メイテック(MEITEC) Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
メイテックはエンジニアリングアウトソーシング業界(技術者派遣)1位の
会社です。派遣業界は余り評判は良くないですが、メイテックは一番マシだ
そうです。内定を貰った方、或いは就職を考えてる方は情報交換しましょう。

前スレ↓
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?money3/2/recruit/1079583986/

>>2-3:メイテック過去ログ

メイテック関連スレ
就職板
メイテック(MEITEC)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50

転職板
メイテックってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1066274177/l50

派遣業界板
●●● メイテックってどうよ Part11 ●●●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1109579457/l50

メイテックHP
http://www.meitec.co.jp/
2就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:37:50
メイテック(MEITEC)関連過去ログ

就職板
メイテック(MEITEC)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?money3/2/recruit/1079583986/
メイテック
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1066/1066274972.html
メイテック[MEITEC]ってどーなの?
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1027/1027827237.html
メイテック〜プロのエンジニア集団〜
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1019/1019025961.html

メイテック、アルプス技研 関連過去ログ

アルプス技研vsメイテック
http://makimo.to/2ch/mentai_haken/994/994150098.html
3就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:38:20
メイテック(MEITEC)関連過去ログ

派遣業界板
●●● メイテックってどうよ Part10●●●
http://makimo.to/2ch/money3_haken/1102/1102174411.html
●●● メイテックってどうよ Part9 ●●●
http://makimo.to/2ch/money3_haken/1096/1096282665.html
●●● メイテックってどうよ Part8 ●●●
http://makimo.to/2ch/money3_haken/1085/1085149569.html
●●● メイテックってどうよ Part7 ●●●
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?//money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1075207584/&dat=9
●●● メイテックってどうよ Part6 ●●●
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?//money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1069757228/&dat=9
●●● メイテックってどうよ Part5 ●●●
http://makimo.to/2ch/money_haken/1060/1060269901.html
●●● メイテックってどうよ Part4 ●●●
http://makimo.to/2ch/money_haken/1049/1049874859.html
●●● メイテックってどうよ Part3 ●●●
http://makimo.to/2ch/money_haken/1031/1031847336.html
メイテックってどうよ Part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/haken/1015858920/l50
メイテックってどうよ
http://makimo.to/2ch/caramel_haken/977/977715751.html
4就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:38:59
メイテック会社概要

社 名 株式会社メイテック
(英文社名:MEITEC CORPORATION)
設 立 昭和49年(1974年)7月17日
代表者 代表取締役社長 西本甲介
役 員 一覧表示
本社所在地 東京本社/
〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-26 赤坂DSビル
Tel(03)5413-2600(代)
名古屋本社/
〒451-0075 名古屋市西区康生通2-20-1
Tel(052)532-1811(代)
資本金 168億14百万円(2003年 3月31日現在)
株 式 東証1部・名証1部(No.9744)
売上高 553億79百万円(2003年3月期)
社員数 6,000名
営業拠点 東京・名古屋・大阪など国内主要都市39拠点
取引先 株式1部・2部上場企業および優良中堅企業約700社
取引銀行 東京三菱銀行・三井住友銀行・UFJ銀行・中京銀行・三菱信託銀行
・みずほコーポレート銀行・愛知銀行・百十四銀行
事業内容 1)設計開発
2)カスタマーエンジニアリング
3)解析・評価
4)ケミカルエンジニアリング

関係会社 株式会社ジャパンアウトソーシング
株式会社ジャパンキャスト
株式会社メイテックグローバルソリューションズ
株式会社スリーディーテック
アイエムエス株式会社
株式会社メイサービス
5就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:39:42
エンジニアリングアウトソーシング業界順位(単体)
(特定技術者派遣業界)

1位 メイテック(MEITEC)(東証・名証一部上場)
2位 フォーラムエンジニアリング(未上場、上場予定無し)
3位 フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)(未上場、上場予定無し)
4位 アルプス技研(東証1部上場)
?位 ベンチャーセーフネット(VSN)(未上場、上場予定あり)
6就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:41:03
------ 役員一覧 ------

<執行役員>
・最高執行責任者 COO 兼 CEO、事業部門、CA準備室、リクルートセンター担当 西本 甲介

・執行役員 経営企画部・経理部・財務部担当、経営企画部長 兼 財務部長 高峰 由則

・執行役員 事業部門統括、ISO推進室担当、 寺尾 豊喜
(株)スリーディーテック代表取締役社長

・執行役員 GAセンター担当、GAセンター長 福田 完次
(株)メイテックグローバルソリューションズ代表取締役社長

・執行役員 CRセンター・広報部・社長室担当、 國分 秀世
CRセンター長 兼 広報部長 兼 社長室長

・執行役員 監査室・総務部・キャリアデザインセンター・テクノセンター担当 七種 年男

・執行役員 ECサポートセンター:東日本地区・システム開発部・システム部担当、 永坂 英宣
ECサポートセンター長:東日本地区

・執行役員 ECサポートセンター担当、 大橋 正和
ECサポートセンター長:中日本・甲信・静岡地区

・執行役員 ECサポートセンター担当、ECサポートセンター長:西日本地区 三宅  昇

・執行役員 事業開発部・技術情報部担当、事業開発部長 兼 技術情報部長 上山 幸雄

・執行役員 人事部担当、人事部長 亀澤 茂雄

・執行役員 CSセンター担当、CSセンター長 兼 厚木テクノセンター長 木戸 賀晃
7就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:41:30
<取締役>

・代表取締役社長 西本 甲介
・取 締 役 高峰 由則
・取 締 役 寺尾 豊喜
・取 締 役 福田 完次
・取 締 役 國分 秀世
・取 締 役 <(株)ジャパンアウトソーシング代表取締役社長> 村山 敏彦
・取 締 役 七種 年男
・取 締 役 <社外取締役> 梅田 厚彦

<監査役>

・常勤監査役 上坂  裕
・監 査 役 <社外監査役> 斎藤 雅俊
・監 査 役 <社外監査役> 眞水  潔

※名称説明
EC:エンジニアリングセンター
CRセンター:カスタマーリレーションセンター
CSセンター:キャリアサポートセンター
GAセンター:グローバルアライアンスセンター
8就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:42:03
バブル経済後、日本企業は従来の経営手法を見直し、事業の再構築に取り組み
ましたが、中でもストック型経営からフロー型経営へと移行する動きが顕著と
なっています。フロー型経営、つまり固定費的要素を変動費化するという経営
手法ですが、このことは外部の経営資源を積極的に活用するアウトソーシング
につながってきます。特に技術分野においては、技術革新への迅速な対応や開
発のリードタイムの短縮など、アウトソーシングによる効果には非常に大きな
ものがあります。
メイテックはこのような時代の動きに対応するため、人的資源を補完するだけ
であった派遣事業からの転換を進め、プロジェクト単位での一括受注型への移
行、また業務領域としても設計開発だけでなくカスタマーエンジニアリングや
解析など、技術分野全般のアウトソーシングに対応するエンジニアリングアウ
トソーシング事業を確立し、顧客企業の第2技術部的存在となってその経営戦
略をサポートする体制づくりを進めています。

ソース

http://www.meitec.co.jp/japanese/kigyou/jigyou/eo.htm
9就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:45:03
出向と派遣と偽装派遣の違い

出向:
自動車業界に多く見られ、トヨタ系で例を挙げるとトヨタ系部品会社(アイシン精機など)が本体と一緒に新車を開発する必要があるため
部品会社の設計者がトヨタ本社内の設計室に行ってトヨタのエンジニア達と一緒に仕事すること。ホンダ系、日産でも同様に行われている。
ある程度目星がつけば本社に戻って通常業務に入る。
また海外工場のライン立ち上げの時に手伝いに行くことも出向という。

派遣:(メイテック、フォーラムエンジニアリング、パソナ)
IT、自動車業界で見られ欲しいときに欲しいだけの人材を派遣先の会社が派遣会社に依頼する。
PG、テスター、ライン工が当てはまる。仕事が終わったら、またいらなくなったら捨てられて派遣会社に次の仕事先を紹介してもらう。

偽装派遣:(富士ソフトABC、クリスタルグループ、フォーラムエンジニアリング)
一応本社に所属しているが、やっていることは派遣と変わらない。正社員という肩書きだけ与えているが待遇は派遣と変わらない。
それにだまされて入社する人多数。
10就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:46:31
【社会】メイテックを突然解任されたフサイチ、裁判で退職金3億円勝ち取る
1 名前: まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★ 投稿日: 02/01/17 16:11 ID:???
名古屋市の技術者派遣大手メイテックの取締役会で、
突然社長を解任された創業者の関口房朗氏(66)=同市天白区=が、
同社に退職慰労金など計約8億8000万円の支払いを求めた訴訟の判決が17日、
名古屋地裁であり、河村隆司裁判官は、同社に約3億1000万円の支払いを命じた。

河村裁判官は判決理由で「同社が不当に低額の退職慰労金を決定したのは、
株主総会決議や取締役会決議などに基づかない違法な決定だ」などと述べた。

判決によると、関口氏は1996年、取締役会で
「関口社長の経営方針では、経営の危機を迎えかねない」との緊急動議が出されて解任が可決。
97年6月の株主総会で退任が決定した。 
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4331710

【社会】メイテックを突然解任されたフサイチ、裁判で退職金3億円勝ち取る (0034)
   02/01/17 16:11 - http://news.2ch.net/newsplus/kako/1011/10112/1011251463.html
11就職戦線異状名無しさん:05/03/20 16:37:58
悪の枢軸と呼ばれてるブラック4社

富士ソフトABC(FSI)
東京コンピューターサービス(TCS)
トランスコスモス
ソフトウェア興業

その他の有名なブラック企業

人と技術の墓場 フォーラムエンジニアリング
地上の楽園 ベンチャーセーフネット(VSN)
2年連続脱税 フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
12就職戦線異状名無しさん:05/03/20 22:51:08
     ∧
     ┃
 .1100.┨
     ┃                                NRI○
 .1050.┨
     ┃
 .1000.┨
     ┃
  950.┨
     ┃                             ISID○
待 900.┨                                           日本ユニシス○
     ┃
遇 850.┨                                       NTTデータ○
     ┃
│ 800.┨                   オラクル○
     ┃                            CTC○
年 750.┨                               FSAS○   NEC○
     ┃           フューチャー○                 富士通○  東芝○
収 700.┨                                     CRC○    日立○
     ┃                         SCS○ ○F-BSC ○日立情シス
13就職戦線異状名無しさん:05/03/20 22:52:55
│ 650.┨                          TIS○
     ┃                     OBC○  CSK○     ○日電計
万 600.┨                 クレスコ○シーイーシー○       川鉄情報○
     ┃
円 550.┨          富士ソフトABC○ インテック○
     ┃               DTS○   ●メイテック
  500.┨
     ┃
  450.┨
     ┃                FTS○
  400.┨
     ┃        東コン○
  350.┨
     ┃      トラコス○
     ┃    フォーラム○
     ┗━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━>
        24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41
                         平 均 年 齢 ─ 歳
14就職戦線異状名無しさん:05/03/20 22:54:53
平均給与は所定外給与(残業代)、ボーナスなしでこの金額


(附属統計表)
第1表  企業規模、性、学歴、年齢階級別所定内給与額(産業計)


企業規模、従業員1000人以上
                                  (単位:千円)
年齢階級     男性労働者           女性労働者
    学歴計 大卒 高専・      学歴計 大卒 高専・
            短大卒 高卒 中卒       短大卒 高卒 中卒

  計  393.0 437.4 343.0 361.6 367.1 246.6 274.1 249.0 237.4 222.1
〜17歳 165.9  −   −  − 165.9 127.1  −   − 135.0 124.3
18〜19 172.5  −   − 172.4 182.5 164.8  −   − 165.2 139.3
20〜24 209.9 221.4 204.1 203.1 211.2 193.4 208.5 195.4 179.0 165.0
25〜29 254.2 265.2 247.2 243.2 240.4 221.5 237.8 227.4 205.3 166.0
30〜34 324.3 347.7 298.9 290.6 277.9 256.5 302.6 261.3 224.8 169.8
35〜39 390.0 434.7 365.2 337.9 312.3 276.5 362.2 297.2 244.7 213.0
40〜44 450.4 517.3 420.3 388.3 341.5 289.8 400.5 321.4 260.6 226.7
45〜49 490.2 593.2 527.0 439.5 371.4 298.7 422.4 343.4 284.2 233.9
50〜54 520.2 653.5 548.2 472.4 393.6 290.2 438.3 349.8 279.4 237.8
55〜59 476.6 634.5 508.1 449.3 390.0 281.9 518.3 348.3 277.3 230.6
60〜64 324.4 494.6 266.6 278.3 252.7 244.3 561.1 292.2 244.1 197.6
65歳〜 303.7 512.7 253.3 216.5 196.5 202.5 391.8 236.7 195.6 193
15就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:16:28
アウトソーシング

・自分のところで要因が不足している時に外部の会社に仕事を依頼する事。
・自分のところでやりたくない仕事を管理料などの名目でピンハネし、実作業と責任を外部の会社に押し付ける事。
・自分のところで技術的にできない仕事を会社の看板のデカさで、実作業を外部の会社に押し付け、自社の名目上の
 実績を得ようとする事。
16就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:49:15
メイテック 2004年採用者 120名

営業職 30名

名古屋大学 明治大学 3名 東京大学 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 2名
神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 福島大学 埼玉大学
静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 東北学院大学 獨協大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名

技術職 90名
明治大学 8名 名古屋大学 7名 東京理科大学 6名 名古屋工業大学 5名 東北大学 東京工業大学 4名
東京大学 京都大学 大阪市立大学 早稲田大学 芝浦工業大学 名城大学 東京電機大学 中京大学 3名
北海道大学 神戸大学 九州大学 慶応義塾大学 中央大学 立命館大学
同志社大学 関西大学 三重大学 岐阜大学 静岡大学 工学院大学 上智大学 明星大学 2名
筑波大学 お茶の水女子大学 京都工芸繊維大学 徳島大学 1名
17就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:50:47
978 :970:05/03/20 18:01:43
とおもったら メールが来てしまった。
希望にそえなかった。。。



979 :就職戦線異状名無しさん :05/03/20 18:37:34
そうか


980 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/21(月) 09:56:15
>>978
ご愁傷様(プ


981 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/22(火) 10:55:01
>>980
レス980になったから責任を持ってこのスレを埋めたまえ。


982 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/22(火) 11:14:05
>>978
そうか・・・でもそう落ち込むな!
会社なんて幾らでもある。
派遣に入らなかっただけマシだと思うぞ。
18就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:52:22
983 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/22(火) 12:06:26
>>978
他の会社は受けなかったの?


984 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/22(火) 12:13:46
メイテックって客先との契約が終了した場合は社内待機となるのですか?
それと最長どれくらいの期間待機が有りますか?
待機が長くなると強制自己都合退職とか退職勧告はされるのでしょうか?

質問ばかりですみません。
マジレスを待ってます。
19就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:52:48
986 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/22(火) 12:50:29
>>977
オオーッツ本当だー!!
気が付かなかったぜ。
時間が経つのは早いものだ。

長寿スレ、メイテック記念カキコ
Age


987 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/22(火) 14:31:05
誰かスレを埋めるかレスするかしろや。
DAT落ちしてしまうぞ。


988 :970:2005/03/22(火) 18:06:30
おとしてほしかったんだが
とーってしまったんだよ
めんせつ てきとーにやったんだが
しょうじき こわいよ めいてっく
20就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:53:26
990 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 04:57:02
>>984
大昔はあったらしいが、最近はそんな話を聞くことは無いよ
待機は給料がガッツリ下がるから自分からやめる
実績給が大幅を占めるからね
(実績の基準なんてテキトーなもんだが)


991 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 09:24:06
>>990

レス有難う御座います。
昔は社内待機が続くと強制自己都合退職させられたけど、
今は待機になると給料が思いっきり下がるので自分から
辞める。つまり自分から辞めざるえない様になシステム
に変えたって事ですね?
って事はやっぱり強制自己都合退職と大差ないですね。
派遣とは言え酷い会社ですね。
メイテックは雇用の安定なんて無縁なんですね。
業界1位の魅力は一時的な給料のみってことになりますね。
これでは一般登録型派遣と何ら変わらないですね。



992 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 11:05:18
>>988
滑り止めでメイテックを受けたの?
21就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 16:54:55
993 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 11:18:02
営業も技術もそれなりの大学から合格者出てるな

994 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 11:23:48
>>993
それなりの大学を出て折角入社しても
35歳まであぼーんでは割に合わないな。

995 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 11:44:08
そろそろカウントダウンか?

