【エレクトロニクス】半導体・電子部品業界への就職2スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 21:25:05.04
2
3就職戦線異状名無しさん:2011/07/29(金) 07:30:50.27
【ブラック】ペ゛イカ_レン_トコン_サ_ルティンク_゛【詐欺危険】
・経歴詐称バレて社長江_口新が楽天株式会社に虚偽の言い訳。
・新卒内定辞退強要犯、執行役員南 部 光 良は犯罪もみ消し屋。
・入社すると何もない部屋に監禁され監視カメラ下に。
・元ホストの営業社員が太客騙しを専任。
4就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 22:13:39.90
【半導体】村田製作所、携帯関連事業を買収 ルネサスから 従業員約650人も引き継ぐ[11/07/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312031143/
5就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 15:22:24.61
悲鳴が・・・><

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312017381/456
>456 :名無しさん@12周年 :2011/07/31(日) 00:35:45.27 ID:PfqAk9HlO
>なあ、半導体系の奴いるか?
>正直今の状況ってヤバくないか?9月以降上向くと各社言ってるが、
>そんな要素が見当たらん
6産業のゴミ:2011/08/02(火) 22:36:18.87
半導体は人生はまるぞ。
半導体専門会社は逃げ場がない。長年働いてよくわかった。なんとか別会社に転職したけど。
会社と真珠したくねぇ
7就職戦線異状名無しさん:2011/08/02(火) 23:14:31.57
半導体やばいのなんて承知の上だろ、好きだから仕方ない
ルネサス行きたかったなあ
8就職戦線異状名無しさん:2011/08/03(水) 17:33:01.66
前スレ落ちたか
9就職戦線異状名無しさん:2011/08/04(木) 14:56:41.50
半導体は将来性ヤバイらしいが、電子部品素材もやばいかな?
10就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 14:07:54.34
最新偏差値決めようよ
11就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 17:30:54.63
>>9
誰が言ってたとかの低レベルな話じゃなくてもっと自分で考えろよ
12就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 21:45:52.52
電子部品はブラック
13就職戦線異状名無しさん:2011/08/06(土) 21:49:00.34
普通に考えて
一個5円、10円の物を作って生きてけるわけねーだろ
日本に半導体メーカーが1、2社になるまで淘汰される
14就職戦線異状名無しさん:2011/08/07(日) 17:14:13.30
一個10円のものを5円で100万個作って売れば500万円だぜ
15就職戦線異状名無しさん:2011/08/08(月) 16:50:56.35
>車載電子部品に関し電波新聞2008年5月21日付は「自動車1台当りの電子部品点数は
>20千から30千個といわれる。エコカー、特にハイブリッド車の生産台数増加が回路
>部品の需要を押し上げている。モーターや二次電池の駆動では電源にインバータや
>コンバータが必要になり、そのためのパワー用部品の需要が増加している。高電圧
>の大容量コンデンサの市場形成の動きが表面化している。

車一台で2,3万個、HEV,EVが増えればさらにあがる。
しかも需要は車だけではない。
家電,PC,スマートフォン…
世界中の人の生活の中に浸透しまくってるから。
16就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 07:56:15.72
京セラかTELどっちをとるか迷う・・・
17就職戦線異状名無しさん:2011/08/10(水) 12:19:15.82
【半導体】夏休み返上で半導体増産 スマホ向け需要好調、懸念は同時株安[11/08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312934849/
18就職戦線異状名無しさん:2011/08/15(月) 15:57:50.91
【経済】 日本企業 韓国へ、工場建設など投資相次ぐ  低い法人税・FTA魅力
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1313334532/
19 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/16(火) 02:47:51.63
 
20就職戦線異状名無しさん:2011/08/18(木) 20:32:20.25
待遇を悪化させても転職しない日本の労働者は、中国人の目にも奇異に映るようだ。
中村修二氏は、日本で起業した中国人の経営者の話をこう紹介している。

  彼が言うわけですよ、日本で会社を経営するのは楽ですよと。
  業績が悪くなったら給料を減らせばよい。また悪くなったらさらに削る。
  こうしてどんどん給料を減らしていっても、社員はほとんど会社を辞めない。
  こんなに会社経営が楽な国はないって。中国で同じことをやったら、社員はあっという間に霧散して一人もいなくなる。
  米国だって同じ。だから、経営者は第一に社員の処遇を考えなければならない。処遇の改悪はぜったいにできないから、
  本業で業績を上げることを真剣に考え、取り組まざるを得ないわけです[だから技術者は報われない:ITpro]

中村修二氏が主張するように、労働者たちが経営者に対して「待遇を改善しないと他の会社に行くぞ」と脅すことができるようにならない限り、
労働者の待遇はいつまでたっても良くならないだろう。にもかかわらず、日本の労働者は、なぜその手段に訴えないのか。

21就職戦線異状名無しさん:2011/08/18(木) 20:33:39.68
日本の企業社会では、正社員は、本人によほどの落ち度がない限り、解雇されることはない。
こういう慣行があまねく行われている社会は、会社を辞める人に対して「よほどのことがあったにちがいない不適合者」というレッテルを貼る社会でもある。

もちろん、理論的には、本人には何の落ち度もなく、たんに自発的に退職したということもありうるのだが、
日本企業では、再就職が難しくなるといけないからという温情から、本人の落ち度を隠して離職処理をするということがしばしば行われており、
また再就職希望者を審査する人事部が、そうした内情を最もよく知っている当事者ということもあって、いくら再就職希望者や元の職場が、
本人に落ち度があったわけではないといっても、信じてもらえない。
日本企業が、中途採用よりも新卒採用を好む最大の理由は、新卒採用では、そうしたリスクがないからだ。

日本の正社員が、転職に消極的なもう一つの理由は、転職すると、新しい職場でいじめられる可能性があるからである。
新卒採用・定年退職・年功序列を特徴とする日本の典型的な職場においては、実年齢と入社後の年数と職場での地位が連動している。
そうした先輩/同期/後輩の身分秩序が厳然と存在する職場に、実年齢と入社後の年数と職場での地位が相関しない中途採用の社員が入ってくると、
格好のいじめの対象となる。蓋し、いじめとは、異物の排除によって秩序を再設定しようとするカタルシスである。
22就職戦線異状名無しさん:2011/08/19(金) 05:23:33.69
>>20-21

●●●お前、ホントに馬鹿だな。転職の経験が無いからこういうコピペするんだろうなあ。

あのな、日本では給料が減らされてもやめない理由は、大手の場合だが、現状以上に高い
月給が出ないことと、【 引き抜き 】は例外として、転職して現状より給料が上がるケースは無い。

>転職すると、新しい職場でいじめられる可能性があるからである

ホントに馬鹿だな。いじめはある会社とない会社がある。まあいじめがある会社はろくでもない企業。
人気企業は、優しいし、いじめは全くない。

ホントにこういう>>20-21のコピペを信じるヤツがいるのかな。
23私の拳が血を求めている!!:2011/08/19(金) 13:07:43.91
オプト エルピーダメモリ エレマテック
ほかにどこがあったか 半導体メーカー
24就職戦線異状名無しさん:2011/08/19(金) 13:46:23.03
日本の会社は皆保身だよ保身。
特に生産現場はね(開発部隊は別)。
だからテキトーな試験で一見無難な人間を入れている様だが、
掃き溜めと化してるんだよ。
本当は面接でしっかり見なきゃならないのに、
その面接官が駄目だからどーしようもない。
25就職戦線異状名無しさん:2011/08/19(金) 14:06:30.27
まぁ、良くも悪くも日本人だな。優秀でも声を上げないのは。
結果的に雇用体系を(大手は)保持出来てるわけだがそれもいつまで持つか・・・

最近は英語しか出来ない似非エンジニアが上司になるケースが急増中なのも気になるところ。
大手企業では今、急激で必要以上なグローバル化が新たな閉塞感を生んでいる。
26就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 10:55:02.27
NHK 追跡!A to Z「過熱する日本人技術者争奪戦」
見逃した人は下記で見れるぞ。

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011030805SC000/

27就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 21:09:10.34
ア○セル社員だけど、質問ある?
28就職戦線異状名無しさん:2011/08/20(土) 21:25:47.54
村田
29就職戦線異状名無しさん:2011/08/21(日) 20:51:21.09
>>27
とくにありません
30就職戦線異状名無しさん:2011/08/23(火) 22:07:24.39
フィリピンとかインドとか、ボロボロの建物の中で土人みたいな若者が
3次元CADを操作して、先進国から発注されたものを作ったりプログラムしてるからな。
そういう連中との価格競争を強いられる職業を選んだ人は、さぞかし惨めな
一生を送ることになるだろう。
31就職戦線異状名無しさん:2011/08/26(金) 18:21:59.94
【知財】日本半導体のお寒い特許戦略--実はお笑い草だった「特許料収入500憶円」 [08/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314347112/
32就職戦線異状名無しさん:2011/08/26(金) 18:48:29.27
>>16
TELってどこ?
33就職戦線異状名無しさん:2011/08/28(日) 14:23:34.68
>>32
Tokyo Electron Ltd.を略して、TELと言うらしい。

東京エレクトロンAT 5棟目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1236080256/
34就職戦線異状名無しさん:2011/09/01(木) 12:04:31.22
ガガガSP/卒業

※さよなら さよなら さよなら  

多分もう会う事はないよ  ビジレポ残して帰宅は出来ない そして今日も日が暮れていく

さよなら さよなら さよなら

素直にごまする事は無いよ  僕はロームを転職するよ 嬉しい気持ちとともに

また多分君を思い出す事があるだろう 過去の話になるには時間がかかるだろう

設計のせいで通らなかった案件が 僕はふと後悔してしまう事があるだろう

あぁ僕はカスタムを本当に受注できるのか 緊張とイライラと動悸がかけ巡る

幸福と出世が反比例してしまう 本当に僕は 上司にゴマする自信がないのさ だけど

△さよなら さよなら さよなら  

TLにもう会いたくはないよ  TLと会えば僕は多分 殺意を抱いてしまうから  

さよなら さよなら さよなら  素直にごまする事はないよ  僕はロームを転職するよ 嬉しい気持ちとともに
35就職戦線異状名無しさん:2011/09/02(金) 19:00:43.63
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか

そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw

国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
36就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 15:44:57.96
【半導体】メモリー価格下落、日・台メーカー苦境 半導体業、合併か撤退か[11/09/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315201452/
37就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:12.50
右翼は何度殺人予告してもお咎め無し
右翼は治外法権らしいな
お間らも天皇バンザイとやってりゃお目こぼししてくれるらしいいぞ
宮内庁が守ってるのかい?



167 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/08/27(土) 10:27:13.84 ID:3IQbC8xiP
151 名前:名無しさん@12周年 :2011/08/27(土) 10:22:49.65 ID:Hw1+jR8l0

新幹線に乗れる様な富裕層でさえ、たった五時間で行方不明者の捜索が打ち切られ

証拠隠滅の為に重機で切り刻んで行方不明者ごと生き埋めにされたのは

たった一ヶ月前の出来事だ。頭のおかしい奴に関わると長生き出来んようだな(笑)

人の命を虫ケラとしか思ってない反日カルトはとっとと出て行け。


>>151
おいおいおいw
何回目の殺人予告だよ?
右翼は頭がオカシイぜ

そんなに天皇大好きなら国家神道の村を作って天皇バンザイ・バンザイ(爆笑)
と毎日村民にやらせりゃ良いだろうが、

初代天皇が天から降って来たとかwカルト教そのものじゃねーかw
一般国民にカルト教を強制するなよw
38就職戦線異状名無しさん:2011/09/05(月) 23:26:07.95
戦前の歴史教科書

・天皇は天から降ってきた神の子孫
・日本の歴史は2600年以上
・平将門はテロリスト
・源義経は天皇の忠実な守護者
・源頼朝は天皇を利用した最悪の重罪人
・元冦で勝てたのは元軍の内紛でなく天皇の怒りに触れたため
・足利尊氏は天皇家を潰そうとした大悪党
・信長は天皇を配下にしようとした最低最下の極悪人
・江戸幕府の将軍は天皇が任命していた
・安重根は鬼畜、殺人鬼、精神異常者
・日清、日露に勝てたのは日本が神の国だから
・大東亜戦争は大東亜共栄圏が鬼畜米英を平定するために必要な戦争
・原子爆弾は落とされていない
・敗戦の理由は近衛首相がコミンテルンのスパイだったから
・昭和20年8月15日は休戦記念日
・摂関家が没落したのはGHQの陰謀
・戦後教育は自虐教育
・天皇に逆らう人間は共産主義者
39就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 03:11:22.56
>>12
ブラックというけど村田の総合職平均年収は700万だぜ
平均年齢が36ってことを考えると給料いいだろ
40就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 03:19:17.14
半導体専攻してるけどこの業界には絶対に行きたくない
研究レベルではまだまだいくらでも延びる余地があるけど製品に
落とし込むレベルには到達できてないし
要求される仕様はどんどん厳しくなってくのに開発は地獄でしょ
この業界の技術者はマゾとしか言いようがない
41就職戦線異状名無しさん:2011/09/09(金) 03:20:46.22
半導体は新興国に押されてるけど電子部品は日本強いよね
42就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 23:30:57.75
半導体商社はどうでしょうか?お勧め商社ありますか?
43就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 09:33:40.83
日韓でスマートフォン向け半導体
ドコモ・サムスン・富士通、合弁設立へ 端末開発で主導権

http://www.nikkei.com/paper/article/g=9695999693819696E3E0E2E7E68DE3E0E2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2;b=20110913
44就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 20:04:59.28
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
45就職戦線異状名無しさん:2011/09/17(土) 22:38:53.95
エプソンw
46就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 12:38:11.83
【半導体】東芝などパワー半導体で攻勢 シェア拡大へ生産ライン増強[11/09/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316745086/
47就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 03:09:24.26
内定もらったけど半導体で一生働くのはちょっとな…
48就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 11:30:16.67
>>43
【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316668754/
49就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 13:00:30.91
20年後の半導体業界は何を仕事にしてるんだろう
50就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 10:49:46.55
成長は見込めないよな
51就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 07:53:05.89
しかし半導体がなくなることは無い。
52就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 10:01:56.85
>>51
それはそうだろ。
ただ日本企業の成長が見込めないだけで。
53就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 10:15:43.47
ここ暗いな
ネガティブなやつばっか
54就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 10:33:02.19
だって日本にとっては苦しい産業だし、激務だし。
55就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 10:56:01.30
ぶっちゃけインテルとサムスンとTIだけあればいいと思うんだ
56就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 11:37:19.97
>>52
そう言うな5年後どこが天下を取っているか分からないのが半導体業界だぞ
それに市場は小さくなるが日本は電子部品、半導体装置、電力用半導体ではトップクラスだということも忘れずに
57就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 11:52:38.51
市場が小さくなることを危惧しているわけで
58就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 12:08:18.01
>>57
半導体業界に比べて市場が小さくなるって意味ね
電子部品、装置、電力用半導体は成長産業だよ
59就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 12:10:05.08
【国内】エルピーダ、円高で台湾シフト加速 新卒採用 日本の5倍[09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317084877/
【経営戦略/半導体】エルピーダ、生産の4割を台湾へ 円高対策、雇用は維持 中国にも工場建設の意向[11/09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317078250/
60就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 14:55:01.01
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

Aラン理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから先進国では理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
61就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 14:56:43.44
>>60
技術者で本当に悲惨なのは造船業や半導体・液晶のように
技術の伸び代がなくなって工場閉鎖やリストラされること
62就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 17:27:13.53
VHSとかフロッピーとか、終了した媒体の技術屋はつらいよな
63就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 20:35:53.04
半導体の伸びしろの無さはヤバいな
最先端プロセスなんか日本じゃ殆ど作らないし
新化合物や新構造で一発当てられるかの勝負だろ
まぁ他業界も似たようなものかもしれんし、需要がある分だけマシな可能性もあるっちゃあるが
64就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 20:54:24.58
半導体業界の人間の2/3は消えたんじゃない?
リストラとか失踪とか夜逃げや自殺でさ
65就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 21:05:35.26
うー、せっかく内定もらったのにこの業界にいるのが怖い…
66就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 21:10:22.70
>>65
まーなんだ、身体さえ壊さなければ大丈夫だよ
67就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 21:17:36.02
>>65
少し大袈裟に書いてしまった。すまない。
68就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 11:43:16.82
>>65
合格をしたら、もうどうでもいいという心が許せないっ!
69就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 14:36:59.47
スタンレー電気って半導体なの?
70就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 02:09:58.16
就職偏差値表作ろうぜ
71就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 02:11:20.07
いや、いらんだろ。
この業界どこ入っても偏差値30以下なのに
72就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 03:02:52.63
お厳しいー
73就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 20:07:38.60
>>62
HDDもな
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 22:16:29.98
現状SSDが欠陥品しかないからそれはない
75就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 17:33:52.23
と、いうわけで「公務員・大企業に就職する」が正解でした。
「半導体業界に就職する」を選んだ皆さんは、
残念ながら基本的人権を生涯にわたってボッシュートです!

            シュッ
          | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
       ________.    
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
76就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:13:51.18
半導体は大変だけど電子部品関係は割りと安定してる
77就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:28:25.04
世間知らず乙
78就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:50:28.09
まぁ、今後半導体に限らず自国で生産というのはやらないだろうな。
必然的にR&D及び特許戦争に入るってことだ。
エレクトロニクスで厳しいのは生産技術とか高卒のライン工だろ。
大卒の開発職はギリギリセーフだと踏んでいる。
79就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 02:39:23.06
技術営業はどうでしょうか?
80就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 14:36:40.02
アドバンテストの株価790円とかw
この業界終わってるな
81就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:24:18.27
>>79
へーこらへーこら乙
頑張って仕事とってきてくれ
82就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 02:12:09.79
新卒離職率
日本電産 42%
船井電機 36%
京セラ 6%

中途離職率
日本電産 89%
船井電機 72%
京セラ 8%
83就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 01:32:31.62
「大企業より中小企業」煽りって定期的に出てくる話題で、
たとえば、1970年前半にもそういう煽りがあって、大企業就職が苦無くできるような国公立大の学生で、
あえて中小企業に就職したが、すぐに大企業との待遇格差に気付いたものの、時すでに遅しで、そのまま定年退職期を迎えた、
って話があるな。
84就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 02:45:03.73
国公立()笑
駅弁じゃムリムリ
85就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 18:52:22.93
【社会】 "部品輸入を代替でき、先端技術が国内に移転される" 震災・円高で日本企業の韓国進出が増加、各地で積極誘致…韓国
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318495442/
【日韓】震災と円高で日本企業の韓国進出が増加、各地で積極誘致[10/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318497116/
【韓国】韓国ウォン安、製造業種で「脱日本」の懸念…輸入業者「もうけ出ない」、日本からの輸入減らし、韓国国産化が進む可能性[10/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318656737/
86就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 14:17:05.23
【経済】 パナソニック、半導体事業を縮小 従業員1000人規模で削減 国内全5工場が対象
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1319343709/
87就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 17:45:39.61
ミツミ今やばそうだな
88就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 20:46:27.14
ミンスに見えた
89就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 20:54:58.90
ネトウヨ症候群か
90就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 22:31:50.33
パナソニックの半導体事業に就職した奴、大丈夫か?
91就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 12:32:56.55
【半導体】メモリー各社、1ドル割れで収益圧迫 パソコン販売の不振響く[11/10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319766685/
92就職戦線異状名無しさん:2011/10/29(土) 04:23:56.28
日本テキサスインスツルメンツはどう?
円高の今、外資は狙い目だと思うけど。
93就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 20:13:30.90
TDKが1万人削減www
94就職戦線異状名無しさん:2011/10/31(月) 23:57:15.08
ちょw

パナソニック4200億の赤字ww
95就職戦線異状名無しさん:2011/11/01(火) 13:42:18.02
電子機器業界終了のお知らせ

未来はハイアール ハイセンスだそうです。
96就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 07:51:34.15
EMS会社ってここのスレ民的にどういう評価?
文系営業職なんだが勢力図がよくわからん
97就職戦線異状名無しさん:2011/11/02(水) 13:23:02.86
EMC?
98就職戦線異状名無しさん:2011/11/04(金) 19:49:33.08
>96

国内EMS企業なんて、たかが知れてるだろ。
かといって台中のEMSに就職するのもね・・・

99就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 20:49:31.34
毎年縮小の半導体業界
死にたいの?
100就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 21:50:34.26
製造コストだけは絶賛拡大中
101就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 22:36:38.20
日本インターおすすめだぞ。
株持っているの実質政府だから。
5年ぐらいは大丈夫。
今年の暮れにユーロ破たんしたら、
バックがない企業は内定が取り消しになるぞ。
102就職戦線異状名無しさん:2011/11/14(月) 19:01:57.52
5年持つからお薦めというのがなんとも業界に漂う哀愁を
103就職戦線異状名無しさん:2011/11/16(水) 01:10:53.73
アルバックが13卒採用の見送りを発表
104就職戦線異状名無しさん:2011/11/16(水) 01:19:34.46
半導体は国内はもう終わっただろうな
10年後という長いスパンで見たときに
完全に韓国に市場とられてそう

