【地酒】日本酒同好会スレ3合目【銘酒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
前スレ
【地酒】日本酒同好会スレ2合目【銘酒】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1135089942/
【地酒】日本酒同好会スレ【銘酒】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1056553020/

[お約束事項]
◆このスレは日本酒好きな人が語り合い、情報交換するスレです。
◆専門スレが有る話題は専門スレで(>>2-10あたり参照)
◆またーり飲んでまたーり話そう。暴言や過度の批判は御法度。
◆美味しいのに陽の目を見ない、真面目な日本酒蔵の話題歓迎
◆営利目的(酒屋・オークション)の宣伝は禁止です。
◆荒らし、煽り、騙り、個人叩きは徹底無視、レスも付けないでください。
◆お酒は20歳になってから。適量飲酒で健康的に飲みましょう。
2呑んべぇさん:2006/05/11(木) 15:56:54
2頂きます
3呑んべぇさん:2006/05/11(木) 16:13:33
3いただき

十四代特約店の話題は禁止でいきましょう
4呑んべぇさん:2006/05/11(木) 20:59:30
四頂
んだんだ。十四代の名がでると荒れるからね
5呑んべぇさん:2006/05/11(木) 21:51:21
競馬で泡銭が入ったんで、十四代をオークション&プレミア&抱き合わせで
6ケース集めて飲みまくった。
最初の1、2杯は確かにうまいけど、段々クドく感じた。
保存状態が悪かったのはオークションが2本、プレミアで1本。
11:5:2で。
前にスポロンを2リットルのペットボトルに集めてからガブ飲みした事があるけど
それに似た感じだった。
6呑んべぇさん:2006/05/11(木) 22:22:09
>>5
意外と本当っぽいのが笑えないw
7呑んべぇさん:2006/05/11(木) 22:23:41
ポスト十四代は間違いなく而今。飲んだらあまりのうまさにたまげたよ。
近い将来十四代に迫る人気になるだろうね。間違いない。
8呑んべぇさん:2006/05/12(金) 01:28:45
最近衝動的に日本酒初めてみたんだけど
向いてないのかなぁ
味の違いがいまいち分からん。。。
9呑んべぇさん:2006/05/12(金) 02:23:24
而今、地元伊賀じゃあんまり売ってないんだよな〜。
10呑んべぇさん:2006/05/12(金) 05:38:24
>>7
入手困難な酒なら恐らくダンチュウで煽っていたのだろう...
11呑んべぇさん:2006/05/12(金) 06:55:23
>>8
何飲んでるの?
12呑んべぇさん:2006/05/12(金) 09:44:49
>>9
特約店制度使ってるから地元かどうかは関係ない罠。
13呑んべぇさん:2006/05/12(金) 19:56:37
こないだ居酒屋で醸し人九平次の純吟飲んで「こんなもんだっけ?」と感じたんで
今日改めて勝って飲んでみたが、やっぱ同じ感想。
まずかないんだが、吟醸のいいところと純米のいいところがほどほどのところでバランスが
取れてるって感じでインパクトがなさすぎ。あとなんか喉に引っかかる感があるなあ
14呑んべぇさん:2006/05/12(金) 20:04:48
>>13
俺はむしろ純吟の割には吟醸香が少なく、ポスト十四代にはほど遠いと感じた。
15呑んべぇさん:2006/05/12(金) 20:17:13
え、このスレ、ポスト十四代のスレなの?w
16呑んべぇさん:2006/05/12(金) 20:31:31
俺も九平次の山田錦、一升瓶で欲しいとは思わなかったな。
それなりに美味いんだけど、感動するほどじゃない。
17呑んべぇさん:2006/05/12(金) 20:43:45
九平次は五百万石で十分じゃないか
18呑んべぇさん:2006/05/12(金) 20:48:21
山田がダメなら雄町を飲んでみるといい。
それでも重いなら件の山田がいい。
19呑んべぇさん:2006/05/12(金) 21:34:36
十四代はアボーンです。
オレの舌では東の麓が最強だが
20呑んべぇさん:2006/05/12(金) 22:15:22
確かに。九平次は価格と味を考えると純吟五百緑ラベルがいいかもね。
21呑んべぇさん:2006/05/12(金) 22:53:00
>>11
奥の松 浦霞禅 上善如水て飲んで
昨日景虎雫酒飲んで
今日これから黒龍飲んでみるつもり
22呑んべぇさん:2006/05/12(金) 23:13:31
俺は醸し人九平次の純吟どれを飲んでも美味いと思う。
あと獺祭や鳳凰美田も美味かった。
23呑んべぇさん:2006/05/13(土) 00:42:34
鳳凰美田美味いな!
最近、小林酒造の美田鶴大吟醸買ってきて呑んでるのだが
美味すぎて、ついつい杯が進むんだ、結果、一気に飲みすぎて悪酔いする、と。
24呑んべぇさん:2006/05/13(土) 01:06:19
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/1144/consake.html
菊姫てそんなに美味い?
25呑んべぇさん:2006/05/13(土) 15:18:23
味の傾向が大分変わってるよ。<菊姫
大吟醸が一番変わったんじゃないだろうか?
昔の濃いイメージしか持って無い人はもう一回呑んでみても良いかも。
26呑んべぇさん:2006/05/13(土) 22:14:52
>>25
だから買えねえw
27呑んべぇさん:2006/05/15(月) 22:42:11
菊姫の山廃純米原酒をはじめて飲んだときは感動した。
28呑んべぇさん:2006/05/16(火) 01:44:49
菊姫の大吟醸はぬる燗にしても美味しかった
29呑んべぇさん:2006/05/17(水) 22:41:37
大英勇、廃業だって。結構好きだったのに残念。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060515c3b1503u15.html
30呑んべぇさん:2006/05/17(水) 23:25:09
テレビ東京のWBSで「日本酒の逆襲」の特集が始まりますよ皆さん!
31呑んべぇさん:2006/05/18(木) 00:07:05
>30 見てました。一ノ蔵が好きなので、なんかちょっと嬉しくなりました。
日本酒は、復活してるのかなぁ
32呑んべぇさん:2006/05/19(金) 03:53:50
半年に一回くらいのペースで復活しているようですな。

いろんなメディアで入れ替わり立ち替わりw
33呑んべぇさん:2006/05/19(金) 10:26:11
全国新酒鑑評会の結果がでたと・・・・
34呑んべぇさん:2006/05/19(金) 10:28:22
誠鏡の幻赤が純米大吟醸になったけどなんかいまいち
35呑んべぇさん:2006/05/19(金) 10:31:46
菊姫黒吟1.8?~を毎月1本購入しています。
36呑んべぇさん:2006/05/19(金) 12:52:38
今年は金賞受賞酒全て制覇してみっかな。
37呑んべぇさん:2006/05/19(金) 22:54:36
>36 いくらかかるんだろう…。でも、少しやってみたい
38呑んべぇさん:2006/05/20(土) 13:11:04
>>33
仙台局と新潟、長野に金賞が偏ってるね。
相変わらず、言ってる基準と実際選ぶ基準が違うんだろうね。
ま、鑑評会なんてどうでもいいんだけどね。

ところで、今年も吟醸バー蔵70がオープンしましたね。
場所が東京駅って・・・混雑しまくるんでないかい?
去年よりは寄れる回数は増えそうだけど、あんまり混んでたらやだな〜
39呑んべぇさん:2006/05/20(土) 14:00:48
おいおい、十四代金賞逃してるじゃんw
どうしたんだよ、高木専務!
40呑んべぇさん:2006/05/20(土) 14:14:37
十四代、磯自慢が受賞できず。
この辺は金賞に頼らずとも売れるから気合入れてないんかな。
それにしても山形は金賞多いなw
41呑んべぇさん:2006/05/20(土) 14:46:36
磯は杜氏や蔵人が選んで出品すれば入ったんじゃないの?
開運はざすが。
42呑んべぇさん:2006/05/20(土) 16:27:26
杉錦入らなかったかー。贔屓にしてる所なんだよな。ここの生もと純米おすすめ。
43呑んべぇさん:2006/05/20(土) 16:47:46
静岡はなかなか良い蔵が多いな
44呑んべぇさん:2006/05/22(月) 21:52:42
age
45呑んべぇさん:2006/05/24(水) 01:05:18
大英勇はとちぎの酒イベントにも来てなかったけど、そういうことか。
46呑んべぇさん:2006/05/24(水) 02:03:19
でも大英雄は杜氏の息子さんかなんかいたと思ったけど、後継者がいないって
事故か病気で亡くなったのかな?
47呑んべぇさん:2006/05/24(水) 06:53:24
そうだよね?東一で勉強してきたんじゃなかったっけ?
妹もいたような・・ま、残念だ
48呑んべぇさん:2006/05/24(水) 07:11:20
蔵がばたばた倒れてるな
寂しいもんだな
49呑んべぇさん:2006/05/24(水) 10:21:54
3年ぶり位に日本酒スレにおいらがやってきましたよ。
今年飲んだ中では1俵雪、2鳳凰美田、3而今よかったです。
鳳凰美田、而今はすでに上に出てしまっているな・・・
ベタなのかなこの板では。
50呑んべぇさん:2006/05/24(水) 10:53:17
大英勇の記事があった。六代目についても言及があるが……

はせがわ酒店/蔵元来訪日記
http://www.hasegawasaketen.com/event/030215/003.html
51呑んべぇさん:2006/05/24(水) 12:43:47
同じくはせがわ酒店ブログ
http://ameblo.jp/hasegawasaketen/day-20050928.html

去年の9月大英勇の社長がはせがわ酒店社長たちと一緒に
見学に行っているが、同じ頃に廃業を決めて
マンション用に土地売却の契約だから何があったんだろう?
52呑んべぇさん:2006/05/24(水) 18:29:52
やっぱ借金じゃないかな
矛盾しまくってるし
53呑んべぇさん:2006/05/24(水) 20:04:30
写真を見る限り、あの規模で売り上げ9000万円じゃやっていけないだろ。
栃木県だと足利銀行の影響で資金繰りが苦しくなった蔵元もあるそうだよ。
54呑んべぇさん:2006/05/24(水) 20:08:36
55呑んべぇさん:2006/05/25(木) 00:12:04
>>54
そうそう、髪の毛おろすとカワユイのよ。
ま、返す返す残念だ。
56呑んべぇさん:2006/05/26(金) 00:04:48
なぜかパチンコ板で見付けたこれ↓
http://homepage1.nifty.com/cupsakemania/matumidori.htm
ウチから近いから買いに行って飲んでみた
純米雄町生酒(限定)
ウマ━━━(゚∀゚)━━━!!
57呑んべぇさん:2006/05/26(金) 11:51:10
業者乙。
58呑んべぇさん:2006/05/26(金) 15:33:27
大英勇の小林杢三郎商店の石高は約900石
1石は一升瓶100本だから年間約9万本
単純に計算して1本1000円

銀行の支援を受けて、なんとか経営していた感じじゃないですかね。
59呑んべぇさん:2006/05/26(金) 18:03:24
>>47
流れぶったぎるようで悪いけど、その東一ってどうなんですかね?
近所で東一の特約店?発見したのでよさげだと酒買う時の送料がういて
助かる…
60呑んべぇさん:2006/05/26(金) 19:21:51
>>59
東一は評判がいいよ
オススメできる
61呑んべぇさん:2006/05/27(土) 00:18:27
長谷川酒店のブログに少し大英勇の話があったね。
息子は東一で5年修行して帰ってきたらしい。
やっぱり資金繰りが苦しかったみたいね。
洞窟貯蔵の酒1037本を長谷川グループで買占めだって。
逆に言えばまだそんなに売れ残った酒があるってことだったんだな。
62呑んべぇさん:2006/05/27(土) 07:10:24
近所の酒屋で麒麟山のカップ酒発見、即ゲト〜
ワクテカしながら飲んでみてあれ違う?っとよく見たら麒麟山じゃなくて麒麟だた
パッケージそっくり杉だよ
63呑んべぇさん:2006/05/27(土) 16:37:25
>>56
あまり話題にならない神奈川の蔵の中でも
目立たない方だけど、俺も中澤酒造の酒が好きだよ。
カップの吟醸辛口が美味かった。
64呑んべぇさん:2006/05/27(土) 18:35:30
味のマチダヤさん(カップ)VS長谷川酒店さん(180ml)どちらにグンバイか
65呑んべぇさん:2006/05/27(土) 18:56:36
東一、一升5000円くらいの純米大吟醸がおいしかった
6649:2006/05/27(土) 20:35:53
>>63
神奈川は茅ヶ崎の熊澤酒造や厚木のいずみ橋なんかも結構よい。
熊澤酒造は併設しているレストランもなかなか。
67呑んべぇさん:2006/05/27(土) 21:23:39
いずみ橋は各地で猛烈に売り込んではいるが、正直万人受けする酒じゃないと思う。
開栓時、あまりに堅すぎるし・・・・・。
68呑んべぇさん:2006/05/27(土) 22:59:40
おいらもいづみ橋は苦手。
米作りからやる熱心さはいいけど、どれも多数に好まれる味じゃないよね。
一応、6種類位は飲んでの感想。
69呑んべぇさん:2006/05/27(土) 23:03:37
東一、おいらは純米吟醸の47(だっけ?)精白、緑のラベルの酒。
の生が好き。
低アルコールのはまだ飲んでないんだけどどうなんだろ?

ちなみに今日は龍力の神力っていうのを貰ったので、おいしくいただいちょります。
70呑んべぇさん:2006/05/27(土) 23:19:25
緑のラベルといえばくどき上手の酒未来純米吟醸も美味かったなー
71呑んべぇさん:2006/05/27(土) 23:21:15
酒未来各地でうまいうまいと聞くが実際は普通だよ。
火入れだから香りも味わいも薄いし。十四代のようにはいかない。
ただ安いからね。価格の割にはまあ妥当なラインなのかな。
72呑んべぇさん:2006/05/28(日) 01:23:17
>>71
香りはともかく火入れだから味わいが薄いってのは意味不明ですよ
73呑んべぇさん:2006/05/28(日) 02:05:02
いや、まあ当たってるでしょ
全く同じ条件ならば
74呑んべぇさん:2006/05/28(日) 09:48:49
>>72
火入れによって失われるものを考えろ
75呑んべぇさん:2006/05/28(日) 18:09:07
羽前白梅の純吟買ってみたが、シブくて旨くない。。
放置すれば旨くなるらしいが、買ってすぐ飲めないのは商品としてどうなんだろうね。
76呑んべぇさん:2006/05/28(日) 18:15:27
>>75
そいういう意見が多いみたいで2年前から出てる出羽燦々のしぼりたて
は開栓後すぐに美味しいように作ってるよ。

開栓後渋くてだんだん香りが開いて行くのと、開栓直後から香りが抜けてく
のはどっちもどっちって感じ。
77呑んべぇさん:2006/05/28(日) 19:18:41
>>75
安酒ならいざ知らず、蔵の顔ともいえる純吟でそれはないよね。
78呑んべぇさん:2006/05/28(日) 19:25:13
>>74
火入れによって得る事のできるものもあるよね。

>>75
そういう味の移り変わりを楽しめるってのも立派な商品だと思うけど。
ワインだってデキャンタした方がよいものもたくさんあるんだし。
79呑んべぇさん:2006/05/28(日) 19:30:02
>>78
火入れによって得るもの=火入れによって失うもの
>デキャンタ
あんたデキャンティングの意味知らないでしょw
80呑んべぇさん:2006/05/28(日) 19:32:56
火入れによって得るものつーか、熟成によって得るものだな。
最近じゃ生のまま熟成するところもあるけど。
81呑んべぇさん:2006/05/28(日) 19:36:04
行き届いた品質の管理が出来るようになってるから、昔よりは硬め(渋め)に作る蔵は少なくなったような気がする。
でも開栓後2,3日で香りが抜けてすぐ甘くなるような柔らかめの造りはやりすぎだと思う。
82呑んべぇさん:2006/05/28(日) 19:58:38
>>81
そうなんだよな。
銘柄は書かないけど、開けて数日で明らかに香りが飛ぶ酒ってあるよね。
あれってまさか、ヤマコンなのか・・・・・?
83呑んべぇさん:2006/05/28(日) 20:01:17
佐賀の能古見という純米吟醸はお手ごろでおいしかった。後味が良い
84呑んべぇさん:2006/05/28(日) 20:01:25
>>79
あんたが理解してないように見える
85呑んべぇさん:2006/05/28(日) 20:04:03
>>82
「今はヤマコンなんかしなくても酵母変えればかなり香りは出せる。単に造りが良くないだけなんだよな」
と近所の酒屋のおっちゃんが言ってますた。
86呑んべぇさん:2006/05/28(日) 23:36:48
釣りだと分ってはいるのだが・・・ヤマコンって
87呑んべぇさん:2006/05/28(日) 23:40:52
224 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2006/05/16(火) 18:43:34
質問です。
ヤマコンは実際どの程度普及している技術なのですか?
また、通常の吟醸酒と比べ、香が抜けやすい等特徴があるのですか?

同一人物でしょうね
88呑んべぇさん:2006/05/28(日) 23:58:24
ひょっとして釣りじゃないのかな〜?

ま、いいや(笑)
今夜は何年か振りで梅錦(大吟殻口っての)飲んでみてる・・・
ん〜おいらには合わん。
89呑んべぇさん:2006/05/29(月) 10:24:38
>>56 >>63
ttp://www.matsumidori.jp/top.html
今週土曜日、イベントあるみたいですね
90呑んべぇさん:2006/05/29(月) 16:43:17
5/29 加賀の井酒造(株) 破産手続き準備中 負債4億5千万円

下記の続報
http://www.job-nippo.com/news/details.php?t=&k=1102
県内で最古 加賀の井酒造 事業を一時停止
91呑んべぇさん:2006/05/29(月) 22:58:22
神亀はどうですか?
どれもうまいと聞いたのだが・・・。たまたま見つけたので気になった。
92呑んべぇさん:2006/05/30(火) 01:16:59
>>91
私は神亀の酒はかなり好き。燗で飲むとなおさら最高。
味は全然違うけど、昔おばあちゃんが作ってくれた甘酒をなんか思い出すよw
93呑んべぇさん:2006/05/30(火) 03:09:40
千両男山 南部杜氏 辻村勝俊 純米原酒 1度火入れ 限定16本と
ただの白い紙に黒印刷のシンプルなラベルの酒を見つけ、

杜氏の名前にどことなく見覚えがあったのと、限定16本(あやしいなとは
思いつつ、この手の文句に弱かったりする)で、買ってみた。
ラベル記載の日付は、2006.05。

ここ最近、南部美人とかくどき上手とか東北方面の生酒を飲んでたので、
なんとなく芳醇甘口なイメージでいたんだけど、

イメージとは裏腹に、酸味はあるものの甘さをほどんど感じないくらいに
抑えられていて、これはこれで食中酒としてバッチリでかなり良かったです。
※甘み意外の味は全体的にやや強め。

ちなみに、どこかで聞いた杜氏さんだなと、気になり、さっきネットで
調べてみたら田酒の西田酒造さんに居た人とわかった。
ただし田酒の特別純米の味とは似ていなかった、、まぁ、あたりまえか。
94呑んべぇさん:2006/05/30(火) 19:37:31
今さらだが飛露喜を定価付近で買うことができたお
95呑んべぇさん:2006/05/31(水) 10:32:46
ピロキ定価で買えるお
96呑んべぇさん:2006/05/31(水) 23:24:43
質問させて下さい。
最近日本酒を嗜む様になった若輩者です。
季節的に冷酒か常温でしか呑んだ事ないのですが、
今度ぬる燗というのを試してみたいのですが、
自宅で作る場合どうすればいいですか?
温めるのだから徳利必要ですよね?教えて下さい。
97呑んべぇさん:2006/06/01(木) 00:21:55
>>96
徳利買ってきてレンジで軽めで温め
こだわりたかったら、鍋で湯沸かして徳利を好みの30度くらいになるまで温める
どっちにしても徳利はあったら便利 ダイソーなら105円
98呑んべぇさん:2006/06/01(木) 02:34:20
>>96
まあ、湯煎に関して大雑把な説明をするとやかんなど徳利が肩まで納まるような深さのあるものに
水張って、ぬるま湯になった頃に徳利投入。
やかんの水がプクプクと泡が出てくるぐらいの温度になった時が大体ぬる燗ぐらいの温度かな。

本当にこだわりたかったら、「お燗メーター」ってのが1200円で売ってるので
それ買うといいかもよ。
99呑んべぇさん:2006/06/01(木) 08:09:33
メトロの広告で鬼ころしが掲載されてるが
キャッチコピーが「造りにこだわった美酒。アルコール分14.8度だからコクが違う!」なんだけどw
100呑んべぇさん:2006/06/01(木) 09:43:29
>>96
俺、急須に入れて鍋で温めてるよ
面倒なときはレンジ
101呑んべぇさん:2006/06/01(木) 10:10:30
5/31で廃業した小林杢三郎商店の「大英勇」を飲んだ。純米吟醸。
すごく美味しい。良い酒だ。
もう飲めなくなるのかと思うと寂しい(´・ω・`)
102呑んべぇさん:2006/06/01(木) 18:46:36
>>97,98,100
レンジで出来るんですね。簡単そうです。
まずは徳利買ってきます。
103呑んべぇさん:2006/06/01(木) 23:41:49
>>102
出来れば湯煎でな。
火に掛けてる鍋に入れるんじゃなくて、沸いてから徳利投入だぞ?
まぁ、大して変わらんが。
104呑んべぇさん:2006/06/02(金) 10:46:14
以前は湯煎にしてたが最近はレンジばっかだな。
熱くしすぎたら酒追加すればいいしね。
105102:2006/06/02(金) 21:27:13
>>103
もちろん沸いてから徳利投入はわかってますよ。w
湯煎の方が熱のあたりがやわらかくて理想的なのですが、
〜40度の感覚がよくわからないです。

>>104
レンジだと何分くらいでしょうか?

今日は結局徳利買えず、生を呑みました。
106呑んべぇさん:2006/06/02(金) 21:55:21
>>105
そんなのレンジの出力、そして機種によるだろ
107呑んべぇさん:2006/06/02(金) 22:04:13
自分で試行錯誤すれば楽しみも広がると思うよ。
ぬる燗のつもりが熱くしすぎたけど呑んだら旨かったなんてことも。

108呑んべぇさん:2006/06/02(金) 22:17:35
1合500Wで一分とか言われてるけど、
自分で試してみるんだな。
109102:2006/06/03(土) 08:52:48
ご意見ありがとうございます。1合500Wで1分を目安に遊んでみます。
大好きな酒の蔵元さんから、ぬる燗の温度が極ると最高の食中酒だと
お聞きしたので楽しみなんです。
110呑んべぇさん:2006/06/07(水) 09:14:49
黒帯の堂々を買ったので燗してみる
111呑んべぇさん:2006/06/07(水) 10:33:31
>>110
黒帯は混和酒を愛飲してます。

この酒、全然ねーみんぐと違う味だよね。
112呑んべぇさん:2006/06/07(水) 19:41:54
黒帯、いつもの酒屋で見かけるんだけど
なんとなく、スルーしちゃってる。
純米だと、どんな感じなのかしら。
今度、買ってみやす。
113呑んべぇさん:2006/06/07(水) 21:05:03
>>112
いい酒だよ。
混和酒は冷やすといい。
114呑んべぇさん:2006/06/08(木) 12:44:47
俺燗付け機買っちゃったよ。温度計付きで25000円也。
最近使いまくり。
而今特純、小左衛門山廃無濾過。今の所この2つが俺のお気に入り。
でも、どっちも品薄…orz
115呑んべぇさん:2006/06/09(金) 07:43:14
>114
而今の特純って燗上がりするのけ?
火入れなら手に入るから試してみたいが。
116呑んべぇさん:2006/06/09(金) 09:08:39
そりゃあモノによるでしょ
当たり前だけど
117呑んべぇさん:2006/06/09(金) 09:18:42
>>116
> そりゃあモノによるでしょ
> 当たり前だけど

?????
タンクの当たり外れとか言う意味?

