なぜ地学掲示板が無い…(地学を語るっスレッド)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地学屋C
現在高校の理科科目は物理・化学・生物・地学から成っている。
地学…それは地質学(堆積・地質構造)、鉱物学,鉱床学,結晶学,古生物学などからなり、
物理,生物,化学,数学を駆使する総合理学とも言うべき分野ではないか!?

地学というと天文,気象ぐらいしかカッコよく思われないが(実際その掲示板はあるが),
道端の崖を見上げ,地層を読み、砂泥互層に我を忘れ,三葉虫化石やシロウリガイ化石に涙し、
糸魚川−静岡構造線に思いを馳せる地学人よ!何か言いたい事は無いのか!
2Nanashi_et_al.:01/11/15 15:02
削除依頼だしとけよ
3Nanashi_et_al.:01/11/15 16:03
そうそうなんで無いんだと思ってた!
ありがと!>>1
4Nanashi_et_al.:01/11/15 16:44
>>1=3ウザイ
5Nanashi_et_al.:01/11/15 18:54
教職必修の気象学面白かったよ。
専門よりまじめに出てたよ。欠席なしで。
6物理落ちこぼれ:01/11/15 19:09
正直、天文は好きだな。
7Nanashi_et_al.:01/11/15 19:14
話題があるならとりあえずここでやればいいじゃん。
それで理系全般板が地学ネタで覆い尽くされるようなら
地学板を作ればよろしい。現状で地学板を作っても、
早晩シミュレーション板とか材料物性板と同じことに
なると思われ。
8Nanashi_et_al.:01/11/15 20:25
地球科学系院卒だけど.高校教師くらいしか仕事がない.
それに履修生徒はみんな文系.地学って文系科目?
9Nanashi_et_al.:01/11/15 20:25
>>1 よ、同じ地質屋として恥ずかしいです。
世の中地質に関心がある人間は、残念ながらそう多くは居ません。

お奨めのスレ↓
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1003729467/l50
10Nanashi_et_al.:01/11/15 20:59
漏れはセンター試験地学と政経で逝ったけど(w

マジに地学大好きだったなぁ、特に天文と気象。
地学が総合理学という意見には同意。文系ドキュソや女性にも
理系の面白さを理解してもらえそうなとっつきやすさがあるし。
入門ということではこの教科は最適だろう。

でもとことん突っ込んだ研究になっていくと主に物理や数学の
習得が不可欠になるからなー。
地学専門の学部学科がない/2ちゃんに板が出来ないなんてのは
このへんに原因があるのではないかと思われ。
11 :01/11/15 22:21
地球科学は気象や高層大気物理・電磁気も含むのだが、、、
板名が「天文・気象」と地面系を無視した名前だから問題があるんだろ。
地球科学板と宇宙・天文板に分ければいいのにね。
工学系も再編したほうがいいんじゃないかと思う。。。
12Nanashi_et_al.:01/11/15 22:48
地震って予知できるの?
13Nanashi_et_al.:01/11/16 06:39
>>12 = 文系DQN
14Nanashi_et_al.:01/11/16 09:36
>>12
私が予知しましょう。1週間以内に、日本で地震が発生します。
15Nanashi_et_al.:01/11/16 09:56
体感できない地震だったら毎日発生してるだろ
16地学屋C:01/11/16 14:03
なかなか意義のあるレスが集まった。感動だ…。

3>わかると思うが3は私ではない。やっぱ同じこと思った人は私だけではないのだ!
っつーか、スレ立ててからなんだが、本っ当に過去に地学を語るスレッド、なかったのか?!

5,6>気象・天文は文系の人でも興味があるからって、取るんだよな。そのあまりの
物理物理に、驚愕するんだが。私は物理ができないもんで、天文、気象系の人は無茶苦茶尊敬するぞ。

7>確かにすぐ地学掲示板ってわけには行かないだろう。なんか地学、人気なくて地味らしいし(泣)。
だからこのスレッドで、一体どれほどの反応があるのか見てみたいっつーのもある。
でもよく考えてみりゃ、天文・気象掲示板と災害掲示板の地震、火山、それから材料物性の
結晶と鉱物関係は、少なくとも地学掲示板の領域じゃねぇか?なんで別々の掲示板になってんだよーぅ!

8>痛いな…。確かにその通りなんだよ。私の先輩、SEになった人のほうが多いんだぜ〜!
17Nanashi_et_al.:01/11/16 14:12
何度かすれがたったがいつも2週間も持たんわな
今回も同様
18地学屋C:01/11/16 14:28
続き
9>地学屋Cが恥ずかしいのか、地学が恥ずかしいのかわからんが…。たぶん前者だろーな。
誤解があるみたいで恐縮だけど、私が言いたいのは地質に興味のある人が多い少ないの問題ではない。さらに就職が
ないだとか社会の役にたたんとか言うんでもなくて、「何で地学を専門とする掲示板がないのか」
「地学を好きな人間はどんなに少数派であろうが、いる。その人たちに語る場があってもいいのではないか」
とうことだ。確かに地質好きは少なかろう。その理由はいろいろ考えられようが(涙)。
2chのことだから、マイナーの意見もちっとくらい聞いてくれんじゃないかなーと思って、
このスレッドは立てたのさ。(だってよ、「関東地方の第四紀について語りましょう」なんて、どこに書きゃいいのよ)

10>君はわかってくれている…。地学の問題も、結局は物理・化学なんかに
収斂されていくんじゃねえのってのは、気象とか天文とか鉱物、結晶なんか特にそうだ。
でも純粋地質…岩石とか地質層序ってのは、どれにも当てはまらない気がするんだ。地震も火山も、物理現象だけで説明するには
無理な部分もあると思うんよ。

11>君もわかっていてくれる…。地球科学って言うと、それ以外にうちの大学なんかは
地形・水文・地理も入るけど、こいつらの発言場所も2chにはなさそうだ。(人文地理はあるけど)
やっぱり地学(地球科学)掲示板って、必要な気がする。
とりあえず気象・天文掲示板の隅っこに「地球科学も含む」って
小さく書き足しておいてもらえねぇだろうか…それだけで私の野望は
達成されるんだけどなぁ。
19地学屋C:01/11/16 14:42
12>ネタ?それともマジレス希望?
本当に聞きたいなら、多分、予知は簡単じゃねぇと思う。
実際、アメリカじゃ予知はあきらめたらしい。でも日本じゃあきらめてない連中が
何人かいるぞ。例えば研究所としては地震研とか防災科研とかどっかの大学教授とか。
民間での地震予知は、きちんとした論文読んでないんであまり語れないけどな。
20Nanashi_et_al.:01/11/16 16:07
ふぅ 今「美濃帯のジュラ紀付加体」という課題のレポート終わった。
しかも手書き(泣
他に手書きでレポート書いてるところあるんかな?
おれんとこはスケッチとか多いからな・・・
21地学屋C:01/11/16 16:22
20>おつかれ!スケッチできると、結構羨ましがられるよな、地質。
こんな理系、なかなかいいと思わないか?!
そういえば私は、卒論の柱状図まで手書きだったぞ。
フォトショップが使えなかっただけってのは、指導教官には秘密だ。
修論こそは、ハイテクな地質図を…!
22地質出身:01/11/16 17:08
学部生だった頃,「古生物学実験」という授業があった.
古生物で実験??? と最初は疑問だったのだが,
何のことはない,
地質教室保有の化石サンプルをスケッチして
生物種族を調べて記載するという,実に退屈な実習であった.
23 :01/11/16 17:22
自然地理学
人文地理学
地球科学
地球物理学
地震学
海洋学
古生物学
固体生物学
24Nanashi_et_al.:01/11/16 17:24
でも、高校の理科4科目のなかに
はいってるってことは、それなりに重要科目と認められてる?んだよね?
25Nanashi_et_al.:01/11/16 17:30
>>24
うちの高校だと、理系で物理を取ると自動的に地学が取れなくなる
仕組みになってた。
どうやら地学は物理とは相容れないらしいよ。
26Nanashi_et_al.:01/11/16 17:33
せめて地球科学とかにして再出発しようよ。
27地学屋C:01/11/16 17:55
22>あれ、退屈だよな。私の時は山のような(本当に高さ50cmほどの山だった)
土と化石の山の中からの出発だった。最後はみんなラリッてた。

23>…古地磁気学、古気候学、土木地質、写真地質・測量、石油探査地質、鉱山学…
まだまだあるぞ、温泉学、極地研究、結晶光学、年代学…(以下略)

24.25>うちは高校では理系地学が開講されなかった。
理由:理系地学希望者3人…無念。

26>最近地学科は地球科学科と改称するところ多し。うちもそうだ。
秋田大学鉱山学科は、今どうなっているのか気になるところである。
情報求む。
28:01/11/16 20:05
秋田大学工学資源学部地球資源学科
東北大学地圏環境科学科,地球物質科学科
広島大学地球惑星システム学科
高知大学自然環境科学科
九州大学地球惑星科学科
熊本大学地球科学科
鹿児島大学地球環境科学科
昔はみんな地質学科,地学科でしたよね.
29Nanashi_et_al.:01/11/16 22:30
27>
26です。だって地学って、地面科学の訳じゃないから・・・もうちょっとかっこよく。
下だけじゃなく、前も上も見ましょうよ。
若い人がこなくなる。
昔の、軟式テニスみたい (本人やっておりました)
30Nanashi_et_al.:01/11/16 23:28
>>25
俺は高校のとき地学の授業すらなかったよ
地学は独学で、センターは物理と地学受けた。
31:01/11/17 06:52
>>30
現在のセンター試験は物理と地学のうち1科目,
化学と生物のうち1科目だから,25や30のような
ことは今はできません.しかし以前のように理科
2科目必修がもうすぐ復活しますから,そこでは
地学の需要は大きくなるでしょう.なぜなら点数
がとりやすく,センター試験での受験方法が以前
のようなタイプになるからです.
32:01/11/17 06:55
訂正
物理と生物から1科目,科学と地学から1科目でした.
33Nanashi_et_al.:01/11/23 02:19
実際、偏差値の高い大学以外は、センターでは地学を
選択した方が有利だと思うんだよな。他科目よりも習得が簡単だ。
だから、高校生の皆さんには受験科目としてだけでもいいから
地学に触れてほしいと切に願う。
34Nanashi_et_al.:01/11/23 03:36
地学屋Cは筑波と見た・・・
35Nanashi_et_al.:01/11/23 18:11
>>18>>10 へのレスに対して。
まあ、地質学はフィールドを基礎に置いた学問だから、
実験手法に物理や化学的なものを取り入れたとしても、
最終的には露頭にフィードバックさせなければならないからな。
ところで、h ttp://www.kueps.kyoto-u.ac.jp/~yamaji/RT/RT.html
はこれからの地質学の方向を明快に示しているような本だと思う。

>>32
物理と地学が同じ時間帯だったのは旧課程時代だな。ちなみに俺は
旧課程の人間なので化学・地学を選択。地学は>>30と同じく独学で勉強。

>>34
確かに人文地理・水文・地形も一緒っつったらそこしかなさそう。
36Nanashi_et_al.:01/11/23 18:28
俺も地学は独学で勉強
しかし地向斜造山説優勢時代に出版されてロクに改訂されていない
テキストを使っていたんで,古生代〜新生代までの
日本列島の形成史とか一生懸命覚えたもんだけど,意味無かったゼ
というか,堆積物が自分の重みで沈んでグラニットに変わった後
火山活動して隆起するなんて,当時工房の俺には不可解だったヨ

センター試験は途中まで物理と地学の問題の両方やってみて
物理のほうが簡単そうだったので物理で提出したのだが,
家に帰って地学も全部解いて自己採点したら,
地学の方が高得点だったのが鬱だったな,当時は
37地学屋C:01/11/24 14:52
34,35>お、オマエら鋭いな…(汗)。個人および研究室が予想できても、くれぐれも秘密にしといてくれよ。
ということで宣伝になるが、地学を学びたい諸君、筑波は環境的にそれほど悪くないぞ。
なんたって地質調査所や国土地理院が近いからな。チャリで地質標本館までよく行ったものだ…。
それから四万十帯で有名な高知大学も、付加体研究をするにはいいだろう。最近いい施設ができたと聞いた。
よりグローバルに学びたい場合は、やはり国内では東大ということになるかな。
最近地質系学部が統合され、衰退化しているのは事実だが、まだまだいい先生はいる!
それに、本物の天文が学べるのはここだけといえなくもない。地震研も東海地震に向けて
がんばっているようだしな。

それにしても、独学で地学を学んだ、君たちはエライっ!私は白状すると、
工房時代は地学を馬鹿にしていたクチだ。まさかこんなにも面白い学問だったとは……反省。
38Nanashi_et_al.:01/11/26 18:56
地質調査所は地質調査総合センターに改組されたはず……(英語名は変わらず)。
で、そこが最近出した地質学ハンドブック(朝倉書店)を本日入手してきた。
基本事項をきちんとまとめてある上、環境・土木・資源といった分野も網羅してる
ので、研究者だけでなく、社会人(技術職系)も仕事で活用できそうな一冊。
その道を目指すなら、少々値が張るが(約2万円)買った方がいいね。
(俺はもらいものの図書券を充当したので自腹は約2500円分だけだったけど)
39山師:01/11/27 07:14
>>38
大久保書店行けば1万5千円くらいで買えたのに
40受験生A:01/11/27 14:46
はなしの筋おっちゃいますけれど
筑波の地学系って中途半端じゃないですか?(地震学とか火山学ないし
地学の方面から環境問題とかについてやりたいんですけど、筑波って北大の地学系とくらべるとどっちがいいんでしょうか?
どちらも院には環境系の科もってますけど・・・
41Nanashi_et_al.:01/11/27 15:57
>>40
両大学のHPを見た感じでは、「地学方面からの環境」については筑波の方がましな様に見える。
実状は判りませんが。
42 :01/11/27 17:15
>>40
>地学の面から環境問題
就職とても厳しいよ。地学と言うだけで厳しいのに
まして環境問題なんて・・・。
環境問題やりたかったらとにかく権力を握りなさい。
43Nanashi_et_al.:01/11/27 17:31
>>39
うち、関西だからなー。関西で地学専門の古本屋情報きぼーん。

>>40
固体地球物理分野が弱いのが筑波の欠点。地物をやるならやはり旧帝だろう。
しかし筑波は最近大学院を改組したので、環境系の研究はやりやすくなったはず。
特に、生命共存科学専攻の環境病理学分野は、地形学・鉱床学・構造地質学の
教官が連係して、地学の視点から環境変動に関する研究をしているようだ。
北大に関しては何も情報を持ってないのでどんなもんかは知らん。
44地学屋C:01/11/27 18:08
なんだなんだ、みんなえらい真面目に議論してるじゃねぇか。すばらしいぞおい!
進路相談だけじゃなく、広く地学(特に地学屋C的には地質)の質問もOKだ!
やさしいお兄さんお姉さんたちが答えてくれるだろう…きっと。

>>40で、筑波の立場から言わせてもらうと、筑波にもあるぞ、地震と火山やってる研究室。
小林先生のとこだな。ただ、これはオフレコにしてほしいんだが
あの先生はつくばの防災科学研究所と懇意なので、
希望すればそこで卒論やることも可能かと思われる(ホントに、ここだけの話にして欲しいんだが)。
さらに就職も夢ではない…かもしれん。うまくいけば超最先端の地震学事情がわかっちゃうかもしれん。
そう言えば、先輩にいつのまにかつくばのNASDAに就職していた人がいたっけか…
これもつくばの立地条件のなせる技!
ただし、環境系はどうだろうな…純粋に環境関係がやりたいなら、筑波の場合は社会工学類ってのがあるが、
どちらかといえば社会システム的環境論だから、自然科学アプローチではない気がするが。
まあ、大学院に進む段階になって考えたらどうだ?今は地学の勉強あるのみっ!
45Nanashi_et_al.:01/11/27 18:59
オイラ石油開発会社から内定貰ったよん。
別に地質屋だからって就職無いわけじゃないよ。
まぁどの開発会社も採用枠は一人だけだけどな。
46Nanashi_et_al.:01/11/27 19:46
>>40
悪いことは言わん,北大にしな.G生先生とかT皆先生とか,
すばらしい先生も多いし.
>>44
「こばなし」洋二は学生の面倒を見ません.NASDAに行った
のは別の研究室の,それもドクターを取った学生です.変に
甘い夢を持たせないように.
47Nanashi_et_al.:01/11/27 19:49
>>44
ここだけの話しをネット上でするなよ。
よってさらしあげ。
48 :01/11/27 21:17
>>45
石油系か。公団じゃなくて良かったな。まあでも技術研究所は
金探に併合だっけ?

環境問題やりたいって言って地学系に来ても、結局就職は
石油業界様の景気次第って感じだね!!
49Nanashi_et_al.:01/11/27 21:45
>>48
石油業界への就職など、すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜まれですから。
関係無いと思われ。

地学系の就職が無いのは、単に企業が求めているレベルの学生が排出されてないからでは?
いや。弊社でここ十年はずれしか採用してないだけかもしれないが。
つーか、欲しい種類の人材は、ほぼ絶滅したとの噂がありますからね。

噂でなく、事実か・・。
50ビバ石油公団:01/11/27 22:00
>>49
えっうちの専攻(地球物理)、石油業界が毎年最大かつ安定した就職さきだよ。
あなたは地質屋?
うちは純粋な地質(or地学)じゃなくて工学入ってるからまた事情が異なるでしょうね。

欲しい種類の人種ってなんですか?10年はずれしか就職していない
って言えることはあなたは35歳くらい?
あなたの会社がはずれしか採用していないのではなくて、当たりの学生たちが
あなたのところを選んでいないだけかもしれませんよ。
51相互リンク:01/11/27 22:41
こちらでも話が同時進行しています。御参加ください。

理系全般板
なぜ地学掲示板が無い…(地学を語るっスレッド)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1005801052/l50

自然災害板
天文・気象板を倒せ!!!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967186480/l50

参考;天文・気象板
☆☆ 天文・気象板出席簿 ☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/966319602/l50
52Nanashi_et_al.:01/11/27 23:45
>>50
>欲しい種類の人種
それは基本的な踏査が出来て、石の名前ぐらいは判る人。
地質系大卒なんだから、基本的な石の名前ぐらい知っていて欲しい。
酷すぎです。

知り合いの教官に文句を言ったら「贅沢すぎる」と言われるしまつ・・・。

微妙に誤解有るかもしれませんが、真意は「うちは必要な人材が採用できない会社です」つーことで。
欲しい人材(後輩)はみんな他社に・・・(号泣)

>あなたの会社がはずれしか採用していないのではなくて、当たりの学生たちが
あなたのところを選んでいないだけかもしれませんよ

・まず、当たりの学生の絶対量は減少している(弊社の求めている人材って意味で)
・弊社の採用担当者には当たり・はずれの判断能力がない
・現在、当たりの学生は弊社など選ばない >ぉぃ
つーか。10年ぐらい、求めているのと違う人材を採っているわけですが(要するにその前の世代がやっているのの補充がないってことデス)
会社に現状認識力無いですから。
最近の地質系社員のDQNぶりはすごいぜぇ〜
バリバリの花崗岩中の黒色物(ゼノリス)を見て「炭化した植物片あり」とか、白っぽかったら石灰岩とか。
地盤改良土中のコンクリート片を、礫岩とか・・・。
ひどすぎ。

ですから、30後半以上の方々が死にそうにナリながらやってます。
言うまでもないですが、潰れそうです>会社

わたしゃ、11月末で退職・転職しますけどね。
53Nanashi_et_al.:01/11/27 23:48
>>49
そうでもないだろ?
地質図かけるフィールドジオロジストならどこの石油会社も欲しがってるよ。
まぁどの開発会社も一人しか地質屋を採らないから倍率は高いけどな。
>>50
なんでビバ石油公団なんじゃ?
54Nanashi_et_al.:01/11/27 23:51
>>49=52
帝石の人と見たがどうだ?
55 :01/11/27 23:52
>>50
つまらん煽りに反応するなよ
学校によって主な就職先も違ってくるし
石油会社へも地質と資源工学系の学生行ってるのは知ってる人間は知ってる
無視してよし

ただ、高校から地学が無くなって、看板(学科名)がみんななんとか科学に掛け変わって、
勘違いした気の毒な高校生が間違って入ってくる例が多いらしいからね 最近
最近地質の学生の質が落ちたとは思わないが・・・それで良いのかという気はする
看板だけ環境○○科学系にして、カリキュラムは従前通りだったら、まあ詐欺だよな
56Nanashi_et_al.:01/11/27 23:54
いや!SKだろ?
57Nanashi_et_al.:01/11/28 00:00
>>55
それって早稲田理工のあの学科のことか?
>>56
54は×!56が正解だと思うな〜。
5855:01/11/28 00:09
>>57
それだけじゃないだろ
早稲田以外にもあるじゃない>資源工学系
5955:01/11/28 00:12
つーよりさ、つまらんスレのリンク貼るなよ
>>51
君以外にだれも天文気象板倒そうなんて考えてないぞ
過疎板同士で煽りあってどうするよ?
6051:01/11/28 00:20
>>59
スレタイトルは昔のを借用しているだけだから勘弁。
純粋に学問としての地学を話す場が無いという意見があって
天文・気象・地学とすることはできないだろうかという
だけのこと。よその板で勝手に議論進めてもこの板に
迷惑だろうから貼ったのだけど、激しくスレ違いでスマソ。
6151:01/11/28 00:21
この板って天文・気象板のことね。
62Nanashi_et_al.:01/11/28 01:57
>>44
筑波で環境系の筆頭と言えば生物資源だろ。
地球環境科学入門(略してチカン入門)なんて科目もあるし。

>>45
やっぱりどこの石油開発会社も地質の採用枠は1人か……。
あの石油公団内定者に知り合いがいるがそこも地質系は1人だけと言ってたな。

>>55
日大の地球システム科学科も応用地学科から名前変えた途端志願者倍増らしい。
ちょうど俺がその年の受験だったのだが、模試では合格ライン余裕だったのが
フタを開けたら補欠に回されてた。辞退者多いらしく補欠合格通知は来たけど。
まあ、国立大に合格したので結局蹴ったけどな。
で、後で聞いた話では名前だけ変わってカリキュラムはほとんど変化なし。
しかし改組後は女子学生も増えたため、あまり厳しい巡検などができなく
なってしまったらしい。やはり名前だけ変えるというわけにはいかないようだ。
63Nanashi_et_al.:01/11/28 07:35
地球科学系各学科の最近の傾向なんだが,
昔は女子学生が少なかったから,女子でも有無を言わさず
男と同様にフィールドに行かせていたのだが,
62が述べたように名前が変わって女子の志願者が増えた結果,
女子の発言力が増してきて,今までみたいに厳しいフィールドワーク
を強制的にやらせることができなくなってきた.

あと,フィールドワークそのものの重要性が低下してきていて
特に地質調査法実習(進級論文)が軽んじられるようになっている
昔は一人一ケ所でやっていたのが,複数人数での合同調査になったり,
進級論文が必修だったのが選択になったり,
そもそも進論が廃止されちゃったりとかね

これじゃあ,52が言ったようなDQNが就職しちゃうのも致し方ない
64Nanashi_et_al.:01/11/28 08:16
そのうちに、地形図が読めない地質系学生が就職してきて、
「現在地はGPSで判るので、地図なんて読めなくて良いんですYO-」

さあ、これは悪夢? それとも現実? 怖くてここでしか聞けないのだが。
65地学屋C:01/11/28 13:43
46.47>>すまん。マジで悪かった。これからは気をつける。
 でも、あげてくれてありがとう。

60.51>>やはりここで白状しとかねばなるまい。

自然災害板
天文・気象板を倒せ!!!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967186480/l50

のスレに、ちょっと前に地学屋Cがグチったのだ。
「天文・気象板と自然災害を統合して、それに地学も入れてクレー」と。
(今でもちゃんとその発言はある。27と37かな確か…)。その時
「こっちでもちいっとばかし議論してんだ」ってことで、ここのアドレスもコピペしといたので
51はそれを受けてここに来たんだと思うんだが…。
今のところこのスレ、就職議論と化しているが、全然かまわん。
まあ、「地学やってる人間はこれだけいるんだゼ」っつー
意思表示として、このスレがプルームのように上昇していくのなら、
いずれひろゆきに直訴してみようと私は考えている。
かといって独立して「地学板」は参加人数的に難しいしな…。
その時に気象・天文板とくっつくのか、
自然災害(地学と災害板に分かれる可能性もあり)と統合するのか、そこをちいっとでも
考えてもらえたら、地学板設置への小さな一歩となるだろう。
なんせ統合するにもいろいろ難しい問題がありそうなんだ、これが。

62>>そうか、生物資源なのか…教えてくれてありがとう。
でも、そもそも環境学って境界学問だから、どこにあってもいいんだよな。

64>>現在地はGPSで測る。なぜなら…フィールドは…海の…下だから…

地質の採用、やっぱ厳しいな。募集人員少ないし。
石油以外に就職口ねぇか?
66Nanashi_et_al.:01/11/28 13:55
もしも地学板ができたら
化学板,生物板のように各大学の学科毎にスレが立って,
裏情報漏れまくりになりそうで恐い
67受験生A:01/11/28 14:40
レスどうもっす、ヤパーリ就職きついんですねー
学部は地学系にすすんで独学で?化学の勉強もやろうと思ってるんです(あと生態学
逆も考えたんですが、巡検みたいなのは個人ではできないわけですし
環境系ってのはマジややこしい・・・

あと第一志望は東北の地学系っす
う〜ん、迷う。(まあ前期で受かればイイんですけど
早稲田の環境資源ってヤヴァイんですかー?受ける予定・・・願書も今日届いたし(w
68受験生A:01/11/28 14:42
早稲田理工は工学&数学ができるから買いかなと思ったけれド・・・
69受験生A:01/11/28 14:47
生物資源は試験が小論文だけなんで無理っす
7045:01/11/28 15:36
>>62
公団の内定者ってどこの大学の人?
>>65
一応石油受けとけ〜。
倍率高いのは学部生が結構受けてるからよん。どこも院生しか取らないのにね。
71Nanashi_et_al.:01/11/28 17:25
>>65
あとトラポンとCTDダロ?<位置計測
72Nanashi_et_al.:01/11/28 19:02
>>71
CTDは位置計測のためのものではありません.
7371:01/11/28 19:38
>>72
そりゃ気圧計もホンライは高度計測のためのものじゃないからな。ゴニョゴニョ。
それともCTは余計って意味かい(W?
7471:01/11/28 19:42
7572:01/11/28 20:44
>>73
んじゃ聞くが,CとTとDで,どうやったら位置を決められるのだ?
76まぁまぁ:01/11/28 20:56
またーりやれよ
7771:01/11/28 21:06
>>良く読めあほ72
GPSとトラポンとCTDだ。

GPSは母船の緯度と経度。
三点測量ができればトラポンは母船からの位置。
ただし深度は不正確だからCTDのDを使う。
(ケーブルがあればトラポン1〜2点測量でも代用可。)
トラポン無い場合は緯度と経度は母船の値で代用。

いずれにせよDは必要ダロ?


これは勝手な邪推だが、
ホンライあんたの方がプロなんじゃないのか?
7871:01/11/28 21:08

あと、地質屋Cのセンモンも考察しろや?
ただの海洋観測じゃあるまいが。
7971 :01/11/28 21:11
>>76
ああ、そうだな。失礼。

>>72
「あほ」の言葉は取り消す。
煽るつもりではなかった。失礼した。
回答をマタ~リ待つ。
8072:01/11/28 22:11
>>77
よく読んどらんかった.すまそ.海の下の場合ね.そしたらCとTも補正のために絶対必要です.
「あほ」やからなぁ.
8162:01/11/29 01:20
>>65
フィールドは海の下か…。相模トラフあたりの付加体でも研究してるのか?
ちなみに就職だが、俺は某特殊法人に逝く予定(not改革先行7法人)
石油公団以外でも採用してくれる所はあるYO!(もはや特殊法人自体斜陽だが)
>>67
地学メインで化学も、さらに環境系となると鉱床学あたりが向いてるのでは?
>>70
採用数少ないから大学名バラすと個人の特定が容易になってしまうだろう。
あえて言うなら、関東地方にある「た行」で始まる大学。
82地学屋C:01/11/29 12:28
仲直りしたようだ。めでたしだな!

71.72.62>> みんな詳しいなーっつーか、てっきり船の位置はGPSだけで測るもんだと思ってたぜ。やばいやばい、
船長に聞いてきっちり調べとかねぇと…。んで、専門は地質だけどまあ、浅いところで地味にやっている。(なんせ先立つものがなくてな…)
間違っても石油掘ったり、マントルまで掘りぬくような大掛かりなことはやってないぞ。(やりたいけど)
現世の付加帯やってるやつは、研究室にもいるけどな。フィールドまで言うとみんな鋭いからさー、所属がばれちまうんだよー!

受験生A>> 確かに地学で化学ができると、環境への応用はやりやすいかもしれん。健闘を祈る。
62>> わりと現世に近い時代の地質なんで…石油ははっきり言って自信がねーのよさ…。
83よそ者:01/11/29 13:17
他分野ですが、
地学の世界も灯台が強いのですか?
84地学屋C:01/11/29 13:22
83>> 個人的には、強いと思う。やっぱ灯台だしなぁ・…。他の人はどうだろうな。
85Nanashi_et_al.:01/11/29 13:33
>>82
船の位置はGPSだけだよ。

>>83
分野にもよるさ。

でもフチケンやセンターを含めると、
研究者の数が圧倒的だからなぁ。
あとお金も。
86Nanashi_et_al.:01/11/29 21:08
灯台の地学の人達って、悪いけど学会では
なんだかコソコソしてる印象があるなあ
87Nanashi_et_al.:01/11/29 21:24
地質はわあーた。
俺は地図測量分野(地形学に包括されるのか?)専門だけど
やっぱリモセン+GIS・DEMだね。時代は。
フィールドよりもマッピングのが正直辛い。
88Nanashi_et_al.:01/11/29 22:41
「地学」って略すとカコワルイ
「地球科学」だとカコイイ
89俺は大好き:01/11/29 23:14
今時野外調査してるひとってカッコ悪い?
90Nanashi_et_al.:01/11/29 23:19
>>89
馬鹿言え!
フィールドは男のロマンだろ。
91Nanashi_et_al.:01/11/29 23:24
>89
男どころか、女で地球科学に関係する学科にいると
大体フィールド系になります。
インドアでねちねちやってるほうがよほどかっこ悪いんじゃない?
固体系でそういう人は少なそうだけど。
9291:01/11/29 23:27
>>91
意味通じてねえ。スマソ。
「男どころか、女で地球科学に関係する学科にいると
大体フィールド系になります。」の部分、正確には、
「男のロマンどころか、地球科学に関係する学科にいる女は、
大体フィールドに関する研究室に行くことが多いです。」
です。
93Nanashi_et_al.:01/11/29 23:28
腰にハンマー・クリメ・GPS装備して
斜面をガシガシ登る・・・。

辞められまへんな、フィールドは。
就職もガテン系で全然OKです。
94来年受験生C:01/11/30 01:17
東大の地学にはエネルギー関係をやってるところある?石油とか天然ガスとか。
95来年受験生C:01/11/30 01:18
↑つけたし
なんか燃料電池とかの話を聞いても
これからは天然ガスなんかがいけると思うのですが。
96Nanashi_et_al.:01/11/30 10:07
できると評価されるやつはえてして歩かない
って傾向は確かにあるな。地質系でも
他人の時間をいかに自分の物にするかが評価されてる
としたら悲しいが。
97地学厨房:01/11/30 11:44
 ________
|ハンマー,タガネ,クリノ,高度計,ルーペ,軍手,ナタ,野帳,マジック
|スケールプロトラクター,サンプル袋,色鉛筆,走向板,双眼鏡,地形図,カメラ
|スケッチ板,雨合羽,着替え,タオル,コンビニ弁当,水筒,チョコレート,携帯電話
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       |熊鈴忘れてるぞ ゴルァ!!
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (゚Д ゚ ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
98Nanashi_et_al.:01/11/30 12:31
>>97
熊よけの爆竹とかロケット花火は?
つーか。ライターは必需品では?
99Nanashi_et_al.:01/11/30 12:51
>>95
灯台詳しくないんで、松本良センセぐらいしか知らないネ。
まさに未来エネルギーだが(W
100Nanashi_et_al.:01/11/30 12:55
地学≒地質学なのか?
101地学屋C:01/11/30 13:14
お、地形の人も来た見てぇだな。ここは「地学」を語るスレだから、もちろん地質以外の地学もOK。
かくいう自分も、地形の授業は好きだった覚えがある。気象も、天文も・・・地学マンセー!
89・90>> チョーカッコイイ。ただ野外って97>> みたいに、やったら荷物が多いじゃん?
たとえ持ってっても、調査終わって宿に帰りつくと、なにか落っことして来てたりとかな。
自分は今までにクリノと無数の色鉛筆とタガネを無くした。ある友人は携帯を崖下に落し、ある者はハンマーを紛失し、
また捜索隊に救助されたヤツの話も聞いた。まさにフィールドはサバイバル!