今更この業界行かない方がいい
105就職戦線異状名無しさん:2011/11/18(金) 12:57:19.41
>>103
12卒を追加募集してたアルバックが?
106就職戦線異状名無しさん:2011/11/18(金) 17:30:33.41
>>105
俺アルバックにプレエントリーしてたから
直接メール来たぞ、国内採用は今年はしないって
107就職戦線異状名無しさん:2011/11/19(土) 10:24:30.22
アルバックそうなのか。2次でアホみたいな圧迫かまされたからなんか嬉しいわ。
108就職戦線異状名無しさん:2011/11/20(日) 02:01:26.50
半導体は外資か製造メーカー以外は厳しい
だからこそ日系に突入だー
109就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 12:14:45.21
【話題】 大前研一氏 「日本企業は韓国企業に半導体のノウハウを提供した結果、寝首かかれ、惨敗する羽目になってしまった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322091508/
110就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 00:32:16.27
>>108
シナチョンに媚びる仕事なんて嫌だ。半導体終了

【貿易】半導体 韓国企業にノウハウ提供し寝首かかれたと大前研一氏 (週刊ポスト)[11/11/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322177198/
111就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 20:27:38.26
>>110
東芝は責任を取るべき
原発事業終了は天罰だな
112就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 21:33:22.34
【国内】兵器開発可能な半導体装置を中国に不正輸出、品川区の電子機器販売会社を外為法違反容疑で強制捜査へ、神奈川県警外事課[11/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322536145/
113就職戦線異状名無しさん:2011/11/29(火) 21:35:34.47
>>111
原発は儲かってるけどだけど軽電事業か壊滅したな
114就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 15:09:19.07
ブラック度を平均学歴や入社時スペックとその後の待遇の落差で
判定するなら、間違いなく電機メーカーは小売外食ディーラー以上のブラック。
小売外食ディーラーはFランク大卒の巣窟だから、待遇が悪くても仕方ない。
かたや、電機メーカーは
・技術職は旧帝理系修士卒、博士卒がほとんど
・なのに高卒現業と30後半まで給料は同じ
・文系事務職の方が出世が早い
・残業100時間越えが普通
・なのに年収は小売並
・過当競争で業界全体が疲弊している
115就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 18:38:42.53
【社会】「手に職があれば安心」も今は昔。技術職の仕事単価は10年前の約半額に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322660072/
116就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 16:36:40.02
【半導体】iPad普及もチップは弾まず…半導体メーカーの誤算[11/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322783358/

【電気機器】最先端技術、海外流出させぬ…東芝会長が講演[11/12/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322786985/
117就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 04:27:10.72
スレを張り付けている人は何がしたいの?
118就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 03:03:20.53
この過疎具合は半導体・電子部品業界の希望者が少ないからなのか
それとも、まだ就職活動が本格化してないからなのか 
119就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 22:22:27.88
太陽誘電エントリーしてみた
120就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 22:33:14.18
やめろwwwwwwwwwwwww
俺の枠奪うな
121就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 20:55:23.28
セイコーホールディングスグループも採用見送りか・・・
122就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 23:25:48.98
>>121
アルバックとセイコー以外はどこかある?
123就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 01:12:12.16
アルバックは本当に衝撃だったな
高給だし儲かってるイメージだったのに
124就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 02:30:11.90
製造装置製造業界てどうですか?
TELとかディスコとか
125就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 02:38:17.26
TELは安定感抜群
126就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 04:42:06.30
>>124
業績にしろ、激務度にしろ浮き沈みが激しい
127就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 16:02:39.92
装置は景気の影響を受けやすいが、長期的に見れば必要不可欠だから安定といえばそうなのかも
TELは激務というイメージが強いな
128就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 16:50:13.26
激務だねTELは
129就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 21:03:22.87
>124
ディスコは大した競合もないし安定してるよ
ボーナスもめっちゃでる
リスクがあるとすればオーナー企業で組合もなく使えない高齢者は
スパって切られることかな
まあこの辺は半導体関連希望者は覚悟の上だと思うが
130就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 13:56:50.93
DRAM価格が初の1ドル割れwwwwwwwwww
131就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 23:20:50.88
べ イカレ ント・コンサルティングに注意!

執行役員南 部 による内定辞退強要、脅迫、社員情報漏洩、顧客情報窃盗
贈賄、偽装請負、違法人材派遣

犯罪企業が、あなたをおびき寄せようとしています!

あなたの会社や人生を滅ぼします!
132就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 11:17:22.70
>>130
半年以上前から割れてたけど、お前今更何言ってんだ?
133藍華大生:2012/01/03(火) 11:16:08.57
この業界やばい?
134就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 15:45:38.20
12年前のITバブルのときは
飛ぶ鳥を落とす勢いだったのにw
135就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 15:58:20.91
世界的にみたらかなり勢いのある分野ではある
日本ではどうかというと、、、
136就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 12:18:03.23
【半導体】エルピーダが資金支援要請、取引先に400億円[12/01/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325721292/
137就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 22:28:45.46
【金型】メイホー、シリコーン成型品強化 半導体金型技術を応用 [12/01/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325941367/
138就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 05:00:52.72
>>121
セイコーはなぁ
こんなサイトまで作って技術力の宣伝してるけど
そこホールディングス外のエプソンの工場じゃないかと
ttp://www.seiko-watch.co.jp/shinshu/

エプソンに入れても時計に回れるのは限られているだろうし
時計好きはつらいわ
139就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 18:37:55.66
【調査】半導体製造装置、2年連続で販売減--SEAJ需要予測[12/01/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326240088/
140就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 12:55:16.18
【半導体】エルピーダ経営統合へ…米・台2社と交渉大詰め[12/01/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327360370/

【半導体】大手のテキサス・インスツルメンツ(TI)、大分・日出工場を閉鎖へ 1年半以内に[12/01/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327376967/
141就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 01:48:55.58
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

番組の途中ですが名無しです 2005/11/24(木) 21:25:56 ID:bsFzAYswO
前ブラックでバイトしてた時社員から聞いた話

誰でも覚えられる誰でも出来る仕事を後輩にはきちんと教えず自分だけで独占し
新参者には絶対厳しく絶対褒めず批判だけし
(他人に吹聴するのがコツで捏造でもおk陰口なので本人にはバレない、バレても大概反撃出来ず泣き寝入りとのこと)、
常に偉そうにその仕事をこなすのがブラックで楽しくやるコツだそうです

新入社員どんどん辞めてくの見ながらなるほど真っ黒だなと思いつつ2年程バイトした
142就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 19:26:52.51
【話題】 リストラ発表したNECトーキン 2ちゃんねるに社員が書き込み? 「安泰だと思ってたのに!」 「白石に引っ越しとか出来ない…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328005009/
143就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 12:16:29.34
【経済】 SUMCO、生野工場(兵庫県朝来市)と、長崎県大村市の子会社工場閉鎖、従業員千数百人削減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328143316/

【半導体】メモリー価格1ドル割れで推移 パソコン不振で1年前の半値[12/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328141093/
144就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 12:19:03.12
村田〜
145就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 20:05:03.44
おまえら馬鹿だなー、半導体の可能性は無限大だぞ。
146就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 20:10:40.50
>>145
日本以外ではね
147就職戦線異状名無しさん:2012/02/03(金) 22:59:05.62
日本インターは実質国営企業です。
半導体も将来性のあるインフラや環境向けです。
148就職戦線異状名無しさん:2012/02/08(水) 12:35:54.73
【サムスン】三星の半導体工場などで「発ガン物質」発生 [2/6]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328540543/

【電気機器】富士通、ルネサス、パナソニックが半導体「システムLSI」の事業統合へ協議[12/02/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328659597/
149就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 01:44:09.34
ルネサス、次は東芝と合体で一気に世界首位を射程にみたいな感じになると思ってたのにな
150就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 08:44:16.50
いいニュースがないなぁ
コピペの人が悪いニュースだけ選んでる…訳でもなさそうだし
合併ももはや死亡フラグにしか見えん つーかこの間ルネサス作ったばかりだろうに
151就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 22:23:53.12
他の記事読んでみるとシステムLSIだけの合弁会社みたいなものを作るのか?
いずれにせよいいニュースじゃないけど
ただでさえアレだったのが円高でとどめを刺されそうな感じだなあ
152就職戦線異状名無しさん:2012/02/10(金) 00:02:16.60
ぶっちゃけ半導体関係って田舎での就職しかない?
ルネサスは川崎ってイメージあったけど、地方も多いし、東芝にいたっては大分だったわ。
半導体関係の仕事つきたかったけど、田舎に東京、川崎、横浜からあんま出たくない。
153就職戦線異状名無しさん:2012/02/10(金) 01:01:00.71
ロームも横浜じゃね?
東芝も研究は神奈川だろ確か
154就職戦線異状名無しさん:2012/02/10(金) 01:50:38.58
>>145
ロームは横浜か!
東芝の説明会行った時「ほとんど関東だけど、半導体は大分」って言われた。

俺も自分で調べた時は川崎だった気がしてたけど、口で言われて自信なかった。
155就職戦線異状名無しさん:2012/02/10(金) 02:34:30.78
ルネサスは武蔵野が最大の勤務地で次が高崎じゃなかったっけ?
田舎は生産関係で開発系の職種は割と都市よりだったような

TDKが秋田拠点で絶望したのは覚えてる
ロームは京都の企業じゃないの?
156就職戦線異状名無しさん:2012/02/10(金) 03:09:08.26
武蔵野じゃなくて多分武蔵小杉じゃないかな?
何にしても何もないところでひっそり研究はいやだな...
157就職戦線異状名無しさん:2012/02/10(金) 11:30:22.51
>>155
京都の企業だけど、開発拠点の一つが新横浜駅前にデデーンとあるんだよ 他は京都と名古屋
なお、製造はまた別
158就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 23:10:41.34
ロームは確かに立地いいね。
その他の点について気になるがなぁ
159就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 23:41:00.42
TDKは千葉じゃないの?
160就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 07:10:55.81

        株価に奉仕する資本主義経済!
 
161就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 19:33:28.72
4月から大日本スクリーン社員だけど質問ある?
162就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 23:31:42.05
彼女の作り方教えてください
163就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 06:31:42.53
告白しろよ
164就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 11:28:36.75
>>161
ニコンの説明会で露光装置ニコンしか作れないって言ってたけどどうなの
165就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 12:13:36.93
【経済・IT】昨年の半導体世界売上高、首位は米国、日本は韓国に抜かれ3位…日本メーカーはサムスン1社に屈した形に[02/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329248462/
166就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 14:33:29.52
エルピーダ株がストップ安だと!?
167就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 22:48:03.43
ルネサスエレクトロニクス リストラ退職者が語る「ターゲットにされたバブル世代」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1494

 2011年の上半期、希望退職の応募者数で国内最多に輝いたのが、半導体大手・ルネサスエレクトロニクスの1,487人だった。
このクラスの大型リストラは2010年に倒産したJAL以来で、今年は下半期に、リコーの1600人(募集期間10月31日まで)が控えている。
「若い人が今後のキャリアを考える参考にして貰えれば」ということで、今年3月に希望退職募集に応じて退職した40代社員に、
日立と三菱とNECのカルチャーの違いや、退職に至るまでの心境の変化、
今後のキャリアプランや周囲の離職者の再就職状況などについて、率直に語ってもらった。
【Digest】
◇ターゲットはバブル世代
◇余剰人員は子会社営業に左遷の流れ
◇歯車であることを認識させた事故
◇関西系の三菱、優秀な人が多いNEC
◇半導体設計者の仕事の流れ
◇もう、機械いじりが好きで入る世界じゃない 
◇最終製品を知ることもできない
◇うつ病で中央線に飛び込む社員
◇オーバースペックで長時間労働に
168就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 07:11:27.13
こういう分野から電機・精密メーカーへの転職は可能??
169就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 13:55:45.39
>168

可能。
でも転職するなら、わざわざ電機なんて先の無い業界行く必要ないだろ?
自動車のほうがまだ安泰だよ
170就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 21:22:42.83
東京エレクトロンソフトウェアテクノロジーズってどうなの?
上場してないから平均年収も残業時間も離職率もわからん
171就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 00:16:54.19
そんな会社あるんだ
TEL系列の中でもマイナーなんじゃね?
172就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 04:02:22.26
>>171
わからんかー、サンクス
小さいね
でもTELの半導体機器のソフトウェア全部そこが作ってるみたいよ、詳しくは知らんが
TELデバイスと九州みたいに別会社扱いじゃなくて、一応TELグループには属してるね
173就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 16:30:14.17
【経済】エルピーダ、会社更生法の適用申請へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330326519/
【経済】エルピーダメモリ自主再建断念ー会社更生法申請へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330326777/
【倒産】エルピーダ、会社更生法の適用申請へ [12/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330326915/
174就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 16:41:14.38
半導体こえー
175就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 18:08:31.72
合説でTEL行ったら売り上げが年によってかなり変動があった。
この業界、やめとこうかな。
176就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 19:30:39.68
ぶっちゃけ中国、台湾、韓国に勝ち目ねえだろ
177就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 19:33:10.97
半導体は競争激しい
どこの国でもできるようになって来ている
技術もどこでもいっしょ
価格競争だけだから日本に勝ち目は無い
178就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 19:35:24.51
LP駄オワタ
179就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 19:36:31.50
http://recruit.elpida.com/fresh/company/vision.html

「世界No.1のメモリソリューションカンパニー」の実現を目指し、エルピーダは次世代メモリの開発にも着手しています。(キリッ
180就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 19:39:37.43
【経済】 半導体大手、エルピーダメモリが経営破綻、負債総額約4800億円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330328364/

採用はしてたのかな?
残念だな
181就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 19:40:30.49
ブラックということが分かって良かった
182就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 19:41:37.61
>>180
やってる(た)
183就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 19:42:18.03
ほかの半導体メーカーも危ないのかな
184就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 19:47:49.66
>>182
えぇえぇぇぇぇっぇえwwwwマジかよwww
でも税金結構入ってるから再生法適応されたら雇用はされるのかな。

エルピーダメモリ広島工場について語ろう!Part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1329733959/
185就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 21:03:28.47
>>181
ブラックかどうかは分からんだろ
JALは潰れたけど社員にとっては超絶ホワイト企業だった
186就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 21:44:03.52
今日TDKいってきたった
187就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 02:00:23.88
内定者の方、御愁傷様でした。
この時期だと、就留も手遅れだもんね。

半導体は絶対にやめておけ。
188就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 02:23:58.93
メモリとかは装置に金かけたもん勝ちだからな。
韓国台湾に真っ向勝負しても勝てんよ。
189就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 04:02:58.95
>>188
真逆
日本は装置に金かけすぎて採算とれなくなってんだよ
190就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 05:16:50.85
>>186
どうだった?
191就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 20:04:33.44
てかエルピーダ普通に13卒募集してんだけどこれ行くやついんのかw
192就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 20:09:02.20
国策で製造業が使う電気料金無料の韓国に勝てるわけねー
193就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 20:48:22.77
>>191
そのうち東電みたいに受付中止→採用中止になるよ
194就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 21:31:01.82
東京エレクトロンとか大日本スクリーン製造とかの製造装置メーカーは大丈夫だよな?
195就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 21:38:25.26
村田製作所って何か動きある?
196就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 00:30:17.00
動きも何も、ES締め切る
197就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 08:57:00.65
東京エレクトロングループ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1330473283/
198就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 09:02:34.26
あほう
199就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 14:30:26.06
リクナビからエルピーダ消えたねw
200就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 14:58:35.26
うわあ
201就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 23:05:24.44
プレエン締め切ったか
まあ今年は採用ないだろうな
したらドン引き
202就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 01:54:23.38
【経済】アドバンテスト、韓国に新工場 13億円投じ用地取得[02/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330527080/
203就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 02:33:50.20
ルネサスはどうなの?
無知な俺は富士通とパナの件で株価が上昇した時まだいけるのかな?って思っちゃったんだけど、おまえらどうせ頭いいんだろうから教えてください
204就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 05:00:44.78
何が起こるかわからんよ。この業界は。
会社にしても技術にしても。
205就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 11:41:26.64
将来的には
おまえらの勤務地は韓国になりそうだな
206就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 12:44:49.93
韓国転勤になったらその場で退職願書いて消えるわ
207就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 20:28:32.31
旭化成エレクトロニクスってどうなの?
208就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 22:12:07.04
半導体専門商社はどうなの?
209就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 23:32:56.37
半導体専門商社はやめといた方がいいと思う。
そこしか内定が出なかったら、入ったらいいと思う。
210就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 23:36:26.16
商社は割りと安定してんじゃないの
技術系だったら場末の日本の半導体メーカーで仕事見つけるよりは、
商社で外資とか中心のFAEやってたほうがいいかもね
211就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 23:39:28.39
商社で良いのは総合商社だけ
専門商社は地獄
212就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 00:10:41.32
村田製作所さっきES書いた。
213就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 09:41:24.66
かくなよ
214就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 20:43:44.20
>>209
東京エレクトロンとか大日本スクリーン製造は大丈夫だよな?
215就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 22:45:46.95
エレクトロンデバイスか
216就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 00:09:18.18
>>215
エレクトロンデバイスは別会社だろw
217就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 01:34:38.10
エレクトロンの専門商社がデバイスじゃね?
218就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 01:47:23.25
TELは大丈夫だろうけど大日本スクリーンは・・・・
219就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 02:05:12.15
製造装置メーカーなんか探すくらいなら他へ行くべきだと思うよ。
デバイスメーカーの奴隷だし、業務内容もロクなものじゃない。
その上浮き沈みが超激しい。
10年後に生き残ってるかどうかも分からない。
220就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 02:31:58.22
>>219
デバイスメーカーの奴隷って…
メーカーなんて必ずどっかしらの奴隷なんだから…

ぶっちゃけ製造装置メーカーは面白そう
TEL、アドバンテスト、ディスコとか興味ある
221就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 03:20:15.30
大日本スクリーンはエルピーダがメインの客じゃないから大丈夫じゃないか?
222就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 04:23:59.31
>>219
奴隷ってw
製造装置なけりゃなんも作れんだろうが
223就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 15:59:40.31
装置メーカーとユーザーの立場の違いが分かってねえな
ユーザーからのクレーム対応やら無理難題やらでマジ奴隷
224就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 16:14:28.14
装置高すぎ、がんがん値切ってやる
少しでも不具合出たら難癖つけて無料で修理に来させてやる
225就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 16:38:59.94
ブラックなお客様はお取引お断りします。
226就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 08:02:46.32
保証期間内の不具合には無料対応が当たり前だもんな
ユーザーに電話一本で呼びつけられるパシリみたいなお仕事です。
227就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 10:36:35.36
お客さんからぐうの音も出なくなったときはしたり顔
228就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 12:00:11.58
>>220
自分が優秀で能力があると信じられるなら楽しめるんじゃないかな。

装置メーカーは、一部の極めて優秀な人と、その他大勢の立ち上げ要員で
成り立っているように見えるよ。
229就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 19:00:46.42
えるぴ;;
230就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 19:33:10.31
さて、ルネサスはあと何年持つことやら
231就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 20:32:53.43
エルピからメール来てるね
232就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 21:28:38.43
>>230
え?ルネサスもヤバイの?
233就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 22:58:03.89
234就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 23:35:58.02
>>233
うつ病で中央線に飛び込む社員てwwwwww
やばすぎるだろwwwwwwww
235就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 23:48:38.75
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/

ブラック企業社員はやっぱり精神的にどこかおかしいと感じるのがほとんど。
実際社員に会ってみれば、社会人ならたいていのブラックは見破れる。
卑屈な言葉を発するが、態度は逆に妙に強がりで相手を見下してくるのが共通点かな。
同業他社や顧客を批判ばかりするのもありがち。
どうせ、どうせxxxxだしが口癖。

会わなくてもわかるブラックは自社の本を選考過程で買わせる会社、もうこれは論外。
236就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 23:50:00.37
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
237就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 23:32:34.54
シリコンウェハー売る方に回れ。
238就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 00:06:40.57
ルネサスエレクトロニクス リストラ退職者が語る「ターゲットにされたバブル世代」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1494

 2011年の上半期、希望退職の応募者数で国内最多に輝いたのが、半導体大手・ルネサスエレクトロニクスの1,487人だった。
このクラスの大型リストラは2010年に倒産したJAL以来で、今年は下半期に、リコーの1600人(募集期間10月31日まで)が
控えている。「若い人が今後のキャリアを考える参考にして貰えれば」ということで、今年3月に希望退職募集に応じて
退職した40代社員に、日立と三菱とNECのカルチャーの違いや、退職に至るまでの心境の変化、今後のキャリアプランや
周囲の離職者の再就職状況などについて、率直に語ってもらった。
【Digest】
◇ターゲットはバブル世代
◇余剰人員は子会社営業に左遷の流れ
◇歯車であることを認識させた事故
◇関西系の三菱、優秀な人が多いNEC
◇半導体設計者の仕事の流れ
◇もう、機械いじりが好きで入る世界じゃない 
◇最終製品を知ることもできない
◇うつ病で中央線に飛び込む社員
◇オーバースペックで長時間労働に
239就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 10:31:55.45
>>231
亀だけど文面うp希望
240就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 18:46:45.99
>>233
その時期と今のルネはもうちょい違うからもう参考にならぬ。
241就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:57:34.90
>>240
2011年9月20日の記事だぞ
そんな短期間に激変すんのかこの業界
242就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 23:05:57.77
どの業界もだけど大手は資金があるから耐えてる
中小企業がどういう状態か調べてごらん・・・それが業界の姿だ。
243就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 13:51:55.66
双信の文系説明会の連絡きてた
244就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 17:15:42.34
どこの信用金庫だよ
245就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 20:25:44.75
Yoshi TANAKA http://twitter.com/#!/Yoshi__Tanaka

