不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ
 不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から126
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1262961180/

避難用スレには個人設置のものもあるので安全確保は自己責任で。
2名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 01:58:55 ID:+sas3Kki
519 名前: 闇の声 投稿日: 02/04/03 09:02
トップ屋って言うのがいるよ
銀座の飲み屋で、ウ−ロン茶一杯で何時間でも粘る。
そいつらは、金さえ出せば右でも左でも転ぶ。
おれ達は、そいつらを金で買ってる。
もっと言えば、テレビ局の奴らですねに傷無い奴なんかいない。
傷は、おれ達がつけてやる。
最初は、酒だ・・・次は女・・・締めはヤクと博打・・・
佐高よぉ・・・大谷よぉ・・・正義ぶってんじゃねえよ!!
あいつらなんてウジ虫さ・・・
政治家なんてチョロい物さ。女一人で簡単に転ぶ。
「先生、昨日の美女は・・・どなたですかねぇ・・・奥様にこれ見せても
よろしいですか??」
その写真をテレビ屋に売ってやる。あいつらも、同じ事をする。
二重に、上がりが来るのさ・・・で、テレビ屋にはヤクを売ってやる。
こっちは、警察の上の方にバッジの先生からつけを回してある。
いつ、麻取の手入れがあるぜ・・・そんな情報はすぐはいる。

赤坂の某テレビ局に麻取が入りそうになった。それをつぶしたのは
今、話題になっている先生だ・・・
あそこの引き出しなんて、全部入ってる・・・
覚醒剤、LSD、違法睡眠薬、スタンガン、ピストルもあるそうな
テレビ局はおれ達の物。権力もおれ達の物
http://money.2ch.net/seiji/kako/988/988802017.html
3名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 01:59:58 ID:+sas3Kki
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
4名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 02:27:09 ID:DhjaZfnq
みなさん、こんにちは。藤原直哉です。

政界は動きだしましたね。新聞などでは西松建設の話ばかりですが、先日の家宅捜索の鹿島の話が隠し玉で残されたままです。
検察はこれで小沢氏逮捕を考えているようです。来週から国会が始まるので、国会に逮捕許諾請求を出してもやりたいようです。
そうなると大変ですから、小沢氏が国会開催前に議員も辞める可能性もあります。しかし突っ張るかもしれません。どうなるかはまだわかりません。

今回は要するに関係者がみんなしゃべってしまったのです。
だから小沢氏や応援団がいろいろ言ってもどうにもならないのです。
5名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 02:48:17 ID:PvE10qMj
>>4
誰だよお前は。言いたい事があったらカツラを取ってから喋れよ。
6闇の声:2010/01/19(火) 07:55:04 ID:kSLFRyK+
何か、変な人が増えたね・・・
7闇の声:2010/01/19(火) 08:05:23 ID:kSLFRyK+
さて、今日から国会だが・・・
小沢問題もあるけれども、まず予算について、特にその財源問題と将来の財政・税制について
徹底議論して欲しいのがまず一点。
次に、基地問題だけれども・・・アメリカ軍の基地をどうしたいから・・・それも、将来を見据えて
民主党はこの様に考えていますと、だから沖縄の負担軽減と将来の防衛構想はこうなりますよと
それを明確にして欲しい。
外国人参政権問題は、地方で反対が相次いでいる。
国と地方のねじれをどう考えているのか・・・それも踏まえて憲法解釈を含めての
なぜ今参政権問題を取り上げなければならないのか、経緯含めて説明をして欲しい。
これは単に選挙制度改革の問題に留まらず、それこそ地方自治にまで関わってくる。
もっとも外国人参政権が影響を与えるのがまずは地方議会選挙であり、地方の事に
国が口を出して強制する理由は何か・・・参考人質疑まで含めて議論すべきだ。

大荒れ必至と言うが、その様な時は結果が極端に出る。
つまり、それほど荒れずに採決が進みあっさり終わるか・・・それとも
乱闘の末に強行採決まであるか・・・
自分はこの所の発言を見ていて、乱闘など混乱の中で強行採決を連発し
その間に選挙対策を進めた民主党が参院選でも勝利を収めるだろうと見ている。
8闇の声:2010/01/19(火) 08:09:57 ID:kSLFRyK+
国民にとって、生活がまず第一なのであり、その意味で子供手当は形がどうあれ
お金が降ってくるのは大きいのだ。
民主党にとって予算を成立させる前と後では局面がだいぶ変わるだろう。
予算を自らが立案し、執行権を握ると言う事は大きいのだ・・・
しらけ、と書かれた方がいたが・・・その局面にあってもまだ40%を上回る支持率は大きい。
国民の多くにとって、基地や小沢や参政権よりもまず生活なのだ。
民主党がぶれても、国民の見ている眼はぶれてない。
それに応える事で支持率は再び上昇に転じる局面があると見る。
9名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 08:22:50 ID:PvE10qMj
まあ、国民の生活の事を言い出したら、検察や自民党に勝ち目は無いからな。
検察がいくら民主議員を逮捕したって肝心の自民党議員が居ないのでは政治を操る事はできない。
参院選はよほどの鉄板でも自民は負けるだろう。
選挙民が青木幹夫に票を入れる意味が無くなったわけだし。
10闇の声:2010/01/19(火) 09:01:40 ID:kSLFRyK+
>>9
自民党に欠けていたのは、この生活者視点だ。
曲がりなりにも予算案を作ったのだから、この予算案を早く成立させて
少しでも生活の足しにしてくれと国民の多くが願っている。
民主党の誘い水とは、自民党に政局だぞと思わせてそっちに血道を上げさせ
実は自民党は国民の事なんか何も考えていませんよとのキャンペーンをメディアと
一緒になって張る事だ。
これをやられると完全に自民党は解党に追い込まれる。
その誘い水に早くも乗るだろうと思われている政治家がいて、ズバリ安倍晋三だ。
小沢が清和会を放置してきたのも、ステーキ二枚の息子を野放しにしてきたのも
このタイミングで全てを爆発させる為だろうと思われる。
民主党が国民生活の為の子供手当とくり返す傍で見当違いの主張をすればこれは
麻生が足を掬われた構図と同じになる。
自分の予測として、恐らく国会中盤に民公は閣外協力関係を結ぶだろう。
予算成立で対立点が外国人参政権問題に集中するのを見計らって、国民生活無視の
極めて内向きな政党自民党と言うラベルを貼られかねない。
四月危機は実は自民党なのだと、自分は考えている。
11名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 09:05:47 ID:cER9OY+S
パチンコ業者の史上最大の脱税摘発
940 :名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 16:56:07 ID:m4UhWAcz
それなりに苦労してきた人が多いのだから税金など阿吽の呼吸で減免するのが
人の道だろう
実際小渕政権までは人道的な税法運用がなされていた
小泉安倍の徹底的弱者虐めが税務実務に現出しただけ

942 :名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 17:34:12 ID:YbyysCtS

パチンコ屋で豪邸建ててる人が弱者ですか?いくら何でも盗人猛々しいw
それなら世の中弱者だらけだ。
例えば、北朝鮮系の信用組合は救済して、地元の信用金庫を破綻処理させるその場合
の基準は一体何なのかw
12名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 09:07:01 ID:cER9OY+S
943 :名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 17:49:02 ID:m4UhWAcz
>942
ではソニーなど大企業はどうだ
外国法人を使いアクロバティックな節税策をとっている
言われない差別を受け苦労してきた階層だけ厳格に税法を適用するのこそ不公平
じゃないのか
信組の救済は法律の要件に合致したのだから当然のこと
もし救済されないで不満がある信組があるなら行政を相手に訴訟を起こせばいい
のであり八つ当たりは心得違いも甚だしい
どうして恵まれた環境でヌクヌクと育ってきた者の方が嫉妬深いのか
13名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 09:08:01 ID:cER9OY+S
913 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/12/21(日) 19:33:28 ID:lbtiLyPQ
>879
>1ヶ月15万円までなら全額還付される。つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
>マジで!
マジだよ。もう少し詳しく書こうかね。
最初は、例のバングラデッシュ人が、仲間から聞いてきたわけだ。それで「税務署に連れて行ってください」と言うから、
「そんなバカな話があるかよ」と、俺も最初は信じなかったのだが、あんまり言うものだから、夜勤明けの日に、
横浜市保土ヶ谷区にある保土ヶ谷税務署に連れて行ってやったんだ。

それで、応対してくれた職員に「これこれこうなんで来たんですけど、そんなこと出来ませんよね」と言ったら、
「あっ、出来ますよ」と言われたから俺は超驚いたのね。

在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除

を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。15万円というのは「常識的な額」と決められているから
保土ヶ谷税務署では15万円と決めている。だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に180万円の控除が受けられる。

在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ。
14名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 09:09:12 ID:cER9OY+S

     :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i
 )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l      世情が 変わりゆくとも・ ・ ・
 |::|´ ゚̄./   ゚̄` |::::::::::::::|             
 |::l ´´ ( _ .、``  .|:::::::::::::::\          ひきつづき 拉致対策に
.丿:ヽ  :─-    丿::::::::::::::::::|        
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/      ご尽力くださいますよう
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄                 北の空より折っています 。。
     />.| /。| ̄  \
    /| \|//.横田 l⌒i
    | |   |  | | |  |
                           i
                 .       i!
                 i,`ヽ、     i |
                 i   丶、  ,i :|
                  i;::_,、-、`1_ | .:|   トドケ 〜 ダッポクノネガイ !☆
                 -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
                  ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
                   ヽ|i!r'/       \
                    W'" ̄''‐-、_.     \
                          `''‐-―一
15名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 09:12:30 ID:+sas3Kki
なんか闇の声も定見ないよねー。
せっかくコテ打って書いてんのに自分の値段を下げるようなことを続けてるように見えるよ。
16名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 09:20:05 ID:+sas3Kki
>>15 だけだと意味がわかんないかもしれないから

闇の声氏による近年の自民党総裁評:

  森元は「ステーキ二枚」
  安倍氏は「祖父コンプレックスで男が怖いED」
  麻生氏は「口曲がり、極致的なバカ」

  自民党には生活者視点がない
  http://kyokutoustudy.up.seesaa.net/image/yogennno.jpg
17闇の声:2010/01/19(火) 09:23:19 ID:kSLFRyK+
見ていれば判るよ。
小沢はそんなヤワじゃない。
18名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 09:32:55 ID:+sas3Kki
もう見たからわかってるよ。また4年か8年か続くのさ。

海部内閣(1次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次改) 小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣(改)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
細川内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
村山内閣             鳩山由紀夫 菅直人 
村山内閣(改)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(1次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次改)        鳩山由紀夫 菅直人 
小渕内閣(1次)   小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(1次改) 小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(2次改) 小沢一郎          菅直人 

19名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:10:41 ID:BJOxpUwN
>>17
小沢逮捕はなしという結論でOK?
20闇の声:2010/01/19(火) 10:20:07 ID:kSLFRyK+
無しだろうね。
結果的に小沢の総合力と、反官僚・脱官僚の声に押されると言う事だろう。
ただ、それが国民にとって決して良い結果とならない事を付け加えておく。
21名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:29:30 ID:PdxKDjcv
検察の保身ごときで小沢を潰し民主を潰して政治を大混乱に陥らせるほうが
よほど良い結果にならないだろ。

小沢や鳩山の金の問題には確かに説明不足であり容認できないという見方が大勢だが、
それは議員や権力者に限らず全ての人間に向けられたものでしかない。
22名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:31:41 ID:Z9CRjhFV
>>21
どうせ奥田のいう国民の話なんて、風呂屋の番台にことわって
俺が皇居のお堀に髭沿ってほえずらかかないようにしてから飛び込めって話ですよ、ほっとけ
いえ、ほっといてください
23闇の声:2010/01/19(火) 10:44:34 ID:kSLFRyK+
>>21
検察の保身と言う狭義の考え方は良くない。
外国人参政権問題、日米関係、経済政策などどれを取っても今の内閣は問題だ。
まして、脱官僚・反官僚の素人ばかりで何をやるって言うの??
口先で円安が良いと言ったら円安になって自画自賛してる政権だよ??
地球に人がいなくなれば良いと口走る首相の政権だよ??

まともだと思う??素人で行政が出来る??
24名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:44:35 ID:0I4S8CG+
>>20
小沢がやられることはないということでしょうが、小沢が倒れたら
国民にとってよい結果になるのか?
それとも少しはマシになるということか?

だいたい小沢がやられたら、ますます政治が混沌としてくると思うが。
どっちにしても、役人と小沢の利権争いでどちらが勝っても国民に
とってはいい結果にならんと思うが?
次のシナリオを描ける人間もいないし。
小沢以外に喧嘩の強い政治家は見当たらんし、今後も組織に頼らないと政治は
できんのじゃないの?
組織・同和・在日・信濃町・経団連・アメリカ・中国などにね。
25名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:49:34 ID:d7cin0cx
>>20
甘い
そうなればこの国のエスタブリッシュメントも大したこと無い
日本も大分変わったなとなるが
甘い
許諾請求拒否とかはあるかも知れないけどそれが自民党の狙い
26名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:49:49 ID:+sas3Kki
元々、西松献金問題=政治資金規正法違反では小沢を逮捕する必要がないから。
当時の会計責任者が有罪になったら連座制で議員の資格を失う。

鳩山兄弟の場合は贈与税の申告漏れで本人は関与してませんでしたってことで片付けた。
政治資金規正法ではないけど、鳩山兄弟への国税犯則はまだ決まってない。
27闇の声:2010/01/19(火) 10:50:44 ID:kSLFRyK+
官僚の大多数は一生懸命働いている。
確かに一部の不心得者はいるだろうが・・・
役人と政治家の利権争いも確かにあるが、国民が政治家に危機意識を持たせる事で
ある程度は回避出来るだろうし、そうしなければならない。
今は経済状況など非常に厳しいし、まして日米関係を損ねたままで首相は何を考えてるのか
見えてこない・・・貴方には判るのかな??
まして、外国人参政権を巡る閣僚発言、あれがまともな政権だとは思えない。
国民生活は大事だし、実は民主党政権は危機的状況を作った事で国民を
人質にした様な話だ・・・しかし、人質の生命安全第一で、今は民主党が
予算を執行しなければならない・・・忸怩たる思いを政策の判っている人は抱いている。
28闇の声:2010/01/19(火) 10:54:01 ID:kSLFRyK+
>>26
しないしない・・・常識も何も無い総理だもの。
前にも書いたけれど、鳩山の家の地下にはカラオケルームがあってミラーボールまである。
そこでうつろな目つきで鳩山は歌を歌うんだよ。
テレビがそれをずいぶん前に収録したが、余りの不気味さにボツにした。
確か、CXのお金持ちの家訪問だったかな・・・
そんな人物が首相やってるんだよ。
29名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:54:14 ID:Z9CRjhFV
>>27
どうせ人質を出すとかの話になる

誰ですか、人質を地元に縛り付けるとかやってんのは
おまけに人質が出たら出たらで夜逃げとかいいがかりつけてる奥田は

30名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:58:04 ID:PdxKDjcv
>>23
自民公明は否定された。他に政治を担えるものはいない。

自民公明と官僚による政治が国民生活をここまで窮乏させたんだよ。
それに外国人参政権や日米関係などは生活とは直接関係しない。

まともであろうがなかろうがやらせてみるしか無いし、
選挙で選ばれたわけでもない検察が国民の選択を無視するようなことは許されない。
31名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:58:50 ID:+sas3Kki
>>24
>小沢が倒れたら
>国民にとってよい結果になるのか?

そもそもこういった考え方がおかしい。
国にとって欠くべからざる有能な人物であるかないかは関係なく、
違法行為があれば法律に従って裁かれる。
32名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 10:59:52 ID:PvE10qMj
>>27
その一部の不心得者を守るために組織ぐるみで犯罪を犯し国民を苦しめるのが官僚という物。
悪は確実に存在し糾弾しなければならないが現在の各省庁にはその機関が存在しない。

まともな国民ならこれは常識だと思う。現在の腐敗は度を越している。
33名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:01:07 ID:Z9CRjhFV
追究するのに、追給はほとんどない
なんなの検察って
34名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:02:00 ID:PdxKDjcv
それに反官僚・脱官僚だが、民主に期待されているのは官僚を潰すというわけではなく、
すべてを白日のもとに晒すことだ。

その結果汚職や腐敗があれば糾弾されるべきだろうし、
あきらかな無駄があれば排除されるべきだ。

その意味で小沢や鳩山に問題があればいずれ追求されなければならないが、
今はその時ではない。
35名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:05:18 ID:+sas3Kki
官僚が裁かれるべきだというのなら、地検特捜部に告発書を出せばよい。
まともな国民ならこれは常識だと思う。

「カンリョーガー」「ジミンガー」「フハイガー」が嘲笑されるのは
まともなやり方じゃないから。
36名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:06:14 ID:FIUL1A8s
小沢が日本の天下をとっても
私はそれほど心配していない
小沢の天下は恐らく二年と持たないだろう
その二年足らずで日本の古い体制が無くなるのならそれでいい
今考えなきゃいけないのは
小沢の天下が終わった後の日本をどうするかだ
政治家でも官僚でもその関係者でもいいが
今からその時の準備を始めればそれでいいのだ

小沢の天下はそんなに長くは続かない
37名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:07:26 ID:Z9CRjhFV

私の目には、福田派をはじめとして森も小泉も目が くもってる ように見えるから
さらしたところでまともに見えると思わない



38闇の声:2010/01/19(火) 11:08:26 ID:kSLFRyK+
>>34
その通りかも知れないし、そうじゃないかも知れない。
ただ、鳩山政権の経済政策に賛成は出来ない。
最大の問題点は、財政をどう考えているのか、税制をどうするのか・・・
そこが明確でない点だな・・・
あと、日米関係が生活に直結しないと言うのはどうかな??
ドルで日本は食料や原材料を色々買ってるんだよ。
為替が動いたり、或いは投機で小麦など価格上昇した時、相談出来るか出来ないか
そこは大きいと思うが??
外国人参政権だって、骨子を知ってますか?
知っていて生活直結じゃないと言われるならそれも良いが、知らないでしょ?
私だって詳細まで知ってる訳じゃない。
ただ、その趣旨が問題だと言ってるだけだ。
39闇の声:2010/01/19(火) 11:11:04 ID:kSLFRyK+
小沢は党中央が全てを仕切る集団指導体制・・・と言ってもごく少数の首脳が
仕切る指導部が三権の上に来る事を狙っている。
小沢が仮に失脚してもそのスキームは残る。
ソ連の例を見ても、そのスキーム自体問題だと思うが??
40名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:11:11 ID:+sas3Kki
>その意味で小沢や鳩山に問題があればいずれ追求されなければならないが、
>今はその時ではない。

法に違反していたらそれが判明した時点で罰せられるのが常識で、
今がその時であるかないかとか、まったく無意味で無関係な話だ。
41名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:13:56 ID:Z9CRjhFV
>>39
ドイツの例を参考にして、民主でも自民でも連中に譲歩をうながしても
とにかく足を引っ張られる事が多いから、なんとかそれを 口だけ で
誤魔化そうとうのがロックフェラーの話ではないのか

フェラチオ話のどこがレベル高いんだと
42闇の声:2010/01/19(火) 11:16:07 ID:kSLFRyK+
>>41
意味が判らないね。
ちゃんと日本語で書いてはどうかな?安倍晋三の小学校時代みたいだよ。
43名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:17:42 ID:PdxKDjcv
>>38
趣旨やら相談できるかできないかなんて巡り巡った回りくどい話ではなくて、
あくまで目の前の生活にどう向き合うかという意味だよ。

政権獲得後四ヶ月が経過したがまだ目に見える成果はでないし、
国民もそんなに性急に成果が得られるとは思っていない。

参政権問題は何を目的としてるのか不明確だから民主に議論をふっかけるのは大いに結構だが、
検察のように直接的に潰そうとするような行為は許されない。

>>40
問題警官が居なくなれば泥棒はのさばったまま。
泥棒が裁かれた後に警官を裁けば良いという話だ。
44名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:18:40 ID:Z9CRjhFV
>>42
ああ、どうせうちのじいさんが子供作ったのはじじいになってからだ
ほっとけ
45名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:25:00 ID:+sas3Kki
「私が正しいと思うから正しい」
「私が見るところあいつは泥棒だ」
というような各人の主観では物事が決まらないから法律があり、
守るべき手続きが定められているのです。

政治資金規正法では会計責任者と議員や候補者の連座制が決まっているので、
たとえ小沢本人の与り知らぬことであったとしても、
公設秘書や会計責任者の有罪が確定したら小沢は退場です。
決着がつくまでに時間はかかるでしょうね。

今すぐ何が何でも排除するには小沢本人を逮捕できる証拠を挙げるか、
非合法にやるなら暗殺しちゃうかです。
暗殺しなきゃならないならとっくにやってるでしょうから、
この期に及んでそれはないでしょ。
46闇の声:2010/01/19(火) 11:27:44 ID:kSLFRyK+
>>43
小麦が暴騰すれば、うどん屋もパン屋も困る。
暴騰する理由は色々で、国際協調である程度何とかなる場合もある。
それさえ相談出来なければ、価格は暴騰し結果生活直結なんだよ・・・
47名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:31:30 ID:+sas3Kki
別に闇の声に答えていただかなくてもいいですが
もし組織が本気で小沢を暗殺しようと思えば不可能じゃないですよね?
ましてやアメリカが本気で動くなら松岡や中川のように
あっさりと永遠に退場させられる。

それをやらないということは
お互いに持ち合っている担保があるってことでしょう。
48名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:33:38 ID:Z9CRjhFV
フランス映画で宇宙旅行というのがあって
フランス軍がでてくるんだけど、熊というかお饅頭というかもっそりしたのが
たくさんならんでて、そこの隊長の判断で

「なに、貴様は これ をやったのか、銃殺だ!」

で撃ちまくるんですね(おまえら法律なんか口だけなんだろ、結局は)

それを未来の大統領が、ほーーー とか へーーーーー とか叫びながらポーズとってさけちゃうみたいな
49名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 11:59:10 ID:PvE10qMj
>>47
松岡や中川は簡単に殺られたよね。あれくらいなら小規模暴力団でも出来る。
CIAが係わったとか言われるのは橋龍、小渕、竹下、角栄 とか。
まあ死因なんて検察次第でどうにでもなる。
小沢は生き延びる為には検察を正常な国営組織に変える必要があるってこと。
50名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 13:11:34 ID:bBtGWosf
自分でスレが立てられなかったので代行してもらったんだけど、
こちらのスレが先に立ってしまったようですね。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から127
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263862208/

↑良かったらこのスレを次スレとしてご利用下さい。
51名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 14:49:08 ID:RcMQOTiQ
>>31、40
本物の極悪人の小泉竹中森らを「親米売国奴だから」逮捕せず、
アメリカの意向で大した事のない小沢を極悪人に仕立て上げて潰す、
これのどこが「違法行為があれば法律に従って裁かれる」だ?

いい加減にしろよ売国奴。
この件は政治的左右と関係ない問題になってる事にそろそろ気づけ。
小沢に問題があってもアメリカの意向で潰させる事に賛成する馬鹿がどこにいる?

悔しかったらお塩の事件で本物の巨悪をとっ捕まえてみろ。
アメリカが出てくると全部ダンマリじゃないか。
52名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 15:05:56 ID:RcMQOTiQ
>>47、49
やはり公安出身の亀井氏が小沢陣営にいる事が大きいのでは?
どんなにCIAが動こうが、公安が小沢を護れば太刀打ちできませんし。
それにCIAの弱体化で工作ルートも結構やられてるのかも。
地検特捜への全面戦争宣言はCIAへの宣戦布告と同じ事ですし、
そこまでやるという事はCIAの対日工作網を潰し、
アメリカによる裏工作の影響力を完全に排除するという事ですから。

でも、正直、この政権ってよく判らない所がある。
だから分析は皆さん任せにするつもりで、あえて事実だけ列挙すると。

鳩山は、長期間のアメリカ在住経験があり、
アメリカ情報機関が日本の政治名門の家系の滞米者を見逃す筈はなく、
恐らく鳩山に接触し、何らかのパイプが築かれたと考えられる事、
その結果でしょうが、鳩山は統一協会とズブズブである事、
しかしその一方で、鳩山家自体はロシアと太いパイプがあり、
鳩山の子供はロシアの大学で学者をしているという事。
鳩山が小沢と共闘してCIA=地検特捜に喧嘩を売れるのは、
ロシアとのパイプがあるからかな、とも思えなくはない。

小沢は、中国共産党とパイプがあり、また金丸絡みで北朝鮮ともパイプがある。
その一方で、統一協会とも関係があり(統一の行事に小沢系議員が結構顔を出してる)、
鳩山と同じく、統一協会、アメリカともパイプを持っている。
53名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 15:12:25 ID:qDe+fi4Z
>>52
警察かなり今回動員されてるよ。
しかも何でここが?
というとこまで。
54名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 15:44:20 ID:IQPKihLd

時の政府の意思に反した行動をする特捜の行く末

http://asyura.com/10/senkyo77/msg/520.html

反政府的な暴力集団・東京地検特捜部を解体せよ。(文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』)

鳩山政権は、「選挙」という国民の洗礼を受け、政権交代を実現した当事者達であり、国民の支持によって、政府を構成し、
国家の代表の役割を担っている。
今回の特捜検察による鳩山首相や小沢幹事長周辺への噴飯ものの異常捜査は、国民の意思を反映しておらず、
国民の代表でもない検察官僚が民主党政権潰しを狙った「政治的国策捜査」であろう。
彼らの盲目的な「正義の味方」気取りの反政府的クーデターこそ地獄への道であり、
「検察ファッショ」が日本を滅ぼす。警戒しなければならない。東京地検特捜部はいずれズタズタに解体されるだろう。】
55名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 15:47:14 ID:Z9CRjhFV
>>53
私が言っておかなければならないのは
検察やマスコミや警察、CIA含めて真実を追究しようなどと言ってるうちに、追究しすぎて
オーム真理教のようになって破滅する歴史をよく考えろという事だ

FBIとは違ってレベルが低すぎる、ほんと

56名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 16:15:40 ID:0I4S8CG+
JALの出来高だけで東証の33% 10億株は話題になったな。
マネーゲームなんていう話だが、誰か買ったやつがいるだろ。
57CiA討伐隊:2010/01/19(火) 16:29:32 ID:LyHHnX/Q

でっちあげ情報漏えい(リーク)の国家公務員法違反で「らくだ犬裂く間」がさらし禿になるよ

その後、cia東京ポ痴犬特チョン部の解体、ciaゴミ売りのアホツネ追放はセットではじけます!!

(らくだ犬と統一協会の癒着もいろいろ出てきたねw)

58名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 16:46:26 ID:z/IcRq/G
日米関係といえば、前スレでも書きましたが野党共和党と
オバマ民主党政権とでは180度違いますよね
郵政民営化で宿敵保険会社に見方した自民党
支持組織のGMクライスラー潰されたトヨタと結託した自民党
どう考えても、野党共和党日本支部の自民党とはオバマ
政権は会わない
オバマの腹の中ではタリバンよりトヨタの工場に核兵器10発っても
打ち込んだやりたい気分でしょう
基地問題や円安発言は、アメリカの気に触ったでしょうが
それでも同じリベラル政党なんだからなんだかんだいって合わせて
やっていくと思いますよ
クリントン政権の時にもクリントンが裏で動いて細川政権ができて
日本に期待する向きも多かったのに、自民党が政権復帰するととたんに
手のひら返して徹底的に日本は叩かれまくりましたからね
あのときを再びここで再現してはいけないと思うんですけどね

原口は放送免許取り消しを含めたメディア封じに打ってでるだろうし、
千葉も指揮権発動を匂わせる発言をしてる
これからは与党が強権発動する番ですよ
59名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 16:53:49 ID:z/IcRq/G
>闇の声さん
>外国人参政権問題は、地方で反対が相次いでいる。
民主党支持者でもあまりに唐突で、果たして今取り組む問題なのか
首をかしげている人も多いようです
しかし、外国人参政権は公明党の悲願であり、この法案で公明党を野党から
引き離すねらいがあるようです
今度の参議院選挙は衆議院ではないですし、去年の政権交代選挙疲れもあり
低投票率になるよそうです
ここで公明党の800万票の威力は凄まじいものがあるでしょう
小沢さんが影で動いているんでしょうが、市川元書記長も相談役で復帰する
ようですし民公協力が現実味を増して来るのではないでしょうか
参議院選で与党過半数割れならもちろん公明党は与党入りでしょうし
過半数を保ってもいずれ与党入りすることでしょう
60名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 17:00:29 ID:Ep/+3T+e
>>58
小沢さんとアメリカが仲良くなりそうになったら捜査逮捕が始まったから
アメリカが指揮したはおかしいんだよね
>>57
小沢さんとアメリカが仲良くなると本格的にこの人ら不要になるから
この人らの主導でないの
ただ警察の何それ?みたいなとこまで動員してキチ外みたいにやってるから
小沢さんが先にやられる可能性も結構高い
61CiA討伐隊:2010/01/19(火) 17:33:33 ID:LyHHnX/Q

>>60
オザ腕は破産国とは組まないよ。ポ痴犬が中川豚直の意向で暴走半島したのさw

細川も村山も、アメリカの意向ではなかったら潰れたわけだが

当時はciaも「健在」だったからねwww


62名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 17:37:24 ID:m202CH2M
アメリカにも日本並みに色々グループがあるから。
アメリカというより、新自由主義金融勢でいいと思うよ、検察のバック。

オバマもおそるおそる金融叩きを始めたけど、
このオバマとなら価値観が近くやっていける。
63名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 17:47:04 ID:Ep/+3T+e
>>61
アメリカと喧嘩しないよ小沢さんは
ポチになるかどうかは知らんけど
アメリカの意向でないとするとアメリカの情報力使えないから
警察のとんでもないとこまで動員してるわけね
昔の頂上作戦じゃないけど立ち小便でも逮捕してやるって感じだから
アメリカじゃなくても油断できないよ
64名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 17:49:45 ID:AriAXfjv
アメリカで政権を追われたネオコンの残党が検察のバックかもね
いずれにしてもいまはオバマ民主党政権だから、自民党のほうが
はるかに敵
トヨタの会長とか生きてるほうが不思議だと思うんだけどね
65名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 17:55:47 ID:MXNjjBR6
>>61
しばらく聞いてなかったけど、秀直は何してんだ今?
またぞろ悪巧みでも考えてるんじゃねえだろうな?
66名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 17:56:32 ID:oXBdTTvP
小泉進次郎の言うことって、言葉にエッヂがきいてないな
そのうち嫌われるぞ
67名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 18:03:33 ID:Ep/+3T+e
>>62
新自由でくくると大雑把すぎだね
元々投機筋なんて民主党支持のが多いし
>>64
これはあるかもしれないけど野党だからね
今回についてはアメリカじゃないと思う
>>57>>61とか法務官僚さんたちでしょ
68名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 19:34:20 ID:7ozHv57z
> 暗殺しなきゃならないならとっくにやってるでしょうから、
> この期に及んでそれはないでしょ。

怖いなぁ。やはり、日本って怖い国だ。前から思ってたけど。
69名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 19:47:48 ID:Z9CRjhFV
>>66
残念だが、まだ彼は損ばっかりだと思う
平将門を討ったのは、歴史ではコウタ(漢字忘れた、でもたぶん当て字だと思う)とかいう奴で
彼の兄の名前だ

だから、本物の右翼はコウタロウとか名前をつけます


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
小鼠も汚澤も893もサイバーらりPも、ゲームのコマでしかないのは同じ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コマの情報だけ幾ら掘り下げても、ゲームプレーヤーの意図を推し量らねば
ゲーム全体の中で今どこが重大局面なのかはそうそう見えて来ない。
コマの裏情報だけ小出しにさせてガス抜きし
ゲームプレーヤーの意図に注意が向かなくなるよう、各種工作員が阿吽の呼吸で
何代目か分らないが今上「闇の声」氏を誘導している。
デフレスパイラルの原因を国内にだけ求める恥を晒す今上闇氏は、芝居か偽者か天然か?
消費税を「いずれは導入しなければならない『直接税』」とのたまう今上と
それを指摘もできずマンセーヨイショに殺到するしか能がない三流バイト工作員部隊、
こんな低級芸能コントに騙される日本人がいると、CIAは本気で思ってるのか? MI6は??
ゴール目前、各種工作が最終段階に入った。コマの裏情報など馬のエサでしかない。
ニンジンに釣られ家畜に成り下がるかは貴方次第…
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1188101278
セコウ】自民党2ch対策班18【税金で工作ですかw
http://yomi.mobi/agate/money6/seiji/1131329747/268-/ax
日本会議「2ch対策班」疑惑2
>2chはもう洗脳施設となってしまった。2ch以外のコミュニティを破壊し
>2chに人が集まるようにすることで洗脳から逃げられなくする。
http://unkar.jp/read/bubble6.2ch.net/cafe50/1177470935
50代からはじめる【電通入門】スレッド
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4166603760
●拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482841262X
●米国の対日改造プログラムと消える未来
>◎「下流社会」と「植民国家」の誕生
>日本市場「完全開放」のゴールを2010年と決めた米国は、
>肉や野菜を始めとした食品,電気通信,金融,建築,保険,法律,学校,証券市場など、
>ありとあらゆる社会構造の「最終改造」に入った。開放という美辞麗句の下、
>痛みを伴う構造改革の果てに我々日本人がたどり着くのは、
>これまで経験したことのない想像を絶する「下流社会」と「植民国家」の誕生である。
71名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 19:57:55 ID:PdxKDjcv
もしかして俵藤太(タワラノ トウタ)のことか?
1)国家の主要な歳入源は[税収],[借り入れ(国債など)],[通貨発行益]の3つ。
2)通貨発行は乱発するとハイパーインフレを起こし国家経済を破綻させかねないが、
 デフレが酷い現在の日本では数百兆円規模で刷ってもハイパーインフレにならず、
 従って数百兆円の国債償還は、数百兆の新札を刷って[通貨発行益]で相殺できる。
 「財政危機」とは日本をデフレ地獄に追い込みたい外資の洗脳コピー。

3)ただし現在の巨大外資グループは、各国の中央銀行を民営化させ乗っ取る事で
 [通貨発行益]という国家主権を各国から奪って享受しており、
 日銀も外資に私有されているようなものなので、
・日銀券は今は大量発行されない、発行されても発行益が国庫に入る形にならない。
・政府が独自に紙幣を発行する手があるが、外資の逆鱗に触れる。
4)外資の逆鱗に触れない形で、政府紙幣発行の代替策を、亀井などが提案している。

5)通貨発行増の政策をとると、ハイパーでなくともインフレになる。
 インフレで債務は目減りし国家財政は改善に向かうが、資産家の預貯金資産も目減り。
 デフレは預貯金の資産価値が高まるので、預貯金の多い層がインフレ策を妨害する恐れあり。

6)ハイパーインフレは一次大戦後のドイツで引き起こされ、ナチス台頭に繋がった。
 日本を軍拡させたい巨大外資グループはその再現をさせたそうで、日銀を操り、
 手遅れになるまで適度のインフレ(リフレ)と財政健全化はさせず、
 手遅れになるまでデフレを進行させ破綻させてから、一転して無秩序な
 新札大量発行をやらせ日本をハイパーインフレに陥れるはず(すると預貯金は紙クズに...)。
 手遅れになる前にこの外圧に抗い適度のインフレ(リフレ)を起こせるかが鍵。

7)間接税は「富の再配分」に逆行し国家経済を壊すが、消費税は普通の間接税でさえない
 デフレを進める要素が仕込まれており、CIAに導入させられた自滅策。
 税率上げで特定業種は還付金で儲かるなど、廃し難い仕掛けまで内蔵される悪制度。
8)地球温暖化(対策)の騒ぎは、巨大外資グループによる壮大な詐欺と思えば良い。
・温暖化して来た原因は太陽活動の活発化。今後は逆に寒冷化へ。
・CO2排出は温暖化の原因でない、温暖化の結果として海洋からCO2が放出されただけ。
・排出権取引で儲けるのが外資の目的、それに貢ぐため環境税が創設され、デフレをさらに悪化させる。
73名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:00:58 ID:Z9CRjhFV
>>71
それは聞いたことがない
朝鮮人向けだろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本経済の誤謬と真実 〜役人・マスコミ・評論家対策マニュアル
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1191427322
郵政民営化の真実 その2
□>90:
■>ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
■>本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
■>.    金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。
□>
■>ウソ :「国民ひとりあたまウン百万円の借金を背負っていることになる」
■>本当 :ウン百万円の貸し金を背負っている。
□>
■>ウソ :「今までの古いやりかたはもう通用しない。改革し、国際競争力をつけて
■>.    グローバル社会に対応しないと日本はこの先生きのこれない」
■>本当 :◎貿易は日本のGDPの1割台。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。
□>
■>ウソ :「銀行の不良債権処理こそが何よりも優先されるべき」
■>本当 :◎不良債権処理は公的資金注入を通じた国民から国際金融資本への所得移転。←
□>
■>ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
■>本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を流した。
□>
■>ウソ :「抵抗勢力(派閥)は売国奴。自分の利権を維持したいだけである」
■>本当 :長年の自民一党構造において派閥の複数分立が独裁権力への実質抑制機能を担った
□>
■>ウソ :●「小さな政府を実現し、民間の活力をつけることによって日本を引っ張ってもらう」
■>本当 :◎歳出削減はデフレを悪化させ民間活力に寄与するどころか活力を削ぐ
□>
■>ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
■>本当 :◎需要不足の日本に、痛みも構造改革も、まったく必要がない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://books.livedoor.com/item/1132286 日本経済「常識のウソ」
http://www.ciac.or.jp/kouenkai/2001/04.html
>●「不良債権があるから景気が良くならない」というのは逆
>●「非効率な企業から資金を回収して元気な企業にまわせば景気が良くなる」も嘘
http://www.khk.co.jp/conference/report_007.pdf
バブル崩壊の処理だけなら4,5年で済んでいた
http://www.scbri.jp/PDFsinyoutoukei/14-7.pdf
'97,'98 に駆け込み的に処理は進んでいたバブル崩壊による不良債権
http://alternativereport1.seesaa.net/article/68045959.html
不良債権の実態は、実は、バブル崩壊によって生み出された物ではなかった。
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/05000703/05000703_001_BUP_0.pdf
おまけに893不良債権もちゃんと処理されてた、処理しても増えていく新不良債権?!
http://nsk-network.co.jp/sisandefure03.htm
【地価下落→不良債権→デフレ がスパイラル】して不良債権を増やし続けている
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
日銀は金融経済学を理解していないか、-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/eco/1234148074
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?
http://sun.ap.teacup.com/souun/1437.html
【消費税(付加価値税)】は生産性改善するほど負担増=デフレを進める罠?
http://asyura2.com/0403/dispute18/msg/826.html
消費税UPで経団連/奥田は「輸出戻し税」還付金ぶん自動的に儲かる
http://www.asyura2.com/08/hasan60/msg/565.html
日本は【50兆円程度の財政出動を数年】続けないと脱却できない超デフレ
http://www.asyura.com/0411/hasan37/msg/954.html
財政再建には、パイを増税へ配分ではなく「パイそのものを大きくする」
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/12/post-d8e5.html
「小さな政府」「小さな政府」と呪文を唱え続ければパイ縮小で日本消滅?
http://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/siranai/1-18.html
財政再建...「500兆円札」を1枚つくって日銀に持っていけば、理論的にはそれで完済
76名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:05:35 ID:pgssQ5f1
>>20
それは民主党と小沢を買いかぶりすぎ
自民党末期がそうだったように、信用がない奴が何言ってもやっても駄目
民主党が女から見離されているのが痛いね
元々頼りない政党という認識だったが、今回の件であらためて強くしたのでは
国会が始まれば鳩山の素晴らしすぎるパフォーマンスに、一同呆れるほど感動することになるだろうね
支持率が民主がさらに下落で自民が微増で、調査によっては自民と民主が並ぶところも出てくるだろう
★[温暖化]は嘘、●ミ●ニ●氷●期●になる?! http://moneyzine.jp/article/detail/159807
★[環境税]増税は景気を冷やす。しかも[排出権取引]⇒外資に献上するため?

ほかも、景気を冷やし、日本を弱くし、外資に売国、の世論操作が目白押し?!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★[効率化][予算停止][ムダ削り][小さな政府]も今やれば景気悪化。いまは景気回復!!
それはつまり財政出動だから、国もちで消費資金を得る人数・金額を増やすべき。
★[在日タタキ]は、生活保護制度の縮小に持ち込み
国もちで消費資金を得る人数・金額を減らし、日本の景気を悪くしたい外患の扇動。
★[公務員タタキ]も、国もちで消費資金を得る人数・金額を減らしたい外患の扇動。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
公務員給与を下げれば消費が冷えてデフレ・スパイラルが進むだけ。ムカツクが
「生活保護/公務員給与の水準が民間より高いなら民間給与が増す政策を執るべき」

財源は【政府紙幣】など無問題。 http://tek.jp/p/ ノーベル賞学者の保証付き!
★【政府紙幣】の代替策を唱えた亀井が「金融・郵政」大臣だからマスゴミが叩いてる?
http://asyura2.com/09/senkyo57/msg/292.html
亀井静香氏が 故・ケネディ大統領の様に 無利子国債を提言
http://ameblo.jp/aobadai0301/entry-10298211085.html
この亀井静香がCIAに暗殺されないかぎり…
http://yomi.mobi/agate/anchorage/bizplus/1253089678/43-/dta
>Q. 亀井氏が提案している数百兆円規模の国債を発行してバラマキをすると....?
>A. もし政府が発行した国債と同じ量を日銀が市場から買ってしまえば、金利は変わらず、
> 円高にもならず、バラマキによる分だけ景気が良くなることが期待できます。

★[バラマキ][ムダ][補助金]批判は、財政出動を止めさせ、日本終了を狙う外患の扇動?

★[脱官僚]:[天下り]タタキ、官僚タタキは、ハゲタカ外資参入の「障壁」 =頑強な砦 ●
● = <族議員+天下り先企業+省庁>(政財官)一体の『護送船団』方式を 崩壊させ ●
●日本経済を丸裸にしたい外資の扇動? http://satehate.exblog.jp/8948637/ ●●●

★[一元化]とは、一網打尽にし易くしておけとの、外資の指示の言い換え?!
78名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:08:20 ID:Z9CRjhFV
>>76
本日国会は開廷してませんでしたか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[無駄な事業]/官僚/天下り/バッシングの真相:CIA【官僚制度破壊計画】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1215382502
【清和会】外資族議員【凌雲会】

ミンス【凌雲会】のこれは、自民【清和会】の≪外資族≫がやってた事の継承;

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=177990
>民主党の戦略の特徴は
>日本における東京大学卒業の人たちが国家経営にかかわる制度
>(つまり、「官僚」という制度)を攻撃している点にある。
>結局、以下のユダヤ外資の戦略を補完している。
>
>米国は「日本の陰謀」官民一体で狙う世界制覇
>    http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0184122373
>    http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0186386208
>    http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4334960022.html
>    マービンJ.ウルフ著 竹村健一訳 光文社
>という本の中で 世界最強の経済国家の日本を分析して その中心にいるのは、
>    「東京大学卒の頭脳」が国家経営にかかわる制度
>つまり官僚制度にあると結論づけている。
>彼らは 【官僚制度を破壊しようという計画】 をこの中で述べている。←←★
>実はこの戦略が後に民主党が言い出す戦略とそっくりである。
>日本弱体化のために、この「官僚=悪」という一大キャンペーンがなされた。
...
>官僚は、これまで日本の金融機関を絶対に倒産させないとしてがんばっていた。
>このころ、「金融機関を守る=【護送船団方式】 が悪だ」という一大キャンペーンが...

ttp://www.asy ura2.com/09/wara8/msg/335.html
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/091006/acd0910060746003-n1.htm
■官僚組織を実質的に崩壊させれば、国家レベルの政策は出てこない■
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155398
☆年金資金を郵貯簡保に続き外資が収奪? [社保庁叩き]⇒民営化、はCIA=電通の作戦?
http://yomi.mobi/read.cgi/namidame/namidame_seiji_1246024499/57-66
◎【公務員制度改革】[官僚叩き]⇒官僚の利権も権限も、国民でなく外資が奪う陰謀?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241082657/l50
★【新GHQ=内閣府人事局】:人事を一手に握り官僚すべて恫喝する<飴ポチ>独裁機関?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251973989/l50
★【消費者庁】案 = ●【企業版人権擁護法案】:外資が欲しい日本企業の解体庁?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1246698504/l50
●第五の人権擁護法案●【児童ポルノ法】の悪用で、冤罪による言論弾圧?!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1230521116/234-241
●第六の人権擁護法案●【若者(ニート)支援基本法案】で層化NPOが「令状無し家宅捜索」?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251688697/l50
●第八の人権擁護法案●【障害者虐待防止法案】+【障害者雇用差別禁止法案】
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1191509234
◎軽犯罪厳罰化:【道交法】なら[酒気帯び⇒免許取消]で地方経済壊滅?!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1256202773/l50
◎軽犯罪厳罰化⇒●【全日本人DNA登録】軽犯罪でDNAデータベース登録? 登録しないと治療制限?!

■■人権擁護法成立より先に■■人権委員会■■組織だけ先行発足?!■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1246082273/
■【売国円卓会議】? (安心社会実現会議)…電通成田豊,渡辺恒雄,連合会長...

★温暖化詐欺 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1214990021/42-43
☆医療崩壊 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1203081870/219-225
や【まちづくり推進法】【消費者庁】に御墨付だす植民地代理統治最高糾弾会?!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241958518/l50
●第七の人権擁護法案●安全安心【まちづくり推進法案】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239499312/
 『安全』『安心』をキーワードに住民監視ネット全国展開、
  その頂点=[人権委員会] の前身が「安心社会実現会議」?!
81名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:27:19 ID:pgssQ5f1
小沢はある意味もう終わってるけどね
表の顔としての小沢は、今回の件で修復不可能までのイメージダウンを負ってしまった
たとえ罪にとわれなかったとしても信用回復できない
あと、この件とは別に小沢の下に再度大きな爆弾が落ちるよ
今度の爆弾は確実に致命傷になり、民主党から追放される羽目に合うだろうね
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1257268539 殲滅から120
>578 :闇の声
>なぜJAL救済を決めたのか・・・簡単な事で、基幹産業に対する
>国家関与と言うか党の関与を増大させる、そのスキームと言う事だ。
>これから、その企業規模にも関わってくるが、何か問題があれば
>救済の名の下に民主党は積極的に関与するだろう。
>これは中国の国営企業のやり方と一緒で、
>●政治委員が経営陣の上に来る組織にするやり方だ。
>民主党の場合その党●委員会の代わりを労組がする事になる。

これを気づかれず実現して行くのが、左翼の★人権擁護法とそのバリエーション。
アメリカでは既に「人種」差別「障害者」差別などを口実に各企業に[糾弾委員会]...

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1206525163/1-3
>すべての人が暮らしやすい社会へ、【ユニバーサル法】制定…与党方針
>↑「すべての人が...働き、社会参加」を法制化?
>↑それつまり『アファーマティブ・アクション』全面推進法案だろうが!!
>...
>http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/02/post_662.html
>≪ 人権擁護法反対! アメリカの悪制度アファーマティブアクションに学ぶ≫
>...AAは才能のあるなしに関わらず、ある企業はある一定数の少数民族や女性を
>雇わなければならない...AAは連邦政府の方針であって法律ではない...
>▼監視するEEOCという連邦政府機関...直接訴訟をおこすのではなく、先ずこの
>EEOCに相談に行く。EEOCはその訴えが正当であるかどうかを審議し、正当である
>と感じた場合にはEEOC自体が市民の▲税金を使って企業相手に訴訟...
>敗訴した場合、もしくは敗訴を恐れて示談になった場合、法廷が企業に課すのは罰金の他に
>アファーマティブアクションの適用の強制...これは法律と同じで政府に強制力も施行力もできる。
>...訴訟例...1997年テキサコ訴訟...黒人市民団体のNAACPとクリントン政権時代の
>EEOCの支持を受け、1400人以上の黒人社員が訴訟に参加。...示談に同意...

>(d)テキサコの原告が選び法廷の承認を得た人員で《●平等公正委員会》を設立し、
>この●委員会が差別的なテキサコの企業経営を是正する権力を持たせる... ←←
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1260447597/l50
■[文化大革命]
抗争は強いが内政はサッパリな毛〇東が独裁者になりたくて外患に唆され
国共合作から袂を分かち共産党政権を作ったが経済はさらに悪化。
大躍進政策も失敗し仲間にも見捨てられて干され
元の仲間の劉〇奇(後に暗〇)やケ〇平が何とか混乱する経済の収拾つけかけたが
毛〇東が独裁者でなきゃいやだと、紅〇兵旋風でひっくり返し
困窮する国民生活への悪影響を無視して政敵の一掃策ばかり次々打ち出した。
単なる党主席の毛〇東が隠然と全権を握る独裁下、
毛〇東以外の党幹部・官僚の批判が解禁され
★人民裁判★リンチが常態化し密告による監視社会思想警察国家となり、
まともな政治家は「走資派」のレッテル貼りでほとんど葬られ政治機能が麻痺、
衆愚政治で経済は破綻・屍累々となり、伝統的な社会規範は崩壊。
学も志もない毛〇東の私兵・紅〇兵の若手が「造反有理」の罵声で何にでも口を挟んでブチ壊し、
毛〇東の虎の威を借る四人組・〇青の悪政の下
【下放】で多くの有望な若者が向学心を踏み躙られ人材枯渇
愚民化で国力は低下し、ケ〇平が復活して収拾つけるまで20年くらいドン底を這い廻る羽目に...
■[日本版文化大革命]
抗争は強いが内政はサッパリな〇沢が独裁者になりたくて外患に唆され
自民党から袂を分かち日本新党と連立政権を作ったが経済はさらに悪化。
自自公連立も我が侭で崩壊し保守党にも見捨てられて干され
元の仲間の〇渕(後に暗〇)や麻〇が何とか混乱する経済の収拾つけかけたが
〇沢が独裁者でなきゃいやだと、政権選択選挙でひっくり返し
困窮する国民生活への悪影響を無視して政敵の一掃策ばかり次々打ち出した。
単なる某党幹事長の〇沢が隠然と全権を握る独裁下、
〇沢以外の族議員も官僚も批判が解禁され
★糾弾会★リンチが常態化し密告による監視社会思想警察国家となり、
まともな政治家は「官僚依存」のレッテル貼りでほとんど葬られ政治機能が麻痺、
衆愚政治で経済は破綻・自殺者が激増し、伝統的な社会規範は崩壊。
学も志もない〇沢の私兵・〇合の若手が「ムダ削り」の罵声で何にでも口を挟んでブチ壊し、
〇沢の虎の威を借る〇沢ガールズ・〇舫の悪政の下
【仕分け】で多くの有望な若者が向学心を踏み躙られ人材枯渇...
84名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:30:24 ID:E/FDNVTf
またコピペ厨か、誰も読まないよ、死ね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
893も不良債権を生むよう誘導されただけ。誘導した外資はスルーされる...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1194159681/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から56
>943: ●暴対法が施行された時点で外患勢力に嵌められてたんだよ
> 裏の世界だけで食えなくなれば表の世界へ出て来るしかない
> 表で荒稼ぎして覚えた旨味は忘れられないだろ。組織もすっかり外資の手先だ。
> もう表と裏の境目が元に戻る事はないんだろうな…

ttp://alte rnativereport1.see saa.net/article/68045959.html
ロックフェラー来日の目的
>...バブル崩壊によって莫大な不良債権を抱え、外資に
>「乗っ取られた」日債銀、長銀と言った半官半民の銀行の

>不良債権の実態は、実は、バブル崩壊によって生み出された物ではなかった。

>山口組、稲川会、住吉連合といった広域暴力団のフロント企業
>(会社の形を取っている暴力団そのもの)に対し、こうした政府系銀行が、
>資金融資し返済されなかったものが、不良債権の大部分であった。
>暴力団の立てた実態の無い架空のビジネスに、自○党政治家が仲介を行い、
>その政治家と暴力団の圧力により、政府系金融機関が資金を融資したものであり、
>「最初から返済する気の無い借入れ金」であり、暴力団と自○党政治家が、
>政府系金融機関の官僚の「弱味」に突け込んで脅迫し、金を脅し取ったものであった。
>これが、「不良債権」の実態であった。
>脅し取られた日本国民の貯金は、自○党政治家の活動資金と、
>暴力団の海外進出資金となって消えた。
>この不良債権に対し、日本政府は国民の税金を投入し、返済の「手当」とした。
>政府の運営する金融機関はヤ○ザ金融そのものであり、
>日本の国会議員の大部分は、ヤ○ザの代理人である。
>...郵便局を「民営化」し、事実上、ロックフェラーの銀行●ゴールドマンサックスが「乗っ取った」
>背後では、ロックフェラー対日本の暴力団の、すさまじい利権闘争・戦争が行われて来た...
86名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:34:25 ID:Z9CRjhFV
>>81
いや
警察とマスコミのイメージのほうが余程悪い
自衛隊も微妙
ttp://alte rnativereport.see saa.net/article/43254271.html
●農林水産大臣「自殺」の背景
>...食肉業界は、こうしてブッシュ=ロックフェラー一族により完全に支配...
>米国の食肉業者はそのまま米国の金融業界、そしてスパイ業界の中核を占めて来た。
>...このCIAが日本を含め世界各国の国会議員、政治家...の情報を調査・把握し、
>【米国に逆らえば日本の東京地検特捜部に匿名ファックスを送り付けて来る】
>事は日常的に行われている...小○元総理が学生時代に犯した
>...調書も米国側は当然握っていた。小○はこれで完全に「操り人形」と化していた。
>
> ロックフェラー=ブッシュの食肉企業の子会社として日本で活動してきたのが、
>ハンナン=フジチク...社長浅田満は、暴力団山口組の5代目組長(先代)渡辺芳則の
>舎弟...ロックフェラー=ブッシュ一族が、山口組と食肉輸入を巡り、過去一体化
>...米国産牛肉には、輸入価格に広域暴力団山口組の活動費用が「上乗せ」され、
>...山口組は、その利益を自○党の橋○龍太郎、野○広務に「上納」
>...
> この山口組のボス橋○=野○が、「郵政民営化」問題で小○元総理によって
>潰された。...小○元総理は、山口組=食肉業者ハンナンの社長浅田満を逮捕...
>稲川会の幹部を祖父に持つ稲川会直系の小○元総理が、稲川会と激しく対立する
>山口組の資金源ハンナンを潰しにかかったものであった。安○総理の資金基盤である
>祖父岸○介=児○誉士夫の麻薬組織も、それを「良し」とした。
>
> 逆上した山口組は、米国の輸入牛肉を徹底的に調べ、狂牛病の原因になる
>骨髄が入っている事をマスコミに暴露し、小○のボス=ブッシュ=ロックフェラーを
>日本の輸入牛肉市場から追放...山口組が総力を上げ、ハンナンの社長を逮捕した
>小○の「顔にドロを塗った」のである。
> 小○のように、ブッシュ=ロックフェラーに対し「郵便貯金を全て貢ぎ物として差し出す」
>ような「手土産」の無い安○総理は、米国食肉マフィアから小○時代以上に
>激しい圧力を加えられる。
> 矢面に立ったのが農林水産大臣である。
...
> さらに山口組はボスの橋○=野○を潰され、ヤクザのメンツを潰されている。
>米国マフィアと日本マフィアに挟まれた 農林水産大臣は圧氏した。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無理に増やされた不良債権、処理はハゲタカが買い漁るだけのため。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.office-onoduka.com/books/20061005.html
■森永卓郎『誰がウソをついているのか』
>
>【第3章】不良債権問題は存在しなかった
>...
> 竹中−木村ラインでメガバンクを窮地に追い込む
> 株価暴落で不良債権を大量発生させた日銀...

ttp://tanaorosu.bl og67.fc2.com/bl og-entry-197.html
■森永卓郎著「誰がウソをついているのか」にも書いてある、不良債権処理のカラクリ
>...銀行がなすすべも無く不良債権を放置していたところ、アメリカから
>早急に不良債権を処理するよう圧力が掛かり、小泉元首相はブッシュに約束する。
>アメリカではすでに金融破綻が起きていて、それを補填するための資金が欲しい。
>そこで、自分たちの国と同じ過ちを繰り替えそうとしている日本に目をつける。
>一度自国で不良債権処理の経験を積んだ彼らにとって、日本人相手に再現する
>なんてお茶の子さいさい。何より、日本の政府の保証つきだ。
> 2005年度、大手銀行は軒並み好決算を発表。中でも、三菱UFJの最終利益は群を抜き、
>トヨタまでもを抜いて日本一になった。なんてことはない、担保不足に陥った銀行が
>それまで積んできた巨額の貸倒引当金---その繰戻益が、大量の不良債権処理後に
>軒並み発生したのだ。 では、なぜUFJが他行の群を抜いていたのか。
> UFJは、一等地に担保不動産を保有する企業(ダイエーなど)の債権を多く抱えていた。
>それらの土地や資産を二束三文で買い取りたいとするハゲタカファンドと★金融庁が
>水面下で手を組み、UFJの融資先に狙いを定め、強引に不良債権処理を迫ったといわれる。
>そして2005年、UFJは他行より頭一つ出た5389億円もの引当金の繰戻益が発生。
>三菱UFJの好決算は、★金融庁によるやり過ぎた不良債権処理の結果でもあった

森永タタキ?
http://unkar.jp/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1253090728
森永卓郎の好感度暴落、友人もおらず人の悪口を平気で言う性格の悪さ露呈
89名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:40:27 ID:1vf2BjYR
婦警でしたが的屋を注意したら・・・・。
90名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:41:39 ID:VVGAOiVw
河村前官房長官への告発状を提出 東京地検に
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20100118-00000523-san-soci.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不良債権を処理するから景気悪化:米が作らせたバッシング機関=★金融庁
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://alter nativereport1.see saa.net/article/88969656.html
米国による日本の食糧支配
>...★金融監督庁という新しい官庁が出来た時、その官庁は銀行の債権を
>執拗に調べ上げ、優良貸し出し資金に様々な難クセを付け、官庁の権力を行使し
>強引に通常債権を不良債権へと「評価し直し」、その結果、不良債権が多い銀行を
>意図的、「政策的に」無理矢理作り出し、不良債権の多い銀行=倒産へと追い込み、
>最終的には、その倒産銀行をタダ同然の価格で外資=ブッシュとロックフェラーに
>「売却」する「乗っ取り屋・ハゲタカファンド」の代理人の極道官庁であった。
>★金融監督庁と言う「新しい官庁」は、日本の銀行をハゲタカに売り渡すための、
>【不良債権捏造機関】であった。

http://www.ciac.or.jp/kouenkai/2001/04.html
日本経済:常識のウソ
>...不良債権の処理は7割終わっている。
>
>(4)不良債権の処理を急ぐべきではない
>●「不良債権があるから景気が良くならない」というのは逆。
>景気が悪いから企業は借金を返せない。地価も下がり、不良債権が増える。
>「不良債権の処理が遅れている」というのも現在では間違い。
>...
>●「不良債権の直接償却を進めよ」との主張は、借り手の企業を潰すことと等しい。
>利益追求の民間企業である銀行がゼネコンやスーパー、中小企業に貸し続けているのは、
>その方が自分の利益だから。民間の判断を歪めるべきではない。ゼネコンや大手
>スーパーを潰さないのは、潰したときの損失処理ができる体力を銀行が持っていないから。
>この10年を耐えてきた中小企業は、将来見込みのある企業だから。
>
>●「非効率な企業から資金を回収して元気な企業にまわせば景気が良くなる」も嘘。
>銀行は効率的な企業にまわす資金に困っていないから。現在は、金も人も物も
>余っている。...なぜ一所懸命がんばっている企業を潰す必要があるのか。
92名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:43:59 ID:Z9CRjhFV
>>89
警察が嘘つきだと証明したかっただけです
93名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:45:20 ID:1vf2BjYR
わたしへの返事?
94名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:45:57 ID:Z9CRjhFV
それで、自民党はCIAからいくら金をもらったのですか
検察が調べないといけないのはそっちではないのか
外患誘致罪ではないのか
95名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:47:18 ID:Z9CRjhFV
>>93
的屋って誰?
ただの元業者(陰の宮内庁)をヤクザよばわりですかそうですか
おまえらみたいな卑怯な警察がいるから渉外役とか訓練させられてんじゃないか
いいかげんにしろ
96名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:48:24 ID:1vf2BjYR
犯されました・・・・。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀のために日本国や日本経済は存在し、デフレターゲットで縮小してる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/academy6.2ch.net/economics/1155091710
インタゲ、デフレ、インフレ、リフレ、日銀
>22:
>政府と日銀の政策目標は「一致」していて、日銀には手段の独立性があるはずだが
>これが機能してないから、なにを議論しても無駄じゃね
>いまは手段ではなく、日銀の独立性が暴走している そしてこれは
>日本国や日本経済より、日銀の債務バランスが重要ということをも指す(独立している)
>つまり日銀のために日本国や日本経済は存在している
>だから結果的に【日銀が勝手にデフレターゲットしている】ような状態になるんじゃね
>そもそもの前提が異常なんだよ
>31:
>インフレターゲット政策は、有益である。...大事な事実は、インフレ率と実質成長率が正相関
>している統計的事実であり、通貨増発率と実質経済成長率が正相関している事実である。
>いわゆる通貨の中立説は戦後日本経済では妥当しないことを明記すべきである。
>38:藤本
>...インフレターゲット政策はそれ自体ではインフレにならない。
>通貨の増発がインフレ要因となる。インフレターゲット政策は通貨増発の量的な制御の
>指標として使われるべきである。...また、通貨増発は国債買切り政策のように
>●日銀が貸し出すマネーを当座預金に積んでも、資金需要がなければ使われない。そこで、
>政府が日銀から財政資金を特例で納付させるか、国債を引き受けさせて財政支出してこそ、
>国民の所得を増加させ、経済成長を実現することができる。財政規模を縮小させることは
>国民所得を増やさないし、税収も伸びず、いまの閉塞を打開できない。

http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/eco/1234148074
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/eco/1247316909
日銀券ルール撤廃しないとデフレ脱却は不可能
http://friendfeed.com/zyesuta/fce5706a/1-himaginary
日銀は金融経済学を理解していないか、-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ
98名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:54:01 ID:Z9CRjhFV
>>96
だから、想像でものを言うな、えったが
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカ自身が真っ先に「民営化」で国家主権を私有されていた、日本も...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://ameb lo.jp/moneynosinri/entry-10129376897.html
ケネディー最後の大統領命令
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=159098&pgh=1
FRBに抵抗する者はことごとく暗殺されてきた
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19568698
民間が所有する中央銀行―主権を奪われた国家アメリカの悲劇
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1178575092
FRBの経営権はユダヤが持っているぜ
>15:アメリカ国家は1913年に民営化された。
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200510260000/
>19:『マネーを生みだす怪物』連邦準備制度という壮大な詐欺システム
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/HEAT666/diary/200510240000/
>21:ドル紙幣はアメリカ政府のニューヨーク連銀に対する借金証書
>  http://www.yorozubp.com/9809/980905.htm

