公務員の年収を平均274万にしろ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
【3:1001】公務員の年収を平均275万にしろ 12
1 名前:名無しさん@3周年 2006/04/25(火) 23:21:17 ID:YETmosfT
前スレ
公務員の年収を平均275万にしろ 12
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144245472/
当然続行
2名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 00:26:45 ID:eJrpcc/2

【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143897392/
3名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 00:27:06 ID:Jw9rqeQ/
>>1



4名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 00:31:19 ID:Ha7LKLXx
基本に戻ろう。俺がはじめて見て愕然とした書き込み。

http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
5名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 00:32:14 ID:R+KiTbtA
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269
6名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 00:33:25 ID:zcOEu8xj
>>4
こういうのを鵜呑みにする人って学生くらいだろ。
逆効果だと思うけどね。
7名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 00:35:42 ID:63zhHnJV

結局立て直したんだな。
200万が適切な数字だといったのだから
日が浅いとか関係なく根拠を示せばいいだけなのにな。
8名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 01:03:27 ID:n35TN+Qj
やはりミンス小沢に政権とらしたほうがいいのかな 公務員問題含めて、皆はどう思ってる?
9名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 01:36:26 ID:j6yNFfJW
>>8
前のスレの最後に書き込みしたけど、自民党ではもう無理だ。
戦後60年、政治家と公務員の癒着と言うか、渾然一体の状態なんだろう。
俺は小泉に少しは期待したが、自民党内にとどまっての改革は限界がある。
タコに自分の足を食えと言ってるようなもんなんだろう。
公明、共産、社民はもっと特定の人達だけの政党だから民主党しかないだろう。
10名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 01:42:46 ID:sX16ZLN1
>>6
俺幾つか当該地方公共団体に確認したけど本当だった。
まさかみどりのおばさんが公務員のはずはないと思っていたけど
本当だった。
ちなみに、少なくとも23区内ではあたりまえだそうだ。江東区では
1年か2年前に他の仕組みに変えたとか言ってたな。正確にはわからない
が、何でも公務員の天下り先に委託するようにした、とか言っていた。
11名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 01:48:11 ID:zcOEu8xj
>>10
悪いけど身内に過労死した公務員がいるんでね。
しかもそんなにたいした暮らしぶりでもなかった。
だからこういうスレで適当な情報を垂れ流すのは逆効果だと考えている。
例えばこういう情報を鵜呑みにして大きなうねりになったとき、
現実の一人一人の公務員とのギャップは運動の終焉をもたらす。
12名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:00:32 ID:MW+HFCMC
現実には公務員は薄給で過酷な労働だよね
中学の頃の担任の口癖は5時以降はボランティアだったなぁ
死の危険と隣合わせ、夜勤有りの警察官の給与も低過ぎる気がする
金融系の大手と比べても明らかに公務員は不遇
高倍率の公務員試験を突破してくる人なんだからもっと待遇を改善すべきだと思う
13名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:17:41 ID:qrTozL/M
>金融系の大手と比べても明らかに公務員は不遇
>高倍率の公務員試験を突破してくる人なんだからもっと待遇を改善すべきだと思う

だから稼ぎたかったら民間にいけばいいじゃないか。
パブリックサービスにそんな高級なサービスは不要だし、そんなに優秀な人は
不要だ。
14名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:19:36 ID:zcOEu8xj
>パブリックサービスにそんな高級なサービスは不要だし、そんなに優秀な人は
不要だ。
本気で言っているならもう駄目だな。
田舎の役場ならともかく、国家事業を担う公務員に優秀さを求めないのは異常。
15名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:20:00 ID:PKoULeZh
イギリスの公務員の一例

20年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約240万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が180万円。
30年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約340万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が380万円。
ちなみに、年金がそれぞれ年60万円、125万円だそうな。

日本の公務員給与、退職金は異常。
16名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:27:33 ID:qBfRPBYW
>>11
>悪いけど身内に過労死した公務員がいるんでね。
>しかもそんなにたいした暮らしぶりでもなかった。

悪いけど嘘なんだろう。よくそうやって死を持ち出して黙らせようと
する姑息なことをする奴がいるんでね。
それに、矛盾に満ちてる。そんなにハードなら、公務員を辞めればよかったのに。
安くてハードな職に何故しがみつくんだ?
もっとも、公務員の働きぶりは国民が知ってるよ。
17名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:32:34 ID:yTvRqJAo
 今春闘期の最重要課題の一つは、昨年12月24日の閣議決定(「行政改革の重要方針」)で政府が
人事院に要請した、官民比較方法の「見直し」であった。
 国公労連は、官民比較方法の「見直し」による企業規模の調査対象「拡大」は、給与水準の引き下げ
という労働条件の不利益変更につながることから、調査することを含めて断固反対の立場で厳しく追及
してきた。
 しかし人事院は、「官民給与の比較方法のあり方に関する研究会」の「中間とりまとめ」や「給与懇話会」
の議論もふまえて、「同種同等比較は維持する」としながら、民間給与実態調査は「100人未満50人以上の
小規模企業も調査対象に加える」との最終判断を行った。
 勧告への対応については「引き続き検討」としているものの、企業規模の調査対象「拡大」について納得
できる説明もせず、労働組合の主張を無視した形で強行したことは、労働基本権制約の代償機関としての
人事院の立場を逸脱したものといわざるを得ない。
国公労連は、引き続き調査対象「拡大」の不当性を追及するとともに、調査結果を官民比較に反映させない
よう、勧告に向けて交渉と行動を徹底強化するものである。
18名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:32:45 ID:CJhsUYrM
>>11
中学教師ならわかる
休日は部活で潰れるしな
一般の公務員なら有り得ない
19名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:39:29 ID:t5SCnKSg
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
20名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:42:52 ID:zcOEu8xj
>>18
本気で言っているのか?
ニートでなければ、日本に住んでない人なんだな。
21名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:46:48 ID:S5lQ3NtH
無駄だよ。
ここの連中、実際に公務員が薄給だろうと、重労働だろうと、はたまた過労死している人がいようと
「嘘」の一言で片付けてしまって絶対に認めようとしないんだから、議論になんてならないよ。

大体、本当にまともに批判したいのならば、公務員にだって様々な職種があるのだから、具体的に言わなきゃ適当に、公務員に対する妬みや僻みだけで批判していると言われてもしかたないよ。
22名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 03:09:55 ID:CJhsUYrM
>>19そんなにいいと思うならなればいいだろ、なれなかったから妬んでるのか?
>>20おまえがニートだろ
>>21その通りだな
23名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 03:24:22 ID:1ANprdtz
民間と待遇が制度を弄っても変わらないのな
らこんなスレに来ないで放置しとけば?変わ
るべき人達の待遇が変わればいいだけ。薄給
公務員の待遇を更に酷くすべきだなんて主張
は無いでしょうが。無能害悪で民間ならクビ
な人達をきちんとクビに汁、くらいでしょ。
それとも闇専従や闇手当・不適切慣行なんて
あらゆる国家・地方機関には一切存在せず、
明らかに待遇に見合う仕事をしていない人が
出先機関や関連団体含めていないとでも?
24名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 08:27:54 ID:R+KiTbtA
>死の危険と隣合わせ、夜勤有りの警察官の給与も低過ぎる気がする
>金融系の大手と比べても明らかに公務員は不遇
>高倍率の公務員試験を突破してくる人なんだからもっと待遇を改善すべきだと思う

おまい、言ってることがセコすぎ
25名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 09:28:04 ID:kQtwWi8t
特別会計250兆円にメスいれるべきかと
10兆円も減らせば、消費税上げる必要ないんだし
赤字国債も発行する必要ない
26名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 10:12:25 ID:R+KiTbtA

セコすぎる…
27名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 11:29:52 ID:uOqDFO6L

基本的に日本の場合世界的に見て一人当たりの公務員の人件費が高い。
他方民間でやれば同じことが2分の1とか3分の1とかでできる。東京都などでも
鈴木都政のころ学校警備などが民間委託に切り換えられたところが多数あるが
同様だった。
公務員が担当する仕事の対価が税金で賄われてる以上、税金の無駄遣いはやめて
もらいたい。
最近は指定管理者制度なんていうのも登場しているが、なんと公務員の退職者
などが団体を作って、優先的に請け負うことがあるそうだ。
単に民営化とかするだけでなく、その後の形態も調べ、おかしいところは是正して
いくべきだ。
民営化、民間委託の目的が経費削減、税金の無駄遣い防止である以上、基本的には
一般競争入札、それも徹底した公開のもと、公務員の恣意が入らないような
制度にしないと、民営化、民間委託した意味が失われる。
28名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 12:54:08 ID:eoinJxVy
1万9531人を削減 有識者会議が各省分集約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000223-kyodo-pol
 国家公務員5%以上純減の具体案を検討している政府の「行政減量・効率化有識者会議」
(座長・飯田亮セコム最高顧問)は19日、中央省庁などで働く国家公務員33万2000人の
5%相当分を約2900人上回る1万9531人の純減計画をまとめた。
29名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 13:02:59 ID:n35TN+Qj
公務員問題も例にあげつつ何か参考になる物はないかと90歳の爺の意見や本を読んでみた。先の戦争で教えられた事があると言う。負ける負けると言いつつ原爆を落とされなければ戦争を終らせる事はできなかったと言うんだ日本の特性で後退させたり流れを止める事はできないと言う
30名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 13:10:36 ID:LH+/tgk3
米軍に貢いだ3兆円って、公務員何人分の年収?
このスレで言われているように1人1千万円だとしても・・・30万人分だ。
なんぼ人件費削っても、日本の財政が良くならんのも当たり前だわ、アハハハ。
31名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 13:10:57 ID://bac2n7
国民の中で、地方公務員の巨額の退職金、給与の実態を知っている人はどれだけいるだろうか?
退職金は3000万円前後、給与は年収700万円前後。
これらを支払うために、実施されてきた事は
1、水道料金、下水道料金、介護保険料、国民健康保険税、幼稚園保育園料、施設利用料、手数料などの値上げ
2、道路補修、校舎補修、耐震補強などの先送り
3、地方交付税を維持するために、国税の増税(定率減税、老年者控除、年金控除、配偶者特別控除など)
4、地方税の増税(森林関連という名目で増税、実態は森林関連予算を激減させ、それを埋める為に増税
            激減させた分は人件費へ)

国民は騙されてはいけません。地方公務員の人件費を維持しながら
上記のような負担激増を続けてきているのです。
地方公務員の6割が管理職以上、4割が一般という、恐ろしい状況である。
地方公務員の仕事の多くは、法令で決められている仕事であり、それに従事している
地方公務員の数は非常に多い。と言う事は特殊な能力を必要としない人が大半である。
と言う事は、多くの地方公務員の給与、退職金は現状より大幅に低く出来るのである。
もちろん地方公務員でも一部の人は現状の給与以上でも良いだろうが、それは あくまでも一部である。

そして重要な事は、この地方公務員の巨額の人件費を大幅削減出来れば
国、地方で続けられている大増税や料金の大幅値上げを阻止できると言う事である。
そうなれば、国民負担が抑制され、内需発展に寄与されるのです。

32にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/05/20(土) 13:40:19 ID:aIc0vjzf
>>25
年金や健康保険や雇用保険を国の借金返済に使い
政治家が好き勝手な事につかいましょう 改革ですか?
33名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 16:00:40 ID:BoX+ehHh
公務員の人件費削減なくして財政再建なし。
残るは増税。
34名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 16:13:24 ID:7p3tEAJY
>>32
去年問題になった年金の掛け金については、社会保険庁、厚生労働省の役人が、自分
達の福利厚生のため、天下り先確保のために流用していたんだったね。
その額6兆円だそうだ。誰も責任をとらないし、弁償もしない。テレビでやってたけど
年金制度を作った人達が、これで自分達の生活、退職後の資金が無尽蔵にできた。
どんどん使ってしまえ。将来足りなくなったら掛け金を上げればいい、と書き残して
いるそうだが。
35名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 16:23:52 ID:m0OEINKU
下級公務員の政党が社会党で、組織が総評だった。マルクス主義を信じた馬鹿な
国民は、彼らがプロレタリアートと思って、彼らが主導する社会主義運動を支持
した。ブルジョアなんかじゃなくて馬鹿な国民は高級官僚の自民党と下級官僚の
社会党に食い物のされたんだよ。わが国には階級がある、それは公務員と非公務
員のふたつだ。おいらはどちらでしょう?
36名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 18:26:10 ID:pTcLng/9
【政治】地方公務員:人件費削減は2兆円超に 政府・与党方針[05/18]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147889754/
37名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 18:31:28 ID:iTFl1zwO
教員給与の優遇見直しを指示 自民チームに中川政調会長
2006年05月18日06時21分
 自民党の中川秀直政調会長は17日、歳出改革に関する党プロジェクトチーム(PT)主査の
河村建夫元文科相に対し、公立小中学校の教員給与を一般の地方公務員より優遇している現行制度の
見直しを指示した。優遇制度の根拠となる「人材確保法」の廃止も検討する。同法廃止による
歳出削減は国と地方合わせて約2000億円になる見込み。6月中に策定する政府の「骨太の方針」
に反映させることを目指す。
 人材確保法は故田中角栄元首相の指示で74年に成立した。財務省によると同法によって教員給与は、
一般の地方公務員より平均して4%程度優遇されているという。
 同法の見直しについては、政府も昨年末に閣議決定した「行政改革の重要方針」に廃止も含めて
見直す方針を盛り込んだ。自民党が足並みをそろえたことで現実味を帯びてきたが、文教族議員らの
抵抗が予想される。

38名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 18:33:07 ID:pTcLng/9
【石川】 団塊世代の県職員、再任用希望が7割 県が意識調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148115545/
39名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 18:33:40 ID:879UUp3E
>>36
なるほど。
その分は全部米軍に貢いだわけだ。
残りの1兆円は増税・・・と。
40名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 18:35:41 ID:879UUp3E
>>36-38
おや、これが有名なIDが違う連続コピペ。
いわゆる施工の仕業ってヤツですね?
41名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 18:43:57 ID:hoBzFFew
>>40
共産党の専従工作員発見。
42名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 18:46:22 ID:RUIj9h2+
竹中総務相、増税論をけん制 (共同通信2006年05月14日)

竹中平蔵総務相は14日、松山市で講演し「財政が赤字で悪いときに増
税のことばかり言う人は、かつて(不景気のときに)公共事業を増やせと言
った人と同じ考えだ」と述べ、谷垣禎一財務相ら増税論者らをけん制した。
竹中氏は京都市でも講演し、日本経済の最大のリスクが消費税の大幅
増税にあると強調した。
43名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 18:50:52 ID:dgc9wSFc
選挙は来年。
44にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/05/20(土) 18:55:58 ID:aIc0vjzf
>>42
てか(・_・)
選挙の前まで、消費税を吊り上げて、その分大企業金持ち減税を訴えていた
貧困層弾圧増税論を訴えていたのは、竹中平蔵その人なんだが・・・。
45名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 19:13:20 ID:Vink1htm
>>44
そんなことはない。

同一人物なら、あちことのスレで嘘書き込みをして、論破され逃亡を
繰りかえしてるお前の方が問題だろう。
46にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/05/20(土) 19:17:57 ID:aIc0vjzf
>>45
Σ(・_・)にゃ
君、まだ、政治板にはびこってたのか

毎度、にゃあが書き込むとでてくるね
47名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 19:23:28 ID:C3/as1KK

歳出削減か消費税増税か。こんな分布なのかなあ。

 消費税増税派   自民の一部(森、久間、与謝野)、民主の一部、共産、社民
           公明
 歳出削減派    自民の一部(小泉、中川、竹中)、民主の一部、
48名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 19:44:36 ID:QZGhOaYN
イギリスの公務員の一例

20年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約240万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が180万円。
30年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約340万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が380万円。
ちなみに、年金がそれぞれ年60万円、125万円だそうな。

日本の公務員給与、退職金は異常。
49名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 20:05:16 ID:n35TN+Qj
31 の書き込み見てると溜め息がでた、リアルだし、わかりやすい。 このまんま公務員達は突っ走るおつもりなのかねぇ〜?
50名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 20:15:59 ID:n35TN+Qj
日本もイギリスのようにしたらいいのに!

日本に良い言葉があるよ
『衣・食、絶って礼節を知る』
衣は居かもしれない…どちらかわからないけど意味は成り立つ。。ごめん不勉強で。書き込んでも無駄かもしれないけど一応書くよ
51名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 20:24:39 ID:N2M7KEl6
とにかく公務員の現状をなるだけ知り住民一人一人が考えるしかないよ。
でも、昔よりは少しずつ変わってきてる。
ただ、まだ全てが公開されてる訳でもないし、誤魔化しもあるんだろう。

【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143897392/

こんなのを手がかりにして、住民の力で少しでも変えていかないと変わらない。
52名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 20:27:58 ID:879UUp3E
>>50
イギリスも公=悪、民=前の考え方で失敗を経験した国だったと思うんだけど。
たしか鉄道で。
なんでも民営化すりゃ、良いってもんじゃないことは、アメリカですら経験している。
たしか水道で。
53名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 20:52:09 ID:Q584qegf
>>50
イギリスの例は知らないし、おそらく嘘だと思う。
アメリカの例について反論。
おそらく、NHKの番組のことを言ってるんだと思う。
あの番組を俺も見たけど、極めて恣意的な構成だったと記憶している。
1,まず、民営化後料金が上がったと言う点。
  番組で取り上げていたのは利用する住民が直接払う利用料金だけ。
  しかし、民営化前はそれだけではなく税金でも負担していたのだから、そちらも
  含めて考えないとおかしい。
2,民間会社が経営に失敗し、別の会社に売られたと言う点。
  少なくとも日本で同じようなことが起こったら、公務員は誰も責任を取らず
  単に、一般会計から税金をつぎ込んで解決するだけ。こちらの方が問題。
3.最後は利用者が買い取ったとか言ってた点。
  けして再び公務員がやるとかにしたわけではない。
4.NHKがおかしな構成で番組を放送した点。
  放送主体が、デタラメなことをやっていて、民営化とか言われてるのに
  堂々と、受信料を使って民営化が必ずしも良いってもんじゃない、という
  ような番組を流すことの方が問題。内容については、気づいた点について
  幾つか上げたように、ちょっと見ただけでもおかしい点があった。
  始めから予期して見ていたらもっと不自然な工作に気づいたかもしれない。
54名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:05:50 ID:3opffw5z
>>52
411 :名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 01:06:16 ID:YGvKMVwO
 さて、このような検討を進めるうち、教職員組合などから、「民間は安くないキャンペーン」
が起こるようになりました。その主張は、すでに民間調理が行われている地域では年々経費(契約価格)
がつり上がっている・・・という主張でした。
 民間業者は営利を追求するので、学校給食が金儲けの手段となり、民間を活用をしても、
決して安くはならないという主張でした。民間は役所と違い、営利を出す必要もあれば、税金も払う必要
があるので、安くなるわけがないとの理屈のようです。
 なるほど、他の役所の事例を見てみると、たしかに経費(契約価格)が上がっているものがあります。
ここから「安くない」とか「給食産業の陰謀」「もうけ主義」という話が出てきたわけですが、
私が調査したところ、話はそう単純ではありませんでした。さて、実態はどうだったのでしょうか?
 改善すべきは、「参入規制の緩和」と「一般競争入札の導入」
調査の結果、他区で給食経費が上昇した原因は、次のような状況によるものと私は考えています。
参入規制の存在  公立の学校給食を請け負った実績・経験のある業者のみ学校給食に参入できる
という「参入規制」こそ、経費上昇の最大の原因でしょう。
 その結果、真の価格競争がないため、価格が上がってると思われます(特定の業者による半寡占
状態。談合の温床)。とくに社会意識の高いNPOに依頼することすらできないのは問題です。
児童生徒数の減少  児童・生徒数が減少しつづけ、学校規模が縮小しています。このため「規模の
メリット」が働かず、一人あたり経費は増える一方。ただ、少子化である以上、これは如何ともし難い
ことです。
 もっとも、これは自校調理方式を維持する限り、発生しつづける問題。民間活用だけではなくセンター方式
(共同調理方式)でもとらない限り、解決しないでしょう(が、センター方式には問題が多すぎます)。
この意味でも、このまま民間を活用せず、現状を維持すれば、将来さらにコストが高くなってしまうと
言えるでしょう。
 以下、詳しく見ていきましょう。
55名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:07:45 ID:3opffw5z
54続き
 ■入札・契約のあり方は、これでよいか?

 私は、この問題が表に出るまで、いくらか区の契約のあり方を話題にしたこともありますが、
これまで見てきた民間との業務契約事務には、目に余るものもありました。
 たとえば、【1】市場価格と乖離した価格で購入されているもの、【2】見積の根拠を問い質しても、
不明なもの(見積書の記載も曖昧なもので済ませている)、【3】区が提示する仕様書の記載が曖昧
なもの(提示している仕様書と現物に差異がある)といった具合です。
 また、契約そのものについても、一般競争入札ではなく、指名競争入札や随意契約が横行しています。
これでは経費がつり上がるのも無理もない話で、私は区においても、横須賀市で行われているような
先進的な入札改革を紹介し、早期に実現するよう強く求めているところです。

 ■参入規制はこれでいいか?

 経費がどんどんつり上がっていった区が、いったいいくつあるのか、正確には把握していませんが、
給食についても、概して限られた業者による寡占状態となっています。
 一言でいえば、これが経費を高止まりさせている最大の原因でしょう。だいたい私立のみの経験では
ダメ、NPOに依頼することすらダメというのは甚だしい規制であり、談合を容認しているようなものです。
 このように、他区で給食経費が年々つり上がっているというのは、新規参入を排除しているからであって、
これが改善されれば、そのような傾向は一定程度抑えられるはずです。これは、契約事務や経理の問題
であって、民間だから高くなるというのは、論理の飛躍もいいところです。常識的に考えても、
常勤公務員(給食調理員)よりも好待遇の民間調理員はいないはずでしょう。
56名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:12:42 ID:LXibSMgE
53訂正

× >>50
○ >>52
57名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:16:05 ID:iT7UN8XO
公務員の給与を減らす前に、
高級官僚の天下りを禁止せよ。
それが先だ。公務員だからといって、
すべてが楽な仕事ではない。
58名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:21:48 ID:RUIj9h2+
>>53
>おそらく、NHKの番組のことを言ってるんだと思う。
>あの番組を俺も見たけど、極めて恣意的な構成だったと記憶している。

NHKは民営化大反対、マターリ暮らせる今が一番良いってところかな?

何だってやるんだから。
59名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:56:02 ID:+W4nwDKJ
>>57
どちらも必要だ。どうして天下り禁止だけが先なんだ。
税金の無駄遣いと言う点ではおなじだろう。
60名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:15:23 ID:i1U0RWsp
>>57
ここの公務員とは、年収1000万円の市バス運転手や年収800万円のみどりの
おばさんのことを言ってるのであって、行(一)のような薄給公務員のことは言って
ないんだよ。
61名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:19:03 ID:VnDL3SeB
企業献金禁止にしようよ。
62名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:41:13 ID:i1U0RWsp
>>61
企業献金禁止→大企業の経費削減→法人税増収&大企業社員の給与増→公務員給与増w
63名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:11:53 ID:+tJccoDH
>>60
公務員の強かさの典型だな。一部だけを切り捨てて自分だけは
上手くやろうとしてる。
64名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:48:24 ID:ddxbmX0M
>>61
公務員の政治献金禁止。
65名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:16:19 ID:6spmKA0H
浦添市の公園は街区公園72カ所、ポケットパーク10カ所、緑地5カ所、
運動公園1カ所など。市が支出する管理委託費は1億1700万円(2006年度)。
民間委託により、年間約4700万円の経費が節減されるという。
これまで公園を管理していた市施設管理公社は3月末で解散し、
職員16人は同市職員に採用された。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-12831-storytopic-5.html
66名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:30:27 ID:VFa+feo6
>>65
>民間委託により、年間約4700万円の経費が節減されるという。
>これまで公園を管理していた市施設管理公社は3月末で解散し、
>職員16人は同市職員に採用された。

理解できないのは、職員16人を市職員に採用するところだ。
委託後の民間会社が数年後一般競争入札に負けて、他の民間会社が受注した
場合、始めの会社に余力がなければ社員はリストラ。
せっかく経費削減で民間委託したのに何故市が採用するんだ?
67名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:43:01 ID:4gqHzacB
民営化すればいいってもんじゃないなら、日本オリジナルの削減法をするべきなんだな、民営化するなら規律を保つ高いモラルが必ず必要になってくる。法や理論だけでは抜け道があるのはもう皆わかってるようにね、民に任せたとたん犯罪多発じゃイカン
68名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:54:45 ID:4gqHzacB
66 同じ事が大阪長居公園横でバスレーンをしていた公務員OB 時給7千円だっけ?テレビにとりあげられ苦情が殺到して組織は解散。次の雇用先は教習所の手伝い職を狙ってるという。役所側は次の雇用先は教えられないと拒否
69名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:10:40 ID:5rLkQMEC

地方公務員の場合、地元の奴がなってるし、地縁血縁で割と関係が
あるから、首長も選挙のことを考えたら簡単にリストラなんてできない。
一般住民にしわ寄せをするのが一番簡単なんだ。
70名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:14:48 ID:Crpnh7m0
生活保護と母子にもお金がかかる。
71企業献金禁止にしようよ:2006/05/21(日) 01:17:48 ID:a6cl5+xX
子供がいれば補助受けれるのか?
いっぱい子供を産んでお金もらって贅沢したいぞ。
72名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:21:12 ID:Crpnh7m0
離婚した母子家庭ならね。
73企業献金禁止にしようよ:2006/05/21(日) 01:25:08 ID:a6cl5+xX
高校まででも養育費って高いのかな。食事代だけでも結構いきそう。
高校出てみんなに働いてもらって金を稼いでもらう。
74名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:28:07 ID:O1ihC/3/
>>70
何が言いたいのか分からないが、公務員給与を削減すればいいだろう。
今は地方交付税を減らしても、生活保護を削減したり、病院のベット数を減らしたり
してるだけ。そんなとこを減らさないで職員の給与を減らせばいいし、それが民意
なんだろう。
このスレを見てても生活保護を削れとか母子家庭への補助を削れなんてのを
みたことない。そんなとこばかりを削らないで公務員給与を削れ。
75名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:41:49 ID:yQfUyyPt
>>70
>>71
>>72
>>73
以前このスレで話題になった公務員のすり替えだろう。今捜してきてやるよ。
76名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:43:19 ID:Crpnh7m0
給与を削るのはよいが、
主に教職員の給与を減らさないと効果が無い。
77名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:46:31 ID:pLOezfIL
NHK式アンケート

公務員の高給、優遇を維持するためには消費税引き上げもやもうえない。

○,そう思う。
×,そうは思わない。

○×でお答え下さい。
78企業献金禁止にしようよ:2006/05/21(日) 01:56:12 ID:a6cl5+xX
>>75
うぜ。俺じゃねーよ。
79名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 02:13:48 ID:ky0pjERy
NHK式アンケート (公務員利用版)

現在の福祉を維持するためには消費税引き上げもやもうえない。

○,そう思う。
×,そうは思わない。

○×でお答え下さい。
80名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 02:39:49 ID:J7ErQAwy
個人の責任を伴わない仕事が緊張感をなくしている
守られすぎてるんだよ
税収が減れば、給料下げて当たり前でしょ?
民間企業は業績が悪ければ給料下がるし人員も削減される
無能な公務員は切るべき
81名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 02:52:48 ID:PmnTOvc8
>>80
>税収が減れば、給料下げて当たり前でしょ?

それは普通の人の感覚。
日本の宦官的公務員はそうは考えない。
「税収が減れば、行政サービスを削るのが当たり前。
 税収を減らした民間が悪い。
 公務員給与は優秀な人達だからこそ高給が払われてるんだから、
 優秀さに変わりはないんだから、下げるいわれはない。
 優秀さの証明?公務員試験。何か文句があるか?」
これが彼らの考え。
82名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 03:09:30 ID:PmnTOvc8
>>80
>民間企業は業績が悪ければ給料下がるし人員も削減される
>無能な公務員は切るべき

それは普通の人の感覚。
日本の宦官的公務員はそうは考えない。
「民間企業で業績が悪くなるのはそいつが無能だからやもうえないし、人員も削減すべき。
 しかし、公務員は優秀なんだから、無能な公務員などというものは存在しない。
 何故かって?公務員試験。何か文句があるか?」
これが彼らの考え。
83名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 03:26:00 ID:RNoHg8JN
>>80
>税収が減れば、給料下げて当たり前でしょ?

小泉が富裕層の減税をして、庶民に増税しようとしてるのに、下流が拒否している
だけでしょ。富裕層の税率を戻すか庶民に増税すれば、税収は戻るんだよ。
悪いのは、自民党と経団連。
84名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 05:27:53 ID:jCYpea/o
>>83
81 :名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 02:52:48 ID:PmnTOvc8

>>80
>税収が減れば、給料下げて当たり前でしょ?

それは普通の人の感覚。
日本の宦官的公務員はそうは考えない。
「税収が減れば、行政サービスを削るのが当たり前。
 税収を減らした民間が悪い。
 公務員給与は優秀な人達だからこそ高給が払われてるんだから、
 優秀さに変わりはないんだから、下げるいわれはない。
 優秀さの証明?公務員試験。何か文句があるか?」
これが彼らの考え。

83 :名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 03:26:00 ID:RNoHg8JN
>>80
>税収が減れば、給料下げて当たり前でしょ?

小泉が富裕層の減税をして、庶民に増税しようとしてるのに、下流が拒否している
だけでしょ。富裕層の税率を戻すか庶民に増税すれば、税収は戻るんだよ。
悪いのは、自民党と経団連。

日本の公務員の姿が露わにされつつあるのを見た忠実な下僕の共産党員が
取り乱し、支離滅裂に何か訳の分からないことを叫き散らしているような情景だなあ。
85名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 06:48:51 ID:dNIici9f
公務員は基本的にこういう感じ
http://www.geocities.jp/jjhuyi/
86名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 10:43:50 ID:qQ8kffnq
公務員守るために、大企業から税金取れという
社民党、共産党の主張はもう聞き飽きたな
共産支持の末端の労働者クラスは、もともと税金納めていない

自営業者で税金納めているのは2割だけ これも事実
87名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 10:50:10 ID:4gqHzacB
富裕層が税率戻すような善意なことするわけないよ。シッカリ握って離すわけないよ。金の価値だけはキッチリわかってらっしゃるから。
これからは下から中層までがギュウギュウ絞られていく
88名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 11:47:11 ID:zsrBCDuf
>>87
まだこんな子供騙しみたいなことをする奴がいるんだね。

これまでの流れを見てみよう。
1,公務員が財政が大変だ、増税の必要があると宣伝しだす。
2,呼応するかのように公務員の下請け共産などが増税反対と言いながら、
  あの企業は儲かってるとかいいだす。
  同じパターンで富裕層、金持ちの税率をあげろ、とかいいだす。
3.広く増税しつつ、若干の配慮(弱者と言われる人達に免税=特権化)

このヤラセの問題点は増税の必要性があるのか否かについての検討を全くしないこと。
さすがにこの古典的なマッチポンプはバレバレなのでやれなくなってるんだが。
まあ、今の常識的な世論は歳出削減先行。あの自民党でさえ歳出削減をやってる最中
で、その結果を待たないと、増税の必要性があるとしても、税率は決まらないと言ってる
んだが。
89名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 11:56:33 ID:r0GW78rA
>>87
r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここは寄生虫が情報操作する場所じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    寄生虫は組合活動でもしてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.
90名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:07:08 ID:B0KnWKJr
伝説の社会保険庁に新たな疑惑 〜 年金納付率の水増し偽造・捏造・粉飾 〜 05/17放送 ムーブ!
http://img133.imageshack.us/img133/5035/syahocyougizou11kv.jpg

〜室内温泉プール、ゴルフ、サッカーからカラオケまでなんでもありの社会保険庁
http://img133.imageshack.us/img133/2735/syahocyoumudadukai8ug.jpg

道路特定財源は、将棋、サッカー、卓球、ゴルフ、野球など公務員の遊び道具購入に使われていますけど何か?
http://img133.imageshack.us/img133/820/dourotokuteizaigen1mini5fv.jpg
http://img63.imageshack.us/img63/6748/dourozaigen2mini7fb.jpg

天下り・談合・随意契約で5兆6千億もの税金が盗まれている
http://vista.x0.to/img/vi4811728306.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader164567.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns9252.jpg

天下り最高!
http://i4.tinypic.com/107mcqp.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up36399.jpg
91名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:09:26 ID:Pc6UPta+
天下り最高
おれが榊原だ。慶応のあとは早稲田
次はどこにいこうかな。青学でもいってやろうか。
てな具合だろう。有害天下りだろう。
92名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:14:03 ID:w4fX6oiD

社会保険庁を解体すると言っていた武見自民党衆議院議員殿
(タックルで確かに言ってたのを見ました)

その後社会保険庁は解体したのですか?
93名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:16:43 ID:QWBHC47Y
【用語解説】ジニ係数

 所得分配の不平等状況を示す係数。0から1の間を推移する統計指標で0に近いほど平等となる。

一般に0.3−0.4は格差もあるが競争も促進され好ましい面もあるとされる。「警戒ライン」の0.4を
超えると社会不安を引き起こす可能性があり、「危険ライン」の0.5を超えると慢性的に暴動の危険を
はらむ。2005年に経済協力開発機構(OECD)が公表した日本のジニ係数は0.31、米国は0.36と
いわれてるが、中国は0.5で、すでに恒常的な暴動が各地で発生していて中国政府は深刻な事態で
あることを認め警鐘を鳴らしている。

ところが驚くべきことに、資産ベースでみると日本のジニ係数はなんと0.45にも達している。
その最大要因が公務員(退職者を含む)と民間人との資産格差。

巨額財政赤字でもって支えられてる公務員の高所得を補うためにさらに増税。
これでは、いつ日本で暴動が発生してもおかしくない。
94名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:28:15 ID:Bf0tWh8w

どうして共産党は金持ちに増税しろとか言って増税路線に持っていこうと
しながら、金持ち公務員についてはもっと優遇しろとか言うんだろう。

95企業献金禁止にしようよ:2006/05/21(日) 12:49:50 ID:1MASGqkI
>>90
60%か。ムーブはいいな。
96名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 13:10:27 ID:BqOvlcLi
>税収が減れば、給料下げて当たり前でしょ?

それは普通の人の感覚。
日本の宦官的公務員はそうは考えない。
「税収が減れば、行政サービスを削るのが当たり前。
 税収を減らした民間が悪い。
 公務員給与は優秀な人達だからこそ高給が払われてるんだから、
 優秀さに変わりはないんだから、下げるいわれはない。
 優秀さの証明?公務員試験。何か文句があるか?」
これが彼らの考え。

彼奴らが自分達で優秀、優秀とか言い合う意味がわかった。
97名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 13:39:50 ID:2UqfoMgf
ゴム印なんかただの糞
無能で品格も誇りも何もない寄生虫だ
試験なんぞいつでも合格できるっちゅうねん
本当に世の中が分かる良識ある人はゴム印なんかならない
政治家もしかり
死ね
98名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 13:45:10 ID:RUgqcWvW
難しいことは分からないが、要するに地方では、公務員給与が高すぎて
予算のほとんどは、実質的な人件費。
福祉、農業などの予算で、直接住民のために使われ、給付される予算はほんの少し。
公務員給与をこのままにしておくと、直接住民のために使われる予算を削らないと
しかたがないということだね。
嘗て、農業予算といいながら、農業土木に使われ、土建屋のために使われ、福祉予算
と言いながら、やはり箱物を作るために使われてたのと同じ構図だな。
99名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 14:04:28 ID:V5Da3V4/

社会保険庁を解体すると言っていた武見自民党衆議院議員殿
(タックルで確かに言ってたのを見ました)

その後社会保険庁は解体したのですか?
100企業献金禁止にしようよ:2006/05/21(日) 14:12:48 ID:1MASGqkI
社会保険庁解体はいつですか?
101名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 14:30:14 ID:ltZYnTwJ
>>100
自民党に公務員改革なんて無理です。
参考
★森前首相、中川政調会長の公務員宿舎を売却すべきとの発言に「慎重に検討すべき」

 自民党森派会長の森前首相は、派閥の総会であいさつし、中川政調会長が
都心の公務員宿舎を売却すべきと表明したことについて、「役人にいい人が
集まらなくなってしまう」と述べ、売却議論は慎重に検討すべきとの考えを示した。
102名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 14:35:17 ID:g5J9kZYv
> 「役人にいい人が 集まらなくなってしまう」

公務員宿舎の売却問題と、「役人にいい人が集まる」 との因果関係を
きちんと説明しましょうね。

論理的に説明せず心情で話するなんて、本当に恥ずかしい政治家です。
103名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 14:40:21 ID:3EQB+SQd
うちの親が地方公務員なんだけど、
給与明細みたらお互い700万程度だった。(母親は750万くらい)
毎日超楽な仕事してるくせにこんな貰ってるとは思ってなかった。
しかも希望退社する事にしたらしく、退職金+500万円で
2500万円だってさ。2人で5000万。
貴方たち、マジで死んでください。
104名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 14:50:42 ID:ZepP1AI7
>>102

いい人、優秀な人は都心に住みたがる。
いい人、優秀な人は公務員宿舎が好き。
従って、都心の公務員宿舎がなくなると、いい人、優秀な人が公務員にならなくなる。

すまん。自民党支持の俺でも森の擁護はできない。
書いてて空しくなった。「森が何かを言うと自民党支持者が集まらなくなる」が現実だ。 
105名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 16:02:43 ID:YASnfD/B
一番いくない人は、森さんあなたです。
106名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 16:16:13 ID:B0KnWKJr
VOICE 【闇の正体】

■「巨額融資と補助金投入 大阪市は黙認?芦原病院の“不正疑惑”」
http://mbs.jp/voice/special/200604/26_2497.shtml

大阪市から巨額の融資と補助金が投入され、
経営破たんした民間の『芦原病院』の疑惑追及・第3弾です。

芦原病院を巡っては、医療機器を購入したかのように装って、
市から補助金を受け取っていた疑惑が浮上していますが、
取材を続けるうちに、大阪市がそのチェックを怠るどころか、

不正そのものに関与していた疑いが浮かび上がってきました。

107名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 16:19:19 ID:cyf6+/fo
 提案! 
 政治家と公務員は国民に奉仕する為に働くべき存在。
ゆえに覚悟が無いならならなくていいわけである。

 というわけで 政治家と公務員の汚職は最高刑を死刑、最低限は不当蓄財の国家による没収。
 ついでに国籍剥奪。ってのをだれか国会に通してくれ〜。
108名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 16:39:37 ID:K+rwdS4N
官公労の実体は労使一体となっていかに税金を盗るかに終始している団体。
労働組合ではなく、単なる税金を公務員が盗るためのトンネル機関。
109名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 16:44:56 ID:Rd1fXabk
1.組合
2.当局
3.人事

腹立たしいが、脳衰にいる限りこの順位が入れ替わることはないよw
真っ先に逃げ出すのは●津温泉に行ったような連中だろうね。
その次は当局にも組合にも認められてる奴が飲み会の場で意向を伝えて逃げ出す。
真面目にこつこつ仕事をやってる奴なんてその次。
110名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 17:03:52 ID:XrTjZWCT
>>108
公務員の給料が高かっても安かっても、俺たちの生活に支障がなかったら
問題がなかったんだけどね。
近頃、問題だらけでさー、困るよね。
結局、強制徴収などで取られた税金は公務員の給料になるというのは許せ
ないよね。
まぁ、金持ちからの強制徴収なら、それほど怒りは出ないけど、国民年金
生活の年寄りから山林を取るのは見てて悲しくなる。
俺の知ってる年寄りなんて、月3万の年金で、山の中で生活している。
だけど、山林の固定資産税が払えないので差し押さえられるらしい。
いざ、売ろうと思っても、この不景気で売れるはずも無い。
過疎化が激しいので買うやつもいない。
80台の年よりは第二次世界大戦で青春時代を国策で踏みにじられ、
年取って孫くらいの公務員に税金取り立てられ。。。
世の中に道徳とか正義って無いんだなって思うよ。
111名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 18:04:44 ID:RNoHg8JN
>>110
本当に大変だな。裁判所に訴えて納税したお金を取り返してもらいなよ。
112名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 18:28:39 ID:DYa6bysV
裁判所は公務員の味方です。
113名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 18:30:25 ID:SOwkc8EQ
横浜市 職員の5割をパートにする政策を発表、市立病院を外資系企業に売却する検討
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1147791686/l50
114名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 18:32:23 ID:SOwkc8EQ
大阪市 市立病院をユダヤ系企業に民営委託 
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1147791686/l50
115名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 18:36:13 ID:SOwkc8EQ
福岡市 地方参政権容認 税金がかかる市立病院はサムスングループに売却
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1147791686/l50
116名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 19:07:59 ID:poIuHQWM
公務員の味方、共産党!

公務員攻撃をはねかえそう!!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-10/2005121005_01_2.html
117名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 20:30:20 ID:qQ8kffnq
2005年12月10日(土)「しんぶん赤旗」

公務員攻撃はね返そう
自治労連が春闘討論集会
地域や民間と共同

--------------------------------------------------------------------------------

 「小さな政府」「官から民へ」の名で小泉自公政権がすすめる国民負担増と格差社会の拡大をはねかえす国民春闘にしようと自治労連(全労連加盟)は八、九の両日、茨城県つくば市で「二〇〇六国民春闘討論集会」を開きました。

 駒場忠親委員長は、全労連が小泉「構造改革」とたたかうため、
「もうひとつの日本闘争本部」を発足させたことを歓迎し
、自治労連も全力をあげると表明。改憲や大増税と一体として
強められている公務員攻撃に「こんな地域と日本をつくりたい」を合言葉に
、住民や地方・地域労連とともに地域から共同を広げようと呼びかけました。

 大黒作治書記長が春闘方針案を提案。
「だれでも時間給百円以上の賃上げ」で臨時・非常勤職員の賃金改善・
均等待遇を要求し、すべての組合員と青年や非正規が参加できるような
春闘を追求していこうと訴えました。

共産党は日本国民に宣戦布告した

118名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:16:13 ID:RNoHg8JN
>>117
よくわからんが、どこが宣戦布告なんだ?