よくわからんちん
118呑んべぇさん:2006/06/09(金) 09:24:36
そんな脊椎反射レスはスルー汁。
而今は燗より冷やの方がバランスいいと思うが特純は飲んだ
ことないので色々試してレポしてください。
119呑んべぇさん:2006/06/09(金) 21:17:34
聞きたいんだが、日本酒は製造年月日から数えて何ヶ月くらいまでが飲み頃?
他スレで見たんだが、あまり年月経ってると「ヒネる」ってのを見たのだが。

具体的にどういう状態になるんでしょうか?
120呑んべぇさん:2006/06/09(金) 21:47:18
>>119
日本酒初心者の質問に誰かが凄い勢いで答えるスレ6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1149081667/l50
121呑んべぇさん:2006/06/09(金) 21:49:01
而今の山田錦飲んだけど、正直普通に旨い酒で感動は無かった。
俺的には醸し人九平次の山田錦の方が上だな。
122呑んべぇさん:2006/06/09(金) 22:34:56
>>121
今年の而今では山田が最も出来が悪かったからな。
123呑んべぇさん:2006/06/09(金) 23:56:04
而今、山田が一番高かったけどな。んで、人気ないのが千本錦?
124呑んべぇさん:2006/06/10(土) 02:41:06
>>123
千本錦うまかったよ。山田より安いし。
125呑んべぇさん:2006/06/10(土) 20:39:35
明日の小山酒店の会に行く人います?レポよろしく。
126呑んべぇさん:2006/06/10(土) 20:40:32
訂正

明日→来週の
127呑んべぇさん:2006/06/11(日) 07:52:22
甘口で有名なものといったらどんなものがあるのでしょう
飲んだ後、舌の奥の味わいがキュッとしないのが希望です
128呑んべぇさん:2006/06/11(日) 09:37:51
>>127
甘い順に帰山、村祐、十四代、くどき上手、来福。
129呑んべぇさん:2006/06/11(日) 10:18:26
別に特にいい酒とも思わないが、
スルメでもかじりながら飲むときは、七笑い、がいい。
130呑んべぇさん:2006/06/11(日) 18:02:31
>>128
ありがとうございます!!
入手難しそうですね、どれも見たことありません。
131呑んべぇさん:2006/06/11(日) 18:15:19
>>130
特約店でのみの販売なので大手スーパーとかには売ってないよ。
ネットで検索すれば近くで売ってる店もあるはず。
普段立ち寄らないような小さな酒屋で売ってることが多い。
132呑んべぇさん:2006/06/11(日) 22:01:56
>>131
重ねて有難うございます、早速調べてみます。

最近日本酒飲みはじめた者ですけど
近所の酒屋さんで売ってた徳島のお酒旨かった。
これまた近所にあった鷹長というのも美味しかった。

こちらを読んでいると、年毎に出来も違うそうで
出会う楽しみが大きいのが良いですね
133呑んべぇさん:2006/06/11(日) 22:26:35
携帯からですみません。鹿野の青木商店って何時まで開いてるかわかるかたいますか?
134呑んべぇさん:2006/06/11(日) 22:29:17
>>130
くどき上手はあちこちあるでしょ。
135呑んべぇさん:2006/06/11(日) 22:58:39
七笑悪くないと思うけど?
カナリ好きだよ。
136呑んべぇさん:2006/06/11(日) 23:01:54
>>135
ありがと。
すきなんだけどね。
地味というかやや寂しい感じの酒なんで、引いて書いた。
137呑んべぇさん:2006/06/12(月) 06:34:00
秋田の出羽鶴、おいしいですよ。
138呑んべぇさん:2006/06/12(月) 07:21:59
>137
秋田清酒(株)はいいよな。
俺は坂東太郎で東北とは無縁だけど、あの会社はどの蔵もうめえと思うよ。
139呑んべぇさん:2006/06/12(月) 11:34:19
>>133
九時までだけど何故このスレで聞く?
140呑んべぇさん:2006/06/20(火) 10:21:25
刈穂六舟ウマー
141呑んべぇさん:2006/06/20(火) 13:43:59
うそだー。
まあ好き好きだがな。
142呑んべぇさん:2006/06/20(火) 16:57:42
>>140
ひさびさに聞いたな、刈穂。

ところで、
嗜好品だから、好き嫌いが最優先でいいと思うが、
・晩酌用で食べ物の邪魔をしない酒
・酒自体の出来を吟味するように味わう酒
で、かなり評価が違ってくると思う。
勿論、価格も違ってくるし。

その点、一言あると情報交換として有効かも。

僕は、また後で書きます。
143呑んべぇさん:2006/06/20(火) 18:47:58
神亀ひこ孫ウマー
食中酒としてこれを越える物はそうないぜ!
144呑んべぇさん:2006/06/20(火) 20:19:31
>142
うーん、ろくな食中酒を飲んだことが無いのだろうけど、よくできた酒は料理と酒と、
両方の官能を増幅させるぜ。
ワインと料理のマリアージュとは違い、酒と肴、双方の旨味を極限まで引き出す。
個人的には、香り高い酒の一番美味かったやつより、こちらの方が感動が大きかったな。
ピンで飲んでも、飲み飽きしないし。
145142:2006/06/20(火) 21:54:23

>>144

すみません。

あなたのおすすめのお酒教えてください。
146呑んべぇさん:2006/06/20(火) 22:18:38
ここで色々参考にしようかと思ったが、



ダメダ、こりゃ。
147呑んべぇさん:2006/06/20(火) 23:14:50
なんかしつこいやつがいるな
148呑んべぇさん:2006/06/20(火) 23:54:18
解説せよ
みえない
149144:2006/06/21(水) 01:20:46
>145
一例を挙げると、浦霞の山廃吟醸(H17BYの新商品)。
白身の魚との相性が抜群だった。ヒラメの刺身、エンガワの握り、鱈のフライとかね。
山廃初心者が食中酒として飲むにはいいと思う。
冷やしてもぬる燗でもイケる。
ただ、雑味なく綺麗な、ふくよかな造りとはいえ山廃の味はするので、山廃にトラウマ
のある人には勧められないが。
150呑んべぇさん:2006/06/21(水) 09:27:20
半可通か
151呑んべぇさん:2006/06/21(水) 10:36:47
つまらん煽り
152呑んべぇさん:2006/06/21(水) 10:57:35
詰まらんレス
153147:2006/06/21(水) 11:13:08
ワロス
154呑んべぇさん:2006/06/21(水) 18:40:29
結局、食中酒としての能力でワインにかなう酒は無いんだよ。
日本酒なんかとは食中酒としての歴史が全く違うからね。
それを認めた上で日本酒の可能性を議論すべきなのに、一部勘違いした
馬鹿者がいるからスレが荒れるんだよ。
155呑んべぇさん:2006/06/21(水) 18:51:41
>>154
例えば何番???

156呑んべぇさん:2006/06/21(水) 19:00:43
和食にはやっぱり日本酒だよ。
食中酒なら純米の香りの強過ぎない、常温〜ぬる燗辺りが旨いしっかりしたやつ。
刺身から濃いめの煮物まで幅広くカバー出来るし。
個人的には鷹勇や奥播磨とかの山廃が好きだな。
157呑んべぇさん:2006/06/21(水) 19:13:14
食中酒としての能力で、和食に合うのは日本酒。ワインが上なんてありえない。
逆に言えば、和食に合うからこそ日本の酒。
それぞれの食文化に応じて発展してきたのに、それもわからんかな。
158呑んべぇさん:2006/06/21(水) 19:14:57
アルコール度数と味の関係から、飛鳥山の先生がなんとか言ってましたね。

以下はまた書きます。
おちゃけの時間なので。
159呑んべぇさん:2006/06/21(水) 20:13:57
東力士の夏にごりとクリームチーズの吟醸粕漬け
夏の晩酌にいいよーーーー
160呑んべぇさん:2006/06/21(水) 23:33:12
米にワインはちょっとな・・・
パンに日本酒のほうがまだマシだ
161呑んべぇさん:2006/06/21(水) 23:56:32
明日で蔵70の今週の酒である田酒出品酒はおわりらしいですよ〜
っつうか旨かった。
開運の斗瓶といい本当に500円でいいの(笑)
162呑んべぇさん:2006/06/22(木) 10:42:52
旭若松ウマイ!味の厚みがすごい
ラベルは安くてダサいけど、中身に金をかけてる感じ。
163呑んべぇさん:2006/06/22(木) 16:55:16
>>161
蔵70は日本酒を広めるための企画だからいいんじゃない
164呑んべぇさん:2006/06/22(木) 22:23:03
>>161
田酒出品酒はカプカプしてるの?
165161:2006/06/22(木) 23:53:36
>>164
カプカプってどういう感じの事ですか?
でも、旨いけどやっぱりこの出品酒も一口二口でいいや!って感じの酒でしたよ。
純大吟の方が飲み易く感じました。

>>163
確かに。でも有難いイベントっす(笑)
166呑んべぇさん:2006/06/23(金) 09:37:53
>>165

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1136118827/317-

カプカプ言われてもフツーわかんないよね(・c_・`)
167呑んべぇさん:2006/06/23(金) 19:48:57
>>かぷかぷ
よく甘噛みの表現で使いますね
168161:2006/06/24(土) 00:11:05
>>166
(笑)
そういう意味でなら、嫌味じゃない位のカプでした。
味とのバランスが他のカプカプした銘柄とは違って絶妙でした。

今日もう一回飲めるかな〜と思って寄ったら、やっぱりもう無かったのと
すんごい混雑だったので入らずに帰ってきました。
今夜は家で繁枡の純吟です。
169呑んべぇさん:2006/06/25(日) 08:24:55
繁枡の純吟か。美味そう〜
170呑んべぇさん:2006/06/25(日) 13:56:42
オススメな日本酒はどれ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1150955693/1-100

よろしく
171呑んべぇさん:2006/06/25(日) 14:30:44
おめーカプカプ言うたらクラムボンさん以外おらんやないケ
172呑んべぇさん:2006/06/25(日) 18:07:43
越乃景虎の純米大吟醸はうまいんだろうか??
173呑んべぇさん:2006/06/25(日) 18:09:37
志村けんはうまいと言っていたな。
174呑んべぇさん:2006/06/25(日) 18:13:09
やっと念願んの黒龍 石田屋が手にはいったよお
もったいなくて開けらんない
175呑んべぇさん:2006/06/25(日) 19:59:24
>174
この時期手に入るのか?
まあ、熟成酒だから、すぐに飲まなくてもいいのかもしれないけどw

しっかし、日本酒関連スレの荒らされっぷりがなんともはや。
言いがかりとか罵倒とか、鈍米厨の手口そのものだけど、まだ飽きねーのか?
176呑んべぇさん:2006/06/25(日) 20:08:05
>>175
アル添厨が騒いでるwwwwwww
177呑んべぇさん:2006/06/25(日) 20:13:34
>>175
だな。特定の人物が荒らしているんだろうがなんともやるせない。
178呑んべぇさん:2006/06/25(日) 20:15:54
>>174
  そう かんけいないね
> ころしてでも うばいとる
179呑んべぇさん:2006/06/25(日) 21:18:42
>>173
あれって、気を使ってた気がする
そこが好きなところだけど
180呑んべぇさん:2006/06/25(日) 22:30:14
住民の質


181呑んべぇさん:2006/06/26(月) 00:23:24
なにげに買った和楽互尊っていうカップ酒うまかったよ
182呑んべぇさん:2006/06/26(月) 02:08:58
国士無双の純米マズかった。
昔は知らないけど、ゴルフ場経営に手を出すような蔵だけはあるな。
183呑んべぇさん:2006/06/26(月) 12:04:40
>>178
なにをする やめろーー
184呑んべぇさん:2006/06/26(月) 12:27:32
ショッカー! ぶっとばすぞぅ!!!
185呑んべぇさん:2006/06/27(火) 20:07:28
而今 陸奥八仙 風の森 中屋 白岳仙
この中で飛露喜好きにオススメはありますか?
186呑んべぇさん:2006/06/27(火) 21:00:25
而今   千本錦
風の森  アキツホ
中屋   吟醸

お勧めしておく。

陸奥八仙はフルーティではあるが苦味が残る。
白岳仙はバラつきがあって原酒以外は水っぽく感じる。
187呑んべぇさん:2006/06/27(火) 21:31:38
↑ ありがとうm(__)m
その3本試してみます。
188呑んべぇさん:2006/06/28(水) 02:06:13
所で皆さん7月に結構イベントありますけど行きますか?
189呑んべぇさん:2006/06/28(水) 06:58:07
いかね
190呑んべぇさん:2006/06/28(水) 16:31:36
>>188
どんなイベント?純米酒フェス大阪とか?
191呑んべぇさん:2006/06/28(水) 21:46:56
>188
東京でもありますか?
192呑んべぇさん:2006/06/28(水) 22:14:48
隆 情熱純米吟醸 五百万石




うめぇww
193呑んべぇさん:2006/06/28(水) 23:32:56
おいら、君嶋さん苦手。
194呑んべぇさん:2006/06/28(水) 23:43:11
丸十さんの方がウマイのが揃ってる。試飲もできるしね。
195呑んべぇさん:2006/07/02(日) 04:29:24
つか、日本名門○会なんてマジイラネ
196呑んべぇさん:2006/07/02(日) 06:28:51
20年前に使命はおえてるからね
197甲州屋光久:2006/07/02(日) 11:19:29
売れない酒は社会の迷惑!
198呑んべぇさん:2006/07/02(日) 21:56:55
蔵70にて
筑波の3年古酒ってのが、やけによかった。
マイナス保存で丸みだけ増した純大。
知らないお蔵さんだったので、嬉しい発見でした。
199呑んべぇさん:2006/07/02(日) 22:50:40
>>198
ありがたがってろ

200呑んべぇさん:2006/07/02(日) 23:47:44
普段飲みには呉春の丸本を愛飲しとります
201呑んべぇさん:2006/07/02(日) 23:53:53
>>199
アホですか?
202呑んべぇさん:2006/07/03(月) 00:31:19
珍説キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

【オカルト】雑誌“ムー"総力特集!!黄桜「河童の歌」は群馬の埋蔵金の在処を示していた?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/l50
203呑んべぇさん:2006/07/05(水) 02:51:51
最近日本酒のみはじめたのですが
フルーティという表現はどういう意味でしょうか?
吟醸香の強い日本酒を口に含んだときに感じる
ような含み香が強い酒ということでいいのでしょうか?

香りの少ない酒でフルーティな酒もあるのでしょうか?
204呑んべぇさん:2006/07/05(水) 06:56:28
>>203
吟醸香=フルーティでいいんじゃない?
205呑んべぇさん:2006/07/05(水) 11:08:29
>>200
おお、私も近所の酒屋に入荷してるときには必ず1本。

>>204
私もそういうふうに思っていたのだが、
最近の吟醸香って必ずしもそれを目指していないような。
206呑んべぇさん:2006/07/05(水) 12:30:06
吟醸香=果実のような香り=フルーティ
だと思ってました。
207呑んべぇさん:2006/07/05(水) 17:56:23
今は、吟醸香=カプロン酸ですね。
今の酵母は、カプロン酸を飲めないくらい出します。
昔の9号系なんかを上手に造ると果実のような香りしたんですが。
私は、カプロン酸が果実の香りには感じないなあ。

208呑んべぇさん:2006/07/05(水) 19:12:57
>>207
ニワカはだまってろ
209呑んべぇさん:2006/07/05(水) 20:18:23
>>208

おまえ、
なんかいえよ

210呑んべぇさん:2006/07/05(水) 20:48:42
>今は、吟醸香=カプロン酸ですね。

ちゃうよん。
さまざまな高級アルコールとエステル類の混ざったにほいだよん。
カプロンもその中の一つ。ちなみに一般的に青リンゴ系の匂いといわれる。
酢酸イソアミルはバナナやメロン系かな。
211呑んべぇさん:2006/07/05(水) 21:35:12
バナナ香にハマッている〜 バナナ香のお酒教えて下さい。
212呑んべぇさん:2006/07/05(水) 21:40:52
バナナ香にハマッている〜 バナナ香のお酒教えて下さい。
213呑んべぇさん:2006/07/05(水) 21:48:50
ハナナジュースに柱いれたらよか。
214呑んべぇさん:2006/07/05(水) 22:25:15
正雪
215呑んべぇさん:2006/07/05(水) 22:30:59
いまどきカプカプな酵母ばっか出してるとこは県のセンターのお役人が分かってないんだよ。
静岡とか山形はうまく使い分けてるよ。
216呑んべぇさん:2006/07/05(水) 22:32:49
バナナ香にハマッている〜 バナナ香のお酒教えて下さい。
217呑んべぇさん:2006/07/05(水) 22:53:25
呉春のいちばん高いやつってどーなんでしょ
いちばん安いやつはとっても好きです
218呑んべぇさん:2006/07/05(水) 22:54:12
なに?カプカプって。
流行ってんのか?
219呑んべぇさん:2006/07/05(水) 23:14:25
220呑んべぇさん:2006/07/06(木) 12:38:59
>>217
なんだろう?
昔は雄町の大吟だたような。
あとで調べてみる。

呉春は、一番安い奴よりもちょっと上のがよかったような。
221呑んべぇさん:2006/07/06(木) 13:03:49
バナナ香にハマッている〜 バナナ香のお酒教えて下さい!
222呑んべぇさん:2006/07/06(木) 13:07:47
バナナ香にハマッている〜 バナナ香のお酒教えて下さい!
223呑んべぇさん:2006/07/06(木) 13:24:11
224呑んべぇさん:2006/07/06(木) 21:31:50
>>220
ありがとです。
そっか、あのちょっと良いやつも美味しいんですねー
225呑んべぇさん:2006/07/07(金) 19:31:14
剣菱の燕返しってのを見たんだが、アレって焼酎なんかな?
誰か飲んだ人いる?
226呑んべぇさん:2006/07/08(土) 21:18:18
>>214

> 正雪 どこのお酒ですか?本醸造? 純米? 教えて下さい!
227呑んべぇさん:2006/07/08(土) 21:42:35
>>226
静岡の酒
バナナ香なら吟醸クラスより上かな
純米・本醸造クラスも吟醸香はしてるけどね
228呑んべぇさん:2006/07/09(日) 01:02:37
バナナなら、山形正宗もだな。
製品ごとに味わいが違うから、取り扱い店の人に尋ねて買うとよい。

始郎(静岡)の純米吟醸素濾過生原酒は、味わいがメロンとバナナの間で揺れ動く
おもしろい酒だった。
229呑んべぇさん:2006/07/09(日) 08:33:21
227 228 皆さん 本当にありがとうございました! 入手が難しいかもしれませんが なんとか手に入れて、楽しみたいと思います!
230呑んべぇさん:2006/07/09(日) 11:49:12
>>228
山形正宗の雄町買ったけど、うすっぺらくて美味しくなかった。
お勧めがあったら教えてくれ。
231呑んべぇさん:2006/07/10(月) 04:14:42
>>230
無濾過原酒か濁りだけ飲んでろ
232呑んべぇさん:2006/07/14(金) 17:37:44
お元気ですかぁ!
233呑んべぇさん:2006/07/15(土) 15:29:04
こう暑いと日本酒はつらいな…
ラフロイグをハイボールにして飲むか。
234呑んべぇさん:2006/07/15(土) 17:20:26
天遊楽
オンザロックいけたよ
235呑んべぇさん:2006/07/15(土) 20:03:17
test
236呑んべぇさん:2006/07/15(土) 23:56:44
梵の純米大吟醸「夢は正夢」2002が未開封のまま冷蔵庫に・・・
さて、どうしてくれようか?
237呑んべぇさん:2006/07/16(日) 01:56:06
236 このスレを見てる皆さんで、それぞれが自慢の1本を持ちより飲みたいですねww
238呑んべぇさん:2006/07/16(日) 08:47:46
>>236
通報しますた。
239呑んべぇさん:2006/07/16(日) 20:38:07
「岩の井」って美味いの?
240呑んべぇさん :2006/07/18(火) 22:17:40
千葉の岩の井?
不味くはなかったと思うが・・・・
241呑んべぇさん:2006/07/18(火) 22:38:20
若いお嬢さんがやってるとこだね岩の井
酒は・・・特筆すべきものでもなかった・・・
やっぱり南房総だと暖かくてうまい酒は難しいのかな
242呑んべぇさん:2006/07/19(水) 01:15:58
あのー、つかぬことをお伺いしますが、三重の宮の雪というのはどういう評価を
受けてますか?
三重の酒を飲んだことがなかったので、試しに宮の雪、純米カップ酒
(精米歩合60%、掛米65%)というのを飲んでみたんですが
純米とは思えない味と香りなんです。阿琉…?って感じ
本当は評判のいいとこなら、詰め間違えてませんか?って電話しようかと思うんだけど…
そんなもんですっていうなら、そんなもんかと思っておきます
243呑んべぇさん:2006/07/19(水) 22:15:37
豪雨・・・皆さん大丈夫ですか!
244呑んべぇさん:2006/07/20(木) 20:02:21
米が心配だね
245呑んべぇさん:2006/07/20(木) 20:49:04
>>242
酒の味が自分に合わなかったのを逆恨みして
2ちゃんで晒した上にクレーマーしてやる。

まで、読んだ。
246呑んべぇさん:2006/07/21(金) 00:08:31
>>242
他人の評価を聞いてから、自分の意見を決めるスタイルは改めましょう。
カップ酒で蔵の評価は計れません。
純米>アル添の考えは荒れるのでここの板では避けるように。
蔵元へのイタ電は絶対に止めましょう。
247呑んべぇさん:2006/07/21(金) 09:15:48
国権って皆さんの間ではどう評価されてるんですか?
248呑んべぇさん:2006/07/21(金) 11:24:46
↑国権関係者の方ですか?
249呑んべぇさん:2006/07/21(金) 13:13:21
三十六人衆 純米大吟醸 って、大吟醸にしては安くて美味いw
250呑んべぇさん:2006/07/21(金) 15:40:38
日本酒上洛とかやってみようと思うのだが、武田信玄(山梨)と
上杉謙信(新潟)どっちからが楽しめるかなぁ。
新潟は北陸道を経由、山梨は東海道を経由して畿内に向かう。
251呑んべぇさん:2006/07/21(金) 23:52:00
>250
新潟は端麗辛口→山廃→生もとというルートで、
山梨は味吟醸、香吟醸、濃い口の酒ってルートになるのかな?
イメージとは違う酒と出会えたら面白そうだね。
252呑んべぇさん:2006/07/22(土) 10:31:05
>250
とりあえず、謙信ルートは、軍資金溜めるためにまず、佐渡の眞稜からオススメ
253呑んべぇさん:2006/07/22(土) 13:20:19
国権最近飲みました。確か特別純米かな。
ずっと好みの酒が固定してたので、保守的なのをあらためるべく、いきつけの酒屋で相談。
−−−三本目買ってきました。

邪道かもしれませんが、オンザロックよし。氷が溶けすぎないように気をつけて。
254呑んべぇさん :2006/07/22(土) 23:39:54
>247
国権の純米は僕も呑みました。
しっかりした味だった、などという、ありふれた言い回しに・・・・。
まァ、また見かけたら買うかも。
255呑んべぇさん:2006/07/23(日) 16:23:33
近所の酒屋で国権売ってるから買ってみようかな。
最高関東でもみかけるけど、石高増やしたのかな。
256呑んべぇさん:2006/07/23(日) 18:35:36
酒の評価って、嗜好品だから味は勿論たけどそれ以外に、
入手しやすさや価格のファクターも大きいよね。
車のことはよくわからないけど、例えばトヨタだって、ベンツのsクラスにカローラ引き合いにだされてもね。
まだここならそれもいいけど、初心者にとうとうと語るのは迷惑。
257呑んべぇさん:2006/07/23(日) 19:18:50
日本語でヨロ
258呑んべぇさん:2006/07/23(日) 19:50:17
頭の程度あげな
259呑んべぇさん:2006/07/23(日) 20:29:58
国権の純米はスッキリした純米酒だ
260呑んべぇさん:2006/07/24(月) 01:00:35
六歌仙てのがウマかった覚えがある。確か山形。
261呑んべぇさん:2006/07/24(月) 01:27:09
六歌仙は最近味が変わったよね
前は新潟みたいな酒だった
262呑んべぇさん:2006/08/01(火) 22:31:49
西の関純米ウマー
九州の酒もいいもんだね
263呑んべぇさん:2006/08/01(火) 22:51:03
>>262
いい造りしてるよね
264呑んべぇさん:2006/08/02(水) 23:19:19
>>263
大分行ったこと無いけど高感度UPしましたw
265呑んべぇさん:2006/08/07(月) 19:46:29
大分の酒は鷹来屋、智恵美人、千羽鶴もお勧め。
266呑んべぇさん:2006/08/07(月) 23:55:23
九州の酒でおすすめは天山酒造の「七田」ですよ!基本的にマスコミにも公開しない方針だとか
267呑んべぇさん:2006/08/08(火) 00:01:37
突然ですが・・。どうやら「飛露喜」は桶売りしてるとか。業界情報ですが。製造石数以上に首都圏に入ってきているようで。
268呑んべぇさん:2006/08/08(火) 07:17:54
それなら桶買いだろうな
269呑んべぇさん:2006/08/08(火) 15:10:27
桶売りと桶買いを間違える業界関係者w

製造石数なんていいかげんなもんだよ。
小生産のプレミアをうたってるだけでしょ。

上喜元が発表してる1000石ってありえないだろ。
来福でも1000石だってよ。
来福と上喜元が同じ石数なわけがない。
270呑んべぇさん:2006/08/08(火) 16:13:25
今年買った酒

土佐しらぎく 特純おりがらみ 生
梵 山廃純米大吟醸 無濾過生原酒
天明 本生純米 別取りおりがらみ 無濾過原酒
獺祭 寒造り早槽 純米吟醸 生原酒
郷乃誉 純米吟醸 山桜桃 生々

土佐しらぎく旨かった。
271呑んべぇさん:2006/08/08(火) 18:02:03
山法師大好きな人いますか?辛口できれるので大好きです!

