3留1浪、年増どもの就職活動日記<7年遅れ>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
スレタイトルは三留一浪となってますが、一般的に就職が厳しくなると
言われている3年遅れ以上で内定を目指す人たちが集うスレです。

就活もこれから秋採用にかけて終盤戦になりますが、頑張りましょう。
2004年3月卒の年増による雑談もそろそろ開始しますか!
尚、荒らしは徹底放置でよろしく。

過去スレ
  http://school.2ch.net/recruit/kako/1008/10082/1008206899.html <1年遅れ>
  http://school.2ch.net/recruit/kako/1017/10174/1017488482.html <2年遅れ>
  http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10196/1019605715.html <3年遅れ>
  http://school.2ch.net/recruit/kako/1021/10212/1021229300.html<4年遅れ>
http://school.2ch.net/recruit/kako/1022/10220/1022082192.html<5年遅れ>
前スレ
  http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022759687/l50  <6年遅れ>

★早稲田政経0浪3留さんによるメーリングリスト
http://www.freeml.com/info/[email protected]
〜不特定多数が閲覧するWeb上では避けたい情報交換、相談など。〜
(OFF会開催決定、とのことです。前スレ参照)
>>1
オツ
3就職戦線異状名無しさん:02/06/25 03:33
3
とうとう7年遅れまできたかぁ
このスレが終わるまでに就活終えなきゃ
マズイッスw
5就職戦線異状名無しさん:02/06/25 03:59
>>1
おつかー

しかし、気になるのは1年遅れを立てた「るんた」だ。
まさか彼もここまで続くとは思ってなかっただろう。
びみょーに消息が気になる、、、
6駅弁工+5:02/06/25 10:37
内定を取ったは良いものの、最愛の彼女に振られてしまいました。でも、彼女は
きまぐれな人なんで、しばらくすると戻ってきたりする。別れたりくっついたり
を、3回も繰り返してきました。今回で4回目。
7就職戦線異状名無しさん:02/06/25 10:40
原因はなによ?
8駅弁工+5:02/06/25 10:59
良く分かりません。別にケンカしたわけじゃない。俺が頼りなく感じたのかな。
最初に振られたのは、学校を留年するのが決まったときだったから。今回は、
就職がやばかった。遠距離恋愛なんで、就職先は彼女の住んでる場所の近くに
しようかと考えていたのだけど、太郎他流という事情でそうもいかなくなった
9就職戦線異状名無しさん:02/06/25 11:18
+5とか+6とかなっている時点でもう負け組。
10就職戦線異状名無しさん:02/06/25 11:24
何に負けたの?
11駅弁工+5:02/06/25 11:48
なに言ってんだ。俺なんか大勝利だ!俺が優勝!万歳!
12就職戦線異状名無しさん:02/06/25 12:30
誰か上手いオムライスの作り方教えてくれ。
腹へってESも書けないよ。
13就職戦線異状名無しさん:02/06/25 12:34
今から、明日の面接に備えてドトールいって企業研究してきます
大手金属メーカー
1413:02/06/25 12:36
正直、一ヶ月ぶりの就活
15就職戦線異状名無しさん:02/06/25 13:00
ガンガレYO
1000 :すみま 1000 :02/06/25 21:09
ヽ(ー`)ノ  プゥ


氏ね
17すみま 1000:02/06/25 21:10
ヽ(ー`)ノ


ははは・・・。
18就職戦線異状名無しさん:02/06/25 21:12
>>16
お前は人生にも、1000取り合戦にも敗北した。
19就職戦線異状名無しさん:02/06/25 21:14
よって42731.
2013=田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:40
>>15
ありがとう
でも…企業研究ほとんどしなかった…
今からやるか…
21田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:41
正直、ぬんどい
22田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:45
雑談OKということで
今日、バイトの給料が入ったのでクラークスの靴を買いますた。
今まで穿いてたのとまったく同じやつ
23田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:46
30まで一人で書き込むぞ!
眠い…
24田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:47
久々の面接、緊張する…
25田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:47
25げっと♪
26田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:48
留年理由言えるかな
27田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:49
落ち着かないな
28田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:49
ほんと人いねーな(藁
29田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:50
♪それで僕も風をあつめて〜
30田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:50
30キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31就職戦線異状名無しさん:02/06/25 22:54
留年理由はOOの勉強に付いて深く掘り下げるため
とでも言えば。ところでそんな勉強やった?
....それにしても自分で書いてて苦しい言い訳だな...
32田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 22:57
>>31
まあ一応それなりの留年理由は用意してあるんで
といっても遊びまくっての留年みたいなもんだけど
なんか久しぶりの面接だからちょっと緊張する
33田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 23:06
明日は雨なのかな
あーぬんどい
早く新しい靴を履いて出かけたいな

デートしたい
34田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 23:10
なんでこんなに落ち着かないんだろ
内定もあるのに…
誰かチャットでもしね?
35就職戦線異状名無しさん:02/06/25 23:18
>>田中+4 ◆xX.8eAJ.
頼むからレスなんて書き込まず明日の準備をしてくれ
36田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 23:20
>>35
わかったよw

一つ提案なんだけどさ、チャットできる場所つくらね?

って俺だけか、そんなことしたいのは…
37田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/25 23:21
とりあえず少し寝る
38就職戦線異状名無しさん:02/06/25 23:37
age
39就職戦線異状名無しさん:02/06/25 23:39
はやく寝れw
マジで。
40就職戦線異状名無しさん:02/06/26 00:03
俺も明日最終面接・・・

41f:02/06/26 00:51
f
42就職戦線異状名無しさん:02/06/26 00:56
がんがれや!!おっさんども!!
オ サ ー ン ど も 必 死 だ な ( 藁
44就職戦線異状名無しさん:02/06/26 06:37
>>43
いゃ〜必死だよ。
小僧はいいな、暇そうでw
45田中+4 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 07:37
眠い
46田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 22:45
面接いってきたage
47田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 22:48
留年理由30秒で終了(藁

滅茶苦茶ぬるい面接だったw
48田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 22:55
今日も俺しかいないのかよ!
49田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 22:57
だけどこれで落ちたら鬱だな
50田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 22:57
50げーーーーーーーっと
51就職戦線異状名無しさん:02/06/26 23:04
内定はある?
なんでその会社じゃ駄目なの?
誓約書出してないならいつまで待ってくれるの?
その期限までにウチから内定出なかったらどうするの?
誓約書出しながら断わるつもり?

きょうの面接官はウザかった。
52田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 23:08
どんなとこ受けてんの?
53就職戦線異状名無しさん:02/06/26 23:09
SEれす。
54田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 23:11
俺は今日の面接で、今の内定先の弱み(別に特に不満は無いけど)
をいったら親身になって話を聞いてくれて
アドバイスまでしてくれた
55田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 23:13
たしかにそれウザイな
56田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 23:31
幻惑されて
57就職戦線異状名無しさん:02/06/26 23:36
おまえは大丈夫なのか?
角度とか?
58田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/26 23:37
>>57
角度ってなに?
59就職戦線異状名無しさん:02/06/27 01:20
.
60就職戦線異状名無しさん:02/06/27 08:21
もうすぐ7月かぁ
61ドロン女:02/06/27 08:26
はじめまして!4年遅れです
62就職戦線異状名無しさん:02/06/27 08:27
4年遅れ、まだまだ甘いなw
63ドロン女:02/06/27 08:31
そんな君は何年遅れなの?
64就職戦線異状名無しさん:02/06/27 08:33
現役、陶芸ですが
65就職戦線異状名無しさん:02/06/27 08:37
ドロンの出てこいや
このネカマめw
66ドロン女:02/06/27 08:56
陶芸って東芸?
67田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/27 09:10
ドロンはどんな業界受けてるの?
68就職戦線異状名無しさん:02/06/27 09:13
>66
うん
69就職戦線異状名無しさん:02/06/27 12:54
このスレタイトルに→●が付かなくなったから
探し辛くなったな。
70就職戦線異状名無しさん:02/06/27 12:57
2浪マーチ2部でサンワード貿易に行きますが、2年で辞めて大学院に行きます。
そして教授目指します。
71就職戦線異状名無しさん:02/06/27 13:10
参ワード貿易って先物か?
72田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/27 13:14
そして落ちました…
73ナンマイダ:02/06/27 21:03
ちーん
74スナフキン:02/06/28 00:07
秋採用はどこを受けます?
75就職戦線異状名無しさん:02/06/28 00:09
チャットしようぜ
2浪2002年卒ですが、公益法人から内定出ました。
公益・特殊法人・財団は年齢制限緩い所が多いので
何とかなると思います。
将来性は疑問符がつきますがマターリな職場に行きたい人
にはいいのでは?私が受けたところも既卒・多浪は
たくさんいましたよ。
77就職戦線異状名無しさん:02/06/28 00:52
でも3年遅れまでじゃね?
78明治法+2:02/06/28 05:05
だいたい公益法人系統はそうだな
79就職戦線異状名無しさん:02/06/28 09:51
3年遅れなら一般企業でも全然いけるんじゃ?
4年になるとほとんど無理だけど
80就職戦線異状名無しさん:02/06/28 09:53
一般企業の定義はわからんw
81就職戦線異状名無しさん:02/06/28 10:12
>>80
民営という意味では?
82就職戦線異状名無しさん:02/06/28 10:20
>>81
ってことは4年遅れなると民営はほとんど無理だと?
そな訳ねぇだろw
83就職戦線異状名無しさん:02/06/28 10:21
実際ほとんど無理だろ
外資かマスコミ、SIぐらい
84就職戦線異状名無しさん:02/06/28 11:43
>>83
>外資かマスコミ
そっちの方が入るの難しいでしょう
85就職戦線異状名無しさん:02/06/28 11:57
>>82
前スレの早稲田の4年遅れ以上の内定実績見ればわかるよ
内資でまともな企業にはいってるのごくわずかじゃん
早稲田だぜ?
日本の大学なんてほとんどがそれ以下なんだから
他の大学で年増はさらに厳しいだろう
86就職戦線異状名無しさん:02/06/28 13:37
俺は4年遅れなんだけど、年齢は不問でも
4年も遅れるとポテンシャル採用でみてくれるところがほとんどなかった。
やっぱりなにかしら特別な経験もってないと厳しいと感じた。
87就職戦線異状名無しさん:02/06/28 13:44
>>85
学部学科にもよるよ
88就職戦線異状名無しさん:02/06/28 15:13
確かに前スレまでのデータ、書き込みから判断するに
文系で4年遅れてしまったら多くの
ヤシは大手民間は絶望的と言わざるを得ない
そうなると大卒的なまともな道を行きたかったら
資格か公務員しかないのかも

上位大理系なら何とかなるかなっているようだが
89就職戦線異状名無しさん:02/06/28 15:23
文系で企業にアピールできる資格ってなによ?
社労士とかか?
年増が準大手以上の企業に内定ゲットできるラインのめやす(文系)

上位国立(筑波、神戸など)、早慶+4
中位国立、MARCH関関同立+3
下位国立、成蹊、独協、京都産業大など+2
個人のポテンシャル、学部やTOEIC900等資格によって±1の変動

以上、私見だがどうよ?(学歴板チックでスマソが)
リアクション求む!
9190:02/06/28 16:01
言い忘れたが、男子の場合。
理系(学部卒)の場合はそれぞれ+1でも可能と思われる。
>>90
そんな意味のない書き込みしてないでES賭けよ
93就職戦線異状名無しさん:02/06/28 17:20
ポテンシャルありそう。+5
なさそう。−∞
だと思うよ。
94就職戦線異状名無しさん:02/06/28 17:45
まあ25,6歳だとポテンシャルって年じゃないもんな(藁
こんなとこでグダグダしてねーでES書けよ、愚図
96就職戦線異状名無しさん:02/06/28 18:24
>>95 なに怒ってんの?頭おかしいんじゃない?
97就職戦線異状名無しさん:02/06/28 19:03
>>96
太郎多留しているお前のほうが頭おかしいだろw
人に文句つける前に自分の事考えろよw
98就職戦線異状名無しさん:02/06/28 19:27
なんの脈絡もなくES書けって…。しかも自分のこと考えろとか偉そうに、何様なんだか。ちなみに俺はもう就活終えてます。失礼。
99就職戦線異状名無しさん:02/06/28 19:55
留年決定しますた
僕も+4になりますた

ふぅ〜・・・
100就職戦線異状名無しさん:02/06/28 20:03
>>98
嘘つくな。年増がこんなに早く決まるわけねーだろ
嘘ついてる暇があったらES書けw
101就職戦線異状名無しさん:02/06/28 20:04
いいからTBS見ろ
102就職戦線異状名無しさん:02/06/28 20:05
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1025261638/l50

ここにいるお前らのためのスレ
103田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/28 22:09
鐘紡の審査?通って説明会の案内が
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

っていってもいかないけど。
104田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/28 22:11
正直、年齢制限1年オーバーだったんだが・・・

みん就で噂の異常までの早計閥っていうのは本当だったのか?

