【梅酒】果実酒総合スレッド・11【手作り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん、「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」等の、
家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。

関連スレ >>2
よくある質問 >>3-5


●前スレ
  【梅酒】果実酒総合スレッド・10【手作り】
  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1150962655/
●果実酒講座&過去ログ
  http://aa.j-mx.com/bar-iyou/log/ume.html

●お役立ちサイト
  果実酒くらぶ
  http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index_f.html
  ホームメイドリキュール
  http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm
  ホームメイドリキュールを楽しもう!
  http://www.cakepia.info/home/liqueur/index.html
  果実酒・シロップ・料理のレシピ
  http://www.nakahyo.co.jp/recipe/recipe.htm
  果実酒に挑戦
  http://www.suntory.co.jp/brandy/style/kajitsu/index.html
  All About Japan 果実酒・手づくりのお酒
  http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/subject/msubsub_sake.htm
2呑んべぇさん:2006/08/03(木) 15:13:42
●既製品スレ
  おいしい梅酒をあげるスレ
  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1116250535/l50

●他板スレ
  【梅干梅酒】梅仕事 10年め【梅ジュース】
  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1153548020/l50
  ●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/l50
  ★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part2★
  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1147878746/l50
  ウメェ!●こだわりの梅酒 2年目●梅シロップ・梅サワー
  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1121748677/l50
  果実酢スレ
  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1099148263/l50
  【ウメ】梅総合スレ
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119180683/l50
3呑んべぇさん:2006/08/03(木) 15:13:55
Q. 1.果実酒の作り方教えて!
Α 1.まずは>>1にリンクのあるお役立ちサイトを回ってみてください。
     詳しいレシピが色々書いてあります。
     同じく>>1にリンクのある「果実酒講座」に目を通しておくのも良いかと思われます。

Q. 2.○○酒の作り方教えて!
Α 2.http://www.google.co.jp/ ←ここで、「○○酒 レシピ」「○○酒 作り方」などの
     キーワードでとりあえずググり(検索し)ましょう。

Q. 3.梅(その他果実酒用果物)の出回る時期っていつ?
Α 3.梅は毎年6月中旬から下旬ごろです。
     その他、果実酒に向く果物の旬が知りたい場合は>>1にリンクのあるお役立ちサイトに
     レシピと共に出回る時期がだいたい書いてありますので、まずは自分で調べてみてください。

Q. 4.黄色くなった梅で梅酒を作っちゃダメなの?
Α 4.特に問題ありません。
     ただし、青梅に比べるとオリや濁りはやや出易いです。

Q. 5.なんか梅酒に白っぽいモヤモヤが出たり浮いたりしてるんだけど、もしかしてカビ!?
Α 5.異臭(カビ臭)がしないようであれば、それは梅から出たペクチンです。
     放っておいても問題ありませんが、気になるなら漉しましょう。

Q. 6.梅酒(果実酒)を早く作る方法ってないの?
Α 6.穴開け法、冷凍法、レンジ過熱法、専用機械法などがあります。
     出来上がりの目安は順に、2ヶ月、1ヶ月、1週間、1日です。
     それぞれ詳細は、専用機械法は「季々彩酒」で検索、
     その他の方法は>>1にリンクのある果実酒講座の第四章を読んでください。
4呑んべぇさん:2006/08/03(木) 15:14:06
Q. 7.買って来た南高梅が全然良い匂いがしなくて、ほぼ無臭なんだけどこれって変?
     あと、梅酒って良い匂いのする青梅で漬けた方がいいの?
Α 7.青梅は熟したり、酒に漬けられることにより、青梅の青酸毒の成分である
     アミグダリンが分解され、ベンズアルデヒドという果物の果肉の香り成分に変化します。
     梅の実の、桃に似た甘い良い香りの正体もこれです。
     香りが少ない青梅は、アミグダリンがまだベンズアルデヒドに
     変化していないだけなので、まったく心配いりません。
     逆に香りの少ない青梅で浸けた方が、出来上がりの梅酒自体の香りが
     爽やかになるという意見もあります。
     ちなみにアミグダリンは青梅の他に、桃、杏、ビワ、アーモンドなどの
     バラ科サクラ属植物の未熟果実の種子に多く含まれています。

Q. 8.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 8.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 9.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 9.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。

Q.10.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α10.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、
     その後、虫のことは忘れましょう。
     野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして
     あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q.11.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α11.特に問題ありません。
5呑んべぇさん:2006/08/03(木) 15:14:17
Q.12.果実酒を漬けた後の瓶の蓋って開けちゃダメ?
Α12.ある程度度数の高い酒を使い、果物がきっちり酒に浸っているようであれば
     蓋を開けても問題ありません。
     逆に、密閉度の高い瓶を使用した場合、適度にガス抜きをしないと
     瓶が割れる可能性があるので注意が必要です。

Q.13.果実酒ってどうやって作っても法律には触れないの?
Α13.禁止されている特定の物(米、麹、山葡萄を含む葡萄など)で漬けるのと、
     再発酵する可能性のある20度未満の酒で漬けなければ問題ありません。
     なお、あえてこれらを試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。

Q.14.なんかボンヤリした味なので酸味を加えたいんだけど、後から足しても平気?
Α14.酸味はいつ加えてもほぼ大丈夫です。
     基本は皮を剥いたレモンを二つ割り、もしくは輪切りにしたものを漬けますが、
     レモン汁だけを絞って加えたり、ハーブティの一種ローズヒップを漬けるという方法もあります。
     またスレ的には、薬局などで買えるクエン酸が、安い、手軽、余計な香りや雑味がない、
     そして殺菌作用も見込めると良いこと尽くめなので非常にお勧めなのですが、実は果実酒への
     クエン酸の使用はQ13と同じく酒税法違反に当たるため、試す方は自己責任でお願いします。
     (ちなみにクエン酸の割り合いは、酒1.8Lに対し小さじ1〜3ぐらいが目安です)

Q.15.年代物の梅酒を若い梅酒に入れるといいって本当?
Α15.本当です。
     これは例えると、若い大工にベテラン棟梁が手本を見せるようなもので、
     熟成の進んだ酒を混ぜると、若い酒がその分子構造を真似し始め、
     その結果、クラスター(分子)の分解が促成されるのです。
     混ぜる量は、梅1kg、酒1.8Lで作った梅酒に対して、年代物梅酒は10cc程度で充分です。
     ちなみに沖縄の有名な泡盛も、『仕次ぎ』と呼ばれる同じような手法を使い、
     いつまでも年代物のクース(古酒)と同等の泡盛を楽しめるようにしています。
6呑んべぇさん:2006/08/03(木) 15:25:49
密造酒は↓で。

蜂蜜酒 ミード MEAD
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1137067407/
サイダー(シードル)って飲む?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1012364806/


【ぶっちゃけ】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【ヤバイ】 5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1147244796/
どぶろく 5升目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1143713665/
手づくりビール総合スレ 2ケース目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1143649725/
【かもすぞ】 自作ワイン 【酒税法】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/wine/1128750860/
7呑んべぇさん:2006/08/03(木) 17:25:25
8呑んべぇさん:2006/08/04(金) 20:28:30
乙!!
9呑んべぇさん:2006/08/05(土) 21:55:08
移動&乙
10呑んべぇさん:2006/08/05(土) 22:24:56
乙梅
11呑んべぇさん:2006/08/05(土) 23:28:57
スレ立て乙です♪
12呑んべぇさん:2006/08/06(日) 01:41:14
前スレ995、コーヒーならラムだよラム。
13呑んべぇさん:2006/08/06(日) 08:42:36
>12
まあ好みだが、オレはウォッカに漬けてブラックルシアン派だな。甘味ひかえめ。

14呑んべぇさん:2006/08/06(日) 10:12:13
>>1 乙んつ

>>前スレ994
自分も1kg程冷凍してあります。
今漬けている梅酒の瓶が空いたら、冷凍梅を使おうと思っていますよ。
だから、いけてくれなきゃ困る・・・
15呑んべぇさん:2006/08/06(日) 12:15:43
>>1さん乙です。
コーヒー酒ならブランデーが好きです。
16呑んべぇさん:2006/08/06(日) 18:23:01
>>12-13
今回はウォッカにしたよ。
どうせだからラムもつくって味を比べてみようかな。
17呑んべぇさん:2006/08/07(月) 12:37:03
保守
18呑んべぇさん:2006/08/07(月) 19:44:43
前スレかその前あたりで
つけてすぐのコーヒー酒を飲んだら早すぎたものです。

1ヶ月くらいになったので改めて飲んでみました

(゚д゚)ウマー”!

飲みすぎて暑いです わーい

でも飲み方がミルクで割るくらいしか思いつかない
19呑んべぇさん:2006/08/07(月) 19:45:08
このスレの存在を知ったのがたった今

んでコーヒー酒(ホワイトリカーで)を作ったのが昨日。




(´・ω・`)このスレをもっと早くから見ておけばよかった…
今度はブランデーで作ってみよう>コーヒー酒
20呑んべぇさん:2006/08/07(月) 21:39:07
バニラビーンズと一緒に漬け込んだらバニラコーヒーになるかなwktk
21呑んべぇさん:2006/08/07(月) 21:47:30
生協の戸配カタログに「摘果みかん」という青い小さなみかんが載っているのですが
これを果実酒にしたらおいしそうですね。レモンやすだちの代わりになるみたい。
作ったことのある人いませんか?レモン酒のレシピで良いのかな?
22呑んべぇさん:2006/08/07(月) 21:50:04
>>21
甘くしすぎなければどんな味になっても大丈夫じゃね?
23呑んべぇさん:2006/08/07(月) 21:55:39
>>21
無農薬かどうかを確認した方がいいよ。
24呑んべぇさん:2006/08/07(月) 23:03:56
やばいバナナ酒身を取り出さないまま忘れてた。
見るのが恐い。ソルダムとか漬けてる場合じゃなかった。
25呑んべぇさん:2006/08/07(月) 23:41:11
>>18
この時期なら炭酸水で割ると美味しく飲めますよ。爽やかなカクテルになります。
甘いのが好きならコーラ割り。けど、コーヒーの香りが弱くなるから個人的には
炭酸水がおすすめです。
牛乳のかわりに豆乳で割ると、より優しい味になります。
私も研究中だけど、とりあえずカ○ーアで出来る事は何でもやってみるつもり。

>>19
コーヒー酒はラムとブランデー、ウオッカで漬けたけど、味も評価も様々でした。
いろいろ作って飲み比べてみては?
26呑んべぇさん:2006/08/08(火) 00:22:27
むー
瓶がもうないのに、コーヒー漬けたくなってきた!
あ、豆小さいからウォッカの瓶に豆入れれば(・∀・) イイ!!
私って天才♪
明日入れよう
27呑んべぇさん:2006/08/08(火) 04:22:33
>>26
漬けすぎないように気をつけて
28呑んべぇさん:2006/08/08(火) 08:41:51
梨を大量に頂いたので梨の芯をウォッカに漬けてみてる。
まだ1個分だけど5個分ぐらいになったら氷砂糖も入れてみよう。
あんまり味は出なさそうだけど駄目ならラフランスとか追い漬けすればいいよね。

マンゴーの種周辺も漬けたし、なんだかエコロジーな気分だw
29呑んべぇさん:2006/08/08(火) 16:06:27
コーヒー豆入れすぎたorz
珈琲の香りというより、もはや焦げ臭……。
30呑んべぇさん:2006/08/08(火) 21:46:29
コーヒー豆、早速入れました!
忠告どおり少しだけ。
表面にぷかぷかしてたやつが、今は何粒か沈んできて色も出てきてる!
はやい!

今度は桃が届いたので、どうしようかな
もう瓶も酒もない・・・・orz
種周りだけ、にぎやか行きかな。
31呑んべぇさん:2006/08/08(火) 23:07:40
研修帰りにスーパーに寄ったら、小さなデラゲフンが99円。
二つ買っちった。
余ってる果実酒用ブランデーと氷砂糖で漬けようと思うんだが、軸入れるのと入れないのとではどちらがお勧め?
32呑んべぇさん:2006/08/08(火) 23:50:56
1年前にここで桃や杏の仁を漬けてるってカキコ読んで
まねして作って2年目突入しました。
1年じゃ仁がそれほど集まらなかったけど熟成されたのかすんごい良い香りです。
ちょっと味見したらふわっとアーモンドのような香りと杏仁の香りがする
すんごくおいしいお酒になってました。
とりあえず今年も飲まずにがんばって仁を足して
来年あたりにチビチビと飲もうと思ってます。
33呑んべぇさん:2006/08/09(水) 04:30:04
>>32
ナカーマ!
34呑んべぇさん:2006/08/09(水) 12:35:50
桃ワイン、発酵させちゃった。てへ。
1日に漬けて、あーいー感じだなーと思って見守ってたけど
ここ数日暑い日に放置して出かけたら、今白濁してて泡ぶくぶく。
あまりの状態についつい記念写真撮ったww
35呑んべぇさん:2006/08/09(水) 15:58:23
それを酵母にパンを焼くことはできないんだろうか。
36呑んべぇさん:2006/08/09(水) 16:12:43
コーヒー豆40g
酒600g
糖分250g

おまいらこの割合をどう思う?
俺的にはちょうどいいのだが
37呑んべぇさん:2006/08/09(水) 16:48:51
>>36
かなり甘くなりそう
38呑んべぇさん:2006/08/09(水) 22:53:31
>>35
やめといたほうがいいとおもう。
一応味見したんだ。味自体は発酵しててもいい感じだったけど
発酵ガスがなんつーか硫黄臭。やっすいパーマ液のにおい。
「完成した桃ワインが発酵して( ゚Д゚)ウマー」ってどこかで見たから
ちょっと期待したけど、はかない夢だった…orz
実入りで発酵させたら駄目ですわ。
39呑んべぇさん:2006/08/09(水) 23:34:49
昨年あたりに、どうやって桃や杏の仁を取り出すか、
という話題が出てたと思うんですが。
ふと思い出してから杏と桃の種を集めまくって
とりあえず種のまま梅酒にぶっこんでますw
簡単に割る方法があれば教えて下さいませ。
40呑んべぇさん:2006/08/09(水) 23:40:08
>>39
桃なら先日包丁で種切れたよ。とんかちで叩いた方がきれいに取れるけど
41呑んべぇさん:2006/08/09(水) 23:54:29
種のままだと殻の渋みとか出そうだし
仁の香りが出るまで相当時間がかかりそう。
やっぱり割って漬けた方がいいと思う。
悪のはとんかちとか、銀杏の殻を割るペンチみたいのが良いんじゃないか。
力がない人は万力を使うといいかも。
42呑んべぇさん:2006/08/10(木) 01:13:21
桃仁酒いいなー。これから仁集めてみようかな
43呑んべぇさん:2006/08/10(木) 02:27:29
上海にて薄皮を剥いた真っ白な杏仁を大量購入!
明日にでも漬けるぞー!
44呑んべぇさん:2006/08/10(木) 04:05:31
>>39
うちには桃の種専用の金槌があるよ。
友人はC型クランプが楽で良いと言っていた。
45呑んべぇさん:2006/08/10(木) 07:26:13
杏仁って言っても色々種類があるんだね。
これなんか杏仁豆腐用って書いてるけどどうかな?

ttp://www.rakuten.co.jp/kojuken/484837/484852/500772/#447209
46呑んべぇさん:2006/08/10(木) 11:58:05
ニンニン
47コイサンマンボV世:2006/08/10(木) 12:50:57
実家には祖母が漬けて母が受け継いだ梅酒(おそらく20数年物)があります。
すでに色は醤油みたいになっていますが香りは強烈で味も攻撃的です。
毎年帰る度にチビチビ呑んでいます。
48呑んべぇさん:2006/08/10(木) 21:28:27
2ヶ月ものの梅酒がもう旨い。
味見のはずが…これは止まらないね。
冬まで熟させようと思ってたのに無理かもー。
49呑んべぇさん:2006/08/10(木) 21:39:12
>>48
はえーよw
50呑んべぇさん:2006/08/10(木) 21:39:54
1ヶ月ものでもうまいぞ
51呑んべぇさん:2006/08/10(木) 21:42:50
にぎやか梅酒、今年漬けたのを飲んだ人いる?
初めてなんで、飲み頃がわからん。
52呑んべぇさん:2006/08/10(木) 22:27:34
>>36
コーヒー豆60g
酒750g
糖分50g

俺は今回はこんな感じ。
53呑んべぇさん:2006/08/10(木) 22:51:49
一ヶ月経った、ブランデーベースのカス取り梅酒が
むっちゃ(゚д゚)ウマー
ロックでちびちび飲んでたら、もうなくなりそうだ…
54呑んべぇさん:2006/08/10(木) 23:50:57
>>51
にぎやか梅酒というか、梅とプラムを半々に漬けたお酒は1ヶ月目から飲んでます。
プラムの色がキレイなうちに飲みたくて手を付けたのですがもう4Lひと瓶なくなりそう。
プラムやソルダムは果汁が出やすいので、若くてもおいしんだと思います。
にぎやか梅酒とノーマル梅酒4L瓶に2本ずつ漬けて正月まで寝かせるつもりだったけど
にぎやか梅酒は正月どころか夏の間にに飲み切りそうです。

55呑んべぇさん:2006/08/11(金) 03:09:01
>>36,52
コーヒー豆30g
酒200g
砂糖30g

ジャムの空き瓶で仕込み中
56呑んべぇさん:2006/08/11(金) 06:51:59
梅酒+ソルダム酒を作った後に混ぜ合わせるより、最初からにぎやかで混ぜといた方がいいもの??
57呑んべぇさん:2006/08/11(金) 10:53:38
私は初めから混ぜちゃった。梅がハンパな量余ったからなんだけど。
でもほんとは梅の風味がもう少し出てからの方がいいのかな?
プラムは破れやすいので追い漬けの方が状態良く各々の美味しさが出るかも知れません。
58呑んべぇさん:2006/08/11(金) 11:51:21
ビワの実ごとホワイトリカーに浸けたのがそろそろ
3ヶ月になるんだけど取り出した方がいいのかな?
種に旨味が多いから一年くらいいれとこうかと
思ってるけど実が崩れるのはいやだし、、、

みなさんはどうしてます?
59呑んべぇさん:2006/08/11(金) 12:00:26
>>58
崩れそうになったらあげればよくね?
俺もビワ酒漬けてるんだが、一向に色が変わらない。なんかつまんねー
60呑んべぇさん:2006/08/11(金) 13:42:00
種だけ取り出して再投入ってのは?

3個程茶色になっている実が気になる…
酒自体も色付いてきた。早く飲みたい。
61呑んべぇさん:2006/08/11(金) 14:58:54
熟れすぎのソルダムを漬けたのがそろそろやばいようなうまいような雰囲気になってきた。
いちおう一夏おいて9月になったらぼちぼち飲むかな。
62呑んべぇさん:2006/08/11(金) 15:02:58
にぎやか梅酒、絶対8月中には手をつけないと決めている
63呑んべぇさん:2006/08/11(金) 17:45:20
桃仁酒すっごい漬けたいけど桃って1個につき種1個なんだよね。
無理だ…orz
プラムとかの仁でもおいしくなるかなぁ。
にぎやか梅酒から引き上げて種だけ別漬けしようかしら。
64呑んべぇさん:2006/08/11(金) 18:10:40
>>63
いっそ、桃仁を買っちゃうとか。
ttp://www.goken.com/nagae/index.htm?sid=6104133
65呑んべぇさん:2006/08/11(金) 20:27:14
>>63
それは結果として賑やか梅酒の美味しさを奪うと思います。
実ごと漬けても種の奥までアルコールが浸透してて、仁のエキスも梅酒の中に出てますから。
賑やか梅酒のプラム等も実崩れの気配がなければ、無理に取り除く必要ありません。
6663:2006/08/11(金) 23:30:22
そっかー
にぎやか梅酒は温存します。
ありがとうございます。
6763じゃないけど:2006/08/12(土) 00:58:08
>>64
それいいね。500g入ってて\3500ってちょっと高いように感じるけど、
\3500で買える桃の量を考えると、仁だけで500gってすごい大量だよな。
どれだけの酒で漬け込めばいいんだw
68呑んべぇさん:2006/08/12(土) 01:05:16
実は、びわの種なんかも買えちゃうんだよね。
ttp://www.tenyuu1991.com/biwatane.html

種酒も漢方系のネットショップを使えばわりと気軽に始められるからいいね。
69呑んべぇさん:2006/08/12(土) 09:46:34
漬けた果物の再利用はできるんでしょうか。
桃ワインの桃はコンポートにしたんですが。
70呑んべぇさん:2006/08/12(土) 11:16:59
はじめて漬けたコーヒー酒
自分で漬けた贔屓目もあるだろうけどやっぱ(゚д゚)ウマー
ただ、甘味が足りなかったのとアルコールがキツめなのが…
後から甘味を加える方法ってあるのかな?
それともこのままにして飲むときに牛乳で割るとかしたほうがいいのかしらん
71呑んべぇさん:2006/08/12(土) 15:27:35
俺も初めてつけたけどすごいアルコールがきつい
72呑んべぇさん:2006/08/12(土) 18:49:57
珈琲酒は水分がまるでないから、当然浸けたアルコール度数は下がらない。
だからホワイトリカーよりロックやストレートでも楽しめる酒で作るのを推奨してる。
アルコール感が我慢できないなら時間かけてこなれるのをまつか、レンジでチンだ。
幸い珈琲の香りは熱に強いからな。
73呑んべぇさん:2006/08/12(土) 19:32:51
>>70
漬けてからどれくらい?
7470:2006/08/12(土) 20:15:16
>72
そうか…たしかに果物とちがって豆から水分は出ないね
強い酒は苦手じゃないけどもうちょっとマイルドなのがいいな

>73
ちょうど3週間
ウォッカで漬けたんだが、アルコール臭とコーヒーの香りが別々にただよっている感じ…
75呑んべぇさん:2006/08/12(土) 20:33:18
自分も2ヶ月前にコーヒー酒つけたんだけどアルコールがきつすぎて
ミルクと割っても全然だめだった・・・
76呑んべぇさん:2006/08/12(土) 20:45:02
実家に梅酒の瓶がごろごろあり、すべて母が漬けてから一度も開けてないもの。いつ漬けたか不明だがここ6、7年は一度も漬けてないため最低でも6年ものの奴等。
ほこりがかぶったりしてて見るに見かね、この夏、片っ端から開けて身を出し漉す作業にとりかかってます。きのう3瓶目が終わり、「あといくつあるの?」という私の問いに父が部屋から出してきた瓶…
茶黒く濁って梅の存在は微かに確認できるものの…

これを開けるにはかなり勇気いるなと冷汗をかきました。

ちなみにきのう開けて梅酒は光にあてると濃い琥珀色、梅のくどさが出ており、飲めたもんじゃなかった。父は飲んでましたが。父曰く 芋焼酎好きなら美味しく感じる味 だそうです。
77呑んべぇさん:2006/08/12(土) 20:50:35
>>96
漬けた果物の再利用は、果実としても再利用よりも
残存アルコールの再抽出の方が意味があると思います。
瓶から引き上げた果実をポリ容器などに入れておくとまず果実酒が染み出し
それを飲む。次に水をいれて何時間か置くと果実酒の水割りが取れる。
更に果実を潰して水を加えて何時間か置いてろ過すると果実酒っぽいのが取れる。
78呑んべぇさん:2006/08/12(土) 20:51:14
77は >>69 の間違いです
79呑んべえ:2006/08/12(土) 21:22:08
お前らジュースでも飲んでろアホ
80呑んべぇさん:2006/08/12(土) 21:25:02
糞スレが
81呑んべぇさん:2006/08/12(土) 22:42:41
>>76
梅の風味が濃すぎたり経年でアルコールが飛んでるものは、蒸留酒を足して
2週間〜1ヶ月おいて馴染ませるとかなり復活できます。
蒸留酒はホワイトリカー等の飲みにくいものは避けて。
また浸けた時の原酒にはこだわらず、自分の好きなものを入れるといいですよ。
梅は意外になんでも合いますから。
82呑んべぇさん:2006/08/12(土) 22:45:49
>>81 通報しました
83呑んべぇさん:2006/08/12(土) 22:53:11
>>82
焼酎でつけた梅酒に焼酎を継ぎ足すのなら(酒税法的にも)問題ないよ
84呑んべぇさん:2006/08/12(土) 23:42:08
完全にカビにやられ、水分が蒸発し正体不明の物体Xとなった元梅酒を処分。
凶悪でした。我が家にあんなものがあったなんて…
密閉ビンじゃないビンで作ったまま忘れられたらしい。
作った人はおそらく故人(誰もそんなビンの存在も知らなかった)

5cmほどオムレツだかメレンゲだかのようになったカビの層
その下にカビ?アルコール?腐敗?とにかく近くで呼吸できない悪臭を放つ
梅っていうかもう分解ドロドロでヘドロかウ○コみたい
見つけた以上、そんなものを置いておくわけにも行かず
4〜6リットル瓶なものだから風呂場でマスクして中身掻き出して処分
泣きそうだった
85呑んべぇさん:2006/08/12(土) 23:56:06
>>82
しね
86呑んべぇさん:2006/08/13(日) 00:52:38
密閉瓶じゃない瓶で・・・・・
家にもあるよ。
とうちゃんいわく「すりガラスだから密閉と同じだろ」

同じじゃないかも・・・・orz
87呑んべぇさん:2006/08/13(日) 00:57:36
>>84
夏の夜の梅怪談コワー((((;゜Д゜)))
88呑んべぇさん:2006/08/13(日) 06:45:58
>>86
とうちゃんかっこいいw
89呑んべぇさん:2006/08/13(日) 21:41:15
買って来たプラムを漬けようと、洗って氷砂糖と一緒に瓶に入れ、
梅酒の残りのホワイトリカーを注いだら・・・足りない!!
プラムの頭が出てしまうのです。
あとほんのちょっとだから、もうホワイトリカーを買い足したくないのだけど、
不足分を米酢で補ったら・・・だめかなぁ? 料理酒の方がマシ??

梅酢の味は好きだから、それと同じ感覚でおいしいプラム酢
(て言ってもリカーの方が多いですが)になりはしないでしょうか。

どなたかご助言をば・・・!!
90呑んべぇさん:2006/08/13(日) 21:45:15
>>89
量にもよると思うけど、まだ水を足した方がましなんじゃないかと思う。
まぁ保存のことを思うとお勧めはできないけど。
91呑んべぇさん:2006/08/13(日) 21:54:15
200mlのホワイトリカーを買ってくる!
もしくは、25度の甲類焼酎
92呑んべぇさん:2006/08/13(日) 22:06:01
他になんでもいいから蒸留酒はないの?
ブランデーとかウイスキーとかウオッカとか。

それらもなくて、どうしても酒を買い足すのが嫌なら
素直にプラムを減らした方がいいのでは?
93呑んべぇさん:2006/08/13(日) 22:27:09
>>91に一票
94呑んべぇさん:2006/08/13(日) 23:02:04
>>89
少しぐらいプラムの頭が出ても気にしない
9589:2006/08/13(日) 23:18:11
>>89です。少しの間に沢山レスいただきありがとうございます。

やっぱ酢や料理酒じゃまずいよなぁと思い直し、
>>92さんのご意見から忘れ去られていたウィスキーを思い出しました!!
ほんとにすっかり忘れていたんですが、継ぎ足してみると量もちょうど良かったです。
足したのは結局150ccくらいかな・・・

プラムを減らすことも考えていたのですが、瓶自体600cc程度の小さなものに
3個しか入れていなかったのでこれ以上減らしたら風味がなぁとw

というわけで一件落着です。
>>90-94の皆様どうもありがとうございました〜!

