Comodo Internet Security 18
初心者でも分りやすいセッティング編
General:全チェック
Parental Control:個人ならチェック外す
Update:全チェック外す
Logging:お好みの容量で(2MBがデフォ)、0MBでも十分
初心者でも分かるセキュリティチェック編
ttps://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2 ttp://www.planet-security.net/index.php?xid=%F7%04T%BDP%92nD 初心者でも分かるDefence+編
Training ModeやClean PC Modeで一通り設定した後Safe Modeに移行
Block all unknown requests if the application is closedにチェック
Microsoft Update等でMy Pending Filesに溜まったものは
Purgeしていらないものをまず消す
残りで安全ならMy Own Safe Files、危険なものならMy Quaratined Filesに移動
分からないなら全部Removeでも可
初心者でも分かるFirewall編 Safe Mode、Very Highにする Attack Detection SettingsのProtect the ARP CacheとBlock gratuitous ARP framesは任意でチェック Stealth Ports WizardでNICを選択しGlobalRulesのルールを作る(これでステルスポート機能完全装備) 複数ポートでルールを作りたい時はMy Port Setsでまとめよう Pre-defined Firewall Policiesのデフォルトルールなどを活用して自分のルールを作ろう! 初心者でも分かるFirewall編+ ・Any Applications block TCP or UDP in Privileged Ports ・System block TCP or UDP in/out 137-139、445 ・C:\WINDOWS\system32\svchost.exe block TCP or UDP in/out 135 allow DHCP、DNS等 ・Windows Updater Applications(Proxomitron用) allow TCP localhost:8080 allow TCP 80、443 allow UDP localhost ・COMODO Firewall Pro (Defaultルール) 以下ルール追加
初心者でも分かるComputer Security Policy基礎編 まずPurgeで削除されてるアプリを削除 Installer or Updater アプリのUpdate.exeに使用 新しいアプリ等インストールする時に一時許可する場合も Windows System Application 主にC:\WINDOWS\system32\にあるもの Trusted Application 信頼できるアプリでできれば外部に通信しないものがよい 通信させたくないアプリはDNS Client Serviceをブロックに設定 改案出てないから前スレのまま 改善あるなら次スレまでに議論してくれ
Comodo Internet Securityはきっと守ってくれる。
+.゚ .。゚+.+.゚ .。゚+.+.゚ .。゚+.+.゚ .。゚+.+.゚ .。゚++.゚ .
+.゚ .。゚+.+.゚ .。゚ ______゚/ .。゚+.゚。゚+.゚ .。゚+.
+.゚ .。゚.。゚+.゚。 `‐-、._ \。゚+.゚.。 .。゚+.゚。゚+.゚ .。゚+.
+.゚ .。゚+. `..`‐-、._ \.。゚+.゚。゚ +.゚ .。゚+.
+.゚ .。゚+. ∧_∧ / ,,..,,,,_\+.゚ .。゚+.
+.゚ .。゚+. (*´・ω・) / / ・ω・ヽ +.゚ .。゚+.
>>1 乙
+.゚ .。゚+. ヽ / o〆 l l +.゚ .。゚+.
+.゚ . +.゚ . しー-J `'ー---‐´ +.゚ . +.゚ .
>>4 追加
Stealth Ports Wizard〜
Application Rulesで細かく許可ルール作る人は
Alert me to incoming connections - stealth my ports on a per-case basisを選択
COMODOリークテストプログラムの落とし方
964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:12:34
>>963 レジスト登録してからフォーラムのリークテストトピにいくと
CLT.rarが出てくるからそれだと思うよ
Aviraだとヒューリスティックで引っかかるけど大丈夫と思う
まぁほとんどリークテストプログラムは誤検出されるけどねw
>>>>>
>>1 ottututuouotuotuotutoutoooutoututoututoutotuotuotutotuotuotutotu!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CISなんだけど、インストールやアップデートの後に一度再起動しただけでは 動作がおかしいことがある。 今までに2回もそういうことがあった。 一度目のときは「About」を開いてもタイトルバーの部分がなかった。 二度目のときは、多くのポートが急に表示されなくなった。 どちらも再起動したら直った。 理由はよく分からない。 だから変だと思った人はもう一度再起動してみたらいいと思う。
さっきインストールした アンチウイルスのとセットで 今までAVGだったけど、こっちのアンチウイルスソフトっていいのかな。 良くわかんなかったけど、セットの方が動作はいいんだろうなーって思って入れちゃった。 つか、スキャンなげーよ いつまでやってるんだろ。
あれ、これについてるアンチウィルスって有料ではなかったんだ?
>>13 金払えって画面は出なかったと思うが…
請求画面出るんじゃないの?違うの?
フリーの画面から、保存したセットアップのデータでやったけど…
>>1 のファンネルです。
私の操縦士がこのようなスレを立てて申し訳ありません
根は本当にいいひとなのですが、疲れているのです。
最近、赤いものを見るたび「この感覚、シャアか!?」と叫んだり若い女の子を見る
たびに「私を導いてくれ」と呟いたりするのです。
この間は、戦闘中に「この空域で一番ドキュソな奴を落とせ」と、無茶な注文を
したりしました。
私は「そりゃ、あんただよ」とツッコミを入れようかどうしようか迷いに迷いましたが、
私以上に、戦いに疲れている
>>1 のことを思うとどうしても言えませんでした。
これもみな、長引く戦争が悪いのです。
>>1 が悪いのではありません。
そこのところを、どうか、どうか、ご理解いただきたく、書き込みさせていただきました。
一介のファンネルが、このような言い訳がましいことを言って申しわけありませんでした。
これからも、
>>1 のことを、どうか、どうか、よろしくお願いいたします
ウイルスは真っ赤な傘に任せてるから、ファイアーウォールだけ入れた
>>18 結構いいねー
PFWに限らず、AntiVirusも永久にフリーなのかな?
20 :
12 :2008/12/04(木) 23:50:44
>>18 AVGより2コ上みたいですね、どうもです
設定とか、あんま良くわかんない…
入れっぱなの基本設定でおk?
一応
>>3 のセッティング編だけはやった
3.5.57173.439公式から落とせないんだけど...
どうしても公式から落としたいと言うんなら、URLのバージョン部分を 3.5.57173.439に書き換えればいい
>>21 フォーラムに上がってから数日後に公式に上がるよ
まぁフォーラムも公式といえば公式だけどw
Aviraと一緒にAV入れてる、とりあえず干渉してないし問題無い DLL誤検知とかでしか活躍してないけど
今更
28 :
12 :2008/12/05(金) 01:33:23
>>18 3月の結果は対ウイルス
11月のは対マルウェア
対象が違うよ
マルウェアの中にウイルスは含まれるんじゃない?
ウイルス>マルウェア
マルウェアとは、 >コンピュータウイルスやワームが代表例で、他にクラックツール、スパイウェア、悪質なアドウェアなども含む。 by wiki さあどっちだ
この場合はwikipediaがどうなのかよりも SSUpdaterでの基準がどうなのかの方が重要なだ
Rank Detects Missed ProductとSSUpdaterともに計測結果をあくまで指標の一つ程度の比較基準にしかなりませんね
WinXP Pro SP3でCIS3.5入れたらDVD-RAMのUDFドライバが使えなくなった。 初回書き込みは出来るが、一旦ディスクを出して再度挿入すると必ず青画面になる。 OSクリンインスコして以前の環境に戻す過程で一つずつ確かめていったらCISが原因だった。 色々詰め込むタイプは自社製品同士では問題起きないかも知れないが、他社製品との 相性問題の検証が難しいんだろうな。 Outpostも3から特定のアプリが動かなくなってComodoに乗り換えたのに、Comodoも 同じ道を辿るのか…
36 :
35 :2008/12/05(金) 18:59:30
ちなみにバージョンは3.5.55810.432、3.5.57173.439を試したけど どちらも同じく青画面になった。
それはDefense+を使ってだよね?
>>35 原因が特定できたのなら、公式に報告してみれば?
hipsで有名なpgは更新ストップでssmは不具合をもったまま半年放置 comodoのhipsにあたる+defenceの動作は重いですか? 軽ければFW共々インスコしようと思ってるんですが
D+は頻繁にインスコアンインスコする用途にはお勧めできない
Purge機能あるしそうでもなくね インストール時はとりあえずTrustにしとけばいいし D+が重いって感じたことはないけどこればっかりは試してもらわないことにはなんとも
D+をアクティブにしてると立ち上がらないネトゲがあるから切った 反省はしている
>>37 いや、インスコしたのはFWだけでDefense+切ってる
>>38 日本語サイトのサポートに連絡しても良いのかな
英語苦手
defence+は切るのが常識
どちらかというとネトゲの問題じゃ? よくトラブるネトゲってあるしょ
ネトゲ(失笑)
2ちゃんに書き込み(失笑)
どっちもどっちだ 黙ってギラギラ最終回を見とけ
ネトゲと2chを一緒にするところがry
反論(失笑)
ネトゲ脳にありがちなこと ・ゲームは5時間以上が当たり前 ・2chとネトゲを一緒にする ・ネトゲ以外糞 ・wを使いまくる ・友達が居ない
落ち着けよ(失笑)
ネトゲ三昧もどうかと思うが、2chも所詮便所の落書き場だから 変なちゃねらープライドは見ていてこっちが恥ずかしいぞ…
漏れは、ネトゲもしないエロゲもしないアニメも見ないマンガも見ないロリ絵なんか見たこともない
そんな
>>51 を支持する!
Comodo(笑)
ロリ絵を見ない奴からロリ絵なんて言葉が出てくるかよw
正直、ホンダのF1撤退とお前らの口喧嘩は関係あると思う。
お前は俺か
59 :
35 :2008/12/05(金) 22:09:19
今、CFP3.0.25.378使ってるが、これだと何度DVD-RAMを読み書き・ 取り出し・挿入しても青画面にならない。当面はCFP使う事にする。
CFP使用宣言(笑)
Defense+切って使ってるらしいのに、なんでDVDドライブに干渉するんだろう 実はスイッチ入ってたとかいうオチはない? そもそもCISってFWだけインスコできたっけ?
試したことないけどCISにもインスコ時にFWのみってあったような
>>61 インスコ時にAntiVirus、Firewall、それぞれ個別に入れられるよ。
Deactivate〜Permanentlyにもチェック入れてるし、OS起動時からDisableになる。
関係あるかないか分からないけど、Defense+のMonitor SettingsのComputer Monitor、
Disks、keyboardもオフになってるし、一体何が干渉してるのか…
>>35 どうして、UDFドライバだと、そこまで細かく断定できるの?
UDFドライバって機種依存なんだろか、そうでないなら皆同じ現象が起こらないとおかしいよね?
変なこと言ってたらごめん
因みに、どこのドライブか教えてくれない?
>>63 そうだっけ?
FWのみか
FW+AVのどちらかじゃ無かったっけ?
>>64 UDFドライバを入れないとDVD-RAMをFAT32やFAT16で使う事になるから
UDFドライバを使わない状態でDVD-RAMを使う事は全く考えてないし、
試すつもりはないんだけど。
少なくとも、UDFドライバを入れた状態でUDFフォーマットのDVD-RAMを
使用していると>35の症状が100%起こる。
M/BはASUS A8N-SLI、光学ドライブはPioneer DVR-A11-J 2台
Pri Master + Sec Master、Pri Master + Pri Slave等に接続変更しても症状変わらず。
DVD-RAMドライバー関係のバージョンはBHAの最新版5026で下記の通り、
meiudf.sys v4.0.8.0、DVDForm v4.2.2.0、WPTool v1.1.6.0、RAMASST v1.1.0.0
pc構成型番まで書かずに何をわめいとんじゃ 原因はおのれの知識のなさじゃろ
>>65 AVのみのインスコは試した事無いから知らなかったけど出来ないの?
個別にチェックボックスがあるから、個別に入れられるのかと思ってた。
>>68 うーん俺も自信ないし
AVは入れてないから分からん
上の方に少しだけ書いてた気がするが
さて俺のカタコト²の英語で報告してみるかな
ヘルプにGamingModeのこと書いてるじゃん
それ知ってたけど CFPもCISもないじゃないかよ、紛らわしいんじゃボケッ、と思ってた(´・ω・`)
日本語サイトで日本語版公開するとか言ってたような気がしたが もう皆忘れてるよな
日本に報告上げても開発チーム全然別だろ
だろうな 言ってみればGoogleとGoogle日本法人の関係のようなもんだろ
ユニセフ日本支部と日本ユニセフみたいなもんか
ホンダがF1撤退だってな
Defense+で、未知のアプリが起動しようとした時に 警告が出るようにする設定ってできますか?
そりゃそういうものだからな
>>82 どこで設定するか教えてほしいです
今は起動しようとしても警告が出ないので不安です。
他のEXEを起動させようとしたり
他のファイルを変更したりという時にしか警告が出ません。
Defense+はSafe Modeにしてるんですが…
>>83 普通それでいけるはずだが。一旦ルール消してまた走らせてみれ
それでもアラート出ないならMy Protected Files->Excutableに*exeがあるか確認
>>84 やってみたけど警告出ないです。
My Protected FilesにはExecutable自体がありませんでした。
追加してもう一度試してみても、やっぱり警告出ないです…
他の人のところでは
未知のEXEが起動しようとする時点で警告出るんですか?
過去に同じパスに同じ名前のexeがあったとかw
ファイラ使ってる? エクスプローラはMS製だからお咎め無しだぜ
>>83 ・一度起動許可を記憶付きで出した
・信頼済みの電子証明付きでプロテクト領域に触らないのでアラートが出てこない
・起動元のファイラなりランチャが外部実行許可無制限
くらいかな。すぐに思いつくのは。
AVG 8.0 Freeと一緒に入れてる人いる? その場合、CISじゃなくてFWだけの方がいいのかな?
>>83 Computer Security Policy > explorer.exe > Access Rights > Run an executable > Modify
でAllowed Applications の中を全部消す
Configuration の Proactive だとデフォルトでそうなってる
svchost.exe や services.exe もちゃんと自分でシステムファイルが判別できれば同じようにしてもいいが
アラートが出まくると思うのでお薦めしない
エクスプローラ全部許可してるとかってオチじゃないの
>>94 ありがとう。どうしようこの機会にAVG消して乗り換えようかな。。
公式いつまで経っても404だから
CIS_Setup_3.5.55810.432_XP_Vista_x32.exe
をとりあえず落としてきた。
>>84 My Protected Files->Excutableに*exe
うちにはそんな設定ないんだけど普通はあるのか?Configuration次第?
今ダウソするなら CIS_Setup_3.5.57173.439_XP_Vista_x32.exe を落とせよ
デフォルトではないな
URLに打ち込めばいいんでねーの?