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
>...日銀は、あくまで私的な株式会社であって、しかもその出資者は日本人ではない
>のですから、日銀が必ずしも日本国益を考えて行動すると期待するには無理がある
>のです。さらに「日銀出身の」歴代総裁は、必ず総裁となる以前に、アメリカの
>連邦準備銀行(FRB)に1年以上は"出向"...大蔵出身の総裁がまったくの"お飾り"
>であったことは、超推薦図書「円の支配者」においても明らかにされています。
> 現在、日銀は、1997年に国会で可決された世紀の詐欺的悪法【新日銀法】によって
>完全な独立権を獲得してしまいました。
>...現在の財務省に格下げされたのも、それ以前にマスコミを賑わした
>“ノーパンシャブシャブ”(この程度のご乱行は数ある職員の中に存在して当然)
>に代表される大蔵叩きも、なにやら関連性が想像できるではありませんか。
> いずれにせよ現在、わが日本国は、独立国家として最も重要な権利であるはずの
>【通貨発行権】を失ってしまった
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカは、日本の国富を全て奪えるか、に国家の存続がかかっている。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/07/hihyo6/msg/417.html
■郵政民営化は絶対に阻止しなければならない
>...小泉構造改革は間違いなく国力を最低レベルに低落させる亡国的政策である...
>
>★アメリカは日本の国富を吸い取ることに国家存続の命運がかかっている。★

> そのために小泉純一郎前総理を籠絡し、売国エージェントの竹中平蔵氏に
> ネオリベ構造改革の旗を振らせた。...アメリカが最も驚愕し恐れたのは、8月に
> 民主党と国民新党で出された「郵政民営化凍結法案」の提示である。ところがこの
> 重要な法案が、誰にも知られない状態でひっそりと廃案の憂き目に遭っている
>...
> 構造改革は、緊縮財政でデフレを拡大させ、不良債権を増加させた。
> その上、その不良債権を加速的に処理して日本経済を破壊したのである。
>★構造改革派はなぜこのような破滅的政策を行なったのだろうか...日本の
>★優良資産の価値を低落させて外資買いに便宜を供与する政策にほかならない。
>★文字通りの売国政策である。
> そして、この売国政策が収斂している最終目標こそ■郵政民営化なのだ...

ttp://www.asy ura2.com/0610/hihyo4/msg/673.html
■アメリカに食い尽くされる日本
>森田実...2005年でしたか、「ウォール街でこういう噂を聞きました」と、
>アメリカから帰ってきた友人が電話をくれました。
>「アメリカの保険業界中心の経済界が5000億円の金を日本の広告会社に出して、
>ある広告を依頼した」というものです。
> それは、日本人に「■民営化を善なるものだ」と思い込ませる広告費として、
>すなわち、「■民営化すべし」という宣伝目的の広告費です。「アメリカの
>巨大広告会社を通して、日本の巨大広告会社に依頼された」というのです。
>...
>日本国民は、アメリカ大企業の広告によってマインドコントロールされたのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本の富と資産を根こそぎ米国に移転させる計画、と★シカゴ・ボーイズ
(日本の★シカゴボーイズ=ケケ中ほか)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/0601/senkyo19/msg/991.html
国際金融資本家の日本資産乗っ取り計画
■民営化=株式上場という巧妙な罠
>...米国に言われたから」と思わせず、「平成バブル不況から立ち直るための
>構造改革」と言い続け...郵便貯金・簡易保険を「株券」にして、株式市場という
>「カネを持っているヤツが勝ち」という世界に放り込もうと
>
>■対日戦略仕切るアメリカ「奥の院」
>...【日本の富と資産を根こそぎ米国に移転させる】という計画は、「利益確定」の
>最終段階に...『どんな手段を使ってでも米国を富ませることが善』という使命感から
>...出てきたのが「構造改革」というマジックワードを使った「蛇口をひねれば水が
>出てくるように、日本の個人資産1450兆円を米国に流し込んでいくシステム」
>
>■小泉民営化は70年代中南米のコピー
>アメリカが「構造改革」で...本当の狙いを知りたければ、1970年代の
>中南米の歴史をひもとけばよい...「親米政権」が何をやったか。真っ先に
>取り組んだ(取り組まされた)のが、左派政権が守ってきた数多くの国営企業の
>「民営化」だった。そして、それを「構造改革」と声高に叫んで後押ししたのが、
>反米政権時代に米国がシカゴなどにかくまっていた若い自称「経済学者」たち
>(★シカゴ・ボーイズ)であった。彼らによって、米国押し付けの「構造改革」
>であったにもかかわらず、「中南米による中南米のための改革」という体裁が
>...彼らは「構造改革=民営化」「民営化=株式上場」と喧伝(けんでん)し、
>旧国営企業のニューヨーク市場での株式上場を推し進めた。上場された株式を
>購入したのが、米国投資銀行やファンドだったことは言うまでもない。
>莫大な資産と利権が米国に「移転」した。
>
>「官から民へ」というスローガンは、郵政事業はじめ...日本の資産を、最終的には
>「民営化=株式上場」という図式によって米国に渡すため
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/ne ws/2092/1116156830/
郵政民営化法案(合法的略奪法案)反対!
>179:
>【小泉・竹中は郵政民営化でいくら儲けるか…元世銀チーフ・エコノミストは「民営化」
>を「賄賂化」と語った エンプティ・ヘッド、クール・ハート、そしてホット・マネー】
>
>「ステップ1は民営化…スティグレリッツによれば「賄賂化」である。国家のリーダー
>たちは、自国の産業を売り払うことに抵抗するどころか、世銀の要求を盾にして国内の
>反対派を黙らせ、喜んで電力・水道会社を売り払った。国家財産の売却価格をほんの
>数十億ドル差し引くだけで、スイスの銀行口座に10%のコミッションが振り込まれる。
>その可能性を示唆されると「彼らの目が輝くのがわかった」そうだ。」(グレッグ・
>パラスト著『金で買えるアメリカ民主主義』角川書店刊 P.198-199)...
>180:
>...本書には「民営化」「自由化」という美辞麗句がカリフォルニアの電力で、ボリビアの
>水道で、そしてアルゼンチンの金融でどう用いられ、どう推移していったのか、実に克明
>にしるされています。...
>181:
> ちなみにグレッグ・パラストは【構造改革の教祖】と言われる【ミルトン・フリードマン】
>のゼミに潜入した経験のある人物です。フリードマンはレーガン、サッチャー、ネオリベの
>思想的根拠になっているのですが、かのピノチェトの下、チリを市場経済の実験場にした
>男でもあります。拷問と不況の嵐が吹き荒れた、あのチリ...日本に限らず、こと途上国
>相手に植民地化に際して「民営化」という言葉がいまだ伝家の宝刀のごとく用いられている
>...
>『金で買えるアメリカ民主主義』を読む(3)
>http://cityscape.air-nifty.com/cityscape_blog/2004/09/post.html
>184:
>IMFが日本の郵政民営化を評価だそうですね。
>http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20050810/m20050810017.html
>...端的に言えば、世銀やIMFはアメリカの経済的侵略、植民地化のツールに他ならない
>...
>世界的な民営化の現状
>http://domino.lafgo.gr.jp/Lafgo/Lshimin.nsf/0/7807e5f4354286234925677800392a34?OpenDocument
http://www.ihope.jp/nevada.htm
■ネバダ・レポート 【IMF日本管理プログラム】
>2002年2月14日に開催された第154回国会の予算委員会で、民主党の五十嵐文彦議員(当時)
>が質問の中でネバダ・レポートについて触れています。その驚くべき内容は以下の通りです。
>@ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
>A 公務員の退職金は100%すべてカット
>B 年金は一律30%カット、
>C 国債の利払いは、5〜10年間停止
>D 消費税を20%に引き上げ
>E 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
>F 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、
>  債権・社債については5〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
>G 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、
>  第2段階として預金額を30%〜40%財産税として没収する。

http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1232886597 殲滅から91
>148 :闇の声:2009/01/28(水) 10:42:09 ID:XmHAkyxc
>IMFはその会計基準など、とにかく日本の経理はどうなってるんだと
>ものすごい勢いで突いてきた
>実際、金融国会の時点である銀行の幹部が直接どこだか知らない(にしておく)
>がある機関の特別査察と言うよりも取り調べを受けたんだ
>それは、その銀行の粉飾と共に、日銀以下日本の金融関係の帳簿を全部洗いざらい
>調べるぞと言う趣旨の元で、いずれは全てが白日の下にさらされてIMF管理に
>なるんじゃないか・・・そう言う噂が流れた
>しかし、それが急に消えて行った
>同時に、国債に関する議論も国の帳簿に関する心ある会計士たちの疑問提起も
>全て消えてしまい、木村剛もその一人だが帳簿を私してしまった金融関係者と
>外資系の会計コンサルが霞が関と議員会館にしきりと出入りしたんだ
>だから、いったいどんな取引をしたのか・・・それが竹中を巡る最大の疑惑であり
>同時に竹中に群がった諮問委員会の連中がどんな利権を漁り、
>同時にその利権を知る闇に何が流れて行ったのか・・・
>それが最大の不良債権と言う事だ・・・いつ爆発するか判らない不良債権だからな
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【有識者会議】=【内政干渉会議】:★シカゴ・ボーイズの野望
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fmakimo.to%2F2ch%2Fmoney4_seiji%2F1138%2F1138876737.html&date=20060529174857
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ
http://www4.diary.ne.jp/user/429793/
■有識者会議 (内政干渉会議) 茶坊主会議
> 有識者会議は1994年に設置されて以来増え続けてきており、その一覧表も無い。
> 有識者会議はアメリカの要求を実現するために、日本国民の「有識者」(略)
>が自ら決めたという形を演出、偽装するために設立された。
> そもそも有識者会議の設置はアメリカの『対日要望書』で要求されていたことで、
>少数の【外資族】知識人や【外資族】著名人にマスコミで発言するだけではなく、
>政令で定められた政策決定の権限、権力を与えるために作られた。
> 有識者会議はアメリカの『対日要望書』とセットで、マスコミが全く報道せず、
>日本国民の目に触れることがないように【内政干渉】を実現してきた。
>(金融改悪、医療改悪、派遣改悪など数え切れない)
> 有識者会議の目的はアメリカの『対日要望書』の内容の実現だ。その証拠、
>実例はすでに郵政民営化や医療改悪、派遣法改悪、金融改悪など膨大で
>説明の必要も無いくらいだ。
>つまり【有識者会議はただの内政干渉会議】だ。それ以外の何者でもない。

ttp://mai l2dais.jug em.jp/?eid=1378
■外資系コンサルの真実
>...ここ数年、こうした「審議会」、「有識者会議」で中心的な役割を果たし、
>ひときわ異彩を放つ人々がいます。 それが「マッキンゼー」や「ボストン・
>コンサルティング」といった外資系コンサルティング会社のコンサルタントです

ttp://www.asy ura2.com/08/senkyo50/msg/504.html
■外資族の族議員の一覧表
>...マッキンゼー(笑)の社員が有識者会議の委員や外資族国会議員になっている
>...マッキンゼー(ユダヤの天下り先コンサルタント)は
>★シカゴ大学(白川総裁の出身校)の教授が設立したんだな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカは日本の国富を全て奪いに来る、【道路】、【空港】、【住宅】、【水道】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.pressnet.tv/release/240
■小泉構造改革という名称の猪瀬直樹氏がてがける国家資産を外資へ売却するビジネスについて
http://money.2ch.net/seiji/kako/1010/10104/1010415379.html
■うそっぱち猪瀬直樹逝って良し!
http://1234tora.fc2web.com/kabu112.htm
■竹中平蔵と猪瀬直樹は日本の公共資産を外国に売り飛ばしてその手数料を海外の銀行に蓄財しているユダヤ外資の手先
http://1234tora.fc2web.com/kabu54.htm
■猪瀬直樹の論文「日本国の研究」のうそについて
>...〇「このままであれば、第二の国鉄、レールのない国鉄、となることが必至
>   (=必ずそうなるであろう)と予想されるからである。」とあり、75ページには、
> 〇「高速道路の料金収入では(借金の)返済が不可能だから、
>   差額を政府が埋め合わせるしかないのだ。」とある。これは事実と異なる。
> 現在、日本道路公団は年間9200億円黒字なのだ。それが真実である。
> 第二の国鉄だというのは嘘である。そして、この「ありもしない危機」を見た論文を
> その後、●桜井よし子や多くのマスコミなどは、この本をテキストとし始める。
> そして、マスコミはうその拡大再生産をし始めていく。
>...
>(米国のかいらい政権の小泉政権)
>...猪瀬直樹という「稀代のうそつき」が重宝されている。
>...道路公団もそうだし、住宅金融公庫もそう。税制も、外形標準課税や、証券の
> 改悪税制を押していたのは彼である。そして中枢部のプログラムを何もかも書き換え、
> そこを機能させなくさせて次に移るのだ。
> 【道路公団】の次は【空港】であり、【住宅】である。勝手に「ポップアップ」して
>「これが今コンピュータの動かない原因です」と「まだ健全な部分を指差して
> ここを直せ」という。みんなコンピュータの仕組みに詳しくないので、実はこの
> 猪瀬直樹というウイルスが原因で日本がだめになっていることを知らないのだ。
>
>(マスコミは混乱を商う商人であるため猪瀬と同類である)
>...(マスコミは株式会社という制度や債券市場、株式の本質を理解していないので特殊法人
>の仕組みを理解できない)...特殊法人の財務諸表を自力で読める記者がいるだろうか?
>まあ巷で教えていないのだから、普通の民間財務諸表の読み方でしか読めないはず
>...
>(減価償却費を計上していないのはおかしいとする論の無知)
>となると「減価償却費を計上していないのはおかしい」などといったような
>「ばかげた」批判が出てくる。こういった論を展開したのは●桜井良子であるが、
>●桜井よしこは多分減価償却費の本質を理解していないはずである。 簿記の
>本質を理解していないのだ。公益法人についてもそうだ。住宅金融公庫についても
>そうだ。これを強引に民間企業と仮定すると「おかしい」となる。当たり前
>
>(★猪瀬の論法でいえば、健全な特殊法人はすべてだめな存在と誤解される) つまり
>「日本道路公団でも石油公団でも住宅金融公庫でも健全な特殊法人を、民間企業だと
>仮定すると「おかしな話」になるということだ。上記の特殊法人はすべて健全である...
>しかし民営化したら仕組みがだめになって破綻して国民生活をぶっこわしてしまう
>
>(★猪瀬直樹というウイルスを駆除せよ)
>もとから猪瀬直樹を駆除していれば、130兆円も株価の下落を経験せずにすんで
>いたはずだ。いままでさんざん、財政出動をしてもだめだったのは途中でうまく
>いきそうになると、米国の命令をうけている猪瀬直樹というコンピュータウイルス
>が動きだして「構造改革やりましょう」と言い出して財政出動をとめる
>...
>この猪瀬直樹という人物は1968年、信州大学の全共闘議長だった人物
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066826978/
藤井総裁が週刊文春でイニシャルと実名を公表:T=竹下登,A=青木幹雄,I=飯島勲
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1038805069/110
<日本道路公団>「改革派の左遷は不当」OBらが抗議文提出へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223565426/
【政策/航空】空港会社への「外資規制」断念へ―対日投資の冷え込み懸念
107名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 21:30:53 ID:71VxYj38
東大の日本史研究学者外村教授の論文から(強制連行はあったよ派)

「『朝日新聞』1959年7月13日付記事によれば、それは次のようであったとされている。

一、終戦後、昭和20年8月から翌年3月まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万人が帰還したほか、
北朝鮮へは昭和21年3月、連合国の指令に基く北朝鮮引揚計画で350人が帰還するなど、終戦時までに
在日していた者のうち75%が帰還している。戦時中に来日した労務者、復員軍人、軍属などは日本内地に
なじみが薄いため終戦後、残留した者はごく少数である。現在、登録されている在日朝鮮人は総計61万人で、
関係各省で来日の事情を調査した結果、戦時中に徴用労務者としてきた者は245人にすぎず、現在、
日本に居住している者は犯罪者を除き、自由意思によって在留した者である。

以上のような日本政府の説明は、さすがに事実をねつ造して述べたものではない。戦後、日本に継続して
居住した朝鮮人のなかで、戦時期の労務動員政策が直接の渡日の契機となっていた者やその子孫は
相対的には数が少ないことは確かである。そして、自己の意思によって渡日を選択し継続して
日本に住み続けた朝鮮人が存在することも間違いではない。」
http://www.sumquick.com/tonomura/ronbun/ronbun01.html

つまり現在5-60万人居る在日韓国朝鮮人で1959年時点で調べたら強制徴用により日本に連れてこられ、そのまま
日本に残った数は245人。今の在日朝鮮人韓国人の多くが無理やり連れてこられたんだから・・・
は全く事実に基づかない。
108CiA討伐隊:2010/01/19(火) 21:45:32 ID:LyHHnX/Q

やっぱ、中川豚直が連投コピペチームの犯人だなw

しっかし↓には大笑いしたwww

「<公明党>予算案に早々と賛成表明」 


109CiA討伐隊:2010/01/19(火) 22:05:49 ID:LyHHnX/Q

シャブ捜査情報を愛人に「リーク」したのが豚直






110名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 22:46:20 ID:+sas3Kki
中川秀直氏は自社さ連立政権の村山内閣で村山首相の補佐官を務められた方ですね。

>自社連立・村山政権はなぜ誕生し、その内部では何が起こっていたのか。
>「官から民の政治」をめざした首相補佐として、全貌を熟知していた著者が、
>村山政権の軌跡とその理念を書き下ろす。
http://www.amazon.co.jp/dp/4569550576

「官から民の政治」左巻きの連中の、百年一日のお題目。
111名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 22:55:53 ID:+sas3Kki
村山政権成立前後がどんなふうだったかは >>18 参照。

日米政権は連動してるので4年か8年かは続きますよ。
まだ半年も経ってないのにガタガタ言っても何も変わりゃせん。

小沢が連座でアウトになるのが確定するまでそれぐらいあるし、
小沢は本当に逃れられなくなったら先に逃げるし。
自分が有罪になるわけじゃない、今んとこ連座ですからのうのうと居座るよ。
112名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 23:06:53 ID:AriAXfjv
111さんのおっしゃる通りでアメリカが民主党政権の間は
日本も民主党政権でしょう
クリントンの自民が政権復帰してからのジャパンバッシングは
凄かったな
自動車とか銀行とかアメリカ日本とわず徹底的に叩き潰されて
きた
三菱自動車セクハラ大和銀行国債ブリジストン欠陥タイヤ等
あげればきりが無い
自民党がオバマ政権任期期間中に政権復帰すれば同じことがおこりますよ
橋本の米国債売りたい発言で、もうガタガタだった
自動車のエコ減税は米国産の輸入車は対象外だったらしく、
今回新たに対象になるらしいが自民党は露骨に米民主党支持組織を
差別してきたかがわかる
テレビがポイントの対象ならパソコンもなればいいのに
それはなし
やたらと邦画映画つくりまくってハリウッド映画締め出しとかやってきたからな
113名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 23:21:12 ID:+sas3Kki
>>112
今うっかり政権に復帰したりしたら徹底的にやられるから、
共和党や自民党は「わざと」政権をとりに行かない。

世界には所有者がいる、ご意向に逆らうことはまかりならんという話。
114名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 23:26:57 ID:+sas3Kki
極東ニュースなんか見てる人は、
米軍移転問題等で鳩山がアメリカの民主党の逆鱗にふれたかのように勘違いしてるかもしれないけど、
あの「対立」はもちろん出来レースですよ。
アメリカさんの都合でチンタラやってるだけ。
115名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 23:29:56 ID:AriAXfjv
極東ニュースとかニュー即ってそもそもオバマ大統領を
認めてるのw
アメリカ=共和党と思っちゃう人ばっかりみたい
116名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 23:30:47 ID:dRS4NWu9
プロレスのつもりがセメントマッチに・・・・・・・・・・・・・
117名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 23:39:53 ID:+sas3Kki
放火組合の支持を受けた政権なら「セメントからマッチに」
118CiA討伐隊:2010/01/20(水) 00:11:14 ID:aGT0CtQe

ciaの解体と東京ポ痴犬特チョン部の解体とはリンクしている。小浜の辞任が4月頃で

次はヒラリーだろうが、誰がなっても鳩山政権は安泰だし「離」米路線は変わらないw
119名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 01:30:42 ID:9E8b9oEb
民主党擁護派は、次から次へと、お花畑にしか考えられないのか?

米軍問題に関しては、アメリカ民主党が
日本民主党に理解があるなんて
どうして、そんなお花畑にしか考えられんのだw?

何年か前、日本民主党とアメリカ民主党は近いはずだと思って訪米したら
クリントンに無視された岡田の件を忘れたのか?
日米同盟の基本的な事項に関しては
米国共和党や米国民主党も大差がないんだよ、実は。

ちなみに、現在のアメリカの極東情勢は
台湾への武器輸出で、中国とアメリカがもめている。
それが、現在の米軍基地にも影響していると見たら良い。
120CiA討伐隊:2010/01/20(水) 01:43:28 ID:aGT0CtQe

鳩山は、捨米と同時にドイツ・フランス・ロシアとの同盟を強化する

日本メーカーを中国・中東・中南米市場でバッチリ稼がせてくれるさ

>>119
母ちゃんの朝鮮か、親父のイスラエルへ帰れ、アホポチの白丁禿豚めが!


121名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 01:50:44 ID:sUZDpd3e
>>120
コシミズけ?
鳩山さんは官僚さんにレクチャーたっぶり受けて
反米は止めたでそ
122CiA討伐隊:2010/01/20(水) 02:31:01 ID:aGT0CtQe

給仕上がりのゴミ売り社長もアホツネを見限ったのさ

2010年もアホメリカ信仰とはお里が知れるよ禿豚君w

DCに7年住んでも信者にならないのは出自の違いだね


123名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 02:58:15 ID:hp7XF5hK
ちょっと待って!

>小浜の辞任が4月頃で
>次はヒラリーだろうが、

これは「2009年12月にドルが崩壊してアメリカは終わり」に続く
ダメユダ大予言ですか?
124CiA討伐隊:2010/01/20(水) 03:08:34 ID:aGT0CtQe

いつまで糸引き納豆みたいにスレ粘着してんの禿さん?あ、失業してたのかw

じゃあ、北谷の米軍基地へでも行って「納豆売り」でもはじめたらどうですか?

俺は昼間だからいいけど、君は朝まで起きてたら朝鮮ママが股心配するニダよ〜


125名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 03:12:25 ID:hp7XF5hK
米軍基地に着ていく服がないっす。
ところでみなさん、また民主党の自作自演荒らしで規制が来るかもです。

【速報】政治厨によるコピペによって大規模全鯖規制の秒読み開始
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263903410/
126名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 03:21:08 ID:sUZDpd3e
本当なのかw
127名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 03:26:13 ID:sUZDpd3e
本当にコシミズなのかw
アメリカはそんな甘くない
128名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 03:47:26 ID:hp7XF5hK
>>127
ダメユダのおっちゃんは自称デンマークと日本人の混血、
ご先祖は神道の祭司で本人は大学卒業後CIAにリクルートされるも断る、
アメリカ人元妻と中学生の息子が在米、
ロシア人の現妻と子供3人が日本在住でインターナショナルスクール通学中。

言葉の汚さはそっくりですけど、一応キャラ作りは違うのねん。
129闇の声:2010/01/20(水) 07:09:15 ID:D3OD2Yue
夜に色々語り合った・・・
結論から言えば、民主党内は例え指揮権発動しても世論が押してくれるとの
見方に固まりつつあると言って良いだろう。
言い換えれば、むしろ指揮権発動する事態の方が、鳩山政権の検察と戦う姿勢を示す事が出来るし
メディアは全面的に押してくれるから、結果的に支持率上昇になるだろうと・・・
原口ホラ愚痴の発言と合わせると、強烈なメディア規制を掛けて文字通りの原論規制して良いんですかと・・・
嫌ならこっちに付けと言う事なんだろう。
怖いモノ知らずと言えばそれまでなのだが、素人政治の怖さと同時に民主党にとっては
反官僚の立場を明確に出来る・・・三権の上に党中央が位置する文字通りの革命だね。
検察とて官僚だから、本気で喧嘩すればこれは任命権のある者が勝つに決まっている。
鳩山のケツを猛烈に叩いたのは輿石であるし、同時に鳩山の後を狙っている菅直人と
猛烈な小沢へのゴマスリ大作戦を展開中のホラ愚痴だね。
ホラ愚痴は野心満々であるし、メディアで人気のある俺ならばと言う事なんだろう。
メディアの事をそれだけ気にするのは、メディア頼りの民主党だからだ。
メディア戦略に一歩長じていたのは民主党であり、そこが民意を掴む事も適わなかった
自民党との差になって現れている。
国会の論戦で、恐らく政治と金の問題では自民党に言われたくないとの姿勢を貫き、今捜査中の事には触れられないし
同時に国民は生活の事を議論してくれと言ってる・・・これに終始するだろう。
だから、最初から噛み合わない論戦になる。
130闇の声:2010/01/20(水) 07:22:00 ID:D3OD2Yue
予算案に信濃町東側が賛成したと言うのは、これは時間の問題で連立するんだろうね。
小沢の言う政権交代が起きる状況こそ民主主義は確かに正論なのだが、その受け皿双方に
自分の息が掛かる様にしておこう・・・しかも、その根底にあるのは政治そのものの
外国人に対する開放など従来型の選挙から脱却しましょうと言う一見正論的な考えだと思う。
小沢独裁体制を固める上で、民団や華僑と同和に加えて巨大宗教団体は欠かせない存在なのだ。
日本のあらゆるタブーを全て糾合し、裏社会を完全制覇する状態を創ろうとしてるんだろうな。
小沢の豪腕と言うけれども、それは裏人脈を躊躇無く使えると言う・・・
何をしてくるか判らない怖さ故の強権政治であり、誰も把握出来ていない資金を
莫大に持っているとの背景もある。
今回の検察の捜査は、その裏側を探る事で、小沢の独裁体制を阻止しようとの
意味合いもあり、それこそ民団や総連と言った”厄介な連中”を外国人参政権で
味方にしようとしている野望を食い止めたい・・・それに尽きる様子だ。
131闇の声:2010/01/20(水) 07:31:56 ID:D3OD2Yue
実体経済に関して、実は何も改善は進んでいないし、政策自体依然として見えてこない。
その点は大いに語られるべきであり、本来はそれがメインのはずだ。
しかし、民主党にとってそこを鋭く突かれる事は極めて不如意で、しかも
官僚の答弁をさせないのだから当然混乱する・・・
同時に、財政や税制について明確な指針を示すべき時期であり、税制改正について
どの様な考え方を持っているのか、閣僚間で意見の齟齬がだいぶあると見ている。
自分は消費税率の上昇は仕方ないとするが、その条件として税制の抜本改正・・・特に
相続税や固定資産税に対する考え方を変える事と、あと課税最低限をどうするか・・・
そこだろうね。
累進税率も、中間所得層に優しく高額所得者にはもっと払って貰う時期が来たんだろう。
反面先端技術投資や環境投資に対する優遇措置も要る。
国民の為の政治を標榜するなら、まずやるべきは税制だ。
それを前面に、しかも明確に打ち出すだけで支持率は上がるだろう。
もっとも、それが出来るのか出来ないのかは判らない・・・事にしておく。
菅直人と仙谷・・・合いっこないんだよ。
132名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 07:43:07 ID:EtP3djEo
> 結論から言えば、民主党内は例え指揮権発動しても世論が押してくれるとの
> 見方に固まりつつあると言って良いだろう。


とうてい信じられない。それが本当なら、なにか、根本的に見誤ってるとしか。
133闇の声:2010/01/20(水) 07:47:35 ID:D3OD2Yue
ところで小沢の捜査・・・一社モロだったね。
そう言うのが下請けに入ってるんじゃあ、それこそやりたい放題だ。
あれを見て、思わず笑ってしまった。

ところでJALだけれど、結果的に舎弟企業を切れないまま、しかも
株式を相当数組織に握られたままの状態で再建するとか。
そんな事が出来る訳がない・・・組織はサルベージするつもりでいて、いろいろな
物件の値踏みを始めている。
本社に関しては、小沢のお友達達が日本占領のシンボルにしたいと嘯いたとか。
すでに八重洲南口には五星紅旗のシンボルがあるから、今度は太極旗かな?
本当に再建したいなら、まず本社を売り飛ばせ。
営業部隊は小さな雑居ビルで良い。場合によれば空港の事務所を営業所にすれば良い。
今までJALの営業は代理店に行ってコーヒー飲んで下らない話をして威張り散らして帰ってくる
事を営業と称していた。
代理店の営業マンはそんなJALを毛嫌いしているし、客だってそうだ。
誰も喜んで乗ってない。
ドラえもんジェットを飛ばしますとした日に、頼むから売ってくださいとの電話もなく
ただこう言うのが飛びますよと案内が来ただけだったとか。
第一、今一番人が動かない時期だ。
動くのは受験関係だが、飛行機に乗るほどじゃない。
アメリカン航空の無塗装の様な試みを一度して、効果はあったはずだが
それを止めてしまった・・・恥ずかしいという理由でね。
やることなすこと全てピント外れで人の神経を平気で逆撫でして、嫌われる事を
平気でやる・・・そこをごり押しと日の丸の旗で言う事を聞かせてきた。
じゃあJALは変わりますかと言えば全く変わりません。
その理由は、社員に危機意識など欠片もないからだ。
134闇の声:2010/01/20(水) 07:59:12 ID:D3OD2Yue
>>132
テレビ見てご覧・・・民主党スポークスマンが、遠回しに違法捜査だって言ってるんだから。
違法を止めてどこが悪い??これは民主党の、特に若手に多いね。
自分はそうなると思っているが、国民は騒がないでしょう。

自分がもし、JALを再建するなら・・・
本社の間接部門の事務関係を人事と財務の一部機能を除き全て外注化する。
その決済は社長か、一部役員に委ねる。
チケットカウンターは全て管理職が座れ。
座って生の声を聞いて、お客の本当の声を知るべきだ。
国際線のCAは安い現地スタッフだけにせよ。
フライト数は今の半分以下で充分だし、過疎地便はコミューター化して
国と自治体に経営を委ねる。
本社ビルは売却し、関連会社はどんどん潰して国にその物件を買い上げて貰い転売先を探す。
営業部隊は歩合制のセールスマンを雇い入れ、35歳以上の管理職は全て解雇。
60歳以上の代理店経験者の方がよほど上手く販売出来るよ。
その様な人達と契約を結び、家を事務所代わりにして歩合制で動いて貰う。
本社人員は今の1/3で充分だと思う・・・もっと減らせるとも思っている。
本来は国際線から全面撤退して良いと思うね。
その上で再建出来てきたらまた考えれば良い事だ。
人の三割減で充分ではない・・・七割減の三割雇用でもどうなんだろうか・・・
購入資材は年に10%のコストダウンを義務づけ、初年度は20%下げて貰う。
これでもまだ納入業者は利益が出るはずだ・・・
それでも、まだ赤字だと思うね・・・
135名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 08:01:36 ID:EtP3djEo
135 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 03:32:51 ID:fO/kU2gv0
63 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:42:57 ID:cDR5690g0
ねえねえ、プチエンジェル事件のマンション、陸山会の持ち物っぽいけどどういうことなの?

73 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:45:02 ID:0SyrjVR10
>>63
そうなの?

97 :名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 12:52:48 ID:cDR5690g0
>>73
調べてびっくりだよ
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino007514.jpg


595 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 01:11:17 ID:p2gNGTvz0
とりあえず本当に>>536の住所は記載されてたよ
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013092.pdf


>>595
pdfの4ページ目、480,000円寄付してる富永保雄って、のりぴーの時に名前が出てきた富永じゃないの?

ttp://022.holidayblog.jp/?p=4768
>酒井と高相が「社長」と呼んで、酒井を道玄坂から連れ去ったのは、
>酒井の“代理人”となっている富永義政・元弁護士の弟で、
>建設会社「トミナガ」の取締役・富永保雄であることが分かった。

小沢と仲良しなんだよね。
136闇の声:2010/01/20(水) 08:26:32 ID:D3OD2Yue
>>135
富永は色々な政治家のパトロンを気取っている。
むしろ、その金額は少ない方だね。
あと、事件のマンションだとしても小沢との関係はどうかなと思う。
裏情報に詳しい男だから、危ない事には手を出さないよ。
137名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 08:29:44 ID:vgTT0+zY
反朝鮮漬物団、乙!
138名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 08:34:43 ID:GZUkcn5f
>>134
闇さんなら企業年金の問題をどう解決するの?

35歳以上の営業マンが不良債権というのはどの企業も抱えている問題ですね。
139名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 08:58:25 ID:YkTqiKOi
>>133
宮本組かい?
140名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:01:20 ID:sUZDpd3e
>>134
嘘嘘
七割が怪しいって思ってるのに
自民党大喜びするから
やるとよい
141名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:08:19 ID:txMW6EoL
旧・軍の大本営の馬鹿手参謀みたいだな。
142名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:09:28 ID:GZUkcn5f
>>135
プチエンジェルと小沢に関係があれば検察は大喜びで捜査するよ。
残念ながら、プチエンジェルの主犯は検察。佐久間達哉とか入っているだろ。
143逮捕された石川議員も 無罪が濃厚:2010/01/20(水) 09:11:13 ID:n0Bhj3wH

民主党大会 小沢幹事長 検察との戦いを
http://www.youtube.com/watch?v=wQILDsli-vc&feature=related

鈴木宗男、検察を 痛烈批判
http://www.youtube.com/watch?v=g6_3xx14Ixw

逮捕された石川議員も 無罪が濃厚
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-b6a6.html

993 名前:名無しさん@3周年 :2010/01/19(火) 22:26:14 ID:kjaHWoeE
俺は民主のマニフェストや、小沢の政策にも賛同できない点はあるが
検察と闘うなんて奴は、ホントすげーなと つくづく思う
よって今回は、小沢を応援する
144名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:19:55 ID:YkTqiKOi
そうだ、純一郎はどうなんだ?なんかあるかい?
145名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:23:24 ID:EtP3djEo
> 残念ながら、プチエンジェルの主犯は検察。佐久間達哉とか入っているだろ。

ソースをプリーズ。
146名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:42:26 ID:yArFqypz
二階堂ヲチスレに、珍しくマジレスがあった。これって、
いまの政局を理解する上で、結構、重要な話だと思うんだけど、
どうだろう? 闇さんやダメユダさんにもご意見を求めたいな。

【懐涼風会】 二階堂.com 【口だけ番長】9俵目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1263531778/

86 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/01/19(火) 01:10:17 ID:UzVZJLuZ0
しかし、だんだんとアンチにも見放されてゆくなぁ・・・
理解されないものは批判出来ないから消えてゆく、って佐藤優が書いてたっけ

90 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 07:30:47 ID:XM0Mez580
>>86
その佐藤や三井とかの
自分は能力有るのにハメられて失脚したと思ってる連中・・・

こいつらがキツネ目ふたり(宮崎・安田)とくっついて
しかも資金源は小澤ってのが現状だから
マジで小山も怖いんだと思うよ

小澤=民主の絵図は宮崎が描いてるってもっぱらの噂だし
だとすると「ポア」が平気である世界だから
チルドレンの連中も気が付いたら周囲はヤクザとオウムで縮みあがっちゃってる訳だよ

最近警察・検察批判をしなくなったのは、あれだけ叩いていた漆間の直系
安藤長官だけがそういう勢力の防波堤になってる
そして検察の樋渡・佐久間ライン、これくらいしか小澤・キツネ目の
最悪最凶コンビを押さえられるのがいないんだよ

マジレスすまん

147名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:44:28 ID:yArFqypz
92 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 07:39:48 ID:XM0Mez580
それと、山田が最近、妙に強気というか切れてるのは
あいつらの仲間、つまりキツネ目一派が政権の中枢に入ったって事と
音羽のタブロイドは宮崎がフリー記者を仕切ってる

だから基地外みたいな検察批判が始まって来た訳
これから、もっと批判はエスカレートするよ

小山が何をしようとしたって、=ポアじゃww無理、無理、へタレだから

94 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 09:04:21 ID:SkW+Kf/3P
>>90>>92

マジレス、あんがと。面白かった。

佐藤や三井がキツネ目ふたり(宮崎・安田)とくっついてしかも資金源は小澤という話は興味深い。
これに、ひーちゃんが一枚噛んでいるという話も。
団塊の全共闘世代の明治の中退で、エロ業界にいたといえば、
それだけでお里が知れるというものだよねw
でも、ひーちゃんがキツネ目一派とは知らなかったなあ。

その一派が政権の中枢に入ったのが、最近、ひーちゃんが強気な理由というのも妙に納得。

それにしても音羽のタブロイドの民主マンセーはすごいよね。北朝鮮の国営放送を彷彿とさせるw
オザワンの金でキツネ目が仕切っていたとは。子カッパの経営危機が言われているから、それでかな。

ところで分からないのが、殿下の立ち位置。恐れで、ビビりでヘタレだというのは一目瞭然だけど、
なんでひーちゃんと野合するかね?

涼風会の顧問も事務局長も民主関係者ばかりだし、これでなんで殿下は、民主叩きをやってるの?
AKCの人たちが言うガス抜き説が説得力を持ってくるね。
そろそろ、殿下は丸裸にされそうだな(笑)
148名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:47:35 ID:meql1U4Z
>>113
嘘だ

アメリカ共和党新派の森が、よく ちゃくそ ちゃくそ ばっかり口癖でいうんだけど
そういう罵り言葉を連想させるブラウン候補なんて立てる時点で、共和党の先は無い
絶対に

149名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 10:49:36 ID:fWismFRq
ランドセル?
背中に違法電波当てたぐらいでどうこうなると思うなよ、えったが
抗生物質に窒素ガスに、おもちゃの拳銃でどうとでもなるでないの
馬鹿か
150ウヨ=893=童話白丁層化旃陀羅:2010/01/20(水) 11:28:07 ID:vXqFcThJ
もうウヨはあきらめたら?
151名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 11:41:33 ID:ZiX6Z1Wc

それで、現内閣官房副大臣の大島敦(おおしまあつし)って誰だよ
ほんとに存在してんの?
なんでテレビでもラジオでも見ないの
152名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 12:41:31 ID:/I2b0+sk
大島理森が国会で吠えてたね
どんどんやってくれ

人相の最悪なこいつが吠えれば吠えるだけ
自民の薄気味悪さがきわ立って大変よろしい
ガンガれ
153名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 12:59:14 ID:99u0AVTz
自民党が野党になって、国会で与党の金の問題を追及してるなんて、
なんのギャグだろうと思うわ。
154名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 13:54:35 ID:ahX5Sq0D
>>134
2005年、当時の新町JL社長から頼まれて正式に「安全アドバイザーグループ」の座長となった、
航空業界の著作も数ある柳田国男をだ、闇は素人呼ばわりしたが、そいは闇の声のJL問題に対する
知識が乏しいことをさらけ出している証左だ。
御巣鷹山事故から目を背けタブー視していた、当時のJL職員達の目を、廃棄処分しようとしていた残骸を表舞台に出し風化させず、
逆に社員教育に活かし、「自分達の身内が搭乗していたならば・・・」と、安全に対する意識改革を促すために残した。
これは現場では、今もなお活きている。(安全に関して)

で、そんな素人丸出しの闇の声がJLの再生・・・と言っても、何処からか持ってきた情報を、皿に盛って並べただけの代物だぜ、悪いが。
昨日(大本営)発表の再生計画なんざ とりあえずのことであるのは皆が承知さ。

>チケットカウンターは全て管理職が座れ。 座って生の声を聞いて、お客の本当の声を知るべきだ
↑もたもたと搭乗に時間がかかり、客離れは加速する。 今更客の声なんぞと、呑気に風呂で屁をしてる場合ではなかろう。
ま、闇の声だけでなく納税者の厭味だとは判るが、もっとまともなこと〜というより、闇の声は風呂敷を安易に広げず、
専門分野で能書き垂れてくれ。 
155名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 13:55:07 ID:ipAIv+s/
来週は民主の支持率あがりそうだね。

やはり悪役の自民がTV露出してくれないと
もりあがらないからね。
156名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 14:22:52 ID:8t4/zXzV
民主にメディア戦略なんてあるわけないだろ。
あったら選挙前からこっちメディアがめちゃくちゃな叩きをしてるわけがないし、
選挙後からこっち褒め殺しレベルのくだらんおべんちゃらを言わせているわけがない。

あくまでメディアが勝手に吠えて勝手に擦り依ってるだけだろう。
擦り依られて調子にのってる馬鹿もいるだろうがいずれ足元をすくわれるのがオチ。

戦略なんてものがあるとすればそれはオープン化だな。

メディアと前政権の間にはかなりの闇があると思うが、全部出てくるのはいつの日か。
157名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 14:27:16 ID:VgyCoTRu
>>152
おまえも人のこと言えた義理か

いまの民主党は、豆のそらまねじゃない、空豆ぴーす毛が並んでて
鳩がそれ食べてまわってるぞ

いや、奥さんらしいけど、食べてるの
なんの話

豆ってポーカーではカスの手なのね
どうなの、大丈夫なの、小沢さん抜きで
158☆国会は石川議員の釈放要求を発議せよ☆:2010/01/20(水) 14:45:03 ID:n0Bhj3wH

民主党大会 小沢幹事長 検察との戦いを
http://www.youtube.com/watch?v=wQILDsli-vc&feature=related

鈴木宗男、検察を 痛烈批判
http://www.youtube.com/watch?v=g6_3xx14Ixw

逮捕された石川議員も 無罪が濃厚
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-b6a6.html

99 名前:名無しさん@3周年 :2010/01/20(水) 08:55:16 ID:B59BgITj
今回の東京地検特捜部の捜査は、いき過ぎに思えてなりません。
近年の、政治へ検察が絡むときの状況を、見ていると
日本の将来への変革が、常に阻止されるような気がするのが、素直な気持です。
159名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 14:46:55 ID:90kbd9LE
取調べの可視化法案提出云々の話が出て来た時点で
検察と清和会の負け確定だよ。
160名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 15:58:58 ID:mLaiWEgc
>>73
朝鮮人とレッテル貼り回ってた奴、やっぱリアル統一協会か。
161名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 16:13:49 ID:R7WslRVz
>>159
じゃあ小沢の取調べも可視化する?
162名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 16:15:06 ID:MVhcmiGc
公明党は生活者の視点でブレないのだよ
民族が違おうが国籍がどうあれ 生活者だということだよ
163名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 16:17:37 ID:mLaiWEgc
アメリカから見れば、日本は属国に過ぎず、現在は金を生み出す経済植民地。

また、アメリカ財界・金融機関が日本を搾取し続けられる政権を望んでいるから、
自民党政権であろうが、民主党政権であろうが、アメリカに貢ぐ政権なら許可するし、
属国体制・経済植民地体制の打破に向かうなら、たとえ自民党政権でも潰します。

従って、共和党政権だろうが、民主党政権だろうが、CIAもNSAも動きます。

そもそも、誤解があるようですが、アメリカ民主党は、リベラル政党ではありません。
議席の2、3割は保守派ですし、財界や金融機関と癒着する議員達が強い力を得ています。
おまけにリベラル派でも、日本の属国状態や経済植民地状態を容認する議員が多いのです。

つまり、日本の民主党が、属国体制・経済植民地体制の打破に向かう事を好みませんし、
そうした腐った状態をやめるべきだと考える良心的なリベラル派など、少数派に過ぎません。

アメリカ財界・金融機関への富の献上に歯止めを掛け、日本国民に富を再配分し、
貧富格差の是正と活力の回復などを日本の民主党政権が行う事を全く望んでいません。
アメリカの政権がアメリカの国益を優先させ、日本の状況を鑑みないのは当然です。
アメリカが譲歩する時は、アメリカの言動が日本国民の不満を爆発させ反米に傾かせ、
結果、アメリカ国益を損ねるような状態に陥る事を回避する時のみです。

特捜部のバックは、恐らくアメリカCIAで合っているのでしょう。
アメリカ国益を損ねる属国の政治家排除にCIAが動くのは当然の事ですから。
164名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 16:29:03 ID:Y9nC8PW6
だからこそみずほやりそなをアメリカ様に謙譲しなければいけないわけだ
そしてアメリカ人の富と職を奪い続けるトヨタには死んでもらわなければならない
既存メディアはアメリカ三大ネットワーク傘下に入りアメリカマンセーの報道
一ドル50円にして、いまの倍米国債かってパソコンやiPhone買っとけば
起こられずにすむわけか
165名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 16:31:19 ID:XHTdRuE7
> 特捜部のバックは、恐らくアメリカCIAで合っているのでしょう。
> アメリカ国益を損ねる属国の政治家排除にCIAが動くのは当然の事ですから

これ、事実を絡めて論証している書籍などがあったりしますか?
166名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 16:53:49 ID:mLaiWEgc
>>165
話がループしますね。

816 :名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 10:20:16 ID:p10f9zZu
>>810
その認識も正しくはないようだよ。

東京地検特捜部の前身は、実質GHQが創設した組織。

1947年の隠退蔵物資事件で、GHQの指揮下にあった検察庁に設けられた、
隠退蔵事件捜査部というところ。

そして命令を下していたのが、GHQの情報参謀第二部で、
この情報参謀第二部って現在のCIAなんだわw

民主警察と公安警察が別系統であるのと全く同じ構図。
公安もGHQが絡んでいて、戦後新たに発足した民主警察とは別ルートだから。

そしてこのGHQ(CIA)→地検特捜という命令系統は今も生きていて、
だから清和会をはじめとする親米派勢力の悪玉連中は、絶対に捕まらない。

818 :名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 10:32:35 ID:1uFpbfWl
>>816
おまえ、会社それ言ってみろよww

病院池って言われるレベルwwww
167名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 16:59:17 ID:mLaiWEgc
857 :名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 16:05:51 ID:tK14DgCX
>>818
戦後、GHQが情報収集の為にノウハウを持つ特高の残党を利用し、
その見返りと米国の利益とを兼ねて、その残党に、現在の公安警察を作らせ、
CIAの手先として防共活動に当たらせたというのは公安本に記載ある史実。
当然、民主警察とは別ルート。
本物のジャーナリストが取材して書いた本に、な。

結局、これと同じようなものが検察にもあり、それが特捜部というだけの話。
公安も特捜も、米国が日本属国化継続の為に植え込んだ装置。
これだけ経緯がはっきりしているものは「陰謀論」とは呼ばないだろ。

>おまえ、会社それ言ってみろよww
>病院池って言われるレベルwwww

そうやってこの手の事実を隠蔽してきたんだろうが、
ただ悪党が口汚く罵ったという事実だけが残るだけの話だ。

今はネットもあるし、情報の拡散速度も範囲も広いから、
昔のように本を買い占めるなりして情報拡散を阻む事なんて出来やしない。
親米売国組織が政府に潰されるのも近いだろう。
あんたには刑務所暮らしが待ってるから絶対に日本から逃げ出すなよ。

858 :名無しさん@3周年:2010/01/17(日) 16:08:02 ID:M9ueTQaT
>>857
>結局、これと同じようなものが検察にもあり、それが特捜部というだけの話。
>公安も特捜も、米国が日本属国化継続の為に植え込んだ装置。
>これだけ経緯がはっきりしているものは「陰謀論」とは呼ばないだろ。

だから??
168名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 17:02:26 ID:mLaiWEgc
>>165
要するに地検特捜は公安の検察バージョンって事ですよ。
169名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 17:22:07 ID:nAc5Iys8
アメリカ民主党とのパイプも持つのは結局日本では小沢しかいない
野党共和党とパイプを持ってるのは野党同士の自民党でいくらでもいるけどw
クリントン時代の過ちを繰り返すな
170脅迫キター!:2010/01/20(水) 17:22:17 ID:XHTdRuE7
chilya    東京 会社員 40才代 2010/01/15 12:41

質問書、      石川議員の前秘書
金沢隆 殿
本日1月14日
自由民主党本部で
石川議員 小沢幹事長に対する両名の政治資金に対する発言かテレビ放送されていました。貴方はご自分の行動と数々の発言について。物的証拠か有るなら提出して下さい。
1 裁判所が納得出来る証拠は在るのか。
2 目撃者は居ますか
3 それを法廷で証言して貰えますか。
貴方は議員に推薦されないので、恨み つらみで、この様な騒ぎを起こしたに過ぎない、何にも得になる処か自民党に選挙区でも戴きましたか。
議員秘書足る者 死しても語らず あの世へ葬む去る それが鉄則である。
石川秘書 小沢幹事長が無罪になった時、責任の取り方判りますよね。

https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_b.php3?b_id=19&d_order=4
171名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 17:29:45 ID:XHTdRuE7
>>168
そもそも、そういうことを言うならば、今の日本の構造は、
すべてアメリカの息がかかってる、という風にみなして
当然だと思うけど。何から何まですべて。

CIA:緒方竹虎を通じ政治工作 50年代の米公文書分析
『毎日新聞』2009年7月26日 2時30分
http://d.hatena.ne.jp/inom22/20090725
172名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 17:31:08 ID:lfnJ3FE1
>>170
「推定無罪」って、石川や大久保だけなのか?
173名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 17:34:26 ID:XHTdRuE7
【小沢問題】 「秘書は死しても語らず、あの世へ葬むり去る。それが鉄則。金沢氏、責任の取り方判りますよね」…小沢氏の掲示板に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263965030/

もう泥沼になってるとしか思えない。こんな無茶苦茶なことが過去にあっただろうかと。

これ、承認制の掲示板だよ。普通は、いまこの時期に、こんな脅迫としか思えない
書き込みなんて絶対に承認しないだろうに。なにかあったら、疑われるではすまない。
政治的責任を取らざるを得ないでしょう。

インターネットの情報流通を甘く見てるんじゃないのか。
174名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 17:37:18 ID:lfnJ3FE1
>>170
「犯罪目撃(者)」というのは、現場での物証がなくてもそのこと自体で
あるていど証拠能力を持つ。
自分がした犯罪行為の自供の場合は、さらに証拠能力が増す。
175名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 17:42:13 ID:lfnJ3FE1
金沢自身が、目撃者だよ。まったくわかってないね
↓自供、目撃証言が証拠なんだよ。
↓また、どんな証拠にせよ、それがどのような証拠能力があるかは裁判やらなきゃ
↓わからない。裁判での証拠能力の程度がわかならないから証拠とするなっていう
↓論理は証拠隠滅の論法だ。

1 裁判所が納得出来る証拠は在るのか。
2 目撃者は居ますか
176名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 17:56:33 ID:+GDI6nTZ
話の腰を折ってすまんが、闇氏の避難所のレスを貼ってもいいか?
流れ的に今貼るとまずい気がするから聞いてるんだが。
177名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 18:14:13 ID:+GDI6nTZ
4 :闇の声:2010/01/18(月) 21:44:32
ミスリード・・・とは思っていない。
解釈論かも知れないが、少なくともまだ半分近くは支持している。
ただ、この二日間で空気が変わったのは事実だが、しかし例えば村山内閣が出来る時の
何かあるぞと言う熱気は感じられない。
それと、消極的にどちらかと言えば民主・・・はまだ少なくないと思う。
一つにはメディアは自らの生き残りの為に民主支持を続けなければならない。
それと、民主を支持する草の根的な政治家志望者が依然として多く、これら志望者が
悉く主張するのは官僚主導政治からの脱却だ。
自民党に戻れば、また官僚の言いなりになる・・・それだけは嫌だと・・・実は立証出来ないが
官僚主導は政治主導よりもダメなんだと思い込んでいる人は少なくない。
政治は清新な素人が行うべきで、官僚はいなくて良い・・・そこまで考える人までいるよ。
実は、ごく限られたメディア人がそれを繰り返していて、注意して見ればこの連中に限った主張なのかも
しれないねと言えるだろう。
有田芳生はもともとサブカルしか追えない程度のジャーナリストだった。
それが、国のルーズさも手伝ってオウム問題が巨大化した結果、今の地位がある。
もともと、警察はダメで検察もダメで僕は賢いんですと言うスタンスでモノを語って来た。
だから、ネタがあろうと無かろうと検察万歳と言えばその瞬間に自分の立ち位置が無くなるのだ。
真実があるから検察批判をするのではなく、真実なんかどうでも良くて自分の立ち位置を確保する為に
根拠もない検察批判をしていると言える。
178名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 18:21:31 ID:+GDI6nTZ
10 :闇の声:2010/01/18(月) 22:01:31
ところで、今日ある人物と会い情報交換をした。
問:今回の小沢の一件をどう考えるか?
答:もはや引っ込みが付かなくなり、手仕舞いをする機会も双方が失ってしまった。
  小沢は沽券に関わるから、事情聴取には応じられないだろう。
  検察の本音が判っているが、しかしそれを斟酌する余裕は無い。
  それ以上に周囲が硬化してしまい、安直に対官僚との最終戦争だなんて子供じみた事を言い始めている。
  この言葉は検察の態度をさらに厳しくさせた。
  しかし、国民生活を考えると政治的混乱を招く事が得策なのか・・・その思いは上層部には強い。
問:小沢の容疑は四億円だけでは無いと思うが?
答:政党助成金と、それと例えば○○対策費がどう流れたかなど様々な公的予算を政治資金に組み入れた容疑だろう。
  それを本気でやれば、どうなるかは判っているだけに慎重に慎重を期してはいるが
  民主党の若手がそうはさせない状態になりつつある。
  言い換えれば、小沢人脈の分断がどうしても必要だと言う事だろう。
  ○○と民団、そして宗教団体の組み合わせは最悪だ。
  小沢を翻意させる事が出来ないか・・・一つにはその狙いがある。
  当然、外国人参政権だね。
  これは、司法府は全員と言って良いだろうが、問題あると考えている。
  また、自治体の窓口など実際に接触する人達も懸念を表明している。
  政治家のツケを背負い込むのは自治体の担当者・・・これは、介護問題のケアマネと同じ構図だ。
179名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 18:27:55 ID:+GDI6nTZ
11 :名無しさん:2010/01/18(月) 22:02:48
【これもビジネスモデル】

*1*大手タブロイド紙、キツネ目一派(他のメディアで横領等、クビになった犯罪者含む)に「わざと」左巻き記事を書かせる
              ↓
*2*例えば検察、大相撲協会、宮内庁、といった一部の人間が嫌う「権威」がターゲット
              ↓
*3*ターゲットが訴訟を起こすまで誹謗中傷を続ける
              ↓
*4*売り上げが伸びればさらにトバシ、妄想、何でもござれで中傷を続ける
              ↓
*5*ターゲット、発行元を相手に訴訟を起こす
              ↓
*6*発行元、顧問弁護士カワカミ大先生登場、賠償金額を相談し、出版社敗訴
              ↓
*7*出版社、*4*の利益から*6*の損失を引き「儲かった」と喜ぶ
              ↓
*8*カワカミ大先生は出版社の経営陣と銀座で祝杯
  キツネ目は派遣編集者と新宿・池袋で乾杯
              ↓
*9*与太記事書いた札付き記者は干される    めでたし、めでたし

さあ、こういうモデルが存在するか否か?闇の声大先生に答えていただきましょう
180名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 18:31:28 ID:+GDI6nTZ
12 :闇の声:2010/01/18(月) 22:05:22
>>11
それは怖いねえ・・・今でもね・・・
自分も余り書きたくないが、一つ言えるのはオウムが何をロシアでやっていたかだ。
オウムのロシアでの活動は、あまり解明されていない。
金と麻薬の問題しかりだ・・・
それと不思議な事なのだが、オウムとメディアは今でも助け合う関係だ。
つまり、メディアにとって庶民のはけ口を創る事が存在意義なのだ・・・
だから、江川も有田もオウム様々なのに正義の味方を気取っている。
その裏側にあるのは、必ずしも庶民感覚と一致しない独特のオウム感だろうね。
181名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 18:35:47 ID:+GDI6nTZ
13 :ウエストウイング ◆vtNjH9/t62:2010/01/18(月) 22:10:10
>>4
官僚が行ってきた政策が高度成長やその後の日本経済の発展に結びついたとする議論とそうでない議論の2つがありますが
官僚が良いか悪いかというのを短絡的に決め付けるのは無理がある気がしますね。


17 :闇の声:2010/01/18(月) 22:22:22
>>13
自分は官僚との交流もあるし、その官僚制度自体を廃止しようとしている市民団体とも
人脈がある・・・で、結局官僚支配の打破と言うけれども、それは行政府の仕事を何も見ないで
ただ悪いと批判している事に過ぎない。
しかし、今それが正義だとなってしまった・・・メディアはそれを煽り、結果的にメディアの保身の為に
過剰に主張される状態になっている。
官僚がいなければ行政機構は成り立たない。
しかし、その基礎的な事でさえ現実を見ないで否定をする・・・それも一票なんだよ。
つまり、メディアの存在意義は今や官僚制度の否定なんだと言える。
もはや感情論なのだ・・・だから、闇雲な検察批判となる。
それと、検察の情報開示は土台無理だと思う。
結果として法の下の秩序が保たれれば良いのであって、そのプロセス開示は
彼らにとってマイナスでしかない。
182名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 18:51:16 ID:+GDI6nTZ
15 :名無しさん:2010/01/18(月) 22:12:37
>>12
水面下で生じていることを、一部だが実体験で知ってますよ。
常識外のことだ。それは、いうならば、オウム的なことで、否定されたこと。

ハッキリ言えば、「超能力者」に分類される人たちが、
ある時期から急激に国内で増えているということ。それを日本政府は把握している。

こういう情報を聞いたのは、具体的にはいえないが責任ある立場だった人からです。

だから、あれはヤクザの範囲に閉じるほど狭いことではない、と確信している。

読んでる人は信じなくてもいいよ。だが、こういう情報が「リアル」なのだ、と
感じ取る人は一部にだがいるということ。


18 :闇の声:2010/01/18(月) 22:24:50
>>15
書かれている事が良く判らない。

ただ、オウムは恐らくロシアにかなりの金を蓄えていると思う。
それを日ロ双方が・・・表の組織も裏組織も追いかけているんだろう。
さらに様々な情報があり、それは決して愉快な内容じゃないと聞いた。
183名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 18:56:24 ID:SmfZObm4
>>182
馬鹿だなぁ。人類のヒエラルキーの最上位は、「超能力者」だよ。
184名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 19:19:53 ID:XHTdRuE7
>>183

それさ、どこまで具体的に話せる? 団体名などは出さなくてもいいけど。

ようするに、いままでの支配構造が揺らいでるってことでしょ。だって増えているんだから。
これは、本当だよ。真面目な話だ。だから、日本政府も把握しているんだよ。

身近にそういう人たちがいなければ、こんなに確信を持って書けないよね。
185名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 19:24:17 ID:XHTdRuE7

たいした能力じゃないわけ。ぶっちゃけ。いわゆる「超能力者」だから。
テレパシーよりも、電話のほうが確実だろう、というか(笑)。

でも、常人ではないよな。要するに近代合理主義の範囲からははみ出ている、と。
本当はそれだけの話なんだけどね。おそらくは。

こういうのは別に、日本では日常的なことなんだよ。本当はね。
だって、神社とかへ行ってみ? 神主さんは近代合理主義の世界でなんか生きてないし、
実際に結果を出すんだからさ。いつの間にか特殊なことになっただけであって。
186名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 19:47:41 ID:XHTdRuE7
たった今、郷原信郎弁護士と話ができました。あの冷静な、郷原さんが、
非常に興奮した様子。まず、元検事としての、今後の捜査の見込みですが、
この不記載だけで、検察は小沢逮捕まで乗り出す可能性は十分ある、とのこと。

http://twitter.com/iwakamiyasumi
187名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 20:20:10 ID:XHTdRuE7
郷原弁護士の取材のまとめと、郷原弁護士の手元にあるテキストを、のちほど、
私のホームページにアップします。郷原弁護士から許可をいただきました。今の
メディア状況を考えると、こうした見解は封殺される懸念があり、コピペを許可して
いただきました。御覧になった方は、どうぞ広めてください。

http://twitter.com/iwakamiyasumi
188名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 20:46:40 ID:Z6WJ8uva
40 :名無しさん:2010/01/19(火) 03:29:45
>>4
>一つにはメディアは自らの生き残りの為に民主支持を続けなければならない。
おまえアホか
検察のリーク情報無批判に垂れ流して、小沢=悪イメージ植えつけてんじゃんかよ

45 :名無しさん:2010/01/19(火) 07:24:29
外国人参政権は合法・合憲だよ。
一度認めた司法の分際で、何を立法に逆らっているのか理解不能なんだけど

司法がそのために動くなら自分は間違いましたと言えよ。


46 :闇の声:2010/01/19(火) 07:47:24
オウムについて、一つだけ書く。
確かに、北朝鮮とはいろいろあったが、所詮北朝鮮は金が無い。
しかし、ロシアには信者のお布施がまだ手つかずだと聞いた。
それもかなりの額に上るとね。

47 :闇の声:2010/01/19(火) 07:50:39
>>45
合憲だというなら、どこでその様な判例があるのか・・・
それを示して欲しいのと、あと条例にも関わってくる。
その条例との関係を書いて頂きたい。
>>40
では、小沢が善であるとの証拠を示して頂きたい。
少なくとも、佐川の例を見てもかなり怪しげな人物である事は確かだ。
まして今回は、政党に対する交付金問題まで出て来ている。
その嫌疑を掛けられる事自体問題だと思うが?
189名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 20:58:56 ID:99u0AVTz
金のことはもう自民も民主も同じだ。
それは後回しでいいから霞ヶ関をなんとかしてくれ!
というのがこの間の選挙だったんだ。

新聞雑誌はそれがまったくわかってない。また読者減るだろな。
190名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 21:29:49 ID:d02iX6Ti
>あの冷静な、郷原さんが、非常に興奮した様子。

日曜あたりから、明らかに動揺して表情も暗くなってるだろ…岩上が今ごろ気づいた
のか、特捜が意地でもやるって事に。オープンな会見wとやらばかりに行ってるから
だろうな。
191名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 21:37:54 ID:XHTdRuE7

闇さん、また逆張りになるのか?
192名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 21:43:02 ID:5dSlp6wd
>>162
セックスしか考えてないのかい
だったら、なんで少子化だと騒ぐ


>>189
自民党は、CIAからいくら金を借りてんだ
後藤田のアホが金貸しを叩きまくってたのは、それだけだろ
ただのリース屋まで金貸し扱いしやがって、いい加減にしろ

民主党は、鳩山さんのポケットマネーでできた政党なんだろ
自民党はCIAの金でできた、とかwikipediaに書かれてるのは本当か嘘か
共和党が嘘つかせてる可能性も十分にある
イギリスがバックでずっと糸を引いていることもずっと隠してるだろ
だからFBIらでバランスをとっても、おまえら馬鹿韓国人をはじめすぐに
壊しにくるだろ、いい加減に死ねよ、おまえら

193名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 22:06:33 ID:8t4/zXzV
一つにはメディアは自らの生き残りの為に民主支持を続けなければならない。

検察のリーク情報無批判に垂れ流して、小沢=悪イメージ植えつけてんじゃんかよ

では、小沢が善であるとの証拠を示して頂きたい。


なんという詭弁
194CiA討伐隊:2010/01/20(水) 22:15:46 ID:aGT0CtQe

小沢聴取とバーターで、断末魔のciaポチ犬の顔、らくだ犬裂く魔が記者会見するそうな・・

守秘義務違反、ガセ・リーク連発「特チョン部」の売国ヅラ、みっちり見てやろう〜www






195名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 22:18:14 ID:TOtwC6wJ
リークしてたの小沢じゃねーかw
196名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 22:30:31 ID:EJVZvyly
検察ますます墓穴掘ってるような気が?
確たる証拠も無く吠えてるだけだから指揮権発動なんかせず、
のらりくらりと相手にしないのが最良の策って思ってるかもね?

