★鉱物・石ヲタスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの愉しみ :02/08/25 15:11 ID:???
9月にさっぽろショーあるよ〜
953じじい:02/08/26 22:52 ID:eN7N/FP+
>>951
藍銅鉱って昔は高かったけど、ここ1〜2年は安価になってきたと思うよ。
954名無しの愉しみ :02/08/27 06:07 ID:ES0Omh7N
>>951
私の場合高い安いというよりは現物に出会えないです

安くなったとはいえ透明で結晶がハッキリしているものとなると
なると数万円するのでしょうか?
955:02/08/27 06:08 ID:ES0Omh7N
>>953の間違いでした
956名無しの愉しみ :02/08/27 10:34 ID:WFZ/Tx8e
テスト
957名無しの愉しみ :02/08/27 14:40 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020825-00000114-mai-soci
これ読んだ?
すごいと思わん?
958名無しの愉しみ :02/08/27 14:50 ID:???
すごい!!
959名無しの愉しみ :02/08/27 17:59 ID:KNnHwAwx
>>957
今日び新たな発見があるとは思いませんでした。
960名無しの愉しみ :02/08/29 10:20 ID:???
今月いっぱいの企画。
ttp://www.keysminerals.com/studentminerals.html
↑このページの下の方
残りは少ないけど、欲しい人は見てみたら?
安いと思うんだけど…
961じじい:02/08/30 00:37 ID:hZFqbQv9
>>960
確かに安いかもね。 でも、もう持ってる罠。
みなさんは、もうコレクションにあっても、安かったりしたら
何個も買ってしまったりしますか?
962名無しの愉しみ :02/08/30 14:39 ID:Y5GaQD8V
紺色と言うか灰青色に近い、藍色のスターサファイヤがあるのですが
いったいどれほどの価値なのでしょう?
わずかな光でスターが出、スターの尾は底まで伸びるほど長いです。
大きさは2,5カラットぐらいです。
963名無しの愉しみ :02/08/31 01:29 ID:???
やっとハーキマーの110ミリと75ミリのデカめのやつを見つけたと思った
のに値段が7万近かった・・・鬱・・鬱・・( ´ロ`)ウモァー

>961
同じ種類でも3つくらいまでなら私は買っちゃいますね。
964名無しの愉しみ :02/08/31 01:42 ID:???
>963
¥70,000かあ。ハーキマーおっきいのあんま無いよねー。
965名無しの愉しみ :02/08/31 03:59 ID:???
>>962
たかそー
966名無しの愉しみ :02/08/31 09:44 ID:U8TMKnM9
>962
高価な条件をすべて充たしてるから、かなり高価な代物だと思うけど・・・
いったいどうしたの?
967名無しの愉しみ :02/08/31 11:44 ID:???
>>962
どこで売っているか教えて下さいませんか?
968名無しの愉しみ :02/08/31 22:51 ID:???

>紺色と言うか灰青色に近い、藍色のスターサファイヤがある
「ある」ってどういうことだろ? 自分所有のモノじゃないのかな?
969名無しの愉しみ:02/09/01 08:14 ID:8WXw7qfg
967さんスミマセン・・・・968さんの言うとおりです・・・・・
この石は曾ヶ祖母の遺品の一つです。
曾ヶ祖母はロシアの皇族で、革命のとき曽ヶ祖父に助けられ日本に
逃れたそうです。そのとき曾ヶ祖母が革命軍に没収された帝室財源の
宝石をこっそり持ってきたみたいです。その一つがその石です。
ほかにも、たくさんの宝石や貴金属、宝石が散りばめられた卵のような
置物みたいなものもあるそうなのですが・・・・・
しかし
私は石の魅力にとりつかれてまだ日が浅く、しかも学生。なにも分かりません。
そこで恐れ多くもまた質問をしたいのです。その質問とは・・・・・

ハァ・・石の色が変わっちゃたんです・・・・昼見たときには暗めの
緑色の石だったのですが、なんと仏壇の前で見たら、赤紫色に変色
したんです!友人は冗談だと言ってますが、けど本当です!信じて下さい!!
その場で箱にしまい、以来怖くて一度もあけられません・・・・・
ちなみに15カラットぐらいです、だけどあんな簡単に色の変わる石なんて
ありえませんよね?にせものだといいな・・・・・
長々しくてスミマセン
970名無しの愉しみ:02/09/01 10:14 ID:8WXw7qfg
ごめんなさい訂正です。
スターサファイアは2,5カラットじゃなくて4カラットぐらいです。
だいたいなので詳しい大きさは分かりませんが、形はまん丸じゃなく、
すこし長い感じです。
971名無しの愉しみ:02/09/01 10:56 ID:???
ネットで宝石売ってるとこ多いから、ぐぐってみたら?。
楽天のルース屋さんなんか、カナーリ種類も多いし参考になるよ。