96呑んべぇさん:2006/08/14(月) 01:42:23
>>84ですが… 
>>86
物体Xの入れ物はすりガラス蓋のビンでした…

早く逃げてー!!
97呑んべぇさん:2006/08/14(月) 15:31:20
外でブランデー梅酒飲んでみたらうちのは
全然ブランデー味だ。
熟成度合いも違うのもあるんだろうが
まだまだ糖度と酸味が足りない別物の感じ。
酸味は実の熟成度合いにもよりけりとして
スレまねして甘さ控えめにしてたけどちょっと糖度足してみるか…。
98呑んべぇさん:2006/08/15(火) 01:00:56
>>86ですが・・・
>>84さん
(;゚ロ゚)ヒイイエエエエエェェェェ
どないしよー
すりガラス瓶2こあるよーん
1こはにぎやかでっかい瓶
1こはマンゴー小さい瓶
しかも常温 orz グハー
99呑んべぇさん:2006/08/15(火) 02:36:42
すりガラス蓋の瓶、ってどんなの?判らない…
100呑んべぇさん:2006/08/15(火) 05:00:29
醤油差し、試薬瓶なんかにあるやつでしょう。
ガラス製の栓とそれがあたる部分がすりガラスになってる。
101呑んべぇさん:2006/08/15(火) 11:20:08
ああ!わかりました!うちの醤油さしと同じやつだ!
標本瓶みたいなやつですね。ありがとうございました。
102呑んべぇさん:2006/08/15(火) 14:45:56
アルコールランプとかも、そんなフタだったでしょ。
だから「アルコール飛ばないだろ」なんて。。。

84さん、怪談ホラー物になったのは何年くらいでしょうか?
103呑んべぇさん:2006/08/15(火) 15:07:11
>>1
ご丁寧に前スレから密造酒スレも関連スレとして上げているが、>>6は要らないだろ。
104呑んべぇさん:2006/08/15(火) 15:15:57
金木犀を漬けてみたくて知人の庭のを予約したのですが、
オススメのお酒とかありますか?
気をつかわなければいけない点とかもあったら、ご教示願います。
105呑んべぇさん:2006/08/15(火) 15:26:07
>>103
それは、嫌味だか親切のつもりか知らんが勝手に貼ってる人がいるだけ。
だから>>1のテンプレ案内に>>6は入ってないっしょ?
106呑んべぇさん:2006/08/15(火) 15:29:23
>>103
>>1-5>>6の貼られた時間を見比べてみ?
別人が貼ってるっていうのがわかるから。
107103:2006/08/15(火) 16:32:56
そっかそっか、スマンです。よく見てなかった。
108呑んべぇさん:2006/08/15(火) 19:39:59
つーか、>>6は隔離スレなんだろ
109呑んべぇさん:2006/08/15(火) 21:10:27
巨ゲフンなんかも隔離して欲しいな。
110呑んべぇさん:2006/08/15(火) 22:05:05
>>102
他に無事な密閉ビンの日付が18年前だったから
物体Xはかなりの年代モノかと…でも置いてある場所が全然違ったから
違うかもしれない。少なくとも
目に見えるところで監視しながら一、二年なら大丈夫なのでは?と
楽観的に言ってみる。
111呑んべぇさん:2006/08/15(火) 23:53:56
ヤな事言うが、桃○インも厳密に言えばゲフンの仲間入りするべきだよな。
桃のワイン漬けは問題ないかもしれんけど。
112呑んべぇさん:2006/08/16(水) 00:19:09
巨げふんって、酒税法の過剰反応なんだよな。
巨(ryをアルコールに漬け込むくらいは問題ないと思うぞ。
再発酵なんか通常考えられないし。
113呑んべぇさん:2006/08/16(水) 02:29:07
糞酸っぱくて不味い巨砲を貰ったけど
捨てるのももったないので漬けちゃった。
生食には向かないけど、果実酒用としては
最高なのではないかと期待してる。
114呑んべぇさん:2006/08/16(水) 14:52:34
ここ果実酒スレでしょ?
法が無駄に細かいだけにそこに準じて
巨ゲフンなんかも隔離されてたら
どこで聞いたらいいかわからん。

発酵ものとそうでないもので単純に
分かれてればいいと思う。
あとは自己責任で。
115呑んべぇさん:2006/08/16(水) 15:50:53
>>114
オチツケ。
誰も別スレでやれとは言ってない。
ゲフン発祥のスレなんだし、過剰反応しないでマターリいこうや。
116呑んべぇさん:2006/08/16(水) 15:56:41
素直に合法スレと非合法スレに分ければいいんじゃ。

>>112
ぶどうをつけること自体が違法。
117呑んべぇさん:2006/08/16(水) 16:05:29
>>116
だから「酒税法の過剰万能」なんだろ?
118呑んべぇさん:2006/08/16(水) 16:06:56
ミス、反応な。
119呑んべぇさん:2006/08/16(水) 17:36:52
違法は違法だろう。
違法だと突っ込まれるのがいやなら非合法果実酒スレでやればいい。

という風に分ければいいだろ。
120呑んべぇさん:2006/08/16(水) 17:50:36
>>119
まぁ落ち着け、誰もそんな話してない
121呑んべぇさん:2006/08/16(水) 17:51:44
なんか、必死でスレを分割しようとしている基地外の方がいらっしゃいますね。
122呑んべぇさん:2006/08/16(水) 18:18:35
テンプレに自己責任って入れたところで終わったはずなんだけどね。(´・ω・`)
123呑んべぇさん:2006/08/16(水) 19:11:53
つーかぶどうをアルコールにつけて保存してるだけだし
冬になったらブドウをとりだして食べるんだよばーーーーーか
124呑んべぇさん:2006/08/16(水) 19:51:15
>>123の様な中学生が跋扈するとスレの雰囲気が悪くなるので、いっそ別スレに分けてもいい気がします。
今みたいなグダグダな流れにもならないし、誘導スレのurlを張るだけで終わりになるので。
125呑んべぇさん:2006/08/16(水) 19:55:57
簡単に釣られる奴が居なくなった方が早いと思います。
126呑んべぇさん:2006/08/16(水) 20:17:11
>>124
( ´,_ゝ`)プッ釣れたw
127呑んべぇさん:2006/08/16(水) 20:25:57
ざっと見てるとブドウは隔離した方が賢明だな。厨が多過ぎる。
128呑んべぇさん:2006/08/16(水) 20:27:05
124=127
129111:2006/08/16(水) 20:32:46
悪かった。荒らすつもりは全くなかったが、俺のレスが発端になってる。
謝るからみんな落ち着いてくれ。
ちょっとこれから吊ってくる。
130呑んべぇさん:2006/08/16(水) 21:03:21
>違法だと突っ込まれるのがいやなら非合法果実酒スレでやればいい。

>テンプレに自己責任って入れたところで終わったはずなんだけどね。(´・ω・`)

なので、突っ込むやつと過剰反応してスレの雰囲気を
悪くするやつもまとめて嵐で無視、ってことで、この話おk?
131呑んべぇさん:2006/08/16(水) 21:07:27
おk
132呑んべぇさん:2006/08/16(水) 21:21:49
うちの賑やか梅酒、黄色みがかった南高梅使ったら
メチャメチャ香りがイイ!(・∀・)
あ〜早く飲みたいなぁ♪♪♪
133呑んべぇさん:2006/08/16(水) 21:25:17
ID表示されないかなー、そうすればNG登録出来るってのに。
134呑んべぇさん:2006/08/16(水) 22:09:31
でもさ、IDが表示されたらされたで陰湿になってくるから
ID無しに賛成
135呑んべぇさん:2006/08/16(水) 22:47:44
6月にウォッカで漬けたライチ酒放りっぱなし
種漬けたまんまだと苦味出るんだよね?
もう実を取り出した方がいいかな…
136呑んべぇさん:2006/08/17(木) 01:15:34
初めて漬けた梅酒、味見したい!
けど、味見したらすぐになくなってしまいそうだ・・・
んー、どうしよう。
137呑んべぇさん:2006/08/17(木) 01:39:13
味見しちゃえ〜〜〜♪♪♪
138呑んべぇさん:2006/08/17(木) 02:19:01
>>136
忘れろ。(w
目に付かないところにしまっちゃえ。
139呑んべぇさん:2006/08/17(木) 07:45:30
>>136
来年からは早飲み用にプラムやソルダムあたりも漬けとけばいい
140呑んべぇさん:2006/08/17(木) 08:39:25
うちのにぎやか、味がいまいち…
果汁と酒の味は確かにするのだが。
そういやどうみても梅より後からつっこんだ
プラムだの杏だのソルダムだのの方が多い。
桃の種部分とか梅干しの種の中身とかプルーンとかも入っちゃってます。
ぶっこみすぎて闇鍋梅酒になっちゃったのかなぁ

途中果物があまりに多すぎて酒足したりしたから
かもしれん(´・ω・`)
141呑んべぇさん:2006/08/17(木) 10:06:36
結構みんな味見してるんだね。
去年漬けたカリンは味見してみたけど、今年漬けた梅たちはまだ。
色もまだまだだし。
黄色い梅を一回冷凍したやつは香りがイイ!!
にぎやか飲んでみようかな・・・サイダー買ってこようかな・・・
142呑んべぇさん:2006/08/17(木) 11:31:49
>>140
間違いなく闇鍋梅酒と認定します。
143呑んべぇさん:2006/08/17(木) 11:57:24
お盆で実家に帰ったら十年前に亡くなった婆ちゃんが漬けてた梅酒が出てきた。
母は酒飲まないからずっと仕舞ってあったんだな。

今日は祖母を偲びながらロックで一杯。うまっ
144呑んべぇさん:2006/08/17(木) 15:36:53
思い出話しながら一杯。
最高の供養だね。
145呑んべぇさん:2006/08/17(木) 15:41:26
「自分が死んだら、一周忌の法事に来た友人に梅酒をふるまってくれ」と家族に言ってある。(w
146呑んべぇさん:2006/08/17(木) 16:38:11
桃仁酒を漬けようと桃を買って種を割ったんだけどあのアーモンドみたいなのをそのまま漬けるのか
茶色い皮を剥いて白い仁だけを漬けるのかで迷ってます。
取りあえず茶色い状態で置いてあるんだけど漬けてる皆さんはどうしてますか?
147呑んべぇさん:2006/08/17(木) 16:39:55
剥いた方がいいと思う。
148呑んべぇさん:2006/08/17(木) 16:40:53
剥いた方がいい。
149呑んべぇさん:2006/08/17(木) 16:57:12
そのままの方がいい。
150呑んべぇさん:2006/08/17(木) 16:58:10
アメリカンチェリーでつくったて一ヶ月半ぐらいたったんですが、どうも味が薄いです
普通の改善方法としてどんなんがあるのでしょう??
151146:2006/08/17(木) 17:31:21
ありがとうございます。
レシピでは細かく書いてなくて剥かずに漬けようとしたんですが
ブログで写真を公開してるのは剥いてるっぽいし迷ってました。
渋みがでそうなので剥いて入れますね。

念のために仕事帰りに本屋さんにも立ち寄って調べてみます。
152呑んべぇさん:2006/08/17(木) 18:12:24
わざわざ確認しなくていいと思う。
一刻も早く帰って剥きましょう。
153(・д・) ◆eI80oDeCHI :2006/08/17(木) 18:20:25
借りていた無料サーバーが閉鎖してしまったため、
>>1の果実酒講座&過去ログが引っ越しとなりました。
以下が新しいURLになります。

http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html
154呑んべぇさん:2006/08/17(木) 19:27:49
去年から集めてるが中々増えないよ、桃仁。割ってみたら
仁が腐ってたり、カビてたり、ミイラ化してたり。2割はそんな感じ。

>>153 乙
155呑んべぇさん:2006/08/17(木) 19:45:59
ミイラ化・・・w
昔、さくらんぼの種割ったらニョロニョロが・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
156呑んべぇさん:2006/08/17(木) 20:00:58
ところで、ぶどうを漬けるのはNGだけど、皮と枝だけ漬けるってなるとどうなのかなぁ?
まぁ、そもそも味に疑問はありますがw
157呑んべぇさん:2006/08/17(木) 21:01:00
皮や枝には、タンニンやポリフェノールが含まれているから
実と一緒に漬け込めば味にコクや深みがでる。
でも、皮と枝だけで美味いかどうかは…。
158呑んべぇさん:2006/08/17(木) 21:37:09
>>
153乙
159呑んべぇさん:2006/08/17(木) 21:41:52
>>156
趣旨から行けば、皮が一番ヤバイ。(w
皮に付いている酵母でワインは発酵するから。
160呑んべぇさん:2006/08/17(木) 21:46:58
>>159
あ〜…、そういえばそうですねw
161呑んべぇさん:2006/08/17(木) 22:24:57
でもゲフンは皮付きで浸けた方が断然美味い。
162呑んべぇさん:2006/08/17(木) 22:39:43
にぎやかの浮いてたソルダムがすごい色で変形してた orz
梅干みたいで、怖いから取っちゃいました。
同じく空気に触れていたであろうプラムも半分取り。
香りがいいので、ちょっとたべようとしたら orzおえぇ
すごい色になってて、なんか果物じゃなくなってた?

にぎやか漬けてる人、ソルダム巨大な梅干になってませんか?
取らなくてもよかったのかな。
163呑んべぇさん:2006/08/17(木) 22:58:15
みんな聞いてくれ。
今朝、畑に行ったら、うちの桃が根こそぎ盗まれてた。
桃酒とか桃仁酒漬けようと思ってたのに、だ……
盗人め、全身全霊をかけて呪ってやる……!
ちなみに明日警察に届けるつもりだ。

チラシの裏な話ですまなかった。
でも誰かに聞いて欲しかったんだ(´・ω・`)
164呑んべぇさん:2006/08/17(木) 23:04:29
立派な泥棒だけど、どこまで警察が取り合ってくれるのだろう…
165呑んべぇさん:2006/08/17(木) 23:13:43
>>163
桃農家さん?それとも趣味の畑なのかな?
どちらにしろ災難でしたね。
せめて犯人が捕まるといいんだけど。
166呑んべぇさん:2006/08/17(木) 23:21:50
>>163
イ`。そして犯人とっ捕まれ。
花盗人は罪にならないと言うが、果実になってしまえば別だw
167呑んべぇさん:2006/08/17(木) 23:32:05
>>166
ネタなのかマジなのか分かりにくいぞw
168呑んべぇさん:2006/08/17(木) 23:39:37
桃仁酒、去年から作ってるけど
渋皮みたいの剥かないで漬けてるけど全然おk。
めんどくさがり屋さんは気にしないで大丈夫だよ。
169呑んべぇさん:2006/08/18(金) 00:47:14
>>162
うちのソルダムは一番後に入れたせいかまだまだ
現役でがんばれる感じ。皮むいて入れたやつだけ
崩れそうだからとったけど。

土左衛門化した果実酒の果実はどれもグロいもんだから
気にすることないと思うけど。
出きった梅は脳みそみたいになってるし
穴あけたやつのぼつぼつもだめだし。
バナナ酒の繊維だけ黒くなったやつなんて
静脈みたいで息をのむくらいグロかったです。
むしろ梅干しみたいになってるのはうまく
エキスが出きったってことでは。

ちなみにうちはどの果実も1,2度ゆでこぼしてから
煮詰めてチャツネかジャムにしちゃってます。
出切っちゃってても水と砂糖たくさんいれれば大丈夫。
170呑んべぇさん:2006/08/18(金) 00:50:05
>>168
THX
171呑んべぇさん:2006/08/18(金) 00:54:25
>ソルダム巨大な梅干になってませんか?
つかそれがデフォルトだと思ってたよ。エキス出た証拠。
ソルダムやプラム類は実の後も種からいい香りが出るからまだまだ漬けとくよ。
172呑んべぇさん:2006/08/18(金) 09:37:53
>>171
砂糖が多いとそうなるのかなー
うちは無糖なので梅も梅干状にはなりません。
173呑んべぇさん:2006/08/18(金) 13:21:32
>169さん 171さん
レスがりがとうごさいます
脳みそ状態は普通なんですね^^;
よかったぁ〜
常温 すりガラス瓶 分量適当 の三重苦で不安でした。

マンゴーはあまりに不安で昨日冷蔵庫にスペース確保して移動。
桃もにぎやか追加しようかな。熟し過ぎてるから悩み中です。
昨日久々に瓶たちを覗いたらあまりの脳みそぶりにあせっちゃいましたw
174呑んべぇさん:2006/08/18(金) 13:47:54
磨り硝子は別に密閉瓶のつもりで使うのでなければ
普通の透明瓶使うのとそんなに変わらないとは
思うが流れでえらい悪者になってるなw
175呑んべぇさん:2006/08/19(土) 10:32:38
そういやマメにガス抜きするのならペットボトルでもいけるのかな。
176呑んべぇさん:2006/08/19(土) 11:01:35
普通の飲料ペットだとだめだろうけど
酸とアルコールに強いタイプのペットなら大丈夫かと。
というか果実酒用ペットボトルみたいなのは売ってる。
当然熱湯消毒はできないけど。
177呑んべぇさん:2006/08/19(土) 11:08:27
何を漬ける気かわからんけど口が小さいけどそれは問題ないのか?<ペットボトル
178呑んべぇさん:2006/08/19(土) 12:47:18
飲料用ペットボトルの口から入る物といえば
179呑んべぇさん:2006/08/19(土) 12:54:13
ちんこ?
180呑んべぇさん:2006/08/19(土) 14:10:53
>>179
ちっちゃーいw
181呑んべぇさん:2006/08/19(土) 15:02:12
今年漬けた6本の梅酒昨日久しぶりに見てみたら酒によって梅の様子が大分違う
深い皺ができているものもあるしツルツルのもある
去年初めてホワイトリカーで漬けた梅酒は未だにツルツルだからな
182呑んべぇさん:2006/08/19(土) 15:41:22
小梅は一升瓶でも漬けられる
183呑んべぇさん:2006/08/19(土) 16:19:07
一ヶ月前に漬けた梅酒が物凄い良いかほりが・・・
こりゃ解禁が楽しみ
184呑んべぇさん:2006/08/20(日) 01:58:32
今風邪ひいて咳が出て、薬局で買ってきた
咳シロップもなくなって今夜は辛い。
にぎやかと杏酒、まだ味がとがってるけど
辛いので気休めに飲んでる。
もったいないけど。
果実酒の効用見ると咳止めにきく果物は
入ってないんだけど飲んだ後ちょっと楽になるんだよね。
単にアルコールで気管あたりの血のめぐりがよくなるのかも。
185呑んべぇさん:2006/08/20(日) 05:27:51
あまり酒は飲まないのでここは実験
去年漬けた梅酒に、プラム、ソルダムをぶちこみ
杏や桃は実を食べたりジャムにして種をぽいっと投入。

来年が楽しみだけど、にぎやかにも程があるかも
186呑んべぇさん:2006/08/20(日) 14:47:25
>>184
杏酒、種入りで漬けてる?
杏仁の効能で一番有名なのが「鎮咳去痰」、咳を鎮め痰を取り去るだよー。

お大事に。
187呑んべぇさん:2006/08/23(水) 01:30:52
一月前のソルダム酒、レモネード割で味見してみた。かすかにソルダムの匂いは
するがまだまだ!実も崩れてないし、後一月後にもっかい味見だ。
でも酸味が強い果実は味出やすいのを実感
188呑んべぇさん:2006/08/23(水) 21:08:12
去年つけた桃ブランデー。
若い実だったからか、ちょっと味がぱっとしない感じだったので
今年5月〜6月ににぎやか梅酒用に買ってきてあぶれた
ソルダムと杏を追加して、氷砂糖もざくざく加えて浸透圧高めて、
十ウン年モノの梅酒をちょっぴり加えて…放置。

ウッママママママーーー!!化けたーーーー!!
189呑んべぇさん:2006/08/23(水) 22:27:14
アメリカンチェリー酒、2ヶ月経ったので引き上げ中。

引き上げ後の実は捨てるしかないのかな?
色々調べてるけど、再利用の仕方が見つからない・・・。
190呑んべぇさん:2006/08/23(水) 22:42:33
そーゆー時はな・・・
君が見つけるんだ
191呑んべぇさん:2006/08/23(水) 23:06:17
>>189
手持ちの本にはジャムにしろと書いてあります。
192189:2006/08/23(水) 23:20:23
>>191

ジャムですか。
チェリーのジャムは食べたことがないのですが、よさそうですね!
ただ、ジャムにしても食べきる自信がなくて悩み中・・・。

パウンドケーキに入れようかとも考えたけど、アルコール分が心配で。

試行錯誤してみます。
193呑んべぇさん:2006/08/23(水) 23:33:27
梅とバナナでやってみたことあるけど、
水をたっぷり入れて煮詰めてアルコール
とばしたほうがいいよ。
レシピだと2回くらいゆでこぼしすらしいです。
チャツネにするという書き込みも見たことがある。
194呑んべぇさん:2006/08/23(水) 23:54:12
>>192
アメリカンチェリーじゃなく、山形のさくらんぼのジャムなら
いま我が家の冷蔵庫に入ってます。うまいよー
195呑んべぇさん:2006/08/24(木) 00:17:46
>>189
アルコールを回収して飲む
適当な容器に入れて水につけておくだけ
その後煮るなり焼くなり
196189:2006/08/24(木) 00:33:06
>>193
アドバイスありがとう。
しっかりアルコール飛ばして使います!

>>194 >>195
今のところ、半分ジャム・半分マフィンにしようかと思ってます。
明日作る予定です。
あ!
・・・明日はグレープフルーツ酒の引き上げもあったのでした・・・OTL
こっちこそジャム向きかもしれないですね・・・。
197呑んべぇさん:2006/08/24(木) 03:08:37
>>189
そのまま食べたらまずいのか?
梅はうまいぞ
198呑んべぇさん:2006/08/24(木) 04:45:37
売ってるのとちがってにがーになってるのとかあるよね
199呑んべぇさん:2006/08/24(木) 10:28:24
「健康三役さん」って使ってる人いる?
スレ的に邪道かなw
200呑んべぇさん:2006/08/24(木) 18:11:48
>199
持ってますよ。でも完全に押入れの肥やしw
ヨーグルトなら今は牛乳パックのまま作れるし
温泉卵はカップラーメン容器で作れるし
果実酒はそんなにすぐ飲みたきゃ買ってくればいいだけだし

たしか15年くらい前に貰ったんだよな。
当時はおお!と思って結構使ってたけど・・・
201呑んべぇさん:2006/08/24(木) 21:00:09
こんにちは始めてカキコします。
最近「季々彩酒」を購入して果実酒作りに目覚めたんですが、
レモンの変わりにクエン酸ではなく薬局で売ってるビタミンC
(状態はクエン酸みたいな純粋なビタミンC)
はダメなんでしょうか?もしダメならその理由は
1.味がダメ
2.保存に向かない
3.違法
のどれでしょう?

いけるなら使ってみようと思うのですが、
初心者なので、味もわからないし、問題点を発見できそうもないので、
どなたか教えていただけないでしょうか?

「季々彩酒」の使用感ですが、ちょっと五月蠅い以外はとてもいいです。
ファンが五月蠅いのではなく、間欠的に「ジィィィッ」っていう
レーザービーム発射してるか、ネズミが感電してるような音がします。
そんなに大きな音ではないのですが、超音波と金属の共鳴音らしく、
突然鳴るので一緒には寝れないです。

どなたかこの音の対策もご存じでしたら教えてください。
202呑んべぇさん:2006/08/24(木) 22:42:42
>>201
クエン酸添加は違法

音対策には、季々彩酒の横っちょにセミの模型を付けておく
203呑んべぇさん:2006/08/24(木) 22:47:50
違法厨うぜえ
知識ひけらかすの楽しいか?
204呑んべぇさん:2006/08/24(木) 22:49:05
>>203>>202へのレスな
205203:2006/08/24(木) 22:51:21
ごめん誤爆
206呑んべぇさん:2006/08/24(木) 23:03:39
>>203-205
なにを一人でのた打ち回っているんだwww

>>201
>>5を読んでね♪

で解決、かな?
207呑んべぇさん:2006/08/24(木) 23:04:00
>>201
季々彩酒使ってる人もクエン酸の代わりにビタC
入れてる人もなかなかいないだろうし、
つーか別にそのくらいはいちいち聞かずに
試行錯誤してみたほうが早い。
208呑んべぇさん:2006/08/24(木) 23:05:43
氷砂糖のかわりに薬局で売ってるブドウ糖を入れるのはOK?
209呑んべぇさん:2006/08/25(金) 01:35:09
189ですが、アメリカンチェリーとグレープフルーツ、
どちらもマフィンに投入してみました。

ウチのオーブンがボロなので、期待していなかったのですが
アメリカンチェリーはおいしくできました。
グレープフルーツはまだ味見できてませーん。

>>191
ジャム、過程で作りましたがおいしかったです。
ありがとう。
210呑んべぇさん:2006/08/25(金) 13:27:10
昨日うちの近所のドンキへ逝ったら焼酎1升498円というのがかなり量あって
35度ホワイトリカーもあった。4月〜6月頃なら迷わず買うが
方南町店です。
211呑んべぇさん:2006/08/25(金) 16:32:41
  http://aa.j-mx.com/bar-iyou/log/ume.html

・・・消えてる(つд`)
212呑んべぇさん:2006/08/25(金) 16:36:14
213201:2006/08/25(金) 18:00:54
201です。
みなさん、役に立たないレスありがとうございます。
ビタミンcは有機酸の一種なのでしょうか?
たぶん違うだろう、違うに決まってる!ってことで入れてみます。

ぶどう糖は氷砂糖の変わりに使ってます。
どっかに書いてありましたが、薬酒では吸収の速いぶどう糖を使うのは常識みたいです。

あと、とうがらし酒仕込んだんですが、あの臭いは何とかならないんでしょうか?
臭い以外は文句なしだったのですが。

顔文字入ってないので、文章冷たいですが、悪気はないのでよろしく。
214呑んべぇさん:2006/08/25(金) 19:04:23
去年漬けて忘れていた梅味醂が出てきた。
去年の夏に味見したときはイマイチだったけど、まろやかで軽い、いい感じになっていた。
低アルコール飲料に漬けたのは早飲みかと思ってたけど、やっぱり熟成効果があるのね。
215201:2006/08/25(金) 19:11:57
自分で調べてみました。

ttp://www.mars.dti.ne.jp/~memo/rinku22/newpage1.htm

イチゴはビタミンCの宝庫といわれています。
ビタミンCはこわれやすいのが難点ですが、アルコ−ルとは大変仲が良く、
これと一緒になるといつまでも活性を失わず生きています。
だからイチゴの酒はビタミンCのお酒といってもようでしょう。

ビタミンC=アスコルビン酸

カルボン酸(有機酸)の一覧

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%B3%E9%85%B8

wikiによると、ビタミンC=アスコルビン酸で
ビタミンCは有機酸ではないらしい。

便利じゃねぇか!


216呑んべぇさん:2006/08/25(金) 19:30:35
まぁ自己責任でやればいいんじゃないでしょうか?

酸性の有機化合物一般を丸ごと有機酸と呼ぶこともありますけど。
217呑んべぇさん:2006/08/25(金) 21:36:24
へー
レモンとか入れてやってみようかなー。
218呑んべぇさん:2006/08/25(金) 22:23:12
>>213
>>215
お前の役に立たない頭はどうしようもないな。
どこの脳内理論から「有機酸以外はOK」となったのか知らんが、ビタミン類もダメに決まってるだろ。
官庁のHPを適当に漁ればソースは存在する。

あー、触っちまった。消毒消毒
219呑んべぇさん:2006/08/25(金) 22:27:48
>>215
アスコルビン酸もヒドロキシ基を持ってる
=ヒドロキシ酸=カルボン酸=有機酸
ってことになるんじゃないだろうか?

化学はよく知らんけど
220呑んべぇさん:2006/08/25(金) 22:39:12
もういいよ
221呑んべぇさん:2006/08/25(金) 23:11:50
まあ法律が気になる人は
果物と砂糖だけつかっとけってこった。

私は別に気にしないけどw
222呑んべぇさん:2006/08/26(土) 00:29:20
同じような話題が周期的に、まるで走馬燈のごとく
出てくるから笑っちゃいますな。
法律が気になる人は、
酒板支援材料・果実酒講座
http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html
にある前スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・10【手作り】
http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/kajitsushu_10.html
の222-223あたりを。
気にならない人は、一人でこっそり楽しめ。
ってことで。
223呑んべぇさん:2006/08/26(土) 01:27:43
先日、知り合いから大量のはね桃をいただいた。

昔から、モモを漬けたくて漬けたくてしょうがなかったけど高いのであきらめてたところにキター!
で、早速3升分つけてみた。


ああ・・・早くのみてぇ。
224201:2006/08/26(土) 07:23:39
>222
ありがとうございます。俺が見たソースにはビタミン類ってのが抜けてました。
 
しかしおまえらってほんとアホな。まあ一部のやつだろうけどさ。
俺の質問は三つ
1、味はどうなの?
2、保存は利くの?
3、もし合法ならだけど。

で3はどうでもいいのにさ。そればっかり答えやがる。
225呑んべぇさん:2006/08/26(土) 07:29:19
漏れも桃漬けたよ、スピリタスで。
来年になったら桃をさらに追加投入予定、様子をみて再来年もさらに桃投入。
どんな風になるかなぁ
226呑んべぇさん:2006/08/26(土) 10:36:13
>>224
最初の馬鹿丁寧さからえらい変貌ぶりでつねw
だいたいにおいて果実酒なんて皆試行錯誤も含めて
やってんだし、機種だのビタミンだのも単に試した
やつが少ないからレスがないだけでしょ。
他の果実酒にレモンやクエン酸入れるのも
酸味が足りないからって理由で入れる場合が多い。
3にばかりレスつくのは法の話題は単にいつも過剰反応で荒れるから。
単純にいってそんな神経質なことまで
解答がはじき出される掲示板ではないのさ。
音や匂いの対策なんて普通に自分でかんがえやがれ。阿呆が。

思い通りの答えがないとキレる
空気もレスの流れも読めないおしえてちゃんは
質問したらやさしーく実験でもしてくれる
mixiにでもいけば?
227呑んべぇさん:2006/08/26(土) 10:43:58
>>224
バカなのはお前だがな。
非合法なら1.2.について答えらないだろうがw
228呑んべぇさん:2006/08/26(土) 11:57:57
>>224
皆違法だと言ってるのに脳内全開でトンデモ理論を振り回す馬鹿
>>201の書き込み内容すら忘れた鳥頭だから仕方がないかw
1,2,3は聞きたいことじゃなくて選択肢だろ^^;


>>201ではこれ↓
>もしダメならその理由は
>1.味がダメ
>2.保存に向かない
>3.違法
>のどれでしょう?


>>224ではww
>俺の質問は三つ
>俺の質問は三つ
>俺の質問は三つ
>俺の質問は三つ
>俺の質問は三つ
>俺の質問は三つ
229呑んべぇさん:2006/08/26(土) 12:45:55
>>224
1.純粋ビタミンC、実際舐めてみりゃ判ると思うんだけどなあ。
  アスコルビン酸を果実酒におけるレモンやクエン酸の役割、
  「酸味の補填」のために使用する気にはならんわな。
  栄養的にどーのというなら、別にわざわざ果実酒に入れなくても。
  つーか、有機酸でも無機酸でもえーやん別に。何か問題あんの?

2.使ったこと無いのでわからん。
  入れて腐るってことは無いと思うが、使うものによっては変質する可能性も無くは無い。

3.違法だよ。

選択肢として考えるなら、1と3は間違いない。もしかすると2も加わるかも。
これでいいかな?
230呑んべぇさん:2006/08/26(土) 13:18:18
このスレッドの人達は優しいね。
いや、それすら自作自演なのかもしれない。壮大だなぁ。


ラム酒で漬けたコーヒー酒がようやく2ヶ月目。
飲む前に、バニラオイルを入れてレンジでチンしたら、バニラ臭が加わるかな。
後でやってみよう。
231呑んべぇさん:2006/08/26(土) 14:31:50
桃+ホワイトリカーっておいしい?
飲んだ事ないのでつくろうかどうか迷ってる
高いし桃
232呑んべぇさん:2006/08/26(土) 16:55:16
田舎から桃が大量に送られてきたので
前から気になってた桃仁酒を作ろうと思ったのですが‥
仁が上手く取り出せませんorz

ペンチで挟んでもハンマーで叩いても中の仁ごと粉々になってしまいます
先程ホームセンターでC型クランプなる工具を購入して試しましたが、仁が一部潰れてしまいましたorz

ウォッカと氷砂糖は用意してあるのに、仁が1つも投入できません

何方か仁を取り出すコツや道具があったら教えてください

それと潰れた仁は投入しても大丈夫なのでしょうか?
なんかお酒が濁ってしまいそうなので捨ててしまってます。
233呑んべぇさん:2006/08/26(土) 17:30:06
横のほうの端を少しだけ割る
隙間ができたら、とがった感じのマイナスドライバーを差し込んでひねる

自分はこんな感じ。
234呑んべぇさん:2006/08/26(土) 19:18:48
刃付きのクルミ割りを使ってる。
大した力も要らずサックリ割れる。
235呑んべぇさん:2006/08/26(土) 22:50:18
>>232
仁は潰れてても平気。にごらないよ。捨てたなんてもったいないね。
俺は万力派。ゆっくり力を込めていけば、仁を傷つけずに割ることができるから。
ただし割れる瞬間、殻が四方に飛び散るのでダンボールの中でやってる。
236呑んべぇさん:2006/08/26(土) 22:57:08
>>230
>壮大だなぁ。

なんかワロタ
237呑んべぇさん:2006/08/26(土) 23:00:16
>>230
それ、おいしそうだね。レポよろ。

>>231
手持ちの本は桃+ホワイトリカーで作るレシピだったから、
それなりの味にはなりそうだよー。
本格焼酎とか日本酒でもおいしそう。
洋酒ならワインとか?
スピリタスとか?