272呑んべぇさん:2006/08/08(火) 23:52:09
>>271
純米飲んだけど、透明感のあるリンゴ系の酒だったな
どの銘柄が辛口でした?
273呑んべぇさん:2006/08/10(木) 00:15:38
山法師の大吟醸が、辛口できれるので私は、気にいってます。他の銘柄の大吟醸に比べ価格が安いし、納得できます。
274呑んべぇさん:2006/08/10(木) 00:21:28
>>272
271です。磯自慢も、辛口できれるので、お気に入りです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:49:28
>>267
山形の高G酒造だって桶買いしてるぞ。
何に詰めてるのかは謎だがw
276呑んべぇさん:2006/08/11(金) 14:40:58
冷蔵庫の中

礒自慢 純米大吟醸35
白露垂珠 純米大吟醸出羽燦々40
田酒 純米大吟醸斗瓶取り
十四代 純米吟醸龍の落とし子
十四代 純米吟醸播州山田錦
外7本
277呑んべぇさん:2006/08/11(金) 16:33:35
よーし
278呑んべぇさん:2006/08/11(金) 16:34:24
そろそろ、ひやおろしですね
279呑んべぇさん:2006/08/11(金) 19:40:59
まだ気が早くね?
280呑んべぇさん:2006/08/11(金) 20:47:42
>276
特約店のかたですか?
281呑んべぇさん:2006/08/11(金) 22:38:33
そういう声がかかるのをじっとまってんだよ
282呑んべぇさん:2006/08/11(金) 22:46:23
スイマセン。質問なんですけど久保田の万寿はお酒の色は赤いんですか?それとも久保田の紅寿が赤色ですか?
初心者なんで居酒屋で万寿頼んで赤色のお酒が出てきてビビってます。
283呑んべぇさん:2006/08/12(土) 00:38:22
>>282
それ、マジですか?
赤いなんてありえないんですけど
284呑んべぇさん:2006/08/12(土) 04:59:06
>>283
>>282ですけど、てことは万寿を頼んだのに紅寿が出てきたって解釈していいんですか?
ちなみに一杯1260円でした。福岡の五風って言う居酒屋チェーン店なんで信頼してるんですが・・・。
285呑んべぇさん:2006/08/12(土) 08:00:29
>>284
真っ赤なんですか?。
茶褐色じゃなくて?。
普通の酒で赤は、考えられないなあ。

286呑んべぇさん:2006/08/12(土) 08:47:07
>>282
枡の内側が赤く塗ってあったんじゃないの?
287呑んべぇさん:2006/08/12(土) 09:09:24
赤い色の日本酒見たことない。
288呑んべぇさん:2006/08/12(土) 09:40:08
>>284
紅寿も名前が紅なだけで、赤い色じゃないんですけどね
琥珀とか金色とかじゃなく赤は考えられないなぁ
289呑んべぇさん:2006/08/12(土) 09:40:19
赤い酒、無いことないよ! 紅糀 とか 赤米 使ったやつ…
290呑んべぇさん:2006/08/12(土) 12:11:52
久保田にうまい酒なし
291呑んべぇさん:2006/08/12(土) 13:00:50
>>282ですけどそういや升の内側は赤でした。でも升の中にコップが入ってて一緒にいた友達と色の確認してるんで間違いないです。
次は15日に行く予定なんでその時に再確認してみます。
292286:2006/08/12(土) 14:09:40
>>291
コップを枡の中に入れた状態で比較してるんなら、光の屈折の関係で赤く見えたりするかもよ。
293呑んべぇさん:2006/08/12(土) 14:17:21
そう言えば、海童という焼酎は赤いな。
294呑んべぇさん:2006/08/12(土) 18:29:49
福井の花垣の古代米酒、ロゼワインみたいできれい。
カクテルみたいで呑みやすいよ。
295呑んべぇさん:2006/08/12(土) 21:10:48
>>293
ちょwwww
296呑んべぇさん:2006/08/13(日) 00:15:55
熊本には赤酒という祝い酒があるね。

なんというか、それはまるで赤まむしドリソクのような
297呑んべぇさん :2006/08/13(日) 00:19:12
古代米で赤い米があるそうだが、
それ使って造ったら赤くなるんですかね?
298呑んべぇさん:2006/08/13(日) 18:39:33
一ノ蔵のすず音に、古代米を使って赤くしたのがあったと思う
299呑んべぇさん:2006/08/14(月) 03:19:56
ところで、「紀州美人」ってお酒知ってる?
300呑んべぇさん:2006/08/14(月) 11:07:57
「長崎美人」と「南部美人」なら知ってる。
301呑んべぇさん:2006/08/14(月) 18:28:20
羅生門は個人的には美味かった
302呑んべぇさん:2006/08/14(月) 19:43:39
この間、紀州美人もらったんだけど、まだ栓開けてない。
誰か飲んだことあって、美味しいなら飲んでみようと思うんだけど。。
303呑んべぇさん:2006/08/14(月) 23:02:28
首都圏の酒屋も悲惨なことに・・・バックレて売るから問題無いかw
304呑んべぇさん:2006/08/15(火) 07:32:05
出羽鶴おいしいです。
305呑んべぇさん:2006/08/16(水) 21:50:56
>>282さん
例の赤い萬寿は、どうだった?。
気になってるのだが、報告待ってるよ。
306呑んべぇさん:2006/08/16(水) 23:17:09
教えて下さい。愛山はなんて読むのですか?あいさん?あいせん?
307呑んべぇさん:2006/08/16(水) 23:19:16
>>306
あいやま
308呑んべぇさん:2006/08/17(木) 13:31:37
昨夏は米や黒糖焼酎に一時退避したが、今年は夏らしくないのとオンザロックに向いた清酒に出会ったのでよく飲んでいる。
309呑んべぇさん:2006/08/18(金) 01:49:09
304さん
出羽鶴の何を呑みましたか?私もファンです。
310呑んべぇさん:2006/08/19(土) 19:31:14
鳳凰美田
311呑んべぇさん:2006/08/20(日) 08:27:57
鳳凰美田はいい酒だねぇ。CPを考えると一番好きかも。
312呑んべぇさん:2006/08/21(月) 20:34:14
実るほど
新酒が楽しみ
山田錦
… 字あまり
313呑んべぇさん:2006/08/21(月) 22:15:38
今日は茨城の大冠の大吟を貰ったんで飲んでる。
カプカプ系だと思って思い切り冷やしたが、それでも1合飲むのがやっとだった。
茨城の大吟は本当に一口だけでいいやって思う割合が高い。
(オイラだけかしら?)
314呑んべぇさん:2006/08/22(火) 02:05:33
むしろ燗つけてみる
つか、カプカプなんて恥ずかしい隠語つかうなよ
315呑んべぇさん:2006/08/22(火) 19:29:01
菊水ふなくち 原酒
夏はこれを冷やして、冷奴を肴に一杯やるのが定番。
風呂上がりの至福の時間だぜい。う〜い。
316呑んべぇさん :2006/08/22(火) 21:41:56
一升瓶より缶の方が旨い。
まァ、そこそこ・・・・・
317呑んべぇさん:2006/08/22(火) 22:19:43
>>313-314
最近になってカプカプという言葉を知った。
一般的に通じる言葉じゃないし、なんかイメージできない。
なんだろうと思ったら、芳香物質の強く効いてやりすぎ感のある吟醸、
という意味らしい(カプロン酸エステル?)
で、それは超有名酒販店で使われるローカル用語。

狭い内輪の隠語だということを承知せずに、さも当たり前のように
使うのは、某酒店にあらずんば人にあらずみたいな驕りが感じられて
今ひとつ不快なんだよな。

難しい用語で通ぶるより、誰にでもわかりやすくってことだ。
318呑んべぇさん:2006/08/22(火) 22:20:00
騎西の力士知ってるヤシいる?
319呑んべぇさん:2006/08/23(水) 00:22:17
瓢太閤
320呑んべぇさん:2006/08/23(水) 08:33:28
>>318
知ってるけど?
321呑んべぇさん:2006/08/23(水) 09:20:37
>菊水ふなくち 原酒
炭酸で割ったら、キリンレモンになった!
ふなくちもおいしいと思いますが、
日本酒度プラス3〜くらいの純米(でなくてもいいか)
無濾過の生原酒、飲んでみて下さい。
キレがいいので今の時期にピッタリかと。
甘いのにキレる、不思議。
そんなに高くもないですし。
322呑んべぇさん:2006/08/23(水) 12:27:49
岩清水ってもう既出?
普通酒のコストパフォーマンスが並じゃないよ。
確か長野県の酒だったと思うが、普通酒なのにほのかな吟香が!
聞いたところによると、小さな蔵のため少量・低温仕込みらしい。
4合瓶800円台ってのは、かなり驚き。
他の特定名称酒はまあまあかな。
岩清水「秀撰」をみつけたら、一度お試しあれ。
普通酒のレベルでは最高峰だよ。
323呑んべぇさん:2006/08/23(水) 21:53:54
別に無理して普通酒飲まんでも、あと200円出せばいろいろあるやん。
324呑んべぇさん:2006/08/23(水) 23:38:30
いや、そういうことじゃないでしょ?
スレタイと論点を再考せよ。
323
325322:2006/08/24(木) 23:05:01
>>323
確かにそれはそうなんだが、CPの高い酒みつけると嬉しくてさ。
アル添酒は苦手なモノが多いから、恐る恐る飲む方なんだが、
秀撰は下手な特本を越えてたりするから、すげえなって思うよ。
小さな蔵は普通酒も少量仕込みできるだろうから、そこで丁寧
に作れば、大手と差別化はかれて良いよね。
326呑んべぇさん:2006/08/25(金) 02:44:53
広島の幻って純米大吟醸美味かったよ
赤い箱に入ってるんだけど
327呑んべぇさん:2006/08/25(金) 21:45:24
こんなん見つけました。
いくつか地酒を扱ってるみたいですよ。

ttp://www.gotouchi-web.com/
328呑んべぇさん:2006/08/26(土) 14:34:44
十四代 大吟醸 播州山田錦
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45606580
って定価いくらなんですか?

先日酒屋で9000円で売ってました。

プレ値?と思ってスルーしてしまったのですが。
329呑んべぇさん:2006/08/26(土) 16:06:33
>>328
どこのなんていう酒屋ですか?
330呑んべぇさん:2006/08/26(土) 18:32:46
>>328
1升だった許せる値段
4合だったら、倍以上かよ・・・
331sage:2006/08/26(土) 20:26:12
愛知県の酒蔵の「奥」がお気に入り。蓬莱泉の「空」以上かも。
332呑んべぇさん:2006/08/26(土) 21:08:31
馬鹿が買うからいーよ
333呑んべぇさん:2006/08/26(土) 23:25:20
「もやしもん」のお酒飲まれた方いらっしゃいます?
どんな味でしたか?
334呑んべぇさん:2006/08/27(日) 08:25:34
>>328
一升瓶の 大吟醸 播州山田錦で、純米醸造って貼ってるやつだったら定価で9000円くらいだよ。
335呑んべぇさん:2006/08/27(日) 09:11:48
大吟醸播州山田錦は定価7800円、純米吟醸なら3700円、赤坂の某酒屋では山田も愛山も八反錦も一律8000円。良心的とも思えるがそれをバカが買う。漏れもそのバカのひとりだ
336呑んべぇさん:2006/08/27(日) 10:23:20
>>335
ブローカーから買うなよ恥ずかしくないのかこのチンカス
337呑んべぇさん:2006/08/27(日) 14:20:13
チンカスですが、どこで買えばよいのでしょうか。マ●ダヤとか西小山の某酒店とか定価で売るらしいが、抽選だの特定時期のみだのそれこそばからしい。店で飲めといわれるかもしれないけど家でのみたい。教えて偉い人
338チンカス:2006/08/27(日) 15:02:00
もひとつ、ご教示賜りたく。白岳仙を買いたいのですが都内で置いてる店知ってるかたいますか?居酒屋で何回か飲んでますが、家でがっつり飲みたいなと思うので。
339呑んべぇさん:2006/08/27(日) 17:27:12
白岳仙、通販で買ったけどけっこううまいね
340沈粕:2006/08/27(日) 17:58:14
せっかく良い名をつけてもらったのですがカナだとあんまりなので沈粕としました。ところで白岳仙を置いてる居酒屋を何件か知ってますが奇妙に宮城・塩釜の阿部勘を置いているのは単なる偶然?
341沈粕:2006/08/27(日) 18:17:53
連続スマソ。通販って送料もったいなくってね。都内でも交通費かけりゃ結局同じなんだけどね。白岳仙・喜久酔・早瀬浦が今飲みたい酒です。danchuカブレしてる訳でもないけど
342呑んべぇさん:2006/08/27(日) 18:53:49
いやそれは団忠かぶれだw

白岳仙は成城の宮崎屋に種類あるよ
余所にもあったが覚えてないな
色々試したけど俺には合わんかったんで
343呑んべぇさん:2006/08/27(日) 20:25:12
昨日旅行で浜松行ったら、酒屋に喜久酔売ってた。
さすが地元。
特本飲んだけど、美味かったよ。
344呑んべぇさん:2006/08/27(日) 22:35:39
今日は富久長の山田の純吟50を飲んでいます。
2か月位前に店で飲んだ時の方が良かったような・・・

そうそう先日初めて行った店で、何本か買おうと店の人と話ながら選んでたら
「十四代ありますけどいります?」って言われたので「じゃ、一本だけください」と答えた。
本丸じゃなくて吟撰だった(それより上のなら特に欲しくなかったので良かった)
3000円ちょっとだったから定価。
こんな事もあるんだね。
345呑んべぇさん:2006/08/27(日) 22:42:00
>>343
浜松と藤枝はかなり距離があるような気が・・・(笑)
あ、他県の方から見たら同じ静岡なんですね。失礼。
346呑んべぇさん:2006/08/27(日) 23:09:15
>>344
なんて酒屋?都道府県だけでも言えない?
347沈粕:2006/08/28(月) 05:57:02
342さんありがとうございます。来週末チャリで行ってみます。昨夜は冷蔵庫に少し残った李白やまたのおろち・益荒男を一気に片付けようと、早々に酔いつぶれてしまいました。嫁さまと冷蔵庫へは一升瓶3本までとの協定があるんですw
348呑んべぇさん:2006/08/28(月) 08:25:08
>>349
え?あ、じゃ23区内の有名なお店って事で(笑)
349呑んべぇさん:2006/08/28(月) 08:43:33
1年以上前だがおれも某23区内の店で定価で売ってもらったことアル。
まあ1マソ以上買ったときなんで、おまけ?してくれたのかも。
350沈粕:2006/08/28(月) 21:39:46
某23区内の有名店とは…
中央線沿線がアヤシイ?Mとか…
でも、やっばり簡単には買えないね〜近所の酒屋でも飛露喜を店頭には出さずにこっそり売ってて、何で店先に出さないのか聞いたらすぐ売れちゃうからだとさ。売るための酒ちゃうんかい
351呑んべぇさん:2006/08/28(月) 22:30:52
マチダヤじゃないっすよ。

沈粕さんがどこの人かわかりませんが、とりあえず341の3銘柄は
はせがわさんと君嶋さんの両方行けば買えますね。

でも飛露喜を裏に置く店ってあるんですね。
352呑んべぇさん:2006/08/28(月) 22:52:08
>>341
飛露喜は有名酒屋以外では入荷が少ないらしい。
飛露喜だけぽんぽん買い占められると困るという話。

最近の飛露喜は欲しいとは思わないけどね。
353呑んべぇさん:2006/08/28(月) 22:54:25
なるほど
354沈粕:2006/08/29(火) 00:01:18
M酒店は西荻のMッ矢をイメージしてました。ハズレみたいですね。今週末白岳仙を買いに行きたいと思います。ありがとうございます。ありがとうございます。
355沈粕:2006/08/29(火) 19:44:12
はせがわに寄ろうかと思ったけど、めんどくさくなって中止。帰り道に通るデパ地下で新政の試飲やってて久々に口にしたら意外、あ悪くないってか結構いいかも…と六号を購入、鍋ものなんかでスルスルいけそう
356呑んべぇさん:2006/08/29(火) 20:55:47
今週末、富山県に行きます
富山のお勧めの日本酒は何でしょうか?
純米酒希望です
357呑んべぇさん:2006/08/29(火) 21:24:09
日本橋三越でまんさくの花がやってた。
あの純吟はおすすめ。
一本買ったがスルスルいけるので、期間中にもう一本買うかも(笑)
358呑んべぇさん:2006/08/29(火) 21:46:54
昨日、島根県平田市のお店で「大蛇(おろち)の舞い」というお酒を呑みました。 
濃厚ながらとても辛口のお酒でその口当たりに驚き、土産として 
かって帰ろうと思ったのですがネットで検索してもヒットがありません。 

店に聞こうにも本日は定休日で連絡もかなわず困っています。 

どなたかこのお酒についてご存知の方がいらっしゃいましたら 
蔵元、販売店など教えて頂けませんでしょうか。 

またこのお酒、米の種類は失念してしまったのですがお酒用の 
米ではない食用の米から作られているとのこと。 

宜しくお願いいたします。 

359沈粕:2006/08/29(火) 22:34:24
神楽―大蛇の舞についてはあちこちに残っているようですが…平田だとヤマサン正宗って酒がありますね
360呑んべぇさん:2006/08/29(火) 23:50:56
近畿に地酒ってあるん?
361呑んべぇさん:2006/08/30(水) 00:00:13
>>360
それは近畿に人が住んでるの?っていうくらい馬鹿げた質問
362沈粕:2006/08/30(水) 05:45:26
富山で飲んだ勝駒・成政はうまかった記憶があります。好みなのでなんともいえないけど銀盤はいまひとつかなぁ
363呑んべぇさん:2006/08/30(水) 07:17:49
↓好みもあるけど…わりといいお酒があるような。

ttp://www.tairyo-chaya.com/
364沈粕:2006/08/30(水) 23:35:15
冷蔵庫の悦 凱陣純米酒が空いた。昨年飲んだ誉の純米吟醸の方が旨かった気がする。でも凱陣は綺麗な造りだね
365呑んべぇさん:2006/08/31(木) 00:16:15
電氣菩薩
366呑んべぇさん:2006/08/31(木) 14:08:32
>>356
皇国晴(みくにはれ)酒蔵「幻の瀧」というのはどうでしょう?
367呑んべぇさん:2006/08/31(木) 19:09:57
>>356
若鶴とか成政とかどうでしょ
368呑んべぇさん:2006/08/31(木) 21:27:13
幻の○といえば、あるところでこの蔵の営業社員の接客態度の悪さに二度とこの酒は買うまい、飲むまいと思った。ひとことでいえば素人が…とばかにした物言い。確かに素人かもしれんが酒を飲むのは素人の一般消費者だということを忘れないようにね。
369呑んべぇさん:2006/08/31(木) 23:40:37
>>357
行ってきました。私は大吟の方が気に入ったのでそちらにしました。
あれで2年熟成なんだそうですね。
家で空けるのは週末にします(飲みすぎ注意のようなので・笑)
370呑んべぇさん:2006/09/01(金) 19:08:35
>>356です
みなさんレスどうもありがとうございます
どれもよさそうなので、お金の許す限り仕入れてこようかな、と
371沈粕:2006/09/02(土) 08:07:16
最近、趣向が菊姫・常きげん・黒帯など山廃のがっしりしたボディに傾きつつある。昨夜開栓した〆張鶴純が薄っぺらでただ甘いだけの感じで物足りません。単に好みの変化なのか官能の低下なのか…山廃でお薦めあったら教えてください
372呑んべぇさん:2006/09/02(土) 09:11:04
>>371
瑞冠。山廃は山廃らしい山廃だけではないことがわかる。
373呑んべぇさん:2006/09/02(土) 09:19:45
なんか北陸に偏ってるなあ。
天狗舞がないけど
374呑んべぇさん:2006/09/02(土) 10:06:45
老酒の好きな人っていらしゃるのね
375呑んべぇさん:2006/09/02(土) 11:52:25
ちょっと前に飲んだ秋鹿の山廃は良かったよ
何飲んだか忘れたけど酸味がとても心地よかった
376呑んべぇさん:2006/09/02(土) 11:55:41
ああ、がっしりしたって感じじゃないから沈粕さんには合わないかな
377沈粕:2006/09/02(土) 12:02:08
飲んだ山廃あげたらキリがないので、天狗舞は割愛しました。この半年間に飲んだ山廃は先に書いたほか
飛良泉・竹葉・三井の寿・群馬泉・松竹梅白壁蔵・田酒・花垣米しずく・御前酒香住鶴あたりです。
378呑んべぇさん:2006/09/02(土) 13:25:33
俺の好きな山廃は不老泉とか雪の茅舎かな
379沈粕:2006/09/02(土) 15:46:45
今週は白岳仙を買いに…とはせがわの麻布十番店に行きましたが在庫なく、山廃についてカキコしたこともあり早瀬浦山廃を仕入れました。折衷案みたいですね
380呑んべぇさん:2006/09/02(土) 16:13:10
ひやおろし はどうですか?
381沈粕:2006/09/02(土) 16:39:36
うーん、ひやおろしの季節になりますね。昨年の開運純米ひやおろしは、感動的にうまかった記憶があり、今年も1本いっとこうと思います
382呑んべぇさん:2006/09/02(土) 17:47:30
華はとのひやおろし最高
383呑んべぇさん:2006/09/02(土) 17:58:21
芳水のひやおろしは結構いける
384沈粕:2006/09/02(土) 20:00:26
まあ、でも今の時代、ひやおろし(秋あがり)といっても必ずしも昔と違って温度や熟成管理も自然の気候・気象条件に従うばかりでもなくあまり意味をもたない気がするのですね。まあひやおろしの季節がきたなっていう季語かなぁとも思うのですが
385351:2006/09/02(土) 23:07:06
な〜んだ沈粕さんって、結構飲んでらっしゃるん方じゃないですか〜(笑)
沈粕じゃなくていいんじゃないですか?
あ、遠いのかもしれませんが足立区のかき沼さん、江東区のはせがわさん(本店の事)に
機会があったら足をはこんでみてくださいませ。
何か「オ〜」ってのがあるかもですよ。
かき沼さんではあの酒、はせがわさんでは開運の白菊米の酒なんか・・・
もちろん三宅さんのもいいですね〜
じゃ、お休みなさい。




386沈粕:2006/09/03(日) 05:57:47
ありがとうごさいます。はせがわ本店は亀戸に移ったって知りませんでした。
それと「沈粕」は今回かぎりとし、またもとの名無しに戻ります
387呑んべぇさん:2006/09/03(日) 08:45:48
>386
てめー、俺が宮崎屋は種類豊富に白岳仙取り揃えてると教えたのに浮気しやがって!!

まあ、俺も山廃・生もとスキーなんだが、それらしくなくて美味いのは龍力や香住鶴、
奥播磨なんかだな。これらは山廃・生もとが苦手な人間の蒙を啓くことができる。
山廃らしいので美味いのは、他には手取川だな。
388呑んべぇさん:2006/09/03(日) 09:25:14
大七なんかは、普通に美味しいと思うけど…。山廃 生もと好きには物足りないかな
389呑んべぇさん:2006/09/03(日) 09:36:34
せっかく教えていただいたのにすみません。9月中には成城・足立の2店は踏破したいと思ってます。龍力の生もと、うまいですね〜たまに池袋西武に営業で蔵の方がきますがそのときに必ず買ってます
390呑んべぇさん:2006/09/03(日) 10:43:22
連続スマソ
その龍力ですが今日池袋西武で試飲販売やってます。今、米のささやきYK35をいただいてました
391呑んべぇさん:2006/09/03(日) 10:58:55
龍力は西武でよくやってるけど、そんなに良かったかな・・・
よく覚えてないや。
392呑んべぇさん:2006/09/03(日) 11:05:26
龍力の生もとは旨いと思う
ちょっと高いけどね
他も結構良いと思う
上のランクはかなり高いけどねw
393呑んべぇさん:2006/09/03(日) 12:11:42
本田の息子乙
394呑んべぇさん:2006/09/03(日) 16:35:35
本田商店関係者乙
395呑んべぇさん:2006/09/03(日) 16:51:32
龍力ってイオンで売ってるけど、いいの?
396本田:2006/09/03(日) 16:57:31
どこにでも置いているよ。
今は厳しいからスーパーにも置くように
してます。
大概置いているので飲んでください。
397呑んべぇさん:2006/09/03(日) 22:18:59
スペックで酒選ぶやつ多いんだな。目安にはしてもいいが飲んだ後も支配されるのは嫌だな。

まあ名前で飲む、はおろか、好みまで支配されるよりはいいが。
398呑んべぇさん:2006/09/03(日) 22:36:54
誰がスペックの話などしてるんだ? 偉ぶった物言いしたいだけなら去れや
399呑んべぇさん:2006/09/03(日) 22:38:18
そりゃそうだろう
吟醸がつくのとつかないのとでは大きく違う
つかないのでも旨いのはたくさんあるけども 逆もあるけども
400呑んべぇさん:2006/09/03(日) 22:38:52
本田さんの社長は好きだけど、あの兄ちゃんの売り方はどうかと思うな。
401呑んべぇさん:2006/09/03(日) 22:42:59
龍力って
会長(おじいさん)
社長
息子
の三代でやってるのかね?

http://www.taturiki.com/news/ima.html

兄ちゃんってここに映ってる息子のこと?
売り方が問題あるってどういう意味なの?
402本田:2006/09/03(日) 23:19:28
俺の売り方悪かった?
それはすまん。
百貨店はどこでしたか?
じーちゃんに叱られる。
403呑んべぇさん:2006/09/03(日) 23:20:11
本田美奈子って死んだの?
404呑んべぇさん:2006/09/03(日) 23:24:40
>>403
いつの時代の人でつか?
405呑んべぇさん:2006/09/03(日) 23:24:42
はい
ちょっと前追悼番組やってたじゃないか
さすがに普段つまらないドラマとかで泣かない俺でも涙した
別にテレビ局の構成というかお涙ちょうだい演出に泣いたのでなく
アメイジング・グレイスを聴いたときになんて透き通った声なのだろうと感動して泣いた
406本田:2006/09/03(日) 23:31:46
関係ない話するなよ。
試飲会で無理矢理売り付けるぞ。
酒が売れずに困ってるんだからな。
407呑んべぇさん:2006/09/03(日) 23:33:40
半額にするなら買ってやってもいいぞ>本田
408本田:2006/09/03(日) 23:39:00
内緒で売ってやるよ。
声かけてくれよな。
409社長:2006/09/04(月) 10:41:42
お前ら仕事しろ。
410本田:2006/09/04(月) 19:57:01
だってよー、売れないから
暇なんだよ。
許してくれよとうちゃん
411社長:2006/09/04(月) 19:58:52
よし、許す。
米がささやいてるよー。
買って買ってとささやいてるよー。
412呑んべぇさん:2006/09/04(月) 21:14:40
本田さん…もういいでしょう。あまり好感度は高くないようですね。旨いまずいは好みでしょうから、好きか嫌いかの基準で嫌いな酒をあげてみます。(おそらく自分はまともな酒を醸していると考えている蔵で)私の場合、伯露、酔仙が嫌いなワン・ツーですね
413呑んべぇさん:2006/09/04(月) 22:22:29
結局スーパーでも売ってるところは
一部上位銘柄以外は飲む価値ないよな。