996 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 12:17:52
そうなのか黒の割には難関だと思ったが

997 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 12:18:46
35でアボーンなのになんで高学歴か行くんだろうね

998 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 12:19:39
地位が不安定な分だけ給料がいいとか特典があるんだろうかねえ

999 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/23(水) 12:20:56
そうとしか考えられんな

1000 :1000げっと!!:2005/03/23(水) 12:22:07
続きはこちらでやりましょう↓

メイテック(MEITEC) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111207028/l50
22970:2005/03/23(水) 23:00:31
>>17-21
の中の人 乙

すべりどめです
正直に 第一志望じゃないですよ て いったのに
とーってしまいました

めいてっくさんすいません
23就職戦線異状名無しさん:2005/03/24(木) 21:35:37
>>22
他に内定が出たのですか?
24970:2005/03/25(金) 04:10:01
>>23
まだですょ
25就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 10:26:42
受験した人間全員に内定を出す会社、それがメイテック。
人事部の人間が言ってたが、離職率10%超えてるから、
毎年大量採用しないと人が足りなくなるんだとさ。
何かいかにも社員が悪いって感じでほざいてたが、
この半端じゃない離職率は会社側に問題があるとは思わないのかね。
26就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 21:52:06
>>25うそつけ。ちゃんと調べたら、んなことないってわかるだろ。
27就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 23:02:40
最近は10%はないでしょ。洗脳がうまくなったし。
でも不満ある椰子が10%以上なのは確か。(将来の離職率UP要因になりうる)w
28就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 00:01:27
>>26
離職率10%は言いすぎだが、それ以外はすべて事実。
29就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 19:03:42
>>25
就職四季報では離職率が5%台ってなってたけど、怪しいと思って
信じていなかったのだがやっぱりそうだったか。
本社の人間がそう言ったのなら離職率は10%台なのでしょう。
30就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 13:16:54
>>26
毎年300人退社(全社員6000人)。採用した分だけやめている
だから社員数は15年前から変化なし
大雑把に5%てとこか
ただし入社後3年以内の離職率は30%くらいです
また定年退社数は0です
31就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 17:49:13
そういう離職率の数字等で現実を突きつけられると
EC長やマネージャーなどの言うきれい事なんか嘘っぱちに聞こえるな。

だまされない賢い椰子がたくさんいるっちゅうこっちゃ。
でもそんな賢い椰子らなら最初から入社しなければいいのにと考えてしまう・・・。
32就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 19:32:07
>>30
年間離職率が5%台ならマダマシな方ですね。
フォーラムエンジニアリングとかフジオーネ・テクノ・ソリューションズとか
アルプス技研なんかだと遥かに酷い離職率みたいですから。
年間離職率が15%〜20%は在るみたい。

しかし業界1位のメイテックでも3年の離職率が30%とは。
しかも定年退職者が0だなんてね・・・
33就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 19:35:50
名古屋工業大学卒業して、
ここに就職しましたが、1ヶ月足らずでギブアップした俺が来ましたよ。
34就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 19:37:28
>>33
何故1ヶ月でギブアップ?
そんなに仕事がキツかったのですか?
理由を教えて下さい!
35就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 19:38:46
>>34
目と脳がやられますた
ま、入ってみればワカリマスヨ、ふふふ。
36就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 19:40:16
>>35
そんな事言わずにそこんところを詳しく説明して!
37就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 00:03:27
>>20
でも今、変わろうとしてるよね。
社員の40才以降のキャリアの道が狭まることのへの対処として
新規ビジネスの模索とか。
まぁもともとアウトソーシングだけじゃ競合他社に追いつかれるのは
あたりまえだし、
この中でメイテックが今の地位を守るには単なる派遣会社じゃだめだって
ことは経営陣ももちろんわかってる。
たとえばメイテック独自の基礎研究とかで知的財産権を他社に
売ったりしないのかな。こういう研究分野にベテラン社員を
活用できるし。
38就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 01:05:29
>>37
だからといって、売上げだけは確保するために若手を糞派遣先に逝かせなくてもいいだろがぁ。
40才なるまでにほとんど辞めている現実ではそんなビジネス意味ないです。
39就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:01:53
>>38
嘆きワロタ
ただ、「派遣」という立場が離職率に結びついていることは
間違いないだろうから、まだまだ離職率は変わらないだろうね。
派遣なのに5%前後で済んでいること自体すごいのかもしれない。
これから先、社会がどう変わるかわからないが、
今、稼がなければ明日がない
40就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:05:06
インターンシップの懇談会で、酔った社員から「30歳までに半数以上が転職する」という書き込みが前スレにあった



>>16
捏造コピペを繰り返すのはやめろ
高学歴は早慶が2人いる程度だったぞ

41就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:05:37
647 :名無しさん@引く手あまた :05/01/16 23:37:49 ID:KSy9mhL/
主要77大学人気企業275社就職ランキング・2004年
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/sunday2004.html

ここの「サービス」のところにメイテックが載っているが、東大も京大も一人も入社していないぞ。
メイテックの人事は必死だな(w



648 :名無しさん@引く手あまた :05/01/16 23:39:20 ID:KSy9mhL/
632 :就職戦線異状名無しさん :04/11/29 10:16:25
>>604
昨日、書店で大学別就職先一覧表を見てきたけど、

2003年度も2004年度も東大は0人
早慶は両年とも2人ずつ入っているけど、東工大は今年2人入っただけ。
他の旧帝大はそれぞれ1人いるかいないかってところだったな。

そもそも旧帝レベルで派遣会社に行くような香具師は、留年を繰り返しているか留学生だけだろう。
まともな奴はメイテックには絶対に行かないと思われ。
42就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:06:05
650 :名無しさん@引く手あまた :05/01/21 00:41:45 ID:XXE+eWNP
元メイテックの人に話を聞いたけど、
数年ごとにあちこち日本全国飛ばされて、大変そうだったよ
技術も大して身に付かない、お手伝いみたいな仕事ばかり
そりゃそうだよね
コアな技術なら正社員にやらせるはずだし
まあ、本人は転勤が多いのも、スキルアップにもならないことにも
特に苦にはしていないようだったけど、
話を聞いている方が辛くなってしまった


651 :名無しさん@引く手あまた :05/01/21 11:36:26 ID:UAkLwM+7
>>650
問題なのはスキルが付かないと転職も難しいし、メイテックに居ようにも
40歳位でリストラされてしまう事だよな。
雇用の安定が無いのなら就職する意味は無いな。


652 :名無しさん@引く手あまた :05/01/21 23:03:39 ID:XXE+eWNP
>>651
その人は大手メーカーに転職したけど、ギリギリ駆け込みという感じ
ただ、やっぱりメイテック時代と同じような手伝い仕事をやらされてる
派遣時代に得たものは客先で仕事するマナーくらいで、失ったものは時間かな?
43就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:07:04
632 :就職戦線異状名無しさん :04/11/29 10:16:25
>>604
昨日、書店で大学別就職先一覧表を見てきたけど、

2003年度も2004年度も東大は0人
早慶は両年とも2人ずつ入っているけど、東工大は今年2人入っただけ。
他の旧帝大はそれぞれ1人いるかいないかってところだったな。

そもそも旧帝レベルで派遣会社に行くような香具師は、留年を繰り返しているか留学生だけだろう。
まともな奴はメイテックには絶対に行かないと思われ。
44就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:11:43
■ 保 存 版 ■ 

東大 京大   学歴だけで人を惹きつけられるレベル。一生の財産。 
------------------------------------- エリートのライン----------------------------
 旧帝上位         就職や仕事の際、学歴で損をする事の無いレベル。
------------------------------------- 支配層のライン ---------------------------
 玉川 学習院、阪大、名大、北大、
東北、九大、神大、筑波 旧帝下位  相手が超一流企業の場合にのみ学歴で不利になるレベル。
------------------------------------ 一流のライン ------------------------------  
 上智、ICU二松学舎  準旧帝   一流企業勤務で学歴的に不利をこうむらないレベル。
-------------------------------------- 上位大学のライン---------------------------
マーチ、慶応早稲田関関同立辺り    一流企業に書類選考で落ちないレベル
               就職先は超一流を除く広範囲に分布。
-------------------------------------- 実力次第で上も可ライン---------------------------
専門学校、国立高専   案外大学を蹴って好きな勉強ができるor身に付く。
            レベル高い所だと進級、卒業が非常に難しく授業のペースも速すぎる。
----------------------------------------人に大学名を話して恥ずかしくないライン------
日東駒専      大卒として社会で扱われる限界レベル。時には外食・流通の就職もあり。
-----------------------------------------人生逆転の可能性がある限界のライン---------
大東亜帝国     大卒としての就職には困難を感じるレベル。
就職先は外食・流通中心。時には3Kの就職もあり。
--------------大学名を聞いて、分かった時、聞いた人間がすまなかったと感じるライン------
Fランク大学、短大    高卒と変わらないレベル。3Kの就職多い

---------------------------------------- 一生奴隷の可能性があるライン-------------------- 
高卒・中卒      衣食住と趣味・セックスにしか興味が無い人が多いレベル。
45就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:28:49
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.7
【新生版】高ノルマ販売・飛び込み営業・激務・テレアポ・高離職率・体育会系・薄給

75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] 
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 
    フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  MR業界全般 警視庁 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 ソニーLSIデザイン
70  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産  セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  ★メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    ソフトウエア興業  大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系) TCS
65  旅行業界全般 日本食研 イオン 有線ブロードネットワークス 
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 京セラ OTCMR 日立システムズ 塾講師 
61  住宅販売会社 富士火災 富士通 日立製作所 日本システムディベロップメント
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 キーエンス
46就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:46:41
妙なランキングだが学習院は納得だな。妙に支配者層が居る。こいつら偏差値や努力関係ナシ!
内閣も東大に次ぐ多さでケンブリッジ大やロンドン大など
イギリス超名門の院行きなんかは東大より多い。
大学から入ってくるのも地方の名家が多い。フツーのもいるが

ただOB/OGの人数が関係してくる大企業やマスコミなどの業界では不利。
大企業でもいかにもコネ枠有り頂点にはいかないが
いい感じでコースが用意されてる香具師も多い。リストラが異常に少ない
ここはセレブ以外が行くと不利な学校よ。特殊なとこ。


47就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:51:35
あと旧家にOB/OGが多いから地方財閥で桜友会の茶会などしとるらしい

日 本 に も 階 級 は 確 実 に 存 在 す る
48就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:57:19
焼き討ちしろ
49就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 11:58:57
偏差値社会って今思えば平等だったんだな。
50就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 12:00:28
紙と鉛筆でサクセスできる社会だったんだよ。今じゃ大企業行っても家も建てられないからね。
51就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 12:04:09
茶会ですか・・地方旧家は土地持ち多くてマンションオーナーなんかで
月何百万も入ってくるんだってね。溜息

52就職戦線異状名無しさん:2005/03/28(月) 12:06:50
まあ外国じゃ セレブ>>けっして超えられない壁>>エリート>>その他ブルーカラー
今日本も、そうなりつつある。

起業して一躍セレブになろうかな
53就職戦線異状名無しさん:2005/03/29(火) 09:45:58
age
54就職戦線異状名無しさん:2005/03/29(火) 15:35:31
DQN、ブラック企業一覧「IT・決定版」
---------------------------------------------------------------------------------
フィット産業(FIT)東京コンピュータサービス(TCS) ワークス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 
ベンチャーセーフネット トランスコスモス フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング
富士ソフトABC(FSI) データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業
日本システムディベロップメント NTTデータクリエイション CSKネットワークシステムズ NTTデータフィット
NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INS 興銀システム開発 日本情報産業 第一生命情報 アイネス
コンピュートロン エヌ・ティ・ティ・システム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研 ユニシステム
ハイテクシステム コムシス シグマトロン インターネットウェア キャデム オープンシステムテクノロジー
金融システムズ アイティエス テクノバ 医療システムズ ネットコントロールセキュリティズ 日本企画(NKC)
システムウェア 金融システムソリューションズ サイクロンシステムズ ウェブ・テック ナレッジウェア
ウインテック デジタルビジョンソリューション ノーザンコミュニケーションシステム インタープロジェクト
ソフトウェーブ クリスタルテクノロジー バンテクノ ハイテック ハタシ フォース イーフロンティア テクシア
テクシア・インテグレーション アプロ 戸田テクノロジーサービス 
55就職戦線異状名無しさん:2005/03/30(水) 19:44:53
age
56就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 23:37:32
>>54
何でメイテックがないんだよ?wwwww
糞会社の工作員必死だなwwwww
57就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1/04/01(金) 10:48:31
>>56
それはメイテックが機械設計とかが多いからでしょ。
だからITには該当しなかったのでは?
それに>>45のブラック偏差値ランキングでもメイテック
の偏差値は67と低いからな。
58就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1/04/01(金) 19:23:57
就職板IT系ブラック企業単体現役スレッド

■ 地上の楽園 ベンチャーセーフネット (VSN) Part2 ■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1104052645/l50
フォーラムエンジニアリング Part4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1104558444/l50
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111318208/l50
メイテック(MEITEC) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111207028/l50
トランスコスモス Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101199291/l50
東京コンピューターサービス Part17
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099484056/l50
富士ソフトABC(FSI) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099537712/l50
59就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1/04/01(金) 21:07:46
>>57
どうせ工作員だろうが釣られとく。じゃあ>>54はスレ違いってことになるな。
つーか偏差値67が低いって・・・。偏差値の意味わかって書いてますか?
60就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1/04/02(土) 09:45:32
偏差値…
にちゃんねらが妄想と感覚でたたき出した数値に
どれだけの意味があるのか
>59にその解答は無理だろ
61就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/02(土) 18:27:22
>>60

>59にその解答は無理だろ

俺もそう思う。
62就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/02(土) 18:30:47
>>>59
いや、>>54の一覧は学生が“ブラックに来るなよ”って警告で貼った
のだと思うな。だから満更スレ違いではないだろ。
それにメイテックもITやってるからね。
確か2割程度だっけ?

一番の問題は>>54にメイテックの名前がない事だよ。
63就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/02(土) 18:32:57
>>59
>つーか偏差値67が低いって・・・。

それは偏差値そのものが低いって意味ではなく、ブラックの中では
偏差値が低いって意味だと思うぞ。
64就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/03(日) 01:20:15
>>49
極めて平等だよ
コネ社会になったら誰だってやる気亡くす
65就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/03(日) 14:20:13
在職9年の社員から言わせてもらうが、
派遣だって35歳過ぎた技術者なんて
クライアントは(派遣先)相手にしないって。
弊社のレート(派遣時間単価)高いのご存知ですか?
66就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/03(日) 19:21:51
>>65
レートは幾らなのですか?
業界1位だから高いとは思いますがね。
67就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 18:32:49
メイテックは一人当たりの売り上げが年間で1000万らしい。
企業としては最低ライン稼ぎ出したい金額だな。
しかし、この会社の問題点は雇用の安定が無い事である。
68就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 10:04:55
流石は業界トップだな。
でもそれ以上の単価アップは難しいと思われ。
もうM&Aをやるしかないな。
69就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 00:41:28
この会社は定年までつとめれますか?

マジでしりたいっす。
70就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 13:15:46
無理でしょ、はいつくばっても・・・(元社員)
71就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:41:34
>>69
出世できた人は別にして、がんばっても40歳が限界だと思われ。
その40歳のエンジニアは一体何%居ることか・・・
72就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 01:14:51
>>70
元社員さん何処の所属ECですか?
私も派遣単価の高さ痛感します。復帰(契約終了)が多いのも事実。
戦略的ローテーションなんて稀な話。同期で半分はいなくなってるな。
73就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 02:20:19
○戸EC、○波EC転々と捨猫ような8年間の社会生活。
やめてよかった、早く時間を無駄にしている事に気付けばよかった。
74就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 16:07:37
ここって落とされるの?
12日最終なんだけどどんなかんじ?
75就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 14:52:42
age
76就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 18:13:23
age
77就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 14:45:32
age
78就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 18:15:02
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   メイテックのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
79就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 14:50:55
メイテックは技術系派遣が主体の会社だけど、そろそろ
本格的な請負業務にシフトした方が良いぞ。
このままでは単なる派遣会社として叩かれるだけだろうし
企業価値だって上がらないぞ。
80就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 01:54:25
この会社は新卒採用にIT技術者の枠を取ってるが、ITの受注なんぞほぼ無いに等しい。
「IT枠」に騙されて入ったやつは、大半が無理やり機械系その他の職場に回される。
たまに「自分はIT専門だから嫌だ」と抵抗するやつがいるが、
クビをちらつかせる様な脅迫を受けて、結局そこに行かざるを得なくなる。

新卒でそんなことになったら、必然的に次の派遣先もIT以外になる。
(IT以外の分野でしか実務経験がないのだから当然)
そのため、いつまでもIT系企業に配属されることはない。
実務経験もスキルもないやつを中途採用する会社がそうそうあるはずもなく、
実質IT業界への転職も不可能になる。

まぁ、騙されて入ったIT系志望のやつは、
大学の専門科目で学んだことがすべて水の泡になる覚悟をしとくんだな。
81就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 01:55:48
>>74
ここに落とされるようなやつは就職あきらめた方がいい。
82就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 09:51:42
875 名前: 現社員 [sage] 投稿日: 05/02/14 20:32:43
昇給年1回は真っ赤な嘘。
実際は2年に1回「昇給のチャンス」があるだけ。
しかも昇給できるのは全社員の半分程度。
極端な話、昇給出来ない奴は何年経っても初任給のまま。
騙されて受けた奴はご愁傷様。
83就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 16:59:14
>>80
すくなくとも去年はIT系の受注は十分あったみたいだけどね。
俺の知り合いはネットワークシステムの開発してるし。
84就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 17:10:54
子会社のジャパンアウトソーシングはどうですか?
85就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 17:32:10
メイテック 2004年採用者 120名

営業職 30名

名古屋大学 明治大学 3名 東京大学 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 2名
神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 福島大学 埼玉大学
静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 東北学院大学 獨協大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名

技術職 90名
明治大学 8名 名古屋大学 7名 東京理科大学 6名 名古屋工業大学 5名 東北大学 東京工業大学 4名
東京大学 京都大学 大阪市立大学 早稲田大学 芝浦工業大学 名城大学 東京電機大学 中京大学 3名
北海道大学 神戸大学 九州大学 慶応義塾大学 中央大学 立命館大学
同志社大学 関西大学 三重大学 岐阜大学 静岡大学 工学院大学 上智大学 明星大学 2名
筑波大学 お茶の水女子大学 京都工芸繊維大学 徳島大学 1名
86就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 18:11:42
>>85
またか。www
87就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 20:29:53
>>81
そうか?
もっとひどい会社だったら、引っかかるものだよ。
88就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 20:44:21
>>87
そりゃ言える。
89就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 23:19:38
悪いことは言わないから、進んで搾取される側になるのはやめなさい。
90就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 23:20:27
>>89
そうだな。
91就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 23:22:27
ってか>>80って違法にならんの?
92就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 23:28:08
>>91
メイテックのITは全体の2割程度。
だから社員数6000名として考えると1200名の人間が
ITをやってる事になる。
IT志望の香具師はその2割に入れるかどうかが要になる。
多分、>>80が言ってるIT系企業への転職が出来なくなるって
言う意味はマトモなIT企業の事を指していると思われる。

マトモなIT企業ってのは間違ってもTCSやFSI、FTS
やフォーラム、トラコスの事ではないからね。
93就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 01:09:01
>>91
VSN(ベンチャーセーフネット)もマトモではないからね。

VSNはメイテックの創業者である関口房朗が作った会社。
94就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 10:55:52
age
95就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 01:39:35
ITCなんて仕事無い。
96就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 01:42:10
東証2部上場 時代は誰でも入れたよ。
97就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 01:51:06
○○EC所属です。
SYORYUに掲載される奴はECの代表選手を祭り上げるものだ。
あれで会社の士気を高める為の洗脳社内報。派遣先から表彰状もらえれば
ポイントアップ。社員なら分かるよね?
98就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 19:41:29
洗脳…
会社なら社員を洗脳してナンボだ
不当な理由で無ければね。
99就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 19:55:18
>>96
東証一部に昇格してから一著前に人を選ぶ様になったのか?
メイテックって何時東証一部になったんだっけ?
100就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 19:56:23
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  100ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
101就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 19:58:12
>>96
何時から仕事が無くなったの?
ITCって派遣型業務が主体のメイテックでは
珍しいITの受託部門でしょ?
102   ↑:2005/04/20(水) 19:59:19
>>96ではなくて>>95の間違いです。
103就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 20:32:14
今年の倍率高くない?
リクナビのブックマーク数6000人越えてたよね。
104就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 21:06:08
DQN会社は2ちゃんで叩かれて当然
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1111575370/l50
105就職戦線異状名無しさん:2005/04/22(金) 11:04:28
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
106就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 13:25:16
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
107就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 16:53:39
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   メイテックのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
108就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 10:54:05