しかし・・・給料が安すぎる
105田中 ◆xX.8eAJ. :02/06/28 22:13
女には死ぬほどもてそうだが…
1浪2留の3年遅れです
今日やっと内定でました
某家電量販店です、なんかすぐ辞めそうな気がします・・
107就職戦線異状名無しさん:02/06/29 00:33
>>106
おめでとう
この時期までよく頑張ったね
108就職戦線異状名無しさん:02/06/29 03:26
>>104
俺もきた

勿論行かないけど俺も
109就職戦線異状名無しさん:02/06/29 07:08
karaage
110就職戦線異状名無しさん:02/06/29 09:18
みん就って何?
111就職戦線異状名無しさん:02/06/29 09:31
みんなの就職?
俺も知らないよ
俺らオジチャマには関係ないところだろ?w
112(・∀・)シャンティ♪lo:02/06/29 09:35
1浪2留の漏れも、数日前にようやく内定でました!
一時期鬱っぽかった時、このスレにはかなり励まされました。
心からありがとう!
113就職戦線異状名無しさん:02/06/29 09:36
おー!おめでとう!
オフ会で待ってますよ。
114(・∀・)シャンティ♪lo:02/06/29 09:37
>>113
ありがと!
是非オフ会にも参加したいです。
115就職戦線異状名無しさん:02/06/29 09:38
オフ会の出欠確認だしてないや、
幹事さん、ゴメンナサイ
116いろいろあるよ!:02/06/29 09:39
117就職戦線異状名無しさん:02/06/29 09:47
みん就って何?
118就職戦線異状名無しさん:02/06/29 10:00
119就職戦線異状名無しさん:02/06/29 11:06
オフどうしようか・・・
まさかどこが勝ち組みか争うようなことはないよな?
ここに書き込んでる奴で一人か二人からそういうのを
感じたんだけど
120就職戦線異状名無しさん:02/06/29 11:28
>>119
大丈夫でしょ
俺も一人か二人から(wそれを感じたけど
大半は普通の優しい人だと思うよ
>>112
島谷ひとみ?
おめでとう。
122就職戦線異状名無しさん:02/06/29 13:33
シャンティおめでとう。
俺もなんだかうれしい。
123就職戦線異状名無しさん:02/06/29 13:35
>このスレにはかなり励まされました
この裏を読むと・・
「おめーらみたいな馬鹿がこの世に居たことと思うとかなり励まされたぜ」

だな
124就職戦線異状名無しさん:02/06/29 14:31
みんなわかっているな?
125就職戦線異状名無しさん:02/06/29 21:23
なにを?
126就職戦線異状名無しさん:02/06/29 21:25
負け組みは顔に出る
127就職戦線異状名無しさん:02/06/29 21:26
>>126
つまんねーこというなよ
年増は一般に「変人」だと見られる傾向があるようです。
自分を周囲の流れに合わせることなく、頑固に、我が道を行く。
そんな人間を採るということになると、会社にとってはリスクが大きい。
できるだけリスクの少ない人間を採りたいというのが会社側の本音でしょう。
年増は協調性や柔軟さをアピールすれば上手くいくのでは、と思いました。


129就職戦線異状名無しさん:02/06/29 22:39
顔に出るつーか、自信ない奴は顔に出る。
130就職戦線異状名無しさん:02/06/29 22:40
>>129
年増?
131就職戦線異状名無しさん:02/06/29 23:51
年齢関係なく。
132就職戦線異状名無しさん:02/06/30 11:18
salvage
133就職戦線異状名無しさん:02/06/30 12:07
このスレもつまんなくなってきたな〜
学歴、年増まど〜のって、どうでもイイYO
もう来ない、サヨウナラ皆さん
134就職戦線異状名無しさん:02/06/30 12:22
>>133
二度とくるなYO!
135就職戦線異状名無しさん:02/06/30 12:24
>>134
早速来ちゃった
暇で暇で・・・
136就職戦線異状名無しさん:02/06/30 12:27
>>133
同意
もうここは機能してないよ。
まだ就職活動してる人には申し訳ないけど
もうスレ立てないほうがいいと思う。
これ以上続けても醜くなるだけじゃないかな。
せっかく4月5月で団結したのに、最後に滅茶苦茶になって
終るのは悲しいよ。
137就職戦線異状名無しさん:02/06/30 14:57
トリアエズoff会でもいくべ
>>134
お前ももう来ないほうがいいぞ
ここに来続ける限り内定はでないぞ!!
139就職戦線異状名無しさん:02/06/30 15:45
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
面接官に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代半ばになってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
僕らの人生もおじさんの人生と変わりません。
140就職戦線異状名無しさん:02/06/30 15:47
いい話だ!感動した!
141就職戦線異状名無しさん:02/06/30 15:48
コピペうざい
あれてるね
あらしが過ぎ去るまで待つことにするか
143就職戦線異状名無しさん:02/06/30 17:54
139に同意した俺は廃人ですか
144就職戦線異状名無しさん:02/06/30 18:10
>>142
荒れているか?
145一浪二留:02/06/30 18:27
二流メーカーから内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146就職戦線異状名無しさん:02/06/30 18:46
Re:大学差別の日記

竜馬(関東)さん  6月29日22時35分
http://job.nikki.ne.jp/bbs/200205040201360640/
私は日大です。
大学が2,3流と見られても、
私自身、一流の人間だと思っています。
大学は一つの基準であって、すべてではないのです。
わからない人もためにもう一度言いますね。
大学は一つの基準であって、すべてではないのです。

六大学出のインテリの坊ちゃんには4回死んでも分かんねえだろうけど
お前らがトップにいるのなら
この世のトップにいるのなら
進む道はただひとつ”最強のバカ”になってやる
                 
                   ゆず「てっぺん」より
147 :02/06/30 19:16
>>146
寒い、寒すぎる…
148就職戦線異状名無しさん:02/07/01 04:03
あげ
149就職戦線異状名無しさん:02/07/01 10:24
俺も日大レベルの学生だが、やっぱり難しい大学に行けた人は素直に立派だと
思う。>>146はナルシストだな。最強のバカになっても誰も誉めちゃくれない。
単に自暴自棄になってるアホとしか見られないさ。

>>145
おめでとう。良かったね。
150就職戦線異状名無しさん:02/07/01 13:58
一流の人間ってなんだ?
俺も今日から一流の人間になろう(w
151就職戦線異状名無しさん:02/07/01 14:02
それじゃあ、俺は一流大学で3流の人間になるよ。
152一浪二留:02/07/01 14:35
>>149
ありがとうございます
153就職戦線異状名無しさん:02/07/01 15:03
まだ、内定もらってない人は何人くらいいるのだろう?
154就職戦線異状名無しさん:02/07/01 15:18
155就職戦線異状名無しさん:02/07/01 19:20
>153 今日、某損保系のSI企業説明会で社長が、
「内定ある人手をあげて!?」 
3割挙手。この社長の気配りの無さが痛かった。
156就職戦線異状名無しさん:02/07/02 02:01
定期上げ
157就職戦線異状名無しさん:02/07/02 02:05
あさひ に本気で行きたいの?
じゃあここで申し込みなよ。
7月5日までだよ。

http://www.asahibank.co.jp/asahi_bank_recruiting/setsumeikai07/
158+3年:02/07/02 06:16
続けてれば、決まるよ。企業も見てる。
159就職戦線異状名無しさん:02/07/02 13:02
日立ビジネスソリューション
留年生可、既卒者可
160就職戦線異状名無しさん:02/07/02 13:14
なんで、しごとを、しないのですか?(小4 男子)
1613流のおじちゃまより:02/07/02 13:40
ボク、そんなこと言わないで、
オジチャンは“しない”のではなく、“できない”んだよ。
162就職戦線異状名無しさん:02/07/02 13:41
会社説明会で老けている人がたまにいる。はげかかってるとか
163 :02/07/02 13:58
オフ会ってまだ?
164就職戦線異状名無しさん:02/07/02 14:47
正直、みんな何歳ですか? 漏れは26
165 :02/07/02 14:50
6月で25になりました
サバよみたくなる年頃
166就職戦線異状名無しさん:02/07/02 14:50
25歳
2月で26歳
誕生日が2月でよかったと思う今日この頃・・・
167就職戦線異状名無しさん:02/07/02 14:51
遅生まれは一年得した気分?
168就職戦線異状名無しさん:02/07/02 14:54
>>167
早生まれだよ
169就職戦線異状名無しさん:02/07/02 14:56
25歳と26歳では印象違うだろうな
170就職戦線異状名無しさん:02/07/02 14:57
マジで間違えた・・・・・・スマソ
171就職戦線異状名無しさん:02/07/02 15:05
道程はいるか?
172就職戦線異状名無しさん:02/07/02 15:06
俺も25になった。
みんな就活うまくいった?
173166:02/07/02 15:07
一社だけ内定もらった
174166:02/07/02 15:09
そしてぬんどくなって就活やめた
今は英語の勉強してる
175就職戦線異状名無しさん:02/07/02 15:13
>>174
それは良かった。でもなんで英語?
176166:02/07/02 15:15
>>175
英語はどこでも必要じゃん
それに海外営業やりたいから
177就職戦線異状名無しさん:02/07/02 19:03
英語は理系文系問わず必要

>>166
少し休んだら再開しる!!!!!!!1
一生後悔すっぞ
178 :02/07/02 19:05
>>177
でも、もう懇親会とかあるしね
179就職戦線異状名無しさん:02/07/02 19:10
ロナウドは25歳。
180 :02/07/02 19:20
ロナウドは子持ち
181166:02/07/02 19:34
>>177 でも、まぁ満足できる会社だしいいかなって感じ。ちなみに1ヵ月以上前にやめた。
182166:02/07/02 19:37
そんなことより、オフ楽しみだね。
183就職戦線異状名無しさん:02/07/02 20:24
いままで無傷できたのですが、
他スレで留年を考えていると書いたらぼろ糞に叩かれました。
ここの住人たちはどういう神経なのですか?
1年遅れも駄目なのに、それ以上なんて・・・・・
1年遅れはまだ大丈夫なのか????
184就職戦線異状名無しさん:02/07/02 20:25
2年遅れまでは全く問題なし。
3年遅れで限界。
4年遅れ以上は学歴によっては大丈夫。
185就職戦線異状名無しさん:02/07/02 20:28
166はなんだ
一社出てたのか 
わりー
186就職戦線異状名無しさん:02/07/02 22:59
>>183
過去スレ読んで勉強しよう。
一留なんぞ全くといっていいほど不利になることはない
187就職戦線異状名無しさん:02/07/02 23:33
私も昔3年遅れで就職したのでつい読んでしまった。就職活動は途中まで苦労したけど、
一通り内定出てから募集してる会社は(ワンランク下がるけど)大抵大丈夫だから、最後は簡単に決まったね。
一度就職すれば互角に戻ると思うよ。これほんと。
188就職戦線異状名無しさん:02/07/02 23:50
>>186
> 一留なんぞ全くといっていいほど不利になることはない

いくらなんでもそんなことはない。留年は1年だろうと不利であることには
間違いないよ。じゃなかったら、そもそも大学生が4年で卒業する意義が
ないことになる。
189就職戦線異状名無しさん:02/07/03 00:13
二年遅れまでなら「応募に関して」の制約はない
ただそれだけ。
多浪や留年してると現役に比べて選考で不利になっていくことは間違いないよ。

三年遅れがさらに厳しいことも間違いないが(w
190就職戦線異状名無しさん:02/07/03 11:57
理系は留年率が高く、年食ってる人一杯います。
教授に落とされる。
マジでツライです。
191就職戦線異状名無しさん:02/07/03 11:58
>>190
でも推薦あるんだろ?
192 :02/07/03 11:58
オフ会まだですか?
193就職戦線異状名無しさん:02/07/03 12:09
>>192
メール送ってみれば?
194就職戦線異状名無しさん:02/07/03 12:52
>>190
理系は留年してても就職はかなり有利でしょう。
195166:02/07/03 13:39
>>185
じゃなかったら英語の勉強なんかしないよw
196DQN確定組:02/07/03 14:26
私はバイト先の新聞配達営業にそのまま就職する事に
決めました。俺はもう駄目だ。みんな、頑張れよ。

とりあえず気合入れてゼニ貯めます。
住居費かかんないから何とかなりそうです。
>>196
まだ諦めるのは早いんじゃないの?
198就職戦線異状名無しさん:02/07/03 15:31
俺もDQN確定ぽい・・・
ぶっちゃけ慶應だが
199就職戦線異状名無しさん:02/07/03 15:34
何年遅れ?
200就職戦線異状名無しさん:02/07/03 15:34
200浪
201就職戦線異状名無しさん:02/07/03 16:13
慶應でも遅れると駄目なのかあ。世の中甘くないんだな。
202就職戦線異状名無しさん:02/07/03 18:51
浪人、留年して入社してる人、多数。
お偉い人達もそういう人、多数。
おおっぴらにしてないだけ。
決まるよ。
203早稲田政経0浪3留:02/07/03 19:10
>>192
オフ会の日程を7/7から7/14に変更しました。
詳しくはメーリングリストの過去ログを参照してください。
よろしくお願いします。
204就職戦線異状名無しさん:02/07/03 19:41
>>198
なんねんおくれよ?
学部はドコ?
205就職戦線異状名無しさん:02/07/03 19:42
ああ、やっとここを見つけたよ
206就職戦線異状名無しさん:02/07/03 19:58
俺の親戚の人は、某電気メーカーの人事をしているんだけど、その人が言っていたのは
「浪人、留年なんてそんな理由で落とす事は絶対にない。ようはバイタリティーに溢れている
人、そのような人には、3年遅れだろうが4年遅れだろうが採用している。」そうだよ。
ちなみに俺はバイタリティーの意味が分かんなかった・・・。
207就職戦線異状名無しさん:02/07/03 21:23
バイタリティーの定義が人それぞれなので人事次第という罠。
208就職戦線異常名無しさん:02/07/03 22:06
多浪、多留も理由による。
ストレートでも将来の事なにも考えてなかったら内定0。
俺の知り合いは4年送れだけど休学の間に中国の大学で勉強してきて中国語ベラベラだ。
帰国後は昼間勉強してよるは工場で正社員として仕事。
Fランクにも関わらず大手に内定。はっきり言って根性がある。
209就職戦線異状名無しさん:02/07/03 22:08
しかしこのスレには
堕落して留年してる最悪なパターンも多々いると思う
210就職戦線異常名無しさん:02/07/03 22:15
最悪なパターンだから就職も・・・(以下略
211就職戦線異状名無しさん:02/07/03 22:34
いや、バイタリティーはバイタリティーだろ?

