★★★SF初心者これだけは読んどけ!★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
SF初心者向けのいい本を教えてください
2名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/18(土) 18:19
星新一の本
3名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/18(土) 18:26
過去ログを進呈します。

SF入門希望
http://natto.2ch.net/sf/kako/981/981473760.html
SF初心者にお勧めの一冊
http://natto.2ch.net/sf/kako/988/988953301.html
ハードSFについてご教示お願いします。
http://natto.2ch.net/sf/kako/988/988880968.html
SFの楽しみ方がわからない
http://natto.2ch.net/sf/kako/993/993037059.html
41:2001/08/18(土) 18:46
>>3
ありがとうございました
ではスレがもったいないので日本のSF作家の作品でいいのないでしょうか
5名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/19(日) 01:06
梶尾真治『サラマンダー殲滅』
第12回日本SF大賞を受賞した超傑作です。
最近の作品はホラー気味ですが、これは面白い。

あと、夢枕獏「サイコダイバーシリーズ」、「キマイラシリーズ」も傑作。
読むべし。
6名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/19(日) 01:08
5に追加
村上龍「5分後の世界」
折れはSFだと思うよ。
7名無しは無慈悲な夜の女王:2001/08/19(日) 01:08
>>5
ワラタ
8さんぽさん:2001/08/19(日) 01:56
『猫の地球儀』秋山瑞人、これ好きだ。いい話だよ。
立ち読みかなんかで少しみて自分に合いそうだと思ったら、買ってよし。

過去スレ
http://mentai.2ch.net/sf/kako/958/958564904.html
9名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/15 12:36
広瀬正「マイナス・ゼロ」おもしろかったよ。
タイムマシン物です。
10名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/15 13:37
すいません。矢部が星新一全然面白くないと言うのを聞いてからどうしても読む気になれません。
11名無しは無慈悲な夜の女王 :01/09/15 13:46
笹本祐一「星のパイロット」シリーズ
ハードSF入門には良いと思うが、ちょっと間違えると航空機マニアに転ぶ危険があるのでちょっと注意(W
12名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/15 13:54
早川書房から出ている草上仁の短編集あたりがお薦め。
13名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/15 18:35
ギブソンの『ニューロマンサー』などおすすめ。有名だし。
14名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/15 19:22
>>13
ニューロマンサーは有名だし、私も好きだけれど、初心者向きではないような気がする。
●どん底からサクセスへの展開が気持ちいい
ハインライン『夏への扉』、マキャフリィ『竜の歌』『竜の歌い手』『竜の太鼓』
●意味不明なサイバーパンクが非常にわかりやすくなる
ジェイムス・ティプトリーJr『接続された女』、士郎正宗『攻殻機動隊』
●ナニかに詳しくなれる
山之口洋『オルガニスト』、瀬名秀明『パラサイト・イヴ』
●基本。子供のうちに読め
福島正実『百万の太陽』、アシモフ『われはロボット』、菅浩江『歌の降る星』、
オンボロ宇宙船シリーズとかクラッシャー・ジョーとか。
16名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/15 20:03
パラサイトイブとクラッシャージョーはねたですか?
17名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/15 20:50
グレッグ・ベアの『火星転移』がお薦め。
でも書店で見かけない・・・・・・。
18名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/15 22:05
『摩瑠璃のSFファンタジーガイド』社会思想社刊
19ほんとはアシモフが好き:01/09/15 22:55
コアマガジンから出てる、イアン・ワトスン「オルガスマシン」
を読もう。
長く、幻と化していた作品だから定番ではないけど、みんな読んでみて
20名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/16 06:13
>19
あれを初心者にすすめるのはどうかと思う。
ワトスンならむしろ「川の書」あたりから入るのがいい。
おすすめは短編集の「スローバード」だけど、品切れだよね。
2119:01/09/17 21:27
じゃあ、華氏451なんかどう?
ここの板の住人には、地獄のような未来かな?
いやむしろここぞとばかりに薀蓄勝負できて逝きようようかも
23名無しは無慈悲な夜の女王:01/09/21 19:56
スタジオぬえの「SF入門」
24名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/14 21:53
あげ
25名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/15 17:09
「時間と空間の冒険」ってアンソロジー今でも手にはいるかなぁ。
あれ読むとホントにSFって面白いと思うんだけど。
でもとりあえずベスターとヴォークトとラインスター読んどきゃ間違いない。
26名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/15 20:02
>>20
「黒き流れ」な。
最近再読したがおもろかった。
3冊ともブックファースト渋谷にあったよ。
俺が買ったけど即補充されてたし。
27名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/15 20:05
ディックの短編集。
ハヤカワから。
割とどこでも売ってる。
偽者は映画化されたね。
28名無し@イーガン者:01/10/15 20:20
思春期の葛藤を乗り越えた(乗り越えられなかった)二十歳前後の方へ、グレッグ・イーガン『祈りの海』を。
親しむべき名作の後に、現代SFの軌跡をお楽しみ下さい。
29文責:名無しさん:01/10/15 23:37
リプレイはけっこう読みやすいと思う。
30名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/19 00:41
ホーガンのつぐもの
31ちょっとにてる:01/10/19 01:40
睾丸の佃煮
32名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/19 18:10
やっぱビジョルドのマイルズシリーズじゃない?
33名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/20 02:03
ファンタジー読むなら聖書やギリシャ神話、北欧神話あたりは読んでおいてほしい。

SF者を志すならもっと幅広いジャンルの本を読んでおくべきだ。
34名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/20 02:38
まるぺ
35名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/20 02:45
>>33
聖書全部読んだんですか? すごいな。
36名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/20 05:54
>33
教養として、SF者であるとかなしに読んでいて欲スィが?

>35
外典・偽典含めての事なら、ンな事は言ってないように思えるが?
クリスチャンならフツー。

>ALL
何か、初心者向けの本を薦めてる奴があまりいないように思えるぞ!
37名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/20 06:21
38:01/10/21 21:57
SOME−LINE
39名無し@イーガン者:01/10/21 22:09
吉岡平ですか? ラ板へどうぞ(w
40名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/21 23:00
ディックの「火星のタイムスリップ」
割と年いってるんならこのへんでも。いきなり拒否反応出るかも知れないけど
41名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/22 00:06
二重螺旋の悪魔【上下巻】
梅原克文
42名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/22 00:09
電気羊に一票。
43名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/22 00:48
36は33でもないのに、33があたかもクリスチャンであるかのような表現するのはなぜ?
そりゃクリスチャンだったら聖書読破していても普通でしょうよ。そんなの当たり前やんか。
44名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/22 10:11
いやいや、わからんぞ。聖書にはむかしから「マタイ読み」ってのがあってね、
イエス伝をマタイ伝のみで読んでわかったような気になる人がたくさんいる。

源氏物語でいえば、「須磨帰り」。
45 :01/10/22 10:12
>18 激しく同意。
ウォーロックに載ってたやつだっけ。
摩瑠璃さんって今何やってるんだろう。
今年のSF大会でそれらしき人を見たぞ。>>45
47名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/22 22:21
>45
たしか、HIに連載してたよね。
あの連載好きだったのに雑誌が・・・
48名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/22 22:58
SFに限らず、西洋人の書いた文学全般を読むなら
聖書の知識は絶対に必要。読んでない奴はモグリ。
4933:01/10/22 23:00
33でございます。
ギリシャ神話、北欧神話は岩波で読みました。
物語性の高い旧約聖書は読んだ。新約聖書は面白くないのでパスした。
といったところでございます。

アラビアンナイトはバートン版を楽しく読みました。
三国志は児童むけのをちょっと読んだ程度。
オトナになってあまりにも長いのに付き合う根性がなくなった。

古典は若いうちに読んでおきましょう。
50名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/22 23:00
51名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 00:10
バーチャルガールの作者の「緑の少女」だっけ?
表紙が武田やよいなんでつい買ってしまった。
まだ読んでないけど面白い?
52名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 00:15
アン・マキャフリィ「歌う船」
これは初心者向きでしょ?
53名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 00:23
泣かせもあり、また楽しい。ドラマ性抜群。夢中になれる。
初心者でも楽しめる条件として、この4要素はいかが?
この観点にあてはまる作品は、さて何だろう?
5436:01/10/23 00:26
>43
別にそんな事は言ってない。改行して、一般論を述べただけだ。
当たり前が解ってるか不安な気がしたから、余計とは思いつつも書いた。それだけ。
55名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 00:38
>>33,36,48 ヲイヲイ、SFを楽しむのに基礎教養を要求するなよ。
せいぜい、ガンダム見たかぐらいでいいじゃない。それと漢字読めるかぐらいで。(藁
あとは本人の感性だよ。
どうせ日本の文化教育なんぞ、ロクでもないんだから。

ジュディス・メリルの「年間SF傑作選」が読めればお奨めなんだけど、無理?
56名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 00:54
まあ55の意見に与するな。ガンダムはどうでもいいけど。
「子供の頃読んだ思いで深いSF小説ってなに?」スレを
見るとよくわかるが、SFとの幸せな出会いは小学生・
中学生時分だと思う。なのに、基礎教養と言われてもな。
57名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 01:04
ここほんとのSFおたくっていないの?
58名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 01:08
57さんの定義する、SFおたくとは何か、をまず教えておくれ。
それを聞かないと答えられないから。
5933:01/10/23 03:04
ハードSFの設定で些細な矛盾点を付いたり笑い物にできるようなオタクになるに
は天文、物理、電磁気、化学、生物等の知識(できれば実践)が必要じゃないか。

SFを読んで科学の道に走って、そこからまたSFに戻ってくるのがまっとうなSF者
まっとうなSF者……排斥行為を入門スレでやるかね?

>57
こんな感じか?(ワラ
6155だけど:01/10/23 08:14
>>59どの?
まっとうなSF者の定義・・・SFと呼ばれるジャンルが好きでたくさん読みたい/見たいと思う人。

これ以上の定義があったら、言ってくれ。ちなみに当方SF者としては約30年。ホント。
62名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 09:03
「火星年代記」とか(文明批判がいささか古いか?)、
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」とか(初心者向けじゃないか)、
アシモフのロボット物、ファウンデーションの3冊目までとか、
「1984年」(読後感最悪ですけど)なんかお勧め。
友成純一先生の「獣儀式」は相当きついっすよ!(←完全に脱線してる)
63名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 09:12
後期のハインラインはやめとけ。SFを誤解しそうで怖い。
64名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 09:47
ハインラインなら、初心者に薦めたいのは「宇宙の戦士」「人形遣い」あたりだな。
それと時間ネタSFに興味があるなら、「時の門」と「夏への扉」は必読と言って
も過言ではないぞ。
この辺は書かれたのが古いので、全体にレトロ(メカの真空管取り替えたりとか)
なのは我慢してくれい。
65名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 12:41
スペースオペラから入って用語なんかに慣れてから
ハードも読むってのがいいんじゃない?

背表紙とか見て面白そうと思えばそれがきっかけだよな。
66名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 12:42
>>64
時間ネタなら「ゲイルズバーグの春を愛す」もお勧め。
SFというかまあファンタジーか...。
67名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 13:00
「渇きの海」でいいじゃん。
68名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 13:25
「宇宙の戦士」は日本人にはオチが分からんと評判。
ハインラインなら「ヨブ」とか軽く読めておススメだ。
69名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 13:35
虎よ、虎よ!
火星のタイムスリップ
火星人ゴーホーム!(発狂した宇宙でも可)
火星年代記
ニューロマンサー

あたりがお奨め。ニューロマンサーは、コンピュータ用語が普及した現在だとむしろ読みやすい
部類に入ると思う。ストーリーは比較的単純だし。
70名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 20:48
デュマレスト・サーガ(特に初期の頃の巻)をお薦めする。
古本屋で見つけたらゲットすべし。
71名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 21:10
ハインラインなら、泣きたければ「夏への扉」。この中で、今のCAM、CAEに相当する
アイディアがすでに出ているのは驚き。発表が1957年だぞ。
スペースオペラらしさ、という意味ではハミルトンの「スター・キング」だろう。

ちょっと免疫ができるまでは、「2001年」関係はやめた方がいいね。

マルペなら、1〜10巻まで一気に読んで、あとはご自由に。

あとは、「エンダーのゲーム」「死者の代弁者」かな。
意表をついて「いさましいちびのトースター」(藁 でも、面白いもの。

うーん、推薦者の教養が浅いもんで、思弁的なSFが出てこない。
72名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 21:44
なんか、このスレ読んでるうちに、「究極超人あーる」で
先輩たちが新入部員に写真のテクニックを教えていて
「※要するにかたよっているのである」って説明が入るの思い出した。
73名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 21:47
>>72  ワラタヨ
74名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 21:53
75名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 22:17
海外SF訳本を読んでると、日本と違ってSFもメジャーなんかなと錯覚してしまいますが、
ニーヴン&パーネル&フリンの「天使墜落」を読むと、
なんだ、やっぱ本国でもオタ向けジャンルだったか、と思い知ります。

>>68
後期のハインラインは、世の中は、分別(そうか?)の付いた中年のおっさんと、
おっさん好きのするお姉ちゃんだけ居ればいいのだ!みたいな、
謎の世界観に包まれてる気がします。
初期の作品は良いのにね。
76名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/23 22:47
神林長平「ライトジーンの遺産」
ラ板に行けってゆーな!
77煽りではないです:01/10/24 00:52
素朴な疑問ですが、「いさましいちび……」ってSFなんですか?
しゃべるトースターという存在をあっさり受け入れるのがファンタジーで
なぜトースターがしゃべるのかを理屈づけ、
なおかつその理屈が理論的に穴のないことが証明されなければ許されないのが
SFだと思っているのですが。
78名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/24 01:15
ハイラインはマッチョ主義みたいなのがあるから、今読むと結構ひっかかるかも。
っつーか自分が引っ掛かった(夏の扉で)。
79名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/24 02:19
>>77
ハヤカワSF文庫だから(なんちて)。
80 :01/10/24 03:23
>>77
CCさくらがSFと認定されるんだ
かたい事言うなよ(w
81名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/24 03:53
世の中のもの、なんでもSFとつながります。
といったのは小松左京。
と星新一がエッセイで書いてた。
逆だったかも知れんが。
82名無し@イーガン者:01/10/24 08:37
>76さん
神林さんは、SF板とラノベ板を繋ぐ重要な共通素材です。とは言え、あちらでは今一つ食いつきが悪い様子……
『敵は海賊』などを薦めたいのですが、主要キャラが男性ゆえ萌えイラストで騙せません(w

>77さん
理論が完全には証明されずとも、仮定された可能性を追求してゆくのも、立派なSFです。
電化製品が自意識と行動力を持ったとしたら? これは、省略された承前の問い掛けです。
83hoe:01/10/24 08:41
シェクリーの短編を読めば良い。手に入らないかな。
ラファティの短編集を読めば良い。これならすぐ買える。
84名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/24 18:28
>>77
まだまだ修行が足りない。
主人公がトースターだろ?これは機械。すなわちサイエンスの産物。
そしてしゃべるだろ?つまり架空。すなわちフィクション。
サイエンスフィクションで必要十分。
これが「勇ましいちびのホッテントット人」だったらSFと言うには辛い。
>>77
84のようなのがSFオタクのレトリックですね。
真相は、日本の出版社やファンが作者のトマス・ディッシュはSF作家だと
決め付けてるから。結論が先にありきです。
アメリカでも事情はあまり変わらないから、原作は売れない童話かファンタジー
程度の扱いじゃないですかね。
86名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/24 19:40
>>85
じゃあ、火星に行った方はSFでいいかな?
87名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/24 19:48
>>85
これはSFじゃないよ!っていうのがSFオタクの論法ですね(藁
瀬名さーん、野尻さんがかまってって言ってるよー(藁
88名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/24 20:22
>>84
ぢゃあ、「勇ましいちびのヴァルカン人」は? (藁
>88はホッテントットを異星人と思っているようだな(藁
90名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/25 00:26
>>85
出版されたのが岩波少年少女文庫だったらSFとして評価される道は
やはり遠かったと思う。アニメ化されたのって日本で受けてたからじゃないか?
と下衆の勘ぐりをしてみたり。
つか、星雲賞を取れたのはひとえに最初の挿し絵画家の人気によるもんでしょ
う。
91go-datakesi:01/10/25 01:08
>これが「勇ましいちびのホッテントット人」だったらSFと言うには辛い。


ki-bo-doni ko-ra fuicyatutajyanaika!waratayo!
92名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/25 01:47
>>85
う゛ぁか?
ビジョルドのスピリットリングは創元推理文庫で出ておる。
当然ファンタジー扱い。

海外作家でSF扱いされたくないがために版権買い戻して
たりSFで出すなと通達を出してたりする輩は数人おる。
そういうのでない限り、つまり相手に嫌がられない限りは、
心にSoWを持っておる本をSFとするのだよ。
そして、「SFかつライトノベル」や「SFかつホラー」も受け入
れるのだ。ジャンルを自分から狭めることはない。

さ、さすがに「勇ましいちびのキメラ猿人」はきつかろうか...
キメラ猿人のパウトが意識をエネルギーとする銃、「禅 銃」
を手に入れて... お、イケル(笑
9388:01/10/25 08:08
>>89
ネタだったんですけど〜
ちなみにコピペですが

コイ :アフリカ南西部に住む民族。体は全体に小柄。主に牛・羊を遊牧して生活する。ヨーロッパ人によって,ホッテントットと呼ばれてきた。
初心者向けか。
両御大からは
アシモフ:停滞空間   ハヤカワ文庫
クラーク:白鹿亭奇譚  ハヤカワ文庫
この辺は読みやすくおもしろかった記憶が・・
95名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/27 15:34
SF初心者です。
古本屋で「虎よ、虎よ!」と「リング・ワールド」を買ってみましたがどうでしょう。
買って見ましたがどうでしょうと言われてもな。
読めよ(藁。
どっちも定評有る作品なのでよろしいのでわ。
漏れは虎はあんまり面白くなかったが。
97名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/27 19:27
虎が面白くなかった奴って初めてみた……

漏れはリングがつまんなかった(藁
ヒロインがウザくて放り出したよ。
98名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/27 23:26
>>94白鹿亭奇譚って絶版じゃないの?
オレはずいぶん前から探してるんだけど、古本屋でもなかなか見つからない。
少なくとも今年のハヤカワ文庫解説目録には載ってない。
99名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/28 00:04
>>97
ふっふっふっ、ヒロインは話を進める為の小道具と思いなされ。
主人公と後の2人?が主要なキャラクターです。

で、続けて、リングワールド再び、を読むのだ。これがまた、、
100名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/28 19:14
ファウンデーションは基本でしょ!
10195:01/10/28 21:04
リングワールド面白いですね。海外のファンサイト見て回ったんですが
http://www.larryniven.org/images/ringworldart/puppet_50.gif
…騎乗動物ですか?
102名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/28 23:48
絶版本は除外しろ!
10399:01/10/29 00:48
>>101
パペッティア人は、ノウンスペースシリーズの短編集にちょこちょこ出てきます。
天使墜落にもちょっとだけ出てる。
ここは初心者向けスレだっつーの!
ファウンデーションシリーズは名作だが、あの長さは普通引くっつーの!
105名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/29 19:21
しかも4つ目以降は(以下略)
ま、初心者は星界の紋章でも読んでなさいってこった……いや、煽りじゃなくてさ。
106名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/29 19:35
>>104
でもさ、短編集として考えると,ファウンデーションの特に1と2はいい味じゃない?
107名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/29 19:46
まあなんつーか、それぞれに欠点もあるわけで、
そーゆーのを詳らかにしとかないと、思い込みウゼエっつーか、
キャッチみたいで引くっつーか、アンフェアだとか思うわけです、はい。
108名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/29 22:21
これはもしかして、「フレドリック・ブラウン」をあげた奴がえんがちょ、
というゲームだったのか…?
あげちゃうけど
109名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/29 23:23
>>106
そうですね。
1や2と同じつもりで3(ミュールの話)を読んで、
そこで「何か違うな?」と思ったら、そこで止めて停滞空間とかの独立した話を読めばいい。

何かおもろいぞ?と思ったら、4、5…と読みすすみ、
合間に永遠の終わりも読んどいて、(コレが一番昔と思われる)
平行して、鋼鉄都市等のロボット物の長編も読んどくと良い。
110名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/30 09:51
オレは虎より先に「分解された男」読んだよ
なんにせよ、面白かった。おすすめ。
ホーガンは訳がいまいちなのと
文章詰め過ぎで読みづらかった。

ウェルズとかベルヌってのも、やっぱ面白いよ。
一度は読んでるだろうしね
>110
そうそう。ちゃんと「宇宙戦争」(タコみたいな火星人が出る奴)
を読んでみると、ビクトリア朝のイギリスで展開するSFな事件
に新鮮な驚きを受ける。
11294:01/10/30 13:59
>>98
>>102
失礼、イナカ在住なので情報にウトくて。
先日、オッドジョンが絶版になっているのを知ったぐらいなので。
ネット古本屋で手に入れましたが、元の値段より高かった・・・
エンパイアスターも同時に買ったがサンリオがこんなにプレミア付いてるなんて
知らなかった。
113名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/31 00:38
サンリオかあ。賛否両論あるけど、持っていて損はないね。
読んでみて存した気分になるものも多いけど。高いし。
「バケツ一杯の空気」だったかな、フリッツ・ライバー。あれよかった。
冬のすきま風を防ぐヒントを教わった。 (w
114名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/31 17:39
ブルーバックのSF関係の解説本
115名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/01 00:49
ロバート・F・ヤングの「ジョナサンと宇宙クジラ」
情操教育によいです。
116名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/01 02:35
アシモフのロボット物短編、クラークの「白鹿亭」、ブラウンの「ウは宇宙船のウ」。
キングの「神々のワードプロセッサ」(もっと短ければSF短編としていい作品になりそうな気もしなくもない)
光瀬龍とか小松左京とかの80年代前半までの作品とか。

最近の日本人のはみんなライトノベルになっちゃった感があるからどれでも読めると思う。
117名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/08 02:10
最近(五年くらい)発売されて、店頭で確実に入手できる作品で、オススメを教えて下さい。
118名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/08 02:26
J・G・バラード「クラッシュ」
と言いたいところだけど、「ヴァーミリオンサンズ」
邪道?
119名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/08 09:56
バラードは、初心者むきかな?

とりあえずおすすめとしてはビジョルドの「ヴォルコシガン・サガ」。
このうち「親愛なるクローン」は、いまの版はどうか知らないが主人公の上官が
大尉になったり大佐になったりして面白い/腹が立つ。これさえなければ絶品なのだが。
120名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/08 10:27
素朴な疑問。ここでは「初心者」≒「ライトノベルからSFに入ろうとしている人」
という扱いなのかな?
自分は逆だったけど。
あと『クラッシュ』も『ヴァーミリオン・サンズ』もとっくに入手困難だと
思うが>>118
121名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/09 22:32
シーフォート・・・表紙で退くなよ・・・
122名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/11 13:57
既出だったらスマソ
J・ヴェルヌ「海底二万海里」
思えば、これにはまってから、SFにのめりこんだ気がする
福音館だったかの子供向けだったけど、消防の頃、何度も読み返した
SFヲタはこの手のスレでどうして初心者に入手困難な絶版本を勧めますか?
124老害:01/11/11 15:01
絶版のしか読まないから(w
最近生きの良い野尻抱介なんかどうよ?
>123
スポンジ状なので仕方ないのです。フニフニ。
>>122
禿しく同意!!
127名無し@イーガン者:01/11/11 18:59
>123さん
「まさか、この作品が絶版になるはずが無い」と云う思い込みもあるのでしょう。私も、ゼラズニイ『光の王』が入手困難と知った時は唖然としましたし。
とは言え、書き込む前、数分のリサーチは必要かなと私も思います。
128名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/11 22:40
>>123
そんな事言うたら再販が多い奴しか勧められないやん。
そう言えば、夏への扉とかは再販も多いけど、悪徳なんか怖くないとかは、
全然再販されないから、ほのぼの系の方が再販しやすいのかな。

ほのぼの系と言えば、クリフォード・D・シマックはお勧め多し。
中継ステーションは10回は読み返したよ。再販しろ〜。
129名無し@イーガン者:01/11/11 23:01
>128さん
シマック『中継ステーション』は、今年のハヤカワ文庫30周年フェアで復刊されています。
私としては、新刊で入手できない物は初心者には薦められません。別スレで紹介されてはいかがでしょうか?
130名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/11 23:26
>123
だって、思いついたものが片っ端から絶版になってるからねえ。
131名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/12 21:26
>129
でもさ、人に薦めたい本ってのは、じっくり読んだ本だよね?
だとしたら労咳なオイラとしたら、どうしてもそっちへいっちまうんだぜ。
>119(オイラ)ぐらいが限界でさあ。

>130
年取ったってことさ。君もオイラも。
132131:01/11/12 21:43
たしか再販されたので、「黙示録3174年」を挙げたいのだが?
筆不精の方でも簡単にSFと出会える新システム
採用の、SF募集専門サイトです。
しかも、出会えるまで無料で試用できる、
『無料出会保証制度』付き。
これならあなたもSFに確実に出会えます。
http://peppermint.mainpage.net/
134名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/12 22:45
 ↑↑
ウソと宣伝はやめよう
135 :01/11/12 22:50
>133
シェックシュフレンドでしゅか?
136128:01/11/12 22:55
>>129
ん、ハヤカワも良いことするねぇ。
137名無し@イーガン者:01/11/13 00:26
>131さん
お気持ちはわかります。ただ、入手困難な物や難解な作品は、薦める相手を選ぶと思うのです。
だから、このスレでSFにより興味を持たれた方には、他のスレへ誘導して本命の作品を紹介されてはいかがでしょうか?
雑談スレで、“玄人に薦めるSF作品スレ”を立てることを相談されても良いかもしれません。
138131:01/11/13 08:04
>>137殿
うーむその通り。
とはいえ、“玄人に薦めるSF作品スレ”ってのはちと無理でしょうなァ。
玄人を自覚するほど年期の行ったSF者(あ、禁句だっけ?)が、他人に薦められて
ホイホイ乗り換えられるはずもなし。
罵倒のオンパレードになってはどうしようもない。

とりあえず、今売っている本を確認してお薦めすることにしましょうね。
139名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/13 15:41
分解された男         アルフレッド・ベスタ−
デュ−ン           フランク・ハーバート
無頼の月           アルジス・バドリス
海底二万里、地底旅行     ジュール・ヴェルヌ
宇宙のランデヴー、都市と星  アーサー・C・クラーク
黙示録3174年       ウォルター・M・ミラー
ファウンデーション      アイザック・アシモフ

ベタだがいずれ劣らぬ傑作。全部面白い。
140名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/13 15:59
なおファウンデーションは創元SF文庫版の翻訳、
「銀河帝国の興亡」シリーズで読むことをお勧めする。
141名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/13 16:16
>>139
バドリス入れたのはわざと?
142名無し@イーガン者:01/11/13 17:55
>139さん
では“SF者に薦める隠れた良作・隠された名作(絶版)”ではいかがでしょうか?
初心者には過去の良作を、年配の方にはライトノベルの力作を。推薦対象の傾向も考慮して紹介できれば、などと思います。

……スレ立て規制はキツい(;´Д`)
143名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/13 18:47
>142
禿胴。
144138だけど139ではない:01/11/13 20:01
>初心者には過去の良作を、年配の方にはライトノベルの力作を。
うーむ? 絶版の危険を考慮して、ですね。

ちなみに、絶版でない、ちょっと大きな本屋でなら買えるという「推薦本」は、
なかなかむずかしい。
たとえば、>>140に同感なんだけど、入手できるか疑問。人に薦めておいて、
古本屋を回って運を試せ、とは言いにくいしなァ。
145名無し@イーガン者:01/11/13 20:50
>144さん
薦める相手を選ぶ作品も紹介できるので、必要に応じて条件文を折り込むとよろしいかと。

ちょっと本題からずれたので、ウィリアム・ギブスン『クローム襲撃』を薦めておきます。文体が難解と言われる作家ですが、短編集ゆえ集中力が持続できるかと。
内容も、サイバーパンクを体現する名作ぞろいです。
146名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/13 21:10
ガイシュツスマソ
ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」
やっぱこれでしょ!
It's so cool!
147名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/13 21:47
じゃ、私は和物を

・小松左京「継ぐのは誰か」
・山田正紀「宝石泥棒」
・平井和正「サイボーグブルース」
・眉村卓 「司政官」
・半村良 「戦国自衛隊」

あたりを。

>142-145 大変名案だと思います。
148名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/14 00:23
SFは初心者だけど、主流小説なら良く読んでるという人なら、
ニーヴン&パーネルの、悪魔のハンマー、が良し。しかし古本屋にしかないか...