   ,.r'^~ ̄      \.      |
  /            ヽ     | 責任者がメイテックのスレを立ててくれたが、
  ノ  i      、     l!.   .| アナハイムエレクトロニクスに
 ネ从、ヽ、、、`ー、      ,ゝ  │問い合わせたところ
  '['!!^~^~フヽ、 、     ミ.   | 512KBまで平気だそうだ。
  人!__/ 从  ミ、     ド  │
  'tァ     ≫iノリヽ 、  .ゝ  人___________
  ├-  、 、_)  i  l ーミァ 
   i'  _/r====ー、 、.__〈
  __ニコ__」l     `=、、ミ
  l.   「 ||       ,>゙
  )  ,|. ||      ヽ-ァ
  ( 〃 j--リ     ,r'~ ̄~`ー--、
  ) / ,:/    ,.r',r'~>-‐、_ l
../j l ,./ノ ̄ ̄| i' /      ヽ!
109就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 18:26:34
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  上げてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
110就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 11:56:49
何だ?この頃は全然盛り上がってないな。
VSNのスレはソコソコなのだがな。
やっぱVSNは馬の関口氏の知名度が有るからだな。
メイテックは創業者が居なくなってから勢いを
無くしたのではないだろうか?
111就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 15:39:42
age
112就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 23:29:44
>>110
こんなクソ会社に入りたがるバカが減っただけ
11318:2005/04/30(土) 00:52:03
>>112
やっぱこの会社ってヤバイの?滑り止めなんだけど..
114就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 12:14:43
>>113
派遣だぞ

115就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 12:25:36
知ってるよ でも必ず設計開発できるし 大手企業で っつーのはホント?
116就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 12:51:54
>>112
そうなのかな?派遣業界板のメイテックスレを見ると会社擁護してる
香具師と反対の香具師が揉めてるカキコが結構あるのだか?
やっぱ、2chの影響で多少は新卒犠牲者減ったのだろう?
とてもそんな風には思えないけどな。
117就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 12:52:20
69 [Microsoft] 日本IBM
---↑東大・京大ライン↑-----
68 べリングポイント 野村総研(NRI) [Oracle]
67 [Cisco] NTT-DATA [hp]
---↑一橋・東工大ライン↑-----
66 NEC(SE) アクセンチュア(SE) [SAP] [Sun]
65 日立製作所(SE) 富士通(SE)
---↑旧帝国大学・早慶ライン↑-----
64 日本総研(JRI) NTTcom
63 みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス
62 大和総研 CTC NSSOL ISID 
---↑神戸・筑波・東京外語・お茶・横国・都立・上智・ICU・東京理科・同志社ライン↑-----
61 住商情報(SCS) 三井情報(MKI) NECソフト
60 富士通FIP TIS NTTソフト NECシステムテクノ NTTコムウェア CRC
59 東京海上日動 JR東日本情報 SRA NECネクサ 富士通システムソリュ 日立ソフト CSK
---↑中位駅弁大学・明治・立教・青学・中央・法政・学習院・立命館・関学・関大ライン↑-----
58 ニッセイIT JRシステム オージス総研 日立情報
57 三菱信情報 三井住友海上 DCS CAC 富士通ビジネス 東芝情報 オービック 日立電子サービス
56 住信情報 東京三菱IT 農中情報 日立S&S 富士通アドバンストソリュ クレスコ ジャステック
---↑下位駅弁大学↑-----
55 損保ジャパン テプコシステムズ TDC 中央コンピュータ
54 みずほトラスト 東洋システム開発 住生コンピュータ 日立ビジネスソリュ 構造計画研究所 インフォコム
53 NTTデータフィット 第一生命情報 アルゴ21 明治安田システムテクノ 日興ソリュ CEC CIJ アイネス インフォテック
52 中央三井IT NTTデータソフィア ティージー情報 NJK 富士通中部
51 インフォテクノ朝日 UFJIS NECフィールディング 富士通関西 JTB情報
50 UFJ日立 インテック ソラン 大塚商会
---↑日東駒専ライン↑-----
43 アルファシステムズ 日本コンピュータ 旭情報サービス DTS ハイマックス
41 ソフトウエア興業 富士ソフトABC メイテック トランスコスモス 日本システムディベ
118就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 15:40:53
>>115
( ´,_ゝ`) プッ おめでたいな。
119就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 15:44:01
>>118
現実を教えてやれよ。
120就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 15:49:43
メイテックいいよ
残業代全部出るし派遣っつっても
自宅から行ける程度の場所ばっかだからな
悩みは最初の泊り込み新人研修
121就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 15:55:00
>>120
詳しく!
122就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 15:55:39
>>120
まさか地獄の13日間と言われてる管理者養成学校ではないよな?
123就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 16:30:05
派遣っつっても
一応それでトップだからな
偏差値が低い理由は派遣だからってだけだし
124就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 16:31:23
インクスエンジニアリングサービスはどう?
125就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 18:21:25
>>122
使い捨ての人材に、そんな高価な研修は受けさせません!
126就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 19:36:17
やべーここしか受かってない・・・
127就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 19:38:19
ま〜
まだ五ヶ月も期間あるし
マターリ行こうぜ?
128就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 19:51:59
昨年度 ここ受けたよ。
去年の11月頃だったけど 意外に人集まってた
20人くらいいたかな。
葉書がくるんだよね しつこい位に
129就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 17:07:38
三年くらい働いて金ためて世界中をbackpackしようと思ってるだめ人間のオレには
ちょうどいいんだが...
130就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 18:19:53
>>128
しつこく葉書が来るって人多いよね。
しかも、落とした人まで葉書を送ってるらしい。
131就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 18:23:57
GW緊急救済age
132就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 03:03:45
>>130
なんのために?
133就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 12:25:04
>>115

・・・
134就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 01:08:56
>必ず設計開発できるし 

必ずじゃないけど、できる確率は高い。
もちろん教育センターや それぞれのECにも教育機材がそろってる。
(裏技として、開発業務以外に派遣されそうになったら、ひたすらごねて、懇願するという方法あり。
EC長は やさしいので、せっかくの派遣を中止してくれる。)

>大手企業で っつーのはホント?

同じ仕事をしているのに、なぜかメイテック社員だけ給料が高い。
単純に単価が高いから。

つまり、ほかの派遣会社よりベターだが、派遣じゃない正社員に比べると、さすがに劣る。

ちなみに、私は正社員になりたくてメイテックをやめた。
今は正社員なので満足しているが、給料は かなり下がった。
実は今の給料が相場で、メイテックが高かっただけなんだけど。
135就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 01:29:39
>>134
えーと 給料はアウトソーシングじゃない会社よりもいいんだよね?
じゃあ 
つまり、ほかの派遣会社よりベターだが、派遣じゃない正社員に比べると、さすがに劣る。
↑これはどういう意味で劣るのでつか?
136就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 01:41:20
フサオの「赤っ恥学」読んだら就活に前向きになれた
137就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 01:45:20
ここの新人研修が地獄って本当?
138就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 11:17:39
GW緊急救済age
139就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 11:20:32
>>132
それは内定辞退が在るからでしょう。
それに派遣は人を客先に送って何ぼ
だから沢山キープしたいのだと思います。
もし仕事が無ければ自分から退職するようにもって行けば良いだけですから。
その後で2chで非難されて後々で損する事など考えてないですからね。
一応は2chをチェックはしてるみたいですがね。
140就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 11:39:31
>↑これはどういう意味で劣るのでつか?

仕事の忙しさとか、社宅とか、退職金とか、引っ越しが多いとか、総合的なもので。
141就職戦線異状名無しさん:2005/05/05(木) 16:51:10
GW緊急救済age
142就職戦線異状名無しさん:2005/05/05(木) 21:26:32
辞退していいですか?
143就職戦線異状名無しさん:2005/05/05(木) 21:34:24
>>142
そうしたほうがお前のため。
144就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 11:52:10
GW緊急救済age
145就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 12:12:36
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `、Xi       ノ   )   l´ / 今までの客は雑魚と思っている
   `-'|      /-・ -'   | < 
    |      ___ -=- _  .ノ  \ 富士ソフトアベシ会長(男性)
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ..._ _\_____________
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
ttp://www.fsi.co.jp/oshirase.html
146就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 00:06:39
>>139
なるほど。でも落とした人にまではがきを送るとは?一回落ちてももう一回受けれる
ということでつか?
147就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 02:39:40
皆さん、オレもうここに行きます!決めました!ほかにどこにもいけそうにありません
どうかとめないでください!
148就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 02:48:16
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝあーっと、ここでスルー!


149就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 09:32:56
GW終了 救急救済Age
150就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 12:26:57
>>147
ガンガレ!
151就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 00:07:06
やめろ〜いくな〜
152就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 00:16:16
あんな下品な成金オヤジのしたで、よく働けるなwww
153就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 19:11:25
>>152
関口会長は尊敬できるけど、彼の会社では働きたくないな。
あくまで経営者として尊敬してるからな。働くのは別だよ。
154    ↑:2005/05/11(水) 19:12:22
誤爆してしまいました。済みません。
てっきりVSNのスレかと思ってしまった。
155就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 10:00:42
age
156就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 17:35:48
あんな下品な顔に生まれてたら、おれ自殺してただろうな。
他人の目をも気にせず生きてられるんだから、彼わそれだけでりっぱだ
157就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 19:07:00
よっちゃ、ここの2次面通った!!そろそろ決めたいっ!
158就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 19:10:19
トップのオヤジの顔、
黒光りし過ぎw
159就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 20:52:45
電脳奴隷どもw
160就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 23:56:35
オレの先輩もここ行ってるけどいずれは辞める気マンマンみたいだな。
いずれは大手メーカーに!って言ってた
161就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 04:20:00
派遣で定年までやる奴なんかいないだろ、てかやれないだろ・・・
所詮派遣、技術身に付けたら即行転職が望ましい。
162就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 13:29:10
>>160
でも現実は厳しいぜ!
163就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 14:36:39
きれいな辞め方を教えてください。
164就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 14:42:19
入社9年目の代表者です。
就職活動中の学生へ
オイシイ派遣先行けば給与も良い。
レートと残業で給与は変化する。
専攻したものが生かせるかは疑問です。
派遣だと契約期間で期限がある。好きな製品の開発に携わりたい方は
メーカの社員になるほうが賢明だ。

XXEC所属の現職社員の皆様へ
社内公募制マネージャの存在価値が分かりません。
ECの看板エンジニアですか?アドバンス研修の取りまとめ役ですか?
中堅、ベテラン社員の為の(EC長推薦?)
社内公募制任期有り管理職的ポストですか?
2〜3年前から始まったマネジャー制度に関してご意見願います。
165就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 15:13:46
>>110
フサローが社長の頃の入社式なんて社長がフェラーリ乗って登場したり
船の上で盛り上がったりしたものだ。派手なパフォーマンスは昔からだ。
社員にもフェラーリが乗れた時代。バブルな1990年代前半は・・。
大槻になり東証1部へ上場し、(上場記念は ダサイ腕時計もらった!)
未だに ペルソナ使ってキンポウ送ってる奴居るの?(笑)
西本へ代わり今は普通の会社になってしまった。
昔は誰でも入れる会社だったのに。
今は有名大学卒入社ばかり。ジミでつまらない会社になってしまった。
166就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 15:16:31
>>165

>西本へ代わり今は普通の会社になってしまった。
>昔は誰でも入れる会社だったのに。
>今は有名大学卒入社ばかり。ジミでつまらない会社になってしまった


やっぱり思った通りだな。
傍から見ると地味でつまらない会社に見えるものな。
フサローは偉大だな。
167就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 16:25:18
age
168就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 23:22:56
派遣からの具体的な再就職先を教えてくれたらいいのにな…
169就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 19:08:04
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
170就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 20:05:46
派遣って転職しようにも派遣しか転職できないんでしょ?
俺は最初は色々な企業で10年くらい頑張って設計技術身に付けて
中堅企業でもいいから転職しようとようと思ったけど所詮派遣。
実力があっても派遣スパイラルじゃやりたくなくても小さいメーカー
で働いた方がマシ。
メイのナスは5.8ヶ月だったと思うけど、ホントかどうか分からないが過去ログに
40年働いて退職金500万とか書いてあったし・・・
実質のナスは4ヶ月分ってとこか?
そこのところどうですか?社員さん
171就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 20:08:16
>>170
少ないけど大手メーカーに転職できた香具師も居るよ。
それは単に運良く良い派遣先だったからだろうがな。
172就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 20:09:04
>>170

     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなぁこたぁない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
173就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 20:10:27
>>170
メイテックの退職金が40年働いて500万と言うのは本当ですよ。
退職金が安い代わりにその分、給料に反映されているのです。
174就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 20:40:39
>>171
運が悪いとどんなとこに派遣されるの?
175就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 20:46:31
>>173
円満退社にはならないですね・・・
50歳くらいの人だと年収どのくらい稼いでいるのでしょうか?
176就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 21:02:25
>>174
単なるお客さんのお手伝いです。

>>175
出世した人は別にしてエンジニアで50歳の人に会った事がありません。
177就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 23:33:02
>>170
ナスは2年目くらいからは、1回で60万くらいもらえるから
年間120万。
つーことは、4から5ヶ月分くらいやな。
178就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 23:35:02
>>176

>単なるお客さんのお手伝いです。

うぉー、今の俺じゃないかーーー。

バリバリの開発から移動して、手伝いに成り下がった俺。
すべては復帰した時点での受注次第。
BMSすら使わせない営業。
君に選ぶ権利はないんだよと言うEC長。

すべては予定どうり...。
179就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 00:46:11
フサイチコンコルドage
180就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 00:49:40
30までが勝負でしょ、派遣は。
定年までやろうとしてる奴は100人に1人くらいだと思う。
181就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 20:14:45
>>181
もう少しは居るでしょ。
せめて100人に3人くらいはね。(笑
182就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 20:15:05
>>180
もう少しは居るでしょ。
せめて100人に3人くらいはね。(笑
183就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 21:03:04
5年くらい頑張れば中小なら簡単に転職できるかなぁ・・・
入ったとしても5年で身に付けるもの身に付けてさっさと他行かないと
取り返しつかなそうだ。
184就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 21:04:45
>>183
そうだね。いたずらに年を取って行くだけだからね。
185就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 21:09:21
頑張った人は引き抜き含め転職
頑張んなかった人は一生派遣でFA?
186就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 21:11:24
>>185
FAって何?
187就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 21:13:13
OK
188就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 21:26:06
フサイチペガサス
189就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 21:33:09
>>188
それはVSNだろ。
190就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 23:00:50
タイのフラッシュ
http://www.geocities.jp/flash_log/thailand.swf
チェンマイとかバンコクのホテルが安いらしい
夏休みを活用して海外体験を積むのもいい

就職の面接でも、海外のこととか語れる人は有利だよ

三井物産:タイ電力プラント受注及び三井物産の電力事業への取組について
http://www.mitsui.co.jp/tkabz/news/2004/040819.html
住友商事、タイ国レムチャバン地区に新倉庫を建設
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/20040823_113037_kinyu.shtml
三菱商事:タイ
http://www.mitsubishicorp.com/jp/network/ao/thailand.html

http://www.geocities.jp/flash_log/thailand.swf
海外にいった経験のあるひとは、メーカー・商社とか率先して採用したがるよ
191就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 03:15:35
フサイチランハート
192就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 03:50:17
こんな社名、履歴書に平気な顔で書けるなんてなんと厚かましいんだろうw
193就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 12:57:40
結論から言えば結局みんなメーカーで働きたいんでしょ?
大手に転職狙っている人も結構いるけど、俺は中小で幹部目指すよ。
194就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 09:54:23
>>193
そうか・・・ガンガレ。
まあ中小メーカーでもメイテック社員を使う事も在るだろうからな。
195就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 19:21:07
西本甲介
保守Age
196就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 20:50:44
辞退させていただきます。
197就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 21:39:52
フサイチエアデール
198就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 01:49:42
データ落ちてここにエントリしてしまった俺がきましたよ
199就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 15:26:56
派遣なんて負け組じゃん
200就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 20:42:28
>>199
それは人によるだろ
201就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 23:39:01
通学途中メイテックある会社見るけど、土曜日のほうがやけに駐車場に
車がある ちなみに大手メーカーの傍に立ってる
202就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 12:58:21
>>200
確かに人にも寄るが基本的に派遣は負け組みだよ。
203就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 12:59:58
ITなんてどこも偽装派遣ですよ
204就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 13:04:22
>>203
メーカー系は別でしょ。
205就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 13:05:31
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
大学格付け
これで統一しよう
206就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 18:16:48
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
207就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 21:46:45
メイテックとデンソーテクノどっちがいいと思う?
208就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:53:20
ぬるぽ
209就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 09:46:24
>>207
なんとなくデンソーテクノが良い感じがするけどな。
問題は雇用の安定がどっちが上かだな。w
210就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 09:35:57
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  上げてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
211就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 14:17:41
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   メイテックのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
212就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 16:04:06
たった今ここの会社から電話来て採用やってますんでホムペ見てくれみたいにいわれた。
別に内定が出てるからと断ったけど、ここはいいところなの?
213就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 16:10:51
メイテック 2004年採用者 120名

営業職 30名

名古屋大学 明治大学 3名 東京大学 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 2名
神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 福島大学 埼玉大学
静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 東北学院大学 獨協大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名

技術職 90名
明治大学 8名 名古屋大学 7名 東京理科大学 6名 名古屋工業大学 5名 東北大学 東京工業大学 4名
東京大学 京都大学 大阪市立大学 早稲田大学 芝浦工業大学 名城大学 東京電機大学 中京大学 3名
北海道大学 神戸大学 九州大学 慶応義塾大学 中央大学 立命館大学
同志社大学 関西大学 三重大学 岐阜大学 静岡大学 工学院大学 上智大学 明星大学 2名
筑波大学 お茶の水女子大学 京都工芸繊維大学 徳島大学 1名
214就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 17:11:19
>>213
メイテックの採用はもっと多いんでね?
ここは毎年大量採用だからさ。
確か500名近くは採ってたと思われ。
215派遣業界板のメイスレから:2005/05/28(土) 20:15:38
790 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/28(土) 17:12:49 ID:IqQBeEgF0
25年勤続表彰対象者約80名(同期入社300名)
20年勤続表彰対象者約80名(同期入社300名)
この数字をどう分析すべきか?
216就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 20:20:56
オレも今日いきなり電話がかかってきた。
どっから漏れたんだろ・・・・ってまぁどこからでも漏れるか。。
セミナーってなぁ・・・この時期にやるってことはある意味負け組みが集まるんだろうなぁ
217就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 20:23:07
>>216

>オレも今日いきなり電話がかかってきた。
>どっから漏れたんだろ・・・・ってまぁどこからでも漏れるか。。


それって個人情報保護法真に触れるんじゃねーのか?
218就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 20:24:48
>>214
正社員はこの程度だよ。
219就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 20:25:40
>>218
最近は新卒を少なくしたのですか?
220就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 22:03:15
ポマエラ、入るならここにしとけ。
結構穴場だと思うぞ。
少なくとも派遣よりは数段良い!↓

セコム(SECOM)情報系企業スレ

就職板
セコム(SECOM)情報系企業 Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111049880/l50

転職板
セコム情報系グル-プ企業ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l20
セコムトラストネットってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1088319749/l50

