【梅酒】果実酒総合スレッド・8【手作り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん、「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」
等の家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。
関連スレ >>2
よくある質問 >>3-4

前スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・7【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1122999740/
果実酒講座&過去ログ
http://cookland.jp/~bar-iyou/log/ume.html

お役立ちサイト
果実酒くらぶ
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index_f.html
ホームメイドリキュール
http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm
ホームメイドリキュールを楽しもう!
http://www.cakepia.info/home/liqueur/index.html
果実酒・シロップ・料理のレシピ
http://www.nakahyo.co.jp/recipe/recipe.htm
果実酒に挑戦
http://www.suntory.co.jp/brandy/style/kajitsu/index.html
All About Japan 果実酒・手づくりのお酒
http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/subject/msubsub_sake.htm
2呑んべぇさん:2005/12/03(土) 01:20:15
過去スレ
★梅酒解禁!!★
http://food3.2ch.net/sake/kako/1007/10076/1007651955.html
【梅酒】果実酒総合スレッド【手作り】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1043028389/ (dat落ち中)
【梅酒】果実酒総合スレッド・2【手作り】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/sake/1063633882/ (dat落ち中)
【梅酒】果実酒総合スレッド・3【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1086574683/ (dat落ち中)
【梅酒】果実酒総合スレッド・4【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1095841256/ (dat落ち中)
【梅酒】果実酒総合スレッド・5【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1112820929/ (dat落ち中)
【梅酒】果実酒総合スレッド・6【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1118906797/ (dat落ち中)

おいしい梅酒をあげるスレ (既製品の話題はこちらで)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1116250535/l50

他板スレ
【梅干梅酒】梅仕事 8年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1131442346/l50
●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012735945/l50
★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1015934841/l50
ウメェ!●こだわりの梅酒 2年目●梅シロップ・梅サワー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1121748677/l50
3呑んべぇさん:2005/12/03(土) 01:20:29
Q. 1.果実酒の作り方教えて!
Α 1.まずは>>1にリンクのあるお役立ちサイトを回ってみてください。
     詳しいレシピが色々書いてあります。
     同じく>>1にリンクのある「果実酒講座」に目を通しておくのも良いかと思われます。

Q. 2.○○酒の作り方教えて!
Α 2.http://www.google.co.jp/ ←ここで、「○○酒 レシピ」「○○酒 作り方」などの
     キーワードでとりあえずググり(検索し)ましょう。

Q. 3.黄色くなった梅で梅酒を作っちゃダメなの?
Α 3.特に問題ありません。
     ただし、青梅に比べるとオリや濁りはやや出易いです。

Q. 4.なんか梅酒に白っぽいモヤモヤが出たり浮いたりしてるんだけど、もしかしてカビ!?
Α 4.異臭(カビ臭)がしないようであれば、それは梅から出たペクチンです。
     放っておいても問題ありませんが、気になるなら漉しましょう。

Q. 5.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 5.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 6.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 6.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。
4呑んべぇさん:2005/12/03(土) 01:20:44
Q. 7.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α 7.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、
     その後、虫のことは忘れましょう。
     野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして
     あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q. 8.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α 8.特に問題ありません。

Q. 9.果実酒ってどうやって作っても法律には触れないの?
Α 9.禁止されている特定の物(米、麹、山葡萄を含む葡萄など)で漬けるのと、
     再発酵する可能性のある20度未満の酒で漬けなければ問題ありません。
     なお、あえてこれらを試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。

Q.10.なんかボンヤリした味なので酸味を加えたいんだけど、後から足しても平気?
Α10.酸味はいつ加えてもほぼ大丈夫です。
     基本は皮を剥いたレモンを二つ割り、もしくは輪切りにしたものを漬けますが、
     レモン汁だけを絞って加えたり、ハーブティの一種ローズヒップを漬けるという方法もあります。
     またスレ的には、薬局などで買えるクエン酸が、安い、手軽、余計な香りや雑味がない、
     そして殺菌作用も見込めると良いこと尽くめなので非常にお勧めなのですが、実は果実酒への
     クエン酸の使用はQ9と同じく酒税法違反に当たるため、試す方は自己責任でお願いします。
     (ちなみにクエン酸の割り合いは、酒1.8Lに対し小さじ1〜3ぐらいが目安です)
5呑んべぇさん:2005/12/03(土) 01:38:41
Q11.年代物の梅酒を若い梅酒に入れるといいって本当?
A11.若い酒に古酒を混ぜるのは、若い大工にベテラン棟梁が手本を見せるようなもので、
熟成の進んだ酒を混ぜると、若い酒がその分子構造を真似し始める。
その結果、クラスタの分解が促成されるそうな。
泡盛も『仕次ぎ』と呼ばれる同じような手法をつかう。
量は梅1kg・酒1.8lに対して、10ccも入れておけば充分。
6879:2005/12/03(土) 02:10:51
>1、乙。
7呑んべぇさん:2005/12/03(土) 05:16:40
>1乙
8呑んべぇさん:2005/12/03(土) 23:11:18
>1乙。テンプレ良い具合。

今日余りのブランデー使ってカリン漬けたけど、さすがに量が少なすぎた(300ml?)
金柑4粒+ブランデー160とかやってると、小壜が幾らあっても足りない……

買ったけど
9呑んべぇさん :2005/12/04(日) 01:13:03
乙です。

棚に5年以上、漬けっ放しの金柑酒があるんだが
実も入りっぱなしなんで怖くて味見できない

苦かったらカクテルの隠し味にしようと決意。
10呑んべぇさん:2005/12/04(日) 04:41:00
6月に漬けた梅酒を味見してみたらメルシャンとかの安物とは比べられない旨さだった
かりん酒漬けたいんだがどこ行っても売ってねぇなぁ・・・
11呑んべぇさん:2005/12/04(日) 04:43:25
連投だが戸棚におばあちゃんが10年くらい前に漬けたと思われる梅酒がある
梅は入れっぱなしで液体も真っ黒
飲めるんかねぇ?
12呑んべぇさん:2005/12/04(日) 16:01:16
>>9
おっ、それいいね。
苦かったらジントニックとかに入れるビター代わりに使えるかも?
13呑んべぇさん:2005/12/04(日) 16:59:29
その辺り前から気になってたのだけど、私の持ってる本には「丸ごと入れる」とか
「実は引き上げなくても問題ない」って書いてあるんだよね。柚子や山ゲフンや花でも。
結構古い昭和57年の本で、小型なわりに種類も多いし薬効も載せてあるから重宝して
たんだけど、やっぱり漬けたままだと雑味も出るかな。
引き上げたあとに移し替える時は普通に中身入れてフタ閉めてるだけなので、コルク
打ってる人の話とか見るとちょっと心配になる。
14呑んべぇさん:2005/12/04(日) 23:20:09
というか、山ゲフンが堂々と書いてあるあたりが^^;
でも私が持っている本にも「金柑は引き上げなくてOK」となってる。
15呑んべぇさん:2005/12/04(日) 23:25:43
>>13
自分は今年からコルクを打ち込んでますが、保存は普通の酒瓶で出来ると思います。
コルク詰めの主な目的は、身内から果実酒を守るためですww
これで3年物以上の梅酒が飲める〜ワクテカ
169:2005/12/04(日) 23:39:49
味見だ!と勇んで金柑酒が入ってたはずの棚に
姿が無く
自分、留守の間に親がちびちびやってたのを
初めて知る・・・
うまーだったらしい・・・・・・・・・・・
うまー・・・

僕、もう疲れたよ…パトラッシュ…
17呑んべぇさん:2005/12/05(月) 01:17:29
>>16
ワロス
犯人が親じゃ、しょうがないわな
18呑んべぇさん:2005/12/05(月) 02:56:15
>>16
それはリアルに凹むな
イ`
19呑んべぇさん:2005/12/05(月) 08:58:49
紅玉にレモンを入れないで浸けてみた前スレ>990です。
>991さんありがとう!
そだね、例のアレ入れてみればいいよね。
>>1のサイトなどにはレモンを入れるとか書いてたのを、はりきって瓶一杯に紅玉を入れて作った後に気付いてしまったorz
20呑んべぇさん:2005/12/05(月) 20:22:41
ウィスキーで漬けるならばどの果実がお薦めですか。
21呑んべぇさん:2005/12/05(月) 20:36:29
>>20
つ[カカオニブ]
22呑んべぇさん:2005/12/05(月) 22:21:26
>>1
乙乙乙乙乙!!!!!!!!!!

ワンポイントアドバイス集も充実してきていいね!
>>4の酸味添加方法なんだけど、クエン酸も一応税法にひっかかっちゃうのな。

レモン…………利点:法に触れない・ありふれた果物
       欠点:水気が増す・農薬がちと心配・長く漬けると苦くなる

クエン酸………利点:面倒なし・水気を足さない・風味を変えない
       欠点:法に違反?・そこらで一般には売ってない

ローズヒップ…利点:水気を足さない・やわらかい酸味
       欠点:色がちょっと出る・売ってる場所が限られる(稀少というほどではない)

>20
梅を長く漬けると互いの個性が溶け合って不思議なあじわいになります。
23呑んべぇさん:2005/12/05(月) 23:04:44
いちじくを安く売ってたので氷砂糖700g+スピリタス500ml+ウオッカ37.5度720mi+ジン37.5度720mlで漬けてみた。イチジクの量は液体全てがいちじくで埋まるぐらいの量で目分量。どんなふうになるか楽しみ。

だれか他にもいちじくの人いる?
24呑んべぇさん:2005/12/06(火) 00:49:14
>>22
レモン汁だったら手軽だし安いし苦くならないし農薬も心配ないんじゃない?

先週柚子とかぼすを漬けた。金柑、すだち、柿、かりんも漬ける予定。
果実酒にはまってから、店頭で果物を見かけるとつい手がのびてしまう。
25呑んべぇさん:2005/12/06(火) 00:55:15
>24
水気
26呑んべぇさん:2005/12/06(火) 01:07:22
>>24
果汁とエキスは違うよ。
レモン汁だと飲むときに毎回添加しなくちゃいけないし。
27呑んべぇさん:2005/12/06(火) 01:18:57
>>22
クエン酸はそこらのマツキヨとかで大抵売ってるはず
28呑んべぇさん:2005/12/06(火) 08:14:40
今週末に新しい仕込みをやろうとおもてますが
今の季節の旬なお勧めってなに?
金柑あたりかな?
29呑んべぇさん:2005/12/06(火) 11:43:40
>>26
煽りのつもりじゃなくて純粋な質問なんだが、果汁とエキスってどう違うの?
(農薬の問題は解決しないが、レモン果汁=この場合は濃縮果汁還元
のやつを買ってきてレモンの代わりに漬ける時に投入しようと思ってるんだけど。)

もし、水気が問題なら果実の量で調節すればいいし、、酸味の
濃度の問題なら、段階を踏んで追加してゆけばいいと思うんだが
どうだろう、レモンをそのまま投入する場合と比べて何か問題ある?
30呑んべぇさん:2005/12/06(火) 12:40:56
>>29
26ではないが、
例えば、果汁が多い果物で漬けた果実酒は35度のW.Lで漬けても長期保存は
出来にくい訳。なるべく水分を減らして保存性を高めて漬けたいから酸味には
果汁が多いレモンではなく、レモンの酸味成分でもあるクエン酸などを使うって事。
レモン2個分の果汁が約60cc。クエン酸だとたった3,6グラムで、しかも無水。
って言う事は余分な水分加えて薄めずに済む。って事を言いたかったのでは?>>25-26
31呑んべぇさん:2005/12/06(火) 14:29:59
>>29
>果汁とエキスってどう違うの?
生グレープフルーツ酎と、果実酒のグレープフルーツ酒は全く別物ですよね。
物理的に絞るか、浸透圧でゆっくりアルコールに果実のエキスを引き出すかで
風味が変わってきます。
申し訳ありませんが、レモン汁を投入したことがないので問題点は解かりません。
保存面で問題がなければ、後は味の好みなので実験されてはいかがでしょう?
32呑んべぇさん:2005/12/06(火) 20:51:49
青梅やピラカンサにはシアン化合物が含まれていると言いますが、果実酒にした場合
そういう有毒物質はどうなるのでしょうか?
33呑んべぇさん:2005/12/06(火) 21:05:08
お二人ともお答えありがとう。

>>30
なるほど、それだと、
クエン酸>レモン果実=レモン果汁
という感じかな。
ただ、その場合、レモンを丸ごと入れるのと、レモン果汁を
入れるのとは同じということになりそう。
(最終的な水分量という点で。)

>>31
風味については、確かにおっしゃるとおりだと思う。

ただ、生グレープフルーツ酎とグレープフルーツ果実酒
については、時間の経過で同じにならないだろうか?
(レモンやグレープフルーツを丸ごと入れると、きれいに
とっても皮やワタの一部は入るだろうから、そういう意味
で香りや味の違いは出るかもしれないけど、果汁部分に
関しては同じような気がする。まだ果実酒歴が浅いので
正直、風味というのがよく分からないからなんだけど。)


お二人のお答えをいただいて、果汁投入は代替品的な
ものではあっても、クリティカルなものというほどでは
なさそうなので、試してみようと思います。
34呑んべぇさん:2005/12/06(火) 21:16:06
35呑んべぇさん:2005/12/07(水) 00:31:13
>>33
>時間の経過で同じにならないだろうか?
残念ながら、ならないよ。これも試してみるといい。(腐敗に注意)
長い果実酒の歴史の中、果汁を加えるのが一番手っ取り早いのに
何故それが主流にならなかったのかを考えると、答えは出てくると思うよ。
36呑んべぇさん:2005/12/07(水) 01:38:41
風味はともかく、酸味も消えてしまうもんなの?
クエン酸では消えないみたいなのに。
37呑んべぇさん:2005/12/07(水) 10:30:55
>>33
果実酒の製造工程の最後に果汁を加えることは昔から行われている。
果汁を加えてフルーティーな飲み口にする。

ただし、発酵の工程の管理が難しい場所や、アルコール度数の低い酒
では、残っている酵母や空気中の酵母によって再発酵してしまうことが
あるし、飲み口も甘くなるから、一般的な酒というわけではない。
(フルーツワインのような扱いで、早飲み用の酒となる。)

また、果実エキス酒(ここで言う果実酒)の場合、アルコールによって
果実の中のエキスを抽出するから、アルコール度数は高い方がエキス
の抽出と拡散が早くなる。よって、最初の漬け込み段階でアルコール
度数を低くするのは得策ではない。

それと、漬け込んだレモンなどは果汁が全部酒の中に出るわけではなく、
アルコールおよび酒中の水分と相当に置換されるが、最終的には全体で
均等になってゆく。

だから、レモンなどの果実を加えるのと、果汁を加えるのとでは、味を
構成する成分の濃度には差が出る。

レモンの絞り汁を加えたいなら、最初は目的の果実だけ入れる、レモン
酒なら、レモンの一般的な果汁量より少な目から初めて、徐々に追加
していった方が良い。
38呑んべぇさん:2005/12/07(水) 22:23:50
きんかんをみかけるようになりました
フヒヒヒ
39呑んべぇさん:2005/12/08(木) 00:34:39
>>38
オレンジやレモンは皮を途中で引き上げますが
きんかんはまるごと(皮・種・実)入れたまんまでいいのでしょうか。
フヒヒ
40呑んべぇさん:2005/12/08(木) 00:47:41
クエン酸は異邦とか云ってるけど、割合の問題なんじゃない?
クエン酸がメインの材料でなければ良いのでは?適量加えても1%も超えないでしょ。

リカー:クエン酸=8:2だったら、【クエン酸酒】になるからヤヴァイんだろうけど
41呑んべぇさん:2005/12/08(木) 00:56:30
きんかん酒って美味いの??
フヒヒ
42呑んべぇさん:2005/12/08(木) 00:59:52
ほのかな苦味が(゚Д゚ )ウマー(〃 ̄ー ̄〃) ニヒ
43呑んべぇさん:2005/12/08(木) 06:45:31
>>40
「混和」がダメなので、酒として飲むことを目的とするものに、クエン酸を
クエン酸として(レモン汁などの成分としてクエン酸が存在したような場合
ではなく、「クエン酸」そのものを)添加するという行為が違法。

飲用の酒に混ぜる、もしくは混ぜた結果が酒として飲用可能な状態である
場合は%の問題ではない。

http://www.nta.go.jp/category/sake/01/qanda/06/32.htm

ブドウなども同じ。ラム漬けについては、酒として飲むことが目的ではない
ので合法。(割合の問題。)

40の例だと、リカー:クエン酸=2:8なら許されるんじゃないか?w
(目的の言い訳が必要だろうが。)
44呑んべぇさん:2005/12/08(木) 15:18:49
今日田舎から林檎(ふじ)が届いたので、
林檎酒でも作ってみようと思うんだけど
どのレシピを参考にするか迷うね。
45呑んべぇさん:2005/12/08(木) 15:20:14
>>44
小さめの瓶で何種類か作って好みを探る。
46呑んべぇさん:2005/12/08(木) 22:31:43
年越し用に漬けた梅酒、早く飲みたい。
一本はホワイトリカーのノーマル、もう一本は美少年で漬けた奴。楽しみだ…
47呑んべぇさん:2005/12/09(金) 15:19:37
市販の17年熟成かりん酒を入手したから自家製のかりん酒に混ぜてみようと思うんだけど
これって漬けてすぐ混ぜても効果ある?
それともやっぱり一ヶ月くらい漬けてから混ぜた方がいいのかな
48sage:2005/12/09(金) 16:42:38
梅酒の梅、2瓶漬けたうちの1つは丸いままピンピンしていますが
もう1瓶は、完全にシワシワで種にかろうじて皮が張り付いている
ような状態。これは、エキスが出きったということですか。

あと、梅酒を作ってる酒造会社では、どれくらいで梅の実を取り出して
いるんでしょう。入れっぱなしでいいというご意見が多いのですが
一応、プロはどうしてるのかなって・・・・
49呑んべぇさん:2005/12/09(金) 16:43:39
間違えた・・・スマソ
50呑んべぇさん:2005/12/09(金) 18:16:03
>>48
たしか、プロは果肉の繊維分でにごるの嫌うからできったら取り出してるよ。
期間は様々と思うけど、2〜3月でだしてたような。
まあ個人ならお好きで良いのでは?
51呑んべぇさん:2005/12/09(金) 18:56:58
>>50さん
ありがとうございました。だいだいどのくらいで、成分が
出きるのかが知りたかったのです。

検索してたらこんなサイト見つけました。
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/215.html

これによると3か月くらいで出てしまうとみてよさそうですね。
5244:2005/12/10(土) 16:41:30
「果実酒くらぶ」のレシピを参考に付け始めました。
りんご→2.5個
レモン→1個
島唄(泡盛)→600ml
問題は水位より明らかに林檎が多くなっちゃったことなんだけど、
よく振れば大丈夫かなあ
53呑んべぇさん:2005/12/10(土) 17:08:05
酒に完全に浸りきるくらいの量がないと、カビ、腐敗が不安
ホワイトリカーでいいから、追加したら?
54呑んべぇさん:2005/12/10(土) 17:27:53
>>52
乙にと甲を混ぜちゃうのはなんだかもったいない気がする。
出来れば泡盛でなくても、乙類焼酎を追加の方が良いとオモ。
55呑んべぇさん:2005/12/10(土) 18:22:29
実家からダンボールで果物の詰め合わせが・・・
みかん、柿はなんとか食った。
リンゴ、ラフランスはホワイトリカーとウォッカで果実酒仕込んだ。
あと残るはキウイ5コ・・・
で、やっぱり果実酒つくりたい。
そこでベテランさんに質問。
キウイで果実酒つくるには、ベースはなにがあいますか?
ホワイトリカー以外で。
お願いします。
5644:2005/12/10(土) 19:41:58
>>53>>54
やっぱり腐敗が心配ですよね。
大きい容器と安い泡盛買って漬け直します。
57呑んべぇさん:2005/12/11(日) 00:45:32
久しぶりに会った友人から、山ほど花梨をもらった。
嬉しすぎて眠れないぞ。
早速ホワイトリカーを仕入れないと。
58呑んべぇさん:2005/12/11(日) 17:48:28
やっとカリン買えたー
1kgを1300ccの瓶3つにわけようと思ってる
・ホワイトリカーと氷砂糖
・ホワイトリカーとハチミツ
・ハチミツ
で漬けようと思っているのだが
ホワイトリカーに漬けるのに氷砂糖の代わりにハチミツでもOKだよね?
59呑んべぇさん:2005/12/11(日) 18:46:32
金柑買って来て何で漬けようかと酒屋に行ったら
「果実を漬ける赤ワイン」って紙パックを発見

とりあえず前スレの機械があるので1日醸造しておいしかったら
きちんと作ろうw

でもこのワインなんか色が悪いんですけど・・・
60呑んべぇさん:2005/12/11(日) 22:49:36
花梨を買ってきて、果実酒とはちみつ漬けを作った。
両方初めてだけど、うまくできるといいなー。

>59
それのみで飲んでウマーなワインだったら、果実酒用にはしないと思う。
でもホワイトリカーだってそのまま飲んだら美味しくないのに、果実酒にしたら
美味しくなるんだからそのワインもきっと美味しくなるよ!
そうじゃなくて色が悪いのが気になるなら、ハイビスカスのハーブを10分くらい
漬けるとかしたらどうだろう。鮮明な赤・・・になると思う。ワインで試したことないけど。
61呑んべぇさん:2005/12/12(月) 08:42:29
このスレ初めて見た。
うちの庭にかりんの木があって、今も何個か落ちてるんだが、たまにどっかの
おばさんが入ってきて拾っていく。
かりん酒作るんだろうなあ。
いいのができるといいね(・∀・)
62呑んべぇさん:2005/12/12(月) 11:50:03
>>55
このスレのライブラリによると、
キウイに苦味の強いお酒は合わないというリポートが報告されている。
長期保存にこだわらなければ、白orロゼワインは良さげ。

蛇足だが、別スレで
【カリンのど飴を舐めながら、キウイファンタを飲むとうまい。カリンandキウイは相性良し】
みたいな事書いてあって、試したら美味しかった。
寄せ漬けしても良さそう。
63呑んべぇさん:2005/12/12(月) 14:28:00
今月一日に漬けた、柚子酒が美味すぎる!!
氷砂糖がちょっと多かったらしく甘めだけど、
香りが良い。
果汁が多いから早飲み用にするつもりだったんだけど
もう一本漬ければ良かったよー。
今から皮を引き上げます。
皮単体の再利用法なんて無いですよね?
64呑んべぇさん:2005/12/12(月) 18:45:04
>>63
細かく切って味噌に混ぜて焼き味噌にする。
と、何となく思っただけなんだが、どうかなぁ・・・
65呑んべぇさん:2005/12/12(月) 18:50:21
>>63
風呂に入れちゃえw
糖質だって保水成分さっ
6663:2005/12/12(月) 19:04:33
>>64
柚子と味噌って合いますもんね。
風呂吹き大根作って、のせてみようかな?

>>65
浴槽がベタベタになりそうで、いささか不安が・・・・・・
67呑んべぇさん:2005/12/12(月) 19:09:00
皮は、素直に捨てちゃっていいんじゃないのかな。
68呑んべぇさん:2005/12/12(月) 20:12:28
>>66
どんな狭い風呂なんだ。もしくは皮は何キロあるんだ?ww
オレンジピール並みに砂糖が吹いてるもので無い限り、べたべたはしないよ。
一晩限りなら雑菌もほとんど発生しないし、心配しなくて柚子湯を楽しんでよ
ただし、残り湯で洗濯は勧められない
6959:2005/12/12(月) 22:02:19
とりあえず1日たったので飲んでみた
ウマ〜(〃▽〃)

今週末に金柑をまとめ買いしてちゃんと漬けてみよう
70呑んべぇさん:2005/12/12(月) 22:26:19
>>63
このスレ初めて見たんですけど、柚子大好きなので作ってみたいと思います。
今月から作って、もう飲めるのですか?
私も甘いのが好きなので、よければ材料の分量を教えていただけないですか?
71呑んべぇさん:2005/12/12(月) 22:44:48
かりん6個入りが、近所のスーパーでここんとこずっと1袋190円で
売ってます。

かりんエキスとか蜂蜜漬けとかたくさん作りまくって、とうとう
かりん酒にも手を出してしまいました。かりん酒は飲んだことが
ないので、半年後が楽しみ。
72呑んべぇさん:2005/12/12(月) 23:02:19
>>71
10年寝かせろ
7359:2005/12/12(月) 23:20:15
ウマ〜なんだけど・・・
どう見ても醤油漬けにしか見えんw
74呑んべぇさん:2005/12/13(火) 00:20:16
>>72
じ、じゅうねんですか・・・
頑張ってみます(w
75呑んべぇさん:2005/12/13(火) 14:08:43
>>71
かりん酒は2年ぐらい寝かせたほうが美味いよ。
自分が作った時は半年ぐらいじゃまだ渋みがあってきつかった。
76呑んべぇさん:2005/12/13(火) 15:50:39
>>70
分量は、かなり適当です。
「大体この位」という目安になれば・・・

柚子(無農薬)9コ、氷砂糖300g、
久米仙1.5リットルくらい。
一週間程度で皮を出し、一月くらいで実も取り出す予定。

>>1のサイトの中にも柚子酒が乗ってますよ。
色々な方法がありますので、後は自分で研究してみて下さい。
77呑んべぇさん:2005/12/13(火) 15:52:27
連カキすみません・・・

>>68
お風呂に入れましたよー。
柚子の香りに包まれて幸せでしたが、
酒の臭いが揮発したのか、ちょっと酔いましたw
78呑んべぇさん:2005/12/13(火) 18:28:29
あのう…教えてちゃんですみませんけど、
チョコレートリキュールって手作りできますか?
もしくはココアリキュール。
コーヒーリキュールがあるなら作れるかなあと思ったんですが。
調べてみたけどありませんでした。
79呑んべぇさん:2005/12/13(火) 18:56:31
このスレではカカオニブを作って作る方法と、純ココアで作る方法が報告されてるよ。
どっちも前スレ参照のこと。
80呑んべぇさん:2005/12/14(水) 01:03:43
>>75
やはり2年はねかせた方がいいんですか・・・
来年、梅酒を作るために、このビンをあけようと思って
いたのですが、やはり半年でカリンを引き上げるのは
早いみたいですね。
81呑んべぇさん:2005/12/14(水) 04:09:25
とあるところからワイン酵母入りのゲフン汁が手に入った
ベ●ーAのしぼり汁に入れてみたらブクブク泡が出て少し酵母が増えた
いちじくをコンポートした残りの赤ワインのスパイス入りのアルコールが飛んだ奴(チョー甘いです)に、その澱を混ぜて入れてみたらなにやらあぶくが
どんな飲み物になるか楽しみ
82呑んべぇさん:2005/12/14(水) 04:41:23
どっかで発酵止めれよな。
83呑んべぇさん:2005/12/14(水) 08:50:40
>>79
親切にありがとうございます。
79さんに幸あれ。
84呑んべぇさん:2005/12/14(水) 17:34:32
>>82
無知ですみません、
それは理由があるのですか?
85呑んべぇさん:2005/12/14(水) 22:06:59
カカオニブの話で思い出した。
マレーシアで安く売ってた(国内では少々高いらしい?)
ココナッツパウダーがまだたくさん家にあるのよねぇ。
辛めのカレーに加えたりして使ってはいるんだけど、
これ果実酒でなんか利用できないかな〜
カルーアとかチョコリキュール辺りとは相性良さそうかなって。
86呑んべぇさん:2005/12/15(木) 02:39:04
>>84
発酵が進み過ぎると栄養がなくなって酵母の力がなくなり雑菌が繁殖しやすくなる。場合によっては酢酸反応も。
発酵中はたまにかき混ぜれ。
比重計である程度になったら濾した方がいいかもね(←諸説ありだが)
また素人製なら甘味成分残したほうがいい結果になりやすい。
詳しく書くとあれなので、自分でしらべれ。
87呑んべぇさん:2005/12/15(木) 11:50:40
今日、金柑酒と金柑蜜漬けを仕込みました。
金柑酒:金柑650g 蜂蜜180g ウォッカ750ml
蜂蜜が多くなってしまったかも。ちょっと甘くなりそう?

