NTT−ME

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名 無しさん@NTT
NTT−MEについての書き込みを他の掲示板で見つけました。
ひどいですね〜
http://megabbs.com/indext.html
雑談系の激怒のコーナーでした。
2みー:01/09/27 13:10 ID:1cuoxQM2
1:どの・・たしかにひどいですな〜
3みー:01/09/27 13:25 ID:1cuoxQM2
そやけど、実態はもっとひどおませ。
ミーかんさい、なんか内情めちゃめちゃですもん
意欲有る人間は、うつのめす。。アホな管理者はヨシヨシする。
自分の狭い知識でしか物を判断できない、上層部・・もちろん
メールなんてじぶんで読めるはずもない。。
社長以下課長クラスまで90%がぼんくらですもん。。
残りの10%はすべての仕事押し付けられて、家にも帰れず
家庭崩壊まじかのひとやら、ミイラみたいな顔になってる管理者
いてるもんな〜。。これで、出来る人間をどんどん潰していく。。
そもそも、ミーかんさい自体、N西の最終処分場・・やからな・・
7000人の80%が老人やで、、で、定年で1000人やめても
N西からやくにたたん、ワープロも知らん爺さんが1000人えらそうな
顔して、しょくばにきよる。。最悪じゃ
社長は社長で、目立つことしかかんがえん、テレビに出るからって
社長通達来るし、どこか行くにもお抱えカメラマン同行やし。。
そういうの見てて社員の志気上がるとおもってんのかな〜
おかしいわ。。
4名無しさん:01/09/27 13:54 ID:oLm487Ms
まぁ良くある話だ。大企業では。
5名無しさん:01/09/28 07:15 ID:Ddhb8i6M
よくある話だね。大企業の老人ホームでは。
66:01/09/28 13:17 ID:PdDpuNVI
ワラタ
7名無しさん:01/09/28 22:11 ID:dpSe.LB6
ミーにおまかせ〜
老人クラブのミーにおまかせ〜
腐ったおばちゃんのようなミーにおまかせ〜

あのね、IT講習やるならさ、
先にミーを教育してあげなちゃい。
外ズラいいのはダメでちゅよ〜
8snd:01/09/29 12:22 ID:nCqkU9kw
ありがとうございます!新日本電電でございます。ご契約ありがとうございました!
9み〜:01/09/30 00:01 ID:H/u.pfAk
IT講習?・・
あきまへん・・・「老人クラブ」なら前向き老人いてるけど
特養ホームやもん。。ミーかんさい。。
ITってなに?って会話で、本社の部長が「インターネット
なんとじゃないか!すこしぐらい新聞読め」って部下のおじい
ちゃんに述べとった・・聞いてて、笑いこらえるの必死やったわ
な?大阪人おもろいこといいまっしゃろ?
やっぱりお笑いはライブに限る!

聖域無き構造改革ってMさかた社長はおっしゃってます。。
もちろん、聖域いっぱい、女性差別と偏見いっぱい。。

株主のみなさん、今のうちに手放しましょう。傷口に塩を
塗るミーが、独立採算になります。

ミー本社では、人員のシャッフルしたけど。。
腐ったみかんがおちついてたのに、シャッフルして飲めない
ジュースになった。。
そこに、「みかか」の腐敗細菌がもうすぐ配合されます。
10名無しさん:01/09/30 10:35 ID:VRh3jvcQ
「特養ホーム」にざぶとん10枚進呈。
老人の方が元気だに激しく同意。

ちなみにITは“アイテー”と発音します。
はい、リピート・アフタア・ミー・プリーズ。
11名無しさん:01/09/30 10:40 ID:VRh3jvcQ
カンサイだけじゃないよ
ミーはきっとどこも同じだと思うよ。
12:01/09/30 11:29 ID:w9suBbCc
わくわくとかいうプロバイダーの宣伝、終わっているよねー。あれをよしとするセンスの会社だものね。
13名無しさん:01/09/30 11:42 ID:3zF1vBFo
14みー:01/09/30 12:47 ID:H/u.pfAk
10:さん、座布団おおきに。。
そやったわ、アイテーやわ。。そやったそやった。

11:さん、そやで、東海以東はつきあいすくないけど、
四国・中国はにたようなもんやったわ。。でも、決定的に
ちがうのは、前向き老人が多いことやで〜。
関西は変に都会意識にあぐらかいてて、どないしょうもない
たまたま大阪が拠点やから、多少じょうほうがおおいやん。
それを自分の実力やと勘違いしてるくそじいさん多すぎ。

四国辺りのおじいさんはまだ、若いもんの人格やスキル認めて
対応してるかんじするで。
わてが、しことで行ったときも、裏方のしんどい仕事ぜんぶ
おじいちゃんがやってくれたもん。。そういう風土みたいやで。

関西はほんとに、先輩風・・風速100メートルってかんじ・・
やくにたたん。。

これでも、失業者出さずに収支合わせるいうてるねんから・・・
ぜったいむりやで・・
ちなみに社内での人件費換算額、だれでも1日4万7千円やで・・
20代でも50代でもおんなじ・・

おもろいかいしゃ・・
1550過ぎ:01/10/01 21:55 ID:QYp3xR6s
エヌテーテー
16み〜:01/10/03 00:13 ID:ccCRQch.
15さん・・51歳・・いじょうですか?
それはそれで、これからの展開ではええかもしれませんね〜

組合がいってる夢物語の有効期限・・2年らしいでっせ。。
その後はまた条件変わっていく。。まあ、再編のたんび毎回やけどな〜
17名無しさん:01/10/05 23:24 ID:1xFTJGxY
2年もつかな??
18名無しさん:01/10/07 02:49 ID:9v0wcB5E
持たないでしょ〜。
おもろい会社っつーか、アホ。
叩かれてもしょうがない、ここで。
19み〜:01/10/07 23:43 ID:kUwGZjXg
そやねん。おもろい会社やねん。。
でもな。みかかグループの会社って多かれ少なかれおんなじ様なもんやで
でもまあ、これだけ露骨に老人集めてるのはMEぐらいかな〜。
でな?おもろいのが、これで決算毎年くろじやねん。。
おっかしいで〜、笑うわ。
仕事ってもほとんど、みかかからのお情けか、人足仕事・・

江戸時代なら・・人足寄場?。。そう、流刑みたいなもん。
でぇ〜、この構造改革で晴れて、遠島場に格上げってわけ。
腕に二本線ははいらんけどな〜。。
再就職でも、履歴書に書いたら即アウトやわ。。

その上、いてるおじいちゃん達は、島に流されてるじかくないねん
おもろい。
引きずられて、同格扱いにされる不幸な若人は災難やけど、これも
運命でっしゃろな〜

そうか、いまがかいどきか〜・・
みなさん、みかかの株買いましょう。必ず、身軽になって「見た目」
業績上がりますわ。そのあと、んっすぐうっぱらわなあかんで〜
そんな、付け焼き刃すぐあかんようになるし〜。

ここ、国税のひととかみてたらおもろいけどな〜。。あ、こないだまで
国税入ってるとかきいたことあるわ〜・・

何かみつかったんかな〜、、でも、Mさかたはきっとなんの責任もとらず
だれか、部長さんのせいにされるわな〜。。

ああ、17:18:さん・・2ねん?ごめんね。持つと思う。
もちろん、実態なしの幽霊屋敷として・・社内の机には漏れなく
枯れた花の入った花瓶がならんでるとおもいますけど・・
20えろ:01/10/08 01:52 ID:CHl0xSII
21名無しさん:01/10/08 15:43 ID:o1i3iCOs
プリンタで有名な某社のPCを修理依頼して、なぜか客先にいったのはMEの社員。。
派遣君なんですねぇ〜。。。
でも修理くらいちゃんとしてきてほしいものですが(藁)
22み〜:01/10/09 01:09 ID:hGhPdMyg
は〜・・そらむり!
H〜れっと・P〜かーどの代理店になってるねんけどな〜。。
インタネットの設定すらできない管理者98%
SEでウィンドウズのセットアップできないの80%
でもな・・ほとんどのおっちゃんたちは、MCPの資格もってるねん
おもろいで〜。。

そんなんやもん、修理なんかできるわけないやん。。
でも、修理代はきっちりとられたんちゃう??

戻ってきたら、調べましょう・・・
電池ははいってますか?
液晶はわられていませんか?
ドライブに異物ははいっていませんか?
みーの修理は大変スキルが高いので、本来の修理はできてるはずですが
夢中で修理するため、ほかの故障をつくることがほとんどです。

注意注意・・・
23名無しさん:01/10/09 20:34 ID:B.XG2pFU
↑おかげで何度お客に頭下げたか(TOT)
といっても自分もME以外の元へ〜れっとぱっか〜どの代理店(笑)
24み〜:01/10/09 23:52 ID:hGhPdMyg
そーでっか〜、そら手ぇきってよろしおましたわ〜。
でもな〜、ミーはな〜。。そういう、ただいい加減で
高圧的にしてくる。アメリカンめーかーがただただかっこいいねん。
なんせな〜、いとるおじいちゃん達はみんな、進駐軍にギブミー・チョコレェートォ
っていうてたひとたちやから。しゃないねん。

だから、茶髪や金髪の今どきのカッコしてたら、たいした技術もなく
客を怒らせる、有名大学でのお兄ちゃんは手放しで出世できるねんで〜
ええやろ〜

まあ、おじいちゃんの曇った水晶体じゃあ、人を見る目が曇るのもわかるけどな〜

前から気になってるネンけど、このレスってミーかんさいのひととかみてるんかな〜
たぶん、おるんやろな〜でも・・・
そうか、ミー関西しゃいんのインタネット加入率一桁やもんな〜おらんかな〜
たぶん、ははは。
そんな人はすぐわかるねん、だって、こんなしつもんしよるから。。。。
「なあ、ぱそこんかうねんけど、どこのにしたらいい?わし?」
「どれがかんたんなん?」「ノーツとかはいってる?」とか。。

みんな、狂牛病ちゃうかとおもうでほんま。。自分一人で立って
生活しろよってかんじやで。

わたしらは、ほんまに支援せなあかんようなお客様おんねん。。
特養ホーム(ミー)で踏んぞりかえってる、ふにゃふにゃじじい相手に
してる暇ないねんけどな〜。。
25名無しさん:01/10/10 00:49 ID:A1In7sWo
みーさんってミーに恨みでもあるの〜?
私はあるけど。
あはっ!
26み〜:01/10/10 21:07 ID:T3hSchPA
25:さん・・
いいえ、愛してやみません。。

だって・・・・天然ぼけの、アホ社員とキチガイ幹部をそばでみれるなんて
これほどおもろい、余興ないもん、、

天然でっせ、天然。。
たまらんで〜、幹部会の議事録・・Mさかた社長のとんちんかんでえらそうな
こめんとのオンパレード、思いつきと気分で会社経営してるねんで。
これは笑える。
漫画にしたらエロトピアとかで長期連載されそうやわ。。

水商売でも干されそうな、下品な派遣社員を鼻の下延ばして秘書に採用したり
露骨やで〜。それを
「実力のある女性は、いくらでも登用する」ってさ、、なんの実力やろ。
床上手かな??

そんなエピソードいっぱいあるねんで〜。。

ええやろ〜、おもろいねん。
これからますます腐敗してな〜、どろどろに溶けていくの目の当たりにする
のって、おもろいで〜。
なにもかんがえん、危機感もないおじいちゃんがぼけた事必死にいうてるの
見るのもおもろいし。

だから、大阪にいてても花月やNGKなんかいくひつようないねんで〜

だからな、だいすきやねん!!わかった?
27名無しさん:01/10/12 00:41 ID:a3jodsWs
ただただ年だけ食ったような人ばっかりなんだね。
しかも大きなくりの木の下にいるから、
世間知らずなんだね、きっと。

床上手って!?
ミーのおじさんと寝るの??
うえっ、うげっ、ぎもぢわるい〜〜〜〜〜!!
28もう少しかんがえろ:01/10/13 03:24 ID:/cpH.qFo
私はME関西の人間だが、この書き込みの内容はなにか!
当社はNTTグループ内でも唯一ハイスキル者の集まる優良企業である

当社はNTTグループ再編の中唯一多くの人材を受け入れる余地と懐の
有る企業である。
当社の経験豊富な素晴らしい人材は、一緒に日々業務を行う中でまさに
素晴らしいの一言に尽きる。それに、上記のような破廉恥なことは一切
無いと思う。管理者およびその他の社員も倫理と技術力、さらには社会
貢献の精神をもっており、理想的な技術集団である。

どこかの偏見を持つ人間が無礼な書き込みを行っているが、それらはす
べて事実とは違うと考えている。

現在痛みを伴う、大改革を断行しつつある、この結果を見て欲しい。
すべてのユーザーと社員にとって必ず、高いレベルで満足してもらえる
ないようになるだろうとおもう。
29名無しさん:01/10/13 22:03 ID:/w0zkxHo
掲示板だもの、色々な意見あってもいいのではないでしょうか。
理想的な技術集団と思っている人はそれでいいし、
アホと思っている人はそれでいいのでは??

人それぞれに置かれた環境、立場で
モノの見方や考え方は変わるもんでしょ。
ちなみに私は、NTTグループすべての人が
すばらしい人材とは
とてもとても思えませんよ・・・。
会社の大きさとか
ビックネームにあぐらかいてる方多いと思います。
個人的に“すごい”と思う方はいますけれど。
そういう方はちゃんと努力していますよね。

結果見て欲しいだなんて、甘いです。
今まで何やってきたのと
逆に突っ込みたいですよ。

NTTが株式会社であって
民間企業なんですから、
殿様気分は捨ててなきゃいけないはずですよね。

改革とかアウトソーシングしなくちゃいけなくなったのは、
これまでの長い長い間に積み重ねてきた
戦略の失敗がゆえの決断ですよね。

それを社員ひとりひとりが悪いとは言わないけれど、
「結果を見て欲しい」なんて
まだ“待っててちょうだい”だなんて
悠長なこと言われてもね・・・。
ちょっと信用できませんね・・・。
30名無しさん:01/10/13 22:21 ID:8IHDwSv6
そんなに年輩の人が多くて、仕事はたくさんあるの?

残業代は全部でるの?
31MEモナー:01/10/14 02:05 ID:eno/MK2E
>>26                    Λ_Λ      
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒l           ./ ノノハ)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ_Λ  . l           〃/"/ oノ __ < 研修入りま〜す
  ( ー∀ー)   l          //  ⊃l ̄ ̄l  \________
 ⊂  ⌒  ⊃ ̄\       ( (  イ    ̄ ̄
___(⌒)(⌒)___)        > > )
         l_l         (_(__)



 _______
 l
 l 何か飲む?
 \
    ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄  エ・・・ジャア・・・
                ウーロンチャ・・・オネガイスマス・・・
⌒⌒⌒Λ_Λ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒l
    / ノノハ)  Λ_Λ   l
    o〃 ・∀ノ  (´∀`*)  l
    / /。) ) つ ( ⌒  ) ̄ ̄\
__   (,    く ___(⌒)(⌒)____)
l_l ̄  ./ ) )         l_l
    (_)_)



      Λ_Λ
      / ノノハ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o〃・∀・ノ  <  派遣さん?
 ((  //  つΛ_Λ \______
   ( (  .イ  .(´∀`;)ハァ・・
 (⌒) (⌒) )⌒     つ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



          Λ_Λ コンナ カイシャ ハジメテ・・・ウッ!
      Λ_Λ´Д`;)
   (( /   ハ)   つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃/"/〃ノ  /  < 大丈夫、MEにまかせなさい
    //  つ(⌒)    \_____________
   ( (  .イ  .
 (⌒)(⌒) )
32み〜:01/10/14 02:34 ID:1yMiJiVg
は〜・・しごとな〜・・30:さん・・

ないよ、そんなん・・あるはずないやん。
おじいちゃん達って、ワープロできない、メールもできないやで〜
なんしか、錆びついてるねん・・
でも、数少ない若手はサービス残業いっぱいせなあかんぐらいあるで〜
だって、おじいちゃんにワープロエクセルメール、コピーのとりかた
教えなあかん、あと、じいさんが電話応対で怒らせたユーザーに謝罪
せなあかんし、相対人数見合いの「みかか」からお情けで来る仕事、
すんねん。。あとは、かわいそうな派遣と契約社員がたいへんやねん。。

まあ、もうしゃないかもしれんけど、

はよ死なんかな〜。。坂田・・こいつが昔の最高技術者だいじにしてるもん

おもろいわ〜
もうしばらく、したら、また増えるねん、おじいちゃん・・・

3500人ほど、これで晴れて10000人企業やわそのうち
8000人ぐらいがおじいちゃんやで〜

おもろ・・
33名無しさん:01/10/15 22:38 ID:g2llLjBN
年輩の人が多いなら、その人たちの人件費が高そう
なのに、黒字ってすごいんですけど。


でも、退職金の負担がこれからすごそうー・
34み〜:01/10/16 23:08 ID:lyCdZR78
33:さん・・あたりやわ!!
高そうって、たかいで。。めちゃめちゃ。。

退職金そこがみそやで〜
ほとんど電電公社ではたらいて、楽して鼻くそほじくって鼻血
だして、ぼーってして、派遣のワコウドつぶして、若い大卒の
社員セクハラでやめさせて、鼻くそほじって、またボーってして
先輩風ふかして。。。。現在の一人当たりの1日単金47000円
へいきんやで、へいきん・・そんなんやっとるジジイはだいたい
1日実質8万から12万て試算してるところもあるよ。

だから退職金「みかか」本体が払うとさすがにぽしゃるやん。。
今のうちに最終処分場会社ME関西に埋め立てて・・高い高い廃棄
費用(退職金)は、その産廃会社が払う・・すると業績無くなる・・
すると、会社の存続意義無くなる。。すると、発展的解体が認められる
ってわけ。。

っすごいやろ〜

こういうシナリオを実行するのが。坂田Mのみっしょんやねんで〜

みあず)おお、あほでどうしようもない、声だけ大きい「Sまさおちゃん」
    あたらしいおもちゃ、あげまちゅからね〜大阪の工事やさん自由に
    あそんでもいいよ〜

まさお)うん、じゃあこれで5年間あそんでこわれたら、またあたらしい
    子会社・・ちゃう・・おもちゃ、ちょうだいな〜

みあず)おお、わかってるわかってる。なんぼでも捨てるしゃいんおるから
    集めておもちゃつくったる。それもてあそんでポイしなさいな〜

って、ことで、ME関西にきたらしいですわ〜。。さかた。。
35NTT本体@名無しさん:01/10/18 15:43 ID:jj871+N1
          _______                
_____|___|且且且且|_______    
_____|_|____|_______    
 〜   | ̄ ̄| ̄\   ∧_∧ 一緒に逝けやゴラァ!!          
  〜  || ̄ ̄\  \( ´∀`) \         
    〜|| ̄ ̄ ̄|__/( ⊃¶¶¶   /         
   〜 || NTT | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  〜  |____.|__〔〕))))))〕_|           
        >>∪<<     ||
                   ||
                   ||
                   ||
                  〔〇〕
                  / \
              〈∧ ∧〉 ?・・・
               (,,・д・)  ボク ハケン ナンデスケド
               (__ノ
/ /
         ________________
        //|  ジッ ジー      ...//|
      //  | 从从从 从从    //  |
     //  从|从 ジッ ジー 从从)//    |
    |. |   从∧∧从 从∧∧从从 |. |     |
    |. | ((  (O皿O)  (O皿O)从))|. |     |
    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|     |
    |   「NTT-ME」再生工場    .|     |
36tokry:01/10/18 23:13 ID:X8xQAsIh
なぜMEだけが、おじいちゃんが多いのでしょう?
みかかの子会社・孫会社はとってもたくさんあるはずなのに。

みーに来た人は他のみかか関連に転勤はあるのですか?

ドコモやコミュニケーションには難しいと思いますが・・・
37ntt社員なのになんで知らないのマイライン:01/10/19 05:57 ID:j2uG8Gvr
最近マイラインについてNTT東日本にいった。
50歳位の死んだ魚のような目をしたおじさんが出てきて。
マイラインについてきくと社員なのにマイラインよマイラインプラスの違いを知らないみたいだあた
それで県外は東京通信ネットワークに使用と思っていたのできくと
あそこはやめたほうがいいといわれた。。
登録できないですか東京電話にときくとそれ以上私の口からは、言えないといわれた。。。
マイラインは選べる制度かと思っていたのに?....
38名無し@お腹いっぱい:01/10/19 08:10 ID:V0HTTrDw
39名無しさん:01/10/19 19:50 ID:NKY5GvHt
ミーは関西に限らず東海以東も腐ってるよ。
誰か知らないかなあ。
東の話は。

NTTのほんっとに上の方はさ、
実はミーの使えないおじさんたち
早く切りたくて仕方ないんじゃないかなあと思うよ。

大企業も大変だよね。
あからさまにクビにもできないでしょ。
社会に与える影響とか考えると・・・。
40み〜:01/10/19 20:34 ID:0d71PCVy
36はん、、いうてるやんか〜
転勤なんかないって、、最終処分場って・・・

35はん絵おもろいけどな〜・・・
再生きかんで、ミーにすてられたゴミジジイは。

39はんそやろな〜・・
でもな〜東の方はしらんねん、
想像に難くないけどな〜
やっぱり、鼻くそ狂牛病ジジイばっかりやろな〜

まいらいん??
そんなもん知ってるじいさんおるはずないやん。
まして窓口のじじいやろ?
もうすぐミーにくるじんしゅや。。
最終処分場行きのおっさんやもん

あ、ちなみにどこででも入れるで、
まいらいん、みかかの窓口ではがきみたいな申込書もろて
それに書き込んでおくったらええねん、、そのとき
みかかの欄を2本線で消して、訂正印おしとかなあかんで

はよせな、10月一杯で無料登録きかんおわるで〜
はよしいや〜

そのおっさんは、それ以上言えないのは知らんから。。
ゆるしたって、脳みそ狂牛病ヤシ。。な!
41名無しさん:01/10/21 07:00 ID:WpmWAbs7
どんな会社なの?NTTと何が違うの?別会社?
何の仕事を主にしているの?
42NTT本体@名無しさん :01/10/21 21:20 ID:KNF8Bfs3
NTT東西

NTT-com

NTT-ME(゚∀゚)アヒャ?

OCN(゚д゚)ゴルァ

最終処分(゚д゚)ウマー
43み〜@東:01/10/21 21:46 ID:3ugorlKl
西も東もあまり変わらないはず。

30分に1度タバコ吸いに喫煙所に行くじーさんおるし
10分から30分くらい戻ってこないこともあるからねぇ
44 ◆Hwwwva1A :01/10/22 00:11 ID:0IJC9dP2


http://www.comzz.co.jp/cgi-bin/cookie/set.cgi?t=dsl&id=10231
期間内申し込み⇒月額利用料1,970円/OCN ADSLサービス 8M(A)






¥AHOO!BBですが、何か?
45名無しさん:01/10/22 21:27 ID:qAyxr18g
今どきデスクで平気でタバコ吸うじいさまの集まり。
有効利用されないかわいそうなパソコン・・・。
セマーイ心としょぼい人間性。
この世の果て。
46名無しさん:01/10/25 08:31 ID:VA8kg/KX
NTTとは違う会社なの?
「ME」って何の略ですか?
47名無しさん:01/10/25 10:39 ID:WxgKKw3w
MEはNTTとは全く別の会社。
NTTは面倒な事、全部MEに押し付けてんの。
MEはゴミ箱だから。
そのゴミ箱を温床にしてるNTTも腐ってるけどな。ヽ(´ー`)ノ

特にNTT奈良支店の法人営業にいるス○モトっていうババアが酷い。
自分が売った商品の責任、全部MEに押し付ける。
多分正社員じゃなくてパートだろうけど、営業なんだよな。
ま、NTTなんてそんなモンだろ。( ゚Д゚)ゴルァ
48み〜:01/10/25 23:15 ID:Ayn9stAw
47:さん、、もろやん・・・おもろいけど・・・
うわさはきいてるで〜すZもとばば・・

でもな、まだまだやで、西日本法人はそんなん比やないで。。
まあ、メーカンサイの本社はもっとえぐいやつおるらしい。

最近うわさになっとるわ〜
Mり、とかいうかちょうらしいけど、ジジイでさいきんのことなんも
知らんくせに、ええかっこばっかりして、大きな声でおれは経験有るから
なんでもきけとかいうとる。
こんな、やつすべての若手から嫌われて当然や、はよしんだらええのに
まだ、いきのこるつもりや。

あ、46さんせっかくのしつもん、こたえなあかんわな〜ごめん
え〜、、別会社・・ってことになってる。
NTTの老人ホームみたいなところ、ただ違うのは、ただの老人じゃなくて
どうしようもない電線張りやさんのジジイ専門の「特別養護老人ホーム」
費用もかかるし、文句も多い、そのなかで面倒見るために何人か若いのもおる
社長は、さかたくん。。みあずにおもちゃとしてMEかんさいもらったらしい
もうぼろぼろやけどな。あきてきたんやろ。。
で、若手社員を老人の介護のために奴隷のように使って、へろへろにしてポイ
してる、、だから、若手はどんどんやめるか、自殺しまくってるらしい。
先の有る若いやつ自殺させて、生産性のない団塊のぼけ老人を大事にする
おもろいかいしゃです。ちなみにMEは「メンテナンス&エンジニアリング」って
ほざいてるけど、ほんまは「メメシイ・エテコウ」やで。。わかりましたか?

みかかは・・・・・「うんこたれ」・・・だれかかいてたな〜
で、ME関西は・・「うんこ溜め」・・・やで

ご理解いただけました??・・
ほなさいなら〜
49EXEO:01/11/29 23:18 ID:yOVETJDJ
MEさんにはいつもお世話になっています
50総務部長:01/11/30 14:46 ID:7B5gsRBo
…MEにビジネスホンを頼んでしまった…鬱山車納
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しさん:01/12/02 12:08 ID:cHkGE0Cm
>46
マルチメディア・エンジニアリング
テレコム・エンジニアリングと大差無いとおもう。
はじめはM&Eの予定だったらしいYO
54μF:01/12/05 02:25 ID:cn8AZbCb
ここに書いていることは本当です(疑う人よ!)
今月でこの馬鹿会社ともおさらば、目の前が急に明るくなった。
希望退職願を出して一日も出勤していない。
大体専門スキルも、ITスキルも年齢も下の管理職に頭を下げておられない。
生活のため辛抱したがもう限界。先の見通しはないけど、自分に素直に生きたい。
しかし、若い人は気の毒の一字に尽きますね。僕らから見てもどんどん責任を
持った仕事をやらせればよいのに、雑用と後始末ばかり。
50を過ぎてベンダー資格取得、ネットワーク構築、保守とひととおりマスター
したけど昇級昇進なし賃金カットじゃやれません。
要するに年に関係なく、労働の質で評価しなければいけないんじゃないかな。
いつまで待っても絶対実現しそうにないので、ごますり大嫌いな僕は辞めた。
55meキャスト:01/12/08 10:13 ID:vd8vgEKu
えっ・・。26さん・・。
私、派遣なんです!!
12月なのでハードスケジュールで忘年会予定いっぱいです
こっちの部所あっちの部所・・と掛け持ちで参加する予定です
辞めよっかなぁ


>水商売でも干されそうな、下品な派遣社員を鼻の下延ばして秘書に採用したり
露骨やで〜。それを
「実力のある女性は、いくらでも登用する」ってさ、、なんの実力やろ。
床上手かな??
56にやにや:01/12/09 22:03 ID:Xnuy1nGU
MEさんは綺麗なんですか?水商売でも生き延びることが出来るならば辞めてみては?時給たかいでしょ〜
57にやにや:01/12/09 22:04 ID:raFnMR7/
MEさんは綺麗なんですか?水商売でも生き延びることが出来るならば辞めてみては?時給たかいでしょ〜
58ME@東:01/12/10 00:53 ID:xSTDPUlI
NTTの組合ってうざいよね。使えねえやつは切れって感じ
あんだけ老人養ってて普通の企業だと倒産だよ
電話型からIP事業型への変革?
ばっかじゃねえの。あと2〜3年で辞める奴に再教育するより
老人の給料分で若手2人雇ったほうがいいじゃねえか
といって東西に限っては新卒を2年も凍結したし、自分のことしか考えてねえ

先月の組合で社宅の料金が5000円から2万円に変わったからといって
うだうだ言ってんじゃねえ。しかも移行措置をくれとかぬかす
いいじゃねえか5000円で今まで住めたんだから

は〜本当にグループ全体で半数(11万人)の首切らなきゃいかんよ
MESなんか作ってもごみ捨て会社名が変わっただけ
59名無しさん:01/12/10 14:03 ID:RPpOccj2
そういやMESってのはどうなのよ?
60+T:01/12/15 02:11 ID:avzh34LQ
NTT-MEは技術屋さんなんだろうな。。。

デザインやその他センスは無い感じがするよ。
CMもしかり。。。

うちに光の工事来た職員数しれずだけど、口下手って
言うか、説明が下手だよね。

技術も良いけ誰でも出来る技術なんだから、もっと他の
スキルも上げましょう。

大きな企業だからそこまで考えなくても良いのかな。。。
今だ光などは殆どNTTの独占な訳だから、その質なのかもね。

どんなに規制緩和がすすんでも、先行者は強い。

すでに有るものを切り崩して行くにはよほど優秀な企業で
なければきつい。

願わくば、そのような実力ある企業がボコボコ出現して
欲しいものだ。
61rere:01/12/15 22:42 ID:VkkWX94l
rrrrr
62派遣:01/12/29 05:04 ID:a5lCIhvm
このコーナー読んで一部の社員の方がわかって下さっててよかったです。

爺は派遣会社にも偉そうです。自分が給料払ってるみたいに
「よそから派遣まわしてもええねんで」って脅しばっかりするから
派遣社員は派遣会社に助けてもらえません。

どんなにひどい扱いをされても泣き寝入りです。
せっかく研修終わった新人の派遣がどんどん辞めていって
研修教える人はボロボロになっていってます。
だんだん疲れてきて口調も荒くなるのでますます新人が居着きません。

上層部や親会社の人がたまに視察にこられますが何を見てるのでしょう。

がんばってる若い社員はボロボロです。
ノイローゼです。
爺は、パワーポイントでグラフ作るの大好きです。
「技術的な事はわしに聞くな」です。
63ドキュソ社員:01/12/29 22:08 ID:Nn3sOPrd
>>22
だって、MCPの既出問題と解答例、
みんな必死になって覚えてるからね〜
64名無しさん:02/01/01 14:22 ID:uBPh9Gwi
また変なCM作っちゃった・・・。
センス無いこと山の如し
65反ドコモ党首:02/01/02 16:22 ID:XR9KRrwq
みなさ〜ん!MEの批判しちゃだめですよ〜!
彼らは、何でもありの技術屋なのですから???
盗聴 暴露はお手の物?仕事出来ないふりして…!
NTTグループなのですから?
日本の通信は彼らが仕切ってるのですから?