ニーヴン&パーネルなら、何でも良いかと最近出た奴を買うのも良いけど、
SFの素養無しに、天使墜落、を読んだら、以後SFは読まんかも。(特殊過ぎる)

>>147
ところで、司政官物はいくつ有るのでしょうか?
ハルキ文庫で出た、消滅の光輪、のみ持ってるのですが、
あとはどうしたら良いものか。
149名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/14 20:15
「天使墜落」!!

アメリカのSF界ってすごいね。ヲタク小説が売れちゃうんだから。なんだかなぁ。

とにかくこのコンビの作品としては、「神の目の...」シリーズを上げなきゃいけないでしょう。
150名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/14 20:22
創元から「オブザーバーの鏡」が復刊されたとのこと。めでたい。
ここに挙げていいかな?

最後にピアノを弾く場面、演奏するのではなくて死んだ人への哀悼のために鍵盤の
はじからはじへ指で鳴らしていった場面、泣いた。

そんな若い頃もあったな、オイラにも。
がいしゅつではないと思うので..

ジェイムズ・ティプトリー・Jr.の
「たったひとつの冴えたやり方」(ハヤカワ文庫SF)

たった1冊のわかりやすいティプトリーという気もするが..
152名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/14 21:37
はぁ。
ロリ呼ばわりされることを覚悟で、>>151に同意する。
こんな話に心引かれた時もあったね。オイラだって人間さ。ふっ。(自嘲)
153148:01/11/15 00:04
>>149
「神の目の...」シリーズは、今探してますが、なかなか見つからない。
んなもんで、今は「忠誠の誓い」を読んでます。

天使墜落がオタ小説と言うより、アメリカでは長い間SFはオタしか
読んでなかったのでは無いかと言う気もします。
そう言った意味で、ニーヴン&パーネル物は、すそ野を広げる為のチャレンジなのかも。
(’70年代ハリウッド大作映画っぽいけど)

それはそうと、リングワールド3の文庫化は未だかのう。
154名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/15 03:00
バトルフィールドアース



すいませんネタです
>>148
早川JAで「司政官」と「長い暁」
ハードカバーで「引き潮の刻」(全五冊)
高校生の時に、金がなくて引き潮の刻が買えなかった
今も持ってない(鬱
う〜ん、名作も百出で、却って選びにくくなってるかもしれませんね。スタニスワフ・レム言う処の“百万人のシェイクスピア”状態……あう
まずはぐりとぐらから
158名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/15 15:54
「不思議の国のアリス」・・・世の不条理と、ジャバウォッキーの存在を知った。
「鏡の国のアリス」・・・セイウチの涙の意味と、チェスの遊び方を知った。
159名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/15 16:05
ジャバウォッキが出てくる(出てこないけど)のは
「鏡の国のアリス」じゃなかった?
160158:01/11/15 18:08
>>159
すいません... 記憶がごっちゃ。チェシャ猫だな。強いて言えば。
161名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/15 18:16
丁度今出てるんだし「20世紀SF@〜E」を読んどきゃいーんじゃねーの。
んで筒井康隆の「日本SFベスト集成」あたりで。
162名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/15 18:51
>>156
提案なんだけどさ。どうせ薦めるなら、ちょっとずつサワリとかお気に入り場面とか
も書いたらどうだろう?
せっかく初心者に紹介するんだから、食い付きをよくするってことで。
>>161
そこでなぜ二行目に入手困難本を付け加えるのか小一時間(略
164名無し@イーガン者:01/11/15 20:16
>162さん
そうですね。初心者という括り以上に縛りを入れるのも問題ですし、読み手側で選べるように工夫されるとよろしいかと思います。
あと、リサーチは必要ですね。絶版を薦める場合、古書のみと記さないのは鬼の所業だと思いますw
165148:01/11/15 20:31
>>155
ハルキ版消滅の光輪3巻の解説を見たら、ちゃんと載ってました...

ハードカバーで出すってのは嫌がらせですね。
文庫本が一番良い(寝ながら読むのに軽くて良い)のですが、
せめて、ハードカバーじゃない単行本で出すべき。
166ルウ:01/11/15 22:25
アシモフの名はよく出てくるけど、
「ネメシス」
がいちばんいいと思う。
こういう類のSF他に誰か知らんかなー?
167名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/15 23:30
>>148
司政官シリーズは、「司政官」、「消滅の光輪1〜3」、「長い暁」、「引き潮のとき1〜5」
ですよ。ところで「引き潮のとき」は、1,2巻とそれ以降で装丁が違っているようですね。
168148:01/11/16 21:35
とりあえず、古本屋に行って角川や徳間で、未だ読んでない奴をgetしました。

ジュブナイルやショートショートで読んでない物はあんまし残ってないし、
今更読む気にも成らないので、当然インサイダーSF。
管理職シリーズとも言える司政官シリーズ以外は、考えてみればひらの話なんですな。
169名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/17 20:59
SFじゃないんだけど、カール・せーガンの「コスモス」

最新の宇宙論からしたら時代遅れの部分もあるだろうけど、
それなりの知識が身に付くのではないかと。
後に「コンタクト」を書く人の本ですし。
ちなみに朝日文庫から上下巻で出てます。
大きめのブックオフに行っても発見できるのでは。
170名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/18 14:10
バーチャルガールなんてどうだろう?
ずれている、激しくずれていることは
自覚しているが
「リョウ斎志異」(字がでねえ)
172名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/18 17:06
ポール・アンダーソン
「タウ・ゼロ」

これ以上スケールのでかい話はかけないと思われ。
173名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/19 19:02
しつこく「黙示録3174年」を上げていいでしょうか?
某ブックセンターで、立ち読みで再刊されたものを読みました。
このころ、未来は輝いていました。中を読むと、ウソつけ! といいたくなるでしょうが
暗い時代のあとに明るい未来がある、オレたちがそれを作る! という希望に満ちています。

最後まで読めば、こんなSFがもてはやされた時代があったことに気がつき、うれしくなる
と思います。なんだか世の中暗いけれど、こんな時代もあったのです。
174名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/19 22:11
>ALL
ただのSF傑作選になってきたような
なんたってワシ、このスレからリスト作って
古本屋回りしたくてしょうがなくなってるもの
挑戦は尊いが、ほどほどにしとけ。
深入りするとここの労害みたいになるぞ。
自分ではどう信じ込んでるのか知らんが、見てて話題や世界の狭いこと。
他の本や趣味もやって見聞を広めとけ。
労害にはわからん作者の趣味や知見がわかってくる。
176労咳くずれです:01/11/19 22:29
かといって、塩野七生サンとか司馬遼太郎サンとかを薦めろと? (読んでるけどね)

ハミルトン読もうよ。「スター・キング」再刊されたし。
177名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/20 02:47
歌劇とか古典叙情詩とか伝説とかもいいかも。
SF作家ってキリスト教文明圏の人が多いからその文化背景を知ることに損はないとおもうよ。
最近やっと岩波文庫読み始めたからいってみただけだけど。
178労咳くずれです :01/11/20 19:48
シェークスピアは? ハムレットがあんなに笑えるタネがあるなんて思わなかった。

とはいえ>>177さん? 古典叙情詩って、キリスト教以前じゃない?
いや、ケチつけているんじゃない。
179名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/20 22:51
とりあえず、ギリシア(ローマ)神話と聖書の解説本を読めば予備知識としては
十分では?
個人的には北欧神話もオススメだけど。ファンタジー系が好きな人には特に。
180名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/20 23:01
>>179
できればケルト神話も・・・
北欧神話、いいですね。
神話の知識は色々使えますし(たぶん?)
旧約聖書のネタも知っとくといいかもしれませんね。有名どころだけでも
あとジキルとハイド(サンダイバーなどで『ハイド氏』の言葉がつかわれるし)とかの有名作品のあらすじとか。
なんか、気宇壮大って感じになって来てるね。無意味に話題を広げる必要はないんじゃねーの?
気持ちは分からんでもないけど、SF初心者に北欧神話とかシェイクスピアとか、ピントずれてると思われ。
確かに。
「うわ、SF読むにはこんなに勉強せなあかんのか」と辟易してしまうかも。
183名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/26 14:20
へへっ。<(_ _)>。
これはどう見たって、『英米文学を一定レベル以上の熟読をする手順』ですナ。

軽〜くSFを楽しむためにこれを要求するのは、不合理というより阿呆です。
やめましょう。
184名無し@イーガン者:01/11/29 21:42
マイク・レズニック『キリンヤガ』ハヤカワ文庫SF

我がままな自分を見直したい方へ……直るわけではないですけどw
185名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/29 23:31
禿しくガイシュツだけど『夏への扉』がイチオシ。ノリもいいし。
できれば去年読むと面白かったんだけどね。
186名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/30 01:25
ハミルトンのスターキングを是非とも。
復刊在庫がある今のうちに!
187名無しは無慈悲な夜の女王:01/11/30 22:34
しつこいようだが、「黙示録・・・」もよろしく。
188名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/02 10:56
M・クライトン「アンドロメダ」は必読では?
あとは、あさりよしとお「中空知防衛軍」と、福江純「アインシュタインの宿題」
が個人的にお勧め。スレ内容からずれてるかな??
理由抜きの作品名羅列スレって、馬鹿でも参加できていいね。
>>188
アンドロはダルいよ。
191名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/02 17:49
>175
作品がおもしろい時、はじめて作者の趣味や知見に
興味がわく。あなたの言っていることは、本末転倒。
192名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/02 17:59
>>175
>191
175の意見には全面的には賛同できん。
でもSF以外の本も読んどけってのはそう思うぞ。
SF読みじゃなく本読みになっとけと。
海外作品を読む上で宗教観がわかってないと
面白くないのもあるしね・・・
もちろん理系の本も読んどけと。
193名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/03 15:26
ガイシュツだけども、初心者向けってなら、「たった1つの冴えたやり方」でしょう。
194名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/03 15:27
アシモフで一番好きなのは「永遠の終わり」だっていうボクは少数派かな?
でも、自分がSFに染まるきっかけとなった作品です。
195194:01/12/03 15:29
ついでに、「夏への扉」や「宇宙の戦士」はそんなにオモシロイと思わなかったし、「メトセラの子ら」とか何が何やらさっぱりでした。

だけども、「宇宙怪獣ラモックス」は無茶苦茶好きだ。
196名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/03 18:03
宇宙船ビーグル号は初心者には難しいかなあ
獣の数字は最悪だったな。
エンダーのゲームも、死者の代弁者もなく、ポツネンとエンダーの子供達があり、
ゲド戦記は取り寄せで、たった一つの冴えたやり方を見かけたこともなければ、
山田正樹のSFモノは、ハルキのやつぐらいしかない。BOOKOFFの早川SFコーナー
には100円とそれ以外を合わせても、両手で数えられるくらいの冊数しかない。
そんな地域では何を読むべきですか?
とりあえず、敵は海賊があるので、それから行こうかとも思うのですが。

あと、エンダーのゲームはなんとか読めたのですが、死者の代弁者がありません。
いきなり子供達に行って大丈夫ですか?
199名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/03 22:23
>198
田舎の図書館を活用するというのはどうでしょ。
有名な作品なら取り寄せもありだし、司書さんに新刊を頼むのもアリ。
200名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/03 22:55
>>190
「アンドロメダ」…ダルいですか?ごめんなさい。映画と原作を見ると「近未来」
と思ったものですから。後はお勧めできるとしたら「眉村卓:滅びざるもの」も
近未来SFとして読みやすいのではないでしょうか?遠い未来のSFにどうしても
興味が沸かないもので…。追記するならG・ガモフも面白いと思うのですが??
201名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/03 23:42
>>200
そんなあなたには、「ターミナルエクスペリメンツ」なんてどうでしょう?
SFなんて読んだことのない知人に貸したら、けっこうオモシロがってました。
202名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/03 23:55
手に入るかは疑問なのだが、
ヴァン・ヴォークトの
「宇宙船ビークル号の冒険」<早川も創元もどっちもあり
「イシャーの武器店」<創元
「武器製造業者」<創元<「武器店」続編
なんかも古本屋で見つけたらゲットしてね。

同じ作者でも、非Aなんかは読まなくていいから(w
ヴァン・ヴォークトなら「スラン」を是非。手に入る可能性は低いけど…
204名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/04 07:32
>>201
「ターミナルエクスペリメンツ」ですね。機会があれば読んでみます。
205名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/05 22:10
>>200,190
今初めて読んだ人にはダルい世界観に感じると思いますが、
20年前?に読んだ時は確かに近未来でしたからねー。

最近WOWOWで映画を見ましたが、小説より緊迫感が無くて呆気なかった...
科学技術への警鐘の意味合いが薄れて、頑張れば助かるハッピー映画に成ってる。

眉村卓は良いですよね。近未来でも、サラリーマンはサラリーマンでしかないと言う所か。
206名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/06 00:55
>>204
「ターミナル〜」は、プロットはオモシロイけども、ラストがイマイチ。
宗教観の違いかな?
207名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/06 01:51
ソウヤーならスタープレックスもいいんでない?
スタートレックのオマージュだが、一冊で世界が完結してるし。
208名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/08 09:14
あの〜、「スタータイド・ライジング」を挙げても
よろしいでしょうか? あと「永劫」も。
両方とも既知宇宙シリーズと同じように脳内イメージに難くない
作品だと思うんですが。
209グレイ=ノー=モア:01/12/08 10:35
コードウェイナー・スミスの「鼠と竜のゲーム」はどうでしょう。全編読みやすいのではないかと。
あとはマイク・レズニックの「キリンヤガ」とか・・・
個人的にはJ・ティプトリー・Jrの「故郷から10000光年」中の「そして目覚めると、わたしはこの肌寒い丘にいた」推したいですが・・・
たしかに151さんの言うとおり「たったひとつの・・・・」の方が分かり易くてキャラ萌え(コーティーとシロベーン両方)してしかも泣けるけれど。

あと和物では菅浩江の「雨の檻」とか。「たったひとつの・・・・」と理由はかぶっていますが。まだ絶版ではないはずですし。

長々とすいません。
210ゆう@piyopiyo:01/12/08 14:59
国産では 堀晃の「太陽風交点」 宇宙物がすきなら ぜひ読みましょう。
でも 古本屋にしか おいてないので 探すのたいへんかも
211名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/10 15:35
>>208
初めてで「スタータイド・・・・」はちょっとキビシイかも。
なんちゅうのか、長いんだよね。
まあ、ブリンにしては短い方かもしれんけども。

スペースオペラで初めての人に推すのは、どうせガイシュツだろうけども「敵は海賊」かなぁ、やっぱ。
212名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/13 22:25
今となっては何ですけども、J.P.ホーガンの
「星を継ぐもの」はどうだろう。(創元の文庫)

「未来からのホットライン」もいいな。

最近のホーガンはダメ。
有名どころの短編夕からはいるのがベスト。
特にディックなんか。
214名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/16 22:05
>213 が短編からとおっしゃるので。

新潮文庫のSFアンソロジー「スターマン」「スターシップ」
有名どころはだいたい押さえられてる。
「夜来たる」(アシモフ)、「地球の緑の丘」(ハインライン)
からブラッドベリ、ティプトリー等。
珍しいところでは、ホーガンやS.キングの作品も含まれる。
ただし難点は、(ほぼ確実に)絶版!
215名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/16 23:15
>>214
だからぁ、初心者に絶版本を薦めるなと言いたい。
と、いうかどんな田舎の書店でも売っていそうで、なおかついいものを
薦めて欲しい。
神田神保町の古本屋街にあります。みたいなことを言われても困る。
217名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/17 03:29
名作、傑作でありながら絶版となっている作品は多い。
デューンとかゼラズニイのアンバーとか挙げればキリがない。
おまけに未訳も多い。残念ながらこれが現状。

図書館で探してもらうか、英語に自信のある奴なら原著で読め。
218名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/17 07:44
図書館も良いかもしれないけど、やはりゆっくり読みたいでしょう。
ネットオークションが一番です。
219名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/23 16:46
角川文庫の楽園はいいよ
イラストはアレだけど
220名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/23 17:46
創元推理文庫のフレドリック・ブラウンの短編集をお薦め。
「天使と宇宙船」「未来世界から来た男」「スポンサーから一言」など。
お笑い、シリアス、ホラー、いろいろ取り揃えて、どれもわかりやすくておもしろいよ。
長編の「火星人ゴーホーム」「発狂した宇宙」(早川)も、ぜひ。
221名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/23 18:13
ハイぺリオンはどう?
222名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/23 19:00
ハイラインの「夏への扉」これ万人にオススメ。猫好きならさらに良し。
アシモフの「鋼鉄都市&はだかの太陽」とか「宇宙の小石」とかは推理小説感覚で。

と王道をあえてはずしてエマノンシリーズも薦めてみたい。
挿し絵で買っても良いと思う。
「思い出エマノン」「さすらいエマノン」とか。新刊で出てるしね。
223名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/23 19:19
SF初心者向けかどうかは果てしなく不明。(SFという意味において)
「So What?」わかつきめぐみ著(コミック)。

読みやすく少女漫画媒体ゆえにキャラも萌え。
224名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/24 01:40
ロバート・J・ソウヤーってどうだろう。
文体もストーリーも軽いから、初心者に読みやすいとは思ったのだが、
よく考えてみると読者にSF的知識があることを前提にしたところがあり
(メタSFっていうの?)本当の初心者が読むと訳わからんかも。
「さよならダイノサウルス」なんかは、しゃべる恐竜がかわいいので
女性にも勧められそう。
225名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/24 01:57
へたなSFより面白いノンフィクションがある。
スティ−ヴン・J・グールドの「ワンダフルライフ」
生物の進化に興味のある人にはおすすめ。
ハヤカワ文庫に入ってます。
226うんちく紳士に質問:01/12/24 02:48
2001年宇宙の旅のHALの意味を知ってると自慢したい人、ありったけ書いて。
>226
ネタスレに逝け。
君だけ終了。
228名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/24 03:43
たぶん君は一つしか知らんだろうな。
229名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/24 15:21
スティ−ヴン・J・グールドの「ワンダフルライフ」

1票。ハヤカワのNVシリーズです。
去年読んだ本のベストスリーの一つ。
230名無しは無慈悲な夜の女王:01/12/24 16:03
>>229
パラパラとめくった事があるだけ・・・そんなに面白かったのか。
買おうっと。
231ベタかもしれんが:01/12/24 16:29
筒井康孝の「時をかける少女」
眉村卓の学園SFシリーズ

これほど読みやすくお手軽な作品はない
>230 グールドだったら、「ワンダフル・ライフ」もいいけど、
「ダーウィン以来」から始まるエッセイ集もおすすめ。
同じくハヤカワ文庫NF
233名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/02 04:42
ハヤカワ文庫NF、最近再販になったみたいだね。
俺は「シュレーディンガーの猫は元気か」が良かった。
続編はまだか?
234名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/04 14:14
育てアゲ
235名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/05 20:41
何か滅茶苦茶な組み合わせですが、私の中でSF熱を再燃させた作品群を薦めたいよーな。
海外
バリントン・J・ベイリー「カエアンの聖衣」
ブライアン・W・オールディズ「地球の長い午後」
グレッグ・ベア「ブラッド・ミュージック」
ロバート・A・ハインライン「月は無慈悲な夜の女王」
コードウェイナー・スミス「ノーストリリア」
サミュエル・R・ディレーニ「ノヴァ」
スタニスワフ・レム「エデン」

国内
眉村 卓「消滅の光輪」
神林 長平「あなたの魂にやすらぎあれ」
川又 千秋「火星人先史」
あたりかなあ。

あと今読んでいるダン・シモンズ「ハイペリオン」も読後入るかもね。
バリントン・J・ベイリーの新作が読みたいよぉ!
あの人の作品が受けたのは日本だけだったって本当なの?
スレの趣旨と違うのでsage
237235:02/01/07 20:41
ベイリーは大好きです。
ロボットの魂、光のロボット、シティ5からの脱出、時間衝突。
全部お薦めですね!
238名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/07 20:46
半村良 「岬一郎の抵抗」
239名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/07 21:54
俺、神林を人にすすめるときいつも
「死して咲く花、実のある夢」をまず読めー
て言ってるんですが、間違ってるだろか?
240名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/07 23:22
ロボットの魂、光のロボットは素晴らしい。
カエアンの聖衣は漏れにはちょっと。
処女長編のスターウイルスも良いよ。
241名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/08 00:26
光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」はどうか。
萩尾望都の漫画も傑作だし、テーマもある意味発表当時より
現代的ではないかと思うんだけど。
242かつ:02/01/08 00:41
廣済堂のSFワンダーランドと宇宙でパズル。
243あーさー:02/01/08 01:33
クラークの『都市と星』でつかみはオッケー。
244名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/08 02:45
 多少変則になるが、徳間デュアル文庫の「少年の時間」所収の「夜を駆けるドギー」菅浩江を推す。
 2ちゃんを意識して書かれた作品だから、ここ見てる初心者にはおすすめしたい。
245名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/17 12:19
だまされたと思って「アルジャーノンに花束を」を読むべし
(SFでは無いと言う方もおられるでしょうが)
有る意味「夏への扉」以上に入り込む。
246名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/17 12:27
筒井のエスパー物
「家族八景」
「七瀬ふたたび」
「エディプスの恋人」
この三部作は割とおもしろかった
特に「七瀬ふたたび」はのりが良くて好き
247名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/17 16:45
ガイシュツだが、ハイペリオンは、初心者に勧めたが投げ出した。「長い」らしい。
「SF初心者だが読書好き」には受けたよ。

友人知人にSFを薦めた事のある人、反応を書いてよ。
そしたら、初心者お薦めかどうかわかりやすいのでは?

「歌う船」(マキャフリィ)は女性受け良し。
248名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/17 19:25
「夏の扉」
読書好きの女性知人に勧めたところ
ストーリーの先がすぐ分かる、都合のいい話すぎる、など
散々だった。
249名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/17 20:58
「未来の二つの顔」
小説もおもしろいが星野之伸の漫画版の方おすすめ
250名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/17 21:18
>>248
う〜む、女性から見ると男性本意ご都合主義だったってことかな。
H.G.ウェルズの「タイムマシン」を読んだ後に、
スティーブン・バクスターの「タイムシップ」。
これ最強。
252名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/17 23:53
>>247
実体験で言うとレンズマン、スカイラーク、マルペ、ハインラインの順。
まあソイツがもともとSF体質だったんだろうけど、大成功。
>248
ハインラインはマッチョだからな。
夏の扉はエロゲ並に妄想全開で、正直男の自分も萎えた。
254名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/18 02:48
夏への扉は、猫に萌えるのが正しいと思います!
255名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/18 07:15
夏への扉を見たあとの感想は、ロリコン・・・。て感じだった
確か、仲のいい幼女にプロポーズしてたような記憶が
256と :02/01/18 10:30
「夏への扉」(「夏の扉」では松田聖子じゃ)色々なひとに薦めましたが、
男性には100%大好評、女性にはほぼ9割方不評。
ここいら辺に男と女の深い溝があるな。
257名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/18 11:15
女性に薦めるSFとなると何がよいかな?

歌う船?

ちなみにファンタジーでも、ランドオーヴァーなんかは女性に薦めると不評。
男に都合のよい話はダメっぽいね。
258名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/18 12:28
女性に薦めるSF

戦闘妖精雪風は意外に評判が良い。
女性だからラブロマンスを求めるというのは私の偏見でした。
259名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/18 17:20
女性向け、特に初心者向きは
クラークの「宇宙のランデブー」というのはどう?
ハインラインを女にすすめる感覚がやばいと思うよ。
俺は夏への扉と人形つかい読んでイヤになった。
>>256
あなたは男女の溝を悲観するよりもハインライン作品と自分たちが共有する
男根主義的価値観に自覚的になる必要があると思うが。
以前女性誌で、女性へお奨めの本として「夏への扉」が紹介されていてヲイヲイと思った。
最近のSFだと、スノウ・クラッシュあたりがいいのかな?
……っつーか本の好みなんか、女性と男性で分ける事自体ヘンか。反省。
262sage:02/01/18 19:39
うんにゃ、俺が「夏への扉」を女性に薦めたケースだと5人のうち4人は好評だった。
確かにロリコンではあるが、酷評されるほどではなかったな。
個人差あるだろうけど。
あまり好きじゃないと言った1人は「悪役の女性が類型的」でイヤと言っていた。
263名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/18 19:51
熱っぽく「シーフォート」について語る女性と話を合わせ、仲良くなれる方法
があったら教えてほしい。
あのキャラにだけは共感を覚えない俺はおかしいのだろうか? (鬱
264名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/18 20:26
>>260
実は、「夏への扉」は、昔、女性に奨められて読んだ。
その女性は「猫萌え」「ファザコン」の快活な女性だった。
262の4人はもしかしてそう言うタイプ?

