【荒し】大学生の為の教科書 Pt.16【殺す】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
ここは、物理学の教科書・専門書について語り合うスレです。
さあ、皆さん。物理の教科書・専門書について思う存分語り合い、
そして物理学の夢を追い続けようではありませんか!!!

★★★  A4・B4叩きの気違い荒らし厨にご注意を!  ★★★
ここしばらく物理板とは関係の無い低脳どもが、
Air4th・Beer4LLといった教科書スレでも指折りの良コテハンを叩いて
スレッドを汚しています。
こいつらは極めて陰湿かつ幼稚で、愚かにもA4・B4両氏を
実在の物性物理の研究者と勝手に同一視して晒しものにする
妄想狂気犯罪者集団です。
このゴキブリどもはそれにも飽き足らず、
心ある人のA4・B4擁護のレスも、根拠も無く「自演」と認定して
さらにスレッドを荒らし続けているのです。
また、不自然なまでにをっさん=羽田野直道を庇います。
2ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:03:51 ID:???
物理教科書のまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2234/  旧
http://buturikyoukasho.hp.infoseek.co.jp/top/frame.html 新
※新サイトには数学書まとめサイトへのリンク有り。
3ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:05:08 ID:???
4ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:06:23 ID:???
超既出参考書一覧です。評価は以下の通り。
参考書は★、演習書は☆で評価。

★:初読、初学向き。基礎の基礎のみで、これだけでは不足もある。
★★:初学者向き。一通りの事は書いてある。
★★★:中級者向け。2冊目以降にお薦め。ここまで読めばその分野は十分。
★★★★:上級者向け。発展的、応用的な話まで載っている、興味深い本。
★★★★★:極めて高度な本。その分野を突き詰めたいわけでは無いならば、必要無し
☆:初学者向き。
☆☆:基礎(決して簡単という意味ではない)。〜学部(教養)レベル
☆☆☆:発展的。〜大学院以上。
☆☆☆☆:発展的。先端(最近)の問題や解けていない問題。

★力学・解析力学
 ・「力学 (物理入門コース1)」、戸田盛和 著、岩波書店、★ (ニュートン力学のみ)
 ・「解析力学 (物理入門コース2)」、小出昭一郎 著、岩波書店、★★
 ・「力学 3訂版」、原島鮮 著、裳華房、★★
 ・「力学 (ファインマン物理学1)」、R・P・ファインマン 著、岩波書店、★★
 ・「力学(ISBN: 4873610400)、後藤 憲一 著、学術図書出版社、★★
 ・「量子力学を学ぶための解析力学入門」、高橋康 著、講談社、★★
 ・「力学 新しい視点にたって」、バーガー・オルソン 著、培風館、★★★
 ・「力学(理論物理学教程)」、ランダウ・リフシッツ 著、東京図書、★★★
 ・「古典力学 上、下」、ゴールドスタイン 著、吉岡書店、★★★★
 ・「一般力学」、山内恭彦 著、岩波書店、★★★★
 ・「解析力学」、山本義隆 著、朝倉書店、★★★★★
 ・「古典力学の数学的方法」、アーノルド 著、岩波書店、★★★★★
 ・「演習 力学」、今井 他 著、サイエンス社、☆
 ・「力学演習」、野上茂吉郎 著、裳華房、☆☆
 ・「大学演習 力学」、山内 他、裳華房、☆☆☆
 ・「詳解 力学演習」、後藤憲一 著、共立出版、☆☆☆☆
5ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:06:58 ID:???
★電磁気学
 ・「電磁気学 1・2(物理入門コース3・4)」、長岡洋介 著、岩波書店、★
 ・「電磁気学(テキストコース4)」、砂川重信 著、岩波書店、★★
 ・「電磁気学(ファインマン物理学3)」、R・P・ファインマン 著、岩波書店、★★
 ・「電磁気学 1・2新しい視点に立って」、バーガー・オルソン著、培風館、★★★(演習問題300程)
 ・「場の古典論」、ランダウ・リフシッツ 著、東京図書、★★★ (相対論含む)
 ・「電磁気学 1・2」、太田浩一 著、丸善、★★★★
 ・「電磁気学 上、下」、ジャクソン 著、吉岡書店、★★★★
 ・「理論電磁気学」、砂川重信 著、紀伊国屋書店、★★★★
 ・「Classical Electrodynamics」、J. Schwinger 著、Persus Book、★★★★
 ・「演習 電磁気学」、加藤正昭 著、サイエンス社、☆☆
 ・「電磁気学演習(テキストコース5)」、砂川重信 著、岩波書店、☆☆☆
 ・「詳解 電磁気学演習」、後藤憲一 著、共立出版、☆☆☆☆
6ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:07:17 ID:???
超既出参考書一覧です。評価は以下の通り。
参考書は★、演習書は☆で評価。