金柑の蜜漬けは、金柑15個に竹串で穴を開け、
インスタントコーヒーの空き瓶に詰めて、蜂蜜を浸るまで入れました。
蜜漬けレシピがあまりなかったので、とりあえずこんな方法にしました。
はたしてこれで大丈夫かな・・・?
88呑んべぇさん:2005/12/17(土) 06:56:17
今後ホワイトリカー以外で漬けたいと思ってるんだけど
アルコールは最低どれくらいあればいいのかな?
20度未満だと法律的にアレらしいんだが
20度くらいだとやっぱカビとか出るんかねぇ?
89呑んべぇさん:2005/12/17(土) 07:55:33
>>88
アルコール度数が低くても、漬ける果実の水分が少なければ大丈夫。
それでも心配なら冷蔵庫保管すればより安心。

でも、3ヶ月ぐらい前にうちで漬けた桃ワインは、桃=水分多い、
ワイン=アルコール度数低い、にも関わらず、常温で漬けっぱなしでも
今のところ何の異常もないので、結構平気なもんですよ。
90呑んべぇさん:2005/12/17(土) 08:08:29
何で漬けるか、じゃなく、何を漬けるか、の問題。

アルコールの濃度が高い方が保存性、抽出性ともに高いが、
漬けるものの水分で濃度はどうにでも変わる。
(濃度的には、アルコール15%前後のワインは時間がたつと
酸化と酢酸菌の繁殖で酸っぱくなる。)

それに温度などの環境が加わるので、冬と夏でも条件は
かわる。

参考:アルコール蒸散剤による食品の保存
http://www.tcn.zaq.ne.jp/kanno/public_html/unti.htm
9155:2005/12/18(日) 19:50:09
>>62
遅くなりましたが、ありがとうございます。
92呑んべぇさん:2005/12/19(月) 00:16:52
今月始めに仕込んだラフランス酒、いま試飲してみた。
…めちゃウマー
ただ水割にしただけなのに。
もうちょと寝かせようZzz
93呑んべぇさん:2005/12/19(月) 13:06:32
>>89-90
遅くなったがありがとう
例えば干しゲフンなんてアルコール低くても大丈夫なのか

かりん酒漬けたがはちみつがそこに溜まって溶けない・・・
94呑んべぇさん:2005/12/19(月) 19:59:03
純25度 600ml
りんご(フジ) 600g
氷砂糖 200g
で仕込んでみた。
りんご多すぎたかな?
95呑んべぇさん:2005/12/19(月) 22:51:21
>94
フジだと砂糖が多いかも?
多分、甘甘なのが出来そう

飲むときには酸味でレモンか九円酸は入れたほうがいいと思うよ
96呑んべぇさん:2005/12/19(月) 23:11:28
10年以上漬けた梅酒が苦い、と不評だ・・・
砂糖が足りんのか・・・

いまさら砂糖と蜂蜜を添加。
9794:2005/12/19(月) 23:11:53
はいよー、3ヵ月後くらいに味見して、食えん産を投入予定っす。
甘党なので、甘甘なのはオケ。

度数がかなり低くなりそうだし、あんなリ寝かせないほうがいいのかな。
98呑んべぇさん:2005/12/20(火) 08:22:46
>99

漏れの経験から言うと、そういう味ならば砂糖を入れるより、
市販の梅酒にちょっと混ぜて飲んでみるとか(コクが出る)、
つけたばかりの梅酒とかに混ぜて(熟成が早まるのか、味が良くなる
ようだ)、第2の人生を歩ませたほうがいい。
99呑んべぇさん:2005/12/20(火) 12:05:08
質問を念で過去に送ってみるテスト
100呑んべぇさん:2005/12/20(火) 12:07:27
>96
梅の苦味はうまさのうちなので甘さで抑えるのもいいけど酸味を足すのもいいですよ。
あとは98さんの言うようにブレンド用の種酒にすると3ヶ月目から飲めるおいしい梅酒が
できます。
101呑んべぇさん:2005/12/20(火) 21:41:40
>98、100
参考になりましたです。
ありがとうございます。
そ、そうか混ぜ混ぜが有効なのか・・・
よーし、試してみます。
102呑んべぇさん:2005/12/21(水) 12:52:30
前のスレにあったかもしれませんが、「BARレモンハート」でカクテルの
ベースとして、ウォッカにグレープフルーツを漬けて常備しているという話がありました。
(漫画の中では、皮をむいた状態のグレープフルーツを1年間そのまま入れていました)
美味しそうだから同じ物を作ってみたのですが、途中で果肉を出したり、レモンを入れたり
した方がいいですか?
ウォッカは40度で、砂糖は入れていません。
103呑んべぇさん:2005/12/21(水) 16:30:08
やた!実家に電話したついでに、古い梅酒ない?って聞いたら
いっぱいあるよ、だって!飲まないのに毎年つけ込んでたらしい。
実も入ったままだってさ。早速、送ってもらうことにした。
宅急便でダイジョブかなあ。
104呑んべぇさん:2005/12/21(水) 16:57:22
>>103
実は崩れるかもしれないから、液体だけのほうがいいんじゃない?
105呑んべぇさん:2005/12/22(木) 14:09:00
>>103
ビンだと割れるかもしんないからプラスチックっぽい容器がいいんじゃないかと。
106呑んべぇさん:2005/12/22(木) 15:49:23
かりん酒作ろうと思ってたんだけど、忙しくてしばらくかりん放置プレイだった。
さっききったら中が茶色くなってた・・・orz
これで作ったらきっとまずいよね・・・
107呑んべぇさん:2005/12/22(木) 23:29:19
切ってすでに茶色いんだったらアウトだね
108呑んべぇさん:2005/12/23(金) 00:17:02
>>104
>>105
アドバイスthanx。確かに古い梅酒だと振動で実が崩れるかも。
どうやら海苔の瓶に入ってるようなので、液体だけペットボトルに
入れて、ウーロン茶のように箱詰めして送ってもらおう。ワクワク
109呑んべぇさん:2005/12/23(金) 10:43:40
>>106
うちも蜜が出ねぇ出ねぇと放置してたら、中がうっすら茶色。
ぶつけたりんごみたいになってたけど、もったないから漬けちった…アヒャヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
110呑んべぇさん:2005/12/23(金) 11:59:09
みかんって、梅みたいに水分出ますか?
漬けてみたけど、瓶ギリギリまでお酒を入れたから
ちょっと心配です。
111呑んべぇさん:2005/12/23(金) 15:05:13
出てくる分の水分は果実に含まれている以上は出ないわけだから
大丈夫だと思うよ。蒸発で減りはしても増えることはない。
112110:2005/12/23(金) 16:58:14
>>111
ありがとうございます!
113呑んべぇさん:2005/12/23(金) 17:24:39
お酒ってペットボトルに入れても大丈夫なんだっけ?
なんかの成分が溶け出してよろしくない、つーのをどこかで聞いたような。

ガセだったらすまん。
114呑んべぇさん:2005/12/23(金) 17:31:27
ウォッカで漬けて一月程のチェリモヤ酒の香りが出てきた。うっすら皮の緑が移ってる。
>>106
うちもなってたから無事な所薄く切って小ビンで漬けたよ。

昨日天盃梅酒用見つけて早速少しだけ柚子酒にしてみたけど、残りは是非金柑を漬けてウマーにしたい。
そこで完熟金柑(高糖度で苦味少なし香り良し・生食美味が売り)に興味を持ったのですが、
これって果実酒に向いてるんだろうか。
「酸味は必要」とこのスレでも何度か出てるし、生食に向かない梅やカリンが美味になるぐらい
だから、むしろ普通の金柑の方が旨い可能性もあるのかとちょっと悩んでます。
実際果実自体に酸味がどれほどあれば十分なのでしょうか。
115呑んべぇさん:2005/12/23(金) 17:35:39
>>113
ずっと漬けて置くのはよくないけど、輸送のために
一時的に移すぐらいなら平気ってことでは?
116呑んべぇさん:2005/12/23(金) 17:39:20
>>113
ガセ。
ペットはアルコールごときじゃなんともありませんから。
117呑んべぇさん:2005/12/23(金) 18:34:49
ヒント:エステル交換
ttp://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/labo/pet.htm
118呑んべぇさん:2005/12/23(金) 23:00:31
108です。
結局、一升瓶に詰め替えて一升瓶用の宅急便のパックで
送ってもらうことにしました。2リットルペット6本用のケースに
入れるほどの量はないようなので。

ところでその梅酒は、実家にある豊後梅の老木の実を使ったもの
らしい。このスレで豊後梅って話題になったことないよね。
杏に近い種類で直径5cmくらいになる大きな実がなるらしいけど
どなたか豊後梅で梅酒をつけたことがある人いますか?
119呑んべぇさん:2005/12/25(日) 02:39:40
そういやうちの梅、何の品種なんだろう・・・。

母が区の無料配布で苗貰ってきて、植えっぱなし・梅切らぬ馬鹿状態ですくすく成長。
3〜4センチの実がぎっしりなる枝があれば、5センチぐらいの身がぽつぽつなる枝もある。
完熟した実がきれいなアンズ色になる事から、一時はアンズ疑惑も出たけれど、梅干、梅酒、梅ジュースと一通り作れたから、やっぱり梅なんだよねえ・・・。
120呑んべぇさん:2005/12/25(日) 06:34:05
梅って完熟すると杏というか桃みたいな香りがするね。
南高梅なんかそう。
121呑んべぇさん:2005/12/25(日) 11:52:58
いい香りだよね〜
122呑んべぇさん:2005/12/25(日) 12:23:14
>120-121
熟しちゃった梅は酢に漬けて、エキスが出たら実は捨てちゃう。
梅のサワードリンクで使えるからおためしあれ。
123呑んべぇさん:2005/12/25(日) 17:35:18
>>117
ブランデーとかウイスキーの巨大なペットボトルはどうなの?
124呑んべぇさん:2005/12/25(日) 23:27:10
実のところ「種離れがよいのが梅、悪いのが杏」くらいの違いで、
もちろん植物学的には別の植物だが、ほとんど同じようなもんらしい。
だれか梅で杏露酒を、杏で梅干しを作ってくれないものか。
125呑んべぇさん:2005/12/26(月) 00:18:39
美味かったらもう誰か作ってるだろうな。
126呑んべぇさん:2005/12/26(月) 03:36:16
>>ググッてみたところ、ヴェトナムに杏の塩漬けがあるらしい。
127呑んべぇさん:2005/12/26(月) 19:32:13
>>124
津軽の方じゃ梅の代わりに杏で梅干し作るらしいよ
ttp://www.kaneshime-ishita.com/index.html
128呑んべぇさん:2005/12/26(月) 20:33:45
>>127
うっわー果実酒関係ないけどすげーうまそう。
来年は杏と梅取り替えて作ってみよう。
129呑んべぇさん:2005/12/26(月) 22:12:12
はいー、東北で、祖母が杏干し作ってます。
シソを巻いて香りを増して、すっぱいとゆうより甘いかな。噛むとあんずがねっとり口の中で溶けておいしい…。
130呑んべぇさん:2005/12/27(火) 01:09:35
>>127
あぁ、これ珍しいんだ!?
杏は実が割れるから、種取って紫蘇で包んで漬けるんだよ。
梅干より、気持ち甘いです。
131呑んべぇさん:2005/12/27(火) 21:03:58
半年前に漬けた梅酒、泡盛なんかで漬けなきゃヨカタヨ(´・ω・`)
1升漬けたうちの5合も味見してしまったorz ツマリ スデニウマー ナノデス

このスレのみなさんはどうやって我慢していますか?
132呑んべぇさん:2005/12/27(火) 22:04:29
>>123
酒造メーカにペットボトルについて聞いてみた。
ペットボトルには非常に多くの種類がある。
それらにウイスキー程度の度数のアルコールを入れて
安全性、耐性を試験してOKなやつを採用しているらしい。
で、お酒OKなペットボトルの詳細については、
ペットボトルメーカではないのでよくわからないらしいが、
世の中のペットボトルには
お酒OKなやつと、お酒NGなやつの両方が存在するらしい。
以上。
133呑んべぇさん:2005/12/27(火) 22:49:23
>131
おいしく呑むために作ってるんだし
「何年漬ける」という目標でもないならそれでいいんじゃないかな。
梅酒は3年目以降からは熟成が始まってフルーティな味わいは薄れるし。
むしろ若くて瑞々しい梅酒を楽しむのもいいことなのでは?

うちは下戸だからたくさん漬ければ自動的に長持ちする。
134呑んべぇさん:2005/12/28(水) 22:32:32
すいません、お知恵を貸してください。
紹興酒を2本も貰ってしまいました。
嫌いじゃないですが、ウマーなのですが、いかんせん量が多すぎます。

ザラメいれて呑むもんだし、甘くすればはけるかと、何かつけることを考えていますが、
紹興酒自体癖の強いものだし、何をつけたらいいのやら、見当もつきません。

[果実酒 紹興酒]で検索かけてもなにも引っかからないし。

みなさまなら、何をつけてみますか?
135呑んべぇさん:2005/12/28(水) 22:50:10
>>134
美味い紹興酒は燗して飲めば特に何も加える必要ありませんよ。
ザラメなんて入れないで飲んでください。
136呑んべぇさん:2005/12/28(水) 23:10:04
>>134
紹興酒は度数が低いから、結構漬けるもの選ぶんじゃないかな。
無難なとこでサンザシとクコの実のブレンド付けあたりはどうだろう。
あと意外にレモンが合うと思う。飲むときに入れても美味しいから。

紹興酒なんて腐るもんじゃないし、無理に漬けずのんびり飲むのもいいよ。
137呑んべぇさん:2005/12/29(木) 02:20:37
>>134
中華料理作るときに
少し入れると一気に
本格的な味になるよ
138呑んべぇさん:2005/12/29(木) 17:56:53
コーヒー酒をつくろうとおもって
甲類の焼酎と豆を買ってきて早速漬け込んでから気がついたんですけど
焼酎が25度・・・orz

レシピサイトだと35%がフツーみたい、度数が上がるとレシピサイトより長く漬け込んだほうがいいんですか?
139呑んべぇさん:2005/12/29(木) 18:14:08
>>138
コーヒー豆は水分が出ないから、25度ぐらいで十分だよ。
逆にアルコールの尖った感じが少なく済むから飲みやすくていいと思う。
25度あれば、漬け込み時間もさほど気にしなくて大丈夫かと。
140呑んべぇさん:2005/12/29(木) 18:19:13
>>138
度数が上がると→下がると
141134:2005/12/29(木) 21:59:23
>>135-137
レスありがとうございます。
そうか、度数の低さ(17度)を忘れていました。
サンザシやクコならあまり薄まらないだろうし、いいかも。

味はおいしいけど、あの独特の癖が苦手だから、呑むときに
レモン加えて。

料理に使うのは一度に20cc程度ですから、呑むほうで処理することを
考えていました。

ありがとうございました。
142呑んべぇさん:2005/12/30(金) 07:01:14
紹興酒
「オーギョーチとレモンでどう?」
って書こうとしたら出遅れた。
143呑んべぇさん:2005/12/31(土) 01:10:28
愛玉子って、美味しいけど
どんな原料か謎よね。
144呑んべぇさん:2005/12/31(土) 18:47:59
雑穀の餅?
145呑んべぇさん:2005/12/31(土) 23:17:04
家族で飲むのは常温で保存。
自分用のは冷蔵庫で保存してるんだけど、常温の方が
砂糖が溶けたり色が出たりするスピードが早いみたい。
温度が低すぎるのって良くないのかな。

先日漬けたコーヒー酒が滅茶苦茶いい香りです。
早く飲みたい。
146呑んべぇさん:2006/01/01(日) 03:09:13
新年おめでたう。

>145
気温変化によるゆるやかな対流もあるだろうし冷蔵庫にいれとくことはないと思われ。
コーヒー酒かあ、昔もらい物で飲んだことあるけど、あれおいしいんだよねーwwww
ホットミルクで割ってのみたいわ。
147145:2006/01/02(月) 01:19:00
>>146
情報ありがとうございます。
家族全員酒飲みだから、そのまま置いて
おくと飲まれそうで…。
(無糖のウォッカ漬けが大半だから、い
つでも飲めそう)
しばらく冷蔵庫で様子を見て、駄目だっ
たら他の隠し場所を探してみます。
コーヒー酒は、豆から大量の気泡が出て
お酒が一気に減りました。いつか沈むの
かな。自己流だからかなり不安。
本当にこのスレは助かります。
148呑んべぇさん:2006/01/02(月) 09:35:52
>147
無糖っすか、正統派の酒のみですな。
気泡が出たならたまにフタをあけてガス抜きするといいですよ。
夏の時期は膨張しますが冬は逆に内側にへこんだりしているので。
コーヒー酒、緑茶酒、紅茶酒、これ試してみたいなあ。
149呑んべぇさん:2006/01/02(月) 17:17:48
アドバイスおねがいします。

年が明けて、新たな気持で梅を取り出し味見しますた。

氷砂糖を入れたワインやブランデーはウマーだったのですが、
今年初めて無糖でトライした梅日本酒が
苦い!えぐい!渋い!orz

質問なのですが、
寝かせておいたら半年後には丸くなってたり…とか…
しませんか…?
もうニガー決定でつか?orz

教えてチャンスマソです。
150呑んべぇさん:2006/01/02(月) 17:50:03
149です。連投スマソ。
書き忘れたのですが、
無糖のままで成功させたいのです。
10年近く漬けてますが毎年適当だったため、
経験と勘が養われてませんorz
151呑んべぇさん:2006/01/02(月) 19:21:19
梅は酸味だけじゃなく苦味もけっこう出るっす。
あと半年くらい様子を見ましょう。
152147:2006/01/03(火) 00:53:06
>>148
お酒は強くないけど、甘すぎるのも苦手なので(^^;
飲む直前にハチミツやジュースを入れた方が楽しい
かなと思って、無糖を中心に漬けました。

お茶からもお酒ができるんですね。
ドライフルーツを紅茶で漬けたら美味しいとは聞く
けど…。
想像がつかないけど爽やかな味になりそう。

さっそくコーヒー酒のガス抜きをしました。
だんだんカルーアみたいになってきました。
153呑んべぇさん:2006/01/03(火) 01:02:17
紅茶はブランデーで漬けると美味しいよん。
154呑んべぇさん:2006/01/03(火) 01:42:05
母の作った25年物の梅酒、甘い薬草みたいな香りがします
年代物を飲むのはこれが初めてなのですが、こういうものなんですか?

ちなみに氷砂糖とホワイトリカーの基本のレシピだそうです
お酒っぽさはほとんど無くシロップの様にトロリとなっておりました
155呑んべぇさん:2006/01/03(火) 02:26:01
>152
なるほど。カクテルで楽しむのもいいですな。

>154
そういうもんです。フルーティーなのは1〜3年前後じゃないかな?
10年を過ぎたら独特な香りに変化します。
156呑んべぇさん:2006/01/03(火) 04:09:38
渋みの出てしまったカリン酒が一升あるんだが、どういう生かし方があるかな。
157呑んべぇさん:2006/01/03(火) 07:09:30
濾してみた?
158呑んべぇさん:2006/01/03(火) 14:44:44
>>157
濾すと渋みが抜けるんですか?
159呑んべぇさん:2006/01/03(火) 18:15:21
漬けて取り出したリンゴは何に使えますか?
料理とか。
160呑んべぇさん:2006/01/03(火) 22:49:12
アイスといっしょにミキサー
冷やしてパクパク
いやためしたことないけどね・・ためしてみたいなぁ
161呑んべぇさん:2006/01/04(水) 00:28:57
煮詰めてジャムにするとか。
162呑んべぇさん:2006/01/04(水) 03:20:17
>158
溶けた細胞などの雑味がとれれば渋みもやわらぐかもしれないよ。
163呑んべぇさん:2006/01/04(水) 10:52:11
>>158
渋みをとるのは時間。しばらく忘れるのが一番です。
>>159
何に漬けた?
ホワイトリカーなら、アルコール臭がきついので砂糖水で少し煮込んで冷やすといいよ。
その後コンポートなりにするといいかも。ジャムにするにはちょっと香りが寂しそう。
ブランデーなら、バターとシナモンと砂糖を加えてオーブン(トースター)で焼きリンゴ。
164呑んべぇさん:2006/01/04(水) 15:14:30
>>160>>161>>163
レスありがとうございます。
いくつか試して見たいと思います。
ちなみにホワイトリカーに漬けていたのですが、
ウォッカの方がクセ少なさそうですね。
165149:2006/01/04(水) 16:27:10
>>151
レスありがとうございます。
お礼が遅れてスマソ。
あと半年くらい置いて様子みます。
166呑んべぇさん:2006/01/04(水) 20:53:38
>>163
ありがとうございます。
時間がたつと澱になって落ちていくということですね。
忘れて他のものを飲んでます。w
167呑んべぇさん:2006/01/05(木) 00:49:58
>>166
渋味、アクはタンニンとか精油類いろいろだから、時間が経つとアルコールによってだんだん壊れていく。
168呑んべぇさん:2006/01/05(木) 20:52:48
キンカン酒を漬けようと思っています。
そのまま漬けるレシピと、皮に切り込みを入れるレシピとあるんだけど
どっちがお勧めですか?
169159=164:2006/01/05(木) 21:05:38
>>163
とりあえず初めてコンポート作ってみました。
砂糖水でちょっと煮て冷まして、ワイン加えて煮て一晩冷やしました。
甘すぎた…あと、レモンとかシナモン加えた方が良かったかも…
170呑んべぇさん:2006/01/06(金) 19:00:15
ライム酒苦い…3ヶ月じゃまだダメか。もう少しおくかカクテルの隠し味にするか……
171呑んべぇさん:2006/01/07(土) 20:06:23
季節のせいか、瓶のフタが開かない…。
漬けたばかりだから、フタを暖めて開ける勇気も出ず。
春まで待つかな。
破裂しませんように…。
172呑んべぇさん:2006/01/08(日) 00:11:03
>>171
圧力がかかって蓋が開かなくなってる可能性も?
漬けてどれくらいかわからないけど、ガス抜きは必要かも…?
うちは知らぬ存ぜぬで封印してた梅酒の大びんが割れて
棚の奥でカビてたことがある…

あー、ゆず酒の皮をちょっと漬け過ぎたかもこの苦味は変化するかなぁ。
173呑んべぇさん:2006/01/08(日) 02:20:21
ホワイトリカーの隣に果実酒用ブランデーって売ってるのを
見かけたんですが普通のブランデーと何が違うのですか?
今年はブランデー梅酒も作りたいと思ってるんだけど味が落ちるとかありますか?
174呑んべぇさん:2006/01/08(日) 05:59:58
>171-172
フタが開かないのは揮発した糖分によるものだからフタのふちをゆっくり暖めて
抱きかかえるようにして回せばなんとか開くよ。開いたら糖分でねばねばしてる
口の周りをぬるま湯で濡らした布かなんかで掃除したほうがいいね。
たぶんこの季節だと夏の逆で内ブタが凹むほど内部の空気が圧縮されてると
思うので換気も忘れずにね。割れるのは夏でも冬でもこれが原因だろうから。

>173
果実酒用のは個性を殺してあるんよ。だから果実の味と香りが引き立つ。
特にこだわるレシピでもないならホワイトリカーのが安いし味はさほど
変わらないと思った。ブランデーは色付きなので色の付き方を見るなら
ホワイトリカーしかないね。
175呑んべぇさん:2006/01/08(日) 08:04:05
>>171
まず、フタに輪ゴムを5、6本巻きつけて開けやすくする。
タオルを濡らしてレンジでチン。熱々のうちに瓶のふたに巻きつけて
火傷しない様にさらにタオルを巻きつけて締め付け、徐々に開けていく。
フタに輪ゴムつけてまわすだけでも随分違うけどね。頑張れ!
176171:2006/01/08(日) 12:10:40
>>172
>>174
>>175
ありがとうございます!
蒸しタオルをフタにのせて、ゆっくり回したら
なんとか開きました。
アルミの大口瓶って開けにくいですね…
やっぱり保存するならフタはプラスチックか、
金具(?)で密封する物がいいのかな。
皆さんはどんな瓶に入れていますか?
177呑んべぇさん:2006/01/08(日) 23:05:50
去年漬けた梅酒を味見したら、少し甘味が足りなかったみたいです
今から氷砂糖足しても大丈夫ですかね・・?
本にも書いてないので気になって・・・今までこういう経験された方、居られますか?
178呑んべぇさん:2006/01/08(日) 23:11:34
>>177
甘みはいつ足してもいいよ。
控えめにしておいて、実を引き上げるときに味調整するのは良くあること。
179呑んべぇさん:2006/01/09(月) 00:42:19
スピリタスと氷砂糖でスピリタス漬けたらキツすぎた。
実から水分がでることをと予想して作ったんだけど、思いのほかでない。
実がちっとも縮まないし。

以前コクワをつけたときには、実がカチカチになるくらい水分が出たのに。
砂糖を減らしたのが敗因かな? でも甘すぎるの好きじゃないしなあ。

さて、このキツすぎパイン、どうやって消費したものか・・・_| ̄|○
180呑んべぇさん:2006/01/09(月) 00:51:02
>>179
>スピリタスと氷砂糖でスピリタス漬けた
いや、そりゃキツすぎるだろうてw
181呑んべぇさん:2006/01/09(月) 01:34:57
桃やら何やら柔らかめの果物はすぐ引き上げた方がいいのかな。
二ヶ月程経つと、空気に触れさせてないはずなのに上の方から茶色になってきて
果物の上の酒は濃い紅茶色、下の酒は皮の薄い色にきれいに分かれてる。
果物は引き上げ決定としても、紅茶色部分も吸い上げて捨てるしかないか……

マズそう_| ̄|○ <2
182呑んべぇさん:2006/01/09(月) 01:45:15
>174
レスありがとうございました。
味が大して変わらないならリカーで充分ですね
参考になりました。
183呑んべぇさん:2006/01/09(月) 06:18:17
>>182
いくら果実酒用で風味がないからと言って
ホワイトリカーとブランデーの味がたいして変わらないってことはないよ
いいブランデーを少し混ぜるだけで旨くなるよ
184呑んべぇさん:2006/01/09(月) 06:56:08
だったら実践的なレシピぐらい書きなよ。
185呑んべぇさん:2006/01/09(月) 08:54:19
この冬は、ミカン酒をたくさん作る予定です。
ホワイトリカーとウォッカ漬けは既にあるので
他におすすめのベースがあれば教えてください。
186呑んべぇさん:2006/01/09(月) 10:19:19
>>185
ベースのお勧めではないですが、みかん酒や金柑酒は
蜂蜜を奮発すると美味しく出来ますよ。
みかんの皮だけを焼酎につけると(無糖)、禿げ用塗り薬に。
187呑んべぇさん:2006/01/09(月) 11:15:20
>>181
柔らかいからあまり混ぜたりしていないのでは?
2層に分かれているのは、下に糖質が溜まってるだけかも。
もものお酒、ある程度茶色くなるのは普通だと思います。
酒が駄目になるときは、上だけとか下だけという形でなく
ふたを開けた瞬間『あ、駄目っぽい…』匂いがしますからw
188呑んべぇさん:2006/01/09(月) 11:18:20
>>179
パイナップルはエキスが出尽くした後も実は縮まない。
出切っているけど見た目が変わらないだけ。
スピリタスが縮むのかどうかは良くワカラナイw
189185:2006/01/09(月) 21:14:48
>>186
ありがとうございます!
柑橘類に蜂蜜、お湯割りに合いそうですね。
父のために焼酎の皮漬けも作ってみます。
190179:2006/01/09(月) 21:59:15
キャー! (/ω\) ハズカチー ミナイデェェ!!

みなさまお察しのとおり、スピリタスと氷砂糖で*パイナップル*漬けたら〜 でした。
実は縮まらないんですか。知らなかった。ありがとうございます。
本に書いてあった「1ヶ月経ったら実を引き上げる」ってのはとっくに過ぎてるんですが、
崩れないならこのまま放置して置こうかな。

さて、このキツすぎる酒のほうをどうしようか・・・
191呑んべぇさん:2006/01/09(月) 23:41:42
なんか、スピリタスなんかで漬けたら
果実酒と言うより液浸標本のようだ
192呑んべぇさん:2006/01/09(月) 23:56:09
たしかにどうやって飲むんだ
97度もあるやつ
割るにしても結構割らないと飲めない事を考えると果実酒にした意味がないように思えるし・・・
193呑んべぇさん:2006/01/10(火) 00:10:20
スピリタスで珈琲を漬けるのを薦めてるページを見た事がある
どうやって飲むんだそんなのw
194138:2006/01/10(火) 00:18:25
いまさらですが久しぶりにカキコです。
コーヒー酒うまくいってます。
大体三日ぐらいが飲み頃、濃くなりすぎたと思ったら焼酎足して一晩薄めて一晩置いてなじませてから飲んでます。
継ぎ足し継ぎ足しすればいつまでも楽しめますね。
もともとコーヒーすきなんで砂糖なしでも全然問題ないです。

>>193
うちは25度だからぐびぐびいけてますよ。
スピリタスってほんとにありえませんよね。
195呑んべぇさん:2006/01/10(火) 00:28:57
ありえない〜とか非難するばかりで、建設的な意見は何一つないのね。
196呑んべぇさん:2006/01/10(火) 02:55:08
>>195
文句言うなよ。ここは2chだよw

それに、無難においしいものを作ろうとしたら、
普通はスピリタスなんて選択肢に入らないだろ。
197177:2006/01/10(火) 06:14:10
>>178
レスありがとうございました
氷砂糖追加してみます!
198呑んべぇさん:2006/01/10(火) 08:34:22
>>195
自演乙
199呑んべぇさん:2006/01/10(火) 08:41:21
スピリタス使うのは、水分がかなり出るものを漬けるか、
飲む時に割るのを前提としてるだろ。
コーヒーなんぞは絶対そのまま飲むこと考えてないよ。

いろいろやってみるのも、果実酒の楽しみの一つだよ。
200呑んべぇさん:2006/01/10(火) 09:28:52
だよね。
牛乳多めで割っても度数を維持したいときもあるだろう。
201呑んべぇさん:2006/01/10(火) 12:58:24
以前37度のウォッカでパイナップル漬けた時に、予想以上に度数が下がって
酒追加したことがある。多分>>190はそれを見越してスピリタスを使ったんだが
きっと見越しすぎたんだろうw
度数が高いならいったん古い実を引き上げて、さらにパインを入れてみれば?
普通追い漬けは度数が下がってるからタブーだけど、スピリタスならいけるかも。
濃厚なパイン酒になるといいね。
202201:2006/01/10(火) 13:03:53
>多分>>190はそれを見越してスピリタスを使ったんだが
訂正
多分>>190はそれを見越してスピリタスを使ったんだろうが

まるで本人みたいな誤植してスマソ。
203呑んべぇさん:2006/01/11(水) 01:49:45
ttp://www.milliontd.co.jp/spirytus/
↑みると15日くらいで出来るらしい>果実酒

で、ブルーベリー酒を作ってみた

冷凍ブルーべリー・適当
果糖・適当
スピリどぼどぼ・・
一晩で真っ黒になるくらい色が出る。

で2週間くらいたったんで飲んだら、(水で5倍くらいに薄めて)
少しアルコールっぽい感じがするけど結構うまいよ。

普段、果実酒とか飲まないので、他のと比べてどうかは
わかんないけど。
204呑んべぇさん:2006/01/11(水) 19:32:01
>>203
やっぱ薄めればスピリタス製でも美味いのか。
HPに書いてある分量で梅酒漬けて三週間あたりで味見したとき(薄めずに)
とても飲めた物じゃなかったんだよね。
205呑んべぇさん:2006/01/11(水) 23:50:40
>>187
果物の方は保留してまず上の方を味見すると、凄まじく渋かったです。
しかし匂いをみたときに通りがかった母の「いい香り」という言葉に少し安心。
やはり渋味と甘味が分かれて溜まってるのだ、と思いきって混ぜてみました。
実も切った時は桃ぐらい柔らかかったのが、漬けると逆にしっかりした感じに。
まだ先は長いので希望を持ってみる事にします。ありがとうございました。
206205:2006/01/11(水) 23:55:40
忘れてた…。上を書いたのは181です。失礼しました。
207呑んべぇさん:2006/01/12(木) 01:44:14
>>205
なんだ、ちゃんとできてるじゃんw
桃が硬くなったのは、エキスがしっかり出た証拠。
208呑んべぇさん:2006/01/12(木) 03:07:14
ぶった切りすみません。
ここで勉強させてもらいながら夏くらいから色々漬けてます。
それを見た姑がかりん酒を持ってきてくれました。

が、ホワイトリカーが瓶の半分ほどしか入ってなくて(足りなかったそう)
かりんは元気に浮いてます。
何等分かに切られたかりん、半分くらいは浮いてます。

見た目は茶色くなってるだけで
カビてる様子もありません。

ですが、私はココで浮いてくる果実はラップボールで沈めると教えて頂いたので
どーもこの浮いてるのが気になります。

姑は「一度ドボンと全部漬かったから大丈夫」と
だから「飲め」と言いますが・・・・


どないなもんなんでしょう(泣)


長文、すみません・・・
209呑んべぇさん:2006/01/12(木) 09:46:22
>>208
一口飲んでから考えれ。
ラップで沈めるのは、変色防止とカビ防止。絶対ではない。
カビてないなら風味の差程度だと思うので、まずは姑の愛をとくと味わえ。

あと、いつ漬けたんだ?
最近のなら、酒足して寝かすのもあり。
210呑んべぇさん:2006/01/12(木) 09:56:46
かりんは水分が少ないから酒の量は大丈夫かな。
浮いてる理由はわからないけど酒が少ないのに砂糖だけて
レシピどおりに入れたらなかなか沈まないはず。かりんは
香りですぐわかるから甘い香りがしてるならとにかく舐めてみたら?
211呑んべぇさん:2006/01/12(木) 10:10:14
心配しすぎ。

皆が皆ラップで沈めてるわけじゃないよ。

どんな果実酒だって、漬けるときに空気に晒されるわけだから、
無菌室ででも作らない限りは多かれ少なかれカビだの細菌だの
酵母だのは入り込んでいる。
(アルコールに晒しても死なない菌はたくさんいる。)

でも、アルコールは揮発しやすい物質だから、瓶詰めにしている
場合は中の空気もアルコールで満たされていると考えてもいいし、
逆にアルコールが揮発しないくらい温度が低い場合は雑菌も
繁殖しない。(いずれにしても雑菌はしづらい環境になっている。)

だから、例えば酒自体が発酵して発泡している(酵母の繁殖)ような
状態や、味が明らかにおかしい場合を除いて、中の果実が空気中に
露出していることだけで雑菌が繁殖しているという事にはならない。

それでも心配だというなら、早めに飲みきることにして、飲むたびに
ビンをゆすって実をアルコールにくぐらせればいい。
212208:2006/01/14(土) 02:41:03
ありがとうございました!!
お礼が遅くなりましてすみません。
姑、すごく良い人なんですが、とにかく掃除ができない人で、
本当に綺麗に洗ったのかとか心配になって・・・。

209
姑の愛、受け止めることにします。
日付はひと月ほど前のでした。
なので足してみることにしました。
ありがとうございました。

210
瓶の半分くらいまでお酒が入ってて
かりんの半分が漬かってて半分が浮いてる状態です。
かりんの匂いを知らないのですが、甘い香りがしてました。
味は・・・わかりませんでした。
でも大丈夫そうです。
ありがとうございました。

