1 :
N ◆5UMm.mhSro :
2008/12/11(木) 07:01:30 ID:YXcfzpSm
2 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/11(木) 07:03:09 ID:YXcfzpSm
3 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/11(木) 07:05:10 ID:YXcfzpSm
4 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/11(木) 07:33:08 ID:+zjrzKf/
ポイント6.調査捕鯨の経費にまつわる不整合
(森下丈二)年間およそ60億円、うち10%程度が政府補助金。
http://www.e-kujira.or.jp/geiron/morishita/1/ (大隅清治)年間 70 億円にも達する調査費用の大部分を(鯨肉販売で)賄っている。
http://www.e-kujira.or.jp/geiron/ohsumi/2/ (IWC調査計画会議議事録、2005年9月)第2昭南丸クラスの船をIWC調査船として日本から南極へ向かわせ、約2ヶ月の調査を
する場合にIWCから徴収する費用、船員給与込み。300万ドル(約170万英ポンド)3億3千万ー3億4千万円
Although detailed figures were not available it was thought that the current cost of sending one vessel to the Antarctic
from Japan and operating for some two months in those waters is of the order $US3,000,000 (about £1,700,000).
This is clearly way in excess of the ‘traditional’ IWC research budget.
[ソース
http://www.iwcoffice.org/_documents/sci_com/SOWERPlanMtgSep05.pdf 16頁]
(米国で鯨類調査等に使用している大型調査船の経費はこの半額以下) approximately $10,000 per day. 一日あたり約1万ドル。
[ソース:Encyclopedia of Marine Mammals.Edited by William F. Perrin, Bernd Wursig and J. G.M. Thewissen 1203頁]
2006年から日本よりIWCへ無料提供していた2隻の調査船(捕鯨船)を1隻に削減したことを考えると、
このあたりの費用計算、補助金配分がかなり<自由度の高い>計算になっているのではないかと考えられる。
そもそも日本の調査船経費が米国に比べて割高。米国の大型調査船を仮に日本から出航させ、昭南丸同様の調査をした場合、
費用は、実際のIWC/SOWERと同じく134日間分として134万ドル。昭南丸の半額以下となる。
5 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/11(木) 07:33:57 ID:+zjrzKf/
前々スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/ >> 239
|一隻にしてもほとんど変わらず・・。
| なぜなんでしょう?
| <平成19年度補助金等概要報告書>2007年10月〜2008年9月
| 鯨資源調査等対策委託事業委託費 404,206 千円
|
http://www.maff.go.jp/j/corp/koueki/suisan/pdf/147-12.pdf | <国からの補助金・委託費等交付額(平成14年度決算ベース)> 2002年10月〜2003年9月
| 漁業資源調査等委託事業費 384,726千円
| 海外漁場持続的操業確保推進事業費補助金 51,237千円
|公海漁業等適正管理委託事業費 49,164千円
| <国からの補助金・委託費等交付額(平成11年度決算ベース)>1999年10月〜2000年9月
| 鯨類資源調査委託費 384,726千円
| 捕鯨等海外対策事業費補助金 50,228千円
| 国際資源管理システム事業委託費 27,496千円
|
| ●漁業資源調査等委託事業費 384,726千円
| (鯨類資源調査委託費)
| (委託費における管理費)
| 人件費 25,664 千円
| (外部への支出)
| 用船料 用船会社 330,481 千円
| 燃料費及び潤滑油費 石油販売会社等 23,366 千円
| その他 5,215 千円
6 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/11(木) 07:40:34 ID:+zjrzKf/
7 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/11(木) 07:47:56 ID:+zjrzKf/
前スレの555です。 Nさん、前スレ557に回答いただいたこと、まずは、ありがとうございます。 >私自身は反捕鯨という意識はまったく無いです。 これは、しかし言葉遊びに過ぎませんか?先住民生存捕鯨に関しては原則IWCで認められているわけですから Nさんの論理ではIWCに反捕鯨国はいなくなってしまうと思います。 それでも、少しでも厳密にお話したいというなら、Nさんは「反商業捕鯨」とでも呼べばよろしいのでしょうか。 もしもそうであれば、「反商業捕鯨」のNさんご自身の定義(最終目的)はどんなものになりますか? 1. 鯨の資源量に関わらず「捕鯨行為」は認めない。 2. 例外的にIWC規定下における「先住民生存捕鯨」に関しては認める。 という立場と解釈すればよろしいですか? 以上は自分が想像するものでしかありませんが。もしも、そうだとして。であれば、 1 に関して、Nさんの考える「とんでもない」形ではなく「適当」と思われる計画が提示されれば、 副産物を費用に充填する様な「調査捕鯨」に関しては認められる可能性がありますか? それとも、原則、「先住民生存捕鯨」を除く、全ての捕鯨を禁ずるということかな。 2 に関して、「先住民生存捕鯨」は民族のアイデンティティを保つ為の商業性を伴わない捕鯨ということだと思うのですが これは、あくまで鯨の種としての生存を脅かさない範囲で、ということですかね。 将来、対象種が絶滅しかねない資源量まで減少することがあれば、その民族がアイデンティティを喪失するとしても 鯨の保護を優先させるということですかね? よろしければお答えください。
このあと時間ありませんので、以下、流し読みしかしていませんが。 前スレの562について。 >管理方式それ自身に欠陥 があったから、 >全面的モラトリアムは合理的な管理手段 であるとされた、という風に読めるのですが、 そうであれば、 RMP/RMSが完成したなら、モラトリアムは不要ということですよね? こちらも、Nさんの考え聞かせてもらえれば幸いです。 あと、すみません。 今日の夜、時間あるかわからないんですが 近いうちにお邪魔させてもらいたいと思ってますが、 ひとまず失礼します。
時間無いと言いつつ、もうひとつ。
>>8 に追加ですが。
先住民生存捕鯨に関して。
IWCの管理外のものについては、どうですか?
ソース探してる時間ないんですが
アメリカで場合によってはIWCとは別に先住民の捕獲枠を設定できる
法案かなにかが提出されるとかされないとか、そんなニュースをみました。
あるいはIWCに加盟してない国もありますよね。
その辺への原則的な対応も知りたかったです。反商業捕鯨の。
遅刻しそうなんで、乱雑ですが、すみません。失礼。
>>
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228350658/557 > 私自身は反捕鯨という意識はまったく無いです。
お前はただの反政府だからな。これで今までの言動もすべて説明がつく。
駄文とコピペで誤魔化しているが、お前は政府が何をしようとはじめから賛成するつもりがない。
反政府でアイデンティティを保つことが目的だから、批判対象を解決しようという考えが最初からない。
むしろ調査捕鯨が終わってしまうと、今までつけてきた捕鯨関係の知識を晒す場所がなくなるから、
アイデンティティを保てなくなる。(もしくは仕事がなくなる)
だから採算性が見込めないと豪語する商業捕鯨に賛成することもできない。
まぁ君のレスからは色々学んだよ。反面教師としてね。これからもせいぜい頑張ってくれ。
Nがただの反政府(日本に対しての)であることの一例 【日本の捕鯨には反対するが、エスキモーの先住民捕鯨には反対しない】 Nが、とはいわないが、反捕鯨が先住民捕鯨を支持する理由は大抵これだ。 「エスキモーが住んでる地域は日本と違って気候が厳しいから、 鯨肉がないと生きていけない。日本は鯨なんて食べなくても生きていける。 だからエスキモーはいいけど日本は捕鯨するな。」 ますこれが真っ赤な嘘。 米などの政府がエスキモーの捕鯨枠を求めたのは、彼らの人権や文化を守りたかったからではなく、 彼らの居住地域に眠る地下資源(石油や天然ガス)の掘削権を守りたいからに過ぎない。 政府はエスキモーの制限付自治権や包括的な援助を与える代わりに 地下資源の掘削権を得ることに成功した。 その結果エスキモーたちの生活様式や町は近代化が進み、貨幣経済も浸透しきった。 スーパーには普通に牛肉や野菜も売っている。 それどころか成人病患者も蔓延しているという。 彼らの蛋白源における鯨肉の割合は微々たる物に過ぎない。 まさに反捕鯨がよく唱える「鯨肉がなくても困らない」って状況。 宗教もキリスト教が根付き、生活様式の近代化もあって 独自の伝統習慣はかなり薄れてきている。 それでも(ミンクよりずっと絶滅の危険性が高いホッキョククジラの)捕鯨にこだわるのは、 捕鯨を文化的イベントとして見ているからだろう。 いわゆる自治体による公共事業みたいなものだ。祭りともいうべきか。 その手法はというと、コンピュータで気象状況を監視しながら、モーターボートや無線機を使い、 銃で銛を撃つ、というとても文化的とはいいがたいもの。 悪く言えば、地下資源の掘削権という既得権益を守るためにあるのが先住民捕鯨枠。 Nはこれに賛成だそうです。
13 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/11(木) 12:16:42 ID:oFZoe6R5
>>12 彼等の食卓に占める、鯨肉の割合は全蛋白摂取量の7%だか9%だかだったね。
ソース要るなら探してくるけど。
恐らくアメリカ一裕福なアラスカ州政府に、希少な北極鯨を捕らずに済む様、
たった1割以下の代替蛋白源の家畜肉を買う金を補助金として出せない訳は無いからね。
「生存捕鯨」なんて嘘が罷り通ってるのがそもそも誤解を生む原因なんで、
アラスカでの捕鯨は単なる趣味としての捕鯨で、豊富な原油採掘権委譲を条件に
それを続けさせるよう州政府・米政府が便宜を図ってる、というだけの事。
しかし、昼まで待って案の定、Nサンは俺のコピペにピクリとも反応出来ず、
r君にいたっては顔も出せなくなってやんの(笑)。YAHOOには書いてたのに。
だから約束通り、もう少ししたら本日の施術始めるヨン♪
14 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/11(木) 13:12:45 ID:oFZoe6R5
15 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/11(木) 13:48:39 ID:oFZoe6R5
昨夜の予想通りNさん、r君は小ネタ以外の書き込みが出来なくなってしまってる様です。
気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日1発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
16 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/11(木) 13:49:17 ID:oFZoe6R5
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
17 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/11(木) 13:50:02 ID:oFZoe6R5
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
18 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/11(木) 13:50:51 ID:oFZoe6R5
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
19 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/11(木) 13:51:27 ID:oFZoe6R5
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
20 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/11(木) 13:52:24 ID:oFZoe6R5
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
21 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/11(木) 13:53:03 ID:oFZoe6R5
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
22 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/11(木) 13:53:44 ID:oFZoe6R5
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
23 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑 :2008/12/11(木) 15:39:51 ID:oFZoe6R5
うん、うん、Nサンも必死の形相でスルーw決壊近し?ってなわけで、続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=前スレ
>>329 。
(
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228350658/329 )
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
24 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/11(木) 15:40:57 ID:oFZoe6R5
前スレ
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
25 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが?: :2008/12/11(木) 15:41:45 ID:oFZoe6R5
前スレ
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
26 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/11(木) 15:42:20 ID:oFZoe6R5
前スレ
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
27 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/11(木) 15:43:04 ID:oFZoe6R5
前スレ
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
28 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに :2008/12/11(木) 15:43:44 ID:oFZoe6R5
前スレ
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
29 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/11(木) 15:44:20 ID:oFZoe6R5
前スレ
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
30 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/11(木) 15:45:08 ID:oFZoe6R5
前スレ
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
調査捕鯨をやめて追跡調査のみに年間50〜100億円くらい税金でやる公共事業にしよう 鯨は食えなくなるが系統群だのDNAだのの分析もスムーズに進むだろう もちろん日本の税金な これならN君もr君も納得する公共事業だべ?w 言っておくが365日操業で世界中から学者を乗船させるんだ 日本のカネでw
32 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/11(木) 16:29:06 ID:oFZoe6R5
さて、今のうちにまとめを貼っておこうかな。
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論国内向け鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
33 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/11(木) 16:30:23 ID:oFZoe6R5
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ・日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
34 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 16:58:07 ID:3rIxgXOr
南極の捕鯨は日本が独占出来るから採算性は充分あるって主張はもう止めたのかw
35 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/11(木) 17:30:41 ID:oFZoe6R5
Nさん、r君の御両人は「小ネタ」を貼る気力も失くしかけてるのかな?
気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日二発目の施術に入りたいと思います(笑)
(前スレ)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
(前スレ)
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
36 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/11(木) 17:31:21 ID:oFZoe6R5
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
37 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/11(木) 17:31:51 ID:oFZoe6R5
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
38 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/11(木) 17:32:30 ID:oFZoe6R5
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
39 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/11(木) 17:33:18 ID:oFZoe6R5
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
40 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/11(木) 17:33:51 ID:oFZoe6R5
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
41 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/11(木) 17:34:36 ID:oFZoe6R5
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
42 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/11(木) 17:35:10 ID:oFZoe6R5
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
だれか三行で頼むw
44 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/11(木) 18:17:50 ID:oFZoe6R5
うん、うん、Nサンも必死の形相でスルーw決壊近し?ってなわけで、続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=
>>329 。
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
45 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/11(木) 18:18:30 ID:oFZoe6R5
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
46 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/11(木) 18:19:04 ID:oFZoe6R5
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
47 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/11(木) 18:19:44 ID:oFZoe6R5
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
48 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/11(木) 18:20:24 ID:oFZoe6R5
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
49 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに :2008/12/11(木) 18:21:05 ID:oFZoe6R5
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
50 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/11(木) 18:21:45 ID:oFZoe6R5
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
51 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/11(木) 18:22:30 ID:oFZoe6R5
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
52 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 18:35:27 ID:ATz4DPGw
>>12 >その手法はというと、コンピュータで気象状況を監視しながら、モーターボートや無線機を使い、
>銃で銛を撃つ、
その証拠(一次資料)は?
「コンピュータ、モーターボートや無線機」っていうのは
“捕った後”って話も聞くけど?
53 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 18:46:44 ID:ATz4DPGw
某政治家さんが本を書いたわけだけど、鯨の専門家みたいなこと言うので 期待してちょとみたけど、鯨害獣論、ベトナム戦争枯葉剤陰謀論・・。 まあそんなもんだ。
>>52 君はまず40個の質問に答えてから質問しようね
56 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 18:52:14 ID:ATz4DPGw
鯨害獣論、ベトナム戦争枯葉剤陰謀論。 これを撒き散らしたのは誰だ? このせいで日本人全部が馬鹿だと思われてしまう。
「日本人全部」←何か引っ掛かる単語だな 普通「日本人全員」って言わないか? まあ君はそんなもんだ。
59 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 18:56:55 ID:ATz4DPGw
森下氏はこの陰謀論を「定説」とまで言い切ります。
↓
日本のとりわけ水産関係者の間ではストックホルム会議でのクジラ問題の提起がベトナム戦争を会議のア
ジェンダとして討議させないためのカムフラージュであった、あるいは大統領選挙を控えベトナム問題で
苦境に立たされていたニクソン大統領が政治的危機を脱するために捕鯨問題を持ち出したという推論が存
在している。この説を一般に広く広めたのは、梅崎義人氏の著作である(梅崎義人『クジラと陰謀』ABC出
版、1986年;梅崎義人『動物保護運動の虚像』成山堂、2000年)。但し梅崎氏自ら国立公文書館所蔵の米
国国務省関連機密文書のチェックをされているが、この説を裏付ける資料は紹介されていない(梅崎義人
「米、強引に多数派工作;『捕鯨』報道を時系列で見る(1)」『新聞通信調査会報』第494号(2003年)、
4・6頁)。信夫隆司・日大教授も同様に資料を精査した結果、米国のポジションは「捕鯨問題では科学を
無視し、他の問題では科学に依存するといった矛盾する対応」であると位置づける一方、「ベトナム戦争
への批判を回避するために米国が捕鯨問題を持ち出したわけではない」と結論付けている(信夫「米国反
捕鯨政策の原点」前掲注3、203-204頁)。米国の行政文書の全てが公開されているわけではなく、非存在
の証明は極めて困難であることから、唯一現段階で言い得ることは、米国政府が人間環境会議で捕鯨モラ
トリアム提案を主唱した一義的理由がベトナム隠しであるという説は、本小論でも紹介した議会や行政府
部内の動きから鑑みて誤りであるという点である。無論ベトナム戦争カムフラージュ論が「定説となって
いる」との記述(森下丈二『なぜクジラは座礁するのか』河出書房新社、2002年、159-165頁)を支持する
ことは全く不可能である。ともあれ、なぜこのような言説が日本国内で膾灸するに至ったかという点は極
めて興味深い問題であり、検討を必要とする課題であろう。
http://www.research.kobe-u.ac.jp/gsics-publication/jics/sanada_14-3.pdf
60 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 19:07:03 ID:oFZoe6R5
>>52 >「コンピュータ、モーターボートや無線機」っていうのは
>“捕った後”って話も聞くけど?
"捕った後"なら生存捕鯨、という分類法の謎についての説明も欲しいんだけど、
"捕った後に使う"コンピューターって何でしょうか?(笑)
捕獲後に無線連絡してモーターボートで運ぶ、
「あくまで"捕った後"だから問題ない!!」
はひとまず置いといて、コンピューター使用は獲物(鯨)の捜索以外使い様が無いです(笑)
61 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!!: :2008/12/11(木) 19:10:53 ID:oFZoe6R5
さて、r君にマトモな返答などハナっから期待してないし、脱洗脳施術の続きが重要です(笑)
お風呂はいる前にもう一度まとめを貼っておこうかな。
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
62 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!!: :2008/12/11(木) 19:11:34 ID:oFZoe6R5
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ・日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
63 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/11(木) 20:05:35 ID:oFZoe6R5
Nさん、r君の御両人は「小ネタ」を貼る気力も失くしかけてるのかな?
気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日三発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
64 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/11(木) 20:06:12 ID:oFZoe6R5
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
65 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/11(木) 20:06:46 ID:oFZoe6R5
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
66 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/11(木) 20:07:30 ID:oFZoe6R5
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
67 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/11(木) 20:08:18 ID:oFZoe6R5
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
68 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/11(木) 20:09:07 ID:oFZoe6R5
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
69 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/11(木) 20:09:49 ID:oFZoe6R5
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
70 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/11(木) 20:10:34 ID:oFZoe6R5
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
71 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/11(木) 20:51:33 ID:oFZoe6R5
続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=
>>329 。
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
72 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/11(木) 20:52:24 ID:oFZoe6R5
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
73 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/11(木) 21:05:59 ID:AT8VuSNp
>>8 >それでも、少しでも厳密にお話したいというなら、Nさんは「反商業捕鯨」とでも呼べばよろしいのでしょうか。
厳密に言うと、1970年代レベルの科学知識では、「利子率より増殖率の低い野生生物は近代産業の
対象としてはならない」ですね。必ず過剰捕獲の動機が生まれるから、というのがその理由です。
(非近代産業だと、利子率に追われてないですから、過剰捕獲というのは少なくともシステムとしては
起きにくいです。)
鯨に限らず、かつて日本各地で食用にされていたオオサンショウウオでも同じことが言えます。
人為的に低金利を続けている期間にはやっていいのか、となるとこれはもう金利政策のほうが
間違ってるわけだからXでしょうね。
身直な、オオサンショウウオで、ゼロ金利、低金利の時代なんだから、獲ってもいいじゃないか、
と言い出す人がいると、これはもうアホ扱いされますが、遠くの海で事実上こういうことが
起っているのに、誰も気にしないというのは想像力の限界でしょうかね。
「マインドコントロール」の素地になる要因かと思います。
捕鯨派も反捕鯨派もなんと無意味な不毛な議論を延々としているのか? 理解に苦しむ。 1.反捕鯨の欧米の連中はみな 牛、豚、羊はどの獣肉を常食している。 この連中が動物愛護とか残酷とか、ほざく資格は毛頭ない。 いったい1日何万頭の家畜をと殺し 何頭の鯨を獲っているのか? どだい単位が違う。どちらが残酷か! 2.鯨食を容認すると牛 豚 羊の肉や畜産物の輸出が減るのが反対の ほんとうの理由だ。そのことを直視するべきだ。 3.鯨漁と鯨食は古来からの日本の文化であり伝統で長い伝統がある。 その文化と伝統を外国とくに欧米からとやかく言われる筋合いは 全く無い。 4.最近の科学的調査では種によっては鯨が増えすぎ漁獲の脅威に なっていると公表されているのに合理性を金科玉条とするはずの 欧米が非合理的な 屁理屈と感情論で捕鯨を非難しているのは 笑止の沙汰だ。日本は堂々と正義を主張しノルウエーと同調し 条約から脱退するべきだ。制裁や報復を恐れてはならない。 5.鯨は獣肉よりよほどヘルシーなはず。メタボ、成人病予防に好適 なはずだ。魚食と匹敵する。終戦後 学校給食で鯨に大きく救われ た世代は鯨の恩顧と食味と嗜好を決して忘れない。 この欄の投稿常連たちよ!ちょっと前の先輩たちへ聞いてご覧! 「鯨」というのはあなたたちの人生にどんな位置を占めたのか? 欧米の一部の野蛮人のお先棒を担ぐ前によく考えて議論して 欲しい。そして正論を啓蒙して欲しいのです。
Nは動画スレで「野生動物を食料とするのはDQN行為」とか言ってたけどね
>>52 > その証拠(一次資料)は?