東京でMEの社員がクソ社携帯を横流ししてた?
しかし、初期ロットでとんでもない事に…

これからも、頑張ってNEぇ〜?
66まんどりん :02/01/03 15:36 ID:aLBa6bIX
MEの営業車?ってボロイKだよね。
67me:02/01/07 07:16 ID:NnPWsn1Y
me
68:02/01/08 07:03 ID:bhl90jKT
■■■■■■■■ 援助交際 ■■■■■■■■

日本最大の援助交際サイト
                    
地元の

女の子とHや3Pしたいならここ!!

おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

http://www.kgy999.net/e.html
(援交学園)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
;@;

;@@
69名無しさん:02/01/08 18:20 ID:Jm/LAr5J
70名無しさん:02/01/10 20:03 ID:PfFfeEcx
森林の中にMEの変な車が放置されているCMやってるけど
去年の交通死亡事故は解決したの?
71名無しさん:02/01/12 23:58 ID:l2nssYBs
IP電話のCM NTTミーって言ってない?
社名変更?
ミーにお任せできない。
72名無しさん:02/02/01 01:50 ID:dLGoxv75
IP電話…この会社に電話かけて「えっ?もう一度お願いします」と言われても辛抱して下さい。パケット落ちてホントに聞こえなかっただけなの ;-p
大事なハナシはケータイにかけてね!
73age:02/02/01 22:57 ID:I+BO12Dw
MEってどこいっても腐ったおっさんばっか。
74( ● ´ ー ` ● ):02/02/02 21:16 ID:3oGrt1m8
MとEは別の会社
75名無しさん:02/02/02 23:15 ID:PmaUYVFk
>>72
そう!全然ダメ!
なんで?あいつら何やってんの?
電話したくないの?
客じゃなかったら電話なんか絶対しない。あんなところ。
76名無しさん:02/02/03 18:35 ID:du6NHqV6
denwa ga kaeru
77名無しさん:02/02/03 20:11 ID:bm0m+kZn
3割カットじゃなく、5割カット提案。
文句がある奴は、辞めていいよ。
78名無しさん:02/02/04 22:17 ID:xBp2YKCa
>>75
「電話したくないの?」は
1) 本気でVoiceサービス進めたいんか?ゴラァ
2) 電話に出たくないの?ヤレヤレ
さぁ、DOCCHI !?
どっちにしても、客としては腹立つ!
79名無しさん :02/02/05 00:03 ID:ywzYnJ5W
こんなに資格を持っている技術者がたーくさんなんて
言っているけど、ペーパードライバーかつ見たことない
触ったことないというわけのわからん資格者がたくさん
いて、それらを助長するように「資格とったらご褒美で
お金あげる」なんてやっている馬鹿な会社。いくら
地方のひとたちが仕事がないからっていったって、なん
にも会社のために役に立たないひとたちのために、こづ
かい制度をだしていたなんて、馬鹿だとおもう。

それから「打合わせ」という名の雑談会が多いこと、
多いこと。これはNTTグループどこでも同じか。
意味のない打合わせばっかりでうんざり。いてもいな
くてもいいような人がいっぱい参加して、あーだこー
だってくっだらない打合わせばっかりやっている。
時間かける+人がいっぱい集まってやったっていう
自己満足でしかないようなきがする。
80名無しさん:02/02/05 04:28 ID:p4LD2tps
こんなに社員が速攻帰る会社、初めて見た・・・
81名無しさん@@:02/02/13 20:01 ID:lgRzXXje
CMによって「えむいー」だったり「みー」だったりするのはナゼ?
82名無しさん:02/02/14 00:38 ID:KmSmuPdX
>>81
そのときの気分、または担当者が違うから?
って、それでイイのかな〜?(CI云々はこの際おくとしても)
83名無しさん:02/02/14 23:17 ID:jajt6poa
LOVE ME 東京
84名無しさん:02/02/17 02:21 ID:GED4fIVQ
wakwak
85名無しさん:02/02/17 10:43 ID:1el22lGL
>>63 そうなんです、NTT−MEには
MCP資格の「虎の巻」がでまわっています(これは本当です=私も見ました)
それを見て合格してくると3万円がでます
やってられません、正直者がバカを見る社会です
どなたか、これを立証してください!!
(強制捜査? などをすれば証拠も押収できるはずです)

やっかみなどではなく、MCPは
本来、パソコンもロクに知らないおじさん連中が取れる資格ではありません!
86名無しさん:02/02/17 16:26 ID:UxRZzrrx
「1億人のブロードバンド」っていう謳い文句のこの会社、残りの2千数百万は、どうでもいいってことよ。
87ミー:02/02/17 20:59 ID:yetDsvjl
>>85
そろそろ3万円でなくなってしまうらしいので、未取得のおっさん達は必死だそうです。
88MES逝こう組:02/02/17 23:43 ID:lfGbyCjV
>>87
そうそう4月からどんな資格を取得しても合格一時金は撤廃
福利厚生の殆ども撤廃
もちろんおっさんたち+俺もMESへ(鬱
あと東西から数千人単位でまた来るらしい
89NTT−NM:02/02/22 03:09 ID:cHwp6cqt
MEとか、ミーとか、いうてるやん?
5月から、NMやって。
くっさいおっさんの「うばすてやま」会社のなまえがNMやで〜

え?意味?

ネオ・メイトらしいわ。。笑うわ。。

新しいお友達やと。。あほちゃうか。。
で、そんな会社の組織かんがえとんのが
6月で退職する、じいさん連中やもんな〜、、
そら、恥ずかしい名前つけて、メチャメチャな組織作って
はいさようなら〜やわな

関西のSカタは相変わらず、社長室経費で自宅にプラズマテレビ買ったらしいし
おもろい会社やわ〜。。
90名無しさん:02/02/22 12:53 ID:86LAbQMQ
なんでこんなに「担当部長」だの「担当課長」がいるのか不思議。
91名無しさん:02/02/22 14:45 ID:1nsDTDKf
>> 90
そんなの、年齢の高いじじぃたちがたくさんいるから
でしょう?年功序列で肩書きつけていたようなものだ
から、結局じじぃが多い=肩書きもっているひとも多い
ということになる。
92名無しさん:02/02/23 18:52 ID:yj4bNwVJ
Love ME カード
わくわくステーション
わくわくステーション2
93名無しさん:02/02/23 18:54 ID:yj4bNwVJ
MEとは関係ないけど
「相互扶助」ってどうよ
94名無しさん:02/02/23 20:52 ID:C5P3VRYG
>>93
「相互扶助」早めに辞めとけ
95@:02/02/23 21:19 ID:kmP2yHIQ
***********************************************************************
あと?万円・・・稼ぎたい!土日で気楽に収入UP
詳しくは、下のURLを”クリック!” 会員限定
http://pcbiz-j.com/info/zxn.html
ビジネスモデル特許申請考慮中
********************************************
96名無しさん:02/02/23 22:06 ID:UnHu+AqM
本日2/23・23:00より祭り開催決定!
特に迷惑メールにうんざりしている方、どんどん参加してね!

2002/2/23 23時から一斉訪問開始!
目標は www.aitaiyo.com

■総本部スレ【祭】迷惑メール撲滅活動推進委員会発足【祭】@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/

■関連スレ
何か急にスパムメール来る様になってない?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014383780/l50

★★迷惑メールを考える!!その8★★@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013523406/

■ツールはこちらで入手
http://members.tripod.co.jp/kusokuso/index.html
ツールを入手し、Domainにwww.aitaiyo.comと書いてstart。
途中でPCが止まる人は1回終了させて復活。
97ちゃかたチャン:02/02/24 00:32 ID:wdsElm2Z
93さん・・そうごふじょ?
かんけいなくないよ〜ME・・・
だってな、そうごふじょで扶助されなあかん人たちが
いっぱいいてるのが、MEやん、、特に関西・・

こんな制度、まだ有る自体おかしいもんな〜
うちはME出けたときにやめたわ。
けっこう、ええかねたまっとんで。
破綻して「かえせませ〜ん」いわれるまでに退会したほうがええで
もう、相当はたんしてるしな。

こっちが扶助してほしいわいな。

90:さん・・
おおいで〜
あとな。チーマネも多い、、
おじいちゃんが多いのはたしかやけど。。
責任者(らしきもの)を沢山作っとけば、それだけ上層部への突き上げ
すくなくてすむもん。。

でも、おもろいのは、みかかWからやって来るおっさんにはほとんどもれなく
担当課長、担当部長、平社員はチーマネとしてやって来て、偉そうにいうてるけど
なんもしらんねん、でな、数少ない若手で足蹴にしてこねくり回して
あそんだってんねん。。わりとおもろいで。
98ME名無し:02/02/25 22:23 ID:ouceWcKD
MEの関西行ってるけど何か?
質問ある?
99名無しさん:02/02/27 17:55 ID:QY8DgJ35
NTT-MEのwakwak.comサイコー
月200円でメール+CGI付きのwebスペース。
めちゃマンセー。
100名無しさん:02/02/28 07:59 ID:19Esv+M3
ぼったくり。逝ってよし
101ちゃかたちゃん:02/03/12 21:38 ID:XL59kO+1
まずな〜

祝 みーかんさい そうりつきねんびぃ〜

やで、
ミー関西で、ホテル借り切って盛大に、「もちつき」やって。
おもろいわ〜

それも、Sかた社長が大好きなお餅つき、、、、
始めは社長室経費で全社員対象でやるつもりやってな。・・ところがや!
大阪神戸京都なんかの有力支店から、「社員に経費節減いうてるのに
時代錯誤や」といわれてな。。
でも、予約したホテルも、社員全員分の紅白モチもキャンセルできんし
だいたい、カッコ悪いし、予算とってるし。。。きわめつけが
Sかた社長が大好きなお餅つきをやめたら、社長室なにいわれるかわからんし
てんで・・・

本社所属社員全員動員でお餅つき、、でも、全社員用に用意した紅白モチ
はどうにもならんし、揚げ句の果てに、本社社員1人に紅白それぞれ5個ずつ
10個もわたしとんねん。
それを入れるタッパも急きょ用意してまた散財。。

おもろすぎる会社。。

それでもお殿様Sはご満悦、ぶっさいくなデブのおばはんしゃいんと
写真撮ってビデオ撮って。。ご満悦。。

おもろすぎるわ。
もちろん、組合の皆さんもものすごくたのしんだらしい。

Sかたほんまにめでたいわ〜。。

もうすぐ、みかかから、より腐ったアルツハイマーおっさん軍団
ぎょ〜さんきよるし。

んっTの「夢の島」ごみ溜め会社がより強力にごみためなるしな〜

たのしみたのしみ!
102名無しさん:02/03/17 23:27 ID:7KWh0Fwn
事情通だね〜。
それでおたくはどこ逝くの?
MESor希望退職?
103名無しさん:02/03/17 23:31 ID:7KWh0Fwn
(・д・)サゲ!
104sage:02/03/18 01:00 ID:ayPkssJa
このスレのタイトルNTT−ME関西でいいじゃん?
105名無しさん:02/03/19 23:46 ID:tzEZ6u5d
えぬ・てっ・てっ みぃ〜
106名無しさん:02/03/19 23:57 ID:RtDk/q6h
でBHAはどうよ?
107名無しさん:02/03/20 00:02 ID:APYzJewO
じゃなくてB.U.Gよ
108名無しさん:02/03/24 11:20 ID:+ymqcZod
MEのおっさんってマナーがあるのかなーーーー????
109名無しさん:02/03/24 21:59 ID:OqUS9DVK
MEの社員平均年齢って40超えてるそうだけどほんと?
110NTT労組員殿へ:02/03/24 22:01 ID:Kahnx2h3
NTTの献金に関する話が出てきたので、私が実際に遭ったNTT労働組合員との話を
書き込みます。別に他意はありません。
皆さんにNTTという組織を知って頂きたいだけです。
課長代理以下の社員で構成されるNTT労組は、数々の市議会議員・県会議員をはじめ衆議院議員
まで輩出させています。

その選挙活動のすさまじさは、筆舌し難いものがあります。
NTT労働組合員の知人などは、NTT労組が推す議員への投票は半ば強制のようになります。
私は以前NTTの近くで小さな商いをしていました関係上、NTT社員たちと顔見知りになりました。

ある年、そこのNTT労組から市議会議員の候補者が出ました。
私のところへもNTT労組員がやってきて、投票しろといいます。
最初のうちは、投票してくれ・・・という言い方ですが、選挙活動も後半になると
「投票しないと電話を止めるぞ!商売できなくなってもいいのか?」とか
「DDIのLCRを取り付けて生意気だ」「家族全員に投票させろ!」
とか暴力団顔負けのセリフを吐いていきます。

NTT労組の候補者と対抗する議員の関係者の話では、選挙事務所の電話が通じなくなったり、
113番へ修理を依頼しても、直しにこなかったり散々だったようです。

NTTの課長さんの話では、選挙機関になると労働組合員は、1週間程度、平気で休みをとり選挙活動
に熱中するそすです。(私には脅しの活動にしか見えませんが・・)
その課長さんは、「まったく仕事にならない」とぼやいていました。

今では世界一の数を誇る通信会社なのでしょうが・・実態はこういう輩が大半を占めています。
私にとって、NTTは暴力団と変わりありません。
はやく、通信会社としての仮面を脱いで本当の姿を見せられることを切に望みます。
一消費者より・・NTT殿
111111:02/03/24 22:38 ID:wTb4YX5m
>>109
51.6祭だよ〜ん
112名無しさん:02/03/25 01:14 ID:a5ol6kTY
>>109
1万人超規模の企業で、平均年齢が世界最高齢なのだそうだ。
亀の甲よりとは言うが…。
悩ましい。
113名無しさん:02/03/26 00:50 ID:E0X3R5M8
>109
うちの職場
54災だけど何か
114名無しさん:02/03/26 13:05 ID:ULtA5nWu
うちの職場の一番若いのは38彩だけど・・・
115s:02/03/26 14:03 ID:K7Lq+yEr
116名無しさん:02/03/29 16:10 ID:jkW+LkeM
28災難ですけど相互扶助は簡単に解約できますか?
将来が不安なのでやめたいんですけど・・・・・
でも、解約になると積み立てた金額より安く損するみたいで
どうしたらいいのかご指導願います。
117やめましょう:02/03/31 00:15 ID:QtFhT8xV
116さん、相互扶助いますぐやめましょう。早くしないと損金分減っていきます。
もちろん、じゆうですけどね。
解約はテルウェルに相互扶助のたんとうがあるからね。。
ただし、ホームページとかではあんないしてなかったとおもうよ。
だって、気軽に電話かけられてやめられちゃこまるもんね。
ともかく、テルウェルの相互扶助担当の番号にかけて、強硬に
言わないとやめさせてくれないよ〜
解約は書類書かないと行けないけど、その書類は何時までに届くのか
担当者は、書き込み送付後何日で口座に入るのか、もちろん詳細な返還金
の金額も確認することやね。
特に、担当者名は絶対やで、早くしないとこの4月5月で大量の解雇者でるから
その給付でかなり財政やばくなる。
そのあと、変換比率の変更やら、もしくは破綻撤退宣言の可能性もたかいよ〜
ともかく、すべて共済会を疑って行動することと、強硬に態度を変えないこと
積み立てた、これまでの金額は少しもったいないけど、破綻して「払える財源
ありましいぇ〜ん」と開き直られたらおわりやで、、あそこは別に銀行ではないから
振り込んだ金は一文も帰ってこない可能性あるよ。むしろ、帰って来るほうが
不思議、だって法的には破綻した場合返すようないわれないねんから。
いそいでね。
まわりのみんなにもおしえたげたら?おせっかいはやばいけどな〜
本人がNTTグループしんじるんだ〜って言ってる人はそういわせときな〜
118名無しさん:02/03/31 14:38 ID:6/H6Tm+3
>109
うちは24災
119名無しさん:02/03/31 21:32 ID:WyC8K8Kw
相互婦女ってすぐやめれるの?
120 :02/04/01 22:41 ID:DtNfU2B3
書類送って相互扶助やめたら約100マソかえってきた。
121名無しさん:02/04/01 23:52 ID:kQlhU/sh
>120
なん災
122名無しさん:02/04/04 15:28 ID:KtWwlEZi
単金が高くて仕事しないジジィの為に扶助したくないので
相互扶助さっさとやめたで
123名無しさん:02/04/06 00:32 ID:v/KRFzj0
>121

32歳
124名無しさん:02/04/13 06:53 ID:6yFR3GO7
派遣社員ですが、なんか社内が汚いのが気になる。
見た目も雰囲気も、全体的に灰色な印象。
やっていく自信がなくなってきた(鬱
125名無しさん:02/04/18 22:24 ID:pkbinJQg
>124
ごめんなさい。明日こそ机の上片づけます。
朝令暮改、非論理的議論、賃金カットあるいは住み慣れた土地
からの離別、なにより見えない将来ビジョン。
士気の低下も止むなしかと甘えてみちゃったりして。
でもそんな雰囲気に飲み込まれて自信なくしてたら、他所でも
厳しいかと思われるし、それ以前に派遣先を選ぶ権利だって
あるんじゃないのかと。
126名無しさん:02/04/20 00:49 ID:CuoqTgag
>>124 私がいたとこのMEはきれいだったよ。
でも雰囲気は灰色だったかも。
まぁ、社風なのかもね。
127名無しさん:02/04/22 22:21 ID:iPGV65ID
とりあえずみかか出向社員をどうにかしてくれ。
奴ら使えないし、休んでばっか。
プロパの肩身が狭すぎる!!
128み〜:02/04/23 21:40 ID:/EFsKt1h
ひさしぶりのカキコですわ。。
派遣の人たいへんとおもうわ、たしかにな〜
派遣先のかいしゃとしては最低のそのまたさいていやな
なんせ、特養ホームのヘルパーみたいなしごとやもんな〜
建物きれいかもしれんけど、み〜関西は、ちゃかたちゃん
が就任して依頼、めちゃめちゃなことやってくれて。
カッコだけ技術者が増えて増えて、そんなおじいちゃん
たちと、口だけプロパを、出来る数少ないプロパくんたちが
面倒みてるってかんじやもんな。。
その上、アホプロパの大学院卒のN.Oって、ちゃかたのペット
とんでもないわな、女の武器使いまくりらしいで、そのうえ
再編でちゃかたのペットちゃんまた大きく躍進らしい
かなん、あんなんが上司になったらおわりや。
はけんくんもきをつけなよ、利用されて、影で潰されるよ
たくさんしってる、それで潰されたおじちゃんたち。
それでも、そのおじちゃんたちは、かわいこちゃんにだまされた
っての気がつかずに下のほうでちんたらやってるけどな。
そのていどのかいしゃやね。
129名無しさん:02/04/29 13:21 ID:3waLuLbi
MEコンサルHPの一番下にあるe-CAPCOMて何かしら。
130名無しさん:02/04/30 01:19 ID:D9KETr7r
駄目社員をJunKanするのかい?
131名無しさん:02/05/06 07:59 ID:/sptbhtG
NTT-TEのみなさんこんにちわ
132名無しさん:02/05/07 01:27 ID:3vU8/hye
NTTネオメイト関連の書き込み禁止
133名無しさん:02/05/07 23:28 ID:rrm0zGEN
>>132
んなもん書き込みたかねーYO!
134名無しさん:02/05/11 13:13 ID:8C66/wDW
社長替わるんだってna。
漏れに色目使ってきたあの秘書のオバチャンどーなんだろ?
135名無しさん:02/07/24 11:49 ID:TBKSoPIY
BA5000PRO(・∀・)イイ!!
136名無しさん :02/08/13 12:46 ID:IENBVNGm
LOVE-ME
じゃなくぁかた。ME-当会。ここもひどいね。
布池にあるとこ。ほとんど産業廃棄物ボケ老人会。
それを世話するのはあふぉな若い介護派遣バイトたち。
特にチャラチャラしたねーちゃん達がイパーイいる。
それに村がる若い馬鹿丸出しの若いニーちゃん達。(寄生虫か?)
経済が落ち込む訳だわ。
は〜。馬鹿ばっかし。
137名無しさん:02/08/16 16:13 ID:P+LZ6XRO
このスレはNTT-MEについて語るものです。

「他社」の悪評を、あたかもNTT-ME社の悪評のように書くのは止めてください。
138タイアップ:02/08/23 11:13 ID:YbkbQSf8
wa・・・WAK WAK WAK マンゾク "cmoe on"
do it do it do it 愛でしょう
キモチをつないでゆくもの
I need you, WAK WAK WAK ユーワク "all right"
do it do it do it 一緒に
未来のトビラを開けよう show ME the future dream・・・
139めいと:02/08/24 00:31 ID:9OEdFCah
「紛らわしい他社」の悪評を、あたかもNTT-ME社の悪評のように
 書くのは止めてください。
140名無しさん:02/08/25 02:18 ID:rtI7TjD+
>>139
138のことを言っているのか?

だとすると残念ながら「他社」の悪評じゃないぞ。
残念ながら、な(藁

違うのなら、ちょっと遅いぞ、レスが。
141名無しさん:02/09/06 02:31 ID:+WVRVeKX
【祝】したらばの「NTTグループ掲示板」復活!!
http://jbbs.shitaraba.com/business/216/
142名無しさん :02/09/10 00:55 ID:PMlrmXnY
NTT-MEとかネオメイトとかに勤めている派遣の知ってるヤシ。
コムマスター受かったとか逝ってましたけど、仲間は誰もそんな資格知りませんでした。
よく調べたらどこにも通用しないパチパチな代物でした。
でもそんなDQN資格でも喜ぶヤシがいる会社って・・・
143 :02/09/10 01:18 ID:TgM/7Avt
13日の金曜日が誕生日の奴緊急集合!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031587413/
144名無しさん:02/09/10 21:37 ID:MLLTM/VO
>>142
それはあなた(と周囲)の無知。

私企業の資格であることは事実だが、MEやネオメイトの派遣社員であれば、
その資格を取得する意味は少なくない。

それに私企業の資格、という意味ではMCPやCiscoの資格も同じ。
145名無しさん :02/09/11 00:02 ID:4Xc4mJ4D
>それはあなた(と周囲)の無知。

ハァ?
知らない=無知と貶される覚えはありません。

>私企業の資格であることは事実だが、MEやネオメイトの派遣社員であれば、
その資格を取得する意味は少なくない。

その派遣社員さんや正社員が述賜っているのですが。
じじいどものこずかい稼ぎと。

>それに私企業の資格、という意味ではMCPやCiscoの資格も同じ。
 
コムマスターとかいうアホでも受かる資格とシスコの資格は天と地程の差があります。
周りは鼻くそみたいな資格といってました。
確かに時給がほんのちょっぴりあがるだけの資格なんてME、ネオぐらいだね。
英検4級みたいなもんか?
146名無しさん:02/09/11 19:54 ID:v9CI58Jj
>知らない=無知と貶される覚えはありません。
じゃ、知らないことをさも事実のように書き込まないことですね。

>その派遣社員さんや正社員が述賜っているのですが。
>じじいどものこずかい稼ぎと。
ならその人の意識の低さを問題にすべき。制度そのものの問題とは別。
「どこでも通用しない」資格、と書いていますが、本当にどこでも通用しないの?
一切通用しないの? 違うでしょ?
そもそも「こずかい」って何? 何語?
もし、「こづかい」のことなら、こづかい稼ぎとはどういう意味?

>コムマスターとかいうアホでも受かる資格とシスコの資格は天と地程の差があります。
Ciscoの資格もアホでも受かると思うが・・・。あれ、難しいか? そりゃ上の資格なら難しかろうが。
ひょうっとして「あぁ〜んな簡単な資格」に苦労しちゃったの?(w

>周りは鼻くそみたいな資格といってました。
で? 君の周囲の人間が「鼻くそ」と評価すれば、それが正しい評価につながるの?
よほど君の周りの人は優秀かつ、世論操作に長けているのでしょうね。
こんな所で書き込みしていないで、今の内閣でもたすけてあげてはいかが?

>確かに時給がほんのちょっぴりあがるだけの資格なんてME、ネオぐらいだね。
↑日本語になってませんが?ひょっとして日本語の不自由な方?
無理して掲示板に書き込みしない方がいいですよ。

それからネオとは?ネオメイトのこと?別会社のことを一緒くたにする意味が不明。

>英検4級みたいなもんか?
それで時給あがるとはびっくりしたわ(w

NTT-ME社のことが嫌いなのはかまわないが(俺も嫌いだ)、事実と相違することを
脳内で勝手に事実として、それを理由に貶すのはどうかと思うが?
147名無しさん :02/09/11 21:52 ID:4Xc4mJ4D

よっぽどコムマスター苦労して勉強して(ッププ)
受かって鼻が高いらしい(核爆)
\(゜ロ\)(/ロ゜)/バンザーイ
痒坊逝ってよし。
148名無しさん:02/09/12 05:40 ID:TGFAofZ5

よっぽどコムマスター苦労して勉強して(ッププ)
落ちて悔しいらしい(核爆)
\(゜ロ\)(/ロ゜)/バンザーイ
痒坊逝ってよし。
149名無しさん:02/09/12 20:18 ID:6WS4goZH
これほど頭の悪い奴だとは思わなかった。

ちなみにコムマスター受かるのに苦労するかどうかは不明。
受けたことないし、受けようと思ったことないからね。
アホでも受かる、と豪語する君は受けたのだろうな、当然。それとも受けても
いないのに豪語しているのか?(w

というか、論理が矛盾していることには気づいているのか、貴様は?
気づいていないか、気づいていても無視するのだろうな。
都合の悪いことには返答しない、貴様の方が数段DQNに見えるが、一般常識すら
身に付いていない貴様には分からなかろう。

そもそも、
「どこにも通用しない、は言い過ぎだった」
「が、通用する所が少なく、取得の意味は少ないと思った」
でいいのでは?
それすら認めることができない、低脳な輩か?
150名無しさん :02/09/12 23:54 ID:USCZn+Ob
>149
粘着な臭いおっさん社員ハケーン
キモ過ぎる。
まあMEとかネオ(ナチか?)とかの女社員もぜんぜんキモいかわいげのない
女が多いらしいけどな。
まあどーでもいいけどね。
ちなみに親戚のおっさんもリストラ寸前でMEに飛ばされたらしいけど
人はいいひとだけどな・・・かわいそうにな。
151名無しさん:02/09/14 12:04 ID:FJLlujCA
【祝】したらばの「NTTグループ掲示板」復活!!
http://jbbs.shitaraba.com/business/216/
152名無しさん :02/09/15 23:11 ID:RNHbWayF
MCPだろうがCCNAだろうが、混むますただろうが、
資格がある=技量と知識を有するというのではない
ひとたちがイパーイいるのは困る。ペーパードライ
バみたいに資格はあるが、何にも出来ない、トラブル
対応できない、おどおどばっかりっというやつらは
資格がないのと一緒。ゴキブリのような暇なオヤジ
たちの暇潰しにしかならん。それを営業的に結びつ
ける努力をしてもらいたいものだ。
153名無しさん:02/09/15 23:17 ID:cszq9APB
資格ないよりあった方が良い。
初めての人であれば、資格なければスキルの見当もつかない。
154名無しさん :02/09/15 23:32 ID:RNHbWayF
資格という物差しがないと技量を確信できないと
いうのも情けない。どれだけ多用な課題や条件で
の対応ができたかがエキスパートかどうかを測る
ものだとおもう。資格のために勉強ではなくて、
ユーザの望む環境を満足するために、どんな技術
を修得するべきかなのでは?資格がなくてもばり
ばり対応できる人はたくさんいます。
155最新人気ランキング!!:02/09/16 00:38 ID:I+E6AEBX
156a:02/09/16 01:21 ID:G1UbyTZl
157名無しさん:02/09/17 05:51 ID:EAdw4BVh
ベンダー■取っても金になんねーし
ヘタにドトーコムマスターとか取っちゃうとコムに派遣されかねない

ところでお前ら、TMCP活用されてますか?
158 :02/09/17 06:52 ID:6DYVrSNi
資格の有無で技量を判断するのは、本人より客等だと思われ。

資格あって対応能力ない人より、資格がなくても対応能力ある方が良いとは思うが、
まずその人に資格があるかないかで技量が判断されてしまう。
「こいつは、できる」
「こいつは、できない」
みたいな部分が。

それに資格取得の勉強をすれば、少なくとも多少の知識は身に付くでしょ?
いや、つかない人もいるのかもしれないけど。

例のドットコムマスター(?)がどんな知識を必要とするのかは不勉強で分からないが、
MCP取得目指して勉強すれば、Windowsにほ〜んのわずかでも強くなれるのでは?