94>> あるはずだ。石油・天然ガスの掘削に関する論文見たし、最近はそれ以外にも、
深海底に堆積したメタンの塊をエネルギー利用すると言う話を、灯台の松本何とか氏が
どこかで論文を出していた。新たな次世代エネルギーとして日本も研究に乗り出しているらしい。
これには石油公団が関わっていると聴いたが、どうだ?  <<石油公団関係各位
資源の少ない日本、地質においてもこれからは新エネルギー開発が盛んになるとおもワレ。

98>> それ、必須だね。
102地学屋C:01/11/30 13:15
99>>  それそれ!松本良先生。やっぱ有名なんだなぁ・・・。
103地学屋C:01/11/30 13:25
100>> もちろんそれは違うな。地学の分野はむちゃくちゃ広い。
 ただ気象・気候・天文・地震・火山はとりあえず該当板があるんで、できることならそっちで頼む。
 それ以外の、地形・海洋学その他自分で地学と思うならカキコOK。
(ちなみに、地質屋Cでなく地学屋Cとしているのは、地学の人みんなにかき込んで欲しいからなのだ)。
104地学厨房:01/11/30 13:29
 ________
|まだ何か忘れているような...
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       |「フィールドブックス きのこ」 山と渓谷社,2400円だろ!!
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (゚Д ゚ ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
105Nanashi_et_al.:01/11/30 13:48
松本良はかなり厳しいという話を良く聞くけど・・・。
友達の話だけど。
106Nanashi_et_al.:01/11/30 17:20
>>103
C、は何から来てるんだい?

>>105
そのトモダチは何に厳しいって言ってるの?
研究?教育? それとも単に性格か?(W
107くま(会社):01/11/30 21:34
>>103
>ただ気象・気候・天文・地震・火山はとりあえず該当板があるんで、できることならそっちで頼む。

いや、だから確かにそうなんだが、地学スレッドを立てた意味は・・・・
天文・気象・海洋・固体地球(物理化学地質、火山地震含む)地形などなどの力を結集しようという主旨ではなかったの?
そうでないというなら俺の勘違いなんだけどね

もうあるから該当板でお願い、というのは確かに筋が通ってる
でも、(考え方次第だが もしも)天文気象板をハテーン解消させて(例えば)宇宙・地球(惑星)科学板とか?
を設立しようという運動を目指すなら、全員ここに呼んだ方が良くないかな
(地学板=宇宙・地球(惑星)科学板
中身は同じだけど、色々名称は考えられるよね)
俺の言い方だ考えが伝わりにくいかな・・
108Nanashi_et_al.:01/11/30 21:44
同意。
天文・気象板を宇宙・地球板に改名申請するのが一番スマートでナイノ。
109Nanashi_et_al.:01/11/30 21:52
天文板って素人天文マニアのための板になってるからちょっとかわいそうかもなー
110Nanashi_et_al.:01/11/30 23:16
うん、天文マニア多いから天文・宇宙板と地球科学板に分割すべきだろ。
あと環境板は理系の範疇に入れるべきだと思うのだが、、、
111くま(帰宅):01/12/01 00:15
どんなもんだろう
自分も地学(専門は岩石学)系なんで、宇宙・地球科学板があったらうれしいんだけど
少ないながらも需要はあると思うし、新板要望も可能と思うんだ(なにしろ今ないんだから)
だから地学屋C氏の主旨>>1に賛成するよ
土木板にいる地質・地盤工学系の人達にも聞いてみる?
>>109-110
天文は確かにアマチュアが多い
しかし専門+アマチュアでも絶対数が少ないと言う問題があるね
それでも同居は厳しいかな・・・
112Nanashi_et_al.:01/12/01 01:31
似たようなスレ、以前にもなかったか?

>>22
ん?
もしかして、同じ大学かな?

おねがい>地学屋Cさん
レス番の指定、「>>112」みたいにしてくれると、そのレスを参照しやすいので、よろしければお願いします。
113地学屋C:01/12/01 13:36
ぬおおおおぉ……!なんだかむちゃくちゃ混乱してくるなぁ!うーっ!何が一番イイのかねぇ?!

いよいよ白状させてもらう。実は自分は2chをやってまだ1ヶ月もたっとらん初心者なので、それ以前の板・スレ内容は
どうにもわかりようがないので、リンク先とか、教えてやってください(平伏)。
でも初心者だからと言い訳はしたくないんで、ルール違反は遠慮なく叱ってください。
だから今まで>>112のように光らせる方法を知らなかったのだ…光ってる?今。

>>111 あちこちで世話になっとります。光ってるかな?リンク。
「ただ気象・気候・天文・地震・火山はとりあえず該当板があるんで、できることならそっちで頼む」
というのは、たとえば「地震てどうやって起こるのですか」とか、「天文はどこの大学で習うのがいいんでしょうかね?」
というような「該当板でできる質問」が、「できることなら」の部分に当たるってことだな。
その点は>>107の後半部分のとおり。
つまり、このスレではその「該当板に無いorふさわしくないorどうしても他の地学分野に聞いてみたい」話題、
って風に自分は考えてるんで、そういう内容なら、天文・気象でもOKだと思う。気象の立場から地学板設置について…とかな。
114地学屋C:01/12/01 13:43
おお、光ってる…。初心者板で練習した甲斐があったというものだ。

>>106 何って…ナニ?

>>110 環境は、あれは完全に境界領域の学問だと思う。
 自然科学以外にも政治・経済・工学・医学・社会学・国際関係学…すんごい幅広くて、何がなにやらわからん。
 それが環境だ。
115山に行きたい:01/12/01 16:32
もう室内実験はうんざりだあああぁぁぁ。
116Nanashi_et_al.:01/12/01 19:15
>>115 漏れもフィールドの日高に帰りたい・・・・。修論もう嫌だ・・・。
    取り合えずEPMA用の研磨薄片作るか・・・。
117地学厨房:01/12/01 19:24
 ________
|フィールドワークってダルイよね
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       | 既報のマップとほとんど変わらないし,最近はあまり評価されないからナー
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (゚Д ゚ ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
118土壌保全って:01/12/01 20:01
土壌保全について調べています。
私は全くのド素人なので、色んなHPを見ても難しくてあまり何の事か
分かりません。
土壌が壊れる理由、土壌保全の手段、色んな要素があると思いますが、
どなたか小学生でも分かるような土壌保全についてのHPをご存じない
でしょうか?
119Nanashi_et_al.:01/12/01 20:09
表面土壌が破壊されクラッキング(地割れ模様)
が起こるのは主に風化(凍解・塩類)が原因では?

土壌の何?成分?
120土壌保全って:01/12/01 20:23
>>119
はい、成分もそうだし、壊れる理由、土壌保全の手段、
写真、図、などそういうことを簡単に書いてある
HPを紹介していただければ、と思いまして。
すいません。ありがとうございます。
121Nanashi_et_al.:01/12/01 20:25
>>118
>>120
小学生でも分かるような土壌保全のHPと言われてもねぇ…。
絶滅危惧種と一緒で、環境活動家のページを当たった方がいいかも。

土壌が壊れる主原因はヒト(人間活動)だし
保全の手段はヒトからの隔離がベストなのでは?
ペドの連中がここにいれば、もっと詳しく教えてくれるかも。

こっちもで聞く手もある。
http://mentai.2ch.net/nougaku/
122Nanashi_et_al.:01/12/01 20:27
検索したらこんなのがあった。
http//www.kahaku.go.jp/special/past/bisyoso/ipix/soil/index.html
123Nanashi_et_al.:01/12/01 20:29
124土壌保全って:01/12/01 20:54
>>123
有難うございます。
素敵な方ですね。
125Nanashi_et_al.:01/12/01 22:58
>>117
地質調査法と岩石学のさわりしか教えない大学って終わってますか?
フィールドワーク重視と教官は誇りにしてるけど。
126Nanashi_et_al.:01/12/02 03:22
>>125
フィールドワークは地質学の基本だから、その価値は今後も減ることはないと思う。
けれど、これからの時代はそれだけじゃなくて、やはり+αがないと
生き残れないんじゃないか? 特に今後は予算も取りづらくなるだろうし。
環境問題や災害、惑星形成・進化システムなど、どの分野でもいいから、
他分野との接点を意識した研究・教育が必要になってくると思うね。
127Nanashi_et_al.:01/12/02 07:30
age
128Nanashi_et_al.:01/12/02 15:51
>>125>>126
+αというよりも,「なぜフィールドワークをするのか」が問題ですよね.
手段・方法のはずが,目的になってしまっていることが多々あるのでは?
まあ100年も前なら,致死通津の作成が主たる目的であった場合もあろうが….
129Nanashi_et_al.:01/12/02 18:02
>>128 激しく同意!
フィールドワーク嫌いじゃないけど研究目的が地質図作成は辛い。
テーマは調査が進めば見つかるだと、フザケルナ!!
130つーかさ:01/12/02 18:50
いまどき地質図なんていらないけど、自分が味わった苦しみを
学生にも、、、っていうんじゃないのか。
こんなことだから地面系に就職がねえんだよ。
131 :01/12/02 19:59
>>128-130
畑違いに就職するならともかく、それは全然違うよ
どうやら、最近の学生さんがフィールド嫌いというのは本当らしいね

地質図自分で書けない学生さんじゃ、地質系の会社に就職できないよ
資源だろうとコンサルだろうと
132Nanashi_et_al.:01/12/02 20:46
>>131 禿しく同意!地質屋は地層が空間的にどうやって広がりを持つのかをイメージできなきゃダメ!
少ないデータから如何に地下空間をイメージできるか、テクトニクスを復元できるかが大事だと思うよ。
その能力が一番養われ、試されるのが地質図の作成だと思うよ。
地質屋の能力は如何に最もらしい(正しいか正しくないかは問題外として)地質図かけるかでしょ!分析しかしない奴は地質屋とは呼べないと思う。
133Nanashi_et_al.:01/12/02 21:05
>>131
大学で、地質調査の重要性や楽しさを教えないことが問題。ただ歩けって感じ
だから、フィールドが嫌でなくても、「地質図作って何の役に立つの?」
「そんなことやっても地質屋が自己満足するだけで世の中の役に立たないじゃん」
とか言い出して地質調査が嫌いになる。だから、地質や地球科学分野に興味があって
大学に来た人でも8割くらいは地質(調査)が嫌いに成る。
俺の居た大学だけかもしれないが、大学の教育システムの問題。
134 :01/12/02 21:19
>>133
厳しい意見かも知れないが、
>大学で、地質調査の重要性や楽しさを教えないことが問題。

大学生がこういってしまうのはどうか?
自分の意志で進学したのではないか?環境よりも、内面の問題と思うよ
楽しさは自分自身で見つけないと(他人に教えてもらったものを自分の楽しさに出来る?)

もっと言うと、興味があっても嫌いになるということは、最初から向いてないって事だ
環境がどうだろうと、フィールドが辛かろうと、それでもやめないのが地質屋としての適性
他学科と違って、無条件に好きじゃなきゃ出来ない学問だと思うよ
昔と違い、就職だって最近厳しいしね
135Nanashi_et_al.:01/12/03 00:05
>>20,22
君らひょっとして、
最近新館が建った中部地方にあるタコ足国立大学の地質(科)学科か?
俺は層だ。
136Nanashi_et_al.:01/12/03 00:33
>>133見たいな奴に限って、巡検とか逝った事が無かったりするよな。
そしてそういう奴に限って巡検に誘ってくれる友達が居なかったりする。
そして、地質調査つまらないといいはじめ、すべて大学教官とカリキュラムとシステムのせいにする。
そんな奴らが最近増えてきたような気がする。
まぁ取り合えず巡検逝って、昼は調査、夜はドンちゃん騒ぎして教官と仲良くなればフィールドが楽しくなるって。
137Nanashi_et_al.:01/12/03 00:39
>136
そういうノリについていけない…>夜はどんちゃん騒ぎ
自分が向いてないという自覚はあるので、進学せずに就職する予定。
138Nanashi_et_al.:01/12/03 00:50
>>136 卒論のフィールドは一人で行くんじゃないの?
ってそれ以前に研究室は地質系だけじゃないだろ?地震とか鉱物とか地形とかだってないんかい?
13920:01/12/03 00:51
>>135
やべっ ばれた
つーことは学年もいっしょか・・・
だいたい予想はつくが
140Nanashi_et_al.:01/12/03 00:53
>>137 はヒッキーなのね・・・・。そりゃ地質には向きませんわ・・・。
就職するって言ってるけどそんなんじゃ社会人にはもっと向かないのでは?
141Nanashi_et_al.:01/12/03 11:36
128だが….致死通津を作成する意味がない,フィールドワークが必要ない
と言っているのではなく,それが目的となってしまうのは違うのでは,ということ.
>>132も「地下空間をイメージできるか、テクトニクスを復元できるかが大事」と
言っているではないか.それが目的で,そのために必要であればフィールド
ワークに基づいて致死通津を作るし,例えば岩石の分析もするし.という
ことなのではないか?
142これって出来レース?:01/12/03 11:36
公開開始日 西暦2001年11月29日
タイトル 教官の公募
概要 下記の要領により教員を公募することになりました。つきましてはご多忙
中まことに恐縮ですが、貴職関係者への周知方よろしくお取り計らい願います。
職名・人員:
地球科学系所属 自然学類(地球科学専攻 地史学・古生物学分野) 助教授1名
機関名 筑波大学
機関種別 国立大学
所在地 305-8571 茨城県 つくば市天王台1-1-1
地域 関東甲信越
職種 助教授
勤務形態 常勤
任期 任期無し
人員 1
研究分野 理学 地史学・古生物学(生物圏変遷科学)
応募資格 1)博士の学位を有すること。
2)生物圏地球科学の分野で、特に進化古生物(手法として分子古生物学的、有機
地球化学的方法等も含む)に関する研究・教育が可能な方。また、国際的・学際
的な共同プロジェクトの推進にも強い意欲のある方。 
143 :01/12/03 12:20
>>140
そりゃ言い過ぎだろう
いつの時代でもそういう学生さんはいたよ>のりについて行けない
地質はどの学校でも内輪で固まる傾向があるし、俺の所なんか学内の鼻つまみ者だったよ(w

ただ、最近○○科学系って看板の掛け替えが行われてから、
いわば詐欺に引っかかる形で入ってくる学生さんが増えた
環境問題やりたいとか、宇宙科学やりたいとか・・・(女の子が増えた理由はそうらしい)
だから厳しいフィールド行かされれば、『なんで?』となるだろうね
本来は地質図が一人前に書けてから、研究課題を自分で探すもんだろうが、
最初から学校の詐欺に会ったんでは、愚痴も出るだろう
ただ、地質に向いていないのは間違いないけどね
>>141
そうだね だからまさに自分自身の問題だよ
堅く言えば自分の哲学や目的意識を持ってやっているか、言われてやっているかの違いじゃないの?

あと今の学生さんへ一言
地質図がもういらないとかいうのは間違いだよ
地質系コンサルの先輩に仕事内容を聞いてみるべし
144 :01/12/03 12:28
>まぁ取り合えず巡検逝って、昼は調査、夜はドンちゃん騒ぎして教官と仲良くなれ
>ばフィールドが楽しくなるって。
果てしなく日本的な発想だなあ、しかも前近代的な。
そしてそれに否定的な>>136をヒッキーと断定し、偉そうに「地質には向きませんわ」
と評価する>>140・・・日本の地質がなんでいつまでもにScienceになれないのか
わかった気がする
145地学厨房:01/12/03 12:29
 ________
|この前フィールドで サルノコシカケたくさん見つけたヨ
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       | 母さんの病気 早く治るといいけどな...
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (゚Д ゚ ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
146山に行きたいんだよ、ホントに。:01/12/03 12:46
落ち葉も落ちて露頭観察には絶好のシーズンだ
フィールド行きてぇぇぇぇぇ。
147地学厨房:01/12/03 13:09
 ________
|だけどキノコ採りに夢中になってたら ハンマー無くしちゃったヨ
|オレってサイテーだよね
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       |俺は野帳無くした...(鬱
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (+Д + ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
148Nanashi_et_al.:01/12/03 13:18
>>133
同意できるところは有るね。興味を持って入学した人のうち8割が地質を
嫌いになるのは、カリキュラムの所為ではないかもしれないが大きな問題。
>>134>>136
地質を好きに成ろうと積極的に巡検や団研に参加している人も、
かなりの人が嫌いに成っているけど。地質調査の楽しさは理解出来るのは、
地質屋としての適性が元からある特殊な人間だけなの?俺、特殊な人間?
>>138
実質的に地質のみの大学もあるけど。地質嫌いでもほとんどが地球科学は
好きだからな〜。地質のみの大学で嫌いに成ると可哀想だよ。
149縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 13:19
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
150Nanashi_et_al.:01/12/03 13:33
>>144
うちの大学、まともな地質好きも沢山居たけど。
地質に興味を持てない人間を見下して、やたら優越感に浸る人多かったな。
151Nanashi_et_al.:01/12/03 13:58
地質ってこんな所だったのか?
↓↓理系で一番役に立たん学科って何よ?↓↓
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1003729467/l50
なんで自分の出身学科を↑のスレットでやたら悪く書くか分かった気がする。
152Nanashi_et_al.:01/12/03 13:59
>>150
なぜそれが優越感になるんだ?マジ分からん。
153地学屋C:01/12/03 14:42
時間が取れないので短く書いてみる。

>>138など 上のほうで書いたが、自分は大学の2年ではじめて地質に興味を持った。
気象か地形をやろうとして大学入ったのに。しょうがなく地質の巡検に行ったのに。
路頭で石灰岩の美しさに惚れ、走行・傾斜の妙に感じ入り,肩にずっしり食い込むあの
岩石サンプルの重さに地質に進む決心をしたもんだ…。でもあんときは自分でも,
何でそれで地質に興味を持ったのかわからんかったから、そんな自分に浸ったものだよ。
あれがいわゆる優越感だったかもしれないな >>150>>152
さすがに今はそんな悠長なことやってられないけどな(藁
154Nanashi_et_al.:01/12/03 14:46
>>144 亜米利加でもオーストラリアでも昼間調査、夜飲み会だったけどなぁ〜。飲み会が日本的なのか?
おれ酒全く飲めないし、ドンチャン騒ぎ嫌いだけど、友達出来るし巡検行くの楽しかったぞ。
とにかく、地質とかに限らずやっぱ同じ学科内で仲のいい友達をなるべく多く作る事が大事なんじゃん?

カリキュラムとかシステムを否定する前に自分の周りの環境を一度考え直してみたら?
自分が合わせられないからってシステムを否定するんじゃ少し大人気ないよ。
155Nanashi_et_al.:01/12/03 17:37
>>142
地学屋Cは筑波大学らしいが,筑波の地学ってどんな教官がいるの?
あんまり論文とか見ないよね.俺が見る論文が偏っている可能性もあるが….
156 :01/12/03 18:27
>>134>>136
>地質を好きに成ろうと積極的に巡検や団研に参加している人も、
>かなりの人が嫌いに成っているけど。地質調査の楽しさは理解出来るのは、
>地質屋としての適性が元からある特殊な人間だけなの?俺、特殊な人間?

何を持って特殊としているのか良くわからないけど?
やってみて嫌いになったと言うことは、興味(やる気)を無くしたということ
それなら、早めに切り上げて他に興味の持てそうなことをやればいい
これは何も地質学だけでない、多かれ少なかれ、あらゆる学問分野に言えることだろう
ただ、地質の場合は他の理系学科と違い、フィールドがメインだから、
体力勝負という点では特殊な事情があるんではないかと言うことだよ

つまらないと思うことを何も無理に続けることはない 基本的に自分で決める話
自分の時代にも、転部・転科者がクラス毎に何人かいたよ
ただそれが、看板の掛け替えに伴って近年増加しているというのは噂で聞いたことあるけれど
157Nanashi_et_al.:01/12/03 21:01
衝上断層あげ
158Nanashi_et_al.:01/12/03 21:36
地学はマイナーだからだよ。
でもそのマイナーさを誇りとしている地学屋には
困ったものだ。
159Nanashi_et_al.:01/12/03 21:51
地学屋やってる僕ですが、恥ずかしくて上を向いて歩けません。
こんな屁たれ学問やるんじゃなかった。
160Nanashi_et_al.:01/12/03 21:56
落石避けに上を向こうAge
161135:01/12/03 22:01
>>139
書き方が悪かった。
俺は何年か前に修了している。
ちなみにそのレポートヒゲさんだろ。
俺がいた頃はヒゲ無かったんだが・・・。
花粉屋も退官か・・・。
どんどん生粋の「地質屋」がいなくなるなあ。
「フィールド地質」最後の牙城だろうに。
162Nanashi_et_al.:01/12/04 01:59
地学屋CさんM1のA君は元気?
163Nanashi_et_al.:01/12/04 10:08
おっと、年代とまちがっちゃったよAge
164地学厨房:01/12/04 10:29
 ________
|ギコのフィールドって,岩相も走向傾斜もメチャクチャで
|すごく難しいよね
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       | 全部推定断層にして なんとかまとめたぜ ゴルァ!!
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (゚Д ゚ ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
165山に行きたい…かも:01/12/04 11:46
>>164
身につまされるなぁ…。
166Nanashi_et_al.:01/12/04 12:07
>>164
困った時の断層だのみ
167地学厨房:01/12/04 12:14
 ________
|でもそれって,付加体っていうのとは違うのかなあ
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       |それを早く言えよ ゴルァ
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (+Д + ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
168Nanashi_et_al.:01/12/04 12:51
>>150
神代でしょ?俺OBだけど、そんな人もう居ないのでは?
たしかに、地溝最後あたりの世代は強烈な人が居たけど、
学科名改組後は先輩に悪い影響?を受けたのが数人いただけで、もう昔の話でしょ?
地質に興味を持てない人や学科のノリについて行けない人は犯罪者扱いだもんな。
他人をコキ下ろして、相対的に自分の立場をあげ自己満足に浸るのって最低だよね。
変だと思って批判して、自分も犯罪者扱いされるの嫌だったから、こんな先輩や
同級生達に何も言えず適当に話し合わせていた俺もDQNだね。ごめんなさい。
169地学屋C:01/12/04 12:58
>>167 うははははっ!そいつはつれぇな!メランジュって手もあるんじゃねぇ?

>>162 A君…A君…うおぉぉ知らねえっ!すまん、もうちょいヒントくれ。M1か?
>>155 筑波大のHPにいろいろのってるぞ。古生物とか構造地質は、わりあい有名なんじゃないか?
まあ、有名っつっても、その分野の中だけだからな…。
 地史古生物か…世話になった。あそこには…(遠い目)
170Nanashi_et_al.:01/12/04 17:22
信?
171Nanashi_et_al.:01/12/04 19:34
州?
172Nanashi_et_al.:01/12/04 20:55
 地学をやる人はもっと地学の面白さを一般の人にも分かるよう
にちゃんと伝えないといけない。役に立たない上に面白さも伝わ
らないなら存在価値がないと言われても仕方ない。「僕はフィー
ルドが好き」なだけじゃただのオタ。でも、たった何十年しか生
きない一匹の人間が何億年、何十億年の地球の歴史を、石を叩い
て地球に尋ねるって、ロマンがあると思うけどなあ。俺もオタで
すか?
173Nanashi_et_al.:01/12/04 21:21
うん
174162:01/12/04 21:22
>>地学屋C M1なはず。地元の人だけど、地質ではなかったかもしれぬ。
地形だったか地理だったか水文だったか・・・
175 :01/12/04 21:37
>地学屋C氏

新板要望の話はどうした?
一応あっちにスレ立てたのにさ、なしにしたのか?
君来なくなって放置状態だよ
176Nanashi_et_al.:01/12/04 21:53
>>168
新潟?
177Nanashi_et_al.:01/12/04 22:14
>>172 同意!ただ、オタクとは言えないと思うが。
地学の面白さや重要性を一般の人にも分かるよう
にちゃんと伝えないといけない。これを今まで怠ってきたのでは?
178Nanashi_et_al.:01/12/04 23:42
地質学ってあまり世の中に必要ない学問だと思うが、どうですかね。
必要だって人分かりやすく理由を教えてください。
179 :01/12/05 00:00
地質学、非常に大事よ。
でも、ヘルかぶってさ、ハンマーもってさ、どろどろになってたら、
だれも格好がいいとは思わないんだよ。
フィールド歩いてたら子供連れのバカ親が、
「勉強しないと、ああゆーひとになるよ」ってさ。
ハンマーで頭たたいたろうかとおもったYO
日本の教育が地質学を成長させないんだよ。
欧米とか、アジアに行けば、地質屋=神様なのにね。
180 :01/12/05 00:11
>>179
そういう話はやめようよ 不毛だし
それより、新板どうする?
言い出しっぺの地学屋Cが来てないが
君はほしいと思うか?
他の人はどうなんだ
地物の人や海洋やってる人、何か意見ないかな
181活断層:01/12/05 00:20
>180
そうですね。ごめん。
実は、元活断層屋なんですが、町なかで例の穴を掘ることが
あったりして、色々と。。。
個人的には地質学の発展を願い、地質から離れた今でも
ちゃんと山には行って、地質の目を絶やさないようにしています。

で、新板賛成。
182Nanashi_et_al.:01/12/05 00:26
別の板で地学屋批判してたけど、みんなの意見を聞いてるうちに
有用性が分かってきたし私の意見が偏見以外の何物でもないと
思うに至った。失礼致しました。今後は理系それぞれの分野を
尊重し、かつ注目していこうと思います。銅の発掘とかの
話をされた地学屋さん、今度はゆっくり科学談義しましょうや。(w

by他板の分子生物学屋
183Nanashi_et_al.:01/12/05 00:35
地学の新板できたらちょくちょく遊びに来ます。
184親切な人:01/12/05 00:35

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

買わないと、一生の損だと思います。
185Nanashi_et_al.:01/12/05 00:42
ここにも書き込まれてたか、184みたいなの。
184・・・嫌よ?(オヤジギャグ)
186Nanashi_et_al.:01/12/05 00:51
あげさせて下さい。
187Nanashi_et_al.:01/12/05 00:54
田中よ。せめてもっと頭使えや。
もっと買いそうな人に宣伝するのが宣伝効果上げる基本だろが。
氏ね。
188Nanashi_et_al.:01/12/05 01:13
>>ヘルかぶってさ、ハンマーもってさ、どろどろになってたら
俺は素晴らしくカッコイイと思うぞ。
>>182
私は分子生物学について素人であることを認めるし、
根拠なくあなたの専門分野を中傷することはしないよ

地物や海洋や高層気象の人はいないんだろうか?
新しい板で近頃話題のガスハイドレートの成因と採掘方法でも議論しようや
そりゃ過疎板になるだろうが、出来ちまえばこっちのもんだよ
地学屋Cはどこにいったんだ?
190火山屋:01/12/05 02:53
別に板はいらない。
閑古鳥が鳴くのは目に見えてる。
191Nanashi_et_al.:01/12/05 03:42
板なんか作る意味ないでしょ
材料物性板見てみろよ。東北大マテ開スレとかあるぞ。
あっちは人数いるだけまだましだが、こっちは絶対数があまりにも少ない。
192Nanashi_et_al.:01/12/05 07:27
俺も板新設は反対だな
化学板のように各大学の学科毎にスレが立って
個人情報漏れまくり&気に入らない大学学科への中傷発言なども増えそう
あと,地学全体に偏見を持っている人たちによる煽りスレが乱立しそう

当分このスレだけで十分じゃないの?
193地学屋C:01/12/05 11:58
何人かに呼ばれたようだ…。毎日書き込んでるぞー。
昼間しかネットはできないんでよろしく。

『近況報告』
やはり単独で「地学板」設置は人数的に無理があるだろうってんで、関係ありそうな
災害板、気象板、そしてこのスレで「地学板」設置についてその板の住人の意見を聞いてみた。
まず災害板は大方が「地学板」にすることは否定的。理由は、やはり地学と自然災害は
分野が違うということのようだ。まあ、それは当たり前だな。ただ個人的には、『部分的に』
地質の専門家向けなスレもあるので、その部分を新板に持ってこれねぇかと思う。
そんなことを話し合うスレ《自治議論スレッド@自然災害板》
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1007176835/

つぎ、気象板。もし発展的名称変更として「地学板」にするんなら、
ここが一番期待できると思ってたんだが…。
聞いたのがちょっと前なんで、今は別の話題に移っちまってるが、
《天文・気象板出席簿》
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/966319602/l50  に各種意見が残っている。
結論が出たかどうか分からんが、ここは賛否とも半々なようだな。

「地質を含める」ということには賛成してくれた人が多いが、中には
「地質と気象・天文はあまり関係がないから…」というのもいた。(かなり関係あると思うが)
ただ問題なのが「地学」…海洋学や地形学・極地研究などまで含めると、それはあまりに
広すぎて、「わけワカメ」になるという卓見もあった。
個人的には非常に乱暴だが、どうせどこの板も閑古鳥が鳴いてるんだから、
地学から海洋まで、「地球科学分野」はみんなまとめてしまえば賑やかになると思うんだが…そうなると、今度は荒らされるらしい。
気象板など、マターリとした雰囲気が好きな人が多く、そこで世間で低く見られる?地質なんかが入ると、
雰囲気が壊れるんだってさ(泣)。

そしてまだ逝ってないのが「土木板」。
ここは地質が多いという某氏の助言どおり、もしかしたら地学板設置を前向きに検討してくれるかもしれん。
ただ、もしできても「地質」しか入れられないだろうな…。今は板の雰囲気を読んでるトコだ。早急に
意見を聞くことにする。

地学板設置に関しては、「地学」というのが実に幅広い分野のため、あちこちの板に
意見を聞かねばならないんで、皆も関係ありそうなトコで世間話がてら話を出してみてくれ!
そんで大体の結果とスレアドをこのスレに報告してくれ!
ぶっちゃけた話、学業の傍ら、2ch中を巡る時間がねぇんだよ(泣)
194地学屋C:01/12/05 12:08
長くなってスマソ。
>>1に自分が書いたのがモロ地質向け宣伝になっちまってるんで、
地質以外の地学が書き込みにくくなってると思う。すげ―悪かったと思っている。
なので、書き込みにくかったら、地形の人々で別のスレ立ててくれると嬉しい。そっちにも、逝きますんで。
おれは2ch歴1年なんだが、実は今まで新板の話はしたこと無かった
正直に言うと、その理由は190-192のカキコの通りなんだな

@(たぶん)取扱領域が広すぎてまとまらない(利害が一致しにくい)
A絶対的な人数が少ない
B中傷や叩きが横行しそうな気がする(災害板で一部そういうのがある)
C個人情報の晒しや馴れ合いがウザそうだ(狭い業界ですぐ出自がばれそうだ)
D専門の違う住人同士、うまく住み分けられるかわからない
Eほとんど誰も新板の要望を出さない

俺の中の否定的な意見としては、このぐらいだね
ただ、人が少ないかも知れないが、それだけであきらめるのはどうかと思うんだが
シャ○専用とかOKなのに、遠慮すること無いんじゃないかと
一番の問題は@とDの様な気がするよ
もし意見が一致しなければ、賛同者の分野だけで板要望出すって方法もあるだろうが
あとは需要だね 
196Nanashi_et_al.:01/12/05 12:33
「地球科学板」でいいでしょ、何か問題あるの?
宇宙・天文分野を含めるかどうかは意見がわかれるだろうけど。
「地学」って言うと地面オンリーになりそうでいやだ。
197Nanashi_et_al. :01/12/05 13:18
>>195
@とかは機種依存文字だから使うのやめれ。

>>196
「地球・惑星板」だと俺はうれしい。境界領域なので心苦しいのだけど。あと、星を見る人と天文学やってる人はちょっと違うようなので
天体観測板として分離するのもひとつの手かもしれない。
生物板と野生生物板のような関係かな(発生経緯は違うけど)
198地学屋C:01/12/05 13:27
>>196 それについても、どっかのスレで意見聞いてるときに出たんだよ。
曰く、「地球科学板」にするとデムパ系が来るらしい。何でそうなるのか不思議だが…。
だから「地学」の方がジミではあるが「ガクジュツ」っぽくて、変なのが寄ってこないんじゃねぇかと言うことだ。
人様の意見だが、そうかもしれんと納得。

>>195 >ただ、人が少ないかも知れないが、それだけであきらめるのはどうかと思うんだが
そう、そう思うんだよ自分も(感涙)だから立てたのさ、このスレを。
199沢渡憂作:01/12/05 14:04
うちの大学は3年から一人でフィールド入って論文書かされるのだ。
そういう大学って他には無い?
200Nanashi_et_al.:01/12/05 14:49
>>199
普通だろ
201Nanashi_et_al.:01/12/05 16:11
>>199>>200
普通だな
202Nanashi_et_al.:01/12/05 17:18
>>198 デムパ系は環境板に隔離させればいいんじゃないの?
地震予知デムパは災害板に隔離だしね。
自治がしっかりできればいいんだよ。
203Nanashi_et_al.:01/12/05 20:18
>>199
新潟大あたりと見たがどうだ!
204Nanashi_et_al.:01/12/05 20:54
造山運動ってなんですか?
205Nanashi_et_al.:01/12/05 21:14
>>204
資本家から搾取されて押しつけれられて
凹まされて我慢に我慢を重ねて虐げられて
ついには虐げられた仲間の一部が怒りで火を噴いて
皆で反発して皆で山のように盛り上がる
まるで下克上のような運動のこと。

でも山の頂になれるのは結局一部。
206Nanashi_et_al.:01/12/05 22:00
>>204
おおざっぱな説明ですが
地球の表面はプレートと呼ばれる厚さ数10kmの沢山の岩の板に覆われ、それぞれ水平方向に運動しています。
このプレート同士が衝突やもぐり込みを起こしている場所では、衝突の圧力によって岩板の圧縮変形が起こり、
盛り上がりが出来ます。
この盛り上がりが即ち山(山脈)であり、この様な山の出来る過程を【造山運動】と呼びます。

例としては、インド亜大陸の乗ったプレートとユーラシアプレート(ロシア・中国側)は大昔は場所が離れており、
その間には海(テーチス海)が広がっていました。が、お互いに衝突した結果盛り上がりが起こり、
ついには山脈が誕生しました。
その山脈がエベレストを擁するヒマラヤ山脈(&チベット高原)です。(かつてあそこは海だったわけです)
もちろん我が日本でも造山運動が起こっており、日本アルプスなどの山脈が形成されています。

なおグーグル(↓)では適当な参照が見つかりませんでした。詳細は地学事典等をご覧下さい。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%90%E0%96%BE%81@%91%A2%8ER%89%5E%93%AE&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
207Nanashi_et_al.:01/12/06 08:33
約半年・・いや1年近く理系全般板を離れていたら
地学系でこんなスレが・・・嬉しいです。
感動したのでageさせてくださいませ。
208oro geny:01/12/06 10:02
>>204 「読んで字の如く、山の形成プロセス」だってさ。by AGI Glossary
>>206より意味の広い「概念」だし、>>205のは・・・皮肉だ な。
209地学厨房:01/12/06 10:34
 ________
|この時期 薄片作りって辛いものがあるよね
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       | 夏のうちに作っておいて良かったぜ
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (゚Д ゚ ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
210山に行きたい:01/12/06 12:01
砂防ダムに腰掛けてベントウを喰てぇなぁああぁぁ。
211地学屋C:01/12/06 12:21
>>209 ドーイ。
>>210 さすがに今の時期は寒いんじゃねぇか?
 あ、でも、クソ寒い山の中,ふと見つけた小さな日溜りで和む,あの時は天国だ…。
212Nanashi_et_al.:01/12/06 12:33
 ________
|砂防ダムって沢の奥地のとんでもないところまで設置されてるよね
|自然破壊にならないのかなあって心配だよ
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       | 長い地球の歴史とグローバルなテクトニックイベントに比べれば
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ 些細なことだぜ 気にするな
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (゚Д ゚ ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
213地学屋C:01/12/06 14:15
今日のカキコはこれが最後。

>>195など まず、新板に入れる範囲をどうするか、だ。
個人的には、やっぱ新板なら、地質に限らずいろんな地学を統合した板にしたいと思う。
この部分、これでいい?