小沢逮捕?確たる理由もなくそんな事したらどうにも成らなくなるのは
どちらだろうね。
197CiA討伐隊:2010/01/20(水) 22:34:20 ID:aGT0CtQe

政治家はトークも仕事だが、国家公務員には守秘義務というのがある。君のキムチ国とは違うのさw
198CiA討伐隊:2010/01/20(水) 22:39:05 ID:aGT0CtQe

オザ腕のゲームはもう詰みが見えたようだが、新銀行石原の捜査は大変面白くなりそうですw




199名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 22:48:17 ID:+VOi3UhK
「完全な誤報」石川議員の弁護人が報道各社に文書」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100120197.html

  小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の
  土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で
  逮捕された衆院議員石川知裕容疑者の弁護人は20日、
  石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述をしている
  との一部報道について、「完全な誤報」とする文書を
  報道各社にファクスで送付した
200名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:00:53 ID:uCgB13s0
>>199

引用するなら最後までしてよ。ほぼ1行なんだから。

 弁護人は安田好弘、岩井信両弁護士。連名で「石川氏がそのような供述をしたことは全くない」としている。
201名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:00:55 ID:ysxMtzOV
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1262867510/921

内閣支持率(不支持率)   実行力支持率(不支持率)非自民支持率(不支持率) 政策支持率(不支持率)

11月
  読売63(27)             8(7)            20(3)             35(14)
  朝日62(21)            16(7)           ―――              45(14)
 新報道65(25)            ―――― 与党 37% 野党 22% ――――

12月
  読売59(29)            5(13)            21(2)             34(12)
  朝日48(34)           11(19)           ―――              35(15)
 新報道56(35)            ―――― 与党 33% 野党 24% ――――

1月
  読売56(34)            5(19)            22(2)             29(13)
 新報道52(40)            ―――― 与党 32% 野党 27% ――――

1月小沢汚職疑惑(秘書逮捕)
  読売45(42)            4(24)            20(2)             21(17)
  朝日42(41)            7(23)            ―――             34(18)
202名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:12:24 ID:Z6WJ8uva
>>199-200
って事は検察側が動揺狙いで偽情報マスコミに流したわけか。
いい加減にしとかないかんよな。
203名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:14:25 ID:Kvo3bmfZ
>>202
ドラえもんとちょうちょ結びの安田だって信用できないよ
204名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:17:30 ID:d02iX6Ti
…どうだろ、もうお互い情報戦だから安田のほうが動揺して、慌ててFAX攻勢に出た
とも言えるのでは。読売の第一報からだいぶ時間経ってから出してるし。
205名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:20:14 ID:Z6WJ8uva
>>203
程度が低いな。
これで民主党が調査チーム作った事を批判できなくなったぞ。
マスコミも最初は民主主義への挑戦だとか批判的な論調だったが、
偽情報を検察が流したと政党に言い立てられたら終わりだ。

>「検察リーク」で調査チーム=捜査や報道けん制の狙いも−民主
>1月18日18時48分配信 時事通信
> 民主党は18日、小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反容疑事件に絡み、
>「捜査情報漏えい問題対策チーム」を設置した。同党は東京地検が報道機関に捜査情報をリークした疑いが
>あるとみており、元検事の小川敏夫広報委員長を中心に、報道の在り方を検証する。
>報道の情報源についても調査するとしており、検察の捜査や同党に批判的なマスコミを
>けん制する狙いがあるものとみられる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000117-jij-pol
206名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:25:00 ID:Z6WJ8uva
>>204
この手口は警察が通常の刑事事件で容疑者を落とす際に使われるもの。
それを地検特捜が使ったと、本来なら、ただそれだけの話。
しかし政治事件でこんな手法を使ったら批判されて当然だよ。

ついでに言っておくが、安田はああ見えて弁護士としては辣腕だぜ。
最盛期には年収3000万越えもしてるし、刑事弁護ではトップクラス。
死刑廃止派だったり頭のおかしなところがあるのは紛れもない事実だが、
刑事事件の弁護士としての腕だけは折り紙つき。動揺する玉じゃない。
207名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:25:50 ID:AxhqIOYZ
ゴミが加勢している方、あるいはゴミが叩いているのと逆の立場にある方を否定しておけばおk
ソースは歴史
208名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:30:20 ID:d02iX6Ti
…楽観的だなあw 読売の一件が偽情報だったとしよう、で、どっか余所の新聞社が
それを喜んで記事にするのかい?んな事ないでしょ、今回は全社グルで悪逆非道の
限りを尽くしてる訳で。また明日もゴミ情報流して、その件をなかった事にするだけ。
209名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:35:09 ID:aUfD6Ldi
マスゴミは否定しないで黙っていると
肯定したと言って記事にしているんじゃないのか?

プロ野球の契約更改を想像した
210名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 23:46:50 ID:ciaInfG5
今年の流行語「関係者によると」
211闇の声:2010/01/21(木) 00:07:35 ID:NwGhxz0W
>>154
航空会社は安全運航がまず第一である。
柳田邦男は安全に関する著作はあるが、経営について何か書いているか?
今回は完全に経営に関する問題である・・・安全を蔑ろにしろと言う事ではないが
飛行機が飛べない状態になっては安全もクソもない。
あのまま放置すれば飛べない状態となった。
ドラえもんと言い、柳田提言と言い、JALは何が今求められているのか判っているだろうか?
それも判ってない様子だから、あの様な事を書いた。
JALに関して、国民はもっと経営の杜撰さとそれに税金が突っ込まれる事の意味を知るべきだ。
そして、怒るべきであり税金投入を阻止するべきだった。
今、JALに求められてるのは厳格な会計監査と社内チェックだ。
安全は呼吸と同じあって当たり前の話だ。
212名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:14:04 ID:VKBRf52o
今までのパターンで行ったら、
特捜が一斉捜査に入ったって事は、
公判に出す物的証拠を正面玄関から取りに行ったって事だよ。

もう調べは終わってて、その証拠がどこにどう置いてあるかもわかってる。
だから既に特捜は別件を追ってるはずで、
追われている者はそっちの対策をしている。

それをわかってるなら >>129 あたりの闇の声は攪乱なんだろうな。
以上、もう西松の件は終わっていて裁きは米から日本に委ねらたという話。

小沢の側の防衛が何かしら続いていると言うことは、
西松以外の何かが、小沢にはまだあるんだろうな。
聴取に応じるということはその件を突きつけられるんだろう。
213名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:24:33 ID:VKBRf52o
いったい小沢の何が米民主党の逆鱗に触れたのかはわからないけど
共和党が安倍や麻生を厚遇せず松岡や中川を葬ったのと同じようなことなんだろうかね。

「首相が鳩山で続くんなら幹事長はピルグリムかな」
「鳩山の首相ってのも長くはもたねーだろーがな(何か確信がある様子)」
「コロコロと首相を取り替えっこするのが好きな国だなーゲラゲラ」
「別に次の首相は岡田でも誰でもいいけど、ほんとこっちは誰でもいいんだぜ」
「状況から自然とそうなるように持っていくのが国の外交ってものだろうよ、
しくじったら責任をとるのはそっちだけどなーゲラゲラ」
「岡田が首相なら外相は無難に党外から大使経験者を選ぶんじゃね?」
214名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:27:47 ID:omNcxIm3
鳩山政権は3年は続くよ。
215名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:30:37 ID:HnQptHmV
飛行機は飛ばなきゃ落ちることもない。
飛ばしながら再建が一番危ない。
216名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:37:15 ID:VKBRf52o
>>214
それは国税犯則事件の取り扱い方次第だろう。
ごめんで済むなら誰だって脱税を試みるわけでさ。
特捜の攻撃をかわした小沢に襲いかかる次の津波ってもしかして。
217鳥肌実:2010/01/21(木) 01:38:44 ID:7oj/QWuv
まず、民主党議員全員が国家反逆罪で逮捕されることがあったとしても、小沢だけは無傷だろう。
だから、小沢を逮捕させたり、政界引退させたりするのは労力の無駄。これも、昔から言い続けているけど、小沢直撃ばかり狙って失敗している。
鳩山は総理の立場の内は逮捕はないだろうけど、参議院選挙に向けて総理交代となれば逮捕はあるだろうし、それによって解散総選挙に民主党が追い込まれるのはありだと思う。

しかし、小沢を竹下登のようにしても、小沢7奉行が民主党を支配するだけで意味はない。
小沢の力を削ぎたいなら、民主党そのものを弱体化させるのが最善。

そういう意味で、小沢ー鳩山コンビが与党のナンバー1・2の地位にいるのは、民主党の支持率を下げるだけでチャンスである。
飲食店などで、周りの客が小沢ー鳩山の政治と金のニュースになると食事を止めてテレビに顔を向けるのを見たことないかな?
無党派層・・・特に、政治のニュースが流れていても無関心の大衆でも、政治と金の問題になると食いつくね。
まぁ、舛添さんは「民主党のエラーだけじゃ勝てない!」って言うけどさ、

「小泉独裁と言われていた自民党でも、小泉批判は公然と行われていたし、民主的で風通しが良かった自民党」と
「王様は裸だとわかっているけど、言えない民主党・・・裸の王様はどこまで行くのか、見守る有権者」

こうなってくると、相手のエラーは得点になるような気がするがなぁ〜。
野党支持者は、今すぐ小沢をどうにかしたいと躍起になっているけど、参議院までジワジワと政治と金の問題で民主党そのものを破壊する。
小沢さんも、意地を張らずに特捜部と正々堂々話せば、相手も時の大幹事長様を悪くは扱わないと思うがなぁ?

「このままでは、民主党も壊されて、まさに壊し屋小沢復活になりますよ?」
218名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:44:01 ID:yRQEVxnN
>>212
逆な気がするぞ。これを見ても感じる事だが検察はあせってるというかかなり強引になっている。
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-b6a6.html
とにかく関係している所全部ガサ入れみたいな印象だが、そこまでしないと確証が出てこない、今出てきてないってことだろ。
そうでなきゃとっくに本丸言ってる。
石川逮捕ですら国会開会直前、かつ犯罪構成要件も不明朗なのを見るとそう判断せざるをえない。
219名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:47:21 ID:HnQptHmV
新聞社も一緒になって焦ってるね。
220CiA討伐隊:2010/01/21(木) 01:51:24 ID:bjvp4Mq8

ダウが200ドル下げたね。バンカメ、シティは巨額赤字で半年持たないという予想

え竹中のヘリテージ財団が資金の逃避先に選んだのは香港、シンガポール、オース

トラリアの順で、いずれも日本に近いねw 上院補選で負けた小浜、4月辞任にま

た禿しく一歩近づいたよ、ダメユダの禿さん。朝鮮ママのために早く仕事探しなよwww

 


221名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:55:29 ID:IjiPAFrl
57 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 01:29:30 ID:99QTenNQ0

「小沢氏もう持たない?」民主内に懸念強まる
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100120-OYT1T01406.htm
222名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:02:18 ID:HnQptHmV
読売が一番焦ってる感じだな。
223名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:10:05 ID:6g9hhec7
>>217
何で小沢さんは逮捕されないの?
>>220
本当にそんなに下げるならボラ高いから稼げるアメリカにもおいとこ
224鳥肌実:2010/01/21(木) 02:16:04 ID:7oj/QWuv
いや、逮捕はあると思うし、議員辞職もあると思うが、結局は民主党にいる小沢側近に民主党を支配、つまり日本を小沢が支配することにかわりはないということ。
恐らく、竹下登のように日本を支配するでしょう。つまり、どこまで行っても民主党が与党である限り小沢の日本支配力は無傷。

しかし、小沢が頼りにする民主党自体が崩壊すれば、小沢が逮捕されなかったとしても野党民主党では日本は支配できない。
225鳥肌実:2010/01/21(木) 02:19:47 ID:7oj/QWuv
そして、小沢とは違い、鳩山は総理である間は逮捕はないだろうけど、総理を引いたら逮捕される確率が高い。
小沢の逮捕は難しくても、鳩山の逮捕はそれほどではないだろう。
そうなると、解散総選挙に追い込まれ、民主党は与党に居られなくなる可能性もある。
小沢がくだらない意地を張っている間に、民主党が崩れていくのは支持率を見ていけばわかるだろうが・・・小沢がいつ気づくか?
226CiA討伐隊:2010/01/21(木) 02:28:08 ID:bjvp4Mq8

>>225

わかります!!

中川豚直信者の願望は、暑苦しく長いわりに空疎なキムチ臭がいつも漂ってるから・・


227名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:32:25 ID:6g9hhec7
>>225
たった一人の人物のためにこれだけ検察警察法務官僚が動いたことって無いんじゃないの?という状態だからこれで何でもないってなったらどんだけ?
と思って
228名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:36:28 ID:IjiPAFrl


「今は弁護人も接見できない状態なのに、本人に取材できるのか?それは地検からのリークじゃないのか?」

「リークだと思う。」

「えっ!?リークがあるのか?今までもリークがあったのか?」

「リークはありますよ。表向きは違法なことだが情報は漏洩している。じゃなかったら記事ができない。
検察に取材すれば情報はくれる。しかしその情報が本当か嘘かは我々報道側は知らない。
しかし、検察からリークした情報に脚色することはない。リークした情報そのままそっくり情報を流して
いるだけだ。そしてその報道の真偽の判断は視聴者に委ねる。あくまでわれわれはリークした情報を
そのまま伝えている。」

http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/309.html
229名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:43:40 ID:IjiPAFrl

三井 環(元大阪高等検察庁公安部長検事)
 

 私が「悪徳検事」と呼ばれている、元大阪高等検察庁公安部長検事の三井環です。よろしくお願いを
いたします。

まず、本日はこのような場において、講演する機会を与えていただきましたことに対して深く感謝を
いたしております。

 現職当時でありますと、みなさん方とは「敵と敵」との間柄です。このような場で話をする機会も
なかったでしょう。あるとするならば、それは取調室でしょう。ただ、場が変わりますとこのようなことに
なるわけで、人間分からないものです。

 私は、公安部経験は鹿児島地検三席検事当時、公安労働係に3年間、それから、神戸地検公安部に
2年間、そして、大阪高検公安部に3年間あります。その通算8年間、公安労働係の仕事をしてまいりました。
みなさま方が将来、何らかのかたちで会う相手というのはやはり、公安、あるいは公安労働係だろうと思いま
すので、公安労働というのはどういう仕事をしているのかを、まずお話しておきたいと思います。

 1つは、右翼、日本共産党、過激派、労働組合、市民運動、今はオウム教団、それらの情報収集を行い
ます。そして、情報収集をしまして、高検の方に結果を報告します。

 2点目が、検察・警察が逮捕してきた事件の捜査と公判をやります。公安労働関係の事件で警察が逮捕
する場合には、必ず検察と事前協議をしなければならないんです。一般刑事事件というのは、汚職事件とか、
選挙違反事件などの特に重大な事件以外では警察独自の判断でやります。公安労働係が担当する事件と
いうのは、この事前協議をしなければならないという点が違います。

 ですから、そういう事件は警察の警備課が担当いたしますけれども、警察の考えだけでやるわけではありま
せん。検察と警察が一体となってやるというのが公安労働係の事件の特質であります。ですから、検察の意
図というのが必ず入ってきております。
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/800.html
230名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:45:34 ID:VKBRf52o
>>218
何の証拠で何の有罪を立証するかは検察の仕事で、
弁護士はそれを見てから減刑や否定のための作業にかかるわけだ。
ところが現時点で郷原や三井は検察が出して来るであろう証拠には接しておらず
単なるギョーカイ出身のコメンテーターで、
何を言ったところでかの人の主観でしかないのだから、
マスコミの「リーク報道」と同程度の意味しかないのでは。
231名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:50:26 ID:VKBRf52o
自由党の小沢が公明党を引き込んだ小渕内閣時代に
特捜が「政治と世論に後押しされて」無理矢理着手した長銀粉飾決算事件は無罪で終わったけど、
この時の特捜部長の中井憲治は後に法務省矯正局長になるも名古屋刑務所問題で追求され
http://www.inoue-satoshi.com/kokkai/2003_156/yosan_0317.html
その後は日大法科大学院で教えながら
http://www.moj.go.jp/PRESS/071226-2.html
元特捜部長が今は公証人だってさ。不手際は身に響くねえ。

こうやって政治的な偏向や特権を利用した手法を非難されればされるほど
特捜部案件は弁護側に隙を与えぬ理詰めの裁判になっていく。
リアリストの多い清和会や日共は慎重だから引っかからないが
お花畑や成り上がりはなめてかかって虎の尻尾を踏む。

公安事件や凶悪事件におけるセンセーショナルな法廷手法で名を売った安田弁護士が
特捜部案件で石川議員の弁護をするってのは、どうなのかね?
232名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:58:25 ID:VKBRf52o
三井元受刑囚も >>146 みたいにあけすけに書かれちゃったら残念なことになるね。
弁護士どころか法科大学院享受も公証人も無理だろうし、もう裏業界でしか生きていけないのかな。

ーーーー
90 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 07:30:47 ID:XM0Mez580
>>86
その佐藤や三井とかの
自分は能力有るのにハメられて失脚したと思ってる連中・・・

こいつらがキツネ目ふたり(宮崎・安田)とくっついて
しかも資金源は小澤ってのが現状だから
マジで小山も怖いんだと思うよ
233名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 03:05:24 ID:PoTytpIk
1999年 派遣労働の原則「自由化」
2003年 労働者派遣法改正案 可決

これを境にワープアが増え続ける事となった
つまり責任はすべて自由党公明党にある訳だ

派遣業というものは、早い話が「手配師」である
つまり「ヤクザがシノギとしてやっていた商売」だ
特に日雇い派遣は、「人夫出し」そのもので
ワンボックスで山谷に人を集めに来るアレだ

自民公明の罪はヤクザが行っていた裏稼業に
法的な合法性を与えてしまった事にあるのだ

※参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/手配師
234名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 04:00:23 ID:IjiPAFrl
145 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/01/21(木) 01:51:38

検察とマスコミは、すみやかに「正常化」を〜郷原信郎弁護士緊急取材1


http://www.iwakamiyasumi.com/column/politics/item_229.html

アク禁で書けないので、本スレにコピペ頼みます。
235名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 04:01:08 ID:8+cIb2xK
現在はIT化による高度情報化社会であるにも関わらず、政治の意思決定が昔のままの間接民主主義の範疇でしか
議論されていない事に疑問を感じます。

そろそろ直接民主主義の実現にむけての議論が必要なのではないでしょうか?

たとえば、先の選挙で民主党に入れた人でも、外国人参政権は反対という人は少なくないと思います。
国民主体の政治というなら、個別の政策に対して国民の意思が反映される
直接投票が技術的に実現可能な時代になっているのではないでしょうか?

236名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 04:13:52 ID:VKBRf52o
電子投票 フロリダ ゴア ブッシュ
237名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 04:40:01 ID:8+cIb2xK
>>236
勿論、あなたが示唆する電子投票結果の捏造の懸念は現時点で拭えませんが

現在の議員制間接民主主義が万全なものなのか?
二大政党制は結果として国民分断になるのではないか?
直接投票制度が危険である現状で間接投票は公平で国民意思を反映しているのか?

について議論があっても良いのではという問題提起です。

まあ、これは現在の議員や制度に対して信頼できないという現実否定から来る発想なので
非常に危険な革命思想かもしれませんが・・・
238名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 06:14:05 ID:VKBRf52o
権力集中と乱用を防ぐには政党や会派による「党議拘束」を制限すればいいんじゃないすか?
それでも人は英雄を求めて小泉純一郎や小沢一郎を夢見ると思いますけど。
239名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 06:30:26 ID:R/XTesf0
>>216
国税捜査官メモ

取り調べ開始から3日たった場合は、取り調べは無効扱い
なぜなら、公務員というのは いっさい無駄な仕事はしてはいけない から
駄目なら駄目で他をあたるべきなのである

現在の検察およびマスコミの操作がはじまって1週間ぐらいたってないか
あきらかな公務員法違反ですな
240名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 06:56:22 ID:+fP8oaPH
    ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
   ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
 ミ::::彡 o       ミ:::ミ
 彡::彡 °        ミ::ミ
  彡::|      ; ''''  ミ::ミ    「日本は国民のものではない!
 彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |     日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ      佐久間達哉 東京地検特捜部長
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ──''"ノ:::::\

241名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 07:01:48 ID:VRh1n2au
そらあ、外資系金融の1/10の給与で これ だったら
そうでも思わないとやってられないでしょうな

金なんてねえもん、公務員に

242名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 07:30:48 ID:AND30G0v
倒産しない、遊んでいても良い、休みは充分に取れる、で平均年収800万。
公務員の方が、はるかに好条件だろう。
243名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 07:47:18 ID:P4CpuSIz

それで公務員法違反をやるのですか?考えられませんね
それは嘘ついてるとしか思えない

244名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 07:48:17 ID:pz0QVLGI
田中角栄の弟子は同じやり方でアメリカに潰されるのか。皮肉がきいてるねえ・・
245名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 07:49:28 ID:P4CpuSIz

佐藤栄作をお忘れですね
246名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 07:58:55 ID:N8FfixFe
>>244

ところで、映画TOPGUNで

アイスマンとマーベイリックって最後どっちが点数たかかったんだっけ?

247名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 08:54:37 ID:5ftGRmJi
ところで、なんかうちの妹にとりついてる連中がゴキブリ扱いされてんだけど
おれは女より機械が大事な奴にされてんだけど
いやもうね、全部ネタばらししてくれて、ありがとう、みたいな
日本人はセンスないのね、中韓にはのぞむべくもないのね

http://www.gizmodo.jp/2010/01/apple_genius_bar.html
248名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 09:29:16 ID:7jlbbm06
>>242 公務員こそワーキングプアなのだよ
249名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 09:38:36 ID:J7zsIDsU
女刑事でしたが、ヤクザに・・・・・。
250名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:36:27 ID:6cEBbPvk
闇さん凄い

【のりピー】酒井法子、たけし映画で復帰決定か
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264035711/
251名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:38:42 ID:/2w0FMoe
5 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 16:56:03 ID:EsAROVew
> --239 追悼 New! 2010/01/15(金) 22:52:22 ID:ezmlrBbU0
> --446 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
> --いまから某電車に特攻してくる・・。
> --もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
> --28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。
> --
> --夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
> --アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。
> --
> --
> --みんな来世であおう

--こいつマジで死んだんだな。昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
--あの世に引っ張られるかもな・・。
--
--京成本線【列車遅延】京成成田?空港第2ビル駅間で人身事故
--
--京成本線【列車遅延】京成成田?空港第2ビル駅間で発生した人身事故の影響で、
--現在も列車に遅れが出ている。
--死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
--夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
--ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)
--
--昨日もっと止めてやればよかった。ご冥福をお祈りします。


252名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:41:32 ID:+U1bdMfI
>>249
おまえら、俺のおんなを想像セックスさせまくって
ぐだぐだにさせてただろ
馬鹿やるのもいい加減にしろ
そんなのに比べたら警察の女なんてブスしかいないじゃないか
253名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:44:46 ID:t/mxsdNd
>>229
三井氏には国会で検察の裏金(公金横領)問題について証言してほしい。
犯罪者は検察機構なのだから。
254名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:49:36 ID:++X1MaLI
>>253
いいえ

 現実に 、書類を偽造したのは誰か

その一点ですね

SALはHSドライブ発売の時には、発足していません
255名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 11:17:09 ID:VKBRf52o
>暴力団組長の親族名義で、競売された神戸市のマンションを落札したが、
>居住の実態がないのに登録免許税を軽減させた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E7%92%B0

占有屋のお友だちですか。
まさに「不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から」のスレタイにふさわしい人だな。
256名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 11:34:46 ID:t/mxsdNd
嘘だと思うなら、国会で証人喚問したらいいだろ。検事総長と一緒にね。

三井氏本人も出たがってるようだし。
257名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 12:21:06 ID:h944YQye
民主・玄葉 光一郎
反おざわ勢力としてこのところ発言がTVに出ている

しかし、基地外の目つきだな、こいつ
心の病気の人とか、DVで逮捕される人とか、胃病で亡くなる人とか
そんなタイプに見えるね
258名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 12:38:13 ID:m8VM/pSM
http://www.naimaga.jp/index.php?mode=entry&cid=61&eid=258&page=1
以前、闇の声さんが、言ってたとおりになりそうです。
259名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 12:50:48 ID:7jlbbm06
小生は芸能映画ネタに慧眼なのだよ 人脈もあるのだよ
260名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 12:56:08 ID:8gH/1lAW
>>257

佐藤栄佐久元福島県知事の娘婿なんだけどねw そういう人が反小沢的言動してる
ってのは痛快だな。栄佐久事件を引き合いに出して小沢擁護してる人には極めて
不都合な人、友愛されないといいけどw
261名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 14:11:12 ID:OCYCtRAD
>>218-219
そう言えば今朝のテレビでも特捜の組織について説明してたな。
特捜が米の意向で動いてると批判されてる事に敏感になってる感じ。
特捜側が追い込まれて来てるという説も強ち外れじゃないかも。

>>221-222
読売は大連立の時も滅茶苦茶な記事を書いて総スカン食ったっけ。
ここは政局絡みだと米の意向を受けて与太記事書くので有名だから、
やっぱり特捜動かしてるのはCIAか。

>>227
読売まで動いてるんだから総力戦でしょう。
小沢vsアメリカ。小沢が勝てばアメリカによる日本支配は終焉する。

>>235、237
アメリカでは住民投票(直接民主制)が各州で結構採用されていて、
それで今では住民投票を逆手に取って巨大企業が制度を歪めてるらしい。
ま、一番良いのは、比例代表制にする事だろうね。
この制度だと選挙区が広すぎて金を撒いて議会を牛耳れないから。
262名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 14:20:41 ID:t1hyO9uE
いや、FBIはCIAの殲滅とはいいませんが、解散を暗に要求しています
FBIから逃亡者を出しても殺る気だ


検察およびCIAは次は、ピアノに関すること、その次は居間に関すること
つまり、土地の次は家財道具、調度品に至るまでさんざんケチをつけて
つけまくる体制で機械を窺っているとのことですから、彼らが気違いに
なる事は覚悟していると見てかまいません
問題は、まきこまれる一般人や素人です、どこまで巻き込むのか
検察がコラテローを続け、最終的に検察がテロリストの汚名を着る覚悟があるのか
それはわかりませんな
たぶん無いと思われる

263名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 14:22:08 ID:VKBRf52o
>ま、一番良いのは、比例代表制にする事だろうね。
>この制度だと選挙区が広すぎて金を撒いて議会を牛耳れないから。

巨大労組専従工作員乙と言わざる聞かざる見ざる・・・

はて「地域主権」はどこいった?
また民主党は自分で言ったことを自分で否定するのか?
264名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 14:40:57 ID:VKBRf52o
鳩山はなんちゃってメイスンだから政権を混乱させろとどこからか指示を受けているだろうけど
小沢はオバマ政権に対しては単に何もしてないだけだよね。

小沢と鳩山の黒いカネは選挙前からわかっていたことだろう?
ふたりとも政権の味方だと思っていたオバマ、というよりも
容赦ないブレジンスキーにはめられたんだよ。
政権欲しさに自ら前のめりで突っ込んだわけだけどさ。

日本の特捜が小沢を挙げても見逃しても米民主党はどっちでもいいんだ、
民主党が首班に鳩山を選んでも岡田に代えてもどっちでもいいんだ、
どちらにしても相手にせずに突き放して日本の混乱と政治内戦を楽しむだろう。
「分断して統治せよ」ってやつだな。
特捜へも整合性のない指示を出して放置してるはず。

どっちへ進んでも日本は遠回りすることになって国力を消耗する。
あと4年か8年は >>18 の時代を追体験するのさ。
やがて共和党政権が来たらクレイジーなのを集めた自民党政権が組閣される。
属領ってのはこういうものさ。
気にしても仕方ないから楽しく生きろよ。
265名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 14:41:04 ID:OCYCtRAD
>>263
誰が民主党だw

>巨大労組専従工作員乙と言わざる聞かざる見ざる・・・

>>アメリカでは住民投票(直接民主制)が各州で結構採用されていて、
>>それで今では住民投票を逆手に取って巨大企業が制度を歪めてるらしい。

この話が嘘だと思うならググれよ。
カリフォルニア州で何が起きてるかすぐ見つかるだろ。
266名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 14:42:27 ID:OCYCtRAD
それから俺は道州制には反対なんで。
地域間格差が拡大するあんなもんはやるべきじゃないんだよ。
267名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 14:45:52 ID:VKBRf52o
> 昨日、○○氏がJALについて、面白いコメントをしていた。
>・JALの再生は、非常に簡単。
> 何故なら、昨年はリーマンショックがあり、赤字を出したが、それまで3年間黒字経営。
> 潰れた理由は、資金繰りが上手くいかなかった為。
>・いってみれば、JALは乗っ取られたようなもの。
>・誰に乗っ取られたのか?
> 官民共同出資の企業再生支援機構はを通して、政府に乗っ取られた。
>・一般株主に責任を取らせて、JAL再生後、再上場。政府丸儲け。

以上、他スレからのコピペ。

設問:「○○」に入る人名を挙げよ(1点)
268名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 14:50:00 ID:7jlbbm06
労組は新自由主義への防波堤だと言っているのだよ
269名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 14:53:40 ID:OCYCtRAD
>>268
そのコピペ本当に好きだね。何回貼れば飽きるの?
ちなみにグローバリズムの恩恵を受ける企業の労組は容新自由主義で、
被害を蒙る企業の労組と公務員労組は反新自由主義の傾向がある。
後者は間違いなく新自由主義への防波堤だろうね。
270名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 14:59:58 ID:VKBRf52o
>>268
実に慧眼恐れ入る

>>269
これはこのスレの識別信号なのさ。
271名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 15:11:03 ID:7A/t6I5Q
情報戦の戦場は、匿名掲示板からTwitterに移ったようだね。
272名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 15:12:31 ID:7A/t6I5Q
>>270

”労組は新自由主義への防波堤だと言っているのだよ”との一致はありません
273名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 15:38:29 ID:7A/t6I5Q
繰り返すけど、情報戦の主戦場は2chからTwitterに完全に移ってますよ。

実名でのやり取りだから、情報の確度がまったく違う。
もちろん、2chにもまだまだ、匿名を生かした使い道はあるとは思うけど、
雑音が多すぎて、ダメだ、というのが率直な意見です。

結局、日本のIT文化は海外の勢力にすべて依存する、ということになりそうだよな。
残念だけど、仕方がない。これもそれも、すべて、文化的な貧しさ、薄っぺらさが原因だから。
274名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 16:03:15 ID:VKBRf52o
通名の世界かなりすましの世界かなにか知らないが、
自分が行けばいいじゃない、セカンドライフでもmixyでもblogでもどこへでも。
オワタオワタと書きに来るその努力の無駄さ加減は
儲け話を持ってくる投資勧誘電話みたいなもんですな。

嘆いても逆らっても、個人や一企業の力ではどげんもならんとよ。
泣く子と政府と新聞と金貸しには勝てんとよ。

>自営業ですが、倒産しそうです。17
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1263129709/117
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1263129709/132
275名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 16:11:01 ID:iWVVzhai
>実名でのやり取りだから

内部告発には不向きだな。
276名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 16:37:44 ID:VKBRf52o
直接選挙ねえ?住民投票ねえ?

 【近未来の日本の選挙】   ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|    <丶`∀´> ←二重国籍
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧  (つロと )
   /| ̄ ̄ ̄|..( `ハ´ )  `u-u´
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ  ∪ )←帰化   ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       <    >←外国人参政権
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´;ω;) ∧,,∧     `u-u´
       ( つロと) <丶`∀´> ←偽装認知
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱 |  |
                |____|/
選ばれた人たち
http://megalodon.jp/2010-0121-1606-06/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org580287.jpg
277名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 16:46:59 ID:gLbgRYVS
基地の問題は5月まで
その前に公明党を与党に引き入れて社民党を追い出すしかない
オバマ政権も了承済みだろう
その公明党も補正予算賛成で与党に入る気マンマンだし、外国人
参政権も通してくれるんだから万々歳だろう
公明が与党入りすれば衆議院で再議決可能な三分の二を超えて
今度の参議院選挙の意味が無くなる
そういえば安倍が国民不在と言われながらも与党が強行採決
繰り返したのは参議院選が怖くなかったからだろう
結果は参議院の与野党逆転だったが、衆議院で再議決できるので
安倍の首は飛んだが、だらだら二年間政権が続いた
マスコミがさかんに強調する世論だか、公明党が与党に入れば
次の参議院選はまったく無視できることも視野に入れながら小沢は動いてくるはず

278名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 16:47:57 ID:iWVVzhai
>>277
公明党だけは勘弁してくれ。
279名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 16:53:11 ID:+fP8oaPH
創価学会の票は大きいけど公明党議員の数は少ないぞ。
280名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 16:56:16 ID:gLbgRYVS
>279
民主309+公明21で330議席
公明と組んだ時点で参議院はまったく不要なものになる
281名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 17:24:01 ID:7jlbbm06
>>270 さすがですね 
282名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 18:09:36 ID:t1hyO9uE
>>273
日本の株でも上がるかなと適当に登録していったら
ビル・ゲイツが釣れてびっくりしたわ

あげた後どうするかが問題だけど
283名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 18:18:26 ID:t1hyO9uE
>>329
アメリカ共和党と自民党の世界だと、中小企業より大企業絶対優先なんです
オバマさんにかわって、日本も民主党にかわって、今後どうなるかわかりませんが
そろそろチェンジしないといけない時期ですわな
284名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 18:21:12 ID:bKGhsDaw
検察の黒服はやくざから奪った、憲兵ゲシュタポであるまいし
285名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 18:26:56 ID:t1hyO9uE
だから

SSPは
シャープ

日立

そのほか家電会社に沢山います

検察なんかそのデータを盗んでるだけだろ
286名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 18:31:23 ID:xQdtgRlm
権力者の犯罪が摘発されない国家=独裁国家
287名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 18:31:43 ID:oWBQTsVS
>236
あのときはまだ電子投票じゃなかった
あれを教訓として導入されたのが電子投票
先日上院選で与党が負けたようだがさすがに
5%以上リードされると米民主党もインチキできなかったのかw
288名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 19:07:21 ID:t1hyO9uE
>>286
レクサス買ってね、インフィニティもアキュラも買ってね
どうせ日本は自動車しか作れないの

三菱MRJまだか、JALと引き替えで作ってんだからちゃんと作れよ
289名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 20:15:55 ID:2zpJFqu+

規制法違反って、怒鳴るど・ラムズフェルドに喧嘩うるんですね、検察は

290名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 20:24:55 ID:6g9hhec7
ニクソンって謝罪も釈明もしないでいきなり辞任したんだね
291名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 20:57:32 ID:dq88VGMH
誤魔化さないでください、共和党に喧嘩うったんでしょ
うってんでしょ、うっただろ、どうなんだ、ああ
検察が喧嘩を売った、攻撃をしかけたんだろ
安保条約違反じゃないか
どうするんだ
292名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 21:16:29 ID:LWcD9bI2
闇の声も落ちたもんだよな。
民意無視の官僚独裁政治、しかもアメリカへの利益誘導売国政治マンセーなんだからw
それなら選挙なんてやる意味ねえよな。
293名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 21:37:32 ID:aCLRFc2h
ブランド

ロングマン英々辞典だったかな、リーダズ英和辞典とかは子供用です
さし絵に、牛に焼きごてで牧場のロゴをやきつけてる様子がでてくると思います

ブランドの曲解
おまえらは牛だロバ扱いだ、おまえらの気持ちなんか知ったことではない
満足させるなんてやわ言うな、俺たちカウボーイは追い立てて目的地まで
おまえらを連れてくんだ、そこには女や酒やいろんなものが待ってんだ
歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け
歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け
歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け
歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け
歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け
歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け歩け
それがアメリカだ、我々の同盟国だ

だから、きままらには、ば楽・オバマがついている
294CiA討伐隊:2010/01/21(木) 21:46:16 ID:bjvp4Mq8

中川豚直信者は、アホメリカ恐怖症患者とイコールだから、検察やらciaの脅威論を煽り

自分らと同じトンスルを日本人に飲ませようと必死だ。ダメユダの禿さんみたいにwww


295名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 22:30:59 ID:ehPKuy70
CIAと共和党ってCIA職員漏洩問題でブッシュ政権時代に大喧嘩
したんだよな
しかも、牢獄に入れられそうになったブッシュ政権側近がブッシュ
が恩赦するという暴挙に出て完全に切れた
その後2006年の中間選挙直前に共和党支持の保守系団体のスキャンダルが
炸裂して与党大敗して上下両院逆転したのは記憶に新しいところ
そして2008年に政権交代が起こってオバマ政権ができている
現状ではCIAが野党共和党と組むことはありえないね
296名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 23:04:25 ID:2rgavuY7
【ネット】『2ちゃんねる』のスレッドを削除(荒ら)してくれる怪しいサービス! 個人特定やイメージアップ大作戦も!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264080179/
297名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 00:00:02 ID:Wye59/JZ
>>273
Twitterなんかたいした事無いよ。
まぁ、でも2chは早晩廃れるよ。

>結局、日本のIT文化は海外の勢力にすべて依存する、ということになりそうだよな。
>残念だけど、仕方がない。これもそれも、すべて、文化的な貧しさ、薄っぺらさが原因だから。

これには、同意。
298名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 00:24:10 ID:BLZVCU9H
★100117 複数 「田中角栄|逮捕|(←東京地検特捜部)」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263723748/

流石、アメリカ
手を打つのが早いなw
地検=C愛A関連をコピペするやつは注意しな。
アク禁食らうぞ。
299名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 02:02:16 ID:RFGXLgKr
>>295
遺恨はイラク開戦前から

背景にはネオコンと穏健派の暗闘があるんだけどね。
300CiA討伐隊:2010/01/22(金) 02:19:49 ID:CGAg3C3g

さあて、きょうは白丁豚が何匹釣れるかな、っと・・・

NYの湯田金も、わずか30社の株さえ買い支え不能となっとるが、これは中国の利上げと

リンクしている。亀井大将軍もついに利上げ宣言してciaを介錯する時期に来たようです






301名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 03:06:56 ID:dvwX6dAu
>>295
>現状ではCIAが野党共和党と組むことはありえないね

「民主党政権ともうまくやって北朝鮮に軽水炉を建ててやった
ラムズフェルド&スイスユダヤ&イスラエルに
大量破壊兵器の誤情報でまんまとはめられた」ってのも追加してくれ。
このスレで延々と共和党=CIA=特捜というミスリードを繰り返すダメユダのおっちゃん自身が
日本にとっての「ダメなユダヤ人」なんだろうね。
302CiA討伐隊:2010/01/22(金) 03:15:55 ID:CGAg3C3g

>>301
ほ〜ら、きたきた、ダメユダの禿さんw 一匹目!禿さん、米軍基地の仕事は見つかりそうかい?
303名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 03:20:33 ID:dvwX6dAu
ぃょぅ大将、俺は自宅警備禿げだから米軍基地に着ていく服がないから。

ネオコンの正体っていろいろ言われるけど中心人脈は
>ラムズフェルド&スイスユダヤ&イスラエル
なんでしょ?
今も米農務省なんかにはたっぷり染みこんでる。

この人脈が民主党・共和党に交互に憑依してWW2と冷戦を用いて世界を軍事的に支配し、
軍産複合体・多国籍企業・オイルメジャー・ネオコン・資源メジャーと呼ばれたりした。
憑依した国に負け戦をさせて買い占めるのが得意技で、日本もやられたしベトナムやアフガンもある。

日本で彼らが手先に使うのが在日と同和から構成される集団で、それに対抗する組織は公安と警察。
だから公安や警察を叩いている人たちを見るとあっちの人だなと思うわけ。
304名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 03:36:16 ID:FEioPpzq
>>303
微妙に大雑把でね
それ
305鳥肌実:2010/01/22(金) 03:37:10 ID:urWDgN/U
まぁ、実際に国会で今やるべきは「景気」の話なんだろう。
だいたい、経済成長率だったか?3%目標とか実質2%とか民主党は言っているけどね・・・

2〜3%なんて、需給ギャップの35兆円を埋めるだけで達成できるでしょう?

つまり、民主党はバラマキ以外に成長戦略はないの?って事、なぜ民主党に突っ込み入れる人がいないのやら・・・
国民にバラマキやって票を金で買う、経済は成長させない、どうするつもりなのか?
確かに、IMFは昔から言ってきた緊縮財政ではなく、日本にまで積極財政を求めている。
だが、バラマクだけで借金を返すアテがない民主党政権ならば、国債は暴落、1500兆円の預貯金や年金は紙くずだよ?
306鳥肌実:2010/01/22(金) 03:42:48 ID:urWDgN/U
バラマクだけでは、このスレのタイトル通り、不良債権が増大する。
不良債権問題の解決は、民●党の殲滅からとか冗談みたいな話に・・・

増税するつもりがないなら、国の借金を返すための成長戦略というかビジョンは必要。

そうでないと、日本国債は信用を失い暴落する、日本は焼け野原になる。
長期金利が・・・ほんとマズイよね・・・今の状況は。
307名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 03:52:25 ID:f82p1zdA
主要国・機関の金保有量

      金保有量        外貨準備に
                  占める比率

米     8133.5トン     78.9%
独     3412.6       71.5
IMF    3217.3         − 
仏     2487.1       72.6
伊     2451.8       66.5
中     1054.0        1.7
スイス   1040.1       41.1
日      765.2        2.2
蘭      612.5       61.7
308CiA討伐隊:2010/01/22(金) 04:08:34 ID:CGAg3C3g
>>303
着ていく服なんかウニクロでも青山の北朝鮮背広でも何でもいいだろwいつまでも中川豚直やら

アーミテージやら終わっちまった奴らを称え、共和党=統一協会=自民の黄金時代を回顧しなが

らカタカタ一晩中2ちゃんやってても情けないぜ、禿さん? これは老婆心でいっとるのだが

鳩山ハプスブルグの黄金時代はあと十年続く。大和民族にはホントに黄金時代の到来さ(キム

チには地獄かw)検察の敗北も見えちゃったんだから、今は米軍基地の片隅で、清掃の仕事でも

もらって、捲土重来のクーデターを狙ったらどうだいw 高齢でニートやってると早死にするゾイ
309名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 04:12:51 ID:E7T7zqnA
>>308
統一教会でなく日本会議ね
310名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 04:18:09 ID:dvwX6dAu
>>304
じゃあ、よかったら詳しく頼む。

>>308
俺がダメユダのおっちゃんをNGにもせずちゃんとおつきあいしてるのは、
ひとつにはおっちゃんが出してくる人名はほぼ妥当なものだと思うから。
でも近頃は広島中川ばっかワンパターンでつまんないねえ。


ところでオバマ。本当に、これやればいいのにな。
【速報】オバマ大統領:全ての銀行の自己勘定でのトレーディングを禁止か 証券株急落
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264092515/

働き蜂は不平も言わず働いてわずかな蜜を集めて一生を終わるけど、
養蜂家はその巣をまるごと遠心分離器にかけて蜜だけをすくい取る。
欧米の養蜂家はユダヤ人が多いらしいんだけど、
ユダヤ人の金融業もおなじことをやって、
無産者が一生かけて貯めたわずかな資産を巣ごと遠心分離器にかけちゃう。
311名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 04:25:12 ID:E7T7zqnA
>>310
アメリカでやんないで他でやるようになるよ
じゃなきゃ「黒い目の外人」の逆で「青い目の日本人」になるw
312名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 04:26:29 ID:f82p1zdA
働き蜂が一生懸命貯めた富 紙幣(信用や契約によって流通する通貨)
養蜂家が濡れ手に粟で貯めた富 金地金(有史以来の歴史を持つ通貨)
313名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 04:43:48 ID:dvwX6dAu
今日の拾いもの

>全米の学校、中国語授業に猛然と乗り出す
>一部の学校は自ら中国語授業の資金を捻出しているが、支援を得ている学校も数百校に上っている。
>中国政府は全世界の学校に、中国から教師を送り込んでおり、その上、彼らの給与まで一部負担しているのである。
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/7b6dc781757b83c9524a8423462dce01
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/fedf61748f1fa92d54e591b52b5ecdd5

>>311-312
要するに米民主党の支持母体のファンドだけが生き残るってこと?
不動産好きな小沢さんに象徴されるように日本国内は土地本位制だから。
314名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 04:58:45 ID:f82p1zdA
自民か民主かという議論は国内に於ける利権の奪い合いでしかありません。
経営者は自民を労働者は民主を支持するでしょう。

しかし今後の国債情勢を占う上で、各国発行通貨の信用危機が起きた場合
>>307のように日本の金保有割合の低さには一国民として不安を拭えません。

世界一の債務国アメリカが世界一の金保有国であり
世界一の債権国日本が金保有においてはイタリアの1/3以下である事実について
みなさんのご意見を希望します。
315名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 07:27:25 ID:W7covN5u
闇氏こないね
また規制か
316名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 07:44:57 ID:XEOagSZ6
>>315
避難所からも消えたよ
オウムやキツネ目で突っ込まれたら
317名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 07:55:40 ID:zMBQJKkJ
ちょっと書かなくなると消えたとか。あんたみたいに画面にへばり付いてなくて
取材でもしてんだろ。
318名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 08:24:32 ID:OocDQywy
闇氏はマスコミ関係? 政治家周辺?
319名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 09:03:42 ID:RdODEK+6
学生くさいけどな元々
320名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 09:09:58 ID:gtBxeVCo
>>295

どうでもいい 事実 を針小棒大にするって
防衛大学のみんながここの人間を怒ってたけど
それは朝鮮ユダヤの悪い癖だね
こものすぎるから止めろよな

検察は共和党とも対峙した、と書かれて都合が悪いなら
妙なことをそちらが言い出さなければいいんだ

321名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 09:12:05 ID:gtBxeVCo
>>303
ああ、そうか
女の服もはぎおとして、着ていく服が無いようにおいこんだのは朝鮮人ですか
へえ、俺が直接交渉したらどうなるのかな、おまえら

322名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 09:31:20 ID:28HkWDiv
朝三暮四と聞いて
朝令暮改の説明をポポ山にさせるなんてーw
茂木先生やるわね。ないすだわ。
323名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 10:04:08 ID:0Az1Bu1q
>>322
理系だからな。
くだらん半端な四字熟語教養は文系のバカに任せるってことでw
324名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 10:13:31 ID:gtBxeVCo
明後日方向の話ばっかりも韓国人くさい
325名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:11:12 ID:Z4JOSvMK
民主2009年)
 小沢さんがいないと選挙に勝てない
民主2010年)
 小沢がいると選挙に勝てない
326名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:17:10 ID:rpYPtj/y
>>325
小沢がいなくなったら民主党は分裂だろ。
327名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:21:59 ID:gtBxeVCo
うちにレクサスがない、どうするかな

召集するのか、消臭するのか、ノースアイランドの奴らが決めてくれ
328名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:25:25 ID:Bm0E1Mrs
みんな、騙されんなよ
トバシ記事書かせるためのリークを
痴犬が、前のめりにやってるだけ

裏返せば、痴犬の不安の現れだ
石川・大久保の聴取はセレモニー的にしか行われていないよ
329名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:28:07 ID:gtBxeVCo
忠臣蔵で47士は仇討ちをしたが
5台将軍お犬様の犬公方綱吉は不用意に世間マスコミを騒がせた罪で
全員殺しましたね

どっちがお犬様ですか
330名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:35:15 ID:rpYPtj/y
>>309
>統一教会でなく日本会議ね

統一協会が共和党とズブズブなのって有名だけど?

>1970年代からは、文鮮明はアメリカに居を構えて、大規模な講演会を幾たびも開催した。
>日本から渡米した信者らも伝道と経済活動を活発に行った。
>政治的には共和党を、自ら創刊した保守系新聞『ワシントン・タイムズ』などの
>マスメディアで一貫してバックアップし、政界を初め、各界との関係を深めてきた。
>『ワシントン・タイムズ』は、当時のレーガン大統領が唯一、
>ベッドルームへ持ち込む新聞と言われ、その論調は当時の政権に大きな影響を与えてきた。
>当時のソ連を戦略兵器制限交渉のテーブルに引っぱり出し、
>冷戦終結に導いたアメリカのSDI計画の推進は
>『ワシントンタイムズ』の論調が強く影響していると言われている。

>アメリカに進出してからは、アメリカの保守政党である共和党を支持し
>『ワシントン・タイムズ』の創刊に携わるほか、
>レーガン・ブッシュ親子などを支援し、関係を築いてきた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E7%B5%B1%E4%B8%80%E7%A5%9E%E9%9C%8A%E5%8D%94%E4%BC%9A
331名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:42:25 ID:1e0AVi8V

なんか、にちゃんでは検察が大敗北でぐうの音も出ない状況だけど。

所詮、にちゃんなのかな?
332名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:42:26 ID:Bm0E1Mrs
小沢を呼んで、痴犬はどうしようというのか
「落としのテクニック」なんて、痴犬にはないよ

だって痴犬はこれまで、そんなガチンコ捜査したことないもん
すべて創作捜査。
ファンタジーの世界でやって来れたんだもん(嘲)
333名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:44:56 ID:FEioPpzq
>>330
日本については古い
334名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:45:58 ID:gtBxeVCo
>>332
それおまえらだろ

じゃあいまから実際に外に出て、俺 わたし で話しますしょうか?
おまえできるの?
遠くから違法電波でなんかするだけなんだろ?

335名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:51:27 ID:1e0AVi8V
>>334
三国人は日本語の勉強をしてから書き込むようにした方が良いと思う。
336名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:52:22 ID:gtBxeVCo
>>333
日本では、空想の戦争(現実の戦争ではない)を ムラマサ の戦いといいます
それぞれの影が戦います
本人同士は戦いません

337名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 12:53:48 ID:vdlqop5V
>>335
えったは、本当の日本をよくしってから発言したほうがよいと思う
338名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 13:03:10 ID:vdlqop5V
えったは、基本的に中国の工作員で日本のためのものではない
339名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 13:27:04 ID:TOWXvzMt
>318
インテリヤクザ
340名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 13:29:15 ID:bYo3YtNp
>>339

銀杏拾いのじいさんだよ。

844 名前:闇の声[] 投稿日:2007/09/13(木) 00:49:15 ID:mWp1k+ZH
日枝神社のゴミ掃除をしております

845 名前:闇の声[] 投稿日:2007/09/13(木) 00:50:38 ID:mWp1k+ZH
そろそろ銀杏も落ちますし、良い稼ぎになります
あれは朝早く行って、靴で上手いこと外側を剥かないとね
手が臭くなって困ります
341名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 14:18:39 ID:RFGXLgKr
>>303
パチンコの金まみれでCIAの下請け風情がよく言うぜw
342名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 14:24:09 ID:bukUWAjx
316 :名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 07:44:57 ID:XEOagSZ6
>>315
避難所からも消えたよ
オウムやキツネ目で突っ込まれたら



なにそれ?
オウムとキツネ目の関係って何よ?
そういや、キツネ目はロッテだけは叩かなかったとか何とか…
343名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 14:47:07 ID:4K/5nAY9
闇のお言葉を待つスレ
344名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 15:59:32 ID:QF/fUXi2
age
345名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 16:22:56 ID:Of2+oBF2
>大量破壊兵器の誤情報でまんまとはめられた
イラク開戦前はチェイニーに大量破壊兵器があるように報告書を
書かされ、大量破壊兵器がないとわかると一転CIAの責任だとチェイニー
に責められたんだよな
346名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 17:24:25 ID:0jQAPbBp
くりかえしになるが、ヨハン・デ・ウィットは、イギリスと東インド会社の利権を争い
彼とイギリスかわされた書簡は、じつに示唆に富むものだったと言われているが
イギリスが、彼の家族を人質にとり(弟だったといわれている)卑怯な手段を連続させる
事で彼の拘束をはかり、結果として殺害された

CIAなんぞ死んでもどうなってもよいのだ
MI5、MI6(映画の洒落だがMIB メンインブラックも)などとの対応処理でしかない
東京地検であっても、はしっこの馬鹿集団にしかならん

347名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 18:29:48 ID:8H9VEdqa
「みんなの党は、みんなで坂本竜馬をやっております。」
各党からの脱藩者や脱藩官僚、明治維新のように、維新、政界再編を目指してます。

みたいなことを今日の国会で渡辺よしみーが話してたぞw。

売国党が、なにをぬかす。

でもほんと小泉みたいに、カイカク!といって改悪するパターンがまかり通るのは恐ろしいね。
みんなの党も同じ。売国の癖に維新!とは、へそで茶をわかしちゃう。

でもB層はだまされるぞ。なんてったって、マスコミが総力あげて、脱藩脱藩、維新維新、竜馬みんなの党!
とあおりまくるから。
348名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 20:06:12 ID:7NnJCHmK
1/22 21:00
ザ・ゴールデンアワー
http://www.mxtv.co.jp/gold/index2.php

外国人への地方参政権、世界各国での対応は?▽韓国人パネリストから意外発言!?
▽ベルギー・アメリカ・韓国の“合格祈願”料理が登場!
東京の”ナイス”ミドルに贈る、世界基準の”ナイス”ワイドショー!!▽金曜日はニュース解説に龍野健一(共同通信編集委員)を迎え、
「ニュース・ザ・WEEK」として、1週間に起こったニュースをまとめておさらい。▽料理を通して世界が見える!
「ザ・ゴールデンレシピ〜世界の食卓から〜」▽「Yokoso 9ch(ようこそ 9ちゃん)」
東京に来た外国人観光客や滞在している外国人がスタジオに飛び入り参加!
【MC】徳光正行【アシスタント】関谷亜矢子【解説】龍野建一(共同通信編集委員)【パネリスト】パスカル(ベルギー/日本),マイケル(アメリカ),李(韓国)
349名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 21:59:24 ID:Z4JOSvMK
279 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/22(金) 21:29:09 ID:ipv02Sgy
韓国人のパネリストが外国人参政権に反対表明してる。。曰く「自分は海兵隊の出身だし日本は好きだが、
もし日本と韓国が喧嘩をしたら韓国に味方をするとおもう。そういう人に参政権を与えるのは国としておかしい。」(東京MXのローカル番組

いまやってたw
350名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:06:12 ID:Q/0m8+xs
はきゅ〜〜〜んんん はきゅ〜〜〜〜んんんん

おじゃわちゃん おじゃわちゃん
おちんぽちいちゃいかわかむり
おまけにあかちゃんおむつずき
いくときおててをつきあげて
ぼくちゃんでちゃうとあまえごえ

はとちゃんはとちゃん でかちんで
あたまはでかくてさおほそい
ゆらゆらあたまをなめられて
おまけになかなかいかなくて
いくときえいごで おお かみよ

かんちゃんかんちゃん ほそながい
いろはまっしろきりみたい
こするぷれいじゃかんじずに
きりもみみたいにてのひらで
もまれておつゆをとばします

かっちゃんかっちゃん たちません
ぱぱのいいつけ まもりすぎ
おんなをみれば すべててき
だからまんがをながめても
どうすりゃでるか しりません
351名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:07:03 ID:siPYQyO3
>>347
しかし渡辺よしみの親父が統一協会とズブズブでしたとさ
352名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:36:16 ID:I9AG4yvb
テスト
353名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:40:40 ID:I9AG4yvb
 海の向こうでの予備選では民主党の基盤が強いといわれたマサーセッツ州で
共和党の候補者が勝利したね。オバマ民主にとっては大打撃だそうで、
ヘルスケア改革にブレーキがかかるかもしれない圧力から、世論の支持を回復
させるためかどうかしらんが、ウォール街に対して金融規制をかけようと
いきこんでいるようだね。仕掛け人は経済参謀のボルガーなんていう話が出てる。
ボルガー再登場ショックなんて話が出てきて、NY市場ボロボロだったわ。
それにつられてNKも大幅に下げ。議会の連中も選挙が近いもんだから、
ウォール街をたたくことで支持を集めようとしてるわけで・・・
354名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:44:43 ID:I9AG4yvb
ここのレスは国際ニュースよりも、国内の小沢VS特捜劇場にえらい洗脳させているわな
少し視点を変えて、国際経済と国内経済のほうに目を向けんとメディアの思うツボだぞ。
オバマがいったい何をしようとしてるのか?中国がバブルにどう対処しようと
してるのかとう視点がかけてる。相変わらず、外国人地方参政権がどうだ、
ユダヤだ坂本だ、いかに日本の大メディアに洗脳させているのかがわかる。
そういうやつらこそB層だと思うわ。
355名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:48:14 ID:I9AG4yvb
>>133
いっそのことカルロス・ゴーンがやったリバイバルプランのように目標達成できなければ
その時点でCEO含めて取締役の人間はみなクビという仕組みだったら少しは
マシとおもったわ。何にしても上場廃止になったわけで、再生するかどうか
はわからないが、関わった連中みなブタバコ行きといかないものかなあ。
民主がJAL問題で関わった自民党関係者を片っ端から参考人招致すればいいんじゃないかな。
356名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:50:13 ID:p6GxjlG3
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000088-mai-bus_all
去年の450万台に加えてまたもや‥
オバマ政権のターゲットは完全に絞られたようですね
357名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 23:01:49 ID:p6GxjlG3
>オバマがいったい何をしようとしてるのか?
このスレではまだオバマの話題が出るだけまし
他の2chのスレではアメリカ=共和党=CIAだしさ
中国のグーグル問題にしても、グーグルといえば
オバマ支持の経済界のトップみたいなもんだからな
大統領就任後一番最初に経済界の人間にあったのが
グーグルのCEOだったからね
トヨタのリコール問題
アメ車へのエコポイント付与などいろいろオバマも
動いてきたなという感じ
358名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 23:24:05 ID:PiM8LY6W
朝三暮四とは猿(国民)を騙すための方便だと言っているのだよ。
359名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 23:33:26 ID:qBlaBl65
>>357
オバマには何も出来ない。
オバマ政権にも、また民主党にもウォール街からの穢れた金が入ってるし、
彼が金融屋が結託しているという陰謀論を信用しないとしても、
アメリカンリベラルとしての彼の信念が果たされる事はまずない。

随分前にも書いたが、米財界はヘリテージ財団を使って
民主党中道派グループへの資金援助を行い、
小さな政府・規制緩和を支持する共和党と同質の思想を持たせ、
その連中にルーズベルト以降のニューディール民主党を破壊させ、
共和党と変わらないネオリベ政党に変貌させてしまった。

このグループを「民主党指導者会議(DLC)」というんだが、
左派切りを行ったクリントン大統領と環境詐欺で有名なゴア元副大統領は
共にDLC左派で、彼らの意向を受けて指示通り民主党をぶっ壊した。

民主党はもはや労働者と低所得層の為の政党でなく、
金融屋と政治的左派を代弁するだけの単なるネオリベ政党に過ぎず、
アメリカンリベラルを党是として突っ走れる状態にはない。

実際、アメリカの世論調査では、中流階級の5割がオバマ政権になっても
自分達はかえりみられなかったと回答しているし、オバマ民主党政権の本質は
ただの共和党のスペア(単なる新自由主義左派)だと思われ始めてる。

やっぱりオバマはゴルバチョフのような役回りをするだけだろう。
360名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 23:40:50 ID:qBlaBl65
ただし、個人的には、民主党が支持を失って共和党に再び政権が渡り、
共和党ではこの経済危機に全く対処できずに迷走してやはり国民の支持を失い、
この共和党政権時代にアメリカ崩壊が現実ののもとなるか、
さもなくば更に次に政権を継いだ民主党時代で幕引きとなるかだと見てる。
いきなり民主党が過去のニューディール民主党時代に回帰できるはずがなく、
また金融屋などの穢れた金で変質した党を立て直すのはほぼ不可能なので、
カリスマ性のある左翼(社会民主主義)指導者が大統領にでもなって
与党が多数派を占めてガンガン改革でも進めるなら話は別だろうが、
そんな特殊な状況にでもならなければアメリカは普通に終わる。
361名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 23:56:12 ID:RbckhaCE
アメリカの民主 GS等と結びつき、ネオコンとは対照的に振舞うがネオリベ。
中国に宥和的。環境詐欺。

日本の民主 金融にはコネ乏しく日教組やチョンが支持母体。小泉と対照的
に見せようと郵政民営化だけ反対するが(国民新党がイニシアチブ)全くネオリベ。
中韓に隷属的。環境詐欺をやりたいが、騙す能力も・・・・w
362名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 00:03:44 ID:RbckhaCE
両親いない子は子ども手当の対象外に 10年度

両親がいないために児童養護施設などに入っている子どもに対し、「子ども手当」を支給する予算措置が
とられていないことが分かった。厚生労働省が22日開いた与党議員を集めた政策会議で明らかになった。
山井和則厚労政務官は会議後、記者団に対して「手当相当分を支給する方法を検討する」と説明した。
ただ、財源確保は簡単ではなく、2010年度は支給されない可能性もある。

6月から支給される10年度の子ども手当は、中学卒業までの子ども1人あたり月1万3000円。現行の
児童手当は両親がおらず、施設に入っている子どもには支給されていない。すでに施設で福祉サービスを
受けているというのが理由で、子ども手当も児童手当にならって厚労省は制度を設計した。

対象外の子どもは全国で約5000人で、仮に同額を全員に支給するなら必要な財源は6億5000万円に上る。
厚労省は「10年度は暫定措置。11年度から支給できるよう検討する」と話している。民主党は子ども手当を
「すべての子どもに支給する」とうたっていた。(23:09)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100122ATFS2203D22012010.html

票を買うんだから、これでいいんだろうな・・・露骨
363名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 00:19:28 ID:igAAnHkR
子供手当は定額給付よりは筋がいい。
毎年となると財源が厳しいけど。
364CiA討伐隊:2010/01/23(土) 00:24:39 ID:dthHGx9r

NYダウが三日連続爆下げしてるなw 来週はいよいよ一万ドル割れか・・・

>>359
「旧ソ連の崩壊とアメリカの崩壊は酷似する」とフランスの人口学者が数年前に予測しているが

米国の乳幼児死亡率が途上国並みに高く、過去50年で最悪というデータから計算できるそうだ



365名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 00:27:30 ID:NZIFG1GX
オバマというよりボルガーだな。ボルガーが銀行屋の自己勘定取引に
規制をかけようとしてる。ヘルスケア改革はなんとしても実現せな。ただ銀行屋や戦争屋に
とってはイヤな改革だけどね。共和党の巻き返しにオバマも焦ってるんかどうかしらんが
影響はないわけじゃないだろうに。

GSは共和党・民主党というより、アメリカ政府だな。GSは評判悪いから
財務長官にGS出身者でないというだけでガイトナーが選ばれた。
366名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 01:24:42 ID:8j/PqpOn
参考動画;「朝三暮四」 鳩山由紀夫
http://www.youtube.com/watch?v=zOpfVQqdU_M
367名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 01:27:32 ID:eVUtRmRz
エマニュエル・トッド??
368名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 01:44:32 ID:sbYjbv+d
>>364
哀号〜
369鳥肌実:2010/01/23(土) 02:55:53 ID:SbYjZZkI
民主党のおかげでガタガタの地方経済なんだが、面白い勝ち組地方があるんだな?
勝ち組地方はやはり「製造業を誘致している」というのがわかっていて、各自治体誘致に必死だが、

自動車とか家電製品の製造工場を誘致している自治体は負け組になっている。

ようだな。今、勝ち組の自治体は誘致している製造業が「食品系」だそうだ。
なるほど、中国をはじめ「食品はメイドインジャパン」というのが飛ぶように売れている。
自動車は売れなくなっているし、家電製品ではサムスンなどにコテンパンにやられている。
そこで、一つ一つの工場は小さいが、大量に食品製造の工場を誘致している自治体が勝ち組のようだ。
今の日本で、圧倒的に雇用を生み出している工場が「食品工場」というわけだな?