情報システム板
セコム情報系グル-プ企業
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l20
221就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 23:08:27
メイに入る女の子って人数は少ないけど、かわいい子多いよね。
222就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 10:51:09
>>221
そうなんだ?人数はどれくらい居るの?
それからオッパイが大きい子は居ますか?
F→Tカップくらいのね。
223就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 10:54:18
>>173
退職金は800万じゃなかったっけ?
俺も記憶力には自信がないけど。
224就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 18:13:25
メイテックから電話が来たワ。
当社は大手技術メーカ・・・・
カンペ読んでみたいだった・・・。
225就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 22:23:11
>>222
取りあえずはこれで我慢汁

垂れ乳だけど爆乳発見!
顔も可愛いよ。
太ってるけどすごい爆乳です。↓

商品一覧 アダルトビデオの信頼第一映像卸
http://www.sunheart-s.com/result-jyoyu.php?wpage=1&whinban=CCD-05&wtitle=%B5%F0%C6%FD%B0%A6%B9%A5%B2%C8%20MIWA&wjyoyu1=%BA%B4%A1%B9%CC%DA%C8%FE%B1%A9&wjyoyu2=&wmaker=%A5%AC%A5%C3%A5%C4&wmedia=DVD
佐々木美羽
http://www.sunheart-s.com/php/gazou.php?filename=http://www.gokurakunet.com/imga/oned202.jpg
226就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 22:42:08
メイテック 2004年採用者 120名

営業職 30名

名古屋大学 明治大学 3名 東京大学 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 2名
神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 福島大学 埼玉大学
静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 東北学院大学 獨協大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名

技術職 90名
明治大学 8名 名古屋大学 7名 東京理科大学 6名 名古屋工業大学 5名 東北大学 東京工業大学 4名
東京大学 京都大学 大阪市立大学 早稲田大学 芝浦工業大学 名城大学 東京電機大学 中京大学 3名
北海道大学 神戸大学 九州大学 慶応義塾大学 中央大学 立命館大学
同志社大学 関西大学 三重大学 岐阜大学 静岡大学 工学院大学 上智大学 明星大学 2名
筑波大学 お茶の水女子大学 京都工芸繊維大学 徳島大学 1名
227就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 22:42:10
おれなんてここ辞退したっていうのに電話きたよ・・・
しかも
メ「○○さんですか?」
俺「違います△△です。」
メ「△△さんですか、当社は・・・・」
そのまま説明続けやがった。
なんだここは。辞退して正解だったわ
228就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 17:36:25
>>227
何が何でも君を獲得したかったんだろうね。(笑
しかし、この会社は何年そんな事を続けるのだろう?
落とした人間にも葉書を送り続けるらしいし。w
229就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 19:55:39
>>225

Model: Miki GOTO
後藤美希
As Known as: Miwa SASAKI
佐々木美羽 (「みう」ではなく、「みわ」)
Measurements(cm.): T163 B110(I) W68 H98

Video: *「天然ぱいぱい娘。」 - おっきくて柔らか〜い♪ (DVD 120分, \6,300(税込), SOT-01, おっぱい大陸)
出演: 後藤美希

ソース↓
Tokyo Topless/東京トップレス : Media Preview/巨乳専門誌・巨乳ビデオ : おっぱい大陸 : Miki GOTO / 後藤美希 : Photo : 01
http://tokyotopless.com/media/OppaiTairiku/MikiGOTO/
230就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 10:30:03
age
231就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 18:51:18
age
232就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 12:36:05
age
233就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 21:10:49
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レス少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   メイテックのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
234就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 18:40:11
age
235就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 20:00:50
女子高校生ハメ撮り社長
(p)http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118156428/l50
・簡単なあらすじ
探偵が陵辱サイト運営の男を調査→未成年に陵辱している事実発覚
→探偵突撃→サイト閉鎖→ログを探偵がうp→男が反論文掲載→探偵が訴 えられか ける
→探偵がエロ動画うp
(p)http://www.tanteifile.com/diary/2005/05/31_01/image/07.jpg

(p)http://www.tanteifile.com/diary/2005/05/best.html
(p)http://www.tanteifile.com/diary/2005/06/best.html
(p)http://www.shibaru.com/

国税元職員ハメ撮り写真流出 93 【まだまだ逝くぞ!!】
(p)http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1114609204/l50
236就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 02:24:05
メイテック 2004年採用者 120名

営業職 30名

名古屋大学 明治大学 3名 東京大学 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 2名
神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 福島大学 埼玉大学
静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 東北学院大学 獨協大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名
237就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 15:44:41
>>236
それ去年のじゃん。
238就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 02:06:14
239就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 02:09:25
腰を据えて手に職を付けましょう。明日の自分の為に。
240就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 03:29:54
 
241就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 11:24:42
メイテック 
242就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 23:33:52
九州 北海道 
243就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 23:40:34
今年一年いっぱい動いただろうから
来年の二月ぐらいまで休んで大丈夫じゃね?

244就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 00:00:58
メイテック関連スレ
就職板
メイテック(MEITEC)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50

転職板
メイテックってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1066274177/l50

派遣業界板
●●● メイテックってどうよ Part11 ●●●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1109579457/l50
245就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 13:33:58
age
246就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 00:14:32
247就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 16:19:47
キヤノン蹴ってメイテックきたってやついなかった?
どっかでそんな情報を見た気がする・・・
まあどっちもブラックだがな
248就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 18:42:45
また電話がかかってきた。
「様」をつけるときは普通苗字につけるだろ。
名前に「様」とかつけられたら変な気分になるな、うん。
249就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 18:44:19
>>247
いくらブラックでもメイテックよりはキャノンの方がマシだよ。
250就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 11:04:35
>>249
そりゃそうだ。
251就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 15:29:56
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
252就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 15:04:45
age
253就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 16:57:33
age
254就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 23:38:31
みん衆でこの会社を人を大切にしてくれるいい会社だと
言っていた奴がいたが頭がイカレてるのか?
255就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 23:42:46
>>254
そいつは、みん就に洗脳された典型的な香具師なんだろうよ。
あと純粋真っ直ぐ君も居ると思う。
会社が言った事を間に受ける香具師な。
256就職戦線異状名無しさん:2005/06/18(土) 23:59:16
>>255
やはりそうだよな。
この業界で人を大切にしてくれる概念など存在するはずもないのに。
257就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:02:59
この会社は間接部門を大事にしてくれるいい会社
間接部門は派遣じゃないし、普通の企業と比べても
遜色ないだろ
258就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:03:11
>>256
その通り。幾分かマシってのは在るだろうがな。
確かにメイテックは業界1位だから一番マシなのは事実だと思うが、
それを会社が人を大切にすると表現すると真に受ける人も出てくる。
259就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:08:33
>>257
つまり、営業とか管理スタッフや一般事務の事か。
内勤のエンジニアは大事にはしてくれないの?
260就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:09:25
>>228
私は面接で落とされましたが、その後に電話で勧誘されましたよ・・・
261就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:11:09
>>260
ここはそうゆう事が多いみたいね。
内定自体とかがあって人が足りなく
なると勧誘してくるのだと思われ。
数合わせってやつだな。
人が居て何ぼの会社だろうからさ。
262就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:13:14
>>257
つまり、内勤者で内定が出れば終身雇用が保証されるみたいなもん?
263260:2005/06/19(日) 00:15:22
>>261
バイトしてたから直接話はしなかったけど、親から「メイテックっていうところから
電話きたよ」って言われた時は「はぁ?」って思った。
メイテックは志望度は高かったけど・・・
264就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:21:49
頑張って結果を出したり評価を上げれば、
課長とかEC長とか普通にキャリアを積める。
間接でがんがれ
直接で下手な派遣先に飛ばされたら本気で転職考えろ。
別の派遣先は考えるな。
265就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:21:51
>>263
このスレを読んだら行く気が無くなっただろ?
266262:2005/06/19(日) 00:25:01
>>264
レスありがとうございます!
内勤での採用を目指してガンガリます。
現場のソルジャー要員でも採用なら断った方が良いですね。
やっぱり内勤と外勤では待遇の差が大きいですね。
267260:2005/06/19(日) 00:28:12
>>265
行く気なくなるねw
268265:2005/06/19(日) 00:31:20
>>267
だろ。でもこれでも業界1位で一番マシなんだから恐ろしいよな。
269265:2005/06/19(日) 00:33:30
これで一番なら、業界2位のフォーラムエンジニアリングや
3位のフジオーネ・テクノ・ソリューションズ、4位のアルプス技研
なんかはどうなってしまうんだろう?
270就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:38:58
>>268
派遣という業態が悪いよな・・・

>>269
本当に運任せになるね・・・
271265:2005/06/19(日) 00:44:09
>>270
確かに派遣と言う業態が悪いと思う。
それをアウトソーシングだとか業務請負だとか呼んで誤魔化してる。
最近では業務支援とか言う言葉を使い出してる。
あの手この手って感じだな。
派遣先は100%運しだいだと思う。
良い派遣先であればスキルを身に付けられて転職の可能性も出てくる
けど、単なるお手伝いさんであれば、転職してもろくな所が無いだろう。
272就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:49:32
新聞で見たが個人情報がなんたらで派遣を任せる企業が減るらしいね。

レート&需要が激減しそうだな・・・
273就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 00:56:34
>>272
多分、メイテックなどの大手は大丈夫でしょ。
大手はどこもプライバシーマークだISMSだと色々取得してるからね。
274就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 01:03:08
168 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/19(日) 00:41:42
1991年の就職状況
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday1991.html
これを見ればすぐ分かるが、一流企業の募集人数は今とバブル期とで
雲泥の差がある。大手電機メーカーは1000人〜1400人、総合商社が500人
規模で採用している。結局、派遣・請負・偽装派遣・ブラック企業の雇用が大量
に増えただけ。。。。。
169 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/19(日) 01:01:21
>>168
俺もスレタイを見たときからそうだと思ってたよ。

ソース↓
大卒求人がバブル並に回復
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1117540502/l50
275就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 11:43:12
age
276就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 18:46:31
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レス少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   メイテックのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
277就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 00:55:03
今農園から帰ってきた
278就職戦線異状名無しさん:2005/06/21(火) 18:09:15
>>277
で、それとメイテックとの関係は有るのか?
279就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 10:33:18
下がるの早!
保守Age
280就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 19:01:29
age
281就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 17:29:59
パティオ厚木の朝飯/夕飯は味・栄養バランス共に良し!
風呂は24hr入り放題(表向き22:00迄)
二人部屋だが殆ど単独使用

意外に居心地良い。

派遣業務が始まると、転居先では全て自活自炊。。。。。
282就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 08:09:34
>281
名古屋や神戸の寮に比べるとかなり恵まれているかも・・・
でも24h入り放題ということは掃除していないということ?
283就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 08:24:35
メイテック 2004年採用者 120名

営業職 30名

名古屋大学 明治大学 3名 東京大学 大阪大学 早稲田大学 慶応義塾大学 2名
神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 福島大学 埼玉大学
静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 東北学院大学 獨協大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名

技術職 90名
明治大学 8名 名古屋大学 7名 東京理科大学 6名 名古屋工業大学 5名 東北大学 東京工業大学 4名
東京大学 京都大学 大阪市立大学 早稲田大学 芝浦工業大学 名城大学 東京電機大学 中京大学 3名
北海道大学 神戸大学 九州大学 慶応義塾大学 中央大学 立命館大学
同志社大学 関西大学 三重大学 岐阜大学 静岡大学 工学院大学 上智大学 明星大学 2名
筑波大学 お茶の水女子大学 京都工芸繊維大学 徳島大学 1名
284就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 13:15:40
社長しんだらどうなんねん
285就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 13:53:03
>>284
次期社長候補の取締役は居ないの?
286就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 18:35:57
age
287就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 10:37:24
age
288就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 17:55:15
age
289就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 12:05:08
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
290就職戦線異状名無しさん:2005/07/02(土) 15:24:17
ちょっと早いけど次スレを立てました。
タイトルがパート11にしてしまったが許してね。

●●● メイテックってどうよ Part11●●●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1120284691/l50
291就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 20:39:27
age
292就職戦線異状名無しさん:2005/07/03(日) 22:47:13
338 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/30(木) 18:08:26
アウトソーシングでいい会社はどこ


339 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/30(木) 18:13:24
>>338
アウトソーシング系で一番マシなのは業界1位のメイテック。
東証・名証1部上場企業で労働組合もある。
フジオーネは業界3位だが、いずれ業界4位であるアルプス技研
(東証一部上場)に抜かれると思われる。
業界2位のフォーラムエンジニアリングは問題外!
さらに5年か6年後くらいにはVSN(ベンチャーセーフネット)
にも追い抜かれる可能性あり。
VSNはメイテックの創業者が設立した会社でフサイチコンコルド
やフサイチペガサスなどの馬で有名。
会長の関口房郎のパフォーマンス好きは有名!

ソース↓
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111318208/339
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111318208/l50
293就職戦線異状名無しさん:2005/07/05(火) 10:05:39
age
294就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 17:54:01
age
295就職戦線異状名無しさん:2005/07/06(水) 19:23:32
就職活動始めたときはメイテック行ってもいいかとおもちゃったよ
やっぱ情報収集は重要だね
まあおいらは某自動車メーカに内定もらったからそこでメイテック社員見たら
やっぱ偏見の目で見てしまうんだろうな
296就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 09:44:11
ブラック企業
定期保守Age
297就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 18:48:11
もう一度考え直して通知到着age
298就職戦線異状名無しさん:2005/07/08(金) 20:33:31
age
299就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 13:58:05
ブラック企業
定期保守Age
300就職戦線異状名無しさん:2005/07/10(日) 13:58:46
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  300ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
301就職戦線異状名無しさん:2005/07/11(月) 18:01:55
age
302就職戦線異状名無しさん:2005/07/13(水) 17:21:19
メイテックもボーナスシーズン出たでしょ?
一体どれくらい貰えるの?
初回は安いとは思うけど・・・
303就職戦線異状名無しさん:2005/07/15(金) 19:38:34
age
304就職戦線異状名無しさん:2005/07/16(土) 13:39:24
age
305就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 15:06:43
age
306就職戦線異状名無しさん:2005/07/17(日) 15:12:57
秘書わ会長のティンポコ世話してん?
307就職戦線異状名無しさん:2005/07/18(月) 18:11:17
>>306
メイテックには会長は居ないよ。
秘書は居るかも知れんがな。
308就職戦線異状名無しさん:2005/07/19(火) 03:58:41
age
309就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 03:13:05
age
310就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 03:13:20
311就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 18:43:34
age
312就職戦線異状名無しさん:2005/07/21(木) 18:44:24
メイテック
313就職戦線異状名無しさん:2005/07/23(土) 13:32:04
age
314就職戦線異状名無しさん:2005/07/25(月) 14:28:54
age
315就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 03:36:29
age
316就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 17:23:09
メイテックは技術系特定派遣業界で1位だけど、
やっぱりメイテックも業務請負の仕事が多いのでしょうか?
317就職戦線異状名無しさん:2005/07/27(水) 17:42:03
新聞なんかで景気と雇用が回復したって言うけど全部嘘だよな?
雇用が回復って数字はこうゆう派遣をベースにした会社の
求人と雇用が増えてるだけで、マトモな会社は相変わらす求人を
してないし、求人してても極少数なのが現状なんでないかな。
318就職戦線異状名無しさん:2005/07/29(金) 20:07:55
age
319就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 12:33:05
>>317

176 :名無しさん@引く手あまた :2005/07/29(金) 05:13:14 ID:DGkPutPD
派遣請負パート  不安定雇用ばかり増えた。 
労働者の使い捨て・・・
不安定雇用に従事してて人生設計が立てられない人が増えた。
いつ、リストラされてもおかしくない。
正社員はサービス残業、過労死当たり前。

こういう状況で「よし!働こう!!」という風になるかな?
出生率が低下するのも当たり前。

ソース↓
ニートが増えるのって当然ではないか?[2人目]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1113553212/176
320就職戦線異状名無しさん:2005/07/30(土) 20:03:48
藤田ってキモイよな!?
321就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 20:14:57
>>320
そうか?
322就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 20:24:57
もしかしてまだ採用やってんのかな
323就職戦線異状名無しさん:2005/08/01(月) 22:28:07
ばりばりやってますよ。というか受けてます。
生まれてきてすいません。
324就職戦線異状名無しさん:2005/08/02(火) 20:07:37
あなたの会社は、生涯賃金で3.7億円くれる会社ですか? おすすめ本 
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
働きやすい会社
http://homepage3.nifty.com/54321/special1.html
325就職戦線異状名無しさん:2005/08/04(木) 12:12:22
>>322-323
やはり内定辞退が多いのかな?
326就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 02:54:08
age
327就職戦線異状名無しさん:2005/08/06(土) 04:52:01
昨日ここからメールが来たお
328就職戦線異状名無しさん:2005/08/07(日) 14:49:22
>>327
で、どうするんだ?
何所からも内定が無かった時の為の滑り止めにする?
329就職戦線異状名無しさん:2005/08/10(水) 16:16:27
age
330就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 02:04:34
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   メイテックのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
331就職戦線異状名無しさん:2005/08/12(金) 03:57:45
定期的に上げてるみたいだな
332就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 14:23:23
>>331
定期保守Ageってやつさ。
333就職戦線異状名無しさん:2005/08/13(土) 17:23:53
あげとけ、内定もあげとけ
334就職戦線異状名無しさん:2005/08/14(日) 11:57:08
>>333
Ageで書けよAgeで。
335就職戦線異状名無しさん:2005/08/16(火) 15:15:48
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     | 
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   | 
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l < メイテックの現役社員は降臨したまえ!
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   | 
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|      
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
336就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 08:04:06
今日ここの2次面接だ
自信ない
337就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 08:30:06
age
338就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 09:26:13
>>335
派遣業界板へ逝ってみたまえ
339就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 12:05:45
>>336
職種は何を希望してるの?
まあ、ガンガレ。
340就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 20:58:56
341就職戦線異状名無しさん:2005/08/22(月) 03:07:39
>>340
それ俺だ
何かない?
342就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 21:08:01
メイテックのHPってなんかセンスないな。
正直言ってダサイと思う。
343就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 23:50:32
【高学歴専用】ベンチャーへの就職
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1124670773/
344就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 13:19:19
>>343
ベンチャー企業なんて基本的にはみんな駄目だろうよ。
345就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 01:57:28
age
346就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:19
347就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 22:41:33
>>346
あまり好みの子が居ないな。
348就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 19:59:36
age
349就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 21:06:40
>>347
モデルを使えばいいのに....。
だめなの?
350就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 08:43:54
>>349
当社では、モデルのアウトソーシングを行っておりません。
351就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 11:08:06
>>350
それならばモデルのアウトソーシングも行いたまえ。
新規事業分野として風俗嬢のアウトソーシングって手も在るな。
352就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 13:53:35
age
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:33
派遣はお薦めしない。
いい企業に派遣されて教育してくれる場合もあるだろうが
普通は時間のかかる単純作業とかやらされる。いつ辞めるか
分からない社外の人間にちゃんと仕事教えたりしてくれないよ。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:46:13
>>353
世の中は厳しいですね。
しかも、派遣に対する見方も厳しい。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:53:52
結局お金だろ。
356就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 10:38:38
>>355
そうなのかな?
お金も大事だけど、やっぱり居心地だと思うがな。
派遣だと低く見られるから居づらいと思う。
357就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 22:04:47
お金でも居心地でもない。
派遣でしか生きられない。それだけ・・・