逆に言えばスーパーにでも売らないとやっていけないって
ことなんだろうし。
414呑んべぇさん:2006/09/04(月) 22:46:10
だな
久保田とかどこでも見るし論外
やっぱ地酒に限るよ
415呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:00:39
スーパーで売ってる銘酒は買ってはいけないってことか。男山・一の蔵・浦霞・高清水・吉乃川・上善如水・菊水・久保田・真澄・立山・酔心・酔鯨・美少年あたりか。まあ大手蔵だ罠
416蔵元:2006/09/04(月) 23:15:13
スーパーで売らなきゃどこで売るの?
酒屋がスーパーやコンビニに客を
とられているこのご時世。
賢い蔵元はそりゃスーパーに目がむくわな。
じゃなきゃ酒屋と一緒に潰れていくぞー。
417呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:26:36
次にスーパーでよくみるグループは、あさ開・桃川・新政・雪の松島・爛漫・住吉・初孫・奥の松・景虎・天狗舞・千福・司牡丹・梅錦あたりかなぁ。好きなのもあるかな
418呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:29:43
スーパーで売ってるとか関係ないと思うけどな
要は味だからな
419呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:31:27
一生瓶が陽なたや明るい蛍光灯のしたでむき出しで置かれてると、あ〜スーパーじゃ買いたくないなって思うな。酒屋でも大抵そうだけどね。
420呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:32:49
>418
あんたの言う通り。味だからね。
スーパーに置いてたら駄目とか言う奴は売れない
酒屋のご主人が嫉妬してるだけ。
421呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:37:19
商品管理がきちんとできてない店においてある銘柄はダメ。結局そういうのがスーパーに多いってことじゃないの。
422呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:37:24
本田は酒屋を裏切りつつあるな。
売れないからー
423呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:40:13
あんた、本田になんか恨みでもあんの?
424呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:43:20
商品管理がどーだかとかスーパーに置いてたらダメ
とか偉そうに言うなよ底辺人。
お前達みたいな奴に限ってやっすーいパック酒飲んで
るんだろ?旨い旨いと言いながら。
425呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:51:10
パック酒を一様に批判するやつはバカww
426呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:54:28
パック酒が悪いとかいうつもりもありません。好き好きなんだから。人の意見に批判するならもう少しまともなこといえよな。
427呑んべぇさん:2006/09/05(火) 00:01:16
パック酒をけなしたオマエは、いったい何のんでんのか語ってくださいな
428呑んべぇさん:2006/09/05(火) 00:12:12
429呑んべぇさん:2006/09/05(火) 00:15:20
安いパック酒を喜びながら飲んでる味覚生涯に
地酒を語る資格なし。
430呑んべぇさん:2006/09/05(火) 00:16:54
本田もばかだよなー
売れないなら売れる商品を造りなはれ
431呑んべぇさん:2006/09/05(火) 00:18:03
基地外多数ハケーン
432呑んべぇさん:2006/09/05(火) 02:32:32
>>418
スーパーで置いてあるのがマズい訳じゃない。
だが本当にいいものは、スーパーでは売っていない。
それはスーパーで売れないからであり、売る必要がないから。

味や品質と流通の問題は別だが、スーパーで売るということは
そういうレベルの製品を売らなければならないメーカーということだ。
433呑んべぇさん:2006/09/05(火) 07:08:10
↑弱小蔵元乙
434呑んべぇさん:2006/09/05(火) 07:16:45
菊水、天狗舞、住吉は悪くないぞ。
浦霞や真澄・立山も、季節銘柄を選べばいいぞ。
あとは・・・ 避けたほうが無難かな。

菊水の技術力には密かに感心してる。
435呑んべぇさん:2006/09/05(火) 07:52:14

菊水の技術力?
味覚生涯乙
436呑んべぇさん:2006/09/05(火) 12:50:55
>>419
蛍光灯でもちゃんと紫外線カットの蛍光灯を使ってる店はあるよ。
蛍光灯使用=管理できてないじゃないと思うけど。
>>433
技術力で言うなら、やっぱり大手はすごいよね。
菊水は知らんが、月桂冠とかは杜氏が金賞取れないと首らしいし、
何人も色んなとこの杜氏がいるんだってさ。
あとデータが半端でない。作ろうと思えば、大概の酒造れるみたいよ。
あくまで、別の蔵元から聞いた話だけど。
437呑んべぇさん:2006/09/05(火) 13:43:37
龍力はほんとうにいい米を持ってるし、技術力もある蔵元だよ。
ただイオンに出してるような酒は金儲けの為の酒。
秋津とか特A地区のを使用したものが本当の龍力。
スーパーで売ってる龍力を飲んでそれが龍力のレベルと思っては困る。
438呑んべぇさん:2006/09/05(火) 15:00:20
本田かぶれ乙
お前アポでしょ?
ツッコミ所満載ですな。
439呑んべぇさん:2006/09/05(火) 15:12:10
成城石井とイカリは、何気に紫外線カットの蛍光灯だ。
440呑んべぇさん:2006/09/05(火) 19:43:33
たいした舌をお持ちの方だらけだな
いつもは○かツキの貧乏人がw
441呑んべぇさん:2006/09/05(火) 21:15:49
まあみなさん少し落ち着きましょうね。嗜好の問題なんだからさ。もう少し大人の振る舞いしような。龍力が好きだろうが、別にええやん
442呑んべぇさん:2006/09/05(火) 21:46:39
皆さんとこの地酒はひやおろし出始めました?
443呑んべぇさん:2006/09/05(火) 21:56:20
李白最強!
444呑んべぇさん:2006/09/05(火) 22:09:41
成城石井はよく売れ残りを安売りしてるね
けっこう気を使ってるようで好印象
445呑んべぇさん:2006/09/05(火) 22:33:24
今日の酒は秩父小次郎・・・だれも知らんか・・・寂しいのう・・・

あ、今日三越にまんさく買いに行ったら「あさ開」になってた。
箱やビンはとてもいい感じだった・・・買わなかった。
446呑んべぇさん:2006/09/06(水) 00:18:25
秩父小次郎って造りを復活させた蔵だったかな。たしか19度くらいある酒がメインでちょっと度数高いなって敬遠したような記憶がかすかにあるよ
447呑んべぇさん:2006/09/06(水) 00:34:11
今、静岡の正雪の特別本醸造飲んでるけど値段の割にまぁまぁうまい。これ飲んだことある人いる?
448呑んべぇさん:2006/09/06(水) 01:41:53
いたらどうなの?
449呑んべぇさん:2006/09/06(水) 02:16:55
>445
一月程前に蔵元まで買いに行って、通年の生と大吟、純大吟、辛口普通酒を飲んだぜ
秩父の酒では一番好みかな
中々よかったけど、普段どこで買ったらいいか分かんねw

昨日は陸奥八仙ひやおろしだぜ
明日は大信州買ってやる
450呑んべぇさん:2006/09/06(水) 07:18:04
昨夜、天明純米亀の尾16BYがあったのを思い出して、蔵(と呼んでる部屋)からだして常温で飲んでみた。ウママ〜。この酒、贔屓の酒屋で悦凱陣純米と2本(1.8L)で4200円にまけてもらったんだけど定価いくらかな
451呑んべぇさん:2006/09/06(水) 10:20:12
定価一升一本千八百円税別
452呑んべぇさん:2006/09/06(水) 15:35:12
蔵元HPで自分で調べてみた。天明3200円外税、凱陣2783円税込。1943円も引いてくれたのか…
453呑んべぇさん:2006/09/06(水) 19:54:50
↑ニート?調べる時間たくさんあるじゃん
就職しろよな
454呑んべぇさん:2006/09/06(水) 20:01:57
スレ流れぶったぎりでスマソですが、
西条の酒祭りが近づいてきました。
今年も日本全国の銘酒が飲めるかと思い、
今から一杯やってる香具師はいませんか?
455呑んべぇさん:2006/09/06(水) 20:29:51
明日は吟醸酒協会の名古屋のイベント。
関東では、来月こんなんもある。
平成18年10月10日(火)
  『埼玉35酒蔵 大試飲会』〜旬のひやおろし・こだわりの燗酒〜が開催されます。 
 主催:埼玉県酒造組合
 会場: 大宮ソニックシティ(第1展示場)
時間: 第一部 酒販店様及び飲食店様 14:00〜15:30
第二部 一般消費者様(参加費500円) 16:00〜19:00
456呑んべぇさん:2006/09/06(水) 21:43:47
埼玉の蔵元なんてたかがしれてる。
行く価値などないわ。
457呑んべぇさん:2006/09/06(水) 21:51:41
神亀って埼玉?
458呑んべぇさん:2006/09/06(水) 21:59:38
>>456
清龍を知らないとはモグリと見えるw
459呑んべぇさん:2006/09/06(水) 22:02:38
>>454
やってるやってる
楽しみで仕方ない
俺はあの広場も好きだが、蔵めぐりがたまらない
今年も賀茂鶴の双鶴が楽しみだ
そして毎年1万円分くらいお土産買って帰るんだよねww
460呑んべぇさん:2006/09/06(水) 22:05:02
マジか。
麻原酒造、石井酒造、神亀酒造の酒が、500円で飲めるのなら行ってみたいな。
461呑んべぇさん:2006/09/06(水) 22:24:25
そうでしょ。
462455:2006/09/06(水) 22:26:17
http://www1.ocn.ne.jp/~saisake/event/H18/daisiinnkai.htm
あ、プリントアウトで300円だった(笑)
463呑んべぇさん:2006/09/06(水) 22:44:21
平日じゃんw
あふぉかww
464呑んべぇさん:2006/09/06(水) 23:37:16
デター清龍
清龍はよくいくよ
8のつく日に
なかなかうまい酒を造ってるけど
所詮埼玉。
金玉だよあーた。
465呑んべぇさん:2006/09/06(水) 23:41:01
死んだ爺ちゃんの遺言で埼玉の酒だけは飲むなって。
悪いが俺パスな。
466呑んべぇさん:2006/09/06(水) 23:54:48
埼玉の酒に限らないかもしれないがルーツは近江商人。関東灘の良水に恵まれながら良酒を醸している蔵も多いと思うよ。爺様の遺言を守りたければ、どうぞご随意にだけど、いい酒も結構あると思うよ。麻原の「近江屋」とか結構すきだな。安いしね。
467呑んべぇさん:2006/09/06(水) 23:58:50
埼玉なんて行かずに西条酒飲んでみろって
468呑んべぇさん:2006/09/07(木) 21:21:36
danchuとかで取り上げられていなくって、なかなか手に入らない酒でこれはというやつありませんか?地元でほとんどが消費されるようなのがいいですね。普段飲みに適した一升1800〜2500円クラスではどうでしょう
469呑んべぇさん:2006/09/07(木) 21:45:13
お前なんか鬼ころし(合成498円)でも飲んどけヴォケ
470呑んべぇさん:2006/09/07(木) 22:20:21
最近十四代が更に入手しにくくなってきましたね。
焼酎は超プレ以外の人気がた落ちだし地酒復活の予兆かな
みなさんどう思われます?
471呑んべぇさん:2006/09/07(木) 22:44:44
別になんとも
472呑んべぇさん:2006/09/07(木) 23:34:44
>>470
こっちは逆に入手しやすくなってきたがなあ。店頭で見かける回数が増えたよ。
473呑んべぇさん:2006/09/07(木) 23:52:29
鬼ころし飲んどけヴォケだぁ?何か気にさわったのでしょうか。あきれたなぁ。キチガイだね。まともな意見言えや。
474呑んべぇさん:2006/09/07(木) 23:54:47
鬼ころしだと?
何種類あると思ってんだ
475呑んべぇさん:2006/09/07(木) 23:57:02
そこで鬼ごろしのことなんだが、鬼ごろしとは辛くて鬼をも殺すとゆう意味だとか。
清酒の鬼ごろしは辛いが合成酒の鬼ごろしは何故辛くないのか?
476呑んべぇさん:2006/09/07(木) 23:58:51
まあキチガイのヴォケはほっときましょう。
477呑んべぇさん:2006/09/08(金) 00:02:23
小樽に北海熊古露里という酒がある。これも鬼ころしと同義だと思うが…
478呑んべぇさん:2006/09/08(金) 00:08:55
〉470
確かに十四代は最近人気が復活してきたな。
プレ値も上がっていくと思う。
しかし、田酒や空は定価で入るぞ。
焼酎と同じで二極化が進んでいるだけでは?
479呑んべぇさん:2006/09/08(金) 00:12:58
我々は>>478が何故このようなレスをつけたのかという
疑問を解決するため、>>478の故郷である東京都の最果て大字小字村に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行した上司に咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を、監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は
改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて>>478を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>478の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京への帰路についた。
480呑んべぇさん:2006/09/08(金) 00:51:44
田酒や空って実際飲んでもたいしたことないじゃん。
田酒は定価ならまだいいけどさ。
481呑んべぇさん:2006/09/08(金) 01:54:52
>>480
確かに空が飲みたい、と思う日はないなあ。
やっぱり、値段や手に入りにくさを超えるほどの感動がないとね。
田酒は確かに旨いけど、手に入りやすさとか考えると、俺は磯自慢の
純吟の方が良いな。ちょっと探せば定価で手に入るしね。
もっとも、普段はもっと安いのばっか飲んでるが。
482呑んべぇさん:2006/09/08(金) 06:26:59
鬼ころしを毎日晩酌してる事を指摘されイキがる三国人
お前がキチガイ
味覚障害の癖に
ガソリンでも飲んどけよ
483呑んべぇさん:2006/09/08(金) 07:01:11
↑まともな意見
484呑んべぇさん:2006/09/08(金) 07:11:54
田酒は燗で化けるよ
485呑んべぇさん:2006/09/08(金) 07:23:57
三国人はお金がからむと化けるよ
486呑んべぇさん:2006/09/08(金) 07:42:48
>>484
いい忘れたが田酒は冷だとツマンナイ酒だ
487呑んべぇさん:2006/09/08(金) 07:44:07
あんまり荒らすなよ
488呑んべぇさん:2006/09/08(金) 08:00:12
↑図星だからってあんまり荒れるなよ
489呑んべぇさん:2006/09/08(金) 23:36:31
さぁすっかり場が荒れたけど、流れをもどしましょうね。明日はひやおろしを1本買いにいこうと思います。豊盃・開運・鳳凰美田・山形正宗は3年続けて買ってるけど今年はちょっとおとなしい香と力強さを兼ね備えた美酒を仕入れたいな。松の司・琵琶の長寿あたりちょっと注目です
490呑んべぇさん:2006/09/08(金) 23:56:25
琵琶の長寿はとっくに終ったと思われ。
491呑んべぇさん:2006/09/09(土) 09:17:20
>>489
一本って
いろいろ試せばいいのに
貧乏人のクサレ乙
492呑んべぇさん:2006/09/09(土) 09:38:48
一日に1本も飲まない人なら、1回に一本買うのは普通だろ?
無くなったら、また買うんだろうし。
493呑んべぇさん:2006/09/09(土) 10:38:22
↑あほか。よくよめ。今年はって書いてるだろーが
貧乏人達が五月蝿いねー
やだやだ
494呑んべぇさん:2006/09/09(土) 10:39:54
>>492はクサレ貧乏池沼乙
495呑んべぇさん:2006/09/09(土) 11:11:29
頼むから493,494はコテハンにしてくれ。
496呑んべぇさん:2006/09/09(土) 11:15:22
明日は燗酒楽園に行って来る。
493、494じゃ参加費払えない会費1万円(笑)
497呑んべぇさん:2006/09/09(土) 11:17:22
ひやおろしなら、出羽鶴の晴田がオススメです。
498呑んべぇさん:2006/09/09(土) 11:32:28
味覚障害貧乏池沼乙
499呑んべぇさん:2006/09/09(土) 12:12:10
何本も一度に買ったら重いだろ。田舎と違ってクルマで買いつけにいくわけじゃないんだよ〜w という訳で結局ことしの冷やおろし1本目は悩みぬいてやっぱり開運。ついでに喜久酔特別純米も買った。静岡シリーズ。あー重たい…
500呑んべぇさん:2006/09/09(土) 12:15:27
おまえら
男なら殴り合いで決着つけようぜ

その時は俺も混ぜてくれw
501呑んべぇさん:2006/09/09(土) 12:20:24
>>499
味覚障害のくせにガソリンでも飲んどけヴォケ
502呑んべぇさん:2006/09/09(土) 12:36:07
↑オマエそればっかだな。
503呑んべぇさん:2006/09/09(土) 12:39:50
荒らしは相手にしないのが一番だよ
無視を徹底しよう
504呑んべぇさん:2006/09/09(土) 13:34:42
↑相手にされない引きこもりが叫んでまつ
505呑んべぇさん:2006/09/09(土) 13:45:08
もまえら酒でも飲んで気を落ちつけろ('A`)
506呑んべぇさん:2006/09/09(土) 14:43:03
いい歳した大人達だろうに、恥ずかしいですね。妻子が見たら、呆れますよ?
507呑んべぇさん:2006/09/09(土) 16:02:17
いるわきゃないじゃんwww
508呑んべぇさん:2006/09/09(土) 19:37:49
田酒の氷清 原酒ってのが売ってたので買ってきた。(180mlで377円 *2本)
ロックで呑むと美味いみたいだけど。
509呑んべぇさん:2006/09/09(土) 21:46:28
>>499
非力乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
1升瓶6本くらい肩に担いで帰れないのかよww
510呑んべぇさん:2006/09/09(土) 22:55:57
だからそんだけ力自慢なら殴り合いでかたつけろって
口だけじゃ無いならなw
511呑んべぇさん:2006/09/09(土) 23:14:14
>>507
甘くみてもらっちゃ困る。
2年前までこれでもいたんだ。
もっとも今は逃げられたけど。
512呑んべぇさん:2006/09/09(土) 23:33:50
「2年前まで妻子がいた人がいたんですよ〜」
『なあにい〜』
『男は黙って、やもめ』
『男は黙って、やもめ』
513呑んべぇさん:2006/09/09(土) 23:56:05
>>499
お〜喜久酔は秋にのってくるんよ〜
開運は言うまでもないね〜
静岡某蔵の元蔵人より
514呑んべぇさん:2006/09/10(日) 15:36:53
三鷹のM酒店で白岳仙ひやおろしをゲットしました。さっそく、開栓、うん、うまー
515呑んべぇさん:2006/09/10(日) 16:39:56
みみっちいな
516呑んべぇさん:2006/09/10(日) 16:51:15
つーか、ひやおろしなんてありがたがって飲むなよw 過去の遺物じゃんw
517呑んべぇさん:2006/09/10(日) 17:01:47
そうなんだけどな。まあ、いいじゃん。なんとなく季節のうつろいを感じたいだけなんだからさ。
518呑んべぇさん:2006/09/10(日) 17:08:37
ひやおろし自体はいいと思うんだが、どうも蔵元はひやおろしという固定概念がある気がする。
どの酒呑んでも吟醸香はせず、かといって米の味わいも強調しない凡庸な味がする。
まあその中でも開運はいいかもしれんな。しかしあれはひやおろしがいいわけじゃなく元ががうまいだけの気もするがw
519呑んべぇさん:2006/09/10(日) 17:32:08
そんな俺も
雑賀 ひやおろし 純米吟醸 原酒
買ってきたぁ、さっそく飲むよ
520呑んべぇさん:2006/09/10(日) 20:38:52
それは美味かったよ。
521呑んべぇさん:2006/09/10(日) 21:11:31
開運のひやおろしってさ
3年くらい前に比べると味が落ちた気がしない?
それとも、過去を美化してしまってるだけか。
522呑んべぇさん:2006/09/10(日) 21:12:31
出来なんてのは毎年変わるもの。
いつからまずくなった、なんて考え方はアフォ。
523呑んべぇさん:2006/09/10(日) 22:30:04
ボジョレーとかもそうだけど、一年前の味ってそんな正確に覚えてるもんなの?
524呑んべぇさん:2006/09/10(日) 22:51:04
俺は5年くらい前から、純米酒フェスティバルとか吟醸酒を味わう会とか
行ってるし、毎年東京のK酒屋から開運ひやおろしを買ってる。
525呑んべぇさん:2006/09/10(日) 23:49:18
ひやおろしってどこら辺が特徴なの?
526呑んべぇさん:2006/09/11(月) 00:20:24
そこそこ熟成されてかつフルーティさもあるという
527呑んべぇさん:2006/09/11(月) 01:24:58
雑賀 ひやおろし 純米吟醸 原酒 はフルーティーだった
528呑んべぇさん:2006/09/11(月) 08:42:15
味音痴どもが蘊蓄語るなYO
クサレ外道の奴に限ってこれだから
529呑んべぇさん:2006/09/11(月) 11:33:34
↑あんたいつも暇でいいね
530呑んべぇさん:2006/09/11(月) 16:15:22
同感
531呑んべぇさん:2006/09/11(月) 22:21:37
明日伊豆に旅行に行くんだけど、お勧めの日本酒あったらプリーズ。
伊豆ってお酒のイメージないんだけど、何かお勧めありますかね?
532呑んべぇさん:2006/09/11(月) 23:34:57
ない
533呑んべぇさん:2006/09/11(月) 23:49:55
>>531
伊豆は万大醸造だけしかないようですね
試飲販売をやっているそうですが、火曜は休みだ
予約すれば試飲出来るみたいだけど、当日はどうなんだろうか?
一応URL貼っときますね
ttp://www16.ocn.ne.jp/~wakitaya/
534呑んべぇさん:2006/09/11(月) 23:51:07
もう少し丁寧にいえば伊豆および周辺にある蔵は以下のとおり
万耀(伊豆市)白隠正宗(沼津市)伊豆海(沼津市)
伊豆半島には上記のとおり酒造場は1件あるのみでお薦めできる酒はありません。           静岡県内に足をのばせば
喜久酔・開運・臥龍梅・杉錦・初亀・磯自慢・正雪なと銘醸蔵があります。
535呑んべぇさん:2006/09/12(火) 06:42:27
みなさんthx
なかなか難しい地域のようですね。
気をつけて行って来ますー。
536呑んべぇさん:2006/09/12(火) 07:30:54
伊豆ならみかんワインにしておいた方がいい
537呑んべぇさん:2006/09/12(火) 09:34:47
吟醸踊り子あたりがいいんでないかい?
538呑んべぇさん:2006/09/12(火) 11:13:31
もう出発してるだろうから、あれだけど
伊豆の地酒ってラベルなのに浜松の方(浜北)で造ってる
酒には気をつけてね!
539呑んべぇさん:2006/09/13(水) 18:43:56
天寶一って呑んだことある人いませんか?

ネットでたまたま見つけたんですが、純米大吟醸でも3千円台からあるみたいで結構リーズナブル♪
自分で買えばいいんだけど、その前に飲んだことある人に聞いてみようかと・・・

天寶一の感想を求ム!
540呑んべぇさん :2006/09/13(水) 21:28:46
純米大吟醸の一升・3千円台なら菊勇・三十六人衆は
コスト・パフォーマンスよろし。

あ、別に関係者じゃないよ。念のためw
541呑んべぇさん:2006/09/13(水) 21:42:42
大吟醸・吟醸の名称にとらわれすぎないほうがよいと思う。精米歩合50で大吟を標榜する酒も多いし、そもそも磨きだけで酒の評価をするものでないから。低精白でもうまいものはうまい。
542呑んべぇさん:2006/09/14(木) 04:30:15
スペックがどうこうじゃなくて、商品の名称が○○の純米とか大吟醸とかなんだよ
543呑んべぇさん:2006/09/14(木) 07:09:43
>>539
純大吟責め飲んだけどきれいな酒だったよ。
544539:2006/09/14(木) 15:43:22
ありがとうございます。
責めって・・・2500円くらいなんですねw
ビックリ
とりあえず2本ほどかってみます。
545呑んべぇさん:2006/09/14(木) 19:19:16
ちなみに責めは更に安い大吟バージョンもあるでよ。
本醸造より安いって・・・・大丈夫なのかなw
546呑んべぇさん:2006/09/16(土) 23:09:27
責めって荒ばしり・中取り・責めの責めだよね。あらばしり・中取りを銘に付すのは多いけど、「責め」ねぇ…
547呑んべぇさん:2006/09/17(日) 01:11:15
責めは安いからね
純大とかの責めならそれなりの味だよ
まろやかなのが好きな俺は買わないけど
548呑んべぇさん :2006/09/17(日) 02:36:00
赤い箱(木箱じゃなくて普通の紙パックのような箱)に入っている日本酒を
知っている方いましたら銘柄教えてください。
昔飲んだら美味しかったのですが銘柄覚えてなくて(T.T)
よろしくお願いします。
549呑んべぇさん:2006/09/17(日) 04:33:05
それだけじゃわかんない。もすこしヒントないの?
550呑んべぇさん:2006/09/17(日) 06:27:14
誠鏡 幻 純米大吟醸 1.8g 赤箱入り…とか
551呑んべぇさん:2006/09/17(日) 10:10:08
誠鏡の幻赤箱しか知らないな

しかし、まあうまいはうまいだろうが、それ系の酒が好きなら西条辺りのほうがいいと思う
まあ黒箱はうまかったが
552呑んべぇさん:2006/09/17(日) 11:01:49
梅錦にも赤箱入りがあるぞ
553呑んべぇさん:2006/09/17(日) 18:01:47
開運ひやおろしを買いに土井酒造の蔵まで行っちゃった。とてもいい所でした。
冷と燗どちらがいいですか?開けたら2週間ぐらい大丈夫ですか?ビギナーな者で。
554呑んべぇさん:2006/09/17(日) 20:31:27
2週間は完全にアウト
空けたら冷蔵保存で3日以内
555呑んべぇさん:2006/09/17(日) 20:42:03
↑そんなことねーだろ
556呑んべぇさん:2006/09/17(日) 20:58:09
そんなことあるって
3日経つとかなり酸味が強くなる
それでもいいなら1週間くらいは耐えられるがそれ以降は・・・
557呑んべぇさん:2006/09/17(日) 21:32:46
味覚障害
558呑んべぇさん:2006/09/17(日) 21:48:38
553です。ありがとうございました。とりあえず3分の1を冷でおいしくいただきました。
明日は常温で頂こうかと。1週間で飲みきりそうです。さすがに旨いです。
当方、東京より静岡転勤4年目で最近地酒に目覚めました。開運に、磯自慢、喜久酔、杉錦、正雪、初亀、志田泉など静岡中部エリアはなかなかの酒どころです。
特に開運の土井酒造さんがある遠州南部(旧大東、小笠地区。現掛川市南部)は良い所です。酒蔵と城散策など最高です。観光地化されてませんし。中でも遠州横須賀の城下町は小規模ながらむかしのまま街が残っておりいいですよ。葵天下という最近注目?の酒蔵もあります。
長文ごめんない。
559呑んべぇさん:2006/09/17(日) 22:16:44
うむ。酒どころのひとはうらやましい。
560呑んべぇさん:2006/09/17(日) 23:25:05
私も酒どころに住んでます。
大関、日本盛、白鹿、白鶴、沢の鶴に櫻正宗。
地酒って本当にいいですね。
561呑んべぇさん:2006/09/17(日) 23:45:54