★:初読、初学向き。基礎の基礎のみで、これだけでは不足もある。
★★:初学者向き。一通りの事は書いてある。
★★★:中級者向け。2冊目以降にお薦め。ここまで読めばその分野は十分。
★★★★:上級者向け。発展的、応用的な話まで載っている、興味深い本。
★★★★★:極めて高度な本。その分野を突き詰めたいわけでは無いならば、必要無し
☆:初学者向き。
☆☆:基礎(決して簡単という意味ではない)。〜学部(教養)レベル
☆☆☆:発展的。〜大学院以上。
☆☆☆☆:発展的。先端(最近)の問題や解けていない問題。

★力学・解析力学
 ・「力学 (物理入門コース1)」、戸田盛和 著、岩波書店、★ (ニュートン力学のみ)
 ・「解析力学 (物理入門コース2)」、小出昭一郎 著、岩波書店、★★
 ・「力学 3訂版」、原島鮮 著、裳華房、★★
 ・「力学 (ファインマン物理学1)」、R・P・ファインマン 著、岩波書店、★★
 ・「力学(ISBN: 4873610400)、後藤 憲一 著、学術図書出版社、★★
 ・「量子力学を学ぶための解析力学入門」、高橋康 著、講談社、★★
 ・「力学 新しい視点にたって」、バーガー・オルソン 著、培風館、★★★
 ・「力学(理論物理学教程)」、ランダウ・リフシッツ 著、東京図書、★★★
 ・「古典力学 上、下」、ゴールドスタイン 著、吉岡書店、★★★★
 ・「一般力学」、山内恭彦 著、岩波書店、★★★★
 ・「解析力学」、山本義隆 著、朝倉書店、★★★★★
 ・「古典力学の数学的方法」、アーノルド 著、岩波書店、★★★★★
 ・「演習 力学」、今井 他 著、サイエンス社、☆
 ・「力学演習」、野上茂吉郎 著、裳華房、☆☆
 ・「大学演習 力学」、山内 他、裳華房、☆☆☆
 ・「詳解 力学演習」、後藤憲一 著、共立出版、☆☆☆☆
7ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:07:30 ID:???
★量子力学
 ・「量子力学 (基礎物理シリーズ5)」、原康夫 著、岩波書店、★
 ・「初等量子力学」、原島鮮 著、裳華房、★
 ・「量子力学 1・2」、ガシオロウィッツ 著、丸善、★★
 ・「量子力学 1・2」、小出昭一郎 著、裳華房、★★
 ・「量子力学概論」、グライナー 著、シュプリンガーフェアラーク東京、★★
 ・「量子力学 1・2」、朝永振一郎 著、みすず書房、★★
 ・「量子力学 1・2」、猪木・川合 著、講談社、★★★
 ・「現代の量子力学 上、下」、JJサクライ 著、吉岡書店、★★★
 ・「量子力学 上、下」、シッフ 著、吉岡書店、★★★
 ・「量子力学」、ディラック 著、岩波書店、★★★
 ・「量子論の基礎―その本質のやさしい理解のために」、清水明、サイエンス社、★〜★★★★
  (詳しくは過去ログ)
 ・「量子力学 1・2・3」、メシア 著、東京図書、★★★★
 ・「量子力学 1・2(理論物理学教程)」、ランダウ・リフシッツ 著、東京図書、★★★★
 ・「量子力学の数学的基礎」、フォン・ノイマン 著、みすず書房、★★★★★
 ・「量子力学の数学的構造T・U」 新井 朝雄、江沢 洋 著、朝倉書店、★★★★★
 ・「現代物理学の基礎3・4 量子力学T・U」 湯川秀樹 監修、岩波書店、★★★★★
 ・「詳解 理論応用量子力学演習」、後藤憲一 著、共立出版、☆☆
 ・「演習 量子力学」、岡崎 誠/藤原 毅夫 共著、サイエンス社、☆☆☆
 ・「演習現代の量子力学」、大槻義彦 監修、吉岡書店、☆☆☆☆
※高校の原子物理の延長線上から量子力学を学ぶ本として
 ・「量子物理上・下」、バークレー物理学コース、丸善、★
 ・「原子物理学T」、シュポルスキー著、東京図書、★
8ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:08:05 ID:???
★熱力学
 ・「熱力学」、三宅哲 著、 裳華房、 ★
 ・「フェルミ熱力学」、E・フェルミ 著、三省堂、★★
 ・「熱力学・統計力学」、グライナー他 著、シュプリンガーフェアラーク東京、★★
 ・「熱力学・統計力学」、原島鮮 著、 培風館、★★
 ・「熱物理学」、キッテル 著、丸善、★★★
 ・「熱力学」、田崎晴明 著、培風館、★★★★

