愛国心って何だ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
今の日本の若い世代からは愛国心が感じられない。
そういった言葉をたまに耳にするが、愛国心とはなんぞや?
自分の国を愛すること、って何をどうすればいいんだ?

某低能国のように、自国がナンバーワンであり、隣の国を憎み、ファビョry
みたいな行動を愛国心というのか?
それとも出来レースのような選挙に投票に行くことが愛国心なのか?
市民団体の手先になって妙なボランティア活動に参加することか?
2名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 11:01:37 ID:wMlLipey
だれだおまえわ
3名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 11:01:52 ID:wse1ffGu
「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
私はそんなつもりでなってへん。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっ
ていう役割の国会議員や」
4名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 11:06:04 ID:gVy41+/U
>>1
俺、思うんだけど、日本人の愛国心て若い世代にも今でも十分あると思う。
某低脳国はエース科学者が捏造してたが、あれは第二次世界大戦前の日本の
姿であり、今は日本は数段すすんでると思う。
つまり、戦後60年の俺たちの歩みをもっと誇りに思っていいと思う。
俺たちは平和な民主主義国家を作ったんだと。
後は、これをどう人類規模で貢献するかだと思う。
たとえば、中東の無益な殺し合いに「おまえら、アホか。」と
いえるのは、ユダヤ、キリスト、イスラムの各宗教から離れた日本だし、
アニメだとか、茶道とか結構世界のほかの連中のわかりやすい言葉
(つまり英語やね)で語れば、結構いい線いくと思う。
5愛国者:2006/01/06(金) 11:12:59 ID:RyYinlIC
愛国心・・・早い話が自分が生まれた国を大切にする心。
国ののマイナスになる事をしない所から考えられる心かな・・・
分かりにくければ国を家や親兄弟・親戚・地域に置き換えてもいいがね。

愛国心だからと・・・何かをするって事はあまり考えなくても良いと思うよ。
6名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 11:14:34 ID:wdRozKiE
戦後民主主義教育が日本人から誇りと愛国心を奪ったんじゃないの?
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 14:09:15 ID:/Ib2ncI9
文化、家族、企業、郷土愛なら分かるんだけどね
国を愛すといってもピンと来ないよな・・・
普通、実感わかない感覚だと思うぞ
9名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 14:53:17 ID:qDIpNQ9c
愛国心を声高に主張する森喜朗が、もし戦争になったら真っ先に安全な場所に避難する。それが愛国心さ
10名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 15:09:35 ID:wMlLipey
大東亜戦争で使いすぎたので枯渇しました。
11名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 15:25:36 ID:SWbv3ppI
中国が「愛国・愛国」と愛国精神で、日本大使館を破壊してもOK
だが、日本人が自分の国を愛する心を持つことが、何故か戦前に戻
ると強引な定義付けをする、公明党・創価学会。
醜悪な国賊池田大作を愛し、日本人が日本を愛することを拒む、
創価学会の政治活動なだけ。このカルトがこのような馬鹿げた政治
活動をするから、日本の外交は中国・韓国にやられたい放題なん
だよな。
12名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 15:35:23 ID:Ar/Xydvv
早い話、オウム信者や社民信者、統一協会信者のように自分所属する団体が非難されたとき、まるで自分が非難を受けた様に激怒するような感情だろ
13名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 15:39:53 ID:iYDMcaE8
>>12

小泉信者が抜けている
14名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 16:14:45 ID:uwkshfq1
愛金心のやつばかり
15名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 16:24:06 ID:1q14yL2D
「愛国心」は概ね国家にとって望ましい感情と見なされている。
為政者が「愛国心」を危険視し排除しようという教育は、他国による
被占領地域において見られる。例えば第二次大戦時のポーランドなど。

占領下にない独立国では愛国心を育てる教育を行う国がほとんどであり、
この点で、「愛国心」高揚を意識的に避けてきた第二次大戦後の日本の教育は、
国際的には特異であったといってよい。
16名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 16:38:27 ID:1q14yL2D
バーナード・ショーのような文化人や反戦主義者、平和主義者は愛国心こそが
戦争を起す最大の要因であると説いた。
しかし国家存続の危機たる戦争時には、無政府主義者ですら、国粋主義的愛国心 に
自主的に転向する事例もある。
17名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 16:45:21 ID:x0j99Ja/
愛国心が戦争に利用されると言うヤツがいるがバカすぎ
利用されるだけなら宗教とか人情とかも同じ
だからといってそれらを否定するのはオカシイだろ
第一、反戦を叫ぶことが反愛国心てな話でもない
この国を愛すること、思っている以上に素朴なものだよ
18名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 16:47:21 ID:1q14yL2D
愛国無罪(あいこくむざい)は「国を愛することから行われる蛮行に罪はない」を意味する
中国語の言葉。主として中国における反政府運動の際に用いられてきた言葉だが、
2005年4月に中華人民共和国で起きた反日デモで大々的に掲げられて日本で注目された。
19名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 17:02:51 ID:1q14yL2D
日本の場合、敗戦によって戦前の愛国教育が戦争に向かわせたというような
反省から戦後、意識的に日教組や左翼思想の人によって愛国心を高揚させない
教育が行われてきた
だから現在の日本人の愛国心の希薄化は意図的なものだったわけである
たしかに平和なときは愛国心は必要ないかもしれない
しかし国家の存続が脅かされるような状況においては必要とされるのではないだろうか
20名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 17:13:10 ID:qDIpNQ9c
家族や家を命がけで守れと言われたら異論はないだろう。郷土を守れと言われたらまぁ協力するだろう。だが政治家や高級官僚が「生命をかけて俺たちの権力や財産を守れ!」と言ったらそれは違うということだ。

だいたい民間に外交権はないんだから、戦争になったら100%政府の責任だ。そしてもし戦争になったら政府はこういうはずだ「国民皆様とともに責任を痛感しております。国民全体でこの難局に立ち向かっていく所存であります」
21名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 17:25:58 ID:9c0SSm89
へらへら笑って死ねるバカ
理由なんか必要なしで死ねるバカ
これが真の愛国者
22名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 17:26:21 ID:1q14yL2D
社会共同体としての「国」に対する愛着は「愛郷心」と言い換えることが出来る
政治共同体としての「国」に対する愛着は「忠誠心」と言い換えることが出来る
つまり愛郷心はあっても忠誠心はないということだね
それもひとつの愛国心だろう
23名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 17:29:50 ID:9c0SSm89
バカばっか
24名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 17:30:55 ID:FwY5ApKG
53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/01/04(水) 19:52:46
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/mizuno.html
きわめて露骨にかつ率直に白状すれば、日本人という民族は、無主義、無節操のオッチョコチョイで、
時の権力に阿附(あふ−へつらいしたがうこと)することを恥としない、きわめて劣等な性格の持主であると思います。
しかも病すでに膏肓に入った奴隷的人種であると思います。
むしろ米国人によってこの機会に厳正なる選挙と、政治の標本を示してくれんことを望みます。
僕等より見れば日本人は今後数十年間は、正しき立憲政治を行う能力はないものと思われます。
これは一般 国民の愚蒙よりも、むしろ指導者の故意の教育によるものと思われます

軍事板で見つけたサイトだけど日本人は進歩していないみたいだな


25名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 17:31:06 ID:1q14yL2D
>>21
へらへら笑って死ねるやつや理由なしに死ねるやつなんていない
あんたおかしいよ
26名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 18:26:18 ID:28gkLSRx
>>17
いや〜 オカシクないでしょう
宗教や人情の危険性は十分、認知してると思いますよ

理屈で行ったら「宗教や人情は大丈夫だから愛国心も安全」じゃなくて
「愛国心も宗教や人情と同様、利用されると危険」だろ
27名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 18:41:14 ID:1q14yL2D
愛国心というのは国家主義、国粋主義につながりやすいんだよ
だから他国を攻撃するときや侵略するときに利用されたりする
だが日本のように愛国心の希薄な国民に愛国心を持てと強要するのは
無理であろうし現在の日本が侵略戦争に向かうというのも杞憂だと思う
むしろ周辺国の愛国教育にこそ注意が必要じゃないだろうか
一国平和主義や戦争放棄・非武装中立を謳ったところで他国はほっといて
くれそうもないのがこの現実社会だろう
28名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 19:00:06 ID:bnGgg8D4
> 国ののマイナスになる事をしない所から考えられる心かな・・・
何にしてもメリットとデメリットはあると思うけど。 他の国が大きくなることは、政治的にはマイナスかもしれないけど、経済的にはプラスだし。
29名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 19:07:58 ID:5Dra98Su
自国を愛する事も必要だし
他国を愛する事も必要です

ですから全ての国を愛することが真の愛国心だと思うのれす
30名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 19:14:53 ID:z8DQzO9I
自分の国を飛び出し他国へいける時点で愛国心なんて失われた。
31名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 19:16:04 ID:1q14yL2D
>>29
それは博愛主義のことだと思うが実現性があるかどうかは別
理想論としてはいいと思うのだが
32名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 19:22:29 ID:U0GAlqO/
南北朝鮮を愛せよというのは酷すぎないか?
33小泉政権は国民生活をぶっ壊している:2006/01/06(金) 19:22:50 ID:xbMHJuw2
米兵・横須賀女性惨殺事件から逃げ回り、憎悪を煽るアジア叩きにすり替えるマスコミ。
http://www.asahi.com/national/update/0105/TKY200601050165.html
在日米海軍/空母キティホーク所属の乗組員が日本女性を正月に殺害/内臓破裂
http://web.digitalway.ne.jp/users/walumono/ronbun20043zenei.htm
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
教育勅語(原文) 
おれ、近頃つくづく思うんだけどよ、おれの先祖ってすげー偉いんだぞ。
おれ様一家はおまいら奴隷国民共をいつまでもいつまでも支配できるようなチョーシステムを構築したんだ。
そんでもって、おれの先祖さまはおまいら奴隷国民共を
生かさぬように殺さぬように特に甘やかさないように上手くうまく支配してカモってきたわけだわな。
犬も魂消(たまげ)るようなおまいら奴隷国民の忠誠心はおれにとってメッチャ都合がいいんだよね。
だからこれからもおれ様一家のために朝早くから布団と職場の間を往復してだな一生汗水垂らして働くんだぞ。
おまいらは放し飼いにしておくとロクなことをしないから、ま、オヤジとオフクロの言うことは何を言われても良く聞いて、
つまらん夫婦ゲンカなんてするんじゃねぇぞ。
34名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 19:37:54 ID:5Dra98Su
悪い所ばかりみたらキリがありません
だからみんな愛しちゃうんです

存在するもの全てが愛で出来ていると思って結構です
だから愛に国境などありません
みんな愛ですから
35名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 19:57:37 ID:Y6atBxeM
とりあえず家族愛からはじめてみなさい
そうすれば地域社会を愛することひいては日本、世界を
愛するということがわかってくるでしょう
36名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 19:58:07 ID:oDnOA79F
北に拉致されても放置国家では、愛国心なんて生まれません。
37名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 20:16:13 ID:5Dra98Su
>>35
もちろん、みんな愛してますよ
母や父にはとても感謝してます。

それと同時にありとあらゆるものに感謝してます

自分は生かされてるから今も生きてこの地に立っているんです。
一番大事なことですね

38名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 20:18:36 ID:OhSM/Hz/
村上ファンドの村上さんは元経済省だったか。
39名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 20:22:17 ID:wMlLipey
気持ち悪いスレになったな
40名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 23:50:00 ID:QCqZUYgM
>>39
これも左巻き共の妨害活動なのさw
41名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 04:40:27 ID:yY+m68D8
悪人の最後の逃げ道が愛国心である
42名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 04:42:07 ID:dT+5CnCt
日本を利害だけで外国に売ることなく、日本国の日本人として
生きていく事に愛国心がある
43名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 10:57:30 ID:leC+FIB9
『左翼より左翼っぽい右翼なスレ』になっとりますな
44名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 10:58:30 ID:leC+FIB9
右に行きすぎて一周回っちゃったか?
45名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 16:24:44 ID:0reTiqok
小泉マンセー!
46名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 16:47:11 ID:tK0yRw8l
極右のとなりは極左なのか?
47名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 15:24:34 ID:XzO0l3Xr
愛国心が感じられないとか発言する人って何を基準にその結論を出してるんだろね
48名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 00:04:41 ID:eY8NC24X
ほしゅ
49名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 02:22:48 ID:tCfNa+u2
愛国心ねぇー解りやすく言えば自分の家が火事で丸焼けになったら
悲しむだろう,自分の屋敷内に糞尿を撒かれたら腹が立つだろう
他人に立派なお家ですねと誉められたら嬉しく思うだろ,家庭の
延長線にあるのが自分の生まれた県であり国家なのだオリンピック
で日本選手を応援し日の丸掲揚に感動するだろう,これが即ち
知らず知らず心の奥底にある愛国心なんだ 魚でさえ自分の生まれた
川を目指して溯上し産卵を終え一生を終える 愛国心が無いなどと
思うのは正直でない事が年取ればハッキリと解るよ
50名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 03:44:41 ID:T9GB1LrG
>>1
愛国心みたいなケツの穴のちっちゃな事言わないで
地球全体を愛せばいいんだよ
ラブアンドピースだよ
51名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 04:00:19 ID:Fyrx2ToO
>>50
それは余程高尚な精神を持たないと出来ないんですよ。
身近な対象を愛することから始めましょう。
52名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 04:05:39 ID:T9GB1LrG
>>51
人に制限つけなくてもいいんじゃないの?
身近な対象って地球じゃん
53名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 04:57:18 ID:lXk080cL
愛国心なんて戦争のときだけで十分
まあ愛国心教育叫んでる奴は戦争したいらしいが
54名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 04:57:38 ID:Fyrx2ToO
>>52
まあ、あなたが地球を本当に愛せるなら大丈夫でしょう。
明日からいろいろと活動してください。
55名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 20:28:10 ID:yEhFAqy1
日本政府は軽蔑しているが日本は好き。
生きにくい世の中で一生懸命生きている人々がいとおしい。
56名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 20:34:10 ID:B1lfzi4t
ロリコンはどうすればいいの?
57一郎:2006/02/24(金) 19:35:39 ID:qq2GoopK
>>1 愛国心ね,解りやすく言えば差し詰め 母親に対する愛情って
とこかな 平素は意識しないが距離を置くと感ずるものだ
58名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 19:42:52 ID:XAdNJNMu
愛国心はいいと思うが
やたらと強調するのは不自然で、右翼っぽい。
59名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 19:53:34 ID:R6+5v2Ff
              /:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........     ヽ  いいかい、日本は天皇をいただいて
               |イ:::::::::/:/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                |:::::::::レニヽ!::::::::::::::::_ィ::::,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    できた国なんだ。
                j八::::lif_|::::::イ:∠_`|X |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
               /フヘV ` ^イ/ ' ィ7 `ト、 `|::/::::::::,‐v、::::::/::::::::::|   ながい歴史の重みに耐えて
                / /  /  ´      `´ ″ レ::イ:::/ ' 〉:/:::::::::::::::!
            |  /   ′{ 、      /ヽ/リ:/  ' レ::::::::::::::::::′    みんなで守ってきた
             |    イ        / /∠/ / ,ハ:::::::::::::::/
              l    i  -_、  /  厶-‐'  / / /::::::::::::::′    国の大切な伝統なんだよ。
           ′     l  ` ` /   /      / /:::::::::::::::i
          ノ     ,ハ    /           /::::::::::::::::::|   ただ生活したいだけなら猿でもできるだろう?
       -‐<     /  ヽ  |             イ ̄`ヽ::::::::::::|
_ -‐. ´: : : : : : :ヽ      __ ∠ `¬          / _L - ´ |:::::::::::|   でもそれじゃあ、欲望の奴隷になるだけ。
: : : : : : : : : : : : : :l   / く    /       ∠ - ´    |:::::::::::l
: : : : : : : : : : : : : :レ '   ,⊥ -‐く      /           i、::::::::、     文化も 誇りも ない。  日本人はね、
: : : : : : : : : : : : : :|    /: : : : : : : :ヽ   /           __ ゝ、::::゛、
: : : : : : : : : : : : : :|  /: : : : : : : : : : : :∨           /    `ー-、 そうしなかったからすごい伝統が残ってるんだよ。  
60名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 22:56:55 ID:JECvXlE3
本来 愛国心は右翼、右傾化とは関係ない
漠然としていて実態のないものである
敵対心=愛国心ではないが そう勘違いする輩も多い
普段は意識するものじゃないが 何かの拍子に
守りたい何かのために行動を起こす
その思いはすべて自分が生まれ育った場所に起因するのだ 
61名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 10:29:34 ID:v3qNC98D
学生は真面目に勉学に励み祖国のために何かができる人間に
なるべく努力することが愛国心

労働者はコツコツ働き税金・年金などをきちんと払い選挙に行く
ことが愛国心

自衛官や警官は日々の職務を精励し国家・国民を守ることこそが
愛国心

政治家・官僚は国家・国民の利益を第一に考え知恵を絞っていくことが
愛国心

だと思う。
62名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 10:34:55 ID:scb9c0dk
日本には愛国心が無いと言うが、俺の意見はちょっと違ってて
日本は確かに愛国的な国ではないが、戦前の愛国心を超えた、愛国民心があると思う。

63humanist:2006/02/25(土) 12:27:16 ID:CCLL/YNs
「国のため」とは
  国のためとは何でしょうか。国家の名のもと、棄民、人権抑圧、言論の自由が奪われる危険は
   つきものです。第2次大戦末期、中国東北部(満州)に在留した日本人は、国策として鼓舞
   され、送り込まれながら、敗戦後、国家から見捨てられました。
   日本軍幹部や家族、国策会社満鉄の社員は特権で逃げ延び、市民や前線で戦う軍人を
   見捨てました。特権階級の保身と無責任から棄民が行われるのが、国のための結論です。
64名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 12:31:42 ID:ZbBkSZJy
民主主義の日本では
民意を尊重する気持ちが愛国心と言える
平和主義の日本では
世界に反戦を訴え、日本人を戦争に巻き込まないようにする事が
愛国心と言える
国によって愛国心のあり方は違って当たり前
65一郎:2006/02/25(土) 12:43:05 ID:Cxr/Q7yk
>>58 愛国心に対する気持ちが不自然とは解せないね
やたら遠ざかろうとする君こそ不自然なのではないかなぁー?
66名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 11:15:42 ID:5g3Zyauu
自己愛→家族愛→郷土愛と昇華していったものが
愛国心だと思う。
67名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 11:21:55 ID:EPwRxIt8
自分の中の、
民族的アイデンティティ、
ナショナルアイデンティティを肯定的に捉えること。
それが愛国心だろ。
それだけ。
68ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/02/26(日) 12:31:24 ID:pznicfVl
教育基本法の改正問題で、自民・公明両党は、週明けから調整を本格化させることに
していますが、焦点となっている「愛国心」を巡る表現について、公明党内では「国を
愛する心」といった表現に対する反発が依然として強いため、今後、両党で妥協点を
探っていくうえで、自民党内の調整が手間取ることも予想されます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    恐らくはそう遠くない将来にアメリカ主導の大戦争が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / その利権に日本も加わるため、時代背景も考えずに
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 60年前の手法をまた持ち出そうという事なんだろう。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 犯罪者の論理っていい加減というかズサンというか。(・A・ )

06.2.26 NHK「『愛国心』 自・公調整本格化」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/02/26/k20060226000009.html
69名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 18:41:47 ID:3nmy2xhm
今の日本人には愛国心は希薄であると言っていいと思う。
国の為に命を捧げろとまでは言わないが、せめて、「自分さえ
良けりゃそれでイイ」と言った考え方を改める教育が必要だ。
まずは、愛国心のある子供を育てるより、思いやりのある子供
を育てるのが先かな。少なくとも、日本国民全員がこの国に生まれ
て良かったと思えるようにならなくては。私にはなぜ、日本人で
あることに誇りが持てないのか不思議でたまらない。
日本人は世界中で評価されている(中朝除く)
日本人が侵略戦争と思っている太平洋戦争も、東南アジアの
人々は「日本人の奮戦はアジア人に勇気を与えた」とか
「おかげで、欧米列強から独立できた」などと称えている。
また、欧米も太平洋戦争が日本の正当防衛だということを認めている。
過度の愛国教育が侵略戦争をもたらしたと考えるのは間違いだ。
だいたい、国を愛することを軽蔑する国がどこにあるというのだ?
日本人が日本を愛すると困るのは中国と朝鮮だけだ。
このまま、奴らに日本を乗っ取られてたまるか。
70名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 18:43:30 ID:mlzK/XsD
愛国心がまったくない税金盗むだけの泥棒自民に「愛国心」と言われてもな
71名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 18:51:16 ID:gLMBw9M1
自分は逆でむしろ最近は少し愛国心が出てきた気がする。
なんつーか政治に関してもだが小泉内閣から政治に興味を持つ人増えたよね
それも漠然とした国内だけの政治にとどまらず、ちゃんと日本を意識した政治に。
靖国問題でもそう、昔の団塊世代とか戦後生まれとかの日本人だと
小泉の参拝を国益がどうこう理由をつけて反対していたと思う。
実際、わかい世代の感覚では、中年や老人よりも愛国心が高いよ。
いや、実際は誰でも元々日本に愛着はあったのだと思うけど、戦後は
外国の介入により日本が悪いみたいな教育をしきりにされてて、
侵略された中国韓国かわいそうという意識もあってたるんでいたと思う。
今は、ただの感情だけで物事を判断する若者って減ってきたよね。
よく言えば公正・客観的な判断力がついた、悪く言えば感情論や情が減った。
72名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 18:55:23 ID:Kf5YfFj5
釣り乙
73名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 18:58:49 ID:gLMBw9M1
つりじゃねーよ、俺なにか間違った事言ってる?
74名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 19:02:14 ID:y2bKFoV0
愛国心とは
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%A6%B9%F1%BF%B4
ということ
75名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 19:48:27 ID:TG1XVR/e
愛国心がまったくない税金盗むだけの泥棒自民に「愛国心」と言われてもな
76名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 19:55:34 ID:kqGOAkaA
愛国心を利用して、おいしいオイシイをしようとしてる連中が
多すぎるな
豚もおだてりゃ木に登る
日本人に愛国心といえば、戦争に行く
作戦か?
77名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 20:03:12 ID:Xb0jmycj
>>76
持ちつ持たれつだろ。
愛国心でショーバイをしている企業がいるんだけど
愛国心で自尊心をなんとかキープしているやつがいるんだ。

で、愛国心で戦争に行くかっていうとどうかな。
ストレス解消のための愛国心なんだから
戦争には行かないだろ?!
俺は行ってこいよって言いたいけどさ(笑
78名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 20:22:00 ID:gLMBw9M1
では聞くが、もし日本が反日国に攻められるような事があっても
戦争に行かないのか?戦わなければ日本が滅びてもわが身かわいさに
戦争に行かないのか?あんたらは。
武士道もなんもないな。それじゃ逃げ回ってる在日や朝鮮中国とおなじ
79名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 20:23:27 ID:Kf5YfFj5
釣り乙
80名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 20:59:17 ID:uAsZF/+x
ネット右翼にあるのは愛小泉政権心だろ。愛国心と勘違いしてるようだが
81ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/04/06(木) 21:37:53 ID:pxW61oW4

「純さまと呼んでほしい」
82名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 21:51:35 ID:Xb0jmycj
>>79
「乙」って、>>78みたいなレスしかなくて満足なのか?

そんなことはいいんだけどさぁ、
最近は「一生懸命」でもまちがいじゃないらしいけど
本来は自らが管理するべき土地を命がけで守るという意味で
「一所懸命」が言葉としては正しい。

>>78
>武士道もなんもないな。それじゃ逃げ回ってる在日や朝鮮中国とおなじ

「裁判」とか形に頼って何もできない国ってどこ?
からだをはって竹島を自国の領土だって出張しているのはどこ?
誰が逃げ回って、誰が今竹島に上陸しているんだ?

あんたは事実を無視して感情的にデタラメを書いていれば気持ちいいんだろうが
あんたみたいなクズがくだらないことを発言することでどれだけ
日本国が迷惑するかを少し考えた方がいい。

そんな知能も無いか、あんたみたいな低能には。
83名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 08:03:41 ID:7CVgoS7t
小泉チョン一郎の愛国心=朝鮮人ビザ免除
84名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 08:20:04 ID:GGrn/3Zv
人間は生まれた環境に適応するように成長する
家族、地域社会、言語、風俗、社会構造など
それら環境を守りたいとの思いが愛国心だろう
まさに生物人間の構造に由来する。

85名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 11:46:44 ID:2nc+kUY5
>>82
今の国民の士気、憲法じゃ竹島を武力で以って奪還しよう
という方向には持っていけない。
また、武力行使にでたらそれこそバカチョンの思う壺
「日帝が侵略をはじめた!」とか騒ぎ出す。
今日の世界に於いては戦争は合法ではない
よって、国際裁判に持って行く方が賢いし無難だ。
86名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 12:00:21 ID:owdI2aKP
中国において彼等がが日本料理店や大使館を襲撃。
あちらでは愛国無罪。

韓国のノムヒョン氏が選挙の票獲得の為、反日路線を取る。
市民が日本国旗を燃やしたりデモを行う。あちらでは愛国無罪。


韓国人窃盗団が日本で暴れ市民に大きな被害がでた。
彼等を半殺しにしても愛国無罪。

とならないと、こちらが損をしている事になる。

87名無しさん@3周年:2006/04/07(金) 16:25:43 ID:2nc+kUY5
>>86
韓国では昨日の武装窃盗団が英雄扱いだろうな
88名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 14:27:29 ID:stJxkLWn
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり返るな。

>ALL
権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
その本当の中身に注意しましょう。
89名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 14:44:02 ID:2SVo8gMb
中国の「愛国無罪」と叫ぶデモを見て、日本の政治家も愛国心教育が必要と考えたんだろう。
90これだから在日はやめられない:2006/04/08(土) 15:22:18 ID:9K6vX8qL
愛国心とは集票マシーンです。
91名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 16:46:06 ID:vI43Jvix
>>88
今まで、国家を否定してきた教育には
賛成だったのか?

愛国心など謳わなければならない日本の現状を
どう思うよ?
92ちょいエロオヤジ、小泉:2006/04/08(土) 16:52:38 ID:cHLqZQbw
愛国心で死んでくれ
オレはときどき靖国にいって祈ってやっから。
93名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 17:07:42 ID:COykat5l
「愛国心」自体は、悪いものではない。

だが、ことさらに政治の舞台で取り上げようとする者は、
国民の関心を、社会の悪しき面から逸らそうとするときに用いられる。

今、日本では新自由主義の浸透と共に、今まで中間層だった人達が
次々と下層に叩き落とされている。

この状況から目を逸らさせるために、ナショナリズムを煽り、
人々の心から平等社会と奪い去ろうとしている。

我々は立ち上がらなければならない。
新自由主義を打倒し、平等な社会を取り戻し、
人が人として生きる世の中を取り戻すのだ。
94名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 17:24:31 ID:dThEcqHn
>>93
ほぼ正解

愛国心とはまずは政治がよくなり、国が国民を愛する(守る)ような体制になって初めて心の内面から湧き出るものであり、わざわざ憲法にうたうなど国の恥である。

更に、政府に従わない者=愛国心のない者=犯罪者
のような拡大解釈で不当な逮捕が合法的にできる布石ともとれる。

このまま自民党独裁政権が続けば民主主義の看板を掲げた恐るべき独裁国家が完成する。

唯一の対抗馬である民主党に投票し、大規模デモやストライキを全国で起こさなければ国民の自由は搾取され続けるだろう。
95名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 18:17:49 ID:vGVvKaY6
WBC 優勝で国民みんなが万々歳、日本人の国を愛する心は見事なものだ。
日本国民ほど愛国心の強い国はないと思うのです。むしろ恐ろしいほどですね。




96名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 18:27:39 ID:wQ9N9Ujk
>>95
そんなもの、どの国でもそうだろ。
97名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 18:31:01 ID:QWu9GQ+3
>>94
今の若者はデモというだけで引いてしまう。
団塊が若者の頃のようにはいかない。
98名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 18:34:20 ID:vGVvKaY6
>>95
それなのに日本は冷たい国ですね
母親と5才と3才の3人家族、幼児2人を自宅に残して母親が早朝の新聞配達中に
自宅が火災になり幼児2人が焼死、悲惨でなりません。
▼行政はなにをやっていたのか、どうしてこんなことが許されるのか、子供を放置し朝早くから新聞配達
しなければ子供を育てられないのか。日本の政治は冷たすぎますよ。
▼米国なら、幼児放置は自宅であろうが、短時間の1分でも重罪で保護者は逮捕されるのです。
重罪なので発見者は通報する習慣があるのです。
▼幼児放置による悲惨な事故が後が絶たないのは、この幼児放置の罪の意識が薄いからでなのす。
特に政治家に言いたい。米国のことなど何も知らないのでしょうね。
▼報道関係者にもお願い。幼児放置は罪深いことだと報道して頂きたいのです。
いずれにしても「教育的配慮の法制強化」が必要ですね
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/151.htm
99名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 19:21:31 ID:tIlZhINP
>>98
国民の愛国心云々より
国に愛国民心があるのか。これが問題ですね。
100ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/04/12(水) 14:08:36 ID:MKocZSVO
教育基本法の改正を協議する与党の検討会は、座長を務める自民党の
大島元文部大臣が12日、焦点となっている「愛国心」をめぐる表現
について座長案を示すことにしており、大詰めの調整が行われる見通しです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    教育現場に国が介入するためにはどうしても教基法
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 第10条1項が足かせになる。法廷ではこれが避けられて
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ いるのが現状だが、国民側から突っ込まれれば逃げ場がない。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l で、まずこれをツブしておこうという訳ですね。(・A・ )

06.4.12 NHK「愛国心 座長案提示で大詰めへ」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/04/12/k20060412000019.html
101名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 14:59:53 ID:lEwIn3OT
みんな「愛国」っていう言葉に負けてないか?
国を愛するってどうすんだ?どうにもならんだろ?

ほんとに愛国だったら
「日本列島ってごっつ気持っちええ形やん?」
っていうことになるぞ

では日本文化を愛すればいいのか?ってことになるが
まぁそれも一つの答えとして正しいと思う

でもやはり守るべき愛するべきものは人だろう
もっと同じ日本人を愛して、自分が日本人であることに誇りを持つ
ってーことだ、多分そーだ

ようは日本人同士仲良くしないと国力って落ちるんだよ
ってことだ。

なんのことはない日本が不景気なのは国民が悪い

102名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 16:36:27 ID:L7AQf68+
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり替えるな。

自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。

権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力者・強者への忠誠」「愛権力心」に、本当に注意しましょう。
103名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 18:58:27 ID:+lGFJ4Zr
愛されるには理由がある。愛される者はそれだけのことを相手にしている。そうでもないのに「愛せ」愛せ、と相手を強要するのは悪質なストーカー以外のなにものでもない。
104名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 19:01:36 ID:aKdUaUVt
上の都合のいいようには動きません><
105名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 21:17:07 ID:FXqQrBEI
>>99
ならば聞こう。
スーパーマリオやっている時にお前は?ボックスに愛情を感じるか?
106名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 21:38:50 ID:XaufVbcT
>>99
私は赤旗ではないのですが、ググったらこんな記事がありますた。
ほぼ3人に1人が、契約・派遣などの非正規社員として働くことを余儀なくされています。
こんな格差社会で愛国心なんて本当に持てるんでしょうか?