をTwitterでいっぱいフォローしてあげてください

土日2日連続、1人で野球観戦をする仕事のできない無能な40代の独身サラリーマン
の哀れなツイートいっぱいです(笑)

【自称】
外国語大学(硬式野球部)卒業
韓国系LEDメーカー勤務 営業
野球(ドラゴンズ、井端)サッカー等全般
音楽
海外旅行(出張)
街中で高頻度で外国人に声をかけられる
子供に異常に好かれる
料理好き
Dr. Martens好き
ホテル好き
甘えたがり
ドイツかメキシコ移住計画中。
246就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 20:28:22.20
個人的恨みか、醜いことだ。
247就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 23:51:42.74
おまえら半導体業界全然知らねえんだな。学生だから。
エルピーダも、ルネサスもダメ企業だろ。業界の人なら常識なんだけど。

重電に販売を移している日本インター一択だって言ったのに。

ここは国家公務員と同じなんだから。
248就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 00:28:19.09
この倒産後のタイミングで「エルピーダはダメ企業(ドヤァ」とか言われても
249就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 00:32:46.10
さすがにそこまで年収低いのはちょっと……
250就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 03:56:16.96
ルネサスも重電向k
おっと誰か来たようだ
251就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 14:46:57.33
>>250
誰が来たのですか?
252就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 02:34:19.63
>>252
お前だよ
253就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 02:35:27.33
俺だった
254就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 13:23:04.36
ロームスレw
この業界どこも大変そうだなぁ。電電だけど、他の業界目指します。


494 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 00:01:05.20 ID:UWnncGL6
あー、もうこの会社ダメだ!!誰か助けて

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/21(水) 21:08:33.01 ID:+FeESauu
いやだ

496 自分返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 00:30:29.91 ID:XeNMLFAd
>494

就活に失敗した自分を恨め。
この業界を選んだ自分の愚かさをかみ締めろ。
よりによって終わった業界の中でも終わってる会社に・・・
255就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 22:51:37.66
おうふ
色々と考えさせられるな
256就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 13:21:26.74
■2011年半導体売上高世界シェア
★日本勢……
4.1 (Toshiba)
3.4 (Renesas Electronics Co.)
1.6 (Sony)
1.2 (Elpida Memory)
1.1 (Panasonic Co.)
1.0 (ROHM Semiconductor)
0.9 (Nichia)
0.9 (Fujitsu Semicondoctor Ltd.)
……計【14.2%】
★韓国勢……
9.2 (Samsung Electronics)
3.0 (Hynix)
……計【12.2%】
http://megalodon.jp/2012-0328-0147-07/www.isuppli.com/Semiconductor-Value-Chain/News/Pages/Intels-Semiconductor-Market-Share-Surges-to-More-Than-10-Year-High-in-2011.aspx
※シャープのシェアを含めればさらに差は広がる。
257就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 20:57:07.51
この業界受けてる人いる?
就職決まらない3流私大しか人が集まらなそう・・・
258就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 21:10:07.47
んなこたぁない。
半導体は確かにやばいからそんなイメージ持つかも知れないけど、電子部品はまだまだいけてんじゃん。

研究職ならまずいい大学だろ。

259就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 12:44:59.44
【半導体】サムスン電子、中国のフラッシュメモリー工場に70億ドル投資[12/04/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333447027/

【半導体】東芝、フラッシュメモリー新工場棟を夏にも着工 四日市を増強[12/04/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333502434/
260就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 12:53:32.23
半導体つってもチップ作ってる奴は負け組
今のトレンドは実装に移ってるからな
チップと基板の値段が同じだとか言うと業界人以外はまずビビるだろ
261就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 16:35:52.14
フラッシュメモリーは供給過剰で
また値崩れ起こすわけかw
262就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 16:48:07.15
半導体商社は受けてる
国内メーカーはちょっと怖いわ・・・
263就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 14:51:42.61
俺の友達TED受かった
超勝ち組ワロタ
264就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 07:44:06.02
デバイスって専門商社じゃないの
265就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:51:13.81
たしかそう
266就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:59:18.86
TEDで勝ち組って、どこのFラン?
267名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:10:29.84
半導体商社の中限定ではTEDは良い方 専門商社w
268就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 13:22:24.50
中野区の電気部品商社 ゼネラル物産
http://www.general-bussan.co.jp/profile/index.html
取締役 菅野 慶太 は会社の取締役、それも嫁子供もいる身分で自分を独身だと偽り独身女性を騙し、避妊なしセックスしまくり、それも一度や二度ではない、常習犯。
独身と偽るのは、既婚だと宣言してお互い合意の上の浮気より何倍も卑怯で卑劣な行為。
269就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 13:25:53.21
親(=社長=同族会社)も息子かわいさからか、複数回にわたる犯罪行為を知りながらも、黙認。
嫁は旦那の複数回にわたる犯罪不貞行為を全て知りながらも、家庭に影響がなければ旦那が外で犯罪おかしていても平気なタイプなのか、野放し。
会社・家族ぐるみで黙認、野放しにしている時点で全員が共犯者。価値観が地に堕ちている。
270就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 14:26:36.21
↑独立系デバイス商社なんてこんなもん
271就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 23:17:23.33
F以外はまとも
272就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 15:24:10.79
【半導体】JFE、半導体事業から撤退 メガチップスに子会社川崎マイクロを売却 [12/04/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334940732/
273就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 10:11:53.30
10年くらい前から半導体業界ヤバイって分かってるのに
大学で半導体専攻したうえ半導体業界に就職するヤツって何考えてんだ?
情弱にも程があるだろ
274就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 13:37:29.24
>>273
あくまで日本の半導体メーカーがな
英語力と実力があればアジアでもアメリカでも職は腐るほどある
275就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 14:10:40.67
半導体電子部品の制作工程で使われる
樹脂を作ってる会社はどうなん?

やっぱヤバイのか?
276就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 14:47:38.17
>>275
ゴミ
277就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 14:38:02.19
半導体は詰んでるし
電子部品も村田と日本電産以外は
業績良くないし
知名度も安定感も無い
どうしようもない業界になりつつあるな
278就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 17:35:20.71
東芝系のデバイス製品を専門的に扱う電子部品商社の求人に
応募していて、ただいま書類選考中。

自動車、家電、最近だとスマートフォンが熱いのかな?
いつの時代環境においても、国内外で電子部品は一定の需要が
有るように見えるんだが、今は環境の変化と言うか悪化のせいで
電子部品の将来性がどんなものか教えてほしい、プロフェッショナルの先生方よ。
279就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 17:45:07.92
サムスンに入社するのが唯一の勝ち組ロード。
でもTOEIC900点が必要
280就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 00:01:40.83
電子部品の将来性?暫くは無くならないよ、絶対。
少なくとも新卒で入って定年までは電子部品は絶対に無くならないよ。
そこに気付いたお前、頭いいな
281就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 01:43:42.30
電子部品は無くならなくても
会社が無くなる事はあるけどな
282就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 04:47:10.64
TDKってどうなん?
283就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 12:44:18.93
電子部品の需要は伸びまくり
自動車を筆頭に様々な機械が電子化されてきてるからな
ただし電子部品メーカーの売上げが伸びていくのかと言うと、そういうわけでもない
284就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 13:01:27.37
>>283 デバイス商社は将来どうでしょうか?
285就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 22:32:54.37
商社?いいんじゃね?
フューチャーエレクトロニクスとかオヌヌメ。

え?まさか日本でこの業界の仕事探してないよね?
286就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 13:40:56.80
独立系半導体専門商社なんですけど・・・やっぱマズイですよね 
287就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 14:00:49.83
それは大丈夫だよって言ってほしいの?
市場はあるんだからそれに対してうまく売っていくのが商社の仕事なんじゃないの?
288就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 15:35:56.77
家電、自動車、装置など主だった用途が有るわけだから、今後も電子部品に
対する一定の需要は無くなりはしない。
しかし、だからと言って勤務先である自身のメーカーなり商社なりが倒産するリスクは
常に残存するわけだし、倒産せずともリストラされるリスクも有る。

現に大手メーカーを中心に、業績不振に伴うリストラ策を打ち出している企業は多い。
最終製品の売り上げ低下、海外メーカーの台頭などが原因に有るようだが。
日本国内での電子部品業界に限定すれば、斜陽産業になりつつあるかも。
289就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 16:32:47.03
ロームとか
2000年をピークに
12年にも渡って株価が下がり続けてるのがスゴイ
290就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 23:10:18.15
>>289
2000年でなんだっけ
世間的にはネットバブル
ローム的にはASICバブル?
291就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 23:36:10.61
ロームは携帯電話関連銘柄として、TIの株価と連動してたな
当時のクアルコムなんかは1年で20倍以上に値上がりした
2000年になって、ノキアやエリクソンの業績悪化でバブルが弾けた
292就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 13:29:45.40
ロームは携帯といっても、音源ICだけだったからな。クアルコムやTIと違い所詮周辺IC。
ベースバンドに取り込まれて死亡。
スマホ時代では液晶上部とカメラレンズ周りに一つづつ糞ICがのってるけど
ロームじゃなくても良いものなので・・・
293就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 19:42:51.45
半導体は技術がすぐ陳腐化するから恐ろしい
一般的には楽と言われる研究職も半導体業界では地獄だろうな
294就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 13:29:29.01
>>293
確かにそうだね。
基本的に半導体、電子部品の世界は良くも悪くも日進月歩なので
変化の波が大きい上に新規参入も比較的容易だから競争が激しい。

円高の他に雇用情勢の悪化などから端を発する最終製品の売り上げ低下
次々と参入してくる海外メーカーの台頭の影響で、関連企業は軒並み
人員削減などを実施しているケースも見受けられる。
今後、日系のメーカーおよび商社の間で淘汰が進みそうだ。

ちなみに私の知人が、とある日系の半導体商社に事務職で求人応募しているようなんだが
踏み止まらせたほうが良いのかしらん?w
295就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 16:45:33.98
商社なら取引先のメーカーがダメになったら他に乗り換えて
うまいこと生き残れるんじゃね?
296就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 21:29:24.22
転職板で有名なFエレ以外ならいいと思う。
297就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 19:41:06.72
電子部品の完成品のチェック作業の仕事募集してたんですけどどんな仕事か分かる人いたら教えてくれませんか?何が大変でしょうか
298就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 10:15:59.73
【半導体】半導体検査装置事業撤退を正式発表 横河電機 [12/05/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336756591/
299就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 11:45:09.61
京セラが今募集してるの海外営業候補?
300就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 23:01:08.69
ルネサスどうなってしまうん?
301就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 11:01:35.47
【経済】 半導体大手のルネサスエレクトロニクス、全社員の3割に当たる1万4000人削減・・・希望退職募集
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337997368/
302就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 01:05:19.01
電子部品って大丈夫なの?
303就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 01:16:45.76
ワールドワイドで見たら電子部品は(波はあるにしろ)衰退せずに、安定もしくは緩やかな成長
企業単位のミクロな視点で見たら大丈夫なとことダメなところがあるよ
日本はというと・・・・半導体は駄目だろうな。ルネサスがSOCをリストラするけど、特にその類いは
駄目でしょ。ロームみたいにカスタムICがメインだったとこなんて、脂肪遊戯ですな
304就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 02:29:04.31
>>303
ありがとう。実は電子部品に内定貰ってるんだけど、給料と将来が気になってる。
給料ってやっぱこの業界安いよね…
305就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 12:33:40.89
それも会社と業績次第。同じ会社でも出世するしないで大きく変わってくる。
村田・ロームあたりは比較的高いよ。商社だとマクニカ・TEDとかもね。

306就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 12:35:13.34
ルネサスって年収ランキングで結構上位にいなかったっけ
今後はどうなるかわからんけど
307就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:25:15.04
平均年収出ててもその後伸びるか伸び無いかとかあるよね
308就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 22:22:54.31
給料安い上に国内の仕事がどんどん無くなっていく業界に未来などない!
海外に生産拠点あって海外転勤全然OKなら食ってくことはできるだろうけど
それくらいやる気あるなら別の業界行ったほうが絶対得
近い業界なら部品メーカー相手にした材料メーカーが強い
もっとも材料メーカーはパワーバランスで上位に居るだけで給料は部品メーカーとどんぐりの背比べだけど
309就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 00:25:49.82
材料やってる部品メーカー勝ちですねわかります
310就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 00:47:47.41
たとえば?
311就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 00:54:28.83
フニクラ とかか?
312就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 10:57:21.64
ニッケミ?
313就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 16:32:21.57
>>312
アルミ電解コンデンサ世界一位だな。
ただ原価に対する材料費が高いのがこの部品の難点。
314就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 17:24:28.59
【半導体】エルピーダ工場の従業員について、人材派遣会社への転籍を検討--米マイクロン[12/06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339111043/l50
315就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 11:20:23.78
>>314
さすが外資
やることがえげつねえ
316就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 12:00:59.63
TELの内々定蹴って良かったぉ………
317就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 13:11:46.33
>>303
いや、カスタム品は利益率がいいし、一度採用されると長い商売になるので意外と良い。
318就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 15:58:38.78
>317
一度採用されれば、だろ。10年以上昔のカスタム品のタイマーwが未だに利益を上げ続けている
なんてこともあるけどね、
今時カスタム品を作らせるセット屋なんていねーんだよ。
319就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 20:20:29.72
逆に汎用品は値段勝負になるイメージ
320就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 22:47:58.99
どこも納期短い、不安定、激務の超絶ブラックなイメージ
321就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 01:46:54.61
まあ安定してないのはどの業界も一緒だろ
低い水準で安定してるところはあるのだろうけど
322就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 10:07:05.34
 業績が悪化している半導体大手ルネサスエレクトロニクスは8日、一般社員を対象に7月から9カ月間、
月給を7.5%カットする方針を固めた。冬の賞与(ボーナス)も支給を見送る。経営側が同日、労働組合に提示した。
残業手当の割増率引き下げなどと合わせ、固定費を年350億〜400億円圧縮、早期の黒字転換を急ぐ。
 ルネサスは、東日本大震災による生産停止や半導体不況が響き、2012年3月期連結の純損益は626億円の赤字を計上。
今年1〜3月も一般社員と管理職の給与カットを実施したが、取引銀行から融資継続の条件として
一段の固定費削減を求められた。夏の賞与1.76カ月分は既に支給しており、今年度の残りの賞与2.24カ月分は
支給を見送り、前年度から半減させる。役員報酬や管理職の給与カットも継続する。 
323就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 11:14:39.41
>>322
やっぱ業績悪いとこうするのが普通だよな
電気料金値上げ分にボーナス上乗せしてる東電には見習ってもらいたいもんだ
324就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 14:21:47.51
基本的にエレクトロニクスの領域は水物であるとは、よく言ったものだな。
エルピーダの件は事実上の人員削減だね。しかも退職金の軽減も狙い済ました
ドラスティックなリストラ。
ルネサスの件といい、日本国内のエレクトロニクス系メーカー及び商社の行く末は暗い。
325就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 14:25:13.33
日本の電機メーカーが壊滅して
工学部卒業生の受け皿が無くなったら
どこに就職すんの?
326就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 17:58:46.93
来年から電子部品売る俺様にひとこと
327就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 13:28:35.61
生きてさえいればいつか良いことあるよ。
328就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 13:09:36.90
【半導体】ルネサス、工場半減へ…最大1万4千人規模削減[12/06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339723603/
329就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 20:18:52.82
どうやら、ルネサスのリストラの件は正式に決定したようだな。
半数近い従業員の人が職を失うわけだから、国内の雇用情勢に
与える影響は大きいものがある。
他のメーカー、商社でもルネサスと同様、リストラの嵐が吹き荒れるか?
国内のエレクトロニクス系の将来は暗いままだな。
330就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 17:14:20.20
本当に大手商社も例外ではなかったなw
すっかり、日系のエレクトロ二クス業界は斜陽産業になりつつある。







KCホールディングスが希望退職者募集による60名の削減へ

http://www.fukeiki.com/2012/06/ukc-hd-cut-60-job.html
331247:2012/06/16(土) 20:02:58.99
ルネサスやはりダメだっただろ。
業界の人ならみんな知っている。
だから、日本インター一択って言ったのに。
国が株を売り払うまでは働けるんだから。
たとえ能力がない社員でも。
お菓子タイムだってまだ残っているし。
332就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 23:27:33.00
先輩がチップワンストップってとこ入ったけどどうなの
333就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 00:24:03.54
チップワンストップは重宝するな。でも入社するのは・・・
334就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 22:26:24.61
俺らが頑張れば頑張るほど中国/韓国/台湾などが人件費の安さを武器に力をつけて、
家電メーカーとか日本の大企業が弱っていくよね?
いくらグローバルになったっていっても世界は国単位で動いてる。
でも、世界単位で見た時は半導体の進歩で便利な世界になっていく。
今そこの間で葛藤してて純粋に国益に貢献する職種への転職を考えてる。
そういう事考えたことない?
335就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 18:36:01.72
半導体製品や基盤を保護するビニールの製造の仕事ってどんな事するか分かる人いますか?
336就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 18:56:29.60
そりゃビニールの製造をするんだろ?
337就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 22:21:46.77
まるで雪崩を打つような如くだな。
どうなる?日系のエレクトロニクスメーカー&商社の行く末は。



日本アビオニクスが早期退職者の募集による200名の削減へ
http://www.fukeiki.com/2012/06/avio-cut-200-job.html

日本マイクロニクスが希望退職者の募集による150名の削減へ
http://www.fukeiki.com/2012/06/micronics-japan-cut-150-job.html
338就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 23:37:23.18
あの静電気除去してくれそうなビニール袋か
339就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 15:25:33.32
本格的にルネサスはリストラを開始したようだ。
大量の失業者が生まれるとはな・・・。
他メーカーの事例も併せて、今回のケースを対岸の火事と見るわけにはいかない。
産業の米とも言われた半導体、電子部品にも不況の色が濃くなってきているのか。




ルネサス、高知工場売却へ=9月に4900人の希望退職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000053-jij-bus_all

緊急雇用対策新潟本部:小千谷・長岡に設置 三洋半導体製造、希望退職募集受け /新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000061-mailo-l15
340就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 22:51:02.48
優秀層は中国韓国企業に億単位で再就職して
また技術が漏れるんだろうな
341就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 04:02:54.09
>>340
それが嫌なら日本メーカーがしっかり雇えばいいんだがな
342就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 04:51:38.64
【経済】 半導体大手のルネサスエレクトロニクスが8工場を売却、閉鎖へ 早期退職5千人以上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341303921/
【半導体】ルネサス、退職4900人募集…11工場閉鎖[12/07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341294728/
343就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 16:34:17.79
>>341
そんなことしたら、すぐ他の奴らがねたんで、職場の雰囲気が悪くなるのが
日本企業なんだよ。
みんなお客に対しては俳優、女優を演じるが、
職場の奴には正体をさらけ出すから。
344就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 15:24:02.44
日本のエレクトロニクス系関連は厳しい状況に立たされているようだ。





山口の半導体製造装置「大畠製作所」が民事再生法を申請

http://www.fukeiki.com/2012/07/obatake-machinery.html
345就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 21:55:35.26
一方で、大日本スクリーンは調子良いみたいだな
346就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 00:46:06.70
【日台経済】富士通、半導体主力工場を台湾TSMCに売却へ[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343401014/
347就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 02:00:48.89
/
348就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 02:04:35.61
半導体を見限った富士通は賢いと思う
349就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 02:26:16.59
同等性能の生産装置使って
人件費安い国が量産してるから勝ち目無いわな
就職するなら装置メーカーの方だろな
350就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 02:47:20.70
なるほど
351就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 10:47:17.91
>>349
東京エレクトロンの説明会で「ウチは絶対につぶれません」って言ってたわ
352就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 13:58:51.43
すごい自信だな
353就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 15:32:30.67
そういう会社に出会った事ないな
354就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 16:41:52.46
東京エレクトロンはちょいとしたコネでグループ副会長と話す機会があったんだが、その人もこれから伸びていくって言ってた
355就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 18:41:03.00
東電の社長が「原発は絶対安全です」って言ったら
信じるのか?
356就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 22:26:19.53
事故る前は一部のキチガイプロ市民以外みんな信じてたじゃん
357就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 12:53:09.17
「日本企業」は着実に伸びてる。
しかし「日本経済」は着実に縮小している。


2011年の世界の電子部品生産額における日本企業のシェアは約40%
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110530/bsb1105300839000-p1.jpg
電子情報技術産業協会(JEITA)調べ

>電子情報技術産業協会(JEITA)によると、電子部品の世界生産額は12年が前年比2%増の17.8兆円で、
>日系企業は同2%増の7兆円を占める見通しだ。国内生産額は1991年の4兆円が11年には2.4兆円に縮小している。
http://www.asahi.com/shimbun/nie/kiji/kiji/20120413.html
358就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 17:38:23.10
東京エレクトロン通期予想を下方修正、半導体設備の伸び悩みで
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE86T04W20120730

何が「ウチは絶対つぶれない」だよw
オワットルやないか
359就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 20:33:35.12
やっぱ本命は大日本スクリーン製造だな
360就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 12:43:30.53
【半導体】ニコン「露光装置」戦略に影 インテル-ASML連合誕生…サムスンも?[12/07/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343689265/
361就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 12:11:49.67
旭化成と伊藤忠は大丈夫かな
リストラとか怖い((゚Д゚ll))
362就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 12:58:07.12
...
363就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 23:27:14.98
東エレ厳しいんか
装置だから意外だわ
364就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 00:36:58.58
東京エレクトロン厳しいっつっても黒字だからな
半導体メーカーとの間には超えられない壁がある
365就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 23:46:18.92
どーだろ?