ゲームの名は捕鯨問題 (日本鯨類研究所 1994年発行「捕鯨と世論」より)
三崎 滋子 日本鯨類研究所 国際関係担当
に詳しく載ってますね。
> 「コンピュータ、モーターボートや無線機」っていうのは
> “捕った後”って話も聞くけど?
はぁ、捕った後に手漕ぎのカヌーからモーターボートに乗り換えるんですか?w
そしてライフル使用についてはスルーなのね。伝統的なライフル(笑)なんですかねあれは。
小型ならそれも可能でしょうけど、大型にもいちいちそんな回りくどいことをするとは思えませんね。
そもそも移動と運搬にエンジン付きの船を使用しているのに伝統文化と呼ばれることには
何の疑問も持たないわけだw
次はあなたがこのソースを出す番ですね。その「“捕った後”って話」のソースですよ。
どうせまた逃げるんでしょうけど。
人にはソースを求めるけど自分では出さないとかいい気なもんですね。
ああ、反論するなら反証足りえるソースを張ってからにしてくださいね。
>>ああ、反論するなら反証足りえるソースを張ってからにしてくださいね。 無w駄w 次は絶対にスルーして逃げるからなwwwwww 「ママー怖いよう!しらないひとがいじめるよぅ」ってなもんだw 乳離れ子離れできないアホ揃いの反捕鯨バカに幸いあれwwwwww と、まぁコレだけ侮辱されても逃げるんだろうがな 逃げる事は大の得意だからなwwww
全額補償(笑)のソースもまだなんですかねぇ。 Nは減価償却分を差し引けば〜とか的外れなフォローをしてましたが。 しかもそのあとヒステリ起こした女性のように何か喚き散らしてましたね。 2週間かけて論破し続けるとか何とかだったかな。
79 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/11(木) 22:23:35 ID:oFZoe6R5
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
80 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/11(木) 22:24:36 ID:oFZoe6R5
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
81 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/11(木) 22:25:22 ID:oFZoe6R5
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
82 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに :2008/12/11(木) 22:26:08 ID:oFZoe6R5
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
83 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う?: :2008/12/11(木) 22:26:42 ID:oFZoe6R5
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
84 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/11(木) 22:27:15 ID:oFZoe6R5
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
85 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 22:28:55 ID:ATz4DPGw
>>74 >この欄の投稿常連たちよ!ちょっと前の先輩たちへ聞いてご覧!
>「鯨」というのはあなたたちの人生にどんな位置を占めたのか?
「臭い」「まずい」「貧乏人の食い物」(できることなら食ってることを知られたくはないといった風に・・w)だが何か?
>>85 > できることなら食ってることを知られたくはない
ものすごい差別主義者だな
87 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/11(木) 22:31:56 ID:oFZoe6R5
>>73 >「マインドコントロール」の素地になる要因かと思います。
Nさん、Nさん、返事、返事!!(笑)↓
さて、今のうちにまとめを貼っておこうかな。
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論国内向け鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
88 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/11(木) 22:32:36 ID:oFZoe6R5
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ・日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
89 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 22:33:13 ID:ATz4DPGw
>>76 >ゲームの名は捕鯨問題 (日本鯨類研究所 1994年発行「捕鯨と世論」より)
>三崎 滋子 日本鯨類研究所 国際関係担当
>に詳しく載ってますね。
ん? だから証拠(一次資料)は?
>次はあなたがこのソースを出す番ですね。その「“捕った後”って話」のソースですよ
伝聞。したがってソースはない。
>>89 > 伝聞。したがってソースはない。
> 伝聞。したがってソースはない。
> 伝聞。したがってソースはない。
> 伝聞。したがってソースはない。
> 伝聞。したがってソースはない。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>85 臭いのは君がじじい(ばばぁ)で幼少の頃の冷凍技術によるもの
貧乏人の食い物?今は牛肉より高いのに?ああ、君が幼少の頃の配給か?w
食ってることを知られたくない?残念!日本人はクジラくいまーす!で外国でも評判!w
まあ君はこんなもん。
92 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 22:43:52 ID:ATz4DPGw
>>76 三崎さんは「南極海捕鯨は止めたほうがいい」と言ったわけですが、やっぱ
しがらみから解き放されたってことでしょうかねえ。
>>89 お〜いGPのr君、SOWERの件で水産庁や鯨研に電話で聞きたいこと無いのか?
俺がしてやるってずっと言ってるんだけど?君は真実を知りたくないのかね?
>>92 三崎の本文をちゃんと読んだのか君は?
何故南極捕鯨を止めたほうがいいと言った理由がまるでわかってないやん?w
まあ君はこんなもん。
95 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 22:48:02 ID:ATz4DPGw
ニコルさんも「もう擁護できない」と言ったわけですが、こういったことって絶対 捕鯨プロパー連中は言わないんだよなあ。
97 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 22:50:58 ID:ATz4DPGw
きみたちが拠り所とする“テキヤ”も“世紀の勘違い”も今や、死に体・・。w
できることなら食ってることを知られたくはないといった風に・・w できることなら食ってることを知られたくはないといった風に・・w できることなら食ってることを知られたくはないといった風に・・w 伝聞。したがってソースはない。 伝聞。したがってソースはない。 伝聞。したがってソースはない。 まあ、r君はこんなもん。
>>97 テキヤ?クジラのステーキ屋か?賑わってるぞ?
で、SOWERの件、聞きたいこと纏めといてね。箇条書きで。マジで電話してやるから。
まあ君はこんなもん。
自分にとって有利な情報に何でもダボハゼみたいに食いつくから 馬鹿にされるんだと思うニャ〜 (笑)
101 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 22:59:13 ID:ATz4DPGw
>>93 >SOWERの件で水産庁や鯨研に電話で聞きたいこと無いのか?
共同船舶に「なんで船、二隻から一隻にしたのに4億円のままなの?」。
でも多分「水産庁に訊いてくれ」。w
で水産庁は「鯨研に訊いてくれ」。w
>>101 それだけでいいの?他には?
それから「でも多分〜」てのは君の希望だろ?それがお望みなんだろ?w
まあ君はこんなもん。
もし貴方が豊かであれば、民族はその食生活を転換出来ると安易に考えているのならば、 私は北米大陸の北端にあるアラスカ州のバーロウの町を訪れることをお勧めしたい。 バーロウでは、世界でも最も枯渇の水準が心配されている鯨種である北極セミ鯨(英語で Bowheadと呼ぶ)を住民が捕獲することを IWCが許可しており、それは、これらの住民が 豊かでないからではない。 いや、むしろ豊かであるからこそ、捕鯨が催事として許可されて いるのである。町の公共施設は完備し、住民の多くはセントラルヒーティングのある広い住宅 に住む。町のスーパーマーケットには、牛肉から日本の白菜まで、あらゆる食品が揃ってい る。 ビデオショップには、最新のハリウッド映画のビデオが揃っており、明け方まで、暴走族 めいたスノーモービルやバギーカーの騒音でゆっくりと眠る時間もない。 若者達は、私の訪問 した9月の末の長い日照時間をフルにエンジョイしていた。 バーロウで捕鯨のキャプテンの地位を保持するのは、単に人望があるだけではなく、資産が 必要であると私は何度も聞かされた。 なぜならば、ここの捕鯨は原住民/生存捕鯨として IWCが認定しており、その為には、金銀による鯨肉の取り引きが出来ないからである。
104 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:03:45 ID:ATz4DPGw
いくらモグラ叩きと言えど こう荒らしばっか叩いても・・不毛。w
捕鯨を続ける為には、近代化されたモーターボート(秋に氷が接岸していない時期に行う捕鯨
には、非伝統的なモーターボートが必需品である)をはじめとし、ガソリン代、気象状況モニター
の為に欠かす事の出来ないコンピュターや、高性能の無線機、モリ撃ちの銃、一隻に五人は
要するクルーの日当、(時には、一ケ月もの日数がかかる)など莫大な経費が必要であるから
である。 町は石油や天然ガスなどの資源開発に伴って、財政が豊かであり、財テクの専門家
も郡役所に配置されている。 この豊かさをもって、住民は、米国本土から野性生物研究の科学者
を雇用し、ワシントンには弁護士を置き、連邦政府の内務省に人権問題であると訴え、その結果
枯渇した北極セミ鯨の捕獲をIWCに認めさせたのである。 IWCの科学小委員会は、今でも、この
北極セミ鯨の系統群が十分な資源状態にあるという意見はもってはいない。 バーロウの町の
統計には、鯨肉は住民の蛋白源のわずか8%程度であり、主食としての役割を果たしてはいな
いことが判る。
http://luna.pos.to/whale/jpn_game.html これを信じるか信じないかは貴方次第です!(都市伝説か?w)
106 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:05:16 ID:ATz4DPGw
>>104 捕鯨サークルに聞きたい事なんて無い。もしくは聞いて自分に分の悪い返答されるのが恐い。
どっち?
>>106 バーロウの役場に電話しよか?ww
まあ君はこんなもん。
そして「無駄な公共事業云々」のコピペをはって逃亡
110 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:12:30 ID:ATz4DPGw
>>108 なんで船、二隻から一隻にしたのに4億円のままなの?w
甘い汁、吸いすぎじゃな〜い。w
111 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:15:44 ID:ATz4DPGw
逃亡っていうか荒らし相手に、ね・・。w 荒らしといえば病気療養中の涙目はどうした?風呂でも入ってんのか。w
112 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:19:59 ID:ATz4DPGw
きみたちってやっぱ、公務員改革には反対ってわけ?w
113 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/11(木) 23:20:49 ID:oFZoe6R5
Nさん、r君の御両人は「小ネタ」を貼る気力も失くしかけてるのかな?
気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日三発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
114 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/11(木) 23:21:35 ID:oFZoe6R5
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
115 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/11(木) 23:22:23 ID:oFZoe6R5
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
116 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:23:00 ID:ATz4DPGw
きみたちがやってること、思ってることは結果として 「国を食い物にしてる連中」を擁護してるってことになるのね。
117 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/11(木) 23:23:11 ID:oFZoe6R5
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
118 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/11(木) 23:24:01 ID:oFZoe6R5
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
119 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:24:28 ID:ATz4DPGw
お、風呂から上がってきたな。ww
120 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/11(木) 23:24:50 ID:oFZoe6R5
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
>>89 > ん? だから証拠(一次資料)は?
はあw
JanJanを平気でソースとして提示する人間が、
その人自身が見たものを書いて公式に発表したものを1次ソースとして認めないとかwww
> 伝聞。したがってソースはない。
しかも自分には公式発表も何もされていない伝聞ごときをソースにしたレスを許すとかwww
わざわざ反論するなら証拠を持ってこいと念を押してやったのに、
その材料がソースなしの伝聞とか言ってて虚しくならないの?恥ずかしくないの?
122 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/11(木) 23:25:42 ID:oFZoe6R5
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
123 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/11(木) 23:26:40 ID:oFZoe6R5
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
124 :
名無しさん@3周年 :2008/12/11(木) 23:29:16 ID:ATz4DPGw
通報するにも、多過ぎる・・。w
そういえばホッキョククジラで思い出したけど、 アスパラギン酸による年齢判定がうんこに含まれるような 適当な細胞からでもできるって根拠をまだ聞いてなかったな。 で、どうなのよ?>N
>>124 てめえが反論すればいいだけだろ?
簡単なことじゃねえか
文章長いけど内容は単純だぞ
128 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 00:00:07 ID:pi+62O1L
>>103 >世界でも最も枯渇の水準が心配されている鯨種である北極セミ鯨(英語で
>Bowheadと呼ぶ)
これはひどい嘘だな。
http://www.iucnredlist.org/details/2467 Bowhead Whale ホッキョククジラ 世界全体の種としての評価
Red List Category & Criteria: Least Concern「軽度懸念」ver 3.1 Year Assessed: 2008
http://www.iucnredlist.org/details/2468 アラスカとロシア・チュクチイヌイットが捕獲してるホッキョククジラ(English?Bowhead Whale)
Balaena mysticetus (Bering-Chukchi-Beaufort Sea subpopulation)
Red List Category & Criteria: Lower Risk/conservation dependent「低リスク/保全対策依存」ver 2.3
Year Assessed: 1996 Annotations: Needs updating
130 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 00:05:29 ID:IAn8yRnI
>>125 >そういえばホッキョククジラで思い出したけど、
>アスパラギン酸による年齢判定がうんこに含まれるような
>適当な細胞からでもできるって根拠をまだ聞いてなかったな。
昔は濃度の高い部位でしか検出できなかったけれど、今ではどこでもかまわない
というだけの問題ですよ。
>>128 ヨーロッパの系統群は依然として絶滅に瀕してるから、完全な嘘とはいえない。
くだらんマインドコントロールはやめろ
132 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/12(金) 00:09:22 ID:7WnD4ZRz
>>111 うん、うん、黙ってスルー出来ないのは辛いよね。気になって仕方ないんだよね。
でもそれは反捕鯨国からのマインドコントロールが解けかかってる証拠だよ?
ってなわけで、続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=
>>329 。
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
133 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/12(金) 00:10:49 ID:7WnD4ZRz
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
134 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/12(金) 00:11:39 ID:7WnD4ZRz
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君達は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
135 :
:N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/12(金) 00:12:24 ID:7WnD4ZRz
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
136 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/12(金) 00:13:07 ID:7WnD4ZRz
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
137 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/12(金) 00:13:58 ID:7WnD4ZRz
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
138 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う?: :2008/12/12(金) 00:14:43 ID:7WnD4ZRz
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
139 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/12(金) 00:15:30 ID:7WnD4ZRz
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
>> ゲームの名は捕鯨問題 (日本鯨類研究所 1994年発行「捕鯨と世論」より)
なので1990年か1994年時点のレッドリストを見て書いたと思われます。
でそのときのカテゴリはというと・・・
>> 1994 - Vulnerable (Groombridge 1994)
>> 1990 - Vulnerable (IUCN 1990)
Threatened 「危惧」あるいは「絶滅のおそれのある状態」(絶滅危惧)の
Vulnerable (VU) - 「危急」(絶滅危惧II類) にカテゴライズされていますね。
LR/cdに格下げされたのは最近の話です。
一方、後者のほうについては1996年のランクで、それより前のHistoryがありませんね。
つまり1996年まではカテゴリ分けがされていなかったということです。
ちなみに南極海ミンククジラのカテゴリはというと・・・
http://www.iucnredlist.org/details/2480 >> 1996 - Lower Risk/conservation dependent (Baillie and Groombridge 1996)
ご覧の通りLR/cdです。1996年時点で、ですが。
でも
>>128 でイヌイットが1996年時点でLR/cdに格付けされている種を捕鯨している
ことを証明しているにもかかわらず、Nはイヌイットの捕鯨には賛成なわけです。
同じLR/cdでも日本がミンククジラを捕るのは反対、イヌイットがホッキョククジラを捕るのは賛成。
個体数に対する捕獲数の割合でいえば、イヌイットのほうが多いにもかかわらず、です。
これがマインドコントロールの正体ってやつですかねw
>>130 そのような伝聞で信じろといわれてもw
まずミンクのうんこが採集可能なのかって問題がありますよねぇ。
バイオプシーダーツで得られる細胞から採取したアスパラギン酸で年齢判定できるという
ソースをください。
142 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 00:51:17 ID:7WnD4ZRz
さて、Nサン、r君共にかなり勢いを失くし、弁舌の濁りが目に見えて明らかになって
きたようだけど、やはり単純な事実を繰り返されると効果が出るモンなんだね(笑)。
弱っちゃってる御二人さんからの反応は期待出来ないだろうけど、一応本日の施術の
締め括りとしてまとめを貼っておこうかな。
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
143 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 00:52:11 ID:7WnD4ZRz
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ※日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
145 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 01:01:18 ID:7WnD4ZRz
146 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 01:05:22 ID:7WnD4ZRz
折角だから、紹介してあげよっか?その相手の「アタマの悪いオバサン」(笑)
Yahoo! JAPAN ID: men_eating_shark
名前: 人喰い鮫
住所:
年齢:
誕生日: 無回答
血液型: 無回答
未婚/既婚: 無回答
性別: 男性
職業: 人喰い
メール: 非公開
メッセンジャー:
詳細プロフィール
趣味:
人を喰うこと
最近の出来事:
人を喰った発言をした。
自己PR
人を喰ってみたいなw
http://old.profiles.yahoo.co.jp/men_eating_shark
147 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 01:13:38 ID:7WnD4ZRz
148 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 01:17:05 ID:7WnD4ZRz
(私根は真面目なんで、もう一度「本筋」貼って寝ますね?)(笑)
さて、Nサン、r君共にかなり勢いを失くし、弁舌の濁りが目に見えて明らかになって
きたようだけど、やはり単純な事実を繰り返されると効果が出るモンなんだね(笑)。
弱っちゃってる御二人さんからの反応は期待出来ないだろうけど、一応本日の施術の
締め括りとしてまとめを貼っておこうかな。
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
さて、いまはなきyukakedaisuki氏=nomomamo1990氏の超シンプルプラン
「yukakedaisukiはまだおなくなりではないという証明」
しかしすでにおなくなりですwwwww
プロフィールをクリックすると…
http://profiles.yahoo.co.jp/-/error/deactivate/ 「該当のプロフィールは削除されています」
「該当のプロフィールは削除されています」
「該当のプロフィールは削除されています」
「該当のプロフィールは削除されています」
「該当のプロフィールは削除されています」
「該当のプロフィールは削除されています」
おいたみ申し上げますw
150 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 01:17:55 ID:7WnD4ZRz
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ※日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
151 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 01:28:26 ID:bHHPtjKb
152 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 01:29:24 ID:bHHPtjKb
さらにこの方式は、実践で得られるデータで直接稼働すべきであり、 MSY(最大持続生産量)のような観察できない数量の憶測を不要と すべきとされた。 テストと開発の反復の経過を経て、科学委員会は1992年に、上記の 目標を合理的なバランスで達成する方式としてこれを推奨できるよう になった。(23) IWC本委員会はこの方式を、将来授権さるべき商業捕鯨の管理の 基礎をなすものとして、基本的に受け入れた。
153 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 01:30:55 ID:bHHPtjKb
REVISED MANAGEMENT SCHEME [改訂管理制度] RMP(改訂管理方式)は捕獲枠を特定するための単なるルール であり、IWC本委員会はこれがより包括的な管理の枠組みに 組み込まれるべきと決議した。この枠組みが改訂管理制度(RMS) と呼ばれるものであり、追加的な要素、たとえば監察と執行 の整備などがこれに含まれる。 監察の必要性が強調されたのは、旧ソ連の大掛かりな捕獲記録 偽造(上記)ばかりが原因ではない。より最近明らかになった 偽装問題、たとえば日本の1980年代沿岸捕鯨での捕獲記録など が影響している。たとえば近藤氏は、1986年から87年にかけて、 公式記録の634頭ではなく、1157頭のニタリクジラが捕殺された と報告している。(24) 1995年以来、濃淡の差はあれRMSについての交渉はIWC本体と、 指定されたさまざまな作業部会でずっと継続されている。 2005年10月の時点で、この採択に向けてはほとんど進展が無い。
154 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 01:32:35 ID:bHHPtjKb
2002年にIWC本会議で提案されたRMS採択決議案は、捕鯨の支持者、反対者双方のから反対投票を得、多数にはいたらなかった。 双方とも、国際的管理制度を敷設するより、現状のままの配置を選好 したかのように見える。この場合、商業捕鯨諸国は事実上国際的な裏付けの無いままの布陣をとることになる。 そうこうしているうちに、モラトリアムへの異議申し立てと、 「科学的目的」例外規定を拡大利用することによる商業捕鯨は、 国際的規制の外側で拡大し続け、1991年のミンククジラ328頭から、 2005年の予定ではミンク、イワシ、マッコウ、ニタリクジラで 約1500頭の捕獲となり、さらに近い将来「科学的捕鯨」の内容は 数量、鯨種ともに増大する計画がある。
155 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 01:33:14 ID:bHHPtjKb
しかしRMSを採択しなかったということが、かならずしも主要 プレイヤーたちが現状に満足しているということを意味するわけ ではない。日本は20年間にわたってIWCに新加盟国をリクルート するプロジェクトを続行している。 典型的なのは小島嶼国やそうとうに貧しい国々で、これらが政策支持 のために選ばれている。 たとえばモーリタニアは2004年のIWC会合に初参加し、10回投票した がすべて日本の投票と一致していた。サンキッツ・ネヴィスは1998年と 2003年の間で、72の投票のうち71が日本に同調している。
156 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 01:34:09 ID:bHHPtjKb
最近では2004年のマリ、2004年12月のキリバスと、日本は新たな メンバーをリクルートしつづけ、その代表者たちは近いうちに本委員会 で多数派のポジションを獲得すると、楽観的な発言をしている。(26) 日本が集票強化プログラムと呼んでいるこの行動は非政府オブザーバー により、票買いと批判されている。(28)多くの公開討論の場で、票買 い行動についての懸念がもちあがっているが、おそらくある国が20年間 にわたって条約を総体として買い取るという試みは唯一の例であろう。(29) IWC総会は2001年に票買い問題を遠回しに扱い、本気儀に関する事柄の 透明性と、加盟国が強制されること無く投票する権利を重要と明記した が、特別の行動は起こさなかった。
そしてNはスルーを決めた
これがNの正体・・・・・反捕鯨の正体・・・・ 都合の悪い事はスルー 真実にはマタドールのように布を被せ耳をふさぎ 何事も無かったかのようにプロパガンダ(無意味な訳だがw)を垂れ流す 憐れなショーだ その間にも1時間に4000人の飢えた子供達が死んでいく
絶滅の危惧度に疑問を持ってレッドリストを見ただけなら、 「今は違うよ」とレスをするのが普通だが、 ハナから水産庁を批判することしか考えていないただの反政府だから、 「嘘」だと短絡的に思い込むことしかできない。 年版を見れば執筆後に格下げされたことにすぐ気づくはずなのにな。 まして自分で格付けの年を張っているというのにw もしくはわかってはいたが「2chなら騙せる」と思って書いたのか。 当たり前だが執筆者はその時点で嘘を書いているわけではないし、 そもそも「嘘」だとレッテルを貼った箇所は本題から大きく外れている。 本題は反捕鯨国政府が先住民捕鯨を認める理由と、 その先住民生活の実情であって、 レッドリストの細かい格付けなどは二の次だ。 それとも水産庁なら2年後の格下げを予知して書けとでもいうのかw 挙句に矛盾点を突かれると何事もなかったかのようにスルー。 人を嘘つき呼ばわりしておいて侘びの一つもない。 こんな腐った人間が政府を批判しようとしてるんだから笑わせるわ。
>>85 85 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2008/12/11(木) 22:28:55 ID:ATz4DPGw
>>74 >この欄の投稿常連たちよ!ちょっと前の先輩たちへ聞いてご覧!