「君はメーカーに就職できないから派遣にいるんだろ?」
358356:2005/09/13(火) 01:43:55
>>357
俺は派遣じゃないよ。
359就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 02:34:48
勤務地ってさ、希望叶うもんなの?
首都圏から出たくない・・・。
360就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 21:00:17
>>359
無理www
関西希望で新潟に飛ばされた同期がいるしwww
361就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 18:08:38
>>360

要するに稼働率を上げる為に仕事の在る所へ飛ばされるって訳だ。
362就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 19:21:54
まぁ、この会社は稼働率をあげる事以外考えてないからな。
社員の適性とかまったく無視だし。
適性のない職場だろうがなんだろうが片っ端から社員を飛ばして、
結果を出せなかったらクビ。そういう会社。
363就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 19:47:51
>>362
エンジニアリングアウトソーシング業界で唯一労働組合が
在るのに、そんな事で首になるのですか?
それはつまり、労働組合が機能してないって事になりますね。
364就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 20:20:00
労働組合なんてただの釣りエサです。
馬鹿にはそれがわからんのです。
365就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 21:45:52
>>362
よくわかってますね。学生ですか?
学生ならばその年代でその洞察力はスゴイ。

メイは技術社員の適性とかやりたい事には全く興味なし。
メイで重宝されるのは営業が決めた派遣先に黙って行って(何も知らないあふぉだが)
派遣先でヘラヘラ笑って可愛がられてそこで人を増やせるような椰子。(人数増えた手柄はもちろん営業だがw)
技術スキルは無いよりはあった方がマシ程度。 要は営業成績にメリットをもたらせる椰子。
開拓という戦略の名のもとにDQN派遣先に逝かされて潰れてもそいつの責任。営業は責任押し付けの根回し。

まあ、実態知らない若い社員が多いから会社が存続できるんだろうね。
世間向きの会社の表の顔しか知らず派遣営業の現場を知らなさ杉。
早く気づくべきだね。
366就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 01:51:10
>>365
俺もプロパーよりできるけどやんねーよ。 あほらし・・。

もっと条件のいい派遣先(レート、勤務地、業務内容、超大手有名企業 等々・・) に
逝くまで本当の能力は見せねーよ。 知力・精神力・体力を温存したまま復帰したいからね。
DQN会社に生気を奪われたくないからね。

聞いてる?営業さんよぉー。
367就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 13:30:18
>>366
営業さんはエンジニアの事なんてどうでも良いと思ってるんでね?
そうじゃなかったらとっくの昔に色々な問題点が解決されてると思うし。w
ここの営業は自分の成績を上げる事しか考えてないと思われ。
368就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 20:23:43
ここから葉書が届いたが、2秒でまず横方向に裂いた。
369就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 21:04:53
>>368
正解!
370就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 21:05:54
>>367
こぴぺにマジレス乙
371就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 00:25:00
うちの会社に来てくれている人は、
青色の制服着て意外と幸せそうに仕事してるけどな。
372就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 04:20:23
>>371
知らないと言う事は幸せなんだと思いますよ。
373就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 21:43:48
インターンシップに参加したけど、同じ研修所にいた若手社員は駄目人間の空気でいっぱいだった。
374就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 22:32:48
>>373
こんな会社だめ人間しか入らねーよwww
375就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 23:18:57
メイテック 2005年採用者 150名

営業職 45名
名古屋大学 6名 明治大学 5名 早稲田大学 4名 大阪大学 慶応義塾大学 3名
東京大学 神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 2名
福島大学 埼玉大学 静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 明治学院大学 上智大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名

技術職 105名
名古屋大学 10名 明治大学 9名 名古屋工業大学 東京理科大学 6名 東京大学 東北大学 東京工業大学 早稲田大学 4名
京都大学 慶応義塾大学 大阪市立大学 三重大学 岐阜大学 芝浦工業大学 名城大学 東京電機大学 中京大学 上智大学 3名
北海道大学 神戸大学 九州大学 中央大学 立命館大学 同志社大学 関西大学 静岡大学 工学院大学 明星大学 2名
大阪大学 筑波大学 お茶の水女子大学 国際基督教大学 九州工業大学 京都工芸繊維大学 津田塾大学 徳島大学 1名
376就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 23:28:26
>>375
捏造こぴぺ乙。
実際は大半がFランクですからwww
関関同立以上の奴なんかほとんどいないしwww
377就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 18:11:42
遣社員を事前面接することが横行している。派遣先企業からすれば、
当たり前だと思っているかも知れないが、「面談」「顔合わせ」などの呼び名で
実際に派遣社員を紹介され、そぐわない場合には採否を出した経験のある採用
担当者だっているはずだ。しかし、それは労働者派遣法第26条で「派遣労働者を
特定することを目的とする行為の制限」として禁止されている立派な違法行為となる。

このほか、個人を特定するような履歴書やキャリアシートの事前送付も同様に
違法行為となる。既に国内の派遣労働者数は236万人(平成15年度=厚生労働省調べ)に
まで増加、その売上高は2兆円を超えるまでに成長しており、42万の国内事業所で
派遣社員が使われている現状を考えると、労働市場の一翼を担う巨大勢力だけに横行する
違法行為を見過ごすことはできまい。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1212933/detail?rd
378就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 12:13:27
age
379就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 12:18:04
あまいらが騒いだところで無駄骨だ
380就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 12:18:07
一流の企業で働きたい人だけ開いてください
381就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 14:19:42
今年から、勤務地エリア固定されるらしいじゃん。
これで、左遷の心配はない。
382就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 11:32:16
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     | 
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   | 
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l < メイテック内定者は降臨したまえ!
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   | 
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|      
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
383就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 11:33:12
>>376
確かメイテックは過去に東大卒を採用したんじゃなかったっけ?
でも、東大まで出てメイテックに就職とは物好きだよな。
384就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 05:56:22
>>383
だから何?
メイが派遣で、まともなメーカーに就職できないような人間が大多数であることには
変わりない。
385就職戦線異状名無しさん:2005/10/01(土) 15:21:03
>>384
まあ、確かにそうだよな・・・
386就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 15:45:00
「メイテックの社員は、他の派遣先と比べてもレベルは高いんだよ!」
社長、EC長、営業の謳い文句。

本気でとらえる社員が一人でも居るのだろうか?

いたら、そいつは世界一の大ばか者だ。

でも社長は、メイテックの社員に、本気で会社を愛する人間はゼロだという事は理解している。
この点だけは分かってるね。
387就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 18:52:13
>>386
中には愛社精神を持ってる人も居ると思うけどな。
派遣業界板のスレを読むとそれを感じる。
そうゆう人は一部で結局は叩かれてみたいけどさ。
388就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 19:56:39
どうやって友人を引き止めたらいいでしょうか・・・
389就職戦線異状名無しさん:2005/10/02(日) 20:19:07
>>388
そう簡単には止められないでしょ。
メイテックは業界1位って肩書きがあるし。w
それに業界唯一労働組合もある。
更に東証・名証一部上場って肩書きまである。
これだけ材料がそれってたら難しいよ。
友達はブラック企業ランキングスレとかメイテックスレの存在は知らないの?
390就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:43:57
ここしか内定が無いから何も言えませんでしたわ
391就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:44:41
ここって内定式ある?
392就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 01:54:39
メイテックの派遣は使いやすそうなので
就職先に来て欲しい.
仕事さえすれば, よくやったと言ってやる.
やる気が無さそうなら即派遣元に文句入れるけど.
つうか, オレが決めた作業を延々とやる労働力が
欲しい.
393就職戦線異状名無しさん:2005/10/03(月) 02:05:23
でも, 来春の採用までは仕事遣れないのでその後の話ね.
来春に守秘義務を守れる労働力を用意できているなら, 声かけてよ.
やりたい事はいっぱいあるから, 労働力は必要だ.
394就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 21:45:32
機能別ECってどうよ?
ITセンターとか、、、、、他のECと違ってマシとかある?
仕事的にハズレが少ないとか、、、、
395就職戦線異状名無しさん:2005/10/05(水) 21:58:46
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |   私は、富士ソフトアベシ会長「殺戮王 野澤」だ
  `、Xi       ノ   )   l´   1がくそスレを立てた
   `-'|      /-・ -'   |     緊急事態につき私が指揮をとる
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |

>>1    流行りのアウトソーシングは嫌いですか?
>>2    工作して我が社を上位にした日経ランキングは、バカどもにはちょうどいい目くらましだ。
>>3    言葉をつつしみたまえ。君は殺戮王の前にいるのだ。
>>4    松倉(会長に首を切られた元社長)のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
>>5    強制首切りされたくなければ、ひざまづけ!サビ残をしろ!!
>>6    見ろぉ!顧客が雑魚のようだ!!
>>7    よし3分間待ってやる。
>>8    あぁ〜株価が〜株価が〜
396就職戦線異状名無しさん:2005/10/07(金) 10:55:40
>>395
何であべしの会長がメイテックスレへ?
397就職戦線異状名無しさん:2005/10/08(土) 19:28:56
398就職戦線異状名無しさん:2005/10/09(日) 16:21:53
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  >アウトソーシングNO1 フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
399就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 15:20:57
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    メイテックに入ったらいい女が寄ってくる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に考えてた時期が、俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
400就職戦線異状名無しさん:2005/10/10(月) 15:40:27
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  400ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
401就職戦線異状名無しさん:2005/10/11(火) 21:04:54
メイテックって転勤が多いと聞いたんですが、急に話がくるもんなんでしょうか?
たとえば、3日後に転勤とか。そんなんだったら、流石にやだな。
402就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 12:56:26
>>401
幾ら何でもそんな転勤は無いでしょ。
急でも一週間だと思われ。
403就職戦線異状名無しさん:2005/10/12(水) 22:45:32
>>402
引越しを伴う転勤でも1週間前なの?
そんな酷な会社なの?
404就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 08:56:02
>>402
一週間って、マジ?そんなのが当たり前なんでしょうか?
法律的には問題ないの?
405就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 19:52:25
>>403-404
いや、予想で言ってるだけだろ。
406就職戦線異状名無しさん:2005/10/13(木) 22:20:52
>>405
予想ではなく、マジです。
それがメイテックという会社です。社員は持ち駒に過ぎません。
407就職戦線異状名無しさん:2005/10/14(金) 01:55:42
>>406
さすがは人材派遣。
人売りそのものですな。
人身売買企業メイテック万歳!
408就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 01:01:29
>>406
んなこと聞いたことねぇよ。
調べりゃ簡単に分かることだし。

>>376
なんか適当すぎるな・・・
実際に入社してくる人は、有名私立&国公立大卒が半分くらい、
日大レベルが2/5くらいってとこだな。後は聞いたことない大学。
こんなん社内報の新入社員紹介Pで載ってんだろが!

409就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 03:57:31
メイテックの事務系社員の待遇はどうですか?
410就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 19:35:12
>>408
世間知らずの坊や
411就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 22:30:53
>>404
派遣先が気に入ってくれれば長く居られるでしょう。
予想外のデキならすぐ返品かと。
当時は単価値上げ交渉決裂→翌日より引き上げ(EC勤務)とかは有りました。

>>406
そうそう、持ち駒。要は時間数だけ稼いでくれれば会社は大喜び。
半分はねて業績アップ。

1年(個人差有り)ごとに色んな派遣先を転々として力付けたら、
良さそうな派遣先(過去も含む)へ交渉し鞍替えが一番かと。
たくさん派遣されている所へ引き抜かれても文句は言えないのさ。
412就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:12:10
メイテック 2005年採用者 150名

営業職 45名
名古屋大学 6名 明治大学 5名 早稲田大学 4名 大阪大学 慶応義塾大学 3名
東京大学 神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 2名
福島大学 埼玉大学 静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 明治学院大学 上智大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名

技術職 105名
名古屋大学 10名 明治大学 9名 名古屋工業大学 東京理科大学 6名 東京大学 東北大学 東京工業大学 早稲田大学 4名
京都大学 慶応義塾大学 大阪市立大学 三重大学 岐阜大学 芝浦工業大学 名城大学 東京電機大学 中京大学 上智大学 3名
北海道大学 神戸大学 九州大学 中央大学 立命館大学 同志社大学 関西大学 静岡大学 工学院大学 明星大学 2名
大阪大学 筑波大学 お茶の水女子大学 国際基督教大学 九州工業大学 京都工芸繊維大学 津田塾大学 徳島大学 1名
413就職戦線異状名無しさん:2005/10/15(土) 23:12:29
>>376
名大の巣窟だがね
414就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 07:30:12
415就職戦線異状名無しさん:2005/10/16(日) 21:56:35
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    メイテックの名詞を見せるだけでいい女が寄ってくる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に考えてた時期が、俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
416就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 07:49:12
>>406
会社側は業務の内容なんてどうだってよく、社員の仕事の希望内容は無視し、とにかく最低3年は派遣先に留まらせようとします。
その仕事内容が、社員にとって将来的に破綻しようとも、おかまいなし。
「たかが一社員の分際で、わがまま言うな」が彼らの常套文句。
しかし、やっぱ悲しいかな、それで引き上げてくると、手のひら返して自主退職を暗にほのめかす。
そういう会社です。
417就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 11:31:47
>>408
社内報みたけど東大卒なんて1人もいないだろ。
早稲田慶應が1人ずついるぐらい。
しょせんは派遣会社。
まともな学生は日立やトヨタなどの大手メーカーに就職する。
418就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 11:37:25
昨日DMが送られてきたんだけどここの33歳平均年収が600万て本当?
419就職戦線異状名無しさん:2005/10/17(月) 14:39:59
>>418
それは恐らく残業代込みの金額でしょう。
就職四季報では年収は500万代半ばだったと思います。
だから残業が多ければ600万と言うのは本当だと思います。
420就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:01:05
987 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/22(火) 14:31:05
誰かスレを埋めるかレスするかしろや。
DAT落ちしてしまうぞ。
421就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:02:02
メイテックの事務系社員の待遇はどうですか?
422就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:04:21
ITセンターとか
423就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:06:10
35〜39 390.0 434.7 365.2 337.9 312.3 276.5 362.2 297.2 244.7 213.0
40〜44 450.4 517.3 420.3 388.3 341.5 289.8 400.5 321.4 260.6 226.7
424就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:06:50
>>84
選考過程に不行き届きってw

時間かかってもしっかりしてくれよ
425就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:07:22
勝手にIEに関連付けるな
426就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:08:48
またゲームスレか


427就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:09:41
おれマカーだからクイックタイムだいすき
窓メディアプレーヤ死ね!

428就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:10:12
>>21
俺も俺も。


それを期待して来たのに…

429就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:10:42
>>32
それも入れてる
軽いから使いやすい
430就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:11:26
>39
おk。問題ない
431就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:12:21
現実ではそんなビジネス意味ないです。
432就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:26:27
6pro買ったのにすぐ7proになりやがった。
433就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:27:34
>58
The Who?
434就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:33:35
>>107
うん。それがうざくて
435就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:36:15
ロックブーケなら誘惑されて殺されても本望だ
436就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:40:48
 
437就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 00:56:43
以上、裏。

438就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 01:07:05
てぃmばーなー
439就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 01:24:08
トラコス
440就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 03:23:35
>>416
何だかリアルな話だよな。
441就職戦線異状名無しさん:2005/10/18(火) 21:55:22
>>440
まんざら嘘でも無いらしいぜ
442就職戦線異状名無しさん:2005/10/19(水) 13:21:28
>>441
やっぱりそうか・・・
443就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 06:02:36
派遣だから当たり前だよ。
444就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 19:45:45
>>443
雇用形態は一応正社員なんだけどな。
それをうたい文句にしてるから沢山の学生が騙されてしまうのだ。
445就職戦線異状名無しさん:2005/10/20(木) 20:36:58
>>442
実際入社すれば分かるよ。とにかく人を全国にバラまくの必死だよ。
中にはヒドい内容の仕事もあるよ。漏れはそんなにヒドくもなかったけど、一回戻ったら次に
問答無用で九州に飛ばされそうになった(面接してOKならばすぐ移動しろとも言われた)から
退職したよ。辞めて正解だった。
あんなに簡単に人を飛ばしまくる会社も、そうないよ。
446就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 02:02:32
>>445
俺は転勤大歓迎だけどね。
いろんなところに住んでみたいし。
447就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 19:46:55
>>446
そういう人には向いてるわな。
経験をつんで技術を磨け。
448就職戦線異状名無しさん:2005/10/21(金) 20:45:41
そういえばこの前電話かかってきたな。俺はもう決まってたから断ったけど、マジでここは秋以降で間に合う
449就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 00:51:25
俺も来た
欠員出まくりなんだろ
450就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 13:40:52
>>449
しかし、就職四季報の離職率5%台は本当なんだろうか?
451大きな(・人ξ) もみもみ:2005/10/22(土) 13:43:55
!                 ゙'、丿 
      i             ゙'‐.、   ゙'- 、
       !、               ゙-、    '‐ 、_
       ゙、       l.          ゙'、      ''-、
        ゙、     l      ..     ゙、      ゙::、 
         ゙、    l     ;;о;;     i       :::フ
          ゙、    l.      ''     . i        .i
           ゙、   `:、         .ノ        丿
            ゙、   ''-.       ノ        ノ   
             l     "' − ''"     iー--''"
              l              l
              |             丿
              l           .  /
              /          :  /
             /           ,; /
           ノ           「   |
452就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 13:46:36

   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/

453就職戦線異状名無しさん:2005/10/22(土) 20:50:37
>>450
嘘。
初任給と一緒
454就職戦線異状名無しさん:2005/10/23(日) 13:26:18
>>453
それじゃ詐欺じゃないか。
455就職戦線異状名無しさん:2005/10/25(火) 22:11:09
転勤大歓迎
456就職戦線異状名無しさん:2005/10/27(木) 11:43:12
>>455
それなら問題はないだろうけど、彼女とかが居る奴には辛いだろうな。
457就職戦線異状名無しさん:2005/10/28(金) 20:14:57
age
458就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 12:13:51
age
459就職戦線異状名無しさん:2005/10/30(日) 12:50:22
メイテック 2005年採用者 150名

営業職 45名
名古屋大学 6名 明治大学 5名 早稲田大学 4名 大阪大学 慶応義塾大学 3名
東京大学 神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 2名
福島大学 埼玉大学 静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 明治学院大学 上智大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名

技術職 105名
名古屋大学 10名 明治大学 9名 名古屋工業大学 東京理科大学 6名 東京大学 東北大学 東京工業大学 早稲田大学 4名
京都大学 慶応義塾大学 大阪市立大学 三重大学 岐阜大学 芝浦工業大学 名城大学 東京電機大学 中京大学 上智大学 3名
北海道大学 神戸大学 九州大学 中央大学 立命館大学 同志社大学 関西大学 静岡大学 工学院大学 明星大学 2名
大阪大学 筑波大学 お茶の水女子大学 国際基督教大学 九州工業大学 京都工芸繊維大学 津田塾大学 徳島大学 1名
460就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 09:39:12
age
461就職戦線異状名無しさん:2005/11/02(水) 19:40:38
社員にはポイントやら貢献やらで昇給の道をズタズタにしてるけど
本当の上の連中、何もしないクセに昇給はスゴイ
これ、マジな話
462就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 09:43:57
>>461
上の連中って部長とかの上級管理職の事?
463就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 03:43:21
age
464就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 07:47:45
>>462

