COMODO Internet Security 48
質問用テンプレ ■OS:(xpかVistaか7か32bitか64bitか)とSP ■CISの構成:(バージョン、Firewall+AntivirusかFirewallのみか)とそれぞれ(Firewall、Defense+、Antivirus)のモード ■他の常駐系セキュリティソフト: ■ルーターの有無: ■MMORPGをインストールしたことがあるか:(できればゲーム名も) 【質問内容】 症状と再現の手順、問題解決のためにやってみたこと (ポリシーやルールの削除、Defense+の停止や完全停止、 設定の初期化、他のソフトとの相性の切り分け、CISのクリーンインストールなど)
インストール&設定など ■インストール中に注意すること ・デフォルトでInstall COMODO GeekBuddyにチェックが入っているのでチェックを外す ・デフォルトでI Would to use COMODO Secure DNS Serversにチェックが入っていて有効になっているので、 I do not want to use COMODO Secure DNS Serversにチェック ※今は最初からI do not want to use COMODO Secure DNS Serversにチェックされてるとの事 ■インストールして再起動する前にやること ・sandbox無効、人によってDefense+をトレーニングモードか無効にしておく ■再起動した後とりあえずやること ・Enable IPv6 filteringを必要に応じてチェック ・Alert Frequency Levelを好みに変更 ・PCが一台の人はThis computer is an Internet connection gateway (i.e. an ICS server)のチェックを外す ・Defense+ Security Levelを好みに変更 ・クラウドスキャナーをoffにしたい人はAutomatically scan unrecognized files in the cloudのチェックを外す ・キーボードフリーズ問題がある人はMonitoring SettingsでKeyboardのチェックを外す ・毎日使うような安心出来るソフトやベンダーはTrusted FilesとTrusted Software Vendorsで登録 ・Preferencesでポプアプやアニメーションがいらない人はチェックを外したり好みのスキンに変更 ・sandboxが必要な人は有効に戻す ※Antivirusも使用している人は※ ・Antivirusも使っている人はデフォルトでスケジュールスキャンが有効になっているので、 勝手に動き出すのが嫌な人はAntivirusタブのスケジュールスキャンから削除。 ・手動スキャンはデフォルトでクラウドスキャン、ルートキットスキャンが無効になっているので、 Scanner SettingsのManual Scanningから好みに応じて設定すること。
テンプレ以上
1乙
>1乙 これはポニーなんたら
>>1 /|\
|::::0::::|
|`::i、;;|
|;;(ヽ)|
//゙"ヘヘ
// ヾ、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
! ! l | ただのニッパーなんだから!
| | .! ! 変な勘違いしないでよね!!
.| | ノ:,!
ヽ! !ノ
乙に見えないし
,__
.゙lllレ .=u,_
.,illl「 .hyyyvvnv=rllh ゙《l! ._ノ'
.¨^'Wuilll「 ..ll| ″ ..ll| ′ ._yll″
,rl|ミ《iy .|l| .|l| _yill″
.,zl厂 .゙ア )uyyvv=rー!巛! , _,,yll厂
_yl厂 .′ ゙リlllllミ¨′
.-(″ `′
_ ,ノ ,ヘ、、 っっ
/´ ノ `ヽ、っっ
/ / ヽ <こ、これは
>>1 乙じゃなくてみかんなんだからね!勘違いしないでよね!
i′ ,/ ',
{ { }
', `、 ,!
___ヽ ` 丿__,,
, ゝ `ヽ、 /´ く _
<-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
` ー''´Z_ノ ヽ、_ヾ ー ´
前スレでwindows2つでデュアルブートにして COMODOとPCTOOLS両方入れてみたものです Winを同じPCに2つインストはライセンス違反なんだって さてとどっちを消すかな。。。 PCTOOLSの性能がかなりいいんで...
PCTools使ってるんだけど、Comodoに変えようか迷ってる。 こっちに変えたほうがよりセキュアにできるのかな?
>>15-16 その程度の質問をすること自体、程度が知れているので、
そのままPCTools使っていてください。
探求心が無い人にはcomodoは不向きです。
使いこなせなければ宝の持ち腐れですし、
理解せずに使うとセキュリティを下げてしまう原因にもなります。
いかなる問題が発生しても全て自己解決し、文句を言わないというのであれば、
どうぞcomodoを使って下さい。
またセミプロ君かw
release notesは5.5のままだが、ファイルは5.8.211697.2124に更新されとる
>前スレでどこが違うのかと言ってた人 機能は同じだが、Computer Security Policyの対象ファイルとかが若干違う時が前にあったんだよね まあ新しく入れなおせば一番良いんだろうけど
>>23 あー thx
ver 3のころに何か似たような感じのことを体験した気がするわ
クリーンインスコが鉄板といえば鉄板か
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/12(水) 22:52:14.71
5.8.211697.2124 10月11日/ 2011年版 インストールの簡素化の経験 COMODO ESM 2.0ビジネスEditionとのシームレスな統合 強化された保護モード:防御力が+、64ビットオペレーティングシステムに強い ポップアップアラートやウイルス対策警告のための新しいオプション ルックアンドフィール リソースの消費量とパフォーマンス ファイアウォールは、Bluetooth PANアダプタ上で正しく動作しない 不良セクタに存在するファイル上のウイルス対策がクラッシュ ディフェンスを逃れるためにマルウェアによって悪用さ、様々なレース条件+ バージョン5.5.195786.1383 7月4日/ 2011年 Webインストーラは現在、中断したダウンロードを再開するためのより信頼性の高いインストールの経験などのサポートをサポートしています。 プログラムアップデータは、現在大幅更新のサイズを削減する新しい更新メカニズムを使用しています マイナーなGUIの修正と訂正 BO防衛と様々なアプリケーション(例えばゲーム、Windowsアプリケーションなど)間の種々の非互換性 ライセンスマネージャは、システム時刻が変更されたときに正しく動作しない アンチウイルスエンジンに関連する様々なクラッシュ
機械翻訳貼りつけて何がしたいの
いつのまにかインストーラからもアップデートできるようになったのか
日本語化に人って以前は沢山いたのにどこ行っちゃったんだろ?
下手に翻訳するなや。しかも所々カットされてるし。 ここの住人は皆英語読めるし、原文のままのほうがわかりやすいんだよ。 下手な翻訳したいならブログにでも貼っとけや。 ここの住人は中途半端を一番嫌うんや。 やるなら中途半端にカットせず且つ機械任せにせずとことんやれ。 それにな今は翻訳技術も上がって、そういったサービスが多数ある。 英語読めない人は自分で各サービス使って翻訳するだろうから、 誰でもできる機械翻訳を貼り付ける必要はないんや。 前スレで原文貼ってくれてる人いたしな。 原文さえリリースノートなりフォーラム見てる人達には不要なんや。 しかもここの住人はほとんどが見てるやろうし、答えは不要ってことになるわな。 ねちねちうるせーと思うかもしれないが、不要なものはとことんカットせなあかん時代やからな。
>>29 >不要なものはとことんカットせなあかん時代やからな。
お前のレスが一番不必要だ。
ここの住人の代表者ヅラすんなやハゲ!
死ね!!
こうですか?わかりません><
AviraからCOMODOに一本化したけど、AVに関してはもうちょっとなんとなしてほしいな まともにログも残さないので、どのファイルがロックかかっててスキャンできなかったとか そういうことが一切わからないんだよね あくまで怪しいファイルが見つかったかどうかだけしか報告してくれないから それとスキャン速度はやはり遅いね Aviraの倍の時間がかかる Aviraオワタなので戻るつもりはないけど、FWと比べてAVは評判どおり あまりよろしいものではないのね
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7066312.html このNO.6の回答者は不正指令電磁的記録作成罪に該当しないのでしょうか?
取得したり保管したりする行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金となっています。
この回答者は名前は変えているものの、この刑法が改正される前からテスト動画などをあげているようです。
法改正とともに、こういうことができなくなるだろうなと観察しておりましたところ、
未だ現役でやっていることに驚くとともに、これは上記の罪に該当するのではと思った次第です。
おそらく海外のハッカーコミュニティなどから、各種ツールを入手し、テストしていると見ますが、
この入手した時点で、取得・保管に該当しますよね?
詳しい方よろしくお願いします。
>ボクなんかは現役攻撃手法をどんどん取り入れながらテストしてますけど と明確に発言しておりますし、公の場でのこの発言はどうなのでしょうか? また、 >自身を守れないソフトはPCなんか守れないです。 と発言しておりますが、この人も自分自身を守れていないのでは?
XPでAVGとともに使っている人に聞きたい。 cfpの挙動がおかしくなる(開かない・PC終了時に終了しない)トラブルは、禹p建てによって解決したか?
>>34 D+を無効にして確認してみた?
AVGとD+は相性が悪いって話
>>32 どこのコピペか知らんが、
そいつは「他人に攻撃を試みています」なんて一言も言ってない
そんなのを元に「このひと犯罪してるんじゃないですか!?」とか騒ぎ出すのは、
名誉毀損とか証拠不十分とかややこしい事を言い出す以前の問題として、
お前の頭の文盲&カラッポぶりを晒してるだけ
>>36 あなたのほうが文盲だと思います。
あなたが言っているのは不正アクセス禁止法違反ですよね?
他人に攻撃云々など一言も言ってません。
不正指令電磁的記録作成罪でググってください。
意図せずセキュリティソフトを無効にしてしまうツールはウイルスになりますよね?
仮にネットワークから完全に遮断し、あくまでテストだと言い張っても、
そのツールを海外からダウンロードした時点で、取得・保存になっていると言いたいわけです。
不正指令電磁的記録作成罪をご存じならそのようなレスはしないと思うのですが・・・。
>>37 勘違いしているようだね。
"他人のパソコンに感染させる目的で"と明記してあると思うが?
ただテスト動画などを公開しているだけでは、
上記の他人のパソコンに感染させる目的があるかどうかはわからない。
よって罪にはならないと考える。
例えばP2Pなどで、セキュリティソフトを無効にしてしまうツールをその他のファイルなどに仕込み、
それを不特定多数がダウンロード可能にした場合は、君の言っている罪に該当するだろう。
>>37 >そのツールを海外からダウンロードした
どこに海外からそういうツールをダウンロードしたなんて書いてあるんでしょうか
あなたの勝手な推測や妄想は根拠になりませんので悪しからず
「疑わしきは罰せず」という大原則すらご存じないのでしょうか・・・w
次にあなたが何を言い出すかは大体見当が付きますので、
これ以上悪あがきの見苦しい反論を重ねる前に、
もう一度自分こそが「不正指令(ry」とやらの規定内容をよく読み直した方がよろしいかと
釣り乙
>>37 バカがろくな知識もないくせに他人をバッシングしようとして、
逆にメタボコにされるというお手本的な事例でした
これに懲りたら自分の馬鹿さ加減をよーく自覚して、
不用意に人様に噛みついたりしないようにね
なにしろ大抵の場合、君より他人の方が正しいのであって、
勘違いしてたり間違ってたりするのは君なんだから(←声に出して10回読もう)
でないとリアルで大恥かくよ?w
IDが出る板の方がありがたいな。
>43 セキュ板は自演だらけだと思うぞw
>>32 罪になると思ったらgooでも警察でも勝手に通報しろバカ
もうしばらく一人芝居をお楽しみください
>>37 が全て自演だったことにしようと必死のようです
どうでもいいです
新version再インスコしてみたけど、インストーラーかなり感じが変わってるね 相変わらず使い勝手はあまり良くない... 目立ったところでは、警告ポップアップを出さないという意味不明なオプションと Enhanced protect modeってのがDefence +に追加されてることかな 一体どんなモードなのかさっぱりだけど
Microsoft Updateで一部のパッチの適用に失敗すると思ったら、 Defence+で実行制限をかけてあるD:\にパッチのインストーラを展開してくれていた……@XP 何でこんなところを一時領域に使うんだMicrosoftよ
特別なものは空き容量の多いドライブを使うのを知らんの?
一時ファイル展開するなら普通tempだろって話でしょ それもMSが決めた事なのにMS自身が訳わからん事しとる、と
やっぱり知らないからDドライブを丸ごとブロックするなんて普通でないことしたんだ
英数字、長いフォルダ名のアレか。ハッシュ値なんかな? でも大概Update→再起動後には消えてるけど Trusted Filesをぱーじぱーじ それより最近気が付いたんだけどTrusted Software Vendors の下の方(Tで始まるベンダー)あたりが空白になってるん だけどなんじゃこれw
Trusted Software Vendors はインスコ後に速攻全部消してるのでわからん つうかいい加減一括削除ボタンつけるか、全選択出来るようにしてくれ ボタンおしっぱでも全部削除するのに10分近くかかるじゃねーか これは言ったところで実現しないだろうな 商売絡んでそうだし
以前は終了してvendor.hとvendor.n削除で済んだが、今はダメなのか?
5.8もvendor.*削除でOK
たまにメジャーアップデートじゃないけどタスクトレイにアップデートがあります 表示のアイコンが出るんだけどこれって何をアップデートしてるの?
俺だよ俺
vendor消したら爆速になった。.shaも消してよかったんだろうか
no problem.
>>59 出るなあ
ポインタ近づけると逃げるように消えるけどww
アップデートのチェックなんかな
Ver5.51だけど、いつの間にかXPのセキュリティーセンターから FWとAVがインスコしてないよ!って怒られるようになってた。 FWはCIS、AVはMSE入れてるんだけど。 前は大丈夫だったはずなのになー。
セキュリティーセンターなんて無駄なもんは切っとけよ
いつの間にかうpだて来てたんだな UIから更新確認しても何も引っかからないのに もう数日待つか
>>35 トン
・・・・D+は、最初から無効にしてある。
こりゃ、AVGかCOMODOのどちらかを捨てないとダメか。
(現在、COMODO3.5で我慢している。)
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 23:13:51.60
テスト
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/15(土) 01:25:30.71
ComodofirewallのHIPS機能とWindows7のUACは競合しますか? また、競合する場合、どちらを切り捨てるべきでしょうか?教えてください。
>>69 なんで競合なんかするの?
意味わからんが・・・
>>70 初心者だからよく分かりませんけど二つともシステムの改変を防ぐ機能ではないのですか?
防御対象は一部かぶってるけど両方ともONにしたままで何の問題もないよ。
なんスかそれ?
競合するんだとしらWindwos7対応を公示しているComodoの詐称になる UACと何かしら競合するアプリは事実上WindowsVista以降未対応ということだから そんなアプリはさっさと切り捨てろ
そろそろ安全パソコンさんの時期じゃないか?
この板では皆やってる方法だけど マシンが2台あれば、サブマシンを安全パソコンにしてメインマシンは大事パソコンにする Winny等で落とした危険なファイルは大事な物を一切入れてない安全パソコン上でウイルス感知と ファイルの実行を行えばいい。仮にウイルスに感染してもパソコンを破壊するウイルスは物理的に不可能だから 無いし、OSをクリーンインストールすればいい 危険ファイルにワーム等が潜んでたりするので危険ファイルを実行する時はLANを外しておけば 他人に迷惑をかけることもない Winny等で落としたファイルが大丈夫であるようならば、大事パソコンに移動 大事パソコンは絶対インターネットに繋がないこと ペンタゴンの極秘ファイルを置いてるパソコンもインターネットに繋いでないのと同じ理屈ね ソーシャルハッキングくらいしかハッキングのしようが無い 仮にハッキングされても犯人は家族か友人か身の回りの人だからホシを絞れる
>>78 追加されているルールはどんなルールになってるんだ?
>>78 言葉だとどうしても誤解が生じる
ss上げて説明したほうが早いよ
PCを新しくしたので 旧PCの設定管理からエクスポートした構成ファイルを 新PCでインポートしたところ 苦労しながらシコシコ作ったFirewallのルールなどが反映されません。 COMODOのバージョンはあわせてあります。 Firewallのルールなどを旧PCと同じにするにはどうすればいいのでしょうか?
>>81 「設定管理」でエクスポートしたファイルが「アクティブ」になってる?
まず、設定管理でエクスポートした奴がアクティブになってるか確かめましょう
特定アドレスに繋がらない妙な現象が発生したからアンインストールした… アプリを切っても繋がらないんじゃどうにもならん。 無料Firewallとして今まで役立ってくれたが、残念だ。
>>83 大体そういうのはFirewallが原因じゃないよ
DNSサーバかブラウザが原因
DNSサーバを変えて調べてないのなら他の奴に変える
ブラウザのキャッシュやクッキーを削除
>>85 古いCOMODOを使ってるのか?
最近のはエクスポートできると思うけど
>>85 そのサイトにも書いてある通りエクスポート機能がないComodoのバージョンでの対処法です
テンプレとかそういうのじゃなくて君ができなかっただけです
毎度お馴染み誤検出報告(ver5.5 10443) 今回は大物です。なんとご同業のSUPERAntiSpyware(ver5.00)。 なぜかアーカイブでは検出されずインストールしたexe(日本語patch済)を検出。 いつものヒューリスティック検出。 もちろんVirusTotalではcomodo含めて全社非検出。(heuristicはやってないらしい)
>>85 大体そういうのはエクスポートするのにデフォルトの奴と間違えたか
インポートしたのをアクティブにしていなかったかのどちらか
何でアンチウイルスソフト競合させてんの?