>「鯨」というのはあなたたちの人生にどんな位置を占めたのか?
「臭い」「まずい」「貧乏人の食い物」(できることなら食ってることを知られたくはないといった風に・・w)だが何か?
75 名前: 名無虫さん 投稿日: 2008/12/11(木) 21:13:27 ID:HoCjDXEk イルカが犬みたいに手軽に飼えたら人気ペットになるだろうな。 食うんじゃねーよ!糞漁民ども。
162 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 07:56:03 ID:UctNpdCN
>>140 > >> ゲームの名は捕鯨問題 (日本鯨類研究所 1994年発行「捕鯨と世論」より)
>なので1990年か1994年時点のレッドリストを見て書いたと思われます。
>でそのときのカテゴリはというと・・・
全然よくないディベートやってらっしゃいますね。
おっしゃるようなことは全部わかってるからわざわざレッドリスト評価の年代まで表示したのです。
>ホッキョククジラは1990年代でも「危急」(絶滅危惧II類)Vulnerable。
>>140 それに対してたとえばシロナガスクジラは
http://www.iucnredlist.org/details/2477 Balaenoptera musculus (English―Blue Whale) History:
1996 ? Endangered (Baillie and Groombridge 1996)
1994 ? Endangered (Groombridge 1994)
1990 ? Endangered (IUCN 1990)
1988 ? Endangered (IUCN Conservation Monitoring Centre 1988)
1986 ? Endangered (IUCN Conservation Monitoring Centre 1986)
現在 ー Endangered A1abd ver 3.1
どこまでいっても「危急」(絶滅危惧II類)より一段危険度の高い「絶滅危機」(絶滅危惧I類)です。
したがって;
>>103 >世界でも最も枯渇の水準が心配されている鯨種である北極セミ鯨(英語で
>Bowheadと呼ぶ) (日本鯨類研究所 1994年発行「捕鯨と世論」より)
の「最も」のところが単純に嘘なのは明らかです。日本鯨類研究所は嘘をふりまくのはよしましょう。
163 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 07:57:14 ID:UctNpdCN
164 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 07:58:27 ID:UctNpdCN
>>156 からのつづき
2005年会合時点で、IWC総会には66の加盟国があり、商業捕鯨に賛成する
国々と反対する国々がほぼ半々に分かれている。双方に新メンバーが加
わっている。
この機構がどのような方向へ向かうのかという予測はしたがって困難である。
捕鯨賛成国が多数を占めた場合、もっとも起りそうなのは、本委員会が何ら
かの形で現在進行中の各国による捕鯨管理行動に裏書き、あるいは賛同を
与えることだろう。このほうが捕鯨の国際的管理を再導入するということ
よりももっともらしい(後者の場合、4分の3多数を要する)。
165 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 07:59:38 ID:UctNpdCN
166 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/12(金) 08:02:52 ID:UctNpdCN
従来型の持続的利用規範(パラダイム)は、鯨を含む野生生物が持続的に
収穫しうるのは、開発収奪が適切に管理されていることを条件とする、という
ものであった。
この持続可能性のコンセプトはサイエンス誌1993年の短い論文で批判的に
精査された。(34)
http://www.sciencemag.org/cgi/content/citation/260/5104/17 コリン・クラークのように(前スレ353
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228350658/353 )
ルートヴィッヒと共著者たちは資源の開発収奪は経済要因によって遂行される
ところが大きいと信じた(資源の価値が高ければ高いほど乱獲されやすい)。
この論文は実践ではほとんど適用されることが不可能な「持続可能性」という
コンセプトを攻撃し、提案を行った。一般的に言って、人間が資源を管理
するのではなく、資源が人間を管理すると考えるほうが適切だと。
=============================
なんか、ボクらがしらないうちに、世界は1993年頃からすごいことになってるみたいなんですが.....
ルートヴィヒ他の論文、今見たらリンクが切れてたけど、
Uncertainty, Resource Exploitation, and Conservation: Lessons from History
D Ludwig, R Hilborn, C Walters - Science, 1993 - sciencemag.org
いちおうこういう論文です。
167 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 09:01:45 ID:8Hbb+q4P
>>76 >ゲームの名は捕鯨問題 (日本鯨類研究所 1994年発行「捕鯨と世論」より)
>三崎 滋子 日本鯨類研究所 国際関係担当
>「コンピュータ、モーターボートや無線機」
「コンピュータ、モーターボートや無線機」云々っていうのは別に三崎氏が大元ってわけじゃない。
ある人の伝聞なのだよ。
でそのある人はこう言っている。(真相)
↓
『"The Seattle Times"に載っていた情報であり、だがしかし今はその新聞が何処に行ったか探すのは困難』だと。
つまり目下のところ、捕鯨行為に「コンピュータ、モーターボートや無線機」が使われている
そういった証拠となるものはないてこと。
168 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 09:13:42 ID:8Hbb+q4P
>>140 >日本がミンククジラを捕るのは反対、イヌイットがホッキョククジラを捕るのは賛成。
>個体数に対する捕獲数の割合でいえば、イヌイットのほうが多いにもかかわらず、です。
えーとねエスキモーホッキョククジラ捕鯨に関してはIWC科学委員会における
「この程度の捕獲量ならその資源量に影響を与えることはない」
なる“合意”があります、残念だったね。
これは霞ヶ関あたりの政治的合意とはわけが違います、れっきとした科学的合意なのですよ。w
169 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 09:27:38 ID:8Hbb+q4P
えーと絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)といえばいま捕鯨サークルが捕ってる イワシクジラ(北西太平洋で年100頭の捕獲枠)もナガスクジラ(南極海で年50頭の捕獲枠)も 共に「絶滅危惧種」であります。 面子と利権のため「絶滅危惧種」まで捕る“捕鯨サークル”。 よ〜く覚えておきましょう、ねえみなさん。
170 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 09:35:36 ID:8Hbb+q4P
ちなみにワシントン条約鯨付属書T掲載における南極海ナガスクジラに関して、 日本は批准しております、留保はしておりません。w
171 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 09:44:15 ID:8Hbb+q4P
南極海ナガスクジラといえば“尾の身は殆どなかった”だとよ。w それと“増えてる”はずの南極海ナガスクジラが捕獲数ゼロ。 どうやってつじつま合わせを行うのでしょうか。w
172 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/12(金) 09:56:11 ID:7WnD4ZRz
さてさてNサン、r君は必死の形相で「どうでもいい小ネタ」でボソボソと息を繋いでらっしゃいます。w
気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日一発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
173 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/12(金) 09:57:05 ID:7WnD4ZRz
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
174 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/12(金) 09:57:52 ID:7WnD4ZRz
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど。w・・・
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
175 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/12(金) 09:58:28 ID:7WnD4ZRz
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
176 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに :2008/12/12(金) 09:59:02 ID:7WnD4ZRz
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
177 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/12(金) 09:59:36 ID:7WnD4ZRz
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
178 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/12(金) 10:00:08 ID:7WnD4ZRz
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
179 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/12(金) 10:00:48 ID:7WnD4ZRz
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
180 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/12(金) 10:44:36 ID:7WnD4ZRz
「どうでもいい小ネタ」ではなく、最重要な事案なので間を空けずにいっとかないと!!
ですから、続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=
>>329 。
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
181 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/12(金) 10:45:09 ID:7WnD4ZRz
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
182 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/12(金) 10:46:00 ID:7WnD4ZRz
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
183 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/12(金) 10:46:33 ID:7WnD4ZRz
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
184 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/12(金) 10:47:08 ID:7WnD4ZRz
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
185 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに :2008/12/12(金) 10:47:42 ID:7WnD4ZRz
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
186 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/12(金) 10:48:25 ID:7WnD4ZRz
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
187 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/12(金) 10:48:57 ID:7WnD4ZRz
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
>>162 > おっしゃるようなことは全部わかってるからわざわざレッドリスト評価の年代まで表示したのです。
はっは、後付けの言い訳見苦しいねぇ。まさに虚言癖の子どもが墓穴を掘るパターンだw
今回後付けしたような「もっと上のランクがある」という意味で「嘘」といったのなら、
そのように上位ランクの鯨種を最初から提示すればいい話だよなぁ?
だがお前は
>>128 で「ホッキョククジラはLR/cdだから嘘だ」としかいわず、それで勝ち誇っているわけだ。
それも1996(笑)のデータを持ち出してね。どうやら素で気づいてなかったようだなw
> 「最も」のところが単純に嘘なのは明らかです。
さて次は国語の時間でーすw 「最も」というのは必ずしも「一番上」という意味ではないのだよ。
「極めて」「甚だ」という意味で使われることもある。これは英語の「most」も同じだよなぁw
んで1994年版における絶滅の危惧を示すカテゴリはまず下記のように分かれている。
・ Extinct (EX) - 「絶滅」
・ Extinct in the Wild (EW) - 「野生絶滅」
・ Threatened - 「危惧」あるいは「絶滅のおそれのある状態」(絶滅危惧)
・ Lower Risk (LR) - 「低リスク」
ThreatenedとLower Riskにはサブカテゴリがあり、Threatenedの場合はこれだ
・ Critically Endangered (CR) - 「絶滅寸前」(絶滅危惧IA類)
・ Endangered (EN) - 「絶滅危機」(絶滅危惧IB類)
・ Vulnerable (VU) - 「危急」(絶滅危惧II類)
つまりホッキョククジラもシロナガスもメインカテゴリでは「Threatened」にいるってこと。
なお、Threatenedより上はEXとEWという既に絶滅した種に与えられるランクしかない。
だから「世界で枯渇の水準が心配されている種」で最も高いランクはThreatenedになる。
この意味で「最も」を使ったのであったとしても、やはり嘘は言ってないわけだ。
まぁ話の展開からいって「極めて」などの“強調”の意味として使ったと考えるのが自然かな。
反捕鯨の雑魚がよく使う「揚げ足をとる」って言葉は、こういうときのためにあるんじゃないかねw
>>163 > これに対して、日本の南極海調査捕鯨では真面目な系統群調査をやってないし、
出た出た、馬鹿の一つ覚えw
お前自分で「水産庁は何をやっても駄目」って言ったの忘れちゃったのかなぁ?w
ただの反政府だから鯨研がどんなデータを出そうともハナから認めるつもりがない。
だからいつも論点を絞らずレス量で圧倒する方法しかとれない。
しかもホッキョククジラの調査を“真面目”とする根拠がたったこんだけとかw
> うんと古い時代のイヌイット工芸品になってるホッキョククジラ
> から遺伝子を取り出して分析し、現在の系統群と数百年前の系統群で違いがあるか
> と調べて、「資源」の安定性を考察する手がかりに使ってますね。
調査捕鯨をやめて追跡調査のみに年間50〜100億円くらい税金でやる公共事業にしよう 鯨は食えなくなるが系統群だのDNAだのの分析もスムーズに進むだろう もちろん日本の税金な これならN君もr君も納得する公共事業だべ?w 言っておくが365日操業で世界中から学者を乗船させるんだ 日本のカネでw
191 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 11:22:35 ID:7WnD4ZRz
>>73 >「マインドコントロール」の素地になる要因かと思います。
Nさん、Nさん、返事、返事!!(笑)↓
さて、今のうちにまとめを貼っておこうかな。
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論国内向け鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
192 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 11:23:29 ID:7WnD4ZRz
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ・日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
>>167 証拠も何も聞けば一発でわかることじゃねぇか。
イヌイットに直接とまでは言わないが、日経ソースのほうの記者にでも聞いてみれば?
利害関係ないんだから嘘は言わないだろ。
日経ソースのほうからも漁に無線が使われてることは明らかだし、
スノーモービル乗り回してる連中がいまさら手漕ぎのカヤック使ってるわけもない。
日経だけで納得できないなら読売も張ろうか?w
http://www.yomiuri.co.jp/book/author/20051129bk02.htm > 電気機器も浸透し、スノーモービルはもちろん、400チャンネルある衛星放送や
> コンピューターも使いこなすのが今のイヌイットだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何度も言ってますが、捕鯨の場合は違うというならそのソースを出しなさい。
>>168 れっきとした科学的合意(笑)
全額補償(笑)に続きまた新しいネタ投下ですか?
195 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 11:41:14 ID:7WnD4ZRz
しかし、反捕鯨サン達の逃げッパぶりは相変わらず凄いですな。w たとえIWCで認可されてようとも、アラスカ捕鯨での骨が堂々と土産物屋で ン十万って値段付けて売られてるのを見て「商業性が無い」と思う人は居ないでしょう。 コンピューターで位置捕捉し、モーターボートで近づき、ライフルで仕留める、 そんな「原住民」捕鯨。w 摂取蛋白の僅か一割以下しか占めない鯨肉の代わりに代替蛋白源購入補助金すら 出せないわけなど無い全米一裕福なアラスカ州の「生存」捕鯨。w どんだけ純情だったらこんな物を認めて、日本の捕鯨だけを非難出来るんだろうか?。w 「 反 捕 鯨 国 に 日 本 の 調 査 捕 鯨 を 止 め る 意 思 は 無 い 」 これももう、完全に覆せない 「 事 実 」 なんだけど、これに関しては r君は勿論、誤魔化しまやかしの達人Nサンですら黙っちゃってるじゃない。w 調査捕鯨含めて今後の捕鯨を実行・継続するのかどうか、はIWC加盟国家其々の 投票権に全て委ねられてるんだから、反捕鯨国の本音が日本の調査捕鯨を応援し てる以上、 一般の反捕鯨サンたちがいくら頑張ろうが、 日夜反捕鯨カキコしようが、 声を枯らして叫ぼうが、 泣きながら祈祷しようが、 捕鯨は止められません・・・。w
>>195 逆にインドネシアの超原住民的捕鯨方法を取る村に
ホエールヲッチングなどの観光にシフトするよう圧力を掛ける反捕鯨団体
これぞまさしくブラインドフラッグによるマインドコントロールだな
>>196 確か国連から魚探付きの捕鯨船もらったけど、つっ返したんだっけかw
198 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 11:58:06 ID:7WnD4ZRz
>>196 そっちは「止めさて金になる」方の捕鯨だからね。w
「おれっちの寄付してる団体がインドネシア土人の捕鯨止めさせたど!!
今度は別の土人の捕鯨止めさせるだ、もういっちょ奮発して寄付するだ!!」
という事だね。w
>>196 その圧力団体「クジラ・イルカ保護協会」とやらの言い分すごいな。
「(マッコウクジラの)生息数は問題ではない。彼ら(住民)の生活向上が目的だ」
捕鯨をやめると生活が向上するらしい。
誰かさんの話によれば、イヌイットは伝統的な捕鯨(笑)をやっているのに生活が向上してる不思議w
貨幣ってのは不便を補うためのツールでしかないのだから、
物々交換で生活が成り立っている彼らにそれを押し付けるのは悪意しか見えないよねぇ。
なぜ反捕鯨という生き物は他国、他民族の文化というものを尊重できないんだろうか。
レンバダ島のマッコウ猟はマジですごい 文字通り銛一本で巨大クジラに立ち向かうんだから
201 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/12(金) 16:46:39 ID:7WnD4ZRz
Nサンもr君もかつての勢いはどこへやら・・・すっかり防戦一方で小ネタも尽きた?
気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日二発目の施術に入りたいと思います(笑)
(前スレ)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
(前スレ)
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
202 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/12(金) 16:47:36 ID:7WnD4ZRz
一応もう少し追い込んでみると、
(前スレ)
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
203 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/12(金) 16:48:18 ID:7WnD4ZRz
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (前スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
204 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/12(金) 16:49:14 ID:7WnD4ZRz
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
205 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/12(金) 16:50:01 ID:7WnD4ZRz
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前々スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
206 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/12(金) 16:50:57 ID:7WnD4ZRz
前スレ
>>10 (前々スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
207 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/12(金) 16:51:40 ID:7WnD4ZRz
前々スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
208 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/12(金) 16:52:32 ID:7WnD4ZRz
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前々スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
210 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/12(金) 17:59:54 ID:7WnD4ZRz
>>111 うん、うん、黙ってスルー出来ないのは辛いよね。気になって仕方ないんだよね。
でもそれは反捕鯨国からのマインドコントロールが解けかかってる証拠だよ?
ってなわけで、続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=
>>329 。
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
211 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/12(金) 18:00:50 ID:7WnD4ZRz
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
212 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/12(金) 18:01:30 ID:7WnD4ZRz
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君達は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
213 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/12(金) 18:02:07 ID:7WnD4ZRz
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
214 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/12(金) 18:02:45 ID:7WnD4ZRz
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
215 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/12(金) 18:03:24 ID:7WnD4ZRz
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
216 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/12(金) 18:04:08 ID:7WnD4ZRz
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
217 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/12(金) 18:04:44 ID:7WnD4ZRz
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
ウゼーから早く反捕鯨派は答えてやれよ
220 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 19:23:27 ID:8Hbb+q4P
>>193 日経ソースってなに?
>日経だけで納得できないなら読売も張ろうか?w
アメリカの話をしてんのにカナダの話で威張られてもなあ・・。w
アラスカ州ってアメリカって知ってた?
ちなみにバローはアラスカ州にあるのね。
この程度の手合いにいつまで付き合っていいものやら・・。w
221 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 19:25:53 ID:8Hbb+q4P
>>194 >れっきとした科学的合意(笑)
そうだよ何か?w
とりあえず反論を無視するやからは信用できん
223 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 19:34:31 ID:8Hbb+q4P
>>129 これもカナダの話か。w
アラスカの話はどうした?w
224 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 19:39:23 ID:8Hbb+q4P
>>222 >とりあえず反論を無視するやからは信用できん
アリャ反論とは言わないぜ、荒らしと言う。
しかも病気療養中だから始末に終えない。
刺激するとアブみたいにブンブン飛び回る。
荒らしに反応するやつは荒らしと見なす、これは鉄則だよ。
225 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 19:47:09 ID:8Hbb+q4P
>189 >> これに対して、日本の南極海調査捕鯨では真面目な系統群調査をやってないし、 >出た出た、馬鹿の一つ覚えw >お前自分で「水産庁は何をやっても駄目」って言ったの忘れちゃったのかなぁ?w >ただの反政府だから鯨研がどんなデータを出そうともハナから認めるつもりがない。 誤魔化すなよ。w 「真面目な系統群調査をやってない」に対する反論はないのかね?w
226 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 19:51:09 ID:8Hbb+q4P
>>190 そんなことやる必要はない。
オーストラリアが行ってる調査に乗っかれば良い。
「一緒にやろうぜ」って言ってるしな。w
>>224 > しかも病気療養中だから始末に終えない。
お前さんも人のこと言えんよ
陰謀論大好きだし
228 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 20:00:27 ID:DToHTNTO
>>227 >陰謀論大好きだし
陰謀論大好きは森下氏だよ。
なにしろ「定説」とまで言い切る。w
>>228 rの陰謀論好きはそういうレベルじゃないから
医者とかカンウセラーとかそういうレベル
間違えたカウンセラーだった
231 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 20:07:12 ID:DToHTNTO
「ID:BqCAi6TR」が涙目であるほうに1バーレル。w
Nも「常識」とか「定説」とかいう単語を多用するけどな
233 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 20:18:00 ID:DToHTNTO
“捕鯨サークル”は面子と利権のため「絶滅危惧種」まで捕る。 イワシクジラとナガスクジラは「絶滅危惧種」(IUCNレッドリスト)である。 もちろん捕鯨プロパーたちは何も言わない。
Nはアスペルガー rは総合失調症っぽいけどな
235 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 20:24:05 ID:DToHTNTO
高級水産官僚は煽ってナンボ。 その言質が偏狭なナショナリズムの捌け口を求めてるウヨ厨たちを刺激するってわけなのさ。
>>235 はるか沖合いにいるクジラの心配をするより、
自分の心の心配でもしたらどうだい?