YES
何の仕事してるか知らないでしょ?ていうかマトモに仕事してない
部下に押し付けて楽してるよ
でも給料は立派なもんだよ
465就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 09:05:09
>>464
年収はどれくらい?
やっぱり1000万円くらい?
466就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 01:56:07
age
467就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 04:11:56
メイテックは偏差値67です
過労死か鬱で入院です

■■2005ブラック就職偏差値ランキング■■ Ver3.5
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界(グローバリー別格) 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
468就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 06:20:54
後輩が内定者なんだがなんか通知みたいなのに
まだ無い内定がいたら紹介してって書いてあったぞ
だれでもいいのかよwww
469就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 10:07:31
>>467
偏差値が67なら全然低いじゃん。
もっと上の会社がいっぱい在るだろ。
470就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 13:30:33
セミナーの案内の電話がかかってきたんだけど…
そんな事しなきゃ集まらないくらい応募者が少ないのか?
471就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 21:40:58
>>470
だから、派遣会社ってのは人集めてなんぼの世界だっつーの。
472就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 09:45:01
>>471
その通り!w
人を集めて右から左に流して儲ける商売。
要するに人売り会社。
人身売買なんだよ。
473就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 03:08:36
ガイシュツかもしれんが感動したので貼っておく。
みらいもこんな艦であってほしいものだ。
http://www.ne.jp/asahi/kkd/yog/gf4_1.htm

ジパング(日本帝国海軍+海上自衛隊)ムービー
http://taqya.sakura.ne.jp/up/upload/zipang.wmv
474就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 07:24:53
この会社って定年まで働ける?
475就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 09:34:25
>>474
内勤のエンジニアか営業や管理職になれれば
定年まで居られると思うよ。
476就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 12:27:39
30歳までに7割が辞めていきます。退職か引き抜き。
477就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 13:50:39
>>476
まともな会社からの引き抜きなら救いがあるね。
478就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 22:55:39
内勤のエンジニアになれる確率はどれくらい?
479就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 13:43:46
確率ではなく割合と言うべきだな。確率など己の実力次第だからな。
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  そういう表現にまで気を配れるのがコミュニケーション能力
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | だぞ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  
480就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 22:08:19
>>479
勉強になりました。w
481就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 01:09:06
で、どうなのよ。
482就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 15:31:06
メイテックまんせー
483就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 09:13:09
age
484就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 20:42:43
何だかんだ言っても業界一位なのは凄い。
他の特定派遣よりは大分マシ。
485就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 09:57:57
業界で労働組合が唯一在るのがメイテック。
機能してるのかどうかは知らんが・・・
486就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 19:00:08
age
487就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 10:17:17
age
488就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 11:07:01
ここのセミナー今度いくことになっちまったんだけど、
このスレ見て迷い始めた俺がきましたよ
489就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 14:51:22
>>488
しかし、ここはエンジニアリングアウトソーシング業界では一番マシだよ。
業界4位のアルプス技研も東証一部だけど、離職率からしてもメイテックの
方がマシだよ。
年間離職率がメイテックは5%台だけど、アルプス技研は11%を超えてるよ。
490就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 14:54:50
>>488
ここは一度セミナーとかの応募志望するとずっとハガキが来るよ。
2年経った今でさえ・・・ww
491就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 14:57:35
>>490
その2年経っても来るって所が理解出来んな。
それ程人が欲しいのだろうか?
492就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 14:59:47
>>491
去年は今からでも遅くない!みたいな(完全に就職浪人してる人向けにばら撒き)
今年は転職どうですか?みたいな文面だったよ。
493就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 15:00:25
就職浪人じゃなくって就職できなかった新卒だ。
494就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 15:49:47
>>493
下手な鉄砲数打ちゃ当たるってか。
495就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:17:11
やっぱり大学出て派遣じゃ駄目だよ。親が悲しむ。
496就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:44:00
新卒で今年入って、ある派遣先で仕事してます。
仕事内容が聞いてた内容と違う事に、入って一週間で気づきました。
やってる事は雑用や、社員がめんどくさがるような仕事ばっかです。
設計の仕事が来ません。
営業の人やEC長に相談したんですが
「君は仕事を何も分かっていない」
「下積みくらい経験したまえ」
「わがまま言うな」
と言われて、ようやくこの会社の体質、正体が分かりました。
ほんと、貧乏くじを引いたと後悔しています。
それで辞表を書いて出したら、受け取ってもらえませんでした。
辞める3ヶ月前に出せ、と言われました。
ここまで来たら、開いた口も塞がりませんでした。
この場合、弁護士とかに相談するとか出来るでしょうか?
497就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 00:03:41
こんな糞会社だから、いちいち電話で勧誘しないとセミナーに
人が集まらないんだな…ウザイから着信拒否に登録しとこ。
498就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:29:44
age
499就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:32:20
>>496
派遣だから当たり前じゃん。
派遣は使い捨て要員。パートや一般職の代わりに派遣がいる。
500就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:35:19
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  500ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
501就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:42:27
派遣=奴隷=使い捨て=雑用係


新卒で大企業へ就職しろ
502就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 12:33:22
>>501
そんなに簡単に大企業に就職できないからこそ
派遣に入るんじゃないか。
好きで入る香具師は余り居ないと思うぞ。
503就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 13:48:48
知り合いがここに入るんだが
プロフェッショナルの派遣だよって自慢げに言ってたんだが
どうすればいいですか?
504就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 13:49:07
<人手不足>バブル期並みの水準 労働経済動向調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051201-00000132-mai-soci

 企業に従業員の不足感が広まり、バブル期並みの水準にあることが1日、
厚生労働省が11月に実施した労働経済動向調査で分かった。だが、雇い
入れは進んでおらず、「人手は欲しいが人材が集まらない」といったミス
マッチが雇用環境改善の足かせになっている。

 調査は従業員30人以上の民間企業5408社を対象に年4回(2、5、
8、11月)実施し、今回の有効回答率は56.3%。常用労働者が不足
と答えたのは全体の28%、過剰は8%で、20ポイントの不足超過だっ
た。20ポイントに達したのは92年8月(24ポイント)以来。不足超
過が目立ったのは運輸業(40ポイント)、情報通信業(37ポイント)、
金融・保険業(32ポイント)。

 パート労働者が不足と答えたのは24%、過剰3%で、92年5月と同
水準となる21ポイントの不足超過だった。パートでは特に飲食・宿泊業
(51ポイント)が際立った。

 一方、第2四半期(4〜6月)に比べ、第3四半期(7〜9月)の常用
雇用者が増加と答えた企業の割合から減少と答えた企業の割合を差し引い
た「常用雇用判断DI」は製造業マイナス1ポイント、卸売・小売業マイ
ナス8ポイント。「パート雇用判断DI」はいずれもマイナス2ポイント
で、「人手不足ながら望ましい人材が見つからないケースが多い」と厚労
省はみている。(毎日新聞) - 12月1日19時35分更新
505就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 13:50:11
>>503
そうゆう人は恐らく幾ら忠告しても無駄だと思われます。
自分で痛い思いをしないと気づかないでしょう。
暖かく見守ってあげましょう。
506就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:21:37
age
507就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:31:32
俺の兄が入ったのだが・・・
心配になってきたぞ
508就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 22:31:04
>>507
数年後、君にお金を借りに来ますよ。
509就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 10:10:48
>>507
業界1位の会社に入ったって言って喜んでませんか?
510就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 13:45:02
>>508
リストラされるから?
511就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 10:57:46
age
512就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 16:35:41
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   フォーラムのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
513就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 16:36:57
>>512
ここはメイテックだろ!!
514就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 17:49:16
age
515就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:10:32
採用面接始まるの早すぎない?
516就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:13:28
>>515
そりゃ他の会社に取られたくないだろうからな。
一流メーカーとかだったら構えてるだろうけど、
所詮は派遣が主体の会社だからグレードは下がる。
人材が確保できないと会社は儲からないからね。
517就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:17:51
最強ルート

派遣入社→メーカー派遣
→実力を認められメーカー正規従業員

ホンダは結構あると聞く
518就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 19:38:40
>>517
しかし、メイテックがホンダに派遣してくれるとは限らないからな。
実際にメーカーに正規雇用されたメイテック社員がどれだけ居ることやら。
519就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 20:27:40
age
520就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 07:50:17
後輩が独身寮に入ってるんだけど、つらいみたいだよ。
古い、狭い、2人部屋、で相方にも恵まれてないみたい。
EC長に相談しても、全く聞き耳を持ってくれないんだと。
俺や顧客にグチをしょっちゅうこぼしてる。
ノイローゼにならない事を祈るが、ほんとに社員のケアがなってない会社だとつくづく思うよ。
壊れる寸前に自主退職に追い込まれるしな。
521就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 12:46:21
ますます心配になってきたな
俺の兄w
毎年暮れに実家に帰ってきて
元気そうではあるんだが

うーむ
522就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:17:03
>>520
二人部屋って玄関が一つで部屋は別々って事だよな?
それとも一つの部屋に二人で住むのか?
そうだとしたら、20年前の世の中と同じだな。
523就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:23:15
>>520
相方に恵まれてないなら、ボーナスを使って引っ越せば良いじゃん。
ストレスが溜まるくらいなら引っ越すのが一番。
残業代だってちゃんと出るんだから何とか生活できるでしょ。
524就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 21:50:22
           _,..,,__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
         /:::;;;;;;;;`ゝ  | どんな具合です?社長さん          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ < 女子大生のオマ●コは。    _,,,......_    |  うむ、漏れのチ●ポの太さに
        .|iiiiiii人. ` `i〕 \__________  /´ ヾミシ`ヽ.  |. ようやく馴染んできたわい。
       __/ ̄  i、 ノト'´                  _,iヘ_ へ. `!,-、_!<  こりゃ内定出してもいいわな
      ./       ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ \_____________
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l             / |    :;, ̄        ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ             l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ            ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l            /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:! ,/  ̄ミヽ、  ( ( i っ       ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ/人ヾ  ..:;ヽ   ,-一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /   ズボボッ
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ、リゞヽ, ヾ:::;;;リ  i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡   ズボボッ
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾf) ノリ  ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ         !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノソリi  .!、_ノ゙ /  ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
525就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 17:53:21
age
526就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:56:36
>>496
社員募集に”教育が充実してる”なんて書いてあったけど、入ってみたら、そのあまりにも”お粗末”な教育にガクゼンとしました。
素人講師のアドバンス研修(交通費自己負担)、通信教育(これも自己負担)。
しかも内容が実践に使えないショボイものばかり。
これで社員の能力があがるとは到底思えない。
結局は仕事で学べという事か。でも派遣の仕事は雑務で何も学べない。
文句を言っても「社員のわがまま」で終わらせる。
会社が得をし、社員はダシに使われる。
昇給も期待できない。
こういう事か。
この会社は、募集の美辞麗句と実態があまりにも違いすぎだ。
まるでどこかの国みたいだよ。
527就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 00:46:23
セミナー参加の勧誘電話がかかってくる時点でおかしいよな。
そんな事しないと人が集まらんセミナーなんか何回も開くなよ。
528就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:03:33
>>527
それは仕方がないよ。
大手メーカーなどの製造業とは違うんだからさ。
あとサービス業も駄目だね。
ここはモロ、サービス業だろ。
メイテックは株の蘭はサービス業にある。
529地上の楽園:2005/12/21(水) 22:36:15
■ 地上の楽園 ベンチャーセーフネット (VSN) Part3 ■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135171654/l50
530就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 14:40:10
>>526
そーだよなー
こっちが通信講座の金出して、昇給の為のポイントを買ってるようなもんなんだよなー
昇給するにも金がかかる
すばらしい会社だよな
531就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 19:52:19
東京コンピューターサービス Part19
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135413786/l50
532就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 19:16:17
age
533就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 20:21:46
    i<´ ̄ }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   関口オーナーが解任されても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   何ともないぜ
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
   トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
534就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 10:06:34
age
535就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 18:41:41
富士ソフトABC(FSI) Part4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135933523/l50
536就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 11:27:40
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     | 
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   | 
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l < メイテックの諸君、明けましておめでとう。
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   |    今年も宜しく!
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|      
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
537就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 07:40:26
・事故は昨年6月、静岡の冷蔵倉庫で起きた。平野和雅さん(当時24歳)は無免許で
 フォークリフトの作業中、崩れたコンテナの下敷きになる。専門学校を出て職を変えた末、
 派遣・請負最大手のクリスタルの子会社で求人を見つけ、03年11月から働き始めた。
 フォークリフトの作業を命じられたのは昨年4月。同社とクリスタル側は免許取得の費用を
 負担せず、無免許のまま働かせた。零下30度の中でマグロなどを運ぶ。時給は1200円。
 子会社の取り分はこれとは別に550円にもなる。

 裁判所は今年5月、子会社らに労働安全衛生法違反などで罰金の略式命令を出した。
 労働者派遣法では、刑罰が確定すると派遣業の許可取り消しの対象になる。だが子会社は
 略式命令の直前、許可を持つグループ会社と合併したため、法律上取り消しできない。愛知
 労働局は営業所に事業停止命令を出すしかなかった。別の子会社は6月に業務改善命令を受けた。
 同社は未上場。急増する売り上げは05年3月期で5387億円に上る。今年3月時点で抱える
 労働者と社員は13万人を超え、ホンダやNECの各グループに匹敵する。林純一オーナー(61)が
 子会社の社長会で経営姿勢を40項目にまとめた資料を配った。中にはこんな記載がある。
 「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

 派遣労働の実態は闇に包まれている。クリスタルばかりではない。厚生労働省によると、
 04年度に都道府県の各労働局が労働者派遣法違反などで指導した事業所は、訪問先の
 51%にあたる2337カ所。前年度の25%から倍増したものの、「氷山の一角」とみられる。
 企業の収益を支える派遣・請負労働者は増加の一途をたどり、300万人を超えるといわれる。
 厚労省が27日、初めて公表した有効求人数に占める非正社員の比率は56.7%で、正社員を
 大幅に上回った。

 クリスタル本社は毎日新聞の取材に「法令順守に全社を挙げて取り組んでいる」と回答した。
 グループの取引先を示す内部資料には日本を代表する企業の名が連なる。(抜粋)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051231k0000m040016000c.html
538就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 15:20:41
>>537
あー読んだ読んだ。毎日で一面記事だったよ。
クリスタルはブラック偏差値神でいいんじゃないか?
539就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 15:22:40
>>538
ですね。就活で受験した1社目が栗だったことを後で知ったけど
不採用でよかったと思う。
540就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 00:14:26
新卒で派遣に入る奴って何考えてるの?
人生捨ててるの?
541就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 00:16:01
>>540
というか、自分ひとりが食べられればそれでいいからね。
守るものも失うものも無いからさ。
フリーターよりはましかなっていう安易な考えの下だね。
542就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 00:16:42
縦並び社会・格差の現場から:派遣労働の闇
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20051231k0000m040016000c.html


給料の多くはピンハネされてます。
543就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 10:12:16
>>541
別にメイテックを擁護する心算はないが、ここは只の派遣屋じゃないよ。
自社ビルだって持ってるし、施設だって充実してる。
ちゃんとした社内での請負業務だってあるよ。
数は少ないかも知れないがな。
544     ↑:2006/01/04(水) 10:13:04
間違えた。上のレスは>>540へのレスね。
545就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 11:47:26
派遣wwW
546就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 22:47:37
>別にメイテックを擁護する心算はないが、ここは只の派遣屋じゃないよ。
>自社ビルだって持ってるし、施設だって充実してる。



自社ビルや施設を持って得するのは経営者だけ。
派遣される側にメリットないだろ?
給料をピンハネされているのは間違いない。
メイテックの10年以内の離職率は7〜8割とも聞いている(インターン時)。
547就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 22:55:25
>>546
年間離職率が5%台だからそれくらいは行くだろうな。
548就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 12:46:09
この会社は1部上場してるの?
あと、採用の流れってどんな感じ?
前に、電話があって、説明会後に面接しますって言われたんだけど。。
549就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 11:09:34
>>548
ここは業界一位。
東証・名証一部上場です。
業界で唯一労働組合もある会社。
賃金の面でも業界一位。
やりがいがあるかどうかは知りません・・・
人によっても違ってくるでしょうし。
550就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 11:37:56
【メイテック協賛】地方競馬実況9【JBC&TCK】
http://makimo.to/2ch/live21_dome/1131/1131001006.html
551就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 12:11:30
年収の差って、新卒当時は気づかないけど段々と年をとるごとにはっきりしていくよな。
俺の体験談だと


就職活動時

「今すぐにでも実力を試したいから、大手じゃなくていきなり仕事任される零細にいくぜ!」といって人数50人の零細に入った俺と
「なんとなくこの業界目指してるけど、とりあえず大企業に越したことはないかな。」といって、某東証1部上場企業に入った友人。


そして9年後


デスマで疲れきった体を引きずりながら今日もPGに励む日々、月の残業時間100時間がデフォな俺。
毎週一度は定時帰り、祝日もよほどのことがない限り休めてプライベートも充実している友人。今度主任試験受けるとかいってたっけ。。。

そしてその年収差、既に200万円。。。もちろん俺のほうが低い。

友人から、「お前そんなに仕事ばっかりしてるんだから、いっぱい金もってんだろ?うらやましいなぁ。(´▽`*)アハハ 」
といわれる度に鬱になりそうです。


一時の過ちとは言え、失った人生Priseless。orz
552就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 12:13:01


>東証・名証一部上場です。


ブラック企業を集めたページに、これを言う会社は大抵がブラックだと書いてあった。
ドンキホーテや引っ越しのサカイも東証・名証一部上場だぞw


553就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 12:22:06
>>552
引越しのサカイは何時の間に東証一部になったんだ?
最近一部に指定換えになったのか?
554就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 12:23:19
    
555就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 13:16:03
>>552
富士ソフトあべしも東証一部のブラックだものな。
556就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 14:41:16
★派遣社員の不安、5割超が「安心な老後もてない」

・「派遣」でも仕事にやりがいを感じている半面、収入の低さから生活設計が描けず、
 「結婚できない」「子どもを育てられない」と不安を抱いている人も多い――。派遣社員を
 対象にした労働組合のアンケートで、派遣社員たちのそんな姿が浮き彫りになった。

 派遣社員の労組を04年に立ち上げた連合傘下のUIゼンセン同盟(組合員86万4000人)
 が昨年3月、加盟企業で働く派遣社員らに実態調査を実施。男女計約600人の回答を
 分析した。