まぁ、それが営業に結びついているかどうかは知らない。
支店の方々は取得率は抜群のようだけど・・・。
159名無しさん:02/09/17 12:46 ID:bYkq0REI
>>158
同意見です。
160コギャルとH:02/09/17 13:58 ID:3MsP/GbK
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
161名無しさん :02/09/17 14:29 ID:Q0u7KQlJ
資格なくてもバリバリ仕事してますが何か?
資格たくさん持っててもホームレスですがなにか?
162 :02/09/17 19:47 ID:XekzE6iI
163名無しさん :02/09/18 10:10 ID:Lg7vIESs
資格をとるために勉強するという目標でしか各種の
システムに関する学習ができないというのは、システム
屋として生き残ろうとしたときの意識が足らなすぎなの
では?システムなんて、年中バグがでてきたり、新技術
がでてきたりしているので、タイムリに現在有効な技術
や知識を仕入れないとだめなきがする。一番有効なのは、
たくさんトラブルに対応することが即効性だとおもうなー。
資格があっても使えんひとは使えんし。おやじどもが
MCPをがばがばとっているときに、「2000のインストール
お願いします」と頼んだら、「やったことないです」と
言われた。MCSEもとっているくせに。なんじゃ、それ。
164からくり:02/09/18 11:15 ID:nt/eEMfr
>MCSEもとっているくせに
イロイロサ
165即アポコギャル:02/09/18 12:03 ID:oisujjEV
わりきり出会い
   
 http://go.iclub.to/bbqw/

女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
166名無しさん:02/09/18 22:25 ID:WH0hXLzD
>>163
「NT4.0のMCSEは持ってるけど。。。」ってことダロ?
て言うか2000のインストールぐらい自分でしる!
167名無しさん :02/09/19 00:34 ID:1iTMMEaT
>> 167
暇で仕事らしい仕事が無くて、時間をもてあましてい
るおっさんどもへ、わざわざ仕事をまわしてあげてい
るんじゃないの?もっと上流工程の仕事をまわしても、
どうせ、「できません」「しりません」「やったこと
ありませーん」の否定的反応がくるから、これくらい
ならできるでしょ?という愛情表現でしょうね。
168名無しさん:02/09/19 19:27 ID:TnW2Ghhc
>>163氏の言っていることは正しい。本来あるべき姿はそれだと思う。

ただ、>>142への援護だとすると、認識がおかしいと思う。
レスの中身を読む限りでは、それほど愚かな人ではないと思うが。

どこかでもあげられていたが、資格取得を目的としてしまっているのは
個人の問題であって、資格取得を奨励する施策事態は、社員に対して、
勉強させようとしているのだから、間違っていないはず。

無論、資格取得を目的としている社員がいるという現状を許容してしまっている
点には問題があるが、できて数年の会社が会談を昇っている途中と思えば、
会社を批判する意見にはならない。

事実に基づいた誹謗中傷と、捏造(勘違い?)による誹謗中傷。
ど〜もその辺りを勘違いしている輩が多すぎる気がする。
169名無しさん :02/09/19 22:36 ID:qdJ7TO8K
資格四面の世の中だから景気が悪い。
ボケ老人ばかりの日本だから。
やる気も営業力も気力もないボケ老人とその介護人の派遣メイトさんたちが資格、
資格ったって現実だめでしょ?!
そーゆーのを日本独特の”お役所仕事”っーの。
理屈じゃねーんだよ世の中は。だからリストラされてんだろその思考回路で駄目だしされて。
170名無しさん:02/09/28 23:58 ID:vdn0DlSz
みんな集まれ!!
「NTTグループ掲示板」↓
http://jbbs.shitaraba.com/business/216/
171名無しさん:02/10/05 12:54 ID:s4rGN7bM
age
172名無しさん:02/10/11 11:51 ID:/Ow2BwhC
葛西はどうれすか?
173名無しさん:02/10/13 05:14 ID:1GmDGnNf
大手町はどうですか?
174名無しさん:02/10/16 17:01 ID:uVuLmmYD
立場 大手町>>>>>>>葛西
でも大手町の営業はへたっぴ。痛すぎ
175ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 17:53 ID:m0VsCGKD
http://wqll.jpn.ch

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
 超最高なH&Hが・・ 
176名無しさん:02/10/17 01:02 ID:j+/bIVG+
おいハタケヤマ!ここで遊んでてもいいが仕事もしっかりしる!
177ネオメイト:02/10/18 07:52 ID:G0oogeBh
>>174
世間から見ればどっちも糞
ゼフィオン?使えねー
178名無しさん:02/10/20 01:58 ID:XAjnbV8W
糞MEは春にティムポ町に移転だって!?
茨城の田舎にでも逝ったほうがよくってよ!
179名無しさん:02/10/20 09:48 ID:MVGfNr/u
みかかグループ全社 北朝鮮に逝っってくれた方がよくってよ!
180出稼ぎ人:02/10/20 13:34 ID:1NTqQa8Z
>178
そうだな。そろそろまた旅がしたくなったから、どうせなら
東3ME社統合に併せて、間とって仙台にでも引越しようぜ。
漏れは札幌でもいいぞ。本州内でしか転勤したことないから、
もうちょっと遠くまでいってみたいぞ。
181名無しさん:02/10/21 15:14 ID:aJHi3kui
>>179
かわりに北朝鮮の電信電話屋さんが日本にやってくる罠







そのほうがいいかもしんない
少なくともミーよりは
182ヤベェ:02/10/23 12:05 ID:CQ5Jxeig
>>142よ、ドットコムマスター受けることになっちまった。
なにやら噂じゃ難しいらしい。
が、チミは楽勝のようだから、是非受かる方法を教えてくれ。

ちなみにMCSEとCCNA取得できる程度のレベルだ。
183うんこ会社:02/10/23 12:53 ID:CQ5Jxeig
支店はちかじかなくなるらしい!
184名無しさん:02/10/23 12:55 ID:JRZ5f7Tf
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
185名無しさん:02/10/23 20:34 ID:lSXbXVS9
☆祝☆ 電信電話記念日age
186黒澤:02/10/23 20:38 ID:nsvZ4uvJ
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!

【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/

187名無しさん :02/10/23 23:04 ID:78spVSG8
>182
簡単なことだよ。
ひたすら早く練習問題をやれば良い。
練習問題は検索して捜せ。
凡人はそれしか方法がない。

188名無しさん:02/10/24 20:44 ID:ozZlZduu
>>187
練習問題か、ありがとう。探してみる。

参考サイトとか教えてくれると助かるが、さすがにそれはダメ?
189名無しさん:02/10/24 23:33 ID:ugt2sHux
みんな集まれ!!
「NTTグループ掲示板」
http://jbbs.shitaraba.com/business/216/
190名無しさん:02/10/25 17:41 ID:yRAMPri2
晒しage
191名無しさん:02/11/12 14:21 ID:LjDQKzwP
プ
192☆南幸☆:02/11/13 22:46 ID:Ak4+0Vcs
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
もしそれが本当ならば凄いと思うよ
でもこういう考え方もあると思うがどうかな?
193名無しさん:02/11/14 03:29 ID:rBQe/XGY
↑天然メシマコブドリンクって…
194名無しさん:02/11/14 20:55 ID:RJeuOg7+
NTTって前から思ってたけど,調子はずれのサービスはじめるよね?
例えばISDNとかLmodeとか・・・
ISDNはスピードが遅すぎたり,Lmodeはインターネットがあるんだからわざわざ
そんなもの造らなくてもって・・。
で今度はMEのペットにえさをやる・・・・・・・・・・
なんかここまで調子はずれな会社って見たことないな。
195名無しさん :02/11/14 21:32 ID:CGgQc3H9
>194
うんそうだねー。
あまりにも呆け過ぎて話にならないねー。
もっと物理的にお客さんのことを考えることをビジネスとして、
やっていかなきゃ明日はないよね。
つーかアルゴリズムのかけらもないような会社だね。

お徳用老人老後福祉施設だねー。
世話をしてるのはキャバスケねーちゃんとボケ派遣男子。

196名無しさん:02/11/16 19:43 ID:byeW+ozA
>195タン は 

 社 員 だ な ( 藁 
197名無しさん:02/11/16 21:04 ID:W0K7hhNJ
派遣社員じゃないの,社員
特に若い社員ははいちいち書く気力もないだろう
198名無しさん:02/11/17 01:50 ID:ibLlj0d+
aaa
199名無しさん:02/11/17 02:01 ID:rUhfNugK
↓ ここの占い超笑った
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
200通知不可能:02/11/17 10:22 ID:WqXhtbP6
200だっぺ
201qq:02/11/23 15:05 ID:A9CkqsrD
人を[信じる] [信じない] よりも 現実を確認するのが
一番11ね!http://www.tyousa.com/
202reiko:02/11/23 16:49 ID:2sR3ysxf
203名無しさん:02/11/30 23:42 ID:pVEcXzW7
みかかみーって老人ホームってほんと?
204名無しさん :02/11/30 23:47 ID:uqW+MVXS
>203
悲しいけれど、本当です。
かわいそうな?ジジイ達と、それに群がるハイエナみたいな使えない
若者(ばか者)で構成されてます。
自己満の白い巨塔ですね。

205名無しさん:02/12/01 00:23 ID:jgRbdL11
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)。現在までの収支は+1200ドル。(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
206名無しさん:02/12/01 13:00 ID:sMdwgjol
>204

203だす。
ふーん。ホントなのかぁー
おいらの女友達がみかかみーで派遣やってるけどさ、最近ホームヘルパーの■取ろうかって言ってたから何でなんだろ?って思ったらそういう理由か・・・。


207名無しさん:02/12/01 14:17 ID:xqg+8bMm
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
208名無しさん :02/12/01 22:23 ID:Fdln7t5B
↑<207 ブラクラ



209名無しさん:02/12/07 11:08 ID:GWNPCLEr
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
210名無しさん :02/12/07 23:31 ID:3GSEWbI7
↑<209 おでこニョーン



211山崎渉:03/01/08 18:10 ID:oOn+k1kt
(^^)
212山崎渉:03/01/19 02:34 ID:oaXnasX5
(^^)
213シャドームーン:03/01/19 10:36 ID:w6eXjDxj
(^^)(^^)(^^)
214名無しさん:03/01/19 16:48 ID:8X9dQlB5
面白かったのでどうぞ・・・
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
215名無しさん:03/01/20 12:58 ID:NvzRbJIj
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
216名無しさん:03/02/20 23:58 ID:t6XMsN9D
保守age
217560:03/02/21 10:30 ID:LeTIDoaT
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







218名無しさん:03/03/08 11:20 ID:RFagkDWJ

  ☆^〜^★【新着情報追加】毎日随時更新
   http://sagatoku.fc2web.com/
  あなたの探し物こちらで見つかります

219名無しさん:03/03/08 13:43 ID:IwIKGb5w
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
220名無しさん:03/03/08 15:05 ID:hRU9BuZF
いい!http://hkwr.com
221名無しさん:03/03/09 18:16 ID:0SIbuBSp
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
222名無しさん:03/03/09 18:32 ID:8jCpnJRb
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
223山崎渉:03/03/13 13:36 ID:1Oo+VJgc
(^^)
224名無しさん:03/04/06 01:35 ID:fZX9QZ/b
早くoptosなくならないかなぁ…
225山崎渉:03/04/17 08:44 ID:UwuQMHPy
(^^)
226山崎渉:03/04/20 03:27 ID:6AdNKdJi
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
227山崎渉:03/05/21 21:28 ID:aohlY/42
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
228KO−KUN:03/05/22 17:41 ID:geDipRTu
以前あったNTT−TEって結局なんだったの?
229山崎渉:03/05/28 13:54 ID:4DAI7JXR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
230名無しさん:03/07/01 15:04 ID:kiXZJWk7
しかし未だに11gの無線ルータ出てこねえな〜。
231名無しさん:03/07/01 15:42 ID:qPiBZFB8
『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
  あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★
 あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
 あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
 あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★
 あなたのチャットをお待ちしております!!
 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
 チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
 http://www.gals-cafe.com
2324040:03/07/01 23:16 ID:bGc+bkqx
233名無しさん:03/07/01 23:35 ID:zKBlLjoo
☆頑張ってまーす!!☆見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
234山崎 渉:03/07/12 11:18 ID:W06nmjcE

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
235山崎 渉:03/07/15 12:59 ID:DHIsHiaT

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
236名無しさん:03/07/16 07:36 ID:732aQDGp
早く24MADSLモデム内蔵802.11g内蔵無線LANルータ出しやがれ!!!
早く24MADSLモデム内蔵802.11g内蔵無線LANルータ出しやがれ!!!
早く24MADSLモデム内蔵802.11g内蔵無線LANルータ出しやがれ!!!
早く24MADSLモデム内蔵802.11g内蔵無線LANルータ出しやがれ!!!
早く24MADSLモデム内蔵802.11g内蔵無線LANルータ出しやがれ!!!
237公社マンセー:03/07/23 02:41 ID:bJwhuloY
友と馳せ、
風と馳せ、
行くは はるけき空の果て
瞬時を置かずたゆむ無き
文化の翼 電電公社
あーあー幾山河
はばたきて
われら われら われらは運ぶ
愛を光を

238_:03/07/23 04:19 ID:iuqMn33/
239_:03/07/23 05:10 ID:iuqMn33/
240unknown:03/07/23 15:25 ID:OZYlP+cV
age
241_:03/07/23 16:00 ID:iuqMn33/
242名無しさん:03/07/23 16:12 ID:WQGQAXBX
☆綺麗なおしりときれいなおっぱいがたくさん!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html

☆可愛い女の子がたーくさん脱いでるよ★
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/girls.html

☆無修正画像たくさんあるからみてね!
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/photo.html
243名無しさん:03/07/23 16:23 ID:gAFZ/EYK
☆★女性専科★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
244_:03/07/23 16:54 ID:iuqMn33/
245_:03/07/23 19:30 ID:iuqMn33/
246名無しさん:03/07/23 20:44 ID:66Q/2DW+
最近いいと思うようになった
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
247名無しさん:03/07/26 04:42 ID:VW5xTpTX
どうでもいいけど、仕事中にここにカキコしてる社員を発見した時は驚いた。
しかもA4のノートPCに最大化して堂々と・・・。終わってるね。この会社。
248名無しさん:03/07/26 05:34 ID:rYGOKm26
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
249名無しさん:03/07/26 09:02 ID:8d9X23ab
[東京 22日 ロイター] 関係筋によると、公正取引委員会が、独占禁止法違反の疑いで、NTT東日本に立ち入り検査に入った。詳細は明らかになっていない。
 NTT東日本は2000年12月にも、DSL(デジタル加入者線)サービスへの新規参入を阻害したとして、独占禁止法違反(私的独占)の疑いで、警告を受けている。
 公正取引委員会の上杉秋則事務総長は7月9日、ロイター通信とのインタビューで、通信業界や電力・ガス業界などの監視を強めていくことを明らかにしていた。
250コヨーテ:03/07/26 23:49 ID:QbMrI2gB
251名無しさん:03/07/27 08:54 ID:V16gypAc
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
252名無しさん:03/07/27 10:22 ID:nqLzNeNz
腿   \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリスhttp://link.iclub.to/adalt/
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道 http://link.iclub.to/amazon/
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇 http://link.iclub.to/docomo/
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門 http://www.yahoo2003.com/f-set.html
  \_____/\_____/
253直リン:03/07/27 10:28 ID:Qty51e4U
254名無しさん:03/07/27 21:51 ID:FNXyCXkS
おいっ!!おまいえら、したらばのNTTグループ社員用掲示板が復活してるぞっ!!
みんな集まれ!!

NTTグル−プ社員用掲示板U
 ↓
http://jbbs.shitaraba.com/business/1110/

NTT−ME総合雑談スレ
 ↓
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=1110&KEY=1059281666&LAST=100
255 :03/07/27 21:54 ID:gyw88zB7
90円で2日間の見放題
気楽に見れる お気楽アダルト動画館

http://www12.brinkster.com/nelmaker/fs/index.html
256ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 02:46 ID:CKFbBW1X
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
257名無しさん:03/08/08 00:58 ID:rLr0kwvZ
MEってOCNっていうプロバイダーの下請けやってるね。
安い給料でだらだらやってるね。
258名無しさん:03/08/08 12:54 ID:64sK1lA2
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
259山崎 渉:03/08/15 16:47 ID:TJDFJX4r
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
260名無しさん:03/08/23 11:13 ID:9ZLAUcSI
>>257
それは誤認だ。MEがやってるのは Wakwakで、OCNは別会社になる。
社員のモチベーションはともかくとして、その分野ではComに引けを取ってい
る。(商品企画も、サポートも)サポートは被害妄想があり、(なんか指摘する
と客が社員に怒られる)不快感は否めない。
ま、MEは電話工事だけやってくれればいいっす。
261名無しさん:03/08/30 22:03 ID:UkmuOuwT
262名無しさん:03/09/01 22:49 ID:gopic5ZE
>>260
そっか今はWakwakなんだね。
横柄な態度の元NTT本体からリストラされたオヤジたちは相変わらずみたいだね。


263名無しさん:03/09/01 23:29 ID:/iVCvFGj
この子のオッパイは巨乳という言葉では片付けられません。
爆乳です爆乳!ロリっぽい顔にこのオッパイ
そして感度抜群の小ぶりのオマンコ。言うこと無しですね。
バイブを思いっきり挿入してのオナニーも見ものですよ。
巨乳限定の無料ムービーをゲットしよう!
http://66.40.59.72/index.html
264名無しさん:03/09/20 11:47 ID:B3mqNNuM
ntt-meの子会社ってどうなのかなぁ?
電話工事やケーブル張りの仕事らしいが・・・・
265名無しさん:03/09/24 08:41 ID:HnrvqWNO
>>264
それは工事の方ですね。給料が割に合えば良いのでは?仕事は簡単そう。

しかしこのスレ2年間も続いてる。
マターリしてるね。

266名無しさん:03/09/24 10:01 ID:wu24FrEf
★新作をどこよりも早く更新/無修正DVD販売★

初々しい女の子や、(゜Д゜;三;゜Д゜) 痴女のお姉さんがいっぱい!!

       http://book-i.net/moromoro/

     ☆安心後払いの迅速発送でお届け致します☆

  ロリ/お姉さん/熟女/女優モノ何でもあるよ(*´∀`*)ハァハァ

もちろんあの娘も━━━━ヾ(。Д゜)ノ゛━━━━!!!!!!!!

       http://book-i.net/moromoro/


267名無しさん:03/09/27 00:46 ID:kZDmm4DL
ME東京・・・ 24時間保守契約なのに 故障時に電話不出・・・
268まろん:03/09/28 23:13 ID:q7KxaiOI
NTT−MEがんばれ〜ヽ(^o^)丿
前にMEに派遣で勤めてたけど、私は雰囲気も人も好きな会社だったな。
MEに対する批判多いけど、仕事一生懸命な人はほんと頑張ってるじゃん☆
ファイトォ〜!(^^)!
269名無しさん:03/09/29 15:50 ID:M7TrjY9s
(株)NTT-MEサービス東京
求人発見!どうなんだここは?
270名無しさん:03/09/29 19:00 ID:E4dDwNYt
派遣会社としてのこと?
サービス東京自体のこと??
271名無しさん:03/09/29 20:48 ID:M7TrjY9s
>>270
サービス東京自体だよ
272名無しさん:03/09/29 22:12 ID:JEBSrqWI
>>270-271
その書き方だとNTTサービス東京とNTT-MEサービス東京を
混同しているように見えるのだが
273ぴろこ:03/09/30 21:39 ID:6rMbyJpu
>>272
NTT-MEサービス東京です。
問い合わせのメールを出してみました・・・・
返事なし・・・・・・・・・
274名無しさん:03/10/01 19:11 ID:sZ+w9uHr
おじちゃん達が多いから、電話の方が早いのでは・・・?
275ぴろこ:03/10/02 12:13 ID:FZDmvyuc
>>274
そうみたい。
メール返ってこないもん。
何か一言返してくれてもよさそうなものですが・・・・
もしかして・・・・まだメール作成中???

そんなにひどいの???
276名無しさん:03/10/02 19:22 ID:CQDCzyqQ
>>275
多分・・・作成してないかも・・・
っていうか、メール来たこと自体忘れてるかも。
求人って、社員募集と派遣募集のどっちなんですか?

277ぴろこ:03/10/02 23:33 ID:ok3Ls4x0
>>276
準社員ってかいてあったんで・・・

一言メールで返してくれてもいイと思うんですけどねぇ。
確かに、電話連絡ののち、履歴書もってきて!ってかいてあったけど・
面倒なんで、メールで質問をぶつけたしだいです。
278名無しさん:03/10/03 19:06 ID:m5Sfib3A
おじちゃん達、メールの使い方分からないのかも(・。・;
279ぴろこ:03/10/03 20:47 ID:5bV9lY/1
>>279
がーーーーーーーーーーーーーん
多分そうでしょうねぇ。
何かしら、お返事が来てもおかしくないもの・・・・
280名無しさん:03/10/04 02:11 ID:RX3rRxpi
MEサービスの仕事だとジャンパー線引きか?
281ぴろこ:03/10/08 19:05 ID:zvnRw+OS
ME関連会社からお返事がきました。
282 :03/10/08 19:22 ID:v/AchPo/
283名無しさん:03/10/08 19:27 ID:e0Ukkyze
恩賜の煙草をいただいて〜、明日は死ぬぞと決めた夜は〜
284名無しさん:03/10/08 19:32 ID:js6RN0bQ
285名無しさん:03/10/09 23:58 ID:uD3nNvLJ
MEって本当に、おじいさん企業なんですね。
だいじょうぶななんですか?
つぶれないんですか?
286名無しさん:03/10/11 05:15 ID:bbPw7gXH
二日酔いで遅刻してきて、何も言わずに夕方まで寝てるおっさん・・・・
おまえはなにしにきてるんだと(ry

287名無しさん:03/10/16 01:43 ID:+ZeLxfFh
いつになったらつぶれるのでしょう?
288名無しさん:03/11/15 00:56 ID:50I3DsAd
MEって新しく光ファイバーの低価格プラン発売してる。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068774129/l50
289名無しさん:03/11/18 21:08 ID:0cDl3WYa
ネオメイトサービスは役立たずのおっさんと能無しの若者が大半をしめている。
電電時代の体質がしみついているくせに、いっぱしのサービス論を正論ぶるやからがなんと多いことか。
まだ、現場にしがみついて文句をいっている奴らのほうがまし。(めくそはなくそかな・・・)
290名無しさん:03/11/19 15:24 ID:AUOMOtNC
ADSL開通トラブルでMEのおじさんが来た。
翌日「具合どうですか?」と夜の8時に酔って電話してきた。
また別の日、朝の8時に用もなくいきなり電話してきた。
出勤途中の車からだとさ・・
ストーカーですか?怖いです。
291名無しさん:03/12/07 23:34 ID:iYIgJUZS
>>290
ME各県域スレへどうぞ。
ここは旧マビ開のMEスレになりました。
292名無しさん:03/12/08 00:49 ID:XUH55cmS
2004年カレンダー、注文受付中。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/calendar.html
293名無しさん:03/12/08 13:10 ID:6cRe+2Ez
294名無しさん:03/12/20 09:15 ID:tOFMgGJ5
MEてまったりしてる老人施設?
295名無しさん:03/12/21 03:54 ID:PDZBWh26
「auは少しズルイのではないか」。
ドコモの立川敬二社長は、12月4日に行った社長会見で、
800MHz帯での3G利用についてこう話した。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html

 ドコモは2GHz帯で3G(FOMA)をサービスしているのに対して、
KDDIは従来と同じ800MHz帯を使い3G(CDMA 1x)をサービスしている。

 「800MHzと2GHzでは電波の到達距離が異なる。2dBくらいレベルが違う。
この2dBが家の中に(電波が)入るか入らないか微妙なところ」(立川氏)

800MHz帯を評価するこの言葉からは、できるならば800MHz帯で3Gを
サービスしたかったという思いがあるのかもしれない。
296名無しさん:03/12/26 18:07 ID:Jk305bEv
先日「NTT販売会社のMTと言いますけど 来年から全ての電話回線がIP回線に変わりますので
その切り替え作業に伺っても宜しいでしょうか?」って電話があったので
「ダメです」って言ったんですけど
良かったのかなぁ?
297名無しさん:03/12/26 18:21 ID:6jNcF9Dd
騙されなくてよかったねぇ〜
298名無しさん:04/01/01 18:45 ID:X9wO2l5j
今日も一日ゼロ災でいこう!よし!
299名無しさん:04/01/01 19:09 ID:X9wO2l5j
おつかれさんでーしゅ
300名無しさん:04/01/03 15:15 ID:R9V8BH2/
300
301名無しさん:04/01/22 04:04 ID:zZ65kXt+
MEサービス東京のスレがなくなってしまいました。
いまからあげれますか?
302名無しさん:04/01/24 22:08 ID:4f6F29it
まあまあここでいいジャン(^_^)
303名無しさん:04/01/25 01:57 ID:KIHAj6/C
そうですね
がんばれME(^_^)
304名無しさん :04/01/28 22:21 ID:XdNZbcR9
MEやばいよねぇー。ある法人のお客さんにメトロハイリンクを導入するとき
工事に立ち会ったんだけど、MEおっさん二人でファイバーぽっきり折っちゃった
んだよ。しかもでかい声で『あー!折れちゃったよー。なんだよー。だめじゃーん。
もっと丁寧にやろーっと』とか一人で言ってるし、お客さんはポカーン開いた口
塞がらない様子だったよ。まじあそこ無能人間”だけ”を集めた姥捨て山みたいな
会社だよねー。ガクガクプルプル
305名無しさん:04/01/28 23:04 ID:6M03X3d1
ということは、
おいらでもMEで仕事できるかな?
306名無しさん:04/01/30 04:30 ID:q5Bb9NUa
MEのルータってどうですか?
オークションで何百円で売られてますが。
Tikitikiの1Mで使えますか?
307名無しさん:04/01/30 12:37 ID:uqkgTSPF
ITプラザってやっぱりあれはMEのオープンスペースだろうな。
質問あるって受付のネーちゃんに言ったら、そそくさとMEの中に入っていった。
漏れ子一時間MEのおっさんと喋ってたよ。ある程度、茶を濁すこともあったけど、
結構内部情報まで聞かせてもらったよ。ありがとうなおっさん。
308名無しさん:04/01/30 19:53 ID:Qqro//82
>>307
ITプラザ??
309名無しさん:04/01/30 19:57 ID:shPdD4r6
>>305
NTT-MEの組織図。出来そうな仕事ある?
MEグループの地域会社の支店なら大丈夫かもね。
 http://www.ntt-me.co.jp/company/soshikizu.html
310名無しさん:04/01/30 20:52 ID:J7BWAV6D
311名無しさん:04/02/09 23:29 ID:Quh6lyxD
メオメイトサービスのブロックのリーダー及びサブリーダーは時間をつぶすのが仕事か。
まあ、それを管理するメイトから出向してるボケ部長も形だけの仕事しかしてないけどな。
お前らもっと汗かけよ、頭わるいんやから、それぐらいせい。そういえば、前の部長どっかにとんだんやてな。
今のやつもたいして変わらんと思うのやけど。
312社員:04/02/25 13:12 ID:qBqp45Mh
おまえら良いように言ってるが派遣のあふぉか本当の落ちこぼれ社員だろう?まぁ好きに言ってろ
313名無しさん:04/02/26 23:15 ID:rpHME7Ma
所詮、グループ全員、ロボットとしてしか動けない人間だろ?
頭がいい人間ほど外圧に対して死んじゃう人種。
あふぉは、攻撃に遭っても、攻撃されていることさえわからない。
314名無しさん:04/02/27 00:37 ID:nGJMGNxy
頭が良すぎても多少馬鹿なふりしてたほうが本当に頭良い人間なんだよ!外圧に左右される人種なら逝ってしまった方がいいね まぁ自分を見失わない事だな。
315山崎 渉:04/02/27 19:51 ID:e+S9xYYf
(^^)
316山崎 渉:04/02/27 19:51 ID:5xDJCy3Y
(^^)
317山崎 渉:04/02/27 19:51 ID:r44N0Dos
(^^)
318山崎 渉:04/02/27 19:51 ID:xn2WI9/w
(^^)
319山崎 渉:04/02/29 23:29 ID:OUfbZRSo
(^^)
320名無しさん:04/03/06 16:40 ID:4LetF9qT
>>313
わかってねえな。ま、がんばれや
321名無しさん:04/03/07 16:42 ID:RP5xAw2v
起田和正氏はどれとして正気でなくか、彼でしたか、あるビデオ店が直立した姿勢だったということであるものを尊重しました
322名無しさん:04/03/28 23:33 ID:kCOkq6oV
MEサービスの愛ばおまえはあほか。
323名無しさん:04/04/01 23:51 ID:8s9w3Ure
ぎだ・あいはコンビ最悪
324名無しさん:04/04/12 23:28 ID:iFdQoNZW
MEサービスのくそ役職どもは、委託契約者をいつまでも使用人感覚でみている。意識を変えろボケ。
325名無しさん:04/04/24 02:27 ID:TdcELhsT
まあ、本当に出来るやつは30になる前に転職するわな(w

ここでギャーギャー騒いでる社員は負け組。
30過ぎた女もヒステリックが多くてあれじゃ嫁にいけないわけだ。
326名無しさん:04/05/13 00:08 ID:8vSzCbaM
MEサービスに就職するぞ!!
327名無しさん:04/05/23 00:22 ID:d9ohOBzs
がんばれ!!
328名無しさん:04/06/19 19:57 ID:BIeNT+Us
 MEの人、宅内の仕事だと思って外線積んで来ないでやんの。
ボタン屋の暇稼ぎか?だったらバス配線でもスター配線でもいじってろって。
柱の上でカンタイを開けて、緑のマメふたつ潰して繋いでお仕事ひとつ終わりと
軽く考えてやがった。宅内の仕事をなめんなよって思った。
 移転申込電話で柱の○○支線の右3で、屋外線も張ってくれときっちり言ったのに。
以前に敷設していたらしい屋外線は断ち切られており、既設の宅内線(すでに買取に
なっている)しかないのに。あわてて柱から宅内線を応急処置で保安器も無しに流して
いきやがった。応急処理はうまいね、116へ自ら電話して障害扱いで架線申込
しやがった。工事アンケートは目の前で書かせて回収しやがる。

 後日やってきたのは協和エクシオから下請け会社の孫受けしてる独立親方。
さすがに宅内屋だけあって外線張るのがオレより早くてうまい。吹き付け階段の柱
を利用して固定して、雨避けの張り出しの木材にクリートくっつけた判断がいい。
でも樹木のところ防護を巻いていなかった。保安器のフタを忘れて帰ろうとしたので
車を追いかけてもらっってきた。こいつ工担、持ってんのかな。 
329名無しさん:04/08/01 01:12 ID:0gwfh5ba
(´-ω-`) 恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
330名無しさん:04/10/06 23:08:33 ID:uVhlLIdr
>>328
細か過ぎ
331名無しさん:04/10/15 14:40:59 ID:w9I2sc6F
若めの社員はみんな違う会社の人たち。
長くいたって何にもならないよ。
駐禁気をつけろよ。
332名無しさん:04/10/18 22:18:35 ID:oOmRQEzX
おまえら、商品調達のヴァカ女社員を何とかしろ!
333名無しさん:04/10/19 11:03:09 ID:UFd8UOsz
NTTめ!
早く分割されろ!!
334名無しさん:04/10/20 08:54:56 ID:g/rvgXe6
NTTコミュニケーションズ コンシューマ&オフィス事業部 OCNサービス部は正気か?