>>90 名前からだとアンチウィルスじゃなくてアンチスパイウェアーだな
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/16(日) 08:51:28.59
スマホ版を出して欲しいよ 切りたい通信が山ほどある
>>90 Spywareは専門のそれ用のソフトを使った方がよいよ
セミプロ以外の人も間違って来てしまっているらしいので解説しよう アンチウイルスソフトの競合は主に常駐機能で発生する。 単純なウイルスカタログ検索では競合は起きない。 しかし最近のアンチウイルスは実行時のリアルタイムウイルスチェックを ウリにしており殆どが常駐機能を付加している。 そのため常駐機能だけ無効化できれば競合の殆どは回避できる。
95 :
78 :2011/10/16(日) 10:24:57.31
>>79 C:\Program Files\Microsoft ActiveSync\rapimgr.exe に対して、以下のルールが入っています。
--
@
Action: Allow
Protocol: TCP
Direction: In
Src addr: 169.254.2.1(255.255.255.0)
Src port: Any
Dst addr: Any
Dst port: Any
--
A
Action: Allow
Protocol: IP
Direction: In/Out
Src addr: Any
Src port: -
Dst addr: Any
Dst port: -
--
96 :
78 :2011/10/16(日) 10:28:44.95
95の続き あと、「Global rules」に以下が入っています。 -- Action: Allow Protocol: IP Direction: In/Out Src addr: ActiveSync (※「Network Zonesで指定済み、169.254.2.0/255.255.255.0」) Dst addr: ActiveSync IP Details: Any -- スクリーンキャプチャーは枚数が多そうになりそうなので、これでまとめてみました(汗)。
>>83 賢明な判断だと思う。自分が使いこなせないアプリは害悪になるだけだからな
面倒のかからない自分の使い方に最適なアプリを使うのが正しい
Comodoの良さってある程度自分で試行錯誤して設定やルールを作って
実際にワームを起動させてしまったり、誤操作で重要なファイルを消す操作をしてしまったときに
Comodoに阻止してもらったといった経験がないとあまりわからないのよ
>>95 そのルールを全消しして
「Firewallタブ」にある「信頼するアプリケーションを定義する」で
そのプログラムを全許可しちまえ
細かく作りたいのならそのルールを全消しして
もう一度、通信してルールを作り直して
詳細ログでそのルールが記録できたか確かめる
>>98 comodoのせいだと思う素人は黙っとけw
初心者用にテンプレ用意しても読んでくれなきゃどうしようもないね(´・ω・`) なんでもCOMODOのせいにしてればいいさ(´・ω・`)
>>100 いや、別にcomodoのせいだと思ってないし
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/16(日) 13:59:37.11
糞杉ワロタw
105 :
78 :2011/10/16(日) 14:05:02.24
>>99 レスありがとうございます。
しかし、疑問なのがNetwork ZonesでActiveSyncのサブネットを追加しているのに、
「rapimgr.exe is trying to connect the internet」となる点です。
とりあえず逐次Allowすることで回避出来ています。
106 :
78 :2011/10/16(日) 19:53:45.92
もしかしたら、XP版のみのバグかもしれません。 Win7では、この現象は見られなかった気がします。
>>88 一応そういうのは送りつけまくってれば、それなりには調べてくれるんじゃねーの?
新バージョンきたのにぜんぜん話題にならないな 英語がわからないのかなwww
うん^^;
AVまで使ってるのはヒトバシラー極少数ってことだろw FWのみじゃそんなの来てねーし
pass
自動更新待ちでつ(いつ来んの?) 入れた奴はさっさとアラートに新規追加されたオプションと 地雷くせえEnhanced protection modeとやらについてレビューしろや
でつ <もし何かをちゃんとやりたいんなら、自分でやるべきだよ!
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/16(日) 21:57:22.88
www
こういう時こそ「テイクはせずギブだけする」がモットーないつもの名無しさんの出番やと思うんです
ルー大柴乙
ヒューリスティックの誤検出などいくら報告しても何もしないよ。 そもそもCOMODOのヒューリスティック検査はかなり適当なもの。 DOSで割り込み使うだけでも出るし、ウイルスやスパイウエアが 使うAPIを使っただけで検出となる。 有名メーカーのアンチウイルスが誤検出少ないのは 基の誤検出は多くてもメジャーソフトは特定処理で 誤検出を訂正してるから。 日本でのシェアが極小の海外ソフトであるCOMODOが 日本市場のためにそこまで特定処理をやる訳ない。
ちと詳細覚えてないけど、昔XPのシステムファイルの何かが誤検知してたってレスがあったかな。 cabの中(だとおもった)のものが誤検知してたんでそれをcomodo公式だかから辿れる誤検知報告フォームに 報告したら2〜3週間くらいで対応してもらえたよ。 そのときは日本語版であることと、virustotalの結果をcabファイルまるごとと、対象ファイルの2つあげて comodoしか反応してませんよと示してあげた。 特定処理はしてくれるんだろうけど、ちょっとひねった状況(cabやzipの中が反応とか)は 専用フォームで教えてやらんと動かないって感じだろうねぇ
120 :
119 :2011/10/17(月) 08:06:21.06
Enhanced protection mode使ってみたけど違いがわからん 32bitだし
>>121 フォーラム見ればわかる
32bitだと違いはないって書いてある
こいつのAVって検索しないファイルがあるぞ ZIPファイルは設定でスキャンする設定にしてるけど、巨大なZIPをスキャンしたら スキャンしたファイルの総数は0 解凍して個別にスキャンをこころみたけど、巨大なファイルはスルーしてるっぽい 設定でこちらも10GBまでのファイルは検索するようにしてるけど 見事にスルーだ ちょっと酷すぎるというか、AVとしてつかえねーじゃねーか バグ?
具体的な状態書いておくわ 暇な人が居たら試してみて とあるゲームの体験版(zip file)をダウンロード www.arma2.com/demo/arma-2-operation-arrowhead-demo_en.html scan setting内のscan archive filesをon do not scan files larger than (MB) を10240にセット で、zipを検索すると、検索したファイルは0と出る そこでこのファイルを解凍して個別にスキャンをかけてみる 4つのファイルが解凍される readme.txt(4KB), setup.exe(252MB), setup01.bin(1.5GB), setup02,bin(870MB) 前者二つはスキャンされるが、何故か後者二つはスキャンされない 後者2つは検索したファイルは0となる 今のところファイル容量が原因の気がしてるけど、はっきりとはわからない どこらへんに閾値があるのか、はたまたオプションの容量設定が反映されないバグなのか みんなのところでも同じような症状だと、フォーラムで報告上げたほうが良いかも
タスクスケジューラに CisPostUninstall っていうのがあるけど何だろ アイドル時に通信するんだよね
>>125 ぐぐれかす
ぐぐったら出てきたじゃねーかそのまま
その後色々調べてたけど、どうも最新版(5.8.211697.2124)の問題っぽい 同じことを前のversion(5.5.195786.1383)でやると問題なし 相変わらずスキャンスピードは、あまりに遅いけどなw ってことで、最新版導入予定の人は、検討、検証推奨
最新版にはバグがあるよ。 起動後にランタイムエラーが出た。
必要なランタイムが入ってないんだろ 確かVB5が必要だったと思う
>>125 ぐぐってCISのフォーラム読んだけど
CISのアンインストール後に後片付けか何かするcomodoのツールなんだろうか
"cis50.exe --PostUninstall" が具体的に何をするのか書いてなかった
たぶんこの処理が成功して正常終了すれば、タスクから削除されるんだろうけど
何かしらの理由で後片付け処理が成功しないから、定期的にリトライしてるのかも
131 :
125 :2011/10/19(水) 00:07:04.08
>>130 CISのアンインストール時にjobとcis○.exeが作られてるね
削除というよりは何か送信するためにわざわざ仕込んでる気がする
キモいからjob削除した
スパイウェア同梱の某ソフトより全然マシ
日本語Languageの職人ってNipsu氏以外にはいないのかな?
しらんがな
この程度の英語が理解できないやつがそもそもCISを使いこなすことができるとは思えない。 で、適当に作ってちゃんと最後まで面倒みないのが通例。迷惑この上ない。
英語で使いこなせてるなら迷惑にならないんじゃ?
Defence+使いこなせてなくてすみません
自動アップデートはまだかいな
5.8にすると、Defense+の信頼するソフトウェアベンダーに中国企業が大量にorz 中国語と韓国語のベンダーすべて削除したがw Nipsu氏の日本語Languageを改造して入れると、 Firewall→ネットワークセキュリティーポリシー→アプリケーションルール→追加→選択→ファイルグループ Defense=→コンピューターセキュリティポリシー→Defense=ルール→追加→選択→ファイルグループ それ以降が英語になってしまうorz 他の言語でも、英語になっている・・・ 言語ファイルみると、5.5と5.8ってその部分だけは、以前と同じだったから、そのまま使えるはずなんだ。他の言語も英語になるから、やはりバグかな・・・ OS Win7 Pro SP1 x64
信頼できるかどうかはどうやって検証してるの?
会社名はShanghaiとかBeijingとかKoreaとかもあるね GUI確認したけどこっちでも他の言語で英語になるから向こうのミスだとおもう まれによくあるけどフォーラムで指摘があるかは確認してない
>>139 ファイルグループクリックして出てくる一覧が英語になってるって事?
>>142 そうです。
公式フォーラム内をよくみていないので・・・
>>143 5.4で使ってた設定をインポートしたからかも知れないけど、うちでは日本語で出てるよ。
アップデートがcmdagent.exeをコピーしますから一向に進まないんだが なんだこれ?
やっちまったな
時間がかかるけどいつかは終わるのか それとも永遠にコピーし続けるのか それが問題だ
俺はフォーラムに書いてあったやり方の通りに最新のインストーラで上書きしたら 途中で旧バージョンのアンインストールに失敗したと言われた。手動でアンインストールして入れ直せだとよ。 ファイルがぶっ壊れて旧バージョンにも戻せない。最悪だなこれ。
>>145 まだ間に合うw
通知領域のアップデート中アイコンで右クリックしてキャンセルすれば更新されないぞ
まあ、止めるのは普通にキャンセルすれば止まるけど
151 :
148 :2011/10/20(木) 04:20:55.59
v5.8にアップデート完了。 とりあえず、インストーラ作った奴は一回死ね。
テーマ変えたらウインドが灰色一色で何も表示されなくなってしまった どうやってデフォのテーマに戻したらいいの?
結局キャンセル押して復元した 通知は来てるのに自動でアップデートされない、手動でやってもアップデート出来ない 意味分からん
自動アップデートも爆弾か… 様子見てからにしよう
cmdagent.exeが張り付いて5.8にアップデート出来ないってトピがフォーラムにもあるね
あやうくアップデートするところだったw さっきアップデートのポップが上がったんで 先にここを偶然に見て助かった
( ゚д゚)爽やかな植田になってる
589した('A`)
無事5.8に自動アップデートできたが色々とおかしい アップデート前に一度設定しているはずのD+の定義を一部新しく聞いてくる 定義付けをするアラートの出るタイミングが微妙? そのせいなのかキー入力をフックしてるツールが引っかかるとキー入力が不可能になってリセット行き 画面周波数を変更するツールが引っかかるとブラックアウトしてリセット行き バッチでワンクッション挟み何とか解決 5.5では何の問題無かったんだけどなぁ 様子見した方が良さそうかも
公式「明日までに何とかするから待ってろ」だってさ・・・
すみません。COMODO導入検討中なのですが。 どのアプリがどのファイルにアクセスしているかをリアルタイムで見ることができますか? また、そのログを取ることは出来ますか? よろしくお願いします。m(__)m
163 :
123 :2011/10/20(木) 11:08:31.97
どうもうち固有の問題らしいw いろいろ試したが改善せず 流石にAVは使い物にならないので、AVとFWをcomodoに統合するのはあきらめて AVは他のを探すことにしたわ もうAVASTしか現実的に選択肢はなさそうだけど 本当に原因不明 まさかXPだからってことはないよな...
まあ、Comodo的には実行時にスキャンして見つけられればいいやってスタンスじゃないの デフォではデカイファイルを検索対象から外すってのはそういうことだと思うよ アーカイブ内のファイルなんて実行されることはないわけだし
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 11:28:29.10
あれ俺日本語化なんてしてないのに
>>165 と同じように
指定されたファイルが見つかりませんって表示されるわ
そもそもアップデートなんか着てないからな
アップデートに問題見つかったから公式がさっき下げた
まともにアップデートできることが珍しいレベル
フリーのfirewall入れたらGeekBuddyってのが入ってた カスタムインストールしないといけないのか?
あらゆる手を使ってマルウェアを仕込むね セキュリティソフトのくせにw
>>171 新参か?
>>7 に詳しく書いてあるから、それ読んでから入れな
5.8でインストーラーのGUI変わったけど、
カスタムインストールするのは当たり前だから
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 18:12:55.11
昨日久しぶりにアップデートのポップがでたからやったら ずっとCPUリソース使いまくりながら完了せず 再起動してやりなおすと「ファイルがみつかりません」だと どうなってるのうんこれが
別PCにクリーンインスト中なんだけど CISのパッケージ消えてCFWのみになった?
ってあったわ、ぐぐるさんから飛んでいくと上手く見つからなかった・・・
とりあえず、微妙そうなんで9月に落としたCISつっこんどくかな・・
いま公式にあるインストーラのVerって問題有り?
>>178 暫く様子見しとけ
英語が理解出来ないのなら
クリーンインストールなら問題ないらしい
181 :
161 :2011/10/20(木) 20:58:34.74
>>162 あっ、昔使っていたことをすっかり忘れていました。ありがとう。
英語フォーラム読むのめんどくさいお・・・
読めるけど意味が分からない
単語は読めるけど文章にならない
読めるけど日本語と同じようにすらすらとはいかないので ストレスがたまるんだろ
フォーラム一度も覗いたことないけど別になんか困ったことないんで
ニホンゴカマダー
まだアップデートはダメバージョンなの?
プロファイル保存して毎度クリーンインストールしたほうがよろしおすな
thx
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 00:17:06.38
あ
いい加減バージョンうpごとに改訂される初期設定の差分を うpだて時に追加してくれるような機能とかは追加されたかよ、そうなってくれよ もうバージョンが上がるたびにクリーンインスコ&設定しなおしするのは嫌だお
英語だと日本語の数倍時間がかかるお
日本語Languageマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 日本語Languageマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 日本語Languageマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 01:12:05.87
>194 乱暴だが主語と動詞のみに集中して飛ばし読みすれば、かなり短縮できるよ。
まだ自動うpだて停止してるみたいだね
脆弱性があったわけじゃないし、自動アップデート2.3日なら待つわ。
D+の設定がインポートエクスポートできればクリーンインストールしたいんだが
普通に出来ますが
出来ると仰るか。解説していただきたく候
やりゃ分かる
Defense+Rulesに入ってる全部のソフトの設定もエクスポートできるの?
Ronnyたんの発言拾い読みした限り 5.5から5.8にinline updateすると一部新機能が上手く機能しない問題修正中ってことでいいのか?
>>205 こんな質問回答はでてるけど
>Quote from: totya on Today at 09:08:54 AM
>Hi, if I export my config from my previous version Comodo Firewall free (Proactive Security config), uninstall, install latest Comodo Firewall free, and import this backup config, this is safe?
>I mean: default settings example:
>default defense rules (example Windows Updater Applications) etc.
>is not changed in new version?
Yes perfectly safe.
完全に安全に出来た気がする^^
またアップデーターが出たけど完了しやがらないな 手動でやるしかないのか
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 07:15:16.00
いまアップデートしろのポップが上がったけど 更新していいの?怖すぎる
cfpupdat.exeをコピーします がいつまでも終わらない
アップデートしろや ↓ 再起動しろよ ↓ もう一回アップデートしろや ↓ おう、再起動ももう一回だオラ ↓ まあ、今回はこのくらいにしといてやる ←今ここ (´・ω・`)
無限地獄すぎる
やべアップデートしてしまった 俺情弱すぎる
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 08:41:16.43
長いw
1時間たっても終わらんからabortしちゃった
あぼーんした
メッセンジャーっていうのが邪魔 切ったけど
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 09:07:31.13
アップデートできた人いる?
5.8.213334.2131だったらアップデート完了しますた
221 :
220 :2011/10/21(金) 09:48:08.62
ただし5.5からじゃなくて5.8新規インスコの環境からアップデートね
XPで5.5からのアップデート完了しました 1台はFirewallとDedense+、もう一台はAntivirusも含んでいます 2台ともSandboxは使用していません アップデート ↓ 再起動 ↓ もう一回アップデート ここで、現在使用している5.5のモジュールの停止と 新しいファイルのコピーメッセージが流れました ↓ 再起動 通常使用状態になりました Antivirusも入っている方のシステムではフルスキャンがかかりましたが、 完了後は普通に動作しているようです
そもそもFirewallだけならupdateする必要性はない。 AntiVirusやDefense+を使ってる人だけだろ。 COMODOのAVはツメが甘いというか誤検出が多い。 プログラム更新よりそういう使い勝手を改良すべき。 それが出来ないからいつまでもメジャーになれない。
>そもそもFirewallだけならupdateする必要性はない。 __ ━┓ /● \ ┏┛ /~ ̄ ̄ ヽ ヽ ・ / ..、.,┤ ヽ / // ミ | // | | / /⌒ヽ | ヽ | .| ノ | \|,/ /. ノ
時間かかるけど放っておけばいいみたい 再起動が2回必要だった
Defense+って消したらダメなんですか?firewall単独にしたいんですが
要らないのなら切っとけば
前のほうが見やすいような
早朝5時半から今まで更新作業待ってたがcfpupdat.exeをコピーしますのままだ いい加減仕事行かなきゃならんから切った
途中で止まる人はセーフモード+ネットワークでアップデートできるかもしれないよ
アップデーターモジュールが見つかりませんと出て アップデートできなくなったw
素直にクリーンインストールしたよ アップデート待ってるだけムダだ
2時間放置してやっと終わった
公式の明日何とかするとはなんだったのか・・・
2回アップデートするようだけど問題なく終わった
>>228 間違ったDefense+だけ間違って消しちゃったんやw
なんか普通にアップデートできた これって変なのか?
____ + ./ \ /\ / (●) (●)\ / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ なんか普通にアップデートできた | `-=ニ=- | これって変なのか? \ `ー'´ / + そんな事よりEnhanced protection modeをだな
テーマが糞格好良くなってないか?
ようやく5.8.213334.2131にアップ出来た
とりあえずアイコンがパンパースに なってなくてほっとした
>>242 それは褒めているのか貶しているのか?
パンパースいらず?
7もXPもすぐ終わったぞ 再起動2回はうざいが
めんどくせーアップデートだなおい
うはwwwwww 見た目の変化がすごいwwwwwww
アップデートして再起動してバージョンみたら5.5のままだった
FWのみだからしばらく様子見でいいわ
アップデートの確認押しても反応しなくなった
あんまりいじると壊れるぞ
面白そうだから更新してみた(2回で成功) なんじゃこりゃ
1回再起動して更にアップデートしたとき「cfpupdat.exeをコピーします」のまま 5分ぐらいうんともすんとも言わなかったのでハマったかと思ったら無事に更新できました 見た目随分変わったね
何か軽くなったような気がしないでもない
そうそうかなり軽い これは更新すべき
もっと軽くしろ ファイアウォールのせいで重いとかありえんし
見た目が青くなって軽くなった気がする
黒にしても軽い
オタクの人って黒好きが多いよね(´・ω・`) 洋服も全身黒ずくめだし(´・ω・`) 見た瞬間ドン引きしたよ(´・ω・`)
更新→再起動を5回したけど5.5のままだ もういいや
あー、情弱の俺の馬鹿 何も考えずにアップデートしちまったよ スキャン開始で %s は %s に失敗しました とか出てスキャン不能になるし
おれも%s%みた %s%が××しようとしていますってw
ん?何か不具合祭り?