んだ
コモドの素晴らしさを三文字で表現してくれ。
べんり
えいご
>>105 確かにw不便でありそうで便利な三文字「英語」だなw
かるい
ぶるう
がめん
しぶい
なにやってんだ!この馬鹿やろうどもが!!!!!!!!!!!!!!
するう
うひひ
なみだ
なうい
まいう
ただだ
こんなん好きな、お前らって。 でもそろそろ本題に入ろうか。さて今日の議題は何にする?
おめーら!いい加減に白や!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>103 ←おめーがわけわかんねーこといってるからだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
自演くせーなおい
そだね
ここまで俺の自演でしたwwwwww
におう
やはり
今はavast! Antivirusなんだが、これって検出力はどう?
えええええええええええええええええ!
FWのみにしておきますっ
軽いというので、ここに来たんだが NOD32と変わらんのかぁ 了解です・・
583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 12:38:23
firewall with optimum...と、
firewall with maximum...ではどっちがつおいの?
ディフェンス+は下にしかついてないのか?
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 14:55:56
>>583 optimumでいいと思う
結局optimumが一番いいの?
ほかの人もみんなMAX?
なんの話だよ
日本誤化はまだか
俺はスーパーモンキーズ
MAXってwww
最新版にうpしてなんかいいことあった?
なんかね、つおくなった気がする
みんな相手にしてよ 友達はここにいるんだよ みんなが友達であり、異性であり、慰めの相手なんだよ みんな相手にしてよ みんな相手にしてよ みんな相手にしてよ by 取り憑く者 (失笑)
>>90 ありがとうございます。原因が分かりました。
explorer.exeのRun an executableで全アプリを許可する設定になっていたようです。
ConfigurationをProactiveに変えたらアラート出るようになりました
今までConfigurationがFirewallになってたんで
この機会にProactiveにして一からやり直そうかとも思ったんですが、
私のCISのConfigurationは、Firewall、Internet、Proactive、Antivirusの4種類しかないんです…
前はOptimumとかもあったみたいなんですが今はないみたいです。
何故なんでしょうか?
CISになった時、アップデートではなく一度消して再インストールしましたがそのせいでしょうか?
俺も4種類しかないし普通にInternetで使ってるが何の問題もないぞ
あー解決しました。 過去ログによると新規インストールでは4種類しかないということが分かりました。
案の定explorer全部許可かよ・・・
レベル低くてスマソです そんな許可した覚えは全然ないんですけど…忘れてるだけかも。 スレ汚し失礼しました。
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ア・ニ・キ! ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┏┛ ┗━━┓┃ ┃ i, ┃ ┃ ┃ ┃┏━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃ ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 ┗━┛ ┃ ┃┃ ┃┗┓ ┏┓ ┃┃ ┃ :l ,リ|} |. } ┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┗━┛┗━┛. | ′ | } ┏━━━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━┓、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< ┗━━━━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛...}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓..゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┏┛ ┗━━┓┃ ┃ヽ {:. lリ ┃ ┃ ┃ ┃┏━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃ーi ^ r' ,' ┗━┛ ┃ ┃┃ ┃┗┓ ┏┓ ┃┃ ┃ ヽ. ー===- / ┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┗━┛┗━┛ \ ー‐ ,イ ┏━━━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━┓ . ヽ、_!__/:::|\ ┗━━━━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛うほっ・・・もうおねんねしないとソイヤッサ! ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓┏━┓ ┏━┓┏━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┏┛ ┗━━┓ ┏┛ ┗┛ ┗┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┏━━━┛ ┃┃ ┃┏┳┓┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┗━┛ ┃ ┃┃ ┃┗┓ ┏┓ ┃┃┃┃┃┃┗┓ ┏┓ ┏┛┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┗━┛┗┻┛┃┃ ┗━┛┃ ┃ ┗━┛┗━┛ ┏━━━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏━━┛┃ ┏━┛ ┃ ┏━┓┏━┓ ┗━━━━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━┛┗━┛
わざわざAA探してきたの 僕を見てよ!!!
いやだ
うpだてまだ?(´・ω・`)
向こうにあったけどポート445がListeningで表示されない件はこれでおkなの?
元々表示されてる人もいるみたいだけど・・・
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:37:11 ID:5FTBdFvH0
>>326 > Listningの445ポートが表示されない(135は表示される)
通信しだしてから表示する仕様だと思う。(自環境ではLAN内のPC見に行くと出るぞ)
テンプレの設定したら antivirがタスクバーからいなくなったんだけど こういうものなの?
antivirは動いてるのか
タスクマネージャを見ると avgard.exeは動いてるみたいです
トレイにいるのはそいつじゃなくてavgntだろ
COMODOのファイアーウォ−ルで、特定の拡張子の通信を制御とかってのは無理なのかな。 chmとかヘルプファイルをいちいちやるのがたるい
>>158 特定の拡張子でグループ作って
グループ単位で設定すればいいんじゃないかな?
自分の質問。
Proactiveに変更しようかと思ってるんだけど
Training Modeにして一回再起動した後Safe Modeにするという手順でおkですか?
右クリでProactiveにしても初期化されるだけだよ 自分でルール作ればoptimumに変わるし
日本のcomodoはPFWのcomodoを日本語化しないのかな? 自身は英語版使ってて特に問題ないけど、その辺どうなってるのかなーっておもってさ
>>160 あーそうなってるんですか。
いきなりSafe Modeで始めたら
起動時にアラート出まくって固まる心配はないですか?
たしか日本語化の話あったよな
>>163 あれ?パッチ落としてねーの?
公式においてあるぞ
しなくて良いよ日本語化なんて。 邪魔臭いのが増えそうだし
>>165 まー確かにそうだけど、どうなってるんだろう?って話。
>>59 オレと同じだ。DVD-RAMじゃないけど
CPFにしたら大丈夫なんだよな。CISはDefender+切ってインストしてもだめ
サポートに問い合わせたが、アップデートしても改善されていないね
>>162 まずPCをクリーンな状態にする←ウイルススキャンがいい
あとは初心者でも分りやすいセッティング編を参考に
にしても公式最新の上がらねぇなぁ なんでフォーラムが先なんだろ・・・
公式32bit版404なんだが
>>169 ありがとうございます。それを参考にします。
乗り換え検討中 Defense+ってのがHIPSらしいってことは分かったんだけど、SSMフリーと比べて機能的に遜色ない?
まとめサイト見る限りだとやっぱりSSMほど細かいことは出来ないっぽいね
はあ?帰れうすらばか
どうしたのこいつ↑
カエレ
自分が使ってるものに対してちょっとでも否定的なこと言われると怒るのなオタクってw 疲れるなあ、、、、
歯ね
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 23:23:18
SSMは開発止まってんじやない?
来るもの拒まず去るもの追わず\(^o^)/
My Pending Filesってどういう設定の時に追加されます? Clean PC Modeにして色々起動してみても 一度も追加されたことがないんですが・・・ ルールにないアプリでも追加されないしどこかの設定が間違ってるんでしょうか?
インスコした時
ダメだな
defense+には何らかの原因で終了したアプリを再起動させてくれる機能ありますか?
それHIPSと関係無いやん
>>185 先ず、何のブラウザを使っているのかを書こう
見た事もないアプリの挙動を聞かされて「うん、それ普通」と言える人がいると思う?
普通なのかそうでないかを判断するには基準ってものが必要だ
説明がない場合「自分の使ってるブラウザの名前は知らないけど、ともかくブラウザだ」と言う事になる
次に、何をしようとしたらそのアクセスが発生したかを書こう
起動直後ならブラウザかプラグインだろうし、どこかのページにアクセスした直後ならJAVA等の通信かも知れない
ブラウザ終了時にアクセスが発生する可能性だってある
説明がない場合「いつだか分からないけど警告が出た」と言う事になる
で、件のアクセスは「ブラウザがリモート(アクセス先の総称で、それが地球の裏側でも自分のパソコンの中でもリモートはリモート)のローカルアドレス「::1」の「8881」ポートに対してアクセスしに行こうとしていますよ」と言う報告で
それだけでは普通のアクセスなのか不穏なアクセスなのか判断できない
ここでいう「::1」は127.0.0.1のような外部では使われないプライベートなアドレスなので、とりあえずPCの外部にアクセスしている訳ではない
「8881」については、今回たまたま8881なのか常に8881なのかはアプリの挙動によって変わるので何とも言えない
なぜIPv6表記なのか、については、使ってるOSによって説明する範囲が全く違う
なぜと聞くからにはIPv6を「外部との通信では」使ってないと考えているからだと推測できるが、内部では使われていることもある
XPなら自分や接続ユーティリティーに含まれていたのだろうし、VISTAなせIPv6を切る事はできないので常に内部でIPv6が使われている
前者は自発的且つ後天的なIPv6の導入に原因があるし、後者なら先天的にIPv6のアクセスが発生する
今のところブラウザの名前は分からないし、いつ起きたかも分からないけど(略)と言うアクセスが発生したと言う状況なので
「ブラウザの種類によってはあるんじゃない?」
という答えになる
ついでにOSも分からないから
「IPv6でアクセスすることもOSによってはあるんじゃない?」
程度の答えでお茶を濁すしかないだろう
こんな答えが欲しいのでなければ情報の追加が必要だ
その優しさがいつか仇となる
コピペになに言ってんだw
というのはガセ
昨日、svchost.exeのFirewall設定がおかしくなって 何度も同じリモホ&ポートに対してアラートが出て、 許可しても許可しても許可されないし覚えてくれない現象に出くわした。 (ルール画面には同じルールが何個も登録されていく) で、これがDNSへのアクセスだったので何も通信できない状態になってしまい 原因もワケワカメだったので、svchost.exeの設定削除してから アラートで許可したら、許可されて覚えてくれて、問題なくなった。 (SS撮るのを忘れてしまったのが残念) この現象が出る前にFirewallのApplicarionルールのリスト上でアイテムを移動したりしてたんだけど、 今までにも何度かアイテム移動したことがあり、その時には問題が起こっていないので これが原因かどうかは不明だが、何個も同じルールが登録されていく現象からして ルール管理部分に何らかの問題を抱えているのは間違いなさそうですね。 同じ現象はフォーラムにも書き込みがあるようだが、解決の兆しは見えていないですね。 再現性は低いが起きるとめんどくさい現象なので、早くFixされるといいなぁ・・・ 環境: WinXPPro SP3 + CIS Version 3.5.57173.439の前のバージョン
ほうか、えがったな
>>196 今日の晩ご飯は陸軍カレーだ!
まで呼んだ
Fixする側が違うだろ
よくあることだよ
201 :
185 :2008/12/08(月) 21:16:59
>>186 >My Pending Files(保留されてるファイル)
>新しく作られたり変更されたりした、.exeや.dllファイルが登録される。
>気付かない内に、ここに大量のファイルが登録されている場合があるので、時々チェックするのがよい。
↑のように書いてあるのは
インスコより後にも追加されることがあるという意味ではないんでしょうか?
一回も追加されないのは異常?
D+何にしてんのかぐらい賭けよ
FWをアンインストールしたのですがどうもゴミが残っていてwindowsセキュリティーセンターがcomodoFWが存在していると誤認識しています。 どうやれば完全に削除できるか教えてください
>>201 MSうpだての時にClean PC Modeにしていれてみ
貯まるから
205 :
185 :2008/12/08(月) 21:34:23
>>202 185にも書いてますがClean PC Modeでは追加されなくて
普段はSafe Modeでした。
ヘルプに書いてあるComodo certified safe files databaseというところに
絶対入ってないようなアプリ(自作のexeとか)でも追加されないし、変になってるのかな?と
>>204 やってみます
Safe Modeで許可してるなら出てこないよ Clean PC Modeだと設定が低い分変わったのを認識するから出てくるだけ
207 :
185 :2008/12/08(月) 22:44:00
>>204 >>206 ありがとうございます。Clean PC ModeでMSうpだてしたら追加されてました
でも登録されてないアプリが追加されないのが変だなと思って
色々試してみた結果によると、
どうやらMy Pending Filesは未知のプログラムではなく、
Comodo内部の安全リストかそれ以外の場所に
一度登録された後に更新されたプログラムを表示するウィンドウだったみたい・・・
あ、
>>207 はちょっと訂正。
プログラムだけじゃなくDLLも表示されてましたね。
どうせなら初回起動時にも追加してくれたらと思うけど・・・
しかしこのことは話題になってない様子だし
この挙動の原因は自分の設定不備だったりするのかもorz
Crean PC Modeでエクスプローラーから特定のソフトを呼び出したら100%固まるぜ。 OSが固まちまって、タスクマネージャも何も言うこと聞かないから 強制的にリセットボタン押すはめになった・・
とりあえず最新バージョンをアンスコして、Webの最新版を再インスコした
>>207 お前の使い方がおかしいだけ
未知のプロセスを起動したらちゃんとアラート出る
許可しようが許可しなかろうがpending filesに入る訳無い
>>211 アラートは出ますよ。
未知のプロセスの初回起動時にMy Pending Filesに入らない状況は普通か?という話だったんですが。
If they are not safe, they are added to the 'My Pending Files'
for users to review and possibly submit to COMODO.
というのは、安全と確認できなければ
ひとまず全部My Pending Filesに入るという意味じゃないんでしょうか?
アプリ新バージョン入れても設定は警告も無く引き継がれるんだね・・・
パスが同じだからな
否
>>213 自分でVerupしたんだろ、何言ってるんだか
そのためのPurge
いつも思うけどほんとセキュリティ版の奴らって思いやりがなかったり知識が偏ってるよな
自分で意図してやった場合はもちろんいいんだけど、そうじゃないのにプログラムが書き換えられるって絶対ありえない話なの?
馬鹿な設定して無い限りアラートが出る
>>215 割と危険なんじゃ?
でもハッシュチェック叩きが常駐してるみたいだから
このスレで話題になることはあまりないみたい。
今のところ、プログラムファイルを保護するとかで対応すればいいと思う。
フォーラムのWishスレに書いてくれば対応するかも
i wish
>>223 ハッシュチェック叩きって、なにか新種のマルウェアですか?
ウィ〜ッシュ!
>>226 ここの過去スレでも
ハッシュチェックしないのが危険じゃないか?という意見が何度か出てたんだけど、
その度に叩く人がいつも居て、この話題が禁句みたいになってしまってるという話。
>>227 SSMあたりを併用してみるとかは?