↓↓↓↓

総務省が三十一日発表した労働力調査のことし一―三月平均の「詳細結果」によると、
労働者に占めるパートなど非正規社員の割合が32・3%と過去最高になりました。
特に、次代を担う十五―二十四歳層労働者では半数近い48・2%が非正規社員で、
過去最高でした。
非正規社員は不安定雇用であり職業能力を継続的に蓄積しづらく、
この実態は日本の将来にとって深刻です。

http://72.14.203.104/search?q=cache:Dk_0wB1hdnAJ:www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-01/01_01_4.html+%E9%9D%9E%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%80%80%E5%89%B2%E5%90%88&hl=ja&ct=clnk&cd=2&lr=lang_ja
107名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 21:44:42 ID:OZIqkIZ/
>緊急事態です!今日の夕方にも、公明党が教育基本法の改悪で合意しようとしています!

>いまが正念場です!
>みなさん公明党本部に電話やFAXなどを集中しましょう!
>公明党本部
>TEL 03(3353)××××
>FAX 03(3225)××××
108名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 21:47:41 ID:PjU0DfxF
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 「金正日将軍は好い人。私は話したから分かる」
109名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 21:50:28 ID:Z5jQB+FC
「勝ち組」「負け組」

こんな汚い言葉が定着して当たり前に使われる国に、「愛国心を持て」と言われても・・
日本の数倍社会人の競争が激しいアメリカや欧米ビジネス界だって、
こんなあからさまに下品な言葉は使わないだろう。

ましてや、その「負け組み」が高齢者とか女性とか
バブル崩壊の煽りをくらった人達まで含んでるようじゃ・・・



110名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 21:58:17 ID:ZWYd47eK
法治国家が愛国心を強要するのは、民主主義で民意を反映させようとしないからだ。
国が愛国心を強要するのは、女性を暴力で脅して尺八を強要するようなものだ。
111名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 22:05:46 ID:OZIqkIZ/
教育基本法改正合意したようだね。
与党案の正式決定は13日。
>与党は13日に幹事長、政調会長らで構成する同法改正協議会で改正案を正式決定する

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000181-kyodo-pol
112名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 22:12:03 ID:KQddzuCA
幾等働いても働いても生活費に届かない国などとっとと滅亡しろや!ワシはこの国が
少しでも早く滅亡し、真面目に汗水たらして働く正直者が正当に
報われる国に生まれ変わる事を心底望んでいる!
113名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 23:17:54 ID:D5TVcsjf
>>1
愛国心と言う撮り留めの無い、強いて拒否できない言葉を使うことで人々を
一つの方向に向かせる手段と成り得るから、警戒感に近いものが生じるのだろう。
愛する対象は無数にあって良いが、国とは何ぞや?と疑問を持つのは正直だと思う。
国には政府が同義語のように付いて来る。
愛国心はそのまま政府が利用できる条件が備わっている。



114名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 00:16:31 ID:GpB7G8Lx
捉え方も人それぞれ。反対する人は政府が道具として利用することを
恐れている傾向強し。
115名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 04:27:27 ID:QD4khCSJ
698 :お借りします :2006/04/13(木) 00:28:24 ID:85isrPky
ちなみに安倍は、アメリカのネオコンや
軍産インナーサークルの代理人と化しており
日中を激突させ一儲けを企む死の商人のバックアップを受けている。
国内においては戦犯・岸信介の満州人脈・勝共連合人脈を受け継ぎ、
ネオナショナリストや暴力団系右翼とも直結している。
官房長官として内閣調査室の増員・強化によるJCIA化を
推し進めている安倍は、最も危険な政治家の一人といえる。
116名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 06:15:22 ID:wvwBosU1
表向きでは綺麗事を並べて善人ぶっているくせに
いざ自分の立場が危うくなると
自分を守る為に仲間でさえ家族でさえ子供でさえ
犠牲になるのは当然だと考える
そんな幼稚で自分勝手で独り善がりな大人達が
近所、公共の場、企業、メディア、国会、官僚など
あらゆる場所場所で蔓延しているこの社会環境で
子供達が大人達を日本という国を不信に思う事はあっても
愛そうなどと考える事はないのでは

愛国心だのなんだの大袈裟に騒いで
問題の軸を教育のあり方に摩り替える前に
性根の腐った大人達と歪んだ社会環境を問題視して
子供達が「この愛すべき国に生まれて良かった」
と思える国造りをむしろ進めるべきだろ
117名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 18:56:50 ID:unR8c0xA
質問:あなたは日本が好きですか?
118名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 19:06:02 ID:h6y8EdpH
戦前戦中に日本はこれでもかというくらいハードな愛国教育をやり、愛国心
を育ててきたわけだ。

その結果、「靖国で合おう」と言って無闇に死にたがる若者や、「立派に死
ね」と励ます異常な母が日本に溢れた。

しかし、敗戦とともに一夜でそういう愛国心は消えた。
愛国心とはそういうはかない一時的な精神状態にすぎないのだ。
119名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 19:24:31 ID:znhIBl0P
>>118
お前ホントむかつくわ

若者が本当に死にたがってたか?
母親が本当に自分の子を死なせたがってたか?

お前が死ねばよかったのに。
120名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 20:02:35 ID:ne6RkzpN
愛国心=安倍晋三の言うことやる事に、文句を言わずに従うこと。
121名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 20:08:56 ID:FGkjYBrH
幼児虐待などあるぐらいだから、自分の子を死なせたがっていた親も
いたかもしれないが、ちょっと極端だな。
兄弟をリンチした上殺した連合赤軍のように思想まみれの基地外はごく一部。

みんな悲しんだんだよ。
122名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 22:08:11 ID:JSP/QEPD
教育基本法改正の動きの背景には、
現行の法律が、個人の権利尊重に偏りすぎていることがあるとされます。

「愛国心」という言葉に隠れてしまっていますが、
いわば、個人と全体との利害調整の役目を果たすものとして、
「公共の精神」という文言が法律に新たに追加されようとしています。

たしかに、「公共の精神」が、憲法の「公共の福祉」と同じ意味だとすると、
新しい教育基本法に追加されることには何ら問題がない、
当たり前のことだ、という考えもありうることです。

しかし、憲法の「公共の福祉」という抽象的な言葉は、
権力の側に乱用されやすい傾向がありました。
そのため、裁判例・学説によって、
その内容を客観的に判断するための基準を作る作業が行われています。

「公共の精神」という言葉も、
憲法の「公共の福祉」と同様、抽象的な言葉ですから、
これを安易に教育基本法に加えることは、
それによって将来いろいろな問題が起きてくる恐れがあります。

ことに、学校という閉鎖的な環境の中では、
乱用される危険性が大きくなります。
「公共」という言葉は、抽象的であるにもかかわらず、
一般的にプラスに評価されることが多いので、
より乱用の危険性が高まるのではないかと危惧されることです。

「滅私奉公」という、全体主義教育に陥りかねないものです。
日本国憲法が、全体主義に対する歴史的反省に基づいて成立していることと、
矛盾することになるでしょう。
(続く)
123名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 22:09:09 ID:JSP/QEPD
(122の続き)
また憲法第29条では「財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、
法律でこれを定める。」と規定され、
これを受けて民法第1条は「私権は公共の福祉に従う。」と定めています。

財産権の内容が公共の福祉に従うことには、まったく異論はありませんが、
この原理を、人格形成にかかわる教育基本法に取り込もうとすると、
「人格は、公共の福祉に適合するように、これを教育する。」
ということになるのでしょうか?

恐ろしいことだと思います。

むしろ「他の人に対する思いやり・配慮」「社会に対する関心」等の言葉のほうが、
教育の現場においては、より穏当で妥当なのではないでしょうか?
「公共の精神」は「他の人に対する思いやり・配慮」から芽生えるものだからです。
124名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 23:33:34 ID:wATpRoNE
<丶`∀´> <朝鮮人ビザ免除した小泉総理を日本人はもっと称えるニダ
125名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 06:37:41 ID:kOrXDMit
>>119
若者は本当は死にたくなかっただろう。
母親は本当は死なせたくなかっただろう。

しかし、表立って反対した若者やその家族をまとめて「非国民」と罵り、人として生きていけなくなる状況を作り出す。
その異常としか言い様のない空気を生み出した元凶が「愛国教育」だったのは事実。
126名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 13:27:58 ID:kqgbE3zk








  国民じゃないぞ、愛国心の無いのは
  国民を拉致されて取り返しに行かない政府だろが






     「ふざけるな、こら!」








127名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 13:29:19 ID:X0a+tvAz
 愛国心は弱き女性を犯罪から守ることではないでしょうか。

  # 女子高生コンクリート詰め殺人事件 #
「湊 *治」は、夜8時過ぎアルバイトから帰る途中の女子高生を誘拐して自宅2階
に40日間監禁して暴行虐待しました。殺害後は、遺体をコンクリート詰めにして
棄てました。監禁中に女子高生は陰毛を剃られ全裸で踊ることを強要されたそうです。
「湊 *治」や「垣*孝*」は、踊りに飽きた日は、彼女の手足に揮発性油を塗り、
ライターで火を着けて、彼女が暑がり苦しむのを見て笑い転げました。遺体の性器と
肛門は異物を挿入され、両者がつながるほどになっていたそうです。
監禁中の様子は http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm の最終の事件に
ありますが、未成年や女性の方は見ないほうがよろしいと思います。
 犯人実名=http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP40EAC32C83857
128教育基本法改悪:2006/04/15(土) 14:37:44 ID:gWwXACv+

伝統というと何でも良いものだと勘違いしている者が時々居るが、大きな間違いだ。
悪しき伝統、悪弊と言うものも有る。
天皇制は正にそれに当る。

天皇制が出来てからと言うもの、日本人は長い間、重税や徴用に苦しめられて来た。
自民党と公明党は教育基本法を改定して子供達に「伝統を重んずる国を愛する心」を押し付け様としている。
伝統に固執した時、進歩は止まる。
インカやアステカの様になると言うことだ。
男尊女卑、封建的上下意識、天皇万歳、談合、天下り、癒着、町内会。
みんな伝統だ。
悪しき伝統、悪弊を断つ改革なくして、進歩は無い。
その進歩に必要な心を子供達から摘み取る積もりらしい。
129名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 15:12:53 ID:C3zs2ffM
愛国心の名の下に、
この国は低所得者層や子ども達に国債残高のツケを廻そうとしているのではないか?
愛国心の名の下に、
この国は民意と異なる上意下達を図っているのではないか?
愛国心の名の下に、
自衛隊(軍隊)の強化と、ニートの海外派兵を目論んでは居ないか?
130名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 15:21:52 ID:Slq2GXfq
(問)
毎月一度は靖国神社に参拝して英霊に祈りを捧げていた社長が脱税で逮捕されました。
この社長に愛国心はありますか?
131名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 15:32:22 ID:tDO6CY3/
>>130
ない
132名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 15:32:51 ID:7+rxkBzf
(問2)
毎日のように2chで中国や南北朝鮮を非難するレスを繰り返すAさんは、
30歳ニートで現実の社会にはなんの貢献もしていません。
このAさんに愛国心はありますか?
133名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 15:34:26 ID:SBd/LnaP
>>132
微塵もない
134名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 15:35:33 ID:tDO6CY3/
>>132
ある。
135名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 15:37:34 ID:SBd/LnaP
>>134
ないよ。もし日本国の為になったとしても
それは愛国心じゃなく、たまたまです。たまたまの愛国行動。
136名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 15:59:17 ID:Bc2PzC2/
そうなると駄目人間はALL愛国心がないということになるぜ
愛国心は自分の国を愛してること、それだけでいいでしょ。
心の中の問題で、ある一面だけとって愛国心がないというのは変だ。
脱税(犯罪)やらニートなんかは、道徳の問題で愛国心とは無関係。
勿論、国の大事に関わるような売国政治家には十分ないと言える。

というのが漏れの意見だけどオマイラどう思う?
137名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 16:02:31 ID:/uAc6nev
政治家の言うことを聞く奴が愛国者で、
政治家の都合の悪いことを言うやつが非国民。
138名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 16:11:35 ID:Bc2PzC2/
>>128
天皇制といいますが、時代によって天皇の扱いは随分違うということは小学校で習いませんでしたか?
今の天皇制は戦後からになります。現在、日本の税金は他の先進国と比べても安いほうですよ。

>>129
どうやって愛国心の名の下にそのような活動が行えるのかもう少し詳しく頼む。
オマイがそう思うだけなら幾らでも思える罠。
139名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 16:37:03 ID:KbqaVfHV

【政治】妄想永田町 第19議席【議員】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1142605409/

腐女子が政治家をネタに臭いまんこオナニー


140名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 19:03:20 ID:Bc2PzC2/
>>125
俺は戦前の教育を肯定するつもりはないけど、
国が滅びる寸前だったことを頭に入れておかないとイカンよ。
たまたま植民地時代が終わり、米ソ二極体制になったおかげで日本は助かったけど、
そういったことがなければ今頃どうなってたことやら・・・
下手すればヒィリピンみたいな植民地だったかもしれん。
亡国寸前なんだから異常なほど戦意で満ち溢れて当然だと思う。

日本が植民地になりそうなのに「俺怖いから戦争イカネ」なんて通用するはずがないよ。
141名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 19:09:58 ID:00NeiZVA
>>132
そいつが家族を愛しているかどうかは誰にも分からない。
同様に国を愛しているかどうかも分からない。
142名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 19:56:26 ID:qR/RbyyJ


    愛が政治のテーマか?

    法に定めることか?


ちがうのは明らかだ・・では、なんでまた?
仮にも法案である。法案であるからには必ず「政治的」意図のあるのは常識

・・狙いは何?
通常「愛」の対象は「人」だが法案の眼目はそうではない、「国への愛」である
「国には人も含まれてるではないか」という指摘もあろうが、まちがってる
人以外の「国土や政府、財産・文化」等は、国民に「付属している」もの過ぎず
主権在民・・国家の主体はあくまで「国民」である、ごちゃまぜにしてはならない
そもそも「民=主」政治における国家が「国民を超えるもの」であろうはずがない

しかし本法案のベクトルは次だ


 国家=国民  →  国家>国民    (国民より国を優先する・・ということだ)


なぜそう切れるかだが、
国家への「最後の愛の形」を想像すれば たやすいこと・・それは「国を守れ」だ
「守れ」とはどういうことか?簡単である・・「死を賭して守れ」以外にその解釈は無い

つまりは「徴兵に応じろ!」「国のために死ね!」へまっしぐらってわけw
落ちは「法律にそう書いてあるだろ!」である

かつて国民にとって「手段であったはずの国家」が今や「目的となり、国民は国家の手段」
に成り果てようとしてるってこと
143名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 20:25:41 ID:sfJ5Lx0I
春は曙、夏は夜、秋は夕暮れ、冬は早朝(つとめて)♪
春は曙、夏は夜、秋は夕暮れ、冬は早朝(つとめて) ♪
春は曙、夏は夜、秋は夕暮れ、冬は早朝(つとめて) ♪
春は曙、夏は夜、秋は夕暮れ、冬は早朝(つとめて) ♪
春は曙、夏は夜、秋は夕暮れ、冬は早朝(つとめて)♪
144名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 22:29:01 ID:C3zs2ffM
徒然なるままに日暮し、国の陰謀を穿つのが、私の愛国心です。
145名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 22:33:50 ID:A10W67N3
みんなが平和で平等で明るく生きられると言う事が愛国心です。
146名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 23:21:18 ID:4kQaqc7e
>>141
社会に貢献しないことを選択している人に国を愛している可能性を認めるの?
だとすれば、行動に結びつかない愛国心に価値を認めて国をあげて推進する意味は?
147名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 00:57:45 ID:VPYdbWX1
>>136
バカは愛国心が持てないというのが私の主張
なぜかと言うと、愛国主義は、どうすれば自国の為になるか
考えて、意志を持ち、実行に移さないといけない。心の問題で
終わってたら、ただの精神論でしょ。盲目的に「祖国万歳」
やってる人は、パトリオットじゃなく、ナショナリスト

>>132の例にしては、何を「国」とするか難しいが
地域にしても保障にしても、公共財を食い潰してる自覚なく
(自覚あっても)他国の非難して満足してるのは「愛国」ではないな
148名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 01:01:47 ID:VPYdbWX1
つまりは、徳も重要だが、それだけでは足りない
知と理を用いていて、感と意志で動き、それらを支える精神と徳
全部備わってこそ愛国者。
149名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 02:10:44 ID:jLxOUv47
>>147
>バカは愛国心が持てないというのが私の主張

なら、おまえは愛国心が持てないw
ひと一人愛したこともおそらく無いだろ
当然だが「愛が何か」すら書けないレベルでに愛を語ってる

ちがうというなら書いてごらん、笑わないからw
150名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 03:35:35 ID:i+5HiWAr
>>149
お前の理解力が足りないのだと思う。

悪いけどかなり上手く説明できてると思うんだわ、愛国については
「ただ盲目的になるだけでなく、考えて行く」ってのは
言論界でも、結構言われてる事だぞ。
人間の例を出したが、それでも言えるだろ
バカじゃ困るんだよね、ストーカーになっちゃうからさ

なんか、分からんけど、唐突に「お前は持てない」とか
下らない反論(論になってないが)はするなよ、レベルが低すぎだ
151名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 03:53:17 ID:9MY5wsYN
■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト

 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。

韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。


まだ読んでない人はぜひ一読を。

152名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 04:11:03 ID:jLxOUv47
>>150
「愛って何なのか?」書いてごらん、笑わないからw
153名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 04:18:38 ID:LFuqws/k
先生愛ってなんですか?ハァハァ
154名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 04:31:07 ID:bZmjB+q3
>>152
ついて来れないのは仕方ないにしても、陳腐な茶々を入れるなよ
お前の「LOVE」になってるじゃん、
ここで話してるのは「Patriotism」だろ、初歩的な部分で間違ってる。
日本語だと「心」になってるからややこしいが、どちらかと言えば
「主義」に近い。
155創価学会SGI芸能人が破壊活動予告し、消防庁が殺人攻撃をした:2006/04/17(月) 05:12:33 ID:1IdPoWzz
皇太子浩宮が、キチガイかつインポ野郎の劣性遺伝のドヘタレ国などに、愛国心などとんでもなく馬鹿げている!

キチガイ皇太子浩宮はインポ野郎だが、それがなにか?
156名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 06:01:19 ID:WNTPriW8
先生、愛国心ってなんですかぁ?ハァハァ
先生、愛国心で愛撫する陰核はどこですかぁ?ハァハァ
先生、愛国心で愛撫すべきチンポってやっぱり朕ですかぁ?萎えぇ〜
157名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 06:50:01 ID:2fB21yr0
自民公明という朝鮮人の政党権力者共が愛国教育というのは笑わせる。
鮮人小泉の愛国とは
日本人が基地外愛国者となって、この国の支配者層である在日富豪のために奴隷のように働き
中国と戦争をして死ねってことだろ。
158名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 06:54:50 ID:D7xuNf+l
北朝鮮や中国を見習って、愛国教育を強めよう!
159名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 07:01:42 ID:rJRO28gf
>>157

イザとなれば、戦争も辞さない気概があれば
戦争にはならないよ。

喧嘩と同じだよ。

日本のような態度こそ、戦争を惹起する。
160名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 07:11:56 ID:KH4i8CdD
中朝3国的にはテロの口実
161名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 07:32:47 ID:2fB21yr0
ネットウヨは認めないだろうが、自民公明が終焉を迎えるとき、在日の力は半減する。
政権交代こそがベスト。
162殺人組織消防庁=自民創価警察庁日本TVから殺人未遂された重傷者より:2006/04/17(月) 07:55:19 ID:1IdPoWzz
破壊活動カルト=創価学会SGIの実態から、現実逃避して、危険なカルト認定しないままに、チョンにファックされているジャップの国には愛国心などとんでもない馬鹿げた妄想に過ぎない!
163名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 10:54:42 ID:jLxOUv47
>>154
「書けません」て書くのに5行もいらないだろw、わはははは !!
164名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 11:57:18 ID:oFV69YNI
愛国心って教え方むずかしいよ
政治家は国家忠誠心と間違ってるし
アホな教師だと
集団主義・社会主義・全体主義・国家主義
上からの命令には絶対服従で個性をなくし
集団から外れたものは虐待するようになるよ
中国・北朝鮮を参考にしてね
165名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 13:44:04 ID:jLxOUv47
自発的に国や郷土を愛する国民がいること自体には何の問題もない

しかしながら、それを感じない者や持たちたくない者もいる
そういう国民の感情や意思を無視して、政府が法に記し強要する
からにはそれ相当の理由がいる

なぜなら法は「できた法のまま」では治まらず「次の法の根拠」となるからだ
まかれた種が種のままでは収まらないぐらい小学生でも知ってる
今は違反規定・罰則規定がないとはいえ、それを根拠に将来、例えば
愛国法のごとく「罰則が付加され違反者を投獄する」など造作も無い

無論、自民党が愛国を法にうたいたい理由がわからないではない
改正案のミーティングの会話が聞こえてくる・・

「最近の中国・韓国・北朝鮮の行動をみろ!」
「いつまでもアメリカに依存してるだけじゃ、いかん!」
「早急に自力防衛できる国家にしなくちゃ!」
「いずれ徴兵制を避けて通れない時期だって来るかも、マジ」
「そのとき国民が平和ボケしてて兵役はイヤとか抜かしたらニッポンは終わりじゃん」
「反発を怖れず国民の啓蒙だけでも始めようではないか!」
「賛成、賛成、賛成!」・・w !!

愛国の根底に軍事的な観点があることは疑いようがない

政府代表たる自民党議員さん達がそれを堂々と口に出し、正面きった「国防論議」
を開始してくれれば、曖昧で実りの無い邪推など国民はしないもんなんだが
馬鹿議員ども、そのへんよくわかってない

結果、本来の国防意識高揚のためのアプローチがとれず、従って憲法草案にも
乗せらず、教育基本法などというローカルでゴニョゴニョ愛国心とかハンパを始めた、
というのが真相・・腰抜けチキンの自民議員 ^^; しっかりしやがれ!
166名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 17:18:41 ID:IQevl582
改革と言いながら何もせず国民に負担を押し付けただけの税金泥棒自民党
167名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 20:12:17 ID:cEdl8YbO
>>164
教えにくいのはあるかもしれんね。
なにせ愛国教育を止めてから半世紀以上経過してるもんね。時代が完全に変わってるし。
まあ、そこは英、独、北欧などの先進国を参考にすればいいかも。
あと、中国や北のは愛国教育じゃないよ。

>>165
理由は、どこの国でもやってるから。これだけでしょ。
今までが異常だっただけだよ。

>愛国法のごとく「罰則が付加され違反者を投獄する」など造作も無い
どんな法?
168名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 20:33:57 ID:rYdEoBy0
社民どもの魔の手から日本を守るためには、国民一人一人が愛国心を持ち、
邪悪な社民どもに立ち向かっていかなければならない。
社民どもの目的は日本文化の消滅だ。
169名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:54:31 ID:cEdl8YbO
邪悪とか意味わからんし。
社民党は無能。日本国民が被害を被るくらいの無能。
170名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:56:31 ID:nk2YgvZt
階級社会の理想の国、中国や北朝鮮の愛国教育をもっと見習おう!
171名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:57:50 ID:niB6Pegt
>>1
著名人と会って労い、飲食するのは天皇の仕事じゃないの?
小泉はテメーが天皇にでもなったつもりか・・・
右翼はいつまで黙ってるのさ。
172名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 22:12:14 ID:oFV69YNI
愛民心も教えないと
犯罪が増えるお
173名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 22:14:04 ID:cEdl8YbO
>>170
何いってんのお前?駄レスにもほどがあるぞ。
本気だとしたら朝鮮総連関係者だな
174名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 02:13:57 ID:vrMGEf6m
歴史や政治に興味を持ち、税金を納め参政権を行使する。
民主国における愛国者ってのは、とりあえずそんなもんで良い気がする。
175名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 02:23:23 ID:cL5nkCUf
>167
理由は、どこの国でもやってるから。これだけでしょ。
今までが異常だっただけだよ。

そのチュチェ思想でいやしくもこの日本を厨姦国みたいにしようという訳かsine
176名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 11:18:53 ID:n9+fnO6M
>>167
>理由は、どこの国でもやってるから

どの国でも自爆テロをやり始めたら
「わが国でもやらねば!」…って、おまい馬鹿じゃねw?
177声明:2006/04/20(木) 12:33:22 ID:/3Era9J4
竹島周辺海域海洋調査を断固実行せよ

 日本固有の領土でありながら韓国に侵略されている竹島周辺海域で、
我が国が海上保安庁の測量船による海洋調査を計画している事に関して、
韓国が抗議と計画の即時撤回を求めてきたが、日本の排他的経済水域内
での調査は正当な権利であり、韓国の不当な要求を断固拒否し調査を実
行すべきである。
 
 韓国が我が国の公船に対し、停船、臨検、拿捕などの敵対的な行為を
実行した場合には、駐韓大使の召還、往来の停止などで即時反撃し、
場合によっては国交断絶する姿勢をもって、韓国を糾弾すべきである。

     平成18年4月16日   

    − 維新政党・新風 − 
178名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 12:41:32 ID:8gYVJZRG
愛国の「国」って何だ。

少なくとも、法案作っている連中がイメージする「国」とは、
みんなが嫌いな公務員や政府のことだろ。

そんなもん愛したくないね。

大和魂のほうがましじゃない?
179名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 12:48:33 ID:RTgU3C2c

同じ公務員を愛するなら
「愛県心」や「愛市心」の方がいい
180名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 13:14:06 ID:OKhk2Xik
愛国心教育をしている国で
日本より自由で民主的で経済的にも繁栄している国って
どれぐらいあろうだろうか
181名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 13:17:46 ID:n9+fnO6M
国、県、市、家庭・・その単位や対象が何であれ愛を強要されてたまるかw
とりわけ日本においての愛は滅私奉公が本質

  欧米の博愛などとは異質にて愚のきわみ

182名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 13:19:03 ID:I7hgH4tL
愛国心教育に熱心な国=中国、韓国、北朝鮮
183名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 13:22:36 ID:OKhk2Xik
国を被告として国家賠償請求訴訟を提起する人に愛国心はあるのか
184名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 16:23:33 ID:kocEYXe0
>>163
わははじゃねーよ、バカ。「Patriotism」と教えてやったんだから
辞書くらい引いてこい。書けないんじゃなく、お前が理解できないだけだ
>>147が分かんないんだろ? バカそうだもんなお前
185名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 16:32:54 ID:n9+fnO6M
>>184
「また今日も書けません」10文字書くのに3行もいらないだろw、がはははは !!
186名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 17:14:48 ID:nA+io2uO
>>185
てめー、いい加減にしろよな
何だその舐めた態度は? こっちは真面目に論じてるんだよ
本気で、「LOVE」と勘違いしてたクセに
つーか、お前無礼の上に厚顔無恥なんだよ
書いてるんだよ、こっちは てめーが理解できないだけだろ
187名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 17:20:40 ID:nA+io2uO
>>185
お前俺が書けないと思ってるだろ?
あいにくそれなりに本は読んでるもんでね
「想う」「考える」「行動」が三要素だ。覚えとけボケ

お前の「愛するって何ですか?」は「LOVE」だ
この色ボケめ。>>154で説明したんだから勘違いを
いつまでも続けてるなよ、痛い奴だな
188名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 18:12:52 ID:n9+fnO6M
>>186-187

     わははw !!  ホントおまいって無知だな

焦点の「愛国心」の表現は自・公両党の主張を踏まえ
【わが国と郷土を愛するとともに他国を尊重し、国際社会の
平和と発展に寄与する態度を養う】とする方向で一致し
13日に正式決定、政府は4月中にも国会に提出する運びなわけだ
 (論議が錯綜してるんで実際に今期提出できるか不明な情勢)

んで、もう一度だけチャンスやっから

【わが国と郷土を愛する】の「愛する」とは同意味であり、
どのような行動を指して言うのか・・答えてごらん?

       本は読んでるんだろ?

189名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 18:13:48 ID:n9+fnO6M
同意味→どういう意味
190名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 08:45:47 ID:POngAIOF
愛国さんは道路とセクスしてろ
191名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 09:21:31 ID:O58mTsDZ
すべきなのは憲法教育
教育基本法なんかいらない
192処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/04/23(日) 09:22:31 ID:Xuu3U4LU
>>1
「右翼テロ」、これだろっ
193名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 09:25:07 ID:YxrCw8O4
国に向かって、オナニーすれば国を愛することになる。
194三光作戦:2006/04/23(日) 09:37:20 ID:uM1U9/Sy

日中戦争時、抗日ゲリラに手を焼いた日本軍は、強圧的に拡大して
満州と中国との国境とした万里の長城線一帯を無人化する作戦を実施した。
指定地域内の住人を総て強制収容所に移住させ、ゲリラと住人との接触を断ち
ゲリラ出没地域での耕作を一切禁止するというものである。
その過程において、首を切り落とすなどして殺害した農民は8万1千人、
拷問のため施設送りの後処刑した者4万6千人。合計127000人を殺害した。
集落によっては村民が殆ど皆殺しになった所もある。
人囲いと言われる強制収容所は粗末なもので、宿舎は無く、移住させられた住民は露地に藁を敷き、露天で寝るしかなかった。
宿舎としてのバラックや要壁などは住民の手で作らされた。
農期には収容所近くの耕地で農作業を強制された。
収容所の環境は劣悪で、満足な食料、薬もなく、病気や飢えで何万もの人が命を落とした。

表題の三光とは、殺し尽くす、奪い尽くす、焼き尽くすと言う意味である。

幾つか例を挙げると

豊潤県潘家峪では一度に1230人が虐殺された。
密雲西白連峪では、全村落を破壊し、最後に破壊から偶然逃れていた一軒を発見し、そこに居た70歳重体老人を家ごと焼殺、幼児2名を銃殺。
王廠溝、南大門一帯では、580人を逮捕し、380人を虐殺し、残り200人を強制労働の為、東北へ送り、内80%が死亡。
石柱子村では、村民700人中300人を虐殺。
興隆県秋木林、大莫峪では、全130戸から180人の青年壮年男を逮捕し、虐殺。寡婦の村とする。
興隆県ではその一帯に多数の寡婦の村が出来た。
更に寡婦の村を襲撃し、逮捕した者で使えそうな者を日本兵の慰め者にし、残りは処刑した。
興隆県では、人口16万人が戦後、10万人に減少していた。
大帽峪の村人など120人を後手に縛り、虐殺。
引っ立てて来た魯家峪住人を一人ずつ目隠しをして井戸の前に座らせ、
日本刀で首を跳ね飛ばしては井戸の中に放り込んだ。
195名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 00:58:11 ID:tOphGzVw
 教育基本法の「愛国心」教育の導入の理由は、偏った自由、権利
の教育によって、ニートなどが増えたからというが、社会の不備などを無視したこいういう理由は、とても納得できない。
 それよりも、中韓の国に変に触発されての考えのようにも思える。もしそうなら、知識人らの考えは低俗とも思える。

 皆さんは桜を見に行っただろうか。あの美しさに感激する人は多いだろう。しかし、過去にこの桜が 愛国、軍国主義に利用された
ことがある。桜のようにお国の為に潔く散れと。
 このように、人の心引く事物を利用して、何かの為に権力、国が
大衆を扇動することは多々見られる。

 戦後、60年程して出した日本の答えが、自衛隊の軍化と 憲法や教育法による愛国主義の推奨では、お粗末過ぎないだろうか。
 時間を戦前に戻そうとしてるだけではないのか。

 自民党案によると、近々憲法改憲の賛否の国民投票も
行われるだろう。そうなったら、皆愛国心の為に改憲賛成に
票を投ずるのだろうか。
196名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 00:59:23 ID:tOphGzVw
今、教育基本法や憲法の改正が与党で審議されています。
共通していることは「愛国心」の挿入です。
197名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 01:01:06 ID:L+ahCaGM
愛国心教育がんばれ><
198名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 01:02:06 ID:A44eRkSI
愛国心教育が熱心な国=韓国・中国・北朝鮮
199名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 01:53:18 ID:TaYoTw+k
愛国心、、おなのまんこにちんぼ挿入すること
イッツOK?
200名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 07:20:46 ID:PtP643qk
小泉流の愛国教育=弥生民族の宗主国中国様にひれ伏し日本国土を差し出せ(火病)
201名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 21:51:58 ID:UuVEcchW
愛国心=生めよ増やせよ、少子化阻止
愛国心≒軍事教育の弾き金
ok?
202名無しさん@3周年:2006/04/24(月) 23:15:03 ID:caYAoCmn
俺日本地図見ながらできるよ。
でも流石に隣の某国が見えると萎えるな。
203名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 00:00:28 ID:TaYoTw+k
共謀罪について考えてみてください。

共謀罪について   参考URL 自由法曹団共謀罪=5つの質問
        http://www.jlaf.jp/iken/2004/iken_20040115_02.html

共謀罪ってなんだ
http://kyobo.syuriken.jp/

共謀罪が止まらない!
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/4a641e4af04e63a7d1ee0d11242a538b

共謀罪反対署名
http://www.kyoubouzai-hantai.org/news/index2.htm#060421


*この法律の狙い
与党は、暴力団やテロ組織の犯罪を「未然に防ぐため必要」などといっていますが、
実は、反戦団体、各種NPO、宗教団体、ブログ制作者、出版社、なんらかの法人組織などにプレッシャーを与え、活動を鈍くさせるための法律であることは明らかです。
「それが違法的要素があれば」、デモの計画をしただけでも「威力業務妨害罪」などの罪に問えることになります。
当然、デモとか実際の行為を行うこととは関係なく、出版やコンピュータ関係も狙い撃ちされます。
そしてインターネットを取り締まり圧力をかける目的でも作られているのです。ですので、人が多く集まるブログや掲示板が狙い撃ちされることは、ほぼ間違いないと思われます。

戦前の治安維持法を思わせるこの最悪法案は、今週金曜日までに衆議院で「与党の賛成多数で可決する」予定です。
みなさまはどうしますか?