5.5の日本語ファイルを入れてるんじゃない? インターネットに接続するファイル名が%sになってた
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 17:11:28.29
XP 5.5.195786.1383 アップデート時開始して5秒足らずで「再起動して下さい」 PC再起動後再びアップデートしようとするとcfpupdat.exeだけ削除されていてアップデート不可能 Trueimageで復元して数回試みたが全部同じ症状で5.8にアップデート不可能 どうなってんだこれ
すぐ原因を示せる
>>267 がかっこいい
スキャンして試してる俺がミジメ
アップデートできないなら新規インストールすればいいじゃん なぜアップデートに拘るのかわからない comodoの中の人も新規インストールを奨めているし こういう些細なことでも、初心者は使うなと言われる要因になってる 初心者はアップデートできないから様子見とか、 無い頭使って原因探ったり、何度も何度も同じこと繰り返す その時間で新規インストールできるのに 時間の使い方さえ初心者のようだね
>>1 の公式からインストーラー落としたけど、カスタムインストール
出来なかったよ(選択問われなかったような)
だからか知らんが再起動後にGeekBuddyが出現(¨;)
やっちまったと思ったが、GeekBuddy単体のアンインストーラーが付属してたから、
それを利用してアンインストした
設定に関してはFirewall、D+両方のルールとも無事にインポート出来た
今回のトラブルはともかく、見た目スッキリしたし軽くなったね
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 17:33:41.97
5.5の日本語ファイル入れたままアップデートしたが不具合はないな 日本語表記になってるし、これから何か起こるんだろうか
スキャンするとボタンにターゲット%sは存在しませんって出た
アップデートが朝は時間かかってたけど さっき他のPCでしたら過ぎに終了しちゃった この違いはなんだろう
新しく落としてからインストールしたんだけど、丸に%が出るところで17%くらいでウィンドが消えて完了とも何も出ずにインストールが終了してしまった・ 再起動したらインストールが完了済みだったんだが、みなもそうなる? 以前まではインストールが完了しましたとかでたはずなんだが・・・
>>274 GUIの設定画面変わってるしメッセージ自体が全く別物に変わってるとこもあるよ
設定更新して設定がおかしくなったり状況と違うメッセージが出てくるかもしれない
クリーンインストールしたらfirewallのアラートがでなくなった。
カスタムポリシーにしてんだけどな?
なんでだ?
>>279 自分もなったがインストールは出来てるみたいだから気にしてない。
そのせいでアラートが出ないんだったらこまるが
アップデートした時に管理者権限がどうたら最後に聞かれたけど デフォのままOKしてたらexecuteって表示が出てたが大丈夫だろうかwww
283 :
139 :2011/10/21(金) 20:46:27.13
>>144 ファイルグループの件だが、遅くなってすみません
その情報を頼りに、確認てみました
新規インストール時に、インストールした言語がファイルグループに反映されて、言語を変えてもその部分だけは反映されない
設定ファイルに記載してある文字などで有効になる。
設定ファイルを、エキスポートして、英文を日本語に変更して、インポートすれば、日本語表記になりました。
ただ、インポートして、すぐにPCを再起動しなければ反映されない。
インポートして、少し操作してから、リブートしても、反映はされなかった。
>>274 CIS5.5以前だと、定数が"%s"だったが、CIS5.8だと、定数が"$(MethodName)"や"$(ActionName)"に変わっているから、正しく表示されない項目があると思う
これを変えていくだけで日本語化は、ほぼ問題ないと思う
"Antivirus動作設定"の"スケジュールスキャン"だが、
"スキャン後自動的に脅威を隔離フォルダーへ移動させる"と訳してある項目だが、
CIS 5.5だと、"Automatically quarantine threats found during scanning"となっているが、
CIS 5.8だと、"Automatically clean threats found during scanning"と変わっているから注意が必要だぞ
自分で適当に訳してみて、大きく違ったのはそれぐらいだった。
言語をEnglishにしたらすんなりアップデートできた thx
やっぱ軽いのか
5.8のアイコンの黒の縁取り太くね?
それよりもウィンドウ右上のCOMODO Firewallのロゴあたりの余白の少なさが気になる レイアウトのセンスが・・・
2バイト文字ベンダーきめえええwwww 英語表記にしろよ、別に中華ベンダーに拒否感はないけど見た目が悪い
あ〜なんか最新版にした途端 韓国から猛烈なアタック(220.230.132.182)が・・・5.5に戻そうかな
ばーか
CIS5.8でカネ払ってアクチするとProになるようだけど 何が違うの?
くそっ アップデート何回やってもバージョン変わらず 再インストールだ・・・
アプデ完了 日本語で余裕でした
>>295 レスサンクス
気が付くのが遅かった・・・
もう再インストールしちゃった orz
赤いパンパースに見えなくもない
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 07:56:34.75
言語を英語にしてもアップデート失敗するからアンインストールして再起動後新規インストールした しかし軽くなったな FWしか使ってないが起動直後のカーネルメモリ10MBも減ってるわ
昨日アップデートして昨日は普通に使えたのに 今日、つなげたらアプリケションルールだけ全部消えてる 俺だけ?
なんかどのテーマ適用しても変な感じ センス無いわぁ
アップデートの確認からはまだできないってことか
アプデしたらfacebookのポップアップが出た うざいなぁ
くそっ うちも今日になって突然ルール消えてるな アプデ後これまで通り使えてたのはなんだったんだよ
XPなんだけどアップデートしたら C:\Documents and Settings\ユーザー\Local Settings\Temp に40MBくらいファイルが残ったままなんだけど消しても良いですか? もう消しちゃったんだけど
あーあ…
南無乙
>>306 定期済みポリシーは残っているから全部ルール登録してたら
楽だけど、一から設定中
再起動で消えるようにしとかないとな
概要タブのDefense+に3個の保留中のファイルが確認されましたと出てるんだが 保留中のファイルを開くと何もない 何もないから当然削除も何できない 再起動しても何も変わらず どうすれば3個から0個にできるんだろう?
削除以外にもボタンがあるだろ
様子見した方が懸命?
パージ【purge】 追放(する)、浄化(する)、一掃(する)、消去(する)などの意味を持つ英単語。ITの分野 では、データやファイルなどをまとめて削除・消去するという意味で用いられることが 多い。文脈により、「後で復元できるよう暫定的に見えないようにする」という意味の 場合と、その逆に「復元できないよう完全に消去する」という意味の場合がある。
とりあえず様子見
通信する際に表示されるのはIP・ドメインどっちですか? もしドメインで表示されるなFWのみを導入しようと考えているのですが
IP
IPアドレス
322 :
319 :2011/10/22(土) 23:40:17.95
>>320 ,321
サンクス
レス前に入れて自分で確認しちゃったけど、IPだとどこに飛んでるのか即分からなくて不便だなあ
でもDefense+が面白いからしばらく使ってみるー
1ヶ月くらいPCつけっぱだけどブロックしましたがずーっと0なもんで ファイアウォールって本当に必要なのか?ルータだけでいいんじゃないかと思い始めた
COMODO使ってるくらいの偏執狂な俺には受け入れ難い話だが、そのとおりだと思うよ インバウンドがルータで制御されてて、アンチウイルスも入ってるなら アウトバウンドを見張ったりシステム監視する必要性はそんなに高くないしな
>>325 そうそう、Firewallのアウトバーンは細かくルールを作る事も
昔から言われてるけどあまり意味がないしな
例えば個人情報の流出で有名なwinnyも流出させる時は
わざわざ、違う事をさせずに、それ自体の元々ある通信を使うわけだからな
たまに明らかにネット接続なんていらないのに 変な通信をしようとするフリーソフトとかがあるから とりあえず入れてるな あとはトレントのbtdnaとかああいう余分な サブプロセスの発見にも役立つし
バージョンアップのアイコンが光っていたが、無視したらその他にあるアップデートの確認ボタンが機能しなくなった orz 前はクリックすればアップデート画面が起動したのに、うんともすんとも言わねえええええ
再起動した上での話だろうな
うちはルータは無いのでファイアウォールは必要。 でも実際にはブロックされる通信はそれほどあるわけじゃない。 例えば今9:45だが9:00台でブロックされたのは ICMP(type3 code3)が12件 TCP 445が10件 TCP 135が1件 だけ(全てプロバイダ内の通常通信でその他は0件)
うちはルーターかましてるけどブロック0回ってのも何だか淋しいものがあるな まぁルーターさまさまだな
FWでアプリごとの通信見張ってないと キーロガーとか怖くね
>>332 そうだね
外から内はルータ
内から外はFWでブロックするものだと思っている
>>330 ルーターかましてるけどルータのログみたら9-10時の1時間で70件以上あった。個人差があるんだな
445とか135とかもあるんだけどブラウザでweb見るだけで大量に廃棄SPIが出る
>>324 今それを試そうと思ってルーター&7の標準FW+新しく試すソフトはsandboxie、全体をnetmeterで
通信量をゆるく監視ってやってるんだけど、やっぱり心細さってのがそこはかとなくあるよw
kerio→komodoでアドレス、ポート個別に制御してきた自分みたいな性格だと精神衛生上というか自己満というか
そんな意味で入れててもいいんじゃねって感じかもしれん
5.8は不具合なし?
>>332 まぁHTTPで通信するのが仕事とかだと気にしてもしゃーないけど、何でお前が勝手に通信
する必要がある?ってクソプログラムはよくあるからな。
%s・・・
和訳マダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン オサイセン ◎⌒ヾ(- o -。) ○○様お願い!!
情弱は中国産でも使ってろ
5.8.213334 DNS Serversチェック外してもインストされた。 どうやって外すんだ。本体終了してもDNSチェックはしてるし。
>>340 OSがわからんが、win7なら「ネットワーク共有センター」→「アダプター設定の変更」から
ローカルエリア接続のプロパティでIPv4のとこのDNS設定で、
DNSサーバーのアドレスを自動的に取得するにすればおk
再度COMODO DNSにしたい場合は、
優先DNSサーバー 156.154.70.22
代替DNSサーバー 156.154.71.22
に設定すればいいだけ
>>338 俺、和訳来たら3.14からアップデートするんだ…
俺、2.4からアプデしたら和訳がなかったよ・・・
和訳にウィルスが仕込まれていたらどうするの?
中身見ればわかるけど言語ファイルは単なるテキストファイル 読み込み時に文法エラー等問題があった場合は 該当ファイルを無視して無視してデフォルトの英語表示になるだけ 試せばわかるよ
はやく翻訳しろよのろま 他の言語はアップデートに間に合ってるのになにやってんだ
>>347 がそんな立派なことができるおつむに見えるか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 03:19:02.36
FW使ってないとこのおっさんみたいにスクショ撮って送信するexeが素通りしてしまうんやなw 喜劇やなw
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 03:20:00.00
ウイルスバは寝てたんか
暴露ウイルスで恥ずかしい趣味嗜好と一緒に身バレを危惧するなら アウトバウンドFWの有無よりも先ず恥ずかしい事するPCに特定につながる個人情報を入れないことを実施すべきやろ
TrendプロテクトTMとか出てるのが涙を誘うw やっぱAVなんて気休め、殆ど意味ねーな。
>>323 ルーター側で処理すればいらないから
タダ版でいいか
まあいまのところ5.8はいい感じ
いつの間にかavastとの競合(avastの常駐シールドにCIS関連のファイルが引っかかると 数秒固まる、たまにOS起動にコケるなど)が微妙に改善されてる気がする 完全に治ったわけじゃないけど、完璧に固まって再起不能になるとかいうのがなくなった印象 あと以前はCISのインストーラがあるフォルダ開くだけで固まってたけど今はまったく無反応 5.8に上げてからのことなのかは不明
>>346 なんだって? 文法チェックなんてやってるのか!
それは危険だな。なにもせずに読み込みなら安全だが…
文法チェックのコードにバグがあったら終わりじゃん。
ホットレモン吹いたw
facebook
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 12:25:24.35
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
>>360 中身見ればわかるけどXMLだから独自実装じゃないはず
Comodoが使ってそうなXMLパーサーの危ないところ探してあげて
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 15:54:54.70
Comodo Firewall(ファイアウォール)とavast!を同時にインストールして使っても大丈夫ですか?
http://goo.gl/G93Lk A:はい。大丈夫です。
ただし、Comodo ファイアウォール 製品の Defense+はオフにしてご利用ください。
avast! 無料アンチウィルスやavast! プロアンチウィルスのよう
にファイアウォール機能が搭載されてないお客様で有効にご利用いただけます。
avast! インターネットセキュリティをご利用のお客様はネットワーク監視シールドや
ファイアウォールが競合する場合がありますので、注意事項を確認してからご利用ください。
>Defense+はオフにしてご利用ください。 他社製品の設定まで説明してくれるなんて親切やなwww
いや、実際XPでavast(たぶん挙動監視シールド)とD+併用したら取り合いしてexplorerが糞重くなって操作不能になったりしたし Vistaだと併用しても大丈夫だったけど
avastの挙動監視をoffにして Defense+をonで使っている
Avastと共用してるひとも意外といるんだ Avast試し始めたばかりなんだけど、少し質問させて Avastの自動更新を生かすためには、どのプログラムのどの種類の通信を 許可して良いのかが、ちょっとまだ掴めないんだ 手動更新は問題なく出来るんだけど、どうも自動更新だと接続しにいくプログラムが 違うらしい あとComodoで監視してるとわかるけど、Avastは40秒に一回程外部鯖にTCP 80で 接続しにいってるんだけど、これはなんだろうか? 更新設定に関係なくネット接続が 生きていれば、接続しに行く さらに時々、Comodoのファイル区分でSystemとみなされる Windowsプログラムを使って、手動更新時に使われる鯖たちにUDP 137で接続しに行く、 AvastUI.exeに関してはTCP 443で接続を試みることもあった そもそもわざわざWindowsのプログラムを通して接続しに行く時点で どうよって感じだけど、何かこれらに関しての情報を知ってる人居る? 一度すべての接続を許可すればおとなしくなるのかな 何かAvastって情報収集マシンのような 気がしてきた...
しまった、下のカスタマイズっての見逃してavast環境でgeekからD+まで全部インストールしちゃって 久しぶりにブルスク見たわw
自動更新に関しては、AvastSvc.exeを許可しないと駄目って言うのがわかった
その後は手動更新の手順と一緒らしい そもそも手動更新時のプログラムを
呼び出すだけで良いと思うけど、なんで自ら接続しにいってるんだか謎だ
(その後手動更新時に使われるプログラムが接続しにいってアップデートする)
こいつはブロックしている間は、自動更新設定をオフにしていても40秒間隔で
接続をしようとしただけに...
とりあえず一度許可すると大人しくなったけど、ちょっと妖しげな挙動が多いね
Avastって
>>372 Defence+と併用できてるよ もっともAvast側の挙動監視とかは切ってるけど
使ってるのは、一部の重複しない監視機能のみ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 20:37:46.13
フイタ
>>373 avastsvcが全てのシールドを操縦してるんだから当然だろ
gred AntiVirusアクセラレーターとComodoFWを併用してるんだが、FWのアップデートの際に含まれるファイルが トロイ認定されて免疫されてしまった アップデート自体はエラーの後に再試行ボタンを押して完了したが、ファイルが削除されているのにアップデート完了とかモヤモヤするわ
>>375 初回許可時は動いたけど、その後自動更新がそれでも動いてない
特に更新間隔時間の制限はなさそうなので、とりあえず10分間隔設定で試してみたけど
まるで接続しに行かない
他にもSystemのUDP 137やAvastUI.exeのTCP 443でのAvast鯖への
接続もあるし、ちょっとよくわからないことが多い(遮断しても手動アップデートは出来る)
avastsvc.exe遮断してると、手当たり次第出口探すしようになっているってこと?
Aviraはあのざまだし、Comodo AVはうちでは何故だか不都合出るわ、検索速度は
酷く遅いわ(Avast,Avira比で3倍)で使い物にならず、乗り換え先がネー
>>378 そっか Thx
Avastってそういうところは他のソフトに無いくらいに熱心なのな...
にしても全部許可したのに自動更新が動かないのは、何か外部のサービスに
依存してるのかな
まさかMS謹製タスクスケジューラーは使ってないと思うけど...
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/25(火) 00:43:35.33
ちなみに知っている人も多いと思われるが。 設定管理でProactive Securityをアクティブ化した後、(64ビットの場合再起動) ネットワークセキュリティポリシーのアプリケーションルールで アウトバウンド制御ができると一応書いておく。
カスペと一緒にしてみたけど共存できてるみたい ってのはいまさら?
今更だし、カスペは情弱専用
情弱かどうか知らんがカスペ素通りしてこいつが検知したマルウェアはあったな その検知も十中八九黒の実行ファイル多数のうちの1つ2つだけだったけど
マイナーなやつなら検体提出されなきゃ対応できないんじゃね
セキュリティ構成の Internet Security、Proactive Security、Firewall Securityって何が違うの?
>>379 avast.setupがアップデータだな、アップデートのたびに自動生成&消滅だから気づかないかも
AvastSvc.exeは確か5分おきに接続を確認しに行く仕様だったはず
AvastUI.exeは広告とかユーザー登録とかだから、必要ないときは遮断してもおk
自動更新間隔はフリー版だと2時間が最短だよ(それ以下でも強制2時間)
ファイアウォール動作設定に詳細設定が加わってるけど 各オプションの意味を教えてください。
>>386 うわ ありがてーっていうか、ありがとう
丁度最低更新間隔がわからないので、あっちのスレで聞こうとしてたところ
4の頃は30分間隔っていうログは見つけたんだけど、6はわからなかったので助かった
つうかhelpかどこかに最低更新間隔くらい書いておいてくれよと... それ以下だと無視されるのな
avast.setupは真っ先にルールに登録してた 手動更新で必要だったから
謎なのがAvastSvc.exe やはりavast.setupのみで問題なくアップデート出来てると
いう過去ログはあっちのスレで見つけたんだけど(AvastSvc.exeとAvastUI.exeは遮断)
6になって仕様が変わったのかな うちだとAvastSvc.exeを許可しないと、手動更新は
出来ても自動更新は出来なかった(まだ上の問題でwin起動時しか自動更新に行ってくれてないけど)
その5分おきに接続確認に行く仕様なら、AvastSvc.exeを遮断してると、avast.setup起動しないように
変更があったのかもしれないね それにしてもその5分おきの接続確認って全くログ(FWとDefence+とも)に
残ってないんだけどログに残らないようなもの?