私は今年はリカーで漬ける予定。
最近桃の値段下がってきてるし。
238呑んべぇさん:2006/08/26(土) 23:24:52
桃ならやっぱり桃ワインでしょ〜!
今年も(゚∀゚)ウマ-になりました。10日でできるのがイイ!!
239呑んべぇさん:2006/08/26(土) 23:28:17
バニラはオイルを入れてチンするより、バニラビーンズを一緒に漬け込む方が美味しそうだが。
やった人いる?
240呑んべぇさん:2006/08/26(土) 23:58:09
バニラビーンズは準発酵食品らしいと聞いたので
もしやるならアルコール度の高いのでやったほうがいいかもね。
241呑んべぇさん:2006/08/27(日) 00:53:40
発酵しないとあの匂いが出ないのねん。<バニラ
結構油っぽいので、俺も>>240同様、度の高い酒を勧める。
242呑んべぇさん:2006/08/27(日) 01:40:13
コーヒー豆を日本酒やワインでつけたツワモノはいるのかな?
やってみたいが瓶が無いし、これ以上増やすと怒られる・・・。
243呑んべぇさん:2006/08/27(日) 01:43:47
>>242
呑んで、空いた瓶に漬けるべし。
なんなら手伝うよw
244呑んべぇさん:2006/08/27(日) 02:08:45
>>243
>242を犯罪者にしないためには家族になってやらなきゃダメだぞ。

というわけで愛の告白乙w
245242:2006/08/27(日) 02:15:01
じゃあ>>243、おばちゃんとこの子になるか?ww
246243:2006/08/27(日) 02:20:02
当年とって34のおばちゃんが娘になるのでよければw

ってか、マジレスすると、コーヒー+日本酒orワインは、
酸味が強く出そうな気がする。
酸味より苦味のきいた、香りの強い豆を使えばなんとかなりそう・・・かな?
ラムでしかやったことなくて、わからんけど。
247呑んべぇさん:2006/08/27(日) 07:43:23
>>244
しね
248呑んべぇさん:2006/08/27(日) 10:32:51
まだ二ヶ月チョイしか経ってないけど、
ジン+小梅がヤバいかもしれん。
酒の味も強いけど、種の味が無茶苦茶出ててイイ!
単価も安かったし(500g180円)満足だ。
249呑んべぇさん:2006/08/27(日) 17:43:05
出張先で桃が安かったので衝動的に買ってきてしまった俺。
今、皮を剥くべきか剥かざるべきか悩んでいるわけですが・・・
どっちが旨かったのか教えてください orz
250呑んべぇさん:2006/08/27(日) 18:14:54
>>249
果物はたいてい、皮とそのすぐ内側から一番いい香りが出るので、
剥かないほうがいいでしょう。
251呑んべぇさん:2006/08/27(日) 18:39:23
>>249
洗って、表面の柔毛だけしっかり落とせば良いと思うよ。
マンゴスチン並みに硬い皮っつーか殻ってわけじゃないし。
252呑んべぇさん:2006/08/27(日) 21:20:41
>>249
手持ちの本では皮を剥くレシピしか載ってなかった。
桃の皮は苦味が出るわけでもなさそうなので、皮つきでもいいかも。
253呑んべぇさん:2006/08/27(日) 21:36:31
漬けずに食べる時でも、皮ごと丸かじりがデフォです
愚問です
254呑んべぇさん:2006/08/27(日) 23:52:58
>>249
桃ワインしか漬けたこと無いから、参考になら無かったらスマソ。
桃の皮はそのままで切って漬けました。しばらくすると皮がはがれてくるけど
ガーゼで漉したら透明度は元通りになりました。味も香りも抜群です。
漬けるときに楽々剥けるほど熟した桃だと、自分なら食欲に負けてしまいそうですw
逆に少し硬くても漬けておけば皮が剥けるので、残り桃は簡単にコンポートになります。
255呑んべぇさん:2006/08/28(月) 10:32:59

【ロシア】ロシアでは梅酒のことを“CHOYA”と言う? 健康への配慮からアルコール度数の低い飲料が人気に チョーヤ梅酒も浸透
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156723993/l50
256呑んべぇさん:2006/08/28(月) 14:11:14
マルチ(゚Д゚)ウゼェェェ
257249:2006/08/28(月) 20:53:07
ありがとうみんな、皮付きで漬けてみるよ!
258呑んべぇさん:2006/08/28(月) 20:54:12
ブランデーにデラゲフンを漬け込んでみたが、ブランデーくさいまま(´・ω・`)
何か別な武道を漬けるべきなのかな
果実酒用ブランデーだから飲むに飲めないし、どうしよう
259呑んべぇさん:2006/08/28(月) 21:29:09
>>258
しばらく忘れるべし
260呑んべぇさん:2006/08/28(月) 21:34:31
>>258
果実酒用ブランデーは時間がかかる。
最低2年は忘れなさい。
261呑んべぇさん:2006/08/28(月) 22:27:58
>>258
巨砲を追い漬けするといいよ!
262呑んべぇさん:2006/08/28(月) 23:46:36
はじめてブルーベリー酒漬けてみた
1.8Lのリカーに1kgちょっとのブルーベリー
氷砂糖300g

氷砂糖少なかったかな・・・
美味しくできるといいなぁ(´・ω・`)
263呑んべぇさん:2006/08/29(火) 01:20:40
>>262
ブルベリー甘いからちょうどかも。甘味は後から足してもいいさー。
あとは酸味を足す準備をしておくといいぞ。
264呑んべぇさん:2006/08/29(火) 02:16:17
同じくデラゲフンだが、こっちは引き上げ。

・・・甘すぎて微妙。レモンが足りなかったか。
糖分そんなに多くしたつもりはなかったんだが。
2ヶ月しか漬けてないんだが・・・漬ける期間はどれくらいが目安?
265呑んべぇさん:2006/08/29(火) 11:29:01
>>263
はいっ!試飲が楽しみです
266呑んべぇさん:2006/08/29(火) 14:37:48
デラはやたら甘くなるみたいだね。
うちも巨ゲフンと同じノリでつけたら激甘になった。
ひきあげはたぶn3ヶ月くらいだったと思う。
267呑んべぇさん:2006/08/29(火) 23:02:28
武道は発酵させるとちょうどいい味になるけど
発酵させなければかなり劇甘になる。
甘口ワインというのは発酵を途中で止めて武道の糖分を残している。
268呑んべぇさん:2006/08/29(火) 23:05:12
>>230でバニラオイル(+牛乳)入りを、ようやく作ってみました。
レンジで20秒は、私にはまだラム酒のアルコールが強かったです。
バニラオイルで、ふんわり柔らかい香りのお酒になりました。
アルコールがもう少し飛んだら、ぐびぐび飲んでしまいそうです。
269268:2006/08/29(火) 23:07:15
間違えました。
>>230で書いたバニラオイル〜です
日本語がおかしいけど、ざぱにーずなんです。
270呑んべぇさん:2006/08/30(水) 12:46:12
ソルダム酒この二週間くらいで一気に酸味出てきて劇的に旨くなってる!
酸味のある果物って旨いねー、魔法がかかり始めた!
ところで桃ワインって一週間くらいで引き上げるのが目安?
初めて作るんだけど一月くらいおいても大丈夫なものかな?
過去スレ見れんのよ、どなたかお願いします
271呑んべぇさん:2006/08/30(水) 20:47:15
冷蔵庫なら1ヶ月でもありだと思うけど、基本は1週間〜10日間ぐらい。
あまり長く浸けると、桃のみずみずしい風味が消えるし、発酵しやすくなります。
経験上10日間がベストかと思います。
272呑んべぇさん:2006/08/31(木) 00:05:47
ソルダム酒は8月いっぱいはともかく寝かせて9月になったら味見と
思っていたがもういいのか。ベースが芋焼酎と麦焼酎と泡盛だから
どんな味になっていることやら。
273呑んべぇさん:2006/08/31(木) 15:27:06
先月末にブランデーに漬けたソルダム、味見したいけどまだ味が出てなかったらやだなー…
まだかなまだかな
274呑んべぇさん:2006/08/31(木) 18:15:29
梅酒に関して
よくある質問に、梅が黄色くても問題なしとあるけど
やっぱり風味はおちますよね?
275呑んべぇさん:2006/08/31(木) 20:46:43
うめ〜っシュ
276呑んべぇさん:2006/08/31(木) 21:55:00
>>274
梅は熟すと香りの元になる成分(アミグダリン)が開き甘みが増す。
青梅で漬けると、アミグダリンが酒の中で開くため(安息酸香になる)香りが強くなる。
黄色くなった梅だと、既に開いた成分が酒中に溶け出すため、若干弱くなる。
しかし黄色くなった梅でも、仁からは十分なアミグダリンが抽出される。
よって問題なし。まぁ好みだ。
277呑んべぇさん:2006/08/31(木) 22:14:05
よかった。
ありがとうございます
278呑んべぇさん:2006/08/31(木) 22:24:33
このスレみて去年の6月に漬けた梅酒を思い出した…

梅酒の飲み頃って一年ぐらいでいいのかな?
279呑んべぇさん:2006/08/31(木) 23:15:16
本日バイト先のスーパーで、種なし巨砲が安かったので購入。
先月ブランデーに漬けたデラゲフンに追い漬けします。
氷砂糖も少し足そうかな(・ω・)
280呑んべぇさん:2006/09/01(金) 01:09:38
最近、同僚に我が家の梅酒が狙われています…
どうすればよいでしょうか? ヾ(;゚Д゚)シ
281呑んべぇさん:2006/09/01(金) 01:13:52
したいようにすればいいんじゃないかと思われますが…
282呑んべぇさん:2006/09/01(金) 01:15:39
夏みかん酒から引き上げた夏みかんを使ったパウンドケーキをつまみに
去年仕込んだ赤ワイン、7月末から仕込み始めた賑やか梅酒(プラム・梅・ネクタリン)
8月上旬に仕込んだコーヒー酒で晩酌。
我ながらかなり脈絡のない組み合わせだけど、ほわーんと幸せな気分になったよ。

果実の割合を多くしたせいかな。(ホワイトリカーと1:1ぐらい)
賑やか梅酒、仕込んで1ヶ月なのにリカーっぽさが抜けて充分美味しくなってた。
283呑んべぇさん:2006/09/01(金) 02:08:45
一年梅酒試しに飲んでみました
初めて造ったわりに梅の香りも中々よくて、色も琥珀色でした
味も程よい甘さと酸味がありよくできた方かと思いました

味見して思った事があるんですが
アルコールっぽさがない=熟成されてるって事なんでしょうか?
お酒自体あまり飲まない上に初めての梅酒だったので…
ベテランの方のご意見をお聞かせ願います
284呑んべぇさん:2006/09/01(金) 06:50:01
>>280
結婚しろ
285呑んべぇさん:2006/09/01(金) 12:30:10
>>278
ウィスキー等ストレートで飲める蒸留酒で浸けたなら、1年で飲める。
ホワイトリカーは1年ではキツいかもしれない。2年近くをおすすめ。
でもどの梅酒も3年寝かした方が断然美味いね。
286呑んべぇさん:2006/09/01(金) 12:38:40
>>283
だいたいそんな感じだけど、熟成が進むと味が「丸くなる」って雰囲気だな。
アルコール感が柔らかくなり、酸味も弱まるのじゃなく、まろやかになる感じ。フレッシュなのもいいが、角の取れた梅酒はウマイぞ〜。
287呑んべぇさん:2006/09/01(金) 17:42:53
死んだじいちゃんの荷物片付けてたらマムシ酒ハケ〜ン。
そこに居た親戚全員ドン引き。オレん家に押し付けられた。
約3年前の日付だけど、マムシはいつまでも入れておいてイイのかな?
それとも引き揚げて何かに使うの?
288呑んべぇさん:2006/09/01(金) 18:14:02
俺も質問。
8月上旬につけた珈琲酒の豆を引き上げようと思うのだけど、溶け残ってる氷砂糖は残すべき?
一緒に引き上げた方がいいのか、味見して決めればいいような気もするがどうなんでしょう。
289呑んべぇさん:2006/09/01(金) 18:26:32
>>287
マムシは入れておくもんみたい。飲みきったらまた焼酎を足して……
みたいな事を友達の爺ちゃんはやってた。
(マムシ自体が手に入りにくかったからで、二番煎じに効能があるのかは不明)
マムシ自体の臭いがきついので、酒も焼酎とか紹興酒とか風味の強いものがいいそうだ。

>>288
コーヒーなら味見してから決めていいんじゃないかな。
290呑んべぇさん:2006/09/01(金) 19:44:06
>>286
レスありがとうございます〜
飲んでみたら「あれ?お酒いれたのに…」って感じだったので心配になっちゃってι

自分はあまりお酒を呑まない方なので今度から味や香りに注意して飲んでみようと思います。
美味しい梅酒の為にもう2〜3年ねかそうかな〜
291呑んべぇさん:2006/09/01(金) 20:37:59
とりだしたマムシでジャムをあqwせrdftyふじこl
292呑んべぇさん:2006/09/02(土) 00:05:10
だからここは果実酒スレだってば!!(つД`)・゚;。
293呑んべぇさん:2006/09/02(土) 00:13:55
漬け込みスレだからいいじゃないの
294呑んべぇさん:2006/09/02(土) 00:24:38
ちげーよ
295呑んべぇさん:2006/09/02(土) 00:38:18
じゃあ「は虫類・虫酒スレ」別に立てる?w
296呑んべぇさん:2006/09/02(土) 01:22:38
リンゴとヘビを一緒に漬けて『楽園酒』・・・
297呑んべぇさん:2006/09/02(土) 02:06:47
>>296
すまん、おれは仏教徒だ。
禁断の果実だのなんだのって話は、見た事も聞いた事も無いから覚えが御座いませんのでツッコミは出来ません。
298呑んべぇさん:2006/09/02(土) 02:46:15
>>295
必要なら立てれば?
299呑んべぇさん:2006/09/02(土) 10:37:31
ゲフンとは違って荒れる話題でもなし。
300呑んべぇさん:2006/09/02(土) 11:25:05
にぎやか梅酒をこのスレで教えてくれた奴!この野郎!!!



ありがとう。
梅とソルダムを一緒に漬けただけでこんなに美味しくなるとは・・・



冬まで持たないぞ!!どうしてくれる!!!
301呑んべぇさん:2006/09/02(土) 12:07:21
にぎやか梅酒、ウォッカで漬けたんだけど、口あたりがちょっときつかった。
熟成させると香りがなくなりそうだし、どうしたものか・・・
無難に柑橘類絞って炭酸で割るかなぁ。
302呑んべぇさん:2006/09/02(土) 12:45:52
もう9月だしソルダム酒を今夜試飲しよう
303呑んべぇさん:2006/09/02(土) 16:04:19
うちもガンガン漬けてガンガンなくなってる。
梅酒と違って早くから飲みやすいから
どっちみち熟成用じゃなく早飲みガンガン用に
つけたんだけどね。
304呑んべぇさん:2006/09/02(土) 17:54:33
梅/今井メロ

1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 製造
5,6,7,8 紀州 高級 青梅 買い貯め
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
洗浄前の深呼吸 楊枝で穴あけmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のリカーを 梅酒に変えて
洗った梅をブチ込めて ホワイト・リカー・35°
洗浄・焼酎・瓶・特上 燃えた瞳が物語る
強い蒸留酒が保存な売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My Plum wine 果実酒

305呑んべぇさん:2006/09/02(土) 17:57:12
次の方どうぞ><
306呑んべぇさん:2006/09/02(土) 17:59:11

絶体絶命の非常時に開くがよい

http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200604010000/
307呑んべぇさん:2006/09/02(土) 18:05:04
非常時にのみ開いてください、だそうです。
http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200604010000/
308302:2006/09/02(土) 23:35:02
7月末に仕込んだソルダム酒を試飲してみました。
酸味も十分で、果実味はブルゴーニュの特上ワインのレベル、
なんでこんなにおいしくなっちゃったの?
原料は
果実:熟れすぎで安売りのソルダム
酒:25度芋焼酎3、25度麦焼酎1、43度泡盛1程度
砂糖類:なし
309呑んべぇさん:2006/09/03(日) 00:48:33
>>308
飲んだこともないワインの味と比較できるの?
310呑んべぇさん:2006/09/03(日) 00:55:33
>>309
いやいや、比較対象にわざわざ出すぐらいだから飲んだことあるんじゃね?
311呑んべぇさん:2006/09/03(日) 01:03:45
去年の確か秋頃に漬けたカリン酒を今日漉しました。きれいな琥珀色でいい香りがするので、
ロックで飲んでみたのですが、口の中がガサガサする感じになるし、ぜんぜんおいしくありません。
レシピはカリン4つと純粋ハチミツとホワイトリカーです。
まだ飲むには早かったですか? それとも失敗? 
一応調べたら、漬けてから3ヶ月から飲めるとか6ヶ月から飲めるとか書いてあったのですが・・・。
312呑んべぇさん:2006/09/03(日) 01:26:06
カリン酒飲んだことありますか?
飲んだことあっての比較なら、わからないけど、
確か自分は祖母から風邪のたびに
ちょっとずつ飲まされてて、カリン酒って
ガサガサするような感じのもんだったように思います。
杏酒を漬けたのを今年飲んでみて同じ感じで
舌触りが懐かしく思い出したのを覚えています。
果実によって似た感じがあるのかなと思ったけど、
他に飲み慣れた人の意見も聞きたい。

まあでもアルコールのうまさを知らない
子供の舌だったからかもしれないけど。
カリン酒漬けたいなあ…。
313呑んべぇさん:2006/09/03(日) 01:38:40
>>312さん、どもです。
カリン酒は飲んだことありませんでした。こんなガサガサなものを大量に作ってしまってブルーです。
何年も保存したら、ガサガサとれないかな? 
我慢しても飲める味ではありません。
314呑んべぇさん:2006/09/03(日) 01:50:41
カリン自体がものすごく香りはいいけど実際食べると渋い
っていう果実だから
その渋さが出てるんだと思う

ウチもオカンがカリンからビワから大昔から漬けまくってるけど
カリンはそんなに悪い味じゃなかったがなぁ

でもガサガサっていうのもイメージとして理解できる
またオカンに貰って味見してみようかな
315呑んべぇさん:2006/09/03(日) 01:57:51
>>314さん、313です。
お母様に貰って飲んだら是非またカキコしてください。
誰が作ってもこうなるのか、私の作り方が悪かったのか知りたいです。
カリン酒は絶品だと聞いてとても期待していただけに本当にショックです。
316呑んべぇさん:2006/09/03(日) 02:01:20
>>313
子供が飲んでそんなに我慢して飲む、って
苦しいもんではなかった気がします。
美味いもんでもなかったけど。
ちょっと舌ざわりが気になる程度。

最悪なにか果汁のうまい果物でも追い漬け
とかでリカバリしてはどうでしょ。
カリン酒はかりにまずくてものどの薬酒に
なるので風邪の時に重宝しますよ。
というかほすぃ。
317呑んべぇさん:2006/09/03(日) 02:04:38
314でつ

台所の床下収納を探ってみたら・・・出てキタ(゚∀゚)!!
抹茶色に変色していてとてもカリンとは思えないが、形はカリン
ラベルもなんも貼ってないからいつのかは判らないが

とりあえずちょびっと飲んでみる


( ゚∀゚))、;'.・ブハッ!!
オカンこれ砂糖入れてないだろ!!!!!!!!!
なんか微妙な古い味がするし、飲める味じゃねぇwwwww

まぁオカンのは薬効期待であって味は二の次だからなー
でも後味の香りはまさしくカリンで、ガサガサも感じませんでした
気をながーく持って保存しとけば多分良くなるよ

多分ねw
318呑んべぇさん:2006/09/03(日) 02:10:09
カリン酒って1年ぐらいじゃ渋みが残るって聞いたことある
1年以上実を漬けっぱなしにしておく事で渋みが薄れていくらしいよ
319呑んべぇさん:2006/09/03(日) 12:25:01
>>311
>一応調べたら、漬けてから3ヶ月から飲めるとか6ヶ月から飲めるとか書いてあったのですが・・・。

自分の場合カリン酒は5〜6年位はほったらかしにしてる。カリンは、3ヶ月や6ヶ月じゃ完全に
抽出出来ないんじゃないかな。カリン酒は、熟成させれば美味しい果実酒になりますよ。ただ、
渋い果実だけに糖類を多め(好みだけど)に入れて漬けた方がいいと思う。カリン酒は育てる方の
果実酒で、すぐ飲む果実酒じゃないと思う。熟成させると「渋みが美味い」に変わります。
それと、ホワイトリカーや氷砂糖の販促レシピは参考にしない方がいい。
320呑んべぇさん:2006/09/03(日) 13:42:28
こんどはクコ酒(枸杞酒)やってみようかな。
干し葡萄みたいに粒が小さいから一升瓶を少し上のほうを空けてから投入。
321呑んべぇさん:2006/09/03(日) 20:15:46
婆ちゃんの形見のカリン酒(5〜6年くらい)は渋み、っていうか
収斂性の味っていうの?がとても穏やかに効いてて馥郁とした香りとあいまって超絶品。
時間を置けばこなれておいしくなるんじゃないかな。
322311:2006/09/04(月) 02:17:32
みなさん、本当にどうもありがとうございます。
まだ飲むには早かったのかもしれないので、来年ぐらいにまた味見をしてみます。
ガサガサ感が取れますやうに! 

本当に美味しい果実酒って梅酒に勝るものはないのでしょうか? 
いちご酒もトライしたのですが、これがまたマズかったです。
飲むタイミングがいつも早すぎたのかも知れません。
めげずにまた何か秋の果物で漬けてみます。
323呑んべぇさん:2006/09/04(月) 08:30:19
ああそうか、季節は秋になるもんなぁ・・・
秋の果物で林檎・梨・葡d(ryの以外で漬けるやつある?
アケビとか自然に生えてる奴みたく
324呑んべぇさん:2006/09/04(月) 09:33:31
洋ナシとか山ゲフンとかおいしそう。
そういや去年栗漬けた人いたね。どうなったかな?
325呑んべぇさん:2006/09/04(月) 10:37:27
武道はドイツ語でゲフンとかいうんですか
326呑んべぇさん:2006/09/04(月) 11:24:39
アインツゲフン ツヴァイゲフン ドライゲフン
327呑んべぇさん:2006/09/04(月) 11:25:35
ウチで育ててる山ゲフン今年はたくさん採れそうなので期待。
グミ酒もおいしいっていうね。
ドクウツギも味だけはいいそうだ。飲んだら死ぬけどなw
328呑んべぇさん:2006/09/04(月) 11:29:00
ドイツやアルザスの武道品種にゲブルツトラミナーというのもあるね
329呑んべぇさん:2006/09/04(月) 12:31:20
で?
330呑んべぇさん:2006/09/04(月) 13:27:05
>>322
いちごはブランデーで漬けるといいよ。
331呑んべぇさん:2006/09/04(月) 13:36:43
おー271さんありがとうございます
田舎から桃送られてきて食いきれない!田舎にいた頃は
果物や野菜なんて買うものじゃなくてもらうか盗るものだと思ってました
まさか2個298円もするなんて、、、
よく小学校の時帰りの会で「今日○○の畑からイチゴを食べていた子がいます!
残念ながら打ちの制服だったそうです、さ、みんな目を閉じて、犯人を知っている!
もしくは自分が犯人だ!と言う人は手を挙げなさい先生怒らないから」
ってのをよくやってました。葡萄にサクランボに柿に果物全般
ソルダムは日に日にウマーになってます。熟成させてないかたーい、酸っぱいの
使ったので酸味が出れば出るほどウマ
みなさんソルダム酒何で割ってます?ソーダかレモネードなんですが他に
レシピありましたらぜひ教えて下さい
332呑んべぇさん:2006/09/04(月) 14:01:59
ソルダム酒って割る必要感じないよ
333呑んべぇさん:2006/09/04(月) 18:54:02
イヤミじゃなく>>322も含めて苺酒失敗したレシピを一度みてみたい。
自分は毎年美味しく飲めてるから。
ちなみに酒:苺=1:0.7で、砂糖は苺の甘さによって加減します。
酒はウォッカかブランデーで、ホワイトリカーや果実酒用ブランデーは使わない。
334呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:02:11
久々にスーパーで果物売り場をチェックしたらソルダムがあった。
近所の野菜屋も見ると300円のがあったので購入、漬け込み。
ベースは今回は泡盛だけ。
335呑んべぇさん:2006/09/05(火) 00:32:16
ソルダムの漬け頃がわからず柔らかくなるのを待ってたら腐ってた
硬いまま漬けちゃっていいのか…もったいないことした
336呑んべぇさん:2006/09/05(火) 00:46:47
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     農家の皆さんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
337呑んべぇさん:2006/09/05(火) 16:39:58
今テレビでぶどうサワーの作り方やってるんだが
ぶどうって酒はダメだが酢ならいいのか?
338呑んべぇさん:2006/09/05(火) 17:45:08
醸造なら違法なはずだが?
健康雑誌に載ってるビネガードリンクみたいに
酢にブドウ漬けて成分抽出しただけじゃないの?
339呑んべぇさん:2006/09/05(火) 17:46:16
322です。>>333さん、私はホワイトリカー+苺+レモンの輪切りで皮を剥いたヤツ数切れ+砂糖
で作りました。マズかったですが、捨てるのも何でしたので、我慢して飲みきりました。
ブランテーで作れば美味しかったんですね。
でも、一昨年ブランデー+南高梅+純粋はちみつで漬けた梅酒もマズいまではいかないものの、
期待ハズレな味でした。果実酒用ブランテーを使いましたが、それがいけなかったですかね。
八百屋にいた知らないおばあさんに相談したら、南高梅を選択したのがNGだと言われました。
安くて青くて小さい粒の梅で十分美味しい梅酒が出来ると教わりました。
いつか果実酒を極めて、友人達に振る舞いたいです。
340呑んべぇさん:2006/09/05(火) 18:11:59
>>339
イチゴ酒のような早飲みタイプにはホワイトリカーを使わない方がいいと思う。
ホワイトリカーで漬けた酒は熟成させないと不味いから。
まともなウォッカやラムでやってみたらどうかな。
341呑んべぇさん:2006/09/05(火) 18:56:12
自分、今年初めてウォッカでイチゴ漬けました。
もともとお酒強くないのもあるんですが、
思ったよりも美味しくなかったです。
期待し過ぎたってのがあるんでしょうか。
アルコールきつ過ぎたのかなぁ。
結局、今日まで放置してますが早飲みなんですよね、
さてどうしたものか・・・
342呑んべぇさん:2006/09/05(火) 19:34:44
6月の頭につけたアメリカンチェリーを引き上げた。
なんか、エグミ? がある
舌がスーッとするような、刺激があるんだよねー
それが、なきゃ甘さもちょうどよくっておいしいんだけど。
アメリカンチェリー酒って、こういう味なんでしょうか?
これから熟成させたら、この味なくなるんだったら待つけど
単に私が失敗したんだろうか?
因みにホワイトリカー1.8:チェリー1:ハチミツ0.1
レモンも入れてないし、ポッカレモン入れたらマシになるでしょうか?
漬けた人、味はどうですか?