211
すーーーーーーーーごくわかりやすく読ませて頂きました。
ありがとうございます。
さっさと追加してみることにします。
本当にありがとうございました。
213呑んべぇさん:2006/01/14(土) 09:03:59
亀&微妙に関係ない話だが
スピリタス口に含んでライター使って火を噴いた友人がいるが、
>>179のパイン酒も火はつくのだろうか。アルコールランプとかで
燃やしたらパインの香りが漂いそうでよさげだなあ。
まあ果実酒としては邪道も邪道の扱いだろうが。
214呑んべぇさん:2006/01/14(土) 16:47:39
>>213
何その新種のアロマテラピー
215呑んべぇさん:2006/01/14(土) 17:21:04
ウェルチの100%グレープで、スパークリングワインは作れますか?
216呑んべぇさん:2006/01/14(土) 20:14:55
>>215
作れますよ
217呑んべぇさん:2006/01/14(土) 22:31:04
>>215
作れるけど自己責任で。
ちなみに、あんまり旨くないらしい。
↓コチラの過去ログ参照。

【かんたん】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【おいしい】 4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1135082927/
218呑んべぇさん:2006/01/14(土) 22:38:59
>>213
砂糖も相当量入ってるだろうから、キャラメルの香りもプラスされるね。



焦げる前までは。
219呑んべぇさん:2006/01/15(日) 00:44:39
>>214
思わずわろた
220呑んべぇさん:2006/01/16(月) 00:17:39
リンゴ漬けたいんだけど時期遅いかな?
221呑んべぇさん:2006/01/16(月) 00:50:03
>>220
遅くはないと思う。
紅玉がまだあるといいけどね。少量でも混ぜると香りが立つよ。
酸味の強いタイプのほうがいいから、サンふじよりジョナゴールドがおすすめ。
222呑んべぇさん:2006/01/17(火) 00:27:08
砂糖2倍で1年半のブルーベリーとオレンジ酒を引っぱりだした。
めちゃくちゃアルコール臭くて飲めない。
砂糖大杉が関係あるかどうか知らないけど、一応報告しておきます。
廃棄かな…
223呑んべぇさん:2006/01/17(火) 08:45:11
オレンジジュースとかブルーベリージュースで割って飲めば良いんじゃない?
224呑んべぇさん:2006/01/17(火) 13:48:39
びわ酒にローズヒップで酸味付けしてる者です。先週ようやくローズヒップを
買って来れたのでビンにつっこんでおきました。結果はレモンの苦味がやわらいで
さらっとした飲み口になった感じ。香りは変わらない。でも酸味は弱いかなあ。
もちっと置いてエキスの抽出を待ちます。

>222
ブルーベリー酒ってそれ単体ではあんまりおいしくならない気がする。
うちにも3年モンがあるんだがぜんぜんおいしくない。牛乳で割っても
イマイチなんでジュースに混ぜてカクテルにするのが吉かと。
オレンジもたぶん実がよくなかったのかも。これもカクテルで使うといいよ。
あと甘味を持ってる果物ならウイスキーで漬けると相性がいい気がします。
酸味と香りの弱い果物で作った果実酒はあまりおいしくならない。
あとはタネのあるなし・大小でも違うみたい。それでいったらマンゴーなんか
タネも大きいし、やってみたらおもしろいかも。柿の種でもやってみたいなあ。
225呑んべぇさん:2006/01/18(水) 01:40:11
>>223>>224
ありがとう。
炭酸、牛乳はだめだったけどカクテルなら大丈夫そうだ。
ブルーベリーは確かに香りはないね。

柿の種はなんかおいしそうなイメージ。
あの半透明に惹かれて思わず齧ったことがあるw
226呑んべぇさん:2006/01/18(水) 08:38:29
>>222
ブルベリ酒は少量分けて、そこに食えん酸を混ぜて試飲してみて。
もともと少ない酸味を足せば、味の方向性が見えてくるかも。
オレンジ酒には柑橘類の皮をもう3日ほどぶち込んで引き上げてみて。
(果皮の内側の白い綿はなるべく取り除いてね)
アルコール臭は時間かけて消していくしかないけど、風味の弱さは
上の方法で補えると思う。廃棄といわずにがんばって下さい。

>>224
ローズヒップレポ乙です。
>でも酸味は弱いかなあ。
やっぱり果実と同時に入れないと抽出が弱くなっているのかな?
液体に対しての分量を教えていただけると、助かります。
227呑んべぇさん:2006/01/20(金) 00:44:15
スレ違いだけどカリンの蜂蜜漬けできた
酒で割っても美味しそう
引き上げたカリンって使い道ある?
228呑んべぇさん:2006/01/20(金) 01:07:29
1年前につけた、ニンニク酒

ずっとのむ勇気が無かったんだけど、
風邪をひいた時、うがいすると治ると聞いたので、
水で薄めてうがいに使ってみた。

明日治ったら、報告する
229呑んべぇさん:2006/01/20(金) 05:48:14


>227
刻んでコップの中に泳がすくらいしかないんじゃない?
いつまでも実を入れてると溶けて黒い液体になるよwしかもマズイwww

>228
そういうお酒はおちょこでクイっと飲む程度でいいんだよ。
ゴクゴク飲むもんじゃないから。
230呑んべぇさん:2006/01/20(金) 07:30:20
数週間前に作ったコーヒー酒。
コーヒー豆から気泡が出てきて、お酒がどんどん
減っていってたから少しずつ継ぎ足していました。
ある日瓶を見たら、急にカサが増えて溢れそうに
なってた。
豆が膨張したのかな。こまめにチェックしないと
怖いですね。
ウォッカにグレフルを漬けたお酒(無糖)は凄く
いい感じです。味も香りも漬けた直後と全く違う。
いいカクテルのベースになりそうです。
231呑んべぇさん:2006/01/20(金) 15:56:18
>>225
でもいちごやりんごのお酒は種がそんなに大きくないし
いちばん重要なのは香り酸味でしょうね。種に力があるのは
梅とビワくらいかも。

>>226
最初に入れたのが20gくらいで、こいつはお湯で出して飲んだ時に酸味が
あったのを覚えてます。手持ちはおそらく20gほど。次にいれたのは
50gほどで全部で70gちょっと。干乾びたかさぶたみたいな外見ですがお酒に漬けるとすこし膨らむ。

>230
どんだけお酒が好きかわかりますねw
浸透圧が安定して吸い過ぎたお酒を吐いたんでしょう。
232呑んべぇさん:2006/01/21(土) 11:22:28
1年前に漬けた唐辛子酒
料理の隠し味に使っているけどナカナカいいですよ。
一升漬けるとかなり長く使える。
最近は琥珀色になって美味そうに見えるが、そのまま飲むと火を吐く事になる
233呑んべぇさん:2006/01/21(土) 12:08:07
泡盛に漬けるとコーレグースですな。
島唐辛子だけど。
234呑んべぇさん:2006/01/21(土) 15:41:04
昼間に蕎麦食べてたらふと思いついたんだけど・・・
そば茶(そばの実)を付けたらおいしいのが出来るんだろうか?
235呑んべぇさん:2006/01/22(日) 01:45:43
      冒
       |~|
    /。\
     |  。 |
     |('A`)゜| <ドクオ酒
     |ノ( ヘヘ|
     ̄ ̄ ̄
236呑んべぇさん:2006/01/22(日) 07:10:53
>>235
ドクオは果実かwwwwww
237呑んべぇさん:2006/01/22(日) 07:32:36
>>235
ほんわかAAおもしろかった
238呑んべぇさん:2006/01/22(日) 13:53:35
飲んだらしょっぱそうな気がする
239呑んべぇさん:2006/01/23(月) 12:01:36
いちご漬けたいと思ってるんですが、
ブランデー、ウォッカ、ジンだと、どれが
おすすめでしょうか?
あまりお酒飲まないんで、どの果物とどの
お酒が相性良いかわからないのです。
これまではホワイトリカーで漬けてきたのですが、
いちごのように、短期で飲むものだと、アルコール
っぽさが強調される気がするので・・・
240呑んべぇさん:2006/01/23(月) 12:18:56
>>239
癖の少ないウォッカがいいんじゃないかな。ブランデーもいいけど色がちょっと…。
抽出がちょっと弱いけど、安い白ワインでもいけます。
早飲みやお酒に弱い方にはおすすめ。小瓶で試してみて。
241呑んべぇさん:2006/01/23(月) 12:26:51
>>239
ジン漬け1年ものがあるのですが、元々ジン好きなので当初はストロベリーフレーバードジンを楽しんでました。
半年くらいからイチゴのフレーバーにジンの香りが負けだしました。
242239:2006/01/23(月) 23:34:35
240さん、241さん、ありがとうございます。
色も楽しみたいので、ジンかウォッカで試してみます。
楽しみ・・・いっそのこと両方やってみようかな。
ワインでもできるんですね。あんまりお酒に強くないし、
すぐに飲んでみたいタイプなので、ワインもやってみます。
243呑んべぇさん:2006/01/24(火) 17:26:40
最近、寄せ漬に凝ってます。
【リンゴ+シナモン】と【オレンジ+ミント】【バナナ+カカオニブ】とか
相性の良いものなので成功するとは思いますが、、

ただ問題はアイデアが尽きたことorz
誰か、美味しそうな組み合わせ知りませんか?
244呑んべぇさん:2006/01/24(火) 17:43:18
寄せ漬とは違うけど、いろんな果実酒を瓶詰めにした後で
余ったのをひとつのボトルに入れて混ぜていた。
それが今、すごく美味くなってる。
多分、プラムとサクランボと桃と、ミカン少々、パイナップルが入ってる。
まさに甘露な(゚Д゚)ウマー。もう二度と味わえないんだろうな・・・。
245呑んべぇさん:2006/01/24(火) 20:16:21
>243
ミックスジュースだとリンゴとパインさえ入れれば味の調節が楽になるという
話をメーカーの人に聞いたことがある。なるほど酸味香り甘味全て揃ってる
果物はパインとリンゴ以外になかなかない。これを基準に考えてブレンドしていけば
あまり使えない種類の果物の補助ができるかもしれないね。
246呑んべぇさん:2006/01/24(火) 23:02:25
>>234
どうだろうか??
蕎麦焼酎はある訳だから…
247239:2006/01/24(火) 23:40:02
>243
カラメルバナナ、グレフル&オレンジ、バナナ&パインを
漬けていますがおいしいですよ。
248呑んべぇさん:2006/01/25(水) 02:18:23
>>244>>245>>247
なるほど、ありがとうございます!

>>247
カラメルバナナとグレフルオレンジには惹かれますねぇ。
やってみよう。

あと、バナナ&パインで思いついたんですけど、
トロピカルフルーツを組み合わせてみようかなと。
(パイン&キウイ&マンゴー&ライチ)が妥当かな。
249呑んべぇさん:2006/01/25(水) 18:36:37
漬けた後、ジャムなどに利用できるのってどんなものだろう?
梅だとジャムやペースト、ゼリー、パウンドケーキに利用できるけど、
他の果物はどうですか?
以前、バナナをラムで漬けたとき、つぶしてアイスクリーム作ったけど
酔いそうになったw
オレンジやゲフン、りんごやいちごなんかはジャムになるのかな?
それともエキス出たあとだからおいしくない?
250呑んべぇさん:2006/01/25(水) 19:44:16
>>249
バナナはペーストにしてからレンジでチンしておけば良かったのかもね。
火を通すとアルコールは飛ぶからジャムはいいと思う。
ただ風味の点からすると、普通に作ったものよりは落ちるケースが多い。
アイスに混ぜたり、パイのフィリングにする程度がいいのかも。
ただアルコールを抜きたいだけなら、鍋に実を入れ、かぶるくらいの水を
入れて少し煮沸するといいよ。砂糖とレモン汁を足してコンポートもありだ。
コンポートはプラムと桃でやったけど美味かったよ。
251呑んべぇさん:2006/01/25(水) 21:01:29
>>249
引き上げたアメリカンチェリーを薔薇のハーブと和三盆糖(でいいのかな?和風の砂糖)
で煮詰めたら激しくウマー!!な鼈甲飴になったよ。




本当は・・・
ジャムにするつもりだったんだけどね。
いつまでたってもジャム状にならないなーと思いながら煮詰めてたら飴に・・orz
252呑んべぇさん:2006/01/25(水) 22:01:44
>>251
茶色っぽい砂糖なら三温糖じゃね?
和三盆なんて高価な砂糖、ジャムにするか普通・・・?
253呑んべぇさん:2006/01/25(水) 22:15:05
>>249
りんごはコンポートが良かった。
レモン汁と水。
あとはどぼどぼコアントロー入れて煮詰める。
それはそれはいい香りになるよ。
プレーンヨーグルトに入れて食べてた。
254呑んべぇさん:2006/01/25(水) 22:30:24
びわ酒レポです。ローズヒップのエキスが出て酸味のバランスがでました。
カラカラだったヒップがムクムクになってます。苦い出来だったんで
助かった感じ。香りはほんとうにすぐ出て、それがとても甘く香るので
それに釣り合うように熟成だけに頼らず酸味と甘味を少しづつ調整して
ゆくとよいかと。ただしけっこう雑費がかさむので注意。

うちのレシピは以下のとおりですがビワの出来にもよると思うので
各自ちびちび舐めながら1年間くらい調整を楽しむとよいです。
びわ種は最初の1・2ヶ月のうちは臭いですが、後で突然いい香りになるので
失敗だと思わないこと。独特の美香は是非一度経験してほしい。

果実酒用ブランデー(ホワイトリカーでもいいです)
びわ1kg(甘味酸味弱い)
レモン2コ(3コだったかな?ヒップ入れるなら入れなくていい)
氷砂糖300g(1kg入れたほうが釣り合うと思います)
蜂蜜500g〜(せっかくなので滋養のため砂糖のかわりに)
ローズヒップ70g(100g入れてもいいですがこれもちょっとお高い)

梅酒を遥かに越える抗ガン成分があるというので
初老の母においしく呑んでほしくて作ってます。
まあ、やれ味見だ調整だと称して一番楽しんでるのは私ですけどw
255呑んべぇさん:2006/01/25(水) 23:12:43
>>254
レポ乙
親孝行してくれ
256呑んべぇさん:2006/01/25(水) 23:44:40
強めの焼酎に軽く炒ったドングリを漬けて置くと数年でウイスキーまがいの味に成る、
と近所の年寄りに聞いた。
マジか?と思ってココを読んでみたが、流石にドングリ酒はカキコが無いな。
257呑んべぇさん:2006/01/26(木) 07:33:50
どんぐりって渋味とかエグ味は出ないのかな?
258呑んべぇさん:2006/01/26(木) 07:42:06
ドングリの中に居るゾウムシの幼虫がいい味だしてる予感
259呑んべぇさん:2006/01/26(木) 20:24:20
>>257
どんぐりはあくを抜かないと食べれませんので、そのまま酒につけてもあく出ますがだいじょうぶかいな
近所のお年寄りのコレクションにあるマムシ+山椒がすごく気になる、誰か呑んだことある人います?
260呑んべぇさん:2006/01/26(木) 22:09:49
249です。
今日、りんごをコンポートにしようかなーと砂糖水にシナモンと
クローブ入れて煮込んでみました。油断したせいで、水分が
ほとんどなくなり、香ばしい香りがしてきたので、やけくそで
グラニュー糖追加、キャラメリゼっぽくしてみました。
アイスと一緒に食べてウマー!
明日はグレープフルーツとオレンジをキャラメリゼしてみよう。
261251:2006/01/26(木) 23:11:15
>>252

何か高い砂糖だった(^^;
少し前に作った和菓子のあまりものだったんだけどね。
上手にできたら職場でお世話になっている先輩に持っていこうと計画してたんだよorz
でも思いがけず美味しかったから、来年もまた作ろうと思ってる。
262呑んべぇさん:2006/01/27(金) 14:06:21
楽しみは 作る事だけ 酒忘れ。
ドングリをどこに埋めたか忘れたリス状態。
見つけた時は5年以上経ってる事もしばしば。
リスが忘れたこのドングリ酒が美味かったりする。
263呑んべぇさん:2006/01/27(金) 15:38:42
ドングリ酒、うまそう。
ただ、普通に漬けるとアクが多くて苦くない?

個人的には、アクが少ない椎の実が美味しそうな希ガス。
(どっちも、長年つけないと味が出ないだろうけど。)
264呑んべぇさん:2006/01/27(金) 17:32:17
こんなページがありました。
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/424.html

裏山で取れるツブラジイがいいかもしれないな。
アク抜きなんかしなくても炒って食べられるし。
265呑んべぇさん:2006/01/27(金) 23:28:07
ウイスキーは、大麦から作ったアルコール度数40以上の
無色透明の蒸留酒を、内部を焦がしたオーク材の樽で熟成する。
あの琥珀色はオーク材から出た成分に由来するところが大きい。

オークとは樫の木、ドングリのなる木だ。
樫の木のドングリを焦がして強い麦焼酎に漬ければ
ひょっとしたらウイスキー風味になるかも?
266呑んべぇさん:2006/01/28(土) 02:56:15
>>265
ウイスキーの樽はカシじゃなくてナラだよ。
オークはカシと訳されることが多いけどナラもオーク。
ナラでないとあの色が出ないそうだ。
ナラのドングリを焦がしてみたらウイスキーもどきが
作れるかな。
267呑んべぇさん:2006/01/28(土) 02:59:43
266
すんまそん。sage忘れた・・・
268呑んべぇさん:2006/01/29(日) 03:00:59
俺、あるスレで、
「ウィスキーの色とか香りは樽から染み出てるのなら、ある意味オークのリキュールだよね」
って書き込んだらバカ者呼ばわりされた。
【ある意味】って付けたじゃん、、、、、、、
269呑んべぇさん:2006/01/29(日) 08:11:46
原理主義者の前で神聖なるものを冒涜したんだろ?

その空気の読めなさがバカ者なんじゃね?




言ってることは間違っていないと思うが。
270呑んべぇさん:2006/01/29(日) 23:47:44
いちいちトゲ出して騒ぐ猿なんか声を掛ける価値もなし
271呑んべぇさん:2006/01/30(月) 04:05:12
黒糖梅酒はあんまうまいと思わない
272呑んべぇさん:2006/01/30(月) 06:30:50
黒砂糖特有の微妙な酸味と臭みは合わない人にはずっと合わないと思った。
黒糖ココアなんてものが出てるけどまずいことまずいこと。
黒砂糖はかりんとうなどのように黒砂糖そのものの味で勝負する食品に
使ったほうがいい。
273呑んべぇさん:2006/01/30(月) 07:52:02
梅酒って体に良いのかな?良さそうだけどいったい効能は?
274呑んべぇさん:2006/01/30(月) 08:33:14
『梅酒 効能』でぐぐったらいくらでも出てくるものを、なんでここできくかな?
275呑んべぇさん:2006/01/30(月) 08:51:04
そうでしたか。
すみませんでした。ぺこり
276呑んべぇさん:2006/01/30(月) 20:17:34
手作り梅酒もらって、お湯割りで飲んでるけど、
氷砂糖の甘みもある分、糖分が多いみたいだから
飲み過ぎると太るよな〜。
277呑んべぇさん:2006/02/01(水) 01:39:59
昨日初めて果実酒作りに挑戦してみたんだけど、
金がないからリンゴ、しかも傷物……
色んなページ見てみると傷があるのは良くないってんだけどやっぱりまずいのかね?
しかも分量もちょっとセオリーから外れてて(リホワイトリカー1.8gに砂糖400g リンゴ1.5` レモン五個)
大いに出来上がりが不安ですわ…
まあ楽しかったからまた挑戦したいんだけど、果実酒のベースってホワイトリカー以外でも美味しいの出来る?
日本酒やワインが大量にあるんだが
278呑んべぇさん:2006/02/01(水) 02:16:43
日本酒やワインなどの醸造酒はアルコール度数が低いから
できなくはないけど、初心者にはむずかしいかも。
ホワイトリカー以外でなら、ウォッカやラム、本格焼酎・泡盛などが
ベターじゃないかな。
279呑んべぇさん:2006/02/01(水) 02:30:15
なるほど、アルコール度数によって違うのか、やっぱり腐ったりするのかね?
まだまだ変に色気出さないほうが良いかな
あんまり蒸留酒は飲まないから在庫はないけどなんか安くて良さそうな酒見つけたら使ってみよう
280呑んべぇさん:2006/02/01(水) 09:55:17
>>279
日本酒やワインでも、初心者でも簡単にできるよー。
初心者の失敗の多くは、瓶の殺菌不足などによるカビ。
瓶を強い酒できちんと殺菌できれば、ほとんどOK。とどめはラップの落し蓋。

度数の低い酒でつける場合の注意は、抽出力の弱さ。
それを補うためにイチゴやキウイなど柔らかくて抽出しやすい果実を使うか、
抽出しやすいように刻んだり、糖質を入れて抽出力を上げるなどすればよい。
浸けてから三日〜二週間で飲みきる量で作ってみてー。
281呑んべぇさん:2006/02/01(水) 22:13:43
ここ見て思い出した。
杏を漬ける>半年後味見>あんまりオイシくない>果肉をジャムに
>種だけまたビンに戻す>八年後の現在、フタが開かない orz

どんな味になってるのか想像がつかない・・・
282呑んべぇさん:2006/02/02(木) 02:00:14
レポキボン
283281:2006/02/02(木) 23:31:15
それではレポ。
見た目。濃い紅茶のような色。多少オリ有り。
フタをこじ開ける。台所中に広がる素晴らしい香り。
この時点で幸せを予感する。
ストレートで味見。柔らかい口当たり。やはり特筆すべきは香り。
正直、コクなどは梅酒に負けると思う。そのかわり、雑味が少ないかな。
でも十分にウマい。幸せだ!
ここの住人なら好みに合うと思うよ!
284呑んべぇさん:2006/02/03(金) 02:39:20
うほっ
おいしそう!

梅と杏をブレンドしたら最高の果実種になりそうな予感。
285呑んべぇさん:2006/02/03(金) 09:42:12
金柑をもらったので400g/900ml/100gでつけてみた。楽しみ。

05・10月ごろにつけたブルーベリー酒があるんだけど、実は出した方がいい?
286呑んべぇさん:2006/02/03(金) 16:35:54
実は1年くらいいれとくといいような。

金柑いいね〜今度は金柑酒作ろう!
287呑んべぇさん:2006/02/03(金) 17:26:28
>>286
サンクス!しばらく忘れることにするよ。

金柑酒は、鮮やかな橙色がぷかぷかしてるのを見るだけで癒されるw
288281:2006/02/03(金) 22:24:34
>>284天啓を得たぞ!実験開始!
6年ものの梅酒とブレンド>すごくイイ!
口にひろがる梅酒と杏仁の香り。たまらん!
氷を落としてレモンを一絞り。ウマすぎる。食前酒には最高かも
安い赤ワインに混ぜる>香りに華を添える感じ。相性良し。
安物のワインが結構イケル飲み物に。
ウイスキーに混ぜる>これはダメ。香りがけんかする感じ。
オレンジ、グレープ、グレフルのジュースと混ぜる>
どれも相性バッチリ!でもちょっともったいないかな。
番外編。バナナ・オレと混ぜる>杏仁豆腐の味だー
289呑んべぇさん:2006/02/04(土) 01:43:26
ハッサクをロゼワインで漬けてみた
頭の中では凄く美味そうだったんだが、使用したロゼワインが1.8l770円の激安ワイン……(メ○シャン)
安いだけあって香りが凄く不味そうで失敗したかも知れんわ
ちょっと贅沢して良いワイン買うか大人しくホワイトリカーにしておけば良かったかな
290呑んべぇさん:2006/02/04(土) 02:40:27
>>288
想像できる味なのでヨダレが出たw

>>289
ワインは独特の酸味を持ってるから果実の酸味と合わないときあるよね。
291呑んべぇさん:2006/02/04(土) 12:31:27
カクテルのアイリッシュコーヒーを参考にして
コーヒー豆をアイリッシュウィスキーでつけてみた。
出来上がりが楽しみだ。


次はウーロン茶のパックを焼酎でつける「ウーロンハイ」を
計画中
292呑んべぇさん:2006/02/04(土) 15:29:23
>>289
その数字、ぱっと見だと全然安そうに見えないw
もしマズかったら風呂に入れて入浴剤にしちゃえ!
293呑んべぇさん:2006/02/04(土) 15:44:42
山の斜面にフユイチゴをハケーン!↓こんな外観の果実。
http://shinrin.cool.ne.jp/sub345.html
さっきまで約2時間探して片手一杯集めた。食べるとほのかに甘いが、香りは弱め。
手元にVOのブランデーが有るが、コレに漬けたら香りが負けてしまうか?

294呑んべぇさん:2006/02/04(土) 16:22:02
>293
あれフユイチゴって言うのか。ガキの頃よくとって食ってたよ。ナツカシス
絶対香り負けすると思うので、ウォッカあたりにしとけ。
295呑んべぇさん:2006/02/04(土) 16:32:19
>>293
おお、懐かしい
よくカゴいっぱいに集めてジャムを作ったよ
ジャムになるまで煮ても香りが飛ばないんだけど
長く漬けてると色が汚くなるから飲むのは早めで

半日陰で湿気の多い杉林なんかでよく群生してる
一日がかりで集めてもコップいっぱいのジャムができる程度
翌日腰が痛くて死ねるぜ
296293:2006/02/04(土) 16:39:45
>>294-295
サンクス。ウオッカか焼酎を買って来るよ。
変色するのか・・・・・色が出たら早めに飲むわ。

297呑んべぇさん:2006/02/05(日) 15:34:07
>>289
果実酒において、銘柄はそんなに関係ないでしょう。
不味くなったとしたら、それは食材じゃなくて組み合わせが良くなかったんでしょう。
298277:2006/02/06(月) 06:25:03
ちょっと一口だけ味見してみたんだが……(;´Д`)アマーイ!!
どうやらやっぱり砂糖入れすぎたか……元々リンゴの量自体も多かったし
まだ漬けたばっかなんでこれからどう変わっていくか判らんけど、甘くなりすぎた場合、
どうやったら甘さ抑えられるのかな?
シロップ舐めてるみたいだよ
299呑んべぇさん:2006/02/06(月) 09:40:43
>>298
>金がないからリンゴ、しかも傷物……
安いリンゴって、サンふじ使った?
サンふじなら酸味が少ないから、例の九円酸を足すといいよ。
酸味が入ることでかなり甘さが中和されるはず。
300呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:04:19
>298
割って呑むもんでしょ
301呑んべぇさん:2006/02/06(月) 12:30:52
>300
果実酒はロックで楽しむのが普通だと思ってたわ・・・
302277:2006/02/06(月) 13:03:02
>>299
銘柄は良くわからんわスーパーの特売品だったし
クエン酸ってどこで手に入れられるの?

>>300
そのまま飲むものだと思ってた…割るのか
303呑んべぇさん:2006/02/06(月) 13:13:08
>>302
たいていの薬局で売ってます。
見当たらなかったら薬剤師さんに聞いてみて。
25gの小瓶が使い勝手がよくて重宝してます。
純粋な酸味なので、少しずつ加えないと大変なことになります・・・。
304呑んべぇさん:2006/02/06(月) 15:52:15
ゲフンと食えん酸については一応テンプレに入れたほうがいいんじゃない?
305呑んべぇさん:2006/02/06(月) 16:09:24
>304
はいはい。入れたかったら好きなだけ入れりゃいいさ。テンプレ談義はもう┐(´д`)┌ ウンザリ
306呑んべぇさん:2006/02/06(月) 17:05:41
>304テンプレ嫁
>305切れんなや
307呑んべぇさん:2006/02/06(月) 18:02:15
すまんこ、ここんところテンプレ見てなかった、変わってたんだな
308呑んべぇさん:2006/02/06(月) 20:23:16
>>307
(  Д ) ゚ ゚
309277:2006/02/06(月) 21:12:00
>>303
どうも
いやしかし案外金かかるものだねえ、果実酒作りって
310呑んべぇさん:2006/02/06(月) 23:36:19
25度の焼酎+糖類+果実はいくらやって、失敗したことはない
のですが、今度は無糖でやってみたいとおもうのですが、やっぱり
抽出力のことを考えて、糖類がない分、度数の高い40度のスピリッツ
でやったほうがいいですかね?
無糖での成功談おねがいします。
311呑んべぇさん:2006/02/06(月) 23:40:31
あと、無糖でも長期保存利きますかね?
312呑んべぇさん:2006/02/07(火) 17:15:36 BE:126244962-
サイトとか読まずに無殺菌(水で一応綺麗には洗った)
水滴はキッチンペーパーでふき取りました
それでふたも金属製なんで失敗要素大ですかね・・・?
初めての挑戦なので アドバイスよろしくお願いします
313呑んべぇさん:2006/02/07(火) 21:50:51
>>312
度数が何度の、何の酒で、何の果実を、いつ漬けたのか。加糖か無糖か。

アドバイスのために、せめてそれくらいは教えてくれまいか?
314呑んべぇさん:2006/02/08(水) 00:01:33
>>1の果実酒講座&過去ログが死んでるね…
http://cookland.jp/~bar-iyou/log/ume.html
315(・д・) ◆eI80oDeCHI :2006/02/08(水) 01:03:02
>>314
ご報告が遅くなって申し訳ありません。
今まで使っていたサーバーがデータ全破損ということで、
この機会にもっと快適なサーバーへ引越しいたしました。
新しいアドレスは以下になります。

http://aa.j-mx.com/bar-iyou/log/ume.html

引き続き、皆様の果実酒作りのために活用していただければ幸いです。
316呑んべぇさん:2006/02/08(水) 01:18:55
>>315
ぅお!ありがとうございます!
317呑んべぇさん:2006/02/08(水) 01:20:36
>>315
いつもお世話になってます。アリガd!!
318呑んべぇさん:2006/02/08(水) 15:52:49
>>315
ホワイトリカーって2000円もするか?
うちの近所の酒販店で1.8リットル1100円くらいだが……
あと瓶もホームセンター行けば700円くらいで買えるよ
319呑んべぇさん:2006/02/08(水) 22:24:28
>>318
定価だと>>315くらいになるんじゃないかな?
果実酒講座はどちらかというと酒になじみの薄い方にも読んでもらえるように
書かれてあるので、むやみに特売の価格を書くわけにもいかんかと。

いずれにせよ、318の近所の店ヤスー。裏山水。
320呑んべぇさん:2006/02/09(木) 00:16:52
>>315
初めて読んだけど面白くてわかりやすいわぁw

ところででっかいボトルで売ってる25度の焼酎って使えるのかな?
日本酒とか20度あれば大丈夫らしいから行ける気はするけど
あの焼酎は乙類なのかな?
321呑んべぇさん:2006/02/09(木) 00:32:58
>>320
焼酎にはほぼ必ず甲類か乙類の種別が記載されている。
種別の記載してなくても、本格焼酎と銘打ってあるのは乙類。
でかいボトルの焼酎は甲類か甲類乙類混合。使えなくはない。
梨やパイナップルなど水分の多い果実だと度数が下がるので注意。
322呑んべぇさん:2006/02/09(木) 09:06:57
漬けた果実のフルーティーな香りが数年以上たって影を潜める
(別の複雑な香りに変わる)のって、香りの成分自体が変化する
から?

それとも、ビンの隙間から香りが洩れて減るから?