>>387 「Block Gratuitous ARP Frames」って
5.8から「初期設定ではチェックなし」になってるな
意味はその設定の一番下の「?」マークのリンクをクリック
素人だけど要約すると意味は
家庭で使ってるなら家庭内LANあるPCの
個別識別のキャッシュを更新するのを保護
>>388 Avastを使ってないから全然違う話なら悪いが
codomoならログを残すならら設定でしないとログが残らない
>>388 comodoのFWはall denyと該当ファイルのallowともにLogを残す設定にチェックしてる
だけどDefence+に関しては、Logの設定項目無さそうなんだけど、全自動ってことなのかな
ログに残ればそこから必要な手段の講じようもあるんだけど、残らないので
手当たり次第ためしているところ
>>390 D+は確認と拒否がログに残るんじゃなかったのかな?
ログに残ってないのなら通信してないじゃないの?
>>391 そこのところを今確認してるけど、時間がかかりそう
少なくとも初めてAvastSvc.exeを許可するまでは、40秒ごとに接続をこころみるログが残っていたし
その間は自動更新が行われることは無かった (手動更新は出来た)
が、一度手動で許可を与えてからは(ルールは作っていない)、40秒ごとの接続もなくなったし、
>>386 が教えてくれた通り、2時間ごとで自動でのアップデートもかかるようにはなったんだよね
なもので、一度は許可してやら無いと自動更新は動かないんじゃないかという推測の元に
今検証してるところ
時間があるときに試すからもうしばらく時間はかかりそうだけど、一応結果は報告するよ
うち固有の問題なのかもしれないけど
Enable enhanced protection mode (Requires a system restart) 強化された保護モードを使用する(システム・リスタートを必要とします) Defense+ 強化されたのかな?
「クリーンPCモード」と「セーフモード」おまえらどっちにしてる?
>>394 クリーンPCモードだと既存の無害なフリをしているソフトウェアが
突然悪さを始めた場合に助からないのでセーフモードにしている
5.8にすると起動するたびにウインドウの位置が変わるんだけどバグ?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/25(火) 16:20:37.48
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/25(火) 16:27:56.85
>>385 COMODO - インターネットセキュリティは -この設定はデフォルトで有効にされ、
ウイルス対策とファイアウォールの両方のコンポーネントがインストールされている場合、
完全なインストールをすなわち。ファイアウォールは常にセーフモードに設定されています。
しかし、セットアッププロセス中に実行されたマルウェアのスキャンの結果によると、
ないマルウェアが検出されていない場合は、防衛+は、PCモードをクリーンに設定されています。
そうでなければ、デフォルトはセーフモードです。このモードでは、
イメージの実行制御が無効になっています。
コンピュータモニター/ディスク/キーボード/ DNSクライアントアクセス/ウィンドウメッセージは
監視されません。
一般的に感染したファイル/フォルダのみが感染から保護されています。
唯一の一般的な攻撃のCOMインターフェイスが保護されています。
防衛+は、システムの感染を防ぐために調整されています。
あなたがインターネットのセキュリティオプションに切り替えたい場合は、できる選択ページ設定のインターフェースを使用してオプションを。
http://help.comodo.com/topic-72-1-284-3046-Comodo-Preset-Configurations.html
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/25(火) 16:28:27.58
>>385 COMODO -プロアクティブなセキュリティ -この構成では、究極の保護のマシンにCISをオンにします。
すべての可能な保護が活性化され、すべての重要なCOMインターフェイスとファイルが保護されています。
のみコモドの場合セットアップ時に、ファイアウォールのインストールオプションが選択され、
次の画面は、ユーザーがデフォルトのCISの構成としてこの構成を選択することができます。
選択した場合、ファイアウォールが常にセーフモードに設定されています。
しかし、セットアッププロセス中に実行されたマルウェアのスキャンの結果によると、
ないマルウェアが検出されていない場合は、防衛+は、PCモードをクリーンに設定されています。
そうでなければ、デフォルトはセーフモードです。
あなたがプロアクティブなセキュリティオプションに切り替えたい場合は、
できる選択ページ設定のインターフェースを使用してオプションを。
COMODO -ファイアウォールのセキュリティ -ユーザはファイアウォールのインストールを選択し、
防衛+のための最適な保護の設定を選択したときにこの設定が有効になっている。
ファイアウォールは常にセーフモードに設定されています。
しかし、セットアッププロセス中に実行されたマルウェアのスキャンの結果によると、
ないマルウェアが検出されていない場合は、防衛+は、PCモードをクリーンに設定されています。
そうでなければ、デフォルトはセーフモードです。
http://help.comodo.com/topic-72-1-284-3046-Comodo-Preset-Configurations.html
インストーラからアップデートしたら設定ウィンドウの左下に おっさんが常駐するようになったんだがこれが普通? 間違ってGeekBuddy入れたせいじゃないかと心配してるんだが… GeekBuddyはコンパネからアンインストールした。
404 :
403 :2011/10/25(火) 17:00:18.74
>>398 3だと偶に変わる。
落ちてて再起動させると大抵変なところに現れる。
中央固定か閉じる時に覚えさせとけよと思ってたが、5でも放置または改悪か…
どのおっさんだよ。エスパーじゃないんだからスクショくらい上げろよ
おまえらサンドボックス有効にしてんの?
>>404 このおっさんだわw
ずっとこっち見てくるんだわ
インストーラだとでっかいボタン出てきて
おもわずクリックしちゃうと
もうそのワンクリックで全自動でGeekBuddy入って
おっさん常駐になるので注意。
いったん全部アンインストールして
インストールしなおしたら消えた。
GeekBuddyだけアンインストールしても
おっさんだった
うざいからオフ
典型的なスパイウェアの振る舞い方と同じですね
あーあと、 何回アップデートチェックしてもエラーになるんで インストーラ使ったんだが そのせいか設定全部飛んでた うちの環境だけかもしれんけど一応報告。 アップデートチェックが正常動作してたマシンでは 設定引き継げてる。 おっさんもいない
>>407 無効にしている
勝ってにいれられたら堪らんわ
試したい時だけそいつを砂箱に入れたらよいだけ
無効にした方が軽い気がする
ボクはAVASTは使っていない。 今後も導入の予定は無い。 COMODOのFirewallを使っているのでAntiVirusもCOMODOのを使っている。 avastだろうがmicrosoftだろうが100%完璧に検出できない以上 VirusやMalwareが入ってくると言う前提でセキュリティ対策をしている。 突破されても被害を最小限に抑える工夫をしている。 だからAVには別に何を使っても大差ない。
せやな
どれでも良いのならcomodoを使う必要はない 早くて軽いのを使った方がいいな
>>389 パケットを監視するとか、書いてるよな?
やっとSPI機能搭載したのかな?
「フラグメント化(ry」しかチェックを入れてないけど全チェックした方がいい?
確証が無いから被害妄想かも知れんが 最近チョンかタリバンから攻撃を受けてる気がする
15日程前のアプデだったと思ったが マルウェアが競合させて防御逃れてたとか、怖い修正多すぎなんだよCOMODOは。
>>418 そのマルウェアに君が遭遇する確率は0に近いのでno problem.
おっさんわろすwww なにこれwwww
アフォに使いやすいようにとか変な機能つける必要ねーのになぁ
GeekBuddy:Talk to a Certified Technician(キリッ
cfp.exeがおかしくなるとCPU使用率が上がりまくるけど何が原因なんだろうか
やっぱベクレってるのが原因なんじゃないかな
アップデートできねー
アップデートした日以降、Jane Styleやら一部のソフトがエラー出すようになったんだが、 これは偶然時期があっただけなのか、COMODOが悪いのか……。
428 :
test :2011/10/26(水) 02:35:56.31
テスト
>>427 そう思うなら新規インストールしなおしてみればいいじゃない
アメリカ人はSNS的なもの好き過ぎるだろ
5.8は軽くなったな 低スペックPCだから良くわかる 試しにFlash Player動画の720を見てみたが、少しかたつくけど見れるようになった
うちも調子悪くなったからcomodoを再インストールした。 そしたら直った。 全体的にもっさり、ひっかかる。常にメモリスワップ状態に。(実際はしていないが) cpuとかmemの電圧とか色々いじっても直らなくて sidebar.exeがおかしくなったりしたんで他のPCのexe交換したりしても同じ。 comodoがupしたのを思い出して再インストール。これで直った。
おかしい。 ルールまだなしでsafemodeになってるのに、 FWが通信しようとしてるのに割り込んでくれないでスルーする。 Defense+とか砂箱ONの時は一応でたんだけど、 hipsがレジストリーとかエクスプローラーへの呼び出しに割り込んで 操作受け付けなくなる場合があるからOFFにしたらFWまでなんでもスルーするようになった。
ほう それで?
>>432 で直ったと書いたのに10分の間に432=433に何が起こったんだw
5.8はアップデ ートじゃなくて入れ直した方がいいマジで 安定度が違う
改行の安定度も変わるな
PCがくるっとる
アップデートでも安定してるんだが入れ直すと今以上に安定するのか?
今使ってる設定をエクスポートして簡単に引き継げるから楽
エクスボーテ
Win7 64bitだからエンハンスプロテクションモードとかいうの有効にしてみた
おまえらクラウドヒューリスティックスキャンとか自動的にcomodoにファイル送信する機能どうしてる? この各種機能有効にしてたらエロゲーのexeもあれこれ構わず送信されていたことがログから判明した
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 15:57:14.74
妹はお兄ちゃんのことを思うとHな気分になってしまうの.exeとかが送信されていたんやなw 悲劇やなw 向こうの人は日本語わからんと思うけどプライバシーも糞もないんやなw
俺は一応切ってるな 別にどっちでもいいんだけど切ってる
検出力アップに繋がるのでONにしてる
エロゲーやってる人って気持ち悪い
もっと蔑むように見下しながら言って
エロゲーやってる人って、本当に最低の屑だわ!
ああああいくよおおおぉぉ
CHAT NOW
5.5削除して5.8入れたけどスキャニングなげぇー 20分経ってもまだ2%って
5.8は強制的にCドライブにインストールされるのが地味にうざいな
ドライバ入れるような種類のソフトはもう諦めた フォルダ指定できてもCにしか入らないプログラムがあって余計なフォルダが増えるだけだし
レジストリ使わないのは別ドライブにすればいいけど OS入れ直すときに入れ直す必要があるソフトはCのままでいいわ
でも5.5はドライブ選択出来たから余計に5.8が糞に思えてしまう
458 :
392 :2011/10/26(水) 20:03:11.47
取りあえず報告ついでにAvast関連の気が付いたことをまとめておくよ
あっちのスレの過去ログと
>>386 ,
>>388 の通り、通信に関してはavast.setupのみで問題なし
あと定期的にAvastSvc.exeが接続を試みに行く問題だけど、これは設定で更新のパラメータ
(接続タイプ)を全く選択していないと起こるみたい 一度選択すればその時点で止まる
ただし未選択の状態に戻した後で再起動すると、また40秒ごとに接続しに行くようになる
Defence+側については、本当は不要なものは早い段階で遮断したいところだったんだけど、
すべて許可する方向になりそう(確認してみたけどそれでも問題はなさそう)
AvastUI.exeがDNSにアクセスしに行くので、これをD+で遮断すると、うちの環境ではどうやっても
高確率でWindows起動時デスクトップが表示されてから操作不能になる
許可にすると今のところ全く起こっていない 仕方ないので後段のFWで遮断してる
これうち固有の問題なのかな? うちは仮想上で検証してるから良いけど、実機で動かしてる人は
嵌って涙目になりかねないので、一応気をつけてね
コンピュータモニタ(画面出力切れてまっ暗になる場合がある)と キーボード(入力受け付けなくなって強制電源ダンするしかなくなる場合がある) Defense+のこの項目だけは怖いから切ってる
Defense+でモニタ、キーボードの不具合なんて一度も無いぞ。 不具合出てるならそっちの環境に原因があるのかも。 クラウドスキャン機能はONにしている。 プログラムを送信して何が問題なのか理解できない。
>>461 COMODOを使うやつはオタクかwww
みんなオタク?
5.8インストールしたら勝手にアンチウイルスまで入れられてしまった 5.5の時は選択画面あったのに
よう俺w FWのページからダウンロードしてみて
英語が分からないからって最初から諦めてポンポンボタン押していたら、これ入れてる意味ないぞ!
英語がわかっても選択画面ないし
意図が分からないネット接続以外はポンポン押してる
ポン中だから問題ない
意味も無く煽りたいだけだろおまえw
このスレの全員は英語が分かるさん遅いな・・・
ちゃんとインストールするものを選べるのに・・・
こんな程度わからんやつは
>>466 の言うとおりだよ。
474 :
464 :2011/10/26(水) 23:52:33.23
>>465 特に問題がないようだから機能無効にしてこのまま使ってみるよ
次に再インストする機会があればFWページからダウンロードしようと思う
FWだけでいいならこのスレいらねえな
>>473 インストールするものを選択する画面のSSうpよろ
えっ?わざわざアンインストールして
>>476 のためにまたインストールしなおせと?
自分で辞書片手にためせ。
めんどくさくて試したくないならそのまま使えよw
つまり選択画面を提示できないということね
482 :
481 :2011/10/27(木) 00:15:01.28
また、途中で送信してしまった ヘルプには入れる場所とアンチウィルも選べるように説明されてるけど 実際は違うのか 俺はイントーラで入れないないからしらんけど
英語が分からないってレベルじゃないw 注意力なさすぎ。 生きていても思い込みでいろいろ見過ごしてそうw
おっさんまで一緒にインストールとかいやだなー
>>485 ,486
煽ったから嘘だと思ったのかもしれないが、SSは
>>485 からのリンクで落とした物でも同じ最新の画面。
いちから入れ直したいんだったら先入観なくもう一度目を皿のようにして英語を読んだらしい。
>>485 いや、そのインストーラで大丈夫。選べる。
言語選択
⇒
・メアド入力
・DNS変更有無
・クラウド参加有無
・ユーザライセンス承諾
[Agree And Install ⇒]
この画面のとき、最下段に「Customize Installer」のリンクが存在する。
そこをクリックすれば、
>>481 の画面が出る。
これはCIS Premiumだけじゃなく、FWのみのインストーラ
(
>>1 の
http://www.personalfirewall.comodo.com/ )でも全く同じ。
※FWのみのインストーラだと当然AntiVirus選択は無く、FWとGeekおっさんの2つ
つか、
>>479 は意味不明なこと言ってんな
選択画面をさらすのにアンインストールの必要なんて欠片も無いんだが
まぁゆとり教育の成果が発揮されたと言うことで・・・
一昨日初めてインストールした俺でもインストール項目選べるの気づいたわ つうかテンプレに書いてるじゃん
バカだなぁ 初めて入れた奴の方が気付きやすいだろ
ゆとり教育の奴は≒最近の若い奴は
これは様々な場面でも言えることだね。 初めての時って人はcarefulな行動をするけど、 慣れてくると先入観でみるようになってしまう。 こうだろう、ああだろうと過去の出来事と比較して判断してしまう。 こういった人達は中級者に多い。 そこから抜けると、知識がありながらもcarefulな行動が出来るようになる。 これを人々は上級者と呼ぶ。 あらゆる可能性を考慮して物事を判断するのだ。 だから身の回りで起きる出来事は全て想定内であり、 想定外という言葉は彼らの辞書には存在しない。 日本政府も中級者の集まりだということだ。 少し前に話題になったウイルスに感染した某企業。 これも中級者の集まり若しくはなんちゃって上級者だったわけだ。 常に人任せで、誰かがなんとかするだろうと勝手に判断している。 とても危険な状態だと私は感じる。 しかし頑固者が多いのも事実で、簡単に変えられるようなものでもない。 そういった人達を上司に持ち、そういった人達を見て育つ部下達。 似たような人間に育ってしまうのは、素人でもわかる。 悲しいなぁ。悪循環。 話がそれてしまったが、君達の中には初級者〜自称上級者まで幅広くいると思う。 各自の知識を否定したりするつもりはない。 それは各自が今まで積み上げてきたものだし、大切な宝物。 しかし、物事をみるときに今まで以上にcarefulな行動をしてほしい。 今回のインストーラーの件もそうだが、「〜だろう」で判断してしまう人が多いことがわかった。 よく見ればそこに答えがあるのに、先入観のせいでそれが見えていない。灯台下暗し。 こんな勿体ない事はない。もっと一つ一つに慎重にならねば。 慎重になったところで、各自の知識が無くなるわけではないし、 逆に新たな発見があるかもしれない。 先入観だけでみていては、今以上の発展は見込めない。 各自精進してくれ。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 02:40:27.86
縦?
ヽ _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ', ,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,> _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '" '''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 / -、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ', ~.ヽ l:::::::::::l ~' '、 / .) .l::::::::::! '、 ヽ .l:!l:::::l ヽ '、 \ ' l! l::!l! ヽ ,' ゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ そんなに何も見えてないんじゃ ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ . l `''' ‐‐ ---t‐' 生きてても面白くないでしょう  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ ', ヽ l l l l l l ノ
慣れてるから見落としても仕方ないなんて言うキチガイは初めて見た
曲解してる奴がキチガイなどと言ってもねぇ・・・
初めての人間「でも」気がついた ↑ スタートの時点から誤ってるな
速球に慣れた後に投げられたチェンジアップ 速球を見たことも無いままチェンジアップの一球のみを見て 何であんな遅い球空振りするんだよwと笑うようなもんかと
Wikiのまとめを参考に入れようとするとフルインスコになる罠 途中で気づいてキャンセルしたが、Wiki見て導入する初心者は引っかかるだろ
Wikiが間違ってたから仕方ないと釈明しても テンプレに書いてあるこのスレの中では関係のないこと
comodoシステムクリーナーだかなんかいれたらPCliveなんたら(geekbuddyの前身)がインストールされてしまったんやな
C以外にも入るし、AVも除外できるのに みな、もうちょっと丁寧にインストーラーの表示を読めよ
テンプレに入ってるk本的のところのインストール案内、既に5.8になってなかったか?
選択画面なんてねえよって騒いでた奴が顔真っ赤になってることはわかった
俺がせっかく
>>372 で身をもって失敗したのを報告したのに
>>508 でもFWだけで良いときにCIS入れてAV除外すると
設定画面開いたときにAVのタグが残ったままにならね?