私は、今年果実用ブランディーで苺を無糖で3ヶ月(やっぱりレモンなし)で
漬けて失敗しました。
やっぱり、エグミが出たっていうか、雑味がでたっていうか、
変な後味がした。アクが残ってるみたいな。
343呑んべぇさん:2006/09/05(火) 19:48:22
>>342
えぐみが気になるようだったらチェリーの実だけで漬けてみるぼん
344呑んべぇさん:2006/09/05(火) 22:21:34
はちみつがエグミ?の元じゃないかと
リカー1.8:チェリー1:氷砂糖0.2:レモン1ヶで
美味しかった俺が言ってみる。
345呑んべぇさん:2006/09/05(火) 22:30:50
ホワイトリカーでイチゴ漬けてうーんてなったけど
その年はジャムにしたりして実だけ消費して
次の年にブランデーで追い漬けしたらウマーだったよ。
346呑んべぇさん:2006/09/05(火) 23:05:32
6月終わりに漬けたヤマモモを今日引き上げ&味見。
・・・なんだこの馥郁たる後味の広がりは!!!
立場上いろんな人に味見させねばならんのだが、それまでもつだろうか・・・。
347342:2006/09/05(火) 23:35:35
>>342
>>344
ありがとうございます
って、えー
はちみつが原因なんですかー
他にも、ブルベリーとかはちみつで漬けて
まだ味見してないのがたくさんあるんですけどorz

とりあえず、アメリカンチェリーは、来年リベンジしてみます
まだ売ってたらおい漬けしたいけど、もう店頭にないしなぁ
飲めないこともないから、これは気にせず飲んじゃいます
348呑んべぇさん:2006/09/06(水) 00:28:34
うん。蜂蜜は結構のどにゴリッとくるえぐみが残るときあるね。
梅酒とかかりんとか、個性のきつい果実じゃないと蜂蜜が勝ちすぎることが多い。
飲むときレモン汁足せば、気にならんよ。ドンマイ。

失敗イチゴ酒のレシピ、もうちょっと詳しく書いてくれないかなぁ?
>>342さんみたいに配合比率やグラムまで書かないと敗因がわからんス。
ただ、イチゴ酒がえぐいって話が出てるのは抽出時の温度が高かったせいかも。
春先に漬けるイチゴ酒は雑味が出やすいから、冷蔵庫(野菜庫)で抽出がオススメ。
これからだと11〜12月に漬けてみたら失敗少ないよ。

あと、えぐかったイチゴ酒は今からでも2段仕込でリカバリーできると思う。
元のイチゴの量の半分〜1/3を追加し、さらに酒(ブランデーなど即飲みできるもの)を
少々足して冷蔵庫へ。約2週間〜2ヶ月で2段階目の抽出完了になる。
果実は別にイチゴにこだわらず、桃やりんごでも面白いと思う。
美味しく飲むには手間を惜しまず、いろいろ試してみてね。美味しかったらレポキボン。
349341:2006/09/06(水) 00:46:41
ありがとうございます。

レシピ、付箋に書いてビンに貼っておいたのですが、
どこかに吹っ飛んでいったもよう・・・orz

ウォッカ、固めの酸っぱそうなイチゴ、氷砂糖適量?
常温抽出でした。今も常温で放置です。
香りはとて〜も甘い良い感じなんですよね。
自分が酒の味が分からないだけかもしれませんね。
ぜんぜんイケないクチなので。
350呑んべぇさん:2006/09/06(水) 23:17:08
いい豆を手に入れたので珈琲酒を漬けようと思っているんですが
ウォッカとホワイトラムの他にいい酒はありませんか?
351呑んべぇさん:2006/09/06(水) 23:21:09
>>350
あなたの「いい酒」の基準がわからないとなんとも。
352呑んべぇさん:2006/09/06(水) 23:33:28
>>351
すみませんでした……
いい酒=実際作ってみて美味しかった酒です。
353呑んべぇさん:2006/09/07(木) 09:42:28
ジン+小梅がもうすぐ三ヶ月になるけど、ヤバいな。
すべて同じ分量のホワイトラム+南高梅と比べると味がぜんぜん違う。
ラムの方は梅の味がすごく濃いんだけど、
ジンの方はすごく酸味があってさっぱりしててすげぇ。
354呑んべぇさん:2006/09/07(木) 13:26:50
>>353
>ラムの方は梅の味がすごく濃いんだけど、
>ジンの方はすごく酸味があってさっぱりしててすげぇ

それって南高梅と小梅の差だと思う。
もちろん酒でもだいぶ差が出るだろうけど。
355呑んべぇさん:2006/09/07(木) 13:40:28
梅ちゃんがシワシワしてるわりに色が出てない。
ハチミツ入れたから底にモワモワした沈殿あるし・・・orz
せっかく家族の非難浴びながら冷蔵庫に非難させてあったのに。
モワモワ気になるな・・・
モワモワある場合って、みなさんは放置ですか?
356呑んべぇさん:2006/09/07(木) 15:00:02
テンプレのQ&A15にあるように
年代物の梅酒を若い梅酒に入れるとイイようですが、
梅酒を古酒のように「仕次ぎ」していくのと違いますか?

例えば、
10年物の梅酒に仕次ぎして11年目を迎える物、
新しく漬ける時に、10年物を加えて1年目の物、
この差はあるのだろうか?
新しい酒と古い酒の比率と、自己満足だけ?
357呑んべぇさん:2006/09/07(木) 19:22:33
ラムで漬けたコーヒー酒
飲み会に持っていったらなかなか好評だった
次はブランデーで漬けてみるかぁ
つーか「自分で漬けたの!? すごい!」ってやたら誉められてなんだかなーな感じ
簡単だからそんなすごいとは思わないんだが…
358呑んべぇさん:2006/09/07(木) 23:44:40
あるある。果実酒浸けてるって言うと「家庭的な奥さんですね」と
よく言われるが、うちのは単なる飲んべなんだがなぁ…
359呑んべぇさん:2006/09/08(金) 01:12:08
初めてコーヒー酒作ったんですが
コーヒー豆ってどうやってとりだせばいいですか?
みなさん果実とかも手づかみ派ですか?
360呑んべぇさん:2006/09/08(金) 01:13:38
>>359
知らん。
そりゃ人によって容器の形状も違うし、
簡単に取れる容器の人もいるわな。

むしろその「手づかみ派」って何よ?
361呑んべぇさん:2006/09/08(金) 01:15:24
>>359
きみんちには穴あきおたまとか無いんか?100均行ったらいくらでも売ってるよ。
なべのアク取りが一番重宝するけどね。サイズが4l瓶の口にちょうどええし、
小さい繊維くらいなら取れるから。
362呑んべぇさん:2006/09/08(金) 01:22:53
>>355
蜂蜜の場合、もわもわはデフォルト。気にスンナ。

>>356
焼酎は雑物の少ないアルコールだから、仕次ぎすれば10年物と1年物にあまり差は出ない。
果実酒はアルコール以外の風味が大きいので、まったく同じにはならないと思う。
アルコールは仕次ぎで柔くなっても、梅の酸味が丸くなるにはやはり時間が必要だろうね。
つか10年物持ってる人レポきぼん。
363呑んべぇさん:2006/09/08(金) 03:13:54
びわ丸ごと+スピリタス+無糖の15ケ月目。
ピンク〜オレンジ系統の琥珀色。
市販の酒類では比較できないような芳香。
さらにこのまま寝かせることに。
いちじく+スピリタス+無糖とのブレンドもよろし。
364呑んべぇさん:2006/09/08(金) 14:31:13
パッションフルーツ漬けようと思うんだけど、お薦めのお酒ってあるかな?
365呑んべぇさん:2006/09/08(金) 15:01:29
>>364
ラム、ウォッカ、泡盛、黒糖焼酎
366呑んべぇさん:2006/09/08(金) 17:06:45
ペルツォフカ目指して作りたいです。
唐辛子だけで作ったのは辛すぎましたが、ソーダとレモン汁割で意外とイケますた。
367呑んべぇさん:2006/09/08(金) 18:45:54
和風ベルツォフカってことで山椒を漬けたらどうなるだろ…
368呑んべぇさん:2006/09/08(金) 23:06:05
>>364
ジンで漬けた。まーまーだったよ。
369呑んべぇさん:2006/09/09(土) 00:31:37
ブルーベリーだけど、ハチミツ漬けのを取り出してホワイトリカーに
漬けたんだけど、かなり色がでました。
しかもまだブルーベリーは黒いまま。
リカーを付き足したら、まだまだエキスが出そう。
370呑んべぇさん:2006/09/09(土) 00:56:13
すいません、質問させて下さい。
柔らかめの市販のイチジクと個人で育てている堅めの未熟なイチジク
果実酒向きなのはどちらだと思いますか?
「漬ける果実は熟しすぎていない方がいい」と聞きますし、必ずしも
食べて美味しい果物が果実酒に向いているというわけではないので、
気になります。
371呑んべぇさん:2006/09/09(土) 01:10:54
>>370
実崩れを防ぐためにも、おそらく後者。
ただし未熟すぎても香りが出ないだろう。
もっともイチジクの香りは薄すぎて、あまり果実酒向きとは思えないが・・・。
淡い味の果実をつけるときは、酸味を足すのを忘れずに。
372呑んべぇさん:2006/09/09(土) 02:11:31
>>370
それぞれ漬けてみて報告しる。

いや、マジで。
373呑んべぇさん:2006/09/09(土) 23:15:03
TVの上の棚から見つかった、コルクがボロボロで木の臭いが移ってしまったブランデーがあるんですけど、何を浸けたらいいでしょうか?
374呑んべぇさん:2006/09/10(日) 00:20:30
レスありがとうございます。後者のイチジクを手に入れる機会が
あったのですが、梅の季節に調子乗って南高梅黄色梅杏プラムと
壜使用しまくったせいで、置き場所がいっぱいで悩んでいました。
リカーじゃなくウォッカで堅めの方漬けてみます。

10か月経過チェリモヤ酒の渋みとエグみ最凶……
375呑んべぇさん:2006/09/10(日) 01:55:07
>>373
とりあえず梅。
376呑んべぇさん:2006/09/10(日) 15:36:35
>>373
季節問わず安定感のある林檎

ホワイトリカーにゲフンを漬ける場合、黒ゲフンと白ゲフンどちらがお勧め?
マスカフン系でも時間かけたら個性出て来るかな。
377呑んべぇさん:2006/09/10(日) 15:46:55
363ですが、イチジクはかなり濃厚な匂いがでますよ。
トロピカルというか乳臭いというか。
ただし酒:イチジクが1:2ぐらいの割合だけども。
378呑んべぇさん:2006/09/10(日) 21:03:42
初心者ですが、いろいろ調べてみると
なんとなく失敗しそうなモノ(人気のないモノ)って
酸味の少ない

和さくらんぼ、梨、スイカやメロン、柿
とかですかね

和さくらんぼをブランデーでつけてたけど、
どうも失敗しそうで、ソルダム(とブランデー)を
追加投入してソルダムチェリー酒として熟成中

マスカゲッフンも期待通りいくかチョト不安・・・
379342:2006/09/11(月) 01:57:15
はちみつアメリカンチェリーの342です。
実を引き上げて、1週間弱。
えぐみが抜けてきました。
舌にねっとり濃厚に絡んできます。
うまーい!
でも、まだアルコールのきつさは残ってますが
抜ける前に飲みきるんだろうな。

あと、343さん。
アンカー間違えてごめんなさい。
自分にお礼言ってどうするんだ…
380呑んべぇさん:2006/09/11(月) 07:36:55
俺も7月後半に漬けたアメリカンチェリー酒を味見してみた
色は綺麗だが味は・・・
いろいろ漬けてみたがなんだかんだで梅最強な気がする
381呑んべぇさん:2006/09/11(月) 15:02:05
>>374
>10か月経過チェリモヤ酒の渋みとエグみ最凶……

一昨年漬けた花梨酒が、一時期濁って渋み最強で飲めたもんじゃないと思ってたが、
二年ほど放置したら、モヤモヤは滓として沈み、上澄みは美味く飲めるものになっていた。

最凶チェリモヤ酒も、あと1〜2年放置しておくと、化ける可能性大。
382呑んべぇさん:2006/09/11(月) 23:40:00
6月に漬けた梅酒飲んだがまだイマイチ・・
383呑んべぇさん:2006/09/11(月) 23:44:34
>>382
どんな梅を何で漬けた?
青梅ならまだまだ待たないと香りが出きらないし、
ホワイトリカーで3ヶ月ならまずくて当たり前なんですがね。
384呑んべぇさん:2006/09/12(火) 01:56:41
プラム酒破壊された・・・orz
385呑んべぇさん:2006/09/12(火) 03:00:36
破壊って瓶割れましたか?
386呑んべぇさん:2006/09/12(火) 12:18:07
焼肉の時に持って振る舞いしてうっかり目を離して隙に瓶が割られたorz
目は離した俺も悪いけど何だかモヤモヤする

このモヤモヤを解消するためにタダで一杯貰っゲフッゲフッ!ブドゲフッゲフン!オエップ
を浸けるよ。

みんなも風邪に気よ付けてね。
387呑んべぇさん:2006/09/12(火) 13:47:24
気よ付けてね。
388呑んべぇさん:2006/09/12(火) 23:42:31
>>386
そ、それは悲しすぎる・・・(*T_T)人(T^T)人(T_T*)
389呑んべぇさん:2006/09/12(火) 23:57:00
スピリタスで漬けたコクワ、コクワ自体のクセと、
非常識に高い度数が相まって呑めたもんじゃなかった2年前。

で、今年。
化けたーーーーーっ!
ウィスキーかブランデーかってな馥郁たる香り・・・。すんばらすぃ。

でもまだちーっとばかし度数がきついから、もう一年忘れることにする。
390呑んべぇさん:2006/09/13(水) 02:02:34
>>389
アルコールが抜けるととたんに香りも落ちるケースもあるから、3〜4カ月おきに味見すれ。
去年の夏に味見したゆすら酒、悔やんでも悔やみきれない…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
391呑んべぇさん:2006/09/14(木) 08:33:13
おまいら今年の山ゲフンの作柄はいかがですか?
392呑んべぇさん:2006/09/15(金) 15:48:50
山ゲフンってなんですかあ?
僕馬鹿だからわかんなーあい
393呑んべぇさん:2006/09/15(金) 17:13:37
馬鹿ね
394呑んべぇさん:2006/09/15(金) 19:19:29
今度梨を浸けようと思うんですが、やった方いますか?
どんな酒で浸けたらいいのでしょうか?
395呑んべぇさん:2006/09/15(金) 19:34:42
支那の酒に今朝の梨
396呑んべぇさん:2006/09/15(金) 20:26:13
あさまで読んだ
397呑んべぇさん:2006/09/16(土) 02:51:59
>>395
誰がそんな巧い回文作れと
398呑んべぇさん:2006/09/16(土) 10:22:54
こういう自作自演なら許す
399呑んべぇさん:2006/09/16(土) 22:45:53
山ゲフン採ってきた・・・・けど、両手に一掴み程度しかない(´・ω・`)
まだまだたくさん実はあったのだけど、手が届かない。
とりあえず小ビンにホワイトリカーで漬けてみた。
初めてなので、どのくらいで飲めるのか、とか砂糖入れる入れない
とかさっぱり判らず、さりとて味見できるほどの量もなし・・・・
400呑んべぇさん:2006/09/16(土) 23:36:05
>>399高枝切りばさ(ry

経過報告よろ〜
401呑んべぇさん:2006/09/16(土) 23:52:10
>>399

自分も今年からの初心者。果実酒も料理みたいな勘で漬けてる。今が引き上げ時かな…とか。
一応、飲んでもらっている方々からは好評を受けてます。
402呑んべぇさん:2006/09/17(日) 01:54:02
一週間つけた、地元のイケてる喫茶店で買ったコーヒー豆で
つけた無糖カルーアのデガラシで作ったアイスコーヒー飲んでるー。
めちゃめちゃうめーーーーーーーーーーーーーーーー。
カルーア作ったらまず、デガラシに水突っ込んで飲むように!!!
デガラシじゃない方はこっちよりうまいんだろうなー。激しく期待。
403呑んべぇさん:2006/09/17(日) 01:55:24
桃ワインウマー!色もピンクで可愛いし感激・・・
私も今年の梅酒からの初心者
はじめてできた酒が桃ワイン
ここで教えてくれてありがとう
もっと作ろう〜
404呑んべぇさん:2006/09/17(日) 02:49:49
たった今、今年最後の桃ワインの仕込を終えました。
この時期は晩生種だから、実がしっかりしてて扱いやすいね。
しっかり熟させようと常温で5日間置いたけど、痛んだ様子は無かった。
しかもめちゃ甘ーになってて、ちょっと漬けるの惜しかったw

>>403
初果実酒おめ。
引き上げた桃は、砂糖水とレモン汁で軽く煮て冷やすと美味しいよ。
レモン汁入れると、桃がきれいなピンクになるよ。
405呑んべぇさん:2006/09/17(日) 05:04:10
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
406呑んべぇさん:2006/09/17(日) 22:51:31
先々月、果実酒用ブランデーに桜桃とソルダムを漬けた。
待ちきれなくて少しコップに取って炭酸水(280ml缶一本)で割った。
薄すぎたwww
でもピンクがかったキレイな色だった。
美味しくなるのが待ち遠しい(´ρ`)
407呑んべぇさん:2006/09/18(月) 10:17:23
今年作った梅酒がすっぱかったorz
すっぱい梅酒が出来る原因って何が考えられますか?
先輩諸氏宜しくご教授ください
408呑んべぇさん:2006/09/18(月) 10:48:32
>>407
…梅は何味?
409呑んべぇさん:2006/09/18(月) 10:52:33
詳細が不明なので、推測となりますが、

梅酒の材料に梅を使いませんでしたか?
梅には有機酸の一種であるクエン酸が多く含まれているため、すっぱい味がします。
来年は梅を使わずに漬けてみてはいかがでしょうか。
410呑んべぇさん:2006/09/18(月) 10:57:31
いつからネタスレに…
411呑んべぇさん:2006/09/18(月) 12:26:32
気が済むまで氷砂糖でも入れろ
412呑んべぇさん:2006/09/18(月) 14:16:59
>>407
今書いてある内容では、判断ができません。
その梅酒のレシピを書いてください。
梅、砂糖、酒の種類と分量。わかるなら梅の品種まで。
わからなければ小粒なのか大粒なのかだけでも良いです。

それが面倒だと思うなら、>>411のやり方で解決してください。
413呑んべぇさん:2006/09/18(月) 14:59:16
>>407
原因は分からないけど、鍋に移して沸騰させれば酸味が飛びますよ
414呑んべぇさん:2006/09/18(月) 17:41:30
腐ったんじゃない?
415407:2006/09/18(月) 17:46:16
なにやらとんだボケをかましていたようで申し訳ないです。
上記のアドバイスから砂糖が少なかっただけのようですねorz
今年で2年目の初心者のものでして1年目にちょうど良かっただけに
びっくりして質問させていただきました。

ちなみにレシピは
ホワイトリカー 1L
梅       約1kg
氷砂糖     約0.5kg
だったと思います。


とりあえず砂糖をたしてみます。
アドバイスアありがとうございました
416呑んべぇさん:2006/09/18(月) 18:08:25
早飲みするなら氷砂糖はそのくらいでいいけど、長く置くうちにだんだんすっぱくなるだろうね。
417呑んべぇさん:2006/09/18(月) 18:39:22
あれ?長くおくと酸味が抜けるんじゃなかったっけ?
すっぱくなるのはなんで?
418呑んべぇさん:2006/09/18(月) 21:05:32
5、6年冷暗所で放置しとけばウマーになるんじゃね?
419呑んべぇさん:2006/09/18(月) 21:30:07
このスレを読んでて自分も一つ漬け込んでいたのを思い出しました。
好奇心で買った山桃があまりおいしくなかったので、冷凍庫に入れっぱなしにしていた
スピリタスに漬けてみました。冷蔵庫で一年寝かせたあと、実を取り出し
これまた食いきれなかった無花果を漬け込んで冷蔵庫で放置すること三年、どんな味になっているか楽しみです。
ちなみに砂糖は殆ど使わなかったと思います。
420呑んべぇさん:2006/09/18(月) 21:47:26
>>415
俺から言わせりゃ梅多すぎ。そりゃ酸っぱいわ。
基本は酒:梅:砂糖=4:2:1か、甘党は2:1:1ぐらいじゃない?
(酸っぱいの好きもいるから、個人差あると思うけど一応基準ね)
俺なら瓶換えて、蒸留酒1リットル足すね。リカーじゃなく、乙類焼酎とか。
それでも酸味が勝つようなら、砂糖足せば?
421呑んべぇさん:2006/09/18(月) 22:15:47
さっき5月に仕込んだ小梅酒を少し味見しました。
小梅と芋焼酎で無糖です。思いのほか苦味走った味わいです。
小梅なら広口瓶が要らないから来年はもっと漬けてみよう。
422407:2006/09/18(月) 23:17:56
>>420
なるほど。勉強なります!
他のスピリッツのブレンドと言うのもありなんですね。
ブレンドしていろいろ試してみるのも面白いかもw
423呑んべぇさん:2006/09/18(月) 23:43:37
家に梅酒の原液があるんですが、どのようにすればおいしく飲めるのか教えてください。水で割ったけど居酒屋で飲むようにはおいしくできません。知ってる人いたらお願いします。
424呑んべぇさん:2006/09/19(火) 00:05:42
仕事中とか授業中とか
425402:2006/09/19(火) 00:11:48
デガラシじゃないほう飲んでるよー。

これまで飲んだことないような濃厚なアイスコーヒーになってるー。
味と香りがかなり長く口に残るけど、甘さが全くないから嫌な感じがしないよ。
ちょっとアルコール度数高い(50度)のがアレだけど。
ストレートとロックだと、アルコールの刺激が舌に強過ぎてちょっと駄目だね。
ウオッカ特有の甘味も生きてて非常にいいんだけど。

ロックに牛乳入れて飲むのがいいかなー。
おまいら、他にどんな飲み方したらいいか考えてくれませんか?
426呑んべぇさん:2006/09/19(火) 02:39:17
>>425
抹茶カルーアミルクみたいにしてみるとか
427呑んべぇさん:2006/09/19(火) 07:45:17
>>423
居酒屋のは甘いからなぁ・・・
氷砂糖足してみるとか、割るときにシロップ追加してみるとかしてみそ
428呑んべぇさん:2006/09/19(火) 08:55:19
>>423
それはいつ漬けたの?レシピは?
あと居酒屋ではどういう飲み方してるの?

>>425
これから先はホットココアにたらすと、いいナイトキャップになるね。
ウーロンで割ったら好評だったよ。食虫酒にいい感じ。
429呑んべぇさん:2006/09/19(火) 11:09:46
>>428
>食虫酒
kwsk!
430呑んべぇさん:2006/09/19(火) 12:01:17
中にビール入れるハエ取りビンが思い浮かんだ
431呑んべぇさん:2006/09/19(火) 22:54:48
>>429詳しくって・・・

食中酒をどう詳しく説明すればいいんだ。君には思考能力はないのか?
432呑んべぇさん:2006/09/19(火) 23:05:19
食中酒なら(そういう言い回しはあまりしないものの意味の)見当がつくが、
食虫酒は知らんのでなぁ。
433呑んべぇさん:2006/09/19(火) 23:38:08
食用昆虫なら察しがつく、蜂の子とかタイの水ゴキブリみたいなやつ
ならそれだ
434428:2006/09/19(火) 23:51:45
>>431
間違った本人が言うのもなんだが、欲嫁w

>>429
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E9%A3%9F%E8%99%AB%E9%85%92&lr=
メスカルや冬虫夏草酒ぐらいかと思ったら、意外と多いんだな、食虫酒。
435呑んべぇさん:2006/09/20(水) 00:01:03
2年くらい前化粧板で愛幼虫って流行ってたなあ
436呑んべぇさん:2006/09/20(水) 00:01:41
三ヶ月前にホワイトリカーで漬けた黄色梅酒が良い黄金色になったので、
小さいビンに分けて入れておいたものを味見した。

酸味やキレはそれほど強くなく、まったりとして濃い。
三ヶ月でこれほどウマーなら、一年後には大分濃厚になってるんだろうなぁ。
しかし黄色梅はあくまで実験として少なめに漬けたから、一年後に酒が
残ってる自信がない。ようし来年は青梅と黄色梅と南高梅と(ry
437呑んべぇさん:2006/09/20(水) 10:47:44
>>434
芋虫入りのテキーラってのなら有名だね
438呑んべぇさん:2006/09/20(水) 12:03:40
食虫酒っていうなら虫を食う酒のことじゃないのか?
439呑んべぇさん:2006/09/20(水) 13:53:20
酒が好きな虫ならショウジョウバエ
440呑んべぇさん:2006/09/20(水) 13:57:56
>>431にとっては常識らしいから、是非とも彼に説明願いたい
441呑んべぇさん:2006/09/20(水) 14:41:45
虫はもういいよ〜!
果実を漬けようよ〜!・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
442呑んべぇさん:2006/09/20(水) 18:49:49
>>441
間をとって冬虫夏草でも漬けようよ
443呑んべぇさん:2006/09/20(水) 19:41:48
冬虫夏草って虫なの、虫じゃないの
444呑んべぇさん:2006/09/20(水) 19:52:14
間じゃないよ〜キノコは果実じゃないよ〜
しかも蟲から生えてるよ〜・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
445呑んべぇさん:2006/09/21(木) 02:12:46
なんだこの流れ。
勘弁してくれ
446呑んべぇさん:2006/09/21(木) 06:04:00
ウッシッシ
さなだむし
おしりのまわりを
うねうねうごくよ
ウッシッシ
さなだむし


「ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ」のメロディーで
昔さだまさしが歌ってたような
447呑んべぇさん:2006/09/21(木) 06:36:19
冬虫夏草は菌です
448呑んべぇさん:2006/09/21(木) 11:23:50
6月末に漬けた梅酒が激しく美味しい。
特に赤ワイン漬け。
ウォッカとかブランデーで漬けたやつは熟成させたらもっと美味しいだろうなーって味だけど
赤ワイン漬けは今美味しい!って感じだ。
449呑んべぇさん:2006/09/21(木) 13:24:29
去年6月に漬けた梅酒(蜂蜜、リカー、結構黄色かった完熟梅)
ここ一週間ほどガスが出てるみたいで毎日内蓋が膨らんでる。開けると
軽くポンッって、匂いは梅酒なんだけど二年に分けて発酵!
まさかいけない方向に向かってるのかしら
梅完熟で黄色いの使ったせいかなぁ。梅溶けて底にペクチンみたいなのが
沈殿してる。今夜勇気を出して味見だ!ピリリときたらどうしよう
450呑んべぇさん:2006/09/21(木) 19:05:04
ここではあまり人気ないみたいだけど無花果漬けてみた
一日でリカーが薄紫色になった はやっ

実が完熟していたから、引き上げ早そうだな
451呑んべぇさん:2006/09/21(木) 20:24:25
>>449
え、ピリリってだめなの?
腐ってるってこと?(ドキドキ
452呑んべぇさん:2006/09/22(金) 08:11:37
梨貰ったんで、つけてみようかと思ってるんだけど
ホワイトリカーじゃない方がいいのかな。失敗するかなぁ
453呑んべぇさん:2006/09/22(金) 09:57:00
>>452
 >>395
454呑んべぇさん:2006/09/22(金) 12:17:52
和梨は漬けると香りが無くなるんでお勧めしない
……梨?って感じの味になる。
455呑んべぇさん:2006/09/22(金) 13:53:03
>>453
なぜ回文を読ませるw
456呑んべぇさん:2006/09/22(金) 14:07:22
みんながスルーしたから悔しかった
457呑んべぇさん:2006/09/22(金) 16:00:12
わたし負けまし(ry
458呑んべぇさん:2006/09/22(金) 16:31:11
>454
452です。やっぱり梨は駄目ですか。食べる努力をします。
駄目なのもあるんですね
459呑んべぇさん:2006/09/22(金) 16:48:35
スイカとか梨みたいな水分の多い香りの弱い果物は向かないのです。
460呑んべぇさん:2006/09/22(金) 16:50:10
水分が多いのは、駄目ですか。
どうもありがとうございました。
461呑んべぇさん:2006/09/22(金) 17:01:18
洋梨はどうなんだろうね。
462呑んべぇさん:2006/09/22(金) 19:42:25
果実酒には用無し
463呑んべぇさん:2006/09/22(金) 20:09:03
岡山在住です。そろそろ鴨梨(ヤーリー)が出回るので漬け込んでみようかと。
すごく良い香りがするので。
464呑んべぇさん:2006/09/22(金) 22:21:47
>>458
梨はハーブと一緒にハーブティーにすると素晴らしい香りが楽しめます。
熱湯でなくて冷水でも充分よい香りが出てきます。
ハーブを入れるのは個人的な趣味ですが、スパイシーな香りをプラスしたいから。
ただし樹木で完熟したような青梨でないと、寝ぼけた香りしか出ないと思います。
皮を厚めにむいて、芯ごとポットにドボンと入れてください。
糖分は添加せずとも梨の甘さが充分すぎるほど回ってきます。
ということで無糖のスピリタスで漬け込んだら面白そうだけども。
オススメの品種は「かおり梨」ですが、店頭では1個1000円〜2000円ぐらいしていて
しかも香りが弱いので農家から直接入手することをオススメします。
465呑んべぇさん:2006/09/23(土) 01:34:37
梨は失敗多いね。予想外の香りになるから。
それに酸味を加えないとボケボケの酒になるよ。
漬けてみて「失敗した!」と思っても、回復手段も無くは無いので
何事もチャレンジしてみては?
466呑んべぇさん:2006/09/23(土) 15:42:12
7月の始めに漬けた、にぎやか梅酒を飲んでみた
程よい酸味でいい感じ
でも色が濁ったオレンジ色って感じで良くない
おりが出ていたせいかな
467呑んべぇさん:2006/09/23(土) 17:49:21
>>459
スイカも向いてないからなぁ。
むしろ漬けるより清酒or焼酎と中身を混ぜて冷やしたら夏に最適で美味。
スレ違い失礼。
468呑んべぇさん:2006/09/23(土) 20:11:59
家に、祖母が15年ほど前に漬けた梅酒が5本ほどある。
開封済みのやつもあるし怖くて飲めね〜。
飲んで大丈夫なのだろうか?