大人になって、男性に幻想を持たなくなった女性には嫌われる、、と。
(竹宮恵子なんかも、好きらしいが、これは平均的女性感覚ではないかも)
265名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/18 20:57
シーフォートを読む前にホーンブロワを読んでおくべきだと思う。

艦船の運用には人手と訓練と指揮官の質が問われることが認識できる。
266名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/18 21:08
>>265
残念だが...
その女性は俺と同じにホーンブロワーのファンでもある。
あれを読みつつ、なおシーフォートに惚れると言うことが納得できない
俺は粘着なのか? (鬱
267名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/19 01:12
>>1
SFなんかやめとけ。
時間の無駄だ…。
>>260
男根主義だなんて概念的なくくりで批判するのはやめてくれ。
概ね正しい指摘だろうが、作品をつまらなくする。

彼自身がそういう性格だということ。それ以上でもそれ以下でもない。

特にハインラインにはそれ以外の素晴らしいところが沢山あるだけに、な。
それ抜きに『夏の扉』はいいと思う。世界観とかストーリの痛快さとか。
269名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/19 03:34
>>245
激同
このスレ初めてなので頭から読んでてこれ挙げようと思っていた。
SF的ネタがありながらそれで完結していない作品。
本屋で立ち読みしていてそのまま読破できる程度の量だし(藁
270名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/19 03:38
んで、「ちょっと悲しい話が好きなんだー」とか言って「夏への扉」あたりでもうおっけー
そのまま「人類補完機構」シリーズに持っていって・・・
271名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/19 10:46
>>266
シーフォートがその女性には異性であくまで他人だからじゃないかな。
同性だと点が辛いことあるでしょ。あなたが共感できないのもそれが
あると思う。
その女性がオナー・ハリントン・シリーズどう評価してるか知りたい。(w
272いちおう女:02/01/19 11:32
ホーンブロワー大好きだけどシーフォートはダメ。
ハリントン大好きだけどスコーリアはダメ。
ついでに言うとボライソーは少し苦手(特に後半)。
……メロメロなのが嫌いなだけかも?
>>258
いまさらだが、あれは零と雪風のラブロマンスじゃないのか ? とか言ってみる。
801 系の二次創作をやってた知人のページで、京極堂だの森博嗣だののネタと一緒に雪風が並んでるのを見たときは何かと思った覚えが。
274名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/19 14:19
ハインライン話。
検索したら >>235 で既に上がってるが、この板的には「月は無慈悲な夜の女王」じゃないのかな。名無しのネタ元だから :-)
内容的にも、宇宙の戦士だの人形つかいだのだけを読んでハインラインってこういう奴なんだと思う前に、ちょっと読んでみてほしい話だし。

>>268
それも概ね正しい指摘だろうが、
>>256 自身の無自覚さを指摘する視点はありだと思った。
275名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/19 19:39
ホーンブロアーにボライソ−か。今でも手に入るのかな?
276名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/20 05:06
ボライソーは正直、文章がつらい……。
277名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/21 21:14
ライトな感覚で以外におもしろかった
「8ビットの魔術師」
作者は日本人だが、だいぶ昔に読んだので忘れた
278名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 14:10
「天使墜落」の元ネタを片っ端から読むってのはどう?
>274
>256にそういう体験があるんだから、そう考えるのは全くおかしくない。
彼はそう考えて>274はそう考えない。以上。
>274が反省すべき点は、無自覚ならば何がいけないのか、というところ
だな。自分が自覚している上位の人間だという考えは捨てよう。
280名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 18:25
> 無自覚ならば何がいけないのか、

無自覚であるというのは「何がいけないのかを考えない」ということと同義。
ということで、>>279 は指摘自体が矛盾。
281無名草子さん:02/01/22 18:44
日本SFは初心者向けの良書が少ないな。
ふとそう思った。
>>281
あなた的にオススメはなんですか?
283名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 19:19
>281
”夕映え作戦”みたいなさ、甘酸っぱい記憶と共に
思い起こされるようなジュブナイルなんかは違うと言いたいのか?
284名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 19:40
>>277
それは東野司のミルキーピアシリーズの一冊だね。
近未来の世界で電脳空間に潜入できる特殊能力者が、電脳空間内で大冒険を
繰り広げるという作品。
こう書くと何かハードボイルド的なものを感じそうだが、実際はへろへろの
安サラリーマンがうわっうわっ言いながらキテレツなキャラクターに追い回される
コメディタッチの軽い作品なんだよね。
285274:02/01/22 21:06
>>279
粘着いきます。

> 256にそういう体験があるんだから、そう考えるのは全くおかしくない。

(゚Д゚)ハァ?
>>256 の体験と「ここいら辺に男と女の深い溝があるな。」という表現の落差がおかしいと考えたからこそ >>274 なんですが。

> 彼はそう考えて>274はそう考えない。以上。

まさしく>>256 が「そう考えた」こと自体を問題にしております。
「男と女の深い溝」というステレオタイプかつ差異があることに対して否定的な表現を、「夏への扉」への感想が割れたという事象に用いる >>256 の判断を、おれ自身は否定的に評価したという話です。

「無自覚」と言う表現を用いたことにより >>279 のような反応を引き出してしまったのはおれの反省すべきところでしょう。
286名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 21:32
「夏への扉」解釈というのが前提で粘着
>>285
漏れ279や268じゃないけど、「男と女の深い溝」って、否定的に感じないけど。
男と女の違いは歴然とあるし。でも256が260の言う男根主義には見えない。
だから、268には賛成。
260「夏への扉」を女性に薦めるのはどうか?って意味ならわかる。

「男は『夏への扉』が好きで女は『夏への扉』が嫌いっていう括りが馬鹿馬鹿しいってのなら賛成。

>>279
「以上。」だとか「反省すべき」とか、「上位の人間」とかって言い方、
感情的じゃん。自分が上位なんじゃん。そりゃ285も言いたくなるわな。
(スレッド関係なくてすまんよ。だが初心者向きなんだから仲良くしようぜ。sage)
288名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 21:51
「ノーストリリア」結構おすすめかな?だめ?
289274=285:02/01/22 21:52
>>286
一つだけ。

・「溝」goo の web 版大辞林より。
> (3)人と人との間の感情や関係に生じた隔て。障害。ギャップ。「両国間の―が深まる」

この用法じゃ肯定的表現には見えません。
また、男性と女性の間に違いがあること自体は >>274 でも >>285 でも否定してません。
290286:02/01/22 21:57
>>289
納得
291名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 22:17
さてそこで、オナー・ハリントン。 (藁

いや、思うにこのスレの中でホーンブロワーにしろボライソーにしろ、話題にする
度胸はたいした物だ。(藁) ほかにこれを語れる板がないのかしらん?
どう見てもラ板ネタではないし。

少なくともハリントンはSFかい?
男女関係なく、(と思うんだが)シーフォートよりハリントンの方が「骨太」だと思っている。
シーフォートはあまりにせまい。世界が。世間が。発想が。
なぜあれが人気があるのか正直理解できない。

すいませんね、了見が狭くて。反論・罵倒はご遠慮なく。
>>288
だめじゃないと思う...思いたい(おい)。
293名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/22 22:27
ハリントンの方がいい。骨太とは思わない。
エンターテインメントとして割り切れているからじゃないの?
スペ帆船小説であってSFというのはちょっとだけどな。

八百井の人がシーフォートを「ネタの宝庫」と呼んでいたが、(以下省略)
294288:02/01/22 22:28
>>292
ナカマ、ウレシイ
295291:02/01/22 22:53
>>293
「いい」けど「骨太とは思えない」って、どんなところ?

ああ、別に粘着なつもりじゃない。私はハリントンのなんというか「豪快」なところ
が好きなので。

ま、ことばの選び方の問題かも知れないけれど。
296293:02/01/23 01:01
>>295
SF的に本格的ではないという意味で「骨太」ではないと言いました。
(怖いSF定義論になると困るので、ちょっと省略しすぎました。)

さんざん悩んだ後、後半突然決然と指令を出し始めるときのオナーの豪快さ、好きですよ。
297名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/23 01:03
ハインラインは前期はマッチョ臭さ、
後期は宗教臭さが鼻につきます。
とかいって、シーフォートよんでますが。
298279:02/01/23 02:03
こんな反応が返ってくるとは思わなかったね。
ちなみに俺は>256ではないよ。
俺が言いたいのは、>274は、「無自覚ならば何がいけないのか」指摘
すべきだということ。
無自覚だね!と言い捨てるだけでは単なる非難で批判にならない。

男と女の間に溝がある、と考えること自体はおかしくないし、実際男性の思
考と女性の思考には異なる「傾向」がある。
ホルモン分泌からしてもそうだし。SF者は男女同権と考えがちだが、生物
として異なるものなんだから。
それを>256は、夏への扉への感想の相違という観測で得た。
それに対して>274は「男と女は同じだよ」という夢想でしか反論してない。

>280に関しては会話にならないから無視。
299279:02/01/23 02:05
そして、>256は彼の思考の根本にある男女差別に無自覚だ、と言いたいなら
そこまで言うべきで、「無自覚に気づかせるのに有効だ」みたいな言い方は
自分を>256より上位に置くもので、それは単なるエゴだよ。
300名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/23 02:08
20世紀末、小柳ゆきという17歳の少女が地球の小さな島国、日本で歌手デビューした。
テレビに映し出されたその巨大な鼻の穴が某国の研究者にインスピレーションを与え、
その後数世紀にわたって恒星間飛行に使用されるエンジンを生み出したことは
当時誰も予想だにしなかったのだ。
301274:02/01/23 02:12
>>298
> それに対して>274は「男と女は同じだよ」という夢想でしか反論してない。

「男と女は同じ」だという主張は明示的にも暗示的にも全くしておりませんが。
だめだこりゃ。
>>299 のほうはまだわかるが。
302274:02/01/23 02:23
>>289 にも書いたが、生き物としても文化的にも社会的にも男性と女性が違う、というのは >>274 では全く否定しておりませんが。
否定したと読まれてしまった時点で説明不足だと言う指摘は正しいと思いますが、
あれを男女同権とか男性と女性は同じという主張にしか読めない読解能力の人に批判されても全然説得力を感じないのが正直なところ。
303274:02/01/23 02:39
>>274 については表現の不適切さと主張すべき内容の欠落をお詫びします。
その上で、おれの主張に付いては >>285 および >>289 をご覧ください。

それでも『「男と女は同じだよ」という夢想』なんて寝言が出てくるんじゃ書いても無駄かとも思うが。
304260:02/01/23 02:40
まだやってたのか。
俺が気に入らないのは、男女の受けの差を短絡的に「男女の溝」などという慣用句
で済ませた256の思考だ。そういう思考の短絡さがいわゆる男女間の溝を
実際ある(といわれる)もの以上に堅固なものにしていくということが問題だという
ことで260を書いたのだが、何か話が違う方向へずれている様な気がする。

279氏は自覚しないことの何が悪いのかと聞いてるようだが、256の私が記した
様な短絡的な言動を見れば、無自覚なことの弊害が分かりそうなものだが。
あと、エゴというよりは傲慢という方がこのケースには合っていると思う。
305274:02/01/23 02:52
>>304
表現が傲慢、といわれればその通りですね。
(って、オルタ・カルチャーの(訴訟沙汰になった)文章はネタとしても外してると指摘された時の山形浩生みたいな言いかただが :-)
過度な省略が >>279 氏のような読み方を導いたとは思うので。それなりに補ったつもりが全然内容は読んでもらえてないらしい。
306くるくる少女:02/01/23 03:01
>274さん、260さん&その他の人

ちょっと 横槍良いですか?
「男女論とSF」というスレッドでも立てたほうが
良いと思うんですけど・・・
折角面白くなりそうな話題ですから
このスレ違いの場所でやる事はないと思います。

っとこれだけじゃあ風紀厨っぽいので
私が今回お薦めするのはがいしゅつですが
鋼鉄都市ですね。

未来への意思、異質なる物との共存、
でも推理モノなんですよね〜
ここはフェミニズム論のスレですか?
308274:02/01/23 03:08
スレ違いと言うより板違いなんで。
スレッド立てるよりは終わらせたほうがいいとは思います。

# それでも自分の主張を引っ込めるつもりはないあたりが業だなと思う

埋もれた >>288 さんあたりにはごめんなさい、だな。
ノーストリリアは面白いし、それなりに親しみやすいキャラクターを通してあのぶっとんだ世界を楽しめるなら入門用としても悪くない...かな。
わざと274を怒らせようとして
>>298 みたいな誤読を演出したんなら上手い煽りだな。
310765:02/01/23 04:18
何がどうあれ、コレでOKやろ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
なぁ、諸君。
311フリーター:02/01/23 04:29
●●●お金を稼ぎたい方必見!!登録費、会費等は一切無料です。●●●
小遣い稼ぎしたい方には無料でこの情報をお教え致します。次のアドレスに
ご連絡下さい。[email protected] 私も今までこのような広報文を見たら
すぐに閉じていたんです。でも、半信半疑で加入たら、今では結構稼げてます。
そのお金で何でも買っちゃおうということです。これはかなりいいですよ。
違法等は、一切ありません。お金も一切かかりません。
312名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/23 09:26
もし、オナー・ハリントンを男性として書いていたら、
マッチョな感じがグッと強調されてしまって、それこそ家父長的な、
軍国的な印象になってしまって、いやな感じ〜になってたかも。

シーフォートはその辺が重っ苦しく感じてしまいます。
313我々はヴォクト。抵抗は無意味だ。:02/01/23 14:56

 個人的には、新井素子さんがおすすめ。絶版が多いかもしれないけど、
軽い読み口と短編の多さから、小説初心者向き。
 コバルトシリーズで慣れてきたら、「チグリスとユーフラテス」!

 コードウェイナー・スミスの「人類補完機構」シリーズも、「ノーストリリア」
以外は短編ばかりだから、結構入りやすい。

 少し古いけど、SFネタ満載のチャールズ・プラット「フリーゾーン大混戦」も
なかなか馬鹿話で個人的に好き。

 最近、文庫に落ちた、ダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」は、マジで
泣けます。リズムがつかめれば、難解な誤字脱字もすいすい読めます。
 これは、小説は結構読んだけど、SFはまだ、って人に勧めます。

 最後は、ピエール・プールの「猿の惑星」。一昨年、再販されたから、もしかしたら
まだ手に入るかも。リメイク版の映画は見てないけど、それを見た人なら、また、
違った面白さが分かるかも。

 これで何人、同化できるかな?
 
 
314名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/23 23:26
 シーフォートもハリントンもそれはそれで好きだが。
 シーフォートは泣いて馬謖を斬りまくりって感じが良いし(笑)
 ハリントンは艦隊戦の時の場面転換の目まぐるしさが好きだ(笑)
315名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/24 13:08
蒸し返すようで悪いが、ボクは男だけども、「夏への扉」は嫌い。
そうそう世の中、都合良くいかなぇっつーの、と思う。

それを「痛快」と思う人はそう思うのだろう。
それは否定しない。
だけども、この作品を読んで「男にとって都合の良い話」と思う人も多いとも思う。
俺の身の回りでも、「夏への扉」は総じて女性受けが悪い。男性受けはいい。

260には悪いが、男女間の嗜好で埋められない差はあると思うね。
溝って言葉が嫌いらしいからそれは使わないけど。
たとえば、主人公や登場人物の性差。
決断力のある主人公に惚れる女、憧れる男はいるが、逆はまああんまりない。
あ、そうか。
登場人物が全て無性生物だったら男女受け関係無いかも知れない(w
主人公>男性主人公、なw
決断力のある凛々しい女性主人公ってのもイパーイいるからw
318名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/24 21:05
「夏への扉」の女性受け、男性受けについては、
スレ違いだと思うので、移動しましょうよ。一応立てたから。

「夏への扉」は女性に奨めるな!って本当?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1011873730/

自然消滅するならそれでもよし。お勧めのSF求めてくる初心者の人に悪いから。
319名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/25 00:34
それで、おすすめSFなんですが、
僕は「レンズマン」とか子供の頃に読んで興奮してましたよ。
320名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/25 00:49
「ビーグル号」シリーズ、、、ってダーウィンじゃないよー
321 :02/01/25 01:11
今日、上京したついでに本屋をのぞいてみたら
絶版してると思ってた「果てしなき旅路」があった。
女性にはお薦めかも。
>>321
ついこのまえ、シリーズ全部復刊されたよ。
323名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/31 14:38
レンズマンからSFに入るってのは盆栽みたいなもんだな
324名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/31 19:32
>>323
インフレーションする盆栽だぜ
読み終わるころにはジャングルになってる (w
325イラストに騙された名無しさん:02/02/06 23:25
人には好みというものがあるわけでこのスレのSF通の人達がそれぞれで
ABCDEくらいにランク分けしてくれるとありがたい。
それを見てより多くの人が良いと推薦してるものから読んでいこうと思う。
326イラストに騙された名無しさん:02/02/09 14:17
教えてくれよ
327名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/09 19:13
上でも出ているけど、お薦めとしては「宇宙船ビーグル号の冒険」だね。
ランク? 20年前ならA+。今ならB。

科学と科学を駆使するものが、世界を作れると思われていた古き良き時代のお話。

総合科学(ネクシャリズム)という魅力的な「すべての分野を網羅した科学」が出てきます。
これに感激したSF少年(と若干のSF少女)の数は、百や千ではないはず。
現実には不可能なのが難点ですが...

名ぜりふ。科学者のあり方を論じて、

「・・・人間を懐疑的にすることです。無学文盲ではあるが、機転のきく農民、具体的な証拠
 を目のあたりにしなければ気のすまぬ農民、これが科学者の精神的祖先なのです。」
328  :02/02/11 00:17
スターメイカーを見つけたのですが初心者に読ませて良いもんでしょうか?
329名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/11 02:48
自分が初心者時に読んではまった本で初心者向けっぽいもの
ハインライン「宇宙の孤児」
ブラウン「発狂した宇宙」「スポンサーから一言」(もしかして絶版?)
筒井「時を駆ける少女」「七瀬ふたたび」
星新一「夢魔の標的」(SFというよりファンタジーか?)

SF読み以外に貸して好評だった本(悲しいことに少ない)
ディック「ユービック」
コーニイ「カリスマ」(ゴメン絶版だ古本屋でサンリオ文庫探して)

その他思い付くもの(絶版は極力回避、長いのや難しいのも回避)
アシモフ「鋼鉄都市」「はだかの太陽」「われはロボット」
ハインラインのハヤカワの短編集(まさか絶版?)
ニーヴン「無常の月」
ディック「虚空の眼」「流れよ我が涙、と警官は言った」
ブラッドベリ「ウは宇宙船のウ」「スは宇宙のス」
プリースト「逆転世界」
シルヴァーバーグ「夜の翼」
ベア「ブラッド・ミュージック」
イーガン「祈りの海」(難しくなくはないけど、一般にも受けそう)
レム「ソラリスの陽のもとに」
ホールドマン「終わりなき戦い」
あとは、ソウヤーあたりはどれでもいいのでは。

330名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/11 02:58
329書いた者です。
ランク付けを忘れた。
大部分が読んだ時点では「A」だが、読んだ時期がばらばらなので、
昔読んだものは今読むともっと低いかも知れない。
特に、「初心者時にはまった」6冊は、かれこれ20年近く前なので、
今読んでどうかは保証の限りではない。
331名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/11 03:17
小説限定なのかも知れないが、あえて書くと、藤子不二雄のマンガは
必須教養では? これがなければ、多分SFにははまらなかった。
「21エモン」「みきおとミキオ」なんて、もうたまんない(特に後者)。
当然、Aランク。
「21エモン」はアニメが凄く面白かったなぁ。
DVDとかでもう一回見たいんだけど。
333名無しは無慈悲な夜の女王:02/02/14 22:56
マイクル・コーニイがいちばんいいと思う。
日本人好み。
絶対再版すべき!!!
334名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/05 16:50
「世界のSF総解説」で紹介されていた「ハロー・サマー・グッドバイ」に惹かれて
同書を探しまくったのですが、一足違いで書店の棚から「サンリオ文庫」が引き揚げていた
苦い過去を思い出しました。(ズラーッと並んでいたものを…。もう少し早く気づけばよかった!)

ほかコーニィさんのおすすめといったら何でしょうか?


初心者には、短編集もイイね。
今買えるのは、河出文庫のベスト選集1-6。
まずこれから入るのも吉。
336名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/06 22:51
>>334

「カリスマ」「ブロントメク」がいいね。
全部いいけど
337イラストに騙された名無しさん:02/03/07 04:12
別の板から来たドキュンです。よろしく
初心者向けということでライトノベルだけど、
秋山端人の「猫の地球儀」がよかった。

ハロー・サマー・グッドバイは「ルカのいた夏」という漫画で
紹介されてて面白そうだったから古本屋まわって探してるんだけど見つからない。
338名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/09 10:53
「ブロントメク」は山岸真先生がマイ・フェイバリットの一冊として
挙げておられましたね。
「カリスマ」とあわせて、どういう内容なのでしょうか?よろしければ
教えてくださいませ。

SF初心者なので「祈りの海」はもうひとつピンとこなかった…。
出直してきます…。
339名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/09 20:33
「ドキュンです。」にはワラタ
341名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/10 12:43
<339様
多謝!ありがとうございました。

あとはお金の問題か…。
創元さんあたりで復刊してくれるといいのですが。
(カバーは田中光先生で。)
342名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/14 13:00
「スペースマン」「スターシップ」「タイムトラベラー」(以上、新潮文庫・絶版)
もおすすめです。「20世紀SF」もたしかに素晴らしかったのですが、私的には
こちらのほうが好みです。
シリーズ再開して欲しいのだけれど、無理ですかねぇ…。
343絶版でゴメン:02/03/14 15:35
ハヤカワSF文庫(絶版だが、必見!)
「神鯨」トーマス・J・バスラー著

あの筒井康隆もエッセイで「こんなのも時には出るからSF文庫も見逃さない様にしないとなぁ」
と語った名作。
古本屋探せば在るかも・・・???
344名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/14 17:55
>>343
バスラーじゃなくてバス。
買ったのは覚えているけど文庫本の山の中に埋もれて発掘不能だぁ
345絶版でゴメン:02/03/14 18:49
>>344
訂正どーもありがとう。T・J・バスだった・・・か?
ずいぶん昔に読んで今はもう手元に無いもんで。
鯨のサイボーグ(あれっ、漁業ロボットだっけ?)「ロークアル・マル」が印象的な
作品だった記憶がある。
他にも下半身を失った主人公やアミノ酸不足の超人(笑)等、面白いキャラクターが
山の様に登場、それでいて「物語」としてちゃんとしているところが素晴らしい。

最後の「人間中心の宇宙論⇒gy=C」の センス オブ ワンダー は見事にハマっていたし・・・。
346名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/14 21:41
>>342

テーマ別アンソロジーって、最近少ないですよね。
「ハッカーもの」とか「ホラー」とか単発のやつは
時々出るけど。
「入門」という観点からすると、テーマ別アンソロジー
というのは絶対に必要だと思うんだけど如何。
年代別ではそこから次の1冊へのとっかかりとして
弱い気がする。
SFの基本的なアイデアやガジェットに対する知識が、
より深く読み進む上では絶対に必要でしょう。
そういう点で初心者に親切な本がないような気がする。
やはりテーマ別アンソロジーが最適。
実例とともに基本アイデアやガジェットに関する基礎教養を
身につけられる。
私の理想はやはり福島アンソロジー。
あれがなかったらはっきりいって私はSFなんて
読むことはなかった。
「20世紀SF」に続いて、オーソドックスな
テーマ別アンソロジー企画をキボンする。
>342 「タイムトラベラー」なんてのもあったの?
   他の2冊は持ってるんだけど。
348名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/18 17:03
<347
これです。ttp://www.ameqland.com/shin/an.htm
時間テーマの短編集ですね。

絶版ポケミス・ミステリ文庫の入手困難さとバカ高さに比べると
SF文庫は比較的楽かなと思っていたのですが、それでも
「シティ5からの脱出」「星々の轟き」「ピーナッツバター作戦」
の3作品はなかなかに難しいですね。
「マニアのアイドル」と聞いて敬遠していたベイリーが私のような
SF初心者にとってもこんなにも面白すぎるとは…不覚!
349ジャッ:02/03/20 01:41
闇の左手

オススメです
350名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/20 02:44
>343
神鯨イイ!よね。知ってる人は少ないみたいだけど、誉める
人はベタホメするね。私もその一人だけど。
だけどところどころ訳語の選択が???で意味不明になってる
部分とかあるのがイタい。初心者にはツラい面もあるかも・・・
ちなみに本国でも絶版らしいよ(涙
351名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/20 08:30
>>350
神鯨は面白い。
医療をテーマにしたSFは少ないから、という訳でもないが、作品としてとても面白い。
352名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/25 16:50
「ジョナサンと宇宙クジラ」「フェッセンデンの宇宙」に味をしめて
ヤング&ハミルトンのお二人の短編集(「ピーナッッバター作戦」&
「星々の轟き」)を探しているのですが、ぜんぜん見つかりません。

ヤフーのオークションに出ていた(「〜作戦」)けど、開始価格が
5,000円と高価なのに、それでも入札者がいるとは、よほどの内容
なんでしょうね。持っている人が羨ましいです。
とりあえずカジシンあたりから読み始めるといいんじゃないか。
ちゃんとセンスオブワンダーがあるし、科学に詳しくないと読めないということもない。
石原藤夫のハイウェイ惑星シリーズというのもなかなかいいと思うが、、、
354名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/29 23:08
あぶらあげ
355名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/07 20:31
ヴォネガットが出てない…
ヴォネガット、ヴォネガットって
うるせぇんだよ。

寅さん映画好きの爺さん婆さんみたいだ。
357名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/10 01:04
その前に、大学の教養課程の物理くらいは抑えておく必要があるかと・・・
358名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/11 20:50
>251
同意です。
特にタイムシップは面白いですね。(読む順番は重要ですが)
あとアシモフの「永遠の終わり」とか、お勧め。
時間ものって、わりあい初心者にはお勧めと思われます。

あと個人的意見ですが、ハインラインは初心者むけではない気
がします。(「夏への扉」含む)
作者の考え方に合わない人は多そう。
ちなみに俺は、ハインラインを「自由未来」から入ったから
いまだに慣れてません。
359名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/24 22:17
出来の悪いスペオペだけが氾濫し売れている。
世間はSFとはそういったモノだと信じている。
そういった状況が、SFファンとしては悔しい訳ですよ。
で、どうしても教えてあげざるを得ない。「あれはSFではない」と。