204名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 00:31:08 ID:3NFl3U1p
小泉儲こそ最大の売国奴
ttp://www.geo-yokoi.co.jp/KoizumiF/Ko_Koizumi.htm
205名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 01:20:07 ID:KQfbtcDC
アメリカ軍の準機関紙も「劣化ウラン弾の危険」を認めた!

自衛隊にも忍び寄る危険が、、、。これでもコイズミは「劣化ウランは安全です。」というのだろうか?

以下URL

http://www3.diary.ne.jp/user/338790


206195:2006/04/27(木) 01:30:21 ID:NNz5tFDz
 >>201
確かにそうかもしれませんね。
 しかし、その少子化の原因て無いのでしょうか。
 就学援助を受ける世帯が増えているそうです。これは、経済格差が
進み低所得者が増えていることの現れでしょう。
 つまり、子育てしにくい生活環境があるとも思えます。
207名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:20:04 ID:B5eBSqUk
愛も知らない糞どもが何ほざいてるんだ?
208名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:21:56 ID:+2rjpqs8
なら、愛を知らない俺らに愛を説いてくれ
209名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:24:02 ID:B5eBSqUk
知るわけねぇだろ!バカかお前?
愛を知った「つもり」のバカだらけだなwwww
210名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:25:09 ID:OQoBsbu0
愛国=自民愛、公明愛
211名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:26:11 ID:B5eBSqUk
>>208
そうそうお前は俺を愛しろ!
わかったな!
212名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:28:39 ID:B5eBSqUk
>>210
それは誰が決めたんだ?
愛国って決まったものなのか?wwwwwwwwwww
213名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:32:19 ID:B5eBSqUk
>>210
全然答えになってねぇしwww
愛国の愛、自民愛の愛、公明愛の愛
共通項の愛は結局何なのかが説明されてないwwww
バカだなwwwwww
214名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:34:16 ID:Fnj3AHLS
これまでに自民党が示した愛国心
1.外圧に屈せよ
2.宗主国韓国に平伏し竹島を譲れ
3.アメリカ様に平伏し国家予算全額納めよ
4.日本の産業を徹底的に破壊せよ
5.日本の自然を徹底的に破壊せよ
215名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:49:26 ID:mVq2pcX0
綾波『あなたは死なないわ。私が守るもの。』
216処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/04/29(土) 00:51:57 ID:TDLJt8Xd
千切っては投げ、千切っては投げ。
217名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:57:03 ID:1eNCtvFK
具体的に何をどうして欲しいのかってのが全然見えんね。
辺境のblogに書いてあるポエムみたい。
そうだね〜なんかソレっぽくてカッコいいね〜としか言えん。
218処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/04/29(土) 01:04:01 ID:TDLJt8Xd
それは確かアルファ・ブロガーのソレイミ君のことだろう?
219名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 01:07:42 ID:BlKc8pUQ
愛国心とは竹やりで戦闘機を撃墜できると妄信すること
220名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 01:09:49 ID:0Orn9iWk
愛国心もお金で買える    by ホリエ
221名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 01:21:03 ID:rQE6oX6z
昭和の悲劇というのは、本当に日本を思った人たちが、みんな死んでしまったことだ
と思っている。戦争に負けたのは悲劇でもなんでもない
                   初代雪風艦長 飛田健二郎
222名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 02:26:56 ID:VfFpUNHk
愛国心=郷土愛
223195:2006/04/29(土) 02:52:42 ID:3KPsc2jk
>>219
上手いこと言うねえ。

>>221
そうだろうね。


 愛国心とはこうであるとかこの様にとかっていうのは、それを
利用しようとする人たちの偽りではないのか。
 愛国心は人の感情の中に生まれもって備わった、空気や水のような
ものではなかろうか。
 反論OK!
224名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 05:42:39 ID:sFGvOL22


教育基本法改正案 今日、閣議決定 ゆとりから愛国教育へ


教育基本法改正案の28日閣議提出決定

政府は27日昼の事務次官会議で、教育基本法改正案を28日の閣議に提出することを決めた。
政府は28日の閣議で同改正案を決定、今国会に提出する。
1947年に制定された同法は初の改正に向け動きだす。
改正案は与党の教育基本法改正協議会が13日に決めた案を踏まえ、前文と18条で構成。

自民、公明両党間で調整が難航した「愛国心」をめぐる表現について、
改正案では

「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、
他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと」

とした。

http://www.sankei.co.jp/news/060427/sei093.htm

225名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 05:43:26 ID:sFGvOL22
    めでたい
 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  

226名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 05:44:29 ID:+OTH4uhm
このスレって、レベル低いなぁ
本とか全く読んでない人が集まってるだろ
中高生レベルだ
227名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 05:45:36 ID:sFGvOL22
     ┌─┐
     │●│
     └─┤
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡
|●|
└─┘
228名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 05:46:20 ID:sFGvOL22

今度は、防衛庁が、省に昇格だな。

229名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 05:54:21 ID:sFGvOL22

ブ左翼小泉も辞めるしな
230名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 08:23:49 ID:Fnj3AHLS
愛国心とは一所懸命(自分の土地を守る)の事です
靖国神社の事ではなく、自然と土地である
公共破壊で海の海苔を真っ白にした小泉やアメリカに騙されているのだ
231名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 09:05:23 ID:ePjBybVU

愛国心は結構ですが何も出来ないままもうお国が破綻してますよ。
232名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 09:32:20 ID:Q01LmgIG
愛国 ではなく 愛国民
国を愛するのではなく、そこに住む国民を愛し、国民にとってためになることをすること。
ってのはどうですか?
233名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 09:41:50 ID:ePjBybVU
>232
愛国をつきつめて行けば結局そこしかないですね。
234名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 09:47:08 ID:Q01LmgIG
>>233
いまの愛国では、国民のためにならないことを政府がしたとして、愛国という名の元に正当化
されてしまうのではと。
愛国と愛国民の違いは、もし政府が国民のためにならないことをしたときに愛国民の精神から
真向に対決するものかと。
235名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 09:49:44 ID:NblL2dxE
>>230
> 愛国心とは一所懸命(自分の土地を守る)の事です

在日米軍基地返還ということ?
236名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 10:01:52 ID:ePjBybVU
>>234
そういう愛国民≡愛国心さえあれば戦争だってやらずにすみましたよ。
日本人の穏やかで皆のために自己主張を控えるという国民性は良いのですが、
全体に流されやすいという一面にもつながっているので、ちょっと心配ですね。
237名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 10:11:26 ID:YSeExbNx
愛国心は軍国主義
238名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 10:18:18 ID:ePjBybVU
全体主義の方向へ引っ張られると恐いです。
239名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 21:24:54 ID:ntrp6HUB
>>237
ゆえに中朝韓はバリバリの軍国主義者
240名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 21:35:50 ID:C4OSWl2i
知らないの?
実は現政権も、実は韓国が大好きなんだよ。
さもなきゃ、ノービザ化なんてことをするもんか。
241名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 21:40:31 ID:Taly8H3T
もうね。すっきりと「国民は、自民党政権と創価学会を愛さなければいけない」
って書けばいいんじゃないの?そしたら与党内で意見が割れることもないし。
242名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 22:45:15 ID:WRgNY5ac
>>1 いい年こいて若者より手めぇーの方が解ってねぇー様だ
日本人なら拡大鏡で一字一字見ろや 読んで字の如しだ
243名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 22:49:09 ID:nznQW/4z
愛を強要されてもなぁ。
愛そうが愛すまいがワタシの勝手でしょうに。
244名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 22:52:42 ID:WRgNY5ac
辞書で愛国心を引いて見ろや,隣の国を憎む事と書いてあるか?
書いてあったら多分,糞サヨ専門の辞書だろうよ お花畑だよ
245名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 22:53:36 ID:C4OSWl2i
そうそう。
ブスを愛せ、と言われても困るしね。
イイ女なら、頼まれなくても好きになる。

国だっておんなじさ。
246名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 22:58:31 ID:C4OSWl2i
>>244
隣の国を嫌ってるの、右翼のほうでしょ?
右翼と左翼の区別、ちゃんとできてるかい?
247名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 22:58:33 ID:6/sWqjW+
>>1
こういうこと、自然にわからないっていう精神病の奴って、
説明されてもわからないよ。売国のための権力闘争にトチ狂った
獣たちが、わかるわけがない。犬、猫の類に人間の言葉は通じない。
248名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 23:03:53 ID:UeH2xJLc
俺にとって「愛国心」とは日本人としての誇りです。
自分が日本人である事を他の国民に対して恥じずに言えるか
誇りを持って自分が日本人であると言えるかという事です。
249名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 23:05:10 ID:C4OSWl2i
最近の国政見てたら、恥ずかしく思えてきたけど(マジで)
250名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 23:14:15 ID:WRgNY5ac
へぇー左翼って愛国心を奨励しているのかい? まとまりそうだ!
251名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 23:39:32 ID:ATj5jiaP
ブスを美人だと思わせるように洗脳し、
その表現方法をも教育するのが愛国教育。
これを”愛”とは言わないと思うけど・・・

”報国、忠国”に近いと思うがなぜか”愛”を使う。
252名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 00:07:43 ID:fNj0fIWt
国に忠誠を誓え!というのはただの恐怖政治だが
自分の国を自覚するのはとても大事な事だと思う。

国は自分が生きる家。
そして昔も今も国同士で侵略したり迫害されたりを繰り返しているのだから。
253名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 00:33:38 ID:HqrM8Mrx
例えば、国家機密を売れと言われたときに、どんな大金を提示されても
断れるかどうかといったことではないか。

上海の総領事館の職員を見習った方がいい。
254名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 00:56:45 ID:GjG9kdW+
愛国心よりもっと大事な物があるんじゃないか。

TBSブロードキャスターにでてるビル・トッテンが、
弱者も思いやる日本人の武士道精神はどこへ行ったのか?と言っていた。

言われてみれば、日本人らしさは、どこかへ消えてしまったのではないか。
明治以降に政府が押しつけた富国強兵と愛国心は、欧米列強のマネを
してただけ。
世界に誇れる日本人の精神は、もっと昔からあるのに、
愛国心なんか薄っぺらい。
255名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 00:58:21 ID:JCbB+ixr
残念ながらサヨはそれすらも危険!というんだよ。
256名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 04:26:30 ID:d7E+i1kJ


教育基本法改正案 今日、閣議決定 ゆとりから愛国教育へ


教育基本法改正案の28日閣議提出決定

政府は27日昼の事務次官会議で、教育基本法改正案を28日の閣議に提出することを決めた。
政府は28日の閣議で同改正案を決定、今国会に提出する。
1947年に制定された同法は初の改正に向け動きだす。
改正案は与党の教育基本法改正協議会が13日に決めた案を踏まえ、前文と18条で構成。

自民、公明両党間で調整が難航した「愛国心」をめぐる表現について、
改正案では

「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、
他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと」

とした。

http://www.sankei.co.jp/news/060427/sei093.htm
257名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 04:27:52 ID:d7E+i1kJ
    めでたい
 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  

258名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 04:38:41 ID:d7E+i1kJ

左翼のばーか

259名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 05:13:17 ID:j4v/N+Ez
    めでたい
 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  

260名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 06:46:03 ID:yHAjz2P1
>「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、
>他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと」

「我が国」には小泉純一郎や竹中平蔵も含まれるんだろ。

ヤなこったい( ̄ヘ ̄)凸
261名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 07:14:30 ID:vG571Rgq BE:72144735-#
>>260

教育基本法改正するころには、小泉はいないから。
262名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 07:16:50 ID:vG571Rgq BE:72144735-#
    めでたい
 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  

263名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 07:21:58 ID:fNj0fIWt
少なくとも「さあ今日から敬って国歌を歌え!」などというやり方で
自分の国への愛が深まるヤツなんていないよな。
264名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 07:23:01 ID:yHAjz2P1
>>261
人殺しはいかんよ。でも、自然にいなくなってくれると嬉しい。

小泉を愛せ? ヤなこったい( ̄ヘ ̄)凸
265名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 08:46:40 ID:tCBuNig/
>>254

>弱者も思いやる日本人の武士道精神はどこへ行ったのか?

そんな精神はとっくの昔になくなってるよ。
今の人間の使う武士道精神は。「男だからxxxだ」
なんていう、男だからという事を言い訳に、したくない事をしないための
一種の逃げというか、都合のいい言い訳の時に使う言葉になっている。

弱者を思いやることが武士道精神だっていう事を知ってて、実践してる人間なんて
ほとんどいないよ。
266名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 08:47:05 ID:psmSsDfd
>>264

教育基本法改正するころには、小泉はいないから。
267名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 08:48:14 ID:psmSsDfd

小泉は、9月で退陣だからな。


    めでたい
 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  
268名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 08:49:48 ID:psmSsDfd

小泉9月に退陣後 

安倍自民党 小沢民主党 

どちらを支持する?

269名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 08:51:38 ID:psmSsDfd

もう、5月で、小泉が退陣する9月まで、 4ヶ月なのに

頭が周らないのが多いね。
270名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 08:52:42 ID:psmSsDfd


教育基本法改正案 今日、閣議決定 ゆとりから愛国教育へ


教育基本法改正案の28日閣議提出決定

政府は27日昼の事務次官会議で、教育基本法改正案を28日の閣議に提出することを決めた。
政府は28日の閣議で同改正案を決定、今国会に提出する。
1947年に制定された同法は初の改正に向け動きだす。
改正案は与党の教育基本法改正協議会が13日に決めた案を踏まえ、前文と18条で構成。

自民、公明両党間で調整が難航した「愛国心」をめぐる表現について、
改正案では

「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、
他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと」

とした。

http://www.sankei.co.jp/news/060427/sei093.htm
271名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 08:59:47 ID:tCBuNig/
愛国心になんで小泉さんや教育基本法がでてくるんですか?
これらを持ち出さないと愛国心は語れないんですか?
愛国心ってその程度のものなんですか?
272名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:01:24 ID:RrkmnWqx
特別会計を是正して、天下りを無くし、特殊法人を解体し
税効率を良くして、財政難を解決することも
日本を守ることに繋がると思うよ
日本にとって今、財政難が一番の深刻な問題
これを解決することが愛国心といえるだろうな
273名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:02:21 ID:V3Ubz8Tv
>>271

小泉は、9月で退陣だからな。


    めでたい
 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  

274名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:06:31 ID:tCBuNig/
フッ・・・wwしょうもない。
なんで愛国心に財政難がでてくるの?
愛国心なんてその程度のものなの?
275名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:06:53 ID:V3Ubz8Tv
>>274
小泉は、9月で退陣だからな。


    めでたい
 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  


276名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:08:03 ID:V3Ubz8Tv

2009年まで、自民党が、衆議院3分の2議席の与党だからな。

左翼は、指をくわえてみてるしかない状況なんだね。
277名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:08:39 ID:tCBuNig/
あんたら愛を具体的な言葉で言い表せるんだからスゴイよな!!
278名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:08:56 ID:V3Ubz8Tv

小泉退陣後の 自民党の予定


・憲法改正 自衛軍に

・防衛庁が防衛省に

・男女共同参画見直し

・ゆとり教育の廃止

・消費税 22%

・皇室典範改正案 廃案
279名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:10:35 ID:V3Ubz8Tv

左翼は打つ手なし、見守るだけ。

280名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:32:40 ID:RrkmnWqx
右翼って馬鹿な奴が殆どだから「愛国心」の意味がわからないのは右翼
のほうじゃねーの?どーせ選挙へも行ってないし、政治のことも分からない馬鹿
ばっかりだろ?それと頭のましな右翼はどこの政党を支持してるんだ?
さすがの与党でも、お前らのいってるような政策はとらないが…
281名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 09:51:00 ID:RrkmnWqx
愛国みたいなチンケこと言うより
愛地球でいいんじゃないの
どーせ理想を掲げるんなら
「世界は一家人類みな兄弟」ってな感じで・・・
それより豪傑が出現しないチンケな今の日本を何とかしようぜ!
282名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 13:35:28 ID:yHAjz2P1
>>266
「我が国」にはpsmSsDfdも見ず知らずの他人も含まれるんだろ。

psmSsDfdを愛せ? ヤなこったい( ̄ヘ ̄)凸
283名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 14:37:34 ID:yHAjz2P1
真面目な話、オリンピックとかで日の丸振って応援するのと、
政治権力から「国を愛せ」と命令されたのとでは、
愛する対象がまったく違うのだと思う。

前者は、(一部の右翼以外は)選手と自分の繋がりとして出身国を意識しているだけ。
好きな人と血液型や趣味が同じだと嬉しいのに近い。

後者は、それよりも明らかに範囲が広い。
嫌いな部分も含めて、それこそ統治機構も含めて、全部好きになれ、と強要されている。

ったく、人の「心の問題」に土足で踏み入らないでほしいもんだね。
284名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 14:55:44 ID:kCAQDU0l
小さい政府で国民は自己責任という国に、なんで愛国心を持たなければならないの?
つか、そんな国が愛国心を強要するな、てことだよね。

自己責任の社会では愛国心はいらないでしょ。
285名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:03:46 ID:4pfm/1CJ
スポーツのいいところは「日本がんばれ!」っていいながら
試合が終わったら、最終的にはお互いの国を讃えるじゃないか
トリノでもオープニングのテーマから世界平和だったしね〜
時代は21世紀なのに、政治利用の為の「愛国心」って
どうみても時代の逆行としか思えない
一番考えてほしいのは大東亜戦争の時代の「愛国心」と
平成の「愛国心」はどう考えても、同じものにならないって事だよ
何故なら小泉さん自身が国会で「国際協調」「国際平和」をよく口にするじゃないか
だから「愛国心」を人に強要したいのであれば、その定義付けから説明する必要があるだろ
俺個人的には現代の愛国心って
利己的成功は例え一時的には叶っても、最終的には実を結ばない
だから、家族の為、周りの人の為、日本中の人の為、そして世界中の人の為という風に
日本の愛国心も「世界中に日本という国が貢献でき、また必要とされる為に
まずは、国単位でまとまって、そして助け合いましょう。」ということじゃないかと思う
「困っている人がいれば助け合いましょう」をまずは身近な所、国内からはじめる事
それが「愛国心」でしょう。そしてその輪を世界中に広げていく事を目的としなければいけないのでは?
日本はそろそろその道を歩みださなければ、孤立もしくは、滅亡するでしょう。
他の人に必要とされるから、その存在意義が出てくるって、本質的な事じゃないか?
愛国心を語るのなら、そこまで語るべきじゃないでしょうか?



286名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:11:23 ID:kCAQDU0l
【国際】 「靖国問題で中韓と話せない日本、米国にとって役に立たぬ」…米国専門家も懸念

http://www.asahi.com/politics/update/0430/003.html
★日本の歴史問題、米国専門家も懸念 アジア戦略と対立
・日本の歴史問題への対応が、日本と中韓両国との関係だけでなく、日米関係にも悪影響を
 及ぼしかねないとの懸念が米国の日本専門家の間で広がっている。小泉首相が参拝を
 続けてきた靖国神社が示す歴史観は先の戦争を正当化するもので、日本の戦争責任を
 認めたうえで成り立つ戦後の国際体制の否定に通じると見ているためだ。日韓や日中の
 関係悪化は、東アジアの安定を望む米国の国益にそぐわないと考えていることもある。

 ジョンズ・ホプキンズ大学ライシャワー東アジア研究所のケント・カルダー所長は「戦争を
 正当化することは、日本と戦った米国の歴史観と対立する。異なった歴史解釈のうえに
 安定した同盟は築けない」という。カルダー氏は「多くの米国人が靖国を知るようになると、
 日米関係の障害となりかねない」と恐れている。
 ジョージ・ワシントン大学アジア研究所のマイク・モチヅキ所長も「米国のエリートは概して
 靖国神社の歴史観には否定的だ。歴史問題が原因で、日本に対する批判的な見方が
 強まっている」と指摘する。
287名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:12:05 ID:kCAQDU0l
>>286の続き

日本は戦後、国際社会復帰にあたって講和条約で極東国際軍事裁判(東京裁判)を受諾した。
 靖国神社には、その東京裁判で裁かれた東条英機元首相らA級戦犯も合祀されている。
 米国の識者らが懸念するのは、首相の参拝が結果的に戦後日本の出発点に反することに
 ならざるを得ない点だ。

 大統領が首相の靖国参拝を批判することはなく、国防総省も日本の歴史問題を重視して
 いない。だが外交を担う国務省内には、日米が協力して中国を国際社会のパートナーに
 していこうという時に、日中首脳会談もままならない日本に対するいらだちがある。
 カルダー氏は「隣国と対話できない日本は、米国にとっても役に立たない。日米同盟が
 機能するのは、日本がアジアのなかで役割を果たしてこそだ」と解説する。

 対米関係に携わってきた日本外務省幹部も「政権の外では日本の歴史問題に対する
 ワシントンの雰囲気は厳しい。今は日米両首脳が蜜月関係にあるから騒がれないが、
 首相が代われば分からない」と話している。 (一部略)
288名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:18:18 ID:zu6pvgsT
押し付けられるものではないと思う。
289名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:24:26 ID:TAM1zAvv
>>284
じゃあ、小さな政府でやってきているアメリカ人が愛国心を持っているのはどうして?

愛国心がなくなることの意味を考えた方がいいよ。
「国が崩壊しようが、国家や企業の秘密が漏れようが自分だけ良ければいい」
そういう考えに陥りかねない。そうなれば、冗談抜きで日本はなくなるよ。
290名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:35:06 ID:4pfm/1CJ
>>289
アメリカ人の持っている愛国心は、かなり歪んだものだよ
アメリカという国は対外的には極端に利己的な国
つまりアメリカ国民の持っているナショナリズムとは
現政府を支持することが、国民個人の利益とつながるという意識の上に
構成されたもの。所詮は国際社会と協調していくのには通用しない政策
アメリカ国内でもそれに気付いている多くの国民が反対している。
そのやり方を黄色人種の民族国家である日本が真似しようものなら
世界中を敵に廻すようなもの。
アメリカ政府はアメと鞭で国民を飼いならしているわけだよ。
日本の政府はアメは一切国民には分け与えず、負担の強要つまり鞭しか使わない
だから日本の「愛国心」って空洞化しているってことじゃないのかな
291名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:39:58 ID:fNj0fIWt
国に忠誠を誓う必要はないが、自分の国を自覚する事はとても大事な事だと思う。
国は自分の生きる家、
そして昔も今も国同士で侵略したり迫害されたりを繰り返しているのだから

竹島問題も掻い摘むんで言うと「日本の領土をよこせ」というとんでもない話です。
アジアが成長し最近急激に日本へその様な要求が増えています。
そしてそれはこれからもどんどんエスカレートして行く事でしょう
292名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:42:01 ID:JCbB+ixr
愛国心という言葉を誤解してる人が多いから、日本は世界からみても
おかしな国。
293名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:43:45 ID:kCAQDU0l
>>289
>じゃあ、小さな政府でやってきているアメリカ人が愛国心を持っているのはどうして?

移民を受け入れ、移民で成り立っている国だからね。

排他的、民族主義的な愛国心ではない。
294名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:45:24 ID:4pfm/1CJ
だから他国を敵視するための愛国心を樹立しても、成功はないでしょう
むしろ他国に貢献できる国になるための愛国心を持つべき
295名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 15:52:25 ID:yHAjz2P1
ま、学校で教えるようなもんじゃないな。

領土問題の教科書記述にしたって、
尖閣は実効支配しているので領土問題ですらないが、
竹島には領土問題が存在し韓国が不法占拠している、では、
後世の交渉が冷静にすすむわけがない。中立に教えるべき。
296名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 16:14:12 ID:yHAjz2P1
オリンピックの話をもう少しすると、家族の誰かが出場したとして、
たとえ不甲斐ない成績だったとしても、罵倒したりはしないはず。
負けるのがわかっていても、人気のない種目でも、必ず応援する。

家族を愛するように国全部を愛せる人なんてホントにいるのかなぁ。。
2ちゃんウヨは在日外国人を愛してるのかな?
ホームレスを愛してるのかな?むしろ役立たずと侮蔑してるのでわ?
297名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 16:26:06 ID:/lexwxWQ

2009年まで、自民党が、衆議院3分の2議席の与党だからな。

左翼は、指をくわえてみてるしかない状況なんだね。

298名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 16:27:11 ID:/lexwxWQ

小泉は、9月で退陣だからな。


    めでたい
 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  
299名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 16:27:49 ID:/lexwxWQ

小泉退陣後の 自民党の予定


・憲法改正 自衛軍に

・防衛庁が防衛省に

・男女共同参画見直し

・ゆとり教育の廃止

・消費税 22%

・皇室典範改正案 廃案

300名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 16:28:32 ID:/lexwxWQ

負け犬 左翼
301南京大虐殺の首謀者:2006/04/30(日) 16:31:11 ID:9eD/ivrn

南京城攻略の折、降伏した中国兵数千人を城壁の傍らに立たせておき銃剣にて全員を刺殺した時の司令官は
昭和天皇の叔父で天皇に顔がそっくりの朝香の宮と言う奴だ。
南京大虐殺は天皇家の命令で行われたことは明らかだね。
そうやって在日である天皇家は、日本の名誉を著しく傷付けるような指導を日本国民に対してして来た訳だ。
そんな天皇制にしがみ付いている奴はバカか狂人かのどっちかだね。

あるリベラルな知識人が二十年ほど前に、先の戦争は国民にも責任があると言ったことをヒントに、
天皇には責任が無いみたいなズレたことを言い出した右翼がいるが、
国民主権国家となってから、その天皇制を廃棄しないでいたことは今度は本当に国民の責任である。
302名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 17:02:42 ID:CbBZEDVO
 愛国心とは心の内側から滲み出るものであって他人や国家から強制されるべき性質のものではないだろう。

 というか政府も作られた愛国心の危険性を理解しているのだろうか?
 例えば太平洋戦争におけるミッドウェーでの敗北の遠因は東京空襲による国民からの突き上げにあることを
学んでいるのだろうか?