そして、食品工場は地元の自治体の特産品を買い上げて加工したりするから、地元の第一次産業も助かるわけだ。

自動車や家電などの工場を誘致したところで、地元から何も買い物しない。
しかし、食品工場ならば地元からいろいろと買い物してくれて、地方経済を助ける存在だ。
そこがわかってなくて、自動車や家電の工場を誘致しようとしている勉強不足の自治体が多すぎるようだな?
370鳥肌実:2010/01/23(土) 03:00:49 ID:SbYjZZkI
もう少し書くと、自動車や家電製品の工場は派遣社員などで、労働者を大切にしない。

非正規雇用を大量に作り出す自動車や家電の工場は日本の外へ追い出すしかない。
そのうえで、労働者を大切にしている自動車や家電以外の勝ち組工場たちを誘致する。

自動車や家電の工場は労働者を不良債権にするだけなので、地方自治体にとって百害あって一利なしみたいだな。
371名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 03:03:22 ID:f3kA9881
サブプラ爆発以来
何も考えずにドルが上がるたびに売ってる。
372名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 03:16:54 ID:KYd9WUE+
検察CIAで、ドコモの電波塔にまで操作開始ですか、いや以前からだけど
薬品のDESと手を組むことにしたみたいですね

で、手柄の取り合いですな、予定どおりというか
そっちは決裂したらどうですか
373CiA討伐隊:2010/01/23(土) 07:53:01 ID:dthHGx9r

kcia自民が40年かけてぶっこわした日本経済をハプスブルグ=鳩山が立て直してるのさ

4ヶ月やそこらでガタガタゆうなよ、ペクチョン!阿呆メリカもポ痴犬も終了さwww


374名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 08:53:48 ID:+7NisK3/
なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
CIAは大馬鹿で まともに文字が書けません。
言葉はペクチョン 豚にアホ
それで何が伝わるか さっさと消えろ低脳は

なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
今日の聴取は挨拶で それで終わりの茶番劇。
双方痛みを分かち合い これから向かう矢の先は
身内の裏切り執行部 そろそろばれるクーデター
あなたの後ろに矢を番え いつでも放てるやつがいる

なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
それはありがとサンキューと 小沢御大涙目で
感謝を見せる振りをして いずればっさりやってやる
その時泣いても喚いても 綸旨は汗と同じだと
これも見せしめ脱官僚 泣かずに馬蜀を切る如し

なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
佐久間はもともと反小沢 ホントは小沢に擦り寄って
出来る事なら立候補 させて欲しいが本音だが
そんな魂胆見え透いて おまけに金に汚くて
どこが正義の騎士だよと しゃれにもならぬ小悪党
375名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 09:03:36 ID:+7NisK3/
なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
あせる検察その理由 もともと御大検察を
これっぽっちも信じない それではいつか首切られ
着のみ着のまま寒空に 放り出される恐れあり
そこで作った絵空事 しかし稚拙な謀

なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
そんな謀略一睨み 小沢御大見破って
俺の身内が矢を番え 俺に放てる訳がない
それにあせって検察は 小沢身内をひっとらえ
サンケイ日経NHK 嘘と詭弁を垂れ流す

なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
最初は疑う自民党 しかし屁垂れて金もなく
おまけに疑惑の数々で 何で逆らう小沢様
お願いですから国会の 茶番黙って見ていてね
こちらに何かする意思と 能力ないのは判るでしょ

なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
梯子外され検察は 恨むは自民谷垣の
野望妄想執念と 余りに浅き企みの
人望無さに費えつつ ついでに終わる党生命
その悲しさへ御大は 袖で涙を隠しける
376名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 09:09:11 ID:RuYTr2mg
>>373
べくちょんじゃ変でしょ
安倍福田麻生谷垣って
全部統一の勝共連合が嫌いで作った日本会議なのに
人種で考えるな
ば〜〜〜か
>>374
小沢も終わりでしょ
377名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 09:14:15 ID:uURkP72j
小沢民主も自民もおいらからいわせればどちらともクソ。自民党が
ひどすぎるものだから、民主に仕方がなくやらせてみようかという程度のもん。
自民党とともに歩んできたシステムが腐れていてそれが今いろんな形で
出てきてるが、それを処理できずに小沢に振り回されているのがミンス。
378名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 09:14:37 ID:+7NisK3/
なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
今日を境に騒動は 終息向かい国会は
自民の馬鹿さ愚かさを 余さず見せる大劇場
そして無罪放免の 秘書や議員や関係者
情け容赦もいたしません 向かう刃は検察庁

なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
この騒動で民主党 誰ぞ行く道阻むかと
権勢威光絶大に 国民遍く照らします
その善政に国民は 随喜の涙滝の如
やがて来たれり参院選 自民の議席一桁か

なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
いいか良く聞け国民よ 今までずっと自民党
国民騙して幾星霜 地を這い汗にまみれても
宿れる軒は四畳半 人も家畜も同じかと
見まごう暮らし悲惨さの 悪政怒りを禁じ得ず

なんなんなむなむ 南無阿弥陀仏
怒り集めし昨年の 夏の革命衆院選
支持受け決起のわが同士 政治主導の名において
革命行い生活を 最優先する政治こそ
小沢御大目指す道 今こそ立てよ国民よ
この検察の無礼さを 後の世にまで語り継ぎ
二度と政権自民党 渡してならぬ子の為に
共に苦労を分かち合い 革命完遂邁進の
鳩山政権応援を どうかよろしく頼みます
379名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 09:51:16 ID:3CVn5BRL
>>369
中国で日本並みの消費が期待できる層は1億人いるんだっけ。
今、平均年収について調べてみたんだけど、こんな水準らしいね。

<平均年収>上海市50万円、北京市60万円…業界別トップは証券業―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=17116

>2008年3月25日、上海市労働社会保障局と上海市統計局が共同で発表した
>「2007年度上海市平均給与と増加率」によると、同年の上海市民の平均年収は3万4707元(約52万円)となった。
>新民晩報の報道。

>平均月収にすると2892元(約4万3000円)。昨年よりも17.4%の成長となった。
>過去18年、上海市民の平均収入は増加し続けている。

>また、24日に北京市統計局が発表した同年度の北京市民の平均年収は3万9867元(約59万8000円)、
>平均月収にすると3322元(約5万円)で、上海市の水準を大きく上回った。

>なお、業界別では平均収入が最も高いのは証券業界で、平均年収が10万元(約150万円)を超えている。
>(翻訳・編集/愛玉)

特に富裕層は、一割・一千万人くらいだろうから、この層なら日本からの輸入食品を楽に買える。
安全性で問題のある中国産を買うより命の為に日本産を買ってるだろうから。
380名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 10:06:21 ID:KYd9WUE+
特捜最前線 糞最前線 ってドラマはありましたけど
マルサの女 みたいな映画はありませんでしたよ

警察よりも上の捜査権を持ってるのは税務関係の人間でしょうが

381名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 10:08:10 ID:3CVn5BRL
>>370
>非正規雇用を大量に作り出す自動車や家電の工場は日本の外へ追い出すしかない。
>そのうえで、労働者を大切にしている自動車や家電以外の勝ち組工場たちを誘致する。

製造業は国家の要。
それをやると中国を利するだけで、日本が確実に衰退するよ。
アメリカも、イギリスも、製造業を捨てた結果、産業構造が歪になり、
金融がやられたら一蓮托生で国も崩壊という状態になってるから。
だから政府が非正規に所得保障する形で援助すれば良いと思う。
382名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 10:17:00 ID:kfDA3bbn
>>381
捨てたというより競争に負けたんでしょう。
中国に勝てないのは人件費コスト。
383名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 10:25:07 ID:zib3MTwC
>>376
あなたみたいなマトモな人がこのスレにもいたんだねww

ちょっと安心したよ
384名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 10:26:51 ID:jJLcUKQW
>>374
>>375
>>378

いやこれはお見事。ご苦労様です。
同感する部分と
そうでない部分はありますが。

> 今日の聴取は挨拶で それで終わりの茶番劇。
> 双方痛みを分かち合い これから向かう矢の先は

さぁどちらへ向かうのでしょうか。
主人公が唐突に(この世から)居なくなる可能性もありますからね。
385名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 10:28:01 ID:oSeX2qTW
中国製品は完成品としてはまだまだ粗悪だ。
現段階で競争を放棄するというのは業界の怠慢だ。
日本の製造業は競争を続けるべきであり、食品関係は2次的に考えるべきだ。
日本の優良な食品は評価が高いが輸出の主力にはならない。
観光立国は無理だというのと同じ事。
386名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 10:32:57 ID:kfDA3bbn
まあそうはいっても最後は消費者が選ぶから。粗悪なものでも所得が
低ければ買わざるをえんだろ。
387名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:08:06 ID:N0wnqVWt
自民・官僚の横暴の一例

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳

みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます


これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました
388名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:13:07 ID:4FeIJgaj
ただ、”何か”が見つかるのが遅ければ遅いほど、参院選には都合が悪い。
3月末ごろにわざと立件して、6月16日の会期末の直後に逮捕して7月の
参院選に打撃を与える狙いもありうる。これは米とも連携した国策捜査である。
米の狙いは大連立。民主党離脱組があっても安定多数の与党を狙うのだろう。

http://twitter.com/bilderberg54/statuses/7943581949
389名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:13:11 ID:oSeX2qTW
例えばインフルワクチンでも日本の信頼できる薬品は輸出も可能だったはずだが、
完全な政治的ミスで輸入過多になったようだ。(舛添?)
日本人なら日本製が世界でも最も信頼できる事を良く知っているのだから、
輸出産業の敗北は人為的なミスによるという見方もあるだろう。
390名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:17:12 ID:oSeX2qTW
ちなみに俺はインフル感染済みだがこれからワクチンを接種するとしたら、
輸入物は絶対拒否する。
391名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:18:46 ID:XYP1j1+s
>>388
指揮権発動や逮捕許諾請求拒否で
逮捕が通常国会の後になると
自動的に逮捕が参議院選挙直前になる
392名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:20:46 ID:QhzHEaGf
どんだけ遅くなっても参院選前後に補正予算も通ってるから
その頃には検察が法務省関連事業仕分け血祭りにされる番になってるな。
393名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:25:00 ID:XYP1j1+s
>>392
だから何?
犯罪者は犯罪者
話一緒にすんな
394名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:27:38 ID:+FeFwOrB
>>385
> 中国製品は完成品としてはまだまだ粗悪だ。

粗悪でも充分に幸せな人々が
10億人以上いるからねえ…かの国は。
395名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:31:35 ID:4FeIJgaj
検察庁法 http://bit.ly/5s3TuA (via feedly) 特捜部は、検察庁法に規定無し。
一体何処に設置根拠が?
http://twitter.com/bilderberg54/statuses/8020193721


独立検察官 | ニュースクリップ http://bit.ly/6b8Kox (via feedly) 特捜部を廃止して、
米国型の独立検察官を導入するのも良し。国家行政組織法の改正を鳩山内閣は行うべき。
http://twitter.com/bilderberg54/statuses/8020199467
396名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:32:54 ID:4FeIJgaj
小沢氏に対する告発状受理 東京地検 

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100123/crm1001231038007-n1.htm
397名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:47:06 ID:oSeX2qTW
つまり、テレビメディアが安ければなんでもいいと洗脳を続けているのが大問題。

値段よりも日本製かどうかが購買の基準になるべきはずなのに・・・

ご存知の通りデフレスパイラルは一部の人間にのみ利益誘導される状況だ。
398名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:57:44 ID:IRYxA4z6
しかし、民主の小沢ポチぶりには失望したが、じゃ自民の比例は?
キチガイ姫(仲間も平気で売る)に足をすくわれた片山タイガーはともかく、
小選挙区では当選の見込みがないエロタクはなぁ。。。
あいつ、蔭では小沢にも色々売っているそうだよ(青山繁晴のズバリ)
要するに二股。売れるものなら国でも魂でもが本音なんだろうな。。
399名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 12:04:14 ID:ZunV6Pnn
小沢先生が日本改造計画でおっしゃっていたとおり、
企業献金をなくさないと資金の流れが透明にならないよね。

小沢先生を見てのとおりw
400名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 12:18:13 ID:Nh+NkQov
国家公務員法第100条 職員は、職務上知ることができた秘密を漏らしてはならない。

検察、アウト(笑)
401名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 12:20:53 ID:zib3MTwC
>>400
だからあ、検察からの情報は小澤の草からだって何度説明すれば・・・www
402名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 12:32:05 ID:l7ovAdUb
おクスリがやめられないように
検察は、リークがやめられない体なの
403名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 12:49:24 ID:t9iL9+Bw
>>401
つうか見苦しいよ。
検察は守秘義務違反でリークした。
捜査戦術・戦略の一環として。
そんなの馬鹿じゃなければ誰でも知ってる。
404名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 12:59:48 ID:CzaEOKbw
法務官僚さんたちは政権与党にやくざ特に弘道会が関わってるのは有り得ないんだってさ
405名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 13:03:41 ID:Nh+NkQov
足利事件再審、元検事は謝罪せず 菅家さん「一生許さない」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010012201000560.html

検察はまったく責任をとっていない。それどころか責任感すらない。
406名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 13:05:48 ID:0pq0ic/H
違法行為連発のガチ犯罪者である検察をはやく逮捕しろよww
407名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 13:43:53 ID:ClGCTjdd
小沢のおかげで甘い汁をチューチュー吸ってる連中が必死ですなあ
408名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 13:44:13 ID:oSeX2qTW

元検事なんて殺人犯ばっかりじゃないか。
409名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 14:14:34 ID:l7ovAdUb
>>407
甘い汁って、ナニ?
あんた、過去に甘い汁吸った口?
410名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 14:17:53 ID:kfDA3bbn
 ニコニコ動画の田原司会の堀江 郷原を交えた討論番組はおもしろかった
411CiA討伐隊:2010/01/23(土) 14:20:53 ID:dthHGx9r

国王オザ腕は今夕の「勝利宣言」のあと、kcia自民と統一協会残党の「殲滅」に着手する

その後、プーチン&サルコジと阿呆メリカ消滅後の指導国としての「方向性」を協議する

cia東京ポ痴犬は上記流れの中で解体(幹部は逮捕)となるも、然したる重要事項でなしw



 
412名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 14:52:31 ID:oSeX2qTW
>>411
なるほど。
一行目三行目は大納得、そうなってほしいね。

二行目は難しすぎて分りません。ロシアより中国の方がまだ親しみがあるけど・・・
413名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 15:14:48 ID:oSeX2qTW
アクセス規制来たか
414CiA討伐隊:2010/01/23(土) 15:31:22 ID:dthHGx9r

このダニエル・イノウエという85才のじいさん議員、小浜政権下では「老害」と言われ

干されていたわけだが、日本ではゴミ売り以下cia広報紙が何でも載せてくれるからなw


415名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 16:43:36 ID:9g+hivs4
トヨタはリコール問題でアメリカ市場は撤退は時間の問題だろうね
アメ車より高性能どころか欠陥品ばかりアメリカ人はトヨタに騙されて
買わされてたってことw
416名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 17:25:41 ID:ClGCTjdd
ええlife住吉
417名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 17:35:23 ID:l7ovAdUb
【政治】小泉元首相「自民党でこういう総理、幹事長だったらやってられない。即刻退陣です」

売国小泉シニアがなんか言うとる・・・
てか、小泉シニアが黒幕なんじゃねぇかと疑いたくなる
政権交代の前後、こいつがアメリカ大使館にしょっちゅう行ってたのは
今回の件の打ち合わせだったのではないか
418名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 17:52:01 ID:9g+hivs4
>値段よりも日本製かどうかが購買の基準になるべきはずなのに・・・
日本の電機メーカーなんて低価格路線のサムスンに太刀打ちできず
日本車の評価もトヨタのリコール騒ぎで地に落ちた
日本製がって拘っててもこんな状況じゃね‥
419名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 17:56:23 ID:9g+hivs4
>政権交代の前後、こいつがアメリカ大使館にしょっちゅう行ってたのは
小泉が持ってるのは野党共和党のパイプであって
オバマ政権とのパイプは無いはず
420名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 18:19:35 ID:1rLA/Yor
だから自民は小泉の息子を党首にするんじゃないかw
そう木村たくや主演のチャンゲだよ。

421名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 18:43:58 ID:4FeIJgaj
>>420
じゃー、オヤジは逮捕されないと・・・

B層はそれで騙せるw
422名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 19:02:05 ID:+7NisK3/
ハラハッタラハラハラハ ヘラヘッタラヘラヘラヘ
人の言う事丸呑みに 動いてみればみな違い
それを隠すと無理繰りに 嘘を重ねの検察の
どこに正義を守る道 あるかと糾す国民の
怒り向かうは永田町 後ろで動く自民党
もはや金無く人も無く いよいよ風評頼ります
堕ちて向かうは地獄道 石でもぶつけてやれば良い

ハラハッタラハラハラハ ヘラヘッタラヘラヘラヘ
言っても無いのに言いました そうして嘘を作り上げ
何の事無い出鱈目は 釈放されれば白日の
元に晒され責任を とるには言葉や紙でなく
金か命か検察を そっくりそのままあの世逝き
自民党と一体に 有刺鉄線巻きつけて
地獄も地獄針の山 鬼卒や亡者が待ちわびる
建物丸ごとくれてやれ それで無ければ国民を
そっくりだましたこの所業 ほかに弁済する道の
無き事悟れ人非人 ケダモノ以下の畜生め

423名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 19:03:26 ID:+7NisK3/
ハラハッタラハラハラハ ヘラヘッタラヘラヘラヘ
本を糾せば谷垣が どうやら仕組んだ茶番劇
清和会さえ止めとけと 言ったも無視の猿芝居
いつかばれれば国民が 去年の夏の革命の
その熱気をば何倍に 増やして怒りぶつけます
単に落選するだけで 許す訳なき事やある
政治生命取るだけじゃ あまりに足らぬ詐欺行為
さてどうすれば成敗を してくれようぞ首洗い
ただひたすらに舞っておれ もはや用無き自民党
この世に残る価値も無く 税金無駄の徒党なら
いっそ特別立法で 全員死刑の法律を
どうかお願いいたします

ハラハッタラハラハラハ ヘラヘッタラヘラヘラヘ
小沢閣下は検察に 誰でもミスはありますと
優しく諭しこれからは 国民正義を守るため
ひたすら奉公しなさいと 許す心の大きさに
ケダモノ検察ひれ伏して ああため息を漏らしつつ
なんと大きい器かと 己が恥にむせび泣く
判ってくれればそれで良い 民主主義とは時々に
人も誤るそれ故に 何かで是正出来る様
政治主導を唱えれば さながらモーゼの十戒に
似たる小沢の光背は 眩しきばかりに輝いて
威光遍く世を照らし 先々幸くあれかしと
沖縄基地は撤去して 長く平和を保つには
この日の本の大地には 民主という名の政党が
もっとも合っておりますと 国民全て理解する
それが今度の革命の もっとも大事な目的と
小沢閣下の心意気 ああ感じます生き神の
勿体無きや大音声!!国民よ!!民主主義なのだ!!
424名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 19:22:53 ID:TN2UMARt
>>419
小沢がアメリカの対日工作網を破壊したら、アメリカ詣での必要がなくなる。
そうなれば政権が民主だろうが共和だろうがやっと関係なくなる。
425名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 19:42:43 ID:d6cyDkND
1000 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/23(土) 16:12:41 ID:mx9otIKuO
今日は党員とその家族総動員で検察批判・小沢擁護の書き込みをするよう
支部からうちにも連絡が入りました。
話では民団も同じような指示を支援者にしてまわってるそうです。
426名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 19:47:49 ID:sjwEH1gN
わが損師が金塊と天井裏に隠れるのはもう時間の問題だ > 刃と病ま
427名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 19:51:28 ID:ah1NZDYz
連中が大声で何をどんだけ主張しても誰も耳を貸さないけど。

・マイゾーキンガー
・カンリョウガー
・コイズミガー
・アベガー
・ジミンガー
・アソウガー
・トーイツガー
・シーアイエーガー
・ケンサツガー
・マスコミガー
・コクミンガー

日本国民じゃないから当然日本国民も敵なんだよな。
座が白けて自分だけが浮いてても気づかないまま延々続ける。
「自分以外は全部敵」これが半島伝統の舞なんですな。
428CiA討伐隊:2010/01/23(土) 19:51:41 ID:dthHGx9r

>>423
貴兄も面白き方也。ま、とにかく小沢国王バンザーイ!

これで心おきなくポチ湯田、媚米チョソ公開処刑できるねw


429名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 19:53:29 ID:TsAtdnZ8
週明けは楽しみだよ

売国奴達の嗚咽が聞こえるのが。

覚悟しておけよ。 
430https://www.cia.gov/:2010/01/23(土) 19:54:41 ID:TsAtdnZ8

何でグアムで見学出来ないのか分からないのか?

阿呆達WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
431名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 19:59:23 ID:zQqNduD5
野次馬のコメントからの引用

小泉改革の最大の目的は、日本社会に格差を作って、団塊の世代の子供たちが、
子供を持てなくするようにすることだった・・・と聞きました。とある曹洞宗のセミナーでの話です。

これはどういう意図があったの?CiAは知ってる?
432名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:03:12 ID:ZoAQeuWV
>>425
自民党員がそんなことして何の利益があるの?
433名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:05:10 ID:kfDA3bbn
 小沢の会見はじまった
434名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:09:21 ID:TN2UMARt
>>425
地検特捜も、遂にそんな偽情報流す所まで追い込まれてるの?
したらばのリーク関連のやり取り読んだけど、地検特捜酷すぎ。
詭弁弄して違法行為で数々の不幸を呼んだリークを正当化したり、
リークを批判する側をプロ市民の論理だと罵声を浴びせたり、
本当にもう、現場の検察官が迷惑するから、口を閉じなよ。
地検特捜が暴走して出鱈目やって自爆するのはいいが、
一緒に無関係な善良な検事まで白い目を向けられるわけで、
自爆するなら特捜だけで自爆しなよ。
他の検事が気の毒。
435名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:23:52 ID:kfDA3bbn
http://www.ustream.tv/channel/hatakezo
小沢の記者会見 実況中継
民放やNHKですら流さん ネットはさずが
436名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:27:34 ID:afXFB/Tk
CSで完全中継やってます
437名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:30:18 ID:kfDA3bbn
中断きれたな 
あまりのも視聴するやつが多いから
また復活した
438名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:41:07 ID:kfDA3bbn
日テレ2人 読売2人 ひでーな 
フリーにも質問の機会を増やしてやれよ
439名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:46:51 ID:eIxXS5ja
>>438
岩上という小沢寄りのハゲが質問したぞ
聴取前に黙秘権行使も告げられたということは、小沢は参考人でなく被疑者扱いということ
440名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:48:33 ID:kfDA3bbn
 岩上さんは、亀井大臣の記者会見のとこにとく顔を出す人ね。
441名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:54:12 ID:kfDA3bbn
まあ日本の民法はおわた。これじゃネットに勝てない。
442名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:04:55 ID:TN2UMARt
>>439
小沢は大物政治家であり、検察の捜査戦術にも精通している。
リークを行ってターゲットを揺さぶる事、印象操作で負の世論を形成する事、
こうした事も全て想定の範囲内で、その上で動いている。
そこに加えて、今はネットがあるから、特捜が情報を制御する事が難しい。
リークによる効果は、あくまでも特捜の情報制御下で効果が期待できるもので、
今のようにリークの狙いが大っぴらに語られていては、大した効果は得られない。
小沢の政治的影響力の排除とか、影響を失うとか、
したらばの方には特捜や自公の希望的観測が無数に書かれているが、
どう考えても排除も影響力の喪失も起きないだろう。
これは特捜の完敗だな。
小沢の復讐劇が始まったら凄い事になりそう。
443名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:06:33 ID:0pq0ic/H
時給700円でどう生きるか 中学校、現実直視の授業
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY201001230168.html
 ハローワークの情報誌を素材に、雇用条件を把握するためにどうやって求人票を読み取るかもみんなで考える。
派遣切りやリーマン・ショックなども授業で取り上げる。
最初はピンときていなかった生徒たちも、授業が進むと「労働者がレンタル品みたいになっている」「派遣という形で安い賃金で働かされている」といった感想を口にするようになるという。
444名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:11:42 ID:TN2UMARt
↓これがしたらばの願望レスの典型例。

417 :名無しさん:2010/01/23(土) 00:06:31
まぁ、茶化していても、小沢が終了する、という現実からは逃れられないよ。

いまのままではとうてい無理。
小泉元首相のように一世一代の演説をして流れを変えられますか?
小沢ファンとしては、そういうのを期待しているが、いままでがいままでだから、どうかな、とも。

何だろうね。この人、大衆には受けないんだよ。たぶん。
なんか、心の奥底にあるものをしぐさや言葉の中でかいま感じ取れる人には
好かれるんだろうけどさ。文学青年のにおいがするし。正直で純粋なんだよな。
政治家になるべきではなかったが、才能があったという不幸な人だよね。
445名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:40:33 ID:eIxXS5ja
>>442
何を書いているのかよく分からんが、検察はとうとうルビコンを渡ったということ
被疑者扱いにしてそのまま「さよらな」なんて言うはずがない
必ず立件する
それは間違いない
扱いは逮捕なのか在宅起訴なのかが今後の争点になるだろう
446名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:51:41 ID:d6cyDkND
699 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/01/23(土) 21:48:08
>>680
小沢会見の映像と配ったペーパーを提供してくれてる人発見。


畠山理仁
http://twitter.com/hatakezo

映像は完全にdj。。。良かったらドーゾ。
447名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 21:59:26 ID:/hjP1bbZ
>>446
画像が小さくて見えないな
448名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:00:26 ID:VaQ2IIPu
>>445
逮捕するならすれば良いが、ネットでこれだけ騒ぎになっていて、
小沢支持者も検察のリークや捜査手法を疑問視、問題視する中で、
それで検察=正義の構図で押し通せると思ってるなら読みが甘すぎる。
どう考えてもそんなものでは済まない。
小沢は民主党の組織と組織票を磐石なものに築き上げて行ったし、
自民から移ってきた人達は、特に小沢を信頼しているからついている。
この人達と組織・団体は、何があっても小沢を信じ、ついて行く。
はっきり言えばこの人達は自民党を信用出来ないから民主に来たわけで、
自民には絶対に戻りたくないと考えているし、戻る気自体がない。
有権者にしても、マスコミ―特捜―自公が組んでの世論操作に熱心だが、
効果があるとは言いがたく、来年の選挙も確実に民主党が勝つ。
自民党は党組織がボロボロで、選挙どころではないから。
前原をはじめとする軽薄なお馬鹿集団はどうだか知らないが、
このまま行けば小沢民主党と地検特捜との大激突という展開になる。
選挙の洗礼を受けた政権与党に、検察が噛み付いてバトルになるわけだ。
こういう場面は、途上国ではよくある事で、珍しくもなんともないが、
日本の戦後政治史の中で重大なターニングポイントになるのは間違いない。
449名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:00:33 ID:+7NisK3/
はっぷん はっぷん はっぷんぷっぷ
小沢一郎捕まえて ある事ない事でっち上げ
その上牢屋に閉じ込めて 無しの礫を良い事に
国会混乱招きいれ 景気も雇用もめちゃくちゃに
すれば再び自民党 政権取れると理森が
進言すれば谷垣は あたら野党の寂しさに
電話をかける検察に 何とかしてよ佐久間ちゃん
ともに女を分けた身だ 穴兄弟とはこの事だ
それならいっそルビコンを 渡って小沢を潰そうと
酒の飲めないこの二人 半年前の悪巧み
450名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:06:33 ID:+7NisK3/
はっぷん はっぷん はっぷんぷっぷ
検察最初に読み違え 政治家なんてちょろい物
ちょっと脅かしゃ泣き喚き お願い僕を助けてね
土下座に賄賂に酒女 何でも聞きます言う事を
だからこのまま見逃して それが毎度の事なれば
いかな小沢と威張っても しょせん政治家その程度
脅かしすかし持ち上げて いつか掌孫悟空
くるくる回りのその渦も どんどん狭まりあり地獄

はっぷん はっぷん はっぷんぷっぷ
さて取り調べはじめると いきなり小沢は切り出した
君たち僕の後ろには 多数の国民支持がある
嘘を重ねてなお嘘で 取り繕ってもいつの日か
ばれたら君たちどうなるか 事務次官でも殺される
あれはペットの問題と お前らそうは思ってない
だからわかるな言う事を 俺はいつでも本気だぞ
451名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:09:14 ID:d6cyDkND


なんか、民主擁護が気持ち悪くて引いてるんだけど。
452名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:10:55 ID:d6cyDkND
度を越した擁護の姿勢って引くよ。マジで。悪いけど、そういう感じですが。
453名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:12:45 ID:+7NisK3/
はっぷん はっぷん はっぷんぷっぷ
民主政治をお前らは コップの中の嵐だと
思って乱す清流を 小ざかしいとはこの事だ
清い流れは国民の 悪政耐えざるその気持ち
流す涙は血の色と 思えばこんな疑惑など
屁でもなければ蚤や蚊の 一刺しにさえ劣るぞと
大上段から見下ろせば いまや権勢並びなき
小沢閣下の一睨み たちまち検察色なくし
お願いだから穏便に どうか済ませてくださいと
泣きの涙や土下座して 号泣部屋に充満し
やがて静かに厳かに いったい誰がこの仕掛け
国民愚弄の猿芝居 考えたのか白状を
した上出せよ詫び状と 辞表顛末証拠類
この一郎がしっかりと 受け取り後は大芝居
454名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:19:05 ID:+7NisK3/
はっぷん はっぷん はっぷんぷっぷ
疑惑晴れたと言うならば またも始まる猿芝居
もっとも大事は国民の 生活安定安寧を
保つ社会の木鐸に この民主党は十分な
役割果たすとこの決意 ここで一郎検察も
手玉に取りてもなおの事 それを敵には悟らせず
すべて調べて干し挙げて 最後に落とす闇地獄
どこまで落ちるかそれさえも 誰も知らずにころころと
落ちていくのは谷垣や 大島石破に枡添ら
嘘つき詐欺師守銭奴の 汚い愚かな自民党
この民主党とは天と地か いやそれ以上の差がありて
国民すべてを教えられ 絶対落選願います
演説しても疑いの目で見て 耳で捕らえれば
民主党とは大違い もはや存在し得ぬ身を
なおなお知らず猿芝居 続ける自民の浅ましや
455名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:19:55 ID:7l/vGpJ9
アメリカメディアのバッシングでトヨタ=欠陥車というイメージは定着
もう欠陥車しか作れないんだからトヨタは米国市場から消えるしかない
サムスンやアップルに惨敗した日本家電のように日本車の時代は終わったんだな

456名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:22:41 ID:88VxycO8
やましいことは何もない
小沢氏が検察の聴取後緊急会見

http://www.videonews.com/press-club/0804/001344.php
457名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:25:26 ID:d6cyDkND
もう勘弁してw。NGIDにする。
458名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:26:12 ID:+7NisK3/
はっぷん はっぷん はっぷんぷっぷ
月曜再開国会は まったく平穏予算案
付け込む隙ない自民党 汚き野次の雨あられ
それしか出来ず愚かさを 晒して落ちる餓鬼道の
道さえ照らす火も買えず もはやすべての財産も
借財となって泡沫に 消え行く難波の渦の様
それがこのたび世の中を 騒がせ政治の流れ水
溜めて濁らせ腐らせる 自民と検察官僚の
仕掛けお粗末きわまらず それでも分からぬ愚かさよ
すべては来週国会で 疑惑は晴れて空の如
明鏡止水の言葉かと 思える民主の晴れ姿
来る選挙は民主党 その勢いをいやますに
栄える日ノ本唯一の 政治の道を守ります
その守り神とはだれぞ知る
小沢一郎その人と
山鳥の尾のしだりおの 末広がりにますますの
栄えめでたき民主党!!!!!
459名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:27:19 ID:0pq0ic/H
貧困や格差の報告相次ぐ…日教組が教研集会
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100123-OYT1T00896.htm
 「(自宅の)ガスや電気を止められた」「弁当代がないからお昼抜き」。北陸地方の県立高校の女性教諭(59)は、日ごろ目の当たりにしている生徒たちの肉声を紹介した。
 こうした現実について、23日の全体集会では、日教組の中村譲委員長が「現政権の下で改善が進むと期待している」と語り、文部科学省の高井美穂政務官は、「教育は本来、社会全体を活性化させるもの。第一線で任に当たる日教組にも一層のご努力をお願いしたい」と述べた。
460名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 22:32:04 ID:d6cyDkND
>>448
> 逮捕するならすれば良いが、ネットでこれだけ騒ぎになっていて、
> 小沢支持者も検察のリークや捜査手法を疑問視、問題視する中で、
> それで検察=正義の構図で押し通せると思ってるなら読みが甘すぎる。
> どう考えてもそんなものでは済まない。

既存メディアの影響力にはネットはまだまだ勝てないよ。
ビデオニュースドットコムの中の人がやってるような、
良い情報を共有しよう、という試みは続けていくべきだとは思いますけど、
それがどれだけの影響力を持つのか、じぶんには過大評価はできない。

そこそこ感度の高い人は食いつくだろうけど、たいていはそうでもない、というか。
461CiA討伐隊:2010/01/23(土) 23:30:23 ID:dthHGx9r

>>422 >>458
素晴らしいぜ、この御方の詩は!みんなも声に出して吟じませう(あ、白札キムチ君には読めんなw)




462名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:39:07 ID:pdvTCTsL
自民・官僚の横暴の一例

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳


みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います

勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます


これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました.
/
463名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:41:32 ID:KYd9WUE+
>>393
どっちも、小泉さんですが
検察も殺されないといいですね
本当か嘘か知りませんけどね

直接家までいって官僚殺す奴が出る時代ですよ
464名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 02:22:12 ID:HQAM7LRG
小沢なんて民主党政権でずーーーーーっと裏でゴソゴソやっていた奴じゃないか。
岡田や前原がトチって仕方なく急に表に出てきた。
本当は表に出てきちゃいけない政治家だったんだよ。
ちょうど裏でゴソゴソやっていた時の悪行が今晒されている訳だ。

周囲に聞いても「早く逮捕されねえかなあ」だぞ。誰も擁護してない。
民主の議員は肝に銘じていた方が良いぞ。「民主にだまされた」って
言っている奴の方が多いぞ。・・・・かといって自民が良いかって言うとなあ・・・
この閉塞感を打ち破ってくれるカリスマが有る日現れてくれる事を切に願う。
465名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 02:50:38 ID:TlP+VnhH
小沢は40代前半で自民党で既にキングメーカーだったからな
466名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 03:04:27 ID:e8p4lS6w
この異常な信者の擁護っぷりは、サリン撒かないまでも有害なことをしそうだな。

半島が背後にあるとなぜこうも似てくるのか
467CiA討伐隊:2010/01/24(日) 03:12:52 ID:MDLZicAC

同じ朝鮮人の禿添えか山本イタチが自民の代表になったらええw でもまあ、何つっても

キムたちにとっての最強のカリスマは、中川豚直先生だろう。うけけけけけけwwww






468名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 03:13:59 ID:3L+F4VgU
半島ってフランスもイタリアも半島ですぜ

イギリスぐらいでしょ、日本と同じ島国って
469名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 03:16:55 ID:e8p4lS6w
小沢を表に出したのが最大の失敗だな。

陰謀論ならここまで行け。

「検察は完璧に民主の能力の低さを見切って、ワザと政権を取らせ
数々の失敗、経済無策、日本人の琴線に触れる天皇への不遜な態度
これらを行うことを全て見通した上で、3-4ヶ月のさらし者期間を設け
二度とこのような低脳が選挙で勝つことが無いように知らせるため
今の時期に逮捕する。」

これならもうチョンミンスがかなう相手じゃないだろ、あきらめろw
470名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 03:31:54 ID:3L+F4VgU
>>469
自民党時代にも同じ事やってましたね
中曽根小泉以外は屑ですか、カスですか

自分の場合は、アウトプットの紙とファイルの量だけが多くて悪かったですね

471鳥肌実:2010/01/24(日) 03:34:54 ID:kjntuCVU
とにかく、民主党は地方に何もしてくれない。これは当たり前。
そうすると、地方自治体が夕張にならないようにするには・・・やはり、雇用。
雇用を生み出す最も効果的なモノは、民主党が言うような夕張になりかねない観光とか、
民主党系の議員がいる自治体にのみ与えられる公共工事などではない。

圧倒的に、製造業が地方自治体の雇用を助けている。

しかし、製造業と聞いて自動車や家電を創造する人は勉強不足で、彼らはほとんど雇用らしい雇用はしていない。
だいたい、規模がでかすぎて、工場の立地条件一つ満たすのも大変だ。
もし、トヨタやキャノンなどを誘致できたとしても、派遣切りや偽装請負で雇用はズタズタにされるのがオチ。
地方自治体は、凄まじい不良債権を抱え込むハメになる。

その点、成功している自治体は小さいながらも大量の食料工場を集積し、大量の正規雇用を作り出している。
472名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 03:41:16 ID:3L+F4VgU
>>471
しばらく

ここまで地域に世話を焼かせて、まだよこせというのは可笑しい
地場産業はとっくに育ってる、拡張もおまえらで十分できるだろ
ラーメン屋を作る親父と続ける親父が同じとは限らないんだよ


473CiA討伐隊:2010/01/24(日) 03:53:15 ID:MDLZicAC

日本が輸出国だったのは十年前。米国経済もズタズタのヨレヨレで、高度成長の中国しか期待

できないから、やっぱり食料自給率の大幅アップと、消費を喚起するための「日本人への」正

しいバラマキが急務になる。売国奴に騙された(バカな企業の)年金基金が米国債やサブプラ

に突っ込まれ溶けちまった轍を踏まないよう、国民のための正しい投資を亀将軍に期待しよう!




474名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 04:57:45 ID:88MFhqDG
>>464
元元自分は表に出ないで
表には細野っちを置くつもりだったみたいから
逮捕や議員辞職は痛くても幹事長辞任は痛くも痒くも無いんでないの?
475名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 06:04:58 ID:88MFhqDG
>>467
四代続けて自民党総裁出している日本会議が存在するのに
無理にチョンだの日本人だのに結び付けるから話が破綻する。
貴方が自民党支持ならわかるけど逆に民主党支持なら民主党の足を引っ張る。
476名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 06:15:44 ID:MiU+cdrh
477名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 07:16:06 ID:JRlOxh2n
http://www.videonews.com/press-club/0804/001344.php
「やましいことは何もない」
小沢氏が検察の聴取後緊急会見
22分。無料放送中。
478名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 07:21:49 ID:ygS7lXZL
野党「異常事態だ」…議員辞職勧告も
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100116-014762/news/20100123-OYT1T01195.htm
479名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 08:34:08 ID:1K7sIAc8
>>477
いや、存在自体がやましいだろ小沢
480名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 09:42:00 ID:TraQSLZt
闇さんは、いまどこ。
481ウヨ=893=童話白丁層化旃陀羅:2010/01/24(日) 10:00:01 ID:LQmRe82r
>>479
そんなこと言ったら自民は存在できなくなるだろ。
「小沢」という言葉は「自民党的体質」という意味で使用されているんだから。
482名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 10:09:07 ID:TdQq/fVT
小沢代表直属の友愛組織が封じられた(意訳)という噂が先週ぐらいから出てる。
具体的なことはわかんない。
司政会議とか湊開発とか関係ある?
483名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 10:22:18 ID:GnZ/8Ti5
>>480
友愛されたかも
484名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 10:29:37 ID:MiU+cdrh
習近平さんは今どんなお気持ちか
「しまった!下手打ってもうた!」かな??
485名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 10:44:23 ID:q7hvpchv
自民・官僚の横暴の一例

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳


みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います

勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます


これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました
486名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 11:30:32 ID:TraQSLZt
闇さん。お〜い。お〜〜〜い。
487名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 11:42:55 ID:3L+F4VgU
老いってなに
488名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 12:51:00 ID:TraQSLZt
闇さん、どこに居るの。
489名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 12:57:52 ID:ygS7lXZL
暴力団のトップに居座り、暴力団から金を巻き上げる犯罪組織=警察・検察トップ=検事総長が、
小沢一郎摘発をデッチアゲタ

http://alternativereport1.seesaa.net/article/138664300.html
490名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 13:09:11 ID:iKPFeo2a
NYタイムズ 検察捜査と報道のおかしさ指摘

20日付の米紙ニューヨーク・タイムズが小沢疑惑を報じ、日本の検察の異様さと大マスコミとの癒着ぶりを指摘している。

マーティン・ファクラー氏の「指導者たちが守旧派の攻勢を受け、停滞する日本」との記事で、小沢疑惑の実相が、官僚組織を改革しようとする小沢と
組織防衛に血眼になっている検察の権力抗争であると指摘した上で、日本の検察の特殊性を次のように説明している。

「2600人の検察官からなる日本の検察は米国など西欧の民主主義国家の司法組織と全く異なっている。検察は、捜査対象・時期を決める
権利ばかりでなく、起訴前に捜査対象者を逮捕し数週間拘置する権利まで持っている。このことにより検察には警察・司法長官
そして裁判官を総合したような権力を与えられているのだ」
491名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 14:29:10 ID:e8p4lS6w
>>480
ちゃんとソースは日刊ゲンダイ ってしめせよw
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44369

民主支持 民団 日教組 中国人 自治労 

鳥越 ムネオ 安田弁護士 日刊ヒュンダイ
492名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 15:18:32 ID:DoAIKVTx
>>489

そもそも、その転換社債のそれ、1986年だから冷戦時代のことでしょ。
事実上、自民党しか選択肢がなかった時代の「発言」だよね。

まぁ、日本の政治がグダグダというか、汚い、汚すぎ、というのはわかるし、
叩けばいいんだけど。
493名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 15:24:48 ID:3L+F4VgU
創価学会が、自分の母校の高校に潜入して数年たちました
彼らがそのデータを引っこ抜いて同じことができんか
横取りできんかと必死になっております

無くなった大学、組織、会社、政治、すべてにおいて毛す
いじけてる、とかではない、これは任務なんだ

おまえらも消えろと言われてるんだ、創価学会
下手すれば豊田もなんだぞ、さっさとデンソーに
軸足を移せと
494CiA討伐隊:2010/01/24(日) 15:51:12 ID:MDLZicAC

敗北した在日白丁やら白札キムチ諸君は、犬肉の暴食、トンスルの暴飲はいけません、禿ぞえw

国王オザ腕は劉邦。人に手厚く、人を育て、大局を読みながらゆったり行動していたのが劉邦

朝鮮鼠え竹中は項羽に似ています。狭量で人望無く、恐怖政治が得意だったのは項羽。詩文を

読まず、故事を学ばず、国民を愛さず、多くの政治家・新聞記者を謀殺し、自分の利益だけを

禿しく追求し続けた在日ペクチョン仔鼠と項羽の行動が、嗚呼、如何に相似してゐることでせうか!


495名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 15:55:51 ID:3L+F4VgU
>>494
中国って結局資本主義の真似してるだけとばらすなよ
496名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 16:06:01 ID:e8p4lS6w
指紋押捺制度廃止

1991年、当時の首相であった海部俊樹が韓国を訪問した際に調印された日韓法的地位協定に基づく協議の結果
に関する覚書で、2年以内の指紋押捺廃止が決定し、結局1993年1月より指紋押捺は廃止された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E7%B4%8B%E6%8A%BC%E6%8D%BA%E6%8B%92%E5%90%A6%E9%81%8B%E5%8B%95


海部政権=小沢支配
497名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 16:07:09 ID:SBLWAAJq
帰化朝鮮人小沢をなんとかしたい
498名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 16:39:44 ID:QNm1QePc
499名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 16:42:58 ID:MiU+cdrh
逮捕許諾は民主の反対で今国会中はできない
秘書はたぶん起訴されるから小沢参考人は(告発されているから被疑者)
共同正犯で虚偽記載は時効中断
国会明けに、もしくは参院選終了後に逮捕の線が強くなった
500名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 17:00:20 ID:X16uHEJQ
>>499
地検特捜も詰んだね。
逮捕すれば、地方に根を張る小沢派が反地検で団結し、参院選でも勝利。
逮捕しなければ、やはり民主党が組織票を纏めて参院選に勝利。
どっちを選んでも地検特捜は報復人事で終了。

460はテレビや新聞の話を持ち出しているけど、
地方でもっとも効くのは人づての情報だよ。

前に地方在住の人が言ってたが、もともとテレビは東京の情報ばかりで、
地域についてはバイアスの掛かった情報しか流さないから、違和感を覚える人が多く、
元から情報を胡散臭いと思ってる人達が多いという状況だったらしい。
そこに加えて小泉・竹中に騙されて以降はそれが強まったのだから、
テレビや新聞などの主要メディアを通じた世論形成力は大幅に低下している。

地方で自民党を支持していた多くの人達は、こぞって小沢支持に回ったわけで、
この人達は、テレビや新聞の情報なんて信じてないし、地検特捜にも批判的。
おまけに自民党の地方組織は壊滅状態で、何も出来ないような状態になってる。
小沢シンパの人達が、あちこちで新聞テレビや地検特捜の非を喋って回ったら、
テレビ新聞のキャンペーンなんか簡単に吹き飛ばされておしまい。

そして都市部は苦しい勤め人と自営業者が多いし、民主党は糞過ぎると思ってても、
自民党が小泉竹中路線を継承するんじゃないかという恐怖があるから、投票はまずしない。
この路線の明確な否定でもすれば、自民にも勝機が出てくるが、絶対にやらないだろうしな。
501名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 17:07:37 ID:KSedYu9l
闇さんはちと二日酔いでね
502名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 17:08:34 ID:e8p4lS6w
民主党 すでにJAL査定にチーム竹中を使って小泉路線復活、第2のりそなへ
均衡財政への大合唱(ただし実行はできないw)。無駄を削れ、公務員減らせ。

前田他新自由主義路線多数抱え、金権小沢もかっては「改革主義」
新自由主義復活がいやだから民主という選択は文盲以外ありえない。

メディアの影響力 民主がこれだけの悪事、国家反逆罪を働いて40%台に
留まる程度の影響力はある。
503名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 17:14:56 ID:MiU+cdrh
テレビや新聞に影響されたから小泉に入れ、鳩山に入れた

今の鳩山内閣の支持率と民主党の政党支持率の落ち
これぞ既存メディアがまだまだ健在という証左
そして救いようがないのは、これだけ相手がミスしても微増の支持率の自民党
504名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 17:19:32 ID:X16uHEJQ
>>502-503
精々出鱈目書いてなさい。
二連投までしてネット工作とはご苦労様な事で。

>前田他

それからあれは「前原」だから。
505名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 17:26:19 ID:MiU+cdrh
どっちがデタラメなんだろうね
506名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 17:37:33 ID:NHKQuc/w
政権交代前もメディアは民主党の敵であったし
それは今も変わらない。

507名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 17:38:05 ID:X16uHEJQ
>>505
参院選後をお楽しみに。
508名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 17:41:25 ID:e8p4lS6w
ちょっとおかしい所もあるが、面白い視点 交易条件だがw
267 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/24(日) 08:24:30 ID:dl3GOcIx
小沢一郎の正体
http://www.youtube.com/watch?v=MimiKEpaoA0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=y-rEJAYGju0
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc&feature=related
小沢が権力に絡むと必ず、レーガノミクスの猿真似経済学で「通貨高」誘導政策やりだす。
そして円高デフレ・産業空洞化(製造業が日本から中国や韓国に出て行く)が起きる。
そして、不景気(デフレギャップ発生)になるが、そのままだとGDPなどの国民経済指標がマイナスに
なって「円高政策は売国政策」であることがバレ、国民から批判されるから赤字国債発行で需要増加
させて国民経済指標をプラスにして国民の目をごまかしてきたのだ。そうして小沢は日本の経済、
財政をガタガタにして格差拡大してきた。つまりデフレ構造は誰あろう小沢(のブレーンの鈴木淑夫や
大塚耕平ら元日銀官僚が日銀に圧力かける官僚主導)の「交益条件原理主義」(円高デフレ産業空洞
化策、デフレでも収入が落ちない公務員エゴイズムの可処分所得至上主義)によるものなのだ。
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=JPY%20A0-FX&o=&a=M&z=650x450&d=medium&b=bar&st=
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe093-2/gdemenuja.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe093-2/kiyo-jfy0932.csv
左端、ドル円為替、右端GDIの伸び率
(255.36-173.50)1985/4-1986/3:6.5
(182.58-144.59)1986/4-1987/3:3.7
(152.76-120.19)1987/4-1988/3:5.7
(137.06-120.66)1988/4-1989/3:6.6
海部内閣(小沢の傀儡政権、日銀は徐々に円高誘導策を始める
(158.98-126.44)1989/4-1990/3:4.4
(158.97-124.15)1990/4-1991/3:5.8
(142.80-119.21)1991/4-1992/3:2.6
宮沢内閣(小沢の傀儡
(135.03-104.27)1992/4-1993/3:0.7
宮沢ー細川(1993/8-小沢の傀儡
(105.55-85.49)1993/4-1994/3:-0.3
細川・羽田内閣(小沢の傀儡
(105.55-85.49)1994/4-1995/3:1.5
509名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 18:09:15 ID:+/Ij01eO
検察をチェックする機関がない。だから、やりたい放題。
冤罪事件を起こしても、誰も責任をとらない。

検察ファッショ。
510CiA討伐隊:2010/01/24(日) 18:19:10 ID:MDLZicAC

弱い国の通貨(ドル)が安く安くなるのも

強い国の通貨(円)が高く高くなるのも 自然の理(ことわり)です

仔鼠え竹中得意の「為替介入」連発で落日企業トヨタキャノンを救った詐欺行為は犯罪だった

「強い円」で食料、資源、原材料をガンガン輸入して、清く正しい日本人のおじいちゃん、お

ばあちゃん、赤ちゃんを助け、一般庶民を幸せにする政治家をしかと見抜いて、支えればよい

511名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 19:23:52 ID:e8p4lS6w
検察批判 国家権力による弾圧に敏感な機関の代表 日本共産党では・・・・

共産党の市田忠義書記局長は23日、民主党の小沢一郎幹事長が東京地検特捜部から任意の事情聴取を
受けたことについて、「政治とカネをめぐり、与党の幹事長が事実上の被疑者というべき扱いで、
司直の事情聴取を受けること自体、戦後政治史上、前代未聞の異常事態だ」とのコメントを出した。

市田氏は「検察当局に法的・刑事的責任の解明を果たす努力を求めたい」とする一方、「司法当局とは別に、
政治的・道義的責任を明らかにすることは国会の使命だ。国政調査権を発動して疑惑解明に取り組むべきだ」
と強調した。さらに、小沢氏と民主党の対応を「自浄作用を発揮しようともしない」と批判した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100123/stt1001231842015-n1.htm

司法ガンバレ だそうですw
512名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 19:29:43 ID:adq7VGpI
さすが自民党別働隊www
513名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 19:41:22 ID:e8p4lS6w
共産党 日本人の左翼主義政党 

vs


民団主権党 チョン、チャンコロ、売国奴、金権経世会、ネオリベ、



514名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 19:41:26 ID:+/Ij01eO
>>511
共産党はビラ配布で逮捕されて大騒ぎしてたのにね。検察に迎合か。なんだかな。
515名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 19:48:58 ID:Ael4Rnw8
>>514
だって、汚沢のやっていることはどう考えても真っ黒だろ?
不動産ブローカーじゃないんだから
516名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 20:11:04 ID:jvGBDQHR
アジャラカナトセノキュウライス〜〜

元の話はアメリカを 嫌った小沢御大が
それなら基地を手始めに アメリカ利権を消しちまえ
命じて動く民主党 その礎がマニフェスト
その意味知った自民党 おやおや親分アメリカが
これではとんでも無い事に なったら困る双方の
考え一致で検察に 振った話がほら話
本をただせば御大が 政界退くその後に
作るアジアの新時代 貢献できる逸材を
わが身わが手で育てたい 篤い心を誰が知る
そのため危険を冒しても 作るお金は我が資産
すべて投げ打つ覚悟だと 知らぬ自民は銭ゲバで
ただ金金と連呼して アメリカ軍の尻馬に
いざとなったら出動も 要請するぞと構えたる
良いか国民良く聞けよ 自民が今まで何をした
国の財産掠め取り さらには人の金までも
アメリカ向けの大バーゲン その陰屍累々と
死臭四方に漏れ出して もうかなわぬと国民が
絞る涙も血の涙 その涙さえ税として
無常に持ち去る徴税使 かつて万葉古の
歌人も読みし貧窮の 問答でさえ表せぬ
悲惨この上ありませぬ そんな世の中誰がした
517名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 20:13:56 ID:d7bqG8zL
>>512
そういう低レベルな事を書くのはやめろよ。
民主は共産が選挙戦術変えたおかげで政権取れたんだからさ。

でも、面白い反応だな。

自公共路線とか罵倒してたのは主に菅シンパと、
霊感商法の犯罪カルト集団統一協会=鳩山シンパで、
小沢派の連中がそういう罵倒をするのって見た事がない。
民主の公明・創価攻撃は、共産への見返り説もあるし。

何が狙いだ?
518名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 20:17:59 ID:2gMJvtoJ
池田と文どちらかが死んだ後に。
それは2012?
519名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 20:21:21 ID:0uJxdgaX
>>517
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
520名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 20:23:13 ID:jvGBDQHR
アジャラカナトセノキュウライス〜〜

自民の顔ぶれ眺めれば 揃いも揃う悪党の
それも強盗追いはぎに 女衒強姦詐欺ゆすり
しない罪科は人殺し 実はしている人頼み
罪に問われぬ殺しなら この世を悪くし放題
その末望み捨て人の 世を墓なんで命絶つ
それを称して自殺とは 都合よすぎる言葉なり
実は自民が追い込んで 殺した数は三万人
一年それだけ人が死ぬ それを称して何と言う
小沢御大悲しんで わが身を投げ打ち人の世の
行く末幸くあれかしと 起こす革命夏の陣
アメリカ結果に驚いて 最初差し出す黒い手の
中に握れる石礫 隙さえあれば目を狙い
目潰す暇に略奪の したい放題やり放題
もともと略奪得意技 いつの時代もアメリカは
実る稲穂をばさばさと 人を使って奪い行く
それを当然友好と 思わす自民の汚さに
ついに国民総決起 その恐ろしさにアメリカは
自民は頼れぬあきらめた 今度は検察警察を
使い潰すぞ御大を そして支える国民を
再洗脳の企みで 今度こそはと隷属の
度合い深める条約で 記念の年に書き換えて
521名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 20:25:20 ID:d7bqG8zL
>>515
>だって、汚沢のやっていることはどう考えても真っ黒だろ?
>不動産ブローカーじゃないんだから

本当に真っ黒なら、
どうしてこんなに逮捕に時間が掛かってんだよw

地検特捜は旧経世会系の大物は全員マークし続けてきたわけで、
情報網も最大限に張り巡らせて収集してんだぞ。

地検特捜は、大物政治家やキーパーソン的政治家、
そういった連中の犯罪の証拠を握りつつ、隠し玉として取っておき、
政治的な効果がもっとも発揮される場面で、
対象者を逮捕し、政治的影響力を排除する手法を用いる。

小沢が逮捕されないって事は、犯罪の証拠がないって事だ。

しかも地検特捜に弱みを握られないよう、行動には細心の注意を払い、
徹底的に地検特捜対策を取ってきた小沢の勝ちということだろう。

そもそも小沢をクリーンな政治家と思っている国民は殆どいない上、
それでも選挙に勝ったのだから、ダーティーな印象を植え付けたところで、
今更、小沢民主党に打撃になるはずがない。読み違いもいいところだ。
リークで小沢を黒に仕立て上げる印象操作も失敗に終わったし、
逆に地検特捜に対する厳しい視線が増えるだけだろう。

>>519
民主と共産は、反目はしてないよ。
522名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 20:25:49 ID:jvGBDQHR
実は記憶を入れ替えて アメリカ支配の日ノ本を
固定化の上こき使い すべての技術を奪い取る
その恐ろしさ同胞の 中国韓国気がついて
御大どうか気をつけて 御大のみは日ノ本の
だけではなしに新アジア その御柱になれませり
言葉に深くうなづいて この身捧げる新アジア
何のケダモノアメリカと 話をするのも穢れると
基地問題は適当に あしらいおけば何時の日か
表す馬脚おろかさの 末に世界の笑いもの
その時御大厳かに 宣する安保は廃棄する
出て行けアメリカアジアより その真ん中に聳え立つ
富士の山より気高さの ああ御大ぞ永遠に!!