562呑んべぇさん:2006/09/17(日) 23:51:40
酒なら広島
563呑んべぇさん:2006/09/18(月) 00:02:29
>>560
西宮なのか灘なのか
564呑んべぇさん:2006/09/18(月) 14:19:07
>>558
ご近所さんハケーン。
菊川町になるけど、小夜衣は飲んだ?まだなら飲んでおいで。
565呑んべぇさん:2006/09/19(火) 00:06:23
558さん、よろしく。挑戦してみます。
開運ひやおろし いけますね^^ あと2合になっちゃた。
566呑んべぇさん:2006/09/19(火) 01:27:58
結構前に居酒屋で、長野の酒で翠露っての飲んだ。
自分的にかなりウマーで、買いたくて色んなトコ探してるんだけど、売ってない。知ってる人いません?
水色のビン。
567呑んべぇさん:2006/09/19(火) 05:07:59
翠露、都内のあちこちどこでも売ってるぞ。どこに住んでるんだ
568呑んべぇさん:2006/09/20(水) 21:31:16
翠露は西武池袋線練馬駅前松澤酒店にはあります。池袋東武にもあったかもしれない
569呑んべぇさん:2006/09/20(水) 21:48:02
都内の酒屋をあちこちうろついてるとP.Bでローカルな酒銘のものをみかけます。
例えば、練馬の松澤では「練馬」(五十嵐酒造/天覧山醸造元)を販売してますし、他所では「東久留米」「石神井の森」(違うかも)「小石川」「板橋」「滝野川」(丸真正宗醸造元)なんてぇのも見かけた気がします。
あまり気にならなかったのですが、少し気になり始めました
いったい、他にもどれだけあるのか、どこが造っているのかご存じでしたら教えてください
570呑んべぇさん:2006/09/21(木) 00:11:36
そんなのキリないぞ
571呑んべぇさん:2006/09/21(木) 00:11:57
>>569
あ、自分もそれ気になってます。
近所の酒屋で「板橋」っての見つけて、
板橋で作ってる酒? なんかベタな名前でいまいちっぽい。
だけどこの酒屋けっこう品揃えにこだわってるからな〜。
ひょっとしたらいけるのかも。なんて思ってたんだけど、
結局ブランドに弱いおいらは買わずじまいだったりするわけで。
名前はローカルでも作ってるのは(そこの地域とは無関係の)
ちゃんとした蔵ってことなんですかねぇ?
572566:2006/09/21(木) 01:35:20
>567
いちお都内です。
>568
池袋なら行ける。今度行ってみますよ。
573呑んべぇさん:2006/09/21(木) 01:39:31
みなさん純米酒フェスティバルは行かれますか?
食事が弁当になったりして年々ショボくなってますが
お土産つきであの価格は元が取れるかと。
574哭の竜:2006/09/21(木) 16:59:42
松田、小田原近辺で天青や丹沢隆を買える所しりませんか?
575呑んべぇさん:2006/09/21(木) 18:39:31
お一人様1本限り!って書いてあったので
とくに欲しいわけでもなかったのに雪中梅720を買っちまった・・・
本醸で1200円位だった。(今月出荷分)
誰かに1500円位で売れるかな〜?
576呑んべぇさん:2006/09/21(木) 19:15:41
もやしもんに出てきた「龍神丸」を飲みました。
ウマママママママママー! 日本酒飲めない夫も美味しいと何度もおかわりしてました。
既に2006年度産は完売で、07年度産待ちなのですが、
「龍神丸」に似た香りや味わいで、他にも美味しいお酒の銘柄をご存知でしたら
ぜひお教えください。
577呑んべぇさん:2006/09/21(木) 19:21:01
龍神丸って実際たいしたことないと思うんだよね話題先行で。
而今の方がイイと思うんだけど。
578呑んべぇさん:2006/09/21(木) 20:16:26
>>577
また人の幸せをそんな風に
577 ってさいてー
579呑んべぇさん:2006/09/21(木) 20:26:04
而今はちとここで評判良すぎるね
飲んだら期待はずれに感じた
モチロン旨いんだけど
580呑んべぇさん:2006/09/21(木) 20:30:08
而今の山田錦の生原酒バージョンはすげー美味かったよ。千本とか五百はうまいけどパンチが効いてない。
581呑んべぇさん:2006/09/21(木) 21:37:41
龍神丸は送料(+クール代)がかからなければ素晴らしい酒だよ

個人的には、龍神丸や而今より好きな酒は沢山あるし、漫画やネットがきっかけでも、
普段日本酒を飲まない人に、日本酒のちょっと奥深いところに触れて貰えればと思う
582呑んべぇさん:2006/09/22(金) 07:09:12
まあ而今も龍神丸も既に完売な訳だが。
583呑んべぇさん:2006/09/22(金) 07:28:44
>>580
美味いと言っても値段からいったら
当たり前かも。
584呑んべぇさん:2006/09/22(金) 11:04:16
明日、日吉東急で各地約10社のひやおろしの試飲販売があるとの事。
585日本酒:2006/09/22(金) 22:26:33
>>574
丹沢山 隆 なら 鴨宮かのや酒店はどうですか?
586呑んべぇさん:2006/09/23(土) 01:01:20
>>562
広島在住です
寝る前に飲み足りなくなってセブンイレブンに行って
賀茂鶴純米ワンカップ買って飲みました
218円は安いよな
明日はお彼岸さんで地元の祭りがあるんだが
来月の西条酒まつりのほうが楽しみでしょうがない今日この頃
587呑んべぇさん:2006/09/24(日) 08:56:14
池袋西武は常時2社の試飲販売ブースを設置して本醸造〜純米大吟までひととおり試飲できたのですが、一昨日より試飲を自粛したそうです。
昨今、社会問題としてマスコミが扇動している飲酒運転の影響だそうです。
わかるようなわからないような…。
東武は「いづみ橋」さんが普通に試飲販売してました。
588呑んべぇさん:2006/09/24(日) 15:34:22
京都の駅ビルの中のおみやげ屋さんで、「なだ万」っていう料亭「なだ万」で出している大吟醸酒を売っている。350で1400円ぐらい。
香り、味、こく、旨味、バランス、すべてが最高!
楚々とした和服美人のような味どす。
589呑んべぇさん:2006/09/24(日) 15:37:47
「なだ万」を売っているのは「富屋」、作っているのは「松本酒造」
590呑んべぇさん:2006/09/24(日) 15:42:20
2006酒まつり
ttp://www.sakematsuri.com/
591呑んべぇさん:2006/09/24(日) 16:14:53
>>590
これ行くつもりなんだけど、オッサン一人でいったら何時間くらい楽しめるかな
592呑んべぇさん:2006/09/24(日) 21:16:20
「山之内家ゆかりの酒」という江戸時代の酵母を使ったお酒を「酔鯨」が1500円程度という良心的な値段で出している。
山之内家とは「巧名が辻」で有名な山之内一豊の山之内家。
593呑んべぇさん:2006/09/24(日) 21:19:52
高知県でおもしろいお酒は
「宇宙酒」
人工衛星で宇宙旅行をしてきた酵母で作った日本酒。
594呑んべぇさん:2006/09/24(日) 22:43:25
酔鯨飲んでゲーゲー
595呑んべぇさん:2006/09/24(日) 23:08:01
美丈夫のんでバンコラン
596呑んべぇさん:2006/09/25(月) 22:05:24
南のんでウママー…ってかそうでもなかったな
597呑んべぇさん:2006/09/27(水) 15:06:26
考えてみりゃあ飛露喜ってエロい名前だよなぁ。
飛ぶ露(つゆ)を喜ぶだぜ?
飛露喜を飲んで、あぁ…イっちゃうゥ…ってか?
おめーら、めでてーんだよ!
598呑んべぇさん:2006/09/27(水) 17:55:10
>>597
めでてーのはおめーだ!!!!1111!!
599呑んべぇさん:2006/09/27(水) 21:08:02
>>591
広場では猪口を渡してもらってもらって
全国から集まった酒が飲める
その数たぶん数銘柄!
全部飲もうと思うと殆ど無理
人気の酒は結構人が並んでいて大変です
自分の興味ある酒を飲んでまわっても
30銘柄で約2時間ぐらいかかるだろうか

酒蔵めぐりも楽しいよ
主な酒蔵を回るだけでも2時間ぐらいかかる
昼間から広場と酒蔵まわっていればあっというまに夕方になる感じ
少なくとも半日は極楽気分ですよ
600599:2006/09/27(水) 21:09:10
誤:数銘柄
正:数百銘柄

スマソ
601呑んべぇさん:2006/09/27(水) 23:47:15
鳳凰美田の若水純米吟醸買ってみました。
美味いワー
602呑んべぇさん:2006/09/28(木) 04:24:44
>>599
お〜、試飲は広島の酒蔵だけじゃないのか
酒蔵めぐりもイイな
思った以上に楽しめそうです、ありがと!
603呑んべぇさん:2006/09/28(木) 13:45:01
近所の酒屋に
「ごく少量ですがやっと入荷できました!山田錦のひやおろし。限定販売!」
と煽りまくったポスターが貼ってある。一升瓶で3000円台だから
買って飲んじゃおうかな〜。
604呑んべぇさん:2006/09/28(木) 14:22:34
で、銘柄はなんぞえ?
605呑んべぇさん:2006/09/29(金) 16:29:14
やっぱ金賞酒は信用出来る?
606呑んべぇさん:2006/09/29(金) 16:31:50
>>605
金賞酒は信用できるが金賞蔵はいまいち。
607呑んべぇさん:2006/09/29(金) 16:56:26
>>606

>>605
納得
608呑んべぇさん:2006/09/30(土) 01:51:12
冷蔵庫に入れて冷で飲んでた酒が残り少なくなったんで冷蔵庫から出して放置しておいた。
そういえば酒がだしっぱなしだったなあ、ぬるくて気持ちわるそうだと思いながら飲んでみると・・・
美味い!超美味い!冷で飲むより断然うまい!
しまったーと思ったが時すでにおそし。。。
609呑んべぇさん:2006/09/30(土) 03:34:42
>608
そもそも、日本酒で「冷や」は常温を指すくらいだからね
610呑んべぇさん:2006/09/30(土) 03:40:40
>>608
生の酒を冷やして飲んだ時に物足りないな、とか、
ちょっとトゲトゲしいなと思った時は、常温で発酵させて
やると角が丸くなって良いよ。
611呑んべぇさん:2006/09/30(土) 07:52:27
ハズした、まずいと思った吟醸酒はぬる燗なら何とか消費できる。
612呑んべぇさん:2006/09/30(土) 12:02:48
金賞の日本酒の配送頼んだけど、三日も掛かった
クール便じゃなかったし、最近の気温で三日だとやはり、日本酒がダメになったのかな?
それともまだギリギリセーフ?
お土産用なので心配です。
613呑んべぇさん:2006/09/30(土) 12:19:38
>>612
火入れなら大丈夫でしょ
614呑んべぇさん:2006/09/30(土) 13:12:03
>>612
生酒じゃないならまあまあ大丈夫。
日本酒ってデリケートだし、金賞クラスだと特に繊細だから味は落ちたかもな。
最近の温度で、本当に味が落ちるかどうかは、経験ないんで判らんけど。
615呑んべぇさん:2006/09/30(土) 15:44:56
僕の場合、吟醸など冷やして飲む物は、飲む1時間前に冷蔵庫に入れるようにしている。金賞酒と言えども冷やし過ぎは良くないんじゃあないかと…
616呑んべぇさん:2006/09/30(土) 16:15:13
生酒の開栓常温放置プレーを奨める先生がいましたね。たしか古川修って方だったと記憶してますが…
しっかり造られた良い酒は生ひねせず熟成する、それを燗するとたまらんみたいなことを言ってたとおもいます。
まあ、そのことについての賛否は別として、室温が40度もあるわけじゃなし、生といっても肉や魚じゃないんだから、それほど神経質になる必要はないんじゃないかなぁ。
あっ、私ですか?もちろん専用冷蔵庫で、ばっちり温度管理してますよ。
でも、ひやおろし数本は部屋で常温のまま箱に入れて置いてるけど。
温度よりも太陽光を浴びないよう気をつかってるかな
617呑んべぇさん:2006/10/01(日) 10:30:03
西条酒祭り常連の俺はお猪口が5個くらいあるからお盆持参していろんな銘柄を入れまくってもらう
後ろに並んでる場合は迷惑だから穴場狙って一気に入れてもらう
朝一に完売してるのは新潟の某酒とかだけ
あんなのはいつでも飲めるから、それよりも聞いたことないのを飲みまくったほうがいいね
618呑んべぇさん:2006/10/01(日) 13:13:48
ぶらっと常磐線に乗って地酒を買いにいきました。
土浦で下車し酒蔵を探しましたが、当地は水が悪く酒蔵は石岡まで行かないとないとのこと。
それでも、酒販店は結構あちこちにあって、予想していたラインナップですがどこでも来福・霧筑波・府中誉が揃っていました。
でも、大体ひととおり飲んでるので、地元というには少し離れているのでしょうが、東京ではあまりみかけない酒をと秀緑山廃本醸造を購入。
1.8リットル、1890円と安い酒ですが、楽しみです
619呑んべぇさん:2006/10/01(日) 16:27:47
>>618
いいですね!僕も地元以外の近隣の県まで遠出して買いに行くことが有りますが、なかなか目当の品が無いんですよねw
でも何か買って帰りたいと思い、いろいろ探してると、見た事の無い酒が… これがまたうまいんだなw
620呑んべぇさん:2006/10/01(日) 16:54:34
618です。家に帰りついて、秀緑山廃あけてみました。
その前に生もとのどぶの最後の濃い部分を飲み、香住鶴山廃純米を一杯飲んでから利いてみましたが、これ、うまいですよ!
どっしり感はあまりなくて山廃の枯れた感じもそんなにないけど、しっかりした腰があります。1800円台の酒とは思えません
621呑んべぇさん:2006/10/01(日) 18:11:55
>>620
香住鶴を嗜むところに趣を感じる
622呑んべぇさん:2006/10/01(日) 22:01:40
>>618 千葉県なんかもオススメですよ。
って、常磐線ユーザーなら、千葉県民なのかな?
623呑んべぇさん:2006/10/02(月) 01:36:14
香取とかけっこう良かった記憶がある。
最近はあんまり削ってなくって、しっかりしたボディの酒が好みっていうのもあるが。
624呑んべぇさん:2006/10/02(月) 06:35:51
千葉の友達のとこ遊びに行った時、スーパーに千葉の酒が並んでた。
こんなにあるんだ〜って思ったのを思い出したよ

>>622
具体的なオススメある?
625呑んべぇさん:2006/10/02(月) 06:56:02
千葉では福祝がいいぞ
626呑んべぇさん:2006/10/02(月) 18:36:55
大阪の地酒で良いのがあれば教えて下さい。
627呑んべぇさん:2006/10/02(月) 20:43:06
秋鹿、浪速正宗、呉春、とか
628呑んべぇさん:2006/10/02(月) 20:49:47
>>626
>>627に加えて、天野酒・利休梅・かたの桜とか
629呑んべぇさん:2006/10/02(月) 20:58:22
国の長!・・・・・・
・・・
・・

のビール
630呑んべぇさん:2006/10/02(月) 21:52:49
>>627>>628
トンクス!
結構ありますね・・・そういや、大阪って昔は酒どころだったんだよな〜
あ、この場合は「大坂」か。
631呑んべぇさん:2006/10/03(火) 18:22:35
ひやおろしって結構アルコール度数キツイんすね。
試飲のちょっとした量だけで酔いそうになったw
632呑んべぇさん:2006/10/03(火) 22:13:13
618です。練馬住まいなので秩父・奥多摩方面の酒蔵にはよく行きます。
常磐線に乗ろうと思ったのは車内で朝っぱらからカップ酒を飲むのに最適な環境だと思ったことも一因です。
菊姫・奥播磨のカップ酒を飲みつつ、いい気分転換でした。
次は、千葉ですかね。寒菊あたりを仕入れに行きたいですねぇ
633呑んべぇさん:2006/10/04(水) 20:49:46
柏駅で千葉の地酒イベントあるんで、いってみるのもありかも。
個人的には、天の原が好きだな。

今日新米と一緒に飲んでて思ったのは、日本酒に一番あうのは美味い米だな。
634呑んべぇさん:2006/10/05(木) 21:45:43
天乃原、福祝、吉寿
久留里とかに来れれば、結構楽しめると思います(駅の近くの蔵元もあります)。
ちょっと遠いけど…。

総武本線も、朝から酒を飲んでも違和感ないかな
635呑んべぇさん:2006/10/05(木) 22:04:28
久留里・・・いやいや!千葉の酒はやっぱ「福祝」だっぺ!
最近新商品で雄町純米大吟発売!
でも、今年は硬めかなぁ?一年生の酒なのでこのくらいでしょうか?
来年あたりこの純米大吟伸びると思う。
馬鹿マスコミ(集金軍団)や某大手糞酒屋が目を付けてまったく迷惑な話でもう!
636呑んべぇさん:2006/10/05(木) 22:10:53
>>468
亀レスだけど原酒浦霞としぼりたて浦霞に1票。
値段はあっと驚くぐらい安い。
多分地元以外の人はほとんど口にしたことがないと思う。
県内ではどこでもごく普通に売ってるけど(それこそ温泉饅頭売ってるような場末の酒屋でも)、
新幹線で仙台駅降りても改札前の土産物屋にはないのがポイントw
味とかは飲んだことある人フォローよろしくね。
かくゆう自分は東京人。地元の人が羨ましい。
637呑んべぇさん:2006/10/05(木) 22:40:37
さっきNHKのニュースで浦霞の山卸し(?)の様子流れてた。
「仕込み唄」だか唄いながらやるヤツ。
638呑んべぇさん:2006/10/06(金) 00:02:24
うおおおおお
いつもの伊勢丹に猫にゃんの雫来てたのに
知らずに買いそびれたーーーーーっ

しょーがない、春から冷蔵庫に入れておいたセルフ冷やおろしを飲もう。
がっくり
639呑んべぇさん:2006/10/06(金) 07:17:12
634.635さんありがとうございます。週末、久留里に行ってみようと思います。今日は総武線車中の友となるカップ酒を2〜3種類買いに行きます。でも、週末天気悪そう。
ちょっとまとまって降ると電車とまっちゃいそうだな
640呑んべぇさん:2006/10/06(金) 10:28:14
電車内の密閉空間でイカなどの臭いつまみ食われると臭いので出来れば食わないでね。
日本酒を愛しているが電車内で臭うつまみと共に飲まれるのは嫌だ。
641呑んべぇさん:2006/10/06(金) 20:52:39
そういや、千葉の酒スレってないんだな。
全国展開していない酒ばかりで有名じゃないけど、久留里酒造の酒はどれも日本酒好きにはたまらんと思う。
642呑んべぇさん:2006/10/06(金) 21:29:53
昔千葉県民だったけど、全然うまい酒見なかった
無知だったのか、時代が変わったのか
643呑んべぇさん:2006/10/06(金) 22:46:44
千葉の酒って全体的に「かため」というかなんというか・・・・。
かなり良いは久留里の「福祝」でまあまあは佐倉の「旭鶴」かなぁ。
ちなみにたとえるなら
「寒菊」「甲子正宗」「仁勇」は
まずい千葉酒三冠王。
千葉の恥。
ほかにまずい千葉酒教えてください。
644呑んべぇさん:2006/10/06(金) 23:38:57
昨日のWBS見た?
日本酒の特集してたけど、あのアルミ缶の日本酒はどうなんだろう。
確かに今のは親父臭い感じするけど、あれじゃ安っぽいイメージだなあ。

日本らしいあのラベルのほうが品があって好きなんだが。
645呑んべぇさん:2006/10/07(土) 00:49:43
アルミ缶はいいけど、出してるところが大手ってのがね。
中身があまり期待できそうにない。
開運ならカップでも缶でもいいけどさw
646呑んべぇさん:2006/10/07(土) 01:35:12
まあ当然中身は期待できないよね。なんつーか、日本酒の在り方としてね。どうなんかと。

にしても、手取川の吉田酒造があんな高いブランド酒とか造ってたんだね。
低迷してるのに、なんか拍車をかけるようなことしてる気が。地元にはないけど、誰かこの
板で飲んだことある人いるんかね?
647呑んべぇさん:2006/10/07(土) 02:03:26
でも吉田蔵ってイオンとか大手チェーンでも売ってるしw
その程度の酒。
648呑んべぇさん:2006/10/07(土) 02:12:36
手取川→安いけどそれなりの味。チェーン店で会社の儲けの為にバンバン売ってください。
吉田蔵→高いけどそれ以下の味。専門店でブランド維持のため儲け少なくほそぼそと売ります。
649呑んべぇさん:2006/10/07(土) 08:53:21
吉田蔵の大吟飲んだけど、まずかったぞ。
シャープで、草系の香り、旨み0だった
650呑んべぇさん:2006/10/07(土) 09:22:47
今から西条の酒まつりに行ってきます。
広島は快晴です。
天気がいいので時間をかけて酒蔵めぐりをしようと思ってます。
651呑んべぇさん:2006/10/07(土) 12:58:06
手取川は山廃純米が美味いんだよ
他がカスでもそれだけで許す
652呑んべぇさん:2006/10/07(土) 19:15:17
福祝、都内で買える店ありますか?
653呑んべぇさん:2006/10/07(土) 20:08:24
あるけど個人店名を晒していいものか・・・
654呑んべぇさん:2006/10/07(土) 20:59:29
酒まつり初めて行ったけどすごい人だった
並ぶのがきついが前売り1000円で試飲し放題って日本酒好きにはたまらんだろうな
900銘柄は飲みきれんw
655呑んべぇさん:2006/10/07(土) 21:24:08
653さん、是非晒してください。明日久留里までいかなくっちゃと思ってたけど時間の都合がつかなくて。この辺とだけでも結構ですから
656呑んべぇさん:2006/10/07(土) 22:18:13
657呑んべぇさん:2006/10/07(土) 22:19:30
>>655
おやっさんがとてもいい人なので色々試飲して選んでください。
658呑んべぇさん:2006/10/08(日) 10:32:26
656さんありがとうございます。比較的近くで他にも好きな銘柄の扱いがあり、是非近日いってみます。
で…結局、久留里に来ました。木更津から通称パー線に乗って駅からほど近い藤平酒造直売店でほとんど全種試飲させてもらいました。
特別純米美山と生生を抱えて東京にとんぼ帰りで仕事です。
659呑んべぇさん:2006/10/08(日) 10:49:18
昨日、西条の酒まつりに行ってきました。
千代の春と亀齢と賀茂泉を何故か梨を買って帰りました。
それから、白牡丹の蔵で、
紙コップ入り原酒100円をやりながら
そこで売ってた牛筋煮込みと豆腐を食ったけどうまかったな。
人出は多かったけど楽しかったですよ。
660呑んべぇさん:2006/10/08(日) 19:41:04
賀茂泉て熟成酒ってイメージなんだけど
フレッシュなのもあんのかな
661呑んべぇさん:2006/10/08(日) 20:43:03
>660
賀茂泉は蔵で生酒が冷蔵で売られていたよ。

酒まつり行ってきた。
昨日行った酒ひろば(1500円で飲み放題)では
田酒と鳳凰美田と蓬莱泉を飲んでみた。
獺祭は売り切れてて飲めなかったのが残念。
鳳凰美田とかは並ばずに飲めてラッキー。

今日は蔵巡って、亀齢で酒まつり限定特別純米酒を、福美人で冷おろしを100円試飲。
白牡丹でにごり酒を、西条鶴で純米酒を無料試飲。
試飲した亀齢の特別純米酒、後から買おうと思って行ったら売り切れててすごく残念。

日本酒好きじゃなかったけど好きになったかも。
悪酔い全然しないし。
楽しかったなあ。

662呑んべぇさん:2006/10/08(日) 21:33:01
>658 結果的に行けたようで、良かったですね。福祝は、駅からすぐなのが便利だよなぁ、と


天乃原も駅から近いので、もしまた行く機会があったらオススメです。
生々はウラヤマシイ…
663呑んべぇさん:2006/10/08(日) 22:05:40
賀茂泉はやっぱ造賀大吟醸とかしずく酒あたりがおいしいんだけど
安いのでも、やまぶき色の酒ってのがおいしい
後は、頒布会のとかでしぼりたてとかひやおろしとか安くてフレッシュな酒が地元なら手に入る
西条ではいちばんの蔵だと思うよ個人的には
664呑んべぇさん:2006/10/08(日) 22:40:09
>>661 >>663
いいなあ 生飲んでみたい
665呑んべぇさん:2006/10/08(日) 23:12:09
>>664
賀茂泉は他と違って10種ぐらいの酒が有料だけど試飲できてたよ。
しぼりたては今見たら蔵元のHPで買えるみたいだよ。
666呑んべぇさん:2006/10/08(日) 23:38:19
>>661
>賀茂泉は蔵で生酒が冷蔵で売られていたよ。

買って帰りますた。
一輪挿しにすれば似合うお洒落な小瓶に入れてもらって
家人が喜んでおります。
667呑んべぇさん:2006/10/09(月) 18:25:11
>>618
>当地は水が悪く酒蔵は石岡まで行かないとない