範囲を決めた後、新板名称を考えてみたいと思う。
214Nanashi_et_al.:01/12/06 18:12
温泉自噴あげ
215ガイシュツの取り扱い分野と板名に関する提案は次の通り:01/12/07 00:07
>>11
板名が「天文・気象」と地面系を無視した名前だから問題がある。地球科学板と宇宙・天文板に分ける。
>>18
地学(地球科学)掲示板が必要。気象・天文掲示板に「地球科学も含む」と書き足す。
>>108
天文・気象板を宇宙・地球板に改名申請する。
>>109-110
天文板は素人天文マニア多いから天文・宇宙板と地球科学板に分割すべき。
>>111
宇宙・地球科学板があったらうれしい。
>>196
「地球科学板」でいい。
>>197
「地球・惑星板」。(天文・気象板は)天体観測板として分離。
216ガイシュツの取り扱い分野と板名に関する提案は次の通り:01/12/07 00:35
取り扱い分野については、カキコが少なく詳細不明
>>215その他から推論するに、

1 地球科学一般:
地球物理学(直接の希望なし)、地球化学(〃左)、地質学など。気象学は編入に反対意見あり。火山(物理と推定)は1名新板不要論
海洋学は不明。天文学は賛否あるがアマチュアに配慮して分離すべき(編入せず)の意見あり。

2 宇宙、または惑星(科学):
詳細不明だが希望者あり。宇宙とは天文学(アマチュアでなくプロ)の意か?

3 その他カキコのあった分野
土壌学、但し新板希望ではない。地形学、これも同左


>>215-216に不足あれば指摘希望。

         
217ガイシュツの取り扱い分野と板名に関する提案は次の通り:01/12/07 00:50
最後に一言、私的意見と覚え書き。

1 初心者・一見さんが来たとき、混乱するような板名は避けた方がよいと思われる。
2 天文・気象板には既得権があり、住人の意見を尊重する事が望まれる。
3 荒らし・叩き・晒し等の心配以外、特に新板反対論(不要論にあらず)は(今のところ)ないようである。
4 不要論は人口の少なさを指摘したものである。(リスクの指摘など)積極的反対論ではない。
  
218Nanashi_et_al.:01/12/07 04:50
柱状図書いて徹夜だage
219Nanashi_et_al.:01/12/07 10:52
そう言えば進論発表のとき
長さが20メートルくらいある各沢柱状図を5本出してた奴がいたなあ
露頭条件があまりにも良すぎて調査地域の最下部層から更新世まで
連続で追跡できてしまい,仕方なく作ったらしいけど
220地学屋C:01/12/07 11:45
>>215-217 どなたか知らんがブラボー。ハラショー!分かりやすくなったよ。
 まあ、現状はそんなトコだよな。個人的に考えたことがあるんだが、あとまわしにして
上記意見に対する反対・賛成をちっとでいいからみんな頼む。

>>218、219 柱状図の記載、しんどいけどハマるよなー。
221山に行きたい:01/12/07 12:15
>>197にサンセー
222Nanashi_et_al.:01/12/07 14:11
天体観測は学問じゃなくて趣味カテゴリだよね。
223先日のゼミにて:01/12/07 18:33
で、やっと始まったかと思ったら、最初の奴が、地球システム科学、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
得意げな顔して何が、地球システム科学、だ。
お前は本当に地球システム科学を理解しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、地球システム科学って言いたいだけちゃうんかと。
224くま=ガイシュツの取り扱い分野と板名に関する提案は次の通り:01/12/07 20:01
私は>>196【地球科学】に賛成 (または>>197を【地球・惑星科学】に改良なら賛成

理由1:シンプルで判りやすい 地学よりもスマートでカコイイ 最近の学科の看板に一致している

理由2:左の板名一覧は全角5文字で1行になるので5文字以下がベスト
    但し惑星科学も入れた方が良いとは思う この場合板名は2行になるけど

理由3:>>197でも勿論イイんだが、肝心の【科学】が抜けている

理由4:前は【宇宙・地球科学】を考えていたが、やはり天文≒宇宙で初心者が混乱しそうだ
    少なくとも天文気象板の住人に意見を聞かないといけない
    (似た名前なのでスレやカキコが分散してしまうかも>天文)

スレが立ってから3週間
もう他に板名の提案はないのかな
225197:01/12/07 20:41
>>221, 224
賛同Thanks
「科学」は長くなるのでわざとはずしたんだけど、それでもOKなら
「地球惑星科学板」で賛成。

「天体観測板」については天・気板の人の意見を聞かないといけないが、
そうすると天文学をどうするかが問題。天文板で独立すると
間違いなく閑古鳥が鳴きそうだ(w といって、こちらと併合するのも
抵抗があるな。研究の手法が極端に違うから。
太陽系内の惑星学は地質・地物に密接に関連しているから、
こちらに併合して欲しい。もともとあまりスレもたってなかったし、
あるのはキャリ夫スレぐらいか(w

あと気象をどうするか。分野的にはこっちに近いんだけど、
過去スレをどうするかの問題もあるし、含まない方がいいかもしれない。
ただでさえ広い分野なのに、気象関係(天気予報とか)まで含むと収拾が
つかなくなる可能性がある。

まあ急ぐ必要もないのだから、もう少し意見を集めてみましょう。>>224
226くま:01/12/07 21:15
>>225
>「科学」は長くなるのでわざとはずしたんだけど
なるほど納得 私ももう少し考える まだ3週間目だもんね

天文気象板住人の意見は下記↓
☆☆ 天文・気象板出席簿 ☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/966319602/836-856
◆代表意見◆
・他のカテゴリーには分類し難そうだし、地球科学板に改名しますか?
・天文×地学×気象って結構溝があるような気が……
・殆ど荒れない(閑古鳥とも言われるが)板なのでこのままの方が良いかも
・ちょっと範囲が広すぎると思う(現状のまま天文・気象板がいい)
・混乱しそうな感じがする
・板が荒れなければOK
【解説】
天文気象は滅多に荒れない しかし地球科学を入れると地震・噴火予知スレが立つだろう
そうすると必ずや予知マニア・占いマニアが荒らしにやってくる
それがウザイ と言うことだと思われ
(私はこの予測に全く同意である 住人も、あの独特なマターリ感を守りたいだろう)
227正直:01/12/07 21:34
地球科学って言ったら超高層大気から地球内部まで全部だろー
分けるなら野生生物板の例のように
地球科学と天文観測みたいな感じでいいけど、気象学は地球科学の範疇だよ。
それとも天文観測を「天文気象観測」にするか。
気象学・大気科学・気候学・地球電磁気学は地球科学の方で、非学問的・日常的なこと
については天文気象観測板ってことで。
228Nanashi_et_al.:01/12/08 12:44
電離圏までage
229今日貫:01/12/08 12:55
君たちの論理は単に地学が無いからほしいといってる子供のダダのようにしかみえん。
確かに現状ではいろんな板に地球科学の分野と思しきものが分散してるが
現状でそれで機能しているんではないのか?
では新板をつくるほど地学関連のスレが乱立しているかと言えばそういうわけじゃなかろう。
何かしらのスレを立てたら他の板にいって誘導してあげればすむことじゃないのかな?

他人にたいしてちゃんと新板設立の理由を明確に説明できないと蹴られますよ。
研究する人生のほうが十二分にまともな議論をしていた。
でも,許可が下りなかったという事実を受け止めたほうがいいんじゃない?
230Nanashi_et_al.:01/12/08 15:59
地学なんていずれ消える学問だしな
231Nanashi_et_al.:01/12/08 16:15
>>227
だから、天文気象の住人が地球科学との合流を嫌がっているんだ(全員じゃないけど)
一番合理的なのは天文気象の看板掛け替えだろうが、嫌だと言われれば仕方ないだろう
もう一度ここの議論を持っていって説得する必要はあるが
>>228
あげてくれてありがとう
232Nanashi_et_al.:01/12/09 04:17
リジェクトsage
233地学屋C:01/12/09 11:09
>>232 regectされたらageるまで。

自分は【地球・惑星科学】板にサンセー。今のところは、な。
>>231 2日前の自分の意見ってのは、とりあえず暫定的に「気象・天文以外の地学板」
として板作ってもらうこと。その後、気象・天文を含めるかどうか議論する、と。
気象・天文をどうするかと言う事を、今の時点で向こうの板で聞いても、多分そんなに意見集まらんと思うんよ。
【地球・惑星科学】板が出来れば、気象・天文板のほうでも危機感を抱いて板全体で独立・分割・名称変更を討議すると思われ。
まあ…かなり強引な方法なんだけど。

>>229押忍、今日貫!厳しい意見サンキューっす。
>現状でそれで機能しているんではないのか?
 機能しているように見えるだけで、その実、語るところが無いから言えない連中もいるんじゃないかと思う。
 地学は、メッチャローカルないろんな分野が乱立しているけど、(>>27.23)
 「地学板」が出来れば、それらこまかな分野に語る場所ができると言う事で、自分は板を作りたい。
これで分かるか?やっぱ理由としては弱えかな…。
で、今日貫に質問!「研究する人生」ってなんスか?!そんなスレが立ったんスか?
詳しい事知りたいっす。

>>230 多分、消えない。いや、消え様が無いだろ。地球と人類が存在する限り。
234全部よめ:01/12/09 12:05
235Nanashi_et_al:01/12/09 12:53
新板にかんして。
えるぜびあの雑誌にならって『地球・惑星科学』板でよいのでは?
236くま:01/12/09 15:53
>>233
んー

なんつーか、まず君はこれ読んだ方が良いと思われ↓
http://www.2ch.net/guide/faq.html#D3
新しい掲示板は、おいらのきまぐれで作ったり作らなかったりします。。。
ただし、どの程度の利用者が望んでいるかわからないので、適当に話題の似通った掲示板で、
スレッドをたてて反応をみてください。
掲示板の分割については、その掲示板の中で十分に話し合い、結果を出してください。

君は初心者だっていうから仕方ないかも知れないけど、
手続きに問題があると板申請却下されちゃう例が殆どだよ(その手の申請スレ参照)
意見が集まりそうかどうかという予測と、集める努力をしたかどうかは別問題

あと、他板の意見集約するときには、きちんとリンクで示して
最後に申請するときこのスレのURL持っていくことになるから
【・・・と言う意見が大半】【何故そうかしらんが・・・】ていうのは主観が入るでしょ
直接引用して、判らない意見があれば相手に突っ込んで聞かないといけないよ
【何故電波が来ると考えるの?】とか本人に聞かないと わからない場合はね
あと繰り返すけど、天文気象板の住人の立場を(ある程度)尊重すること
237くま(追加):01/12/09 16:11
あと、>>234に関しては、全部読む必要はないよ
   ↓
>20 名前: ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2001/03/03(土) 14:01 ID:???
>各カテゴリがすでにあるじゃん

却下の理由はこの一言に集約されている
このお言葉からして、我々には新板の目があることになる

また情報工学板については、議論不足(該当板で議論してない)、論旨がわかりにくいという理由が書かれている
情報工学系の板の新設のお願い
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1006610275/
>3 :心得をよく読みましょう :01/11/24 22:59 ID:hJ1RpWrP
http://www.2ch.net/guide/faq.html#D3
>を読んで、要望を出す前にできることをやってから出直して来い。

>6 : :01/11/24 23:00 ID:a/A0Ec5S
>>3
>そして、他人に読んでもらうための文章を書くように心がけましょう。

>18 :心得をよく読みましょう :01/11/25 08:44 ID:co4IeiJK
>>15
>関連する板のどこかで、新板要求するか否かを含めて議論してから
>改めてその結果を持ってきたほうがよくはないだろうか?
238Nanashi_et_al.:01/12/09 16:25
ヒロユキ良しわかった!
ウマイ棒やるから一緒に地質調査に逝こう!
だから新板作っちくり
239Nanashi_et_al.:01/12/09 22:59
49 名前: 削除組合長 投稿日: 2000/12/21(木) 02:47 ID:???

それじゃ、、管理人のかわりにかきますです。。。却下。
サーバの資源は無限ではありませんですよ。。
板がふえれば、なんらかの影響がいろんなところにでます。。
あなたが要望をだすのがかってなら、反対するのもかってです、、
それくらいもわからないんですか、、、?
240Nanashi_et_al. :01/12/09 23:58
来週の10ch世界遺産、カムチャツカ火山群Tだってさ
面白そうだ
ここに書いて忘れないようにしよっと
241197:01/12/10 00:22
新板設置を要望するためにやることとしては

0.コンセンサスを得る
 ・天文・気象板をまず尊重
1.板が必要な理由の意見書
 ・具体的かつ平易に
2.板名の決定
3.範囲の絞り込み
・天文・気象板との境界をどうするか?
4.ローカルルールの策定
 ・個人特定の禁止等
5.デフォルトで入る名前
 ”フィールドの名無しさん”とか
6.ついでに板ロゴもつくっちゃう?

他に何かあったら付け加えてください。

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1006089345/400-
あたりを参考にしてみましょう。
242コンサル:01/12/10 03:03
なんかマタリして地団研みたいなスレだな。コンサルでバイトして毒された奴とかいないのか??
243Nanashi_et_al.:01/12/10 06:23
応用地質社員もしくは入りたい人とかいるの?
いたら尊敬します。
244Nanashi_et_al.:01/12/10 07:34
最近の天文・気象板っていうほどマターリしてるのか?
駄スレと個人中傷スレと質問スレがやたらと増えてる気がする。
245地学屋C:01/12/10 12:41
>>234 押忍。もちろん全部読むっす。先人の苦労を知るのは大切だ。
>>236 くま氏thanks。ああ、やっぱあったのか、新板設置要求のガイドライン。
今日はそれらを読むことに徹するage.
>>241 サンキュ。新板設置はまるで国作りだな(藁。

他板の意見を尊重したいのは山々だけど、乗ってくれっかなぁ…(ちょい鬱)
246地学屋C:01/12/10 13:05
連続スマソ。
土木板の地質屋の集まるスレにここへのリンク張ってくれた人、すまんっ!
自分でやるっていっときながら…情けなし。ありがとう。

そうか、情報工学板設置要求は撃沈したのか…青木建設も…
あああ、就職口が減って行く〜〜!
247Nanashi_et_al. :01/12/10 13:55
>>246
あっちへのリンク貼っておけよ。

「土木・建築」板の「地質調査業界について BV-2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1007382086/
248地学厨房:01/12/10 14:40
 ________
|コンサルのバイトって 宿に泊まれて飯もうまくて
|酒が飲めて温泉にも入れるしサイコーだよね
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       |俺達はいつも山小屋 or テント or 車中泊で自炊だからナー
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (゚Д ゚ ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
249文系地学屋:01/12/10 16:23
こんど、カニ旅館に出張泊だよ。
たのしみだに。
250Nanashi_et_al.:01/12/10 17:05
余計なお世話だったかもしれませんが
趣味板の鉱物ヲタの集まるスレに
このスレの御案内を貼ってきました。
いわゆるパワーストーンとかいうのには
否定的な方が多いスレのようなので、
お邪魔にはならないかと・・・。
251くま(1):01/12/10 20:36
>>249
新板希望組ですか?できたら専門分野&編入希望と書いてもらえるとありがたいんですが
仲間は多い方が良いので
>>250
ありがとう
それで、197氏のまとめてくれた議題に沿って今までの経緯をまとめてみる(私の主観も入っちゃうけど勘弁)

0.コンセンサスを得る
・このスレッドの中:::賛成者が多数(匿名だけど)ありということで良いのではないか
          
・自然災害板:::>>193参照:::地球科学新板との合流を提案したところ、一部だが根強い反対があった。
              民間の地震予知支持者が反発しているようだ。
              また自然災害板は社会カテゴリであり、学術的議論は厳密には板違い(災害板の中では)
              古生物スレ・地形学スレ・構造地質学スレなどは明らかに板違いになるだろう。
              無理に合流した場合、災害板は社会から学問カテへの移動になってしまい、
              いま災害板の果たしている機能が十分に果たせなくなる。

・天文・気象板:::>>226参照:::好意的な人もいるが、板が荒れないことが条件。また新板との合併・名称変更に明確に
              反対の意見が複数ある。
              理由は、地質等と気象学はかけはなれている、取り扱い領域が広くなりすぎる、
              予知マニア・電波が来て荒れてしまう、など。
              最後はひろゆき氏の判断如何なんだが、当面天文気象と新板は別々で提案することになるかも知れない(まだ未定)
              (個人的には、)新板構想が煮詰まってからもう一度聞きに行く必要があると思う。
252くま(2):01/12/10 21:07
うーん 読みにくいかな
(続き)
・建築・土木板:::>>247参照:::まだ向こうにリンク貼ったばっかりで、反応なし。
               ずっと放置かも知れない(w。

コンセンサスについては以上。不足・間違い・解釈の相違等あればご指摘を。

1.板が必要な理由の意見書
・これは提案者の地学屋C氏に代表として考えてもらうべきだろうが、
(1)地質学(古生物学含む)・地球物理学・地球化学・惑星科学・地形学の各分野に該当する
   板カテゴリが現状で全くない。←これは事実
(2)ある程度の新板希望者が存在する。
(3)既存の類似板(自然災害板・天文気象板)ではカテゴリ違いになる・根強い合併反対論がある。
私が考えつくのは、今のところこのくらい 他にもあるかな
で、あと問題は需要をどう見るかだね 私は十分と思うんだが・・・実績で示さないと難しいかも知れない


2.板名の決定
・現在募集中だが、いままでの分は>>215参照
(1)案  地球科学板
(2)案  宇宙・地球科学板
(3)案  地球・惑星板
(4)案  地球・惑星科学板(第3案の変形)

こんなもんか?まだ募集中だけど 
253くま(3):01/12/10 21:22
失礼>>251を一部訂正

×・天文・気象板:::>>226参照:::好意的な人もいるが、
○・天文・気象板:::>>226参照:::新板との合併・合流に好意的な人もいるが、
254Nanashi_et_al.:01/12/11 08:59
キンバライトage
255Nanashi_et_al.:01/12/11 12:10
>>all
他の板にここの紹介リンク貼ったらこっちにも貼ってくれ。

趣味板の「水晶&石ヲタ集まれ!!」 もうすぐ2に移行予定
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970418839/

ここは鉱物というより宝石(パワーストーン)関係だからすみわけが
いいって話になってるね。

ついでに材料物性板の「宝石スレはここでいいんでしょうか?」http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/1004866323/
256Nanashi_et_al.:01/12/11 13:06
 古生物を含む地学板、ぜひ作って下さい。
257High:01/12/11 13:55
天文板1住人です
漏れも、観測で遠征とか旅行の際に途中に鉱山とか化石産地とかが有る場合は、
荷物に鏨とハンマーは入れて逝きます(積極的自然破壊か?)

石(鉱物)、地層、地形関連は、天文板でもOKではと思ってます
問題点は石でも化石関連は古生物学になるので、ドウナノカなーって感じですが
数が少ないと思わせるので、大丈夫ではないかなと思われます(現状では、化石ネタ殆ど見かけないし)

>>255 さんの言われる様に、”石”でも、美術観賞、コレクション、占い魔術(?)関係が乱入すると
この分野は、定量的実証が無く主観が幅を利かせるので、荒れると思われます
”石”と呼ばす、”鉱物”とか”埋蔵資源”とか言えば”約払い”できるかも知れませんが

あと、学問版に付き物の デムパ君は防ぎようが無いでしょう

予知マニア君も デムパ君 の場合もあるし、マトモな論理がある仮説の場合もあるので
一概には言えないかな

どうも、デムパ君は”科学”と言う言葉が好きなようなので極力さけた方が無難ではと思います
(自然科学とかいうとデムパバリバリ状態に成りそう)
258地学屋C:01/12/11 14:40
くま氏はもしやまとめるのが趣味なのか…?そのやる気を分けて欲しいダ。
>>251 自然災害板はくま氏のまとめた通り。自分も自然災害板は社会カテゴリーでおいとくべきだと思うね。
天文・気象板の「地質等と気象学はかけはなれている」というのは、どうだろう?(いや、くま氏への意見ではなく向こうの板住民へ)。
自分の考えをここで書きおくと,まず地質と天文は惑星科学および地球物理学という分野で密接に関係がある。
この2つはNASAとかNASDAでも地質学者が大勢いることから明白。
さらに気象・気候学は、確かに地質とは縁が薄い気がするが,地質には古気候学という分野があり、地球形成史の解釈においては関連がある。
さらにホントかどうか、マントル対流が全球気象および海洋に影響を及ぼすなんてことも聞いたぞ。
また特に,気象は海洋学や極地学とは密接に関わりがあり、事実海洋学の一分野として気象学分野が設置されているところもある(例:東大海洋研究所・JAMSTEC)。
地形学が地質・気象と関係があるのは,erosionなんかを考えても明白だし,
そもそもこんな小難しいこといわなくったって,高校の理科は気象も天文も地質も海もみんな一緒の地学じゃないか!
それを統合することになんの問題があるってんだひろゆき〜〜!!

ハアハア…熱くなっちまった。こんな主張じゃダメかい…?

先生に呼ばれたのでしばらく休息。
259Nanashi_et_al.:01/12/11 14:45
素朴な疑問だけど、なぜ天文と気象が同じ板なのかな。
260 :01/12/11 15:04
>>259 ひろゆきが文系だから
261Nanashi_et_al.:01/12/11 18:07
土や岩石のスレがあったらいいなぁ。
植物が好きなので、どんな風に影響しあってるか、なんて考えるのが好きです。
262地学屋C:01/12/11 18:16
メガプルームあげっ!

>>259 初心者にはどうにも謎だ。設置経緯の詳細きぼんぬ。
普通、物理生物化学ときたら、地学(地球科学)だろう。

>>251当面天文気象と新板は別々で提案することになるかも知れない…
ひろゆきのガイドラインを読むと,どうやら天文気象板に新板設置に関するスレを,立てなきゃならんような気がするんだが。
今は地質っぽいスレにゲリラ的に宣伝やってるだけだけど。
1.板が必要な理由の意見書…やっぱいいだしっぺが考えるんだな。まあ考えてみる。
それから地学には海洋学と極地研究も入れたい。個人的に無関係じゃないってのもあるけど、
海洋学は地球創生から未来まで,あらゆる地球史に絡むものだし,極地研究も非常に厳しい状況ではあるが,もっと評価されてしかるべきだと思う。
なにより、この2つは独立板を立てるほど研究者がいないと思うので,どうせいれるなら新板に入れたい。
>>257 古生物は当たり前のように地質の一分野だと思ってたんだが…まさか生物に入ったりするのか?ユウコウチュウトカフズリナトカホウサンチュウトカ…
 石は岩石・鉱物でいいだろ。個人的には含鉄礬柘榴石石灰岩と輝安鉱と日本式水晶の紫が好きだ。特に柘榴石石灰岩はあの雪のような石灰岩の…(以下略)。
263Nanashi_et_al.:01/12/11 18:25
こんちわ、趣味板『水晶&石ヲタ集まれ!!』からおじゃまします。
こっちでも化石スレはあるにはあったのですがこんな現状↓です。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1007709396/l50

くま氏がおっしゃってた【鉱物学雑談スレッド】他は是非欲しいですね。
他にもマニヤがすごい勢いで答えてくれる鉱物初心者スレとか(w
キボーンです。
264地学屋C:01/12/11 18:33
>>263 なるほど、古生物は化石…趣味板になってるわけだ。「化石」っていうと趣味板になるから,
新板では「古生物」と呼称するとすみわけが出来るとおもわれ。

飲み会なので逝ってくる。
265くま:01/12/11 19:26
>>264
いってらっしゃい

>>258
君の主張は分かる 問題は、
【それを天文気象板で】書いて議論する必要があるって事だけ(下に続く)

>>262
>ひろゆきのガイドラインを読むと,どうやら天文気象板に
>新板設置に関するスレを,立てなきゃならんような気がするんだが。
まさにその通り そうしないと【議論不十分】で申請は却下されてしまうよ
申請却下の事例中、該当板での議論なしということではねられる事例はかなり多いのだ

あと、ロジックとして>>258は理解できるが、板設立はそれできまっているわけじゃない
【実状に合わせて】【申請があった順に】作られている
学問カテの板並びは、例えば大学の学科一覧とは全然違うだろう?
無限に板を増やすわけにはいかないし、2chの成長に従って【建て増し】した結果が現状だ
だから、ロジックだけでは新板申請は通らない

今ここで逝ってしまうと、選択肢は(たぶん)以下の2通りになるだろう
(1) 【天文・気象板】の【地球・惑星科学(仮名ね)】への改称
(2) 【地球・惑星科学(仮名ね)】の新設 【天文・気象板】は変わらず併存
この問題を是非とも天文気象板で話し合わなくては逝けない
無論、ひろゆき氏が認めてくれるかどうかは別の話だが 
266くま:01/12/11 19:40
>>255-263の諸氏
ご厚意thanksです
【マニヤがすごい勢いで答えてくれる鉱物初心者スレ】(w
【土や岩石のスレ】
【古生物スレ】
多分他の人も賛成してくれると思います
(煮詰まってきたら新板で扱うジャンルを取りまとめますので随時ご提案を)
267くま(連続で失礼):01/12/11 20:40
(参考1:板新設時の管直人のお言葉)
http://piza.2ch.net/disaster/kako/967/967062030.html
>自然災害板の始まりです
>1 名前: ひろゆき@管直人 投稿日: 2000/08/24(木) 05:20
>普段は災害対策や災害の構造とか話してくださいです
>災害時にはここで情報交換ですです、、、、

(参考2:過去に提出された新板申請:通らなかった)
http://ebi.2ch.net/accuse/kako/952/952049492.html
>「天文、気象」を
>1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/03(金) 11:11
>「天文、気象」板を「地球惑星科学」にボード名を変更して
>いただけませんか。地質学や鉱物学の人も仲間に入れて欲しいのです。

(参考3:天文・気象板の出来た日)
http://www.google.com/search?q=cache:bwxk1F16EWU:www.geocities.co.jp/Hollywood/9347/document/history/13.html+2ch%81%40%93V%95%B6%81E%8BC%8F%DB%81%40%90V%90%DD%81%40&hl=ja
>1/29(土) −245日目−
>新設掲示板→「天文・気象」「医歯薬看護」「航空・宇宙・船舶」
>▼ジャニーズ板トラフィック過多のため、ひとまずkitanetへ移転。

(参考4:天文・気象板設立時の1番目のスレッド)
http://mentai.2ch.net/sky/kako/949/949100224.html
>天文・気象板できたー
>1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/01/29(土) 07:57
>わーい。1番のりー
>流星群萌え萌え〜
268地学屋C:01/12/12 11:42
暖水隗age.
269地学屋C:01/12/12 13:28
連続になっちまった…せっかくあげたんだけどsage.

材料・物性板「★☆雑談・質問・速報その他なんでもスレ☆★」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/986586551/l50
に、鉱物カテゴリーの取り扱いについて意見を求めてきた。

気象・天文以外のカテゴリー住み分け議論が終了したら、
向こうの板に本スレを移行して議論を持っていこうと思う。

個人的に今すぐ
「誰かがものすごい勢いでスミアー観察の疑問について答えるスレが欲しい。
石英も長石も火山ガラスもぜーんぶ黄色だ(泣。
270Nanashi_et_al.:01/12/12 13:38
材料物性板に、いきなり「鉱物」ジャンルが含まれていること
自体が謎なので、地学板に移行するのは問題ないと
思われます。現にほとんど鉱物スレッドってみかけない。
材料+物性+結晶 なら理解しやすいんだけどね。

てことで、地学屋C氏の提案には賛同いたします。
271薄片屋:01/12/12 15:24
藍閃石片岩age!
272地学屋C:01/12/12 16:23
>>270 賛同サンキュー。引き続き誰かこないかな。
273文系地学屋:01/12/12 18:04
私も、賛同いたします。
よろしくです。
274 :01/12/12 19:14
          ー――――― 、_
       〆´            ー
     _/                 \
   /                     \
  /                        \
 /          /|              |
/     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   |
      _\              /  L     \ < >>269スミアーって何?
    /  > 、         イ     \   _ \  |    ひょっとして薄片厚すぎ?
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
275くま :01/12/12 20:36
込み入ったカキコばかり増やしてすまん
最近雑談が減ったのは俺のせいか?個人的に雑談も楽しみなんだが

>>269
ではまだ中間のとりまとめ&くまの主観入りまくりになるけど、
3.範囲の絞り込み
・天文・気象板との境界をどうするか?
【今までに出た新板の取り扱い範囲】
○地質学の範囲
 1地質学系統:地層/層序/堆積学・岩石学・構造地質学・地史学・古気候学など
 2鉱物学系統:鉱物学・X線結晶学など
 3古生物学系統
 4資源工学系統:資源工学・鉱床学・温泉学など
 5応用地質学系統:防災地質学・土木地質学
 6その他:極地学(雪氷学)・土壌学(第四紀学?)
○地球物理学/化学の範囲
 1地球物理学/化学系統:固体地球物理学・地球化学・火山学・地震学・地球電磁気学・潮汐学など
○地理学の範囲
 1自然地理学・地形学など
○その他地球科学の系統:海洋学など
○惑星科学の系統(197氏教えて下さい)
 1太陽系形成史・月の地質学/岩石/ガス惑星地質学/構造論・月/火星/イオ/エウロパ火山地震学など
276くま(2):01/12/12 20:54
うまくまとまらない(泣 間違いあったら指摘希望
(続き)
【新板と天文・気象板の間で境界となっている範囲】←天文・気象住人に聞いてみる
○気象学系統(主に現在科学として)
 1気象学・高層気象学・気候学・雪氷学?(重複)

【天文・気象板の範囲】←天文・気象住人に聞いてみる
○天文学系統(地学に含まれはするが)
 1太陽系天文学・太陽系外天文学・電波/X線天文学・理論天文学(宇宙進化論)など?

