【嘘】アル添酒と純米酒【本当】

このエントリーをはてなブックマークに追加
893呑んべぇさん:2006/12/08(金) 06:18:27
>>891
去年の三重錦は開けたては正直飲めたもんじゃなかった。荒いにも程がある。
開栓してしばらく置いた方がいいかもしれない。蔵元も寝かせた方がうまいと言ってたし。
個人的には純米濃厚タイプなら奈良の風の森がオススメかな。
894呑んべぇさん:2006/12/08(金) 08:08:52
>>892
売れる売れないの本当の要素なんて誰にもわからんよ
895呑んべぇさん:2006/12/08(金) 09:03:27
酒のブームは常に居酒屋と酒屋が仕掛け人。古紙の完売しかり森遺贈しかり。
とにかく大量販売大量消費させたい業界だから今の不安定少量出荷冷蔵管理の日本酒には魅力がない。
それでもある程度売れてるのは消費者が賢くなり本当にうまい酒を求めているからだろう。
896呑んべぇさん:2006/12/08(金) 09:05:34
小さい酒造が凄まじい勢いで潰れてるのに、酒が売れてるなんてとてもいえねーよ
897呑んべぇさん:2006/12/08(金) 11:37:31
>>896
消費者のニーズをいち早く察知した蔵は急成長している。
既得権益で食えた時代は終わったのだろう。
898呑んべぇさん:2006/12/08(金) 12:23:03
なんかもう、職人の世界じゃねぇなそれ
899呑んべぇさん:2006/12/08(金) 12:36:00
要するに素人は入ってくんなってこった。
旨い酒は知ってる奴だけ飲めりゃいいんだよ。
馬鹿は三増でシッタカぶってろ。
900呑んべぇさん:2006/12/08(金) 13:31:48
>>899
何をまとめて要するにと言っているのか全然分からないよw
知ったかぶりのお馬鹿チャンはおまいじゃないのか?w
901呑んべぇさん:2006/12/08(金) 14:05:09
だから、三増はもう作って無いんだってば。
馬鹿が多いな。合成と三増の違いが分かって無いだろ。
902呑んべぇさん:2006/12/08(金) 14:09:19
>>901
昔の酒しか知らないオッサンなんだろうなww








酒は二級酒が一番!
903呑んべぇさん:2006/12/08(金) 15:02:53
>902
そのまぜっ返しは高度すぎるから止めろw
解説めんどくせえだろーがwww
904呑んべぇさん:2006/12/08(金) 15:55:46
俺は特級しかのまねぇっツーの
905呑んべぇさん:2006/12/08(金) 16:33:44
>>904
純米しか飲まないってのはそれを言ってた人らと同じ感じがするw
906呑んべぇさん:2006/12/08(金) 18:03:09
>>905
だろ?w
907呑んべぇさん:2006/12/08(金) 18:35:12
俺は本醸造しか飲まねーのっ
908呑んべぇさん:2006/12/08(金) 20:43:01
なんとなく純米のほうが健康には良さそうだけどね。

俺はなんとなくアル添は飲まん。
なんとなく。
特に明確な理由もなく、なんか嫌なんだよね。
米と水 "だけ" で作るってところにロマンを感じるし。
909呑んべぇさん:2006/12/08(金) 21:06:08
そういう理由が一番納得する
910呑んべぇさん:2006/12/08(金) 22:02:52
>908
そのなんとなくって感性、大事だよ。
もう最後は理屈じゃない、本能や直感に任せた方がいい
911呑んべぇさん:2006/12/08(金) 23:31:37
俺も、日本酒飲み始めたころは同じ理由で「純米」ってのばかり選んだ。

ところが本醸造にもドエライ旨いのが沢山あるので、理解に苦しんだ。
結論として、日本酒のスペックは殆ど指標にならんなと。

信頼できる人の評判を聞くのがイチバン。
912呑んべぇさん:2006/12/09(土) 00:23:54
>>911
そういう人も結構多い気がする。
俺も信頼できる人の評判を一番参考にするよ。

ワインの場合も、結局は評論家ではなくて、
身近な人の購買情報が一番参考になると思う。
913呑んべぇさん:2006/12/09(土) 02:17:26
>911
そういう感性が大事。
糠頭厨を哀れむ心も持ってね。
914呑んべぇさん:2006/12/09(土) 02:20:22
信頼できるのは自分の舌だけだろ、結局。
他人が糞味噌に貶そうと、自分の舌が美味いと感じれば美味いんだよ。
純米だろうとアル添だろうとな。
915呑んべぇさん:2006/12/09(土) 02:27:24
>自分の舌が美味いと感じれば美味いんだよ
そりゃそうだけど、それだけではそこで終わり。
こういうBBSにカキコする値打ちなし。
いわゆるDQNのチラ裏レベルね。
916呑んべぇさん:2006/12/09(土) 02:43:50
なんかこの流れ、キモくね・・・・・・・・?
917呑んべぇさん:2006/12/09(土) 02:47:47
>>915
さっきとても素晴らしいエロサイトを見つけた。
三次元だけではなく二次元の無修正画像も沢山あるところだ。
でも、お前には教えない。
918呑んべぇさん:2006/12/09(土) 03:26:30
旨いか旨くないかは各々の判断が全てだろうが、
日本酒はなるべく純米を作るような風潮になって欲しい