自分の過失を認めて素直に謝れないような人、私は嫌いです。謝罪のコメントを言い訳を塗り重ねて、
システムの欠陥を公式にアナウンスするのに仮想キャラクターを使う?このようなおためごかしを
平然とやってしまえる賢しさを認めてしまってるNTTコミュニケーションズという組織、信用など
できはしません。こういった馬鹿をやる人は死んでしまえばいい、と思います。

http://angel-halo.blogzine.jp/keyroom/2004/08/ntt_ocn.html
335名無しさん:04/10/31 18:43:39 ID:2T7lYkV2
☆NTTグループ総合スレpart.1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1099214743/l50
【板違い?】NTTドコモ【携帯キャリア】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1093357943/l50
【アイティ】NTT DaTa part9【ゼネコン】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1085686962/l50
【四公】NTTデータクオリティ【郵政公社化】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1048743579/l50
NTTソフトウェアってどうよ?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1058587421/l50
【実はSIer】NTTコミュニケーションズ【○投げ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1037197482/l50
NTTシステム開発ってどうですか?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1001276402/l50
NTTデータテクノロジって。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1045853666/l50
NTTネオメイト&ネオ地域各社って??
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1022341629/l50
NTT−ME
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1000826235/l50
NTTって何故民営化したの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/997169357/l50
NTT東西公衆電話1/3、20万台削減!?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1018794021/l50
336名無しさん:04/11/03 01:42:45 ID:tvvSydxE
日本電信電話株式会社の帰属会社

NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTデータ、NTTドコモ、
NTTビジネスアソシエ、NTTエレクトロニクス、NTTアドバンステクノロジ、NTTロジスコ、
NTT都市開発、NTTファシリティーズ、NTTリース、NTTアド、NTTコムウェア、
NTTソフトウェア、NTTアフティ、NTTオートリース、NTTアイティ 、NTTファイナンス・ジャパン、
情報通信総合研究所、NTT出版、NTTラーニングシステムズ、サイバー・ラボ、
NTT Capital(U.K.) Ltd. 、NTTトラベルサービス、NTTイフ、クリニカルサポ−ト、
NTTヒューマンソリューションズ、日本情報通信、NTTレゾナント、NTTクラルティ。

こんなにあるのです。
337337:04/11/03 23:27:28 ID:tvvSydxE
337
338名無しさん:04/11/04 01:33:52 ID:h318S56D
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daisanjuuyondai
 ヤクザについて昔からよく言われる噂に「同和が3割、朝鮮が3割」というものがある。ヤクザ構成員の
3割が同和出身者、3割が在日朝鮮人だという意味である。
 部落解放運動団体は自らの同胞を300万人と称しているが、行政の同和対策事業の対象者は約100万人だ
そうだ。また在日朝鮮人(韓国籍・朝鮮籍)は現在約50万人であるが、10年ほど前までは65万人程であった。
日本の人口は1億2千万人であるから、どちらも1%以下の存在である。従って3割という噂の数字は非常に
大きいものであることが分かる。

<会津小鉄会四代目高山登久太郎(本名・姜 外秀)への黄民基のインタビュー> 
「 ━やくざの世界に在日韓国人はどれくらいいるか━
  たぶん三割くらいだろう。会津小鉄は二割ほどだ。」(朝日新聞社『論座』1996年9月号 11頁)

<ルポライター小板橋二郎の論考「在日ニューヒーローに感じる新しい風」>
「平成4年の暴対法施行以降、指定暴力団組長に在日コリアンが何人いるかを警察庁の発表資料で調べて
みると、累計(平成5〜12年)三三団体のうち七団体がそのトップに在日コリアンをいただいている。…
三三団体中七団体なら比率で21%をこえる。少々単純すぎる試算ではあるが、在日の対総人口比0.45%を
基準にすればその数はざっと四七倍。この世界での在日の活躍ぶりは日本人平均の五〇倍近いことになる。」
(講談社『現代』2001年1月号 211頁)
ともに実態2割という数字が出ている。3割というのはややオーバーで、実際は2割というところだろうか。
どちらの数字にしても、大変大きなものであることには違いない。
339名無しさん:04/11/04 01:43:02 ID:YrJYlXcs
ひまなんだな
340名無しさん:04/11/08 23:32:16 ID:Wgo0pHBl
null.pointer.exeption
341名無しさん:04/11/13 18:58:40 ID:ajdPJeUa
null.pointer.exception
342名無しさん:04/11/25 11:27:53 ID:+m8o+2j/
a
343名無しさん:04/11/26 22:03:41 ID:kQQaU5RE
ウィルス蔓延・・・ケッ、ボケが
344名無しさん:04/11/28 00:45:14 ID:521F0t2g
>>340-341
ガッ
345名無しさん:04/11/30 20:38:46 ID:TRmShsKx
ここ元客サの監督とかいるんだろ。使えねえよな、MEは清算事業団。
早期退職しろよもう。
346名無しさん:04/12/05 20:37:13 ID:XUNW4gKv
q
347準社員:04/12/08 12:26:53 ID:JMikrTAq
MEサービス東京に入社して10ヶ月、準社員ですけど冬の賞与でるかな?
夏はでませんでしたが。先行き不安で仕方ない、このまま我慢してれば
並大抵の給料はもらえるようになるのでしょうか?先輩方、教えてください。
348元ME社員:04/12/08 18:23:00 ID:t5fv+YgR
>>347
俺がいたときもMEサービスの人が居たけど、散々だったみたいだね。
ボーナスは出ないっていってたよ。
もともと、MEサービス自体が、MEの社員の天下り先としてできた
会社だから、次を探したほうがいいんじゃない?
349名無しさん:04/12/10 16:08:08 ID:LvG+Fwjm
○Eサービス東○の契約社員かたがたは、かなりなコネがないと正社員にはなれませーん。決定。。
350準社員:04/12/11 11:05:38 ID:Q1HrXDuP
ボーナスでませんでした。色々聞いたけど正社員になるのは
349さんの言うとおりごく一部みたいですね。
聞いた人は契約社員になるにも早くて2年、入社してから5年も
いる人なのにまだ正社員にはなれてないみたいです。
一月の給料も手取りで恥ずかしくて言えない様な額。
その辺のバイトしてる高校生のほうがよっぽど一月稼いでるような
気がします。ME社員の方と同じ仕事をしているのに、、、。
人を馬鹿にするのもいいかげんにしろ!ってなことで年明け早々、
次を探して転職するこにしました。
351名無しさん:04/12/12 19:40:45 ID:jxbOARNu
7月に社名変わってMEとMEサービスが合併するって本当なの?
そしたらMEサービスの準社員、契約社員も社員になるのかな?

352名無しさん:04/12/12 19:41:51 ID:v7ujWllU
526 名前:在日の動員が実際あるのですね[] 投稿日:04/11/21(日) 15:03:40 ID:fJEQw+vS
ttp://anti-korea.jugem.jp/?day=20041121
昨日の夜、友人(男性1人、女性2人)と飲みに行った時の会話っす。

友人女A: 「そーいえば、またペ・ヨンジュンが来るんだってね。」
友人女B: 「もういいよね〜。しつこい。」
俺: 「でも、また空港に数千人が集まったとか言うんだろなあ」
友人女A: 「うちの会社の在日コリアンの社員、行くって言ってた。」
友人男: 「え?お前んとこ、在日居るの?」
友人女A: 「居るよ。1人。」
俺: 「その在日がペを歓迎に空港行くってか。」
友人女A: 「本人は行きたくないみたいだよ。」
俺: 「なんだそりゃ?」
友人女A: 「なんか、在日の集まりみたいな所から電話が来るとか。」
友人女A: 「行かないと陰口言われたりするんだって。」
俺: 「それってマジな話か?」
友人女A: 「本人が言ってたよ。」
俺: 「やっぱマジであるんだなあ。そーいうの。」
友人女A: 「行かなくて子供がいじめられた人も居るってさ。」
友人女B: 「他の在日の人の子供に?」
友人女A: 「そうみたい。だから当日行く為に欠勤届け出してた。」
友人男: 「変な宗教みたいだな」
  
 俺も知り合いの会社に在日韓国人の女性が居た事を知らなかったんすが、在日韓国人の空港召集命令
は実際にあるという事が確認できましたわ。なんでも、電話の連絡網のようなものがあって、
AがBへ、BがCへ、という風に自分に連絡が入ったら、同じ内容を決まった人間に伝達する
ようになってるそうですわ。
353準社員:04/12/13 09:02:41 ID:IPzIHQJ8
>>351
 本当ですか?何も(噂)聞いてませんが。
 でもやっぱり合併しても何も変わらんのかなぁ?
 (´・ω・`)ショボーン
354名無しさん:04/12/13 13:23:15 ID:PrLWnANV
MEとサービスが合弁するのはほぼ確定。
どうなることやら・・社員になれるといいけど
355名無しさん:04/12/14 11:10:14 ID:yq/XDGYt
みなさんはじめまして 突然ですが MES辞めて民間の仕事したい人いませんか お金は今より確実に払います
356名無しさん:04/12/14 11:22:20 ID:R/sWm2Hx

おお〜、ぜひ紹介して下さい。
お願いします。最近は朝起きると会社行きたくない病で
玄関から出るのに勇気が要ります。
357名無しさん:04/12/14 16:28:50 ID:jar2J7sa
随時募集してるみたいだけど
簡単に入れるんでしょうか?
358名無しさん:04/12/15 21:50:57 ID:ewg+2h15
MEサービス東京なんて簡単に入れるぞ!
面接に来る香具師かたっぱしから採るDQNな会社さo…rz
359名無しさん:04/12/16 09:01:57 ID:jUSIkk9l
サービス東京の話は知らないけど、そういう採用だと待遇低いんじゃない?

MEは黒字だけど本体の赤字を背負わされるらしいね
360sage:04/12/16 16:55:24 ID:8XMFauWS
準社員は日給月給、賞与無し。
コンビニのバイトのほうがまだマシ。
361名無しさん:04/12/16 21:28:05 ID:KkY6O1fd
>>350
準社員のボーナスは12月の給料と同時支給だぞ
すずめの涙ほどの額が支給されるはず
362名無しさん:04/12/16 21:31:35 ID:KkY6O1fd
>>354
合併するのはNTTサービス東京とNTT ME東京
NTT MEサービス東京は合併しない。
ますます底辺あつかいだなおい。
363名無しさん:04/12/16 22:20:34 ID:3b2d27wb
この会社鯛で買春するやつとか動悸の女に手だすアホいるし
仕事できても人間的にBAKAなやつおおい。あー
ばかばっか
364名無しさん:04/12/17 09:44:02 ID:o+FY9AED
>>362
東京だけの話じゃないよ。だからMEとサービスって書いたんだよ。
MEサービス東京のことはしりません。

準社員(契約社員)でもボーナス出るよ。0.5-0.7ヶ月分くらい
365名無しさん:04/12/17 14:55:33 ID:D3l++Ayf
新卒でNTT東日本からMEにいきなり配属されるときがあると聞いたのですが、
その場合、どれくらいの期間MEで修行することになるんでしょうか。
永久にいる事はない、と東人事も断言していたのですが…
知っている方いたら教えてもらえませんか。
366365:04/12/17 15:17:17 ID:D3l++Ayf
配属じゃなくて出向の間違いでした。
法人営業に配属になる人は本社勤務が多いらしいですが、
ネットワーク系に配属になる人はME出向が多い… らしいですね。実際はどうなんでしょうか…
367名無しさん:04/12/17 16:31:31 ID:o+FY9AED
人事に聞けよ。未来の上司になるバカ!
368名無しさん:04/12/17 16:42:08 ID:KJki7eU6
>>365は永久出向で決まりだね
369名無しさん:04/12/17 21:28:36 ID:80jxzMSv
つめてーなw
恐らく永久はないだろ
370名無しさん:04/12/18 12:16:57 ID:mDKVdHQ5
>>360
そんなに給料安いの?何マソぐらい?
371名無しさん:04/12/18 20:51:39 ID:XWqNW8Rl
>>370
1日1マソ位
ランクによって増減あるけどね
内勤外勤でも違う
372名無しさん:04/12/18 22:54:59 ID:bMT0a0SF
>>371
1日1マソなら悪くないんじゃない?
残業が多くなくて、ちゃんと休み(土日祝日休みに有給)は取れるのかな?
友達が面接に行ってどうしようって悩んでた。
373名無しさん:04/12/19 01:50:20 ID:h5x8fYmx
>>372
職場によってだが、ほぼ取れるよ。
だが、住宅手当、家族手当、退職金、ベースアップなしだぞ!
ボーナスだって364のとおりだぞ!
契約社員や正社員に昇格しなけりゃ10年たっても今と同じ給料orz
それでも逝くか??
374名無しさん:04/12/19 10:38:49 ID:tu5wR6Xd
2年目でやっと契約社員、今5年目だけど年俸280万位だって。
5年もいるのにまだ正社員にはなれんのはどうかと思う。
25過ぎて入る会社じゃないな。ということで俺は10ヶ月で
辞めたよ。所詮、MEを定年退職するオヤジ達の為の働き蟻だよ。
375名無しさん:04/12/19 10:46:10 ID:fUPo+Dvc
>>374
25過ぎて遠吠え貝。
376名無しさん:04/12/19 11:00:19 ID:vMD3lBQY
>>374
残業すくないし、休みもちゃんと取れるんだったら
給料安くていいから、プライベートの時間をしっかり
とりたいっていうやつにはいいんじゃない?

377名無しさん:04/12/19 12:46:58 ID:Ja2u3xwG
>>365
東社員など見た事ない。
378名無しさん:04/12/19 12:57:08 ID:HXJ/fYJL
かね稼ぎたいならやっぱトヨタの期間従業員だな。
一年もいれば200万以上たまる罠。しかも筋肉・体力もつくし。
ってスレ違いなのは>>379のせいってことで
379名無しさん:04/12/20 00:14:07 ID:RzAqwOlh
>>376
あと、嫁が共働き(正社員が理想)をしてくれればな。
ここの給料だけじゃ家族を持ったら生活できんぞorz
380名無しさん:04/12/20 16:41:26 ID:oARS6unS
>>361
今日、給料日だけどボーナスなんて出てないぞ。
やっぱり転職だ。くそっ!!
381名無しさん:04/12/20 18:10:17 ID:0LT34ad4
>>380
残業とか休日出勤して稼げないのかい?
382名無しさん:04/12/20 20:30:49 ID:aBSOQ23v
↑ 残業、休日出勤はほとんど無し。17時になると誰もいなくなる。
はぁ〜、入社して失敗したよ。
383名無しさん:04/12/20 20:48:24 ID:M1j3hMQx
>>382
17時で終わるなら、そのあとバイトすればいいじゃん
俺なんて月の残業100時間ぐらいだけど残業代1円も出ないぞ。
で、月の手取り20マソぐらい・・・
死にそう・・・
384名無しさん:04/12/20 22:35:22 ID:xo6gI2E1
>>380
スマソ!
準社員のボーナスは25日だった今年は25が土だから
24にデルゾ
間違いない!
385名無しさん:04/12/20 23:38:30 ID:tu+yQ0nF
広域会社とかいう組織に移行すると聞いたが?
386名無しさん:04/12/21 08:46:52 ID:wkefSEo0
どうせ仕事も暇だし、開き直って勉強してるよ
387名無しさん:04/12/21 16:40:05 ID:19mIhCmS
>>384
それは本当でつか?
少しでももらえないとお正月のお餅が買えません。
388名無しさん:04/12/21 21:31:53 ID:8bnbaE/D
>>387
奔騰だよ
入社から6ヶ月経っていれば
24日に入るよ。
389名無しさん:04/12/22 09:12:46 ID:KrJSOsC7
年末調整があるじゃないかorz
390名無しさん:04/12/22 13:44:58 ID:jEJOcxQv
高卒の人でも入れますか?
391名無しさん:04/12/22 23:52:25 ID:vKZaaWkO
>>390
学歴不問みたいだよ
392名無しさん:04/12/23 00:54:28 ID:WkhxFZm8
やめとけ、時間がもったいないぞ。
他探したほうがいいぞ。会社自体に問題がある。
派遣社員感覚でしか考えてないからいつまでたっても
収入増えないから将来のこと考えているヤシは入社してもすぐ辞めてるよ。
393名無しさん:04/12/23 01:03:46 ID:1xXX1y42
同じくやめとけ
収入は、警備員のバイト程度みたいだし
会社名についてるNTTに騙されるなって事か・・・
394名無しさん:04/12/23 12:20:20 ID:zHywKSVy
収入少なくてもいいから、ちゃんと休みたい・・・
ちゃんと定時で帰りたい・・・
そんなやつにはいい会社かな?
395名無しさん:04/12/24 12:54:29 ID:+8bHhPAl
メリクリ
396名無しさん:04/12/25 21:06:32 ID:waMd+tOu
ここはMEというより各県域MEとMEサービス東京のスレか?
397名無しさん:04/12/26 09:28:03 ID:QrmcI+w7
MEサ東、でたな、ボー無し。去年よりさがーたよ(´・ω・`)ショボーン
398名無しさん:04/12/29 19:24:51 ID:k2UPy70Q
今年はお世話になりました。来年は他の会社でがんばります。
399名無しさん:04/12/30 16:18:21 ID:2ZOVimRQ
  Sの方程式
    ↓
出来る奴ほど直ぐに辞めてく(現状把握が早い)
    ↓
また新しいド素人を入社させる
    ↓
出来る奴ほど直ぐに辞めてく(現状把握が早い)
    ↓
結局、残ってる連中はド素人(ぼーーとして何も考えていない奴が残る)
    ↓
いつまでたっても直営に舐められまくり
    ↓
社員に推薦の話なんて絶対来ない
    ↓
万年、準社員、契約社員
400名無しさん:04/12/31 16:01:45 ID:APli1Qiz
  Sの方程式
    ↓
出来る奴ほど直ぐに辞めてく(現状把握が早い)
    ↓
また新しいド素人を入社させる
    ↓
出来る奴ほど直ぐに辞めてく(現状把握が早い)
    ↓
結局、残ってる連中はド素人(ぼーーとして何も考えていない奴が残る)
    ↓
いつまでたっても直営に舐められまくり
    ↓
社員に推薦の話なんて絶対来ない
    ↓
万年、準社員、契約社員
401名無しさん:05/01/01 12:54:01 ID:ERZG1g2D
準社員準社員準社員
出来る奴ほど直ぐに辞めてくっていうじゃな〜ぃ
実力ある奴は最初から応募しませんから〜
所詮目くそ鼻くその集まり切りぃ〜残念〜っ。
402名無しさん:05/01/05 17:22:09 ID:V7mC9vsZ
   /⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜          
  /            \   〜〜〜〜〜  
  |     __丿ノノ__|  つ〜ん      
  |    /U _)   _)    プゥ〜ん    
  |    |          (   〜〜〜      
  | ノ( 6   ∵( 。。)∵| 
  ○:::::::::  U      U |
  ○:::::::::::       )3  / <税務上、会計上は何もおかしなことはない。
  ○\ \::::::::: U __/ 
  ○  \ \_____)   
    /;;;:::::::::::::::    ::::|   プルン     
   /::::  /::::::::::::    |::::|            
  (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|            
   \::::: \:::::::   (::: |             
   /:::\::::: \:::    ヽ| プルプル             
  /::::   \::::: \::: ヽ ))             
  |:::      \::   ̄ ̄⊇  
  |:::::::      \;;;;;;;;;;;(つ   。・゚・(ノД`)・゚・。 クセー
ε≡\::::::::::    (秘)  〜    
 ブッ \::::::::::::    ) )〜 プーン              
      ):::::   //                 
     /::::::::: //               
   /:::::  (_(_ ドス          
  (;;;;;;;;;;;__っ)))つ)) ドス
403名無しさん:05/01/06 00:02:49 ID:+f3F60W0
sage
404名無しさん:05/01/12 23:33:56 ID:/BbJ4QMd
契約社員♂の面々に告ぐ。
酷なことを言うようだが・・・

NTT&関連会社の正社員を減らそうとしている御時世に、君達契約社員を正社員に再雇用するなど
まずあり得ないと思うべし。現実は厳しいよ。
昇給も手当も、5年経とうと10年経とうと好転なんかしないよ。
男一匹、まともに食える仕事と違うよ。
資格が取りやすい環境でもないし、ろくなことないと思う。
早いとこ転職した方が絶対いいよ。
405名無しさん:05/01/15 00:51:15 ID:NakWUrsR
そう言う、アナタは転職したの?
406名無しさん:05/01/16 12:56:48 ID:A0QleLd9
男一匹なら普通に暮らせるでしょ。
俺なんかゴキブリ、ネズミと一緒に生活してるよ
407名無しさん:05/01/17 12:38:30 ID:qBTnV+vB

何にも趣味無ければな。
408名無しさん:05/01/20 19:50:27 ID:TFBRJ9zk
ME社は広域会社に移行するが、その広域会社の名前はMEだと。
409在籍組:05/01/21 20:37:31 ID:G/8MjNsU
8年間、年収頭打ちです。8年前が一番貰っていた。
410名無しさん:05/01/21 23:18:17 ID:8RbSGzTa
8年前にMEは存在していなかったような気がするが。
あの頃はTEじゃなかったのか?
411409:05/01/22 08:47:21 ID:UpUgMtNU
いや、MEどうこうじゃなく、俺の年収が、ということでつ。
412MES準社員:05/01/22 12:53:04 ID:hYuHYiiW
源泉徴収票見てこのまま何年もこの年収、、、。
来週から転職活動することに決めました。
413名無しさん:05/01/22 19:28:31 ID:dUAwHQXw
この会社から転職して給料が上がる奴いるのか?
414名無しさん:05/01/23 00:59:36 ID:vJ1hI18+
広域会社は県域総合会社(今の県域会社)と同じ給与基準の会社になります。
つまり広範囲な配置転換が可能な再雇用会社が誕生する訳です。
(ME社には望みがなさそうだから、そろそろ東に帰ります)

415名無しさん:05/01/23 01:35:55 ID:Hit6McJt
>>414
そんな自分の一存で帰れる身分なのか?
そもそも東からMEに出向しているなら給与は変わらないはず。
416名無しさん:05/01/23 09:01:28 ID:4/3wpr0f
東(西)に帰ろうにも、帰るところなんかないよね。

50歳までは本社員と同じ待遇だけど、50歳で再雇用されたら
実質4割減か。まだ先の話だけど、どうすっかな。
飛ばされちゃうけど、満了型選んでやろうかな。

417名無しさん:05/01/24 22:46:38 ID:jCJ/lDSP
>>412
> 源泉徴収票見てこのまま何年もこの年収、、、。
>来週から転職活動することに決めました。

賢明です。
418名無しさん:05/01/24 23:06:15 ID:jCJ/lDSP
>>404
> 契約社員♂の面々に告ぐ。
>酷なことを言うようだが・・・

NTT&関連会社の正社員を減らそうとしている御時世に、君達契約社員を正社員に再雇用するなど
>まずあり得ないと思うべし。現実は厳しいよ。
>昇給も手当も、5年経とうと10年経とうと好転なんかしないよ。
>男一匹、まともに食える仕事と違うよ。
>資格が取りやすい環境でもないし、ろくなことないと思う。
>早いとこ転職した方が絶対いいよ。

酷い会社でつね
419名無しさん:05/01/25 15:50:05 ID:hTwFS8gz
っていうか固給ってかいてあるけど。
とりあえず公務員めざす人とかにはいいんじゃなーい。
土日休みなんだし。
420名無しさん:05/01/25 20:56:29 ID:YIykG/PR
スレ違いかもしれないが県域設備系会社、営業系会社、共通系会社の来年度の統合はとりあえず東日本のみ?
421名無しさん:05/01/26 23:26:54 ID:wEO47HKH
契約社員の多数は縁故採用なのかな?
422名無しさん:05/01/27 00:09:13 ID:K8a0xJAf
>>421
MESのこと?
契約社員になること自体に縁故採用はあまり関係ないと思う。
それよりデスクワーク系の場所に配属される人のがよさそう。
たぶん外勤だと数年後の光の普及が横ばいになったときに・・・。
423名無しさん:05/01/27 11:19:07 ID:08ayPePo
一般的に言うと内勤は人間関係が大変。
外の方が気が楽。
424名無しさん:05/01/27 15:37:27 ID:CdR4wCGB
NTT東日本 戸建向けてIP電話 月500円 通話3分8円

NTT東日本は26日、光ファイバーを使ったIP電話「ひかり電話」の戸建て向けサービスを2月1日に始める、と発表した。
現在は法人向けとマンション向けに提供しているが、戸建てにも広げた。
料金も、屋内に固定した電話では初めて、一定時間の無料通話を含んだ準定額制を導入する。