・・・ってネタにマジレスしてみたり。
972名無しの愉しみ:02/09/01 11:00 ID:???
.....
973名無しの愉しみ:02/09/01 11:10 ID:???
久々にルース屋さん見てきたけど、ツインスターとか12rayのスター
サファイアってあるんだね。
ホスィ・・・けど高すぎ。
974名無しの愉しみ:02/09/01 13:09 ID:???
ネタつまらない
975名無しの愉しみ:02/09/01 16:10 ID:???
文体とかわざとらしすぎ。
減点40。
976じじい:02/09/01 22:24 ID:???
まあまあ。
もし本当なら面白いじゃん。
色と場所から察するにアレキのように思えるけど、
アレキならキャッツはあってもスターはないでしょうからね。
977名無しの愉しみ:02/09/01 22:28 ID:???
>>969
>曾ヶ祖母はロシアの皇族で、

楽しいか?
とっとと死ねよ! カス!
978名無しの愉しみ:02/09/02 06:27 ID:RDp/HytT
ったく974、975、977これだから厨房は・・夏休み最終日なのになに
やってんだよ、宿題の残りでもやってろ。

たぶん969は、おそらく真実。第一現在、国の存続、滅亡かかわらず
王家の血筋、王家の末裔は意外と多くいる。
ロシア革命のとき多くのロシア貴族、皇族が日本に逃げたのも本当だし、
実際あの有名なブッシュ大統領もイギリス王室流れをくんでいる。
また2chの日本史、世界史板にもそういう人けっこういるぜ?
関係ないけど漏れの友達もブルボン王朝の血を引いているみたいだ。
まぁまだ学校で習ってないから無理はないけどな。

あと、色が変わる石はたぶんアレキかカラーチェンジサファイヤ、ガーネット
だと思うが、模造品が多いからなんとも言えない。専門機関に以来してみたら。
それと冒頭のスターサファイヤについてはかなり高価だと思う。
これも調べてもらったらたらいかがでしょう?
979名無しの愉しみ:02/09/02 10:00 ID:89G+C0IU
>>978
じゃぁ俺は平家の末裔ですが何か?(プ
980名無しの愉しみ:02/09/02 11:54 ID:???
>>979
それもまた事実だろうな、人間それくらいさかのぼれば
なんらかの血縁があるだろうから。
981名無しの愉しみ:02/09/02 12:06 ID:???
たぶん969はさいとうちほの「アナスタシア倶楽部」を読んだんでしょう。
982名無しの愉しみ:02/09/02 12:12 ID:???
誰の末裔でもいいじゃん。
石の話しようぜ。
983名無しの愉しみ:02/09/02 12:17 ID:???
文脈からして真実っぽいよね。けど曾ヶ祖母って、おばあちゃんのおばあちゃん
でしょ? こう書けば意外と近いな〜平家の末裔とかは腐るほどいるけど、
ロシア皇室の血縁はやっぱり平家と比べて少ないんじゃないのかな?
第一平家を名乗る人や家はウンザリするほどウジャウジャいるし...
984名無しの愉しみ:02/09/02 12:18 ID:???
読みにくくてスマソ
985名無しの愉しみ:02/09/02 12:28 ID:???
>平家の末裔なんて腐るほどいるけど、

君、ふんわりした口調で凄いこと言うな〜
986名無しの愉しみ:02/09/02 12:30 ID:???
イースターエッグが家にあるのに、名前すら知らないロシア王室末裔?(プ
987名無しの愉しみ:02/09/02 13:02 ID:???
ふつうそんなの分からんだろうが、お前は先祖が残した遺品の詳しい
内容が分かるか?それにイースターエッグはほとんど博物館にあるし
それにロシアにはエッグとよく似たマトリオシカと言う民芸品
があるから、間違えたり知らないこともあるんじゃないのか?
第一ロシアは「王室」じゃなくて「皇室」または「帝室」。
バッカじゃねーの
988名無しの愉しみ:02/09/02 13:07 ID:???
>>987
もう学校終わったのか?
それとも残暑厳しくドーパミンでラリっているんですか?
989名無しの愉しみ:02/09/02 13:09 ID:???
日本皇室の赤ダイヤの次は、ロシア皇室の財宝でつか?
なんか、鉱物・石ヲタとは別種の人物が、スレに住み着いてるんでしょうか。
990名無しの愉しみ:02/09/02 13:21 ID:???
いや、正直石ヲタなんて少ないから。ここはほとんど自作自演の
宝庫です。たぶん住んでるのは数人でしょう。
991名無しの愉しみ:02/09/02 14:56 ID:???
ねえ、もう90きったよ。だれか新スレ立ててよ。
(アタイは立てかたわからない・・)
992名無しの愉しみ:02/09/02 18:13 ID:???
立てたよ

★鉱物・石ヲタスレ★Vol.2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1030957936/l50
993じじい:02/09/02 18:40 ID:???
>>991
ウソつけ!

>>992
乙!
994じじい:02/09/02 18:41 ID:???
ヒ素かに
1000狙い…
995じじい:02/09/02 18:41 ID:???
フフフ…
996じじい:02/09/02 18:42 ID:???
996
997じじい:02/09/02 18:43 ID:???
997
久々に1000逝ける!
998名無しの愉しみ:02/09/02 18:48 ID:???
それはどうかな? w
999名無しの愉しみ:02/09/02 19:19 ID:yAc+E+Ru
999
1000名無しの愉しみ:02/09/02 19:19 ID:yAc+E+Ru
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。