まず、スペオペ=SFでないという事実を世間にきちんと知らしめる必要が
あると思う。
スペースオペラでかつSFであるものも一部には存在するが、スペース
オペラは基本的にSFではない。
たとえば日本人作家の書いたスペースオペラの代表格に「銀河英雄
伝説」があるが、あれはSFではない。
そのようなことを地道に一般に広く知らしめていけば、スペース
オペラを巡る滑稽な勘違いを減らし、正しいSF理解が世間に定着する
のではないだろうか。
360名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/24 22:26
必ず出てくるね。スペオペが、SFのジャンルの一つだと言うことを
認めたくないやつが(w
SF読まなくてもそう書けば煽れるからな。
2ちゃんねるだからしかたがない。
たぶんコピペ。
どっかで見たぞ。
363名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/24 23:16
「リングワールド」を読む前に、短編集の「中性子星」を読んだほうがよい。
「リングワールド」はある程度ノウン・スペースの知識がないと
面白さがわかりにくいから。
364486dx:02/07/24 23:57
わしゃリングワールドしかよんでないけどかなーり楽しめたよ。
ちなみにけなすわけじゃないけど、リングワールド初代って
「広大な世界に探検にでかけなんの謎もとかずに帰ってくる」話だな。
SF初心者には星を継ぐ者みたいな、未来の想像しにくい道具があまり
でてこない話のほうがいいかもね。
星を継ぐ者は実に出来の良いSFミステリですから。
そらおもしろいよ。リングワールドだってミステリなんだけど、
それよりも道具立てのほうが圧倒的なんで、見え方が違うのかと。
やっぱ、なんだかんだ言っても電気羊でしょ。
たんぽぽ娘/ヤング
368名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/20 22:48
読後感のいい作品ってないですかね?
369名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/24 10:35
ひじょーに偏見っぽいが、「恋人たち」はよかった。まあ、初心者向けではないかもしれないけど。
ガキのころ、少年文庫みたいなヤツで、「宇宙からの物体X」を見たときは、度肝を抜かれた記憶がある。
あのエイリアンは、映画の「遊星からの(よりの?)物体X」よりもよっぽど怖かった。
ただ、その本に載っている「われはロボット」を読み逃したのはアイタタタ゛だったな。
SFといえるかどうか怪しいけど、平井和正の「死霊狩り」あたりは、アクションがあって展開もハデだから読みやすいかも。
あとは、「アンドロイドは電気羊の夢をみるか」か、「たった一つの冴えたやり方」あたり。
「1984」とかもいいと思うし、映画しかみてないけど、「12モンキーズ」もいいかも。
まあ、いえることは、その人がどんな小説を読みたいのか、それによって薦める小説は変わる罠。
夏への扉が嫌いな人って、都合よすぎるから嫌いなの?
なんか、宇宙の孤児の終わりとかもそうだけど、ああいう感じの
都合よさはなんか皮肉ぽい感じで結構好きだな。
初心者って、つまりそれまではSFを敬遠して読んでない人とかに
SFを薦めようってことだったらスペースオペラとかはやだな、
SFってどうせこんなもんだろ、つうのを裏切るようなのがいいと思う。
アルジャーノンでもいいけど、ハイブリッドチャイルドとかどう?
あとサイコものの話も出てたけど、個人的に解体屋外伝おもしろいと思うんだけどどう?
推理ものが好きな人に勧めるには、アシモフとかホーガンとかソウヤーが
イイと思う。
373名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 04:56
あげてみよう。
374名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 06:58
 まずペリーローダンの最新刊を買う。
あらすじとか知らなくていいから、
その一冊の内容だけ覚える。
 SF者に出会ったら熱っぽく最新マルペ情報を語る。
これだけで、初心者でもSF玄人を倒せるよ。
だから読むのはペリーローダンだけでいいんだあー
375名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 07:11
やっぱ、福島正実「SFの世界」でしょう。
いま売ってるかどうかしらないけど。
376名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 07:11
熱っぽく最新グインサーガ情報を語られても、倒されちゃうなあ…(>_<)
377名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 07:13
>>368
カジシン「未踏惑星キー・ラーゴ」
決して映画「キー・ラーゴ」を見た後に読んではいけません(w
378名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 07:14
>>376
 じゃあ、対マルペ兵器にグィン。
対グィンファン兵器にマルペでどう?
あ、やべ。
この戦術なら世界帝国だって作れそうだ。
379名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 09:41
>>376
相手を選ばないと、押し倒されちゃうこともあるので
危険です。
380名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 11:56
どうでもいいけど、このスレ綺麗な終り方してるね。
「色々問題あるかもしんねーけど
面白けりゃそれでいいんじゃね?」
みたいな。

「夏への扉」は女性に奨めるな!って本当?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1011873730/
381名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 12:53
>>368
漏れが読んだ中ではF・ポール・ウィルスンの「ホログラム街の女」が読後感が
爽やかで良かったよ。
あと読後感は…だけど、岡島二人(井上夢人)の「クラインの壷」は普段本を読ま
ない友人に貸したら、ハマってた。
この二冊は、かなりオススメ。ちなみに夏への扉は、途中で挫折しました。
382名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 13:30
『ホログラム街の女』は心温まるね。
訳題がもう少しカコイければ・・・・・・なあ。もっと読者がつくだろうに。
表紙もなあ・・・・・。
>>380
いや、それは納豆鯖にあるドッペルゲンゲル
まだ終わってません。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1011873730/
384名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 14:23
友人が、SFは設定が突飛なだけで物語としては面白くないといっていた。
違うと思うんだけどなあ。
385名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/03 14:26
突飛な設定もいまやそんなに見かけないなぁ
385の目が肥えたってだけだろ。
387名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 00:12
結局んとこ、SF以外の読書経験がどの程度かでお勧めも変わってくる気がするなぁ。
388名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/29 23:59
個人的にSF初めての人に勧めたいのはA.C.クラークの「宇宙島へ行く少年」と「イルカの島」かな。
やっぱりジュブナイルSFを最初に読ますのがイイかなと個人的なつぶやき(笑)。
389山崎渉:03/01/12 04:08
(^^)
390名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/20 19:19
早川の「宇宙船ビーグル号」を買った。
「宇宙船ビーグル号の冒険」とどう違うのだろう?
391名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/20 22:54
しかしお勧めを書きたくてもこうも壊滅的な絶版状況ではな、、、

今生き残ってる中でも、初心者がマキャフリィなんぞを読んでええのかとw
キャラはあの当時の類型的フェミだし、ストーリーも冗長だし、ロクな
アイディアも皆無だし、、、
夏への扉が男女差でどうとかいう話題が先にあったが、
逆にこういうエセフェミは糾弾されないのかと思ってしまう
「歌う船」はまだマシだが、パーンの竜騎士とか「クリスタル・シンガー」は
初心者は絶対避けろw
392名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/20 23:48
そうなのか? 買ってしまってあるんだなあ、クリスタルシンガー……。
どうしよ。
ベイリーの「時間衝突」はどうよ?
漏れは、これ読んでSFにはまりました。
再販が出てたみたいだよ。
394名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 00:47
読み始めのころ単純に楽しめたけどな、マキャフリー。
今でも「竜騎士」続きが気になるよ。
395非391:03/01/21 09:40
パーンって何でああ読みづらいの?
396名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 22:59
>>392
クリスタルシンガーだけど
もし読み進めていって、少しでも主人公のヒロインにむかついたら
そこで止めるのが吉。
あとはひたすらむかつく描写が続くだけだろうから(笑)

ちなみに、続編のキラシャンドラではさらにむかつき度がアップ。
さすが訳者あとがきですら虫が好かないと書かれるだけある(笑)
397396:03/01/21 23:06
あ、でもキラシャンドラでは挫折もしたりするから、
少しは溜飲が下がるかも
398392:03/01/21 23:20
>>396
ご返答ありがとう。

>もし読み進めていって、少しでも主人公のヒロインにむかついたら
>そこで止めるのが吉。

エエッ、なんか出だしの先生とのやりとりでいきなりムカついた記憶が
あるんですが……。あれって、たしか初っ端も初っ端ですよねえ。

399名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 01:13
「たったひとつの冴えたやりかた」ジェイムズ・ティプトリー・Jr
ファンタジィが好きな香具師に薦めて吉。
(表題作は前レスでガイシュツ(?)だが、漏れは三話目の「衝突」が好きだ。ラストの一言に萌え。)
「鋼鉄都市」アイザック・アシモフ
推理小説が好きな香具師なら、薦めて吉。
「電気羊はアンドロイドの夢を見るか?」フィリップ・K・ディック
哲学が好きな香具師なら、薦めて吉。
漏れがハマッたやつをあげますた。

ベタベタですが(笑)
400名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 01:18
>>393
『時間衝突』のあらすじ見て興味を惹かれない香具師にはSFをすすめても無駄だ、
というリトマス試験紙になると思う。
401にゃあご ◆SOkleJ9WDA :03/01/22 01:20
>>392
クリスタルシンガー最高にいいぜ。
3作目の邦訳を待ちきれずに原書買っちまったくらいだ。
402山崎渉:03/01/23 03:37
(^^)
403コーンホーア:03/01/25 01:39
ひょんなことからウォルター・M・ミラー・ジュニアの「黙示録3174年」
(A canticle for Leibowitz) を読む機会に恵まれ、とても楽しい時間を過ごす事ができました。
SF板のみなさま、こんな私に、次に読むべき本をご指南くださいませ。

当方、30代男性、研究職。
職業柄(?)、通勤電車および休日には、できるだけ理屈っぽい本はよみたくないです。
普段、SFはおろか、普通の小説さえもあまり読むことはありません。
世界史・アジア・東洋史に関する本は比較的よく読みます。
小学校〜高校までにかけては星新一の「ほとんど全ての作品」を読みましたが。。

というわけでよろしくおねがいします。
404名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/27 22:14
>>403
ミラーの作風に似た雰囲気の作品はあまりないかもしれません。

昔のSFマガジンに載ったミラーの短篇はどうでしょうか。
「黒い恩寵」(1965年6月号)、「風立ちぬ」(1966年7月号)、「ニュートロイド」(1970年4月号)
などがお薦めです。
405コーンホーア:03/01/28 00:42
>>404
ありがとうございます。
さっそく探してみます。。。。って、昔のSFマガジンか。。。
手に入れるのは困難かなぁ。
根気よく古書店を巡ってみるしかないか。

ま、とりあえず、入手可能なミラー氏の他の作品を探してみることにします。
保守                     
407コーンホーア:03/03/02 23:51
見つからん。。。
408名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/03 19:49
>>8
超今更なんだけどさ、その過去スレの>>55、何がどう「例えが上手い」の?
結構前に猫の地球儀は読んだんだが、正直サッパリ意味不明なんだが。
409アルケミスト:03/03/08 20:34
>>407
ミラーといえば、ネヴィル・シュートをすぐ連想してしまう。
「渚にて」のみが有名でそれ以外の作品が
入手しづらい点が共通しているだけだが。
(黙示録と同じ創元文庫という共通項もあった。)
海で泳ぐシーンが心に沁みる。
静かな終末もので、ある意味では「午後の恐竜」にも
通じるものがあるかも知れないと無理にこじつけてみる。
初心者にもおすすめだよ。
410名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/08 21:24
え?初心者向け?

アレだ!

御大アーサー先生の
「幼年期の終わり」

あとはスタンダードに、ホーガンの「星を継ぐもの」?
初心者には、最後にたどり着くまで、きついかもなぁ

うう、最後に感動の嵐なのにぃ!

こ、コリエル〜;;
411名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/08 21:32
思えば初めて読んだSFはディックだった。
412名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/08 22:06
ディックはSFじゃない
413名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/09 01:24
age
414名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/09 01:34
つか、とりあえず早川全部読めば?
俺も全部どころか半分も読んでないと思うけど、
早川だと訳も含め外れは少ないのでは。
415名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/09 02:25
>>414
いや、1000番台以降ははずれが多いと思われ。
それに早川は古典から新作まで絶版・品切れ多すぎ。
SF入門者を確保しようとしても、
「都市と星」から「軌道通信」などまで読めない現状はいかがものか。
416名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/09 02:43
うーむ、今あらためて目録みてみましたが、酷い状況のようですね。
需要がないのか…
SFレーベルらしく(?)オンデマンド出版やればいいのに
418名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 16:48
>>403
私も今年30才の男で研究職、小学校〜高校で星新一の全ての作品を読みました。
とても他人とは思えない・・・
でも理屈っぽい本は結構好きで、SFも多少読みます。逆に歴史の本はほとんど読みません。

で、私も半年ほど前に「黙示録3174年」を読んで、とても面白く思いました。

これを人類絶滅ものとして捉えるなら
409さんに先を越されましたが、やはり「渚にて」がおすすめ。
あとはちょっと違うけど(人類進化ものっていえばいいのかな?)
「ブラッドミュージック」とかどうでしょう。

宗教ものとして捉えるなら、マイケル・ムアコック「この人を見よ」がよかったです。
でもこの本、私は去年取り寄せで買ったんだけど、
今 www.esbooks.co.jp で確認したら絶版品切れですね・・・
店頭在庫ならまだあるかも知れません。

と紹介してみましたが、私もSFは多少しか読んでないので
皆さん、よいSF(人類絶滅もの・宗教もの)をぜひ教えてください。
人類滅亡を扱ったSFおしえ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1010091247/

宗教ものと考えてて真っ先にオースン・スコット・カードを思い浮かべてしまった。
420山崎渉:03/03/13 15:47
(^^)
hosyu
422名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/17 14:57
age
423名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/17 15:56
>>327
おおよそだが500人の科学者と500人の軍人が
乗っているはずだが、あっちのほうの処理は?
「終わりなき戦い」方式?
424名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/09 13:14
宇宙の戦士
幼年期の終わり
エンダーのゲーム
中性子星
竜の卵
スタートレックシリーズ
425かおりん祭り:03/04/09 13:17
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
426山崎渉:03/04/17 11:42
(^^)
427山崎渉:03/04/20 06:07
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
428名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/04 11:00
「月は無慈悲な夜の女王」

冒頭で「牡蠣には自意識がないだろう」と当たり前のことのように書いてあるのにはびっくり。
どうしてそう思うんだろう?
ものすごい差別意識だと思ってしまったのは、私の深読みか。
429名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/04 22:44
筒井康隆「旅のラゴス」

SFぢゃないって方もいるかも知れませんがこれは読みやすいし、
展開も早いので飽きずに読めるでしょう。
オススメします。
430ヘロ院:03/05/04 23:08
『歌う船』『逆転世界』『K-PAX』
がお勧め。
ヴァーリィ「タンゴ・チャーリーとフォックストロット・ロミオ」
 
是非
>>408
電撃はヲタしか意味がわからん
>>428
脳がないから。
434名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/05 19:23
 大元帥が読んでない人間に対しておごそかに「氏ね」と言ったのは、なんて小説だったっけ?
435bloom:03/05/05 19:26
2001年宇宙の旅
幼年期の終わり
夏への扉
日本沈没
百億の昼と千億の夜
時をかける少女
祈りの海
437名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/05 20:47
>>434
ブラッドベリの「万華鏡」だね。
今の若いファンは読まないんだね〜。
自分は20代だけど石森章太郎「サイボーグ009」繋がりで
10代のとき読んだけど。
438山崎渉:03/05/22 01:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
SFに挑戦しようと思い、以前からタイトルだけは知っていた
「星を継ぐ者」と「幼年期の終わり」を読んでみたところ、
星を継ぐ者は非常に面白かったのですが、
どうも幼年期の方は趣味に合いませんでした。
星を継ぐ者のような感動的な読後感のある作品があったら教えてください。
440名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/25 23:01
ageとかないとレス見てくれないぞ。

ホーガンの他の作品を読んでみてはいかがだろう?
441439:03/05/25 23:37
>440
ageてもらってすみません。
星を継ぐ者の続編を読んでみようと思います
442初心者:03/05/28 08:59
すげーインテリで、学術モノで面白いものあります?
443動画直リン:03/05/28 09:25
444山崎渉:03/05/28 16:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
445名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 23:42
age
446名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:38
>>442
>すげーインテリで、学術モノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PUPI!
当たり前に学会の学術論文でもどうっすか?
あと「空想科学読本」なら偉そうなフリができますよ!

あ、ごめん、初心者さんでした。悪かったです。
学術ものってのはよく知りませんが、俗にハードSFと呼ばれているものでいいのかな〜?
447名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:54
「クレギオン」シリーズ ベフクットの虜とか
「太陽の簒奪者」
でも野尻砲介の小説ってあんまり売ってないんだよね。
448名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/05 12:09
>>447
「ロケットガール」シリーズや「ふわふわの泉」も・・。
なにかと叩かれる野尻さんだけど、読みやすさと
SF純度の高さが両立していて初心者にも薦めやすい。
俺、SFド初心者なんすよ。で、こないだ「竜の卵」
(ロバート・L・フォワード)を読んで、「こいつぁ面白ぇ!!」
と思ったんすけど、友達にその面白さを上手く説明できなかったっす。

このスレを参考に、SF道を邁進していきたいな、と。
そしていつかは「竜の卵」の面白さを語りたいな、と。
ところで、その友達は読んでくれなかったの?
451名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/07 05:28
>>449
異星人もの好きだったら、今なら「最果ての銀河船団」がおすすめ。
上下巻で2520円とちょっと高いけどね。
あと、「イリーガルエイリアン」。 これは1巻だからすすめやすい。
それから「造物主の掟」「造物主の選択」これもいい。
どれも肩肘張らずに読めるから、まず自分で読んでから友達に進めれ!

本当は、クレメントとかレムとかの作品も勧めたいんだけど
ブクオフでもなかなか見つからない。
452名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/07 05:33
あ、何で最初に「最果ての銀河船団」かというと
構成が似てるのよ。「竜の卵」と。
453 :03/06/07 20:17
とりあえずジュビナイル読んどけ
454名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/08 00:15
SF物をこれから読んでこうと思ってるんだが普通本屋って著者別に本置いてあって「SF」というジャンルで分けて置いてないよな?

つーことで有名著者名教えてくれ。


あと、電撃とか角川系の本(表紙が漫画の絵みたいなヤツ)ってSFに入るの?
「鳥の歌今は絶え」
456名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/08 01:40
>>454
ハヤカワ文庫SFと創元SF文庫という二つの文庫がエントリーポイント。
現在では背表紙の色はハヤカワ(青)、創元(桃色)。

有名とかそういうのは数々あるので省略。
自分の好みを書けば、誰かが紹介してくれる(と思う)

表紙が漫画の絵ってのは、上の2つでも作家によってあり。
SFに入るかってのは自分で決めるべし。
ただ昔の角川文庫は社主が小松左京の本を載せたくて作った
という噂がある・・・
457名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/08 01:43
>>456
ただ昔の角川文庫は
文庫じゃなくて映画の間違い
458454:03/06/08 02:06
ふーん。
まだ一作も読んでない場合どうしたらいいでしょうか。
今までタダのガンオタだった人が思いついたように「明日からSF」読もう。ってなっちゃってるんだが。

俺の本屋の文庫コーナーは作家別文庫陳列棚と漫画文庫陳列棚とそういう角川系文庫陳列棚の三つに分けられてるんだなー。

>SFに入るかってのは自分で決めるべし。

いや、俺この板初めてだから一般的でいいのよ。
2Chの総意としてはどちがよりか?ってことで。

459名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/08 02:26
竜の卵
火星年代記
サイボーグ・ブルース(平井和正)
5分後の世界(村上龍)
レム全作品
結晶世界

村上、レム以外20年前に読んだので今読んだらつまらんかも
>>458
>あと、電撃とか角川系の本(表紙が漫画の絵みたいなヤツ)ってSFに入るの?
ライトノベル板が別になっていることから察してください。

この板の何本かのネタスレで何回も上がってるのは定番ではなかろうか。
その辺からいかが?
時間衝突とか
ところで「ソラリス」はじき国書刊行会で新訳でるわけだが。
ちょうど新作映画公開もあいまって、符節を合わせるように、
売り出すんだろうけど。レム・コレクション売れてほしいなあ。
でも映画化から、原作走る初心者は、
やっぱり早文版で済ましちゃうんだろうな。早川もこれ商売とばかり
新作劇場版ピクチャーカバー新装を用意したし。
(まあ旧版も映画カバー使ってたけど・・・・)
夏への扉を読んで、凄いおもしろかったので他にも読んでみたいですが、
他にハインラインのでオススメないですか?
>>463
 月は無慈悲な夜の女王
465463:03/06/19 19:07
サンクス!

しかし、ハインラインのってどの本屋も夏への扉しかないな
何気にレアぽ
466名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/23 22:39
長編じゃなくて
小気味良い名作短編が入っているものを薦めたほうが良いんではないか
467名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/23 22:43
というわけでフレドリックブラウンなんてどう?
創元推理文庫から出てるよ
・天使と宇宙船
・スポンサーから一言

どうでしか?
468名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/23 22:45
ジュール・ベルヌをすすめるのってだめかなあ?
469名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/23 22:48
かわいい系で
・ラモックス(ハインライン) とか
・真似っ子のクマさんみたいなやつ星人と
 悩める地球人の話、えっとタイトルなんだっけ?作者も忘れた。共作だっけ?
470名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/23 23:46
>>469
ホーカシリーズは以外に厄介。もとがわからんと面白味半減のものも
・・・・ってのはあるが、まあいい感じかな。
471山崎 渉:03/07/15 11:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
472名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/16 13:25
この板の名無しにもなってる月は無慈悲な夜の女王ってどうですか?
473名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/16 13:27
475若葉:03/07/19 09:42
ロボットが出てくるのでなにかおもしろいのないですかね?
スタートレックのデータ少佐みたいなの
機械の体に憧れています

よろしくお願いします
476_:03/07/19 09:42
477_:03/07/19 11:13
>>475
「鋼鉄都市」だろ。やっぱ
「百億の昼と千億の夜」と「弥勒戦争」が好きなんですが、似たような
エッセンスを持つ作品にはどんなものがあるでしょうか。
あと「百億」はワイドスクリーンバロックにあたるのですか?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
481名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/04 15:13
過去ログよんだけど、数が多すぎて決められません。もっと意見をまとめてください。
万丈一致でこれがお勧め!ってのはないの?万丈一致じゃなくてもいいんだけどさ

現代社会とかけ離れた設定のものが好きです。(未来社会とか、別世界とか。
それと短編が好きです。星真一とか。おねがいします。
482名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/04 15:18
じゃあイーガンの短編集『しあわせの理由』が板上一致に近いかな。
新しい世代のスタンダードだし。
483名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/04 18:31
ありがとう、早速発注した。
484:03/08/04 19:38
>>478

好みの問題と思うけど漏れは「はだかの太陽」の方が好き。

>>475

機械の体といえば、フレデリック・ポールの「マン・プラス」はすごいよ。
ロボットものというのとはちょっと違うと思うが、必読。
むしろブラッドベリのほうがいいんじゃないか?
487昔の人:03/08/09 00:52
フレデリック・ポールの「マン・プラス」
私もオススメ。

>>475 でもこれ読んだら機械の体になりたいとは
思わなくなって、逆効果!!
間違いなし。
488山崎 渉:03/08/15 22:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
489山崎 渉:03/08/15 22:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
490名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/25 00:53
>442 ジョン・クレイマーの「重力の影」早川。

初心者向きなら、林譲治の「大赤班追撃」だと思う。ヤングアダルト・ハード宇宙SFで。
491名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/02 21:58
そうですね漏れは無難なのをだしときましょう。
バクスターの「タイムシップ」とか

デイヴィッドジンデルの「ありえざる都市」

ダンシモンズ「ハイペリオン四部作」

ブルーススターリングの「蝉の女王」シリーズ

小松左京の「果しなき流れの果に」

どれも話というよりSFのエッセンスが凝集されてる
悪く言うとゴッタ煮・・。

 単に読みやすいのでいえば
ハインラインの「銀河市民」

マイクルマッコーラムの「時空監視官出動!」

アーサーCクラークの「都市と星」

・・だと思うが
492名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/02 23:20
>>491
しかし「蝉の女王」を筆頭に

>単に読みやすいのでいえば
>ハインラインの「銀河市民」
>マイクルマッコーラムの「時空監視官出動!」
>アーサーCクラークの「都市と星」

この上記4冊が全て品切れと言う現状は
改めてこういう風にリストアップされると今はハヤカワは
本当にSF初心者を引きこうもうと言う気があるのか疑わしいですね。
本屋が置いてくれないんだろう。郊外の中型書店でもSFは一冊も置いてない、なんて事も。
悪循環ですな。

オレの場合は小学校の図書館に岩崎書店のSFこども図書館シリーズが置いてあって、
そこで「私はロボット」、「ゴセシケ」、「星からきた探偵(20億の針)」なんてのを読んだのが
SFとの出会いだったけど、いまでも置いてあるんだろうか。
>「星からきた探偵(20億の針)」
なっつかすぅい〜
>>479
ロジャー・ゼラズニィの「光の王」とか「わが名はコンラッド」とか。
神話(宗教)とSFの融合とか言ってたような。
前者がインド神話(仏教+ヒンズー)で後者がギリシャ神話って感じ。
正直初心者は読みにくいような気もするけど、君なら大丈夫でしょう。
496 :03/09/03 19:34
眉村卓のジュブナイルだろ
ブックオフで100円で買えるし
とにかく読みやすい
497名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 20:28
>>496
最大の関門は出てくる登場人物の言葉使いかな。
今時の少年少女はもうあんな言葉使い悲しいかなしないからなぁ。
自分は昔の邦画みたいに古き良き時代の香りがするから
大丈夫なんだけどね(当方20代)
サンリオは全冊必読ですよ
499もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :03/09/04 19:25
漫画では度胸星、ゲームではever17、小説ではクリムゾンの迷宮が面白かったんだけど、
こんな感じのを好きな奴にお薦めのSF小説ってあるかな?
最近、読んだSF小説では太陽の簒奪者ってのが読みやすくて良かった。
できれば日本のSF小説をキボンヌ。
筒井康隆『虚航船団』
文房具と鼬族の戦争の話。
是非。
501名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/04 23:48
>499 漫画で、ムーンライト・マイルとプラネテスが好きなら以下は絶対に必読。

小川一水「第六大陸」全二巻 早川JA文庫
谷甲州 「カリスト・開戦前夜」早川JA文庫 この後の「航空宇宙軍史」シリーズもいい。
川端裕人「夏のロケット」 文春文庫
林譲治 「大赤班追撃」 徳間デュアル文庫 これはちと物足りないかも。

仮想戦記で唯一おすすめ
佐藤大輔「征途」徳間文庫 全三巻(ニ、三巻は来月以降) 面白い!
>500
初心者向けではないと思うがなあ。特に終盤、メタが入ってくるあたりから急速に。
冷たい方程式はどうですか?
いままで夏への扉と2001年宇宙のたびくらいしか読んでないけど
>>500-503
レス、さんきゅー。
アマゾンで調べたけど、『虚航船団』は、かなりシュールそうだね。
とりあえず、虚航船団と夏のロケットあたりを買ってみるよ。
ちなみにプラネタス、ムーンライト・マイルはあんま好きじゃないかなw
>>503
短編ですし、オマージュ物もいろいろ発表された作品です。
一読をお奨めします。
無理やり比較するなら、ハインラインよりもクラークに近いですね。
大阪万博の頃に読んだ『SF入門』(筒井康隆編の奴)では「この本は絶版だ
けど面白いから古本屋で見かけたら買え」みたいな勧め方していた本もあった
し、あえて絶版と知りつつお薦めなのは創元から出ていた。

『リトル・ファジ−』(H.ビ−ム・パイパ−、酒匂真理子)

単純に可愛い宇宙人の出て来る話としても読めるし、「ヒトとは一体何か」み
たいな深読みも出来るしで、ある程度広いレンジで面白いのでは。
507503:03/09/07 20:27
>>505
サンクス
ハインラインのほうが単純で好きなんだけどねw
508503:03/09/08 19:39
ハインラインって右翼的って聞くけど、そんなに酷いかな?
夏への扉ではよくわからんかった

宇宙の戦士も読んでみます
>>508

>ハインラインって右翼的って聞くけど、そんなに酷いかな?
初期の作品では、物語中かなり唐突に「だから共産主義なんて駄目」的言及が
なされたり、ベトナム戦争が本国でも批判を浴びつつある中で「宇宙の戦士」
を発表したりで『右翼』と呼ばれても仕方がない面はあります。
一方、「月は無慈悲な夜の女王」なんかは革命の話だったりする訳で、営業戦
略的なポーズであると見る向きもあります。

#若い頃は「ハインラインは全部読め」と云われたもんだけど、今じゃ大変な
#んだろうな。(少なくとも「月を売った男」「地球の緑の丘」「異星の客」
#は万難を排して呼んで欲しいなぁ
そう言われて結構読んだけど、結局ぜんぜん印象に残ってないや、ハインライン。
クラークとアシモフは好きだけど。
高1の時に「異星の客」を読まなければ、ここまでSFの人にはなってなかっただろうな、
と思うこの頃。
まあ、当時既に安倍公房とか好きだったから、根はあったわけだが。
とりあえずあした古本屋で探しにいこうと思うもの
・電気羊は〜
・宇宙の戦士
・2001年宇宙の旅
・冷たい方程式
・たったひとつの冴えたやり方
ほかにコレは読んどけって王道SFないですか?
われはロボット
レンズマン
スポンサーより一言
重力の使命

まあ、いっぱいあるけどとりあえず「SFハンドブック」とかを読むといいと思う。
>>512
著者にニーブンの名を見つけたら、とりあえず買っとくのがいいと思う。
515512:03/09/15 14:51
収穫ゼロですた・・・
ブックオフを2件ほどチャリで廻ったのに(約2時間半)・・・

18になったら免許とって、遠出して探してみます
田舎はいやだ
ブックオフか。アレは本当の意味での古本屋じゃないからなあ。見た目の綺麗さで
値段が決まるし。
>>516
そのせいで初期はけっこう掘り出し物があったんだけどね。
今はほとんど無いな。鑑定家でもいるのかってかんじ。
>>515
大人になったら楽しい思い出になるよ。うん絶対。
>>517
俺の親父は、「ちゃんとした店なら5000円する本が、100円で買えた」って喜んでました

見つからないから通販で買います
SFってけっこう肩身狭いんですね・・・
普通の本屋でもSFコーナーは狭かったり無かったりするからね。年々狭くなってるような
気がするよ。
521512:03/09/16 18:01
ハヤカワの怠慢で過去の名作SFはほとんど本屋に並んでないし、
古本屋でも見つからない

ど う す れ ば い い ん だ ?