237 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!!: :2008/12/12(金) 20:50:05 ID:7WnD4ZRz
>>225 >「真面目な系統群調査をやってない」に対する反論はないのかね?w
さてさて、r君。
反捕鯨国側は「南極ミンクに対する真面目な系統群調査」を一切行ってないんだけど、
それを反捕鯨側がやれば系統群ごとの生息数が判り、商業捕鯨のお膳立てが整って結果、
その不採算性を明るみにして日本の調査・商業捕鯨を一挙に葬れるのに何故そうしないの?
ってレス↓に対する反論はないのかね?w
(前スレ)
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
前スレ
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』」
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。 論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな? 。w
238 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!!: :2008/12/12(金) 20:51:40 ID:7WnD4ZRz
さて、Nサン、r君共にかなり勢いを失くし、弁舌の濁りが目に見えて明らかになって
きたようだけど、やはり単純な事実を繰り返されると効果が出るモンなんだね(笑)。
弱っちゃってる御二人さんからの反応は期待出来ないだろうけど、一応本日の施術の
締め括りとしてまとめを貼っておこうかな。w
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
239 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!!: :2008/12/12(金) 20:53:15 ID:7WnD4ZRz
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ※日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
240 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/12(金) 20:55:45 ID:7WnD4ZRz
さてさて、r君の現在最大関心事は「コンピューター・ライフルを使った「原住民」捕鯨なのかな?w
気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日三発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
241 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/12(金) 20:56:43 ID:7WnD4ZRz
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
242 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/12(金) 20:57:31 ID:7WnD4ZRz
図星指されちゃったr君にはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
243 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/12(金) 20:58:10 ID:7WnD4ZRz
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
244 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/12(金) 20:58:52 ID:7WnD4ZRz
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
245 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/12(金) 22:12:21 ID:7WnD4ZRz
さてさて、r君の現在最大関心事は「コンピューター・ライフルを使った「原住民」捕鯨なのかな?w
気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日三発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
246 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/12(金) 22:13:10 ID:7WnD4ZRz
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
247 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/12(金) 22:13:47 ID:7WnD4ZRz
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
248 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/12(金) 22:14:28 ID:7WnD4ZRz
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
249 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/12(金) 22:15:02 ID:7WnD4ZRz
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
250 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/12(金) 22:15:45 ID:7WnD4ZRz
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
251 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/12(金) 22:16:20 ID:7WnD4ZRz
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
252 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/12(金) 22:17:07 ID:7WnD4ZRz
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
253 :
Nさんへ :2008/12/12(金) 22:33:11 ID:eEKZfeuO
この辺りで「官僚によるマインドコントロール()捕鯨問題-6」へ移行ッスか? いやぁ見事な逃げっぷりで腹筋が崩壊寸前ッスよwwwwwwwwwwww 嗚呼、スレ継続で逃げ文章を続けるんスねwwww やぁ〜地球を護る戦士様(爆笑)は本当に正々堂々としてるッスねwwwwwwww 恥ずかしくない?wwwwwww ブ タ ヤ ロ ウ (大爆笑
254 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/12(金) 22:52:01 ID:7WnD4ZRz
>>111 うん、うん、黙ってスルー出来ないのは辛いよね。気になって仕方ないんだよね。
でもそれは反捕鯨国からのマインドコントロールが解けかかってる証拠だよ?
ってなわけで、続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=(前スレ
>>329 )。
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
255 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/12(金) 22:52:37 ID:7WnD4ZRz
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
>>59 ハイハイ
森下氏が「定説」だと発言したソースをお願いします
257 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 23:17:58 ID:meNsrcSC
rが大泣きしているのはこのスレか?w
258 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/12(金) 23:25:45 ID:7WnD4ZRz
(前スレ)
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君達は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
259 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/12(金) 23:26:46 ID:7WnD4ZRz
(前スレ)
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
260 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/12(金) 23:27:41 ID:7WnD4ZRz
(前スレ)
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
261 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/12(金) 23:28:39 ID:7WnD4ZRz
(前スレ)
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
262 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/12(金) 23:29:30 ID:7WnD4ZRz
(前スレ)
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
263 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/12(金) 23:30:23 ID:7WnD4ZRz
(前スレ)
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
264 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 23:32:13 ID:7WnD4ZRz
さて、Nサン、r君共にかなり勢いを失くし、弁舌の濁りが目に見えて明らかになって
きたようだけど、やはり単純な事実を繰り返されると効果が出るモンなんだね(笑)。
弱っちゃってる御二人さんからの反応は期待出来ないだろうけど、一応本日の施術の
締め括りとしてまとめを貼っておこうかな。w
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
265 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/12(金) 23:33:29 ID:7WnD4ZRz
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ※日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
266 :
名無しさん@3周年 :2008/12/12(金) 23:34:44 ID:meNsrcSC
なんだrは本気で捕鯨をやめさせる気が無いのか〜 わらけるの〜 佐藤潤一が憐れよの〜
れっきだの真面目だのの主観的な判断で 論破したと思われてたのかw
で、全額補償(笑)のソースはまだなわけ? 他人には厳しく自分には甘いねぇ。 根っからのゴミだなこの虚言癖は。
269 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 01:44:36 ID:mDuJa5lh
>>188 どうも、ご親切なご指摘ありがとうございました。
レッドリストのランク分け一覧表は、私も引用しようかと思っていたので
助かります。
いずれにしても、この1994年とか1995年頃は三崎滋子氏はすでに日本政府
代表団の一員としてIWCに出席しているので、問題になっているホッキョククジラ
ベーリング-チュクチ−ボーフォール海系統群がどういう扱いになっているのかは
良くご存知のはずです(捕鯨時代以前の生息数にかなり近くなっているということもね)。
日本政府は全然文句も言ってないし、疑問も呈してないです。
この当時のアラスカ・イヌイット鯨漁の問題は、猟法がプリミティブなため、銛が当たった
のだけれど、水揚げできないという比率がかなりあって、その扱いですね。
英国辺りは、動物福祉上の問題として、不快感を示すのだけれど、これは
日本政府のマターではないな。ノルウェーが猟法改良に協力してます。
それで、銛が当たってある程度のダメージを受けたホッキョククジラについて、
トランスポンダ、音響ピンガー(pinger)などを埋め込んで、逃げた後の
追跡調査をやる、というのがこの頃からの管理当局のスタンダードになってます。
エスキモーがハイテクだ、というのはこの辺りの話から出たんじゃないですかね。
(ソース:IWC年報、各年)
ついでに、ホッキョククジラが1994年評価で Vulnerable (Groombridge 1994)
というのは、デイヴィス海峡やノルウェー北方のスピッツベルゲン島周辺まで
含めた、全体の評価ですね。そんなん狡いです。大西洋方面はバスク人の捕鯨で
強度にダメージを受け続けたというのは、クックが書いてたとおりです。
もういっこついでに
訂正
>>156 8行目> IWC総会は2001年に票買い問題を遠回しに扱い、本気儀に関する事柄の
ー> IWC総会は2001年に票買い問題を遠回しに扱い、IWC本会議に関する事柄の
270 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 01:45:09 ID:mDuJa5lh
271 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 01:46:02 ID:mDuJa5lh
論文はいくつかの効果的マネージメント原則を結論として示して (この2ページの論文は捕鯨の歴史ではなく、魚類個体群と森林の 開発収奪を例として用いている)。 その原則とは以下のようなものである: ・人間の動機と反応を研究すべきシステムの一部として組み込むべき。 ・科学的合意が達成される前に行動に移るべき‐ さらなる研究を、という掛け声は単なる遅延戦術である場合が多い。 ・問題の認知については科学者を信頼してよいが、その収拾に関しては否である ‐ 科学者とその判定が、政治的圧力を前提としていることに気づくべき。 ・持続可能という主張を信用しないこと。 ・不確実性と取り組め。科学がすべてに答えを与えるという幻想がある。 しかし不確実性を考慮に入れても合理的な決定はできる。 信用できそうな仮説を何種類も構築し、さまざまなストラ テジーを考慮に入れ、逆転可能な行動を選好し、結果を 監視してそれに従い行動を修正し、間違いを犯すなら予防 の方向へ間違うということによってである。
272 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 01:46:53 ID:mDuJa5lh
(訳注:開発収奪(exploitation)という言葉が嫌いな方は、単に「開発」に置き換えて ください。大隅清治氏はそうしてます。) 【SCIENTIFIC LESSONS FROM THE DEVELOPMENT OF THE REVISED MANAGEMENT PROCEDURE】 【改訂管理方式(RMP)開発からの科学的教訓】 クジラの開発収奪が、そのままほっておくとほとんど世界的に 生物学的には持続不可能となるということを我々は示した。 サルベーゼン社の例は、企業が十分にフレキシブルで適応力が ある時には、生物学的に持続不可能な行動に基礎をおきつつ 経済的な持続可能性を達成できるということを示している。 資源を破壊することによって得た利益で資本を蓄積し、同じ 会社が他の企業行動で存続するという道である。(35)
273 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 01:47:42 ID:mDuJa5lh
目的を詳細規定した改訂管理方式は、生物学的持続可能性をそれ 自身として含んではいないが、持続可能性のコンセプトに密接に 関連している:減耗/枯渇に関する低リスク;安定的捕獲; そして最大持続生産である。 IWCによる、改訂管理方式(RMP)を実行するための開発と トライ(試行)の過程から得られた経験は、持続性コンセプト に関して、ルートヴィヒ他が明確にしたいくつかの問題と共鳴 している。 以下、この経験から発生したいくつかの重要ポイントを示す。(36,37)
274 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 01:48:34 ID:mDuJa5lh
[Good intentions are not enough] [良き意図では十分ではない] 上に書いたように、NMPは生物学的に持続可能な開発収奪を 確かなものとするようデザインされた。しかしシミュレーション テストにかけてみると、実際には持続可能である確率が低い ものであることがわかった。 おなじように、改訂管理方式候補の初期のバージョンは、シミュ レイションの第一ラウンドで、乏しいパフォーマンスを示し、 開発者に本質的な修正を強いた。 この経験はルートヴィヒ他の「持続可能という主張を信用するな」 という英知を確証した。管理アプローチが単に持続可能性を意図する あるいはそのためにデザインされた、というだけでは不十分なので ある。それが実際に期待されるように作動する、ということが 必要なのだ。
275 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 01:49:23 ID:mDuJa5lh
[Reaction is not enough: pro-action is needed] [対応では不十分:積極行動が必要] 捕獲に制限をかける以前に、個体数のネガティブ傾向を探知 するというやりかたに依拠した管理方式候補は、テストでは うまく働かなかった。 どのような調整をしていたかでいろいろな違いが出た。 ある候補は、個体数減少を探知する前に重大な個体数が減耗 するというハイリスクで走ったし、他の候補は敏感すぎて 「誤警報」を頻発した。 どのケースでも生物学的持続可能性は達成されなかった。
276 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 01:50:16 ID:mDuJa5lh
単純テストでリーズナブルに満足のゆく作動をした唯一の 方式は、開発収奪されるべき個体群の推定サイズを直接 要求するもので、これは許される捕獲枠を、推定生息数の 十分に小さな断片に設定する方式であり、推定でいくらかの エラー(誤差)を許したとしても、資源の急速な減耗は 起こりえないというものであった。 この経験はルートヴィヒet al.の助言、「科学的合意が達成 される前に行動せよ」に合致していた。これをもっと強く 一般化すると、「必要が明白になる前に行動せよ」という ことになる。 トリビアルな低水準捕獲枠を設定するという場合以外では、 長期間の生物学的持続性を前もって保証することはできない。 しかし捕獲枠を十分に低くとり、系統群の被る影響が速すぎて 補正行動をとる猶予が無いということを避けることはできる。 RMPの開発中に、膨大な規模で行ったシミュレーション試験 が示したところによると、「十分に低く」というのは典型的 には、推定個体群生息数の1%以下を意味していた。 安全な捕獲枠というのは、多くの人々が「トリビアルに」 小さな枠、と考えているものよりさほど大きくはなかった。 =================== この項、原書120 −121頁おわり。以下次項、 [History matters: the need for a reference point] [そのとき歴史は動いた:参照点の必要]へ続く。
>>269 はあ、また論点ずらしですか。
少しは論点を絞るというのを覚えたらどうですかね。
それとも多くの突っ込み要素を用意して反論を散らすのがあなたのいうところの
“良いディベート”なんですか?
人を嘘つき呼ばわりして平然としていられる人間が偉そうに政府批判w
278 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 07:24:42 ID:3Ad8fTnT
某国御用水産大学の学生さんって RMPのこと理解してんのかねえ・・。
279 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 07:47:19 ID:3Ad8fTnT
まず科学委員会は“真実は何であるか”を追求して(絶滅リスクを招かない)商業捕鯨捕獲数を算出しようとした。 まあ科学的態度と言えるね。 でもそれは失敗した。(NMP新管理方式) 科学委員会は商業捕鯨捕獲数を勧告できなかったのである。 で科学委員会は考えた「“真実は何であるか”を追求しないで、つまり“鯨の不確実性”を不確実なままでも (絶滅リスクを招かない)商業捕鯨捕獲数を算出する方法はないものか?」と。 で開発されたのがいわゆるRMP改定管理方式っていうやつ。(1992年科学委員会合意) よくわかんなくても捕獲枠が算出できる、いわば実学の極みといったところ。 そしてRMP改定管理方式にデータとして必要なものは「捕獲数実績」と「推定生息数」の2点だけ。 「初期資源量」も「生物学的特性値」も一切、必要ではないのである。 「生物学的特性値」を必要としない。 これは何を意味するかというと、調査捕鯨の不必要性を意味する。 「調査捕鯨は商業捕鯨に役立たない」と言われるゆえんはここにある。
280 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/13(土) 09:07:43 ID:iptPWgoB
>>279 ん?r君、だからRMPでの捕獲枠算出をしてみれば、その為の系統群調査をすれば、捕鯨止められるよ?
何故しないの?って訊いてるんだけど?。w気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日三発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
281 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/13(土) 09:08:31 ID:iptPWgoB
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
282 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/13(土) 09:09:03 ID:iptPWgoB
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
283 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/13(土) 09:09:37 ID:iptPWgoB
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
284 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/13(土) 09:10:15 ID:iptPWgoB
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
285 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/13(土) 09:11:12 ID:iptPWgoB
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
286 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/13(土) 09:11:48 ID:iptPWgoB
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
287 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/13(土) 09:12:24 ID:iptPWgoB
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
全額補償(笑)のソースまだ?
289 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 09:24:02 ID:RYHDUlPk
>>270-276 の訳、ちょっと変なとこいくつかありましたね。
>>270 When the resource has been
over-exploited, governments tend to subsidize continued
exploitation as substantial investment and many jobs are
often at risk. Large levels of variability (in both the distribution
of the resource and the pattern of its exploitation)
tend to mask problems.
資源が過剰に開発された時、政府は開発の続行を実体のある堅固な投資
と見なし、助成する傾向がある。これにより、多くの職場がリスクを
負っているということになりやすい。
(資源の分布でも、資源開発のパターンでも)変動性のレベルが大きい
ので、問題は覆い隠される傾向がある。
|(これちょっと説明不足かな)基本的に乱獲状態でも、それが乱獲になってる
|ということは、当事者にも、政府にすぐにはわからないというのが出発点ね。
|それで、収穫量は乱獲ゆえに短期的には高いわけだから、政府も重要産業と見なすと。
|その結果、乱獲産業がそれとは知られずに奨励され、実はアブナイ職場になってる
|というストーリーだね。マグロ漁業はじめ、日本の水産業は多かれ少なかれ
|このパターンだね。欧米ももちろん1970?年代はそうだったという話です。
>>271 冒頭
> 論文はいくつかの効果的マネージメント原則を結論として示して
ー>論文はいくつかの効果的マネージメント原則を結論として示している
290 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 09:24:38 ID:RYHDUlPk
>>276 後半
Other than by setting a trivially low catch limit, it is
not possible to provide an advance guarantee of long-term
biological sustainability, but it is possible to set a catch
limit low enough to ensure that a stock will not be
impacted by exploitation too fast to allow time for remedial
action.
トリビアルに低い捕獲枠を設定するという時以外には、
長期的な生物学的持続可能性を前もってギャランティー
することはできない。しかし捕獲枠を十分に低く設定する
ことにより、資源ストックがあまりにも素早く影響を受けて
改善策の時間的余裕が無いというようなことを防ぐことは
できる。
Extensive simulation testing during RMP
development showed that “low enough” means typically
less than 1% of the estimated population size. Thus a safe
catch limit is not much greater than what many would
regard as a “trivially” small one.
History matters: the need for a reference
RMPの開発中に、膨大な規模で行ったシミュレーション試験
が示したところによると、「十分に低く」というのは典型的
には、推定個体群生息数の1%以下を意味していた。
安全な捕獲枠というのは、多くの人々が「トリビアル」に
小さな枠、と考えているものよりさほど大きくはなかった。
291 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 09:33:11 ID:RYHDUlPk
292 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 09:34:29 ID:RYHDUlPk
これはダニエル・ポウリーの言う「移行する基本線(shifting baseline)」問題(38) の一例なのである。 生物学的持続可能性はある種の参照点を要請する。 このレベル以下にある個体群はそこへ復帰、復元するという意味での参照点である。 この知見が、現在IWC事務局で進行中の努力の正当性を説明している。 この努力とは、1950年代、1960年代に旧ソ連船団が提出した、大規模な 偽造のある捕獲データを、オリジナルソースを用いて実際の捕獲量推定 へと再構成する試みである。
293 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 09:35:14 ID:RYHDUlPk
[Incentives to collect data] [データを集めることへの動機付け] 大海で鯨の数を推定する時の精度は、数値を得ようとする調査努力の 量にダイレクトに連関している。動物を数える時間を増やせば増やすほど、 推定は真実の数に近づく、と平均的には言える。 RMPは許されうる捕獲枠を設定する時に、このことを計算に入れている。 推定が不正確なら不正確なほど、許される捕獲数は低くなる。 こうして減耗、枯渇リスクは、ほぼ一定の低水準に維持されるのであり、 これはデータ量にはかかわりなく、ほぼ一定というふうにするのである。 データが存在しない時には、捕獲枠はゼロである。 これはデータにポジティブな価値を与えるということであり、予防的 アプローチ実現の一本道、一方通行である。
294 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 09:36:06 ID:RYHDUlPk
295 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 09:45:50 ID:RYHDUlPk
>>277 >はあ、また論点ずらしですか。
>少しは論点を絞るというのを覚えたらどうですかね。
はあ、すんんません。勉強してみました。
究極の絞り方だと:
1994年に、形式論理上かろうじて正当化できたかもしれない
「イヌイットが捕ってるホッキョククジラ(北極セミクジラ)は絶滅危惧種だ」
というセリフを、今でも正しい事実であるかのように宣伝するのは、
詐欺師や、陰謀論の露天商たちがやることだ、でいいですか?
296 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 09:51:40 ID:iptPWgoB
>>295 何度も問われてる簡単な問いをスルー続けて「どうでもいい小ネタ」で悪印象を植え付けようとするのは詐欺師の職能とはまた別でしたか?。w
Nさんの態度がかなり縮こまってきましたが、でもそれは反捕鯨国からのマインドコントロールが
解けかかってる証拠だよ? ってなわけで、続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=(前スレ
>>329 )。
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
297 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/13(土) 09:52:27 ID:iptPWgoB
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
>>295 > 1994年に、形式論理上かろうじて正当化できたかもしれない
> 「イヌイットが捕ってるホッキョククジラ(北極セミクジラ)は絶滅危惧種だ」
> というセリフを、今でも正しい事実であるかのように宣伝するのは、
> 詐欺師や、陰謀論の露天商たちがやることだ、でいいですか?