【半導体】東京エレクトロン、米の洗浄装置会社買収−世界シェア拡大狙う[12/08/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345078519/
366就職戦線異状名無しさん:2012/08/17(金) 08:07:00.56
コメの洗浄装置に事業拡大か・・・
367就職戦線異状名無しさん:2012/08/17(金) 21:08:34.13
スッカリ、劣勢を強いられている日本のエレクトロニクスメーカー。
メーカーにせよ、商社にせよ、今から半導体、電子部品業界を
目指すのは避けるべきか?
教えて、先生方。




三社電機製作所が希望退職者の募集による70名の人員削減へ

http://www.fukeiki.com/2012/08/sansha-cut-70-job.html
368就職戦線異状名無しさん:2012/08/18(土) 08:37:42.46
東京エレクトロンならまだ20年は大丈夫だと思う(適当)
369就職戦線異状名無しさん:2012/08/19(日) 00:47:00.39
シャープも色褪せてしまったもんだな。
最終的には一体どれくらいの従業員が職を追われるはめになるやら。



<シャープ>従業員数千人追加削減を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000007-mai-bus_all
370就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 19:08:05.88
こんな状況じゃどこも採用どころじゃないんじゃないか。
371就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 00:21:00.69
これ、今年だけでリストラ10万人行くんじゃないか・・・
372就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 00:41:06.30
そして誰もいなくなった
373就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 01:17:28.35
【電機】富士通、国内での半導体組み立て事業から"撤退"--九州工場を閉鎖、宮城と福島の工場を売却へ [08/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346412462/
374就職戦線異状名無しさん:2012/09/05(水) 18:38:57.17
アルミ電解C⇒日本ケミコン、ニチコン、ルビコン
電気二重層C⇒NECトーキン、エルナー
セラミックC⇒村田製作所、京セラ、太陽誘電
抵抗⇒KOA、北陸電気
コネクタ⇒日本航空電子、ヒロセ電機、SMK
基板⇒凸版NECSS、イビデン、メイコー
ノイズ関連⇒TDK、北川工業
水晶⇒エプソントヨコム、日本電波、大真空、リバーエレテック
電子部品商社⇒丸文、リョーサン、菱電商事

ご参考までに
375>>374と連動:2012/09/05(水) 23:23:24.61
日本ケミコン⇒アルミ電解C世界一
ニチコン⇒日本ケミコンに肉薄
ルビコン⇒小量帯を強みとしながらも利益率は安定。
NECトーキン⇒世界シェアトップだがNECの完全の子会社から外資へ。うーめんでも売ってろ。
エルナー⇒中途半端な電気二重層と基板が強み。
村田製作所⇒営業、設計共に優秀。業界トップになるだけのスペックはやはりあった。
京セラ⇒営業、設計共に優秀。村田より営業力弱い。
KOA⇒価格は安価かつ品質もよし。
北陸電気⇒価格高い、ニッチな部品のニッチな部分で提案多。
日本航空電子工業⇒可もなく不可もない。強いて言えばちょい高い。
ヒロセ電気⇒価格は安くならない。しかし営業の知識量は半端ない。
SMK=ノーコメント
凸版NEC⇒幅広く対応可。価格も悪くない・
イビデン⇒基板の特許取得により経営基盤安定。しかし価格高い。
メイコー:国内では上位の基板メーカー。海外進出にも積極的
TDK:言わずもがなだい企業。多分こいる関係は子会社のラムダ、EPC。
北川工業:フェライト強し。しかし海外勢に押され気味。
エプソントヨコム:水晶世界一位。民生品につよい・
日本電波:自動車系世界一、世界シェアでも一位。産機向けへ売り込み中。
大真空:世界シェア三位。産機向けに強い。
リバーエレテック:スマホの一発屋か。
丸文:半導体の取り扱いが主。落ち着いて人多い。
リョーサン:NEC系をひとくくりにした企業。NECグループの売り込みが多い。
菱電商事:三菱電機の販社であり、三菱電機向けの部品調達係。優しい人多。
376>>374と連動:2012/09/05(水) 23:43:05.93
ちなみに最近話題の企業二つ。
シャープ
液晶
TV売りまくりんぐの時に自社向けを優先的に供給。結果、取引先は遅延。
その後、各社必要最低限製造できる液晶ラインを確保。シャープからの調達激減。
しかも自社生産した方が質が良かったという結果に。液晶価格下落のチリガーに。
その他部品
基本的にはラインナップは多い。しかし信頼性の問題からして民生の使用のみ。
産機向けでは必要スペックを満たせず、産機向けの継続的受注を確保できず。

NEC
ITソリューション
NTTデータの下請け的立ち位置、本業の利益率は極めて低く、
他社の継続的な利益を得る保守ビジネスほど稼げず。
今まで強かったパーソナル事業もとうとう赤字。そしてなぜ本社に風穴?
その他
高利益:日本電気硝子⇒お金に困って売却。日本電子工業⇒しれっと黒字を確保。
レノボ株売却⇒現金確保必要ほど金無い。ルネサス出資⇒嫌嫌の出資。というか自分もやばい。
その他のどうでもいい色々な事業⇒多赤字の片棒を担ぐことに。
基本的知識⇒基本的にはNECグループから出た方が業績回復。
将来的に稼げるのがITインフラだが利益率低すぎて企業の存続性に問題あり。
少しの黒字は会社をただ延命させるだけ。最終利益で最低1.5〜2%は欲しい。
377就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 21:52:59.67
三菱電機
重電ともに産メカが強すぎる。特にFAはイケイケ。
好景気では産メカでボロ稼ぎして、不景気では重電でカバー。
これじゃ赤字にもならんわ。しかも一つ一つの製品のクリティがやたら高い。
ほぼすべての事業が世界トップ。総合電機利益率No,1。

東芝
総合原発メーカー目指すもとん挫気味。
それでもその他重電事業でぎりぎり黒字。なんだかんでぎり黒字を保つ企業。

日立製作所
コングロマリットであり重電の他にITソリューション、金融までやり通す。
さらに優良子会社日立建機、日立ハイテクからの上納金てさらに荒稼ぎ。
子会社はやたら優秀。孝行息子を数多く抱える。

378就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 21:53:33.27
富士通
しれっと黒字確保。上から仕事降ってくる。同じような業態なのにNECとか違う路線で。
低利益事業を早々にキリ離したことが良かったか。

NEC
上から仕事降ってくる。それなのに低利益大明石多赤字連発。
優良子会社も早々に売って次の飯の種なし。残ったのは低利益お先真っ暗事業のみ。
事業の選択と集中で不要事業すてると勘違い。それでどれだけ飯の種を捨てた?
唯一の特徴は本社に風穴があいてるだけ。最近得意事業でさえ赤字化へ。
※日本電気硝子:日本電気と縁が切れて順風満帆。独自路線へ。

シャープ
シャープはそこまで品質良くないからBtoBでは使えない。特に電子部品全般。
しかも主力の液晶も高いし納期遅れる(AQUOS作るるため)しスペック低いんで敬遠気味。
最近じゃ自社で液晶のライン作って自社向けに作るとか普通。
民生品メーカは掃いて捨てるほど世の中にはいることを自覚すべき。
BtoBメーカからは敬遠気味のシャープ。
379就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 21:58:45.28
パナソニック
三洋と電工吸収。決算だと電工のセグメントだけ黒字。割と食ったのは電工。
BtoC、BtoBやっても中途半端すぎてさして強みない。
やってるデバイスも自社や民生向け。何がしたいのか不明。
つーか10年以上前から構造改革やりすぎ。いつまでやってんだ?
三菱電機、日立はとっくに終わったぞ?


380就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 22:11:00.98
日本ケミコン、ニチコン、ルビコン、NECトーキン、エルナー
→日本ケミコンとニチコンが殴り合いの状態。ルビコンは合間をぬってしてっとシェアとりまっ最中。
 NECトーキンは電気二重層でがんばってる模様。エルナーはあくまで他社セカンド品。
KOA、太陽社電気、ローム、北陸電気
→KOAと太陽社電気が産機車載用で奮闘中。ロームは他事業のついで。北陸は空気。
エプソン、日本電波、大真空
→自社製自社メーカで使用により内販。日本電波は車載用ほぼ独占。大真空は産機用メイン。
村田製作所、京セラ
→セラコン、セラ振、その他etcにおいて殴り合い中。ホントのライバルとはこのこと。
381就職戦線異状名無しさん:2012/09/07(金) 23:44:54.46
なかなかおもしろかった
382就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 00:56:25.61
これか企業研究()というやつか
383就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 02:31:28.46
TDKってどういう感じなの?
DVDとかスピーカーのイメージしかないんだけど
384就職戦線異状名無しさん:2012/09/10(月) 22:14:29.67
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>



385就職戦線異状名無しさん:2012/09/11(火) 11:58:10.30
だから何?
386就職戦線異状名無しさん:2012/09/13(木) 23:03:57.15
ローム行くならオムロンじゃね

同じ京都だし、
規模でかいし超絶ホワイトだし
387就職戦線異状名無しさん:2012/09/15(土) 10:29:11.59
無論オムロン笑
388就職戦線異状名無しさん:2012/09/23(日) 01:54:52.98
ブラックメーカーがひしめく京都の良心、それがオムロン
389就職戦線異状名無しさん:2012/09/23(日) 19:55:00.57
オムロン行った先輩楽しそうやったわ
学生ノリが通用する社風なのかな?
390就職戦線異状名無しさん:2012/10/05(金) 20:41:02.29
エレクトロニクス分野の低迷はまだまだ続くか?




丸文が希望退職者の募集による70名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2012/10/marubun-cut-70-job.html
391就職戦線異状名無しさん:2012/10/05(金) 21:43:10.24
丸分とか初めて聞いたわ
調べてみたら従業員1000人未満の中小企業じゃねえか
潰れるのも時間の問題だろ
392就職戦線異状名無しさん:2012/10/06(土) 00:39:08.96
ほかの商社も続く予感
393就職戦線異状名無しさん:2012/10/07(日) 01:25:12.75
本郷のFはまだか
394就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 07:18:05.47
はい
395就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 23:34:25.86
国内のエレクトロニクス市場の低迷に歯止めが掛からずだな。



山一電機が希望退職者の募集による80名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2012/10/yamaichi-cut-80-job.html

山一電機の子会社「マティ」の希望退職者募集に40名が応募
http://www.fukeiki.com/2012/10/yamaichi-cut-40-job.html
396就職戦線異状無し:2012/10/30(火) 15:05:13.99
半導体業界はなくならないし、大手企業なら潰れることもそうそう
ないだろうけれど、日本市場が縮小し日本の電機メーカーが世界で勝てなく
なっている状態が続く限り、リストラはなくならない。
会社自体が残るか潰れるかではなく、その業界、会社の中で自分が生き残っていけるか、生き残っていくための覚悟があるかが重要
397就職戦線異状名無しさん:2012/10/30(火) 15:13:26.97
東京エレクトロン最強
398就職戦線異状名無しさん:2012/10/31(水) 04:14:29.49
エルピーダ潰れたじゃん
399就職戦線異状名無しさん:2012/10/31(水) 09:43:37.95
NTTエレクトロニクスってこのスレの範疇?
400就職戦線異状無し:2012/10/31(水) 10:35:24.94
会社更生法申請して買収なり支援されてビジネス継続できてるなら
本当の意味で潰れたとは言わない。支援がなければ倒産、会社消滅。
JAL,吉野家,三光汽船などなどその例。
そういう状態になったとしてもその社内、業界で生き残れるかかな。
半導体業界に限らずなことだけども。
401就職戦線異状名無しさん:2012/10/31(水) 10:41:45.11
ルネサスサイレントされたが、公務員内定して良かった。
402就職戦線異状名無しさん:2012/10/31(水) 11:22:19.24
>>401
大勝利だな
403就職戦線異状名無しさん:2012/11/02(金) 12:14:24.64
エルピーダの説明会案内メールが最近よく来る
404就職戦線異状名無しさん:2012/11/04(日) 01:29:20.08
...
405就職戦線異状名無しさん:2012/11/04(日) 02:23:41.65
エルピーダ
406就職戦線異状名無しさん:2012/11/05(月) 18:18:26.82
東京エレクトロン
407就職戦線異状名無しさん:2012/11/07(水) 13:24:45.82
東京エレクトロン最強
408就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 21:26:55.92
冗談抜きで日本国内のエレクトロニクス市場は深刻のようだ。
人員削減の嵐が止まない。



ロームが希望退職者の募集による250名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2012/11/rohm-cut-250-job.html

フェローテックが事業構造改革による800名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2012/11/ferro-tec-cut-800-job.html
409就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 22:12:12.01
あの社員に優しくないけど優良企業としては有名なロームまでか
410就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 23:19:02.73
不景気ドットコムw
411就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 00:59:33.35
w
412就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 22:28:28.42
東京エレクトロンさいきょ〜
413就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 04:05:09.86
東京エレクトロン最強
414就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 07:45:04.07
新興国企業に仕事奪われて父さんするところがこれからも加速する、こういう業界は何時首切られるかわからない、新日鉄など大手鉄鋼メーカーだって危ないぞ、日本の製造メーカーには就職するべきではない。
415就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 20:41:16.98
東京エレクトロン
416就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 20:42:26.57
東京エレクトロン最強?
417就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 20:59:35.97
東 京 エ レ ク  ト ロ ン 最 強
418就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 23:40:39.66
東京エレクトロン
419就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 23:43:25.47
お前らしつこい
最強なのはあそこに決まってんだろ





























東京エレクトロン
420就職戦線異状名無しさん:2012/11/17(土) 14:35:23.65
>>419

いや、日本インター

次はルネサス

どちらむ国営企業になる予定
421就職戦線異状名無しさん:2012/11/17(土) 20:31:12.60
今のところLEDはいいみたい?
日亜とか豊田合成とか。
特許が切れる2016年頃には崩壊しそうだけど。
422就職戦線異状名無しさん:2012/11/19(月) 21:12:11.83
東京エレクトロン
423就職戦線異状名無しさん:2012/11/19(月) 21:22:26.09
エレクトロン東京
424就職戦線異状名無しさん:2012/11/20(火) 00:48:53.84
東京エレクトロン
425就職戦線異状名無しさん:2012/11/20(火) 00:56:02.47
>>419
おもしろすぎてウンコ漏れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426就職戦線異状名無しさん:2012/11/22(木) 22:59:24.10
ww
427就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 15:16:20.20
●日本人は働きすぎ!!

 若者の雇用を守るためにも、多くの人の雇用を守るためにも、また1人1人人生を楽しむためにも、
 仕事と私生活のバランスは大事だ。
 仕事が終わったら、さっさっと帰り家族や友人と楽しんだり、自分の時間を大切に使おう。

※ワーク・ライフ・バランス(英: work–life balance)とは、「仕事と生活の調和」と訳され、
 「国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、
 家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる」ことを指す。

仕事・労働は、賃金を得るための生活の糧であり、個々の暮らしを支える重要なものである。
また、充実した生活・人生を送るための糧でもあり、仕事・労働にやりがいや生きがいを見出すことも大切な要素である。
しかし近年は仕事のために他の私生活の多くを犠牲にしてしまう仕事中毒(ワーカホリック)状態となり、
心身に疲労を溜め込みうつ病に代表される精神疾患を患ったり、過労死や自殺に至ったり、家庭を顧みる時間がなくなることで家庭崩壊に陥るなどの悲劇を生む事例が後を絶たなくなった。
仕事をしなければ収入が得られず、経済的に困窮する原因となる。逆に時間の大半を仕事に費やす長時間労働では心身の健康を害するほか、家庭や地域との和を乱す原因ともなる。
これらを両立するには、仕事と(その他の)生活のバランスを取ることが必要である。
428就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 15:31:54.07
何向けのチップセットかは抜きにして、上位から並べるとこんな感じだと思います。

Intel,Qualcomm>Broadcom,nVIDIA>ST-Ericsson,CSR(SSCI)>東京エレクトロン>富士通>MAXIM,Micrel,Freescale>TI…
429就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 15:45:32.87
>>428
東京エレクトロンは装置メーカーだぞ?
430就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 17:37:22.64
>>429
Σ( ̄□ ̄)!
しくじりました、お恥ずかしい限りです…

国内メーカーに疎いので勉強して参ります。
431就職戦線異状名無しさん:2012/11/23(金) 18:50:21.16
東京エレクトロン
432就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 03:49:40.81
海外メーカーには詳しいんだぜ(ドヤア)
433就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 01:38:14.14
東京エレクトロン
434就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 10:49:34.56
東京エレクトロン最強
435就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 16:39:44.20
【隠れ優良BtoBメーカー2014年版】
*化学
三菱化学、三井化学、住友化学、日東電工、信越化学、昭和電工
リコー、日立マクセル、ニチバン、日本触媒、三菱マテリアル
大陽日酸、三菱ガス化学、エアウォーター、太陽誘電、豊田合成、日亜化学、JSR

*ナノ材料&金属
東レ、帝人、クレハ、旭化成、三菱レイヨン、アルバック、JX日鉱日石金属
日本特殊陶業、村田機械、オリンパス、日産化学、日本光電
DOWA、シマノ、テルモ、京セラ、日立メディコ、ヒロセ電機

*顕微鏡等の機器
キーエンス、島津製作所、ディスコ、トプコン、東芝テック

*半導体
東京エレクトロン、アドバンテスト、セイコー、カシオ計算機、TDK
東京精密、東京応化工業、村田製作所、森精機製作所、栗田工業
オルガノ、堀場製作所、ジエイテクト、NECエレクトロニクス、任天堂
436就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 22:19:46.52
>>435
豊田合成はアウト
437就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 22:46:43.91
あんまり隠れてないし
438就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 22:58:13.60
半導体のククリ、無茶苦茶じゃねーか。
任天堂とか、
439就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 19:01:33.79
隠れるどころか思いっきり飛び出してる
440就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 18:56:30.21
w
441就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 11:29:26.68
東京エレクトロン
442就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 11:34:16.61
東京エレクトロン最強
443就職戦線異状名無しさん:2012/12/03(月) 22:13:25.59
東京エレクトロン...
444就職戦線異状名無しさん:2012/12/04(火) 08:01:37.19
東京エロ
445就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 04:57:10.99
東京エロクトロン
446就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 12:47:16.23
w
447就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 23:47:02.67
東京エロエロロン
448就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 01:27:36.13
ww
449就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 04:13:18.10
エロエロ
450就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 04:15:01.43









451就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 13:39:17.73
東京エロクトロン
452就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 22:27:28.03
エロい会社
453就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 23:55:34.43
クソスレ
454就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 00:59:04.69
東京エレクトロンスレ
455就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 01:09:05.68
そんなことより東京エレクトロンの話しようぜ!