★統計力学
 ・「統計力学 (基礎物理シリーズ7 )」、長岡洋介 著、岩波書店、★★
 ・「統計熱物理学の基礎 上、中、下」、ライフ 著、吉岡書店、★★
 ・「熱力学および統計物理入門」、キャレン 著、吉岡書店、★★
 ・「統計力学」、久保亮五 著、共立出版、★★
 ・「熱力学・統計力学」、グライナー他 著、シュプリンガーフェアラーク東京、★★★
 ・「統計力学」、阿部龍蔵 著、東京大学出版会、★★★
 ・「岩波講座現代物理学の基礎5 統計物理学」 久保・橋爪 著、岩波書店、★★★★
 ・「統計物理学 1・2(理論物理学教程)」、ランダウ・リフシッツ 著、岩波書店、★★★★
 ・「大学演習 熱学・統計力学」、久保亮五 編、裳華房、☆☆☆☆ (含む熱力)
9ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:08:23 ID:???
★電磁気学
 ・「電磁気学 1・2(物理入門コース3・4)」、長岡洋介 著、岩波書店、★
 ・「電磁気学(テキストコース4)」、砂川重信 著、岩波書店、★★
 ・「電磁気学(ファインマン物理学3)」、R・P・ファインマン 著、岩波書店、★★
 ・「電磁気学 1・2新しい視点に立って」、バーガー・オルソン著、培風館、★★★(演習問題300程)
 ・「場の古典論」、ランダウ・リフシッツ 著、東京図書、★★★ (相対論含む)
 ・「電磁気学 1・2」、太田浩一 著、丸善、★★★★
 ・「電磁気学 上、下」、ジャクソン 著、吉岡書店、★★★★
 ・「理論電磁気学」、砂川重信 著、紀伊国屋書店、★★★★
 ・「Classical Electrodynamics」、J. Schwinger 著、Persus Book、★★★★
 ・「演習 電磁気学」、加藤正昭 著、サイエンス社、☆☆
 ・「電磁気学演習(テキストコース5)」、砂川重信 著、岩波書店、☆☆☆
 ・「詳解 電磁気学演習」、後藤憲一 著、共立出版、☆☆☆☆
10ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:09:04 ID:???
★量子力学
 ・「量子力学 (基礎物理シリーズ5)」、原康夫 著、岩波書店、★
 ・「初等量子力学」、原島鮮 著、裳華房、★
 ・「量子力学 1・2」、ガシオロウィッツ 著、丸善、★★
 ・「量子力学 1・2」、小出昭一郎 著、裳華房、★★
 ・「量子力学概論」、グライナー 著、シュプリンガーフェアラーク東京、★★
 ・「量子力学 1・2」、朝永振一郎 著、みすず書房、★★
 ・「量子力学 1・2」、猪木・川合 著、講談社、★★★
 ・「現代の量子力学 上、下」、JJサクライ 著、吉岡書店、★★★
 ・「量子力学 上、下」、シッフ 著、吉岡書店、★★★
 ・「量子力学」、ディラック 著、岩波書店、★★★
 ・「量子論の基礎―その本質のやさしい理解のために」、清水明、サイエンス社、★〜★★★★
  (詳しくは過去ログ)
 ・「量子力学 1・2・3」、メシア 著、東京図書、★★★★
 ・「量子力学 1・2(理論物理学教程)」、ランダウ・リフシッツ 著、東京図書、★★★★
 ・「量子力学の数学的基礎」、フォン・ノイマン 著、みすず書房、★★★★★
 ・「量子力学の数学的構造T・U」 新井 朝雄、江沢 洋 著、朝倉書店、★★★★★
 ・「現代物理学の基礎3・4 量子力学T・U」 湯川秀樹 監修、岩波書店、★★★★★
 ・「詳解 理論応用量子力学演習」、後藤憲一 著、共立出版、☆☆
 ・「演習 量子力学」、岡崎 誠/藤原 毅夫 共著、サイエンス社、☆☆☆
 ・「演習現代の量子力学」、大槻義彦 監修、吉岡書店、☆☆☆☆