請い願わくば世の人よ
この激よろず掲示板
貼ってください頼みます
523名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 20:43:29 ID:d7bqG8zL
小沢が完全に退いて、政治的影響力を失ったら、
民主の本来の主流派である鳩山派・菅派・前原&野田派が主導権を奪還し、
統一協会=勝共連合やCIAの影響が高まるから、
共産党は殲滅対象に指定されて、徹底的に潰されるわな。

旧社会党系も非主流派に転落して冷や飯食らいに逆戻りだし、
社民党は、連立離脱だけでなく、冷淡な扱いを受けるようになるし、
選挙制度を通じて殲滅戦を仕掛けられ、解党に追い込まれる。

のみならず、亀井静香や鈴木宗男も政権から完全に追い出されるし、
自民党から移ってきた保守左派勢力も数合わせに利用されるだけで冷遇。

鳩山派・菅派・前原&野田派の目指す議会というのは、
議会から経済左派を殲滅し、経済右派=新自由主義で独占すること、
すなわち日本議会の南米化=アメリカの完全植民地化だから。

それこそ本当に民主党本来のネオリベ構造改革路線が復活して、
第二の小泉・竹中路線となってこの国は滅茶苦茶に事になるがな。
524名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 20:57:26 ID:88MFhqDG
>>521
立件はするでしょ
どんなしょんべん刑でも
525名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 21:56:24 ID:+/Ij01eO
>>511
司法は裁判所ですが。起訴もされてないのに、どうして頑張るんだ?w
526CiA討伐隊:2010/01/24(日) 22:06:22 ID:MDLZicAC
>>486
闇さんは、幸田政一っつあんは、新銀行石原の犬で青年社の衆と禿づり回っておられるのじゃ

もう無理難題馬鹿利ゆうな、キムチな馬鹿者よ・・・あれ?俺も感じが変だな。もう寝るwww
>>522
最高です。第三次大戦でついに日本は戦勝国になりましたね。もちろんダメリカは敗戦国です!


527名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:03:22 ID:e8p4lS6w
サッカーのスレにも居るんだけど、降格しそうなクラブのスレって
替え歌が流行るんだよなw

セレッソ、レイソル、ジェフ みんなそんな感じだった・・・・
528名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:33:00 ID:QNm1QePc
まさか・・・。検察内部に、小沢氏に情報を漏らしている内通者がいる?

現職閣僚が首相側近議員に確認をとったところ、検察のある最高幹部が
小沢さんとツーカーだから、捜査状況は逐一小沢さんに入ってきているということだった。

青山氏から情報提供を受けた特捜部より上の検察人脈が確認したところ、
捜査状況が小沢氏に漏れているという話は本当だった。
ただ偽情報を流している可能性もあるということだった。

過去青山氏が目撃したという政治側から検察側への接待攻勢、
その人脈がいま役に立っている。
10.1.20.青山繁晴がズバリ!4/6
ttp://www.youtube.com/watch?v=O5efP_nDTT0

なるべく傷を小さくする戦略へ
虚偽記載に小沢氏が絡んでいる2つの証拠。
 確認書の日付と署名、金融機関からの融資の署名
10.1.20.青山繁晴がズバリ!5/6
http://www.youtube.com/watch?v=bQ9Ael4fTII
529名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:33:45 ID:TdQq/fVT
民主党は政権をとったら「クリーンな政治」とか言わなくなったね。
代わりに黒い政治を摘発する検察の悪口を言う。
脱税とか収賄とか派手にやってなければ
司直に追われることもなかったのにさ。

>>527
へーえ、そうなんだ。
俺は最初のひとつふたつ読んだあとNGにして見てないけど
好きにやらせてやんなよ。
塀の中でも脳内で夢を見ることは自由なんだし。
530名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:37:04 ID:ko0y0XVZ
>>528
当然、検事は昇進したいから小沢に近づく者は多いよ。
小沢としても、複数の線から情報を得ないと嵌められるのは分っている。
531名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:42:02 ID:TbsIb/bw
>510
オバマ政権の政策は円高ドル安が基本
税金投入したGMクライスラーを立て直さなければ二期目が危うい
そのためにトヨタ潰しはどんな手段でもやってくる
リコール騒動で炎上中でベンチャー企業から特許で訴えられて
アメリカ市場撤退が囁かれるトヨタだが、アメリカを敵に回して
こんなもんじゃ済まないね
そのうちオバマ大統領暗殺容疑でもかけられて、テロ組織に転落して
工場が空爆でもされるんじゃないのw
532名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:42:42 ID:ko0y0XVZ
官僚という物は目の前のたんこぶを排除するのに全力を尽くす物。
つまり、特捜部全員にとって佐久間は邪魔者にあたるのだ。
早く天下りして欲しいところだが、この状況では絶対無理。
権力を使って地方に更迭させようという力が働いている。主に部下から。
533名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:49:27 ID:88MFhqDG
佐久間っちの移動や天下りは無いだろうしもし病気とかになっても他の人が立件はするでそ
534名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:56:22 ID:QNm1QePc
今日のサンプロ

584 :ID:+sq+BV3U
町村 「 民主党の異常さ 」
    「 (政治と金)の専売特許を民主党に… 」

610 :ID:KINqALo6
町村「私は自身の政治資金報告書を3回見ているので、内容をすべて把握している」

648 :ID:KINqALo6
宗像「佐藤事件に関しては、水谷は嘘つきで、でっち上げた検察を許せない。
    しかし、小沢問題に関しては検察を信じる」

654 :ID:KINqALo6
ザイベ「この時代に下請けが5000万ももっていくなんて、建設業者の常識として
  考えられない。」

660 :ID:KINqALo6
宗像「立替金の不記載だけなら、処罰価値はない」

662 :ID:wRFkza7D
ついに財部も暴露
水谷クラスの下請がこのご時世に5000万なんて用意して渡すなんてあり得ない、ばかばかしい
というのが、業界の一致した意見。

664 :ID:ZGHQnfB+
「水谷建設が5000万も持ってくわけねーだろJK.」

675 :ID:ZtTHbG/K
>5000万も政治家に払う下請土建屋が今の日本にいると思っとるのかw@財部
これ現地人や水谷OBもみんな言ってるからね
そんな金はないってw
535名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:57:37 ID:QNm1QePc
684 :ID:wRFkza7D
現在のサンプロの情勢

・ポイントは原資にゼネコンからの裏金等不正なカネが入っていないかどうか。
→現状水谷の5000万がポイント

財部「ゼネコンにヒヤリングしたら、みんなありえない」との話
郷原・宗像「佐藤知事収賄罪とときは水谷の会長の証言は虚言と判明」

宗像「ただし今回は違うだろう。検察は掴んでいるからこそ逮捕した」

685 :ID:oG1bKqwB
マッチーは細野が「あなたはオリエント貿易からの裏献金について
の説明責任は果たされてるんですか?」って聞かないのかビクビクしてるんだよwww

694 :ID:KINqALo6
町村「水谷建設は政治家を活用する会社であることを、私はよく知っている。
   検察が何の確証もなく捜査するとは思えない」

説得力のない意見だな

700 :ID:/LUKAdg4
マッチー苦しいw 細野正論

706 :ID:KINqALo6
細野が宗像発言の矛盾を突いたぞ。宗像の弁護能力は低いなw

717 :ID:D5Fly4i/
鹿島は酷い。市の事業も受注しまくっている。
福島市役所建設、伊達市立保原小学校建設の元締め。
つまり、法人税減税同様に、公共事業(税)が、株式配当と内部留保と海外投資に化けているだけ。
こんなんでは、地方経済もよくなるはずがない。
536名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 00:03:42 ID:TdQq/fVT
衆院安定多数の政権政党とは思えないあがきっぷり。
537名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 00:20:53 ID:K/Pa5T1g
718 :ID:KINqALo6
宗像「検察のガザ入れがこの時期にあったのは、試行錯誤の捜査だからだ。  
   ダッチロールと言ってもいいだろう」

727 :ID:cqlxSmWs
郷原 高野ブログを暴露
http://asyura.com/10/senkyo78/msg/143.html

748 :ID:lLxu90ju
だから今日は大谷と高野がいないのか。

750 :ID:oG1bKqwB
郷原w ここまで踏み込むかw
でも宗像は発言そのものは否定しなかったw 高野・大谷の自分の発言の意味の
捉え方が違うみたいないい方w
やっぱり高野達とそういう話はしたんだなw

753 :ID:ZtTHbG/K
宗像「地検の捜査はダッチロールしてる」
宗像「もしも4億円に裏献金が入ってなかったらこの件は摘発するような話ではない」

769 :ID:KINqALo6
宗像「小沢は、政治資金記載の虚偽記載の共犯になるかどうかだ。
   これだけなら、立件価値はほとんどない」

771 :ID:oG1bKqwB
マッチーwww
「政治資金規制法の虚偽記載は最も重い犯罪なんですよ!!!」
お前ら自民党に、この発言は最も大きなブーメランで返って来るぞwww

779 :ID:4Z4Q8Coy
町村お前は大丈夫か!
538名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 00:21:48 ID:K/Pa5T1g
782 :ID:KINqALo6
郷原「おかねがたりなくなったら、政治家は一時的に資金を立て替えなきゃいけない。そうでしょ。」
町村  微妙に頷く
郷原「それを記載していないからといって、逮捕はおかしい」
町村  固まる
町村も立替金を記載してないなw

783 :ID:oG1bKqwB
細野、マッチーに「オリエント貿易からの裏献金の政治資金終始報告書への不記載は
どうなったんですか?」って聞けよwww

785 :ID:JzQluWoZ
町村、郷原の追求に黙秘権を発動。

788 :ID:+5+RpeLf
話変えすぎ町村

789 :ID:Oilmf30K
町村、仕方がないので鳩山&千葉法相の批判w

797 :ID:+5+RpeLf
町村「検察を批判したら、検察への圧力。検察への批判は絶対に許さない!」

799 :ID:KINqALo6
町村「民主党議員は、小沢問題について発言すべきではない。
    発言はすべて検察への圧力になる。細野氏のこの番組での発言も圧力だ!!」

815 :ID:cqlxSmWs
郷原  過去の自民党による検察批判を暴露
高辻問題や1998年の検察リークを考える会のことをバラした。
GJ
539名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 00:25:17 ID:K/Pa5T1g
906 :ID:wRFkza7D
宗像「検察が一人の政治家をターゲットに1年間捜査し続けているとしたら異常」
その異常が現実になっているんだよ。検察の異常さが明らかになっているんだよ。

976 :ID:D5Fly4i/
つーか、公共事業は、税金を株主配当と内部留保と海外投資の食い物になっていないか?
巨大ゼネコンが全国各地の公共事業を元締め、下請けも水谷建設のような大手がやっている
とそう感じる。一つも雇用やら需要になっておらん。
ここは地域の企業でやらせるべき。できれば昔のように農家のおばちゃんが手伝うような形態で。
地域企業を地域限定の公共事業制度にして、技術力も向上させて何でもできるようにするのが、
本当の地方分権、地域主権だと個人的には思う。

2 :ID:ZtTHbG/K
サンプロ
宗像「地検の捜査はダッチロールしてる」
宗像「もしも4億円に裏献金が入ってなかったらこの件は摘発するような話ではない」
宗像「西松事件は完全にでっちあげだった。検察の負けだ」
宗像「私は水谷建設会長の弁護人だったが、福島県知事に献金したという証言は完全に捏造だった」

3 :ID:U4ZEhMDq
郷原に町村完敗ですね
資金の立替が自民党議員にあったら辞職するということがわかっただけでもいいことだw

5 :ID:t9k3Os+4
>>3
町村は帳簿を3回見るっつー事が分かったのが収穫w

24 :ID:1OB83qGL
宗像元特捜部長
「もしも4億円に裏献金が入ってなかったら、この件は摘発するような話ではない」
全く同意
540名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 01:01:08 ID:t5r8JK9z
>>534
在日の人がパチンコの金送金するときに
糖蜜にまず持っていって糖蜜が足銀経由で喜多町に送るから
糖蜜→足銀→喜多町
となって足銀が喜多町送金ルートに見えるのと同じで
大手→水谷→陸山
で水谷はダミーだと考えてるんでないの?
後清和会でも大物ではないけど秘書給与詐欺かなんかでたいーほの人いる
541名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 01:32:43 ID:5RYvP4eH
アメ公は滅びろ、インディアンを追った罰だ。
542名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 02:03:08 ID:K8BDaNlO
宮崎市長に戸敷正氏が初当選
任期満了に伴う宮崎市長選は24日投開票され、無所属新人で旧佐土原町(現宮崎市)元町長の
戸敷正氏(57)が、前市議の斉藤了介氏(43)=民主、公明推薦=と、元県議の由利英治氏(60)
の無所属新人2氏を破り、初当選を果たした。投票率は48.15%(前回53.67%)。

当 81,951 戸敷  正 無新
  48,739 斉藤 了介 無新
  10,892 由利 英治 無新
         =確定得票=
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012500009

>斉藤了介氏(43)=民主、公明推薦
>民主、公明推薦

カルト連合w
543名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 05:40:23 ID:Qp4Vr/6A

自民の落ち武者、東国原の人気は地元にはまだあるのか。
544名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 08:17:18 ID:5RYvP4eH
>>543
おたたたたたたたたたたたたたたかいになるんだろ、民主に擦り寄って
545名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 09:12:31 ID:TbedZZ1u
民族がどうあれ業種がどうであれ日本経済の一部なのだよ
546名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 09:45:40 ID:/xAR19Zp
1日で5銀行破綻=今年最多、計9行に−米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100123-00000045-jij-int
547名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 10:00:29 ID:95MiuC+X
毎日新聞の今日の小沢叩きから抜粋
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100125k0000m040142000c.html?link_id=RTH04
    
    外形的には石川議員や池田元秘書が虚偽記載を「報告」し、
    小沢氏が「了承」したようにも見えるが、最大のネックは
    小沢氏を含め3人とも「会計責任者」ではないことだ。
    規正法は、正しい収支報告書の提出を会計責任者に義務づけている。
    当時の会計責任者は小沢氏の公設第1秘書、
    大久保隆規容疑者(48)=同=で、石川議員や池田元秘書は
    虚偽記載を大久保秘書に報告したと供述(大久保秘書は否認)している。
    しかし、会計責任者ではない小沢氏は「大久保秘書と共謀したり
    明確に虚偽記載を指示したようなケースでなければ、
   単なる報告と了承で規正法違反に問うのは難しい」(ある法務・検察幹部)。

>単なる報告と了承で規正法違反に問うのは難しい」(ある法務・検察幹部)。

はてさて、毎日新聞がこんな事を言い出したよ
これは幕引き?
548名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 11:06:40 ID:Qp4Vr/6A

早く幕を引いて経済に全力を尽くしてもらわないとな。

検察に興味有る日本人なんていないんだよ。
549名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 11:08:02 ID:X9GFFGus
幕引きって、小沢本人を逮捕しないってこと?
小沢氏逮捕は闇の声に言われるまでもなく政治的にありえないでしょ。
検察は派手に力を行使しないほうが組織を保全するために好都合。

当時の会計責任者が(たとえ罰金刑であっても)有罪になれば
小沢氏は連座で公民権停止だ。
裁判してるあいだ2〜3年位は幹事長を続けられる。
検察はもう彼の力を削いだんだから使命は果たした。

俺は無罪だ俺は無罪だって植草元受刑囚のように叫べよ。
ほら、もっと叫べよ。
馬盗人が牛泥棒を罵るように見えない敵を批判しろよ、
大声で叫べば叫ぶほど怪しく思われるさ。
550名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 11:14:40 ID:H0/EVhhb
>>549
ところで、あなたの言う財務省の「会計」原則なんて、グローバル化がすすんだ現在

 有名無実化

してんですが、政治だけの勝手なルール作らんで貰えますか
言ってる内容が、おまえの自己紹介だと分かりませんか


551名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 11:20:20 ID:X9GFFGus
そんなことより名護市長選の圧倒的大料理を喜べよ。
帰化在日が住民票を移した甲斐があったというものだな。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100125ATDG2500R25012010.html
おっかしーなー?なぜ喜ばないんだ?
地方選挙の大料理は久々じゃないか。
なんでお通夜に来た弔問客みたいな顔してるんだ?
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012501000068.html
552名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 11:21:52 ID:H0/EVhhb
よう、ジャック
そんな田舎の話はどうでもいいんだよ
553名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 11:22:22 ID:X9GFFGus
政治資金規正法上の会計責任者と
財務相の会計原則との関連がよくわかりません。
説明は結構です。
ありがとあーしたっ!
554名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 11:24:00 ID:H0/EVhhb
>>553
おまえ ら が 会計 なんて アカウンティング なんて言葉を使うからだ!
死ね
555名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 11:44:49 ID:K8BDaNlO
今日もミンス真理教信者は低知能満開w
556名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 11:47:40 ID:H0/EVhhb

政治資金 奇声 砲ってじゃあなに

557CiA討伐隊:2010/01/25(月) 12:01:17 ID:b33aCC3V

敗北したcia東京ポ痴犬特チョン部の解体作業のあとは、いよいよ敗戦国阿呆メリカの処分ですね

日本はハワイだけでいいよ。カリフォルニアでかすぎるし、もともと不法移民の州だ。中国にま

かせればいい。中西部はイラクとアフガニスタンに東部はロシアとカナダに割譲すれば良ろしい


558名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 12:39:15 ID:X9GFFGus
山拓は民主党から出ればいいのに。
北朝鮮ルートも活用できるしさ。
559名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 12:44:14 ID:H0/EVhhb
自民党って日本のことより、自民のことしか考えてないよね
低脳ってより無能
560名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 12:46:15 ID:Qp4Vr/6A
>>557
日本はフロリダを貰おうよ。あとフィリピンの統治権とか・・・
561CiA討伐隊:2010/01/25(月) 13:05:28 ID:b33aCC3V
>>560
フロリダは湯田公の地主が多いから立ち退きしたくないと泣き喚いて自爆テロしたり大変ですよw

フィリピンは実質日本領みたいなものですから、無理にそんな責任を負う必要もなかろうかと・・
562名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 14:54:44 ID:Bnmh9xlN
検察と自民党の馬鹿おばちゃんがあれこれやってる間に
インフルエンザなんかどっかにとんでいってしまって
ワクチンかかえた医者が破産すんぜんです

業者だけ丸儲けですか、そうですか
マスコミ死ね、仕事しろ
563名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 15:08:53 ID:vgZQVsRf
日本米国より中国のが下げ酷い
564名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 15:42:06 ID:QxosXjbl
実は、ヤクザについてはいつでも大部分を壊滅できる。
それをしてこなかったのはカルト自民とそれに連なる検察・警察ども。
同じ飼い主に繋がる同じ狢だからな。

慎ましくも普通の暮らしが漏れなく可能な社会になればヤクザになって汚い仕事をする理由が無くなるのだよ。
上で左うちわの連中は一握り。 底辺裾野は稼いだ金を上納するだけで終わるのだから。
阿呆らしくてやっとられんだろ。

民主が取り敢えず癌の巣を切除して国を徹底的に綺麗にすることを第一の選択にしているのはそれによる。
元を絶たねば意味無しだからな。
それゆえにカルト自民が大騒ぎしているし、カルト倒狂痴権やらマスコミ(金にたかる糞虫)どももなりふり構わず大足掻き。
565名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 15:56:21 ID:Bnmh9xlN
>>564
九州のどこか場所は忘れた
むかし、太平洋戦争の真珠湾攻撃において 虎虎虎 の電文を発した
電波塔がまだ残ってると思う

あんなものが違法電波を拾って稼働していたら、電話線を引いてるだけで
みんなやられてしまう、ヤクザも警察もそれらに洗脳された人間だと言う
ことなんだろ

そして
誰かをそれを使って洗脳しなければ気がすまかなった馬鹿が居るんだろ
余計なお世話だ
566名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 16:04:32 ID:K8BDaNlO
小沢・民主党幹事長の事情聴取について 市田書記局長会見(10.1.23)
http://www.youtube.com/watch?v=n050TycD6Pk

分かり易い。自民も批判してるし、まあ公平。
567名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 16:11:07 ID:Bnmh9xlN
>>566
経験の話をしたくありません、しかし

非常事態

という言葉が出たら、それは中国にとってドマイナスなんです
もっとやれ
568名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 17:16:15 ID:z9vXNOgh
>>564
ヤクザは旧ソ連にも存在したくらいだから排除は不可能だよ。
社会的にみて禁忌とされる産業が存在する限りはね。
569名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 18:40:23 ID:Am+8PBgi
「禁忌」って感覚 馬鹿みたいだから無くなると思う。
570名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 18:51:45 ID:X9GFFGus
  ジミンガー
  コイズミガー
  アベガー
  アソウガー
  トーイツガー
  マイゾーキンガー
  カンリョウガー
  シーアイエーガー
  トクソウガー
  マスコミガー
  コクミンガー
政権取ってまだ5ヶ月ですから!
と言ってまた最初に戻る

571名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 18:57:39 ID:X9GFFGus
手記「池田大作・創価学会名誉会長と私」矢野絢也
http://g2.kodansha.co.jp/?p=211

なぜか↑のがYahooに出てた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100125-00000302-gtwo-soci
もしかしてご危篤なんですかね?
572名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 19:51:03 ID:tiGBh/a1
けっこう面白いよ!

http://hikosaka2.blog.so-net.ne.jp/2010-01-21-2

石川知裕/田中角栄と中川昭一/小泉純一郎(加筆1) [顔]
573名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 19:53:52 ID:TkeFKnO1
>>570
確実に前に向かっていってる
自民党なら議論にすら成らなかった事が多いからな
574名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 19:55:21 ID:4LwPTIHP
>>571
こら馬鹿↓

渡辺正次郎先生の話によると、小沢は創価学会の池田大作から1,700億貰ったという。

http://brog.keiten.net/?eid=1049464

小澤と↑は仲が良かったんじゃないのか?ヤクザ新聞と?嫁が会員で・・・数百万の仏壇買ってww
それが池田が体調悪くて死にそうとか死んだとか・・・すると裏切りか?あ?

その時で平気で仲間を裏切る小澤
こんなモンは田中派の名物だ

かといって森元を支持するのがいると思うか?
マトモな無党派層をなめるんじゃねえよ!
575名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 20:01:35 ID:TkeFKnO1
まあ自民の糞度が100%なら民主党は80%って所だからな
どっちもカルトと繋がってやがるし嫌になるね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
執拗に消費税増税を唱え続けるなど、「闇の声」氏の書き込みは偏向がある。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
JALについても(ハゲタカ外資の?)乗っ取り説/再建容易説は根強いのに、
ひたすら駄目だ駄目だと書き連ねるのは総会屋としてのビジネスか?

http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20091117/195803/
日本航空再建の秘策 森永卓郎
>(略)
>前原大臣はこのリストラ計画を見て、「努力が足りない」と蹴飛ばしてしまったのだ。
>国の保証がつく目途がなくなっては、銀行はおいそれと融資するわけにはいかない。
>ここから日本航空を取り巻く迷走がはじまったのである。
>
>●企業再生支援機構はかつての産業再生機構の再来
>まず、前原大臣はどういう手を打ったのかというと、日本航空の経営実態を調べるために、「JAL再生
>タスクフォース」(略) 5人中4人が、解散した産業再生機構の出身者であったのだ。となると、企業再生
>支援機構を利用した再生が、どのようなシナリオで進んでいくかは、ある程度見当がつくというものだ。
>
>わたしは、かつての産業再生機構を「官製ハゲタカ」と呼んだ。やり方を一言でいえば
>「縮小均衡」である。売れるものを徹底的に叩き売って、赤字の事業は切り捨てる。
>そして、儲かりそうな部分だけを生き残らせるというのは、単なる企業の解体屋
(略)
>●「小さなJAL」が残るだけでは国民のためにならない
>日本航空でも同様のことが行われるはずだ。企業再生支援機構に再建を任せれば、ダイエー
>の二の舞になるのは目に見えている。JAL再生タスクフォースのメンバーが企業再生支援機構に
>入ってきて (略) ただひたすら、黒字化のための縮小均衡を図るだけである。その過程で
>日本航空の貴重な資産が二束三文で売り払われ、残るのは「小さくなったJAL」だけ。
>それが本当に国民のためになるとはとうてい思えない。
>おそらく、注入される公的資金は日本航空の株式に代えられ、一般の株主に対しては減資を強いて、
>会社の黒字化にめどが立って株価が上昇したところで、売り抜ける
(略)
>リストラは必要だが、縮小均衡に頼らずに日本航空を再建する方法はある
>●小型機を中心にすれば地方路線でも採算はとれる
>日本航空は工夫しだいで十分にもうかる路線を数多く抱えている。
(略)
>地方路線ならば競争も少ないので、あまり航空券を割引する必要もない。そうすれば、
>地方空港も生き残れるし、日本航空自体も存続できる。
>もちろん、安全対策に手を抜いていけないのはいうまでもない。
>
>●縮小均衡ではなく「前向きの再建」を選ぶべき
>わたしは、全国に大量の地方空港をつくったことは、もちろん間違いだとは思っている。
(略)
> しかし、空港をつくってしまった以上、壊すのはさらに税金の無駄遣いである。
>かといって、廃墟のままにするのも無駄であるから、やはり使い続けるしかないのである。
> 廃墟になるくらいだったら、思い切った着陸料の減額をして、地方空港を活用したほうが
>地方経済のためにも、航空会社にとってもよいはずだ。
> 要するに、縮小均衡という「後ろ向きの再建」ではなく、私はむしろ路線を増やす方向の
>「前向きの再建」を日本航空は選ぶべきではないかと考えている。
>地方路線で小型機を頻繁に飛ばすことができれば、安い賃金の人材を活用することができ、
>収益は大きく改善する
(略)
>ビジネスモデルの刷新なしに、縮小均衡を図れば、ハゲタカたちを利するだけだ。
>
>●年収960万円の社長を解任して1億円のハゲタカがやってくる?
> もう一つ、わたしが懸念しているのは、前述のようにJAL再生タスクフォースにいたメンバーが
>経営陣として乗り込んで
(略)
>再建のために2006年に就任した西松社長が、どれだけの年収で働いているかご存じだろうか。
>西松社長の年収は960万円、専用車を廃止して電車通勤をし、社員食堂で昼食を食べている。
> その姿が米国のニュースで流されたとき、米国の大手自動車メーカーや金融機関の役員たちが得ている
>厚遇とくらべて、その質素ぶりに「世界で最も素晴らしい大企業のCEO」と米国民が賞賛したほどだ。
> 航空輸送事業に精通した西松社長を解任した後に、JAL再生タスクフォースのメンバーが経営陣として
>乗り込んた場合、新経営陣が受け取る報酬は、おそらく西松社長の10倍以上になるだろう。
(略)
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1125924533
★ハゲタカ外資    日本資産 横領計画★
>818 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[]:2008/02/03(日) 12:26:21
>...世界最大の水道会社である仏ヴェオリア・ウォーターは日本の水道事業に本格参入する。
>中堅水処理会社の西原環境テクノロジー(東京・港)を傘下に収め、自治体から上下水道の
>運営を受託する。日本では規制緩和で水道運営の民間委託が解禁され、今後市場拡大が
>見込まれている。官公庁にパイプを持つ西原環境を事実上買収し、日本市場開拓を急ぐ...
>http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080203AT1D0109902022008.html
>http://www.veoliawater.jp/ ▽ヴェオリア・ウォーター・ジャパン
>2 :
>この会社、確かどこかの国で問題を起こしていたな。
>採算に合わなければスグ水の供給を停止する会社だろう。
>http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201991150/l50
>日本は、命のラインである水道を他国営利企業に委ねるなよ。
>http://www.kankyo-business.jp/magazine/article_0704.html
>関連・環境ビジネスJP2007年4月号・特集1
>上下水道の民間開放で生まれる120兆円市場ウォータービジネス

http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1218185622
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ12
>78 :
>道路・水道は誰のものか ファンドの「儲け」と自治体の困惑
>http://www.j-cast.com/tv/2008/07/23023973.html
>79 :
> ボリビアでは、1990年代にアメリカべったりの政権が新自由主義に基づく政策を取り、
>★【民営化省】まで作って、国営企業の民営化を進めた。
> IMFは、債務返済のための条件として、水道事業の民営化を要求した。ボリビア
>政府は、アメリカ系の会社に水道事業を売り渡し、水道料金を一気に値上がりする。
> これに対して市民は怒りを爆発させ、2000年には、国内の各地で数万人規模の
>デモが起き、暴動や革命につながりかねないと見た政府は、再び水道を国営に戻した。
>市民の抵抗運動があまりに激しかったため、これを「★水戦争」と呼ぶ。
>−−−伊藤千尋『反米大陸』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカは日本の国富を全て奪いに来る、【年金】、【農協】、【医療】、【保険】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155398
■年金問題の向こうに待つ地獄!!
   〜 社保庁解体が当然だと報道し、国民意識を誘導操作するテレビ朝日
>いつの間に社保庁の解体が決定したのだろうか?
>知人は、これはサブリミナル効果狙いで、今のうちに既定事実のように報道して、
>国民にある種の洗脳を施したのではないかと...

>★社保庁解体★の真の目的が、国民の怒りの沈静化ではなく、実は
>★外資参入への幕開け★だということに国民は思い至らない。

>自民党の売国勢力が真に危機感を持っているのは、解体後に組織される
>【民間】の年金機構が外資参入の目的を持つ
>ことを国民に知られることに他ならない。郵政民営化と基本は同じである。
>国民は今の年金問題の向かう先に最も恐ろしい罠が潜んでいることに気が付かない。
>新設の年金機構に外資が参入すれば、国民はいくら年金掛け金を積み立てても、
>それはけっして戻っては来ないだろう。なぜなら年金がごっそり...
>【職員の怠慢などという次元をはるかに飛び越えた国富の収奪】
> が目論まれていることを国民は知るべきである。
>★莫大な郵政資金と莫大な年金資金が海外に流れたら、
>★日本は事実上無一文国家に転落し、地獄のIMF傘下に入ることになりかねない。
>★その時、日本経済は這い上がる余力さえ残されていないのだ。
>★何度も言っているが、売国マスコミに扇動されてはならない。

ttp://alter nativereport1.see saa.net/article/82926041.html
■農協=日本農業の乗っ取りが始まった
>膨大な金融資産を持つ農協、その農協資産を乗っ取る。それが米国側の次の戦略である。
>それには、コメ輸入自由化と、農薬・化学肥料の流通を独占している農協から、
>米国化学企業が、その流通を奪うというメリット、さらには種苗流通を独占している
>農協から米国遺伝子組み替え企業が、その流通を奪うというプレミアムが付いて来る。
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1125924533
★ハゲタカ外資日本資産横領計画★
>739:
>...日本高速道路保有・債務返済機構(高速道路機構)は、発行を検討している
>期間30年・40年の主幹事に●ゴールドマン・サックス証券(事務)、
>みずほ証券を指名した...
>ttp://bl og.ma g2.com/m/log/0000154606/108364919.html
>
>740:
>社会保険庁叩きの背後にある、アメリカ保険業界の圧力
>ttp://www.trend-review.net/bl og/2007/06/000287.html#more
> 郵政の次にアメリカが狙っているものは、日本の医療保険制度です。郵政民営化も
>背後で圧力を加えていたのは、アメリカの保険業界でした。
> 1990年代にアメリカは、日本に対して民間保険市場の「改革」を迫りました。
>それを使って、週刊誌やマネー雑誌がさかんに日本の生保の経営危機を煽ったため、
>2000年前後に日産生命など日本の中堅中小の生命保険会社が相次いで経営破綻に
>追い込まれましたが、その9社すべてが外資に買収されています。
>...千代田生命、東邦生命、セゾン生命等を吸収合併したのもAIGである。
> 日本の民間保険市場はほぼアメリカに制圧されているのです。
>残されたのが官営保険市場で、その一つが120兆円の簡易保険だったわけです。
>そして、その次に狙われている官営保険が、健康保険、医療保険なのです。
> 「民にできることは民にやらせろ」という暴論がまかり通れば、医療保険だって
>もはや例外ではいられません。竹中大臣率いる経済財政諮問会議は財政の逼迫を
>理由に、この公的医療費の伸びを抑制しようと画策しました。(中略)つまり、
>ここでも「官から民へ」で、公的医療保険を縮小することで民間保険会社の新たな
>ビジネスを創出しようとしているわけです。これは人間の生命にかかわる医療という
>分野に、カネ儲けをなによりも最優先する市場原理を導入することに他なりません
> 国民皆保険制度がないアメリカでは、国民の約70%が民間保険会社の医療保険に
>入っており、アメリカの保険業界は、アメリカでも屈指の政治力を持っているらしい。
>その後は、郵政に続いて、社会保険庁民営化の路線を敷きつつあるのではないか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
金融庁 >>91 で潰せないとこも寄越せ:米が作らす新バッシング機関=★消費者庁
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【毒餃子】【汚染米】【メラニン】【蒟蒻畑】...みんな消費者庁を作る世論操作の仕掛けだった?!

ttp://alter nativereport1.see saa.net/article/88969656.html
■米国による日本の食糧支配
>...★金融監督庁と言う「新しい官庁」は
>日本の銀行をハゲタカに売り渡すための、【不良債権捏造機関】であった。
> ★消費者庁と言ういかにも善良らしい、
>「国民の味方となり、食品偽装を監視します」等といった名前の新しい官庁も
>同様に、日本農業と食糧自給を破壊する「売国」のために創立される。
http://hon-ga-suki.at.webry.info/200802/article_6.html
●「ギョーザによる食中毒問題」を冷静に見てみる!
>...これを契機に【消費者庁】を設置されることである。
>...あらゆる、ねつぞうやでっちあげが ある消費者の声だということでなされて
>いろいろな会社が営業停止に追い込まれて外資に売却されるはずである。
http://yomi.mobi/read.cgi/tv11/tv11_tvsaloon_1211455988/484
>...【消費者庁】の目的だって考えりゃわかんだろーが。
>先祖代々続いている老舗や一族経営の企業を
>外資に安売りするためのバッシング装置だってことがわかんねえのか?
>小泉時代から今に至るまで叩かれてる企業を考えて見ろ。
>外資に支配されてないものばかりじゃん。
>んで外資系企業、特にアメ系企業は何をやってもスルーされてんじゃん。
>報ステで古舘などが企業叩きすんのにはそういった理由があんだよ。

http://hon-ga-suki.at.webry.info/200804/article_21.html
ttp://archive.ma g2.com/0000154606/20080520042759000.html
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/491?threaded=1
●【消費者庁】という名前の特高類似機関 小野寺光一 2008年5月20日(火) 29KB
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251973989/l50
★【消費者庁】案=【企業版人権擁護法案】★緊急★2
ttp://bl ogs.yahoo.co.jp/ns003213jp/55544695.html
●消費者庁は弁護士の食い扶持
ttp://kiyosakari.bl og105.fc2.com/bl og-entry-69.html
●消費者庁は弁護士による金儲けの手段?
http://diamond.jp/series/inside/06_07_002/
●消費者庁創設の背後に見え隠れする「弁護士利権」
>...司法制度改革で膨れ上がった弁護士の「需要創出」を狙う日弁連の影が...

 ttp://kito.cocol og-nifty.com/topnews/2008/09/post-0066.html
 弁護士▲紀藤正樹のLINC TOP NEWS−BLOG版: 消費者庁の火を消すな!
 http://w3.nichibenren.or.jp/ja/special_theme/syohisyacho.html
 日弁連 - 「消費者庁」の創設を!

 ↓   ↑   ↓

ttp://www1.ezb bs.net/cgi/bbs?id=ten&dd=22&p=2
▲紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/wres/1169127347
>562:
> ●悪徳商法マニアックス(実は2chの隠れサイト)M.Kは、
> 善人面してアクセスしてくる、悪徳商法にひっかかった人間の相談にのる。
> 情報収集、同じ会社を非難する人間をサイトで収集する。
> ●悪徳商法マニアックス管理人M.Kは、
> 2chちくり裏事情板、詐欺板の運営・プロ固定でもある。...
> 評判の悪い悪徳企業の選別。企業の弱みをつかみ、サイトで晒す。
> 正義の名の下に、ゆすり、脅迫、嫌がらせに使用。...
> 執拗な嫌がらせに企業側が告訴してくると、2chの影の悪徳顧問弁護士、M.Kが
> 名前だけの「被害者の会」を設立。実は相手企業の誹謗中傷を合法化する...

http://life.2ch.net/psy/kako/1032/10321/1032187161.html
ハッカー?▲紀藤弁護士の裏の顔
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
### 消費者庁 = 企業版人権保護法 ###
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://yomi.mobi/agate/gimpo/bizplus/1223419263/240
●>人権保護法案の危険性は一般でも大きく論議される所だが、
●> 実は消費者庁はこの人権保護法の企業版であることに世論は気づいていない。
●>
●>人権保護法案では 人権委員会という組織の意向で事実上運用される、
●>この人権委員会が恣意的な行動にでた場合
●> 非常に危険な思想統制となる恐れがあるとして、反対論が大きいのだ。
●>
●>人権保護法案の簡単な組織
●>(略) 人権委員会 ← 人権擁護委員 ← 一般国民
●>消費者庁案の簡単な組織
●>   消費者庁 ← 国民生活センター・消費生活センター ← 一般国民
●>
●>人権保護法案で人権委員や人権擁護委員が暴走したら
●> 非常に危険と言われているように
●>国民生活センターや消費生活センターが暴走した場合
●> 特定の企業を狙い撃ちする事が可能になる
●>
●>消費生活センターはこれまでの活動の経緯からして、
●> 非常に良心的な組織で信頼できるが、
●>(略)
●>要するに国民生活センターを牛耳る事ができれば、
●> 自由に企業の経済活動に介入する事ができる法案が消費者庁案なのだ。
●>(略)
●>さらに恐ろしいことに今度の法案では、【裁判外紛争解決】という
★> 準司法的な権限を国民生活センターは与えられる事になっている。
●>(略)
●>まさに最強の企業支配組織の誕生だ;
####################################
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
消費者庁設立の目的は消費者の保護ではない、ハゲタカに日本企業を売り飛ばす
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552020080&tid=ao2abcabl1edea4n2fe0ada1aj4befea1a61a3jca1a656aua1a6gklg&sid=552020080&mid=209
●水面下で外資の日本企業乗っ取り 売国
>
>★森派=町村派の売国活動を絶対に許してはならない
> 日本の基幹インフラ企業であっても
> 民営化されれば当然ハゲタカの乗っ取り対象になる
>
> 日本人が日本国内で普通に生活して消費活動するとユダヤ資本が儲かる。
> そのような仕組みに持ち込むことは果たして改革なのであろうか。
> 日本の旧来の企業には海やさびが貯まり
> 不正や問題を多数抱えていることは間違いないが
> それを口実にしてタダ同然で日本企業をハゲタカに差し出すことは
> 改革に偽装した売国活動ではないのか。よく考えてもらいたい。
>
> 詐欺師小泉は政治資金規正法を改悪し迂回献金で
> 外国企業からでも献金を集めて脱税できるように偽装改革を行った。
> 森派=町村派の売国議員は一掃しなければなるまい。
>
>★消費者庁設立の目的は消費者の保護ではない
> ハゲタカと国際ユダヤ資本に日本企業を売り飛ばす創価自民党の陰謀
>
> かって8兆円の血税を不良債権処理に注ぎ込んだ長銀は
> わずか10億円でハゲタカ外資に売り飛ばされた。
> 有名日本企業から日本人経営者を追い出し外資に乗っ取らせるのが
> 反日朝鮮カルト創価自民党の国策である。
>
>ユダヤ外資と厚生労働省と森派
>投稿者:miyuseenn
>
>
> このギョウザ事件は、神戸のものに穴があいていたとある。
> つまり「おかしい」と思う。誰かが意図的に農薬を高濃度で入れているのだ。
> この誰かとはいったい誰か?
> それは、一連の流れからして、「消費者を保護するため」と称して
> 「消費者庁」を設置したいという政治の流れがあった。
> そして絶妙のタイミングで引き起こされたことに気づいてほしい。
> 一連の事件を思い起こしてもらいたい。実はすべて、▲厚生労働省の管轄である。
> 食品問題は、「おいしくて売れる食品会社」に集中して起こっているのである。
>
>「白い恋人」
> これは、突然、引き起こされた。みんなあのお菓子を好きだった。
> 亡国の人物が、仮にこのお菓子屋に目をつけて誰かが、アルバイトで、中に入り、
> そこに意図的に大腸菌を入れて、自分自身で、「問題がありました」と
> 行政に電話をして、行政が「たまたまの事件」としてとりあげないと
> 今度はもっと大規模にマスコミに流すとやる。
> そして、結局は、どうなったか?
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
>必ず厚生労働省が「営業停止」に過度に対応するのだ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
> そして営業停止になると善良な創業者の人は責任を感じて辞任する。
> するとそこに銀行家がやってくるのである。かならず銀行屋が、
> 乗り込んで会長になるのだ。そしてその後は「ようやく営業再開」となる。
> そしてすぐにV字回復をする。もともと信頼があるからだ。
>
> そしてその銀行家は、なぜか、株式を売却しましょうよと動く
> かならず、創業者一族が同ぞく経営をやっていたのが原因だと、
> 最初から決まった結論を出す、そして創業者一族を追放する。
> そして株式を売却するかして経営権を外国資本、もしくは三井住友
> ゴール●マンサックス銀行か、ゴール●マンサックス証券が
> 主幹事証券となって上場をしたがる。
>
>
>赤福も同じである。
> 赤福の会長には、三井住友ゴール●マンサックスカードの役員が天下りしている
>
>不二家もそうだ。
> 不二家は、賞味期限(★消費期限ではない)を1日すぎた牛乳を原料にしただけで
> 1万人以上の食中毒を出した雪印と「同じだ!」とまでいわれ、叩かれまくった。
> 社長が辞任しても、商品の全回収と業務の停止をしても、マスコミは追求をやめなかった。
> 全国1000店ほどのフランチャイズ店は「自己責任だ」と叩かれ、うち200店が廃業した。
> 不二家は、それら1000店全てに休業補償を支払い、金が足りなくなると銀座の
> 本社ビルまで売却して必氏に耐えたが、ついに力尽き、会社は身売りされて実質倒産した。
>
>そして温泉がほしいといっていたときも
> 温泉に1千万円もする機械の設置を義務付けようとして反対にあうと、
> まさしく絶妙のタイミングで渋谷の温泉爆破事件が起きた。
> 誰があの温泉を爆破したのか?
> あのあと、都心の温泉は、外資が買収となった事例が多発したのである。
> [犯人]はさて、誰か?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>最悪の事態はこれを契機に【消費者庁】を設置されることである。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>あらゆる、ねつぞうやでっちあげが ある消費者の声だということでなされて
>いろいろな会社が営業停止に追い込まれて外資に売却されるはずである。
>
>目をさませ!
>●【ユダヤ外資】と▲【厚生労働省】と【森派】のトライアングルが存在している。
>
>◆反日売国総理 小泉純一郎と創価自民党
>ttp://arc hive.ma g2.com/0000154606/20080203013615000.html
(関連)
http://hon-ga-suki.at.webry.info/200804/article_21.html
官僚機構のスリム化に逆行する消費者庁の設置 外資に売り払わせる売国行為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
人権擁護法案はフェミ等が押す。フェミが制圧した内閣府に権力集中の法案は超危険
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_news2_1139339503/-100
>2 名前:朝まで名無しさん mailto:sage [2006/02/08(水) 04:13:20 ID:EQwiRo9D]
>
>865 :○男女じゃなくて「女男」だよbyジェンフリ教科書 :2006/02/08(水) 01:31:09 ID:TdS2J/MU0
>
>おまえらさあフェミの実力を舐めすぎてない? (まあ付き合ってくれ)
>こないだの選挙の「女性枠」だってなにも小泉・武部の発明品じゃなくて、
>「クオータ制」といって、世界中のフェミの政治目標の一つだ。
>北欧フェミ先進国やフランス、韓国では法律で強制導入されてる。
>内閣府男女共同参画局のフェミが小泉に入れ知恵したんだよ。
>過激フェミ学者のブレーンが大量にいる。
>予算の額みたらわかるだろ、舐めたらいかん。
>男女参画局なんてこの世になかった10年前とは様相が一変してんだよ。
>国家総予算が年間82兆円のとこ、
>10兆円の予算を支配浪費/しかも毎年増額してんだから。
>さらにスーハ゜ー省庁として全省庁/審議会に過激メンバーが出向。
>
>ほんの一例だがアファーマティフ゛アクション(女性優遇措置)によって、
>総官庁の?T種公務員の採用率も、
>(最も採用率の高い)東大生より、女性の方が全然高くなってるのが現状。
>愛知博のキャラもこいつ等の干渉によって、
>メスみたいな方(キッコロ)が左になった(Korea-Japanだね)。
>
>今度の女性・女系も推進の最大勢力は間違いなく●内閣府男女参画のフェミであって、
>そのバックで皇室廃止をもくろむ極左・創価がプッシュしているに過ぎない。
>フェミの中心勢力は皇室廃止の動機はないはず。
>女性or女系がダメというのは、キチガイフェミにとって脊椎反射で
>屈辱の「女性差別」なので血眼になってんだよ。
>
588名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 22:28:47 ID:4LwPTIHP
ほらほら、出てきたよww

おまいら、いい加減に気付けww
>
>3 名前:朝まで名無しさん mailto:sage [2006/02/08(水) 04:14:02 ID:EQwiRo9D]
>
>カブトムシのオスをメスより高く売ったと猛抗議して
>スーパー店長をクビにさせたような連中が、
>権力中枢になだれ込んだ。 半分だまし討ちでね。
>97-99年のことだ。
>「女男」という表記に徹する教科書も最近複数登場。
>
>「慰安婦」問題も黒幕はむしろフェミ。
>参画のジェンフリと戦ってきた最大の功労者は神社本庁、次いで産経の正論。
>他は微々たるものだ。
>
>ここ僅か数年で爆発的に強力になったフェミに対し、
>時代の風潮もあって多くの保守派が油断したのが、
>ついに今回の悲劇を招いたんだよ。天王山をやられた。
>
>小泉の最大支持は女性層であって、
>この辺を参画局のブレーンが強烈に焚き付けているはず。
>夢の圧勝を再びと刷り込まれてるはずだ。前回恩も売ったしな。
>安倍さんは反ジェンフリだから、利用しやすいバカな宰相の間に改正と、血眼になってる。
>
>これが「何故気違いのように今急ぐか」という疑問への回答。
>
>人権擁護法も起草の中核は部落とフェミ。
★人権擁護法案はフェミなどが押す。フェミが制圧した【内閣府】に権力集中の法案は超危険★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■【内閣府】に橋頭堡を築き、そこから因縁つける口実を確保し、企業省庁に因縁つけ■
■それにより政府・国全体に、干渉体制を敷き、恐怖統治で乗っ取って行けるという、■
■【男女共同参画】で成功の戦法踏襲が【内閣府人事局】,【内閣府消費者庁】構想?!■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127516101/513
>...ジェンダーフリー運動団体(新左翼系の支流)は、【内閣府】を完全掌握し、
>年間10兆円の予算が男女共同参画事業に流れる仕組みを作ったが、
>さらなる税金の奪取に動いている... ←←

ttp://sakura4987.exb log.jp/3015841/
内閣史上初のフェミニズム専任大臣が出現
>...新設される【内閣府】の中に「男女共同参画会議」を置くことを強硬に主張する。
>「他省庁を指示する権限のある司令塔を」といふ猪口の計略は成功し、
>【内閣府】には男女共同参画に関する総合調整機能が与へられ、男女共同参画会議は、
>経済財政諮問会議などと並ぶ【内閣府】の四大会議のひとつに位置づけられた。
>そして、男女共同参画社会基本法と中央省庁等改革基本法によつて、
>我が国は強大な権限を有するフェミニズム司令塔を持つことに...

ttp://ameb lo.jp/jenderfree/entry-10012800498.html
フェミニズム批判-内閣府男女共同参画会議の恐るべき戦略...
>...予算を付けなければいいんです。ここで削るわけですから、公共事業でも
>どこでもこれは全体を通して聖域なき事業の見直しをするわけですから、
>【内閣府】は、ではいいよ、君のところはもう切りますよという力を持っているわけです。
>【人事権】を持っていることと、おまえのところはつぶすぞという力を持っていることと、
>言うことを聞かなかったら金を召し上げるぞということをやるのは、これは
>大変大きな力ですので、ある面では有無を言わさず言って聞かせるという... ←
  そもそも「改革」なら省庁は削減のはずが次々と庁局が作られる異様、背後に外圧?
●●●●●●●●●●●●●●日本省庁再占領作戦?●●●●●●●●●●●●●●
●改善のようで実は、【内閣府人事局】が官僚人事を事実上独占して一元管理するので●
●【内閣府人事局】を制する者(外患)が官僚機構を全て恫喝統治する独裁国家へ移行?●
●●●●●●●●●●●●●●●【新GHQ】創設作戦?●●●●●●●●●●●●●●
公務員制度改革

●マスゴミが「居酒屋タクシー」と叩いたのは、官僚の抵抗を悪と思わす世論操作
↓ http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212767418/
↓ 【社説】居酒屋タクシー税金でいい思いは許されない
↓ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212768145/
↓ 【国家公務員制度改革基本法案】、成立
↓ >...▲渡辺喜美行革担当相は審議で「3年以内に法制上の措置...

●官僚は抵抗。利己的抵抗だが、今回は国益と一致
↓ http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1226490846
↓ 内閣人事局への移管、13部局が拒否

●麻生の認識は不明だが、官僚の抵抗で先送りか
↓ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227884833/
↓ 麻生首相が指導力を発揮せず、内閣人事局の設置が2010年度に先送り

●●●●麻生オロシ●●及び官僚●●バッシング●●の理由は●●このため?●●●●
[韓国]は大統領も議会もカザリ、KCIA【韓国中央情報部:現国家情報院】が代理統治
 ttp://like700.hp.info seek.co.jp/22.html
[米国]も大統領も議会もカザリ、実は【外交問題評議会(CFR)】が代理統治とされる。
 ttp://tak0719.hp.info seek.co.jp/qanda3/The_Illuminati_Agenda.htm
[日本]も実質、【内閣府人事局】が独裁代理統治する植民地に作り変えられるのか?!
●●●●●●●●●●●●●●●●●非常●事態●●●●●●●●●●●●●●●●●
[内閣府人事局]案は官僚の全人事(退職後まで)を一元管理、
[内閣府人事局]長は巨大権力者となってしまう、漆間か誰かに関らず。
全官僚人事の一元管理こそが、そもそもとんでもない。
「三権分立」のうち、立法が行政を完全支配できる形でもあり、
立法(政権与党)が《飴》の代理人なら《飴》が立法/行政を完全支配?!
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238202655/
[内閣府人事局]長に、民間人(=[ケケ中]みたいな《飴ポチ》)を充てるとされたら、
全省庁の幹部も《飴ポチ》ばかりにされ、
年次改革要望書とかに少しでも逆らう官僚は粛清??

【公務員制度改革】とはつまり《飴ポチ》による日本省庁再占領作戦。
[内閣府人事局]構想とは、だから【新GHQ】創設みたいな計画。
マスゴミが「抵抗勢力」と叩く者が国益を言ってる、いつもの事。
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1238248674/
[内閣府人事局]長ポストを官僚(官房副長官)の指定席(兼務)にするとは、
だから「三権分立」の原則を維持させる <最低限の歯止め> を
全官僚組織が「抵抗」して割り込ませたという事、漆間で判断するな。
官僚は利己的動機で「抵抗」してるが、今回は国益と一致。
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1237907631/
「【公務員制度改革】が」「内閣府人事局構想が」トンデモと言わず、
「『漆間の』内閣府人事局長『兼務』が」トンデモだと叫んでるのは、
だから★日本再占領作戦を執行する《飴ポチ》(いわゆる【外資族】)。
 http://www.mfifc.com/anchorage/liveplus/1238280945.html
中川秀直の「副長官を1人増やして専任の局長に」構想とかは、
だから <歯止め> も形骸化しようと【外資族】の反撃
  (カバが日本のためになること言うわけないだろう?)。
政官民の、≪族議員+天下り+護送船団≫ 方式は、弊害も多いが、
ハゲタカ外資参入の[障壁]と明言されるように、防波堤にもなってるわけ、
国内産業を保護せねば、天下り先も無くなり、族議員に献金も来ないしね。
 http://www.mfifc.com/gimpo/wildplus/1237284452.html
この保護障壁を消滅させ日本経済を丸裸にするため作戦が色々と練られた。
漆間叩きも、官僚(天下り)叩きも、★日本再占領作戦のプロパガンダ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
世界最強の経済国家の日本を【官僚制度破壊】で葬る計画
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1215382502
【清和会】外資族議員【凌雲会】

●喜美や●秀直など【外資族】が言ってるのは、要はミンスのこれと連動してる;

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=177990
■民主党が裏で自民党と手を握り公務員売却法に合意した背景 by 小野寺光一
>
>民主党の戦略の特徴は
>日本における東京大学卒業の人たちが国家経営にかかわる制度
>(つまり、「官僚」という制度)を攻撃している点にある。
>結局、以下のユダヤ外資の戦略を補完している。
>
>米国は
> 「日本の陰謀」官民一体で狙う世界制覇
>  http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0184122373
>  http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0186386208
>  http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4334960022.html
>  マービンJ.ウルフ著 竹村健一訳 光文社
>という本の中で 世界最強の経済国家の日本を分析して その中心にいるのは、
>「東京大学卒の頭脳」が国家経営にかかわる制度
>つまり官僚制度にあると結論づけている。
>
>彼らは【官僚制度を破壊しようという計画】をこの中で述べている。
>
>実はこの戦略が後に民主党が言い出す戦略とそっくりである。
>日本弱体化のために、この「官僚=悪」という
>一大キャンペーンがなされた。
>
><東大卒が日本のために働かないようにするキャンペーン>
> 東京大学の学生を誘導するための優遇再就職制度(いわゆる天下り)も
> 悪というキャンペーンが●猪瀬を中心になされた。
> 今年東大卒の人たちで優秀な人物は官僚ではなく
> 外資に就職しているという。つまり「日本の敵側になった」ということだ。
>
><ユダヤ外資は銀行をほしかったので最初に大蔵省を攻撃して解体へ>
> まず最初にやられたのは、大蔵省だった。
> このときにノーパンしゃぶしゃぶ問題と半ばどうでもよい問題で
> 日本の金融機関を守ってきた大蔵省を攻撃して、
> 一般大衆には「ノーパンしゃぶしゃぶでけしからん」という
> 俗悪な見世物を提供してもっとも優秀な官僚を追放。
>
> 官僚は、これまで日本の金融機関を絶対に倒産させないとしてがんばっていた。
> このころ、「金融機関を守る=【護送船団方式】  が悪だ」
> という一大キャンペーンがなされる。
>
><ノーパンしゃぶしゃぶ攻撃で一千兆円の金融機関を占領に成功>
> そのあと、1千兆円になる日本の金融機関をものにしていった。
> 今回も、民主党売国派が自民党と裏で手を結び、この制度を攻撃している。
>
>キャリア制度廃止
> これは東大卒の人たちを官僚にはせずに、外資に誘導する効果をもつ。
>
><利益しか考えない政治へ行政を従属させてさらに悪質にする> ←←←←
> そして、内閣が、官僚の人事を決めるというが、 ←←←←←←←←←←←
> 政治家は単に利益のために動いていることばかりで 私の見たところ ←←
> 「国家」のことを一番考えてきたのは実際には「官僚」の人たちである。 ←←
> この小泉構造改革という ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
> 国家規模の詐欺に一番最初に気づいたのは官僚の人たちだった。 ←←
> これほど、政治家が能力低下し、信頼できない時代には ←←←←←←←
> 官僚は人事権で独立させるべきである。 ←←←←←←←←←←←←←←
><売国に反対する官僚は人事権で処罰できる制度が強化> ←←←←←←
> 小泉政権では、日本の民衆を守る役割を果たそうとした官僚は ←←←←
> ことごとく、人事権によってやられている。 ←←←←←←←←←←←←←
> 佐藤優氏も道路公団総裁の藤井氏もそうである。 ←←←←←←←←←
>
><日本をあきらめさせる>
> 今回の公務員改革という人材売却制度は
> 日本の国益を守ってきた東京大学卒の人たちを何とかして罰して
> 「日本をあきらめさせる」キャンペーンの一環である。
>
><権限委譲は倒産させるため>
> つまり公務員という日本を守る人たちを追放してそのあと、
> 地方自治体に権限委譲という形であらゆる権限を委譲。
> この本当のねらいは、各地方自治体を「倒産」させること。
> 倒産させれば安くのっとれる。
> そして道州制の導入。
> 日本という国家を分割統治する。日本という国家は消滅して
> 天皇制は消滅。皇居は売り出しになりユダヤ外資が買い取る。
> それがねらいでやっているのである。
>
>おそらく小沢一郎氏はゴルバチョフの役割を期待されている。
> つまり善意で改革をするのだが、途中で追放されるのである。
> そしてエリツインが出現して
> ユダヤ財閥がすべての国家資産を官僚から分捕る。
>最終的にはプーチンが台頭して「偉大なイイジ○」の
>全体主義が台頭して戦争に突入する。
>
>行政改革推進法案は廃案にすべき 国際評論家小野寺光一の政治経済jの真実
>ttp://asy ura2.com/0601/senkyo22/msg/384.html

★マスゴミでも2chでも、「官僚叩き」、「天下り批判」、の大キャンペーン中、★
★ だが官僚の利権を剥しても国民には廻らない、外資に持って行かれる! ★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【官僚叩き】=【民営化ビジネス】:レフェリー宮内がプレーヤーを兼ねる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://210.165.9.64/2005tora/e/01cbccaf57aa49ff54b8e7f27b741627
◆政官財の癒着を断ち切ることが目的だった「規制緩和」や「民営化」政策が、逆に...
>...
>宮内会長が主導する規制緩和が実施されるたびに、オリックスはそこに投資をし、
>新会社を立ち上げてきた。(中略)
> 問題は、レフェリーがプレーヤーを兼ねていることにある。実際、宮内会長は
>【内閣府】の「総合規制改革会議」議長という政策決定の重要なポストに
>就きながら、その規制緩和で儲かる会社の代表取締役会長を同時に
>...
> 自民党の政官財の癒着政治があまりにひどかったために、
>規制緩和はそれをなくすための“特効薬”だと、国民は信じ込まされてきた。
>しかし米国に見られるように、規制緩和は新しい利権政治を生む。
>...
>宮内会長のバックにはアメリカの政財界が連なっており、アメリカの政権が交代し
>ブッシュ達の影響力が小さくなってきたから問題として浮き上がってきた
>...
>◆オリックスの宮内義彦会長こそ怪しげな外資の水先案内人
>ttp://asy ura2.com/0406/hasan36/msg/471.html
>...モルガンスタンレーのロバート・フェルドマンこそ竹中平蔵の黒幕だと
>告発しましたが、外資による日本乗っ取り工作は彼らだけで出来るものではなく、
>多くの内部協力者がいる。その代表格の人物がオリックスの会長の宮内義彦なのだ。
>宮内会長は小泉首相の懐刀であり、数多くの【諮問委員会】のメンバーとなって、
>小泉首相の「構造改革」の中心的人物
>...
>【官僚叩き】はこれらの施設を吐き出させて安く購入して
>転売利益を稼ごうという【民営化ビジネス】
>...政治家はバカにされきって官僚は言う事を聞かない。
>...それに対して小泉内閣では「官から民へ」と打ち出したのでしょうが、
>民といっても政府癒着企業や外資企業に利権が移ることに過ぎないのではないか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『官僚叩き』⇒『改革』⇒[民間]売国【圧力団体】に行政権限を実質委譲
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『行政改革』や『公務員制度改革』は本当のところ、他の小鼠『改革』と同種の、
日本政府を完全な <飴ポチ> に作り変える【日本省庁再占領作戦】と思われる。

「官僚は無能」と決まっている、「有能な官僚組織」は不可能。官僚機構は必要悪。
無能なのになぜ必要(必要悪)かというと、「無能だから有意義」なのが正解。
無能だという事は、なかなか話が進まないという事になる、

なかなか話が進まない方がいい場合もあり、性急な変化に伴う危険を減らす効果がある。
[小鼠=ケケ中]のようなのが、急激に何もかも飴に差し出そうとするような危機の場合、
普段の仕事もなかなか進まないのと同様、急激な売国もなかなか進めさせなくする、
売国の防波堤の役割を、現在の日本官僚組織は果たしている。「無能だから有意義」。
これを排除してしまおうというのが、今まき起こってるマスゴミ+セコウの『官僚叩き』。

具体的に[防波堤]がどう排除されて行くかというと、
●官僚組織の【無力化】(「天下り」禁止による護送船団方式の解体)を押し進めつつ、
●有能だが売国的な非官僚組織(「民間」NPO/NGO)に官僚の権限を委譲させてしまう
( = 『官から民へ』、『民間で出来る事は民間で』)。

この「●有能だが売国的な非官僚組織」として、各分野に【圧力団体】が育成され、
公務員ではないので幹部に国籍制限も無く宗教支配の問題もスルーされるままに、
【圧力団体】を母体とする候補が組織票で国会議員/大臣ポストも確保するように。

それら【圧力団体】がCIA,総連,層化など外患売国勢力にコントロールされるなら、
各分野の行政・政策が、各売国【圧力団体】に仕切られる、亡国体制の完成?