 暴走した愛国心は害悪になる。
303名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 17:08:29 ID:kCAQDU0l
>>286についてだが
>【国際】 「靖国問題で中韓と話せない日本、米国にとって役に立たぬ」…米国専門家も懸念
>「戦争を正当化することは、日本と戦った米国の歴史観と対立する。

アメリカにとって、太平洋戦争で日本を叩いた大義とイラク戦争でイラクを叩いた大義は同じ。
世界の民主化のためだ。

日本がアメリカのイラク戦争をどこよりも早く支持したのなら、戦中の日本もアメリカの視点で
否定しないと矛盾が生じる。
A級戦犯を祀っている靖国を参拝する政治指導者は、今のイラクで言えば、「フセイン万歳」と
言ってる政治家と同じでしょ。
304名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 18:30:03 ID:KiK4plAF
ちょっと前まで、愛国心と聞いただけで騒ぎ出す人がいたことを忘れてないか。
あの当時は言論の主流を愛国心を嫌う人々が握っていた。
愛国心に反対する人の圧力で暴走しそうなぐらい。
それの危険について議論しようとしても、聞く耳を持たなかった。
いや、口すら塞ごうとしていたのだ。
それがいけないことだと洗脳しようとしていた。
愛国心について表で話せるようになったのは最近のこと。
305名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 22:19:16 ID:4g07jhga
今の右翼は小泉の売国行為が愛国心だと言ってるよ
要するに政府の都合で、なんでもいいんだろ
だから日本人は騙されるんだよ
韓国や創価の権力崇拝は何でもマンセーでキモイぞ
306名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 23:17:25 ID:GjG9kdW+
『結論』
「日本人であることに誇りを持つことは必要だが、
 愛 国 心 は 必 要 な い。」
307名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 23:26:32 ID:ysF8+eIy
>>306
売国奴は朝鮮に行け
308名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 00:20:00 ID:+0/MjERZ
愛国心を声高に叫ぶ連中と嫌韓・嫌朝・嫌中、靖国マンセー、大東亜戦争肯定論者とが重なるところに問題があるんだよネ。
309名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 00:21:39 ID:E1t6xI6B
現代における愛国心とは憲法に対する忠誠である。
310名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 00:22:48 ID:sdaJTtIA
このスレ、本当にバカのクセに上がってるな
一冊も本を読んだ事もないような連中が語ってるだろ
ラブ国心の奴もいるし
311名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 00:23:20 ID:a82iE6rJ
ま、不満のはけ口が欲しいんだろうね。
あちらの反日厨と同じなんだが自覚あるんだろか?
312名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 00:42:23 ID:rdJd8AUl
素朴な疑問なのだが
愛国者の対義語って売国奴なん?
313名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 03:22:18 ID:mEHr0x07
>>1
自発的な感情であって、強制すべきものではない。
314名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 03:25:55 ID:aSTEbh+b
愛国心教育の熱心な国=中国、韓国、北朝鮮
315名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 04:29:15 ID:MRxeBLdx
愛国心とは、小泉総理に無限の忠誠を誓うことです。
316名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 22:00:01 ID:dU3rmJCR
愛国心って一般人とウヨクで全く意味が異なるから
平行線になるのは当たり前かもなぁ

ご近所が自分の家(国)を狙ってるよ?って意識がなさすぎね。とは思う
317名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 22:05:54 ID:diJ+49K6
愛国心教育の熱心な右翼=売国奴自民党を支持
318名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 22:29:04 ID:NhD+vupY
今の若者には、自国の文化を大切して欲しい。
自国の文化を学ぼうとしない残そうとしない。
愛国心てそおいう所からくるものじゃないかな?
319名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 22:38:29 ID:diJ+49K6
今の若者には歴史を学んで欲しい
政治家に騙されないようにな
320名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 00:35:45 ID:EORwAbEG
>>307よ。
なんで>>306が売国奴なんだ?あ?
ひょっとして、おまえ頭悪いな。
321humanist:2006/05/02(火) 00:45:02 ID:pY0+nXPK
「国のため」とは
  国のためとは何でしょうか。国家の名のもと、棄民、人権抑圧、言論の自由が奪われる危険は
   つきものです。第2次大戦末期、中国東北部(満州)に在留した日本人は、国策として鼓舞
   され、送り込まれながら、敗戦後、国家から見捨てられました。
   日本軍幹部や家族、国策会社満鉄の社員は特権で逃げ延び、市民や前線で戦う軍人を
   見捨てました。特権階級の保身と無責任から棄民が行われるのが、国のための結論です。
322名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 03:15:43 ID:evPzJnnC
愛国心とは『愛国無罪』と叫びながら某国の大使館や領事館に笑顔で
石や卵を投げつけ、警察のバスなどで安全にお家まで送ってもらうことです
323名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 09:08:58 ID:TC05p/8Z
愛国心教育の熱心な右翼=売国奴自民党を支持

こいつら何もかも韓国の物だと思ってやがる
324名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 07:24:37 ID:Oq9ICzeZ
教育基本法に愛国心に関わる文言をいれるのに、積極的に賛成はせんけど、いちいち騒ぐ
ほどのことでもないと思う。別に悪いことを書いてるわけじゃないんだし。
それよりも、そもそも、こんなことで騒いだり、公立学校でまともに国旗国歌を扱わせないような、
極端な「愛国」アレルギーが、逆方向への圧力(愛国教育など)を先鋭化、正当化しているような…
どうもこの国は極端から極端に振れる傾向がある。
愛国心は強制されるものではないかもしれないけど、国家という形で我々が社会を営む限りは、
建前上奨励されるものではあるでしょう。少なくとも否定されるものではない。別に教育基本法に
書かれても不自然ではない。この時点では騒ぐべきではない。
批判する人は、愛国心は曖昧なもので国家権力に恣意的に解釈される恐れがある、
心の問題に国家が立ち入るな、なんて言うけども、実は現状の教育基本法だって、「真理と正義を愛し」
なんつって、「真理」や「正義」なんて曖昧なものに、「愛し」なんて心の問題に触れている。また「心身ともに
健康な国民」なんて文句もある。何をもって「真理」「正義」「心身ともに健康」っていうのだろう?権力者がそれら
を判断するわけ?危険だ!なんて、けちつけようと思えばいくらでもつけられる。
つまり、憲法や教育の憲法といわれる教育基本法のようなものは、大枠を決めるものなんだから、表現に曖昧性が
でるのは当然。どう書いても権力者が恣意的に解釈する恐れはあるわけで、そこをいちいちつっこんでもしゃあない。

教育基本法議論でも教科書議論でもそうだけど、みんな教育の力を過信してないか?と思う。自虐教育だろうと愛国教育
だろうと、情報が制限されていた昔と違って、良くも悪くも、これだけ情報が氾濫している現状で、教育が目指した通りの人格
なんてできないって。
325名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 07:26:29 ID:Oq9ICzeZ
誤爆↑まあ、関係ある内容だから許して。
326名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 23:54:45 ID:puCsokhK
法で愛国心を語る現状が異常だと言う意見もあるがこれまで反日勢力が闇雲に愛国心を否定してきた為だと言う事を忘れてはならない。
奴らは今回のことを批判するだろうがその時こそあいつ等の過去の行動を糾弾すべきである。
327:2006/05/04(木) 20:06:11 ID:3QwhMpkQ
愛国心は大切にしたいが、愛国心教育を法制化するのにはやっぱり反対だなぁ俺は。
先生に評価される「愛国心」なんて、なんだか媚を売ってるみたいで嫌だな。

老人ホームに定期的に訪問してお年寄りを敬う心を育んだり、
伝統芸能や職人さんの技術に触れる機会を増やしたり、っていうのは
学校教育にもっと取り入れて欲しいと思うけど。

この国やこの国に住む人々の為には、歴史を複眼的に学び、
おかしい事にはちゃんと「おかしい」って言える人をうみだす教育こそ、必要だと思う。
法制化は、その阻害要因にしかならないんじゃないかな?
328名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 20:54:07 ID:bbP7qRsg
法で強調するなんておかしいって意見が多いな。
外国では法で強調しなくても愛国心は肯定されてるんだが。
でも団塊の世代が幅利かせてた頃はホントひどかったからそのリバウンドなんだろうな。
329名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 23:22:55 ID:dBspGgDB
愛国心言う奴はアメポチだけです
売国奴は死ねです
330名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 00:31:45 ID:VYAgHnnE
 しかし、今の時代になっても国粋主義的な人間が「売国奴」
とか言ってるのは、日本であろうと韓国であろうと時代遅れともいえるし、
現代にある不満を過去の帝国主義時代の思想に頼って
表してる感じだ。
331名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 00:39:42 ID:hMe669sW
「愛国心」っていう言葉に色んな汚れがこびり付いちゃってるんだよなあ。
332名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 00:43:07 ID:ThcLVw9T
いいや、昔の暴力国家日本は間違っていた
しかしアメリカの虐殺戦争に金を出す今の日本も狂ってる
イラク戦争の死体の山を見てるとそう思う
アメポチは死ぬべきだよ
333教育基本法改悪:2006/05/05(金) 11:08:03 ID:j0iGBIA+

伝統というと何でも良いものだと勘違いしている者が時々居るが、大きな間違いだ。
悪しき伝統、悪弊と言うものも有る。
天皇制は正にそれに当る。

天皇制が出来てからと言うもの、日本人は長い間、重税や徴用に苦しめられて来た。
自民党と公明党は教育基本法を改定して子供達に「伝統を重んずる国を愛する心」を押し付けようとしている。
伝統に固執した時、進歩は止まる。
インカやアステカの様になると言うことだ。
男尊女卑、封建的上下意識、天皇万歳、談合、天下り、癒着、町内会。
みんな伝統だ。
悪しき伝統、悪弊を断つ改革なくして、進歩は無い。
その進歩に必要な心を子供達から摘み取る積もりらしい。

国の行く末は子供達がどんな教育をされたかによって決まる。
間違った教育を受けた場合、もう、自力では元へ戻すことが出来なくなるのだ。
それが教育の恐ろしいところだ。
またバカをやって外国の軍隊に進駐してもらって正してもらうしかないだろう。
まぁそれまで、国民は散々苦しむだろうな。
334名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 11:47:12 ID:wIRnxVyg
愛国心に「国」(=国家)という言葉があることが問題。

オリンピックやワールドカップで応援するとき、同胞の成功を
願う自然な気持ちはあっても誰も日本政府のことなんか意識し
ていないと思う。

米国ではPatriotismだが、nationとかstateとかloveとかの
言葉は入っていない。
新しい「言葉」が必要なのでは。
335名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 13:44:03 ID:rV5mLTG6
         北欧福祉国 左翼 一般人 右翼 北朝鮮
個人主義否定   ×     ×   ×   ○   ◎
人権制限      ×     ×   ×   ○   ◎
言論の自由制限  ×     ×   ×   ○   ◎
反国家言動制裁  ×     ×   ▲   ○   ◎
死刑制度肯定   ×     ×   △   ◎   ◎
身分格差      ×     ×   ▲   ○   ◎
外国人敵視     ×     ×   ▲   ◎   ◎
国粋的愛国心   ▲     ×   ▲   ◎   ◎
国家忠誠強制   ▲     ×   ▲   ○   ◎
平和主義軽視   ▲     ×   ▲   ○   ◎
恫喝的外交     ×     ×   ▲   ◎   ◎
軍事積極利用   ▲     ×   ▲   ◎   ◎
核武装        ×     ×   ▲   ◎   ◎
国家主義      ×     ×   ▲   ◎   ◎
独裁君主制     ×     ×   ×   ○   ◎

→の勢力になるほど愛国心を強調する傾向がある
国民の自由を制限したいという下心が透けて見えるので不気味だ
336名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 20:38:37 ID:bHztsfl9
サヨクってこの程度の書き込みしかできないのか・・・
ご苦労に表まで作ってw
335は妄想の翼でどこまでも飛んでいけよ
337名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 20:46:18 ID:ThcLVw9T
>>336
なぜ北朝鮮を擁護するのかね
338多言居士:2006/05/05(金) 20:48:41 ID:jCf7DuAa
大陸国のように四周他国と接している即ち国境の在る国は易でイデオロギ─を
越えて愛国心が芽生えるかもしれない。しかし日本は島国でるから「愛社会心」
が必要なんであろう。
339名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 20:50:45 ID:bHztsfl9
>>337
どこが擁護してるのだ?
340名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 21:03:19 ID:AvGKbJUx
愛国心とは、そんなに、おおげさなものではなくて、

イラクの場所が白地図上でどこにあるか、指でさせるくらいの

小学生レベルの政治への関心を持っていること
341名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 21:04:01 ID:ThcLVw9T
>>339
北朝鮮は独裁君主制だろ
342名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 21:04:30 ID:hMe669sW
国=政府ではないよね。
343名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 21:05:41 ID:LBQMBveh
時代は21世紀なのに、政治利用の為の「愛国心」って
どうみても時代の逆行としか思えない
一番考えてほしいのは大東亜戦争の時代の「愛国心」と
平成の「愛国心」はどう考えても、同じものにならないって事だよ
何故なら小泉さん自身が国会で「国際協調」「国際平和」をよく口にするじゃないか
だから「愛国心」を人に強要したいのであれば、その定義付けから説明する必要があるだろ
俺個人的には現代の愛国心って
利己的成功は例え一時的には叶っても、最終的には実を結ばない
だから、家族の為、周りの人の為、日本中の人の為、そして世界中の人の為という風に
日本の愛国心も「世界中に日本という国が貢献でき、また必要とされる為に
まずは、国単位でまとまって、そして助け合いましょう。」ということじゃないかと思う
「困っている人がいれば助け合いましょう」をまずは身近な所、国内からはじめる事
それが「愛国心」でしょう。そしてその輪を世界中に広げていく事を目的としなければいけないのでは?
日本はそろそろその道を歩みださなければ、孤立もしくは、滅亡するでしょう。
他の人に必要とされるから、その存在意義が出てくるって、本質的な事じゃないか?
愛国心を語るのなら、そこまで語るべきじゃないでしょうか?
344名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 21:07:32 ID:8YRETX0A
ところで、中国や韓国の憲法には愛国心の記述は有るのか?
他国並みって線で落とそうよ。
345名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 21:18:53 ID:bHztsfl9
>>341
北朝鮮は独裁国家。君主制じゃねえな。
つかよ、右翼で身分制、独裁君主制、外国人敵視、平和主義軽視を主張してる政治家なんかいるか?
身分格差なんて入れてる時点で頭悪すぎ
346名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 21:20:46 ID:TuV7PqoB
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/274

靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/279

靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-3
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-4
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム2-1
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム2-2
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム2-3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/282-286
347名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 21:23:06 ID:TuV7PqoB
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/274

靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/279

靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-3
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム1-4
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム2-1
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム2-2
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム2-3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/282-286
348名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 22:02:14 ID:TuV7PqoB
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム3-1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/291

靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム3-2
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム3-3
靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム4-1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/297-299

靖国参拝と日本に隠れた戦後ファシズム4-2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146593357/302
349名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 22:10:55 ID:bHztsfl9
愛国心とは、日本という共同体を愛すること
◆日本は日本人にとって大切なもの
日本国とは日本人皆が所属する大きな共同体です。この共同体に所属していることで、様々な利益(権利)を得ることができます。
日本人は、この国に所属することで、自由で豊かな生活、先祖代々の伝統文化等の利益を得ています。
日本人全員のために日本があり、日本は日本人のものです。そして、他に日本人のための国はないのです。
だから日本は、日本人にとって大切なものなのです。その日本を愛せないでどうしますか?
サヨクの主張は「権利だけくれれば後は知らない。税金だけ払えばいいでしょ?」という愚かで自分勝手極まりないものです。
お金だけ払えば共同体の構成員になれるのなら、世界のどの国にでも問題なく引っ越せますね。
日本という共同体への帰属意識、それが愛国心です。帰属意識の低い人が増えれば、共同体の存続が危ぶまれます。それは日本人の利益を損ねるものです。
サヨクのいうように「愛国心=悪」ではないのです。純粋な愛国心はよいことです。

◆政府と国は違う
さらにサヨクは国家と政府を混同しています。国と政府は違います。
日本人全員のためにあるのが日本、その日本を運営するのが政府です。
政府は日本を運営するために国民が雇ったものです。(国民全員が国を運営すると大変なことになりますから。)
国民が雇った政府は愛さなくていいですし、政府の運営方法が悪ければ「雇い主」として文句を言えばいいです。全然OK。それも一人の国民(雇い主)としての務めだから大いにやるべきです。
あくまで日本を愛そうというのが、サヨクに右翼と言われた俺の主張。どこら辺が右翼なのかよくわからんがw
350名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 22:25:11 ID:ThcLVw9T
「共謀罪で文句も言えず」になったりして
自称愛国心はアメリカ人なのか「従米せよ」ってうるさいんだよ
351名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 22:28:31 ID:bHztsfl9
共謀罪と愛国心は関係ないな。

>自称愛国心はアメリカ人なのか「従米せよ」ってうるさいんだよ
意味不明
352名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 22:48:07 ID:ThcLVw9T
>>351
米軍批判をすると反日だと言われる
353名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 00:48:30 ID:0b0il8qK
祭日だからと言って 国旗を玄関に揚げている家なんかないよな。
愛国心ブームなんて嘘なんだよ。
ただネットで中国人や朝鮮人を馬鹿にしているだけで。

354名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 14:24:24 ID:AnamPECa
愛国心のある人、全員集合
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1142785828/l50
355名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 20:54:29 ID:tf5GW9IM
>>1 愛国心とは取り立てて行動する事ではない,静かに故郷の山河を
  愛するが如く,そして生家を愛し家族をあいするが如し心境では
  なかろうか 時にはそれを誇りとし在りし日の想い出を子供達に
  も語り聞かせてやりたい優しい気持ちなのだと思う 強いて意識
  するものではなく国民なら備わるものではなかろうか?
356名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 16:12:27 ID:p72EPAW+
「日本愛する心を涵養」 民主の教育基本法試案

 民主党は12日午後、政府、与党の教育基本法改正案の対案を検討する
「教育基本法に関する検討会」を国会内で開き、西岡武夫座長(元文相)が焦点の
愛国心について「日本を愛する心を涵養(かんよう)する」との表現を前文に盛り込んだ
改正案要綱の座長試案を提示した。会合で前文について座長一任を取り付けた。

 政府案は教育の目標として「わが国と郷土を愛する態度を養う」と記述。
これに対して試案は愛国心の強要につながらないよう前文に理念として位置付けたのが特徴だ。
愛する対象を制度としての「国」でなく「日本」とし、自然に養い育てることを意味する「涵養」という
言葉を使ったのも、教育現場での押し付けにならないよう配慮したためとされる。
(共同通信) - 5月12日15時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000126-kyodo-pol

かん‐よう【涵養】
[名](スル)水が自然に染み込むように、無理をしないでゆっくりと養い育てること。
357& ◆rqDfI2glaQ :2006/05/14(日) 22:16:57 ID:37szz/TF
愛国心とは、
アメにも負けず、風邪(財布の中身)にも負けず、
外国の軍隊にも思いやり予算を払い続け、消費税等のUPにも不平を言わない。
外国軍が移転するときは、素直にその補償金を払い、
外国軍が国際平和と称して戦争をするときには、PKOと称して後部支援か泥沼突撃、
そう言ふものになることですか?
358名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 22:28:51 ID:ntTQg1yK
問題は車の通らない道路を大金はたいて利権のために作ったり、
社会保険庁が年金を食い物にしたり等々、
国に裏切られてきたのを忘れてはいませんか?
日本を愛することが嫌なんじゃなくて、
日本を愛せと国に言われることが嫌なんだよ。
359名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 22:35:16 ID:qfIK075f
国を愛する事と、政府の方針に盲従することは違う。
この国を愛しているからこそ、歪みは正さなきゃならないでしょう。
360名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 23:32:50 ID:ZHyw0JF1
確かに日本はいろんな問題を抱えてる
でもそれは日本に限ったことではなくどこの国でも同じでしょ?

日本の抱えてる問題をみんなが意識して
考えて、意見して行く事が問題の解決につながると思うよ
選挙にいくのは意見なんだよ、無記名投票だって立派な意見だ

自分だけそんな事してもみんな何もしてないから意味ないよ
といって何もしないのは
問題を更に助長させる一番の原因だと思わない?

そうするとなんだか日本も好きになって来ない?
更にオプションとして
日本には大きな経済、独特な文化、長い歴史があるんだからw

それでも日本に愛国心を感じないなら他国に行くしかないね
って書いてて気持ち悪くなって来ました、ありがとうございました
361名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 23:33:56 ID:QQGDEOj/
愛国心は統治者への愛を含まないのではなくそれを超えた感情だろうね。
国民の正義感情の上に立った場合にのみ正当な権威や統治者への愛情も湧いてくる。
ここで天皇制と日本国民の関係や政治家と官僚の関係、経営者と労働者の関係など
ここでもっと複雑な問題が浮上してくるので大変なんだけど、さらに基本的問題が
日本では論究されてきていないと思う。つまり、統治者と被治者のあるべき関係に
ついての問題がそれに当たるね。それに日本では被治者の愛国心ばかりが問題視さ
れるけど統治者の愛国心は問題にならないのも不思議。それは自明の理と考えられ
てるみたいだね。抽象的な愛国心論になるけど単に郷土の自然への愛や家族愛など
も含めて大きな視座が必要だろうと思う。おそらくそこには反共主義の思想以降、
陰に隠れてしまった観のある被治者の「革命権」も登場してくるはずだろうね。
日本では愛国心に対して革命権は無視されがちだけど実は親近な政治的感情だから。
政府改廃権は米国の独立宣言や共産思想だけの独占物ではない普遍的な権利だから。
最終的に時代に合った不断の改革を行なえ、革命を必要としない統治者と被治者の
理想国でようやく恒久的な愛国心の共有が約束されるんだろうね。そんな気がする。
362名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 23:35:16 ID:/lDXnGdq
「首相そんなによくない」 安倍長官らに首相が忠告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060513-00000074-kyodo-pol

「小泉純一郎首相は13日午前、都内で開かれた実践倫理宏正会の
創立60周年記念式典であいさつし、来賓で同席した安倍晋三官房長官、
麻生太郎外相、谷垣禎一財務相のポスト小泉候補3人を前に
「どうして首相になりたいのか。首相はそんなにいいもんじゃない。
なってみれば分かる」と“忠告”した。」

どうしても靖国参拝する者が、果たして「日本の首相はいいもんじゃない」
と言うだろうか?日本の首相を馬鹿にしている???
本来日本の為に誠心誠意頑張るのでは…?やはり隠れ左翼?
愛国心どころか日本が馬鹿に見えるが。
363名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 17:52:12 ID:czL2APfQ
>>357 それは愛国心ではなく敗国心だよ 「女は弱しされど母は強し」が
如く愛国心は自然に芽生え優しい愛を有するが其処には何者にも勝る
強さも兼ね備えているものでなければ成らない!
364ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/19(金) 18:04:20 ID:LBaqUqIk
小坂文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で、教育基本法の改正案に教育の目標として
愛国心をめぐる表現が盛り込まれたことについて「児童や生徒の内心にまで立ち入って
強制する趣旨ではない」と述べたうえで、改正されれば指導のあり方に関する調査を
行う必要があるという考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    そもそも、いま教基法に「愛国心」を盛り込もうと
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / する意図は何なのか、だ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| それによって「調査」の内容も
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 当然変わって来ますよね。 (・A・ )

06.5.19 NHK「愛国心で指導のあり方調査も」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/05/19/k20060519000124.html
365名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 19:15:54 ID:GuiYJPYh
戦後平和な状況が続いてきたのに、何故今頃愛国心教育なんだ?
共謀罪を制定し九条改悪して日本はアメリカの手下として戦争する以外
に考えられない!何が愛国心だ!国民、特に弱者をトコトン、コケにし粗末にする政治やってて
人を大事にする、人を愛する政治を偽政者が率先してやるべきでは無いのか?
働く者を愛する政治、弱者を大事にする政治を行わずデタラメな愛国心を強制するな!小泉の低能馬鹿総理め!
366名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 12:29:14 ID:I/vFscPJ
愛国心と戦争は直接的な関係はない、本来は。
367脱アジア:2006/05/20(土) 12:39:55 ID:nxXKjLBY
親孝行ってなんだ?
368:2006/05/20(土) 14:49:30 ID:h4Of4Z9+
↑「しんどい事も多いけど、この世に生まれてきてよかった。
俺を産んでくれてありがとう。」
って言ってやれ。
そんで、それが本心からの言葉になるように、お前さんは生きてくれ。
369名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 15:15:41 ID:JSVCVmAW
政治概念の「愛」と「国」と「愛国(心)」

A:「愛」=「絆、尊敬、協力、団結、信頼、忠誠、自己犠牲、正義」を含む

B:「国」=「国土、家族、民族、文化、武力、伝統、歴史、象徴、政府」を含む

C:「愛国(心)」=「AとBの全ての(精神的な)組み合わせ」を含む
370名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 15:21:26 ID:F14OCVc3
愛国心とは、すすんでカレー味のウンコを喰うような心です。
371広告業界はアメリカに握られている:2006/05/20(土) 16:27:42 ID:mlvp2vEP
今の日本人の人間性低いから、
愛国心どうするべきかって問題を扱えないんだろうな。
372名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 18:48:41 ID:FNdG6env
国は教育基本法を変えて愛国心教育をしたいらしい。国を愛せというが、
それは国が国民をどのくらい愛しているかにもよるとおもう。水俣病
はその発見からその原因の発見まではすぐにわかったが、窒素の排水ポンプ
をすぐに締めさせず10年以上も垂れ流しをさせて、被害を不知火海全体
に拡大させた。そして厚生省は不知火海全域において水俣病調査を今まで
一度もやっていない。水俣病がこんなに拡大してしまったのは行政の責任
がまず一番ではないか。だいたいこの程度の国に愛国心を持てと言われる
事自体がちゃんちゃらおかしい。
373脱アジア:2006/05/20(土) 20:37:17 ID:nxXKjLBY
子は親を選べない。 親も子を選べない。
どうしても親を愛することができないなら自立して去れ。
親は子が自立できるまで最低限面倒見よ。
親が憎ければ親を殺せ。 子が憎ければ子を殺せ。 自由だ。


374 ◆HU7XfvOYA2 :2006/05/20(土) 21:39:31 ID:K6XbC9zd
愛国心を教育されても、
国を愛せない国民は、テロ活動も自由?
国に従わない国民には、共謀罪で死刑も自由?
375humanist:2006/05/20(土) 21:43:30 ID:YVhp7Vu2
「国のため」とは
  国のためとは何でしょうか。国家の名のもと、棄民、人権抑圧、言論の自由が奪われる危険は
   つきものです。第2次大戦末期、中国東北部(満州)に在留した日本人は、国策として鼓舞
   され、送り込まれながら、敗戦後、国家から見捨てられました。
   日本軍幹部や家族、国策会社満鉄の社員は特権で逃げ延び、市民や前線で戦う軍人を
   見捨てました。特権階級の保身と無責任から棄民が行われるのが、国のための結論です。

◇希望なき社会で→独裁者を選任、ヒトッラー
  大衆は、希望の持てない社会で、 → 中味は問わず、強い独裁者を選挙で選ぶ
  例、
   ・第一次大戦後、ドイツ ・・ 出口の見えない不況、圧倒的多数がヒトッラーを選任、
                     ヒトッラー、ナチズムに反対したのは、ほんの少数の知識人だけ

   ・昭和金融恐慌時、日本 ・・ 出口の見えない不況、圧倒的多数が浜口首相とその政党を選任、

   ・希望なき格差、思いやりなき断絶社会の現代日本 ・・ 「改革なくして、成長なし」の連呼につられ、それが
                      経済界のためのものか、庶民のためのものか、中味は問わず、某首相を支持、 
                      結果的に、封建時代と同じ格差社会が出現中、 
                      しかも、某首相の支持者が、彼の政策で踏みつけにされていく貧困層や
                      社会的関心の低いワイドショーファン女性層が多い
376名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:28:12 ID:ktRppyps
>>375
ちょっといいですか?
すいませんがこれを発音してみてください。

つ ヒトッラー
377名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:30:29 ID:ev9hUmD2
愛国心と排外主義、ファシズムは同義語だ。
378名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:35:15 ID:ev9hUmD2
同胞を愛さずに、庶民大衆弾圧をする国家を愛せなどとほざく
人非人は死罪だ。
379名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:37:25 ID:piecspC2
敬天愛人
380名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:38:48 ID:ev9hUmD2
愛人如己
381名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:52:41 ID:R0GJuLZl
>>1 愛国心は読んで字の如し国を愛する心だろう 選挙の投票
行かないのは国民としての義務を怠る事だろう,変に何もかも
愛国心に繋げようとするから訳が解らなくなる純粋に捉える事
が肝要と思う,別に直ぐ何をしろと言うものではない故郷の山
や川を愛する気持ちと同じ優しい気持ちなんだ,変に歪曲して
ひねくれ小僧は戴けないよ, 
382名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:56:43 ID:mgToaPXx
山や川なんてすぐなくなるじゃんw
万博とかで。
383名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:58:46 ID:ev9hUmD2
>>381 山や川を愛せて、同胞を愛せないと言うのは人格異常だね。
384名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:05:22 ID:wTczPOdo
↑山や川。つまり子孫に遺すべき貴重な自然を、万博等の一過性のイベントで破壊する同胞は、愛するに足りない。
385名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:10:43 ID:ev9hUmD2
「愛国心」を唱える輩の真意は同胞をコケにしろ、生命を奪え、
戦争にムシケラの如く駆り出し、国を滅ぼせ、に尽きるのだよ。
386広告業界はアメリカに握られている:2006/05/20(土) 23:14:08 ID:mlvp2vEP
もう、こんなんで議論すすまないんだったら、
緑を大切にしましょうとかそんなんでも屁理屈大会になるんじゃない。
387名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:19:15 ID:ev9hUmD2
「愛国心」の指す国家とは日米軍事同盟を政策の根本とする財界と
その雇われ男メカケたる自民公明の支配する我々庶民を苦しめてきた
権力そのものでは無いか!!!!自殺者年間3万人以上も出し、ホームレス、
格差社会を作ってきた国家権力そのものでは無いか!!!!
こんな「愛国心」を唱える輩には民族排外主義、ファシズムが「愛国心」と
同義語なのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
388名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:32:01 ID:ev9hUmD2
「国家」を「愛」して隣人を愛せない輩は自ら人格異常者である事を
明記すべきだ。
隣人を愛する、と言う事は人の人格を大事にする、隣人の生命を命がけ
で守り、人の為に尽くす、と言う事だ。国家権力を愛する事なんか論外、
もっての他だ。
389名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:35:13 ID:WzCy06KC
>>389

隣人なんか愛せるかよ馬鹿
390名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:42:07 ID:ev9hUmD2
>>389 だから人格異常者と断定されるのさ。己の如く隣人を愛せない、
尽くせない、と言うのは日米軍事同盟のクビキの下にある自民公明政治の
結果だ。その人格異常は当然、隣人よりも金の方が大切であると言う思考
にも行き着く訳だ。そんな奴が「愛国心」などと唱えて隣人を殺し、戦争に
駆り出し、ヘラヘラ薄笑いしているのだ。
391名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:54:54 ID:VO/9WbZo
愛国心とは
天皇を敬い、お上を尊敬する心
392名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:55:44 ID:R3aaOue5
国、国家ってのは、具体的には領域と住民と統治機構、つまり
領土、国民、政府のことを言うんだろ。
それを愛する心や行動を国民に求めるってことは、要するに
政府の方針を守り、官僚を敬い、政治家や行政府を信頼して
国民としての義務を果たし、しっかり労働しましょうってことだろ。
なんか、成り上がった官僚や政治家が自分の利権を守ろうとしてるだけって
気がするけどな。
自分の利益しか考えない政治家や官僚達を多く見てきたから、
いきなりまともなこと言われても、普通、そう考えるわなぁ。
393名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:14:54 ID:yY5nVpRO
>>392 故郷と国家とは違います。故郷とは自分が愛し愛された人々のいる処。
一方、国家とは日本の場合、日米軍事同盟と言う売国の悪しきクビキに隷属しその
結果、主権を奪われた状態で財界、自民公明、高級官僚が権力を行使し、自殺者
年間3万人以上も出しホームレスを生み出し残酷にも切り捨てる、健康保険や年金の
弱者に対する極めて冷酷な政治をしている。最近では小選挙区制というファッショ制度
の下で正論を主張する者を死票で切捨てて、共謀罪、教育基本法改悪、九条改悪による
アメリカの尻馬に便乗する戦争できる国作り、など悪政の極致を次々に出して来る。
こんな政府国家権力を愛する人間は、自ら自分の首を絞めているのです。
極道国家権力を「愛する」事は全くの異常です。隣人愛、同胞愛、人類愛こそ
我々日本の庶民大衆が実践すべきものなのです。
394名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 03:46:37 ID:0LJTOWG0
竹島は韓国領と騒ぐ反日団体 

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115901055/
395名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 04:13:52 ID:wcO0E2+e
愛領土心はあるかもしれないが、愛政府心は無いな。
396 ◆sNxOkiqaWE :2006/05/21(日) 05:29:05 ID:0v74gfyp
郷土愛とは、自分の郷土のみに固執し、伝統を重んじ保守的に改革を怠ることですか?
愛国心とは、自国のことのみに専念し、国際感覚や博愛精神を捨てることですか?
397脱アジア:2006/05/21(日) 06:14:28 ID:Bk1546te
愛国心の是非を真剣に議論する輩はキチガイである。
哲学で物事を考えると泥棒や殺人も解釈によっては否定されなくなる。
あまり難しく考えないほうがいい。 なんで国を愛さないといけないの?という
問いは幼稚で恥ずかしいものだと考えるのが普通。 少なくとも人前では国を愛して
ますと発言するのが無難。屁理屈で考えるな。 アメリカのスポーツ選手のように
リップサービスをしとけばいい。 大人になればその辺のことは分かるだろ。

  
398名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 06:15:40 ID:ZuZkPGu1
隣人を愛せるのは基地害

人はまず疑ってかかれ。性悪説で見るのが妥当だよ
399名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 08:14:13 ID:pDOIlL2l
ていうか世界中に憲法に「愛国心」がある国ってあるの?
400名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 08:19:25 ID:kFt6YJoe
教育基本法の愛国心もいいけどよ。政治家や役人の愛国心のほうが問題だな
竹中に愛国心があるのかね?中国やアメリカの御用聞きの外務官僚とか
愛国心が足りないといっているやつのほうが危ないな
401名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 09:36:09 ID:8vOmmxlf
米軍移転費用負担とか、狂牛病牛肉輸入再開とか見てたら、
「おいおい自民党、あんたらの愛国心はどうなってるの?」
と誰だって思うでしょ。
子供たちに友愛や礼節を教えなければと言ってるそばから、(公務員改革ほったらかしで)お年寄の負担増強行採決ですよ。

もし「愛国心」教育基本法が強行採決されて、子供たちが学校で愛国心wを学ぶことになっても。
子供たちは
「愛国心?ああ、愛国心ね。口だけ言ってればいいんでしょ?自民党みたいに。」
って思うでしょう。
子供たちは見てますよ。
402名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 10:20:39 ID:cO/geC6r
>>357 貴方が言っているのは国の予算審議の問題でしょう
愛国心と直接的には関係無い事です,そう言う風に愛国心
を何でもかんでも拡大解釈して冒涜してしまう事こそ
反社会的行為と言わざるを得ません,愛国心とは故郷の
山河を愛するが如く,家族を愛するが如く優しく純粋な
国を愛する心を言うのではないでしょうか!
403名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 10:52:01 ID:cO/geC6r
小学校低学年から愛国心教育が成されるとしたら,やはり形から
の教育をある程度強制的に教えなければ成らないだろう
例えば国歌演奏や国旗掲揚の時には胸に手を置き敬意を払う心を
養う,そして日本国民として誇りを持つ心を養う,この程度の事
は世界何処の国でも行っており,やって来なかった日本が異常で
あるだから国が他国から罵られ様とも痛くも痒くも感じないので
ある東シナ海で緊張が高まっていてもマスコミは能天気番組に
終始しているのである,自国に愛情を感じないから日本がどう
なろうとも知った事ではない自分の生活さえ良ければ良いのだと
言う風潮ではこの国は滅亡するしか無いのである
404名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 11:30:17 ID:fM32MsQg
>403
それを形式主義と言うんだよ。
人間をいうものをもう少し知れば
そんなに単純に考えられないよ。安倍支持者だろor石原?
405名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 11:44:24 ID:cO/geC6r
>>386 同感です >>385見たいな錯乱型気違いがいる限り話にならない
こんな在日バカがいるから一斉送還させた方が良い共謀罪も益々必要性
を感ずる
406名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:00:03 ID:NAGChUJH
もしアメリカの利己主義が日本の国益を損なうような方向へ傾いた場合
アメリカから日本を守るための愛国心を叫べるような連中がいるんだろうか
2ちゃんねるで叫ばれている愛国心って
多分、政治利用のための愛国心だろうな
407愛情とは何か:2006/05/21(日) 12:03:57 ID:psXYUzwZ

愛とは、何の見返りも期待せず、受け入れ、
何の見返りも期待せず、与えることである。

つまり、愛国とは無条件で国に奉げることである。
国が国民にそんなもの求めても良いのか?