後者なら、完全密閉のビンなら香りが保ちそうだけど。
323呑んべぇさん:2006/02/09(木) 14:50:34
>>322
後者の理由だとして、

香水でトップノートってあるでしょ?
重くて長持ちするベースノートと違って、軽くて30分位の間で揮発してしまう香り。
果実系のフルーティーな香りはトップノート。
何ヶ月も漬けて、空けたり閉めたりしてたらそりゃ香りも飛んでしまうでしょう。

かといって閉めっぱなしにして、味の確認をして手入れしていかないと美味しくならないし。
究極のレシピと温度管理が出来るなら別だろうけど、そうはいかないしね。
果実の本来の香り(ベースノート)が現れたと思って、ポジティブに考えましょう。


あと別の理由として、成分の【吸着】や【細分化】などが原因になるかも知れん。
こっちは専門外なので私はワカリマセン。
324312:2006/02/09(木) 16:19:54 BE:220929337-
>>313すいません
度数40度のウォッカ1.8Lに果実はオレンジで氷砂糖を200g入れました
つけたのは3日前です
325呑んべぇさん:2006/02/09(木) 19:12:00
>323
なるほどーーーーーーーーーーー
まえにこのスレで教えてもらった梅酒製造会社のデータでも
フルーティに呑めるのは2〜3年目っていってたね。
早い段階でおいしかったらもったいつけずに呑むのが正解みたい。
326呑んべぇさん:2006/02/09(木) 19:33:17
>>323
なるほど、すごく参考になります。

確かに、以前のこのスレの書き込みでも、漬けて何年も(時には何十年も)
放っておいた果実酒を開けたら果実の良いにおいがした、というのがありま
したね。

逆に言えば、種類の場合は時間がたって初めて真の香りがわかるという
のもあるかも。

早飲み用、熟成用、両用という風に分けて分類してみるのも面白いかも
しれませんね。
(確か、イチゴは早飲み専用だったような。)
327呑んべぇさん:2006/02/09(木) 22:02:43
>>324
40度で漬けたのなら平気だと思う
蓋が金属製で腐食が心配なら
>瓶の蓋が金属で腐食する可能性がある場合、それを防ぐ裏技
>瓶の口にラップをかぶせ、その上から蓋をする
とのことです
328312:2006/02/10(金) 17:14:43 BE:294572047-
>>327
果実酒講座にも書いてましたね やってみます
ありがとうございます
329呑んべぇさん:2006/02/11(土) 22:04:19
らっきょいれてた瓶にね
びわつけたの
よく熱湯で煮沸消毒してね
ちょっと臭ってたけどね
いけるかなっておもったの
それでね、4ヶ月くらいおいたの

飲めるにおいしないんですがらっきょなんですがいやなんかもっとひどくなってるっていうかくさい
330呑んべぇさん:2006/02/11(土) 22:58:48
臭いはね、ガラスでも意外と熱湯だけじゃ取れないんだよね。
塩素系漂白剤につけるといいよ。
331呑んべぇさん:2006/02/12(日) 07:27:05
重曹水に漬けておいても取れるよ。
重曹の割合は水1Lに対して大さじ4杯ぐらい。私はもっといれる。
プラスチックとかだと厳しいものがあるけどガラスなら一昼夜つけておけば大体取れる。
でも蓋がプラスチックだったり一部ゴムだったりすると漂白剤のが確実かも。
漂白剤の匂いがつきそうで、私は重曹水のほうを使っているけど。

日光に当てるというのもいいと聞いたよ。
332呑んべぇさん:2006/02/12(日) 15:26:56
らっきょ漬けをナメてはいかん。
悪いことは言わんから、別の瓶使いなはれ。

プラスチックを漂白して、完全に臭いは消えたと思ったのに、
何ヶ月か使ってたら何だかまた臭ってきたよ。
これ、芯まで染みこんでんじゃないのか?
333呑んべぇさん:2006/02/13(月) 00:42:49
んなぁ〜わけない?
334呑んべぇさん:2006/02/13(月) 15:58:09
俺も今初めて漬けてる梅酒
昔おばあちゃんがらっきょ漬けてた瓶だよ
最後に漬けたのってもう10年とか前だと思うが
しまってあった瓶を出してみると少し臭ってた
洗剤で洗って熱湯で消毒したらほどんどわからなくなったので使ってる
今半年ちょいで二度ほど味見したけど問題なかったなぁ
335呑んべぇさん:2006/02/13(月) 16:23:40
ほんの気まぐれでビンを使うだけならともかく複数漬けるなら
洗う洗わないより用途別に完全に切り離したほうがいい。
特に漬物臭はかなりしつこくてくどくておまけに強いので
一度漬物に使ったならもう割れるまでは漬物だけにしとくべき。
336呑んべぇさん:2006/02/13(月) 18:54:38
小さなビンを沢山買って果実酒を作りました。
ちょうど飲み頃になったから、お世話になってる
人にチョコと一緒に渡そうと思ったけど、お酒に
愛着がわいて手放せない…。
置いておくだけじゃ意味がないのになぁ。
337呑んべぇさん:2006/02/13(月) 21:27:16
>>336
気持ち分かる。私は結局より小さい瓶を買いなおしました。
より小さく、且つケチに見えないようオシャレな瓶を探して
街をさんざ彷徨したさ。
338336:2006/02/13(月) 23:06:11
>>337
やっぱり、そういう事はあるんですね。
ちょっと安心しました。
私の場合は分けようがないくらい小さなビンで…
おまけに元々プレゼントする事を意識して気合いの
入ったラベルまで貼っています。
それでも渡すとなると惜しくなる。
我ながらケチだわ…。
339呑んべぇさん:2006/02/13(月) 23:38:10
>338
一緒に飲めばいいべ
340呑んべぇさん:2006/02/13(月) 23:43:21
>>338
彼の部屋かホテルで渡して二人で楽しめば?
341338:2006/02/14(火) 01:28:32
>>339-340
義理で渡すし、奥さんのいる人だから二人で飲むのは
ちょっとヤバいです(^o^;
けど、果実酒が好きな人だから思いきって渡します。
アドバイスありがとうございました。
話が微妙にズレてすみません。
342呑んべぇさん:2006/02/14(火) 02:14:01
え、奥さんのいる人に果実酒とはいえ、手作りモノ渡すの?
ちょっとやだな、それ・・・
343341:2006/02/14(火) 10:44:12
>>342
その方の奥さんにも大事にしていただいてて、
ホームパーティー等にもよく呼ばれてるから
お礼のつもりで贈る予定ですが…
やっぱり時期を考えた方がいいかもしれませんね(^o^;
344呑んべぇさん:2006/02/14(火) 11:14:28
果実酒の方にはカードをつけて
「いつもお世話になってます。奥様とご一緒に召し上がってください」
としておけば、角は立たないし、旦那だけにプレゼント
するより好印象じゃないかな?
345343:2006/02/14(火) 11:52:39
>>344
いいかも。
それ使わせていただきます!
346呑んべぇさん:2006/02/14(火) 20:14:34
金柑酒を泡盛で作ろうかと思っていますが、おすすめの銘柄とかありますか?
ギャグでハブ酒を使ったのも作ってみようかと思ってたりもしますがw
347呑んべぇさん:2006/02/14(火) 21:44:10
ギャグならどなん。
348呑んべぇさん:2006/02/15(水) 02:24:32
先日蜂蜜で金柑を漬けた。(550g・1100ml・120g)
割合でいえば少なめの蜂蜜が底に(金柑の下に)たまるのを見た母が、全体を
ぐるぐるかき混ぜた。今日、白っぽくなった糖分が底に溜まり結晶化してました。
時が経てば溶けるとは思いますが心配です。金柑(550)も少し少なすぎたかな?
349呑んべぇさん:2006/02/15(水) 22:57:45
果実酒おすそわけの時の小ネタ

小さい瓶(150ml程度)につめて差し上げかったんだけど、ちょうど良いサイズで
開け閉めしやすくかつかわいい形の瓶ってなかなかないものです。
雑貨店を何軒も回ったけどジャム瓶のようなものだったり
倒れたらこぼれそうだったり...
ローコストな中身なのに容器に1000円もかけていられないし。

そんな時コレダ!!と見つけたのが、駄菓子屋さんのニッキ水の小瓶。
ひょうたん型で、ラベルもビニルだけで綺麗に剥がせるし、ねじ式のフタ。
洗って乾かせば匂いも残りませんし。そしてたったの100円ですw
中身は口に合わなかったのでゴメンナサイしましたが、
この容器はなかなかイケルと思います。

ちなみに私は和紙で瓶を半分くるんで首のところに中身を書いたタグを付けました。
受け取った友人はかなり喜んでくれましたよ〜。

長くなりましたがご参考までに!
350呑んべぇさん:2006/02/15(水) 23:11:05
それ(・∀・)イイ!
今度マネさせてもらうね!
351呑んべぇさん:2006/02/16(木) 00:16:28
>>349
ニッキ水も飲めねーとは、とんだヘタレだな。
ドクトルペッペとルートビア、そしてメッコールを飲んでから出直してこい。
352呑んべぇさん:2006/02/16(木) 00:22:31
メッコールもネーポンも飲めたけどニッキ水は無理
353呑んべぇさん:2006/02/16(木) 08:00:02
質問:酒税法上自家製の梅酒を他人に譲ると違反?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=850337
354呑んべぇさん:2006/02/16(木) 08:58:14
水をさすのが生きがいなんだね。
355呑んべぇさん:2006/02/16(木) 15:50:37
>>353
それ見る限り親しい人にプレゼントする程度なら合法なんだろ
で無料であろうとも不特定多数に飲ますのはNGということか
356呑んべぇさん:2006/02/16(木) 18:10:21
死んだ親父が潰けた朝鮮人参酒がある。ウィスキーのビンに人参入れてキャッ
プをテープで封してある。濁りなどはないし量も減ってないけどなんせ30年前
に作った物で何の酒使ったかもわからない。おいしいとは思えないけど飲める
のかなぁ?
357呑んべぇさん:2006/02/16(木) 18:31:37
>349
ダイソーで100円で買えるよ。最近は密封性のいいのもある。
358呑んべぇさん:2006/02/16(木) 20:17:03
ミーツでも、ワイヤーのストッパーのついた、結構容量のあるビンが売ってるね。
柚子酒をつけようと思ったら、その柚子とビンでオカンが柚子大根をつけてしまったわけだが。
いや、うまかったけどさ、ちょっと切なくって。
359呑んべぇさん:2006/02/17(金) 18:37:12
>356
その手の薬用酒はうまいと思って飲むもんじゃなくて
健康のために毎日チビっと舐めるもんなので
味にこだわって果実酒を漬けてる人には合わないのでは。
なんか料理の隠し味に使えそうではあるけど。
360呑んべぇさん:2006/02/17(金) 20:49:50
朝鮮人参は微妙だなぁ、薬にしかならんような
料理に使えるのは山椒とか紫蘇とか変わったところでクチナシの花なんかもあるな
ちなみに俺が一番よく使うのは干しブドウ+干しマンゴーのラム酒付け
361呑んべぇさん:2006/02/18(土) 00:00:03
はじめまして。ちょいとお尋ねしたいのですが、四ヶ月前くらいにつけたバナナ酒と梨酒が漬けて一ヶ月くらいで真っ黒に変色したのですが、これは平気なのでしょうか…
ちなみにレシピは果実酒くらぶを参考にしました。
362呑んべぇさん:2006/02/18(土) 02:00:28
追記
梨はまだ少しは透けてきたのですが、バナナが墨汁流したみたいに…
363呑んべぇさん:2006/02/18(土) 08:16:02
1、匂いを嗅げ
2、舐めてみろ
3、漉してみろ
364呑んべぇさん:2006/02/18(土) 11:40:47
3ヵ月前に冷凍ブルーベリーをリカーと砂糖で漬けたんですが
久しぶりに様子見たら上に細かく白いカスが浮いてました。
これはカビなのか実のカスなのか経験者の方わかりませんか?
ブルーベリーは袋から直接消毒した瓶に入れました。
ご伝授お願いします。
365呑んべぇさん:2006/02/18(土) 11:49:36
>>362
バナナの変色を防ぐレモンは入れた?
つかバナナ酒は匂いが移ったらすぐにバナナ取り出さないといけないとか書いてなかった?
366梨とバナナ:2006/02/19(日) 00:49:55
の質問をしたものです。とりあえず匂いをかいでみました。
…死ぬかと思いました。舐めたら死ぬ匂いでした。たぶんもう駄目ですな、こいつらは。
ちなみに参考レシピには特筆されてなかったので、バナナにレモンは入れず、取り出しもしてませんでした…
何か発酵したっぽいっす。
お返事頂いた方、ありがとうございました。
367呑んべぇさん:2006/02/19(日) 02:10:22
スレ違いでしたら、申し訳ありませんが、ちょっと質問です。

知り合いが手作りの梅酒を作っていまして、
今度訪ねて飲ませていただこうと思うんですが、
梅酒に合うおつまみって何でしょうか?

手ぶらで訪ねるのも何ですので、何か持っていこうと思うのですが。
規制のものでもいいですし、家で何か作っていって持って行くのもいいかと思っております。
368呑んべぇさん:2006/02/19(日) 03:48:34
スモークサーモンとカマンベールチーズとか
生ハムとかキャビア缶とか

あとおつまみじゃないけど料理に合うよ。
369呑んべぇさん:2006/02/19(日) 16:55:35
>>367
あわせるならフルーツチーズが好きだな
甘いものなら酸味があるものを 辛いものならあまり味の濃くないもの
370呑んべぇさん:2006/02/19(日) 17:19:29
ロム専門でしたが初めて苺酒を仕込んでみたので報告。

二種類仕込んでみました、片方は日本酒の純米原酒。
もう一方はサントリーのブランデーV.O。

両方とも1L広口瓶に苺、レモン半分、果糖150gです。

苺は試しに食べてみたらやや甘く、レモンは自家製です。
当方酒は好きですが強くは無いのでソーダやお湯割りにするつもりです
割るのが前提であれば果糖は多い方が良いのでしょうか?
371呑んべぇさん:2006/02/19(日) 19:20:18
なるべく実の小さいのでつけて、色が移ったらすぐ取り出して実をジャムにする
イチゴ酒はやっぱり牛乳割、実のジャムを落としてミントを添えてやるといい
372呑んべぇさん:2006/02/19(日) 20:47:32
本日、苺とグレープフルーツを漬けてみました。

苺500g ウォッカ750 氷砂糖100g

グレープフルーツ1個半 ウォッカ750 氷砂糖100g

漬けてかられもんがないことに気がついた…orz
373呑んべぇさん:2006/02/19(日) 21:11:19
>>372
レモンて必須なの?
374呑んべぇさん:2006/02/19(日) 23:09:55
私も今日、>>372さんとほぼ同じ材料でパインを漬けました。
レシピには「レモンは好みで入れてもいい」としか書かれて
なかったから入れなかったけど、酸味づけに入れてもよかった
かな…。
375呑んべぇさん:2006/02/19(日) 23:33:44
いちごをウォッカで漬けた239です。
レモンも入れず、いちごと氷砂糖だけのシンプルレシピでしたが、
ウママママー!なにこのいい香り!ウォッカの度数忘れて、ぐびぐび
いってしまい、酔っ払ってます〜。
また漬ける!漬けるぞぉ〜〜!!いちご大好き。
376呑んべぇさん:2006/02/20(月) 00:08:37
>370
果糖は普通の砂糖の1.5倍くらいの甘さがあるそうですから
1ℓに150gだとか結構甘くなるんじゃないかしら。
まあ、飲んでみてから微調整するのが良いと思います。
377呑んべぇさん:2006/02/20(月) 01:48:42
>>368 >>369
367です。レスありがとうございました。参考にしてみますね。
378呑んべぇさん:2006/02/20(月) 07:33:58
>>375
すごい美味しそう…。二日酔いは大丈夫でしたか?
1ヶ月で、そこまで美味しくできるんですね。
年末に初めて作ったお酒があるけど、そろそろ味見
してみようかな。
379呑んべぇさん:2006/02/20(月) 10:18:48
イチゴは漬けおき過ぎるとジャムみたいな香りになるんだっけ?
いい香りの酸っぱいイチゴがあれば漬けてみたいけど、
そんなイチゴはあんまり無いし、漬ける前に食べてしまいそう。
380呑んべぇさん:2006/02/20(月) 16:19:36
やば…11月末につけた苺酒、抜かずに放置してる
381呑んべぇさん:2006/02/20(月) 16:45:08
お酒好きなお父さんのために、苺酒を作ってプレゼントしようと思うのですが、
ホワイトリカー以外でお薦めのお酒ありませんか?
麦焼酎・芋・黒糖・泡盛・ウォッカ・ブランデー・ワイン・純米酒、など、悩んでいます。
自分が全然飲めなくて味見も何も出来ないので、「これで漬けたやつもらったら嬉しい!」などありましたら教えて頂きたいです。
ホワイトリカー以外の素材はおとなしく普通の、レモン・苺・氷砂糖にしようと思っています。
382呑んべぇさん:2006/02/20(月) 16:50:03
>>381
三ツ矢サイダー
383呑んべぇさん:2006/02/20(月) 17:56:18
酒の嗜好によるな。父上は何党だ?
384呑んべぇさん:2006/02/20(月) 18:03:12
父は自家製梅酒から臭い芋焼酎、ドンペリから辛口ワインまでなんでも美味しく飲んでいるようです。
ただメルシャンとかチョーヤより、デパ地下で買ってきたいいお酒のほうが、ニコニコして嬉しそうです。
385381:2006/02/20(月) 18:04:28
間違ってageてしまいました!すみません。
386呑んべぇさん:2006/02/20(月) 23:46:57
>381
王道でウオッカ、変化球で白ワイン。
自分的にはストリチナヤかストロワヤ辺りが
飲みやすくて苺にあいそうな予感。
ワインなら安いシャルドネなどでいいと思うが
リースリングなどのドイツワインは、甘味が強い
のが多いから避けた方が無難。
387呑んべぇさん:2006/02/21(火) 00:07:54
>>378
375ですー。今日も飲んでますー。
いちごは早く漬かると聞いていたのですが、正直こんなに
おいしいと思わなかったのでほんと幸せです。
甘酸っぱいあの香りが大好きなので、そのフレッシュな
香りがそのまま楽しめるいちご酒は、本当にイイ!
色もキレイだし、小さめのリキュールグラスに入れて
うっとりしながら飲んでいます。
ウォッカに漬けると、ホワイトリカーのようなアルコール
臭さもないですし、おすすめです。
あまりにおいしかったので、ワインでも漬けているんですが
やはり度数が低いせいか、ウォッカよりも色が抜けるのが
遅いですね。ウォッカのほうは、2,3日でいちごが白くなり
お酒が日に日にピンクに染まってきましたから。
388呑んべぇさん:2006/02/21(火) 09:27:49
果実種をジンでつけるのって駄目ぽ?
389呑んべぇさん:2006/02/21(火) 10:55:42
前ここで相談して、柑橘系がいいかもって言われたんで
ひねりもなくライム漬けてみたけどおいしかったよ。
390呑んべぇさん:2006/02/21(火) 11:56:09
桃仁酒を余ったジンで浸け始めた頃、酒の香りが勝ち過ぎで失敗だと思った。
それでも桃仁を入れ続けて半年放置した今、桃仁の香りが酒の香りを上回って
なおかつスパイシーさも残る素晴らしい酒になっています。
ジンは浸けるモノによっては大化けする酒だと思います。
391呑んべぇさん:2006/02/21(火) 23:52:53
昨年四月にホワイトリカーで浸けたキウイ、オレンジにおりが出てきたのでこすついでに試飲。
うまい…キウイが特に。
王林もついでに試飲してみましたが、甘口で飲みやすい酒になってました
392378:2006/02/22(水) 01:57:42
>>387
幸せが伝わる文ですねw
>>388
確認してないけど、確かこちらにジンを使ったレシピが紹介
されてたはず。
http://aa.j-mx.com/bar-iyou/log/ume.html

2ヶ月前にミカン酒を漬けましたが、ミカンの味や香りは
まったく出ておらず、古い果物の変な匂いだけがします。
底のミカンを食べてみたけど、アルコールの味しかしません
でした。
皮を入れなかった、新鮮なミカンを使わなかった、など
反省点は多々ありますが…ちょっとショック。
慣れるまでは、レシピに忠実に作った方がいいですね。
393呑んべぇさん:2006/02/22(水) 07:11:44
梅酒をジンで漬けたけど、シャープな感じに上がりました
よ。あのツンと来る香りも好き好きですが、2年も経つと
抜けてきます。そうすればどなたでも気に入ってもらえる
と思いますよ。
394呑んべぇさん:2006/02/22(水) 18:14:36
390さんの書き込みで思い出した。桃仁酒。
久しぶりに取り出してみたら、かなり色づいてよいかほり。
ウォッカのツンツンした感じが、まだちょっと強いので、
あとしばらくねかせるつもり。
作ってた皆さん、どうですか。
395381:2006/02/22(水) 19:21:40
381です。お返事下さった方、ありがとうございました。
ウォッカにしてみようかと思います!
あと、初心者な質問で申し訳ないのですが、それとは別に頂き物の米だか麦だかの焼酎で苺かキウイをつけてみたいのですが、ホワイトリカーじゃなくて普通の焼酎だと35度あれば、甘く美味しくできますか?
それとも変な癖とか出て、苺の匂いがする焼酎になるんでしょうか?
396呑んべぇさん:2006/02/22(水) 20:43:18
>>391
香りが個性的だったり繊細だったりする果実を
乙類焼酎で浸けるのは経験者でもかなりの冒険。
どうしてもと言うならレモンや金柑等の柑橘類を
おすすめします。
397呑んべぇさん:2006/02/23(木) 02:53:22
梅は王道でよっぽどのことないと失敗しないけど、
柑橘類もほとんど失敗はないみたいですね。
特にキンカンはかなり旨いようで。
イチゴやキウイ、バナナ、柿などは難しいようで。
398呑んべぇさん:2006/02/23(木) 22:24:42
去年十月に漬けた巨ゲフンとロザリオゲフン酒を試飲。
ウママママー(゚д゚)!!
まだリカーくささが残ってたので
再び封印して記憶を消します。
今年は大瓶で漬けるぞー。
399呑んべぇさん:2006/02/24(金) 00:49:04
>398さん
自分も同時期に、2リットル瓶に40゚のウォッカ+氷砂糖で巨ゲフン漬け(ry
珠に瓶を回してやりますが(週に1〜2度)、まだほんのり淡い紫色。
まだ味見はしておりませんが、エキスは出ているだろうか…
398さんの色はどんな感じですか?
400呑んべぇさん:2006/02/24(金) 00:50:34
因みに洗って房から外して潰さずに入れました。
401呑んべぇさん:2006/02/24(金) 02:41:41
>>399
398さんではありませんが
私は違う種類のゲフンを3つの瓶で漬けたのですが
それぞれ色の出方が全く違います
真っ黒に近いようなのもあるし
淡い紫もあります

真っ黒になったのは味見しましたが
おいしかったです
ゲフンもおいしかったです
402呑んべぇさん:2006/02/24(金) 07:41:56
>>399
398です。
うちも洗って房から外したのみですが
同じく淡い紫色ですね。
酒がうまいというよりはゲフンがうまい、というかんじの
味だったので、エキスはちゃんと出てるようです。

>>387さんの分量がしりたいです。
待切れないので苺酒つくりたい!
403呑んべぇさん:2006/02/24(金) 12:33:50
>399です。
>398・401さんthxです。中の実はいつ頃取り出されますか?
404呑んべぇさん:2006/02/24(金) 12:45:22
>387氏ではありませんが、苺酒を毎春仕込んでいる者です。
いつもは1リットルの密閉瓶の半分位まで苺を入れ、更にそこから1〜2cm位まで氷砂糖を敷いてます。
その後に瓶の縁ヒタヒタまで40゚前後のウォッカ投入。
2週間程で苺を取出し、漉してまた戻します。
早飲みするので、ウチではレモンは入れません。常温だと2〜3ケ月で色が薄くなってしまいます。
ストレートでチビチビか、サイダー割りで飲ってます。
405呑んべぇさん:2006/02/24(金) 13:17:17
↑あ、ちなみに瓶に戻すのはお酒だけです。
406呑んべぇさん:2006/02/24(金) 19:24:54
桜の花びらは・・無理ですかね・・・
407呑んべぇさん:2006/02/24(金) 20:07:50
漬けられるよ。本にも載ってる。
おいしいかまでは知らないけど。
408呑んべぇさん:2006/02/24(金) 20:34:44
イチゴ酒に蜂蜜入れたら濁っちゃった
メンブランフィルターで吸引ろ過したら色はどうなっちゃうかな?
409呑んべぇさん:2006/02/25(土) 02:51:32
みかんとリンゴ、パインを漬けて2ヶ月になりますが、果実が浮かんだままです。
氷砂糖が溶けてシロップみたいにドロドロしてる上に浮かんでるような感じ。
沈むのはいつ頃でしょうか。
初歩的な質問ですみません。
410呑んべぇさん:2006/02/25(土) 04:19:13
>>409
中央部に魚雷数本を被雷すれば沈むよ
411呑んべぇさん:2006/02/25(土) 12:40:41
>>409
まあまあ、>>1でも読んで半年したらまたおいで。
412409:2006/02/25(土) 16:15:58
>>411
ありがとうございます。
砂糖を入れすぎたので不安でしたが…。
もっと長い目で見ることにします。
413411:2006/02/25(土) 18:52:38
半年ROMってろを優しく言い過ぎたか…
414呑んべぇさん:2006/02/25(土) 19:31:51
>>409
分離してるだけだからかき混ぜりゃ沈むよ
混ぜすぎると濁るけどね
415呑んべぇさん:2006/02/25(土) 22:33:46
>>411
知らないなら知らないって素直にいえばいいじゃんw
416呑んべぇさん:2006/02/26(日) 11:12:44
糖分の量っていろんなところを見たところ酒1.8Lに500gが一般的みたいだけど
これってチョーヤの梅酒と比べるとどれくらいの甘さなんかね?
俺は氷砂糖の袋の裏に載ってた分量を信じて1kg入れてしまったよ
甘いの好きなので後悔はしてないが正直ちょっとだけ心配
417呑んべぇさん:2006/02/26(日) 11:35:35
>>416
果物の種類によるのでは。
家には10年以上前の果実酒が大量にあるけど、同じような砂糖の量でも
スモモやヤマモモは普通(市販のより少し甘いかな)、アメリカンチェリー
はシロップみたいに甘々です。
例えるものが古いので何とも言えませんが、甘いのも美味しいですよ。
418呑んべぇさん:2006/02/26(日) 13:17:23
>>416
>俺は氷砂糖の袋の裏に載ってた分量を信じて1kg入れてしまったよ

氷砂糖メーカとしてはどんどん消費してそのぶん売れて欲しいだろうからねw
419呑んべぇさん:2006/02/26(日) 22:54:03
梅酒にごってきたorz
420呑んべぇさん:2006/02/26(日) 23:01:47
いちご2パックをスミノフ3瓶分に漬けてみた
(いちごの分量多いかも)
もう色が出てる!すごい!
421呑んべぇさん:2006/02/27(月) 00:03:58
アメリカンチェリーで一キロやっちゃったよ。甘甘。
梅以外の果物を初めて使った実験作だったからなあ。サイダー+レモンで旨。
422呑んべぇさん:2006/02/27(月) 00:30:43
ウオッカ600ml+パイナップル半個+氷砂糖120g。
ここを読んで嫌な予感がしてきました。
パイナップルもかなり甘いですね。
できたら炭酸とレモンで割るか…。
423呑んべぇさん:2006/02/27(月) 00:58:40
>>421
プププ、ヘタレが

>>422
心配しまくりのようだが、残念ながらそれは予感だけに終わる
まあ安心すんだな
424呑んべぇさん:2006/02/27(月) 11:37:12
ただいまスルー検定実施中です
425呑んべぇさん:2006/02/27(月) 15:24:29
実家の果実酒を貰って来た
昔は家族でワイワイ作ってたけど
最近はとんと作らなくなり、ほとんど放置されてた。
最近、自分が果実酒のおいしさを知り、味見。
いろいろまぜたりしてるけど10年近く放置されてるわけで
今まで飲んでた紙パックの梅酒と違った味がしてウマー
親はまた私のために漬けてやるって言ってくれたけど
今飲んでるものと同じのはもう二度と作れないんだよなぁ、
とか考えたらとちょい切なくなってきて勿体なく思えた(´・ω・`)
これも自家製の醍醐味かなぁと思いつつ、楽しませてもらいます
意味わかめな長文スマソ
426呑んべぇさん:2006/02/27(月) 15:43:25
>>425
なんか分かります。
うちにも母が漬けた古い果実酒があります。単に美味しいだけじゃなくて、
思い出や熟成された年月の重みなんかを考えると凄く尊いものに思える。
わかるまでに時間がかかったけど。
もちろん同じ味はできないけど、これからの為に沢山作って行きたいなと思う。
427呑んべぇさん:2006/02/27(月) 19:00:11
自分が新しい梅酒を仕込むときに入れてみるんだ。
味噌とかとは違うから同じ味になるわけではないけど、
味がよくなるのが早くなるし、気分的に「代々続く秘伝の梅酒」ぽい感じ。
428呑んべぇさん:2006/02/27(月) 22:04:40
去年は梅酒にはじまり色々作ってみたけど
結局梅酒が一番うまいと思った。
他のはまた作ろうと思う果実酒に出会えないでいる‥
429426:2006/02/28(火) 00:15:34
>>427
なるほど!
熟成中のお酒に混ぜてもいいですね。
味が合いそうなのを探して、隠し味に入れてみます。
430呑んべぇさん:2006/02/28(火) 13:46:32
精神的にすごく落ち込んでる時に、ありあわせの材料で果実酒を作りました。
あと少し、頑張って生きようと思いました。
あれから数ヶ月たち、一昨日初めて飲んだら不味くて泣きそうになりました。
悔しいから勉強して作りなおします。
431呑んべぇさん:2006/02/28(火) 17:11:45
今日林檎を漬けました。
林檎小さめ 二個
レモン 一個
氷砂糖 250
ウォッカ 750


氷砂糖多過ぎた orz
432呑んべぇさん:2006/02/28(火) 17:28:56
>>431
半分くらいで良かったね
433呑んべぇさん:2006/02/28(火) 18:47:22
>>430
ごめん、ワロタw
前向きに生きられてよかったじゃないか。
434呑んべぇさん:2006/02/28(火) 18:58:29
>>431
>氷砂糖多過ぎた orz

ゲラゲラ
435呑んべぇさん:2006/02/28(火) 21:08:30
423と434は同一人物?
嫌らしさが似てるぞ。
436呑んべぇさん:2006/02/28(火) 22:03:21
>>435
>>424
相手しちゃうと負けだよ
437呑んべぇさん:2006/03/01(水) 01:25:52
>>431
砂糖も多いけど、果物も多い気が…。
438呑んべぇさん:2006/03/01(水) 01:38:00
そういえば、漬け終わったあとのリンゴって、おいしい食べ方ってありますか?
うちのは黒っぽく変色してるんでどうしようかと悩んでるんですが。
439呑んべぇさん:2006/03/01(水) 07:24:47
>>427
梅酒の古酒って既に馴染みの梅酒の味じゃないので
好きじゃない人もいると思うけど、新酒におちょこ1杯混ぜると
ほんとにすぐ飲めるようになるのがいい。

>>428
わかる。逆を言えば梅に近い性質を持った果実ならおいしいものになる可能性が
高いと思われるのですっぱくてかつ薫り高い果物を探そう。

>>430
数ヶ月程度でおいしくなる果実酒は梅酒くらいしかないのでもっと寝かすべし。

>>431
もとから甘い果物の場合むしろ砂糖を入れないほうがおいしいのでは。


漬けたあとで食えるのもやっぱり梅以外知らないなあ。
梅酒最強。
440呑んべぇさん:2006/03/01(水) 07:29:05
15〜16度の日本酒で梅漬けるのは大丈夫なんかね?
441呑んべぇさん:2006/03/01(水) 08:11:09
>>440
アルコール度が低いと実からエキスが出にくいって聞くよ。
どうしても漬けたかったら果実酒用の日本酒があるらしい。
ぐぐってみるよろし
442呑んべぇさん:2006/03/01(水) 12:26:25
林檎酒のレシピは良くわかんないよ。
>>1の果実酒くらぶでは林檎10個で砂糖無しだし。