※275-276の各分野には、アマチュアとしての石・鉱物・化石収集、天体観測も含まれる(と私の意見)
 我々理系にとっての悪魔/サタンの使い=曽野綾子の陰謀に立ち向かうには、
 アマチュアや民間研究家の人達の協力・共存が必要と思われ

【余録 新板で板違いの範囲】
占い・信仰・超能力などカルトに類するもの(ex.地震占い) 
277くま(3) :01/12/12 21:04
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>275-276をたたき台に修正あればご指摘を 地学屋C氏議事進行してくれ
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧∩
     (;゚Д゚) .目ミ ゚Д゚ ミ
      |つ つ  || (ミ  ミ
    〜|  |   .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪  ||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それ細かく分けすぎ! あと地学厨房どこ逝った?
\______________
278Nanashi_et_al:01/12/12 21:29
>>269-270
材料物性板って材料+物性 なんだよね。
だから鉱物が入っても何の不思議も問題も無い。
もちろん地学板で独立されても結構だと思うけど。
個人的には、日本では鉱物屋と(金属+セラ)の材料屋
の繋がりがあまりないのが残念に思う。アメリカだとTMS
みたいのがあるでしょ。地学板できたら、材料板から遊び
に行かせてもらいます。
279Nanashi_et_al.:01/12/12 21:30
>○惑星科学の系統(197氏教えて下さい)
>1太陽系形成史・月の地質学/岩石/ガス惑星地質学/構造論・月/火星/イオ/エウロパ火山地震学など

太陽系形成・進化論/月/火星/ガス惑星/隕石/比較惑星学/衛星/イオ・エウロパ
小惑星/彗星/EKBO(エッジワース・カイパーベルト天体)/惑星間ダスト・宇宙塵

地物系の人が重力、磁場等の分野について付け足してくれるとありがたい。

・恒星、銀河系、宇宙論→天文・気象板
・太陽系内→地球・惑星板
・天体観測(星観の人達)→天文・気象板
という区分でいいのではないでしょうか。ただし太陽はわからんが、
恒星ということで基本的に天文・気象板のほうがいいかも。
太陽系外惑星については天文か?

>○地球物理学/化学の範囲
地物と地球化学を分離
・地球化学
同位体地球惑星科学/地球年代学
280197:01/12/12 21:31
279=197
です
281・・・:01/12/12 21:41
大気化学・大気物理学・気候学も忘れずに〜
自然地理学はどうなるのかな?
282くま(4) :01/12/12 22:04
>>279
了解です 年代学忘れてたね
>>281
それは気象学の範疇で?

各分野毎の専門家が>>275-276を元に修正してくれるとありがたし
私も自分の専攻しかわからない
もっというと遙か昔に卒業したので忘れてる部分多し

あと、今ふと思ったんだが自分の専攻が一番上になってるなあ
こういう態度良くないな(苦笑
283・・・:01/12/12 22:26
いやー違うかも
気象学・気候学・大気物理学(の中に大気化学かな)・海洋物理学・水文学・雪氷学
でそれぞれ独立じゃない?
大気物理学は地球電磁気学と被るか、ややこしいー
文速の分類をそのまま使おう。
284Nanashi_et_al.:01/12/13 09:07
湧昇流あげ
285Nanashi_et_al.:01/12/13 09:23
>>269
形と風化度でどうなのさ?
286地学厨房:01/12/13 09:44
 ________
|航空写真地質学って楽しいよね
|ボクはもう立体メガネがなくても裸眼立体視ができるようになったよ
  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________
  Λ_Λ       | オレなんか航空写真みただけでマップ作れるようになったぜ
 ( ´∀`)        ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )     ∧ ∧
 | | |     (゚Д ゚ ) ̄ ̄ ̄`〜
 (__)_)      U U ̄ ̄U U
287Nanashi_et_al.:01/12/13 17:09
落ちたらたいへん!

成層圏プラットフォームage
288地学屋C:01/12/13 17:18
>>274 スミアスライドは試料が岩石じゃない未固結で、粒子がムッチャ細かいときに鉱物を同定する手段。
湖とか海底堆積物んときぐらいしかやらんから、あんま知られてないし手引書みたいなのも無くってさぁ。
微粒子で薄片みたいに薄くする方法が無いから、必然的に鉱物が全部黄色に見える(泣)。
>>285 そう、形ぐらいしか決め手が無いんだよ。あと大きさとヘキカイと、
クロスニコルとか風化度とか…。やっぱ色で決められないと難しいやね。薄片ならまだ楽なのに。

>>275 2鉱物学系統:鉱物学・X線結晶学など
この分野は材料・物性板とのすみわけが問題になるけど、自然産出の鉱物が新板、
人造・合成鉱物が材料・物性板、で、結晶学なんだが…これは基本的に全部材料・物性板に
お任せするってのはどうだ?結晶も地質学に入ると言えるけど、ここは材料・物性板を尊重したい。
それで>>278が言ってる様に、鉱物屋と物性屋は厳密に分けるべきじゃない気がするんで、
どっちとも言えないスレが立ったときには、両者の間で連絡口を造ればいいと思うね。
そういやいまんとこ鉱物X線解析は、材料・物性板の方でスレが立ってるよ。

5応用地質学系統:防災地質学・土木地質学
 いわゆる境界ってヤツだな…いよいよ難しくなってきた。もちろん新板で扱ってもいいけど、
こういうのはスレ立てた人間が決めればいいよ。だってどっちの板でもよさそうじゃん。
激しく板違いでなけりゃ、関係板にリンク張ってこっちで議論してもいいさー。

6その他:極地学(雪氷学)・土壌学(第四紀学?)
土壌学は、筑波大の場合は農林だね。ただ2chでは農学板で扱ってんのかなあ?
新板でこっそり、ひっそり含めとけばいいだろ(藁。
289地学屋C (に):01/12/13 17:52
……ここで一発、海洋学について……
海洋化学(プランクトンの挙動とそれに伴う物質・元素移動など)、
海洋物理学(海流・中層流・沿岸流・深層流の動向・氷山の動きなど)
海洋生物(魚貝類・海洋哺乳類、海草・海藻…おもに水産板や生物板だと思う)
海洋底地質・構造学(海洋堆積、海洋底火山、海洋底地殻進化など)
  その他:海洋地形・海洋気候・沿岸海洋など…

陸上の全ての理系分野がそのまま海に入っただけだから、ホントはすげー広いんだけど、
2ch内ではそれほど需要がないらしいし。日本でも教えてる大学少ねぇし。
まあ、新板で海洋関係が乱立するようになったら、分離すればいいと思う。

地球惑星科学…東大の地球惑星科学研究科の内容を参考にすれば?
あすこは地質屋が多いらしいねぇ。というより、東大で地質屋が行けるとこって
あすこしかねぇんじゃ……。

つ、疲れた…。
290Nanashi_et_al.:01/12/13 19:59
マニアックな分類はあんまり本質的な議論じゃないような気がするが。
その辺が分類が好きな地質屋らしいな・・・。
291Nanashi_et_al.:01/12/13 20:01
物理探査も混ぜてくれますか?
292【3.範囲の絞り込み】修正版(1):01/12/13 20:52
3.範囲の絞り込み
・天文・気象板との境界をどうするか?
【今までに出た新板の取り扱い範囲】
○地質学の範囲
 1地質学系統:地層/層序/堆積学・岩石学・構造地質学・地史学・古気候学など
 2鉱物学系統:鉱物学・X線結晶学など
 3古生物学系統
 4資源工学系統:資源工学・鉱床学・温泉学など
 5応用地質学系統:防災地質学・土木地質学
 6その他:極地学(雪氷学)・土壌学(第四紀学?)
○地球物理学/地球化学の範囲
 1地球物理学系統:固体地球物理学・火山学・地震学・地球電磁気学・潮汐学など
 2地球科学の系統:同位体地球惑星科学・地球年代学など
○地理学の範囲
 1自然地理学・地形学など
○海洋学の範囲
 1海洋物理学・化学・生物学・海洋底地質学など
○惑星科学の系統
 1太陽系形成・進化論/月/火星/ガス惑星/隕石/比較惑星学/衛星/イオ・エウロパ
  小惑星/彗星/EKBO(エッジワース・カイパーベルト天体)/惑星間ダスト・宇宙塵
293【3.範囲の絞り込み】修正版(1.1):01/12/13 20:55
しまった
4資源工学系統:資源工学・鉱床学・温泉学・物理探査(リモートセンシング)など
に一部修正
294【3.範囲の絞り込み】修正版(2) :01/12/13 21:05
【新板と天文・気象板の間で境界となっている範囲】←天文・気象住人に聞いてみる
○気象学系統(主に現在科学として)
 1気象学・高層気象学・気候学・大気物理学・大気化学・海洋物理学・水文学・雪氷学

【天文・気象板の範囲】←天文・気象住人に聞いてみる
○天文学系統
 1太陽系内天文学(重複)・太陽系外天文学・電波/X線天文学・理論天文学(宇宙進化論)
  天体観測/星観(趣味)など

※(重複)とは、現在の天文・気象板と新板の間で、一部重複する分野
  ex.火星の空は青かったスレ、彗星スレなど
295くま:01/12/13 21:21
3.範囲の絞り込み
以上の通り まだ修正あれば受け付けるけど、基本的にこの形かな?
>>288
入れてくれという分野があれば(明確に板違いでない限り)入れた方が良いと思うよ
うちの学校はX線結晶学必修なんだから、入れてくれ
住み分けについては、(特に問題にならない限り)心配しなくていい
まだ新板が出来るかどうかすら分からないし
>>289
領域が広大だし学校毎に実状が違うので、その辺も勘案しようよ
>>281>>291
入れてみた
>>290
その通り
>>292-294は、いわばたんすの引き出しを全部開けた状態だよ
新板申請の時は、引き出しを閉めた状態で持っていけばいい
でもガイドラインでは、『何を話すところか』となっているので、一応整理がいると思った
それで家族一人一人に、自分の引き出しに入っているパンツの色や枚数を聞いてみた訳だよ
マニアックとはそのものズバリだけど、まあ理系なら自分の専攻にみんな一家言あるじゃん
 
296Nanashi_et_al.:01/12/13 21:37
堆積構造についてどなたか知っている人いませんか?
教えて下さい。
297くま:01/12/13 21:58
で、続きね
3-1.天文・気象板住人への提案内容(案)

 (1)案 天文・気象板と新板の合併・合流=天文・気象板を【新板名称】に改称
 (2)案 【新板】に気象学系統を含め設立 天文・気象板は【天文板】【天体観測板】に改称
 (3)案 【新板】の設立 天文・気象板は現状のまま

(今は意見変わっている人・重複もあろうが、ガイシュツでは)
(1)案提唱者:::>>18 >>61 >>65 >>107-108 >>213 >>257? など
(2)案提唱者:::>>11 >>109-110 >>196? >>197 >>227
(3)案提唱者:::>>231

間違い・解釈の相違等あったら指摘希望
なければ、これをたたき台にして天文・気象板に【新板設立議論】スレ立てて、意見募集・議論したらどうでしょう
それでまとめて結論を出せば、3.は終わり
ただ、無理押しするとまとまらない可能性もあるので、マターリやるのが望ましいと思われ
あっちの住人と対立した部分は、あいまいなまま触れずにおくとかね

あと、197氏のフロー(>>241)について、5,6は新板申請が通ってからやるというのはどうでしょう
申請通らない可能性あるんで    
298くま:01/12/13 22:16
ああ、まだタイプミスが・・・

○地球物理学/地球化学の範囲
2地球化学の系統:同位体地球惑星化学・地球年代学など
に修正
>>296
具体的に、堆積構造の何について?
299Nanashi_et_al.:01/12/13 23:11
堆積構造についてならどんなことでもかまいません。
知っていることを教えていただけませんか?
>>298
300くま:01/12/13 23:29
範囲が広すぎて何とも・・・
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%91%CD%90%CF%8D%5C%91%A2&lr=
この辺見て適当に質問して見たら?誰か答えてくれるでしょう

[主な目次]
1.岩相解析および堆積構造
2.チャンネルとバー
3.平板および舟状斜交層理
4.ハンモッキー斜交層理とスエール斜交層理
5.インブリケーション
6.土石流堆積層と扇状地堆積物
7.反砂堆および高い流れ領域における堆積構造
8.ヘリングボーン斜交層理および潮汐束
9.タービダイト・海底峡谷・コンターライト
10.シークエンス層序学に関する岩相と堆積構造

第1章 堆積構造
A. 内部堆積構造 B. 層理面の構造
C. スランプ構造
第2章 地層の重なり
A. 単層解析 B. チャネル構造
第3章 礫・礫岩
A. 野外での観察            B. 試料採取と計測の手順
C. 礫の大きさと礫径分布        D. 礫の形状と表面構造
E. 礫種                F. ファブリック
第4章 砂・砂岩
A. 野外での観察・記載と試料採取    B. 粒子の形状と表面組織構造
C. 粒度                D. 鉱物組成
E. ファブリック
第5章 泥・泥岩
A. 野外での観察・記載         B. 堆積構造
C. 粒度分析法             D. 堆積物物性とその測定法
E. ファブリック
付録
A. ステレオ投影とシュミットネット投影
B. 有方向堆積構造の統計処理
C. スペクトル分析
301Nanashi_et_al.:01/12/14 09:33
噴砂あげ
302197:01/12/14 10:56
>>297
>あと、197氏のフロー(>>241)について、5,6は新板申請が通ってからやるという
>のはどうでしょう 申請通らない可能性あるんで

このぐらいのことはいつでもできるので、新板設立後でいいと思います。

関連して>>241に追加で
7. 最初に立てるべきスレッド
 ・初心者質問スレ
 ・自治スレ(生物板の自治スレを参考に。ついでにラウンジとしても使うとか)

専門分野に関しては、あまり大雑把なのも、逆に細分化しすぎるのもスレッドの寿命を
短くするだけなので、あらかじめある程度決めておいた方がいいでしょう。

ほっておいたら乱立する可能性のあるものも最初に立てるべきで、例えば
 ・大学(院)受験相談スレ
 ・今日の地震報告スレ

あと、個人特定や誹謗中傷を避けるためにこれ以外の大学スレは禁止ということで
どうでしょうか(ローカルルールに関連)。
ちょっと先走りすぎたかな?
303地学屋C:01/12/14 10:56
>>299 もしかして堆積構造についてのレポートでも出されてるのか?(藁
堆積構造とは…堆積物の呈するさまざまな構造である…。代表的なところでは…
斜交葉理や…タービダイトなどがある…終わり。
――――30点。
304197:01/12/14 11:19
>地学屋C

きつい言い方するが、(藁 とかやめな。1が煽られて終わることも
あるんだから、コテハンで軽はずみな発言は控えてください。
ついでにいうが、(藁 はもう古い。
305地学屋C:01/12/14 11:23
>>197 ごめん。
306地学屋C:01/12/14 11:34
>>299 すまんsage。

ALL>くま氏のまとめたもので、いいか?このまま気候・天文板へ持ってっても。
307山に行きたい:01/12/14 12:45
むかし兇漢に、雪の露頭写真で怒られたっけなぁぁぁ。
308くま:01/12/14 12:54
>>306
私は賛成ね ただ持ってく前に(スレ立て用)テンプレート作る必要あるなら言ってね
一応文面に注意した方がいいと思う よそに持っていく訳だから
>>307
なんでさ?普通ほめられるんじゃないの?良く生きて帰って来たって
309Nanashi_et_al.:01/12/14 13:07
>>308 兇漢曰く「みっともない。論文には使えない。」ダッテサ
ちなにみ露頭は街のそば。
310山に行きたい:01/12/14 13:11
ななしじゃないよ。309=310
311Nanashi_et_al.:01/12/14 20:39
PLANET-Bあげ
312Nanashi_et_al.:01/12/15 02:22
ageときます。
313地学屋C (1):01/12/15 12:05
天文・気象板へのスレ立てテンプレート(案)

題名 地学新板(仮称)設置要請について

現在2chには、気象・地質・地形・固体地球などいわゆる高校課程の「地学」に
相当する分野のうち、天文・気象以外の地学分野を語る板がありません。
そこで主として地質屋の間から、地学全般を含めた新板を要請しようという意見が
出、今まで理系全般板の以下のスレッドで新板の名称・具体的範囲について
検討してきました。

『なぜ地学掲示板が無い…(地学を語るっスレッド)』
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1005801052/

その結果、既存の板のない地学分野(地質・鉱物・地形・測量など)の人々は、
ほぼ新板設置に期待している事が分かり、その具体的範囲分けはほぼコンセンサスが
得られています。
しかし、やはり最後に天文・気象板とのすみわけ、更に言えば地学新板(仮称)の中に
天文・気象を含めるかどうかが最大の論点となり、新板要請派の中でも意見が
分かれています。これについて、天文・気象板住人の総意を聞くため、スレを立て
させて頂きました。場合によっては天文・気象板の分割さえ考えられる議論なので、
ぜひとも多くの住人の意見を聞きたいと考えています。
今までの意見の総括、関連スレへのリンクは>>2以下を参照下さい。
314地学屋C (2):01/12/15 12:08
まず地学新板(仮称)の設置云々に付いては、既存の板住人との
話し合いを持つ必要がある為、以下のスレッドで議論・交流を行って
きました。また、地学内容と思われるスレには上記スレへのリンクを
張らせていただきました。

自然災害板  天文・気象板を倒せ!!!(注:スレ内容はアンチ気象・天文ではありません)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967186480/l50

天文・気象板  ☆☆ 天文・気象板出席簿 ☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/966319602/l50

「土木・建築」板   「地質調査業界について BV-2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1007382086/

趣味一般板  「水晶&石ヲタ集まれ!!」 もうすぐ2に移行予定
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970418839/

材料・物性板  「★☆雑談・質問・速報その他なんでもスレ☆★」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/986586551/l50

各板で出た意見は上記スレを参考下さい。ただ天文・気象板では、
・新板との合併において好意的な人もいるが、板が荒れないことが条件。
・新板との合併・名称変更に明確に反対の意見が複数ある。
理由は、地質等と気象学はかけはなれている、取り扱い領域が広く
なりすぎる、予知マニア・電波が来て荒れてしまう、など。
の意見が出されました。
315地学屋C (3):01/12/15 12:12
天文・気象板の取り扱いについては現在、以下の3つが代表案です。
 (1)案 天文・気象板と新板の合併・合流=天文・気象板を【新板名称】に改称
 (2)案 【新板】に気象学系統を含め設立 天文・気象板は【天文板】【天体観測板】に改称
 (3)案 【新板】の設立 天文・気象板は現状のまま

また、例えば新板と天文・気象板で分割した場合(3案)に、
新板と天文・気象板の間で境界となる学問カテゴリーは以下のように
考えられます。
○気象学系統(主に現在科学として)
 1気象学・高層気象学・気候学・大気物理学・大気化学・海洋物理学・水文学・雪氷学

○天文学系統
 1太陽系内天文学(重複)・太陽系外天文学・電波/X線天文学・理論天文学(宇宙進化論)
  天体観測/星観(趣味)など

※(重複)とは、現在の天文・気象板と新板の間で、一部重複する分野
  ex.火星の空は青かったスレ、彗星スレなど

くま氏のまとめてくれたのを部分採用(汗)。
こんなもんでいい?つけたしとか、頼む。
316くま:01/12/15 13:56
いいと思います

あと細かい指摘だけど、出来たら聞いてくれる?
>>313
現在2chには、気象・地質・地形・固体地球/惑星などいわゆる地学に
相当する分野のうち、天文・気象以外の地学分野を語る板がありません。
そこでこれら分野の関係者の間から、
・・・のほうが良くないかな

>>314
自然災害板  天文・気象板を倒せ!!!(注:スレ内容はアンチ気象・天文ではありません)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967186480/24-n
天文・気象板  ☆☆ 天文・気象板出席簿 ☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/966319602/836-856
「土木・建築」板   「地質調査業界について BV-2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1007382086/76-n
趣味一般板  「水晶&石ヲタ集まれ!!」 もうすぐ2に移行予定
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970418839/925-n
材料・物性板  「★☆雑談・質問・速報その他なんでもスレ☆★」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/986586551/162-n
317Nanashi_et_al.:01/12/15 21:02
エンデバーのエンジンで60km(?)あげ
318Nanashi_et_al.:01/12/15 22:15
ども、【水晶&石ヲタ集まれ!!】が2に移行しやした。
★鉱物・石ヲタスレ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1008317061/l50
とりあえずご報告あげ。
319197:01/12/16 00:12
>地学屋C氏、くま氏
ご苦労様です。

私の意見は(2)案に近いけど、天文・気象板から気象分野を無くすのではなく、
日常的・趣味的な話題を扱う板として「天文・気象(観測)」板を位置付け、学術的な話を扱う
「地球惑星科学」板(気象を含む)との差別化をするというのではどうだろうか、
と考えています。それと「天文・気象」をどうするかの決定権はあくまであちらの住人に
あるということを明記しておいた方がいいのではないでしょうか。

天文学に関しては、理論物理と関連している上、方法論もかなり違うため相容れないだろうから、
新板設立に併合すると溝ができるのではないかと思います。といって、天文学だけで板を
設立するのは無理があるので、現状のままあちらで扱ってもらうのがいいでしょう。

その他はいいのと思います。
320くま:01/12/16 00:43
>>318
ご報告感謝です

>>319
>日常的・趣味的な話題を扱う板として「天文・気象(観測)」板を位置付け、学術的な話を扱う
>「地球惑星科学」板(気象を含む)との差別化をするというのではどうだろうか、
>と考えています。

なるほど了解です。生物板と野生生物板の関係に近い考え方ですね
私も詳しく知らないのですが、野生生物が分離独立した経緯は
これに似ていたのではないかと思います

天文・気象板にはプロ・セミプロの気象学住人(気象予報士資格保持者)がいますね
災害板にも良く解説に来てくれます
彼等の意見を聞いてみたいですね

197氏の案を文言にするとこんな感じでしょうか?
>>315
(2.5)案 【新板】の設立(気象学含む)、学術系の板として位置づける
      天文・気象板は(名称は現状のまま)観測・趣味板として位置づける

※(1)〜(3)案はたたき台です。「天文・気象」板をどうするかの決定権はあくまで住人の皆さんにあります。
321くま:01/12/16 01:23
あと皆さん以下をご覧下さい
『何故必要か』『何を話すところか』『どのくらい需要があるか』
これらを示せば、新板申請は聞いてもらえると思います
もう一息と思うので、ご協力よろしくお願いします

>101 名前: ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/10/28 04:46 ID:???
>salad , yasai , cocoa/cheese , mentai は、すかすかになりました。
>mentai は、過去ログの html 化作業がぼうだいなので
>当分すかすかのままにしておこう。

>ということで、新板をねだってみては い・か・が ?
322Nanashi_et_al.:01/12/16 02:17
>>320
生物板と野生生物板の分離となった理由はここに書いてあります。
http://www.f4.dion.ne.jp/~jin3s/2ch/2chsa.htm#sibutu

天文・気象板の月スレを覗くとキャリ夫のことは大体分かります。
彼は理系板の各所に出没しています。最近登場することが
少なくなったけど、たまにくるので新板設立後は注意しましょう。
規制があまり強いのはおもしろくないけれど、初心者厨房さんが
活躍すると板全体が荒れるので自治は今から考えておいた方が
いいかもしれません。

PC板なんかは、単発質問スレ・マルチポストは即座に煽って削除依頼、
でうまくいっているようですな。
323Nanashi_et_al.:01/12/16 11:55
Realgarあげ こけこっこー
324 :01/12/16 12:02
325地学屋C :01/12/16 15:37
とうとうスレ立てて来ちまいました…。
ひとまず新板要請は天文・気象板に移りますんで、
そっちでご協力お願いしまッス!

気象・天文板  【重要】地学新板(仮称)設置要請について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008483516/

>>316,319,320
反映しました!つまり趣味と学術を分け様ってことだね?
>>321 『何故必要か』『何を話すところか』はいいとして、
『どのくらい需要があるか』がネックなんだよなあ…。天文と気象が
来てくれると需要の点では心強いんだけど。夜勤さんよー、頼むよー。
ひろゆきに取り成してくれよ〜〜!
>>322 自治か…それの議論をするときが待ち遠しいよ。
来年度には新板のロゴを見てみたいもんだ…。
326くま:01/12/16 16:35
>>325
ご苦労様
私も行って来ようっと
327くま:01/12/16 16:58
行ってきました
>>322
ありがとうございます
生物と野生生物板を見てきましたが、現在はかなり上手く稼働してるんでしょうか
あと自治(ローカルルール)については・・・
天文・気象での議論の間に、やはりある程度話しておいた方が良さそうですかねえ・・・
私は197氏の>>302に賛成ですが、あと付け加えるなら、

【地震・噴火等の災害に関して、根拠を示さずいたずらに不安を煽るスレ・レスは例外なく削除対象です】
【オカルト・占い・信仰に関するスレ・レスは削除又は移転の対象です】

など如何でしょう?あとキャリ夫君は完全放置でしょうか(w
328Nanashi_et_al.:01/12/16 23:32
TBS、カムチャツカ火山群始まったよage
329くま:01/12/17 01:50
いやはや、向こうは大荒れです(汗
何が不愉快なんだか良くわからないんだが・・・
やっぱり同居は無理のようですな
330Nanashi_et_al.:01/12/17 01:54
ご苦労さん。
多分、気象を地学でひとくくりにされたんでプライドが傷つけられた
と思ったんじゃない?
331通りすがり:01/12/17 02:00
氷期と間氷期が発生する原因ってわかりますか?
332Nanashi_et_al.:01/12/17 02:07
ミランコビッチサイクルというのが原因のひとつとして考えられてるけど、
詳しいことはまだ分かってないと思う。

ミランコビッチサイクルについては下を参照
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/1199/old/henka.html
333通りすがり:01/12/17 02:18
ありがとうございました。
やっと謎が解けました。
334Nanashi_et_al.:01/12/17 02:26
院試で使えるよい参考書を教えてください
地学系はいい参考書と演習書がないので
選ぶ(探す)のに困っていマス
335くま:01/12/17 02:30
私の説明も悪かったんだろうが、
どうりでいままで地球化科学の統合板ができないわけだ
>>330
ひとくくりにするつもりは全くないんだけどねえ
336Nanashi_et_al.:01/12/17 02:35
>>334
岩波の地球科学全巻のうち、専攻に関連する巻の通読では?
それぐらいしか思いつかない
337Nanashi_et_al.:01/12/17 02:43
とりあえず岩波の図説地球科学(杉村新 編)はどう?
概論としてまとまってるし、難しくない。

演習書はないな。独力で頑張る。
338地学屋C:01/12/17 11:26
>>329 ええ?大荒れ?…行くのがいやだぁ!

>>334 うん、自分は岩波の地球科学を読んだ。あとは志望する
院の過去問をとり寄せて、それに見合った傾向と対策を早めに考えたほうがいいね。
339くま:01/12/17 12:24
>>338
いやー面目ない
丁寧に話したつもりなんだが
天文学・気象学が地学に含まれるという考え方がカチンときたらしい
特に、気象学ノットイコール地学(地球科学)なんだそうだ

まあこれが天文・気象板における総論という言うことでまとめれば、
我々の新板は全く独立・無関係として申請する事になるのかな

しかし、氏ねとか厨房とまで言われるとは・・・
まあ言い方が悪かったらしいから仕方ないか
これで天文・気象とは敵対関係になってしまうかも知れない
私のせいで申し訳ない、みなさん
340Nanashi_et_al.:01/12/17 13:34
俺の大学、地学科の中で、地質専攻と気象専攻に分かれていたから、「地学」あるいは「地球科学」にまとめても違和感ないのだが・・・
341地学屋C:01/12/17 13:48
>>340 そうそう、でも考えてみるとさあ、すでに地学科の中で、
地質専攻と気象専攻って風に分かれてること自体、すでに二つは
仲が悪いんじゃないか?きっとさあ、今気象板の方でやってる議論が、
むか〜しからあったんじゃないかなあ…。ほんと、何でこんなに
地質と気象は相互理解が出来ないんだろう…。お互いに譲り合えばいいと思うんだけど。

>>339 感情論を一切挟まない所が、研究者っぽく、そして反感を
買うんだろう…。言ってることは、間違ってないぞ、くま氏。
こっからは泣き落としで…って、それも情けないなあ(泣)。
342くま:01/12/17 13:56
>>341
一応わび入れてきたよ もう聞く耳持ってくれないかもしらんが
>泣き落とし・・・すまんな
しかしあちらの板の結論は変わらないだろうね
統合の可否はあちらの住人が決めるわけだし、あと総論のまとめをよろしくね(m(__)m

私は厨房の頃天文マニアだったし、天気図書いて遊んだりしてたんで、
全く溝を感じないんだがなあ
343Nanashi_et_al.:01/12/17 14:30
物理(や化学)と地学(や博物学)との溝は昔からあって、
境界領域の気象学や地震学は主流の物理屋からは
「あれは地学だ」と言われ続けてきたわけだな。

その発言の裏には再現性のあやふやな「地学」は
科学じゃないという侮蔑があるから、気象屋とかは
なるべく「地学」のイメージからは離れたいわけさ。
俺達は物理屋なんだ!ってな感じで。

そしてその「地学」のイメージの出所は
再現性の確かめようのないまさに
地質学そのものだったりするわけだ。
344Nanashi_et_al.:01/12/17 14:31

ここに2種類のオタがいたとしようか。

片方はオタ批判を嫌って、服装などに
気を使って一般人を演じようとしてる。
もちろん外見を気にもしないオタとは
一緒に見られたくないし行動もともに
したくない。

もう片方はそんなことは考えないで
オタはオタ同士広い意味では一緒な
んだからオタ界を作って仲良くしよ
うと期待してる。

ちなみにひとたびオタ界ができれば、
見栄えを気にするオタよりそうでな
いオタの方が趣味に時間を割ける分
知識も濃いし、結局主役になれる。

前者のオタと後者のオタは、果たし
て共通のオタ界を作り上げることが
できるのでしょうか?(W
345Nanashi_et_al.:01/12/17 14:34
まあ、上の2つは極端な例えだけどね。
ちなみに漏れは地球科学板独立設立に賛成。
346地学屋C:01/12/17 14:54
>>344 なるほど。白状すると自分は厨房の時からアニメ・漫画オタクで
今現在も同人屋なもんだから、その例えはよく分かるし、実際高校のとき
まったく同じ点に疑問を持ったさ。
確認だけど、前者は天文・気象で後者が地質って言いたいわけ…だよな?

ここで両者のオタクが共存しているコミックマーケットを例に取るとだね、
共通のオタ界っていうのは、出来ていない気がする。
しかし、軋轢は殆どない。(少なくともここ数年のマンレポを見る限りでは)
なぜかと言うと、お互いにそれほど関心がないためではないかと思う。
コミケでは見栄えを考えるジャンルは間違いなく「芸能」といえるけど、
見栄えを気にするのはなにも芸能だけじゃなく、アニメ・漫画・ゲーム系も
気にしている人はいる。
(つまり、地質の間でも、メジャーになろうとする人々はいる訳だよ、実際)
そして芸能はそんなオタどもをどう思っているかというとだな…
…別に何とも思っていないわけだ。蔑むでもなく、嫌がるわけでもなく、
ただ同じ場所にいるだけで、軋轢はない。
(冬コミの開催日なんか、凄いぞ。芸能とギャルゲーとホモが同じ日だぞ?)
よって何がいいたいかというと…

同じ場所でも住み分けは可能。お互いがお互いのことを気にしなければいいから。
ただし、お互いを気にして議論・交流を図りたいオタもいると思うんだよ。
そこを汲んでもらえないかと思う…。

で、>>344さんは、反対派…なのかな?教えてくれると、ありがたいんだけど…。
347地学屋C:01/12/17 15:08
>>345 つまり天文・気象板はそのまま派ね。わかりました。
348Nanashi_et_al.:01/12/17 15:52
もう無理だと思われ

レスの方向性が議論から煽り&電波あつかいにかわってしまってる
どんなレスももう逆効果っぽい
349あちらの住人:01/12/17 16:32
>地学屋C氏、くま氏

昨晩の事、気にしなくていいよ。
彼_は自分のレスにケチ付けられると
頭に血が上り人格が豹変してしまうのだ。
そして自作自演で相手を徹底攻撃罵詈雑言&自己弁護レス。
普段は悪い人ではないのだが...