結局夏への扉しか読めてない罠
ハヤカワの怠慢というより書店の怠慢。
大きな本屋に行けば名作なら確実にあるよ。
早川の新刊買ったら復刻アンケートとかいう葉書が入ってるよ。
筒井康隆は初心者向けですか?
古い物は読みやすい。新しめの物は難解だったりする。
「笑うな」などの古めの短編から読んでいくといいと思う。
銀河英雄伝説っていいね
読みやすいし、おもしろいし、SF好きじゃない人でも楽しめそう
527512:03/09/20 17:26
・電気羊は〜
・宇宙の戦士
・2001年宇宙の旅
は見つかりました
冷たい方程式とたったひとつの冴えたやり方って廃刊なんでしょうか?
たったひとつのは割とよく見るけどな。
>>527
「冷たい方程式」、たしか神保町の書泉グランデあたりで見た覚えが。
勘違いだったら、スマソ
530 :03/09/29 17:15
>>520
全国チェーンの本屋では最近SFコーナー自体なくなったYo
これもいいぞ。
・ブラットミュージック
・神鯨
532 :03/09/29 19:08
>>526
確かに面白いけど
銀河英雄伝説はSFなのか今でも疑問だ
>>732
どっちかというと、メインは別だよな
部隊設定以外SF要素がない

でもおもしろい
>>530
ツタヤでは10冊くらいですた
紀伊国屋は20冊はあった

しかし少ない
やっぱ地元の古本屋を探すしかないな
紀伊国屋で20冊は寂しいなあ・・・
>533
ハードSF以外のSFって、全部そういうもんじゃない? 舞台設定が未来だったり、SF的
ガジェットが使われてたりはするけど、本題は恋愛だったり社会だったり、結局人間を書く。
最近カードの「消えた少年たち」読んだけど、はたしてSFで出して正解だったんだろうか、
と思う。他の棚においてあればもっと売れるだろうな。
536 :03/10/02 16:09
ガジェットって小道具と解釈していいの?
だいたい良いんじゃない?微妙なニュアンスの違いはあるかも知れんけど。
ごーごーがじぇっとだね。
SF初心者なんだが、とりあえず『SFハンドブック』を買ったあと『竜の卵』を買ってみたら挫折。
今まで読めたのはコードウェイナー・スミスとヴラッドベリの『2人がここにいる不思議』(SFじゃないかも)
『アインシュタイン交点』は良くわからなかったけどなかなか面白かった。
少し鬱な展開が好きなんだが初心者向けの海外SFを教えてくれ。それともやはりヴラッドベリの本をある程度読んだほうがいいかな?
あ、ちなみにクラークの『イルカの島』、ハインラインの『夏への扉』も読んだ。後者はかなり面白かった。
>>539
竜の卵はがちがちのハードSFだからいきなりはむずかしいよ。
ラリーニーブンの短編かJPホーガンなんかがとっつきやすいぞい。
>>541
サンクス。ホーガンはとりあえずブクオフで見つけた『星を継ぐもの』から入ってみる。
ニーヴン、eSブックスで検索したら絶版だらけだ・・・・やっぱブクオフ探索は基本なのかな('A`)
2001年宇宙の旅を映画で見たんだけど、
よくわからんかった
小説ではちゃんと補完されてるの?
>>543
補完されてます
>>521
そのリストの本ならおそらく全て現役流通しているから新刊で買ってみては?
近所にないならオンライン書店が楽でいいよ。Amazonは中古も売ってるし、
マイリスト見物で面白そうな本が見つかることも有るので検索だけでもする
価値はある。
546 :03/10/04 16:59
銀河ヒッチハイクガイドは?
あれは読みやすい
SFというかコメディというかね
547541:03/10/04 17:54
>>542
ようこそJPホーガンの世界へ(w
そっかーニーブン廃刊続出なのか〜残念だなー。
ニーブンの描いたファンタジーなんかSF的解釈てんこ盛りでおもしろいんだけどなー。(無情の月/短編集内の終末も遠くない)
あと、アシモフの「夜来る」もラストがぞくぞくしちゃってええよ。
萌え〜って感じですわ。(映像化されてるけどそれは最悪)
548名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 21:32
549539:03/10/05 12:13
ようやく『星を継ぐもの』を読み始めたんだが、「ニュートリノビーム」等難しい用語満載で辛い・・・。
意味分からなくてもひたすら読んだ方がいいですか?やっぱりハードSFは向いてないのかも・・・('A`)
550541:03/10/05 12:59
>>549
なんと!そうかー。
でも、「星を継ぐもの」は技術的なトリック少ないしそれがメインじゃないから用語がわからなくても読み進めばストーリーで楽しめるよ?
まあ、もうちょっとがんばって半分まで眼をとおして再考しよう。
551 :03/10/05 14:42
ACクラークの幼年期の終わりは
難しい用語も出てこないし
読みやすい 一回読むべしだね
552名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 20:31
>>549
ラスト一行の快感もあるよ!
>>549
用語はテキトーに流しておけばいいよ。そういうもんかと。
ワープとかビーム砲とかの理屈を知らなくてもSF映画見れるでしょ。
それと一緒。
>>549
>>「ニュートリノビーム」

レントゲンの凄いバージョンとでも考えておけば良し。
555539:03/10/05 22:08
レスサンクス。今、「月の裏側に都市の残骸?の形跡があった」とか新聞に発表された所なんだが、かなりイイ。
会議の場面なんか萌えました。そいえばビーグル号でも会議イベントがあったような・・・。
宇宙の戦士読んでるんだけど、なんか本当にアメリカっぽい作品ですね
半分くらい読んだんだけど、後半盛り上がる?

読むのやめて、買っておいたアンドロイドは電気羊の夢を見るかでも読もうか?
君の好みが判らんので何とも言いかねるが・・・
まあ訓練所を出たら戦闘はあるよ>>宇宙の戦士

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」もある意味アメリカっぽい話だなあw
>>556
そっかー。
宇宙の戦士かー。映画みたらこりゃ、極右ネタのパロディーという感じだったな。
小説もそなのかな?
559556:03/10/06 18:24
おとなしく2001年宇宙の旅でも読もうかなw
ハインラインは夏への扉(一番最初に読んだSF)が好きで買ってみたんだけど、
ちょっと期待はずれかも
>>559
2001もいいが幼年期の終りも必読
561555:03/10/06 21:58
『星を継ぐもの』終了。面白かったです。本棚にはアルジャーノン、火星年代記、鋼鉄都市、が・・・。
アシモフの作品を全く読んだ事がないのですが初心者でもいけます?
>>561
アシモフはまったく問題ないっす。「夜来る」は最高!
ホーガンはどれもおもろいからそのまま続編「ガニメデの優しい巨人」を読むのもええかも。
>>561
> 『星を継ぐもの』終了。面白かったです。本棚にはアルジャーノン、火星年代記、鋼鉄都市、が・・・。
こののりだと「都市と星」がいいかもね。>アシモフ
>>563
クラークの意味かと思って書いて、自分でもアシモフと書いてしまった・・・
>>561
その3つはどれも問題なく面白い古典だと思うなー。
でも前2つは「星を継ぐもの」とは結構テイストが違うか。
アシモフもクラークもokでしょ。「宇宙のランデブー」が好きだー。
アシモフはやっぱりロビィから読むのがいい、とおもってみたり。
アシモフもいいが単純バカ御用達のスペオペが入門にはピッタシだぞよ。
初心者用なら単純明快なキャプテンフューチャーシリーズはどうよ。
厨房んとき読んだブラウンの発狂した宇宙とかR・シルヴァバーグの夜の翼。
あと作者忘れたが地球の長い午後なんてどうよ。
てか今こいつら絶版だね。読めるのか?読めなかったら5面。
午後はブライアン・W・オールディス
「ハイペリオン」は初心者でもOKか?
古いスペオペってなんつーか読みにくいんだけど・・・・俺だけかな?
小学生の時ローダンはなんとかいけたんだけど、レンズマンはあかんかった。
すなおに楽しめるのはラリーニーブンとかホーガンあたりからかなー。
>>567
銀英伝とか?


夏への扉は最高でした
最後一行でさわやか〜な気分になったよ
最後であんな気持ちよくさせてくれるような作品ないですか?
>>571
夜来る。
いまさら古いスペオペはつらいと思うが
スペオペつらいな。
スペオペはともかく、>>567の中ではフレドリック・ブラウンは悪くないと思うな。
宇宙ものを読んだのなら「地球の長い午後」も対比っぽくて面白いかも。

あれもこれもそれも未読でこれから読んで楽しめるんだ、いいなー。
もう少し読んで好みがいろいろ出てきたら、さらなるアドバイスもできると思うので
ちょっとずつ読んでみてくれい。
ティプトリーって素人向けですか?
>>576
初心者向けじゃないかも。正直『愛はさだめ〜』は意味不明だった。いや、俺がヘタレなだけかもしれんが。
>>577
たったひとつの〜 はどうですか?アマゾンのレビュー見てたら絶賛されてたけど
オレは好きだけど表紙がちょっとアレですな。
>>579
そだね、あれだね。挿絵もはいってるらしいぞ・・・・
でもディプトリはええぞ。プロフィールを調べてから読むとっもっとええぞ。
581576:03/10/10 07:43
ttp://www.aw.wakwak.com/~w22/277.htm
調べてみました
壮絶な人生ですな・・・カコイイ・・・
582577:03/10/10 21:17
>>580
欝だ・・・読み直してくる・・・。
>>582
まあ、相性あるからだめならパスして次さがすべし。
科学万歳!
軌道エレベータはまだか?
ナノテクノロジーで人類を強化しろ!
量子物理学で空間を自由に操れ!
銀河をまたぎ、星を切り裂くパワーはまだか?
>>584
それはどっちかというと、ドラゴンボールの世界ですよ
586名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/09 15:14
今までミステリーしか読まず、やや食傷気味になったので、
SFでも読んでみようと思い評判の「猫と地球儀」を読んでみましたが、どうも自分には合わないようで……。
そこでブックオフの100円文庫で「sf」って付いてる奴を適当に買ってきました。
「渚にて」っていうのはいまいち自分には合わなかったようですが、
「創造主の掟」って奴はめちゃめちゃ面白かったです。
「創造主の掟」のように異性物の進化を扱ったSFで何かオススメはあるでしょうか?
587名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/09 16:00
そのままホーガンを読むがいいと思う。
ミステリ好きなら尚更。「星を継ぐもの」を推薦する。
>577
ティプトリーはイマイチよくわからん作品も多いからね。
「ラセンウジバエ解決法」が分かりやすくてオススメ。
>586
異生物っていうかロボットの進化を扱ったSFってことで
アシモフ「われはロボット」「ロボットの時代」「鋼鉄都市」
「はだかの太陽」「夜明けのロボット」あたりを薦めとく。
>>587
ありがとうございます。とりあえず「創造主」の続編とオススメの「星を継ぐもの」とを読んでみます
>>589
アシモフですか。だいぶ前に「黒後家蜘蛛の会」は読んだことあるのですが、いまいちピンと来なかったような……。
でも、せっかくなのでオススメのものを読んでみます。
あと、それ以外に「進化もの」で代表的な作品があれば教えていただけないでしょうか。
>>590
進化ものか〜
ブラットミュージックかな?
進化と言えば進化だがちょっと違うかもねえ。

造物主の掟が面白かったんなら、アシモフの原作短編をロバート・シルバーバーグが
長編化した「バイセンテニアルマン」は読みやすいと思う。
ホーガンの他の作品も楽しめるならスティーブンバクスターもあうんじゃないかな。
「進化もの」といえば、というと語弊があるが

「2001年宇宙の旅」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/415011000X/

「幼年期の終り」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150103410/
「地球幼年期の終わり」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4488611028/
飼育もの
ノウンスペースシリーズに異生物の進化ネタって結構あったよね。
あー、あった。
人類の起源とか、本来のありようとか。
ああ、プロテクターもそうか。
でもニーヴンは中途半端な印象。
知性化シリーズはちょっと違うかな?
599名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/13 19:22
どちらかというと586は異星人視点での作品が好きなのではと察する。
それでいくと定番はクレメントだけど、入手困難。
「竜の卵」フォワードは比較的手に入りやすいのでオススメ。
「導きの星」小川なんてのもあるわな。
あと、「降伏の儀式」ニーブン&バーネルは好みなのでは。
そういや、「最果ての銀河船団」ヴィンジもあるか。
どちらもブクオフでよく見かけるな。
600599:03/11/13 19:29
あと、ちょっと思い出した。
「蟻」3部作ウェルベル。
なかなか気に入ったシリーズ。前書きのアリ用語集読むだけでドキドキした。
異星人視点といえば「占星師アフサンの遠見鏡」
キンタグリオシリーズの続編出してくれよ>ハヤカワ
602586:03/11/14 18:59
皆さんアドバイスありがとうございます。
ホーガンの他の著作も楽しめました。われはロボットも面白かったので、
とりあえず基本作品をどんどん読んでみようと思います。
>>591
ブラットミュージック?すみません。ググルで検索してみましたが分かりませんでした。
>>592
バイセンテニアルマンって映画になったアンドリューの奴ですね。それは読んだことあります。
面白かったです。
>>599
> 異星人視点での作品
はい、そういうの好きです。「竜の卵」「蟻」読んでみます。
図書館にあるといいけど……。

アドバイス参考にして片っ端から読んでみようと思います。ありがとうございました。

>>602
ごめんブラッドミュージックでした。
検索してちょっとびっくり。
ttp://www.so-net.ne.jp/SF-Online/news1.html
免疫がついてきたらスタニスワフ・レムとか。
>>604
「砂漠の惑星」から「捜査」に至る道だな。年代的には逆順だが。
異星人がらみならオースン・スコット・カードの「エンダーのゲーム」から「死者の代弁者」も。
まあ、色々ありますな。今からたくさん読めてうらやましい。
>>588
亀レスだが、サンクス
しかし、「ラセンウジバエ解決法」を売ってるのを見たことがないんだよなァ・・・
マジでSF冬の時代ですね

2001年宇宙のたびは、初心者でも読めますか?
キューブリックの映画見る限りでは、ディープな世界ってイメージが強いんですが
>>607
「ラセンウジバエ解決法」は、短編集『星ぼしの荒野から』(ハヤカワSF文庫)に収録されてますよ。
わりに手に入りやすい方だと思うんですが。
>>607
2001年は映画見たのなら読めると思いますよ。
映像を小説で補完できると思います。

俺は小説先だったのですがとっかかりがなくてちょちしんどかった。
>>609
前半の猿の話が長かった記憶があるな〜。
でも映画よかわかりやすい。
2001年を始めとするオデッセイシリーズはどれも読みやすいと思う。
映画を見たのが先だったんで読むまでは難解なSF小説かと思ってた。
612名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/02 23:24
2001年、映画も小説もよく覚えてないが、小説版は「幼年期の終わり」よりは
読みやすかった記憶がある。感動もその分、薄かった覚えも。
だから、自分的には、「幼年期」>2001年小説版 というランク付け。
ロリオタ&見たことねーよと罵倒されるのを承知で
「時の果てのフェブラリー」山本弘:角川スニーカー文庫 に一票。
いや、ほんとまともですよ・・・
614名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/03 16:52
>>613
全面改稿の上イラストも後藤圭二に変わって徳間デュアル文庫から出てますけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4199050353/
615 :03/12/03 18:42
>>586
「竜の卵」は?
>599で出ましたよ。
>614
その表紙はさすがに買えんなあ。
>>613-614
漏れは最近徳間の方読んだんですがお勧めします。
初心者向けだと思うし、何より著者の思想が出すぎてないところがヨイ

>>617
確かに表紙がアレですねー。
富士見のロケットガールシリーズも好きなんだけど表紙がなぁ。
619607:03/12/10 21:48
>>608−612
亀レスだが、ありがと

それと、いまたったひとつの冴えたやり方読んでるんだけど、
怪しげな用語がイパーイで、挫折しそうです・・・
海外SFって訳がしっかりしてないと読みにくいね
こんど>>614のでも読んでみます
亀レスでいちいち謝るぐらいなら最初からまめに読めよ。
過疎板でそんなに目くじら立てなくてもええじゃないか
>>620
おまえみたいな引きこもりじゃないんだよ
だったらいちいち謝るなよ。

みなさんこんにちは、楠田枝里子です。
625名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/21 00:13
age
626名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/29 17:47
何の手違いかハイペリオンに手を出してしまったんですが……
エンディミオンも読んだ方がいいですか?
なんか一冊1000円もするんですけど。
好きにしろ。
一応言っておくとシリーズはこういう順な

ハイペリオン
ハイペリオンの没落
エンディミオン
エンディミオンの覚醒

文庫は全て上下巻
没落までで止めてもいいとは思う
今思いついた好きな作家の好きな作品を原則一人一作上げてみました。
ハインラインは両方読まないと無意味だし、ラッセルは片方だけだと
あまりに誤解しそうだから二本上げておきました。


ロバート A ハインライン「月を売った男」+「鎮魂歌」
ジョン・ブラナー「テレパシスト」
ロジャー・ゼラズニィ「光の王」
コールドウェイナー・スミス「鼠と竜のゲーム 」
ジョン・ヴァーリイ「スチール・ビーチ」
アイザック・アシモフ「銀河帝国の興亡」
デイヴィッド・ブリン「スタータイドライジング」
オースン・スコット・カード 「エンダーのゲーム」
アーサー C クラーク「白鹿亭奇譚」
小松左京「復活の日」
筒井康孝「旅のラゴス」
神林長平「敵は海賊・海賊版」
EEスミス「レンズマン」
クリフォード・D・シマック「中継ステーション」
エリック F ラッセル「 宇宙のウィリーズ」 「私は無」
レイ・ブラッドベリ「何かが道をやってくる」
ダン・シモンズ「ハイペリオン」
>>629
エンダーのゲーム読みたいんだけどどこにも置いてない。
632名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/06 04:18
SF初心者ですが、何から読めばいいですかね?
過去ログ嫁って言われたらそれまでなんですけど、挙げられてるタイトルがあまりに多くて、どれを選べばいいのかわからない・・・。
本当はSFどころか小説自体もあんまり読まないんですけど、最近生活の中に空き時間が結構あるので、これを機に小説を読もうと思っています。
SFっていうジャンルはなんだか面白そうなので、SFから入ってみたいと思いました。
あまり小説に慣れ親しんでない私にもやさしくてSFの入り口になるような本ってないですか?
>>632
このスレの初めの方は本当の初心者の参考にならないかとw
今書店に行って適当に選ぼうにもSFそんなに売ってないしな。

【国内篇】 SFが読みたい!ベスト10予測 【海外篇】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1067098381/

このスレから選んでみた方がいいかも。新しめのやつだから。
それで、その本の中で言及されてた元ネタなんかにさかのぼっては?
634633:04/01/06 04:39
ちなみに「SFが読みたい」ってのは老舗早川書房が年に1度出している
その年のSF総括ガイドブックです。これを買ってみてもいいかもしれない。

ミステリーの「このミス」の……(略
>>632
小説読まないということですが、好きなお話のタイプでもわかれば、勧めやすいのですが。
たとえば、今までに感銘を受けた映画やコミックをいくつか挙げてくれるといいかも。
でなければ、星新一を勧めるという、古めかしい定番コースしか、思いつかない。
>>635
そうですね、中学生で初めてSF読むとかならバロウズとかスミスでも良いでしょうし大人が
少し暇ができて、とかならクラークとか・・・・・やっぱり作家毎のの傾向と対策なんかが
あると分かり易いのでしょうね、良いサイトないですか?
>>632 >>636
ハヤカワSF文庫のみ、また内容紹介も詳細ではないため、初心者
向けガイドとは言えませんが、こんなデータベースサイトがあります。

ハヤカワ文庫SFデータ
ttp://homepage1.nifty.com/HAG03057/index.htm
638632:04/01/06 19:22
みなさん丁寧なレスありがとうございます。
>>633
スレの紹介ありがとうございます。そのスレをしばらく見てみることにしました。
>>635
映画で好きなのはライフイズビューティフルとかでしょうか。ターミネーター2なんかも好き。
>>636
高3です。三学期はほとんど授業がないので小説を読もうと思いました。
でも精神的にはまだ中2くらいかな・・・
>>637
ありがとうございます。あまりに情報量が多くてちょっとビックリ
>>638
高3の方でしたらダン・シモンズの「ハイペリオン」あたりから入られるとどうでしょう。
ハードカバーも文庫も見つけやすいですし、多分図書館にもあると思います。
少しロマンチックなものがお好みならハインラインの「夏への扉」は山下達郎の同名の曲のイメージ
元になった小説で安心して読めますよ。
>>632
何から読めばいいかわからないとき
最初に「SFハンドブック」を読む、という手がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150108757/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/415011353X/

類書にこんなのもある。
「SF入門」
「SFを極めろ!この50冊」
「世界のSF文学総解説」
こんなページ発見

おから君にSFを
ttp://www.blk.mmtr.or.jp/~nabesan/okara.htm
別に極めたくもないのだが
なぜかマニアになるよう仕向けるものばかり
>>642
保守
地球の危機!みたいな近未来SFってあります?
読んでみたいけど普段SF読まないから。
マンガOK
私見だが「SFが読みたい!」は、全くのSF初心者にはけっこう不向き。
構成とかもとっき悪くて、ある程度読んだことのある人向けのガイド……という
気がする。
「SFを極めろ!この50冊」は、内容紹介も細かいし、いろんなジャンルを
幅広く紹介していて、初心者へのアドバイスとしては申し分ないが、
かなり絶版本が多いのが難点。

「SFハンドブック」が一番無難かなあ。客観的な感じはするし。
そんなこといったらSFハンドブックもかなり絶版本が多い気がするんだがどうか
じゃあ「新・SFハンドブック」
SFが読みたい!の今年度版には短編集の紹介もあったから
それから入ってみるのもイイかもね
地球が侵略されるSFを読んでみたいのですが、なにかオススメないですか?
訳がしっかりしているのを読みたいです
H・G・ウェルズの《宇宙戦争》ってどうでしょうか?
>>650
もちろん「宇宙戦争」もいいけど
数ある海外SF侵略物でおすすめは
・天空の劫火、天界の殺戮 (グレッグ・ベア)
・降伏の儀式 (ラリー・ニーヴン&ジェリー・パーネル)
>>651
即レスありがとう
探してみます
653名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/08 21:17
このスレを見てみると古本で・・・という人が多いようですが何故なのでしょうか?
安いから?絶版だから?初版が欲しいから?
最近SFに興味を持ちアマゾンでちょこちょこ買い始めたのですが基本は古本なんでしょうか?
基本は新刊でOK。
ただしよっぽど売れゆき好調でない限り、初版で売り切ってしまい再版しないので、
数年前に出た本でも「版元在庫無し流通在庫のみ」という事実上の絶版状態になる
悲しい宿命が。古き良き名作のうち、現在まで生き延びて流通しているのはごく僅か。
このような厳しい出版状況のせいでSFに熱をあげればあげるほど必然的に古本へ
流れざるをえない。(たまに復刊フェアがあるけどまず間違いなく年々定価は上昇する。)

少量の注文印刷に対応できるようになれば風向きも変わってくるんだろうけど。
【嗚呼】絶版になったSFを懐かしむスレ【ナンテコッタ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1020157723/

437 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:04/02/09 04:34
良い内容のものが、長い期間かけて売上を蓄積する様な売れ方してないのも問題だと思う。
日本人の国民性かもしれないが、異常に干渉するか、全くの無視のどちらかだもんな。
ホントに読みたい時に読めないのは、つらい。
最初から出版されてないのなら諦めもつくが、中途半端に少部数だけ発行して、
無責任に放置されている名作が多い。
版権元は放棄するまでは読みたい人が手に取れる様にしとく責任があると思う。
656名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/09 07:58
要するにSFはすでに考古学なのだよ
出版業界は文化事業と見なされて
書籍の在庫に税金がかからなかったが
何年か前の税法改正で出版の特例が廃止された。
その結果、体力のない出版社(まあ大半だ罠)は
在庫を抱えられなくなり重版も出版も売れる本に
絞らざるを得なくなった。
古書量販チェーンが成立するようになったのも
出版社が税金対策で在庫をチェーンに流すように
なったから。古本屋に並ぶ新古本がそれね。
税法改正の影響は大きかった。

さらに書籍の再販維持制度が撤廃されれば
マイナーな分野での出版は事実上不可能になりそう。

いずれにしても今後はオンデマンド出版とかネットでの
データ販売に期待するしかないかもね。
ダイソーの100円文庫で著作権切れの作品を出してもらいたいもんだな。
つーかジュール・ヴェルヌやH・G・ウェルズくらいしか出せないのか。
ERバローズも・・・
考古学といってもSFの考古学は両方向。
未来にも繋がってるのさ
661名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 09:54
すみません。お勧めを教えて下さい。
沢山あって良くわからないので、的を絞りました。

1-はるか未来、宇宙に進出した人類の子孫が、ほとんど伝説(ぶっちゃけ地球って
マジであんの?的)になっている地球(祖先)を探すお話。

2-異星人とファーストコンタクトする話し。(幼年期のみ読みました。)

短編、長篇問いませんが、出来れば海外SF希望です。
地道に探すので、絶版本でもかまいません。
よろしくお願いします。
的を絞ってもずいぶんありそうだが……
1,2はドナルド・モフィット『創世伝説』『第二創世紀』(ハヤカワ文庫SF)
(それぞれ上下2分冊の全4冊)。
絶版だがハードSF好きにはおすすめ。

1にドンピシャな作品はあるのだが(メール欄)、
その前に数冊を読まねばならんので勧められん。
もはやスレ違いですが、読書をほとんどしないため、地力が明らかに無いので
読書法みたいな本でお薦めのがあれば教えてほしいです
664名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 20:03
スティーヴン・バクスターのジーリーシリーズって刊行順に読むべきなんでしょうか?
665名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/13 03:30
初心者ものか.....
読みやすいSF入門書といえば椎名誠SF3部作
アドバード
水域
武装島田倉庫
バイオハザードみたいなゲームが好きな人は村上龍SF2部作
5分後の世界
ヒュウガウィルス(これはSFか?)
そののちにサイバーパンクの登竜門である
ニューロマンサー
太陽の炎(俺は重力....の方が好きだがこちらの方が読みやすそう
ただし入手困難w)  をお勧めするが。
666661:04/03/13 04:19
>662さんサンキューです!