あと、チョーヤの梅酒、こちらも13年前後の品。
未開封の物なので間違いなく飲めると思う。
こっちはオークションとかで売れないものかな?
469呑んべぇさん:2006/09/23(土) 20:30:21
普通の人はお酒売っちゃダメなのでは。
商品そのままの転売はokだったかもだけど。
470呑んべぇさん:2006/09/23(土) 21:13:12
しかし、個人造の15年ものの方が13年前の商品より安心な気がするんだが。
471呑んべぇさん:2006/09/23(土) 21:19:21
それじゃ13年ものが15年になったら安心できまつね
472呑んべぇさん:2006/09/23(土) 23:23:18
梅、プラムの順で6月に漬けたにぎやか梅酒がうまい。
調子に乗って飲んでいたら、酒の量が減ってプラムが酒から頭を出すようになった。
ホワイトリカーを吸ってぶよぶよのプラム全部と、しわのついていない梅数個を
別の瓶に移し、氷砂糖を追加してウォッカを入れてみた。
エキス出るかな、これ。
473呑んべぇさん:2006/09/24(日) 15:40:26
ただ今ウォッカ750mlに対して桃仁23個
いくつ位入れるのが標準なんでしょうか?
474呑んべぇさん:2006/09/24(日) 18:03:29
桃2個、ホワイトリカー900ml、レモン1個、氷砂糖30g
でつくった桃酒に、食べては追加した桃仁17個
もう桃の季節が終わるからこれで打ち止めかな
高まる期待・・・
475呑んべぇさん:2006/09/24(日) 18:42:13
グレープフルーツ酒
ローズヒップ酒
あと1ヶ月の我慢…
476呑んべぇさん:2006/09/24(日) 21:41:39
キンモクセイ酒て飲めるの?
477呑んべぇさん:2006/09/24(日) 22:00:25
つ桂花陳酒
478呑んべぇさん:2006/09/24(日) 23:08:27
久しぶりに見たら、支援サイト ttp://aa.j-mx.com/bar-iyou/log/ume.html が落ちてたな。
わかりやすかったのに、残念。
479呑んべぇさん:2006/09/24(日) 23:59:42
480呑んべぇさん:2006/09/25(月) 06:05:09
6月に漬けた梅酒を放置しまくってたら梅が均一に漬かってねぇ・・・
底の方に沈んだ梅が糖分でしわしわになっているが中層に漂ってるのはあまりしわがない
それにしても酒の種類によって梅の様子が違うなぁ
481呑んべぇさん:2006/09/25(月) 15:20:38
たまに混ぜないとダメです。
482呑んべぇさん:2006/09/25(月) 18:04:27
ブランデー・蜂蜜・氷砂糖(全て分量適当)で今年漬けた枇杷酒、
前に誰かが言ってたけど、油性マジックのような
揮発性物質っぽい臭いがする・・・orz
これって放置したらマシになるのかなぁ・・・
483呑んべぇさん:2006/09/25(月) 21:30:39
枇杷の種の臭いです
484呑んべぇさん:2006/09/25(月) 22:30:12
>>482
種だけつけてる私が言います。

 放 っ て お き な さ い。

いずれ杏仁豆腐を思わせる涼やかな香りに化けます。
485呑んべぇさん:2006/09/25(月) 23:20:27
クランベリー漬けたいんだが
オススメの原酒はありますか?
色がきれいらしいんでホワイトリカーを考えてるけど
486呑んべぇさん:2006/09/25(月) 23:31:02
>>483 >>484
安息香酸ってやつですかね?
わかりました。来年まで綺麗さっぱり忘れます。

ところで、蜂蜜入れて澱出まくりなんですが、
これも一緒に来年まで忘れてOKですかね?
487呑んべぇさん:2006/09/26(火) 00:44:08
>>486
澱は来年になっても澱のまま。
C国と国産の蜂蜜両方で漬けたんだが、国産のほうが澱が出にくいな。
488呑んべぇさん:2006/09/26(火) 13:08:38
昨日コーヒー豆とウォッカ買ったので、帰ったらコーヒーリキュール仕込む。
489呑んべぇさん:2006/09/26(火) 16:27:34
>>468
開封物で、その位古い、チョーヤの梅酒。去年飲みました
亡くなった、婆ちゃんが保管していた物で、今年七回忌です。
美味しかったですよ。最新の梅酒も買ってみたけど
味が全然違う。個人造なら、もっと美味しいだろうなぁと思いました
490488:2006/09/27(水) 03:22:02
仕込んだ。
報告は、覚えてたら1ヶ月後くらいに。

ちなみに、使った豆はマンドリン。
491呑んべぇさん:2006/09/27(水) 07:36:02
ももに使うワインって白と赤どっちがいいんでしょうか?
492呑んべぇさん:2006/09/27(水) 09:57:37
>>491
白しか使ったこと無いな
最初のレシピ書いた人も確か白ワインだったはず
赤もつけてみるならレポキボン
493呑んべぇさん:2006/09/27(水) 10:33:24
赤なら桃が負けそうですね
494呑んべぇさん:2006/09/27(水) 10:38:51
>>485
生果実?
495呑んべぇさん:2006/09/27(水) 11:22:10
赤だと甘みの少ないサングリアっぽくなるよ。
496呑んべぇさん:2006/09/28(木) 11:57:53
感じ感じ>サングリア
497呑んべぇさん:2006/09/29(金) 16:59:23
ネクタリンって桃つけた人いる?
半額だったから買ってみたんだが・・・・・・・・・・・・・・・・
498呑んべぇさん:2006/09/29(金) 18:33:46
巨ゲフンのレシピ教えれ


てかこの話題は荒れるの?
499呑んべぇさん:2006/09/29(金) 18:44:33
>>498
過去ログを「巨」とか「デラ」とか「ゲフン」で検索汁
レシピ人それぞれだから自分に合うやつを自分で見つけれ、な?
ちなみにゲフンはブランデーやグラッパなど原料が同じもののほうが相性いいぞ
3ヶ月〜半年で飲むほうがいいから、ホワイトリカーはやめとけ
500呑んべぇさん:2006/09/29(金) 18:53:06
>>499
さんくす!
まとめサイトに過去ログあったんだね。
今から漁ってくる。
501呑んべぇさん:2006/09/29(金) 19:17:33
>>500
>>1にあるのからは引っ越しちゃってるから、>>153の方な。
わかってたなら大きなお世話スマソ。
502呑んべぇさん:2006/09/29(金) 19:31:55

梅を響きで漬け込んだ奴いる?
503呑んべぇさん:2006/09/29(金) 21:07:19
>>502
ああ…それうまそう…
値段が安いから果実酒用ブランデーばっかりだ。
サントリーから出てる梅ウイスキーおいしかったな。
ちょっと値は張るけど来年はウイスキーで漬ける予定。
504呑んべぇさん:2006/09/29(金) 21:31:24
>>503
安売り店でスコッチでも買うといいんじゃないかな。
505呑んべぇさん:2006/09/29(金) 22:00:29
沖雅也?
506呑んべぇさん:2006/09/29(金) 22:55:16
>>505
涅槃か飯研へ逝け。
507呑んべぇさん:2006/09/30(土) 02:09:29
>>502
そんなもったいないことはしない方が吉。
ストレートで飲むべき。

中の下くらいの酒が、上の中とかに化けるのが果実酒の楽しみでもあるわけで。
508呑んべぇさん:2006/09/30(土) 03:26:15
>>497
漬けたけど単品じゃないから・・
プラム+梅+ネクタリン
7月末から8月頭にかけてホワイトリカーで仕込んだんだけど
8月の末にはもう美味しくなってた。
509呑んべぇさん:2006/09/30(土) 08:46:53
>>503
響で漬けるなら、レッド等安いのでも漬けて味の違いをレポキボン。
俺はトリス派だが、今年は異種のラム・テキーラ・ジン・ナポレオンに手を出しました。
510502:2006/09/30(土) 11:37:42
猛者いないか、そんじゃ人柱するかなw

シーバス・リーガルで漬け込んだんよ(梅と酒で諭吉行ったw)
後、サントリーオールドも漬けた。

春先にでも試飲してみるわ〜
511呑んべぇさん:2006/09/30(土) 21:51:45
まだ梅が手に入るとは羨ましい
512呑んべぇさん:2006/10/01(日) 01:40:30
>>510
諭吉…!泣ける…
513呑んべぇさん:2006/10/01(日) 11:39:00
すだちが1袋12,3個で298円で売ってたので、2袋ゲット。
これから無糖で仕込むよ。
514呑んべぇさん:2006/10/01(日) 13:19:45
>>511
ふと思ったんだが、梅ってビニール栽培してないのか?
515呑んべぇさん:2006/10/01(日) 13:57:34
そういやリンゴは年中手に入るしな・・・
516呑んべぇさん:2006/10/01(日) 14:36:33
リンゴは冷蔵で貯蔵してるんじゃなかったか?
517呑んべぇさん:2006/10/01(日) 19:55:38
今年はかりんを漬けてみたいのですが、
いつ頃出回るんでしょうか…
518呑んべぇさん:2006/10/01(日) 20:21:33
これから。10〜11月くらいかな。
JAとかの農産物の直売所なら時期が合えば確実に置いてあってしかも安いから購入先としてはお勧め。

つうかおかげでリアルに忘れてた去年漬けたカリン酒の存在を思い出した。ありがとう。
今から味見してくる。
519呑んべぇさん:2006/10/01(日) 20:23:26
518がまだ帰ってこない
大丈夫だろうか
520呑んべぇさん:2006/10/01(日) 22:37:08
返事がない ただの屍と化したようだナムー

かりん秋冬なのか。
自分も漬けたいと思って探してたんだ。
ただかりんはうまくなるまで長く待つんだよね。
521呑んべぇさん:2006/10/01(日) 23:00:50
>>514
梅の木デカいからビニール栽培なんて無理だろ。
リンゴや梨、柿だってビニール栽培とか聞いたことないけど。
野菜と一緒に考えるのはむりかと。
522呑んべぇさん:2006/10/01(日) 23:01:54
救急車救急車ッ
523呑んべぇさん:2006/10/01(日) 23:16:27
全然話題に出ないけどパイン酒ってどうだい?
524呑んべぇさん:2006/10/01(日) 23:22:24
>>523

パイナップルだけじゃないけど桃やゲフンなどを8月末くらいから一緒にリカーで仕込んだらトロピカル風な味わいになってウマー。
季節的には夏辺りに飲むのがよさそうなので寝かしている。
525呑んべぇさん:2006/10/01(日) 23:50:06
知り合いからドリアンを半玉いただきました。これ漬け込んだら大化けしないですかね。
素でう○この臭い・・・・・・orz
526呑んべぇさん:2006/10/02(月) 00:48:23
>>521
でもさ、「嗚呼、今年漬け忘れた」ってのはあるだろ?

>>525
タイのスーパーでは、都市ガスっぽかったけど・・・
それ腐敗してんじゃ?
527呑んべぇさん:2006/10/02(月) 00:50:30
>>521
梅はさすがに聞いたことないけど、果樹の温室栽培は結構あるよ。
有名なところではサクランボ。
春先に桐箱入りで一粒1000円くらいで売るんじゃなかったかな。
528呑んべぇさん:2006/10/02(月) 00:51:12
>>525
ドリアンとアルコールって相性悪いとかどっかで読んだぞ。
529呑んべぇさん:2006/10/02(月) 03:18:34
妙な化学反応を起こして危険物に化けそうだwww
530呑んべぇさん:2006/10/02(月) 03:42:59
汚物の匂いは楽しめないだろ…常識的に考えて…
531呑んべぇさん:2006/10/02(月) 07:10:09
>>525
探偵ファイルでドリアン酒漬けてた。
ttp://www.tanteifile.com/baka/2003/07/08_01_yuzawa2_07/index.html
ttp://www.tanteifile.com/baka/2003/09/29_01_yuzawa3_04/ (食事中の方注意)

大化けっていうかある意味予想通りの結果。
532525:2006/10/02(月) 07:19:18
525です。探偵ファイルの記事読みました・・・止めておいたほうがよさそうですね。
残りどうやって食べましょうか。
533呑んべぇさん:2006/10/02(月) 07:45:52
>>532
普通に食えば?それが嫌ならvipにでも安価出して来い
534呑んべぇさん:2006/10/02(月) 17:19:06
ドリアンの流れだけど、ポポーの果実酒、わりと良いらしいね。
535呑んべぇさん:2006/10/02(月) 18:25:32
よしじゃあ俺はアップルマンゴーをカルヴァドスに漬ける。
536呑んべぇさん:2006/10/02(月) 20:54:52
スレ違いですが、りんごは冷蔵保存できるので年中みかけるだけですよん。

去年仕込んだ梅酒を今年にぎやかにしてみた。
フルーティでウマー!
537呑んべぇさん:2006/10/02(月) 20:59:18
>>536
ああ、それはいい考えだなぁ。
梅はどうしても時間がかかるからね。
来年やってみよう。

梅酒にげふんとか入れてもおもしろいかな。
538呑んべぇさん:2006/10/02(月) 21:08:57
お湯割りが美味しい季節になってきました。
母方の祖母からもらった去年の梅酒、今年でなくなりそう……

来年から自分で漬けよう。
539呑んべぇさん:2006/10/02(月) 21:21:50
カルバドスって林檎を何のお酒で浸ければいいの?
何でもいい?
540呑んべぇさん:2006/10/02(月) 21:29:07
>>539
「カルバドス」でぐぐりなさい。
541呑んべぇさん:2006/10/02(月) 23:33:14
>>539
ブランデー。林檎は浸けなくていい

洋梨の到来まであと少し……!
542呑んべぇさん:2006/10/02(月) 23:57:29
カルバドスを作ろうと思ったら、農大の醸造科くらいの設備が必要な大掛かりな密造になるな。

だれかチャレンジを
543呑んべぇさん:2006/10/03(火) 00:00:54
>>542
もとはフランスの農民が作ってたんだろうから、それほどの設備もいらないんだろうけど。(w
リンゴを発酵させて酒を造るところから始めないとなぁ。
544呑んべぇさん:2006/10/03(火) 00:58:03
シードルを蒸留させて樽で熟成させたらカルバドスになるんだっけ?
まずシードルを作るところからだから、結局ビールが作れるくらいの道具がいるのか
545呑んべぇさん:2006/10/03(火) 02:59:34
シードルなんて、100%のりんごジュースに
イースト突っ込みゃできるじゃん。
失敗しようがないし。

ただそれでうまいのができるか?っていうと別の話だけどね。
546呑んべぇさん:2006/10/03(火) 07:01:34
りんごからりんごジュース
りんごジュースを発酵させてシードル
シードルを蒸留してカルバドス
焼酎作り程度の機材があればできるはず
547呑んべぇさん:2006/10/03(火) 12:31:22
昨日、地下収納から
18年前に死んだばーちゃんが、作ったであろう
梅酒・カリン酒が8瓶出てきました。

これって飲めるのかなぁ〜?
548呑んべぇさん:2006/10/03(火) 13:04:18
カカオ酒にしばしば白い膜が張る。
振れば溶けるから、以前人柱の人が言っていたカカオの油分かな。
飲んでみたいなぁ。
ホワイトリカーで漬けるんじゃなかった。
549呑んべぇさん:2006/10/03(火) 13:15:37
>>547
嫁に来ませんか?
もちろんその梅酒かりん酒を持参でお願いします。
550呑んべぇさん:2006/10/03(火) 14:22:19
>>549
当方、男です。せっかくの申し出、丁重にお断りさせて下さいw

父がフライング試飲した模様。
「いける!」のメールが早く帰って飲みたい!
551呑んべぇさん:2006/10/03(火) 20:54:24

関西援交の男優はチョーヤ梅酒総務課長でした
1 :呑んべぇさん :05/03/08 22:19:25
元プロ野球選手らがインターネットを通じて児童ポルノのビデオやDVDを販売していた事件で、
奈良、兵庫、神奈川県警などの合同捜査本部は八日、ビデオなどを製造していたとして、
児童福祉法違反容疑でJR西日本契約社員、遊佐隆(41)=大阪府四
條畷市中野新町▽チョーヤ梅酒の総務課長、豊島衞(53)=奈良県大和高田市
根成柿▽ビル清掃会社社員、松本征二(31)=愛知県三好町=の三容疑者を逮捕した。

 調べでは、遊佐容疑者は平成十三年三月ごろから十六年六月ごろにかけて
大阪、名古屋両市内のホテルで、奈良県内や大阪市内の十五−十六歳の少女に
豊島、松本両容疑者らを相手にわいせつ行為をさせ、その模様をビデオ撮影した疑い。
三人は容疑を認めているという。


 遊佐容疑者らはインターネットのサイトに「モデル募集」と掲載して出演者を募り、
応募してきた少女らと同様の行為を重ね、少女らには一回の出演で五万−十万円を渡していたらしい。
552呑んべぇさん:2006/10/03(火) 21:02:51
>>550
嫁にしてください
553呑んべぇさん:2006/10/03(火) 21:39:19
>>552
持参酒は?
話はそれからだ。
554552:2006/10/03(火) 22:14:29
つソルダム+ブランデー
つ巨砲+デラゲフン+ブランデー
つばあちゃんからもらった去年漬けた梅酒

こんなものでよろしければ……
555呑んべぇさん:2006/10/03(火) 22:14:54
>>550です
今、飲んでいます!
全く問題無く「ウマイ」です!
瓶に一つひとつ、日付記載有。S62〜H1。
梅酒の方は、ブランデー?のような揺らめきが
瓶の上から見うけられます。
味も濃厚!漬けてた梅もなんとも美味。噛むと奥歯あたりが濃厚でジュ〜んとなりますw
父と二人、しんみり飲みました。
カリン酒は明日のお楽しみにとっておきます。
長文失礼しました
>>552
w嫁にわざわざ来て頂かなくても
どーぞ!お召し上がり下さい
556呑んべぇさん:2006/10/03(火) 22:59:05
試しに作ってみた梅ワインうまーい!
砂糖と梅が濃すぎたけど、後から安い辛口ワインを加えて薄めたらちょうどイイ
さらりと飲めるからおすすめ。
557呑んべぇさん:2006/10/03(火) 23:56:13
>>555
お、来たw 感想読んでたらよだれの分泌がすごいことに

そうそう、濃厚なんだよね。思い出すなあ、お祖母ちゃん家にあった20年もの。
光の速さで飲み尽されると同時に、あっさり果実酒にハメてくれた。
そのレベルのが8ビン……この膨れあがる羨ましさは来年の原動力に回すか。
558呑んべぇさん:2006/10/04(水) 11:32:26
ダークラムで漬けた梅酒、ウマー
559呑んべぇさん:2006/10/04(水) 22:54:50
そろそろ林檎と洋梨と梨の値段が下がってくるね
560呑んべぇさん:2006/10/05(木) 01:33:21
ダークラム梅酒、美味いっすか!?
6月にお試しのつもりで
余り梅・余りラムで小瓶にちょこっと漬けてみたけど…

楽しみっす。
561呑んべぇさん:2006/10/06(金) 08:06:19
きのうコーヒー豆いいちこで漬けてみました。
香り付けに、シナモンを一本入れてみました。バニラの方が良かったかな?

シナモンが残ったし、いいちこも残ったので、ニッキ酒にしてみました。
果実酒では無いのですが、どんなのが出来るか楽しみです。
562呑んべぇさん:2006/10/06(金) 10:06:59
果実酒ではないですが枇杷の葉酒作った方いますか?焼酎とハチミツで漬けたいと思ってますが、アドバイスがあったらお願いします
563呑んべぇさん:2006/10/06(金) 11:59:43
果実酒用のホワイトリカーでしか漬けたことないけど
大五郎とか安い焼酎で漬けると味はどうなの?
564呑んべぇさん:2006/10/06(金) 13:42:05
作ったのでないけどビワの新芽の酒だったら飲ませてもらったことあるよ
新芽の部分だけ:酒=1:4ぐらいだった
酒はホワイトリカーのとウオッカのと2種類
砂糖はなし
2カ月目、6カ月目、1年目と味が濃くなっていってた
酒を飲むからだんだん1:4→1:2→1:1ぐらいになってたから
次行ったときにはもう残ってないかもしれない
新芽だけでその量を確保するのは大変だと思うけどね
糖分なくても充分いけるみたいだから糖分なしでやってみたら?
新芽の季節までまだちょっとあるけどね
565呑んべぇさん:2006/10/06(金) 13:43:40
>>563
ホワイトリカーって、甲類の最底辺だぞ。
566呑んべぇさん:2006/10/06(金) 14:14:46
最底辺ってのはちょっと発想が貧しいんじゃないかい
567呑んべぇさん:2006/10/06(金) 17:27:51
杏仁イイって読んでオモタ。アーモンドでもイイのかも・・・
誰か作った人いる?
568呑んべぇさん:2006/10/06(金) 17:35:16
>>565
大五郎の方が安いんじゃね?
試したことないから味はわからんけど
569呑んべぇさん:2006/10/06(金) 17:53:36
>>568
度数の差でホワイトリカーのほうが高いんだよ。
使ってる内容は変わらん。
ホワイトリカー薄めりゃ大五郎なみでそ。
570呑んべぇさん:2006/10/06(金) 21:38:53
>>567
アーモンドちょっと美味そうだな。
漬けるなら……ウォッカあたりかなぁ。
571呑んべぇさん:2006/10/06(金) 22:18:29
アーモンド酒って、桃仁酒と原理は一緒だよね。
おいしそうだな。
生のアーモンドって、簡単に手に入る?
572呑んべぇさん:2006/10/06(金) 22:25:48
4ヶ月前に漬けたウィスキー梅酒味見したらウマぁ……
573呑んべぇさん:2006/10/06(金) 23:56:03
>>571
普通のスイートアーモンドの生なら、菓子材料とかの通販で入手可。
アミグダリンのあるビーターアーモンドは無理だと思った。
574呑んべぇさん:2006/10/07(土) 00:23:06
なるほど。千葉の友達にもらった大量の落花生。
もしかしたら使えるかな。
コーヒー酒に混ぜてみようかな?
575呑んべぇさん:2006/10/07(土) 01:08:00
>>572
うちにもそれぐらい経過してるウイスキー梅酒がある。
味見したら酸っぱかった。(梅の酸味って感じで腐敗ではない味)
分量は梅1キロ:ウイスキー1.8リットル:氷砂糖600グラムぐらい。
梅は適量だと思ったし、まだ早いからだろうとも考えていたが、
4ヶ月でもウマぁならちょっと心配になってきたよ。
576呑んべぇさん:2006/10/07(土) 01:21:33
>575
ナカマー!!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
うちはトリスで漬けてるが、梅:酒:砂糖は2:4:1だ。
まー来年美味くなるから心配すんな。毎年漬けてる俺が言うから間違いない。
577呑んべぇさん:2006/10/07(土) 10:03:36
一年前の過去ログ読んでたら、アーモンドつけている人居ました。
美味しかったようです。
丁度、季節的に栗を漬けている人も居ました。
生栗漬けている人どうなったかな?
578呑んべぇさん:2006/10/07(土) 19:10:05
コクワを漬ける場合、熟したものを使うのか、それ以前のものを使うのかどっちがいいんですか?
579呑んべぇさん:2006/10/07(土) 21:00:26
姫りんごを漬ける時って、爪楊枝で穴を開けた方がいいですか?
580577:2006/10/08(日) 17:18:38
昨日アーモンド漬けて見ました。
おつまみアーモンドを買いに行ったら、ピスタチオと胡桃ハケーン
アーモンドとピスタチオは塩が付いていたので、リカーで洗浄。

胡桃は何も付いていなかったので、そのまま漬けてみました。
薄皮が付いているので、カスみたいのが浮いてる・・・
ピスタチオ、いい香りがする。
581呑んべぇさん:2006/10/08(日) 17:52:31
どんぐり酒ってあるよね?味はどうなんだろう。
582呑んべぇさん:2006/10/08(日) 19:41:31
栗漬ける時って皮剥くべきでしょうか?
583呑んべぇさん:2006/10/08(日) 22:23:32
どんぐりも栗も渋の対策が必要そう。
そのままつけたらきれいな染物ができそうだ。
584呑んべぇさん:2006/10/09(月) 06:44:19
>>582
去年蒸し栗と生栗つけた人柱ですが、渋皮は剥きました。
すっげ面倒だったけど味には換えられないと思って。
忙しくてまだ味見してない…すんません。そのうちレポります。
585呑んべぇさん:2006/10/09(月) 07:52:18
>>584
おー栗の人乙
リポ待ってます。
ケミカル酒の人はどうなったんだろう?
586582:2006/10/09(月) 08:15:00
>>584
ありがとうございます。早速剥く準備します。
レポート、楽しみに待っております。
587呑んべぇさん:2006/10/09(月) 15:44:34

紅玉を四つ切りにして漬けたんだが、かなり茶色に変色してまつ…
昨年はこんなに茶ばまなかったような…

様子見するしかないんだけど何気に不安。

りんご酒名人の誰かアドバイスお願いします。
588呑んべぇさん:2006/10/09(月) 19:44:41
焼酎のかわりにウォッカ使っても無問題ですよね?
589呑んべぇさん:2006/10/09(月) 20:31:20
ウオツカは癖が無いので果物の味がより素直に出る。
それが凶に転ぶこともあるけど、大抵は大丈夫。
590呑んべぇさん:2006/10/09(月) 21:21:02
>>588
ウォッカうまいよ。
南高梅、モモ、プラム&ソルダム&アンズの3種類やったが
どれもうまくでけたよ
591呑んべぇさん:2006/10/09(月) 21:23:20
姫りんごうまそぉ。
592呑んべぇさん:2006/10/10(火) 10:03:20
最近はホワイトリカー買わずにウォッカで漬けてる。
早く仕上がるし、癖無いしね。
593呑んべぇさん:2006/10/10(火) 10:58:20
昨日干したイチジクをホワイトリカーで漬けてみました。
乾燥果物系だと、水分が少ないから、35度も必要ないかなあ?
ワシ焼酎が好きなんで、25度で漬けても、いいかもしれん。
594呑んべぇさん:2006/10/10(火) 12:49:46
パイナップルを黒糖焼酎で漬けてみました
出来上がりが楽しみだ
595呑んべぇさん:2006/10/10(火) 14:58:52

>>592 自分はウォッカは初心者なんですが、早めに仕上がるんですかぁ…良いことを聞きました♪毎年リカーで花梨漬けていますが今年はウォッカでも試してみます。
596呑んべぇさん:2006/10/10(火) 15:46:46
ボケの実届いたー!
ボケ酒漬けるぞー!
597呑んべぇさん:2006/10/10(火) 16:36:51
>>595
単純に「今飲んでうまい酒で漬け込めば早くうまくなる」ということです。
この6月ごろ持て余していた芋焼酎をほとんど梅酒その他に漬け込んだら
ずいぶんうまくなっていました。
果実酒の漬け込みには普通、蒸留酒を使いますが、その中で癖が少ないのが
ウォッカ、ラム、泡盛、黒糖焼酎、ホワイトリカー、大五郎等ですが
そのうち前4者は概してそのまま飲んでも後2者よりうまいという事で、
長期熟成の梅酒やカリン酒はホワイトリカーや大五郎で漬けても年月が経てば
高級酒で漬けたのと差は小さくなります。
598呑んべぇさん:2006/10/10(火) 16:43:10
>>597 うん、確かに。リカーで漬けた8年モノの花梨酒、すんごく美味いもの。色々有難うございます。今まで無難なライン走ってましたが、今年は色々試してみますわ。
599呑んべぇさん:2006/10/10(火) 22:06:07
ブランデーで漬けてみたけど、
やっぱり癖がないほうが美味い気がする。
来年はウォッカで漬けてみようかなあ。
青梅で。
600呑んべぇさん:2006/10/11(水) 00:13:02
>>596
ぼけ酒ってどんな味がするんだろう…気長にレポ待ってます…
601呑んべぇさん:2006/10/11(水) 00:56:03
黒猫ワインに無糖でキンモクセイ漬けてみた。
わりといい香りになるじゃん!
ポイントは香りを付けすぎないことかな
602呑んべぇさん:2006/10/11(水) 02:29:17
>>576
遅レスになっちゃったけど有難う。毎年漬けてる人から聞くとすごく安心する。
三ヶ月半で味見した黄色梅酒もリカーのトゲが抜け切ってなかったし、まだまだ
心配する事はないと実感できて良かった。来年まで開けないようにしてみる。
603呑んべぇさん:2006/10/11(水) 09:21:02
漬けて4日目のピスタチオがいいかほり〜
604呑んべぇさん:2006/10/11(水) 11:10:06
青梅でつけた大量の梅酒を姉が持っていた。
何故かタッパーでつけていた。
少し分けてくれと頼んだら、快くくれた。

夢だった。
605呑んべぇさん:2006/10/11(水) 12:35:31
桃ワイン仕込んで昨日で10日目だったので味見してみた。


う、う、う、うまー?????・・・かぁ????