ハッシュチェックは、一度も実行していないアプリを書き換えてもアラート出ないぞ
. ' _ 二二 _ .、 / /´ -‐…‐- .`\ / /´ i !`ヽト、 . ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ / ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |! \ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:! `ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::| . | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N . | ヽゝ ´´ ``ハ!` ハッシュチェックしないと危険じゃ . |∧ Y! ′ ,':::| j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::| ///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::| . /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::! ,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ . / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧ / ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i _ ___ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <じゃっておwww i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒) | / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/ | ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) / ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
はいはい、面白いAAだね
. ' _ 二二 _ .、 / /´ -‐…‐- .`\ / /´ i !`ヽト、 . ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ / ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |! \ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:! `ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::| . | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N . | ヽゝ ´´ ``ハ!` . |∧ Y! ′ ,':::| j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::| ///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::| はいはい、面白いAAだね . /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::! ,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ . / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧ / ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i _ ___ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <じゃっておwww i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒) | / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/ | ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) / ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
こんな所まで中古は出張してきてるのか 休載になったんだしもう許してやれw
待て、後ろは処女だ
その発想はなかった
. ' _ 二二 _ .、 / /´ -‐…‐- .`\ / /´ i !`ヽト、 . ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ 待て、後ろは処女じゃ / ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |! \ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:! `ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::| . | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N . | ヽゝ ´´ ``ハ!` . |∧ Y! ′ ,':::| j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::| ///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::| . /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::! ,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ . / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧ / ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i _ ___ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <そんなモノ等の昔に失うとるわwww i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒) | / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/ | ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) / ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
何でもいいから口使わせろ
. ' _ 二二 _ .、 / /´ -‐…‐- .`\ / /´ i !`ヽト、 . ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ 何でもいいから口使わせろ / ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |! \ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:! `ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::| . | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N . | ヽゝ ´´ ``ハ!` . |∧ Y! ′ ,':::| j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::| ///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::| . /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::! ,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ . / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧ / ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i _ ___ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <わらわの口は口内炎で潰瘍だらけじゃwww i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒) | / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/ | ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) / ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
こういう流れは飽きたな・・・
この話題、何か都合の悪いことでもあるんですか?
分かんない。前からこんな感じ。 自分もハッシュチェックの機能が追加されたらいいのにと思ってるんだけど… 前に使ってたZAフリーでさえ、更新されたプログラムの通信時には通知してきたのに
ちょっと話題が変わって申し訳ないんだけど このCISはWEBガードの代わりになる? なるとしたら、それはDefense+の方の機能でかな?
ならない ただWebガードなんてアンチウィルスが常駐してればいらないからきにすんな
Webガード要るだろ アンチウイルスでもfreeとなると、全てが対応してる訳じゃないだろ アンチウイルスさえあれば要らないんだったら何のためのWebガード機能だよ
Webガード機能に意味なんてないよ ただ毎年機能を増やして必要性をアピールしなきゃならないからついてるだけ タイミングが違うだけでやってることは常駐機能といっしょ
日進月歩のネットだぜ 昔の知識常識で語るなよ
アニオタって頭のおかしいのが多いからねぇ
251 :
243 :2008/12/10(水) 00:47:35
>>250 意味が分からないよー
結局どっちなんだ!
>>246 WEBガードの場合、そのタイミングが大事だと思うのだけど?
そこのところはどうなんだろう
因みにAvira free使っる
>>251 DLしただけで(実行すらせずに)感染するウィルスでもできない限りはいっしょ
意味もなく頻繁に常駐切るようなら危ないかもしれんが
>DLしただけで(実行すらせずに)感染するウィルスでもできない限り ヲイヲイ、とっくに出てるぜ
サイト閲覧しただけで感染する物があっただろw
256 :
243 :2008/12/10(水) 01:24:15
>>255 よければ助言して
普段ActiveXは切って使えても、javaスクリプトまで切ってしまうと
まともにブラウジングできないから、javaスクリプトは有効にしてるんだけど
その場合でも
>>252 にある話の通りの理解でいいのかな?
>>256 Webガードの場合port80を監視してマッチするのがあれば止める(らしい)
Webガードがない場合スルーして保存されるけどいざ実行するためには
メモリに読み込む必要があるからその時点で常駐が反応する
もちろん根本的な問題として定義更新が間に合ってない場合、
Webガードでも常駐でも対処できないから用心するに越したことはないと思うけど
258 :
243 :2008/12/10(水) 01:47:43
>>257 そうなんだあ
スクリプト系だけは別物だと思ってた
だとすると、@ファイルをダウンロード、
それが完結してからA実行、という動作は全てに共通の基本なんだね
それなら対応できるのも不思議じゃないね
例外があるとすれば動画のストリーミングぐらいなんかな
勉強になったありがとね
素人知識に騙されんなよw
素人うんぬんのみの書き込みで反論する奴の中身のある助言を見た試しがない
キチガイによってまた都合の悪いことはうやむやにされたか。 評価が悪いとクレームつける会社だし、社員が荒らしていたりしてな。
ソフトウェア板に避難スレ出来て以降荒らしおさまってたのにな
俺やっぱ1回100円の子の方が良いわ
スクリプト系はダウンロードするときにすべてオンメモリで処理されたら ファイル監視型のセキュリティは効かないぞ。 ブラウザはディスクキャッシュなしでメモリキャッシュだけで動かせる物があるから。 そもそも内部的にメモリキャッシュからディスクキャッシュにどのタイミングで 書き込まれるか不明なのでファイル監視型だけ当てにするのはやばすぎる。
ソフトウェア板のあれは負け犬隔離スレだなw
CIS3.5でのFirewallのルール設定の質問です。
>>4 の System は、
Action : Block
Protocol : TCP or UDP
Direction : In/Out
Description :
Souse Address : Any
Destination Address : Any
Source Port : 137-139
Destination Port : 137-139
上記でよろしいのでしょうか?
※Port445 も同様に設定
常駐監視は重い WEBガードだけにしてる ファイルI/Oに負担掛けるから CPUがどれだけ速くても もっさりするのが嫌
>>268 それはどの様に設定すればいいの?
最近これインスコしたばかりでよく分からなくて
>>267 合ってるけどどうせ使ってなくて全部ブロックするならさらに
NetBIOS over TCP/IP と ファイル/プリンタ共有を無効にした方がいい
>>269 このソフトだけの話じゃないよ
WEBガード機能無いしね
272 :
267 :2008/12/10(水) 13:36:59
入れてみた まだよくわからないけど.とりあえず日本語のバスが文字化けするね 複雑で解りにくいし正式な日本語化を強く望む あと最強のセッティ
バス->パス あと最強のセッティ
あと最強のセッティングにしたのにタイムサーバへの接続素通しだったよ
Windowsの? CustumPolicyModeにしてないのでは?
最強(笑)
規制中に付き糞携帯からの書き込みで途切れてしまって申し訳ない 今度は代行してもらった 素通しの理由がわかった svchost.exeがデフォルトでwindowsupdate関係のルールに入ってて無条件に信頼されてた 確証は無いけどそれがCustumPolicyModeにした後も引き継がれてたみたい とにかくそのルールを消したらちゃんとアラートが出た よくわからないのが、Manage My Configurations の4つの COMODO - ○○○○ Security なにあれ?
>>279 CISだと6つだよ
自分の好きな設定に出来る
やってみればわかるよ
Optimumに戻せば元に戻るし
>>280 え?最新バージョン3.5.57173.439だけど4つしかないよ?
Optimumなんて無い
ちなみにFirewallとDefebce+だけでAntivirusは入れてない
Manage My Configurations はこの4つ
COMODO - Proactive Security
COMODO - Internet Security
COMODO - Antivirus Security
COMODO - Firewall Security
Antivirus入れてないのにAntivirus Securityなんてあるのが意味不明だし
Internet SecurityとFirewall Securityの違いもその言葉だけじゃワカラン
いちいち詳細に見比べれば解るんだろうけど
439与作
439試作
ところでcmdagent.exeはMSうpだてのときなんで通信するの?
>>281 CFP→CISに自動うpだてだと6つだよ
もしかしてクリーンインスコ?
287 :
284 :2008/12/10(水) 16:10:02
ちなみにAkamai Technologies, Inc.ってとこ
>>288 thx
akamaiサーバはMSのサービスで使ってるんですね
cmdagent.exeが何で通信してるのがわからん・・・
最新のハッシュはこれでおk? MD5:8cf93027c1152da7775d132b35e51afe Sha1:13b090c19bc379a6c39e101255c8b7f381ef6ddc
今気がついたけどコントロールパネルでみるバージョン一つ前の3.5.55810.432になってる 皆もそう?
>>292 かまってほしいのか?w
とりあえずファイル監視型の常駐なんてアホなことしてるアンチウィルスの例をあげろよw
敗北宣言乙です。
>>291 俺は3.5.57173.439だぞ。
ウプダテチェックしてみたら。
>>295 本体自体はそれ(最新)なんだけどorz
最初に入れたの3.5.57173.439から?
>>293 NOD32、CISのアンチウイルス、まあフリー版ならどこでも同じ
Aviraもフリー版ならファイル監視型
まー、フリーなんて使ってる根性の方がおかしんだけど
因みに「ファイル監視型」は言葉遊び
メモリーに関しての指摘は
>>265 が正しい
ずっとClean PC Modeにしてて、警告うざかったが、 SafeModeにしちゃっていいんだな・・・ 一つのソフトを起動するのに平均5回はOK押してた。
>>300 自分が良ければそれでいいんじゃない?
俺もPFWにしか用がないから、defenseはdisabledにしてるよ
>>301 変なURLクリックしたときに、とっさにブロックするには便利なんだが、
普段がものすごいうざったい。
>>302 んじゃ今から変なサイト踏みますよーって時だけ
CleanかSafeにするとかw
やっぱちょっと面倒かw
このファイアウォールを有効にした場合、Windowsのファイアウォールは 切ってしまって構わないの?
>>304 というか、むしろ切るよ
競合と言ってアンチウイルスの常駐同士なら深刻なシステム障害も招きかねない
ファイアウォール同士でも同じこと
深刻さの程度に違いはあるだろうけど
こんなにもやさしく答えている自分に惚れた
自分に酔っているうちに
>>305 に先を越されてちょっと涙目
>>306 あ、ごめんね
jane更新したら飛び込んできたからつい・・・・
FWのアラートにドメイン名が表示されないのは仕様ですか?
ドメイン名がなかったら?
サブのPen3ボロノートで試してるんだけど、シャットダウン時にもDefence+出てきて固まるのはスペック低すぎるから?
>>310 メモリ不足とかかなー
ペン3時代だとMAX256とかだし
こっちに移動ということで・・・ MSの悪意のあるソフトウェアの削除ツールの事でお聞きしますが COMODOのFW使ってるとMRT.logにScan ERROR: resource process://pid:〜ってのが3つ出ますでしょうか? ここです→%windir%\debug\mrt.log
Microsoft Windows Malicious Software Removal Tool v2.5, December 2008 Started On Thu Dec 11 12:04:01 2008 ->Scan ERROR: resource process://pid:1372 (code 0x00000005 (5)) ->Scan ERROR: resource process://pid:772 (code 0x00000005 (5)) ->Scan ERROR: resource process://pid:1372 (code 0x00000005 (5)) Results Summary: ---------------- No infection found. Return code: 0 Microsoft Windows Malicious Software Removal Tool Finished On Thu Dec 11 12:06:18 2008 出てる
>>313 thx
やっぱCOMODOの問題なのか
以前のログ見ると少し改善されてるみたいだけど出ないようにしてほしいな・・・
英語圏の海外ページを普通に見てるのだけど。 安全にWebブラウズしたいと思ったら、COMODOはどういう設定にするのがいいの? ブラウザはファイアフォックスを使ってるんだけど。
Defense+でレジストリの書き換えからは守ってもらえるかな
俺RegservをMyOwinSafeFilesに入れてるから書き換えられたら自動になっちゃうなーw
>>315 COMODOはそういう用途には役に立たんよ
、と思う
ファイアフォックスなんて言っちゃう子は放置しておけ
意味が分からん
誰か>308の件マジレスたのむ
>>321 以前使ってたFWでは表示されてたのか?
つ 仕様
>322 そうですか残念 あうぽもじぇちこも表示されます PCToolsでさえも!
>>316 >>318 ありがとう。
海外のページといっても普通のサイトだけど。
ファイアウォールとDefense+とかの設定をうまくやっても、
ブラウズ関係の攻撃からは守れないということなのかな。
うぅぅ
Defense+のSafe modeで使ってるんだけど。 拡張子rtfのリッチテキストファイルを開くと必ず固まって強制終了するはめになるんだけど。 どうしてだろう。
リッチテキストファイル以外で試してないから、ワードパッドが引っかかってるのかもしれないけど。 ワードパッドが電卓のようなものにアクセスしに行くときに、 COMODOの選択ウィンドウが表示されると同時に固まってる。
ログを見ると、Direct Keyboard Accessの警告ウィンドウだね。
インストール時のマルウエアチェックが途中で止まる・・・ なんでだろ
Keyboardポップアップで固まるのまだ直ってないのか… おれはKeyboard監視外してる
ポップアップ湧く位置指定させてくれ
>>331 CFP時代からKeyboard警告ポップアップで固まる
キーロガー対策だろうが、仕方ないのでDefense+の監視対象から
Keyboardを外している
>>326 一度他のモードにして学習させてみるとかは?
,,. -─‐ ''"´ ̄ `ヽ ,. ‐'´ \ / ,リ / ,.ゝ ! // 〈 | /⌒>yヽ fr'"'、 } | , ' ´ ('´ `ー'´ l ノ │ / ` レ' 今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。 | (._ | 全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。 | / -─- 、._ __,..ヘ! 隅の方で味噌汁を啜っていた | r‐、 { ーヮニニ`ー' 〈ゥニ'‐.| ジャマイカンも吹き出していた。 ヽ | ,ゝ| ! ヽ、 | 食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして } ヽ(、Ll r:ン' l 青筋立ててこちらを睨み付けていた。 { ! { { /`ーi _,. -─‐ァ l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい ,ゝト、ヽ{ { `ー-- ' ,' | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、 i( ヽミ`ヽ ヽ、 ー l | 横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。 . | `'''┴-- 、.._ `''‐、 ,!、 亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、 | _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´ すぐさまその場から逃げ出した。 . ! |=<>=<>=| ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ 後ろの方で、カクリコンの _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄ | ヽ. \ `ヽ } / 「前髪は抜かないでくれぇ」 という断末魔が聞こえた。 `ヽ ー-----‐‐┴、 } ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
>>326 俺もたまに固まる
アプリは違うけども
ゾーンアラームの時もCISもポップアップで極稀に固まる時がある(あった)
固まる環境ってPCスペックが低いんじゃないの? CPUリソースを低く設定した仮想環境に入れてみたら長いこと固まってたよ
comodoにしたら速度下がった/(^o^)\
>>337 つ Attack Detection Settingsの設定見直し
>>340 ググれカス
ウィキれカス
甘えるなカス
>>329 >>333 >>335 ありがとう。
こんど指摘されてることを試してみる。
>>336 仮想環境は使ってないし、2年前のXPノートPCで今でもXP3で普通に使えているんだけど。
>CPUリソースを低く設定した仮想環境に入れてみたら長いこと固まってたよ
これってどの位?