ところで引き篭もりとか鬱とか堕落してた人っていないの?
そういう人は、面接でどう理由つけてんの????
212就職戦線異状名無しさん:02/07/03 22:36
>>211
捏造してますが?
213就職戦線異状名無しさん:02/07/04 00:08
どうやんの?
突っ込まれたら絶対にばれると思うのだが
214就職戦線異状名無しさん:02/07/04 00:09
99年度、有力企業の内定社数(早稲田、慶應)


1:名前: 暇人 投稿日: 1999/10/24(日) 19:44

NTT・・・早74、慶34
NHK・・・早46、慶23
ソニー・・・早39、慶17
清水建設・・・早10、慶0
フジTV・・・早9、慶3
朝日新聞・・・早38、慶19
毎日新聞・・・早10、慶1
日経新聞・・・早12、慶6
日立・・・早39、慶25
東芝・・・早33、慶11
松下・・・早34、慶15
三菱電機・・・早19、慶8
NEC・・・早40、慶25
富士通・・・早59、慶41
シャープ・・・早6、慶0
東京電力・・・早24、慶15
JTB・・・早32、慶9
鹿島建設・・・早9、慶2
大成建設・・・早16、慶6
大林組・・・早5、慶1
竹中工務店・・・早6、慶2
東レ・・・早12、慶7
トヨタ・・・早19、慶11
本田技研・・・早23、慶14
新日鉄・・・早11、慶6
全日空・・・早21、慶9
JR東日本・・・早24、慶18
JR東海・・・早11、慶6
三菱化学・・・早10、慶3
積水化学・・・早9、慶4
オリンパス・・・早12、慶4
ニコン・・・早6、慶3
三菱地所・・・早8、慶3
215就職戦線異状名無しさん:02/07/04 00:14
でも、実際早稲田と慶応って学生どのくらいいるんだ?
216名無し:02/07/04 00:45
 バイタリティーって資格もっているとか、留学して英語しゃべれます
とかプラスアルファーがあれば大丈夫だと思うよ!何もない人は困り
ますが。
>>215
早稲田と慶応は吐き捨てるほどいます。
Mck行く人からプリーターまでピンキリ
218就職戦線異状名無しさん:02/07/04 01:58
>>217
ホントそれは言える。

ただキリのが圧倒的に人数が多いという罠(俺モナー
219アル馬場:02/07/04 02:00
日本の大学はほとんどそれ以下で
就職先ももちろんそれ以下だけどな(ワラ
220就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:03
洩れ3弄です。
外資コンサル内定でました。
それなりに努力すれば結果は出ます。


221218:02/07/04 02:06
ま、俺は小売だけど最大手だから
まだ勝ち組な方ッスけどね〜。
222就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:07
>>221
なんに勝ったんだ?
223就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:08
そして誰に勝ったんだ?
224218:02/07/04 02:09
w大学D学部内の序列では勝ち組。
225就職戦線異状名無しさん:02/07/04 02:26
もうダメポ
226就職戦線異状名無しさん:02/07/04 10:42
藁大学ドキュソ学部?>>224
227就職戦線異状名無しさん:02/07/04 11:32
就活やっと終了。
長かった、疲れた、
自分なりに納得できる企業を選べ、
尚且つ自分が本当に従事したい仕事に
就けたから満足です。
まだの人、諦めずにがんばてね
228就職戦線異状名無しさん:02/07/04 11:34
おめでとうございます
229就職戦線異状名無しさん:02/07/04 11:58
>>227
良かったな、斎藤
230仮)斎藤:02/07/04 13:14
>>228-229
ありがとう
231就職戦線異状名無しさん:02/07/04 16:26
斎藤は何年遅れよ?w
232就職戦線異状名無しさん:02/07/04 17:31
何年おくれ?
学歴は?
どういう職種?
面接ではどうつっこまれ、どう答えた?

頼む おせーて。
233就職戦線異状名無しさん:02/07/04 23:17
>>221
セブソイレブソジャパソ?
234就職戦線異状名無しさん:02/07/04 23:21
【私立各大学の就職率】

早稲田大64.6%
慶應義塾68.7%
上智大学62.7%
明治大学63.7%
青山学院64.8%

*就職率は、就職決定者÷(卒業生数−進学者)で算出。
〜週刊文春7月11日号〜
「早慶・青学でも四割アウト!」より


青学>>明治>>上智w
青学どころか明治にまで率で負けた上智w
上智は少人数だから就職率いいとか言ってたアホどこ行いった?
235就職戦線異状名無しさん:02/07/04 23:22
【私立各大学の就職率】

@慶應義塾68.7%
A青山学院64.8%
B早稲田大64.6%
C明治大学63.7%
D上智大学62.7%

*就職率は、就職決定者÷(卒業生数−進学者)で算出。
〜週刊文春7月11日号〜
「早慶・青学でも四割アウト!」より
236就職戦線異状名無しさん:02/07/05 00:19
低くないか?
こんなに厳しいのか?
237就職戦線異状名無しさん:02/07/05 00:30
>>236
有名大ほど資格浪人が多いことをお忘れなく。
238就職戦線異状名無しさん:02/07/05 00:33
就職課のアナウンスの仕方次第で全然違ってきそうな数字だな
俺内定でてから2ヶ月たって進路決定届出したし。
239就職戦線異状名無しさん:02/07/05 01:49
醜いからやめれ…
240就職戦線異状名無しさん:02/07/05 03:07
ところで、るんたはどうなったんだYO!
241就職戦線異状名無しさん:02/07/05 10:59
>>240
消息不明。


242就職戦線異状名無しさん:02/07/05 15:17
>>237
それを考慮すると、95%くらいになるのか?
ならんだろう。
243就職戦線異状名無しさん:02/07/05 16:09
もう就職無理
国立と私立だと違ってくるのかな
245就職戦線異状名無しさん:02/07/05 16:17
4年遅れ以上になるとあまり変わらないと思う
あと国立の人は概して真面目
やはり留年率ナンバー1は早稲田
当方国立で2年遅れ(二浪)のサークルの先輩がいるんだけど
あんまり就職で苦労したとは聞いてないな

おなじ遅れでも、留年した先輩は辛そうなオーラを出してるけど
247就職戦線異状名無しさん:02/07/05 16:23
二浪と二留じゃ全然違うよ
二留だとマジで厳しいよ
248就職戦線異状名無しさん:02/07/05 16:23
というより二浪なんてまったく問題なし
やっぱそうなんだ
250就職戦線異状名無しさん:02/07/05 16:38
日本の大学なんて卒業楽なんだから
それでも一留ならなんとかなるかな
二留以降はマジできつい
だって普通二留なんて考えられないでしょ?
251就職戦線異状名無しさん:02/07/05 16:39
よほどの理由があれば別だけどね
サークルとかじゃ言い訳にならないよ
252就職戦線異状名無しさん:02/07/05 17:23
留学してた
苦学生だった
交通事故にあった

この辺か? 言い訳は

でも成績が悪いとこの辺の言い訳は全く意味が無いという罠。
253就職戦線異状名無しさん:02/07/05 17:36
外国滞在は言い訳っていうかちゃんとした理由としてむしろ+でしょ
サークル、アルバイト、堕落の留年は一年までだな
254就職戦線異状名無しさん:02/07/05 17:38
履修ミスった。
これ最強
255就職戦線異状名無しさん:02/07/05 17:45
みんなどういう理由で遅れてるんだ?
留年は少ないみたいだけど
256166:02/07/05 17:49
俺は留年で
サークル+授業ぬんどい
257166:02/07/05 17:51
1年生の時なんて授業5、6回しか出なかった
258166:02/07/05 17:51
一つの授業じゃなくて全部で5、6回ねw
259就職戦線異状名無しさん:02/07/05 17:55
体育会の部に所属してて没頭、遅れた奴を知ってる
ああいう場合、いい訳にはならないだろうなあ
>>259
それは余裕でOKでしょ。
261就職戦線異状名無しさん:02/07/05 19:47
>>260
会社による
君見たいのは欲しい
でも役員に上げるのは怖い
人事は事なかれ主義ですた
よって内定なし
262就職戦線異状名無しさん:02/07/05 19:57
一度就職し退職して大学院へ進んだため、現在31。
就活ではまったく相手にされません。
263就職戦線異状名無しさん:02/07/05 19:59
>>262
うわ。私の知り合いにもいるよ、そういう人。
けっきょく部屋にこもってパソコン三昧。ヒッキー。
264就職戦線異状名無しさん:02/07/05 21:06
親に留年許してもらうにはどうしたらいい。
学費は自分で払うつもりなのですが
265就職戦線異状名無しさん:02/07/05 21:09
だらだらとバイトしてて試験の準備もろくにせず結局一留(二浪ね)

俺がバイト辞めたら他が困る〜 とか考えてしまって
引き留められるとやめられない
自分本位で行動できない意志の弱さが難。

就活始めると自己PRがバイトしかない自分に唖然とした。
バイト以外何もしてなかった俺の学生時代
266名無しさん@引く手あまた:02/07/05 21:16
二浪二留でDQN企業にこの4月入社。
仕事しながら第二新卒枠で遥かにまともな会社に今月内定したよ。
去年真面目に就活してたらこんな苦労しなくて済んだのにって思うよ。
267166:02/07/05 22:32
>>266
そんなすぐに転職ってできるもんなんですか?
268266:02/07/05 23:14
>>267
お、レスついてる。
試験自体は学生と一緒に受けていたよ。いちおう第二「新卒枠」だからね。
入社はこの夏の間にできるみたいだけど。
俺ははっきり言ってついているんだと思う。
新卒の方が断然選べる範囲が広いんだから、諦めずにしっかりやるべきだよ。
269就職戦線異状名無しさん:02/07/06 11:30
>>250
そういう普通では考えられん奴等が集まるのが、
このスレなんや
27024歳童貞:02/07/06 11:38
っていうかお前ら童貞はやく捨てすぎ
ショートケーキのイチゴも最後に食べるだろ?
楽しみは最後まで残しておこうぜ
271就職戦線異状名無しさん:02/07/06 11:39
ごばく?

272就職戦線異状名無しさん:02/07/06 13:29
髭が濃いと就職活動は不利になりますか?
273就職戦線異状名無しさん:02/07/06 13:43
>>272
剃り残しは面接官の心象を悪くします
274就職戦線異状名無しさん:02/07/06 13:45
俺は髭は現役0留並みの薄さw
275274=166:02/07/06 13:46
今日はいい天気だな
出かけるか
276166:02/07/06 13:47
>>268
僕は転職する気はないですよ
今の企業が入ってから「まったく」あわなければ別ですが
ただちょっと聞いてみたかっただけです
277就職戦線異状名無しさん:02/07/06 13:50
3留の末 四月から中途枠で就職したものです

マジレス 中途はやめとけ キツ過ぎて順応できん
     それなりに給料だけはいいけどね  
278就職戦線異状名無しさん:02/07/06 13:53
>>277
はぁ?新卒なのに中途枠って事?
279就職戦線異状名無しさん:02/07/06 16:09
質問だが、4年とか5年とか6年遅れでも、卒業してすぐに就職ならば新卒扱いか?
280就職戦線異状名無しさん:02/07/06 16:16
無理
>>279
そりゃ、新卒として扱われるだろ。
ただ仮に内定を得られたとしても、4年以上遅れたら
浮いた存在になってしまうのは避けられないが。
>>281
2留+院 の漏れは浮いてしまうのか?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
283就職戦線異状名無しさん:02/07/06 21:59
>>282
だから院は遅れに入らないってこのスレではがいしゅつだろがw
284283:02/07/06 22:01
あ、過去ログだ。
285同志社商3留(来年):02/07/06 22:24
おい、2004年卒の豊島組のヤシらはおらんか?
おまいらは就活に向けて何やってるよ?
とりあえず漏れはトーイックとシスアド(初級)のおべんきょーしてるが
286就職戦線異状名無しさん:02/07/06 22:31
同志社…
287就職戦線異状名無しさん:02/07/06 23:41
おいおい同志社というだけでバッシングの対象にせんといてくれよw
確かにネタハンで2浪2留を名のってたヤシがいるみたいだけど
288就職戦線異状名無しさん:02/07/06 23:46
同志社のヤシはなぜか誇らしげに大学名を名前に入れてるからむかつくんだよ。
だから、わざわざ書くほどの大学かよ?って批判されるの。
「商学部3年+3」とかでいいじゃねーか。
289就職戦線異状名無しさん:02/07/06 23:57
同志社2浪2留はなんで嫌われてるの?嘘だったとか?
>>289
そいつは単純にひどくウザかっただけ。
291就職戦線異状名無しさん:02/07/07 00:18
>>289
3月頃に登場し、2浪2留でD1とUFJに内定したって言ってた。
そりゃ、匿名だから真相はわからないけどね、
詳しくは過去ログ1〜3ぐらいで彼の発言とスレの経緯を見てみなよ。
あれじゃあ叩かれても仕方ないと思うけどね。

292166:02/07/07 01:05
俺はそこのころからROMってたけど
別にうざくはなかったっていうか、煽ったりもしてないし
いたって普通だったじゃん。
たしかに彼の発言は多少、俺も胡散臭いと感じたこともあったけど
2chなんだしみんなそれなりに誇張はあると思うけどな。
学校の名前を入れるのも、就職活動では学歴がある程度重要なわけだから
一つの目安になるんじゃない?
293就職戦線異状名無しさん:02/07/07 15:44
age
294就職戦線異状名無しさん:02/07/07 21:23
転職時代到来!
雇用問題解決に向けて、雇用スタイル事体が、
変わるようです。
295就職戦線異状名無しさん:02/07/08 03:34
私も一浪二留で内定でました。入れてもらってもいいですか?
296就職戦線異状名無しさん:02/07/08 03:40
>>295
おめでとう
そしてどうぞ入ってきてください
どういう業種ですか?
297就職戦線異状名無しさん:02/07/08 03:44
おめーらこんな時代によく留年なんてするよな
未内定者へ贈る暖かい励ましの言葉シリーズ

「ガテンがあるじゃん」

Repeat after me

「ガテンがあるじゃん」
299就職戦線異状名無しさん:02/07/08 04:48
未内定者へ贈る暖かい励ましの言葉シリーズ

「オマエって最近、魂とか気持ちって言葉良く使うよね」

 Repeat after me

「オマエって最近、魂とか気持ちって言葉良く使うよね」
300就職戦線異状名無しさん:02/07/08 04:49
未内定者へ贈る暖かい励ましの言葉シリーズ

「正直、こうなると思ってた」

 Repeat after me

「正直、こうなると思ってた」

301就職戦線異状名無しさん:02/07/08 09:33
>>292
英語の勉強は順調かい
今月末のTOEICは受けんの?
302就職戦線異状名無しさん:02/07/08 14:58
未内定者へ贈る暖かい励ましの言葉シリーズ