 平均年齢は男性35.5歳、女性32.7歳。男女とも8割近くが正社員として働いた経験が
 あったが、うち男性の3割が倒産・解雇で、女性の2割が結婚・出産を理由に正社員を
 やめていた。
 平均時給は男性1285円、女性1247円。ほとんどが1日8時間、週5日勤務だったが、
 年収ベース(年1900時間、残業除く)で計算すると、男性は244万円、女性は237万円に
 とどまる。
 このため将来に対する不安(複数回答)ではほとんどが経済問題をあげ、「経済的に
 安心な老後がもてない」が男女とも5割を超えてトップ。「生活費をまかなえない」
 (男性45.4%、女性39.5%)が続いた。

 年齢別では、34歳以下の男性の41.5%が「今の状態では結婚できない」とし、20代の
 女性の20.7%が「子どもを産み育てることができない」と答えた。
 一方で、今の仕事に「やりがいを感じる」人は男性81.5%、女性72.2%にのぼった。
 「派遣という働き方に期待すること」は、「自分への評価」(32.0%)、「能力発揮」
 (30.4%)が高かった。

 UIゼンセンは「収入は男女とも生計をまかなえる水準ではなく、将来に夢が持てなく
 なっている。仕事が正当に評価されるよう、待遇改善をはかっていかなければならない」
 としている。
 http://www.asahi.com/life/update/0106/001.html
557就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:09:20
派遣ってなんでやっちゃいけないの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1128303125/

派遣ってなんでやっちゃいけないの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1128303125/

派遣ってなんでやっちゃいけないの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1128303125/

派遣ってなんでやっちゃいけないの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1128303125/

派遣ってなんでやっちゃいけないの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1128303125/

558就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:53:22
>>551

Priseless
  ↑
と書いている時点でバカ丸出し
559就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 17:58:23
     ∧
     ┃
 .1100.┨
     ┃                                NRI○
 .1050.┨
     ┃
 .1000.┨
     ┃
  950.┨
     ┃                             ISID○
待 900.┨                                           日本ユニシス○
     ┃
遇 850.┨                                       NTTデータ○
     ┃
│ 800.┨                   オラクル○
     ┃                            CTC○
年 750.┨                               FSAS○   NEC○
     ┃           フューチャー○                 富士通○  東芝○
収 700.┨                                     CRC○    日立○
     ┃                         SCS○ ○F-BSC ○日立情シス
560就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 17:59:48
│ 650.┨                          TIS○
     ┃                     OBC○  CSK○     ○日電計
万 600.┨                 クレスコ○シーイーシー○       川鉄情報○
     ┃                   メイテック●
円 550.┨          富士ソフトABC○ インテック○
     ┃               DTS○
  500.┨
     ┃
  450.┨   
     ┃           アルプス技研○  ○FTS
  400.┨
     ┃        東コン○
  350.┨
     ┃      トラコス○ ○フォーラム
     ┗━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━>
        24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41
                         平 均 年 齢 ─ 歳
561就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 19:23:56
ユーザ系とメーカ系と独立系の違い

ユーザ系
IT業種以外のインフラ系(電気・通信)・商業系(運輸・商業)・金融系(銀行・証券)の
子会社か資本関係がある会社。メインの仕事は、親会社の仕事が多く福利厚生等も親基準で安
定している。情報部門が独立して設立された場合が多い。

メーカ系
ITゼネコン系列子会社か資本関係がある会社、また、家電メーカ等の関連子会社を
指す場合もある。 子会社・関連を含め基本的に福利厚生はいいが給料が安い。
また、メーカ系の上下関係から逃れる事が出来ず激務や技術知識がメーカ方言になる
ことも多い。

独立系
基本的に親会社がない。 資本関係にベンチャー系大手請負が名を連ねる場合がある。
まれに、外資系ソフト会社提携や独自技術で商売している当たりもあるが
大抵はユーザー系・メーカー系の下請けに過ぎず、富士ソフトABCを始めほとんどが2Chで言われるDQNに属する。
ユーザー系・メーカー系企業の2次受け・3次受け以下の仕事を同じ独立系で奪い合うが、それを「メーカーと違い様々な
ハードで仕事が出来るので有利」と主張するのが特徴。
会社説明会では大抵残業時間や離職率を詐称、さらに悪質な場合、日経などの記者に偽の残業時間や離職率を主張し
それを記事にした雑誌などを証拠として面接で見せ安心させる富士ソフトの様な悪質な手口を行なう会社も存在する。
562就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 20:23:46

★★★★★★【2005年度SI(IT)業界ランキング表】★★★★★★★
※合格ボーダーラインは25%の確率で内定を取れる基準


━━━━━━━━━━ Sランク(東大・京大・東工・一橋) ━━━━━━━━
マイクロソフト 日本オラクル 日本アイ・ビー・エム  IBMビジネスコンサルティングサービス
-------------------- Aランク(早慶・旧帝) --------------------------
野村総研 アクセンチュア SAPJapan アビーム・コンサルティング 
-------------------- Bランク(上位駅弁・上智・ICU) ------------------
NTTデータ 日本総研(JRI) 大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス
富士通 NEC 日立製作所 NTTコミュニケーションズ 日本HP
━━━━━━━━━━ Cランク(中位駅弁・MARCH) ━━━━━━━━━━
電通国際情報サービス 住商情報(SCS) 新日鉄ソリューションズ
伊藤忠テクノサイエンス NTTコムウェア
三井情報(MKI) CRC JR東日本情報  東京海上日動 ニッセイIT  
-------------------- Dランク(下位駅弁) ---------------------------
TIS 日立ソフト ITフロンティア 日立S&S オービック 日立電サ NECソフト  富士通FIP NTTソフト 
三井住友海上 富士通ビジネス DCS 東芝情報 Fsol 日立BSO 住信情報 JRシステム ニイウス
Fsas Fasol 三菱信情報 CAC 東京三菱IT 農中情報  富士通BSC CSK 日立情報
━━━━━━━━━━ Eランク(日東駒専) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UFJ日立 SRA みずほトラスト 東洋システム開発 住生コンピュータ クレスコ CIJ テプコシステムズ 菱友システムズ
オージス総研 インフォコム 第一生命情報 日本情報産業(NII) 構造計画研究所 
明治安田システムテクノ 日興ソリュ NEC情報システムス CEC NECネクサ アイネス 
-------------------- Fランク(Fラン私大) ---------------------------------
中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 NJK 富士通中部 インフォテクノ朝日 UFJIS
富士通関西 アルゴ21 JTB情報 インテック 兼松エレクトロニクス ジャステック NECシステムテクノ
━━━━━━━━━━━ -Sランク(短大・高専) ━━━━━━━━━━━━━━
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス TCS  NTTシステム開発
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研
563就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 03:02:28
age
564就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 10:00:19
★派遣社員の不安、5割超が「安心な老後もてない」


・「派遣」でも仕事にやりがいを感じている半面、収入の低さから生活設計が描けず、
 「結婚できない」「子どもを育てられない」と不安を抱いている人も多い――。派遣社員を
 対象にした労働組合のアンケートで、派遣社員たちのそんな姿が浮き彫りになった。

 派遣社員の労組を04年に立ち上げた連合傘下のUIゼンセン同盟(組合員86万4000人)
 が昨年3月、加盟企業で働く派遣社員らに実態調査を実施。男女計約600人の回答を
 分析した。

 平均年齢は男性35.5歳、女性32.7歳。男女とも8割近くが正社員として働いた経験が
 あったが、うち男性の3割が倒産・解雇で、女性の2割が結婚・出産を理由に正社員を
 やめていた。
 平均時給は男性1285円、女性1247円。ほとんどが1日8時間、週5日勤務だったが、
 年収ベース(年1900時間、残業除く)で計算すると、男性は244万円、女性は237万円に
 とどまる。
 このため将来に対する不安(複数回答)ではほとんどが経済問題をあげ、「経済的に
 安心な老後がもてない」が男女とも5割を超えてトップ。「生活費をまかなえない」
 (男性45.4%、女性39.5%)が続いた。

 年齢別では、34歳以下の男性の41.5%が「今の状態では結婚できない」とし、20代の
 女性の20.7%が「子どもを産み育てることができない」と答えた。
 一方で、今の仕事に「やりがいを感じる」人は男性81.5%、女性72.2%にのぼった。
 「派遣という働き方に期待すること」は、「自分への評価」(32.0%)、「能力発揮」
 (30.4%)が高かった。

 UIゼンセンは「収入は男女とも生計をまかなえる水準ではなく、将来に夢が持てなく
 なっている。仕事が正当に評価されるよう、待遇改善をはかっていかなければならない」
 としている。
 http://www.asahi.com/life/update/0106/001.html
565就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 10:01:58
200 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/01/12(木) 23:29:02 ID:fyFHTMVL0
私は今年の四月で入社6年になります。
五年ごとにリフレッシュ休暇を貰えると聞いたのですが皆さん貰ってますか?
先輩に聞いた話では
長く休むと派遣先に迷惑がかかるから、派遣にでてたらもらえないと言ってた。
HPみても採用情報にリフレッシュってあるのに…
所詮は派遣会社、一部上場とかいってもDQNと痛感してます。


●●● メイテック Part13日の金曜日●●●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1132074669/
566就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 10:38:58
ブラック企業キーワード翻訳例


「成長できる職場」
=「サービス残業バリバリで使い潰します」

「実力主義・能力主義・成果主義」
=「手段を問わず営業数字を挙げた者だけを人間扱いします
数字さえ挙げれば外人でも犯罪者でも神になれます」
類:「女性が活躍できる職場」「学歴・キャリアを問いません」

「若手抜擢」 =「馬鹿馬鹿しくて中年になるまで居れない職場です」

「人物重視」
=「どうせ使い捨て要員なんだから、論外のバカでなければ誰でも結構です
また社内に人材客観評価のノウハウがありません」

「社長になれる・独立したり新規事業を興しやすい社風」
=「使い潰した後はとっとと出て行けよorバカを釣るための単なるエサ」

「フラットな組織」
=「営業数字や経営者のフィーリングで激しく上下しますand中高年管理職の
要らないドキュンな仕事です」

「業務拡大・新規事業立上げにつき求人中」
=「人を使い捨てしているので常時大量補充する必要があります」
567就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 14:36:03
uo-
568就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 01:59:06
派遣 << ブラック企業  
569就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 02:01:13
175 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/01/08(日) 20:16:41 ID:coJx6eqH0
住居は研修時代から酷かった。200人以上が生活する寮に伝染病(確かはしかだった様な)が流行って
10人以上入院している中、会社のとった対応はうがい薬と紙コップの支給のみ!
今思えばどっかの養鶏所並みの扱い。

食事は夕食のみ用意される(有料)。朝食ナシ!キッチンもナシ!派遣に出てない給料泥棒は朝飯喰うなと
言わんばかり。挙句の果てに徐々に派遣先が決まっていって寮生が50人位になると採算がとれないのを
理由に夕食打ち切り!外食orコンビニ弁当を余儀なくされる。

社員の健康はまず考えてない。死んだら代わりを用意するだけ。

辞めて良かったよ。普通に考えてあれは異常だ。


●●● メイテック Part13日の金曜日●●●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1132074669/175
570就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 12:45:18
日曜保守Age
571就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 03:41:05
age
572就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 19:58:27

IT業界のタブー「偽装請負」に手を染めてませんか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060113/227252/
573就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 21:26:16
ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1133694630/l50
574就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 01:55:15
ここの説明会+面接+WEB筆記試験を受けたんですが、
やはり、WEB筆記試験の影響って大きいですかね・・・・
数学を失敗してしまったんですが・・・・・
お祈りメールはどれぐらいできますかね・・・
575就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 09:44:15
>>574
他の優良企業も探せ。
派遣で人生を終わらせるな。
派遣会社なら絶対に落とされることはないが、内定は待ってもらえ。

普通の企業は4月から採用活動を始める。
もっと他の会社も見ておけ。

縦並び社会・格差の現場から:派遣労働の闇
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051231k0000m040016000c.html
576就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 09:45:05




          就職活動が始まるのは4月から


          まだまだ諦めるには超早すぎる




           世の中には隠れた優良企業は無数にある。

          CMや消費者向けの商品を売っているところだけが企業じゃない


577就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 09:47:39
姪のHPの採用情報にでてくる

「どんな仕事をしたいかであって、どんな会社に就職するのではない」

と言ったことが書いてある。


全くの正論。


但し、したい仕事をするためには派遣に就職するしかない、


なんてことはない。



もっと派遣の実態を新聞や本で勉強した方がいい。



大企業にとっては使い捨て人員だから育てようと思わない。



メイテックは 派 遣 会社ということを忘れるな。
578就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 09:50:29
姪の給料がメーカーより良いのはせいぜい派遣にで三年くらい。

(派遣場所にもよるが)あとはメーカー給料とは離れていくだけ。
決して縮まることはない。だいたい、メーカーの昇給と同じ勢い
でレートがUPするか?よく考えろ、客先から貰う金はUPしないのに
君の給料は底なしにUPするのか?

地域手当の変更を見れば判るだろ、姪のコスト低減は人件費削減しか
ない!人件費削減は簡単さ、
「技術者の働きが悪いから、レートUPしない。だから君たちの給料もUPなし」
この理論で会社は君たちの給料UPをいくらでも阻止できる。


●●● メイテック Part13日の金曜日●●●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1132074669/l50



最初に2〜3年だけ給料が他よりも高いのがブラック企業の特徴。


30歳で年収1000万円もらえる三菱商事やマスコミでさえ、
最初の年収はメイテックより低い。


福利厚生や給料の伸び率は大企業の方が圧倒的に大きい。



お前ら騙されるな!
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 08:13:03
>>578
>お前ら騙されるな!

騙されてメイテックに入る奴なんか居ない。
他に選択肢が無いから行くんだよ。(あんたもそうだろ)
まともなメーカーに内定もらえなかったから仕方ない。自分の責任だ。
中小零細メーカーより遙かに楽で給料も悪くない。一応大手(上場企業)だから
世間体も悪くない(親に言い訳出来る・・・) 全部わかってるだろ?

そのうち社員より出来るだ、給料は安いだ、メーカーに引き抜かれたって妄想を抱くようになる。
(はっきり言って迷惑)
せいぜい他の派遣と比べて優越感に浸ってろ。いずれ泣くときがくる。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1132074669/266
585就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 08:59:36
◆ 学生の知名度は高くなくても特定の業界で名の知れた隠れた企業
◆ 他社が参入してないニッチな分野で高いシェアを持つ企業
◆ 株式上場の有無、規模に関わらず安定した業績・シェアを誇る企業

そんな企業を探すスレです。

【定義】
1.倍率が低い
2.業界大手もしくは高いシェア
3.平均年収650万以上(メーカーは600万以上)
4.新卒定着率90%以上
5.完全週休2日制、年間休日120日以上

【晒し方】
【企業名】
【チャームポイント】
※優良かどうかの判断の基準を添付しましょう
※※反対意見は何が問題あるのかの情報を提示しましょう

【注意】
・「優良」の基準は人其々違うという事を念頭に入れましょう。
・レッテル貼りする前に何が問題かを言わないとコミュ能力ゼロとみなされます。
・「〜はどう?」「〜は優良?」といった書き込みはたぶん無視されます。
・リストの中にもいわゆるブラック企業が存在する可能性があります。
・ネットの情報を鵜呑みにせず説明会等に出向き自分で調べましょう。就活はそこからはじまります。

【知名度ヒクス】隠れた優良企業19 【難易度ヒクス】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137599052/-100
586就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:00:14
【知名度ヒクス】隠れた優良企業19 【難易度ヒクス】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137599052/l50


ここで探せ。全てが派遣よりは上。
そもそも2007年度就職の就活はこれからが本番。


587就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:01:01
製造業編
【食料品】昭和産業 宮坂醸造 白鶴酒 協同飼料 日本農産工業 
      日本配合飼料 カンロ メルシャン ブルドックソース
【繊維製品】日本バイリーン
【パルプ・紙】北越製紙
【化学】ポリプラスチックス 高砂香料 日本パーカ 中国塗料 長谷川香料 トクヤマ
    大陽日酸 エア・ウォーター ジャパン・エア・ガシズ 信越ポリマー サカタインクス
【医薬品】大鵬
【石油・石炭製品】松村石油研究所 東亜石油
【ガラス・土石製品】オハラ 日本山村硝子 日本電気硝子
【非鉄金属】古河スカイ
【金属製品】美和ロック 日之出水道機器 ノーリツ SUMCO
【機械】サトー 巴工業 オイレス工業 オルガノ 東京機械製作所 大豊工業 タクマ マキタ
    日本トムソン 小松フォーク アークレイ グローリー工業 山武
    小田原エンジニアリング 蛇の目ミシン工業 TPR 井関農機 共立 日本金銭機械
【電気機器】ミツミ電機 大崎電気 双葉電子工業 京三製作所 日本電子 古野電気
       浜松ホトニクス ナブテスコ 小野測器 アドバンテスト 日本光電 フジノン(旧富士写真光機)
       ヒロセ電機 ホーチキ 能美防災 NEOMAX ニッタン
【輸送用機器】今治造船 三井造船 タカタ リケン フタバ産業 NOK
        カルソニックカンセイ トピー工業
【精密機器】松風 トプコン 共和電業 エーアンドデイ アジレントテクノロジー
【その他製品】ローランドDG 前川製作所


【知名度ヒクス】隠れた優良企業19 【難易度ヒクス】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137599052/-100
588就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:01:42
◆◇◆◇◆◇◆隠れ優良育成枠◆◇◆◇◆◇◆

日本航空電 カヤバ工 理想科学 日本電設 菱樹脂 シナネン 宝酒造 関東自動車
ファインシンター 日東工器 神鋼環境ソリューション マックス 昭和高分子 岩谷産業
ハーモニック・ドライブ 中野冷機 東洋製作所 イーグル工業 有沢製作 ITX
日産車体 カシオ情報機器 富士電機機器制御 東芝メディカル 水道機工 帝通 ウシオ電
日立メディコ 住友ダウ 日本トランスシティ アルパイン 森精機製作所 島精機製作 ナイス
島津製作 ファナック 横河電機 東京精密 中部証券金融 大証金 日本海洋掘削 東宝不動産
日本アジア投資 エスペック マイクロンジャパン 竹中エンジニア GLサイエンス ニッピ
日機装 ジェコー IMV アスクル 医薬ジャーナル 福音館 アシェット婦人画報 スバル興業
日本光電 日本証券金融 JA共済 近畿労金 第四銀 トーア再保険 栗田 オリジン電気
椿本チエイン マブチ リオン シスメックス スタンレー電 エネサーブ 三愛石油
関東電化 科研製薬 田辺製薬 巴川製紙 大日精化 ニチバン ノリタケ 戸田建
セントラル硝子 日本水産 近鉄エクスプレス 郵船航空サービス タカラベルモント 東洋製罐
モロゾフ サカタのタネ ブラザー工 テルモ 住友ベーク シマノ マスタートラスト信託
堀場製作 リンテック 小森コーポ ダイフク 丸善石油化 サンデン アマノ 矢崎総業
アルバック 荏原 バブコック日立 新明和工 三井海洋開発 ジャムコ 月島機械 アツギ
日本車両 日本飛行機 東急車輛 横浜国際平和会議場 日本コンベンションセンター 極洋
日本化薬 石原薬品 日本農薬 松本油脂 本州化学 鳥居薬品 アイダエンジニア 象印
東セロ ニフコ ゴールドウイン 芦森工業 日水製薬 武田食品 トッパン・フォームズ 愛知機械
アイネス 富士エレクトロニクス メリーチョコレート 巴川製紙所 電通リサーチ アンリツ
トラスティサービス信託 日本信号 大同信号 アロカ 日本無 新日本無 不二製油
神港魚類 ヨコレイ 理研ビタミン 月桂冠 三井製糖 新光製糖 日新製糖 サンデン 東プレ