こっちは3分から5分は待ってみたと思うんだけど。
ポプアプフリーズなら前々くらいで直ってたと思うけど・・・
comodoのアイコン隣にある komodo safe なんとかっていうアイコン一体何のためにあるの? 絶対必要なの?
広辞苑れ
DNSってTCPも許可したほうが良いの? たまにTCPでも聞いてくるんだけど・・・
あ、RazorLameがDefense+を素通りした
>>348 許可しておきます(´・ω・`)
thx
>>345 こっちはそんなアイコンないなぁ
インストールで余計なの入れたんじゃ?
komodo safeってなんだよw
こどものいたづらからまもるです
いたづらはいやづら
CISのウイルス検出率っていいんですか? VB100やMost Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries にはデータすらないし…
ぼくの嫁はどこー?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 23:12:55
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 23:16:53
うちのPCにはDVD-RAMドライブが付いてるんだが CISが入っている状態でRAMメディアを入れると強制再起動してしまう CISをアンインスコしてRAMメディアを入れると再起動はしない 何か対処法はないだろうか?他のFWに乗り換えるしかないのかな
361 :
360 :2008/12/14(日) 00:09:38
補足 FWだけの頃からComodoを使ってるが当時は何の不具合もなかった バージョンアップしていくうちに挙動がおかしくなって一旦FWをアンインスコして 新たにCISを入れてみたのだが直らなかった
フォーラムに報告しないと対応してくれないよ 本当にそれが原因ならだけど
ウチもDVD-RAMは普通に読み書きできてる 3.0から使っていて今は3.5にアップデートして利用中 ちなみにウチはcmdguard.sysが原因のブルースクリーンが出たんでそっちが気になってる 関係性は謎だけど3.5になったあたりからPCの不具合が増えた気がする。
364 :
360 :2008/12/14(日) 01:07:49
>>363 WinDbg使ってクラッシュダンプ調べてみたんだけどうちもcmdguard.sysが原因みたい
>>362 英語書けないよorz
>59,66にも書かれてるが WinXP + meiudf.sys + CIS3.5 だと100%不具合が起こる
CFP3.0.25.378なら使えるのか、と歓喜したのも束の間、とっくに消しちゃったしググっても出てこないね それにググったら前スレでもcmdguard.sysが原因のトラブル報告があったみたいだし修正は望めない気がしてきた
英語なんて翻訳サイトでいいだろ
もう一度アンインストールしてから最新の入れてみるとか
それはもう何度もやってる
>>366 つ FileHippo
CFP3.0.25.378ならWinXP+meiudf.sysでも無問題
cmdguardの件は青画面になった事が無いから分からない
>>370 d、早速入替えてくる
でも一時しのぎでしかないんだよね
修正されなかったら時期を見て他に乗り換えるしかないか
>>351 comodo safe surf です。
これの役割って何ですか?
削除してもいいの?
⊂(・∀・)つセーフ!!
>>372 せっかく確認メッセージが出てるのに、読もうとせず、訳の分らぬまま何かをインストールしてしまうのは危険ですよ。
そんな状態でFirewallやDefense+のアラートが役に立つのだろうか・・・・
cmdguard.sysって何に使われてるんだろ 必要ないものなら消しちゃえばいいんじゃないの
家のPCだとRAMに書き込んでも問題ないな
>>376 >365の条件が全て揃っていて、UDFで数回書き込み、メディアの出し入れしてみたか?
Vista使ってたり、UDFドライバ使っていないなら不具合が出なくても不思議は無い
UDFで書き込んだDVDを開いたら再起動するのは、Comodoちゃんのせいだったか 半年前くらいなってドライバのせいだと思ってたが・・・ まぁ、書き込むファイルを2G以下にして、ISOで焼けば問題ないんだがね
ウチはRAMの出し入れだけでなく HTMLエディタを起動した時とか特定のアプリ起動時に たまにPC落ちるよ 早い時点からCFPにバージョンダウンして使ってるけど やはりcmdguard.sysが原因のようだ
HtmlProject2ってHTMLエディタを起動すると数度に1度PC強制再起動。 MPCってプレイヤーで見ていた動画を閉じる(Ctrl+C)と数度に1度PC強制再起動。 毎回というわけではないから余計に意味不明な不具合だ。 ダンプファイル解析でcmdguard.sysが原因ということだけはわかっているが。 RAMの件と併せて英ユーザーで同じ症状出ている人はいないのだろうか。 フォーラムで報告してもらいたいものだが。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/15(月) 00:59:23
日本語化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>380 出てるひと何人もいるけど改善されないね。
むしろバージョンアップごとに症状酷くなってる気がする
不具合出てる奴は使わなければいいだけの事じゃね? 俺のところではUDFもHtmlProject2もMPCも全く問題ないけどね
AVは外してあるわ これが条件なんかな
>>384 そういう事言うならComodoの代用になるFW教えてやれよ
無いから皆Comodoを使っていて不具合修正してほしいと思ってるんだろ
だったらここでガタガタ言わずにサポートにガンガン要望出せばいいじゃん 何甘えてんだよ
不具合報告くらいでガタガタ文句言ってるおまえが一番うざいよ
ガタガタ
不具合出てるカスざまぁw
日本語にも対応してくれるならとっくにガンガン要望出てるよ。 フォーラムに日本語OKのとこあるけどあの状態じゃああってないようなものだろう。
強制再起動とかそんな致命的なバグあるなら俺は即行でアンスコするがな なんで使い続けてるのか謎
自動翻訳でいいだろ これは機械訳ですんませんって注釈でもつけてさ
>>382 見る限り外人ユーザーか英語書けるユーザーが普通にフォーラムに報告してるのに改善されないみたいだけど
>>392 CFPに戻せば不具合でないみたいだし一時的にCFPに退避してる人は多いだろ
ずっと改善されないなら乗り換える人増えるだろうけど
comodoのCEOは幼稚な人間だから興味がなければ何を言おうが相手にしない。 あくまでも自分が中心。
>>372 バッファオーバーフロー攻撃から守ってくれるらしいよ。
みんなは入れてる?
今からでも入れたほうがいいんだろうか
自分もMPCで問題出たことないし、 Comodoで使ってる機能や設定の仕方にもよるんじゃ?
やっぱり堅いFWだから乗り換えたくない気持ちも分かるけどなー バグならフォーラムにいうしかないよ
松下のRAMドライバはアウトだけどMPCでは全く問題がないな。
>>396 そういえば以前、中学レベルの英語しか分からない頭で
頑張って調べて英語でメールやり取りしたら対応してくれたよ。
ファイアウォールの本筋とは関係ない、かなり些細な問題だったんだけど・・・
だからこそ興味を持ってくれたということなのか。
>>398 >>400 MPCの方は2度再起動喰らってからは閉じるなんて使わなくなったし
もうCPFにしたから此方でも検証は出来ないんだ。
HtmlProject2の方は前回閉じた状態を再現にチェックが入っていて
数十個のhtmlファイルを常時開いてる状態で10回くらい起動した場合に
再起動掛かる時が多かったかな。
>>398 が言うようにComodoの設定とか、他に起動していたアプリなんかにも影響されてるのかもしれんね
>>402 MPCな、CISもCFPも入ってないマシンで再起動しまくった経験がある。
そのマシンはNISが入っていたんだが結局それが原因ではなくて
コーデックとかドライバとかをごっそり入れ替えたら直った。
こういうのって相互干渉するから本当の原因が解決していない事もある。
>>402 >数十個のhtmlファイルを常時開いてる状態で10回くらい起動
状況がよく分からないんだけど
さすがに使い方にも問題があるんじゃ・・・・
数十もファイル開いて操作なんて流石に過去ログ整理の時ぐらいしかやらないわ ezhtmlでも使えば?
メモリ不足ってこともあるかも
>>405 起動させたら編集頻度の多いページがすぐに開くようにしておいた方が便利だろ。
それにサイトを複数持ってるからサイトごとのHtmlProject2を用意してるんだよ。
HtmlProject2は多重起動出来ないから必然的に起動回数が多くなるんだ。
>>406 HtmlProject2でしか使えない機能なんかもあって使い勝手の面も含めて
ezhtmlでは代用出来ないんだよ。
>>407 不具合出るのはMPCとHtmlProject2だけだったし4G積んでるしさすがにそれはないだろう。
上でも書いたけどダンプファイルにcmdguard.sysが原因だと記載されてたし。
スワップ起こしてるにしても再起動かかるのはおかしいよね
も1つ書き足しとくと上でも書いたが今はCPF、CIS使う前もCPFだったが CISの時と全く同じ使い方をしているがMPCでもHtmlProject2でも 1度も再起動したことないからなぁ。
次のVerUpでどうなるのか
何がどう改善されたのか、更新情報ってどこに載りますか?
リリースノート♥
>>413 forum
Welcome to the Comodo Forum
=>Desktop Security Products
=>Comodo Internet Security - CIS
=>Feedback/Comments/Announcements/News - CIS
=>Comodo Internet Security Release History
うpだてまだ?
3.5.57173.439を使ってる人はイベントビューアのアプリケーションにcrypt32のエラー出てない? OSをクリーンインストールしてComodoだけを入れた状態でもダメだった Comodoをアンインストールするか、旧バージョンの3.5.54375.427にすればエラーは出ない
ggggggggggggggggggg
>>418 見てみた
エラーか情報がたまに出てるみたい。毎日は出てない。
これなんだろうね
>>418 エラーの内容は?
うちだとカテゴリが情報で内容は「...を正しく自動更新しました」で問題ないように見える
comodoってIMEと相性悪いのかな? MS-IMEともそうだし、ATOKとも不具合が出てくる
424 :
418 :2008/12/17(水) 23:45:31
ヘルプ開く時に最大に開くようには出来ないでしょうか?
出来るがな
どうやて?(´・ω・`)
これ2バイト対応と思ったら圧縮解凍って文字のフォルダ作ると文字化けするね 試してみてw
あ、言い忘れたけどブロックした時のログねw
は?
Protect the ARP CacheとBlock gratuitous ARP framesって何するところでしょうか?
その下の"What do these settings do?"をクリックしてご覧あれ
翻訳しても分かりませんでした
Web翻訳ですんごい大雑把に ・ARPキャッシュポイズニングからの保護 ・ARP Replyでの悪意あるアップデートからARPキャッシュを保護 ということを言ってるのがわかるが(間違ってたら訂正よろしく)、 ネットワークの知識がないので本質はわからないw
結局そういうこと。日本語化したところで、わからない言葉調べない奴には意味がない。
そりゃそうだ 機械翻訳で話が通じるなら今ごろ戸田奈津子はハローワーク通いだぜ
デフォルトじゃチェックついてないよね 初心者〜には任意と書いてあるしw 簡単でいいから意味が知りたい
イーサネットアドレス(MACアドレス)の偽装で嘘の通信相手につなげるとかそういうのを防ぐ話。 DNSポイゾニングと似たような物と思っとけばいいと思う。 コマンドプロンプトでarp -aしてみれば何か分かる。
440 :
418 :2008/12/19(金) 00:49:50
>>425 はい、エラーに気づいた時に最初に見ました
そこに書いてある解決方法のルート証明書の更新コンポーネントを無効にすれば
エラーは出なくなりますが、これでは根本的な解決になっていないので…
プロキシサーバーも使っていません
ルート証明書はWindows Updateから手動で更新出来るので、
このままもうしばらく様子を見てみることにします
レスしてくれた皆さん、ありがとうございました
Windowsの電卓だけど文字入力してもキーボードのポプアプがでねぇorz 最新Verだけどルール緩くなったの?
>>441 trusted vendorにはいってるからじゃまいか
CIS入れてる人でトリックスターってネトゲ遊べてる人いる?
http://www.trickster.jp/ CIS入れててトリックスター起動するとPCに再起動かかる
サービス切ってCOMODO本体も終了させた状態でも同じだからドライバレベルでNGっぽい
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 13:12:33
確かにnPro使ってるんだけど、別のnPro使いゲームは普通に遊べてるんだよなぁ nProのバージョンの違いだろうか COMODO殺すってサービスの COMODO Internet Security Helper Service を無効(停止)にして COMODO本体終了させる以外に何かある? それでも根が残ってるから再起動かかるんだろうけど
>>445 ああ、これが回避法だ
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 18:10:05 [夕方]
ad hocながら回避方法見つけたぞ
Deactivate Defense+ permanently (Requires a system restart)
をチェックしてApply
そこで「いいえ」を選んでそのままでもとりあえずnProは使える
前出てたキーボードポプアプで許可してもフリーズの件修正されてるといったがされてなかったね 正確にはアプリ毎にフリーズするものとしないものがあるけど それとCISをクリーンインスコした場合とCFPからのうpだてじゃ全然違うようだ・・・ 一応COMODOのクリーンアンインストール手順書いておく プログラムの追加と削除で削除+再起動 Program FilesのCOMODOフォルダ削除 C:\Documents and Settings\<username>\Application Data\のCOMODOフォルダが残ってれば削除 C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\のCOMODOフォルダ削除 C:\WINDOWS\Prefetch\のCIS、CFP、COMODOを検索して削除 レジスト起動してCIS、CFP、COMODOを検索して削除+再起動 新しくインストール
defense+ 切ればいけないか?
>>446 >>448 ありがとう試してみる
それじゃなく設定でDisabledにして終了させるだけではダメだった
Defense+の「Installation Mode」って災異sんバージョンではなくなっった?
×災異sん ○最新
ないよ つか前あったっけ?
>>446 試したらそれでイケました
勝手に最新版のnProに上書きとかしても戻されるので結局それしか方法がないですね
毎度Defense+切るのもアレなのでゲーム運営にnPro更新しろとゴルァしときました
TraningMode=GamingModeってヘルプには書いてあるけど それでも駄目なの?
>>452 wikiのDefense+の所見てたら、それらしい項目があったので
前のverはあったのかなー?と思いまして。
>>456 チェックいれるとだめなんだよw
チェックいれるとキーボードアクセスの監視をするんだけど、
そのアラートポップアップが固まる、というそういう話
ヒロシ&キーボー再結成と聞いて飛んできました
>>442 一応、表示→関数電卓とかに変えるととレジスト窓でるんだけどねorz
なんで数字入力には反応しないんだろ・・・
>>456 Activities To Monitorって3.0から3.5になって減った?
あと、プロセス終了してもProcess Terminationって出なくなった気がする
やっと時間できてCISクリーンインスコしてみたがやっぱりListeningで445ポートでなかった 他のでみると出てるからCOMODOは通信すると出る仕様かバグかどっちかか
ところでWindows Operating Systemでブロックしてるのって何の通信? ネットに繋がるだけでくるんだけど・・・
つながなくても来るよ
キーボードフリーズで強制終了・・・ まじPC壊れると悪いから外しておく
そのキーボードフリーズって海外のフォーラムでは騒がれてるの?