「未だに内定出てないのはさすがにやばいだろ」

 Repeat after me

「未だに内定出てないのはさすがにやばいだろ」
303就職戦線異状名無しさん:02/07/08 17:41
前期試験うぜーよ
はやく就活再開したい
304就職戦線異状名無しさん:02/07/08 18:11
一浪二留の東大と
現役マーチ
就職で強いのはどっちですか?
305就職戦線異状名無しさん:02/07/08 18:11
東大
306就職戦線異状名無しさん:02/07/08 19:38
>>304
板違い
学歴板へ逝け
307就職戦線異状名無しさん:02/07/08 19:43
このスレのオフ会は@豊島園ですかw
308 :02/07/08 19:50
マヂで!?>>307
さすがに、豊島園に行こうとは思わんなぁ〜
USJ行かない?
309就職戦線異状名無しさん:02/07/08 20:00
USJなんて行くより豊島園の方が良い。
じゃあ八木山動物園ね。
311166:02/07/08 21:11
>>301
やってるよー
最近、調子が出始めたばっかだけどね
テストは秋ぐらいに受けるかな
312就職戦線異状名無しさん:02/07/09 03:13
2004年卒予定(年増)でこのスレみてる人はどれぐらい居んの?
313+3:02/07/09 07:28
免許ないのはさすがにヤバいですか?
314就職戦線異状名無しさん:02/07/09 07:32
>>309
年増だから豊島園なのか?
行く気失せたよ…
315就職戦線異状名無しさん:02/07/09 09:18
>>313
営業なら必須というところもあるけど、入社までに取ればいい。
佐○とかで運送やるなら別だけど、ないから落とす、あるから書類通過、
なんてことはないと思われ。つーか俺も免許これからだし。
316166:02/07/09 12:49
>>307-310
>>314
オフはもう日程も場所も決まってるよ
豊島園なわけないじゃんw
>>313
俺も免許持ってない
どうしようかな〜
317就職戦線異状名無しさん:02/07/09 12:50
多摩動物公園に決まりました。
3181牢2龍:02/07/09 12:54
俺も参加していいですか?まだ内定梨。
319就職戦線異状名無しさん:02/07/09 13:45
>318
まだ決まってねぇのかよ。
マズイだろ〜、7月だぜ

まぁ俺も決まってないけどなw
320就職戦線異状名無しさん:02/07/09 15:16
オフ会参加希望は5日までって書いてあるな。
ま、管理人さんに聞いてみなよ。1ロウ2龍だと俺と同じ年だね。
321295:02/07/10 03:19
三日ぶりにみました。
自分と同じような境遇の人が数多いことに安心を覚えたりします。
来年の就職を狙ってる方はとりあえず資格試験を目指すのはどう?
何もやる気起こらなくてぼおっとしてたけど最近変わりましたっていう
証拠になるから(実際自分はそういって内定もらったから)。
自分は英語とか簿記だったけど。
322就職戦線異状名無しさん:02/07/10 03:27
>>321
どんなところに内定?
323295:02/07/10 06:22
タクシー会社です。
324166:02/07/10 14:18
>>295
おめでとうございます

というわけで今日も勉強頑張るぞ!
325就職戦線異状名無しさん:02/07/10 15:19
漏れは26でマーチの2部、こんな漏れ就職できますか?
326就職戦線異状名無しさん:02/07/10 16:40
就職はできるでしょ。行きたい所にいけるかは ? 
2部ならもう働いてるんでは? 

327166:02/07/10 22:57
そういえばみんな懇親会やった?
みんな最年長でしょ?w
どんな対応された?
328就職戦線異状名無しさん:02/07/10 23:21
>>327
漏れの他にも年増の人がいた(w
院卒の人もいたから、それほど浮かなかったyo!!
329就職戦線異状名無しさん:02/07/10 23:30
>>328
どんな業種?
330就職戦線異状名無しさん:02/07/11 02:53
現在、学部生やってる理系(情報系)の者です。
自分今まで色々あって、浪人と留年でトータルで4年遅れてしまいました。
院に進学するか、学部卒で就職するか死ぬほど迷ってます。
院に進学しても修士までで、その後は企業に就職しようと考えてます。
ソフトウェアの開発に従事したいと考えております。

しかし4年遅れだと院までいった場合、新卒で28歳になってしまいます。
早く社会に出て実践的な技術を身に付けたいというのもあるのですが、どうすればいいでしょうか・・・・。
ちなみに今在籍してるところが偏差値低いので、ロンダという目的も「多少は」あります。

どんな遅いレスでもよいので(次のスレになってもよいので)、事情に詳しい方、少しでもレス下さい。
331就職戦線異状名無しさん:02/07/11 02:56
プログラマなんて20代で使い捨てだよ。
まともな企業で28才を採用するとこがあるとは思えない。
大人しく学士卒で就職しなさい。

ソフ開系は教授のコネ効くかな…
そのへんは詳しい人にパス。
332 :02/07/11 03:03
+3だけど、聞かれない限りは年齢言うつもりないよ
1浪1留なんてザラにいるし、見た目ももっと年上みたいなヤツっているしな
てか、2次面の時にベルギーからの留学生がいたんだが、そいつは同い年なのに
既に禿げてたよ
当方3留。内定ナシ。
どこまで自分を殺せるか勝負になってまいりました。
商工ファンドとか反社会的な企業でも受けざるをえないかも。

公務員って3留でも採用してくれるのかしら。
334就職戦線異状名無しさん:02/07/11 04:08
>>333
一応面接あるよ。てか面接かなり重要。
民間よりは筆記重視だけど、やっぱり3留になると
怪しまれるよね、人間性がw
>>329
某メーカー。上場企業なのに年増・準年増が多くて驚いたyo...
336就職戦線異状名無しさん:02/07/11 10:24
事務系総合職の中ではもちろん最年長。
でも普通に溶け込んでますよ。むしろ関東組と関西組でちょっと分かれてる。
今度技術系も合わせて懇親会あるからそこでは最年長じゃあないかも。

>>333
公務員なら年齢そんな厳しくないですよ。
26,7までは大丈夫。留年して国Uでも受けたらどうですか?
337+3流通内定march:02/07/11 15:40
公務員は就職時26以上の最終手段とも言えるが、
落ちてしまうとともう、、、。

年増で公務員転向するなら地方上級含め併願を増やして、
絶対受かるという意気込みでやらないとダメだな。
338就職戦線異状名無しさん:02/07/11 16:45
最終手段として警察とか消防とか現業系もある。
そこそこの大学出なら問題なく受かるんじゃないの?
339hiokoi:02/07/11 16:46
主婦でも安心して楽しめるビギナーのための攻略法です。
ここでは説明どおりにすれば高い確率で
120ドル(約12,000円)〜330ドル(約33,000円)を手にする方法です。
詳しく説明しています。
あなたも賞金を手にして下さい。
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/casinoboy/martin.html
よし今だ!400番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
341340:02/07/11 16:51
間違えたテヘッ
342就職戦線異状名無しさん:02/07/11 17:27
警察受けるなら早い時期に受けたほうが良いよ。
343就職戦線異状名無しさん:02/07/11 19:54
警察は予備校の公務員ガイド見てたら意外と難易度ランクは低いな、
給料は地方上級や国家U種よりもいいのに。体力に自信のある
年増は狙い目かも。

344就職戦線異状名無しさん:02/07/11 21:14
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まあ、がんばれや
     ( ´_ゝ`)\__
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
>>312
居るよ
当方KG大1浪2留、2004卒予定。
ここの先輩方は頑張られてるねー。
モレも負けないぞ、と。
>>345
ガンガレ〜
年増は数で勝負かなと思う。
書類落ち、エントリー後放置プレイも多いので、エントリーだけでも早いうちから
100程度を目処にしとくといいYO!! んで動きの早い業界で面接慣れすると。
347345:02/07/12 00:28
>>346
アドバイスどうもありがとうございますう〜。
早めに動くこを第一に心がけます。
348333:02/07/12 01:21
今週日曜日にK察試験うけてきます。
上級はだめでした…倍率25倍とはいえ一次敗退とは厳しい。
349就職戦線異状名無しさん:02/07/12 09:36
警察になるのは簡単だとは言われているが、それは公務員の中ではという意味で
あって、一般企業に入るよりは難しいらしい。俺のいとこが中途採用で
警察になったけどかなり勉強したし、面接の対策もじっくりやったって。
相手は人を見るプロだから、本気さがないとすぐに見抜かれるらしいよ。
あと、武道経験者は有利だって。
350就職戦線異状名無しさん:02/07/12 10:44
おい>>1 よ 聞いてくれ
昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。
そしたらなんか自分、涙が一滴もこぼれないんです。
で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、親の死を目の前にして放心してんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、母親が。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。ほんとありがとう。
パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。いい親父だな。
俺な、親が死んでんだからもっと泣けと。
葬式ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
死に化粧をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、
泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今さら思い出したところで意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、今度の休みには帰るよ、だ。
俺は本当に休みに帰るつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、適当に親との距離をとりたかっただけちゃうんかと。
親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、
反抗期、これだね。
親ってのはいつまでも生きているもんだと思っている。これがガキの考え方。
親の期待をかなえたつもりで一人暮らし。そん代わりコミュニケーション少なくなる。これ。
で、「少しだけ仕送りいれといたから」 「ああ、無理すんなよ」。これ最期の会話。
今になって後悔ばかりが思い出される、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親孝行しなさいってこった
351就職戦線異状名無しさん:02/07/12 12:40
>>347
SIとか、年増でも内定の出やすいところで早めにもらっときな。4月上旬が目安かな。
そうすれば、4月の後半あたりで持ち駒が底をつき始めた頃にも余裕が出来るから。
このあたりで内定がないと、他社の進行状況を聞かれるのが辛いですよ。
352就職戦線異状名無しさん:02/07/12 13:31
2004年卒業する時26なんですけど、こんな
な俺でも大手にはいけるのですか?
353就職戦線異状名無しさん:02/07/12 13:36
>>352
業界によるんじゃない?
まぁ早めに活動するこった
354就職戦線異状名無しさん:02/07/12 17:35
理系ならまあ可能。文系なら業界によるけど、かなり厳しいというか就職すら危うい。
355352 :02/07/12 17:39
文系でマーチなんですけど・・・・

留年ではありません。
356就職戦線異状名無しさん:02/07/12 19:12
自分の希望する所は、学歴主義が結構強いそうです
でもそれはいい大学だったら、少し浪人しててもなんとかなりますか
大学入ってからは成績いいですよ
国立大で理系技術職希望
357就職戦線異状名無しさん:02/07/12 20:28
>>356
旧帝なら3〜4年の遅れでもどうにかなるっしょ。
特に理系は推薦さえ出れば大丈夫だよ。安らかに頑張れ。
358337:02/07/12 20:56
>>355
留年が無いのは良いんだけど、26というのがネックかも。
大手かぁ、自分の経験とか周りからみて卒業時25ならいけるぞ、
って言ってあげられるんだけどなあ。

あとマーチの中でも、学校・学部によって有利不利の違いがあるので注意。
359就職戦線異状名無しさん:02/07/12 21:19
>>355
どうして卒業時に留年なしで26なの
入学前働いていたとか?
360356:02/07/12 21:31
>>357
旧帝ではないけど神奈川の国立ね
大企業だから少し心配です。浪人したから
361就職戦線異状名無しさん:02/07/12 21:43
>>360
企業にもよるだろうけど、理系なら大丈夫かと思われ。
漏れの内定先にも、(学卒だけど)+3以上の人がいたよ。
362就職戦線異状名無しさん:02/07/12 22:23
阪大文系(法経以外)女1浪。
院進学(25才卒)か1留(24才卒)か…迷ってます。
公務員試験に没頭していましたが、力及ばず。
受かる気が失せたので方向転換しようかと考え中です。
363就職戦線異状名無しさん:02/07/12 22:49
院進学⇒1年次に公務員受験⇒ダメなら2年次に就活

がいいと思われ。

あ、・・・
初めて2chでマジレスしてもうたw
364就職戦線異状名無しさん:02/07/12 23:16
>>362
邦人大手なら女子の1浪1留とか院卒25歳だと業界の選択肢は限られてくる。
外資とか大手にこだわらなければなら大丈夫だろうが。
よって公務員か資格(司法書士あたり)を進めるが。
365362:02/07/12 23:45
363さん
ありがとうございます。25でも大丈夫かと、心配で。
今日は面接試験でメッタギリ。ガックリきました。
今後のこと、よく考えて前に進まなければ。
366362:02/07/12 23:55
364さん
そうですか…やはり初志貫徹(公務員)が自己矛盾も少なくて
妥当な選択だろうとは思っているのですが。
率直なアドバイス、ありがとうございます。
367312:02/07/13 00:38
>>345
おお、よろしこ。
漏れは上位マーチ、0ロウ3留だ(来年)。
学歴的にも近いことだし、お互いがんばんべ。
368352:02/07/13 01:10
>>359 専門学校行きながら金ためて編入しました。
   レス遅れてすみません。
就活終わって急に老け込んだ・・
370就職戦線異状名無しさん:02/07/13 14:20
>>369
おめでとう!!!!