大半の住人は冷静な議論ができると思うので、もう少し様子をみて下され。
350くま:01/12/17 16:49
>>349
いえいえ、配慮が足りず荒らしと同じ結果になってしまって申し訳ないです

私個人の考えですが、掲示板=コミュニティと思います
もし一部でも統合を目指す場合、それは既存のコミュニティの再編(破壊)を意味するでしょう
これは板名の変更・過去ログの異動・ロゴの変更全部含めてです
私が逆の立場なら確かに断るかも知れない 良い看板ですからね

ただ彼は統合賛成の意見だったようなので、仮に統合の方向の場合の
問題点を指摘しただけのつもりだったんですが>板名など
351地学屋C:01/12/17 17:13
例え統合が無理で、天文・気象板とは別に新板を要請するとしても、
悪く思われたままでは、今後に差し支えると思う…。
せめて冷静に話し合うことが出来れば、誤解も解けるのに…。

せめて仲直りはしたいなあ。天文とか気象とか…好きだし。
352Nanashi_et_al.:01/12/17 22:13
気候が変わるかも?
地層からメタン放出あげ
353Nanashi_et_al.:01/12/18 00:39
>>337
図説地球科学は概論すぎて勉強した感じがしない…
でも学ぶことだらけなんですよね
>>336
そうですね、だいたいそれを進められます
その次に進められるのがたいてい洋書なんですよねぇ
うーん、地学はマイナーな学問だと改めて思ってしまいます
354Nanashi_et_al.:01/12/18 00:41
宇宙と地球科学で分けるので良いんじゃない?
一般ピーポーが解かり易い様にしなきゃイカンのじゃないのか?
そうじゃないと議論が本質的じゃ無いような気がするのだが?

それよりお前ら研究せい!
ちゃんと来年の合同学会で発表しろよ。要旨2月から受付だぞ!
355名無しSUN:01/12/18 01:21
>>くま氏

いや〜、昨日はエキサイトしたなあ。ひょっとしてめげてる?ごめんね〜。

天・気スレの24,36.52です。昨日の感想を少しだけ。
くま氏がおっしゃることはよく分かるし、論理的に語ってるってのもよ〜く分かります。
ただ、最初の方の議論が偏っていたので、天空氏の22や私の24で上記>>350のような
意見をさせていただきました。が、それに対するレスが26では、全く話が噛み合っておらず、
正直、”人の話をちゃんと聞いてるのか?”と思いました。
他の人もおそらく”話し合いにきたのか?、押し付けにきたのか?”と思ったのでしょう。
それで荒れたのだと思います。わたしも52は言い過ぎたと反省してます。
が、できればもう少しよく考えて慎重に進めてほしかったです。

天・気板は単なる”閑古鳥”から、みんなで団結してようやくすこしは
掲示板らしく育ってきたかなという思いがあります。
その矢先のことなので、やはり多くの人は反対だと思います。そのなかで
せめてもの妥協として、現状の板に地学の話題を受け入れてもいいという意見も
ごく少数ながらあったと。

ということなので、歩み寄れないのはお互い様じゃないかなと思います。
とりあえずは別々にスタートするのが無難じゃないでしょうか。
356くま:01/12/18 03:48
>>355
いえいえ こちらこそ申し訳ない
確かに私の方が噛み合ってなかったですね

しかし私には全く押しつける意図はなかったのです
言い方が悪くて誤解を招いてしまいましたが

>とりあえずは別々にスタートするのが無難じゃないでしょうか。

私もそのご意見に同意です
研究・観測対象も手法も異なりますし、なにより多くの分野が加入すれば、
ログ(スレ)が混ざって混乱を招いてしまうことになると思います。
新板は別に申請した方が私もいいと思っています
357Nanashi_et_al.:01/12/18 17:43
津波遡上あげ
358Nanashi_et_al.:01/12/19 02:06
ううう
359197:01/12/19 06:14
いろいろまかせっきりですまん。>地学屋C、くま、Nanashi_et_al.の方々

今忙しいので話に参加できない。もう少したって暇が出来たら参加するよ。
m(_ _)m
360Nanashi_et_al.:01/12/19 08:43
地球科学系は博士逝ったら人生終わりって本当ですか?
361Nanashi_et_al.:01/12/19 10:46
出口がないって意味かい?
だとしたら、そうでもないよ。

以前はアカデミズムにも民間にも十分職はあったよ。
今はそりゃ博士も増えたし業界は不況だし厳しいことは厳しいけど。

でも人生終わりって程じゃない。
ポスドクで食いつないでくのは他の分野と一緒。
ポスドクの口は、国内・外共に探せば結構あるよ。

この分野、実は海外ポスドクに挑戦する人はまだそんなに多くない。
テニュアへの挑戦はさらに少ない。

その辺が分子生物などとは違うトコかもね。
362親切な人:01/12/19 11:08

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
363地学屋C:01/12/19 11:51
やっと修論発表終わったらまた2日後に次の発表だよ…。

それはともかく、天文・気象板の81になかなかいい意見が!
向こうの板に出入り禁止を食らったので
書き込めないのが痛いトコだが、まあ、そういう方向で行こうと思う。
で、天文・気象板の誰もが、天文・気象と新板との厳密なカテゴリー分けの議論を
しないんだけど、それはつまり>>354のように、おおらかに分けろって
ことなんだろうか…。それでいいなら、もちろんその方が分かりやすいんだけど。

ってことで、天文・気象と新板は別々って事で決着はつけるので、
>>354のような前向き建設的な意見をちょこっと書いといてクレイ。
その間に発表の準備をしちまうから。
364くま:01/12/19 12:44
>>363
>それはつまり>>354のように、おおらかに分けろって
>ことなんだろうか…。

天文・気象板での総意(多数意見)は、文字通り天文・気象板は
現状維持って事だと思うよ
おおらかと分けるいえば確かにその通りだが、新板要請時のカテゴリとして、
【天文学】【気象学】の領域は含まない(記載しない)ということになるだろう

おおらかの厳密な意味とは、
【新板には天文・気象の分野を含まないが、仮に(全く仮の話だが)その分野の
スレッドが立ったとしても、新板では(暗黙の了解として)板違い扱いにせず許容する】ということ

このように新板の取扱領域を考えれば、
【天文・気象板】と【新板】は(定義上)全く別々の板として併存するし、
カテゴリわけ(板の定義)についても厳密に分けることが出来る
言い換えると、新板申請時のカテゴリは、>>292-293だけという事になる
365Nanashi_et_al.:01/12/19 14:17
>>364
自分の専門以外のことはわからんので沈黙してましたが、
そんな感じでいいんじゃないかと思います。
すでにあるコミュニティを侵害するような事はしたくないですしね。

ただ、その分野分けですが、板タイトルにそのような細かい分類を
記載できるかという運用上の問題があるかと思われ。
366くま(勤務中:汗):01/12/19 15:01
>>365
>ただ、その分野分けですが、板タイトルにそのような細かい分類を
>記載できるかという運用上の問題があるかと思われ。

仰るとおりです。
取扱領域の細かい分類については、板申請時にURL(ここの292-293)
の張り付けを行い、新板(が成ったあかつきにはですが)については、
特に板トップに記載しないと言うことでいかがでしょう?
分野分けについては、他板を見る限り特に板トップに書いていない場合が
多そうですが

まだ新板名称は未定ですが、板の名前が取扱内容を表していれば、
混乱は起きないだろうと思うのですが

もし取扱領域が問題になる場合は、内訳を書かずに大分類だけトップに書く、
という選択枝もあるかと思います
367地学屋C:01/12/19 17:03
>>366 いいね、ある程度曖昧にしとくって。
ただそこを要請板で突っ込まれないかなぁ?それが心配だよ。
板名称が鍵になりそう…。

わるい!今忙しいんでみんなで議論してくれ!
明日また来る。
368365:01/12/19 17:39
ども。
くま氏、地学屋C氏、お疲れ様です。
かなり以前より2chにいるわりに、新板申請のとりまとめ役を
した経験は皆無なのですが、一言。

分類、新板名称、いずれも議論が長引けば長引くほど
議論百出して収拾がつかなくなる恐れもございます。
あるていど期限を切って、意見をとりまとめてはいかがでしょう。
新板希望者、この分野(地学)に興味のある方の
点呼もしてしまうとか(少なくて墓穴掘りそうだけど・・・w)。
369くま:01/12/19 22:06
>>368
期限を切る・・・鋭い指摘ですね↓
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008437064/-100
>14 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/12/19 14:31 ID:???
>12月のサーバの増設が終了後
>サーバに余裕ができた場合、新設もありかと、、
>それまでは、難しいでしょうねー

つい2ヶ月前までは、夜勤さんは>>321と言っていたんですが、情勢がどんどん変わるようです
何しろ、(文字通り)指数関数的にアクセス数が増えているそうですからね

今学生さんも研究職の人も、院試や発表や何やで多忙な時期だとは思うんですが、
年末年始の休み中をめどに結論&新板申請というタイムスケジュールにしますか?>みなさん

一応作業フロー>>241のうち、0〜3まで進んでいるので、
あとは決を採れば(異論のないことを確認すれば)申請に持ち込めそうな気がしますが
>点呼
怖いこと言いますね(笑
実は、私も考えてるんですよ それやるべきかどうか・・・ 10人もいれば御の字かな・・・
(ちなみに私がROMってる某要望スレでは20人でした>投票者)
370Nanashi_et_al.:01/12/19 22:26
レイノルズあげ
371鉱物@趣味版より:01/12/20 00:02
なんだかしばらく見ぬ間に大変なことになってたのですね(;´Д`)。
とりあえず新板設立、応援しとります。
がんばってくださいな!
372カンムパネルラ:01/12/20 00:11
今、気象天文板でも書いてきましたが、地学という学問の意味を良く表してるのが宮沢賢治だと思います。
彼は「銀河鉄道の夜」も書いたし、「風の又三郎」も書いたし「ベコ石」みたいなのも書いてます。
それにチャールス・ライエルが「斉一説」で述べているように、過去に起きた事象を説明するには現在起きている事象(もちろん天文的事象や気象的事象を含みます)を把握する必要があるんですよね。
僕は地学自体好きなので、そう思っています。
373Nanashi_et_al.:01/12/20 09:33
LPSCあげ
374Nanashi_et_al.:01/12/20 10:27
天文・気象との境界だけど、
『天文・気象』
○星観、望遠鏡
○太陽系より遠い恒星・銀河系・宇宙論(物理ともかぶる)
○気象(日常の天気等)

『新板』
○固体地球全般
○海洋関係

『中間』
○長いスケールの気候変動(地質・古生物情報が必要)
○超高層大気等 (地物の範囲か?)
○太陽系内の惑星・衛星等(研究手法は地質学等を使うことも多い)

中間のものは、スレを立てる人がどっちかふさわしいか決めて、
なりゆきを見守ると言うのでどうでしょう?
逸脱して境界を侵しているものに関しては、揉め事にならない
よう積極的に削除依頼する、ということで。

要するに>>364と同意見ですね。
375くま(勤務中:汗):01/12/20 12:30
>>370
もう少ししたら新板名と板領域の決定行おうと思います。
是非ご参加下さい
(専門内外・学術・趣味系の方問わず、主旨に賛成の方お願いいたします)
>>372
風の又三郎ではモリブデン鉱山の話が出たような記憶が(おぼろげですが)
(ライエルの斉一説ですか 博識ですね)
>>373
毎度thanksです
>>374
了解です
仮に【新板】が出来たとして、しばらく成り行きを見た上、
向こうさんに影響あるなら【・・・は○○板へ】と板トップに載せて、
境界分野スレを誘導するという手だてもあり得ますね

>地学屋C氏、197氏、その他の固定・名無しのみなさんへ
作業フロー>>241のうち、1,2,3についてまとめて投票(賛否確認)取ろうと思いますがどうでしょう?
【投票期間(案)】
2001/12/22ぐらい〜2002/01/03ぐらい(約10日間)
376地学屋C:01/12/20 12:30
>>368、369 ども、はじめまして。意見嬉しいっす。
議論百出…とまではきっといかないけど、そろそろ期限を切る意見には賛成。
そして点呼か…その日が来るか,ついに(W。
出来れば人が集まりそうな時…年末,年始でいい?
っつーか、すみませんが点呼って…どうやって取るの…?(厨房!)
このスレ内で手を上げて主張してもらえばいいのか?自作自演にはどう対処するんだろう…。
その時ついでに,新板名称も同時に決を取るといいんじゃない?
それまでに、新板の範囲を区切って…。

>>374 どなたか知りませんが,わかりやすいです。ありがとう。
この分け方で天文・気象板住人が納得してくれればいいんだけど。
377くま(勤務中:汗):01/12/20 12:34
まちがい
>>371(鉱物@趣味版より)さん
もう少ししたら新板名と板領域の決定行おうと思います。
是非ご参加下さい
378くま(勤務中:汗):01/12/20 12:37
お、いたのか>地学屋C氏
忙しそうだけど発表大丈夫?ほとんど徹夜じゃないの?

私の提案は>>375の通りだがどう?
それと1.新板要望意見書だが、ガイシュツ以外に何かある?
もしあればあとでいいから教えて
379地学屋C:01/12/20 12:47
>>371 さんきゅ〜!趣味板のほうのスレの2にはまだこっちのリンク張ってないけど,
点呼するときはこっちから連絡口を張りますんで。
そん時には趣味板のみんなで応援してつかあさい。

>>372 天文・気象板の方見ました。なんで煽られるんだろう…。
宮澤賢治は,ホント,自分にとっても原点です。
うちのジイさんが宮澤賢治の本や詩をたくさん持っててねえ…消防の時から
「雨ニモ負ケズ…」っていうのを諳んじたり,祖父さんが山から取ってきた化石を見ては
喜んだりね。地質はじめたのは大学ん時からだけど,賢治の石や山や気象・天文への
深い関心は,消防の時から目標だったよ。

なんなら新板が出来たら,「宮澤賢治を語るスレ」でも立ててマターリと語るか!?
380地学屋C:01/12/20 12:48
>>378 了解!で、点呼の具体的なやり方は教えてくれ。
381くま(勤務中:汗):01/12/20 12:54
2通りある>点呼

1.ここでこのまま(どのみち匿名なんだから気にしない)
2.投票所の利用
382地学屋C:01/12/20 13:03
>>381 ここでこのままとってもいいんだね。
それから期間の方は,1月7日ぐらいまでにならない?
それとも10日間って期限が決まってるのか?

昼飯にいってくる。今日は徹夜だ(泣)。
383くま(勤務中:汗):01/12/20 14:55
>ここでこのままとってもいいんだね。
ガイドラインで見るとおり、特に具体的に決められていない
実際上は、このスレの伸び方とか、その辺で管理者が適当に判断する
墓穴掘りそうなら投票自体やらなくて良いと思うよ
でもやってみようか 怖いもの見たさで興味あるし
私の予想:10人

>それから期間の方は,1月7日ぐらいまでにならない?
なるなる

>それとも10日間って期限が決まってるのか?
違う 全くの試案
ただ新板申請のタイミングあるのであまり延ばせないと思う
タイミング:夜勤さんのサーバ増設完了直後 かな
384くま:01/12/20 23:02
さて
では投票(賛否確認)の準備をしましょう 以下テンプレ(案)

地球科学系新板申請のための投票
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【投票(賛否確認)項目】(>>241作業フローより項目抜粋)

0.地球科学系新板の設立に賛成していただけますか?
(はい、YES等で賛意をお示し下さい)

2.板名の決定 新板の名称は次のうちどれが宜しいですか?
(1)案  地球科学
(2)案 (宇宙・地球科学) → 天文・気象板とかぶる名前なので不適、欠番とします
(3)案  地球・惑星
(4)案  地球・惑星科学
(上記番号のいずれかでお選び下さい 複数でも可とします)

3.範囲の絞り込み 新板の取り扱い領域は概ね次の通りで宜しいですか?
>>292-293 >>298
(はい、YES等で賛意をお示し下さい)

ご協力よろしくお願いいたします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
385くま:01/12/20 23:09
>>384に関して、異論あればご指摘を(専門内外を問わず主旨に賛同の方、ご意見あれば何でもどうぞ)
例えば、まだ他に新板名称の提案があるとか

あと板名称についての投票は、もし必要なら投票所の利用により公正を期すことも可能
各案1票づつで決まらない可能性もあるけど(笑
しばらくこの案で検討してOKなら地学屋C氏のよーいドンで投票始めますか?
197氏や文系地学屋氏、地学厨房氏などのコテハン諸氏が忙しそうだけど
来てくれてから相談終わるまで待った方が良いかな
386地学屋C:01/12/21 11:09
>>385 自分はそれでいいです。他の諸氏、一行でいいから現在の忙しさレベルと
はじめたい日をカキコ頼む!

ちなみに私の忙しさレベルは今日が極大だ。投票開始の合図は、自分の中では23日以降の
予定。冬休みいっぱいって感じかな?
天/気板住人Bfrom天文・気象板です。

天文・気象板で噛み付いてたのは荒らし屋ですんで気にしないでください。
いるんですよー荒らし屋。だから出入り禁止なんてとんでもないっす(苦笑)
>くまさん 地学屋Cさん

統合的な話はまあ拒否になったわけなんですが、その辺の心情は理解いただき
たいです。
それなりに板に居着いた住民にしてみると、板=国家or自治区なんですね。
帰属意識というかナショナリズム的なものがあるんです。
統合という文字を見て、正直
「ウチの板の自治を無視していきなり統合案はないだろ」と思いました。
ただ、それは短期的な流れでの話を拒否しただけで、中長期的に流れが
出来てくればまた話は別と思いますよ。
新板が盛り上がって来て天/気板との交流が出てきて、その上で統合論議が
出てくればその時また話し合いすればいいと思います。

余談ですが、この手の議論には議論荒らしが必ず出るんで、強制IDの削除
議論板を使うのもひとつの手です。

でわ。
388197:01/12/21 12:45
>>387
はじめまして。

>「ウチの板の自治を無視していきなり統合案はないだろ」と思いました。
> ただ、それは短期的な流れでの話を拒否しただけで、中長期的に流れ
> が出来てくればまた話は別と思いますよ。

統合を前提で提案していたわけではないのですが、意思疎通がうまくいかなかったようですね。
こちらの説明も悪かったと思います。
統合というより、1つの案として地学関連をそちらに加えていただく、と説明したほうがよかったの
かもしれませんね。実際関連したスレもいくつかありますし。

いづれにしろ、すでに天文・気象板には独自のコミュニティーがありますので、なるべく
干渉しないように新板設立を要望したいと思います。
厳密に区分するというのは難しいですが(例えば、気象と古気候とか)、そこらへんはなりゆきに
まかせることになりそうです。

なにか意見・要望等がありましたら、またお願いします。

>>384
>(はい、YES等で賛意をお示し下さい)
「はい, いいえ、その他ご意見等」のほうがいいのでは・・・
>>388=197
レスども。
こちらの板からのご提案の趣旨は基本的に正当だと思います。

経験的に、住民の話し合いから立ち上げて行く話ってのはじっくり進める
のが良いと感じましたので、統合と言う選択肢は「今は」待って欲しいと
思ったんです。

新板が出来れば、その活動次第で状況は変わりうると思います。
天/気板が板の統合or区割り変更を受け入れることもあるでしょう。なので今回天/気板が統合案に否定的に反応したことを、あまり気にされない
方がいいと思いますよ。
390地学屋C:01/12/21 15:27
>>387 わざわざありがとうございます。
合併を否定される可能性はもちろん、分かってはいましたし、板住人の気持ちも今日までに
何人もの方がきちんと言葉にしてくださったので、了解しています。

ただ、ああまで感情的になられたのは正直ショックでした。
最悪なのは、天文・気象板住人と荒らしとの区別がまったくつかなかったことです。
荒らし口調で「これが天文・気象板住人の総意だ」と言われてしまえばこちらは反論できません。
天文・気象板の方でも今回のことのせいなのかどうか、自治スレが立ったようで、
今後を楽しみしています。
391地学屋C:01/12/21 15:50
連続なので下げ。
>>387 天文・気象板の方のスレを見てきました。
いまさらのこのこ出て行っても煽りを誘発するだけなので、
向こうのスレには私は一切書き込みしません。できれば、下へ沈めて
おいて頂けますでしょうか。

徹頭徹尾、天文・気象板の方にはご迷惑をお掛けしてばかりで、
本当に申し訳ない思いです。よろしくお願いします。
>地学屋Cさん

私も例のスレでの最初の発言は感情的過ぎたようで(汗)。失礼しました。

下げの件は了解です。何かあったら出席簿スレに書きこんでください。
お役に立てるかは自信ないですが(苦笑)
393天空の気象予報士:01/12/21 23:44
>349 どうかこうとかまわないが、私はあれ以降はカキコしていないから、
住人のかなりの人が反感を感じたと思うけど?
だれか一人の粘着君がいたら知らないけど?(errai君わかった?)

>355氏に禿同

>390 ということで、後のことはしらないよ。こっちは今日初めてみたけど
荒らしと決めつけるのは勝手だけど、(まぁ、私も粘着で書きまくっている
人がいてたかどうかは知らないけど)統合に賛成の意見は2人のこっちの住人
以外いなかったことは事実だからね。

荒らしとか言う前に自分の言動ちょっとは反省したらどうなの?
394名無しSUN:01/12/22 00:31
>>393
ちょいまち!
荒らしと決めつけてるのは
天/気板住人B<<この人なんで、それは誤爆っしょ。

話も済んだことだし、ひとんちでとやかく言うのも何なんで
もうこのくらいにしとこうや。
>>394
>もうこのくらいにしとこうや。
何故ageるの? この板の雰囲気知らないけどさ?
もう来ないから安心してくれ。(w

でも、>390で>荒らし口調で「これが天文・気象板住人の総意だ」と言われてしまえば
って書いてるじゃん?
とにかく、統合はやめてくれ。それだけ。
396 :01/12/22 10:32
おまえら本当にキモイな。
板の新設ごときで延々とくだらん話してるなよ。ネット上でしか
生き生きできないのはよくわかったからさ。
おまえらがくだらん話しているから金探の国内地質構造調査が全廃に
なったじゃねーか、ヴォケが。
397Nanashi_et_al.:01/12/22 12:18
地学やってるやつは糞。
理学部の中で地球科学科はどこでも偏差値最低。
エクスポーネンシャルもわからない馬鹿だよ(w
398Nanashi_et_al.:01/12/22 18:22
マントルプルームあげ
399Nanashi_et_al.:01/12/23 02:12
エクスポーネンシャル?
エキスポネンシャルだろ!っていうかカタカナで書くなよヴォケ!
解かってるよ!expってヤツでしょ!
意味は“経験値”の事だ!

地学系の学科が偏差値低いって?
それ正解!
400197:01/12/23 03:55
そろそろ話を本題に戻しません?

ちょっと荒れ気味なので、400getしつつsage
401くま:01/12/23 04:01
本題の投票(点呼)についてだけどどうしましょう?
地学屋C氏がこないが
テンプレ(案)修正してここに貼って開始の合図を待ちますか?
402197:01/12/23 04:08
期日をどうしましょう?
冬休み明けぐらいまで待った方がいいと思うんですが。
403くま:01/12/23 04:15
地学屋C氏の言うとおり、期日は延ばした方が良さそうですね
ところで冬休みっていつまででしたっけ?
私の所では成人式ぐらいまでだったかな
昔のことなんで忘れてしまった(笑

期日:12/24か25ぐらい〜1/15ぐらい
でどうでしょう
404197:01/12/23 04:23
(冬)休み・・・ なつかしい響きだ(笑)

期限は1月15日までとして、別に明日からやらなくても、
今からでもいいかもしれない。
一緒に>>402の「最初につくっておいたほうがいいスレ」も
募集しておくとこのスレももう少し活性化するかな。
405197:01/12/23 04:24
>>302です。
失礼しました。
406くま:01/12/23 04:35
では取りあえず投票(点呼)のテンプレ最終案と募集案を

地球科学系新板申請のための投票
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【投票(賛否確認)項目】(>>241作業フローより項目抜粋)

0.地球科学系新板の設立に賛成していただけますか?
(はい, いいえ、その他ご意見等でお答え下さい)

2.板名の決定 新板の名称は次のうちどれが宜しいですか?
(1)案  地球科学
(2)案 (宇宙・地球科学) → 天文・気象板とかぶる名前なので不適、欠番とします
(3)案  地球・惑星
(4)案  地球・惑星科学
(5)案  その他
(上記番号のいずれかでお選び下さい 複数でも可とします)

3.範囲の絞り込み 新板の取り扱い領域は概ね次の通りで宜しいですか?
>>292-293 >>298
(はい, いいえ、その他ご意見等でお答え下さい)

投票の期間は今から1/15までです
ご協力よろしくお願いいたします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
407197:01/12/23 04:47
>>406

お疲れ様。
でも、0はいるかなぁ。 荒らしがNoを連発して煽りそうな気がする。
408くま:01/12/23 04:47
次募集案です(こんな感じで?↓)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
地球科学系新板が出来た場合の、最初に立てるべきスレッド募集中
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ガイシュツの案(事例)は>>302参照↓
7. 最初に立てるべきスレッド
 ・初心者質問スレ
 ・自治スレ(生物板の自治スレを参考に。ついでにラウンジとしても使うとか)
・大学(院)受験相談スレ
 ・今日の地震報告スレ
その他、
新板管理のためにこんなスレッドが必要とか、こんな雑談スレOKにしてほしいとか、
何でもいいですのでご意見あればカキコをお願いいたします


ここまでテンプレにしなくとも、ちょっとやりすぎかな(笑
それと最初の提案者は地学屋C氏なんだけど、始めてしまって良いですかね
しそうだし、連休だから待っててもしばらく来そうにはないですが
409197:01/12/23 04:53
自分で書いといてなんだけど、
「立てるべきスレッド」云々だとちょっと言い方がきついから、

「新板のスレッド案募集中」
ぐらいのほうがいいかな。妙案があったらよろしく頼みます。
410くま:01/12/23 04:55
>>407
答えた人が、新板のほしい人と勘定すれば、要らなくなるでしょうね>0.
今まで新板賛成者を数えたことないんで、点呼が要るという提案だったと理解していますが
>>368>>376

それともこうしますか?
>0.地球科学系新板の設立に賛成していただけますか?
>(はい, いいえ、その他ご意見等でお答え下さい)
を削除して、
新板設立に賛成の方にお聞きします  に変更
411197:01/12/23 05:03
>>410
そのほうがいいと思います。荒らしがひとり来ると連鎖的に続くから、
十分注意した方がいいでしょう。
412くま:01/12/23 05:03
>>409
んー
それならいっそのこと、
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見募集中】
【ちょっと早いけどローカルルールの提案募集中】
などでどうですか
アバウトで良いような気もしてきましたし、話題提供と言うことで
413197:01/12/23 05:06
>>412
それいいですね。賛成です。

ところで、この時間に2人でチャット状態・・・
414くま:01/12/23 05:14
>>413 なはは まあいいんじゃないですか

>>386で地学屋C氏が、
>投票開始の合図は、自分の中では23日以降の予定。
といっているので、今日中ぐらい彼を待ちますか?
来たらテンプレをなおして貼ろうと思うけど

あとは板名の決定方法がチョト心配
僅差の場合投票所使った方がいいかも
415197:01/12/23 05:19
とりあえず地学屋Cさんがくるまで待ちましょうか。

>あとは板名の決定方法がチョト心配
>僅差の場合投票所使った方がいいかも

そのときは決選投票にでもしましょう。ただ、余分に時間がかかって
皆のモチベーションが下がるのが痛いですが。
では、また。
416くま:01/12/23 05:21
>>415
了解です
417地球物理関係者:01/12/23 10:14
前にもだれか書いていたけど、なんで板の新設程度でここまで
熱く真剣になれるの?
日本の地学(地質か?)ってこういう子供っぽい人が多いの?
ていうかこのスレに出入りしているのって10人いないんじゃないの?
418Nanashi_et_al.:01/12/23 10:17
つーか5人以下の気もする、、、
ほんと下らない事をいつまでもやってるよな。
さっさと申請すりゃいいのに。
419地学屋C :01/12/23 11:54
>>417 多分…ホント、少数かもしれんけど,地学の現状にちょいと不満があるんだと思う…。
自分で言うのもなんだけど,どこの理系スレ行っても,「地学は一番役に立たん」呼ばわりされてるし。
偏差値も、低い…みたいだし(泣)。でもさー、偏差値云々で学問の価値は決まんないだろ?
少なくとも自分は,楽しいから地質やってるわけだし。…子供っぽいっていわれても、しょうがないか(笑)。

>>418 天文・気象板のスレでは,「議論が性急なんじゃない?」って言われちまったんだが…
たしかに来年度に持ち越したくない議論でもある…。

というわけで。くま氏,197氏(すでにコテハン?)ありがとう!