つい最近創世伝説よんだんです。書き忘れてすみません。(続編は見つからない
よーヽ(`□´)ノ
これと、大いなる祖先を読んでおもしろかったので、こういうものがもっと
よみたくんなったのです。

メール欄?????でよめませんでした(>_<)
結構SFは読んでます。ただ、この手のジャンルは全くの初心者のため、こちらで
助けていただこうと思って。。。
どうか、真のSFファンのみなさま、よろしくお願い致しますm(_)m
667名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/13 11:18
なぜアシモフの「われはロボット/わたしはロボット」を挙げないんだ?
両方とも今でも文庫で手にはいる名作なのに
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1020157723/476-477

これでまた初心者向けの本は減るだろうな
>>667
それって出版社と訳違うだけだよね?どっちを買うべきだろう
670名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 00:09
いきなり無くなったりはしないだろうけど念のため今のうちに欲しい本買っておくか・・・
671名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 00:14
>>669
ハヤカワの方でいいんじゃないか?
俺はハヤカワ版しか読んでないけど、ハヤカワの方が訳者が有名な人だし
ハヤカワで復刊フェアやってるけど、
なにかオススメありますか?
とりあえず今日は「リメイク」を買ってきて、
あとは「アヌビスの門」は買おうかと思ってるんだけど。

このフェアって毎年やってるの?
>>672
サクノスを以下略が入ってるヤツ
674名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/23 17:12
オートコアフュルヴォーグの小笠原緑さん、かわいい。
675名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/24 02:03
>661さん

1は(日本作家ですが)清水義範の「宇宙史シリーズ」(ハルキ文庫)が、もとがソノラマ文庫だけにラノベですがものすごくストライクではないでしょうか?
スチールビーチは微妙。ガジェットは楽しめる。
1行目が一番面白いという珍しい小説。
シリウスは期待しないで読むとまぁまぁ。犬好きは必読?
ロカノンはル・グィンの中ではいま一つ。
異次元を覗く家 まぁまぁ。個性的でけっこう好み。
悪魔のハンマー 普通に軽く楽しめる。
ペガーナ 読んでないけど、えらい名作らしい。
リメイク いい話でそれなりに面白いけど、ウィリスは厚いほうが好み。

今回はペガーナを除くと小粒なラインナップですな。
強いて薦めるなら異次元を覗く家かな・・・。
ミステリも好きならカーは買い逃してはいけない。
677661:04/03/26 01:21
>675さん
ありがとう〜(/_;)カンゲキ
早速買ってみたいと思います。
ラノベってライトノベルですよね?
今一つ、どんなジャンルかわかりませんが、期待しています。
ほんとにありがとう!
678名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/26 01:55
>>672
もう遅いと思うが「リメイク」買うのは、やめたほうがいいと思うが。
ここであげられてる星新一にはまったものですが、
次はこれを読めって本はありますか?
できれば短編物だと読みやすいのですが
当方普段はライトノベル板にいる18才女です
 
たったひとつの冴えたやり方
は、ラノベぽくて良かったよ。
長編でいいならエンダーのゲーム。
たったひとつの冴えたやり方とゲームですねφ(.. )メモメモ
さっそく明日本屋行ってきます!ありがとうございましたー
18くらいだったらぜひイーガンにチャレンジして欲しい。
「祈りの海」を薦めてみる。
星新一からだったら、フレドリック・ブラウンはどうよ。
「スポンサーから一言」「天の光はすべて星」「宇宙をぼくの手の上に」etc、
どれもいいぞ。品切れだらけだけどな_| ̄|○

叙情的なのがよければレイ・ブラッドベリだ。
「火星年代記」「10月はたそがれの国」「ウは宇宙船のウ」etc、
こっちはまだ結構新刊で入手できる。


あー、あとあれだ。
アン・マキャフリィの「歌う船」。
普段ラノベ読んでるならかなりお薦め。短編連作だから読みやすいし。
685679:04/03/30 09:38
ここに相談してよかったです
みなさん初心者にやさしい(´∀`)
読んでみたい本がいろいろあって目移りしちゃうんで
とりあえず古本屋でここであげられた本あるかどうか探してみます
4月から大学生なんで図書館とかでいろんな本を乱読してもいいなぁ
ゲームという書名じゃなくて、
オースン・スコット・カードの『エンダーのゲーム』。
ただ、良訳とは言えないので、心して読むべし。

星新一好きなら,草上仁の短篇集もどうだ(入手困難だが)。
687名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/30 22:08
発狂した宇宙が読み終わった。
さて、適当にブクオフでSF本を漁ってきたわけですが

・都市と星
・幼年期の終わり
・夜来たる
・ファウンデーション
・祈りの海
・銀河パトロール隊
・電気羊は〜
・火星年代記
・月は無慈悲な〜
・星を継ぐもの

どれから読むべきだろうか。ちなみに16♂です
688さい ◆S0tQI9Wvf. :04/03/30 22:34
>>687 「星を継ぐもの」をお勧めする。
    ついでに「ガニメデの優しい巨人」が捕獲できていればだが。
689名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/30 22:48
>>687
「祈りの海」は童貞君必読だ。
「星を継ぐもの」は単体で充分に面白い。
691名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/30 23:15
10年以上前に読んだんですけど
名前が思い出せない作品があって、それを探してます

キーワードは学園、タイムスリップ、ジュブナイル、同人っぽいアニメ絵
小中学生向けだったと思います

わかる方いたら教えて下さい
692名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/30 23:38
>>691
なんぼなんでも。
ストーリーの概要とか、主人公の名前とか覚えてる範囲で書かないと、わけわからん。
上の範囲だと、広すぎ。
693691:04/03/31 00:14
主人公は女の子だったような気がします
それと同級生の中学生だか高校生がでてくるんですが
内容は・・・・・ほとんど失念
本はハードカバーでした
この本のこと思い出そうとすると、なぜか時をかける少女の
名前がでてきます
記憶があいまいですみません
タイトルをみればすぐにわかるんですが・・・・・
694691:04/03/31 00:16
あと読書感想文の指定図書だったかもしれません
>>691
こっちの方が人が居るから反応も多いと思われ

■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.16■■■
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077302957/
いや待てそういう質問には専門スレがある

この作品のタイトルが知りたい! Part 2
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1076297102/
>>693
「タイムリープ」かな?
>>687
全部お読みなさい、年代順に。
楽しめる楽しめないは別として、全て名著です。
それに80年代ハードSFを少し足すといいかもしれません。
>>687
いいチョイスだね。どれも様々なタイプで面白い。
それを一通り読んだら自分の好みのスタイルがわかってくると思うよ。
698さんの言う通り、年代順がお薦め。

しかしいくらブックオフとはいえ、>>687のように出来過ぎなくらい良作が
揃っていることは珍しい。おそらく近くで好事家が亡くなったのかと。
701687:04/03/31 17:50
皆さんレスありがとうございます。年代順で読んでいくことにします
といっても、順番があまり分からないわけですけど。とりあえずレンズマンが最初ですよね?

>>689
童貞捨てる前に読んどきます

>>700
あ、ブックオフ意外でも買いました。上3つと星を継ぐものはネット利用しました
サイバーナイト(1巻は微妙、あと古め)
星界の紋章シリーズ
マップス(漫画だけど)

から入って次に

宇宙戦争
地底旅行
太陽の簒奪者

ここまでこれたらハヤカワSFとかで自分に合いそうなのを読めばいいと思う。

個人的オススメ

<国内>
虚無回廊
果てしなき流れの果てに

<海外>
アーサー・C・クラーク系
703698:04/04/01 23:25
>>687
年代調べようとしたんだけれど、ダンボールに埋もれてるのもあって断念。
とりあえずハヤカワでも創元でも扉の裏に BY 作者名 1900 とか
Copyright 1900 in NY とかあるのでそれを見るといいですよ。

ちなみに巻末の「初版」というのは日本で発行された年ですのであくまで
作品の発表年代順がいいかと思います。

(レンズマンと火星年代記は1950、幼年期が1953、都市と星が1956
 さっと分かった分だけ……。)
言い忘れてました。
「夜来たる」は短編ではなくて長編版ではないかと思うのですが
長編が書かれた時期はかなりあとだったと思うので
年代で読んでいくと少し時代を感じるかもしれません。
705687:04/04/02 00:00
>>703-704
返信ありがとうございます。これで心置きなく小説が読めます。まあ今さら80年代90年代のモノが
一つも無いことに気づいたんですけど。80年代のは何か買いたそうと思います。
あと夜来たるは短編の方を買いました

皆さん色々とありがとうございました。感謝してます。以上で名無しに戻ります
「祈りの海」は90年代だよ。
個人的にはあまり年代順にこだわらなくてもいいと思うけどな。
707698:04/04/03 00:12
そだね。書かれた年代が分かってるというのが案外楽しいかな、って思ったんだけなんだ。

80年代オススメは「ブラッド・ミュージック」だなー、私は。
みなさんの80年代オススメは?
708名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/09 11:48
age
シェパードの「ジャガーハンター」

SF色は極めて薄い。というか表題作に至ってはそんなもの皆無だけど
80〜90年代の短編集では上位の出来だと思う。
SFちょっと齧ってきた程度の、19♀です。
出来ればオススメを教えて貰えたら嬉しいのですが、こちらでいいでしょうか?(他にそういうスレが探せなかったので)

「SF」と捉えていいのか分からなかったのですが、怪奇・幻想・一族物系の「これは名作」というような
ものを探しています。
怪奇〜とは、ブラッドベリでいう「塵よりよみがえり」「何かが道をやってくる」
萩尾望都でいう「ポーの一族」のようなものです。

また、上手く言えないのですが、SF色の薄い良作も探しています。
どうやら自分は、エントロピーとか、火星や兵器がどうとかにはあまり興味がないみたいで…。
どうも幻想色や、異世界と現実世界の関係や、時間の跳躍の浮遊感にごまかされるといいみたいなんですけど、
専門用語だらけだったり、宇宙船とか宇宙戦争とか宇宙警察とか言われると萎えます。
現実的なSFより、ファンタジックな作品が合うみたいです。
上手く言えないのですが、スターウォーズは駄目でも天空の城ラピュタやナウシカは大好きというか。
ブラッドベリ作品では、↑で書いた作品が一番好きです。
火星年代記や華氏〜も面白かったけど、読む際にちょっとがんばりが必要でした。
漫画作品では、萩尾望都は全般に面白かったです。銀△やバルバラ異界なんかは凄く好きなんですが、
11人いるなんかになると駄目でした。
他には、幼年期は何度か読もうとするんですけど、描写からイメージする力が欠けているようで
駄目です…。円盤とかにもイマイチついていけません。名作だし読みたいなとは思ってるんですが。

映画作品では、マトリックス1、原作は微妙でしたがブレードランナーが大好きでした。
漫画では、萩尾全般とベルセルクの三浦健太郎、冨樫の「レベルE」が好きです。
細かくなってしまいましたが、よろしくお願いします。スレ違いだったらすみません。
>>710
無難に「おもいでエマノン」あたりいかが?
海外SFよりも日本産のほうが肌には合いそうな感じですな。
ぶっちゃけ「素直にファンタジー読んでおけば?」とも思うんだがw
海外SFならル・グィンやゼラズニイ(は舞台がもろ火星だったり
するが・・・)あたりが良いんでない?
この二人は純ファンタジー作品でも評価されてるし。

あとは>>709のルーシャス・シェパードも幻想色が強い作家だよ。
713名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/09 19:32
>>710
北野勇作がおすすめ。かめとかタヌキとかクラゲとかでてきてとってもかわいい。
ほろ酔いしているような文体がまたいいんだよなあ。
714710:04/04/09 20:03
>711
どうもありがとうございます。
日本産ですか。正直日本作家は漫画とここ数年の人と古典しか分かりません。
あ、でも光瀬龍の百昼は漫画より原作の方が面白かったです。結構ガチガチにSFだったけど、
苦手な感じじゃなかったし。
ファンタジー…。すいませんSFとファンタジーの堺ってどうなってるんでしょうかね…?
正直剣と魔法のファンタジーには全然興味なく…。ポッターも果てしなくつまらなく…。
漫画や映画に触れてもわりとSFが面白いと思うので、開拓したいんですけど、過去の名作って
どうもズレを感じてしまうんです。本当に上手く言えないんですが…。
薄い作家から慣れていきたいなあ、と。
最近はハイラインとかとても面白かったです。

>712
ありがとうございます。
ル・グィンは興味ありました。とりあえず闇の左手を借りてこようと思います。

>713
日本人作家の方なんですね。探してみますv

引き続きありましたらお願いします
>>710
篠田真由美「龍の黙示録」
東海洋士「刻Y卵」
半村良「石の血脈」「産霊山秘録」
小松左京「こちらニッポン…」
エドカー・ライス・バローズ「火星のプリンセス」「時間に忘れられた国」
カート・ヴォネガット・ジュニア「タイタンの妖女」
H・G・ウエルズ「塀についたドア」他
ボブ・ショウ「去りにし日々の光」
ウィルマー・H・シラス「アトムの子ら」
「異世界と現実世界の関係や、時間の跳躍の浮遊感」を俺なりに解釈して時間モノ中心に。
幻想・怪奇色はほとんどない。

『500年のトンネル』スーザン・プライス
 タイムトンネルを抜けると、そこは16世紀のイングランドだった。500年の時を越える恋愛。
 訳者の一人、金原瑞人は芥川賞作家の金原<蛇にピアス>ひとみのパパ。

『ダークホルムの闇の君』ダイアナ・ウィン ジョーンズ
 実在するファンタジー世界へ、現実世界から実業家が乗り出して一大観光地に。
 宮崎アニメ次回作「ハウルの動く城」の原作者によるドタバタファンタジー。

『時の扉をあけて』ピート・ハウトマン
 不気味な噂のある屋敷の閉ざされた三階へ入りこんだ少年は、五十年前の世界への
 入り口を見つける。

『リプレイ』ケン・グリムウッド
 43歳で死んだジェフは、気がつくと18歳の大学生に戻っていた。元のままの記憶を
 頼りに思いのままに生きるが、同日同時刻に死亡。気がつくとまた…。
SFとファンタジーの境目と言えば、
ジーン・ウルフ「新しい太陽の書4部作」とか、
ゼラズニィ「アンバー・シリーズ」とかがあるけど、
どちらも入手困難で、初心者には勧めにくいんだよねえ。
怪奇といえば
エドガー・アラン・ポオ、H・P・ラヴクラフト、スティーブン・キング
あるいは乱歩、「ドグラ・マグラ」、「虚無への供物」
なんかも浮かんだけどSFとは言い難いしなぁ。
板としてはファンタジーやホラーも入ってるから許容範囲か?
>>718
「ドグマグ」と「虚無」はSFとしても読める、
と石川喬司という人が言ってました
ハードSFと宇宙SFとSFガジェットと剣と魔法のファンタジーを除外する。
結構つらいなw

とりあえず、オールタイムベストの「アルジャーノンに花束を」
うわここで上がってるの大半読んでないや。
自分はここ数年SFに重点を置いて読んできたと思ってたんだが
入門し直そう。
>>710
ロバート・ストールマン「野獣の書」
ジャック・フィニィ
723710:04/04/09 23:55
たくさんありがとうございます。

>715
やはりウェルズは読むべきなんだなーと決意できました。
タイトルがノスタルジー的なのが多いので興味ひかれます。早速読みたいと思います。

>716
あらすじまでどうもです。面白そうですね!!タイプです。
しかし最後のやつ、少し前に堂本剛がドラマでやってたやつと話が凄いかぶってる…ハテ、
ドラマ化したんでしょーか

>717
ええと…いつかコアなファンにまでなったとして、縁があったら…

>718
ポォは何作か読みましたが、キングは青春系しか読んでないので手を出してみようかな…
恐怖系やグロは好きではないので、キングは首のない妊婦がラマーズ呼吸してる描写で引いてから
読んでなかったんですが、調べたら相当作品数あるみたいなんで、挑戦してみます。

>720
アルジャーノンてSFなんですかね…?あ、科学技術でどうのって言ってるからSFか…
既読ですが、あれの翻訳って凄いですよね。

>722
どうもです。メモメモ。
724名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/10 01:10
>>710
テーマというかムードでいうと、シマックなんかが好みじゃないかな。
「中継ステーション」とか「妖魔の潜む沼」
(どっちも手に入りにくいかも・・・

あと、むしろ「悪童日記」なんか好きなんじゃない?
これは、ふつうに文庫で買えるよ。
725名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/10 05:24
>>710
「パーンの竜騎士」シリーズ
アン・マキャフリイ著 ハヤカワ文庫
あなたにとってきっと「大当たり」の作品になると思います
726名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/10 15:00
>>710
既出ですが、A・E・ヴァン・ヴォークト「スラン」。
いま読んでるんですが、とてもファンタジックに感じてます。
きっと俺がESPにまったくリアリティを感じられなくなったからだと思うけど。
あとなんとなく、ジョージ・オーウェル「1984年」に似たテイストを感じるの
ですが、これは多分俺だけだろうな……。
>724
シマック、図書館で見つけられずショボーン
もうちょっと探してみます。ありがとうございます。
悪童日記は高1の頃読みました。正直理解は出来ても面白さは微妙ですた。
でも1しか読んでないから続きも読もうかな…。

>725
ありがとうございます。絶対読まなきゃ駄目ですね!探してきます。

>726
どうもです。メモメモ。
エスパーですか。未知の領域なんですけど…どうかな。
>>727
広瀬正の「マイナス・ゼロ」なんかいいと思うけれども、
多分、ブクオフに行かないと手に入れられないと思われ……
>>710
シオドア・スタージョン「海を失った男」他各短編
C・L・ムーア「大宇宙の魔女」
ストルガツキー「ストーカー」
「スラン」と比べて、より文学的現代的な?超能力もの「テレパシスト」(ジョン・ブラナー)
SF色の薄い、軽いサスペンスものなら「アイソトープ・マン」(チャールズ・エリック・メイン)
恩田陸「麦の海に沈む果実」
小松左京の自選恐怖小説短編集「霧が晴れる時」
高橋克彦のホラー短編「眠らない少女」他
>>727
> >724
> シマック、図書館で見つけられずショボーン
> もうちょっと探してみます。ありがとうございます。
> 悪童日記は高1の頃読みました。正直理解は出来ても面白さは微妙ですた。
> でも1しか読んでないから続きも読もうかな…。

あ、1以降は趣味が分かれるので・・・
でも、ノリがだめなら、まあそれはそれでです。

正直、萩尾チックなSFというと、むしろホーガンの初期作品が
いいかなと思ったりするのですが(映像にするとき)
まあ、SFインクの次のステップかもしれませんが。
731名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/11 21:14
ファーストコンタクトもしくは宇宙SFの良作を教えていただけませんか?
今まで読んだのは、たった一つの冴えたやり方、星を継ぐもの(以下続刊)、幼年期の終わり、
蝉の女王、エンダーのゲーム(以下続刊)、コードウェイナー・スミスほとんど、
あたりを読みました。イーガンはキャラクターやストーリーが合いませんでした。
ギブスンは文章がさっぱり理解できませんでした。
SFのサイエンスの部分ですごい発想が入ってる作品希望です。よろしくお願いします。
>>731
とりあえずソウヤーでも読んどけ。
>>731
宇宙SFといえば、バクスターのジーリーシリーズしかないだろう。
内容はね、もうなんというか、一言でいって「バカ」。すべてがぶっとんでる。
発想、ストーリー展開、、スケール、SFガジェット等すべてにおいて「バカ」がつく。
バクスターの描く世界。これこそ宇宙! でっかくて、途方もないぞ。


>>731
スタニスワフ・レムもぜひ読んでいただきたいところ。
「ソラリスの陽のもとに」「砂漠の惑星」はファーストコンタクトものの傑作でしょう。
もひとつおまけにストルガツキー兄弟の「ストーカー」も。
「夏への扉」騒動とか見ると、他ジャンルは結構読むけどSFは初心者な人と
読書そのものの初心者がごちゃ混ぜになってるのが混乱の元かな?

読書も初心者なら「夏への扉」
SFは初心者なら「ファウンデーション」
>>731
ファーストコンタクトもの

スタニスワフ・レム「ソラリスの陽のもとに」
カール・セーガン「コンタクト」
ラリイ・ニーヴン「プロテクター」
ハル・クレメント「重力の使命」
ロバート・L・フォワード「竜の卵」
ロバート・J・ソウヤー「スタープレックス」
テッド・チャン「あなたの人生の物語」

小説じゃないけれど、参考読本として
金子隆一「ファースト・コンタクト―地球外知性体と出会う日」
ソウヤーのイリーガル・エイリアンもファーストコンタクト物ですよね。
宇宙人が殺人事件を起こして逮捕されるという
異色のファーストコンタクト+法廷劇ですが。ワロタです。
三大宇宙SF奇書

ソムトウ・スチャリトクル「スターシップと俳句」
クリス・ボイス「キャッチワールド」
田中啓文「銀河帝国の弘法も筆の誤り」
739731:04/04/13 00:04
>>732>>733>>734>>736>>737
とりあえずソウヤーを買ってきました。面白そうで楽しみです!
他にもファーストコンタクトものがたくさんあって嬉しいです。
みなさんありがとうございました。
なぜか本スレにまだ登場していないみたいなので、

マイク・レズニック「サンティアゴ」(上下)

主人公のかっこよさと、登場人物の姿かたちが脳裏に浮かんでくるという点ではピカイチだと思います
センス オブ ワンダーといった点には欠けますが矛盾や荒唐無稽なところが無いのでハードSF愛好者でも
多分楽しめると思いますよ。
SFから離れてしまって7〜8年経ちます。
これが2000年代のSFだ!という感じの物が読みたいのですけれど
どんな作品が最近話題になってるのでしょう?
>>741
話題云々で・・ってやつは基本的には嫌いなんだが
テッドチャンでも読めば
限定的で、しかももはやSFではないのですが、
アクションや成功物語やヒーロー物ではなく、ファミリー的なあたたかみのある作品はありませんか?
家族だけでなく仲間関係の描写があって、感覚としては自分がその仲間に入れるような作品。
具体的に言うと、
「アダムスファミリー」「何かが道をやってくる」「塵よりよみがえり」「ダレン=シャン」(あんまり好きじゃないが)
「ポーの一族」「となりのトトロ」「ハリー・ポッター」(これもあんまりry)
「千と千尋」…みたいな感じの物語が欲しいのですが。
憧憬と大人になる切なさみたいな物に火をつけてもらえれば最高なんですが、
これって板違いだろうか…。

前回紹介してくださった皆さん、ありがとうございました。
モリモリ消化してます。グィン「闇の左手」ウェルズ「タイムマシン」「ダークホルムの闇の君」
「ドグラマグラ」「スラン」をとりあえず読みました。
ダークホルムと闇の左手面白かったです。闇の左手、雪の中旅する所が一番面白かったな…。
「スラン」読んでびっくりしました。竹宮惠子の「地球へ…」って、あれってオマージュと
呼べるんだろうか。はっきり言ってぱく(ry
ダークホルムには続編の「グリフィンの年」があります。
それにしても読むの早っ!
闇の左手が楽しめたのなら、「所有せざる人々」もオススメです。
ル・グィンを読み進めていくのもよろしいのでは。
>>743
ロバート・マキャモン「少年時代」、
トールモー・ハウゼン「夜の鳥」
乙一「平面いぬ。」の中の表題作と「はじめ」

はげしくSFじゃないけどね……。


747743:04/04/16 02:47
>744
最近時間が空くと本ばっかり読んでるので。
幸運にも結構読むの早いらしく、漫画なら一冊10分弱、ライトノベルなら15分ぐらいです。
合間に「ハムレット」「ロミオとジュリエット」と「ブラッドベリがやってくる」「黒いカーニバル」なんかも
新規に読みました。
SFは説明が長いと読むの慣れてないからちと大変…。そういえば高校の頃銀英伝図書室で
手にとって一枚で脱落したもんなあ、と思い出しました。
グィンも最初は脱落しそうでしたw何度か最初の場面に戻ってしまったー。
読んでて11人じゃなく「銀の△」も思い出したなあ。性がないとか、よその人で城にいる感じとか。

それにしても探してもSFってなかなか見つかりませんね〜。
図書館と古本屋にないのは買うか頼むかだけど、出来れば安く手に入れたいし…。
田舎なことが恨まれる。ブクオフ撤退してった街ってあるんだろうか…。
パーンの竜騎士が見つからないのが辛い…。

みなさんどうもありがとうございます。
ちなみにレス時間が遅いのは、でっかいパンの裏のシート(紙です)を何故か気づかず一緒に食べたせいで
肉体に問題が起きて眠れないのです…この板に今私以外いるんだろうか ああ吐き気が止まらないし
腹は痛いし
しゃりしゃりするなあと思ってたんだよなあまずいパンだと思ってたら…
カステラとかあんまんの裏紙みたいなやつか
お大事に
>>748
大丈夫か
医者行っといた方がいいっすよ。
>738自身がSFっぽい……
普通飲み込む前に気づくよw
「ハチャハチャSF」っぽいね(笑
あまり飲み込みたくないな>738
「キャッチワールド」はふつ〜に面白かったけどなー
残り二冊も読んだと思うけど印象に残ってないよ
755751:04/04/17 20:44
ああごめんレスアンカー間違ってたねw
無粋だがもちろん>748へだ。今来て気づいた。
ついでに>738の作品は全部好き。
756名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/18 16:14
このスレの初心者の皆さんはどうやって本を手に入れてますか?
リアル書店?アマゾン等ネット書店?ブックオフ?神保町?