※高校の原子物理の延長線上から量子力学を学ぶ本として
 ・「量子物理上・下」、バークレー物理学コース、丸善、★
 ・「原子物理学T」、シュポルスキー著、東京図書、★
11ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:09:11 ID:???
★相対論
 ・「相対性理論入門」、ランダウ 著、東京図書、★
 ・「時空の物理学」、テイラー・ホイーラー 著、現代数学社、★(絶版?)
 ・「Aha! 相対性理論が分かった!」、一石 賢 著、ナツメ社、★
 ・「一般相対性理論」、ディラック 著、東京図書、★〜★★
 ・「相対性理論」、佐藤勝彦 著、岩波書店、★★
 ・「相対性理論」、内山竜雄著、岩波書店、★★〜★★★
 ・「一般相対性理論入門」、ナイチンゲール 著、吉岡書店、★★(絶版)
 ・「相対性理論入門」、シュッツ 著、丸善、★★〜★★★
 ・「場の古典論」、ランダウ著、東京図書、★★〜★★★★
 ・「マクスウェル理論の基礎」、太田 浩一 著、東京大学出版会、★★★
 ・「一般相対性理論」、内山龍雄 著、裳華房、★★★
 ・「相対性理論」、小玉英雄 著、培風館 、★★★★
 ・「一般相対性理論」、小玉/佐藤 著、岩波書店、★★★★★
 ・「Exploring Black Hole」、Wheeler著、Piason、★
 ・「GRAVITY」、Hartle著、AddisonWelsy、★★〜★★★
 ・「Gravitation and Cosmology」、S.Weinberg 著、Willy、★★★★
 ・「GRAVITATION」、Misner/Thorne/Wheeler 著、FREEMAN、★★★★
 ・「General Relativity」、Wald 著、Chicago Press、★★★★
 ・「The Large Scale Structure of Space-Time」、Hawking/Ellis 著、Cambridge、★★★★★
12ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 15:10:11 ID:???
★場の量子論
・「場の量子論」、大貫義郎 著、岩波書店、★
・「古典場から量子場への道」、高橋康 著、講談社、★
・「素粒子物理学の基礎T,U」、長島順清、朝倉書店、★
・「素粒子標準模型と実験的基礎」、長島順清、朝倉書店、★
・「クォークとレプトン」、ハルツェン/マーチン 著、培風館、★
・「場の量子論」、坂井典佑 著、裳華房、★★
・「経路積分法」、スワンソン 著、吉岡書店、★★
・「Quantum Field Theory」、Ryder 著、Cambridge、★★
・「ゲージ場の理論」、藤川和男 著、岩波書店、★★★
・「物性研究者のための場の量子論」、高橋康 著、培風館、★★★
・「An Introduction to Quantum Field Theory」、Peskin/Schroeder 著、Perseus Books、★★★
・「Quantum Field Thory in a Nutshell」、A Zee 著、Princeton University Press、★★★
・「フォック空間と量子場」、新井朝雄 著、日本評論社、★★★
・「ゲージ場の量子論」、九後汰一郎 著、培風館、★★★★
・「場の量子論と統計力学」、江沢洋/新井朝雄 著、朝倉書店、★★★★
・「Quantum Theory of Fields」、Weinberg 著、Cambridge、★★★★
・「Quantum Field Theory」、Itzykson/Zuber 著、McGrawhill、★★★★