――――――本日ただ今より投票開始ーっ!期間は1月15日まで。―――――
420くま:01/12/23 11:59
ちょっと待て(汗
投票内容貼るから
それと今必要なことに集中しよう
(また流れがそれるぞ)
421417:01/12/23 12:01
>>419
いや、別に偏差値云々なんて話はどうでも良いし、そんなこと思っても
いないよ。
ただこのスレの議論見てるとさ、どうでもいい事をうだうだと
議論してて、本人達はそういう自分達の気持ち悪さに全然気づいて
いないみたいだから。
子供っぽいっていうのはそういう周りの空気というか、他人の
反応を想像できないところを言ったつもりなのですが。

あなたはいい人そうだから、こんな僕の書き込みにいちいちレス
してくれるけど、こっちは議論する気なんかまるでないので
放置してください。
422地学屋C :01/12/23 12:01
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【投票(賛否確認)項目】(>>241作業フローより項目抜粋・一部変更)

以下,新板設立に賛成の方にお聞きします 

1.板名の決定 新板の名称は次のうちどれが宜しいですか?
(1)案  地球科学
(2)案 (宇宙・地球科学) → 天文・気象板とかぶる名前なので不適、欠番とします
(3)案  地球・惑星
(4)案  地球・惑星科学
(5)案  その他
(上記番号のいずれかでお選び下さい 複数でも可とします)

3.範囲の絞り込み 新板の取り扱い領域は概ね次の通りで宜しいですか?
>>292-293 >>298
(はい, いいえ、その他ご意見等でお答え下さい)

なお、
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見募集中】
【ちょっと早いけどローカルルールの提案募集中】

投票の期間は今から1/15までです
ご協力よろしくお願いいたします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
423地球科学系新板申請のための投票のお願い:01/12/23 12:04
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆◆◆地球科学系新板設立に賛成の方にお聞きします◆◆◆
【投票(賛否確認)項目】(>>241作業フローより項目抜粋)

2.板名の決定 新板の名称は次のうちどれが宜しいですか?
(1)案  地球科学
(2)案 (宇宙・地球科学) → 天文・気象板とかぶる名前なので不適、欠番とします
(3)案  地球・惑星
(4)案  地球・惑星科学
(5)案  その他
(上記番号のいずれかでお選び下さい 複数でも可とします)

3.範囲の絞り込み 新板の取り扱い領域は概ね次の通りで宜しいですか?
>>292-293 >>298に示される所の各分野
(はい, いいえ、その他ご意見等でお答え下さい)

投票の期間は今から1/15までです
ご協力よろしくお願いいたします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
424くま:01/12/23 12:06
なんだ かぶっちゃったじゃん まあいいまかせるよ
425地学屋C :01/12/23 12:09
>>417 う〜ん…そうかもしれない。自己陶酔のケがあるかもな。
言ってくれてありがとう。気をつける。

というわけで、くま氏…また私は先走った?(泣)
426くま:01/12/23 12:19
>>425
いや、いいんだよ

【答】
2.板名の決定 新板の名称
(3)案  地球・惑星または(4)案  地球・惑星科学
3.範囲の絞り込み
はい
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】
初心者質問スレ・雑談スレがほしい
(つーか鉱物好きな人に約束したので)
【ローカルルールの提案】
地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、
占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象です。
427Nanashi_et_al.:01/12/23 17:08
くま=地学Cだよ。本人認めたもん(w
だから1人以下。よって却下だな。
428Nanashi_et_al.:01/12/23 17:25
参加意思を問うてるのに「Nanashi_et_al」でカキコするのも変ですけど…
名前がないのですみません。

【答】
【板名の決定 新板の名称】
(1)案
[理由:気象・天文板住民を刺激しないためにも
 「惑星」の語は入れないほうが無難だと思うから]
【範囲の絞り込み】
案の通りでいい
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】
・地球科学で使われるソフトの使い方質問スレ(地物で使われるGMTとかのソフトについて質問したいから)
【ローカルルールの提案】
特に思いつきません

P.S.
当方地球物理系の人間です。
地物人間にも地学板設立希望がある、と思っていただければ幸いかと。
429Nanashi_et_al.:01/12/24 00:49
この問題がどうしてもわからないんですけど、
なにかヒントだけでもよいので教えてくださいませ。m( _ _ )m
――――――――――――――――――――――――――――――
x軸を東西方向に、y軸を南北方向にとる。
経度φ(φ=北緯30度)をy=0にとる。ある等圧面の高度Z[m]が、
Z0を定数とした時、次の式で与えられるとする。
Z=Z0 + 120COS(π y/L)
ここでLは1000で、単位はkmである。
コリオリパラメタは北緯30度の値で一定として以下の問題に答えよ。
(1)地衡風の分布を与える式をもとめよ。
(2)鉛直方向の地衡風渦度を与える式をもとめよ。
(3)Zの分布と、上の(1)、(2)の結果を
  y= ±L の範囲について図示せよ。
――――――――――――――――――――――――――――――
430Nanashi_et_al.:01/12/24 00:52
さっきはじめてここ見つけてうれしかった!ていうわけでさっそく参加
【答】
板名の決定 新板の名称】
(1)案 …範囲が広いから、これが妥当じゃないですか
【範囲の絞り込み】
案のかんじでいいと思う
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】
たぶん専門的なものが多くなっちゃうから気軽なのが欲しい
431Nanashi_et_al.:01/12/24 01:13
>>428さん
全然気にしないで下さい
名無しで書いていただいて十分です
なにしろここは匿名が売りの2chなんですから(私も名無しにしてみます)
>>430
ご協力ありがとうございます
もし新板が出来たら考えますから、興味のある分野を教えて下さい
(化石とか鉱物とか恐竜とか)
>>429
気象学については申し訳ないですが専門家がいません(と思います)
天文気象板で聞かれた方が良さそうです
でもグーグルで検索したらこんなのが↓
        9.8          5600−5100
―――――――――――― ・ ―――――――
 2×7.3×10(-5乗) sin45°    1100×1000
が正確な式でございます。
ああっ、だいせんさん、ゴメンナサイ(x_x;)
ほんまゴメンナサイ!!
平方根は、、sin45°が√2/2、0.7…となることが分からなかったんです…(滅)
http://www.google.com/search?q=cache:VLuA8DpUV6k:irukabbs.com/cgi-bin/a1/iruka.cgi%3Fsaasa+%92n%8F%D5%95%97&hl=ja
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%92n%8F%D5%95%97&lr=
432Nanashi_et_al.:01/12/24 12:49
期待アゲ
433Nanashi_et_al.:01/12/24 15:59
【答】
板名の決定
(1)案 …妥当でしょ

【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】
地質コンサルスレ
【答】
板名の決定
(1)案 …一番良いと思われ。地学と惑星はちょっと違う気がする。
      JABEEの時代を迎えるにあたって、地学で統一した方が
      良いでしょう。

【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】
地質コンサルのスレ …土木建築板では窮屈と思う。
435材料物性板より参上:01/12/24 17:49
投票に参加します。

【板名】・・・(1)案で。無難な線だと思われます。
【範囲】・・・よろしいんじゃないでしょうか。
【ローカルルール】・・・板出来てから様子を見ながらで。
【立てて欲しいスレ】・・・混乱を避ける為、「くだらない質問はここで」
               「初心者質問スレ」は必須かと。
>>394(天文・気象板の住人さん?)
遅レスだけど釈明。
「荒らし」と指摘したのは天文・気象板の議論スレで、名無しで1、2行の
叩きレスしてた行為に関してです。念のため。

でわ戻ります。良いお年を>各位
437材料・物性板住人B:01/12/24 22:22
【板名の決定 新板の名称】  (1)案 あるいは(4)案
【範囲の絞り込み】  とりあえずは案通りでいいと思うが、
板の新設後は柔軟に運営してくれるとありがたい
【ローカルルールの提案】
特定の大学・学部・研究室を晒すスレッドは止めましょう。
438197:01/12/25 05:34
【板名の決定 新板の名称】(4)案
いいだしっぺなので。(固体)惑星は地物、地質の領域が大きいと思うん
だけどなぁ。
【範囲の絞り込み】提案のとおりで。設立後はなりゆきを見守る。
【ローカルルールの提案】
・個人特定、個人・特定団体叩きスレは禁止、即削除。
・各大学・研究室スレは厳禁。受験に関しては「受験相談スレ」へ
【立てて欲しいスレ】(>>302)
・月・火星・小惑星関係のスレ。板違いにならないことを祈ろう。
・初心者質問スレ
・自治スレ or 雑談スレ
・大学(院)受験相談スレ
・今日の地震報告スレ
439鉱物@趣味版より:01/12/25 17:00
おじゃましまーす。
【答】
【板名の決定 新板の名称】
(1)案
【範囲の絞り込み】
案の通りで・・・
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】
マニヤがすごい勢いで答えてくれる鉱物初心者スレ(w
古生物スレも一応リクエストしておこうかな。
板違いではないですよね?
【ローカルルールの提案】
これは・・・>>437さん&>>438さんに禿同ということで。

ではでは〜(^-^)。
440Nanashi_et_al.:01/12/25 18:48
>>422-423

2.板名の決定 新板の名称は次のうちどれが宜しいですか?
(4)案  地球・惑星科学

3.範囲の絞り込み 新板の取り扱い領域は概ね次の通りで宜しいですか?
はい。

【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見募集中】
現場、フィールドから書き込むスレ
調査で良かった宿、困った宿
あなたの知ってるヘンな古生物

#あ、地質ばかりだ(w

【ちょっと早いけどローカルルールの提案募集中】
学歴・分野ランク付けネタの禁止(ま、2chなんでホドホドでいいのですが…)
441Nanashi_et_al.:01/12/25 21:55
しばらくROMってたんだが、ようやく動きが出てきたので参加。
ただ、コテハンが思いつかないのでとりあえずNanashi_et_al.で。
新板出来たらコテハン考えようかな……。

> 板名の決定

(1)案  地球科学
が無難だろう。
もっとシンプルに「地学板」でもいいと思うけど。

> 範囲の絞り込み 新板の取り扱い領域は概ね次の通りで宜しいですか?

はい。とりあえずこれで良いのではないかと。

> 【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見募集中】

「地学関連のおすすめ参考書籍はなに?」(初学者、プロいずれにも対応)
↑これは地学関連書籍新刊情報スレにしてもいいかも。
「フィールド調査での失敗談や珍エピソード」
↑ちょっと>>440の提案にかぶるところもあるが……。
「おいお前ら!何で地学なんか選んだんだ!」
↑各自、地学に関わるようになったいきさつをマターリと語るスレ

> 【ちょっと早いけどローカルルールの提案募集中】

自分では思いつかないので他の方にお任せ(w
442Nanashi_et_al.:01/12/25 22:03
やっぱりくま=地学C(w
443e.:01/12/25 23:19
石英+ヒスイ輝石age
444Nanashi_et_al.:01/12/26 09:38
プリニー式噴火あげ
445地学屋C:01/12/26 19:02
3日ぶりに来て見たら,自分以外で、じ、じゅういちにんいるじゃないか〜〜!(感涙)
当初のくま氏の予想を良い方向で裏切ってくれて、嬉しいっす…。
20人まで行ったら個人的に祝杯をあげよう。では今更だが12人目として…

【板名の決定 新板の名称】
今までは(4)案だったけど,初めての人が見たら「惑星」のあたりが
天文・気象板と混乱しそうなので、(1)案に変更させてもらおうかと…。

> 範囲の絞り込み 新板の取り扱い領域は概ね次の通りで宜しいですか?
はい。いいっす。
> 【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見募集中】
ガイシュツだろうけど、初心者スレとローカル自治スレは必須かと。
それから個人的に立てたいのは薄片疑問・質問・エピソードスレ。今の時期の薄片制作はキツイ…
人が増えたら宮沢賢治スレ…立てたい…
【ちょっと早いけどローカルルールの提案募集中】
・学歴・ランク付けは,悲しくなるので却下。でも、「どこの大学・大学が良いか」
といった受験関係は、ある幾つかの関係スレ内だけなら,OKにする。

では皆様,来年もどうぞよろしく。(いや,年内にもまた来るけど)
446くま:01/12/26 20:29
追加カキコ

【ちょっと早いけどローカルルールの提案募集中】
企業・業界スレの乱立の制限・禁止(統合スレ等に一本化)

土木板の住人でもある私としては、これを提案したいです
ご参考に、情シス板や土木板見てみて下さい



447Nanashi_et_al.:01/12/27 09:55
      ⊂ミ´∀`ミ⊃
      〜
    〜     大空へGO!
  彡
448御報告:01/12/27 20:31
あまり関連が無さそうでありそうな『通販・買い物板』の
宝石屋スレがめでたくPart4に突入しました。
スレ立てついでに、こちらのURLを貼らせていただきましたので
御報告致します。
とは言うものの、支持者増加には貢献しなさそうな雰囲気・・・。

★宝石屋だけど何か言いたい事ある?VOL.4★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1009451585/
449Nanashi_et_al.:01/12/27 22:44
>>445-446 それ笑ったよ。(w 自作自演魂に萌え〜
今年の自作自演(学問スレ理系)大賞だね。

「11人いる」っていうのも何かしら古典を感じさせるな。(w
若い人しんないんだろうなぁ〜
450Nanashi_et_al. :01/12/27 23:14
あったら良いと思うすれ
「5万分の1地質図幅にキレるスレ「全然岩相ちげーぞゴルァ!」」
451Nanashi_et_al.:01/12/28 11:45
>>粘着するねえ、キミ。
452451:01/12/28 11:52
451は449あて。スマソ。キミ、天文・気象板で立てたスレのときから
いるみたいだけど、まさか向こうの板の人じゃないよね?
天文・気象板の人と思われると、住人としてはすっごく困るんで
やめてもらえません?
…突然失礼しました。
453地学関係の研究者です:01/12/28 12:09
新板設立に賛成です。

1.板名
(1)案  地球科学

3.範囲の絞り込み
>>292-293 >>298 でよい。

【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見募集中】
フィールド情報交換スレ

【ちょっと早いけどローカルルールの提案募集中】
過度の研究室・個人叩きの禁止
454地学屋C:01/12/28 14:44
>>449 一度ぐらいは反論した方がいい気がするので…。
くま氏と私が同一人物だというなら、その証拠を出してください。
同一人物じゃないという証拠も、まあ…ここでは出せないですが、
たしか要望板はID表示があるので、そこへ行ったときにはっきりするでしょう。
というより、そもそも性格も思考回路もどう見ても違うんですけど…
この話はもう止めますね。はっきりしていることで弁解するのは、疲れますんで。

>>448 ご協力ありがとうございます。宝石なら、猫目石が好きだなぁ。
しかしpart4までいくとは…。やっぱ原石よりはカットした鉱物の方が
注目されやすいんですねぇ。

今年はこれで最後。皆様、また来年お会いしましょう…。
455Nanashi_et_al.:01/12/28 16:27
>>451 >>454
まぁまぁ、煽りは一切無視でいこうや。

しっかし修論終わんねー。締め切りまで1ヶ月強なのに全体の1%も書いてない。
就職決まってるのに修論出せなかったらもう馬鹿かと、阿呆かと(以下略)。
456そのとおりだよ!:01/12/28 16:46
457Nanashi_et_al.:01/12/28 18:31
>454 ププッ
458地球物理系:01/12/28 21:40
このスレまだあったのかー。新板には反対。だって需要がないもん。
できたらできたで良いけど、あえて作る必要はない気がします。

ていうかさ根本的な質問なんだけど、みんなマジで2chのスレとかで
情報交換しようとしてるの?
>【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見募集中】
>フィールド情報交換スレ
キモイんですけど。キモイっていうか、痛い。
煽りじゃないよ、本気でこのスレで熱く語っている地質関係者の真意が
わからん。回線切って巡検にでも行きなさいって。

このスレ自体がネタっていうさわやかな終結を期待しております。
459 :01/12/28 22:03
シミュレーション板よりは遙かに需要があると思われ
460Nanashi_et_al.:01/12/28 22:16
>諸君
煽り荒らしは一切放置で
>459 馬鹿にするな。
462Nanashi_et_al.:01/12/28 23:33
>460 プッ なんでも荒らし扱いかよ。(w
463458:01/12/29 00:42
>>460
反対意見と煽りの区別もできないから、「地学は理系じゃない」とか
バカにされるんだよ。

ていうかさ、このスレにいる地質系の人の書き込み読んでると、
ネットでしか生き生きできないんだろうなあっていうのが
伝わってきて痛いのよ。
464Nanashi_et_al.:01/12/29 02:21
ここは>>423以降、新板設立希望者が申請の形式について議論してるスレなんだろ?
その場で「反対意見」って何よ?それは要請として提出された段階でいう意見なのでは。
場違いな上に、キモイ、イタイ等々感情論のみで全く議論としての体を成していない以上、
煽り荒らし呼ばわりされても仕方あるまい。

つーか最初からその意図で書き込んでるよな、458よ。 貴方も相当に御痛い。
465Nanashi_et_al.:01/12/29 13:42
>464 本性現れたね。
466Nanashi_et_al.:01/12/29 13:42
>>464
まあまあ、458も反対意見と煽りの区別もできない【地学】の人だから。

地球【物理】系? (ププ
467Nanashi_et_al.:01/12/29 16:05
>466 地球物理ってあるよ。どうでもいいけど。
もうげんなり…

どうせ地球科学板ができたってすごく閑古鳥だけど、どうするつもりなのかね。
板を立てることが目的になってるような気がする。

多分、板を作ることがここの数人の目的であるような気がしてならない。
468Nanashi_et_al.:01/12/29 17:16
>>467
地球物理も【地学】。他から見れば目くそ鼻くそ。

君の言う後半部分には全く同意なんだが、
ここで彼らの自己満にチャチャ入れる意味は?まさか嫉妬?それとも同族嫌悪?(ププ

批判要望で新板要求スレ立てた時にでも思いっ切りやったら?
ここでやってもただの あ・ら・し

頼まれてもいないのにしゃしゃり出てきて
言い返えされたら「げんなり…」だってさ。

もしかしてバカ?(ゲラゲラ
469Nanashi_et_al.:01/12/29 17:21
高校時代は地学部だった。
地学もおもしろいぞ。
470もうやめれば?:01/12/29 17:25
いいかげんに、見苦しいんですけど。
「板が閑古鳥で需要がまったくないと予想される、ゆえに
新板設立は認められない」という判断を下すのは
結局お神(w なんだから。
設立反対するのも自由だが、設立要望を出すのも自由。
471材料物性板住民:01/12/29 17:36
2ちゃん内で一番閑古鳥が鳴いているのは
シム板と材料物性板。いい勝負です(^^;
地学板設立されたら、材料物性板よりは(多少)
需要があるのでは・・・。
472Nanashi_et_al.:01/12/29 18:07
>>468
私怨だな(w >チャチャ入れる意味は?

【げんなり】
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008483516/114
473467:01/12/29 20:50
>468 458はぼくじゃないですよ。あ〜完全にすさんでいるね。
474Nanashi_et_al.:01/12/29 21:51
バラスト落として浮上〜♪ あげ
475【投票の中間結果】:01/12/29 22:19
中間投票総数:13名

新板の名称:
(1)案  地球科学:::::::10名
(3)案  地球・惑星:::::::1名
(4)案  地球・惑星科学:::::::4名

取り扱い範囲について:今のところ異論なし

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
引き続き、地球科学系新板申請のための投票にご協力下さい。
投票期間は1/15までです。
476Nanashi_et_al.:01/12/29 22:38
>468 そうだね。批判要望板でがんばるよ(w
>>473
君は、本当ーーにおばかさん。

>>476
まあ頑張れや。応援してやるよ。(ゲラ
478Nanashi_et_al.:01/12/30 03:44
(1)案に一票
古環境スレ欲しい
479Nanashi_et_al.:01/12/30 18:35
(1)だね、わかり易いし。
480Nanashi_et_al.:01/12/31 13:22
今年最後の"あげ"、やらせていただきます。
481Nanashi_et_al.:02/01/01 01:57
今年はじめのsageをさせてもらいます。
482Nanashi_et_al.:02/01/01 06:40
あげ
483地学厨房:02/01/01 11:12
 
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 謹賀新年!!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く

 
484高地工科大学ってなにもの?:02/01/01 18:52
ヘタレ達が徒党を組むのは珍走団たちと一緒。
485Nanashi_et_al.:02/01/02 11:28
ガキどもが帰省している間、このスレは地学を馬鹿にするための
スレに変更となりました。
486Nanashi_et_al.:02/01/02 16:12
ガキども、帰ってきたんで、このスレは地学を語るための
スレに変更となりました。
487Nanashi_et_al.:02/01/03 21:09
        ∧_∧
       ( ´Д`) <引き続き地球科学系新板申請のための投票を実施中 投票項目は>>422
      /    \        
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
488鉱物@趣味版より:02/01/04 00:24
申請、ほんと通るといいですねぇ
楽しみっ♪
489地学屋C:02/01/04 10:12
仕事始めで帰ってきました。あけましておめでとうございます。
地球科学というものに対して,みんないろいろ考え方が違うんすね。
反対意見の方は,ゼヒ批判要望板で思いの丈をぶつけて欲しいっす。興味あるんで。

さて、とにかく批判要望板へ持っていけるように形にしなくちゃな。
投票は1月15日まで。その間,2・3日フィールドに行ったり、他所へ分析に逝ってくるので,
定期アゲよろしくお願いします。
490Nanashi_et_al.:02/01/06 11:34
ブラベー格子age
491Nanashi_et_al.:02/01/06 12:49
すいません教えてください。
地学では、微分積分は使うんですか?
たしか、大気圧の移動?かなんかで、
渦巻きができる際のメカニズムが、いかにもそれっぽかったので・・

高校の時の地学の原は、本当にアホな先公だったので、
質問する気も失せてしまい、高校以来地学とは接点が
なかったので。。。
492地学屋C:02/01/06 13:13
>>491 こんにちは。ビセキね。ええと、
「地学」の中でも、特に「気候・気象」は、モロ使うよ。それこそ鬼のように(泣)
気象以外でも「海洋学」では海の流れに関して、「地質学」では粘性流体(溶岩やマグマ)
の挙動とか堆積学では乱泥流メカニズムではちょっと微分積分を使った気がする。

ただ地質に関しては、使うといっても微分積分の基礎ぐらいで、必死こいて
勉強すれば何とかなるレベルだと思う…。気候・気象はそうはいかないと思うけどな。
あとは地球物理学で微分積分を使うかどうかは、よく知らないっす。詳細きぼーん。

なんか、「高校の地学の先公がドキュソだった」って理由、よく聞く気がするなぁ(泣)
それで地学が断念されちまうなんて、悔しい限りだ。
493R134:02/01/06 17:57
>>492
高校地学の教員は、地学専門の人が少ないので、ある面仕方ないところがあるかも・・・
(高校地学の募集そのものが少ない=採用が少ない=教員が少ない)
494逆解析:02/01/06 18:53
>>491
こんばんは。専攻は地球物理の物理探査系解析です。
微積というか数学全般はホントに必須です。
むしろ毎日やっていることは偏微分方程式を解く数学だけです。
あとはコンピュータ。ハードもソフトも必須です。
495逆解析:02/01/06 18:54
補足
具体的には、波動方程式、ラプラス方程式、ヘルムホルツ方程式とか解きます。
あとはフーリエ変換。これ絶対。
496投票の中間結果】(2):02/01/06 21:24
中間投票総数:14名

新板の名称:
(1)案  地球科学:::::::11名
(3)案  地球・惑星:::::::1名
(4)案  地球・惑星科学:::::::4名

取り扱い範囲について:今のところ異論なし
497投票の中間結果】(2):02/01/06 21:34
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】>>426-478参照
・初心者質問スレ・雑談スレ
・地球科学で使われるソフトの使い方質問スレ
・たぶん専門的なものが多くなっちゃうから気軽なのが欲しい
・地質コンサルスレ(2名)
・混乱を避ける為、「くだらない質問はここで」「初心者質問スレ」は必須
・月・火星・小惑星関係のスレ
・初心者質問スレ
・自治スレ or 雑談スレ
・大学(院)受験相談スレ
・今日の地震報告スレ
・マニヤがすごい勢いで答えてくれる鉱物初心者スレ
・古生物スレ
・現場、フィールドから書き込むスレ
・調査で良かった宿、困った宿
・あなたの知ってるヘンな古生物
・「地学関連のおすすめ参考書籍はなに?」
・「フィールド調査での失敗談や珍エピソード」
・「おいお前ら!何で地学なんか選んだんだ!」
・初心者スレとローカル自治スレ
・薄片疑問・質問・エピソードスレ
・宮沢賢治スレ
・フィールド情報交換スレ
・古環境スレ
498投票の中間結果】(2):02/01/06 21:39
【ローカルルールの提案】>>426-478参照
・地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、
 占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象
・板出来てから様子を見ながら
・特定の大学・学部・研究室を晒すスレッドは止めましょう
・個人特定、個人・特定団体叩きスレは禁止、即削除。
・各大学・研究室スレは厳禁。受験に関しては「受験相談スレ」へ
・学歴・分野ランク付けネタの禁止(ま、2chなんでホドホドでいいのですが…)
・学歴・ランク付けは,悲しくなるので却下
・企業・業界スレの乱立の制限・禁止(統合スレ等に一本化)
・過度の研究室・個人叩きの禁止
499投票の中間結果】(2):02/01/06 21:47
【範囲の絞り込み】>>426-478参照

提案のとおり:::::::11名
付帯意見
・板の新設後は柔軟に運営してくれるとありがたい
・設立後はなりゆきを見守る
500投票の中間結果】(2):02/01/06 21:48
補足
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】
・「5万分の1地質図幅にキレるスレ「全然岩相ちげーぞゴルァ!」」
501投票の中間結果?:02/01/07 00:50
いやーまいった。もう今年ももう1週間経つ訳か。
そんでお前らあれか。今年もそろそろあれか。地質批判とかする気か。
地質なんて糞くらえ、とか、どうせ地質は文系だ、とか
ひどい事言うのか。お前らは毎年毎年偉いよな。立派だよな。
いやいや俺もな、去年まではそれらの発言をお前らの先頭に立ってしてきたし、
巡検だからってテンション上がってるバカップルとか鉱物ヲタの人とかに
拳を振り上げてきたつもりだし、そしてそれらの考えはまだ変わっていないつもりだけども。
だけどもだ、今年だけは、本当に申し訳ないけど、俺はベタに行こうと思う。
地質のために出来る事をしようと思う。
三角の帽子をかぶろうと思う。そんで二人で向かい合って偏光顕微鏡を覗こうと思う。
徹夜で薄片作ったりしてよ。
そんで買ってきた3000円ぐらいのルーペを思い出したかのように渡すわけだ。
そんで鉱物ヲタが下を向いて、ありがとうと。俺は聞こえない振りをして煙草に火。
これが後ろを向いてそれを身に付ける。そんでクルッとこっちを向いて、どう、似合う?と。
俺はちらっとだけ見てすぐにまた目をそらして、似合わねーよ、馬鹿野郎。
どうよ。どうよ、この純情っぷりはよ。俺らなんてな、そんなもんだ。
まあでも、純情言うてもその30分後には完全に、がっぷりよつなわけですけど。
502地学屋C:02/01/07 11:58
>>501 荒らしかと思いきや、なかなかイイ!(ほら、あのコピペが見つからん…)

>>496-500 ありがとう、お疲れ様。
503グローバリー:02/01/07 13:25
巨額詐欺の疑いのある、グローバリーについて

掲示板を拝見されてるの皆様、新年あけましておめでとうございます。
掲示板の趣旨とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。

それだけではなく、殺人事件なども実際に発生し、新聞ザタになっています。

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いしま
す。


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745

この書き込みを見て賛同頂ける方はこの内容をコピーしていろんな掲示板に書き込みをお願いします。
504Nanashi_et_al.:02/01/07 20:34
投票している間にローカルルールについて議論しませんか?
(以下叩き台として)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【ローカルルールの案のまとめ、提案された順】
1.地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、
 占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象

2.特定の大学・学部・研究室を晒すスレッドは止めましょう

3.個人特定、個人・特定団体叩きスレは禁止、即削除。

4.受験に関しては「受験相談スレ」へ

5.学歴・分野ランク付けネタの禁止

6.企業・業界スレの乱立の制限・禁止(統合スレ等に一本化)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この他、既存の板毎のローカルルール、現状などが参考になると思います。
505Nanashi_et_al.:02/01/09 09:14
火山弾あげ
506Nanashi_et_al.:02/01/09 16:40
新板の名称:地球科学 に一票。

「高校地学部スレ」なんかもたててください 
507地学屋C:02/01/10 11:04
下がっちゃってるので、一応あげる。
しかし1月のフィールドは寒くていかんね…。風呂が恋しい…。

ローカルルールは、特に既存の板ので、特に問題は無いんじゃないかな。最初は。
やっぱ最初からいろいろ決めてしまうのも、なんか雰囲気が悪くなりそう。

それから、板名だけ票を入れる方は、新板希望者としてカウントしても、いいのかな…?
508Nanashi_et_al.:02/01/10 12:51
>ローカルルールは、特に既存の板ので、特に問題は無いんじゃないかな。最初は。
>やっぱ最初からいろいろ決めてしまうのも、なんか雰囲気が悪くなりそう。

板トップに載せない限り、ローカルルールは存在しないし、
既存の板のローカルルールも適用にならないよ
また、最初からガチに決めることは必要ないが、議論はしておいた方がいいと思う

ちなみに君は他板を見たかい?
地球科学は実学系(市場のある)の板になるが、
同じ実学系の板が現状でどうなっているか、見ておいた方がいいよ
みな最初は同じ考えでスタートするんだが、
問題に気づいたときには手遅れという場合が多いんだ
理系に限らず、全ての板で
509Nanashi_et_al.:02/01/10 13:15


       チガクー  ワッショイ!!
     \\ ちがく ワッショイ!! //
 +   + \\ ちがく ワッショイ!!/+
 ワッショイさ!                   ワッショイだとも!+
.   +    /■\ /■\  /■\
 /■\ ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) /■\
 ( ´∀`)(つ   ノ(つ  丿(つ  つ(´∀` )  +
 (つ  つ ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ⊂ ⊂ )
 (_)_) (_)し' し(_) (_)_) (_(_)
510地学屋C:02/01/10 13:23
>>508 ああ、今わかった。どうも板によって,
厳しくローカルルールを掲げているところと,物理板のように全く
掲げていないところとがあるわけだ。私は初心者板に出入りすることが多いんで、
あのローカルルールの長さには辟易して、あんなに長いのはいらないと思っただけです。

それでてっきり>>504のようなのは、全ての学術板に掲げてあるはずだと思ったので,スマソ。
あちこちの学術板を見てみると,確かに1〜6のルールはどれも必須ですね。
それ以外のルールは,現時点では私には浮かびませんです。
511はくはく:02/01/10 15:18
なにはともあれ、これ読めばわかる。
なんでも書いてあった。
http://www.puchiwara.com/hacking/
512Nanashi_et_al.:02/01/10 15:29
>>511
逝ってよし
513Nanashi_et_al.:02/01/11 13:58
今日は古海洋シンポだage
514Nanashi_et_al.:02/01/11 15:46
>>513
海洋研? 目新しい発表はあった?
515Nanashi_et_al.:02/01/11 17:52
>>514 大当たり!その通りです。
自分はぺーぺーでチンプンカンプンだったけど、
世の中結構、地質の学者多いじゃんと感動。

そこで片思いの先輩に再会した…またまた感動♪
516Nanashi_et_al.:02/01/11 19:34
>>515
片想いの先輩って・・・(w
地質もそんな時代になったのかとチョットカンドー

♂?♀?
517Nanashi_et_al.:02/01/12 17:45
休日出勤中
いんぶりけーしょんage
518Nanashi_et_al.:02/01/12 23:09
 地球も含めて広い視野でこれからは「惑星地学」ってどう?
519Nanashi_et_al.:02/01/12 23:29
>>516
地質時代(w
520Nanashi_et_al. :02/01/12 23:30
アニメサロン、懐かしアニメ、漫画サロン板が出来ました★
521Nanashi_et_al.:02/01/13 00:08
>>518
出来るだけ投票フォームに従っていただけませんか?

投票項目は>>422
投票フォームの事例は>>428など

『・・・に1票』というカキコなら投票の意志が明確ですが、
そうでない場合は投票行為としての確認が困難です。
ご協力をお願いします。
522:02/01/13 02:15

  全般的な 地球環境板つくりましょう
  
523197:02/01/13 12:12
>>522
あまり範囲を限定しすぎても閑古鳥が鳴くだけでしょう。そういうスレを
ここで要望している新板にたててみたら? その後でまた考えてもいいわけだし。

最近やたらと新板ができてるから、地学系の板も期待できそうだね。
524くま:02/01/13 12:33
>>523
どうやら少し期待できそうですよ
住人からの申請で作られたのは少ない様ですが
もっとも気まぐれも多いし、新板設立はバーゲンセールみたいなものだから、
タイミングを逸すると少し不利かも知れませんが

それと、ローカルルールについてはどうですか?
しばらく考えたんですが、たたき台の形で新板の自治スレに持っていきますか
(新板が出来た場合に)
525197:02/01/13 13:41
ローカルルールは最初にある程度入れておいた方がいいと思います。
今ちょっと新しく立った板見てきたけど、やっぱり混乱してるね。
それで実害がなければいいのだろうけど、最初に各大学スレが乱立
すると真面目な人が敬遠するだろうし、ただでさえ2chは敬遠され
やすいとこだから。あまり規制が強すぎても敬遠するから、必要
最小限で、あとは削除依頼を活用するというのでどうかな。
>>504でいうと、(2)と(6)をまとめて。
禁止を強く出すのもなんだし、(5)は学歴板へ誘導でどう?

あとはローカルルールに追加で
「天文・気象関係は"天文・気象板"へ」
と入れておいたほうがよくない? 俺もよくあそこ出入りしているし、
最初に禍根になるようなことは残したくないから。
板がたったあとから来る人も考えて、ローカルルールは自治スレで
適時追加するということでどうでしょうか。
526くま:02/01/13 13:52
>>525
了解です。
あと、197氏は土木板・情シス板・航空船舶板見たことありますか?
私は土木板に出入りしてるんですが、実学系は企業スレが一杯で・・・

もちろん排除する気は全くないけど、乱立があるとまずいと思うんですよ
(どの板トップもそういうので一杯です)
だから525に加えて企業系は統合スレへ、というローカルルールきぼんです

他の人は何か意見ないでしょうか?
527Nanashi_et_al.:02/01/13 14:02
とりあえず地べた関係は
古生物→生物
層序堆積→電力環境
年代→物理・化学
断層→災害
岩石→土木・建築
地団研→共産

板いるんか?
528紹介人:02/01/13 14:04

1通のメールを読むだけで、毎月 1250 円
貰えます!!!