なんか勉強しれ
英語だ英語
あと中国語

一生モノだぞ
371就職戦線異状名無しさん:02/07/13 15:39

明日のオフ会楽しみage

3年生もくればいいのに。
今日おねがいしても、多分参加させてもらえんじゃないかな。

希望者はMLに登録して参加申し込みだ。
372166:02/07/13 15:43
     オフ会ワッショイ!!
     \\ オフ会ワッショイ!! //
 +   + \\ オフ会ワッショイ!!/+
                            +
.   +    /■\  /■\    /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
373166:02/07/13 15:45
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___) <明日はオフ会だ!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) <よっしゃ乗り遅れるな
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
374就職戦線異状名無しさん:02/07/13 16:04

つーか就活終わったヤシだけよりも、
来年就活するヤツに色々情報あげた方が有益だよね。
ただでさえ特殊な事情のあるヤシどもなんだからw
 
375就職戦線異状名無しさん:02/07/14 00:00
ユニシステムってどうなの?
376166:02/07/14 01:43
>>375
同じ学科の友達がそこ行ったよ。
就活ぬんどいとかいってそことあと2社ぐらいしか受けてなかったw
ブラックって言われてるけど実際どうなんだろうね?
あんまり連絡とってないからわからないけど友達は普通にやってるみたい。
でも2年でやめるとかいってたけど。
377166:02/07/14 01:46
たしか、10月ぐらいから研修があったと思う。
参加しないと内定取り消しっていう噂が・・・
378就職戦線異状名無しさん:02/07/14 01:47
大学7年目(休学一年含め)内定無いが
9月卒業ケテーイ…。もうだめぽ
379166:02/07/14 01:50
>>378
今年の9月?
380就職戦線異状名無しさん:02/07/14 03:36
>>378
学部長等に頼みこんで自主留年しれ!!
と思ったが、そうなると4留か、、。
ううむ。Yハロワとかしか無いかな。
381就職戦線異状名無しさん:02/07/14 18:17
もうすぐ26歳…最近、本気で自殺を考える…
382就職戦線異状名無しさん:02/07/14 19:32
日本も完全に転職時代だよ。
数年前とは、状況が全く違う。
383就職戦線異状名無しさん:02/07/14 23:33
オフ会行った人、どうだったよ?
って、まだ真っ最中かもナ。
帰宅した人、報告キボン
384就職戦線異状名無しさん:02/07/14 23:59
シャンティ、もういないんだな。
385就職戦線異状名無しさん:02/07/15 00:59
オフ会帰り。参加者は13?だったかな。思った以上に話が弾みました。
晩夏にもう一度企画するらしいので、興味のある人はMLに参加しましょう!
386就職戦線異状名無しさん:02/07/15 01:17
>>385
男オンリィ?
387就職戦線異状名無しさん:02/07/15 02:48
2浪Fランクなんですが、どうすればいいですか?
388就職戦線異状名無しさん:02/07/15 03:07
w大学で卒業できなそう(現在0浪3留)でへたすりゃ4留も怪しいのがいるんだけど
大学中退しよーとしてるのがいるんだけど、どうなんだろ?

オフはどうだったんでしょ。
知ってる人で2浪2留→IBM、1浪3留パイオニーアに内定もろた人いたよ。ガンガレ
389就職戦線異状名無しさん:02/07/15 03:31
陸橋5年遅れ邸にてただいま2次会をやってるYO
390388:02/07/15 03:34
うわ、日本語アヤシクなっちゃった。スマソ。2次会イイネー楽しそうだ
391 :02/07/15 10:45
オフ界からただいま帰宅しました。
幹事の方を始め、参加者の皆様、大変お疲れさまでした。
それではおやすみなさい。
392陸橋BOOWY:02/07/15 16:53
W第の●●クンおつかれさま。
今学校から、帰ったよ。そうだ、家に傘忘れてったよ。
あと、ゴルァ、たばこケースわすれたヤシもおる。
個別にメールせよ
393就職戦線異状名無しさん:02/07/15 17:32
正直、卒業する時(3月)何歳までOK?
394就職戦線異状名無しさん:02/07/16 00:02
>>393
年齢制限に引っかかってない限りOK.
それが募集に載ってないときは、電話しれ。
395就職戦線異状名無しさん:02/07/16 00:04
そうなんだ教えてくれてありがとう。
今まで成し遂げた「何か」とか
自分の長所とか何を書いたらいいのやら。
留年してたら何を書いても説得力に乏しい。
皆さんはどんなことを売りこみました?
397就職戦線異状名無しさん:02/07/16 05:06
>>396
たしかに。俺も何を言ってもどんなに熱意をみせても
ほとんどの企業がとりあってくれなかったよ。
やっぱり遅れでも留年は厳しいね。
398就職戦線異状名無しさん:02/07/16 05:30
既卒よりましだ 甘い事いってんな ボケ!!!!!
氏ねよお
400就職戦線異状名無しさん:02/07/16 08:50
400
401陸橋BOOWY:02/07/16 08:56
企業に電話で聞くより、説明会に参加しちゃったほうがいいよ
門前払いされるから。そんで、どさくさにまぎれてある程度まで
進めば、中身で見てくれて現役生と比較考量してくれるよ。

留年しても、ストレートのヤシに負けない何かがあれば取ってくれるところもある。
例えばTOEIC900点で、法曹資格をもってるとか、不動産鑑定士をもってるとかね。
あと、スタートラインに経つ為にはある程度の学歴も必要だ。
Fランクのような誰でも入れるところに価値はないよ。
車だって同じ車でも軽もありゃ、セルシオのような車もあるだろ。
東大と同じ大卒でなんてくくれないよ。

今年度の実績で、内定を貰ってる多浪・多留はみーんな新卒に負けない何かを
持ってた。それは、資格だったり、経験だったり・・だから諦めんな
とテストしてみるスレ。
402就職戦線異状名無しさん:02/07/16 09:30





  借  金  0  円  子  の  人  生  終  っ  た  な  (藁







403 :02/07/16 11:19
世の中の理不尽さをこの就活で知る事は悪い事ではない。
差別はある。
404早稲田政経0浪3留:02/07/16 19:34
オフ会から帰って今起きました。逝ってヨイですか?
405SーMX7人乗り:02/07/16 20:26
ぜひ逝ってくださいw
406未遂:02/07/16 20:57
逝ってよし(藁

刑法○○○条
・・・・・前条の罪の未遂は、罰する。
親告罪だからおkでしょ。

407早稲田政経0浪3留:02/07/16 21:28
>>405
とりあえず20キロ減量しなはれw
>>406
道端に落ちてるマソコは最寄りの派出所に届けないとタイーホということでw


スレとは関係無しだが、2次会から帰る途中に池袋駅構内でガチンコの
梅宮を目撃DQNしますた。
ゴツかったよ。身長180以上はあったかな。
多分、収録に向かう途中だったのではないかと思われ。
電車で現場まで通勤?してるっつーのが笑える。



  
中  で  逝  っ  て  危  機  感  持  つ  の  も  戦  略  だ  な  (藁
409就職戦線異状名無しさん:02/07/16 22:55
とりあえず中田氏だな。
410就職戦線異状名無しさん:02/07/16 23:06
 

子連れで入社式出席マンセー


411陸橋BOOWY:02/07/16 23:36
陸橋のキャンパス内にはマソコがイパーイ落ちていますが
これも届けなければいけないのでせうか?

池袋キャンパスで目をギラギラさせないでください
タイーホされます。

>>405

あと20`やせたら、じゃNIESだろ?
元が加古いいもんな。うらやますぃ
色んな意味で、どりょくせい。

>>407

さっき、ガチンコ見たよ。相変わらずヤラセの殿堂だね。
(ロンハーをビデオにとって見なきゃいけないから、いそがすい)
出てる奴に聞いたけど、ヤラセって聞いた。ほんとらしいね。
「最悪の光景が〜〜〜」とか「一触即発」とか毎回
逝ってるからね。そんなわけねーじゃん
あと、網のは陸橋だー。ちなみに、今は電通らすい。
 
412 :02/07/16 23:37
横浜市長マンセー
(中田氏)
413就職戦線異状名無しさん:02/07/16 23:43
年増ですが(2004卒で26です)どんな資格や経験があったらいいですか?
414就職戦線異状名無しさん:02/07/17 00:02
>>401
>例えばTOEIC900点で、法曹資格をもってるとか、不動産鑑定士をもってるとかね。

無   な
 茶 う
  言
415 :02/07/17 00:05
ルックスとトークです。
 
416 :02/07/17 00:10
四級小型船舶操縦士しか持っていませんが何か?
417sage:02/07/17 00:58
第一種普通免許しか持ってませんが何か?
KO法学部で3留。資格英検2級のみ。
…どうアピールしろと。
誰かこのスレの人が起業すれ。やとってくらさい。
419 :02/07/17 01:11
417にとって今年が最悪な年でありますように

     ┏━━━ / |━━━━━┓
     ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
       ┃┃ /  ヽ     ┃┃
     ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
     ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
       ┃┃ (/)     ┃┃
       ┃┃ (/)     ┃┃
     凸┃┃ (/)     ┃┃凸
     Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
     .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
   ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
   ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>417が死にますように
   (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
   |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
   /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
 ////////////  |∪∪
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |        奉  納        |
420就職戦線異状名無しさん:02/07/17 01:54
>>418
総計なら3留でも結果を出したヤシはいる。
3留が決定した時点で危機感持って準備すべきだった。
フリーターやりながら独立系資格めざせ。
KOなら熟成対象の公認会計士講座とかあるだろ。
みんななんで資格資格っていってるかわかる?
資格それ自体なんてそれほど重要じゃないんだよ(ちょっといいすぎだが)
要は「あなたがしてきたこと」の明確に形に見える結果が欲しいだけなんだよ
「おれは留年した。だから経験豊富だ。」なんつってもだれも信じない
そこでFact-Baseの、しかもその会社に意味のある能力を
プレゼンできるようにすることが就活の本質じゃねえか?
それが留年の間にやってたパチンコでも、上のロジックが通ってればいいんだよ
422就職戦線異状名無しさん:02/07/17 18:19
3年遅れなんて普通です。

問題は4年以上の人間です。
非常に厳しいです。
423就職戦線異状名無しさん:02/07/17 19:16
やっぱり
2年遅れ>>>3年遅れ>>>>>(壁)>>>>>>>>>>>4年遅れ以上

これは実証済み。
3年遅れはがんがれ。まだなんとかなるぞ。
4年遅れ以上は神に祈れ。
424就職戦線異状名無しさん:02/07/17 19:49
4年遅れになると普通の大卒がつくような企業はマジで厳しい。文系ね。外資にいくしかない。
425就職戦線異状名無しさん:02/07/17 19:51
ヴァカばっかりだなこのスレw
2年遅れでも人生終わりだって思ったほうがいいよ。
1年遅れがぎりぎり。
426就職戦線異状名無しさん:02/07/17 19:55
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!  もうだめぼ。
427ぽちゃ45 ◆aefuuTtY :02/07/17 19:55
4留して院来ている人知っているよ
428就職戦線異状名無しさん:02/07/17 20:02
その人何歳?
429ぽちゃ45 ◆aefuuTtY :02/07/17 20:02
28だったかな?
430京都私大(オナ志社ではない):02/07/17 20:17
2浪2留で来年戦線に挑もうと思ってるんやけど
4年おくれはそんなに厳しいのか?ウツ
一通り過去ログ見に逝ってくる

431就職戦線異状名無しさん:02/07/17 20:22
オフ会参加者にも4年以上遅れいたけど、決まってたよん。
432就職戦線異状名無しさん:02/07/17 20:39
>>425
金融系は年齢にうるさいからきつそうだが、それ以外ならなんとかなるぞ。
過去ログ読んでから煽れヴォケ(w
433就職戦線異状名無しさん:02/07/17 20:44
厳しいとか終わってるとか思うヒマがあったら活動しろ!
煽りのヤシに市ねって言われて市ねるなら勝手に臣でくれ。
そうじゃないなら動くしかないんだよ。がんがれ。
434就職戦線異状名無しさん:02/07/17 20:47
>>431 どうせ理系だろ
435就職戦線異状名無しさん:02/07/17 20:47
まぁまぁw
436就職戦線異状名無しさん:02/07/17 23:21
>>429
その人は修士で卒業して企業に就職するつもりなの?
それとも大学に残るのかな。
437就職戦線異状名無しさん:02/07/18 00:24
4年遅れで行けるのは理系の教授のコネでどうこうってハナシだけだな
一流企業は普通はいれん。まあ灯台でなんとかって感じか(w
438就職戦線異状名無しさん:02/07/18 00:25
マスコミはイケる。
439就職戦線異状名無しさん:02/07/18 00:28
外食でバイトして、店長候補目指してみれば?
それが、一番簡単だと思うし、きっと出世街道まっしぐらだよ!
とにかく迷ってないで、アルバイト情報誌見てごらん。
440就職戦線異状名無しさん:02/07/18 00:29
いいなー
理系みたいに推薦あったらなー
441就職戦線異状名無しさん:02/07/18 00:30
オフ会参加者、何気に凄いとこ内定してんのが何人かいたぞ。
要は本人次第かと・・・・。

俺は・・・・・鬱。
 
442就職戦線異状名無しさん:02/07/18 00:34
>>441
富士ソフトABCですか?
443就職戦線異状名無しさん:02/07/18 00:42
オフ会ってどこらへんの内定者が来てたの?
444441:02/07/18 00:47
外資コンサル・・・
大手メーカー・・・
某テレビ局・・・

ちなみにマジレス。
俺もビビタ・・・
445就職戦線異状名無しさん:02/07/18 00:48
>>444
あんまりこんなところで情報出さないほうがいいとも思うんだけど・・・
446就職戦線異状名無しさん:02/07/18 00:49
>>444
ヤメナサイ
447166:02/07/18 00:50
>>444
他人の情報を勝手にここで出すのはまずいでしょ
448441:02/07/18 00:50

・・・っていうネタでしたww
449443:02/07/18 00:52
まじっすか
コンサルにメーカーにマスコミにって信じがたいな
どんなやつが逝くんだ?
あまり個人情報だせんかもしれんが、大丈夫な範囲でキボン
450443:02/07/18 00:52
あう
ネタかい....
451443:02/07/18 00:53
デモネタジャナサゲダナ...
452就職戦線異状名無しさん:02/07/18 01:16
166氏が「まずいでしょ」って言っていることから推定するとマジかも
453就職戦線異状名無しさん:02/07/18 01:18
全員が妄想を見ているとの可能性も・・・
454就職戦線異状名無しさん:02/07/18 01:29
そんなとこ決まるのはやっぱコネかい?
455就職戦線異状名無しさん:02/07/18 08:29
一般的には年増は不利なのは当たり前。
だが本人の相当な努力によってそれを覆すのも可能って事。
このあたりになると運もあるかもしれんが努力で確率は上がる。
456就職戦線異状名無しさん:02/07/18 08:53
大学院行こうかと思っています。2年遅れです。意見キボン
457就職戦線異状名無しさん:02/07/18 09:28
年増でも留年じゃないんだからいいんじゃない?
458就職戦線異状名無しさん:02/07/18 09:32
>>456
文院はやめとき。大学院スレが何個かあるから、それを見てから決めても遅くはないよ。
459就職戦線異状名無しさん:02/07/18 09:34
留年して4年遅れよりただの4年遅れのほうがいい?
それとも4年遅れはどっちも同じ?
460就職戦線異状名無しさん:02/07/18 09:44
良いとか悪いとかじゃなく本人次第。
ていうかそんなこと知って何になるの?
           ∧_∧
          /⌒ヽ )  アアブラックシカナイテイナイオヤニモウシワケナイジブンガナサケナイデモトシマダカラシカタナイアキラメルシカナイ
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三