電話の月額基本料(税抜き、以下同じ)は500円、通話料は全国一律3分8円。
従来の固定電話は住宅向け月額基本料金が1600〜1700円で、通話料は従量制なので、IP電話にした方が安い。
4月には準定額制も導入、
1.基本料と1280円相当の通話を含め1400円
2.基本料と4800円相当の通話を含め3900円
の2プランを用意。

光ファイバー「Bフレッツ」の契約が前提だが、月額利用料は4100円と、今回400円下げる。
425名無しさん:05/01/28 09:49:58 ID:fTFQ8Exm
このスレ、中の人が見てるらしいw
426名無しさん:05/01/29 02:21:55 ID:btuh/iK4
>>415
>>416
当然出向なので(50歳までは)給与は変わりませんが、
再雇用会社に身をおきたくないということです。
給与云々の話ではありません。

一存で戻れるのか?ですが、
ほぼ間違いなく戻れます。
とは言っても嫌で飛び出したBU本BB部(旧法営本)にですが…。

これまでの数年間、BB部に戻れと
言われ続けてきましたが、あまり…なので、
かたくなに断り続けてきました。
しかし、今後の広域会社のポジショニングを考えると
一旦戻り、状況を見てから身の振り方を考えようかと。

>>420
西日本エリアは当面ないそうです。
しかも検討すらされていないようです。
427名無しさん:05/01/31 14:50:30 ID:N2C9TlFd
>>426
あっちも嫌でこっちも嫌なんていうわがままが通用する会社なのですか?
428名無しさん:05/01/31 15:24:54 ID:XhjINKNE
一人でやる仕事を三人でわけあってるような会社ですもん。
429名無しさん:05/01/31 20:30:01 ID:14PGqgIE
>>428
わがままが言える人とそうでない人がいるかと思います。
私の場合、学歴も普通なので、ある特定の狭い範囲においては、
多少のわがままは聞いてもらってます。
と言いますか、聞いてもらえるように努めてます。
430名無しさん:05/02/01 16:46:52 ID:bh7MKj2V
株式会社NTT○○(地域名)まーだー?
431名無しさん:05/02/01 19:57:17 ID:YfNst90X
>>426
BB部も来年度に消えてなくなるらしいぞ。
マビ開から延々と続いてきた延命措置もようやく息絶えるらしい。
あそこまでひどい部署はさすがにNTTでも珍しいから当然だろうが。
432名無しさん:05/02/02 00:40:11 ID:CK5ao94J
>>430
「会社名は何?」ということかい?
もし会社名ということなら、数週間前に経営会議で決まったぞ。
県域総合会社は、(株)NTT東日本-○○(地域名)、
広域会社は(株)エヌ・ティ・ティ エムイーです。
433名無しさん:05/02/05 23:18:00 ID:9csWgwOX

hb
434名無しさん:05/02/11 23:47:01 ID:zD/briyO
何でMEの人は機械室で寝るんですか?
435名無しさん:05/02/15 15:45:20 ID:wVntFU3o
>>432
どうも言いづらいので総合会社は東日本っての外せ、とか
要望出してたらしい。無理だろうけど
436名無しさん:05/02/15 15:49:03 ID:A5q8MBsv
>>434
だってそりゃ事務室で寝たらやばいでしょ(w
437名無しさん:05/02/15 22:43:15 ID:NiCweCAl
昔は仮眠室でぐっすり寝てて定時になったら起きてきて
組合の超勤見回りチェックの時に着席してたもんだけどなあ。
438名無しさん:05/02/15 23:11:15 ID:+2k/BGMp
総合会社っていまの東日本○○支店のこと?
それとも県域MEとサービスが合体した会社のこと?
439名無しさん:05/02/16 22:40:14 ID:6Q9WBab7
ここのバイトで働くことになったんだけど、
配属先の上司に、資格取るか公務員にでもなって早くやめた方が良いって言われた。
440名無しさん:05/02/16 22:46:36 ID:VjFiVKiD
↑上司の話なんて、床屋かラーメン屋のオヤジとの雑談ぐらいに思ってればいいかと。
441名無しさん:05/02/17 11:26:40 ID:VEOMqTWE
PHSの仕事してんだけど・・・・
442名無しさん:05/02/17 20:15:33 ID:uymkoaU0
>>439
>ここのバイトで働くことになったんだけど、
>配属先の上司に、資格取るか公務員にでもなって早くやめた方が良いって言われた。

ご正解
443名無しさん:05/02/17 21:01:00 ID:ZwvRIClE
>>438はステップ2の説明を受けたことが無いのか?
444名無しさん:05/02/17 22:08:26 ID:xAGP7zXS
あたいこそが444様ゲッツ
445準社員:05/02/18 10:07:24 ID:DNCOYVLZ
これから新しい会社(転職先)に面接にいってきまつ。
446名無しさん:05/02/18 16:34:24 ID:JYxBE9pL






447準謝意ん:05/02/19 17:16:56 ID:zRmZSoIG
>>350 おお、同じ同じ。東日本の社員と同じ仕事してんのに月給15万じゃ
やってらんねえよ。
448準謝意ん:05/02/19 17:18:56 ID:zRmZSoIG
同じく転職することにしたよ。同じ準謝意んだった人も他のキャリアに入って給料
倍以上になったよ。
449名無しさん:05/02/25 22:16:50 ID:MQMNZ29Z
ネオメイトと組んで馬鹿ネットワーク作りやがってやってられん。
450準社員:05/02/25 23:16:20 ID:AzUwA7lE
今月でこの糞会社ともおさらば、皆様方色々お世話になりました。
せいぜい社員になれるようにガマンしてがんばってください。
自分はちょうど来月で1年ですが見切りました。将来が見えませんでした。
来月からは新しい会社で私もがんばります。給料倍になりそうでつ。
451名無しさん:05/02/25 23:30:07 ID:pbvAyXWh
一応昨年度から期間満たした人は全員正社員候補の対象になっているらしいよ。
最初の振分けが就業先(出向している香具師は出向先)の課長の推薦なので
課長によっては本人には知らされもしない間に落ちてる可能性も…。
1割ぐらいらしい。
452名無しさん:05/02/27 08:07:27 ID:UF+D4NBL
Bフレッッ敷設について
此処の社員はマンションに敷設する場合「区分所有法」を熟知していないので
トラブル多発、いずれ訴訟になるでしょう。
453名無しさん:05/02/27 20:45:58 ID:BPGLGYC8
そもそもMEでBフレッツの敷設って行っていないんじゃない?
454名無しさん:05/03/05 13:49:44 ID:PUvNk/UR
>>450
新しい会社でがんばってね
455名無しさん:05/03/05 21:05:23 ID:dV64hw+j
XePhionって欠陥だらけの糞ネットワークだから使わない方がよし。
456名無しさん:05/03/06 20:39:37 ID:aBQIIneR
7月に大幅に統合してリストラ始まるからね、、、
457名無しさん:05/03/06 22:58:39 ID:zyTebEks
窓際で遊んでる、役立たずのじじいどもをリストラするならいいが・・・
業務の中心になってる子会社とか協力会社を切るんだったら仕事に
ならねえな。
458名無しさん:05/03/06 23:19:09 ID:Y+mCW3pt
窓際で遊んでる、役立たずのじじいどもは単なる給料泥棒だから
まだ可愛いもんだけど、能がないのにいつまでも上職に居座って、
変な方針を押し付けて部署ごとお荷物集団に仕向ける、つまり
担当部長以上のほとんどは、存在自体が負債みたいなものだから、
この際ついでにばっさり切ってほしいよなぁ。
459名無しさん:05/03/07 00:10:43 ID:vuEhm+U8
というか、MEはそういう人間の雇用の受け皿なんだが。
7月の統合にしたって同じ事。
あの連中が電電公社の公務員のなれの果てだということを忘れていないか?
460名無しさん:05/03/07 05:03:04 ID:Iau1tTK9
たしかに東日本を1回退職してMEに入るってパターンがあるな。
現場は忙しいのに、そいつらの量によって保守要員が加減されるのかあ。
461458:05/03/07 12:45:13 ID:c6a3u4Pl
>>459
-> というか、MEはそういう人間の雇用の受け皿なんだが。

MEにも当てはまる話だが、MEに限った話として書いてないよ。

担当ぐせが定着した人間に部長職わたしても、部署を掌握する気も
部下を育成する気もないもんだから、気まぐれ以上の指示ができず、
現場を翻弄して終わる。多数の部下を道連れにする点で存在価値は
大きなマイナス。本体だろうが全て同じ。

なりたてとあと会社外での活動等でまともな社会人生活をいとなめてる
極々一部に担当部長としてぎりぎり通用する人間が一部はいるが、大体
担当部長なんてポストに10年以上いるような人間はクズしかいないな。

>あの連中が電電公社の公務員のなれの果てだということを忘れていないか?

温情で金をめぐんでやるのはいいが、そこまでにとどめるべきで、
すなわち金やるから会社来るなといわない限りは事態は改善しない。
給料じゃなくて、口を出させないための口止め料名目で払えばよい。
これなら高々給料泥棒のレベルにおさまるから。
462名無しさん:05/03/07 19:24:31 ID:gB0znxUN
大阪市の清掃おじさん年収1300万円
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/shokuin/oc50304c.htm
463名無しさん:05/03/08 15:36:51 ID:+CPRYkrI
東日本から県域におっさんが相当流れてくるだろ。
おれは会社で株やりながら辞めるタイミング見てる
464名無しさん:05/03/09 10:20:39 ID:FYIch95k
465準社員:05/03/09 19:26:35 ID:K5I3+RKZ
>464
 おせえよやることが!
 アホ会社。ま、社員はみな電電公社時代の
 生き残りの生き字引ばかりだからな。もうすでに時代に
 乗り遅れてますから〜    残念!!!!!!
466名無しさん:05/03/11 22:09:15 ID:le7oOCxC
NTT-MEとNTT-ME○○(都道府県名)は別会社だよ。
>>464のリンクに出てる会社はジャンパー引いたり現調したりしてる会社と違うよ。
467名無しさん:05/03/13 08:19:35 ID:70nPa0O9
ME社員の給料には住宅手当とか都市手当ってついてるの?
468名無しさん:05/03/13 23:22:01 ID:5hVMNbjH
>>466
近いうち同じになるけどねw
ME●●は扱い的に下請けになるんだよね。MEの
469名無しさん:05/03/14 00:34:30 ID:pdnQ9e33
県域MEはMEの資本が入っているけど別に下請けではないかと。
しかも県域MEはステップ2で東の完全出資になるんじゃないの?
470名無しさん:05/03/14 05:38:27 ID:Sy33Vg2a
MEサービス東京の立場はどうなるんじゃあ。単なる人数調整にすぎないか?
471名無しさん:05/03/14 20:35:42 ID:1f2qokBy
いずれMEからMESへ業務が移るそうな。そうすれば、もっと経費削減する
ことができるからだよ。
472名無しさん:05/03/16 16:44:00 ID:GzI1CUx3
スト突入。残業できねー
473名無しさん:05/03/17 03:00:27 ID:3voxxeif
>>472
おまえMESかなんかだろ。
超勤拒否とストとは別物。
474名無しさん:05/03/17 05:39:16 ID:zgmqY7gM
MESもストしろ。クビになってもそこらへんでバイトしてるのと変わらん
からな。つーか統合したら切られるけどな。今から逃げられたらMEが楽
できないからな。
475名無しさん:05/03/17 22:47:09 ID:1fqXrl0n
俺はMEもMESもかわらんと思う。MEにしたって所詮Nの下請け。そのMEの下請けがMES。50歩100歩じゃん。
476名無しさん:05/03/18 22:22:15 ID:heRVowWA
給料的に3倍違う。
477名無しさん:05/03/18 23:29:03 ID:ZT7YV727
微妙に違う。
MEはNから救い難い低脳ゴミ役人を追い出すために作った受け皿会社であり、
MESはそのMEでさえも消化吸収できない最底辺のクズを分離するために作った受け皿。
478名無しさん:05/03/19 12:59:21 ID:2kWJzJZn
730 :名無しさん@引く手あまた :05/03/19 12:55:32 ID:r44LSZ/K
20代・30代女性が明かす月収・年収一覧(SPA調べ)

社名                職種     年齢     月収     年収
NTTコミュニケーションズ     SE   30歳     30万円    550万円

朝日新聞社            記者    34歳    75万円   1050万円
日興コーディアル証券      営業    28歳    75万円    850万円
ソニー              広報    31歳    55万円    850万円
日本オラクル           営業    32歳    50万円    810万円
東芝               設計    34歳    42.5万円  718万円
日本IBM              SE     32歳     39万円   700万円
トヨタ自動車           開発    29歳     40万円    700万円
UFJ銀行             営業    31歳     45万円    630万円
セブンイレブン・ジャパン     SV    31歳      33万円    590万円
中日新聞社            広告    26歳     36万円     580万円
トーメン             営業    25歳     33万円    550万円
アビームコンサルティング コンサルタント 27歳    37万円    550万円
三菱電機             SE     28歳     35万円    540万円
東急不動産            広報    25歳     29万円     500万円
近畿日本ツーリスト       法人営業  28歳     27万円     400万円
社会福祉法人           介護士   25歳    23.5万円    380万円
シュウウエムラ         アドバイザー 27歳     23万円     368万円
リゾートトラスト         営業    25歳    19万円+α   310万円
479名無しさん:2005/03/24(木) 03:16:18 ID:6kmOXhpS
微妙に違う。MEは根汚名とのミスも責任を負わなければならない。
480名無しさん:2005/03/24(木) 23:48:54 ID:qjj8slmW
MEのジジイ、どうしていつも怒ってるの?
481名無しさん:2005/03/25(金) 10:06:57 ID:RN6dQqxQ
異動の季節ですな
482名無しさん:2005/03/26(土) 03:14:08 ID:yCLOSyt3
>>479はME法人
483名無しさん:2005/03/26(土) 03:46:44 ID:XBVeY/yQ
ME法人はなんかやった?
484MBA:2005/03/26(土) 13:26:02 ID:mvnHoobH
現在MBAに在籍中の2年生です。
MBAの授業で、ビジネスマンとして役に立つ内容をまとめてたHPを立ち上げました。

http://web1.nazca.co.jp/hp/mba/

厳選した授業の内容と、MBAが使うエクセルのテク、お勧めの経営書などを紹介しています。タダでMBAの授業内容が学べるようになっていまので、良ければ見てください。
485名無しさん:2005/03/26(土) 18:36:27 ID:cBP66aKw
>>482 法人じゃないけどネオメイトの低脳ぶりにまいってるよ。
486名無しさん:2005/04/03(日) 17:54:24 ID:t3h/quVO
広域化しても変化なし
487名無しさん:2005/04/03(日) 21:17:12 ID:iuqLsQ4S
当たり前ですがな
488名無しさん:2005/04/04(月) 06:01:18 ID:PAQPy1d+
なんか工事してる人は民間の業者なんですけど。
NTTの人はぼーっと見てるだけでえらそうにしてるんですけど
ひょっとして「工事できないんですかあ?」
489名無しさん:2005/04/04(月) 12:19:12 ID:3LqgAIg3
ソフトウェア業界も建設業界もそうだが、上は利益吸って下に投げるだけ
490名無しさん:2005/04/05(火) 23:34:57 ID:vfM7mGkg
NTT社員の
約70%は馬鹿
約20%はキチガイ
まともなのは10%
居るか居ないか

491えんえん:2005/04/06(水) 20:24:22 ID:Okma+5XX
あのー、3月にBフレッツの申し込みしたんですー。申し込みして、キャンセルした事1回あったんだけど、でも手続きちゃんとしたのね。で、新たに「やっぱり申し込み」したら、「二重契約ですから」って言われたの。なんで?NTT-MEの方たち。
NTT東日本、Bフレッツセンターの  ○○ぼ様。4/4か5に、担当から連絡するようにしますって、言ったのに、今日は6日(T T)
あたし、アナタと話した内容、ボイスレコーダーに録音してるんだけど、書類もあるんだけど、
表に出しますか?名前、言ってもいいかしら?
492名無しさん:2005/04/06(水) 23:34:29 ID:+ylARnPq
東はわかんないけど、Bフレッツのオーダーシステムが1ヶ月ほど前に新しくなったのね。
たぶん取消処理が流通してないからDB上では活きているんでしょうね。
あせって処理しているでしょうから、今度連絡する頃には再受付されるでしょう。
実質処理をしているNTTグループ会社は縮小の方向にあるので人手不足なのです。
気長に待っててやって下さいよぉ...
以上、全て憶測でした。スミマセン!
493名無しさん:2005/04/07(木) 09:51:58 ID:F+AWcvjd
釣りだろうけど一応。
116にゴルァするなりメールするなりすればいいのに。
疑問に思ったら直接聞けよ。ここでしか言えないの?
494名無しさん:2005/04/08(金) 00:31:21 ID:YowxBvZF
基本的に電電公社時代と、体質変わってないよ。
495名無しさん:2005/04/08(金) 23:10:04 ID:qYRMkmas
電電校舎は独占、殿様商法だから、客を奴隷と思ってるよ。自分達が客だと
思ってるよ。なんか問題起きても客が悪いと言う発想しか浮かばないんだよ。
496名無しさん:2005/04/09(土) 01:20:01 ID:snWwt635
体質どころか人事評価の基準も公社時代と変わっていないのが
NTTの恐ろしいところ。
まあ、評価基準を変えたら役職が上に行くほど無能の役立たずという
ことになってしまうから既得権を死守するために絶対に変えないわけだが。
497名無しさん:2005/04/09(土) 22:45:16 ID:4a7ti8PZ
http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00371.jpg

NTTの社員てこんなんばっか
498名無しさん:2005/04/09(土) 22:59:46 ID:4a7ti8PZ
499まんたろう:2005/04/14(木) 14:19:08 ID:IodviyqG
NTT-MEサービスの準社員採用面接にいってきました。
面接を聞いて、正直ここで働いてよいのだろうかと・・・思ってしまいました。
500名無しさん:2005/04/14(木) 20:17:01 ID:GsNYqxcA
>>499 給料は実際は日給月給だよ。交通費は定期半年分代だよ。
501まんたろう:2005/04/14(木) 22:26:56 ID:IodviyqG
MESでしゃ、働かないほうがよさそうですよね・・
準社員・・・日給月給で2〜3年もしごとは出来ないし
502名無しさん:2005/04/14(木) 23:57:01 ID:T4IfWWNc
準社員とか契約社員とか名前でごまかしてるがバイトと変わらんよ
503名無しさん:2005/04/15(金) 11:25:17 ID:MILKMm0H
ドコモの子会社の方がプロパー採用もあるしいいぞ
504名無しさん:2005/04/15(金) 22:49:08 ID:K/f7qEAS
またドコモは景気よくなってきたか
505名無しさん:2005/04/18(月) 10:08:44 ID:hTl/xK70
MEよかコスト意識は高いからね。景気良いから残業もしまくり
506名無しさん:2005/04/22(金) 22:16:18 ID:ji6VgNWL
MEだって残業しまくり
残業の指揮命令をする奴が、業務の内容も労働基準法を解ってないから
月100時間したって問題なし
午 前:だらだらと仕事し
午 後:他部門と打ち合わせと称しMDF室でお昼寝し
時間外:だらだらと仕事再開
これ、認められてますから〜〜〜
507名無しさん:2005/04/22(金) 22:45:34 ID:RYQjv+Ru BE:99609473-
508名無しさん:2005/04/29(金) 04:22:04 ID:03I8qvF4
50過ぎたじじいは話が全然通じないよな
509名無しさん:2005/04/29(金) 07:17:58 ID:kSUO6TWf
510名無しさん:2005/05/05(木) 22:18:53 ID:/L3tnKa9
NTT-MEに就職するにはどうしたらいいですか?
511名無しさん:2005/05/05(木) 22:21:11 ID:+Ol9Aw/O
↑MEサービスの方ですか?
512名無しさん:2005/05/06(金) 08:43:31 ID:nSDu+Lez
         偽NTT請求書ワッショイ!!
      \\   偽NTT請求書ワッショイ!! //
 〜     \\  偽NTT請求書ワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0505/050502-2.html
513みかか川柳:2005/05/06(金) 12:58:08 ID:sIASQQdn
うじ虫NTT みかかは、みんなうじ虫
黙って残らずリストラしようよ
514名無しさん:2005/05/13(金) 10:42:13 ID:fTz2ljhT
再編作業マンドクセ
515名無しさん:2005/05/14(土) 00:29:04 ID:N1yy6gSP
MEの御馬鹿さん下請けいじめばかりして情けないな
516名無しさん:2005/05/14(土) 08:09:13 ID:6RnKildx
NTTのじじいはスキル無いし、威張ることぐらいしかできないからなあ。
517:2005/05/14(土) 19:57:27 ID:xVSd3O+e
えらいすんまへん!
一回リストラされましたので・・・残念!
518名無しさん:2005/05/16(月) 12:48:55 ID:S9Nbhojj
今この板にMEトキョの人いる?
519名無しさん:2005/05/16(月) 21:43:34 ID:cYyhL6VW
NTTじじいのスキル=えらそうに威張ることだけ。
わからないことをじじいに聞くと、そんなのもしらねえのかよ!って
じじいもしらねえから、そう威圧して終了させる。残念!
520名無しさん:2005/05/19(木) 08:18:30 ID:uU1Iz/qn
>>519
一概にいえない。中には尊敬できる人もいるし
うちの部署はみんな良か人たちバイ。
521名無しさん:2005/05/20(金) 20:58:54 ID:mGiYiwjr
ほんとこの会社潰れてくれないかなー
522名無しさん:2005/05/21(土) 23:08:18 ID:pv1coAEb
1:日本コムシス
2:協和エクシオ
3:大明
4:コミューチュア
5:東電通

と通信建設会社がある中で、この会社の存在意義はなんなのでしょうか?
523名無しさん:2005/05/22(日) 01:07:42 ID:GZUu5nw7
NTT東西のリストラ対象社員の受け皿、下請けいじめ、
存在意義はこんなもんだろ。ネオメイトもだがね。
524名無しさん:2005/05/22(日) 05:56:30 ID:ZcHdDaMu
協力会社が怒ればいいんだけどね。
協力会社がいなきゃ何もできないからね。
MEのじじいじゃ工事できないからね。
525名無しさん:2005/05/22(日) 08:25:31 ID:dM4l7Ydq
>>522
残念ながらそれらの会社もNのOBに支配されました。
仕事がくっつて来ればいいけど、そうじゃなくなってきたなあ。
526名無しさん:2005/05/22(日) 08:58:08 ID:ZcHdDaMu
協力会社もNTTの使えない爺の天下り先にされてるなら仕方なし。
527名無しさん:2005/05/22(日) 09:28:03 ID:mG5gazlx
通信業界なんて、N中心の談合社会だからな。
528名無しさん:2005/05/24(火) 22:32:24 ID:Q2nddr8C
協力会社はNTTに頼らない経営を模索中ってところだな。
電柱に登るだけが仕事ではないしな。
529名無しさん:2005/05/26(木) 17:38:09 ID:A7eaIrlt
Nは全員糞以下。くたばれ!!
530名無しさん:2005/05/26(木) 21:14:54 ID:0tRH7Efj
日本コムシスや協和エクシオはITソリューションやエコ方面の方に力をいれてますよね
531名無しさん:2005/05/27(金) 01:29:20 ID:RKEHu2Uq
NTTーMEの工事で深夜駐車違犯していたトラックにバイクが激突
若者が死亡。工事看板(照明付)でもおいておけば防げたことだ。

 数年前には世田谷で電柱の工事中、電柱が倒れる事故発生。
NTT幹部の子供でも死ねばよかったのに。
 JR西日本以上に安全に金をケチる会社だ。
 


532名無しさん:2005/05/27(金) 12:39:45 ID:MlB8utOS
今は責任施工で協力会社が事故を起こせばその会社の責任になる。

533名無しさん:2005/05/27(金) 23:48:17 ID:QodETmmT
大変ですね
534名無しさん:2005/05/28(土) 10:57:29 ID:y/bVDRRj
NTT-MEは電線工事くらいしかできませんか?
穴掘ったりとかできますか?
535名無しさん:2005/05/28(土) 11:33:32 ID:jkqsF9ac
名無しさん :05/02/08 17:30:16 ID:JbPdEv13
引越ししたばかりの頃、電話開通の為にNTTから工事人が家に来ることになった。
若い男だったけど、工事が終わってもなかなか帰ってくれず、
「どっかで会った事あるよね」とか言って詰め寄ってきた。
本当に会った覚えが無いので、「人違いだ」と言っても聞く耳持たず。
追い返すのにかなーり苦労した。
女の1人暮らしで、その日も家に私1人だったのでムカツクっていうか超恐怖体験だった。

>>恐いですねー。これ完全に犯罪ですよ。
536名無しさん:2005/05/28(土) 11:51:20 ID:4AhSJzwv
>>535

>NTTから工事人
NTT← 工事はやってない(持株のこと)
NTT束酉←工事できる人なんていない
NTT-ME←直営はほとんどない

>若い男
NTTグループにはほとんどいない。

と言う事で誰?

537名無しさん:2005/05/28(土) 13:56:37 ID:y/bVDRRj
下請け会社では?
538名無しさん:2005/05/28(土) 21:29:56 ID:1wNe3XbR
協力会社か?NTT社員はケーブル差し替えるぐらいしかできないからな。
難しいことは協力会社任せだもんな。
539名無しさん:2005/05/29(日) 00:28:56 ID:Z6O0p0vO
じゃあ、技術はコムシス>MEですかね?
540名無しさん:2005/05/29(日) 06:33:34 ID:9VQk6LDX
> じゃあ、技術はコムシス>MEですかね?

