79 :
名無しの報告:
【投稿例1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1294202949/52 > 52 :名無しさん@おだいじに:2011/02/14(月) 20:46:01 ID:???
> 妄想(もうそう)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。
> 妄想を持った本人にはその考えが妄想であるとは認識しない(病識がない)場合が多い。
> 精神医学用語であり、根拠が薄弱であるにもかかわらず、確信が異常に強固であるということや、
> 経験、検証、説得によって訂正不能であるということ、内容が非現実的であるということが特徴とされている。
> 日常的な会話でも用いられることもあるがそのときはいかがわしい考えや空想を表し、
> 必ずしも病的な意味合いを含むわけではなく軽い意味で使われている。
>
> 妄想と一言にくくっても、その内容や程度は個人差が大きい。
> 軽度で生活に支障をほとんど来さないものから重大な支障を来すようなものまで様々である。
> 本人が妄想であるとは自覚していない(「病識」がない)ことが多いが、
> 漠然と非合理性に気づいている場合(いわゆる「病感」がある状態)、
> あるいは他者の前では隠すことができ生活に適応している場合(いわゆる「二重見当識」)など様々である。
>
> 原因による分類
> 様々な精神疾患(統合失調症、躁うつ病、うつ病、痴呆、せん妄、あるタイプのてんかん、急性薬物中毒、覚醒剤乱用など)
> に伴って生じることがある。しかし、健常者においても断眠や感覚遮断など特殊な状況に置かれると一時的に妄想が生じることもある。
>
> また、原因となる基礎疾患によっても生じる妄想の種類が異なる傾向があり、
> 統合失調症に多いのは被害妄想、関係妄想、誇大妄想などで、うつ病に典型的なのは罪業妄想、心気妄想、貧困妄想であるとされているが、
> 必ずしも全例に当てはまる訳ではない。
80 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 21:54:29.22 ID:tEKS+gjs0
【投稿例2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1294202949/53 > 53 :名無しさん@おだいじに:2011/02/14(月) 20:50:38 ID:???
> 「一次妄想」と「二次妄想」
> 古典的には、まったく根拠を持たない妄想を一次妄想
> (「あの人はまだ自分がxxであることに気づいてない。」「おれはナポレオンの生まれ変わりだ」「近所の人たちが私を電波で攻撃している」など)、
> 何かしらの経験と関わりがある妄想を二次妄想(「私の病気は不治の病なのだ」「皆の不幸は私のせいなのだ」など)と区別している。
> しかし、一次妄想と考えられる妄想にも本人なりの理由が存在している場合も多く、真の無意味で根拠のない妄想はまれである。
> 了解可能か否かで一次妄想と二次妄想を区別するという定義もあるが、
> 「私の病気は不治の病なのだ」という妄想も抑うつ気分から悲観的妄想が出現していれば理解可能であるが
> 健康なひとがそのような妄想をもっていれば了解不能であるため、これらの区別は難しい。偏見との区別も難しく、
> 考えの根拠を聴取し、ひとつひとつ反証していくことで妄想と明らかになるが、文化が異なる反証であるとその方法は有効ではなくなる。
>
> さらに一次妄想は以下の5つに細分化されている。
>
> 1.妄想気分:周囲がなんとなく意味ありげで不気味と感じる。形容ができないがそこから具体的な判断がおこり妄想となる。
> 2.妄想知覚:正常な知覚に特別な意味づけがなされる。それが強固な確信となり訂正が不可能である。
> 3.妄想表像:とんでもないイメージを抱く。
> 4.妄想覚性:途方もないことを察知するが実体には何も理解できていない。
> 5.妄想着想:ある考えや古い記憶が突然思いがけない意味をもって思い出され、強固な確信に至ること。
> 妄想知覚などは統合失調症でよくみられる現象である。具体例は漫画ブラックジャックによろしくなどで詳しく描かれている。
> 二次妄想はうつ病でよく見られる現象である。心気妄想、微小妄想などが有名である。
> 「なんとなく胃が痛い、病院にいって検査しても異常がない、心療内科の受診を勧められ、それでうつ病と診断される」
> こういったエピソードが心気妄想には多い。
81 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 21:54:49.02 ID:tEKS+gjs0
【投稿例3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1294202949/54 > 54 :名無しさん@おだいじに:2011/02/14(月) 20:51:33 ID:???