林檎漬けた泡盛が少し香りがフルーティーになってきた。
443呑んべぇさん:2006/03/01(水) 12:27:13
>数ヶ月程度でおいしくなる果実酒は梅酒くらいしかない〜
イチゴやパイン、グレフルとか水分の多い果実酒は飲み頃早くなると思うけど…。
ま、浸けてる酒にもよるけどね。
>>430は何をどれで浸けたんだろうと気になります。

梅酒もいいが、親戚筋のプラム酒もまたよござんす。
香りも華やか。色も華やか。
444呑んべぇさん:2006/03/01(水) 13:25:26
プラム類もネクタリンとかソルダムとか種類多いからたくさん作って飲み比べるのも楽しそう。
手に入りにくいけど生プルーンもいいかもね。
445呑んべぇさん:2006/03/01(水) 21:34:26
喉が痛くなったから杏露酒を買ってきた。
久しぶりに飲んだら、すごく美味しい…。
今年は絶対杏も漬けるぞ。
446呑んべぇさん:2006/03/01(水) 21:51:29
>>438
細かく刻んで、カレーに入れるのさ。
447呑んべぇさん:2006/03/01(水) 23:04:51
448呑んべぇさん:2006/03/01(水) 23:16:06
キンカンとか八百屋で売ってるのは生食用の熟したのだけど、
果実酒につけるに適した熟すちょいまえのものとかって
みんなどうやって手に入れてますか?
田舎の人で庭で自家栽培とかご近所さんにもらったとか?
ネットで購入とか?
449呑んべぇさん:2006/03/02(木) 01:14:38
>448
熟した物でも、レモン入れればおk。まあ好みだけど。
こっちのが呑みやすい。
450448:2006/03/02(木) 02:03:50
>>449
なんでレモン入れるんだ。
俺はレモン酒を飲みてーわけじゃねぇよ。
レモンマニアは丸善行ってチンポしごいてろ。
451呑んべぇさん:2006/03/02(木) 02:31:38
>>450
448だけどなんでそんなことしてんの?
やっぱマニア的になってくるとスレにも
こういうやからが巣食ってくるのかな?
452呑んべぇさん:2006/03/02(木) 03:34:51
>>451 スルーしなはれ
453呑んべぇさん:2006/03/02(木) 06:59:15
俺もこの前うちで採れたキンカン漬けたがもう普通に熟してるなぁ
そもそもうちにキンカンの木があるのを知らんかったw
父親が収穫して食ってるので300gほど漬けてみたわけだが
父親曰くやはり酸味は少なく甘かったそうだ
緑色のうちに漬けた方がいいんかね?
もしあれなら食えん産でも加えてみれば・・・
454呑んべぇさん:2006/03/02(木) 12:57:08
>>443
プラム酒(・∀・)イイ!
去年初めて大石プラム漬けたんだけど
その美味さに驚いたよ!
今年はソルダムとかも漬けてみようかな♪
455呑んべぇさん:2006/03/03(金) 04:41:57
456呑んべぇさん:2006/03/04(土) 21:34:21
苺を漬けてたが本日果実を取り出した。
取り出した果実を搾ったのだが、その搾り汁を
酒に加えてはだめだろうか?
457呑んべぇさん:2006/03/05(日) 07:02:23
>>456
その考えは無かった。
直だと濁りそうだからコーヒーフィルターなんかに入れて潰して汁を出したらどうだろう。
実験頼む。
458呑んべぇさん:2006/03/05(日) 09:34:33
取りあえず搾り汁を舐めたが、アマー

フィルターをセットして、搾り汁を入れる



糖度が高杉で、フィルターから落ちてこない…

で、苺酒を加えてると、少しは落ちてきたので、時間をかけてやることにする

できたものを苺酒に混ぜて飲んだが、アマー

氷砂糖を減らして、早呑みするならOKかと
459呑んべぇさん:2006/03/05(日) 12:35:15
>>458
果実酒漉すときは、コーヒーフィルターよりガーゼでやるといいよ。
薬局とかで売ってる滅菌ガーゼ。サイズ自在だし目が荒いからよく漉せる。
最初1枚で、2回目からは2枚以上使って漉すとかなり綺麗になる。
460呑んべぇさん:2006/03/05(日) 19:05:58
ネーブルをスピリタスでつけました
原液はきれいな黄色なんですが炭酸水で割ると濁ってしまいます
なぜなんでしょうか?
461呑んべぇさん:2006/03/05(日) 19:35:45
今日、イチゴを芋焼酎で漬けてみました。

イチゴがプカプカ浮いているのでラップの落し蓋をしたほうが良いのでしょうか??
462呑んべぇさん:2006/03/05(日) 20:20:51
>>461
い、芋焼酎…?

蓋ラップは気になるならやっとけばいい。
463呑んべぇさん:2006/03/05(日) 21:53:24
>>295=>>375=>>387サンのカキコが本当に幸せそうで、
いちご酒を漬けてみたくなりました。
近くの農園でジャム用として売られていた小さめイチゴ約1kg
(500円!)、氷砂糖約200g、40度スミルノフ約900mlのみ。
赤い色がキレイで、今から出来上がりが楽しみです。
http://m.pic.to/6v2fp
464呑んべぇさん:2006/03/06(月) 01:02:25
>>463
きれいなイチゴですね。美味しくできたら報告してください(*^-^*)

コーヒー酒に挑戦。市販のリキュールみたいにしたかったから、豆を
多目に入れてみました。
数日間放置してたら泡が沢山出てきて、ふたを開けたら炭酸みたいな
「プシューッ!」という音が。
びんも中身も無事でしたが、ガス抜きしないと怖いことになりますね…。
465呑んべぇさん:2006/03/06(月) 01:43:55
>>460
度数の高く油分を含むリキュールでおきやすい現象。アブサンやイニエ・ラクなどが有名。
アルコールに溶けている油分が、加水でアルコールが薄まったことによって不安定になり
自らの周囲に膜をつくって、光を乱反射するため濁って見える。
466呑んべぇさん:2006/03/06(月) 07:51:05
私も>>295=>>375=>>387さんにつられていちご酒漬けてみました。
いちご200g、ウォッカ500ml、氷砂糖200g…
どう考えても砂糖が多すぎる。
なぜかウォッカが750mlあると勘違いしてた。

まぁどうせ割りまくって飲むからいいか。
467呑んべぇさん:2006/03/06(月) 11:10:40
>>466
>どう考えても砂糖が多すぎる。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
468呑んべぇさん:2006/03/06(月) 11:50:38
なんか砂糖に異常に反応してるな。
自演か?
469呑んべぇさん:2006/03/06(月) 12:36:31
いちご酒、まっずい。
1週間入れたレモンが失敗だったか。
470呑んべぇさん:2006/03/06(月) 14:31:50
>>469
なんでレモンなんて入れるんだ。
レモンマニアは丸善行ってチンポしごいてろ。
471呑んべぇさん:2006/03/06(月) 18:04:09
>>470
梶井基次郎か…
472呑んべぇさん:2006/03/06(月) 19:00:52
丸善は潰れたよ。
473呑んべぇさん:2006/03/06(月) 20:40:35
>>470
pgr
474呑んべぇさん:2006/03/07(火) 00:59:58
>>470
おまえ本当は檸檬が好きなんじゃねーのか?w
475呑んべぇさん:2006/03/07(火) 20:44:09
>470じゃないがレモン酒は好きだ。
炭酸水で割ってほとんどジュース代わりにしてる。
現在仕込んでいるやつが皮を入れすぎたみたいで苦みが強く
もう少し寝かしておいたらちょっとはマシにならないかなと神頼み中。
476463:2006/03/07(火) 23:59:36
気が短いので、漬け始めから3日で実を取り出してしまいました。
車での移動により瓶を揺らしたせいか、実が崩れてきたという理由もありますが。
お酒はイチゴの香りと甘さがたっぷり出ており、もう飲めてしまいます。
実は大量にあること、ウォッカが強すぎること、ジャムやシャーベットを作っても
食べる人がいないことから、廃棄処分しました。

画像はそれぞれ漬けた当日、1日経過、2日経過の時点のものです
http://m.pic.to/6v2fp
477呑んべぇさん:2006/03/08(水) 00:37:13
>>470
レモン酒は作った事がないけど、私もレモンが好きなのでぜひ
一度挑戦してみたいです。
ジンが一瓶あるんだけど、レモンと合うかな?
>>476
こんなにキレイな色が出るんですね。
すごく美味しそう。
478呑んべぇさん:2006/03/08(水) 18:38:15
>>465
おおっ!回答ありがとうございます。
という事は?皮を漬けなければいいとか?
479呑んべぇさん:2006/03/08(水) 20:35:13
や、皮からも旨味成分が抽出されるので。
漬ける前に、塩を擦り込んで良く洗ってから切って漬け込めばOK.
480呑んべぇさん:2006/03/08(水) 21:52:29
日本ハッカ北斗で漬けた草酒すげーわw
481呑んべぇさん:2006/03/09(木) 06:44:23
実を引き上げた途端に関心が薄れたな・・・

>>477 ありがとうです
482呑んべぇさん:2006/03/09(木) 09:40:04
>>476
うおー!すげーうまそー!でもイチゴの実はまずそー。
俺もチャレンジしてみたいもんだ。
483呑んべぇさん:2006/03/09(木) 10:30:43
イチゴ酒、いいよねー。ウォッカが一番早呑みできる気がする。
イチゴの量を増やすと、度数も気にならなくなるし。
ひな祭りの祝いの席で食前酒に出したら、大好評でした。
シャンパングラスにオンザロックか、サイダーで割って中に生イチゴ入れて…。
大人5人で750ml瓶が一気になくなったうえに、レシピもねだられた。
果実酒作ってて本当によかったと思う瞬間です。
484呑んべぇさん:2006/03/09(木) 10:47:51
>>478
皮をつけないと柑橘らしさが出ないからもったいないよ。
濁るのは度数の高さによって、非水溶性の物質がたくさん抽出されることに
原因があると思う。対策としてはもう少し穏やかな酒で浸けてみるとか。
または濁りも味のうちとして、清濁併せ呑むか。
あと、イニエ・ラクじゃなくてイエニ・ラクでした。誤植スマソ。
485呑んべぇさん:2006/03/10(金) 14:44:12
みなさんのレスを見てたらいちご酒が作りたくなったので、私も
漬けてみました。
いちご250g+ウオッカ300ml+氷砂糖100g。
お酒が少ないかな、と思ってブランデーも少し入れました。
どうなるかな。すごく楽しみです。
486呑んべぇさん:2006/03/10(金) 17:24:27
ウォッカ500ml+苺500g+レモン1個+砂糖100gで作ったら
シロップの様に甘い…もとい甘すぎる酒が出来上がった
苺の糖度にもよるんだろうけど次は砂糖控えめで作ろうと決心しました
487呑んべぇさん:2006/03/10(金) 18:02:24
ラム酒にアメリカンチェリーをつけたいのだけども、
これってあり?

もしありなら注意点などを教えてください
488呑んべぇさん:2006/03/10(金) 19:06:46
>>487
アメリカンチェリーはそれ自体がかなり甘いので、
砂糖は入れないか入れてもちょびっとで。
色を楽しみたいならホワイトラムを使用しる。
489呑んべぇさん:2006/03/10(金) 21:38:16
>>488
サンクス!
ホワイトラムとスピリタスでつけてみます。

ホワイトラムは砂糖ちょびっと
スピリタスはほどほどにしてみますです。
490呑んべぇさん:2006/03/10(金) 22:25:10
アメリカンチェリーは相当な量の農薬を使ってると聞いたから気をつけなされよ。
491呑んべぇさん:2006/03/10(金) 22:37:34
>>490
え!?

でもあれって皮ごと食べますよね?

ぐわー、アメリカンの考える健康基準は分からんorz

ちなみに農薬ってどうやったらとれますかね?
492呑んべぇさん:2006/03/10(金) 22:50:50
農薬は、とれるような処理をしたら大体が食えなくなる。


あきらめろ。
493呑んべぇさん:2006/03/10(金) 23:38:18
>>490-491
生食用の食品についてる農薬と、「あぁ農薬どうしよう」と思い悩むストレスと
どっちが重篤な健康被害が出ると思いますか?w羹に懲りて膾を吹くのも程々に。
でも、今言われて気になるなら、作るのやめた方がいいと思います。
どれだけ美味しく出来ても、飲む時に気になったら美味しさ半減ですから。
494呑んべぇさん:2006/03/10(金) 23:50:22
>>492>>493

山岡さんに怒られる覚悟で突貫してきます!
495呑んべぇさん:2006/03/10(金) 23:57:24
肉のハナマサ行ったら冷凍のいちごやブルーベリー、ライチがあった
それぞれ500gで数百円だったと思った
これは果実酒に使えそうな

あと越後さむらいっていう日本酒が日本一アルコール度数の高く46度もあるそうな
今度新潟に行くときに買って梅漬けようかと
496呑んべぇさん:2006/03/11(土) 00:18:09
>>494
アメリカンチェリーって『色の派手さ=ケミカルっぽい』っていうイメージあるよね
米国の食品安全基準はちょっと笑えないけど、米国産以外の米チェリーもあるし
実際(゚Д゚ )ウマーなので自分的にはお勧めなんだけどな
酸味が弱いからレモンを加えるか、後からクエ○酸を足すといいよ
497呑んべぇさん:2006/03/11(土) 01:10:05
ところでレモン漬けると苦くなんね?
俺だけか?
498呑んべぇさん:2006/03/11(土) 01:14:30
>>496
なんでレモンなんて入れるんだ。
レモンマニアは丸善行ってチンポしごいてろ。
499呑んべぇさん:2006/03/11(土) 02:03:52
>>498
梶井基次郎か…
500呑んべぇさん:2006/03/11(土) 08:45:08
本来檸檬は漬けモノにとって諸刃の剣なのだが、
安易に扱われ過ぎてますわな。
501呑んべぇさん:2006/03/11(土) 11:50:13
やっぱクエ…酸……ゲフンゲフン、何でもない
502呑んべぇさん:2006/03/11(土) 12:20:53
>>497
白い内皮が苦味の元。実が出るくらいまで包丁で剥くといいよ。
503呑んべぇさん:2006/03/11(土) 19:35:32
アメリカンチェリー酒の前哨戦としてパイン酒に挑戦。

小降りのパイン一個とスピリタス1リットルと果糖を適当にぶち込んでみました。
えー制作から六時間しかたっていないのにすでに綺麗な黄色になっていますw

これって果肉はどれくらいで取り出すんですかね?
後クエン酸の投入時期ってどれくらいですか?

クレクレで申し訳ないですが誰かアドバイスプリーズ!
504呑んべぇさん:2006/03/11(土) 22:03:09
でも農薬って、そのまま食べるより抽出した方が身体に悪そう。

そのまま食う→吸収できずに排泄。
抽出して飲む→アルコールに溶け込んでるので、体内に取り込んでしまう。

こんなイメージがあるのだが。。。。
505呑んべぇさん:2006/03/11(土) 23:20:12
イチゴ漬けて2週間たって実を引き上げたんだけど、そこへ新しいイチゴを投入しても意味無いかな??
506呑んべぇさん:2006/03/12(日) 00:04:04
>>503
ホワイトリカーなら2〜3ヶ月くらいらしいけど、スピリタスは分かりません…
確か96度のウオッカですよね?どんな味になるんだろう。
507呑んべぇさん:2006/03/12(日) 02:41:19
今年は、梅を響50で漬けてみる。
製造過程をおとんに見られない様祈っててくれないか?

ぐーが飛んでくる。
508呑んべぇさん:2006/03/12(日) 03:07:27
>>490といい>>504といいイメージに弱い馬鹿が多いねwww
509呑んべぇさん:2006/03/12(日) 04:10:15
今年苺を使って初めて果実酒を漬け込んでみようと思っているのですが。
テンプレ等読んでみたのですが、苺は早飲み用(というよりすぐ飲むのが可能)
ってことは分かりました。

そこで疑問に思ったのですが、果実酒って保存は利くのでしょうか?
アルコールだから長期保存できそうな気もするのですが、水分の多い果実で
作ったお酒は長期保存に向かないのでしょうか?
また水分が多い点と長期保存をかんがみて、スピリタスで漬ける・・・という
荒業で対策もありなのでしょうか?

ちなみになぜ長期保存に拘るかといいますと、来年の苺の旬までストックが
欲しいからです・・・w
510呑んべぇさん:2006/03/12(日) 08:59:19
>>509
君はグーグルからアク禁でもくらってるのかい?
そんなものちょっと調べれば沢山出てくる。自分で調べな。その方が自分のためになるよ。
511呑んべぇさん:2006/03/12(日) 09:17:36
>>509
苺冷凍しちゃえば?
tu-ka浸けて味見もしてない酒でそこまでドリーム見れるなんてある意味幸せだねwww
まずはやってみて考えたほうがいいぉ
512呑んべぇさん:2006/03/12(日) 09:21:02
>>507
祈ってあげるから分け前ヽ( ゚д゚)ノクレヨ!!
513呑んべぇさん:2006/03/12(日) 09:28:43
>>505
苺の風味が薄いんですか?何でどれだけ浸けてどの程度アルコール分が
残っているかにもよりますが、苺は水分が多いので正直お勧めは出来ないです。
それよりも問題の果実酒と同じ酒を使って、苺2:酒1:砂糖1/5程度で
苺の濃厚な果実酒を抽出して混入するほうが失敗が無いと思います。
514呑んべぇさん:2006/03/12(日) 10:39:48
>>503
よりによってスピリタス・・・3日くらいで抽出しきれそうだなw
パイン酒はウォッカ45度くらいのほうが初心者向きだと思うんだが。

クエ○酸は実を取り出した後、保存瓶に移す直前の最後の味調整で加える。
515507:2006/03/12(日) 11:01:09
スコッチウイスキーのシーバス・リーガルも上手いらしいんだけど、スレ主で試した奴いる?
516呑んべぇさん:2006/03/12(日) 12:22:20
おばあちゃんの漬けた二十年物の梅酒が、実家の室に眠ってるハズ。

初盆には帰るから、そのときに頂くよ、おばあちゃん。
517呑んべぇさん:2006/03/12(日) 15:50:39
>>485です。
一昨日漬けたいちご酒を見たら、いちごの色が抜けてウオッカがピンク色に。
凄いなーと思って一口味見したら、なかなか美味しかったです。
果実酒としてはまだまだ飲めないけど、2日でここまで風味が出るとは…。
いちごが安いうちにもっと漬けよう。
518呑んべぇさん:2006/03/12(日) 21:47:18
前にアロエ酒飲んだけど微妙だったな。
炎症とか傷口に塗ったら治りが早かったが
519呑んべぇさん:2006/03/12(日) 22:28:20
>>507
一度は、響で作った方が良いよ。
520呑んべぇさん:2006/03/12(日) 23:13:36
やめれ勿体ない!響の手間、分かっとるのかwww
オイラがグーをあげよう

Σmo(`・ω・´)
521呑んべぇさん:2006/03/12(日) 23:18:23
それチョキwwwww
522呑んべぇさん:2006/03/13(月) 00:57:03
ウンコ…じゃなかった、ウコン手に入れたんで、泡盛で浸けて見ようと思う。
どうせなら体によさげな薬味酒にしてみようと思うんだけど、ウンコ…もといウコン以外に
入れると良さそうなのって何がありますかね。
ニンニクでも入れてみようかな。
523呑んべぇさん:2006/03/13(月) 01:32:11
ウンコage
524呑んべぇさん:2006/03/13(月) 12:08:50
>>522
オールスパイス・ニンニク・カルダモン・クミン・クローブ
コリアンダー・シナモン・ショウガ・フェンネル・ブラックペッパー
ローリエ・マスタードシード・カイエンペッパーあたり。
525呑んべぇさん:2006/03/13(月) 13:21:58
>>508
じゃあ、安心できるように説明してやれよ。安全性を解りやすくさ。

【www】なんて書いてるやつ、無視したほうが良かったかな。
526呑んべぇさん:2006/03/13(月) 15:26:56
私は何時も

ttp://www.color-guide.com/liqueur/itigo.html

を見ながら作るのですが、皆さんはどこを参考にしていますか?
527呑んべぇさん:2006/03/13(月) 16:50:07
>>526
レシピ多いですねー
でも写真横にある文中の「(ぉ」が気持ち悪くて萎える
528呑んべぇさん:2006/03/13(月) 18:56:16
529呑んべぇさん:2006/03/13(月) 18:57:11
梅酒の梅だけ食べたいんだけど梅氷砂糖梅氷砂糖・・ひたすくらいに酒
ってしたらやっぱ果汁の多さで長期保存できないのかな
530呑んべぇさん:2006/03/13(月) 20:58:10
>>529
平気
531呑んべぇさん:2006/03/13(月) 20:59:07
普通に梅酒を作って梅酒部分をこのスレの住人に振舞うってのはどうよ?
532呑んべぇさん:2006/03/14(火) 08:21:51
どうよ?

ってはぁ?
意味がわからん
533呑んべぇさん:2006/03/14(火) 21:39:50
コーヒー酒に向く銘柄?(モカとかキリマンジャロとか)ってなんでしょう?
インスタントしか飲まないんで豆にはいまいち詳しくないんで…。
534呑んべぇさん:2006/03/14(火) 21:55:54
コーヒーは詳しくないけど
酸味か苦味かあるいは両方かって選び方でいいんじゃない?
酸味も苦味も甘味に合うしね。あとはお好みのブレンドでも。
535呑んべぇさん:2006/03/14(火) 22:28:10
>>531
オフ会したら楽しそうですね。
自信作や秘伝の果実酒を持ち寄るの。

>>533
酒板支援果実酒講座には、酸味の強いモカやキリマンジャロが
いいって書かれてました。家にあった安い豆で漬けたけど
わりと美味しかったから、あまり気にしなくてもいいと思う。
536呑んべぇさん:2006/03/15(水) 00:00:18
>>533
フツーにスーパーで売ってる豆で大体事足りる
ってかむしろキリマンやらモカは手に入れやすい部類の豆
やったわけじゃないからなんともいえないが条件的に逆で珈琲酒に不向きっぽい豆としては
マンデリン・シンザンあたりじゃないかとおもってるがこのあたりはコーヒー専門店じゃないと手に入らないからあんまり気にせずスーパーでフツーに手に入る豆でやればいいと思う。
537呑んべぇさん:2006/03/15(水) 01:13:01
>>533
>コーヒー酒に向く銘柄?(モカとかキリマンジャロとか)ってなんでしょう?

スネグーラチカ
538呑んべぇさん:2006/03/15(水) 10:08:54
>>597
ぐぐってもおとぎ話しか出てこんかったw
マイナーなコーヒー豆なのかな?

春からコーヒーが高くなるとニュースで聞いた。
コーヒー酒作るなら今なんだなーと思った。
539533:2006/03/15(水) 11:29:08
レスありがとうございます。
とりあえず酸味強い系と苦味強い系、二種類漬けてみようと思います。
楽しみになってきました。
540呑んべぇさん:2006/03/15(水) 12:12:07
>>539
一言申すが、コーヒー豆の種類ではあまり差は出ないぞ。
よーーーっぽど珈琲グルメさんなら話は別だが。
酒の種類にこだわったほうが、面白い差が出る。
お勧めはラムだが、ブランデーも面白い。
無糖で焼酎につけるとこれまた美味くて色々使える。
541呑んべぇさん:2006/03/15(水) 15:34:56
>>526の奴のレシピ多いからいいと思ってもう一度見ようと思ったら無くなってる・・・
542呑んべぇさん:2006/03/15(水) 19:56:06
今日初めて果実酒に挑戦して、キウイ、パイナップル、リンゴを各500_g位漬けてみた。
543呑んべぇさん:2006/03/15(水) 21:18:23
三ヶ月たった、皮付きリンゴ酒。
果汁30%ジュースみたいになっておいしそふ。
544呑んべぇさん:2006/03/15(水) 22:40:20
本当に>>526のサイトがなくなってる。
晒されて怒ったのかな?
545呑んべぇさん:2006/03/16(木) 00:01:41
>>543
林檎って前の方にもあったけど甘味も酸味もあってバランス取れてるらしいね。
一回やってみようかな。カルバドスで漬けたら面白いかも。
546呑んべぇさん:2006/03/16(木) 02:21:42
>>526のサイトはどうやら無くなったのではなく微妙にアドレス変更みたいだな。
とりあえずリンクはご自由にという記述を親サイトで見つけたので

ttp://www.color-guide.com/sake/

迷惑だと思って変えたのだとしたら・・・ごめんとしか言いようが無いが。
ここのサイト見るの結構好きだったのよ。
547546:2006/03/16(木) 07:46:22
また無くなったorz
正直スマンかった。
548呑んべぇさん:2006/03/16(木) 08:20:55
>>546
最初に変わった時点で気づけよ・・・
549呑んべぇさん:2006/03/16(木) 11:04:54
悪意あるリンクじゃないんだしそこまで嫌わなくても…(;´Д`) とも思うけど、
2ちゃんって嫌ってる人は本当に大嫌いだから、まあ、しゃーないね。
550呑んべぇさん:2006/03/16(木) 12:57:50
2chは嫌いだけどここはROMっているという矛盾
551526:2006/03/16(木) 17:33:46
>>果実酒工房の管理人さんへ

初めにサイトを晒してしまった者です。

2chに晒されることをいやがる人がいるのも忘れ、
好奇心からこのスレにURLを晒してしまったことを深くお詫び申し上げます。

あなたのサイトの魅力を多くの人に知ってもらい、
かつ私自身に有益な情報が得られるようにと思ってこのスレにあなたのサイトのURLを書き込んでしまいました。
私の行為がいかに思量に欠けていたかを深く痛感し、
今はただただ貴方の不愉快な気持ちを察して猛省している次第です。

このような謝罪で貴方の溜飲が下がるとは思えませんが、
改めてお詫び申し上げます。
552呑んべぇさん:2006/03/16(木) 18:46:46
リンクフリーなんだったらどこからリンクされても文句言うなよ、って感じ。
まあ、移転したらまた貼ってやればいいんじゃないかな?
消えたら消えたで、消すのは管理人の勝手。
553呑んべぇさん:2006/03/16(木) 18:55:24
こいつデザイン関係の奴なのかな?
この手の奴らはプライドだけは高い構ってクンだったりするからな。
サイトを消したりして、「ぜひとも復活させて下さい!」という「愛読者の声」が
たくさん届くのを期待してるのさ(プゲラ
今回の件をダシにして、「健全なボク、爽やか系デザイナー」を演出しようという
意図もあるのだろう。
554呑んべぇさん:2006/03/16(木) 19:11:16
日記発見した。どうやらご立腹のようでした。
いろんな種類があって参考になりそうだったのに残念。
555呑んべぇさん:2006/03/16(木) 19:20:12
日記からなら酒も見れた。少々見難くなってるけど。
ついでに彼は2ちゃんねらー。
556呑んべぇさん:2006/03/16(木) 19:28:40
>>554
何について怒ってるの?
できれば具体的に教えてホスィ
557呑んべぇさん:2006/03/16(木) 19:33:09
>>556
本人乙
558呑んべぇさん:2006/03/16(木) 19:34:16
>>556
個人サイトを晒した事
>>527のレスが気に入らない
の二点?
他のコミュニティーならいいけど2chに貼るなだって。
日記にAAいっぱい。
559呑んべぇさん:2006/03/16(木) 19:45:48
2ちゃんも全体的に住人の低年齢化(含む、精神年齢)が目立つのと、
VIPPERが色々やらかしてるのが目に付くから、一般サイトが出来れば
関わりたくないとか、毛嫌いする気持ちはわからなくもないよ。

ただ、こうやって過剰反応すると、かえって荒らし依頼とかが
出されちゃう場合もあるから、その点は管理人さんは気をつけた方がいいと思った。

まあ、ちゃねらーに言われたくねーよ、って言われたらそれまでなんだけどさw
560526:2006/03/16(木) 20:13:31
>>557

>>556>>526です。
日記が発見できないのでどんなことで怒っているのかせめてもの責任として知っておきたかったんですよ。
561呑んべぇさん:2006/03/16(木) 23:41:06
ほとんど全部サイト閉じたみたい。
過剰反応しすぎだと思うんだけどな。
562呑んべぇさん:2006/03/16(木) 23:44:31
うちらは非常におとなしい酒板住人@果実酒スレなのに〜。(´・ω・`)

まあ、そのサイトのことはもうほっといてあげようよ。
563呑んべぇさん:2006/03/16(木) 23:53:30
>>526>>551でこれだけ謝ってるのにここまで過剰反応するとちょっとびっくり。
564呑んべぇさん:2006/03/17(金) 01:17:25
スーパーに熟したイチゴしかなかったからそれをウオッカで漬けたら
1週間でもう溶けそうorz
もう取り出した方がいいかな。
565呑んべぇさん:2006/03/17(金) 01:30:09
生理なんだろ。
566呑んべぇさん:2006/03/17(金) 17:07:56
9月につけたリンゴ酒、実を出して味見。
酸味を少々足したものの、予想以上のできばえにびっくり。
ブランデーとリンゴってやっぱり合いますね。
この味ならケーキやムースにも使えそう。作ってよかった。

で、空いたボトルでさっそく苺酒浸けました。
1パック280円の小さなとちおとめ1.2kにウォッカ1.5l、砂糖を気持ち100g。
小粒なのは酸味も甘みも強く、ジャムにも最適な状態でした。
ジャムの誘惑を振り切ったんだから、美味しくできて欲しいな〜(´ρ`)
567呑んべぇさん:2006/03/18(土) 01:31:10
>>566
引き上げた苺でジャムを作ればいいんじゃなかろうか。
568呑んべぇさん:2006/03/18(土) 15:15:33
かりん酒のかりんってどれくらいで引き上げればいいんかね?
いくつかサイト見たらどこも6ヶ月ということだが
4月に引っ越して寮暮らしを始めるため
3ヶ月漬けたかりん酒は実家に置きっぱなしになってしまう
このスレに2年くらい寝かせた方がいいという書き込みがあるが
実は入れっぱなしでもいいのかね?
梅なんかと違って長く入れすぎると渋くなりそうで・・・
569呑んべぇさん:2006/03/18(土) 19:59:19
リモンチェッロを仕込んでみた。
無農薬ノーワックスのレモン8個分の皮を
白く部分が残らないようにむいてスピリタス500mlに
浸して5日目。だいぶ色がついてきた。
近いうちにシロップと合わせる予定。
570呑んべぇさん:2006/03/18(土) 22:36:38
パイン酒を作るつもりなのですがレモンはなぜ必要なのでしょうか?
571呑んべぇさん:2006/03/18(土) 22:56:19
>>570
そのレシピを作った奴がヘタレだから
572570:2006/03/18(土) 23:16:11
>>571
味が引き締まる とありました
ありがとうございました。
573呑んべぇさん:2006/03/19(日) 01:46:56
パインの扱いによっても違うべ。
芯も入れて、+苦味にしたいなら酸味は欲しいし。
パイン本来そのままの甘酸っぱさが欲しいなら、加糖した分酸味が欲しいし。
パインの香り重視で、多少甘ったるくても良いなら酸味を足さなくてもいいと思う。
574呑んべぇさん:2006/03/19(日) 05:03:32
>570
熟す前の青いパインならいらないけどね。(八百屋で聞いてみる)
おいしいよ〜。
575呑んべぇさん:2006/03/19(日) 10:28:11
>>573
ふん。酸味バカめが。
てめーはレモンを漬けて、パインは香料だけ入れとけ。
576呑んべぇさん:2006/03/19(日) 10:30:07
酸化防止の意味もあるんじゃね?適当言ってるけど。
577呑んべぇさん:2006/03/19(日) 20:22:20
>>575
なんで、その文章読んで酸味バカだって分かるんだ?
578呑んべぇさん:2006/03/19(日) 22:03:25
レシピによると、レモンが材料に加わってるものがあったりして
「なんで?」って思ってたけど、味が引き締まるっていうだけの理由なのかな?
それ以外に根拠があるなら極力入れるんだけど・・。レモンは酸性だから
酸化防止になるの?よくわからない。
579呑んべぇさん:2006/03/19(日) 22:12:16
寝かせた時、ある程度酸味があった方が単純に味が良くなるんだよ。
甘いだけだと味が単調になる。
580呑んべぇさん:2006/03/19(日) 22:38:27
>>578
同じ内容でレモンを入れない果実酒と入れた果実酒作って味比べてみ。
色々言われても納得がいかないなら、それが一番。