はあ? 俺がいつ 「イヌイットが捕ってるホッキョククジラ(北極セミクジラ)は絶滅危惧種だ」
だと宣伝したんだよ。
俺が言いたいのは「エスキモーが行なっている手法は伝統的ではない」
というのと「米政府が彼らの捕鯨枠を得るために尽力しているのは彼らの地下資源がほしいから」
この2点だけだ。当初からずっとこれしかいっていない。
その根拠として水産庁の中の人が書いたものを引用したに過ぎない。
お前にできているのはそこに書いてあった「ホッキョククジラは絶滅危惧種である」の否定だけだ。
しかも執筆後に更新されたにもかかわらず、それを「嘘つき」呼ばわり。
文系脳にはわからないかもしれないが、お前のやっていることは↓こういうことだ。
俺はAという命題について述べたいから、AとBとCを要素に持つ集合Uを引用した。
そこでお前はUの中から俺の主張とは関係ないCという要素を否定した。
そしてU全体が嘘であるかのように振舞っている。
詐欺師の論理を使ってるのは明らかにお前。
カナダの偉い人がシーシェパードを資金提供者にたかるペテン師だっていってたけど、
反捕鯨主義者の例に漏れず、お前もまたペテン師だったってことだ。
299 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/13(土) 10:31:28 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君達は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
300 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/13(土) 10:33:10 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
301 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/13(土) 10:33:42 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
302 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/13(土) 10:34:12 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
303 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/13(土) 10:34:48 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
304 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/13(土) 10:35:18 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
305 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/13(土) 10:35:49 ID:iptPWgoB
さて、Nサン、r君共にかなり勢いを失くし、弁舌の濁りが目に見えて明らかになって
きたようだけど、やはり単純な事実を繰り返されると効果が出るモンなんだね(笑)。
弱っちゃってる御二人さんからの反応は期待出来ないだろうけど、一応本日の施術の
締め括りとしてまとめを貼っておこうかな。w
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
306 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/13(土) 10:36:24 ID:iptPWgoB
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ※日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
>>269 > 日本政府は全然文句も言ってないし、疑問も呈してないです。
IWC下関総会でちゃんと疑問を呈してるやん
あんた絶対そのことについては知っているはずだぜ
日本は南極海での調査捕鯨を継続することで、 商業捕鯨再開の意思を世界に示しているよ。
>>307 そうやって意図的に突っ込みどころを用意して反論を散らすのがペテン師Nの策略であり、
常套手段だからね。
ただ論点をずらすのではなく、反論せざるを得ないような状況をわざと作り、
それに食いつかせることによって立場が悪くなったほうの論点から目を逸らさせる。
仕組みは単純だが、“逃げ”のメソッドとしては結構多くの場面で有効だ。
310 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 14:09:32 ID:NapwXWGE
311 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 14:10:17 ID:NapwXWGE
312 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 14:21:40 ID:NapwXWGE
313 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 14:46:14 ID:NapwXWGE
マジで反捕鯨には腹立つわー
315 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 18:25:15 ID:+DrPxRmw
>>298 >「エスキモーが行なっている手法は伝統的ではない」
ポイントホープなんかでは伝統的な手法でやっている。
で、きみが言っているバローだけど、モーターボートとか無線機だとか、
でもその証拠(一次資料)がない。
証拠の提示は?
>その根拠として水産庁の中の人が書いたものを引用したに過ぎない。
三崎さんは水産庁の人ではなかったのだよ。
彼女は捕鯨協会、すなわち共同船舶の人だったのだよ。
316 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 18:30:26 ID:+DrPxRmw
>>307 >IWC下関総会でちゃんと疑問を呈してるやん
具体的に?
うろ覚えは墓穴を掘るよ。w
317 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 18:35:34 ID:+DrPxRmw
>>309 >そうやって意図的に突っ込みどころを用意して反論を散らすのがペテン師Nの策略であり、
>常套手段だからね。
なにがどう「意図的に突っ込みどころを用意して」ってことになる?
具体的、かつ明瞭に説明してみな?
318 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/13(土) 18:38:17 ID:iptPWgoB
>>315 >ポイントホープなんかでは伝統的な手法でやっている。
なんだ、ポイントホープの伝統捕鯨って100年前に白人が持ち込んだ
「伝統」だったのか。w仕組みは「爆発銛」ですね。w大型ライフルも使ってるヨン↓
このとき使われる銛には「ダーティングガン」と呼ばれる弾頭の発射装置がついています。
これは100年以上前の帆船捕鯨の時代に白人によってもたらされたもので、帆船捕鯨の古い文献を見ると、
まったく同型のダーティングガンが出てきます。
ダーティングガンには火薬が仕込まれており、銛がクジラに刺さると同時に、火薬の力によって弾頭が
体内に打ち込まれ、さらに体内で爆発する仕組みになっています。
クジラは、その爆発の衝撃波によって絶命するとのことですが、当たり所によっては、クジラは死ぬこと
はなく、逃げてしまいます。
しかし、銛には長いロープとブイがついているので、クジラを追い続けることが出来ます。延々と追い続け、
クジラを消耗させ何度も銛を撃ち、時には「ショルダーガン」という大型のライフルのようなものも使用し
(仕組みはダーティングガンと一緒)とどめを刺します。
319 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 18:39:00 ID:+DrPxRmw
まあネタ元がテキヤじゃ、続かないってこと。
320 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/13(土) 18:39:27 ID:iptPWgoB
リンク忘れてた。w
>>315 >ポイントホープなんかでは伝統的な手法でやっている。
なんだ、ポイントホープの伝統捕鯨って100年前に白人が持ち込んだ
「伝統」だったのか。w仕組みは「爆発銛」ですね。w大型ライフルも使ってるヨン↓
このとき使われる銛には「ダーティングガン」と呼ばれる弾頭の発射装置がついています。
これは100年以上前の帆船捕鯨の時代に白人によってもたらされたもので、帆船捕鯨の古い文献を見ると、
まったく同型のダーティングガンが出てきます。
ダーティングガンには火薬が仕込まれており、銛がクジラに刺さると同時に、火薬の力によって弾頭が
体内に打ち込まれ、さらに体内で爆発する仕組みになっています。
クジラは、その爆発の衝撃波によって絶命するとのことですが、当たり所によっては、クジラは死ぬこと
はなく、逃げてしまいます。
しかし、銛には長いロープとブイがついているので、クジラを追い続けることが出来ます。延々と追い続け、
クジラを消耗させ何度も銛を撃ち、時には「ショルダーガン」という大型のライフルのようなものも使用し
(仕組みはダーティングガンと一緒)とどめを刺します。
http://homepage1.nifty.com/arctic/alaska/Whale.html
321 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/13(土) 18:42:34 ID:iptPWgoB
>>279 ん?r君、だからRMPでの捕獲枠算出をしてみれば、その為の系統群調査をすれば、捕鯨止められるよ?
何故しないの?って訊いてるんだけど?。w気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日二発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
322 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/13(土) 18:43:05 ID:iptPWgoB
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
323 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/13(土) 18:43:36 ID:iptPWgoB
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
324 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/13(土) 18:44:08 ID:iptPWgoB
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
325 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/13(土) 18:44:43 ID:iptPWgoB
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
326 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/13(土) 18:45:15 ID:iptPWgoB
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
日本は南極海での調査捕鯨を継続することで、 商業捕鯨再開の意思を世界に示しているよ。
328 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 18:57:52 ID:B6LRVs5V
なんだよ、バカ詐欺師はもう逃亡かよww
329 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/13(土) 19:45:25 ID:iptPWgoB
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
330 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/13(土) 19:46:01 ID:iptPWgoB
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
331 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/13(土) 19:49:24 ID:iptPWgoB
何度も問われてる簡単な問いをスルー続けて「どうでもいい小ネタ」で悪印象を植え付けようとするのは詐欺師の職能とはまた別でしたか?。w
Nさんの態度がかなり縮こまってきましたが、でもそれは反捕鯨国からのマインドコントロールが
解けかかってる証拠だよ? ってなわけで、続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=(前スレ
>>329 )。
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
332 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/13(土) 19:50:05 ID:iptPWgoB
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
333 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/13(土) 19:50:43 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君達は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
334 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/13(土) 19:51:16 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
335 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/13(土) 19:51:54 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
336 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/13(土) 19:52:28 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
337 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 19:56:03 ID:+DrPxRmw
また03年の収支報告書には、国庫補助金を受けている財団法人日本鯨類研究所(東京都)から03年11月に30万円の寄付を受けた記載がある。 同研究所は87年から毎年5億数千万円の国庫補助金を受けている。 同研究所の中山博文専務理事は、「30万円は献金ではなく、パーティー券購入代金だ」と献金を否定。「『寄付』と記載されていると知り、約1カ月前 に玉沢氏の秘書に電話で問い合わせたところ、記載ミスだと言われた」と話している。 (毎日新聞 2007年10月2日) また03年の収支報告書にも、総選挙期間中に、毎年5億円程度の国庫補助金を受けている日本鯨類研究所(東京都)から30万円の献金を受けた記載があった。 研究所は水産庁OBらが理事長や専務理事らに名を連ねる財団法人。研究所の中山博文専務理事は「当研究所の活動をご理解いただいている国会議員に、パーテ ィー券で協力している。玉沢氏への金も、玉沢氏から要請があってパーティー券を買ったもので、団体献金ではない」としている。 玉沢氏以外のパーティー券購入議員については「無用の憶測を呼ぶ」(中山専務理事)として明らかにしていない。 他にも、農業関係の補助金を受けている全国農業会議所(東京都)などから献金を受けたという記載がある。 仲谷氏は「同様の『団体献金』と記載されているケースも含め、訂正は8〜9件程度になると思う。しかし、これらはいずれもパーティー券代金であり、すべて 記載上のミスだ」としている。 ◆政治資金問題に詳しい日本大学の岩井奉信教授(政治学)の話◆ 指摘を受けた後に「実は個人献金でした」と言い張ればそれで通ってしまうことや、実質は資金協力なのに「パーティー券だから良い」というのはおかしい。 そうした「抜け道」をふさぐため、税金が入る団体には情報公開や説明責任を義務づけ、厳しい監査をする制度が必要だ。 ◇献金の質的制限◇ 政治資金規正法では、国から補助金や負担金、利子補給金などの交付を受けている会社・法人が政治活動に関する献金をすることを禁止している。補助金を受ける 「特別な関係」を維持・強化する手段として、政治家への不明朗な献金が行われる恐れがあるためだ。同時に、違法な献金であることを知りながら受け取ることも 禁止されている。 (朝日新聞 2007年10月01日)
反捕鯨には極端な民族差別や人種差別発言を平然と行う輩がいますが、 彼らが白人優位に基づく排外主義思想であることを裏付けます。 N君にはネオナチを否定できないでしょう。 グリーンピースはネオナチと同根だから。 アメリカの公民権運動を例にとり、自分らの違法行為を正当化しようとしてましたが、 公民権運動は、黒人が自らの権利のために立ち上がった運動です。 民族差別・人種差別の発言を行ってはばからない反捕鯨は、 どうして彼らの運動の成果を盗もうとするんでしょうか? ご都合主義、ダブルスタンダード、盗人猛々しいという言葉がふさわしいと思います。
実は、GPJにとって横領が事実なのかはどうでも良かったんでしょう。 海外の支援者に、GPJは頑張ってますよとアピールできれば良かったんですね。 だから、海外メディアへの記者会見で横領疑惑の主張ができるように、 検察が横領告発の受理さえしてくれれば良い訳です。 その後、検察が告発をどのように扱うかは重要で無いみたいですね。 もしもそうでないなら当然、不起訴処分に対し異議申し立てをします。 していない以上、GPJは検察の処分に同意した事になります。 法律上「横領した事実はない」となります。 この後はもっぱらGPJが行った窃盗事件の後始末です。 グリーンピースは東京都の質問に、こう回答しました。 「告発したのはグリーンピースではなく、佐藤個人です。 グリーンピースは、それを支持しただけです」 露骨な尻尾切りですね。犯罪組織がやっている事と変わらないです。 この後、星川はどうするつもりでしょうか? 世界に向けて発信した内容、東京都に回答した内容、裁判で主張する内容、 これらの食違いの辻褄合わせに苦労する事になりますが。
340 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 20:14:15 ID:+DrPxRmw
>>337 《税金が入る団体には情報公開や説明責任を義務づけ、厳しい監査をする制度が必要》
正にその通り。
でも現実はますます隠蔽路線へと・・。
国民の知らない所で勝手に補助金を大幅アップさせ
出港地及び出港日もヒタ隠すといった姑息さ。
パーティー券買う余裕があるのなら補助金減らせよ。
反捕鯨は窃盗行為を正当化しようとして 立ち上げた「鯨どーなの」を 投げ出してしまいましたね。
「説明責任を果たすつもりは無い」 これがグリーンピースの回答です
343 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 20:25:46 ID:+DrPxRmw
>>339 内部告発により「端肉を海に棄てていた」ってことがバレちゃったね。
そして彼らは言っていたそうだ、「棄てるくらいなら捕るなよ」と。
そのときの団長はあのアジ文で有名な人。
でも肉を棄てていたなんて一言も言ってなかった。
佐藤は、自分の犯した犯罪の反省もしない。 被害者への謝罪もしていないという極悪人。 情状酌量の余地がない。
345 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 20:29:25 ID:+DrPxRmw
「日本は昔から鯨体完全利用しる!」。 嘘がバレちまったというわけだ。
>>345 お前の「全額補助金が出る」主張はどうなった?
これはお前がついた嘘のひとつだよな。
348 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 20:44:24 ID:+DrPxRmw
349 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/13(土) 20:45:34 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
350 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/13(土) 20:46:24 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
351 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/13(土) 20:47:45 ID:iptPWgoB
さて、Nサン、r君共にかなり勢いを失くし、弁舌の濁りが目に見えて明らかになって
きたようだけど、やはり単純な事実を繰り返されると効果が出るモンなんだね(笑)。
弱っちゃってる御二人さんからの反応は期待出来ないだろうけど、一応本日の施術の
締め括りとしてまとめを貼っておこうかな。w
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
352 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/13(土) 20:48:17 ID:iptPWgoB
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ※日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
353 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/13(土) 20:52:08 ID:iptPWgoB
r君、r君、100年前白人から伝えられたライフルで捕鯨してもポイントホープの捕鯨なら
「伝統捕鯨」という事で良いんだね?。w↓
>>315 >ポイントホープなんかでは伝統的な手法でやっている。
なんだ、ポイントホープの伝統捕鯨って100年前に白人が持ち込んだ
「伝統」だったのか。w仕組みは「爆発銛」ですね。w大型ライフルも使ってるヨン↓
このとき使われる銛には「ダーティングガン」と呼ばれる弾頭の発射装置がついています。
これは100年以上前の帆船捕鯨の時代に白人によってもたらされたもので、帆船捕鯨の古い文献を見ると、
まったく同型のダーティングガンが出てきます。
ダーティングガンには火薬が仕込まれており、銛がクジラに刺さると同時に、火薬の力によって弾頭が
体内に打ち込まれ、さらに体内で爆発する仕組みになっています。
クジラは、その爆発の衝撃波によって絶命するとのことですが、当たり所によっては、クジラは死ぬこと
はなく、逃げてしまいます。
しかし、銛には長いロープとブイがついているので、クジラを追い続けることが出来ます。延々と追い続け、
クジラを消耗させ何度も銛を撃ち、時には「ショルダーガン」という大型のライフルのようなものも使用し
(仕組みはダーティングガンと一緒)とどめを刺します。
http://homepage1.nifty.com/arctic/alaska/Whale.html
354 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/13(土) 20:56:12 ID:iptPWgoB
>>315 >ポイントホープなんかでは伝統的な手法でやっている。
「ポイントホープの捕鯨は伝統的な手法で行われている」
という事を示す一次資料は?。証拠の提示は? w
証拠の提示は?。w
ん?どうしたのr君?。w
023ch 菅原文太 長ぐつの旅 今やっているが、面白いね
356 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:21:36 ID:+DrPxRmw
>>355 「捕鯨オリンピックの頃、沢山捕ったのはいいが
仲積船に積み切れず海に肉を棄てていた」と。
貴重な発言だよ。
88 名前: 名無虫さん [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 20:39:45 ID:???
●持久力アップの「バレニン」 鯨肉に豊富
鯨肉に筋肉持久力アップや疲労防止に効果があるアミノ酸の一種「バレニン」が
含まれていることが分かり、日本鯨類研究所がより突っ込んだ調査を進めている。
鯨肉にはサプリメント(栄養補助食品)として注目されているDHA、EPAな
どの不飽和脂肪酸のほか、鉄分、コラーゲン(肌を活性化させる)、コンドロイチン
(軟骨を作る)などの有用物質が豊富に含まれているが、日鯨研の畑中寛理事長に
よると、持久力アップや疲労防止、活性酸素を減少させる機能を持つバレニンを非
常に含んでいるという。
バレニンの発見は、休みなく泳ぎ続けるマグロやクジラ、長い距離を飛ぶ渡り鳥
のパワーがヒントになった。専門用語でイミダゾールジペプチドといい、マグロに
はアンセリン、クジラはバレニンとして含まれている。
アンセリンは既にサプリメントとして市販されているが、日本人が伝統的に利用
してきた鯨肉が、優れた機能を秘めていたことに捕鯨関係者も驚いている。
http://www.suisantimes.co.jp/column_log/060206.shtml
捕鯨再開を大勢の人が待ち望んでいるね。 捕鯨が日本の文化だということがひしひしと感じる。 再開は絶対に必要なんだよ。
359 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:25:14 ID:+DrPxRmw
>>355 あと北大の学生さんが出てたね。
ちなみに北大水産学部は鯨研に強力なコネクションを持ちます。
俺、筋持久力を高めたいんだよ・・・ 鯨肉安くならないかなぁ・・・赤身でいいんだ、刺身で食わせて・・・ もしくはサプリにして欲しい
捕鯨を支える若い人が育つと言うことはとても心強いね
>>358 俺の筋肉にも捕鯨は必要です・・・マジでベンチ停滞中・・・
363 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:31:02 ID:+DrPxRmw
>>384 |今回初めて10頭のナガスクジラを捕獲したが、
|商業捕鯨時の経験に照らして、
|やせている印象が強く、
|いわゆる尾の身はほとんど有していなかった。
http://icrwhale.org/02-A-48.htm 出航前、盛んに「回復している!」と騒いでいた割には
“やせている印象が強く”だって・・。
一体なんなんだろうね。
しかも“尾の身はほとんど有していなかった”だってさ。
>>363 ナガス鯨の赤身なら持久力アップになりそうかな?
その辺を食べて確かめたいです・・・
365 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:43:41 ID:+DrPxRmw
>>364 尾の身は高いよ。
↓
クジラ:潮吹くお値段、ナガズクジラ−−大阪・梅田の阪神百貨店で販売
希少種のため調査捕鯨が禁じられている「ナガスクジラ」の生肉の販売が10日、
大阪・梅田の阪神百貨店で始まった。
定置網に偶然かかったクジラで、同百貨店が約1トン分を入荷した。
100グラム最高1万3650円という「高級商品」。買い物客が珍しそうに見入っていた。
ナガスクジラは、76年からIWC(国際捕鯨委員会)により全面捕獲禁止になったが、
網などに偶然かかった場合などは販売が可能。
今回のクジラは先月末、東京湾に仕掛けられた定置網にかかり、千葉県富津市の漁業組合が引き上げた。
こどものナガスクジラだが体長10メートル、体重は推定20トンという。
価格が最も高いのは身が引き締まって脂の乗りもいいといわれる「尾の身」。
本皮の部分でも100グラム1365円する。
毎日新聞 2004年6月10日
366 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 21:48:33 ID:+DrPxRmw
「100グラム最高1万3650円」・・これが「尾の身」の値段ね。 1キロじゃなく100グラムね。 ま、生だからってのもあるけど。
>>367 そんなに高いのは遠慮しておきます。
手ごろな値段で赤身肉が流通して欲しい。
>>365 調べてくれてありがとう!
でも赤身で十分なんだ
グラム500円くらいでネットで探してみます・・・
370 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/13(土) 22:11:22 ID:iptPWgoB
>>279 ん?r君、だからRMPでの捕獲枠算出出来るように、系統群調査をすれば、捕鯨止められるよ?
何故反捕鯨国はそれをしないの?って訊いてるんだけど?。w気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日三発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
371 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/13(土) 22:12:28 ID:iptPWgoB
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
372 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/13(土) 22:12:59 ID:iptPWgoB
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
373 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/13(土) 22:13:34 ID:iptPWgoB
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
374 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/13(土) 22:14:07 ID:iptPWgoB
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
375 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/13(土) 22:14:53 ID:iptPWgoB
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
376 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/13(土) 22:15:28 ID:iptPWgoB
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
377 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/13(土) 22:16:04 ID:iptPWgoB
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
鮪もやっぱ赤身だね
379 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 22:41:11 ID:v67h5MuG
現状のRMPとRMSでの南極の捕鯨が実現できたとしても民間は参入は難しいだろうし 他の捕鯨国も興味ない。だとすれば現状の体勢で操業維持するだけの事。将来的な資源管理 での調査名目があれば認められた捕獲枠で継続できるし補助金も出る。 あとはRMSの概念と制度範囲、そこからの経費が焦点になる。いまの会議で現場の議論の争点 は現実的にはそういう事でしょ。
380 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/13(土) 23:09:11 ID:iptPWgoB
何度も問われてる簡単な問いをスルー続けて「どうでもいい小ネタ」で悪印象を植え付けようとするのは詐欺師の職能とはまた別でしたか?。w
Nさんの態度がかなり縮こまってきましたが、でもそれは反捕鯨国からのマインドコントロールが
解けかかってる証拠だよ? ってなわけで、続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=(前スレ
>>329 )。
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
381 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/13(土) 23:09:42 ID:iptPWgoB
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
382 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/13(土) 23:10:17 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君達は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
383 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/13(土) 23:10:52 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
384 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/13(土) 23:11:26 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
385 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/13(土) 23:12:09 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
386 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/13(土) 23:12:51 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
387 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/13(土) 23:13:31 ID:iptPWgoB
(前スレ)
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
r君は全額補助金が出ると主張したことを忘れちゃったのかい?
r君ってあの電波ブログの人なの?