3.5.57173.439クリーンインスコしてから俺もなってる でも3.5.54375.427で FIXED! CFP.exe crashes when filename is clicked on popup windows とあるけど確かにこのとき直ってたんだけどキーボードのとは違うのかな?
俺もキーボードでフリーズしてた。 で、なんかおかしいと思ってCFPアンインストール>再インストール インストール時にクリーンPCですかって聞かれるところをNOに選択。 再起動後、D+の設定をsafemodeに変える。 アプリを起動させて自分で信用できるものはTrustにして一通り覚えさせる。 テンプレのようにTraining Modeにしてラーニングさせたアプリはフリーズしてしまうからこれが原因かも? ちなみに、俺はまだCFPなんでCISの方もうまくいくか分かりませんが一度確かめれる人がいたら確かめてみて 長文すんまそ
このスレ 俺も俺も詐欺の自演だらけだな
なんだか良く判らないけど 俺もキーボードがフリーズします
ぼくもキーボードを冷凍庫に入れてみました
キーボードあんかけチャーハン
>>470 CISだけどアプリによって固まるのと固まらないのがあるみたい
ポプアプ1秒以上放置して置くと固まりやすい感じはする
477 :
470 :2008/12/20(土) 14:15:29
書き忘れてたw IME2002なら固まらない。IME2003にしてから固まるようになったんだ。 IME2002以外の人が固まるのかな? まとめサイトの「ctfmon.exeがいちいちうざい」みたくIME2003のIMJPMGRを登録しても固まった。 今はIME2003と自分でTrustで固まらなくなった。
俺は access keyboard のポップアップで操作できなくなったときは 一度 Ctrl + Alt + Del した後 Esc で戻ると正常にマウス操作できるようになった
IME2002だけど固まるよ
>>478 アプリが固まるだけでマウス操作は出来る
ちなみにWindowsの時計もとまったまま
そう、マウス操作はできる、フリーズとはちょっと違う
Computer Monitor, Disks, Keyboardを切れよ それらは、アンチウイルス、アンチスパイに任せとけって
全くなにも不具合ない
設定は
>>470 と同じだった
キーボードフリーズってなんだ? ATOK使ってるからならないのか?
IMEだけどなったことないXPSP3 CIS 3.5.57173.439
なったことがない、ってやつ、Keyboard監視切ってるだけじゃないの?
いやチェック入ってるよ?
そうなのか?なにが原因なのかイマイチわからんな
うん、はいってる
太いの…入ってるよ…
キーロガー対策だし、環境によるということにして、キーボードを切れば良いじゃん
>>490 だめ・・・・まだ痛いからうごいちゃだめ!><
493 :
470 :2008/12/20(土) 15:25:12
>>483 うんそのように初期設定すれば固まらないんだよなあ
とりあえず初期のTraining Modeはやめた方がいいかも
>>480 IME2002でもだめかすまん有益な情報でなくて
固まるって何よ プロセスに100%の負荷が掛かってる状態の事か
電卓のヘルプ→トピックの検索のキーボードで固まった
comodoってIMEと相性悪いよな MS-IMEにしろ、ATOKにしろ
男と女みたいなものよ
前バージョン落とせる所ない?
あるよ
アルヨ
ARUYO
初心者でも分かるFirewall編追加 This computer is an internet connection gateway (i.e. an ICS server) ICSを使ってインターネットに接続している場合、チェック 単体の場合、チェックを外す(チェックしていても問題ないらしい?)
>>503 それどこで設定すればいいのかな
初心者にはわからんぜよ
>>503 意味もわからず初心者に勧めるのはよくないぞ
むしろCOMODO自体が初心者向けじゃない 初心者はPCtoolsやゾヌでいい
PCToolsもUIと訳語のせいで解りにくいよ
キーボードとポート445の問題が嫌なのでちょっとArmorに浮気してくる
引き止めてほしいの?
不具合があったら不具合報告出せばいいのにな
>>511 キーボードも大丈夫な人もいるみたいだし、
445ポートもListening表示される人もいるようなので大きな問題じゃないと対処しないと思う
Diffense+のCommon Tasks ・My Protected Files ・My Protected Registry Keys ・My Protected COM Interfaces にあるファイルに対してD+がアラート出すって認識で合ってる?
ブルースクリーンは大きな問題なのに直されないのはくそ
>>513 ちょっと違う。
そのリストはsafeな奴に対してアラートを出すかどうかを決定する。
safeな奴はそのリストに対してaskな動作をする。
trustつまり全部allowの場合はそのリストもスルーされるはず。
ありが10匹で、ありが豚
>>504 Firewall Behavior Settings
前スレのうpだての件だけどCISクリーンインスコでも 91.199.212.171以外に通信してた 何回か連続してうpだてすると出てくるみたい 鯖なのかね?
最近のファイアーウォール テスト結果
ttp://www.matousec.com/projects/firewall-challenge/results.php Products tested against the suite with 84 tests
Online Armor Personal Firewall 3.0.0.190 93% 10+ Excellent
Comodo Internet Security 3.5.55810.432FREE 90% 10+ Very good ←
Outpost Firewall Pro 2009 6.5.2358.316.0607 89% 9 Very good
Privatefirewall 6.0.20.9 82% 10+ Very good
Jetico Personal Firewall 2.0.2.7.2311 72% 10+ Good
Webroot Desktop Firewall 5.8.0.25FREE 54% 7 Poor
Sunbelt Personal Firewall 4.6.1861.0 5% 1 None
Mamutu 1.7.0.23 2% 1 None
Products tested against the suite with 73 tests
Online Armor Personal Firewall 2.1.0.131 FreeFREE 89% 10 Very good
Kaspersky Internet Security 2009 8.0.0.454 87% 10+ Very good
Netchina S3 2008 3.5.5.1FREE 86% 9 Very good
ZoneAlarm Pro 2009 8.0.020.000 86% 10+ Very good
PC Tools Firewall Plus 4.0.0.45FREE 85% 10+ Very good ←
Norton Internet Security 2009 16.0.0.125 71% 7 Good
Lavasoft Personal Firewall 3.0.2293.8822 70% 7 Good
Comodo Firewall Pro 2.4.18.184FREE 55% 7 Poor ←
>>521 これは信頼できる機関なの?
comodoがだいぶ悲惨なんだが・・・
Matousecは信頼出来るでしょ
今さら2.4もないし、問題ないだろ
3.5は順当な結果だろうね 2.4は・・・もうどうでもいいだろw
PCtoolってそこそこ使えるんだ。へえ
>>523 金払えばスコアが上げられる評価なんてまともに信頼できるのかよw
脳内乙w
>>527 金払って登録しないとリークテスト結果に入れてもらえないソース出してくれ
ルーター噛ましてるから、あんまり気にしない
531 :
520 :2008/12/22(月) 13:47:37
どなたか検証お願いします 集めてフォーラムに書くんで やり方はNetwork SecurityのCISのデフォルトOutgoing OnlyのAllowのログにチェック うpだてを何回かやってみてログに出てくる91.199.212.171以外のアドレスを教えてくださいorz
それが何か重要か?
comodoのダウンロード鯖じゃん
>>531 NetRange: 72.20.0.0 - 72.20.63.255
CIDR: 72.20.0.0/18
NetName: STAMINUS-COMMUNICATIONS
NetHandle: NET-72-20-0-0-1
Parent: NET-72-0-0-0-0
単なるホスティングサービスのようだが
これをフォーラムに書いてどうするつもりだ
>>531 盛大に笑ってきてやるから是非フォーラムに投稿してきてくれ
>>532 91.199.212.171(download.comodo.com)以外も通信してると気持ち悪い
>>533 どこ見ればわかるの?
>>534 thx
ホスティングサービスなら安心なんですけどね
前スレからStaminus Communications(72.20.6.58等)とThePlanet.com(67.19.212.98等)はよく出ますね
後一個新しいの見つけたので追加しておきます
IPアドレスまで調べてるのに、なぜそのサイトがどういうサイトか調べないのだろう
>>537 調べ方知らないしググってもCOMODOと関係なさそう位しか分かりません(´・ω・`)
また91.199.212.171(download.comodo.com)以外に新しい所接続しました
これも入れときます
同時に2つの接続があるのはなぁ・・・
OrgName: SISNA
OrgID: SISN
Address: 265 East 100 South
Address: Suite 240
City: Salt Lake City
StateProv: UT
PostalCode: 84111
Country: US
NetRange: 216.126.192.0 - 216.126.239.255
CIDR: 216.126.192.0/19, 216.126.224.0/20
NetName: SISNA-IP
NetHandle: NET-216-126-192-0-1
Parent: NET-216-0-0-0-0
(・∀・) コンバンハ!!
次のうpだては大きいらしい Just wanted to let you guys know, what you can expect in the next version of CIS 3.5, hopefully by the end of the year. ・Heuristics This will be added to the Antivirus Component. The Heuristic will be similar to CIMA ・Threat Cast ・Extended Whitelist & Blacklist for the Firewall & Defense - This will provide even greater usability! If the AV in CIS detects a malware for example for blacklisting, D+ will not bother alerting for it. Whitelisting, same thing, theoretically you should not get a D+ Alert. Over 1 million whitelisted executables will be added. ・Brand new AV Signature Format The signature format will improve for speed & efficiency, Due to so many malware getting sent to Comdo. ・Comodo Memory Firewall, full developed & integrated ・Comodo BOClean
大きいうpだて 期待
Comodo社って収入源は何からきてるの? ここまで頑張ってくれると、心配になる
ggr
募金
超余裕
余裕のよっちゃん
よっちゃんイカ
イカの怒り
イカ臭いっ
ひっかけはしてくれるけど、これ、終了するまでめんどくさいね
実際に表示されるサイトのURL
http://inagisou.homeip.net IPアドレス
125.55.67.105
逆引きホスト名
KD125055067105.ppp-bb.dion.ne.jp
これWindows Operating Systemへのログなんとかならんの?
comodoはDiskShieldが安定したらCISに乗せるらしいね。
メイルスキャナーも吸収してほしい
今はまだ良いけどどんどん重くなっていきそうだなあ・・・
無闇に色々統合するのはトラブルの元だから、それぞれ別に配布して 必要な機能は必要な人だけ入れるようにすればいい 現にDVD-RAMの件とか、回避不能の問題も出始めてるしな
一時期フリー版を使っていたがネットさまよったらキーが落ちてたからPRO版にしたわ
上尾
あげお
じょうび
現状CFP3.0を使用中で、CIS3.5の情報収集中なんですが、 DVD-RAM関連の不具合の詳細な情報が知りたいです。 OS、DVD-RAMドライバのバージョンとか、不具合が発生するタイミング、 不具合の内容、復旧または回避の手順等。 まとめページにはまだ情報無いですよね?
情報提供する気はないのか、と
>Comodo Firewall Pro 2.4.18.184FREE 55% 7 Poor 何このFW ザルじゃん・・・
>>566 何でこの部分をスルーするの?
>Comodo Internet Security 3.5.55810.432FREE 90% 10+ Very good
三宅 「馬鹿の相手しちゃいけません!」
cmdagent.exeが勝手に通信してるんだけどこれなに?
んで年末大型うpだてとやらはいつかね?
そろそろ
ログ調べたら出てきたけどSettingsの自動更新チェックも切ってるし
AVインストールしてなくても通信するってこと?
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 15:25:22
cmdagent.exe がどこかと通信しようとするんだが、許可していいのか?
何となくキモチワルイな
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 15:27:20
>>738 kwskあげてみて
740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 15:30:14
>>739 とりあえずキャンセルしたらそれ以降でてこない
再起動したら出てくるかも知れんが
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 16:08:55
cmdagent.exeはウイルスのシグネチャ更新で通信するんじゃないの
通信不許可にしたら更新できなくなったし
フォーラム読みなはれ
tesu
>>574 読んでも分からんw
他の人も同じく通信してるなら安心なんだけど(;´Д`)
これは通信しなくてはならんのですよ
かってに通信するなんて、とんでもないFWだな。よく我慢できるよ
CISの話だよね
うん
下請けが〜ってフレーズはよく聞くけど アウトソース先が〜ってニュースは初耳だ。 そういえば中国にアウトソースしてる会社いっぱいあるけど 全部軍に覗かれてるんだよなぁ・・・
>>560 PRO版にしかないもので使いたい機能なんかあるか?
>>4 のsystemについてですが、Source PortとDestination Portに番号を指定して、Excludeには
チェックしないで合っているでしょうか?
>>584 割れを自慢したいお年頃なんだよ
そっとしておいてやれ
合ってません
これって何でFWで外向きのアラートでる時に ローカルポートが分からないの? 絞る意味がないから? あとルール作るときにポートとかアドレス指定とかできないのが不便すぎ。
確かにねぇ アウトバウンドかインバウンドかも分かるようにしてほすぃ
ルータ設定の実験で、ポートに穴を開けてから外部からポートチェックして穴を確認したのに なぜかCISのログには残ってなかった。 Global Rulesの一番上で全てのIncomingをBlock And Logにしてたのに。 どうやったら外部からの接続のログを残せるんだろう?
専ブラ使ってるんだけど2ch鯖アドレスって絞れる?
それともPort80許可だけでおk?
>>591 ソースとDestinationが逆とか
>>592 どっちの方向もAnyにしてた。
他の人はポートチェックしたらログ残るの?
もしかして、結果がステルスだったらログが残らないとか?