ちなみに私はアマゾン派です
ブッコフ派。
100円コーナーで適当に探してるだけで勉強になる。はずれても痛くないんで面白そうだったら買ってる。
ウォマックとか癖が強いけど自分の好みに出会えて良かった。
ブクオフとアマゾン。読みたくてしょうがない時に使う。
しばらくするとアマゾンで買った本がブクオフにあって泣ける。誰だ売ったの。もっと早く売れ。
759名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/18 21:11
ブックオフってここで出てるような本見つかりますか?
私の近所のブックオフはまずありません
今日行ってきたのですが見つかったのは100円コーナーにアシモフのファウンデーションシリーズがバラバラで数冊と
ハヤカワSFで知らない作家が数冊
通常コーナーにハイペリオンの下とハヤカワSFの知らない作家が数冊
で、計10冊ちょいでした
うちの地域が駄目駄目なだけで普通はもっと見つかるものなんでしょうか?
760名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/18 22:24
田舎はブクオフ系もでかくてイイよ。うちの近所の漫画倉庫って古本屋なんて
ハヤカワSFだけでも幅3m高さ2mくらいの棚が埋まってます。
メインは漫画なんだけど・・・
761名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/18 22:37
>>760
羨ましい、うちも田舎なんだけどなぁ・・・
学生なんでアマゾン派はキツイです
夏への扉や2001年宇宙の旅みたいな重版に継ぐ重版を重ねているような奴なら100円コーナーにありそうですが
うちには無かったんでアマゾンに走りました
>761
こっちなんか田舎すぎてブクオフおととし撤退したってば…
ほんだらけキツイ…セカンドストリートって何…
自分、銀河帝国の興亡とか読みたいけど、6とか3とかしかみつからないんだよね…。
ブラッドベリは150〜250円ぐらいで大分揃ったけど、「ウは宇宙船のウ」どこにも
なく、図書館に頼んだよw
763名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/19 07:39
みんなガンバレ
とりあえず、「コンタクト」ブクオフで見たら買え。読んでなければ。
764名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/19 08:01
カール・セーガンのヤツですか?コスモスは必死で読んだなぁ。
映画は見たけど、まあまあ面白かったような・・・
なんとなく”2010年 宇宙の旅”と似たようなイメージが残っているの
はなぜだろう? 冒頭の場所が似てるだけか?
映画より面白いですか?
>>764
普通にブクオフであるから、読んでなきゃ買ったほうがいい、ってこと。
映画なんぞと比べるな。小説読むってのはそういうことだ。
766名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/19 08:27
>>765 わかりました。
さっきコンタクト板を見つけたんで読んできました。
今まで映画だけ見て、なんか宗教くささがするんで敬遠していたんですが、
感動したって人も多いし、さっそく本日買いに行ってきます。
767名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/29 12:21
スタータイド・ライジング…なっつかしぃ。オオはまりしたなあ。
そんな私は知性化戦争だとかも大好きですが、
初心者向けなら同作者D・プリンならむしろガイアではないかと。
今どきジャンルSFを読もうって子なんだから、それなりに厚いやつ
じゃないと読み足りないでしょ?とか言ってみます。

マイクル・マッコーラムの
アンタレスの夜明けと、アンタレス突破の両作も初心者向けかと。
グラン・ヴァカンス 飛浩隆

は読んどけ。初心者でなくてもオススメだ
何?SFじゃないって?カタイコトイウナヨ。
SFなら「宮部みゆき」は時代小説でもほとんどSFだよね
770名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/10 21:19
イーガン、ベア、ソウヤー、ブリン、ディック、ブラッドベリ、ギブソン、神林長平を読んでみたいのですが、お勧めはそれぞれ何でしょうか?SFはほとんど読んだこと無いのですが。ただ何となくスペースオペラは敬遠してしまうような。
771では独断と偏見で:04/05/10 22:35
イーガン 「祈りの海」
ベア 「ブラッド・ミュージック」
ソウヤー 「マヤウルのおくりもの」
ブリン 「サンダイバー」
ディック 「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
ブラッドベリ 「火星年代記」
ギブソン 「ニューロマンサー」
神林長平 「戦闘妖精雪風」
>>771
他はともかく↓っすか・・・「スタ・ライ」からの方が繋がりが
>>ブリン 「サンダイバー」
>>772
ソウヤーに突っ込んでやれよ
ブラッドベリは短編から入ったほうがいいかも?
>>772
スペースオペラは敬遠、ってことだから「ガイア」とかのほうがいいのかなぁ
>>771-775
ありがとうございます。
スペースオペラが苦手と言うより、社会問題とかについて作者が考察しているのが読みたかったんで。
アンドロイドと雪風は持ってるので読んでみようと思います。
それでブリンのポストマンの改訳版は全部映画ジャケ何でしょうか?
後、ホーガンとボガネットとルグインのお勧めは何でしょうかお願いします。
ル・グィンで社会なら、「所有せざる人々」「闇の左手」
778名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/13 23:33
>>776
>社会問題とかについて作者が考察しているのが読みたかった

半村良あたりがいいんじゃないの?
東北地方が独立国家になる「人間狩り」とか、
体制批判をキャラが語る「回転扉」とかいろいろある。
>ブリンのポストマンの改訳版は全部映画ジャケ何でしょうか?

映画化にあわせて改訳版が出版されたのでそのとおりです。

>ホーガンとボガネットとルグインのお勧めは何でしょうか

ホーガン「星を継ぐもの」「造物主の掟」
作家のお勧め知りたいなら、個別に作家スレに書きこんだほうがいいような。
ヴォネガットはやっぱり「タイタンの妖女」からがいいのでは。
ヴォネガットだと「初めにこれを読むはやめとけ」の方が役に立つかも
SF初心者、かつ読書量少なしの彼女に勧めるべきSFとはどのようなものでしょうか?
>>782
「世界の中心で、愛をさけぶ」
彼女にSFなど勧めるべきではない。
どうしてもというなら「処女少女マンガ家の念力」とかどうか。
>>782
キリンヤガとか普通にいい話系だろ。
>>782
真っ当に:星新一「ねらわれた星」
外すかも:マイク・レズニック「サンティアゴ」
>>782
それでは上にならってごくまっとうに、「反地球ゴル・シリーズ」。これ最強!
>>782
「異次元世界の扉」。これ、無敵!
>>782
「冷たい方程式」
>>782
「夏への扉」ハインライン
>>782
「わが愛しき娘たちよ」
「孤児」
「ラセンウジバエ解決法」
「あやかし」高橋克彦
小松左京「あなろぐ・らぶ」
矢野徹「地球0年」
星新一「解放の時代」
マジレスすると女だからっていい話を勧められても困惑するなあ。
普段読むものにもよると思うけど(読書量少ないなら難しいか)
本格推理が好きなら理屈っぽいハードSFもいけるかもしれないし、
アシモフとかの論理で攻めるやつもいいかもしれない。
薦める理由と一緒に書いておけば、選ぶほうは判断しやすいな。
論理で攻める楽しさがあるとか、情感に溢れてて泣けるとか、勢いのある文章でひっぱられるとか。
そうだな
795782:04/05/16 01:36
>>783 俺も最初、ベストセラー方面を薦めたのですが、
読書量少ないくせに、流行りものは嫌なんだそうです。

>>785-791 ありがとうございます。
とりあえず、星新一とハインライン、ゴドウィンを薦めてみます。持っているので。
俺が持ってるのはほとんどハードSF、サイバーパンクなのですが、どうにも薦めづらい。
>>795
遠まわしに別れを切り出してるんだと思うが・・・
生意気な782の彼女をしめてやるっ! 親方が(以下略)
薄汚い街に高層ビルが無秩序に立ち並んでて
ネオンが汚く光ってるような都市が舞台な作品って無いですか?
ブレードランナーとかそんな感じな
ギブスン「クローム襲撃」「ニューロマンサー」とか?
もっと読みやすいもののほうがいいかな
「忘却の船に流れは光」田中啓文(ハヤカワJコレクション)
なんて猥雑な都市の感じがよかったけどなー。
でもおしゃれっぽさはないか。
801名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/21 02:06
>>798
二ール・スティーブンスンの作品なんていいんじゃないか?
クリプトノミコン、ダイヤモンドエイジなど。
802名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/21 04:50
>>795
やっぱり「世界の中心で愛を叫んだけもの」だろう。
話題になってるし。タイトル聞いただけで興味もちそう。
803名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/21 05:33
初心者なのですが、
SFってずっとスペースファンタジーだと思ってて、
最近手塚漫画にサイエンスフィクションて書いてあったんですが、どっちがホントなんでしょう?
馬鹿質問ですいません。
>>803
英和辞典か、和英辞典ぐらい持ってないのか
>>803
すこしフシギの略だよ。
SF=スペースファンタジーではありません。
しかしSFという概念にはスペースファンタジーが含まれています。
SF=サイエンスフィクションではありません。
しかしSFという概念にはサイエンスフィクションが含まれています。
SF=すこしフシギではありません。
しかし(略
>>803
どうやら俺たちは思い違いをしていたようだ
SFとはセイフの略だったんだよ!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040521220209.jpg
808名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/23 16:55
で、なにがええの?
今日も釣り乙
自分は女だけど、硬質な戦争系(アシモフ・クラーク)より、ハイラインやブラッドベリの方が相性いいと思うよ
元々SFに興味持ったきっかけがブラッドベリだからなんだけど。
ただ女の子はSFは、本より映画から入ったらどうかなーと思う。
それもスターウォーズとか猿の惑星じゃなく、ブレードランナーとか、マトリックスとか。
人それぞれなんじゃないかな。
私も女だけど、ハードSFが好き。映画見ないなあ。

男性諸氏は勧めたい人をよく観察して、自分が好きなものを
勧めたらいいと思う。知り合いがいいというなら、ということで
読むことが多いので。
かなり古いけど、筒井康隆の「SF入門」をオススメする。その道のプロに聞くが良い。
問題は薦めたい人が人が大勢いるのに薦められたい人があまり来ないことかな
>>813
一般書籍版に出張という手がありますが……ボコボコにされそうだな。
タイトルだけじゃなくあらすじも書いてくれ
甘えてんじゃねー!タイトルが判ったんなら後はググれ!
その程度の労力を惜しむな、このクレクレタコラ!(DVD欲しい)
タイトルだけじゃなくて結末も書いてね、つうか結末だけ書いといてタイトルはヒントだけ
な〜んちゃって
SFハンドブック
世界のSF文学総解説
>>795
わたしは、オールドSFのセンチメンタリズムをこよなく愛する…
ということで、「美亜へ贈る真珠」あたりをお薦めします。
820795:04/06/05 02:04
>>819
レスありがとうございます。
カジシン作品は、おれ自身あまり読んだことがないのですが、今度読んでみようと思います。
で、薦めるという形で。

おすすめのカジシン作品はありますか?
サラマンダー殲滅だけは読んだのですが、どうも気に入らなかったので。
>>820
少年の友情、親子愛などノスタルジックなのが好みなら、
「もう一人のチャーリイ・ゴードン―梶尾真治短篇傑作選 ノスタルジー篇」
せつない恋愛ものが好みなら、
「美亜へ贈る真珠―梶尾真治短篇傑作選 ロマンチック篇」
ドタバタが好みなら(冷たい方程式のパロディも収録)、
「フランケンシュタインの方程式―梶尾真治短篇傑作選 ドタバタ篇」(以上、ハヤカワ文庫JA)
連作短編の代表作を押さえておきたければ、「おもいでエマノン」(徳間デュアル文庫)
822821:04/06/05 03:04
821は819にあらず。念のため
823名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/05 21:47
「人類皆殺し」 トーマス・M・ディッシュ
824名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/06 15:16
テイモシーザーンのブラックカラーは面白かったよ
忍者が宇宙人と戦う話だけど。

この後、SW小説の大筋になる話を書いてたけど
今どうしてるんだろう。
825名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/11 12:07
片っ端から読みたいから誰かミス板みたいなテンプレ作ってくれよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150103305/
世界の中心で愛を叫んだけもの ハヤカワ文庫 SF エ 4-1
ハーラン・エリスン (著), 浅倉 久志 (翻訳), 伊藤 典夫 (翻訳)

この本を買った人はこんな本も買っています

たったひとつの冴えたやりかたハヤカワ文庫SF 浅倉 久志 (著), ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
愛はさだめ、さだめは死ハヤカワ文庫SF ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア, その他
冷たい方程式ハヤカワ文庫 SF 380 SFマガジン・ベスト 1 トム・ゴドウィン (著), その他
幼年期の終りハヤカワ文庫 SF (341) アーサー・C・クラーク (著), 福島 正実
星を継ぐもの創元SF文庫 ジェイムズ・P・ホーガン (著), 池 央耿


定番すぎてスゲェ
夏への扉が無いところもコワイ
>>825
ミス板のテンプレってどれ?
828名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/12 02:53
>>826
つーかSF板でテンプレ作っても、買えないもんばっかだろ
「今買えるテンプレ」っていうとむずかしーな。
829非826で非825:04/06/12 02:56
図書館や古書店もあるし、再び書店に現れることもある
元々入手が難しい本が多いジャンルだし

リストがあっても悪くはない
830名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/12 03:02
831真828:04/06/12 04:12
>>829
いやどうせ百家争鳴になるから、どうせなら買えるリストがいいかなと。
832真828:04/06/12 04:14
ていうかジャンル別に年代別ってのもいいかな。百家争鳴だけど
833百家全書派:04/06/12 08:54
ジャンル分けの時点で百家争鳴ってことか。
1作家につき2作品まで、というルールだけ決めてだらだらとリストアップ
→入手可能性の分類
という順番でいいんじゃない?
テンプレ案が出てくる

どいつもこいつも品切れ本ばっかり書いてくることに気づき愕然

「まさかこの本も品切れとは思わなかった」「嘘だろこれじゃあ今買える本なんてないじゃん」

倦怠感

計画、雲散霧消
よしみんな、とりあえずさくらでも熱唱して気分を盛り上げようぜ
836名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 02:45
話の腰を折って悪いが、
「蹴りたい田中」に興味をもったんだけど、
これってSFを10冊ぐらいしか読んでない初心者が読んでも面白い?
表紙とかタイトルとか帯とかすげえ気に入ったんだけど、
なんとなくSF読み込んでる人が読んだら面白い本という雰囲気をかもし出してたもんで。
そうか
>>836
日本SFはほとんど誰にとっても読みやすいと思うぞ。
海外SFより。
俺は読んでる途中で壁に叩きつけたくなったけどね。>蹴田
ちなみに「やまだ道」。
そうかそうか
840名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 05:37
入手困難なの多くてもいいから作ってくれよ
それはそれでブックオフとか
回るのも面白いし、良い。
そーか?
842名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/13 07:29
>>838
> 日本SFはほとんど誰にとっても読みやすいと思うぞ。
> 海外SFより。


はぁ〜??やめろよなそんな決め付け。
こと初心者にっていうなら、まず古典。
何が言いたいのかわからんが。
そっか
はい
>>838
なるほど。
じゃあ「蹴りたい田中」は別にベテラン向けってわけでもないですか。
じゃあ読みます。
じゃあ じゃあ
じゃあ じゃあ
田中啓文はSF初心者だからというより、ああいう腰砕けな小説に
合うかどうか、だと思う。
>>845
とりあえず、立ち読みで「蹴田」の中の「トリフィド時代」を読んでみてからの方がいいぞ
はやまることはない
849名無し:04/06/16 21:36
星新一の本は、読みやすくてよかった。
はじめて読んだのは、おとうさんがいっぱいという変な本だったけど。
初めてのときは、すごく面白かったな。
850名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 13:52
宇宙船が漂流して、乗員の殆どが死んだり、どっか未知の惑星に不時着して宇宙に帰れなくなるとか
絶望的な、救い様のない話ってないですか?

ちなみに今まで読んだSFは
星を継ぐもの
ガニメデの優しい巨人
巨人たちの星
です。3つとも凄く面白かったです。
天の筏とかインテグラル・ツリーとかリング・ワールドは…
未知の世界に漂着したあと何世代も経過したあとだから、ちょっと(全然)違うか。
852名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 20:59
>>850
「星を継ぐもの」を読んで面白かった、という事であれば、
今後、より面白いSFを探すために絶望の旅に
出ることになるだろう。(私はそうなった)
853850:04/06/19 21:08
>>851
三つともamazonで調べましたが、私の求める物とは少々違うようです。
折角紹介して頂いたのに申し訳ございません。

>>852
マジスカ_| ̄|○
854名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 22:31
>>850
レム「砂漠の惑星」 ブール「猿の惑星」
ファーマー「恋人たち」「リバーワールド」
「東欧SF傑作集(下)」アイクサよ永遠なれ
ベスター「虎よ、虎よ」
ディック「時間飛行士へのささやかな贈物」
一応SFの古典傑作です。
「リバーワールド」なんかは違うと思いますが、ホーガンの謎とき
みたいなのが好きならと付け加えました。
気に入るかどうかは判りませんが、あまり書評なぞ気にしないで
読んでみたらいかがでしょうか。
855名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 22:46
>>850
J・H・キャンベル  「月は地獄だ!」

どうでしょう。
856名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 22:51
>>850
>絶望的な、救い様のない話ってないですか?

「人類皆殺し」  トーマス・M・ディッシュ

宇宙船・・・とは違うけど、いかが?
857名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 23:51
コニー・ウィリスの「航路」がいいんでは。

絶望のような希望のような、夕暮れ時のような読後感が味わえます。
858名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/19 23:52
とりあえず、私も「星を継ぐもの」以来、絶望の旅に出ていたものですが、これが救助犬ですた。
859ほえほえ:04/06/20 02:26
>>850
 小学生のころ読んだ作品なのでタイトルも作者名も失念しましたが、
「異星人との戦争勃発、民間船拉致、重力1.3倍の未開星に置き去り」という
あらすじのSFがありました。リスのようなテレパスの現住生物が出たはずです。
 タイトルと作者名はこの板の有識諸兄/淑女に勝手ながらお願いします。
 私は面白く読めましたよ。
860850:04/06/20 02:38
>>854
たくさんの紹介有難うございます。「時間飛行士へのささやかな贈物」が凄く面白そうです。
amazonで在庫があったので注文しました。

>>855-857
ご紹介有難うございます。お財布にゆとりがないので、古本屋で探して読んでみます(`・ω・´)

>>859
船拉致→未開星に置き去り(・∀・) イイ!!
凄く気になります。是非タイトルを思い出して下さい〜(笑)
861ほえほえ:04/06/20 10:10
>>860
ネット検索でこれじゃないかと思うのがありました。
サイト製作者さんに感謝します。記憶違いで重力の大きさが違ってましたね。
置き去りにされた世代数も記憶と違うし。でもまあこれでしょう。
個人的には宇宙人ビックスの冒険も好きでした。
子供向けでない版があるかどうかはすみませんがお調べください。
http://sfclub.web.infoseek.co.jp/roman23.htm
>>850
「猿の惑星」
863名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/29 12:51
「アンタレスの彼方」が面白そうなので古書店で買って読み始めたのですが
解説の金子隆一先生が「ワープ」という安易(で手垢のついた)アイデアに逃げない
のがまず素晴らしい云々…と書いておられたのですが、ワープって正確には50光年
ワープすると、宇宙船の外の世界は50年経過している…んでしたっけ?それとも宇宙船
のクルーも同様に50歳年をとる?その辺の(本当の)事情について詳しく解説してある
SF作品、もしくは科学解説書(出来るだけ初心者向けだとありがたいのですが)が
あったら教えてください。どうぞよろしくお願いします。
ワープなんていんちきででたらめな技術なんだから
科学的解説なんてあるわけ無いだろう
>>863
亜光速航行(光より少し遅く移動)と超光速航行(光より速く移動:ワープ)とがごっちゃになってると思われ。

亜光速で時間が遅くなる現象については相対性理論でぐぐってくれ。

超光速で移動したい場合はただ普通に加速し続けても不可能なので
物理法則の違う宇宙(亜空間)を利用したり時空そのものを操作してなんとかする。
これがワープ。
要は瞬間移動みたいなもんだ。
実現可能性についてはR・L・フォワードの『SFはどこまで実現するか』に書いてあったけど
漏れでは理解できなかったorz
866名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 01:04
「SFが読みたい! 2004年版」

古い時代の作品も含めた、おすすめ作品が掲載されています。
867名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 10:41
古い方法だがやっぱり本屋(なるべく大きい書店)に直接行き
SF本関連の棚を肉眼で探すのが一番。
誰かが言っていたがタイトルや背表紙を目で追っていると
自分に合う本は本の方から誘ってくるらしい。

ほしい本のタイトルがわかっていたらネットで注文するのが
ベストだろうが・・・俺が使っているのは『日本の古本屋』。
全国の古本屋の在庫を検索出来、注文できるから便利。
>>863
金子隆一先生が、SFに登場する科学技術を解説した本はどう?

「新世紀未来科学」金子隆一
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893503952/

その前に、まず基礎知識として一般向けの相対論の解説書を読んでみるといいと思う。

>>864
ワープとかワームホールとかタイムマシンだとか、
技術的にはでたらめだが、科学的にはまじめに考えられてるよ
思考実験の対象としてはこれほど面白いものもそうないだろう

「タイムマシンをつくろう!」ポール・デイヴィス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794212232/

>>865の本もいいけど、在庫が無い

「SFはどこまで実現するか―重力波通信からブラック・ホール工学まで」ロバート・L・フォワード
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061328018/
SF解説本として面白かったのは
やさしいアンドロイドの作り方 福江 純
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479390456/
ただワープがあったかどうか失念・・・
870869:04/07/02 01:24
SFはどこまで可能か? 空想科学文庫 10 福江 純
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594044174
これが>>869の文庫版かも?
871名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/02 12:43
皆様からレスいただき非常に感謝感激しております。
(私のまわりには青背読んでる友人なんて皆無ですから…)
本当にSFって奥が深いですね。
これから(そう簡単に理解できるとは思えないけれど)
探して読んでみます。ありがとうございました。
図書館とかで借りるのは邪道?
本屋にないものも結構あったりするぞ。
絶版ものが読めるのは大きいね
恵まれている地域の図書館は数百単位で網羅されてたり最寄分館に無料配送できたり
そーいや俺んとこのエリアの図書館に昔
サンリオSF文庫あったっけ〜。
なんか絶版になってからは、なにげに置いて無いような気がするが。
閉架入りしてるのかな...
開架にありそうなのに無かった → 検索してみたら閉架入りだった、ってことは結構あるなあ
頼んで出してもらえば読めるので、蔵書が無いよりはずっと良いな
開架にありそうなのに無かった → 検索してみたら除籍・廃棄済みだった

これもよくある
機械の描写が凄いSFってありますか?
外見の描写や設定の話じゃなくて、知能を持った機械が、機械として、
機械らしく行動しているようなSFです。
たとえば「完璧な涙」の戦車みたいなやつ。
878名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/08 23:18
ハインラインの「宇宙の戦士」が、映画の原作とかいう帯付きだったので
衝動買いしてしまいました。
数日前も、隣町の大手書店に行く機会があり、たまたま見かけた
「幼年期のおわり」を買ったばかりなのに
(地元の書店にはほとんどないような品揃えで、
この機会を逃したら、入手不可能か?と思ってしまってw)

SFなんて、ライトノベルくらいしか読んだことないのですが
初心者にはきついでしょうか?
>地元の書店にはほとんどないような品揃えで、
この機会を逃したら、入手不可能か?と思ってしまってw)

釣りですか?