    平均年収 平均年齢
H24  894.4万   40.7歳
H23  832.4万   40.0歳
H22  709.5万   39.6歳
H21  887.1万   38.8歳
H20  1102.4万  38.4歳
H19  935.5万   38.1歳
H18  874.8万   37.4歳
456就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 02:15:13.30
w
457就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 03:51:40.98
東京エレクトロンスレ作れば?
458就職戦線異状名無しさん:2012/12/11(火) 05:49:56.68
w
459就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:53:39.49
就活始まったのにこのスレ過疎りすぎじゃね?
この業界って人気ないの?
460就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 23:57:33.78
14卒おいでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
461就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:00:46.31
東 京 エ レ ク ト ロ ン が 最 強 で し た
462就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:09:14.42
>>459
ルネサスとエルピーダ見ろよ
今この業界に就職するくらいなら東電の方がマシってレベルだぞ(東電募集してないけど)
463就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:11:24.61
w
464就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:12:30.57
あの2社の惨状を見てこの業界が相当ヤバいということに気付かない就活生は来て、どうぞ
装置メーカーの東京エレクトロンですら>>455だからな
どうやったらそこまで年収が変動するのかってくらいに不安定
H20→H22がどう考えても異常
465就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:12:59.72
半導体材料の研究やってる研究室配属なったけど
どういう企業がいいのかさっぱり
Fランです
466就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:18:57.23
>>465
ガチでアドバイスをすると、半導体といってもルネサスやエルピーダだけじゃなく、色々な企業が事業をもってる。
皆が知ってるとこだと、パナソニック、東芝、日立あたりは電子デバイスでの売上は日本TOP3だ。
あとはソニー、ニコン、三菱電機、富士通、東京エレクトロン、京セラなどなど、有名どころだけでも結構ある。
ルネサス、エルピーダだけを見て業界を判断せずに、色々と業界研究、企業研究することをオススメするよ。
467就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:21:24.34
>>462
半導体がヤバいことくらい知ってるが他の電子部品全般もヤバいん?
468就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:28:24.80
>>467
村田製作所とか好調だから色々業績調べて選べ
しかし選ばれる側は君の方かもしれんがな
469就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:32:25.79
ググれば一瞬で分かることをこんな所で質問しちゃう程度ですから
選ばれる側確定でしょう
470就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 00:32:54.14
ムラタセイサク君
471就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 12:15:22.95
>>466
大手は無理そうだなあ
俺Fランだもん
研究室は確かに半導体材料
けど学校のレベルがあれなんで中堅目指してる
472就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 12:25:06.14
>>471
パナ、東芝、日立、三菱電機、富士通、東京エレクトロン、京セラあたりは理系ならFランでもほいほい採用してるぞ。文系は無理だが。
大手だからってあきらめるのは良くない
473就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 12:39:48.12
>>472
東芝は筆記に英語があるから困る
エントリーしてみるか…
カスタマーサービスでもいいから職が欲しい
474就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 12:57:10.03
東芝セミコンダクタ受けたいな
475就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 13:06:50.55
>>473
英語なんて勉強しろよ
これからの人生かかってんだぞ、面倒くさいとか自分には無理とか思いこんでんじゃねーぞ
大学まで何の努力もしてこなかったんだろ、今努力しろ、死ぬほど努力しろ
今から他の奴の100倍努力しろ、甘えたこと言ってんな
476就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 15:00:23.22
>>475
はい、はい、はい
頑張ります…
まず単語から覚えなきゃならんの?勉強の仕方が分からない
テストセンターなら似たような問題多いから参考書何週かすればいけるかな…
477就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 15:22:40.80
>>476
テスセンの英語なら、ひたすら参考書をやりこめ
何冊もやったらダメ、同じのを頭に染み込むまでやり続ける
単語覚えるのは正直いってキリがない
テスセンだと頻出する単語はだいたい同じだし、よく出る単語やフレーズも参考書にのってるから、そっちを全力で覚えろ
478就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 15:26:50.49
>>477
ノートの会というやつの本は持ってます

頑張りますまじで
死ぬきでやってやる
479就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 15:33:18.12
>>478
おう、頑張れ
頑張って内定とってこのスレにまた報告にこい
480就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 15:35:56.95
イイハナシダナー( ;∀;)
481就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 15:37:35.96
そして…彼は参考書の前で力尽きた
482就職戦線異状名無しさん:2012/12/13(木) 15:40:04.21
☆ 台 無 し ☆
483就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 23:24:37.94
【隠れ優良BtoBメーカー2014年版】 

<化学>
宇部興産、日東電工、日本触媒、大陽日酸、JSR、昭和電工、東ソー、トクヤマ
 
<繊維>
東レ、帝人、クラレ

<非鉄>
住友電気工業

<京都系>
村田製作所、島津製作所、GSユアサ、大日本スクリーン製造、村田機械、オムロン、堀場製作所

<愛知系>
豊田自動織機、日本ガイシ、日本特殊陶業、豊田合成、ジェイテクト、森精機製作所
484就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 23:25:13.13
東京エレクトロンも隠れ優良だろ!!
485就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 01:38:05.74
隠れてない上に優良でもないのが混じってるな
486就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 04:58:20.17
w
487就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 08:09:27.90
東京エレクトロン
488就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 10:28:41.97
【隠れ優良BtoBメーカー2014年版】 

<化学>
宇部興産、日東電工、日本触媒、大陽日酸、JSR、昭和電工、東ソー、トクヤマ、カネカ
 
<繊維>
東レ、帝人、クラレ

<非鉄>
住友電気工業、古河電気工業、三菱マテリアル

<FA、半導体製造装置、工作機械>
ファナック、東京エレクトロン、安川電機、アドバンテスト、ジェイテクト、森精機製作所

<ガラス土石業界>
日本電気硝子、日本ガイシ、日本特殊陶業

<京都系>
村田製作所、島津製作所、GSユアサ、大日本スクリーン製造、村田機械、オムロン、堀場製作所
489就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 12:41:04.33
-
490クソ経営者=町田勝彦:2012/12/17(月) 21:05:42.44
>>488 :【隠れ優良BtoBメーカー2014年版】

●●●アハハハハ、クソ企業ばかりwwwwwwwww
491就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 23:59:15.08
...
492就職戦線異状名無しさん:2012/12/19(水) 23:04:07.49
東京エロクトロンは業績は優良だけど
社風はブラックだろ
493就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 00:31:54.09
...
494就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 00:45:35.47
東京エロクトロン
495就職戦線異状名無しさん:2012/12/21(金) 22:37:36.83
エロエロ
496就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 00:28:45.74
エロ
497就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 00:29:04.21
東京エレクトロン
498就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 01:56:24.80
東京エロクトロン
499就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 20:36:20.24
エロい会社
500就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 20:38:59.08
マジレスするけど、東京エレクトロン赤坂本社の受付のお姉さんめっちゃ美人でエロいからな
501就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 03:47:27.34
w
502就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 23:50:17.66
東京エロクトロン
503就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 14:50:25.07
半導体製造装置 東京エレクトロンとアドバンテストの2強は変化に対応できるか?
news.nicovideo.jp/watch/nw224191

「社内に派閥がある。そのことで、部下の将来が変わってくる。仕事がうまくできるかどうかよりも、派閥のせいで異動になったり、切られたり、と残念なことがある。客観的に見てかなり能力のある社員でもそのようなことになるので、とても残念だ」
 ・
 ・
「報酬が多いときは、年数ヶ月以上出るなど、非常に恵まれている。しかし、半導体業界は好不況の波が大きく、業界が落ち込んだときは、それに合わせてボーナスも落ち込む。正直、人生計画が立てにくい会社ではある」
504就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 19:39:17.93
半導体はオワコンって聞いたんだが、どうなのよ?
505就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 00:35:12.14
半導体が終わったらどうやって電子機器動かすんだよ
馬鹿みたいでっかい機械仕掛けにするのか?
506就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 00:40:55.66
海外勢が品質が高くて低価格の出して来てるから
日本勢は勝負にならんっていう意味だろ
バカか
507就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 00:42:23.18
東京エレクトロンは余裕のボーナスUP
508就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 00:50:05.47
装置メーカーは海外勢に売れるから余裕だよな
その装置を運用して半導体を製造してるメーカーは
海外勢が同等性能の装置使って安い人件費でやるんだから勝ち目がない
509就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 04:30:49.66
だな。そんでもって日本の半導体商社はもっと勝ち目ない。
日本の一次代理店からフルリールで買うよりDigi-KeyやMouser等の
オンライン販売業者から好きな量買う方が単価が安くて納期もいい。
だいたい商社が仕入れに使う始末。営業はろくに商品知識もない癖に
無駄話をしに来るから邪魔者扱い。もう役割が完全に終わってます。
510就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 05:58:28.03
インテル行け
511就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 19:56:27.22
インテル入ってる(性的な意味で)
512就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 22:11:30.03
digi-keyで量産向けに調達するわけ無いだろw
513就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 23:30:37.14
オワコンおっさん乙
514就職戦線異状名無しさん:2013/01/15(火) 17:49:51.90
w
515就職戦線異状名無しさん:2013/01/16(水) 14:36:46.07
インテル入ってる
516就職戦線異状名無しさん:2013/01/16(水) 20:16:11.93
イヤン
517就職戦線異状名無しさん:2013/01/16(水) 22:15:20.31
サッカー上手やったらインテル入れるんやろ?
518就職戦線異状名無しさん:2013/01/17(木) 18:45:33.34
そらもう特待生よ
519就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 15:49:46.54
今中国転勤辞令出たら左遷?
520就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 20:32:06.12
【韓国】サムスン半導体生産ラインでフッ酸漏出、5人死傷-通報せず事態収束図る?[01/28]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359383163/
【社会】サムスン工場で2度の猛毒漏れ 作業員5人死傷 ソウル近郊 通報せず隠蔽し、当局の指摘を受け認める
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359412453/
【半導体】サムスン工場 猛毒漏れ隠蔽 ソウル近郊 作業員5人死傷[13/01/29]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359413830/
521就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 21:28:24.90
左遷
522就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 09:55:01.28
日本の半導体事業は赤字多いから撤退傾向?
523就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 13:02:06.32
撤退...
524就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 10:06:15.14
セイコーインスツルってどうなん?
525就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 04:32:29.16
東京エレクトロン
526就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 06:25:04.39
大日本スクリーンはここ?
527就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 13:48:17.66
ここ
528就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 14:43:35.70
こっ↑こぉ↓
529就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 18:31:59.48
富士通お疲れ
530就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 08:54:46.43
お疲れ
531就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 18:10:22.68
乙彼
532就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 23:43:24.46
ファナック
533就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 06:06:09.56
534就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 10:04:55.68
東京エレクトロン
535就職戦線異状名無しさん:2013/02/14(木) 03:25:34.84
半導体はとっくにオワコンだろ
大手電気の赤字でお荷物の半導体部門を集結させたルネサスも改善されず赤字

電子部品も安心できない
韓国勢が利益率の高いHDDヘッドや積層コンデサー に手を出すために日本人技術者を引き抜いてるらしい
536就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 01:24:53.54
orz
537就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 13:59:21.37
セイコーインスツル
538就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 16:56:06.54
エレクトロンにお祈りされたったwww
539就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 01:57:15.05
orz
540就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 01:00:08.98
エレクトロン。。
541就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 17:19:29.17
セイコー
542就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 20:29:44.35
エレクトロン1次通過来た
543就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 01:16:45.51
村田製作所ES落ちてるやついるの?
544就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 15:28:05.88
ほぼ全通
なお低学歴は落ちる人もいたもよう
545就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 12:53:57.62
エレクトロンは 今 いい話聞かないよw
546就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 12:56:37.54
長野県あたりの会社は就職しないほうがいい
まるでいい話聞かないね
547就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 17:30:26.78
エレクトロンて今からじゃ無理だよね
548就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 20:54:45.90
世界的に半導体の伸びが無いからなあ・・・・・
2013年度は更に落ち込むと SEMIの市場予測が出てたよ
549就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 01:10:34.36
OTL
550就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 22:41:06.68
エレクトロン
551就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 13:00:19.20
セイコー
552就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 19:22:07.48
東京エレクトロン
553就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 01:06:46.49
ファナック
554就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 13:39:01.35
エレクトロン
555就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 08:24:23.09
東京エレクトロン
556就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 11:46:33.37
村田製作所
557就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 22:14:51.59
TDK
558就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 11:56:43.12
東京エレクトロン最強
559就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 18:32:32.52
UKCってどうなの?
560就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 20:31:38.80
祈られたww
561就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 20:49:40.60
>>560
ムラタ?
562就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 23:09:37.07
orz
563就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 23:46:57.45
村田の推薦ってどう?
効力ある?
564就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 23:50:03.43
無いよりは・・
565中山成彬氏は『釣り』:2013/03/15(金) 12:07:57.51
帰化朝鮮人が日本にした仕打ち


民主党はシャープやソニー、パナソニックを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
566就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 09:21:09.41
東京エレクトロン
567就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 09:22:24.37
エレクトロン祈られましたw
568就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 18:32:16.30
OTL
569就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 19:30:41.52
東京エレクトロン ..
570就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 19:35:24.45
半導体試験装置製造
【ジャスダック上場】今年初めての上場企業倒産
株式会社東京カソード研究所
民事再生法の適用を申請
負債32億円

帝国データバンク速報
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3758.html
571就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 19:55:10.75
32億程度の赤字でふっとぶ会社なんてどうでもいいです
572就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 00:36:01.01
orz
573就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 15:14:26.98
もうこの業界は実質公務員の日本インター以外は

ダメだって教えているのに、学生さんたちはほんと

何も知らないな。お倒産企業入っても知らないよ。
574就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 15:28:41.16
ロームに入りたい!美人社員と結婚したいです!
575就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:49:27.15
w
576就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:49:49.45
ローム嬢はやばい
まさか説明会で視姦するとは思わなかった
577就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:16:58.48
w
578就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:54:13.97
http://jobranking.sakura.ne.jp/industry/handotai.html
ディスコってこの中だとどのぐらいの位置にいるんだろう
579就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:58:20.69
ローム嬢
580就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:41:03.26
w
581就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 01:16:52.61
Sランだが村田落ちた・・・
何が行けなかったんだ.性格か?素直にESか・・・
582就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:01:13.20
俺も村田落ちたぜ
単純にESが悪かったか、最終次募集で枠埋まってたか
583就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 18:43:23.40
村田...
584就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 18:45:52.10
村田は面接で祈られた
585就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 12:11:17.32
OTL
586就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 12:12:15.60
東京エレクトロン祈られたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



志望度たかかったのに…(´;ω;`)
587就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 12:31:21.34
エレクトロン進んでる、嬉しい
588就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 13:20:47.21
村田とエレクトロン落ちた人は、参考までに大学のランクを教えていただきたい
589就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 18:13:57.25
>>588
>>586だけど早慶です
590就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 04:14:55.70
東エレと村田は人気ありすぎだわな
あと日東電工とか
591就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 06:27:57.33
日東電工
592就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 09:37:28.76
>>588
村田は東大,説明会は行った
当エレは受けてない
593就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 11:01:46.79
早慶東大なら原因はESってわけかぁ
594就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 11:57:11.58
...
595就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 12:54:49.26
ESねぇ
596就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 13:37:47.24
おまいらマジか。
村田推薦だけど怖くなってきた
597就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 16:08:38.26
>>588
早慶 エレクトロンは受けてないけど

>>594
うまいもんでも食え
598就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 00:03:28.77
村田は真面目そうで最低限のコミュ力さえあれば大丈夫。
あと勉強や研究で主体的に頑張っているかをかなり見ているのでESで丁寧に書くこと。
逆に大手電機メーカーが採用しそうなコミュ力高いのは失敗しやすい。
全員とは言わないが村田の場合、嘘とか盛ってる人はバレるよ。
ここ面接のときに1つの質問に対して最低5、6回は深く突っ込んでくるから。
599就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 01:46:01.86
村田落ちた・・
志望度高かったからショックだ
京セラに入社して見返したい
600就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 02:50:19.34
日本電産はどうよ?
601就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 22:19:39.45
>>600
業績安定してるしいい会社






株主にとっては
602就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 03:18:17.33
休みたいならやめればいい
603就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 16:53:15.29
orz
604就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 20:13:30.71
村田..
605就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 01:38:05.81
村田--
606就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 19:51:42.59
東京エレクトロン
607就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 08:49:00.60
日本電産
608就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 02:32:44.74
村田
609就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 00:24:52.02
今おすすめなのはニューフレアテクノロジーかな、
株価もこの数年でだだ上がり
既に競合がみんな撤退してウハウハ状態らしい

リスクはいくらシェア高くても半導体業界自体の低迷期の
リストラは避けられんことかな
半導体装置以外でも柱があればいいんだろうけど
610就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 01:50:45.43
ウハウハw
611就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 01:52:01.62
>>609
ロームはウハウハですか?
612就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 17:39:43.75
613就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 23:43:38.07
村田、自由で受かったけど辞退したわ
勿体なかった……
614就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 00:48:00.22
勿体無い・・
615就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 01:03:48.06
明日伯東の面接だわ
616就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 21:26:00.27
村田は面接受けててもすげえ良い会社の匂いがしたなあ
入りたかった
617就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 23:12:23.21
orz
618就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 23:14:35.90
ロームはいい会社だと思いますか?
619就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 23:20:15.80
先は暗い
620就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 23:24:37.22
京セラロームTDKだったらどこ行くのがいい?
621就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 08:38:15.84
tdk
622就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 19:13:21.70
TDK
623就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 20:27:29.92
ローム以外
624就職戦線異状名無しさん:2013/04/14(日) 06:28:40.41
tdk
625就職戦線異状名無しさん:2013/04/14(日) 06:40:52.49
お前ら本気か?
俺ならその三社では選ばない
別探すわ
626就職戦線異状名無しさん:2013/04/14(日) 20:19:14.39
TDK
627就職戦線異状名無しさん:2013/04/14(日) 23:28:18.25
tdk
628就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 02:24:57.64
村田
629就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 22:15:04.03
TDK
630就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 00:34:28.75
ルネサス内々定したお
631就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 05:22:08.42
おめー!人生安泰だな!
632就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 09:49:44.06
ジェイデバイス乙!
633就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 17:57:54.77
ルネサス
634就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 17:20:17.89
ディスコって実際どうなんだろ。2ちゃんでは全くいいこと聞かないし
635就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 21:57:49.62
>>634
悪いこともあまり聞かない気がする
636就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 22:58:32.84
>>635
そう?社長がワンマン過ぎて現場が振り回されてるとか色々聞くけどね。
まぁこんなのは入ってからしかわからないけどさ。
637就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 00:58:27.40
ディスコ内々定貰ったけど
確かに社長を始めとして管理職以上の人間は因業そうな感じの人が多かった気がする
638就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 15:52:30.79
だよな。何より労組がないのが一番怖い。
全体的に組織率が低下してるとはいえ、一定規模の組合があるのとないのとでは違うよ。
639就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 17:57:44.43
ディスコ、社員インタビューの時社長は一応尊敬されてる風だったけどな
640就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 01:15:46.33
ワンマンそうだったぞ
641就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 07:35:34.00
俺が聞いた十何年目の社員は、
あの人はすごい優秀だけどいなくなったらどうすんのかな?
って言ってたよ。
ワンマン雰囲気だけど嫌な感じではなかったかなと、、
642就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 14:38:19.52
ワンマン..
643就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 15:33:49.28
orz
644就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 18:29:35.54
福利厚生は充実してると思う
645就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 00:06:36.30
ディスコって実質競合いないようなもんだし
福利厚生も充実(社内にジムもあるし)

気になるのはやっぱ組合ないこととワンマン経営者
そして、歴史ある会社なのにやけに若い平均年齢と短い勤続年数・・・

おそらくだけど定年まで勤められるような会社じゃないんじゃないか
一部の出世できた人間除いておっさんはどんどんリストラされてるような気がする
推測だけどね
646就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 03:09:30.13
言うほど福利厚生が充実してる印象はないな
仮眠室があるとか色々察せざるを得ない
647就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 16:26:54.00
ディスコの説明会に今日行ってきたけど、言ってることに全く共感できなかったな
一応ESは出して帰ってきたが
648就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 18:13:39.44
あの偉そうな人事のおっさんの熱弁か?
649就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 21:50:45.78
うん
ディスコの価値観だから合わない人は選考に進まない方がいいという前置きだったけど
就活で人生決まるとか言っててなんだかなと思った
650就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 22:00:49.57
物言いは気に入らなかったが言ってること自体は普通のことだろ
651就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 22:07:59.25
多くの人にとっては普通なんだろうけど俺にとっては納得できなかった
価値観の違いなので何言ったってしょうがないのだけど
652就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 22:20:16.74
俺も違和感あったよ
社会人になってスタート地点なのに、まるでそこがゴールかのように聞こえた
スタート地点にも立てない人、挽回不可能な位置でスタートする人、
色々いるだろうけど社会人になってからどれだけ出来るかが重要なのに、社会人になって何頑張っても無駄って言ってるように聞こえた
653就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 22:33:54.01
言い方とか色々問題があったとは思うが
日本の雇用環境や転職事情を考えたら
それほどおかしなこと言ってないとは思うけどね
社会人に入ってから何をやるかというのは重要だが
それ以上にどこに入るかが重要になっているのは間違いない

まあおれはディスコ蹴ったんだけどさ
654就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 12:46:02.70
違和感感じてる人他にもいたんだな
俺も参加したけど、洗脳的な説明に聞こえたんだよな
言ってることは普通のことかも知れないけど、所々でさり気なく「だからディスコは良い」みたいなアピールが入ったり
話し方が上手いけどだからこそ警戒してしまったわ
655就職戦線異状名無しさん:2013/04/26(金) 13:16:12.96
>>645
気になるのはやっぱ組合ないこととワンマン経営者
そして、歴史ある会社なのにやけに若い平均年齢と短い勤続年数・・・
↑内定者だがまさにここ。役員の名前見ても「関家」が名を連ねてるし、同族経営は怖いよな−。
一つの会社にずっと居るつもりはさらさらないから勤続年数の短さについては特に問題視してないけど、上記がどうしても気になる。
656就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 20:14:07.60
ワンマンorz
657就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 23:04:05.42
ワンマン経営は最悪
658就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 10:23:50.68
OTL
659就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 10:57:27.70
半導体系商社ってどうなんすか
660就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 19:58:31.72
日本メーカー扱ってるところはヤバいだろ
だって日本の半導体メーカーがヤバいんだから
海外も日本よりマシってレベルで、それだったら別の業種向けの商社がいいと思うが
661就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 19:34:20.88
海外。。
662就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 02:47:30.56
ルネサス
663就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 22:47:26.52
>>659 本郷にあるFエレは茄子3回だよ
664就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 13:29:10.97
ナス三回でも一回が少なければ二回も一緒
665就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 19:46:59.72
ルネサス大赤字あげ
666就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 06:24:59.65
いつまでも赤字と思うなよ
667就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 11:33:35.58
ルネサス
668就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 22:40:14.76
ディスコ
669就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 16:53:12.27
ルネサス
670就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 23:30:47.30
TDK
671就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 01:24:06.58
村田〜
672就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 19:31:35.05
東京エレクトロン
673就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 02:33:50.87
ルネサス
674就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 10:08:17.78
ディスコ
675就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 11:57:15.95
東京エロクトロン
676就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 12:40:38.24
【韓国】サムスン半導体生産ラインでフッ酸漏出、5人死傷-通報せず事態収束図る?[01/28]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359383163/
【社会】サムスン工場で2度の猛毒漏れ 作業員5人死傷 ソウル近郊 通報せず隠蔽し、当局の指摘を受け認める
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359412453/
【半導体】サムスン工場 猛毒漏れ隠蔽 ソウル近郊 作業員5人死傷[13/01/29]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359413830/
677就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 01:25:09.59
TDK
678就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 23:07:28.42
-
679就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 00:21:22.09
製品はNG。装置はエラー。