帰ってきたら随分とスレが伸びてるじゃないか。
>>315 > ポイントホープなんかでは伝統的な手法でやっている。
ttp://homepage1.nifty.com/arctic/alaska/Whale.html >> 凍りついた海に亀裂が入り開水面が出来る4月。ポイントホープでは捕鯨の季節が始まります。
>> このとき使われる銛には「ダーティングガン」と呼ばれる弾頭の発射装置がついています。
>> これは100年以上前の帆船捕鯨の時代に白人によってもたらされたもので、
>> 帆船捕鯨の古い文献を見ると、まったく同型のダーティングガンが出てきます。
随分とご立派な伝統的手法だことw
しかもだ、
>> その年間銛撃ち頭数がアラスカエスキモー捕鯨委員会によって割り振られ、
>> 例えばバローの場合22頭、ポイントホープは8頭となっています。
8頭って、過半数にも満ちていないのに非伝統性を否定しようとしてたわけかw
> で、きみが言っているバローだけど、モーターボートとか無線機だとか、
> でもその証拠(一次資料)がない。
全額補償(笑)の一次資料をいまだに提示していない虚言癖が偉そうによく吼えるw
>>313 の張ってくれたソースによれば、
ttp://www.minpaku.ac.jp/research/sr/15251012_kishigami03.pdf >> 秋猟は、おもにバローだけで実施されている。
>> 秋には開氷域でホッキョククジラを捕獲するため、
>> 村からかなりの距離を移動しなければならないので、
>> 人力で漕ぐウミアックではなくモーターボートを利用する。
はい、お疲れ様でしたーw
> 三崎さんは水産庁の人ではなかったのだよ。
> 彼女は捕鯨協会、すなわち共同船舶の人だったのだよ。
へぇ、水産庁じゃなかったの。だが俺の主張においてそんなことはどうでもいいこと。
重要なのは肩書きではなく、その内容だからな。
>>317 なぜNを対象としたメッセージにお前が割り込んでくる?w
せめてNのトリップつけてからごちゃごちゃいえよ。
392 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/13(土) 23:56:40 ID:UVviMyOf
原住民生存捕鯨が実際に見かけからしても伝統的と言えるかどうかというの、 一つの論点にはなるけど、現在の論議ではマイナーな比重しかもたないでしょうね。 特にモーターボートが駄目で革張りのカヌーならOKとか、ライフルはどうかというのは、 ほとんど意味を持たないと思います。少なくともIWC各国代表間の話では。 問題は、利子率に追われたり、株主総会に利潤最大化を約束しなきゃならない ような状態で捕鯨をやるか、状況の悪い年には諦めてトナカイ狩りを(ライフルで) 一生懸命やる、みたいなスタイルでやるかということの、システム論的な意味の 議論になってるわけで。
393 :
名無しさん@3周年 :2008/12/13(土) 23:58:09 ID:UVviMyOf
394 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 00:05:14 ID:cLWO3bWN
自然生息数は予測できないような形で変動する。
開発捕獲が、安全と考えられるような水準に限定されると、
開発捕獲される個体群の動態が、開発捕獲されない時の個体群
動態と、はっきりした差は示さないであろうというのが結果である。
生息数に実体的意味のある影響を与えうるほど高い開発捕獲をすれば、
深刻なほどの不慮の過剰捕獲という高いリスクを冒すことになる。
______________________________
<図7−4説明> この図は仮想的な鯨個体群を示しており、
それぞれ (i) 完全保護、 (ii)安全レベル捕獲、 (iii)安全ではないレベルの捕獲、
の対象となった状態を表す。
安全捕獲される個体群の軌跡は、捕獲されない個体群の軌跡に非常に近い。
結論は、われわれができる捕鯨管理というのは最良の場合でも、鯨生息数
への捕鯨の影響を制限するということだけであり、われわれは鯨の生息数
そのものを管理することはできない、ということである。
http://www.cbialdia.mardecetaceos.net/archivos/download/7_Cooke_Papastavroufp11169.pdf 10頁/122頁上段
>>393 それって単に反捕鯨国が要求するような管理方法は
意味が無いということなんでは?
完璧な管理が出来るわけがない事は自明だと思うよ。
捕鯨再開を目指した元々の方法は
各国とも大雑把なやり方で合意していたわけだから、
最初の方法に戻せば良いのではないの?
396 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 00:17:18 ID:cLWO3bWN
[The Maximum Sustainable Yield is not sustainable] [最大持続的生産量(MSY)は持続的ではない] この知見は矛盾しているように見えるが、重要な真理を反映 している。 安全レベル捕獲数を確認することはできるが、安全レベル 捕獲の最大限を確定することは困難である。 ある資源(ストック)から最大限の持続可能収穫量を引き 出そうという試みは、単に持続可能な収量を得ようというの とは違って、資源の広範な減耗、枯渇を引き起こし、捕獲が 持続的ではなくなるような高いリスクを冒すということになる。 どれだけの減耗、枯渇のリスクを引き受けるのかというのは、 部分的には価値判断の問題である。 IWC科学委員会は、いくらか任意、恣意的にRMPに3種類の ”チューニング(調整段階)”を推奨しているが、これはリスク のレベルがそれぞれ異なっているという模型である。(40) 0.60、0.66、0.72とラベルを付けられたチューニング(調整段階) は、具体的な準拠シナリオの中の仮想鯨資源(ストック)が 減耗、枯渇する期待度合いをベースにして設定された。
397 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 00:23:02 ID:cLWO3bWN
>>395 反捕鯨国というよりも、ジャスティン・クックたちが開発した現在のIWC管理方式
というのは、基本的な枠組みとしてはどこでも共通のリスク管理の手法だと
思いますけどね。
たとえば世界には原発推進派と風力発電優越派がいるけれど、リスク管理の
基本的な統計理論というのは同じです。同じ教科書使ってる。
1940年代や1960年代と、現在では全然違ってる。この違いじゃないですか?
______(訳注)______________________
“tunings” チューニング=調整段階、というのは私が今勝手に付けた訳語です。
そもそも他で、IWCの “tunings”の公式訳を見たことないから。
水産庁はこのあたりの関連文書、庁内部の日本語仮訳を公開すべきだな。
日本が加盟してる国際機関の公文書に出てくる専門用語なんだから、公定訳がなきゃ、
国会で話もできない。それが目的なのかもしれないけど。
398 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 00:25:07 ID:cLWO3bWN
政権変わるまでは言っても無駄なことはさておいて、(40)の注、むずかしい
けどだいじなとこだから、訳しておく、
====127頁右欄=======================
(40)RMPの開発中、多数のコンピュータ・シミュレイション試験が行われ、
管理目的の種類(リストは119頁に掲載; 本スレ
>>151 )に関する、管理方式の
パフォーマンスがテストされた。この試験は鯨個体群動態やその他の要因に
関するさまざまに違った仮定を組み込んだ仮説シナリオ多数の帯域の中で
試行された。
管理方式は、異なった目的(たとえば高めの捕獲数、あるいは減耗リスクの縮減)
に応じて、それぞれのどれかを強調するという形で調節することができた。
この調節が、チューニングと呼ばれる調整段階プロセスである。
IWC本会議は今日RMPとして知られる管理方式を、0.72のチューニングで
了承した。
このチューニング(調整段階)は、100年後の最終個体群サイズ中央値が、
推定される自然生息数あるいは環境収容力の72%になる、というふうに
管理方式を調節した場合に対応している。
この試験が行われた特性明示の準拠シナリオは、複数の管理方式候補を
比較する目的で選ばれたものである。
========================
399 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 00:26:09 ID:cLWO3bWN
http://www.cbialdia.mardecetaceos.net/archivos/download/7_Cooke_Papastavroufp11169.pdf Sustainable Use of Oceanic Wildlife 122頁
[IMPLEMENTATION OF THE RMP: THE NORWEGIAN EXPERIENCE]
[RMPの実行:ノルウェーの経験]
RMP(改訂管理方式)は国際レベルでは適用されていない。
いままでのところ、RMPのバージョンを捕鯨管理に応用したのはノルウェー
だけである。
ノルウェーは商業捕鯨モラトリアムに正式の異議申し立てを提出して
いたので、この決議には拘束されないのだ。
1996年から2000年にかけて、ノルウェー水産当局はミンククジラの国内的な
捕獲枠を設定した。この計算にはIWCが賛同した0.72チューニングを採用した。
2001年からは、もし0.72チューニングを維持するのならば、RMPルールでは
捕獲枠を削減しなければならないということになった。
これは1996−2000年の捕獲で雌の比率がはなはだしく高く、管理方式が
補正のため、捕獲削減を要請するということによるものだった。
400 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 00:28:04 ID:cLWO3bWN
ノルウェー当局は、2001年シーズンから、0.66チューニングを採用する ということによって捕獲枠削減を回避した(w)。 2003年には、新しい生息数推定値が低く出たので、RMPルールによるならば、 捕獲枠の削減が含意されている状態となった。 この捕獲枠削減は、チューニングを0.62に切り替えることで回避された(もう笑えない図7−5)。 2004年にノルウェー議会は海洋哺乳類政策を可決した。これによると、 ミンククジラ捕獲の相当な増大が提案されており、その理由となったのは 鯨の頭数削減が餌種との関係で水産業に有利に働くからという動機だった。(41) ノルウェー政府は2005年に797頭の捕獲枠を設定したが、これはRMPの0.60 チューニングを適用したものだった。 このチューニングはIWC科学委員会の推奨した帯域の下限である。 ノルウェーのIWC代表団は、ノルウェーの科学者たちが近いうちに、もっと高い 捕獲量を許すようなラディカルなRMP見直し案を上程すると発言した。
災害対策でもインフルエンザ対策でも良いけど、 現実のリスク管理は何時でも経済性で制約を受けるよ。 完璧なリスクゼロ(極小でも良いけど)を求めるのは あまりにも非現実的。 IWCの場合は、科学的解決を求めるよりも 政治的解決を目指すほうが現実的だと思う。
そもそも小沢民主が「調査捕鯨の中止」なんて政権公約を掲げてるのか?
403 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 00:36:46 ID:cLWO3bWN
>>401 >完璧なリスクゼロ(極小でも良いけど)を求めるのは
>あまりにも非現実的。
RMPのクック・モデルはいかなる意味でもゼロリスクではないです。
「極小」リスクというのが、たとえば微分係数がゼロになるような極小値と考えるのは、
1950年代のシドニー・ホルトの世代で、そういうのはもうホルト本人も放棄してます。
こういうことは、たとえば田中昌二先生に聞けばはっきりするのじゃないかな?
>あまりにも非現実的。
1960年代の商業捕鯨というのは、現実的に存在したのだけれど、非現実的だった、
という言い方わかりますか?
====現実的なノルウェーの例===========================
11頁/123頁 図 7-5. <ノルウェー捕鯨捕獲枠 1997-2000>
ノルウェーは改訂管理方式(RMP)のIWC承認チューニングレベル0.72
を用いて捕獲枠を設定した。
2001年からはRMPルールが捕獲枠削減を示した (下の曲線)
しかしノルウェーはチューニングを0.66に変更し、捕獲レベルを維持した(中の曲線)
2003年には再度削減が示唆されたが、ノルウェーはチューニングを0.62に
変えることでこれを回避した。
=================================
404 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/14(日) 00:38:38 ID:tGBcNkEu
>>279 ん?r君、だからRMPでの捕獲枠算出をしてみれば、その為の系統群調査をすれば、捕鯨止められるよ?
何故しないの?って訊いてるんだけど?。w気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日二発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
405 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/14(日) 00:41:16 ID:tGBcNkEu
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
406 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/14(日) 00:43:23 ID:tGBcNkEu
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
407 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/14(日) 00:44:14 ID:tGBcNkEu
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
408 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/14(日) 00:44:50 ID:tGBcNkEu
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
409 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/14(日) 00:45:53 ID:tGBcNkEu
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
410 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/14(日) 00:46:36 ID:tGBcNkEu
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
411 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/14(日) 00:47:12 ID:tGBcNkEu
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
>>403 >1960年代の商業捕鯨というのは、現実的に存在したのだけれど、非現実的だった、
>という言い方わかりますか?
そういう言い方をするなら、「完璧な管理方法が出来るまで捕鯨再開を認めない」
と言うのも、あまりにも非現実的だと思いますよ。
「容認可能な捕獲量を政治的に合意した上で、その制限量内で捕鯨を再開する。
その上で出来うる管理方法を模索しながら改善する」というのが現実的でしょ。
413 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 02:08:32 ID:cLWO3bWN
>>393 ,
>>398 ,
>>400 名前が落ちてましたね。N ◆5UMm.mhSroの書き込みで間違いないです。
>>291-294 から続いてます。
>>412 要するに、1940年代ー70年代のシステムに戻せということですね。
この時代の問題を政治的にどうこう言っても始まらないけど、いくら政治的といっても、
なんらかの数学的な数値の出し方は必要ですね。
当時の数学/統計学モデルというのは、クックも指摘しているように、単純決定論です。
微分積分で単純に出してます。
これやると最初の22年間は年間捕獲数800頭からはじめて、資源の減耗状態に応じて
23年目には捕獲量マイナス12頭なんて<指令>も当然出てきますよ。
どうします?
シャケや鮎ならどこでも養殖してるから、22年目の養殖を特別に丁寧にやって、
23年目には12匹多めに放流する、ということで条件をクリアできます。
あとは一年間漁獲をやらないで、縁側でひなたぼっこしながら休漁手当もらってれば
いいです。
鯨12匹どうやって放流するんですか?
社長が土下座して謝って、辞任すればいいというのは、日本だけで通用する解決法だと思うけど。
>>413 モラトリアム停止期限として決めた年を過ぎているにもかかわらず、
数学的な数値が、未だに出せないのはどうしてでしょうね。
これ以上引き伸ばすことが鯨保護にとっても利益では無いでしょう。
一体何のための、誰のための反捕鯨なんでしょうか?
国際社会は決断する時期に入っているのではないですか?
そうする事こそ責任ある選択です。
国際機関で議論していても、各国それぞれの思惑があり 中々合意に至らない事例というのはたくさんあります。 それでも各国は、辛抱強く話し合い利害調整をしながら 合意しようとしています。 そしてそれが、お互いの利益になっています。 捕鯨問題が何十年もの間対立したまま合意できないために、 日本だけではなく、反捕鯨国にも不利益をもたらしています。 科学的議論も勿論重要ですが、お互いのために政治的な決断が必要でしょう。
416 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 07:19:27 ID:Aw8e4Y58
>>412 >「完璧な管理方法が出来るまで捕鯨再開を認めない」
それは“方法”ではなく“制度”の間違いでしょ?
つまり反捕鯨国側が言っているのは「完璧な管理制度が出来るまで捕鯨再開を認めない」ってこと。
RMPとRMSとをゴチャ混ぜにしないこと。
417 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 07:25:12 ID:Aw8e4Y58
つーかむしろ「完璧な管理方法が出来るまで捕鯨再開はイヤだ!」と言って 商業捕鯨再開に対する牛歩戦術を取ってるのは“捕鯨サークル”のほうなのだよ。 なぜならその間、つまり調査捕鯨であり続ける限り、利権を享受できるからなのさ。w
418 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 07:37:00 ID:Aw8e4Y58
>>414 >モラトリアム停止期限として決めた年を過ぎているにもかかわらず、
>数学的な数値が、未だに出せないのはどうしてでしょうね。
(個体群単位での)推定生息数がまだ出されていないから。分かってないから。
そもそも“捕鯨サークル”御用学者たちは個体群を決定しようとする意思がないのだから
話にならんってことですよ。
>これ以上引き伸ばすことが
したがって、つまりむしろ引き伸ばしているのは“捕鯨サークル”側だってこと。
引き伸ばしている限り“捕鯨サークル”の生活は安泰というわけなのさ(税金注入)。w
419 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 07:45:47 ID:iTyyUHXg
>>414 >モラトリアム停止期限として決めた年を過ぎているにもかかわらず、
>数学的な数値が、未だに出せないのはどうしてでしょうね。
2002年IWC下関大会のときの科学委員会レポート、11−12頁のフローチャートをご覧に
なるとすぐわかるのですが、捕獲枠を決定するのに最低3年かかります。
ノルウェーの場合、これをIWCにレポート出しながら実際やってるわけです。ですから、
RMS(方式じゃなく制度のほう)が成立すれば、すべて順調に継続できます(ただし、勝手に
0.72から0.62に引き下げたチューニングを戻せとか言われるでしょうけどw)
それに対して日本では最初の一年目にクリアしなきゃいけない課題、もっともらしい系統群を
提示する、その系統群の推定生息数を概算でもよいから計上するというところで、妙な
ディベートをはじめてしまって2年目の内容へ進展できないでいます。
420 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 07:46:55 ID:iTyyUHXg
この板だけで詳細に論じられているノルウェ−の捕鯨枠問題ですが、来年の捕鯨枠を16%減らすというニュース、 欧米メディアでは11日付けでずいぶん出てますね。国内メディアはスルーかな? Norway announces sharply lower whaling quota for 2009 AFP - Dec 11, 2008 OSLO (AFP) ― Norway on Thursday authorised its whalers to harpoon 885 minke whales in 2009, a quota sharply down from previous years in what animal rights ... Norway lowers quota for 2009 whale hunt International Herald Tribune, France - Dec 11, 2008 AP OSLO, Norway: Norway has lowered the quota of minke whales that can be killed by commercial whalers by nearly 16 percent, the Fisheries Ministry said ... Norway sets lower quota for 2009 minke whaling season Earthtimes (press release), UK - Dec 11, 2008 Oslo - The Norwegian whaling quota for next year was set at 885 minke whales, the Fisheries Ministry said Thursday. That compares with a quota of 1052 ... 今年は前年からの繰り越しがあるのに対し、来年からは新ブロック(5年間)に移行するので 繰り越しがないというのもあるけど、それでも基本路線は削減だし、捕鯨海区の配分が漁者に不利だな。 もうグリーンランドに近いようなヤンマイエン島に135頭も配分して誰が捕りにいくの?という世界です。
421 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 07:48:50 ID:Aw8e4Y58
http://kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp/~katukawa/blog/2007/12/post_257.html IWCの科学者委員会の泥沼から、OM的アプローチが産まれたのである。
NMP時代の泥沼からわかったことは、
何が最良推定かという議論は時間の無駄だということだ。
複数のモデルに白黒つけるだけの情報が無いのである。
生態系というのは反復実験が出来ないし、
また、データは質的にも量的にも限られている。
白黒つくだけの情報が溜まるまで待っていたら、日が暮れてしまう。
科学委員会の役割は、何が正しいかを知ることではなく、
クジラを持続的に有効利用できる捕獲枠を計算することである。
どのモデルが正しいかという不毛な議論の代わりに、
どのモデルでも通用するような捕獲枠の計算方法を探すことにした。
何が真実かはわからないという科学の限界を受け入れたで、
社会の要請に答えようとしたのである。
実学研究者としての本分に忠実だったIWCの科学委員会は偉い。
422 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 07:51:10 ID:Aw8e4Y58
科学者委員会は、漁獲枠を算出するためのアルゴリズム(Catch Limit Algorithm, CLA)の開発に乗り出した。 NMP時代の失敗をふまえて、捕鯨をやれば自動的に得られるであろう情報のみを利用して、 捕獲枠が算出できるようなCLAを目指した。 CLAさえ決めれば、科学的な勧告が出せないという事態は避けられる。 CLAの選択にはコンピュータ・シミュレーションが活用された。 例えば、候補となるモデルが3つ、候補となるCLAが3つあったとする。 全てのモデルと制御ルールの組み合わせをシミュレーションで検証すれば、 全てのモデルに対して、資源の持続性を守りつつ、捕獲枠も確保できるルールはどれかがわかる。 個々のシミュレーションはこんな感じになる。 まず、テストすべきモデルとCLAの組み合わせを決定する。 最初にある捕獲枠を与えてやると、、 1)仮想モデル場での捕鯨データが得られる。 このデータは、多くのランダムな要素が含まれている。 2)採用されたCLAをつかって、このデータから捕獲枠を計算する。 3)その捕獲枠で仮想資源から捕鯨を行うことにする 4)1に戻る このプロセスを繰り返していくと、そのモデルに対して、そのCLAがどの程度適しているかがわかる。 最低資源量や、平均捕獲枠、捕獲枠の変動などで比較を行う。