技術云々などは、それで問題なし。
広域会社(ME)には、東と総合会社と連携し、
広域ビジネスを回すことに注力して頂きたいです。
何せここが弱くなると全部ダメになるので。

加えて、技術云々などはコムシス>総合会社でも問題なし。
総合会社には、東と広域会社と連携し、
地域ビジネスを回すことに注力して頂きたいです。
何せ総合会社は、その地域におけるNTTの顔ですから。
541名無しさん:2005/05/29(日) 10:26:23 ID:4015SLXK
地域会社(ME)こそユーザーが一番顔あわせることが多いと思うのですが
542名無しさん:2005/05/29(日) 10:40:43 ID:UBStTx0j
それうわべだけね。ビジネスマナーが無いえらそうにしてるNTTの
おっさんにお客対応したらたいへんだべよ。なにせNTTのおっさんは
電電からの独占状態が染み付いてるから自分の方が客だと思ってるんだよ。
実際工事するのは民間企業だしね。
543名無しさん:2005/05/29(日) 15:13:24 ID:tx22TTFu
でもヘルメットはNTTです。
544名無しさん:2005/05/29(日) 17:42:40 ID:UBStTx0j
協力会社かわいそう
545名無しさん:2005/05/29(日) 17:52:25 ID:u5tZTrqg
コムシスさんには、1担当者としてお世話になってます。
彼らの健気な努力のお陰で、俺もメシが食えていると心底感謝してます。
彼らなくしてNTTの局内工事(言い方古いか)は成り立ちません

俺ら、もうすでに現場の仕事なんて全然出来なくなっちゃってるからさ。
546名無しさん:2005/05/29(日) 18:00:13 ID:tx22TTFu
将来は、NTT−MEはなくなって完全にコムシスさんやエクシオさんに仕事を任せるんですか?
547名無しさん:2005/05/29(日) 18:15:02 ID:u5tZTrqg
それはわからない。
MEの完全OS化で、コムシスやエクシオの仕事を吸収する(=手に戻す)かもしれないし。
ただ、彼らの実績と技術力を、今更NTTの(だれきった)現場が、吸収しきれるとは思えない。
548名無しさん:2005/05/29(日) 18:19:57 ID:tx22TTFu
>>547
明らかにコムシスさんやコミューチュアさんの方が技術力・現場力があると思います。
NTT−MEさんが力を持ってしまったら協力会社さんの立場もないですから現状が一番良い関係なのかもしれないですが。
549名無しさん:2005/05/30(月) 07:21:31 ID:l1PwXb7A
NTT-MEに新入社員が入らない件について
550名無しさん:2005/05/30(月) 10:31:52 ID:pZECSV4e
元請け(一次受け)と下請けの関係
IT系なんてもっと酷いだろ
551名無しさん:2005/05/30(月) 22:35:03 ID:/asBfFVX
確かに。
552名無しさん:2005/05/31(火) 08:46:54 ID:Idl4yQpW
MES準社員に未来はあるのか!?
553名無しさん:2005/05/31(火) 21:00:00 ID:hzC4A4UW
ない。絶対にない。
悪いこと言わないから、若いうちに転職しないとダメだよ。
554名無しさん:2005/05/31(火) 21:09:45 ID:qaghIDl+
でも、東京は社員の道もあるとか
555名無しさん:2005/05/31(火) 21:18:37 ID:D4/KGGdn
>>553
理由をキボンヌ
556名無しさん:2005/05/31(火) 21:24:16 ID:hzC4A4UW
正社員をガンガン減らそうってときに、準社員を昇格させるなんてことは
ほぼあり得ない。つーか少なくともオイラの地域では、1人の例も聞いた
ことがないよ。
まして、あまりに安い給料。
若い時代を費やすには、あまりに夢も華もない仕事だよ。
557名無しさん:2005/05/31(火) 22:50:44 ID:IOeMWsLm
努力は報われないのですか?
558名無しさん:2005/06/01(水) 06:21:01 ID:b7XIZlv2
臨時雇用的な扱いだからね。先があるように見せかけてるだけだよ。
安給料に不満があるんなら、さっさと辞めていいよってスタンスだよ。
何年働いても他の新入社員より安いままだよ。
559名無しさん:2005/06/01(水) 07:05:20 ID:Hq9ApEhw
かわいそうですね。
560名無しさん:2005/06/01(水) 10:40:14 ID:9E0zLnVT
新入社員なんて殆ど入らないけどね
561名無しさん:2005/06/01(水) 12:44:09 ID:ZN88XBK8
MESはノーフューチャー!?
将来を考えるとガクブルです。
562名無しさん:2005/06/01(水) 19:48:07 ID:Neihxepj
やっぱ自社グループでの工事は
563名無しさん:2005/06/02(木) 20:53:46 ID:5W1/xEQh
朝日新聞に再々編成のハナシが出ているみたいです。
564名無しさん:2005/06/04(土) 08:26:50 ID:BcWPIayj
ミーの会社です
565名無しさん:2005/06/04(土) 21:44:29 ID:33jPSkkw
7月からってほんとどうなるんだろね。
1ヶ月切ってるのに未だに上のヒトでさえもどうなるのか分からん状態。
566名無しさん:2005/06/05(日) 13:37:18 ID:aRtSLyTt
あまりかわらないのかな?
567名無しさん:2005/06/06(月) 10:32:19 ID:Rw348WnD
NWの切り替えやら準備で忙しい・・
568名無しさん:2005/06/07(火) 07:11:55 ID:P7E9CloX
NWの切り替えとは?
569名無しA:2005/06/08(水) 13:45:12 ID:EPF5VE/N
つい最近迄働いていた。NTT−MEの社員なんて唯自分の気に入るようにならないと
MES(派遣会社の従業員)いたぶって憂さ晴らししているだけ。自分の作業以外はてんで駄目。
そもそもハローワークで求人票を出している会社自体がNTT−元社員、資本金
200〜300万なんていう会社で、面接だなんて思って緊張して行って、しょぼい普通の家の
中に入ったら玄関の横の部屋が無理やり作ったような応接間、唖然としたね。
雇うだけ雇って、NTTに連れて行かれて応募票とはまるで違う仕事をさせられた。
「詐欺みたいな応募票を出すなよバカヤロー」と言いたいね。くそっ

570名無しさん:2005/06/09(木) 19:29:31 ID:sEa1TXgx
MEにとって
MESの準、契は犬
派遣は他人
そんなもんでしょ。
571名無しさん:2005/06/10(金) 11:23:14 ID:v9uDYaBV
おれ、もうあと○年だしって空気スゴス
572名無しさん:2005/06/10(金) 14:59:31 ID:wGLoG0pb
↑あれって、本当にやだね
573名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:59 ID:h11NGvys
そうですか
574名無しさん:2005/06/16(木) 18:19:15 ID:YOilC4jz
そうですね
575名無しさん:2005/06/16(木) 20:56:40 ID:wqdXC6s3
街でよく、「NTT-ME」の自動車を見かけます。
軽自動車が目立ちますよね。
576名無しさん:2005/06/16(木) 20:57:28 ID:34nmUAGh
都内走るから小さい方がいいんだよ。
577名無しさん:2005/06/16(木) 22:00:07 ID:2uMWxK3F
ほとんどの車にナビ付いてるけどさ、
住宅地図で目的地行けないのかね、あなた達。
578名無しさん:2005/06/17(金) 19:44:27 ID:/g2oGZKy
>>577
ほとんどぉお・・・ハァ?

オマエのほとんどって言うのは何台中の何台の事を言ってるのか
しらねぇけど、そもそもがMEの各局に何台の車が用意されていて
一日に何台MEの車を見かけてるんだよ。
正確には「たまたま見かけたMEの車には、たまたまナビが付いていました」
だろ!コノヤロー(マイク投げ)

579名無しさん:2005/06/18(土) 01:14:52 ID:AshonEH1
 ↑
毎日、局内工事で都内の色々な局に行って駐車してある車見てんだよ。

あとオマケに局内でNTT-MEの社員様達に色々聞かれてお仕事教えてる。
っていうかなんで協力会社の俺達が教えてるのよ?特に光のアクセス系。
ま、17時過ぎると誰もいなくなるMEの皆様、やる気ないでしょ、ぜんぜん。
話がそれてスマソ。
580名無しさん:2005/06/18(土) 09:33:19 ID:hxoDDLIw
あ〜そうなんですか。
じゃあコッチの方じゃないのかな?
でも逆に
>ほとんどの車にナビ付いてるけどさ
って、この差はなんだーと言いたくなる。
愚痴スマソ
581名無しさん:2005/06/18(土) 09:59:41 ID:3Qg7gaia
>>579
そのおかげで協力会社はおまんま食っていけるんだし。
582名無しさん:2005/06/18(土) 10:07:11 ID:WtdatV9g
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を!■□■
583名無しさん:2005/06/18(土) 21:03:38 ID:ev4WjoPz
>>579そのとおり。MEのじじいどもは仕事中も遊びの事しか考えてないよ。
しかーしだな、NTTのじじいどもが協力会社にいっぱい天下りしてて協力会社の
上司どもは甘い汁をチュウチュウ吸いたいからNTTに逆らえないわけよ。
584名無しさん:2005/06/18(土) 21:47:39 ID:EeVgQmLz
ボーナス日っていつだっけ?
585現役:2005/06/18(土) 22:22:44 ID:pX8NI90p
>>583
たしかにその通り。あの天下りジジィどもはどうしようもないな。
早く死ねばいいのに・・・などと言ってはさすがに罰当たりかな?
586名無しさん:2005/06/19(日) 16:29:23 ID:9Fx9nWQc
>>585
それは......
587名無しさん:2005/07/02(土) 20:28:05 ID:Culh9gXl
あげ
588名無しさん:2005/07/03(日) 22:42:06 ID:dNK5hBY2
下記のことについて、討論して欲しいです。
NTT−MEの作業者は40歳以上の高給取が多く、実際にしている仕事はフィールド
サポートです。一般的に、フィールドサポート部隊は単純な仕事が多く、安月給なので
すが、なぜ、高給取がサポートをするのでしょうか?そんなに経験が必要でしょうか?
普通の会社なら、新入社員や中途採用者がやる仕事だと思うのですが。
589名無しさん:2005/07/04(月) 00:09:56 ID:he4Hxgfs
・NTT自体が完全な民間企業ではないから
・過去の経緯からNTTの中にその年代が多い
・NTTは元請なので技術的に優れている必要はない

こんなところじゃないの?
590名無しさん:2005/07/05(火) 09:17:53 ID:ebosnsRu
はい、というわけで「東日本−○○」になった皆様は、このスレからご退席下さい。
二度と戻ってくるな。
591名無しさん:2005/07/07(木) 20:37:12 ID:hTasiuu8
NTTヒガシニホンイチ
592名無しさん:2005/07/07(木) 20:51:23 ID:mmJodmPm
>>588
経済学のテキストには「賃金の下方硬直性」という概念の説明があります。
要するに先に入って長く勤めた人間が得をするということです。
とりわけ、どんなムチャクチャなことをやっても倒産しない会社では顕著です。
593名無しさん:2005/07/09(土) 23:56:32 ID:FBA3OPbw
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1120872177/
NTT東日本の高部豊彦社長は8日、毎日新聞のインタビューで、NTT
ドコモとの間で固定電話と携帯電話の料金請求書の一本化を検討していることを
明らかにした。利用者の要望が強いためで、実現すればNTTグループ内の
サービス連携が一歩進む。この一本化は、NTT西日本とドコモの間でも
検討されている。

請求書の一本化は、1社で固定・携帯電話サービスの両方を持つKDDIが
5月分から実施している。NTT東とドコモは別会社だが、高部社長は
「顧客の要望に応えるため、固定と携帯の融合サービスにどう取り組むかが
グループとして大きな課題だ」と述べた。具体策はNTT持ち株会社が
調整しており、料金請求事務を担当する別会社を作る案も出ているという。

また、高部社長は光ファイバーを使ったIP電話「ひかり電話」で、1回線で
複数の電話番号を使えるサービスを今秋にも始める方針を示した。
「『光』の良さをいろいろな面で生かしたい」と、サービス拡充による
加入者増に意欲を見せた。

毎日新聞 2005年7月9日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20050709k0000m020137000c.html
594名無しさん:2005/07/11(月) 00:10:30 ID:7Abzy+GE
age
595名無しさん:2005/07/16(土) 18:41:33 ID:JOFRv5Du
上の方にコムシスやエクシオ、コミューチュアの話がありますけど、大明の方はどんな
感じですか?
596東本社社員:2005/07/16(土) 21:34:06 ID:9GwHJMqr
水面下で広域会社(ME)とネオの合併話が
すすんどるぞ。東100%だったBPが、
東西コムドコモの子会社になったように
少しずつ統合が進むようだ。
597名無しさん:2005/07/19(火) 22:59:11 ID:qfuMx8nY
>>595
こんな感じです。
598名無しさん:2005/07/22(金) 19:55:24 ID:cA8mQvbN
なるほど
599名無しさん:2005/08/01(月) 00:14:52 ID:cYVD2ecz
定期age
600名無しさん:2005/08/04(木) 18:03:14 ID:P/8r0T6a
600get!
601名無しさん:2005/08/04(木) 19:29:02 ID:xajZIRwr
NTT東日本―○○
真中にあるハイフォンかなり変w
他に選択肢はなかったのかね?
602名無しさん:2005/08/04(木) 21:55:32 ID:DF1vqL7U
>>601
常識的に考えて出来上がったデザインは見ないんだろうか?
明らかに変だ(笑 センスないね
よく見ると周囲から相当言われたみたいで
車両に張ってあるステッカーが『ハイフン』の後ろ部分が
(右側が斜めにカットしてある…)
普通に考えて、あそこは『ハイフン』ではなく『スペース』だろ????????????
デザインした奴クビだな
お前だよ!おまえ!
603名無しさん:2005/08/04(木) 22:12:34 ID:GFmwPVu5
「-」使ったのは新しい会社だとアピールするためだよ。
604名無しさん:2005/08/05(金) 20:20:03 ID:60MdK3ZN
デザインした奴クビだな
お前だよ!おまえ!
605名無しさん:2005/08/06(土) 21:42:02 ID:9Rp+DW6v
常時age
606名無しさん:2005/08/07(日) 15:49:39 ID:9NLqWszl
常時age
607名無しさん:2005/08/10(水) 20:07:33 ID:R7SGSgLk
ずーーーーと
あげ
608名無しさん:2005/08/11(木) 00:54:55 ID:2MAjKj1g
  ∧__(~ ̄) ̄)
 (  /  ノ ノ
 ( つ ⊃  ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( liii。А。)< さげ
 (__∨__)∨  \____
609名無しさん:2005/08/13(土) 00:21:41 ID:0YkBs4Xv
ずーーーーと
あげ
610名無しさん:2005/08/17(水) 03:10:49 ID:61EBXtQr
>>596
ネオって言ってみれば「西エリアのME」ですよね。
元サヤに戻るってな解釈でよいでつか?
611名無しさん:2005/08/21(日) 23:16:01 ID:Ho0Eu5hA
age
612名無しさん:2005/08/26(金) 12:20:48 ID:UnA53ETp
NTT−MEってISPで初めてIP電話をやったところなんですね。
613名無しさん:2005/08/28(日) 23:35:39 ID:N5fMLaxm
そろそろ
上げておくか…
614名無しさん:2005/08/30(火) 02:57:26 ID:lJM/kGwU
>>612 それが品質悪くてとても家で使う気になれんよ。
615名無しさん:2005/08/31(水) 20:34:59 ID:7PjwiCW8
あげ
616名無しさん:2005/09/01(木) 21:07:43 ID:sCIvpYhb
さげ
617名無しさん:2005/09/01(木) 22:02:57 ID:TSe8kHWS
どちやねん
618名無しさん:2005/09/02(金) 00:33:43 ID:p50rsWav
札幌でNの局内のジャンパ工事を請け負ってるのはなんという会社かご存じの方いますか?
ちなみに関西ならN>ネオメイト>ねおサービス>業務委託者
みたいな感じです。
619名無しさん:2005/09/02(金) 06:02:58 ID:6lZvAR2P
民間の工事会社です。NTT社員はスキルが無いので工事できません。
620名無しさん:2005/09/03(土) 20:40:07 ID:JwFkerIF
残念。
621名無しさん:2005/09/03(土) 21:28:17 ID:KQEgyXuc
ガビーン
622名無しさん:2005/09/04(日) 11:18:33 ID:Gl5RzAmO
残念だな
623名無しさん:2005/09/04(日) 11:35:38 ID:jfimMsdb
624名無しさん:2005/09/08(木) 00:06:17 ID:x+vWlCnK
age
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:44:42 ID:AIxrfTSr
所内系のスキルなんてやる気さえあればスグにマシターできるっしょ。
まー仕事全般がそう言うものだけど。
626名無しさん:2005/09/15(木) 22:35:15 ID:jkXLmXGf
ちんぽ
627名無しさん:2005/09/15(木) 22:35:52 ID:jkXLmXGf
あげ
628名無しさん:2005/09/16(金) 12:20:36 ID:pCquttcI
171 名前: 黒 ◆h1/1b0ri7E 投稿日: 2005/09/16(金) 11:49:51 ID:ROimcUgmO
おまいら大変だ!!!!!

民主党に活を入れろ!!!!!

中川秀直が国会審議で民主がごねるなら、衆議院の副委員長を公明から出すとか言ってやがる
(ソース日刊スポーツ)

野党としての気概を見せるよう凸汁!
後、自民にも釘刺し凸を!

二階の幹事長の件並にやばいのでコピペ頼む!!!!!
629名無しさん:2005/09/18(日) 08:24:32 ID:72pcU+CC
民主党に入れろってチラシが回ってたけどNTTは民主党と仲良しなのか?
通信に政治が介入してるのか?そうでつか?いいでつよ。うちはNCCにしようっと。
630名無しさん:2005/09/18(日) 08:39:19 ID:TI6GkaVI
631名無しさん:2005/09/18(日) 12:08:27 ID:xyTgLnd7
>>629
ヒント:労働組合
632名無しさん:2005/09/18(日) 23:48:45 ID:iBpmamR5
定期AGE
633名無しさん:2005/09/23(金) 02:08:16 ID:0D0/7zXd
634名無しさん:2005/09/23(金) 11:22:00 ID:G5YVOXq6
【経済】NTTグループ再々編へ-固定電話,東西会社に集約
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127427069/

NTTはグループ事業の再編に着手する。現在複数社にまたがっている
固定電話、インターネット接続、システム構築の各事業の統合に向け検討に
入った。

 長距離と地域に分かれた固定電話事業は地域会社に集約、重複サービスを
効率化する。グループ体制の見直しは1999年以来で、事実上のNTT再々編と
なる。

 現行のNTT法の枠内で、ネットの普及など経営環境の変化に対応する狙い。
11月に最終決定し、2007年の実現を目指す。
635名無しさん:2005/09/25(日) 10:48:26 ID:sN3QX552
チンポ
636名無しさん:2005/09/26(月) 00:04:23 ID:t9Ypbna7
age
637名無しさん:2005/10/05(水) 19:11:18 ID:b4jjxcRw
チンコ
638名無しさん:2005/10/05(水) 20:26:58 ID:8Bb2hMaS
ダメキャリア
639名無しさん:2005/10/09(日) 19:33:59 ID:ah6kZ56o
だれかネタきぼんぬ
640名無しさん:2005/10/09(日) 19:35:09 ID:ah6kZ56o
なんでもいいでよ
641名無しさん:2005/10/09(日) 20:11:39 ID:WeTfvgmz
もまえらの周りの若手の退職状況きぼんぬ
642名無しさん:2005/10/09(日) 20:34:18 ID:V2sIN0wh
IP-VPNとアッカは故障だらけのバカちんサービス
客はつかわんでよし!
643名無しさん:2005/10/10(月) 03:29:52 ID:0ge7v433
age
644名無しさん:2005/10/10(月) 11:12:13 ID:nq5tywNr
NTT−MEに就職したいんですけど。
645名無しさん:2005/10/10(月) 20:40:16 ID:dCCdCnZR
yametoke
646名無しさん:2005/10/10(月) 22:19:52 ID:vX3vytfx
>>644 NTTの貧相な設備の怒られ侍でよければどそ。
647名無しさん:2005/10/10(月) 22:41:41 ID:e1aazUwS
>>646
よろしくお願いします。
648名無しさん:2005/10/10(月) 23:59:12 ID:1wzMi64a
ここの仕事、エクシオ&日本コムシスで十分間に合うだろ?
649名無しさん:2005/10/11(火) 00:32:18 ID:bKItNWSv
エヌテーテーは最高の職場さ。
賢く使って賢く退社。
650名無しさん:2005/10/11(火) 06:13:31 ID:DjRViq5l
ここの会社、ミスするとベンダーのせいにしたり、民間会社のせいにしたり
ただ、お荷物なだけ。
651名無しさん:2005/10/11(火) 22:31:27 ID:pJdAdTAm
MESに未来はあるのか?
652名無しさん:2005/10/11(火) 23:13:19 ID:pJdAdTAm
答えは脳
653名無しさん:2005/10/11(火) 23:14:44 ID:pJdAdTAm
誰か助けて〜
654名無しさん:2005/10/12(水) 00:00:50 ID:aIhXFDfo
ベンダー?
655名無しさん:2005/10/12(水) 23:31:12 ID:sdAb1ecb
なんだベンダー
656名無しさん:2005/10/12(水) 23:37:55 ID:IyMTG8Nu

  ∧__(~ ̄) ̄)
 (  /  ノ ノ
 ( つ ⊃  ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( liii。А。)< さげ
 (__∨__)∨  \____
657名無しさん:2005/10/13(木) 05:53:05 ID:/mIhS08B
どこのベンダー?
658名無しさん:2005/10/25(火) 07:08:52 ID:O3WsnMQH
もう嫌になった@禁止町
659名無しさん:2005/10/25(火) 22:14:08 ID:WeOvuQOb
651 :名無しさん :2005/10/11(火) 22:31:27 ID:pJdAdTAm
MESに未来はあるのか?


652 :名無しさん :2005/10/11(火) 23:13:19 ID:pJdAdTAm
答えは脳
660名無しさん:2005/10/27(木) 15:17:48 ID:PvqmRuQJ
プロパーのたくさんいる事業部門に行きたいな。東からの出向組が多くていろいろと困る。
会社を再編したのに、全員出向組の組織だなんて...という漏れも出向組。
661名無しさん:2005/10/28(金) 15:32:11 ID:Cb4yjoYD
社内網は統一されたのかな? そうしたら業務ツールも統合して欲しいな。
662名無しさん:2005/10/30(日) 01:06:57 ID:BG2fAGju
保守あげ
663名無しさん:2005/10/30(日) 01:20:08 ID:BG2fAGju
非保守さげ
664名無しさん:2005/10/30(日) 08:40:55 ID:tgevPu9K
ME保守者やる気なし
665名無しさん:2005/10/30(日) 10:46:29 ID:J+/kOysH
おれはあるzo
666名無しさん:2005/10/31(月) 05:45:14 ID:aeuEjQsm
特にジジイね。ごねて出動する気なし・
667名無しさん:2005/10/31(月) 12:25:18 ID:n0pivhlk
>>664
>>666
それはMEじゃなくてNTT東日本−○○の人間じゃないのか?
668名無しさん:2005/11/09(水) 20:24:11 ID:JSouD0Hl
コムに行くか、向こうから奴らがごっそり出てくるのか...
669名無しさん:2005/11/10(木) 23:33:04 ID:UlXdYR8r
東西の専用線のビジネスサービスセンタはコムに行くのだろうか。
品目は大口法人向け、小口法人や個人向けもあるけどどうなんだろ。
670名無しさん:2005/11/15(火) 01:40:36 ID:EpX7cXVT
再々編でゼフィオンはどうなるんだ?
671名無しさん:2005/11/21(月) 21:42:07 ID:D7yQ8s05
保守チンポage
672名無しさん:2005/11/23(水) 21:13:10 ID:+3C3M7qe
もうどうせ俺ら首になるっしょ
673名無しさん:2005/11/23(水) 23:02:59 ID:XKMp3PER
MEは大丈夫だよ。
674名無しさん:2005/11/25(金) 05:20:30 ID:fv1DrYLY
>>672 MESさんスレ違いですよ
675名無しさん:2005/11/28(月) 19:08:34 ID:uYf1+PXe
保守チンポage
676名無しさん :2005/11/28(月) 22:37:45 ID:6S9/Xcvh
時間の問題
677名無しさん:2005/11/29(火) 09:21:48 ID:TbscPVbZ
cyber-ber人気急上昇age
678名無しさん:2005/11/30(水) 15:27:23 ID:JTTpBLcA
んなはずない>>677
679名無しさん:2005/12/02(金) 08:04:43 ID:LEi16Uiu
NTT東西地域会社は、局舎と顧客を結ぶ加入者光ファイバーの維持コストを初めて公表した。
1芯当たりの維持コストは01―04年度の平均値で月額1万6273円に達していた。この間、
東西は同ファイバーを新電電に月額5074円で貸し出している。コストと貸出料金(接続料)に
大きな隔たりがあり、NTTは自前の光ファイバーを安価で貸し出す開放義務の見直しを総務省に
要望している。だが、NTTに対する規制の継続を求める新電電はこれに反発しており、総務省の
政策判断が問われる。

ところが実際の維持コストは予測を大きく上回り、01年度が月額1万9585円、02年度が1万9050円、
03年度が1万7193円、04年度が1万3791円だった。光ファイバーの普及とともにコストは徐々に
低減しているものの、貸出料金を大きく上回る”赤字たれ流し“を余儀なくされていた。
http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx0120051202018bfal.html
680名無しさん:2005/12/02(金) 20:24:02 ID:Bxt01m1d
保守チンポage
681名無しさん:2005/12/03(土) 13:23:07 ID:bVQcrGxe
保守チンポage
682名無しさん:2005/12/04(日) 18:48:07 ID:zAJCyl/O
社内掲示板の匿名投稿や社員のメールを、解析して個人を特定し
上司に告げ口する元NW管理者が現NW管理担当に出戻った。
以前は、上司の通信やファイルサーバの資料もチェックしていた。

こいつのバカで危険なところは、自分の行為を他人にうっかり話して
しまうことだ。以前から怪しいとは思っていたが、第三者から実際の
本人のリーク話を聞いて確信に変わった。

総武線沿いの千葉に近いビルの話だ。今いる元々のNW管理者も
怪しいのにこれではダブルパンチだ。

バカな人担にも困ったものだ。
683名無しさん:2005/12/12(月) 19:13:25 ID:8keWUj5z
全社員販売って露骨だね。最初に売りすぎるとネタがなくなるから注意しよう。
684名無しさん:2005/12/12(月) 20:03:33 ID:eDGgLp2Z
保守チンポage



685名無しさん:2005/12/12(月) 20:26:21 ID:80vP+aTN
幼稚園児みたいにミスばっかりしやがって、たまにはまともに保守しろや。
686名無しさん:2005/12/13(火) 22:42:58 ID:hocZ1k+f
>>685

>>684じゃダメですか?
687名無しさん:2005/12/13(火) 23:14:31 ID:h/R9mgtz
あたりまえをもっとずっと NTT東日本
http://special.goo.ne.jp/ntt-east/
688名無しさん:2005/12/17(土) 12:18:10 ID:/gXoApvl
>>682
該当のビルは蔵前、錦糸町あたりか? マルチ投稿でMEにも書いているから
錦糸町だな。うちの職場にもいるぜ、危ないネット管理者がw

妙な管理アプリを全員の端末にインスコした段階で、アクセス監視なんて
デフォの会社施策だろww
689名無しさん:2006/01/03(火) 23:55:01 ID:MRnLr14R
NTT-ME
新年は何日から稼動なのでしょう?
690名無しさん:2006/01/05(木) 20:52:33 ID:fpbzOKXY
機能
691名無しさん:2006/01/05(木) 23:05:38 ID:EuoEtsNS
きのう
692名無しさん:2006/01/06(金) 09:19:34 ID:HUa6/lKx
ここ最高(>_<) http://love.fromc.jp/
693:2006/01/20(金) 18:30:03 ID:KnZzfdzr
いやっほー♪
694名無しさん:2006/01/21(土) 09:16:49 ID:4lv6vSk/
出勤はしてるけど仕事してないよ。ぜんぶベンダーまかせ。ぜんぶ○投げ。
695名無しさん:2006/02/09(木) 22:15:19 ID:KWfFc3pA
MESの派遣組みよ、おまいら一日いくらぐらいもらってんの?
696名無しさん:2006/02/19(日) 18:48:56 ID:MkuiVH9i
28歳で東からここに出向した場合て年収いくらくらいもらえますか?
697名無しさん:2006/02/21(火) 21:04:04 ID:1CeEOO8e
だいたい300マソかな
698名無しさん:2006/02/21(火) 22:31:28 ID:6vBDd7cp
MEって何の略ですか?
699名無しさん:2006/02/21(火) 23:33:47 ID:zzSgG5Hz
まるちめぢあえんぢにありんぐ
700名無しさん:2006/02/22(水) 08:26:19 ID:9DQHAwjR
Malutimedia

Engeenering
701名無しさん:2006/03/09(木) 23:42:42 ID:9wlZMvRG
4月から給料切り下げだ...
702名無しさん:2006/03/11(土) 00:25:30 ID:ghcflebK
>>701
頑張ってください。
703名無しさん:2006/03/11(土) 18:52:23 ID:FTtVXcgk BE:266855573-
NTTめ!!!みたいな?
704名無しさん:2006/03/12(日) 00:41:06 ID:ZRFTEXTR
同情するなら金をくれ。応援するなら金をくれ。突き放すなら金をくれ。
705名無しさん:2006/03/27(月) 23:49:23 ID:zLJKo/hn
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <  NTTマンは、色んな方言が話せる技を持ってるのさ! うほっほ〜♪
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

http://www.ntt-east.co.jp/universal/avi.html#09
http://www.ntt-east.co.jp/universal/meta/060321_500k.asx
706名無しさん:2006/05/02(火) 22:35:52 ID:4w4FyRXq
定期
707名無しさん:2006/05/10(水) 19:47:27 ID:LKpIPsi/
age
708名無しさん:2006/05/20(土) 00:37:46 ID:Ryb/HMYK
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   age
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

709名無しさん:2006/06/03(土) 19:00:49 ID:Zhz90q76
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   age
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
710名無しさん:2006/06/19(月) 00:00:14 ID:G9QagmCa
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   age
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

711名無しさん:2006/06/24(土) 23:29:33 ID:k2wNM8sx
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   age
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   age
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

712名無しさん:2006/07/02(日) 22:34:11 ID:K1UWy4XU
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   age
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   age
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   age
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|



713名無しさん:2006/07/02(日) 22:41:25 ID:9KLntcXc
>>712
ageてもカキコ無いのに必死だなw
714名無しさん:2006/07/03(月) 00:20:29 ID:OjT6ejLI
で、7月以降どうなるの?
715名無しさん:2006/07/03(月) 22:53:19 ID:l+f46/ue
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   カキコありがとう!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

716名無しさん:2006/07/04(火) 21:06:33 ID:euewG1Mg
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   age
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
717名無しさん:2006/07/06(木) 23:43:14 ID:jdLdo9mC
>>716
ageてもカキコ無いのに必死だなw
718名無しさん:2006/07/08(土) 21:19:16 ID:Gq1AsF3S
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   カキコありがとう!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


719名無しさん:2006/07/10(月) 19:56:49 ID:9keWgD3r
oigfpsgiop-so@@qao
720名無しさん:2006/07/10(月) 23:58:32 ID:zsHOmvMc
>>719
ageてもカキコ無いのに必死だなw
721名無しさん:2006/07/12(水) 23:05:25 ID:JqYreA7V
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   カキコありがとう!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
722名無しさん:2006/07/15(土) 19:08:53 ID:YgB/CZVF
会社名:有限会社ナガムネ

資本金:300万円
役 員:代表取締役 永 宗 毅

事業内容
30分に1回タバコを吸う、40分に1回ドリンク回に行く
勝手にサーバの設定を変えてシステム止めても知らん顔する
私用電話、会社備品を盗み東京で売りさばく
会議中に居眠り、他人のミス話には起きてツッコミ入れる
業者イジメ & 新人イビリ
いつも葬式スーツに白靴下で出勤
夏はクールビズ気取って白ポロシャツ(2パターン、裾はパンツの中)

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応
723名無しさん:2006/07/15(土) 21:07:12 ID:nlfaKgA+
>>722
ageてもカキコ無いのに必死だなw
724名無しさん:2006/07/16(日) 01:05:16 ID:DPvoX7GY
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1000826235/723
ageてもカキコ無いのに必死だなw
725名無しさん:2006/07/16(日) 14:42:10 ID:O8h5YNjb
>>724
ageてもカキコ無いのに必死だなw
726名無しさん:2006/07/16(日) 16:33:56 ID:34A0Om1x
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   カキコありがとう!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

727名無しさん:2006/07/16(日) 17:17:04 ID:uHNBWn45
テレホマン!
728名無しさん:2006/07/16(日) 18:27:50 ID:O8h5YNjb
>>727
ageてもカキコ無いのに必死だなw
729名無しさん:2006/07/16(日) 19:49:03 ID:jTi8XaUG
ageてもカキコ無いのに必死だなw
730名無しさん:2006/07/17(月) 12:13:51 ID:RvixHCu1
こんど、みぃに出航するので
心配なのですが
ワクワクがいいのかなぁ

731名無しさん:2006/07/17(月) 12:24:27 ID:hC16Tuak
wakwakさせてね!
732テレホマン:2006/07/17(月) 12:31:40 ID:ae8NrovC
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   カキコありがとう!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

733名無しさん:2006/07/17(月) 20:49:03 ID:+MCBkBew
NTT−MEも採用始めたんだね。
http://www.rikunabi2007.com/RN/07/KDBG/04/1306504002/DETAILA/I001/index.html
734テレホマン:2006/07/17(月) 21:10:05 ID:U5TiY2Uu
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   カキコありがとう!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

735名無しさん:2006/07/17(月) 22:11:05 ID:VtEoP9N9
 ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   カキコありがとう!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|




736名無しさん:2006/07/17(月) 22:31:25 ID:CuKpOOSS
 ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   MEとネオメイトは同じ設備だお!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
737名無しさん:2006/07/18(火) 23:52:48 ID:bNGnK6g8
>>735
スネオヘアー
738名無しさん:2006/07/20(木) 22:53:26 ID:uGBicuJY
<ーーー\
<____ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\/ <   てへ
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
739名無しさん:2006/07/23(日) 22:41:33 ID:42BZP5Ec
wakwakさせてよ!
740名無しさん:2006/07/23(日) 23:24:52 ID:T3qtBggA
wakwakはコムだろうがよ
741名無しさん:2006/07/23(日) 23:37:04 ID:42BZP5Ec
そんなことない
wakwakさせてよ!
742名無しさん:2006/07/24(月) 06:04:05 ID:nmk/bONr
ダメ!wakwakはクビ
743名無しさん:2006/07/24(月) 18:56:06 ID:G0JfwcjI
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   wakwak!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|




744名無しさん:2006/07/27(木) 18:42:23 ID:T/Z3MUu8
NTT東日本に入社するにはどうしたらよかですか?
745名無しさん:2006/07/27(木) 19:03:27 ID:L8IdjZZH
人事をwakwak! させろ!
746名無しさん:2006/07/27(木) 21:59:12 ID:TcMjMFsN
>>744,745
ageてもカキコ無いのに必死だなw
747テレホマン :2006/07/28(金) 23:43:02 ID:r3t43/O8
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   カキコありがとう!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
748テレホマン :2006/08/13(日) 22:51:27 ID:PzGCqPqQ
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   age
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
749名無しさん:2006/08/14(月) 06:42:28 ID:tNSl217e
今月から
みぃのしゃいんになったのです
750名無しさん:2006/08/14(月) 08:40:48 ID:hq5JjgKX
低賃金で働いてくれるなんてMES出身だけですわ。ありがたや〜
751名無しさん:2006/08/14(月) 09:44:52 ID:d+AfSro0
>>749
NTT東日本からの出向?
752名無しさん:2006/08/14(月) 21:00:32 ID:nvCHnsfl
MESの準、契、正、各位の方々がいっせいに受けたMEの一般採用組みじゃね。
要するに突発性の補充要員だろ。超低賃金でMEに飼われるメリットはあるのだろうか?