毎日、こんなんばっかりや。

品質のエエもん作ってほしかったら、質のエエ装置を入れんかい。
680就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 15:01:30.81
ジャパンディスプレイもここでいいのかな
液晶のTFTも半導体だし

有機ELとか面白そうだとおもったんだけどなー落ちたけど
681就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 20:13:40.14
TELがまだ募集してるっぽいので、
特攻してみっか
波があるとは言え、この平均年収の高さは魅力的
今の内定先、まったり普通給やからな
奨学金を考えると、もっと年収高いとこ行きたい
682就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 22:34:37.48
奨学金
683就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 01:05:11.90
東京エレクトロン
684就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 02:06:01.02
ルネサス
685就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 22:57:34.61
メガチップスってどう?
686就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
【半導体】エルピーダ、100億円規模投資−広島でスマホ向けDRAMの生産増強 国の補助金制度を活用 [13/06/27]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372523951/

【半導体】東芝、フラッシュメモリー増産へ 300億円かけ四日市工場を増設 [13/07/02]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373091311/

【農業】富士通、低カリウム野菜を栽培する国内最大規模の植物工場を運用開始:半導体工場のクリーンルームを転用 [13/07/06]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373166971/
687就職戦線異状名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
エルピーダ
688就職戦線異状名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
日本インター一択の時代になってきたな。

すごい半導体を扱っているらしいぜ。
689就職戦線異状名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>688
社員乙
690就職戦線異状名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
TI > その他外資メーカー >> 国内メーカー
691就職戦線異状名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
TIは売上げ1兆3000億円で世界30カ国以上に拠点を持つグローバルカンパニー。
利益率20%以上と非常に高く財務も健全な超優良企業。
特にアナログ製品では圧倒的なシェアを誇り、半導体市場の指標としても使われる事も。
新卒にとっては非常に狭き門だが、入社する事が出来たら真のエリート。
東大院卒位の肩書きか半導体に関する高度な専門知識が無いとまず受からない。
692就職戦線異状名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
国内半導体に未来は無いな
693就職戦線異状名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
国内で優良な企業なんて設備系位だな
694就職戦線異状名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 TI
63 ソニー 松下電器*
61 シャープ 
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 ルネサス Freescale
59 東芝*  富士通 エルピーダメモリ
58 オムロン リコー TDK
57 NECエレ* セイコーエプソン Spansion Micron 村田製作所
56 日立GST SanDisk  浜松ホトニクス ザインエレクトロニクス 日本フィリップス(営業) ●キーエンス 
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 ●京セラ アルプス電気 富士電機*
53 ▲ローム 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学
52 ▲沖電気工業 NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 セイコーインスツル カシオマイクロニクス


*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業 / ☆やめとけ
695就職戦線異状名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
上のランキングはいつ作られたんだろうね
3年ぐらい前まではパナもシャープも大人気だったんだな
NECエレもルネサスに吸収されたし
696就職戦線異状名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
ルネサス50だろ
697就職戦線異状名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
三菱なんて半導体やってんの?
698就職戦線異状名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
パワー半導体の分野では日本一だろ
699就職戦線異状名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
この半導体不況の中、1Qで日本インター当期利益3億5000万円。黒字転換。

だからいっただろ、実質公務員の日本インターが一番いいって。

お菓子タイムもいまだにあるんだから。

公的機関が税金投入するのって、魅力がある会社なんだからだよ。

トヨタのプリウスはこの会社の半導体で動いているといっても過言ではないのにね。

やはり学生はネームバリューだけ見るからなあ。

それでブラック企業に入るんだよ。いつでも同じだな。
700就職戦線異状名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
国内の半導体メーカーは衰退の一方
701就職戦線異状名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
外資様には勝てない
702就職戦線異状名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>691
新卒は知らんが、転職は比較的簡単そうだ
半導体メーカ請負の底辺企業のウチから3人入ったわ
入ってから半端なく大変そうだったが
703就職戦線異状名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>702
そもそも中途なんて滅多に募集してないから簡単とかいう話ではない
運よく派遣とか請負で実力認められたりして入る事もあるんだな
704就職戦線異状名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
半導体がんばれ
705就職戦線異状名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
国内半導体行くことになったけど頑張るわw
706就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
age
707就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
なんでこのスレって本文が社名だけのレスが多いの?
頭イッてる奴多いのかな?
708就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
【出身地・勤務地】福岡
【出生・家柄】母子家庭
【小学校〜高校までの生い立ち】とにかく経済状態が悪いので公立一本・
               高校は地元御三家のどれか。
【最終学歴】九州大学経済学部・経営学科
【仕事】福岡市上級、トヨタ、九電、福銀に内定した。地元に残ることも考えたが、
    やはり「世界のトヨタ」は魅力。
【給料】上位レベル
【長男かなど】一人っ子(男)
【身長体重】170、55キロ
【結婚の有無】無
【人生満足度(%)】90%
【財産など】ない。早く奨学金を返済して、母ちゃんに親孝行しないと・・
709就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
母子家庭の一人っ子なのにトヨタを選んじゃうんだな
710就職戦線異状名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
TIが68とかw
711就職戦線異状名無しさん:2013/09/19(木) 06:43:35.31
ユニサンティスエレクトロニクス良さそう
行きたいなぁ
712就職戦線異状名無しさん:2013/09/24(火) 20:46:25.41
東京エレクトロンが米アプライドマテリアルズと経営統合、本社はオランダに設置
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1380018327/
【電機】新会社の時価総額は2.8兆円--東京エレクトロンと米アプライドマテリアルズが経営統合 [09/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380022378/
713就職戦線異状名無しさん:2013/09/25(水) 01:25:29.26
今ニュース見て知ったけど
半導体業界は、大変なことになるね
714就職戦線異状名無しさん:2013/09/25(水) 13:00:19.12
そうだろ。
だから公務員の日本インターを俺は薦めたんだよ。
715就職戦線異状名無しさん:2013/09/25(水) 13:28:48.07
半導体業界を志望する奴
自殺願望でもあるのか?
716就職戦線異状名無しさん:2013/09/25(水) 15:03:49.00
>>715
>半導体業界を志望する奴
>自殺願望でもあるのか?

半導体業界内でも分野によるんじゃないの?
717就職戦線異状名無しさん:2013/09/25(水) 23:13:08.06
【悲報】スマホ特需終了、アドバンテストが98億円の黒字から25億円の赤字に下方修正
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380116588/
【電機】社長「経営統合する『東京エレクトロン』に業界をリードして欲しい」-- 『アドバンテスト』、最終赤字25億円に下方修正 [09/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380116237/
718就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 21:20:17.55
【電機/経営】パナソニック、半導体部門の社員「半減」 1万4千人→7千人に--一部工場の売却も検討 [10/24]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382569654/
719就職戦線異状名無しさん:2013/10/25(金) 20:04:50.63
ディスコ会社見学したとき感じたのは40代以上の人が全然いなそうだったところだな。
メーカーなのに見た目若めの人が多くてフレッシュだなって。
逆にアラフィフくらいになると早期退職させられそうな感じがしたよ。
実際どうなんだろうね。確かに給料とか安定感は抜群だったけど。
720就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 15:11:49.00
2013年度 化学メーカー分類(最新版)

勝ち組
信越化学(激務)、三菱化学(激務)、日東電工(激務)、大陽日酸、昭和電工(世間体悪)、クラレ、JSR(激務)、三菱ガス化学、宇部興産、エア・ウォーター

オワコン
住友化学、三井化学、住友ベークライト、東ソー、日本触媒、トクヤマ

薄給
東レ、三菱レイヨン、電気化学

ブラック
富士フイルム、積水化学、ADEKA、三菱樹脂、アイカ、DIC、積水化学

貧乏くじ
帝人

負け組
保土谷化学
721就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 22:13:37.31
NTTエレクトロニクス、旭化成エレクトロニクス、ヤマハ、メガチップス、トレックス。
アクセル、日本インター、ブルックマンテクノロジー
なんかが、まだあるけどランキングには入ってないな。
722就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 22:20:05.22
消えた会社を削除して
独断と偏見で会社追加してみたよ。
あと、自動車部品メーカーで車載半導体やってるところ追加しました。

みんなも追記してね。


エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 TI
63 ソニー 松下電器* デンソー(半導体部門)
61 シャープ アイシン精機(半導体部門)
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 ルネサス Freescale
59 東芝*  富士通 旭化成エレクトロニクス
58 オムロン リコー TDK ヤマハ 東海理化(IC部門)
57 セイコーエプソン Spansion Micron 村田製作所
56 日立GST SanDisk  浜松ホトニクス ザインエレクトロニクス 日本フィリップス(営業) メガチップス ●キーエンス 
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 ●京セラ アルプス電気 富士電機* NTTエレクトロニクス
53 ▲ローム 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 日本インター
52 ▲沖電気工業 NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン トレックス アクセル
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 セイコーインスツル カシオマイクロニクス ブルックマンテクノロジー


*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業 / ☆やめとけ
723就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 22:22:29.85
実際今の就活生諸君によって
ルネサスの位置付けってどんなもんなんだ
724就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 22:39:24.81
半導体業界自体が落ち目だからなぁ。
半導体で儲かっているのは東芝と旭化成くらい。

車載向けは現在は伸びているので、デンソーなんかは今ならお勧め。
10年後はわからんが。

住友電工も半導体やってるので追加しといた。
あと、半導体専業以外にも、アンリツとか、アドバンテストとかは自前で計測機器用LSIを作っていたりする。

エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 TI
63 ソニー 松下電器* デンソー(半導体部門)
61 シャープ アイシン精機(半導体部門)
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 ルネサス Freescale
59 東芝*  富士通 旭化成エレクトロニクス 住友電工
58 オムロン リコー TDK ヤマハ 東海理化(IC部門)
57 セイコーエプソン Spansion Micron 村田製作所
56 日立GST SanDisk  浜松ホトニクス ザインエレクトロニクス 日本フィリップス(営業) メガチップス ●キーエンス 
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 ●京セラ アルプス電気 富士電機* NTTエレクトロニクス
53 ▲ローム 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 日本インター
52 ▲沖電気工業 NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン トレックス アクセル
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 セイコーインスツル カシオマイクロニクス ブルックマンテクノロジー
725就職戦線異状名無しさん:2013/11/13(水) 00:16:38.06
つーか、半導体が不況なのは日本だけだな
もっと世界に目を向けたほうがいい
726就職戦線異状名無しさん:2013/11/13(水) 13:26:29.50
>>725
> もっと世界に目を向けたほうがいい
同意。

海外のある半導体企業で働いているので(入社2年目)なんか質問があったら答えたいと思う。
727就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 23:10:51.77
>>726
TI?
728就職戦線異状名無しさん:2013/11/15(金) 01:30:20.19
>>727
はずれ
729就職戦線異状名無しさん:2013/11/15(金) 23:07:52.16
イソテル
730就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 15:42:05.80
>>729
某大手で勘弁してくれ。
731就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 18:56:33.20
【決算】半導体製造装置で最大手の米アプライドの8-10月期は黒字転換[13/11/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384525237/
732就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 23:41:10.41
電子部品はこれから来ると思うんだけどな
733某セットメーカーのLSI設計屋:2013/11/23(土) 09:49:30.57
>>729
TIって業績不振の部門が発生すると、
そのセクションごとレイオフ(解雇)するらしいね。
TI転職した先輩(技術職)が言ってたよ。
インテルもそんな感じなの?

つか半導体の技術屋ってつぶし効かないよね。
絶賛リストラ中のルネサス社員の
悲惨な転職事情見てると涙出てくるよ。
734就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 11:16:23.69
回路設計はつぶし効く
プロセスは知らん
735就職戦線異状名無しさん:2013/11/23(土) 13:42:27.39
>>726ですがインテルではありません。

>>733
TIみたいに多品種やってる会社だとセクションごとの業績がくっきり出るのでそういうことが
しやすそう。

レイオフの話は時々聞くけど管理職が減らされるだけだったり、管理職以下のグループがまるごと
消えたりと形は様々ですね。入社して即オフィスがまるごと閉鎖になったという例も聞いたことがある。

こっち(米)の会社は転勤させられることはあまりないけど、レイオフが突然来るので家族持ちで
家のローン抱えてる人には相当こたえそう。

>絶賛リストラ中のルネサス社員の
>悲惨な転職事情見てると涙出てくるよ。
転職先を国内に限らなければだいぶ可能性が広がると思う。もちろんいろいろな壁があるけれど。
736就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 15:36:55.06
【隠れ優良BtoBメーカー2015年版】
〈電子部品、半導体〉
TDK、日東電工、村田製作所、浜松ホトトニクス、アルプス電気、太陽誘電

〈機械〉
小松製作所、住友重機械、オムロン、横河電機、ファナック、安川電機、クボタ、アドバンテスト、東京エレクトロン、大日本スクリーン製造、島津製作所

〈自動車部品〉
デンソー、豊田自動織機、アイシン精機、スタンレー電気、日本発条、矢崎総業、日本精工、ジェイテクト、NOK、曙ブレーキ、日立オートモティーブシステム、カルソニックカンセイ

〈化学〉
信越化学、大陽日酸、昭和電工、クラレ、東ソー、三菱ガス化学、エアーウォーター、宇部興産、トクヤマ、関西ペイント、高砂香料、日本触媒、DIC

〈非鉄金属〉
住友電気工業、古河電気工業、JX日鉱日石金属、三菱マテリアル、住友金属鉱山、東洋製罐

〈土石〉
旭硝子、日本電気硝子、日本ガイシ、日本特殊陶業、JSR、日本ゼオン
737就職戦線異状名無しさん:2013/12/08(日) 23:30:37.13
>>735
どうやって入ったの?クアルコムやインテルにCV送ったけど相手にされなかったなあ
738就職戦線異状名無しさん:2013/12/09(月) 05:53:29.63
>>737
会社の採用ページで応募。応募した仕事と大学の研究内容がぴったりだったから
先に進めたのかも。
739就職戦線異状名無しさん:2013/12/09(月) 22:44:30.96
ディスコの説明会行くお
740就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 00:55:33.31
>>738
日本からのCVも読んでるんだね。今はアメリカ?
741就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 14:43:39.02
>>740
アメリカです。うちの部署では書類の段階ではどこから応募しているかはあまり関係ないみたい。
まず電話での技術面接をパスしてから現地で面接なので。

外からはあまり見えないけど、採用にはかなり波があるので忘れた頃に面接の連絡が
来るということも。また、前回の応募から長期間経っていれば再度応募というのもありかも。
742就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 03:07:47.09
【精密】東京エレクトロン、最終赤字220億円、14年3月期…太陽電池事業見直しと国内拠点再編などに伴い、特損462億円を計上[12/18]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387380831/
743就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 19:13:53.22
ルネサスは本当に復活してもらいたいわ
まあ無理だろうけどな
744就職戦線異状名無しさん:2014/01/05(日) 12:20:13.20
【半導体】新型メモリー量産で先行 東芝と韓国ハイニックス 容量10倍、16年度にも [14/01/01]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388849109/

【半導体速報】死に体の国内半導体業界をよそに半導体世界売上が最高額を更新
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388874285/
745就職戦線異状名無しさん:2014/01/06(月) 17:57:39.20
ルネサス
746就職戦線異状名無しさん:2014/01/09(木) 06:58:59.57
長崎のアバール長崎はまさにブラック企業!
コンプラ等といいながら業績不振になると化けの皮をはがしブラックへ変身!
以下にて
・粉飾決算(財団法人と手を組んで、監査にばれない粉飾決算を勉強)
・不当なインチキ解雇(正しい人のやめさせ方トラブルにならない人のやめさせ方の勉強)
悪徳社労士と手を組んで助成金を狙う
・二重派遣か偽装請負狙い(震災直後に労働者の履歴書やタイムカードなどの重要書類を得意先の倉庫への隠ぺい)
その他悪名高く怪しい情報が地元で湧き上がってる(火のないところに煙立たず)
※誹謗中傷ではなく以上のことは事実関係の羅列と公益通報である!
747就職戦線異状名無しさん:2014/01/09(木) 14:47:36.11
【隠れ優良BtoBメーカー2015年版】
〈電子部品、半導体〉
TDK、日東電工、村田製作所、浜松ホトトニクス、アルプス電気、太陽誘電

〈機械〉
小松製作所、住友重機械、オムロン、横河電機、ファナック、安川電機、クボタ、アドバンテスト、東京エレクトロン、大日本スクリーン製造、島津製作所

〈自動車部品〉
デンソー、豊田自動織機、アイシン精機、スタンレー電気、日本発条、矢崎総業、日本精工、ジェイテクト、NOK、曙ブレーキ、日立オートモティーブシステム、カルソニックカンセイ

〈化学〉
信越化学、大陽日酸、昭和電工、クラレ、東ソー、三菱ガス化学、エアーウォーター、宇部興産、トクヤマ、関西ペイント、高砂香料、日本触媒、DIC

〈非鉄金属〉
住友電気工業、古河電気工業、JX日鉱日石金属、三菱マテリアル、住友金属鉱山、東洋製罐

〈土石〉
旭硝子、日本電気硝子、日本ガイシ、日本特殊陶業、JSR、日本ゼオン
748就職戦線異状名無しさん:2014/01/09(木) 17:35:49.16
【社会】三菱マテリアル工場爆発、死者5人に…三重・四日市
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389253252/
749就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 21:26:12.52
日本インター株価上がってきたみたいね。

アメリカの超有名会社と提携しているし、

業績急回復でいいんじゃない。
750就職戦線異状名無しさん:2014/01/19(日) 04:21:09.08
株価
751就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 11:52:11.11
【経済】半導体大手ルネサス、5400人削減へ
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390340277/
【半導体】ルネサス、5400人削減へ…整理解雇検討も[14/01/22]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390346521/
752就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 20:58:53.01
東京エレクトロンの説明会て二回目ないの?
753就職戦線異状名無しさん:2014/01/23(木) 11:13:59.19
ルネサスはもう駄目だね。
754就職戦線異状名無しさん:2014/01/24(金) 21:14:36.77
さーて、恒例のTI大リストラがやってきますたよ。
今回は1100人、報道によると、主なターゲットは日本のようだ。
10年前、4000人ぐらいいた会社だが、いよいよ1000人切きそうだ。

知人が日本TIに新卒で入社したが、翌年大リストラ。
不幸なことに、所属部署が解体対象で、彼も同時にさよなら。
敗戦処理要員若干名と屑マネージャーだけ残った。
風の噂では、敗戦処理要員もその後処理されたそうだ。

貴重な新卒カードを使えるんだから、ヤバイ会社選んだらダメだよ。
755就職戦線異状名無しさん:2014/02/18(火) 02:25:01.14
ルネサスのリストラはとうとう年齢制限なくなっちゃったみたいよ。
756就職戦線異状名無しさん:2014/02/18(火) 05:27:15.39
ルネサス潰れれば競合他社にとっちゃ儲けもんだしやったね
757就職戦線異状名無しさん:2014/02/27(木) 07:39:42.06
メガチップスってどう?
758就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:53:28.26
この業界の人間だけど、正直まじでお勧めできないよ。

毎日深夜まで残業+40でリストラされる覚悟がある人だけどうぞ
759就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 19:02:52.89
>>757
やめとけ
760就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 23:24:51.87
毎日深夜なのに+40wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 06:32:48.79
...
762就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 07:48:27.31
>>760
毎日深夜まで残業、40でリストラってことでしょ
763就職戦線異状名無しさん:2014/03/11(火) 01:38:37.72
日本ケミコンってどう?
764就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 21:14:47.46
【企業】 東芝、それでも切れない韓国ハイニックスとの提携、 独力開発に限界
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394956220/
【半導体】「訴訟と共同開発は別問題だ」--東芝、切れぬ韓国ハイニックスとの提携 独力開発に限界 [03/16]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394943261/
765就職戦線異状名無しさん:2014/03/17(月) 00:16:12.25
ダイフクの半導体搬送部門志望している
766就職戦線異状名無しさん:2014/03/22(土) 12:07:13.43
エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 TI
63 ソニー パナソニック* デンソー(半導体部門)
61 アイシン精機(半導体部門)
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 ルネサス Freescale
59 東芝* 富士通 旭化成エレクトロニクス 住友電工
58 オムロン リコー TDK ヤマハ 東海理化(IC部門)
57 セイコーエプソン Spansion Micron 村田製作所
56 日立GST SanDisk 浜松ホトニクス ザインエレクトロニクス 日本フィリップス(営業) メガチップス ●キーエンス
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 ●京セラ アルプス電気 富士電機* NTTエレクトロニクス
53 ▲ローム 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 日本インター
52 ▲沖電気工業 NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン トレックス アクセル
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 セイコーインスツル カシオマイクロニクス ブルックマンテクノロジー