423 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 07:51:22 ID:iTyyUHXg
【海洋性野生動物の持続的利用/商業捕鯨から何を学ぶか?】パパスタヴロウ&クック
http://www.cbialdia.mardecetaceos.net/archivos/download/7_Cooke_Papastavroufp11169.pdf Sustainable Use of Oceanic Wildlife 122頁
チューニングを付与したすべてのRMPバージョンはそれぞれ生物学的に
持続可能な管理方式を意味すると立論することはできる。それぞれ異なった
リスク水準ではあるが。
しかしそれぞれのチューニングレベルは100年間のシミュレイションンで検証
されたものであり、途中で管理方式を変更するということは想定していない。
ノルウェー当局はRMP(改訂管理方式)が削減を警告すると、捕獲数を維持
あるいは増加させるためにチューニングレベルのほうを調節するというやり方
をしている。
チューニングレベルが一方向にだけ変更されているかぎり、こういうプロセス
は持続不可能である。いつかはチューニングが調節できない地点に到達する
のであり、その時には持続性を諦めるしかない。
424 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 07:53:09 ID:iTyyUHXg
ノルウェー議会の決議は、近いうちにミンククジラ個体群の持続的 管理は放棄し、かわりに商業的に価値ある魚が鯨に消費される分量を 減らすために鯨を意図的に削減する政策へ移るとしている。 持続的利用から個体数間引きへと、いつ管理目標が変わるのか、あるいは そういうことが起るのかどうかというのは、希望する捕獲水準が、 どれだけ長く持続的利用の枠内で正当化できるのかにかかわる。 希望する捕獲水準それ自身は、おそらく市場条件に依存するのだろう。 ノルウェー政府が発表している政策では、鯨製品の国内需要押上げと、 輸出市場の再確立、特に対日輸出が挙げられている。 日本政府は現在のところノルウェーの鯨製品の輸入を許可していない。 ノルウェーのRPM実施例を図式化すると以下の2ポイントになる: ・持続的可能な管理のためにもっとも良くデザインされた方式でも、 方式の開発者が予期していなかったような非持続的な実施がありうる。 ・管理方式が捕獲数を決めるのではなく、その逆のプロセスが起っている。 希望する捕獲数が管理方式を選択しているのである。
425 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 07:53:52 ID:iTyyUHXg
=============4=============
【海洋性野生動物の持続的利用/商業捕鯨から何を学ぶか?】パパスタヴロウ&クック
http://www.cbialdia.mardecetaceos.net/archivos/download/7_Cooke_Papastavroufp11169.pdf Sustainable Use of Oceanic Wildlife(11/123頁)
ノルウェー政府が発表している政策では、鯨製品の国内需要押上げと、
輸出市場の再確立、特に対日輸出が挙げられている。
日本政府は現在のところノルウェーの鯨製品の輸入を許可していない。
ノルウェーのRPM実施例を図式化すると以下の2ポイントになる:
・持続的可能な管理のためにもっとも良くデザインされた方式でも、
方式の開発者が予期していなかったような非持続的な実施がありうる。
・管理方式が捕獲数を決めるのではなく、その逆のプロセスが起っている。
希望する捕獲数が管理方式を選択しているのである。
426 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 07:54:15 ID:Aw8e4Y58
>>422 (続き)
IWCで提案されたCLAは以下の5つであった。
Punt and Butterworth 方式 (PB 方式)
Cooke 方式 (C 方式)
de la Mare 方式 (dlM 方式)
Sakuramoto and Tanaka 方式 (ST 方式)
Magnusson and Stefansson 方式 (MS 方式)
これらの5つのCLAと多種多様なモデルの組み合わせをシミュレーションし、
得られた結果を徹底検証し、Cooke方式が全会一致で採択された。
Cooke方式は、プロダクションモデルを用いた単純なCLAで年齢構成すらないのである。
シミュレーションで再現されたクジラの動態モデルは非常に複雑かつ不確実であったが、
このようなシンプルなルールが選ばれたというのは、実に面白い結果である。
主義主張が全く異なり、お互いに妥協をしない研究者達が集まっても、
サイエンスという同じ土俵に載ることで、全会一致で合意できるのである。
これは、科学者による合意形成のポテンシャルを示す事例である。
また、何が真実かではなく、不確実性に頑健な捕獲枠の算出方法を目指した点でも、
科学委員会の真摯な姿勢を感じることが出来る。
427 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 07:55:50 ID:iTyyUHXg
【海洋性野生動物の持続的利用/商業捕鯨から何を学ぶか?】パパスタヴロウ&クック
http://www.cbialdia.mardecetaceos.net/archivos/download/7_Cooke_Papastavroufp11169.pdf Sustainable Use of Oceanic Wildlife(11/123頁)
[BIOLOGICAL VERSUS POLITICAL SUSTAINABILITY]
[生物学的持続可能性 vs.政治的持続可能性]
改訂管理方式(RMP)は改訂管理制度の中に埋め込まれるのだが、
この稿執筆中の現在(2005)、10年以上にわたる交渉にもかかわらず
IWCで可決発効していない。
これが発行するまでは、IWCは事実上積極的に捕鯨を管理することが
できない。
不合意になっている課題は、捕鯨活動の監視と監査等、いろいろある。
これらは基本的に解決困難な問題ではない。このかん、監視人を配置
するということは、他の多くの国際漁業管理組織で普通の制度となって
いるからである。
合意不成立の原因はしたがって、合意することへのインセンティブが
欠けているというところにまず第一次的に求められるだろう。
428 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 07:56:39 ID:iTyyUHXg
【海洋性野生動物の持続的利用/商業捕鯨から何を学ぶか?】パパスタヴロウ&クック
http://www.cbialdia.mardecetaceos.net/archivos/download/7_Cooke_Papastavroufp11169.pdf Sustainable Use of Oceanic Wildlife(11/123頁)
捕鯨諸国はRMS(改訂管理制度)が過度に抑制的だと見ており、
現在の布陣のほうが鯨を多く捕れると考えている。
非捕鯨国の場合は、RMSの合意が無ければ商業捕鯨不承認の
立場をとることができ、その管理責任は少数派の捕鯨諸国に
転嫁しておくことができる。
国際法上の一般義務として、各国は鯨類の保全と管理について
協力しなければならないとされているから、捕鯨の国際管理
という意思を放棄したと見なされることは各国とも好まない。
したがって交渉は進展の無いまま続けられた。
RMSのコンセプトはルートヴィヒ他が宣言した第一の重要原則
を欠いていた。人間のモチベイションを、考察する対象のシステム
に含みこむという原則である。
標準的な持続可能利用のパラダイムは、利他的な管理当局の存在を
しばしば前提とする。
捕鯨問題の場合、この理想的な管理者というのは存在しない。
429 :
N ◆5UMm.mhSro :2008/12/14(日) 07:59:43 ID:iTyyUHXg
【海洋性野生動物の持続的利用/商業捕鯨から何を学ぶか?】パパスタヴロウ&クック
http://www.cbialdia.mardecetaceos.net/archivos/download/7_Cooke_Papastavroufp11169.pdf Sustainable Use of Oceanic Wildlife(11/123頁)
捕鯨管理の歴史が示すところによれば、IWCが捕鯨利益に支配
されていた頃は、それぞれが自己利益のために振る舞い、生物
学的持続可能性を犠牲にして収益を最大化していた。
IWCで捕鯨利益を持たない国々が支配的になると、次第に保護的
な手段を議決するようになったが、これらのメンバーは実際に
行われている捕鯨の国際管理を実現しようという興味はほとんど
持っていなかった。
ある政府にとって、それ自身に何の利益ももたらさない行動の
管理に関して共同責任をとらされるということにインセンティブ
が働かないというのは、その限りでは合理的である。
一方で、IWC内部の合意が欠落しているということが、これら
参加者の合理的行動を表していると言えると同時に、上記のような
票買い現象があるとすると、これは政治的には持続可能な状況で
はないように見える。
430 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 08:00:27 ID:Aw8e4Y58
>>420 >国内メディアはスルーかな?
いまんとこ完全スルーです。
431 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 08:28:22 ID:Aw8e4Y58
>>426 《Cooke方式は、プロダクションモデルを用いた単純なCLAで年齢構成すらないのである》
年齢構成すらない、これはつまり商業捕獲枠を計算するために
別に(クジラ殺しを正当化するための)「耳糞取得」なんかする必要はないんだよ
ってことを意味しています。
捕鯨サークル御用学者たちが錦の御旗とする「耳糞取得」なるもの。
ところがこれが必要ではないと。
いやはやなんとも、さぞや悔しがったことでしょう。
432 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 08:43:50 ID:Aw8e4Y58
http://kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp/~katukawa/blog/2007/11/post_237.html さらに問題なのは、生態系モデルをつかって、クジラ害獣論を主張したことだ。
多少なりとも種間関係を含むモデルを扱った人間なら、
生態系モデルがいかに厄介な代物かを知っているだろう。
パラメータの設定によって、直感と逆の結果も簡単に出てくるのである。
生態系モデルのような大規模なものだと、数字の上では何でも起こりうる。
生態系の中にはほとんど情報がない生物が数多くいる。
商業利用される魚の量すらまともに推定できないのに、
漁業の対象とならない種なんて、情報がほとんど無いのである。
結局、こういう種は適当なパラメータを入れざるを得ないのだが、
この部分をどうするかで、最終的な結果は変わってしまうのである。
パラメータをいじれば、クジラがいることで生態系が安定するという結論だって導けるだろう。
生態系モデルを使い出したら最後、不確実性を巡る泥沼に足を踏み入れることになる。
こうなれば、「アレがわからない、これがわからない、だから調べましょう」と言って、
いくらでも時間を稼ぐことが可能になる。
それが如何に無益かは、新管理方式(New Mamangement Procedure)ので経験済みだろう。
以前提案されたNMPは、ベストな個体数推定値を元に、漁獲枠を決定する方式であった。
科学者委員会では、何がベストな個体数推定値かで揉めて、結局は漁獲枠を出せなかったのである。
個体数を推定する場合にも、様々な不確実性があり、計算の設定を一意的に決めることは出来ない。
日本はできるだけ個体数が増えるような設定を探し、英米はできるだけ個体数が減るような設定を探した。
こういうことをやれば、同じデータを使っても、でてくる結果には大きな差が出てくる。
双方が譲らなければ、何も決まらないのである。
この膠着状態を何とかしようということで、調査データを入力すれば漁獲枠が計算できる方式に変更された。
これが改訂管理方式(Revised Management Procedure)である。
せっかく科学者グループがRMPを完成させて、科学的に漁獲枠を計算できる状況になったのに、
生態系モデルを持ち出せば、もとのグダグダに逆戻りしてしまう。
433 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 08:47:13 ID:Aw8e4Y58
434 :
名無しさん@3周年 :2008/12/14(日) 08:53:41 ID:Aw8e4Y58
>>432 |生態系モデルを使い出したら最後、不確実性を巡る泥沼に足を踏み入れることになる。
|こうなれば、「アレがわからない、これがわからない、だから調べましょう」と言って、
|いくらでも時間を稼ぐことが可能になる。
時間を稼ぐ。そうなのです、その間は“捕鯨サークル”の生活は安泰というわけなのですねえ。
435 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/14(日) 08:57:16 ID:tGBcNkEu
>>418 ん?r君、だからRMPでの捕獲枠算出をしてみれば、その為の系統群調査をすれば、捕鯨止められるよ?
何故しないの?って訊いてるんだけど?。w気の毒ではありますが、「反捕鯨国からのマインドコントロール解除」治療は只
ひたすらに根気を要しますので、私は元気に本日一発目の施術に入りたいと思います(笑)
>>64 やはり君には、反・反捕鯨を量産してるって自覚は無かったんだ?(笑)。
さて、そんな"陰謀論を勘繰る、という陰謀論"は置いといて、
>>43 >どうでもよい小ネタへ論題を持ち込んで、ほんとにアブナイところから遠ざける、
>というのがオーソドックスなマインドコントロール法だ。
Nさん、これは「自己紹介乙。」というツッコミ待ち、という事でよろしいでしょうか?
>>44 から
>>54 まで全て「どうでもよい小ネタ」」しか書かれてないようですけど(笑)。
反応が無いようですが↓、どうかなさいましたか?
20 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:23:58 ID:ad9Gc3Nq
>>15 ん、そんな水産庁の「陰謀」が判ってるんなら「やらせてみれば?」
と言ってるんです(笑)。
やらせてみれば「もたない」のを知っててやらせない。
『反捕鯨国が「シンプルプラン」を実行しない理由』を訊かれてるのは重々承知で、
「水産庁のシナリオはこうです。」
って返答しか出来ないのはかなり頭が痛いですね・・・(笑)
Åシナリオの、商業捕獲枠ではアシが出るのを調査捕獲枠での副産販売分利益で補う、と?
ナガス・ザトウ計100頭程度で捕鯨会社の損益分を埋められるほど赤字分が小さい?
またはザトウ・ナガスがとんでもない高値で売れる?
そんな浅い嘘を信じる層が『A級顧客向け:(知識水準が高い客)』なんですか? Nさんの想定では・・・(笑)
436 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/14(日) 08:57:54 ID:tGBcNkEu
一応もう少し追い込んでみると、
>>15 >捕鯨母船・日新丸みたいに、キャッチャーボート従えてクジラ捕るという母船式捕鯨で捕っていいのは、
>たとえ南極海サンクチュアリが解除されてもミンククジラだけだから、すぐ壁に突き当たるということ。
>(国際捕鯨取締条約・附表10(d))
現時点じゃNさんの言う↑が「嘘」だなんて事を言うつもりは全く無いんでして(笑)。
ひとまずそれを100%(ヒャクパー)信じた上で、じゃあなんで反捕鯨国は日本に商業捕鯨
させてみないの?って訊いてるの。
水産庁が日本国民に言ってきたのは「商業捕鯨の再開を!!」で、調査捕鯨を行えるのは
国民向けでもそれが理由だし、国際捕取条約でもそれが大前提なんだからイザ商業捕鯨
出来る、となった時点で「採算出ないし、それ以前にやりたいって捕鯨会社も無いので
止めます」となれば(なるんでしょ?)調査捕鯨なんか即座に停止できますよ?
こんな簡単なプランを20年も思いつかない訳は無いし、実行に障壁があったとして
大国含む数十の反捕鯨国代表がガン首揃えて解決出来なかった理由は無いでしょ?
何故やらないのか、という事をじっくり考える事。
これが「マインドコントロール」から脱出する第一歩ですよ!!(笑)。
437 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/14(日) 08:59:36 ID:tGBcNkEu
図星指されちゃったr君のはとってもやり難い状況みたいだけど・・・(笑)
「 粕 谷 さ ん は 嘘 吐 き 」というのは昨夜YAHOOのログで確認しましたが、
私もYAHOO-IDはありますから、書いてみようかな?
脅迫されてID剥奪されちゃうんだっけ?(笑)
Nさんには一応もう一度釘を刺しておこうかな?
私が何度も何度も問うてるのは反捕鯨国が日本の調査捕鯨をたちどころに
ストップさせうる、
『 「 シ ン プ ル プ ラ ン (当スレ
>>8-11 、
>>13-14 ) 」
を 実 行 し な い 理 由 。 』
であってNさんの考えた「水産庁のシナリオ」
>>15 >>20 ではありません(笑)
さて、もう一度訊くからゆっくり考えて答えてみましょう。
反捕鯨国が「シンプルプラン」で日本の調査捕鯨を停止させない理由は何・・・?
438 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/14(日) 09:00:31 ID:tGBcNkEu
ついでだからもう一度ずつ貼っておきますね?
だって一度もこれらに対しての「返答」というモノが見当たらないから・・・(笑)
>>1 Nさん、新しく追加のテンプレ忘れてますよ?
『反捕鯨国による市井反捕鯨論者へのマインドコントロール()これこそ真の捕鯨問題!』
<反捕鯨国こそ調査捕鯨の継続を望んでいる・・・!『シンプルプラン』を実行に移さないのは何故?>
市井の反捕鯨派さん達が捕鯨を止めさせたいのは事実本心で間違いないでしょうが、
反捕鯨国は日本が調査捕鯨を止めてしまう事で「捕鯨問題」が消失してしまうのを
酷く恐れているようです。
だって「日本に商業捕鯨の採算性が無い、そのような企業も無い(反捕鯨派・談)」
のを知っているにもかかわらず、わざと商業捕鯨を認めてやればそれが日本国民含めた
世界中に知れ渡り、商業捕鯨前提の調査捕鯨も鯨研もろとも葬り去れるのを知ってて
それでも尚、頑なに商業捕鯨の再開を認めないのであります。
一体何故...?WHY...!?
考えられる答えは一つ。
調査捕鯨の継続、即ち「捕鯨問題の継続」、それによって得られる利益が何より
需要で、勿論それは市井反捕鯨派のキモチなどよりも優先するからです。
日本の調査捕鯨に反対して見せるポーズだけで労せずに政党支持票や政治献金を
集められる折角の「うちでの小槌」を大した理由も 無く手放すバカが居るでしょうか?
仮にこれが環境問題だとしても、鼻糞みたいな極々軽微な問題、勿論日本国民の税金
の問題としても極めて軽微な上にそもそも外国が世話焼く問題ではありませんから・・・
さて、重要なのは
「クジラと自然環境を本気で愛する反捕鯨国がきっと日本の調査捕鯨を止めてくれる筈!!」
と信じ込まされてる市井の反捕鯨派の方達の「マインドコントロール」をいかにして解くか、
という事ですが、果たして市井反捕鯨"純情派"の方達に冷静な議論が望めますでしょうか?
マインドコントロール、所謂「洗脳」はそれが解けかかったときが一番苦しいそうですが・・・
439 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/14(日) 09:01:10 ID:tGBcNkEu
<『シンプルプラン』を実行しない反捕鯨国に調査捕鯨停止の意思は無い>前スレから。
>>871 >
>>858 >>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
>殆ど毎年、捕鯨総会で「調査捕鯨中止勧告」が決議されておりますけど?
"勧告が決議されておりますけど?"ね。
"勧告"じゃ調査捕鯨を止められない、というか日本がそれを聞き入れて止める
心配が無いから安心して勧告を出せる、という事だよね。
>>137 氏の問いに対して
>>141 (Nさん)のしどろもどろっぷりを見て何も感じないの?
>>137 氏は「日本が商業捕鯨をしても採算性が無いのが判ってる(反捕鯨はみなそう言う)
ならば、モラトリアムを解除して商業捕鯨をさせてみればよい。と言ってるんだけどね。
「採算性が無い」し、調査捕鯨と違って補助金の注入も無いんだからんだからあっという
間に潰れちゃう筈だよね?
調査捕鯨は商業捕鯨再開がその目的で、国民にもそう言って続けてきたんだから、
日本の商業捕鯨にその採算性が無いと判れば調査捕鯨は不可能になる。
なぁんだ、即座に君達の望む「調査捕鯨の停止」が出来るじゃないの(笑)
反捕鯨国同士が申し合わせて<どうせ商業化したって商いにならないんだから
やらせてみようぜ。そんで必ず失敗するから笑ってやろう>とモラ解除に賛成票
を入れるだけ。たったそれだけ。
その意図が日本側にバレバレでも全くかまわないでしょ?
反捕鯨国の国民にも反捕鯨団体が説明してあげれば簡単に賛成が得られるはず。
こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
やってないの?
440 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/14(日) 09:01:54 ID:tGBcNkEu
>>10 (前スレの
>>141 )を見ると「あぁ、商業捕鯨って成り立たないのかな・・・」
と捕鯨賛成派の俺でも少し思ってしまうんだけど、それを自ら信じ主張してる
反捕鯨派さんが、それを逆手(この場合順手?)にとって
「一度やらせてみればすぐに止めさせられる」
>>896 というシンプルで効果抜群の方策を「20年もやってない」IWC加盟反捕鯨国
に何の疑いも抱かない、って一体どういう事でしょうか?
このパズルのピースに当てはまるのって、
>IWCに加盟してる反捕鯨国に調査捕鯨をやめさせる気が無いんだから
↑以外に何があるんでしょうか?
もしかして
>>141 が全面的にマチガイで、日本が商業捕鯨を始めると採算性が
合い商業が継続できてしまい、それでは反捕鯨国代表さん達が今まで捕鯨反対
で得てきた(反捕鯨国国民の)政治的支持基盤、直接的間接的な個人・企業各種
政治献金を失ってしまうから、という理由なんだろうか?
そりゃ確かにオオゴトだ(笑)。
でも、反捕鯨さん達が言うには「絶対に採算など合わない」そうなんで、残る可能性は唯一つ。
「調査捕鯨が終わっちゃうと、『捕鯨問題』が無くなってしまい票もお金も集まらないから」
日本が「採算合わないから」って商業捕鯨やめちゃうと、それを前提でやってきた
調査捕鯨も終了なんだから本当に困るのは反捕鯨国のIWC代表だよね。
市民レベルで言えば反捕鯨への政治的・資金的支持を行ってるのは動物愛護的に
捕鯨を止めさせたい人達と「捕鯨問題を環境問題と思い込まされてる人達」なんで
日本に商業捕鯨を認めて仮にそれが成功してしまった場合は当然、支持者からの反発
を食らい、金も票も失いますし、さりとて調査捕鯨まで全廃させてしまうと金や票を
集める為の根拠を失います。
調査捕鯨が無くなれば「捕鯨問題」も雲散してしまいますから(笑)
市井反捕鯨論者からの支持を失えば、労せず票と資金を得られる「打ち出の小槌」
を失くす事になるだろうし、自ら進んでそんなバカな選択なんかする訳が無いですよね。
つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事にしかなりませんね。
441 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/14(日) 09:02:30 ID:tGBcNkEu
前スレから。
>>201 の通称"涙目反捕鯨のr君"が文字通り泣きながら再反論を諦めたレスです(笑)
954 :896:2008/12/03(水) 21:57:11 ID:ODyXAfuw
>>950 >おおいに必要ありなのだよ。
>なぜならまず科学的なことをクリアしなくちゃならないからだよ。
「調査捕鯨を止めさせる事」が重要課題で、しかも日本には商業捕鯨の採算性が無い、
それどころか「そのような会社も存在しない」。
ならば、実際に商業捕鯨など実行されないのだから「クリアすべき科学的な問題」など
全く存在しませんよ?