民間「有識者会議」ブームがつまり、【売国圧力団体】による行政支配の象徴形、
国籍制限も無く宗教もスルーな外資系【圧力団体】代表者たちが各行政政策を統制。

抵抗した官僚を排除する機関として新設されるのが【内閣府人事局(新GHQ)】。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【売国円卓会議】:『安全安心』をキーワードに亡国の「まちづくり」?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「外国人参政権」のようにあからさまな問題は、韓国レベルの途上国向けの作戦で、
日本など先進国には「通れば儲け物」の当面オトリになれば良しの作戦でしかなく、
本作戦は「国籍制限のない『市民』『市民団体』の権限拡大」の方なのではないか。

■【売国円卓会議】:一部で話題の、電通・成田豊、渡辺恒雄、連合会長らの
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1246082273/l50
【安心社会実現会議】の発足だが、元は『安全安心』円卓会議とか言ってた;
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237432578/
  ↓
『安全安心』円卓会議だったとなると、その性格を推定する材料がある。
  ↓
「密告社会」志向,「相互監視社会」志向な外患(CIA)の手先の暗躍が言われて久しいが、
【安全】【安心】【まちづくり】をキーワードに具体的な展開が進んでいるのだ。
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241958518/l50
 ●【安全安心まちづくり推進法案】 (=「第七の人権擁護法」)
  ↓
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/section.main/seisaku.keiei/gyoumu-jichikihon-si-ich.htm
自治体レベルで、「生活安全条例」「まちづくり条例」「自治条例」「自治基本条例」
といった名前で制定を進め、以下のような項目を含む事が多いようである。
◆国籍制限のない「市民」による住民投票の制度化、
  国籍・宗教制限のない「市民団体」による自治体行政への監視干渉。
◆国籍制限のない「市民」による自警団組織の発足・強化や警察活動の補完、
  国籍・宗教制限のない『民間防犯ボランティア団体』を関与させる場合がある(民間交番)。
  ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239499312/
http://www.hyogo-kokyoso.com/shibutanso/messages/253.shtml
「密告社会」「相互監視社会」へ地域社会を変質させると、問題視する警告も
599いわぬが花子:2010/01/25(月) 23:33:31 ID:A1t09h+L
あちゃ〜規制ようやく解除されたと思ったら、これだ。
600名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 23:57:03 ID:4LwPTIHP
>>599
花子さん、どうだろこれ?ww
もはや右とか左とか、あの党この党って時代じゃないねw
あいつは(個人は)馬鹿か、否かって・・・悲しいけどww
そこまで来ちゃってるは今の日本はww
601名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 00:48:54 ID:rRYinb09
★ゴルフコンペ、クルージング……懲りないJALは再生するか・・あきれたJALの海外支店
ダイヤモンド誌1月25日(月) 5時30分配信 / 経済 - 経済総合

「旧正月前の1月28日、ゴルフをしながら懇親会をやりましょう」。
日本航空(JAL)の法的整理方針が決まったのは1月8日。
その翌週、JAL台湾支店の王富民営業マネジャー名で取引先に出されたこのメールは、
月1回開催しているJALと現地の旅行代理店などが参加するゴルフコンペの案内状だ。

 費用は割り勘だが、プレー後の懇親会費用はJAL持ち。
さすがに取引先からは「正気なのか?」との声が上がっており、中止の可能性もあるという。

 台湾だけではない。フランス・パリ支店では1月15日、支店従業員や空港スタッフなど約100人を集め、
新年会としてセーヌ川クルージングパーティが会社経費で開催された。
602名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 02:40:23 ID:vY5hhdOz
今日の拾い物

805 :名無しさん@十周年 : :2010/01/26(火) 00:53:37 ID:VkMeQceU0
ダムにそびえる うらがねの城
スーパーボロイ党 ジミンガーZ

小沢の力は ぼくらのために
イオンの心を ブリヂスト・オン

とばせ 蓮舫 ロケット仕分け
今だ だすんだ バラマキファイアー

ジミンガー ジミンガー ジミンガーZ
603鳥肌実:2010/01/26(火) 03:43:51 ID:saHjZO89
小沢一郎という男は、他人だけでなく自分自身にも非常になれる男だろうから、民主党の支持率に
障ると判断したら、幹事長辞任や議員辞職はやるだろう。
問題は、民主党が健在である限り、小沢主導で日本支配が続くのは動かないということだ。
小沢問題を引き合いに出すのは、あくまで民主党を潰すための手段であり、小沢を潰すというのが目的ではない。

「谷垣総裁では、丁寧な言葉で追及するから甘い!」

と自民党支持者は、肝心の民主党支持率打ち落としで不満を言うが、俺は谷垣総裁で良かったと思う。
自民党支持者には悪いが、民主党は無党派層をはじめとする多数によって選ばれた政党だ。
それを乱暴に追及しては、論戦に慣れている与野党支持者と違って、無党派層はドン引きするだけだ。
ここは、無党派層を丁寧に民主党支持から引きはがす論戦が必要で、谷垣総裁のように丁寧に粘り強く詰めて行く方が無党派層に嫌われない。
個人的には、彼と似たタイプの石破さんに、粘着質な論戦を期待している。

野党精神が抜けきれない民主党ならば、そういう論戦に持ち込まれるとキレて失態の連発だろうな・・・もう、すでに失言・暴言は凄いけど・・・
604名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 05:58:13 ID:WK4Wmdal
支持率上がらずもはや歌うしかなくなったネトウヨかw
605名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 06:44:56 ID:VQoVvoNZ
闇さん。どこにいるの???。
606名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 06:46:41 ID:qoa5HAOY
仮に一郎が逮捕されたとして…
その後のシナリオをどう組み立てる?
607名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 07:19:52 ID:LRHgFbLZ
検察解体。
608名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 08:03:51 ID:smcK1EeY
マジンガーのくだらない替え歌で現在の惨状をもたらした自民党の責任を否定したい輩がいるようだが、
仮に民主党の政治改革が失敗した場合でも、政権交代を支持した彼らは
自民党へは戻らず別の方向性を模索するだろうよ。

民主がだめなら自民へというのはありえない。
自己責任も放棄し真摯な反省なき自民党を国民が許すことはない。

最後のチャンスは小泉の時だったのだが。
609名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 08:49:32 ID:LRHgFbLZ
>>608
民主が駄目なら民主内で派閥を作るしかないな。

自民党は宗教に特化すればよい。朝鮮カルト宗教党。

神道右翼は新党を立ち上げなくてはならない。既製党(新風なんとかとか)でもいい。
610名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 08:55:41 ID:LzRWvCOf
>>608
>政権交代を支持した彼らは
>自民党へは戻らず別の方向性を模索するだろうよ。

選挙民には投票先を選択する権利しかありませんよ。

政治家の側が投票先を作り、彼らに選択権を保障しない限り、
民意は正確に反映されず無視される形になるだけ。

特に二大政党制+選挙制度が小選挙区制の現在の形では、
小政党が議席を得られる可能性は皆無である為、
国民世論が変化しても、議会がそれに対応しなければ、
変化が具現化しない致命的欠点があります。
611名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:04:14 ID:LzRWvCOf
民主党も、小沢氏が来るまで政権獲得能力がなかったわけで、
今の自民党が体勢を立て直して政権獲得能力を取り戻すには、
最低でも10年くらいは必要でしょう。
その間は、対抗馬がいない為に民主党政権が続き、
民意が無視され続けるわけです。

実際のところ、現在の保守政治家は、新保守主義が多く、
若手議員のかなりは小泉・竹中路線の継承をよしとしています。
未だ新自由主義と市場原理主義への幻想を抱き、
国民の声をまともに聞く事もせず、
頭の中で考えた政策を実行すれば社会が良くなると思い込み、
それを有権者に押し付けて世間から遊離しています。
まるで小沢が代表になる前の駄目な民主党議員みたいです。

しかし、現在の経済情勢は自民党の体制立て直しを待つ余裕もなく、
民主党政権の迷走が続けば、国民は、私も含めて地獄行きです。

国家社会主義政党が第三勢力として急進してくるとか、
あるいは共産党が国民の支持を得て急成長を遂げるとか、
そういった出来事が起きるかもしれません。
612名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:13:36 ID:az0kGdzK
>>611
>民意が無視され続けるわけです。

民意は衆院選で政権交代させたことだよ。世論調査なんて何の意味もない。
613名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:16:58 ID:LzRWvCOf
>>609
あなたは民団でネット対策されている方のようですね。
書いている事が下品で特徴的なので、簡単にわかりますよ。

>自民党は宗教に特化すればよい。朝鮮カルト宗教党。

統一協会の力を過大評価しすぎです。
自民党が政権を取ったのは統一協会と関係を持つより前ですし、
また、統一協会に支配されているわけではないんですから。

そもそも統一協会との関係なら、民主党の方が深刻ですよ。
鳩山氏と統一協会とは非常に深い関係にありますし、
他の保守派議員も、自民党時代から統一協会と関係があったり、
また民社協会の中にも、統一協会と関わりある議員達がいます。
こうした議員を通じ、統一協会は民主党内に侵食し、
かなりの力を得ているのではないかとさえ言われていますから。

>神道右翼は新党を立ち上げなくてはならない。既製党(新風なんとかとか)でもいい。

神道に対する過剰な敵視と攻撃性も、日本人から見ると違和感があります。
実はこういう事を書いてくれるから、あなたが外国人であると識別可能なんですがね。

>民主が駄目なら民主内で派閥を作るしかないな。

第二自民党ですが(爆)
あなた方は言っている事とやっている事が違いすぎる。
614名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:19:20 ID:LzRWvCOf
>>612
選挙で選択肢を示さずに民意を潰しても、選挙があれば民意を問うたと豪語するんですか。
民主党がそんなイカサマ民主主義を支持するとは傑作ですね。
615名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:21:09 ID:az0kGdzK
検察は裏金を私的に流用していた犯罪組織。告発者を権力行使して抹殺。
でも三井氏は出所したらしい。どうなるのかな?

検察ファッショ。
616名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:24:01 ID:az0kGdzK
>>614
>選挙で選択肢を示さずに民意を潰しても

まったく意味がわからないね。話にならない。

選挙ってのは民意を問うものだろうに。
617名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:29:14 ID:As/I/Ot5
国家社会主義政党や共産党の躍進は状況によってはありえると思う。
このまま貧困層が増え続け期待が絶望へと変われば彼らにとってはチャンスだろう。

その時は今の民主に期待するよりもさらに苛烈な真に革命ともいうべき
既得権益層への打撃が叫ばれるかもしれない。
618名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:45:29 ID:08Ux6hY2
民意=民主党の意思
619名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:49:00 ID:laUKlsLG
すまんが闇さんいまどこか教えてくれ
620名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:55:39 ID:kS9AINAk
>>616
618が言うように民意=民主党の意思なら話も通るかw
621名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:56:24 ID:kS9AINAk
>>619
闇氏は前から定期的にいなくなる。
情報収集してるか忙しくて書き込めないかのどちらか。
622名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:57:18 ID:Sr6y+VsT
『日経ビジネス』 2010/01/25発売号
特集
韓国4強 躍進の秘密
サムスン、LG、現代、ポスコ
日本企業が景気の二番底に怯える中、躍進を続ける韓国企業。
日本の4割にすぎない人口、進む少子化のマイナス面を跳ね返す。
強さの秘密は何か。出口の見えない危機脱出のヒントは韓国にある。

世界席巻する四天王
日本を横目に新技術導入、積極投資
自動車の聖地でも大人気
北米国際ショーで現代自動車が注目
土俵を変えて勝負
ソニー、パナソニック…苦闘する日本勢
ニッポン復活の力に
脅威論を乗り越えて学ぶ姿勢を
http://business.nikkeibp.co.jp/premium/
http://www.fujisan.co.jp/Product/1934
623名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 10:11:07 ID:3PvHqzQP
民意大将軍
624名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 10:17:47 ID:kS9AINAk
>>617
南米がそうだが、新自由主義実験で破壊された国家は、
反新自由主義系の反米左翼政権が「民主的」に誕生するんだよな。
国民の怒りの爆発が、急進的な反米左翼勢力を大勢力に変える。
英国の場合は、第三勢力の自民党が大躍進する形になり、
二大政党体制が崩壊し、三大政党制に移行した。
日本も、自民党と民主党が新自由主義で突っ走り続けたら
いつかは南米の後追いになるだろうと一部で懸念されていたが、
今の日本の流れは、民主党のスペアが不在となっていて、
亀井や鈴木、国民新党に僅かな望みを託す展開になっているが、
不満は民主党政権の失策続きによって高まる一方。
多くの国民が求める新自由主義の修正は遅々として進まず、
また景気対策も民主党内の緊縮財政派が邪魔して中途半端で、
現在の苦しい生活と将来不安から我慢の限界が近づいてる感じ。
625名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 11:14:01 ID:gUjJ1dTL
亀井や鈴木、国民新党に僅かな望み← なってないって。
                  庶民と無縁の利権屋さんとしか映ってない。
                  昔から、今も。
626名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 11:33:58 ID:vY5hhdOz
>>624
そこまで日本は民度が低くないよ。
日本の地方自治や民主主義は江戸時代に既に完成している。

と、去年の夏頃までは思ってたよ。
627名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 11:48:13 ID:MLk7Rn4p
政権交代→民主もイマイチ→我慢の限界

こんなの小泉が勝った時点でわかってたことで
何一つ意外なことがないw
628名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 12:14:15 ID:HpHfUFGB
>>627
いや、国税がやることも先がみえててだるい
50年前から同じことしかしないもの
馬鹿じゃね、と
629名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 12:34:39 ID:VszMdqPa
政権交代
政治主導
景気回復
格差是正
もはや4文字の戦いでは、この国は救われないところにまで
どうやら立ち至ったようだ

これからは2文字の戦いに次元が移ったな
革命だ
保守とか友愛で、革命を抑えることができるかな
630名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 12:39:45 ID:HpHfUFGB

どういいわけしても、うま歯科しか居ない日本では
どうもならないと思いますが
631名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 12:43:11 ID:HpHfUFGB

創価学会が間違いをおこさせないとか言っても
封じ込めたら、保護区作ったら、あとは滅ぶだけで
なにもしてないのと同じですよね

政治なんかこのままリストラすればいいんではないですが
632名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 13:34:01 ID:L6B/Oj4W
――デフレ脱却の見通しは?
管「具体的な見通しはない」

――子供手当の乗数効果は?
仙谷「幼保一体化でき、幼稚園が夕方まで預かるようになれば、1.3にも1.5になる」(はぁ、根拠は?)

――乗数効果とは?
長妻「あのその……」(しどろもどろ)
林「答えられないのか。そもそも指名もしてないのに出てこないでください」

――乗数効果と消費性向の関係は?
管(官僚にレクチャーを受けるも理解できず)「林さん、ご存じなのに聞かないで」
林「これ以上はやめましょう。市場が暗くなるから(笑)」
633名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:09:56 ID:rRYinb09
362 :名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 03:30:02 ID:u69Y5fUq0
                                     荒木儀助
                     (福田組会長)          │
           竹下勇造       福田正  小沢佐重喜┯みち  米内光政     竹中藤右衛門
        ┌──┼──┐    ┌─┼─┐        │       │    ┌────┼───┐
 金丸信 竹下登 三郎 竹下亘━雅子 実 和子━━【小沢一郎】    和子━竹中錬一 竹中宏平 寿美
  │    ├──┬───┐     (創価学会幹部)                        │
金丸康信━一子 まる子  公子━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━竹中祐二
            │                                       (竹中不動産常務)
         内藤大湖(DAIGO)

        金丸信       杉本三吾(西松建設元社長)
    ┌───┴───┐     │
  金丸康信     金丸信吾━━玲子
(テレビ山梨社長) (境川社長)
634名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:53:40 ID:rRYinb09
79 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 13:47:33 ID:QaHxsoIy
週刊ポスト最新号(1月25日発売)より

社内積立預金 「毎月の給与引き落としで積み立て、上限の200万円まで、
           いくと、毎年3月に25万円が利息として支払われた」

無料航空券&無料アップデート
          「無料航空券が支給され、家族でも利用できました。社員が
           無料でエコノミークラスに乗っても、空席があればファーストクラス
          に代えてくれました」

賃金が低くてミルク代が払えない
          「10年程前、副操縦士クラスの組合が会社との団交で
           『賃金が低くて子供のミルク代が払えない』と訴え、賃上げを
           要求していました」(当時の年収は1700万円〜2000万円)

まだまだあるが、詳細は雑誌を見てくれ。

最終的にこれらの負担は全て国民の税金で賄われることになった。
更正計画にこれらの待遇の変更についての議論がないことから、
これからも、続けていくんでしょうね。

年収1700万円〜2000万円で子供のミルク代が払えないのにはワロタ。
どこの発展途上国だよ。税金に頼らずにWHOに直訴して欲しいよw

↑↑↑↑↑公共事業のムダ遣いをやめますと言いながら、一方でこんなクソみたいな
企業を1兆円以上の公的資金投入してでも存続させようと言う前貼はサッサと自民党か
嫁の出身の公明党にでも追い出せ!w
635名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 14:59:31 ID:yEHmJqDw
闇さんの話を聞きたい どこ行った?
636名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:45:25 ID:o3NTlILY
>>602
何故ジミンガーなんだろう?
語呂で決めただけか?
637名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:50:13 ID:aoH7l2nB
東京kittyに首相やらせてみろよ。
638名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:54:48 ID:H/4THK5F
それはたぶん国会答弁で
民主のハトが政権交代後の失政の原因を全て前政権にあると、
それは自民党がー自民党がーと繰り返すのでジミンガーという言葉が生まれた。
他に
ケンサツガー、ヒショガー、ハハガー、コクミンガー、など言い訳キーワードがどんどん増えている。

ジミンガーZというハトAAまでできています。
639名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 16:34:03 ID:4PT5ldBQ
>>625
そんな事を言ってる人は殆どいませんよ。
ネオリベ売国奴と未だ騙されてる人以外は。

>>626
自民が敗れたら民度が低いってアホですか?
小泉竹中が滅茶苦茶をやった後なのだから、敗れて当然でしょう。
それから民度が低いとか高いとか何の関係もないです。
民を愚弄し、貧困に貶め、虐待する政治が是正されないなら、
現状の政治が続けば、その狂った状況が続くのだから、
民は、自らと家族の生存権を賭け、その政治を潰します。
どんなに知識と情報を与えず政治を歪めてみても、
民が追い込まれて爆発すれば終わりです。

>>629
また物騒な事を言いますね。
そこまで行かずとも、議会で多数派を形成して行う改良主義で対処できます。
別名を議会内無血革命ともいいますが、この路線しかないでしょう。
それから建て直しについては、共同体の復活再生による構造転換など、
保守主義や共同体主義的なアプローチもあります。
革新主義的な改革より、こうした改革に向かう可能性が高いと見ています。
640名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 17:02:40 ID:gUjJ1dTL
>>639 世の中を知らなさすぎ。
   稀に本当に庶民が読んでいることもあるんですよ。
   
641名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 17:08:15 ID:4PT5ldBQ
>>640
はいはい。
642名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 17:34:48 ID:rRYinb09
事件報道自体の量的抑制が必要だ(ブログ「ニュースの現場で考えること」より転載)
高田昌幸氏(北海道新聞 東京編集局国際部次長)
「事件報道自体の量的抑制が必要だ」
日付は1月26日に変わったから昨日25日のことになるが、夕刊に何紙かにこんな記事が出ていた。また
また小沢一郎民主党幹事長の資金疑惑に関連する件である。

記事によると、逮捕されている石川知裕議員の手帳(地検が押収したことになっている)の2004年10月
15日の欄に「全日空」という文字が書き込まれていた、という。この日は、水谷建設元幹部が東京・港区の
全日空ホテル(現在はANAインターコンチネンタルホテル)の喫茶店において、石川議員に5000万円を
渡したと供述した、とされている日だ。つまり、供述を補強するかのような証拠が石川氏側の押収物にあっ
た、という話だ。

これが事実なら、相当の決定打である。実際、各報道はそれをずいぶんと大きく扱っている。同じニュー
スは昼のテレビでも流れていた。

しかし、普通の記者なら(記者でなくとも)疑問を持つ。あのホテルは、私の今の職場にも近く、時々利用
するが、ロビー階の喫茶店は吹き抜けであり、大勢の人が出入りする。おまけに喫茶店をぐるりと取り囲
むような回廊が上部にあり、回廊からは喫茶店をぐるりと見下ろすことが可能だ。どこからも丸見えなの
である。およそ、秘密の会合に相応しい場所ではない。しかも、よく知られているように5000万円は重さ
5キロである。そんな場所で、そんな嵩張る・重いヤミのカネの受け渡しなどするのだろうか。

そんな疑問を感じていたら、案の定というべきか、午後になって、問題の手帳は2005年のものだった、
という報道が出始めた。「2004年10月15日の欄」に「全日空」の記載があった、という報道の事実上の
撤回・修正である。しかも、「全日空」の記載は「4月」だったという。年も月も、水谷元幹部の「供述」と全然
違っているではないか。それに「05年4月」は、大久保秘書が5000万円を受け取ったはずの日だったの
では? もう何がなんだか、の大混乱である。
643名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 17:43:28 ID:h/6wLImQ
やっぱここの住民って相変わらずね。日本メディア真理教とでもいいましょうか。
日本メディアに洗脳された豚ヤローとでもいいましょうか。
誰誰が悪いとか悪者探ししていったい何になる。そういう空気が日本社会を支配してるんだろうかな。
まじ日本の大メディアと左巻きの人間と、極右保守もどきと心中してください。
644名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 17:59:41 ID:h/6wLImQ
ボルガーショック
ギリシャデフォルト懸念
菅と日銀の政策決定
中国の銀行預金準備率引き上げ
S&Pの日本国債格下げ
明日、オバマの一般教書演説
これくらいのことを語れるレス住民がいないし取り上げないのが残念
闇の声氏なら語るぞ。

てか寝てても覚めても小沢VS地検 いい加減目を覚ませといいたいわ
645名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 18:03:08 ID:uroBMHat
>>644
大丈夫
管さんは経済通だから(棒)
646名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 18:03:14 ID:4PT5ldBQ
>>643
意味不明の事を書かないように。
647名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 18:16:28 ID:VZe7OtrC
>>642
北海道新聞の調査能力だと「もう何がなんだか」状態になっても仕方ない
反日民主マンセー新聞では小沢のことを追うのは無理だよ
648名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 18:23:06 ID:EUE4Os3t
>>647
北海道新聞の調査能力や民主よりかどうかなんて全く関係ないだろ。
この記事を何を読み取ればそんな解釈になるのか意味不明だな。
649名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:23:08 ID:VZe7OtrC
>>648
調査能力ないから検察からネタを提供してもらえないのさ
たとえあっても、反日を推進するためにも小沢の力に頼りたいから追及も力が入らないけど
650名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:26:48 ID:EUE4Os3t
>>649
何言ってんだ、藻前?馬鹿か?
記者がどういう風に取材してるか、否定しているもののリークと呼ばれる検察からの情報提供がどういう形で行われていると考えられているか
藻前全く理解してないだろ。
651名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:28:07 ID:2br2F4za
そでで、禿び(ちび)がどうかした
652名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:51:10 ID:VZe7OtrC
>>650
何むきになってんだよwww
どっちみち小沢はおしまいさ
いくらマスゴミ批判したところで、大多数の国民が小沢が消えることを望んでいる
特捜に早く小沢というゴミを引き取ってくれとせがんでいる
腐臭がひどくなってきたから、指折り数えてゴミの日が来るのを待ち望んでいるのさ
653名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 19:54:44 ID:2br2F4za
>>652
おい、検察公安のどこが特捜なんだ

公安だろが結局、誤魔化すんじゃねえぞ、馬鹿自民
654名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 20:35:29 ID:/0zhs9k2
>>652
アメリカの間違いだろ。
655名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 21:13:14 ID:HpdnE1/3
乗数効果を明確に説明できず、株式評論家にバカにされる蔵相・・・

****************************
北浜ボログの更新をお知らせします。
****************************

乗数効果とはなにか


いま国会では菅財務相が返答に困っています。
自民党の林芳正議員が、
乗数効果についてどう考えているのか
と質問したからです。
菅財務相は知らなかったようで、
回りくどい説明で切り抜けようと必死です。
656名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 21:14:58 ID:L6B/Oj4W
仙石も長妻も糞
退場した藤井だけが経済理論だけはわかっていた
657名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 21:50:42 ID:HpdnE1/3
【本日の国会漫才】

林 「成長戦略はインフレ率1%でデフレ脱却が前提と言うが、いつ頃に出来る見通しか?」
菅 「今年か来年か再来年」
林 「っていうと三年あるけど、今年はまさにあなた自身がデフレ宣言しましたよ?
   で、正確には、いつデフレ脱却できるの?」
菅 「個人的な意見としてはいくらでも言えるけど、言えるけど!・・・
   見通しとしては、根拠のある見通しを示せる状況ではない、というのが正確」

林 「じゃ、さっきの『今年か来年か再来年』という答は取り消すの?」
菅 「新成長戦略には目標と書いていて、見通しとは一言も書いていない!(キリッ」
林 「目標はもう知ってるから、見通しはいつ?って聞いてるの、まじめに答えて!」

林 「デフレ宣言した後に、消費動向激しく下がってるけど?」
菅 「一般の世論調査的な消費者の気持ちを聞いたデータがあるのも聞いてる、
   だが私はこれ程までには低下しないと見通している!(キリッ」
林 「そこまで確信して見通せているなら、デフレ宣言しなければ良かったのに」

林 「前回のデフレ宣言は二年続いた後に出した。亀井大臣も頷いておられるが。
   今回は何カ月でしたか?」
菅 「2四半期。日銀だって、デフレ状態は将来もう二〜三年続くと言っている!」
林 「ついさっき、今年来年再来年でインフレ率1%、デフレ脱却といったくせに。
   あまり、その場その場限りで瞬間湯沸かし器のようなお答えはしない方がいい」

林 「乗数効果と消費性向の違いを答えて」
菅 「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
(審議中断。官僚が菅の足元にしゃがんで、手振りを交えて必死に説明)
林 「これ以上続けると市場が暗くなるので、この辺で。
   役場の人が慌ててバラバラと紙を持って来て答えるなんて、ないようにしておいてね」
658名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:16:14 ID:VszMdqPa
白川日銀総裁の最近の発言
「金融が収縮しないように量を出していくことには意味があると思う。ただし、そのように量を出して金融システムが安定したもとで、
量を出すことで経済が刺激できるかというと、その効果は非常に限定的であると思っている」

例によってアホ語なので日本語に訳す

金融マンたちよ、安心せぇ
金融界は俺が守ってやる
その他の庶民ゴミどもは知らん
日銀ちゃまは、デフレを堅持するだじょー
659名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:53:33 ID:Rn5qDKvC
乗数?相手にしていないよ
実物経済なのだよ
660名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 23:48:36 ID:CkDvVuwe
為替がひどいことになってる90円きった。
中国の銀行の準備率引き上げがここまでだとは。中国の金融引き締め
により、香港・シンガポール・台湾・上海は大幅な下げ。

661名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 23:50:01 ID:CkDvVuwe
S&Pの日本国債の格付け変更 これはきいた
662CiA討伐隊:2010/01/27(水) 00:40:20 ID:tY/Tzjud

ええlife住み良しは釜山のクスリ売りの集配センターだったわけですが

顧客がお塩や在日芸能人だけだったと思ってる人はノータリラ〜ンwww

じつは相当数のハゲ湯田害資がウジャウジャいて、そいつらがプチエンジェルの顧客でもあり

リーマンショック以降、相当数が発狂、首くくり、夜逃げ、東京湾プカプカだったという現実

知らずに「今に横田幕府様がcia東京ポ痴犬を救ってくれるニダ〜」とまだ言ってるキムチってw



663名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 01:36:02 ID:NP8172f8
小泉・竹中は逮捕されないのですか?
664名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 01:54:58 ID:dMuHnY4Y
>>657

2010年1月26日 予算委員会
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

1時間44分頃から経済効果について
乗数効果については、2時間2分頃から。
定義の質問は2時間5分頃。速記止めが入り2時間11分頃から再開。

つかれた。
665名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 02:00:17 ID:P8AkojuE
永田町ディープなお話.

検察も乗るかそるかだ。
小沢幹事長に続けられると,自らが危うくなるから。
死にもの狂いの感さえある.

小沢幹事長の最側近がまた一人行かれそうだ。
お札(逮捕礼状)は有印私文書偽造・同行使とのこと
666名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 03:21:01 ID:y7wH3amg
>>637
斬新っつーか妙案だな、いいかも知んないw
667鳥肌実:2010/01/27(水) 03:23:36 ID:DCYPu6Wj
デフレを克服するには、雇用と給与アップだな。乗数効果のあるやつがいい。
公共事業とか派遣や請負でやる工場などは、昔と違って効率化されていて乗数効果が低い。
あまり経済効果が無いのだ。だから、乗数効果が高い正規雇用をやっている工場などに特化した方がいいだろう。

雇用や給与アップをやっている企業は法人税を下げるとか、逆は上げるとかあっていい。

税関係の役人も面倒だと思うな。このままだと、あと数カ月か数年で日本国債は暴落、円は紙くずだ。
1500兆円の預貯金もパー、年金もパーだ。現役の我々は働いて、衣食住を得られるが、引退している金持ち老人たちは絶滅してしまうよ?
フランチャイジーなんかも、貢献度の高いところのロイヤリティーは低くして、貢献度の低いところのロイヤリティーは高くしている。
雇用に力を入れ、人件費アップに力を入れている企業の労働者は、それだけ税を落とすから、そんな企業は法人税を下げるなり国が評価すべき。
逆に、派遣や請負ばかりで「国際競争力ぅ〜」と念仏を唱えている企業には、重税を課せばいい。

そうでないと、日本は税収不足で、借金の返済の信頼が揺らぎ、日本国債がパー、1ドル90円が1ドル90万円、1ドル90億円で、みんな金持ちになってしまうよ?紙くずみたいな金を持つことにね。
668名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 06:08:28 ID:GAgGGd/l
西松建設の裁判で東京地検が真っ青!

http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-date-201001.html
669名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 06:34:56 ID:crraZLKl
すまんが闇さんいまどこか教えてくれ
670名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 06:41:32 ID:L4LcU7fb
>>662
山口組現時点の最高責任者:在日
山口組と提携関係の稲川会の最高責任者:在日
現時点で山口組と敵対関係の住吉会の最高責任者:日本人

住吉が在日とかいうクルクルパーはどういうバカですか?
671ウヨ=893=童話白丁層化旃陀羅:2010/01/27(水) 07:14:24 ID:c7xWLxrG
>>670
でも童話でしょう。
「遊民の系譜」でも明らかなように同じ楊水尺だから間違ってはいない。
672名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 08:49:07 ID:ZuDtd5/x
>>665
日産のCMなどに出ていた伝説の建築デザイナーの設計した家が
フロアの下に、上のほうから水が流れて松の下に流れていくというモノだったね

それがなにか
673名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 08:57:30 ID:X5wHZeq0
よいしょの声もあいかわらずだな
674名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 09:04:59 ID:zJ2DZUhx
>>670
> >>662
> 山口組現時点の最高責任者:在日
> 山口組と提携関係の稲川会の最高責任者:在日
> 現時点で山口組と敵対関係の住吉会の最高責任者:日本人
>
> 住吉が在日とかいうクルクルパーはどういうバカですか?

でも知っている錦糸町の住吉系の893はコリアンパブ経営しているな。
若い従業員の女が親分に失礼を働いて激昂して大噴火。
「あの女殺す!殺す!明日街で見かけたら殺す!日本にいたら殺す!」
と携帯でママに怒鳴りながら、飲み屋街の看板を蹴って破壊しながら
歩いていたなあ。

コリアンの違法入国とか幇助してとっつかまっていたのも住吉会の
一員だったし。
675名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 09:09:59 ID:ZuDtd5/x
>>673
韓国人似非右翼のとりまきも相変わらずだなあ
676名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 09:12:41 ID:lEOUdamE
>>670
クルクルパーはあんた。6は日本人です。
677名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 10:36:46 ID:msYtucnm

ラウンジクラッシック新スレ立てました。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1264556085/

678名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 12:25:02 ID:4QnYhAUm
旧体制のコラボクーデターは只今、小休止?
ドドーンと攻撃して来いやー
カモ、カモ、カモ
679CiA討伐隊:2010/01/27(水) 12:28:01 ID:tY/Tzjud

これまで世界の癌といいますか、紛争・暗殺・麻薬取引の元締めはcia・mi6・モサ公だった

わけですが、2010年の今日現在この3バカトリオの共通項→ 金ない、人いない、事務所ないwww


680名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 12:32:34 ID:9LP8tqKn
>>665
やり過ぎは特捜にとって逆効果になると思うが・・・・。
そこまでやると、今度は「どうしてそこまでやるの?」という風に世論に変わる可能性がある。
少なくとも小沢はそこまでの大悪党と世間は認識してないから。
「ダーティー≒金に汚い」ってイメージでしかない。
「政治的失脚を狙って動いているのでないか」と国民に思われたらアウトだ。
681名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 12:33:56 ID:9LP8tqKn
>>677
thx!
682名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 12:37:04 ID:APq3mqJj
証拠もない俺の勝手な想像だけどね、アメリカで民主党政権になると
共和党系の諜報関係者は政府から仕事が貰えなくなるんだよ。
すると自国の政権が共和党系に戻るまで派遣先で自活する。
それが >>679 なんだな。
で、共和党系に戻ったらどうするかというと、
自分たちが育てた麻薬組織を摘発して得点を稼ぐ。

検索キー:「小沢 池田 ノリエガ」
683CiA討伐隊:2010/01/27(水) 12:54:59 ID:tY/Tzjud

>>682
そのアメリカが終わってるんだよ、禿さん。朝鮮ママは「アメリカは永遠に不滅ニダ!」ってか?

だから禿さんが尊敬してたデーブさんもフェルドマンさんも日本に恭順したんです。悟れよ・・




684名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 13:14:40 ID:APq3mqJj
デーブさんって、殺人で収監されてる超大物音楽プロデューサーと同姓の、
東北新社や東宝東和の元締めの代理人の人?
数年おきにやってくるビートルズブームはあの人の仕事だと思ってたよ。
朝鮮人とユダヤ人は世界中に散らばって共生せずに異物のまま寄生する点で共通してるね。

CSの洋画チャンネルでやってたマイケル・ムーア監督特集で
デーブさんが解説をやってたのを見て笑ったよ、
「華氏911」の版権を買ったのだろうね。

CIAつうのは政府機関であり、政権が変わるとスタッフは入れ替わる。
でも中核にいるユダヤ人と彼らの手先と草は入れ替わらない。
デーブさんとかナカソネナベツネさんとかだね。
ユダヤ人は派遣先に恭順なんかしない、一見すると上手に溶け込んだり
なりすましてるように見えるけどね、京都大原のなんとかさんみたいに。
685名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 13:24:22 ID:APq3mqJj
前回の米民主党政権の間、属国日本では >>18 のような状態だったわけだけど、
日本にいる共和党関係者はちっとも窮乏していなかった。
むしろバブル崩壊の後始末でアメリカユダヤに富を流す仕事がいっぱいあった。
連中は大食らいだから鉄道会社をひとつと銀行をいくつか食ってしまった。
仕事のついでにヤクザ連中を掌中に収めた。

ところがブッシュ政権の間に政府系諜報機関が叩かれて
大半を呼び戻して組織を撤収しちゃってたので
今回の米のちゃんげは世界的にちょっと様子が異なってる。
軍用機で中身のわからないアタッシェを運ぶ軍人がいない。

世界からアメリカに富を還流する裏静脈器官が働いていない。
これはオバマにとっても痛手で、
食い物が足りないと政権が長持ちしないのは人類共通の原理。
太らせた米トヨタでも食うんだろうか。

共和党も上院は押さえたのに次の大統領選挙のために弾込めしてる様子がない。
裏静脈器官の人たちは公然とヒラリーを推してる。
911のような出来事が起きない限り大統領が替わっても米民主党政権は二期目も続く。
属国日本でも、たとえ小沢被疑者が収監されても民主党政権は続くよ。
そういうふうに民意をまとめるためにデーブさんやフェルドマンさんがいるわけさ。
だから民主党と一蓮托生のダメユダのおっちゃんも安心しなよ。
686CiA討伐隊:2010/01/27(水) 14:01:40 ID:tY/Tzjud

ダメユダの禿さん、長すぎると誰も読んでくれないよ(涙)





687名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 16:57:40 ID:DdO+3tp/
外国人参政権についてダメユダのおっちゃんの見解マダー?
688名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 17:18:02 ID:7lw5tmOj
闇さん死んじゃったん?
689名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 17:22:30 ID:APq3mqJj
690名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 17:31:56 ID:FzHP8DPq
アメリカの庭である、中南米で次々と左派主導政権が誕生してるからねえ
南米まで拡大していくとベネゼエラのチャベス政権の基板が磐石になり
これはアメリカ諜報機関に支えられた親米コロンビアは国内が
不安定になるかもしれない、、、

ということをネスカフェゴールドブランドの原産地表記に
コスタリカからグアテマラ、コロンビアに変わったのを見てふと思った
明らかに味が変わってる

http://ja.wikipedia.org/wiki/エルサルバドル#.E6.94.BF.E6.B2.BB

2009年3月15日、大統領選挙で野党FMLNのマウリシオ・フネスが勝利し、20年間続けてきた新自由主義路線の
与党ARENAからの初の政権奪取を実現した。左傾化が進む中南米諸国に新たな左派政権が誕生した。
18日、エルサルバドル中央選挙管理委員会は、大統領選挙の最終結果を発表した。それによると左派の
ファラブンド・マルティ民族解放戦線党(FMLN)のマウリシオ・フネス候補は51.32%(135 万4000票)、
右派の民族主義共和同盟(ARENA)のロドリゴ・アビラ候補は48.68%(128万4588票)であった

http://ja.wikipedia.org/wiki/コスタリカ#.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E9.96.A2.E4.BF.82
国際関係

また反共主義の観点から中華人民共和国やキューバと国交を持っていなかったが、
2007年6月に中国と国交樹立すると同時に台湾と断交した。これに関連して、アリアス大統領は
地元ラジオで「1990年代以来、台湾の発展途上国に対する資金援助額が少ない状況が続いたので、
中国との国交を開いた」と明言している。その後、中国がコスタリカの国債3億米ドル分を購入する
覚書が交わされていたことが判明した。
691名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 17:32:35 ID:7ILsh7Da
駄犬駆除フラグきますた

首相、参院選後に省庁再編の考え 幼保一元化法案提出も
http://www.asahi.com/politics/update/0127/TKY201001270173.html
692名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 17:38:54 ID:b6hQNsio
 中条 武彦 官房副長官元秘書    1931‥‥ 東京   19931229 62 /
/1230葬儀委員長=小沢 一郎「先ごろ私の中で大きなウェートを占めていた目白の(田中)
先生を失い、今また“チュウさん”を失い、私もこの世界から足を洗いたくなるような気がする」
/同日、元私設秘書(46)のゼネコン介入疑惑発覚
693名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 17:39:27 ID:FzHP8DPq
コロンビア産、ブラジル産はインスタントコーヒーのベースに
使われることが多いってことは、裏返せば安いって意味だ
コスタリカのみを使ってる時よりも原価は安くなってる
安ければいいって日本の消費者の選択に合わせたブレンドなのかもしれないが
前のほうが良かったなぁ、まあ直ぐ慣れるんだろうけど
694名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 18:24:36 ID:0rVUeerW
642 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/26(火) 21:55:19 ID:iU3h42X40
最初から辺野古が既定路線。国民の生活が第一(笑)

[510]名無しさん@十周年<sage>2010/01/26(火) 20:35:31 ID:4oUmrdBA0
登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww

[511]名無しさん@十周年<sage>2010/01/26(火) 21:00:11 ID:4oUmrdBA0
登記簿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org595984.jpg.html

735 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 22:46:27 ID:ErX3a3Lw0
>>647
まじでした

【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
http://www.youtube.com/watch?v=Y17uh-O6-jE
695名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 19:15:31 ID:4QnYhAUm
阿修羅の愚民党がウザイので
誰か始末してください。かしこ
696名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 19:33:43 ID:MYMZ6WLt

梱包された1億円がどんなものか知りたい人はここへ行けば良い。

お札と切手の博物館
http://www.npb.go.jp/ja/museum/guide.html

1億円と同じサイズ・材料の梱包があってそれを持ち上げることができる。
なぜか持ち上げる時にニヤケてしまうw。
697名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 19:47:41 ID:wcP5Nl4b
阿修羅ってすっかり雰囲気変わっちゃったよね
トップページのランキング見ると、見てる人の層は変わってないみたいだけど、スレの立ち方は前と随分違う感じ
698名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 20:33:14 ID:GAgGGd/l
【注目の本】ジェイク・エーデルスタイン『TOKYO VICE』

http://outlaws.livedoor.biz/archives/2228513.html
699名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 22:39:26 ID:8NCQCH+y
層化学会TBSが小沢を攻撃する理由が判明

>SAPIO最新号〈聖域〉巨大教団が激震! 
>小沢一郎が画策する「宗教法人課税」の「本当の狙い」/本誌政界特捜班

tp://www.zassi.net/mag_index.php?id=55&issue=26992
700名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 23:03:31 ID:7ILsh7Da
小沢派を排除して民主ネオリベと自民と創価で連立ダニ生活継続してくべってか。
701名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 23:04:00 ID:ju8OCyV2
>>690
逆にチリは中道右派政権が確か20年ぶりに政権奪還したけど、
これも中道左派と左派とが喧嘩して票が分裂した結果であって、
左派優位体制が崩れたわけでは全くないからね。
最近の南米のトレンドは、中道右派ですらチャベスらと連携し、
対米従属脱却に動くというものだから、
政権が右派か左派かが殆ど関係なくなってきてる。
702名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 23:17:42 ID:ju8OCyV2
自己レス

>これも中道左派と左派とが喧嘩して票が分裂した結果であって、
>左派優位体制が崩れたわけでは全くないからね。

政権が中道右派に変わっても、左派優位体制が揺らいでいない以上、
政策面での大幅な変更は不可能という意味。
それにチリはピノチェト時代の負の遺産を国民が継承しているから、
他の南米諸国のように右派が暴れられる土壌自体がない。
703名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 23:30:52 ID:8NCQCH+y
>自民党の町村信孝元官房長官が政治資金で
>不動産を購入していたことがわかった
ttp://alcyone.seesaa.net/article/139531883.html

〔資料〕町村信孝議員の資金管理団体の政治資金収支報告書
ttp://alcyone.seesaa.net/article/139537101.html
704ウヨ=893=童話白丁層化旃陀羅:2010/01/28(木) 00:05:58 ID:yYU+JtDg
>>703
ブーメランかあ
こりゃ一杯くったな。

705名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 00:20:24 ID:nDqASrIa
小沢氏の再聴取、見送りへ 特捜部、政治的影響も考慮
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012701001070.html

>小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の
>土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で、
>東京地検特捜部は27日までに、
>小沢氏に対する2回目の事情聴取を見送る方針を固めたもようだ。
>特捜部は23日に約4時間半にわたり小沢氏を聴取。
>一定の説明を受けた上で「被疑者調書」2通を作成し、
>当初の目的は果たしたと判断した。
>聴取に再度踏み切った場合、政治的影響が一層大きくなることへの
>懸念も考慮したとみられる。
>ただ、元私設秘書の衆院議員石川知裕容疑者らの
>供述次第で、小沢氏の聴取を再度検討する可能性もある。
706名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 00:52:11 ID:U1xXbh6D
週刊アサヒ芸能 2/4号 2010/01/26発売

■衝撃W袋綴 小向美奈子禁断ヘア・真梨邑ケイ騎上位濡れ場

■小沢一郎 ヤクザの掟

■小林繁江川との恩讐30年

小沢一郎ヤクザの掟を読んで金輪際小沢を支持しないことを決めますた
707名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 01:13:08 ID:XeIeaUZ/
遅い!
708鳥肌実:2010/01/28(木) 02:04:56 ID:LVnljIE+
書いていたように、とうとう中国が金融規制をかけてきた。日本国債暴落が早く来そうだな?
正直、国家が転覆しようとしているときに政治の小競り合いなんぞどうでも良くなってくるのだが・・・

俺が前回の衆議院選挙は「風が吹いているのではなく、地殻変動が起きている」と書いていた。

風が吹くのと違い、地殻変動は政権交代を起こすほどのものだ。今、自民党が欲しがっているのはコレだね。
しかし、今は民主党が問題行動連発でも地殻変動は起きていない。むしろ、小泉政権の時と同じく、不況になればなるほど国民は与党を支持する、それが自分たちが選んだ与党ならなおさらだ。
現状は、民主党への逆風が吹きそうな状況で、小沢一郎の日本支配にとって最悪のシナリオがあるとすれば、

今度の参議院選挙、鳩山&小沢問題に「無党派層」が「お灸をすえます」と民主党連立政権敗北、公明党と連立しても参議院で過半数は無理

参議院惨敗の責任を取って、鳩山総理辞任で特捜部が元総理だからと簡単に逮捕

民主党は解散総選挙に追い込まれ、衆議院も惨敗、公明党と連立するも衆議院も過半数割れ

民主党は事実上の与党から転落、小沢民主党は昔のような野党第一党に戻り、日本の支配ができなくなる。

こんな感じだろう。その前に、社民党や前原グループが「政治と金」の問題で離脱するかもしれない。
金権政治で汚染された与党・民主党たちに国民は「今回はお灸をすえるよ」と風が吹くかもしれない。
自民党支持者たちが望むような「地殻変動」は起きないと思うが、風が吹くだけでも「地殻変動」になりかねないと俺は思っている。
一応、俺は2ちゃんでは民主党支持者を名乗っているから言うが、民主党には少しだけ緊張感を持って「丁寧に」政治をやって欲しいと思う。
まぁ、民主党信者からすれば、民主党のやることに盲信するだけで、民主党議員たちのように「政治と金」の問題に何もコメントしないのだろうけど、俺は支持者ではあっても信者ではないから、言いたいことは言うよ。
709名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 03:49:50 ID:x6khMCzW
>日本国債暴落が早く来そうだな?

大半を持ってるのが何者なのかご存じないのか。
鳥肌君は日本総研時代からまったく進歩していない。
710名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 05:26:15 ID:97NcCHyd
>>708
外国が日本国債を所有してるのは
10%以下ですよ。
90%以上が日本人所有です。
711名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 05:49:07 ID:xO6Zevwj
>>708
日本国債は海外市場でほとんど取引されてないぞ。
外国の金融規制で暴落するのは為替や株価だろう?
712闇の声:2010/01/28(木) 07:43:31 ID:Zp9UtWTG
色々な人と会い、話を聞いてきた。
一度には書けないので、小出しになるけれど・・・

まず前原の事だが、ダムの事を含めて小沢から直接圧力が掛かっている。
同時に、彼もまた閣僚の”椅子の味”が忘れられなくなりつつある。
そうなると、今小沢に楯突く事の無意味さを悟り始めていて、その裏には
小沢の猛烈な前原系への切り崩しがある。
小沢の、前原評と言うのは極めて低い一面があって、小賢しい割りに人が判らない。
そして、疑う事を知らないし一度信じてしまうと悲しいまでにその人を信じ込んでしまう。
政治家と言うのは、お前だけが頼りだと言う嘘を百人一人ずつに向かって吐いても
絶対ばれない事が必要な商売で、それが前原は本当に信じてしまう。
ダム問題を見れば判る通り、小沢も土建議員だ・・・だから、何故国土交通相に前原なんだと
最初は思った人も多かっただろう・・・自分も怪訝には思った。
その実は、役所に既に小沢系の人脈が出来ていて、大事な処は小沢に直接話が行く。
だから前原は交通政策に専心させると思わせてその実何もさせていない。
それが小沢の厚意だと思ってるところが前原の甘さだね。
前原と言う男はかなりの目立ちたがりだ。
あのおかしなヘアスタイルも本人は似合っているつもりらしいね。
同時に、物凄いプライドの持ち主で、政策のない鳩山と俺は違うんだと
常に胸に一物持ってるから、小沢にしてみれば極めて御しやすい手駒に
なりつつあると言った印象なんだろう。
713闇の声:2010/01/28(木) 07:54:28 ID:Zp9UtWTG
長妻のアホさ加減を・・・これは本当に阿呆だとしか言えない話だが・・・

先日実際に自分で介護現場に行って、老人の入浴を手伝って「こんな素晴らしい職場」との
コメントを出した。
今、貧困化と高齢化が重なってケアマネの仕事は際限なく拡がってしまっている。
介護関係者が闘わなければならないのは、排泄問題なのだ。
排泄問題に関わらなければ、それも末期的な状況の介護現場を見なければ
本当の介護現場を見たとは言えない。
介護士を辞めた人達の集まりに行って話を聞いたが、孤独と貧困が混ざり合って
周囲に迷惑を掛ける状態になっている老人をどうするのか・・・そんな現場に行かされた
介護士の精神的ストレスを誰に言えば良いのか・・・
その方達が言っておられたが、介護士の殺人事件が恐らく近いうちに起こるだろうと・・・
頼むから殺してくれと、糞尿の中に身を沈めている老人に哀願されて
本当に殺した方が良いんだろうと、喉に手を掛けそうになった・・・
それは極端な話ですかと聞いた処、確かに極端かも知れないが、徐々にそうでなくなりつつある
気がしますと・・・その様なストレスが重なってノイローゼになり辞めざるを得なくなる
事を、あの長妻は知っているのか・・・綺麗事に走りたい民主党政権は
”良い話”を並べすぎると言う事だったし自分もそう思っている。

役所での長妻は相変わらずだそうで、大臣室で威張り散らす日々だ。
年金問題でも、ホラ愚痴や仙谷に勝手な発言をされて、面目を失しつつある。
第二次鳩山内閣では、更迭される可能性も高いね。
714闇の声:2010/01/28(木) 08:07:11 ID:Zp9UtWTG
検察と小沢が悪党比べをして、結果どうやら小沢の勝ちだな。
民主党内に小沢を裏切って検察に色々流した人物がいるそうだが、どうも
それを小沢が見つけて封じ込めた。
だから、ある日を境に情報が検察に行かなくなった。
同時に、凄まじい圧力が検察に掛かり始めた・・・
どうしても外国人参政権を通すぞと・・・それが政治的理由と言う奴で
つまり、隣の国がどうしても通さないと言うなら、歴史問題や竹島問題で
日本を揺するぞと、そのキーパーソンである小沢に手を出すとは何事かと
言う訳だね。
韓国系企業からの裏献金も相当染み込んでいる。
検察はそれらを掴んではいるが、動くに動けない状態だと言える。
どこかで手打ちすると自分は以前書いたが、どうもそうなりそうだ。
もし、逮捕となればどっかの政権は騒ぎを起こすだろう。
そして、そのおかげで関係が悪くなった、誰のせいだと責められれば
さすがの検察も躊躇する状態だと言う事だね。

同じ事を地方議会に突きつけているのが平野だ。
つまり、この一週間で猛烈な巻き返しに小沢は出たと言う事だ。
国政の・・・それも国際関係にまで発展する問題に、地方議会がなんで
文句が言えるんだと、それを露骨にやった訳だ。
本来なら党を割る問題なのだが、与党の椅子の味は堪えられないと見えて
小沢に靡いていればずっと与党と・・・そうなるんだろうね。
715名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 08:14:17 ID:ZF0d8wB1
闇の声さんも小沢安泰の方が旨みがありそうですね
716闇の声:2010/01/28(木) 08:23:29 ID:Zp9UtWTG
JAL再建だけれども、あの背景には相当数の総会屋系右翼が絡んでいる。
だから株の整理期間を設けて、美味しく頂ける様に仕組んだと聞いた。
中国路線開拓に、現地での根回しを当然相手先の党委員会や公安機関に依頼した際に
この仲立ちをこれら総会屋がやっている。
仕組みは、中国に進出するなら街宣車を回すぞと脅されて、事なかれ主義を
貫きたかったJALや当時のJASが仲裁をその筋に頼んだ。
その頃盛んに組織の連中が中国に行って、色々な手づるを使って
現地の軍関係者や公安関係と好を通じ、入り口も出口も押さえてしまい
結果的にその人脈を使わざるを得なかったからだ。
さらに、航空会社はメディア同様色々問題のある人間ばかりで、それがまた
広告屋と連んで悪さをする。
だから、常に組織に世話になる事が多い。
稲盛新体制が相手にするのは、組合だけじゃなく・・・それら裏人脈が出張ってきた時
あっさり放り出しそうな気がするね。
717闇の声:2010/01/28(木) 08:26:45 ID:Zp9UtWTG
>>715
自分は外国人参政権には絶対反対だ。
それだけは明確にしておきたい。
自民党の為体からして、政権交代は必要な事だと認識しているが
だからと言って、直近の民主党政権は支持出来ない。
菅直人の問題でもそうで・・・あれでG7に行った時高慢と知ったかを
振り回すんだろうと思うと、一体どうなるのか、暗澹たる気持ちになるね。
718名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 08:30:49 ID:xO6Zevwj
>>717
どうにかならんですか外国人参政権?
これが実施されれば、日本の闇社会も中国人優勢になるでしょうに。
中国は今すでに犯罪者や中国闇社会の人間と軍人を
日本に入れてるではないですか。
遠くない将来、日本闇社会は中国闇社会の
下請けになるのでは?
719闇の声:2010/01/28(木) 08:37:35 ID:Zp9UtWTG
沖縄の基地問題だけれども、テレビ朝日の恣意的な報道や三反園の
小沢べったり発言など見ると、朝日が望む方向で進むんだろう。
つまり、五月になっても結論を出さないまま、少しずつ日米関係にすきま風を
生じさせて安保廃棄の方向性を出させるんだろうね。
その裏側にあるのは、沖縄利権と言う名前の蜜の味だ。
特に補助金行政の実態を、良い所取りしたい沖縄の思惑もあり上手くすり替えて
覆い隠している。
自分は梶山静六が提唱した沖縄の開発案がもっとも良いと思った。
それは、基地もあるがその代わりに先端産業の前線基地を沖縄に設けて
税制面でも優遇して補助金に頼らない産業構造にしようと言う内容だった。
沖縄を仁川の様なハブにもして、単に交通だけじゃない、先端技術の情報交換と
共同研究エリアにしようと、世界の沖縄にしようとの未来図も描いていたと
記憶している・・・それを壊したのは、太田だ・・・それも裏切ってね。
代わりに太田が得た物は国会議員の椅子だったし、基地と闘う太田先生の名前は
永遠に残った・・・表向きにはだね。
裏側はこの裏切り者だ・・・
沖縄は未開の地である方が良くて、しかも反基地闘争の拠点でずっとあって欲しい・・・
そう願う人種の一人が三宅坂だったと言う事だ。
720闇の声:2010/01/28(木) 08:39:58 ID:Zp9UtWTG
>>718
もう既になっている。
どっかの駅の近くに、上海閥の拠点が出来ている。
駅を挟んで反対側は台湾閥だ。
料理人の下働きが手首を落とされた何て話も聞くよ。
721名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 08:44:20 ID:xO6Zevwj
>>719
闇さん、沖縄は最先端産業に関しては
致命的な欠点「水」があります。
真水が本当に少ない。
今なら海水の真水化があると思いますが
これも、海水還元の真水はイオンやミネラルの問題で
エレクトロニクス、バイオに向かないのです。
真水を九州から運ぶにもコストが掛かりすぎます。
また、湿度と気温が高温な地域は最先端産業を
起こすにも維持するにもコストが掛かりすぎます。
722名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 08:46:27 ID:xO6Zevwj
>>720
日本人闇社会はこのまま民主政権下で
衰退していく運命なんでしょうかね。
民主政権の究極的目標は、大東亜共栄圏と
日本国の日本省化でしょうから。
723名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 08:50:33 ID:xO6Zevwj
例えば台湾なんかにも、最先端技術の開発、生産拠点がありますが
年間気温が低目の「高地」に建設されています。
それと重要なのが「水源」です。
沖縄は高地が無い上に、水源に乏しい地域ですから。
台湾、ベトナムのようにはいきません。
724名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 09:42:47 ID:G0+yvFHn
話の腰を折って申し訳ない。
三宅坂っていうのは自民党のこと?
725名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 09:46:46 ID:fI3lRNhw
時代は、どんどん党w
726天必灰支邦中凶:2010/01/28(木) 09:47:15 ID:KQOdmtaW
闇さんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
 よろしくお願いします
ところで朝敵国賊汚沢についてこんな話が、、どうですか?
コピペ
>平成17年11月28日売買
小沢先生、素晴らしいタイミングで買ってらっしゃる。流石は不動産王だ。

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/091129/plc0911292214015-p2.jpg
平成16年4月 政府がキャンプ・シュワブ沖で環境影響評価開始
平成17年10月 日米がキャンプ・シュワブ沿岸部へのL形滑走路建設で合意、
地元は反発
平成18年4月 政府と名護市普天間移設で基本合意
平成18年5月 在日米軍再編で最終合意。島袋吉和名護市長との調整で
V形滑走路建設決定

>最初から辺野古が既定路線。国民の生活が第一(笑)

登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。

平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢

727天必灰支邦中凶:2010/01/28(木) 09:50:38 ID:KQOdmtaW
続き

登記簿
(p)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org595984.jpg.html

【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか
http://www.youtube.com/watch?v=Y17uh-O6-jE

沖縄の軍用地借料って年利で4〜5%ぐらいの返りがあるらしいね。
実は相当に美味しいビジネスなんだよね。
そのせいか纏まった土地が売りに出される事はないんだけど・・・
そりゃそうだ、誰だって自分の土地が利益を生み続けるのなら手放
しはしない。

じゃあ「これから基地になる」って土地が前もってわかってれば話
題になるまえに買えばいいんだけど・・・ってまず、基地移転なんて
夢みたいな話だし、
それ以前に前もってわかってて購入なんてインサイダー取引以外の
何物でもない。 >
728名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 10:09:34 ID:FUGYtNM0
今日朝方のアメリカのAIGのCDSがらみの公聴会すごかったな。ゴールドマンサックスの連発
AIGの公的資金を入れたこの資金使途、どこに消えたか。財務長官ガイドナー
たたかれまくてた。
AIGは大きすぎてつぶすと経済コストがでかすぎるのでfedはつぶせなかったとさ。
まあ救済か規制かその線引きは難しいが、救済後のAIGの幹部の巨額報酬
あれはないわな。ガイトナーはウォール街の銀行屋に
対しるボルガー案の金融規制はどちらかというと賛成なようだわ。
729天必灰支邦中凶:2010/01/28(木) 10:12:55 ID:KQOdmtaW
またまたコピペスマソ
@民主支持者の無知が暴露されているよな。
すでに検察審査会は鳩山由紀夫の「審査申し立て書」を受理している。
検察審査で「起草相当議決」が出れば政権へのダメージは計り知れない。
現職の総理大臣と党幹事長が、二人とも検察審査に回れば史上初の事態だ。
さらに検察審査会議のメンバーには、政治的圧力がほとんど通用しない。
なぜなら、メンバーは国民からくじ引きで選ばれるからだ。
当然、世論の影響をもろに受ける格好になるが、
今後ミンス政権の支持率が上向く可能性はほぼゼロに近い。
730闇の声:2010/01/28(木) 10:13:58 ID:Zp9UtWTG
>>721
一つには、梶山は技術者じゃなかったから、細かい事までは頭が行かなかったと思うのと
それと彼が念頭に置いていたのはどうやら研究所や試験センターで、海外からの研究者が
サンプルを持ち寄り試験してミーティングを行える施設を国と沖縄県でやっていこうと
考えていたらしい。
もう一つは金融工学など、シンクタンク系の研究機関に観光目的ではないホテルを
付設する案だったと記憶している。
その前提は24時間使用し、通関可能な空港だった。

確かにご指摘の通り、水の問題もあるし台風が多いエリアだからハブには問題ありだと
の考え方もあると思う。
しかし、アイデア的には悪くないなと思うが如何だろうか・・・
その位の発想はあって良いと思う。
731闇の声:2010/01/28(木) 10:19:21 ID:Zp9UtWTG
>>726>>727
小沢の真骨頂だね・・・まさに。
大阪の組織の人間が言っていたが、沖縄人は信用出来ないんだと・・・
基地利権で金を貰っていながら、同時に基地闘争をやる。
なぜそんな事をするんだと聞くと、絶対基地は無くならないから、基地闘争をやって
相手に顔を覚えさせて幾ら出すんだと交渉する。
基地はなくなって欲しいと涙を流すと、ころっと騙される人間が多いんだと
笑っていたとか・・・
特に東大阪だそうだが、沖縄出身者所有の倉庫はいっぱいある。
いずれも無税だ・・・
732名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 10:32:15 ID:ewDvgXMV
外国人参政権が踏み絵になる
国民を舐めんな
絶対に通さない
733名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 10:37:49 ID:Rglc1UkN
>>730
水質の悪さ、高温多湿と停電(台風などの自然災害)は
研究所や開発、サンプル保管に向かない。
致命的過ぎだわ。
シンクタンク系ならまだわかるがね。
金融工学に関しては、アメリカ議会の公聴会で
そのペテンがついこの間、暴露されたばかり。
イギリス議会で同じ事やってる、闇さん情報遅れすぎとるぞ。

で闇さんは情報が遅いようだが、沖縄はアラブ主導で
アジア最大の石油備蓄基地開発構想が
福田政権中に持ち上がってるぞ。
当然、アメ公の石油利権も絡んでる。
沖縄再開発を言うなら、何故この話をしない?
知らなかったのなら、やっぱり情報が遅れすぎだわ。
734闇の声:2010/01/28(木) 10:43:13 ID:Zp9UtWTG
特に韓国らしいけれども、政府間で相当話を進めていて、もしも反対するなら
その政党が政権を取った時に反日闘争をやるぞと、そこまで進んでいるらしい。
(らしいとしたのは、微妙な問題だから)
これは一つには、メディアが社会的マイノリティに極めて弱いから、彼らの主張を
率先して取り上げてしまう側面があり、日本人が触れにくい問題を彼らに言わせる事で
有利に進められるとの思惑があるからだ。
それ以上の密約があるのは知っているが、ここには書けないね。
余りに恐ろしいよ。
735名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 10:51:07 ID:Lf/iSlJo
>>734
韓国政府が?
日本が完全に中国の統制下に入ったなら、韓国の地位はさらに低下する筈なんだが。
韓国と北朝鮮は勢力境界地域としての立場を最大限利用して利益を得ているわけで。
それぐらいの事はわかっているだろうから、日本が過度に弱体化することを望むとも
考えにくいが。
736名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 10:58:40 ID:9OebBxZF
>>733
今時、金融工学は無いなw
この闇さんはちょっと、うといようだ。
石油備蓄基地の件は知らなかったら
アホだし、知っててとぼけてるんなら
民主党と闇さんのバックが沖縄の土地を
買いあさってる状況なんだろうて。
737名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:05:41 ID:5p36jLCn
>>734
闇さん、小澤の今後はどうでしょう?