出先で酒を探している雰囲気がリアルでいいなあ
668呑んべぇさん:2006/10/09(月) 19:26:17
福祝好きだったけど、プレミアつける気満々なら止めて別の銘柄探すかな
別に梅一厘でもいいし、鹿野山も結構うまいしな
669呑んべぇさん:2006/10/11(水) 07:28:08
先々週は常磐線で土浦へ行き秀緑、先週末は久留里へ行き福祝を買って来ました。福祝は東中野の有名酒店でも扱い始めたようですね。
今週は遠くに行けないかもしれないけど、磐城壽という酒を飲んでみたくなりました。
常磐線の浪江あたりの小さな蔵ですが、飲んだ方いらっしゃいますか
670呑んべぇさん:2006/10/11(水) 17:34:01
京都の古都千年というお酒、五年くらい前に京王百貨店新宿店にて買い求めのんですっごくおいしかったんですが、それ以来みつからないんです
もし知ってるかたがいらっしゃいましたらどこでうってるかなど教えていただけませんか? よろしくです
671呑んべぇさん:2006/10/11(水) 20:49:49
英勲 古都千年…どっかでみかけたなぁ。池袋西武でたまに店頭試飲で来てたように思いますが。
パンフが残ってるのでどこかで試飲してるのですが私の印象では、さほど心に残るものはなかった気がします。
試飲の場合、冷えすぎ状態で飲ませてる場合が多いので、やわらかさやふくらみが感じられなかったのかもしれませんが。
672呑んべぇさん:2006/10/11(水) 20:56:48
連続スマソです。今、たまたま池袋西武をのぞいたら英勲、今日が初日でブースを構えてます。
蔵の方にたずねたら17日までいるそうです。
673呑んべぇさん:2006/10/11(水) 20:57:08
京都だったらそこら辺の酒屋でもおいてるんだけどねえ。
674呑んべぇさん:2006/10/11(水) 21:14:21
再来週の日曜から北九州は小倉へ出張です。
繁桝・杜の蔵・大手門・喜多屋・三井の寿…
楽しみです。常磐・千葉に続いて福岡でも東京で買えないやつを探してみたいと思います。お薦めがありましたらご教示くださいませ
675呑んべぇさん:2006/10/11(水) 21:32:45
英勲は千葉そごうでもフェアやってたな、先週あたり。
店員さんがお勧めだというひやおろしを買って帰ったが、さっぱりして旨かった。
生々しい感じはそれほどなく、冷やしてやるのがイイと思った。
676呑んべぇさん:2006/10/11(水) 22:18:52
池袋西武ってちょっと前に行ったときは、最近の飲酒運転のせいで試飲出来なかったけど、
止めたのかな。
677呑んべぇさん:2006/10/11(水) 22:56:38
池袋西武、試飲中断してます。現場では早く再開したいんだけどね…って嘆いてました。
678呑んべぇさん:2006/10/12(木) 03:26:37
>>674
九州大吟醸にひっかからないようご注意ください><
679呑んべぇさん:2006/10/12(木) 14:15:24
池袋三越は今、飛騨自慢、来週天の戸だったな。
で、明日から恵比寿三越でまんさくの花。
680呑んべぇさん:2006/10/12(木) 22:23:54
北九州の地酒にあまり反応いただけないようですが気長に待ってるので、是非教えてくださいね。
ところで、私が転勤で3年過ごした福島県いわき市の酒、又兵衛。本醸造いわき丸を1本取り寄せたけど、私の嗜好からいえばすっごいうまいです。
釣りバカ日誌のスーさんご愛顧とのことですが、一飲の価値ありと私はお薦めします。
地元消費95%超で入手困難といわれてるようですが、ある方法で簡単に手に入ります。
681呑んべぇさん:2006/10/12(木) 23:55:09
九州は佐賀の酒が好きだな
東一に東長、鍋島もいいかな
682呑んべぇさん:2006/10/13(金) 13:38:08
>681
能古見ってどう?
何種類か試飲したけど、かなり甘い感じでダメなんだよね
全部そんななら、縁が無かったと諦めますわ
683呑んべぇさん:2006/10/13(金) 18:06:39
小倉の無法松
684呑んべぇさん:2006/10/13(金) 21:07:36
ありがとうございます。無法松にちょっとひかれます。
ぐぐって問い合わせメール打ってみました。せっかくだから蔵まで行ってみたいと思います。
でも、日曜だと直売店も全部閉まってたりするかなぁ
685呑んべぇさん:2006/10/13(金) 22:37:18
吸収なら鍋島と東一に一票。
特に東一の純吟生はうんまいぞ。
鍋島はスーパー普通酒がうんまい。
686呑んべぇさん:2006/10/13(金) 22:58:14
鷹来屋 六十餘洲
687呑んべぇさん:2006/10/14(土) 00:18:51
ワケあって久々に菊正宗の上撰(本醸造)を買ったんだけど
凄くマズくなっててビックリした。

俺の親父は飲食店でよく飲むらしいんだが、3ヶ月ほど前から
明らかに味が変わったらしい。

詳細を知ってる人いない?
688呑んべぇさん:2006/10/14(土) 00:50:00
>687
キクマサほどの大手が定番の造りでヘマするわけないし、酒を造る時期でもないから、
流通か小売り店が夏の炎天下放置プレイをかましたんだろ
あるいは古くヒネた酒をつかまされたか

アル添二度火入れの酒でも、直射日光と高温多湿はタブーぜよ
689http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006:2006/10/14(土) 13:51:19
2chにコピペはしないでください。削除されます。
(w(w
690呑んべぇさん:2006/10/14(土) 16:04:44
散歩がてらふらっとのぞいた初めての酒屋に田酒山廃特別純米1.8gをみかけたので、いくらかプレミアつけて売ってるんだろな。
いくらでだしてるんですかと聞くと定価だったのでつい買っちゃいました。
飲むスピードより買う方がはるかに早いので、こうして部屋中酒だらけになっていきます。
691呑んべぇさん:2006/10/14(土) 18:07:08
北九州の地酒
八幡東区の溝上酒造
天心天の宙純米吟醸など
692呑んべぇさん:2006/10/14(土) 21:25:09
>>690
すげー気持ちわかるw
おれんち一部屋一升瓶置き場になってるしw
17BYで60本越えてるw
693呑んべぇさん:2006/10/14(土) 22:15:22
じゃあ今度690と692の家に集合な
694呑んべぇさん:2006/10/14(土) 22:21:11
空のペットボトル持参(お持ち帰り用)でいくよ
695呑んべぇさん:2006/10/15(日) 00:50:03
夏場でも常に20度以下に室温を保ってなけりゃ酒の墓場じゃね?
常温熟成フェチっつーなら別だが
696呑んべぇさん:2006/10/15(日) 00:55:16
>>674
北九州なら>>691のおっしゃる通り天心がオススメかな。
本醸造(>一升1800円台)でもほどよくふくらみがあってイケます。
天の宙は一升7000円ぐらいだったっけ? たしかにうまいっす。
無法松は日本酒より粕取焼酎の方がオススメです。

小倉に行くなら駅前の小倉伊勢丹の地下に行けばいろいろ酒がありますよ。
あるかどうか分からないけど、宗像の「亀の尾」は個人的にオススメです。
純米、本醸造、吟醸どれもイケます(普通酒はイマイチですが)。
全体的にふくらみがあって飲みごたえのあるタイプの酒です。


個人的には 繁桝・三井の寿はどうしても口に合いませんでした。
697呑んべぇさん:2006/10/15(日) 00:56:39
>>682
能古見はオレも好きです。
佐賀に行くたびに買ってます。
佐賀の酒は全体的に甘口が多いっすよね。
東長の普通酒をこないだ飲んだけど、
やはり甘くて量は飲めなかった…(汗)。
698呑んべぇさん:2006/10/15(日) 01:24:00
>>696
前にもちらっと書いたけど、三井の全銘柄を飲んでみるとw
味の作り方が明らかに2分化されると思う。
桶買いしているわけではないようだが。

全飲みも面倒くさいので、最近は鶯タンに走ったw
蔵元が近いところにあって、提携関係があるね。

先先週、庭の鶯ではイベントやってたよ。
699呑んべぇさん:2006/10/15(日) 01:41:38
最近飲んだ特別純米酒ひやおろし浦霞が美味しかったので、
ひやおろしではない特別純米酒も飲んでみたいと思っているのですが、
都内では入手困難なのでしょうか?
本醸造とか純米はみかけるのですが、特別純米がみつかりません。
特別純米で生一本というのも売っていますが、ひやおろしと比べてどんな感じでしょうか?
700呑んべぇさん:2006/10/15(日) 02:20:50
>699
1)近所のデパ地下へ行く。
2)取り寄せを頼む
3)終了

浦霞が都内で入手困難?なんの寝言ですか。
701呑んべぇさん:2006/10/15(日) 02:31:48
>>700
ネイチャーシティ・奥多摩は都内に入りますか><
702呑んべぇさん:2006/10/15(日) 07:09:31
皆さん、北九州の酒情報ありがとうございます。三井の寿・繁桝は都内で入手できるので、やはり無法松・天心あたりをと思います。
今朝は、開栓して中途半端に残ってる酒を整理しようと、一升瓶に1/3位残った瑞冠純米吟醸と春鹿純米吟醸を布団の中で飲んでます。
703682:2006/10/15(日) 08:41:09
>697
京阪神以外だと西日本は甘くて濃い酒が多いっすね
甘いのは大丈夫だけど、甘さのみが際立つ酒はダメなんですわ

>701
多摩は都下じゃん
都内じゃねえずら
浦霞は、販促店→辛口純米入荷、第二段階販促店→山廃吟醸等入荷って運びになる為か
あまり特別純米は見かけないね
蔵元に電話して、取扱店を探したらいいんでない?
704呑んべぇさん:2006/10/15(日) 08:41:28
瑞冠かあ。いい酒だよねえ。
705呑んべぇさん:2006/10/15(日) 10:43:21
上喜元の特別純米酒美山錦ひやおろし美味しかった。
706呑んべぇさん:2006/10/15(日) 11:52:13
真澄の純吟山廃2夏越しってのがウマーでした
707呑んべぇさん:2006/10/15(日) 16:00:44
雪の茅舎のひやおろし、ウマーでした
冷やでも燗でもよかった
708呑んべぇさん:2006/10/15(日) 16:25:43
そう、御湖鶴の純米吟醸ひやおろしってやつがウマーだったぜ
709呑んべぇさん:2006/10/15(日) 21:41:18
ひやおろしってうまいか?熟成も新鮮さもどっちも中途半端じゃね?
710呑んべぇさん:2006/10/15(日) 22:15:04
熟成も新鮮さもどっちもそこそこ、
それを楽しむのがひやおろしかと思ってた。
711呑んべぇさん:2006/10/15(日) 22:38:44
>709
物によるって、何度言われれば気が済むんだww
712呑んべぇさん:2006/10/15(日) 22:52:35
>>711
俺言われたの初めてだけど。
たとえば何ならどうなの?
713呑んべぇさん:2006/10/15(日) 23:44:51
ひやおろしって言っても、現在出回ってるものは昔みたいに火入れした後に常温で夏越したものはごく少数だよ。
殆どが低温・氷音で夏越してる。
この種のひやおろしは、はっきり言えば一度火入れの生酒と味が殆ど変わらない。
そういう現状から、ひやおろしには既に季節の風物詩としてしか意味がないとは言われてるけどね。

ストレートにひや「おろしというカテゴリは美味いと思ってるのか?」って聞かれたら、「生酒嫌いなの?」としか答えようがないわな。
714呑んべぇさん:2006/10/16(月) 00:03:04
話題にしてもらえるだけ初呑み切りよりはマシだなw
715呑んべぇさん:2006/10/16(月) 00:08:31
まぁ、確かにこの手の会話はループしているような…。

最近、諏訪泉のひやおろしを飲んだけど、ひと夏ではまだ堅い感じがしたなぁ。
716呑んべぇさん:2006/10/16(月) 01:57:07
冷卸の話の流れをぶった切る感じで悪いんだが、こないだ磯自慢の純米吟醸を飲んだら、
去年より大分小さくまとまってた気がしたよ。
今年も美味いは美味いけど、去年はかなりふくらみがあって美味かったんだがなあ。
時期的には去年も今年も同じ時期に飲んだんだけどね。
誰か同じこと感じた人いない?
もちろん、自分の味覚の変化かもしれないけどね。
717呑んべぇさん:2006/10/16(月) 06:40:02
奥播磨の新商品「ダブルエックス」
機会があれば飲んでみては?
718呑んべぇさん:2006/10/16(月) 08:51:07
>>716
毎年、どの蔵も似たような味に仕上げてるけど
まったく同じ味にするのは無理だから

多少ブレがあるのは仕方ないんじゃないかな
719呑んべぇさん:2006/10/16(月) 11:06:31
週末に秋田県へ旅行に行くんだが…
お薦めの地酒があったら教えて下さい

ちなみに角館と田沢湖に行きます
720呑んべぇさん:2006/10/16(月) 11:10:43
http://maiikai.727.net/061030/

これ行ってみたいと思っていたんだけど、平日で19時までか……
微妙な時間だな
721呑んべぇさん:2006/10/16(月) 12:27:34
>>720
利き酒会?ていうのかな、こういうの行ってみたいんだが
全く日本酒初心者ても大丈夫?
難しいことよく分からないが、飲んだことないお酒を味わってみたい
アンケートとかヒアリングとかするのかな?
722呑んべぇさん:2006/10/16(月) 13:52:07
>721
知人から酒好きつながりで話がきたので、細かいことはわからん。
アンケートあるかきいとくよ。

利き酒っていうよりも試飲会って感じだと思うので、初心者でも
かまわないんじゃないかね。
というか、自分も初心者なので、あんまりすごい雰囲気だと困るw
723呑んべぇさん:2006/10/16(月) 23:35:29
呑んべえさんの集まりの吟醸酒メッセが26日にあるよ
思いっきり気楽に参加できて、内容とお土産もグッドですよ。
(日本吟醸酒協会で検索ででます)
724呑んべぇさん:2006/10/17(火) 00:09:02
喜久酔の特本がおすすめとういうことで呑みました。食中酒として飽きが来ない感じでまあまあでした。
国香もすすめられました、純米大吟譲でしたので予算無く諦めましたが、どなたか飲んだことありますか?
美丈夫もすすめられました。静岡のビギナーです。
725呑んべぇさん:2006/10/17(火) 01:26:25
でも吟醸酒メッセは即売してくれなくてお土産酒も
抱き合わせだもんな。入場料も4000円と高い。
726呑んべぇさん:2006/10/17(火) 01:28:22
>724
美丈夫は高知のお酒としてはサラッとしてるらしくて
地元の人は物足りないらしいけど私は好きでした。
でもせっかく静岡なら冨士錦とか。地元に美味しいお酒
一杯では?
727呑んべぇさん:2006/10/18(水) 10:44:02
>>719
田沢湖近くの道の駅で 購入した「福乃友 又右エ門蔵(純米吟醸)」
そんなに高くないので試してみては?
小瓶380円です 装丁が新聞紙に包まれててラベル貼ってるってので
見れば一発で判ると思います
ただし甘口なので 辛口がお好みならあまり薦めないっす
728呑んべぇさん:2006/10/19(木) 21:26:46
日曜日に小倉出張の予定で無法松酒造さんと数回メールでやりとりしました。
ふなくちからにごりのしぼりたてを飲めるかも…となった矢先に出張予定が変更になり小倉行きが困難になりました。
結局博多に行くのですが、三潴に行ってみようと思います。
杜の蔵・旭菊・松井酒造にはメールしましたが、返信いただけていません。
それぞれ、味わい深い銘醸蔵と思いますが(松井さんはよく知りませんが)行かれたかたいませんか。
美味しい酒を買えたらと思います。
729呑んべぇさん:2006/10/19(木) 21:47:23
飲み屋で製造日が1年前の酒を飲んだけど、まぁ美味しかったよ
730呑んべぇさん:2006/10/19(木) 21:55:05
>>728
萬年亀
731698:2006/10/20(金) 01:32:09
>>728
なんだ、博多へ来るのか。
正直、福岡市内ではあまりいい酒蔵は思いつかないなぁ。

三潴ってのは、三井の寿のこと??三潴郡のこと???
もし三井の寿(井上合名会社)なら、博多っつーか筑後だし
最寄の駅からちょっと距離あるよ。
タクシー使うなら、庭の鶯の山口酒造とハシゴすると面白いと思うけど。

仮にそっちへ行くなら、久留米駅からバスかタクシーで朝凪酒造もいいんじゃないかな。
JRで田主丸まで行くなら、若竹屋が食事も出来てお勧め。
ただ、電車の本数が少ないからなぁ・・・

外していたらゴメン。
732呑んべぇさん:2006/10/20(金) 01:41:12
立川の伊勢丹に黒松金冠が来てたので飲んでみた。

8号酵母で精米歩合80%ってのが面白かった。
香りが9号とは違ってて、燗にするとよさげ。安いしw

それからにごりが旨かった。ただ・・・値段が強烈だったがww

あとのは・・・まぁ、あの辺の値段だと獺祭買っちゃうかな
733呑んべぇさん:2006/10/20(金) 05:16:37
731さんありがとうございます。西鉄で三潴駅にいき徒歩圏の蔵を回ろうかと。
庭のうぐいすも頭によぎりましたが、ちょっと遠そうだったので。
734呑んべぇさん:2006/10/21(土) 22:43:44
明日、三潴の旭菊さんに行って来ます。
休みのところわざわざお待ちいただけるとのことで恐縮です。三潴杜氏の郷には他にも教えていただいた萬年亀とか酒蔵があちこちあるようですね。
明日は日曜で休みかもしれませんが歩き回ってこようと思います。
ちなみに杜の蔵からも明日は休みとの丁寧なメールをいただきました。
明日以降、宅急便が連日自宅に届くから、冷蔵庫に届いた酒を格納するよう妻に命ずると、いやな顔をされたので冷蔵庫に保管中の田酒山廃特別純米と風の森純米大吟醸を急いで空にしました。
久々に酔ってふらついてます。
735呑んべぇさん:2006/10/22(日) 14:30:54
旭菊酒造でたっぷり2時間社長が相手してくれました。
試飲というよりがぶがぶそばちょこで5杯飲み、蔵の中もたっぷり見せていただきました。
最高にウマーです。
736呑んべぇさん:2006/10/22(日) 16:08:36
イイナー
蔵に行ったことはあるけど、そんなに厚遇してもらたことないよー

つか、電話で通販頼もうとしただけなのに
えらく冷たい対応されたことならあるけど
737736:2006/10/22(日) 16:10:02
あ、>>736で書いた冷たい蔵ってのは
もちろん旭菊さんのことではないよ。
738呑んべぇさん:2006/10/25(水) 21:15:38
立川伊勢丹で買いそびれた、にゃんこの雫・ひやおろしを
高島屋でハケーン・げとー
最初から高島屋行っときゃよかたw

漏れが買ったぶんでお終い。
ありがたくいただきまふにゃー
739呑んべぇさん:2006/10/26(木) 00:16:55
明日の赤坂の東京秋の吟醸酒メッセ&味わう会に行く人います?

開運とか田酒が出てるけど。漏れは他に目当てがあるから行くけど。
740呑んべぇさん:2006/10/26(木) 12:05:59
>>739
ノシ はい。いきまーす
私も有名処でない 蔵元が目当て
お土産の加盟蔵の吟醸酒って 選ばせてもらえるかな…貰えないだろうな…
741呑んべぇさん:2006/10/26(木) 14:54:18
>>740
選ばせて貰える訳が無い、そんなことしたら大混乱確定だよw
大体3000円クラスの大吟醸がもらえるよ
742呑んべぇさん:2006/10/26(木) 22:30:56
いってきたよ。4000円はすげーやすいね。大満足v
743740:2006/10/27(金) 22:42:31
行って来て お土産を開いてびっくりした…
手取川の古古酒(大吟醸)720mlが入ってた!5000円するものぢゃん
うーん 得したのか…旨い酒だといいなぁ
(呑んだことない)
744呑んべぇさん:2006/10/28(土) 00:23:20
行きたいなぁ

けど俺、定量少ないから出先で呑むと撃沈するんだよなぁorz
745呑んべぇさん:2006/10/28(土) 06:36:11
>>744
抱きすればよろし
746呑んべぇさん:2006/10/28(土) 17:57:06
酒蔵さんはもう、新酒を仕込んでるの?
747呑んべぇさん:2006/10/28(土) 18:26:55
菊姫酒道入門2006イベントのクイズラリー全問正解商品キター!!
748呑んべぇさん:2006/10/28(土) 21:25:57
>747
何が来たの? H8BY山廃純米とか?
749747:2006/10/28(土) 23:20:34
>>748
そんないいもんじゃない。会場で渡された回答の記入用紙に
書いてあった通り、純米酒「金劔」720ml・1本ときき猪口
(ミニサイズ) だよ。

今回はパネルを読めば答えが分かる質問が3問でそれ以外は
きき酒の2問だけ、それぞれ4択だったから当てずっぽうでも
16人に1人は当選の確率。

全問正解は東京・大阪会場あわせて64人だったとのこと。
750748:2006/10/29(日) 00:26:18
>749
なるほど、正解率が高いんだね
さすがに吟は無いだろうと思ったけど、でもそれだけ色々貰えると嬉しいよね

俺も今日、とある蔵のミニ試飲会で純米大吟醸と純米吟醸をお買い上げしたんだけど、
ロゴ入り利き猪口やら酒粕やら林檎w貰えて嬉しかったよ

同じ所で、次は菊姫の試飲会やるから凄い楽しみ(試飲の予告が古酒しかないw
751呑んべぇさん:2006/10/29(日) 05:05:18
宴会中、仲間が酒をかけライターで火→やけどで重体だった男性、死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161948954/
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061028k0000m040048000c.html
福島県郡山市で今月7日、宴会中にアルコール度数の高い酒を体にかけられ、火を
つけられて重体となっていた大阪府八尾市山本町3、会社員、野田純也さん(38)が
27日死亡した。郡山北署は、傷害容疑で逮捕した八尾市跡部本町4、会社役員、
細田直昭容疑者(35)の容疑を傷害致死に切り替え、捜査を進める。
752呑んべぇさん:2006/10/29(日) 07:15:58
最近は造りの前で試飲会ラッシュだったね。
大きいイベントはついぞ行けず仕舞だった。
753呑んべぇさん:2006/10/29(日) 21:03:22
>>747
おー、いいっすねー。
ちなみに利き酒の答えってなんすか?
自分は'B'と'い'にしたんだけど、
すでに酔ってたんでだめぽ...。
754呑んべぇさん:2006/10/30(月) 19:16:14
そろそろ日本酒が恋しい季節になってきたんですが、今年の「秋鹿」飲んだ
方いらっしゃったら、感想をお聞かせいただけませんか?
当方大阪在なので、大阪の酒がやはり気になるんです。
755呑んべぇさん:2006/10/31(火) 06:46:23
秋鹿はラインナップが豊富でバリエーションがたくさんあるから、ひとくちで秋鹿といわれてもなぁ。
756呑んべぇさん:2006/10/31(火) 12:59:12
自分は今年の秋鹿の○○飲んだけど、△△な感じだった、ってレスでいいんじゃね?
757呑んべぇさん:2006/10/31(火) 22:47:14
うーん、今年のといわれても、新酒はこれからだし、酒造年度もまちまちだから何が「今年」なのかだなぁ
…なんて書くと今年飲んだ△△BYの秋鹿の○○は□□だったよでいいんじゃないっていわれそうだなぁW
758別スレ245:2006/11/02(木) 02:22:44
誘導されてきました。

桃の滴に王紋の夢、了解しました。
どちらも飲んだ事あるけど、この辺りが好きと言うのなら、
日本酒好きの素質バリバリと思いますね。
桃の滴も一升で買えば安くなるので、カップ10個用意して、
一升で買ってカップに分注、蓋がついて無いようなので、
ラップをキッチリして、念の為に輪ゴムで押さえて冷蔵庫保存でどうでしょう?
毎日240円くらいなら何とかなりそうな気がします。

本醸造で良ければ、
特別本醸造の2000円前後でも似たような感じで美味しいのがあるように思います。
まずは日本酒好きを継続して欲しいと願うばかりです。
759呑んべぇさん:2006/11/02(木) 10:48:27
>>758
流れがさっぱり分からんが、アンタ親切なヤシだな・・・
760呑んべぇさん:2006/11/02(木) 11:15:12
英勲の大鷹飲んだ
うまかった

日本酒ってパッと口の中に広がる酒と、すとんと舌の中心を通って喉の辺で広がるタイプと、ない?
761呑んべぇさん:2006/11/02(木) 12:21:26
>>758
ワンカップじゃ、こぼしそうかもw
180ml瓶がいいような気がする
762呑んべぇさん:2006/11/02(木) 13:34:21
>>759
突然来てスミマセン。そして、恐縮です。

>>761
オレもそう思いますよw
でも、カップのそのお酒が好きだって事で、
廃物利用出来るんじゃ無いかと思ったのです。
本当は、桃の滴の300ml瓶か180ml瓶でも飲んで、
空瓶集めてからの方が良いですよね。
763呑んべぇさん:2006/11/02(木) 15:33:03
金正日は日本酒いろいろ飲んでみた結果、「菊正宗」が
一番好んでたみたいよ。 料理人富本に買いにいかせてたみたい。
764呑んべぇさん:2006/11/02(木) 21:44:23
どんだけ味音痴なんだよwww
765呑んべぇさん:2006/11/02(木) 22:26:28
それは偏見。
大手蔵でも美味い酒は造る。
まあジョンイル君の舌は知らんけど。
766呑んべぇさん:2006/11/02(木) 22:33:10
>>765
それ銘柄教えてよ
そういう話よく聞くけど、実際飲んだ事無いから信じられない
767呑んべぇさん:2006/11/02(木) 22:37:16
>>766
パック酒飲めば分かる
768呑んべぇさん:2006/11/02(木) 22:51:42
>>767
俺みたいな鈍い舌にはわからないや
769呑んべぇさん:2006/11/02(木) 22:55:37
>>765
キクマサはどうか分からないけどね。
大手でも、月桂冠の大賞酒や笠置屋、白鶴の大吟なんかは、
割りと良く出来てたと思う。
白鹿六光年は美味しかったけど、ボトルの値段が高すぎなのでオススメ出来ない。
770呑んべぇさん:2006/11/03(金) 01:25:27
ヤフオクで「菊正宗」ぐぐったら、酒だと1件だけだったwww

あとは酒器とかw
771呑んべぇさん:2006/11/03(金) 02:04:48
菊正宗の特撰っていつからか知らないけど
生もと造りで
兵庫県三木市吉川(よかわ)特A地区産”の山田錦を
麹米および酒母米に使用、してるんだよな。

NBの特撰としては結構すごいと思うけど。
772呑んべぇさん:2006/11/03(金) 08:28:55
そそ。
安いものをより低コストで造る技に長けているので、安酒しか
見てない分には評価ボロボロなわけで>ナショナルブランド

昔から技の蓄積はかなりのものがあるので、高くなってもいいから
きっちり大吟醸を造れといえば、いい仕事をするよ。
773呑んべぇさん:2006/11/03(金) 08:38:39
>>771
今でこそ特A地区とかいって山田錦大人気だけど、昔は滅亡しそうになってた。
コストが高く手間もかかり質より量の時代には合わなかったし、あまり山田錦が
注目されなかった。

灘の大手蔵はそんな時代でもコンスタントに買い上げ、農家の指導をして
サポートを続けてきた。
だから今でも山田錦の供給を優先して受けられる。
774呑んべぇさん:2006/11/03(金) 10:28:10
コンビ二で大手四社の一合アルミ缶入り窒素入りがあったけど
ああいう保管気にせずどこでも買えそうなのはいいな
日本盛の大吟醸飲んだけど普通だった
あのシリーズでウマイの出して欲しい
775呑んべぇさん:2006/11/03(金) 14:21:19
けっこうアルミ缶の酒は増えてるね。
玉の光飲んだけど、まあ新幹線とかで飲むぶんには気軽でいいかもしれない。
776呑んべぇさん:2006/11/03(金) 18:16:14
大手の酒ってなんで人気ないの? 金あるんでしょ?