そんな事よりも一刻も早く、日本の「商業捕鯨の再開を!!」という「嘘(w)」を
暴いて調査捕鯨もろとも葬り去るべきではないでしょうか?(笑)
>捕鯨サークルが「モラトリアムの解除を!」と、そういった意思を見せていないのに
>誰が「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」なんて提案するんだい?
勿論その提案は日本が商業捕鯨をなし得ない、という事を「知ってる」反捕鯨国が
単独でも共同でも出せるので、出しますよ?
目的はモラトリアムを解除したうえで、「日本に商業捕鯨が不可能であるという事を
世界中に知らしめる事」なんですから!!
それとも、「国際捕鯨取り締まり条約」に「捕鯨サークル」の意思無しでは提案も投票
・採決も出来ないなんて書いてあるんですか?
それは知りませんでした・・・ソース出してくださいね?(笑)。
442 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/14(日) 09:03:12 ID:tGBcNkEu
何か質問・反論ががあれば勿論受け付けてますよ?
r君に泣きが入ったのはこっちだったか?返答が無いですが(前スレ)
>>950 も一度よく読んで考えてもらった方が良いな(笑)
>>942 >モラトリアムを解除するためにはまず系統群単位での推定生息数を知っておく必要があるが
>まだ分かってないので従ってモラトリアムを解除することはできない。
これは全く必要ないでしょう(笑)
何しろ「採算性が無い」と判ってる以上、商業捕鯨再開した時点で「潰れてしまう」んだから。
いや、潰れる前に「商業捕鯨を行う民間会社など存在しない(んだったよね?)」
商業捕鯨そのものが「行われない」んだから系統郡単位の生息数に気を配る必要なんか
何処にも存在しないんですけど(笑)
>「不完全」と言って後ろ向きであるからにて、当然のこととしてモラトリアムが解除されるなんてことはない。
>つまりそもそも捕鯨サークル御用学者たちがRMP鯨資源管理方式による遠洋商業捕鯨の再開を主張していないのだから
>モラトリアムが解除されるなんてことはないってこと。
これも日本の意向など全く無関係ですね。
強引に「モラトリアム解除するかどうかで決を採ります」で
>>931 通り、反捕鯨国で申し合わせて
モラ解除すればいいだけ。日本が反対投票しても多数決なら仕方ない。
3/4以上得票すれば日本がRMPに後ろ向きだろうがなんだろうが「解除」されます。
事実でしょ?(笑)
というか、商業反対なんて日本国民に言い訳出来ないから日本も賛成するでしょ?
>それから涙目くん、もうちょっと論点を絞ってね。
>ゴチャゴチャして見づらいよ。
さあ?君の苦しい言い訳と違ってだいぶスッキリしてる筈だけどね?
>こんな簡単なプラン、20年も思いつかない訳無いのに、なぜ今の今まで反捕鯨国は
>やってないの?
>>931 >つまり、「調査捕鯨の継続を望んでるのは反捕鯨国為政者」という事ですね。
>>933
443 :
r君、N氏共にぐうの音も出ない、らしいですが(笑) :2008/12/14(日) 09:40:24 ID:tGBcNkEu
何度も問われてる簡単な問いをスルー続けて「どうでもいい小ネタ」で悪印象を植え付けようとするのは詐欺師の職能とはまた別でしたか?。w
Nさんの態度がかなり縮こまってきましたが、でもそれは反捕鯨国からのマインドコントロールが
解けかかってる証拠だよ? ってなわけで、続きます(笑)
昨夜Nサンがポロリ発言してしまった事が全てだよ=(前スレ
>>329 )。
RMPを適用して捕獲枠を算出するには系統群単位の推定生息数が必要。
日本はその調査をやってないからRMPが使えない、と反捕鯨派は言ってた。
ところが実際に南極ミンク系統群の調査はJARPAだけがやっており、反捕鯨国は
一切やってない。(こう書くとなぜかザトウでやってる、北欧でやってると言い返すw)
反捕鯨国は系統群追跡調査を、いわゆる"南極ミンク"じゃ全くやってない。
それなのに「簡単にできる」「日本の調査じゃ系統群が判らないから無理」
と言って批判だけしてる。
系統群がRMPに重要なら、「簡単にできる」なら反捕鯨国が単独或いは共同で
それこそ日本と共同でもやってみせればいい。
捕鯨反対国がRMPを運用させるのに有利な調査をやる訳が無い、って?
捕鯨反対国だからこそなるべく早くRMPを運用させるべく働くべきじゃないのか?
系統群の推定生息数が判り、捕獲枠が出てしまうと商業捕鯨が成り立つかどうか、
がはっきりする。
反捕鯨派に言わせれば「採算性など絶対無い」という商業捕鯨が成り立つかどうか、
も明確になってしまう。監視制度RMSが決まらないからそれじゃ無理?
採算性は捕獲できるクジラの頭数、肉の生産量で決まるんだから捕獲枠だけで
商業不可能と判ってる以上、喧々諤々やる必要など無い。
「誰もやらない商業捕鯨」を監視する為の制度になぜそんな必要が?
何度もはられてる
>>283-290 のコピペに反捕鯨派が反応出来ないのも当たり前。
反捕鯨国の望みは捕鯨問題が続く事で、調査捕鯨停止なんかじゃない。
444 :
r君、N氏、何か反論出来る、と仰るのであれば・・・ :2008/12/14(日) 09:41:13 ID:tGBcNkEu
>>369 >なるほど、そうなると冬場の調査も必要ってことですね。
>そうしないと系統群を確定できないと。
冬場の調査が必要なんだったら、反捕鯨国がやればいいんじゃないのかな?
それをやれば系統群動向が判り、RMPでの捕獲枠が出せるんでしょ?
捕獲枠が出て採算性の無さがハッキリすれば商業捕鯨は勿論、調査捕鯨も
停止にしなければならなくなるのに、どうしてそれをやりたがらないんだ?
383 :330=333:2008/12/09(火) 10:48:07 ID:kAPytB/D
>>372 >ストックを確定させるため(DNA分析と回遊パターンの追跡調査)に別段クジラを殺す必要はない。
>>373 >「DNA分析と回遊パターンの追跡調査」てことは当然、冬場の調査も必要だってこと。
>夏場だけだったら「追跡」になんないだろ?
それが判ってるならなぜ反捕鯨国はやらないのか、という問いには答えられないんだ?
445 :
すぐさまコピペを中断して応じてあげますが? :2008/12/14(日) 09:42:00 ID:tGBcNkEu
(前スレ)
>>386 >系統群を確定させるといった意味では、やってるとはいないよ。
>つまりクジラを殺しちゃ追跡調査にはならないだろ?
その意味でも、その意味でなくても、反捕鯨国は全くやってない、という事なんだな。
質問は、それではなぜ反捕鯨国はやらないのか、という事なんだけど。再度質問。「殺さないから追跡して調査できる」と言いつつやらないのはなぜなの?
>勝手に調査捕鯨をやってるわけだから別段、商業捕鯨を望まない反捕鯨国側としては
>そんな調査あんまし興味ないってこと。
「興味ない」?RMPでの捕獲枠算出の為の系統群ごとの推定生息数把握に「興味ない」?
それって「調査捕鯨の停止」をさせるつもりが無い、という事になるけど、やはりそれが本音なんだ?
>>380 >>382-383 >違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という事実に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
「RMPでの捕獲枠が算出できれば」調査捕鯨を止めさせられるんだから調査捕鯨反対が
反捕鯨国の「ポーズ」でなければ、それを積極的にやるべきなのは反捕鯨国。
>>380 にも書いてるけど?
>つーかそもそも“捕鯨サークル”は本気になって「RMPを運用させるべく働く」なんてことはしたことがないのだよ。w
それ、仮に事実だとして反捕鯨国にも言えるね。本気で調査捕鯨を停止させるつもりなど無いから系統群追跡調査も行わない、
つまりRMPでの捕獲枠を算出させない。あとは何度もはられてる
>>283-290 のコピペにある通り。
君達は決定的に追い詰められてるからあのコピペへは人格攻撃しか出来ないんだよ。
446 :
N氏、r君、IWC加盟反捕鯨国が :2008/12/14(日) 09:42:41 ID:tGBcNkEu
(前スレ)
>>387 >そうだよ、操業貧乏になることが分かってるからね。
じゃあやらせてみれば?やらせてみれば不採算だから実行できないし、
同時に商業前提の調査捕鯨も停止せざるを得なくなる。
それがわかっててなぜやらせないの?
と問われ続けてるのには全く正面から答えようとしないんだな。
>>283-290 を恐れてるのは、そこに書かれてる
「反捕鯨国の本当の望みは調査捕鯨/捕鯨問題の継続」という、それが事実だと
薄々勘付いてしまってるからなんじゃないか?
>そう、当たり前だ。荒らしに反応するやつは荒らしと見なされるっていうのは常識だからな。
荒らし?
一度も反論されてないから繰り返しはられてる、というだけなのになぜ「荒らし」?
しかもあのコピペの名前欄には
「反論があれば即座にコピペを止めて対応する」
と書かれてる。
それでも必死に荒らし認定して逃げなければならないのは君に反論不可能だからでしょ?
447 :
日本の調査捕鯨を止める意思が無いのに、 :2008/12/14(日) 09:43:28 ID:tGBcNkEu
(前スレ)
>>388 >だからなぜ反捕鯨国側がやらなくちゃいけないの?
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
つまり、それをやれば調査捕鯨を停止させられるから。
「調査捕鯨の停止を!!」と口では言いつつ、それを可能にする行動には移さない。
その理由・本心は
>>283-290 に仔細に説明されてるよ?
>つーかそもそも夏場、クジラが殺されちゃ追跡調査できないじゃん。w
ウン?よく理解できないな?
「夏場(南極・南半球の)」の日本の調査捕鯨でクジラって「全部」殺されてるの?
違うよね?たった数百頭しか捕獲してない。
残りのクジラは生きてるんだよね?
生きてるクジラを「追跡調査できない」ってどんな理屈なの?
そんな凄い言い訳は初めて聞いたよw
日本が調査捕獲したクジラ以外の「生きてるクジラ」を追跡調査しない理由は何なのか、
答えられる?
答えられなければ
>>283-290 に書いてある事が真実、という事になるね。
448 :
それどころか、日本に調査捕鯨を継続してもらいたがってるのに、 :2008/12/14(日) 10:28:24 ID:tGBcNkEu
(前スレ)
>>396 >もっと論点を絞れよ、ひとつひとつ答えてやるから。
じゃあ、とりあえず一点だけ。
>違うよ。なぜなら捕鯨したがってる(いちおうポーズでなw)のは“捕鯨サークル”なのだから
>当然「RMPを運用させるべく働くべき」なのは“捕鯨サークル”のほうだからだよ。
全く違わないようだけどね。
>>380 に書いてる
「RMPでの捕獲枠算出により、商業捕鯨の不採算性が明確になれば調査捕鯨も停止せざるを得なくなる」
「それなのに反捕鯨国がそれをやらないのは捕鯨問題が続く事を望んでるから」
という指摘に関して全く具体的に反論できずに「捕鯨サークル」という中傷でお茶を濁すのが
精一杯な所から見て取れるんだけど。
そこで改めて一つだけ質問。
「捕獲枠算出を可能にし、それによって商業捕鯨の不採算性を明確にし、
同時に調査捕鯨をストップさせられる『南極ミンクの系統群追跡調査』
を反捕鯨国がやらない理由は一体何?簡単なんでしょ?
さて、一点だけに絞ったよ。
論点を絞れば答えられるんだったね?
人格攻撃に逃げないでキチンと反論できるかな?
449 :
君達市井の反捕鯨活動で何か出来ると思う? :2008/12/14(日) 10:29:26 ID:tGBcNkEu
(前スレ)
>>404 >クジラを殺しちゃえばそのクジラを追跡することはできないだろ?
ID:RTuNF1c3君、おれは、
「それ以外の生きてるクジラを追跡調査できない」という奇妙奇天烈な言い訳
の説明を求めてますw
>あるAというクジラを南極海でバイオプシー調査(クジラを殺さない)して
>そのAをたとえばオーストラリア沖でたまたまバイオプシー調査することができた、
>てな感じのことを言っている。
ウン、だからその「Aというクジラ」を日本が調査捕獲するたった数百頭以外の
数十万頭からチョイスしてバイオプシー調査すればいいんじゃない?
てな感じのことを言っている。
これが本当に理解できないで本気で
>>404 を書いてるんなら病気なのは
君のほうだね。
悪いけど本格的な脳機能障害が疑えるレベルだと思う。
450 :
人生は一度きり、決して叶えられない望みで潰していいの? :2008/12/14(日) 10:30:19 ID:tGBcNkEu
(前スレ)
>>402 >ストックが確定されてRMPによりそのストックに対する商業捕鯨捕獲数が計算されたなら
>科学的な意味においては一応そのストックに対する商業捕鯨はOK。
>でも勿論その後のRMSをクリアしなくちゃ駄目、商業捕鯨はできない。
「誰もやらない」商業捕鯨の「監視制度RMS」をクリアしなければいけない理由はどこにあるのか、
ときいてるのが読めないの?
>でRMSをクリアできたとして、だがしかし採算が取れない(操業貧乏)。
だから「やらせてみれば?」と言ってるのも読めないの?
>ところで「じゃあやらせてみれば?」って言うけど、実際だれがやる?
>そういうのをイメージトークと言う。
それが判ってるのなら「実際だれもやらない」んだから捕獲枠算出の為の系統群
追跡調査やRMSの合意なんかサクサク進めればいいんだよ?
そうすれば商業捕鯨のお膳立てが整ってしまい、日本に商業捕鯨が不可能である、
と日本国民含めた世界中の人間に知れ渡ってしまう。
当然商業捕鯨再開前提の調査捕鯨も停止。
全く現実的なプランなんだけど、一体どこを指して「イメージトーク」なの?
「イメージトーク」という言葉で具体説明を避けてる君のレスこそ「イメージトーク」なんだけどw
>それはないな。なぜなら反捕鯨国側は結構、妥協案なんか出してるからだよ。
「妥協案」を出す必要なんか一体どこにあるの?
このレスに書いたとおり、一切の妥協も必要とせずに、「完全に」調査捕鯨も商業捕鯨も
止められるんだよ?なのにどうして「妥協」がいるのw
じゃあ、質問を変えてあげようか?
日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して
「得をする国家」って一体どこの国?そんな国が存在する?
よ〜〜〜く考えて答えてみようね?
451 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/14(日) 10:31:45 ID:tGBcNkEu
さて、Nサン、r君共にかなり勢いを失くし、弁舌の濁りが目に見えて明らかになって
きたようだけど、やはり単純な事実を繰り返されると効果が出るモンなんだね(笑)。
弱っちゃってる御二人さんからの反応は期待出来ないだろうけど、一応本日の施術の
締め括りとしてまとめを貼っておこうかな。w
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227197613/141 (このスレでは
>>15 )
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
452 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/14(日) 10:32:51 ID:tGBcNkEu
(続き) もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、 「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする 会社も存在しない。」 という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、 では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの? という質問。 やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、 それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から 消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。 その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」 を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。 前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、 それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって しまうんです。 だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」 なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」 なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。 ※日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」 って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
453 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/14(日) 10:37:15 ID:tGBcNkEu
>>315 >ポイントホープなんかでは伝統的な手法でやっている。
なんだ、ポイントホープの伝統捕鯨って100年前に白人が持ち込んだ
「伝統」だったのか。w仕組みは「爆発銛」ですね。w大型ライフルも使ってるヨン↓
このとき使われる銛には「ダーティングガン」と呼ばれる弾頭の発射装置がついています。
これは100年以上前の帆船捕鯨の時代に白人によってもたらされたもので、帆船捕鯨の古い文献を見ると、
まったく同型のダーティングガンが出てきます。
ダーティングガンには火薬が仕込まれており、銛がクジラに刺さると同時に、火薬の力によって弾頭が
体内に打ち込まれ、さらに体内で爆発する仕組みになっています。
クジラは、その爆発の衝撃波によって絶命するとのことですが、当たり所によっては、クジラは死ぬこと
はなく、逃げてしまいます。
しかし、銛には長いロープとブイがついているので、クジラを追い続けることが出来ます。延々と追い続け、
クジラを消耗させ何度も銛を撃ち、時には「ショルダーガン」という大型のライフルのようなものも使用し
(仕組みはダーティングガンと一緒)とどめを刺します。
http://homepage1.nifty.com/arctic/alaska/Whale.html アラスカ捕鯨は白人が持ち込んだ近代式の爆発銛や大型ライフルを使っても
「伝統」捕鯨。w「原住民」捕鯨w。摂取蛋白の一割以下時下食わない鯨肉で
「生存」捕鯨。w
これこそ反捕鯨国からのマインドコントロールでしゅ♪
454 :
市井の反捕鯨派さん達を反捕鯨国のマインドコントロールから救え!! :2008/12/14(日) 10:44:13 ID:tGBcNkEu
字を書き間違えてる。w
>>315 >ポイントホープなんかでは伝統的な手法でやっている。
なんだ、ポイントホープの伝統捕鯨って100年前に白人が持ち込んだ
「伝統」だったのか。w仕組みは「爆発銛」ですね。w大型ライフルも使ってるヨン↓
このとき使われる銛には「ダーティングガン」と呼ばれる弾頭の発射装置がついています。
これは100年以上前の帆船捕鯨の時代に白人によってもたらされたもので、帆船捕鯨の古い文献を見ると、
まったく同型のダーティングガンが出てきます。
ダーティングガンには火薬が仕込まれており、銛がクジラに刺さると同時に、火薬の力によって弾頭が
体内に打ち込まれ、さらに体内で爆発する仕組みになっています。
クジラは、その爆発の衝撃波によって絶命するとのことですが、当たり所によっては、クジラは死ぬこと
はなく、逃げてしまいます。
しかし、銛には長いロープとブイがついているので、クジラを追い続けることが出来ます。延々と追い続け、
クジラを消耗させ何度も銛を撃ち、時には「ショルダーガン」という大型のライフルのようなものも使用し
(仕組みはダーティングガンと一緒)とどめを刺します。
http://homepage1.nifty.com/arctic/alaska/Whale.html アラスカ捕鯨は白人が持ち込んだ近代式の爆発銛や大型ライフルを使っても
「伝統」捕鯨。w「原住民」捕鯨w。摂取蛋白の一割以下しか食わない鯨肉でも
「生存」捕鯨。w
これこそが反捕鯨国から市井反捕鯨派さん達へのマインドコントロールでしゅ♪
捕鯨をする反捕鯨国というのは、明らかにダブスタだね。
反捕鯨には極端な民族差別や人種差別発言を平然と行う輩がいますが、 彼らが白人優位に基づく排外主義思想であることを裏付けます。 N君にはネオナチを否定できないでしょう。 グリーンピースはネオナチと同根だから。 アメリカの公民権運動を例にとり、自分らの違法行為を正当化しようとしてましたが、 公民権運動は、黒人が自らの権利のために立ち上がった運動です。 民族差別・人種差別の発言を行ってはばからない反捕鯨は、 どうして彼らの運動の成果を盗もうとするんでしょうか? ご都合主義、ダブルスタンダード、盗人猛々しいという言葉がふさわしいと思います。
実は、GPJにとって横領が事実なのかはどうでも良かったんでしょう。 海外の支援者に、GPJは頑張ってますよとアピールできれば良かったんですね。 だから、海外メディアへの記者会見で横領疑惑の主張ができるように、 検察が横領告発の受理さえしてくれれば良い訳です。 その後、検察が告発をどのように扱うかは重要で無いみたいですね。 もしもそうでないなら当然、不起訴処分に対し異議申し立てをします。 していない以上、GPJは検察の処分に同意した事になります。 法律上「横領した事実はない」となります。 この後はもっぱらGPJが行った窃盗事件の後始末です。 グリーンピースは東京都の質問に、こう回答しました。 「告発したのはグリーンピースではなく、佐藤個人です。 グリーンピースは、それを支持しただけです」 露骨な尻尾切りですね。犯罪組織がやっている事と変わらないです。 この後、星川はどうするつもりでしょうか? 世界に向けて発信した内容、東京都に回答した内容、裁判で主張する内容、 これらの食違いの辻褄合わせに苦労する事になりますが。
クジラどーなの、投げ出してしまいましたね。 サイト提供者からは「60日以上更新がない」と 嫌味を書かれている。
459 :
名無しさん@3周年 :
2008/12/14(日) 15:21:51 ID:Aw8e4Y58 2005年6月22日 日本のIWC実務責任者を務める水産庁の森下丈二・資源管理部漁業交渉官は22日、聯合ニュースとのインタビューで、 「今回の会議で商業捕鯨再開に進展がみられないため、日本は別の選択が必要だ」とした上で、IWCの脱退と 200カイリ内での自主的な商業捕鯨再開を検討していると明らかにした。ただ、日本が無責任に脱退することは できないため「別の国際機関を作ることでIWCを脱退するのが望ましいだろう」と説明した。