(WEB) academy6.2ch.net:206.223.152.60-206.223.152.60 (WEB) babiru.bbspink.com:206.223.147.56-206.223.147.56 (WEB) bubble6.2ch.net:207.29.253.10-207.29.253.10 (WEB) changi.2ch.net:207.29.247.150-207.29.247.150 (WEB) etc7.2ch.net:207.29.253.10-207.29.253.10 (WEB) ex24.2ch.net:206.223.157.250-206.223.157.250 (WEB) food8.2ch.net:207.29.253.10-207.29.253.10 (WEB) game13.2ch.net:206.223.151.80-206.223.151.80 (WEB) game14.2ch.net:207.29.247.125-207.29.247.125 (WEB) headline.2ch.net:206.223.150.120-206.223.150.120 (WEB) headline.bbspink.com:206.223.153.130-206.223.153.130 (WEB) hobby11.2ch.net:207.29.247.45-207.29.247.45 (WEB) ipv6.2ch.net:125.6.175.12-125.6.175.12 (WEB) life9.2ch.net:207.29.253.10-207.29.253.10 (WEB) live23.2ch.net:206.223.150.96-206.223.150.96 (WEB) live24.2ch.net:206.223.150.96-206.223.150.96 (WEB) love6.2ch.net:206.223.152.60-206.223.152.60 (WEB) mamono.2ch.net:206.223.147.165-206.223.147.165 (WEB) money6.2ch.net:206.223.151.80-206.223.151.80
2chの鯖は頻繁に変わるから 個別に指定するのはあまり現実的じゃないような気が。 専ブラそのもののアップデートチェックもあるし、自分はPort80を許可してるよ。
(WEB) namidame.2ch.net:207.29.247.140-207.29.247.140 (WEB) news24.2ch.net:206.223.153.185-206.223.153.185 (WEB) pc11.2ch.net:207.29.253.145-207.29.253.145 (WEB) qb5.2ch.net:206.223.157.250-206.223.157.250 (WEB) qiufen.bbspink.com:206.223.149.240-206.223.149.240 (WEB) schiphol.2ch.net:206.223.152.120-206.223.152.120 (WEB) science6.2ch.net:206.223.152.60-206.223.152.60 (WEB) set.bbspink.com:206.223.147.55-206.223.147.55 (WEB) society6.2ch.net:206.223.152.60-206.223.152.60 (WEB) sports11.2ch.net:206.223.153.185-206.223.153.185 (WEB) sports2.2ch.net:210.224.161.33-210.224.161.33 (WEB) tmp7.2ch.net:207.29.247.45-207.29.247.45 (WEB) venus.bbspink.com:206.223.149.241-206.223.149.241 (WEB) yomi.bbspink.com:206.223.147.115-206.223.147.115 (WEB) yutori.2ch.net:207.29.253.190-207.29.253.190 (WEB) machibbs:221.117.59.156-221.117.59.156 (WEB)
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 20:45:22
これをやらかしたのは「Certstar」というComodoの再販業者のようだ。
Defence+の Block all unknown requests if the application is closed にチェック入れると OS起動時にATIのCatalystControlCenterが起動してくれません。 CCC関連のMOM.exe、CLI.exe、CCC.exeをsystemappにしても変りません。 どう設定したらいいですか?
>>604 一度Block all unknown 〜を外してTraining Modeで起動して学習させたら?
よく調べたらスタートアップ用はCLIStart.exeだったのでそれを許可したら解決しました。
3.0です。 前に3.0のどこかのボタンでウイルスチェックみたいな機能が働いたと 記憶してるんですが、きょう探してみても見つかりません。 updateの際になくなっちゃったんでしょうか。
うn
>>607 D+のCommon Task>Scan My Systemは?
うpだてまだかいな
DoSアタックとかポートスキャンにあったことある? COMODOがどんな反応するのか知りたいなぁ
Windows Operating System がshareのポートにずっとアクセスして来てブロックしてるんですけど これは何なんでしょうか?
Windows Operating Systemはネットに接続しただけでブロックLogが出るから インカミングブロックルール作ってLogに残らないようにしてる
Aviraの指定これだけでおk? 62.146.66.176 - 62.146.66.191 80.190.143.224 - 80.190.143.255
(´・ω・`)y━~~
Avira定義更新の度にdllがmodifyでPending Filesに毎日入ってうざいんだけど解決方法無い?
以前アウトポスト使っていた時は毎日のようにどこかからポートスキャンされたというアラートが出ていたんですが comodoに変えて5日間位全くそういうのが出なくなったんですが、 comodoではポートスキャンされたとかのアラートは元々出ないんでしょうか? それともどこかをいじればそういうアラートのオンオフを切り替えられるんでしょうか? 偶然されてないとかだったらいいんですがアラートが出なかったら出ないでなんか不安になります。
解決方法は貴方の心が広くなることです(キリッ
いやAviraがdll改変するのを許可するルール作れないのかなって思って
同じファイル名でも中身が変わると自動で許可するとまずくないか? 認証済みのファイルが乗っ取られてもスルーすることになっちまう
で、年末アップデートとやらはまだかね?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 18:49:31
証明書再販会社が大ポカやらかして大慌てのCOMODOさんが約束を守るとでもお思いか?
フォーラムには一応書いてあるみたい
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 19:32:23
いやはや安物のレックスマークのプリンタ奥でゲットしたんで、早速年賀状作成!! と、思いきやCISがバリバリ干渉しまくりでFW、D+供にオフにしないと丸っきりプリンタが作動しない。 まあ相性の悪いドライバやソフトってのは多数この世にあるからな。 俺としてはレックスマークが糞だと思うわ。ドライバインスコ用CDが反りまくってて光学ドライブ 危うくぶっ壊れるところだったwwwwwww ってことで来年もCISにお世話になります。コモド以外はもう使いたくないもんで
avnotify.exeってFWのほうでブロックルール作っても広告表示されるんだね Defence+でDNSブロックしないと駄目なのかな・・・
wikiに非表示にさせる方法書いとるがな
404にならないのかよ 素通りじゃん
ごく普通の年賀状作成ソフトを起動させると、それと同時に起動する辞書アプリみたいなのが 何故かいつもDefense+に引っ掛かる。 CISのcfp.exeの挙動を変更するWindows Messageを出してる ということみたいなんだけど、この意味が分かる人いますか?
いないよ
>>632 WindowsMessageはアプリからアプリへ起動させる時に出るから何も問題ないよ
>>634 年賀状ソフトの辞書アプリがcfp.exeに何のメッセージを出すのか分からず不気味ですが
許可しても大丈夫ですか?
Kerioから乗り換えたんだけどインストール後から 何も起こらな過ぎて本当に機能しているのか心配になる
どんな通信も邪魔しない親切設計だから安心しる
>>635 辞書アプリってのがIMEと関係してるんじゃないの?
どんなアプリか知らんけど
不安なら拒否してみて普通に動くならそのままでいいと思うよ
>>639 キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
>>609 あ、多分それです。ディフェンスプラスのとこにあったはずなんですが、
コモンにもアドバンストにもそのメニューというかボタンが見当たらないんです・・・・
皆ないから安心汁
やっぱりなくなっちゃったんですか。ありがとうございました。
>>638 確かにIMEと関係してる。安全なメッセージということなんですね。
拒否するとPCが不安定になるので許可することにします。
どうもありがとうございました。
僕のパソコンはCOMODO使うと、フリーソフトのかざぐるまうすを検知した瞬間、 フリーズするのですがどうしたらいいですか?
死ねばいいと思います
>>647 Training modeで学習させてみたらどうだろう
キタ━(゚∀゚)━ !!
学習は危険が伴うなのです
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 20:02:35
OutgoingなのかIncomingなのか確認するのはどうすればいいの?
ログ見ればソースかどうかで分かるけど できればポプアプの時にでも分かりやすく修正して欲しい
で、年末アップデートとやらはまだかね?
ステルスしようとフィニッシボタン押したら ダイアログ出てきてステルスできない…。
普通でてくるよ
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 12:51:12
年末うpだては
お察しください
おい言語バー・・・
Connection Problemsキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 20:30:13
今年終了
予告されてた年末アップデートとやらは無さそうだね
時差って分かるかアホども
てことは・・・・・・深夜2〜朝くらいに来るのか
日本時間しか頭にないのか?
うるせえここは日本だ そんなに時差が気になるなら今から飛行機予約してこいボケ
そもそも「年内にアップデートをリリースしたいな」って程度の予告しかしてないからな。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 23:43:45
時差(笑) それ以前に既に31日になってる時点で今更うpだてあるわけねーだろ
Windows Operating Systemのブロックしたログを表示させないようにする方法教えてください
普通にWindows Operating Systemでログチェックしないルール作ればいい
フォーラム最近Connection Problemsで繋がらねぇなぁ
?
お、やっと繋がるようになった
みんなもう3.0に乗り換えてんの?
3.0なんか使ってる奴いねーだろ 今はもうみんな3.5だよ
つまらん
つまる
全画面で動画見ているときに、ダイアログが出て鬱陶しいんですが、 ダイアログを最前面に出さない方法はありますか?
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。 検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。 しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。 他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。 もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。 Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。 何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。 ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。 あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。 フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。 あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが 設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
コピペ
久々にCFP再インスコしようとしたら消えてて焦った これ同社の怪しいアンチウイルスとセットになっちゃったけど他のアンチウイルスソフトと比べてどうですか?
FWだけインストールできるよね?
うん
ち
く
い
cleanPC modeって切り替えた時以前は全部クリーン扱いでそれ以降に関してはsafe modeとアラート出方同じだよね?
>>682 単体の探してupdateすればいいんじゃないの?
691 :
426 :2009/01/02(金) 17:13:42
ところでヘルプを最大化したまま起動する方法おせーてください(´・ω・`)
>>691 起動する前におまいがスーパーサイヤ人になる事が必須条件
cmdagent.exeがまた昨日通信した・・・ 勝手にAkamaiに通信するのやめて欲しいな 何してるのかどこにも書いてねーし 2、3日以内に新しいのくるみたいだけど修正されてること願うよ
うp立てを自動にしてないか?
>>690 やはりそちらの方がいいんですかね・・
運よく見つかったので情報が出揃うまでは今までどおりファイアウォールとして使うことにします
>>694 全部切ってるけど他の人は通信しないのかな?
ログとってない人多そうだけど・・・
ADSLだけどIDとパス入れてISPと接続する時に通信してるみたい
ログどうやって取んの?
>>697 EditでLog as a firewall event ifthis rule is firedにチェック
∧l二|ヘ (・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ ./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ | 福 | | | 袋 | |,,,....  ̄ ̄ ̄ ̄ 現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 使用済みコンドーム TV 携帯電話 幸せの箱 お守り
うpだてキタ
701 :
426 :2009/01/03(土) 05:01:39
「クリリンのことかーーーー!!!」 >692 条件満たしました。 教えてください
くだらねぇ
元気が足りない
>>426 最大化したまま閉じたら次開いた時に最大になるけど?
>>705 それがなりませんorz
大きくはなるのですがギリギリ上にスペースが少しできます
>>703 Clean〜に切り替えた時はそこからCleanModoだと思うよ
>>706 あー確かにそうみたいだね。スマソ
でも別に問題ないんじゃ。
何のために最大化する必要があるの?
>>708 検証thx(・∀・)
単なる面倒くささとすっきり開きたいという気持ちの問題w
何とかならないかなぁ(´・ω・`)
諦めも大事
それもいいけど新Verは来週みたい 特にAVが向上するらすぃ heuristicがAviraとKasperskyに似てるらすぃ 消費メモリも小さくなるらすぃ
能書きだけはいつでも最高だがや
>>706 >>709 それ多分Comodoに問題があるのではなく、
ヘルプのプログラムかOSの問題かと思う。
Windowsのメモ帳のヘルプでも同じ現象が起こるみたいだから。
>>713 なる・・・
プロセス見るとhh.exeってのが起動してた
何とかならねーのか(´・ω・`)
Comodoに言ってもどうにもならないしMSに報告したら?
質問です。 USBメモり(FAT)ドライブに対して、不要なプロセスからのファイル読み込みを制御することは可能でしょうか?
alartにSource Portを表示させることは出来んのだろうか?
comodoがtrojware.bat.formatc@12294を検出したんだが、これぐぐったけど英語のサイト一件だけしか 見当たりません。 WINDOWSフォルダにありましたが、削除していいでしょうか?
いいよ
これの検出率、Aviraまではいらんからせめてカスペ、ノートンくらいあれば これ一つに任せるのになぁ・・・・・・・・・・・・
検出率1%違うだけでどれだけのウイルススルーすると思ってんだ
どれもスルーしまくりなんだから気にすんなよ
そんなにウイルスまみれの生活してないし検出率なんてオマケ程度でいいわw
ここ5年以上ウイルスに遭遇したことすらないんだが、 ウイルスウイルス言ってる奴は一体何やってるんだ? どうせまともなセキュリティ設定もしてないうえに、nyだのうpろだ漁りだのしてる馬鹿だろ?
お利口さんは具体的にどんなセキュリティ設定してんの?
ここ20数年空き巣にあったことすらないから家の鍵なんていらないよ
Installation Modeでいちいち警告が出ないようにする方法とかってない? 2分後の警告もいらなくて自動でpreviousなmodeに戻ればいいんだけど…
>>726 がそうかどうかわからんけどさ
ウイルス食らってわかってない奴とかいるよね
>>3 Solicited TCP Packets: RECEIVED (FAILED)
どうセッティングすれば全部stealthになるの??
733 :
732 :2009/01/04(日) 18:57:32
---------------------------------------------------------------------- GRC Port Authority Report created on UTC: 2009-01-04 at 09:53:59 Results from scan of ports: 0-1055 0 Ports Open 1017 Ports Closed 39 Ports Stealth --------------------- 1056 Ports Tested NO PORTS were found to be OPEN. Ports found to be STEALTH were: 23, 75, 80, 137, 138, 139, 445, 1024, 1025, 1026, 1027, 1028, 1029, 1030, 1031, 1032, 1033, 1034, 1035, 1036, 1037, 1038, 1039, 1040, 1041, 1042, 1043, 1044, 1045, 1046, 1047, 1048, 1049, 1050, 1051, 1052, 1053, 1054, 1055 Other than what is listed above, all ports are CLOSED. TruStealth: FAILED - NOT all tested ports were STEALTH, - NO unsolicited packets were received, - NO Ping reply (ICMP Echo) was received. ---------------------------------------------------------------------- こんな結果になっちゃいます。これじゃcomodo使ってる価値はあんまりないんですよね? やっぱ自分には難しすぎるかなあ。
ルーターで閉じてるとか?
>>730 どっちにしろアレ、ポップアップ警告でしか戻せんのはおかしいよ。
他にもUIおかしいだろコレとか思う部分は結構あるし。
まぁ、無料でHIPS・AVまで付いてるFWなんて他に無いから使うけどw
>ポップアップ警告でしか戻せん は?
アレ?SUMMRYで戻せたっけ? ま、プロセス追跡してりゃユーザーが戻す必要も無いと思うけどねぇ。
>どっちにしろアレ、ポップアップ警告でしか戻せんのはおかしいよ 馬鹿だろおまえ
>>734 ADSLでAtermDR207からハブ経由で接続しています。
Atermのセキュリティ設定というのは説明書通りにしただけです。
「ルーターで閉じる」というような高度な操作はしたくてもできない状態です。
741 :
716 :2009/01/04(日) 21:53:11
>>718 それ、どうやるんでしょうか。
例えば、特定のファイルとかからしか、アクセスして欲しくなかったりするんですが。
>>732 普通ならデフォルトの状態でもステルスになるはず
とりあえず前のFWの何かが残ってたりしてると全部ステルスにならないこともあるからクリーンインスコしてみるとか
インストールのやり方はテンプレ先見れば書いてある
あとGrcでやるとsvchost.exeでPort1025だけポプアプするけどそれはある?