「だれでも時間給百円以上の賃上げ」で臨時・非常勤職員の賃金改善・
均等待遇を要求し、すべての組合員と青年や非正規が参加できるような
春闘を追求していこうって、ごく普通のことを言ってると思うが。
119名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:43:39 ID:9h8xYQ47
小泉がブッシュに学んだことなんだが、こういうタイミングでこういう情報を
リークすると、世論はこう動く。そういう分析・情報操作をフリーメーソン系
広告会社に相談する。
保険料未納期間があったのは、小泉が悪いのにいつのまにか、社会保険庁批判に
切り替わっていた。(巧妙すぎ)
今度は、史上最高の純益を更新する大企業の利益・権益を守るため個人増税、個人
負担増を行いたい。でも正直に言うと支持を失うのでまた、公務員にスケープゴー
トになってもらおう。そうすりゃ八方丸くおさまる。
Dマッカーサーが、日本人の知能は「ジュニアハイスクール生なみ」と喝破したが
日本の有権者は扱いやすいぜ。
120名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:59:44 ID:/fp+jUhC
税収が減れば、無能な国会議員を減らせという意見が出ないのはなぜなんだろう?
121名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:13:53 ID:xkvG4Ang
願望解析機による地方公務員の解析結果

地方公務員の58%はやらしさで出来ています
地方公務員の30%はオーディション落選願望で出来ています
地方公務員の6%は喝采願望で出来ています
地方公務員の4%はかに道楽願望で出来ています
地方公務員の2%はレイプ願望で出来ています
122名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:15:13 ID:xkvG4Ang
願望解析機による国家公務員1種の解析結果

国家公務員1種の87%は媚びで出来ています
国家公務員1種の8%は小野坂昌也女性声優食いまくり願望で出来ています
国家公務員1種の4%は虚言願望で出来ています
国家公務員1種の1%は痴漢願望で出来ています
123名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:15:58 ID:xkvG4Ang
願望解析機による国家公務員3種の解析結果

国家公務員3種の77%は心の壁で出来ています
国家公務員3種の8%は伊福部崇女性声優味見願望で出来ています
国家公務員3種の6%は声優願望で出来ています
国家公務員3種の5%は虚言願望で出来ています
国家公務員3種の4%は傍観願望で出来ています
124名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:16:35 ID:xkvG4Ang
願望解析機による公務員の解析結果

公務員の55%は海水で出来ています
公務員の42%は小野坂昌也女性声優食いまくり願望で出来ています
公務員の2%は懲役願望で出来ています
公務員の1%は虚言願望で出来ています
125名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:17:16 ID:xkvG4Ang
願望解析機による高級官僚の解析結果

高級官僚の82%は毒物で出来ています
高級官僚の9%は浅野真澄乳輪縮小願望で出来ています
高級官僚の6%は喝采願望で出来ています
高級官僚の2%は虚言願望で出来ています
高級官僚の1%はかに道楽願望で出来ています
126名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:18:06 ID:eVCFdMiI
>>120
確か議員数の削減は、自民党あたりが言っていたと思う。
反対はむしろ社民や共産だろうな。
マジで党自体が壊滅しちゃうからね。
127名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:18:25 ID:xkvG4Ang
願望解析機による官僚の解析結果

官僚の60%は白い何かで出来ています
官僚の14%は浮気願望で出来ています
官僚の9%は傍観願望で出来ています
官僚の9%は痴漢願望で出来ています
官僚の8%はレイプ願望で出来ています
128名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:19:47 ID:xkvG4Ang
願望解析機による事務次官の解析結果

事務次官の79%は毒物で出来ています
事務次官の11%は勢いで出来ています
事務次官の6%は声優願望で出来ています
事務次官の4%は傍観願望で出来ています
129名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 23:16:31 ID:RNoHg8JN
>>119
>今度は、史上最高の純益を更新する大企業の利益・権益を守るため個人増税、個人
>負担増を行いたい。でも正直に言うと支持を失うのでまた、公務員にスケープゴー
>トになってもらおう。そうすりゃ八方丸くおさまる。

民間はたぶん夏のボーナスいっぱい出るよ。だって、史上最高の純益だもん。
130名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 23:45:22 ID:4gqHzacB
120 それが不思議で不思議でたまらんわけよ。公務員法で定められてるのにね。わけわからん理論と能書きを追加して避けてるとしかとれないよ。
131名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 01:16:22 ID:URz/+7SL
国会議員の数なんて知れている。巨大な官僚
組織を束ねて管理操縦するためには数が要る
ことは理解出来る。少数人数で管理操縦しよ
うとしても無理で、お飾りさんになるだけ。
国会や省庁本庁まわりよりも、地方の首長・
議会や国の出先機関の方が明らかに無駄を抱
えている中で、国会議員ばかりに関心を集中
させたがる人達はもう背景が疑われるだけで
しかなく、もうこのスレでは聞き飽きたから
別のスレでも作って頑張ってね、としか思え
ない。
132名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 01:33:42 ID:z0iJDIJt
>>131
同意。
少なくとも、国民は議員を選ぶことができるし、自分の意見と異なる人は
選ばないこともできる。国会議員にもっと働いてもらいたい。
それが自分と異なる意見の人であっても。それは、他の多くの人の意見を
代弁してるのだから。
俺は公務員給与、制度にメスを入れてくれる人を選挙では選ぶ。公務員、
共産に邪魔はさせない。
133名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 01:42:55 ID:2FDtv21S
国鉄の赤字の理由は、政治家が赤字ローカル線を廃止させず、運賃の値上げを認めなかったため。
公共事業の無駄も、結局は政治家の票を集めるため。
旧建設系の天下りは処分するとして、本当の悪は政治家。
国会質問をする機会すら持てない政治家を作るくらい大量にいらない。
134名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 01:46:04 ID:I4NykZYJ
>>131
アメリカ並みに国会議員を減らせ。
まずはそれからだ。
数が知れてるなんて、無能だから言えることだ。
135名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 01:51:17 ID:URz/+7SL
もう国会議員はスレ違い。絶対頑固に反対で
もないから、別のスレで頑張って下さい。
特別公務員や特殊な公務員の話は別問題。
136名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 02:01:01 ID:m6UM+52w
教員の給料を減らしたら大卒は教員になろなんて思わなくなり、
教育水準は下がるだろう。
警官も給料を減らされたらやる気をなくし、治安が悪くなるだろう。
自衛隊は命を懸けているというのに減額されたら、
士気がなくなって何かあった時国を守ってくれないかもね・・・。

そういうこと考えると公務員の給料減らせって単純に言うのはどうかと思う・・・。
それより市町村合併を進めたり省庁間の連携を強めたりして、
行政をスリム化させて、給料を減らすのではなくて、数を減らすべきだろうね。
137名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 02:02:57 ID:72JcUrPl
>>133
>国鉄の赤字の理由は、政治家が赤字ローカル線を廃止させず、運賃の値上げを認めなかったため。
>公共事業の無駄も、結局は政治家の票を集めるため。
>旧建設系の天下りは処分するとして、本当の悪は政治家。
>国会質問をする機会すら持てない政治家を作るくらい大量にいらない。

個所付けと言うのを知らないのかね。本当の悪は政治家?漫画か赤旗の
読み過ぎだろう。
質問しないのは共産、社民。そちらを減らしたら。もっとも
行政のチェクの仕事もあるんだが。
138名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 02:27:29 ID:/ePxziXd
地方公務員の給与減らすのは当然だけど、なんで中央官僚と国会議員だけ聖域なの?
詐欺師小泉さん。
139名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 02:29:25 ID:U3n7SgNt
>>136
http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
アメリカ公務員の平均年収(12月度2005)
@教員
高校教師・・・・・$48,289( 531万円)
小中学校教師・・・$46,311( 509万円)
A特別職
警察・・・・・・・$44,951( 496万円)
消防士・・・・・・$37,182( 409万円)

日本の公務員の問題点は一人あたりの人件費が異常に高いこと。
日本の公務員だけは金額が低くなるとやる気をなくすみたいだから
その人が望むように辞めてもらえばいい。
変わりのなり手はいくらでもいる。
人数を減らすと言うのは誤魔化し。今まで公務員サイドから同じように
日本の公務員数はけして多くないということが流されてきた。
この意見の誤魔化しは、いかにも少数で同じ仕事をこなしているがごとき錯覚を
引き起こすこと。
数はあまり意味はない。単に外国では公務員がやってることを、日本では民間が
やっているだけ。数を減らしても、単に民間になるだけ。けして、残った公務員が
余計に働く訳でもなく、単により特権的になるだけ。特に今そんなことを言う奴は
現職の公務員。単に、新規採用を抑えつつ、民間委託、派遣代用にすればすぐにクリアー。
問題は何も解決してないのだが。
140名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 02:37:17 ID:/37YQEyI
予算参考書に書いてあることですら「行政が情報公開をしない」と国会でのたまうくらいだから、政治家に行政チェックは無理。
政治家一人に膨大な公共事業や補助金をつけてあげないといけないのだから、国会議員は無駄。
国会議員なんて、役人は視野が狭くて困ると言って、何を言い出すのかと思えば、自分の選挙区の陳情話を持ち出して、国民の意見を君らは聞いているのかねと言い出す始末。
文句を言うことと、金をせびることしか能のない政治家の政策能力を強化すべきなんて、正気の沙汰と思えない。
せいぜい公務員を削って公共事業を増やして国債発行を削減するくらいしか案がないんだろうし。
どの政治家も金太郎飴のように同じ事しか言わない。政治家にできることなんて殆どないのさ。
141名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 02:43:42 ID:/37YQEyI
>>139
日本の公務員の給与も、その金額と大して変わらない。
元事務次官の○○が浮浪者になっていますとか、職安に元公務員が押し寄せていますとか、そういう記事を望んでいるのか?
文句を言っているだけで、あまり建設的な意見でないな。
142名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 02:56:17 ID:PdD0Utwg
国民が失業で苦しんでるんだから、公務員からも失業者が当然出るべきだろう。
何を勘違いしてるんだ。
公務員は公僕なんだから、給料もらう時点でおかしいんだよ。
公務員削減と給料引き下げに反対するヤシは全員市ね。
143名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 06:25:16 ID:Ywn3EtBK
企業がリストラで努力しているとか言うがリストラなんて経営側の保身だろ。
そうやって失業者をだして失業保険とか失業者対策とか財政に出血を強いておいて、自分たちは安泰、あとはよろしく、ってことか。結局国に問題を押し付けてるだけだろ。
144名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 07:34:38 ID:9LLIOuOe
公務員の現状
http://www.geocities.jp/jjhuyi/
145名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 08:48:30 ID:YZRN90QI
>>129
民間はたぶん夏のボーナスいっぱい出るよ。だって、史上最高の純益だもん。

また脳内社会人か?
景気回復は、人件費の抑制で達成された。
一部の正規社員の見かけの支給額は上がるが、ボーナスの支給のない立場の人が増えている。
146名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 08:48:35 ID:s+Gn0odC
>>136
教師がおいしすぎて誰もやめない、まして不祥事起こしてもやめなくていい
システム。
そんな厳しい枠なので、学生は教員とっても就職口がない状態。
教員一家のコネで貴重な枠が撮られちゃってるから。

警察・自衛隊は高給とはあまり言われていない。そこに高給で叩かれる教師を
混ぜてミスリードする日教組乙。
147名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 09:41:31 ID:U514kJpj
1番危惧するのは、公務員による犯罪が、多発してること。
最近はニュース聞いててもマタカ…と思うぐらいになった。
秋田の事件などで警察の発言含め、国民を管理する側が、今以上、事件起こしモラル低下したら日本ってどうなるの?これって内部崩壊の始まりなのでは?
148名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 13:06:38 ID:Ob4ofSCg
不祥事起こした公務員なんて懲戒免職にすりゃいいんだよ。
それこそ、人件費を抑制できて、風紀が一新して、一石二鳥だ。
公務員不祥事を報道する社会の木鐸の面目躍如だろ。
149名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 13:11:50 ID:2p8XlUsn
>>148
>不祥事起こした公務員なんて懲戒免職にすりゃいいんだよ。

このスレの書き込みには賛成しがたい物が多いがこれには同意。
裏金作りの警察や大阪市の職員は、そうすべきだったと思う。
150にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/05/22(月) 13:17:59 ID:ualnVFbI
>>143
ちょっと、違う。
橋本内閣が、銀行に金注入させて、銀行をしめつけさせて、
優良債権にちょっとでも、荒があると不良債権といって、
会社に経営再建を強引に推し進めさしたんだよ。
151名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 16:46:21 ID:pa+mgyNM
公務員の給料を減らして、待遇に不満があるなら勝手にやめさせりゃいいんだろ。
なんでこんな簡単なことができないんだよ。
生ぬるい。
152名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 17:32:28 ID:j+vEQ1S0
歳出削減、地方公務員給与も見直しへ 自民政調会長
2006年05月21日19時43分
 自民党の中川秀直政調会長は21日、「(自治労などの支援を受ける)官公労の党である小沢民主党には
絶対できない公務員問題にメスを入れる」と述べ、歳出削減策の一つとして地方公務員の定数を総務省の
目標以上に削減することや給与水準などを見直す考えを明らかにした。新潟市で開かれた自民党県連セミナー
での講演の中で語った。
 地方公務員の定数は、総務省が2010年度までに6.2%削減する目標を発表しているが、中川氏は
11年度までに6.2%を上回る削減を実施する考えを表明した。
 さらに、地方公務員の一般行政職員の6割を管理職(課長補佐以上)が占めていると指摘、「職員の給与
水準を上げるためにそうしているとするならば、国家公務員並みに4割に是正すべきではないか」と提案。
特殊勤務手当や年間約600億円にものぼる地方公務員職員互助会への公費補助も見直す考えを示した。
153名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 17:44:06 ID:H9vHQrs8
【政治】小泉政権、米国の戦争のために自国民の税金を差し出す狂気の沙汰
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148279526/
154149:2006/05/22(月) 17:57:01 ID:2p8XlUsn
>>149では賛成したが、>>151には反対ね。ここはスレタイもかなりイカレてる。

労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべきものでなければならない。
200万台じゃそういう条件は満たせない。

民間(タクシー業界とか)でもそういうとこがあるから、というのは理由にはならん。
その場合は、そっちを上げるような方向にもって行かねばならない。

ニュース板でも、なんか凶悪事件があると、犯人を殺せ殺せというレスが多くなるが、
こういう過剰反応には同意したくない。
是正すべきなのは「不当な」厚遇分だけでイイし、そのための調査はきっちりすべき。
155名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 18:53:00 ID:U514kJpj
公務員や議員とゆう職は、高いモラルを持ち、自浄作用が働き、有能な人間による市民や行政に役立つ、提案、企画、実行、コスト削減、あらゆる問題提議を常に考え解決していく努力を続けるべき組織であってほしいと皆さん言いたいわけよ。
156名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 19:11:03 ID:OWPJZg8j
公務員の給料が世間離れしてから、
公務員のモラルも世間離れしたようだ。

最近そう思うことが多いです。
157名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 20:54:11 ID:uZe8Cx9d
兵庫労働局免職の元職員 「裏金でキャリア官僚のゴルフ・風俗接待、官僚家族のPC購入」証言
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000036082.shtml

兵庫労働局の裏金事件で懲戒免職になり、人事院に不服を申し立てているノンキャリアの元職員が、
公開審理で「キャリア官僚や関係者を飲食や風俗店で接待した。接待を受けた側の処分が軽く、
不公平だ」と主張していたことが二十二日、分かった。

158名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 21:13:29 ID:z9f5j2vO
同局では、一九九九-二〇〇四年度に事務用品の架空発注やカラ出張などで約五億九千万円が不正支出され、詐欺罪などで起訴された二人を含むノンキャリアの職員七人が懲戒免職になった。一方、管理責任などを問われた本省出向の官僚らは停職や減給などにとどまっている。

 公開審理は今月十一、十二日に人事院近畿事務局で開かれた。元職員は過去の局長ら幹部を列挙し、「裏金で家族のパソコンを買った」「知人の外郭団体職員を風俗店で接待し、裏金から支払わせた」などと主張。

 これに対し、労働局側は「主張には矛盾が多い。元職員は少なくとも二千三百万円を着服しており、処分は妥当」などと反論した。

 不正の内部調査と職員の処分を担当した厚生労働省地方課は、「審理中の事案で、最終陳述も終えていない段階なので一切コメントできない」としている。
159名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 22:03:45 ID:aeve73yF
>>156
日本は元々民間主導で経済を発展させてきたんだから、優秀な公務員が見切りをつけ民間に流れるのは良い事かもしれないよ。
自分だけ優秀だと思って民間に出て使い物にならない公務員が出るのもある意味愉快。
160企業献金禁止にしようよ:2006/05/22(月) 22:12:20 ID:TYDGNB3t
高卒公務員の給料は高いのか?
161名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 22:25:49 ID:57Kxf+w3
こっちが本スレだったorz

歳出削減、地方公務員給与も見直しへ 自民政調会長

自民党の中川秀直政調会長は21日、「(自治労などの支援を受ける)官公労の
党である小沢民主党には絶対できない公務員問題にメスを入れる」と述べ、歳
出削減策の一つとして地方公務員の定数を総務省の目標以上に削減すること
や給与水準などを見直す考えを明らかにした。新潟市で開かれた自民党県連
セミナーでの講演の中で語った。

地方公務員の定数は、総務省が2010年度までに6.2%削減する目標を発表
しているが、中川氏は11年度までに6.2%を上回る削減を実施する考えを表明
した。

さらに、地方公務員の一般行政職員の6割を管理職(課長補佐以上)が占めて
いると指摘、「職員の給与水準を上げるためにそうしているとするならば、国家
公務員並みに4割に是正すべきではないか」と提案。特殊勤務手当や年間約
600億円にものぼる地方公務員職員互助会への公費補助も見直す考えを示
した。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0521/007.html

-------------------------------------------------

6%って…6割の間違いだろ。
2010年って…今すぐやれよ。
6割が管理職って…2割で十分だろ。
600億円って…0円で十分。
162名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 22:27:01 ID:z9f5j2vO
年とリャそこそこもらえる
緑のオバサン、給食のオバサンが良い例
163名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 22:31:12 ID:57Kxf+w3
>>159
パソナ、国家公務員の再就職支援ビジネス…今秋から

人材派遣大手のパソナは22日、中央省庁などを退職した国家公務員の再就職
を支援する新ビジネスに、今秋から乗り出す方針を明らかにした。

再就職が決まれば、パソナは受け入れ先の企業から紹介料を受け取る仕組みだ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060522i207.htm
----------------------------

パソナは金取れると思ってるんだろうか?
164名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 22:55:52 ID:OWPJZg8j
うーむ。

「監視役」会計検査院も8割が随契 発注先に天下りも

会計検査院が04年度に発注した1000万円以上の事業
計25件のうち8割を随意契約が占め、発注先の一部には
検査院職員の再就職先が含まれていたことが分かった。

政府内で随契の見直しが進むなか、他省庁の無駄遣いを
点検する立場にあるだけに、「範を示さないといけない」
(大塚宗春院長)と一般競争入札の導入を迫られている。

http://www.asahi.com/politics/update/0522/004.html
165名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:37:40 ID:KbwIZ42d
ギャハハハ
公務員、だらしね〜
なんで税金なんか払わなきゃいけねえんだよ。
166某市職員:2006/05/23(火) 00:03:46 ID:ufmcBiVI
公務員の皆さん、2chでゴチャゴチャ言われていますが、来月はボーナスですね。楽しみ♪
167名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:47:47 ID:acmxfBtK
166 あなた、そんなに、必死に、あおらなくても大丈夫ですよ、意見言ってるだけだから、と釣られてミル
168名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:04:01 ID:0yEGDyqq
ここにいる人は自民支持者?
連合バックの民主じゃ公務員削減や給料カットは無理・・・。
169名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:21:35 ID:FXG7qCQV
>>168
政党支持はあまり関係ないんじゃないか。
方法(公務員削減か給与カットか)の差はあるが、歳出削減、税金の無駄遣い反対
官民格差是正は国民の声。反対なのは公務員くらい。
もし、あおりなら、諸外国の例を見ろよ。公務員支持政党と公務員団体が対立する
のはめずらしいことではない。政権を担う以上他の支持者の意思を無視できない。
特に日本の公務員制度の特殊性、一人当たりの高コスト、歴史的な官の優遇、国民抑圧、
民主化の必要は誰もが認めるところだろう。
170名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:23:06 ID:auO3P2QQ
千葉県下の市の調整手当(国の基準を遙かに上回る税金泥棒!)
  県内市町村の最高支給率は10%であり、6市が支給している。平成16年4月以降に支給率を引下げた団体は13市3町村となっている。 (千葉市を除く本県における国の最高支給率は3%) 
  
  ○支給率が5%を超える団体
   10% 6市  市川市、成田市、流山市、鎌ヶ谷市、君津市、浦安市
   9% 6市  船橋市、松戸市、野田市、柏市、市原市、八千代市
   8% 4市  佐倉市、習志野市、四街道市、袖ヶ浦市
   7% 1市  我孫子市   

○改正状況
木更津市  8%→5%   柏市    10%→9%   四街道市  10%→8%
松戸市   10%→9%   市原市   10%→9%   袖ヶ浦市  10%→8%
茂原市    3%→2%   八千代市 10%→9%   印旛村    5%→2%
佐倉市   10%→8%   我孫子市  9%→7%   九十九里町  3%→2%
東金市    4%→3%   富津市    9%→2%   横芝町    3%→2%
習志野市 10%→8%
171名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 02:25:46 ID:b7+5x6pv
公務員はそれほど歳出削減に反対していませんよ。
結局、公共事業は政治家の息のかかったゼネコンに流れるだけですから。
政治家絡みの陳情をゼロにできれば、活き活き仕事ができる。
172名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 05:20:49 ID:/py5Wsiy
>>171
一番の無駄遣いで、今最も問題になってる歳出削減対象の公務員給与、退職金に
ついてはどうなんだい。
公共事業は民間そして景気刺激の効果があるのに、単に税金の着服で公務員が
ポケットにしまうだけの不当な高給はそのままだけどね。
173名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 05:46:45 ID:XPt4damQ
>>172
「無駄」という根拠は、「公務員がポケットにしまうだけ」と「不当な高給」の
2点だと読める。
それらがほんとうのことなのかを証明してくれ。
174名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 07:51:10 ID:o1T2iY6K
【2007年問題】「団塊世代」の退職に備え26市が退職手当を借金でまかなう「退職手当債」発行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148251925/

1 名前:バッファロー炊飯器φ ★[] 投稿日:2006/05/22(月) 07:52:05 ID:???0
★26市が退職手当債発行・06年度、「団塊」退職に備え

 団塊世代の大量退職がもたらす「2007年問題」に備えて、千葉市など26市が
今年度に退職手当債を発行する。発行を検討している市も北海道北見市など
27市に上り、財政難の中で多くの自治体が退職手当を借金でまかなう。
発行条件の緩和を受けた措置だが、将来の償還負担も増すことになり、
一層の行財政改革が求められそうだ。

 日本経済新聞社と日経産業消費研究所が全国764市と東京23区を対象に
実施した06年度の予算調査で明らかになった。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060522AT3S1800K20052006.html



175名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 07:52:30 ID:o1T2iY6K
【政治】総額630億円 地方公務員の職員互助会への「公費補助」削減すべきだ…自民・中川政調会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148261225/1

1 名前:バッファロー炊飯器φ ★[] 投稿日:2006/05/22(月) 10:27:05 ID:???0
★職員互助会への補助削減を 自民・中川政調会長

 自民党の中川秀直政調会長は21日、新潟市内で講演し、歳出・歳入一体改革に
関連して、職員互助会への公費補助減額など、地方公務員に関する歳出を削減すべきだ
との認識を示した。
 中川氏は、地方公務員の職員互助会への公費補助が全国で総額630億円(平成15年度)に上り、
「自治体によっては公費補助が職員の会費を上回るケースがある」と指摘。互助会退会時に
支払われる給付金が事実上の第二退職金となっているケースや、旅行奨励金、家族との
レクリエーション代などの支出例を挙げ、互助会補助の在り方を見直す必要性を強調した。

 また、公務員の職員構成について、国は課長補佐級以上の管理職が全体の4割なのに対し、
地方は6割に上ると指摘し、「職員の給与水準を上げるためではないか。国並みに是正すべきだ」
と述べた。

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/news/060521/sei064.htm

176名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 09:55:17 ID:rdXqrFMt
>中川氏は、地方公務員の職員互助会への公費補助が全国で総額630億円(平成15年度)に上り、
>「自治体によっては公費補助が職員の会費を上回るケースがある」と指摘。互助会退会時に
>支払われる給付金が事実上の第二退職金となっているケースや、旅行奨励金、家族との
>レクリエーション代などの支出例を挙げ、互助会補助の在り方を見直す必要性を強調した。

互助会への公費補助だけでなく直接税金で負担している部分(人件費など)の方が
大きいのでは。互助会がやってることは、単に職員のための福利厚生、住民とは全く関係ない
職員の為だけの職員による仕事。全廃でいいのでは。ちなみに俺の住んでる所では、互助会と
いっても、別の団体を作ってやるのではなく、地方公共団体が直接やってるみたい。
177名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 10:42:53 ID:acmxfBtK
公務員を見てて、1番ヤキモキする理由は、市役所の玄関で受付案内係の怠慢、携帯で長電話して笑ってる、ジッと睨んでも電話をやめない…信じられない。窓口では長蛇の列なのに中の職員と談笑し手が止まりっぱなし。公務員による事件犯罪が多発している。
178名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 11:02:11 ID:J5hZGbh4
【社会】懲戒免職のノンキャリ元係長、キャリアの「裏金流用」を暴露/兵庫労働局[05/22]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148305393/
179名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 12:51:05 ID:8kpMvU3T
>173
自明なことを証明してくれと言ってもそれこそ無駄だと思うんだか。
180名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 15:42:29 ID:WzChrTQX
【大阪】"腐りきっている"社保庁の年金不正免除は「上からの業務命令。組織的犯罪だ」…大阪の現役幹部が証言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148360727/

1 名前:バッファロー炊飯器φ ★[] 投稿日:2006/05/23(火) 14:05:27 ID:???0
★<大阪>社会保険庁年金不正免除「組織的犯罪」

 大阪社会保険事務局が、国民年金の未納者の書類を偽造した問題で、東京や長崎などでも
同じ「偽造」が行われ、これで、偽造は合わせて6万人近くに上ることがわかりました。
大阪の現役幹部は、「組織的な犯行だ」と証言しています。

 ある現役幹部は、「今回は明らかに組織的な犯罪です。あくまでも(偽造は上からの)業務命令。
(責任は)当然、社会保険庁です」と証言しました。この問題で、大阪の社会保険事務所が本来、
本人の申請が必要な年金の免除・納付猶予の手続きを偽造していた数は、3万7000人分に上ります。
同様の「偽造」は、東京、長崎、京都でも発覚していて、その数はおよそ6万人です。

 今回の一連の偽造では、免除を増やし、納付すべき対象者を減らすことで、
国民年金の「納付率を水増しする」疑いが強いとみられています。

 同じ幹部は、「(水増しは)前からやっている。毎年のようにやっている」
「(社会保険庁は)腐りきっている。職員として恥ずかしい」とも話しています。

 社会保険庁は、「組織的に行われたとは認識していない」と話していますが、
調査が終わり次第、関係者を処分する方針です。

ABC WEB NEWS http://webnews.asahi.co.jp/abc_1_001_200605230501003.html
▽関連スレ
【厚労省】大阪や長崎などの年金保険料の無断免除、厳重処分へ…川崎厚労相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148349617/
【社会保険庁】保険料、無断で免除や猶予 対象は4万2000人超…大阪と長崎の社保事務局
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148349514/

181名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 17:30:02 ID:ES1uivQr
>>179
自明?
どういう公理系で?
182名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 18:37:30 ID:HgtWFY7k
>>180
年金払えないのは仕方ないが、免除、猶予手続きぐらいしろよ。
全く、親のしつけがなってないと思う。
183名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 21:02:36 ID:S45CDr9O
平成18年度から調整手当から地域手当に名称変更されているから。
それと、地域手当の支給率は俸給表(給料表)をマイナス4,8%ほど削減した上での
支給率ですから、地域手当の支給率を国の基準と比べるときは、確認してね。
国や都道府県などは俸給表(給料表)のマイナス4,8%削減を実施しているが
市町村クラスだと、実施していない自治体が多いよ。
ちなみに政令指定都市だと千葉市と北九州市は実施しているが、それ以外は未実施。

184名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 21:04:24 ID:UfldmLMH

社会保険庁て、まだあったんだ〜。
185名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 22:07:42 ID:brkBCP3B
同和利権 飛鳥会事件

"市から給与をもらいながら、実質的には小西容疑者側の仕事をしており、労組の「ヤミ専従」に似た状態"
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605190090.html
186名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:13:07 ID:xCrGKhMU
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
187名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:15:51 ID:LePiWBg2
【2007年問題】「団塊世代」の退職に備え26市が退職手当を借金でまかなう「退職手当債」発行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148251925/

1 名前:バッファロー炊飯器φ ★[] 投稿日:2006/05/22(月) 07:52:05 ID:???0
★26市が退職手当債発行・06年度、「団塊」退職に備え

 団塊世代の大量退職がもたらす「2007年問題」に備えて、千葉市など26市が
今年度に退職手当債を発行する。発行を検討している市も北海道北見市など
27市に上り、財政難の中で多くの自治体が退職手当を借金でまかなう。
発行条件の緩和を受けた措置だが、将来の償還負担も増すことになり、
一層の行財政改革が求められそうだ。
188名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:20:23 ID:uagYcY7s
★「乱暴な議論」と堂本知事 退職金廃止の首相発言

・千葉県の堂本暁子知事は11日の定例記者会見で、小泉純一郎首相が4月の経済財政
 諮問会議で、知事ら自治体トップの退職金廃止を求めたことについて「乱暴な議論。
 それぞれの事情もある」と批判した。

 堂本知事は「(知事の退職金を)ゼロにすると、議会も職員もという連鎖もありうる。
 給与構造全体の検討が必要で、短絡的にゼロがいい、半分がいいと言う気はない」と
 述べた。
 千葉県は、経営破たんした県住宅供給公社問題の監督責任として知事の退職金を
 50%削減。堂本知事は昨年4月の任期満了時に規定の半額に当たる約2669万円を
 受け取った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000145-kyodo-pol
189名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:23:07 ID:oDWbQabz
仕事柄社会保険事務所によく行くんだが、
なんか5か条みたいなもんが貼ってあって、
内容についてはうろ覚えなんだが(ま、五箇条をこっちが覚える気は無いけどさ。)、
「保険料を無駄使いしません」というのは
絶対無かったことは覚えている。
190名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 00:15:18 ID:mcRcOqtD
千葉県下の市の調整手当(国の基準を遙かに上回る税金泥棒!)
  県内市町村の最高支給率は10%であり、6市が支給している。平成16年4月以降に支給率を引下げた団体は13市3町村となっている。 (千葉市を除く本県における国の最高支給率は3%) 
  
  ○支給率が5%を超える団体
   10% 6市  市川市、成田市、流山市、鎌ヶ谷市、君津市、浦安市
   9% 6市  船橋市、松戸市、野田市、柏市、市原市、八千代市
   8% 4市  佐倉市、習志野市、四街道市、袖ヶ浦市
   7% 1市  我孫子市   

○改正状況
木更津市  8%→5%   柏市    10%→9%   四街道市  10%→8%
松戸市   10%→9%   市原市   10%→9%   袖ヶ浦市  10%→8%
茂原市    3%→2%   八千代市 10%→9%   印旛村    5%→2%
佐倉市   10%→8%   我孫子市  9%→7%   九十九里町  3%→2%
東金市    4%→3%   富津市    9%→2%   横芝町    3%→2%
習志野市 10%→8%
191名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 00:15:27 ID:Lu5RMY3m
>>159
>日本は元々民間主導で経済を発展させてきたんだから、

戦前は、官営工場を旧財閥へ払い下げをし、科学技術もお雇い外国人を官立学校に招いて
欧米に追いつこうとした。戦後は、東京五輪、大阪万博の誘致を行い、新幹線や高速道路を
開通させて、復興した。はっきり言って政府主導。だから、社会主義と言われるんだろ。
192名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 00:38:05 ID:TfHT08z/
>>191
まあ、同じ戦前と言っても書いてあるのは明治の初期、100年以上前の話だろう。
戦後のことも土建分野についてはそうかもしれないが、159を書いた人が予定
してるのは電気、機械、化学、自動車、商社、とか国の規制(寄生)をやめていった
ところじゃないかな。
言われるほど政府主導でもないし、公務員もほとんど相手にされなかった分野だよ。
社会主義的だったのは、談合をやるような分野、土建、農業、福祉といったある意味
近代化できなかったところの話じゃないか?
193名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 00:42:05 ID:TfHT08z/
192続き
そう言う近代化できなかった分野では、確かに公務員が税金を撒いて
ある意味談合を必要悪的に主導しながらやってきたということだろう。
でも、もうそういう分野でも、おかしな税金の使われ方は国民に説明
できないし、許されることでもない。
金の切れ目が縁の切れ目。公務員に来てもらいたくはないだろう。
194いいねえ その:2006/05/24(水) 00:50:58 ID:zKmLf4tK
金いいねえ。おれも公務員なればよかったな。子供にはならせよう。
195名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 01:38:53 ID:mNHaFr3w
>>192
かなり理解が異なっているというか、話が混乱している。

正確に言うと、政・官・民という分類では、全員が犯人であり、本来は誰一人責任を免れない。だが、政治家は従来型の選挙が非難されて議席を失い、公共事業で潤った企業はリストラがすすみ、多くの企業が倒産してしまった。役所に昔の名残が残っているので叩きやすいだけだ。
建設省のOBを企業の幹部として採用する一方で、人件費以上に純益が増えれば、採用を断らない。
政治家も口利きをして公共事業が入れば、企業から献金が入ってくる。これはこれで良さそうなものだが、実際には特定の企業が受注しなくとも、公共工事で需給が改善すれば、業界全体の需給の改善になるため、企業を特定しなくとも良かった。これが天下りの問題点。

電力、鉄道、電話、郵便のいずれも民営化したが、特に国会の食い物にするところがひどかった。いずれも料金を国会で決めるものの、政党の人気取りのために、料金を上げることができず、赤字事業の撤退ができず、膨大な赤字を作ってしまった。
特に電力料金の介入はひどかったので、戦後まもなく民営化した。いずれも国会が介入すると「値上げはケシカラン、職員の給料を下げろ」という話になるので、職員の士気も下がってしまい質の低下が目立った。
郵政以外は自主的に民営化したのであり、本当は小泉総理の力量不足が郵政民営化を停滞させたわけだ。

そして、現在、全く同じ事が起きていて、国会の人気取りとして公共事業が使われ(土木関係公務員は悪ノリしたが)、公務員の給料を下げろと国会で主張し始めた。消費税を上げれば人気が落ちるので、公務員給料を減らすという形で年金・福祉資金を捻出したいわけだ。
政治家はいつでも責任を負わず人気取りに走ってきた。だからこそ、誰も国会議員を尊敬せず、馬鹿にされるだけになってしまっている。
196名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 03:03:13 ID:8QmW+0WY
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
197名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 13:11:39 ID:Lu5RMY3m
>>196
>中小零細企業の中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長

中小企業がいやなら、大企業で働けばいい。
198名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 13:19:59 ID:dW0h1efd


>>196

そのアドレス先にある「読者の声への投稿」ってところで、いかにもねらーっぽい公務員叩きの書き込みをしている奴が周囲の反感を買っているのが笑えるw。
199名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 14:04:16 ID:Lu5RMY3m
>>196
>役人だけは別世界

テレビ局や総合商社、メガバンクは別世界じゃないのか?
200名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:00:57 ID:BJZR3FNX
>>199
公務員制度は税金。
民間は基本的に自由。
公務員と民間をごっちゃにして民間でもとか言うのは、体制の違いがわからない
共産系の特徴。
201名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:03:08 ID:LBGAcs93
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
202名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:51:06 ID:XYnvYFi9
【2007年問題】「団塊世代」の退職に備え26市が退職手当を借金でまかなう「退職手当債」発行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148251925/

1 名前:バッファロー炊飯器φ ★[] 投稿日:2006/05/22(月) 07:52:05 ID:???0
★26市が退職手当債発行・06年度、「団塊」退職に備え

 団塊世代の大量退職がもたらす「2007年問題」に備えて、千葉市など26市が
今年度に退職手当債を発行する。発行を検討している市も北海道北見市など
27市に上り、財政難の中で多くの自治体が退職手当を借金でまかなう。
発行条件の緩和を受けた措置だが、将来の償還負担も増すことになり、
一層の行財政改革が求められそうだ。
203名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:57:56 ID:yjwA3tly
退職金は給与の後払い的な性格を持つ。
しかし、将来の住民に負債として負担させるのだが。
意味がわからん。
204名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 22:16:26 ID:5PPkQJoA
>>199
そのとおり。テレビ局や総合商社、メガバンクは別世界だよ。
公務員がその別世界にいることに疑問を感じないの?
205名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:58:10 ID:Q9lng7fi
>>197
>中小企業がいやなら、大企業で働けばいい。

公務員が誤解してる点だな。
民間の大企業は競争が激しく、その上、倒産または実質的に倒産状態なんて
あるんだぞ。だから公務員にもその感覚を分からせるために、地方公共団体
の倒産制度を作ろうとしてるじゃないか。
206名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 06:02:44 ID:QG0OJM2l
トップには閣僚 「公務員削減調整本部」
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060524/mng_____sei_____000.shtml

行革推進法案 26日成立へ
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/25/d20060524000088.html
207名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 11:28:13 ID:hRauJtxb
>>200
>>204
>役人だけは別世界 の「だけ」ってのは変だろっていいたかっただけ。

>>205
なら、業績のいい企業で働けばいい。大企業は競争がある分、高給だろ。
208名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 12:40:36 ID:DCx+KZ41
民間人って勝手だよね。
バブルの頃はがっぽがっぽ給料貰ってたくせに不況になると公務員叩きw
209名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 13:13:09 ID:+E2uUWSx
公務員=ちんかす
210名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 19:42:33 ID:ROKJKVoO
公務員VS民間労働者・中傷企業経営者の構図を作り、労働者VS経営者の印象を
薄めると、日本K段連とジーク自民政治家が得する。そんな意図さえ見抜けず小泉
支持する無知蒙昧な有権者は、ド田舎に多い。
211名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 20:14:08 ID:luWF0V9V
と言いつつ税金の無駄遣い、公務員の税金による高給を国民の目に
触れないように画策する反民主的集団
212名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 22:47:09 ID:OvTdFw6u
行政改革推進法案の要旨 
 
行政改革推進法案の要旨は次の通り。
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?detail+CN2006052501002761_1
213名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 22:55:53 ID:xiQ8BcWM
>>205
地方公共団体が倒産したら、どんな影響があるの?
確か竹中が進めている法案だったと思うけど。

なんか、住民にこそデメリットがありそうな気がする。
これまでの行革だって、国民にメリットなんてなーんもなかったもん。
税金だって1円も減ってないし、漏れらの自己負担が増えて終わりなだけだったし。
214名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 23:01:57 ID:xiQ8BcWM
>>211
公務員が高給だろうが、薄給だろうが個人的にはどーでもいい。

問題は、いっこうに税金が安くならず、最近ますます自己負担だけが上がってること。
なんのための行革よ?
すればするほど生活を苦しくする改革って何よ、一体?
これじゃあ、改革じゃなくて改悪じゃん。
みんな生活を苦しくして欲しくて政府を支持してんの?
マゾ?
215名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 23:09:21 ID:RyBz7cNp
>>213
>地方公共団体が倒産したら、どんな影響があるの?

当然、公務員は失業だろう。退職金もなし。
住民には影響はないようにしないとね。税金を払ってるんだから。
今までがおかしかったんだろう。まるで、公務員のために地方公共団体があって
住民には、恩恵的に(本当は必要ないんだが)しかたなく住民サービスを
やってやるという感覚。主人公は公務員だった。
216名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 23:23:50 ID:KDn5Y27+
このスレは失業者か失業寸前の貧乏人が
公務員を妬むスレだな。
217名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 23:31:14 ID:KDn5Y27+
>>205

>民間の大企業は競争が激しく、その上、倒産または実質的に倒産状態なんて
あるんだぞ。

お前は現実を知らないアホだ。電気、ガス、鉄道、マスコミ、銀行は競争原理
などほとんど働いていない。
218名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 23:34:29 ID:hRauJtxb
>>213
警察がなくなって、犯罪が多発する。
消防がなくなって、火災が起こりやすくなる。
ごみ処理がなくなって、悪臭がたちこめる。
水道がなくなって、川や井戸に汲みに行くようになる。

ま、アフリカの貧しい所と同じレベルの生活になるだけだな。
219名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 23:36:28 ID:KDn5Y27+
>>218

ここで公務員の悪口を書きまくっている
馬鹿な貧乏人はアフリカの無政府地帯にでも
住めばいいんだよな。
そんなに公務員が嫌いなら。
220名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 23:50:28 ID:BV78g5L2
●剣道の起源は韓国にあり?!part40●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147188635/l50
221名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 00:12:05 ID:klnLFUWd
>>219
日本の富を散々食い物にしてきた公務員こそ、日本から出て行くぺき
それが全国民の願い
222名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 00:13:26 ID:iaHzKldU
日テレ隠蔽報道番組のスポンサー企業一覧。

「ザ・ワイド」
P&G  ttp://jp.pg.com/
AIGアリコジャパン ttp://www.alico.co.jp/
ロート製薬 ttp://www.rohto.co.jp/
やずや ttp://www.yazuya.com/index.html
再春館製薬所 ttp://www.saishunkan.co.jp/
日本直販 
ttp://www.666-666.co.jp/template/top/to_home.cfm?/Template/Top/to_Home.cfm
アメリカンホームダイレクト ttp://www.americanhome.co.jp/home/index.html
健康家族 ttp://www.kenkoukazoku.co.jp/

「リアルタイム」
P&G  ttp://jp.pg.com/
AIGアリコジャパン ttp://www.alico.co.jp/
土佐鶴酒造 ttp://www.tosatsuru.co.jp/
太陽の里 ttp://www.taiyounosato.co.jp/

「今日の出来事」
ジャパネットたかた ttp://www.japanet.co.jp/shopping/
トヨタ自動車 ttp://www.toyota.co.jp/index.html
住友林業 ttp://www.sfc.co.jp/
三菱電機 ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/
ジュエリーマキ ttp://www.mikicorp.co.jp/

いいか、コピペすんなよ!!w
223名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 00:21:11 ID:Fen5Sll3
>>221
全国民の願いなら、なんで国会で発議されないの?
224名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 00:22:43 ID:mKwhrzyg
「え?天下りがダメだって?」

「それなら良い方法があるよ。」

「第1種国家公務員の給料を1流銀行員並にするから、辞めてって言えば良いんだよ。」
225名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 00:24:26 ID:mKwhrzyg
224

「辞めて」→「止める」
226名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 00:29:07 ID:Fen5Sll3
>>224
なんか、ますぞえ議員がそんなこと言ってたな。
今の薄給だと、東大法卒が入らないから、天下りを餌にしているのが現状だと。
227名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 00:46:34 ID:rH8XO+LE
>>223
国民の声が国会に全て反映されるものではない。しかし、声を大にすれば少しは
取り上げざるを得ない。
全く不十分だが。

トップには閣僚 「公務員削減調整本部」
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060524/mng_____sei_____000.shtml

行革推進法案 26日成立へ
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/25/d20060524000088.html
228名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 01:20:32 ID:iqaSLgeh
公務員が高給だろうが、薄給だろうが個人的にはどーでもいい。

問題は、いっこうに税金が安くならず、最近ますます自己負担だけが上がってること。
なんのための行革よ?
すればするほど生活を苦しくする改革って何よ、一体?
これじゃあ、改革じゃなくて改悪じゃん。
みんな生活を苦しくして欲しくて政府を支持してんの?
マゾ?
229名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 01:26:13 ID:oughlWCC
公務員の人件費が40兆もかかっていて、天下り組織の維持費が6兆、天下り先への見返りの税金無駄遣いが10兆
そのために増税されるんだよ。

どーでもいいことないよ。
230名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 01:33:47 ID:Fen5Sll3
>>228
税制改革。金持ちや大企業の税率を下げて、庶民の税率を上げる。
B層は、法人税が減税されて景気が良くなっていることをよくわかっていない。
231名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 01:56:03 ID:MKQ4bDQK
>>228
>>230
多分特定の政党関係者の台本にそった書き込み。
当然分かってるだろうが。
今の膨大な借金がこれ以上大きくならないため。
そして、無駄をもっと削るのが一番だが、抵抗が大きく簡単ではない。
一人二役か共同してやってるのかしれないが、公務員給与なんて半分にすれば
増税なんてしなくてもいいんじゃないか。
232名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 02:11:01 ID:Fen5Sll3
>>231
多分特定の政党関係者の台本にそった書き込みでいくと、
富裕層の所得税、法人税、相続税の税率を元にもとせばすむのだから、
公務員批判派のような中流や下流の増税なんてしなくて済む。
233名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 02:22:16 ID:C9glvi2J
税金で食ってるくせに 窓口で偉そうな態度とるなや なんにも考えず働いてるだけに腐ってるな
234名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 11:35:16 ID:vHp8U+rU
>>232
増税ばかりを言う前に徹底した歳出削減先行。
多分特定の政党関係者の台本には、その点が抜けてたんだな。
235名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 13:02:18 ID:Fen5Sll3
>>234
公共サービスを低下させてでも、よっぽど富裕層の応援をしたいようだね。
236土建屋の営業:2006/05/26(金) 14:18:44 ID:DiMpGqX6
↑ ハ〜?
 素人さんだから、見たこと無いだろうが「土木工事標準仕様書」だとか
 「農業土木標準仕様書」、あるいは公共工事「実施設計書」を見てごらん。
 何かあっちゃならんの責任逃れのために、逃げ道作りのバイブル。
おかげで民間では信じられないハイコスト体質。しかも、50年と持たないモノばかり。
 公共サービスの低下は公務員が作ってんの。
 それを補填してるのが、所得対比で納税率が高い連中なの。
237名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 17:49:07 ID:n4B0BVNL
公務員が「黒いもの」を「白いもの」と言って税金をぼった食ってるという事実が明らかに。
http://www.yakuninhaigyo.com/interview/2006/hikawasatoshi.htm
小泉よ、見てるんだろ。公務員を殺せよ!!!!
238名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 17:53:36 ID:n4B0BVNL
http://www.yakuninhaigyo.com/interview/2006/hikawasatoshi.htm
―では最後に、転職を目指す公務員の後輩たちに、何か一言お願いします。
 このホームページをご覧になっているほとんどの方が、「公務員」というものに、存在価値や職業として疑問を持っているのではないかと思います。
 公務員の批判は避けますが、とにかく勢いだけで退職するのだけは決してしないことです。「嫌になったから辞める」も確かに理由ですが、「やりたいことがあるから辞める」じゃないと、民間の給与の実態は中央はともかく地方じゃ比較になりません。
 しかし一方では、やりがいを求め人間らしく生きることも大切だと思います。
239名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 20:39:50 ID:coMHLIRi

>>238

と転職に失敗した民間の先輩が言っています。
240名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 20:43:14 ID:er2l0xrB
行革推進法が成立
首相 次政権に改革継承迫る
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060526/eve_____sei_____001.shtml

行政改革推進法案の要旨
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=312627020

今居る人間も危ないのにそこに行くのかねぇ
241名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:06:55 ID:Fen5Sll3
>>240
そうだよな。民営化されてNTT、JT、JR、JHみたいな薄給で一生すごすことになるもんな。
242名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:10:53 ID:OuK5dN8o
>>241
安心しろ。
きょうび、民間も大半は薄給だから。
やがて奥田前会長の希望通り、外国人労働者を受け入れて、もっと下がるだろう。
外国人の低賃金で働いてくれるんだから、正直言って、割高な日本人労働者などもう必要ないんだYO
243名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:16:15 ID:TV1XyMiP
【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
../../news19_newsplus/1143/1143897392.html

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

この金額は公務員についてはボーナスを除く、民間はボーナスを含むじゃね?
244名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:22:29 ID:OuK5dN8o
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all
>日本経団連の奥田碩会長は13日の定例記者会見で、外国人労働者の
>受け入れについて「職種はあらゆる部門になる」と述べ、制限を設け
>るべきではないとの考えを明らかにした。

普通なら、皆を薄給にすると国民の購買力が無くなって会社側も困るはずだが、
幸い日本のすぐ近くには十億人以上の人間がいる巨大な市場ができた。
日本人が貧乏になったって、財界が潤えばそれで良いんだ。
245名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:27:30 ID:OuK5dN8o
国民は公務員を薄給にすることを望んでも、
自分らの給与を上げるように主張する術を忘れた。
なぜなら、小泉がそういう風に、うまく調教してくれたから。

これで一流企業はまだまだ稼ぎまくれる。

貧乏人には頑張れば勝ち組になれると、夢さえ見させておけば良い。
バカだから、自分の頭ではそれにおかしいと気付くこともないだろうしね。
246名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:32:22 ID:52UfkHjH
社会的生態系の最上位にいるのが公務員です。

公務員は最強 !