*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業 / ☆やめとけ
767就職戦線異状名無しさん:2014/03/22(土) 17:41:20.20
今から玉増やしたいんだけど
ES締切まだのとこってねーかな
768就職戦線異状名無しさん:2014/03/23(日) 19:20:08.51
>>766
これはひどい
769就職戦線異状名無しさん:2014/03/23(日) 21:12:16.29
的確にブラックを突いてていいじゃん
770就職戦線異状名無しさん:2014/03/24(月) 22:37:19.21
【韓国】 半導体市場シェアで韓国が16.2% 日本(13.7%)を抜いて世界2位[03/24]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395648851/
771就職戦線異状名無しさん:2014/03/25(火) 17:31:48.64
>>769
全体的にありえん。TIなんて日本から消えようとしているんだぞ。
772就職戦線異状名無しさん:2014/04/04(金) 17:51:33.15
今半導体事業でまともに利益が出ているのは
東芝、ローム、あとはザインなどのファブレスベンチャーくらい。

あとは、デンソーとか旭化成、住友電工、アドバンテストとか半導体のほかに他に主力事業があって、製品の差別化のためとかに半導体を内製してる会社だな。


ロームとか京セラはブラックというが、仕事の効率性を求める厳しい体質だからこそ、利益が出ているという一面もある。
京セラは離職者こそ多いが、大規模なリストラに関しては一度もない。
773就職戦線異状名無しさん:2014/04/05(土) 16:22:17.38
>>766
ルネサス高すぎw
人生を狂わすかもしれないんだから☆付けとけ
774就職戦線異状名無しさん:2014/04/06(日) 19:37:20.57
>>767
サンケン電気株式会社
日程:4月9日(水)、11日(金)
http://www.sanken-ele.co.jp/recruit/recruit/

NTTエレクトロニクス - 最終開催 4月17日・18日
https://job.mynavi.jp/15/pc/search/corp73842/outline.html

ザインエレクトロニクス株式会社
2014/04/11(金)
2014/04/25(金)
http://job.rikunabi.com/2015/company/top/r212900021/

あとは自分でどうぞ。
775就職戦線異状名無しさん:2014/04/15(火) 17:18:16.74
【電機】富士通とパナソニックの半導体統合、新会社設立で大筋合意=関係筋 [2014/04/15]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397534788/
776就職戦線異状名無しさん:2014/04/15(火) 20:14:55.58
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
777就職戦線異状名無しさん:2014/04/15(火) 22:48:49.74
ルネサスって半導体業界こんな時代でも入社難しい?
久々に黒字出したみたいだけど
みんしゅうのライバル校みて宮廷ばかりでびびってる
ちなマーチ文系
778就職戦線異状名無しさん:2014/04/16(水) 06:53:01.70
泥舟って言葉知ってる?
779就職戦線異状名無しさん:2014/05/03(土) 20:34:40.42
【電子】東芝、フラッシュメモリー事業で5000億円超の大規模投資へ [2014/05/03]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399115975/
780就職戦線異状名無しさん:2014/05/03(土) 21:01:20.74
関西の大手電子部品メーカーの内定を辞退した男子学生は、電話口で人事担当者に「君1人を
採用するのになんぼカネかかったか、わかっとんのか!」と関西弁で罵倒された。さらには別の
担当者からも電話が来て、
「君は内定者懇談会で関西まで来たが、新幹線代をだまし取ったことになる」
「今後君の出身大学から二度と採用しない。それでもいいのか!」
と責められたという。さすがに暴力の例はないが、その怒りは一様に半端ではない。
なぜ、人事はそこまで怒るのか。記事に登場する2人の採用担当者の話によると、新卒採用では
選考に1人あたり「1000万円」のコストをかけている。さらに、人事は良い人材を引っ張ってくるのが
仕事のため、内定を辞退されると上司から無能扱いされ、考課にも響くのだという。
781就職戦線異状名無しさん:2014/05/15(木) 18:31:47.02
【農業】富士通、半導体工場を植物工場に転用して栽培したレタスを初出荷 2014/05/05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399295469/

【農業】東芝が野菜生産に参入 半導体用クリーンルーム活用、今上期から出荷 [5/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400140131/
782就職戦線異状名無しさん:2014/07/18(金) 22:39:56.90
【社会】富士通、半導体から撤退…三重と福島の2工場売却へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405689766/
783就職戦線異状名無しさん:2014/07/28(月) 10:25:23.39
【韓国】‘もう一つの悲劇’SKハイニックス (白血病など半導体職業病 労災が認められたのは僅か1件のみ)[7/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406506464/
784就職戦線異状名無しさん:2014/08/09(土) 18:03:50.89
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
785就職戦線異状名無しさん:2014/08/21(木) 00:07:09.21
【半導体】競争ルールを知りながら負けた、日本の半導体産業の深層[8/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408460011/
786就職戦線異状名無しさん:2014/08/31(日) 12:49:59.46
【半導体】京都大学やロームがオール京都体制で挑む、半導体開発事業とは[8/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409412667/
787就職戦線異状名無しさん:2014/09/09(火) 23:20:13.52
【経済】東芝、2014年度以降も半導体事業に2000億円規模の投資継続 サムスン電子に対抗
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410267207/
788就職戦線異状名無しさん:2014/09/13(土) 08:17:24.31
先週から電子部品の製造会社に勤めてるが、トイレではトイレットペーパーをダラーっと出したままで便器は汚れたままにしてあるし、昼休みは管理職クラス含めて、玄関先で地べたに座ってタバコふかしてる。
モラルない会社にすでに幻滅。
789就職戦線異状名無しさん:2014/09/20(土) 16:19:01.36
元ロームの人間だけど、ロームだけはやめとけ
パワハラ、サビ残、リストラの嵐だ。

俺は無事に転職できたが、残ってる奴はほんとに悲惨だった。
というかもうこの業界自体がつんでるんだけどね。
790就職戦線異状名無しさん:2014/09/25(木) 17:00:40.27
まじでこの業界は好きなやつ以外はやめとけ

今は食えてるように見える企業も今後確実に悲惨になるぞ
791就職戦線異状名無しさん:2014/09/25(木) 17:03:29.88
アイシンが上位とかねえわ
あそこ古臭い機械屋じゃん・・・
792就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 10:39:01.15
>>790
今でも悲惨にみえるんですが・・・
国産セットメーカ全滅して海外の下請け状態やないか
793就職戦線異状名無しさん:2014/09/26(金) 22:43:44.88
>>792
国内のセットメーカーがつんでるからね
ソニーとかひどいもんだよ

残った奴らはリストラの恐怖におびえながら敗戦処理してるようなもんだ

マゾ以外はやめとけ
794就職戦線異状名無しさん:2014/09/27(土) 21:16:05.67
>>788
おまけに正社員で受けたのに契約社員で入れられ、さらには研修期間を延ばされた挙げ句にアルバイト採用。
ハローワークに訴えることを検討中。首喰らっても仕方ないが。
795就職戦線異状名無しさん:2014/09/30(火) 23:37:38.64
受託系の半導体回路設計会社の凸版印刷、大日本印刷、三栄ハイテックスを追加しとく。
そろそろ、また撤退や合併の会社があってもおかしくないね。

エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 TI
63 ソニー パナソニック* デンソー(半導体部門)
61 アイシン精機(半導体部門)
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 ルネサス Freescale
59 東芝* 富士通 旭化成エレクトロニクス 住友電工
58 オムロン リコー TDK ヤマハ 東海理化(IC部門)
57 セイコーエプソン Spansion Micron 村田製作所
56 日立GST SanDisk 浜松ホトニクス ザインエレクトロニクス 日本フィリップス(営業) メガチップス ●キーエンス
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 ●京セラ アルプス電気 富士電機* NTTエレクトロニクス、凸版印刷、大日本印刷
53 ▲ローム 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 日本インター
52 ▲沖電気工業 NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン トレックス アクセル
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 セイコーインスツル カシオマイクロニクス ブルックマンテクノロジー 、三栄ハイテックス


*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業 / ☆やめとけ
796就職戦線異状名無しさん:2014/10/01(水) 08:32:47.65
アイシンが上位とかブラックランキングかよw
797就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 19:02:47.01
まじで終わってんなw

就活の負け組しか行かない業界なんだろうなw
798就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 22:31:55.16
ノーベル賞とったね。

日本のこの業界にも光がまた当たるか?

日亜は偏差値53のようだが。www
799就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 00:40:48.25
【経済】東芝、2014年度以降も半導体事業に2000億円規模の投資継続 サムスン電子に対抗
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410267207/
800就職戦線異状名無しさん:2014/10/09(木) 07:16:00.23
ノーベル賞とった人らが活躍してたのは日本、日本企業にまだ余裕があった時代
技術者を派遣で使うようななったこんな国で今後受賞者は激減すると予想
801就職戦線異状名無しさん:2014/10/16(木) 02:29:53.72
age
802就職戦線異状名無しさん:2014/10/30(木) 00:25:25.60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-00000073-reut-bus_all
ルネサス エレクトロニクスは29日、新たに1800人程度の早期退職者を募ると発表した。

2010年4月に、NECエレクトロニクスとルネサステクノロジが経営統合し、
「ルネサス エレクトロニクス株式会社」が誕生しました。
私たちは半導体専業メーカーとして、世界中のお客様のニーズにいち早く応え、
信頼されるパートナーを目指し続けています。
803就職戦線異状名無しさん:2014/10/31(金) 01:19:56.48
804就職戦線異状名無しさん:2014/11/01(土) 10:07:34.49
805就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 01:16:23.94
2009年に某国策企業に入社して早期退職しました。。。
まさかこんなことになるとは思ってもなかったよ・・・ 給与カットがなかった年のが少なかったな

学生さん「絶対に」半導体業界はやめましょう
英語に相当自信があって半導体が好きで好きでたまらない人のみ行くのがいいよ
いつ切られてもすぐ他に転職できるくらいの超人じゃなきゃお勧めできない
806就職戦線異状名無しさん:2014/11/19(水) 05:09:47.76
半導体
807就職戦線異状名無しさん:2014/11/21(金) 23:53:31.16
一番いい年度の入社だし、他にいくらでも会社があったろうに。俺は製造業をお勧めしないよ。
808就職戦線異状名無しさん:2014/11/22(土) 22:33:08.32
半導体と電子部品の違いは何?
半導体に電子部品が使われるの?
809就職戦線異状名無しさん:2014/11/23(日) 01:20:35.76
ICかディスクリートか
810就職戦線異状名無しさん:2014/11/28(金) 00:18:29.77
京都にある大手にいたことあるけど、先を見据えて辞めたよ。
よく先々まで考えて就職決めたほうがいいよ。

国内家電メーカーに依存してた日系半導体メーカーは、方向転換がきちんと出来ていないと先が無いからね。
高付加価値の産業機器や医療機器、宇宙関係などのデバイス開発が出来る体質にドラスティックに変わっていかないとね。
あと国際土俵でどれだけシェアと競争力が持てているかもとっても大事だね。
811就職戦線異状名無しさん:2014/11/30(日) 02:04:35.69
ルネサス今年だけで三回希望退職募集とかってさ。

潰したほうが早くない?
812就職戦線異状名無しさん:2014/11/30(日) 13:18:22.01
先の見えていないバカが行く業界
残ってる奴も他に転職する能力のない無能
813就職戦線異状名無しさん:2014/11/30(日) 14:57:31.72
村田は絶好調だけど。
814就職戦線異状名無しさん:2014/11/30(日) 15:05:02.18
>>795
おいおい今やルネサスなんて完全なブラックだろ。

>>813
半導体と電子部品を一緒にするのがそもそも間違いだな。
815就職戦線異状名無しさん:2014/12/01(月) 01:16:33.76
tdkは?
816就職戦線異状名無しさん:2014/12/02(火) 19:59:15.11
全市場株価総額でも見ろ。あれが大体会社の力だ。
817就職戦線異状名無しさん:2014/12/06(土) 23:42:24.53
ルネサスに問い合わせたら
担当者が退職してしまってて回答できない
とか、どゆことだよ。
818就職戦線異状名無しさん:2014/12/07(日) 13:04:39.52
>>816
株価なんてあてにならないよ。ルネサスを見てみろよ。
819就職戦線異状名無しさん:2014/12/08(月) 16:35:47.80
半導体部品のメーカーの未来はどうなんだろうね。
パッケージとか水晶体とか
820就職戦線異状名無しさん:2014/12/10(水) 13:45:05.68
スクリーンは良いよ
821就職戦線異状名無しさん:2014/12/25(木) 21:51:54.01
【商社】半導体などを扱う商社・昭光通商が所得隠し、国税が指摘、2億円超が「使途秘匿金」[12/22] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419255336/
【半導体】ルネサス、早期退職に1725人応募...特別損失79億円を計上 [14/12/24]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419405299/

【半導体】 20nmプロセスFPGAの量産始まる [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419498648/

【社会】2014年半導体メーカー売上高ランキング 1位intel 2位Samsung 3位Qualcomm [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419508203/
822就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 00:59:13.51
半導体業界の場合は
基板設計経験 > アナログ回路(IC内) = 工場でのPLC制御(生産技術関係)
> デジタル回路 >>>半導体化学プロセス の順でつぶし効く。

プロセス屋さんは難しい割につぶし効かない


そんな自分はデジタル回路設計者だけど、会社に入ってから基板設計もしていたので
早いとこ、産業機械メーカーに第二新卒で転職しました。



電子部品も、コンデンサとか狭く深くする分野ならつぶし効かないよ。
半導体業界に入るも入らないも、今後はつぶしが効くかどうかで職選びするべし。
823就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 01:18:20.42
業績に合わせて並べ替え。
京セラとロームは「半導体や電子部品メーカーの中では」業績が良いのでage
東芝も半導体では業績が良いのでage
基本的にセイコーインスツルやセイコーエプソン、ローム、京セラ、東芝、旭化成エレクトロニクス、ザインエレクトロニクスなどリーマンショックで大規模なリストラがなく業績が良い会社は上げる方向。

異論もあると思うのでご自由に編集どうぞ。


エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 
63 デンソー(半導体部門)
61 アイシン精機(半導体部門) TI ソニー 旭化成エレクトロニクス 東芝*
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 Freescale 住友電工
59 富士通 セイコーエプソン 東海理化(IC部門)
58 オムロン リコー ヤマハ  富士電機*
57 Spansion Micron 村田製作所 ●京セラ TDK ザインエレクトロニクス マクニカ(営業)
56 日立GST SanDisk 浜松ホトニクス  日本フィリップス(営業) メガチップス ●キーエンス ルネサス ▲ローム
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 アルプス電気、凸版印刷、大日本印刷 NTTエレクトロニクス セイコーインスツル
53 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 日本インター  豊田合成
52 ▲ラビスセミコンダクタ NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン トレックス アクセル  DNPエル・エス・アイ・デザイン トッパン・テクニカル・デザインセンター
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 カシオマイクロニクス ブルックマンテクノロジー 、三栄ハイテックス
824就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 01:20:02.58
エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 
63 デンソー(半導体部門)
61 アイシン精機(半導体部門) TI ソニー 旭化成エレクトロニクス 東芝*
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 Freescale 住友電工 パナソニック*
59 富士通 セイコーエプソン 東海理化(IC部門)
58 オムロン リコー ヤマハ  富士電機*
57 Spansion Micron 村田製作所 ●京セラ TDK ザインエレクトロニクス マクニカ(営業)
56 日立GST SanDisk 浜松ホトニクス  日本フィリップス(営業) メガチップス ●キーエンス ルネサス ▲ローム
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 アルプス電気、凸版印刷、大日本印刷 NTTエレクトロニクス セイコーインスツル
53 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 日本インター  豊田合成
52 ▲ラビスセミコンダクタ NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン トレックス アクセル  DNPエル・エス・アイ・デザイン トッパン・テクニカル・デザインセンター
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 カシオマイクロニクス ブルックマンテクノロジー 、三栄ハイテックス
825就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 13:41:01.89
カシオマイクロニクス→テラプローブに変更。
沖電気→ラビスセミコンダクタに変更。
アナログ・デバイセズ追加。
アプリックス(M2M-ICの会社)追加。
DNPエル・エス・アイ・デザイン、トッパン・テクニカル・デザインセンター追加。
NXP、リニアテクノロジー、TSMC追加

エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 
63 デンソー(半導体部門)
61 アイシン精機(半導体部門) TI ソニー 旭化成エレクトロニクス 東芝* アナログ・デバイセズ
  NXP リニアテクノロジー TSMC
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 Freescale 住友電工 パナソニック*
59 富士通 セイコーエプソン 東海理化(IC部門)
58 オムロン リコー ヤマハ  富士電機*
57 Spansion Micron 村田製作所 ●京セラ TDK ザインエレクトロニクス マクニカ(営業)
56 日立GST SanDisk 浜松ホトニクス  日本フィリップス(営業) メガチップス ●キーエンス ルネサス ▲ローム
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 アルプス電気、凸版印刷、大日本印刷 NTTエレクトロニクス セイコーインスツル
53 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 日本インター  豊田合成
52 ▲ラビスセミコンダクタ NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン トレックス アクセル  DNPエル・エス・アイ・デザイン
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 テラプローブ ブルックマンテクノロジー 、三栄ハイテックス  アプリックス
  トッパン・テクニカル・デザインセンター

*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業 / ☆やめとけ
826就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 13:54:37.75
ルネサスはsageね

エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 
63 デンソー(半導体部門)
61 アイシン精機(半導体部門) TI ソニー 旭化成エレクトロニクス 東芝* アナログ・デバイセズ
  NXP リニアテクノロジー TSMC
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 Freescale 住友電工 パナソニック*
59 富士通 セイコーエプソン 東海理化(IC部門)
58 オムロン リコー ヤマハ  富士電機*
57 Spansion Micron 村田製作所 ●京セラ TDK ザインエレクトロニクス マクニカ(営業)
56 日立GST SanDisk 浜松ホトニクス  日本フィリップス(営業) メガチップス ●キーエンス ▲ローム
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 アルプス電気、凸版印刷、大日本印刷 NTTエレクトロニクス セイコーインスツル
53 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 日本インター  豊田合成
52 ▲ルネサス ▲ラビスセミコンダクタ NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン トレックス アクセル  
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 テラプローブ ブルックマンテクノロジー 、三栄ハイテックス  アプリックス
  トッパン・テクニカル・デザインセンター DNPエル・エス・アイ・デザイン

*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業 / ☆やめとけ
827就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 14:29:45.79
>>805

仲間(T_T)
まあ、うちは20代や30代でリストラするほど業績は悪くないけどね。

2009年入社なら、まだ20代後半か30代前半だろ。

数を受ければ、セットメーカーの基板設計とかにも転職は可能なはずだからがんばれ。

DODA
http://doda.jp/
リクルートエージェント
http://www.r-agent.com
転職コンサルタント - エンジャパン
https://consultant.en-japan.com/?PK=C705C4

で可能性のありそうなものはすべて応募しまくれ。

転職は回路設計系、特にアナログ回路なら転職しやすい。
828就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 17:49:15.81
09で国策会社で早期退職制度に応募して…

それなら次をもう確保してんじゃないかな。俺の知ってる人ならだけど。
829就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 17:59:52.97
やったー!内定先Sだー!
830就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 18:48:34.12
>>822
基板設計ってレイアウトじゃないよね?
プリント基板のほうなら潰し聞くと思うけどレイアウト設計なんてまったく潰しが利かないぞ
831就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 18:54:30.38
大規模なリストラのあったリコー、富士通、TDKをsage
ソニーも下げようと思ったが給与が高いので現状維持。
ニチコン、双葉電子追加

エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 
63 デンソー(半導体部門)
61 アイシン精機(半導体部門) TI ソニー 旭化成エレクトロニクス 東芝* アナログ・デバイセズ
  NXP リニアテクノロジー TSMC
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 Freescale 住友電工 パナソニック*
59 セイコーエプソン 東海理化(IC部門)
58 富士通 オムロン ヤマハ  富士電機*
57 Spansion Micron リコー 村田製作所 ●京セラ ザインエレクトロニクス マクニカ(営業)
56 TDK 日立GST SanDisk 浜松ホトニクス  日本フィリップス(営業) メガチップス ●キーエンス ▲ローム
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 アルプス電気、凸版印刷、大日本印刷 NTTエレクトロニクス セイコーインスツル
53 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 双葉電子 日亜化学 日本インター  豊田合成
52 ▲ルネサス ▲ラビスセミコンダクタ NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン トレックス アクセル  
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 テラプローブ ブルックマンテクノロジー 、三栄ハイテックス  アプリックス
  トッパン・テクニカル・デザインセンター DNPエル・エス・アイ・デザイン ニチコン