5.5の時はそうだったから、FWのみのやつからインスコしたわ
だからオレはこっち入れてる Comodo Firewall
>ここで落とせるのには選択画面は表示されないのを確認した wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざ確認して英語が読めないって… こういう人はもっと初心者用の日本語で丁寧に説明しているのを使わないと
>>512 なったことないけど、そういう風になるんだ?
インストしてるパッケージにかかわらず設定のin/exのとこで
CIS CPD CFWの切り替えができるけど、その関係かねえ
wikiの情報古いな さっさと消しとけ
>>517 そこが如何に読まれていないかが証明されたな
>>511 > 俺がせっかく
>>372 で身をもって失敗したのを報告したのに
同じように引っかかる奴がたくさん居て嬉しいやら
報告を活かしてもらえず哀しいやらって感じかw
ドライバーも新しくなって デフォの設定とか新しくなってるなら アップデートで使ってきたものを一度アンインストールして 新規インストールしたほうが確実かな?
>>520 そこはざまあwwwwwと思うべきだろう
>ここで落とせるのには選択画面は表示されないのを確認した
結局見落としてたのかカスタマイズの英語しらんかったのか とんだお騒がせ野郎だぜ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 16:03:32.60
プレミアムなのにFreeってどういうことなの・・・
>>525 お金を持たずに来たお客様にも、最上のサービスを提供しますってことさ・・・
なんかめんどくさくなってきたからDefense+切っちゃおうかな どうしようかな
いっそのこと全部アンインストールしちまえよ
>ここで落とせるのには選択画面は表示されないのを確認した
>>479 > えっ?わざわざアンインストールして
>>476 のためにまたインストールしなおせと?
> えっ?わざわざアンインストールして
>>476 のためにまたインストールしなおせと?
> えっ?わざわざアンインストールして
>>476 のためにまたインストールしなおせと?
> えっ?わざわざアンインストールして
>>476 のためにまたインストールしなおせと?
> えっ?わざわざアンインストールして
>>476 のためにまたインストールしなおせと?
5.8にアップデートしたらDAEMON ToolsのSPTDドライバーが使えなくなったんだか同じ症状の人いる? COMODOはFirewallしか使ってないんだけどな
>>532 Alcoholの方は去年からdefense+との関係でドライバ読み込めず使えなくなった
解決策はdefense+ settingのexecution contoroll settingsで
sellcode injectionの監視の除外設定でalcohol.exeまたはalcoholの
プログラムフォルダ以下を監視対象から除外してやれば使える
daemonも多分同じ処置が必要
>>533 試してみたら直った。
D+はdisableにしてあるから関係無いと思ったんだけどな
クリーンインスコした FW 5.8@XP SP3上でうちは問題なく alcohol / sptd ともに動いてる
537 :
536 :2011/10/27(木) 21:09:43.36
あ、もちろんD+は生かしたままで (* paranoid mode) ちゃんと必要なものは個別に許可する必要があるけどね インストールに関しては、インスコモードで問題は出てないよ
うちでもわざわざそんな設定しなくてもAlcohol52普通に動いてる。XPsp3+CIS5.8 見たらAlcoholSoftってデフォで信頼するベンダーに入ってるんだな。
>>535 で完全にD+を停止しないと
中途半端に動いているから許可もできずに拒否している
という事なのか?
Win7では除外設定必要だけどXP機では必要なかった
>>535 日本語だとチェックボックス5つしかない! かつ順番違う
このままではヤバイので英語に戻した
おいおいみんなセキュリティの話しようぜ
いらねーよセキュリティなんぞ
防衛産業に関わる企業がGENOウイルスに感染してるこんな世の中じゃ
Genoとは別だろ
バージョンは同じなのにフォーラムから前に落としたのと今落とすのとじゃ何でバイナリ値が違ったりするの?
例のインストーラーに問題あったやつでその修正したとかじゃね?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 13:48:28.02
どうもAvastのWebシールドとComodoがかちあって重くなる現象があるな・・・ AvastのWebシールド入れてると、ページ遷移から1,2分とかcfp.exeのCPU使用率が跳ね上がって下がらない Webシールドを切るか、Http監視のチェックを外す(実質切ってるわけだが)とそういう現象はなくなる Webシールドを入れようと切ろうとAvastSvc.exeが大量のコネクション張るのは一緒だけどな・・・ 30窓くらいのChrome(というかIron)立ち上げたらコネクションが4桁行って吹いた
追記 挙動監視シールドは切ってる ネットワーク監視シールドのオンオフでは変化は見られない気がする
>AvastSvc.exeが大量のコネクション張る >コネクションが4桁行って これはどこで確認できるのですか?
CISはAVなし AVはavastでファイルシステムシールドのみで安定してる
avastはウンコだから、入れていない
( ´,_ゝ`)プッ
>>550 俺の環境ではならないなあ
コネクションも張ってない(2〜3程度、IEとドーナツ(IEコンボ)、firefox同時使用)
ただしファイルシステムシールドでcomodoは根こそぎ除外してる
あと挙動監視シールドの信頼するプロセスにcomocoのexe全部登録してる
人に聞かないと分からないなら併用なんてしなきゃいい(´・ω・`) 併用する人って二つのパターンがいるんだよね(´・ω・`) 単に評価だけ当てにして、評価が良い物同士を組み合わせる(´・ω・`) ある程度知識があって、防御力を上げようとバッティングを考えながら、 他社の良い製品・機能を選び、それらを組み合わせる(´・ω・`) AvastとかAvira辺りのメジャーソフトを使ってる人は前者が多い(´・ω・`) あ、もちろん中には後者の人もいるから勘違いしないでね(´・ω・`) 前者=知ったかぶりの馬鹿 後者=セキュリティオタクね(´・ω・`) 前者に多く見られるのはこれだけじゃない(´・ω・`) 前者は非常駐型のセキュリティソフトがいくつも入ってる(´・ω・`) それもメジャーなものばかりね(´・ω・`) 人の真似をしてそれらを導入したわけだから、何かあると人に聞くのが前者のデフォ(´・ω・`) そして言われたままに実行する可愛い奴(´・ω・`) このスレにも前者は頻繁に現れるけど、他のセキュ板スレでも多いね(´・ω・`) 観察してると面白いよ(´・ω・`) その質問に答えてるのも、知ったかぶりの前者(´・ω・`) 面白すぎて笑えるね(´・ω・`)
(´・ω・`)
後者はおおむねニートが多いね(´・ω・`)
all applications 全許可ルールなくなってる
>>559 うんうん(´・ω・`)
どちらにも共通しているのは、暇人だということ(´・ω・`)
そしてPCは低スペックの人が多い(´・ω・`)
低スペックPCだとやることが限られるし(´・ω・`)
その結果セキュリティソフトに興味を持つみたいだね(´・ω・`)
交友関係も0に近い人がほとんどで、時間があればPCに張り付いてる(´・ω・`)
もっと時間を有効活用してほしいものだ(´・ω・`)
有限なんだから(´・ω・`)
>>552 ActiveConnection見られるでしょ?
試してみたけど駄目ダナ NICの関係もあるのかな・・・
ProcessMonitorでみたらcfp.exeがやたらレジストリを書き換え続けてたので 試しにAvastUI.exeとAvastSvc.exeをTrustedにしてみたらCPU使用率問題は解決するな
なお、connection数が多いのはそのまま
最近は知らんけど数カ月前に使ったときはAvast単体でもChromeとは相性悪かったよ
cpu使用率の方はIEでも発生したけど、Fxではまだ試してなかったからわからん コネクション問題はChrome(系)のせいかもしれないな
ってIEでもConnection数跳ね上がるわ・・・
3.8入れたんだけど、Computer Security Policy→Trusted Software Vendorsの一番下に@Last Software INc.がデフォルトのUSERで登録してあるんだけど、 勿論インストールした直後なので自分で登録してません。 仕様なのかバグなのか・・・他の人も同じでしょうか?
あれ?ファイアーウォールとディフェンス+しかインストール出来てない アンチウイルスってどうやってインストールするの?
CHAT NOW
>>573 たぶん落とした奴がちがうんじゃない?
全部入りのとFirewallのみのがある
書き方変だな。 Antivirusが入ってるのとないのがあるのほうが正確かな
3.8での主な変更点(Firewallのみインスコした場合) 間違いや他に変更点があればよろしくお願いします。 以前はチェックが付いてたが、3.8では付かなくなった箇所(helpの画像にはチェック付いてる場合も?)。 ・Firewall Behavior Settings Block Fragmented IP datagrams ・Defense+ Settings Treat unrecognized files as ※その他 SandboxがデフォルトでDisabledになってる。 Monitoring SettingsのComputer MonitorとKeyboardがデフォルトでチェックが外れてる。
3.8?
>>575 サンクス
そうだったみたい
インストーラー複数個あるのか
>>579 CISじゃなくてCFW入れたのか
しかし、これのAvって不安じゃないの?
avira使ってたんだけどask関連で止めてきた 不安はあるけどもうCOMODO一本でいいやって感じで
COMODOで悪質サイトをブロックする方法を教えてください。
ネットワークセキュリティポリシー>ブロックするゾーン>追加>新規ブロックアドレスト>ホスト名
で
例えば、
http://www.google.co.jp/だと 「www.google.co.jp」だけ入れたのですが、なぜかブロックできません。
前出来たような気がしたのですが・・・
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 18:33:29.02
テスト
5.8にあげたらInput Directorで他PCが認識しなくなった
最初にCOMODO起動して閉じると右下にruningなんたらと書かれたメッセージのポップアップが出てたけど、 何度も入れ直してたら出なくなった・・・ どうすれば出るようになるの?
ポップアップの設定あるべよ
Firefoxで適当にページ開くとsvhost.exeのコネクション数も同時に増えて倍増する
comodoの設定をデフォルトに戻すにはどうすればいいの? 再インストールしかないの? グローバルFW設定だけ元に戻したい
590 :
577 :2011/10/28(金) 20:25:53.62
>>578 5.8でしたw
※次回のテンプレの変更部分を兼ねたまとめ(とりあえず版)
間違いや修正点、付けたしがあればよろしくお願いしますorz
■インストール編
・インストールする時は「Customize Installer」でインストールする項目を選択する。
・「COMODO GeekBuddy」はチェックを外す(推奨)。
・インストール直後のスタートアップ時にDefense+を使いたくない人は「Enabled Defense+」のチェックを外しておく(非推奨)。
・「Do NOT show alerts that 〜」は詳細に制御したい人はチェックを外しておく(中、上級ユーザー用)。
・メイン画面に戻り、クラウド機能を無効にしたい人は「I want to enable "Cloud Based Behavior Analsis" 〜」のチェックを外す。
・全て整ったら「Agree and Install」 をクリックしてインストール。
・再起動後は「COMODO Internet Security」の広告画面が出るので閉じる。
・さらに数秒後に「New Private Network Detected」の画面が出るので、 ファイル、プリンタ等を共有してなければそのままOKを押す。
■とりあえず最初にやること
・Firewall Security LevelとDefense+ Security Levelを好みに応じて変更(Safe Modeが推奨)。
・Enable IPv6 filteringを必要に応じてチェック。
・PCが一台の人はThis computer is an internet connection gateway (i.e. an ICS Server)のチェックを外す。
・クラウドスキャナーを無効にしたい人はAutomatically scan unrecognized files in the cloudのチェックを外す。
・毎日使うような安心出来るソフトやベンダーはTrusted FilesとTrusted Software Vendorsで登録。
・Preferencesで自動アップデートや通信時のアニメーションらが要らない人はチェックを外したり、好みの言語やスキンに変更。
・Sandboxが必要な人は有効にする。
※Antivirusも使用している人は※
未確認
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 22:27:29.62
豚
>>592 それってステルスポートウィザードとか言うので再設定できんかったっけ
■インストール編 ・インストールする時は「Customize Installer」でインストールする項目を選択する。 ・「COMODO GeekBuddy」はチェックを外す(推奨)。 ・インストール直後のスタートアップ時にDefense+を使いたくない人は「Enabled Defense+」のチェックを外しておく(非推奨)。 ・「Do NOT show alerts that 〜」は詳細に制御したい人はチェックを外しておく(中、上級ユーザー用)。 ・メイン画面に戻り、クラウド機能を無効にしたい人は「I want to enable "Cloud Based Behavior Analsis" 〜」のチェックを外す。 ・メイン画面のChange my DNS〜にデフォルトでチェックが入っているので、不要な人はチェックを外す。 ・全て整ったら「Agree and Install」 をクリックしてインストール。 ・再起動後は「COMODO Internet Security」の広告画面が出るので、画面左下のDo not show〜にチェックし閉じる。 ・「New Private Network Detected」の画面が出るので、 ファイル、プリンタ等を共有してなければそのままOKを押す。 ■とりあえず最初にやること ・Firewall Security LevelとDefense+ Security Levelを好みに応じて変更(Safe Modeが推奨)。 ・Enable IPv6 filteringを必要に応じてチェック。 ・PCが一台の人はThis computer is an internet connection gateway (i.e. an ICS Server)のチェックを外す。 ・クラウドスキャナーを無効にしたい人はAutomatically scan unrecognized files in the cloudのチェックを外す。 ・毎日使うような安心出来るソフトやベンダーはTrusted FilesとTrusted Software Vendorsで登録。 ・Preferencesで自動アップデートや通信時のアニメーションらが要らない人はチェックを外したり、好みの言語やスキンに変更。 ・Sandboxが必要な人は有効にする。 ※Antivirusも使用している人は※ ・再起動後に、定義ファイルの更新・完全スキャンが自動で始まります。 ・スケジュールスキャンが不要な人はAntivirusタブのScheduled Scansから削除すること。 ・手動スキャンはデフォルトでクラウドスキャン・ルートキットスキャンが無効になっているので、 Scanner SettingsのManual Scanningから好みに応じて設定すること。
597 :
596 :2011/10/29(土) 04:36:08.84
※次回のテンプレの変更部分を兼ねたまとめ(とりあえず版)
間違いや修正点、付けたしがあればよろしくお願いしますorz
>>590 テンプレ修正案お疲れ様です。
文字数の関係でテンプレ本文のみにしました。
いくつか追記しました。
598 :
596 :2011/10/29(土) 04:52:26.15
■インストール編 ・インストールする時は「Customize Installer」でインストールする項目を選択する。 ・「COMODO GeekBuddy」はチェックを外す(推奨)。 ・インストール直後のスタートアップ時にDefense+を使いたくない人は「Enabled Defense+」のチェックを外しておく(非推奨)。 ・「Do NOT show alerts that 〜」は詳細に制御したい人はチェックを外しておく(中、上級ユーザー用)。 ・メイン画面に戻り、クラウド機能を無効にしたい人は「I want to enable "Cloud Based Behavior Analsis" 〜」のチェックを外す。 ・メイン画面のChange my DNS〜にデフォルトでチェックが入っているので、不要な人はチェックを外す。 ・全て整ったら「Agree and Install」 をクリックしてインストール。 ・再起動後は「COMODO Internet Security」の広告画面が出るので、画面左下のDo not show〜にチェックし閉じる。 ・「New Private Network Detected」の画面が出るので、 ファイル、プリンタ等を共有してなければそのままOKを押す。 ■とりあえず最初にやること ・Firewall Security LevelとDefense+ Security Levelを好みに応じて変更(Safe Modeが推奨)。 ・Enable IPv6 filteringを必要に応じてチェック。 ・PCが一台の人はThis computer is an internet connection gateway (i.e. an ICS Server)のチェックを外す。 ・クラウドスキャナーを無効にしたい人はAutomatically scan unrecognized files in the cloudのチェックを外す。 ・毎日使うような安心出来るソフトやベンダーはTrusted FilesとTrusted Software Vendorsで登録。 ・Preferencesで自動アップデートや通信時のアニメーションらが要らない人はチェックを外したり、好みの言語やスキンに変更。 ・Sandboxが必要な人は有効にする。 ※Antivirusも使用している人は※ ・インストール後、定義ファイルの更新・完全スキャンが自動で始まります。 ・スケジュールスキャンが不要な人はAntivirusタブのScheduled Scansから削除すること。 ・手動スキャンはデフォルトでクラウドスキャン・ルートキットスキャンが無効になっているので、 Scanner SettingsのManual Scanningから好みに応じて設定すること。
599 :
596 :2011/10/29(土) 04:56:37.26
一部修正しました。
>>577 >※その他
>SandboxがデフォルトでDisabledになってる。
>Monitoring SettingsのComputer MonitorとKeyboardがデフォルトでチェックが外れてる。
Antivirus FW Defense+(COMODO Internet Security Premium)でインストールした場合、
Sandboxはデフォルトで有効でした。
Monitoring SettingsのComputer MonitorとKeyboardもデフォルトでチェックが入っていました。
※テスト環境 Windows XP Pro SP3 x86 Windows 7 Ultimate SP1 x64
>>PCが一台の人はThis computer is an internet connection gateway (i.e. an ICS Server)のチェックを外す。 これってルーターに2台つなげてる場合も外しますよね?
何回アップデートしても5.5のままで嫌になるわ
>>600 yes
>>601 新規インストールしちゃったほうがよくないか?
悩んでる時間がもったいない。
新規インストールのほうが上書きよりも不具合発生率は低いし。
ルールの再設定がめんどいとか?
俺も何度やってもバージョン変わらなかったから結局新規インストール COMODOってアップデートまともに出来ること少ないな
>>604 ならないほうが少数だろ
まともにアップデート出来ないなら、もっと騒いでるっつーの
騒ぐ奴は糞環境がデフォ 周りは全然騒いでないのにそれがすべてであるように錯覚してる 相手するとうざいのもこのタイプ
この程度のアップデートができないならPC買替えかOS再インストのサインかと
新規インストールだと設定は残せないの? 設定ファイルバックアップとかできるなら新規インストールするんだけど
新規インストールでも5〜10分くらいで出来るよ 設定する程の設定はないし簡単よ
信頼するベンダーをとりあえず全削除するのが面倒
FWの設定だけなら設定管理から引き継げるな 他はしらん
COMODOってiTunesと相性悪いせいで利用者減ってるんじゃないだろうか
iTunesを使うような連中が、Comodoを使うわけがないだろw
cislogs.sdbの断片化ぱねえ
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 19:21:00.15
COMODOで無線LAN使えるようにするには何の設定をすればいいの? ポート開放?