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
247名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:33:02 ID:XiVIS7KW
>>244
共産も落ちるところまで落ちたな。
まるでナチみたいじゃないか。まあ、同じ様なものだから、しかたないのかもね。
俺なんか、外国人をもっと受け入れるべきだと思うけどね。
公務員なんて特にいいんじゃないか。
アメリカやイギリスの公務員に日本に来てもらい、質が悪く、税金を盗むだけの
日本の公務員のかわりをやってもらいたい。
248名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:39:58 ID:Fen5Sll3
>>247
>アメリカやイギリスの公務員に日本に来てもらい、質が悪く、税金を盗むだけの
>日本の公務員のかわりをやってもらいたい。

戦前の大韓帝国や満州帝国も日本人官吏を顧問に入れていたしね。
249名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:47:22 ID:n4B0BVNL
>>248
「黒いもの」を「白いもの」と言って税金をぼった食ってる日本の公務員の方がたち悪い。給料安い分彼らの方がマシ。
http://www.yakuninhaigyo.com/interview/2006/hikawasatoshi.htm
250名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 21:51:55 ID:Fen5Sll3
>>250
じゃ、外国人を公務員になれるようにする法案を出すか、外国に移住してくれ。
251名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:03:53 ID:p1mZ1OHD
自爆か?
252名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:06:36 ID:4YFBefwB
日本の公務員は一人当たりの人件費は高いけど、全体の人件費総額を見れば別に高くないんですよ。
つまり諸外国の公務員より少数で生産性の高い仕事をしている。それもその筈で、日本では公務員は
高学歴のなる仕事。諸外国では一部エリートを除いて公務員は下層階級の仕事。

日本の公務員は民間に行けばもっといい給料貰えるのが分かっているけど、生活の安定やステータスや
遣り甲斐を求めて公務員になるの。民間に行けば大企業に採用されて高給を保障されるぐらいの高学歴が
公務員になっているのに、それを人生負け組の中小企業サラリーマンと比較してもそりゃ不釣合いでしょ。

そもそも日本がこれだけ借金まみれになったのは、景気対策と称した度重なるゼネコンばら撒きと減税政策。
これが主因で、公務員給与の総額は別に諸外国と比べても高い訳でもなければこれが借金の元凶でもない。
ようするに失政を繰り返してきた政治家が、庶民の怒りの捌け口を自分たちではなくどこか別の誰かに向け
させようと企んだ結果が今の公務員叩き。

まあ、公務員給与を中小企業並に引き下げるのは結構ですけど、給料が下がればそれなりの人材しか
集まらなくなるのは世の常。結局、生産性の低下を招いてしまって人員の増員を図るしかなくなり、結局
総人件費は以前と同じになるか、あるいは増員もしなければ行政サービスの著しい低下で国民がその
代価を支払う事になるだけ。安い給料でいい仕事してくれる物好きなど世の中早々いませんからね。
253250:2006/05/26(金) 22:08:31 ID:Fen5Sll3
間違えた。>>250でなくて>>249
254名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:24:18 ID:mEBmryi+
>>252
>つまり諸外国の公務員より少数で生産性の高い仕事をしている。

本当に生産性が高いの?
満足度で測ったらサイテーだよ。

天下り官製談合や社会保険庁のやってることを見ていると、
あれを仕事と言えるんだろうか?と思ってしまうね。
255名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:30:35 ID:mEBmryi+
> つまり諸外国の公務員より少数で生産性の高い仕事をしている。
                 ↑↓
つまり諸外国の公務員より少数で賃金の高い仕事をしている。

賃金を生産性に置き換えているだけじゃん。w
256名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:02:30 ID:n4B0BVNL
>>252
公務員が高学歴?w 高卒も多いよw
安定志向の奴が詰まんない仕事をやるってことじゃないの?
だからやってることは外国と変わらんよ。あんな仕事高卒でも立派にこなしてるぞ。
だから公務員の給料は高卒を基準にすべきなんだよ。
257名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:32:55 ID:DMJg9fG1

公務員は高卒もいてそれでも仕事をこなしてるから高卒を基準か。
それじゃ、民間も同じだな。

いや、民間には中卒もいるから中卒基準でいいか。
258名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:34:35 ID:Fen5Sll3
>>256
252は千代田区内の話をしているのであって、田舎市役所の話をしているのではないと思われ。
259名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:36:15 ID:Fen5Sll3
>>257
だから、現状の民間準拠になってるんだろ。
260名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 02:27:43 ID:9dwQ1qbW
【大阪】"補助金5億円不正支出"の芦原病院問題 大阪市138億円を放棄へ 市議会は紛糾か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148445289/1

1 名前:バッファロー炊飯器φ ★[] 投稿日:2006/05/24(水) 13:34:49 ID:???0
★芦原病院問題 大阪市138億円を放棄へ

 去年12月に経営破たんし、大阪市の補助金およそ5億円の不正支出が
発覚した芦原病院について、市は、病院への融資や補助金およそ
138億円を債権放棄する方針を固めました。

 大阪市などによりますと、病院を運営していた浪速医療生協がまとめた
再建計画案では、病院側の債務は総額140億円にのぼります。
 このうち市は130億円を無担保で融資していたほか、8億円の補助金を
出していました。
 計画案では、およそ1,000万円を市に返済するものの、
138億円の大半について債権放棄を求めています。
 市はこの求めに応じ、26日から開かれる市議会で債権放棄への同意を
求めることにしていますが、芦原病院をめぐっては4億9,000万円の
不正補助金が明らかになっていて紛糾が予想されます。

ABC WEB NEWS http://mbs.jp/news/kansai_NS219200605241051590.shtml
261名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 08:23:01 ID:yazGbgA8
やはり本丸である特別会計の250兆円の、使い道をあきらかにすべきかと
262名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 13:09:53 ID:Fp7HC7rE
本当だよ。
特別会計の不用が大きいところは減税にすべき。
民主党の手柄欲しさの一般財源化は絶対にさせてはならない。
263名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 13:10:49 ID:Fp7HC7rE
>>254
国土交通省と社会保険庁と防衛庁しか知らないのか?
264名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 14:12:49 ID:J7J8X51Z
自治体OB7人が再就職、マンホール疑惑の日之出水道に

同業他社の製造・販売数量を不当に制限したなどとして独占禁止法違反の
疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けたマンホールメーカー最大手
の日之出水道機器(福岡市)に、過去15年間で少なくとも地方自治体幹部
ら7人が再就職していることが朝日新聞の調べで分かった。多くの自治体が
マンホール購入の際、「日之出型」を仕様書で指定していることから、同社の
他社に対する「優越的立場」の維持につながったとみられ、同社と自治体との
結びつきの強さが浮かび上がった形だ。

OBが再就職していたのは東京都と横浜、京都、松山の3市。 自治体OBの
再就職について、日之出社は「開示する義務はないと考える」としている。

#http://www.asahi.com/national/update/1215/NGY200512150001.html

265名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 15:45:36 ID:Wz5HLf8g
泥棒自民は税率の比較とか都合の良いときは国際比較を用いるけど、公務員や議員の年収については都合悪杉だから国際比較は絶対にやらないな。
266名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 16:07:29 ID:n7SOnGnJ
毎日、紙面を公務員のニュースが飾る割に、一向に国民の生活も財政も改善されないね。
むしろ、格差は開き、赤字は膨れ上がる一方だ、ハハハハハ。
267名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 16:29:15 ID:n7SOnGnJ
まあ、与党としちゃ、自分達への国民の矛先が公務員にだけ向かってくれただけでも、めっけもんかもな。
中国人が日本人商店街へ暴動を起こしたのとおんなじ構図だわな。
268名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 16:38:57 ID:99COU2tt
>263
天下り官製談合と社会保険庁だけでも国民に対する重大な犯罪的行為だよ。
外国だったらデモが起きて政治がアポーンするような大事件のはず。
269名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 17:31:41 ID:HwKaZCsx
保育園を解雇され、福祉施設で月収15万円の生活です。サービス残業も多く、家族はとても養えません。
274万円を手取りでもらえるなら私に下さい。このスレ建てた人は冗談のつもりのくらい年収があるのでしょうけど。

日本人の年収が外国に比べて高いのは、教育が充実している点もあるわけでしょ。
公立学校をリストラし、保育園を民営化し、金持ちだけが私立で充実した教育を受けられ、
悪い公務員がいることは否定しないけど、過去の政治家の人気取り政策の公共事業のツケを、こういう形で返していくのかな。
誰一人、日本の将来を見ていないで、公務員叩きで満足するのが行政改革なのかな。
日本の政治家とマスコミは最低な人達だよ。
270名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 19:03:36 ID:fjoC9bT9
>>269
>公務員叩きで満足するのが行政改革なのかな。

公務員叩きとか言うこと自体から、特定の政党又は公務員のヤラセとわかる。
このスレでも多くは単なる情報のコーピー。
ホントはもっと早くなら公表し、正確に国民に知らせるべきことだったはず。
隠していながら、明らかにされると、公務員叩きとか言う神経が理解できない。
税金の使われ方を知ることは民主主義の大前提。
271名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 19:25:32 ID:k3a0h753
保育園の民営化って
保育園市役所職員の給与が異常に高いのが原因だろ。
給与を民間保育園並に引き下げれば民営化しなくても運営出来るんじゃない?
272名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 19:43:32 ID:oYdKvHJE
>>271
賛成。
単に高給を是正する手段として民営化なり、民間委託、指定管理者制度など
が導入されつつある。
高給を是正できないのが、大きな問題なのに、反対する人達は、なんと焼け太りを
狙って、日本は公務員数はけして多くはないなどと、昔ながらのワンフレーズを繰りかえす
だけ。
高給を是正するために、仕方なく民間委託などに切り換えると、公務員数はさらに
少なくなるから、さらに残った人達をより保護しろとか言い出す始末だ。
273名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 19:50:39 ID:kHCE80T4
>>271
スレタイみたいに年収274万にしたら、保父、保母にDQNが増えそうだけどな。

まあ、金持ちは私立の良いとこに子供を預けるだろうから、関係ないだろうけど。
274名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 19:53:34 ID:k3a0h753
>>273
それは極端だよ
年収ベースで30%程度引き下げればいいんじゃない
年収600万円の人だったら420万円とかさ。
275名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 19:55:38 ID:+Jbh/sAc
政治の背後に企業があるから、民営化したくてしょうがないんだと思う。

本来なら、財政難にも関わらず高所得者や企業の負担が
年々引き下げられてきたことも問題にされるべきだし、

公務員と議員の給料も1000万円〜500万円ぐらいの間に収めるべき。
他方で、民間労働者の給料も500万円以上まで引き上げる。

…というように、トータルで考えるべきなのに、なにがなんでも民営化。
いくらなんでも現場の公務員の生活基盤を奪うようなマネを嬉々として
続ける規制改革・民間開放推進会議とかは異常だし、
それを賞賛するマスコミや国民も、まともな人間性を失ってるように見える。
276名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 19:55:52 ID:kHCE80T4
小泉の言うように、消極国家にすりゃ、
生存権、教育権、労働三権への国のバックアップが手薄になる。

その分は、国民が自費でカバーするか、低予算化した公共サービスに頼るしかない。
んで、低予算化した公共サービスはもちろん質は低い。

高給だけ改めて、サービスはそのまま維持?
そんな夢見たいなこと、どっかの国に成功例があるのかよ?
それとも他は無理でも日本でなら出来るとか思ってんの?
277名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:03:24 ID:nf4S/yM7
>>274
もっと低くても人はくるよ。
273みたいな言い方は、公務員や特定の政党の人達が言ってるけど、
所得が低い人達をバカにしたいいかただよな。
公務員なんて、自分達は優秀だ。だから高給を税金で保障されるのは
当たり前。馬鹿な国民は文句を言うな。
だいたいこんな論調だけど、これは全く嘘だね。
先進諸国の公務員の給与は相対的に低いけど、日本の公務員に比べて劣って
いるとか、日本の公務員はすばらしい、なんてことはない。
ちょうど、戦前の日本軍は世界一強いとか言っていたのと似てる。戦争をして
みたら、単に自称優秀だっただけで、別に諸外国の軍隊が弱くて、日本の軍隊が
優れているなんてことはなかったのと同じ。
278名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:10:05 ID:k7dkGNHT
>>276
>高給だけ改めて、サービスはそのまま維持?
>そんな夢見たいなこと、どっかの国に成功例があるのかよ?
>それとも他は無理でも日本でなら出来るとか思ってんの?

単に高給を是正するだけだで、サービスが何故変わるんだ?
まるで、公共サービスが対価に応じてなされて来たかのような書き方だが?
単に今の人件費が高すぎるというだけだろう。それもその財源が税金で
その使われ方がルーズだったと言うだけだがなあ。
279名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:16:26 ID:G+L1NS5f
>>275
>公務員と議員の給料も1000万円〜500万円ぐらいの間に収めるべき。
>他方で、民間労働者の給料も500万円以上まで引き上げる。

>…というように、トータルで考えるべきなのに、なにがなんでも民営化。
>いくらなんでも現場の公務員の生活基盤を奪うようなマネを嬉々として
>続ける規制改革・民間開放推進会議とかは異常だし、

議員と一般公務員を同じに扱ったり、各企業の業績により個々的にきまる
民間の賃金を計画経済みたいに引き上げるとか、そんな実現不可能なことを
言ってる奴のほうが普通は異常と言うんだが。
280名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:19:40 ID:+Jbh/sAc
>>279
派遣法の見直しとか同一賃金同一労働、最低賃金の引き上げ、とかそういうこと。念のため。
281名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:20:40 ID:fPlgoe1h
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
282名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:24:50 ID:BsnOTxnX
社会保険庁、「能率向上のため」年金財源で職員用にマッサージ器
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1089366506/l50
【行政】書籍やビデオの監修料 厚生労働省で数億円プール 職員の飲食やタクシー代、コンパニオン代に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098136349/l50
【社会】監修料名目で、社会保険庁の職員らに1億円…贈賄業者側から
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098147860/l50
【社会保険庁】社保庁汚職の関連企業がOBに計5000万円、口利き依頼か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100035320/l150
【社会保険庁】不明朗な経理 500万円以上の高額契約、「随意」が「入札」の6倍以上
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102396030/l50
【厚生労働省と社会保険庁】年金福祉還元事業 天下り役員137団体199人
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100988636/
【政治】「電話にはすぐ出ましょう」社保庁がマナー3か条策定[12/02]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101998670/l50
【社会】【社会】自民、社保庁に疑念 「45分ごと休憩」などの覚書破棄後も不変?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103258848/l50
【社会・行政腐敗】社会保険庁 監修料を組織的に管理していた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103965705/l50
【社会保険庁】監修行為は違法でない、受領職員の処分なし 5年間の監修料は6億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105775694/l50
【社会保険庁】架空予算6億円、衆院決算行政監視委で村瀬社保庁長官「不適切だった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113971696/l50
【行政】年間維持費1100億円の社保庁コンピューターシステム、刷新先送りに [7/10] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1120952600/l50
【社会保険庁】毎年不正に、書籍1億5000万円分を購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122447155/l50
監修料禁止したら…社保庁の出版物購入59→1種類に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123877170/l50
283名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:30:41 ID:3v4O8dtv
公務員を十羽一纏めにするのは如何なものか・・
命を張らないと出来ない仕事もあれば
教師や市役所の職員のように、優良企業では
役に立たない人種の巣になっている業種もある。
民間との比較見直しに加えて
仕事の内容によって格差をつけるべきだと思うが。
284名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:33:03 ID:fn7khLmm

 「四十五分働いたら休憩十五分」「他県への転勤はなし」−。十六日に開かれた自民党の社会保険庁改革合同会議で、
同庁が職員労組と結んでいた労働条件などに関する「覚書」(確認事項)の実態がやり玉に挙がった。
すでに社保庁は覚書を破棄しているが、党側からは「それでも職員の勤務実態は変わらないのではないか」といった
労組への疑念や不満が噴出した。
 社保庁は「自治労国費評議会」と「全厚生労働組合」の二労組との間で労使間の覚書を締結していたが、
すでに批判が出ていたことなどを受け、自治労国費評議会とは十一月、全厚生労働組合とは十二月十四日に
全面廃棄することで合意した。
 合同会議では、「四十五分働いて十五分休むというのでは、何時間働いているのか」「国民総背番号制など、
労使交渉のテーマとしておかしいことまで確認している」「都道府県を越えた異動はないというのでは、
都道府県間の定員格差是正は実現できるのか」など、覚書の内容の非常識さを批判する意見が続出。
さらに「破棄で恭順の意を示しているが、文書がなくてもこれまで通りの労使交渉が行われているのではないか」
「勤務実態がどのように変わったのかよく分からない」と、問題は解決していないとの指摘がなされた。
 さらに、年金納付情報を業務目的外に閲覧した職員が七月に処分された問題も取り上げられ
「興味本位に閲覧して外部に情報を漏らしたのは労組組合員だ」「年金未納問題でわれわれ与党議員は大変苦労した。
あれだけ迷惑をかけて、社保庁内の処分だけで済ます話ではない」といった反発も相次いだ。

 
yahooニュース(産経新聞):http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000008-san-pol
285名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:34:58 ID:jE/2Dmwk
>>276
政治家にそれを考える能力はない。
というか、それを言うと改革ができないので、言ってはいけない約束。
今できることは、公務員の給料を徹底的に減らすための都合のいいデータを作り、自分の縄張りの公共事業を増やすことだけ。

公共事業関連は独立行政法人化して、国会の関与をできるだけなくし、採算性を向上させるのが良い。
年金も単純にファンド運用会社のようにして、PKOや公共事業のような政治性は排除する。
特別会計は一般財源化せず、不用が出るなら税率引き下げで納税者還元。
そして、財源の固定化傾向が高まり、国の予算を地方に分散させる必要は少なくなるので、政治家は徹底的リストラ。
大臣、副大臣、政務官と事務次官以上の要職を独占し、圧倒的な法的特権を持ちながら行政の責任を追及している議員が最も権力の無駄遣い。
286名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:45:37 ID:VoM3DbsS
>>283
>民間との比較見直しに加えて
>仕事の内容によって格差をつけるべきだと思うが。

その前に、できるだけ公務員の現状を表に出すべきだとおもうのだが。
284にあるような労組との覚書なんてのは、他のとことでもあるんじゃないか?
社会保険庁がいろいろ問題になってるが、あそこだけが特別ということの
方がおかしい。
労組との覚書なんて、単に公務員の場合、労使の対立がない、全部税金で賄えば、
国民につけ回しをすればすむところに原因があるのではないか。だからこそ、
幹部と一体となって役所のために、などとならないように透明性を確保し、国民の
監視のもとに置くべきだとおもうんだが。だからもちろん、労組だけが非難される
のはおかしい。キャリアと言われる人達が他方で関与し、維持してきたんだから。
単に公務員叩きとか馬鹿なことを言う前に、できるだけ、実体をだすべきだ。
287名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:57:40 ID:s99EpwEP
>>285
>大臣、副大臣、政務官と事務次官以上の要職を独占し、圧倒的な法的特権を持ちながら行政の責任を追及している議員が最も権力の無駄遣い。

きちがいですか?もし、ホントに行政の責任を追及してるのなら
民主的責任行政における議員の職責を果たしていると言うことで、すばらしい
ことなんだが。我が国の憲法体制下においては。
288名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:35:09 ID:im65C61n
>>287
三権分立が理解できていないようだ。
まあ、閣僚、副大臣、政務官とほど遠い議員の運動員ならば、今の彼らが何をしているか理解できないだろう。
政治家は政治の専門家というよりも国民の代表なのだから、行政府に入っても地元まわりしかしてないぞ。
無駄に出費や出費を増やして、何がすばらしいんだか。
問題が起きれば「政府は何をしているんだ」と言って規制を作り、不景気になれば財政出動を強行し、それほど頼れるほど知識はない。
補助金担当課は、政治家の「○○へ金を出せ」という電話ばかりで仕事にならないぞ。
政治家はムダを作る以外の仕事はしないというのが実際のところ、国民の代表というだけで許される構図。
こういう特権階級はなくすべき。
289名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:35:45 ID:0lI55W5t
不要な省庁整理して、不要な出費減らせば
とうぶん消費税は上げなくて済むはずなんだけどな

まず特別会計250兆円の一割削減すべきかと
290名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:40:17 ID:e3zOPhFn
公務員の労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/
291名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:42:57 ID:im65C61n
>>286
確かに本当の公務員の現状を出すべきだな。
毎月100時間の残業が当たり前で、過労死状態だらけ。
零細国会議員が国会質問できないので、質問主意書を出して自己満足させるのに公務員の人件費が使われる。
国会議員を減らすだけで、相当小さな政府になる。
国会議員なんて相手にされないと騒ぎ出す子供ばかりで、災害時には国会質問や質問主意書の嵐で、行政の足を引っ張るだけ。
292名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:45:10 ID:im65C61n
>>289
特別会計は、当該税制の税率引き下げが適切。
一般財源化などもってのほか。
293名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:50:55 ID:KPboPZSQ
行政は予算枠が決まっていれば合理化を自主的にできるのに、政治家が事態をややこしくしてる。
294名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:51:36 ID:DdfVFhMD
>>291
表に出すとなるとまた仕事が増えるだけ。
田舎市役所しか見ずに、公務員は楽だといっている人々に、霞ヶ関に見に来てもらえばいい。
百聞は一見にしかずで、公務員が薄給激務ってよくわかるよ。
295名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:53:40 ID:im65C61n
まあ、政治家は税率引き上げをすると人気が落ちるので、特別会計を使いたがる。
余っている特別会計は税率を引き下げて、出直すのが政治家の役割だな。
おかげで租税特別法は無茶苦茶になってる。政治家の唯一の税制のツールだからな。
296名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:54:12 ID:NCUV2jf4
>>288
>政治家は政治の専門家というよりも国民の代表なのだから、行政府に入っても地元まわりしかしてないぞ。
>無駄に出費や出費を増やして、何がすばらしいんだか。
>問題が起きれば「政府は何をしているんだ」と言って規制を作り、不景気になれば財政出動を強行し、それほど頼れるほど知識はない。
>補助金担当課は、政治家の「○○へ金を出せ」という電話ばかりで仕事にならないぞ。

三権分立が理解できていないようだ。最近は三権分立と言わないで権力分立と言う人が増えているのは
行政権の民主的責任行政を否定する根拠に使われるおそれがあるから。まあ、言っても理解できないだろうが。
上記書き込みは、好ましいこととは思わないが、国民の基本的な考えが、国に頼ってやっていくということなら
その代表が、その意思に従うのはおかしなことではない。もちろん。代表と言っても、従う必要はないし
国民を説得することも可能なのだから、単に地元の、選挙民の要求より自分の考えを優先させることもできる。
しかし、そのようなことができるのは、国民代表たる議員だから。一般の公務員がそんなことをやったり言ったり
すれば、それは独裁。単に考えが浅薄なだけだな、お前が書き込んでるのは。もしかすると、以前滅茶苦茶な憲法論を
書き込んでた受験生かもしれない。

297名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:58:41 ID:im65C61n
>>296
立法府の役割の憲法論議は決着がついてないのが現状。
実際は、政治家の所業が難しくしているわけだけどね。

国民を説得できるなら、まずは基地移転や空港の地元説得をしてみてくれ。
できない理想論だけ並べても、わかる人には嘘つきだと見抜かれるよ。
混乱に乗じて自分の発言力を高めることしか考えないのが国会議員。
つまり火事場泥棒が最も近い。災害時はタダの邪魔。
298名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 22:37:22 ID:6C+dfO/3
「国会議員適格者がいない」という選択肢があれば、多数が選ぶと思うよ。
国会議員が役立たずというのが世論に一番近いと思う。
299名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 22:37:57 ID:GmQVyTyE
国民年金保険料の不正免除問題
免除申請書を勝手作成=公文書偽造=犯罪なのわかる
関係者全員を逮捕しろ!
刑法:公文書偽造等 (3年以下の懲役又は2 0万円以下の罰金 ...

普通、組織ぐるみの犯行は特に悪質
300名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 22:46:03 ID:6C+dfO/3
【結論】
国の無駄遣いをなくすには、国会議員削減が一番効果的。
301名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 22:48:05 ID:im65C61n
政治かぶれの人はどこかいっちゃったのかな。
さすがに、今の政治家を養護するのは無理なんだろうな。
302名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 23:03:09 ID:v/60gTlL
>>297
>>300
>>301
憲法違反を並べ立てられてもなあ。
>立法府の役割の憲法論議は決着がついてないのが現状。
???????
憲法はあるし、論議の中身が不要論なんてことはないだろう。
自分で誤解して、それを立論の基礎にされてもなあ。
まあ、キチガイを相手にはできないんで。
303名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 23:15:57 ID:im65C61n
>>302
別に、そんなことを板に書かなくても...
年収2000万円貰って激昂することしかできない政治家が一番役に立たないことは誰も知っているし。
確かに議論を要さないな。
304名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 23:23:49 ID:0lI55W5t
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」


もしほんとうなら、これも税金の無駄使い
305名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 02:49:02 ID:LDK1/Mth
>>270
最低の人間だな。
公立学校や保育園に対する最近の行政改革の波は行き過ぎ。
ちなみに、保育園をクビにされて路頭に迷ってる人間は腐るほどいるぞ。
306名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 06:05:03 ID:4Fu3vvju

相変わらずここで公務員叩きしている連中は
公務員を今以上の薄給激務にしてもやる奴はいくらでもいる
と言い、そのくせ自分たちがやるとは言わないんだな。
307名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 11:21:59 ID:N1k+jU1R

週間朝日の今週号に社会保険庁の面白い記事あり。
また裏金だそうだ。
308名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 11:26:28 ID:UzwBT6mB
>>305
>最低の人間だな。
>公立学校や保育園に対する最近の行政改革の波は行き過ぎ。

単に高給を是正する手段として民営化なり、民間委託、指定管理者制度など
が導入されつつある。
高給を是正できないのが、大きな問題なのに、反対する人達は、なんと焼け太りを
狙って、日本は公務員数はけして多くはないなどと、昔ながらのワンフレーズを繰りかえす
だけ。
高給を是正するために、仕方なく民間委託などに切り換えると、公務員数はさらに
少なくなるから、さらに残った人達をより保護しろとか言い出す始末だ。

309名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 11:41:42 ID:rDUDvz8q
18 :名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:32:45 ID:CJhsUYrM
>>11
中学教師ならわかる
休日は部活で潰れるしな
一般の公務員なら有り得ない

これ、国会議員がバカにしてたけど、ゆとり教育の総合学習の準備が大
変だろうから土曜日を休みにしてみたら、部活の時間を増やしてしまい、
総合学習のための時間がとれないと騒いでるとかいってたね。

自分で主体的に行動する力がないから、場当たり的に仕事を増やし、忙
しいという。

文部科学省の本来の意図とは違う仕事をかってに作り出して忙しいとい
うのは、茶番だよ。
310名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 11:56:15 ID:BPFbj/j0
 防衛施設庁発注工事の官製談合事件で起訴された元同庁技術審議官の河野孝義被告(57)が、
29日に東京地裁で開かれる初公判を前に朝日新聞の取材に応じ、「組織で必要な仕事と引き継ぎを受けた。
できればやりたくなかった」と、不正な受注調整の内幕や複雑な心境を初めて明らかにした。
4月に懲戒免職になった後、ハローワークで職探しをする日々を過ごす。後悔の思いは断ち切れないが、
施設庁の後輩職員に向けて「正々堂々とした仕事をやり遂げてほしい」と語った。
311名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:07:10 ID:riFgxr10
公的機関が減少していけば、政治家は要らなくなる。
民営化大賛成。
感電、しR、ヒューザーも国会議員は何もできなかった。
政治家は民間企業に全く発言できない。
312名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:13:50 ID:ewWT1uB1
>>311
>公的機関が減少していけば、政治家は要らなくなる。

?????
そんなことはないだろう。
313名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:15:43 ID:GOQcXKAE
三権分立が徹底しているアメリカでは、行政府に属する人間は「参考人」として議会に喚問されることはあっても、議論の中心に自分を置くことはかんがえられない。日本と同様の議院内閣制の制度を敷くイギリスなどでも、行政府と立法府との境界は明確に存在する

「多くの国会議員には法律を作る能力がない

国会の法制局に勤めている職員の法律作成能力が、官僚組織とは雲泥の差なのだ

議員立法を見てみろ。スキ間だらけだ。彼らが作るのはザル法なのだ。政治資金規制法案がその典型だよ。」

「国会議員はいまのままでいてほしいのだ」

「法案作成能力に欠けた立法者にしておく、ということですか」

「まあそんなところかな。

宮本政於 著 「お役所の掟」
314名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:16:24 ID:GOQcXKAE

予算編成は役所にとって、国会についで大切な行事である。
六時を回ると、いつもどおりにビールとつまみが出てくる。フリートーキングといわれるだけあって、だらだらと無駄口を叩きながら会議が進行する。
フリートーキングと聞くといかにも聞こえがよいが、アルコールが入り、よもやま話、下ネタ話もちりばめられ、無駄の積み重ねの上に成り立った会議なのだ。

新規の予算がつくことは担当課長の実績にもつながる。そのため予算の拡大が最大の関心事となり、新規の事業がいきあたりばったりの次元で考えられ

フリートーキングも結局はどうやったら手っ取り早くお金を大蔵省からとれるかを考える会議となる

宮本政於 著 「お役所の掟」

315名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:19:15 ID:GOQcXKAE
「霞ヶ関.冬の予算学校」に泊まっていくように執拗に勧められたものだった。
一晩だけあえて帰らずに雑魚ねを共にしたことがある。
翌日「宮本さんもとうとう泊まったんだってねえ」と笑顔をふりまく同僚がかなり多かったことを覚えている。どのような仕事をしたかというより、みんなと一緒に泊まったという事実が大切にされる。もうこうなると宗教の世界としか言いようがない。
「日曜日に出勤してくるのは、出世にプラスだから、仕事などしなくともいいからだまには出ろ」といわれたり。役所というところはオリンピックの精神のようなもので、出ることに意義があるらしい。

能力とは関係なく、みんなの手となり足となり、いかに体を酷使しているかを全員に見せることによって、初めて一人前であるとの扱いを受けることに気付いた。
マゾヒストの度合いが、みんなと同じであるか、それ以上であると集団が認知すると、晴れて「日本株式会社御用達」のお墨付きをもらえるのである
能力主義にはほどんど見られません、基本的に年功序列ですからね。なんらかの形で人物評価をせざるをえないとなると、いかに自分を犠牲にしているか、いかに波風を立てずにきたか、です
宮本政於 著 「お役所の掟」

-─===─ヽ/へ        出世するぞ、出世するぞ、
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ 
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ      出世するぞ、出世するぞ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ  
           \iiiiiiiゞ  
             \iiヽ  上に逆らわないぞ、上に逆らわないぞ、
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ 、
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii 上に逆らわないぞ上に逆らわないぞ、
         :::      |iiiii
                |iii| 
    ( ● ● )      .|iiii|
   》━━━━《       |iiiii|
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
316名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:38:09 ID:TVcTy5+t
衆院職員、庁費で飲食 03年度は1千万円
2006年05月27日03時04分
 衆院の国政調査活動費が議員らの酒席での飲食に使われていた問題で、本来備品購入や光熱費
などに充てられる「庁費」についても、国会職員の飲食に支出されていたことが朝日新聞の会計検査院
に対する情報公開請求で新たにわかった。衆院は03年度、約1000万円を飲食代に支出、
そのうち約300万円は1人数万円の高級料理店などで散財されていた。議員だけでなく、
職員も長年公費を流用し続けてきた実態が浮き彫りになった。

 駒崎義弘・衆院事務総長は朝日新聞の取材に、「庁費の飲食への使用についても、
理解を得られるものではないことは承知している」として、自ら主催した外部での酒席を
伴った会合費代として約100万円を24日に自主返納したことを明らかにした。
同事務総長は、国政調査活動費から支出した議員らの飲食のうち院外での酒食について自ら
決裁した約94万円を先週末に返納している。

317名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:38:15 ID:GOQcXKAE
291 :名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 21:42:57 ID:im65C61n
>>286
確かに本当の公務員の現状を出すべきだな。
毎月100時間の残業が当たり前で、過労死状態だらけ。
零細国会議員が国会質問できないので、質問主意書を出して自己満足させるのに公務員の人件費が使われる。
国会議員を減らすだけで、相当小さな政府になる。
国会議員なんて相手にされないと騒ぎ出す子供ばかりで、災害時には国会質問や質問主意書の嵐で、行政の足を引っ張るだけ。



>毎月100時間の残業が当たり前で、過労死状態だらけ。

でその結果が、
天下り22000人 補助金   5兆5000億円
随意契約による国費支払い    6兆1686億円


能力とは関係なく、みんなの手となり足となり、いかに体を酷使しているかを全員に見せることによって、初めて一人前であるとの扱いを受けることに気付いた。
マゾヒストの度合いが、みんなと同じであるか、それ以上であると集団が認知すると、晴れて「日本株式会社御用達」のお墨付きをもらえるのである
能力主義にはほどんど見られません、基本的に年功序列ですからね。なんらかの形で人物評価をせざるをえないとなると、いかに自分を犠牲にしているか、いかに波風を立てずにきたか、です
宮本政於 著 「お役所の掟」

>毎月100時間の残業が当たり前で、過労死状態だらけ。
で自己満足

天下りをなくす能力でなく、マゾヒストが優れているという思考回路
318名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:41:52 ID:riFgxr10
投票率が低い現状が、政治家は不要という国民の意見。
政治家秘書か運動員にはわからないだろうけど、政治家の活動は政治献金に頼っている。
公共事業が減って、予算が固定化されると、政治家の関与できる部分は減り、政治献金をする人間はいなくなる。
また、質問主意書を嵐のごとく出せば、小泉答弁のような回答が増え、全く意味のない制度へと変わる。
資金の流れがなくなれば、政治は有名人しか当選できなくなり、地元意見の代表がいなくなる。

結論 政治家は要らない
319名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:42:35 ID:riFgxr10
>>317
一冊しか本を読まないということはわかった。
そうですね。
320名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:45:51 ID:HeE9r7a4
衆院職員てどんな仕事をしてるんだ?衆院があるなら参院もあるんだろう。
どの程度の人数で、どんな仕事をして、どの程度の待遇をえているんだ?
政治家の議員活動の手助けをするんじゃないのか?
単に施設管理だけなら、民間の管理会社にでも任せればいいんじゃないか?
321名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:53:52 ID:GDDxOyzR
>>319
>一冊しか本を読まないということはわかった。
>そうですね。

どこからその様なことが読みとれるんだ?
幾つかの書き込みを見てると、公務員と思われる人の読解力の低さに
驚くことがある。
公務員試験に欠陥があるのではないだろうか。
322名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 13:00:41 ID:GOQcXKAE
>>318
>全く意味のない制度へと変わる。

ねえ
天下りって意味のある制度なの?
323名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 13:01:42 ID:GOQcXKAE
■天下り退職元役人リスト■ (カッコ内は退職金)
以下の7人だけでも総額44億1640万円が、すべて税金&年金から払われています。
一人平均6億3090万円ですね。上から4人が厚生省です
No1.加藤陸美(73歳)総額8億6680万円
厚生省時代4億668万円(8588万円)
+社会福祉・医療事業 団副理事長・理事長(1826万円)
+公害健康被害補償不服審議会会長1億6138万円
+健康力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長7712万円(1363万円)
No2.山下真臣(76歳)総合計8億289万円
厚生省時代4億7135万円(8523万円)
+環境衛生金融公庫理事長時代2億829万円(3127万円)
+全国社会保険協会連合会理事長7425万円(1115万円)
+国民年金協会理事長4900万円
No3.吉原健二(72歳)総合計7億9238万円
厚生省時代4億8919万円(8588万円)
+厚生年金基金連合会理事長2億419万円(3066万円)
+(財)厚生年金事業振興団理事長9900万円(1486万円)
No4.近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円
旧厚生省時代5億1148万円(8423万円)
+年金資金運用基金理事長2475万円(371万円)
No5.伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円
役所時代5億1033万円(6235万円)
+全国社会保険協会理事長2063万円(310万円)
※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算
No6.丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円
役所での報酬4億200万円(6140万円)
+年金資金運用基金での報酬4874万円(732万円)
No7.丸田和生(57歳)総合計4億3640万円
役所時代3億8095万円(6998万円)
+厚生年金事業振興団常務理事5545万円(833万円)
ソースはコチラ↓
http://www.janjan.jp/special/sagi/list.php
324名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 13:09:56 ID:GOQcXKAE
「これこれの目的で財団をつくりたいんだ」と業界に働きかけますね。業界が
「この男は将来局長まで上がる」と見込んだら、お金を出しますよ。一つの会社から二億円、
十社で十億円ぐらいはわけない。それをストックにして、小さな財団が誕生する。
事務や受付の女性も二人ぐらいは雇えて、いちおうの格好はつく。
カネを提供した企業がどうやって一億円を回収するかといえば、
とりあえずは製品の値上げですね。つまり、ツケは国民に回ってくるわけです。
僕が「天下り禁止法」が必要だと思うのは、こうした不合理なストック化の
抜け道を絶つためでもあるんです。

佐高信 宮本政 著 「官僚に告ぐ!」



政治家は、みかえりに便宜を図ると違法

官僚が、みかえりに便宜を図っても合法
325名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 14:04:54 ID:0eU592LV
天下りと公共サービスの区別がつかない人間が約一名。
相当公務員が憎いんだろうね。
もしくは、公務員の悪口を言っていれば安泰な人か。
ノルアドレナリン中毒だな。
326名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 14:22:20 ID:riFgxr10
政治家が要らないと書くと、公務員の攻撃をする人がいますね。
行政の非効率を作り出した張本人は政治家なのに。
意見のまとまらない国会に何の価値もないよね。
個人的には選挙票に「適格者なし」欄を設ければ、この結論は明確になる。
327名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 15:46:05 ID:GOQcXKAE
>意見のまとまらない国会に何の価値もないよね。

組織内で意見をあわせて
天下り22000人 補助金   5兆5000億円
随意契約による国費支払い    6兆1686億円


自分で自分のことを「適格者」

おめでたすぎ…

328名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 16:19:14 ID:riFgxr10
>>327
それすでに終わった話。
随意契約は原則ナシ
やっぱり議員は役立たず。
ほかの話があったら来て頂戴。
329名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 16:30:15 ID:GOQcXKAE
随意契約は原則ナシにしたのはだれ?
     ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000193-kyodo-pol

原則ナシにした奴は、役立たずなんだろ
330名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 16:30:43 ID:SNwN1U85
共産党の有名なフレーズ
「公務員賃金が高いのではない。役員報酬と法人内部留保が高すぎる。」
だれが見ても正しいフレーズだ!
331名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 16:38:33 ID:TXhb+iQY
最近、国の借金が急増し始めた原因はナニよ?
公務員の給与が高くたって、それはずっと以前からのことだろ?

最近、急に増え始めた原因の説明もせずに、「人件費が高い」だけで誤魔化せると思ってんのか?
332名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 16:39:39 ID:GOQcXKAE
>>328

非効率で
税金泥棒を朝から晩まで一生懸命やってる
役立たずはお前ら!