不味くはないんだけれども・・・
このスレとかレシピ板の方で絶賛されてるから
もっとうまいものだと思ってたが。期待しすぎたかな?
常温(20度前後)で熟成してたからか?
はたまたレシピ間違った?
季節外れで2個で700円もしたから残念(´・ω・`)

ちなみにレシピは
ワイン325ml+桃1個(皮付)+レモンの輪切り1切れ+氷砂糖少し

ワイン325ml+桃1個(皮付)+レモンの輪切り1切れ
の2種類。
常温で保存し9日目で冷蔵庫に入れた。

砂糖無しの方がワインぽくて俺は好きだが
嫁は砂糖入りの方が良かったみたい。
とりあえず砂糖の方には砂糖を追加して冷蔵庫に。
もうちょい熟成させればウマーになるかな?
606呑んべぇさん:2006/10/11(水) 12:42:17
今年つけた梅酒を味見してみた。

チョーヤ果実酒用ブランデー+庭の青梅=まだ口当たりがとんがった感じ
ホワイトリカー+庭の青梅+ソルダム+杏=口当たりはとんがっているけど、香りは一番良し
麦焼酎壱岐35度+南高梅青梅=焼酎の風味が微妙に残っているようで、梅酒としての香りと味は弱め
麦焼酎壱岐35度+微熟庭の梅=熟し始めの梅を使ったせいか、まろやかな風味がしてうまかった

さて、戸棚の奥に潜む去年漬けて実を入れっぱなしの20世紀梨酒の様子でも見てくるか…。
607呑んべぇさん:2006/10/11(水) 12:45:48
>>605
ワインだと度数が不足するんでね?
うちなんかスピリタスでさえかなり度数落ちたもんね
最初から冷蔵庫で抽出して状態が安定するまでは常温にしない方がよいかも
砂糖なしのが楽しめそうだというのには同意
608呑んべぇさん:2006/10/11(水) 13:19:07
酒飲みにはもの足りないかもね。
度数は強いビールレベルだからジュースみたいなもんだ。
609呑んべぇさん:2006/10/11(水) 13:46:27
605ですが度数云々よりも味が・・・・(´・ω・`)
そんなに酒飲みじゃないんだけどなぁ。

もう2〜3日冷蔵庫にいれて様子見してみる。
610呑んべぇさん:2006/10/11(水) 18:51:46
>>605
冷蔵庫にでもいれて1ヶ月くらいほっておけ。
611呑んべぇさん:2006/10/11(水) 20:29:54
姫りんごに切れ込みを入れて漬けました。
するとそこから茶色になっていってます。
612呑んべぇさん:2006/10/11(水) 21:16:07
スーパーで「あけび」が売ってたんだが、誰か漬けてみたことのある人いる?
613呑んべぇさん:2006/10/11(水) 22:01:08
>>609
味が味がと言われても何がそこまでまずいんだろうなぁ?
読んでる限りじゃまずい原因がちょっとよくわからない。
逆にどうしたら美味しくなりそうか、見当つかない?
レモン入れてるけど、さらに9円酸足してみたりとか、
強い酒を入れてみるとか、ワインを追加するとか。
よかったら色々実験してみてレポくださいな。
好みはそれぞれ、皆が皆美味しいわけじゃなくて当然だもんね。
後はワインとの相性かも…。
後の参考にどういうワインで作ったかも、できれば教えてください。

>>612
アケビは梨並みにデリケートな香りなので、生食が一番だと思う。
そういやどっかで梨ワインに挑戦した人いたな。
614呑んべぇさん:2006/10/12(木) 08:41:59
にんにく漬けたらうまいよ。
615呑んべぇさん:2006/10/12(木) 17:00:41
んなわけがない。
臭くなるだけだと予想できる。
616呑んべぇさん:2006/10/12(木) 17:02:05
料理酒?
617呑んべぇさん:2006/10/12(木) 17:10:49
4ヶ月前に食べきれなかった"1パック5000円の佐藤錦サマ"と余った特売リカーでこさえた「さくらんぼ酒」…当たり前だけど香りはほとんど無し。でも味は何とも言えないまろやかさが出てきて美味い…多分失敗かと思ってたので嬉しかった。
618呑んべぇさん:2006/10/12(木) 17:48:22
>>617
サクランボの量が酒に対して少ないんでないのかい?
タネを戻して3年ほったらかしておくこと

>>616
昆布とかつぶし(削る前の状態)と一緒に入れたら、おいしい調味料ができそうだな
いっそのことオリーブオイルとトウガラシをたんまり加えてみるといいかも
619呑んべぇさん:2006/10/12(木) 18:15:46
>>618 おお、レスどうもです。リカー500に、実が250、枝5本(良い枝がそれしか無かった)じゃ少ないですか?佐藤錦は初めて漬けたもんで様子見ながら来年追加投入してみようかと思ってたんですよ。
620呑んべぇさん:2006/10/12(木) 18:25:42
>>619
618の言うとおり、梅桃さくらんぼの類は種に香りがあるから、種か中の仁を戻せ。
ネクタリンや桃の種を割って、仁を入れるのもアレンジとしてありだと思う。
621呑んべぇさん:2006/10/12(木) 18:32:40
>>619
自分は普通の4倍量以上の果物(容器が果物でびっちびちになるくらいの量)を使うよ
そうすると香りはかなりしっかりとしたものが出る
なにもそこまでしなくても、というぐらいふんだんに使うのがコツ
あと水分が多い果物は度数が薄まると香りがボケるからスピリタスを使う
欠点はできあがる果実酒の量が少ないことぐらい
自分だったら佐藤錦250グラムだったらスピリタス100ミリリットルだな
容器はスピリタスの瓶をそのまま流用(果物が口から入る場合)
飲むときにショットグラスに氷浮かべて、必要だったらガムシロ(大抵必要ないぐらい甘くなる)なり適宜添加
まあ異論はあるかもしれんが、あくまでも自分基準ということで
622呑んべぇさん:2006/10/12(木) 18:51:16
>>615
にんにく酒なら前にも話題が出たことあるよ。
普通に漬けてる人もいる。
623呑んべぇさん:2006/10/12(木) 21:35:00
>>620>>621 詳しく教えてくれて有難うございます。実の追加投入は来年まで待つとして種か仁取り出して香り付けと熟成に精を出してみます。様子見で杏仁・桃仁も。スピリタスも。…なんだか嬉しくなってきた、楽しみだぁ♪
624呑んべぇさん:2006/10/12(木) 22:09:42
ソフトバンク、さよなら負けキター!
625呑んべぇさん:2006/10/12(木) 22:17:05
>>621
まずそう
626呑んべぇさん:2006/10/12(木) 22:37:47
なによその一言レスは。
627呑んべぇさん:2006/10/13(金) 00:09:41
>625
頭悪そう
628呑んべぇさん:2006/10/13(金) 00:12:46
>>625
性格悪そう
629呑んべぇさん:2006/10/13(金) 00:26:28
一昨年つけたリカー梅酒と、去年つけたブランデー梅酒を味見した。
一昨年つけた奴がかなりまろやかな味になっていた。
去年のはまだ少しお酒の角がある感じ。
さあこれからどんどん忘れるぞ。
630596:2006/10/13(金) 01:55:12
木瓜(ボケ)酒漬けました。以下レポートです。

束子できれいに汚れを落とし、花梨のように蜜が出るのを待っていました。
ところが蜜は出ず、しわがよってきたのであわてて漬けました。

果実を切ったときの感想。
見た目、花梨の小ぶりなのにそっくり。でも花梨より柔らかく刻みやすい。
無農薬で結構見た目悪かったけど、虫食いは花梨よりずっと少ない感じ。
香りは青りんごと花梨を足したようなイメージ。甘いんだが、花梨ほどしつこくなく
爽やかな青い果実の香りがある。この爽やかさが化けるのか残るのか・・・。

いろんなHPを参照して、配分は2:1:0.4にしました。
熟し方に個体差が大きかったので、それぞれ分けて漬けてみました。
●青みがかったの+ホワイトリカー
●熟したの+ウォッカ
●熟したの+果実酒用ブランデー
色んなHPみたけど、青い方が果実酒向きだそうです。
木瓜は初めてなので、奇をてらわず基本的な酒で漬けて様子を見ます。
ただ美味しくなるのが3年後らしいので、レポはずっと先になります。
忘れないよう祈っててくださいw
631596:2006/10/13(金) 02:58:16
栗酒、味見しました。
漬けたのは生栗・蒸し栗・炒り栗の三種。ホワイトリカーで漬けました。

生栗
ストレートでやると、生栗の香りがもわっときていきなり飲む気が失せる。
我慢して口に含むと、栗の濃厚な味わいが甘さと一緒に舌に絡んで心地よい。
ロックにすると最初の香りが抑えられて飲みやすい。
蒸し栗
全体的に飲みやすい。後口に和菓子に似た栗の香りを強く残す。
なんとなく粉っぽい印象だがストレートでもロックでもいける。
炒り栗
一番きつかった。炒った時に実の中の油分が分離したのか、油の膜が
表面にうっすら浮かんでいた。除けて飲んだが焦がした香りが栗の香りに
勝っていて、何の酒やらわかりづらい。残念だが失敗といわざるを得ない。

個人的に順位つけるなら1位生栗、2位蒸し栗、圏外炒り栗。
栗の香りは火を通すとものすごく違ってくる。でもどちらも確かに栗の香り。
ただ、もともと酸味がないのでごくごく飲めるものじゃないです。
濃い煎茶と一緒にいただくとか、抹茶羊羹などにあわせるとかがオススメ。
時間がかかったけど、今回の実験はホントに面白かったです。
ネタとしてジャム瓶程度に作ってみてはいかがでしょうか?
632呑んべぇさん:2006/10/13(金) 02:59:00
名前欄消し忘れ・・・orz
633呑んべぇさん:2006/10/13(金) 08:05:57
栗の人乙です
牛乳で割ってはいかがでしょう?
色は付きましたか?
634呑んべぇさん:2006/10/13(金) 12:28:28
>>631
どうせなら、渋皮煮と一緒に飲んで、栗三昧。
635呑んべぇさん:2006/10/13(金) 13:13:20
>>631
どうせなら、彼女と一緒に飲んで、クリ(ry
636呑んべぇさん:2006/10/13(金) 14:04:41
>>635
このスレは酒板の中でいちばん女性が多いよ
637呑んべぇさん:2006/10/13(金) 17:30:41
( ゚Д゚)
638呑んべぇさん:2006/10/13(金) 19:15:39
蒸し栗を氷砂糖ビシバシの洋酒に漬けたら、酒も実も製菓材料として使える…かな?それか>>633風に牛乳割りとか。
アイスにかけて食ったりとか…なんか美味そうな気がしてきた。
639呑んべぇさん:2006/10/14(土) 10:33:11
マロングラッセっぽくなって美味しそうですね…
やってみたくなったが金がない…
640呑んべぇさん:2006/10/14(土) 11:31:57
気になって栗蒸し羊羹買ってきた
渋谷区富ヶ谷の岬屋
641呑んべぇさん:2006/10/14(土) 17:01:38
>>640
地元だ…町ですれ違ってるかもしれん
642631:2006/10/14(土) 23:57:04
栗の人柱です。>>631に報告漏れがありました。
炒り栗は蜂蜜で漬けてました。あの雑味は栗の責任じゃなさそうです。
だめもとでクエ○酸液を飲む時に少量入れてみたら、意外と飲みやすくなりました。
でも相方にはク○ン酸なしがいいといわれました。好み分かれそうです。

>>633
牛乳で割ってみました。アルコール入り牛乳になってしまい香り消えましたorz
色は安いトパーズみたい。
>>634
本物の栗菓子と味わうと、香りが負けて駄目でした。
でもコーヒーゼリーと相性良かった。苦味や個性の強い香りと相性いいですね。
>>638
実験としてホワイトリカーで漬けましたが、ラムやブランデーが合いそうです。
糖質より、栗を大目のほうがいいです。1番美味しかった生栗は酒:栗が1:1.5でした。
瓶ぎちぎちに栗と氷砂糖を詰め、すきまに洋酒を注ぐのがベストに思えます。
実は味見しましたがそのままでは微妙です。ペーストにすればまだいけるかも。
ただ水気がないので度数高いです。冷菓の時はアルコール飛ばすの忘れずに。
>>639
小瓶ならそんなにお金かからないですよ。うちは余ったリカー+栗代400円位でした。
643631:2006/10/15(日) 00:33:34
追記
芋焼酎で漬けたら、かなりいけるんじゃないかと相方より言われました。ナルホド。
芋でも香りの優しいタイプのほうが良さそうですね。
644呑んべぇさん:2006/10/15(日) 00:33:52
>>642
ちなみに渋谷区富ヶ谷の岬屋の栗蒸し羊羹は1本税込み2100円
まあ茶人御用達の店だそうですから
645呑んべぇさん:2006/10/15(日) 01:39:40
虎屋の羊羹よりは安いかも、虎屋一番大きいので一本五千円超えるから。
646呑んべぇさん:2006/10/15(日) 03:20:03
栗レポ乙。
挑戦してみるー。
647呑んべぇさん:2006/10/15(日) 03:45:30
栗の人乙です。
甘露煮で浸けるって言ってた方もいたけど、どうなったかなぁ?

関係ないヨウカン話を繰り返してるのは、業者なの?
648呑んべぇさん:2006/10/15(日) 05:20:56
それはないだろ。
岬屋はお茶席用の注文和菓子が主な間口の小さな店だよ。

生栗を漬けるなんて考えもしなかたけど、なんか漬けてみたくなってきた。
649呑んべぇさん:2006/10/15(日) 08:06:54
638です。栗の人、詳細レポさんくすです。蒸し栗・甘露煮をブランデーで漬けてみようかと準備中です。まぁ呑むことは二番目にして製菓材料とかアイスのトッピングとかに使う予定です。
650呑んべぇさん:2006/10/15(日) 09:49:44
>>648
そこまで詳しいと、関係者だとしか思えないwww
651呑んべぇさん:2006/10/15(日) 11:18:16
自家製の桂花陳酒作ってるひと詳細キボン
652呑んべぇさん:2006/10/15(日) 11:29:15
>>645
栗蒸しじゃないだろ。>虎屋
653呑んべぇさん:2006/10/15(日) 11:42:39
>>650
孟宗もほどほどにすれば
店舗面積わずか四畳半程度の小さなお店で
関係者がぞろぞろいるわけもない
経営者夫婦と若い者が1〜2人

さて、うちでは今栗が茹で上がったところです。
654呑んべぇさん:2006/10/15(日) 12:52:43
よくわからん一地域の栗屋の話はどうでもいい。
655呑んべぇさん:2006/10/15(日) 13:44:00
よくわからんが、>>640が羊羹を漬けるってことでFA?
656呑んべぇさん:2006/10/15(日) 13:44:57
今日は栗ご飯の雰囲気
657呑んべぇさん:2006/10/15(日) 14:19:50
>>640が宣伝ではなく実は
羊羹酒のレポを投下してくれるに一票


マジレスすると
好きなものの話をついしたいのがわかるが
スレチガイ上等で店の名前しつこく出してると
ほぼ宣伝にしか見えないのでその好きな店にも迷惑かかる。
658呑んべぇさん:2006/10/15(日) 14:20:43
羊羹酒は新しいな!ぜひレポキボン!
659呑んべぇさん:2006/10/15(日) 15:43:57
うわああああ
バナナキャラメルラム酒とかいうのを
漬けてみたらあまり口に合わなくて
残してしまったので、料理酒につかったら
ベーコンのスープからバナナの香りがーーーー
660呑んべぇさん:2006/10/15(日) 16:39:07
>>659
それなんてジャイアンシチュー?
661呑んべぇさん:2006/10/15(日) 17:16:26
>>659
使うなら、せめて菓子だろw
バターケーキに染み込ませるとかさ。
662呑んべぇさん:2006/10/15(日) 19:10:07
「密閉度の高い瓶を使用した場合、適度にガス抜きをしないと
瓶が割れる可能性があるので注意が必要です。」
↑という記載がテンプレにあったので質問です。

ザクロその他の材料とジンを容器に入れたところ、思いのほか実が多く
ジンが溢れてしまいました。
必要な量は殆ど入ったので、とりあえず蓋をして安置しているのですが
こういった状態でも問題ないのでしょうか?
また、他の容器に移し替えても良いものなのでしょうか?
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
663呑んべぇさん:2006/10/15(日) 20:47:27
「金木犀の花を白ワインに漬ける」が定義っぽいんだよね。
スピリッツ類に漬けたものを「桂花陳酒」と呼べるかはわからない。
ホワイトリカーで漬けたのはまあ香り+甘みだけだわな。
甘口の白ワインでつけると酸味とぶどうの香りが加わっていいのかもしれない。

なんか何の情報にもならなかったっぽい。ごめん。
金木犀の花が手に入るならシロップ煮もおいしいよ。
664呑んべぇさん:2006/10/15(日) 20:48:11
上の書き込みは>>651宛てです、すいません……
665呑んべぇさん:2006/10/15(日) 21:02:24
>>662
普通は移し変えるよ。
瓶上部に隙間がない状態は酸化しにくいけど、ガスを出しやすい果実の場合は
吹き零れや割れることがある。瓶の口から最低3〜4cmくらいは余裕が欲しい。
666呑んべぇさん:2006/10/15(日) 23:46:20
>> 651
今年はじめて桂花陳酒つくってます
漬けるまでの作業がすごいめんどいかった…

レシピではホワイトリカーって書いたあったけど、ウォッカ使用で
今3週間目
今のところ、甘い香りはするけどすごくいい香りって程でもない状態
早く味見をしたいところです
667666:2006/10/15(日) 23:50:49
レシピ見返してみてみたら、桂花陳酒じゃなくて金木犀酒って
書いてあったw
668呑んべぇさん:2006/10/16(月) 00:17:27
林檎を漬けたのですが、底の方にモワ〜ンとしたものが
溜まってます。これって何でしょうか?
林檎はちゃんと洗いました。
あと氷砂糖ではなくて、ハチミツと黒砂糖を入れました。
669呑んべぇさん:2006/10/16(月) 00:35:05
金木犀を採取してから、尺取虫との戦いだった。
むちゃくちゃいたよ。
つかみ心地がふにふにして気持ちと思うまでになってしまった。

ワインで漬けたかったけど、度数が低くくて心配だったので
私もウォッカで漬けた。
ワインの場合、スピリスタで調整するのかな
どの位の割合にしたらいいのか分からない
670呑んべぇさん:2006/10/16(月) 01:07:55
>>665
携帯から失礼します、662です。
アドバイスに従い、大きな容器を購入し、移しかえました。
こんな質問に丁寧にお返事していただき、本当にありがとうございました。
671呑んべぇさん:2006/10/16(月) 01:45:31
>>669
新しい酒だね >スピリスタ
672呑んべぇさん:2006/10/16(月) 02:18:20
>>668
>ハチミツと黒砂糖を入れました。
原因はこれ。
>>669
ワインでも糖質多めにすれば抽出できる。
花多め、冷蔵庫で長期保管が望ましい。
673呑んべぇさん:2006/10/16(月) 06:57:11
はちみつに黒砂糖だと澱のダブルパンチだね
674呑んべぇさん:2006/10/16(月) 11:46:15
この前とあるスーパーで果実酒用ワイン見つけた!
果実酒漬ける用のあったんだね!しかも半額になってた。
けど漬ける果物思い付かない&部屋が果実酒用ビンで
イパーイなので買うのあきらめたorz
675呑んべぇさん:2006/10/16(月) 18:57:17
栗は生のまま漬け込んでいますか?
今日考えたんだけど、漬け終わった後の栗を羊羹などにする場合
始めに煮るなり蒸すなりあぶるなりしておかないと漬け終わった後加熱したら
せっかくのアルコール分が飛んでしまう。
676呑んべぇさん:2006/10/16(月) 20:23:57
ウンコの香りがする果実酒があった。なんだったけかなぁ。。。
677呑んべぇさん:2006/10/16(月) 20:43:16
>>673
その場合って、2ヶ月くらい経ったら、
他の瓶に静かに移し変えて保存したらいいですか?
678呑んべぇさん:2006/10/16(月) 20:53:40
>>676
思い出さなくていいよ
679呑んべぇさん:2006/10/16(月) 23:06:42
ハチミツと黒砂糖はもわーんとするねぇ。
うちのブランデー+黒糖+蜂蜜+青梅もモワモワーンしすぎなくらいモワモワーン。
いつかこってり浸かったらしっかり濾すつもり。
680呑んべぇさん:2006/10/16(月) 23:49:21
和梨をウォッカにつけたのだけど、やっぱり上手くいかなかった。
なんていうか、ちょっとみりんっぽいというか。
どうしようと考えた挙句、洋ナシを追加してみた。化けてくれるだろうか・・・。

あと、試してはいないのだけど、ラムのカクテルにネバダというのがあって、
グレープフルーツやレモンが入っているのだけど、ラムにそれらを漬け込んだら
近い味になるのだろうか。ちょっとやってみようかなぁと目論見中。
681呑んべぇさん:2006/10/17(火) 02:06:37
>>680
みりん…
682呑んべぇさん:2006/10/17(火) 04:24:56
>>681
昨夜とある店で50年もののみりんを飲んできた。
30年ものと比較してみたけど全然別次元!!!!
ウマー!
うちにある3年ものと13年物もあと50年とか40年経てばああなるのか?
ちなみに4種とも全部同じメーカーのだけど微妙に造りとかは異なるのかも
683呑んべぇさん:2006/10/17(火) 07:54:14
>>680
酸味足せ。酸味足さなきゃ同じ結果だ。
梨味にこだわらず、美味しく飲みたいなら追い漬けは林檎を勧める。
>>682
醂スレ池。
684呑んべぇさん:2006/10/17(火) 09:02:28
>>677
気になるなら移しちゃえ。
まー気にしないのも手だけど。

もう1本、今度は氷砂糖で漬けて、比べてみたらどうかなw
685呑んべぇさん:2006/10/17(火) 11:45:26
>>680
ヒント:ウォッカにグレフル浸けても、スクリュードライバーにはならない。











炭酸で割るとカクテルの雰囲気でたけどね。
686680:2006/10/17(火) 17:16:20
>>683
助言ありがとうございます。とりあえずレモン入れてみました。
洋ナシ入れちゃった後だったので、林檎は入れられず・・・。
とりあえず様子を見てみます。
林檎の追い漬けは、他の果実酒でやや失敗したときにも使える手でしょうか?
先に漬けたモノによるとは思いますが、今後のためにも覚えておこうと思います。

>>685
ヒント、ありがとうございます。
なるほど。確かに混ぜるのとは違いますもんね。
ただ、味の相性は悪くないんじゃないかな、と実験したい気持ちはあります。



687683:2006/10/17(火) 17:49:27
>>686
林檎追い漬けは梨の時にしかしたことがない。
皮を多めにして香りを強くしたら成功した。
他の果実でもいけると踏んでいるが、確証はない。
とりあえず相性を確認する方法として、林檎ジュースに混ぜて飲んでみて、
美味しくない果実酒は避けたほうがいいのではないだろうか。
688呑んべぇさん:2006/10/17(火) 22:11:50
>>685
スクリュードライバーは、ウォッカとオレンジでしょ?
689680:2006/10/17(火) 23:11:02
>>683
大変わかりやすいアドバイスをありがとうございます!
参考にさせていただきます。
690呑んべぇさん:2006/10/17(火) 23:24:18
>>685
丸刈りにするぞ
691呑んべぇさん:2006/10/18(水) 03:09:26
>>690
それはテキーラにライムを漬けた奴に言ってやれ。
692呑んべぇさん:2006/10/18(水) 08:15:25
今夜8時NHKためしてがってん
栗がさくさくむける裏技?
693呑んべぇさん:2006/10/18(水) 08:38:15
ウォッカにグレフルは塩犬か…orz
694呑んべぇさん:2006/10/18(水) 20:49:19
リンゴ酒をつけて10日目なんだけど、試飲してみました。
あんまり美味しくありません。
ハチミツと黒砂糖が悪かったんでしょうか?
695呑んべぇさん:2006/10/18(水) 21:01:02
>>694
はえーよ
696呑んべぇさん:2006/10/18(水) 21:48:21
>>694いくらなんでも早すぎ。
サワードリンクと勘違いしてない?
697呑んべぇさん:2006/10/18(水) 22:02:35
>>693
ウォッカにグレフルだけならグレイハウンド。
698呑んべぇさん:2006/10/19(木) 02:56:05
>>697
どっかで、テールネスドッグって名前で聞いたこともある。

>>694
どこかでガッツリ頭を打って6ヶ月くらい昏睡してこい。その頃にはマシになってる。
699呑んべぇさん:2006/10/19(木) 05:14:36
テールレス、な
700呑んべぇさん:2006/10/19(木) 08:21:56
昏睡から覚めた>>694は、リンゴ酒の味に
思わず涙を流して王子と結婚だよたぶん。
701呑んべぇさん:2006/10/19(木) 17:46:43
694ですが半年待ちます。
702呑んべぇさん:2006/10/20(金) 00:04:53
それから同じく半年書き込まないでROMってるよろし
703呑んべぇさん:2006/10/21(土) 12:15:04
桃ワインと桃日本酒漬けてみてどっちもうまかったので報告
・桃ワイン
桃2個四つ切り、仁はとんかちで割って投入、砂糖30g、ワインはフランス産辛口で一本430円
5日経って桃引き上げ、瓶に移し替えたがまだアルコール感が強かったので砂糖20gとレモン汁適当に追加
そこから2日経ったらまろやかでかなり美味しくなった
桃はタッパーに上げて市販のリプトンティーに漬けておいたらアルコールも抜けてちょうどいい感じに

・桃日本酒
桃2個四つ切り、仁はとんかちで割って投入、砂糖50g、日本酒は辛口○献の紙パックで800mlくらい投入
あと桃ワインの残液(移し替えずに残したもの50mlくらい?)、レモン一片け(皮は切り落として)
一週間経って桃引き上げ。飲んでみたら何だろう、ワインのさっぱり感とはまた違って腹から温まって
香りがするような何とも言えない感覚が。まだ桃があれば一度お試しあれ
704呑んべぇさん:2006/10/21(土) 12:29:34
>>703
桃日本酒うまそう…
705呑んべぇさん:2006/10/21(土) 13:55:11
>>703
桃日本酒甘そう…
706呑んべぇさん:2006/10/21(土) 19:14:22
桃日本酒かあ。旨そう。
梅ならやったことあるんだが、バラ科の果実は相性良いかもね。
707呑んべぇさん:2006/10/22(日) 18:39:59
久しぶりに実家に帰ったら婆ちゃんが漬けた梅酒発見。
かなり古いようで、婆ちゃんもいつ漬けたか分からないと言っていた。

「飲むか?」と聞かれたけど後でいいと断った。
飲むべきだろうか……
708呑んべぇさん:2006/10/22(日) 19:13:47
>>707
頂きます。
709呑んべぇさん:2006/10/23(月) 00:52:36
>>707
俺にください
710呑んべぇさん:2006/10/23(月) 01:46:41
>>707
是非とも譲っていただきたいぐらいです
711呑んべぇさん:2006/10/23(月) 01:53:48
写真うp
712呑んべぇさん:2006/10/23(月) 03:27:54
>>707の梅酒に嫉妬
713呑んべぇさん:2006/10/23(月) 18:11:27
>>707です。
婆ちゃんに頼んで梅酒を貰いました。
色は濃い琥珀色で微かに甘い匂いがします。
そのまま飲んでみたら梅の味が
ふんわり口一杯に漂い優しい味がしました。
水割りにしてもかなりいけます。

婆ちゃん曰く「薬にもなるから毎日
少しずつ飲みなさい」との事で、瓶に分けて貰いました。
婆ちゃん、ありがとう。
714呑んべぇさん:2006/10/23(月) 18:15:50
>>713
全部飲みきっちゃ駄目だよ。
ちょっとだけでも冷蔵庫に残しておいて、来年漬ける梅酒に入れるんだ!
715呑んべぇさん:2006/10/23(月) 23:03:10
祖母に結構な量の青柚子を貰った。何で漬けようかとwktkしながら思案中。

日本酒の本に古いレシピで「柚子酒:青柚子の皮を清酒に入れる」(うろ覚え)
とかあったので香りが移るかどうかまずはこれから試すことにする。
あとは柚子っていったらリカーかウオッカ、ジンぐらいかな?
716呑んべぇさん:2006/10/25(水) 00:02:07
かみさんの実家から大量に自家製のキウイをもらってきたのですが、
キウイを漬ける場合って熟させた方がいいのでしょうか?
食べる時はりんごと一緒にして熟させますよね??
717呑んべぇさん:2006/10/26(木) 08:45:06
させますよね?
718呑んべぇさん:2006/10/26(木) 09:11:52
>>716
人の好き好き。熟したほうが香りがいいって人もいるし、
硬いうちのほうが酸味がしっかりしてて風味が良いって人もいる。
大量にあるなら硬いうちに半分漬けて、残りを熟してから漬けて両方試せば?
どうせかみさんの実家からは今後も大量に送られてくるんだろうし、
自分の好みのスタイルは自分で探しておきなよ。
719716:2006/10/26(木) 22:25:56
なるほど!それもそうですね。
半々でやってみようと思います。
うまくいったら報告します。
720呑んべぇさん:2006/10/27(金) 19:30:42
一人暮らししてからずっとほったらかしにしていた8年物の梅酒を実家から送ってもらったよ。
8年寝かしただけでもうまいね。でかしたよ俺。
しかしヘネシーで漬けていた梅酒だけが送られてきてない。一番楽しみにしてたのに。。。
721呑んべぇさん:2006/10/27(金) 20:43:22
たぶん家族に飲まれたと予想
722呑んべぇさん:2006/10/27(金) 21:34:04
ワロタ
723呑んべぇさん:2006/10/28(土) 00:46:51
お酒の友と言えば、やっぱジャズだよね。

ヘネシーワロス……
724呑んべぇさん:2006/10/28(土) 01:17:53
山田君座布団全部〜
725呑んべぇさん:2006/10/28(土) 09:44:51
普通ヘネシーなんか梅酒にはしないが、お歳暮やお中元が沢山来る家で
おやじが飲まない人なら奥さんや子供が梅酒にするかも
726呑んべぇさん:2006/10/28(土) 18:30:36
5年物の梅酒を作るとした場合はどの時点で梅を取り出すべき?
ずっとつけっぱでもいいのかな
727720:2006/10/28(土) 21:28:14
<<725
そうです。うちの親父は酒は飲むがブランデーは飲みません。
親父が飲まないからって母がケーキ作りにヘネシーを使ってたから勿体無くって俺が梅酒に漬けてやったということです。
今度実家に電話して問いたださないといけないな。俺のヘネシー梅酒。。。
728呑んべぇさん:2006/10/29(日) 13:16:45
ソルダム酒漬けてる方に質問なんですけど、ネットだと一年で飲みきるタイプ。
ってかいてあるんですけど7月に漬けたのがまだホワイトリカー臭いのが
抜けないんですが何かいい方法がありますでしょうか?
ホワイトリカー使ったのがわるかったのかな?
ただ去年漬けた蜂蜜&完熟梅の梅酒は夏を堺に化けました!
原液で飲むとバカ旨!チョーヤをこえたかもしれない、、、
729呑んべぇさん:2006/10/29(日) 16:10:15
>>728
1年で飲みきるってのは、ソルダム酒の香りがへたるのが早いからです。
一昨年つけたソルダムウォッカの残りは、もう旬を過ぎた感じでグダグダ・・・。
ホワイトリカーだとやっぱり1年じゃ苦しいかもしれませんね。
飲みやすい焼酎かウォッカで漬けるのが一番良い方法だと思います。
もしくは果実の比率を上げれば、アルコール臭は多少早く消えます。
あとは種からの抽出も考えて、実を取り出さずに1年置くか…。

で、現段階での対策ですが、出来れば同種のフルーツ(梅・桃・プラムなど)を
追い漬けできれば良いんですが、この時期難しいですよね。
もしも自家製の梅酢や梅シロップがあれば、それで割ってみては?
なければ林檎や梨など、水分が多く香りがまろやかな果実を追い漬けしてみれば
かなりアルコール感が飛ぶと思います。
とりあえず年明けまで待ってみる、ってのもありですねw
730呑んべぇさん:2006/10/29(日) 21:21:05
カリンズとグスベリをホワイトリカーにつけこんで
二年たったものもらったよ。
ブランデーみたいな匂いで飲むと梅酒っぽい。
731呑んべぇさん:2006/10/29(日) 22:30:33
連投すいません730ですが
上の果実酒を少し残してリカーを足したらおいしくなりますか?
こしてあるので果実は何も入ってないのですが。
732呑んべぇさん:2006/10/30(月) 00:37:53
>>731
とても美味しいジュースをもらったから、少し残して水を足して増やしました。
果たしてそのジュースは美味しいと思いますか?果実酒の場合も同じですよ。