郷土に愛着を持たぬ者はいないが、今回も『国と郷土を愛する心』などと当たり前のことと抱き合わせにして
本当の目的にカモフラージュを掛けている。
今回の改悪案では、"国際社会の平和と発展に寄与する"が盛り込まれている。
これ、イラクに自衛隊を派遣した小泉の口癖じゃなかったっけ。
国民に何をやらせる積りなんだw

国とは、色々な解釈があるが、「国の方針に逆らう」とか「国に税を納める」などと言う様に
国とは、時の政府を指すことが一般的である。

政治腐敗、行政腐敗、天下り、談合、汚職、裏金で腐り、大金持ちの税金を安くする為に
庶民に増税するような政府に愛情強いてどうする積りだw
愛情を強要する前に、愛される国になったらどうなんだ。
愛情を押し付ける様になったらストーカーと同じ。
政府は国民に奉仕するもので奉仕されるものではないことに気付くべきだ。

また本来、国とは、同じ言語、文化、共通の政治的概念を持つ人々の集合体のことである。
その共通の概念がどのようなものかが重要である。
自由と民主主義、平和を希求するものか、それとも将軍様万歳、天皇万歳なのかで全然違って来る。
自由と民主主義、平和を標榜し、政治行政が浄化され誇れる国になったなら、人々は自ずと大切に思ってくれるのだよ。
まず、己を正すことを考えるべきだろう。
408名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:10:46 ID:cO/geC6r
>>396 それを拡大解釈と言うのだ 愛国心とは「故郷を愛するが如く
 純粋な気持ち」と愛国心は自然と己の中に備わる国を愛する心を
 例えて言ったんだよ 君の様に郷土に固執しろ!なんて一言も
 言ってないし 改革を怠れ,なんて言ってもいない
 もっと純粋な気持ちになったらどうですかね 枝葉の問題は時に
 応じて解決すれば良いと思うんですがね
409名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:12:48 ID:fKzLGYJu
410名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:32:35 ID:NAGChUJH
愛国、愛国って叫ぶ奴に限って金目当てで動いてるんじゃないの?
民族問題なんて、所詮為政者がでっちあげで作るもんでしょうが。
国民感情をコントロールしようとするのも為政者だからな
アメリカは中国の経済市場がほしくてたまらない
日本は目の上のタンコブであるアメリカから邪魔されているだけだろう
つまり日本と中国の国民同士が仲が悪くなればなるほどアメリカが
漁夫の利を得る仕組み
日本の悪徳政治家はアメリカのいいなりで、日本国民に中国に対しての嫌悪感
を植付けようとしている。
結果的にアメリカ外資、政府と癒着している一部の日本の政治家は
日本国民に不利益をもたらそうとしていることになる
中国って国は経済的にとってもおいしい市場なんだから
アメリカに割り込ませるのは損、しかも同じ東洋文化の日本人のほうが外交するのに
有利なのは明白。政治家の言う事なんかを真剣に一々聞いてる人は貧乏人になるでしょう。
411名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:37:01 ID:Ww4xa+Ne
■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)
■「愛国心」を今すぐ廃語にすべき
by藤原正彦(「国家の品格」の著者、大学教授)
412名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:40:28 ID:cCEg/mMg
413名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 13:17:44 ID:pIOcsGiH
国民に要求するより、政府に愛国民心を要求したい。貧乏人には冷たすぎますよ。
財務省や文部科学省のデータのどこを見ても、日本政府は、米国に比較して、
貧乏人から多くの税金を取り、金持ちからは少ない、それで社会保障に使う金は少ないのです。
●例えば
▼課税最低限、日本は低い。
日本325.0万円、アメリカ369.1万円、(1ドル115円)財務省のデータより
▼株売買の儲けにかける税金の最高税率、
日本10%、米国47%(どちらも地方税を含む)
日本は極めて低率です。財務省のデータより
▼奨学金総額、米国の1/15と極めて少ない。
日本の人口は1/2なので実質は1/7.5、文部科学省のデータより
反論あればお願いします。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
414名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 13:27:12 ID:pIOcsGiH
国民に要求するより、政府に愛国民心を要求したい。貧乏人には冷たすぎますよ。
財務省や文部科学省のデータのどこを見ても、日本政府は、米国に比較して、
貧乏人から多くの税金を取り、金持ちからは少ない、それで社会保障に使う金は少ないのです。
●例えば
▼課税最低限、日本は低い。
日本325.0万円、アメリカ369.1万円、(1ドル115円)財務省のデータより
▼株売買の儲けにかける税金の最高税率、
日本10%、米国47%(どちらも地方税を含む)
日本は極めて低率です。財務省のデータより
▼奨学金総額、米国の1/15と極めて少ない。
日本の人口は1/2なので実質は1/7.5、文部科学省のデータより
反論あればお願いします。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
415名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 14:20:10 ID:4Y0ZQSWX
昔の日本人には愛国心があった。
だから300万人も死ぬことになった。

昔の日本人には愛国心があった。
だから300万人も死ぬことになった。
416名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 16:25:55 ID:DK/I0G7a
愛国心はなくても愛2ちゃんねる心はある!というねらーが多そうw
417名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 16:29:49 ID:xWtJn6Nc
日本人であるという意識。
憲法の前文に書く事ではない。
個人個人の意識の持ち方。
418名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 16:41:35 ID:cyf6+/fo
>>1
  とりあえず私の愛国心は

・日本の政治家を見てると育たないもの。
・日本国官僚を見てると育たないもの。
・学校の先生からは教えられたくないもの。
・NHKを見てると失くすもの。
・周囲の変な国家群を見てると急に芽生えるもの。
・育ってきた風景を思い出すと考えるもの。
・愛国心があるとは思えない政治家に強制されたくないもの!

    ですね。
419名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 17:01:36 ID:ZkDhHxEX
★「愛国心」盛り込み半数が支持=教基法改正、反対は2割−時事世論調査

・時事通信社が21日まとめた教育基本法改正に関する世論調査結果によると、
 「愛国心」の理念を盛り込んだ政府の改正案に「賛成」するとした人が5割を
 超えていることが分かった。支持政党別では、民主党支持者の57.9%も
 「賛成」だった。一方、教育基本法を改正すること自体に反対と答えた人は、
 全体の2割弱にとどまった。

 調査は、「我が国と郷土を愛する態度を養う」との文言が盛り込まれた政府案が
 国会提出された後の今月11日から14日にかけて、全国の成年男女2000人を
 対象に個別面接方式で実施した。有効回答率は66.6%。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060521-00000033-jij-pol
420名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 17:03:07 ID:8WGllp5r
愛国者ってのはあれか?
都合の悪い事は左翼とか団塊とか日教組とかのせいにして
評論してふんぞり返ってりゃいいのか?

安保だの理想郷だの喚き散らしてる馬鹿どもを尻目に中卒高卒の頃から
所得税と年金を納め続け、日本のインフラと国民所得の飛躍的向上に勤め、
日本のGNPが世界第2位になった頃、団塊の世代は過労死する程に猛烈に働き、
戦中派のお偉い様の理不尽と自分の事しか考えないバブル世代に挟まれ、
必死で会社の業績向上の為身を粉にし、部下の失敗にも自分が頭を下げ続け、
ガキどもの反抗心から生じた「団塊=悪」のレッテルを張られ、
マスコミ総動員のマイナーキャンペーンにも腐らず、
家の外に出ればオヤジ狩りや痴漢冤罪の危険を避けて通り、
家の為会社のために尽くしても若者や家の嫁とガキ共に臭いだの汚いだの罵られ、
おまけに2007年問題が浮上したら「お前らは国家のお荷物」とゴミ扱い。
妻は熟年離婚と喚き、ガキどもは当然のようにパラサイトし、ニートの身分に居座る。
同居の母は働いた事も無い癖に年金で毎日デパート通い。


愛国者の皆さん、昭和20年代に生まれた人間は全てゴミですか?
あなた方には基本的に他社に対する感謝の念と尊敬の念が欠如している。
悪い事は全て他人のせい、自分はその被害者だと言い張って何もせず開き直る。

おまえら本当に何なんだよ。どこの何様だよ。
「団塊は左翼」とかほざいてるやつは大統領にでもなったつもりか?
421名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 17:35:41 ID:cyf6+/fo
>>420
 2007年問題は基本的には団塊世代の引退によって技術力と労働人口に多大な影響が生じるというのが本質的な問題だったかと。

  一般論でいえば団塊の世代は人口が多く、影響が大きいわけだから討論対象にはなり易い。
 まあ極端な人間は理解しやすくする為に一括りにまとめたがる傾向があるようです。
(どの世代でも言えるけど)優秀な人、そうでない人、様々でしょう。
 良くも悪くも日本で一番影響力がある人材が多いということですね。
ただ影響力を振るった中に批判したくなる人間が多かったというのも残念ですが・・・。
世間で見れば優秀な技術者もいるでしょうし、貢献度も高かったはずです。
個人的には団塊の世代の上司を幾人か見ると、競争に追われて自分の無能さはさておいて部下を貶める人間も多かったですよ。
その背中を見て育つ若い世代が無責任・無分別になるのは社会の責任でしょう。
 
そんなわけで私は自身に都合の悪い、極端な愛国心には興味ないですけどね。
422名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 22:42:36 ID:hDHb2QUj
「消極的警察目的の立法は,より普遍的で強い正当性を標榜するからこそ,
その立法目的が反対派の目を眩ます意図で濫用される危険を抑制する必要がある。」
(長谷部恭男『憲法』より)

この趣旨は国家のため、愛国心などを標榜する言説にもあてはまるだろう。
政府への不満を封殺するために国家主義というよりも排外主義を煽ることで自浄能力が失われ、
ひいては我が国の国力の衰退につながりかねないことは、かかる政策を続けている国々を見ても瞭然だろう。

423脱アジア:2006/05/23(火) 06:53:55 ID:bxfiuR7Y
愛って何?
424名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:08:41 ID:OBYFOc21
愛国者は偉いか?愛国者は信用できるか!?
愛国心は官製のことばである。
 by新右翼の大物・鈴木邦男『愛国者は信用できるか』

お前ら、鈴木邦男先生の言うことを聞け! 自民党政府に騙されるな!
425名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:27:06 ID:tXH0kANH
悲しいことだが日本人が日本を愛せないなら外国人に愛してもらうほかない。
日本人が滅んでも日本の自然は残る。愛国者の人種が変わるだけの話である。
426名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:29:08 ID:tXH0kANH
>>425
訂正 愛国者の人種
      ↓
   愛国者の国籍  
427名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:39:46 ID:Zdjdxybe
お前等,鈴木邦男なんて無視して西村慎吾先生の言う事聞け!
共産や左翼に騙されるな右翼にも騙されるな!純粋な日本の
心で愛国心を持とう,反日の奴等と闘おう!
428名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:47:35 ID:5BpaOiBz
開国後の日本人は、西洋に憧れ、アジアでいち早く産業革命と議会政治という近代化に成功した。
戦後も、多くの日本人がアメリカを憧れ、アメリカを追いかけ追いついて豊かな国を作ってきた。

そんなすばらしい成功の立役者であり、外国好きで日本に発展をもたらした人間に対して、最近は、
愛国心がないと冷遇する国に変わった。
429名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:52:38 ID:Zdjdxybe
>>425 外国人に愛して貰うったってサイズが大き過ぎやぁ
せんか? そりやぁー外国人と愛し合えば混血二世だから
人種が変わるだろうな,自然も自然と変わって行くだろうな
でもチャンやチョンは嫌だよお断りだ 
430名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:54:02 ID:4GAZEK8I
てつと
431名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:54:53 ID:4GAZEK8I
てつと
432名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:55:53 ID:afeKkx67
てつと
433名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 15:58:29 ID:hed967u0
>>403
>小学校低学年から愛国心教育が成されるとしたら,やはり形から
の教育をある程度強制的に教えなければ成らないだろう>

国を良くしようとする意欲が愛国心です。違うのですか。
だから小学校低学年から去勢教育は駄目なのす。

ところが、日本国民はストも打てない,選挙でも棄権が多い。
だから海外と違い日本国民には愛国心がないのです。
次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a227.htm


434名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 16:30:41 ID:7zpSYQMT
>>427
はい!
ボクも西村先生を見習って名義貸しします!
435名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 16:32:26 ID:s0Jfo23A
アメリカの大統領で暗殺された人の名前は?
436脱アジア:2006/05/23(火) 18:46:06 ID:raBtby8a
反国心教育を実施
437米が最凶テロ集団 ◆3HioLDbjnQ :2006/05/23(火) 18:59:57 ID:3okMUBrk
愛することは、信じることに通じる。
国を愛せよとは、国を無条件に信じよと教えることになる。
国を無条件に信じたら、騙されるのは国民。
国家にとって都合の良い国民ばかりを作ることが、教育基本法改正の狙いではないか!
438名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 19:07:27 ID:R048dSyP
国を愛せよって明確に「国家機関を愛せよ」ってことじゃんw
アメリカで本当にアメリカを愛しているやつは、連邦政府に批判的なんだ
けどな。日本ではどうも政府への忠誠心をあらわすようだ。
439名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 21:22:16 ID:ZTRc8Ybb
つうかナショナリズムと愛国心をごっちゃにして議論されるから
いろいろな問題が起きてると感じないか?
愛国心(パトリオティズム)自体は、そもそも自分の家系だとか生まれた土地に対する
内発的な愛情のことであって、
ナショナリズムつうのは国家やマスコミが政策的に煽り立てる
外的な押し付けだと俺は定義しているが。

440名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:24:47 ID:TaKbjb4H
愛国心教育が教育基本法の前文に書き込まれる件の審議が進んでいるが・・・
その法律が通過採択され施行されたとしてそれ以前の日本人は愛国心教育を
受けてこなかった欠陥国民でそれ以降の日本人は愛国心優等生と愛国心劣等生
ということになるんだろうか。

在任期間が終焉を迎えてどうでもいい法律(しかし施行されたらトンデモ)が目立つ。
441愛仏心 ◆3HioLDbjnQ :2006/05/25(木) 00:21:43 ID:1uzyMuvu
フランス革命の三大スローガンは「自由・平等・博愛」。
愛国心の三大目論見は、「軍備の自由・所得格差拡大・国家権力への忠誠と赤狩り」。
442名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 03:09:31 ID:kvo9TvcW
例えば日本と中国の間の国民感情が悪化してそんな時期に中国の日本人学校でも
愛国心教育(評価)するために日の丸パタパタ、君が代歌って、日本人としての自覚と
誇りを常に持ちなさいと教えたとする。

現地では日本人であることを隠して中国人の子供のように振る舞った方が遙かに安全
だとしてもそんな愛国心のない行為をしたら学校の評価が下がって受験にも響くとすれば
どうする?
443名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 03:13:44 ID:kvo9TvcW
反日の中国や韓国で行われている反日的教育。
もっと言えば北朝鮮の抗日教育。

こういうのも日本が愛国心教育の名の下にいろいろ学校で教え出すと批判できなくなる
可能性はないのか?(外交面)

現在なら史実に基づくもの、根拠のあるものを検定を通して判断し様々な教科書を各校
で採択していると言えばよかったがその検定そのものにも愛国的か否かという基準が
働くとすれば中国や韓国からの批判がそういう方向へと矛先を変えて来ないか?

国益よりも愛国心というのなら勝手にすればいいけどあまり意味がないように思われる。

教育しなくてもちゃんと愛国心はある。
444脱アジア:2006/05/25(木) 07:23:00 ID:xaou3mzL
国民の大多数は愛国心は必要であると認識している。しかし意見が割れるのは
法律に明記するか否かという点である。 橋下弁護士の見解では政府が
国民に心の在り方を法に盛り込むことは問題ないとしている。なぜなら国民の自由は
公共の秩序に反しない限り保障されるという制約がすでに既成の法律には記されているから
だそうだ。 愛国心も公民教育の一貫であり強制ではなく指導である。
条文は非常に柔らかく自然で軍国主義を連想させるものではない。
諸外国ならばすんなりと極自然に明記されるはずの愛国心で議論が巻き起こるのは国民の
敏感さと真剣さ故でそれはそれで歓迎されていいだろうと思う。 しかし一部の国民は
ヒステリックにクレームをつけていないだろうか? 日本人の苦情の多さは製品にも現れるが
この問題に関しては首を傾げざるを得ない。 何がダメなん? 頭柔らかく行こうぜ!
445名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 09:09:12 ID:9yw3LAq5
●愛国心なき経済改革は失敗する 御手洗冨士夫(キャノン社長)
http://www.globetown.net/~otsboo/photo1/can03612.html

良いこと言ってるよな
446名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 09:18:29 ID:9oZ2MFS2
国家に文句を言う奴が多すぎる。
中には国家賠償請求などと裁判を起こす奴がいる。

愛国心教育で、政府に文句を言う生意気な奴は、
世間からバッシングを受ける社会風土を作らなければ
この国は滅びる。

447名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 11:51:52 ID:IOqpwUKj
愛国心テスト

 1 国家斉唱・国旗掲揚の時は必ず起立する
 2 センター試験の日本史で7割以上とれる
 3 演歌・歌舞伎・日本舞踊・琴など、日本の伝統的な技を一つ以上特技として持っている
 4 公務員、特に警察官に対して反抗的な態度をとらない
 5 徴兵を断らない
 6 与党の政治家を批判しない
 7 教師に対して反抗的な態度をとらない
 8 国語のセンター試験で7割以上とれる
 9 公務員に尊敬した態度をとっている
10 愛国心を持たない者に対しては、それが例え肉親・恋人でも制裁を加えられる

○が10個の人・・・文句なく日本人です
○が7〜9個・・・施設で再教育が必要です
○が4〜8個・・・犯罪です。刑務所に服役することになります
○が1〜3個・・・死刑です。官憲によって、刑事手続きなしに即射殺されます
○が0個・・・三族皆殺しです
448名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 16:23:40 ID:LelkQ3bx
「自分を大事に出来なきゃ他人を大事に出来ない」
「自国を大事に出来なきゃ他国を大事に出来ない」
で良くね?
449:2006/05/25(木) 17:52:10 ID:H8Rsr6dD
「愛国心の良し悪し」と、
「愛国心教育の法制化の良し悪し」とは、
分けて考えて下さい。

法律が何を守る為にあるのか、
それを考えたら、
法律によって何を縛るべきなのか、何を縛ってはいけないのか、
少しははっきりしてくるでしょ?
450ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/25(木) 23:13:29 ID:K/YPeBkY
 埼玉県内の行田市や鴻巣市など3市2町の計45の公立小学校で、通知表の社会科の
評価項目の中に「自国を愛し」などの表記があることが、25日までの県教育局の調べで分かった。
 県教育局によると、いずれも6年生の社会科で、4つの評価項目の1つに愛国心に
関する表記があり、A、B、Cの3段階で評価するようになっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ほうら、おいでなすったぞ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ワシラ ハ ヒコクミン デ ケッコウ ダ。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 天皇陛下のために戦争に行って死ぬのが皇民の証
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l なんて子供にいわせるつもりじゃないんでしょうね。(・A・#)

06.5.25 Yahoo「通知表で『愛国心』を評価 埼玉県内の45小学校」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000117-kyodo-soci
451脱アジア:2006/05/26(金) 08:14:06 ID:S/FTXe+q
↑おまいはC 留年決定
452名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 08:56:26 ID:5zp3Urwp
453名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 13:46:16 ID:ShWKhIbu
明治時代の自由民権運動は愛国反政府の性格をもっていた。
そこに愛国心をめぐる問題を解く鍵の一つがあるように思う。
454名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 14:41:49 ID:AB3hQAYJ
ちょっとスレ違いかも知れませんが、
今度の教育基本法の改正、自民党案も民主党案も「宗教について寛容の心を養う」
などという文言が入っています。

そのまま成立すると、小・中学校の通知票に「他の宗教を、許し、認めることができる」
などという項目が入り、宗教に対する批判心を持つと成績が下がることになりますね。
絶対に、創価、真如などカルトまがいと結びついた策略的法律でしょう。
靖国批判を抑えて愛国心を煽るなどというレベルではない、大変な問題だと思います。

カルト援護の法律です。
伝統仏教は、「宗教について寛容の心を養う」などという法律を必要としていません。

愛国心云々ばかり取り上げて、この国の将来を変なまやかし教義のはびこりで
滅茶苦茶にしてしまいかねない宗教問題を論議しない政党、議員の姿勢はなぜ?
裏献金ほしさのさもしさのなせる業?国の将来を危うくする!こんな政党や議員たちに
国の操縦を任せておいていいのか、当に解散ものだと思うのですが…。
455名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:37:13 ID:zDxNZVsG
愛国心の良いお手本がすぐ身近にあるじゃないですか!
そう、北○鮮ですよ。 あれですよ! あれ!
漏れなんかたまに、TVで見ると身の毛もよだつけど、よーするにあれがカッコ
いい、美しい、羨ましいって思う方々が多いって事じゃないの??
特に権力側の方々に.... 
記念式典とかでのマスゲームのTV映像みると、また”マスかいてる”よって
思うのは漏れだけでつか〜〜〜〜
漏れは日の丸君が代ではマスかけないでつ!!
マスかけるもっと美しい愛をくだつぁ〜い!
456名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:18:00 ID:PAvyG0jp
「愛国心」という言葉は伸縮自在の心の概念です。
「愛国心」の最小単位は「家庭や家族を愛する心」でしょう。
友人関係や近所、近年失われつつある地域社会に対する公共心なども含まれるかと思います。
「愛国心」の最大単位は「地球を愛する心」となるでしょう。
地球環境や国際平和などを大切にする心などがそれに該当するかと思います。
つまり「愛国心」とは、その「公共心」の概念の範囲が「日本国」ということだけなのです。

『文化や伝統を尊重する心』は『新しきを追求する心』とセットで『温故知新』となるでしょう。
人々の歴史や伝統には生きる知恵がこめられています。それをベースにそれを進化させ、
環境に適応する人間を育むのは教育の役目といえる。

『国を大切にする心』は、「自分を支えてくれる人々や社会を大切にする」ということであり、
「One For All and All For One」です。
自分ひとりで生きていけないし、また自分ひとりで生きているわけではない。
互いが互いを尊重し支えあうという精神を育むのは、社会生活の基本中の基本のことであり、
これについて軍国主義だの戦前の国家主義だのとほざいている連中の思想は「北斗の拳」の世界を羨望していると
断言しなければならないのです。
457名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:30:38 ID:0sN4p762
>>445
( ;∀;)イイハナシダナー
458名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 00:10:22 ID:RGd/aHtp
現在、愛国心云々を肯定している奴等は我が国を全体主義国家に
する事を目論んでいる低脳どもだ。明治以来の我が国の「愛国心」
及び「愛国心」教育がどれだけ悲惨な過程と結末を我が国大衆と
アジア人に齎したかを省みる事の出来ない想像力の全く欠如した
輩だ。大衆の権力批判・監視の無い「愛国心」の強制された自由の
無い憲法改悪されたファシストの闊歩する国を想像すると胸がムカムカ
する。歴史から教訓を学ばない者は爬虫類にも劣る低級生物だ!!!!
459名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 01:15:04 ID:GO9MriI4
これは憲法9条と同じで、ポイントは国民性悪説に立ってるんだろ
道徳と変わらないものをわざわざ法律にしなきゃいけないほど
この国の国民は欠陥ありと諸外国は見てるだろう
460名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 01:26:06 ID:sSi8egJw
政府は単に国民に盲目的な忠誠を求めてるだけだろ。
それを”愛国心”と言い換えてる。

間違っても、”愛”ではないんだがね。
461名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 01:43:24 ID:qOkYFGC5
>>454
創価学会対策でしかない。
オウム真理教やアーレフみたいなのも宗教だから寛容の心を養って受け入れるつもりかな?
462脱アジア:2006/05/27(土) 07:32:44 ID:Y1pnG2em
>>456 我々と朝鮮人を一緒にするな。 
463名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 07:53:14 ID:IUuLHwZL
結論は愛国心は日本は持ってはいけない
464名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 08:13:58 ID:L8rDTtr3
>>463
その前に特定アジアが反日思想を改めろや。
話はそれからだ。
465名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 08:26:56 ID:IUuLHwZL
日本は悪い国
韓国や中国は悪い国だから嫌う
466名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 08:40:23 ID:L8rDTtr3
>>465
日本人も、朝鮮や中国に捏造された非難を受け続けているので、
特定アジアは悪い国だと思ってるよ。笑
467名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 08:50:09 ID:IUuLHwZL
韓国や中国は正しい
だから日本は国を愛する権利はない
468名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 09:58:48 ID:Z39HIqN2
【定番】日本人ならこれを見ろ
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
469名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 10:08:43 ID:QJGlGwbn

「愛国心とは何か?」

北朝鮮を見ればわかるだろ(w

国の象徴の為を称える朗読が上手かったり
国の象徴を称えるマスゲームが上手かったり
するのが「愛国心」
470名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 10:34:05 ID:Z39HIqN2
【教育勅語の現代口語訳】

あなた方臣民よ、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は調和よく協力しあい、
友人は互いに信じ合い、慎み深く行動し、皆に博愛の手を広げ、
学問を学び手に職を付け、知能を啓発し徳と才能を磨き上げ、
世のため人のため進んで尽くし、いつも憲法を重んじ法律に従い、
もし非常事態となったなら、公のため勇敢に仕え、
このようにして天下に比類なき皇国の繁栄に尽くしていくべきです。
これらは、ただあなた方が我が忠実で良き臣民であるというだけのことではなく、
あなた方の祖先の遺(のこ)した良き伝統を反映していくものでもあります。


今の日本人が失っている日本の美徳。
471いかに中国人が残虐か:2006/05/27(土) 11:27:44 ID:Z39HIqN2
>>467
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d71669.html

中国政府に拷問された 多くの女性 ↑((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ↑

↓★★★女性を裸にして拷問★★★↓中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態

http://www.epochtimes.  jp/jp/2005/10/html/d67889.html

↑ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ↑ スペース空けてあります←(注)
↑★おっぱいが剥がれてます 乳首も当然ありません★↑
 ★凄い酷い性的虐待です★

天安門事件関係HP(グロ注、戦車で挽肉) ↓((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
http://www.64memo.com/disp.asp?gt=All&Id=1339& ←平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.ngensis.com/june4/june4a.htm ←平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml ←平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。 http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
   ↑
↓((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ↓
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
472名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 11:28:34 ID:0Z2BHo3S
>>467
何を持って正しいとする

国際法すら守らない国のどこが正しい
473軍師まさき ◆vVEOIs8Sxo :2006/05/27(土) 11:30:58 ID:lpTY4g2+
愛国心教育の前に、愛せる国にしろ。格差が〜なんて意見を主に朝日から聞くが、日本ほど裕福な国はないだろ。これ以上高望みしなきゃ国は愛せないって?恥ずかしいこというな。支那や朝鮮に行ってこい
474名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 11:40:57 ID:QJGlGwbn

愛国心押し付けなんて考えるのは
それほどまでに政治家が国民を見下して愛して無いってことだよ
475名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 11:41:44 ID:IUuLHwZL
国際法は人が作ったものだ
だから韓国や中国は正しい
476名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 11:48:41 ID:O0qW6Lcr
外国にいけば自然と日本にたいする愛国心は生まれます。
国際人であれば当然日本の愛国者です。いい国、日本。
477名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 12:45:10 ID:0zORODar
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4061498428/250-2111295-7039436?v=glance&n=465392

愛国者は信用できるか (新書)
鈴木 邦男

国士鈴木先生の愛国本。基本書だ。
478名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 12:52:07 ID:Ll4llLNi
まー、ほんとは法律に書くようなことじゃないんだよな。
持ってて然るべき心だと思うよ。
恩恵だって受けてるわけだし。

なんだかんだ言って、日本のことは好きな人が多いんじゃないかな?
こんな住み心地がいい国なんてないよ。
治安にしろなんにしろ。
こんな平和ボケしてる国なんて他にないんじゃない?
479名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 13:16:20 ID:7tPjqYSz
埼玉県教委によると、同県内では25日現在、4市2町の50小学校で、通知表に「愛国心」に関する表現が入った項目が評価の対象になっている。

 同県行田市では、小学校長らによる通知表のモデル案をつくり、「我が国の歴史と政治及び国際社会での日本の役割に関心をもって意欲的に調べ、自国を愛し、世界の平和を願う自覚をもとうとする」という項目を社会の4観点の一つに盛り込んだ。
05年度は、全15校中14校がモデル案と同じかほぼ同様の表現を採用した。ABCの3段階で評価することにしている。
480名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 13:24:24 ID:vcVaeFZt
愛国心教育って、これからの若者が年金など社会保険料がどんなに高くなっても
海外に逃げずに払うことだよね。
481名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 14:27:59 ID:RGd/aHtp
社会保険料の代わりに税金で賄え。
482名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 15:23:38 ID:YeOrrHcD
>>480
払うか払わないかは自由だろ。
将来的に自分に返ってくるか来ないかが変わるだけのこと。
483名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 22:42:00 ID:QDIRzkjn
愛国心ベストスリ〜〜〜〜〜〜!(アジア予選リーグ 死のF組)

一位 北朝鮮 99.99%
  (解説)国を愛さない人々は処刑か逃走か〜〜〜 堂々の一位死守です。
二位 フセイン・イラク 90%
  (解説) おすい国を失いました。 途中棄権です。 核の使い方で
     イランと明暗を分けた模様です。      
三位 イラン ↑80%
  (解説) アメのおかげで急追です。 核が民意をまとめるという新しい
      核の利用法開拓は出色の出来です。

次点 胡泉ニッポン 70%
  (解説)おすい!まことにおすい! あと少しで決勝トーナメントを逃し
      ました。 カムバックWBC!