下記を観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=21703

■経験談■
私も、この広報文を見て、すぐ加入しました。
そして訪問するサイトに、このメモを 10 箇所位
残しました。
先月、家に USA から小切手が送金されました。

これを地元の朝日銀行で円に変えたみたら、
驚くことに 83500 円になりました。

それでこのサイトに入って、私の会員数を確認
してみたら、私の直接会員が 23 人で、その
会員が集めた会員が、65 人だったんです。
まさか、こんなに早く会員が増えるとは思いも
しませんでした。(ちゃんと確認できるところが
安心します。)

■会員募集方法■
http://www.mintmail.com/?m=1940638
後の ID(番号)部分をミントメールより付与された
自分の ID に変換して広報すれば、本人が自動
的に抽選されます。
529Nanashi_et_al.:02/01/13 14:14
>>527
挙げた板にそーいうスレ立ててみな
530アンケート:02/01/13 14:59
はじめまして
(1)案  地球科学

>>292-293 >>298でよいと思う
あとローカルルールなんですが、
・特定の大学・学部・研究室を晒すスレッドは止めましょう
・個人特定、個人・特定団体叩きスレは禁止、即削除。
・各大学・研究室スレは厳禁。受験に関しては「受験相談スレ」へ
・過度の研究室・個人叩きの禁止
この辺が重複しているようなので、
・特定個人、教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩く目的のスレッドは削除の対象になります。
でいいんじゃないんでしょうか。
過度に晒したり叩く目的でなければ大学や団体に関する書き込みはあった方が楽しいと思いますので。
ほどほどであれば、情報交換になるでしょう。
おいおまえら、○○研究室は貧乏で調査費を出してくれません(泣 とか
おい、○○大でポスドクが一個あいたぞとか。

スレッドでは科研費のスレがほしいですね。あたんねーYO
531Nanashi_et_al.:02/01/13 17:08
>>504
に対しての提案
極力ローカルルールを減らす方向で考えた案です。

1:
1に併記して、
「地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については自然災害板へ」
を追加する。

2、5:
>>530 >>525 にならい
「特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは学歴板へ」
とする。

3:
明文化しない。
削除ガイドライン
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
の「個人の誹傍中傷」に準拠して削除依頼を出す。

4:
明文化しない。
「受験相談スレ」を最初に立てれば十分だと思う。

6:
「地球科学系企業についてのスレをむやみに立てるのはやめて、極力次のスレを使いましょう:
『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』
『地球科学系の会社 裏情報スレッド(仮称)』。」
に変更

>>504 に追加:
>>525 にならい
「天文・気象関係は"天文・気象板"へ」
を追加。

まとめるとこんなんになります。-----
1、地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、
 占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象
 地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については自然災害板へ
2、特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは学歴板へ
3、地球科学系企業についてのスレはむやみに立てず、次のスレを使いましょう:
『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』
『地球科学系の会社 裏・内部情報スレッド(仮称)』
4、天文・気象関係は"天文・気象板"へ-----
こんなのではどうでしょう?
532530:02/01/13 18:12
>531
>「特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは学歴板へ」
学歴板に誘導してやる義理もないんじゃないでしょうか。
削除、だけでよいと思うんですが…。
スレ、だけでなくネタとしたところはそれでよいと思います。

>527
関係ないんですが地団研が共産へってのは笑いました。
うちの大学活動家多すぎ(泣
533531:02/01/13 18:46
>>532
> 学歴板に誘導してやる義理もないんじゃないでしょうか。
「削除する」と脅すより、
「あっちの方が居心地がいいよ」と言った方が、
納得しやすいかな〜、と思って>>531 の2のようにしてみました。

ただ、誘導先が適切でないのも事実。
「特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは削除の対象になります。」
としてしまったほうがすっきりしてるかもしれませんね。
534530:02/01/13 22:31
>531
なるほど。。。
しかしわざわざ学歴等であおりに来るアホは、
居心地が悪いのを楽しんでいるようなので、
問答無用で削除でいいと思うんですが。
古参の方のご意見も伺いたいところです。

しかし誰もいない。
本当に人の少ないものなんですね…。
今日は良い天気なのにフィールドも行かずに2ch三昧でした、アヒャ。
明日はがんばろーっと。では海成粘土age。
535【投票の中間結果】(3) :02/01/13 23:29
>>426-530
中間投票総数:16名(+投票の意志が不明確なもの2名)

新板の名称:
(1)案  地球科学:::::::13名
(3)案  地球・惑星:::::::1名
(4)案  地球・惑星科学:::::::4名

取り扱い範囲について:今のところ異論なし
           追加的に、地球環境(具体的分野不明)
536【投票の中間結果】(3):02/01/13 23:32
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】>>426-530参照
・初心者質問スレ・雑談スレ
・地球科学で使われるソフトの使い方質問スレ
・たぶん専門的なものが多くなっちゃうから気軽なのが欲しい
・地質コンサルスレ(2名)
・混乱を避ける為、「くだらない質問はここで」「初心者質問スレ」は必須
・月・火星・小惑星関係のスレ
・初心者質問スレ
・自治スレ or 雑談スレ
・大学(院)受験相談スレ
・今日の地震報告スレ
・マニヤがすごい勢いで答えてくれる鉱物初心者スレ
・古生物スレ
・現場、フィールドから書き込むスレ
・調査で良かった宿、困った宿
・あなたの知ってるヘンな古生物
・「地学関連のおすすめ参考書籍はなに?」
・「フィールド調査での失敗談や珍エピソード」
・「おいお前ら!何で地学なんか選んだんだ!」
・初心者スレとローカル自治スレ
・薄片疑問・質問・エピソードスレ
・宮沢賢治スレ
・フィールド情報交換スレ
・古環境スレ
・高校地学部スレ
・科研費のスレ
537【投票の中間結果】(3):02/01/13 23:41
【ローカルルールの案のまとめ、提案された順】

たたき台は>>504
それ以降の議論・提案は>>507-510>>523-526>>530-534

(補足)
新板の名称:追加提案で【惑星地学】【地球環境】
538R134:02/01/13 23:46
2.板名
(1)案  地球科学
 に投票します。

3.絞り込み
はい
 特に異論はありません
539【投票の中間結果】(3):02/01/13 23:48
投票期間はあと1日です
興味のある方、投票よろしくお願いします
あと>>518さんと>>522雨さん、投票大歓迎ですが、残念ながら意志が不明確です
もったいないので出来れば今一度カキコをお願い致します

引き続きローカルルールについても議論・提案募集中です
よろしくどうぞです
540【投票の中間結果】(3):02/01/13 23:53
>>538さん
ありがとうございます
518さんと雨さんも加えればこれで投票者は19名になりました
個人的に感激です
541Nanashi_et_al.:02/01/14 00:04
>>1
これで満足か?
http://www11.tok2.com/home/tigaku/
542Nanashi_et_al.:02/01/14 00:20
>541
ひどいこというなよ

>皆さん
新板要望と地学ネタでまたーりするスレとりあえず分けません?
543【投票の中間結果】(3):02/01/14 00:26
>>542さん
それ、名案かも
544Nanashi_et_al.:02/01/14 00:35
>みんな

早速ひろゆきに要望だ!
545【投票の中間結果】(3):02/01/14 00:46
>>544
投票が終わってからね
それと、まだ意見書が出来てないですね
地学屋C氏、やる暇あるのかな・・・
546Nanashi_et_al.:02/01/14 03:31
質問してもいいですか?
地球科学という名称にすると、気象関係も入ると思うんですが。
天文気象板に連絡しましたか? どのスレッドですか?
547Nanashi_et_al.:02/01/14 03:49
>>546
入りません
投票項目のうちの取り扱い領域を見て下さい
また、天文気象板住人との間では、お互い別々ということで合意が形成されています

さらにローカルルール案では、気象関係のスレは該当板に誘導すると言う案が出ています
他には、取り扱い領域の大項目を板トップに乗せる、などの案もあるし、
初心者がフレームで板を探すときに、天文気象板という名前があれば、そちらに行くでしょう
548Nanashi_et_al.:02/01/14 03:57
>>546
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008483516/8
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008483516/30-31

によれば、天文気象板の住人さん自身が【地学(地球科学)】と気象学は別個と言う認識のようです
あとは取り扱い領域が整理されているので、問題ないと思います
549Nanashi_et_al.:02/01/14 04:07
>>542
新板ローカルルールネタは新板要望スレで継続審議、ということですね?

>>546
私見ですが、
ローカルルールと地球科学板の範囲の定義で新板と気象板を極力厳密に区別すれば、
天文気象板の方へ筋は通せるのでは?と思います。
>>546さんのおっしゃるように
気象板とのもつれた関係をほどいてから新板申請をするのが理想的ですが、
再び気象板へお伺いを立てるのは現実的な方法とは思えません。
今はお互い干渉せず、時間が事を解決してくれるのを待つべき、
と考えますがいかがでしょう?
550546:02/01/14 04:12
いや、地球科学で検索すれば、気象学も出てくるじゃないすか。
削除ガイドラインでは基本的に、
「掲示板の趣旨はカテゴリと掲示板の名称によって判断」となってるんで、
それに反するローカルルールがあっても駄目なんすよ。
551546:02/01/14 04:23
とにかく、その問題がクリアできない限りゴーサインは出せないすよ。
「後で考える」「時間が解決する」というのは無理というか、
必ず問題が起きると思いますが。よろしくです。
552Nanashi_et_al.:02/01/14 04:23
>>550
それでは新板申請時に管理側に質問してみましょう>名前について
553Nanashi_et_al.:02/01/14 04:29
>>550
2chを見てるともっと微妙に区別されてるスレがごろごろあると思うんだが…。
554 :02/01/14 07:23
おまえらこんなことまだ議論してるのか。
そんな暇あるなら研究しろや。
555530:02/01/14 19:36
>554
オマエモナー

今日フィールド歩きながら考えてました。
あったらいいなスレッド。
☆おい、おまえらの使ってるユニークな調査道具自慢してください
☆小規模地学教室出身・在籍者が嘆くスレ
556地物関係:02/01/14 19:42
初めまして。地学関係のスレがあってうれしいです。
この板はMATLAB同好会が参考になるので時々来てますが、如何せん
あそこは信号処理系の方が多くて。私は浅い方の地物関係です。

早速質問です。今Maxwell方程式をいじっていて、3次元のHelmholtz方程式
を使いたいのですが、3次元の場合の基本解の面積積分について、
特異点のある場合の精度良い解法をどなたかご存じではありませんか?

コードを書いてもどうもその辺りの精度が怪しいので。よろしくです。
557Nanashi_et_al.:02/01/14 20:02
>>556
ここはそれほど人が居ないので(汗、
すぐには答えが返ってこないかも知れません。
(ちなみに私は数学は全くダメです)

あと、よろしければなんですが、現在この板では
地球科学系新板申請のための投票を実施中です
申請が通って新板がもし出来れば、あなたのなさったような質問が随時出来るようになると思います
ごく簡単で結構ですので、投票に参加していただけませんか?

投票項目は>>422
投票フォームの事例は>>428など
是非ご協力下さい。
558地物関係:02/01/14 20:22
了解しました。地物の人いるんですね。といっても私は工学に近いのですが。
当社も地物系は人が少なくて寂しい限りです。地質屋さんは結構いるのですが。
というか狭い業界なのであまり書くとすぐばれそうですが・・・。

投票は
【板名の決定 新板の名称】
(1)案
理由:simple is best.

【範囲の絞り込み】
現在の内容でよろしいのでは。
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】
地学で使う数学、地学特有の数学処理、プログラムについて
理由:いつも数値計算の本で地物系のテーマがなくて苦しむので。

【ローカルルールの提案】(というか勝手な希望)
狭い業界、みんな仲良く幸せに平和に行きましょう

このような感じでよろしいでしょうか。拙文失礼。
期日が迫った仕事があるので、あまりネットはしないかもしれません。
また見に来た時、新板が開設されていることを願っております。
担当の方、お疲れさまです。どうぞよろしく。
559Nanashi_et_al.:02/01/14 20:28
>>558
ああ、ありがとうございます!
あなたは(投票の意志不明の人を含めると)20人目の投票者です

逆にお役に立てなくてすいません
板が出来れば地物や物理探査関係の人も増えてくると思います
よろしければ暇なときに覗いててみて下さい
560Nanashi_et_al.:02/01/14 23:33
投票締め切りまであと1日です
他に投票する方はいらっしゃいませんか?

投票項目は>>422です
よろしくおねがいします
561530:02/01/15 12:05
ageておこう
562地学屋C:02/01/15 13:21
さて、何日振りに覗いたのか空恐ろしいのですが,1月15日です。

一応このレスで,投票は締め切らせていただきます。新板要望に対して、
投票してくださった方,意見を寄せてくださった方,ホント,ありがとうございました!
20人というのは,当初の予想を大きく上回ったので,嬉しい限りっす。
さて「意見書」…というのは、具体的にどう作ればいいんだろう?
とりあえず批判要望板に立っている要望スレを見つつ,明日中にテンプレを作ってあげてみます。

で、ずいぶん前から悩んでいるんですが,「カテゴリーがないから作って欲しい」
っていうのは、板要望の理由としては甘いんでしょうか?
皆さん,ここでもう一度,「なぜ板が欲しいのか」を考えて,意見をチット聞かせてください。
563地学屋C:02/01/15 13:47
アニメサロン板が出来た…新板要請は今がチャーンスっ!!

雨さん>>地球環境板、私も実はそれ作りたかったんですよ(w。でもそれ以前に
地球科学板作らなきゃなーと思ったんです.
>>542 はい、本当はもっと早く,地学雑談スレを立てればよかったんですが、
人も少ないしと思って一緒にやってきてしまいました。この後,要望板に議論が移った後は,
このスレを要望板速報&雑談スレにしたいと思っていますが,どうでしょ?

ローカルルール>>皆さんのおかげで,いい意見が次々と出ています。
「意見書」の中に,ローカルルールは盛り込むんでしょうか?もしそうなら、
>>531の案に>>533の一行を盛り込んであげてみますです。

>>546 ご指摘,マジ感謝です。地球科学板要請の際に最も危惧しているところの一つです。
管理側としては、地球科学だろうが気象だろうが,とにかく混乱が起きないようにしてくれればいいというでしょう。
まさに問題は,天文・気象板との兼ね合いだと思います。しかし現実問題,
「気象と天文を除いた地学全般を表す名称」なんてのは、何をどうしたって思い浮かばんのですよ。
「地球・惑星科学」というのが最も近いかとは思いますが,それほどよく知らない人にとっては
「天文」と「惑星科学」は同じに見えてしまいます。この場合,管理側からは「紛らわしい」で却下される可能性があります。
結局,現時点では「地球科学板」という名称で要請し,既存の板である「天文・気象板」に対しては
板のトップで最大限の筋を通す、という以外に、やりようがないのではないでしょうか?
564Nanashi_et_al.:02/01/15 14:33
>563
「地球科学全般」という逃げ道も。
要望板で話がこじれきった場合に提案したら、と思ってますが?
565地学屋C:02/01/15 16:41
>>564 おおー…そいつぁ考え付かなかったよ。ありがと。
566Nanashi_et_al.:02/01/15 19:09
>>565
我々の新板申請に対しては、名前も含めて管理側の判断が下される
だから申請時に『名前については異論がありました』と添えて出せば良いんだよ

あとは管理側の判断にゆだねるだけで良い
差し戻しがあった場合は、もう一度考えよう

あまり使いたくないが固体地球科学という名前もある
ただこれだと海洋学・電磁気学・古環境などがはずれになってしまうね

あと投票締め切ったの?もう駆け込み投票はないとは思うが
一応呼びかけは15日まで(細かいけど24:00)だったんでその辺勘案してね
567Nanashi_et_al.:02/01/15 19:15
>>563
>で、ずいぶん前から悩んでいるんですが,「カテゴリーがないから作って欲しい」
>っていうのは、板要望の理由としては甘いんでしょうか?

問題なし。これだけ板があって今までなかったのか不思議なくらい。

天文・気象板でも今ローカルルール作ってる。参考までに。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008601969/

>>566
同意。とりあえずこれまでの意見をまとめて、さっそく要望してみましょう。
新板建設ラッシュに乗り遅れるといたい。
568Nanashi_et_al.:02/01/15 20:02
>>567
>新板建設ラッシュ
そうなんですが、新板要望の意見書がまだ・・

地学屋C氏、意見書書く暇ある?
569546:02/01/15 23:09
急がなくても、地学系の板の新設は内定してます(笑)
ただ、気象とはっきり分かれてるかどうかが残された問題で。
あとから「やっぱり気象もこっちで」というのはまずいっすよ。
570Nanashi_et_al.:02/01/15 23:26
>>569
なるほど、段々理解できてきました
つまり、あなたの仰るとおりなんでしょうね

では、>>566の通り申請時に異論併記で、ご意見を伺おうと思います
それでやはり差し戻しなら、みんなで知恵を出し合って解決していきますよ
少なくとも、固体地球科学なら検索しても気象は出てこないはずです
地面(水面)より下の部分を指しますので

それと、私を含めてみんな板の新設が目標と思います
名前などは(大事ではあるが)二の次です
なんとかしますよ
>あとから「やっぱり気象もこっちで」というのはまずいっすよ。
それは絶対にしません(私個人に関してはするつもりはありません)
約束します
571546@2ちゃんねる ★:02/01/15 23:31
了解です。申請をお待ちしています。
気象と住み分けがはっきりしていれば「地球科学」でいいかと。
572R134:02/01/15 23:39
>>571
あれ?
キャップ付きだったとは以外・・・
573Nanashi_et_al.:02/01/15 23:39
今科学革命板の議論してたら板できてたのかなぁ…ハァ
574Nanashi_et_al.:02/01/15 23:59
駆け込み投票 ( ̄ー ̄)

1.(1)案 地球科学

新板内定おめでとう。
575Nanashi_et_al.:02/01/16 00:27
>>574さん
ありがとうございます
(おお、、、本当に駆け込み投票があった、、)

投票開始時点で(投票終了は)15日までとなっているので、
ありがたく投票にカウントさせていただきます
では、1/15 24:00をもって
−−−−−−−−−−投票終了です−−−−−−−−−−−

引き続き、
1.ローカルルールについての議論
2.新板要望意見書
について(何かあれば)ご意見募集です
それと、>>546さんの新板名称に関する異論について、
どう対応するか検討することを動議として出したいと思いますが、如何でしょう?
576【投票の最終結果】:02/01/16 00:36
>>426-574
最終投票総数:19名(+投票の意志が不明確なもの2名)

新板の名称:
(1)案  地球科学:::::::16名
(3)案  地球・惑星:::::::1名
(4)案  地球・惑星科学:::::::4名

※(1)地球科学 については、検索で気象学がかかってしまうという異論あり

取り扱い範囲について:今のところ異論なし
           追加的に、地球環境(具体的分野不明)
577【投票の最終結果】:02/01/16 00:41
【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】>>426-530参照
・初心者質問スレ・雑談スレ
・地球科学で使われるソフトの使い方質問スレ
・たぶん専門的なものが多くなっちゃうから気軽なのが欲しい
・地質コンサルスレ(2名)
・混乱を避ける為、「くだらない質問はここで」「初心者質問スレ」は必須
・月・火星・小惑星関係のスレ
・初心者質問スレ
・自治スレ or 雑談スレ
・大学(院)受験相談スレ
・今日の地震報告スレ
・マニヤがすごい勢いで答えてくれる鉱物初心者スレ
・古生物スレ
・現場、フィールドから書き込むスレ
・調査で良かった宿、困った宿
・あなたの知ってるヘンな古生物
・「地学関連のおすすめ参考書籍はなに?」
・「フィールド調査での失敗談や珍エピソード」
・「おいお前ら!何で地学なんか選んだんだ!」
・初心者スレとローカル自治スレ
・薄片疑問・質問・エピソードスレ
・宮沢賢治スレ
・フィールド情報交換スレ
・古環境スレ
・高校地学部スレ
・科研費のスレ
・おい、おまえらの使ってるユニークな調査道具自慢してください
・小規模地学教室出身・在籍者が嘆くスレ
・地学で使う数学、地学特有の数学処理、プログラムについて
578【投票の最終結果】:02/01/16 00:49
【ローカルルールの案のまとめ、提案された順】

たたき台は>>504
それ以降の議論・提案は
>>507-510 >>523-526 >>530-534
>>547-551 >>558 >>563

(補足)
新板の名称:追加提案で
【惑星地学】
【地球環境】
【地球科学全般】
【固体地球科学】
579メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/16 01:08
1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)

わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)

このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)

http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
580Nanashi_et_al.:02/01/16 01:17
おおおお!
やっと地学板ができるのですね!!
もうすぐ卒業なんですが嬉しい限りです!!
新板のために動いてくれた人に感謝♪
581Nanashi_et_al.:02/01/16 09:18
内定ってホント?
あげてきた甲斐があって良かった。
582地学屋C:02/01/16 11:29
ナニ??内定??まじっすか?!
意見書は今書いてます。30分ほどお待ちを。
それから12時間もフライングして投票締め切ってスマソ。なんてこったい(泣)。
そして本当の締め切り1分前に駆け込み投票した、あなたはスゴイ!
583Nanashi_et_al.:02/01/16 12:19
地球板内定なんですか?うれしい!
ここで息を抜かず、話を深めないと…

>>578
「環境」の言葉を板名に入れるのは反対です。
「環境・電力」とかぶりそうです。
584地学屋C:02/01/16 12:38
「―地球科学板(仮称)新設要請について―」テンプレート案

現在2chには、天文・気象以外の地学カテゴリー(地質学・地球物理学/地球化学・地理学・
海洋学・惑星科学など)を扱う板がありません。
そこで、これら地学カテゴリーに関係する人々の間から、これらを語る場所をどこかに
作れないものかと、理系全般板の以下のスレで話し合いを行ってきました。

なぜ地学掲示板が無い…(地学を語るっスレッド)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1005801052/

その話し合いでは、できる限り地学に関係した板スレにリンクを張って意見を求め、
何とか既存の板の名称変更・範囲拡大で対処できないかと模索してきました。
その結果、やはり既存の板ではこれらカテゴリーを丸ごと受け入れるのは困難だという結論に
達しましたので、この度「地球科学板(仮称)」として理系学術板に設置を要請しようと
言うことになりました。

上記スレでアンケートをとってまとめた、新板希望人数、新板名称、具体的に含める学問カテゴリー、
ローカルルールのたたき台や、新板で立てたいスレ案、そして
意見を求めた各板へのリンクは、>>2以下を参照ください。
585地学屋C(2):02/01/16 12:38
まず地球科学板(仮称)の設置云々に付いては、既存の板住人との
話し合いを持つ必要がある為、以下のスレッドで議論・交流を行って
きました。また、地学内容と思われるスレには上記>>1のスレへのリンクを
張らせていただきました。

「土木・建築」板   「地質調査業界について BV-2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1007382086/
趣味一般板  「水晶&石ヲタ集まれ!!」 もうすぐ2に移行予定
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970418839/
材料・物性板  「★☆雑談・質問・速報その他なんでもスレ☆★」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/986586551/l50
自然災害板  天文・気象板を倒せ!!!(注:スレ内容はアンチ気象・天文ではありません)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967186480/l50
天文・気象板  ☆☆ 天文・気象板出席簿 ☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/966319602/l50
気象・天文板  【重要】地学新板(仮称)設置要請について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008483516/

各板で出た意見は上記スレを参考下さい。
なお、自然災害板と天文・気象板は、特に地学と関わりが深いため、
この2つのどちらかの板が名称変更・範囲拡大すれば、対処できるのではないかと考え、
それぞれの板住人に意見を求めました。
その結果、
「自然災害板」…最大の問題は、自然災害板は社会カテゴリーに属す板であって、
地震や火山を扱うとはいえ、学術板ではないこと。よって学術板に変更するとなると、
防災や予知、被害状況報告などの社会的な意義が無くなってしまう。
また、地質はともかく海洋学などは、どう考えても範囲違い。
「天文・気象板」…理屈から言えば、天文・気象は地学カテゴリーに属するものだが、
天文・気象板はすでに既存の板としてまとまっており、看板・名無し・ローカルルールなども
板住人の手によって作られたばかりである。それを敢えて壊してまで、
その他の地学カテゴリーを含めて地球科学板(仮称)に名称変更することは、現状では無理。

…という意見が大半を占めました。我々もその通りだと思いましたので、
もし地球科学板(仮称)が新設された場合、これらの板とはスレごとに交流を行っていくと
いうことで、共存は可能だと考えます。以上が新板要請までの経緯です。
586地学屋C(3):02/01/16 12:39
次に、>>1のスレで取った、新板要請についてのアンケートの結果をまとめます。
なるべく簡便にまとめましたので、詳しくは>>1のスレを参照ください。

【新板設置を希望する人数】19名(+投票の意志が不明確なもの2名)

【新板の名称】
(1)案  地球科学:::::::16名
(3)案  地球・惑星:::::::1名
(4)案  地球・惑星科学:::::::4名

※(1)地球科学 については、検索で気象学がかかってしまうという異論あり。
また追加提案で【惑星地学】【地球環境】【地球科学全般】【固体地球科学】などが挙がりました。

【現時点でのローカルルール案のまとめ】
1、地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、
 占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象
 地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については自然災害板へ
2、特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは削除の対象になります。
3、地球科学系企業についてのスレはむやみに立てず、次のスレを使いましょう:
『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』
『地球科学系の会社 裏・内部情報スレッド(仮称)』
4、天文・気象関係は"天文・気象板"へ-----

【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】(一部抜粋)
・地質コンサルスレ(2名)
・混乱を避ける為、「くだらない質問はここで」「初心者質問スレ」は必須
・自治スレ or 雑談スレ
・大学(院)受験相談スレ
・フィールド情報交換スレ
・古環境スレ
・高校地学部スレ
587地学屋C(4):02/01/16 12:40
【新板の具体的取り扱い範囲】(あえて細かく出してみます。少々我慢を…)
○地質学の範囲
 1地質学系統:地層/層序/堆積学・岩石学・構造地質学・地史学・古気候学など
 2鉱物学系統:鉱物学・X線結晶学など
 3古生物学系統
 4資源工学系統:資源工学・鉱床学・温泉学・物理探査(リモートセンシング)など
 5応用地質学系統:防災地質学・土木地質学
 6その他:極地学(雪氷学)・土壌学(第四紀学?)
○地球物理学/地球化学の範囲
 1地球物理学系統:固体地球物理学・火山学・地震学・地球電磁気学・潮汐学など
 2地球化学の系統:同位体地球惑星化学・地球年代学など
○地理学の範囲
 1自然地理学・地形学など
○海洋学の範囲
 1海洋物理学・化学・生物学・海洋底地質学など
○惑星科学の系統
 1太陽系形成・進化論/月/火星/ガス惑星/隕石/比較惑星学/衛星/イオ・エウロパ
  小惑星/彗星/EKBO(エッジワース・カイパーベルト天体)/惑星間ダスト・宇宙塵

 ※この中で惑星科学は、天文との境界が非常に曖昧なので、例え新板で天文的なスレが立っても、
削除や移動はせず、天文・気象板への誘導という方向で行こうと考えています。

以上です。ご意見ご質問を、お願いします。
588Nanashi_et_al.:02/01/16 13:03
>>584 >>587
「地理学」と言う言葉を入れると地理板との間でもめるのでは…?

自然地理学とか地形学の方がよいのではと
589Nanashi_et_al.:02/01/16 13:06
>>587
>※この中で惑星科学は、天文との境界が非常に曖昧なので、例え新板で天文的なスレが立っても、
>削除や移動はせず、天文・気象板への誘導という方向で行こうと考えています。
これって今まで話にでてないよね。惑星地質スレならOKってことか?
590地学屋C:02/01/16 13:10
>>588 なるほど、そうですね…。既存の地理板というのは、
多分人文地理分野のことでしょう。人文地理と自然地理の違いなんて、
大学によっても違うことありますから、いや、まったく難しいです。

とりあえず584と587の部分は地形学に変えておきます。無用な混乱は避けよう…。
591地学屋C:02/01/16 13:19
>>589 あ、スマソ。どこかでチラッと話が出ただけなんですが…。
つまり「〜〜彗星はいつ見れますかね?」のように、明らかに天文気象板
分野なんだけど…というようなスレに対して、板違いを理由に削除や煽り、
というのは、極力避けようということです。
「月ってどうやってできたんですか?」のような惑星地質(?)スレなら、
もちろん新板でOK。その際、もし天文・気象板で似たようなスレがあったなら、
リンクを張るという手もあります。なにしろ、普通の天体観測ファンに、この微妙な差を
理解してもらうのは難しいと思うんで…。自分も実はよく分かっていなかったりするし…(汗)。
592589:02/01/16 13:28
>>591
分かりました。そのときは私もできるだけ判断します。

ところで>>584の最初に
「ひろゆき様」というのをつけるのが礼儀ではないでしょうか。
「前略 ひろゆき様」のほうがいいかな。
593 :02/01/16 13:32
>>587
物理探査は地質ではなく地球物理に入ると思います。
英語ではexploration geophysicsですから。
アメリカ物理探査学会も欧州物理探査学会もgeophysicsという
言葉が入ります。geologyは入りません。
アメリカ物探学会誌はその名もgeophysicsですし。

日本だと物探は建設、資源(それも鉱物)が主な感じがありますが、
世界では物探と純粋な地球物理の研究者は重なっていることも多いです。
ご検討よろしく。
594589:02/01/16 13:50
>>587 ○地球物理学/地球化学の範囲
は2つに分けるべきだな。

>>593
最近は地物系と地質系とが混在しているから、こういう区分けは本当は
よくないのかもね。
うちんとこはそれに天文系が混ざって何がなんだかよく分からないや。
595地学屋C:02/01/16 14:05
>>592 はい、そうします。

>>593 物理探査ですか、地質でも使うには使うんですよ。
自分は堆積屋…だと思いますが、深部地質構造を知るために
音響ソナーをよく使います。
ただまあ、原理的には地球物理という話には賛成ですので、
このまま異論がなければ、変更します。
596地学屋C:02/01/16 14:14
>>594 ははは、まあそうですよね。私は地物と地質の違いさえ定かではないです(w
私のとこは地学全般を扱ってるので、岩鉱屋、構造屋、石油屋、地物屋、気象予報士もいれば
なぜか元考古学もいるんすよ。
そういった地学の現状も後で話したいですが、地物と地質は昔は別カテゴリーだったということで、
今回は分けておきます。地球物理と地球化学も考えておきます。
597地学屋C:02/01/16 14:29
単純ミス報告の上に連続なのでsage…
>>574
理系学術板に設置を要請しようと云々…は意味がわけワカメなので、
理系学術分野の板として設置を要請しようと云々…に変更。
また、>>575
趣味一般板  「水晶&石ヲタ集まれ!!」 もうすぐ2に移行予定
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970418839/
は、すでに2に移行したスレがあるので、それも併記します。特に議論は行っていないのですが、一応…。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1008317061/l50
5987878:02/01/16 15:39
カナリ必見です。ごらんください!
http://47.tok2.com/wakaba21/
599Nanashi_et_al.:02/01/16 15:56
>>598 …で?
600Nanashi_et_al.:02/01/16 16:26
600!
601くま:02/01/16 18:58
>地学屋C氏
>>584-587の意見書ご苦労さん
ほぼ賛成です
それで部分的に変更の提案だが、

>>585のリンク先を、末尾にレス番付けるように変更↓(この方が読みやすい)
自然災害板  天文・気象板を倒せ!!!(注:スレ内容はアンチ気象・天文ではありません)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967186480/24-n
天文・気象板  ☆☆ 天文・気象板出席簿 ☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/966319602/836-856
「土木・建築」板   「地質調査業界について BV-2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1007382086/76-n
趣味一般板  「水晶&石ヲタ集まれ!!」 もうすぐ2に移行予定
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970418839/925-n
材料・物性板  「★☆雑談・質問・速報その他なんでもスレ☆★」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/986586551/162-n

>>587の以下の部分↓
>※この中で惑星科学は、天文との境界が非常に曖昧なので、例え新板で天文的なスレが立っても、
>削除や移動はせず、天文・気象板への誘導という方向で行こうと考えています。

これは、専門の197氏に上手い言い回しを考えてもらったらどうだろう?
そのほうが楽だし、197氏に直接影響する部分なんで、まかせてしまうと
君の言うとおり、私たちは専門外で良くわからないし

それと、新板要望のスレ(提出先)は決まっているのと
(つまり独立に要望スレ立てるのは遠慮しないといけない)、
要望スレには大勢居るので、邪魔にならないようここに書いて、
数行の要望カキコとレス番付きURLで申請出した方が良いと思うんで、
出す前に私に言ってね(知ってたら余計な念押しスマソ)
602地学屋C:02/01/16 21:40
珍しく夜に来てみた…。

>>601 リンク先の件、了解です。確かに読みにくいですしね。
また>>587の以下の部分↓
>※この中で惑星科学は、天文との境界が非常に曖昧なので、例え新板で天文的なスレが立っても、
>削除や移動はせず、天文・気象板への誘導という方向で行こうと考えています。
まあ、特に入れなくても良いんだけど、質問されそうだったので加えてみました。
文は確かに不安定なので、197氏、時間がありましたらお願いします。

で、やっぱり要望板にスレ立てるのは良くないわけで?
いや、確か新板要望の提出先があった気はするけど、妙な要望ばかりだったと思う。
そこに提出しても、見逃されちまうんじゃないかと思うのですが??
603くま:02/01/16 22:51
>>602
>で、やっぱり要望板にスレ立てるのは良くないわけで?
良くない(きっぱり)
要望板は新板きぼんスレで一杯で、管理者が困っている
そもそも新板をねだる統一スレが出来て以降、単独の希望スレはスレストを食っている(のが多い)

>そこに提出しても、見逃されちまうんじゃないかと思うのですが??
安心していい 絶対に見逃される事はない(再びきっぱり)
統一スレを必要なときにいうからそこにこんな感じでカキコしてみて↓

−−−−−−−−−きりとり線−−−−−−−−−−
>ひろゆき氏へ
地球科学系新板設立を希望します。
話し合いを行ったスレは以下の通りです。↓
(ここのURL)
新板設立についての要望意見書、及び議論の取りまとめは以下の通りです。↓
(ここのURLで末尾にレス番)

よろしくご検討下さい。
なお、何か問題点等ありましたらご指摘下さい。
話し合いスレに持ち帰って再度議論してきます。
よろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−きりとり線−−−−−−−−−−

新板希望スレにはひろゆき氏が降臨している ちゃんと見てくれているよ
それと、>>546氏の指摘についてきちんと考えよう
私はセカンドベストは固体地球科学でどうかと思うんだが
そこさえクリアすれば即申請受理だと思うんで 提出動議を取り上げてくれ
604Nanashi_et_al.:02/01/17 09:21
>>603
「固体地球科学」だと一般の人(研究者じゃないけど地球科学に興味ある人)にとって、
判りにくい・敷居が高いと思うんですが。
605地学屋C:02/01/17 11:48
>>603 はー、そうなんですか。分かりました。統一スレっすね。
その統一スレってここっすか?すでに雑談になってるし、違う気もするが…。
「ひろゆきに新板をねだるスレ」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1004224127/l50

>>546氏の指摘ですが、これは以下のレスから見ると、納得してもらえたのでは?
571 :546@2ちゃんねる ★ :02/01/15 23:31
了解です。申請をお待ちしています。
気象と住み分けがはっきりしていれば「地球科学」でいいかと。

私も>>604と同意見で、「固体地球科学」だと、敷居が高すぎて「なんじゃこりゃ?」
といわれるような気がします。一般の人には地球科学の方が分かりやすいし親しみやすい。
名称の正確さより、親しみやすさを優先したいなあ…。2chなんだし。
問題はそれより、天文・気象から迷い込んだスレの扱いをどうするかってことじゃないでしょうか。
その対策をしっかりとることが示されれば、いける気がしますです。

個人的には、一両日中に最終的な意見書を提出したいと思ってるので、今のうちに言いたい事は
言ってくださいね〜〜!