ファイアーウォール導入したらWindowsデフォルトのファイアーウォールは切っておけ!セキュリティセンターもだ!
>>615 そんな事も分からんのなら、COMODOを使うのは無理じゃない?
5.8はかなり軽くなってる
アホな質問が立て続けなのはもう全部Wikiが更新停止してるせいだ
Comodoが91.209.196.28へ繋ごうとしてるんだがナニコレ? UPDATEとは違うようだし
5.8が軽いっていうのはFW?AV?DF? 具体的な数値で出てる?体感?
具体的な数値ってなんだ。ベンチでも取れってのか?
updateしたけどsecuritypolicyでok押した時かなり時間かかるようになったな 設定ファイルは3MBくらい
BF3でスパイウェアってえらい騒ぎになっとるらしいで
>>622 体感 しかし誰もわかるレベルではないかと(AVとsandboxは未使用)
COMODOは別PCのフォルダ共有何事もなく受け入れたなー ノートンだとFWで一度完全な信頼設定にしないとマイネットワークに表示されないのに
>>625 見てみたけど有り得ない程のレベルだなw
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 22:46:04.28
COMODO INTERNET SECURITY 2012 Free 最高!!! 入れてた「AVG Anti-Virus Free 2012」被害からやと解放 なんといっても軽いよ、Free環境では抜群です
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 22:51:23.79
FIREWALLでは市販もかなわねえ〜 もうカネ出せねえよw まあよう出来とること...
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 23:02:27.07
以前入れて家族皆感染したのが、中国製の某王INYERNET SECURITY統合とか ヒドいよ、間引いても一日中ネットアクセスしっぱなし、一体ナニやってんの? 中共ソフトは絶対に止めよう!抜かれてますぞ知らないうちに
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 23:04:57.85
王(中国)SOFTはホントにヤバい インターフェースだけ見るとNORTON的真面目さが漂うが釣りです
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 23:16:46.52
F-Secureもしつこいよな 一回入れたら死ぬまでベッタリ レジストリ洗浄でようやく回復ですよ、マジで
まぁ、これもわざわざレジストリ使ってるからルール開くの遅いんだけどな。
なんかいつの間にか公式サイトから日本語が消えてるようなきがするんですが・・・
フィッシングサイトブロックはどうしたらいいですか? NECのルータの悪質サイトブロック使ったら細かい設定が出来ない。
既知のサイトならそれなりに新しいブラウザを使ってれば危険なサイトとして認識されるんじゃないかな 未知のサイトはブロックしようがないと思うけど 自分で登録したいならPeerBlockとかのが楽だと思うよ
王ソフトって総合セキュリティーソフトと言いながら、x64の場合ただのアンチウイルスソフトだから論外WWW フリーアンチウイルスソフトって正直に書いている方が気持ちがよい
Comodo FW/D+ と Avast併用して、AvastのWebシールドが正常に動いている人いる? なぜだかうちだとWebシールドが何時までたっても動いてないみたい (検査したページ/感染していたページが何時まで経っても0のまま) 基本的に外とブラウザの間に入り込むものだとおもってたけど、検査したページって表現は ぴんとこないね 検査したトラフィック/byteならわかりやすいけど 表現からしてブラウザキャッシュをチェックするのかと思って試してみたけど 相変わらずだし、D+とかち合うような物でもないと思うし、わけわかめ
comodo Firewallをインストールしてみたのですが理解できない挙動が・・・ ■OS:Win7 x64 ■CISの構成:comodo Firewall 5.8 ■他の常駐系セキュリティソフト:Avira ■ルーターの有無:有 ■MMORPGをインストールしたことがあるか:無 Fireewall:ena Firewall Security Level:Custom Policy Alert Frequency Level:Very High Defense+:dis sandbox:dis Firefox(Web BrowserでAllow済)でFlash Playerを使った動画サイトを見に行くと plugin-container.exeに対してポップアップ警告が出るのですが (Flash Playerはこのプロセスで実行・通信されるので正しい動作) Firefox上ではFlash Playerが動画を読み込んでいます・・・ ポップアップが出ているのに通信がブロックされていないようなのですが 何か設定がおかしいのでしょうか? plugin-container.exe(Flash Player)だから基本的に害はないですがマルウェアの類で 同様のことが起きたら困ります・・・
>>640 ブラウザによっては特別な設定をしないと
WEBシールドは働かないぞ。例えばプニルとか。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 19:55:38.52
そうか
>>638 「何万稼げます」系のサイトです。
知らない間に立ち上がって「×」ボタンをクリックしてもOKになるんで、
タスクマネージャから閉じてます。
IPはホストからIPを割り出すサイトで調べたのでCOMODOのブロックするゾーンに入れてるんだけど、
なんでか知らないけど弾けない。いろいろ複数FWを入れるの面倒なんでCOMODOだけで弾きたいのだけど。
>>642 Thx 使ってるのはFirefox 7.0.1なんだけど、ちょっとそのあたりで調べてみるよ
ホストからIP割り出すサイトで調べたら、こないだとIP違ってる。 一番左の数値は同じだけど以降の3つの欄が違う。 IP変わるとしても右から二つの欄までだよね? 弾けない訳だ・・・
>>641 Mozillaはデフォルトだと信頼できるソフトになってるから、ベンダーリスト消して固い設定にしてる?
まあそれはいいとして、Firefoxが親だからそれを許可してれば、plugin-container.exeも許可されてるのかな。
多分その時のポップアップは、Firefoxがplugin-container.exeを起動するのを許可するポップアップだと思うけどね。
メモリ2GBアスロン64の糞スペックじゃやっぱ5.8のDefense+重いから切るわw
AVG使ってる環境でD+を有効にするとCOMODOがよく落ちる 仕方なくD+は無効にしてるよ
650 :
641 :2011/10/31(月) 21:47:36.48
>>640 Avast6でファイル・ウェブ・ネットワークの3つのシールドだけ入れてるけど
Firefoxで普通にウェブシールド動いてるよ
>>650 ポート843使ってるのはニコ動のメッセージ鯖らしいぞ。
動画ストリームのダウンは別のルールで既に許可してるんだろ。
FWのルールよく見てみろ。
ニコニコだけか知らないがFlashで使った記憶があるな PredefinedRuleにAllow/TCP/OUT/843のルールを加えた ブラウザ用の設定の改良版を新しく追加して、ニコニコとか 見るブラウザにはそっち適用すればいいんじゃないの
つーか、FireFoxがどうだか知らんけど、IE系はブラウザに80へアクセスさせてストリーム 落としてる、ブラウザで80許可してたら動画見れるのは当たり前。
>>651 Thx うちはAvast6とFirefox7でファイルとウェブシールドだけなんだけど、未だに原因がわからない
>>655 Avast6(挙動監視シールド以外on)+ChromeIEとかでも普通に動いてる
動いてるかどうかってAvastのグラフ基準だよね?
>>656 うん Avastのグラフ基準だよ
comodo側のD+やFWの関連しそうな設定はどうしてる?
うちはパラノイドとカスタムモードで使ってるけど、どっかで遮断されている
気がしてきた しかしログにはらしいものが残ってないのでなんとも
ループバックルール削ってるのが原因かな...
658 :
657 :2011/11/01(火) 00:26:10.88
Comodoアンインスコして試してみたけど、だめだった もうわけわかめ
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 00:26:38.44
死ね
>>657 Avastの入ってる奴はパラノイドじゃなしにセーフ
ループバックは普通に許可してるけど
>>659 言われなくても不死ではないので何れ死ぬわw
オマエモナー
>>660 thx もらった情報を元に色々探ってみる
>>644 知らない間に立ち上がることがすでに問題ある
根本的な解決をしたほうがいい
Avast のメイン画面・ヘルプセンター横の設定でトラブルシューティング リダイレクトの設定はどうなってる?触ってない? もしくはブラウザのプロキシ設定に手動プロキシ設定を選択して http プロキシ:localhost ポート:12080 Comodoの問題と言うよりAvastスレで聞いたほうが早いよ
comodoをアンインスコしてからでなく、comodoを一度も入れてない環境で試すと webシールド動いたよ どうも単純にアンインスコしただけではまっさらには 戻らないっぽい ってことで、どっかで遮断されてるのは間違いなさそう 動いてるって人の情報は役に立った ありがとう
5.8で「完全にDefense+を無効にする」を選んだらレジストリにGuard32.dllの記述消えるようになったわ
>>664 665のレスと入れ違いになっちゃったけど、それだ!!
リダイレクトの設定は完全に削除してた
そもそもトラブルシューティングの欄にあるので、不要なものだと持ってた
とくに何に使われるとも書いてなかったし
リダイレクトを設定すると、ブラウザがlocal host:12080を叩きに行っているのをログで確認した
その後AvastSvc.exeが間に入って接続先のwebを参照しに行く形になるっぽい
となるとAvastSvc.exeのTCP:80への接続を全許可しないと、使い物にならないっぽいね
こやつwebシールドやupdateに関係なく、たまにAvast鯖に接続に行くから
完全に封じ込めてたんだよね これは参った 諦めるかな...
パラノイドで使ってないと、一度許可すると全部許可になるんだろうから
それで普通に動いてる人多かったのね
とりあえず問題はクリアになったよ みんなありがとう
5.5からのアップデート上手くいかなかったんだけど、 「アップデートの確認」の上にある「診断」をしてからPC再起動して、もう一度アップデートしたら5.8になった。 めでたし、めでたし、かつおだし。
宣伝出たぞクソが
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 08:09:11.80
コモドドラゴンって支那の何かか?
YES, PLEASE!
comodo dragonなんてブラウザ開発したんだw
あえて使ってみたいとは思わなかったりして
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 11:24:50.76
そんなことも分からないようじゃComodoDragonを使うのは難しい とか自称中級者がまたほざき始めるんだろうな
>>675 オマエごときに使いこなせるほど甘いものじゃないぞ
同意
マウスジェスチャーで新しいタブを開くっての出来ないんだな 何でだ?
comodo dragonを使うメリットってあるのか
更新遅いし軽くもないしセキュリティも普通 メリットはない
技術提供という名目で小遣い稼ぎをしただけのブラウザ
ぷよぷよ?
ただChromiumにおまけがついてるだけじゃねーかw
Ironは存在価値があるけどね
新規でインストールする時、Aviraみたいにインストーラーで前バージョンを削除するようにして欲しいな まあ上書きでも問題ないみたいだけど
>>684 人の言うこと真に受けるだけのノータリンには価値があるんだね
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 17:39:28.20
同意
ハゲドウ
>>670 コモド島に生息してる大トカゲですよ。
現在は4000匹しかいないので保護されてる。
肉食で人も襲うが保護されてるので射殺されない。
5.8を上書きインストしてみた がセキュリティポリシーは引き継げないのね さらに設定管理からインポートしてみたが ちゃんとアクティヴしても引き継げなかった なんかね ちょっとお粗末すぎるね
>>690 エクスポートするときもアクティブのやつを選択しないとダメですよ
エセクポートしたファイルをメモ帳などで開いてみると
ちゃんとエクスポートできているか分かる
テンプレの日本語化ファイル全然来ないな
Googleドキュメントとかで公開して複数人で更新していく形にすればいいのに
英語で使う癖がついちゃったので解説ページがあればなんとかなるお
ブログ追記されてるよ
うちの環境では5.8の負荷は数値で変化無し。 回線接続速度は5.5と全く同じだった。 プロセスのメモリ使用量、CPU使用率も同等。
Codomo Dragonを使いこなせないようじゃ真の○○○○マスターには到底なれないね
ならなくて結構です。
三菱重工サイバー攻撃に使われたウイルス9個を検出できるかテスト
http://ixoxi.wordpress.com/2011/10/16/ 9個 AntiVir(Avira) Kaspersky Microsoft(MSE)
6個 AVG
5個 avast Comodo GDATA Panda
4個 BitDefender F-Secure McAfee Symantec(ノートン) TrendMicro(ウイルスバスター)
1個 K7(ウイルスセキュリティZERO)
0個 NOD32(ESET)
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 17:22:49.74
コピペで通報した
なんか普通に5.8にアプデできて拍子抜けだな・・・ 負荷の変化は観測してないのでよくわからん
>本メールは、完全無料の総合セキュリティソフト「永久不滅インターネット >セキュリティ」のご案内です。 こんなのキター。セゾン太っ腹!とおもたら中身はアレw
王様ですね(´・ω・`)
やっぱAviraだなあ 意外にMSEも頑張ってるんだな comodoもっと頑張ってほしい
MSEが意外すぎるなw
今更ながら5.5から5.8にしてみた。
始めフルインストールしちゃって、おっさんがこっち見ててワラタwww
>>489 でFWのみインスト出来た。
それから
>>691 で設定インポートも完了。←これは気付きにくいなw
でも5.5でほとんど削除したはずのベンダーリストはびっしりになってたw
(有)サイトー企画って何だよwwwwww
サイトー企画を知らない男の人って
ベンダーリストってどこにある? 確認してみたいんだが場所が分からん
D+のComputerSecurityPolicyのタブを丹念に見たことはないのか
あった! ありがとう!
こんな馬鹿がCOMODO使ってるのか・・・
5.5から5.8にしたら長時間起動してると謎の負荷が発生してたが 消して5.8入れ直したらその症状でなくなったわ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 20:44:12.10
ゴミ
>>700 aviraはavira自体がスパイウェアに変貌したのが残念
だから自身をスパイウェアだとして検出したのね(棒
マルチで貼られている
>>700 のコピペ
ところが、貼られていないスレもこんなにあったりする
・Kaspersky
・AVG
・GDATA
・Panda
・BitDefender
・F-Secure
・McAfee
さてさて、何でここに貼りに来たのやら
COMODOのFWには満足してるけど、AVもうちょっと何とかなんないかな せめてAvast、Avira、AVG、MSEと同じくらい信用できるよ!ってくらいの位置につけてほしい
>>721 なんかウイルステストでもその4個は必ずテストされてるのにCOMODOだけテストされてないとかあるよね
Avast重いしなんか勝手にやってるしComodoAVに変えちゃった ケンシュツリツ?なにそれおいしいの?
■OS:VistaSP2 ■CISの構成:ver.5.5.159786.1383 セキュリティレベルは全てDisabledにしました。 ■他の常駐系セキュリティソフト:Panda,Spybpt ■ルーターの有無:無し ■MMORPGをインストールしたことがあるか:無し 【質問内容】 A network occurred while attempting to read from the file: C:windows\Installer\CFP_Setup.msi と出てアンインストールが出来ません。 誰か解決策を教えて下さい。
>>724 もう一度、インストールしてからアンインストール
>>721 仕組み上、信用できるAVなんてある訳ねーだろw
>>720 その偏りについてはよくわかりませんが
初心者質問スレにもコピペがありましたから
自分のようにセキュリティ初心者の仕業かと
ComodoのセキュアDNS通すと朝鮮日報にアクセスできなくなるから 人生の楽しみがなくなるお
>>720 貼られてるスレを全て把握できないが、
貼られてないスレは使用者が少ないんじゃないか?
少なくとも
>>720 で上げている7ベンダーは、
名前こそ知名度はあるものの、使用者は少ない
ニュース速報なんかにもスレ立ってたけど、virustotalの結果だろ?
あれって単に定義ファイルでしかスキャンしないから当てにならないんだよな
ヒューリスティックやクラウドのスキャン結果は反映されないし
以前にもvirustotalの結果を馬鹿の一つ覚えみたいに貼ってる奴いたけど、
virustotal上ではcomodoは検知してなくても、D+のクラウドで検知されたものもあったし
知ってる人は知ってるだろうから、騒ぐほどのことでもないと思うけどね
しかし知らない人が多いのも現状
知ってるけど敢えて検出率が低かった大手ベンダーのスレで煽ってる人もいたしね
>>720 お前の指摘に慌てたのか知らんが
増やしてたぞw
広告表示しないように出来ない?
Comodのアンチウィルスは他の奴と比べてスキャン速度が3倍遅いからな
今のところアンチウィルスは可もなく不可もなくってところ?
私的にはあえてこれを使う理由は殆ど見当たらないので不可。
コモドファイアウォールはデフォルト設定のままだと逆に脆弱になると聞いたけど本当?
Winのデフォがノーガードだから逆に脆弱もクソもない
今のWinのデフォは自前のFW入りだろ
それがノーガードっつってんだよ。 OSからして基本的に内側は無害ってアフォな発想で作ってるからな。
クラッカーにカモられるPCの多くが、 入れただけで満足してる阿呆なコモド厨のものだというのは その筋では割と有名な話らしいなw
5.8になってアンチウィルスのスキャンは速くなった? 前は3時間以上も終わらなかったからすべての領域をスキャンしないようにしてたけど
日本を重視していないcomodoだから 用意しているDNSサーバもあまり役に立たない気がするな
って言うか名前解決すんのに海を渡ってホップするってのがまず有り得ない
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 00:08:27.21
糞
Google の DNS は速いのにね
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 01:03:49.10
米国にいないと恩恵を受けられない。 GoogleDNSですら日本国内でないから損はある。 国内のプロバイダの反応が、海外経由のGoogleDNSよりも遅い場合に有効だが、 普通に考えれば、接続プロバイダが早い。GoogleDNSのがよい人はプロバイダの見直しを勧める。
googleDNSの方が海外は早いしな実際。 国内プロバイダのDNSは情報古くて怠慢だわ
D+で起動中のインストーラの項目削除したら PureVirtualFunctionだの出てComodoまるごと落ちて、D+のルールが全部吹っ飛んで焦った 自分のところはFirewallの方と違ってあまりカスタマイズしてないから精神的ダメージはないが
>>749 DNSの情報が古いってのは、
TTLが無視されてるってこと?