           ∧_∧
          /⌒ヽ )  デモアキサイヨウニカケテミルノモワルクナイモウイチドキリョクヲフリシボラナイトアカルイミライハナイ
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三







           ∧_∧
          /⌒ヽ )  ナイナイヅクシノジンセイダガイチオウナイナイテイハアルノダ
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三







           ∧_∧
          /⌒ヽ )  デキレバダイガクニュウガクジテンカラヤリナオシタイガソンナコトデキルワケナイ・・チッ
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三







465就職戦線異状名無しさん:02/07/18 10:22
+3,+4も人によって理由がある。
遅れてるという事だけで、落とされる事はない。(一部の業種は除く)
この転職時代。
466就職戦線異状名無しさん:02/07/18 13:30
>>465
シネ
467就職戦線異状名無しさん:02/07/18 13:37
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < >>444通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< もうだめぽ!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./     (゚д゚) < ツウホウシマスタ!!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、    ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   ./ >


468就職戦線異状名無しさん:02/07/18 14:01
久しぶりに見に来たんだけど、

>461〜>464
まさに俺の事か…w
しゃあない、のろりくらりと通年を受けるよ。
469せぼーん:02/07/18 16:32
トイレに「せぼーん」

女の又に力を入れること、それが努力です。

白浜へGood byeしなきゃね。
去年の夏は相変わらずすごかった、緊急車両のサイレンがなりっぱなしだったから。
何故かって言うと、凶暴な若いヤシが多くて、揉め事が絶えないからってわけさっ
470就職戦線異状名無しさん:02/07/18 20:06
意味わからん
471就職戦線異状名無しさん:02/07/18 20:56
確かに、入社してすぐ転職する人も多い
472就職戦線異状名無しさん:02/07/18 21:47
留年するんだけどリクナビ2004年は何時から使えるのかな
それと原級に対して詳しい事教えてください。
473就職戦線異状名無しさん:02/07/18 23:04
>>469
漏れはよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くわかるぞ(藁

どーでもいいけど、落としモノのネコババは占有離脱物横領ネ
474就職戦線異状名無しさん:02/07/19 02:58
\_____________
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||.   ∧_∧ .||age ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ||.   (.  ´∀).|| ▲<  たまには、ageも必要だよね。
   |  ||.   (    )つ▽  \______________
   |  ||     |  |  | ||sage
 /  ̄ ̄ ̄ (__)_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


>>469
落ちてるテレカ拾ってつかっちゃいますた(w
ブルブル・・・・
475 :02/07/19 03:00
完全にオフ会参加者のなれあいですなってな訳で
sage
同感
馴れ合いはおまいら専用JBBSでも作ってやれや
477就職戦線異状名無しさん:02/07/19 05:58

214 :就職戦線異状名無しさん :02/06/29 01:33

>>209
うちもすんげえ年増のやつが来ててびびった。
こいつと一緒に仕事すんのかよって。
478就職戦線異状名無しさん:02/07/19 08:00
ネタニマジレスカコワルイ
479就職戦線異状名無しさん:02/07/19 08:02
ここの人は皆高学歴なんですか?
480就職戦線異状名無しさん:02/07/19 08:11
超高学歴です
481就職戦線異状名無しさん:02/07/19 08:18
ホントに?
482就職戦線異状名無しさん:02/07/19 12:07
超長学歴です
483就職戦線異状名無しさん:02/07/19 12:09
  ∧_∧
 ( ;´∀`)ちんこ
 人 Y /  勃ってきた
 ( ヽ し
 (_)_)
484就職戦線異状名無しさん:02/07/19 13:00
シネ
485就職戦線異状名無しさん:02/07/19 13:32
プ
486就職戦線異状名無しさん:02/07/19 23:23
なんか
ここ
おわりだな
487就職戦線異状名無しさん:02/07/19 23:48
太郎でもパン食のおねーさんにモテルかな?
もてる奴は太郎だろうが太龍だろうがモテる。
489就職戦線異状名無しさん:02/07/20 04:57
オフ会出席者はやっぱりみんないかにも年増って感じの顔だった?
490就職戦線異状名無しさん:02/07/20 05:16
つーか、何をはなしたのかが気になる。傷のなめあい?そんなんで
盛り上がるの?
491就職戦線異状名無しさん:02/07/20 06:03
>490
俺は参加してないから別にいいけど、
お前つまらない人間だね。
なんて言ってみたりするw
せめて人生ぐらいは盛り上げろよ小僧w
492就職戦線異状名無しさん:02/07/20 07:28
>>491
でも、根性無いから2ちゃんでしか
語れないオマイがそこにいるw
493就職戦線異状名無しさん:02/07/20 08:13
ば〜か
殆どのヤシが内定貰ってたよ
モテルヤシは親父になってもモテルよ

必死だな小僧(藁
オナニーでもして寝ろ
494就職戦線異状名無しさん:02/07/20 10:02
>>493
ホントに?
そんなやつばっか集まってたのか?
495就職戦線異状名無しさん:02/07/20 10:34
>>493
正論だが,かなりコンプレックスをお持ちのようだな。ていうか小僧って…
ほんとに年とってんだな
496就職戦線異状名無しさん:02/07/20 10:49
493ではないが、たしかに年齢にコンプレックスはあるな。
就活以外では感じた事ないけどな。
497+5:02/07/20 10:53
どちらかというと、自分はコンプレックスを感じてない。
むしろアドバンテージだと思っている。
まあ歳くってんのは事実だな。
498就職戦線異状名無しさん:02/07/20 11:03
前向きだな。良い心がけだ。
499恐ろしい噂:02/07/20 11:13
聞いた話なんですが、中小企業行くとまれに新人研修と偽って自己開発セミナー
行かされるって聞いたんですが、みなさんこんな話聞いた事あります?
中には社長が共産党や公明党の支持者だった場合、公明党なら創価学会に入会させられてしまう
という恐ろしい噂を聞きました。
500就職戦線異状名無しさん:02/07/20 11:40
500ゲト
501就職戦線異状名無しさん:02/07/20 12:39
年齢より学歴の方がコンプレックスになりえる
502就職戦線異状名無しさん:02/07/20 14:04
年齢も学歴も今更コンプレックスに思っても仕方なくない?
そりゃ若くて高学歴の方がいいに決まってるが。可能性的にな。
503就職戦線異状名無しさん:02/07/20 15:10
メスなら20代後半になるときついが
オスはそんな年齢の事をかんじないだろ
少なくとも、就活以外では。

まー、出会い系で「23歳以上却下」なんて見ると
俺も歳くったなって思うけどな。
一度、おやじは氏ねってメールが来たときは
さすがにへこんだが、それは極端なケースだろ。
504就職戦線異状名無しさん:02/07/20 15:11
それで、オフ会に参加した人はみんな老けてた?
505就職戦線異状名無しさん:02/07/20 15:32
>>504
そんなことないと思うけど。
人によるんじゃない?
現役でもオッサンみたいなヤツもいるだろ?
506就職戦線異状名無しさん:02/07/20 19:53
入社時点でオッサン顔
507就職戦線異状名無しさん:02/07/21 05:11
俺の学校でも、留年する人ゴロゴロいます。
時代が変わって来てるんですね。


地方+貧乏なんでインターンできないデス
農業インターンばかりで激しく萎え>タダバタラキテ、゙ツチマミレ!
グーグルで2時間ほど探したが見つからず萎え

おまえら、こんな私はダメでしょうか?
509就職戦線異状名無しさん:02/07/21 09:06
人に聞くな。他人と比べるな。
お前にはお前の人生がある。



とマジレスしてみるテスト
510就職戦線異状名無しさん:02/07/21 20:31
age
511就職戦線異状名無しさん:02/07/21 20:31
512就職戦線異状名無しさん:02/07/21 21:08
そういえば、京大で司法浪人で4労かなんかでスレ立ててた
彼はどうなったか知ってる人、いる?
513就職戦線異状名無しさん:02/07/21 21:48
正直、オフ参加者からのフィードバックがホスィ
514就職戦線異状名無しさん:02/07/21 22:13
参加者です。
515就職戦線異状名無しさん:02/07/21 22:20
オフ会レポートキボンヌ
516就職戦線異状名無しさん:02/07/21 22:50
基本的に欲しい情報もらえるだけ貰って内定もらったら
こんなとこ用はないだろ。兄弟の彼は、多分内定貰って
今頃、タイあたりでマソコを買ってるよきっと。
夏休みだしね。

漏れは韓国へマソコを買いに逝く。
だって、マソコの物価は驚くほど安いんだ。
先進国(日本人は認めたがらんが)にしては安すぎ。
働き始めてからじゃ、海外赴任でもしない限り
マソコをゆっくり味わえないからね。
517就職戦線異状名無しさん:02/07/21 22:51
ヲタ系が揃ってるイメージがあったんだけど全然そんな事なかったな。
色々なタイプの人間がいて面白かった。
518就職戦線異状名無しさん:02/07/21 22:54
>>516
生々しいなw
519就職戦線異状名無しさん:02/07/21 22:58
>>516
漏れと全く同じ考えだ・・・・漏れは5マソでトップマソコを2日間借り上げするつもり
520就職戦線異状名無しさん:02/07/21 23:13
商社マソやメーカーマソが海外逝くと
セクースのことしか頭にないらしい。
途上国じゃセクース接待が当たり前だからな。
姦国はマソコが日本の3分の1位で買えるからな。
中田氏OKのところもわりとあるし。

こんなところを見ると、まだまだ日本もやるなと思うよ。
実体経済は破綻しとるのにな(w

http://world.tonight2.com/

エリート商社マソ(おそらく)とかの体験記がのってるよ
語学力を色んなところで発揮させ、これだけの文章力が
あるヤシがDQNということはないだろ。
バンコク逝ったときもダイヤのマーク付けたエロそーな親父
が現地のマソコを連れてたのを見て確信したよ。
陰のODNってね。日本政府がやるODNより、こっちの方がよっぽど
現地に金落としてるからね(w

さて、俺も来月のあたまから国際貢献してくるよ

521就職戦線異状名無しさん:02/07/21 23:26
オフ会情報おしえれ!!

漏れも学生最後の夏休みだから
国際貢献してくるよ。
でも、ある意味正論だな (藁

実際、ODNは殆どがひも付きだからな。
ただ、マソコにタソポソが入ってるひも付きだったら
たまらんがな (藁
マジでDQNだけじゃなくて商社マソやメーカーマソも女買ってるの?
昔タイに遊びに行った時、現地の奴と一緒に女買いに来た日本人&ガイジソを騙して遊んでたんだが
騙した奴が内定決まった商社の上司だとすげー怖いなw
523就職戦線異状名無しさん:02/07/22 03:17
心配するな、大手商社だったら現地のヤシが手配してるからな。
ただ、プライベートで逝くのはしらんがな
だったら大丈夫か
俺も現地の奴も悪乗りして洒落にならん事したので、泣き出すオッサンもいた
そいつが上司だったらクビだけじゃすまないな
あと、自称早○田やマーチの学生も結構いた、無論そいつらもいじめたがw
多分そいつらは年増の俺よりも先に就職してるので、先輩になるわけだが、
同じ会社にいたら、逆襲されそうw

タイでも他の国でも女買いに行く奴は注意しろ、日本人を標的にした犯罪が結構あるから
あと、日本人でも俺みたいなのがいるかも知れないので、注意したほうがいいぞ
日本人や日本語で話し掛けるからって警戒は解くなよ
まあ、俺たちの場合はちょっとした悪戯だったので、まだ可愛いが
本物の犯罪だったら、洒落にならんからな
525就職戦線異状名無しさん:02/07/22 08:42
>>517
どんなタイプがいたか教えれ
526166:02/07/22 09:14
なんのスレやねんw
このスレで買春話はやめれ。
大学1,2年生じゃないんだから、もう。
528就職戦線異状名無しさん:02/07/22 11:15
>>527
禿同。
529就職戦線異状名無しさん:02/07/22 12:00
>>527&>>525
禿同。
530517:02/07/22 12:22
真面目そうな人、遊んでそうな人、面白い人、インテリな感じの人、
ヲタクっぽい人、体育会っぽい人など・・・様々です。
531就職戦線異状名無しさん:02/07/22 15:44
つーかよ、女を金でかってむなしくないか?
532就職戦線異状名無しさん:02/07/22 15:45
25歳で入社予定のFランクですが,先物にしか内定がありません。
533就職戦線異状名無しさん:02/07/22 17:24
22歳で入社予定のAランクですが,電博にしか内定がありません。
534就職戦線異状名無しさん:02/07/22 18:31
>>530
たしかにいろいろだわ(w
535就職戦線異状名無しさん:02/07/22 20:43
あげ
536就職戦線異状名無しさん:02/07/22 21:13
ここは年増救済所ではないのですか?
537就職戦線異状名無しさん:02/07/22 21:52
>遊んでそうな人
あっ、漏れの事ね。遊んでそうだけど、遊んでないよ。
お洒落しているだけよん。セックチュして〜な。と思っても、
オナッたら(オナラじゃないよン)最近はどうでも良くなっちゃうよ。

本日極刑とも言える判決を受けました。
就活に没頭して、卒論進んでないから夏休みの間は
9:30〜18:30まで日曜以外毎日来ないと卒論単位出さないだとよ。

は〜、そりゃ、人より沢山夏休みもらったさ。
入社に向けて、やりたい事イパーイあったのによ〜。
こんなマニアックな研究、役に立つのかよ。
と思いながらも2チャンネル
538就職戦線異状名無しさん:02/07/22 23:14
>ヲタクそうな人
あっ、漏れの事ね。ヲタクそうだけど、ヲタクでないよ。
引き籠もっているだけよん。セックチュして〜な。と思っても、
オナッたら(オナラじゃないよン)最近は童貞でも良くなっちゃうよ。