606Nanashi_et_al.:02/01/17 12:01
さてと、ネタスレ作る準備でもするか。
607くま(勤務中:汗):02/01/17 12:25
>>605
>「ひろゆきに新板をねだるスレ」
そうだよ だから申請のためのスレを別途に立てては逝けないよ

>私も>>604と同意見で、「固体地球科学」だと、敷居が高すぎて「なんじゃこりゃ?」
>といわれるような気がします。一般の人には地球科学の方が分かりやすいし親しみやすい。
>名称の正確さより、親しみやすさを優先したいなあ…。2chなんだし。

それは同意している。だから、【固体地球科学】は”セカンドベスト”なんだよ

>問題はそれより、天文・気象から迷い込んだスレの扱いをどうするかってことじゃないでしょうか。
>その対策をしっかりとることが示されれば、いける気がしますです。

問題点はまさに>>546氏の指摘通りだ。
だから、新板名称についてもう一度整理すると、
1.地球科学のままとして、天文・気象板の了解を得る
(この名前で住み分けもはっきりしているかどうか、投票結果を持って聞きにいく)
2.はじめから他板の了解のいらない(100%問題のない)名前を代案として考えておく
になるだろう
どちらにせよ、投票で決まった名前は【地球科学】なんで、これで申請することになるが、
差し戻しの場合についてあらかじめ考えておく、というのが私の動議だよ
管理人補佐さん(2chの幹部)からの指摘なんで、よく考えておいた方がいいと思う

あと意見書においてローカルルール申請の部分は、
(一緒に出すとすれば)html化して出す必要があるよ
608地学屋C:02/01/17 13:12
>>607 あああ、勤務中なのに申し訳ないです(汗。
天文気象板に聞きに行くのは正直気が重いですね…。聞きに行くとすれば
自治スレでしょうか…。はあ…。分かりました。聞いてみましょう。

やっぱ管理人補佐さんだったのか…。見ていてくれたなんて感激だ。

>あと意見書においてローカルルール申請の部分は、
>(一緒に出すとすれば)html化して出す必要があるよ
えー、私には不可能です(泣。htmlの意味すらわかりません。
どなたかお願いします。
609くま(勤務中:涙):02/01/17 13:29
>>608
ちょっと待って
言い方が悪かったかな

1.申請した後に名前が理由で差し戻しがあった場合のみ聞きにいく
2.もう問題があるのはわかっているので、先に聞きにいってしまう

かどっちかね
幹部Tさんは、
>気象と住み分けがはっきりしていれば「地球科学」でいいかと。
といっているので、それを【あらかじめ聞きにいってクリアーにしておく】、
または【差し戻しがあってから聞きにいく】か、後先の問題だけ認識しておいてね



610地学屋C:02/01/17 13:45
>>609 そうなんですか。いやー、私の勘違いやフライングは日常茶飯事なので(泣)、
そうやって念を入れてくれるとありがたいです。何度もすいません。
じゃあ提出した後に聞きに行きます。

急な仕事が入ったので、さすがに1時間ほど地質図作りに精出します。
611530:02/01/17 15:44
>くま氏 地質屋C氏
活発な議論、拝見させて頂いています。
なにぶん時間が無いもので参加できずに申し訳ない。

サブの板名についてですが、
地球科学がダメなら、どこかで出ましたが、
地学一般ってのはダメなんでしょうか?
もちろんこの名前は地球科学より誤解を招きやすいと思うんですが、
天文・気象、土木・建築、災害なんかに当てはまらない
地学の話をまたーりしようという当初の趣旨にはあっていると思うのですが。
また、地学一般と気象があった場合、気象に興味のある人はほうっておいても
気象板に流れると思います。←がいしゅつですが
ちょうど、今の理系全般と他の理系板との関係みたいに。

話の腰を追って申し訳ない…
>>611
結論からいうと、(個人的には)ダメだと思います。
今問題なのは、グーグル等で検索してどうヒットするかです。
地学一般で検索しても、気象関係は出てくるでしょう。

これはつまり、2ch初心者が検索結果で見に来るときに、
混乱しないかどうかという問題です。
それか、【名前は気象学も含んでいるが、住み分けとして
明記する・誘導する前提で、天文気象住人さんが了承するか】
ですね。

あとは申請してみないとわかりません。
が、名前について再検討を求められれば、
違う名前を考えることになるでしょう。
それか、了承を得るか、いずれかになるでしょう。

613地学屋C:02/01/17 16:04
>>611 あああ、当方の理解力の足りない議論を見られてタ―。
はい、多分地球科学がだめって言われたわけでもないので、とりあえずは地球科学で出してみます。
リジェクトされたら、地学一般のように当り障りのない板名になるかもしれませんね。
じゃあ、地学一般も意見書に入れてみますです…。

昨日から一晩、それほど異論がないようなので、一度ここに意見書をアップしてみます。
614地学屋C(1):02/01/17 18:05
前略 ひろゆき様

現在2chには、天文・気象以外の地学カテゴリー(地質学・地球物理学・地球化学・地形学・
海洋学・惑星科学など)を扱う板がありません。
そこで、これら地学カテゴリーに関係する人々の間から、これらを語る場所をどこかに
作れないものかと、理系全般板の以下のスレで話し合いを行ってきました。

なぜ地学掲示板が無い…(地学を語るっスレッド)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1005801052/

その話し合いでは、できる限り地学に関係した板スレにリンクを張って意見を求め、
何とか既存の板の名称変更・範囲拡大で対処できないかと模索してきました。
その結果、やはり既存の板ではこれら地学カテゴリーを丸ごと受け入れるのは困難だという結論に
達しましたので、この度「地球科学板(仮称)」を理系学術分野の板として
設置要請しようということになりました。

上記スレでアンケートをとってまとめた、新板希望人数、新板名称、具体的に含める学問カテゴリー、
ローカルルールのたたき台や、新板で立てたいスレ案、そして
意見を求めた各板へのリンクは、>>2以下を参照ください。
615地学屋C(2):02/01/17 18:06
まず地球科学板(仮称)の設置云々に付いては、既存の板住人との
話し合いを持つ必要がある為、以下のスレッドで議論・交流を行って
きました。また、地学内容と思われるスレには上記>>1のスレへのリンクを
張らせていただきました。

「土木・建築」板   「地質調査業界について BV-2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1007382086/76-n
趣味一般板  「水晶&石ヲタ集まれ!!」 前スレで議論を行いました。現スレはその下です。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970418839/925-n
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1008317061/l50
材料・物性板  「★☆雑談・質問・速報その他なんでもスレ☆★」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/986586551/162-n
自然災害板  天文・気象板を倒せ!!!(注:スレ内容はアンチ気象・天文ではありません)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967186480/24-n
天文・気象板  ☆☆ 天文・気象板出席簿 ☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/966319602/836-856
天文・気象板 【重要】地学新板(仮称)設置要請について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008483516/

各板で出た意見は上記スレを参考下さい。
なお、自然災害板と天文・気象板は、特に地学と関わりが深いため、
この2つのどちらかの板が名称変更・範囲拡大すれば、対処できるのではないかと考え、
それぞれの板住人に意見を求めました。
その結果、
「自然災害板」…最大の問題は、自然災害板は社会カテゴリーに属す板であって、
地震や火山を扱うとはいえ、学術板ではないこと。よって学術板に変更するとなると、
防災や予知、被害状況報告などの社会的な意義が無くなってしまう。
また、地質はともかく海洋学などは、どう考えても範囲違い。
「天文・気象板」…理屈から言えば、天文・気象は地学カテゴリーに属するものだが、
天文・気象板はすでに既存の板としてまとまっており、看板・名無し・ローカルルールなども
板住人の手によって作られたばかりである。それを敢えて壊してまで、
その他の地学カテゴリーを含めて地球科学板(仮称)に名称変更することは、現状では無理。

…という意見が大半を占めました。我々もその通りだと思いましたので、
もし地球科学板(仮称)が新設された場合、これらの板とはスレごとに交流を行っていくと
いうことで、共存は可能だと考えます。以上が新板要請までの経緯です。
616地学屋C(3):02/01/17 18:07
次に、>>1のスレで取った、新板要請についてのアンケートの結果をまとめます。
なるべく簡便にまとめましたので、詳しくは>>1のスレを参照ください。

【新板設置を希望する人数】19名(+投票の意志が不明確なもの2名)

【新板の名称】
(1)案  地球科学:::::::16名
(3)案  地球・惑星:::::::1名
(4)案  地球・惑星科学:::::::4名

※(1)地球科学 については、検索で気象学がかかってしまうという異論あり。
また追加提案で【惑星地学】【地球環境】【地球科学全般】【固体地球科学】【地学一般】
などが挙がりました。

【現時点でのローカルルール案のまとめ】
1、地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、
 占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象
 地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については自然災害板へ
2、特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは削除の対象になります。
3、地球科学系企業についてのスレはむやみに立てず、次のスレを使いましょう:
『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』
『地球科学系の会社 裏・内部情報スレッド(仮称)』
4、天文・気象関係は"天文・気象板"へ-----

【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】(一部抜粋)
・地質コンサルスレ(2名)
・混乱を避ける為、「くだらない質問はここで」「初心者質問スレ」は必須
・自治スレ or 雑談スレ
・大学(院)受験相談スレ
・フィールド情報交換スレ
・古環境スレ
・高校地学部スレ
617地学屋C(4):02/01/17 18:08
【新板の具体的取り扱い範囲】(あえて細かく出してみます。少々我慢を…)
○地質学の範囲
 1地質学系統:地層/層序/堆積学・岩石学・構造地質学・地史学・古気候学など
 2鉱物学系統:鉱物学・X線結晶学など
 3古生物学系統
 4資源工学系統:資源工学・鉱床学・温泉学・物理探査(リモートセンシング)など
 5応用地質学系統:防災地質学・土木地質学
 6その他:極地学(雪氷学)・土壌学(第四紀学?)
○地球物理学の範囲
 1固体地球物理学・火山学・地震学・地球電磁気学・物理探査・潮汐学など
○地球化学の範囲
 1同位体地球惑星化学・地球年代学など
○地形学の範囲
 1自然地理学・地形学など
○海洋学の範囲
 1海洋物理学・化学・生物学・海洋底地質学など
○惑星科学の系統
 1太陽系形成・進化論/月/火星/ガス惑星/隕石/比較惑星学/衛星/イオ・エウロパ
  小惑星/彗星/EKBO(エッジワース・カイパーベルト天体)/惑星間ダスト・宇宙塵

以上です。
618地学屋C:02/01/17 18:09
では、また明日。今度は申請します。
619Nanashi_et_al.:02/01/17 19:26
>>618 乙鰈
620くま:02/01/17 19:38
>>618
向こうにはこれ持って行くんだよ↓

−−−−−−−−−きりとり線−−−−−−−−−−
>ひろゆき氏へ
地球科学系新板設立を希望します。

話し合いを行ったスレは以下の通りです。↓
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1005801052/
新板設立についての要望意見書、及び議論の取りまとめは以下の通りです。↓
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1005801052/614-617

よろしくご検討下さい。
なお、何か問題点等ありましたらご指摘下さい。
話し合いスレに持ち帰って再度議論してきます。
よろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−きりとり線−−−−−−−−−−

それから向こうでは基本的に(代表者の)受け答えだけね
議論は必ず持ち帰ってここでやる必要があるからね
621くま:02/01/17 21:05
あともうひとつ

>みなさん
板申請が受理されたら、今度は一番乗りが問題になるでしょう(笑
それは競争してもらって良いと思うんですが、
管理・統合系のスレッド(初心者質問スレ・自治スレ・受験スレ・地質コンサル統合スレなど)は、
重複して立ってしまってはまずいと思います。

管理・統合系のスレッドについては、誰が代表で立てるか、
あらかじめ相談して決めておいた方が良いかも知れないと思います。
622Nanashi_et_al.:02/01/17 23:30
>>607
ローカルルールをhtml化してみました(ちょっとだけ文面もいじっています)。
こんなのじゃダメですか?
623622の続き:02/01/18 00:10
<OL>
<LI>地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象ななります。<BR>
地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については<A href="http://kaba.2ch.net/disaster/">自然災害板</A>へ。</LI>
<LI>特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは削除の対象になります。</LI>
<LI>地球科学系企業についてのスレはむやみに立てず、次の統合スレを使いましょう:<BR>
『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』<BR>
『地球科学系の会社 裏・内部情報スレッド(仮称)』</LI>
<LI><span style="font-size:20pt">天文・気象関係は<A href="http://mentai.2ch.net/sky/">天文・気象板</A>へ</span>
</OL>
624623の訂正:02/01/18 00:14
<OL>
<LI>地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象になります。<BR>
地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については<A href="http://kaba.2ch.net/disaster/">自然災害板</A>へ。</LI>
<LI>特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは削除の対象になります。</LI>
<LI>地球科学系企業についてのスレはむやみに立てず、次の統合スレを使いましょう:<BR>
『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』<BR>
『地球科学系の会社 裏・内部情報スレッド(仮称)』。</LI>
<LI><span style="font-size:20pt">天文・気象関係は<A href="http://mentai.2ch.net/sky/">天文・気象板</A>へ。</span>
</OL>
625R134:02/01/18 00:24
>>616

>【現時点でのローカルルール案のまとめ】
>1、地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、
> 占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象
> 地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については自然災害板へ
>2、特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは削除の対象になります。
>3、地球科学系企業についてのスレはむやみに立てず、次のスレを使いましょう:
>『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』
>『地球科学系の会社 裏・内部情報スレッド(仮称)』
>4、天文・気象関係は"天文・気象板"へ-----

気象・天文板との棲み分けの関係で、4、を1、に持ってきた方がいいのではないでしょうか?
つまり
 1、天文・気象関係は"天文・気象板"へ-----
 2、地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、
  占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象
とした方が、いいのではないでしょうか?
626 :02/01/18 00:36
>>623-624
ご苦労様です
あなたはこのスレでは貴重な人材です
その技術力を新板設立後も時々お貸し下さい
報酬は・・・みんなの尊敬と感謝です
627Nanashi_et_al.:02/01/18 01:51
>>621
新板の「スレ立て制限」と関わる話ではないでしょうか。
板によっては特定人物が連続して立てられるスレッド数を制限しているようです。
新板もそうだとすると…やばくない?
628197:02/01/18 09:52
>>601

*惑星科学は天文学と地物・地質との境界領域にあり、それぞれが得意とする
手法をもっています。この中で地球での現象に基づいたものは地球科学を抜きに
しては語ることはできません。
ある程度の柔軟性は必要ですが、天文学に強く関わるようなスレ、特に天体観測に
関わるものは天文・気象板に誘導する方向で考えています。


このぐらいでどうでしょうか。
>>628
良いと思います
>地学屋C氏
要望意見書の中の該当個所(取扱領域の一覧)の最後の行に、
レス番でつけ加えたらどう?こんな感じ

惑星科学についての取扱いは>>628を参照

630くま(砂防課氏ね):02/01/18 10:28
>>627
スレ立て制限はたぶん大丈夫です
(はじめから制限は付かないと思います
心配なら申請後に削除議論板か質問スレで聞いてみることもできます)
631Nanashi_et_al.:02/01/18 10:47
>630 おまえ、仕事場からアクセスしてるのか?
632地学屋C:02/01/18 10:47
みなさんありがとうございます。特にhtml化して下さった方、激感謝です。
ではR134氏と197氏の意見を入れて、最後のまとめをして見ます。
ちょっとテスト
<OL>
<LI><span style="font-size:20pt">天文・気象関係は<A href="http://mentai.2ch.net/sky/">天文・気象板</A>へ。</span> </LI>
<LI>地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象になります。<BR>
地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については<A href="http://kaba.2ch.net/disaster/">自然災害板</A>へ。</LI>
<LI>特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは削除の対象になります。</LI>
<LI>地球科学系企業についてのスレはむやみに立てず、次の統合スレを使いましょう:<BR>
『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』<BR>
『地球科学系の会社 裏・内部情報スレッド(仮称)』。</LI>
</OL>

順番を変えてみたけど、これで良いんだろうか…?

633197:02/01/18 10:53
他の板を参考に、ローカルルールに少し加えてみました。ちょっと多いかな?
fontsizeは"20pt"より"+2"のほうがよくない?>>622-624
それと</li>はいらないと思う。
天文・気象を一番上にもってきました。 >>625

WinのNN4.78、NN6.2、IE5.0、Mozilla0.96で確認済み

-----------------------
地球科学に関する板です

<br><br>
<b>1. スレッド作成及び利用上の注意</b><br>
<ul type="square">
<li><font size="+2">天文・気象関係(観測を含む)は<A href="http://mentai.2ch.net/sky/">天文・気象板</a>へ。</font>
<li>地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは<br>
<font color="#ff000">削除または移転の対象</font>になります。
<li>地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については<a href="http://kaba.2ch.net/disaster/">自然災害板</a>へ。
<li>特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは<font color="#ff000">削除の対象</font>になります。
<li>むやみにスレを立てず、次の統合スレを使いましょう<br>
・『初心者の質問にものすごい勢いで答えてくれるスレッド(仮称)』<br>
・『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』<br>
・『地球科学系の会社 裏・内部情報スレッド(仮称)』。(←なくていいのでは)<br>
・『大学受験相談スレ』(新しく加えてみた)
</ul>

<b>2. 検索を使おう!</b> 
<ul type="square">
<li>地球科学板(仮称)を快適に利用するために、ブラウザの<font color="#ff0000"><b>検索機能</b></font>を使いこなしましょう。
<li>ブラウザのメニュー「編集」→「ページの検索」又はCtrl+Fで検索ウィンドウが開きます。<br>
そこにキーワードを入力して実行すればOK。<b>簡単です。</b>
<li>『<a HREF="http://64.124.197.202/main.htm">大先生の検索</a>』『<a HREF="http://ruitomo.com/~gulab/">「2ちゃんねる」のスレッドをタイトルで検索する</a>』も使えます。
</ul>

<b>3. 地球科学板マタリートのマナー</b>
<ul type="square">
<li>
荒らしは放置徹底、反応しないように。レスも荒らしの一部です。
<li>固定叩きは最悪板でどうぞ。
<li>重複スレの誘導は必ず行ってください。
<li>削除依頼の方法など、基本的お約束はこちら→ <a href="http://www.2ch.net/guide/">【2chガイド】</a> <a href="http://www.2ch.net/faq.html">【2chの使い方】</a>
</ul>
634地学屋C:02/01/18 11:14
197氏はなんだか凄い人な気がする…。html化までできるとは…
チョト質問なんですが、197氏のまとめてくれたやつは長いですし、
意見書の「中」ではなく、「付随して」入れて良いですか?
「今現在のところローカルルール案はこの通りです。これをまとめてhtml化したものが
>>633です。このローカルルールは今後更に検討を重ねます」と、意見書の中に入れる…と。

それから惑星科学の取り扱いに付いての文は、意見書の中に直で入れましょうか?それほど長くないし…。
635地学屋C:02/01/18 11:23
じゃあ、最終意見書をアップしますよー。いいですね?
いや、実は今日はダイヤルアップ接続なので、かなり時間差があるんスよ…。
636地学屋C(1):02/01/18 11:24
前略 ひろゆき様

現在2chには、天文・気象以外の地学カテゴリー(地質学・地球物理学・地球化学・地形学・
海洋学・惑星科学など)を扱う板がありません。
そこで、これら地学カテゴリーに関係する人々の間から、これらを語る場所をどこかに
作れないものかと、理系全般板の以下のスレで話し合いを行ってきました。

なぜ地学掲示板が無い…(地学を語るっスレッド)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1005801052/

その話し合いでは、できる限り地学に関係した板スレにリンクを張って意見を求め、
何とか既存の板の名称変更・範囲拡大で対処できないかと模索してきました。
その結果、やはり既存の板ではこれら地学カテゴリーを丸ごと受け入れるのは困難だという結論に
達しましたので、この度「地球科学板(仮称)」を理系学術分野の板として
設置要請しようということになりました。

上記スレでアンケートをとってまとめた、新板希望人数、新板名称、具体的に含める学問カテゴリー、
ローカルルールのたたき台や、新板で立てたいスレ案、そして
意見を求めた各板へのリンクは、>>2以下を参照ください。
637197:02/01/18 11:24
>>634
そんなにすごくないですよ。慣れれば地層見るより断然楽です。

>意見書の「中」ではなく、「付随して」入れて良いですか?
&
>それから惑星科学の取り扱いに付いての文は、意見書の中に直で入れましょうか?それほど長くないし…。
それでいいと思います。

2(検索について)は漫画板から引っこ抜いてきたもんですが、
いらないかもしれないですね。それだと少しコンパクトになるし。
638地学屋C(2):02/01/18 11:25
まず地球科学板(仮称)の設置云々に付いては、既存の板住人との
話し合いを持つ必要がある為、以下のスレッドで議論・交流を行って
きました。また、地学内容と思われるスレには上記>>1のスレへのリンクを
張らせていただきました。

「土木・建築」板   「地質調査業界について BV-2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1007382086/76-n
趣味一般板  「水晶&石ヲタ集まれ!!」 前スレで議論を行いました。現スレはその下です。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970418839/925-n
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1008317061/l50
材料・物性板  「★☆雑談・質問・速報その他なんでもスレ☆★」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/986586551/162-n
自然災害板  天文・気象板を倒せ!!!(注:スレ内容はアンチ気象・天文ではありません)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967186480/24-n
天文・気象板  ☆☆ 天文・気象板出席簿 ☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/966319602/836-856
天文・気象板 【重要】地学新板(仮称)設置要請について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008483516/

各板で出た意見は上記スレを参考下さい。
なお、自然災害板と天文・気象板は、特に地学と関わりが深いため、
この2つのどちらかの板が名称変更・範囲拡大すれば、対処できるのではないかと考え、
それぞれの板住人に意見を求めました。
その結果、
「自然災害板」…最大の問題は、自然災害板は社会カテゴリーに属す板であって、
地震や火山を扱うとはいえ、学術板ではないこと。よって学術板に変更するとなると、
防災や予知、被害状況報告などの社会的な意義が無くなってしまう。
また、地質はともかく海洋学などは、どう考えても範囲違い。
「天文・気象板」…理屈から言えば、天文・気象は地学カテゴリーに属するものだが、
天文・気象板はすでに既存の板としてまとまっており、看板・名無し・ローカルルールなども
板住人の手によって作られたばかりである。それを敢えて壊してまで、
その他の地学カテゴリーを含めて地球科学板(仮称)に名称変更することは、現状では無理。

…という意見が大半を占めました。我々もその通りだと思いましたので、
もし地球科学板(仮称)が新設された場合、これらの板とはスレごとに交流を行っていくと
いうことで、共存は可能だと考えます。以上が新板要請までの経緯です。
639地学屋C(3):02/01/18 11:28
次に、>>1のスレで取った、新板要請についてのアンケートの結果をまとめます。
なるべく簡便にまとめましたので、詳しくは>>1のスレを参照ください。

【新板設置を希望する人数】19名(+投票の意志が不明確なもの2名)

【新板の名称】
(1)案  地球科学:::::::16名
(3)案  地球・惑星:::::::1名
(4)案  地球・惑星科学:::::::4名

※(1)地球科学 については、検索で気象学がかかってしまうという異論あり。
また追加提案で【惑星地学】【地球環境】【地球科学全般】【固体地球科学】【地学一般】
などが挙がりました。

【現時点でのローカルルール案のまとめ】
1、天文・気象関係は"天文・気象板"へ-----
2、地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、
 占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは削除または移転の対象
 地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については自然災害板へ
3、特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは削除の対象になります。
4、地球科学系企業についてのスレはむやみに立てず、次のスレを使いましょう:
『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』
『地球科学系の会社 裏・内部情報スレッド(仮称)』

 ※なお、これをまとめてhtml化したものが>>633です。
このローカルルールは今後更に検討を重ねます

【新板が出来たらこんなスレ立てたい・ほしい と言う意見】(一部抜粋)
・地質コンサルスレ(2名)
・混乱を避ける為、「くだらない質問はここで」「初心者質問スレ」
・自治スレ or 雑談スレ
・大学(院)受験相談スレ
・フィールド情報交換スレ
・古環境スレ
・高校地学部スレ
640地学屋C(4):02/01/18 11:29
【新板の具体的取り扱い範囲】(あえて細かく出してみます。少々我慢を…)
○地質学の範囲
 1地質学系統:地層/層序/堆積学・岩石学・構造地質学・地史学・古気候学など
 2鉱物学系統:鉱物学・X線結晶学など
 3古生物学系統
 4資源工学系統:資源工学・鉱床学・温泉学・物理探査(リモートセンシング)など
 5応用地質学系統:防災地質学・土木地質学
 6その他:極地学(雪氷学)・土壌学(第四紀学?)
○地球物理学の範囲
 1固体地球物理学・火山学・地震学・地球電磁気学・物理探査・潮汐学など
○地球化学の範囲
 1同位体地球惑星化学・地球年代学など
○地形学の範囲
 1自然地理学・地形学など
○海洋学の範囲
 1海洋物理学・化学・生物学・海洋底地質学など
○惑星科学の系統
 1太陽系形成・進化論/月/火星/ガス惑星/隕石/比較惑星学/衛星/イオ・エウロパ
  小惑星/彗星/EKBO(エッジワース・カイパーベルト天体)/惑星間ダスト・宇宙塵

 ※惑星科学は天文学と地物・地質との境界領域にあり、それぞれが得意とする
手法をもっています。この中で地球での現象に基づいたものは地球科学を抜きに
しては語ることはできません。
ある程度の柔軟性は必要ですが、天文学に強く関わるようなスレ、特に天体観測に
関わるものは天文・気象板に誘導する方向で考えています。

以上です。
641地学屋C:02/01/18 11:37
さて、今ちょうどくま氏もR134氏も197氏もいるようなので、申請に行ってきます。
ちょっとテスト…。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1005801052/636-640
642197:02/01/18 11:39
あいだに割り込んですまん>地学屋C &乙鰈

色指定とか間違ってたので訂正します。

-------------------
地球科学に関する板です

<br><br>
<b>1. スレッド作成及び利用上の注意</b><br>
<ul type="square">
<li><font size="+2"><b>天文・気象関係</b>(天体・気象観測含む)は<A href="http://mentai.2ch.net/sky/">天文・気象板</a>へ。</font>
<li>地震・火山に関して、根拠(ソース)なく社会不安を煽るスレ/レスや、占い/ 宗教/オカルトに関するスレ/レスは<br>
<font color="#FF0000">削除または移転の対象</font>になります。
<li>地震の前兆、特定の地震・火山噴火の予知については<a href="http://kaba.2ch.net/disaster/">自然災害板</a>へ。
<li>特定教官、団体、大学、研究室等を晒す、あるいは叩くネタは<font color="#FF0000">削除の対象</font>になります。
<li>むやみにスレを立てず、次の統合スレを使いましょう<br>
・『初心者の質問にものすごい勢いで答えてくれるスレッド(仮称)』<br>
・『地球科学系の会社 雑談スレッド(仮称)』<br>
・『地球科学系の会社 裏・内部情報スレッド(仮称)』。(←なくていいのでは)<br>
・『大学・大学院受験相談スレ』
</ul>

<b>2. 検索を使おう!</b> 
<ul type="square">
<li>地球科学板(仮称)を快適に利用するために、ブラウザの<font color="#FF0000"><b>検索機能</b></font>を使いこなしましょう。
<li>ブラウザのメニュー「編集」→「ページの検索」又はCtrl+Fで検索ウィンドウが開きます。<br>
そこにキーワードを入力して実行すればOK。<b>簡単です。</b>
<li>『<a HREF="http://64.124.197.202/main.htm">大先生の検索</a>』『<a HREF="http://ruitomo.com/~gulab/">「2ちゃんねる」のスレッドをタイトルで検索する</a>』も使えます。
</ul>

<b>3. 地球科学板マタリート達のマナー</b>
<ul type="square">
<li>荒らしは放置徹底、反応しないように。レスも荒らしの一部です。
<li>固定叩きは最悪板でどうぞ。
<li>重複スレの誘導は必ず行ってください。
<li>削除依頼の方法など、基本的お約束はこちら→ <a href="http://www.2ch.net/guide/">【2chガイド】</a> <a href="http://www.2ch.net/faq.html">【2chの使い方】</a>
</ul>
643地学屋C:02/01/18 11:49
えー、早々と要望板にあげて来てしまいました。
「ひろゆきに新板をねだるスレ」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1004224127/l50

197氏>活発な議論の証。問題なし(^^
しばらくしたら、メシ食いに行きますのでオチます。
今の時間、誰か管理者はいるのかなあ…。ひろゆきは日夜2時前後に覗いていると、
誰かが言ってたけど。
644Nanashi_et_al.:02/01/18 11:54
>>643 乙鰈。新板に期待しております。
>>643
ご苦労さん 忙しいところありがとう
646くま:02/01/18 12:04
>>643
>地学屋C氏

そうだね ひろゆき氏は日中は忙しいんで、
23:00〜27:00ぐらいの間にやってくる場合が多い
批判要望板見てると、どのスレが上がるかによって居る居ないが検討付くようになるよ

なにかカキコがあるとすれば今晩かな
647地学屋C(ハケーン!):02/01/18 12:35
新板をねだるスレを最初から見ていたところ、
なんとあそこでくま氏が、管理側の人を呼んできてくれたんすね?!いや、ビクーリしました。
あらためて感謝します。
雨氏もそれを読んで投票(?)に来てくれた様だし、
しかもどうもあの管理側の人、かけこみ投票した方のような…

昔、天文気象板が出来るときに、地学を一緒にするのに反対意見が出て終わったという新事実!
…ナケタ…。ソウダッタノカ…

648Nanashi_et_al.:02/01/18 13:38
まぁ、これで因縁がはっきりしていいね。

天文・気象×地学

溝が深いことが判明(w
649トオル:02/01/18 14:06
http://kaba.2ch.net/earth/
ほい。。。申請お疲れ様っすー。
650197:02/01/18 14:13
記念age
>>649に多大なる感謝
651くま:02/01/18 14:48
みなさんお疲れさまでした
>トオルさんありがとう 感謝します
652197 ◆g7GQM68o :02/01/18 14:51
>くま氏お疲れ様〜〜〜〜!!
初心者質問スレつくっといたけど、雑談スレはどうしよっか?

趣味板の鉱物スレに宣伝しておいたけど、自然災害板は任せます。
653くま:02/01/18 14:53
>197氏他みなさん

自治議論スレッドたてます
654くま:02/01/18 15:04
あーそうですねどうしましょうか
今勤務中なんで・・・お任せしたいですが

統合スレを含む管理系の板がやっぱり先ですかね?
スレ立て制限厳しくないと思うんで、優先度高そうな順にお任せです
でも地学屋C氏の分残して置いてあげてください

655Nanashi_et_al.:02/01/18 15:12
皆さんおめでとう!

地学屋C&くま他申請に関わった方お疲れさまです。
名無しではありますが、これから向こうに移りますです。
656197 ◆g7GQM68o :02/01/18 15:40
とりあえず>>638

土木・建築板   「地質調査業界について BV-2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1007382086/76-n
趣味一般板  「水晶&石ヲタ集まれ!! Part 2」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1008317061/l50
材料・物性板  「★☆雑談・質問・速報その他なんでもスレ☆★」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/material/986586551/162-n
天文・気象板  ☆☆ 天文・気象板出席簿 ☆☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/966319602/836-856
には報告・宣伝しておきました。

自然災害板  天文・気象板を倒せ!!!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967186480/24-n
は過去ログ行きになってるみたい。
657メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/18 16:29
限定100名様

1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)

わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)

このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)

http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
658 :02/01/18 19:46
>趣味板の住人さん

板が出来たので、約束通り
【マニアがすごい勢いで答えてくれる(かも知れない)鉱物スレ】
立てますよー(名前はチョトアレンジ)
でもスレ立て制限厳しいんで、しばらく待ってて下さいね
タイトルに希望あったら、向こうの自治議論スレッドに書いて下さい
ご希望通りで立てますです。。。
659地学屋C:02/01/18 20:13
今、向こうの板に煽りが来るとヤヴァイことになるのでsageでいきます。
2ヶ月前に2ch初スレ立てをしたときには、まさか新板が出来るとは思っていませんでした。
初心者な自分に新板の立て方を教えてくれたくま氏、197氏、多分あなた方がいなかったら、
2週間立たずに、ぽしゃってました。
そして一番感謝したいのは、日々age続けてくれた人々です。あれがなくて、いつも見に来たとき、このスレが
スラブのように沈んでいたら、おそらく途中で挫折してました。
板は、一人じゃ出来ませんねえホンマに…。

何はともあれ、皆様おめでとうございます。
でも先は長い〜〜。これからも新板を何とか管理していきましょう。
最後になりましたがひろゆき氏、トオル氏、あーりーがーとーうー。

★★★★★★★★★★★★ めでたく終了 ★★★★★★★★★★★★