753名無しさん:2006/08/14(月) 21:07:34 ID:nvCHnsfl
採用データ

職種 情報通信エンジニア(ネットワーク、アクセス)
(職種別採用は行っておりません)

給与 2007年度予定 月給
高校卒 14万2千円 〜 15万9千円
専修卒 15万円   〜 16万9千円
高専卒 15万4千円 〜 17万4千円
大学卒 16万7千円 〜 19万2千円
※勤務エリアによって異なります

諸手当 成果手当、扶養手当、通勤費 等

昇給 年1回

賞与 年2回

勤務地 東日本全域
(北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県及び長野県)

勤務時間 1日7時間30分

休日休暇 週休2日制(4週で8日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇 等

保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
754名無しさん:2006/08/15(火) 00:30:16 ID:gjRjl/1y
755名無しさん:2006/08/15(火) 06:00:38 ID:YREaeilp
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   カキコありがとう!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

756名無しさん:2006/09/19(火) 01:07:14 ID:jsCqr0Ha
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   うるせー馬鹿!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
757名無しさん:2006/09/21(木) 20:39:27 ID:ICaimP0J
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   氏ねコラ!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


758名無しさん:2006/09/22(金) 21:14:44 ID:pbPkm+DL
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   ひかり電話早く直せゴルア!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
759名無しさん:2006/09/23(土) 22:29:50 ID:lNji9iS6
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   わろた
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|



760名無しさん:2006/09/24(日) 08:07:34 ID:Oh0Fd3Bs
みぃの面接を受けました
受かったときは
よろしくね
761名無しさん:2006/09/25(月) 14:08:48 ID:zMkyEnkD
  -──- 、        _____
    /_____ \=@  </⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ
762名無しさん:2006/09/28(木) 22:09:48 ID:sFF68xUF
763名無しさん:2006/12/14(木) 20:42:49 ID:YszXSPZz
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   うるせー馬鹿!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
764名無しさん:2006/12/17(日) 16:26:34 ID:usIoFnkm
ここの社員は5分で終わる作業を2時間かけてやる。
765名無しさん:2006/12/25(月) 22:39:21 ID:k7G6/GBw
さすがに、それはないわw
でも30分で終わる仕事を3時間かけてるな。
後半1時間はタバコとコーヒーと雑談だけどな。
766名無しさん:2007/04/20(金) 22:44:14 ID:OtI4z/TT
NTTのゴミ箱wwwww
767名無しさん:2007/04/21(土) 01:10:15 ID:QcIglM3q
何か新組織できるの?
768名無しさん:2007/04/21(土) 02:37:59 ID:w5odZEK/
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
769名無しさん:2007/04/21(土) 06:38:30 ID:mYMF8diY
ここって薄給マッタリを望む人には良い会社?
770名無しさん:2007/04/21(土) 12:39:03 ID:7jc8BhXc
>>769
大卒の東京勤務なら良
771名無しさん:2007/04/22(日) 13:11:46 ID:MvMQN20B
今の新卒はすべて正社員ですよね。

正社員の昇給と賞与について
詳しく知っている人教えて。
772名無しさん:2007/04/22(日) 13:44:06 ID:UsTMK9yv
高卒マッタリ集団の集まりかと思ったぜ
773名無しさん:2007/04/22(日) 13:57:09 ID:tQdMPyk8
え?東日本の在籍出向じゃないの?
NTTMEの社員なんていたのかw
774名無しさん:2007/04/22(日) 14:34:39 ID:c+Y3rX2w
>>773
たしか去年から開始したかと
775名無しさん:2007/04/23(月) 19:55:16 ID:vMPDE4Kn
万が一の天災とかの復旧にはこれぐらいの人員が必要なんだろうけど、
1人でできる仕事に車3台と人員5人は多すぎ。

あと、この会社からモデムレンタルしてるやつは返す時に初期化した方がいいぞ。
俺んちに回ってきたモデムは前の所有者の設定そのまんまで
つないだら即つながった。
776名無しさん:2007/05/02(水) 07:30:04 ID:ATxUfuRM
でてとりいくら?6万くらい?
777名無しさん:2007/05/03(木) 00:29:56 ID:fKLGRnJ4
14万ぐれ
来月は引かれてもっと落ちる
778名無しさん:2007/05/06(日) 01:44:52 ID:sO7LnbZ/
薄給でいいからまったりとネットワークエンジニアしたいんだが
会社説明会行ってみようかな
779名無しさん:2007/05/10(木) 06:38:10 ID:vu6NHP66
営業担当はほんと馬鹿。何でも引き受けて来て、たらい回し。
780名無しさん:2007/05/12(土) 09:29:47 ID:0W+Vb5FV
14万か。家族養えるの?
781777:2007/05/13(日) 10:33:39 ID:D0i3gF+k
扶養家族いないっす。今年採用の新入社員です。
782名無しさん:2007/05/13(日) 19:44:23 ID:5s0YV1D3
中途はカワイソウス
783名無しさん:2007/05/15(火) 11:48:34 ID:5hDlmpqG
ここの35歳の平均年収っていくらぐらいですか?
784名無しさん:2007/05/20(日) 12:28:43 ID:0KyAffRJ
ここの休みってどーなってるんですか?
正社員でも、土日出勤ですよね?
785名無しさん:2007/05/22(火) 19:46:09 ID:TsCfiuyc
安くコキ使われるのがMEの宿命だわなw
786名無しさん:2007/05/22(火) 23:25:11 ID:YxCwIJ8D
>>785
爺は相当マターリしてるぞ
787名無しさん:2007/05/23(水) 20:36:52 ID:OSvogH5C
今日の光でんわの大規模障害は

今回の故障はNTT-MEのWAKWAKの機械が原因

NTT-MEへの苦情は0120-089312(お早くミーに)または
https://www.ntt-me.co.jp/contact.html
788名無しさん:2007/05/24(木) 22:58:01 ID:twsWJirL
739 :名無しさん:2006/07/23(日) 22:41:33 ID:42BZP5Ec
wakwakさせてよ!

740 :名無しさん:2006/07/23(日) 23:24:52 ID:T3qtBggA
wakwakはコムだろうがよ

741 :名無しさん:2006/07/23(日) 23:37:04 ID:42BZP5Ec
そんなことない
wakwakさせてよ!

742 :名無しさん:2006/07/24(月) 06:04:05 ID:nmk/bONr
ダメ!wakwakはクビ

743 :名無しさん:2006/07/24(月) 18:56:06 ID:G0JfwcjI
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <   wakwak!
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

744 :名無しさん:2006/07/27(木) 18:42:23 ID:T/Z3MUu8
NTT東日本に入社するにはどうしたらよかですか?

745 :名無しさん:2006/07/27(木) 19:03:27 ID:L8IdjZZH
人事をwakwak! させろ!
789新卒:2007/06/10(日) 20:16:26 ID:EZgbAYmM
NTT MEは東の子会社ですが、派遣・請負の客先常駐が多いのですか?
COMや東とかに、出向してしまうのですか?
790名無しさん:2007/06/12(火) 23:17:21 ID:W+l/rUIt
791名無しさん:2007/06/14(木) 23:09:04 ID:4Y0KircH
manko ni kabi mo haeteruyo
792名無しさん:2007/06/15(金) 23:05:59 ID:z3MoFtE2
20歳過ぎても父親と風呂入って近親交配で中絶か・・・・
793名無しさん:2007/06/17(日) 21:41:36 ID:MdKcbLNw
フリー満腔  刺激臭  
794名無しさん:2007/06/18(月) 23:20:51 ID:DolkqbVz
砂糖 RIE
795名無しさん:2007/06/19(火) 11:57:36 ID:OpBIl9yW
こういち! どうだ? お前の子だろ? このマン子
796名無しさん:2007/06/21(木) 20:52:21 ID:LPC+mcsL
このスレに社員っているの?
797名無しさん:2007/06/21(木) 20:52:28 ID:LY/SbVWx
中田氏中絶やりまんこ
798名無しさん:2007/06/26(火) 22:16:44 ID:hKdK5YXd
北茨城ランデイングステーションの砂糖さんは誰の子供を中絶したのかな?
799名無しさん:2007/06/28(木) 04:54:28 ID:RLZbqTp3
■ 孫氏「NTTのように天下りは100年受けない。自民党にワイロも渡さない! 損しても正義」

 官公庁との折衝などに関する質問では、「戦うところでは戦う。だが、NTTのように官公庁からの天下りは100年間受けない。
また、自民党へパイプを繋ぐための献金もしない。 人的・物的ワイロによって私腹を肥やすNTTのやり方は、もっての他!
損しても正義だ」として、自らの名前にひっかけて回答した。
http://ime.nu/k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35145.html



NTTは、社会保険庁の仲間

800名無しさん:2007/06/28(木) 20:51:04 ID:sN/gsgGq
正直なところ、NTTは天下りを出す方なんだが…
801名無しさん:2007/06/28(木) 21:13:02 ID:SmhqZx5R
受け入れても居るぞ
それも、社会保険庁の糞どもをさ
802名無しさん:2007/06/28(木) 22:44:23 ID:SmhqZx5R
そしてその社会保険庁の糞どもを更に天下らせる

まさに国賊企業
803名無しさん:2007/06/29(金) 01:01:27 ID:lXHwl3vm
年間一千億円の契約について、社会保険庁が契約書があるという答弁が
嘘であり、見積書だけでNTTデータにお金を支払っていた実態。

2007年6月28日(木) 厚生労働委員会
藤末健三(民主) 22分ごろ(一部長文のため要約および抜粋をして記載)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
○藤末議員
 年金のデータ管理をNTTデーターに随意契約している。契約さえいい
加減と思っている。NTTデータとの利用の契約書を示されていない。
契約書があるのか?
○青柳運営部長
 人件費の単価など契約側の利益を失う可能性があるからその調整をして
公開したい。相手方のベンダーさんは懸念を持っているのでその確認をして
公開したい。
○藤末議員
 2005年の決算委員会でも指摘しています。当時はNTTデータとの契約書
がなかったのですよ。それで、会計検査院検査をしてくださいとおねがいして
いるのですよ。社会保険庁のこのシステムNTTとの利用契約あったかどうか結論
だけ教えてください。
○会計検査院
 会計検査院では、社会保険庁のデーター通信サービスの契約につきましては、
多額の経費が投じられており社会的関心も高いことなどから、重要な検査事項
と考えており、毎年度検査を実施しているところでございますが平成18年まで
の契約にかかる契約書は作成されていなかったと承知しております。
○藤末議員
また虚偽答弁だよ!!(中略)
○藤末議員(30分)
 みなさんこの薄い紙を見てください。これで見積もりです。見積書が出てきて
契約書がないまま、見積もり書に印鑑を押してお金を払っているのですよ。
年間一千億円が支払われている。
年間一千億円、累計一兆円の契約がこの8年前の約款に基づき
契約もなく見積書だけで支払われているという状況。
804名無しさん:2007/07/03(火) 19:05:22 ID:mS+BSsjU
805名無しさん:2007/07/13(金) 22:14:55 ID:/9gnxobK
COMのランディングステーションの黒いアナルのリエ

806名無しさん:2007/07/13(金) 23:40:30 ID:8mzpIqP3
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184303066/l50
807名無しさん:2007/07/19(木) 01:19:50 ID:maL6eKsj
COMのランディングステーションの黒い乳首のリエ
808名無しさん:2007/07/21(土) 15:50:58 ID:oBNFfD5L
リエさん 中絶しててもチンポコ大好きなんでしょ?
809名無しさん:2007/07/21(土) 16:59:52 ID:oBNFfD5L
810名無しさん:2007/07/27(金) 14:59:23 ID:ABdmkWB9
ぱんぱんりえ
811名無しさん:2007/07/28(土) 16:28:37 ID:x+98MPL5
MEにホモはいますか
812名無しさん:2007/07/29(日) 22:46:50 ID:GUDy5kZn
ホモはいない
パンパンならいますが何か?
813名無しさん:2007/07/30(月) 21:20:10 ID:H4NufSN7
814名無しさん:2007/07/30(月) 23:28:11 ID:svvxZhze
815名無しさん:2007/08/01(水) 20:53:31 ID:iWlfduay
816名無しさん:2007/08/04(土) 06:57:02 ID:UzXGWkWc
爬虫類はいますか
817名無しさん:2007/08/04(土) 09:13:35 ID:DMoxB+J2
爬虫類みたいな爺ばかりいますが何か?
818名無しさん:2007/08/05(日) 20:24:46 ID:MbHKRnA8
りえは爬虫類ってより肛門が黒いペンギンだろ
819名無しさん:2007/08/10(金) 13:20:38 ID:o5g8LgGG
COMのランディングステーションにいる2匹のぱんぱん
誰か何とか言ってやれよ・・・・・・不倫してるのとヤリマン中絶黒肛門
820名無しさん:2007/08/14(火) 16:52:37 ID:XiEkr3eI
中途採用あんのかな?
821名無しさん:2007/08/15(水) 18:16:15 ID:ORI1T8Ad
NTT-MEの仕事は、壊れてもいない通信線の無用な保守点検と、
故意による通信回線の遮断を「故障」と称して修理作業すること。
822名無しさん:2007/08/15(水) 18:39:25 ID:twG0+0tc
ユーザーも故障の大半が作業ミスってことぐらい分かってるから大丈夫だあ。
だから、そっけないユーザーと再発防止策を求める煩いユーザーに分かれるわなw
823名無しさん:2007/08/20(月) 02:51:30 ID:ZdsK5cGa
長●県警捜査二課と●訪署は三十日、元●C
●社員の東●都荒川区東●暮里、松室●雅(3●)と
大●府豊能町●●●●、●●●●(●6)の
両容疑者を詐欺の疑いで逮捕した。
調べによると、二人は共謀し、同県諏訪市の●●●上諏訪支店(昨年七月閉鎖)
に勤務していた一九九●年三月ごろ、三回にわたり、取引先からパソコンの注文があったように
注文書を偽造して本社に発注し、パソコン計約十八台(時価約五百万円相当)をだまし取った疑い。
二人は容疑を認めており、パソコンは東京・秋葉原の安売り業者に売りさばき、
代金を遊興費や飲食代、借金の返済などに使っていたという。

同県警のこれまでの調べで、二人による同社のパソコンの詐欺被害は、
九●年十二月ごろから約一年間にわたり計約七百台、
総額で二億円を超えると見られている。
●●●本社が昨年二月ごろ、同社のパソコンが秋葉原で安く出回っていることを知り、
内部調査で松室容疑者らの犯行が発覚、
同三月に二人を懲戒解雇した。

この人光サポートの派遣社員部隊の管理職ならしい噂が・・・
変になる訳だ・・・
824裏事情 ◆NTTMEt7f2. :2007/08/20(月) 09:48:37 ID:/CO1W2pe
フセジニナッテネーヨ。まあ心入れ替えたんなら見守ろうや。
管理職の才能はあるんだろうから。
825名無しさん:2007/08/23(木) 16:24:31 ID:MFlritEb
ぱんぱんの黒い肛門ナメナメしてる小人サーファー
猫好き
826名無しさん:2007/09/02(日) 23:47:33 ID:Juxnuad7
親父なんか凄いとこで働いてんだな・・・
切なくなった
電電時代が懐かしい
827名無しさん:2007/09/22(土) 20:19:24 ID:b7ynQazD
828名無しさん:2007/10/16(火) 22:41:43 ID:zJbqmvdq
なんか僻みや情けない書き込みばっかで・・・
829名無しさん:2007/10/24(水) 21:34:07 ID:FOJ6VzDC
830名無しさん:2007/11/13(火) 23:02:05 ID:mWhk6fEk
831名無しさん:2007/11/14(水) 20:09:16 ID:BpveQkyH
832名無しさん:2008/01/15(火) 10:45:08 ID:Iyhzk4wH
                            
833名無しさん:2008/01/28(月) 03:03:05 ID:24nRrmfe
MEまじでちゃんとしごとしてくれ
PCのリストアくらい頼むよ;;
834名無しさん:2008/01/30(水) 00:47:23 ID:kxtZXIgU
 
835名無しさん:2008/01/30(水) 01:53:07 ID:VNka594C
個々新卒で受かる人ってスペックどんなもんですか?
あまり関係ないかもしれませんが、資格は基本情報と初級シスアドをもっています
836名無しさん:2008/01/30(水) 01:54:35 ID:VNka594C
個々→ここ
837名無しさん:2008/01/31(木) 22:48:13 ID:LAYFYZ9R
>>821
バカ?
いつの話してるんだ!
そりゃあ 昔のMEの話だろう?
という俺のレスもバカ丸出しの遅さ・・・
838名無しさん:2008/03/22(土) 15:18:43 ID:7mx3ngtE
今のMEって?
839戦闘中:2008/03/29(土) 05:00:08 ID:8Bm+tDd3
まだ 甘いよ。
もっと酷い実例を書いてあるから 跳んでくれ。
NTT東日本の「個人情報不正利用の実例」−プロバイダ板にリンクさせてある。
訴えてもらうためにやっているから、誰かどうぞ。

http://pc11.2ch.net/isp/index.html#1
840名無しさん:2008/04/10(木) 09:52:08 ID:1j5bTWE6
あげ
841名無しさん:2008/04/13(日) 20:21:32 ID:sP6ryioP
デー子辞退して、MEかネオメイトに行こうと思ってるんだけど
どう思う?
842名無しさん:2008/04/13(日) 20:29:38 ID:6+77PwSY
どっちもアホだわなw
843名無しさん:2008/04/13(日) 20:30:04 ID:vsifnOQ/
>>771
手取り
高卒 10万〜11万
専門 11〜12万
大学 14万
人生3割カットorz 
844名無しさん:2008/04/13(日) 20:37:54 ID:vsifnOQ/
>>789
アクセス系は東日本-○○へ出向 (出向しても3割カット)
ネットワーク系はMEのみ
でも、UNIX技術・SQL技術・サーバ構築技術・ルータ保守技術(CCIE程度)などのNW技術を複数持っていて
飛びぬけて実績が高い人はCOMとかにヘッドハンティングされる。
845名無しさん:2008/04/13(日) 21:02:09 ID:sP6ryioP
エリアで千葉とかだといくらくらいになるかわかりますか?
また、ネットワーク系、アクセス系で給与に差が出てきますか?
自分はマッタリを求めて入社しようか検討中です。
846名無しさん:2008/04/13(日) 22:39:09 ID:sPecuelU
MEのネットワーク部門にいた東社員がCOMに転勤になってたよ。
東の営業が大量にCOMに転籍になってたからネットワーク系はCOMに寄せて
いずれ統一すんじゃね。
847名無しさん:2008/04/13(日) 23:25:42 ID:sP6ryioP
MEのネットワーク系もCOMに転籍だったら、なんかお得感があっていいかも…
848名無しさん:2008/04/24(木) 20:27:08 ID:bF/d6xfR
アクセス系とネットワーク系ってどっちがいいんですかね?
MEのネットワーク系って他社と比べてレベルの高いことをやっているのでしょうか?
内容が詳しくわからないのでついていけるか不安です。
849名無しさん:2008/04/27(日) 20:24:03 ID:fJinl4Gz
>>843が真実
850名無しさん:2008/04/30(水) 23:02:20 ID:E7Qa1aFa
>843
サイトの募集要項には
高卒でも14〜
大卒は16.7〜
ってあったけど、違うの?
851名無しさん:2008/04/30(水) 23:56:20 ID:L9wi6WlO
50歳超えると子会社のMEサービスに転籍とかってあるんですか?
東の人がMEに降ってくる様に…
852名無しさん:2008/05/01(木) 00:12:57 ID:305F3m5q
>>850
手取りって書いてあるぞ
853名無しさん:2008/05/01(木) 01:24:42 ID:eIUOkLA/
>>851 あるよ。そもそも退職再雇用会社として設立したんだからなw
854名無しさん:2008/05/01(木) 02:00:50 ID:305F3m5q
>>853
転籍は50歳になったときですか?
ほとんどの社員が転籍なんでしょうか?
855名無しさん:2008/05/01(木) 15:38:17 ID:tsLgGGl5
>853
再雇用会社の社員も再雇用されるの?
ME正社員でも50になれば3割カットでMESに転籍?
856名無しさん:2008/05/02(金) 00:59:44 ID:mcRoLCD/
リアル人事関係者だが、まだ20〜30年先の話なのでなんも決めてません。
857名無しさん:2008/05/02(金) 12:00:42 ID:A6e6VqZN
>>856
何も決めてませんという言葉に引っかかるんですが
今後そのような流れ(転籍)は十分ありえるのでしょうか?
858名無しさん:2008/05/08(木) 21:54:38 ID:fMiJS/p+
昇給などの仕組みは東に準拠なのかな?
859名無しさん:2008/05/09(金) 20:51:42 ID:hxe1Hpjr
募集要項に週休二日制とありますが、
月に8日休みがあるのは稀な方ですか?