ただ、自分で新たに果実酒を漬ける時に、そのお酒を少量足すのなら
すでに2年物ですから効果はあると思います。
733呑んべぇさん:2006/10/30(月) 07:03:45
>>728 我が家もリカーで漬けたソルダム酒はそんな感じでしたので、梅酒の梅・桃酒の桃・杏酒の杏を放り込んでみたら、結構いい感じですw でもソルダムは>>729の言うとおり焼酎やウォッカの方が早めに美味くなりますよ。
734呑んべぇさん:2006/10/30(月) 08:26:23
>>732 レスありがとうございます。
同じ材料は揃わないので、他のベリー類探して作ってみます。
ってか説明上手ですね。二日酔いの頭ではげしく納得。
735呑んべぇさん:2006/10/30(月) 09:51:49
>>728
ソルダム酒は早熟タイプで、ほかの条件がよければ1ヶ月もすれば
おいしく飲めるようになるので、ベースの酒はホワイトリカーは避けて
なるべくそのまま飲んでもうまいもの、たとえば泡盛、黒糖焼酎、
ウォッカ、ラムなどで漬けるといいです。うちでは持て余し気味の
25度芋焼酎に43度の泡盛をいれて漬けました。9月に飲んで
かなりおいしくなっていたので残りは放置してあります。
ホワイトリカーで漬け込んであるのは春まで待って飲んでみるべし。
736呑んべぇさん:2006/10/30(月) 11:32:09
>>727
未だにヘネシー梅酒を母親がケーキ造りに流用してるんでないのか?
ヘネシーは料理酒としてしか認識されてないとかさ
737呑んべぇさん:2006/10/30(月) 11:48:37
ブランデーを入れるべきところに梅酒を入れたらいくらなんでもおかしいって分かるぞ。
738呑んべぇさん:2006/10/30(月) 11:58:05
昔は贈答に洋酒が流行っていて、うちもいっぱいあったんだよなぁ。
母親がケーキ用にドライフルーツ漬け込んでたりしてた。
梅酒にすれば良かったのかぁ。(w
739呑んべぇさん:2006/10/30(月) 12:33:28
728です、色々とありがとうございました。次回はリカーは避けてみます
しかし8ℓ瓶いっぱいに漬けてしまった。のんびり春まで待ってみます。
春まで待ってみてなにか投入してみます。
次回は4ℓ瓶で!
740呑んべぇさん:2006/10/30(月) 21:36:55
本日、漬けてから1ヶ月経ったコーヒー酒からコーヒー豆を取り出しました。
ウォッカ 0.9L
コーヒー豆 100g
はちみつ 50ml
色と匂いはコーヒーだけど、味は激しくウォッカ。
コーヒー酒も放置しておいたら味が変わるんでしょうか。
741呑んべぇさん:2006/10/30(月) 21:48:23
コーヒー酒って豆は引き上げなくていいんじゃなかったっけ
742呑んべぇさん:2006/10/30(月) 21:52:10
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | シウマイまんが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
743呑んべぇさん:2006/10/30(月) 22:14:55
>>741
苦味がきつくなるから引き上げるという説もある。さまざま。
>>740
ちゃんと変わるから安心して寝かせれ。最低3年以上な。
744740:2006/10/30(月) 22:47:28
レスありがとうございます。
1ヶ月以上入れておくと苦くなるとの事で、豆を引き上げました。
ウォッカ臭いコーヒー酒は、寝太郎と名付けて放置しておきます。
美味しくなるといいなー。
745呑んべぇさん:2006/10/31(火) 12:10:06
同じく1ヶ月前に漬けたコーヒー酒が美味しくなってきたので、
いまドローソフトを使ってオリジナルラベルを製作中……

デザインがいまいち纏まらない(=ε=;)。
746呑んべぇさん:2006/10/31(火) 18:07:57
そういう時は、軽く一杯だよ。


とか言って、どんどん減ってく罠
747呑んべぇさん:2006/10/31(火) 18:42:17
コーヒー酒、一度長く漬けすぎてしまって失敗だぁ・・・・と思ったら、
バニラアイスにかけてみると、そのままでは強すぎる苦味が実に合う!
大人のおやつになりました。
748呑んべぇさん:2006/11/01(水) 23:54:46
ラムレーズンは果実酒に入るのか?
びんに微妙に残っていたラムにレーズン投入。
(レーズンはゲフンじゃないですよね、きっと)
出来上がった実は食べたことあるけど、酒の方はどんななんだろ?
アイスにかけたらおいしそうだな・・・
749呑んべぇさん:2006/11/02(木) 08:34:39
にぎやか梅酒のプラムとソルダムを取り出してみた。
仁だけ戻そうと思ったんだけど、にぎやかはプラムの香りがある間に飲みきって
別に漬けてる桃仁酒ににぎやかから出した仁を投入した方がいいか迷って途中で止めた。

それと、プラムの仁はしっかりしてるけどソルダムの仁は小さい白いのと
あとは乳白色のトロッとしたものが半々って感じなんだけどこういう物なの?
750呑んべぇさん:2006/11/02(木) 15:24:32
>>747
超旨いよな。
751呑んべぇさん:2006/11/03(金) 00:11:21
去年漬けたリンゴブランデーマジウマー
紅茶に少し入れて飲むのもウマー
752呑んべぇさん:2006/11/03(金) 20:47:45
賑やか梅酒が凄くいい匂いなんだが、まだすっぱい。
色んなもん入ってても「梅酒」なんだもんな。
とはいえこれ放置したら梅以外の匂い消えるの?
753呑んべぇさん:2006/11/03(金) 21:19:55
>>352
消えるというより薄まる。
酸っぱいのは、砂糖を足せばかなり気にならない。
甘くしたくないなら、ストレートで飲んで旨いウォッカや焼酎を足そう。
754呑んべぇさん:2006/11/03(金) 23:38:11
>>753
そか。ちょっと氷砂糖足してみる thx
755呑んべぇさん:2006/11/04(土) 01:19:48
以前、巨ゲフンをホワイトリカーと三温糖ちょびっとで漬けた
と報告したものです。
いつ頃書き込んだのか自分でも覚えていませんが。

漬けたのは昨年9月下旬です。今日実を引き上げてみたところ
少々柔らかくなっているものの、まだ弾力がしっかりある感じでした。
1年も経っているのにブヨブヨになっていないということは、
まだエキスが抽出されきっていない、のでしょうかね・・・?

酒自体は、まだホワイトリカー特有のツンとした味が残っていて
ちょっと奈良漬っぽい風味。
まだリカーと融合?していないのか、ゲフンの酒とは
そう言わなきゃ誰にもわかってもらえない感じです。
酸味がまったくないので、この際国産レモンを入れて
ミックス酒にしてしまおうかとも思っています。

現時点での教訓
禁止されているからと言って美味いとは限らない
756呑んべぇさん:2006/11/04(土) 01:36:34
一週間前に巨を焼酎につけたんだけど
実がしずんだらのみごろと思ってた。
一年待ったらアルコール飛んじゃいそうだ。
757呑んべぇさん:2006/11/04(土) 02:22:35
>>755
レポ乙です。
全ての果実が萎むとは限らないよ。パイナップルなんかは原型のままだし。

禁断テイストに憧れすぎると、たしかにガッカリかもね。
だけど果実酒として普通に楽しめる位に美味しいモノにはなるよ。
多分敗因は、ホワイトリカーを使ったのと、ゲフンが少なかったせいじゃないかな?
リカーがきついなら、今からでもゲフン足せばいいと思う。頑張れ〜!
758呑んべぇさん:2006/11/04(土) 02:46:57
「45リキュール」というものを作ったことある方いますか?
知り合いからレシピを聞いたんだけどもググっても出てこない。

1:タンジェロ1個に45箇所ナイフで切り込みを入れる
2:その切り込みにコーヒー豆を45個差し込む
3:保存瓶に45個の角砂糖と45度のジンを1リットル
4:冷暗所にて保存、45日以降が飲み頃

面白そうだから作ってみたいけど、(タンジェロはグレフルで代用可らしい)
柑橘系の果物にコーヒー豆ってそもそも合うんだろうか。
759呑んべぇさん:2006/11/04(土) 08:06:07
だまされてるんだよ。
760呑んべぇさん:2006/11/04(土) 08:29:04
絵的にだめだ・・・
761呑んべぇさん:2006/11/04(土) 13:08:16
a
762呑んべぇさん:2006/11/04(土) 20:46:43
立てました。

おいしい梅酒をあげるスレ 2本目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1162640698/
763呑んべぇさん:2006/11/04(土) 22:51:33
>>758
想像するだけでグロっぽくて気持ち悪くなった・・
もうやめて
764呑んべぇさん:2006/11/05(日) 00:02:57
ラ・フランス漬けたはいいけど、4日目位から味見が止め処なくなり、
ウォッカもう一本&果実買って来たww
765呑んべぇさん:2006/11/05(日) 00:55:31
>>758
元ネタはベルセルクのアレか?
766呑んべぇさん:2006/11/05(日) 02:45:00
>>758
…それ、随分前にどっかでそのレシピ見たことある。
ネタとかじゃなく、真面目な記事だったけどなぁ…

ちなみにさっき「コーヒー オレンジ」でググったら
アイスコーヒーにオレンジジュース、というのが引っかかった。
1:1の割合+甘味、って…あ、甘そうorz
767呑んべぇさん:2006/11/05(日) 12:39:20
testes
768呑んべぇさん:2006/11/05(日) 12:40:06
vip
769呑んべぇさん:2006/11/05(日) 12:40:47
V I P
770呑んべぇさん:2006/11/05(日) 13:00:14
>>767 睾丸がどうしたw
771呑んべぇさん:2006/11/05(日) 13:25:43
>>758
そういう名前だったかどうか忘れたけど、
そういう外見のモノが入った酒を店で飲んだことがあるよ。
味は可も無く不可も無くって感じ。もう一回飲みたいとは思わなかった。
実のエキスはあまり感じられなかったような。皮の方がメインっぽいから、
コーヒーと合わないってこともないんだろうけど。

45度のジンって何だろ?ブードルスかブルームスバリーあたりかな?
自分だったらブルームスバリー・オレンジジンをチョイス。
772呑んべぇさん:2006/11/06(月) 01:54:28
>>458だけど、レスくれたみなさんありがとう。
やっぱりダメっぽいねorz
大人しくグレフルとコーヒー別々につけたよ…
773呑んべぇさん:2006/11/06(月) 01:57:31
>>458じゃなくて>>758でした。
重ね重ねごめん
774呑んべぇさん:2006/11/06(月) 21:59:21
>>745
一瞬自分が書いたかと思った。
自分はス○バ風にしてみたw
775呑んべぇさん:2006/11/08(水) 20:30:32
>>745
どこのソフトを使っているの?
776呑んべぇさん:2006/11/08(水) 21:04:50
>>775
MicroSoftです
777745:2006/11/09(木) 02:20:06
>>776
誰だお前はwww

>>775
イラストレーターの古いヤツと、AppleWorks 6のドロー機能です(^^;
ちなみに、いまいちデザインが纏まらないまんま考えて試し刷りしたら、
これに似たようなデザインになってると彼女に指摘されて白紙に戻りました(==;
ttp://www.kinosake.jp/kamosuzo_2006.html

菌はいなかったんですけど、配色や字体が似てしまった……。
778呑んべぇさん:2006/11/09(木) 12:35:41
>>758
遅レスだけど、昨日たまたま古い雑誌を読んでいたら
似たようなものが載っていた。ただし45じゃなくて40だったし
コーヒー豆もそのまま一緒に漬け込むレシピだった。
イギリスのホームメイドリキュールらしい。
779呑んべぇさん:2006/11/10(金) 21:51:52
りんごは何がいちばんいいよ?
780呑んべぇさん:2006/11/10(金) 21:59:07
カルヴァドス
781呑んべぇさん:2006/11/11(土) 19:01:49
花梨20`分を仕込んだ。
リカー・ウォッカ・ブランデー・焼酎に漬けて
シロップとジャムを作った際に残った芯と種を清酒に漬けた。


手がだるだる
財布カラカラ(ノ∀`)
782呑んべぇさん:2006/11/11(土) 20:37:43
6月にウォッカに漬けてた梅を食べたのですが、
シャリシャリして激苦でした。
しかも全然甘みがない。実は捨てようか?
783呑んべぇさん:2006/11/11(土) 21:00:59
>>782
砂糖を加えてジャムにすればいいじゃないか。
784呑んべぇさん:2006/11/11(土) 21:09:34
六月に漬けたジン+小梅が他と全く違う味になってて驚いた
785呑んべぇさん:2006/11/12(日) 10:03:50
>>781
781的には、かりんは
リカー・ウォッカ・ブランデー・焼酎のどれが一番美味しい?

明日あたり漬け込むので参考にしたい。
786呑んべぇさん:2006/11/12(日) 13:13:36
ゲフに初挑戦しようと過去ログ探してみたのですが、
巨:ブランデー1:1だとしたら、氷砂糖、レモンはどのくらいが目安なんでせうか
星ゲフは砂糖要らないとか居てあったのですが、過去ログ読んだけどあんまり具体的な数値が見つからなかったです
探し方が悪かったのかもしれませんが・・・・orz
砂糖は好みの問題という意見もありましたが、作りやすい分量を教えてもらえると嬉しいです。
ケフは飲んだことも見た事も無いので・・・
787呑んべぇさん:2006/11/12(日) 15:06:54
砂糖はいらない。普通なら含まれるブドウ糖を発酵させてアルコールに
するんだけど、漬け込みだけなら化学変化は起きないからワイン用品種ほど
糖度が高くなくても十分に甘い。
788呑んべぇさん:2006/11/12(日) 19:01:02
うちの巨砲は抽出目的で少しだけ入れたよ。
分量は1.2リットルに大匙1ぐらい。
レモンは入れなかった。酸味調整必要なかった。
789呑んべぇさん:2006/11/13(月) 04:18:25
>>785 自分的にはどれも美味いんだけど、リカーは最低でも1年は忘れないと駄目。花梨20`はもう10年も続けているので我が家では3年以上放置したものを呑んでる。ブランデーは好みが分かれたから試すなら少量でやってみて下さい。早めに楽しみたいならウォッカか焼酎。
790呑んべぇさん:2006/11/13(月) 12:58:05
785ありがとう。
すごく参考になりました。リカーで漬けて一年忘れるようがんばる
791呑んべぇさん:2006/11/13(月) 21:36:58
私も明日、カリン酒を作ります。下準備(表面の粘りを洗って数日間放置)も完了。
氷砂糖とブランデーを使う予定です。
カリンを取り出す時期がレシピによって違うのですが、どれぐらいで出すといいですか?
792呑んべぇさん:2006/11/14(火) 00:52:31
飲める酒で漬けることの最大の欠点は、すぐ飲めることだw
793呑んべぇさん:2006/11/14(火) 01:23:42
2gが2週間で半分以上減っててびっくりしたことある
794789:2006/11/14(火) 05:56:36
>>790
早呑み用と忘れ用と分けて作ってみてください。3年以上忘れたものの味は格別ですよ。
>>791
味見しながらお好みで。我が家では半年〜1年半で実は引き上げています。
795呑んべぇさん:2006/11/14(火) 14:29:00
洋梨酒は2週間で実を引き上げるってレシピを見たんだが、
漬けすぎると苦くなるのか?
796呑んべぇさん:2006/11/14(火) 17:43:10
>>795 エキスを抽出しきると聞いたことがある
797786:2006/11/14(火) 18:58:13
>>787-788
dです。
家族が入院したので、お礼が遅れて申し訳ないorz
今日巨をブランデーにつけてみますた
砂糖なし、レモン無しです。巨は浮いてこないけれど、実はいつ頃引き上げればいい&飲みごろなんだろう

子供に食べられてほんの少ししか漬けられなかっただけど、今からとても楽しみです。
798791:2006/11/14(火) 19:46:36
>>794
ありがとうございます!
とりあえず一年間寝かせてみます。
799呑んべぇさん:2006/11/15(水) 00:51:54
スチューゲフンブランデーに漬けたんだけど1週間で既にウメェよ。ヤベぇぇぇぇ
800呑んべぇさん:2006/11/15(水) 15:15:53
ドブーはやっぱりマウンテン。
801呑んべぇさん:2006/11/15(水) 21:43:17
十年物の梅酒って買ったらいくら位になるんかな?
802呑んべぇさん:2006/11/15(水) 22:19:58
瓶に目一杯の洋なし。
その隙間を埋めるようにスピリタス。
少し迷うかも知れないが、
何かを悟った表情でただただスピリタス。
一日冷暗所に放置すれば、はいできあがり。

以上俺的洋なし酒のレシピ。
マジでお勧め。
803呑んべぇさん:2006/11/15(水) 22:40:58
>>802
どちらかっつーと、カクテルじゃね?(w
804呑んべぇさん:2006/11/16(木) 22:10:22
去年つけたカリンが琥珀色に。
初試飲してみたら、あんずのような甘さが ウマー
親父に狙われてしまった

4個入り100円で買ってきたので今年も漬けよう。
引き上げたカリンはどうしよう。ジャム?
瓶を入れ替えるときって、濾したほうがいいんですかね?
茶漉しじゃだめかな・・・
805呑んべぇさん:2006/11/17(金) 00:59:45
>>804
ざるに百均で売ってる不織布の三角コーナー用の水切り袋使えばおk
806呑んべぇさん:2006/11/17(金) 01:26:05
濾過するのに今までコーヒーフィルター使ってたけど時間がかかる
>>805見たいな手でもちゃんと透明度が上がるくらいに濾過出切るのかな
あとメリオールを使って濾過するとか考えたんだけど誰かやってみた人いる?
それでいけるのならメリオールを買ってくる
807呑んべぇさん:2006/11/17(金) 11:31:18
ろ過で調べてみたけどよくわかんない。
普通に売ってる梅酒とかでも”無ろ過”で売ってるものあるよね。
今まで普通に実が入ってる状態で飲みきってたからなぁ・・・
808呑んべぇさん:2006/11/17(金) 11:35:06
まぁ必要がないならそれはそれで問題ないですよ。
809呑んべぇさん:2006/11/17(金) 12:40:23
そういやカリンの季節か
去年ホワイトリカーで漬けたが凄い色になってるな
今年も漬けようかと思うがカリンに合う酒ってなんだろう?
810呑んべぇさん:2006/11/17(金) 18:15:11
泡盛なんかどう・・・
811呑んべぇさん:2006/11/18(土) 16:39:21
うっかり、実を拭かずにつけてしまった……。
同じことをした方います?
腐りやすくなるそうですが、実際、どのくらいのものなんでしょうか?
812呑んべぇさん:2006/11/18(土) 20:56:20
>>811
果実の重さの2倍量の蒸留酒(35度以上)で漬けてれば、多少汚れてても
痛むことは比較的少ない。ただしゲフンなど水っぽいものはよく監視したほうが良い。
雑味やゴミなんかはあきらめれ。
813呑んべぇさん:2006/11/19(日) 17:20:21
>>811
果実は何を?
814811:2006/11/20(月) 09:51:57
書き方悪かったですね
すみません
洗った実の水気を拭き忘れたんですよ
果実は柿です
815呑んべぇさん:2006/11/20(月) 10:05:25
柿で思い出したけどおばあちゃんが渋柿を焼酎で晒して
渋を抜いていた
816呑んべぇさん:2006/11/20(月) 10:11:10
>>815
だから何なんだ?
817813:2006/11/20(月) 17:31:50
>>814 
水気が少なければ大丈夫だと思います。あと、いくら水気をキチンと拭いても
柿は切って漬けると底に半透明のドロドロの澱の層が出やすいですね。
気持ち悪いから捨てる人もいますけど、上の層が澄んでいるなら大丈夫だと思います。
でも、試飲しての自己判断は必用ですが。
気になるなら漉せばしばらくの間は大丈夫ですが、やっぱりまたドロドロの層が出ます。
818呑んべぇさん:2006/11/20(月) 20:50:13
>>814
そいつは大きな問題に発展する可能性あり!!
果実由来の水分でない洗い水はカビの発生源になる場合あり。
ヘタすると漬けてる酒の中をカビのコロニーが無数に浮遊するような事態へと発展するやも。

とりあえず数カ月ぐらいは頻繁にかき混ぜてみることをオススメしておくけど、対処法としては大丈夫なのかな?
自分は水洗いの後で浸ける酒に入れる前に、ホワイトリカーかパックの日本酒にくぐらせることにしてるから、その辺は大雑把で大丈夫だからわからんけども。
819呑んべぇさん:2006/11/20(月) 22:01:09
どの位の水分が入ったか分からないし、酒も何を使ったか分からない推測の域で
あーだこーだ言っても結局何も出て来ない。「失敗は成功の元(母)」ですから、
ウマイ果実酒作るためのいい勉強になったと思えば。。ね。
100%黴びると決まってないだろうし、不安ならスピリタス足すって事なども出来るし。
漬けたばかりの酒を安易に捨てるような事はせずに工夫して頑張って下さい。

柿酒の話出たんで、2001年に漬けた柿酒を出してロックで飲んでる。トロウマ〜(・∀・)
820呑んべぇさん:2006/11/21(火) 03:39:31
>>819
喪黒副造「僕にも一杯下さい」
821呑んべぇさん:2006/11/21(火) 08:59:05
>>816
ウザイ!
822呑んべぇさん:2006/11/21(火) 09:44:23
>>821
>821
823呑んべぇさん:2006/11/21(火) 19:07:31
>>816
有罪!
824呑んべぇさん:2006/11/21(火) 19:25:59
果実酒関連のサイトを見ると、どこも「実はよく洗って、水気を拭き取れ」
と書いてあるので、>811 のような疑問もあるのだろうけど、実際に、そのせいで腐った
という実例を載せているサイトは見たことがない。
35%のリカーが流通する以前の「清潔に心がけよ」という言い伝えだろう。
漏れの考えでは、少量水がついたまま漬けるのと、布巾でふくのとでは布巾の方が不潔だと思う。
825呑んべぇさん:2006/11/21(火) 19:41:09
>>824
清潔な布巾で拭けよwww
826呑んべぇさん:2006/11/21(火) 19:54:53
>>824
おやおや。こっちで憂さ晴らしですかw

493 :困った時の名無しさん :sage :2006/11/21(火) 17:12:07
ゲフンは枝をはずしてザルでざっと洗うぐらいでいいでしょうか
水気はふき取らなくてもいい?

494 :困った時の名無しさん :sage :2006/11/21(火) 18:09:37
なんでふき取らないでいいと思ったのか。それが不思議だ。

495 :困った時の名無しさん :sage :2006/11/21(火) 18:41:57
>>494
凍った果実は霜ごとつけてもいいと書いてあったからです。

827呑んべぇさん:2006/11/21(火) 20:25:17
>>818
>ヘタすると漬けてる酒の中をカビのコロニーが無数に浮遊するような事態へと発展するやも。
こういう状況って見たこともないし想像もつかない・・・。ソースや映像は無いの?

うちでカビが発生したときは、酒から出た果実の表面に白いマリモができたんだが。
828呑んべぇさん:2006/11/21(火) 21:09:31
>>825
世間では洗って乾かした布巾が清潔と思っているお方もいらっしゃるだろうが、
スポンジやたわし同様、雑菌の棲家だ。新品のものでも全く雑菌が付着していないものは
皆無に近いだろう。
あったとしても、人の手に触れた時点で、人体の常在菌の一部が付着する。
まあ、それらも、35%のアルコールに漬けると殺菌されるとは、思うのだが、
漏れが言いたいのは、
> 果実酒関連のサイトを見ると、どこも「実はよく洗って、水気を拭き取れ」
> と書いてあるので、>811 のような疑問もあるのだろうけど、実際に、そのせいで腐った
> という実例を載せているサイトは見たことがない。
ということだ。
実例を載せてるサイトがあれば、教えてくれ。
829呑んべぇさん:2006/11/21(火) 21:23:30
>>828
実験して見たら?

ちなみに35%のアルコールそのものにはそれほど殺菌作用は期待できないよ。
830呑んべぇさん:2006/11/21(火) 21:52:34
>>829
どんな実験だ。
831呑んべぇさん:2006/11/21(火) 22:33:40
>>828
そんな滅菌したいのならホルマリンにでも漬けてろ
832呑んべぇさん:2006/11/21(火) 22:43:41
>>1の果実酒講座ってリンク切れてるのね(´・ω・`)
833呑んべぇさん:2006/11/21(火) 22:51:00
834呑んべぇさん:2006/11/21(火) 22:51:29
835呑んべぇさん:2006/11/21(火) 23:05:45
アルコールって親水性あるから、大量の水ならともかく、ちょっと拭かなかった程度なら
>818が言うような「酒の中をカビのコロニーが浮遊」って事は無いと思うんだけどな。
(全体的に悪くなったり、果実中心に悪くなる事はあると思うけれども。)
836呑んべぇさん:2006/11/22(水) 02:00:18
布巾漂白か煮洗いでいいじゃん。
日の光で干しても殺菌される。
少なくとも乾かした布で水分を拭いた状態が
スポンジと同じわけないじゃん。
それ以上菌を入れたくなければ滅菌室で
手術医のかっこしてやるしかない。
そこまでして意味あるかわからないが。

案外多少の水分つきでどぼどぼ入れてもなんとか
なるもんだけどな。
837呑んべぇさん:2006/11/22(水) 03:33:55
>>835
純水はエチルアルコールと親水性があるが、水道水+ホコリやチリなどの汚れ+表面張力+果実表面の親油性成分なんぞがいたずらして、カビが増殖する可能性というのは考慮する必要があるのでは?
腐ったりするのはアルコール分や糖分が浸透する前に、果実自体に腐敗菌が跋扈してしまうということで、水気が残ってるとその活躍に一役買ってしまうリスクが高くなるというだけで、絶対というわけでないかと。
838呑んべぇさん:2006/11/22(水) 08:43:49
>>818>>827>>835
ttp://www.bacct.com/support/lecture/shokuhinn%20biseibutu-1p.htm
カビは酸素が無くては繁殖できない。
酸素に触れた表面には発生できるが、酒の中に漂っては生きていけない。

水が残ってようが残ってまいが、ウマく出来りゃそれでいいと思うがね。
とりあえず拭かずに入れちゃった人は、1週間様子見て、異常なければ放置でいんじゃね?
布巾やキッチンペーパーで拭いてつけてるが、ここ7年くらいカビは見てないよ。
可能性がリスクが・・・言う前に、かびない方法はこれ!て言って終了でいいっしょ。
839811:2006/11/22(水) 09:46:28
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
なんだか、ギスギスした雰囲気に……orz

一週間経ちましたが、今のところカビは発生していません。
とりあえず冬の間はコマメに様子を見てゆすってみます。
もし、カビが生えたら報告します

皆さん、ありがとうございました
840呑んべぇさん:2006/11/22(水) 09:51:13
>>839
柿は揺すると、実がクズグズになって収拾つかなくなるよ。
ラップを使って柿が空気に触れないようにして、冷暗所にそっと置いとくといいよ。
841呑んべぇさん:2006/11/22(水) 16:39:31
>>838
果実が液面下に完全に沈んでれば理論上そうだろうけど、実際は空気の泡が果実に付着していたり、液面から浮上して酸素と接触する部位が存在するんでないのかい?
もっともカビなければ杞憂に終わるわけで、これからの季節はカビやすい条件は梅の季節よりは満たしにくいと思うけどね。
一般的な対処法は「水洗いしたら水気を拭き取り表面を完全に乾燥させる」であって、軽便的にはアルコールで共洗いだと思うけど。
842呑んべぇさん:2006/11/22(水) 17:23:45
>>841
>酸 素 に 触 れ た 表 面 に は 発 生 で き る が
843呑んべぇさん:2006/11/22(水) 20:52:28
ここは2ちゃんだという事をみんな忘れておる
844呑んべぇさん:2006/11/23(木) 08:32:09
黴の様な主腐が居るようです
845呑んべぇさん:2006/11/23(木) 22:35:55
カリンでつくったジャムがまずい orz 
ジョリジョリする
リンゴ入れてみたけど体積増えただけ orz
846呑んべぇさん:2006/11/23(木) 23:44:22
>>845
もしかして、>>804の人?
果実酒に使って、エキス出てしまった引き上げカリンでジャム作ったとか?
それならマズイのは当たり前だけど…。そうじゃなくて、生のカリンでジャムを
作ったのなら、シロップに変更も出来るよ。
847呑んべぇさん:2006/11/25(土) 00:14:39
>>846
すごい。そうです。804の人です。

引き上げたカリンを水に漬けて、エキス出したあとの出がらし状態ので作りました。
最初はあの某ヨーグルトの角切り状態 食べてマズー
ミキサーしてすり状態 やっぱりマズー
生のカリンの煮汁でジャムっていうのは調べて知ってたんですけど。
予想以上のまずさです・・・
かりん漬けてるみなさん気をつけて 謎
848呑んべぇさん:2006/11/25(土) 01:28:34
>>847
カリンは食べれるのと食べれないのとあるらしいよ。
食べれるカリンは涙型の国内種で、別名マルメロ。
マンゴー型のは頑張っても食用には向かないと、カリン専門店の人が言ってた。
849呑んべぇさん:2006/11/25(土) 02:43:47
漬けた酒が旨ければいいんでないの?
850呑んべぇさん:2006/11/25(土) 02:51:49
そだね。
851呑んべぇさん:2006/11/25(土) 08:53:05
その専門店の人と一週間早く出会いたかったw
お酒はおいしいので(´・ω・`)よかったことにします。ありがと。
852呑んべぇさん:2006/11/25(土) 10:32:06
カリンの専門店なんてあるんだw
カリンだけで商売するとは凄いな
ダイエット食品とかそっち方面がメインかな?
853呑んべぇさん:2006/11/25(土) 12:57:40
かりんはのどに良いんだっけ?
かりんシロップで咳が止まったよ。
854呑んべぇさん:2006/11/25(土) 20:12:12
金柑と林檎のどちらかに挑戦しようと思っています。
おすすめはどっち?
855呑んべぇさん:2006/11/25(土) 22:08:16
>>854
どっちもやれば良いのでは、と言ってみるてs
856呑んべぇさん:2006/11/25(土) 22:26:24
>>855
いじわるぅw
857呑んべぇさん:2006/11/26(日) 01:25:54
>>854
林檎はいつでも出来るよ。
858呑んべぇさん:2006/11/26(日) 01:48:42
キンカンは蜜煮がいいなぁ・・・
できたシロップをカクテルのベースにするというのはどうか。(w
859呑んべぇさん:2006/11/26(日) 21:23:52
今年初めてカリンに挑戦中。
カリン+ホワイトリカー+砂糖 と カリン+ホワイトリカー+ハチミツです。

同時に仕込んだんですが、砂糖入りのビンは綺麗なままなのに
ハチミツの方だけビンの中が「もあもあ」してます。
噂には聞いていたけど、ホントにすごい・・・。
860呑んべぇさん:2006/11/28(火) 14:04:25
美味しそうな豆を買ったので初果実酒に挑戦するんですが
ブランデーやウィスキーで漬けた方いませんか?
それかホワイトラムじゃなくダークラムじゃダメですかね?
一ヶ月後には美味しく飲めるくらいにしたいのですが
何がいいでしょうか?
861呑んべぇさん:2006/11/28(火) 17:39:54
>>860
テンプレ読んだか?