わかった?
333名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 16:46:11 ID:riFgxr10
随意契約原則ナシは行政自らの判断だし。
現時点では民主党は調査票を求めることしかできていない。
なぜ随意契約があるのかという問いに「役人が悪いことをするため」としか答えられない民主党は、やはり役立たず。
単年度主義と人件費圧縮との妥協の産物であることを考えると、問題の本質を理解できていない。
まあ、騒ぐことが唯一の政策ツールの方々は、政策見通しなどできない。
メール問題は特に民主党を象徴している。
無責任、保身的、政策無能、自ら放った言葉に自ら責任を取れなければ、無能と言われて当然。
334名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 16:47:04 ID:riFgxr10
本当に政治改革するなら「該当者なし」欄を作るくらいしないと民意は反映されない。
335名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 17:13:14 ID:rralm/iw
少子化問題や格差社会を政治家は解決できるの?
国民の不満を公務員に向けることしかできないなら、国民も馬鹿じゃないから、政治家は何もできないと見抜かれちゃう。
大臣も副大臣も政務官も独占して、まだ足りないの?
これって天下りそのものじゃないの?
336名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 18:06:44 ID:YujA2SIr
公務員やめて東大へ(2浪人成城)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/spo/20060528/mng_____spo_____002.shtml

公務員ってつまんねー職業なんだな。
2浪成城も公務員やめちまうんだな。

やっぱこんな糞仕事には年収200万が妥当じゃないか?
337名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 18:23:25 ID:gvL9LZ/c
>>326
その割には離職率は一流企業並みに低いんだが。
338名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 18:46:58 ID:4/53ac7B
キャリアなんて、今はなるもんじゃないね。
国会議員の機嫌取りばかりみたいだから。
最近は立派な政治家なんて見たことないよ(遠い目)。
339名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 18:48:57 ID:mXqDOUd2
>>337
だから、いっぺんなったら、後は何もしなくても高給保証されるんだし。
336は単に趣味で野球やりたいだけ。将来はまた国語の教師に復帰したい
とでてるよ。
一度吸ったミツの味は忘れられないそうだ。
340名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 19:05:47 ID:uX90ig2r
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は社会保険庁職員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
地元社会保険事務局の採用試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「厚生労働事務官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
社会保険事務局の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
給付行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の社会保障制度をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
社会保険庁の組織体系を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
社会保険大学校で学んだことにより、僕たち社会保険庁職員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「社会保険事務局厚生労働事務官です」の一言で羨望の眼差しが。
厚生労働事務官に成って本当によかった。
341名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 19:06:11 ID:lQ1tnpll
高給取りの公務員なんているの?
俺は400万円くらいしかもらってない。
市長の月計算の退職金や2200万円の議員なんてうらやましすぎ。
議員なんて二世議員もいるし、本当においしい仕事なんだろう。
342名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 19:10:55 ID:TxUb1LGw
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
343名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 19:13:33 ID:gvL9LZ/c
>>341
年収は、
ごみ処理場公務員、市バス運転手、給食のおばさん>>>>国1、国2、地上、教員
344名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 19:34:18 ID:7JkDiRPf
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
345名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 19:51:53 ID:YpujR9bE
有識者といわれる連中もウサンクサイの多いな
都内一等地の公務員住宅を調べた時
「トイレはオシュレットじゃないし、床暖房にもなってなかった」
と記者会見でコメントした爺さんがいた
「有識者」を名乗るボケ爺さん、いくら貰ってるんだか?
346名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 20:42:14 ID:DL+lzk8R
>>345
>「トイレはオシュレットじゃないし、床暖房にもなってなかった」
>と記者会見でコメントした爺さんがいた

彼らにはそれが普通。
おそらく、親族が入居でもしてるんだろう。だから、こんなに粗末なのに
何故国民は騒ぐんだ?とかいう感覚なのでは。
そう言えば、東大をはじめ公務員試験に合格者が多い大学ほど、親の年収、資産規模が
大きいと聞いたことがある。
確かに、彼らからすると、低収入なのかもしれない。
347名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 20:45:27 ID:ABdw8HCx
話は戻るけど、国会議員を半分にすれば、それだけで公務員業務は効率的になる。
国債を償還するために予算の支出先は固定化され、政治判断は少なくなる。
元々国会議員の政策は金がかかるんだから、減らせばいいんだよ。
348名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 20:53:37 ID:YpujR9bE
そうだな
国会議員減れば、おのずと地方議員も減ることになるしな
ろくに財政削減もせんで、増税議論したがる政治家連中なら
半分にしても国民生活に悪い影響は与えないだろう
349名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 21:42:05 ID:1yUKW0pD
いかに地方公務員の給与が高いか
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/0524/item5.pdf
350名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 21:42:18 ID:mxZMHpJ2
民主党も市民の味方みたいな顔してるけど、特別会計を自分の思うように使いたいだけでしょ。
特別会計は一般財源化せずに、一度減税すべきなんだよ。
それから財源健全化案を作るに当たって、国会議員がいかに搾取層であるかということがわかる。
国会議員が予算にいかに口を出すかということを、何かの機会に表に出せればいいんだが。
351名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 21:55:18 ID:kw7EbvI0
>>350
共産党には負けるだろう。公務員給与は高くないとまで言ってるんだからね。
国会議員が予算に口を出すのは当たり前の話だよ。
民主主義の歴史はいかに国民代表の議会が予算、税金の使い方に口を出すように
できるかの歴史だよ。
日本でも戦前、軍や行政府の官僚は、自分達の領域についての予算に議会の関与を
させないかに腐心したんだ。
おそらく、三権分立とか言ってた人じゃないかなあ。
何か、戦前の憲法学でも勉強した人なの?年代でいうと80〜90歳くらい?
しかし、60年くらい前に憲法は日本国憲法になってるんだ。帝国憲法がなつかしい?
352名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 22:01:12 ID:mxZMHpJ2
政党の部会に予算の説明に行くとき、減額の説明などしようものなら、つるし上げを食らう。
重要な政策なのに減額とはケシカランとか、住民の気持ちを理解してないとか散々言われる。
だから、何とか予算項目をいじって、あたかも増えたような説明をする。
キャリア職員も昇進に直結する点は確かにあったので、行政としては反省すべきだし、罰されるのも当然だろう。
しかし、国会議員は今でも狂ってる。
353名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 22:41:46 ID:x0axQWor
>>352
部会に説明に行くってことは、官僚か?
今は長時間録音できるICレコーダってものがあるから、録音して公開しる。
354名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 23:25:42 ID:OUvfZCrF
本当は国会の本会議じゃなくて、部会こそテレビ中継すべきなのにね。
この分野は都市部の人間は興味を持っているから、力を入れていることをアピールさせてくれとか言うんだな。政策そっちのけで。
あれは議事録も公表されないし、特に自民党税調を見て政治家を立派だと思う人間はいない。
そういえば、民主党は法律の説明は部会の議題にすらしないようだ。あそこは予算しか興味がないと思う。
こうしう姿を役人に晒しておきながら、公務員の給料は高すぎると、次官や局長の給料を引き合いに出すのだから、馬鹿だと思うよ。
普通の公務員は1時間以上かけてボロ官舎から役所に通う。都内の住宅ローンなんて払える人間はいない。
355名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 23:40:04 ID:S4ksMz0V
公務員2chよりコピー

大体、「95〜105」だってこの馬鹿の主観がデータの全てだからね。
この馬鹿にとっては、ラスパイレスが50を切ってもらわないと困るそうだよw
まあ君ら貧乏人がいくら騒いでもそうはならないよ。残念ながら。
公務員バッシングも小泉が止めるまでしょ。
新自由主義のあとは、ゆり戻しが来るものだよ。
イギリスもそうだし、ニュージーランドもそうだった。
356名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 23:58:16 ID:wiib2nKO
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。
357名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:05:40 ID:KIkdu7yQ
>>356
予算・決算は議会で住民が選出した議員によって承認されているし、
それは自治体の広報でも周知されている。
住民の不勉強さも問題だよ。

俺はなにも税金が適正に使われてると言いたいのではなく(むしろ逆。
無駄遣いが大杉)、住民の無関心ぶりが今日の惨状を招いたと指摘したいわけ。
358名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:11:10 ID:ZenfKCsJ
小さなことだけど、今まで何となく見ていた広報が違って見える。 個人としてやれること。

日本でも、地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。
今は、職員の労働組合と相談をし、労働組合の了解を得て執行してる。住民は単に選挙の時だけ
おべんちゃらを言われるだけで税金がどう使われるか、特に賃金、手当、福利厚生、退職金、年金なんか
について全く説明がない。
俺が住んでる市の広報なんか見ても、賃金、手当、福利厚生なんか全く分からない。
予算の使われ方を見ても分野別の円グラフなんかで、商工費、文教費、福祉、農業なんて区分で
賃金、手当、等は商工分野とか、各分野に携わる経費としてそこに含まれているらしい。わざわざ
分かりにくく表現されてもね。当然、こんな資料も公務員が作るんだろうから、自分達のことをなる
べく知られないような広報を作ってるとしか思えない。

恐らく田舎なんかで知り合いの公務員にこういうことを言うと嫌がられるだろうし、
下手をすると、嫌がらせをされるかもしれないので勧めないが都市部では人間関係が
稀薄だから、たまには市役所、区役所なんかで、もっと人件費なんかが分かる広報に
してくれと、言ってみるのもいいかも。

インターネット上の総務省のやつもいいけど、もっと正確には、地元の県、市町村役場に
問い合わせをして、知らない人も多いから、広報にもっと正確な資料を載せさせよう。
359名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:27:05 ID:ucVqcaor
>地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
>住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。

議会で予算・決算を審議してるだろ。それじゃあなたは不満なわけだ。
それ以外に住民に説明って、何をどうすべきか具体的に提示してほしい。
360名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:44:23 ID:EOxxFTWu
>>359
コピー

都市部では今まで割と共産党なんていたけど、
今出てきてる公務員給与なんて全く分からなかった。
何年か前、個人で市役所に問い合わせをしたら、
そんなのを住民が知る必要はない、とか言われたけど
今となってはなつかしい。
時代は動いているんだなあ。
361名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 19:07:30 ID:U2JWAhmp
共産党の有名なフレーズ
「公務員賃金が高いのではない。役員報酬と法人内部留保が高すぎる。」
だれが見ても正しいフレーズだ!
362名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 19:35:52 ID:U2JWAhmp
質問
なぜ村瀬長官(民間出身)川崎大臣は引責辞任の上、切腹しないのか?
現地の局長を更迭して、自分は安穏としている。日本人的に許されない。
厚生労働省、社会保険庁は「トカゲの尻尾切りで、上のほうが自己保身」
となじられても、言い訳できない。
公務員批判なんて時代遅れ。公務員批判派は政治家のマネッジメントの
失敗を従業員に転嫁しているに過ぎない。

363名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 19:42:57 ID:jrJYfchk
公務員やNHKとか特殊法人は働かずに税金で生きていけるもの。
不正とかは当然だろ。そんなの永遠になくならない。
バレたやつは運が悪いだけ
今後も絶対続くよ。競争相手は取り締まるやつはいないんだよ。
364名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 19:57:54 ID:U2JWAhmp
>>363
答えになっていない。なぜ村瀬と川崎は経営責任を取らないのだ。
山一證券の社長のほうがずうっと立派だ。「社員は悪くありません。自分が
悪いんです。」村瀬と川崎は、「社員だけ悪いんです。私は悪くありません。」
卑怯千番・言語道断

365名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 20:16:43 ID:3ZChxE5R
社会保険庁は公権力による驚くべき人権侵害だと思うよ。
366名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 20:19:13 ID:JoqXBEjE
自分は政治の知識ほぼ0なお子様なんですが
この前、国会中継をみてたら小泉総理が
「社会保険庁は平成20年に廃止が決まってる」といってたのですが
そうなると、年金は民間が受け持つ方向になっていくんですか??
367名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 20:25:11 ID:3ZChxE5R
365
社会保険庁は        ×
社会保険庁のしたことは   ○
368◇SAszZToArA :2006/05/29(月) 20:35:33 ID:nmMdcTIA
てすと
369名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 20:55:21 ID:sf4fXg3A
>厚生労働省、社会保険庁は「トカゲの尻尾切りで、上のほうが自己保身」
>となじられても、言い訳できない。
>公務員批判なんて時代遅れ。公務員批判派は政治家のマネッジメントの
>失敗を従業員に転嫁しているに過ぎない。

現実無視だな。大臣はともかく、民間出身の長官は、放り出して辞めてもいいけど、辞めないで
職員の首を切って行くのも一つのあり方だろう。
元々、日本の公務員組織は、政治的な統制が働いていない。同じ公務員(キャリア)と公務員(ノンキャリア)
が一体となって(例えば、厚生一家)民主的な政治による管理、監督が及びにくいようになってる。
政治家が公務員を更迭するなんてめったにない。
ましてや、そんな体制から公務員の税金、年金掛け金の私物化(個人としてと言うより、組織的に)による
腐敗を、何とかするために、繋がりのない民間から長官を選んでるのに、職員がまた不祥事をしたからと言って
何で長官に責任を問うんだ。長官に、ばさばさと職員の首を切ってもらえばいいんじゃないか。
そうでなければ、腐敗を無くすために外部から、全く関係ない民間人を選んだ意味がない。さらに
そんな人を辞めさせようとすれば、極めて簡単にできることになる。腐敗を無くすために、外部から登用した人を
辞めさせるために、更に腐敗を続行すればいいことになる。
370名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 21:07:10 ID:JyzxLrw5
>>364
>山一證券の社長のほうがずうっと立派だ。「社員は悪くありません。自分が
>悪いんです。」

あの山一の最後の社長は一番卑劣なやろうだろう。
確か、山一には日銀から金が出され、最終的には焦げ付いてる。
最後の社長は、営業あがりで、それまでの経営にほとんどタッチして
いなかったから、選ばれたんだろうが、はたして、責任ある人達を
積極的に特定し、責任追及しただろうか。
単に、お涙ちょうだいで矛先をかわしつつ、公的資金を入れて、最終的
には、それを返済できなくて、国民に損害を与えただけだろう。
単に、臭い芝居をしただけじゃないか。それも、自分は責任を問われないと
分かってたから、悪いのは自分だと言ったんだろう。
ちゃんと、例え自分を引き立ててくれた人でも、責任追及する、それができないなら、
引き受けなければ良かったんだ。
371名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 21:10:45 ID:dRN7iRa1
>>362
社会保険庁の方でつか?
372名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 21:22:23 ID:9oIansO4
>>364
>村瀬は、「社員だけ悪いんです。私は悪くありません。」
>卑怯千番・言語道断

村瀬は、もともと関係のない民間から来てるんだろう。どこが悪いんだ?
職員を処分しなかったら問題になるだろうが。
373名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 02:39:17 ID:Az3QC7v4
思ったんだけど、公務員の給料ひがんでるやつは公務員になれば?
どうせそんな学力ないからなれないだろうけどw
学生時代勉強しないで遊びほうけてた奴らが公務員バッシングってなんかおかしいよな。
努力した奴が金をもらえるって当たり前のことだ。
今の公務員は仕事楽で給料がっぽりもらってるかもしんね〜けど、
一番遊びたい学生時代を犠牲にしてきた人たちなんだよ。

役員報酬は減らしたほうがいいと思うけどな。
374369:2006/05/30(火) 13:13:56 ID:IWEMdHGN
時間がないので簡単に書く。
>現実無視だな。大臣はともかく、民間出身の長官は、放り出して辞めてもいいけど、辞めないで
>職員の首を切って行くのも一つのあり方だろう。

この部分だけ撤回。村瀬は辞めるべきだ。今度の不正を村瀬は早い段階で知っていた
そうだ。
単に、社会保険庁を存続させるためにやってるんだったら、言語同断。
社会保険庁を存続させるか、解体するかは、政治家が判断すること。無理矢理立て直す
必要はない。ダメなら、解体してしまえばいい。
375名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 14:28:24 ID:FfTNVden
自民党の政治家に判断させたら、厚生労働省のいいなりになって自分たちの利益の為に犯罪組織社会保険庁を存続させるよ。
376名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 15:20:18 ID:GJVbqPe8
社会保険庁いらねー
377名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 18:08:54 ID:Yhhn7Nge
社会保険庁は解体でいい。
378名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 18:17:49 ID:DR7I/9AZ
社会保険庁は必要。
不始末しでかした担当者は懲戒免職なり、罰金なり、懲役なりにすれば良い。
自民党ならできるだろ?立法権を持っているんだから。
会社法のようにコンプライアンス強化の方針で行けば良い。

ただ、私はちゃんと保険料を納めてきた。(厚生年金だから天引きだけど)
なのに、何にも納めてなかった連中と同じ無年金者にされるなんてまっぴらご免。

日本の医療、保険、年金の仕組みはアメリカ人も羨んでいるくらいなのに、
わざわざそれを放棄してアメリカと同じ道を歩むのか?なんで??
379名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 18:25:58 ID:89m6Mrbl
>>378
解体と言うのは、別に年金を止めてしまうのではない。
ただ、年金については、年金国会でみられたように、
公務員優遇が甚だしい。
与野党とも一元化と言ってるのだから、公務員の年金を大幅に削っても
早くやるべき。
どうせ、自民党は先延ばしするだろうから、一つ今度は、郵政民営化では
なく、年金を争点にして選挙をやったらどうだろう。
380名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 18:28:44 ID:LyIwQVaR
>>373
公務員浪人はオナニーして黙ってなw
381名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 18:31:12 ID:6toVnbql
>>378
>日本の医療、保険、年金の仕組みはアメリカ人も羨んでいるくらいなのに、
>わざわざそれを放棄してアメリカと同じ道を歩むのか?なんで??

こんな言い方はもう、やめたがいい。
アメリカの仕組みは知らないが、何らか別のシステムでそれなりに上手くやって
るんじゃないか。
日本の仕組みだけがすばらしいなんてことはない。もっと、仕組みを冷静にみて
どちらがよりよいか、考えるほうがいい。
もしかすると、日本の仕組みは公務員に都合がいいだけかもしれない。
382名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 18:37:08 ID:6N/H5x+f
>>381
>もしかすると、日本の仕組みは公務員に都合がいいだけかもしれない。

もしかしなくてもそのとおり。
383名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 18:46:58 ID:DR7I/9AZ
>アメリカの仕組みは知らないが、何らか別のシステムでそれなりに上手くやって
>るんじゃないか。

してないよ。
アメリカは無保険者が4500万人もいて、そのため医療を受けられず死ぬ人間が毎年1万8000人もいる。
クリントンが国民皆保険、皆年金制度を必死になって目指したのに出来なかったのは有名な話。
このとき、クリントンの支持は主に患者擁護団体で、反対は民間生保だった。(実話だよ)

反対派(業界団体の「米国医療保険協会」)はテレビのCM攻勢で皆保険賛成派を圧倒したそうだが、
現在でも皆保険制度を望む声は多い。
384名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:08:06 ID:OR8ROak2
責任が大きいので、高い給料もらってるんじゃないのか。長官・大臣は。
大臣や長官は威張るだけ威張って、仕事なんぞしていない。いざというとき
引責辞任&切腹できないなら給料は払うな。俺たちの税金だぞ。
それにしても、この板さえ自民2チャンネル対策特別班(ZZSS=人権蹂躙
スペシャル・サービス)が入り込んでる。
385名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:09:35 ID:6MLsux+1
>>383
>アメリカは無保険者が4500万人もいて、そのため医療を受けられず死ぬ人間が毎年1万8000人もいる。

はたしてその数字や話が本当かどうかも分からないし、おそらく、国がやらなくても、民間で何らか
やってるということだろう。
日本の自殺者より数は少ないし、どのような仕組みでやってるのかを、偏見無く知りたい。
単に、日本の制度はすばらしい、国民はみんな感謝して生きていけとか言うのはやはり、おかしい。
戦前、日本軍な大和魂があるから、世界一の軍隊だとか言っていたけど、他の国の方がはるかに優れて
いた。戦後は日本の公務員制度は、とか公務員が同じことを言ってたけど、世界で最も腐敗していると
言われてる。他の制度も偏見なしに、見ていくしかない。383なんかに教えて頂かなくてもいい。
386名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:22:20 ID:OR8ROak2
ためしに、「民にできることは民にやらせて」みるとよい。
営利追及だから、利用者が金を騙し取られるだろう。美辞麗句を連ねて
も、まったく信用できない。手続きに不備があったので年金は一切払わない。
営利企業が大もうけで、国民は大損こくだろう。姉はの1件や尼崎事故を身て
も、それは明らかだ。
小泉の言う「民」とは大々民間企業経営者の「民」であり、米国民間企業の
「民」であって、間違っても日本国民の「民」ではない。
有権者は頭がわるいので、それがわからない。
387名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:23:18 ID:LT73tgEH
>>384
>それにしても、この板さえ自民2チャンネル対策特別班(ZZSS=人権蹂躙
>スペシャル・サービス)が入り込んでる。

前半は別に異論はないし、いろんな考えがあるだろうから、とやかく言わないが、
この点についてはおかしい。他でもセコウとか言ってスレまで立てている奴がいる
けど、世論調査など見る限り、自民党は40%程度の支持率があるし、自民党以外
でも、俺みたいに小泉内閣支持者もさらにいる。さらに公明党も与党だろう。
単に、自分が思ってることを書いただけでも、半分以上の書き込みが、自民党より
になってもおかしくない。
それに対し、支持率1〜2%の共産党なんかと同意見の書き込みが相当数ある。
常識的に考え、かつ政党の体質を考えると、共産党なんかが、組織的に、かつ一見無関係
を装いながら、書き込みしてると考えるのが普通だと思うんだが。
それなのに、どうして自民党の対策特別班とか言う発想がでてくるんだ?
388阪京:2006/05/30(火) 20:27:38 ID:rCfXp1Bo
OFFでこのスレ借りるよ。参加は自由だ。
389名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:28:32 ID:N0n3hIYD
506 名前:阪京[] 投稿日:2006/05/30(火) 20:26:11 ID:hqFMPbRE
OFF詳細はIDのあるところで発表します。

こちらだ>http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148052224/l50
390名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:28:36 ID:fXDpLpGU
>388
オフならオフ板でやれ。
391名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 20:29:27 ID:GcBGgESE
>>388
この板の住民に迷惑がかかるから、ちゃんと元のスレでやれ
392阪京:2006/05/30(火) 20:29:33 ID:rCfXp1Bo
>>390 それもそうだな!!
393阪京:2006/05/30(火) 20:32:21 ID:rCfXp1Bo
OFF詳細はIDのあるところで発表する。

こちらだ>http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1148720932/l50


394名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 21:19:33 ID:4wtx+1Ic
>>385
>戦前、日本軍な大和魂があるから、世界一の軍隊だとか言っていたけど、他の国の方がはるかに優れていた。

確かに米国は国力と技術力は日本より優れていたが、米国以外で日本よりはるかにすぐれていた国ってどこなの?
395名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:17:26 ID:eAljApUh
>>394
あまり軍隊の知識もないし、軍隊の優秀さとか言ってもスレとは関係無いかも。
しかし、軍隊が官僚制の典型という見方もできるから、全く無関係でもないか。
少なくとも、ノモンハンで、日本軍はソ連にボロ負けしていたそうだし、ヨーロッパ
では戦って無いから分からないが、今から見ても当時のドイツ、イギリスなんかに
比べても、そんなに優秀には思えないけど。
まあ、話の流れも、別に軍隊の優劣というより、何でも日本のものはすばらしいとか
言うのは、逆に他のものを冷静に見ることができなくなるってことだろう。
そう言う意味では、確かに一理ある。
396名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:40:07 ID:ejbVHSPR

フライデー今週号に衆議院の豪華、優雅な宿舎、施設が
でています。
397名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:42:11 ID:4wtx+1Ic
>>395
>ノモンハンで、日本軍はソ連にボロ負けしていたそう

これはどうもウソで、日ソとも同じ程度の損害らしい。ソ連が国内向けに勝ったと言って
いただけで、戦後、日本の左派も社会主義制度の優位性を示すために、ノモンハンで日本が
ボロ負けしたことにしているという説が有力になっている。あと、西欧諸国に比べ日本は劣っている
ことはなかった。
398名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 23:19:18 ID:sv8OJzgL
随意契約の見直し指示=公益法人向け補助金精査も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000056-jij-pol
(1)一般競争入札への移行を厳格に行う(2)随意契約を認める場合は原則公募の上で相手先を選定し、手続きを透明化する
399名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 23:19:43 ID:rjEsOZZu

■国交省天下り8法人、全業務入札せず契約■

 国土交通省から計600人以上のOBが天下っている8つの社団法人が、2004年度、同省の
出先機関である8地方整備局から請け負った4000件以上(計約750億円)の業務を、すべて
「特命随意契約」で受注していたことがわかった。

 同契約での発注は、業務内容が特殊で、他に委託先がない場合にのみ許されるが、コピー取りや
清掃、イベント企画など、専門性を必要としない業務が少なくとも100億円以上含まれていた。
財務省は「癒着と批判されても仕方ない」としている。

 業務を受注していたのは、国交省所管の社団法人「関東建設弘済会」(東京都千代田区)や
「近畿建設協会」(大阪市)など。長年にわたり、旧建設省の業務を担当する地整局OBの天下り先と
なっており、06年1月現在、8法人の常勤理事計49人は全員が同省OB、常勤の一般職員も、
全体の4分の1にあたる計576人がOB。妻や子供など家族も75人採用されている。

 8法人は04年度、8地整局から特命随意契約で4265件、総額750億200万円の業務を受注。
その収入は、8法人の全事業収入額の95・9%を占めた。

2006年3月19日3時2分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060319it01.htm?from=top
400名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 23:20:46 ID:sv8OJzgL
<国家公務員>5省の純減数1万9644人 最終報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000103-mai-pol
全体の4割は官の関与が残る独立行政法人移行によるもので、人件費抑制効果は限定的との指摘も出ている。
401名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 23:23:27 ID:7SULwklI
随意契約の見直し指示=公益法人向け補助金精査も−谷垣財務相

 谷垣禎一財務相は30日の閣議後の記者会見で、天下り先の公益法人との不透明な取引が
 問題視されている中央省庁の随意契約について、各省庁との調整に当たる主計局に対し、
 見直しの徹底を指示したことを明らかにした。
 具体的には(1)一般競争入札への移行を厳格に行う(2)随意契約を認める場合は原則公募の上
 で相手先を選定し、手続きを透明化する−よう指示。また、2007年度予算編成で公益法人
 向け補助金を精査することも求めた。 
(時事通信) - 5月30日13時1分更新
402名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:19:14 ID:Dpvq9dql
橋下弁護士も公務員のいい加減さに怒っている
ttp://hashimotol.exblog.jp/3490633/
403名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:25:02 ID:hx13Z8Oq
>>402
でも、裁判所に裁判官と検察官がいないと弁護士って儲からないんじゃない?
404名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:34:11 ID:Dpvq9dql
事件があれば弁護士は仕事にありつける
405名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 01:12:48 ID:KOfk8sUv
やっぱり、このスレにいる政治家クズレは時代遅れのようだ。
今の公務員は給料も安いし残業も多いけど、それでも仕事をする人材が集まっている。
特に女子は民間採用が少ないから、本当に優秀な人が入ってくる。
それに比べ、国会議員は客寄せパンダやキャバ嬢やニートや勘違い記者が関の山。
結局は人材が全てを決める。国会に人は集まらない。

政治主導になれば、政策に参加できない泡沫議員が不要になるから、議員のリストラが必要。
政治主導は政策の一本化だから、立法に参加できない議員は政治活動ができなくなる。
郵政が民営化し、年金も民営化し、議員利権がなくなれば、隠れていた本当の悪が一掃される。
そして、恣意的なマスコミ記事も、最後は消費者から飽きられれ終わり。
1500万というふざけた給料も国民はマスコミに納めなくなる。
406名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 01:37:49 ID:KLfsOm7c
>>405
叩かれて、くやしい?
叩かれないような結果になってりゃあ
能無し税金泥棒、と本当のことを言われずにすんだろーに

本当のことを言われたくなかったら、
叩かれないような結果になるように働ききな
407名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 01:39:14 ID:GSY+PhGn
>>405
【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
../../news19_newsplus/1143/1143897392.html

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

この金額は公務員についてはボーナスを除く、民間はボーナスを含むじゃね?
408名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 01:49:43 ID:hx13Z8Oq
>>407
従業員10人位の会社になると、社会保険とか税金の関係で結構怪しいんだが。
409名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 02:29:59 ID:B3OQkwL1

叩くことが先に来る奴は現実を見ずに自分の頭の中の妄想を叩くから何を言っても無駄だよ。
10年以上も前の本の内容を延々とコピペするだけの思考停止した奴もいるし。

>>406
何かイヤなことでもあったのか?
卑屈さが滲みだしているぞ?
410名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 07:59:26 ID:7Hi+rTC3
自浄意思を見せて内部解決能力を提示出来て
いたら終わる問題なのに。他者への責任転嫁
や開き直りしか出来ない人達に期待すること
より、厳しい(民間では普通)姿勢の外部に
よる介入・解決を求める人達が増えただけの
こと。この種のスレを過疎化・減少させたい
のなら、公務員の人達ですら擁護出来ない制
度・運用・慣行を自分達で排除するなりその
努力を見せてからに汁。拉致被害者を返さな
い限り、残存被害者がいないと大多数の人達
(日本人)が認めない限り、拉致問題が解決
しないのと同じ。
411名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 08:39:07 ID:SUbxCCEi
>>409
10年以上大して変わってないでしょ?
激務という内容も、本来あるべき業務以外で勝手に忙しくしてる部分あるしなw
理由はご存じのはず。
412383:2006/05/31(水) 08:55:18 ID:t6E9W8jn
>>385
>>アメリカは無保険者が4500万人もいて、そのため医療を受けられず死ぬ人間が毎年1万8000人もいる。

>はたしてその数字や話が本当かどうかも分からないし、おそらく、国がやらなくても、民間で何らか
やってるということだろう。

人が出したデータが正しいかどうか分からないと想像だけで否定し、
その後、「おそらく」と自分の想像だけで結論を出されたら、まったく議論にならない。

私の出したデータが嘘だと思うなら、ぐぐって調べてみれば良いよ。
嘘かどうか分かるから。

って言うか、クリントンが必死になって国民皆保険・皆年金制度創設を目指していたというのはすごく有名な話だよ?
そのときアメリカの無保険者の状況も、一緒に報じられていたものだが。

>単に、日本の制度はすばらしい、国民はみんな感謝して生きていけとか言うのはやはり、おかしい。

制度を改めるのは悪い部分だけで良い。
なんで良い部分まで、自国より劣っている国に倣わなくちゃならないの?
アメリカが実現を目指している制度を、すでに日本が備えているだけなんだよ?
413名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 10:01:04 ID:KX4J0tK5
思ったんだけど、公務員の給料ひがんでるやつは公務員になれば?
どうせそんな学力ないからなれないだろうけどw
学生時代勉強しないで遊びほうけてた奴らが公務員バッシングってなんかおかしいよな。
努力した奴が金をもらえるって当たり前のことだ。
今の公務員は仕事楽で給料がっぽりもらってるかもしんね〜けど、
一番遊びたい学生時代を犠牲にしてきた人たちなんだよ。

役員報酬は減らしたほうがいいと思うけどな。
414納税奴隷:2006/05/31(水) 10:25:47 ID:bCwriw9O

叩くとかどうとか言う以前に
税収が足りないなら公務員の給与削減は当然だと思うが…
削減してもなり手には困らないんだから
415名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 10:37:53 ID:KX4J0tK5
給与削減して公務員の魅力をなくしたら能力のない奴らばっかになるっしょ。
一般人より能力のある人を採用しないといけないんだから民間より給料が高いのは当然。
俺は民間人だけど別に公務員の給料を高いとは思わない。
公務員になるためにすげ〜努力した仲間を見てきたし。
公務員の給与よりもっと削減すべきところがあると思うけど。。。
416納税奴隷:2006/05/31(水) 10:45:41 ID:bCwriw9O

>一般人より能力のある人を採用しないといけないんだから

この前提が間違っているな
それに給料が高くでも、公務員として有能な人間が集まるかどうかは疑問
公務員にはもともと公務員向きのタイプというのがある
給料を上げてギラついた奴が入ってきても必ずしもいい結果にはならない
むしろ低級でも公務をやりたいという人間の方がいい
教員などは特にそうだ
417名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 10:53:20 ID:KX4J0tK5
教員なんてもっと給料上げてやれって思うけどな。
俺のダチは教員やってるけど、いつもすげ〜忙しそうだ。
夜は家帰っても授業の指導案作ったりしてるし、土日は部活指導・・・。
どんだけ働いてるんだよ?ってなるよ。
民間人より働いてるし。
精神的にも辛そうだ。。
給料1000万ぐらいにしてやれって思うよ。
努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?
公務員だけはそうじゃなく我慢しろっていうのか?
俺は自分の納税した金をなるべく公務員の人件費に使ってほしいよ。
無駄な公共事業には、一切使って欲しくない。
418名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 11:59:14 ID:So0202+3
>>415
>俺は民間人だけど別に公務員の給料を高いとは思わない。
>公務員になるためにすげ〜努力した仲間を見てきたし。
>公務員の給与よりもっと削減すべきところがあると思うけど。。。

予算のなかで人件費の占める割合が非常に大きいんだが。
全体として嘘っぽいね。
419名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 12:05:16 ID:V+vsHhQ1
>>417
共産党の奴が全く同じ話しをしてる。
それも、全く違うところで。俺、何回も同じ話を聞いたよ。
少しは、自分で考えてものを言ったりしたらどうなんだろう。
単に金太郎飴みたいに、教えこまれた話を、さも自分の考えみたいに
喋ったり、書き込みするのって恥ずかしくない?
420納税奴隷:2006/05/31(水) 12:06:01 ID:bCwriw9O
>417

政府セクターは資本主義の枠外だよ
成果に応じた報酬を求めるなら民間に行けばいい
公務員の給料というのは、最低限希望者が集められる水準であればOKで
それ以上は社会情勢に応じてとなる
今の時代は公務員に高い給料を払える状況にはない
それに安い給料でも公務をやりたいという人間は必ずいる
本来やりがいのある仕事も多い職場だからな

421名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 12:08:01 ID:t6E9W8jn
>少しは、自分で考えてものを言ったりしたらどうなんだろう。

それ、どっちのことだよ、一体?
メディアの誘導に乗ってるの、昨今の新自由主義者のような気がするんだが。
422名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 12:15:55 ID:8jAjr32h
>>417
>努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?
>公務員だけはそうじゃなく我慢しろっていうのか?
>俺は自分の納税した金をなるべく公務員の人件費に使ってほしいよ。

公務員は民間と違って競争がなく、税金で賄われてるのにその点を全く無視してる。
誤魔化しは「努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?公務員だけは
      そうじゃなく我慢しろっていうのか? 」ここです。

>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

全く同じ誤魔化しなのに、洗脳されると全く気づかないみたい。
423名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 12:20:33 ID:t6E9W8jn
>民間給与が低いんだと言う主張

公務員が高いかどうかは別にして、ごく一部を除いて民間が低いのは〃考えても事実だろうに。
コピペ貼りまくるしかない時点で、すでに思考停止状態だ。
小泉政権以前と比べて、おまいらの給料は上がったのか?
報道では、世はすごい好景気という話だが。
424名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 12:21:23 ID:d0/iB6JR
>>415
>給与削減して公務員の魅力をなくしたら能力のない奴らばっかになるっしょ。
>一般人より能力のある人を採用しないといけないんだから民間より給料が高いのは当然。

これは共産党の公式見解なんでしょうか?
こんなことばかり言いふらしてるから、公務員と民間との無用な対立が引き起こされる
と思うんだけど。
そこを狙ってるのかなあ?
425名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 12:26:04 ID:J1lKlMxI
>努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?
>公務員だけはそうじゃなく我慢しろっていうのか?
>俺は自分の納税した金をなるべく公務員の人件費に使ってほしいよ

努力とか関係ないし。仕事の内容・結果に対する報酬が適正かどうかが問題。
多くの公務員はもらいすぎだろwたいした仕事してないじゃん。

>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

全国民の給与が高くなれば物価が高くなるだけで意味ないじゃんw

426名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 12:46:55 ID:XNJWFd3F
>思ったんだけど、公務員の給料ひがんでるやつは公務員になれば?
>どうせそんな学力ないからなれないだろうけどw
>学生時代勉強しないで遊びほうけてた奴らが公務員バッシングってなんかおかしいよな。

これも、スレで何度も出てきてるが、全く同じ誤魔化しの論理だね。
ホントに、特定の政党関係者が、自分では何も考えないで、仕事として意図的に
流してるとしか思えないなあ。
427名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 12:56:44 ID:t6E9W8jn
>>425
>全国民の給与が高くなれば物価が高くなるだけで意味ないじゃんw

デフレを克服するには、そうするのが常識だと思うんだけど・・・。
428名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 13:41:30 ID:AW2MZq2O
>>419
あ、それ凄く解る。
俺は知人の官公労の活動に熱心な奴だけどな。
オマエの言葉で話してくれ、頼むから。・・・彼の話を聞いていると何度も言いそうになった。
429納税奴隷:2006/05/31(水) 14:07:04 ID:bCwriw9O

公務員の給料は、仕事ぶりうんうんというより国庫の状況に依存する
国庫が豊かなら上がるし、今みたいに乏しければ下がる
逆に言えば下げないなら増税するしかない
それを選択判断するのは納税者だ
430名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 15:12:12 ID:p/Emj07m
小沢が総理になったら、
地方公務員の給料を下げられると思いますか?
431納税奴隷:2006/05/31(水) 15:28:08 ID:bCwriw9O

自民党なら、小沢ならというより
有権者が増税に対して絶対拒否することでしか
公務員人件費の削減は進まないと思われ
財務省や保守派言論人に騙されてはいけない
432名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 17:33:13 ID:t6E9W8jn
増税拒否ねえ・・・。
まあ、小泉は人気をとりたくて、消費税を上げなかったね。
おかげで日本の国の借金は、たったの4年で一挙に1.5倍に増えたけど(苦笑)
433名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 17:47:59 ID:PvsMaiXt
>>427
民間はとっくにデフレを克服してるよ。
金利、償却費、人件費、どれもクリアしている。
まだデフレだとか言っているのは、財務省くらいのものだ。

むしろ公務員の人件費を適正化して、
つまり、公務員の年収を平均274万まで引き下げると言うことなんだが、
今後の健全な経済成長に結びつけたい。
434名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 18:00:16 ID:PvsMaiXt
>>433
デフレが克服できていないのは公的部門だ。
金利、償却費、人件費、どれもクリアできていない。
435納税奴隷:2006/05/31(水) 18:22:07 ID:bCwriw9O
>432

庶民が当事者になったつもりで分不相応の心配などすると必ず騙される。
平社員が自社の株価に一喜一憂する以上にバカバカしい
庶民は政治家に「この範囲でやってくれ」と言うだけでいい。
436名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 18:36:32 ID:PvsMaiXt
ひつこいようですが、
財務省がまだデフレだと言っているのは、
金利、償却費、人件費、どれもクリアできていないからです。

人件費をクリアするだけで、だいぶ良くなると思うのですが…
437名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 19:02:17 ID:O+ToqPzo
>>433
デフレって何?

>>435
>まあ、小泉は人気をとりたくて、消費税を上げなかったね。
>おかげで日本の国の借金は、たったの4年で一挙に1.5倍に増えたけど(苦笑)
これの「消費税を上げなかった」を「公務員事件費を削減しなかった」に置き換えたら
君の意見はどうなる?
438名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 19:23:45 ID:OwQwrsbe
ずばっと「営利追及の民間」にまかせてみようぜ。公的年金。
その結果は、得意の自己責任。後戻りはできない。
論より証拠。やればいいんだよ。
439名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 20:23:11 ID:PtDKZClc
>努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?
>公務員だけはそうじゃなく我慢しろっていうのか?
>俺は自分の納税した金をなるべく公務員の人件費に使ってほしいよ。

公務員は民間と違って競争がなく、税金で賄われてるのにその点を全く無視してる。
誤魔化しは「努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?公務員だけは
      そうじゃなく我慢しろっていうのか? 」ここです。

>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

全く同じ誤魔化しなのに、洗脳されると全く気づかないみたい。
440名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 20:35:16 ID:ZxnsBnUg
>>437
ある高名な経済学者が、
デフレとはバランスシートの問題だと申しておられますた。
そういう表現で良いのではないかと思います。
正確な定義については、
どこかから教科書をコピーしてきても空しいのでご勘弁ください。
441名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 21:09:53 ID:O+ToqPzo
>>440
君は>>433なのか?
まあそうでなくてもいいけど、金利と人件費はP/Lだろ?
償却費ってのがなんなのか不明だが、減価償却引当金?
B/Sとからみそうなのはこれしかないな。それも累計額でみての話だし。
整合性取れてないんだけどね?
442名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 21:46:23 ID:ZxnsBnUg
>>441
ある高名な経済学者の話は漏れの記憶違いだった。スマン
443名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 21:54:42 ID:uPU6DV9n

>>439

バブル期の頃、民間の社員は同期の公務員の2〜3倍の給与を貰っていた。
不況になって、公務員の給与はほとんど変わらず民間の給与は下がった。

公務員の給与が高いわけではなく「現在の」民間の給与が低いのだというのは誰でもわかるだろ。

納得がいかないというなら、バブル期の公務員の給与がその状態でも高かったということを、資料を示して主張してくれ。
444名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 21:57:29 ID:ZxnsBnUg
償却費というのは設備償却負担のこと。
445名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 22:11:43 ID:KLfsOm7c
公務員の給料が安くても経済はよかった
しかも不足してなかった

公務員の給料が高いから経済がわるいのかも
446名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 22:22:26 ID:ZxnsBnUg
>バブル期の頃、民間の社員は同期の公務員の2〜3倍の給与を貰っていた。

東京海上などはメチャ良かったらしいがね。
しかしその当時民間が、公務員の2〜3倍の給与を貰っていたとは思えない。
それは君の思いこみだろう。
447名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 22:45:55 ID:V3yEDy2R
共産党の奴たちは単に台本にそって話を誘導しようとするだけだから、
相手をしてもしょうがない。無視するのが一番いい。
448名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:02:03 ID:TzvvwYfP

ただ公務員を叩きたいだけの奴は、
返答に窮するとすぐに共産云々といって逃げる。
確かに相手にしてもしょうがない。無視するのが一番だな。
449名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:12:24 ID:rzqLGAI2
>>417
>教員なんてもっと給料上げてやれって思うけどな。
>俺のダチは教員やってるけど、いつもすげ〜忙しそうだ。
>夜は家帰っても授業の指導案作ったりしてるし、土日は部活指導・・・。
>どんだけ働いてるんだよ?ってなるよ。
>民間人より働いてるし。

俺のところでも、全く同じ話をしてた。
教員は忙しくて、家に持ち帰ってやるとか、それが友達の人の話とか、最後に
公共事業云々まで全く同じだ。
てことは、共産党では、こういう話を広めようと言って、組織的に宣伝してる
ってことだろう。
450名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:17:36 ID:XsUNSZ/5
>>447
まあ、彼らに言わせれば、このスレなんて財界の陰謀なんだろうからね。
451名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:36:59 ID:hx13Z8Oq
>>450
ふつうに考えて、給料が少ない人の妬みとしか思えんが。
452名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:44:26 ID:4pBarFqr
国民の中で、地方公務員の巨額の退職金、給与の実態を知っている人はどれだけいるだろうか?
退職金は3000万円前後、給与は年収700万円前後。
これらを支払うために、実施されてきた事は
1、水道料金、下水道料金、介護保険料、国民健康保険税、幼稚園保育園料、施設利用料、手数料などの値上げ
2、道路補修、校舎補修、耐震補強などの先送り
3、地方交付税を維持するために、国税の増税(定率減税、老年者控除、年金控除、配偶者特別控除など)
4、地方税の増税(森林関連という名目で増税、実態は森林関連予算を激減させ、それを埋める為に増税
            激減させた分は人件費へ)

国民は騙されてはいけません。地方公務員の人件費を維持しながら
上記のような負担激増を続けてきているのです。
地方公務員の6割が管理職以上、4割が一般という、恐ろしい状況である。
地方公務員の仕事の多くは、法令で決められている仕事であり、それに従事している
地方公務員の数は非常に多い。と言う事は特殊な能力を必要としない人が大半である。
と言う事は、多くの地方公務員の給与、退職金は現状より大幅に低く出来るのである。
もちろん地方公務員でも一部の人は現状の給与以上でも良いだろうが、それは あくまでも一部である。

そして重要な事は、この地方公務員の巨額の人件費を大幅削減出来れば
国、地方で続けられている大増税や料金の大幅値上げを阻止できると言う事である。
そうなれば、国民負担が抑制され、内需発展に寄与されるのです。
453名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:01:43 ID:BZn70sRf
国民の中で、大企業や富裕層の大幅減税の実態を知っている人はどれだけいるだろうか?
454名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:06:07 ID:jWJMYDCK
公務員になってしまえばいいんじゃね?
455名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:11:01 ID:BZn70sRf
>>454
公務員=労働組合=共産党=中国=ソ連=悪だから、それはだめらしいよ。
456名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:19:46 ID:jWJMYDCK
>>455
あれま。
457名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:20:23 ID:foosk6A+
国際社会に比べ公務員や議員の人件費が大杉で天下り維持拡大のために財政が逼迫しているのに、
社会保障費の増大を理由に国際社会に比べ税率が低いから消費税を増税するなどと泥棒自民は言っているが
しかしそれは税金泥棒の都合の良い口実で国際社会に比べ社会保障費の占める割合は日本だけ極端に低い。
税金を払っている人は実感しているはず。こんなに払っているのにほとんど行政サービスも受けていないと。
なんなんだ?この税金泥棒天国は?
458名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:32:53 ID:BZn70sRf
>>457
1人あたりの人件費は多いかも知れんが、人数が少ないから総人件費は国際社会
に比べ多すぎってことはない。あと、税金を多く払っている人は払っていない人の肩代わり
をしておるから、納税額に見合った行政サービスをうけられないのだろう。
459名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:50:18 ID:HJLPvp31
最近の政治家はマスコミの奴隷だから、唯一マスコミと抗戦を続ける行政は確かに怖い罠。
体して高くないのに、次官とパートを比較するような極端な例でバッシングは続くだろうね。
特殊指定は政治家は金で丸め込めるが、公務員は丸め込めない。
460名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 01:53:32 ID:HJLPvp31
民主党はマスメディアと結びつくことで躍進したが、マスコミが誉めまくった長妻議員は落選し、比例で復活した。
誰もが民主党は政策を持っていないことに気づいており、マスコミのうさんくささも感じ始めている。
日本の腐敗の元凶は行政が怖くて仕方ない。
誇り高い公務員よ、がんばれ。
461名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 02:22:07 ID:hyj6LRSx
>>458
「1人あたりの人件費は多いかも知れんが、人数が少ないから総人件費は国際社会
に比べ多すぎってことはない。」

こんな子供騙しみたいなことを言う奴がまだいたんだな。
これは、昔から公務員サイドから流されてきた話し。
一見公務員が少人数で外国と同じ仕事をこなしてるがごとき錯覚を
さそい、誤魔化す方法。
人数が少ないと同時に仕事も少なく、その部分は民間がやってる。
一人あたりの人件費が高くていい理由にはならない。
462名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 02:26:38 ID:HGJK0fBw
>努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?
>公務員だけはそうじゃなく我慢しろっていうのか?
>俺は自分の納税した金をなるべく公務員の人件費に使ってほしいよ。

公務員は民間と違って競争がなく、税金で賄われてるのにその点を全く無視してる。
誤魔化しは「努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?公務員だけは
      そうじゃなく我慢しろっていうのか? 」ここです。

>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

全く同じ誤魔化しなのに、洗脳されると全く気づかないみたい(笑い)
463名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 02:34:52 ID:BZn70sRf
>>462
そうだよ。公務員は今の民間準拠のままで良いんだよ。
地方公務員は国家公務員に合わせろよ。
464名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 03:13:54 ID:XRjBrr0N
>>462
さすがに地方公務員については、今の水準を維持するのは無理だろう。
465名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 04:56:27 ID:yD4/ZSyD
>>442 >>444
あ、そう。
じゃ改めて問う。デフレって何?
466名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 06:00:46 ID:JBI8MI9o
11年連続増の3947人 年国家公務員の懲戒処分
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006053101003395.html
467名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 07:32:22 ID:YJ78oHi0
政府の失策が明るみになると上がってくるな、このスレ。
468名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 09:40:20 ID:oyYQD58u
国会職員手厚い退職金 事務総長は9400万円
2006年06月01日07時56分
 国会の衆参事務総長の退職金が、一般省庁トップの事務次官より約1700万円高い約9400万円に
のぼっていることが、朝日新聞のまとめで分かった。幹部の割合も一般省庁の2〜3倍で、平均の
退職金額も多い。衆院の事務局改革小委員会が31日にまとめた改革案では、高過ぎるとの批判を受けていた
給与について、事務総長給与を年額60万円引き下げることなどを盛り込んだだけだった。
衆院の国政調査活動費や庁費の飲食費への流用が発覚する中、改めて高給批判の声があがっている。
 衆参事務局によると、国会職員の給料は他の官庁とは異なり、「国会職員の給与等に関する規程」
に従って支給されている。退職金の算出方法は今年度から一部変更があったが、基本的には他官庁と
同じで退職時の月給額から算出される。
 事務総長は年収2979万円(手当など含む)で、退職金は9405万円(今年3月現在、35年
以上勤務の場合)。他省庁の事務次官(年収2436万円、退職金7689万円)に比べて格段に高い。
 他官庁の主要局長が年収2000万円、退職金6393万円(それ以外の局長は年収1855万円、
退職金5930万円)。
 衆参の法制局長は年収2915万円、退職金9200万円。衆院調査局長は年収2436万円、
退職金7689万円など、衆参で計9人が事務次官以上の給与をもらっている計算になる。
 指定職以上の幹部の割合は衆院3.5%、参院4.3%。他の中央官庁(本府省)同1.4%
(04年度)に対し2〜3倍も幹部の割合が高く、退職金の総額を押し上げている形だ。
469名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 10:42:27 ID:2wgPwDWH
>>462
思考停止したコピペ厨乙
>>443みたいなのに答えられないから同じコピペを繰り返すんだねw。
470名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 11:18:23 ID:oVKp58Ij
道路整備費、10年間で58兆円=「中期ビジョン案」を公表−国土交通省