それとADSLならローカルエリア接続のTCP/IPのプロパティの詳細設定で
DNS登録のチェックを外すこととNBTを無効にするのを忘れずに
>>741 アクセスしないのはそもそも何もないw
ブロックしたかったらDefence+でファイルをIsolated Applicationにしとけばいいのでは?
なんだこりゃ miscellaneousのaboutクリックしたら身動き取れなくなったぞ taskmgrからいったんkillするしかないのか・・・
>>729 試してないけど
メイン画面のProactive Defenseの右下にある
Switch to Installation Modeを選んでみるとかは?
745 :
732 :2009/01/04(日) 23:39:28
>>742 ありがとうございます。
テンプレの設定など再度見直しましたが、結果は同じでした。
とりあえずテンプレ先を見ながらもう一度インストールし直してみます。
インストールの時には前のFWをアンインストールしてファイルの残骸を削除し、
jv16PTの通常ゴミ掃除とキーワード指定掃除、WRRでも掃除し、
再起動した後に導入しています。今回も同様の手法で臨みます。
導入に使うのは
CIS_Setup_3.5.57173.439_XP_Vista_x32.exe
でアンチウイルスはパスします。Aviraを使っているので。
登録はスキップ、あとはレコメンドに従います。
気になったのは、>4でNICを選択しろという部分。NICの頭文字が拾えるWordを
探しましたがないため、初期設定の一番上のままNextへ。
i would like to trust an existing My Network Zoneのチェックを生かして
初期登録時にダミー名称のまま登録したZoneName「Local Area Network #1」を
選択してFinishしました。これで良かったんでしょうか。
>4のFirewall編+以降は全然分かりませんでした。
また、
>あとGrcでやるとsvchost.exeでPort1025だけポプアプする
も不明です。年がら年中ポップアップするもので大変でした。
DNSの登録チェックは外しましたが、NetBios over TCP/IPは、
切るとLAN接続のプリンタと連絡できなくなってしまうのでデフォルトのまま(一番上のチェック)に戻しました。
長々と失礼しました。あまりお手数をお掛けするのも何なので、
ご返答は特に期待しないことといたします。気が向いたらまた御教示ください。ありがとうございました。
>>745 それだと139ポートがListening状態になるだけで全部ステルスになると思うんだけどなぁ
TrafficのActiveConnectionsのListeningポートは何が表示されてる?
747 :
732 :2009/01/05(月) 01:25:37
>>746 再インストールしました。
まだシールズアップはやっていませんが、
リスニングとして135、2869(ともにsvchost)、139(system)が表示されています。
748 :
732 :2009/01/05(月) 01:32:08
>>746 GRC行ってきました。結果は前回とまったく同じです。
svchost.exeのPort1025はポップアップしませんでした。
なんか処置無しですね。お手数お掛けしてすみませんでした。
とりあえずこのまま使ってみて、駄目っぽいようなら撤退してノートンかなにかの製品版でも買います・・・
このスレは引き続き読ませていただきますが、とりあえずいろいろありがとうございました。
>>748 1025はCommon Portsのほうだったかな・・・
2869はSSDP イベント通知サービスだっけ
で、前回と同じって1017だけがCloseってこと?
Windowsの標準FW入ってないかい?
或いは例外にチェック入れてるとか
あぁ勘違いw 1017個ってことね
751 :
732 :2009/01/05(月) 02:26:18
>>749 レスありがとうございます。コモンポートの方もチェックしましたがやはりPOPは出現しませんでした。
PORT2869は起動するたびに最初にPOPが出ます。
前回と同じというのは>733にある通りで、1017個のポートがクローズ、39個がステルス判定、
ほとんどステルスになっていないという判定です。数年前、当時ウイルスバスターを使っていたころには全部ステルスだった
記憶があり、愕然としています。。。その後、また別のソフトを使っていたのですがその間は一度もテストしてみませんでした。
いまDEFENSE+が学習中ですが、しょっちゅう何かが落ちて、画面が一旦真っ黒になりますね。
なんか相性悪いみたいで疲れてきました。とまれ、レスありがとうございます。
752 :
732 :2009/01/05(月) 02:27:35
あ、ご指摘いただいたWindowsのFWは切ってあります。 念のためにグレイアウトしている例外のチェックも外してみましたが、 やはり状況は変わりませんでした。
>>745 Stealth Ports Wizardは一番下のblockなんとかでいいんじゃないのか
Nicでルール作ってもNicのIPと違って意味ないから おらデフォルト(真ん中)のまんまだ(´・ω・`)
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 10:05:49
>>742 ←この人いつぞやの神様だ!!
comodoならこの人へ聞けば間違いない。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 10:26:47
grcで全部ステルスになるか? 拘らなくてもいいんじゃないのか。 オープンなら問題だろうが。
0 Ports Open 0 Ports Closed 1056 Ports Stealth だった
このFWってipv6対応してる?
今更だけどスマソ updateのチェックを全て外す理由教えて
任意でいいんじゃないの?MSうpだてと同じで 前スレにも書いてあるけどよく分からんホスティングサーバーにも接続してるみたいだし 自分は一応様子見てるけど・・・
>>761 お前にはまだ早い。
カエレって言われるぞw
....え 俺?
不具合があるかもしれないからじゃないの?
誰に不具合があるって?
....え 俺?
SO YOU
なんだ俺か
Clean PC modeで運用しててHKLMとHKCU監視に追加しよっかなと思うんだけどアラート出まくるかねえ?
>>732 AtermDR207はルータ内蔵だから意図的に設定しない限りポートスキャンをいくらやってもComodoが反応することは無い。
全ステルスにならないのは、それがポートスキャンしたサイトから見たAtermDR207の状態なのであってむしろ正常。
つまり何度スキャンしようが、AtermDR207がすべて返答してしまいその後段にあるComodoには1つも到達しない。
ローカルマシンとカレントユーザーはアクセスしまくりの悪寒
avnotifyのキーボードで固まって強制終了orz アプリによって固まるのと固まらないのがあるみたい・・・
キーボードなんか切っちまえよ
全部チェックしたいのヽ(`Д´)ノ
〃 i, ,. -‐ r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 / ! :l ,リ|} |. } / .や . {. | ′ | } l レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら !∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| | l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な . ヽ.ヽ {:. lリ | . }.iーi ^ r' ,' ノ い !| ヽ. ー===- / ⌒ヽ . /} \ ー‐ ,イ l か
777
comodoさんエラー吐きまくり そろそろ見切り時かな〜?
そういう時は具体的に書こうね
仕事初めが無料ソフトの中傷か
CommingSoon...
コモドいいね kerioがサンベルトになって糞化の一途をたどってるので乗り換えた 池上+があるからspybot常駐させなくていいし。
中傷とか チラ裏の愚痴も言えないこんな世の中じゃ とりあえず3.0.24.368を入れて様子見てみる
チラ裏程度の書き込みとの自覚があるなら、リアルチラ裏にでも書いとけと
断じて断る!
チラ裏でも何でもいいけど具体的に書こうね じゃないとただの中傷だね
だが断る!
新Verでたら久々にOSクリーンインスコしよっかな
それすら断る!
インスコ時にOptimum...選択するとDefence+のチェック数の他に何か違うの?
Defence+のチェック数が違うよ
Vista起動するたび、Comodo Firewallのメインウィンドウが出るんですが、 出ないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
スタートアップに二重登録されてたら片方削除
言語バーのゴーストの解決編はまだ来ないの?
ATOKを使う。
設定ファイルで教えて欲しいんですけど 訳あってコモドを一度アンインスコしたんですが、 これまで使っていた ”COMODO - Internet Security” のルールをエクスポートして保存したものを もう一度 ”COMODO - Internet Security” のルールとしてインポートしたいのですが、 インポートしてみるとルールが全く復元されなくて困っています。 Import As...で読み込んだ場合に別名を割り当てたルールとしては復元できるのですが ”COMODO - Internet Security” のルールとして インポートするにはどうしたらいいんでしょうか。 わかる方いましたら教えてください。
右クリック→ConfigurationでInternet Security選べばいいんじゃないの?
>>798 レスありがとうございます。
でも、Internet Securityのルールを使用状態で
保存しておいた設定をインポートしても全然反映されないんですよね。。
別名で割り当てた後Deleteで削除するのかもね
時々svchost.exeの
続き firewall alertのダイアログが出るけど、 これは全てtreat this application asにしてしまっていいのかね?
svchostは尻軽だから…
まだかよ
キツいこと言えばその調子でcomodo使ってるとヤバイ 下手に使えばザルになるかもしれないし、 無理せず有料の総合ソフト使うか ググるなり調べまくるかしないと
コピペ
>>802 うーん、俺も気になる。みんなはどうしてる?svchostのアラームの
ダイアログが出る?
自分は共有もしてないしMS以外使わないからなぁ ヘルプには443はトラストポートとか書いてあるけど 80と443だけ許可しておけばいいんじゃないの? 不安ならログとってうpしてみればいいよ 今はブロックは当たり前で許可してるのを監視しておいたほうがいい時代だからね
DHCPとDNSだけ許しときゃ十分
AV無理 AV未満
向こうでやれ
Noahとcaldix起動するとHeuristics扱いになってるけど大丈夫?(´・ω・`)
>update for January 8th, 2008. キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
葱でListeningを表示すると135、445ポートが出てくるけど、 COMODOでは445ポートの方が出てこないのは仕様なの?(・∀・)
My Blocked Network Zonesに入れとく悪意のあるサイトありますか?
( ゚д゚)ポカーン
820 :
817 :2009/01/08(木) 22:27:39
いいから早よ答えろやw どっかに遮断アドレスまとめて載ってねーの?
>>820 0.0.0.0-255.255.255.255
特定サイトならhostで塞いどけ
PeerGuardian使えよ
>>820 俺のホストファイルやるからちょっとそこ正座してろ
∧_∧ ( ・∀・) ( ∪ ∪ と__)__)
>>820 スパイウェアブラスターとスパイボットの免疫をやればええんでない?
iespyadはまだ現役なのかな。あれやれば、
嫌でもインターネッの禁忌リストが満員御礼状態になるんでなかったか。
最近使ってないから忘れた。
いつまで正座させる気だ
ゆとりは忍耐ないのな もう少し待ってろ
オラオラチンポチンポセィヤセィヤ!
ステルス設定で一番上の選択してもMyNetworkZoneのNicアドレスと使用するIPが違うから意味なくね?
SafeSurfってパスワードの流出とか大丈夫なのかな
>>829 そんな面倒なことするくらいなら
その2つのソフトを直接利用した方が早くね?
Comodoと併用してるけど今まで問題出てないよ。
これ、軽くていいね。 ただ、アプリからシステム経由での外への通信の ブロックはどうすればいいの?
試行錯誤
汁
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 22:54:10
orchisからフォルダ開こうとするとアンチウイルスが勝手に起動するけど対処法ない?
ん???
842 :
sage :2009/01/09(金) 23:57:23
>>841 なんていうかエクスプローラーが開かないでウイルスチェックが勝手に始まる
エスパーじゃなくて普通の人間なんだからちゃんとした日本語で状況を説明してもらわないとアドバイス出来無いよ
反省する。
Orchisっていうランチャーがある。
ttp://www.eonet.ne.jp/~gorota/ そのOrchisにフォルダを登録するわけよ。
で、Orchisから登録したフォルダを選択すると普段ならそのフォルダが表示されるんだけどComodo Internet Security入れてからフォルダが表示されずにcomodoのアンチウイルスが起動してしまうのですよ。
素直にフォルダを開かせるにはなにか対処法がありますか?
なるほど
Orchis昔使ってたけど今もう入れてないしcomodoのアンチウイルスも使ってないからな・・・ ・どちらかを諦める ・純粋にPFWとして利用するのであればアンチウイルス抜いてcomodoインストールしてみる ・orchisのスレ(があるのならば)で伺いを立ててみる、作者に通達してみる
うちもOrchis使ってるけど確かに同じ症状が出るな こっちは何かフォルダをダブルクリックするとファイル検索が出てくるというわけ分からんことが PCで起こってて、いつも右クリックから開いてたから気付かんかった Orchis→右クリック→開くからなら普通に開けるぞ
ていうかそれorchisのバグなんじゃ?
CFP3.0から3.5にうpだてじゃOrchis問題無し
俺も使ってるが問題はないなアンチウイルスは入れてないが ただフォルダ開こうとしたときにFirefoxのMemoryをReadしようとしたのは気になったが…
俺はPFWはComodoでアンチウイルスはAVG8。 ここ数年AVG使ってるし。
COMODO+AntiVir+BitDeffender
Configurationの所Proactiveとか4つあるけど 使わないもの(3つ)はDeleteしてもおk?(´・ω・`)
消してもOKだよ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 01:48:50
設定を初期化したいときは再インストールですか? いろいろルール設定しすぎてよくわかんなくなってきました。
最近Comodo入れたけど(直前はぞねPro) 昔使ったアウポと、アプリごとのルール設定が似てて、違和感なくやれていいなこれ。 ぞねProより軽い感じだし。
ZoneAlarmは通信すると負荷かかった気がする
そういや、アンチウイルスもあったな、これ。 アンチウイルスはインスコしてないから挙動が分からない。
COMODOの日本語フォーラムって日本語で書いても答えてくれるの?
お前は何を言っているんだ禁止
含蓄のある発言だな。当たり前に思えることをあえて確認することで見えてくるものがある。
お主は何を言っているんだピョン!
禅問答の機微が分からぬようじゃな。
タスクバー問題を迅速に
正確にはIMEツールバー収納問題
IME Watcherでいいじゃん
ATOKでも同じ?
俺の環境ではATOK2008とcomodoが喧嘩をする 喧嘩と言っても文字変換時の背景を強制的に変えることだから 大したことないけどね
このスレでも以前報告されてたやつと一緒のパターンね
うpだてまだかよ
誰かwin7で動作確認してくれ
フォーラムでもWin7nの話題でてるね
過去ログで何回か出てる赤い禁止マーク、 自分も今までに2回出たことがあって少し気になってる。 フォーラムだとどういう英単語で検索したらいいんだろう?
赤い禁止マークってなに? 英語なら英語板にいけば訳してくれる人がいるよ
>>876 ありがとう。そっちに行って来るよ。
赤い禁止マークというのは、丸の中に斜め線が一本入った形のマーク。
「禁止マーク」でグーグル画像検索したらトップに出てくるマークと
同じ形かと思う。(斜め線の方向が逆だったかもしれないけど)
PC起動時にCISのトレイアイコンにこの禁止マークが重なってることがあって、
意味が分からなくて不気味…
バグかー 早く潰してくれると良いね
,一-、 / ̄ l | (⌒⌒) ■■-っ ( ブッ ) ´∀`/ ) ノノ〜′ (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
::::::::::| 〈 ! ::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ ・・・・・ ::::::::::| '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ::::::::::|! `' '' " ||ヽ l | ::::::::::| |ヽ i ! ::::::::::| |ノ / ::::::::::| ,、 ! , ′ ::::::::::|‐ ゙ レ' ::::::::::| / ::::::::::|  ̄ ` / | ::::::::::|─‐ , ′ !