リンゴの変色防止などレモン汁=酸化防止剤っていうのは結構知れた話だけど
果実酒の際にこれが有効かどうかというのは正直どうだろう。
風味が気になるならレモンじゃなくても、薬局で売ってるクエンゴホゴホ…を足せば?
581呑んべぇさん:2006/03/19(日) 22:43:34
去年6月に漬けた梅酒があるのですが、ためしのみしたらまだアルコール臭さが抜けないのですがそんなものなんですか。
あと1年くらい寝かさないと駄目なんでしょうか。
582呑んべぇさん:2006/03/19(日) 22:52:22
>>581
ホワイトリカーだとまだアルコール感がきついかも・・・
自分が最初に浸けた時もそんな風だったけど、さらに半年くらい置いたら美味しくなったよ
583581:2006/03/19(日) 23:00:05
やはりホワイトリカーだとまだきびしいですか。ホワイトリカーと純の35度で漬けたのですが、どちらもまだいけてない感じでした。
後半年寝かせるとなるともう実は抜いて4合ビンとかに移していいわけですよね。
そろそろ次の仕込み時期がやってくるなあと思ったので。
584582:2006/03/19(日) 23:14:32
うちも確か春先に梅抜いて空き瓶に移したとおもう
エキス自体は出てるはずだから、器はどれでも一緒なんじゃないかな?
585呑んべぇさん:2006/03/19(日) 23:32:19
今年はポン酒で梅を漬けようと思っとるんですが
586呑んべぇさん:2006/03/20(月) 00:50:58
久々に味見たら甘すぎ(砂糖1kg)だった米チェリー酒の風味がしっかりしてた。
酸味も結構あるし、最初のうちダメダメでも3年置いとくとなんとかなるのかな。

そろそろ春ですが、花酒漬けた事ある人いますか。何かお勧めの花があれば聞かせて下さい。
587呑んべぇさん:2006/03/20(月) 01:45:37
家にある古い果実酒(5〜15年)は、みんな漢方薬みたいな味がする。
リンゴやスモモ、チェリー等いろいろあるけど、どれも似たような味がします。
これって自然な事?それとも作り方の問題ですか?
588呑んべぇさん:2006/03/20(月) 19:56:39
>>585
度数が足りなくて傷み易いとかないんでしょうか?
日本酒って発酵させて作ってますよね…梅も発酵しないの?平気なのかな?
589呑んべぇさん:2006/03/21(火) 04:13:17
検索してて見つけたんだが「うめちゃん」っていう梅酒用清酒使ったことある人いる?
これアルコール分はどれくらいなのかな?
590569:2006/03/21(火) 05:03:17
リモンチェッロできたよ。レモンの香りが強くてイイ!
ただ、ネットで見つけたレシピに従って水500cc砂糖350gにしたら
アマ〜・・・orz 
甘いのがリモンチェッロだと書いてあったHPもあったが、
自分的には250gくらいで十分だとオモタ

591呑んべぇさん:2006/03/21(火) 13:49:51
>>590
リモンチェッロは、市販されてるのドコも甘いよな。
南伊のナポリではデザート代わりに飲むというし、
592呑んべぇさん:2006/03/21(火) 14:31:04
>>589
インターネット検索で見つけたのならそのまま検索してみましょう、すぐに見つかります。

ちなみに20度です。
593呑んべぇさん:2006/03/21(火) 16:21:11
>>589
すげーもったいないし、美味くなるかもわかんないけど、
43度くらいの日本酒売ってたの見たことあるからそれで漬けてみれば?
594呑んべぇさん:2006/03/22(水) 02:24:22
43度の日本酒ってありえるのか、と思ってググってみた。

これか。
越後さむらい
ttp://www.yukikura.com/mezurasii.html

ttp://www.yukikura.com/sinario04.html

>“さむらい”を作るには搾る直前の“もろみ”に
>醸造アルコールを酒税法の限界まで添加を行う。

こういうのも日本酒なんだなあ。法律上は。
595呑んべぇさん:2006/03/22(水) 03:09:56
>>592-593
ありがとう
20度以上の日本酒ってこれ入れても3つくらいしか知らないなぁ
手軽に入手できるものってないんかね
596呑んべぇさん:2006/03/23(木) 00:20:14
いちご酒に初挑戦しようとウォッカを買いに行ったところ、
クバンスカヤが安かったので、ついそれに手が伸びてしまった。
そのまま飲んだほうがいい酒かもしれないけど、
柑橘系だから上手くいったらウマーかも、という誘惑に負けた。
でもフレーバードで果実酒をつけるのは邪道だよねー。
やってみたことある人いる?
出来たらレポします。
597呑んべぇさん:2006/03/23(木) 05:41:00
みかん酒を漬けた後、みかんは絞るの?それとも絞らないでそのまま濾すだけ?
598呑んべぇさん:2006/03/23(木) 11:12:56
搾ると濁ります。
普通は漉すだけだよ。
599呑んべぇさん:2006/03/23(木) 22:58:22
すでに挽いてある豆でコーヒー酒漬けるのってあり?
600呑んべぇさん:2006/03/23(木) 23:23:01
しっかしコーヒー酒ってまずいよな。
601呑んべぇさん:2006/03/23(木) 23:25:22
>>599
まぁアリだろうけど、挽いた時に飛んだ分の香りや旨みが
抽出されなそうだから勿体無い気がする…。
602呑んべぇさん:2006/03/24(金) 01:04:16
>>599
やるのは貴様の勝手だ、誰も禁止しちゃいねーよ
味や香りは保証しないがな
603呑んべぇさん:2006/03/24(金) 01:16:29
昨年ホワイトリカーに漬けた桜の花、花びらだけだったので香りが薄い。
後で調べてみたら、どうやら軸ごと入れるべきだったようだ。
604呑んべぇさん:2006/03/24(金) 01:21:17
>>599
お湯でも抽出できるんだから、勿体無い気がするな。
引き上げ時期も読めないし、難しそう……
605呑んべぇさん:2006/03/24(金) 09:27:53
>>599
処理に困った挽いてあるコーヒー豆浸けたけど、2週間くらいで美味しく飲めた。
漉すときコーヒーフィルター使うと泣く事になるので、ふきんかガーゼのほうがいいよ。
606呑んべぇさん:2006/03/24(金) 15:22:11
グレフルをウオッカで漬けたお酒(無糖)でスクリュードライバーを作って飲みました。
普通のウオッカを使うより美味しい!アルコールのピリッとした感じが柔らかくなって、
果物の味だけ楽しめる感じ。
いろんなカクテルに応用できそうです。
もっと作ればよかったなぁ。
607呑んべぇさん:2006/03/24(金) 18:23:41
>>605
なんで泣くことになるの?
608呑んべぇさん:2006/03/24(金) 18:45:42
>>607
多分、時間がかかるからではないかと
609呑んべぇさん:2006/03/24(金) 19:01:15
>>607
挽いた豆だとちょっと濁りがでるんだけど、この濁りも味のうちらしい。
コーヒーフィルター使うと綺麗に漉せるけど、こまめにフィルター取り替えながら
半日以上かかったあげく、味見したときより薄い感じになったから泣けてきました。
あんまり必死に透明にしないほうがいいこともあるんだね。
610呑んべぇさん:2006/03/25(土) 23:13:07
>>609
漉すときに長く作業やっていると、アルコールがとんじゃって
味が薄くなっちゃうのかな?それともフィルターに旨みが残っちゃうのかな。
なんにせよ、コーヒー酒を造るときは上記参考にさせていただきます。
611呑んべぇさん:2006/03/25(土) 23:42:52
いや、コーヒーフィルターだと破れるんじゃないかと・・・
612呑んべぇさん:2006/03/26(日) 00:21:33
今年はリモンチェッロを造ろうかと思ったんだけど、
イタリア産のレモン、あのデカイレモンが近所で手に入らない。
あと、本場は純粋アルコール使ってるって聞いたんだけど、
スピリタスで代用したらどうだろうか?

経験者意見プリーズ。



ジンでライム酒つけるのも面白そうだ。
613呑んべぇさん:2006/03/26(日) 01:17:04
>>612
>569 >590が作ってる。
国産レモンでもおいしくできそうだな。
614呑んべぇさん:2006/03/26(日) 03:42:36
図らずもオクで低農薬八朔を落としちゃった〜
初めての果実酒はこいつになりそうです。
なにか気をつけることありますか?
615呑んべぇさん:2006/03/26(日) 11:47:08
>>614
低農薬とはいえよく洗うこと。そしてしっかり乾かすこと。
皮の内側の白いワタは苦味の原因になるので、なるべく除くとよい。
最後に1/3〜1/5程度の表皮も忘れずに入れる。
表皮は浸けすぎると苦くなるので1週間前後で取り出すべし。
3ヶ月ほどして味見、味がいまいちボケているようなら薬局でクエン酸を買ってくる。

瓶は酒で殺菌しておけよ〜。
616呑んべぇさん:2006/03/26(日) 14:14:47
>>612
国産無農薬のレモンをスピリタスで漬け、
皮引き上げ後にミネラルウォーターを加えて度数調整しました。
氷砂糖で漬けるとキレイな色に仕上がるけど、
見栄えを捨てて他の糖分を使えば氷砂糖で漬けるより美味しくする事も可能。

自分もイタリア産のレモンで漬けてみたいけど近場では売ってなくて。
近所で買える国産物だと香りと酸味が弱いので、あまり果実酒向きではないなぁ。
617呑んべぇさん:2006/03/26(日) 16:36:06
レモンは無農薬では日本で育たない件について
618呑んべぇさん:2006/03/26(日) 17:25:33
JAS法で水和硫黄剤やボルドー液はどうしても使うからなぁ。
あれらは有機認定されてて、国によっては農薬とカウントしてないところもあるけどね。
619呑んべぇさん:2006/03/26(日) 17:56:16
何かにつけて果実酒作るのにレモンをぶち込みたがるレモンマニアは、農薬漬けってこった(プゲラ
620呑んべぇさん:2006/03/26(日) 20:05:13
>>615
助言ありがとうです。
よく乾かすというのは余分な水分で薄めないってことですかね
とりあえずがんばってつけてみます!
621呑んべぇさん:2006/03/26(日) 21:27:09
>>619
入れるにしたって、皮剥くじゃん
622呑んべぇさん:2006/03/26(日) 22:25:28
>>621
……ちんぽ?
623呑んべぇさん:2006/03/26(日) 23:30:06
え?ちんぽの皮って剥かなきゃ入れさせてくれないの?
624呑んべぇさん:2006/03/26(日) 23:47:50
不潔ですっ!
625呑んべぇさん:2006/03/26(日) 23:52:22
皮は剥かないよ
626呑んべぇさん:2006/03/27(月) 00:05:42
むしろゴム製の皮を被せるからなぁ
627呑んべぇさん:2006/03/27(月) 01:14:04
皮のついたのを見たことが無い
628呑んべぇさん:2006/03/27(月) 08:52:42
>>593-594
昨日「越後さむらい」をもらった。
このスレで見たばっかりだからあまりのタイムリーさに、これはもう果実漬けるしかない!と思ったんだけど、貰った人から話を聞いてみると果実酒には向いてないらしい。
私は酒の事はよくわからないんだけど、飲んでみて納得。日本酒というよりはウィスキー。
色もコハク色で普通の日本酒とは全然違う。素直に果実酒用の日本酒で漬けようと思った。
629呑んべぇさん:2006/03/27(月) 17:01:00
>628
>日本酒というよりはウィスキー。

果実酒はウイスキーでもけっこううまいよ。

630呑んべぇさん:2006/03/27(月) 17:12:49
なあ、猿酒スレを見てて思ったんだが、
甘すぎた梅酒にイースト菌添加すれば、砂糖が炭酸とアルコールに分解されるだろ?

で、炭酸を飛ばして澱みが落ち着いたら上澄みを・・・漏れチョーヤの黒砂糖梅酒で試してみるわ
631呑んべぇさん:2006/03/27(月) 17:55:18
>630
梅酒の度数にもよるが、アルコールで菌は活性しないのでは?
632呑んべぇさん:2006/03/27(月) 18:55:58
>>631
活性した菌を入れればいいんじゃないかな?
というかせっかくの梅の香りが・・・
つか、自分でつけたのは放置しておくと勝手に発酵してるんだがな
黄色い梅使うとかなりの確立で発酵しない?
633呑んべぇさん:2006/03/28(火) 14:30:54
>>632
完熟梅+日本酒を冷蔵庫で1年頑張ろうかと思ったけど、シャンパンになるんかな?
634呑んべぇさん:2006/03/28(火) 17:32:43
昨日、一昨年はまってた時期につけたアメリカンチェリー酒を味見してみた。
まだアルコールの匂いが強いけど、チェリーの香りと味がして中々( ゚д゚)ウマー

開けるのも1年以上ぶりだったから、蓋が硬くてちょい苦労しますた。
また2年ほど忘れて寝かしてみよう( ´∀`)
635呑んべぇさん:2006/03/28(火) 20:11:17
>黄色い梅使うとかなりの確立で発酵しない?
っていうか、焼酎の度数低いか、少ないんじゃね?
636呑んべぇさん:2006/03/29(水) 22:07:39
637呑んべぇさん:2006/03/29(水) 22:17:38
>>635
リカーは本とかに載ってる量だね、ただ氷砂糖をちょっと少なくしてる、これが原因かも
638呑んべぇさん:2006/03/30(木) 21:56:32
一昨年末に、冷凍しておいた白ゲフンとホワイトリカーと氷砂糖(配合は失念)を漬け込んで、
半年後くらいに実を引き上げ→漉して緑色のビンに詰め替えした。
この時点で味見したときは「甘っ!そしてゲフンの味濃っ!」って感じだったが、
まだホワイトリカーくさかったので、クローゼットの中の床下収納にしまいこんでいた。

今見てみたら、ビンの底に1mm角くらいのキラキラしたものがたくさん沈んでて、
金箔入りみたいになってる。
これって何だろう?
結晶化した糖分??
それともカビかなんか?
怖くて確認できん。
639呑んべぇさん:2006/03/31(金) 00:18:00
>>638
うちも虚報だったがそれができた。
味見してみたが無味無臭、えぐみっぽさが多少あった。
腹は壊さなかったが、澱みたいな物だろうとおもって漉して捨てました。
正体不明だが美味しく飲めてるから、心配いらないと思う・・・。
640呑んべぇさん:2006/03/31(金) 00:51:47
おまいら、冷凍のクランベリーをウォッカに漬けると一週間弱でいい感じになるぞ。

ウォッカ少なめクランベリー多め。

早呑みにこれ最強。
641呑んべぇさん:2006/03/31(金) 02:55:01
>>638
酒石? ワインだけど↓
ttp://www.suntory.co.jp/jiten/word/c_i_037.html
642呑んべぇさん:2006/03/31(金) 09:25:29
酒石ですか。
いろいろググッてみた。

ほうほう、「ワインのダイヤモンド」。
ミネラル分に富んだ良いワインの証。
無味無臭で人体に害はない。
冷えたところで保管すると出やすい。

クローゼットの床下収納は夏でもかなり冷えてるので、
これの可能性が高いですね。
ひとつ物知りになりました。
ありがとう。
643呑んべぇさん:2006/03/31(金) 15:17:28
酒石って戦時中に必要で、ぶどう酒の方が副産物だったんだよね
644呑んべぇさん:2006/03/31(金) 15:19:34
酒石酸取った後のワインって、飲めたもんじゃなかったらしいよ。
645呑んべぇさん:2006/03/32(土) 19:58:23
熟しすぎに近いきんかんで漬けたきんかん酒をおいしく平らげ
からっぽになったビンで何作ろうとか思ってたら
日向夏が送られてきた!!!
日向夏酒作るぞ。すげーさわやかな匂いしてる。

しかし熟し気味のきんかん、心配だったけどうまかったよ。
646呑んべぇさん:2006/04/02(日) 11:22:27
近くのスーパーで、なぜか処分品として氷砂糖が売られてた。
なんと1`100円!!
5袋も買ってきちゃったよー。
647呑んべぇさん:2006/04/03(月) 09:16:39
いいなあ〜。この前買った、讃岐の三谷製糖の和三盆・・350グラムで1050円。プラス高速料金・・馬鹿かもしれん・・・
648呑んべぇさん:2006/04/05(水) 03:47:40
いつも特売の氷砂糖を買ってるけど、高いのを使うと仕上がりも違うんですか?
649呑んべぇさん:2006/04/05(水) 07:56:06
647だけど、違いはわかんない・・自己満足だけのような気がします。すぐに飲むときは泡盛に和三盆使ったりするけど、長期熟成するときはホワイトリカーに氷砂糖が最強です。
650呑んべぇさん:2006/04/05(水) 10:07:12
俺は果実酒にはウォッカ最強説に一票だな
651呑んべぇさん:2006/04/05(水) 14:17:07
ノシ

俺も。スミノフ40多用。
浸けるモノに因っては、ホワイトラム(ロンリコ、バカ、マイヤーズ、レモハ、コルバ、ハバナクラブ)。
652呑んべぇさん:2006/04/05(水) 21:40:45
漬けage
653呑んべぇさん:2006/04/05(水) 23:03:09
俺もウォッカ仲間に入れてくれ。
果実酒にはクセのないストリチナヤをよく使ってる。
飲むならクバンスカヤがいいな。でも最近終売とかで
手に入らない。
654呑んべぇさん:2006/04/05(水) 23:18:05
そんな高いの使うならいい梅酒買ったほうがいいな。
655呑んべぇさん:2006/04/05(水) 23:42:19
(_ひ)ガクッ
656呑んべぇさん:2006/04/05(水) 23:53:40
( ゚∀゚)ノシ ウォッカは500ml500円のボリジョイを使ってます!ちょっと癖あるけどいいよ!
657呑んべぇさん:2006/04/05(水) 23:59:39
俺もスミノフの青いの使ってる。
余計な匂いが無いから、果実酒には良いと思う。
658呑んべぇさん:2006/04/06(木) 02:10:27
ウォッカならコーヒーが一番。ブラックルシアンのできあがり。
659呑んべぇさん:2006/04/06(木) 08:30:17
コーヒーにはラムも合うぜ
660呑んべぇさん:2006/04/06(木) 12:58:10
ラムか。ホワイトラムで☆げふん漬けてるけどまだ1年未満。

タンカレーウォッカでブルーマウンテンNo1、中煎で漬けたのが3年経った。
豆引き上げてないのでどうなってるか不安。
661呑んべぇさん:2006/04/06(木) 15:15:19
にんにく酒を作ったことがあるが・・・
臭いからなんとかしろと家族から大ブーイング
662呑んべぇさん:2006/04/06(木) 16:51:51
にんにく酒って料理に使えるの?
日本酒や紹興酒の代わりに肉にかけて臭みとり&香り付けとか。
663呑んべぇさん:2006/04/06(木) 17:03:29
にんにく酒って罰ゲーム用じゃないの?w
664呑んべぇさん:2006/04/06(木) 22:34:38
>>661
臭いんですか、しそと混ぜてあるレシピみつけて作ろうと思ってたんだけど
やめよう。しそだけのお酒は美味しいと家族が言ってました
にんにく醤油は料理に使うと美味しいですけどね
665呑んべぇさん:2006/04/07(金) 20:34:24
滋養強壮には最適らしいですよにんにく酒
666呑んべぇさん:2006/04/07(金) 21:44:37
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  酒饅頭が遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

667呑んべぇさん:2006/04/08(土) 10:52:05
うまいけど臭い、便利だけど臭い、それがニンニク酒クオリティ。

つーか、ニンニクって段階で臭いは諦めろ。
因みに、瓶もニンニク以外に転用不可になる。
668呑んべぇさん:2006/04/08(土) 15:59:36
ニンニク酒や唐辛子酒は料理にすっげー使えそうだよね。
俺料理全くしないけど。
669呑んべぇさん:2006/04/08(土) 18:59:45
つか、にんにく酒ぐらい密閉できる瓶でつくれよ
670呑んべぇさん:2006/04/08(土) 20:31:33
四ヶ月前に漬けた林檎酒、芯の部分全部取ってたのに今更気が付いた。
ヤベーかな
671呑んべぇさん:2006/04/08(土) 22:09:59
>>664
「たんたかたん(漢字不明)」って紫蘇のお酒が以前流行ってたよね。
ああいう感じになるんだったら紫蘇酒も確かにおいしそうだ。庭の大葉が茂ったら漬けてみよう。
672呑んべぇさん:2006/04/09(日) 00:31:04
今年は、スピリタスでリモンチェッロと、いいちこで梅酒を浸けると言う事で、家族会議終了。
673呑んべぇさん:2006/04/09(日) 02:36:37
今の時期浸けるのにおすすめな果実って何ですか?
674呑んべぇさん:2006/04/09(日) 06:41:22
675呑んべぇさん:2006/04/09(日) 06:43:20
もうちょっとしたら、杏を漬けてみる。長野まで杏買いに行く。
676呑んべぇさん:2006/04/09(日) 09:19:59
>>672
家族会議かよw 仲良くていいね。

>>673
まだイチゴ間に合うんじゃ?
677呑んべぇさん:2006/04/09(日) 12:27:30
イチゴは間に合うどころか、これからだろ。
678呑んべぇさん:2006/04/09(日) 14:20:51
本格的春になってから漬ける苺酒は
雑味がでてくるって聞いたことあるよ。
2月とか寒い時がいいらしいけど。
679呑んべぇさん:2006/04/09(日) 16:25:00
梅酒っていつの季節でしたっけ?
680呑んべぇさん:2006/04/09(日) 17:34:09
6月くらい
681呑んべぇさん:2006/04/09(日) 20:47:29
しそ梅酒ってどうやって造ったらいいんだろ。
ぐぐってもひっかからーん。
682金柑ワイン:2006/04/10(月) 06:32:35
まだ木に残っていた金柑をミキサーにかけて粉々にしグラニュー糖を梅干を入れて煮立てて(転化糖を作ったつもり)
ガラス容器に両方を入れてワイン酵母を振りかけ発酵を待ってましたが一向に発酵しません。
金柑ワインというのがあるそうなのですが、どういう製造工程なのか知っている方があれば
教えて頂けませんか。
683呑んべぇさん:2006/04/10(月) 11:07:48
田舎に帰省して、20年物の梅酒を発掘。
色はすでに黒酢。味は極上〜。
酒は完全にまろやかになっているのに、風味がしっかりしてるのはさすが王道梅酒だわ。
持って帰ってさっそく去年の梅酒に混ぜよう。
684呑んべぇさん:2006/04/10(月) 13:59:46
保守
685呑んべぇさん:2006/04/10(月) 14:18:56
>>682
金柑ワインについては知りませんが、
発酵しないのは温度が低いか、糖濃度が高すぎるのかも・・・

ここよりも↓のスレのほうがよろしいかと・・
【かんたん】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【おいしい】 4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1135082927/l50
686呑んべぇさん:2006/04/11(火) 18:35:15
檸檬酒って、中国のと広島大長のと、どっちが旨いかな?
687呑んべぇさん:2006/04/12(水) 00:23:11
>>686
そんなお前も スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
688呑んべぇさん:2006/04/12(水) 23:22:16
桜漬けてみた。現在3日目。
・八重桜(ソメイヨシノより香りが強いらしい)……軸ごと、花粉も。
・ウォッカ……桜の二倍の分量、適当。
・氷砂糖……ほんの少々。これから調整。
花酒は大抵そういうものだけれど、やはり色はすっかりあせている。
元の濃い紅色はどこへやら今はほぼ透明。あと香りは驚くほど強く、
微かにチェリーの風味がある。
時間が経ってウォッカの棘が丸くなったら良い感じかもしれない。
あまり味には期待してません。香りが消えなければカクテル用に使えるかも。
689呑んべぇさん:2006/04/13(木) 12:21:27
>>688
桜はもっと多い方がいい
桜:酒が2:3くらいでもいい
690呑んべぇさん:2006/04/13(木) 13:38:21
カモミールを育てています。
これでお酒を作りたくて調べてみたけど、ホワイトリカーのレシピしかなかった。
リカーの他に、おすすめのベースがあれば教えてください。
691呑んべぇさん:2006/04/13(木) 13:44:03
>>690
テキーラかウォッカ。大冒険でジンもあり。
ただ、カモミールだけ浸けると結構きっつい酒になるよ。
飲みやすさを求めるなら、リンゴなどの穏やかな果実と一緒に浸けると
優しい味わいになります。
692690:2006/04/13(木) 16:55:48
>>691
ありがとうございます!
なるほど、林檎は香りが似ているから美味しくなりそうですね。
無難にウオッカで試してみます。
693呑んべぇさん:2006/04/13(木) 17:40:21
桜を漬けてみようと必死に花を集め、洗うために水に浸したところ
小さなにょろりん系の虫が大量に出てきて激萎えした件
694呑んべぇさん:2006/04/13(木) 20:16:39
>>693
ファ・・・ファイトォッ!
695呑んべぇさん:2006/04/13(木) 22:57:23
去年漬けた緑茶梅酒、味見してみたらサワヤカでウマー!
砂糖控えめくらいの方がよかったかも。ちと甘い。
696688:2006/04/14(金) 00:13:46
>>689 
ありがとう。まだ咲いてるし、じゃあもうちょっと足してみるか。花酒の情報は
比較的少ないから、もし経験者ならそっちのはどんな感じになってるか聞きたいな。

>>693 イキロ
洗ったら花粉落ちるし、水気含むから布巾でぬぐうだけにしてたよ。(汚いかな)
採集の前日が雨だったのが良かったのかどうか、虫は気にならない程度。
もし桜が枯れてなきゃまだ間に合うかもよ。その年ちょっとしか採集できなくても、
翌年採って足せば良いらしい。
697呑んべぇさん:2006/04/14(金) 00:24:43
花梨を漬けてます。

一年漬けたら、半分残してあと飲んで…のこった花梨酒に新しい花梨を漬けて…てな具合で、早三年…

こんな鰻のタレみたいな漬け方しててイイのかな?確かに味は濃くなるけど、誰にも聞かずにやってるからちょい不安…
698呑んべぇさん:2006/04/14(金) 00:52:59
そろそろ2年ものになる南高梅の梅酒があるんだが…
まずいとはいわないんだがあまり好みじゃない感じに仕上がっちゃった。
味は酸味もよく出て飲みやすいんだけどなんていうんだろう
苦味と滋養っぽい酸味が主張してくる。個性としてはアリなんだけど…
逆にそのへんのスーパーで買った名も知れぬ梅で作った梅酒が
一年たつ前から既に春風のようなさわやかさの美酒になって驚いた。
どちらも甘めに漬け、古い梅酒をわずかに混ぜたもの。
こればかりは嗜好の問題だから簡単に甲乙言えぬものがある。
699呑んべぇさん:2006/04/14(金) 06:44:26
>>695
詳しく!
700呑んべぇさん:2006/04/14(金) 10:22:42
>>693
今の時期虫が居ると言う事は冬季農薬が使われていない証拠。

ちょっとスレ違いだが、ニョロスケを気にしてたら
キノコ狩りなどは不可能。
701呑んべぇさん:2006/04/14(金) 10:34:57
>>693
摘んできてすぐに洗ったろ?
半日でいいから、紙の上に並べて天日干ししてみ
虫どっかいっちまうから
>>700
そうそう うまいきのこほどニョロスケも・・・
702呑んべぇさん:2006/04/14(金) 11:04:54
虫で気がめいる人いるけど
まずは農薬の心配がないことと
フンがひどくないかぎりは安全。
チーズの変り種にはわざとハエをたからせて
ウジを寄生させるものもある。チーズだけを食って
成長したウジは辛味成分を分泌してくれるんだそうな。
もちろんウジを食っても大丈夫。
703呑んべぇさん:2006/04/14(金) 13:15:31
・・・そう聞くとチーズも嫌になってくるな。
ウジを食っても大丈夫って・・・
キノコとかそういうのでは気にしないけどなー。
704呑んべぇさん:2006/04/14(金) 21:44:44
>>702
最後の一文を見て、ジャングルに住むサバイバルな民族が
芋虫系の虫を貴重なたんぱく源だといって食べてる様子が浮かんだ
705呑んべぇさん:2006/04/15(土) 02:07:03
>>699
いつもテキトウなので、レシピ特にないんです・・・
既製品で緑茶梅酒ってのがあって、同じように作れないかな、と思って仕込んでみただけで・・・。
1リットル瓶に梅と一緒に緑茶と氷砂糖をいれて、
ほっぽっておきました。
渋くなるかな、と思ったけど渋くならず。

お茶は新茶のなんかイイヤツが家にあったんで、
それを結構いれました。(小さい湯飲み軽く1杯分くらい)

でも、思ったんだけど、
ある程度出来上がった梅酒に、後から緑茶入れた方が、
香りがいいかもしんないです。

ので、今度試してみます
706呑んべぇさん:2006/04/15(土) 10:34:20
>>705
茶葉の後漬けは抽出が難しいんじゃないかな
707呑んべぇさん:2006/04/15(土) 18:50:46
>>706じゃ、逆はどうでしょう?

例:1年目は緑茶のみで漬け、漉した酒で梅酒を漬ける。
708呑んべぇさん:2006/04/15(土) 19:26:54
チーズで思い出した、最近は火傷もウジで直すらしいな。
看護士は辛いだろうが・・・
709呑んべぇさん:2006/04/15(土) 19:47:00
無菌ウジってのがあるから衛生面は問題ないけど

ていうかウジスレみたいだからやめようw
710呑んべぇさん:2006/04/15(土) 22:12:46
自分、酒の味の分からないお子チャマなんですが、
ウイスキーで漬けた梅酒ってどうですか?

ホワイトリカー・ブランデーが経験ありなんですが、
比較するとどんな味でしょう?