 国土交通省は1日、2007年度からおおむね10年間の道路の整備目標を示した「中期ビジョン案」を公表し、
老朽化した橋梁(きょうりょう)の修繕・更新や、渋滞対策などに必要な事業費が58兆円に上るとの試算を
明らかにした。06年度の道路整備費(5兆9000億円)と同程度の事業費が毎年度必要になる計算で、政府・与党内
で今後本格化する道路特定財源見直しの議論にも影響を与えそうだ。
 全国の高速道路や一般国道、地方道を対象に試算した。現段階で事業に着手していない計画中の区間は除外している。 
(時事通信) - 6月1日11時0分更新

増税が必要だな。
471名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 11:19:37 ID:WncYmkBL
国旗掲揚、国歌斉唱反対などと言っていて
給料もらえるのは公立高校の教師ぐらいだな
ちなみに教室内徘徊自由というのも出来の悪い
公立学校だけ
472名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 11:35:01 ID:bHl4RTYs
>努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?
>公務員だけはそうじゃなく我慢しろっていうのか?
>俺は自分の納税した金をなるべく公務員の人件費に使ってほしいよ。

公務員は民間と違って競争がなく、税金で賄われてるのにその点を全く無視してる。
誤魔化しは「努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?公務員だけは
      そうじゃなく我慢しろっていうのか? 」ここです。

>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

全く同じ誤魔化しなのに、洗脳されると全く気づかないみたい(笑い)
473名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 11:50:02 ID:edanaeWr
>>472
良い書き込みだ。
2chを見、書き込みしてる人達が、操作の対象では無いことを知らせてやろう。
474名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 12:12:00 ID:2BekbsuK
>>473
言ってることはまんま政府の受け売りだと思うのだが。
操作の対象じゃないんじゃなくて、操作されている自覚が無いだけと思う。
この間は郵政民営化、次は社会保険庁・・・。
よくコロコロと踊らされるもんだ。
社会保険を無くして、俺らに得があるとマジで思っているらしいところが救い難い。
475名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 12:15:21 ID:Kz8Q6j1p
衆議院職員の仕事ってなんなんだ?
国会閉会中は職員も休み?
476名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 17:11:01 ID:Rbufa/Fe
 駐車違反の取り締まり強化と、違法車両の確認業務の民間委託が1日から始まる。これらを請け負う
全国74法人の中には、利害関係を疑われる企業や、警察官の再就職先として知られている法人もあった。
どのような基準でこれらの法人は選ばれたのか。
 全国の都道府県警察は、それぞれ競争入札で委託法人を決めた。競争入札の仕組みについて、警察庁は、
価格と評価を合わせた総合評価制度による決定が好ましいとの通達を出している。「公共性の高い職務ゆえ
『安かろう悪かろう』を防ぐためです」
 この制度では、安いほど高くなる価格点、「公平性」「適正性」「確実性」から判断される評価点の
合計100点満点で最高点の業者が落札する。だが、18県は最低価格だけで業者を決めていた。
福島県警は「条例の制定が遅れたため、作業が間に合わなかった」と話す。
 総合評価制度も万能ではない。評価の配点などは各都道府県警に委ねられている。導入した29都道府県のうち
回答しない6県をのぞく23都道府県で見ると、「公平性」への配点は平均6.6点。「みなし公務員」
として期待される業務の公平性は、それほど重視されていないようだ。
 最低の3点を配点した三重県警は「何をもって公平とするか判断しづらく、不公平にならないように小さくした」。
最高の14点とした茨城県警でも「ほとんど差がつかなかったので、来年から配点を小さくする」。
 また、74法人のうち、少なくとも36法人が警察OBを受け入れている。
 関西地方で落札した企業の担当者は、警察OBがいたから落札できたのかもと考えている。「3地区で入札に参加したが、
落とせたのは、取り締まりの責任者に警察OBをあてていた地区だった」と声をひそめる。

477名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 18:17:38 ID:eLIEQE4s
社会保険庁という小さな役所のちょっとした無駄遣いだけだけど。

社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
478名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 19:10:37 ID:SDXQA4qG
国会職員
臭陰事務総長との一問一答

−なぜ94万円を返納しようと思ったのか。
「朝日新聞の取材を受けて、狼狽した。」

−公費から飲酒を含む飲食代を支出することに疑問は。
「自分の給料も公費から出ており、その延長線上にあると思った。」

−委員会の弁当も高額なすしやうな重が多い。
「議員の弁当の額が適当かどうかについては、注文した委員部の担当に聞いてくれ。」

−議長ら議員や前任の事務総長に飲食代の返還を求める考えは。
「返還は組織としてではなく、私がスタンドプレーとして行ったこと。その他、
申し上げる事としては、退職金は全額いただきたい。」


479名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 19:50:31 ID:oq8PlMVd
>>472
2ちゃんの到達した金字塔ともいえる。拍手


472 :名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 11:35:01 ID:bHl4RTYs
>努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?
>公務員だけはそうじゃなく我慢しろっていうのか?
>俺は自分の納税した金をなるべく公務員の人件費に使ってほしいよ。

公務員は民間と違って競争がなく、税金で賄われてるのにその点を全く無視してる。
誤魔化しは「努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?公務員だけは
      そうじゃなく我慢しろっていうのか? 」ここです。
480こんな所でも小選挙区制が悪さを:2006/06/01(木) 20:01:03 ID:NvxOX2jH

道路交通法が改定され放置自動車の所有者も取り締まれるようになった。
これは良いことだ。だが、同時に取締りを民間委託出来ることとなったが、
ドサクサ紛れに、時間的猶予を与えず駐車違反を即検挙する方針を警察庁は打ち出した。
以前ならそんなことをしたら警察は市民から憎まれ者になるので中々出来なかったが、
民間業者を憎まれ者にすることによって可能になった。
しかし、本来は委託と言うだけあって、警察官自身が直接時間的猶予無しに取り締まれるのだ。
自動車はただ走っているだけでは役には立たず、目的地に着いて
特別な場所を除いて、何処でも速やかに駐車出来てこそ便利なのだ。
今回の警察庁の方針は、この国民の便益を著しく損ねている。
警察権力の増大に他ならない。
駐車禁止場所は殆どが、5分以内の荷物の積み下ろしや人の乗り降りを除いて禁止の対象になっているが、
繁華街や交通量が激しい場所、道幅が狭い場所など5分以内でないと本当にいけない場所もあるが、
道幅も広く、交通量も少ない場所でも一律に駐車禁止となると、5分以内であることは余りに杓子定規過ぎる。
その場所のそれぞれの状況によって、もっと猶予時間を細かく定め標識に表示するべきだ。
例えば、「駐車禁止、20分以内を除く」等だ。その上で違反者は即検挙と言うなら分かる。
警察は自己裁量の拡大を欲して駐車可能時間の木目細かな指定作業を怠っている。職務怠慢である。
481名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 21:14:27 ID:2wgPwDWH
>>479

思考停止していてそれ以上何を言っても答えられず、進展が無いという意味では
最終段階であり金字塔と言えるかもしれないな。

別の言い方では墓場ともいうが。
482名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 21:16:12 ID:9nmSzHFf
>>479
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

こちらの方がいいと思う。
483名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 21:26:33 ID:ii/tDe20
>>481
国会でも公務員の年収274万円に向けて進展がなく、行革も最終段階だしな。
484名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 21:35:46 ID:oq8PlMVd
>>482
いや俺は断然こちらだと思う。
  ↓ ↓ ↓

>努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?
>公務員だけはそうじゃなく我慢しろっていうのか?
>俺は自分の納税した金をなるべく公務員の人件費に使ってほしいよ。

公務員は民間と違って競争がなく、税金で賄われてるのにその点を全く無視してる。
誤魔化しは「努力した奴が金もらえるって資本主義経済の中では当たり前だろ?公務員だけは
      そうじゃなく我慢しろっていうのか? 」ここです。
485名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 21:38:36 ID:MD8Kplpr
努力なんて全く関係なし
結果が重要。
486名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 21:52:53 ID:8ZwAJa6o
奴隷が減っているので生ませないと税収がなくなるぞ。

自殺、8年連続3万人超 経済が動機7756人
http://www.asahi.com/life/update/0601/004.html
487名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 22:16:11 ID:2ZWkI5tK
地方公務員については今からだな。
まず、身近なところから民主化の洗礼を。
488名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 22:26:00 ID:p+4s0DIL
小さなことだけど、今まで何となく見ていた広報が違って見える。 個人としてやれること。

日本でも、地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。
今は、職員の労働組合と相談をし、労働組合の了解を得て執行してる。住民は単に選挙の時だけ
おべんちゃらを言われるだけで税金がどう使われるか、特に賃金、手当、福利厚生、退職金、年金なんか
について全く説明がない。
俺が住んでる市の広報なんか見ても、賃金、手当、福利厚生なんか全く分からない。
予算の使われ方を見ても分野別の円グラフなんかで、商工費、文教費、福祉、農業なんて区分で
賃金、手当、等は商工分野とか各分野に携わる経費としてそこに含まれているらしい。わざわざ分かりにくく
表現されてもね。当然、こんな資料も公務員が作るんだろうから、自分達のことをなる
べく知られないような広報を作ってるとしか思えない。

恐らく田舎なんかで知り合いの公務員にこういうことを言うと嫌がられるだろうし、
下手をすると、嫌がらせをされるかもしれないので勧めないが都市部では人間関係が
稀薄だから、たまには市役所、区役所なんかで、もっと人件費なんかが分かる広報に
してくれと、言ってみるのもいいかも。
489名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:13:40 ID:g+IjI/0w
 厚生労働省兵庫労働局の裏金事件で懲戒免職になったノンキャリアの元係長が
処分を不服として人事院に審査を請求し、公開審理の場で、キャリア官僚による飲
食や個人流用、風俗店での接待など実態を暴露した。
 同省はキャリア組を停職・減給処分にとどめており、元係長は「裏金で飲み食いし
た上司の官僚が残り、裏金を作った部下だけが懲戒免職になるのは不平等で納得
できない」と訴えている。

 事件を巡っては、厚労省が昨年7月、99〜04年度に事務用品の架空発注などで
約5億9000万円を不正支出したとする内部調査結果を公表。
 詐欺罪などで起訴された主任2人を含めて計7人の職員を懲戒免職としたが、当
時、同局に出向していたキャリア官僚8人は「管理責任」を問われただけだった。

 審査請求したのは懲戒免職になった職員2人。
 このうち裏金の保管役だった元係長は約2300万円を着服したとされたが書類送
検もされず、「個人的には使っていない」と主張している。

 元係長は今月10、11の両日、人事院近畿事務局(大阪市)であった公開審理に
出席。
 職業安定部長(00、01年度)の友人の外郭団体職員が2年間に約10回は神戸を
訪れ、宿泊費や福原(神戸市)のソープランド代を支払った▽局長(00、01年度)は
裏金で買ったパソコンを自分の娘にプレゼントした▽局長(02、03年度)は管内巡
視の際、高級温泉旅館での宿泊を要求し、裏金で支払った−−など、キャリア官僚
たちによる流用を証言。
 厚労省から出向していた兵庫県の課長の接待費や、キャリア官僚たちが休日に楽
しむゴルフ代金まで裏金で支払っていたことも明らかにした。
490名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:36:21 ID:NkJL/mnr
元係長とかいうこの人が、事件発覚前に告発してたら、すばらしかったんだろうけどね。
おそらく、他の省庁も同じ様な状況じゃないのか。
491名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:37:37 ID:ii/tDe20
>>489
このノンキャリも口止め料として、外郭団体への再就職をキャリアに口利きしてもらえば
良かったのに。公務員でも、世渡り上手と世渡り下手がいるもんだね。
492名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:56:21 ID:apWY2Cyk
まず政治家の給料下げようよ。
493名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:59:26 ID:chlIn6DP
政治家の歳費なんてかわいいもの
国会議員一人当たりにかかる100億円という
思いやり予算にくらべれば
やはり参議院廃止にすべきでしょう
494名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 00:11:58 ID:lcpwvjX+
金額の大きい小さいじゃなくさ。
国民に痛み与えるならその前にまず自分達がってぐらいの心意気が欲しい。
議員年金とかの必死の抵抗見てると情けなくなる。
小泉も結局こういうとこは強硬な姿勢とらなずに抵抗されるがままだし。
495名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 00:21:42 ID:FsOI1Ldj
共済年金と国民年金を統合して、国民年金の支給額をふやし、共済年金の支給額を
下げろ。
496名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 00:36:53 ID:nSoKGhde
国家予算は国の予算という膨大な公開資料を誰も見られるのだが、実際に見てる人はいないね。
時々民間の人が調査員として国家公務員に入る人がいるけど、相当出向元から追加費用を出しているくらいでものすごく少ない。
さらに公務員は給料が減っているから相当痛いね。

今回は政治主導で予算案を作っているみたいだけど、確かに族議員が元凶だし、政治家の責任だから、与党中心で作るべきなのかも知れない。
野党と与党非執行部の参加しない均衡型の予算が組めるようであれば、この国の政治はまだ見込みがある。
ただ、日経にあった与野党シンクタンク機能は無理だろうね。
仮に学者を集めて政策を作れたとしても、国会議員の意見を優先する過程で、結局曲がった政策になって、昔と変わらないものしか作れない。

結局、公共事業や年金や郵政のような大金を扱うものを民営化させて、国会議員の手の届かないところに置くことが最良。
497名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:07:53 ID:XuJ+JNAH
年金は2階建て無しで全国民一律17万円給付でいいよ。働く高齢者は給与から4分の1を差し引いて、4分の3は手元に残るようにする。
これくらいなら働く意欲も失われない。


572 名前:名無しさん@3周年 :2006/06/02(金) 01:01:23 ID:FSoAau/y
>>571
まあ、公務員の年金は全部税金だから、なんとでもできるだろうが、厚生年金は
半分は自分の積み立てだし、半分は企業持ち、厚生年金と一緒にするには、抵抗
が大きいだろう。
共済と国民年金を統合すれば、一律15万円程度にはなる。
498名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:13:29 ID:DZyDiRA7
>>497
公務員の年金も、半分は自分の積み立てですが。
499名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:17:44 ID:5boa2/rv
>>498
その半分の自分の積み立てと言うのも税金。
500名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:23:50 ID:FjU4zMjw
>>497
賛成。特に共産党は「公務員給与が高いのではない、民間が低いんだ」とか言ってたし、
民間の給与を上げる努力をしろとか言ってた。
給与では無いが、年金も老後の生活を維持するためのもの。
民間である国民年金受給者のためにまさか反対はしないだろうし、例え公務員の抵抗が
あったとしても、賛成せざるをいないのではないか。
最初から、政党の賛成もえられることから、実現可能性は高い。
501名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:29:17 ID:DZyDiRA7
>>499
公務員の共済年金掛金は、一旦支給された俸給から天引きされるわけだから、
税金と言い難いのですが。もし、この天引き分を税金というのなら、公務員が
スーパー行ってスーパーに支払った金も税金で、スーパーが農家に支払った金も
税金ってことになるんじゃない?
502名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:32:16 ID:ZuSLqgLF
>>501
そうだよ。もとは全部税金なんだ。
503名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:38:56 ID:DZyDiRA7
>>500
そんなこと、結構前から言われているのに、実現可能性高いのならなぜ実現しないんだ?
504名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 02:48:49 ID:nSoKGhde
民主党が国が主体となって東シナ海で石油を掘れと言い出してるな。
国の仕事を減らせと言うわりには、自分で仕事を作っているようだ。
いずれにしても、国会議員は国の仕事を減らせないのだから、行政に体する発言力は皆無。
まあ、このスレタイも口だけみたいだ。
505名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 03:02:48 ID:eyH9DE2z
勝手に政党が賛成すると言ったり、根拠レスな提案したり、本当に見ていて飽きないよ。
相当公務員が恐いみたいだから、泥棒なんだろう。

しかし、税金泥棒というのも、頭悪い言葉だよな。
紙幣には日本銀行と書いてあって、国立印刷局印刷だから、税金泥棒が印刷した税金泥棒の借用書を欲しがる人間が、税金泥棒と罵るとは笑える。
しかも貨幣は財務省造幣局だぜ。所詮公務員の手のひらの上であがいてるんだよ。
506名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 04:11:41 ID:dXT0JeC+
 物価が下がっているので平均100万円ぐらいでよい、ちなみにわが家では1人あたり月7万円弱で生きている。
507名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 05:57:52 ID:AHxla3jO
>>506
ひとり暮らしか?

>>505
蛇足ながら「財務省造幣局」ではない。「独立行政法人造幣局」だよ。
508名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 06:57:27 ID:dXT0JeC+
>>507  75歳 公務員上がり。これでも税金にきがね。
509名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 07:24:25 ID:dXT0JeC+
>>507  独立行政法人にして天下り先おふやした?
510名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 07:40:02 ID:dXT0JeC+
公務員がお金のことお言うのは変、大なり小なりごまかし?
511私は公務員ではありませんよ。:2006/06/02(金) 09:29:23 ID:0ywa4m/U
公務員に何らかのインセンティブを。

予算より実際の収支が低くかったら、コスト削減したとみなして、その何割かを、ボーナスに加重するとか。

削減ばかりでは能が無いし、配慮も足りない。

何らかの成果があるなら、それ相当の報酬はあってしかるべき。
512名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 09:42:50 ID:gQcXy0HN
衆院職員同士の飲食、さらに620万円…事務総長謝罪
 駒崎義弘衆院事務総長は1日の衆院議院運営委員会理事会で、03年11月から今年3月
までの間に、事務次長以下の衆院事務局職員同士が行った国会外での飲食に、庁費約620万円が
使われていたことを明らかにし、陳謝した。
 また、駒崎氏がすでに返納した国政調査活動費からの94万円余りの不適切な支出のほかに、
03年11月から04年3月までの間に、事務総長主催の国会外での職員同士による飲食で
庁費100万円余りが使われたことが分かり、全額返納したことも明らかにした。

(2006年6月2日1時0分 読売新聞)
513名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 09:52:31 ID:I6jtVwYL
長万部町長ら逮捕、町発注工事で「官製談合」
 町発注工事で落札業者を指定して「官製談合」をしていたとして、北海道警は2日、
偽計入札妨害の疑いで長万部町長の加藤大明容疑者(66)(長万部町長万部)ら
町幹部と落札業者の社長ら6人を逮捕した。
 調べに対し、加藤容疑者らは容疑を否認、業者側は大筋で認めているという。
 ほかに逮捕されたのは、元町助役水野弘幸(63)(札幌市厚別区厚別東)と
町産業建設課長能戸秀雄(57)(長万部町)、建設業「山本組」(同)社長山本豊次(54)(同)
、建設業「帝都建設」(函館市)同吉田幸雄(56)(同)ら5容疑者。
 調べによると、加藤容疑者らは2004年7月に行った「町立さかえ保育所」の改築工事の入札で、
帝都建設と山本組の共同企業体(JV)が落札するよう2社とほかに入札参加を指名した7社に
意向を伝え、2社に落札させて、公正な入札を妨害した疑い。
 問題の工事の入札には、JVを組んだ2社のほかに町が指名した7社が参加。2社のJVは、
町の予定価格(約1億5800万円)より約1000万円低い1億4800万円で落札した。
 加藤町長は元北海道幹部職員で、長万部町を管轄する渡島支庁長を務めた。1999年に退職し、
同年11月の町長選で初当選。現在2期目。逮捕前の読売新聞の取材に「そういう事実はまったく
なく、寝耳に水。私がどこに落札させろとか言わないし、言える立場ではない」と話していた。

(2006年6月2日9時19分 読売新聞)
514名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 11:42:20 ID:JJ14YXFh
【社会】勤務中にネットをしていた市職員を停職3カ月の懲戒処分に…滋賀県甲賀市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149196638/
515名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 12:37:47 ID:78YY7EXH
社会保険庁廃止を目指したネットウヨどもの手口って
郵政民営化のときのまったくおんなじだな。

不祥事があるから、その役所を潰せ?
小泉も、おかしな宗教を広めてくれたもんだよ。

役所の機能が世の中に必要かどうかまともに議論をせずとも、不祥事さえ叩いてりゃ言い分が通るんだからな。
516名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 12:47:33 ID:aGgFgIGW
親の七光り★良純が都議選に立候補 ★東京オワタ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1147353124/
517名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 18:21:09 ID:Dn6da+AJ
社会保険庁問題は、労働組合問題
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1146663702/

公務員問題は、労働組合問題
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1106365504/
518名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 19:25:55 ID:DZyDiRA7
>>517
民間企業の労働組合組織率を上げれば良いだろ。所得格差は、労働組合問題。
519名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 20:34:44 ID:dXT0JeC+
労働組合の活動、ついでに内部告発お。
520名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 21:00:10 ID:dXT0JeC+
公務員は一般人より厳しく罰せられる。組合と官僚の馴れ合いで堕落。公務員のやる気にはお金では、あやまった。 でわ、
521名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 21:28:43 ID:DJ2BjYkc
実は当選後、ブログの更新もせず、国会での発言も全くなく、ショボイ雑誌の切り抜きで醜体を晒している太田和美が今のところは一番の税金泥棒かな。
斉藤犬もカワイソウだな、埼玉県副知事とはいえ、こんなのに選挙では負けちまうんだから。
522名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 21:54:00 ID:7DhdoAVQ
浮かれて料亭行きたがる奴よりはマシ。
523名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 23:58:52 ID:cKOyjbdf
むしろ問題は、国と地方の公務員給与格差は縮小する中で、地方公務員の給与と地域の民間給与との
「官民格差」が広がってきたことだ。「公務員は厚遇されている」という国民の素朴な実感と不満は
ここに根差すのではないか。
こうした事情も踏まえて、研究会の報告書は、地方公務員の給与に地域の民間給与水準を反映させるため、
地方の人事委員会に対し、給与改定の基礎となる民間給与調査の対象を現行の「企業規模100人以上」
より広げ、100人未満の企業も加えるよう提言した。
さらに、民間給与調査の結果や官民比較の方法、モデル的な役職者の年収などを住民に分かりやすく公表し、
説明責任を徹底する―としている。望ましい改革の方向性として評価したい。
国公準拠を廃止して民間との均衡を図れば、地域によって地方公務員の給与格差が広がることも十分予想される。
しかし、地方が国の基準に一律的に従い、横並びを志向する時代は過ぎ去った。公務員の給与も、その例外では
ないはずだ。分権改革の時代にふさわしい地方公務員の給与はどうあるべきか。その財源を担う地域住民とともに考えたい。

=2006/04/18付 西日本新聞朝刊=
524名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 00:27:34 ID:ntudTAaM
>>523
正論だ。国民の圧倒的支持を受けるだろう。
525名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 01:07:32 ID:vmHVuN+/
確かに、公務員問題の多くは労働組合問題だな。
526名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 01:25:52 ID:av+2F6Go
>>525
だな。
公務員と言うより、労働貴族の温床が公務員だって事かもしれない。
527名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 06:06:11 ID:82JOQKe4
528名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 06:14:14 ID:xjpXeWSj
このスレはわかりやすい自作自演が多いね。
529名無しさん@3周年 :2006/06/03(土) 10:35:32 ID:hbJrbSkF
>500
全く同感。
>503
主張されるのが、「公務員が高い」だからでしょ。
そうでなく、今の状況を「民間給与所得者の向上を!」と
して、そう世論が向けばそうなるのに、
そのチャンスをみんな活かせないからだ。
自分の労働条件向上を働きかけないで、
ただ不平を言って他人の足引っ張ってもなんにもならないよ?

民間給与が改善されれば税収もあがる。
不平よりも、建設的に給与所得の向上を働きかけてよ、
スト権など公務員にはないし、政治発言も禁じられているのだから
民間のみなさんに頼むしかないんだから頑張ってくれよ!
530名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 10:36:17 ID:hbJrbSkF
続き。能力うんぬんは個別差が多いでしょうからあえて言いたくない。
ただ、最近の流れで民間登用されてきたやつらの
事務能力の低さと問題解決能力のなさと、
社会的なセンスの悪さには唖然…そして言う事だけはでかいね?
それからシゴトの期限がまるで守れないのに悪びれず
のんびりしているんだよね、なんなんだ?業務の意識低すぎ。
ちなみに27名中半年以内に辞めたやつが25人、
俺は民間にも居たけど、事務職でないから最初はわからなかった。
でも今はわかるね、みんなラクそうな仕事と思って
なめてるからこうなるんだろうな。

それなら民間に行け、と言われるだろうが、みんなそうして自分の労働条件を
短期的にしか考えられないとこうして社会全体が落ち込むんだよ。
不平もたまるんだよ。長期的に見て、労働者の待遇改善を図るのに、
公務員みんなが逃げて放棄したらどうなることか。
今が安く悪い待遇でも、次の世代も考えに入れた改善策をとろうと
一生懸命だから、今居る部署を懸命に務めていることの現われなんだっての。
531名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 10:37:14 ID:hbJrbSkF
民間に行って、自分だけここ数年の環境改善しても将来がないだろ?
民間労働者に格差なき安定した雇用を求める世論を高めてもらって、
それを現実とし実現し、みんなの得る利益とするべく公務員が働く。
そうしなければ、今の様な労働・雇用環境の悪化は酷くなるだけで
どんどん労働環境は落ち込み改善しないとわかっているから、
そうならないように働いているんだよ。
政治では簡単に増税を言うけど、そうならなくてもいいよう働くのが公務員だ。

ただ、今の様に民間で公務員叩きやってるだけだと、
政治家に付け入られるだけだね。
民間だ、公務員だという区別で落とす相談しかしないから
不平がたまるだけなんだな…

なんで?労働改善のチャンスを、まるでみんな活用してない。
これって、決定的な生きるためのスキル不足じゃないの??
みんなのこれからの反省と協力を求む。
532名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 10:59:37 ID:hbJrbSkF
>502
元が税金だと、なにが違うんだ?
ただ、自らが拠出した資金だから、という心情、感情の問題だろ。
例えばスーパーで傷んだ品物かって後悔するのは自分のせいだと
わかりやすいから、不平もだせない。
「自らの行動の結果だ」という意識が薄いだけだろ、
”税金だから”というコトバでは、結果責任を免れない。

そして税金か、否か、は社会の資金の使途を相談するのに
必要情報とは思われない。

一般行政府の公務員には政治への発言権はないんだよ、
社会の利益にならないと明らかに思えても、
やむなく動かされている事情があることもわかってほしいね。

公務員も、日本国民だから。
自分の国民生活のために、という気持ちは共有している、
531の繰り返しだが、協力を求む!
533名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 11:27:48 ID:qGAEGtkb
チキショー
公務員になりて〜。
俺頭悪いし、なれないから、代わりに給料下げろ!!
534名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 11:41:16 ID:ei9ti3+e
>>529
>>533
ささやかだが、おめでとうと言いたい。

行革推進法、26日成立  今後10年の方向を規定
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?main+CN2006052501003210_1

地方管理職の削減要請へ 政府与党、人件費抑制で

政府・与党は25日、地方自治体の管理職員の割合が国より高いために人件費が膨らんでいるとして、
管理職を減らすよう要請する方向で検討に入った。自民党の歳出改革に関するプロジェクトチームが議論を詰め、
政府が6月に策定する「骨太の方針」に盛り込み、地方自治体が自主的に取り組むよう促す。

国や地方の一般行政職の公務員は、職務に応じ1級から11級に分類され、給与水準が決められている。
国の場合、級別の定数を決め管理職など上位級に昇進する人数を制限し、人件費を抑制している。その一方で、
地方公務員は級別定数制度が無いのが一般的で、多くの職員が管理職に昇進しているという。

自民党は、地方自治体にも級別定数制度の導入や管理職の削減を求める。毎月の給与に加え退職金も下がるため、
人件費が圧縮できると判断した。

(共同)
(2006年05月25日 18時13分)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006052501002407.html
535名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 11:49:36 ID:5JkgZSu1
>>529
>>533
r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここは寄生虫が情報操作する場所じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    寄生虫は組合活動でもしてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.
消費税増税は、公務員給与3割カットしてから。
537名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 12:42:11 ID:qGAEGtkb
自民党政権は公務員の方が大事だから、
消費税アップを優先します。
538名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 13:12:11 ID:8uu4dlsu
特別会計250兆円のうち歳出一割カットすれば
増税の必要は無いわけで
539名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 13:31:35 ID:3miEARca
>>537
公務員を優遇するのは、共産党の方が頑張ってます。
自民と一緒に公務員の特権を守るために消費税アップを実現しよう。
540名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 13:50:25 ID:mwPY7BHz
>>529
>503
自分の労働条件向上を働きかけないで、ただ不平を言って他人の足引っ張ってもなんにもならないよ?

503を書いた俺は公務員で、毎月高い組合費を払わされてますが。
541名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 14:16:26 ID:2Jbgj3UR
>>538
これだけ財政が悪化してるのに、歳出抑制だけで増税不要だって?
アタマ大丈夫か?
1000兆円だぞ?
それなら、諸外国で増税が必要な国など一カ国も無いだろう。
542名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 14:20:33 ID:ox3VCqE/
>>541
>これだけ財政が悪化してるのに、歳出抑制だけで増税不要だって?
>アタマ大丈夫か?

歳出削減優先派の方がマトモかつ国民の世論に合致してる。
それより、お前こそアタマ大丈夫か?
543名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 14:43:57 ID:PRK6XJnV
地方交付税なんかも帰省中が好んで食べるエサです。
544名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 14:44:02 ID:F0EOligd
>自分の労働条件向上を働きかけないで、ただ不平を言って他人の足引っ張ってもなんにもならないよ

例の有名な共産党の「公務員給与が高いのではない、民間が低いんだ」と全く同じ誤魔化し。
誤魔化しは「ただ不平を言って他人の足引っ張ってもなんにもならないよ」ここです。
税金で賄われる公務員給与について、税金の使われ方として妥当か否かを言ってるのに、そのことを
不平、他人の足を引っ張る、と決めつけているところです。
これでは、まるで国民や住民は、税金の使われ方について、考えるな、何も言うな、と言ってるのと
同じ。議論を許さない、自分達と異なる意見は認めない民主政治を否定する共産党の関係者がまた
言ってるんだろうとの推測がつきます。
545名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 15:01:40 ID:PRK6XJnV
みなさん、エサは与えないように。
546名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 16:25:03 ID:lPB1eWQc
>企業規模の調査対象「拡大」は、給与水準の引き下げという労働条件の不利益変更につながることから、
>調査することを含めて断固反対の立場で厳しく追及してきた。

これって、100人以下の民間企業を調査対象にすると、公務員給与が下がるから
そんなところは調査対象に含めるな、て言ってるんだろう。随分と中小企業を馬鹿に
した物言いだけど、さすがに共産党系の組合だね。自治労連も同じだな。
547名無しさん@3周:2006/06/03(土) 16:28:11 ID:X8Z/v8hs
1は全くの正論だな。漏れは県立病院の勤務医だが年収240万
程度に減らしてくれたらそれを理由に喜んで民間いくぞ。
とりあえず漏れは専門医取るまでのつなぎのつもりだが、先輩Drたち
がなんでこんなところで働き続けているんだかさっぱりわからない。
田舎の病院のせいか年収1000万で公募かけてもさっぱり医者は
あつまらないわな。漏れも専門医取るのと医局人事って言うこと除けば
こんなところ来ないって。
こんな地方病院つぶれて誰が死のうが知ったこっちゃない。早く公務員の給料は
240万へ!
548名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 16:55:57 ID:kqYHQEdd
>>547
正に正論だ。
医師も自由競争の時代に突入しようとしている。
もっと、供給を増やし競争をさせれば、わざわざ来てもらわなくてもおしかけてくる。
今の問題は医師の人数を少なくしておくことと、健康保険制度を用いて安定収入を
確保できることを使って、医療の質を落としながら、高価格の医療費を実現してること。
547も自信があるなら、どんどん独立して腕を磨いたがいい。日本の医師の半数が
勤務医なんて実体は絶対おかしい。特に、勤務先が公的な病院ばかり。
公的な病院は順次廃止して行けばいい。別に医師がいなくなるわけではない。
549名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 17:03:53 ID:skKZepLW
東京都中央区内の一等地に存在する国立がんセンターでは、敷地内の格安
宿舎に入居しながら過去2年間に200回以上遅刻した香具師がいるらしい。
550名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 17:15:10 ID:h1IPWrGz
ソースを出さないならなんとでも言えるね。
551名無しさん@3周:2006/06/03(土) 17:39:27 ID:X8Z/v8hs
>>548
うーんと、言いたいことはだいたい大体わかるんですが、高価格の医療費って?

つ〔先進国のGDPにおける医療費の割合〕

イギリスすらアクセスの悪さを理由に医療費の値上げを検討してますが?
552名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 17:40:03 ID:HkX9wG8v
任意団体
「『北海道開発局』及び『北海道開発協会』を解体する北海道民の会」
略称
「開発を潰す会」
設立趣意
「公僕たるべき者が分を弁えず生意気な国税喰いの貪官汚吏ならば、
かかる不正職員及びOB(特にII種事務官、III種高卒技官のそれ)を征伐し、
将来の北海道を崩壊から救うため」
活動内容
1.北海道開発局関係国家公務員1003人削減に伴う配置転換先として
『独立行政法人 開発土木研究所(旧称:北海道開発土木研究所)』を
認めず、治安公安関係の現業職員とさせるために必要な各種活動
2.北海道開発協会に天下った歴代の北海道開発局OBに法を犯す不正行為
が無かったかを総点検し、必要な場合は、日本国に与えた損害を
刑事賠償させるための奏弾活動
553名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 20:01:06 ID:qGAEGtkb
>>547
本当に貧乏人の妬みスレだな。

悔しかったら医者や公務員になればいいのに。
554名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 20:36:05 ID:SCTTsM0X
>>553
本当に思考停止だよ。

>>547 も返答に困っているじゃないか。w

555名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 20:50:10 ID:7MUo8atk
公務員って生きてて恥ずかしくないの?U
1 :非公開@個人情報保護のため :2006/05/31(水) 20:28:14
この寄生虫ども。一人当たりの人件費1000万円。
外国では300万円。ボッタクリ寄生虫公務員ども恥を知れ!!!!

前スレ
公務員って生きてて恥ずかしくないの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1141191744/

正論だ。
556名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 20:54:52 ID:SOfuwkLC
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。
557名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:00:16 ID:f6JOXS6l
もっとやれ、待っている。
558名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:02:00 ID:79jT2gx+
学校の先生について。

君の学校の先生は、毎日偉そうにしているね。
まるで、自分たちは社会の厳しさを知っているかのように。
だけどね、先生たちっていうのは大学の教育学部を卒業してから
一度も民間を経験していない人がほとんどなんだよ。
つまり今も学生気分のまま。社会の厳しさなんてほとんど知らないよ。
だから、大人なのに子供っぽい人が多いでしょ?
しかも、先生たちは、君のお父さんやお母さんの稼いだお金から
徴収した税金で信じられないくらいリッチな生活しているんだ。
例えば、君たちのお父さんの給料が50万円だったら、
約10万円ものお金を税金として奪われているんだ。
民間人は給料を下げられてボーナスもカットされても、
地方公務員の先生たちは超一流企業の給料と同額の給料やボーナスがもらえるんだ。
不景気でも関係なく貰えるんだ。君たちのお父さんお母さんが稼いだお金から
奪い取った税金でね。
それに、先生は遊んでても何してても給料やボーナスどころか、
将来の年金も保証されているんだ。
君たちのお父さんお母さんは夫婦で毎月10万円しか貰えないけど、
先生たちは共済年金っていう制度で毎月90万円ものお金がもらえるんだ。
もちろん共済年金はお父さんお母さんから奪い取った税金で賄われている。
先生は地方公務員だから忙しいフリをするのが得意だけど、
君たちのお父さんやお母さんに比べると、信じられないくらい暇だよ。
土曜日とか日曜日に部活で暇つぶししている人もいるけど、
そういう人は、ロリコンな人が趣味と実益を兼ねている場合も多いね。
だから、部活動は先生たちの性犯罪の温床になっているね。
君たちのお父さんやお母さんから奪い取った税金で
先生たちはのうのうと生活しているんだ。
君たちの家庭がお金の問題で苦しもうが崩壊しようが、先生たちには関係ないんだ。

   学校の先生は税金生活者 ⇒ 君達の家庭を苦しめている
559名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:11:19 ID:dpW7qRC0
ついでに
政治家の完全無報酬制度実現
特定思想団体からの支持率制限50%までに抑制
官僚に対する退職後10年間被選挙権停止
政策立案関係職に従事するものに対する思想団体への活動参加の禁止
宗教法人の課税率80%以上への引き上げ
メディア関係者との私的交流の禁止

これらも追求すべきだろうと思う
560名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:14:05 ID:276zzPLA
【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
../../news19_newsplus/1143/1143897392.html

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

この金額は公務員についてはボーナスを除く、民間はボーナスを含むじゃね?
561名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 21:57:34 ID:MKV2Ca2t
>>542
もう歳出を抑制したって財政悪化・増税は不可避だよ。
原因は郵政の民営化。あれで日本国債の利払いがアップする。
1000兆円の利払いが諸外国並みに4パーセントもあがれば、
それだけで、1年で税金が余分に40兆円必要になる。
日本の公務員の給料をゼロにしても、もう埋め合わせはできない。
562名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:05:28 ID:SCTTsM0X
これを読むと暗澹とした気持ちになりますが、とりあえず貼っときますね。
 ↓

国民の中で、地方公務員の巨額の退職金、給与の実態を知っている人はどれだけいるだろうか?
退職金は3000万円前後、給与は年収700万円前後。
これらを支払うために、実施されてきた事は
1、水道料金、下水道料金、介護保険料、国民健康保険税、幼稚園保育園料、施設利用料、手数料などの値上げ
2、道路補修、校舎補修、耐震補強などの先送り
3、地方交付税を維持するために、国税の増税(定率減税、老年者控除、年金控除、配偶者特別控除など)
4、地方税の増税(森林関連という名目で増税、実態は森林関連予算を激減させ、それを埋める為に増税
            激減させた分は人件費へ)

国民は騙されてはいけません。地方公務員の人件費を維持しながら
上記のような負担激増を続けてきているのです。
地方公務員の6割が管理職以上、4割が一般という、恐ろしい状況である。
地方公務員の仕事の多くは、法令で決められている仕事であり、それに従事している
地方公務員の数は非常に多い。と言う事は特殊な能力を必要としない人が大半である。
と言う事は、多くの地方公務員の給与、退職金は現状より大幅に低く出来るのである。
もちろん地方公務員でも一部の人は現状の給与以上でも良いだろうが、それは あくまでも一部である。

そして重要な事は、この地方公務員の巨額の人件費を大幅削減出来れば
国、地方で続けられている大増税や料金の大幅値上げを阻止できると言う事である。
そうなれば、国民負担が抑制され、内需発展に寄与されるのです。
563名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:11:24 ID:SCTTsM0X
>>561
ちょっと問題意識がズレているようだが、
まぁ君も必死のようだから。w
564名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:16:34 ID:MKV2Ca2t
貼っときますねって、要するにこのスレは同内容のコピペばっかりじゃん。
スレが13本目でも、住人が本当に大勢いるのか怪しいもんだ。
ヤフーのトピックなんか、1人で保守してた奴がいただけだったしな。
565名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:20:19 ID:MKV2Ca2t
>>563
何が「w」だか知りませんが・・・。
財政さえ健全なら、別に公務員が高給でも私は構いませんよ。

だいたい民間でも銀行のように「良いところ」なら、公的資金注入を受けながら、
年収数千万円が続いていました。日本はもともとそういう国なのでしょう。
566名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:20:51 ID:s1dxERay
最近の政治ヤクザはできもしないことを意見として出しているだけだから、議論になるわけ無いって。
民主党も、政権を持てないから、好き勝手言うし。
ちなみに、管理職は残業代が出ないのだが、管理職でなくすると人件費が増える。
そんなに公務員が高いなら、国会議員給料と秘書給与を国家公務員準拠にすべきだな。
マスコミも大した仕事をしていないので、これも国家公務員準拠だ。
嬉しくて涙が出てくるんじゃないか?
残業月100時間で年収500万円ももらえるぞ。
567名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:24:42 ID:s1dxERay
確か財政赤字は政治家が財政出動を決めたからというのは何度も議論された話。
自治体によっては、裏負担が耐えられないので、反対したところもあるのだが、強制的につけられてるんだよ。
本当に財政再建するなら、政治家を排除しなければ無理。
地元にお金を落とす人間が減れば、日本は非常に効率的な組織になっているため、黒字化は簡単。
568名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:27:52 ID:s1dxERay
赤字を公務員給料で埋めるのも考えられなくもないが、赤字は行政庁が責任を持つのだから、議会の陳情は受けないので発言は一切できなくなる。いつの時代でも公務員が責任を取ってきたのだ。
569名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:30:02 ID:SCTTsM0X
>>565
>日本はもともとそういう国なのでしょう。

それを言っちゃお終いですよ。w(もう一つつけとこ)
570名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:30:07 ID:MKV2Ca2t
>>566
国会議員は給与じゃなくて、歳費と言います。
その金額は、国会法の35条で、
「議員は、一般職の国家公務員の最高の給料額より少なくない歳費を受ける」
と決められています。
実際には月額で137万5000円。これにボーナスにあたる期末手当てが718万円。
これだけでざっと年収2400万円。
他にも立法調査費等が支給されるので、無役の議員でも年収は4400万円です。
571名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:30:17 ID:s1dxERay
郵政民営化は良い話だ。
特定郵便局長は面白くないだろうが、議会の介入を受けない郵政公社は黒字を延々と続けていくだろう。
赤字はすべて国会議員が原因なのだから。
572名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:34:44 ID:s1dxERay
そういえば、太田和美はどんな政治活動してるんだ。
ブログは選挙後は何も更新してないし、国会発言は全くない。
国会議員は選挙に通れば野党の議員は何もしていない。
これがマスコミ総動員して民主党を二大政党の旗手として当選させた成果。
573名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:36:41 ID:s1dxERay
>>570
野党の議員は国会質問が年数回しかできないのもいるのだから、人件費高杉。
よほど近所のおばちゃんに1000円で国会で質問して貰った方がいい。
574名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:39:08 ID:V04haauW
>>1
年収274万だったら
子供を養えませんが
575名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:42:06 ID:s1dxERay
2005年10月21日 
海底資源開発推進と試掘の安全確保へ海洋権益関連法案を提出
(→ 海洋権益関連二法案について )
--------------------------------------------------------------------------------

(略)
 提出後の会見で細野議員は、「海底資源開発推進法案」について「民間事業者に任せるのではなく、国が具体的な計画を立てて、それに基づいて国の責任において資源の開発をしていくという趣旨の法律だ」と説明。
法案には、政府が一体となって海洋権益の保護に取り組むため、首相を本部長とする「海底資源開発推進本部」を設置し、国の海底資源開発に関する基本方針等を定めている。
(略)

細野豪志も何言ってんだかね。
国の仕事を減らせというのは民主党だろうに。
いずれにしても、民主党には政策イメージはなく、勝手に言っているだけだ。
よく精査すれば、一貫性はない。
576名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:46:31 ID:s1dxERay
そんなに役所が信用できないなら、自分たちで政府に近い組織を作ってみればいい。
年収274万円なら、友達のマスコミは年収1200万円貰っているから、それを流用すれば相当のすばらしい公務員組織ができるだろう。
保育園でも、学校でも、行政の一翼を担ってみるといい。相当喜ばれるぞ。
本当にできるならな。
577名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:48:04 ID:s1dxERay
いずれにしても、政治は提案であって、ネガティブキャンペーンではない。
何もできないのに、攻撃しているだけではニートと変わらん。
578名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 22:52:08 ID:SCTTsM0X
>>574
おくさんも働いているんでしょ?