アル添なら何%含有とか表示をハッキリさせて欲しいわな
919呑んべぇさん:2006/12/09(土) 03:31:34
すみません。
初心者なんですがアル添というのは醸造アルコールを混ぜてるもののことですか?
920呑んべぇさん:2006/12/09(土) 06:48:28
>>919
アルミニウム添加という意味だとネットで言ってた。
921呑んべぇさん:2006/12/09(土) 10:17:46
>>919
そういうこと。以下コピペ

-----------------------------------------------

純米酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒、特別純米酒。
上記以外の名称に「純米」と入っていないものは全て醸造アルコールが添加されています。


醸造アルコールの量・精米歩合・こうじ米使用割合・その他の基準で
吟醸酒、大吟醸酒、本醸造酒、特別本醸造酒、等の名称になります。


水飴・水を継ぎ足しての増量・一定以上のアルコール添加で
普通酒 等の名称になります。


ちなみにこの「名称」は商品やラベルに「明示」しなくても良いので、
判別する際は店の人に聞くか、「原材料名」の部分を見ましょう。


初心者の方は「吟醸」には「醸造アルコールが添加されていない」、
と間違って覚えている人もいるので注意してください。


市場に流通している「日本酒の9割以上」は醸造アルコールが添加されているもので、
「純米酒」は1割に満たないです。


-------------------------------------------
922呑んべぇさん:2006/12/09(土) 14:22:47
>911は典型的な酒屋のオヤジだろ笑
923呑んべぇさん:2006/12/09(土) 16:50:37
>>921
純米やアル添にも加水されてるんだけどねw
924呑んべぇさん:2006/12/09(土) 17:04:39
旨けりゃいいけど、醸造アルコールってそのまま匂い嗅ぐと
人間が摂取して良いものとは思えんぞあれ。
925呑んべぇさん:2006/12/09(土) 17:25:15
>>924
そりゃ100%近い純度のアルコールだものw
926呑んべぇさん:2006/12/09(土) 18:29:05
お酒に詳しくないので質問したいのですが、なんで醸造アルコールを加えるのでしょうか?
927呑んべぇさん:2006/12/09(土) 18:34:52
>>926
・増量
・発酵調整(度数を強制的に上げる)
・腐造防止
実際の使用目的は増量が9割以上だろうね。
928呑んべぇさん:2006/12/09(土) 18:49:16
>>927
レスサンクス。
増量ってことは水入れてアルコール入れるってこと?
味は薄くならないのかな。糖類とか入れるのかもね。
929呑んべぇさん:2006/12/09(土) 19:04:30
>>928
アルコールって米から生成するの大変なんだよ。
だから直接アルコールを入れることでコスト削減するんじゃね?
930呑んべぇさん:2006/12/09(土) 19:26:36
>>927
増量目的なら水入れたほうが純米酒銘柄で売れるわけだけど。
931呑んべぇさん :2006/12/09(土) 19:48:23
確かに低アルコールの純米増えたな。
13度くらいの奴。
原酒だと19%は行くから3割り増しか?
932呑んべぇさん:2006/12/09(土) 20:10:10
増量というかコスト削減だろ。
933呑んべぇさん:2006/12/09(土) 21:05:18
相変わらずアンチアル添はマイナス思考
934呑んべぇさん:2006/12/09(土) 23:32:03
しかし人々がディスカウントやコンビニで買ったアル添酒を飲んで
オレ日本酒苦手だわって言って日本酒から離れるのには泣くな

ちゃんとした酒屋でちゃんとした酒(アル添でも)買えば日本酒の良さが判ると思うのにな

ディスカウントやコンビニの日本酒は増量のためのアル添が殆どだし・・・
935呑んべぇさん:2006/12/09(土) 23:39:18
自分から進んで飲むのは、少ないと思うけど
チェーン居酒屋で飲み放題にまともな酒がないのが問題かと
こっちなら、ついでで試せるし
936呑んべぇさん:2006/12/09(土) 23:46:30
飲み放題には三増がほとんどだよなあ
937呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:40:26
大体の飲食は向上心がないからな。なんでも同じだが。
居酒屋・旅館あたりが日本酒の足引っ張ってるのは間違いないな。
938呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:47:06
>>934-937
まったくだよね。
大手メーカーの営業が頑張っちゃってるのも有ると思うけど、
未だに割烹や料亭でもろくな酒がないのも足手まといと思う。
939呑んべぇさん:2006/12/10(日) 00:54:20
>>938
同じく同意

飯の旨い旅館でも出てくる酒が不味い事が多い
940呑んべぇさん:2006/12/10(日) 02:45:06
アル添には、「発酵をストップさせる」という意味もあるんだよ。
941呑んべぇさん:2006/12/10(日) 07:44:54
ってことは不味くなるってこと?
防腐剤みたいなもんなんでしょ?
942呑んべぇさん
>>936 >>941
こういうアホが、日本酒をだめにする。

>>936
ここ数年見ても3増なんてほとんど作られてない。
アレは『普通酒』だ。

>>941
おまえはまずネットサーフィンしてみろ。