本日極刑とも言える判決を受けました。
就活に没頭して、卒論進んでないから夏休みの間は
9:30〜18:30まで日曜以外毎日来ないと卒論単位出さないだとよ。

は〜、そりゃ、人より沢山夏休みもらったさ。
入社に向けて、やりたい事イパーイあったのによ〜。
こんなマニアックな自分、役に立つのかよ。
と思いながらも2チャンネル
539就職戦線異状名無しさん:02/07/23 00:49
俺、4年遅れのアホだけど、フツーに就活して内定3つ貰えたよ!
しかも大学中退したりフリーターしたり、高校留年のおまけ付きの履歴書でさ
みんな俺より優秀なんだからさ、頑張って!!
540537:02/07/23 01:47
えっ?
漏れのほかに高校留年なんて馬鹿チンはいるの?
語っただろ!
漏れは大学中退はしてねぇぞ!
541就職戦線異状名無しさん:02/07/23 05:44
あげ
542就職戦線異状名無しさん:02/07/23 05:46
>>541
理由を聞かせてもらおうか
543就職戦線異状名無しさん:02/07/23 10:38
>540
ところがホントなんだよ。しかも入学1年目でさ、出席日数たんなくて
いや〜、周りは手のひら返してバカにするし、親から出て逝けなんて言われちゃうし
大学中退の時も、やっぱお前ダメポってまた言われたよ。

それでも歯食いしばって頑張ったさ、全部自分の力と努力不足だからね
544就職戦線異状名無しさん:02/07/23 11:10
しかし誰かシュウカツしてんのか?
545就職戦線異状名無しさん:02/07/23 11:17
>>544
お前以外は終わってるYO
546就職戦線異状名無しさん:02/07/23 14:16
offは、男ばかりだったの?女の子はいた?
547就職戦線異状名無しさん:02/07/23 14:25
sine
548就職戦線異状名無しさん:02/07/23 14:49
off会=乱交ですが何か?
549就職戦線異状名無しさん:02/07/23 14:51
もうオフネタやめようよ
550就職戦線異状名無しさん:02/07/23 15:25
だって、他にネタないんだもん
つーか、「もう」ってほどやっていないと思われ。
551就職戦線異状名無しさん:02/07/23 15:32
じゃあ無理して書き込むことないじゃない
552就職戦線異状名無しさん:02/07/23 15:43
そんなこというなよ
もりあがろうぜ
553就職戦線異状名無しさん:02/07/23 17:41
女の子もいたよ!ハアハアしたかった。
554就職戦線異状名無しさん:02/07/23 17:46
>>542
あげの理由なんて、わかんだろw
555早稲田政経0浪3留:02/07/23 19:08
次回オフ会はしゃぶしゃぶor焼肉食べ放題なんてどうすか?
個人的には廃墟潜入肝試しオフとかやってみたいが。
はたまた、過去ログで揶揄されてたように年増だけに豊島園てのもアリでしょ。

何か案がある人はどんどんレスして下され。
556就職戦線異状名無しさん:02/07/23 21:04
廃墟潜入肝試しオフやりたい!!!!!!
557166:02/07/23 22:17
新宿に昼間なら1000円、夜なら1500円でしゃぶしゃぶorすき焼き食べ放題
のところあるよ
558 :02/07/23 22:21
既卒スレ見てると、留年して良かったと思った
559早稲田政経0浪3留:02/07/23 23:06
>>166
先日はドーモ。メスどもの釣れ具合はいいのでせうか。
そこの店で第2回オフ開催することにしますんで、店の連絡先を個人的にメール下され。
560就職戦線異状名無しさん:02/07/24 00:10
166って誰?
561就職戦線異状名無しさん:02/07/24 05:28
就活で、遅れは、ほとんど影響なかった。
明らかに、柔軟だった。

562就職戦線異状名無しさん:02/07/24 10:22
nbnnnn
563就職戦線異状名無しさん:02/07/24 11:25
A ge
564就職戦線異状名無しさん:02/07/24 11:40
大東亜帝国の存在意義は多浪よりはマシ
の一点にある
565就職戦線異状名無しさん:02/07/24 15:32
>>564
君は、、
このスレで過去に同じことを主張していたのと同一人物か?
で、内定は出たの?
566就職戦線異状名無しさん:02/07/24 15:34
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1027385381/l50
>>565
ここのスレ主
ほかにも帝京スレでかなり頑張ってるようです
以前にも『マーチが大東亜を馬鹿にする資格はあるか』みたいなスレ
立ててました
567就職戦線異状名無しさん:02/07/24 16:22
勘違いしてる人が多いからいっとくけど、
大東亜帝国って大学じゃねえよ。
専門学校だよ。
みんな知らないからって嘘つくなよ。
568就職戦線異状名無しさん:02/07/24 16:24
今までさんざん浪人・留年を叩いて申し訳ありませんでした。これはささやかなおわびのしるしです。お気に召していただけるかと思いますので、どうぞ開いてみてください。
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
569早稲田政経0浪3留:02/07/24 16:32

第2回オフ会情報をMLに流したんで、参加希望者は参照して下さい。
食べ放題の店でヤリタイと思っとります。
8/15位には人数確定したいので、早めに返事下さいませ。







570就職戦線異状名無しさん:02/07/24 16:55
>>569
来年+4で就活なんですが、参加しても構わないですか?

もし参加OKなら手順は、ML管理人にメール→ML参加承認→OFF申し込みメール
の順で、よろしいのかな?
571就職戦線異状名無しさん:02/07/24 16:59
大東亜が専門ならマーチも専門だ罠
572早稲田政経0浪3留:02/07/24 18:27
>>570
むしろ、来年就職活動をする年増たちにいっぱい来てほしいッス!
参加お待ちしてます。

参加手順はご記入の通りです。よろすく。
573就職戦線異状名無しさん:02/07/24 23:28
食べ放題も捨てがたいが、個人的にはやり放題も捨てがたいと思ってみる…。
574就職戦線異状名無しさん:02/07/25 00:11
野外でビールってのはどうよ?
あとは海とか。
575就職戦線異状名無しさん:02/07/25 00:13
ばーべQは?
576就職戦線異状名無しさん:02/07/25 00:23
大東亜で太郎だけど、NTTとキヤノン内定の僕。
577就職戦線異状名無しさん:02/07/25 00:24
>>576
キャノンは年齢制限メチャクチャ厳しいよ
578就職戦線異状名無しさん:02/07/25 07:09
NTTっていつの時代やねん
579就職戦線異状名無しさん:02/07/25 07:27
>>575
BBQもいいが人数多すぎて準備が大変そう
580就職戦線異状名無しさん:02/07/25 10:04
CCBは?
581就職戦線異状名無しさん:02/07/25 10:07
日本女性の外性器
582就職戦線異状名無しさん:02/07/25 10:36
>539
off会来てね。
583ようやく:02/07/25 12:12
灯台理系+6です
このたび某戦コンに内定が出ました
皆さんも頑張ってください
584就職戦線異状名無しさん:02/07/25 13:49
マーチ諸君に大東亜帝国を馬鹿にする権利は
あるのかスレで出た結論
現役帝京=一浪マーチ≧二浪マーチ・






585就職戦線異状名無しさん:02/07/25 13:54
灯台、キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
その様子だと、いかに灯台と言えども厳しかったようだが?
それとも、超難関ばかり受けてただけ?
とりあえず、おめでちょ!
586就職戦線異状名無しさん:02/07/25 14:12
うるせぇ、大東亜帝国くんだな。
はいはい、君はラベルで勝負したいんだね。
わかった、わかった。
マーチでも早計でも年増になったら、大東亜帝国の勝ちでいいよ。
年増に勝っても、君がラベルで勝負している内は、
会社内で他の高学歴の人に負けるんだろうな。

少なくともここにいる年増は、お前みたいにラベルで勝負せず、
個人で勝負するから、負けねぇよ。
587就職戦線異状名無しさん:02/07/25 14:33
そんなかんじ
588就職戦線異状名無しさん:02/07/25 15:52
灯台+6か・・・なんかカコイイ
俺はお前を尊敬する
589+3:02/07/25 19:10
多留低学歴で内定とったヤシ、いたらなんか書いてくれ。
590就職戦線異状名無しさん:02/07/25 20:54
その割には前スレではおれ達は高学歴だからとか
四年おくれでもマーチ以下よりはマシ、とか
見苦しい発言が耐えなかったですな
はっきりと三浪早大より現役日大の方が有利だ、と書いた
早稲田の学生は好感持てたが
591就職戦線異状名無しさん:02/07/25 21:38
>583
すげ!とりあえずおめでとう!!
そこ以外にどこ受けた?
592583:02/07/25 22:14
皆さん有難うございます
ほかには、同業(戦コン、シンクタンク)、あとは商社、友人の企業などをうけました
じつは民間に就職することを決めた時期が遅く、あまり数は受けてません
593就職戦線異状名無しさん:02/07/25 22:19
おいおい
わりと特定(藁
594就職戦線異状名無しさん:02/07/25 22:47
年増の諸君は大東亜帝国未満の人生が待っている事を
心して欲しい
595就職戦線異状名無しさん:02/07/26 00:01
ageage
596就職戦線異状名無しさん:02/07/26 00:07
>592
差し支えなければだけど
6年遅れについてどの程度突っ込まれた?
あと、6年遅れの理由は?
597就職戦線異状名無しさん:02/07/26 02:30
ルンペンしてますた
強靭な肉体と精神力を手に入れますた
598就職戦線異状名無しさん:02/07/26 02:35
会社をリストラされ+5ですが何か?
599就職戦線異状名無しさん:02/07/26 06:04
6年遅れで商社はムリだべ
600就職戦線異状名無しさん:02/07/26 06:06
6年遅れで日本企業はムリだべ
601就職戦線異状名無しさん:02/07/26 06:54
よっぽどのものがないと大企業と言われるところは殆ど絶望的でしょ。
証券とかみたいに結果が重視されるところだったら話は別だけど
大企業は杓子定規的に判断するからね。まー、所詮サラリーマンだからリスクを
積極的にとろうっていうのがないからっていうコとで理解できる。

柔軟な企業だったら大丈夫だけど、多くの日本企業は駄目でしょ
とまじレスしてみる。
602就職戦線異状名無しさん:02/07/26 06:59
TVのアナウンサーとかが年下だったりしたら鬱になる
>>601
いやマジレスになってないから(w
604就職戦線異状名無しさん:02/07/26 07:54
601は六年おくれにについてコメントしているのかな
605就職戦線異状名無しさん:02/07/26 10:48
601は大体誰だかわかった。
606就職戦線異状名無しさん:02/07/26 14:17
>>605
さっき、むちゃくちゃショックな事があった
しばらく立ち直れそうない・・・・

世の中の不条理さを知ったというか、やっぱりなって感じだった。
訳わかんない文章だけど、次を聞きたかったら
漏れに直接聞いてね
607就職戦線異状名無しさん:02/07/26 14:21
>601
何があったの?
608就職戦線異状名無しさん:02/07/26 15:19
>601
もしかして単位落としてもう一年?
609就職戦線異状名無しさん:02/07/26 16:36
総計0浪1留で今年就活してるものです。
本日持ち駒0になって
これからの身のふり方を真剣に悩んでます。
おとなしく+2で就活するか、
院(文系)に逃げるか、
それとも何も身につかない院に行くより
一年くらい語学留学してくるか。
今考えてる選択肢はこのくらいなんですが。

1留の時点ではハンデをほとんど感じませんでしたが、
やっぱり2留からは就活キツイですか?

610就職戦線異状名無しさん:02/07/26 16:38
2流は大手メーカーや金融は無理。
総計文系でも法学部や政治・経済、商、SFCならOK!
それ以外は・・・
611就職戦線異状名無しさん:02/07/26 16:39
2留なんて全然余裕
612就職戦線異状名無しさん:02/07/26 17:00
1留なのに何故持ち駒0になってしまったのか?
それを考えることが先ず先決では?
613就職戦線異状名無しさん:02/07/26 17:05
全然余裕なのか?おめでてーな
614609:02/07/26 17:24
>>612
そうですよね。

留年してるけど就活一年目なんで、
就活の厳しさを全然わかってなかったんです。
で、受ける数も少なく、マスコミ中心。。。
しかも6月に入ってからは
かなり行きたかったとこの選考が上手く進んでたんで
あまりエントリーしてなかった。
しかしそこに最終で落とされ、
気が付くと持ち駒0と。

振りかえるとかなり痛いですね。。。う〜む。
615就職戦線異状名無しさん:02/07/26 17:28
それじゃ無理だな。面接もロクに受けていないだろう
留年せよ。
616就職戦線異状名無しさん:02/07/26 17:49
大学院から東大の新領域とか逝って、理転するが吉。
留年よりはもう一年足して、理系院のほうが就職はいいと思われ
ただし、こんどもマスコミ志望ならしらん
617601:02/07/26 17:56
漏れの事がわかったら直接メールでもしてくれ
マジで衝撃的な出来事だった。
もったいぶってスマソが、マジで祭り級のビックニュース
618就職戦線異状名無しさん:02/07/26 17:58
>>617
なになに?うんこさんでも踏んじゃった?
619就職戦線異状名無しさん:02/07/26 17:58
>613
余裕だろ!
+4の漏れと比べれば!
620601:02/07/26 18:12
>>608
まっ、そんなところだ。
ホント、もう7時間くらい経つが頭から離れん。

ここに書き込みたいけど、書いたら確実に祭りで、湯名人だからな・・・
といいつつも「王様の耳はロバの耳」チックに叫んだよ。。
621就職戦線異状名無しさん:02/07/26 21:18
まじでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
今から電話するYO!
多分奴だ!
622早稲田政経0浪3留:02/07/26 21:20
>>601

我が同士よ、汝まさか内定取消の刑執行ではあるまいなっっ、、、!?

我が同士よ、それだけは無いと言ってくれ、それだけは無い、と、、、。

もし左様なら、、、、、、




                  悲しすぎるぞ、、。


623就職戦線異状名無しさん:02/07/26 21:37
>>601
仲間だろ!

みんなで悩みを共有しようぜ!!
624就職戦線異状名無しさん:02/07/26 21:58
>616
利点はマジデいいかも。

漏れも、今になってみると何で文系なんていったのかわかんねーよ。
数学得意だったしさ。

マスコミだって、結局論理的な話、情報処理能力のある奴をほっしてるんだから。
マスコミは逆に、理系は希少価値があって評価される。
625就職戦線異状名無しさん:02/07/26 22:01
もれ、ワールドカップ観まくるために、今年一流したんだけどさ、
就活状況をどう答えたらいいかわかんねーんだけど。
(最近やっと就活始めた。)

面接官に「ワールドカップみたかったから、リュウネンしたんが、ゴルァ」
っていったら、やっぱ駄目かね???
626601:02/07/26 22:24
・・・・・・・・
627早稲田政経0浪3留:02/07/26 22:33
>>601

内定取消では無い、と言ってくれ。
たのむ!