まずいの? 白鶴、大関、菊正宗、日本盛、松竹梅とか
777呑んべぇさん:2006/11/03(金) 19:28:33
祝い事で酒好きの友人に日本酒でも贈ろうかと思うんだけど
予算10000円〜15000円くらいで喜ばれそうな日本酒って何ですかね?
やっぱ久保田万寿あたりが無難なのかな?
778呑んべぇさん:2006/11/03(金) 19:51:37
>>777
その予算なら、ちゃんとしたところでちゃんとしたものを買えば
何送っても喜ばれそうな気がするけどなw
779呑んべぇさん:2006/11/03(金) 19:52:37
俺のオススメは
開運かな
780呑んべぇさん:2006/11/03(金) 19:54:32
>>777
義侠慶なんかいいんじゃね?
普段めったに飲める酒じゃないし。
781呑んべぇさん:2006/11/03(金) 20:04:07
>>778>>779>>780
早速レスありがとうございます
開運に義侠慶ですか・・・目出度そうな名前ですね
ちょっと調べてみます
782呑んべぇさん:2006/11/03(金) 20:20:57
ミーハーなブランド好き(団塊に多いw)なら久保田とかプレミアが付くようなやつ。
名前じゃなくて味でわかってくれる人なら金賞酒のどれかでいいんじゃない?
783777:2006/11/03(金) 20:29:34
楽天で見てみたら義侠慶ってお酒は売り切れているとこが多くて、
なかなか手に入りにくそうですね・・・
開運の波瀬正吉ってお酒はなんとかなりそうですが

>>782
金賞酒ですか?また調べてきます。
ありがとうございます。
784呑んべぇさん:2006/11/03(金) 21:42:38
今週は秩父にある秩父菊水酒造にいってきました。
西武秩父駅で試飲販売をやってて一升瓶で買いたい旨話したら車で蔵まで連れてってくれました。
秩父小次郎という銘柄で以前から少し気になっていたんだけど、純米生酒はなかなかでした。
天気が良かったので帰り道は「熊に注意」の看板におびえながら駅まで10キロの道を一升瓶を抱えて歩いて帰りました。
785呑んべぇさん:2006/11/03(金) 22:09:21
先週の閉店時間の21時過ぎにトイレ借りに、
西武池袋いったら、リーマンが試飲酒してたよ。 また再開したんだな。

何も21時過ぎて飲まなくてもw 俺もトイレ借りたけどw
786呑んべぇさん:2006/11/03(金) 23:00:09
日本酒のラベルだけをヤフオクで売ってるの見たことあるけど、
あれは偽造酒用の? 超乃寒梅だったっかな?
787呑んべぇさん:2006/11/04(土) 00:51:01
「ひゃくまんねん」っていう酒知ってる人いる?
数年前に一度飲んだのが忘れられなくて、ぐぐってみたんだが見つからない。
青くて細長い瓶に入ってて(おそらく1合か2合瓶)、琥珀色のきれいな酒でした。

確か「ひゃくまんねん」って名前だったと思うんだけどなぁ。
自分自身うろ覚えで申し訳ない…似たような名前でも心当たりあったら教えてください。
788呑んべぇさん:2006/11/04(土) 01:43:28
初めてなので、失礼な事はお許しください。
私は地酒大好きなんですが、今まで旨い!と思ったのが岐阜美濃加茂市にある御代桜酒蔵さんの「酒向」が雫だけの生酒でやや辛口大吟醸でした。10500円でした。ちなみに関谷さんの空よりはるかに旨い!久保田の千寿より私は旨いと思いました
789呑んべぇさん:2006/11/04(土) 02:19:52
千寿と比べても仕方ないだろ
790呑んべぇさん:2006/11/04(土) 04:10:12
久保田の千寿と比べられてしまった生の雫取り、か・・・

むごいものだ。
こういう奴が地酒大好きを名乗る。

蔵元と杜氏の心中や如何に・・・。
791呑んべぇさん:2006/11/04(土) 05:28:28
この大吟いいねぇ久保田の千寿よりうまい…の表現はおもしろい!今度どっかで使ってみようかなW
ところで久保田の生産量って…地酒?
「やぁ俺地酒好きで、大関・白鶴なんかいいよな」ってのに近いかも
792呑んべぇさん:2006/11/04(土) 08:53:38
酒向は展開が速くてわかりやすい美味さだな。
ぱっと見は謹厳な様子ではないが、決して底が浅いわけではなく。
この路線、好き。

>>788
いかなことにも千寿はないだろうよ…
空も1ランク下の酒なんだから、勝っても嬉しくない相手だし。
793呑んべぇさん:2006/11/04(土) 08:55:25
千寿も美味いけどね・・・
特別本醸造じゃなかったっけ?アレ。
794呑んべぇさん:2006/11/04(土) 09:07:08
>>793
> 千寿も美味いけどね・・・

マジかよ
酒好きも色々だなぁ
795呑んべぇさん:2006/11/04(土) 09:10:57
千住が悪いわけじゃなくて自称地酒好きが1万の酒と二千円の酒を比較してるところに問題があるんだろw
796呑んべぇさん:2006/11/04(土) 09:35:14
↑そのとおり
797呑んべぇさん:2006/11/04(土) 09:42:20
>>795
だけど、自称地酒好きが
「月」とか「天」とか「○」とか「のものも」とかと
地酒の何千円もする酒を比べてるサイトもよくあるわな。
798呑んべぇさん:2006/11/04(土) 11:07:11
うちのへん地酒も大手蔵もあるでどこまでが地酒なんだろうと思わなくもない
月桂冠は大手だが地酒だと思って見たりする。
ナイロン袋に適当に入った酒粕を買えたりするのが地酒だとしたら・・・本当にまったくわからん
799呑んべぇさん:2006/11/04(土) 11:07:45
同じ一万円の酒でも
金箔入りと千寿の比較なら拝聴に値したんだがなw
800呑んべぇさん:2006/11/04(土) 11:08:04
>>797
むしろそのサイト見たい
801呑んべぇさん:2006/11/04(土) 11:37:11
>784
車で行くのもメンドイ辺鄙な山ん中から、よくまあ升瓶抱えて歩って来たなあ
すげえ根性だぜ

>788
ワロス
802呑んべぇさん:2006/11/04(土) 12:55:24
大吟醸おいしいね。純米酒よりも香りが高くて味もコクがある。
803呑んべぇさん:2006/11/04(土) 13:15:41
>>802
788ネタはもう結構ですから。
804呑んべぇさん:2006/11/04(土) 15:19:59
上のほう読んでなかったら788と微妙に被ってて痛いヤシ扱いされてる・・・カナシス
805呑んべぇさん:2006/11/04(土) 15:25:51
同じ名前の酒でも、
山田錦と五百万石では味が明らかに違いますか?
806呑んべぇさん:2006/11/04(土) 15:52:21
実際に飲み比べた結果、かなり違ったよ。
807呑んべぇさん:2006/11/04(土) 16:08:09
>806
レスdです。やはり違うんですね。
呑み比べしてみたいんですが、予算が・・・。
808呑んべぇさん:2006/11/04(土) 16:14:06
ある蔵で同じ銘柄の純吟山田・五百万(いや、雄町だったかも)を同時に常温で飲ませてもらったことがあります。
五百万(もしくは雄町)のほうが丸い感じだけど少しぼやっとした感じ。山田はくっきりとした印象を受けました。
でも、それが米の違いからくるものかどうかは私程度ではよくわかりません。まったく同じ造りってわけでもないでしょうから
809呑んべぇさん:2006/11/04(土) 16:18:12
「味が違うのかどうか?」

を聞いてるわけで

「味の違いが何に起因してるのか?」

を聞いてるわけじゃないと思うんだ

原料が違えば原料処理が違うのは当たり前
810呑んべぇさん:2006/11/04(土) 16:50:04
あ、そういうおおまかな意味ではやっぱり違うんだと思いますよ。
811呑んべぇさん:2006/11/04(土) 20:39:52
>>802
ここは地酒スレです。

銘柄もあげずに大吟だ純米だと不毛な論争がしたけりゃ
↓へ行ってください。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1161178080/l50
812呑んべぇさん:2006/11/04(土) 20:53:38
最近、酒蔵まで行くことが多くなって、蔵元の酒造りへの考え方を聞く機会が増えました。
そんなことは、自分のような一般消費者にはどうでもいいことのようにも思えますが、その酒のコンセプトや狙い、苦心を聞くのは飲む側も自然と感情移入してしまいます。
一方で話を聞いてがっかりすることも少なくありません。
造りを杜氏に任せているのかもしれませんが、酒造工程も満足に説明できない蔵元さんもいらっしゃいます。
どうでもいいことなのかもしれませんが、あつい想いのこもった蔵が醸す渾身の酒はやはりすばらしいものができるのだと思うのです。
蔵の雰囲気・整頓状況の観察や話を通じてわかるものが結構あるように感じます
魂の酒に出会えたとき、感動してしまいます。
813呑んべぇさん:2006/11/04(土) 21:32:18
酒の造り方を全く知らない蔵元は昔は当たり前だったそうな。、
時代に取り残されないように慣れないことに手を出そうとしてる蔵元も多いんだろうね。
杜氏からしたら「今さら何?」って感じだけど。
814呑んべぇさん:2006/11/04(土) 22:14:41
本来公開もしておらず、経営者としての仕事もあるのに
単に「遊び」に来ただけの輩に、いちいち時間をさいて相手してあげて
挙句、素人の分際で工程の説明がどーしたこーしたと批評までされる。
蔵元も大変だな。
815呑んべぇさん:2006/11/04(土) 22:15:20
>>812
いい杜氏を連れてきて存分に腕を振るわせるとか、あるいはコストと売価と
販売戦略の最適値をはじき出すのが経営者の仕事だから。
戦術に細かい経営者がいいかといえば、あまりそうではないんだよね。

ま、蔵の主には「こういう酒にしたいと思っている」みたいな大枠の
コンセプトみたいなのを語ってもらうのがいちばん宜しいかと。
816呑んべぇさん:2006/11/04(土) 23:20:12
814さんのいわれるとおりかもしれません。
でも、蔵見学を受付している以上は蔵元さんもしょうがありませんよね。
消費者に商品説明をするのは企業として当然のこと。
まして日本酒ってイメージが重要な要素だから、経営者としてブランドイメージを大事にしてほしい。
素人に…といわれますが、その酒を飲むのは皆素人なんだから。
817呑んべぇさん:2006/11/04(土) 23:55:07
蔵元から見た迷惑な見学客

味わうのではなく、呑む目的の方
本か何かで得た知識をひけらかす方
香水つけたりする方
ヨーグルト、納豆などを当日食べてくる人
蔵の中に入って作業が体験できると思ってる方
PB企画、広告及び協賛を求める方
自分の話が長い、説明を聞かない方
勝手に写真を取る方
年に何回も来る方
ノウハウを聞き出そうとする方
他所の蔵はああだった、こうだったと比較する方
仕込み水をくれという方


一般見学者に懇切丁寧に説明したりすることはありません。
それなりに簡略して説明させていただいております。
これは手抜きではなく、最大公約数的な解説です。
マニアの方向けにはあえて質問をはぐらかしたりもします。
(一般人のふりした同業者も来ますので)

一番良いのは酒販店を通しての見学予約です。
みなさんも酒販店を通して予約されるといいですよ。
有料見学してるような観光蔵さんは知りませんが。

818呑んべぇさん:2006/11/05(日) 00:17:06
色んな奴がくるんだから、その中でうぜえ奴もいるんだろうが、
関係者が単なるマナーを(全てがそうではないが)
くどくど書いてるのを見ると萎えるな。

まあどんなに最低な人間が作って、売ったりしてても、
うまけりゃ俺はどうでもいいけど。
819呑んべぇさん:2006/11/05(日) 03:01:16
迷惑客はどこにでもいるから、この業界に限らず対策は重要だべさ
俺は見学はどうでもよくて、蔵元さんとのお喋りが楽しみだなあ
もちろん気の合う人合わない人、色々さね
820呑んべぇさん:2006/11/05(日) 13:09:19
日本酒のビンの中に唾を少し入れて1日放置しておくと極上の日本酒になってる。
どうやら俺の唾は優秀な天然酵母になるらしい
821呑んべぇさん:2006/11/05(日) 13:42:47
極上かどうか知らんが、口噛酒っちゅうやつだね。「醸す」は噛みすが語源だそうだ。
もやしもんでもそんなカットがあったな。
仕込んでレポしてみてくださいね
822呑んべぇさん:2006/11/05(日) 20:44:44
>>794
有名なのを貶めてりゃいいってもんじゃないよ。
定価で買えば別に悪い酒じゃない。
まあ俺はその金あれば他の酒買うだろうけど。
823呑んべぇさん:2006/11/05(日) 21:46:24
>>822
べつに有名だから嫌いなわけじゃない。
思い込みで捻じ曲げてもらっては困る。

有名だけど定価でなら良い酒ってのは八海山ざんとか寒梅でしょ。
朝日酒造は良いものに当たったためしがない。
一瞬香りと口当たりが良くても、基本に不味い酒特有の変な部分を持っている。
824呑んべぇさん:2006/11/05(日) 22:19:37
八海散々
825呑んべぇさん:2006/11/05(日) 23:10:12
万寿もまずいのか。
流石に珍しいんじゃない?
826呑んべぇさん:2006/11/06(月) 00:36:57
>基本に不味い酒特有の変な部分

笑いどころはここですな!
827呑んべぇさん:2006/11/06(月) 00:46:45
ざん、て・・・
はっかいざん?
828呑んべぇさん:2006/11/06(月) 02:25:18
お燗の季節ですが、どんな銘柄がお勧めでしょうか?
近くに日本酒専門店があるのでお勧めのがあれば買ってきます。
829呑んべぇさん:2006/11/06(月) 07:17:25
>>828
店で聞くのがよろしいかと
830呑んべぇさん:2006/11/06(月) 07:21:46
燗酒いいですね。味の濃い鍋をつつきながら熱めの燗をやるなら群馬泉の山廃純米なんかどうかな。ちょっと酸が気になるかも
831呑んべぇさん:2006/11/06(月) 10:35:02
>>829
店主が無濾過生好きなんですよ。
悪くはないが、そればっかりもねえ。
生以外も置いてはいますが、聞いたら生を薦められる。

>>830
すみません、山廃は苦手で・・・
群馬泉って確か火事になって最近、蔵を立て直したとか。
味が変わってないといいですね。
832呑んべぇさん:2006/11/06(月) 14:23:42
>>828
最近、燗にしてウマかったのは
【王禄 渓】純米吟醸 本生14BY

変りダネ
【生もとのどぶ 純米にごり】火入れ 久保本家酒造
お店の人の薦めで、初めてにごり酒を燗付けしたけどおいしかったッス

833呑んべぇさん:2006/11/06(月) 14:57:02
生酒のお燗はしたことないんですけど、何度位がいいんでしょうか?
834呑んべぇさん:2006/11/06(月) 19:43:31
>>807
試飲会とかのイベントに行くと飲み比べできるよ
835呑んべぇさん:2006/11/07(火) 00:02:47
>>833
種類によっていろいろあるんだろうけど
時間をかけて加熱するのが良いみたい
オレは基本的に40〜45度の間で飲んでる(と、思う。案外適当)
836呑んべぇさん:2006/11/07(火) 08:02:18
群馬泉 再建
酒蔵焼失、全国から激励・寄付 9か月ぶり酒造り

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news002.htm
837呑んべぇさん:2006/11/07(火) 13:50:48
醸し人九平次別誂飲んだ。すっごい美味しかった!
しかし高くて720mlしか買えなかった。
>831
山廃嫌いの偏見を治し隊の俺が来ましたよ

手取川の山廃純米ひやおろしか、加賀鳶の山廃純米吟醸ひやおろし(四合瓶)があれば
それを試して欲しい
山廃は燗して飲むものだけど、これらは冷やしてもウマい!
生詰だからクセも少なく、燗でも冷やでもすいすいイケる
ただ、人気商品だから、売り切れは勘弁してね
(山廃でも生だとクセ無いの多いです)
(小左衛門を除くw)
839呑んべぇさん:2006/11/07(火) 16:19:32
山廃って何ですか? 嫌いな人が多いけどイクナイんでしょうか。
840呑んべぇさん:2006/11/07(火) 16:55:48
イクナイ、イクナイ。
841呑んべぇさん:2006/11/07(火) 16:59:42
黒牛の秋上がりを燗で飲んだら、米の香りが漂っておいしかったんですが、
もう少し手に入りやすくて、似たような感じの酒があれば教えて下さい。
842呑んべぇさん:2006/11/07(火) 17:30:24
843呑んべぇさん:2006/11/07(火) 18:34:29
>>841
兵庫県・田治米合名会社の【竹泉(ちくせん)】なんていかがでしょ?
山田錦や雄町などをを使ったお酒があるんですが
どれも米の旨味を上手に引き出した良いお酒だと思います
燗上がりするかは試したことがないので分かりません

844呑んべぇさん:2006/11/07(火) 18:44:47
>>841
手に入りやすさは【黒牛】【竹泉】とも変わらないかな?
関西在住のオレにとっては両方とも手に入りやすいです
845呑んべぇさん:2006/11/07(火) 21:51:31
>>843
ありがと。東京在住で、見たこと無いけど探してみます
846呑んべぇさん:2006/11/07(火) 22:17:40
>>833
オレの場合は30℃ぐらいから始めて35℃→40℃→45℃あたりまで試して好みを探る。
ああくまで「だいたい」だけどね。
で、たいてい35〜40℃ぐらい(アバウト)で落ち着くかな。
あくまでオレの好みだけど。
847呑んべぇさん:2006/11/07(火) 23:37:44
普段ぬる燗だが、これからの季節は上燗もいいねえ
848呑んべぇさん:2006/11/08(水) 01:43:10
>>843
竹泉と聞くと酒じゃなくて包丁を連想する俺は逝ってよし?
849呑んべぇさん:2006/11/08(水) 01:49:10
今、話題の着メロ&着うたサイトがここにあります。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=what1973
850呑んべぇさん:2006/11/08(水) 02:31:08
>>839
雑菌の繁殖を排して酵母だけが順調に育つ過程に特徴がある。

山廃とか生もとと呼ばれている製法では、米麹をこしらえた後で自然発生
する微生物が戦国物語を繰り広げた末に乳酸菌が勝ち、乳酸による抗菌力を
地盤として最終的には酵母が支配する世界へバトンタッチする、という
ストーリーを描きつつ原料の発酵が進む。
だから味はとても複雑で深いものになる。けれど、そういう味が垢抜けなく
感じる人も少なくない。

好き嫌いが別れるのは、重厚な味をよろこぶか、重苦しく埃っぽい味と
いって否定するかにかかっていると思う。
851839:2006/11/08(水) 10:53:55
850さん、ご丁寧に分かりやすい説明、ありがとうございます。
多分今まで味わって飲んだこと無いので、今度飲んでみます。

でも「山廃」ってネーミングちと悪いですよね。
音感だと廃=灰で、山に漂う灰や塵を連想してしまう。
852呑んべぇさん:2006/11/08(水) 14:43:14
山おろしを廃するという意味だからしょうがない
853呑んべぇさん:2006/11/08(水) 23:55:49
いっそ「菌類バトルロワイヤル  乳酸菌ガチンコ発酵仕込み」とか。

あるいは「蠱毒でポン! 発酵ヘヴン」とか。
854呑んべぇさん:2006/11/09(木) 19:09:24
秋冬は日本酒が美味しいからあれこれ買いたいのに、
旦那が、無職のくせに酒ばっかり買うなと怒る。ちぇ。
855呑んべぇさん:2006/11/09(木) 22:33:38
>酒ばっかり買うな
他の物も買えばいいぉ。
856呑んべぇさん:2006/11/09(木) 22:43:46
旦那のパンツも一緒に買ってくればおk
857呑んべぇさん:2006/11/09(木) 23:36:00
>>854
旦那酸も日本酒にはめちゃいましょよーヽ(^o^)/
858呑んべぇさん:2006/11/10(金) 09:37:18
>>854
酒量が増すほど夜のサービスを濃厚にするようにしとけばおk
859呑んべぇさん:2006/11/10(金) 11:10:53
わかめ酒で悩殺
860呑んべぇさん:2006/11/10(金) 14:40:28
お、オマイら(・∀・;)
861呑んべぇさん:2006/11/11(土) 05:38:54
そろそろ軌道修正しましょうね。新妻…じゃなかった新酒の味はどうかな。今日は、鳳凰美田の新酒を仕入れに行こうと思います。
862呑んべぇさん:2006/11/11(土) 12:59:27
静岡酵母+愛山+生酒の組み合わせにつられて駿州中屋純米吟醸を買っちゃった。
日頃飲んでる酒からすれば倍近い4200円也。うまいかなあ…
863呑んべぇさん:2006/11/11(土) 14:52:45
>>862
俺は正直好みじゃなかった。
864呑んべぇさん:2006/11/11(土) 16:49:49
呑む前から割水するような書き込みを・・・
865呑んべぇさん:2006/11/11(土) 20:29:26
>>862
それって静岡酵母じゃなくて10号系だよ。
静岡酵母はあんなにプンプン香りしないよ。

866呑んべぇさん:2006/11/11(土) 21:07:46
その、駿州中屋純米吟醸愛山飲んでみました。
その前に、御前酒山田錦純米精米歩合70でおでんをつついていたんだけど、これは、ふくよかで相性ばっちり。山田で70の造りも悪くないね。この酒開栓後2週経つけど日増しに良くなってきましたよ。
で、そのあとに駿州中屋を飲んだらちょっとがっかり。少し、どぎつい感じで食中酒としてはどうかなぁ。
でもこれからの開き方に期待します
867呑んべぇさん:2006/11/11(土) 21:12:25
でも、ラベルに使用酵母/静岡酵母って明記されてるよ
868呑んべぇさん:2006/11/12(日) 00:33:13
>>867
それ、嘘か間違い。飲めばすぐわかる。
香りプンプンだったでしょ?
869呑んべぇさん:2006/11/12(日) 00:42:31
よくわからんが、限定で酵母違いを醸す蔵もあるぞ

俺の地元蔵なんてサイトに無い商品ばっかり
いい加減にして欲しい
870呑んべぇさん:2006/11/12(日) 01:28:53
>>868
開運をイメージしてるんだろうけど、なんか致命的な勘違いしてない?
静岡酵母の特徴は酢酸イソアミル系(バナナorメロンの香り)の香り高さ。
勿論協会9号、10号より香り高い。

ちなみに一口に静岡酵母といっても、HD-1、NO-2、New-5等何種類もある。
871呑んべぇさん:2006/11/12(日) 06:44:52
皆知識凄いね
872呑んべぇさん:2006/11/12(日) 20:51:38
駿州中屋2夜目です。上立香はほとんど感じられませんが含むと華やかな香りととろりとした感じがあります。
静岡酵母はいくつも種類があると教えられて勉強になりました。
カプロン酸の生成が高い5MT‐14をこの蔵で使用しているようですが、それなのでしょうか。
調べてみると醗酵はやや弱いとの記述がありましたが、愛山は溶けやすいとも何かのときに聞いたことがあるので、その辺りの要素が選定に関わっているのかなとまったくの素人考えです
873呑んべぇさん:2006/11/12(日) 20:54:49
赤プリで中屋愛山飲んだけど野暮ったい味がしたなあ。
含み香が高いなら今度買ってみようかな。
874869:2006/11/12(日) 22:19:03
今日、近所の酒屋に行ったら、中屋が4〜5種類入荷してたwww
どこかで話題になってたなと思ったけど、このスレだったね

山廃(雄町かな?)に興味あるけど、飲まれた方いらっしゃいます?
875呑んべぇさん:2006/11/12(日) 22:19:11
愛山って剣菱、十四代以外だと
南部美人、飛露喜、くどき上手、東洋美人、出羽桜、磯自慢、獅子の里
優、来福、松の司、磯自慢、浪の音、東の麓、雪の某社、中屋、立山

これだけ?他にもある?


876869:2006/11/12(日) 22:52:01
>875
日高見天竺、優(いそのさわ)、龍神純米大吟醸(龍神酒造)、惣右衛門、辨天

まだまだあると思うな
877呑んべぇさん:2006/11/12(日) 22:55:43
>>875
磯自慢が2回あるぞw
さておき、愛山というと他には白岳仙・辯天・誉小桜・天吹・吾妻嶺・日高見

まだ残ってそうだな
878呑んべぇさん:2006/11/12(日) 22:59:38
>>876
とりあえず、楽天で検索しただけですが
他にもあるんですね。

>>877
スマン。別に磯自慢が好きってわけじゃないんだがw

879呑んべぇさん:2006/11/13(月) 00:32:44
愛山って精米50%前後が多いけど
70%の純米だとどんな味になるんだろ?
880呑んべぇさん:2006/11/13(月) 23:20:52
駿州中屋3日目です。小煩い感じが薄れてきて、少し落ち着いてきた感じがします。
馴染んできたなって感じがします。バナナ様ですが香りも今夜はいい感じです。
881呑んべぇさん:2006/11/13(月) 23:57:59
今夜は酒が進みすぎて…駿州中屋愛山は変化を楽しみながらじっくりやることにしまして、萬代純米糸島産山田錦に切り替えました。
少し雑味があり、燗をすればふくよかさを増す感じですが、冷蔵庫から取出しそのまま飲んでへろへろです。
これはこれでいい酒ですね〜
882呑んべぇさん:2006/11/14(火) 00:24:43
>>881
福岡の地酒ですか?今度機会があれば試してみたいと思います
漏れは今【秋鹿 霙もよう】ラスト飲んでます
883呑んべぇさん:2006/11/14(火) 22:40:46
静岡ひやおろし飲み比べ 開運VS初亀
開運 今年も美味でした。きれいな酒の中に、うまからぴんが奥深く同居していて旬を楽しめました。
初亀 思ったより甘口でよく言えば旨口のまろやかさ、落ち着きある味 燗していいかも ある意味のんべぇ向き?
個人的には開運の切れ味、かぐわしさに軍配
ちなみに亀ちゃんは、ひやおろしとは呼ばずに秋上がりです。私的にはこちらの呼び名が好き。

 
884呑んべぇさん:2006/11/15(水) 19:12:03
>>883
GJ
885呑んべぇさん:2006/11/15(水) 19:13:45
720mlで8500円て高いよね〜。でも飲みたいな〜、どうしよう・・・・。
886呑んべぇさん:2006/11/15(水) 21:33:37
〆張鶴生原酒ウマー
887呑んべぇさん:2006/11/15(水) 23:23:46
今夜は外飲みです。
自分の家じゃぁやれなんとかの生々じゃぁとか、おりがらみがどうじゃとか傍若無人に振る舞っちゃうけど外じゃリーマン、わがままいえません。
周りの方は中途半端に私の日本酒指向を知って、大関辛丹波を勧めてくれ、私もいいっすねぇとかいいながら応じちゃう訳ですね。
あ〜欲求不満!
辛丹波が悪いとは言わないけどさ、渾身の銘酒をしみじみ語り合いながら飲める相手とじっくりやりたいな。
飲み仲間を少しづつ洗脳して我がワールドに引き入れたい、そんな一夜でした。
帰ったら駿州中屋愛山(4夜目)とっときの綿屋純米吟醸を開けちゃうもんね。
888呑んべぇさん:2006/11/16(木) 14:16:02
ぼちぼちしぼりたての季節ですが
炭酸ガスが苦手な場合
わざと開栓後、ふたをあけてガスをぬいて一晩放置
して飲むってやり方もありなんでしょうか?