 さて上位2チームは決勝トーナメント進出です。 優勝国にはアメより空爆の
優勝商品が贈呈されます。
(総評) やはり下馬評どおり悪の枢軸絶対強し、ワンツースリーフィニッシュ
です。 ところで胡泉ニッポンは何を考えているのでしょうか? アメの同盟と
見せかけて悪の枢軸入りを狙っているとしか考えられませんが
.....
484名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 22:58:51 ID:Ovh4cBG0
日本人が愛国心を持ち始めると、
在日朝鮮人たちは、そうとう都合が悪いらしい。
485名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 23:02:27 ID:7BbjVHWS
日本人が愛国心を持ってないわけないじゃん。
持ち始めたとか言うのは、一定方向の主張をするようになったという以外の意味はもたないよね。
その辺が、「愛国心」って言葉の怖さなんだよ。
愛国心を持つことじゃなくて、愛国心って言葉を使うことの怖さ。
486名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 23:17:41 ID:GxziQZ+c
愛国心と国粋主義をちゃんと区別しる
487名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 23:19:32 ID:7BbjVHWS
>>486
そういうことだ。
488名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 23:20:18 ID:7i0ZaaUi
ネット右翼vs自民党支持者
真面目に討論して勝つのはどちらでしょう?
         ↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143960622/l50
489名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 00:21:10 ID:9YvDqdlP
◎「愛国心」の指導を通知=衆院教育基本法特委で小坂文部科学相
(時事通信社 - 05月26日 23:10)

 終盤国会の焦点の教育基本法改正案は26日、衆院教育基本法特別委員会で7時間にわたり審議が行われた。
保坂展人氏(社民)が「『愛国心』の指導や評価の在り方には関心が高い」とただしたのに対し、
小坂憲次文部科学相は「教育長会議や学校長会議などの場を使い、適切な指導が行われるよう通知していく」と述べ、
改正法成立後は「愛国心」の適切な指導を学校側に徹底していく考えを示した。 

-----
学校で教える「愛国心」とは?
日本は北朝鮮化するのだろうか。
490名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 00:47:07 ID:0u2DJo0h
昔の日本=以前の北朝鮮
愛国心を持てる国作りもできない国を愛せという、バカな政治家が多い。
自分が生誕した故郷を愛し、その故郷の維持・繁栄のために協力を惜しまないこと。
国単位での言葉が愛国心。
491名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 01:28:29 ID:YSVILkNk
最近思うのは、日本が少し変わってきたと思う。
少し前は、愛国心と言うこと自体が、会話に出たことがなかったと思う。
愛国心は自分に対して[日本が好きか?]と問い掛けて好きかどうかと言う気持ち。これは例えば、政府が好きかどうかではなく、政府が嫌いなら政府を変えて日本をよくしてやろうと言う感じの気持ちだと思います。
よって私は愛国心というのは、法に縛られないと言うのが、基本的なスタンスなのですが、少し前までは、なぜか愛国心は持つのが(持っているのが)恥ずかしいことだと、おかしいことだ、ださいことだと漠然と感じていました。私はそれが自虐教育の成果だと今は思います。
なので今回のことで、愛国心の強制はあまり賛成ができませんが、愛国心の肯定、愛国心は持っていいものだと
日本を好きでいいのだと認めてくれる日本に、世論に、教育になってほしいとおもいます
492名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 01:49:11 ID:LUmxAsYZ
愛国心?
今の政府は 日本人より  米国の方が好きらしいよ!
493名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 01:51:37 ID:xaYHKT5r
民主党は日本より中国と韓国が好きです。
494名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 01:55:31 ID:3mlk1IcN
日教組

国旗掲揚、国家斉唱に批判的な立場をとる団体。
おそらく、このために、この教育基本法案が
いま議論されているのだと思います。

日教組の槙枝元委員長の言動を注意して見てきました。
北朝鮮についての49年の発言「この国は泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。
この国には泥棒の必要がないのである。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。
交通整理やケガの人のために社会安全員が街角に立っているだけ」だと・・・

元委員長の発言は大韓航空機爆破や拉致などの国家犯罪が発覚した後も続いた。

平成3年には北朝鮮から「親善勲章第1級」を授与された。

2002年、金正日総書記誕生60年の祝賀メッセージで
金日成元主席について「わたしは訪朝して以降、尊敬する人は誰ですか、
と聞かれると真っ先に金日成主席の名前をあげることにしています」と強調。
495名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 01:56:57 ID:lYy4hAwq
アホウヨvs自民党支持者
真面目に討論して勝つのはどちらでしょう?
         ↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143960622/l50
496名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 05:11:53 ID:bOOOhVkb
特攻隊=愛国心
497名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 06:28:33 ID:v5TALFkG

やはり今の時代、アジアのアメリカ、所謂アジアのリーダーシップが
取れるような首相が日本には必要だと思います。
それで海外でも愛される日本人になる事が日本の使命でしょうか。
それが愛国心につながると思いますが?

いつまでもアルカイダや宅間守のようなA級戦犯にこだわっている
日本で「愛国心」と言ってもいまいち説得力に欠けてしまいます。


498名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 06:34:48 ID:v5TALFkG
愛されると言う事は「俺を愛しなさい」と強要するのではなく
愛したいと思うような人物や国になる必要があると思いますよ。
499名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 07:00:45 ID:BAiTdX/N
くだらねー、屁理屈で考えるもんじゃないだろ。
500名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 07:34:26 ID:v5TALFkG
>>499
自分で正悪を判断をしないと、どんどん邪悪なほうへ引き込まれていき
ます。被害を受けるのはいつも下っ端です。こう言う事をさせていると
言う事は上は何があっても下のせいにすれば良いと思っています。

気をつけて。
501名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 07:39:12 ID:9X8dF5Qc
ttp://blog.goo.ne.jp/ara66
生粋の市民ara氏
一つ前のエントリで愛国心へに思いを語っています。
502名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 07:40:34 ID:v5TALFkG
裏を知っていると言う事は後で必要なくなると言う事なので
本当に気をつけて。
503名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 07:46:59 ID:IMC/sQZT
小沢代表はこんなことを言っている。

愛国心を強要するのではなく、政治家は
「郷土を愛し国を愛する気持ちが生まれるような社会を
作るために どうすればいいのかを考えるのが大事だ」と。

正解と思うが、政治家の場合 今の首相のように
言動の不一致がよくあるから、、、、、民主党には期待している。


504名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 09:38:20 ID:h3g5Kl4I
外から働きかけないと「○○心」も
もてないような国民なんて逆に珍しいだろ。

なんであれ自発性の発露がなければ本物じゃない。
505名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 10:00:42 ID:Nmrj5Ro7
===================================================

ワールドカップ日本代表のグループリーグ突破の応援で
オーストラリア戦までに50000レスを目指しているスレッドです。
1レスでも構いませんので、お助け頂けたらと存じます。
よろしくお願いしますm(_ _)m

豪州戦までに50000レスでGL突破 ドイツ行19便目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1148742470/l50

===================================================
506名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 17:34:07 ID:bOOOhVkb
売国心のある人はたくさんいるのにね
507脱アジア:2006/05/28(日) 17:56:29 ID:jVbJI98L
日教組よ。公僕が公に逆らい組合をつくるとは何事か!
国に従えないものが何故、生徒を従わせれるのだ? 
国から給料もらっている以上、愛国教育を指針通り実施しろ。
おまえら個人の感情など入れるな。 嫌だったら教師辞めろ。
508名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 18:01:35 ID:Y6I/FS8n
>>507
日本の教師は、甘ったれているからな。
日教組には、破防法を適用し解体が妥当かと。

日教組には、元在日が君臨している。
509名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 23:04:38 ID:xaYHKT5r
>>503
小沢は口だけで何もできんけどね。
自民にいたときもそうだった。
表に出てどうこうするより、うしろで疚しいことをするのが得意なタイプ。
510名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:21:19 ID:USoHWqYS
>489
なるでしょきっと! 経済的にも軍事的にも!
今の指導者は将来の相応しい姿として愛国心教育を事前に用意していると思われ!
これだけの先見の明があれば、先に何で年金問題をかたずけておかないのかね。
wwwww。
511名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 11:57:16 ID:J46ZGBT4
国歌・国旗法だって、成立する時政府は「強制するものではない」と言っていた。

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/hinomaru_kimigayo/?1148955408

自民党の議員、閣僚たちがいくら「危険なものではない」と言ったって。
愛国心の解釈が1,2年後どうなるか、考えるまでもないでしょう。
512名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 13:39:17 ID:aie/Wmll
年金が問題として浮上してきたのは、

・若い世代が少なくなってきてる
・社会保険庁が無駄使いしてる

…の2つから。

年金の仕組みを変えても、社会保険庁が無駄使いしてりゃ意味がない。
年金の仕組みを変えても、どこか他から金を回してくるだけであって、同じこと。
社会保険庁が無駄遣いして足りなくなった金は国民が埋め合わせするしかない。

あとね、今が一時的に一番厳しいだけ。
今の青年、若年層が年寄りになる頃はとんとんぐらいになる。
513名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 13:50:53 ID:aie/Wmll
>>511
最後なんだから起立ぐらいして歌ぐらい歌えよ。
歌を歌ったから何だっつの。
俺は卒業式の時だけは歌ったぞ。校歌も国歌も。

そいつあれだろ。
「教職員、生徒起立」って言われた時にシカトこいてたんだろ。
起訴するのも行きすぎかもしれんが、そいつも十分に問題児だぞ。
教員のくせに生徒に示しがつかんだろうに。
514名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 23:59:33 ID:mVFLPIDQ
一糸乱れず一緒に踊るだとか、歌うだとか、でもって一緒にやらないやつは迫害
だとかって、ひょっとして半島系の伝統じゃねーの? 渡来の弥生系あたりのさ
日本固有の民族である蝦夷とか沖縄とかって、好きくないよそれ!
天皇家も半島渡来だって言うじゃないの。wwwwwww
515名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:12:50 ID:aiYnfze2
>>512
そやね
団塊の世代〜30代までは皆、老後は乞食だけど
516名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:26:20 ID:BDifkHYh
日本人であることに誇りをもとう


日本がアジアに残した功績
http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html

日本は負けたのか?
http://iimovie.com/syuusenn.html


517名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 02:14:09 ID:Cji23iL9
>>514
お前、半島人だろw
518脱アジア:2006/05/31(水) 06:30:38 ID:voknRzHn
血筋の問題ではなく伝統文化が大事。
血統にこだわれば人類は朝鮮人を除いて同一である。
朝鮮の教科書によると朝鮮人だけは山葡萄原人から発達したらしい。 
519名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 15:17:42 ID:CdM5Tlup
悪い愛国心の例が周辺国にいっぱいあるから嫌悪感を感じる。
やれ愛国無罪だとかやれ抗日史観だとか。

日本でも石原慎太郎都知事みたいな目立ちたがりのキチガイが教師クビにしてるみたいだし。
520脱アジア:2006/06/03(土) 21:18:35 ID:WbpkK5O9
>>519 クビにすればいい。 キチガイ教師はリストラを経験させたほうがいい。
国を訴えるだと? 国家に損失を与えたお前が国から金取るのか? 
教員の雇われ意識の低さを改善する為にも厳罰をもって対処するべき。 
>不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、
>宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている。
byハイネ
>愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!
byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
>愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ。
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)
>恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、
>怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い。
byヘンリー・ミラー
>愛国心と言う卵から、戦争が孵化する。
byモーパッサン
>愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である。
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
>「愛国心」という言葉は、いますぐ廃語にすべきだ。
by藤原正彦(ベストセラー「国家の品格」の著者)
522名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 02:54:34 ID:CGaUAknB
今時小説家の言葉を並べてもなぁ。
それブサヨどもが使い古した連中じゃん。
523名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:15:18 ID:9IdIUqqY
↑今時ブウヨがブサヨって並べてもなぁ。
小説家は2人しかいないし・・・。
 国民の主権者である国民や国の宝である子どもたちに、
愛国心を教えられる程、この国は国民を愛していないし、愛される資質が無い。
 国旗・国歌法と同じ、思想の自由・良心の自由を侵す基本的人権の侵害そのものだ。
524名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:19:36 ID:RnIIx37b
ハァ?
525名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:21:50 ID:OLilKXHJ
来るなら来いウヨども!! 左派市民が完全論破してやる!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/l50
来るなら来いウヨども!! 左派市民が完全論破してやる!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/l50
来るなら来いウヨども!! 左派市民が完全論破してやる!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/l50来るなら来いウヨども!! 左派市民が完全論破してやる!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/l50
来るなら来いウヨども!! 左派市民が完全論破してやる!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/l50
来るなら来いウヨども!! 左派市民が完全論破してやる!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/l50
来るなら来いウヨども!! 左派市民が完全論破してやる!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/l50

来るなら来いウヨども!! 左派市民が完全論破してやる!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/l50
526名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:23:03 ID:xBYQQ4Kg
愛国心とはアホウヨの妄想である
人格の低い輩には本来使いこなせない言葉
アホウヨはまず基本的な事から学ぶべきだろう
親に感謝することから始めよ
527名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:24:06 ID:LduXoFRb
愛国心 → 国を守る → 既得権を守る → 族議員 → 金銭 → 売国心
528名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:29:26 ID:nxd+uvkj
国を守る → 既得権を守る

これはつながらない
529名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:43:34 ID:LbHpByFt
>小説家は2人しかいないし・・・。
意味不明。
530名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:48:21 ID:9IdIUqqY
国を守る → 国益を守る → 公の利益を守る →
 公の資本の一部でもある(大資本の)自分の利益を守る → 既得権を守る
でAll Right?
 さすれば、格差拡大が顕著になり、国の債務は低所得者に重税 or 未来の子ども達へ先送り。
531名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:50:56 ID:LduXoFRb
>>528
国を守る → 既得権を守る (外資規制、農産物の輸入規制、高額所得者減税、年金支給額下げずに問題先送り)
532名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:55:48 ID:IY5N8sye
他人を罵倒している時点で間違いだと気付けないのだろうか
533名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 03:52:27 ID:KQROH+p3
各々が他人に愛国心があるか否かを勝手に判定し出したら収拾が付かなくなる。
石原慎太郎の愛国心は彼の越権の正当化でしかない。
534脱アジア:2006/06/05(月) 06:54:50 ID:XE6g4I8i
愛国心とは「国を愛さない心」
これでどうですか? 嬉しいでしょう。
535名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 07:09:06 ID:UeYI7QhP
というか「人の思いを見失う心」じゃないかな。
536名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 11:04:03 ID:xOLnRks1
対中円借款で700億円も使う日本政府って馬鹿だよ
なんとかしようぜ
537名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 15:37:20 ID:KQROH+p3
小泉純一郎や石原慎太郎が嫌いな日本人は愛国心がない日本人ということになりそうで怖い。
538名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 10:58:55 ID:Audiy18a
また悪意のある人々の手で我々の自由が奪われようとしています。 
利権問題の目晦ましのためだけに
我々のネット文化が生け贄に使われようとしています 
アナタはこの情況を黙って見ているだけですか?

【密告制度】今月から本格的ネット規制【意見公募全て無視】その2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149145006/

↓まとめ
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
http://wiki.nothing.sh/738.html


この事はいろいろな人に知ってもらいたい
いろんなところに広めましょう。
539名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 19:29:22 ID:05B1/31m
愛国心とは




愛なのです
540名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 00:16:46 ID:NoxxckBy
愛国心を求める国は、
国民に愛される国の在り方を模索せずに、
国に愛される(国に都合の良い)国民を求めているに過ぎない。
是即ち、民主主義の退化と言わざるを得ない。
541名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 20:12:39 ID:107AZ5Kt
B層教育しておいて、B層民に愛国教育をすると...
B+aikoku→売国でつ。
ってゴウラー! 胡泉のことじゃねーか!!!!
542マスコミが必死で隠す中国の実態を広めてくれっ!頼むっ!:2006/06/11(日) 20:13:58 ID:oBaSmV+k BE:385446593-


中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で惨殺に殺す画像) ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる  
http://ime.st/www.peacehall.com/news/ gb/china/2004/12/200412130343.shtml

中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk /video.htm ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる

中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://photo.minghui.org/photo/  images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm

女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/ 2005/10/html/d67889.html ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる

天安門事件関係HP↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://www.64memo.com/disp.asp?gt= All&Id=1339& ←★激ヤバです★平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.boxun.com/hero/ 64/52_1.shtml ←平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.youtube.com/watch?v=158ua2r4Qy8
http://www.youtube.com/watch?v=CZL4vYh-syU
中国の毛皮業者動画↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる↓
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv

543脱アジア:2006/06/13(火) 08:02:09 ID:GHOsLMiX
どんな国になろうと愛国心を持たない人間はいる。
体制に抗なすことが喜びであるから いつの時代でも不平不満を言う。
豊かであろうが貧しかろうが自由だろうが束縛されていようが文句しか言わない。
国が好き嫌いの問題ではなくの反体制イズムであり性癖である。 
 
544名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 12:32:15 ID:FU9pqCY/
おまえら!愛する人がいて、人を愛する心があれば、そいつのために尽くしたい、できることなら何でもしたいと思うだろ?
人でも国でも同じ。
国を愛する心、すなわち「愛国心」がなぜ問題になっているかをはっきりさせるよ。
何も知らない子供たちに「愛国心」を植え付けることによって、日本人が、日本という国を愛するような方向に持っていき
俺たち日本人を、日本という国のために尽くしたい、日本のためにできることなら何でもしたいと思わせるようにするのが目的だからだよ。
545名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 13:01:26 ID:PBAPxwpK
ほんとうに日本の名誉を気遣うなら。

それなら日本の恥、小泉首相をなんとかしろ?
546名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 13:05:27 ID:1PPxE4ol
自由・保守、勝ち組・負け組み、勝者・敗者、主人・奴隷、右翼・左翼、神・悪魔、天使・堕天使、民主・共和、科学・魔術、
政府・日銀、需要・供給、インフレ・デフレ、黒字・赤字、日銀券・国債、産業・金融、ミクロ・マクロ、共産主義・資本主義、
先進国・後進国、君主制・共和制、国粋主義・グローバリズム、社員・公務員、持ち家主義・賃貸主義、好況・不況、生産・消費、
ストップ高・ストップ安、都会・田舎、国内・海外、民間・公共、大家族・核家族、プロテスタント・カソリック、幕府・維新政府

物事の様々な多様性を善悪や単なる印象で考えようとすることがそもそもの間違いなのかもしれない。
我々を縛り付けていたさまざまな二元論は溶解する道を辿る事になるのであろう。

↑建設的な議論をさせないための工作員が多数発生しております。只今、スレ主方々へはコピペを推奨しております。
547名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 13:07:03 ID:PBAPxwpK
二元論じゃなくて、

「スパゲティ、マカロニ、ソフィア・ローレン!」
548名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 13:26:55 ID:1PPxE4ol
ははは!うまいねぇ!!!ばかのかべさいこう!!!
549名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 22:52:23 ID:/mirGZYs
>544
で? 別に愛って教えるもんじゃないだろ!
何も知らない子供だって、思春期がくれば自然に覚えるもんだ。
仮に愛国心があるとすれば、そんな自然な感情の発露がいいよな!
日の丸君が代が美しいと思える人だけが歌えばいいんだよ。
どの国を愛するかどうかも個々人の自由だと思うよ。 それが証拠に
プレスリーを愛する御仁は、米国を愛し、米国に何でもしたいと思ってる
らしいぜ。wwwww
それが気に食わなかったら、何も知らない子供を教育するより、プレスリー
命の方を教育したら??? 即効で効果絶大だと思うけど....
550名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 01:29:40 ID:aXjp8oI7
>>549
では、「日本は悪い国です」という非常に恣意的な教育がなされているとしたら?

大きく変ると思いますよ。
愛は自然に覚えるもの。
その通りです。当たり前です。

普通の子供が普通に育てば、国に愛着を持つのは当然です。
しかし、ソレが日本では希薄だ。なぜでしょう?
学校教育で、上に書いたとおり、非常に悪意を含んだ「日本侮辱教育」がなされているからでしょう。

だから、愛国心教育というのは「悪意ある日本侮辱教育」をやめるということなんですよ。
551名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 12:02:02 ID:iHlfYNOg
何故、愛国心教育などというものを強制しようとするのか?
政財界の偉い人たちは、移民を受け入れて少子高齢化を解決しようとしているからである
大和民族の国ならば愛国心教育など必要無いが、多民族国家としてまとめようとするなら
愛国心教育は絶対に必要になる

今の次期の愛国心教育の強制は、将来の移民受け入れのための準備である
552脱アジア:2006/06/14(水) 17:55:51 ID:Eyb5XlCQ
愛国心を無理に教科書に載せる必要はない。
売国や逆賊行為を働いた時は竹島に島流しにすると記述するだけでよい。
罰則を先に規定する方が一般的である。子供には道徳として愛国を説いては
ならない。 そんな親切で生ぬるい教育は駄目だ。 罪だけを説けばよい。
我々は愛国教育を受けていないゆとり教育へたれ世代として後世から罵られるだろう。
おいらは馬鹿にされるの嫌だから小学生に愛国心とは何かこっそり教えてもらうもんね。

日本が国家の変革を行おうとしてるのは中朝なんだよな。 あいつら馬鹿だから日本人を
右傾化させてしまったんだよ。 日米安保が強化されることは中韓にとっては嬉しくないだろう。
韓国はアメリカの世論調査で嫌いな国の上位にランクアップしたしな。 おめでとう。
横須賀に原子力空母の受け入れも表明したしいい傾向だ。 いつでも核を持てるだけの準備を
しとかないとな。 必要になったら3日で用意すればいい。 
 
553名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:41:32 ID:DwuHff6l
>>551
「愛国心なんていらない」とかいう頭の悪い教員による「売国心教育」がまかり通ってるから

あえて、行わなければならないのです。
554名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 18:22:08 ID:DfeL0hi2
愛国心が本当に国全体を愛するっていうのであれば賛成なんですが、
特定の組織を愛し守り、同じ日本に所属し日本国内のものであっても、
自分達の利益に反するものであれば排除する、組織的利己主義は反対です。

外国では国を愛し国を守らなければならないはずの軍隊が政府に介入し、
国全体としての利益を阻害し、軍隊内部の利益だけを要求することがあるからです。
これは軍隊を愛する心であって愛国心ではない。

愛国心教育を受けても狭い範囲の組織だけを愛する心が強くなれば弊害が大きいと思います。

北朝鮮の軍人に本当に国全体を愛する心があるならば、
他の一般国民より極貧の生活していても耐えられるはず。
しかし、現状は軍を優先させている。
自己の利益、組織の利益を優先している。
555名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 18:23:25 ID:E2tBfQYJ
僕達私達は永遠に9条の精神を忘れちゃいけないんだ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1150361435/l50
僕達私達は永遠に9条の精神を忘れちゃいけないんだ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1150361157/l50

僕達私達は永遠に9条の精神を忘れちゃいけないんだ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1150361435/l50
僕達私達は永遠に9条の精神を忘れちゃいけないんだ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1150361157/l50

僕達私達は永遠に9条の精神を忘れちゃいけないんだ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1150361435/l50
僕達私達は永遠に9条の精神を忘れちゃいけないんだ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1150361157/l50
僕達私達は永遠に9条の精神を忘れちゃいけないんだ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1150361435/l50
僕達私達は永遠に9条の精神を忘れちゃいけないんだ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1150361157/l50
556名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 23:03:26 ID:Q9/IXmgk
上司 ”最近君たち冷たいね。 私を愛してはいないのかね? たまには愛情表現
    のひとつも必要だとは思わないのかね?”
女子社員 ”.....”
上司 ”君たちのその態度は査定評価の対象だからね。 気をつけたまえ!”
女子社員 ”.....”
上司 ”たまには愛しているの一言が必要だよ! 特別に指導してあげようか?”
女子社員 ”.....”

これって、360度どこから見てもセクハラじゃないの? まー、魅力が無くて
モテナイ男ほどこうだけどね。 でも、こうゆう男ほど出世術には長けていたり
するけどね。wwwwwww
 
557名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 23:17:21 ID:q9GnFnuT
愛国心とは家族を愛し、共同体を愛し、地域を愛し、国とその伝統文化を愛すること・・・だろ?
558名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 23:18:55 ID:q9GnFnuT
>>10
テラワロス
559名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 08:32:26 ID:ZQRvfuiy
>>557
そのとおりですね。

しかし、左翼はそれを曲解して、勝手にバカな解釈をして、わけのわからん反対運動を起こす。
いつもながら、バカらしい人々ですよ
560名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 10:15:46 ID:2pNeClS/
国を愛するがゆえに政府を死守するのも愛国心
国を愛するがゆえに政府に注文を出して変えていくのも愛国心
国を愛するがゆえに政府を倒して新政府をつくるのも愛国心

今、政府がやろうとしてる愛国心教育は、
政府に絶対服従の忠誠心を植え付けるためのものに過ぎない

古今東西、国民総イエスマンの国が栄えた試しは無い
561脱アジア:2006/06/16(金) 12:38:47 ID:30GgUsh5
6月13日 帝国ニュース
韓国 駐日大使一等書記官 酒気帯び運転プラス携帯で通話しながら原付をひき逃げ。
被害者は全治1週間。 加害者のチョン一等書記官は外交特権を生かし免許証提示拒否
し帰宅。再度の取調べに対し酒は事故後に飲んだと偽証。 被害者は酒臭かったと証言。

馬鹿だなこいつ。 子供みたいな嘘つくなよ。 朝鮮日報さん。 日本が不正検挙!の見出しで
掲載たのむぜ! あともう一つ! 日本がオランダにファウルをしたにもかかわらず日本に有利な判定で
蘭PKならず!という記事書いて日本を叩いていたな。 FIFAが正式に日本が誤審によってPKを損したと
という追加記事も載せとけよ! もちろん日本はチョンのように延々と的に恨み節を言ったりしないけどな。
おいらの歪んだ愛ゆえのメッセージをを受け取るが良い。
562亜屁゛震憎:2006/06/16(金) 22:29:08 ID:HR8rO1JZ
愛国心とは:
キム豚に支配された、北朝鮮の国民とか、
サダム・フセインに支配されたイラク国民とか、
60数年前の大日本帝国の国民が叫んでいた言葉。

私が総理大臣になった暁には、国民全員に叫ばせます。
563名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 22:33:41 ID:JFYz6Vxu
ネットには愛国者の振りをした統一協会信者が結構いる
彼らは口が上手いし平気で嘘をつくから一見ほんものの愛国者に見える
気をつけたほうがいいよ
奴らに利用されたらとことん馬鹿を見るだけだ
564名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 22:35:12 ID:JFYz6Vxu
統一協会の文鮮明教祖(韓国人)は自分のことをキリストの再臨メシアだと称している
そして世界は韓国を中心に統一されると主張している
日本など他の国は韓国の家来になるのだそうだ
つまり究極の反日思想だな
こんな統一協会を批判しない【自称愛国者】は絶対におかしい
彼らは愛国者の仮面をかぶった反日に違いないのだ
565名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 22:49:56 ID:mlvFRpCr
愛国心とは
国の悪いとを指摘して国を良くしようとする心。
566名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 02:40:51 ID:Le7Nqqnp

■「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」

 ナチスドイツ国家元帥ヘルマン・ゲーリング
567脱アジア:2006/06/17(土) 07:26:30 ID:q2rFw6Qx
支那人曰く、高句麗は中華の領土だそうです。 可哀想にな。
韓国は竹島を心配するより本土の事を考えた方がよさそうだね。
中国と北朝鮮、日本、に囲まれて虐められて下さい。 
ぺ様がノイローゼで火病で氏にますように。 南無南無。 
568名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:13:33 ID:TpL+CZit
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オレは靖国神社参拝を否定しないが、『愛国者』を演じて煙に巻く小泉が嫌いだ。
初めて総理大臣候補として名前を知った時、
愛国心があり本当に日本を良くする総理大臣が現れたのだと期待したが
期待どおりの人物ではない事を1年目で悟った。
役人の悪事・パチンコ・在日特権などの日本をダメにする諸問題を
次々と解決すると期待したが、改善どころか、
郵政民営化が最重要課題だと国民に催眠をかけ、
責任を追及すべき役人の悪事を郵政民営化で覆い隠した。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 小泉は自称愛者国詐欺師だ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
拉致問題に風穴を開けた事は評価するが、それ他に評価できる事などしていない。
それどころか売国精神でいっぱいの奴らを自分のまわりに集めて実権を握らせ、
さらに日本をだめにしたトンデモ野郎だ。

自民党が政権を握っている限り、【日本人の人口減少】は止まらない。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
自民党は中流以下の底辺層から順に人間を食って行き、
人口を減らす事で日本の富を濃縮して行くのが本音だからだ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
そして搾取する対象の底辺層を食べきったところで、
国外から移民を奴隷として向か入れて搾取すれば、富の濃縮の継続が可能だと考えている。
だが同属の日本人を奴隷にしている間は外国から悪く見られる事も無いが、
外人を奴隷として食っていけば、日本人は悪い奴として叩かれる事が予想できる。
すると在日コリアンが世界に向けてプロパガンダを発信するだろうう。
『日本は日本人だけの土地では無い。日本には多様なな民族がいて各民族とも日本に対する同等の権利を有する』
と騒ぎ出し、在日コリアンが煽動して日本を バラバラに分割する事になるだろう。
569名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 13:00:05 ID:y4goBCnB
てか日本国のモットーって何だろ
570名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 13:18:46 ID:RgM+cACc
愛国者を自認し、朝鮮を罵倒するような人でも、パチンコ屋に出入りしてるようなら言行不一致だね。
571名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 11:47:38 ID:VAGG9ZcU
「今の世の中、世が明けると嫌な話ばかりじゃないか、一日も休まずに、
親を殺したとかいう話が聞こえてくる。
平和ってもう少し規律のある社会じゃないのだろうか。
子供たちを注意すると危険だなんて。そんな世の中が本当に平和なのだろうか。」

6月に閉会した国会では、教育基本法改正案が審議された。
継続審議となったが、政府案決定までの過程で愛国心をめぐり意見が分かれ、
「我が国と郷土を愛する」という間接表現で決着した。
そんな議論にも空虚さを感じた。

「愛国心なんて自分たちから見れば当然のこと。国があってはじめて自分がある。
愛国心って、村を愛する、地域を愛するっていうことじゃないか。
結果家族を愛するということで愛国心があったら悲惨な事件はこれほど起きなかった。」と思う。
って76のじいちゃんが言ってるぞ。
572名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 13:34:14 ID:0E4HyhZU
愛国心とは政府(政治家、役人)を愛する心のことです。

つまり、黙って労働して政府が要求する年貢を自ら勧んで納め、戦争になれば
自ら勧んで命を差し出しなさいと言っているのです。
573名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 13:42:54 ID:bigPCu5p
竹島には韓国軍が駐留してるし、このまえ北朝鮮がミサイル発射したときは、そのドサクサに呼応し
中国、北朝鮮と共謀して日本の領土、領海を侵犯するかのように韓国政権は軍艦が日本の巡視船を威嚇
しながら調査船を竹島近海の日本EEZを調査させた。かの威嚇行為と日本の経済水域に対する侵犯は
明らかな武力の行使だ。それに呼応する民主党などの野党政治家たちは明らかに外患誘致罪等(刑法
81-88条違反など)の売国行為だろ。
574名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 13:44:35 ID:bigPCu5p
それを看過、放置する日本の検察庁は、もはや売国組織。
575名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 17:49:02 ID:y3CCreuX
>「愛国心なんて自分たちから見れば当然のこと。国があってはじめて自分がある。
戦前の富国強兵とか神国と言う言葉の原動力的思想ですね。
現憲法の主権在民とは、正反対の発想でつョ。
576名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 04:44:38 ID:HOjBpNir
故郷の自然を愛すりゃいいんだよ
577名無し:2006/07/19(水) 19:16:04 ID:qxvsEw3v
戦争を放棄してるのだから愛国心なんて必要ない。
2chで騒いでるやつらの愛国心は、日本を愛するがゆえではなく、単に他国を侮辱してるだけ。
578名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 21:13:33 ID:mHytJUuL
結局はお隣りと同じレベルって事か
愛国無罪とは良く言ったものだ
自分の認める物以外を排斥し、攻撃する。
その理由付に愛国心が利用されているとすれば悲しい事だね
愛国心なんて肩肘張ったもんじゃ無くて、素朴で純粋な物であって欲しい
579国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/19(水) 22:57:28 ID:1UccHgR8
国賊って素晴らしいよな・・・。
580名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 23:31:19 ID:Kn3P6uzk
故郷への愛着、家族や友人知人への愛着なら漏れにも持てるが、
権力者のために命を捧げる気は更々無いね。
581国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/19(水) 23:49:13 ID:1UccHgR8
まぁ、それで良いよ。

俺は身内もあんまアテにならん。
582名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 00:03:18 ID:JHkP3MY5
>>577
おまえ、憲法前文をよく読めよ。「どこの国とも戦争しない。」なんて
憲法前文のどこに書いてある。憲法1条以下の決意は、あくまでも憲法前文
が想定してる条件での話だ。つまり「平和を愛する諸国民」との関係での話
で憲法1条以下はある。
だから、「平和を愛しない諸国民」との関係では、憲法前文以下は適用されないよ。
憲法(前文)が想定してないんだから。

583名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 00:09:57 ID:VNIaVW5u
愛国心の塊を自負するような香具師がいたら、夕張に私財を寄付しろ。
584殺人組織TBS消防庁自民創価警視庁から殺人未遂された重傷者より:2006/07/20(木) 00:12:59 ID:yeG1I78K

>>1
この後進国では、本音は建て前に当然に優先するから、
本音での愛国心の意味が意図するものとは、

『戦争讃美、犯罪者だけしか存在しない公権力に対する盲目に絶対服従』

なんだとさ!