>878
SFもピンキリ、ラノベもピンキリ
一番のネックは翻訳文体かもね
>>879
いや、その感覚は瑞々しくて好き。
昔、火星のあった場所とゲイトウェイは初心者にオススメできない
>>877
「戦闘妖精雪風」?
「造物主の選択」じゃ不満そうだよな
>>879
いまどきの書店事情なんてそんなもんでしょう。
ちょっと地方に行くと青背の新刊も配本されない。
ましてや今更御三家の本を後生大事に置いてくれてるとこなんて。
まぁネットで買おうと思えば(絶版でなければ)買えるがな。
本屋店員に注文して取り寄せで買えばgetできるのに、それをしない人は案外多いのかもな
「本屋にあるものしか買えない」という思い込みがあるというか
これも読書離れの影響?
>>885
目的物が決まっていればそれができるがな。
「衝動買い」「この機会を逃したら、入手不可能か?と思ってしまって」
という出会いを求めて本屋へ行く人は多いのではないか?
それから、本屋で注文してみたら、問屋との電話で10分ほど待たされて、
「在庫があるそうなのでお取り寄せできます。3週間ほどかかりますがよろしいですか?
 お名前とご連絡先をお願いします」
みたいな事を言われた経験があり、面倒だと思っている人も多いのでは?
今では書店流通もマシになってきてるらしいが、クロネコブックサービスとかAmazonとか
が無かった時代の、非サービス業だった本屋のイメージを引きずっている人は多いはず。
887877:04/07/09 22:33
>>883
神林作品は全部そろえてるんですよ(初心者ではない?)。
感情を持った、人を愛することのできる機械、とかじゃなくてあくまで機械
らしく、機械的に行動するような機械。
もっといえば神林が描くような機械の心理描写に匹敵するようなかんじで。
難しいですかね…

造物主の選択、読んでみます。
888878:04/07/09 23:31
レスありがとうございます。自分は
>>886さんの言うように、最初から欲しい本があるなら取り寄せも
する主義ですが、小説の場合は店頭で実物をみて
裏表紙のあらすじや、本編を一部読んで、買うかどうか判断することも
多い性格なのです。
>>887
あーなんていうかな。いいたい想いは判るんだけど。
機械(=異人間)での話って事だとなかなか思い浮かばないな。
造物主シリーズ好きだけど、この路線なら今復刊してる「重力の使命」
からでもいい気がするし。
むしろ機械(デジタル)への人間性の喪失ならテッドチャンが一押しだなあ。
要はきみが言ってるのはけっこうハマリ系なんだよね。
890名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/10 03:16
単純には歌う船でもいいしねー
「夏への扉」は読み易くていいと思う
星を継ぐもの〜巨人たちの星を読み終わりました。面白かったです。
星を継ぐものが一番読みにくかった・・・訳文になれてなかったからかな?

これまでは日本人作家の最近の作品を読んでまして、
藤崎慎吾のクリスタルサイレンスやストーンエイジシリーズが好きでした。

内なる宇宙が一連の作品の続編のようですが、どうなんでしょうか?
なんとなくこのスレであまりお勧めとして出てこないように思うのですが・・・
↑の夏への扉とかに逝った方がよいでつか?
ご教授ください>諸先輩方
このスレで出てこない理由は「これだけは読んどけ」レベルではないから>「内なる宇宙」
シリーズが好きで続編が気になる人は読んでもいいと思う。
初心者として抑えておくべきSFを読むつもりなら「夏への扉」とかに移ってよし。
894892:04/07/17 09:18
>>893
なるほど、確かに言われる通りかも
必読を押さえておくのが良さそうですね
dクス
895名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/19 06:12
もはや古典だけどさ。
読んでおけぇ>>敵は海賊シリーズ。(神林長平)
落ち込んでるとき読むと鬱になるんだけどな。
でも、科学的な素養を必要としないラノベ感覚で読める、かといって決して
軽薄短小で浅薄ではなく、重厚長大なテーマを扱いながらもさくさく読ませ
る、日本SFの奇跡だよん♪
戦闘妖精雪風に挫折した人はリハビリ代わりにどうでしょう?

士郎正宗の攻殻類機動隊は1巻だけでいい。漫画だがあれは一種の教科書だ。しかし
2巻には手を出すな。もはや漫画ですらない。イラスト集だ。うちのサークルでは降格機
動隊とよばれ、エアガンの的にされている。


海外なら・・・・・・・・・・・わかりやすいってところで、ウォルター・ジョン・ウィリ
アムスの「ハードワイヤード」がおすすめ。
いまならBOOKOFFで百円で買える。(見つかればな)

このひと、いわゆる「ジャパニメーション」大ファンなので、感覚的に漏れらと
比較的ちかいものがあるから、すんなり入りやすいと思う。
なにか、ヘビメタのCDをがんがんかけながら一気に読破すると、とてつもない
爽快感に浸れるぜ!
>>895
パンクは卯って寝てろ
古書店で見つけたのですが、
「幻覚の地平線」「我が赴くは青き大地」って
ここの人達的にはOKでしょうか?
>>897
当然OKでしょ。ていうかその時代らへんがSFブームの一番いい時代だし。
899名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/20 11:34
ル・グインの児童文学とファンタジーを読み漁るうちにSF作品にたどり着いて、
とりあえず本屋と図書館で目に付いた順に
「月は無慈悲な夜の女王」「ダイヤモンド・エイジ」「ドゥームズデイ・ブック」
を読んでどれもとても面白かったので、もっと読んでみたいのです。
高校の図書館でSFマガジンのバックナンバーも読んでみました。
ロブスターがアップデートされたりする話(すいません、タイトルも作者名も覚えてないです)が
こういう、読みやすい文章の作品で良いものを教えていただけませんか?
900名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/22 00:26
「虎よ、虎よ」「スターメイカー」「ハイペリオン・シリーズ」
を読んでうなったらSFファン当確。
901名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/22 03:33
>>899
すでにそれなりのSF者とお見受けしました。
以下のコースを用意してございます。

クラシックコース(アシモフ、ハインライン、クラーク)
 若くして老害SF者になることができます。ハインラインは読まれたようなので、
 次はアシモフのファウンデーション三部作」を。四巻以降はグダグダです。

ヴォネガットコース「ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを」「タイタンの妖女」など
 軽妙洒脱、静かな愛情、SF的荒唐無稽の精華。
 ちなみにこれをやると村上春樹ヲタともコミュニケートが可能ですがお勧めしません。

椎名誠コース「武装島田倉庫」「アドバード」など
 ぎとついた異世界の詩情をおだやかに語ります。
 ここから発進してオールディスやらヴォークトやらへ逝ってしまってもよし。
新しい波コースのセレクトを頼む>>901
>>900
虎って言われる程そんなにおもしろいかなあ。佳作ってところじゃない?
新しい波コースは会員向けメニューだったりしてw
905897:04/07/22 17:58
今日は、「復活の日」「異星の人」「折紙宇宙船の伝説」
「梅田地下オデッセイ」ゲットしました。
昔の日本のSFもいいのがありますね。

どんな古書店だよ……「梅地下」探してるのに全く見たことないんだが。
ひょっとして梅田の地下街で探してた?
897の行ってる古書店がどこなのか知りたい。
なんか「まぼろし模型」のSF版みたい。

909名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 04:30
>>897
お前さんが上げた中で「復活の日」しか読んでないけど、あれは実に怖かったな。
リアル厨房の頃読んだのだが、読んだ直後にインフルエンザで学級閉鎖になっち
まってそらもう大慌てさ。
何とかして南極まで逃げなきゃとおもって、宝物のファミコンとお年玉貯金全部持
って大洗港にいって南極行きの船にもぐりこもうとして母親に見つかって
死ぬほどぶん殴られて「MM菌が、MM菌がぁ!」と泣きながら訴えても聞いてく
れなくて、死ぬほど怖い思いをしたことがあったっけ(遠い目)
ファミコンとお金をどうするつもりだったのか、激しく聞いてみたい(藁

喪前さんのタイプは「類人猿南へ」だな。
911897:04/07/24 16:23
>>906

普通の古本屋です。
ただ、店主の言う事では、近所の年配の方が亡くなって、
その方の蔵書がごっそりと入ってきたらしいのです。

文庫でも一冊500円から2000円するのでなかなか買えませんが
(ハヤカワの銀背なんて手が出ません)
とりあえず、良さそうなのだけキープ御願いしてます。

今日は「モンゴルの残光」「果てしなき流れの果に」の二冊買いました。
探す手間と足代考えれば安いから
913名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 11:45
初心者君です。
最近ひょんなきっかけで「宇宙のランデブー」を読みました。
ラストのあっけなさが堪らない感じでとても面白く読めたんですが、
これの続きは読むべきなんでしょうか?謎は謎のままにしとくべきなんでしょうか?
914名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/25 11:46
初心者君です。
最近ひょんなきっかけで「宇宙のランデブー」を読みました。
ラストのあっけなさが堪らない感じでとても面白く読めたんですが、
これの続きは読むべきなんでしょうか?謎は謎のままにしとくべきなんでしょうか?
ふかわかよ
>>913-914
最後の一機が遅れてるようだなw
>>909
>大洗港にいって南極行きの船に
いいなあ。いいよ。実にいいw
老害といわれることを覚悟の上で。
>913-914
クラークは全部読め!
「復活の日」(小松左京・ハルキ文庫)
初出は昭和39年だけど古びてないよ。もう12回くらい読んでる。
入手してから年1回のペースですわ。
このスレを読んでとりあえず
宇宙船ビーグル号
地球の長い午後
夏への扉
を読んでみたんだが、どれも実にいい作品でした。
特に「夏への扉」は上で色々書かれていたけど、やっぱりコレがいいと
思うわたしは♂
SF初心者ですが、このスレからリスト作ったので貼っておきます。
大雑把にまとめただけで全部は入ってないし、並びもものすごく適当。
ファンタジー系、ハード系などでまとめれば見やすいかなと
思ったのですが、9割は未読なので全然無理でした。
自分が読みたいと思った作品が前の方に来てるかもしれません。
アマゾンで調べていたので、「なし」というのは
読んでみたいんだがアマゾンで在庫が無い!という奴。
中古出品は多数ありましたが。
国内作品については面倒だったので在庫チェックしてません。
アイザック・アシモフ 「われはロボット」「ファウンデーション」「永遠の終わり」「鋼鉄都市」「はだかの太陽」「宇宙の小石」、
在庫なし「停滞空間」「ネメシス」「夜来る」
アーサー・C・クラーク  「宇宙のランデヴー」「イルカの島」、なし「白鹿亭奇譚」「都市と星」「渇きの海」など
ハインライン「夏への扉」「宇宙の戦士」「異星の客」「月は無慈悲な夜の女王」、なし「宇宙の孤児」「時の門」「月を売った男」「地球の緑の丘」
P・K・ディック 「火星のタイムスリップ」「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」 「ユービック」「流れよ我が涙、と警官は言った」「時間飛行士へのささやかな贈物」
ブラッドベリ 「火星年代記」「ウは宇宙船のウ」「スは宇宙のス「何かが道をやってくる」「10月はたそがれの国」
ジャック・フィニィ 「ゲイルズバーグの春を愛す」
ロバート・F・ヤング 「ジョナサンと宇宙クジラ」
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア「接続された女」「たったひとつの冴えたやり方」「故郷から10000光年」
トム・ゴドウィン 「冷たい方程式」
エドモンド・ハミルトン「フェッセンデンの宇宙」「スター・キング」
フレドリック・ブラウン「火星人ゴーホーム」「天使と宇宙船」「未来世界から来た男」、なし「発狂した宇宙」「スポンサーから一言」など
オースン・スコット・カード 「エンダーのゲーム」「死者の代弁者」
ジェイムズ・P・ホーガン 「星を継ぐもの」「未来からのホットライン」「未来の二つの顔」
グレッグ・ベア  「ブラッド・ミュージック」、なし「火星転移」
グレッグ・イーガン「祈りの海」「しあわせの理由」
クリストファー・プリースト 「逆転世界」
アルフレッド・ベスタ− 「虎よ、虎よ!」「分解された男」
ブライアン・W・オールディス「地球の長い午後」
アーシュラ・K・ル・グィン 「闇の左手」、なし「所有せざる人々」
コードウェイナー・スミス 「鼠と竜のゲーム」 「ノーストリリア」
H・G・ウェルズ 「タイムマシン」
スティーブン・バクスター 「タイムシップ」、ジーリークロニクル
ジュール・ヴェルヌ  「海底二万里」「地底旅行」
ジョージ・オーウェル 「1984年」
スーザン・プライス 「500年のトンネル」
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 「ダークホルムの闇の君」
ピート・ハウトマン  なし「時の扉をあけて」
ケン・グリムウッド 「リプレイ」
トーマス・M・ディッシュ  
      「いさましいちびのトースター」、なし「人類皆殺し」
マイク・レズニック 「キリンヤガ」  
スタニスワフ・レム「ソラリスの陽のもとに」  
    なし「砂漠の惑星」「エデン」
ジョー・ホールドマン 「終わりなき戦い」
ラリイ・ニーヴン 「無常の月」「リングワールド」「中性子星」
ウォルター・M・ミラー・ジュニア  「黙示録3174年」       
ネビル・シュート「渚にて−人類最後の日」
ロバート・J・ソウヤー「さよならダイノサウルス」
ロバート・L・フォワード 「竜の卵」
コニー・ウィリス 「航路」、なし「わが愛しき娘たちよ」
R・A・ラファティの短編集
カート・ヴォネガット・ジュニア
「タイタンの妖女」 「ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを」
バリントン・J・ベイリー「カエアンの聖衣」「時間衝突」
  なし「スターウイルス」「光のロボット」「シティ5からの脱出」
A・E・ヴァン・ヴォークト(ヴォクト) なし「スラン」
クリフォード・D・シマック 「中継ステーション」、なし「妖魔の潜む沼」
ロイス・マクマスター・ビジョルド 
    マイルズ・ヴォルコシガン・シリーズ
アン・マキャフリイ 「歌う船」、 竜騎士パーンシリーズ
J・G・バラード 「結晶世界」
オラフ・ステープルドン 「スターメイカー」
ダン・シモンズ「ハイペリオン」
スティーブン・ キング 「神々のワードプロセッサ」
M・クライトン 「アンドロメダ病原体」
ポール・アンダースン 「タウ・ゼロ」
T・J・バス  なし「神鯨」
イアン・ワトスン なし「川の書」「スロー・バード」
サミュエル・R・ディレイニー  なし「ノヴァ」
ロバート・シルヴァーバーグ 「夜の翼」
F・ポール・ウィルスン なし「ホログラム街の女」
マイケル・ムアコック なし「この人を見よ」
ジョン・ヴァーリィ 「スチール・ビーチ」
グレアム・ジョイス 「鎮魂歌」
ハル・クレメント 「重力への挑戦」(重力の使命)、「20億の針」
フレデリック・ポール なし「マン・プラス」
ジョン・クレイマー なし「重力の影」
デイヴィッド・ジンデル なし「ありえざる都市」
ブルース・スターリング  なし「蝉の女王」
ダグラス・アダムス  なし「銀河ヒッチハイクガイド」
ジョン・ブラナー なし「テレパシスト」
EEスミス  レンズマンシリーズ
エドカー・ライス・バローズ「火星のプリンセス」、なし「時間に忘れられた国」
C・L・ムーア「大宇宙の魔女」
ウィルマー・H・シラス なし「アトムの子ら」
ロバート・ストールマン なし「野獣」「孤児」
シオドア・スタージョン 「海を失った男」他各短編
ストルガツキー なし「ストーカー」
チャールズ・エリック・メイン なし「アイソトープ・マン」
フランク・ハーバート  「デューン 砂の惑星」
ピエール・ブール「猿の惑星」
フィリップ・ホセ・ファーマー なし「恋人たち」、リバーワールドシリーズ
「東欧SF傑作集(下)」
スティ−ヴン・J・グールド 「ワンダフルライフ」ノンフィクション
星新一「夢魔の標的」「ねらわれた星」「解放の時代」
草上仁の短編集
小松左京 「果しなき流れの果に」 「復活の日」
「こちらニッポン…」「継ぐのは誰か?」「霧が晴れる時」
筒井康孝 「時をかける少女」「SF入門」「旅のラゴス」
    「家族八景」「七瀬ふたたび」「エディプスの恋人」
半村良 「石の血脈」「産霊山秘録」「人間狩り」「回転扉」
    「戦国自衛隊」「岬一郎の抵抗」
平井和正 「サイボーグブルース」
眉村卓   学園SFシリーズ、「消滅の光輪」 「司政官」
広瀬正 「マイナス・ゼロ」
神林長平 「敵は海賊」「あなたの魂にやすらぎあれ」
岡島二人(井上夢人)「クラインの壷」
椎名誠 「武装島田倉庫」「アドバード」
福島正実 「百万の太陽」 矢野徹 「地球0年」
村上龍 「5分後の世界」
笹本祐一 「星のパイロット」シリーズ
山之口洋 「オルガニスト」
恩田陸 「麦の海に沈む果実」 篠田真由美 「龍の黙示録」
菅浩江 「歌の降る星」「雨の檻」「夜を駆けるドギー」
秋山瑞人 「猫の地球儀」
梶尾真治 「サラマンダー殲滅」 「おもいでエマノン」
東海洋士 「刻Y卵」 川又千秋 「火星人先史」
野尻抱介 「ロケットガール」「ふわふわの泉」
林譲治 「大赤班追撃」
山田正紀 「宝石泥棒」
夢枕獏「サイコダイバーシリーズ」「キマイラシリーズ」
梅原克文  「二重螺旋の悪魔 」
高橋克彦のホラー短編 「眠らない少女」他 「あやかし」
光瀬龍 「百億の昼と千億の夜」
>>921-925
グッジョブ!
うむ。さすがにこれだけ並ぶと壮観だな
8割方持ってる漏れってOTL
>>928
スーパー初心者に認定
930名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 19:56
>>928
貸してください
スーザン・プライス 「500年のトンネル」
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 「ダークホルムの闇の君」
コニー・ウィリス 「航路」
スティーブン・ キング 「神々のワードプロセッサ」

海外物で持ってないのはこれくらいかな。
持ってて読んでないのも結構あるけど。
国内は半分以上持ってないな…
932名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/04 06:40
現代がよく描かれているようなSFってありませんか? または現代人。
未来や宇宙の話ではなく、いってみれば現代寓話SF(ある?)
できれば海外物がいいです。

ヴォネガットがこれに当たるのかな。バラードやディック、ブラッドベリ、キングも入るか?
ACクラークの「イルカの島」に勝るSFはないれす。
>>933
高校スレの方ですか?
語尾がののたんになってますよ
>>932
「消えた少年たち」はどないだ?
>現代がよく描かれているようなSFってありませんか? または現代人。

よく描かれた現代を舞台によく描かれた現代人が活躍するSF?
それとも、未来人やら宇宙人やらといった、我々とは異なった価値観などをもつ
他者によって観られた「現代」や「現代人」がよく描かれているSFの事??
まだソフィの世界が出てないね。
あれはSFですとも
E・スミスの「銀河パトロール隊」等、レンズマンシリーズはどうですか?
私は3度も読み返したんですけど。
グールドの『ワンダフル・ライフ』?

講談社現代新書 サイモン・コンウェイ・モリスの
『カンブリア紀の怪物たち〜進化はなぜ大爆発したか〜』
を先に読む方がページ数的にお勧め。エッセンスを凝縮したかんじ。
そのあとワンダフル・ライフ読むとより混乱せず読める。
とくに発見されたひとつの化石の解釈と、その後新しい化石が発見されて
浮かびあがるカンブリア紀の生物の謎解きはミステリとSFの合体で非常に愉快。

小松左京の日本沈没っていかがでしょう。古いけど舞台が現代日本だし(暴論?)
>グールドの『ワンダフル・ライフ』?

amazonのレビューを見て、とても読みたくなった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150502366/250-3362722-0282668
941939:04/08/10 14:03
>>940

レビュアーの書いてること、そっくり当てはまるので参考になる。
『カンブリア紀の怪物たち』はグールドへの批判も含まれつつ、冷静な筆致で
わけのわからん生き物たちがひしめいていた時代の様子を考察されてるんで、
こっちを読んでからの方が話がよく分かると思う。
実際自分は最初これに読んでたので、ワンダフル・ライフの要点がよくつかめた。
>>921-925
ありがとうございます。参考になりました。
超良スレ
もう書くものはないの?
もう全部読んだの?
時間的無限大。
手に入りにくいけど、読んどけ。
ガイシュツかもしれんが、『神の眼の小さな塵』は最良のアメリカSF。
銀河帝国あり宇宙海軍ありファーストコンタクトあり進化論あり冒険活劇ありで
とっかかりも多くお薦め。
キングだったら神ワーよりもランゴリのほうがSFらしいぞ
椎名誠の「アドバード」「水域」「武装島田倉庫」は
本人も自分の本を科学性に乏しいSFって言ってるとおり
難しい科学知識も読む際に全く必要としない。
読みやすさは漫画並なので
大戦後の世界、油、廃虚、荒廃、異形生物…
こういうキーワードに引っ掛かったなら読んでみるのもいいと思う。
だけどなにか劇的な展開なんかを求めるならがっくりするかも。
950名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 21:14:32
>>949
すれっからしのSF者はバカにするかもしれないけど、オレは好きだなあ。作者のシロートっぽさがいい方に働いているような気がする。
えと、椎名誠をバカにしてるんじゃなくて「SFが好きだから書いちゃったぜ!」みたいな初々しさと勢いが感じられる。上手く言えないけど。
うお、あわててsage
私も椎名誠好きです
SF小説っていうより「冒険活劇」ってかんじで
>>951
なんかカワイイので伝えておくけど、
アゲた後にサゲで書き込んでもスレは下がらない。
というかサゲでスレは下がらない。
954名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 21:35:14
初心者向けだからageでいいんじゃないか。
「たったひとつの...」買いました。挿絵見てからW
イーアとコーティが出会うまでは、リフト等少し設定が難しいと思ったけど。
(リフトってやつは各SF共通の設定なんだらうか...)
これから2人が冒険に出かけるところです。

こういった萌え要素ありのSFほかにもあります?
星界はもう読みました。
ゲームやアニメなどを滅ぼしてもまだ気がすまないんですか?
>>955
LOVESEEDでもやったら?
野田先生ってどうよ?
>>955
萌えなんざ、勝手に読み取るもんだ。
色々読み、勝手に萌えるべし。
>>955

タニス・リーの「幻魔の虜囚」(ハヤカワFT51)とか
パトリシア・A・マキリップ「ムーンフラッシュ」(ハヤカワFT101)とかって、どっちもファンタジーだし、どっちも品切れだし…
(それに「萌え」って、本当は俺よくわかんねぇし…
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン )
>955
ダーコーヴァ年代記に身悶えしたことはある
SFではないが『ドラキュラ紀元』のジュヌヴィエーヴはかなりよいんではないだろうか

『半熟マルカ』『ラプソディ』はヒロインの魅力をこれでもかと押し付けてくる作品だが
漏れ的には萎え

萌えというのは 今のところ日本人しか表現できないのではないかと思う
ということで『マルドゥック・スクランブル』をあげておく

読んどけ!といえるのはダーコーヴァだけだが
962955:04/09/28 13:38:14
ジント萌えー!(^^♪
ダーコーヴァか。人じゃないけど、シャーラには萌えた記憶が。(炎の中、全裸で鎖に繋がれた女神!)
他には、やっぱり古いけど、デュマレストの2巻、「夢見る惑星フォルゴーン」のヒロインにも。
現在ハイペリオン読んでますが、探偵でちょっと止まってます。
それまでの話はかなりすんなり来れたんだけどなぁ・・・。
そんな奴は続編買うべきですか?
>>964
ハイペリオンの没落が一番面白かったよ。
>>955
コードウェイナー・スミスのノーストリリアとか…?一応猫娘やら出てくるが
967名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/09 00:28:53
>>958

ま、十日ちかく放置されてるところから推察してくれや。


みんな…………………


思 い 出 す の も い や な ト ラ ウ マ な ん だ よ っ !

>銀河乞食軍団
ワープエンジン暴走させて異次元に吹き飛ばした村を救出するだけで
単行本10冊近くかかってるんだぜぇ。

968名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/09 02:05:43
今日、始めてここ見たのだが、SFファンって、必ずと言っていいほど「古典」を進めるよね。初心者に。
やっぱ、「最近」SFに興味を持った人間には、「最近のSF」がいいんでないかい?
だって、ハインラインとか50年前でしょ?これがミステリだったらどう?
ミステリファンも、初心者に
「江戸川乱歩まず読め」「野村胡堂もな」「横溝読まずば死」
とか言うのかな?
いや、古典は大事だと思うし、クラークの「白鹿亭奇譚」なんかは私も好きだし。
ただ、ね、古典は、ある程度SFを読み進めて、SF気に入った!になってからでもいいのではと。
じゃあお前が最近の薦めろよと言われる前に薦めます。
「SFバカ本」シリーズ。
あ・・・でもこれも文庫で5〜6年前だ・・・
いやミステリでも古典を薦められますよ。ネタバレが絡むから
気になる古典は早めに読んでおいた方がいいんだよ。
もちろん好きなのから読めばいいと思うけど。
>>967
いや、銀乞はアレだけど、ガチャピン物はおもしろかったぞ
>>968
初心者だからこそ最新理論とかばかすが出てこなくて、スカッとさわやかハインラインを進めますが何か?

普通に古典とかも面白いと思うけどな。
972名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/09 18:33:22
いや、古典はね、当時の社旗風俗とか人物造詣とかでなじめない場合「も」あるんじゃないかと思っただけで。
余計なお世話なんだろうけどね。
もっとも、始めて「夏への扉」読んだ時、「何この幼稚な主人公」とか思ったが、
逆に今だと「厨でロリなメカフェチ男」ってのはリアリティあるな・・・。
古典SFは、早く読んどかないとホントにYesterday's Tomorrows になっちゃうんだな
既に手遅れなのもイパーイあるけど

>>973
例えばどんな?
975名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/11 15:28:55
>>968
儂はハヤカワの青背表紙を出たそばから読みあさった世代だけど、もはや
SFってクラシックだよね。

クラシック音楽の初心者にはメシアンを薦める前に、やっぱモーツァルト
やベートーベンは聴いて欲しいよね。
推理小説ファンでホームズはホームズもポアロも読んだことないってのは
?だよね。

SFはワクワク、ドキドキが売りなんだから。
ハインライン?いーじゃない!

というわけで
小学生以下なら「時をかける少女」+「続・時をかける少女」
中学生以上なら「タイタンの妖女」「夏への扉」
大人のあなたには「悪徳なんて怖くない」
「エンダーのゲーム」は駄目?
おれ昔結構はまったんだけど。
いっちゃなんだが、SFは新しい本や作家があまりでないから
ゆっくり古典から系統発生をたどるひまがあってうらやましい。
ミステリ兼用者だけど、ミステリは新しい作家がどんどん出てきて
ロートルにはもうわけがわからん。ジャンル全体が俯瞰できることは
ないんだろうな。

ところでここの次スレはどうしますか?初心者相談所みたいにするの?
                      /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'    興味ないね
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
979 :04/10/11 19:43:18
スタープレックスはSF的な小道具がたくさん出てきて
単純に初心者でも楽しめる作品だと思うけどなあ
980名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/11 20:10:00
>979 
ブリンの知性化シリーズのパクリじゃん
>>980超えたから、落ちちゃうよ。
次スレはともかくログ保存はちゃんとしようね。
982名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/11 23:13:22
アシモフのコンプリートロボットってロボット短編全集は買いですか?
>>982
買ってもいいけど、普通に読むなら文庫の方が読みやすいと思うなw
あ、未収録のがあるのか。