派遣よりは正社員になろう。
589就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:03:04
◆◇◆◇◆◇◆隠れ優良育成枠2◆◇◆◇◆◇◆

ユニデン 三谷商 税務研究会 法研 エム・システム技研 かたばみ興業 オムロン
日清丸紅飼料 ホンダ・エクスプレス 第一ラジオアイソトープ研究所 サンシャインシティ
郵船情報開発 トリケミカル研究所 ダイトーコーポ NEC化合物デバイス サンワード交易
鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ニューレジストン 潤工社 三菱ガス化 住友精化
新コスモス電 ウエラジャパン 日本特殊陶業 ノーリツ FCC NTTファシリティーズ
クリード ケネディクス セキュアード・キャピタル パシフィック・マネジメント サタケ
大日本スクリーン 郵船商 住友重機 東洋電機 藤倉化 東陽テクニカ 日本食品分析センター
山形3M パナソニックモバイル 日置電機 旭ダイヤモンド工業 パイオラックス トミタ
守谷商 ディスコ 岡谷鋼機 佐世保重 三機工 池上通信機 日本カーボン CKD 興研
積水化成 宇部マテ ニチアス 合同製鐵 駒井鉄工 建設技術研究所 昭和炭酸 堺化
大多喜ガス 日本ケミコン マスプロ電工 日東工器 椿本興業 曙ブレーキ 日本製箔
稲畑産業 ミロク ユニバーサル造船 スリーボンド モリタ製作所 エルエヌジージャパン
全国酪農業協同組合 ホンダエレシス 合同資源産業 二デック 触媒化成 京葉ガス
SpansionJapan 宇部興産機械 半導体エネルギー研究所 材料科学技術振興財団 昭和ネオン
三共アグロ 日本プライブリコ 太陽石油 ヤマザキマザック 蝶理 愛知製鋼 理想科学
日本ビー・ケミカル 極東石油 日本フルハーフ パトライト エルモ イオンモール
西川計測 スタンレー電 サンデン 住金物産 太洋物産 ホシデン ミツトヨ フジタカ
日本紙パルプ ホクレン農業協同組合 エスペック ノーリツ鋼機 阪和興 明電舎 タダノ
明豊ファシリティ 宇部興産 大興電子通信 興和 東京インキ 日本特殊塗料 和光堂
ダイトーケミックス インフォコム イオンファンタジー シンプレクス・テクノロジー
大阪有機化 日本合成化 保土谷化 エヌ・イー ケムキャット 極東貿易 西華産業
戸田工 昭和炭酸 日本食品化工 日本電技 古河機金 大成ロテック 有楽土地 新京成電鉄
590就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:05:30

縦並び社会・格差の現場から:派遣労働の闇
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051231k0000m040016000c.html


派遣!
派遣!!


591就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:06:23
 ◆◇◆◇◆◇◆隠れ優良育成枠3◆◇◆◇◆◇◆
ロックペイント 群栄化 ミルボン 東海ゴム 巴工業 伊勢化 日本フイルコン オットーボック
TOA 東亞合成 東亜DKK ニチハ タカラバイオ 日立粉末 日本石油輸送 星光PMC
オー・ジー 山本化成 日油技研 マークテック 寺岡製作所 JSR 日鉄鉱 北興化
新日本理化 シンワアートオークション オークマ OSG クミアイ化 JSP 東京カソード研究所
日本合成化 田岡化 綜研化 ニイタカ メガチップス オプテックス オー・ジー 大島農機
日本ピグメント 第一工業製薬 加賀電 中央魚類 住友ナコMH 三菱ガス化 村田機械
セントラルユニ シチズンミヨタ ソキア ザインエレクトロニクス エスケーエレクトロニクス
北川工 リーダー電子 フクダ電 芝浦電子 日本開閉器工 SUNX エナジーサポート
OBARA 名古屋電機工 シメオ精 愛三工業 マキタ カネカ オー・ジー ネオス
フジノン ユタカ技研 桜井製作所 兼房 ヒラタ ハリマ化 バンドー化 日本ゼオン
エヌエフ回路設計 日本写真印 ジャパンゴアテックス 東芝セラミックス ヨコオ
芝浦メカトロ 立川ブラインド 日立工機 ファナック ネツレン 日新化成 日本電話施設
筒中プラ フジテック 東洋機金 日本上下水道設計 クミアイ化 ニッタ フランス書院
多木化 積水樹 アルメディオ サンケン電 日本エイム 日本フィルター 象印チェンブロック
稲畑産業 大同特殊 日立金 日之出鋼管 ブイ・テクノロジー 日本高純度化 GFK 日本ベリサイン
太陽インキ アドバンスト・メディア 日本土地建物 日本リサーチセーター
朝日工 東罐興業 医学書院 医歯薬出版 東海理化 日本住宅保証検査 セイワ製作所
新日鐵化 岡谷鋼機 川鉄商 住商液化ガス 大都魚類 日進医療器
イサム塗料 トプコン 日本電設 核燃料サイクル開発 トッキ オリエンタルモーター
住商情報システム 日本情報産業 日立物流 東日本建設業保証 ビデオリサーチ
国際計測器 松谷化学工業 日澱化学 東海物産 小林記録紙 東京都国民健康保険団体連合会
JALUX アセア・ブラウン・ボメリ フジシール 健康保険組合連合会 ブルーチップ 太陽誘電
592就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:08:02
■■2005ブラック就職偏差値ランキング■■ Ver3.5
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信等) 
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ●ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  ●メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージョント 伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
593就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:10:17

上記の優良企業をリクナビで探してプレエントリーしまくれ。

給料も大企業並にもらえるところが多いぞ。

正社員になれば長い目で自分を育ててくれる。

就活は4月からが始まり


人を集めてなんぼの派遣会社で落とされることは絶対無いから、内定もらっても喜ぶな。

東大生(文系)でも10社20社の会社を受験するもんだぞ。



リクナビ:学生のための就職情報サイト
http://www.rikunabi2007.com/
594就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:13:15

メイテックは30歳までにほとんどの香具師は止めるぞ。
30歳までの離職率は7割と社員から聞いている。
平均年収がちょっと高いのは、本社の管理職などが残っているからだろ。
595就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 12:51:29
 ■愛知県の期間従業員の男性(24)

 12月まで豊田市の自動車工場で働いていた。正社員と期間従業員の給与の差は、
仕事の内容が違うことが多いので納得しているが、派遣社員と期間従業員は仕事や職場が一緒なのに、
期間従業員の方が多く給料をもらっていた。

しかも、寮があって光熱費や寮費はタダ。
派遣社員は派遣会社が借りたアパートに住み、光熱費や家賃を徴収され、よく愚痴をこぼしていた。
給料もそうだが、派遣の人たちは住居でも差別されていると感じる。
596就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 12:52:18
■東京都板橋区、無職、原田嘉代子さん(69)

 会社側が正社員のように厚生年金の掛け金を払いたくないので、派遣労働が多いのだろうと単純に考えていたが、
派遣会社のピンハネが高額なことに驚いた。

人命にもかかわるピンハネの構造は女工哀史の現代版かと胸が痛む。
勝ち組、負け組という言葉にも憤りを感じる。法の不備や政治の怠慢による野放しの状態を追及してほしい。



 ■茨城県の会社員の男性(54)

 勤務先の工場にも派遣労働が入り、給料や条件面の違いは知っている。
気の毒と思うが、同じことをしているように見えても、30年の経験・知識の蓄積がある私たちとは同じではない。

正社員と非正社員の給与格差は仕方ないとも思う。
597就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:21:57
おい、ホリエモンよ!何をやってんだよ・・こんな会社だったのか・・・orz

http://ime.st/www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/index.html
ホリブタ↑激ワロス 上半身裸ではしゃいでる ミヤウチも最高w
株主総会で涙を流したとは思えないホリエモンのはしゃぎプリwww


忘年会でスーフリばりに盛り上がってた奴ら今頃どんな気持ちなんだろうな。

ライブドアって結局何をやってたのぉ?勧誘?
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/sekai.html
598就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 09:25:33
今派遣やフリーターになって社会に文句言ってる奴って、学生時代に世の中ナメてた奴が多い。

10社くらい回ってダメだっただけで就活諦めたり、海外行きたいから商社と旅行会社以外嫌だの、
趣味も大切にしたいから土日休みで残業少ないとこがいいだの、
選り好みしてた奴に限って低い賃金でギリギリの生活、連日の勤務で海外だの趣味だのどころじゃなくなってる。


いわゆる低所得者層って昔からずっとあったわけで、それがネットとかで世の中のあらゆる情報にアクセス出来るようになった故に
今までならお互い知らなかった階層の格差に気付いただけっしょ。


例えば就活もインターネットで出来るようになったせいで、
今までなら資料請求の封書が来ても無視してたようなレベルの大学の学生にまで企業は対応しなきゃいけなくなった。

学歴フィルターなどと掲示板に書かれたら優秀な学生まで来なくなっちゃうから。
その為勘違いした3流私大の学生が大企業しか受けない、等といったミスマッチが発生する。
地方や中堅〜中小企業はどこも人手不足が深刻なのに、若い連中は都市部や企業のネームバリューにこだわって派遣を選択するんだよなぁ。

ソニーやトヨタで都市部勤務の派遣社員>>地方の中堅企業で正社員

という考えなんだよなぁ。
んで年を取って結婚や住宅ローンといったものを意識しだすと同時に自分の地位の危うさに気付く。
599就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 20:11:54
age
600就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 20:13:33
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  600ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
601就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 20:52:18
age
602就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 00:56:12
>>598
住宅ローン組まなくても家持てるくらい稼ぐ人もいるよ
例外かも知れんが
603就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 11:42:45
>>602
それは残業が多くて高いスキルを持ってる人って事ですか?
604就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 23:33:51
リクナビでメーカー検索すると派遣がひっかかる。
うぜーんだよ。
派遣はメーカーではない、派遣欄をつくってもらいたい。
605就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:50:52
>>604
それだと、メーカ欄は求人が極端に少なくなってしまい、
派遣欄は求人がやたら多くなってしまうと思う。
606就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:39:38
>>605
多い、少ないの問題ではない。
メーカーに就職したい人、派遣に就職したい人
それぞれ簡単に、かつ明確に判断できるようにするべきだと
思う。派遣はメーカーでないのは事実。
メーカーはメーカー、派遣は派遣、それぞれの道を進めばいい。
ただ、いかにもメーカーと言った感じで派遣が検索にひっかかる
のはウザイのも事実。
607605:2006/01/29(日) 20:13:02
>>606
確かに!禿どうだ。
IT業界なんて殆ど派遣だもんな。
実際に検索すると派遣ばかり。
違って見えても良く調べると直ぐに分かる。
独立系は大半が派遣主体だね。
608就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:47:53
元社員(20代)の漏れが来ましたよ。

力(向上心?)とコミュニケーション能力があり、担当営業と仲良くなれば
いい派遣先を優先的にまわしてもらえると思う。
メイにとって漏れらは商品なわけで、投資に見合う人材には当然いい仕事が来る。
今はどの業界もひどい人手不足なので、派遣先のコア業務を
まかされることも多く、やりがいはあった。
ただ、漏れは新人の頃から嫌な派遣はことごとく拒否したから楽しめたが、
なんとなくうなずいちゃうような人だとブラックの苦さが味わえる。
んでおもしろいのが、出来の悪い子は当然仕事が遅いが
仕事が遅い=残業なわけで、返品ラインさえ超えなければ
スキルに自信がなくても一攫千金が狙える。
派遣にサービス残業させるのはかなりのハイリスクだからな。
あと、派遣先からのスカウトってのは実際かなりあるんだけど、
派遣だから守られていたバリアが外れるってのも事実。
ま、いちおう他社の人間だからね。

ここまでの書き込みだと工作員っぽいのでオチを。
メイで30歳を迎えたら 人 生 あ き ら め ろ。
長文スマソ。
609就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 15:56:15
なんとか内勤のエンジニアになれないのかな?
施設が有るから多少は内勤のポストも有ると思うのだが・・・
610就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:18:41
>>609
内勤は極僅かだけ。希望してもまずなれないし、仮になれたとしても姪はメーカー
ではないから内勤の仕事が無くなれば、派遣だよ。私の同期に内勤がいたが
今は派遣だよ。姪の基本は派遣業だからね。
s長もそう言っていた。だから内勤で就職しようなんて思わないほうがいい。
それが君のためだよ。心からのアドバイス
611就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 02:52:23
派遣w
612就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:36:55
現代の人身売買制度
613就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 10:00:06
・35年前、ルポライターの鎌田慧さん(67)は八幡製鉄所の東田高炉で働いた。
 「洞海湾の公害が大問題になりましてね、70年に取材に来た。そのとき知り合った書記に
 『新日鉄で働きたい』と持ちかけたら、八幡の『労働下宿』を紹介してくれたんです」
 労働下宿とは、宿と飯と日雇い仕事を提供するタコ部屋だ。
 「いわゆるピンハネ労働。いまの派遣・請負労働の原型です。戦後GHQは暴力支配の温床
 だとして労働者派遣事業を禁止したのに、しぶとく生き残った。いま、それが復活しています。
 人材バンクとかアウトソーシングとか美しい名前で。供給源は昔は失業者、現代はフリーターでしょう」

 「大企業と中小零細下請けとの二重構造の解消は、長く戦後日本の課題でした。ところが
 いまや、階層は三重にも四重にもなっている」
 「『貸し工』という古い労働用語があります。『人夫出し』とも言う。工場に労働力だけを提供
 する仕事。工場が直接雇うべきなのに、中間業者に仕事を請け負わせ、労働者を間接的に
 働かせる。八幡の労働下宿と同じことをいま、人材派遣会社や請負業者がやっているんです」

 人材派遣業界の市場規模は約3兆円。派遣や請負、パート、アルバイトなど身分不安定な
 労働者はどんどん増えている。身分保障はなく、多くはボーナスもない。グローバル化の名の
 もとに、競争力強化のために、低賃金労働者が再び増え始めている。

 「ピンハネで利益を上げることが良しとされる風潮。これはおかしい。将来の希望を持てず
 低賃金で結婚もできず、たいした生活を築けない若者を社会が大量生産している。私たちが
 戦後獲得した価値観が、どんどん崩れようとしている」
 「好きでフリーターをやっているというイメージは間違い。多くの人は『将来は正社員に』
 というニンジンを目の前にぶら下げられて働いているんです。いつかは上に上れるかも
 しれないと、『蜘蛛の糸』の下でがんばってる。対等な雇用関係ではないんです」(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20060131ddlk40040660000c.html
614就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:49:57
人身売買のクリスタル、脱税
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138822319/l50
615就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 13:30:03
派遣w
616就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:51:53
人身売買のコピペに納得。w
対等な雇用関係ではないか・・・
哀しすぎる現実だぜ。
617就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 09:55:41
age
618就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 20:06:58
age
619就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 12:28:55
メイッテクってどう?
620就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 13:16:36
>>619
特定派遣の中ではトップの待遇。
下手なソフト会社よりも待遇は良いよ。
621就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:28:08
>>620
確かに事実。比較対象のレベルが低ければ名はトップだよ。
派遣業界ではトップ、とよく聞くけどあくまで比較対象を
絞った場合ね。
622就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:29:29
109 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/04(土) 03:26:59 ID:i/3pHW3l0
どこだったか忘れたけど人材派遣会社で
すごい額(億)の未払い残業代を払えって裁判所から
命令されていたところがあったな、どこだったっけ?

>>85
大卒で派遣か...。すごい時代だな。ホンの数十年前には
存在すら許されていなかったのに...。俺らの世代の責任だな。
仕組みを知れば、この子達に子供産めとはいえんな。
623就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:17:29
仕事に溢れた新卒が沢山居るからメイテックは人材確保には事欠かないな。
最初は派遣なんてって思って無視してても内定がどこからも無いとメイテック
に応募する嵌めになった学生も多いと思う。
それでもメイテックは一番マシだから救われてるよ。
624就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:09:38
そんなメイテックで今一番の問題点は?
625就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 22:50:20
>>624
人が辞めることだろ。
派遣にしては離職率が低い、と言っても
全然社員数が増えないのも事実。過去の5000人時代に
数年連続1000人程度採用、その後も数百人程度ずつ採用してる。
でも現時点では、四捨五入して6000人。(HPより)
626就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 22:58:33
派遣は質より量だからな
627就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 23:18:33


会社→給料30万→派遣会社→給料15万→労働者


という構図なので、派遣会社は寝てても毎月15万の売上になる。


さらに、悪質なところは


会社→給料45万→派遣会社A→給料30万→派遣会社B→給料15万→労働者


とういうことをしている


これは二重派遣と言って、法律でも禁止されている
628就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 23:34:33
おれ昔に似たような派遣に出されそうになったことある。
正確には違法かどうか知らないけど。
某メーカーの出向要員としてね。
名→派遣先→出向先メーカー
出向先では派遣社員だと言うことは絶対に秘密にしろだとさ。
629就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 06:29:18
叩けばホコリがどんどん・・・それが派遣会社
630就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 06:32:30
メイテック 2005年採用者 150名

営業職 45名
名古屋大学 6名 明治大学 5名 早稲田大学 4名 大阪大学 慶応義塾大学 3名
東京大学 神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 2名
福島大学 埼玉大学 静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 明治学院大学 上智大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名

技術職 105名
名古屋大学 10名 明治大学 9名 名古屋工業大学 東京理科大学 6名 東京大学 東北大学 東京工業大学 早稲田大学 4名
京都大学 慶応義塾大学 大阪市立大学 三重大学 岐阜大学 芝浦工業大学 名城大学 東京電機大学 中京大学 上智大学 3名
北海道大学 神戸大学 九州大学 中央大学 立命館大学 同志社大学 関西大学 静岡大学 工学院大学 明星大学 2名
大阪大学 筑波大学 お茶の水女子大学 国際基督教大学 九州工業大学 京都工芸繊維大学 津田塾大学 徳島大学 1名
631就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 08:42:09
>>630
捏造乙
632就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 20:01:17
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     | 
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   | 
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l < メイテック内定者は降臨したまえ!
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   | 
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|      
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
633就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:11:38
>>632
何か?
634就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 15:58:05
色んなネタを公表してくれ。
いい点、悪い点両方ね。
635就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:39:30
age
636就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 11:19:45
昨日メイテックから説明会の案内電話が来たよ。そのとき留守電だったんだけどまだ返事してない
637就職戦線異状名無しさん
とりあえず最終で交通費くれただけでも感謝してる。入らないけど。