585名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 00:17:52 ID:ST/nf3+I
まだやってるの?
これからは、反米保守VS親米保守の闘いの時代。
586名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 14:36:12 ID:n5AeoPdU
>これからは、反米保守VS親米保守の闘いの時代。
愛国心VS愛米心?
憲法9条は集団的自衛権を否定していた筈だが、
米国主導の国際平和など、
米国による軍事的支配を正論化するための国際世論作りに過ぎないのに
587名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 14:49:32 ID:IkN1kz+d
>>586
あんたの考える
あたらしい安保体制は?
588名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 15:09:44 ID:b1qSAMaG
基地外達め。
自分に多大な金をかけて(学費、交通費、お小遣い、被服費、食費etc)育ててくれた親や親族、人間としての教養を身に付けさせてくれた教師や学校、その土地に育まれた自然や文化、信仰。
そして学校や道路を作ってくれた人達、それを進めてくれた市や県、その為のお金を削り出してくれた国民。
そしてその国民からお金を頂いてそれらを支援してくれる政府。
それら全てを総括して国と呼び、感謝することを愛国心と呼ぶ。

お前等一人辺りに億単位の金をかけて育てて貰っておいて感謝しないとは何事だ、恥を知れ。

その愛国心の上に全体主義がある。
決して愛国心と左翼は別のものではない

国を愛し土地を愛し人を愛する心が育まれれば自然と他の国の文化や人、土地も愛せるものである
589名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 15:13:56 ID:b1qSAMaG
なんで近頃の餓鬼はこんな当たり前のことも教えて貰わないんだ。
道徳の時間を増やしてるくせに肝心な所は教えて貰ってない、字面だけで意味を理解した気になる。

馬鹿か、はたまた意図的に情報操作されてるのか。
590名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 15:16:37 ID:UijL2cZn
石破元防衛庁長官がテレビで言っていたみたいに
政府に対する忠誠心が愛国心なんじゃないの?
とりあえず、国家が推進しようとしている
愛国心はこれで間違いないな。
ただ、それを叫んでいる人達の愛国心は
あの国を思っているみたいだけど。
591名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 15:38:41 ID:WZA2WJ0V
せめて自分がかけて貰ったお金は返せ。
自分を育てて頂いた人達に感謝の念を忘れるな、困ってるときは恩返ししろ。
未来の子供達のために出来ることをしろ、できないならば今いる人達の助けになれるよう努力しろ。
他人の考え方は尊重するべきだ、その上で自分の考えも貫けば良い。

今出来ることに全力を尽し今出来ないことは必ず出来るようにする。

これ等が戦後の日本を支えてくれた原動力だというに何を呑気にいがみあっているか、この国が変わりつつあることに気が付かないのか。

お国のためとは天皇の為だけではない、ましてや政治家の為でもない。

自分達を育ててくれた国とこの国の未来の子供達の為に決死を誓って戦ったのだ。

お前等が報いなくて誰が救われるか。
靖国に祭られている英霊は皆その念だけは変わらぬ筈だ。
命を捨ててまで助けられたお前等がこの体たらくか。

恥だ
592名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 15:43:01 ID:UijL2cZn
>>591
とりあえずさ、インパールとか
特攻とか、素人目にも
戦略的に見てほぼ無価値のような
作戦立てた、上層部とか
満州で民間人見捨てて逃げた軍部の奴らの
切り離し早くよろしく。
593名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 15:43:26 ID:VEESn8tE
ナショナリズムとパトリオティズムはどちらが上位概念ですか?
594名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 15:57:58 ID:ep1h3Z0l
>>593
何故分割して考える
右翼の上に左翼はあり国の上に世界がある。
本来相容れぬ物ではない。

「民族の純血は文化を残す上で価値はあるが民族間の対立が発生する。」

神道を見ろ、答えは既にある。
民主主義は極めて左派の理想に近いが真に実践できる国は日本以外に存在しない。
この日本の民の精神的優位性は既に築かれていた、それを自ら否定しない限りは左翼の理想の集大成ともなれる国の筈「だった」。
595名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 16:05:31 ID:ep1h3Z0l
それを国家の枠組みだけで二つに区切ることが間違いだ。

民の声は神の声
596名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 16:12:21 ID:AU4uVz3h
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
597名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 21:51:20 ID:PtbQfaYf
外国人って半島人だね
598名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 21:54:47 ID:a8p3br/y
>>592
特攻は統率の外道、しかし戦略的に無価値とは言えまい
インパールもインドに与えた影響をかんがえると無価値
とは言いにくい。無論、作戦の是非は別としてだ
599名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 19:17:20 ID:k8vQtnuM
>>591
だからと言って靖国に祭る必要は無い。
大義名分をふりがざされて死においやられた
英霊の本音が聞けないのが残念だ
死人にくちなし。
600名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 19:19:23 ID:KpcC/Be8
愛国心と右翼思想は似て非なるもの。愛国者に差別主義者はいません。
601名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 19:43:30 ID:aM7LwLh3
愛国心は金持ちの支配階級が貧乏人の被支配者どもを戦場へ
行かせるのに「お前は愛国心が無いのか?」と叱りつけるときに
使う言葉、金持ち支配階級に逆らうものは愛国心が無いとみなされ
非国民の烙印が押される 家族ともども迫害を受けることになる
602ボンクラ:2006/08/13(日) 19:45:30 ID:umIiw1pH
今日の晩ご飯は餃子でした            http://hp26.0zero.jp/603/BONKURA/
603名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 20:48:16 ID:wRyR238Y
>>601
過激派が本来の意味を意図的に歪曲して操作しているだけ。
だが戦前戦時中戦後の愛国心自体は本物だった筈。

いつから今度は左翼が歪曲して使い始めたのか。
604名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 20:49:11 ID:gIFWpkB5
605名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 03:10:07 ID:vY1Vksm4
愛国心とは国家的ナルシズム、気持ち悪い。
606名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 08:12:56 ID:bGOXHoAF
朝鮮中国への愛国心丸出しの売国がおおい
607名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 08:15:54 ID:m3vl8g6T
ミサイル!!!日本もミサイル持て!
もうめちゃくちゃにしてしまえ
もう全部なくなれ
608名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 08:17:01 ID:sceyFQcu
首相の靖国参拝は日本人の精神、魂の問題で経済よりも
もっと大きな意味で日本の国益に資する行為である。
中国、韓国は自国内では反日教育を行っておきながら、自
国民の感情が傷つくというのは自分勝手な言い分であり
その様な我がままをいちいち気にする必要はない。
609名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 08:20:51 ID:wPqDYxax
(・◎・)・・・
610名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 09:38:19 ID:vmbmLTVa
ナショナリズム(自己中心的な民族主義)と
パトリオティズム(純粋に自国の文化を愛する心)を混同している人って結構いるよね。
本来は純粋な愛国心に排他的な感情の入り込む余地は全くないはずなんだけど。
自分は日本の歴史、伝統文化、大和魂や武士道などの精神を知る度に日本の文化の素晴らしさに感動します。
中国や韓国の排他的な反日感情と愛国心は全く関係ない。彼らは単に日本嫌いなだけ。
611国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/16(水) 09:42:11 ID:W7yC8mT4
アタマの悪そうな世の中になったよなぁ・・・。
612名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 09:44:12 ID:vmbmLTVa
俺か?
613国賊ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/08/16(水) 10:08:30 ID:W7yC8mT4
>自分は日本の歴史、伝統文化、大和魂や武士道などの精神を知る度に日本の文化の素晴らしさに感動します。

他国の文化に盲目で自国の文化の粋なんて分かるもんかね?
614名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 10:21:18 ID:vmbmLTVa
>>613
まぁ、自分の勉強不足ってのは認めます。最近歴史の本を読む様になって、色んな発見が有って感動したんだよ。

頭が悪いんじゃなくて、無知って事ね。ご指摘ありがとう
615名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 13:08:23 ID:8jhRqCsF

捏造メモを使って国民を誑かす者が居るようだね。
なんの裏付けも無い、本当は誰が書いたかも分からない得体が知れない紙っぺら一枚で
右往左往してる奴って頭悪いねw
この様にして天皇は常に大衆操作に利用される存在であるので、
将来、悪用されて民主主義が破壊される恐れがあるので、早い時期に廃棄して置くべきだろう。
616名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 23:44:08 ID:o4cr5jUH
さらしあげ
617名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 00:19:02 ID:Lwhx2QXp
結局、自分に対する誇りに端を発して家族、学校、部署、企業、自分の職業全体、自分の故郷なんかに対する誇りの延長線上に愛国心があるんじゃないの。
いきなり自分に対する歪んだプライドから始まっていきなり途中経過をパスして私は愛国心があるなんて言われたって何の説得力もないしね


自分に対する誇りやその他さっきの家族、学校、部署、企業…なんかに誇りを持ててないと自覚しているなら最初から愛国心なんかない、
と言い切ったほうが単に愛国心があると馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すよりずっとマシだと思う。
現にその基準で言ったら自分は愛国心がある、とはいえないような気がする。
618名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 01:20:32 ID:jtYTZW2m
働く意欲も、ヤクザとして居直る度胸もないニートは愛国者と
して自己アピールしないと、社会から見捨てられる。
619名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 02:32:58 ID:c9EHlPlh
>>618
そう思い込んでる、が正解。
社会はとっくの昔に見捨ててるんだけどね、奴らを。
620名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 04:06:21 ID:2HyNWyRW
愛国心って要はオナニーだろ。
他人にオナニーを見せつけながら「アタシってカワイイでしょぐふふ」とかやられても
キモいだけだと思う。それどころか見た人が精神的ショックを受ける可能性もある。
だから「こうありたい理想の自分」と「現実の自分」が激しく乖離していないかに
常に注意を払う必要がある。
何よりも他人に迷惑をかけないためである。
621名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 04:32:55 ID:hxucGXMl
左翼連中が息巻いてるなぁ
国を愛し天皇を愛する人が増えるのがそんなに嫌なのかねぇ売国連中は
左翼はみんな中国にいけばいいんだよ
間違っても国内で革命なんか起こさないでくれ
622名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 07:32:46 ID:iIrTy3c6
国家システムを愛するか、国民を愛するかの違いだな。
どちらを選ぶかは見返り次第w
623名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 07:43:09 ID:e47HvUYG
小泉首相や竹中平蔵には
愛国心のかけらもない。
624名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 22:28:06 ID:iO2igo7B
>>621
愛国心ないなら自分の国をよくしようと思わない→自分たちの国をよくしようと革命するなんていうのは間違ってもありえない
625名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:54:56 ID:8lNwjHas
保存あげ
626名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 01:13:13 ID:xwhDfTA5

      楽        し        い         売         国
 
         自民党は中国ODAからのキャッシュバックで荒稼ぎwwww

  ∩∩                                              V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /日本イラネ  金しか興味なし∧_∧  中国様素敵〜 ∧_∧朝鮮ビザ免除||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  ._(´∀` )   ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   二    ⌒`(´∀` ) ̄   野   ⌒`(´∀` )//
  \   河  /⌒  古 ⌒ ̄ヽ、 階 ./~⌒  福  ⌒ ̄ヽ  田  /~⌒    ⌒ /
  |  野  |ー、   賀  / ̄|. 俊  //`i  田    / ̄|. 毅  //`i  谷   /  
   |  洋  | |     / (ミ 博 ミ)  | 康   / (ミ    ミ)  |垣  |  
   |  平 | |  誠 | /      \ | 夫   | /      \ | 禎  |
   |    |  )    /   /\   \|   /   /\   \|  一  ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|  / レ    \`ー ' |  |  / レ    \`ー ' |  |  /

       楽        し        い         売         国
627名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 08:06:35 ID:/4H6FkAV
愛国心はならず者の最後のよるべ
628名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 21:22:47 ID:483T2SQ1
日本を誇ることなんて出来ませんよ。
629名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 07:55:27 ID:iVgZQZph
もし戦争になっても行軍中も2ちゃんはやりたい。銃を持つかたわら論戦も戦わ
せたい。
630名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 13:07:43 ID:g6jJTKaz
日本が外国の侵略を受けたらどうしますか」との質問に接し、高校生の
56%が「逃げる」「降参する」と答えたという(二月二十二日付読売新聞)。
はずかしい話ではあるが、社民党の金子哲夫のように「私は、日本を侵
略する国は無いと思っていますが、それでも仮にあったらどうするのか
と重ねて問われれば、武力で抵抗するよりも、非武装で殺されることに
なれば、その道を選びますと言いたいと思います。」とかいっているバ
カもいるぐらいですからしかたないのでしょうが、これもすべて祖国を
愛するという自然な心をそだてなかった戦後教育のゆがみのせいでしょう。
こういうとすぐに、軍国主義だとかどうだとか騒ぐ人がいるが、自分の
国を愛するのは当たり前の事です。家族、恋人など愛すべき人が住む国
を守るのも当たり前の事です。
民主主義における国家とは、個人があっての国家であり、決して北朝鮮の
金ブタマンセーのような全体主義によるものとは違います。

しかし、その金ブタマンセーをいまでも生徒に教えている朝鮮高校に対
して、どうして日本の大学受験資格を与えなければいけないのでしょうか。
これもお得意な逆差別でしょう。http://www.tamanegiや.com/ura.html(や→yaに変換)
631名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 13:10:43 ID:QdXHrjI1
>>628

「日本を誇ることなんて出来ませんよ。」by 在日

632名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 13:17:09 ID:0VUVMMu0
>>630
逃げられるものなら逃げたいと。
人間的なごく当たり前の願望ではありませんか?
他人に死の覚悟を要求する権利があると、あなたがなぜそうお考えになるのか、
私にはそれが理解できませんね。
国を守るのが当たり前とおっしゃいますが、それでは個人の非暴力の信念・哲学は
そのような国家においてはどのような扱いを受けることになるのでしょう?
633名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 13:31:54 ID:0VUVMMu0
私の考えでは戦争をできる国家の指導者にとって重要な資質は
自らの政治責任を賭して負け戦を受け容れることができるかどうかです。
おそらく日本の軍備増強を進める若い政治家の大部分のイメージのなかでは
世界最強のアメリカ軍と同盟を結び、世界最上位の経済力と技術力を活かした軍備で
どんな国を相手にまわしても決して負けない軍隊でしょう。
勝ち戦であれば、国益中心の発想で戦争を適切な時期に終わらせることは
凡庸な政治家にとっても容易なことです。
しかし、20世紀の経験は、圧倒的な軍事力の格差がある非対称戦争で、
劣位にあるはずの国が決して屈服することなく長期の戦を戦い抜いた事例を
多く教えています。
戦果らしい戦果を上げ得ていない状況で、自国の損害が少しずつ大きくなり始めている、
そういう場合に自らの面子や責任逃れに堕することなく、勇気ある撤退の決断ができる器の
政治家かどうかということだと思います。
たとえば、靖国参拝問題はそのための重要なリトマス試験紙であり、
私の判断では現首相、小泉氏は大落第でしょう。
実際、彼のイラク派遣自衛隊撤退のタイミングはなぜあのときだったのか、
米軍の動向から推察する以外に説得力のある説明は彼自身からも政府からも出ていない
と思います。
634名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 10:12:50 ID:HvKCMdaD
辻元なんてかなりの愛国者だと思う。ストーカーでドSだけど。
愛国騒ぐ椰子は愛の形を限定するから嫌。愛があればオールOK。
635名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 23:00:43 ID:F7lMQ6vZ
うご、こんな団体が

■日本教職員チュチェ思想研究会 総聯中央を訪問

 日本教職員チュチェ思想研究会全国連絡協議会の清野和彦会長一行が8日、
総聯中央会館を訪問した。

 総聯中央の徐萬述議長が国際局の徐忠彦局長とともに一行を出迎え歓談した。
教職同中央の李庠雨副委員長が同席した。

 徐議長は長い間、朝・日の2国間における教育活動家らの交流と民族教育を支援
する活動を力強く推進してきた日本教職員チュチェ思想研究会役員らを激励した。

 清野会長は現在の2国間をとりまく政治状況は厳しいが、日朝友好親善と日朝国交
正常化実現に向けて努力を惜しまずに精進していきたいと述べた。

 徐議長は、同連絡協議会の主催で行われる「日朝友好親善を深めるための第30回
全国交流集会」に送られてきた朝鮮対外文化連絡協会名義の祝旗を伝達した。

ソース:[朝鮮新報 2006.9.12]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0912-00002.htm
636名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 23:05:05 ID:rnAtoSRF
>>635

こんなカルト教師クビにしろ
637名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 23:59:56 ID:NkDctbx/
ひずんだ愛国心は日本の神風、遠い中東では自爆テロ。
638名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 04:46:13 ID:gh6u86MB
自爆テロは神風がモデルなんだよ
639名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 05:48:26 ID:puKXDCn1
いかに自分の国の利益ばかりを追求して
隣国に利益をもたらすような事を発言する者に愛国心がないという時代はもう終わって,
これからは,自国がいかに他の国から尊敬されるかを議論・実践することこそが
本当の愛国心だと思う。人の欲望は汚く,こんな事はきれいごとかもしれないが,
周りも汚いから,自分も汚いことするでは闇鍋的に世界は破綻するだろう。
640名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 16:42:20 ID:gh6u86MB
俺は日本大好き !
641名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 18:19:30 ID:0dA81bcy
>>640
で、どうした?
642名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 21:45:34 ID:YenC8per
結局愛国心って何なのさ??
643名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 19:02:33 ID:1epBAg6l
偉大なる国家アメリカのために
盾となって戦う心。

詳しくは産経新聞の9月某日バックナンバーの一面をご覧ください。
644名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 19:56:12 ID:aX52a9kp
あべは教育基本法を改正して愛国心うんぬんを盛り込もうとしてる。
こんなもん、今の国内の状況見て真っ先に取り組まなくてはならんものかね?
もっと他にやることあるんでないの?法が改正されれば、法律をたてに
通信簿に愛国心の項目を加える学校も増加するだろうね、特に東京の学校w
国旗国歌法のように、いずれ一人歩きして現場が混乱するのは確実。
現場の教師も生徒も悲惨だよ。やっぱ俺子供作らんわ・・・。
645名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 04:58:53 ID:c7yvGDi0
>>642

サッカー好きか?
韓国や中国に負けたとき、強烈な不快感に襲われたことは?

あの気持ちが愛国心


特にガキのころからなんも思想教育しなくても芽生えるものさ
国を挙げてやるから 韓国や中国みたく基地外国家に成り下がるんだ
646名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 05:13:20 ID:7m/8xYu9 BE:217039853-2BP(1)
愛国心には2種類ある。支配層が自ら招いた政治危機を隠蔽し、
国外に侵略する為に国民を虫けらのように強制動員する愛国心。
もう一つはフランスのラ・マルセイエーズに代表されるように
広範な国民大衆が社会革命に自ら進んで参加し自然に形成される愛国心。
犬糞豚自公反動対米従属財界支配層が強行しつつある「愛国心」
は明らかに前者だ。この「愛国心」は極めて危険なもので現在
これに共感している一部国民もこの儘コトが進めば必ずや痛い目
に遭って、戦後日本のように猛省を促される事は必定だ。
647名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 06:18:31 ID:/ZEE7Afe
愛国心を捨ててこそ立つ瀬の有るのが、戦後60年の日本の現状、国土は狭まる一方、あとは、移民しかない、移民には、愛国心は邪魔になる。
648名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 07:38:39 ID:SXhQmpvF
愛国心愛国心って言葉じりだけとらえて、いじっても仕方ないよ
大切なのはどうやるかじゃないかな?
たしかに今の学校を目の当たりにすれば、この状態はいけないって思うよ
なぜなら、日教祖組、左翼の人たちの洗脳ともとれる授業が多いし、それにたいして何の対策もとれてないから。
649名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 07:43:01 ID:5y8JKfXk
>>645
まあそれにプラス、その話で言えば日本代表が勝てるように積極的に応援することだろうな。
声援だけじゃなくてできる形での協力もな。
隣の国みたいな協力は論外だが。
650名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 08:06:04 ID:7m/8xYu9 BE:651118695-2BP(1)
現在強制されつつあるように見える「愛国心」は、人間を愛する心、
同胞を愛しその権利を尊重する心、及び人類愛が全く欠落している。
国家を愛するという極めて欺瞞的な「愛国心」は対米従属下でのテロ
対侵略戦争を遂行し利用する為に日本反動支配層が米国と共に庶民に
内心の自由を侵して強制しようとするものだ。
真実の愛国心は人間愛、同胞愛、国境を越えた人類愛の下に一般庶民
大衆の中から自然に湧き立ち形成されるものである。その為には反動
支配層の吹聴するような人間性のヒトカケラも無い欺瞞に満ちた
「国家を愛する心」即ち反動支配層の所有する反庶民的な国家を「愛し」
「米従属対テロ戦争」に動員し「死んで来い」という反動キャンペーン
との死闘に勝利して初めて成立するものである事を肝に銘じなければ
ならない!
651名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 08:59:10 ID:APkWCXHz
いやもう今となっては「他国に対し」じゃなくて「自国の問題に対し」だと思う。

そう、「自国の問題に対し、お上に逆らわず、迷惑かけず、黙って死ね」と…
652名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 11:34:57 ID:G4IJVrs8
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1159170360/
日本とアイデンティティー

アイデンティティーを愛国心に依存しているケース
653名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 15:21:54 ID:NA7N1IsV
おまえらのこころのうちにあるものを書け
654名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 00:28:32 ID:b8zRjl/z
おっぱい
655名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 11:40:27 ID:pTxi3/UZ
フェラチオ
656名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 07:14:52 ID:Rq/PGkN7
お前らの心のうちにはそんなものしかないのか・・・

俺と同じじゃんw
657メシア暗殺凶悪犯罪組織創価東京放送らの殺人犯罪暴露の生き証人:2006/10/16(月) 07:17:30 ID:8V10+JeW
クソウヨになったり、池田駄目チョン作の奴隷になることさ!
658名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 07:18:00 ID:OLRfzwEt
クソウヨ兄貴とクソウヨ弟分との愛の形です。
659名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 21:58:09 ID:sIHJQXdx
そんな事より原付の制限速度を60kmまで上げろ
660名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 22:42:30 ID:dtXzgXjq
日本版民間防衛
ttp://whss.biz/~bouei/
661名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 22:49:34 ID:HvJC1toU
>>1
ケンカン厨死ね
662名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 14:56:03 ID:U06Ldje8
愛国心なくても公共心があれば良い思う。
欠けているのは愛国心でなくて公共心。
663名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 15:07:22 ID:WSeMoKRX
この時代に愛国心っていえば、ハイール自民になって、
武器をとって、進軍し、命令絶対の戦闘マシーンと化して、
他国の市民を抹殺することでしょ。

664名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 00:31:10 ID:LXi07w7S
>>663
違うよ。
身も心も儲けた金も全て自民様に捧げて最終的には自らの命も差し出せ。
つまり飢え死ね。
それができない奴は非国民だ、って気持ちの事。
国の運営に関しては疑ってもダメ。
665名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 14:17:47 ID:o/KgTfnT
まず今の政府や官僚たちから愛国心が感じられませんが
666名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 14:41:44 ID:bb7xuZMS
代議士にしても官僚にしても、預金は外国銀行ばかりにしていて
どこが愛国心だ ぜんぶばらしてしまうぞ
言い草がいい 日本の銀行は信用できない ええかげんにせーーーよ
667名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 17:26:30 ID:R4zNBEjP
失政の責任をとらず、国民に負担ばかりかけている官僚・政治家達が愛国心を必死になって叫んでるのが片腹痛い
もっと自分達の行いを見直してからだよ、そんなのは
今はイジメや自殺について真剣に取り組むべき
668名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 21:05:40 ID:9L9pm6we
愛国心を育てる方法・・・義務教育で日本国憲法の暗唱をする
   「美しい国日本」を叩き込めます
669名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 08:58:27 ID:xhC7c4yv
Love&Country&Heart
670名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 09:00:53 ID:R+HLEGzF
愛国心がどうのこうのという段階でアウト
671名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 18:35:16 ID:au0FnpU/

生徒が持つ、

  世界平和を愛する心
  男女平等を愛する心
  人権同和を愛する心

を評価するのは良くて、

  国・郷土を愛する心

を評価するのは駄目だと言う、

教育基本法反対派のおそまつさ。

  
672名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:29:38 ID:2WohTcSb
どーせ愛国心なんてお題目にすぎないんだよ
同じお題目ならLOVE&PEACEだよ!!
673名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:35:21 ID:USvCJvxl
世界平和も愛国心も統一協会のお題目だからね。
いろんな意味を込められる言葉なので、
強制力をもって他人に押し付けたらダメだろう。
674名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:39:16 ID:JitQ7RlP
教育再生特命委員会は1日、地方議員から教育現場の声を聞いた。

日教組や全教が支配する学校では、「人権」「平等」「平和」「国際理解」
の名の下に、公立中学校の卒業式で韓国旗が掲揚された事例や、
反日・反天皇教育のパネル展が校内で開かれたことなどが紹介された。

議員からは「指摘された問題は氷山の一角だ。実態調査をするべき」
などの意見が出された。中山成彬委員長は、「地方議員は学校現場に
入りやすく実態を把握しやすいので地方議員の力を借りて教育再生を
図りたい」と述べたうえで、「今後は党として教育再生を目指す地方議員
の会を全国展開したい」との考えを示した。

ソース:自民党
http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_12/01/181201d.shtml
675名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:47:27 ID:USvCJvxl
>>674
北朝鮮の国営放送並みに、かなり誇張されてるんだろうけど。
日教組の組織率なんて30%(全教は7.3%)切ってるし。


それはともかく、靖国神社や神風特攻のパネル展をやってる
右翼学校もあると思うが、自民党はそっちは調査しないのか?
676名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:49:53 ID:USvCJvxl
そっか、日本軍の悪行をパネル表示したら反日・反天皇パネル展なんだ。
そういう学校に、調査の名目で恫喝をかけようと。
677名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:50:31 ID:0+95m7f3
愛国心なんて教えなきゃならないほどのものでもないし
教えたから何がよくなるもんでもない
ただ自民党の支持が増えるだけだろうな

678名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:52:39 ID:0+95m7f3
学校に反抗してる不良だって
愛校心があるから
他校に敵対心をもったりする
679名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:54:42 ID:CFfY6FZ/
ださい
680名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 16:45:56 ID:7w5XNR/B
自由と民主主義とアメリカを愛すること
681理想:2006/12/03(日) 17:03:23 ID:oP8mAODI
人を傷つけるな!
ただしいことをしろ!
682名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:36:21 ID:KYWsrXOy
愛国心の真髄は国家権力が腐敗した時に抵抗勢力を結集してクーデターを起こすことにあります
アメリカ合衆国憲法を参考にしましょう
683名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 19:51:20 ID:im3kVi0F
>>682
いいこと言った!!
684名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 20:23:07 ID:MWaLLg8F
愛国心
戦争が始まった時に戦争へ行く心
685名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:50:08 ID:r1pZB5s4
愛国心とは国を良くしようとする心
すなわち国の悪いとこ捜して改善しようとする心、
国会で質問して頂きたかった。
次より
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164467005/156
686ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/16(土) 10:32:04 ID:qJe7+7Qh
参議院本会議で可決・成立した改正教育基本法で、教育の目標としていわゆる
愛国心が明記されたことについて、校長のほとんどが賛成している一方で、
成績をつけることは、半数が「内面に立ち入ることになる」などとして難しい
と感じていることが、NHKが行った調査でわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    昨日、教基法改正案と防衛省法案が可決成立したが、
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    やらせで国民と国会をミスリードさせて成立させた法は
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~  小泉時代まで戻って、一旦廃案にするのが本来のあり方だ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 校長が賛成でも一般は反対です。(・A・)

06.12.16 NHK「長の半数 愛国心評価は困難」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/16/k20061215000180.html
06.12.16 Yahoo「小泉前首相らの責任問わず=タウンミーティングで安倍首相」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000149-jij-pol
687名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 10:15:51 ID:mxEWqUIv
小さい島国で飽くことなく続いた権力闘争のなれの果ては、あの残忍な秦の
始皇帝も顔負けの官僚制度を生みだした。
そして現在、政財官トライアングル(権力階級)は資本主義と社会(共産)
主義を極めて巧妙に組み合わせ、しかも情報統制(非公開、隠匿、操作=国
民基本台帳法、通信傍受法、N-システム道路監視網、予定された個人情報保
護基本法など)をもって国民を飼い馴らしている。
いまや日本は政治献金の総元締めである圧力経済団体と、無知無能捉われや
すく(賄賂に弱く)強権的で政治と行政を私物化し権力闘争に明け暮れる独
裁官僚群と、利権をエサにされて官僚の提灯持ちと小間使いに成り下がった
自民党族議員と、賄賂とやくざが支配しスパイが暗躍する、お先真っ暗な魑
魅魍魎の私物国家となってしまった。
そうして殆んどの国民が危ういあなたまかせの平和のなかで惰眠を貪ってい
るあいだに交付税、補助金、助成金で地方自治を強力に制御し、特殊法人・
公益法人とそれにぶら下がる幾多の寄生虫的天下り法人を介して民間活力を
完全に抑制する中央集権制という巨大なピラミッド型の「一億総『潜在能力』
搾取・没収システム」が徐々に透き間なく構築され、国民の将来の希望を完膚
なきまで奪ってしまっているのだ。
688名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 11:06:57 ID:6iDGnLnX
愛国心とは国家、政府の不正、腐敗を蜜告する心だ。
689名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 14:29:13 ID:Px4LaVDh
愛国心なんてどうでもいいわ
フランスで生まれた概念を輸入してきただけだろ
日本の伝統的価値とは全く関係ない
くだらね
690名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 15:50:49 ID:yNunR0Pj
民族主義!尊王攘夷。神国日本。天皇陛下万歳。
691名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 17:33:12 ID:ikjqIReX
愛国心とは
     不正(法律違反)をした者等を内部告発する心だ。
    
692名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 17:56:35 ID:JVW1+TFJ
愛国心とは貧乏人は強制されるが金持ちや権力者は持たなくていいもの。
金持ちや権力者は金と利権のことだけ考えていればい。
693名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 18:07:27 ID:NTJgrnmf
「愛国心」とは支配階級が被支配階級にもっと支配階級に奉仕しろと
強制することを教育するときに常に使われる慣用句
694funわか ◆GUFt6BlPw2 :2006/12/30(土) 04:13:55 ID:y0xprxFe
国旗国歌に対して礼を尽くすというのは、世界中、何処の国においても当たり
前の事であり、自国の国歌、国旗に礼を尽せない者が他国の国旗、国歌に敬意
をはらえるはずがありません。教師の個人の信条でそれが左右される方がおかしいのです。
まあ、福島女史とか土井女史、辻元女史といった社民党は支那、南北朝鮮の
国旗、国歌に礼を尽くせばいいと思っているのでしょう。

 売国奴が国会議員をやっている。
 早く消えて欲しい。
http://www.tamanegiや.com/nonnbee.html  (や → yaに変換 )
引用: 酒たまねぎ屋URAホームページ



695funわか ◆GUFt6BlPw2 :2006/12/30(土) 04:15:23 ID:y0xprxFe
精神科医 香山リカ
 「愛国」をかたる自己愛
 スポーツの威を借りて、国が強くなったような幻想を抱くシステムは今や当たり
前だ。W杯では大和魂、玉砕覚悟という言葉が飛び交ってもとりざたされなかった。
だが、「日本」を選んだのが六割未満という数字通り、今の「愛国」は本当は「日
本」に向いているのではない。個人が人生への自信を取り戻すための自己愛的なナ
ショナリズムだ。自己愛だからこそ、相対化できずに「どこの国の愛国心が正しい」
という議論に発展しやすい。こんな中で教育基本法に盛り込めば、他国への蔑視を
助長するだけ。ポスト小泉の四候補が「愛国心は重視しない」などと到底言い出せ
ない今の雰囲気が恐ろしい。
引用終わり
  
 まあ、アホだアホだと思っていましたが、ここまでアホをさらすとは思ってもみ
ませんでした。靖国参拝については支那、朝鮮に干渉されるいわれはありません。
支那、朝鮮との関係についてはすべて向こうが悪いのです。二人とも他国との比較
など、具体的数値をあげることなく結論を出しています。香山女史など、「『日本』
を選んだのが六割未満という数字通り、今の『愛国』は本当は『日本』に向いてい
るのではない。」と書いていますが、どうして、日本に向いていない愛国心と言い
切れるのでしょう。何割であれば香山女史のいう「『日本』に向いている愛国」に
なるのでしょう。まさか、一〇割とか言うのではないですよね。南朝鮮の愛国心な
どについてもぜひ言及してほしいものです。
http://www.tamanegiや.com/nonnbee.html  (や → yaに変換 )
引用: 酒たまねぎ屋URAホームページ
696名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 01:04:06 ID:jQqO0wtB
全日本人に告ぐ

日本は天皇を中心とする神の国である

社会のあらゆる分野において正しい方向に進めるよう

1945年の恥をそげ!