主人が一人で家計を支えていた
古きよき時代は遠くなりつつあります。
時代が変わったんだと思って諦めてください。
579へえ:2006/06/03(土) 23:02:16 ID:egL9pCFw
見る
580名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:15:53 ID:iqbEUx3P
>>565
>財政さえ健全なら、別に公務員が高給でも私は構いませんよ。

>だいたい民間でも銀行のように「良いところ」なら、公的資金注入を受けながら、
>年収数千万円が続いていました。日本はもともとそういう国なのでしょう。

民間のいいとこだけもってきて、だから公務員もとか言ってもねえ。
財政が健全だからと言って、公務員給与が高給で良いなんて言う人は、公務員や特定の
無責任政党関係者以外にはいないだろう。
自分達で、働いて設けているわけではないんだから。
そんなことが言えるなら、どんどん大増税して財政を健全化すれば、さらに公務員給与は
高くできるなあ〜
581名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:22:55 ID:a1xSJstb
>>572
>>573
公務員給与の批判がでると、決まって政治家の歳費を持ち出す奴、政党が
あるけど、全く違うものを比べられても話にならない。
ちなみに、その様なことを戦前軍部の奴たちが言ってたそうだし、議会制民主主義を
否定する奴らが必ずでてくるから、憲法で歳費特権を認めている。
だいたい、日本の政治家の活動費なんて、アメリカの数分の1、対する公務員の給与は
3〜4倍。
582名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:24:01 ID:Lk6k4QQI
総税収のうち公務員人件費の割合を30%以下にすることを希望

現実には恐らく70%以上費やしていると思われる
583名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:26:06 ID:K72n88sj
>>576
日本の国有財産、行政機構は今の公務員の私的な財産でない。
お前がどこかに行って、公務員だけの国を作ってみればいいじゃないか。
まだ、北朝鮮があるぞ。がんばれ。
584名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:39:07 ID:uaTYKE55
>>568
>赤字を公務員給料で埋めるのも考えられなくもないが、赤字は行政庁が責任を持つのだから、議会の陳情は受けないの
>で発言は一切できなくなる。いつの時代でも公務員が責任を取ってきたのだ。

支離滅裂で何を言いたいのかわからない。
唯一「赤字を公務員給料で埋めるのも考えられなくもない」ここだけは、意味がわかるし
いい提案じゃないか。
585名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 00:04:37 ID:zq/uhjb5
国際労働機関 アイエルオー [ ILO ]

〔International Labor Organization〕国際労働機関。1919年ベルサイユ条約に基づいて創設され、
46年国際連合の専門機関となる。政府・労使の代表によって構成され、国際的規模での労働条件の改善を目指し、
完全雇用、生活水準の向上、最低賃金の保障、団結権擁護などを活動の基本とする。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2
586名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 00:42:34 ID:fFTI6++c


議員こそ民間のお偉いさんの副業じゃん。

587名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:19:51 ID:wFk9840w
>>583
意味がわからん。
誰も日本の国有財産は公務員の私的財産とは言っていない。
588名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:21:26 ID:wFk9840w
>>584
そのとおり。
今回公務員は給料減額を受け入れて、財政再建に貢献している。
しかし、国会議員は給料を減らすどころか、無駄遣いをいまだに主張し続けている。
国会議員は、日本の財産どころか、すべての公務員すら自分の物だと思っている。
589名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:21:27 ID:Y9rKk2L8
社会保障で歳出の半分を占めると言うのならわかるけど、税金泥棒の人件費で半分だからね。
社会保障費なんて3割にも満たないのに、社会保障費が増大するから増税だとかほざいてる税金泥棒共。
ふざけんじゃねえぞ。
590名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:22:27 ID:wFk9840w
>>582
想像だけで物を語るな。
国会図書館にでも行って、「国の予算」を100回読んでから言ってください。
591名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:24:37 ID:wFk9840w
>>581
それは公務員の給料も同じこと。
アメリカは清掃員も公務員だったりして、公務員の業務が違うので、それこそ比較の意味がない。
都合のいいことばかり言っていることは理解できた。
592名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:31:03 ID:wFk9840w
いずれにしても、公務員給料について議論できる政治家もマスコミもいないから、給料を減らせしか言えない。
オイコラと威張って金を巻き上げるだけだから、暴力団と変わらない。
いや、自分の人気を高めるためにしか使わないのだから、むしろ嫌われ者のままの暴力団よりたちが悪い
政治家は本当は国民から信用されておらず、仕方ないから入れているにすぎない。
投票用紙に「適格者なし」欄を作れば、相当数入るということは保証しておこう。
593名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:34:00 ID:wFk9840w
そういえば、大阪市の与党は民主党みたいだが、公務員の責任だけにしておくべきなのかな?
むしろ、トカゲの尻尾切りに、マスコミに大々的にキャンペーンを張らせたか。
民主党は責任を取るどころか、後ろから斬りつけるタイプみたいだな。
そんなんで、組織を運用できるのか?
594名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:35:10 ID:wFk9840w
>>589
具体的に示してくれ。
頭の悪いのは理解できたが。
595名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:48:09 ID:wFk9840w
しかし、社会保険庁への民主党の追求はすさまじいものがあるが、攻撃できる点を攻撃しているだけで、長官はそもそも手腕は評価が高いわけだろ。元々責任は高い割に給料が少なく、政治の関与が多すぎるということでは、誰も民間人でなろうという人間はいなくなるぞ。
国会議員は全員がクズみたいだな。
596名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:55:15 ID:gaNEfV+b
国家公務員の水準を民間並に下げる必要がある?
597名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:03:37 ID:zq/uhjb5
>>596
職種による。国家の中枢は下げる必要ないと思う。
598名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:29:44 ID:wFk9840w
国家公務員の半分は自衛隊員。
地方公務員は、教育、病院が半分だ。
本当に政治家が公務員給料を2割減らせるというなら、やってみるといい。
具体的な公務員削減案を示さずに、2割減らすとか、無駄が多いという議論をするところが卑劣なのさ。
599名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 04:11:09 ID:6etsOQ1o
政府・与党の歳出入改革の焦点の一つである地方公務員削減をめぐり、自民党歳出改革プロジェクトチーム(PT)は政府の削減目標4.6%をさらに上積みし、8%程度まで減らすよう求めていく方針を固めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060604-00000009-mai-pol
8%減らせば約2兆2800億円の削減につながる。
600名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 08:58:41 ID:2mpNA4wb
どうせなら、警察官を大幅に削減して、犯罪国家にしてみるのもいいかも知れないな。
PTはボケ老人が「8%」と叫んで異論が出なければ通ってしまうようなお粗末な会議だしな。
実質的には発言力は全くないものではあるが。
601名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 09:49:00 ID:2mpNA4wb
計算省がCDの再販価格維持を廃止しようとすると、AVEX依田が金を国会議員にばらまいて揉み消し。
鴻鳥が特殊指定を廃止しようとすると、新聞社が新聞族中心に金をばらまいて揉み消し。
国会議員がしていることは、実際には民意の反映ではなくて、腐敗の根源にすぎない。
政治家主導というのは、まさに法律のねじ曲げ以外、何も生まなかった。
だから、政治主導と政治家主導は天と地ほどの違いがある。
602名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 10:11:45 ID:PJCNzRKt
>>600
実際、警察は増強されつつある。
反面、福祉面は削られまくっている。
これは崩壊した東ドイツなどと非常によく似た状態では無いだろうか。(共謀罪と件もね)
破綻しつつある国は、西も東も関係なく似たような状態になるものらしい。
603名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 10:26:55 ID:8oLaCyjl
昔から国会議員はマスコミの奴隷であるが、実は正しい判断をしたことがなかった。
1980年代までは事故が起きるたびに、役所は何をしていると騒ぎ、規制を作りまくった。
その後、日本で過剰流動性現象が起きると、バブルを煽りまくった。
1990年代はバブル崩壊のなか、財政出動を声高に叫び、財政赤字を作りまくった。
2000年代は日本のコスト高を強調し、工場は海外へ移転させ、リストラブームになった。
国会議員は新聞くらいしか読まず、新聞をもとに国会質問をするのが一般的だ。
新聞が世論だと思い、議員が正義の味方と思い込んできた結果が今の政治であり、今の社会問題はマスコミと政治家が作り出し、無責任に正義面を続けているわけだ。
604名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 11:57:40 ID:23LV42yE
★<地方公務員>自民党PT、8%削減を要求へ

 政府・与党の歳出入改革の焦点の一つである地方公務員削減をめぐり、
自民党歳出改革プロジェクトチーム(PT)は政府の削減目標4.6%を
さらに上積みし、8%程度まで減らすよう求めていく方針を固めた。
 今国会で成立した行政改革推進法では、05〜09年度に地方公務員の
人数を4.6%純減させる目標値が盛り込まれている。これは00〜04年度の
5年間の削減実績を踏まえて決められた。

 ところが、総務省が全国の都道府県・市町村に今後5年間の削減計画を
まとめさせ、今年4月に中間集計したところ、全自治体の平均で6.2%
減らせるという結果が出た。ただし、道府県(東京都は策定中)だけで見ると、
平均4.6%減にとどまっていた。
 自民党歳出PTは先月末、政府・与党の協議が本格化するに当たり、
自民党としての削減目標について中間とりまとめを行ったが、
「都道府県の努力が少ない」(林芳正参院議員)との声が強く出た。
協議で「全国平均で6.2%ならば、そこを最低ラインとし、平均値も
達成できていない自治体がさらに努力すれば、全体の削減幅は8%程度まで
引き上げられるのではないか」との意見に対し、異論はなかった。
 職員数も多い都道府県が、市町村並みかそれ以上に減らせば、
6.2%よりさらに上積みできるという判断だ。

 全国の地方公務員の総数は約304万人(昨年4月現在)で、
総人件費は28兆5000億円(04年度決算額)。人数が6.2%減れば、
人件費の削減額は約1兆8000億円だが、8%減らせば約2兆2800億円の
削減につながる。ただ、これ以上の上積みは法律によって自由に削減できない
警察官や教職員の定員にまで踏み込むことにつながることから、総務省は
難色を示している。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060604-00000009-mai-pol
605名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 12:11:36 ID:W3bD7Aa1
首長退職金加算、34県市が廃止…12府県市は消極的
 知事や市長の任期1期(4年=48か月)分の退職手当について、都道府県と政令市、道府県庁所在市
の計96自治体のうち46府県市が1か月分を加算した49か月分を支給している問題で、34県市が
48か月分の支給に是正する方針であることが3日、読売新聞社の調査でわかった。
 一方、12府県市は依然、是正に消極的だ。
 49か月分を支給している自治体は、退職手当算定に用いる在勤月数を「着任日の属する月から退任日
の属する月まで」などと条例で規定し、月の途中から任期が始まるケースでも着任月と退任月を丸1か月分
としてカウント。読売新聞社が4月1日現在で実施した調査で該当した46府県市について、その後の対応
を6月1日現在で調査した。
 是正のための条例改正案を6月議会に提出する予定なのは、茨城県など6県市。神奈川県など13県市も
「是正する」と明言した。徳島県など9県市は「是正を検討」、静岡県など6県市は「是正の必要性を検討」
としている。首長の多くは「報道があるまで上乗せを知らなかった」としており、「とんでもないこと。
申し訳ない」(金子原二郎・長崎県知事)などの声が上がった。

(2006年6月4日9時31分 読売新聞)
606名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:03:43 ID:q0Yn9qQ/
公務員削減はよろしくない。まずは公務員人件費削減。
公務員給与に実績評価を組みこんで働きの悪い奴の給与は下げる。
給与が下がったことで公務員を辞めていただければ実質公務員削減。
その後は優秀な人材で穴埋めをすればますます効率アップ!
607名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:31:15 ID:1k43zRRK
>>606
>公務員削減はよろしくない。まずは公務員人件費削減。

労働組合が絶対のまない。
彼らには今の自分達の高給確保が第一目標。
公務員削減は単に新規採用を減らして、自然減で簡単に対応できる。
将来の職員構成とか、行政サービスとかは、全く眼中にない。
ここでも言われるのが、民間でも。
しかし、民間で社員構成が偏り、将来問題が生じても、その企業の関係者が
不利益を被るだけ。
公務員が、同じことをやっていいはずはないんだが。
608名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:33:43 ID:hq43eUh7
>>602
共産党、社民党支持者というのがバレバレ
609名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:35:29 ID:1b8pANFZ
>>606
>その後は優秀な人材で穴埋めをすればますます効率アップ!

人件費を下げて、優秀な人材を?
そりゃ、逆だろ。年収が下がれば優秀な人材は逃げる。
実際、霞ヶ関では若手官僚が大勢逃げ出し始めているそうだ。
渉外系法律事務所のほうが金になるからな。
後はDQNで穴埋めされていく。
現に海外でもロシア軍がそうだっただろ。
今後も日本も落ちていく一方さ。
叩かれてやる気出すのは、競走馬ぐらいのものだろう。
610名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:42:09 ID:PrIyqwPe
>>606
公務員がやってる仕事は、
してもしなくてもどちらでもいいものが結構多いから、
人員削減したって痛くも痒くもないんだね。

どうしても人が足らなくなるようだったら、
今遊んでるところから連れてくればいいのだし。
611名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:47:49 ID:ldvgvXC5
>>606
働きの悪い椰子は必然的に閑職に回るから、その部署内の相対評価は高くなる。
本当に人事評価は無茶苦茶だよ。

>>607
すでの公務員は能力評価が入っていて、15%の職員しか従来の昇級ができない状況になっている。
他の職員は1/4の昇級が延々と続く。

海上保安庁の人と話していると、国会議員はつくづくアホだと思うね。
行政の事務の方には、中国けしからん、韓国けしからんと、中国からの購入はするなとか、政治家が口を出してくる。
一方で、装備が古く、20年以上の旧式の巡視艇で広大な海域を巡視している中で、今回の人員削減だ。
海猿見て、海上保安官になろうと思う人が増えているみたいだけど、相当がっかりするだろうね。
こういう自分も、昔は海上保安庁側からT種採用の打診があったが、転勤が多く待遇も酷いらしいのでやめた。
天井が低いT種採用など、天下りと叩かれる期間が長いだけだから、なりたい人間などおらんだろう。
612名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:48:41 ID:ldvgvXC5
>>610
具体的に挙げてみてくれ。
どうせ20年前の記憶のステレオタイプだと思うが。
613名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:49:21 ID:xRhD6OL3
>>609
>人件費を下げて、優秀な人材を?
>そりゃ、逆だろ。年収が下がれば優秀な人材は逃げる。

はたしてそうだろうか。実証的な資料でもあるんだろうか。
特にあがってる例は、公務員のなかでも極めて少数のキャリアと言われてる
人達のことだろう。
そのような、政策判断に携わる人の給与については、異なった考えもある
だろうが、他方で、そのような人を今のような形態で採用すべきなのかとの
別の問題も出てくる(政治家が選んだり、地方自治体では、選挙で選べとか)。
今問題なのは、圧倒的多数の公務員、特に地方公務員。
単なるパブリックサービスに、優秀な人とかふようなんではないか。
単純作業、定型的な仕事とかが大部分なのに、なぜ高給を払って優秀な人を
集めるとか言うひつようがあるんだ?
614名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:50:52 ID:7z6Yvug1
>>599
>>604
【行政減量・効率化】自民党PT、地方公務員8%削減を要求へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149389205/

スレ立ちました。
615名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:51:50 ID:f/4VKAqx
>>20年前の記憶のステレオタイプだと思うが。

で、20年前に比べて改善された点を上げてくれ、具体的に。
616名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 13:53:02 ID:1b8pANFZ
>はたしてそうだろうか。実証的な資料でもあるんだろうか。

資料?なんだそりゃ?
常識以前の話だろうが。
安月給で優秀な人材が集まるなら、民間の人事担当者だって喜ぶだろうよ。
617名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 14:12:30 ID:XR5ehUXq
>>616
公務員が最後に言うセリフは、「民間は金儲けばかり、公務員はそうじゃないんだ」
ホントにそういう人も割といる。又、所得より安定を求める人も多い。
現に、収入が半分になっても、特に地方公共団体の場合、そんなに高給を求めなくても
いいと言う人は多い。
今問題なのは、公務員の待遇が、安定かつ高給という特権になってるところだろう。
さらに、お前の汚いところは、一部だけを取り出して全体を言うところ。
金を稼ぎたかったら、その自信があるんだったら、民間にいけばいいじゃないか。
618名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 14:15:54 ID:PrIyqwPe
>>615
社保庁なんてやったらいけないことまでやってるよ。
天下り官製談合の差配だとか、公務員て何やってるんだろうね。
619名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 14:17:52 ID:XR5ehUXq
>>616
ついでに、政策判断などを要求される人達については、民意を少しでも
反映するように、政治家任用をふやしたり、選挙で選んだり、とちゃんと
書いてあるだろう。そういう公務員については、より高い報酬を払って
もいいんじゃないか。
お前の誤魔化しは、今の試験制度で選ぶやり方を前提とし、受験秀才を優秀
として、その人達に高給を払えと言ってるだけだろう。
普通の常識では、現場どころか、普通の職場でもあまり役に立たないというこ
とだが。
620名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 14:23:27 ID:PrIyqwPe
618
このスレでいつもカキコされてるように、
民間とちがって役所には市場原理が働かないから、
仕事の選別をよほど厳密にやらないと、モラルハザードに陥ってしまうんだね。
621名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 15:44:32 ID:hq43eUh7
政府は、科学技術分野への女性の進出を促すため、2006年度から3年間で、女性研究者の採用枠の拡大や保育室の学内設置などを計画する北海道大、京都大、早稲田大など10大学に計15億円を助成する。

 育児と研究が両立できる職場環境を整備し、少子化対策につなげる狙いもある。

はい、これで15億円の税金が又無駄に使われました
622名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 17:10:30 ID:yFkUXMZ/
>>621
公務員給与をはじめ現在の予算を削って、新たなことをやるようにしたらどうだろう。
今のままだと、単に必要だ、必要だ、と言って税金の使い道が増えるばかり。
623名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 17:32:56 ID:PrIyqwPe
仕事をこしらえた香具師がもてはやされる世界。
市民のことはどうでもいいなー
624名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 19:33:42 ID:5pgq6LtA
 「四十五分働いたら休憩十五分」「他県への転勤はなし」−。十六日に開かれた自民党の社会保険庁改革合同会議で、
同庁が職員労組と結んでいた労働条件などに関する「覚書」(確認事項)の実態がやり玉に挙がった。
すでに社保庁は覚書を破棄しているが、党側からは「それでも職員の勤務実態は変わらないのではないか」といった
労組への疑念や不満が噴出した。
 社保庁は「自治労国費評議会」と「全厚生労働組合」の二労組との間で労使間の覚書を締結していたが、
すでに批判が出ていたことなどを受け、自治労国費評議会とは十一月、全厚生労働組合とは十二月十四日に
全面廃棄することで合意した。
 合同会議では、「四十五分働いて十五分休むというのでは、何時間働いているのか」「国民総背番号制など、
労使交渉のテーマとしておかしいことまで確認している」「都道府県を越えた異動はないというのでは、
都道府県間の定員格差是正は実現できるのか」など、覚書の内容の非常識さを批判する意見が続出。
さらに「破棄で恭順の意を示しているが、文書がなくてもこれまで通りの労使交渉が行われているのではないか」
「勤務実態がどのように変わったのかよく分からない」と、問題は解決していないとの指摘がなされた。
625名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 19:39:37 ID:5pgq6LtA
★「乱暴な議論」と堂本知事 退職金廃止の首相発言

・千葉県の堂本暁子知事は11日の定例記者会見で、小泉純一郎首相が4月の経済財政
 諮問会議で、知事ら自治体トップの退職金廃止を求めたことについて「乱暴な議論。
 それぞれの事情もある」と批判した。

 堂本知事は「(知事の退職金を)ゼロにすると、議会も職員もという連鎖もありうる。
 給与構造全体の検討が必要で、短絡的にゼロがいい、半分がいいと言う気はない」と
 述べた。

「議会も職員もという連鎖もありうる。」このように職員の立場に立つ知事の姿をみて、
624のコピーを読むと、知事も選挙の際になんらか職員組合と住民には知らせない取り決め
でもしているのではないかと、勘ぐってしまう。
626名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 20:25:21 ID:pPF1EfBw

今回大阪に端を発して、各地の地方公共団体ででてきた、各種手当ては
給与とは別に職員組合との間の取り決めで作られ、住民には隠していたもの。
本来、住民にもその内容を知らせるべきではないのか。
627名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 21:05:11 ID:PrIyqwPe
地方公務員:削減目標は人数でなく人件費で 総務省
 
政府・与党の歳出入改革で最も議論が進んでいる地方公務員の削減で、
自民党の歳出改革プロジェクトチーム(PT)は、地方自治体の6.2%減
という計画に対し、8%程度までさらに削減幅の上積みを求める方針だ。
ただ、総務省は「これ以上の削減は困難」として、人数の純減ではなく
人件費による削減目標に置き換え、独立行政法人など正職員以外の人件費
補助も含めた「地方全体の人件費削減」で党側に理解を求める考えだ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060604k0000m010121000c.html

628名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 21:06:44 ID:uTL/Pkkw
>>616
確かに、キャバクラとかでも、値段とキャバ嬢のルックスは比例してるもんな。
629名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 00:00:07 ID:mI4KtcG9
自治体破綻法制、数年内に導入・総務相懇が提言

竹中平蔵総務相が設置した「地方分権21世紀ビジョン懇談会」は28日、「自治体
の破綻法制の数年内の導入」などを柱とする中間取りまとめを発表した。地方財
政制度の抜本的な見直しを提言するなど政府の歳出・歳入一体改革を強く意識
した内容。ただ、地方団体が「財政力の弱い自治体の切り捨てにつながる」と反
発するのは必至で、今後の調整が難航するのは確実だ。

中間取りまとめでは、地方の財源不足を国が自動的に埋め合わせる現状の地方
交付税制度について「結果平等、規律の緩みを生みやすい仕組み」と指摘。「機
会平等、住民による自己規律が働く仕組み」への転換を基本に、財政面での国の
保障の縮小を求めた。懇談会は交付税で保障する範囲を見直して、地方にも歳
出削減の努力を促すよう求めた。

#http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060429AT3S2802M28042006.html

--------------------------------

自治体が破綻するようなことがあったら、
当然、公務員給与は大幅削減されるんだろうな
630名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 00:30:32 ID:VUjHUY9Y
公務員給与について、国会は人事院総裁に質問をおこなわねばならない、怠慢である。
631名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 01:30:24 ID:VUjHUY9Y
子供は産めない、財政は破綻、この国の事を公務員も少しは考えてほしい。
632名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 01:34:31 ID:61spjvZo
はっきりいってこれ以上公務員の給料下げたら
公務員に勤めるやつがいなくなる
だいたい国家公務員一種で次官級まで出世したって
100万もらえんらしいからな
だったら外資に勤めた方がはるかにもらえるわけで
633名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 01:39:21 ID:1QgHYS6T
まあ、給料はそのままでもいいからお手盛りの年金何とかしてくれればいいや
634名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 01:58:46 ID:0eGNeugs
>>632
税金泥棒がいなくなって清々しますね。
635名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 02:03:28 ID:rXHPJj2h
>>632
事務次官は年収2400万円で、本府省局長クラスで1800万円位だから、
月100万円はもらえます。ただ国家公務員一般職なら全国で100人程度だが。
当然外資に勤めたほうがはるかにもらえる。
636名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 02:06:45 ID:rXHPJj2h
>>631
考えるのは政治家と有識者の仕事、それを具体化するのが公務員の仕事だと思う。
637名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 02:10:47 ID:29RcAUEm
>>635
>当然外資に勤めたほうがはるかにもらえる。

エスカレーターじゃないんだからなあ。
でも、若い人には、是非勧める。
そして、将来必要にされたら、公務員になればいいじゃないか。外資で生き残ってたらだが。

638名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 02:45:03 ID:rXHPJj2h
>>637
1種なら、本省課長クラスならエスカレーターで昇進するが、事務次官はもちろん、局長
クラスなら、競争があるわけで。中途入省じゃ当然不利だろ。
639名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 03:32:33 ID:VUjHUY9Y
事務次官の給与の明細は国民に公表されないのですか?
640名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 03:48:00 ID:2ed46s96
>外資に勤めた方がはるかにもらえるわけで

そんなの初めからわかりきって入ってきたんだろ…

なんだ、この頭のわるさは…
641名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 03:53:54 ID:szlYJQxw
外資は公務員みたいな無能にはやっていけない世界です。
公務員も身分を保証する必要は全くない。個人情報やら漏らしたら告発して弁償させればいいわけであって、
無能公務員はどんどん解雇できるようにすべきである。
642名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 04:40:30 ID:VUjHUY9Y
人事に疑問があるのは、組合のせいです、人事院が調べてくれます、そのための組合ではないのですか?
643名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 13:29:36 ID:2ed46s96
雇用者全体に占める非正社員の割合は3分の1にまで拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060604-00000001-san-pol
非正社員の賃金は正社員の6割程度と低く、税金や社会保険料の納付も低水準にとどまる傾向がある。

「貯蓄なし」世帯、最多の22.8%・金融広報中央委
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060122AT1F1302521012006.html
貯蓄のない世帯数は約800万にのぼる。全世帯ベースでは23.8%が「貯蓄を保有していない」と回答。

就学援助を受けた公立学校の児童生徒は全国で約133万7000人
(二〇〇四年度、文部科学省調べ)に上った。最近の四年間で36%も増えたという
http://www.topics.or.jp/Old_news/m060405.html

アイフル
貸付金残高は1兆4700億円
営業利益は3400億円

アコム  営業利益4454億円
プロミス 営業利益3812億円
武富士  営業利益3512億円

単純計算で住宅ローンなどではない
個人の借金が大手4社だけで6兆5000億円

借金しても税金払え!!!!!借金しても税金払え!!!!!
借金しても税金払え!!!!!借金しても税金払え!!!!!
借金しても税金払え!!!!!借金しても税金払え!!!!!
借金しても税金払え!!!!!借金しても税金払え!!!!!
借金しても税金払え!!!!!借金しても税金払え!!!!!
644名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 17:55:56 ID:MpEv/siX
たしか国家公務員40万人のうち、いちばん多いのは財務省で9万人もいるはず。
ほとんど税務署の職員で、コンピュータ化の時代なのだから1/5でも多すぎるぐらいですよね。

増税増税言う前に、まず足もとのムダをなくせといいたいよねまったく。
月1で、税務署通いをしたことあるけどあんな仕事で年収平均800万なんて!
35才で定期昇給ストップ。年収400万でいいんじゃない。

人数も年収も減らさないと。
ムダが多すぎて腐ってゆくよ。


645名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 18:10:03 ID:rXHPJj2h
>>644
自営業者なんか、経費とかいって脱税しまくりだろ。自営業者(タレントや資産家)
の徴税をしっかりやれば、リーマンの増税を軽減できる。そのためには、徴税人は必要。
646名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 18:23:09 ID:VUjHUY9Y
公務員が遊んでいるから、民間があほらしくて働けない。
647名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 18:32:25 ID:VUjHUY9Y
公務員がどんどん辞めていって、財政が良くなるためは、俸給を下げるしかない。
648名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 18:55:46 ID:VUjHUY9Y
公務員は身分が保証されているのだから、規則に則り、中立的に、自信お持って仕事ができるはず、上に媚びることはない。上に媚び下を切るの

は組合。
649名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 19:30:13 ID:/5bHHVuZ
コーポレートガバナンスの失敗を、平社員や主任係長、課長部長クラスに責任
転嫁し、社長専務(長官)や会長(首相)はテンとして恥じるところがない。
ここまでくると、見事というほかはない。それを見抜く力の無い株主(有権者)
もすごい。バ〇なんじゃないの?
650名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 19:46:24 ID:VUjHUY9Y
国民は何もかもわかっています、夫々しがらみもあります、それでも財政が破綻していくからです。
651名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:09:25 ID:XvT53M9o
これからの子供は、公務員がつくった
借金を返さなくてはならない。
産まれた瞬間、自己破産!
652名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:57:15 ID:EpM3gJdF
公務員の子供なら問題無いじゃん
653名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 23:45:29 ID:mmQliG73
>>645
うんなかんなで、所得税、住民税減らして
消費税UPするという説も一理ある
ブラックマネー、風俗で稼いでるヤツも
税金同じように払わされるからね

654名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 00:11:06 ID:NJ3hB4q+
厚労省の子会社の国立がんセンターでは、東京都中央区内の一等地に存在する
格安な公務員宿舎に入居しながら過去2年間に200回以上遅刻した香具師が
いるらしい。

これって、本当にマズイよね!
655名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 03:30:52 ID:xG4f7fHY
大半の公務員は下級なのに、労働貴族や寄生虫に犯されている、公木なってしまっている。
656名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 05:54:37 ID:UQBQD4E4
公務員の不祥事あると、公務員の組織は激甘な組織なんだなと思う。
どんな些細なことでも懲戒免職しろよ。税金から給料出てるんだから。
657名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 06:08:49 ID:tI/pnZdM
【政治】 「改革に抵抗してる社保庁の労組をかばっちゃいけない」・・・小泉首相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149521675/
658名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 08:32:29 ID:UVnPyslu
>>645
自宅兼店舗のばあい、公私の支出を明確に出来ないから、経費として認め
られる範囲が多いのだよ。
ただ、作家など本などの資料を買っても、経費として認められるのはごく一部だよ。
リーマンの背広に経費が認められないのはおかしいとわめいた人がいたが、
おまえらもっと運動せい。
659名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 10:24:46 ID:MRYrKc2Y
>>656
税金払いたくなくなるよね。
公務員が犯罪犯したら、島流しがいいな。
日本追放!
660名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 13:29:54 ID:7wzDizVh
省庁通じて税金が垂れ流しになってる山ほどある天下り先の
意味のないグループ企業はいつになったらなくなるんだ?
**機構、**協会とかもなくても困らないものありすぎ
公務員の見聞を広めるための海外研修とかもいらね、単なる観光だろ
他にも歳出削減可能なもんなどいくらでもあるだろ

財政状態が悪いという割りに何もできない政治家もいらねぇだろ
増税増税言う前にとっととやれよ!!!
661名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 18:44:38 ID:yWvyGdWu
国立ガンセンターは、公務員である以前に、お医者様がほとんど。
我々とはおつむのデキが違うので、当然に特権階級。
くやしかったら、医学部に入ることです。
医師以外の方がなんと批判しようと「クズのやっかみ」としか見えません。
662名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 19:39:15 ID:K4a8G1oU
>>660
>意味のないグループ企業はいつになったらなくなるんだ?

我が国が滅亡する時です。
663名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:30:32 ID:cNVIzHE9
>>662
諦めることなく、しつこく問題にしていこう。
664名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 02:37:09 ID:K8lJEsws
日本音楽著作権協会(ジャスラック)/使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
週刊ダイヤモンド 9/17号
監督官庁である文部官僚たちは、天下り人事で巨大利権の甘い汁を長年にわたって吸いつづけてきた

JPG形式で読む
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
665名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 09:16:36 ID:Jjceuszy
公務員は、ヤクザ以上に悪い集団だと思う。
666名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 09:25:56 ID:E07cQJDC
馬鹿か?今は公務員増やすべきだろ?首にしてどうする…。
667名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 09:28:51 ID:5yKytH7H
>>666
なんで〜〜?
668名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 09:32:51 ID:E07cQJDC
内部構造が悪いから無駄が多い?馬鹿じゃね?公的機関が市場競争に参加する意味がどこにある。税金ってもんは不況期には無駄に使うもんだろ?公務員通して世の中に金バラまくべきだろう。
669名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 09:39:05 ID:K8lJEsws
国土交通省・関東地方整備局の元副所長・伊藤久数容疑者(57)は、
圏央道の測量事業の指名競争入札で、業者に予定入札価格を教え、
見返りに、およそ50回、総額500万円にも上る接待を受けた疑いが持たれています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060606/20060606-00000041-ann-soci.html
670名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 09:40:22 ID:QP1zVv8B
新聞切り抜きを随意契約 会計検査院が天下り先に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000182-kyodo-soci

会計検査院の天下り先となっている財務省所管の財団法人公会計研究協会(東京・霞が関)に対し、
会計検査院が2005年度にテレビ番組の録画や新聞切り抜きを約2700万円で随意契約によって
発注していたことが6日、分かった。

衆院決算行政監視委員会で民主党の長妻昭議員が指摘した。
長妻議員によると、非常勤を含め協会職員18人のうち16人が会計検査院OB。
05年度は118のテレビ番組録画のほか、新聞などの切り抜きを請け負っていた。
671名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 10:01:09 ID:VgjkrVjx
>>670
新聞の切り抜きはハサミの使い方が難しく、専門性を要する仕事です。
ビデオ録画も機械の操作方法に熟練を要する仕事であり、民間委託に
なじまない。
随意契約によらざるを得ない。
672名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 11:23:41 ID:nDB1n13f
人事院の調査方法のチェックはどこの機関がやってるんだろう?
人事官は3人なんだろう。それも実務は分からない老人。
職員は、公務員なんだから、率直に言えば、自分達の給与を自分達で決めてる。
まさかとは思うが、チェック体制はちゃんとしてるんだろうねえ?
673名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 12:05:01 ID:K8lJEsws
>>671
そうか!なるほど!



と思うとでも、思ってるのか…

アホは消えろ
674名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 12:07:06 ID:K8lJEsws
>>671

ごめん皮肉だったんだね

さすがにそんなアホはいないよね
675名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 16:05:15 ID:OyyPDlzB
飲酒運転でひき逃げしたバカが
外国で日本国の大使やってる!

これって、なんでもあり?
676名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 18:24:44 ID:ZFOQNBU8
>>672
>まさかとは思うが、チェック体制はちゃんとしてるんだろうねえ?

チェックって国会がやるんだろ。で、国会のチェックは選挙になるんだろ。
677名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 18:47:44 ID:GkgROwQ7
官僚や公務員を悪者にして、必死で自己保身している与党や経済界は見苦しい。
社会保険庁も少し悪いが、大企業経営陣は中程度に悪い。中小は相当に悪い。零細は
(閻魔大王に生殖器をひっこぬかれるほどに)
零細従業員たる私だから言える。みんなだまされている。
本当に悪いのは経営者、代弁する与党議員。外資も悪いぞ。
678名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 19:26:39 ID:QnOEy/j8
>>677
>零細従業員たる私だから言える。みんなだまされている。
>本当に悪いのは経営者、代弁する与党議員。外資も悪いぞ。

嘘だろうと思う。
そんな馬鹿みたいなことを言うんなら、自分で零細中小企業を経営すればいいじゃないか。
冗談でもそんな馬鹿みたいなことを言うな。
みんな必死でやってるんだ。
税金をくすねている奴なんかと比べるな。
679名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 19:32:06 ID:PKNMfEoD
>>674
>>677

新聞の切り抜きはハサミの使い方が難しく、専門性を要する仕事です。
ビデオ録画も機械の操作方法に熟練を要する仕事であり、民間委託に
なじまない。
随意契約によらざるを得ない。


公務員が言ってることは、この程度。

680名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:01:13 ID:+pbd6Nak
■経産省、発注事業のうち77%の随意契約を10%未満に
 2006年06月06日22時20分
 http://www.asahi.com/politics/update/0607/004.html

 経済産業省は6日、05年度の同省発注事業のうち金額で77%、件数で60%を占める随意契約事業を、
06年度下期以降、金額・件数ともに10%未満まで減らす方針を発表した。中央省庁の随意契約については、
業者、価格の決め方が不透明だとの指摘を受け、谷垣財務相が、政府が結ぶ契約は原則として相手を
公募するよう、見直しを求めていた。

 経産省の05年度の発注事業は1111億円。随意契約事業は、研究開発や委託調査など485件、861億円分。
同省は「国民の目線でみて、真にやむを得ない以外は一般競争入札に移行する」としている。
681名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:34:00 ID:z27W0bwc
総国民で公務員の監視員になりましょう。
682名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:39:20 ID:z27W0bwc
小泉首相の一言に期待。
683名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:44:00 ID:hhcUU5Uk
>656
民間企業がひどい浪費と誤判断と対応のまずさにより
続々とつぶれていくのを見ていると、つくづく社会的責任の自覚に欠けていると
あきれる。最初から利用しなければいいのだが、民間を応援しないと
この最悪のループは止まらないので、やむなく公費すなわち国民全体での
応援すなわち公的資金投与を行い、後始末をしているのだが。

いい加減にしてくれないとこうして国民全体の不満が高まるんだよ。
人材派遣形式で、霞が関でセミナーひらいてやろうかね、
いかに自分らが口先だけだかすぐわかるでしょうな。

公務員だろうが会社員だろうが自営業だろうが
どんな所得層においても、自国と社会の浪費を好むやつは、いないね。
例外としては、自分の会社のみの利益追求のためにのみ活動し
法令、モラルを守らない「資本主義の」サラリーマンかな?
そうして自分の利益のためにと、他をなんでも叩けばいいと思っていると、
某教団の元外報部長と同様に口先の主張だけとなっていく。

気づけないのかな?客観的な視点をもつべく、会話の意味から考えたら?

>544
税金の行き先が妥当かどうか議論するのも、
それはいかに大勢の生活の改善をはかっていくか考えるためであり、
それならただの否定を並べ続けても意味ないだろ、と
論旨の方向の誤りを正しているんだよ。
どう?なんのために考えているの?

そして、あなたは「例の共産党」の意見を認めない。あららら
684名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:45:04 ID:HsxKiXHH
>>680
>同省は「国民の目線でみて、真にやむを得ない以外は一般競争入札に移行する」としている。

「国民の目線でみて、真にやむを得ない」の内容が
新聞の切り抜きはハサミの使い方が難しく、専門性を要する仕事です。
ビデオ録画も機械の操作方法に熟練を要する仕事であり、民間委託になじまない。
職場でのコピー、お茶汲みも子会社の方が長年の経験で熟練している。

こういうことにならなりように監視しとかないといけないね。
685名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 23:21:22 ID:oEJ5QLjg
■公益法人天下り、中央省庁は課長補佐以下も規制対象に
 2006年6月7日3時0分 読売新聞
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060607i101.htm

 政府は6日、公益法人への国家公務員の天下り規制を厳格化するため、指導監督基準の例外規定を撤廃し、
中央省庁の課長補佐以下や退職後10年以上たった職員なども規制対象とする方針を決めた。

 公益法人への天下り規制は、1996年9月に閣議決定した「公益法人の設立許可及び指導監督基準」で、
法人役員である理事に占める所管官庁出身者は3分の1以下と定められたが、これにあてはまらない課長補佐などが
例外となり、民主党などから「課長補佐などの天下りが多く、規制の抜け穴が多い」との批判が出ていた。

 実際、6785法人すべてで、役員の「3分の1基準」が守られていた(総務省調べ)が、民主党のまとめでは、
官僚出身者が役員全員を占めている法人は70にのぼるという。

 こうした抜け道を防ぐため、政府は、運用指針で例外とした項目を撤廃し、課長補佐以下や退職して10年以上
たった職員も天下り規制の対象に加える。さらに、指導監督基準で「所管官庁出身者」としている点を見直し、
所管外官庁からの天下りにも一定の制限を設けることを検討している。
686名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:43:44 ID:NUN+8iIQ
法人名 財団法人 港区住宅公社
設立者 東京都港区
設立日 平成7年6月15日
基本財産 6億円(港区全額出捐)
役員等 理事 10名
監事 2名
評議員 15名
事務局 職員14名

これじゃあ事故もおこるわなあ。
687名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 01:01:16 ID:IDSXGxJb
【国賊】 天下り先へ国費支払い 分かっているだけでも6兆円超/年 【亡国】

 中央省庁などの幹部OBを天下りとして受け入れた法人のうち、契約事業の受注や補助金などにより
国から2004年度に1000万円以上の支払いを受けたのは延べ1078法人にのぼり、支払総額は
6兆円を超えていたことが、読売新聞などの調べでわかった。また、契約事業の9割以上が随意契約だった。

 これら法人の天下り受け入れ数は計3441人。防衛施設庁を舞台にした官製談合事件では、天下りOBの
受け入れ企業に工事が重点的に配分されていたことが判明したが、中央省庁全体でも、天下りと契約や
補助金交付との間に密接なつながりがあることをうかがわせている。

 調査対象は、全府省庁と公正取引委員会や最高裁判所などを含めた計17の機関。支払総額は、国の
今年度一般会計予算規模の約8%に達している。

2006年4月3日3時1分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060403it01.htm?from=top

688名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 01:27:06 ID:8EmKiPMh
【3900団体に2万人以上、外郭団体へ天下り 衆院調査】

中央省庁から公益法人や特殊法人など外郭団体の役職員として
天下り・出向している国家公務員は、05年4月時点で、3987団体、
2万2093人に上ることが、民主党の要請に基づく衆院の調査で分かった。
これらの団体への補助金は年間約5兆5400億円
 国家公務員法は、離職後2年間、退職前のポストと密接な関係にある営利企業に
再就職することを原則禁止している。
だが、特殊法人など外郭団体への天下りや、外郭団体から民間企業への
天下りは 規制の対象外で、外郭団体を経由した「迂回(うかい)」が可能となっている。
今回の調査で明るみに出たのはこの外郭団体への天下りの実態だ。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20060216/K2006021503760.html
689名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 01:31:50 ID:TtRMM+yQ
地方公務員の外郭団体への天下りについてはどうなんだろう。
どこにも資料すらないのが実状では?
690名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 06:51:52 ID:yV6DBkpE
欧米の公務員に比べて優遇されすぎてる日本の公務員。
どうやれば消すことができるのでしょうか?
日本は民主主義国であるのですから、どうにかなりませんか?
公僕らしく欧米並みに年収250万で働いてもらいましょうよ。
691名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 07:15:07 ID:oImqdP3l
公務員減らして特殊法人に移動してるだけだからねぇ
特殊法人は公務員試験ないからコネ入社。
退職金上限ないし補助金も自由に使えて
やりたい放題。
692名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 07:32:46 ID:akk4o2/W
国民は神様です

もっと税金を払ってください。使ってあげるからね。待ってるよ。納税は
国民の義務、それを浪費するのは公務員の義務だからね。
693名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 09:01:34 ID:yV6DBkpE
公務員は本気でそう思ってるからゴミだよな。
殺されないようになw民主主義国だぞww
694名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 09:20:30 ID:/y4k/riA
>>690
欧米は年収250万なのか?
それでよくあんな豊かな生活が出来るもんだ。休みも長いし。
物価が安いからやっていけるのか?
695名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 09:21:59 ID:/y4k/riA
税金が高いという文句もよく聞くが、
年収が250万じゃ、税金がゼロでも日本じゃ食って行けそうもない。
696名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 10:06:16 ID:iKXEJ8gt
公務員に天罰がありますよーに!
697名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 10:25:28 ID:fU68qJNP
【政治】税制抜本改革の工程表試案、「法人税減税→所得税制見直し→消費税率上げ」の3段階で…自民柳沢税調会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149719491/
698名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 11:01:29 ID:Vho1iqSO
公務員の給料を減らしたら、優秀な人間が集まらなくなるし、
足りない分を補うつもりで、ますます汚職が増えるよ。

俺は逆に、公務員の給与や年金を充実させて、汚職や、その疑惑などに
徹底して厳しく取り締まるほうがいいと思う。
699名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 11:07:33 ID:oCs9c2y9
>>694

欧米にはパートタイム制を導入しているところもあり、
簡単に言えば日本では一人が一日いるところを2人が半日ずつのところもある。
だから当然、勤務時間を考えない場合の公務員としての一人あたりの平均給与は低い。

そういうところでは副業も問題ないので収入が公務員としての収入だけというわけでもない。
700名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:52:45 ID:WepU3872
>>694
>公務員の給料を減らしたら、優秀な人間が集まらなくなるし

公務員批判派は、俸給減らしても、良い人材が集まると思ってるんだよ。
701名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 13:34:01 ID:iGRvYqRa
頭の回転が良い人は税金泥棒になるから良い人材とは言わない。
給料減らしたら志のある人が集まるからその方が良いに決まってる。
702名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 14:00:46 ID:WepU3872
>>701
志が高くても、能力が無ければ業務が進まない。
学校の勉強すらできない人が、国の仕事なんかできないだろ。
703名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 14:52:18 ID:olB8W/av
大多数の公務員は頭なくても誰にでもできる仕事しかしてないよ
頭あっても私腹をどう肥やすかに頭使ってるんだから意味なし
そんなんだから日本が良くなるわけがねぇ
公務員ならボランティア精神でやれや
世界の中でトップ級の給料もらうだけの仕事してんのか?してねぇよな?
704名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 15:35:46 ID:oCs9c2y9

空想に文句言ってないで見てくればいいじゃん。
どうせ暇なんだろ。

705名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 18:31:41 ID:XKJ/kamY
新聞の切り抜きはハサミの使い方が難しく、専門性を要する仕事です。

ビデオ録画も機械の操作方法に熟練を要する仕事であり、民間委託になじまない。

職場でのコピー、お茶汲みも子会社の方が長年の経験で熟練している。
706名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 18:52:24 ID:SJdGF+RK
この板すごい〇×な方が多い。
1社会保険庁の不祥事を故意にリークし、「自分の保険料未納期間をごまかし」、
 もって、営利追及の民間企業にビジネスチャ〜ンスを供与しようとしている
 K泉、と生保・損保業界。
2やはりお役所を攻撃するのが楽だよお。民間だと訴訟沙汰になるものねえ。
3民間に任せると今以上にだましとられるので、もっとすげえ事になるぜえ〜。
707名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 18:58:00 ID:ZQ6i74iB
>>698
給与を減らして汚職を厳しく取り締まる。
これが一番。
今までが甘すぎただけ。
708名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 19:38:26 ID:MfiWIxMC
【3900団体に2万人以上、外郭団体へ天下り 衆院調査】

 国家公務員法は、離職後2年間、退職前のポストと密接な関係にある営利企業に
再就職することを原則禁止している。
だが、特殊法人など外郭団体への天下りや、外郭団体から民間企業への
天下りは 規制の対象外で、外郭団体を経由した「迂回(うかい)」が可能となっている。
今回の調査で明るみに出たのはこの外郭団体への天下りの実態だ。

この他にも、グループ民間経由、既に外郭団体から民間企業に天下っている人達の数を
加えるとどのくらいになるんだ。国家公務員の相当数が天下ってることになるのでは。
709名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 19:40:40 ID:Tbd61nz6

共産党は調査に協力しなかったんだろう。
710名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 19:51:43 ID:xpONiFmn
衆議院の駒崎事務総長は、議院運営委員会の理事会で、事務次長らが施設の
維持整備などに充てる「庁費」から職員どうしの飲食を伴う会合の経費に
支出していたおよそ620万円について、全額を自主的に返納したことを
報告しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    公金横領は返せば問題なしという
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / この国の司法体制はどうにかならんのか。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  これじゃ見つかんなきゃ、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 何でもOKって事になりますよね。(・A・ )

06.6.8 NHK「流用の620万円 全額を返納」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/06/08/k20060608000142.html
711名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 21:01:01 ID:5pSIulBZ
地方公務員の給料を、その地方のすべての職種の平均にしろ!
712名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 21:58:13 ID:mZLTUdnW
>>711
基本的にはそうすべきだし、こんどからそうするそうだ。
ただ、住民が監視してないときっと誤魔化す。
713名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:13:16 ID:85+7jNZM

公務員問題は、労働組合問題
714名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:36:32 ID:3Em8oT85
>712
あなたの監視が不要なのは、あなた自身だけのようですね。
きっと誤魔化すねぇ、根拠は?