良さそうなら今年tryしてみようかと・・・
35度以上の2Lで2,000円くらいの安物使用予定です。
711呑んべぇさん:2006/04/15(土) 22:57:26
>>710
独特の苦味が砂糖の甘さを抑えて後味さっぱりに仕上がります。
逆に言うと少し甘めに作ってちょうどいいくらい。ま、後で足せばいいけどね。
モノによっては酒の苦味と梅の酸味が喧嘩するので、2年目以降の方が美味しい。
安い梅でもそれなりに仕上がるのでうちではブランデーのより好評でした。
ちなみにトリス使用。
712呑んべぇさん:2006/04/15(土) 23:57:40
>>710
お子チャマというと甘党ってこと?上のほうでも書いてあるはず。
ウィスキーで漬けると喉にカッとくるドライな梅酒になるけど
砂糖をしっかり入れて10年漬けると梅酒でもウィスキーでもない
不思議な薫り高いよい梅酒になるよ。砂糖に対する相性は逆にズバ抜けてる。

ちょっと高くてドライで香ばしいやつを使うとよいかも?
713呑んべぇさん:2006/04/16(日) 00:09:22
>>711 712
レスありがとうございます。

お子チャマと言うのは、基本的にお酒に弱く甘い物意外はNG。
ウイスキーやブランデーはそのままの味で飲めず。
味の違いももちろん分かりません。
・・・ってな感じです。

ちなみに、梅酒は甘めのトロトロ系が好きです。
取り合えず漬けてみて、記憶から削除してみようかな?w
714呑んべぇさん:2006/04/16(日) 02:45:50
>>705
水でも緑茶って出るし、香り重視なら良さそうだけどどうかな?
っていうか試してみますw
715呑んべぇさん:2006/04/16(日) 10:50:42
キウイ酒作りたいんだけど、
皮あり、皮無しでどんな味の違いがでる?
716呑んべぇさん:2006/04/16(日) 12:22:57
アセロラ酒を1年漬けてますが、
色が薄いのでアセロラを追加しようと思っているのですが、、、
やっぱり追加はやばいんですかねぇ?
717呑んべぇさん:2006/04/16(日) 15:49:26
>>716
スピリタス足せ
718呑んべぇさん:2006/04/18(火) 18:14:15
>>700-704
読んだら、グサーノロホ思い出した。
あのメスカルにはリュウゼツランに付く虫が入れてある。
http://www.alak.jp/shop/detail_s/tequila009.html
719呑んべぇさん:2006/04/18(火) 23:34:28
梅酒の梅がおいしくて止まりません!
しわしわのなる前になくなってしまう!
720呑んべぇさん:2006/04/19(水) 19:38:51
ダイソーの梅酒容器ってどう?
600円ガラス製の。
721呑んべぇさん:2006/04/19(水) 19:50:28
>>720ダイソーで600円!?初めて聞いた。
人柱キボン
722呑んべぇさん:2006/04/19(水) 20:35:38
多分大丈夫じゃないか?
それって果実酒の軽いレシピがのってるやつでしょ。
容器自体は小さめだよね。
723720:2006/04/19(水) 20:44:41
>>722
4Lか5Lだったと思う。
密閉性が心配。
パッキンとかどうなんだろ。
724呑んべぇさん:2006/04/19(水) 21:21:28
おっと別のだったか、これは失礼しました。
値段も半額近くか・・・悪くないかも。
725呑んべぇさん:2006/04/19(水) 21:41:23
今年はウィスキーで梅酒浸けてみようかな
ホワイトと角と、どっちで浸けよう……
726呑んべぇさん:2006/04/20(木) 03:46:49
部屋中が香るほどのおいし〜いイチゴを手に入れた
全部漬けるほどの勇気がないんで白鶴○のワンカップに
3ツブほど入れてホワイトリカー
さてどうなるものか
727呑んべぇさん:2006/04/20(木) 11:45:03
依りに選って白鶴かよ
728呑んべぇさん:2006/04/20(木) 14:05:38
よく読むんだ、白鶴のビンにイチゴ3粒とリカーだ
729呑んべぇさん:2006/04/20(木) 15:52:13
今、「皮まで食べられるレモン」を注文した!
来週レモン酒を漬けます。楽しみ〜。
730呑んべぇさん:2006/04/21(金) 10:46:59
中国産のガラス瓶大丈夫か?
漏れホーレンソウ、エダマメで酷い中毒症状が出て^^;

出所調べた方がいいよ(´・∀・`)
731呑んべぇさん:2006/04/21(金) 11:31:56
>>730
中毒症状が出たのって最近ですか?
そういえば残留農薬で何年か前に問題になってたけど・・・
732呑んべぇさん:2006/04/21(金) 14:00:19
>>731
重金属ガラスは割れやすく傷つきやすくなって
扱いにくくなるので100均には出回らん。
733呑んべぇさん:2006/04/21(金) 20:28:05
まあ所詮数百円だしね、値段の違いは。
値段下げて微妙なもの買うくらいならちゃんとしたの買った方がいいのかな。
734呑んべぇさん:2006/04/21(金) 21:26:41
ガラス製で600円なら、
ポリ製にしたらもっと安くならんかな?
735呑んべぇさん:2006/04/21(金) 21:31:14
流石にガラス以外で漬けて置くのは少々怖くない?
本格的な漬物ツボとかならいいと思うけど。
736呑んべぇさん:2006/04/21(金) 21:55:19
100均瓶をやたら愛用してる俺が来ましたよ。
珪素ガラスの何が怖いのか、誰か教えてくれヨ。
ポリにはポリのメリットがある。軽いから移動させやすかったり。
酸・アルコール耐性の表示があるものだけをお勧め。
737呑んべぇさん:2006/04/21(金) 22:31:34
今年はたくさん漬けようと思うけど4L瓶って一般的にいくらくらいなのかな?
いろんな梅酒を5本は漬けたい
4月に引っ越したんだが今日近所の酒屋に初めて入ったら値段も品揃えもすげぇ
サントリーの果実酒用のブランデー1280+税で売ってたので一足早く買ってしまった
見たことない梅酒の銘柄がたくさん売ってたなぁ
738呑んべぇさん:2006/04/21(金) 22:36:54
4Lのビンで1本作るのと、
2L位のビンで2本に分けて作るのとでは、
梅酒の出来は同じだろうか・・・
739呑んべぇさん:2006/04/22(土) 00:28:01
>>737
1000円±200円くらい?たぶんそんなもんだったと思う。

去年漬けた梅酒、1kg300円の青梅と1kg1000円の南高梅香りが全然違うもんだね。
安いほうがリカー、高い方がホワイトラムってのも関係あるのかも知んないけど。
740呑んべぇさん:2006/04/22(土) 01:17:47
>>739
ありがとう
やっぱ梅の出回る時期の方が瓶を買うにもいいかねぇ
需要が増えると安くなるのか高くなるのかわからん
741呑んべぇさん:2006/04/22(土) 16:53:11
去年の夏前から果実酒にハマり、いろいろ漬けてきた。
もうすぐ梅酒の季節だーと気合入れてたのに、妊娠発覚・・・
これまで漬けてきて飲むのを楽しみにしてた色んなお酒も
飲めなくなった・・・。
いちごワインも漬けてたけど、ひどいつわりで香りだけでも
吐き気が襲ってくるくらい。
不思議なことに、あんだけ好きだったお酒もお茶も、ぱったりと
飲みたくなくなった。むしろキモチワルクなるくらい。
中の人が嫌がってるのかなー。
残念だけど、今年も熟成の年と飲むのは諦めるよ。
ただ、子供が成人するときのために、梅だけは漬けようかな。
742呑んべぇさん:2006/04/22(土) 19:05:43
>>741
おめでたオメ。
梅は生まれた年に漬けなされ。
妊娠中は重いもの厳禁だからね。
743呑んべぇさん:2006/04/23(日) 04:04:35
水入れたら腐るってホント?
744呑んべぇさん:2006/04/23(日) 07:30:51
くさりやすくなるお。

アルコール分と糖分の濃さが保存性を維持してるから
水分が多くなると腐りやすくなるのでチューイせよ。
745呑んべぇさん:2006/04/23(日) 10:05:59
>>744ありがと
最悪だー…家で作ってる梅酒盗み飲みしてバレない様に水+焼酎足しまくってたら、梅が味メッチャ薄かった…どーしたらいい?…orz…
746呑んべぇさん:2006/04/23(日) 10:36:43
>>738
大きいビンのほうがおいしく出来そうな感じがするけど
多分同じじゃまいかな
747呑んべぇさん:2006/04/23(日) 14:45:23
>>745
チョーヤのでも足しとけ
748呑んべぇさん:2006/04/23(日) 15:12:03
>>745
江戸時代の悪居酒屋みたいでなんかワロタよ。
最初から飲むことを明らかにして自分で一本つくるといいよ。
自分の好みも反映するからね。一回で終わりにせず次の年も作ると吉。
味の違いを見るのがたのしいよ。

>>746
デカ瓶はとりまわしづらいからそのあたりも考えておくといいかもね。
749呑んべぇさん:2006/04/23(日) 15:26:48
>>745
自分で作れよ・・・
正直もうごまかせないんじゃないか?
750呑んべぇさん:2006/04/23(日) 16:30:57
梅酒作った時って、漬けはじめが一番梅から味出んのかな?
751呑んべぇさん:2006/04/23(日) 19:49:21
>>745
1、梅を残して、梅酒を全て瓶から取り出す。
2、下あった分量まで、市販の梅酒を瓶の中に注ぐ。

(゚∀゚)パーフェクト!!
752呑んべぇさん:2006/04/24(月) 01:36:39
つーか、焼酎はまだしも水足すって・・・
753呑んべぇさん:2006/04/24(月) 02:09:56
やっぱ梅に味ないと疑われるよね…?↓↓
754呑んべぇさん:2006/04/24(月) 17:23:44
↑↑いいから謝れ
755呑んべぇさん:2006/04/24(月) 17:25:10
このごに及んで悪あがきするお前に凄く嫌悪感。
正直に謝れよ。それで今年は自分用の梅酒浸けるか既製品買え。
756呑んべぇさん:2006/04/24(月) 17:57:08
実は中学生とかで自分で酒を買うことが出来ないとか・・・
757呑んべぇさん:2006/04/24(月) 17:59:23
せっかく作った果実酒に水なんて混ぜられたら物凄いショック受けるわ
とにかく謝れ
758呑んべぇさん:2006/04/24(月) 18:52:53
謝る必要はない。


だが、家の中に泥棒を飼っている覚えは無い。
荷物をまとめてすぐに出て行け。

なんて事を言う、昔気質な親父なのか?
まあ、紀州にでも逃げて、梅農家で働きながら梅酒の勉強をして、
美味しく出来たら親父さんに送ってやりなよ……(つへ;)
759呑んべぇさん:2006/04/24(月) 19:29:48
実家からビックマン×2本来ました。
どうにか果実酒に利用できないものでしょうか?
760呑んべぇさん:2006/04/24(月) 20:47:11
梅ってどこ売ってる?高い?
761呑んべぇさん:2006/04/24(月) 21:04:21
時期になればスーパーやデパートの青果売り場や
八百屋で売ってる。大して高くない。郊外ならJAの直売所が安くてお勧め。
762呑んべぇさん:2006/04/24(月) 21:27:34
おお!ありがとう
ちなみに時期っていつ頃?
763呑んべぇさん:2006/04/24(月) 22:35:14
>>759
普通につくれるよ。梅やプラムなど個性の強いのをおすすめ。
苺やパイナップルなど果汁の多いものは、低度数だとこの時期傷みやすい。
梨などの酸味が薄く香りが繊細なものも、焼酎の匂いに負けることが多い。
764呑んべぇさん:2006/04/24(月) 23:19:50
2年前に漬けたイチジク酒なんですが、そこに寒天っぽいもの(ペクチン?)が
溜まっているのでキッチンペーパーで濾しました。
しかし、先日 見てみたら、また底に溜まっていました。
これは、気にしないで、かき混ぜて飲んでも良いのですか?
765呑んべぇさん:2006/04/25(火) 01:59:06
>>758
昭和のドラマの匂いがする……
766呑んべぇさん:2006/04/25(火) 02:18:57
>>745が成人した時に、親が「これ、>>745が生まれたときに漬けたのよ」
といいながら出してきた瓶は昔盗み飲みしたアレであった…。
なんて取り返しのつかない自体になる前にお謝りなさい。
767呑んべぇさん:2006/04/25(火) 02:39:38
やっぱりうまいなー
768呑んべぇさん:2006/04/25(火) 02:56:52
うはっwww
>>745のドラマが広がって行くwww
769呑んべぇさん:2006/04/25(火) 05:20:49
果実酒って時間のかかるものだから取り返しつかない
想像してみよう
おまいらが大事にしている果実酒が勝手に盗み飲まれて
その分水が足されていることを・・・
770呑んべぇさん:2006/04/25(火) 05:44:02
しつけーwww
771呑んべぇさん:2006/04/25(火) 09:29:45
まあそのなんだ、もうこの話題はむかつくからやめようぜ
せっかく精魂こめて作った梅酒を盗み飲みするなんて腐った奴がこのスレにいるだけでイヤだ

先月漬けたいちご酒アマー(*д*)
いちごから出る糖分もあるのがわからなくて砂糖といちごの量を同量に……
まるでいちごシロップw
772呑んべぇさん:2006/04/25(火) 09:50:04
スレとトピの違いって何?
773呑んべぇさん:2006/04/25(火) 13:45:14
>>771
何で漬けたの?>いちご

いちごって早飲みに適してるって言うけど、
ホワイトリカーだとキツさが残らないのかな?
774呑んべぇさん:2006/04/25(火) 15:51:14
>>772
半年ROMってろ

>>773
ウォッカで漬けた。同じくホワイトリカーだとアルコールの香りがキツそうだと思ったので。
甘いけどうまい!牛乳割り最高!
775呑んべぇさん:2006/04/25(火) 16:45:06
>>772
トピックは話題、スレッドは議論の流れとか筋、という感じかな。

私は梅酒を勝手に飲んで水でうめようとする人よりも、>>771みたいに
やたらと他人にとげとげしい人のほうが、このスレッドの雰囲気を悪くすると
思うけどね。他人を「腐った奴」呼ばわりしながら、いちご酒の話をされても
白けちゃうよ。
776呑んべぇさん:2006/04/25(火) 17:15:21
>>775禿同
777呑んべぇさん:2006/04/25(火) 17:20:57
どっちもどっちだろ
ここ(2ちゃん)で相談したのが間違いだったかな
778呑んべぇさん:2006/04/25(火) 19:04:08
ここは2ちゃんだからどんな奴が来ようとしょーがない
779呑んべぇさん:2006/04/25(火) 19:26:51
>>775
そのしつこさにワロチ
780呑んべぇさん:2006/04/25(火) 20:33:08
(´・ω・`)
781呑んべぇさん:2006/04/25(火) 20:36:30
誰か>>764の質問に答えてやれよ
782呑んべぇさん:2006/04/25(火) 21:23:18
>>781思ったww
783呑んべぇさん:2006/04/25(火) 22:01:36
>>762
6〜7月くらい。
784呑んべぇさん:2006/04/26(水) 01:30:28
このスレもっと早く見ればよかった・・・
私は去年いろんな果実酒砂糖控えめで作ったけど、
3ヶ月くらいで味見ていまいちだったものに結局砂糖を追加してしまった。
今飲んだら死ぬほど甘〜〜〜〜〜い
はちみつ大量投下したレモン酒だけはいい感じ。
1年くらいは広い心で待つべきですね・・・果実酒ってやつは。
785呑んべぇさん:2006/04/26(水) 04:49:21
俺も去年初めて梅酒漬けて氷砂糖1kgも入れたにも関わらず
3ヶ月の初味見で甘味が足りないと感じて蜂蜜でも足そうかと思った
その際にこのスレで相談したのだがみんなに止められたw
半年の味見では確かに十分な甘さだったな
糖分は足すことはできても減らすことはできないから少なめの方が間違いない
786呑んべぇさん:2006/04/26(水) 13:13:21
この流れを見て、あま〜い梅酒を最初に作っておけばいいんじゃないかと思った。
来年以降作る梅酒を糖分控え目にして、その甘い梅酒を継ぎ足せば味も深まるし甘さ調節もできるし一石二鳥!
787呑んべぇさん:2006/04/26(水) 14:47:36
>>785
3ヶ月程度じゃまだ糖分がまざりきってないだろうw

今年もそろそろですな。ドキワク
788呑んべぇさん:2006/04/26(水) 16:41:02
うちで(親が)浸けてる梅酒、氷砂糖とか何にもいれないで浸けてる…
789759:2006/04/26(水) 17:29:47
>>763
ありがとうございます。
ホワイトリカーを足したりして、度数を上げれば果汁が多くても対応できるのかなぁ?
とりあえずコーヒーつけました
790呑んべぇさん:2006/04/26(水) 23:47:52
まとめページの分量でコーヒー酒漬けたけどかなり甘さ控えめだった
個人的にあの割合だったら氷砂糖200gくらい入れてもよさそう
791呑んべぇさん:2006/04/27(木) 04:00:42
だいたいどの位の費用があれば梅酒って作れますか?
792呑んべぇさん:2006/04/27(木) 04:26:56
最近あまりに初歩的な質問が多いのではっときますよ
http://aa.j-mx.com/bar-iyou/log/ume.html
793呑んべぇさん:2006/04/27(木) 12:12:58
流石にテンプレ見てググってから質問をして欲しい。
794呑んべぇさん:2006/04/27(木) 13:13:26
まとめの変更後URL見落としてた可能性もあるわけだが

そんなことは置いといて
一昨日コーヒー酒漬けましたもう楽しみでしょうがないw
795呑んべぇさん:2006/04/27(木) 20:24:13
>>793

>>792が答えてるだろ。しつこい。
796呑んべぇさん:2006/04/27(木) 20:40:15
地元産の紅茶を使って紅茶酒を漬けてみたが
一日たった今、すでに色も味も香りも出てるw
さすがにアルコールきついけど。苦くなりそうで心配だけど、
やっぱり引き上げるのは2週間くらいたってからの方がいいですよね?
ちなみに茶葉50グラム、ホワイトリカー1.5リットル、氷砂糖200グラムで漬けました。
797呑んべぇさん:2006/04/27(木) 22:42:14
リモンチェッロを作ろうかと思ったんだけど、イタリア産のデッカイやつ、手に入らない。
日本産のレモンで作ったら、香り弱くて美味しくないかな?
798呑んべぇさん:2006/04/28(金) 04:57:24
お茶のリキュール気になるな
以前店で緑茶リキュールをミルクで割ったのを飲んだことある
コーヒーと同様に手軽にできそうな
799呑んべぇさん:2006/04/28(金) 13:31:45
トワイニングのレディグレイが大好きなのでホワイトリカーで漬けてみた。
一ヶ月してティーパック取る時に味見してみたんだけどあまりに酒くさくて飲めたもんじゃなかったよ……
それから半年して未だに怖くて飲めないでいるんだがそろそろ良いかな。>>796の書き込みで思い出した。ありがとう。
800呑んべぇさん:2006/04/28(金) 14:12:20
>>797
レモンチェッロ、前に作ってみたけど旨かったよ。
アメリカ産(一応無農薬・・・らしい)だったけどレモンの香りがイイ。
日本産でも平気かと。

でもイタリアのレモン使った
本物のリモンチェッロは飲んだことがないので、
それと比べてどうかは知らん。
801呑んべぇさん:2006/04/28(金) 14:51:17
リモンチェッロと檸檬リキュールは違うらしい。

でも普通の檸檬使ってもおいしいよね。
802729:2006/04/28(金) 16:11:42
レモンが届いたので、何で漬けるか悩んでましたが
さっき酒屋でジンを購入(BEEFEATER 700ml 2本で1960円)。
レモン10コ+氷砂糖300g

果たしてどうなる事やら。
そして、今、レモンの皮の処理に追われてます。
803呑んべぇさん:2006/04/28(金) 16:32:15
ジンの癖がどうなるかだね
年末に漬けた泡盛りんごは失敗の予感がする。
りんごは紅玉じゃなくてふじだし、指定分量より林檎一個分くらい少なかったからな。
またりんご届いたら2〜3個足してみようかな。
804729:2006/04/28(金) 19:34:05
>>803
りんごは、ジンの香りに負けちゃいそうですもんね。
我が家のりんご酒は、ホワイトリカーで漬けましたが
また漬けたいリストには入りませんでした。

定番の梅以外にまた漬けたいのは、プルーン・柚子。
そして去年このスレで話題になった、桃ワイン!
805呑んべぇさん:2006/04/28(金) 22:00:07
桃ワイン?!
去年読んでないよぉ。(´・ω・`)ショボーン
kwsk頼みますっ!
806呑んべぇさん:2006/04/28(金) 22:20:59
今年は梅は早めに切り上げて、秋からは
葡萄を漬けようと思ってる。
結構評判が良いんだな、これが。
807呑んべぇさん:2006/04/29(土) 05:27:24
葡萄はry
808呑んべぇさん:2006/04/29(土) 10:12:57
ぶry
809呑んべぇさん:2006/04/29(土) 16:26:11
ゲフンと書きなさい
810呑んべぇさん:2006/04/29(土) 16:29:15
γGTPの値が高くなりすぎてせっかっくの梅酒も飲めない・・・・・・・・・・・・
811呑んべぇさん:2006/04/29(土) 22:57:33
ぶどう漬けたって旨くないよ。

市販品買ったほうがマシ。
812呑んべぇさん:2006/04/30(日) 01:21:06
ぶどうは浸けちゃいけないんじゃないの
813呑んべぇさん:2006/04/30(日) 04:25:40
梅以外に本格的に4L.瓶に漬けるのに適した素材はないものか
1kg買うと高かったり普通に食った方が旨かったり
個人的には花梨くらいかなぁ
でも花梨も蜂蜜漬けの方が好きだし
814呑んべぇさん:2006/04/30(日) 13:24:47
>>805
レシピ板へドゾー

★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1015934841/l50
815805:2006/04/30(日) 15:26:53
>>814
サンクス!
作り方わかったから今年tryしよ(`・ω・´)
816前スレから転記:2006/04/30(日) 16:44:08
333 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 12:08:54
ここと、レシピ板のスレを見て桃ワインを仕込んだ。
昨日軽く味見したら・・・ウマママママママーーーーーーーー!!!!!!!!

今夜飲み干してしまいそう。
来月友達の送別会を家でやるので、その時に飲ませてあげたいなぁ。
桃が、それまであるだろうか。

果実は瓶から出して、今、鍋で煮立ててみた(アルコール飛ばすのに)。
で、冷蔵庫へ入れてデザートに食べてみよう。
361 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 19:08:08
>>333

俺も桃ワイン漬けてみようかな、水や炭酸で割るのを前提にちょっと甘めで。

でも、日持ちはしなさそうだなぁ・・・

817前スレから転記:2006/04/30(日) 16:45:55
363 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2005/09/15(木) 00:15:35
>>361
桃ワイン造りました。浸けたのは常温だったけど、実を出してから
冷蔵庫で保存中。3週間ほど経過してるけど、痛んだりしてないよ。
炭酸割りもいいけど、ロックがお勧め!!さっぱり( ゚Д゚)ウマママーです。
でも甘くしすぎるとヤヴァぃ。甘味は後から足せるけど抜けないからね。

369 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2005/09/15(木) 13:46:54
桃ワインのレシピをここで尋ねようとしたけど、
とりあえずググってみようとやってみた

一番上に出たのがココだったil||li _| ̄|○ il||li
385 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2005/09/17(土) 17:33:01
桃ワインって酸化して味が変化しないんですか?
書き込みを見た限りでは大丈夫そうに感じましたが、どうも心配で。
今、果実酒は60本くらいあるけど、醸造酒で漬けるのは初めてなもので。
とりあえずトライ&エラーでやってみます。
818前スレから転記:2006/04/30(日) 16:46:57
520 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2005/09/29(木) 14:01:37
桃ワイン漬けようと思いながらも、
なかなか時間が取れずに居たら、桃の季節終わっちゃったよ・・・

桃以外に、4〜5日で飲めてワインに入れてウマーな果実って何だろ?

547 名前: 520 [sage] 投稿日: 2005/09/30(金) 16:26:54
奇跡的に(?)、一駅離れたスーパーで桃ゲット!!
これから桃ワイン仕込みます。
白ワイン720ml、桃2個、氷砂糖少量。

今年の梅酒、ちょっと様子を覗いてみました。
ホワイトリカー+南高梅
ホワイトリカー+大家さんの庭の青梅
麦焼酎+南高梅

上二つはあんまり差が無いんだけど、
麦焼酎のは色が濃かった。
そして、再び忘れようw
569 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 01:40:12
今日ギリギリで桃ワインを漬けたのですが、
やっぱり密封してないと常温ではまずいですよね。
冷蔵庫に入れといてもうまく漬かるかなぁ・・・orz
819呑んべぇさん:2006/05/01(月) 00:36:26
桃ワイン記事読んで、嫌な予感がして冷蔵庫をチェックした。
去年浸けてあまりに美味しかったので、大事にちびちび飲んでた
桃ワインの残りが野菜庫の奥から出てきた・・・orz

もったいないので恐る恐るロックにして飲んでみた。…美味いじゃんw
ほぼジュースになってますが、密閉瓶なのでアルコール感は残ってます。
作りたての時は桃の香りがみずみずしかったんだけど、一年寝かせると
ワインとしっかり馴染んで、それだけで綺麗な桃色のカクテルみたいです。
すごく美味しいんだけど、独特の風味で伝える言葉が見つからない…スマソorz
明日腹を壊さないよう祈ろう。
820呑んべぇさん:2006/05/01(月) 06:16:03
南高梅と青梅、どう違うの?普通は青梅使う?
違いとか、それぞれの特徴とかを誰か教えて…m(__)m
821呑んべぇさん:2006/05/01(月) 06:33:05
レシピ板見たらボケの実をお気に入りの人がいた
そもそもボケの実というものを知らなかったが漬けたことある人いる?
822呑んべぇさん:2006/05/01(月) 10:46:26
このスレ読んでイチゴ酒仕込んだ者です。
3月に漬けて昨日飲んでみた・・・

めちゃウマーーーーーーーーーーーーー!!!
イチゴそのままの香りがほわーんと。
ハチミツも入れたせいか甘みも深く。

こんな美味しい物を教えてくれたこのスレと
住人の方々、本当にありがとう!!!
果実酒ばんじゃーーーーい!

今年はどうにかしてマタタビの虫えいを手に入れて
マタタビ酒を漬けるぞ!
823呑んべぇさん:2006/05/01(月) 10:49:12
>>820
なあ、分からないことがあったら、まず自分で
ググッてみるとか、努力してみようよ。
検索して出てきたものを読めば、普通のアタマなら
それぞれがどういう意味か分かると思うが。
824呑んべぇさん:2006/05/01(月) 10:50:20
>>820
なあ、分からないことがあったら、まず自分で
ググッてみるとか、努力してみようよ。
検索して出てきたものを読めば、普通のアタマなら
それぞれがどういう意味か分かると思うが。
825呑んべぇさん:2006/05/01(月) 10:51:37
824です。不具合でダブってしまった。スマソ
826呑んべぇさん:2006/05/01(月) 10:53:47
ググればわかる質問が多くなってきたと思うのは確か
827呑んべぇさん:2006/05/01(月) 12:52:48
>>1の果実酒口座&過去ログが死んでるからな。
>>315を定期下げすべきかな?

314 呑んべぇさん sage 2006/02/08(水) 00:01:33
>>1の果実酒講座&過去ログが死んでるね…
http://cookland.jp/~bar-iyou/log/ume.html


315 (・д・) ◆eI80oDeCHI sage 2006/02/08(水) 01:03:02
>>314
ご報告が遅くなって申し訳ありません。
今まで使っていたサーバーがデータ全破損ということで、
この機会にもっと快適なサーバーへ引越しいたしました。
新しいアドレスは以下になります。

http://aa.j-mx.com/bar-iyou/log/ume.html

引き続き、皆様の果実酒作りのために活用していただければ幸いです。
828呑んべぇさん:2006/05/01(月) 13:12:59
職場のおばちゃんが「引き出物で貰ったけど嫌いだから」と持ってきたハーブティーを漬けてみた。
ローズ、マロウ、ラベンダー、マリーゴールドなどが入っている模様。
どんな味になるか見当もつかない。
829呑んべぇさん:2006/05/01(月) 15:03:31
>>822
イチゴ酒いいですね。
私は少し前に漬けてたパイナップル酒を少し混ぜて飲んでみました。
爽やかさが増して美味しかったです。また来年も作りたいな
830呑んべぇさん:2006/05/01(月) 22:39:36
>821
ボケの実で作ったことはないけど、あの実ってカリンと似た香りが
する。だからカリン酒に似たような物になるんじゃないかなぁ。
(リンゴのような甘い香りがするので齧ってみたら不味かった)
831呑んべぇさん:2006/05/01(月) 23:09:22
GWに何か一瓶仕込みたくて堪らんのだが、
微妙に早いよね…。
ビワとさくらんぼと梅を漬けるつもりなのだが。
もう瓶だけは用意してあるのに。
832呑んべぇさん:2006/05/02(火) 04:39:47
>>830
ありがとう
そのまま食えないけど漬けると旨い果物は惹かれるな
梅がそうだしカリンも年末から漬けてる
ただボケって手に入らなそう・・・
833呑んべぇさん:2006/05/02(火) 06:37:23
>>832
生じゃなくて乾燥でいいなら、漢方薬のお店で簡単に手に入るけどね。
ボケじゃなくてモッカって名前で売ってる。

でも、やっぱりどうせ漬けるなら生の方が良さそうだな〜。
実はこれから秋にかけて生るはずだから、気をつけて探せば
ネットで手に入れるチャンスもあるかもね。
834呑んべぇさん:2006/05/02(火) 10:56:16
天津甘栗漬けたら美味しそうな気がしたんで
作ろうと思います、どなたか試した事あります?
ブランデーやラムが合いそうな感じですが
酒臭さが苦手なのでウォッカで作ってみよう
835呑んべぇさん:2006/05/02(火) 11:02:51
>>834
たしか過去ログにあるよ。>>315
油分を含んでるからご注意。
天津甘栗は浸けてないけど、蒸し栗・焼き栗・生栗で実験中。
836呑んべぇさん:2006/05/02(火) 18:57:38
>>835
おお!サンクスです
お遊びで少量作ってみる事にします
栗っぽさが風味に出るまで相当時間かかりそう
初めて自作した梅酒が旨くて感動した記憶があるなあ。
今はハチミツを用いてあまさひかえめの梅酒を製作中。
アルコールを強めにしてすっきりした味に仕上げる予定。
838呑んべぇさん:2006/05/03(水) 01:34:58
今年初めてウィスキー使って梅酒浸けようと思ってますが、サントリーのホワイトで問題ないかな?
経験者の方、サントリーでお勧めの銘柄有りましたら教えてプリーズ。

つうか、レシピは普通の梅酒と同じでいいんですよね?
839呑んべぇさん:2006/05/03(水) 03:34:06
昨日やまやに寄ったら入って最初のところにホワイトリカー、糖類、瓶の
3点セットディスプレイ。季節だな〜
個人的には8L瓶に食指が…
840呑んべぇさん:2006/05/03(水) 06:09:58
>>833
ありがとう
生のを漬けてみたいがやっぱそこらじゃ売ってないよなぁ