どうやら、行っても自主的議員辞職が精一杯って雰囲気なんですが
738名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:19:03 ID:FUGYtNM0
http://www.youtube.com/user/citizentube#p/c/5D6163EE3E51CB06
オバマの一般教書演説はじまった

ヘルスケアとボルガー案改革を力強く訴えるんじゃないか。
てかアメリカの大統領はいつも思うが、すごい迫力だな。それはそうだ、2年以上も
他の候補者と選挙で戦うわけだから、タフだわな。

一昨日のS&Pの日本国債の格下げ報道
あれは格下げじゃなくて、ネガティブに変更だ。
格下げとメディアはそう書けば売れるから、ああいうでたらめな記事は信用しないように
739名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:21:02 ID:FUGYtNM0
 まあ単なるウォール街たたき連発 まあパフォーマンスで思ってほしくないが
740名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:29:30 ID:M58mNVbR

     :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i
 )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l      世情が 変わりゆくとも・ ・ ・
 |::|´ ゚̄./   ゚̄` |::::::::::::::|             
 |::l ´´ ( _ .、``  .|:::::::::::::::\          ひきつづき 拉致対策に
.丿:ヽ  :─-    丿::::::::::::::::::|        
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/      ご尽力くださいますよう
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄                 北の空より折っています 。。
     />.| /。| ̄  \
    /| \|//.横田 l⌒i
    | |   |  | | |  |
                           i
                 .       i!
                 i,`ヽ、     i |
                 i   丶、  ,i :|
                  i;::_,、-、`1_ | .:|   トドケ 〜 ダッポクノネガイ !☆
                 -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
                  ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
                   ヽ|i!r'/       \
                    W'" ̄''‐-、_.     \
                          `''‐-―一
741名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:30:55 ID:ewDvgXMV
しゃぶPの件や小沢の件にしろ今回の闇は的中率高いよな

書けない話のヒントだけでも話してくれないかな
742闇の声:2010/01/28(木) 11:31:33 ID:Zp9UtWTG
全ての情報を把握してる訳じゃないんでね・・・
皆さんが福田康夫の悪口を言ってたけれど、そこそこまともな政権だったと
思っている。
遅れている事は認めます。
743名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:34:50 ID:ewDvgXMV
福田さんは国士だったとようやく再評価されたよなー
ミッチー息子やハゲ添は絶対に許さない
744名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:36:04 ID:FUGYtNM0
オバマ米大統領、一部政府プログラムの歳出の3年間凍結を提案=一般教書演説
2010年 01月 28日 11:20 JST

 [ワシントン 27日 ロイター] オバマ米大統領は27日、
一般教書演説で、一部政府プログラムの歳出の伸びを3年間凍結すること
を提案するとともに、来年、200億ドルの予算節約を見込んでいることを明らかにした。
 さらに、石油会社、資産運用会社および年収25万ドル以上の納税者
に対する減税措置を継続しない考えを示した。

オバマは石油屋とも闘うつもりだな。


745名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:36:27 ID:tT8+8MeN
闇さんはアメリカが実施した金融規制についてどう思われますか?
ケケ中はダボスで反対してたけど
746名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:39:12 ID:ZF0d8wB1
きたね
ドル安政策宣言も同じだ
747名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:40:10 ID:ZF0d8wB1
わっはっは
JAPANという単語が一度も出てこないw
748名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:42:15 ID:FUGYtNM0
 ボルガー案妥協せず、輸出を増大させ、雇用を増やすと
原子力の話もそう。ウォール街たたきが多い。
749名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:44:36 ID:FUGYtNM0
 中国・インド・ドイツが出て、彼らには負けるわけにはいかない
日本が出てこない。オバマたん日本ナッシングか。
750名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:46:18 ID:ZF0d8wB1
まずはTOYOTAの血祭り
JALなんてレベルじゃねーべ
異業種他業種への波及効果が大きすぎる
751名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:47:57 ID:FUGYtNM0
 現地法人だろ。アメリカ人雇ってる。TOYOTAたたきをやれば、雇用が
失われるだろ。そもそもTOYOTAが日系企業だとわかっているアメリカ人
はいるんだろうか。
752名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:52:16 ID:FUGYtNM0
 しかし一回一回席をたって拍手する。アメリカ特有のやりかたかな。
753名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:52:47 ID:Q0S8zSSh
>>734
戸籍廃止とか諸々だろ?w

皆の衆、今の内に戸籍保全しときなよ。
754名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:56:01 ID:SRt3Ck8a
>>743
福田は、公明排除を狙った大連立は評価できるが、
財政再建重視、景気浮揚の為の財政出動の否定は論外だわ。
755名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:56:16 ID:Q0S8zSSh
韓国のドクロマーク部隊と接触してた奴もいたっけなぁw
756名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:00:57 ID:FUGYtNM0
 グーグルの検閲と中国の人権問題には言及せず
政府支出の凍結今年はない。
757名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:02:20 ID:9OebBxZF
>>742
沖縄の土地、買い漁ってんだなw
758名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:02:37 ID:FUGYtNM0
 ただし一部の政府支出の凍結を提案。それが石油屋と金融屋の減税措置のこと
759名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:05:54 ID:FUGYtNM0
 フランス サルコジ ボルガー案 賛成
760名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:21:18 ID:WvGb8i5E
検察が最後になってひよったのは、先週末、リチャード・コシミズが吠えたからだと思う。
小沢を本当に潰したら、輿水が検察とオウム・統一教会・創価の関係をさらにわめき散らすから。
第7サティアンの麻薬製造を検察が握りつぶしたのがバレたら困るのだと思う。
エセ右翼の半冬眠が今窮地に立たされているのも、輿水の言動の影響が大だと思う。
761朝青龍の件だけど:2010/01/28(木) 12:21:45 ID:wSDgwjzO
さすがに朝青龍も今回ばっかりはヤバクね?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1264633626/


6 :待った名無しさん:2010/01/28(木) 08:52:10 O
なんで10日もたってから警察いくんだ?
嘘臭くね?


8 :待った名無しさん:2010/01/28(木) 09:09:18 O
>>7
今回のは相手に悪意があると思うよ
その場で救急車呼んだわけでもなく、10日もたってから被害相談だなんて
被害届け出されたら困りますよね?って示談金&週刊誌に垂れ込みってパターンだと思う


11 :待った名無しさん:2010/01/28(木) 09:19:46 0
ドルジ、貴乃花改革支持だから嵌められたな。
国民は白なんかよりみんなドルジを応援してるんだから、陰謀に負けるな!


29 :待った名無しさん:2010/01/28(木) 12:19:41 0
黒幕はシュウ
762名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:23:16 ID:Ef2r5rSC
>>708
日本国債暴落じゃなく格下げだろうにw
日本国債のほとんどが日本人の円で買われて
その国債が溜め込まれてる以上
日本国債が格下げされても、現実には
「暴落」は興らない。
お前の話は机上論が多すぎるぞ。
763ウヨ=893=童話白丁層化旃陀羅:2010/01/28(木) 12:28:35 ID:yYU+JtDg
>>720
その拠点というのは非公然組織なのか
CCは設置されているのか
公然組織は存在するのかねえ
764名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:29:05 ID:wSDgwjzO
闇氏が話していたシンキロウのモンゴル利権の件と何か関係ありますか?

露鵬、白露山の大麻の件はロシア政府に対するメッセージと言われていますが、
今回の朝青龍の件も、モンゴル利権のキーパーソンとも言われる人物だけに、
何か裏があるのではないかという気もするのですが。

モンゴルの国柄、ビジネスするには大物政治家とつるむ必要があるそうで、
朝青龍も、その例に漏れず、モンゴル政財界に、ただの相撲取りとは思えないほど、
深くて豊かな人脈があるとマスコミが報道していたのを覚えています。

こういう人物なら、何かを狙ったどこかから仕掛けられる事もありますよね?
765名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:30:22 ID:ZF0d8wB1
ただ、国債を買い込んで回転させてる本邦の金融機関への評価がどうなるか、だな
766名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:38:48 ID:Ef2r5rSC
>>765
その辺は厳しいことになるだろう。
でも、円安にはなってくれない
株価は今後暴落しても。
民主政権中はずっと円高なんだろうな('A`)
767名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:48:15 ID:JZC5P1nJ
闇は福田が総理のとき、ここに一切姿を表さなかった
768名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:57:31 ID:aYsSWeDk
闇氏=福田 説
769名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 13:04:17 ID:HA35f0wu
福田が最後のたのみなんですか

奥田なんか、あの時代タクシー会社の制服制帽でじじばばを墓場に案内してましたがな
あんたなに人なの、みたいな
770名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 13:36:54 ID:JDjfnUgk
>>754
あの当時は財政諮問会議あたりの
小さな政府論者が実権握ってたんだからさ。

福田も麻生も動けやしない。

771名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 13:52:46 ID:oeQ6cogs
>>761
殴られたのは、六本木の外人クラブ「ファリア」の実質的な支配人(責任者)K氏。
K氏は、何と、西麻布のクラブ「エーライフ」の出資者である。
772名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 13:58:01 ID:JDjfnUgk
>>771
何かどっかで聞いた事があるような?
773名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 13:59:06 ID:fI3lRNhw
>>771

えっ、鼻帝国の?

ホントなら、ドルジ、よくやったw
774名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 13:59:46 ID:w5rrz6x+
>>760
は? お宅、頭大丈夫?
あんな等質でイオンド大学関係者がなんで凄いんだよ(笑)
つか、最近小沢批判を一切しなくなった民主シンパのコシミズ君とこの党員、もとい、信者さんかい?
775名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:02:03 ID:rRLnTWDE
>>720
>どっかの駅の近くに、、、、
池袋だ、中国人街が出来て揉めてるよ。
>>724
三宅坂は社民党のこと。
来月中頃か、自民の大物疑惑が出てきそうだ、むろん金に纏わる、N?
776名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:08:18 ID:qgRbIEN7

鳩ツイッターから

「新しい公共」円卓会議が始まりました。この会議は、市民・NPO・企業の皆様に、
公共の場面でより活躍していただくことを志すものです。活発なご議論や有益な
ご提案をいただき、大いに知的刺激を受けました。
about 16 hours ago from Keitai Web
http://twitter.com/hatoyamayukio/status/8277323322

何?「市民」って。
777名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:40:08 ID:oHjpyufG
あのー、闇さんのページ繋がらないんだけど・・・・
778名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:43:18 ID:fI3lRNhw
>>777

ひーちゃんと闇さんは別人だよ。
779名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 15:06:17 ID:poyBP40D
ひーちゃんは更新続けるの嫌気がさしてる気がする。
780名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 15:06:30 ID:CiaycVqs
NO小沢! でもNO小沢と言うのは、「国民」だよ! NO検察!
細かい事件は、警察(アホ軍団)に丸投げして、えん罪生産し、目立った事件は
勇み足。
政治介入するなといいたい!

北朝鮮派の最後の議員、「石井一」「石井としろう」この参議院、衆議院の親子の夢は、
この国を地上の楽園とすることだ!
町内に一軒「北朝鮮人が経営するパチンコ屋のある町」
一つの町に一つ「朝鮮人が経営する産廃場のある町」
駅前には朝鮮人経営する雀荘、駅中には、平壌冷麺の立ち食屋等々
こんな地上の楽園を目指してるんじゃないかな?

でも、NO民主なんだ!わかりにくいところが面白い!


http://www.youtube.com/watch?v=NMs7_nAXEm4

「NO民主」

「NO日本の朝鮮化計画」
781名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 15:07:50 ID:HGjBx+5p
>>775
ありがとう。そういえば最高裁の向かいだっけ。
すんませんでした
782名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 15:08:19 ID:HA35f0wu
>>774
おまえのいう話は存在しないんだよ

おまえらの頼みの話は、映画では表現されていないんだよ
おまえらがCIA工作員だと言い張る奴が、その存在しない話をしたんだよ
わからなくて当然だ、レベルが違いすぎるんだから

それで、MIってなに、MI5 MI6 さあ、どっち、死ね韓国人


783名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 15:46:02 ID:G7Hw84+a
朴ゲリラはネトウヨコンプレックスなの?
それとも、釣り?
784名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 15:53:18 ID:MBuRolgU
>>782

お前、頭オープンリーチか?w お前こそイオンド大学の朝鮮人の朴なんじゃないの?www

一回病院へ行きなさい(^_-)
785名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 16:09:13 ID:M58mNVbR
>>768 いくら冗談でも知性が全く(ry
786名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 16:09:43 ID:HGjBx+5p
CiAよ、川奈がドルジにやられたってwww
一言おねがいします。
787名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 17:10:51 ID:5p36jLCn
約170cm小太り。
武勇伝は、喧嘩の強さこそ普通だが、狂暴でヤクザを刺したり、関東連合の後輩達に指示しヤクザを袋叩きにしたり、
統率力と頭の良さ、顔の広さ、人望、知名度は抜群で金持ちでもある。
愛車リムジン。
パパは財務省のキャリア。
交友関係はロンブー淳、エンセン井上等。
鼻帝国の姫、広末となっちゃん。  

映画「代打教師秋葉真剣です」に出演→関東連小次郎→十代で松葉会→三軒茶屋愚連隊創立者→チーマーブーム引き起こし役
→hitomi元彼氏→石井館長ボディーガード→山健組太田興業企業舎弟→関東連合最高顧問→AVプロダクション社長
788名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 17:45:46 ID:PIuAcUQK
ドルジこんな奴ならヤッてもいいと思うよ オレが許す
789名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 19:10:33 ID:EbQUioPG
t
790CiA討伐隊:2010/01/28(木) 20:08:09 ID:IlKnbSNL

ドルジ恒例のドツキ事件で鼻の穴三つおフェラリア(ええlife住み良し)との関係がバレたり

財務キャリアで「ゴミ売りアホツネ」の孫娘が金融庁をラブホにして同棲してたのがバレたり

ネオコンの金庫番「猿滑ラス」が小佐野一族に敗北を喫したりと、阿呆メリカが第三次大戦で

敗北したとたん、トホホな現実が出て哀れをさそいますね(涙)次はえ竹中兄のMI..Aかなっとw


791名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 21:00:56 ID:ZF0d8wB1
トヨタ世界中でリコールが起こりそうだな
マジ潰れるかも
792名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 22:17:40 ID:3HHOjvvM
アメリカを裏切るとこうなると言うことか
793名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 22:45:50 ID:TsS57WO8
トヨタなんて儲けても内部留保と株主配当に回すだけだし、不景気になれば下請けいじめと派遣切りに励む会社なんだから潰れリゃいい。
794名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 22:50:45 ID:JZC5P1nJ
トヨタって内部留保も溶かしてるんじゃ?ウォール街の甘い囁きに乗せられ、怪しげな金融商品に…

慶應とかもすごい損失だしてた
795名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 23:04:41 ID:I0h1tadb
だからなおさらw。
796名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 23:37:21 ID:KP/P9CSV
トヨタは自業自得
797名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 00:03:51 ID:x6khMCzW
♪  i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
   乂_\ 乂_\  チャンカチョンコ ♪
  〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ
  └i===|┘i===|┘
..((( 〉__〉 〉__〉

    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
798名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 00:26:41 ID:7O4QT2pT
>>784

みとめられないのだな、わかさゆえのあやまりというものを

799名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 01:09:43 ID:A2CcqJ9t
557 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/29(金) 01:05:29 ID:FWgbUDBO0
民潭とか朝鮮総連が使ってる専用ソフトはすごいぞ
ipも丸見えになる奴だからな。
ip変えたとしても、キャッシュで特定人物をストーキング出来るし

キャッシュは定期的にクリアにしとけよ。

【社会】「Twitter」、昨年9月をピークにユーザー数減少!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264685162/
800名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 01:27:26 ID:q42kFJ6b
>>799
だからなに
むかしの話ばっかすんなえったが
801名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 02:21:42 ID:DkjPQitm
>>791

 中国でもリコールやって、全世界的な規模らしいw。
 昨年世界での販売台数が約700万なのに、リコール対象は約1000万だって。
 これで信用を取り戻せるのか、どうか。
 奥田の亡霊はトヨタを苦しめるね。
 
802名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 02:21:49 ID:bwxdJe/Z
努力しても実らないと人間腐るっすよ。
頑張っているけど駄目になった商店街なんて腐るほどあるよ。
それ以前に大店法ってのは商店街の既得権益を守るものではなくて、
地域経済を守るものだってのを少しわかれよ。
大店がくれば商店街はおろか、卸や中卸も駆逐される。
当然、そこと商売をしていた消耗品関係やOA販社なんかもドミノ倒し状態。
商店街の努力が足りなくて彼らだけ困る分には何にも問題がないんだが、
それ以上にマイナス影響があるのでみんな困ってんだっての。
そもそも月200万そこそこの売上で食ってきた奴らに
いきなりペイライン月商1500万の商売やれったって無理だよ。
時代の流れって言えばそれまでだが、地方商業を壊滅状態に追い込むぐらいの
激変をはたして「努力が足りない」の一言で片づけていいもんかね。

俺は商店街の復活は無理だと思っている。
目先の利くやつは御用聞き営業マン戦法やネット通販なんかで
それなりの売上を確保しているが、どちらも忙しくなればなるほど
小売で対面販売をするのが馬鹿らしくなる。
閑古鳥商店街の対面販売は時間のロスがものすごいし。
事業がうまく行っている奴も行っていない奴も商店街の業務には
身が入らない状態なんだから復活する道理がない。
ただ、せめてモールや郊外店に吸い上げられた売上金が地域を還流する仕組みを
作らないと地方経済はキャッシュが底の底まで吸い上げられて本気で終わる。
803鳥肌実:2010/01/29(金) 02:40:23 ID:XsfE6Von
民主党の経済政策を信用できる人ならば、「日本国債は暴落しない!」と言えるだろう。
どんな経済理論を並べても、絶対に安全と言われていたAAA金融商品と同じで、信用を棄損した瞬間暴落が始まる。
暴落するかしないかは、民主党への信用度で決まるだろう?

やんばダムは、後1000億円で完成するが、小沢ダムは数千億円かかる。中止するべきはどちらか?

やんばダムが完成すれば、東京などへの水利権で4000億から5000億円の金になる、借金返済に使える。
しかし、このダムは自民の利権だからと民主党は中止させる。小沢ダムは、これから無駄に何千億円も使うつもりだが、そんなに国債を発行できるだろうか?
つまり、借金返済のためのやんばダム利権を破棄し、更に日本国債を圧迫する小沢ダム建設を考えると、民主党は日本国債を暴落させようとしているのがわかる。
日本国債の暴落が、御大層な経済理論で起きるわけではない、政治によって起きると言っているのだ。

中国バブルと心中するように民主党は言っているが、金融規制を始めた中国はバブル崩壊をはじめ、日本経済は道連れ転覆→日本国債暴落。

中国バブルに乗れと民主党は言う。しかし、これは昔の森政権の時のITバブルに乗れと言っているのと同じで、バブルが弾けると危ない。
中国バブルのおかげで、日本の輸出は先月が確か前年同月比12%増だったかな?これは、アメリカサブプライムバブルが弾けて、中国バブルへシフトした日本企業の勝利なんだが、危険もある。
中国に投資した日本企業の金が焦げ付いて、日本の金融機関はまた七十五兆円規模の不良債権を抱え込まないか?
まさか、アメリカまで金融規制を打ち出すとは思わなかったが、これで日本には外需というエンジンが失われる可能性が出てきた。後は日本の内需次第だな。
804名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 02:46:37 ID:A2CcqJ9t
>>800

なにをいってるんだか、さっぱりわからないんだが?

もう少し丁寧に説明してもらえるだろうか。
805名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 09:49:21 ID:HhLUzefQ
小沢、在宅起訴だろう
806名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 11:13:50 ID:sE+gmrxd
業界ヘッドロックさんちが取り上げている「ダブルK」って、K奈とK山だろ。
http://022.holidayblog.jp/?p=5085
……………………………………………………………………
朝青龍の暴力事件…鼻の骨を叩き割られた被害者KT氏は麻布署に「被害届」を出せない!
(中略)
殴られたのは、六本木の外人クラブ「ファリア」の実質的な支配人(責任者)KT氏。K氏は、何と
、西麻布のクラブ「エーライフ」の出資者である。ここには、もう1人のオーナーでKというのが
いるが、そういった意味では二人三脚の間柄だ。しかも、この“ダブルK”ラインは、酒井法子が
オープニングイベントでDJをやった「Ed−Hardy(エドハーディー)」にも出資していると
言われている。ここまで言ったら、多くの人が「ピン」とくるはずだ。そう、あの酒井法子や高相祐一
の覚醒剤事件や押尾学のMDMA、さらには亡くなった田中香織さんの事件でもたびたび登場して
きた舞台が、「エーライフ」であり「Ed−Hardy」なのだ。高相は、この「Ed−Hardy」
の青山店の家賃を貰って生活していたとも…。いずれにしても、この「エーライフ」と「ファリア」
というのは系列店だったのだ。
……………………………………………………………………
このK山と闇さんは、深い仲w 
ドルジの暴行事件を報じた写真週刊誌の発売日が21日(木)。
闇さんの投稿が2010/01/21(木) 00:07:35 ID:NwGhxz0Wを最後に
パッタリ途絶え、2010/01/28(木) 07:43:31 ID:Zp9UtWTGまで
一週間なかったこと、何か関係がありそうだなw

闇さんも不良債権問題の解決やら日航の破綻処理問題やら
日本の行く末を案じること以外にも、いろいろやらなくてはいけない
難儀なことがあって、大変ですね。お身体大切に頑張ってください。






807名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 11:21:15 ID:sE+gmrxd
「“ダブルK”ライン」については、のり塩事件が起きた当初の投稿に詳しい。
結局、ここに出てくる話以上のものは、ほとんどなかったと言っていいくらい重要な話だ。
討伐隊のあんちゃんのカキコもこの話の延長線上だ。

399 :タンポポ(コネチカット州) :2009/08/08(土) 02:25:04.47 ID:XTA3BUW7
教えてあげる。
俺の知ってる情報だけど、今後出るかもね。
警察は掴んでるだろう。

そのクラブは西麻布のエーライフだよ。オーナーは上山伸治。
元総会屋、論壇の所。
ここのVIPはダンスフロアにあるが、オーナーの知り合い用の隠れVIPが2階ラウンジにあるよ。
ノリピーの事件の舞台はここだろう。
元々、エイベックスが資本を出していて、総会屋オーナーとMAX松浦が繋がりがある自体、普通じゃ無いだろ?
芸能人が一番来るクラブだよ。

あと上山オーナーが出資しているクラブが、六本木のフェリア。
外人モデルが多く来る。
ここの責任者をやっていたのが川奈。こいつは暴走族・関東連合のOBで、
90年代チーマー達と繋がっていて薬の売人。
六本木じゃ有名な薬屋。
元々、渋谷のアトムのオーナーだったんだけど譲ってあげたのが、
現在のアトムオーナー、暴走族の怒羅権(ドラゴン)OBの中村創。
閉店した六本木バニラを経営していた。
ニュースタイルホールディングスって会社の社長。
新宿で殺された金村の友達、広末涼子の元旦那とも友達、最近フライデーされた吉川ひなのの男も友達。

その広末涼子の奇行が話題になったのは西麻布のホブソンズ隣のミューズ。
いつもラリって、ロンブー淳、壱成、金子賢が連れてた。この連中と上記の川奈、中村が繋がってる。

このメンツの繋がりで、最近の芸能人の薬物関係が解るだろ?
かなり重要な話だよ。
808名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 11:33:21 ID:PpGENUKl
「鼻の穴三つ」って何よ?
809名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 11:37:25 ID:1Zeqfr/8
朝生 激論小沢幹事長聴取で最終決戦…検察の狙いは!?ドーなる
2010年1月29日(金) 深夜 25:25〜28:25(1月30日 午前 1:25〜4:25)

司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 細野豪志(民主党、衆議院議員、党副幹事長)
辻惠(民主党・衆議院議員、弁護士)
平沢勝栄(自民党・衆議院議員、元警察官僚)
穀田恵二(日本共産党・衆議院議員、党国会対策委員長)

青木理(ジャーナリスト、元共同通信記者)
大谷昭宏(ジャーナリスト、元読売新聞大阪本社記者)
郷原信郎(名城大学教授、元東京地検検事)
小林節(慶応大学教授、弁護士)
高井康行(弁護士、元東京高検検事)
平野貞夫(元参議院議員)
山際澄夫(ジャーナリスト、元産経新聞記者)
若狭勝(弁護士、元東京地検特捜部副部長)

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/1001/program.html

ちなみに、太田総理にはハマコー先生出演だってw。
http://twitter.com/555hamako/status/8346702909
810名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 11:48:51 ID:lM1A3GnW
CiAよ、今度はお塩。
バカ息子が言ったとしか思えない科白をお塩が言ったことになって報道されてるぞ。
一言どうぞ!
811名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 12:20:53 ID:GM5OB6+B
>>804
昆布の話です

>>808
北側にある3つ穴アース付きコンセント
キャップ付き
812名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 12:27:51 ID:RRCG3Hj5
「森の異常な蓄財と、息子の数々の疑惑 (麻薬常用) を全く捜査しない検察と警察」
というのを何処かで読みました。
「異常な蓄財」って、森喜朗はそんなに溜め込んでるんですか?
総理になる前は、紋付きを着て国会前でみんなで楽しく記念撮影してるとこぐらいしか
報じられることのなかった奴が、肥えれば肥えるもんですな・・・
死んだらチマチョゴリを着せてあげたい
813名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 12:32:36 ID:PpGENUKl
アダルトビデオ利権、人材派遣企業利権、砂利利権、メディア利権
体協利権、金融利権、麻薬利権、文科省文房具利権、自衛隊利権、対米兵器納入利権…etc

こんだけ利権まみれな奴が蓄財ない方がおかしいだろ
常識的に考えて
814名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 12:39:35 ID:dLCMMqCv


朝青龍に殴られたのは関東連合元構成員の
ttp://asia1.jugem.jp/?eid=112

朝青龍にさらわれそうに

なった愚連隊「関東連合」

元構成員が警察官に

「助けて〜」と絶叫悲鳴!

ションベンちびった(笑)
815名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 13:39:19 ID:XqTKi511
>>814
たかが相撲取り一人に有り得んわなな
モンゴル利権で何かあったんだろ
816名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 13:44:20 ID:BUdIIq44
>郷原信郎(名城大学教授、元東京地検検事)

現政権下での、「総務省顧問」って肩書が抜けてるね。ぶっちゃけ、去年の今ごろと
違って全然中立の立場の人ではないんだから、コメンテーターとしてはコメントすんなと。
一方の当事者じゃん、あのオッサン。
次に、宗像のオッサンと同席したら進行無視でバラされそうだけどもw
817名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 13:55:51 ID:67px1SL2
連中が好きそうな言い方をすれば「郷原は政府の犬」
818名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 14:00:58 ID:BUdIIq44
犬とまでは言わないけど、中立の立場ではないよね?それも認められない?
819名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 14:35:28 ID:67px1SL2
失礼、「連中」は犬ではなく豚と呼んでいたんだっけ?
立場を明らかにする名札をつけてしゃべれと言う >>916 には賛成してる。
820名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 15:39:01 ID:bqdtTtCP
>>807に関連して、暴走族の怒羅権(ドラゴン)OBの中村創を、
この手のテーマに詳しい「全面的徹底改造計画その壱」さんが取り上げています。

中国黒社会の東北グループ(東北幇)
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t

川奈毅の親友である中村創は怒羅権という暴走族のOBである。

・怒羅権(どらごん)
東京都江東区、港区台場、江戸川区[を拠点とする暴走族。中国残留孤児の2、3世を中心としたグループ
である。構成員は成人すると東北系チャイニーズマフィアとして裏社会にも進出している。
暴走族グループは成人となるとマフィア的性格を帯び、東北グループ(東北幇)を形成する。通称、大
偉(ター・ウェイ)・小偉(シアオ・ウェイ)の兄弟を中心にいくつかのグループに分かれている。
大偉グループ(約200人)や金山(キンザン)グループ(約30人)などがある。在留資格を持っているため、
逮捕されても強制送還されない。

歌舞伎町で新興の福建グループ(三弟グループ)が上海グループと抗争し共倒れると、東北グループが勢力を拡大。
コカイン売買を巡って住吉会と対立し、2002年(平成14年)には射殺事件を起こすが、後に和解し協力関係を築く。

中国人の経営する店に対する「みかじめ料」の徴収、パチンコの裏ロム、ハイウェイカードやクレジットカードの偽造、
振り込め詐欺、偽装結婚や不法就労、覚せい剤の密売、窃盗(自動販売機、車上狙い、貴金属)などの犯罪行為を
行っている。また日中貿易など合法的なビジネスにも手を伸ばそうとしている。大偉も現在は中国で合法的なビジネ
スをしている。東京都区部を拠点とするが、多摩地域にも進出している。 (ウィキペディア)

現在、中国黒社会(ヤクザ)の東北グループ(ちなみにこいつらは漢民族ではなく朝鮮族であり、かつ残留孤児の
家族であるというのもほとんどが虚偽事実による申告なので、つまり生粋の朝鮮人なのである。)である怒羅権が、
日本へのコカイン流入の窓口卸元となっていて、その売買利権は住吉会と折半されている関係にある。
それを川奈毅がイラン人売人組織などを使って販売している。
そういう構図がおおまかにある。
821名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 15:55:14 ID:sE+gmrxd
同じく「全面的徹底改造計画その壱」さんから。

薬物使用が蔓延する電通
2004年11月07日

電通の社員は約5700人、数年に一度、社員が大麻や覚醒剤所持・使用で逮捕されている。
新聞沙汰になったのはこれまで6人を数える。
 詳しくは「週刊金曜日」今週号12ページの記事を読んで欲しい。ここでは、その要約を紹介します。

故・中西啓介元防衛長官のご子息は、95年の初公判で、「うちの会社では当たり前の話。電通社内では
みんなやっているんだから」と答えた。
 弁護士も、 「職場に多数の使用者が存在し、深い罪の意識をもちづらい環境にあった」と抗弁をした。
 覚醒剤や大麻、麻薬に、コカイン。こういうものを使用することがかっこいいことのように思っていやしないか。
「あの会社は見栄の張り合いですから、若い社員が遊び人気取りで、俺はドラッグをきめてるぞという格好をつける。(中略)
シャブは売買ルートに暴力団が絡んで危ないから、六本木あたりで外国人からコカインや大麻を入手してみんなで
回したりしていました。コカインは頭がはっきりしていて、仕事の能率も上がりますから」と元社員は言う。

 さて、社内研修ビデオの内容であるが、薬物使用の危険性を警告する内容である。 
 怪しげなレストランで差し出されたメニューに薬物の名前が書いてある。おとこは薬物におぼれていく。
 「支払いは、あなたの未来をいただきます」
 夢から覚めた男の、傍らに置かれた雑誌の見出しに 「大麻で逮捕、電通激震」の文字が。 そして、続くメッセージ。
 「もし麻薬をやってみたいなら、その意味をもう一度考えてください。電通社員6000人の信用、生活、未来をあなた
ひとりが奪うことになるのです。社会人として、企業人として、そしてあなた自身の未来のために今一度責任の大きさを問います」
 (中略) 清廉潔白な社員がほとんどなのでしょう。 でも、他の一般企業で、これほど麻薬におぼれている社員が
いる会社はないわけですよ
http://ch01411.kitaguni.tv/e92404.html

電通社員にコカインを融通しているルートの中心人物こそが、この川奈毅なのである。
まあ電通には政治家子弟の社員も数多く、そのせいもあって麻布署はこいつに敢えて手を出せないでいるようでもある。


822名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 15:56:45 ID:NH8yx7Fm
国技の不祥事にはしゃぐこと はしゃぐこと
823名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 16:07:27 ID:sE+gmrxd
もう一つ、「全面的徹底改造計画その壱」さん曰く、

「ところで朝青龍なのだが、風の噂では2008年時点で合衆国DEA(麻薬取締局)
が彼の身元照会をモンゴル政府に図っていたようである。
だとすれば、日本大相撲協会、なにげに前代未聞の大スキャンダルで消滅の
危機到来かもしれない。」

→広末といい、サイバー・のりピーといい、ドルジといい、
妙なハイテンションというか奇行が目立つ人間は、
まず、薬物使用を疑ってみたほうがいいな。

この3人のトライアングルの中心にいるのが、六本木・スニッフ帝国のKTなのだ。

友人関係にあったKTとドルジが何でもめたのか?
ドルジがあれほど激怒した理由は何か?

「薬物がらみの件で川奈が朝青龍を脅かしたが、逆にぶっとばされて脅かされた
のか?それともわざと朝青龍にからんで殴られて示談金でもふんだくろうとして
いたのか?」
と、スンマセン通信さんは、推測する。

思わぬところから、思わぬ形で、パンドラの箱が空いてしまった……。


824名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 16:09:00 ID:iTG2tHt+
これって、どこの権力?

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1259759590/601-700
674 :革命的名無しさん:2010/01/29(金) 01:03:56
形だけでもいいから、日本にも本格的国際テロ組織がほしいという
権力サイドからの要請があるので、それを受けてのことと思われる
825名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 16:29:31 ID:WWT/I5J3
連合赤軍の名前を有効活用か
826名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 16:47:10 ID:zkLFA8gN
どうかPKOがぽぽ山内閣を掃討しに来てくれますように。
827名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 19:10:50 ID:j3Rbz3Jl
「労働なき富は社会の大罪」




こんな言葉を使うのを止めさせる奴は居ないのかw。
828名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 19:14:56 ID:RRCG3Hj5
『週刊新潮』が東京地検特捜部の部長である佐久間達哉が「こうなったら殺(や)るか殺られるかだ」とつぶやいたと伝えている。
佐久間達哉は、東京地検特捜部の責任ある立場にある立場にあるのだから、検察官が殺すの殺されないのと言うという言葉を
使うことをどう思っているのかを国民に説明する義務があるのではないか?
しかも、佐久間達哉が「殺(や)られる」という言葉で表しているのは、東京地検特捜部長という地位を失うということであり、
「殺(や)る」というのは小沢一郎を起訴するということである。つまり被害妄想にとりつかれた佐久間達哉は自分の立場を
守るために公訴権を発動しているのであるとあからさまに語っているのである。
これが佐久間達哉が公訴権を私物化していることでなくていったい何なのか!
明らかに佐久間達哉によって公訴権は乱用されているのだが、このような法秩序の概念のかけらもない人物が検察庁の
要職についていることに対して、政府と法務省は重大な責任を有している。
鳩山首相は、佐久間達哉のような狂気にとりつかれた検察官の刃が国民に向けられたら、どうやって責任を取るつもりなのか。
国会でその点をはっきりとさせるべきであろう。
829名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 20:13:48 ID:R5WKM1jx
いいねえ、佐久間、男だねえ
830名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 20:28:01 ID:RSazLD93
国家転覆とか言ってる大臣が居るんだが 破防法掛けて処刑するレベルだろ普通
831名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 21:25:43 ID:PpGENUKl
>>828
おやおや、創価新潮がアメポチ検察叩きですか?
アメポチ同士内ゲバなんてせずに仲良くしなきゃだめだろ。
832名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 21:47:42 ID:bwxdJe/Z
2月1日(月)発売の月刊誌【正論】3月号から
⇒前衆議院議員・西村眞悟の怒りの巻頭言:日本に仇(あだ)なす無道の人、小沢一郎に告ぐ!
■我が国の神聖に土足で踏み込み、中国共産党に拝跪する政治家は要らない。ここに直面する国家解体の危機の正体を明らかにする
⇒怒り爆発の本誌総力特集:炎上! 小沢民主党
@これでも「小鳩」政権に日本を託せるか! 政治ジャーナリスト 花岡信昭
■自らの疑惑について検察と「全面対決」とは…。国家を統治する者の「矜持」はどこにいった
A各界論客が怒りの提言:もう黙っていられない! 小沢幹事長への退場勧告
ジャーナリスト 高山正之/作家 北康利/拓殖大学教授 呉善花/評論家 金美齢/作曲家 すぎやまこういち/日本戦略研究フォーラム会長 中條高徳/アルピニスト  野口健/札幌国際大学教授 大月隆寛
B亡国の独裁者を心理分析してみれば  評論家・深層心理学者 林道義
C誰も“暴走”小沢一郎を止められない  ジャーナリスト 山村明義
D一挙公開!知られざる小沢発言の異様   産経新聞政治部記者 原川貴郎
⇒<今そこにある危機を直視せよ>日米同盟空洞化がもたらす日本の衰亡 京都大学教授 中西輝政
■国民が知らぬ間に転換された国策。小沢“外交革命”の大罪を問う
⇒中国が狙う日本“属国化”の詭計 評論家 石 平
■天皇まで政治利用した北京政府。政権交代は胡錦濤の思う壺だった
⇒あえて民主党に賭けざるを得ぬ拉致の現実 特定失踪者問題調査会代表 荒木和博
■真実に蓋をしたのはいったい誰か。今こそ国民は傍観者的態度を改めよ!
⇒民団在日本大韓民国民団の参政権運動は在日のためにならない  首都大学東京教授 鄭大均
⇒「坂の上の雲」から“輝く雲”を消し去ったNHK 私立皇學館高校教頭 本間一誠
■日本を貶めるためなら何でもありか。これでは司馬作品に名を借りた反日プロパガンダだ
⇒連載コラム:評論家・潮 匡人の「リベラルな俗物たち」追撃編――日本を惑わす鳩山首相のブレーンの正体/やっぱり疫病神だった寺島実郎 
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1002/mokji.html
833名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 22:44:56 ID:bwxdJe/Z
夕刊フジ予想  民主68 自民33
ただし小沢留任だと単独過半数割れとか何とか

文春
・選挙区

【1人区】
■ 岩手、奈良、長崎
● 沖縄
▲ 秋田、三重、滋賀、徳島、山形
★ 青森、香川、栃木、佐賀、岡山、愛媛、高知、大分、和歌山
☆ 富山、鳥取、鹿児島、山梨、宮崎
△ 石川、熊本、島根、群馬
○ 福井、山口
民主系18、自民系11

【複数区】
北海道:民自    静岡県:民民
宮城県:民自    愛知県:民民自
福島県:民自    岐阜県:民自
茨城県:民自    京都府:民共
新潟県:民自    大阪府:民共公
長野県:民自    兵庫県:民自
千葉県:民自自   広島県:民自
埼玉県:民民自   福岡県:民公
東京都:民民自公共
神奈川:民民自

民主23、自民15、公明3、共産3

【比例区】
民主19 社民2 自民13 公明6 共産6 みんな2
834名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 22:46:19 ID:WWT/I5J3
>>832
4億問題が小沢排除のための道具にすぎないというのが非常によくわかるな。
835名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 22:51:52 ID:WWT/I5J3
>>833
仮に小沢留任で民主支持層の一部がそっぽむくとして、彼らは何処へ行くと見ているのかねえ。
それまで権限もってた自民の議員なんざ疑惑の質も量も桁違いだろうに。

西松問題では前原一派らが後ろから刺そうとしたから辞めたらしいが、
流石に今回それはないだろう。
836名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 22:54:08 ID:JgTl+gNR
>>833
留任でも無問題 組織ガタガタ自民は浮動票さえとれない
837名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 23:59:04 ID:aMeDqWea
>>827
不労所得大好きだけどなw

てか、鳩山家なんぞ不労所得の塊なんじゃないのか?w
838闇の声:2010/01/30(土) 00:00:03 ID:cjqcatyP
相撲取りの問題、そして押尾の強気・・・
突っ張れば突っ張れると考えている人物がいて、そしてさらに横綱が
「お前いい加減にしろ」と迫り、さらに殴打した。
殴打で済まず・・・何か命に関わる問題になるんだろ。
奇妙な事実と言うか・・・精神的に何かあったんだろうと言う事件が初場所にあった。
もう一人の横綱が、十一日目・十二日目と連敗している。
普通なら取りこぼさないだろうと言う相手にも負けている。
そして、十二日目に負けた時「前日の負けが響いた」とコメントしたのを
覚えている人がいて、教えてくれた。
モンゴルに帰ったはずの元相撲取りが横綱にぴったりくっついている。
この相撲取りも、引退に際して組織に追っかけ回されて怖くなって辞めたとの
噂がある・・・
最近、ボクサーの父親が復権したのか、テレビにも出ているとか。
朝青龍ーボクサーの父親ー押尾事件関係者の父親は一本の線で繋がっていて
これが、その辞めた相撲取りとは反対陣営だ・・・
何故警察に行けないのか・・・そして、相撲協会が警察に被害届を出した段階で
善後策を検討すると言っている点からして、被害届は出さないんだろう。
自分が聞いているのは、ずばりレアメタル利権だ。
ステーキ二枚がいろいろなスキャンダルで動きが取れなくなり、その隙に
反対陣営が動いて利権を取りに掛かった。
その使いっ走りを殴られた奴がやっていて、最初は優勢だったが何かを境に一転し
しまいには本当に殺され掛けたのかも知れないな。
839名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 00:18:45 ID:0mj5Kqd9
闇さんお帰りなさい
840闇の声:2010/01/30(土) 00:26:55 ID:tnqf6OOj
今日の鳩山の演説、あれは鳩山の本性が見えた気がした。
鳩山の言う事は変だが、その変な物言いに誤魔化されると見誤る危険性がある。
つまり、鳩山はとんでもない独裁者だなと感じた。
だから、自分の問題で騒がれても数を頼りに動じずに、むしろ小沢が翳った瞬間を
見計らって自分の地盤を固めつつある気がした。
そうすると、ある事に気が付く・・・つまり、小沢を売ったのは鳩山なのかも知れない・・・
小沢が固めた独裁体制をそっくり頂戴して、小沢自身は逼塞させてしまう。
中曽根が素質があると言ったのは、案外そう言う事なのかも知れない。
してみると、鳩山は倒れそうで倒れずに、世間の声に耳を貸さず独自路線を歩もうと
しているのかも知れない・・・もっとも、それが良い事かは別物だ。
841名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 00:32:16 ID:SifqpmSp
極度の理想主義は独裁になるんだと思う
842熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/30(土) 00:38:41 ID:FWYWOVN7

ポイントがあまりにも絞られてないから「全部やりたいことやる」と言ってるように
聞こえるだけじゃねえのw
843名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 00:41:49 ID:XiXiw6RA
ええらいふ住吉関連の拾い物
ttp://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/429d13c6d658f2b26cc07c3b76647ec5

取って付けたようなステーキ二枚はこの件に深く関与してると思えません。
もう朝青龍はいつ辞めてもかまわないでしょ、辞めて失う物がない。
ていうかむしろ辞めたがってるんじゃないすか。
モンゴルの政権を中国が乗っ取らない限り、
森喜朗のモンゴル利権は止めることはできても奪うことはできない。

民主党ユダヤ政権は資本=資源や金融を一時的に止めることはできても奪うことはできない。
共和党王族政権はマスコミや労組・教育を一時的に止めることはできても奪うことはできない。
それぞれ何世紀にも亘る人脈の上に成り立っているので互いに「殲滅」はできない。
844名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 00:51:31 ID:r+SiDGCp
鳩ぽっぽに小沢を押さえ付けるだけの力があったら
暫定税率維持だって簡単に撥ね退けられただろ
845鳥肌実:2010/01/30(土) 00:55:01 ID:i7+D84w0
いつの時代も、独裁者は民主的に、国民の圧倒的な支持によって選ばれるということですかなぁ?
さて、民主党や民主党を擁護しているメディアが読み誤っている事がある。

「政治と金の問題は、国民がなんとかしろと言っている事なのに・・・」

これは、無党派層から今日聞いた話だ。国会やテレビは政治や金の問題などたいしたことはないと思っている。
だが、政治に興味のない無党派層は、「政治と金の問題」のようなどうでもいいことほど反応する。
政治的には「政治家がワイロをもらうのは当然」と国会議員や与野党の支持者たちは思っているだろう。メディアもね。
もし、それが問題だと社民党が思っているなら、とうの昔に連立を離脱しているだろう。社民党は民主党の政治と金の問題を許しているから連立しているのだろう?
口先では民主党の政治と金の問題を批判しつつも、連立を解消しない。人間の言う事は俺は信用しない、人間の真実は連立を解消しないという「行動」にのみ現れる。

話はそれたが、亀ちゃんの「国会で政治と金の問題を議論すべきではない」とか言うのはマズイよ。

官房長官がかわいそうに思えてきた。保守的な牽制をやっている亀ちゃんには期待しているだけにな?
せっかく小沢幹事長が特捜部とサシで話をするなど、政治と金の問題を解消しようとしているのに、どーでもいいとか言っているから無党派怒っているよ?
むしろ、政治と金の問題のおかげで無党派層が民主党批判にかわってきたので、自民党支持者たちは無党派を煽ることを止めて傍観を始めた。
これから朝まで生テレビで、田原総一郎氏が「政治と金の問題は、無問題!」と言うに違いないので、ますます無党派層の怒りの火に油を注ぎそうだ。
もっとも、田原さんはホリエモンの事で特捜部に怒りがあるのだろうけど、今回は政治家の事だ。政治家の世界は海千山千でしょう?
この程度の揺さぶりで民主党がつぶれるのなら、とてもとても、民主党は官僚組織や経団連や外国の要人とやりあえませんよ?
846名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 01:24:12 ID:A9mwCzgV
独裁者は国境を越えてやってくる
ヒトラーはオーストリアから、スターリンはグルジアから、ナポレオンはコルシカ島から

日本に独裁者が生まれるとしたら、半島からやってくる可能性が高い
847名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 01:30:47 ID:UZaSAfmc
独裁者は沖縄からでねえの。
848名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 01:38:38 ID:LlWpORQ3
で、民主にいれた馬鹿どもはどう責任取るの?
849名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 01:42:51 ID:mSLz1lJD
民業は辺境の出自が作ったのが多いよねえ。
850名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 01:58:28 ID:mSLz1lJD
>>846
国境じゃないんだよ。文化的に同質なとこの辺境から強烈なのが出てくるんだよ。
同質じゃないと無理じゃん。エスタブリッシュメントの文化が半分分かってるような奴、スターリンの神学校
コルシカ独立運動家の息子が士官学校で学んでたとか、ヒトラーのロジックはオーストリアの弁護士出身政治家
のアジ演説のパクリだったし、ドイツではないんだよ。国境は強烈な奴が引いて出来ちゃうの。ヒトラーもスターリンも
ナポレオンもそうだろ?
おまえらに言っとく。福田恒存、小林秀雄じゃなくて、渡部昇一、曽野綾子のうんちになったから自民党じゃ駄目
なんだよ。闇の声のような生きるテク講座は自分でも分かるような気がするだろうが、その才がなかったら無理なの。
IQがないやつほど、きちんとした思想、生きる姿勢に触れないと駄目だ。 鮮人より。
851名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 02:06:14 ID:PTeg9ZR4
闇の声のIDが違うのはなぜ?
どっちか騙り?
852鳥肌実:2010/01/30(土) 03:28:56 ID:i7+D84w0
金曜から土曜に闇氏の書き込みがあったから、日付が変わってIDが変わったのでは?
853名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 05:52:21 ID:Ip0RIBDA
>>840
>>つまり、鳩山はとんでもない独裁者だなと感じた。
>>だから、自分の問題で騒がれても数を頼りに動じずに、むしろ小沢が翳った瞬間を
>>見計らって自分の地盤を固めつつある気がした。
>>そうすると、ある事に気が付く・・・つまり、小沢を売ったのは鳩山なのかも知れない・・・
>>小沢が固めた独裁体制をそっくり頂戴して、小沢自身は逼塞させてしまう。
>>中曽根が素質があると言ったのは、案外そう言う事なのかも知れない。

pinto zuresugi 。matohazuremo、hidosugimasu.
「小沢はもうすぐ失脚する」という雰囲気を作りたい、という願望しか伝わらない。
小沢さん亡き後は、鳩山さんと菅さんのような気はしますけれども。
小沢さんと鳩山さんは一蓮托生でしょ。

中曽根さんが素質があると言ったのは、「友愛とかアイスクリームが意外と通用するんだな。
時代も変わったもんだ。鳩山君も意外と先見の妙があったんだな」、こんな所でしょ。

首相は、物凄い皮肉屋で、相手の痛いところを、じくじくわからないようにつきまくるのが
得意の政治家だとお見受けいたしました。
「命をまもる」を連呼していたし、それに対し自民が怒りまくっていましたよね。
宇宙人を気どりながら、相手の一番の弱点をついた、そんな施政方針と私は思いました。
宇宙人であることのアピールを目的とした施政方針なんか、誰もしないんですから。

854名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 08:00:49 ID:smAgTt0w
>>838
モンゴルのレアメタルがまた出て来ましたな
以前の話にあった小沢と中国絡みの…
855名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 08:08:32 ID:3hbJ2FHs
ガンジーの引用はよかった。
たとえパフォーマンスだろうが、自民党には絶対に無理だったろう。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100130-OYT1T00191.htm
856名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 08:27:37 ID:AR1C25cV
>>838

横綱・朝青龍が外人モデルを次々と
ttp://asia1.jugem.jp/?eid=113

興業という視点から見れば、朝青龍の居ない大相撲だと満員御礼はもちろん、視聴率も
悪化するだろう。
興業関係者と六本木人脈との力関係だとどちらの方が強いのですかね。
このレベルでの決着は無く、その上ですか?
それとも興業関係者=鉱業関係者ということですかw。
857名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 08:31:48 ID:XYOq0kQr
ドルジも川奈もどっちも屑…。
858闇の声:2010/01/30(土) 08:54:30 ID:tnqf6OOj
そもそも、平田オリザなんざブレーンに入れてる事自体、不思議な事だ。
平田は、有望だと思った役者に肩入れして、そいつに乗っかって商売する・・・
早い話が寄生植物みたいな奴だな。
寄生植物の中には、腐臭を発してハエを誘き寄せて受粉させるのがあると聞いたが
鳩山もその類だろう。
鳩山に平田を紹介したのは、堤だと聞いた。
コクーンで平田は堤を最高の文化人社長と持ち上げて、それでずいぶん金を突っ込んだ。
堤は自分が政界の黒幕になりたかったんだろうが・・・女でしくじったな。

鳩山の施政方針演説は、完全に自民党に対し最終戦争を宣戦布告したも同じ事だ。
中身など何も無い、つまり中身など無い独裁体制をこの国会で確立するぞと、その一つが
外国人参政権問題であり、また事務次官の格下げ構想だ。
素人だろうと何だろうと、政治家が役人を押さえつけるんだと国民に向かって宣言した訳で
ある意味東條英機内閣に性格が似てきた。
もっとも、東條内閣でも蔵相は大蔵出身者だったからまだマシかも知れない。
史上かつて例を見ない素人政治・・・そして独裁体制。
それが鳩山の本性だろうな。
859名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 09:26:08 ID:n7SEDffk
堤は小泉らの方を身辺にはべらしてたから、旧田中派の人脈とはなんの関係もないと思っていた。
鳩山と堤がごにょごにょですか、そうですか
860名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 09:26:55 ID:Ei/3DMxX
闇さん、パパが日本語に訳すと

ドルジと小澤はこうどーかい
殴られたのはやまけん&こうへーグループ

これでいいですか?
861名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 10:00:26 ID:jQVMKY4d
>>714
そうかあ・・?
今日も結構小沢ニュースで賑わってるぞ
しかも小沢の矛盾点をするどく指摘しているのが多い
あと外国人参政権も今国会成立は怪しくなってきたし
862名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 10:10:28 ID:Zu9rLDET
>>861
そうか、その通りかもしれないが

外国人参政権が
今国会成立は無理というのは
お前のしょんべんのように甘い考え

煎餅でも食べて、もう一度考えろ
863名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 10:20:13 ID:jQVMKY4d
>>833
いま予想するのは意味がないね
あまりにも流動的要素が多すぎる

この予想もすべて民主が思い通りにいったときの票読み
基地問題や経済も予断が許さない
あと何と言っても野党の行方
気配も感じられない谷垣を降ろして、人気のある桝添えを党首に据えるとどうなるか
みんなの党などとの選挙協力が可能になったらどうなるか
これは劇的な変化が起こるよ
民主単独過半数割れどころか、もしかしたら7月の選挙は自民野党連合が勝っても驚きはない
それほど民主への失望感が強くなってきている
864名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 10:29:01 ID:jQVMKY4d
>>862
お前こそ空気嫁よ
ムードとしては「他にもっと重要なことあるだろ。もっと議論が必要だ」に傾いている
元々こんな売国法案は喜んで賛成する日本人は多くはないだろうし、賛成の根拠にも綻びが出ている
あの千葉ですら今国会は避けてほしいと思っているのに
千葉は7月に改選だから、票を減らす案件には関わりたくないのさ
865名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 10:30:24 ID:c9xDCqFt
中曽根が、鳩山を激励と述べていたので、6な事がないのは確かだ
韓国人工作もしつこい、30年前とまったく変わらない工作を続けている
波乱は一部でのみ発生する、他の都道府県にはいっさい無いだろう
866名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 11:08:57 ID:jQVMKY4d
>>840
それは買いかぶり
ガンジーの「七つの社会的大罪」や「労働なき富」なんて自虐ギャグの領域
国民は誰もついていけません
鳩山のことだから小沢が失脚しても居座る気マンマンだけど、さすがに総理を続けるのは無理だろ
あと菅が総理を引き継いでも、野党からの挑発質問に逆ギレ連発でそのまま参議院選挙突入だ
867名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 11:11:28 ID:c9xDCqFt
>>866
ああ、タバコに麻薬でもしかけて待ってるわけ
買いかぶり
さすがイギリス、北ないね
868名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 11:48:25 ID:sUwVwdYe
きのうの朝生は、テーマがテーマだし、メンツも
声のバカでかいのとか元検察とか濃いのばかりだったので、久しぶりに面白かった。
最後は、国会で小沢は堂々と説明しろみたいな流れ。
仮にもし小沢が失脚して、今の内閣がガタガタになったとして
その間隙を縫って北が日本に着弾ミサイルとかを撃ってきたらどうするのか!?
仮にそれでもアメがぐだぐだしていたら、いったい
その引き金をひいたのは誰?何処?だ、ということだ。
869名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:03:05 ID:3B6QKcOZ
>>868
>声のバカでかいのとか

おい、おまえ山際澄夫ディスってんの?

870名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:08:39 ID:xFYlxUBj
>>858
役人の暴走のほうが怖いよ。
検察は戦前も帝人事件で斎藤実内閣を潰した過去がある。
その後被告は全員無罪確定。しかし、政党は力を失っていく。

軍部と革新官僚の暴走によって、日本は破滅した。
871名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:15:02 ID:/NVVo5nR
今の日本に漂う閉塞感は異常だよ
結局民主政権誕生でも解消されるどころか増大しただけだった
872天必灰支邦中凶:2010/01/30(土) 12:15:47 ID:n8nGTFLc
870妄想乙
873名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:16:20 ID:Zu9rLDET
>>870
でも、役人には
乳出し逮捕歴あり女や賭けゴルフ親父
みたいなヤツらいないだろ?
874名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:19:07 ID:xFYlxUBj
>>873
検察は裏金を私的に流用していたけどね。
告発しようとしていた三井氏を強引に逮捕して口をふさいだ。
875名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:32:21 ID:jQVMKY4d
別に検察が正義と思ってる奴なんていないだろ
ただし、小沢を葬るためには重要なツールだ
だから今は重宝したい
今日の新聞見たらもう一押しの段階にきたかなという印象を受けるね
07年5月頃の4億円の流れが解明できたら、虚偽記載の件や所得税法違反でも小沢をやれる

876名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:39:16 ID:duv9qh9A
小沢の説明が必要という点と検察・マスゴミが今回異常におかしいって点はほとんど一致してたんじゃね?(山際以外)
検察擁護・反小沢的な人間の言葉数は明らかに少なかったしな。(山際もしゃべらせてくれなかったけど声はでかかったw)
まあ小沢も国会に出てきたら説明云々の前に野党の野次やら何やらで政局利用されるのが目に見えてるから出てこないんだろうけどな。
曲がりなりにも記者会見は行うのに国会には応じていない、理由はそれ以外ないでしょ。
竹中が議員辞めた後国会招致から逃げ続けてた理由とそう変わらん。

ところで他の人間は適当に着席場所決めたのかもしれないが山際のあの位置は確実に番組制作側が意図的にしてるだろww
山際がもし中央の椅子にいたら番組中断してたかもな、惜しいw
877名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:46:11 ID:xFYlxUBj
>>875
犯罪をでっちあげて、民主的に成立した政権を潰すのか。
それは公訴権の濫用だよ。 検察ファッショ。
878名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:53:09 ID:Zu9rLDET
>>877
個人資金とどんぶり勘定で
政治資金団体が不動産買いあさっていたんでしょ?
りっぱな犯罪だろ

汚沢が失脚しても政権は潰れないよ
逆に汚沢をばっさり切り捨てることができれば
民主党がスーパーサイヤ人化するかもな
879名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:56:55 ID:xFYlxUBj
>>878
どう違法なわけ? 立証してもらいたいね。
880名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 12:57:21 ID:3hbJ2FHs
ネトウヨはともかくマスコミ官僚がこれだけ必死になってるってことは
それだけの破壊力が小沢にあるということだ。

こいつらのおかげでどれだけの国民が辛酸を舐めさせられたことか。
881名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 13:32:12 ID:r+SiDGCp
小沢が一時財務省に擦り寄ってるのだとしても、それは検察が潰されるまでの話だろ。
検察が潰れたら誰も財務官僚や在日朝鮮人ヤクザや清和会を守る奴がいなくなる。
そうなると連中が食い潰していた特別会計の使途詳細を隠蔽出来る奴もいなくなる。

そりゃ必死になるだろ。
清和会には石井紘基の時みたいに殺し屋雇う余裕すらねーんだから。
もう在日や外患官僚どもの希望は正義面した検察しかねーんだよ。
882名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 13:36:37 ID:Ip0RIBDA
>>868
(その1)
検察の怖さをもっともっとテーマにすべきなのにチョロッチョロッとしか
論じられなかった。
検察は罪なき人をパクれるし、
パクらないからのお墨付きで、人殺しや暴力やかっぱらいを行わせること
だってできる。
そういう怖い面が陰湿にあるんだ、ということをもっと論じるべきなのに、
検察はそこまでは腐っていないという前提で議論が薦められていた。

「そこまで腐っているかいないかというのは議論が分かれる」みたいな論調は
まどろっこしくてイライラする。マスコミはいつも一番大事な論点はチョロッ
チョロッとしか出さないから、賢い大衆のイライラはこの上ない。

どんな組織でもそうだが、そこでの偉い奴が腐れば、腐った偉い奴がのさばれば、
「そこまで腐ってはいない」という主張は説得力0%になるんだということを
大衆は知るべき。社会人を5年以上経験すれば誰もがわかる話です。
883名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 13:39:26 ID:Ip0RIBDA
(その2)
マスコミの言論を何らかの目的で支配できる検察。
検察批判をする者を何らかの目的でパクれる検察。
人殺しをしていない者を何らかの目的で無期懲役にしてしまう検察。
人殺しをした者を何らかの目的で無罪釈放できてしまう検察。
悪いことをやっても、自分達の気に入った奴はパクらない検察。
自分達の気に入らない奴なら即座に社会的抹殺をたくらむ検察。
あらゆる情報をある組織集団を使って入手できてしまう検察。

こんだけすごくて怖い権力なら、善人(あの中では)の長野智子だって、
検察批判には目をつぶって、小沢批判に回りますよ。
昨日の最後の長野智子の小沢批判は、
いかにマスコミが検察とケンカのできない弱虫集団か、
いかにマスコミが検察と癒着して漁夫の利を得ようとしているのか、
ということをまざまざとみせつけられた、本当に後味の物凄い悪い終わり方
でした。長野智子だけは信じるみたいな大衆は多いからなおさらです。

元検察出身者(郷原さんを除く)は、こういう検察の実態を知っていて、
「そこまで腐ってはいない」という主張をシラっとした顔でするのだから、
検察の権威が傷つけられるのが嫌なのでしょう。
検察の権威でおいしいオマンマが食える人たちですからそうなるのでしょうが、
あまりにもその顔がシラっとしているので(産経の人は非常に分かりやすかった)、
なんで日本はこんな国になってしまったんだというのを今日もまざまざと見せ付け
られた、今日このごろです。
884名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:06:22 ID:Zu9rLDET
>>879
脱税
885名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 14:44:22 ID:ElIISwGi
知人が勝手に戸籍を入れられて、抜くのにも大変な思いをしました。
「架空の戸籍で日本人になりすましが簡単に出来るとすると、安全保障上もとても危険ではないか」
と友人。このような事例がどれくらいあるか調査を検討してみます。
about 2 hours ago from Keitai Web

kharaguchi
原口 一博
http://twitter.com/kharaguchi/status/8398428951

これの全国規模の出来事が外国人参政権なんですけど、この人頭大丈夫なの?
886名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 15:57:58 ID:Gri6fKqF
前原さん、よく言った。
あんたは、国益が良くわかっている。

一方、森田さん、あんたはやっぱり三流大学出だね。
ここ2代の自民党総理大臣も三流大学でだったけど、高所でものを見ることが出来ないようだね。

まあ、羽田空港の変遷から紹介しよう。
1960年ごろ、羽田空港の能力は、17万5000回転だった。
1968年時点で、すでに13万回転を超え、限界は目に見えていた。
将来の需要予測では、羽田空港の限界を超えていた。

そこで、「東京問題懇談会」のもと、計量経済学、イコール・フッティング論、コスト・ベネフィット分析(
C/B)、外部性問題の4点を中心に議論された。

その結論は、埋立を行い、計4本の滑走路とする案が出来上がった
それにより、17万5000回転が45万回転と3倍近い回転率となる。

ところが、である。
横槍をしてきたものがいる。
運輸政務次官も経験した三塚博である。
彼は、破産したハマコーにして、「カネに関して狡猾」というすばらしい評価を得ている人物だ。
すでに運輸省では外信でも羽田埋立をリリースしていたのだが、三塚は利権のために空港誘致を千葉の富里にむりやり設定した。
ところが、地元での反対運動があり、やむなく国有地である三里塚に変更した。
ここには、利権疑惑があり、三塚はこの中心人物だ。

この個人的な利権のために、三里塚闘争の場となり、死亡者も出てしまった。
政治屋の個人的な利権のために。
簡単にいえば、多数の被害者を出したのは、三塚が利権のために暗躍したためである。

結局、開港したところで国際空港としては滑走路が1つしかない情けない状態となった。
887名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 16:05:29 ID:jyWE5J48
確かに検察は悪いこともしているのだろうが、それでも小沢よりは100倍ましだろ。
もはや闇社会の代理人となってしまった小沢が検察等の人事まで自由にできると
なったら、全国の警察官も、小沢人脈にかかわる人物・組織を捜査したら良くてクビ、
へたすりゃ友愛されるかもとという空気になるだろうからね。残酷な殺し方をするのが
効果的だと思ってるやつらが小沢の「上」にいて、その組織の人間が全国の中小都市
にまでいることを、地方の警官もわかってるんだから。CIAが、アメリカの利益を損なう
ようなことをしようとした日本の総理大臣を友愛したなんてのはほとんどの国民にとって
他人事だが、小沢の名前を出せばおとがめなしとわかってるやつらはこの先、
犯罪やりまくりになるよ。特に標的になるのは全国に多数ある中小企業経営者。
つまり、多くの国民の近所の人が標的になり、影響を受ける一般人もたくさん出るってこと。
小沢のマネーローダリングをつついてる場合じゃないよ。
888名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 16:49:01 ID:Ip0RIBDA
>>887
>>確かに検察は悪いこともしているのだろうが、それでも小沢よりは100倍ましだろ。
>>もはや闇社会の代理人となってしまった小沢が検察等の人事まで自由にできると
>>なったら、全国の警察官も、小沢人脈にかかわる人物・組織を捜査したら良くてクビ、
>>へたすりゃ友愛されるかもとという空気になるだろうからね。残酷な殺し方をするのが
>>効果的だと思ってるやつらが小沢の「上」にいて、その組織の人間が全国の中小都市
>>にまでいることを、地方の警官もわかってるんだから。CIAが、アメリカの利益を損なう
>>ようなことをしようとした日本の総理大臣を友愛したなんてのはほとんどの国民にとって
>>他人事だが、小沢の名前を出せばおとがめなしとわかってるやつらはこの先、
>>犯罪やりまくりになるよ。特に標的になるのは全国に多数ある中小企業経営者。
>>つまり、多くの国民の近所の人が標的になり、影響を受ける一般人もたくさん出るってこと。

「小沢」を「聖和界、商況連合、党何時境界、事項民洪庵件札取巻き連中そのマフ
ィアいかさま右翼連合」に置換したら、ついこの前までの暗黒社会状況説明になる
んですけれども・・・。

小沢さんもそうなるという確証はあるのでしょうか。
889名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 16:58:14 ID:jQVMKY4d
>>882-883
小沢の汚さは看過できんでしょ
汚いだけならともかく、有害ガスを発してるからな
検察が責任もって小沢を処理することを国民は望んでいるんだよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【売国円卓会議】安心社会実現会議→「新しい公共」円卓会議になるも、要は売国
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012701009
「新しい公共」円卓会議が初会合=首相、社会に定着求める >>776
http://www5.cao.go.jp/entaku/shiryou/22n1kai/pdf/100127_konkyo.pdf

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/137150
政府、「新しい公共」具体化へ 1月に円卓会議 2009年11月27日
> 政府は、鳩山由紀夫首相が先の所信表明演説で掲げた「新しい公共」の実現に向け具体案を
> 策定する円卓会議を、来年1月にも設置する。古川元久内閣府副大臣が27日の記者会見で発表した。
> 「新しい公共」について首相は演説で「人を支える役割を『官』だけが担うのではなく、
> 教育や子育て、街づくり、防犯や防災、医療や福祉などに地域でかかわっている方々が参加し、
> 社会全体として応援しようという価値観」と説明。地域の民間非営利団体(NPO)や
> 市民の活動を支援するため、阻害となる規制の撤廃などを検討するとみられる。
⇒麻生前内閣が今年3月に設けた「安全・安心で持続可能な未来に向けた★社会的責任
⇒に関する円卓会議」を改組。政府の諮問機関ではなく、有識者、経済界、労働界、
> 消費者団体、政府代表が対等な立場で議論する...