えーバグなの? ってか俺今はじめてインストールしてるんだけど何回インストーラーダウンロードしなおして インストールしなおしてもタスクトレイアイコンに禁止マークでて、ファイアウォールが正確に動いていません って出るよ。 あとなに立ち上げてもポップアップでないorz
コモドがときどき勝手に接続してくるがコモドじゃ遮断できないんだな わざわざネギ使って遮断めんどくさ
.exeでググるといつも「xxx.exeある何がxxx.exe?」とか気持ち悪いサイトがでてくる
あれなんとなく利用してたけど確かに日本語おかしいよな
>885 俺も通信する 前きいたことあるけどAVが通信するとかLookupとかはっきりした答えなかったな 全部切ってるんだけどw whitelistとかなんかの証明書らしいけど・・・気になるんだよなぁ あとMicrosoft Updateの時も何故かcmdagent.exeがMicrosoft CorpとかAkamiに通信する 遮断はデフォルトのCOMODOルールをブロックに変えれば遮断できるよ ログつけておいてしばらくチェックしてると分かる
>>882 フォーラムで投稿してる人にはバグという回答がついてたけど
状況によっては本当にFWの異常を示すサインなのかも。
>>888 D+使ってるならシグネチャの更新だよ
嫌だったら「Trust applications digitally signed by Trusted Software Vendors」のチェックを外すか
「My Trusted Software Vendors」を空にしろ
>>890 「My Trusted Software Vendors」のComodoは削除不可なのを知って言ってるのかい?
>>890 そうだったのかーthx
MSのは手動で削除できるね
893 :
890 :2009/01/11(日) 21:48:32
本当だ、空にはできないね
「Trust applications digitally signed by Trusted Software Vendors」のチェックの方は
前にフォーラムで読んだ記憶があるんだが今探してみたら見つからなかった
ということで
>>890 はなかったことにしてくれ
スレ汚しスマン
ついでに聞くけどcfp.exeが205.234.175.175に自動に接続したんだけどこれはなんでしょうか?(´・ω・`)
>>883 あー、うちもそうだった。というか今日まで何が勝手に接続してくるか分からなかった
し、AVGだとばかり思ってた。
順に書くと、年初にpcを組んでcomodo入れたんだけど、pcを起動すると
ダイアルアップ接続のダイアログを表示しないで自動的にネットに接続する
ようになって、
ワッフルワッフル
cmdagent.exeはアンチウイルス機能を使ってない奴には不要 サービスから無効を選択するよろし
>>899 cmdagent.exeはどこから無効に出来る?
>>900 低脳にも程があんぞw
お前がレスしてる
>>899 に答えがばっちり書いてあんだろがwwww
>>901 サービスが見あたらないからどこにあるのかと
これはひどい
ギャー!
つーかそれ本体だから停止しちゃいかんだろ。
>>905 本体ではない
cfp.exeが本体でこっちを消すとすべてが無効になる
cmdagentを一度消して色々いじってみたりBlockされてるPortやIPに繋いでみなよ、しっかりBlockしてくれるから
イジメは止めてくれ。早く教えてくれ。
>>907 それが人に物を頼む態度かよ
黙っとけ無能のカスが
風の中のすーばるー
教えて下さい、お願いします。
なんつーか、このスレ、性質の悪い煽りがいるよなあ。 もっと穏やかにやれよ。
>>907 >>908 みたいに言う奴は、元から教える気がないから相手にするな。
そう言う奴に限って、ものの頼み方がどうのこうのとほざく。
>>912 なんでだろうな。
レス900以降を見ると語尾に 。 をつけてるレスがやけに多いなぁ ああ、自演って言ってる訳じゃないよ^^;決してそんなことは思ってない^^;
cmdagent.exeはFWのみの時からあっただろw アンチウイルスなしの時だと思うが
>>915 俺はアンチウィルスはインストールしてないけど
勝手に起動しとる...
どの情報が本当なんだ??
917 :
916 :2009/01/12(月) 02:08:46
cpf.exeはスタートアップからの起動 cmdagent.exeはサービスとして起動 本体がスタートアップからの起動なんてことはまず考えられないので、cmdagent.exeが本体ってのが自然だと思う めんどくさいから確認はしないけどな
COMODO Internet Security Helper Service :cmdagent.exe
アンチウィルス目的に使う訳じゃないしな どうでもいい
ファイアウォールの機能だけ欲しいからな ワクチンは別の使ってるし
今日、いい加減ポップアップがうざかったから 5ヶ月ぶりくらいにうpでとしたんだけど、なんか仕様かわったの? 変なの入れられちゃってる?
俺もPFWだけしかインスコしてねーな
どうせ一本で大丈夫と思ってる超初心者だろ
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / <こいつ最高に超初心者 \ ` ー'´ // / __ / (___) /
結局サービスは無効にしていいの? なるべく軽くしたいんだけど
いいよ
コモドオオトカゲと真っ赤な傘だな
>>927 とりあえず1日cmdagentを切って支障があるようなら元に戻しゃいいだろ
>>923 最近はポップアップなんか出るのか。一回も見たこと無い
COMODOの通信ログを見たいんだけど、どこにあるの? 今は最新verを落としてインストールしたんだけど、前のバージョンだと Logsってのがあったんだけど・・・。
COMODOの通信ログとは? cfp.exeやcmdagent.exeのことなら、ログ取る時は Network Security Policyで個別に設定してる
こないだ、Avira Premium Security Suite と Comodoの組み合わせで もろMalwareにやられた。 やっぱ新種にはヒューリスティックも案外 あてにならない事を痛感。 気づくきっかけはAviraじゃなくてComodo側のoutbound警告。 泣けるのは、そのMalwareが1時間ほどたってからAviraの方で対応。 色々検出率の順位が出てるけど、実際のケースと検証ではやっぱ違うよな。
まぁそういうこともあるさね
ナニ踏んだの?
うんこ
まじ?おまるウェア?
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 09:20:31
コドモ
ハァハァハァハァハァハァ
■初心者でも分かるFirewall編 ・Firewall Behavior Settings Safe ModeかCustom Policy Mode、HighかVery Highにする This computer is an internet connection gateway (i.e. an ICS server)はインターネット接続共有してなければ外してもOK ・Attack Detection Settings Protect the ARP CacheとBlock gratuitous ARP framesは任意でチェック(ネットワーク管理者ならチェック推奨) Do Protocol Analysisも任意でチェック ・Stealth Ports Wizard 基本的にDefault(Alert me to incoming connections - stealth my ports on a per-case basis)でOK 任意でDefine a new trusted network - Stealth my ports to EVERYONE elseでNICを選択しルールを作る 複数のアドレスやポートでルールを作りたい時はMy Network ZonesとMy Port Setsでまとめる Predefined Firewall PoliciesのDefaultルールなどを活用して自分なりのルールを作ろう!
※ネットに接続する前のお勧め設定 ・Any Applications(共有しない場合) block TCP or UDP in Privileged Ports ・System(共有しない場合) block TCP or UDP in/out 137-139、445 ・C:\WINDOWS\system32\svchost.exe block TCP or UDP in/out 135 allow DHCP、DNS、NTP等 ・COMODO Firewall Pro (Defaultルール) ・Windows Updater Applications (Defaultルール) ※Proxomitron用 allow TCP localhost:8080 allow TCP 80、443 allow UDP localhost 以下ルール追加
■初心者でも分かるDefence+編 ・Defense+ Settings Training ModeやClean PC Modeで一通り設定した後Safe Modeに移行 Block all unknown requests if the application is closedにチェック ・My Pending Files Microsoft Update等で溜まったものはPurgeしてまず消す 残りで安全なものならMy Own Safe Files、危険なものならMy Quaratined Filesに移動 分からないものなら暫くそのままにしておくかRemoveでも可 ・Computer Security Policy Purgeで既に存在しないファイルを削除する 通信させたくないアプリはDNS Client Serviceをブロックに設定 ※推奨ルール ・Installer or Updater アプリのインストール時やUpdate等に使用 ・Windows System Application 主にC:\WINDOWS\system32\に元々あるもの(Microsoft関係) ・Trusted Application 信頼できるアプリ、できれば外部に通信しないものがよい
cfp.exeやcmdagent.exeの通信、キーボードフリーズ問題、445ポートがListeningになってない他不具合など FAQは今後追加してください(´・ω・`)
>>943 一般的なブラウザのお勧め設定
・Proxomitronを導入している環境用
・Proxomitronを導入していない環境用
もください
>>946 (・∀・)っデフォルトのブラウザルール適用
ProxomitronはHTTP Portsとポート53だけでおk
WINDOWS 7にインスコしようとしたけどなんどやっても Roll back Done. って出てFinishボタンが出るだけでインスコされてない 同じ症状の人いる?
アッー! いっぐ〜〜〜!!
ヘルプのView Active Process Listsだけど cmdagent.exeのCompanyのところCOMODOって書いてあるけど実際はなんも表示されてないよなぁw 一番上もWindows Operating SystemがSystem Idle Processになってるし・・・ ヘルプも新しくしてほすぃよ
952 :
949 :2009/01/13(火) 17:40:25
自己解決、互換モードにして実行したらインスコ出来た 出来たけどXPだとポンポン許可申請のポップアップが出たけど7だと不気味なぐらい ポップアップが出ないしネット接続のヤツもポップアップされないし7の対応はまだ不完全じゃないの?
System Requirements: XP (SP2) / Vista 32 bit 64 Mb RAM 70 MB hard disk space
フォーラムでWindoes7で検索すると沢山出てくるよ
Windows7
Comodoの問題点は今のところ Comodo自体の通信を制御できない だけですか?
>>943 ・COMODO Firewall Pro → ・COMODO Internet Securityに修正
>>956 COMODO Internet Security→Editでブロック設定にすればおk
ただしうpだてするときは許可しないと駄目だけど
comodo自身の通信を制御したい人は何が目的?
気持ち悪いじゃん
お前の顔
なるほどな
ワロタ
次のバージョンはどうなったの?
COMODO System Cleaner 1.0.60093.19
うん、いいケツしてる
View Active Process ListがバグってExplorer以下が表示されなくなったんだけど リフレッシュする方法とかない?
PC再起動
('A`)マンドクセ
じゃああきらめるしかないな
諦めます。ありがとうございました
どういたしまして
アンチウイルスは実用レベル? 今はcomodo Firewall+antivirなんだけど、comodoでそろえてみようかと思ってる でもちょっと不安・・・
やるならAVアップの次バージョンで
実用レベルを気にする人間が何故、AntiVirという優秀なアンチウイルスソフトを 捨ててまでCOMODOで揃えようとするのか、その意味が分からない 特に相性等の不具合がなく、アンチウイルス、ファイアーウォール、それぞれに 良いモノを望むなら、COMODO + AntiVir で良いんじゃないか
ここで訪ねるくらいだから なんとなく使っているのでは?
979 :
974 :2009/01/15(木) 02:11:17
>>975-978 レスありがとう
とりあえず現状維持で次バージョン出たら突撃してみる
頼りなかったらまた赤い傘を開くことにする
>979 赤傘は更新が重いので、お手軽にAvastでいいんじゃね
>>979 Avastはソフト自体が重いので、お手軽にAntivirでいいんじゃね
comodoを3.5.57173.439にしたら PCを起動する度にSUMMARY画面が出てきて激しくウザイんだが… 同じ症状の方いらっしゃいませんか?
過去ログ見ろ
ん?スタートアップに2つ登録されてんじゃないの?
985 :
982 :2009/01/15(木) 08:58:54
どうやら
>>792 と同じ症状みたいだな
でも、俺の場合、スタートアップには一個も登録されてないんだがなぁ
msconfigで見たんだよな? 俺は同バージョンだけど問題無いぜ
987 :
982 :2009/01/15(木) 09:12:38
>>986 うん
で、settingsの「Automatically start the application with Windows」
のチェックを外して、もう一度チェックし直して再起動したら直った
なんだかよくわからないが、解決したみたいだ
朝っぱらからありがとう
このまえ、スゲーやらしい交尾したんで報告するっす。俺は176−65−28でジム週3行って、逆三体形。 ソフモヒで色黒競パン跡くっきりのヤラシー体してるっていわれる。その日はすげーケツマンがうずいて我 慢できなくて、新宿の発展場へ行った。店内は結構混んでたんだけど、ジャニ系のカッコカワイイ子が手を のばしてきた。もちオッケーして個室へ。「すげーカッケーすね。超タイプなんで掘らしてもらっていいっす か?」うなずいてそいつのチンポさわったら超デケー!20はかるくこえてたかな。俺も夢中になってしゃぶる んだけど、口ん中先走りでべとべと。ようやく奴が「やらしーケツマンコっすね。ヒクヒクしてるっすよ。」って 言いながら指を出し入れしてきた。俺はもう早く入れてほしくて奴のチンポをせがんだ。「ヴォースゲー!」奴 の生チンポ入ってきたんだけど、そいつ若いからなりふり構わず腰振ってくるんだよね。30分くらいガンガン に掘られて、俺も気が狂うかと思うほど。そしたら奴が個室の鍵を開けて「みんなに見せ付けてやろうぜ」って 言う。体勢をバックに変えてガンガンに掘られてたら、程なくしてガタイのいい野郎っぽい奴が入ってきた。 「すげーやらしい交尾してんじゃん。俺リバだから3人でやろうぜ!」俺も掘られながら奴のチンポしゃぶったら こいつのもでかいのなんの。超硬い。そうこうしてたら、野郎の兄貴が俺のチンポにオイルをぬりたくって「三連 結やろうぜ」って言う。俺のチンポが野郎のケツマンコに生で入った瞬間すげーやばいくらい感じた。ラッシュガ ンガンに吸って「すげーすげー!」1時間くらい三人つながったままで盛り合ってたら、俺を掘ってるジャニ系の 奴が「やべーイキそう」って言って俺のケツマンコにドクドク種付けした。そしたら俺もやばくなって野郎のケツマ ンコん中にぶっぱなした。野郎の奴はトコロテンしやがって「こんどは俺が真ん中やるよ」て言って交代で交尾 し合った。またこういう交尾してー!
うpだてまだ?(´・ω・`)
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 00:13:38
ちんぽ
liveメッセンジャーにつながらねええ。window operating systemをブロックってなんだよぼけえええ
ume
(´・ω・`)
(;´Д`)
^^
.
1000ならcomodoにする
あへあへ
カレーライス
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。