安物のブランデーで十分うまい。
早く漬けたいんだったら大抵はウオッカ推奨だがコーヒー酒も同じかは知らん。
862呑んべぇさん:2006/11/28(火) 17:52:00
>>860
ダークラムでも旨いよー。酸味の強い豆が良かった。(自分はモカでした)
でも初果実酒がコーヒー?しかも1ヶ月で飲む?すごい挑戦だ・・・。
コーヒーはあまり酒を選ばないから、ホワイトリカーだけ避ければたぶんOK。
お酒にあまり強くないなら、25度以下の乙類焼酎なんかのほうが飲みやすいかも。
863呑んべぇさん:2006/11/28(火) 21:24:01
スピリタスで漬けたゲフンがいい色になってたんで試飲してみた
だがいくら果物が漬けられているとはいってもスピリタス100%で漬けたからかなりきつかったぜ
スピリタス100%で漬けたはやりすぎだった悪寒
864呑んべぇさん:2006/11/28(火) 21:40:58
>>863
きついけど出来上がりが独特な気がする。香りがもわってくるような感じ。
今梅やってるけど、このビンだけ中身の色が違うw
865呑んべぇさん:2006/11/28(火) 21:48:29
>>864
うちもスピリタスでつけているのがあるけど、オリーブオイルのような色になっている。
嘗めてみたらものすごく酸っぱかった。無糖はやめておいた方がよかったかもしれない。
866呑んべぇさん:2006/11/28(火) 22:41:21
ゲフンって何?
867呑んべぇさん:2006/11/28(火) 22:42:09
>>866
ぶどう
868呑んべぇさん:2006/11/28(火) 22:43:44
d
869呑んべぇさん:2006/11/29(水) 01:00:52
>>866が果物屋でゲフンくださいって
言わないといいが
870呑んべぇさん:2006/11/29(水) 03:27:04
>>860が入手したのは果たしてコーヒー豆なのだろうか
871呑んべぇさん:2006/11/29(水) 03:32:01
まあ常識的に考えてコーヒーだと思うがw
万が一違う豆なら、俺は小豆を試してみたい
872呑んべぇさん:2006/11/29(水) 16:55:20
小豆酒…「あんこ味」のリキュール…?w
873呑んべぇさん:2006/11/29(水) 17:13:12
誰か試してたような気がするよ>>小豆
過去ログに無いか?
874呑んべぇさん:2006/11/29(水) 18:46:50
ちょこっと検索したらあった、北海道に「十勝小豆酒」…(知らんかった)美味いのかな?過去ログにあるならレシピ見てみよう。自分の知識だけで漬けたら「あんこリキュール」になりそうな予感がするからなw
875呑んべぇさん:2006/11/29(水) 19:14:08
総合スレ7にレシピあるみたい
876呑んべぇさん:2006/11/29(水) 20:28:04
875さん・・・・スゴイw
コーヒー豆なら、私はウォッカで感動した。
ありきたりだけど、あまくないカルーアにして堪能しました。
877呑んべぇさん:2006/11/29(水) 21:28:54
小豆を漬けるとお汁粉のような酒になんのかな
抹茶割りにすればいけそうかも
878呑んべぇさん:2006/11/29(水) 22:09:25
カクテルの品揃えが多いバーなら、小豆だけでなく、柿とか桜とかいろんなリキュールが置いてあるよね
879呑んべぇさん:2006/11/30(木) 09:57:50
dさっき漬込みました!
調子に乗ってブランデーとダークラム、ウォッカ、コアントローで漬けてみました。
どれも楽しみだけどコアントローがどうなるかwktk
861
テンプレは読んでたんですがもっかいスレ読み直してみたらブランデーの人もいましたね。スマソorz
862
コーヒーから入るのは珍しいですかね?w
本当は桃ワインとかにしたかったんだけどどうしても正月に手土産として持ってって飲みたかったのでコーヒーになりましたw
でもみんな飲んでくれるかちょっと心配・・・
870
残念ながら今回はコーヒー豆ですw
次は小豆にも挑戦してみたい!
880呑んべぇさん:2006/11/30(木) 10:15:11
>>879
コアントローはどうなんだろう。
まぁコーヒーとオレンジはそんなに相性が悪いわけではないと思うけど。
881呑んべぇさん:2006/11/30(木) 15:36:16
今の時期でおいしそうな豆というと
生の落花生が思い当たるけどな
882呑んべぇさん:2006/11/30(木) 19:25:43
落花生酒は高血圧に良いとか…エグいっつーか何か不思議な味だった…あんまり美味くなかったぞ(・∀・;)
883呑んべぇさん:2006/11/30(木) 21:07:08
落花生は薄皮を取らないで大量にコーヒーカップか湯のみにいれて
お湯をいれると、香ばしい香りがする落花生茶になります。
884呑んべぇさん:2006/11/30(木) 22:07:45
コアントローは
レモンで漬けたときに
味の調整に加えることがあるな。
わずかに華やかな香りが加わっていい感じになる。
885呑んべぇさん:2006/11/30(木) 22:12:57
かりんがなかなか黄色くなりません。
早く漬けたいのに。
886呑んべぇさん:2006/11/30(木) 22:53:52
梅酒や梅ジュースをホットで飲むのが最近のマイブーム♪
887呑んべぇさん:2006/12/01(金) 01:26:43
最近寒くなったからホット梅酒が美味しいよね
888呑んべぇさん:2006/12/01(金) 04:02:59
>>885
黄色くならない品種だったりしてw
そこでくだんのかりん専門店の見解でつね
889呑んべぇさん:2006/12/03(日) 12:29:18
果実酒初挑戦ということで簡単そうな泡盛コーヒーをつくってみたいのですが
30度700mlでどれくらいコーヒーをいれればいいんでしょうか?
890889:2006/12/03(日) 13:19:03
果実酒講座みて自己解決しました
あの講座すごい丁寧でわかりやすかった
職人さんGJ
891呑んべぇさん:2006/12/04(月) 03:21:24
そろそろ章姫298円の時期になってきたので、苺酒漬けました。

○苺650g ウォッカ750ml 砂糖小さじ2
○苺500g 白ワイン750ml 砂糖小さじ2

春先の苺ワインは雑味が出たけど、この気温なら平気でしょー。あ〜楽しみっ♪
892呑んべぇさん:2006/12/04(月) 18:37:39
花梨酒を仕込んだ!
花梨4kg買ったので4g瓶に銀杏切りの花梨を詰め込めるだけ詰めて
さらに氷砂糖を乗せてホワイトリカー1.8gを流し込んで山になってる氷砂糖を無理矢理押し込んで蓋をした。
なので分量はわからないけど、かなり贅沢に花梨を使った。
手にまめが出来たけど1年後が楽しみだー!!

少しだけど蜂蜜漬けも作ったし、残り1kgぐらいはブランデーにでも漬けようかな。
893呑んべぇさん:2006/12/04(月) 23:40:23
りんご酒のレシピ検索したんだけど、ホワイトリカーか焼酎で、たまにウオッカ……
やっぱりワインは分の悪い賭けですか?白ワイン好きなので白で漬けようかなと……
894呑んべぇさん:2006/12/05(火) 01:16:16
>>893
やっちゃえやっちゃえ!!んでレポってくれ!
ただワインの場合は抽出力を考えたら、林檎は薄く切った方がいいと思うよ。
895呑んべぇさん:2006/12/05(火) 16:49:57
>>893
コワイなら、ウォッカで度数を調整するのも手だぜ。
896893:2006/12/05(火) 18:47:08
ウオッカTAKEEEEEEEE
ひとまずワインで漬けて、後からウオッカとりんご追加とかあり?
897呑んべぇさん:2006/12/05(火) 19:42:05
さっきカリンが安売りしてたんで仕込もうと思い
買ってきて早速洗ったら…茶色く変色orz
特に一番大きい実は半分以上表面が変色してる…
これはもうダメなのかな?
898呑んべぇさん:2006/12/05(火) 20:21:52
>>897
説明不足なり。変色の具合でアドバイスも違ってくるのだよ。
単なる変色だけなのか、洗いすぎによる擦り傷が原因の変色なのか、
傷があるならどの程度なのか、腐りかかった変色なのか・・・・等々。
あと、「何で洗ったのか?」も気になったりもする。
899呑んべぇさん:2006/12/05(火) 21:33:47
>>897
まさか熱湯かけたりしてないよね?
900呑んべぇさん:2006/12/05(火) 23:45:06
900
901897:2006/12/06(水) 00:30:15
説明不足ですまん。
熱湯はかけてないけど熱めのお湯でたわしで洗った。
カリンの表面はすでにベトベトだった。
カリンの実4つのうち3つは全面に薄くだけど擦り傷状に茶色い部分がある。
強くこすってはいないけどこれはやっぱりたわしによるものかな。
一番大きい実は半分くらいがむらなく茶色く変色してる。
洗い終わって水気をリードでふき、1時間後位にみたらこの状態になってた。
アドバイス頼みます。
902呑んべぇさん:2006/12/06(水) 00:39:11
茶色くなったのは直らないから、もう漬けちゃいな。
酸化した実の部分を漬けると風味が落ちるといわれてるけど、
皮なら平気だろう。剥いて漬けるわけにも行かないし。
(剥こうとしたら、多分怪我する・・・。)
こんなスレチェックしてる暇があったらとっとと漬けれw

しかし、お湯で洗う必要ないのにね。実を傷めるから冷水がいいよ。
べとべとは天然成分だから、無理に落とす必要なし。
むしろ洗わず、乾いた布巾で丁寧に拭いて汚れを落とし、
最後にアルコールでさっと滅菌する方が、薬効が残っていいよ。
903897:2006/12/06(水) 01:13:40
アドバイスありがとう。準備万端でまってたよ。
カリンは初めてなのでなんかこわごわでね。
家にある本やネットで調べたレシピで熱い湯とたわしでベトベトを洗うとなっていたので
生果実なのに熱い湯?と疑問に思いつつ、
たわしに関しては皮も実も堅いから大丈夫だろうと実行してしまった。

皮を剥いてつけてるレシピをネットでみたけど…自分ではやる気にならないw
904892:2006/12/06(水) 08:53:17
>>903
私もそのレシピ見たよ。
>熱い湯とたわしでベトベトを洗う
めんどくさかったのでお湯で絞ったふきんで拭いて漬けたけどw
蜂蜜漬け(酒なし)をお湯で薄めて飲んでみたけどすごいトゲと言うかアクのある味だった。
花梨の蜂蜜漬けもレシピがいっぱいありすぎてわからないんだよね。
4日で飲めるとか半年は漬けるとか、湯煎で発酵を止めるとか。
取りあえず、薄切りにして蜂蜜を流し込んだだけにしてるけど腐敗が心配。
905呑んべぇさん:2006/12/06(水) 09:49:47
>>904
蜂蜜漬けでとげのある味ってどんなんだろう?カリンが多すぎるのかなぁ?
うちで漬けてるのは一度もアクはでてない。というか風味程度で止まってる感じ。
我が家の蜂蜜漬けのレシピは、蜂蜜:カリン=2:1の比率。瓶の2/3位カリンを入れて
瓶のてっぺんまで蜜を入れる。大体比率が2:1前後になります。

後は蜂蜜のクオリティもあるのかも。無名メーカーの中国産では変な味になったよ。
これまではサクラ印を使ってたけど、今年は頂き物の良質の蜂蜜漬けてみた。楽しみだ♪
それに冬なら発酵の心配はないです。20度以上にならないと発酵しにくいです。
家の寒い場所(玄関とか物置とか)においとけば大丈夫。

※すれ違いかな?(´・ω・`)ゴミンナサイ
906904:2006/12/06(水) 17:32:06
>>905
ありがとうございます。
>>892にも書いたように蜂蜜漬けも花梨を詰められるだけ詰め込んだ上から
蜂蜜を流し込んだので多すぎたのかも知れませんね。
待ちきれずに3日目に試飲してしまったからだと思い込んでます。
蜂蜜は生協の国産品しか使ってないので大丈夫だと思います(350g500円ぐらい)
気管支が弱いので薬効成分に期待して濃いく漬けたので、えぐみがあっても薬のわりには美味しいと思って飲みます。
907呑んべぇさん:2006/12/07(木) 16:28:20
うちの近所もそろそろ苺安くなってきました。とちおとめ298円。
あぁぁ瓶がない。林檎とカリンに使いすぎた…orz
908呑んべぇさん:2006/12/07(木) 18:01:15
良薬はお口に苦し
909呑んべぇさん:2006/12/08(金) 06:53:06
毎年花梨酒・花梨の蜂蜜・砂糖漬け・花梨ジャムを大量に仕込んでますが…変色防止に一度薄い塩水に浸けてます。それでかねぇ…実を大量投入しても変な渋みもエグみも一度も感じたことないス。
910呑んべぇさん:2006/12/09(土) 02:12:50
そういう品種なのかもしれんぞ?
詳しいことはかりんの専門店にでも確認しないとわからんが
911909:2006/12/09(土) 10:13:09
>>910
そっか…。親戚の庭で採れた花梨(千葉)やら、八百屋で買った花梨(山梨産)ネットで取り寄せた信州産・愛媛産など…適当に購入しまくりなんだけど…うまい具合にそういう品種に当たってんのかもしれんなw
912呑んべぇさん:2006/12/09(土) 11:14:13
同じ袋のカリンを使って蜂蜜漬けと果実酒を漬けた。
果実酒にしたのは渋みが出た。(経年で消えた)
ウォッカ:カリン:砂糖=2:1:0.5
蜂蜜漬けはまろやかで渋みも無かった。
蜂蜜:カリン=3:2ぐらい?

渋みの発生条件は俺も気になるところだ。
913呑んべぇさん:2006/12/09(土) 22:48:15
いちご酒ってこれからがいい時期なんですか?
914呑んべぇさん:2006/12/10(日) 02:00:22
>>913
これからがイチゴの旬ですからね
915呑んべぇさん:2006/12/10(日) 02:10:48
旬は地物が出る春先の事だろ
916呑んべぇさん:2006/12/10(日) 06:24:34
苺酒とかアメリカンチェリー酒とか作ったけどイマイチなんだよなぁ
梅と違って酸味がないからか?
917呑んべぇさん:2006/12/10(日) 09:16:33
昔みたいにすっぱいイチゴがいっぱい売ってればいいのにね。
今あふれかえってる甘いだけのより全然美味しいのに。
918呑んべぇさん:2006/12/10(日) 10:42:12
>>915
最近は苺の旬は2回あるんだよ。クリスマスシーズンと、春先と。
ケーキで大量消費するから、冬にも旬が来るようにしてしまったんだと。
919呑んべぇさん:2006/12/10(日) 11:02:08
そういえばベランダのイチゴもこの頃花を付けている
920呑んべぇさん:2006/12/10(日) 12:55:37
いくら市場に出てもハウスものを旬とは言わないと思うけどなあ
921呑んべぇさん:2006/12/10(日) 20:02:27
初心者です。半年前に初めてつけ込んだものをきょう開けて炭酸水で割っていただきました。
お酒としてはかなり度数が高いと思うのですが、どのくらいの頻度でどのくらいの量をどのようにして飲むのが適切なのでしょうか。

写真は台所の模様
http://vista.rash.jp/img/vi6574851684.jpg
922呑んべぇさん:2006/12/10(日) 20:52:22
>>921
半年ですか・・・出来れば最低1年位は漬けた方がいいと思いますよ。
早く飲みたい気持ちもわかるんですけど、育てて熟成させた梅酒に
するのもいいんじゃないですか。たった半年と数年経った梅酒とじゃ
美味さに雲泥の差がありますよ。それと飲み方なんて決まってないし、
好きな風に好きな時に好きな分だけ飲めばいいんじゃないかな。
ストレートでもロックでも、キツイなら炭酸割りでも、お湯割りでも。
大事なのは、酒に飲まれない程度で楽しむ事だと思いますよ。
923呑んべぇさん:2006/12/10(日) 21:03:58
>>922
新聞の作り方を見ましたら、半年とありましたので、このたび解禁してしまいました。
申し訳ありませんでした。次回から気をつけます。
924呑んべぇさん:2006/12/10(日) 21:16:15
いや、謝る事でないですよ。数ヶ月でも飲める事は飲めるんですけどね。
氷砂糖やホワイトリカーの販促レシピには(物に依りますけど)3ヶ月で
出来上がり。なんて堂々と書いてあります。
ただ、それは3ヶ月で美味しく出来上がりますよって意味ではなかったりします。
これからの時期、柑橘類なんかいいでしょうし果実酒作り頑張って下さい。
925呑んべぇさん:2006/12/10(日) 21:42:22
>>921
梅の実にあまり皺がよってないね。無糖で漬けた?
かなり度数が高い=抽出が進んでいない可能性大かも。
まぁその場合でも、時間をかければ抽出進みますから
問題はありません。出来ればレシピをかいてみて!
926呑んべぇさん:2006/12/11(月) 01:15:14
香草系リキュール作りにチャレンジしたやつはおらんか
927呑んべぇさん:2006/12/11(月) 03:01:39
去年、宝の純35度で漬けたままうっかり実を引き上げ忘れて、酒と実の色が
なんだか怪しくなっていた20世紀梨酒を、茶漉し通して元の瓶に詰めなおしてみた。
和梨酒って飲んだことないから、匂いから色から「?」な状態で、まともなのかヤバイのか
さっぱりわからん…(´・ω・`)

とりあえず洗面台の下に隠して、もう半年ほど忘れてみる。
928呑んべぇさん:2006/12/11(月) 03:58:52
>>927
ほんのちょっと試飲してみないととダメだよ
試飲して果物じゃない酸っぱさだったり特殊な味したら・・・

残念ですがご臨終です。
929921:2006/12/11(月) 07:08:01
>>925
氷砂糖約500gにマンジョウのホワイトリカー35でつけ込みました。
朝日新聞の夕刊にあった料理研究家・脇雅世さんの記事を参考にしました。
930925:2006/12/11(月) 08:39:58
>>929
アルコールがきつく感じるのは、きっとホワイトリカーのせいですね。
ブランデーや焼酎(乙類)なら、半年くらいでもかなり美味しく漬かりますが
ホワイトリカーはやっぱり1〜2年待った方が、角が取れて美味しくなります。

ホワイトリカーであれだけ色が出ていれば、ちゃんと抽出されてると見受けます。
試飲してみて、梅の風味はありましたよね?だったら安心です。
梅の実を入れたままで、あと半年寝かせてあげてください。きっと美酒になりますよ。
931921:2006/12/11(月) 13:42:17
>>930
はい、わかりました。参考になりました。
932呑んべぇさん:2006/12/11(月) 13:52:54
みつけた。 ttp://www.asahi-mullion.com/mullion/tokushu/60524ume.html
作り方に「竹串で梅を数カ所突く」なんて書いて有る所をみると早飲み用レシピなのかな。
933呑んべぇさん:2006/12/11(月) 14:35:38
>>926
ホワイトリカーとウォッカにそれぞれ生ローズマリー漬けてみた(無糖)
半年位した所だけど、香りはステキな感じだけど飲みにくい。
白ワインにちょっと入れて飲んでみようと思っているところです。
934呑んべぇさん:2006/12/11(月) 16:08:12
熟しきった林檎を漬けたら、次の日から林檎の芳醇な匂いな出てきた
こりゃ来年が愉しみだ

そうそう、氷砂糖の代わりに角砂糖が代用出来たよ
生協やイオンとか自社製品だしてるスーパーだと198円ぐらいで済むし
ただ次の日底に少し溶け残りが出るけど振れば大丈夫だったから
少しでも費用抑えたい人はいかが?
935929:2006/12/11(月) 18:25:01
>>932
あー、それです。その記事を参考に作ったんですよ。
切り抜きは保存してある。
936935:2006/12/12(火) 18:24:22
けっきょく、今のところ炭酸割りで毎日2杯ぐらい飲んでます。そのあと焼酎の炭酸割りorお湯割りを飲んでる。
自分で漬けたからいうわけだけど、梅酒っておいしいですね。今までほとんど飲んだことなかった。
でもアルコール度数は高いだろうし、砂糖もあんだけ入ってるんだから相当高カロリーだろうな。
健康診査ではγGTPだけ悪いんだよな。
937呑んべぇさん:2006/12/12(火) 20:05:01
梅酒の、梅の実大好き。
漬物として市販の焼酎梅じゃ駄目なんだな、これが。
938呑んべぇさん:2006/12/12(火) 21:51:16
>>926

家で栽培中のフレッシュミントをリカーで漬けてる。
まだ試飲したことないから味はわからんけど。
939呑んべぇさん:2006/12/12(火) 23:53:11
白ワイン一本でりんご一個分か……
もう一本買うかな
940呑んべぇさん:2006/12/14(木) 01:53:46
実家の母から梅酒を貰った。けど、何年前の物か分からない…
(゚д゚)ウマー!!だからいいけどさ。
「果実酒の季節」のデカンタ瓶だったから、それの発売以降だと思うけど
あれっていつから売り出してたんだっけ?
941呑んべぇさん:2006/12/14(木) 15:30:03
>>940
たしか36年前
942呑んべぇさん:2006/12/14(木) 18:30:48
去年漬けた泡盛+りんごに紅玉3つ追加した。
943呑んべぇさん:2006/12/14(木) 18:52:08
>>941
そんな前から売られてたんだ…もっと最近だと思ってた。
ここ10年は漬けてるのを見たことが無いのでそれ以上とは思ってたけどね。
来年の仕次ぎ用にとっとこうかな。
ところでこの仕次ぎって、梅酒じゃなく梅の実でもいいのかな?
大抵飲み終わったらジャムにしちゃうんだけど、実でもいいならとっときたい。
944呑んべぇさん:2006/12/17(日) 14:20:44
>>同じく!
美味しすぎていっぱい食べちゃう。
カロリー高いだろなー。
945呑んべぇさん:2006/12/17(日) 23:48:32
2年実を入れたまま杏酒を発見したので
飲んでみたら梅酒とは違ったまろやかさでウママーだった。
実はジャムにして種は中の仁を取ろうとペンチで割ろうとしたんだが無理。
恐ろしい硬度だねこの殻…
946呑んべぇさん:2006/12/18(月) 01:15:03
2年も入れてりゃ、仁の中までエキス吸い出されてるよ。
無理するだけ無駄。怪我しなくてよかったね。
947呑んべぇさん:2006/12/18(月) 12:12:53
>>946
エキスでてるんだ…そうかじゃあ割らなくてもいいんだ。
教えてくれてありがとう、無駄な事をするとこだったw
948呑んべぇさん:2006/12/21(木) 09:58:47
今年漬けた梅酒の1つを初めて味見してみたらイマイチだった・・・
25度の芋焼酎4Lに冷凍梅を2.3kg、氷砂糖を1kg、はちみつを確か500gくらい
何か随分と酸っぱい
今までたまに瓶を回す以外混ぜていなかったのでレードルでグルグルかき混ぜておいたが・・・
949呑んべぇさん:2006/12/21(木) 13:59:56
>>948
ちょと梅が多いな。
なんで梅冷凍したの?もったいない。
950呑んべぇさん:2006/12/21(木) 15:33:59
広口瓶のフタが開かなくなった
糖分がカラメル化してくっついちゃったかも?
どうすればいい?
951呑んべぇさん:2006/12/21(木) 15:39:44
フタの上にカイロをのっけて暖める…は、ダメ?
952呑んべぇさん:2006/12/21(木) 15:57:07
>>950
ティッシュか脱脂綿に蒸留酒を浸して、フタの周りを丁寧に拭く。

フタの周囲に、輪ゴムを何重にも巻きつける。

その後、氷の入った水に漬けて瓶を冷やす。

瓶のフタの上に熱い湯を張った鍋を置き、3分ほど温める。
(熱いおしぼりでもいい。やけどに注意。)

渾身の力をこめてふたを回す。

まーがんばれ。
953呑んべぇさん:2006/12/21(木) 16:59:09
>>950
両面テープをフタにつけると、握る力が強くなり開けやすくなりますよ。
954呑んべぇさん:2006/12/21(木) 23:30:15
りんご(紅玉)があるので、りんご酒つくろうと思ってます。
>2のお役立ちサイトを見ると砂糖なし、砂糖ありのレシピがありますが、
どちらが美味しいですか?
蜂蜜(オリゴ糖入り)が大量にあるので、砂糖の変わりにいれようと思ってますが、
砂糖なしのほうが美味しいならやめようと思ってます。

実家で梅酒を母が作ってましたが、自分で果実酒造るのは初めてです。
955呑んべぇさん:2006/12/22(金) 02:18:15
>>954
初心者に蜂蜜はお勧めしないなぁ。
蜂蜜とリンゴの相性はいいけど、蜂蜜の品質によって味が大きく変わる。
オリゴ糖入りだと、大量摂取するとお腹がゆるくなるよ。
それに必ずといっていいほど濁って、見栄えが悪い。
(最初の果実酒でこうなると、ちょっと落ち込むよ・・・orz)

それにどちらが美味しいかなんて、誰にもわからない。
人の好みによるからね。
蜂蜜・砂糖あり・砂糖なしを少量ずつ作ってみて
自分に合うタイプを見つけなよ。
956呑んべぇさん:2006/12/22(金) 19:02:39
>955
教えていただき、ありがとうございます。
蜂蜜入りって濁るんですね。

容器は2L入りを買ってきてしまったので、あと1Lを2本追加して買ってこようかな。

とりあえず、砂糖ありなら氷砂糖を買ってこなくては。
957呑んべぇさん:2006/12/22(金) 19:29:28
>少量ずつ
>少量ずつ
>少量ずつ
>少量ずつ
958呑んべぇさん:2006/12/23(土) 17:42:19
>>955は偉そうで感じ悪い。
959呑んべぇさん:2006/12/24(日) 03:19:51
>>958は低姿勢で感じよくアドバイスしてあげれば?
960呑んべぇさん:2006/12/24(日) 12:09:48
新スレ立てたのでぼちぼち移動して下さいな。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1166929103/
961呑んべぇさん:2006/12/24(日) 13:09:29
>958はなんでもないことに難癖をつけていて感じが悪い。
962呑んべぇさん:2006/12/24(日) 14:17:45
>>960
乙カレー

しかし、ここも最低でも980までは使わないとなかなか落ちないから
それまでは普通に使って移動がいいかと。
963呑んべぇさん:2006/12/24(日) 19:34:45
>>960

一昨年、先一昨年に漬けた梅酒の色がようやく琥珀色っぽくなって来た。
うれしい。
964呑んべぇさん:2006/12/25(月) 18:48:40
乙です。埋めがてら
柚風呂の残り?なのか、スーパーで柚が安売りだったので
買ってきた。柚酒を今から作ります。1週間で呑めると書いてある
サイトがあったけど、本当に呑めるのかなぁ
965呑んべぇさん:2006/12/25(月) 19:01:47
>>964
使う酒と分量によるわね。
ウォッカか乙類焼酎使ったら早飲みできるんじゃない?
966呑んべぇさん:2006/12/25(月) 20:20:33
ウォッカがお薦めです
967呑んべぇさん:2006/12/25(月) 20:48:47
埋め。
おかんが一昨日漬けた柚子酒くれた。
蕎麦焼酎で漬けたらしい。分量は適当。
ジップロックのスクリュー蓋の容器でくれたんだけど
ガラス瓶に移した方がいいかな?
968呑んべぇさん:2006/12/26(火) 06:54:21
桃仁酒って酒、砂糖あわせて700mlに対してなん粒くらい入れてるものなの?
969呑んべぇさん:2006/12/26(火) 17:36:07
>965
ホワイトリカー使いました。
種類によっては、早く呑めるんですね。どうもありがとうございます。
970呑んべぇさん:2006/12/26(火) 17:38:34
よりによってホワイトリカーか('A`)
971呑んべぇさん:2006/12/26(火) 18:51:06
>>969
ホワイトリカーでも大丈夫
柚子は風味が強いからね
972呑んべぇさん:2006/12/26(火) 20:07:52
変な事聞くけど、ゲフッゲフンは何時から飲み頃?
今年の9月に漬けたのだけど


973呑んべぇさん:2006/12/26(火) 21:23:44
>>972
使う酒と分量によるわね。
ウォッカか乙類焼酎使ったら早飲みできるんじゃない?
974呑んべぇさん:2006/12/27(水) 01:02:04
レモンをホワイトリカーとウォッカとホワイトラムで漬けました。
ほかにお勧めの酒ありますか?
975呑んべぇさん:2006/12/27(水) 02:36:15
>>974
ジン
976呑んべぇさん:2006/12/27(水) 18:35:14
>>975
ブランデーは止めとけ
977呑んべぇさん:2006/12/27(水) 19:09:03
柚子酒って柚子と氷砂糖とホワイトリカーじゃ駄目なのかな?
レモン入れないとどうなるの?
978呑んべぇさん:2006/12/27(水) 21:43:13
age
979呑んべぇさん:2006/12/27(水) 21:56:35
柚子は思ったより酸味が薄い。果実酒は酸味が足りないと不味いよ。
(コーヒー酒、栗酒など一部を除く)
レモン入れるのはそのせい。レモンの香り入れたくなかったら、
クエ○酸とかでもいいよ。薬局でで買える。
980呑んべぇさん:2006/12/28(木) 00:46:38
>>975-976
どうもです。
明日にでもジンで仕込んでみます。
ブランデーは止めておきます。

…ちょっと試してみたい気もするけども。
981呑んべぇさん:2006/12/28(木) 03:08:50
そんな時には小瓶ですよ
982呑んべぇさん
>>979
なるほど…そうだったんですか。
クエ○酸ってどの程度入れればいいんですかね?
リカー1,8L柚子1Kg氷砂糖400gレモン3個… この分量でいいと思います?