ところでみんな梅はどうやって入手してるのかな?
今年は南高梅で漬けてみたいとこだがスーパーとかでも売るのかな?
ググってみたら農家の直販ページがたくさん見つかった
粒が大きい方が高いんだが大きい方がいいのかしら?
841呑んべぇさん:2006/05/03(水) 08:46:41
GWらしいね。質問厨沸きすぎ。
少しは自分で調べろってほんの前のスレに書いてあるのに
842呑んべぇさん:2006/05/03(水) 11:42:16
別にいいじゃん。このスレって自分の漬けた梅酒の自慢と、誰も聞いてない
「今年は何を漬けるか」と、質問でなりたってるんだからさ。
レスの大半がてめぇのブログでやれよって感じのものだったとしても、
怒ってはいけないよ。
843呑んべぇさん:2006/05/03(水) 11:50:00
>自分の漬けた梅酒の自慢と「今年は何を漬けるか」
そこが果実酒作りの醍醐味じゃん。
844呑んべぇさん:2006/05/03(水) 12:19:39
>>840
南高梅は普通にスーパーで手に入るよ。
心配なら、行きつけのスーパーの案内か青果コーナーの店員さんに
入荷予定があるかどうか確認しる。
845呑んべぇさん:2006/05/03(水) 14:12:30
南高梅って、オレンジがかった色だっけ?
青梅とは見た目も全然違うよね?
846呑んべぇさん:2006/05/03(水) 14:30:03
>>845
見た目は大して違わないよ。
ただ、鼻を近づけて香りを嗅ぎ比べるとものすごく違うけど。
847呑んべぇさん:2006/05/03(水) 17:20:05
南高梅検索してみたけど結構高いな
`千円以上がざら
スーパーとかでも南高梅はそんくらいすんのかな?
俺が去年初めて漬けた青梅は300円くらいで買ったようなw
848呑んべぇさん:2006/05/03(水) 18:56:47
南高梅は高いよー。
果肉が多いので実をたっぷり食べたい人にも向いてる。
薫り高いとかいうけど個人的には個性が強いと思うので
梅酒としてなら普通のみなりのいい梅で充分だけどね。
849呑んべぇさん:2006/05/03(水) 19:30:13
キロ100円の梅で漬けた梅酒、ちょー美味しいぉ
850呑んべぇさん:2006/05/03(水) 23:45:04
俺が買ったときは青梅1kg300円、南高梅1kg1000円だった。
香りはヤバイ違うね。
851845:2006/05/04(木) 00:23:44
あんま違わないんだ
>>846ありがとう
852呑んべぇさん:2006/05/04(木) 00:25:35
つけ始めてどの位で、梅食える?
853呑んべぇさん:2006/05/04(木) 01:17:36
>852
ホワイトリカー以外の蒸留酒を使ったとしても、最低半年は欲しいな
854呑んべぇさん:2006/05/04(木) 01:26:35
>>851
…ちゃんと読んだか?
855呑んべぇさん:2006/05/04(木) 06:55:01
南高梅って上の方が赤みがかってるよね
あれってああいう品種なのかな?
856呑んべぇさん:2006/05/04(木) 10:33:35
カリカリ梅酒って作った事ある人いる?
857呑んべぇさん:2006/05/04(木) 12:39:54
>>852
スピリタスだと30日だな
858呑んべぇさん:2006/05/04(木) 15:04:48
時期的には遅めだったんだが、今日イチゴ酒を漬けたよ。
ダイソーで200円の1.7リットル瓶を買ったんだが、2パック程度の
イチゴであればこのサイズの容器で十分だね。レモンも漬けたし…。
ウオッカ自体750mlだし、ウオッカ使う果樹酒にはこのサイズの瓶が
重宝しそう。

所で、大型(2リットルとか)のウオッカって実際売ってるのかな?
859呑んべぇさん:2006/05/04(木) 15:15:20
>>858
やまやとかに売ってるよ。
1800mlのウォッカ、ラム、テキーラ。
860呑んべぇさん:2006/05/05(金) 02:14:37
梅が店頭に並ぶの、早くて六月中旬から?
861呑んべぇさん:2006/05/05(金) 02:39:48
庭の梅の木に2センチぐらいの実がギッシリなってる@都内
間引いた方が大きくなるんだろうけど、なんだかもったいなくて間引けない…(´・ω・`)

今年はカリカリ小梅漬けようかな。
862りんご:2006/05/05(金) 07:57:23
ここのダーツバーサイトで梅酒いろいろ紹介されてます。
http://plaza.rakuten.co.jp/himerinngochan/
梅酒、焼酎、日本酒、その他お取り寄せスイーツなども。
863呑んべぇさん:2006/05/05(金) 08:47:36
宣伝うぜー(;^ω^)
864呑んべぇさん:2006/05/05(金) 10:30:12
およそ一年たった梅酒。
リカーもラムももう見た目では変化ないのに、
スピリタスだけ未だにペクチン?がガンガン搾り出されてる。
865呑んべぇさん:2006/05/05(金) 21:44:19
果実酒講座&過去ログ
http://cookland.jp/~bar-iyou/log/ume.html

これ見れなくなってるんですが見れる所ないですかね?
866呑んべぇさん:2006/05/05(金) 22:21:20
>>865
最新50スレぐらいよめ
867呑んべぇさん:2006/05/05(金) 22:33:52
あああ・・・ありがとうございます
以後気をつけます
868呑んべぇさん:2006/05/06(土) 00:53:00
今更思い立っていちご酒を漬けることにした
今日少し安く売っていたとちおとめとダイソーの200円の瓶買ってきた
いちごを量ったら300gくらいなのでホワイトリカー600cc、氷砂糖100gで漬けようと思ってる
何かアドバイスとかあったらクレクレ
気温高くなってきたから冷蔵庫で熟成させるといいらしいね

ダイソーの瓶は密閉性がやや気になるな
600円のやつもよさそうだと思うけど
869呑んべぇさん:2006/05/06(土) 01:08:19
聞き忘れたけどいちごのヘタは手でむしればいいのかな?
それともナイフで切り取った方がいいのかな?
870呑んべぇさん:2006/05/06(土) 02:39:19
>>868
イチゴは漬けたことないけど、けっこう早く漬かるみたいだからウォッカのほうが良いんじゃない?
871呑んべぇさん:2006/05/06(土) 05:38:45
出来上がった果実酒原酒をソフトドリンクのペットボトルに入れてもOK?
872呑んべぇさん:2006/05/06(土) 06:37:04
sageない奴には教えない
お前なんかペットボトル破裂で床めちゃめちゃになってしまえばいい
873呑んべぇさん:2006/05/06(土) 09:57:00
梅酒の季節がもうすぐなのでage

瓶のほうがいいぉ。ペットボトルだと成分が溶け出すかも〜
874呑んべぇさん:2006/05/06(土) 10:11:48
>>871
このスレッド全部表示して、「ペット」で検索してみましょう。
875呑んべぇさん:2006/05/06(土) 10:31:47
なんだかんだで教えてる872はきっといいやつだ
ここはsage進行スレってわけじゃないからageてもokでしょ
876呑んべぇさん:2006/05/06(土) 14:59:06
ペットボトルってアルコールは平気なんじゃないの?
焼酎とかウィスキーとかブランデーとかもペットボトルのあるし
877呑んべぇさん:2006/05/06(土) 18:45:38
チュウハイの入ってたペットに入れれば?
878呑んべぇさん:2006/05/06(土) 23:44:50
このスレを見て興味をもち、今日イチゴ酒をつけたのですが、数時間しかたっていないのにもう氷砂糖が溶けてしまいました。
テンプレサイトにはあとからゆっくり溶け出すとあったのですが、大丈夫ですかね?
879呑んべぇさん:2006/05/07(日) 00:11:17
>>878
氷砂糖は、ロックかクリスタルかで溶ける速さが違うけど、
速く溶けても何も問題ないです。
ゆすってあげてね ユサユサと
880878:2006/05/07(日) 00:22:54
返信ありがとうございます。氷砂糖は100円均一で売っていたクリスタルタイプのを使いました。(140g入)飲めるようになったら報告します(´ω`)
881呑んべぇさん:2006/05/07(日) 11:57:32
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146963026/

↑ここのスレ趣旨とまったく関連なくはないと思うんだけどw、
  かなりアレなニュースなので、見るのは自己責任で…
882呑んべぇさん:2006/05/07(日) 14:30:53
>>881
どんな味がしたんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
883呑んべぇさん:2006/05/07(日) 17:31:18
>>860誰か、、
884呑んべぇさん:2006/05/07(日) 18:21:00
ぐぐりゃでてくるだろ
そんくらい自分で調べろ
885呑んべぇさん:2006/05/07(日) 19:47:03
>>32でピラカンサ酒のシアン化合物について聞いた者です。

半年漬けたピラカンサ酒を味見しています。
軽い味でフルーティというよりは軽い味の栄養ドリンクのようです。
上下の層を撹拌してないのでエキス成分は下部にあるのかもしれません。
ピラカンサの果実はアルコールに漬かっている部分はオレンジ色で鮮やかですが、
空気に触れているところは褐色であまり見た目は良く無いです。

農学部の教授に見せた所、「ピラカンサの食べ過ぎで死んだ野鳥の例があるので沢山飲んではだめ」とは云われているので、20-30mlぐらいでやめときます。
886呑んべぇさん:2006/05/07(日) 19:50:21
>>870
ありがとう
ホワイトリカーもう買ってあったのでそれで漬けてしまったよ
冷蔵庫に入れてあるがもういちごの赤が抜けてきて酒が赤くなってきた

ホワイトリカーって最近あんまり人気ないね
某サイトで廃糖蜜で作られてるとか昔は飲用でなかったとか見てから俺もいい印象がないが
近所の安い酒屋で国産メーカーのものが1.8L900円代だったもので買ってしまった
ウォッカとかテキーラとか実は飲んだことなくて使ってみたいが小瓶で割高なイメージが
887呑んべぇさん:2006/05/07(日) 20:36:47
>>885
何かと思ってぐぐって見たけど、食えるんだねこれ。
888呑んべぇさん:2006/05/07(日) 23:05:57
サンザシだろ

889呑んべぇさん:2006/05/07(日) 23:56:02
ちょっと早いかもと思ったけどスーパーが今日ポイント5倍だったので
ビワを買って来てブランデーで仕込んだよ!
500mlだと3年物になるまで我慢できないので
もう一瓶ブランデー以外で作って味比べするつもり。
スタンダードにホワイトリカーにしようかな。
890呑んべぇさん:2006/05/08(月) 00:54:40
梅酒4Lのビンが、ちょうど空になって梅の実だけが残ってるんだが
そのままあとひと月ほどほっておいて、漬かった梅の実を出して
そのビンを洗わずに新しい青梅で梅酒作ってもいいんかなぁ?
891呑んべぇさん:2006/05/08(月) 07:02:38
なんでそんな事するか意味わかんね
不潔
892呑んべぇさん:2006/05/08(月) 09:40:39
>>885
有毒物質の行方については農学部の教授に分析してもらってください。
ついでにレポよろ。
893呑んべぇさん:2006/05/08(月) 10:15:51
>>890
>>5を狙っているなら間違い。
きちんと保存された古い梅酒を混ぜるといいのであって、
アルコールも飛んで、梅酒としては美味しくなさそうな部類の液体を
好んで新しい梅酒に混ぜる必要は無いと思う。傷んでも知らないよ?
894呑んべぇさん:2006/05/08(月) 10:33:20
まぁ、新しい茶葉に古い茶葉を入れて入れたお茶は美味しいでしょうかって言ってる様な物だからな
895呑んべぇさん:2006/05/08(月) 12:38:39
質問なのですが
今日買ったホワイトリカーよく見たら
乙類で原材料みたら麦とかになってたけど
これって味的に甲とは違うの?
安いから買ったんだけど・・。
お願いします。
896呑んべぇさん:2006/05/08(月) 14:06:21
>>895
別に問題ないと思うけど・・・
甲類は蒸留を繰り返して、ほぼ純粋なアルコールにしてしまう製法の酒。
乙類は一度の蒸留で、素材の風味を殺さない味わいを持つ酒。
言ってしまえば甲類は35度まで薄めたエチルアルコールみたいなもの。
だから若いうちは呑みづらい。初心者なら乙でちょうど良かったんじゃないか?
897呑んべぇさん:2006/05/08(月) 17:11:27
時期が時期だから仕方ないと思うが、ぐぐればわかる質問多すぎ
898呑んべぇさん:2006/05/08(月) 21:43:26
>>891サン
>>893サン
アドバイスありがと。
訊ねて良かったよ。
その梅酒ってのが友人からもらったんだけど、無糖の9年物で
最初飲んだときものすごく強烈な味だった。
それで蜂蜜を入れて飲んだりしてたんだけど
慣れてくるにつれそのまま飲むのが旨くなり、
あっという間に無くなった。
今年は無糖で作ってみようと思ってる。
10年後に飲むつもりでさ。
899呑んべぇさん:2006/05/08(月) 22:55:30
>>898
その9年梅酒、ヤクルト1本分くらいでも残ってるなら
清潔な容器に入れて冷蔵庫にでも保存しておきなよ
瓶は殺菌してから梅酒仕込んで、梅が沈んだ頃に
その9年古酒を入れると早くまろやかになるはず
900呑んべぇさん:2006/05/08(月) 23:17:10
梅は6月中旬付近に店頭に並びますあたりはテンプレに入れておいてもいいかもしれん。
一応講座には載ってるけど。
901呑んべぇさん:2006/05/09(火) 04:56:46
>>896
つーか、乙類のホワイトリカーなんてあるんか・・・
最近甲類より乙類の本格焼酎や日本酒で漬けるのが流行ってるみたいだし
むしろ元の酒の風味の活きた旨い果実酒ができるんじゃないかと
902呑んべぇさん:2006/05/09(火) 10:30:08
GWに旅先で入ったバーで、梅ブランデーの梅4年物を味わわせてもらった。
果肉は随分痩せてたが、凝縮されたブランデーの風味が凄くて、めちゃまろやか!
梅酒はあいにく品切れだったが、今まで梅の実1年で抜いててもったいないと思った。
今年は梅仕事半分に減らして、少し梅を入れたまま去年のを寝かせることにしよう。
903呑んべぇさん:2006/05/09(火) 15:21:43
イチゴ酒漬ける瓶がないから、去年漬けたライチ酒をに漉してボトルに入れた。
香りもいいし、味がよかった。漬けた後の材料なんて梅とかを除いて再利用とか
出来そうにないのが殆どだけど、この漬けた後のライチが意外に美味い。
ライチ酒を吸い込んだ果肉がプリプリっとしてる。噛んだらライチの香りとともに
ライチ酒が口の中に。酒のつまみにしようと冷蔵庫で冷やしてる。
1s分使ったイチゴ酒の漬け込み完了。
904呑んべぇさん:2006/05/09(火) 17:56:01
>>899サン
梅の実を全部取り出してみたところ
ヤクルト1本分には足りないけれど残ってた。
教えてもらった方法でやってみるよ。
ありがとう。

905呑んべぇさん:2006/05/09(火) 22:39:51
チャンな上にageてしまった
逝って来ます
906呑んべぇさん:2006/05/10(水) 03:18:36
去年漬けたのを整理してたら、寄せ集めっぽいのが出てきた。
ラベルを見ると・・・。

完熟梅+ブランデー+ラム+梅シロップ+砂糖

と書いてある。
余ったの全部入れたんだっけ・・・
と思って試しに舐めてみたら・・・
ウマママママ、ウマイ!!
普通の梅酒より酸っぱくないけど(青梅じゃないからか)
あんまりおいしくてゴクゴク飲んじゃった。
酔っ払ってまーす。ウフフ。
907呑んべぇさん:2006/05/10(水) 10:01:46
>>906
澱引きとか小分けで瓶を変えたときに出た余りを集めたものって、
意外と旨かったりするよな。
大体そういうのは年単位で存在忘れているせいか、寄せ集めなのに
結構丸くまとまっていたりする。さらには時々大化けしてて驚いたり。
908呑んべぇさん:2006/05/10(水) 11:22:14
へー、なるほど
ただそれってもう二度と同じもの作れないよね
909呑んべぇさん:2006/05/10(水) 18:54:56
初めて立ち寄ったスーパーの入り口に果実酒びんがあったので買ってしまった
どの道買うつもりだったが思っていたより安かったのでつい
4Lを2つと8Lを1つ
それぞれ698円と898円だったと思った
UVカットガラスだそうだ
ttp://www.ishizuka.co.jp/houseware/syouhin/ippan/prodf/prod04.html
ダイソーのが630円ならこっち選ぶな
910呑んべぇさん:2006/05/10(水) 23:26:06
焼酎があるから梅酒つくろうかなぁ
明日スーパーから4Lの瓶と氷砂糖そ買って来よう・・・
青梅は?何処に売ってるのかな?
911呑んべぇさん:2006/05/10(水) 23:41:34
芋焼酎で梅酒作ったら美味しいかなぁ?変な味かなぁ?
912呑んべぇさん:2006/05/10(水) 23:44:14
かなかな
913呑んべぇさん:2006/05/10(水) 23:47:29
>>910
10前のレスぐらい嫁

>>911
とりあえず浸けてから考えろ
よほど特殊な酒で無い限り、浸けた当初は失敗したと思っても
3年後くらいには(゚Д゚)ウマーになってたりするのが梅酒だ
914呑んべぇさん:2006/05/11(木) 05:16:39
>>911
うちは芋で漬けてるよ。うまいよ。
915呑んべぇさん:2006/05/11(木) 09:55:02
>>914
そうですか!今日瓶を買ってきて梅が出たら漬けます。
流し台の下の棚見たら、純米酒と麦焼酎も見つかったw
3種類漬けて飲み比べてみます
916呑んべぇさん:2006/05/11(木) 13:51:04
このところ芋焼酎のセット販売なんか買ってしまって
もう梅酒にするしか無い感じです。
917呑んべぇさん:2006/05/11(木) 14:58:50
ビワ酒を作りたくて作り方を調べてみたら、皮を剥くレシピと剥かないレシピが
出てきました。どっちが美味しいのかな。
作った事のある方はいますか?お酒はウオッカかブランデーを使う予定です。
918呑んべぇさん:2006/05/11(木) 15:41:32
今年は本格焼酎とか日本酒で漬ける以外に
普段から飲む用に4Lペットボトルで売ってる焼酎と安い梅2kgを8L瓶に漬けようと思ってる
気合入れて漬けたやつは飲むときケチケチしちゃうからなぁ
919呑んべぇさん:2006/05/11(木) 18:19:13
せめて梅だけでも高いのにしたほうがよくない?
920呑んべぇさん:2006/05/11(木) 19:07:57
梅の差って、どれくらい出来に影響するのかな?
去年南高梅で漬けたのがあるんだけど、エキスの出が遅いように感じるなぁ。
921呑んべぇさん:2006/05/11(木) 21:42:05
梅酒を使ったレシピ紹介してるよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/choyaumeshu/diary/
922呑んべぇさん:2006/05/11(木) 22:15:04
>>917
うちは皮付きのままで作ったけど
皮が仕上がりに影響を与えるとはちょっと思えない。
むしろ大事なのは種だよね。種だけ漬ける人もいるくらいだし。
ビワ酒はとても香りがよくておいしいけど、酸味がないので
好みだけど飲むときにレモンを入れるか、クエンゲフンを添加するといいかも。
923917:2006/05/12(金) 06:03:21
>>922さん
ありがとうございます!
参考になりました。皮付きで作ってみます。
924呑んべぇさん:2006/05/12(金) 16:10:13
いちご酒
いちごのゴマみたいな種についてる細かい毛が酒の中に大量に浮遊して
まるでボウフラが沸いたみたいになって嫌やわぁw
925呑んべぇさん:2006/05/12(金) 17:05:18
>>924
今日、いちご酒漬けたんだけど、出来あがったら漉すの?
926呑んべぇさん:2006/05/12(金) 17:11:05
>>924
コーヒー用の濾紙で濾せばどうよ
927呑んべぇさん:2006/05/12(金) 18:57:36
ここで触発されていちご酒作ってみました!
ウォッカ 500ml・苺 350g・レモン 1個・氷砂糖 150g
初めてなのでかなり手探りだけど、うまくいくのを祈ります!
明日レモンを取って、一週間くらいしたら苺も取り出すつもりです。
928呑んべぇさん:2006/05/12(金) 22:15:36
サントリーの果実酒房 山梨産 巨峰酒
飲んだ事ある人いる?

これっていわゆるゲフン酒?
929呑んべぇさん:2006/05/13(土) 00:46:53
個人が葡萄を使うのはダメなだけで企業はいいんじゃないの?
930呑んべぇさん:2006/05/13(土) 02:24:03
俺らと違って、サントリーは酒造免許持ってるからな。(w
931呑んべぇさん:2006/05/13(土) 06:29:53
どぶろく特区の所ってぶどゲフンやクエンゲフンもいいのかな。だとしたらうらやまし。
932呑んべぇさん:2006/05/13(土) 13:27:09
>>927
レモンのエキスは1日で出るの?
いちごは1週間で出るの?
933呑んべぇさん:2006/05/13(土) 13:27:34
頂き物のメープルシロップが余っている。氷砂糖や蜂蜜の代わりに
メープル使ったことのある人がいたらどんなふうに仕上がったか
教えてください。匂いが独特だから梅とホワイトリカーという
定番の組み合わせに使うのが無難かなあ。
934呑んべぇさん:2006/05/13(土) 13:56:08
>>932
テンプレの上から
苺・檸檬共に一昼夜で引き上げ後一週間から一ヶ月熟成
3〜4週間で飲めるようになる。実は二ヵ月後に引き上げる。檸檬無し
無し
無し
二日間熟成
不明

ちなみにスピリタスは半日から一日熟成
935呑んべぇさん:2006/05/13(土) 14:16:11
>>932
さっき檸檬1つだけ取り出して食べたらまだすっぱかったのでもうちょっと待ってみます。
苺はサイトとか本によって取り出す時期がバラバラだったので、様子を見ながらとりあえず一週間を目安にしてみます。
936呑んべぇさん:2006/05/13(土) 14:21:08
>>932
レモンは入れないからわからないけど、イチゴは1週間でエキス出るよ。
>>933
梅&ホワイトリカーだとどんな風味になるのかが判定できるね。
栗やリンゴ酒あたりでもよさそう。カラメルを入れるつわものもいるしw
作ったらレポよろ〜。
937呑んべぇさん:2006/05/13(土) 14:29:47
2年物の梅酒久しぶりに出してきてみたら
なにやら細かい綿のような物が・・。
これは、実から出たペクチンでしょうか?
実は漬けたまま、放置してました。
カビ臭いにおいはしません。梅とアルコールのにおいです。
938呑んべぇさん:2006/05/13(土) 20:46:42
去年からはりきって梅酒などつけてみました。
今日、去年の梅酒を色々整理しました。

結論:高い南高梅+ブランデーよりも、安売り青梅+トリスのほうが美味い。

自分の味覚が安っぽいのかな・・・orz
ブランデーの方はきばって南高梅を少し多めにしたら酸っぱくて酸っぱくて。
レシピどおりに安ウィスキー:安梅:砂糖を4:2:1にしたやつが一番美味かった。
南高梅を使って浸けてる方、いろいろ好みもあると思いますが、
美味しいと思われる比率を参考までに教えてください。
939呑んべぇさん:2006/05/13(土) 22:58:22
あんず酒を買って飲んだら美味しかった!作ってみようw
ビワ酒も美味しそうだけど、ビワはそのまま食べたい衝動を押さえられないから作れない・・・
うちごは腹いっぱい食べれるから、飽きた頃作れるw
940呑んべぇさん:2006/05/13(土) 23:22:44
梅と柑橘系はマジ失敗しないねぇ。
うますぎ。
941呑んべぇさん:2006/05/13(土) 23:56:55
ほんと
梅酒しか知らないと他のがどれもおいしくない。
他のと比べるとうまさがダンチだね。
夏にはソーダ割り、たまらん。
942935:2006/05/14(日) 00:55:26
イチゴ酒2日目。
苺の赤味がウォッカに浸透してかなりおいしそうになってきました。
味はまだ飲めたものじゃないけど、毎日眺めながら気長に待ちます。
熟成するのが楽しみだ(´∀`)
943呑んべぇさん:2006/05/14(日) 01:11:47
日向夏を漬けてみた。
白い綿の部分が苦くないって本当なんだね。
糖分無し、皮を多めに漬けたけど、いつ皮を引き上げたらよいかな。
漬けっぱなしじゃ駄目?
2日目にしてホワイトリカーが綺麗な黄色に変わってます。
944呑んべぇさん:2006/05/14(日) 02:06:18
柑橘類の皮は一週間で引き上げ、と書いてあるところが多い。
長く漬けると苦味が出るんじゃないかな。

キウイ酒、正直おいしくない。
でも勿体ないからちびちび飲んでるうちになんかクセになったきた。
945呑んべぇさん:2006/05/14(日) 02:07:11
ゴールデンキウイを漬けたことある人いる?
感想きぼんぬ
946呑んべぇさん:2006/05/14(日) 09:11:00
>936
>933です。そうか、林檎がありましたね! 冷蔵庫に古くてふかふかに
なってしまった奴が入っていましたが、これだと果実酒にしてもあまり
美味しくなさそうなので、林檎とウイスキーとメープルでコンポートを
作ってみました。家族にも好評で、あっという間に完食(´∀`*)
いい林檎が出回り始めたら、この組み合わせで果実酒漬けてみます。
でもきっと3年以上置くので、試飲レポは難しいかもw
947呑んべぇさん:2006/05/14(日) 09:29:59
>>944
キーウィ美味しくないよね
ニオイっていうかが苦手。もしかしたら10年くらいしたら美味しくなるかも
と、想像して忘れてるふりしてます。
マンゴーも忘れたふり。
948呑んべぇさん:2006/05/14(日) 17:14:42
そろそろ梅の季節で
梅酒造ろうと思うんだが
今年は趣向を変えてバーボンかスコッチに漬けようと思う
梅酒造るにはバーボンとスコッチのどちらが合うと思いますか?
使うのは1本980円のホワイトホース、アーリータイムス、オールドクロウが候補
949呑んべぇさん:2006/05/14(日) 19:37:30
今日梅酒に向けて酒屋を偵察してきたけど
日本酒で梅酒漬けるには原酒を使えばいいっぽいな
酒についてはド素人なんだが酒って加水されてんのね
アルコール19以上20未満だと一応酒税法上はダメなんかね?
950呑んべぇさん:2006/05/14(日) 20:56:05
>>939

びわなら食べた後の種だけでもいいよ。家もびわ種でつけてるけど、
すごくいい香りがしてる。
951呑んべぇさん:2006/05/14(日) 21:56:22
梅はスコッチのほうが合いそうな気がする。
バーボンに合うのはなんだろうちょっと癖があるように思います。
私は今年の梅はブランデーでやってみるつもり。
梅酒は1本で杏に力を入れる。去年の杏に感動したから。
952呑んべぇさん:2006/05/14(日) 23:26:10
もうすぐ近所の公園の大島桜の実が熟する。
生では渋くて食べられないが、ホワイトリカーに漬けると
非常に良い香りの果実酒ができる。
山桜の実でも同じように果実酒ができるらしいぞ。
953呑んべぇさん:2006/05/14(日) 23:51:09
採っちゃダメよ
954呑んべぇさん:2006/05/15(月) 00:03:42
うほっ
955呑んべぇさん:2006/05/15(月) 00:06:38
梅もいいが、その後のプラムや山桃桜用の瓶も開けておこう。
無計画に浸けて、やたら瓶が増えた去年の二の轍を踏まぬように…(;´∀`)
956呑んべぇさん:2006/05/15(月) 00:23:11
>>955
もしかしてTさん?
957呑んべぇさん:2006/05/15(月) 03:23:54
>>952
公園の桜だと、農薬タプーリだよ。
958呑んべぇさん:2006/05/15(月) 12:36:01
>>950
うちもビワの種つけてますよ〜♪
アマレットに似た香りとほんのり自然の甘さがGoodです
959呑んべぇさん:2006/05/15(月) 17:50:05
梅はいつから店頭に並ぶ?
960呑んべぇさん:2006/05/15(月) 17:54:24
庭の梅、今年はいっぱいなったなと思ってたら大分落ちちゃった。 (´・ω・`)ショボーン
961呑んべぇさん:2006/05/15(月) 18:22:38
>>959
このスレのログぐらい自分で探せ
ついでに>>315をブクマしとけ
962呑んべぇさん:2006/05/15(月) 18:42:15
そろそろ次スレ立てようと思うんですが、まとめサイトのURL変更以外で
テンプレに何か修正や追加希望はありますか?
963呑んべぇさん:2006/05/15(月) 19:41:03
梅は6月中旬付近に店頭に並びます
一応↑は入れておいたほうがいいかもしれない。
964呑んべぇさん:2006/05/16(火) 02:27:27
>>962
よろしくお願いします。
私は特に要望は無いけど、皆さんはどうかな?

育てているハーブをウオッカに漬けたいと思ってます(砂糖なし)。
ズブロッカっぽくなったらいいなぁ。
965呑んべぇさん:2006/05/16(火) 10:03:28
>>964
ズブロッカを狙うなら、育てたハーブの選りすぐりの一葉だけをつけるがよろし
欲張って2枚3枚と入れると、薬みたいな飲めないものが出来上がるぞ
966呑んべぇさん:2006/05/16(火) 16:22:10
今年は木苺がなるのが遅いな。
あっちこっち見て回ってもまだ花だ。
967呑んべぇさん:2006/05/16(火) 17:12:14
>>956
間違えられて光栄ですが、人違いです。

そーいえばゆすらっていつごろだっけ?梅の後だよね?
968964:2006/05/16(火) 19:04:43
>>965
なるほど!
果実酒の感覚で、たっぷりハーブを入れるところでした…。
参考にします。ありがとうございました。
969呑んべぇさん:2006/05/16(火) 21:36:54
去年漬けた梅酒とレモン酒
そろそろ飲もうかと思っていたら、両方とも家族に飲まれてたww
味見くらいしか残ってねーヽ(`Д´)ノ

仕方ないから甘夏+レモンを漬けてみた。
三ヶ月くらいかかるかな?
970呑んべぇさん:2006/05/17(水) 00:03:27
このスレに触発され、昨年生まれた娘の為に梅酒をブランデーで仕込みました。
梅がたくさん入れば美味しくなるかと単純に考え、梅2.7k、氷砂糖1.2k、酒4lにして
一年寝かせました。さっき味見したら、とんでもなく酸っぱくなってしまっていました。
教えてチャンで申し訳ありませんが、どうしたらリカバリーできるでしょうか?
それともすっぱりあきらめて新しく浸けた方が良いのでしょうか?。・゚・(ノд`)・゚・。
ググったり過去ログ見たりしましたが、自分では良い方法が見つかりませんでした。
歴戦の猛者の皆様、なにとぞ初心者にお知恵を貸してくださいませ。
971呑んべぇさん:2006/05/17(水) 00:25:24
>>970
とんでもなく酸っぱいとは思えないけどなあ。
俺は、梅1.5k 氷砂糖700g ブランデー1.8リットルで
うまくできたよ。そんなに割合は違わないよな。
普通は氷砂糖500gで作るんだが、梅が多かったので700gにしておいた。
濃厚な感じでウマイ。

あせらず娘さんが大きくなるまでねかせてみたら?
972呑んべぇさん:2006/05/17(水) 00:41:26
>>970
使用したブランデーと同じものを足して、さらに寝かせてみては?
973呑んべぇさん:2006/05/17(水) 01:38:49
>>970
溶けた氷砂糖が底の方に沈んでいるのかも。
瓶を揺すったり、回したりしてみた?
974呑んべぇさん:2006/05/17(水) 04:17:27
リットルあたりの砂糖が足らん気がする。あと600グラムほど糖分入れてみたら?

あとは973のいうように量が多くて溶け切れていない可能性があるので
持ち上げたらやばそうなサイズなので棒でも突っ込んでゆるゆる混ぜてみ。
975呑んべぇさん:2006/05/17(水) 12:29:58
砂糖入れないで作る人も居るんだからすっぱいというのがわからない
それより4ℓと2.7kを漬けた容器がしりたいw
976呑んべぇさん:2006/05/17(水) 13:39:38
レシピ板の果実酒スレに住まうものです。お世話になってます。
このたび新スレがたつのですが、>>315の果実酒講座をリンクさせていただいても
よろしいでしょうか?別板のにリンクするのは筋違いなのかと思いますが、
とても完成度の高くわかりやすい内容ですので・・・。
レシピ板には過去ログも読まん人たちが多く来るので、そういった誘導先があると
とても助かります。一応ある程度のテンプレは作る予定ですが、もう980超えてしまったので
追いつかなくなるかもしれません。(・д・) ◆eI80oDeCHI様、お手数ですが
ご検討よろしくお願いします。
977(・д・) ◆eI80oDeCHI
|
|⊃
|,,∧.
|∀<)') < OK!
|,,,ノ
|

>>976
自分のサイトはすべてリンクフリー(ディープリンク含む)なので、
どこからでも自由にバンバンリンクしてもらって構わないです。