未だにそんなISPなんかあるんすね。
>>729 その馬鹿の一つ覚えさんの主張
そいつの頭の中ではデフォルト設定()らしい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
> 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 01:52:09.28
>
>>961 > 一方、それを貼りまくってる奴はこんな風に勘違いしてたとさ
>
>
> 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 01:27:55.57
> 一般人が使うソフトなんだから、
> デフォルト設定で検知できるかどうかが重要なので、下記の結果はそのまま一般人が使った場合の成績と言えるね。
>
> 三菱重工サイバー攻撃に使われたウイルス9個を検出できるかテスト
ぶっちゃけFirewallとD+あればAVなんか必要無いです
ブロードバンドってなつかしいな
そもそもAVは企業相手の商売だからね 毎日見てる自分のPCで感染するとかその人の不注意でしなかないから 個人でAV入れとく意味があるのは初心者だけ
え・・・AV
virustotalで良い成績出るのはスキャナ1個の aviraとMSE avastとか使ってれば解るが、ファイルシールド系以外での捕捉が殆どだから コマンドライン版のvirustotalにはそんなに表示されん だってさ
×企業相手 ○情弱相手
COMDO & Pandaって人いるのかな
てっきり標準で日本語化されてるのかと思ったらパッチすら無かった v5.8.213334.2131なんだけど、旧バージョン用の日本語パッチ当てたらまずいかな
まずいって事はなさそうだけど
PC逝ったりしないかな?サブ機ないから怖いよ 表示に不具合が起きる程度なら良いんだけど
旧パッチ当ててるが動作に特に異常は感じない 対応していない部分が表示すらされず設定できないところがあるが 大して重要なところでもないのでそのまま使ってる
ありがと 当ててみる
パッチじゃねーだろアフォかと
ご飯とライスの違いくらいどうでもいい
フランス料理食ってる時にお椀に「こちらライスになります」 懐石料理で平皿に盛られたの出されて「これご飯な」 許せるか?
お前は何を言っているのだ
全然違うモノを呼び方違うだけと勘違いしてるバカ供はほっとけ
768なんだけど、りーどみーには > 右上の More.. → Settings → Language から日本語を選択してください。 > PC 再起動後反映されます とあるのに「Settings」がなくて言語を選択できない・・・
すまん日本語になった
5.8用の日本語ベータ版使ってるけど不都合(おかしな表示)なし。 まぁ5.5から設定引き継いでるからあんまりいじくってないってのもあるけど。 5.8はやっぱ軽い感じするねー。 たまに起きてたCFPの強制終了とか今んところないし。
強制終了するのはパスワード保護してたらなくなると思うよ
>>778 それって設定変更にパスワード必要ってやつ?
めんどくさそうだなw
まぁ5.5はあったけど5.8で無いから、またなるようだったら設定してみるよ。
ありがとー
>>763 俺そうだよ
comodoでavira→MSE→avast→pandaと変態した
5.5から5.8で数値上での速度変化はありません。 そもそも5.5でCOMODO要因でPCが落ちたことなど一度も無いです。 5.8で軽くなったのではなくユーザーの5.5環境に不具合があったのでしょう。
スループットの話をしてるのでもないし 何で数値を測ったんですかね
脳内で
低スペックPCだと良くわかる youtubeの動画が一つ上の解像度で見ることができるようになった
>>736 亀レスだが、ステルスポートウィザードをしていないと
グローバルルールでインバウンドを遮断しないからでは?
>>753-754 の流れにて、馬鹿の一つ覚えクンの正体は
いつものアンチESETクンだと判明しましたとさ(え、知ってたって?だよねw)
このスレチな池沼コンビを何とか出禁にできないものかね
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 01:01:20.18
SandBoxおもっきそブルスクになるやんw
なったことはないけど、目下外してるな 外しといていいだろ
いやどんなもんか試そうとしてファイル保存しようとしただけなんだが
>>725 一回入れたらブルースクリーンになって焦りましたが
もう一回入れたら無事アンインストール出来ました。
ありがとうございました。
アンチESETクンには負けないよw 叩くだけムダムダムダーーw
日本語化ファイルきてるね 公開したと思ったらCIS本体のver上がったり色々 大変だろうな・・乙です
5.8に5.5の日本語ファイル使ってるけど問題ある? なにもないからそのままにしておこうかと
Ver.5.8 向け言語ファイル公開ご苦労様です 協力者の pul さんにも感謝
802 :
788 :2011/11/06(日) 09:03:36.39
803 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/06(日) 09:31:44.70
ちなみにSandBox実用している人いるかい?
オフ推奨みたいだから使ってないな
初めて入れようと思うんですけど すでにAviraが入ってて、comodoインストール後も Antivirusはこっちを使用するつもりなんですが comodoインストール前に、一度Aviraをアンインストールしたほうがいいのでしょうか? それともcomodoインストール時にcomodo Antivirusのインストールするチェックを 外せばOKなんでしょうか?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 09:48:57.86
>>805 Comodoインストールするときに
"Comodo AntiVirus"をチェックボックスから外せば
Aviraと共存できるお
807 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/06(日) 09:51:22.73
>>804 そうなんだ
たまにオンで使ってると
右下にピョーンって
「このプログラムはSandBoxによって隔離されています(?)」って出てくるんだよね
あれなんか意味あんのか?
怪しいやつは砂場で起動基本です
やたら何でもないアプリを砂箱に入れようとするんで無効にしてる
AV使ってる人リアルタイムスキャンってステートフルとアクセス時のどっちに設定してる?
>>806 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 10:37:12.91
RETURNIL Virtual Systemでシステム仮想化して マルウェア砂箱で起動してみたことがあったが 見事に感染したんだが 結論的にはオフにしていていいってことか
>>810 デフォルトの「ステートフル」で使っている。
これは既にウイルスチェックをしているファイルはリアルタイムスキャンを
省略するモードで全体のレスポンスを向上させる。
「アクセス時」モードは毎回強制スキャンする。
>>813 d
ステートフルはリアルタイムスキャン速度を増加させるってなってるね
>>797 5.5のファイルだと5.8にしかない設定部分が出てこないよ
メッセージも変わってるんで5.8にしたほうがいい
何か信頼するファイルから消しても実行中のプロセスで信頼する/インストーラーとかなってる システム・CIS関係以外のプロセスがあるんだが。 未認識に入れようとしても信頼するファイルに入ってるから駄目とか言われるし。
俺も信頼するファイルの所にないのに信頼するになってるプログラムがるな
>>817-818 以下、用語は5.3xの日本語化ファイルに準拠。
元々、D+の信頼するファイルと、コンピューターセキュリティポリシーでTrusted Applicationに入れた(実行)ファイルは
別扱いだったはずが、5.5xだったか5.8xだったかでTrusted Applicationに入れたファイルがなぜか信頼するファイルの方に
登録されるように仕様変更されたんじゃなかったっけか。
俺はその仕様変更が気に入らなかったので、5.3のままにしてたんだが…
>>819 一切Trustedにはしてない。
ただ、問題のプロセスはwmiのcomとsvchostにアクセスしてwmiprvseを立ち上げさせてる。
まぁ、それが原因でも勝手にやるなって話だし、信頼するファイルはセキュリティポリシーより
上位のレイヤらしいから意味が分からん。
つーか、設計思想がおかしいと感じるのは前からだけどさw
>>820 とりあえずそのプロセスの名前とパス晒した方が話が早いんじゃないかと。
system32の中とかだと暴れるぞw
5.3x準拠だと「セキュリティーポリシー」の中の「保護するファイルとフォルダー」タブで
フォルダ単位で指定してる所があるからそっちも覗いてみるべきだな。
>>821 CrystalDiskInfo、パスは自分で作ったツール用のフォルダの下。
別に勝手に入れても項目残ってりゃ問題ねーんだけど、項目自体がない上項目を出現させようと
再追加しようとしても既にあるって言われてハネられる、DBらしきファイルやレジストリ漁っても
設定されてるらしいトコがねーのよ。
>>822 CrystalDiskInfoならデジタル署名が信頼するソフトウェアベンダーにデフォで入ってるじゃん
消してるに決まってるじゃん。
D+でWindowsSystemApplicationとかのグルーピングがなくなったのって結構前だっけ? 昔から設定を継承してる方には未だに残ってるんだが、5.8から突っ込んだ方にはないな
>>824 「当然」とか「普通」が一番怖いからな。
セーフモード使ってないからわからんけど、セーフモードで(表現が難しいが)OKになった
実行ファイルのルールはどこに入るんだっけか。
GUIから見られるルールに入らないなら、
COMODOインスコ直後は「セーフモード」→「セーフモード」から他のモードに切り替えor信頼するベンダファイル削除前に
その時起動していた実行ファイルがOK扱いされる
ってコンボはありえるな。
俺はインスコ後の再起動前にベンダファイルは削除するようにしてるが。
一応そっち方面は問題ないとして…
>>822 試しにCrystalDiskInfo入れてみたが、ウチのSCSIHDD共を認識しやがらねぇ。
昔、どうせ使わないからとS.M.A.R.T.オフった記憶があるけど、そこまでは面倒だからパスさせてもらう。
CrystalDiskInfoのやることから考えると、wmiprvse.exeをキックしてもおかしくはない気はする。
COMODOに関しては、一度CrystalDiskInfoサクっと削除して入れなおして挙動を確認すればいいかと。
その際はポータブル版推奨。
俺が試したのもポータブル版だが。
それか、既存の方は終了させてポータブル版を別に起動させてもいいけど。
>>825 なんだかんだと変わってるんだな。
5.8にバージョンアップする時は面倒だけどルール引継ぎはやめるべきだな。
つーか
>>826 はセーフモード使ってない前提になってるな。
もし
>>822 がセーフモード使ってないなら適宜読み替えてくれ。
_ ... .. __ __ .... --――-- 、.. _ _,. ‐ '' ´_,,、.;=- :,::. .:.:.:` ー--‐ '' "´ 、 _ ....._ __`^' トー 、_ r'´ r::.:_.. - '´..:::;!:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.: : .::::.. \ヽ\ヽ ヽ、\:::::// / }'、:.:..... `` ー 、 ヽー--- ...:::::::::::;ノ::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:. . . ,... _ ヽヽヽヽ:::',:.:...:Y´ 〃/'´::::::::::::::::::::.:.:.. `` ` ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::==デ'r〜<; ⌒'::::::::::::::::::リ::.:.:. :.:::/ ̄`^ '' ‐ - 、::::_:::..... ` ー-、:::::::::::::::::r==ァ:::´:::::i::::::::::.:.:ヽ:_;、:::::::::::::ハ::::::::::イ `` /:::::::::r〜-'⌒ ー、.._,..、:::::::::::ヽ  ̄ ̄`ヽ|〃:::::| /::::::::/ \:::::::::ヽ rく= --;:| ,r='´. .:.:/ 〉::::::::::} r≦ ーr'ユ /'テ'7イィrj_,」 /:::::::::::::| └ー '⌒ヾ ` ^ー1イ'7′
>>826 別にDiskInfoがwmiprvseを起動するのは問題にしてないから入れ直す気は無い。
問題はCISの挙動、wmiprvseに言及したのは奴も勝手に信頼されてるから。
まぁ、アレはWindowsのシステムファイルだから別にいいけど、立ち上げた子プロセスが
信頼されてれば勝手に信頼するのかって話。
どっちにしろ見えないところで信頼してる時点でどういうつもりか分からんから作りが悪いと
しか言い様が無い。
って言うか信頼するファイルの意味ってポップアップの表示が変わるのと未認識ファイル
との差別化だけで殆どねー気もするけど。
よくわかっていない俺が一言 Exportしてcfgxファイルの中でどう記述されてるか確認してみた?
>>830 セキュリティポリシー以外にはない、アレの正体不明なフラグでやってんならこちらにはちょっと
分からんな。
因みに信頼するファイルは\COMODO Internet Security\database\trusted.dbで定義されてる。
まぁ、アイテムのある奴だけだけど。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 18:53:25.53
COMODOのスパイウェアスキャン機能ってどうなんだろう 3秒しないうちにスキャン終わるんだけど
ゲームモード便利だと思って使ってたんだけど、切り替えちゃんと機能してなくない? 解除した後もFirewallが全スルーするんですけど。再起動したら直ってた。これはやばいバグじゃない?
これって「信頼するファイル」から実行されたファイルは 自動的に「信頼するファイル」へ移動される、で合ってますか?@セーフモードディフェンス ファイラーから実行したファイルがガンガン信頼されてたので、ちょっと気になって
ゲームモードはノートンで言えばサイレントモードと同じみたいな この時に通過したやつはルールに追加される だからゲームやる時に一緒にいろんなアプリ起動させるやつは 予めブロックさせたいアプリはゲームモードにする前にルールに追加しておこう
今頃になってv5.4(FW,D+)→v5.8.213334.2131にしたけど、
>>489 ,577,590,596-599,707
お陰で助かったありがと。v5.4は消してからv5.8入れた
>>598 >・「Do NOT show alerts that 〜」は詳細に制御したい人はチェックを外して
>・メイン画面のChange my DNS〜にデフォルトでチェックが入っているので、不要な人はチェックを外す。
外したのはAV、GeekBuddy、上2つで、この場合"COMODO Firewall Security"
が読み込まれるけど
とりあえず最初に"COMODO Proactive Security"をアクティブ→再起動
したのであった。クラウド有効だとどんどんTrusted Filesに入って導入は楽ですね
...services.exeはProactive初期値でWindows System Applicationsグループ
に入ってりゅ
>>817 Trusted Vendor定義ファイル vendor.* を消してOS再起動すると
Truested Software Vondors リストビューには何も表示されなくなるんだけど
この状態でvendor.*に定義されていたベンダーのアプリを実行すると
Trusted Filesにそのアプリが登録されてしまうみたい
なのでCIS再インスコしてTruested Software Vondorsリストビューから手作業で
10分ぐらいRキー押しっぱなしでベンダー定義を全部消したら
Trusted Filesには登録されなくなった
CISはvendor.*とは別のどこかのレジストリに定義されている
Truested Software Vondorsを参照しているのかもしれない
update Version 5.8.213334.213120 October / 2011 Simplified installation experience Seamless integration with COMODO ESM 2.0 Business Edition Enhanced protection mode: Defense+ is now stronger in 64 bit operating systems New options for popup alerts and antivirus alerts Look and feel Resource consumption and performance Firewall does not work properly on Bluetooth PAN adapters Antivirus crashes on files that reside on bad sectors Various race conditions exploited by malware to evade Defense+ CMC is not show properly Startup folders are not configured for all users
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 11:49:08.95
スパイウェアとかFakeAVのインストーラーは検出できるのに なんで感染すると対応できないんだろうな そういう意味では感染したらMSEとかのがいいのかもしれないな
俺はCFとMSE使ってるよ。 一応CFにもオンラインスキャンはデフォで入ってる
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 12:13:54.64
>>843 Defence+か?
あれ使いたいプログラム開こうとしたら誤検出だったから
AntiVirusオフにして再実行したら「クラウドフィルターアラート」って出てたから
ログ見たら「オンラインスキャンで悪性と判断されました」ってなってたんで
でもあれって〜MB以上はオンラインスキャンできないとかあるんじゃねぇのかなぁとか。
>>844 そうそうそれ、設定項目にそれらしきものがないからログ見て気づいたw
offにしたくてもレジストリいじくるしかないみたい。上限があるのは知らなかったなー。
信頼ゾーンに登録しても怪しいパケット遮断する ZoneAlarmの方が優れてるかもな
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 13:16:02.65
>>845 クラウドスキャンとオンラインスキャンはDefense+無効にすると同時に停止できるぞ
>>847 サンクス、でもDefense+は無効にされたら困る
>>841 設定セットをCFSにすると消えるんだっけ
CPSとCISだとあるのかな
いまいち、CIS/CPS/CISの設定と効力の差がわからないんだが・・・
>>847 ごめん今見たら、ちゃんと設定で選べるようになってた。
5.8アップデートで追加されたのかな。
>>839 いや、Rキー押しっぱで消した。
寧ろ、vendor.shaに署名が入ってるからかなりおかしな挙動だなそれ。
クラウド関係のオプション切っても勝手にそれでやってる可能性もあると思う。
FW、ホスト名で許可できなくなってるやん、クソったれが。
ホスト名指定しても反応しないんだよ。
>>854 他のルールが間違ってるじゃないの?
俺の所は機能している
>>839 C:\Users\All Users\Comodo\tmpは?
>>855 他のルールって例えば?
他のルール無しのpingでwww.google.co.jpだけ許可しても機能しないが。
バージョンは5.8.213334.2131。
>>857 とりあえず
そのアプリのルールを見て見てみないと分からない
googleで試したがこちらでは許可するよ
>>857 俺がやったのは
ブラウザで
全拒否のルールの上に
デフォのルールで宛先アドレスだけをwww.google.co.jpに変えたので試した
>>857 もしかして、他のところで試してポップアップで許可だしたとか?
三連投すまん
>>856 database\vendor*が無い状態だと
C:\Users\All Users\Comodo\tmp\vendor*を採用して更新していくのかもしれんね
とりあえずdatabase\vendor*を消したときは
C:\Users\All Users\Comodo\tmp\vendor*も消さないと意味が無いということなのかも
単純にルール無い状態でpingをgoogleに投げて出たポップアップを許可、あて先IPで許可 ルール作られてるからホスト名でgoogle許可に変更してダイアログ閉じる、pingをgoogleに 投げる→許可してんのにしつこくポップアップで聞いてくるって流れ。
GlobalRulesにicmp in echo request をブロックするルールがあったのか でも icmp in echo reply をブロックするルールはないのね ということは許可してないIPアドレスからのecho replyが来るたびにダイアログが出るということか
>>863 icmpではなるのを確認した
グローバルルールとの兼ね合いなのかな?
そこまで調べる気がないのですまない
Configurationの Comodo-Internet Security Comodo-Proactive Security Comodo-Firewall Security ってどうちがうの? ユーザーの設定がクリアされる(元のに戻せば残ってるけど) くらいしか、違いがわからないんだが・・・
icmpのincomingってルータで弾いたりしてないの?
ダイアログ閉じないでやったんじゃねぇの? 全部閉じないとルール変更反映されんよ。 こっちでは追加ボタンデフォルトでブラウザに作ろうが駄目。
wikiによると、 ホスト名を除いたドメイン名google.comでなく、 きちんとwww.google.comと書かないとうまくいかない、 とありますが、そのようにされてますか?
大体この名前解決自体はCISがやる事だからグローバルだろうとルールとか関係なくね? 実際IPで許可すれば通るしな。
>>871 名前解決はCISがやってないだろ
グローバルルールを見ても関係ないと思った
>>872 いや、対称アプリがあるIPに接続しようとしてる時にルールのホスト名がそのIPか?を判定
する時、CIS側で名前解決が必要だろ。
>>874 分かっとらんなw
問い合わせるのは問い合わせるだろうよ、でも対象アプリの通信からIPは分かってもホスト名
は分からないからCISはアプリとは別にDNS鯖に問い合わせる必要があるという事を言ってん
だよ。
>>875 CIS本体についてのルールでUDP53を弾いてたら
ホスト名指定が使えなくなったりするのかね?