889呑んべぇさん:2006/11/16(木) 16:34:08
>>888
あり。すてきなささなみはそうやって飲むとうまい。
890呑んべぇさん:2006/11/16(木) 16:48:48
ありがと。しぼりたてだと炭酸入りの緑茶みたいで
好きじゃなかったけど試してみるよ。
891呑んべぇさん:2006/11/16(木) 17:05:21
みんな〜正月用のお酒は何を買う?
892呑んべぇさん:2006/11/16(木) 20:17:00
昨年は、山桃桜。今年はもう少しがっしりした奴。鰤の照り焼きなんかにもあう、北陸辺りの山廃の純米吟醸なんかいいかな。
893呑んべぇさん:2006/11/16(木) 21:02:41
八海山原酒生酒
894呑んべぇさん:2006/11/16(木) 21:24:17
近所の酒屋で、琥珀光のひやおろしがラスト1本だったから買ってきた。
香りは良いけどもう少しコクがあるほうがいいな。この軽さが売りなんだろうか。
酒屋のオバチャンが韓国海苔をサービスで付けてくれた。
オバチャンtnks。
895呑んべぇさん:2006/11/16(木) 22:47:40
韓国海苔って意外と合うやね。一口で食べて良いのか迷う、中途半端な大きさだけど
896呑んべぇさん:2006/11/16(木) 22:48:13
今年は奮発して十四代龍泉でも買おうかな・・・。
897呑んべぇさん:2006/11/16(木) 23:00:08
こちらは蓬莱泉 空
898呑んべぇさん:2006/11/16(木) 23:01:37
正月はとっておきの十四代純米醸造大吟醸山田錦をついに空けよう
899呑んべぇさん:2006/11/17(金) 02:01:14
黒龍の石田屋としずくが買えたよ
正月は親父とサシで飲むぜ
900呑んべぇさん:2006/11/17(金) 02:22:26
正月は毎年獺祭の二割三分です。
普段は銀盤50なんだけどね。
901呑んべぇさん:2006/11/17(金) 02:58:17
みんなカワイイなぁ
八海山の金剛心とか磯自慢中取り35ゲッツしたのもいそうだね。
902呑んべぇさん:2006/11/17(金) 07:08:50
>>900
銀盤50って純米大吟醸ででっかく50って書いてある2500円くらいのやつでしょ?
あれってどう?美味しい?
903呑んべぇさん:2006/11/17(金) 09:28:13
正月用に
・郷乃誉 黒吟 限定 生生
 夏前に買って香りと味のバランスがよかった。
 これで五千円ならもう一回飲みたかった。
・獺祭 純米吟醸 活性にごり 生
 毎年買うので。
 
904呑んべぇさん:2006/11/17(金) 12:13:12
俺は王ろくの舟しぼりだな
905呑んべぇさん:2006/11/17(金) 15:58:01
今夜ぬる燗飲もうと思って、100円ショップに徳利買いに行ったら売ってなかった。
906呑んべぇさん:2006/11/17(金) 17:21:50
御屠蘇は万寿
907呑んべぇさん:2006/11/17(金) 17:23:53
あと一ヶ月ほどで二十歳なので、初日本酒に挑戦しようと思うのですが
初めて飲んで感激出来るような銘柄ってどのようなものでしょうか?
908呑んべぇさん:2006/11/17(金) 17:49:19
このスレに上ってるような銘柄と、
パックで売ってる合成酒を飲み比べれば感動できるかな。
909呑んべぇさん:2006/11/17(金) 18:36:36
>>908
いいこというね。
俺的には買うのが大変なら居酒屋で越乃寒梅と十四代を飲み比べるのもいいかも。
910呑んべぇさん:2006/11/17(金) 19:02:23
初心者だけど、みんなウチの周りにないような酒ばかりで羨ましい。

で、聞きたいんですが、よく出回ってる酒でお薦めなのがあったら
教えて欲しい。こっちは焼酎メインなんで、なかなかここに出てくる
ような日本酒が無い・・・。
911呑んべぇさん:2006/11/17(金) 19:07:55
>>910
菊水ふなぐち一番しぼり新米新酒。そこらの地酒よりずっとうまい。
912呑んべぇさん:2006/11/17(金) 20:11:10
何のためのネットだよ
913呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:03:15
そうだよ、特約店に買いに行く往復の電車賃考えたら
ネット注文して、送料とクール便代払ったほうが安いかもよ。
914呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:38:07
>>902
漏れは>>900じゃないが、うまいよ。コストパフォーマンスにすぐれた酒。
ただ、どっしりしたのが好きな人には合わないかな。
915呑んべぇさん:2006/11/17(金) 21:58:57
>>910
日本酒をネット販売してる店の中で、わりと家の近所にあるところを探して、行ってみるとよい。
916呑んべぇさん:2006/11/17(金) 22:57:46
新年に鷹勇の完熟山廃開けるのを楽しみにしてるのは俺は、やっぱり極少数派w
917二十歳の献血:2006/11/18(土) 00:39:06
>>910
地酒だ。
自分ちの近所で取れる米と、その近くの蔵で醸した酒。

自分の血に流れてるのは何なのか、おまいの体は何から成り立っているのか、それを確かめて2006・冬。
918呑んべぇさん:2006/11/18(土) 01:33:00
日本酒は日本中にあるからねえ。
鹿児島は知らんけど、それ以外は沖縄だろうが北海道だろうが。
919呑んべぇさん:2006/11/18(土) 06:31:49
沖縄にあったっけ?
920呑んべぇさん:2006/11/18(土) 07:14:11
泰石酒造。沖縄県うるま市で「黎明」という銘柄の酒を造ってる 
…飲んだことないけど
921910:2006/11/18(土) 11:07:27
皆サンクス。
ネット注文か・・・県内+周囲の県で調べた時は、ほとんど有名なものばかりで諦めたなあ。
やっぱ関東のほうで調べないと無理ぽいのか・・・送料が以上に高そうだ。

とりあえず、地元の酒屋かな。一軒定期的に入荷してくる酒を変えてるので、そこ探すつもり。
922呑んべぇさん:2006/11/18(土) 11:32:05
「南部美人」はおいしいよ。どこの酒屋さんにも置いてあるとオモ。
予算が許すなら、純米大吟醸を飲んでみて。
923呑んべぇさん:2006/11/18(土) 14:31:09
鳳凰美田吟醸かすみ酒を買ってみたが
ああいう香りがあるのが人気なの?
2500円くらいだったからコスパ高いとは思うけど・・・
924呑んべぇさん:2006/11/18(土) 14:41:01
山廃仕込 眞澄 二夏越し 買って飲んだ。
味の素入ってんのか?!みたいな味だった。正直失敗した。
925呑んべぇさん:2006/11/18(土) 14:42:36
うすにごり、にごり酒特有の麹の香りのことなのか、流行のフルーティな香りなのか判断がつかない・・・
926呑んべぇさん:2006/11/18(土) 14:45:47
>>924
熱々の熱燗にして、温度が下がってから飲むといいかも。
竹鶴とか、奥播磨の山廃純米、悦凱陣など、味の多い酒を飲む時はよくやってる。
927924:2006/11/18(土) 14:50:39
>926
アリガト。熱燗にしてみる。
928呑んべぇさん:2006/11/18(土) 17:28:20
金正日は菊正宗以外には、「越乃寒梅」が好きみたいよ
929呑んべぇさん:2006/11/18(土) 17:35:29
>>916 ゴメン。呑んじゃった・・・
930732:2006/11/19(日) 01:20:24
試飲して買った、金冠黒松の純米大吟・微発砲にごり(200本限定)。
あらためて飲んでみた。

まぁヤヤコシイ箱やら斗書きやら、箔付けアイテムがゴテゴテついてきたけど、
うん、これうまいよ。うまい。
吟醸香がするのに濁りのまろやかさがあって、しかも濁り独特のくどさをほとんど感じない。

菊姫の濁酒(ふつうの濁りではない)でアゴ落としたことがあるけど、
それに近いものがある。

でも、物理的に沢山採れないことはわかるから、
おまけ止めてもうちっと安くならんかなぁ・・・
せっかく良いもの造ってるんだから。
931呑んべぇさん:2006/11/19(日) 11:03:12
>>929
近所の酒屋に四合瓶でかなり入荷したから、1本買ってぬる燗で飲んでみた。
正直、こんな凄い古酒は飲んだことない。
932924:2006/11/19(日) 14:06:15
買って失敗したと思った山廃仕込眞澄、
一晩おいたら凄く美味しくなった。
まろやかになって雑味が落ち着いてふくよかになった感じ。舌と脳が慣れたんだろうか?
933呑んべぇさん:2006/11/19(日) 14:18:22
>>932
数日置くと旨くなるの、良くある良くあるw
自分の場合、経験浅くて慣れるのに時間かかるのが大きいのかな?と思ったり…
真澄の2夏越しの場合は一口飲んでウマーでした。俺も好きっす。
934呑んべぇさん:2006/11/19(日) 19:05:18
>>931 御意。9BYですよね。
冷たい状態でもそこそこイケルところがすごい。
当然お燗で逝きましたが。
935呑んべぇさん:2006/11/20(月) 00:43:00
>>931
俺も持っているけど、探せばこのような古酒も割りとある希ガス
古酒のお燗もうまいよね
936呑んべぇさん:2006/11/20(月) 23:44:22
家のそばに熟成酒・古酒ばかり売ってる店があります。
熟成された酒っていいですね〜
で、今週の酒は、それとは関係なく、義侠純米原酒特A山田錦です。うん、普通に美味しいお酒です。
面白みはありませんが、かっちりした真面目さを感じます。
937呑んべぇさん:2006/11/21(火) 07:53:03
正月は、@まず吟醸香豊かで微発泡の純米大吟(少しアルコール度数低めがいいな)の新酒をきりっと冷やして軽く飲み
Aあまりうるさくない、落ち着いた味わいの吟醸酒を少しだけ冷やしてあっさりめの肴にあわせ
Bどっしりした山廃を常温からぬる燗で鍋をつつきながらだらだらと飲み続けたい
との構想で、自分の中では具体的にこれと思う酒はイメージできているんですが、人の意見も聞いて是非参考にしてみたいと思います。
この3本を選んでみていただけませんか…との勝手なお願いです。長文スマソです
938呑んべぇさん:2006/11/21(火) 17:26:58
今までのフロー。

十四代が飲みたい

売ってないから扱ってる居酒屋へ

外飲みはなんだかんだで高い

家飲みの酒を安くする

うまい酒が飲みたい

十四代(ry
939呑んべぇさん:2006/11/22(水) 01:34:07
十四代以外にも美味い酒なんていくらでもある。
940呑んべぇさん:2006/11/22(水) 02:07:53
この時期は秋刀魚に合う酒にしたい。
941呑んべぇさん:2006/11/22(水) 07:19:08
>>939
普通に買えないお酒は十四代だけでは?
942呑んべぇさん:2006/11/22(水) 07:55:26
十四代ってそんなにうみゃーの?
4倍近いプレミアついてるなんてふざけてるね。
943呑んべぇさん:2006/11/22(水) 08:42:36
>>942
どれを飲んでも同じ端麗辛口系とは違い十四代らしさがあり、個性は確かに唯一無二。あとはその個性が好きか嫌いかという話。
酒質の完成度自体はほかの蔵の酒でも同等以上はあると思う。
944呑んべぇさん:2006/11/22(水) 14:05:19
>>942
完成度は高いし実際うみゃーと思う
でも、定価の何倍何十倍ものプレミア価格を払ってまで
飲む価値があるのかは微妙(ってか無い)
プレミア価格≠美味い
趣味の世界だから人それぞれッス
945呑んべぇさん:2006/11/22(水) 14:25:15
>>941
美味い酒が飲みたきゃ、居酒屋行かなくても日本酒が豊富な酒屋行けばいいってことだよ。
文脈嫁よ。
946呑んべぇさん:2006/11/22(水) 14:30:24
頭ではわかってる。しかし、買えないとわかるとよりうまく、より飲みたくなるんだよなあ。
947呑んべぇさん:2006/11/22(水) 15:21:27
>>937
1.は、ちょと矛盾している部分も有るように思うので、
華やかでスッキリした大吟を優先させてもらうと、萬歳楽・50日醪、都錦・徳など
2.は、まんさくの花・別格大吟醸、蓬莱泉・吟など
3.は、秋鹿・山、美田 豊醸など 鍋が軽めなら、瑞冠の山廃純吟もおすすめ。
ちなみに貴方の想定していたラインナップは?
948太陽:2006/11/22(水) 15:27:12
いい酒販店を紹介。神戸の三宮にありました。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hroou48
出羽桜とか臥龍梅、南部美人なんかを置いてました。
949呑んべぇさん:2006/11/22(水) 17:08:11
昨日百貨店の日本酒試飲コーナーであれこれ飲ませてもらったら
ものすごく体調が悪くなってしまった。これいかに。
950呑んべぇさん:2006/11/22(水) 17:56:03
>>948     ,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
        /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
      ,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
      ,:;::;           ヽ:;ヽ
     {:ミ            ミ;:.,
     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/
     _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
    /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
  /   ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
       ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/

     マルティシネ[M.Martichine]
    (1931〜1996 ドミニカ共和国)
951呑んべぇさん:2006/11/22(水) 21:41:08
>>948
2ちゃんでそういう宣伝逆効果やよ
952呑んべぇさん:2006/11/22(水) 22:16:32
久保田の萬寿が1番だと思ってる私は素人ですかね?
953呑んべぇさん:2006/11/22(水) 22:22:31
>952
素人でも別にいいんじゃない?
954呑んべぇさん:2006/11/22(水) 23:31:00
>>952
誰でも最初は素人でつ。
955呑んべぇさん:2006/11/22(水) 23:33:07
>>952
一番なんて人それぞれだす。
956呑んべぇさん:2006/11/22(水) 23:52:31
萬寿は美味いよ。
千寿を他の良い酒よりいいものと勘違いしてたりするのはいただけないけど。
957呑んべぇさん:2006/11/22(水) 23:56:23
しかしまぁ実際、旨い日本酒とそうでない日本酒は、値段同じでも天と地ほ
どの差がある。
好き嫌いだけでは片付けられない圧倒的な差があるもんだから面白い。

今日もまた、初めての銘柄に挑戦して失敗する。
お気に入りは決まっているのだが、いつプレミアとかで手に入らなくなるか
わからないものだから、後継者を探しておきたいのだ。
958呑んべぇさん:2006/11/22(水) 23:58:15
まずい日本酒飲むと本当に悔しい。
でもお気に入りの一本を求めるために飽くなき探求の旅は続く。
959呑んべぇさん:2006/11/23(木) 00:03:40
瀧自慢の純吟(備前雄町)呑んだが口に合わなかった
一升瓶で買っちまった...orz
後味のしょっぱみ?は一体なんなんだろう・・・
960呑んべぇさん:2006/11/23(木) 00:09:20
私の正月酒ラインナップはこうです。
@風の森純米大吟醸または山形正宗おりがらみもしくは村祐純米大吟醸
Aこの1本が悩みます。とりあえず、米鶴純米吟醸うきたむとか日置桜青水緑山あたり
B最後はだらだら黒帯堂々なんてセレクトかなぁ
でもあんまり華やかさがなくって正月っぽさを感じないかもしれませんねぇ
961呑んべぇさん:2006/11/23(木) 00:14:04
つ 菊理媛
962呑んべぇさん:2006/11/23(木) 01:13:47
酒なんて趣向品なんだからおいしいと思うもんのんどきゃいいよね。
963呑んべぇさん:2006/11/23(木) 01:20:43
好きなものだからこそ、こだわりたいわけで。
964呑んべぇさん:2006/11/23(木) 04:32:01
こだわりすぎてわからなくなったとき
俺には帰る基準がある

頼むぞ、元禄美人。
965呑んべぇさん:2006/11/23(木) 04:35:53
桜花吟醸
966呑んべぇさん:2006/11/23(木) 08:25:22
2000円クラスが一番当たりはずれが大きい
967呑んべぇさん:2006/11/23(木) 08:32:49
ていうか2000円クラスで当たりってある?俺は風の森くらいしかないんだけど。
968呑んべぇさん:2006/11/23(木) 08:44:10
二千円前後なら、麓井の圓・生もと純米本辛とか、加賀鳶の極寒純米が好きだ
燗でも冷やでも美味いしな
二千円代なら、なお選び放題

個人的には、三千円代のが当たり外れが大きい
掛けてる金額が大きい分、落胆がよりひどく感じる
969呑んべぇさん:2006/11/23(木) 09:28:13
二千円っつっても二千円から3千円弱まであるからね。
選択肢は広いけどしょーもない酒もこの価格帯で出してきてるから、はずれもひじょーに多い。
970酒鬼:2006/11/23(木) 10:47:39
最近は、瓶が醸しだすオーラで酒の善し悪しがある程度見えるようになって
きた。

それでもこないだ買ったのはハズレだったorz

同じ銘柄でも種類によってダメなのがあるからなぁ。
大吟醸は絶品、本醸造はコストパフォーマンス最高なのに、間の純米吟醸が
カスってことがままあるからヤヤコシイ。

\2000前後なら、俺は楯野川清流しかないな。
\3000までいいなら九平次の赤吟かな。三重錦中取りもいいな。
971呑んべぇさん:2006/11/23(木) 14:07:20
本当に美味しい日本酒って、あまり市場に出回らないものなんだろうか。
近所の酒屋で買ったものが最近ハズレが多い。
蔵元や特約店へ直接通販しないと手に入らない希ガス。
972947:2006/11/23(木) 15:55:02
>>960
価格を抑えた良いランナップだね。
937とは少しずれている気もするけど…w
正月らしさも少し欲しい所だね。
973呑んべぇさん:2006/11/23(木) 18:07:02
>>950
棄民されちゃった人?
974呑んべぇさん:2006/11/24(金) 21:51:11
>>971

量販店みたいなところに置いてある酒は大概クソだよな。
975呑んべぇさん:2006/11/24(金) 22:07:03
そりゃまた狭い了見だな。
賀茂鶴とか普通にうまいと思うけどね。

オレは特約店制度をとってる酒は絶対呑まない主義なんだ。
976呑んべぇさん:2006/11/24(金) 22:16:48
そりゃまた狭い了見だな。
977呑んべぇさん:2006/11/24(金) 22:42:25
特約店制でも緩いとこならいいんじゃね?
地元無視でマチダヤとかに並ぶのはイラネーと思うけどさ
978呑んべぇさん:2006/11/24(金) 22:48:21
私も同じようなことは思うことがある。
特約店制度を取ってる酒って、蔵元のための酒って気がする。
誰のために酒を作っているのかってことを考えてもらいたい。
979呑んべぇさん:2006/11/25(土) 01:42:01
分かってて書いてるとは思うんだけど、特約店制度は本来蔵元の品質管理のためのもの。
出来るだけ良い品質で消費者に届けようという考え方から出てきたものであって、流通の中間で横流しして
利益を得ようとするような奴等を排除しようとしてるだけなんだよね。
(そんな奴等は品質管理なんかしないから、結果的に高くなって不味くなった酒を最終消費者がつかまされる
のを防止しようとしてるわけ)

それが何故か「特約店=蔵元と談合」みたいなイメージを抱かれるんだよなぁ・・・。
まぁ、正直になろうとすればするほど摩擦が起きるから仕方ないのか。
980呑んべぇさん:2006/11/25(土) 01:45:19
ま、そっから流れるんだけどね。
981呑んべぇさん:2006/11/25(土) 01:49:11
>>979
久保田は確かにそういうコンセプトで始めた。
しかし、実態は結構いい加減。
久保田を見ていた流通関係者が仕掛けた銘柄はもっと酷いけどな。
982呑んべぇさん:2006/11/25(土) 01:56:48
久保田は誰が横流ししたか裏ラベル見れば分かる。
結構面白いw
983呑んべぇさん:2006/11/25(土) 02:09:03
プレミア価格ってのは流通が儲けてるんであって蔵元が儲けてるのではない。

というのを、何度言っても納得しない知り合いが居る。
984呑んべぇさん:2006/11/25(土) 04:18:19
黒龍から石田屋購入の葉書が来た。
正月用にとっておこう。
儲かってるのに去年の年賀状で出すなんてセコイなw
985呑んべぇさん:2006/11/25(土) 11:34:13
売り上げ低迷で宮城酒類解散へ 「雪の松島」など醸造
ttp://www.kahoku.co.jp/news/index_k01.htm
986呑んべぇさん:2006/11/25(土) 16:23:31
雪の松島飲めなくなるんかぁー
987呑んべぇさん:2006/11/25(土) 16:34:02
>>983
それは短絡的ってものだよ。
プレミア化を狙って特約店制度にしてる蔵は少なくない。

あと、品質管理のために特約制度、っていう説明を真に受けてる人もいるみたいだけど
だったらその蔵のレギュラー酒の品質はどうでも良いってことかな。
特約店だから品質管理がちゃんとされているか、っていうとそれもどうかと思うし。

やっぱり価格拘束と、値打ち感を演出するのが主たる目的なんじゃない?
全部が全部とは言わんが。
988呑んべぇさん:2006/11/25(土) 16:39:13
>>979
>流通の中間で横流しして
>利益を得ようとするような奴等を排除しようとしてるだけなんだよね。

と言うが、それは全く逆で、
特約制度をやっているから、「横流し」が横行するんだろ??
普通に流通するなら「横流し」する意味があるか?

特約ってのは談合であり既得権益なんだよ。郵便みたいなもんだ。
特約酒屋が横流しするのは既得権益のおすそ分け。
989呑んべぇさん:2006/11/25(土) 16:44:20
そして特約でプレミア化を夢見た蔵が
天界酒造みたいに散っていく、んだな?

オレも日本酒の世界の「狭さ」「わかりにくさ」は良くないと思うよ。
気軽に楽しめない(買えない)銘柄は嫌い。酒屋めぐりして酒屋と仲良くならないと
買えない酒なんて冗談じゃない。
990呑んべぇさん:2006/11/25(土) 16:53:57
特約店ってのは大抵年に何ケースとか
限定流通との引き換えに、ある程度安定した出荷数量の確保だろう。

あとは地元向け→安い普通酒をディスカウントやスーパーに出荷
地酒専門店向け→別ブランドで特定名称酒を少量出荷

こんな感じで顔を使い分けるところが多い。
991呑んべぇさん:2006/11/25(土) 19:54:52
再販売の価格拘束したら独禁法にひっかかるんじゃね?
992呑んべぇさん:2006/11/25(土) 20:18:13
特約店の話題で盛り上がってますが
とりあえず誰か次スレたのんます。
ちなみに俺は特約店制度賛成派。
100石しか造ってない蔵が全国に出荷しようとしても取り扱い店が地元に固まってたらしょうがないし。
我流倍なんかそうだよね。
993呑んべぇさん:2006/11/25(土) 20:32:18
【地酒】日本酒同好会スレ4合目【銘酒】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1164454233/l50

建てましたー
994呑んべぇさん:2006/11/25(土) 23:48:37
伊賀の寒梅(゚д゚)ウマ〜
白岳仙500万石(゚д゚)ウママ〜
995呑んべぇさん:2006/11/26(日) 01:05:07
>>993
996呑んべぇさん:2006/11/26(日) 01:56:37
>>989
全くもって同意。
美味しいものが普通に変えない世界って
伝統的価値感からも現代的価値観からもおかしいと思う。
997呑んべぇさん:2006/11/26(日) 10:17:26
     , -‐─── 、 _
        /: : : : : : : : : : : : : : ヽ、
        l, ' ` ‐----‐''ヽ: : : : : : ',
        l:!        ノ: : : : : : :',
        i!,,__   ,,,,__  ヽ: : : : : : : ',
.       /', ィッヾ /ィッ、,,゙   ): : : : : : |
      /: :|  /      .::::}>ミ: : : : :}
      {: : ',  (__,,)   .::::::,'-''´: : : : }
      {: : :.', 、_,_    /: ,, : : : : :,'
      (_/ ヽ.‐-     ///: : : : :{
     -‐‐', / | ゙‐-‐ ' "´  lヽ、ヽ: : :ヽ
      `i ̄', |       | /  r‐ ̄
       ',  | }        /〈 、 ./
        l  | l     //ヽ`'

   セント・リー・ガッセン[Cent'lee Gassen]
        (1954- 米)
998呑んべぇさん:2006/11/26(日) 11:05:36
^
999呑んべぇさん:2006/11/26(日) 11:06:07
^
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/11/26(日) 11:06:38
1000ならジュースでも飲むか
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  お酒、Bar@2ch掲示板  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://food6.2ch.net/sake/
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。