大日本帝国と大和民族に千年の栄光と繁栄があらんことを!
697名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 01:07:29 ID:LuzYbSny
愛国心とは政権交代を実現することです
698名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 01:50:42 ID:L/rnQvmu
愛国心…
独裁国のテポドンやノドンオマケに核を保有しているのに国民にマンセーして北みたいになれと?

愛国心マンセーを望むなら現総理が北に池!
699funわか ◆GUFt6BlPw2 :2006/12/31(日) 03:07:28 ID:ahyono6H
世界中の何処の国においても、国を命をかけて守っている自国の軍人を尊敬
しない国民はありません。制服で入るとレストランでも一番の席に案内されます。普通の国に早くなってほしいものです。

http://www.tamanegiや.com/hero.html (や → ya)
700アポロン:2006/12/31(日) 03:09:57 ID:1FUnOYga
パンが欲しいとか、洗濯機が欲しいというのも立派な「愛国心」
だと思うんだよ。
戦後の日本でもそうした大衆の「空腹にもとづく卑近な欲望」
で偉大なる高度成長を達成したわけだろ?
701処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/12/31(日) 03:10:19 ID:F5ORPYpK
702ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 03:13:36 ID:cTIUpRs4
>>700 愛国心と個人の欲求てのは無関係、其れは日本じゃ公私混同て言うからね。
703アポロン:2006/12/31(日) 03:15:44 ID:1FUnOYga
>>702
それおかしいと思うんだよね。
普通の庶民にとってあえて「郷土愛、愛国心」なんてものは「おらの
村に豊かにコメが実って欲しいだ、あの川に橋が欲しいだ」みたいな
ものだろ?
「愛国心イコール軍隊」じゃないはずだ。

704処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/12/31(日) 03:16:26 ID:F5ORPYpK
ベイロンの上位行ったことないな、、、
705名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 03:18:42 ID:lgkR9LTt

中国が日本に侵攻したら

アメリカは中国と戦争などしてくれない可能性が高い

なぜなら14億人もいる大国相手に

戦争をしかける事は自国にとんでもないリスクがある事

そして14億人もの人口がいながら発展途上の中国は

これから日本以上に経済的利益が見込める国でもある。

日本は中国に侵攻できると思わせないような軍事強化をしなくてはならない。

そうする為には売国の流れを断ち切り日本の世論を変えなくては

我々の子孫は中国に支配されてしまう。

我々が世論を変えるんだ。

我々ならできる。
706名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 03:25:49 ID:LuzYbSny
日本が軍備増強したら中国の軍事力拡大の口実を与えてしまうし、
東アジアの不安定化をもたらします

そもそも中国が日本に侵攻することはありえません
妄想にとらわれてないで中国人の友人を作ってなかよくけんかしてください
707ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 03:28:57 ID:cTIUpRs4
>>703 米はね国全体を潤す物だから個人の欲求と折半にしとこう、しかし
橋は現在郷土愛と言うよりは、公共事業のお零れが欲しいだけと化して居て
国に集ると言う悪習だから非国民、しかし軍隊てなあ国を守る為に其の身を挺し
国民も税を納める物だから国の為、愛国なんてキショイストーカーみたいな
乞食でも物をくれる国は愛してるみたいな言い回しは好きじゃ無い。
708名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 03:34:24 ID:K5EEk4nz
国と個人がギブ&テイクになってればいいけど、
今は、国別ランキングが上がっても
大部分の個人はそのためにかえって沈むだけだしね。。

財閥がエゴのために他人に愛国心を押し付けてるって印象。
709ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 03:36:26 ID:cTIUpRs4
>>708 実際にどうなんだ?漏れは全くマスコミを信用してない。
710名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 03:40:49 ID:K5EEk4nz
たとえばホワイトなんたらって制度でサラリーマンの給料が半減すれば
日本の国際競争力が増すらしいけど、
多くの個人にとっては、そんな方法で日本が富んでも全く意味がない。
711名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 03:43:21 ID:K5EEk4nz
同じ論調で社会保障も切り捨てられ、税制度も貧困層に重く圧し掛かり、
国際競争力って言葉は、財閥にとっては打ち出の小槌だろうね。
そんなもんに愛国心でもって協力する義理などさらさら無いと考える。
712ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 03:44:59 ID:cTIUpRs4
昔はさあ銀行による酷い貸し剥がしとか有ったしさ、財閥系に因る乗っ取りとかも
酷くて中小は泣かされたんだし、出稼ぎ労働者に因る都会での不憫な事故とかも
まあ色々有った訳で、情勢不安を只管煽るテンションだけやたらと高い穢多とか
在日の紛れたマスコミに一々踊らされるっつのは、ちょっと。
713ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 03:49:38 ID:cTIUpRs4
>>710 ホワイト何たらっつったって給料の低い会社で能力の高い奴は
働かないだろ?そしたら其の会社の競争力が勝手に落ちるだけだから
どうでも良いんじゃね?

>>711 社会保障に頼ろうとする考え自体がどうかしてる。
714ふざけていない奴:2006/12/31(日) 03:57:22 ID:pkvXQvro
>>710
職場で自己責任で残業代が払われなくなったら、
仕事を命令されて働く側も命令する上司も一文の得にもならないよ。
日本の国際競争力が増すなんて嘘だよ。
なんだか美しい国を強要されているみたいに感じる。
他国では無料残業の強要は禁止されていて、アメリカでは刑事事件で監禁罪が適用される。
715名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 03:58:20 ID:K5EEk4nz
>>713
市場原理主義を貫けば、労働力を無くした個人に存在意義はないよ。
皆が自分で自分の面倒を見れるほど稼げるわけじゃない。
716ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:01:30 ID:cTIUpRs4
まあ俺はブルーカラーつうか設計つうかCADオペだから残業代を
くれなく成ったら即辞めか独立だな糞アホらしい。
717名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 04:03:25 ID:K5EEk4nz
>>714
急に正反対のこと言うからびっくりした(笑)
「ふざけていない奴」だったのか。

まぁ嘘だろうね。ごく少数のエゴで国策が決まってる。でも国のトップがそう決めて、
盲目的に従う国民が多ければ実行されてしまうんだよね。困ったことに。
718ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:04:10 ID:cTIUpRs4
>>715 あ゛?給料分働けないのに、もっとくれとか言う訳?其れは可笑しいだろ?
日本は資本主義だぞ。
719ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:05:32 ID:cTIUpRs4
>>714 アメリカに行ったら?
720名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 04:06:13 ID:K5EEk4nz
>>716
独立しくじれば、老後困るでしょ。高齢者の医療自己負担もどんどん上がってる。
時給いくらのその日暮らしだと絶望的な社会にすでに日本はなってる。
721ふざけていない奴:2006/12/31(日) 04:07:35 ID:pkvXQvro
>>713
そんなことを言うなら老後は年金を受け取るなよ!
介護保険もな。
新自由主義の中で野たれ氏ね。 糞転がしのおっちゃん。
722ふざけていない奴:2006/12/31(日) 04:10:10 ID:pkvXQvro
>>716
政治思想板で平日、一日中働きもしないでバカの書き込みしているのは誰ですか??
723ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:12:53 ID:cTIUpRs4
>>720 引き抜きのお声は年に二度位は掛かるし、今の仕事は元々漏れが
選んだ道、仕事が無ければ自社製品でも作るだけだ、元から他人の尻馬に
乗ろうって考え自体に問題が有る。

喪舞が会社を起したとして給料分働かない社員に過分に給料やるのか?
面白杉でしょ君。
724ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:15:19 ID:cTIUpRs4
>>721 払った分は其の時時価で貰ウヨ。

>>722 仕事は直に終わるので暇、喪舞と一緒にすんな。
725アポロン:2006/12/31(日) 04:17:19 ID:1FUnOYga
戦前の日本では「セックスして子供を生むこと」も立派な「愛国心」
だとされ、「愛国の母」とか呼ばれた。
つまり「セックス」や「赤ちゃん」を愛することも「愛国心」なのだ。
ラブホテルは「愛国心の塊」だったのだ。
726アポロン:2006/12/31(日) 04:20:43 ID:1FUnOYga
すわなち「マンコは愛国心」という極限解釈すらそこでは可能になる。
有名な日本書紀でアマテラスが「天の岩戸」に閉じこもって、この世が
闇となった時、「愛国心あふれる踊り子」がマンコ丸出しで踊って、
それで古代日本が救われたという日本神話もあるではないか。
日本書紀では日本列島でさえ女神のマンコから生まれたという話になってるからね。
727ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:20:57 ID:cTIUpRs4
>>725 こんどーさんが置いて有るし朝鮮人が経営してるから愛国じゃない。
728ふざけていない奴:2006/12/31(日) 04:22:01 ID:pkvXQvro
>>723>>724
お前の我がままの為にこの世は有るんじゃないから気をつけろ!
オナニーのおっちゃん。

ここの利用者は「腐」の正体を知らないので真っ正直に返事しているけど、
どんな性格か分かったら、みんな適当にあしらうようになるよ。
729ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:22:17 ID:cTIUpRs4
>>726 其々のいろんな神様が居るって事だ。
730名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 04:23:52 ID:K5EEk4nz
>>723
規制緩和が徹底されていれば、社員が辞めないギリギリしか払わないだろうね。
労働者の大半が飢えと紙一重な状況に置かれてるほど都合がいい。

だからこそ、企業経営者(とくに世界市場を相手にしてる経営者)に
政治の主導権を渡したらだめだし、国民もそんな連中を信じて従ったらダメだと思う。
731ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:24:26 ID:cTIUpRs4
>>728 日本は乞食の為に有る訳じゃねえんだ、祖国に泳いで帰れ穢多野朗。
732アポロン:2006/12/31(日) 04:27:24 ID:1FUnOYga
>>729
国家神道的な愛国心から行けば、坂本竜馬や東郷提督も愛国の象徴だが、
古来から日本を守りたもうてきた「八百万の神々」のなかの一人である
「ウンコの神」も愛国の象徴になる。
他にも「竈の神」なんてのもいるから、現代では「電子ジャー」を拝まないと
いけないという話になるだろう。
「草の神、石の神」なんてのもいるからね。
733ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:29:48 ID:cTIUpRs4
>>730 今だってギリギリしか支払われては居ない、景気が何ぼか良く成ったから
黒字に転換した会社も多いんだぞ、だいたい儲け過ぎてる会社が嫌いならそんな会社の
製品を買わなきゃ良いだろ、中小がどれだけの犠牲を払わされてると思ってやがんだ。

社会に出てから文句言え。
734ふざけていない奴:2006/12/31(日) 04:29:55 ID:pkvXQvro
要は、みんな豊かになることがいいんじゃないの。

特定経営者だけが暴利をむさぼり、管理職が年俸制で残業代が出ないでは、働く意味もないでしょ。
ましては下の社員にも酷にサービス残業を合法化したら、
家族との縁も薄くなるばかりか、妻や子、年老いた親も養えなくなる。
735アポロン:2006/12/31(日) 04:30:20 ID:1FUnOYga
私アポロンは国家神道的な愛国心も「革命」には大いに貢献する
んじゃないかと考える。
「八百万の神のお一人であられる、ウンコの神は最近の格差社会に
かんがみて、ウンコにも格差が生まれたとお怒りじゃ」
「加藤隼戦闘機隊や空母赤城のごとく革命にまい進しよう」
こんな情念も革命ではありなんじゃないか?
736ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:34:17 ID:cTIUpRs4
>>732 石にも街角にも神様てのは居るのだが、ウンコの神様て・・・
まあ肥しには成るし、石は投げる時には当たれと祈る訳だし、街角に立ってる
ちゃんねえも神様に見える人には神様な訳で、まあ何にでも感謝する心を
忘れては駄目ですよ話なんだよok?
737アポロン:2006/12/31(日) 04:34:58 ID:1FUnOYga
>>734
それも立派な「愛国の心」だろ?
昔の百姓が村の畑に豊かに稲穂が実り、川には魚があふれ、村人の
暮らしや教育水準が当時のレベルで向上したことを喜んで、「豊作祭り」
をやるような心境も立派な「愛国心、郷土愛」だよ。
演歌歌手「北島三郎」の「祭り」という歌にある「山の神、海の神、今年
も豊作ありがとさん」という心こそ日本の庶民が共有してきた「愛国心」じゃないか?
738ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:38:51 ID:cTIUpRs4
>>734 レールに乗れば安泰だとかブランド好きの腐れマスコミに勘違い
させられた馬鹿が多過ぎるんだよ、其れも此れも喪舞裸の日本総サヨク化の
賜物だ。
739ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:44:00 ID:cTIUpRs4
>>737 百姓じゃなく御百姓さんと呼べ。
>村の畑に豊かに稲穂が実り、川には魚があふれ
そらあ妄想、日本にも飢饉は有った。

>教育水準が当時のレベルで向上したことを喜んで
年貢の割り算迄出来たのだから元々教育水準は高かったの。
740名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 04:45:02 ID:K5EEk4nz
「お金をかけたくなければ、さっさと死んでください。そうすればお金はかかりませんから」

「乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。豚は八カ月たったら殺す。
人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。経済的に言えば一番効率がいい」

「長生き社会にはお金がかかるんです。お金をかけたくなければ早く死ぬほかない。
本当のことだもの。だって、ウソはいえないもの僕は」

渡辺美智雄とかいう自民党議員の1983年ごろの発言。
当時はまさかホントにそんな時代が来るとは思ってなかったろうね。

愛国心とは死ぬことと見つけたり!(笑)
741ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:47:11 ID:cTIUpRs4
>>740 役に立たなそうな喪舞から池。
742ふざけていない奴:2006/12/31(日) 04:47:21 ID:pkvXQvro
太古の昔から日本人はみんなで富を共有してきた。 

今、ここで私利私欲のための新自由主義をこれ以上浸透させたら、日本人は日本人じゃなくなる。
酷い搾取で、自分しか生きられない社会であるならば、そういう人たちは子孫は残せないし、その親も早死にするでしょう。
大手企業の額面では景気回復でも、一般社会にとっても不幸なことです。
743ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:49:36 ID:cTIUpRs4
>>742 穢多は別だって・・・
744funわか ◆GUFt6BlPw2 :2006/12/31(日) 04:51:29 ID:ahyono6H
ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY

こいつは御方を侮辱したから不敬罪ね。
745ふざけていない奴:2006/12/31(日) 04:52:12 ID:pkvXQvro
>>739
オナニーのおっちゃん。
ただの酔っ払いの外国人の書き込みかと思ったが、やはり性根の腐った奴だな。
ズボンがうんこ臭せぃけど、トイレでお尻は拭いてるかい?

746ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2006/12/31(日) 04:58:47 ID:Y3qPkTYL
>>744 上等じゃねえか此の穢多野郎、参道の歩き方も知らねえ朝鮮右翼が舐めた事書いてるなよ
糞でも嘗めてろ。

>>745 又妄想の世界に逝くのかよ?楽しく成る薬飲めよ。
747名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 05:05:51 ID:K5EEk4nz
>>739
百姓と穢多はどこが違うの? 穢多には感謝しないの?
748ふざけていない奴:2006/12/31(日) 05:32:47 ID:pkvXQvro
>>747
739の腐のおっちゃんは、政治思想板ではバリバリの差別用語使っては他人を見下している人間のクズなのです。
まともな常識は通じない腐ざけた奴ですよ。
749アポロン:2006/12/31(日) 05:52:25 ID:1FUnOYga
神道における「八百万の神」のウンチの神、草の神、壁の神なども
きっと昨今の日本の状況には怒っているはずだ。
あんまり怒らすとウンチを踏んで滑って大怪我するぞ。
750名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 09:10:19 ID:Y3qPkTYL
>>747 お百姓さんは農家の事で武士も普段は農家だったりした時代や地域又其の個人の家庭菜園因る自給自足
も含めると線引き自体が怪しく成ります、まあ公務員が世襲制だったような物ですが、
穢多は現在で言う在日です、彼等自身の此処でも見られる様な特異な言論に見られる様な
世界的に見ても特殊な性格に拠って引き起こされた実例に拠って区別をされただけの話しです。
751名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 15:34:33 ID:K5EEk4nz
>>748
残念ながらそうみたい。国をどうこう言う前に人としてサイテーだと思う。
752funわか ◆GUFt6BlPw2 :2006/12/31(日) 15:37:34 ID:ahyono6H
酒タマネギや様を馬鹿にするとはふざけた奴もいい度胸だな。
753funわか ◆GUFt6BlPw2 :2006/12/31(日) 15:38:38 ID:ahyono6H
世界中の何処の国においても、国を命をかけて守っている自国の軍人を尊敬
しない国民はありません。制服で入るとレストランでも一番の席に案内されます。普通の国に早くなってほしいものです。

http://www.tamanegiや.com/hero.html (や → ya)


引用:酒たまねぎ やURAホームページ
http://www.tamanegiや.com/ura.html (や → ya に変換)

フィンランドは国際競争力1位をとったり、読解力の調査でも
上位に食い込んだりと、教育に関して非常にすぐれている点が多い
国です。幼稚園から公教育はほとんど無料で、手厚い教育で
落ちこぼれがほとんど出ないそうです。また独特の「個性を伸ばす」
教育が現在のIT立国を支えていると言われています。そんな訳で
色々「フィンランドの教育を見習って、手厚く、個性を伸ばす
教育をしよう」と言う人をたびたび見かけます。

しかしそんなフィンランドには幼稚園入学に「留年」がある
そうです。これは「質問に耳を傾け、きちんと答えられる」や
「席にきちんと座っていられる」など「学習における態度」が
身に付いていない場合「まだ早い」と判断して別の教育施設で
教育を受けるそうです。

今の学校崩壊の現状を側聞するに、日本でも「個性を伸ばす」
前にする事が色々あると感じた次第ですw
それから国旗国歌の時に起立や礼をしないというのも
フィンランドでは個性云々以前の問題ですw
754funわか ◆PKH1dRR0tg :2007/01/07(日) 21:42:58 ID:bGWTFax4
有名な話ですが、大東亜戦争後、我が国の思想解体を行い、大東亜戦争自衛論
を許さなかった占領軍総司令官ダグラス・マッカーサーは一九五一年五月三日
〜五日の間おこなわれた米上院軍事・外交合同委員会聴聞会において、一日め
の五月三日に「原料の供給を断ち切られたら、一千万人から一千二百万人の失
業者が日本で発生するだろうことを彼らは恐れた。したがって、日本が戦争に
駆り立てられた動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのだ」
と我が国の戦いは自衛戦争であると証言しています。
 ブロック経済が不可能な我が国をアメリカは経済封鎖で追い込みました。
 パール博士は「モナコ王国やルクセンブルク大公国でさえも立ち上がったろう」とまで述べています。
 当時の状況をただ時系列で捕らえただけでは解決しないと思います。

引用:酒たまね ぎや のんべえ日記
http://www.tamanegiや.com/nonnbee.html  (や → yaに変換 )




酒たまね ぎや様 はさすがだ!!!!!!!!!!!!!
755川山:2007/01/07(日) 22:15:25 ID:6BwKWyau
うろたえるなよ もっと落ち着いて考えてみよーや
756名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:20:43 ID:/bzjyQCS
愛国心とか天皇陛下とは、親からも兄弟からも友人からも疎外感を感じてるくせに
「チョン公氏ネ」とか言ってるネットウヨがすがりつく最後の心の拠り所。
なにせ自分に都合のいいように解釈しても文句でないからね。
757洋食屋:2007/01/07(日) 22:28:48 ID:eXzJIyDf
「愛国者はならず者の最後の逃げ場所である」っていう言葉はありました、そういえば。

まあそれはともかく、私の知る限り、愛国心と言うの言葉を最初に使い始めたのは、確か自由民権運動の志士だったはずなんですよね。
ですから、日本においては、愛国心における「国」とは、政府の意味ではなかったはずなんですよ。少なくとも最初のうちは。
それがいつの間にやら政府が積極的に使うようになったわけです。

ですが、第二次世界大戦に敗れてから、「戦争を起こして敗北に導いた奴らこそ国賊だ」という意識が国民に芽生えたようでして、再び愛国心は国民の手に戻ったようです。

そして、現在では、再び愛国心と政府への忠誠心が同視されつつあるわけです。

やはり、愛国心とは、「国家全体のことを考える」という、割と普通のことなんではないでしょうかね?
だから、政府を否定しようが肯定しようが、少なくとも「国全体」のことを考えてのことなら、みんな愛国者ということでいいと思うんですよね。
現在では、自分と考えの違う人(特に平和主義者などへの)罵倒のために使われているだけのようです。
758名無し@愛国:2007/01/07(日) 22:49:04 ID:aAOWVDZ9

【愛国心】ってことですが、この道徳はフランス革命によって生み出されたものです。
それ以前はありません。

フランス革命以前、国家といえば王国か帝国でした。そのころ政治は王様が役人を雇って
やるものであり、戦争は王様が兵隊を募集しその兵隊にやらせるものでした。

しかし、フランス革命は王様をギロチンにかけて殺してしまったので誰かが政治をし
だれかが兵隊になって外国の侵略から戦わなくてはいけません。

こうして国家の為に政治をしたり兵隊になったりする為の道徳【愛国心】が生まれました。
759名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:52:58 ID:11WJxLoJ
日本では明治以降取り入れた
西洋の概念ですな
760名無し@愛国:2007/01/07(日) 22:54:43 ID:aAOWVDZ9

ちなみに、王制や帝制は否定したのに愛国心はナイ、という状態は
1900年から1930年までの中国です。

清帝国を倒して皇帝を否定したのに愛国心がないために共和制は機能せず
軍閥が割拠する内乱状態になってしまいました。
761名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:02:43 ID:I3N7sxKk BE:463017784-2BP(1)
日本労働貴族へ告ぐ!!

近年のイジメによる生徒、児童の自殺の激増は支配層ユダヤによる国民の凄まじい超過利潤買収の子供の世界への
極めて深刻な反映である!先程の教育基本法全面改悪国会でも、この点からの追究が皆無で
あった事実は、この支配層ユダヤによる狡猾卑劣残忍、非人間的な超過利潤買収が量質共に極めて
深刻な域に到達しつつある事実を物語っている!国民の代表者と言う美名を被った獣どもに対しては、最早、教育、
政治を云々する権利を剥奪するべきである!砂上の楼閣たる茶番の国会審議などは結局はユダヤの自作自演の芝居にしか過ぎない!

しかし低能労働貴族は知っている!自分達が生活出来るのは国が超過利潤授受と交換に犯罪行為を
行って来ているからであると!国民の大半が犯罪行為に走り、それと引き換えに国から闇金を
せしめせびる、と言う驚愕すべき事実が白日の下にさらけ出され犯罪者が糾弾され、権力が勤労国民の手中に
獲得されなければ子供の自殺と言う社会現象を絶滅する事は不可能である!
762名無し:2007/01/09(火) 22:02:46 ID:fmldoNSb
>>761

具体性がない。

【支配層ユダヤ】って、具体的にだれのことだ?
【超過利潤授受】って、具体的にいつ、どこで、だれが、何をしたことなんだ?

せめて、1つくらい具体例を出してくんないと
763名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:23:53 ID:tsqAKOy1
>>756
極論だなwむしろ飛躍だww とりあえず、絶望日本に敬礼(^^ゞ
764名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:52:26 ID:GJmNoDyz
 
・リベラリストの考える愛国心=家族・友人・郷土を愛し、近隣諸国友好や
                   世界の平和に貢献して日本の名誉を高めること。
                   心に秘めた同胞意識の美徳であり滅多に「愛国心」を口にしない。
                   でも、いざというときは命を懸けて国を守る。(栗林中将など)

・ネットウヨの考える愛国心=チョンと仲良くしろと? ふざけるな!戦争だ!やっちまえ!
                  やっぱ、日本は強いじゃんww
                  厚顔無恥な自己顕示。ことあるごとに「愛国心!、愛国心!」と叫ぶ。
                  でも、いざというときは逃げ出す。(牟田口中将など)
765名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 16:04:02 ID:VRDd/JmC
◇時給千円≒人の尊厳や希望なき奴隷化が悪元 、悪の根源
  ○グローバリゼーション(市場原理主義)による貧富二極化→ 社会荒廃 の解決を!
  例、1集合住宅で殺人事件の悲鳴がしても、誰も警察に通報せず → 社会崩壊
     2同じ心ある人間同士、年収1千万と : 時給千円=年収2百万(生活保護以下)
     3民営化は国民の民でなく、民間資本の民→ 貧富二極化、心の荒廃、犯罪多発
      例、アメリカ、ハリケーン被害南部貧困層は、車社会でも車も持てず奴隷化
     4希望なき階層社会 → 人としての尊厳や希望のない青年が家庭をもつこと断念、
      子どもに自分と同じ苦しみをさせたくない → 未婚、少子化など
  ○グローバル資本主義による人権軽視、階層化 → 富裕層の政治支配 → 構造汚職
   の解決策は? → 「自由競争と共生理念による政治」を!
   市場原理による経済優先(生活手段)の政治でなく、同じ心ある人間を尊重する(目的)
   政治を!、 奴隷の居ないフェアトレード、グローバル人間主義(資本でなく)の政治を!
  ○私たちは、個人では生きれない。自由放任でない「自由競争」の理念と、詩人、宮澤賢治が
   言った「世界全体が幸福にならないうちは、個人の幸福はありえない。」という、
   同じ心ある人間として認め合う共生の理念は、相対しつつ、相補う、支えあう社会の柱です。
   資本主義も社会主義も、相対し、相補う理念。
   自由競争は進歩に必要、しかし、過当競争で、薄給で毎日12時間、深夜労働など、
   過酷な労働をしても人間らしい生活ができない社会は異常! → 程度問題、中庸の理念    
   例、経済資本のグローバル化(×) → 市民社会、政治のグローバル化(○)、フェア取引を!
 例、 市場主義だけで安い米を輸入するのが良いのか、それ以上に、
    主食の自給権を他国に委ねる危険を考えることがより重要な条件。
   例、時給千円は生活保護以下、奴隷並み! 同じ心ある人間として、同一職務同一賃金を!
   例、 格差社会の解決策=同じ人間として、他人を思いやる共生の心あるのみ(某経済学者)
766名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 17:29:08 ID:fRSUPf8e
全国民の94.6%ぐらいからバカにされまくっている(推定数値…だが、マスゴミの世論調査とやらより、リアリティあるはず)イチタだかイタチだかチビタだか知らないが、奴は、今度の選挙でも、どうらや安泰らしいな。
そういう所が、この国のどうしようもなさであって。
愛国心でもなんでもいいけど、それよりもまずは、
笑っちゃうような現実をまずなくそうや、頼むから。
当然、間接的な原因だが、イタチだかチビタだか知らないが、奴という存在の象徴する風潮にイヤケさして、なんか思わず自殺しちゃった奴って結構いると思うよ、マジで。
767名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 17:32:14 ID:uX5Tzqmx
愛国心とはアメリカとパチンコとサラ金を愛し
サービス残業をし、増税をされても文句を言わない事をいう
768名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:22:06 ID:qffrJmmZ
国歌がなにか悪巧みしているとき(徴兵制など)に、そのカモフラージュに
愛国心などをよく持ち出すものだ 何か、後ろ暗いことを考えてるのだろうよ
769名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:59:19 ID:p3mlCWgm
「愛国心」を政治家が言い出すとき
結局その政治家がどんな人かということだ。

ばかばかしくて話にならない。
770名無し:2007/01/10(水) 21:39:30 ID:htrQOnkE

世界一『愛国心』を叫んでいる朝鮮人が世界一のろくでなし
771名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 10:50:36 ID:f3u3msv0
伊吹と言う大臣、愛国心、愛国心をと国民、小学、中学、高校生、等に
教育する立場にある者が不適切な経理とは、 恥じをしれ、大臣を辞任しろ。
*政治活動では領収書の取れない物もある、 人権費と事務所費でしか処理出来ないので
 偽装申告となるのか?、政治の世界ではこんな事が罷り通るのか。
 *民間ではこんな事は罷り通らないし税務署も摘発するだろう。

 *
772名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 01:29:01 ID:oQcxsPAl
子供の頃いじめられてたせいで、
「地域共同体」とやらが愛せず(というか集団全般が怖い)
故にそこから拡大していくことが出来ず、愛国心ってやつがもてないんだが、(地球市民とかもだめ)
これは悪とされちゃうのか?
773名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 16:47:32 ID:GLPivg08
例の国は愛国心ていうか宗教じみているよな
774fuんwaか ◆X4bJkcf622 :2007/01/15(月) 21:07:37 ID:iLccJ9Co
昨日ご来店いただいたお客様は北京大学に留学されていたそうで、
もう多くの方が御指摘されている事ですが、
「光」とは殺すという支那語だから「三光作戦」などという日本語はない。
あれは支那のやり方といわれていました。
その時いらっしゃった別のお客さまは、
先日マンションに泥棒が入ったのですが、警察の捜査で支那人の犯行と断定されたそうです。
犯罪を犯すことを目的に他国に来る・・・・・
日本人では考えられません。

http://www.tamanegiや.com/nonnbee.html  (や → yaに変換 )
引用: 酒たまねぎ やURAホームページ
775名無しさん@3周年
日本人はそんなに頭が悪いのか・・・orz