>>875 意味がわからん
どの通信アプリでも名前解決するのはそのアプリじゃいよ
DNSサーバと通信しているのはcodomoじゃないよ
>>876 DNSクライアントが動いててD+でアクセスを許可されてれば問題なし。
そっちもブロックしてたらそりゃ使えんだろうな、それ以前にCISが更新等の通信できなく
なるだろうが。
>>878 というか、svchostのudp53とかでなく
CIS本体で、かつ、D+なのか?
>>879 CISがないと名前解決ができないみたいな事をいってるよね
>>879 svchostの53ってはDNSクライアントサービスが使ってんの。
サービス止めたりsvchostの53をブロックしたら普通のアプリは自前でDNSに問い合わせだす。
釣りか真性なのかはっきりしろw
>>881 svchostのUDP53はだけ開けとけば
CIS本体は名前解決には不可欠ではなくないか?
>>884 だからCIS自体がルールを機能させる為にルールで指定されてるホスト名とあて先IPが同一
であるか調べる為にCISがルールのホスト名を引く必要があるって話だよ。
CISが名前解決に不可欠とかいうおかしな話はしてねーっての、何を勘違いしてるか知らん
けど。
>>881 CISが許可をだしているだろ?
言い方が変だよ
ちなみにcomodoでsvchostを許可しているのはルールの一番下の「Windows System Applications」
これの53ポートを閉じて通信できるか試してみましょう
ああブロックだとhost not foundで終わりになるな。 サービス停止で自前でやりだす。
873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 20:45:47.56
>>872 いや、対称アプリがあるIPに接続しようとしてる時にルールのホスト名がそのIPか?を判定
する時、CIS側で名前解決が必要だろ。
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 20:51:24.49
>>874 分かっとらんなw
問い合わせるのは問い合わせるだろうよ、でも対象アプリの通信からIPは分かってもホスト名
は分からないからCISはアプリとは別にDNS鯖に問い合わせる必要があるという事を言ってん
だよ。
まだ、話の意味が分からんのか、可哀想な奴。 クライアントがDNS鯖に問い合わせてホスト名からIP引くのは名前解決じゃねー、DNS鯖 がやってる事しか名前解決とは言わないとか訳の分からん事思ってんのかねw
>>887 自前でやりだすんならcomodoが名前解決するんじゃなくて
そのアプリの許可を出すだろ
誰か三行でまとめてくれ
基地外にかまうなw
いい加減相手にするのもバカらしいなw CISが名前解決するってのはルールを機能させる為に必要だから。 自前でやるってのはDNSクライアントが停止してる場合。 別の話をごっちゃにすんなよ、脳の容量が少ないのかも知れんけど。
>いや、対称アプリがあるIPに接続しようとしてる時にルールのホスト名がそのIPか?を判定 >する時、CIS側で名前解決が必要だろ。 >問い合わせるのは問い合わせるだろうよ、でも対象アプリの通信からIPは分かってもホスト名 >は分からないからCISはアプリとは別にDNS鯖に問い合わせる必要があるという事を言ってん >だよ。
codomoがやり出すとか言ってたのに 自前でやり出すと話が変わっちゃたね
もしかして、CISが通信を捉えた時にあて先がIPじゃなくホスト名で分かってるとか思ってんのか?
このアフォはw
ホント頭悪いな、少し考えればんな訳ねーのは分かりそうなもんだがw
>>895 途中で勘違いからか知らんが変な横槍入れてきたからな、それを別の話として答えただけ。
基地外にかまってもしょうがないから寝るか
勘違いで踊り狂うバカがいるとホント疲れるわ。 この板もID導入すればいいのにな。
CISは誰にも気づかれない技術でDNS鯖に問い合わせるそうです
CISは大変なものを暴露しました。それは貴方の知能レベルです。
64bitの人に聞きたいんだが エンハンストプロテクションモードとやらは使ってる? それで不具合出た人とかいるのかな・・・
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 23:59:42.13
ONにしている。特に問題なし。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 08:35:20.66
>>905 なにか効果はあるのか?
英語でもいいんでヘルプのURLよろ
>>906 その設定する画面を出して一番下の左にヘルプのリンクがある
64bit版Win7では理論上マルウェアにD+が突破される可能性がある 対応策としてCIS5.8でこのモードを追加したってこった
COMODO5.8ですがSandbox内でプログラムを実行させると プログラムを終了時にWindowsXPが落ちます。 不具合があるとは聞いていたのですがこういうことですか。 これでは全く使い物になりませんね。
ブルスク?
砂箱でプログラムを実行させようと思ったら 十分なスペックがないときびしいわな
>>909 そのままだと哀しい事に独り善がりにしか見えない
良い機会だから詳細に状況説明することをオススメ
落ちるのはアクセスバイオレーションとかやってるからだろ、スペックとか関係ねーよ。 5.8はバグだらけ。
こっちはサンドボックス終了させると PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 0x10000050 が出て落ちる。CIS4位からあったけど改善されないね
改善して欲しいならフォーラムでアピールしなきゃ伝わらない ここで何言っても無意味
その人だけの現象は改善されないけどね
その人だけの現象だとしても原因究明はしてくれるかもしれないよ ここでgdgd言うよりはマシ
あばすとたんを入れてるせいもあって こっちの砂箱はとりあえず切ってる、というか 前は入れてたけどあまり役に立った記憶が・・・
環境要因だろうとOS落とす可能性がある時点で使いモンにならない
921 :
909 :2011/11/08(火) 17:27:11.72
なるほど低スペックだとSandBoxで落ちてしまうのですね。 メモリ使用量2000kBの小さいプログラムでも落ちました。 物理メモリは利用可能が200MB弱残っているのですが… これはPCが5年程前のものゆえハード制約ということですか。 それでは仕方ありません。 PC:CPU:AMD Duron 1.6GHz、MEM:512MB OS:Windows XP HE SP3 COMODO:5.8.213334.2131 Sandboxアプリ:GV 0.8
他人にいいように騙されるタイプだな、アンタw
PC:CPU:AMD Duron 1.6GHz、MEM:512MB()笑
ネットブックより劣るとか落ちて当然だろw
XPがあっぷあっぷする性能だな・・・ そのスペックだと要らないものは可能な限り切っとかないと
がんばって切った結果が200MBのあまりなんだろきっと しかし厳しいスペックだな
おれもXPでいらないサービス等を切ってるが タスクマネージャで見るとPF使用量は340MBあるな かなり頑張って切ってるな
設定インポートがファイアウォールだけしか成功しないんだけどみんなは問題なしでしたか?
D+も問題なくインポート出来たけど
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 08:47:10.42
>>85 大体そういうのはエクスポートするのにデフォルトの奴と間違えたか
インポートしたのをアクティブにしていなかったかのどちらか
>>931-933 アクティブのやつをエクスポートしてインポートしたのもアクティブにしてたんですけど
なんでなんですかねぇ…
>>934 そのファイルを見れば分かるじゃないの?
エスポートが失敗しているのか、インポートなのかが
インポエクスポできないはもう勘弁して 素人にも程があるだろ
いや確かに分かりにくい。テンプレに入れるべき
インポートするときに自分で名前を付けないと反映されない事があったな 初めからルールと同じ名前をつけない方が良い気がする
なにもせずに5.5から5.8にアップして問題はないんだが・・・ ないとおもったら、空のアップデータ通知が定期的に出る
940 :
930 :2011/11/08(火) 20:40:33.12
アクティブなやつに上書きでインポートしたのが原因でした 一度違うやつアクティブにしてからインポートして、それからアクティブにしたら大丈夫でした どうもスミマセンでした
スペック(笑)
んじゃエクスポート・インポートをテンプレに入れよう ■設定のエクスポート・インポート ・MoreタブのManage My ConfigurationsからActiveのものを選択し、任意の場所にエクスポート。 ・エクスポートしたファイルをメモ帳などで開き正常にエクスポート出来たか確認。 ・インポートで事前にエクスポートしたファイルを指定し、インポートしたものをActiveにし再起動。 こんな感じでいいか?
文章下手
バルカン星人(笑)
メモ帳で開く必要なんてないし
文句のあるやつは意見を出せ ただ罵倒するだけなら馬鹿でもできる
頭のスペック不足
テンプレ作りたがるやつがアホという法則
950 :
942 :2011/11/08(火) 21:06:05.54
みんな賛成みたいだね 有り難う 次スレ立ててくる 文字数の関係でレイアウトちょっとだけ変更する 不満がある人は訂正案出して、次スレ立てる時に訂正してね
wwwwwwwww
>>942 ■設定のエクスポート・インポート
・MoreタブのManage My ConfigurationsからActiveのものを選択し、任意の場所にエクスポート。
・インポートで事前にエクスポートしたファイルを指定し、今、Activeではない違う名前つける。
・インポートしたものをActiveにし再起動。
失敗したらエクスポートしたファイルをメモ帳などで開き正常にエクスポート出来たか確認
最後の行は失敗する事はまずないのでいらないかも
953 :
942 :2011/11/08(火) 21:18:04.70
954 :
952 :2011/11/08(火) 21:19:21.41
>>950 賛成とるのはえぇなw
>>942 ■設定のエクスポート・インポート
・MoreタブのManage My ConfigurationsからActiveのものを選択し、任意の場所にエクスポート。
・インポートで事前にエクスポートしたファイルを指定し、今、Activeではない違う名前つける。
・インポートしたものをActiveにする。
再起動はいらないからこっちので良いか
955 :
942 :2011/11/08(火) 21:25:35.38
>>954 早漏ですまんな
俺の環境だと再起動促されたけど、なんだろな
まあ設定変えたら基本の再起動ってことで
再起動って書いておけばどっちに転んでもokじゃ
>>953 じゃ、これを修正案で書いとくね
■設定のエクスポート・インポート
・MoreタブのManage My ConfigurationsからActiveのものを選択し、任意の場所にエクスポート。
・エクスポートしたファイルをメモ帳などで開き正常にエクスポート出来たか確認。
・インポートで事前にエクスポートしたファイルを指定し、今、Activeではない違う名前つける。
・インポートしたものをActiveにする。
>>954 乙
しかし英語苦手でも普通わかりそうだけどな
テンプレ修正案 ■設定のエクスポート・インポート ・MoreタブのManage My ConfigurationsからActiveのものを選択し、任意の場所にエクスポート。 ・エクスポートしたファイルをメモ帳などで開き正常にエクスポート出来たか確認。 ・インポートで事前にエクスポートしたファイルを指定し、今、Activeではない違う名前つける。 ・インポートしたものをActiveにし再起動。
959 :
942 :2011/11/08(火) 21:29:48.65
今、Activeではない違う名前つける ↓ 現在Activeな構成とは別の名前をつける
ここのスレ住人でこうやって率先してやってくれる人が2,3人いるよね。 ありがたいことだ。 誰もやらなくなってしまったら後は廃れるのみ。 やってくれる人に感謝。
>>962 修正案を書いたのは俺は今回が初めてなので一人か二人でやってるんんだろうな
このスレは良くみているからテンプレは俺的にはいらないけど
テンプレを作ってくれてる人がいるスレに行くと凄く助かるんだよな
COMODOスレは素晴らしいですね。 私も微力ながら日本語表示のお手伝いをしてみました。 COMODOの日本語ファイルは 5.5 までしかなく 5.8 で ウイルスデータベース更新時のダイアログでパラメータが表示されないのを修正してみました。 COMODO5.5 日本語化ファイル が適用されているのが前提です。 注意点はファイルの文字コードが Unicode(UTF-8) なので扱えるエディタを使うことです。 修正ミスがあると COMODO が起動できなくなりますので予めファイルはバックアップを 取り復元できるようにすることを薦めます。 translations ディレクトリの cfp.japanese.lang ファイル内の下記2行を修正してください。 <string id="32969" value="ダウンロード: $(ItemName) [$(Pos)/$(Size)]" /> <string id="32972" value="適用しています: $(ItemName)" />
わざわざComodo使ってる連中は、特に日本語を必要としない?
5.8の日本語ファイルでてるよ
日本語化とかやってる馬鹿どもはいわゆる貢献厨(=オナニー厨) だれの役にも立ってないどころかむしろ迷惑。 貢献厨があと後まで責任持って保守したことは地球誕生以来一度もない。
罵倒厨は何かの役に立ったことあるの?むしろ迷惑だよね
>>968 で、貢献厨が馬鹿で迷惑であることには特に異論なしってことですな。
わざわざ自白御苦労さん。
>>964 それ以外も変更あるし5.8版DLしたほうがいいよ
ミスっても英語になるだけで起動しなくなることはないんじゃね
>>969 で、罵倒厨が馬鹿で迷惑であることには特に異論なしってことですな。
わざわざ自白御苦労さん。
相手すんな
どっかのスレでosakakitaが作者罵倒して荒らしまくって作者が供給やめちゃったことあったしな 寂しがり屋さんを相手にするとますます乗ってきちゃうんでスルー推奨
何と言う説得力の無さ
>>967 >だれの役にも立ってないどころかむしろ迷惑。
これはお前自身のことだから
もう二度とレスするなよわかったな
>>971 うん。そこは論点じゃないからね。
わざわざ貢献厨が馬鹿で迷惑であるという事実を補強してくれて感謝する。
>>975 で? わざわざ手間かけて支持表明ありがとさん。感謝する。
なぜ皆でよってたかって「貢献厨が馬鹿で迷惑であること」に支持表明するの
だろう。
やっぱ真実は滲み出るというかごまかせないね。
良いお手本がいるんだから見習おうぜ
>>942 なんか提案して罵倒されても、
屈することなく「みんな賛成みたいだね 有り難う」だぜw?
罵倒されていちいち反応していいのは2ch中級者までだな
前からスレがおかしいと思ってたがこの真性キチガイの仕業かw
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 20:13:32.67
>>967 俺はそれなりき英語読めるけど
実際日本語化は操作を円滑に行う上で凄く助かっている
お前がそれを貢献厨だと考えるのは別に勝手なこと
だが実際にそれで助かっている人がいる
しかしお前の発言は誰の役にもたたない
981 :
577 :2011/11/09(水) 20:22:34.03
>>596 thxです
細かいですが、以下の修正箇所お願いしますorz
・Firewall Security Level
↓
・Firewall Security Level、Alert Frequency Levelと〜
>>599 インストール時にFirewallのみ選択だとアイコン右クリックしてConfiguration見ると一番下のFirewall Securityになってます。
アンチウイルス機能も同時に入れた時と若干違うようですな。
もう次スレなんでテンプレは適当に作っておいてくださいw
ここもNOD32厨の粘着自演荒らしが多いね。
>>980 まあテンプレもそうだよな
スレ住人にとったらまったく必要のないものだけど
初めて使う人には無いより確実に役立ってると思う
>>ALL
自分の考え=みんなの考えって思ってる人が多い
常に相手側の立場で考えること
初心に戻り、自分が初心者だった時の事を考える
知識が付いたからと浮かれない、自分より上はまだ何万といる
2chは不特定多数閲覧可能な掲示板で身内だけでやっているのではない
よって2chを知らない人でも、web検索でこの掲示板にたどり着く事がある
その際に少しでも参考になる書き込みを意識し書き込む
ただ罵倒してただ文句言ってる掲示板じゃ何の役にも立たないよ
思い出してごらん、自分がまだ2chを知らなかった頃
web検索から2chがヒットすることもあったはず
2chの存在を知らない時だから覚えていないのは当たり前
そこから得た情報があったはず
もっと活かそうぜ
どんな掲示板でも使い方次第で有用なものとなる
助かってるよ 迷惑なぞ露にも思わないし
独り占めすることで満たされる心理があるだろ 文句言ってるバカはこれを阻害されたと感じて 文句言わなきゃ気が済まない子供なんだよ 翻訳されようがされまいが自分がそれを 利用しなければなんの意味もないものなのに 他人が利用してようが自分にはなんの影響もないのに ママを下の弟妹に取られてダダをこねてる子供みたいなものなんだよ
馬鹿は死ななきゃ治らない…
>>980 >お前がそれを貢献厨だと考えるのは別に勝手なこと
その通り。だったらほっとけばいい、馬鹿。
>実際日本語化は操作を円滑に行う上で凄く助かっている
ほう。じゃあそれを証明してもらおうか。
日本語化した状態と日本語化してない状態でほぼ全操作をキャプチャし提示せよ。
期限は今日中な。
>しかしお前の発言は誰の役にもたたない
いやすごく役に立ってるよ。たとえば貴様みたいな馬鹿をあぶり出した。
>>983 いや、日本語化は馬鹿ホイホイ。英語が読めないやつはいずれどこかで妻づく。
ならば最初から排除するのが当然。
>>985 よかったね。で、罵倒厨が馬鹿で迷惑であることには特に異論なしってことですな。
わざわざ自白御苦労さん。
お前コテつけてくんない?
ume
>>987 幼稚だねもう引込みつかなくなっちゃってるよ
個人的に助かってるとするものを何でわざわざお前に証明しなければならないのか
証明を求めるということは、自分だけじゃなく万人に対して役に立たないと思ってるって前提が必要だが
おまえはそれを証明できるのかって話になるけど
バカは最初から排除するのが当然とか・・・精神的に自立しろよ他人に依存するからそんな排他的な思考になるんだよ
罵倒厨はお前以外の何者でもないから
引込みつかなくなったからってバカな論理展開やめろよみっともない
>>987 >いや、日本語化は馬鹿ホイホイ。英語が読めないやつはいずれどこかで妻づく。
>ならば最初から排除するのが当然。
いや。これを決めるのは本人であって、私達ではない
つまずいた時にどうするか、ここが分かれ目であって、
つまずく前に可能性を摘み取ってしまうのはどうだろうか
私はその人達に見返りを求めていないし、そんなもの望んでもいない
ただ知っている知識をgiveするだけ
giveされたものをどう使おうがそれは本人が決めること
知識を独り占めしたところで何になる?
どうせ人間は皆いずれ死すのに
その知識が莫大な金になるというのなら独り占めはわかる
しかしPCの知識なんざ全人類の知識の価値からすりゃたかが知れてる
ならばその知識を後に託そうではないか
そのほうが意味のあることではないのか
以上が私の考えだ
いろいろなスレ荒らしてるマジキチの寂しがり屋さんが今日はたまたまここに来ちゃっただけだ いちいち相手すんなよ どうせosakakitaだろ 相手したら勃起して喜ぶだけだからやめてくれ
うわきめぇ
次スレは1日後ぐらいに立てておくか
産め
踏み台(´・ω・`)
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。