国が相手だと、誹謗中傷も自由なのですが
他の自由を見つけてシアワセに成ってほしいよ、
此処ロが荒れてる。
715名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:45:46 ID:PXq/HWu2
>714
社保庁の公務員は国家公務員でしょ。
彼らが他の自由を見つけてシアワセに成ってほしいと願ったようには見えないですが。
716名無しさん@3周年 :2006/06/08(木) 22:55:44 ID:3Em8oT85
>715
報道ではなかなか出てこないけど。
社保庁はシアワセにしようとしすぎたんだよ。

社会弱者で、援助と保護を求める社会手続き等を
行えるだけの能力のない人が、
制度上できる免除申請手続き等を、
その本人の実際の手続きを待たずに、行っていた…

きっと本人の手続きをただ待ってたら批判もされず、
明らかな生活保護世帯からも
もっと保険料を徴収することができたんだろうね。
年金財政は潤うか?でもそんなシゴトは好感しない。

かといってボランティア=保護でもないしね。
717名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:02:38 ID:PXq/HWu2
>716
じゃあ、なぜあれほど社会的非難を受けているのだろうか?
もし君が公務員で、そんなことも理解できないのなら社保庁と同類だよ。
718名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:09:40 ID:3Em8oT85
>717
心情はどうあれ、規則とルールを守らなければいけない、
どんなことでもそうでしょう。
もし、それが良心に触れるのなら、ルールの変更を働きかけて、
そうしてみんなで話し合って定めたルールで運用すべきだった。

国民の財産運用なのだから、国民の話し合いの下で定めた
規則を守らない、ということはゆるされることではない。

なによりも公務員だから、よりシビアに求められる倫理だったのだが、
それをないがしろにしてしまった責任は重い。

719名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:09:40 ID:aG4O9VKL
>>716
ものは言いよう。
免除申請が適当だと思うんだったら、本人に確認し、本人に手続きを
やってもらえばいいだろう。
何も文書偽造しないでも。
それに、そんなに人のことを思いやる人達が、何故今度、組織的にやったんだ?
今までもどんどんやっていたのか?
720名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:12:57 ID:FBOKfnnB
>>714
何を言いたいんだ?
内容が全く分からない。
人に内容が分かる文章にしないとな。
721名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:13:24 ID:v6iXY7F5
716はきっと共産党員
お金は大企業、金持ちから取ればいいという
超単純理論
722名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:18:57 ID:VIUuzHQa
>>716
【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143897392/

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

この金額は公務員についてはボーナスを除く、民間はボーナスを含むじゃね?
723名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:19:11 ID:3Em8oT85
>719
本人に確認し、本人に手続きをやってもらえないケースはどうする?
補佐人立てるか、成年後見人を立てるか。
裁判所で、審述書を作って…ってそういうのができない人が大勢いるんだよ。

全ての人が、年金の免除手続きなど複雑な社会手続きを
とどこおりなく行えるような、そんな解決能力を有しているわけではない。

例えばだが、年金の免除期間と、未納期間と、
区別付かない人もいるでしょ、
本人にとっては「払ってない」ということで、同じ事だし…
724名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:23:55 ID:XlDFXeDJ
>>716
指名競争入札によって公共工事費の30%が天下りOBの懐に転がり込んでいた!?
そして工事費の30%が天下りOBの懐に転がり込ませるために無駄な公共工事発注を重ねる。


★ゼネコン、談合に決別? 「超安値落札」続々

 国土交通省が発注したダム建設など大型工事の入札で、大手ゼネコン各社が今年に入り、
予定価格の40〜70%台という極めて低い価格で落札していることが5日、明らかになった。

 低価格の落札が判明したのは、今年2月下旬から3月中旬にかけて行われた計6件の土木、
建築工事の入札。予定価格は約9億5000万円〜約93億6000万円。いずれも一般競争入札だった。

 国交省が2000〜04年度に発注した工事の平均落札率は95・3%で、04年度は94・2%だった。

2006年4月6日3時0分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060406it01.htm?from=top

725名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:27:39 ID:MF/Z5QOO
>>716
小さなことだけど、今まで何となく見ていた広報が違って見える。 個人としてやれること。

日本でも、地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。
今は、職員の労働組合と相談をし、労働組合の了解を得て執行してる。住民は単に選挙の時だけ
おべんちゃらを言われるだけで税金がどう使われるか、特に賃金、手当、福利厚生、退職金、年金なんか
について全く説明がない。
俺が住んでる市の広報なんか見ても、賃金、手当、福利厚生なんか全く分からない。
予算の使われ方を見ても分野別の円グラフなんかで、商工費、文教費、福祉、農業なんて区分で
賃金、手当、等は商工分野に携わる経費とか各分野に含まれているらしい。わざわざ分かりにくく
表現されてもね。当然、こんな資料も公務員が作るんだろうから、自分達のことをなる
べく知られないような広報を作ってるとしか思えない。

恐らく田舎なんかで知り合いの公務員にこういうことを言うと嫌がられるだろうし、
下手をすると、嫌がらせをされるかもしれないので勧めないが都市部では人間関係が
稀薄だから、たまには市役所、区役所なんかで、もっと人件費なんかが分かる広報に
してくれと、言ってみるのもいいかも。

インターネット上の総務省のやつもいいけど、もっと正確には、地元の県、市町村役場に
問い合わせをして、知らない人も多いから、広報にもっと正確な資料を載せさせよう。
726名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:32:51 ID:3Em8oT85
>720
そか、人にはわからない文章だったか、
なら、720にもわかるように…ってこれからそうしなければいけないの?
つまり未だ人には非ずということね。

>721
所属団体に思い入れがあるようですが、
団体行動は大切ですが、
ひとりひとりの自覚と思考と行動もこの人間社会には不可欠なのですよ?
まず今自分に何ができているかも、この際見直してみましょう。
理論を単純化し一般化するのは知的活動の目的の一つですから、
それに「超」が付くとは、素晴らしい功績ですね。
727名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:33:00 ID:MF/Z5QOO
>>716
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)

確かに国民には隠して、自分達のシアワセを確保しようとしたんだろうが、、、、
728名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:38:16 ID:BWV0R1Fj
>>726
意味不明。
しかし、共産党がいい加減な嘘を流布してるのは真実だ。
729名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:41:31 ID:3Em8oT85
>725
多謝。正確な情報を提供しなければ、
適切な検討評価も、行動計画も全てが成り立たない。

提供する側の責任は大きい、なのに今の政治社会ではできていない。
そのための誤解と試行錯誤で被っている
今のこの社会全体の不利益は、なんとかしないといけないと思っている。

作成者のメッセージが立ち入らない「情報」が存在できれば…
それは、理想だけど。
でも、複数の情報を寄り合わせれば、共通項と相違点が見つかり、
それより客観的に検討ができることとは思うのだが…
しかし動物の本性は、自らの生命の安泰であり、
人間のレベルでは、それは社会的な安泰と余裕の要求にもつながるので
難しい…
730名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:42:24 ID:BWV0R1Fj
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

この金額は公務員についてはボーナスを除く、民間はボーナスを含むじゃね?
731名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:43:08 ID:YUb+97iM
>>727
そんな金の使い方しといて金がないとはよく言えたもんだ。
国民は年金保険料上げられ、年金支給年齢は遅らされ、支給額は減らされるってのに。
役人の給料カットして無駄遣いした分穴埋めしろよ。
役人や政治家の贅沢のために金払ってるんじゃないんだぞ。
732名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:45:34 ID:3Em8oT85
>727
その指摘の全てとは言えないが事実でしょう、
そして無駄遣いがないとは言わない。
あったと思うし、かなり腹立たしい。

だからといって全否定をするのはどうかな、ひっかかる。
功績についての情報も一緒に寄せてくれないか?
733名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:46:58 ID:BWV0R1Fj
去年問題になった年金の掛け金については、社会保険庁、厚生労働省の役人が、自分
達の福利厚生のため、天下り先確保のために流用していたんだったね。
その額6兆円だそうだ。誰も責任をとらないし、弁償もしない。テレビでやってたけど
年金制度を作った人達が、これで自分達の生活、退職後の資金が無尽蔵にできた。
どんどん使ってしまえ。将来足りなくなったら掛け金を上げればいい、と書き残して
いるそうだが。
734名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:49:43 ID:FIWsbv1F
>>732
>その指摘の全てとは言えないが事実でしょう、

事実でないのはどれだ?
735名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:54:17 ID:3Em8oT85
>731
ある者が無駄遣いをすると、逆に収入が増えるところもあるんだよ。

小額物品購入後領収書を求め、
公共とわかったときに。
「公費でした?では○○円でもよろしいですか?」と
その前まで言ってた4倍の金額をささやかれました、
全くもって、くさってる。そして、みんなが、
公費の使用がその程度だと思っているのが…
これが現状かと、愕然とした。

根が深い。でも、過去それで通ったことがあったからだろうな。
736名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:01:31 ID:FIWsbv1F
>>735
まるで、民間人が主導してるかのような書き方だが、もし、その書き込みがホントだと
しても、当然公務員がリベートをもらうんだる。
ところで、話題をそらさずに、727で事実でないものはどれなんだ?
逆に、727に上がってないものでももっとあるぞ。例えば監修費とかがあったなあ。
737名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:07:39 ID:jpPVi4/Z
>>716
嘘をつくな。
前後関係を見れば、言ってることが白々しい嘘であることは明らか。
大体、今度の問題が起こった原因は納付率の向上にあるんだろう。
その納付率を上げることが、組織存続の条件になっていたところで今回の問題が生じた。
突然免除を受ける人のシアワセの為にやったとか言うのは全くの嘘。
確かに共産特有の独特の誤魔化しだ。嘘を言うな。
738名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:11:15 ID:ldMQ5Pl7
>734
そうしてどうする?特定した後の利用目的をプレゼンしてみてくれよ。
他の優先事項を逃したくないので、確認をします。

>733
極論すれば、全て自己管理にすればいいんだろうな。
日本ほど公的年金を重視する国は貴重だよ。

でも、みんながそこまでの能力を備えていないのならば…
専門の管理部門を作り、一括管理するほうが効率的で、安全だ。
つまり今の社保庁なのだけど。
問題は、その管理部門の全従事者が積み立てる国民にとっての
最善管理を尽くしていないことだね。
どんなに優秀なシステムを構築しても、
運用のモラルのなさで、全て灰燼に帰すのだ…

やはり正確な情報提供と公開、
死票の少ない直接選挙制度の充実、オンブズマン請求の一般化…
そして、不適切利用の判明時に。
その無駄遣いの先からも、公金流用を知っていたのかどうかなど
当時の状況とやりとりの全てを明らかにできるよう、
国民から調査等の請求ができると、ブレーキになるとは思う。
739名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:21:43 ID:TZQiwK6M
共産党はよい事を言っている、それを与党の議員に言わせればよい。
740名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:22:04 ID:ldMQ5Pl7
>736
無駄遣いをさせてもうけて、無駄遣いをしてあげてリベートを稼ぐ…

って、当事者間だけが不当利益を得るね、公務員でもなく、民間人でもなく、
その当事者。

公務に携わるものとしても、遣われる国民としても、腹立たしくあり、
そして許されないだろ。
どちらが主導しているか、よりもそういう当事者間のやりとりを止めるような方法を
相談した方がいいんじゃないの?
ここでの問題は一部の公務員と、一部の業者とのやりとりであり、
それを単に全体へと一般化するのは妥当だと思えない。

>737
ははは、では他からの情報も集めて考えてみてくれ、
もし、訂正ができたら誤解してたんだろう。

しかしその強く嘘である!という、その根拠は客観的で、
そして誰もが論理的に共有できるものなのでしょうか?
741名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:26:56 ID:jpPVi4/Z
>>738
>その指摘の全てとは言えないが事実でしょう、

事実でないのはどれだ?
742名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:41:34 ID:ldMQ5Pl7
>741
727にとっては全て事実だろ?だから情報として寄せてくれたんじゃないか。

ただ、誤解や計算方法等の収集の方法等に問題があると話は変わってくるし、
無条件に、全て事実とは簡単に言い切れないよ。

逆に、これは絶対に事実でない!とも、簡単に言い切れないね。
743名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:54:16 ID:BKGBxdUe
庁費で飲食の衆院職員、620万円を自主返納  


 衆院事務局職員が国会外で庁費約620万円を使って飲食していた問題で、衆院の駒崎義弘事務総長は8日の議院運営委員会理事会で、関係職員が同日までに全額を自主的に返納したと報告した。

 また、再発防止策として、国会外の会合への庁費の支出は講演会や式典などに限定し、趣旨や参加者を領収書に明記するなどの基準を新たに設ける方針を示した。

 衆院事務局によると、返納したのは鬼塚誠事務次長ら数人。駒崎氏は既に、約620万円とは別に、自らが関係した分として約194万円を返納している。

やはり改革は国会議員の削減から 上のならえで下も悪晒す
744名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 00:56:22 ID:BKGBxdUe
743訂正
Xやはり改革は国会議員の削減から 上のならえで下も悪晒す

○やはり改革は国会議員の削減から 上にならえで下も悪晒す




745名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 01:02:39 ID:APtaYhhO
国土交通省・関東地方整備局の元副所長・伊藤久数容疑者(57)は、
圏央道の測量事業の指名競争入札で、業者に予定入札価格を教え、
見返りに、およそ50回、総額500万円にも上る接待を受けた疑いが持たれています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060606/20060606-00000041-ann-soci.html




天下りがなくても、競争入札でも

746名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 01:13:46 ID:TPQM5oBN
>>743
>>744
>やはり改革は国会議員の削減から 上にならえで下も悪晒す

姑息な奴だな。どさくさに紛れてまた誤魔化そうとしてる。
国会外で庁費約620万円を使って飲食していたのは、公務員である国会職員。
国会議員ではなく、一般職の公務員である国会職員。

747名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 10:21:47 ID:03CKVW05
死ね公務員
748名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 11:06:34 ID:he54hwAG
公務員と大企業って、いつも叩かれているな。
中小企業なんか、全然叩かれない。優秀な人材ばかりなんだろうな。
749名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 21:42:30 ID:u/si9qV2
>>748
公務員を批判してるのは、国民、住民。内容は、税金の使い方について民主主義の視点から
大企業を批判してるのは、集り政党。内容は、儲かってるんだらか、金をくれ。
おそらく、日本の大企業の問題点は、圧倒的に大企業有利になっていることから実質的な
競争が行われないこと。この視点からの批判がほとんどなされない。
中小企業についても同じ。単に集り政党が票ほしさに、何でもかんでも中小企業保護。
しかし、中小企業のなかでも、資産を豊富に所有する企業は、経費面で圧倒的に有利。
実質的には、無競争のなかで、代々存続していく。
750名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 23:13:04 ID:fqv/eEPM
>>748
このスレで公務員と同じ文脈で叩かれているのは、
大企業の中でも電気ガス会社等に限られている。
問題を曖昧にして誤魔化したいのだろう。
公務員ってほんとに姑息だね。
751名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 23:42:01 ID:he54hwAG
>>750
優秀な人が、給料を増やしたいのなら、文句を言ってないで、大企業や官公庁に
転職すればいいのにと言いたかっただけ。
752名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 00:05:43 ID:g9gzNtPx
NHK職員も気分は上級公務員なのだろうな
753名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 08:50:31 ID:GuaQ7nnN
公務員の利権、待遇はそのままで、大企業から税金取ればいいんです
いまどき共産党色の労働組合は、過保護の公務員系ぐらいしか
ないんですから
                          日本共産党
754名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 08:57:06 ID:SFDlpqWq
NHKを民営化しろ。
755名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 09:31:14 ID:MaO3/HMy
【政治】「社会保障財源で消費増増税を」 所得税など国税5税の法定率下げ必要…財政審の建議(意見書)の全容判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149891988/
756名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 10:00:10 ID:XN3zH5+Y
>>751
で君は優秀な人なの?
君の屁理屈というか小理屈というかいつも聞かされていると…(-_-;)
757名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 10:02:55 ID:SjM+KCa1
age
758賃借人:2006/06/10(土) 10:06:56 ID:hHDFezLD
公務員の利権、待遇をそのまま維持するためには、消費税を上げざる
を得ない。適当に消費税反対と言っておけば、与党が増税してくれる。
いまどき共産党色の労働組合は、過保護の公務員系ぐらいしか
ないんですから
                          日本共産党
759名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 10:29:36 ID:c12dYPXI
★随意契約7割削減へ・政府方針

 中央省庁など政府機関が所管公益法人や天下り先企業と結んだ契約のうち、
競争入札を原則とする国の会計原則から逸脱した随意契約が、2005年度で
2兆1699億円に達することが国の緊急調査で明らかになった。政府は防衛装備品の
ライセンス契約など独占的な契約が必要なものを除き、7割を競争入札などに
移行させる方針。競争原理の導入で政府の支払金額は大幅に減りそうだ。

 緊急調査は中央省庁や地方支分部局などと、その所管法人や再就職者のいる
民間企業との間で結んだ100万円以上の随意契約を対象に実施。財務省が9日、
小泉純一郎首相に報告した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060610AT3S0901T09062006.html
760名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 10:33:42 ID:CA5Q3KvQ
公務員って、結局、自衛官と教師と医者が半分だけどな。
761名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 10:51:28 ID:CcXBbjUy
>>760
>公務員って、結局、自衛官と教師と医者が半分だけどな。

遂に真っ赤な嘘まで言い始めた。
762賃借人:2006/06/10(土) 10:54:26 ID:pVbrr6m8
>>760
>公務員って、結局、自衛官と教師と医者が半分だけどな。

面白い。200万人程度いるのか?
763名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 10:56:59 ID:uZEs/uKr
上級公務員は任命制にする
それ以外は失業対策にする
764名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:01:27 ID:uRMkxvKg
>>753
ホントはそれでいいんだが。
現状が異常なんだ。
765名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:04:53 ID:uZEs/uKr
だよな。公務員なんて失業対策でいいよな。
766名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:10:55 ID:2ndqyi0P
陪審員制度と同じで順番にやればいい。3年くらいは。徴兵制みたいな
ものだな。そして公務員でいる間の勤務評価は、本来の職場に復帰した
ときにも使われる。セリーグとパリーグの交流戦みたいなものだな。
公務員時に不正な事件を犯したら、本来の勤務先からも懲戒免職されても
文句は言えない。こうした方が問題もなくなるような気がする。
これでいいじゃん。
767名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:16:15 ID:kBrBe7ta
>763
わはは、なるほど。
任命制で、763は任命されたいわけね。
それは「失業対策で」

なんだ、つまり自分の「天下り」先を造りたいんじゃん、
これまでの公務員批判は、自分がとって代わりたかったからね、わはは。

前向きに努力してね。でも、きっと受からないけどね。
口先でない、実力と実務能力と明確で健全なビジョンが求められる仕事です。

それから、「一緒に働きたい人」が、就職できるものなんだよ。
768名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:20:32 ID:ekZR2NZX
多くの先進諸国で公務員の多くの分野は単なるスキルアップの一段階。
そのまま才能がないことを悟り、民間にでて自分で生活の糧を得ることができず
税金のお世話になり続けることを選択する人がいても、それはそれでいい。
ただし、給与をもっと低くしないと、利権化する。今の日本の現状。
769名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:21:45 ID:kBrBe7ta
>766
陪審制度に近いものか、なるほど。
ただ、企業に籍を置いたままで、果たして中立が保てるのかどうか。

あくまで政治家と公務員は違う、公務員は一部企業と国民の代表ではなく、
国民全体の奉仕者である。
政治家は、支持者の代議士として行動するから、
その行動と目的は、必ずしも全体の利益とはならない。

企業の被用者であり、公務員である、というスタンスがここまで
採られていないのは、この問題のせいで、
だから公務員の兼業が禁止制限されているのだろ。
770名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:27:53 ID:kBrBe7ta
>768
民間で糧を得るのに、得られたのは自分たちの努力だけだと
思っているんだろうが。

それは違うね、正当な競争を維持するためには、
自助努力のほかに相互監査や市場維持のためのルール策定等が
行われていただろう?
そういった基盤整備をする仕事に思い当たることができないなら、
公務員は要らないと思うだろうね。目の前の事しか見えてないということ。
771名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:37:26 ID:BLVX7ZUs
相変わらず極論者が出てくるよな。
民間は自分で稼いでというけど、結局組織の構成員であれば、公務員とあまり変わらない。
772名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:38:45 ID:o9igI3la
>>769
>あくまで政治家と公務員は違う、公務員は一部企業と国民の代表ではなく、
>国民全体の奉仕者である。
>政治家は、支持者の代議士として行動するから、
>その行動と目的は、必ずしも全体の利益とはならない。

嘘です。
政治家は国民代表。もちろん抽象的な国民の意思、利益は確定しにくいから
最終的には世論をみながら、それぞれ自分の判断によらざるを得ないが、それが
全体の利益となる。
公務員は政治的に決まったことを機械的に執行する下部機関の従業員。
769は議会制が採用されたときに、天皇のための執行機関と国民の意思を
切り離すために主張された超然主義と同じ。
773名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:42:49 ID:b6Vj2Qxs
アホ公務員(特に教師・市役所のバカ)の給料を納税者が決定できる
法案を作る政党&政治家のみを推薦しる。
否定する政党は アーボン ⇒ 国家財政は黒字化する。

どう
774名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:46:12 ID:o9igI3la
>>770
>それは違うね、正当な競争を維持するためには、
>自助努力のほかに相互監査や市場維持のためのルール策定等が
>行われていただろう?
>そういった基盤整備をする仕事に思い当たることができないなら、

アタマがおかしいね。
ルール策定や基盤整備の基本を決めるのは、国民代表である政治家。
公務員は、その政治家が決めたルールを執行するだけ。そのルールに
問題があれば国民は、議会、政治家に働きかけてより合理性のある
ルールに変えていくのが民主主義。
今、日本で問題にされてるんは、単なる執行者がやるべき仕事はしない、
税金はちょろまかす、国民の代表でもないのにルール作りに介入しようとし、
自分達に都合がいいルールにしてしまうこと。
天下りなんてのはその観点から批判されてるんだが。
775名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:57:35 ID:AHZrIv6x
随意契約「必要性1〜2割のみ」 官邸、抑制指示へ
2006年06月10日09時49分
 各省庁が05年度に独立行政法人や天下り先企業などと結んだ随意契約のうち、実際に随意契約
とする必要があったのは「1、2割」に過ぎないことが明らかになった。政府が契約内容を精査して
まとめた結果で、週明けの閣僚懇談会で安倍官房長官が各閣僚に伝え、コスト削減のため原則として
一般競争入札に切り替えるよう求める。
 調査は、05年度に各省庁が独立行政法人や公益法人、天下り先の民間法人など関係の深い団体と
結んだ随意契約を対象にした。財務省が結果をとりまとめ、9日に小泉首相に報告された。
 財務省によると、05年度の随意契約の件数は5月11日時点で2万7381件、総額1兆3817億円
に上る。最終集計の段階では、さらに上積みされる見通しだ。
 会計法では、原則は一般競争入札で、随意契約は競争相手がなく入札に適さない場合などに例外的に認められる。
だが、各省庁が天下り先などと不透明な随意契約を結ぶケースが目立ち、防衛施設庁の談合事件
が起きたこともあって見直しを求める声が強まっていた。
 野党は「原則例外のはずなのに、件数ベースで随契が7割を占める」(民主党)と批判し、
「税金の無駄遣い」と攻勢をかけていた。このため小泉首相が各省庁に見直しを指示し、
財務省が不適切な随意契約を割り出す作業を進めてきた。
 谷垣財務相は5月末、随意契約にするかどうかは省庁側が判断せず、原則としてすべて
取引相手を公募するよう指示。結果的に競争相手がなく、随意契約を結ぶ場合も業者の選定理由を
ホームページで公表するよう求めている。
776名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 12:05:55 ID:hN0YSig0
>>771
>相変わらず極論者が出てくるよな。
>民間は自分で稼いでというけど、結局組織の構成員であれば公務員とあまり変わらない。

ホントに極論者がでてくるよな。
民間の場合、自営業者のみでなく、中小零細なんて個人事業とほとんど同じ人達が圧倒的多数
なのに、現実を無視して組織の構成員だから公務員と同じなんだとか、自分達に都合がいいように
話を作り出す。
民間の場合、例え従業員でも、税金から給与がでてるわけではないのに。
多分、実質上税金から給与がでてる天下り先みたいのを想定してるんだろうが。
777名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 12:15:28 ID:hN0YSig0
>>772
具体例として775を説明してやる。
基本ルールである会計法は国会で国会議員が策定。
その会計法に従って仕事をするのが公務員なのに、
「「原則例外のはずなのに、件数ベースで随契が7割を占める」(民主党)と
批判し、「税金の無駄遣い」と攻勢をかけていた。このため小泉首相が各省庁
に見直しを指示」
その基本ルールが潜脱されやすいものであれば、国民の批判の下、与野党の
政治家が批判され、より合理的なルールに変更する。
いずれにしても、公務員は勝手なことをできないし、単なる機械的な単純作業を
さも、いろんな考慮がいるかのように装って潜脱しようとするのが公務員。
778名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 12:19:39 ID:010NWZp4
政治家は顔が見えるけど官僚は顔がない。
誰がどこで何をしているのかさっぱりわからない。

そこに悪人が潜んでいるに違いないが、さらに責任を分散させ、入れ替わったりして
責任の追及が及ばないようなシステムになっているようにみえる。

みえるではなくそうなんだろう。
だから公務員改革は不可能です。
あきらめよう。無理なものは無理。

でも、できることはやってみるべきか。
そうだな。やっぱりやろう。
779名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 12:29:52 ID:7yZ4uklV
>>778
諦めたらダメだよ。
特に、例に挙がってるのなんかは、国家公務員関係だが、地方公務員の方が
問題だし、他方で地元の地方公務員の場合は、より身近だし、誰が公務員かも
分かる。
彼らは知られることに危機感を感じてるし、住民がもっとやれることは沢山ある。
780名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 12:31:24 ID:7yZ4uklV
小さなことだけど、今まで何となく見ていた広報が違って見える。 個人としてやれること。

日本でも、地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。
今は、職員の労働組合と相談をし、労働組合の了解を得て執行してる。住民は単に選挙の時だけ
おべんちゃらを言われるだけで税金がどう使われるか、特に賃金、手当、福利厚生、退職金、年金なんか
について全く説明がない。
俺が住んでる市の広報なんか見ても、賃金、手当、福利厚生なんか全く分からない。
予算の使われ方を見ても分野別の円グラフなんかで、商工費、文教費、福祉、農業なんて区分で
賃金、手当、等は商工分野に携わる経費とか各分野に含まれているらしい。わざわざ分かりにくく
表現されてもね。当然、こんな資料も公務員が作るんだろうから、自分達のことをなる
べく知られないような広報を作ってるとしか思えない。

恐らく田舎なんかで知り合いの公務員にこういうことを言うと嫌がられるだろうし、
下手をすると、嫌がらせをされるかもしれないので勧めないが都市部では人間関係が
稀薄だから、たまには市役所、区役所なんかで、もっと人件費なんかが分かる広報に
してくれと、言ってみるのもいいかも。

インターネット上の総務省のやつもいいけど、もっと正確には、地元の県、市町村役場に
問い合わせをして、知らない人も多いから、広報にもっと正確な資料を載せさせよう。
781名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 12:47:07 ID:ySp0075m
>>776
>現実を無視して

そんなに零細企業がいやなら、大企業や給料多い企業に転職すればいいだろ。
782名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 12:49:42 ID:wBLW9ik2
大量の北朝鮮難民の定住を許可し、税金で養おうとする仰天法案成立寸前です
民主党、長島議員のブログ炎上中
ttp://blog.g oo.ne.jp/nagashima21
空欄を削除

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50
【 日本終了 】 朝鮮人を日本に大量移住させる法案・・民主党案がほぼ採用か★4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149831542/l50
【政治】"「脱北者」支援などを加える" 「北朝鮮人権法案」を一本化…自民、民主が基本合意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149771959/l50
【政治】 北朝鮮人権法案修正で合意 今国会成立の可能性 [06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149682193/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50
783名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 13:13:09 ID:hP9ImMIH
競争社会の敗者達が、
「自分達は本当は敗者じゃないんだ。
公務員という競争を妨害する奴が
いるから敗者ということになっているが、
本当は自分は勝者なんだ。」
と思い込みたい人が公務員批判をしているんだろうな。

どんなに公務員批判したって、
お前が敗者で社会のゴミであるという
現実は変わらないのにな。

784名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 13:36:57 ID:GuaQ7nnN
裁判官は最近世論の声を聞き、死刑判決をくだすパターンが増えてきた
なんでも精神病、情状酌量病から脱却し始めているのに
死刑執行書に判を押さないと公言した法務大臣の杉浦は
とっととと罷免すべきと考える
785名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 14:30:55 ID:wj+H3F1y
>>783
何が言いたいのかよく分からない。
話しにならないな。狂ってるんじゃないか?
786名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 15:07:08 ID:h38buJ1e
無駄遣い分かってても何もやらない政治家も官僚も政治も糞
加担してる公務員も糞
それでいて愛国心を持つようにマインドコントロールしようとしてる奴らも糞
なーーーんにも良くなってないじゃないか
日本に未来などない、衰退してくのみ
787名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 15:44:43 ID:dXPuv0CE
>>781
>そんなに零細企業がいやなら、大企業や給料多い企業に転職すればいいだろ。

分からない奴だなあ。
「そんなに零細企業がいやなら」既にここから、誤魔化しを書いてる。776には
そんなことはかいてないだろう。
「大企業や給料多い企業に転職すればいいだろ。」
よく、公務員批判に対して同じ誤魔化しが書き込まれてるが、随所で反論されてる。
よほどアタマが悪いんだな。
「公務員が組織的に税金を誤魔化して盗ってる」、と批判してるのに対して、反論する
ためには、「誤魔化してない」、「盗っていない」、と言わないとだめなのに、「公務員に
なればいいのに」、と言うのは反論になっていない。なにも答えずにキチガイみたいに
無関係なことを叫いてるだけ。
「泥棒するな」といってるのに「泥棒になればいいじゃないかと言われてもなあ」とか
言う書き込みがあった。
788名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 16:08:18 ID:hP9ImMIH
>>781

ここは資本主義の敗者達が自分の能力の無さを
公務員のせいにするためのスレだから、
ゴミに何を言っても無駄だよ。
789名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 16:56:07 ID:MdhDpmNi
>>788
そうだね。何を言っても無駄。
公務員制度の民主化はやらざるを得ないし、特権まみれの
公務員は抵抗するさ。
790名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 18:24:20 ID:aVEzg5P5
>>789
公務員の特権って、具体的には何だ?挙げてくれ。
791名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 19:08:42 ID:sYdtj7V1
具体的にはこれ。
http://www.geocities.jp/jjhuyi/
792名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 20:09:04 ID:YZwbNqyW
■国の随意契約、8割弱が不適切…財務省緊急調査
 2006年6月10日13時49分 読売新聞 
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060610i103.htm
 
 中央省庁を中心とする国の機関が2005年度に所管の公益法人や天下り先の民間企業と結んだ
約3万件の随意契約のうち、8割弱に当たる2万3000件が会計法から逸脱した不適切な契約
だったことが、財務省が実施した緊急調査で10日、明らかになった。

 金額では、2兆3000億円のうち1兆4500億円を占めている。政府は今後、こうした契約のすべてを
競争入札に切り替える方針だ。

 会計法は国の機関に対し、「特別な技術などを持つ企業がほかにはない場合」などを除き、契約は
競争入札によって行うよう義務づけている。

 財務省は、国の各機関との結び付きが強い公益法人と企業に限り、100万円以上の随意契約を
対象として調査した。その結果、ライセンス契約で生産された戦闘機など防衛品関係の約7000億円分の
随意契約については、「競争入札に切り替えることは困難だ」と判断した。しかし、残りの随意契約の大半は、
会計法などから逸脱しており、今後、競争入札に切り替える必要があると指摘した。

 特に、不適切な随意契約の割合が高かったのは、各省庁が所管の公益法人と結んでいる契約で、
総額約4000億円のうち、随意契約が適切だとされたのは7〜8%だけだった。
793名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 20:52:33 ID:hP9ImMIH
>>789

公務員を特権階級だと妄想している馬鹿乙。
794名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 20:56:52 ID:BP4mAGlN
ま、優秀な公務員だから、リストラされても大企業で引く
手あまたでしょう。
優秀な方々には何も心配いりません。おとなしくリストラされてください。
あなた方は再就職は簡単です。
795名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 20:59:24 ID:ySp0075m
>>793
今は、20代と30代の男性の下流化がすすんで、中流の公務員ですら、平均より
上になってしまってるんだよ。今は学生を除く20代後半の4割から5割が下流なんだよ。
796名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:01:53 ID:ySp0075m
>>794
若年層の国2や地上の半数はそう思っているだろうな。再就職は簡単だろうって。
797名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:05:13 ID:hP9ImMIH
>>795

就職戦線に敗れた奴=資本主義の敗者。

公務員は勝ち組、勝ち組を妬むのは良くないよ。
798名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:11:04 ID:BP4mAGlN
エリートさんの転身は簡単でしょ?
恐れる必要はありません。
799名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:11:10 ID:IwGdZV4U
>>794
そうだよね。
優秀な人達を、もっとも創造性がない単純作業に縛り付けておくのは
国家的な損失だ。
公務員給与、退職金を今の4分の1程度にして、優秀な人達には民間で
思いっきり活躍してもらえばいい。
本人の為にも、公務員給与、退職金は大幅減額せざるを得ない。
800名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:12:30 ID:dqHHURCd
 自己責任を国民に押し付けるのであれば
役人は不要です。どうぞ次の就職先をお探しください
国民は何も困らないですから
801名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:16:54 ID:ySp0075m
>>799
>優秀な人達を、もっとも創造性がない単純作業に縛り付けておくのは国家的な損失だ。

行政は創造性が一番重要じゃないのか? 行政改革も創造性がないとできないだろ。
802名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:19:08 ID:hpimxewx
■国の随意契約、8割弱が不適切…財務省緊急調査
 2006年6月10日13時49分 読売新聞 
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060610i103.htm
 
 中央省庁を中心とする国の機関が2005年度に所管の公益法人や天下り先の民間企業と結んだ
約3万件の随意契約のうち、8割弱に当たる2万3000件が会計法から逸脱した不適切な契約
だったことが、財務省が実施した緊急調査で10日、明らかになった。

 金額では、2兆3000億円のうち1兆4500億円を占めている。政府は今後、こうした契約のすべてを
競争入札に切り替える方針だ。

 会計法は国の機関に対し、「特別な技術などを持つ企業がほかにはない場合」などを除き、契約は
競争入札によって行うよう義務づけている。

ところで、国が調べただけでも、すぐこれくらいの金額が出てきて驚くのだが、会計法などを逸脱した
奴の責任はどうなるんだ?誰がやったかも公表されないのはおかしいのではないか。
昔から、おかしいと言われながら、全然是正されないのはどうしてなんだ。
803名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:23:46 ID:hP9ImMIH
俺たちみたいに優秀な公務員は、
お前ら民間零細企業の馬鹿が
悪さをしないように規制・指導
して社会に貢献しているんだよ。
804名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:31:20 ID:8Gn05bp1
>>803
そんな後ろ向きの仕事なんて何の才能もいらないじゃないか。
是非、民間で先頭にたって、愚かな国民の手本になってほしい。
はなむけとして、他のスレで公務員から民間に変わった一部の人達に
ついての書き込みをコピーしておくよ。


公務員の労働運動は、所詮税金の分捕り合戦の一形態。
民営化された国鉄、専売公社、電電公社、郵政公社の労働運動を見れば、
公務員であったからこそ、と言うのがよく分かる。
税金に集りながら、国民をまるで下僕のように扱ってきた奴らが、民営化後どのような
対応をしているか、是非伝えよう。「テヘヘヘヘヘ」だって。
805名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:52:02 ID:ySp0075m
>>804
転職活動なんてマンドクセーじゃん。公務員女も結構いい感じだし。
806名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 22:13:09 ID:feEBikxR
社会的発言力のない人間が、自己満足のために書いてるスレになってるな。
807名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 22:57:46 ID:e4LbFPUT
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.htm
808名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 23:11:22 ID:hP9ImMIH
>>806

2chがこういう糞スレによって程度が落ちてきているな。
確かに2chでもかなり現実的で建設的な政策を論じている
スレはあるんだけど、このスレは馬鹿な低所得者が
妬みで書き込んでいるだけだから誰にも相手にされない。
809名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 23:14:06 ID:VA63RGNH
>>801
>行政は創造性が一番重要じゃないのか?

行政のどこに創造性なんているんだ?
社会の変化に対応して新たな枠組みを作るのは政治家の仕事。
公務員は、例えて言えばパシリ。
810名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 23:17:23 ID:GuaQ7nnN
>>807
役人が「商売」して黒字にしようというのが無理
けっきょく、税金垂れ流しになる
811名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 23:18:42 ID:GuaQ7nnN
民間が必死になってやっても失敗するほうが多いのだから
812名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 23:19:56 ID:GuaQ7nnN
「休まず遅れず働かず」に徹してくれたほうが
無駄な税金使わなくて済む
813名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 23:21:38 ID:dChv9gsv
>>810
公務員は貪欲だから、何でも懐に入れてしまう。
だから、本体は常に赤字。どうせ税金で穴埋めできるから、
盗り放題。黒字なんかには絶対にならない。
814名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 23:21:48 ID:hP9ImMIH
>>809

お前、本当に世間を知らないな。
政治家なんか現実は法律一つ作れないんだぞ。
全部社会の枠組みは役所が作っているの。
815名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 23:45:17 ID:F6EniCzc
>>814
>お前、本当に世間を知らないな。
>政治家なんか現実は法律一つ作れないんだぞ。

お前、本当に世間を知らないな。
少しは自分の頭で考えろ。
日本の政治家だけが法律一つ作れない、なんて言うのがおかしいだろう。
諸外国では政治家が法律を作ってるのに、日本でホントに政治家が法律を
作れないとしたら、日本人では、法律を作れない人達だけが政治家になって
いる、なんて常識はずれの話しになってしまう。
制度的に、諸外国に比べ、議員に対する予算が少なく、アシスタントなどの
スタッフを沢山かかえることができないそうだ。
もし、役所がそんな逸脱をしてるのなら、役所の予算をもっと削れるな。
まあ、公務員お抱えの学者が適当なことを言ってるのを、丸暗記して
自分で考えないから、そんな馬鹿なことをいつまでもいってるんだろう。
816名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 23:55:22 ID:ySp0075m
>>815
>役所がそんな逸脱をしてるのなら、役所の予算をもっと削れるな。

そうだよ。でも、政治家がしっかりしてないから、役人が与野党の調整の
パシリにされていて、本来業務を遂行できないんだよ。
817名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 00:01:31 ID:QYlkHyIV
>>808
改革を求めている人間の書き込みだよ。このスレを見た人間たちが賛同して同士が増えていってくれればいい。
それらの声がいずれ国をかえることになる。
818名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 00:05:55 ID:IzsMiunj
>>817

貧乏人の妬み集団がいくら集まっても
政治力にはならない。まあ、せいぜい頑張りな。
819名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 00:09:17 ID:QYlkHyIV
>>818
数は力だ、バカ。
820名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 00:20:16 ID:WH7Hb3Cf
>>818
俺もこのスレを見て賛同する気になった。
あまり公務員と関係がなかった俺なんかには衝撃的な内容だった。
どうしても公務員給与をそんなに高くしておく必要があるのか分からない。
ましてや、最近出てくる天下りの実体や随意契約なんかは、まさに税金泥棒だな。
できるだけ書き込み、コピーをするよ。
821名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 00:27:53 ID:82SY1C6G
>>818
強がりを言いながら、触れてほしくない彼であった。
822名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 00:46:10 ID:ACjelyJU
818なんてこういう現実を見せられるのが一番いやみたいだ。
イギリスの公務員の一例

20年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約240万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が180万円。
30年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約340万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が380万円。
ちなみに、年金がそれぞれ年60万円、125万円だそうな。

日本の地方公務員給与、退職金は異常。

823名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 00:52:28 ID:q59Qs5vq
>>818
90年代までは、下流が2割程度だったが、今は下流が4割超えているんだよ。
上流と中流(公務員)は、下流の動きにそろそろ警戒した方がいいと思われ。
824名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 00:59:17 ID:IzsMiunj
革命妄想を持っている奴が多いな。
世の中はそう簡単に変わらんよ。

小泉改革で何が変わった?
お前らが貧乏になっただけだろ?
825名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 01:09:27 ID:O0mF65kY
>>824
生活は楽になった。
小泉はよくやってるとは思うが、所詮自民。
自民党がダメなら、民主党でもいい。
小泉は自民党を辞めて民主党に移ってほしい。
そして、選挙をやれば、多数派を形成して本当の改革ができる。
826名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 01:15:11 ID:IzsMiunj
>>825
>生活は楽になった。

本当か?お前の職業は何だ?
せいぜい高所得者が潤っているだけだろ?

>小泉は自民党を辞めて民主党に移ってほしい。
民主党は公務員労組を抱えているから
自民党よりだめなんじゃなかったっけ?
827名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 01:26:46 ID:S7l2fooT
>民主党は公務員労組を抱えているから
>自民党よりだめなんじゃなかったっけ?

馬鹿じゃないの。
世界的にみても、支持団体と政権政党が対立するのは珍しいことではない。
今までの日本が特殊だっただけ。
現に、民主党ができたから、自民党も小泉を総理総裁にせざるを得なかったし、
支持団体の特定郵便局長会とも対立せざるをえなかった。
冷戦構造時代の感覚でいるんじゃないか?
今、日本で一番利権、特権を享受してるのは公務員じゃないか。
自民だろうが民主だろうが、現実を無視して国民を騙せばしっぺ返しを喰らう。
公務員改革はどの政党が政権につこうがやらざるをえない。
828名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 01:44:24 ID:l9V8nX3U

公務員は、民間でやれない引きこもり症候群=ニート
829名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 01:45:16 ID:IzsMiunj
>>827

お前、自分の言っていることを論理的に理解しているか?

まあもういいよ。はいはい、分かったよwそのうち公務員
の特権・利権は無くなって、公務員はざまあみろってなるよw
そう思っていりゃいいじゃんwお前の妄想をせいぜい2ch
に書きまくって頑張ってみなwww
そうすりゃきっと世の中動いて、公務員は失業するからwww
830名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 01:52:54 ID:6hHwuB7q
>>827
>そうすりゃきっと世の中動いて、公務員は失業するから

今の高給、高退職金なんかに固執すればそうなるかも。
おれは、民間準拠を徹底すれば、そうはならないと思うがね。
831名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 02:01:15 ID:q59Qs5vq
>>828
ニートより公務員の方が楽だよ。自宅だと親がうるさいから。
週5回役所に行くのがめんどくさいけど、結構広い官舎を貸してくれるし、
月20万円は貰えるし、勝手に年金は払ってくれてるし。
組合のパーティーでお姉さんとしゃべれるから、ニートより絶対良い。
832名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 02:03:41 ID:oxnq3wqv
>>822
その位の給料なら、ちょうどいいね。
833名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 02:11:06 ID:aJUffR2v
あまり理解してない人間が多いな。

元々天下りで退職金を何度も貰う例は公務員給料が恐ろしく安かったので、それを取り戻すためにできた制度。
確かにそれはおかしいということで、給料を民間準拠に変更された。
空出張は元々残業代が出ないために、残業代を支給するための制度だった。
しかし、それはおかしいということで、普通に残業代をつけることにした。
結果として国の人件費は上がった。

国鉄の赤字は行政の怠慢であるということで民営化させたが、料金を値上げして赤字線を削減することで黒字化した。
何のことはない、国会で決議していた料金と路線が全て赤字の原因だった。

結局、政治家は誤りの歴史で、怒りによって怒りの対象を利してきたわけ。
834名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 02:13:29 ID:aJUffR2v
>>831
残業100時間を超える公務員は仕事に没頭できるが、ニートは常に公務員に怒りをぶつけないといけないから、確かに公務員の方が楽だな。
835名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 10:49:55 ID:C/gv9vhZ
イギリスの公務員の一例

20年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約240万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が180万円。
30年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約340万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が380万円。
ちなみに、年金がそれぞれ年60万円、125万円だそうな。

日本の地方公務員給与、退職金は異常。
836名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 12:04:26 ID:9mXTkbc0
「骨太」の歳出削減額、8兆―13兆円で調整
 政府の「骨太の方針」に盛り込む歳出・歳入一体改革の素案が明らかにな
った。2011年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化に必要
な財源額は15兆5000億円程度、そのうち歳出削減で賄う額を8兆―13兆円とす
る方向で政府・与党が調整している。現在5%の消費税率の引き上げ幅は
1―3%になる計算。ただ、政府・与党内には歳出の大幅削減に強い反発があ
り、月末の取りまとめに向けて攻防が激化しそうだ。
 基礎的収支は国債発行を除いた歳入と国債の元利払いを除く歳出の差で財
政健全化の目安となる。12日の政府・与党の会合では11年度の同収支黒字化
に必要な歳出削減と増税の合計額が15兆5000億円程度になることが示される
見通し。 (日経 07:00)

地方公務員の給与を下げて地方交付税交付金を大幅カットすれば消費税率を
アップさせなくても済むことになる。給与3割カットで消費税3%分に相当。
837名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 12:29:22 ID:JvM7uLuj

公務員の年収を274万円にしたら、一般国民には大減税ができるなあ。
838名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 13:26:48 ID:aV6+wwu8
いや、無理だろうな。防衛省や警察庁、公安調査庁の予算に回るだけだと思う。
あと、ODAや米軍の移転費、思いやり予算が増額される。
役所の予算を削る=国民の負担増大 例:入院費、医療費増。生活保護減。ニート
ヒッキーの存在を許さず。国家のメンツや体面をつくろう予算は減らせない。
ならば、世界第9位の某企業に負担を負わせては?
839名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 13:39:33 ID:o/8bM1+t
>>838
姑息な増税ばかり言ってないで、無駄遣いをやめろ。
840名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 14:02:43 ID:v9tSNpNi
公務員が無駄遣いをしているというのと
彼らの給与を下げるべきというのは結びつかないですよね

いま給与が高いのは事実だし下げればいいんだろうけど
タイトルのように274万円で言い訳はない。
諸外国の例をだしたところで国によって必要な給与は違うからな。
そんなことをして本当に公務員が誰もいなくなってもいいならそれでもいいが
現実問題不可能だろう?