●有識者という名の国籍制限のないシカゴボーイズ = 飴ポチの代表
●奴隷として日本人を使い捨てたい焼畑経営層 = 経団連の代表
●奴隷日本人を取り締まる「紅衛兵」部隊 = 連合の代表
●消費者の声だと日本企業を潰し外資に叩き売るフェミ = 消費者団体の代表
●フェミが制圧した内閣府代表
などで構成いたしまーす!

防犯という名の監視弾圧を、
・国籍制限のないNPO = 「民間警察」 = 統一教会 ガーディアンエンジェルス に委譲しまーす!
・地域の人々はみんなその下働き、相互監視と密告に参加せねばなりませーん!!

O沢が本能的に警戒して、公式な諮問機関ではとりあえずなくなりましたが、
O沢なんぞ飴様にすれば何時でもポアできる! O沢を使い捨てたあとは、ここが頂点でーす!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
標準化戦争 -≪認定≫≪格付け≫で世界に監視脅迫網を張り巡らすEUの陰謀?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
欧米は製造業で、コストでは支那や印度に、品質では日本に、勝てなくなった。
他の方法で利益をあげねばならない。政治外交金融諜報で様々な方策が採られてるが、
その一つに【規格の国際標準化】戦略がある。
http://www.ecology.or.jp/isoworld/iso9000/globstd2.htm
標準音痴日本の失速
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20071211/142919/
>...EU(欧州連合)の方針として主導的に【標準化戦略】を進めている...

ISO規格というのを独善的にこさえ、
・ISO規格の●認定を受けていない製造業の製品をEU域内で売るのは困難にして、
・ISO規格の●認定料がEU側へ手放しでもうかる仕組み(「EU基準のブランド化」)。

日本は政財官ともEU戦略を認識するのが遅れ、一方的に搾取されてる状況があるが、
認定料は毎年何兆円もボられるほどの大問題でもない。別な大問題が隠れている。
『ISO規格』を丸ごと国際標準だと押し付けられる事で、EUが
『ISO規格』に内在させておいた暗黙の了解事項も押し付けられる、これが空恐ろしい。

例えば『ISO規格』には企業団体が環境に配慮していると●認定する仕組みがあるが、
当然のように、CO2排出の抑制努力が●認定に実質的に欠かせなくなってたりするが、
実はCO2排出は、環境(温暖化)への影響はほとんど無い、排出権取引に持ち込んで毎年
何兆円もボロ儲けしたい外資が「CO2排出で温暖化が進んだ」とデマ流してるだけと聞く。
デマを流し国際世論を洗脳するのに、『ISO規格』の国際標準化も悪用された疑いがある。

●認定する仕組み、というこのように強力な網を全世界に張り巡らされる影響は甚大で、
これを利用して「温暖化詐欺」や「監視社会化」を実現されつつあるらしいのだ。

●認定する仕組み、は各国に認証代理店のような下部組織を置いて張り巡らされるが、
この下部組織が、公的機関でないのに●認定という一種の許認可権限を持ってしまい、
その意向に迂闊に逆らえば、企業組織は国際取引に重要な証書を失う仕組みと化す?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
標準化謀略を「企業の★社会的責任【CSR】」という洗脳用語で受け入れさせる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.jaco.co.jp/jaconet_info/img/0804.pdf
ISOにおける★CSRの国際規格化の動向
>2001年4月に、イスラエルからISO(国際標準化機構)理事会に、★CSRの規格化が提案され、
>ISO理事会で検討が開始された。2002年9月に、ISO理事会で★CSRに関する戦略的諮問
>会議(SAG)をISOのTMB(技術管理委員会)に設置することが決定され、2004年4月に
>SAG報告書が提出された。それを受けて、2004年6月に、ISOでの★CSRの国際規格化
>に関して各国のステイクホルダーの意見を聞くために、★CSR国際会議...

http://www.heartful-ribbon.jp/
障害者雇用優良企業認証制度(ハートフル・リボン・マーク)
http://www.hitachijoho.com/company/csr/topics_0910_02.html
★CSRトピックス2009年度/★CSR情報/日立情報システムズ
>障害者雇用優良企業として厚生労働省の●認証取得
> 株式会社日立情報システムズは10月1日、障害者雇用優良企業として厚生労働省の
⇒●認証を取得しました。この●認証は、厚生労働省の委託団体である社団法人全国
⇒重度障害者雇用事業所協会が運営する障害者雇用優良企業認証制度に基づき、基準を
> 満たした企業が受けるもので、認証された企業は「ハートフル・リボン・マーク」を使用できます。

http://www.jnews.com/profit/2006/014.html
●認証マークに絡む利権構造
>...第三者機関が発行する●認証マークを企業が取得する動きが目立っている。
>その具体的なものとしては、国際標準化機構が定めた『ISO』シリーズや、(財)日本
>情報処理開発協会が発行するプライバシーマーク、食品製造業者に対する衛生管理の
>●認証をする HACCPなど、企業に対して発行される●認証マークは多種多様である。
(略)
>●認証マークがないと公共機関の入札に参加できなかったり、大手の取引先から仕事が
>受注できない、というネガティブな要因によって取得しているケースが少なくない。
>その背後にあるのはやはり、●認証に関する利権だ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『飴とムチ』の利権構造に取り込まれた福祉団体?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●認定する仕組み、は各国に認証代理店のような下部組織を置いて張り巡らされるが、
●認定ビジネスの利益は、この下部組織に与えられる利権でしかなく、本当の利益は
 国際取引に壊滅的打撃を被りたいかと脅す仕組みを作る「監視社会化」で得る気らしい。

利権といっても単なる甘い蜜ではなく、末端で『飴とムチ』になる分野を狙い、
ISOに限らず各種の●認定制度で網が張られつつある。

「障害者」「難病患者」といった弱者を取り込んで下部組織になる【圧力団体】を作り、
【圧力団体】が組織票を背景に政治に圧力を加えて、
「 【圧力団体】主体で「障害者/難病患者の雇用に取り組んでいる」と●認定 」
する制度を発足させると、企業組織に大変な影響力を及ぼせる仕組みになる。

【圧力団体】メンバーである「障害者」や「患者」の雇用を促進する制度とは、
【圧力団体】メンバーをどの企業組織にも配置し監視(密告)させる制度でもあるのだ。

監視(密告)をきっちりさせるための『飴とムチ』が効果的な仕組みでもあるのだ。
【圧力団体】メンバー(障害者/患者)は、●認定の前提の雇用で給与『飴』を得るが、
それは【圧力団体】に所属していればこそというのが実情になるからだ。
【圧力団体】を辞めた/辞めさせられた弱者(障害者/患者)を、企業組織が解雇しても、
それが●認定から外れるべき事態なのかどうか、判断するのは【圧力団体】だから、
企業組織は【圧力団体】の機嫌だけ取ればいい。それ以外の弱者は相手にされなくなる。
●認定制度の恩恵でしか『飴』を得られない弱者をメンバーにする分野であるなら、
監視(密告)をきっちりしないと簡単に職を失うぞ、との『ムチ』が有効なのだ。

団体(【圧力団体】)というのは、幹部を手懐けるだけで全体を利用でき、
政治的に見れば増幅効果が極めて大きいものであるから、
幹部を手懐けるとともに 幹部に強大な団体内の統制権限を持たせる施策が、
利用悪用を狙う外患売国勢力により着々と推進されている。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★【糾弾委員会ネットワーク】+【新GHQ】に実効支配される明日の日本?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「人権擁護法案」のようにあからさまなのは、韓国レベルの途上国向けの作戦で、
日本など先進国には「通れば儲け物」の当面オトリになれば良しの作戦でしかなく、
本作戦は「分野別【有識者会議(糾弾委員会)】と、ミニ[特高]モドキ組織群」創設でないか。

[1]. 人権擁護法案の問題として、選挙によらず国籍制限もない数人の【人権委員会
 (糾弾委員会)】が、三権分立を無視し独裁的に売国に勤しむのではと危惧される。

[2]. [小鼠=ケケ中]飴ポチ『改革』政権成立で本格化したCIAの日本植民地化作戦で、 >>
 【有識者会議】【諮問委員会】というのが、選挙によらず国籍制限もない数人の、
 売国<飴ポチ>に実質的な政策決定の権限をと『年次改革要望書』で作らされたのは、
 皇室典範改悪騒動で認識された。 [1].とよく似ており、同系統の作戦と思われる。

[3]. となると、各「有識者会議」は各分野の【ミニ人権委員会(糾弾委員会)】の前身、
 「有識者会議」の極めつけ 「新しい公共」円卓会議 は本命【人権委員会】の前身でないか。

[4]. 売国『改革』に逆らう官僚の糾弾会を 「新しい公共」円卓会議 がやらかすとして、
 実効性のある【私刑】=粛清人事のため、実行機関として、官僚人事を一元管理する
 【内閣府人事局(新GHQ)】が、フェミに制圧された【内閣府】に新設されると思われる。

●【売国円卓会議】(安全・安心で持続可能な...円卓会議)の流れもフェミの【内閣府】主導。

● http://www5.cao.go.jp/seikatsu/sr/index.html
● 安全・安心で持続可能な未来のための★社会的責任に関する研究会
● http://www.nikkei.co.jp/csr/think/think_multi_stakeholder.html
● ★CSRを考える
● >佐藤正弘: 内閣府国民生活局企画課課長補佐...
● >「安全・安心で持続可能な未来に向けた★社会的責任に関する円卓会議」の発案...

★SR=社会的責任,★CSR=企業の社会的責任、[責任]とは「【糾弾会】のネタ」という事。
【売国円卓会議】(安心社会実現会議)に「幅広い見地から意見を」とか言って、
「薬害肝炎訴訟で全国原告団代表を務めたxxxxx氏」なんか入って来る、その意味は、
  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
  「CIA系組織のコントロールする【圧力団体】代表者らによる国政乗っ取り」。
  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
総連,街道,層化が直接圧力を加えていた時代から、【圧力団体】を介した間接コントロールへ...

「人権」「人権」とか騒ぎ出しそうな各種【圧力団体】を次々と育成し、
国政に口出しさせる[流れ]、が続いているのを見落としては駄目。
(例)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079019079/
【政治】ハンセン病原告団幹部に出馬要請=鹿児島5区補選で民主
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10462/1046211698.html
【東京】性同一性障害者が世田谷区議選に立候補へ
http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1075/10757/1075715719.html
民主党、参院選で朝鮮日報支社長の白氏を擁立へ
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1086340290/
家族会の増元氏が出馬表明 拉致問題解決訴え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124358363/
【新党大地】ジャンプの秋元氏、アイヌ民族でフランスの大学院生ら擁立
http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/giin/1168661602
川田龍平がエイズを利用して出馬する件
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183993654/
【参院選】「レズビアン、国会に一撃」 民主党・尾辻かな子氏、衝撃ポスター
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184044932/
【参院選】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1221714853/l50
薬害肝炎訴訟原告の福田衣里子さん(27)次期衆院選に民主から出馬、久間氏の長崎2区
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1237639864
【首相有識者会合】年越し派遣村:湯浅村長「貧困対策要望」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255477009/
【政治】政府、国家戦略室の参与に"派遣村"村長だった湯浅氏を起用
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
米国は人権を口実の以下個別の【エセ人権法】/【圧力団体】の連携で言論統制;
これら別の手段(法案)を放置し、一法案だけ問題とするのは致命的ミスリード。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆【女性の権利(女子の差別撤廃)】国連条約 をダシの作戦
■『女性の人権』:全米女性機構(NOW),全米女性政治連盟(NWPC)...
→「DV防止法」,「男女雇用機会均等法」...

◆【児童の権利】国連条約 をダシの作戦
■『児童の人権』:CAP(子どもへの暴力防止)活動,全米失踪/虐待児童センター(NCMEC)...
→「児童虐待防止法」,「児童買春児童ポルノ処罰法」...

◆【障害者の権利】国連条約 をダシの作戦
■『障害者の人権』:全米障害評議会(NCD),全米ろう協会(NAD),全米盲人協会(NFB)...
⇒「障害者差別禁止法」,「障害者雇用促進法」...

■『高齢者の人権』:全米退職者協会(AARP)...
→「高齢者虐待防止法」,「高齢者雇用促進法」...

■『外国籍市民の… (日本なら【圧力団体】は 総連、民団、従軍慰...)
■『ホームレスの… (日本なら【圧力団体】は 大阪西成・釜ヶ崎支援機構、「もやい」...)
■『犯罪被害者の… (日本なら【圧力団体】は 拉致被害者家族会、肝炎被害者団体、...)
■『難病患者の… (日本なら【圧力団体】は 被爆者団体、ハンセン病、水俣病、AIDS...)
■『消費者の… (日本なら【圧力団体】は 「消費者団体」ユニカねっと...)
■『同性愛の… (日本なら【圧力団体】は尾辻とつるんだ「東京プライド」とか...)
■『先住民の… (日本なら【圧力団体】は「北海道アイヌ協会」「東京アイヌ協会」...)
■『ニートの… (日本なら【圧力団体】は「レンタルお姉さん」のとことか...)

それぞれの作戦毎に、【圧力団体】が作られ、
選挙に拠らず決められ、国籍制限がない、【圧力団体】幹部が、メンバーをほぼ独占で、
【糾弾委員会】と【監視員組織】(ミニ特高)の構造が、「政府や国会から独立」に作られる。
[令状無し捜査][裁判][処分]まで私刑の実質的な権限を持ちつつ、責任は問われない?!
CIA,KCIA...

↓(■暗黙の指揮系統■)
↓ 選挙に拠らず国籍制限も無い「有識者会議」(糾弾委員会)に、
↓ 実質的な政策決定や私刑の権限? メンバーは外資族,在,フェミ,シカゴボーイズ...?!

■【売国(新しい公共)円卓会議】 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=205510
=【人権委員会(植民地最高糾弾委員会)】?……徐々に[圧力団体]頂上会議へ移行?
↓↓↓↓
|||└―――――――――→【新GHQ( 内閣府人事局 +国家戦略局 +行政刷新会議?)】
|||(■暗黙の指揮系統■)                  ↓
||| 【糾弾委員会ネットワーク】→行政機関 が優先し、↓
||| ●行政機関←◎省庁←大臣 の指揮は形骸化?  ↓
||| 日本人の人材を育成する事業は【仕分け】で全廃? ↓
||| 逆らう公務員は【内閣府人事局(新GHQ)】が私刑?! ↓
|||                                 ↓
|||                    ◎総務省/警察庁は無力化 =形骸に?
||├→【女性の人権】糾弾委員会―→●【さくらポリス】―――→DV,痴漢冤罪・私刑?
|||  http://yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1238667370/1-/dta
||└→【児童の人権】糾弾委員会―→●各県児童相談所――→児童虐待冤罪・私刑?
||  (↑糾弾委員会=■【安全安心まちづくり委員会】…実態は[圧力団体]幹部会?)
||
||                     ◎厚生省は無力化 =形骸に?
|├―→【障害者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センター→障害者虐待冤罪・私刑?
|└―→【高齢者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センター→高齢者虐待冤罪・私刑?
|    (↑糾弾委員会=■【高齢者・障害者の権利委員会】…実態は[圧力団体]幹部会?)
|     http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/kourei_shogai.html

|                       ◎農水省,通産省は無力化 =形骸に?
├――→【消費者の人権】糾弾委員会→●各県消費者センター―→農協,民族資本潰し?
|    (↑糾弾委員会=■【消費者委員会】…実態は[圧力団体]幹部会?)
|     http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200904150091.html
898名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 17:52:02 ID:jKRKZ6i9
鳩山の施政方針演説は端から見て異様だったが本人は全く違和感を感じてないだろうな。
闇さんの言うとおり自己に陶酔する独裁者ってところか。
その一方で鳩山政権はどう転んでも5月末までの命で、6月始めに退陣すると予測。

小沢が普天間基地移転問題で5月末までと期限を明言させたのは参院選前、総理交代がギリギリ可能だから。
民主党内では鳩山では参院選を戦えないという合意が出来ているのではないか?
交渉は頓挫し鳩山は責任を取って退陣する。民主党は新しい総理の高い支持率を前提に参院選を戦う。

退陣のもう一つのシナリオは偽装献金だ。自分が関与した証拠が出てくれば辞任すると言い切った。
普天間基地移転がうまい口実にならない場合にはGW明けにでも証拠が出てくるのだろう・・・
あの優柔不断がこの二つの問題についてはなぜか言い切った。裏があると読むのだが・・・

鳩山は小沢との力関係からこれらをやむなく飲んだが小沢の影響力が削がれて行く中で
どうにかして延命手段を探っている、というところではないだろうか?
まあ、この図では、もう一つの大物【有識者会議】である【経済財政諮問会議】とか、
あとは【規制改革・民間開放推進会議】とかの位置付けはどうなるんだ、という話で、
とりあえず状況を大まかに理解してもらうため便宜的なものでしかないんだけどね。
(参考)
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/seiji/1231904470/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から90
>891:闇の声 : :2009/01/25(日) 13:55:45 ID:k+863xTr
>...諮問委員会の利益誘導と言うか、特に酷かったのが秘密を漏らす事だ
>猪瀬と他の委員が対立したのも、会議をした夜には裏を取ろうとする記者が群がった
>...猪瀬、ああ見えてかなりの恐喝屋なんだよ...新聞社の不明朗な会計を突く気だ
>ある土地の評価価格を吊り上げて、金を造ったまでは良かったがその一部始終を
>調べられて記事にされそうになっている。
>892:闇の声
>諮問委員会関係で、一番利権の巣窟になったのは規制改革に関する会議だ

http://www8.cao.go.jp/kisei/meibo/iin.html

>このメンバーを見れば一目瞭然だな…外資もいれば奥谷もいる
>議長はオリックスの宮内だ ここで、政府資産の実態をこの連中は把握している
>どうすればこの資産を巧い事自分たちのモノに出来るか…その為には
>規制改革・民間開放推進会議を政治主導のポーズを取らせてカムフラージュするか…
>この会議を引き継いだのが渡辺喜美だ…
>大事な事はもう決められていて、渡辺はその幕引きをしただけの事だ
>渡辺は何も知らずに知らされずに、踊っただけの話だよ
>悪辣な宮内に乗せられて、会議は立派な内容だったが官僚が付いてこないんだとの
>改革の正当性を声高に言うだけが渡辺の役割だった…いや、騙されてそう仕向けられたんだ
>893:闇の声
>どっかの新聞社のノンベ爺さんは、オリックス疑惑の相当の部分を掴んでいる
>しかし、猪瀬はその爺さんの不正経理問題を掴み、さらに盟友である
>石原都知事一族のゴシップやスキャンダルを集め、口封じで都庁に入る事に成功した
>猪瀬が信濃町と出来ているのもまず間違いないそうで、
>信濃町が自民党と都知事の命運を握ってしまった事は間違いない...
なんて言ってるうちに【行政刷新会議】なんてのまで出来て、
どうも 【新GHQ】は =【内閣府人事局】 かと思ってたが
もう少し色々な組織と組み合わせたモノになるみたい、そのうちテンプレ修正します。

『私刑』を下す★糾弾会★(人民裁判)の性格を鮮明にし始めた【行政刷新会議】

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1258084822/
【政治】仙谷氏「政治の文化大革命が始まった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259374638/
【事業仕分け】「まるで人民裁判」「わけの分からないことを質問される」〜霞が関、巻き返し狙うしたたかさも http://unkar.jp/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1257943789
事業仕分け さながら"公開裁判" 危うき事業見直し[11/11]
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091103/plc0911030020001-n1.htm
事業仕分けはまるで"法廷" 官僚は「被告」、財務省は「検察官」
>...仕分け人が事業官庁の担当職員らに40分間の質疑を行い、事業評価シートに要不要を
> 記載する「評決」(3分間)を実施。取りまとめ役が評決結果をその場で公表する。

「公表」という『私刑』が「まちづくり」などで一般化されて来ているのに注意!!

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2008112702000116.html
東京新聞:内定取り消し 悪質なら企業名公表を
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_09082504.htm
「育休で解雇」の悪質企業名公表
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/tiikihoken/mati/jourei/kankoku.html
福祉の街づくり条例に基づく勧告・公表の取り扱いについて : 神奈川県
http://www.pref.ehime.jp/d1w_reiki/40890101000300000000/41890101005700000000/41890101005700000000_j.html -
人にやさしいまちづくり条例(勧告に従わない場合の公表)
http://www.pref.aichi.jp/0000024253.html
「不当請求」に注意! 悪質な事業者を公表します。|愛知県
http://www.hou-nattoku.com/consult/496.php
身障者補助犬の入店拒否をした悪質な店をブログで公表!
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/091117kouhyou_3.pdf
消費者事故情報公表の法的論点に関する研究会委員名簿
25人に1人の密告者社会にしろと、どっかから指示が出ているせいなんだそうで、
それだけの密告者を一つの組織では大き過ぎると、各種【ミニ特高】を企画した?

http://life.2ch.net/psy/kako/1027/10271/1027119131.html
イルミナティってどうよ?
>60:
>それは、「三百人委員会」と言ふ事実上のイルミナティ世界権力のアジェンダ(長期的行動
>計画)なのだ。「アメリカン・フリープレス」二〇〇二年七月二九日号。マイク・フィンチ。
>「アシュクロフト(米司法長官)は、あなたを"市民スパイ軍"に巻き込もうとして居る」と。
> この記事は、TIPS(略)について米国市民に警告する。この米政府の計画によれば、
>米国市民二十五人に一人のスパイを確保したい、と言ふ。 ←

都市型政権 ⇒ 地方切捨て ⇒ 日米とも金融資本が解体・私兵による分割統治へ?

ttp://www.asy ura2.com/08/wara4/msg/234.html
統一教会のFEMAに向けたその部分的前身と言えるガーディアンエンジェルズ
>...FEMAは全ての国家機能や権力を超越して勝手に市民を処刑したり強制収容所に
>隔離したりできる軍事体制ですが、そこに至るまでの過程で宗教テロや凶悪事件を
>自作自演しては、最終的にはFEMA組織と同化して行く治安組織(現防犯パトロール
>(自警団))の必要性をアピールし、そして警察の中でごく一部の、この勢力に属する
>人達の天下り先にすると共に...

ttp://altern ativereport1.see saa.net/article/49423811.html
「米国を包囲する傭兵300万人の意味するもの」
>...イラク駐留米軍の70%を占める傭兵。ある日、財政赤字に苦しむ米国政府より、
>より良い条件で金の有り余っているロックフェラーのスタンダード・オイルが
>傭兵の契約を全て米国から奪う。
>...何故わざわざ米軍が正規軍を縮小し傭兵を軍の主流にしなければナラナカッタのか、
>の深慮遠謀の理由が明らかとなる。
>...ある日突然、多国籍企業の傭兵が、既存の国家機関をクーデターで乗っ取り始める。
>北米政府の諸機関、国連機関を多国籍企業政府が徴収、流用するため、北米に駐留
>していた300万人の傭兵が一気に各北米政府、官公庁、交通機関、マスコミを制圧する。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
弱者をさらに追い込むと【圧力団体】の組織強化が見込める「戦略」が?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(貧困層が増えれば増えるほど福祉団体(層化系など)に組織化できる)
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/giin/1221415499
【争点】自殺者・貧困層を増やし続ける自民党・公明党
>41 :
>●公明党が竹中平蔵に新自由主義革命を推進させている戦略的な理由は?
>●「負け組」貧困層が増えれば増えるほど大量の創価学会信者予備軍が増えるから
>
>創価学会の政治(2) - 新自由主義与党の欺瞞...
>(略)
>公明党が竹中平蔵に現在の新自由主義革命を推進させているのは
>戦略的な理由があって、すなわち「負け組」貧困層が増えれば増えるほど、
>大量の創価学会信者予備軍が増えるからだというもの
>(略)
>公明党の看板は「福祉」であり、福祉社会の実現こそが公明党の政治目標であり、
>日本の福祉制度を根底から破壊する新自由主義に創価学会が与力するのは
>誰が考えても本末転倒している。この不条理に苛立ちを覚えていたのだが、
>上のような冷徹な政治分析が加えられると、その酷薄な政治的リアリズムの前に、
>もはや腰が抜けるような脱力感を覚えさせられる。確かに
>新自由主義の「改革」を進めれば進めるほど創価学会の信者予備軍は増えるだろう。
>現に生活している地域社会では、新自由主義が台頭したこの十年間に
>創価学会の影がいちだんと濃くなった。
>(略)
>二極分解が進み、中産層が没落すればするほど創価学会は信者獲得の機会を多く得る。
>「負け組」最下層を吸収する。残酷な事実だが、創価学会は
>自己を拡大するためには新自由主義革命に拍車をかけることが最適の選択である。
>逆説的で欺瞞的な政治の真実がある。
>(略)
>であるならば、原理的には、新自由主義革命の推進は学会の会員世帯の生活を直撃して、
>暮らしの安定と家族の将来の幸福を奪い取っているはずである
★理解してない人も多いが、人権擁護法などでCIAに持って行かれようとしてるのは、
 ↓
◆(総連,エセ障害者団体など)【圧力団体に国政が左右され言論が統制される体制】
 への移行、であり、各圧力団体を層化などが傘下に収め、実質的にCIAが牛耳る気。
 ↓
◆【圧力団体】や、圧力団体を統括する組織、のポストを天下り先に提供する事で、
 警察,厚生官僚が諸手を上げ売国に全面協力する方向で、外患の思い通り進んでる。
([小鼠=巨漢]はこのエサで旧恥本派の厚生利権を切り崩し、追い込んだと思われる)
 ↓
■「障害者自立」なんとか法も、ギリギリだった一部の障害者の生活を破綻させる、
 つまり障害者を【圧力団体】に加入せざるを得なく追い込む【組織化策】だった。
■「後期高齢者」なんとか法も、年金天引きで一部高齢者の生活を確実に破綻させ、
 つまり高齢者に【圧力団体】を作らせ参加せざるを得なく追い込む【組織化策】。

高齢者の「退職者協会(AARP)」が最大の【圧力団体】とされる米国では、聞いて驚け
老人だけの街が17個所も作られ、55歳未満の者は居住を禁止し隔離状態に囲って、
孫から分断された爺婆が老人団体の利益だけ主張するよう日夜洗脳されてる?!
 http://www.sfk21.gr.jp/kaigai/usa/03.html AARP
 >...サンシティーには子どもが住んではいけない...

1.日本人を「若年層」「高齢者」「障害者」などに分れ対立させる分断策の段階
 ↓ (現在まではこの段階だったから、年金で若年層の搾取状態が目立ってた。)
2.政治的発言しそうな人を、分断した各【圧力団体】に取り込む【組織化】の段階
 ↓ (★珍風,草莽は、不満な若年層を取り込む圧力団体としてKCIAが作る器。)
3.各【圧力団体】をCIAが裏で牛耳り、政治的な動き全てCIAがコントロールしてしまう...

層化など宗教団体は非課税とか、税制面で優遇される「NPO」制度とか、圧力団体を
作られ易い制度を受け入れさせられたところから外資の作戦は始まっていたのであり、
●【圧力団体】が育成される制度改悪・新制度
●【圧力団体】に弱者が加入せざるを得ないよう追い込まれる、制度改悪・新制度
●【圧力団体】加入者の採用が、どの企業・団体にも強要される制度改悪・新制度
などは軒並み致命的に近い亡国法案と思わないとダメ!
外患の上位戦略として、一般的に言えば、
◆「日本人の愚民化」⇒「衆愚政治化」と、
◆日本民族の都合を考えない政治勢力の育成で外患がコントロールしやすくする事を狙う。
 ↓
それを受けた中位戦略は、
「『日本人』の旧来の有力者/団体を、没落させ、新たな台頭を抑制し、
 在日など『日本』全体の国益は考慮しない有力者/団体ばかりを台頭させ、
 国益を無視し目先の利益だけ考えた政治・世論形成を行わせる。」など
 ↓
それの具体策=下位戦略として、いろいろ出て来てると思われる;
●マスゴミの「官僚叩き」で有能な人材を官僚にならせなくして愚鈍な政府に。
●世襲政治の抑制により、子供の頃から政治の訓練を積む日本人は居なくさせる。
●格差社会に作り変えて大学進学率を低下させ日本人の大半を高卒レベル以下に。
◆従来の【圧力団体】の弱体化と、国籍制限のない新たな【圧力団体】の育成。
 それも民族利益にも国内経済にも左右されない、人権理念【圧力団体】の育成。
●工場とかの海外進出や、低賃金の移民労働者の誘惑、外資株主の増加などにより、
 経団連も、従来はあった地場産業益を主張する性格を失い売国【圧力団体】に変質。
●「企業献金禁止」まで外資族が言い出した、国内産業の政治への影響力が排除される。

国籍不問の「市民」に新たな【圧力団体】を作らせ国政に割り込ますというのは、
多少とも民族利益を代表する面もあった従来の政党というものを、人権理念的つまり、
外患の洗脳に従順な売国的な勢力の連合体へ、政党の再構成を目指すと言えるだろう。
売国『改革』に「抵抗勢力」として反抗した従来(派閥=族議員)勢力を弱体化狙いともいえる。

政党の再構成が進めば、人権【圧力団体】系の連中に、従来型の政治家は追い出される。
 http://yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1237953666/1-/a
 【政治】民主党、小宮山洋子衆院議員 小沢代表の辞任を要求
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241129409/
 【民主党】有識者会議に応援団を呼んだら、全員に小沢辞任を要求された

よく聞く「ガラガラポン」も民族利益を考える安定した従来型の政党/圧力団体の解体。
「世襲批判」が急に起こされたのも、同様な意味(鳩山弟が逆鱗に触れて前倒しした?)。
http://money.2ch.net/seiji/kako/1032/10320/1032003273.html 殲滅から3
>9 >菅直人氏の言うことを聞くと、彼は100人の内閣で官僚組織を上回る
> >政策立案能力と言っている。官僚組織を使うこともあるが「市民」の力で
> >政策立案と言っている。それが出来ればよいのであるが、それだけ
> >の実力があの政党にあるのだろうか?断定ではなく、問いかけている
>
> 菅氏はとりあえず霞ヶ関をコントロールする方法を提言しているわけで、
> これが不十分なら国民側からより充実するよう案を出して肉付けしていけばいい(略)
> 暴走する霞ヶ関をコントロールすることが今の日本の最大の政治課題...
>10 名前:闇の声
> >9 それには、異論はないがただ彼の場合に、市民という不特定多数の言葉を使う。
> 確かに、投票行動には有力であるがでは政策立案に対してはどうなのだろうか?
> 今、中国企業向けに60歳で企業を退職した技術者や管理職を派遣している企業が
> かなり流行っている。彼らに共通するのは、(もちろん全てではないが)
> 金よりもやりがい だという。しかも、既存の組織に縛られていないから発想が自由
(略)
> 自民党はもちろんそうだが、民主党とて何処で誰がどのように政策を考えているのか…
> しかも、そのプロセスはどのように為されているのか、それをはっきりさせるべきだと思う。
> 政治献金は、その使い道こそが問題なのであって献金もとが企業・『団体』であろうと...

初代(?)闇氏は認識しないが、国籍不問の「市民」団体代表者で再構成されるミンス党は、

 ハゲタカ外資参入の[障壁]と明言される、
 政官民 ≪族議員+天下り+護送船団≫ 方式 = 防波堤 を消滅させるため、
●官僚組織の【無力化】を進めつつ
●有能だが売国的な非官僚組織の代表者たちに官僚の権限を委譲させてしまう。

という亡国策を、飴に言われ鸚鵡返しただけのプロセスと思われる。実力は無い。

「暴走する霞ヶ関をコントロールすることが」必要 と称して <飴ポチ> が乗っ取る?!
安定した国内産業の代弁者な「既存の組織」に縛られていないので民族利益は眼中になく
「金よりもやりがい」と有能な亡国してしまう【一点主義】圧力団体に注意...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
民族利益など眼中にない、理念的【圧力団体】の一点豪華ぶり(本質的には糾弾組織?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1082754359/l50
そもそもNGOって?
>9 :
>危ういNGOの実態
>http://money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1065864091/938-939
>先日アメリカのシアトルで開かれたWTO閣僚会議は、
>NGO集団の反対運動が一因で、成果を挙げられず失敗した。
>
>◆主要国首脳会議(ジェノバ・サミット ) イタリア
>http://homepage2.nifty.com/INCDclub/2001/20010721.htm
>NGOなどが大規模な反グローバリズムのデモを展開。
>サミット(主要国首脳会議)史上初の死者と200人以上の負傷者を出した。
>http://www.cando.or.jp/nbirep05.html
>今年8月のナイロビ爆破事件を境に、ケニア政府のNGO叩きがさらに激化している。
>あるイスラム系NGOが爆弾の材料の輸入・運搬に関わっていたことが判明したからだ。
>12 :
>http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-98.htm
>NGOは良い意味でも悪い意味でも「一点主義」であるので、自分たちの個別の
>関心事に関しては、場合によっては国家よりも優れた問題解決能力を示すことが
>ままあるとも述べた。しかし、同時に、その「一点主義」がもたらす弊害もある。
>すなわち、その"唯一の関心"というのが、いったい何に向くのかということが
>あるからである。「鯨の保護」を生き甲斐にしているNGOの例を述べたが、彼らは
>鯨一頭を助けるためには、極端なことを言えば、相手の捕鯨船を沈没させてもいいと
>思っている。つまり、自分たちが「正しいと信じる目的」のためには、場合によっては、
>人間の生命すら犠牲になってもいいと思っているということがあり得るのである。
>25 :
>そもそも、NGO関連の法案が上がってきたとき、
>障害者にたいする団体などの法人化と税制優遇が一番に叫ばれてたと記憶している。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
障害者団体が[ミニ特高]になれる「障害者虐待防止法」(●第八の人権擁護法案)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1251688697/l50
【障害者の権利条約】で言論弾圧【人権擁護法モドキ】
>人権擁護法は
>[◎圧力団体](朝鮮総連とか一部障害者団体とか?) が 1).2). を独占の布石のうえで
>1).〜3). の構造で『密告私刑体制』を作るものと反対されている;
> 1).三権から独立的【糾弾委員会(名称は人権委員会とか)】に、【私刑】権限、
> 2).全国1万人【監視員(名称は人権擁護委員とか)】に、【令状無し家宅捜索】権限、
> 3).それに【密告】する[◎圧力団体]構成員を機会均等とかの口実で、各職場に強制配置。
> ↓
>●http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1239582647 障害者虐待防止法案
>●>...都道府県や市町村の福祉関係部局に「虐待防止・介護支援センター」を新たに設け、
>●>障害者への虐待に関する通報の受け付けや必要な措置を速やかに取ることを
>●>義務づけるとしています。また、通報を受けた「虐待防止センター」は
>●>必要に応じて施設や事業所などへの立ち入り調査を行い...
>●>施設などが立ち入り調査を拒否した場合の罰則規定も...
> ↑
> 1).私刑権限 ⇒ 拒否した場合の罰則規定
> 1).糾弾委員会 ⇒【障害者の権利委員会】? なぜか◆日弁連の中に...
> http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/kourei_shogai.html
>
> 2).全国1万人監視員 ⇒ 全国自治体に虐待防止センター
> 2).令状無し家宅捜索 ⇒ 事業所などへの立ち入り調査
>
> 3).●障害者「雇用」差別禁止法案
> http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247131905/
> 3).●ユニバーサル法案:「入学差別」なども禁止
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1206525163/1-7
 3).●障害者基本法改悪(障害者(一般)差別禁止法)
 http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1260153716
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
虐待キャンペーン、狙いは理念的【圧力団体】の利権と、分野別人権擁護法?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
現在、マスゴミ=電通も、チームセコウ2ch班も、
「●虐待」「●虐待」「●虐待」とキャンペーン張ってますが
「痛ましい結果に終わった」と見せられると、相手の思い通り
「ああ、痛ましい結果に『終わった』のか」としか頭が廻らない人が多過ぎる。
『終わらされた』と仕組まれてるのを疑えない。 そこに付け込み...

http://urayamaneko.seesaa.net/article/130683470.html
>●児童虐待が増えているかのような情報操作をして得をするのは、児童相談所の職員である。
> 児童を保護する施設には、児童一人当たり月額約30万円、年間約350万円の助成金...

こんな利権が用意されれば、利用しようと、
「痛ましい状況が」「痛ましい状況が」と大々的にキャンペーンして
世論誘導したうえで関連施設設立とか予算とか要求を始める連中がいる(層化とか)、
そのために「猟奇的」事例をワザと放置しエスカレートさせ報道させまくる、
それくらい平気でやる輩がいるという世の中の現実が幾つになっても分らない
...世論操作に騙され、新制度とか権限とか容認すると、改善するとでも?
ますます増えますよ、マッチポンプだから。
新制度とか予算とかは、新たな利権も生むんだから、さらに利権を増やすために、
「痛ましい」事例がますます増えてるとアピールするのが手っ取り速いんです。
統計の意図的操作もするでしょうが、ワザと助長しエスカレートさせるのが確実。

「アウシュビッツ」で騙され、「南京」で騙され、また.....騙されやすい人っているよね。
そういうの手の込んだ プ ロ パ ガ ン ダ っていうの。総連街道CIAの手口。
そして、末端の連中は利権しか眼中にないでしょうが、
CIAの誘導で●虐待対策組織のはずが【特高モドキ】と化す...

『DV防止法』『障害者虐待防止法』『児童虐待防止法』『高齢者虐待防止法』...
同じ利権ノウハウを持つ人権ゴロが看板だけ換えながら
[利権] → [圧力団体]がマッチポンプ劇 → [ミニ特高] の出来レースを次々遂行中...
909名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 18:37:51 ID:r+SiDGCp
はい
壷売り運営のコピペ爆撃始まりましたー
910名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 18:40:03 ID:eqAG1Xl4
糖質っぽい基地害IDをあぼーんしたらめちゃくちゃすっきりしたw
ttp://yawanews.bl og82.fc2.com/bl og-entry-724.html
●【虐待冤罪】東京・墨田★児童相談所による拉致監禁事件
>...暴走を止める権限は何処にもありません。決定権は全て児童相談所側にあり、
>裁判所の承認を機械的に貰えば法律上は児童相談所側が正しい事になります。
>児童相談所のかなりの割合の職員がフェミニズムを隠れ蓑にした極左的危険思想に
>蝕まれており、『家族を解体し子供を強制的に取り上げ施設で集団で育てる』
>のが良いというテロ組織にも似た考え方...
http://wakabayashi.way-nifty.com/1/2007/11/post_d445_1.html
●若林亜紀のブログ:★児童相談所
http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/news2/1173426867/
>126:【特別レポート】「★児童相談所」なんとかしてよ 週刊新潮
>...児童虐待が増えているように見えるのは、厚労相が利益保持のために虐待認定の
>基準を調整している」(児童相談所関係者)
>★児相が扱う虐待事件が激増したのは、警察庁が虐待に積極的に介入しようと行動し
>始めた時期と重なっている。つまり、虐待という既得権益、縄張りを警察の手から守ろうと
...
>個人情報を盾に、情報は一切、開示されないブラックボックス。
>平和ボケの日本では信じがたいことだが、現在、★児童相談所に目を付けられたら最後、
>どんな子供でも、合法的に拉致されてしまう時代が到来しているのだ。

●「第三の人権擁護法案」●【児童虐待防止法】の改悪が成立で
http://yomi.mobi/agate/sports11/offmatrix/1158073150/194-/dta
★児童相談所に『ミニ特高モドキ』の権限は既にある。あとは層化なりが乗っ取るだけ…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1246698504/l50
「子供が虐待されてる」とニセ通報で★児相が実質的な令状無し▼家宅捜索?私刑??

●「第五の人権擁護法案」●【児童ポルノ法】の改悪と連携で『合わせて一本』?!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183687043/101
>【単純所持を禁止】したら別件逮捕、冤罪多発で日本は終わる。
>警察は裁判所に適当な理由で▼家宅捜索令状を請求し、
>捜査員の誰かがポケットから児童ポルノの入った媒体を取り出し、
>あたかも見つかったかのようにするだけで気に入らない人間を逮捕できる。
[子ども],[消費者]...新利権の背後に◆日弁連が見え隠れ...
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1175672613/l50
▲紀藤正樹弁護士(元XJAPAN TOSHI問題) >>582
>1:
>http://buuchanman.fc2web.com/hajimeni.html
>▲紀藤弁護士の陰謀により保護という形で★児童相談所に閉じ込められた子供の声。
>http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2007/02/post_3fdd.html#comment-12742182
>▲紀藤弁護士のブログ
>http://iyashi-no-concert.com/
>176:
>▲紀藤はTOSHIの利権を手にいれるためにはどんな手段を選ばない。
>マスコミを味方につけ、自称被害者と共に裁判費用のための寄付金を集め
>宗教とか洗脳とか、くだらない内容を広めている。
>児童虐待の件も、子供達を保護所に閉じ込め、
>そのスキにデマ情報を広め、子供達に精神的苦痛を負わせる。
>結局嫌疑無しの不起訴となったが、▲紀藤はそれに触れていない。
>273:
>▲紀藤弁護士の実態
>・▲紀藤弁護士は女子トイレ盗撮合法派
>・TOSHIの宗教問題は紀藤弁護士とTOSHIの実兄が利権目当てで作り出した、
> いわば「脅迫」であり、MASAYA氏はうまく「利用された」に過ぎない。
>・▲紀藤の父親は、赤軍派である(そのスジの人から聞いた。たぶん事実)
>・信じられない話だが、▲紀藤弁護士のの「○○被害者の会」は、▲紀藤弁護士ご本人や、
> ▲紀藤弁護士を心酔する山本女史(HTP代表 http://www.htphtp.com/ )らの
> 「勧誘」によって成立している。
>・▲紀藤弁護士のかかわる事件には、必ず▲紀藤弁護士に「隠蔽」された事実がある。
> 中でもひどいのが、TOSHI事件である。(MASAYAの過去・人物像が完全に隠蔽され、怪しげな
> 教祖のごとく、演出されている。偽の「再現VTR」も製作し、「証拠」として裁判所に提出した。)
>・警察すら操作できるほどのマスコミ力。「被害者」の出る事件には必ず顔を出す。
> しかし実態は、顔を出すだけで、弁護士業は何もしない。
>・「勝訴した」と騒いでいるホームオブハート事件は控訴中で実は勝訴が確定していない。
■湯浅 = ●共産系の労働団体に擦り寄ったとはいえ...元々■街道系のプロ市民。
同じ利権ノウハウを持つ人権ゴロが看板だけ換えながら第二第三の童話利権を作る...
http://www.city.uda.nara.jp/pdf/200809/013.pdf
第35回奈良県人権■部落解放研究集会
>...講演していただく■湯浅誠さんが登場します。

http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/866813 派遣村のカラクリ
http://res2ch.blog76.fc2.com/blog-entry-3865.html
2ちゃんねる実況中継 派遣村
>...派遣村の半分はプロホームレス
> その残りの半分が●共産党員と活動家
> その残りの半分がヤクザ
> 最後に残ったのが肩身を狭くしている元派遣...
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1237639864
【首相有識者会合】年越し派遣村:■湯浅村長「貧困対策要望」
>46: 派遣切りで騒いでる連中の正体
>  最近のプロ市民の反日左翼活動はこちらを見ればよく分かります。レイバーネット日本
>  http://www.labornetjp.org/
>  民青、全労連、全国ユニオン、レイバーネット、反貧困ネットワーク。全て●共産党系です。
http://ameblo.jp/campanera/entry-10203832048.html
■湯浅誠と在日の姜裕文が派遣切りの被害者を食い物にしているって本当
> これまでの派遣村村長■湯浅の最大の収入源は、アパート賃貸保証会社の
> 「リプラス」(社長は在日の姜裕文)。リプラスは保証人のいない人のために、
> 保証料をとって保証人を代行することで利益を上げてきた。
> ■湯浅はリプラスに大量に顧客を紹介し、リプラスはその謝礼名目で湯浅に送金していた。
> リプラスは去年の9月、賃貸保証用の資金をサブプライムローン関連で運用していたため、
> リーマンショックの直撃を受けて破産した。
> ■湯浅が派遣切り問題で大げさに動き始めたのはこの頃から。

http://white.ap.teacup.com/kyoto/
障害者自立支援法訴訟の勝利をめざす京都の会
>...・反貧困ネットワーク■湯浅誠 事務局長 ・障害者自立支援法訴訟 家平悟 原告...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
共に不幸せ産みだす党=日本共産党?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/kyousan/1018499438
>199:
>●共産党は市民(株主を含む)オンブズマンや○○被害対策弁護団で依頼者をオルグしています
>その中心が▼宇都宮健児、滝本太郎、▲紀藤正樹です...

http://www26.atwiki.jp/kito-bengoshi/
▲紀藤正樹弁護士の実態まとめ

http://www.cafeblo.com/spless/
>...消費者金融から撤退した外資の関係者は「日本の司法は共産党の影響が強い。そして
>司法が強大な力を持ってしまった。これでは資本主義は保てない」と撤退を決めたという。
>...一部弁護士、司法書士が暴利を貪るために用意された(?)平成18年の過払いの最高裁
>判決、その上に乗っかった改正貸金業法の成立、納得できないシナリオが大胆に展開される...

http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/sociology/970483097
最近の犯罪社会学
>67: 今弁護士は●共産党です。他のクレサラ◆弁護士『▼宇都宮健児』達も●共産党です。(略)
>実は『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願いしました。
>これまで今弁護士の事務所の方の言いつけを守り、苦しい家計の中から毎月1万円ずづを
>今弁護士指定の口座宛に振込んで来ましたし、現在もまだ払い続けています。
>その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況がどうなっているのか、
>あといくら残っているのか全く判りません。
>ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起します」という通知
>(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまいました。夜も眠れません。(略)
>『業務上横領容疑』で今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会
>にも今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。考えられない実態なのです。
>(自分はせっせと私腹を肥やす事に余念がないのに!)
>更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
>今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになると思えば、その生血(略)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本の◆弁護士会は敗者の生き血をすする吸血蝙蝠集団と化してる?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254315401/ 殲滅から116
>317:「貸し剥がし」→不動産担保債権の証券化→REITファンド
>
>竹中のつくった制度は、そのREITファンドとつるんだ地方◆弁護士会ぐるみの
>「叩き買い会」制度化してる。
>一方、竹中批判につけ込んでる日本の◆弁護士会は、ドサクサ紛れの不動産屋の
>「談合、お祭り競売」の陰の主役。
>アホ竹中が、お膳立てして、千葉景子一派が、「おしいとこ」を食ってるという
>まるで茶番劇。
>日本の◆弁護士会は弱った中小零細企業、国民の生き血をすする吸血蝙蝠集団と化してる。
>最凶の悪党集団は◆日本弁護士連合会とREITファンド
>(朝鮮半島系企業が目をつけたサービス産業なんかでは暴力団使って、悪い噂を流して
>倒産させ、「業界でのヤミ談合」による相対交渉や競売で「お祭り叩き買い大会」に持ち込む)
>そういった面でも亀と千葉は宿敵だな。
>320:
> >317 あんた業界の人かな。よく見抜いてる。
>一方で民事執行法を厳格に改正しておいて一方で競売にかけずに処分する、
>このシステムに一丁噛みし損なった宮崎学が中坊公平に咬みついてたっけ。
>おかげで今や彼らは不法占有者としてではなく◆弁護士の手先として働くことになった。
>占有者にややこしいのがいても競売をパスして任意売却することが多いのは、
>最初からいわゆる物担の◆弁護士と占有者がお友達だったりするわけだ。
> もし小沢が不良債権を厳格に競売で売れと言い出したら認めてやるよ。
>でも小沢自身が不動産業者だからやらないだろ。
>小沢政権は小泉改革の延長だよ、ほぼありとあらゆる面で。
>335:
>小泉政権の「総合デフレ対策」--経済的破局の深みへさらに一歩
>http://www.jrcl.net/frame1121j.html
>大不況を激化させる竹中=小泉の論理-2-
>http://www.jrcl.net/frame1128j.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
全共闘サヨク世代は、「貧困ビジネス」で次の世代を奴隷にして断種し、
奴隷は「非奴隷労働者は利権だ、奴隷にしろ」と社会崩壊⇒戦争を要求する?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://yy45.60.kg/test/read.cgi/utopian/1161282148/l50
【下流社会】格差問題について考えるスレッド【貧困の再生産】
>39 :名も無き市民さん :07/05/01 15:03:32 ID:bc8Oz23L
>
>貧困層が戦争を望む狂気
>http://youkoclub.blog87.fc2.com/blog-entry-299.html
>
>以下引用
>
>・・・「同じリストラをされるにしても、中高年の家族持ちは最後まで大目に見られる
>のに対して、自分たち若者WPは真っ先に犠牲にされる。セーフティネットも中高年の
>家族持ちに偏重している。「格差社会」批判論者も実際は「中高年の救済まず先に在りき」
>で、若者WPやニートの問題は後回しにしている。
>こんな中では、「反リストラ」をいう左翼こそが自分たちの敵であり、寧ろ「リストラ」
>や「右傾化 ・戦争」を唱える右翼こそが、バブル以前の世代の既得権益を打破してくれ
>自分たちにも浮上するチャンスを与えてくれる救世主に写る。こうして若者は
>
>「労働者の利権を奪って我々に与えてくれ」と右傾化に走るのだ。」・・・
>
>雑誌の原文を読んでいないので、著者との乖離は大きいと可能性はあるが、シンパシーを
>感じる一面はある。これは、日本の社会構造と社会風土が生み出した惨状である。
>社会構造的には、上述のエントリーで書いたように、
>「団塊世代の定年延長」による雇用機会の喪失、
>労働市場の新卒至上主義の採用形態をとる日本企業である。
>政策的には、非正規雇用差別待遇の容認、年齢差別である。
>これ等の日本の社会構造によって、ポストバブル世代は、
>合法的に社会的抹殺されているのである。
>
917名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 19:09:32 ID:k8egnLcV
>>909
この荒らし、逆に通報しない方が良いかも知れない。
俺は前にこいつを前スレと現役スレに同じコヒペがされているの逆手に取り、
両スレのコピペをマルチポスト荒らしとして以前通報した者だが、
その際には、荒らしの間隔が空いている為に様子を見てくれと言われた。
もう一歩で荒らしを通報できる所だったので、
このスレで繰り返されているマルチポストと、
このスレと時間差で立てられた127スレのマルチポストを合わせれば、
こいつを規制できる可能性がある反面、
何か狙いがあってわざとやってる気がしてならない。
何故そう思うかというと、
マルチポストをしてる奴に荒らし報告スレをチェックしてる様子が見られる為。
あと少し暴れたら規制されるのを承知で暴れるのっておかしくないか?
誰かを規制に引っ掛けて書き込めなくする意図でわざとやってるとか、
あるいはこのスレ自体を「政治板では板違い」等を理由としてスレ自体を潰す気か、
どんな意図かはわからないが、とにかく気持ちが悪い。
918名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 19:12:13 ID:k8egnLcV
>>909
それからこんな動きがあったのは知ってるかな?

>★100128 複数板「この不景気に一番しなきゃ」マルチ報告(再発)
>1 :名無しの報告:2010/01/28(木) 11:02:06 ID:V7IFCxe90
>複数板において、「この不景気に一番しなきゃいけないことは外国人参政権成立なのか?」
>の語句を含む政治コピペをマルチポストする荒らしを報告します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264644126/

外国人参政権推進派は反対派の言動をどんな形でも塞ぎたいらしい。
こういう異様な動きを見てると、このスレのマルチポストも何か意図がある気がしてならん。
919アナウンス 次スレ:2010/01/30(土) 19:14:14 ID:k8egnLcV
このスレの重複スレがあるので、
次スレとしてこちらを使い、消費してください。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から127
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263862208/
>抹殺社会の中枢「権力者」の世代は、言うまでも無く、サヨク世代「全共闘世代」
>「安保闘争世代」である。所謂、就職氷河期時代(=人為的就職氷河期、景気ではない)
>の日本企業は、「グローバリズム」「自由競争」に生き残る為の合理化の旗印の下に、
>「人件費の削減」を敢行し、「労働組合」は賃上げ交渉をやめて、リストラ阻止を最重要
>課題に据えた。その結果、労使双方は、「新規正規雇用」を減らす事で合意したのである。
>つまり、ポストバブル世代の社会的抹殺にサヨクも関与している。
>故に、労組もワーキングプアーを見殺しにした、と過去に述べたのである。
>40:
>冒頭で紹介した「戦争でも」という感情は理解できる。戦争は、公平に人を不幸にする
>からである、否、戦争は持てる者を不幸にする、故に、ある意味の「格差是正」である。
>個人主義者は、戦争に負けると自己の資産を失うのを恐れ、自己の利益を守る為に戦争に
>参加する。保守主義者は、守るべき家族や共同体の為に戦争に参加する。国家主義者は、
>国家の為に命を捧げる。しかし、ポストバブル世代には、失うべき資産は無い、また、
>彼等を守る共同体も、国家も存在しないのである。失うものがあるとすれば、「命」だけ
>であろう、それは、戦争に於いてはある程度公平である。戦争によって、社会構造が
>大きく変革する事はある。何よりも人口構造は大きく変わる。
>「同胞への冷酷さと貧困層の狂気」に書いたが、ハイパーインフレや国家破綻同様に、
>日本を戦争という未曾有の国難に陥れれば、それは、失うべきものが無い人にとって
>「再チャレンジ」の機会となる。一つの視点として、合理的なのである。
>
>引用終り
>
>私は「愛国者を自称するネット右翼の多くががなぜ日本にとって害になるような言説を
>繰り返すのか?」と不思議でした。彼らにここでいう「ポストバブル世代」が多いとすると、
>彼らの実際には日本のためにならない主張(例えば中国や韓国は日本の主要貿易相手国である
>にも関わらず反中・反韓、ひどいのになると「中韓と断交しろ!」とか)をするのも納得できます。
>彼らはこの国を「リセット」したいのでしょう。
>
>55:
>このスレッドに貧困の再生産とあるけど
>この前、新聞でみたら自民党の人が「貧困の再生産なんてないよ、だって
>今の貧困層は子どもさえ作れない
921次スレ案内:2010/01/30(土) 19:18:08 ID:k8egnLcV
現在498 KBなのでもうすぐ容量オーバーですね。
荒らしのせいでレスが読みにくいので、もう一度投下します。

このスレの重複スレがあるので、
次スレとしてこちらを使い、消費してください。

不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から127
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263862208/
922名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 19:31:53 ID:9OH+r+3a
うんこっこ♪
923名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 19:43:26 ID:9OH+r+3a
このコピペ荒らしの意味が分からんわ・・・・・・・。

924名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 19:47:18 ID:9OH+r+3a
http://www.nikaidou.com/2010/01/post_4262.php

>
あいつの本当の狙いは小沢つぶしにあると思うんだがな。平野もちゃんといえよ。

「私は本当は外国人参政権なんて一ミリもやりたくないんです。宜野湾市の話を盛り上げているのは小沢が土地持ってるからです」

 って・・・。私はアンタの側近から聞いたよ。だけど、それがいえないんじゃぁ、政治家としてどうなのかな。やっぱり生コン連中の方が仲がいいといわれてもしょうがないだろうよ。


平野って言えば、ポッポの側近。 こりゃ、闇さんの予想がまたまた的中かwww

925名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 19:50:57 ID:9OH+r+3a
http://022.holidayblog.jp/?p=5088

> しかし、ここで福地が辞めたいと言い出した背景には、やはり政権交代によって、NHK内部で安倍の力が薄らいだと見るべきかもしれないのだ。
当初、安倍の威光をかさにきる古森は、気脈の通じた福地と一緒に、NHK改革を推し進めようとしてきたはずだ。
それが、昨年8月の政権交代によって思惑通りにいかなくなってきたのかもしれない。
いずれにしても、現時点で、福地の後任候補の名前はまだ挙がっていないようだが、日本航空(JAL)の会長に、小沢一郎との関係が深い京セラの稲盛和夫が就任したと同じように、NHK会長も…。NHKも民主党に牛耳られるのも時間の問題かもしれない。


犬NKが余計酷くなったりしてなw

926名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 19:51:46 ID:9OH+r+3a
ちゃんちゃん♪
927名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 19:54:10 ID:9OH+r+3a
http://blog.auone.jp/tetsuromurooka/?p=0&disp=entd_p&EP=37320584

ウホ! キモ渋い丸禿おやじハケン\(-o-)/
928名無しさん@3周年
>>925
おまえも荒らしだろ