★その他
入門書としての
物理のききどころシリーズ(岩波書店)
物理の考え方シリーズ(砂川重信、岩波書店)
については過去のスレで詳しく語られています。
なお、入門書としては他に「キーポイント」シリーズ(岩波書店)があります。
13ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 16:16:55 ID:???
>>5
バコテンが★★★で砂川の理論電磁気が★★★★なのはおかしいって
14ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 16:59:34 ID:???
なにこのスレタイ。
15ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 17:17:13 ID:???
むしろ砂川が★★★で場の古典論が★★★★なんじゃね?
16ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 18:46:17 ID:???
初学者向けの物性の本を教えてください。
17ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 19:24:37 ID:???
キッテル。
18ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 20:54:26 ID:???
>>16
またか…
19ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 20:58:59 ID:???
>>1=A4
20ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 21:11:46 ID:???
>>16
まず電磁気と統計力学と量子力学をマスターしてくれ。
その後>>17が薦めるキッテルでも読めば良いんじゃないの?

>>19
お前A4より遥かにウザイ。死んでくれ。
21ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 21:14:33 ID:AYlP3rih
九後とPeskinどっちが良い?
22ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 22:03:45 ID:???
>>20=A4
23ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 22:53:57 ID:???
>>1=ワタナ屁
24ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 23:20:40 ID:qi4JppEq
25ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 23:25:17 ID:???

渡辺って誰なの? 崩れ院生の一人?
26ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 23:31:37 ID:???
>>25
勝手に壊れて去っていった院生と一緒にしたら崩れ院生達に失礼だ。
言うなら「ツブレ院生」とか[腐れ元院生」だろう。
>>1
>実在の物性物理の研究者
どこが研究者なんだかw無職の物理ヲタだろ。
27ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 23:36:26 ID:???
>>26

なるほど、どうも。
28ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 00:23:27 ID:???
ツブレワロタ
29ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 01:20:57 ID:???
>>1
貴様の図太さにクソワロス
30ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 03:49:47 ID:???
完全放置しときゃいいのにわざわざかまってるのは何故だ?
31ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 04:14:44 ID:???
>>16=>>20のような自演を1000まで続けるスレ
32だいどうじともよ:05/01/23 09:40:48 ID:???
33ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 11:27:46 ID:???
★★★  A4・B4叩きの気違い荒らし厨にご注意を!  ★★★
ここしばらく物理板とは関係の無い低脳どもが、
Air4th・Beer4LLといった教科書スレでも指折りの良コテハンを叩いて
スレッドを汚しています。
こいつらは極めて陰湿かつ幼稚で、愚かにもA4・B4両氏を
実在の物性物理の研究者と勝手に同一視して晒しものにする
妄想狂気犯罪者集団です。
このゴキブリどもはそれにも飽き足らず、
心ある人のA4・B4擁護のレスも、根拠も無く「自演」と認定して
さらにスレッドを荒らし続けているのです。
また、不自然なまでにをっさん=羽田野直道を庇います。
34だいどうじともよ ◆VGviJddcJg :05/01/23 14:00:55 ID:???
僕は、母親のこととか当初の面白い算法の実践で頭がいっぱいなので、
かってに僕を実在哲学の管理人や魔法の妖精ペルシャやワンサくんの仲間にしないでくれ。
35ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 14:46:03 ID:???
>>1
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!

36ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 15:42:32 ID:???
軍靴の音が聞こえます。2005/01/20 主婦J 50代 専業主婦

先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
37ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 16:30:52 ID:???
【中途半端】A4って使いにくい【B5・B4復活して】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1097308224/l50
38ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 16:42:02 ID:???
【荒し】大学生の為の参考書・教科書 Pt.15【厳禁】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1102077494/963-1000
dat落ちするから削除もできないけど、またIP晒してほしいな。
物理板を荒らし続ける中年をどうにか汁。
39ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 16:50:50 ID:???
40これで立て直せ:05/01/23 23:19:20 ID:IqqLzMRS
教科書、専門書の情報交換や内容の比較・検討のためのスレッドです。

前スレ
【荒し】大学生の為の参考書・教科書 Pt.15【厳禁】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1102077494/l50

既出教科書について
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2234/  旧
http://buturikyoukasho.hp.infoseek.co.jp/top/frame.html 新
※新サイトには数学書まとめサイトへのリンク有り。

数学の参考書について
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7997/

★★★  A4・B4を名乗る気違い荒らし厨にご注意を!  ★★★
ここ数年物理とは関係の無くなった低脳が、
Air4th・Beer4LLといった2chでも指折りのキチガイコテハンを名乗って
スレッドを汚しています。
こいつは極めて陰湿かつ幼稚で、愚かにも破廉恥な脳内東大PD・A4を
実在の物性物理の研究者と意図的に同一視させて晒しものにするつもりだった
妄想狂気犯罪者です。
この突然変異変態条虫はそれにも飽き足らず、
いまだにA4・B4擁護のレスを性懲りも無く続け、「自演」と確認されても
さらにスレッドに居座り荒らし続けているのです。
また、必死でをっさん=羽田野直道を主張し、
不自然なまでに渡辺高広を庇います。
http://qb6.2ch.net/_sec2ch/2004/09/sci-99.txt
41 ◆VGviJddcJg :05/01/24 00:18:57 ID:???
僕は、妹が物ごころつくころにいなくなった母親のこととか当初の面白い算法の実践について
頭がいっぱいなので、
かってに僕を実在哲学の管理人や魔法の妖精ペルシャやワンサくんの仲間にしないでくれ。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1101481640/89-92
42ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 01:33:02 ID:lHTJED2D
シッフの量子力学って内容もう古いですか?
大学院の入試対策には猪木やサクライを使ったほうがいいんでしょうか?
もし大学院の方がいれば、お勧めの教科書など教えてもらいたいです。
43ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 01:41:10 ID:c7CblthZ
>>42
物理学科受けるの??
44ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 02:07:59 ID:???
シッフで十分だろ
俺の時代には猪木なんてなかった
つーか誰それ
45ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 02:32:13 ID:K5bHQJH2
★★★  A4・B4を名乗る気違い荒らし厨にご注意を!  ★★★
ここ数年物理とは関係の無くなった低脳が、
Air4th・Beer4LLといった2chでも指折りのキチガイコテハンを名乗って
スレッドを汚しています。
こいつは極めて陰湿かつ幼稚で、愚かにも破廉恥な脳内東大PD・A4を
実在の物性物理の研究者と意図的に同一視させて晒しものにするつもりだった
妄想狂気犯罪者です。
この突然変異変態条虫はそれにも飽き足らず、
いまだにA4・B4擁護のレスを性懲りも無く続け、「自演」と確認されても
さらにスレッドに居座り荒らし続けているのです。
また、必死でをっさん=羽田野直道を主張し、
不自然なまでに渡辺高広を庇います。
http://qb6.2ch.net/_sec2ch/2004/09/sci-99.txt
46ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 02:52:00 ID:???
4742:05/01/25 03:17:59 ID:lHTJED2D
>>43
物理学科か工学部の応用物理系の学科を受験予定です。
物性理論に興味あります。


48ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 04:24:55 ID:???
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1106588459/8-13
こっちの>>1も認めてしまったので

■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
49ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 05:19:40 ID:???
>>47
清水さんので基礎をおさらいして、
Shankerなどの本格的な本で確固たる学力をつけるがよかろう。
50ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 05:31:00 ID:???
つーかA4も懲りずにここまでよくやるねぇ
51ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 06:41:49 ID:???
>>47
ちぃ 院生試験を受ける
52ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 08:43:22 ID:???
A4以外の人は移行してください。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1106588459/l50
53ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 18:11:35 ID:???
ていうかサクライって因子対策に使う物なのか?
54ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 18:17:21 ID:???
A4以外の人は移行してください。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1106588459/l50

A4以外の人は移行してください。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1106588459/l50

A4以外の人は移行してください。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1106588459/l50

A4以外の人は移行してください。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1106588459/l50

A4以外の人は移行してください。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1106588459/l50
55ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 20:01:53 ID:c7CblthZ
>>53
俺も沿う思った
56ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 23:23:40 ID:vnrZBjx9
院試だったら猪木で十分だろ。
57ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/25 23:57:49 ID:QIqW2DYr
>>54

既に君以外全部 A4 だから、もう移行案内しなくても良いよ。
58ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/26 00:13:57 ID:???
院生潰れは暇だからな。
59ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/26 00:33:57 ID:???
院生つぶれ?
60ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/26 03:10:03 ID:???
>>59
博士・PDまで進んだのにアカポスGETできなかったいわゆる「崩れ」とは区別して
A4を「ツブレ院生」「陰性潰れ」と呼ぶことになりました。
61ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/26 05:20:25 ID:???
ただ本人は、自分は「崩れ」の仲間だと思ってたようで、
「崩れ」の語句に過剰反応していたらしい。
62ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/26 23:26:45 ID:???
     _
  (゚∀゚ ) ワッタナ!ワッタナ!
c彡| c彡|
  < <
63ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/26 23:59:01 ID:???
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生 潰れ院生
64ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/28 20:43:52 ID:???
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢 潰れ陰嚢
65ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/29 03:34:12 ID:???
アフォーの陰嚢を潰してしまえば社会の害悪を1_レム程は取り除ける。
第二の小林薫・第三の宮崎勤を未然に摘み取れる。
66ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/30 01:24:14 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、久保亮五の演習統計やったんです。クボリョー。
そしたらなんか問題がめちゃくちゃいっぱいで終わらないんです。
で、よく見たらなんか表がのってて、Massieu 函数、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、−FをTで割るくらいで普段使わない関数増やすんじゃねーよ、ボケが。
−F/Tだよ、−F/T。
なんかコンデンサーの問題とかもあるし。熱力学使ってコンデンサーか。おめでてーな。
よーし誘電体が極板に吸込まれるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、共立の電磁気演習やるからその問題空けろと。
統計ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字水槽の半透膜向かいに入った水溶液といつ圧力差が生じてもおかしくない、
圧すか圧されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと解けたかと思ったら、隣の余談に、Lindeの液化装置、とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Lindeの液化装置なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、参考のために、だ。
お前は本当に液化装置を紹介したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ページの空白埋めたいだけちゃうんかと。
統計通の俺から言わせてもらえば今、統計通の間での最新流行はやっぱり、
合金、これだね。
AB型合金ブラ近。これが通の問題。
AB型合金ってのは原子AとBでできた結晶。そん代わり振動が少なめ。これ。
で、それをブラ近(Bragg-Williams近似)で。これ最強。
しかしこれを解くと次から厳密に解けるモデルを忘れてしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、カルノーサイクルでも解いてなさいってこった。
67ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/02 00:07:25 ID:???
>>66
時代遅れな改変コピペ貼るな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