> 内容による分類
> 誇大妄想
> 誇大妄想は、現実的な状況から逸脱し、自己を過剰評価したり、実際には存在しない地位・財産・能力があるように思い込んでいる状態である。
> 躁病によく見られる。
> 被害妄想
> 他人から悪意をもって害されていると信じる妄想。
> 何らかの犯罪的な干渉を受けていると信じこみ、事業や就職などにおいて失敗しても、他者からの攻撃で失敗したと考えたり、
> 「脳内に何らかの機器を埋め込まれ、意識や行動を操作されている」と考えたりする。被害妄想も参照のこと。
> 注察妄想
> 「常に盗聴されている」とか「隠しカメラで監視されている」と思い込む妄想。
> 関係妄想
> 周囲に起こっている現実を自らに結びつけて考える妄想。
> 盗害妄想
> 自分の物を盗まれたと思い込む。認知症によく見られる。
> 罪業妄想
> 自分は非常に悪い存在だ、罰せられるべきだ、皆に迷惑をかけているなどと思いこむ妄想。うつ病によく見る。
> 心気妄想
> 自分の身体の一部が病気にかかっていると思いこむ妄想。実際に病気に罹っていても、
> その症状が自分の思っているより非常に軽い場合もこの種類に分類される。うつ病によく見られる。
> 貧困妄想
> 現実にはそうでないにも関わらず、自分は非常に貧しい、借金を抱えてしまったなどと信じる妄想。うつ病によく見られる。
> 宗教妄想
> 誇大妄想の延長上、またはひとつの症状として考えられる。統合失調症のひとつの症状としても考えられているが、
> 自分自身に何か超次元的で特別なパワーがあると信じたり、霊界のような所から特別な預言や啓示を受けた、
> またはあらゆる病気を癒す力を授けられたなど、内容が極めて非日常的で壮大なものであり、訂正不能な強固な確信があることが特徴である。
> 例えば自分はイエス・キリストの再来であるとか、釈迦の生まれ変わりであるとか、
> 人類滅亡から世界を救うための救世主または預言者であるとか、
> 現実世界からは考え得ることのできない壮大なスケールによって描かれる妄想が大半である。
> つまり自分自身を“神”であると信じてしまう症例である。人格崩壊まで至るケースは稀であるが憑依妄想を共に発症するケースがある。
> これが極端になると新興宗教の教祖にまでなってしまうケースも見受けられる。
82 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 21:55:07.79 ID:tEKS+gjs0
【投稿例4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1294202949/656 > 656 :名無しさん@おだいじに:2011/02/19(土) 02:56:29 ID:???
> このせんはどう?
>
> 四環系抗うつ薬
>
>
> ノルエピネフリンの再取り込みを選択的に阻害し、セロトニンの再取り込みは阻害しない。
> 抗コリン作用はTCAよりも軽減されている傾向があるが、痙攣を起こしやすく、
> 抗けいれん作用の強い抗不安薬(ジアゼパムやニトラゼパム)を併用することが多い。
> 塩酸マプロチリン(ルジオミール)、塩酸ミアンセリン(テトラミド)、
> マレイン酸セチプチリン(テシプール)が有名である。
83 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 21:55:34.09 ID:tEKS+gjs0
84 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 21:55:46.85 ID:tEKS+gjs0
85 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 21:56:00.20 ID:tEKS+gjs0
86 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 21:56:15.46 ID:tEKS+gjs0
87 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 22:00:34.30 ID:tEKS+gjs0
88 :
名無しの報告:2011/02/19(土) 22:02:53.30 ID:tEKS+gjs0
89 :
名無しの報告:2011/02/20(日) 07:13:29.00 ID:46UVGK5s0
【投稿例5】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1294202949/843 > 843 :名無しさん@おだいじに:2011/02/20(日) 00:08:33.34 ID:???
> インフルエンザの対症療法にはこんなのがあったよ。
>
>
> 熱がつらい場合には解熱薬を、鼻水には抗ヒスタミン薬や鼻汁分泌抑制薬を、のどの痛みには消炎鎮痛薬やうがい薬を、
> 咳や痰には症状に応じて鎮咳薬を、というように、それぞれの症状を抑える薬を使用します。
> 解熱薬は種類によっては使用を避けるべきものがあります。
> また、市販の解熱鎮痛薬やかぜ薬(総合感冒薬)の一部にもそのような解熱鎮痛薬を含んだものがありますので、
> 購入時または使用時には医師・薬剤師によく相談してください。
> 特に子どもの場合、インフルエンザに使用することによって重い副作用が出る危険性が高くなるタイプの解熱剤があります。
> 子どもが熱を出したからといって、安易に手持ちの薬を使うことはお勧めできません。
90 :
名無しの報告:2011/02/20(日) 07:14:05.90 ID:46UVGK5s0
91 :
名無しの報告:2011/02/20(日) 07:14:24.79 ID:46UVGK5s0
92 :
名無しの報告:2011/02/20(日) 07:15:34.41 ID:46UVGK5s0
此のスレは削除人★報告のみ受け付ける。
一般報告でこんなスレタイ・テンプレじゃ内容見ずに却下なので、
野次馬スレへどうぞ。
94 :
名無しの報告:2011/02/21(月) 21:43:38.14 ID:hBSGHcFgP
削除人でも汎用スレは嫌ずら
95 :
名無しの報告:
>>93 どうもすみません。
追加分の定型コピペは収束していますので、埋め行為の一行レスを検討してみます。
ありがとうございました。