共産党とかネトウヨとかが簡単にいいそうな極論ばっかりですね
841名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 14:16:20 ID:x1Mg3x3H
>>840
>公務員が無駄遣いをしているというのと
>彼らの給与を下げるべきというのは結びつかないですよね

公務員の高給自体が無駄遣い。
842名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 14:29:04 ID:v9tSNpNi
>>841
あ、それ非論理的。
公務員の給与を引き下げるべきという話と
彼らに与えている給与が無駄遣いというはなしは結びつかないでしょう。

なぜ今彼らの給与を下げないといけないのかということがよく分からずにはなしていませんか?
彼らは「本当に」まったく必要のない人々ですか?
843名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 14:34:55 ID:8JNEItop
地方公務員給与、民間水準に・総務省研究会案

厚遇が批判されている地方公務員の給与水準を見直すため、総務省の有識者
研究会がまとめた報告書案が24日、明らかになった。国家公務員の給与改定と
ほぼ連動する仕組みを見直し、各地域の民間企業の給与に見合った水準になる
よう改める。

報告書案は総務省自治行政局の「地方公務員の給与のあり方に関する研究会」
(座長・塩野宏東大名誉教授)が作成した。27日に公表する。報告を受け同省は
各自治体に近く通知を出し、2007年度の給与改定に反映させるよう促す。

#http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060325AT3S2402E24032006.html

---------------------------------

やっと地方公務員の給与にメスがはいるようだ。
これで地方自治体の人件費は半減できるだろう。
844名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 14:38:51 ID:8gXzOJ5v
>>843
いや、今でも民間水準といいはってるんだから、本当に改革されるもんかは怪しいもんだ。
民間平均は450万円だから、そこまで下げてくれないとな。
845名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 14:39:11 ID:e4pRolfQ
 もちろん、各国固有の事情を把握し、政府の範囲を十分整合的に定義
した公務員数比較は容易でない。また、公的な規制・監督業務や徴税業務
が民間に委ねられている度合いを、既述の比較では調整していない。
わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるし、多様な行政分野での外部化
の程度は、国によりまちまちだろう。
 そして、全体として少数だとしても、過剰な部門がありうる。
このように日本が少ないとはいい切れないが、国際比較によって人数が
「多すぎる」ともいえないだろう。
 では、一人当たり人件費(賃金)はどうか。各国の生活水準がそも
そも異なるし、為替換算の方法にも影響されるため、賃金の国際比較
も難しい。そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
それの何倍かを求めてみた。
 すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
日本は平均倍率にならない。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/_i_e702.html
国際比較で見る公務員人件費
846名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 14:48:48 ID:hkBypqLK
>>845
日本の公務員の問題は、単に給与が高いだけでなく、手当てを誤魔化し、高い退職金、
恵まれた福利厚生施設、死ぬまで一般国民とかけ離れたお手盛り年金、天下り、関連団体
に対する税金の投入等、あらゆる面で自ら優遇措置を作り上げ、国民に隠していたこと。
全面に渡って改革し、同じことが行われないようにしないとだめだ。
847名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 14:55:54 ID:O5buB5xv
ハローワークや社会保険庁はタイトル通り274万円でいいと思う。
848名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 14:57:30 ID:8gXzOJ5v
社会保険庁は274万円でいい
849名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 15:08:58 ID:R+ce8UTc
物価も同時に下げれば、そんなに極端には変わらない。
そして、公務員が原因で物価が高くなってるところもあるんだろう。
もちろん、その他、制度的に問題があるところもあるんだろうが。
もう、いいかげん、おかしなところは変えていかないと。
850名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 15:12:34 ID:ltVPrvZq
地方公務員は274万円以下でいい
851名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 15:25:08 ID:b1bbpkSv
>>844
450万のソース
まさか国税庁の調査か?
あれは
@民間のほうが女性の割合が2倍以上ある。女性は一般的に給与が低い
Aパート等の非正規雇用がかなり含まれている
Bきわめて零細な企業も含まれている(家族経営多数・そもそも零細企業は小売・製造が圧倒的に多い。
それらは公務員の仕事とほとんど一致しない。さらに下請けが多い。公務員に下請けはないため比べるのは不適切)。

そもそも全労働者と比較しても仕事・役職・雇用形態・労働時間がバラバラだから意味がない。
よって同じ仕事・雇用形態・労働時間などを個別に比べなければいけない
人事院はそれを行なっている。よって国家公務員給与は適正。むしろ増員が必要なところもあり。
852名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 16:56:22 ID:v4WJXN/r
 もちろん、各国固有の事情を把握し、政府の範囲を十分整合的に定義
した公務員数比較は容易でない。また、公的な規制・監督業務や徴税業務
が民間に委ねられている度合いを、既述の比較では調整していない。
わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるし、多様な行政分野での外部化
の程度は、国によりまちまちだろう。
 そして、全体として少数だとしても、過剰な部門がありうる。
このように日本が少ないとはいい切れないが、国際比較によって人数が
「多すぎる」ともいえないだろう。
 では、一人当たり人件費(賃金)はどうか。各国の生活水準がそも
そも異なるし、為替換算の方法にも影響されるため、賃金の国際比較
も難しい。そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
それの何倍かを求めてみた。
 すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
日本は平均倍率にならない。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/_i_e702.html
国際比較で見る公務員人件費
853名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 16:57:08 ID:v4WJXN/r
日本の公務員の問題は、単に給与が高いだけでなく、手当てを誤魔化し、高い退職金、
恵まれた福利厚生施設、死ぬまで一般国民とかけ離れたお手盛り年金、天下り、関連団体
に対する税金の投入等、あらゆる面で自ら優遇措置を作り上げ、国民に隠していたこと。
全面に渡って改革し、同じことが行われないようにしないとだめだ。
854名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 18:31:04 ID:aV6+wwu8
公務員VS民間サラリーマンという図式を構築することによって、経営対労働者
の関係を希薄にする。世論操作の基本中の基本だ。
大企業やキャリア官僚の給料が高いのではない。(でた、うれし泣き)
法人内部留保や役員報酬が突出しているのだ。(あらっ、期待はずれ)
855名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 18:55:40 ID:HqW+9ld4
>>854
>法人内部留保や役員報酬が突出しているのだ。

今までの流れをみると、確かに公務員の手先の共産、社民が民間叩きばかり
をやって、世論操作をしていたとしか思えない。
普通の人達が声を出し始めた今、随分論調が変わってきてる。
基本的には民間企業のことは、全てとは言わないが、国政とはあまり関係ない。
内部留保がどうのとか、役員報酬がどうのと言われても、関係ない。
公務員の給与、手当て、退職金、年金、福利厚生施設すべて、税金だから
多くの人が、声を出してるんだろう。そして、それが国政の最終的な権威が
被治者である国民にあるという民主主義的な意味があるから肯定されるんだろう。
854、お前みたいな奴が逆に世論操作してると思えるんだが。
856名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 19:13:32 ID:gof2TgHm
>>854
今出てきてるのは、主として国家公務員についてだが、
地方公務員の天下り、関連団体、随意契約等々、おそらく地方公務員の方が
圧倒的に人数も多いから、巨額な数字になると思う。
まず、今まで隠してきたものを、できるだけ国民、住民に知らせるべきだ。
857名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 19:36:23 ID:q59Qs5vq
>>855
>普通の人達が声を出し始めた今、随分論調が変わってきてる

経営対労働者の関係を希薄にするために、マスゴミを使って世論操作しているだけだが。
マスゴミは公務員を叩きたいのではなく、金のために仕方なく叩いている。
858名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 19:41:02 ID:zB+s1rEt
>>855
>公務員の手先の共産、社民が民間叩きばかりをやって、

手先というより、すでに公務員だけの政党と言うのが現実じゃないかな。
まあ、普通の人はあまり関係ない政党だし、既に国民政党じゃないな。
859名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 19:53:50 ID:ijn2zpr1
>>857
>マスゴミは公務員を叩きたいのではなく、金のために仕方なく叩いている。

何を言ってるのか意味不明だが、税金の使われ方を国民、視聴者に伝えなかったら、
マスコミの存在理由がないだろう。単に電波を流し、お笑い番組だけを流すので
あれば、報道の自由なんて不要。国民の知る権利に役立つから報道、取材の自由が
あるんだから。
まあ、どんな立場であれ、公務員以外は税金が適当に使われたりしてもらいたくない
だろう。
だったら、もっと、公務員の実体、税金の使われ方を放送するように働きかけよう。
私企業なんかの内部のことなんて二の次,三の次ぎだ。
860名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:18:54 ID:52KZN1MY
社会保障費「負担の議論を一番に」総裁選で厚労相注文

川崎厚生労働相は11日のNHKの番組で、少子化対策も含めた社会保障関連費の
財源について、「そろそろ国民に負担をお願いしないといけない時にきた。
9月の自民党総裁選で、負担の議論を一番にやってもらうとありがたい」と述べた。

その上で、「最後は消費税を含めた議論に持っていかざるを得ない」として、
消費税率の引き上げなどを含めた負担増の議論を総裁選の中心議題とすべきだ
との考えを示した。

また、合計特殊出生率が1・25と過去最低を更新したことについては「将来的に
1・39に戻さないと、年金制度が危なくなる」と警告し、総合的な少子化対策を
実施するとした。

現行年金制度は、「将来的に出生率が1・39まで緩やかに回復する」という推計
を前提に設計されている。

(2006年6月11日19時34分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060611i211.htm
861名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:28:22 ID:q59Qs5vq
>>859
税金の使われ方を国民、視聴者に伝えなかったら、マスコミの存在理由がないだろう。

マスコミって、広告を見てもらうのが存在理由じゃないの? で、NHKは防災とかが
存在理由だろ。税金の使われ方なんて、月に数回程度しか放送してないじゃん。
で、意味不明の内容だが、わかりやすくすると、労働者の目を富裕層に向けないために、
富裕層が金をマスコミに払って、マスコミが公務員を叩くように仕向けているんだよ。
マスコミはスポンサー様に逆らえないから、公務員を叩いているんだよ。労働者の目が
公務員に行くことによって、富裕層は安泰になる。
862名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:30:25 ID:52KZN1MY
>>859
>私企業なんかの内部のことなんて二の次,三の次ぎだ。

近代市民憲法に属する日本国憲法下において、
私企業と公共団体とは本質的に全く異なった存在であることが
857には理解できていないらしい。
863名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:37:06 ID:q59Qs5vq
>>862
>私企業と公共団体とは本質的に全く異なった存在であることが857には理解できていないらしい。

は? 経営者は労働者の目を公務員に向けさせただけでも、私企業での労使間対立の手間が省けるだろ。
864名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:52:14 ID:2xzGEjsw
>859
議論をするのに、相手の意見を理解できないと思ったときは、
相手の意見の趣旨を確認して、話しましょうね。

「何を言ってるのか意味不明だが」と切り出して主張をしても、
論理的で適切な相談はできません。

「真っ赤な嘘だ」「嘘をつけ、嘘を」「姑息な…」
こういった書き込み見ると、性格的なものなのかどうか、
つい心配してしまう。2chであっても、ちょっと受け入れ難いんじゃない?
普段、周囲とどう協力して暮らしているのか見つめなおして、
きちんと人と人とのやりとりについてのルールを身につけてから、
また話しましょう。
>829
彼らが基礎的な社会ルールを身につけた後で、また教えてあげましょう。
それまでは、その場しのぎの切り返ししか帰ってこないので不毛だなと思った…
865名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:52:39 ID:/4FVQQGa
>>863
言っても無駄だと思うが、基本認識において、人間の存在において
もっとも危険な存在は公権力だと考えているんだよ。
もちろん、企業でもそれらに匹敵する程度に巨大化したものについては別の考慮が
あるけど。
まあ、基本的に考えが違うので。
ただし、税金の使われ方について、国民に明らかにし、国民が批判し、さらに選挙の
際の判断材料にするというのは、理解して欲しい。だから、逆に企業批判ばかりして
国政、地方自治についての報道がされないと、逆に世論操作をしてるんじゃないかと
勘ぐってしまうんだ。
866名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:55:06 ID:52KZN1MY
>>863
そういう話してるんじゃないでしょ!
867名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:56:32 ID:HoRU6iBF
憲法は国の機関を規定するものだということを862は知らないらしい。
知ったかぶりがこのスレには多いな。
さぞかし、窓際で何もしないで愚痴ばかり言っていて切られたか切られそうな民間企業社員なんだろう。
868名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:59:15 ID:HoRU6iBF
>>865
永遠に、そのように考えていればいいよ。
日本銀行券をありがたがるのにな。
869名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 21:02:06 ID:2xzGEjsw
>861
ありがとう、あなたのようにすれば、切り返すだけの相手でも
話せるのかな。
俺にはまだそこまでできないな。いい感じで意見が動くと、
すぐ貼り付けと「誤魔化しだ」が始まるので…難しい。

>829
むしろ報道の自由といいながら、特定意見の主張をひろめようと
しはじめたところで、マスコミの存在意義はなくなるでしょう。
情報には、既に情報として提供しようと択んだ時点で
それだけでもメッセージングが含まれているということと、
完全に世論誘導を廃した情報提供は現実には行われえないことを前提に
客観的に情報を集め、検討しないことの危険性を認識できていますか?

新聞も、テレビも、みなそれぞれの社内でまとめた「社説」なんですよ?
870名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 21:26:08 ID:nBYj9Qz6
>>869
支離滅裂なことを言われても何とも言えないし、一人一人が、情報を下に考えればいいこと。
ただ、特定の政党関係者は突っ込まれると、途端に厳密さを要求するという傾向がある。
そこが、誤魔化しのテクニックなんだろうが。

>完全に世論誘導を廃した情報提供は現実には行われえないことを前提に
>客観的に情報を集め、検討しないことの危険性を認識できていますか?

そんなことは情報が主観を経過して伝わるんだから、当然前提だな。
ただ、民間のマスメディアの歴史を見れば、日本でも戦後は、過ちを犯し
ながらも比較的有用かつ、客観性を保ちつつきてるんじゃないか。
そこが政党機関紙である赤旗なんかと全くことなるところだね。だからこそ
民間のマスメディアの報道を前提にして話してるんだが。味噌も糞も一緒に
して、赤旗が単なる政党の宣伝紙で、全く客観性を担保できないからといって
普通の新聞も同じだとは言えないだろう。
871名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 21:33:43 ID:v9tSNpNi
しかし実際はマスメディアは自分の読者たちに都合の良いように社説を書く風潮は最近特に顕著ですね。
これは朝日、毎日、読売、産経どこでもそう。共同やNHKもしかり。
社説だけならまだしも世論アンケートでも質問のしかたでかなりの程度結果を操作できますからね。
だからこそ同じ案件について調査しているはずなのに結構数字が違う。

しかしマスコミの信憑性に話が及ぶのもおかしな話ですが、
こういう議論になると必ずマスコミは信用ならないと議論を持っていくことが多いですね。
あまり本質と関係ないんじゃないですか?
2chで世の中が動くとも思わないですよ。
言ってもこういうところで積極的にアジテーションする人は所詮少数ですから
引きこもってしゃべっているだけという感じがしますね。
872名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 21:52:38 ID:52KZN1MY
>869
> 新聞も、テレビも、みなそれぞれの社内でまとめた「社説」なんですよ?

仰るとおりです。

日本では、朝日、毎日、読売、産経などマスコミのスタンスが幅広いことが、
全体として報道の客観性を担保しているという面があります。
時々新聞各社の社説間で論争があったりするのも面白いです。

ですが、議論は互いにかみ合っていなければ、真面目な議論にならないです。
意図的に話をはぐらかそうとする素振があれば直ちに相手に伝わります。
多くの人はそれを「誤魔化しだ」と感じ、事実そうであることが多いです。

貼り付けは、資料に乏しい2ちゃんねら〜にとって、
自分が言いたいことの客観性を担保するために必要不可欠なものです。
873名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 22:02:59 ID:Y+A2fzGn
>>871
>2chで世の中が動くとも思わないですよ。
>言ってもこういうところで積極的にアジテーションする人は所詮少数ですから
>引きこもってしゃべっているだけという感じがしますね。

そうかな。俺は、随分2chで知らないことを知ることができたし、それを割と多くの
人に伝えたよ。まあ、少数かどうかは、話の中身についてマスコミの世論調査なんかを
見れば分かることだし、あまり気にしないほうがいいんじゃないか。
それにしても、みどりのおばさんが公務員だったこと、知らなかった新聞記事のコピー、
それに地方公務員の給与なんかには、ハッキリ言って驚きだった。
俺は、これからもどんどんコピーとかするよ。
874名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 22:06:25 ID:rfCA7VwO
>>872
同意。すばらしい。
875名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 22:50:16 ID:2xzGEjsw
>872
同じく。
>873
方法の一つです、そして有効だから、この板も存続している。

いろんな意見が聞けるのでいいですよね、
ここで1つにまとまらなくても、
きづかなったこと、知らなかったことを埋められる。

もっと論理的だと、さらにいいですかね。
情報の量も大切ですが、各種のメディアと方法を組み合わせれば
より客観性が高まり、よりよき意見交換ができるかな。
876名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 00:26:20 ID:ZHtWmEL+
相変わらずここは貧乏人が公務員をひがんでて笑えるw
877名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 02:15:28 ID:e26DFoId
メディアの偏向記事をコピペで集めるのも、ヒトラーみたいで面白いな。
結局、メディアの「公務員給料は高い」記述と、この板と公務員関係スレの荒らししか出てないのが現実。
878名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 10:27:04 ID:Q4e5bvAJ
>>876
オレ、金持ちだけどひがんでない。
日本の将来と平等と公務員の悪行を訴えてるだけ。
879名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 11:52:27 ID:SSjSAegw
>>876
>相変わらずここは貧乏人が公務員をひがんでて笑えるw

この程度のことしか言えないと言うことだな。
反論になってないし、内容的には単に、税金の使い方について文句を言うな、
と言うことだろうから、問題にもならないな。
どんどん、コピーでもして、なるべく多くの人に伝えるよ。
880名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 15:07:05 ID:oXORgBXp
>>876
僻んでるだけじゃない!
消費税増税、年金問題皆地方自治体の予算不足なのにどうして公務員はバブル並のボーナスもらえるか納得いかないんだよ ヽ(`Д´)ノうわあああああああああああああああああああああああ!!!!!
881名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 15:08:39 ID:I70JLXnj
公務員はオールボランティアでまかなえ
882名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 18:46:17 ID:U3iX7Vug
【2007年問題】「団塊世代」の退職に備え26市が退職手当を借金でまかなう「退職手当債」発行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148251925/

★26市が退職手当債発行・06年度、「団塊」退職に備え
 団塊世代の大量退職がもたらす「2007年問題」に備えて、千葉市など26市が
今年度に退職手当債を発行する。発行を検討している市も北海道北見市など
27市に上り、財政難の中で多くの自治体が退職手当を借金でまかなう。
発行条件の緩和を受けた措置だが、将来の償還負担も増すことになり、
一層の行財政改革が求められそうだ。

 日本経済新聞社と日経産業消費研究所が全国764市と東京23区を対象に
実施した06年度の予算調査で明らかになった。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060522AT3S1800K20052006.html

財源がないならカットすればいいだろう。将来の人達に負担を被せてまで払うほどの
功績はないだろう。
883名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 20:18:25 ID:g1WHdw3A
>>880
18世紀のフランスでも、予算不足なのに王族と貴族は贅沢しまくりだった。
日本でも、官僚と金持ちが国会議員やってるうちは予算不足でも贅沢するんだよ。
884名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 21:19:07 ID:HDMlTAye
ここに書いてあることが一様に間違っているという気は無いけどあまりにも一方的な内容が多すぎるのが問題なんだよ
過去スレも見たけど相対的な議論はほとんどなされていない
地方公務員の給与の話し一つをとっても十二分にもらっている地区があれば必要経費が足りなくて鉛筆一本買えない所もあるんだぞ
885名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 21:40:42 ID:iYsuidGK

【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143897392/
886名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 23:39:05 ID:Fr2MmlwN

 歳出削減については自民党の中川秀直政調会長が中心となり、社会保障や公共事業、公務員人件費など
分野別の削減の数値目標を月内に決める方向で詰めの議論をしている。
 医療保険や介護保険の自己負担増、地方交付税の削減につながる地方単独事業の見直しなどに対しては
各省庁や自治体が猛反発しているほか、与党内にも「歳出カットをやりすぎると来年の統一地方選や参院選に
悪影響が出る」といった慎重論が出始めており、議論は難航しそうだ。
887名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 23:56:21 ID:8sb2Emke
社会保険庁という小さな役所のちょっとした福利厚生だけど。
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
何故こんな福利厚生が非難されるんだ?民間もやればいいだろう?
888名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:06:35 ID:cfGIQHjc
>>887

>社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない

一台90億の車って何?
889名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:37:13 ID:JEHHNO+G
お札でできてる車なんじゃないか。
だから、簡単に解体して懐に入れて持ち運べる。
そのうち、どこに行ったのか分からなくなる。
公務員の世界ではありがち。
890名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:41:03 ID:bBhwLwfe
公務員に才能って必要ないよね
なるのに試験があるだけで仕事はバカでもできる
891名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:05:18 ID:f+2Fqe3B
そのとおり。
だから、彼らは幼稚園児の時から、ペーパーテストに明け暮れる。
公務員試験を突破することが悲願だし、通ってしまえば後はバラ色の税金使い放題と
考えてるみたい。
892名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:11:47 ID:U4HaSD91
べつに高級官僚を望まなければ高卒でも公務員になれるし、
まだ、中卒の公務員も多く残っているし、
親が共産党員だったり、?????や?????だったら成りやすいし。
893名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 02:06:52 ID:Ykh1kCKH
>>892
異常な年齢制限があるが。
894名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 02:20:16 ID:9GqQqGz+
役人のモラルの荒廃と腐敗は、給与が低くて貧しい生活を余儀なくされているときに多発する。
よって、役人の待遇を改善して民間より豊かにすれば解消される、というのは大間違いだとわかった。
公務員の給与水準と待遇を向上させればさせるほど公僕意識は低下し、より優雅な生活を望む。
その過程で国民への奉仕の認識は薄れ、精神は荒廃し、さらなる蓄財と安楽な生活を目指す誘因となる。
よりリッチな生活を追い求め、ある者は汚職に手を染め、ある者は仕事は片手間で株や投資に血道をあげ、
ある者は競馬競輪パチンコなどのギャンブルに溺れる者も出てくる。あげくのはては犯罪行為にまで手を
貸す者も珍しくない。
もともと公務員が低賃金で貧しい生活を強いられておれば、このような腐敗とは無縁だったと思われる。
多忙な仕事と貧しい清貧な生活に甘んじていれば、優雅な生活への夢を抱くこともなかったはずだ。
日本経済が高度成長期に潤沢な税金を目のあたりにした役人が、猫の前に山積みにされた餌を見たのと
おなじように、これを私腹しようと画策したことがそもそもの腐敗のはじまりだったといえる。
その象徴的な事件が、巨大で醜悪な東京都庁の新築をはじめとする自治体の庁舎の新築ラッシュだろう。
豪華で綺麗で快適な職場と、高級と気楽な仕事に囲まれれば精神が荒廃しないほうがおかしい。
日本経済の縮退後も、ひとたび味をしめたその風習は抜けきれず、悲惨な市民の生活をよそ目に
自分だけは昔ながらの恵まれた環境を手放そうとはしない。
役人を本来のあるべき姿に戻す最良の方策は、給与水準を現行の1/3程度に減額すること、中小企業の
給与水準より数割低いレベルに設定すること。あと勤務時間の延長、土日祝日も夜間も就労時間とすること
などが是非とも必要だと思われる。
恵まれた待遇に加えて終身雇用と老後の安定まで至れり尽くせりでは仕事をする気が起きないだろう。
低賃金と過酷な労働条件が嫌なものは去ればよし。悲惨とさえいえるほど劣悪な環境こそが本来の
役人を姿に戻す錬磨の道だと確信する。
895名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 03:09:21 ID:bBhwLwfe
クーデター的なものがない限り今の体質が変わることも
日本の未来が明るくなることもないだろう
896名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 09:52:51 ID:VmxmHCBi
5年間で歳出13兆円削減へ 実務者協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000021-maip-pol
政府は当初、不足額を15兆5000億円と算出したが、医療制度改革関連法案や
地方公務員の人件費削減など未確定部分を加えた。

仮に13兆円削減できた場合、将来的な消費税の増税は1〜3%になる見通し。
ただ、社会保障や地方財政の大幅削減には党内の抵抗も強い。
歳出削減が小幅にとどまれば将来の消費税率の引き上げ幅が拡大する構図
897名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 12:31:31 ID:R4hAb+Kf
>>894
ああ、北朝鮮やロシアみたいに役人の給与を下げておけば、堀江氏や村上氏も
賄賂をいっぱい渡して逮捕されずにすんだのにな。
898名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 12:34:26 ID:vyqzxyVL
>●8、日本の公務員数は米国の1/2以下と極めて少ないのです。
>雇用者全体における公務員数の割合(%)日本 6.0 米国 13.4

この点については、是非反論しておきたい。
公務員批判が起こると、判で押したように公務員数はけして多くないという
ことが、以前から言われてきた。今でも、共産関係者などは枕言葉的に言う。
なかには、少数の人数でよくやっているとかまで言う奴もでてくる。
しかし、この言い方は誤魔化しを含んでいる。例えば、国鉄を民営化したとき
公務員数は減ったが、仕事は残った公務員がやってるのだろうか。
外国に比べて公務員数がけして多くはないと言うとき、まるで仕事量は同じで
少数の人数で同じ仕事をこなしてるかのごときことを言うのは誤魔化しだ。
アメリカの公務員数が日本より多いと言うことは、アメリカでは公務員がやってる
仕事を日本では、民間がやっていると言うことだろう。
そして、日本における公務員が、戦前からの特権に守られ、極めて高給、生産性が
低いとしたら、公務員数を減らしてきたこと、公務員数が少ないことはけしておかし
なことではない。今でも、お上意識からまるで一般国民より上位にあるかのような
現状、給与、諸手当、退職金、福利厚生、年金がすべて税金から賄われ、それが、公務員
以外と比べ極めて優遇されているなら、公務員の身分からその優遇を無くしていかない
かぎり、公務員そのものを減らさざるを得ない。
899名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 12:46:34 ID:VmxmHCBi
特殊法人、公益法人とそのファミリー企業(500万人)
認可法人(10万人)地方公社とそのファミリー企業(200万人)
官公需専門企業(土建業)(400万人)

全部あわせると労働人口の約19%
900名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 12:58:03 ID:R4hAb+Kf
>>890
は? 民間企業は仕事が高度なら、当然公務員より高給だろ。
>>892
トヨタやナショナルでも、高卒でも正社員になれますが。
901名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 13:33:09 ID:IZZp5K32
これからは社会主義の時代
ニートや負け組を公務員にして地方にガンガン送ればいいと思ふ
年収240万でも喜んでなるんじゃない?
902名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 19:00:16 ID:3Im+mszj
>>901
>これからは社会主義の時代

??????????????
出発点から妄想?
903名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 21:20:34 ID:k2oSI1d2
【社会】 「評価:あなたは臨時職員以下」で、「侮辱だ」と労働組合が批判…愛媛県
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150171947/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2006/06/13(火) 13:12:27 ID:???0
★比べられる方もツライ?最低評価は「臨時職員より劣る」

・愛媛県が、職務実績や能力が不十分と判断した職員の仕事の評価として、最低ランクを
 「臨時職員よりも劣る」と表現し、本人にも伝えていたことが12日、分かった。
 県は4月の人事異動で初めて、職務実績や能力が不十分と判断した職員3人を、
 降格させる分限処分にした。こうした職員に改善を促す研修で、こなせた仕事の
 レベルを5段階で評価。最低ランクを「臨時職員よりも劣る」、下から2番目を「臨時職員
 並み」と表現した。

 県職員労働組合は「処分された人の気持ちを顧みない侮辱だ。また、正職員と同等の
 仕事をしている臨時職員もいるのに軽視したものだ」と批判。県人事課は「処分された
 職員が、指示された補助的業務しかできないという意味で悪意はなく誤解。だが批判が
 多ければ、表現の変更も検討する」とした。

 県の正職員は知事部局で約4300人。臨時職員は約400人で、約90%は女性で
 補助的な仕事をしている。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061312.html
904名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 21:56:34 ID:HjGLEgYV
>正職員と同等の仕事をしている臨時職員もいるのに軽視したものだ」と批判。

これだと、まるで正職員の方がちゃんと仕事をしてるみたいじゃないか。
905名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 22:36:05 ID:tV1KsHFQ
日本の公共料金が高いことについて、898の関連コピー

アメリカの公務員が日本の倍いると言っても、例えはアメリカではほとんどの人が
日本で言う確定申告をし、その事務を担当してるのが公務員だそうだ。
ところが日本では、源泉徴収が多く、その事務は企業の事務員が担当してる。
このように、公務員数が多いと言っても、単に日本で民間がやってる仕事を
公務員がやってたり、日本の公務員数が少ないと言っても、その公務員が取り立てて
沢山仕事をしてるわけではない。
逆に、日本では公務員給与が民間より高く、その他、手当て、退職金、年金等の
人件費を考えると圧倒的に公務員にやらせると高くなる。
それでも、公務員を増やした方が、各種料金は安くなると考えているんだろうか。
おそらく、公務員だろうと、民間だろうと、少なくとも人件費だけを考えてみると
安い方が、料金も安くなると思えるんだが。
だから、人件費に関しては公務員給与を大きく下げるということが大事で、逆に
公営か、民間かとかが問題ではないんじゃないか。
906名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 23:16:16 ID:VmxmHCBi
<随意契約発注>公益法人は94%不適切…05年度
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000032-mai-bus_all


1・5兆円が競争入札該当 05年度分の随意契約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000074-kyodo-pol
907名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 00:02:00 ID:0GtRWONo
給料減らすことよりもまずは数を減らすことが先。
なんだ、このスレは。
908名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 00:13:10 ID:lRNQpXyO
>>907
それは考え方の相違だろう。
俺なんかは、給料を減らすことが先だと思う。
909名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 00:19:13 ID:PcMVePLM
社会保険庁

免除書類偽造 逮捕者なしで済むの?

民間がやれば 公文書偽造で逮捕されてるのに?????

法の下に 平等??????? 
910名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 01:15:52 ID:Yir3dOoC
>>909
でも耐震偽装のこともあるしね。
あの時も、民間のイーホームズは逮捕、無理矢理起訴。免許取消。100人ほど失業。
でも、公務員も同じように見逃していながらお咎めなし。
911名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 01:35:02 ID:s94iLt5b
912名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 08:18:07 ID:fUsOdZtv
公務員数削減とかいっても**機構、**協会
独立行政法人とかいった類のグループ企業作って
そこに税金投入してたら何も意味ないよな
こういうのはあたかも公務員数減らしたように
見せかけるごまかしっていうんだよな
913名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 10:20:59 ID:TPW04lUl
公益法人への天下り規制、対象を全職員に 政府
2006年06月13日19時58分
 政府は、新たな天下り対策として、公益法人への再就職を制限する対象を、これまでの
「課長以上と退職後10年未満の職員」から「職員すべて」に広げることを決めた。
中馬行革担当相が近く小泉首相に報告する。
 政府は96年の閣議決定で、所管する官庁出身者が就任できる公益法人理事の数を
「現在いる理事の3分の1以下」としたが、「出身者」を「課長以上と退職後10年
未満の職員」と解釈してきた。これに対し、小泉首相は7日の参院決算委員会で
「課長補佐以下にも適用するようにしなきゃいかん」と発言していた。
 また、天下りした職員が入札関連の情報を漏らしたり、便宜を図るよう間接的に
依頼したりするケースを罰する法整備も検討する。処罰対象を入札予定価格の漏洩
(ろうえい)などに限っていた従来の規制を強化するものだ。
914名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 11:13:38 ID:1UM0+WXI
ニュース速報+

【政治/社会】歳出削減、最大13兆円で最終調整…消費税上げ幅は1〜3%程度か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150025081/
915名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 11:17:23 ID:aKfMCCk2
>>913
水道の蛇口を閉めな、水漏れはなくならへんっちゅうねん!あほか!
916名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 11:37:17 ID:TF853nIx
国の借金が800兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%以上にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
なのだ。
大阪のバス誘導員が1日の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実
として存在している。大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給
や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為
だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取している。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めているので、
 赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
917名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 13:13:59 ID:SMTpW8VZ
◇歳出削減:最大13兆円で最終調整、社会保障など反発強く

 政府・与党は11日、歳出・歳入の一体改革で、2011年度の国・地方の「基礎的財政収支」黒字化の
ため最大13兆円規模の歳出削減を目指す方向で最終調整に入った。目標通り削減できれば、同年度の
黒字化に必要な消費税率引き上げ幅は1%程度になる計算だ。
 ただ、来年夏の参院選を控え、社会保障費や地方歳出の削減に対する与党内の反発は根強く、
目標通り削減できるめどは立っていない。
918名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 13:25:31 ID:XCfWEdOR
社会保障費削減ってのは結局は国民の負担が増えるだけ。
つまり自民のやってる歳出削減は国民に痛みを与えるものばかりで
肝心な部分の削減はなし。
政治家や役人は甘い汁吸い続け、特別会計で税金使い放題も変わらず。
自分達は優遇年金・天下りで老後も安泰。良いご身分だよ。
919名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 13:30:25 ID:8kgpPA2T
そりゃ今の体制が50年以上続いてるんだから
腐敗もするさ
ここ5年くらいで腐敗のスピードが一気に加速したけど
920名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 13:38:44 ID:fzCzY9C4
糞自民潰すしかない。
921名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 13:50:10 ID:DBV8dtxp
>>918
「真の改革」=「公務員人件費の削減」ですね。
922名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 18:55:17 ID:pQoj2gA8
公益法人への天下り規制、対象を全職員に 政府 2006年06月13日19時58分

政府は、新たな天下り対策として、公益法人への再就職を制限する対象を、
これまでの「課長以上と退職後10年未満の職員」から「職員すべて」に
広げることを決めた。中馬行革担当相が近く小泉首相に報告する。

政府は96年の閣議決定で、所管する官庁出身者が就任できる公益法人理事
の数を「現在いる理事の3分の1以下」としたが、「出身者」を「課長以上
と退職後10年未満の職員」と解釈してきた。これに対し、小泉首相は7日
の参院決算委員会で「課長補佐以下にも適用するようにしなきゃいかん」と
発言していた。

また、天下りした職員が入札関連の情報を漏らしたり、便宜を図るよう間接
的に依頼したりするケースを罰する法整備も検討する。処罰対象を入札予定
価格の漏洩(ろうえい)などに限っていた従来の規制を強化するものだ。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0613/007.html
923名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 20:00:25 ID:HPsjjHN8
公務員の中で、もっとも不必要なのは人事院だろう。ぜひ解体し全員リストラ
していただきたい。意味の無い仕事をわずかにしてるだけ。
すごい人件費削減になるだろうな。
924名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 20:22:55 ID:THHFphjQ
>>823
ほんとは、人事院がちゃんと仕事をしていればよかったんだが。
まあ、無責任体制になっていたということだろう。
歴代人事院の名前すら誰も知らないし、内部から参考会社規模の意見なんて
結局でてこなかった。
925名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 20:49:24 ID:4mygZNqn
公務員なんて意味のない仕事を意味があるように見せかけて暇つぶししてる糞どもは鏖だ。
自分らの都合で企業・市民を振り回すんじゃねえ!!
こいつら全員時給800円でいいよ。
やってる事はそれくらいの価値しかないんだから。
926名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 21:58:22 ID:21VgFCl9
【労働環境】労働法制見直し始動 一定年収で残業代なくす制度も提案[06/06/14]

 働く人と会社の雇用契約のルールを明確にする新しい「労働契約法」と労働時間法制の
見直しに向けて、厚生労働省は13日開かれた労働政策審議会の分科会で、素案を示した。
長時間労働の是正のために賃金に上乗せされる残業代の割増率を引き上げる。一方で、
一定以上の収入の人は労働時間の規制から外して残業代をなくす仕組みなどを提案して
いる。会社員の働き方を大きく変える内容だ。

 同省では7月に中間報告、今秋までに最終報告をまとめ、来年の通常国会に労働契約の
新法や労働基準法改正案などの関連法案を提出したい考え。素案は残業代の割増率の
引き上げなど労働者を守るため規制が強化される部分と、残業代が必要ないなど企業に
とって使いやすい人材を増やす側面の両面を含む。労使双方から反発が出ており、どこ
まで一致点が見いだせるか議論の行方は不透明だ。

 素案では、長時間労働を是正するために、現在最低25%の残業代の割増率を、月30
時間を超える場合に50%とする▽長時間残業した人の休日取得を企業に義務づける
▽整理解雇の乱用を防ぐルールの明確化などを盛り込んだ。

 その一方で、一定以上の年収の人を労働時間規制から外して残業代の適用対象外に
する「自律的労働制度」の創設▽就業規則など労働条件変更の際、過半数の社員でつくる
組合の合意があれば個別の社員の合意と推定▽裁判で解雇を争って無効になった場合で
も解雇を金銭で解決できる仕組みの検討――なども示した。

 自律的労働制度の対象となる社員について、厚労省案では具体的な基準は示されていな
いが、日本経団連は昨年、年収が400万円以上の従業員を労働時間規制の対象外にする
よう提案しており、基準の設け方によっては多くの正社員の残業代がなくなる可能性もある。

(以下略。全文はリンク先へ。)
http://www.asahi.com/life/update/0613/013.html
927名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 22:03:01 ID:21VgFCl9
>その一方で、一定以上の年収の人を労働時間規制から外して残業代の適用対象外に
>する「自律的労働制度」の創設▽就業規則など労働条件変更の際、過半数の社員でつくる


自立的労働制度は、いい案だ。公務員は全員適用することにすれば、カラ残業やカモフラージュ残業
みたいな税金の無駄遣いをなくすことができる。
928名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 23:21:00 ID:UN8xiyk0
>>927
国家公務員は、国家公務員法が適用されるので、労働基準法等は適用外ですが。
929名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:10:18 ID:+uDcwhKZ
>923
人事院解体して、では例えば公務員削減は誰がやるの???
だからさ、壊せ、なくせでなくて、有用な人事体制を作る方法を
考えようとは思えないのかな?権限与えたら活躍するかも。
中立的でむしろ削減の推進になるのでは?そうやって有効活用も考えられないと、
「仕事ができない」という評価になるんですよ、センスと意識の問題ですね。

では、まず、すばらしい履歴をお持ちの民間登用の拡大ですね。
ただ、現在実力のなさを悟り、あっといいう間に辞めていきますが…
これは、止めようがないね。どうしましょう?
一緒に働きたくても、辞められてしまいますのでね。そして、遅いですしね。
930名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:11:37 ID:+uDcwhKZ
>926
民間で活躍された方ですが。
「今日残っていきます」なんて自分から朝から言って、
休みはいついつにしますので。と、言うんですが…
民間だと、それでのんびり残って仕事していいんですか?
自分のペースでわれわれ仕事しないんですよね、なんていうか、
職務に対する意識が抜けている…これで、この履歴書のとおりですか。と、
あきれてきていますね。
でも、そうやって、残業代稼ぐんですかね、名案ですね。
でも間に合わなかったら、とういうか間に合わないような進行管理しか
できないようでは、それは「仕事」じゃないでしょう。
そういう業務ロスのないよう、意識と事務能力を考えた今の人事登用制度です。
それから、公務員に既に残業はないのですよ?
5時きっかりに事務所の電灯が落ちたりするのは、
さっさ仕事終えて帰ろう!とするためではなく、
費用と残業無しのための策なんですよね。
どんなに仕事を残していても、庁舎閉められて追い出される。
きちんとした運行管理ができないと、勤まらないのですよ。

しかし、残業って与えられた時間内に職務を終えられなかった、ということでしょう?
つまり仕事が遅いんですね。事務能力ないんですね。
民間ではその残業が仕事の前提になっているようですが、
公務員はそういう甘い考えでは勤まりません。
残業代って、単に言い換えると給与経費の無駄遣いの象徴ですよ?
ぬるいですね。のんびりしたもんだ。
931名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 02:18:52 ID:VUz4wOVi
公務員が何もしないが、残っているのを見たことがある。
932名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 02:29:30 ID:wy81pLVY
公務員たたいてる暇あったら

スキル磨けよ・・・試験に落ちた負け組み君。

933名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 02:43:50 ID:KrkFg5OR
>>932
スキル磨かんでも、自分の会社で組合活動しろよ。賃上げ要求しろよ。
934名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 03:26:38 ID:QhniI5QW
新宿、渋谷、池袋、横浜などでは、明らかに20代ホームレスが増えているよな。
今の派遣社員・フリーター・ニートは、将来的に職を失い収入が得られなくなって
ホームレスになる可能性が極めて高いと思う。

フリーターから安定した職を勝ち取って安定した収入を得ることに成功する人や、親の
資産などで食っていける人はレアケースなのは言うまでもないし。
若い派遣やバイトは、小売系、IT系では当たり前のように占めているが、40代、50代なんて
珍しいだろ。
そんな人たちは、ホームレス、自殺、餓死、犯罪で刑務所、生活保護の道しかない。
問題は、生活保護を受ける人たちだ。
社会福祉関連の予算を一気に食いつくし、細々と安定した職を得ていたはずの正社員就業者
に大きな経済的打撃を与えることになる。
それら諸々が、デフレスパイラルのように連鎖して日本は終了する。

それとはまったく関係ない、日本終了トリガーが関東大地震発生。
ただでさえ、日本がこんな状況なのに阪神・淡路大震災なんて目じゃない被害を与えて
東京壊滅、経済活動停止、日本崩壊。
935名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 03:59:48 ID:KrkFg5OR
>>934
>そんな人たちは、ホームレス、自殺、餓死、犯罪で刑務所、生活保護の道しかない。

いや、28、29歳で公務員行政職に採用される奴も1割程度はいるよ。
936名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 09:26:29 ID:WJoZNN0s
「天下り後」の監視機関、内閣府に設置へ
(2006年6月15日3時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060615it01.htm?from=top

 国家公務員の天下り問題に対する政府の総合的な対策が14日、明らかになった。公務員が在職中の
職務と関係の深い企業や公益法人に天下りした後に不正行為を行わないよう監視する有識者による
第三者機関を内閣府などに設置する。
 防衛施設庁の談合事件などを受けて、政府は天下り自体の規制と共に、天下り後の監視を強める必要
があると判断した。
天下りした公務員を監視する第三者機関は、有識者による審議会を想定しており、事務局には、
人事院や会計検査院の職員をあてる方針だ。
 第三者機関は、天下り先の企業や公益法人に、定期的に勤務状況や所管省庁と天下り先との契約状況
などを報告させ、不正がないかどうかをチェックする。
 さらに、所管省庁に対して一般競争入札から随意契約への変更を働きかけるなど、現在の刑法が罪に
問えない不正行為を取り締まる法整備を検討する。
937名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 14:48:46 ID:JW4Q0zH+
>>936
意味ない。水道の蛇口を閉めろ。
938名無しさん@3周年
どちらにせよ、実際問題としてあまり極端な人員の削減や給与の削減は事実上困難でしょう。
なにせ現行の公務員法で採用されている人間によほどの失態がない限りは容易には首に出来ません。
その代わりに団体交渉権なども制限されているわけですよね。
新たな法律を制定して雇いなおすくらいのことをしなければ事実上無理でしょう。
それが可能だとはとても思えません。

彼らが今現在行っている無駄な公金の使用方法は実は政治家が容認しているので可能になっているという側面もありますね。
ですので、本当に厳しい市町村長の下で働いている役人はコスト意識がはっきりしています。

あとは人員削減は採用を減らすことで長期的に減らす、早期退職を募るしかないのではないでしょうか?
あとは長期的に給与を削減していくことですね。
ドラスティックにやるといえば聞こえはいいですが現実不可能なことをいっているだけな気がします。