あと残業は平均で月何時間になります?
860名無しさん:2008/05/14(水) 23:35:56 ID:AgdTUBSy
現在のMEの平均年齢って何歳くらいなんですかね
861名無しさん:2008/05/14(水) 23:51:11 ID:yKb1CB7m
>>853
ねえよ!
「退職再雇用」なんて知ったかぶりしないでくださいね。

862名無しさん:2008/05/15(木) 00:21:19 ID:ABsLpnFV
>>859
月に8日休みは稀だと思うよ。
祝日(最大15日?)と年休(20日)と正月(最大6日)と夏休み(5日)を
足すと月平均はもっと増えるな。
まあ祝日は振替があるから年により変わるけどね。
863名無しさん:2008/05/15(木) 01:22:39 ID:7yQ38Z6N
>>862
月に8日休みがあるのが稀とのことですが、
実際はもっと多いということで稀というように理解してよいのでしょうか?
>>859は「8日も取れないのでは」という書き込みに見えたため)

また、給与が低く抑えられていますが
1年にどれくらいの額昇給するのでしょうか?
864名無しさん:2008/05/15(木) 02:19:11 ID:0GsaSefE
>863
>859は8日も取れないのでは?(祝日年休など抜きで)というニュアンスです。

完全週休二日制は、毎週必ず二日間の休みがあるという事ですよね?
週休二日制は、二日間休みの週が一ヶ月に一週でもあれば、
週休二日制と言えると聞きました。
ですから、仮に4週間に5日しか休みが無くても週休二日制になるとの事なので、
MEは月にどの程度休みがあるのかと思いまして。
865名無しさん:2008/05/15(木) 19:29:54 ID:7yQ38Z6N
866名無しさん:2008/05/15(木) 23:59:10 ID:ABsLpnFV
>>864

いろんな職場あるから間違ってるかもしれないけど、知ってる範囲で
答えるね。

輪番制の職場(監視など)では、土日が必ず休みということはありません。
休みは飛び飛びになってしまいます。連休の時もあれば、そうでない時も。
でも4週で8日は休めることになります。

また、お客様対応(故障修理など)の職場でも、一人前になれば土日の
交代勤務もあります。これは、地域によって運用が違うと思います。

これがデフォルトで、年休や夏休みがプラスされるということですよ。


867名無しさん:2008/05/16(金) 00:19:30 ID:YpkVva2D
>>866
回答ありがとうございます
質問ばかりで申し訳ないのですが、昇給の額って
どのくらいなのでしょうか?
評価によって違うとは思いますが、だいたいの目安を
教えていただけないでしょうか?
868名無しさん:2008/05/17(土) 00:47:46 ID:Y3wrvZNQ
>>867
う〜ん、昇給って言ってもなぁ。実感がない。
「NTT東日本 昇給」でググルと資料が出てくるけど
内容が難しくってよく分からない。
MEは地域で給与も違うから、そっちの影響のほうが
大きいんじゃない?
869名無しさん:2008/05/17(土) 03:34:02 ID:ZVNvzGS2
>>868
今年入社の社員の方ですか?
東日本も地域によって給与が違っているはずだと思うのですが、
MEの昇給の額も東日本に準拠ということで良いのでしょうか…
資料は東日本のスレにありました。
870名無しさん:2008/05/17(土) 09:30:02 ID:Y3wrvZNQ
>>869
東は都市手当て?があるんじゃない?
MEは手当てじゃなくって、地場賃金制。

募集案内見ると、
 MEは 16.7〜19.2万
 N東は 20.8万(東京23区勤務の場合)
となってる。23区以外の給料は分からないけど
ちょっと下がるんじゃないかな?
あっ、ゴメン、昇給は分かりません。


871名無しさん:2008/05/17(土) 12:14:29 ID:th65u+yZ
こんな電々オヤヂの雇用受け皿会社に昇給もヘチマもあるわけないだろ。
若いうちからこんな会社に入るなんて絶対間違っている。
それでも雇用安定を最優先に求めるというのなら中途半端にこんな所に入らないで
きちんと公務員試験を受けろ。
872:2008/05/17(土) 13:26:10 ID:vlWAE4pi
激しく禿げ上がるほどに同感o(^-^)o
873名無しさん:2008/05/17(土) 15:39:09 ID:/to8DY12
公務員がずっと安泰とはかぎらないがな
874名無しさん:2008/05/18(日) 00:16:17 ID:YdtodXMj
>>848
MEのネットワークはパンフレットにも書いてるが
ネットワーク監視とか保守
何もIPとか知識ない高卒でも出来る仕事
どこの他社と比較してるか分からないがレベルが低いのは確か
875名無しさん:2008/05/18(日) 00:19:36 ID:YdtodXMj
>>847
MEにいる50歳以下で19年以降の度新入社員以外は東日本からの出向
なので実際はNTT東日本社員がMEからCOMに出向先が変った様な感じ
純粋なMEからの転出は無いと思って良い
876名無しさん:2008/05/18(日) 00:29:45 ID:YdtodXMj
>>845
MEだったらどこも数%の差しかない
ネットワーク系とアクセス系(NTT東日本出向)でも採用はMEなので手当てを含め同じ3割カット
60歳退職になる頃にやっと額面24万ぐらいになるはず
NTT東日本採用なら一年目で残業すれば30万は行くはず。
生涯年収は2倍以上の差が出てくるorz

877名無しさん:2008/05/18(日) 00:36:10 ID:YdtodXMj
>>869
東日本の最低給与グレード>MEの最高給与グレード
東日本一年目 20〜23万
MEの退職寸前 24万
878名無しさん:2008/05/18(日) 02:50:54 ID:1hAL0Ckt
>>877
ソースは?
さすがにそれは無いと思われ…
24*(12+4.4)=393.6
ネオメイト50代平均年収でも600万はいってる
879名無しさん:2008/05/18(日) 20:52:22 ID:kUjwY/az
>878
877は確かに言いすぎだがME再雇用の50歳↑(残業ほぼなし)で手取り25万とかはありえる
東日本採用なら残業すれば新入社員でも手取り25万は行けるよ

MEは呼び出し手当ても3割カット+安い基本給

この安い手当て、基本給が50↑の社員、ME新入社員に適用される。
東の給料に負けるのは普通にありえる話。
880名無しさん:2008/05/19(月) 00:29:36 ID:iYMPbUOd
じゃあ公務員勉強するにはいい会社?
881名無しさん:2008/05/19(月) 01:08:19 ID:ffzhg9qy
>>880
部署、上司で差が出る
楽な部署もある
手取りだけ見ればその辺の派遣と大差ない給料だけどね
882名無しさん:2008/05/19(月) 23:08:28 ID:ezi+1sz1
>>877
ありえないな。
初任給が19万、50歳で24万はないだろう。
まあ手取りは分からん。サラリーマンだから、税金・財形・ローン・保険で
20万近く天引きされるのもある話だろう。
883名無しさん:2008/05/20(火) 00:03:10 ID:8JfEXGNq
うちの親は51歳でME再雇用だが基本給は25万くらいって言ってた気がする
まあ成果加算、手当てで手取りは27万くらいのはずだが

50になる年に、がっくり肩を落として帰って来たのを覚えてる
今度詳しく聞いてみるかな…
884名無しさん:2008/05/20(火) 00:08:22 ID:89pFPFp1
>883
釣りじゃないなら、詳しく聞いてみてくれ
885名無しさん:2008/05/20(火) 01:18:12 ID:6UufNQtK
もう誰か人事に問い合わせてみたら?
ここで話していても拉致があかない…
886名無しさん:2008/05/20(火) 22:11:20 ID:wDMuXgMy
>>885
いつの資料か分からんが、これで計算してみれば?
生涯C評価で累積してみてくれ。
887名無しさん:2008/05/20(火) 22:12:08 ID:wDMuXgMy
888名無しさん:2008/05/21(水) 20:19:03 ID:hUeuV9gy
これは東日本採用の給与だから、MEはもっとやすいぞ。
889名無しさん:2008/05/21(水) 23:32:42 ID:TrEMVXgz
東日本の子会社(NTT-○○、NTT-ME)の資料あった
http://www1.ocn.ne.jp/~sizu-y/kouzou-3/osrd/os-b-2.htm

東一年目最低ランク
基本給  113440
成果加算  4420
成果手当  38600
年齢賃金  25620(大卒以上の採用しかないので22才の場合)
合計  182080
(基本給は最低ランクで計算、しかし大卒で最低ランクはないと思う)


NTT-MEもしくはNTT-県域(70%地域)
基本給  133750
成果加算  2520
成果手当  9150
合計  145420


成果手当MAX
東 112200
ME  33600

こんな感じ
ME地方配属は、出世しても手取り30が超えられない壁っぽい
890名無しさん:2008/05/22(木) 22:52:17 ID:NsUsYF1D
これほんとにMEのか?
891名無しさん:2008/05/23(金) 00:01:23 ID:AGVlgvzN
>>889
情報が古そうだな? 

MEは
http://www.ntt-me.co.jp/recruit/2009/
を見ると、大卒の最高額19.2万だから、これが東京だろう?

東日本は
http://www.ntt-east.co.jp/recruit/2009/contents/saiyo_info/cont08.html
を見ると、大卒20.8万円(東京23区勤務)になってる。

計算方法が違うのか?


892名無しさん:2008/05/23(金) 00:14:00 ID:6XPxAjVx
東は灯台orそれ以外。
893名無しさん:2008/05/23(金) 01:04:00 ID:H2dFvUtk
http://www.n-kanrou.com/kikansi/kygikai/030101n_kanrou_no3.pdf
http://www12.plala.or.jp/hyg-tcwu/pd_f/kikan706.pdf

リンク2個目の1ページ目左下がNTT西日本、右下がNTT−兵庫
成果手当てだけでもこれだけ差があるっぽい(2003/1/1の情報
894名無しさん:2008/05/23(金) 01:11:59 ID:/PwpRaYH
みー
895名無しさん:2008/06/03(火) 16:22:43 ID:/ec1jUEw
896名無しさん:2008/06/21(土) 01:31:44 ID:+aLiLLlS
給与終わってる、この会社
897名無しさん:2008/06/21(土) 06:22:39 ID:vE5gCnUr
約1〜2割引だろ
898名無しさん:2008/06/22(日) 19:48:15 ID:jciIBwQv
ここ、どんな会社なんだ?
現場の人間と会った事が無い

コムからまともな部分や人を奪われてる感じがするんだが
899名無しさん:2008/06/22(日) 20:15:37 ID:hQlrrvGZ
基本的にはコムがネットワークについては上流でMEが下流だと思う
そういえばプロバイダはみんなコムに移行したけど、MEのwakwakだけは残ってるなw
今後どうするつもりなのかね…
コムからMEに移ったものって具体的に何があるん?
900名無しさん:2008/07/08(火) 02:59:43 ID:ggMAZx8K






コミュの人の写真ネットに流てますよ
901名無しさん:2008/07/09(水) 21:24:28 ID:S6N1hkJo
地方配属のME社員なら>>889で大体あってるよ
俺はME採用2年目だけど 一年目は基本が13.3万くらいだったはず
今は14.1万ちょい
成果手当てと加算も889のリンクで大体合ってる。
組合の値上げ交渉で100円とか上がってるかもしれないがw
東京配属だとこれより1.5万くらい高いのかもしれない。

MEの給与構成って
基本給+成果手当て+成果加算だからリンク先の、その3つを足せば額面額になるよ

計算すると出世して、成果よくて等級MAXでも30万ちょいだから
税金引かれて25万くらいかね

まあ俺、2年目も評価Cだから出世なんか出来ないw
はいはい底辺わろすわろすw
902名無しさん:2008/07/09(水) 23:46:09 ID:DmrVU+Hv
>>901
学歴、勤務地は?
903名無しさん:2008/07/10(木) 09:04:34 ID:alAkOUXg
>>901
妄想で生きてるの?頭大丈夫か?
県域会社の給与体系とME、ネオメイト新卒の給与体系はそもそも違う
初任給にすら到達しないことに気づけw
ついでに言っとくと、県域会社には、博士、修士の給与体系が存在する一方、
大卒未満は同じ等級からスタートするので、大卒未満は給料が一緒になってしまう
904名無しさん:2008/07/10(木) 19:40:26 ID:YD1WQSMe
募集要項の基本給ってさモデル給が多いんだよ
だからブラック中小とかは
本当は基本10万円+営業手当5万円+残業手当3万円(残業台無し)
これでリクナビには基本給17万円とかかくしな

で入ってびっくり賞与は4ヶ月なのに10*4で夏20万円 冬20万円でしたとさ
905901:2008/07/10(木) 21:25:47 ID:L9L3Dj/T
学歴は専門、頭は大丈夫ではないです。
勤務地は「地方」とだけ

NTT−県域も去年からMEで採用して配属が県域なんですよ
だから給与体系一緒
903さんが言ってるのは、たぶん東日本採用社員がOJTで
「出向で」来てる東の人ですね
県域会社では東新入社員とME新入社員が混在することもありますよ

ちなみに大卒以下の等級は同じだけど成果手当て・成果加算で
数千円の差がつけられてますよ
906名無しさん:2008/07/11(金) 00:33:42 ID:ua5JdBXW
>>905
初年度の給与を計算してみると、
133,750+9,150 = 142900となり、初任給の地方の15万に届かないみたいなんですが…
成果手当てが実際はもっともらえるんですか?
また、具体的な給与体系の説明は、入社する時にされるんですか?
907名無しさん:2008/07/11(金) 21:13:51 ID:A2uDiM4A
>>906
成果加算が付きます
15万いかないくらいですが…
約15万ですね

給与の話は特にされませんでした
自分から聞けば答えてくれますが

組合費・各種税金・雇用保険・社宅使用料とかで
3万ちょい引かれますので11.5万くらいの手取りを考えればいいと思います
908名無しさん:2008/07/12(土) 08:40:32 ID:LzdF/4Bg
東もそうだけど、成果加算は昇給のことだから1年目は対象外なのでは?
909名無しさん:2008/07/12(土) 10:44:06 ID:P83P8Wos
>>874 だな。連絡業務みたいなもんだな。技術的なことはベンダーまかせ。
構築はおまかせだし、トラぶれば「早く直せゴルア!」って言ってるだけ。
全く何も身に付かんw
まあ、せいぜいIP用語とか通信機器の知識が身に付く程度かな。
910名無しさん:2008/07/12(土) 11:58:34 ID:Ek+00qzH
>>909
中継網(XePhion)とか構築してるんじゃね?
いわゆるSI部隊。
限られた本社の人間だけだけどな。
911名無しさん:2008/07/12(土) 15:34:44 ID:R9XpyJH7
XePhionをまともに読める香具師いないわけだがw
完全冗長とか言って売ってるけどあっち方面はシングルんとこもあるしな。
運用部隊は困るんだから、そういう嘘は言っちゃいかんわなw
912名無しさん:2008/07/14(月) 00:02:47 ID:EEFzgjrH
ゼフィオンか?

つうかよ、ME採用の人間が沢山いるんだしみんなで給料上げてもらう運動しようぜよ。
913名無しさん:2008/07/14(月) 00:30:57 ID:pg+NMw3U
>>908
一年目から付いてますね。
高卒の場合は最初は付いてないみたいですが
まあ、たった数千円ですがw
914名無しさん:2008/07/14(月) 21:19:35 ID:KoRm651g
>912

そんなに、ME採用っているか?
みんな東から来てんじゃないの。
915名無しさん:2008/07/14(月) 21:47:44 ID:MZFHSxNX
>>911
厳密に言うと、シングルが存在しないNWはございません。
916名無しさん:2008/07/14(月) 22:43:22 ID:qYipTP9J
ME採用はXePhionなんてやらない。
917名無しさん:2008/07/15(火) 00:16:58 ID:WmoFr34p
>>916
最近のME採用はそうなんだ。ふーん。
918名無しさん:2008/07/15(火) 00:46:45 ID:5FDrnFRs
ME採用っていっても半分くらいは県域会社に行っちゃうんでしょ。
MEに残ってネットワークやるにしても最初の何年間はITサポートなる
職種に就くみたいだし。
919名無しさん:2008/07/16(水) 00:38:25 ID:9J/UTpqn
>>917 そうなんですよ。 NGNとやらをやるそうです。
920名無しさん:2008/07/17(木) 21:49:37 ID:3SimdIQJ
NGNのがもっとやっかいだ。社内ではNGネットワークって言ってぐらい不具合が
多いからな。それでも客に売ってるからどうなることやらw
921名無しさん:2008/07/18(金) 01:47:46 ID:dqXOAEzp
>>913
大卒、高専卒、専門卒では、初任給は違うにしても、
毎年の昇給額(成果加算)に違いがあるんですか?
成果加算や成果手当の額も大卒>高専卒>専門卒と給与体系が
異なっているのでしょうか?
922名無しさん:2008/07/19(土) 13:04:50 ID:HhvIHW5i
専門卒だと昇給は6%か
923名無しさん:2008/07/19(土) 17:43:42 ID:d+nxw4oQ
ここで電話工事会社の俺からwwwwwwww

工事の内容も知らねーくせに、言ってくることはひどいんだよな…。
あと、決まり文句の「残業できないから早くお願い」には泣かされすぎる…
924裏事情 ◆NTTMEt7f2. :2008/07/19(土) 21:28:40 ID:/wlmv1E0
おかみですから殿様商売です。
みかかグループの一員です。
925名無しさん:2008/07/23(水) 21:57:43 ID:cho5N75p
>>923

MEはアクセス/宅内には発注しない。
関係者は「電話工事会社」とは言わない。
社員の発言だな?
という俺も社員だ。
虚しいのでもうやめる。
926名無しさん:2008/07/23(水) 22:35:57 ID:0AFR6zda
>>925
よくわからないけど県域会社の人間では?
MEで優秀な人ってどの部署に行くんだろうね…
俺は公務員受かったら辞めるかも
辞めていくあてあるの?
927名無しさん:2008/07/23(水) 23:14:31 ID:uOULpGF9
MEに入って気付いた人は社外資格とって転職するでしょ
新入社員は結構そういう計画の人が多い
928名無しさん:2008/07/24(木) 00:23:31 ID:TL7tNBGA
ただ、民間転職だとマッタリとは無縁になるんだよな…
俺は素直に公務員目指すよ
929名無しさん:2008/07/24(木) 00:27:42 ID:jQtR6ogT
ここのマッタリぶりに浸かると
他の民間には行けなくなるよ・・・
930名無しさん:2008/07/24(木) 00:37:13 ID:TL7tNBGA
いっそのこと北海道とか、東北の地方の人はいいかもね
もともと周りの賃金低いから、あきらめもつくだろうし
931名無しさん:2008/07/24(木) 12:45:41 ID:U1a1SJFR
俺地方だけど
家建てないでアパートか安マンションでひっそり一生暮らすなら、なんとかやっていけそう。
子供は一人が限界だな

ただ、団塊の世代の大量退職終わると新入社員しか居なくなるから忙しくなるかも…

そうなったら転職かな…
暇はあるし資格とっておこう
932名無しさん:2008/07/24(木) 14:20:24 ID:jjdkJX2E
>931
まったりじゃ無くなったら、
何の価値も無い会社だな
933名無しさん:2008/07/24(木) 19:00:51 ID:TL7tNBGA
頭打ちじゃなければ勤めててもいいんだけどな
昔は平でも42万だからな…
格差がすごすぎる…
934名無しさん:2008/07/24(木) 19:45:29 ID:vXU1ggUW
>933
一度下がった給料はまず上がらないからなぁ…
935名無しさん:2008/07/27(日) 22:56:42 ID:fBqP6amU
>>927
通信系で転職に役立つ資格なんてあるのか?
技術士ぐらいか? でもMEにいたって技術士はとれないぞ。
まさか、初級シスアドとか工担者で転職できると思ってるのか?
そりゃあ大きな間違いだぞ。
936名無しさん:2008/07/28(月) 00:46:52 ID:OoZy9oij
gooで航空写真をたくさん公開したみたいだな
937名無しさん:2008/07/28(月) 01:16:48 ID:UeWlQGRA
むしろCCIEとかの話じゃないの
転職は公務員くらいしかないんじゃないか?
938名無しさん:2008/07/31(木) 04:28:12 ID:CNI0l2wO
ここの新卒は退職再雇用の人たちとまったく同じ給与体系なんですか?
939名無しさん:2008/07/31(木) 08:31:10 ID:+FDUVQTI
>>938
そうですよ
940名無しさん:2008/08/03(日) 02:58:46 ID:HFQT4Xki
俺新卒だけどこの会社はガンガン仕事をこなしたい人には向いてないわ
941名無しさん:2008/08/03(日) 05:59:15 ID:spZqLZvP
>>940
ネットワーク関係ですか?
時間をもてあましてしまうような感じなんですかね…
942名無しさん:2008/08/03(日) 11:52:05 ID:4xn3SH5y
団塊のじじい共がいなくなれば
忙しくなるんじゃないの
943名無しさん:2008/08/03(日) 19:06:36 ID:b8r4vdlQ
今年も中途採用あるかな??
944名無しさん:2008/08/04(月) 21:09:32 ID:CdSC3ANP
主に大企業が人材派遣会社をつくってグループ企業だけに労働者を派遣する「専ら派遣」について、厚生労働省は25日、
グループ内への派遣割合に上限を設ける方針を決めた。上限は8割を軸に調整し、秋の臨時国会に提出予定の
労働者派遣法改正案に盛り込む。専ら派遣は違法だが、抜け道が多いため、規制強化を求める声が高まっていた。

 上限規制は、25日明らかになった厚労省の有識者研究会の報告書案に盛り込まれた。これを基に労使代表らによる審議会が、
改正案の骨格となる意見書をまとめる予定だ。

 専ら派遣は、本来は正社員で雇うべき人を、低賃金で不安定な派遣社員として働かせることになりうるとして、
派遣法で禁止されている。

 だが、グループ内への派遣割合が100%でも、グループ外への派遣の営業努力をしていたり、グループ外からの
派遣依頼を拒否していなかったりすれば違法にはならず、基準があいまいだった。

 そのため、実際には大企業が人件費節約などを目的に派遣子会社をつくり、実質的な専ら派遣を行っているケースが多い。
今年3月に厚労省が全国の大企業系列の派遣事業所244カ所を調べた結果、グループ内への派遣割合が100%の事業所が
31.1%、80〜99%の事業所も37.2%にのぼった。

 報告書案では、グループ内への派遣割合を「一定割合(例えば8割)以下とする」と明記。正社員を解雇し、
グループ内の派遣会社に転籍させて派遣社員として働かせることも「労働条件の切り下げが行われているとの指摘がある」として、
解雇後の一定期間は禁じるべきだとした。

違反事業所には指導や勧告があり、一定期間で改善しない場合は派遣業の許可が取り消される。
945名無しさん:2008/08/05(火) 12:37:30 ID:Gv21XxdY
>>935
社外推奨資格の欄に技術士があってびびった
946名無しさん:2008/08/16(土) 00:23:33 ID:cvLgo7AO
NTTのビジネスモデルはもう終わっている。
サービスの創造がない。ただの工事集団。
研究開発も生活、企業に役立たない基礎研究ばかり。
何も実用化、商用化できない。

NGNが命だろうが、通信機器の故障、網の信頼性にふりまわされるな。
NGN 昔のビデオテックスような運命がするな。
一般企業の出方ばかりきにしているからな。
947名無しさん:2008/08/19(火) 09:53:58 ID:yPM5B7SX
成果賃金制度で一般の労働者の賃金は三十六万九千五十円
(基準内賃金、扶養手当、都市手当は除く)
が最高額となっているなど、低賃金にあえいでいるのが現状であり、
この二〇%、三〇%を下回る賃金といえばどのような生活が待っているかは
容易に想像できる。


948名無しさん:2008/08/19(火) 13:45:07 ID:eZvq5Ek9
NTT-MEは、低い賃金で激務でない事のようですが、
就職希望者に対して内定者の割合(競争倍率)どのくらい?
低賃金なので、入りやすいですかね?
1〜2倍程度なら受けてみようかな・・・・
949名無しさん:2008/08/22(金) 19:40:12 ID:n04M1XLY
448万で頭打ちなのか…
今更ながらものすごく鬱
950名無しさん:2008/08/23(土) 15:24:44 ID:4koRnB0b
やっぱ通信だし出向多いの?
ほいほい飛ばされたりする?
951名無しさん:2008/08/25(月) 01:26:47 ID:+F+6kbpz
ほいほい飛ばされる
拒否すれば出世しない
出世しても安月給だがな


ぬるい時間を利用して資格取ってやめるのが吉

仕事がぬるいのが唯一のメリットだが団塊の人たちがいなくなると安月給できつい労働が待ってる。
952名無しさん:2008/08/25(月) 02:45:18 ID:Jo0oLxYf
団塊いなくなんの2010年だっけ?
あと2年がタイムリミットか
資格勉強か、公務員試験か…
953名無しさん:2008/08/31(日) 02:26:44 ID:h8SiSYKp
ネットワークならCCNP・LPICあたり?
他に転職に有利な資格ってなんだろ?
954名無しさん:2008/08/31(日) 15:49:23 ID:RfX1BLrI
転職っていってもどこへ行く気なんだろう…
他のNTT系?
955名無しさん:2008/09/01(月) 00:25:00 ID:QY16yQAf
離職率高そうだね
採用開始から3年たったよね?
今は何%くらい?
956名無しさん:2008/09/01(月) 01:57:42 ID:gCk6N0EF
>>955
まだたってない
今のところ目安としてはその辺のデー子よりは低い
あと1年でどうなるかは知らん

環境は給料以外は恵まれてるから、ネットワーク志望したのに
アクセス系にいかされたとか、給料が納得いかないって人がやめてそう…
俺も公務員受かったら辞めるけど…

っていうか2010年度就活の人?
957名無しさん:2008/09/01(月) 03:19:39 ID:3rQNOabw
転職できるほど能力のあるやつがやめていくんだよなあ。
おれみたいに無能なやつばっかり残るんだよなあ。
958名無しさん:2008/09/01(月) 09:17:49 ID:XwOPlHp1
>956
10年卒です
アクセス⇔ネットワーク間の異動はあるんですか?
>957
踏み台みたいなもんなんですね
乗り越えられない人だけ残ると

転職か公務員試験視野に入れつつ入社してる人多そうですね
959名無しさん:2008/09/02(火) 21:15:13 ID:QXDGNuZN
>>957 大丈夫!無能な君でもここは電話の指示どうりに仕事するだけだろ。
俺も来年の春から転職します。
高専でてアクセス系なんてやってられん。つうか来春の就職先も決まってるんで。
いつ上長に言おうかなー。
960名無しさん:2008/09/02(火) 21:53:34 ID:yCV1XVzT
>>957
どういう系統にしたの?
961名無しさん:2008/09/02(火) 21:57:35 ID:yCV1XVzT
↑間違えた
>>959
参考までに転職先がどんな業種か教えてくれ…
962名無しさん:2008/09/02(火) 22:11:14 ID:QXDGNuZN
>>961 もうすでに内定もらっててとりあえず、地方だが銀行員だ。
963名無しさん:2008/09/02(火) 22:40:49 ID:rbvdgYtR
>>962
間違えてない? ここはMEだよ!
早く辞めて銀行行けば?
964名無しさん:2008/09/02(火) 22:48:32 ID:QXDGNuZN
>>963 まぁ公務員も狙ってるんだが、とりあえず銀行で内定を貰ってるんで、
2月には辞めますぜ。
965名無しさん:2008/09/02(火) 22:49:26 ID:yCV1XVzT
>>962
レスどうも
もともと地方勤務だったのかな?
地方だとアクセス系にされてしまう場合が多いみたいだね

966名無しさん:2008/09/03(水) 00:47:46 ID:798PqpnN
>>965 まぁ、場所は秘密だ。スマソ
とりあえず、マジで給料低いままだから本気で転職を考えろ。


ヒント
・docomoやデータは大卒以上なのに、ここは高卒もとるよな?
・職場の平均年齢
・将来性の無さ

まぁまったりと仕事してて、30歳になったとき、周りの平均年収は400〜500だが。
ここは30歳なっても300くらいだからな。

マジで悩んでるやついたら捨てアド晒してくれ。
967名無しさん:2008/09/03(水) 10:32:00 ID:COrs33bM
>966
詳しい話聞きたい
[email protected]
968名無しさん:2008/09/03(水) 20:57:54 ID:wzIo3X2I
>966

それって、プロパーでしょ?
出向組は、また違う!?
969名無しさん:2008/09/03(水) 23:28:16 ID:6z6E9Jm3
>>966
20代後半で500オーバーなんだけど、俺の給料は幻か?
970名無しさん:2008/09/03(水) 23:55:28 ID:YiNxvoCu
>>969
よくわからないけど、あなたは昔東日本経由で採用された、
設備構築とかネットワークオペレーションの人では?
今はそれらは全部ME採用で行ってるみたいだし…
971名無しさん:2008/09/04(木) 17:41:18 ID:2newDqKy
モウダメポ
972裏事情 ◆NTTMEt7f2. :2008/09/04(木) 19:50:32 ID:ZfWAxZjh
3分で終わる仕事も2時間かけて出来るのが最高の技術です。
973裏事情 ◆NTTMEt7f2. :2008/09/04(木) 19:51:48 ID:ZfWAxZjh
それを素人ズラした玄人に見破られないのが究極の技術です。
974名無しさん:2008/09/04(木) 21:48:15 ID:6KJydWwv
次ぎスレはME採用のスレで行こうぜ?
NdはNdスレで
975名無しさん:2008/09/04(木) 23:26:07 ID:FhT6PNbd
来月大移籍があるようだ。
976名無しさん:2008/09/05(金) 06:27:54 ID:GDfaJxhY
現場が混乱するだけだなw
977名無しさん:2008/09/05(金) 16:14:26 ID:XxWgJqs9
ネットワーク系だけ移行してどうするんだ?
人事転勤組と組織移行組、どちらが有利だろ。冬ボ、昇格大激戦か
978名無しさん:2008/09/05(金) 21:50:43 ID:lUm7HbL5
人事転勤組じゃない?
979名無しさん:2008/09/06(土) 13:04:01 ID:Di/pC/Zn
小耳に挟んだ情報。

去年今年とアクセス採用の人間はほぼ出世の可能性ゼロに等しいらしい。
980名無しさん:2008/09/06(土) 14:12:52 ID:jbzC/oSu
>>979
ME採用の人?
まぁアクセス系は普通に考えてそうかもしれんね
981名無しさん:2008/09/06(土) 15:22:16 ID:Di/pC/Zn
>>980 ME採用に決まってるじゃないかw
上の連中はME採用アクセスを修理専用にするんだとよ。

爺どもの激減で人がたりい→新卒採用

新卒アクセス系は一生修理生活w
982名無しさん:2008/09/06(土) 16:02:07 ID:Lb9vPWz7
>979
年収400万前後で頭打ちの会社に出世も糞もないでしょ
もっとひどくなるってことかw
あるいは使い捨て?
983名無しさん:2008/09/06(土) 16:56:59 ID:jbzC/oSu
>>982
出世すればそれなりにはなるみたいだな
ずーっと平で地方だと、残業なしで400半ばくらいかな
984名無しさん:2008/09/06(土) 18:59:05 ID:hxBnvk9X
>>982
甘いな。今の時代、年収400万もらえるだけ幸せだぞ。
しかも潰れる可能性は低いし。
Fランク大卒(もしくはそれ以下)は夢見ちゃいけない。
「分相応」って言葉を覚えておくように!
985高校3年○○学院生徒在校生:2008/09/06(土) 20:39:03 ID:H++dUq1c
今高校生です。NTT東に就職希望出しました。ぜひ、この会社に入りたいです。
この掲示板見ていると、外からは面が良いようですが、実際中身はひどいんですか?
986裏事情 ◆NTTMEt7f2. :2008/09/06(土) 21:40:54 ID:vPkvII9D
外回りです。暑い日も寒い日もありますよ。
987名無しさん:2008/09/06(土) 23:42:05 ID:Xm7CwNfY
ただでさえポストがないのにME採用が出世するわけなかろうに。
東採用でさえ微妙なのに。
そもそも出世したがる人間がこの会社を選ぶこと自体が間違い。
高卒か中途ならともかく、大卒なら他いきな。
988名無しさん:2008/09/07(日) 00:11:33 ID:w4Uy1fEG
数年前に、ME採用者も東所属にならなかったっけか?
989名無しさん:2008/09/07(日) 00:37:34 ID:hitv0vd+
後付推薦強制だから就活再開しようにも無理だしな…
990名無しさん:2008/09/07(日) 00:53:20 ID:9zjkAj1n
>>985
NWは基本まったりよ(勤務地・担当によりけりだと思うけど)

あと勤務地によってエリア加算(手当)てにかなりの差が出る

順番としては
東京>神奈川>埼玉・千葉・茨城・群馬・山梨>その他
991名無しさん:2008/09/07(日) 01:24:07 ID:hitv0vd+
>>991
85% > 80% > 75% > 70% ってところかな
ネットワークは関東周辺が多いみたいだね
992名無しさん
>>991でなく>>990でした
千葉よりも神奈川が高いのは意外ですね…