*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業 / ☆やめとけ
832就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 19:01:22.20
レイアウト設計の事を基板設計とは言わんだろ
833就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 19:14:23.30
>>832
いや、プリント基板のことです。
評価用ボードなどでPCBの設計業務も半導体メーカー内部ではあったりする。
この経験がないとなかなかセットメーカーへの転職は難しい。
レイアウトしか経験ない人とかは終わってる。

半導体回路設計技術者から
・半導体商社FAEとか、セットメーカー回路設計者とかはたまにあるパターン。
セットメーカーにも少数であるが、ICの中がわかる人が必要だから(半導体メーカーとの要件定義のため)。
デジタルはあまりつぶし効かないのでアナログ回路がおすすめ。

半導体工場で、PLC制御、ロボット制御とか経験ある人は製薬とか食品とかまったくちがう分野に転職した人もいた。
834就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 20:05:27.97
いえ、わたくしもICのレイアウトも製品評価もやってるから二つの違いはわかってますよ…

書いてられることはごもっとも。万一レイアウトの部隊に配属されたらかなり意識して行動しないとキャリアの袋小路に迷い込みますね。
835就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 21:12:00.84
>>834
こちらこそ。あと、業務の広さは会社の規模にもよるかな。

大手の半導体メーカーだと回路設計部隊とレイアウト部隊と評価検証部隊の部署が分かれていたりするが
ザインやトレックスなどの規模のベンチャーだと、回路設計、レイアウト、評価測定すべて担当したりするから
キャリア形成の観点では、ベンチャーの方がよかったりします。

もちろん、福利厚生の観点では大企業の方がいいんだけどね。
でも大企業が傾いてるからなぁ。。。

機械メーカーや自動車部品メーカー、化学メーカー等電気屋さんは電機や半導体メーカー以外の方が重宝される傾向があるため
最初からそっちに行ってしまった方がいいかなぁ。と最近思う。

まあ、私はセットメーカーに転職しましたが。(アナログIC設計してたのが良かった。)
836就職戦線異状名無しさん:2014/12/28(日) 21:15:58.79
パワーエレクトロニクス製品メーカーへの就職
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1419763291/l50

A:東芝三菱産業機械システム、NTTファシリティーズ、ナショナルインスツル
B:富士電機、オムロン
C:日本インター、mywayプラス


パワエレ関係のスレも立てました。
837就職戦線異状名無しさん:2014/12/29(月) 14:33:19.38
>>834
その通り
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com/pc/
838就職戦線異状名無しさん:2014/12/29(月) 16:42:47.96
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
839就職戦線異状名無しさん:2014/12/30(火) 09:42:35.04
..
840就職戦線異状名無しさん:2014/12/30(火) 16:43:35.59
..
841就職戦線異状名無しさん:2014/12/30(火) 20:22:53.39
..
842就職戦線異状名無しさん:2014/12/30(火) 20:56:52.74
>>835
ベンチャーいっても結局半導体業界限定たまからね。半導体にいくはめになっても他業界でツブシの効かないキャリアは極力積まないほうがよいと思う。
843就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 01:39:05.32
ベンチャー
844就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 15:18:39.81
ルネサスて2014年だけで3度も早期退職募集したんだな
やべーな
845就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 15:28:35.40
ルネサスエレクトロニクスからIT土方に転身しました
http://masuda.toykun.com/20141025233522

こういったキャリアパスもあるみたい。
846就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 15:42:00.91
レイアウト設計も技術的に大変な仕事なんだけどなあ
論理の遅れを吸収するのもレイアウト
847就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 16:13:19.32
レイアウトが遅れを吸収はよくあるけど、技術じゃなくて体力で吸収してるパターンが多いような。
848就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 16:24:03.77
>>846
技術的に難しく大変な仕事かどうかと、つぶしが効く仕事かどうかは別の話よ。

プリント基板の設計とか、半導体業界とかでも海外向けの営業とかしてれば
他の業界でも使えるスキル。

一方、シリコンに対する電気の流れやすさとか、半導体ウェハの上にどうやって回路を形成するかを
研究してたとしよう。

工場閉鎖してファブレスに移行した途端、無用な研究になる。
しかも、他業界では使えない。

半導体業界に行くのを止めはしないが、いつでも逃げだせる分野とスキルを持っておくべし。
849就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 17:16:03.20
>技術的に難しく大変な仕事かどうかと、つぶしが効く仕事かどうかは別の話よ。

分かってるよ。理不尽だなと思っただけ。転職のとき思ってた以上に苦労した。
エージェントさんが持ってくる求人が派遣ばっかなんだもん。
結局中小に拾ってもらったよ。
850就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 18:24:25.50
>>849
団塊ジュニア世代ですが
前職はアナログ設計ですか? デジタル設計ですか?

時代をさかのぼれば
アナログ回路を設計してた人が、デジタル回路に置き換わったし、
デジタル回路も論理合成からVerilogやシステムCなどに置き換わりました。
私はしらないのですが、団塊世代より上というと真空管回路だったらしいです。
切り替えようとするときには必ず既存の人たちから反発がww
(グーグルで必要なことはみんなソニーが教えてくれたの辻野さんの気持ちはよくわかるw)


先を考えて要領よく動けるとか、未来を考えて先を予想して真っ先に新技術に取り組むというのはエンジニアに求められることでは
ないかとは最近おもってます。

中小だと金がない反面(給与が悪かったり、福利厚生が悪かったり)、大企業と違い業務範囲が広く
良い意味でも悪い意味でも社長の一声でことが決まるため、社長を説得できれば事がすべて話がまとまるので
(オーナー企業でも2代目、3代目は変な人が多いが創業者はまともな人が多い)

それを機に新しいことをしてみるか(会社を発展させた功績ができれば中小でも昇進できる)
つぶしのきく業務を選んで次の転職の機会に備えるか、、、、
851就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 20:30:56.34
ソフトビジネスを再定義、M2M向けICチップ製造にも乗り出すアプリックスの狙い
http://wirelesswire.jp/Inside_Out/201201201130.html

ドワンゴがFPGA機器開発経験者を募集。
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/42167459.html

デンソー、車載半導体回路の開発を行う東京事業所を開所
http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2014/140806-01.html

アイシン精機が東京に半導体設計開発拠点を設立
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1408/13/news088.html


最近はIT企業や自動車部品メーカーが半導体業界出身者の中途採用者を雇うなど新しい動きがあるが
採用数は多くない。
受け皿というにはほど遠い。
852就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 21:06:08.00
実はね某完成車もとってるよ。こないだ閉じちゃった某大手の事業所の人が40以上の人も結構行ってるんよ。

なんで、半導体に決めちゃった人も絶望せずに頑張ってね。モチベ保って頑張ればツブしがきかないってこともないかもね。
でもレイアウター専業はやめときよ。
853就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 22:45:38.92
アナログ回路やデジタル回路やりたいなら、半導体の弱電回路よりもパワコンとか強電系回路の方がいいよ。

東芝三菱電機産業システム株式会社(TMEIC)なんか、院卒2年目で550万 院卒5年目で650万。
半導体でアナログ回路したことある人なら下の回路図は読めるはず。
弱電も強電も基礎は同じだからね。

http://www.tmeic.co.jp/product/power_electronics/drive/tmd_xl80/

富士電機とか田淵電機、山洋電気、新電元工業なんかも半導体業界よりはよっぽどいい。
854就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 23:00:43.61
だからお前ら、電気勉強したら化学とかのプラントエンジニアになるのが一番コスパがいいとあれほど言ったのに、、、、
855就職戦線異状名無しさん:2014/12/31(水) 23:10:14.10
当時は、斜陽だと?俺が立て直してやんよwww
って思ってたんだよ
856就職戦線異状名無しさん:2015/01/01(木) 00:58:00.54
半導体つくってるので新電元工業追加しました。

パワーエレクトロニクス系は弱電の半導体と違って景気はいいんだけど
パワーエレクトロニクスのユニットは電子部品といえるのだろうか?
ここに入れるべきか悩むなぁ。

ちなみにmyawayプラスだとこんなの作ってるよ。
http://www.myway.co.jp/

エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界就職偏差値ランキング
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
68 
63 デンソー(半導体部門)
61 アイシン精機(半導体部門) TI ソニー 旭化成エレクトロニクス 東芝* アナログ・デバイセズ
  NXP リニアテクノロジー TSMC
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 三菱電機 Freescale 住友電工 パナソニック*
59 セイコーエプソン 東海理化(IC部門)
58 富士通 オムロン ヤマハ  富士電機*
57 Spansion Micron リコー 村田製作所 ●京セラ ザインエレクトロニクス マクニカ(営業)
56 TDK 日立GST SanDisk 浜松ホトニクス  日本フィリップス(営業) メガチップス ●キーエンス ▲ローム
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 アルプス電気、凸版印刷、大日本印刷 NTTエレクトロニクス セイコーインスツル
53 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 双葉電子 日亜化学 日本インター  豊田合成
52 ▲ルネサス ▲ラビスセミコンダクタ NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン トレックス アクセル  
  東光 シチズン電子 ヒロセ電機 テラプローブ ブルックマンテクノロジー 、三栄ハイテックス  アプリックス
  トッパン・テクニカル・デザインセンター DNPエル・エス・アイ・デザイン ニチコン  新電元工業 

*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業 / ☆やめとけ
857就職戦線異状名無しさん:2015/01/01(木) 01:36:25.11
>>855 無駄なことなんてないよ。お疲れ様、また次の職場でも活躍してください。
858就職戦線異状名無しさん:2015/01/01(木) 11:25:01.56
ルネサス、過去5回の早期退職優遇制度実施の変遷

2011年3月=1487人(対象:勤続5年以上の40歳以上従業員)
2012年10月=7511人応募(対象:全従業員)
2013年9月=2316人応募(対象:40歳以上総合職)
2014年3月=696人応募(対象:生産部門従業員)
2014年9月=361人応募(対象:設計開発部門従業員)
2014年11月=1800人 New

http://eetimes.jp/ee/articles/1412/19/news106_4.html
859就職戦線異状名無しさん:2015/01/01(木) 14:06:05.93
昔エリート、今お荷物 半導体技術者に転職の荒波
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0901U_Z01C13A2000000/?df=3

ここにも書かれているが、あえて半導体に入るなら
アナログ回路、特に高周波やパワーがいいよ。

そもそも半導体業界自体すすめないけどね。
860就職戦線異状名無しさん:2015/01/02(金) 06:37:23.65
ルネサス
861就職戦線異状名無しさん:2015/01/02(金) 10:46:34.70
>>858
2014年11月も設計開発部門が対象
862就職戦線異状名無しさん:2015/01/02(金) 11:47:46.51
半導体メーカーすべてがダメかというと
東芝とか旭化成とかこれを機会に中途採用たくさん採ったりして伸びてる会社もある・
ようは会社による。
863就職戦線異状名無しさん:2015/01/02(金) 15:33:51.44
トヨタに切られたルネサス

東芝、スマートカー向け半導体に参入 まずトヨタに
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12046_S4A910C1MM8000/
864就職戦線異状名無しさん:2015/01/03(土) 10:55:42.72
ルネサス
865就職戦線異状名無しさん:2015/01/03(土) 12:37:52.26
2014年度リストラチャンプなんだそうな

2014年のリストラはルネサスが最多、2782名で突出
http://www.fukeiki.com/2015/01/2014-restructuring-list.html
866就職戦線異状名無しさん:2015/01/03(土) 17:24:57.94
リストラ
867就職戦線異状名無しさん:2015/01/04(日) 11:04:38.73
..
868就職戦線異状名無しさん:2015/01/04(日) 22:31:17.18
2013年は富士通が1位で、ルネサス2位
http://www.fukeiki.com/2014/01/2013-restructuring-list.html
869就職戦線異状名無しさん:2015/01/05(月) 08:41:33.65
..
870就職戦線異状名無しさん:2015/01/05(月) 08:50:42.02
>>868
絶対人数では僅差だけど削減割合は富士通を上まわってるw
871就職戦線異状名無しさん:2015/01/05(月) 10:08:08.41
もう半導体業界は求人自体辞めたらいいのに
872就職戦線異状名無しさん:2015/01/06(火) 15:10:54.50
求人
873就職戦線異状名無しさん:2015/01/06(火) 22:46:49.58
..
874就職戦線異状名無しさん:2015/01/07(水) 00:38:33.90
求人..
875就職戦線異状名無しさん:2015/01/08(木) 08:26:59.20
172 名無しさん sage 2015/01/07(水) 00:07:28.40 ID:LTMgf4nj0
4月からまたクビ切り面談があるって噂なんだが
こんなのもう耐えられねえよ

あわわくぁわあああああ
876就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 03:02:53.33
..
877就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 09:35:29.39
--
878就職戦線異状名無しさん:2015/01/15(木) 12:07:25.50
求人
879就職戦線異状名無しさん:2015/01/16(金) 14:03:56.40
382 * 2015/01/16(金) 00:11:01.72 ID:Aiyocrhl0
この会社のリストラを見ていると、蠱毒を連想する
器の中に多数の虫を入れて共食いさせる辺り、ルネサスそっくり
880就職戦線異状名無しさん:2015/01/20(火) 19:48:12.13
最近は半導体メーカーも半導体以外に事業の切り替えはじめてるよ。
ロームなんかは、今はLEDの照明とか始めてるし。

NTTエレクトロニクスはもともと半導体の会社なんだけど、スマートフォンのソフトとか始めて何の会社なのか分からなくなってきている。
旭化成は化学に、半導体に、製薬に、住宅。何の会社なのかもうわからない。

でも、半導体専業じゃない会社の方が業績いいんだよね。
881就職戦線異状名無しさん:2015/01/22(木) 10:47:34.92
リストラ
882就職戦線異状名無しさん:2015/01/23(金) 11:04:14.11
883就職戦線異状名無しさん:2015/01/24(土) 12:05:46.47
ローム
884就職戦線異状名無しさん:2015/01/24(土) 12:49:47.52
ロームつくば
2013年9月倒産
負債額は115億円
885就職戦線異状名無しさん:2015/01/25(日) 01:50:35.47
Date: 2015/01/24(土) 16:21:59.55 ID:rM3QffDk0

いつリストラ候補になるかわからないから、進んで後輩のOJTをしないようになった。
886就職戦線異状名無しさん:2015/01/25(日) 18:38:07.44
リストラ
887就職戦線異状名無しさん:2015/01/25(日) 19:31:52.22
628 名無しさん sage 2015/01/25(日) 18:26:08.22 ID:ShriDadk0
>>627
カスだけになろうが人件費は減るから利益はでる
さらに毎年最低評価者を切っていくから利益は右肩上り
完璧な経営施策だ・・・
888就職戦線異状名無しさん:2015/01/25(日) 21:44:46.28
リストラすると優秀な人から手切れ金付で辞めていく。
そんで、リストラされるのは嫌だから人にノウハウを教えなくなる。

会社が中から壊れていく。
889就職戦線異状名無しさん:2015/01/25(日) 21:46:37.28
890就職戦線異状名無しさん:2015/01/25(日) 22:00:59.33
日清食品、ドワンゴ、テバ製薬、東レ、進む機電系中途採用(半導体、家電)
https://twitter.com/dfad2_sadas/status/559211663807635456

半導体メーカーや家電メーカーの不振は、機電系技術者採用のチャンス
https://twitter.com/dfad2_sadas/status/538343887014592513
891就職戦線異状名無しさん:2015/01/26(月) 01:05:33.09
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。
892就職戦線異状名無しさん:2015/01/26(月) 13:04:16.34
半導体ってのは学ぶにも金いるし研究するにも金かかる
しかし仕事としては金にならんとかおかしい業界やな
893就職戦線異状名無しさん:2015/01/26(月) 13:36:40.04
金になってないのは日本だけだがな
894就職戦線異状名無しさん:2015/01/26(月) 22:15:05.59
635 名無しさん 2015/01/25(日) 21:20:43.33 ID:H7jkEgou0
仕事が減る中、人を切って恨まれるだけでBの地位に留まれるからな
恨まれようが無視されようが二度と会うことは無いし問題ないわ
895就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 01:01:50.92
896就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 01:09:09.63
人の会社の内部情報ばっか貼るのやめてくだしあ><
897就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 07:28:43.50
w
898就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 07:34:03.42
ブラックage
899就職戦線異状名無しさん:2015/02/05(木) 00:58:28.19
うちの高専卒つかえねえな。文部官僚に責任取ってもらおうか。


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _   弊社は製品の品質保証には万全を期しておりますが
   〈彡                Y彡三ミ;, 誤って不良品を世の中に出してしまうこともあります。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   その際はお手数ですが高専機構に送料着払いでご返品ください。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _     すみやかに代替品にお取替えさせて頂きます。
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
      高専機構
   
900就職戦線異状名無しさん:2015/02/05(木) 08:03:11.65
B
901就職戦線異状名無しさん:2015/02/06(金) 00:18:34.34
886 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/05(木) 23:31:19.05 ID:MSDVauHB0
>>876
俺もルネサスの顧客である企業に再就職したが、面接のときから
「ルネサスは人が残ってるの?物作れるの?」と訊かれてた。
顧客としては黒字になってもこれだけリストラやっての結果だから不安らしい。
実際入社してみたら、他社への乗換えが結構行われてる。
俺も面談で散々言われて辞めさせられた口だから敢えてフォローはしない。

またト○タにも出入りしているが、あるとき、
「ルネサスに税金が投入されたのは御社が他社へ乗り換える
時間を稼ぐためとか言われていました」と話したら、
「それは当然でしょ?」とあっさり言われた。
902就職戦線異状名無しさん:2015/02/06(金) 01:22:14.16
人の会社の内部情報ばっか貼るのやめてくださいって うったえますっっ
903就職戦線異状名無しさん:2015/02/06(金) 01:24:02.07
【日韓】SKハイニックスと東芝 次世代技術開発へ正式契約[2/05]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423147871/
【半導体】東芝とSKハイニックスがナノインプリントリソグラフィを共同開発、15nmプロセス以降に適用 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423147129/
【電機】東芝と韓国SK Hynix、次世代半導体露光技術NILの共同開発で正式契約 [15/02/05]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423121409/
904就職戦線異状名無しさん:2015/02/06(金) 22:34:31.75
どの半導体メーカーもリストラばっかして、社員がアンチになって出て行くんだからしかたがない。

表現の自由を保障する観点から、A.利害の公共性B.目的の公益性C.事実の真実性

の3点を満たせば、ネットの書き込みを訴えても会社側が負ける。
905就職戦線異状名無しさん:2015/02/06(金) 22:44:56.54
半導体他社だが、ルネサスもパワポ職人ばかりで使い物にならないのが多いけど
まれに優秀なトップクラスの人が応募してくるよ。

ルネさんから、10人くらい中途採用しました。
よい人材を輩出してくれてありがとう。
906就職戦線異状名無しさん:2015/02/06(金) 22:53:35.33
どういたしまして
優秀な連中が無事に脱出するのはいいことだ
907就職戦線異状名無しさん:2015/02/07(土) 09:04:19.76
つうか日本企業全体がパワポ職人推奨してるからしゃあねえべ
どいつもこいつもしょうもねえパワポに時間かけやがって
A4ワード1枚文章ぎっしりにまとめろよ
908就職戦線異状名無しさん:2015/02/08(日) 16:52:29.82
文章ぎっしりの資料なんか誰もよまねーよ馬鹿
909就職戦線異状名無しさん:2015/02/09(月) 00:38:42.90
資料
910就職戦線異状名無しさん:2015/02/09(月) 04:40:30.12
911就職戦線異状名無しさん:2015/02/23(月) 12:39:14.98
263 名無しさん sage 2015/02/22(日) 05:24:21.50 ID:q4ZKuzCO0
B級には、早退させた人数に応じて50,000円/人が
支給されています。
今回の個別同意を強引に進めると、対象者の
人件費の2割を支給します。
承継転籍者は、異議を唱える機会もなく、強制だよ。
912就職戦線異状名無しさん:2015/02/24(火) 20:13:47.62
絵ぱっかの中身無いパワポ読んでるから馬鹿になんだよ
913就職戦線異状名無しさん:2015/02/26(木) 21:47:34.12
稼働中のロボットに頭ぶつけてしまった。
腫れてるし、ちょい裂傷した。
914就職戦線異状名無しさん:2015/02/26(木) 22:31:41.69
お大事に
915就職戦線異状名無しさん:2015/03/05(木) 19:26:57.32
ルネサス、終了のお知らせ。

NXP、Freescaleを買収
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150302_690752.html

> 蘭NXP Semiconductorsは現地時間の2日、米Freescale Semiconductorを買収すると発表した。
> すでに両社の取締役会での議決を得ており、当局および株主の承認を経て、2015年下半期中に
> 買収を完了させる予定。
>
>  NXPはPhilipsの半導体部門が分社化して誕生した企業。一方のFreescaleも元々はMotorolaの
> 半導体部門だった。両社が合併することで、時価総額400億ドル超、売上高100億ドル超の巨大
> 企業となり、自動車向け半導体ソリューションおよび汎用MCUでは世界最大のシェアを持つ
> ことになる。

ルネサス製品を採用する日本車も、ガラパゴス化は必至。
916就職戦線異状名無しさん:2015/03/07(土) 02:21:08.50
ルネサス
917就職戦線異状名無しさん:2015/03/07(土) 05:34:40.51
NXP
918就職戦線異状名無しさん
ガラパゴス