628就職戦線異状名無しさん:02/07/27 02:40
>>624
おっしゃ淫祠受けろっていまからじゃ結構遅いな
629601:02/07/27 04:19
>>627
心配してもらってすまそ。
さっき、個別にメール送っといたよ。
それにしても、まだカナーリへこんでる。以外と漏れも精神的に弱いなとオモタ。
630就職戦線異状名無しさん:02/07/27 04:21
>>629
俺にも送ってくれ
631601である:02/07/27 05:04
>>630
メールだとエビデンスが残ってしまうのと
誰かわかんないので、ワタスに直接連絡してちょ
632就職戦線異状名無しさん:02/07/27 05:21
何の話?
633601である:02/07/27 06:24
連絡しますた。

本日は、某財閥系のうん子会社の面接へ逝ってきます。
面接官の前でナにでもしてやろうと考えています。

ナニって何かって?
ナニだよなに...オナニーのことだよ。
634就職戦線異状名無しさん:02/07/27 06:28
>>633
がんばれよ、おっさん
635就職戦線異状名無しさん:02/07/27 10:52
少しの間に
だいぶつまらなくなったな、
このスレ。
636就職戦線異状名無しさん:02/07/27 10:58
>>627
池袋アポOK。
ミニオフだ〜
637601である:02/07/27 11:51
セクハラしてリストラされたオヤジですが、なにか?

只今、きたくしますた。
今日は試験が16:20まーであるから
その後にヨロシク目かドック
638就職戦線異状名無しさん:02/07/27 13:32
行くよ age
639就職戦線異状名無しさん:02/07/27 17:55
於某陸橋性宅豊島乱交集会開催
640166:02/07/27 18:10
今日は美容院でパーマをかけた

今はミュージックフェアをみてます
かまやつひろしカコイイ
641就職戦線異状名無しさん:02/07/27 18:40


         ■■■ミニオフ会■■■


今のところ5名参加予定
飛び入り参加OKでっす。

日時:7月27日(土)PM7:00〜
場所: 池袋のどこか
会費: 1000円以内で強引におさめるよてい
642就職戦線異状名無しさん:02/07/28 05:07
GOOD MORNING AGE
643就職戦線異状名無しさん:02/07/28 20:55
ジョナサン女に惚れますた。
644就職戦線異状名無しさん:02/07/28 22:25
たまには就職の話とかしようよ。
まだ就活続けている人?

まず、1(内定あるけど、まだ受ける)
645就職戦線異状名無しさん:02/07/28 22:27
2  内定なし
646就職戦線異状名無しさん:02/07/28 22:29
入社しても、もう第二新卒は無理なんだろ?
悪徳業者だったら地獄やな
647就職戦線異状名無しさん:02/07/28 22:30
だからブラックは絶対に避けろ!
648就職戦線異状名無しさん:02/07/28 22:47
新卒は安定したところに入ったほうがいいよ。
649就職戦線異状名無しさん:02/07/28 23:02
お前ら今後のキャリアはどう考えてる?
650就職戦線異状名無しさん:02/07/28 23:13
作業終わらず今夜は徹夜。
さすがに2徹は眠い。

>>649
働いてお金を貯めて大学院に逝きます。
そのあともう一回働いて修行して、独立します。
そんなのは何年後のハナシでしょう。
明日すら見えません。
皆さんは転職や最終目標なんかはどうなんでしょう?

#今度は横浜で。
651就職戦線異状名無しさん:02/07/29 01:36
>>650
がんがれ。漏れだけ眠ってしまって、スマソ

>>649
退職したら、奥さんと客船に乗って、世界1周しながら波乗りする。
これだけは譲れん!
それまでは、鈴木その子の如く働く。

652陸橋の恥部:02/07/29 03:35
ただいまおきますた。
またのお誘いおまちしておりまする。

明後日は、台湾船社のエバーグリーソへ逝ってきます。
○○クン、メール転送しとくね。。
653就職戦線異状名無しさん:02/07/29 04:08
shine
654就職戦線異状名無しさん:02/07/29 08:31
最近オフネタばかりですね

もう糸冬でいいでしょう
655就職戦線異状名無しさん:02/07/29 09:01
ハッキリ言ってここROMっても良い情報はあまり出てこないよ。
メーリングやオフは役立つが。
656就職戦線異状名無しさん:02/07/29 10:27
まだ内定ない人いる?
657就職戦線異状名無しさん:02/07/29 10:32
たくさんいるでしょ。
658就職戦線異状名無しさん:02/07/29 10:41
減益早計でもけっこういるみたいだよ
659就職戦線異状名無しさん:02/07/29 11:39
年増といえども高学歴なら、やはり弱小は嫌かいな?
660早稲田政経0浪3留:02/07/29 11:52
なつやすみのにっき  7がつ29にち

てつやあけでジジババどもあいてにパソコンのせんせいしてきますた。
けっきょく40じかんおきてますた。

かえってきたらさっそくこづくりしますた。
じゅせい・ちゃくしょうするかなあ。ドキドキワクワク…

そのあとねますた。

13じかんねてますた。

さっきおきますた。


          おわり
661成績表:02/07/29 12:15
 ______________
|夏休みの日記   | 優  |
 ---------------------------
662就職戦線異状名無しさん:02/07/29 16:17
中田氏いいなー
とりあえず漏れもさっさと内定もらって
豪雪でマムコをナンパしてセクースしよ

そんときは、ヤリコンしませう
663166:02/07/29 16:41
実は私、優が一つしかありません
664就職戦線異状名無しさん:02/07/29 18:11
私はA(優)が3つしかありません。
試験受けてもDばかりで先生をバットで殴りそうになりますた。

実際のところ、成績ってどうよ?
GPAなんかが導入された情痴なんかは、はっきり言って死亡だろ?
665就職戦線異状名無しさん:02/07/29 18:26
一般的には優って何個くらい?
666就職戦線異状名無しさん:02/07/29 19:30
俺は4つ
667成績表:02/07/29 20:01
優30%
良30%
可60%

面接で成績のことを聞かれたら、
決して良い成績とは言えませんが、
大学では浅く広くより適度に広く深く勉強しました。
本来勉強すればするほど、わからない事が出てくるはずです。
専門分野の内これとこれはわからない所をテスト云々関係なく掘り下げ、
あまり興味のない教科は適度に勉強というスタンスでやってきました。
※これとこれには優の科目をチョイス。

結果、マイペースでやってきたわけね。とか
なんでその科目に興味を持ったの?とか聞かれた。
でも一番多かったのは






ふ〜〜ん。
だった。

 
668就職戦線異状名無しさん:02/07/29 20:17
>>667
俺はお前の成績の比率見たらチビるけど(w
669就職戦線異状名無しさん:02/07/29 20:27
>>667
漏れはお前の成績の比率みたら濡れちゃうけど(w

実際どう?
周りに成績が優ばっかりだから、内定すんなり出たって奴は少なくねぇ?
推薦とかなら別なんだろうけど。
670就職戦線異状名無しさん:02/07/29 20:33
ていうか成績悪くて頭のイイ奴が、
いいとこ就職してる。

次は成績良くて頭もいい奴。

そして成績良くても頭悪い奴。

で成績悪くて頭も悪い奴が最悪。
671就職戦線異状名無しさん:02/07/29 21:16
120%か・・・
672664だが:02/07/29 21:35
確かに、要領のいい遊んでいるヤシの就職は抜群だった。
そいつは、合コンとかばっかやってたけどね。
おまけにピル飲んでたらしい。

基本的に、漏れの周りで就職いいヤシは
結果として要領のいいヤツとコツコツタイプに分類された。
多少成績が悪くても、要領のよさのウェイトの方が高いのだろう。
673就職戦線異状名無しさん:02/07/29 21:43
もれ、優20個もあんのに、一流だぜ。
どういうこった??

つくづく大学の成績評価なんてむちゃくちゃだと思ったよ。
レポート出し忘れても
優が着た奴もいれば、レポートの一部分をネットでぱくっただけで
不正とかいわれて不可だったのもある。

漏れは、成績についてはどう答えたらいいかわかんねーから、
成績表は、内定出るまで絶対出さなかったよ。
674就職戦線異状名無しさん:02/07/29 21:44
でもさ、浪人でマーチとかって実際どうなんだろ?現役ではマーチにも近づけず
もしかしたら提供ぐらいの実力しかないかもしれない。それを一年多く勉強して
受験するわけだから根本的な部分は提供とあんまり変わらないんじゃないの?



675就職戦線異状名無しさん:02/07/29 22:06
日東駒専2浪でセブンイレブン、○○不動産販売内定したよ。
でも三井不動産(最終落ち)行きたいから留年する。
親に反対されているけど、どうしても行きたいから留年する。
今50万貯めていて学費、生活費月5万払うと言っているんだけど
許してくれない。
やっぱり家出して目指すしかないのかな?

先輩達はどう許してもらったの?
676就職戦線異状名無しさん:02/07/29 22:10
変な夢持たずに○○不動産行っとけ!まじで
677667:02/07/29 22:38
やべぇ、足し算もでけなかった・・・。

小学校の時、うん子我慢出来なくて
「先生トイレに行っても良いですか?」
と聞いたときくらい恥ずかしい・・・





678就職戦線異状名無しさん:02/07/29 22:45
俺旧3商の1浪夜間なんだけどここ卒業するの5年かかるのよ
これって留年と同じですかね?
4年で卒業したいんだけどなぁ・・・
679就職戦線異状名無しさん:02/07/29 23:10
>>673
shine
680たまにはマヂレスもね:02/07/29 23:53
>>675
来年も落ちたらどうするんや?
セブソイレブソでもOO販売でも(財閥系やろ?)日当駒船なら十分勝ち組み。
就職留年はやめたほうがいいのでは。

それとここの多くは君のように内定あるのに
留年した、という輩はほとんどいないと思われ。
だから親に留年することを頼み込む事情がかなり違うよ。

681就職戦線異状名無しさん:02/07/29 23:56
>>675
中途で目指せば?
>>680
覇外道。日東駒専なら十分勝ち組。
来年の就活で今年より良い結果がでる
見込みは少ないように思われる。
683就職戦線異状名無しさん:02/07/30 00:12
>>675
俺は親に卒論見せて留年許してもらったぞ。
おまえもしっかり勉強して結果出せば分かってもらえると思うぞ。
がんがれよ
684166:02/07/30 00:19
懇親会
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
685就職戦線異状名無しさん:02/07/30 00:29
>>678
スマソが、“旧3商”ってどこの大学?
686就職戦線異状名無しさん:02/07/30 00:35
>>675
おまえ贅沢言うなよ。
マーチ1浪1留だけど三井1次落ち、三井不動産販売二次落ちだぜ。
結局トラコスしかないんだぜ。
ただ去年はおまえと違ってどこも内定なかったけどな。
その点俺よりは優秀だと思うが・・・
それでも留年するんだったら、資格とか取っておいたほうがいいと思うぞ。
何もしていなかったではまずいからな。(俺は後悔している)
これで就活終わっても充分じゃん。自信持てよ。
それにしても50万よく貯めたよな。
いいバイトやっていたら紹介してくれ。
俺、秋採用に備え金貯めたいからな。
687就職戦線異状名無しさん:02/07/30 00:38
>685
神戸大学、一橋大学、大阪市立大学の3つです
俺は一番へぼいとこです
688就職戦線異状名無しさん:02/07/30 01:00
>>675
来年受かるという勝算があるなら留年してもいいと思うが。
行きたいところがあるのなら、何が何でも頑張って見ることが大事だと思う。
(情熱だけじゃダメだけど)

ただし、留年することがどういうことかちゃんと分かっているかが問題。
2年遅れと3年遅れの差は大きいぞ
689就職戦線異状名無しさん:02/07/30 01:01
おまえら勝ち組み勝ち組みって言っているけど何が勝ち組みなんだ?
給料、福利厚生、知名度で決めるのか。
俺、某メーカー、コンサル蹴って、某ブランドに決めたぞ。
自分が一生懸命取り組めるステージに行くことが重要なんじゃないか。
結局は自分が満足していれば勝ち組みなんだよ。
俺はワセダ1留だけど、それを必死に考えられる時間があったから
留年はプラスになったと思う。
690685:02/07/30 01:01
>>687
サンクス。某落語家が入学して話題になったトコだよね?
5年卒業でも2年遅れなのだから大丈夫でしょう。
問題ないと思われます。


691就職戦線異状名無しさん:02/07/30 01:09
正直俺もマーチだけどセブンでもいいから内定欲しい。
692就職戦線異状名無しさん:02/07/30 01:11
キャノンはいい会社だぞ。
693就職戦線異状名無しさん:02/07/30 01:17
キャノンは2年遅れた時点で無(以下略)
694就職戦線異状名無しさん:02/07/30 01:24
>690
ありがとう
卒業に5年かかるということは1年なにかに取り組める
プラス思考で考えます
695就職戦線異状名無しさん:02/07/30 03:06
>>689
自分で決めるんだよ。
696就職戦線異状名無しさん:02/07/30 03:19
>>685
三井不動産が最終まで行ったんなら、もうちょい頑張れば?
でも会社なんて入ってみなきゃわかんないんだから、留年して来年
めでたく三井に入れたからって、それがBESTとは限んないと思うよ。

日当駒船かぁー。
学歴を跳ね返して、超大手は言っている奴もいるが、
来年は+3だろ?
こんな言い方は良くないかも知れんが、日当駒船では+2が限界かと・・・。
特に財閥系だろ?
MLリストで決まっている奴も、遅れた分学歴はある奴多いよ。
それでも純粋内資財閥系はいない。
697就職戦線異状名無しさん:02/07/30 03:22

学歴に触れているが、MLで決まっている奴は学歴以外にも
ポテンシャルが半端じゃない。
698就職戦線異状名無しさん:02/07/30 03:23
>>689
じゃあ某メーカー、コンサルとか受けるなよ。
その選択、勝ち組意識丸出しだぞ。
結局は自分が満足 ?っていうかそんなこと留年しなくても考えられるぞ。
699就職戦線異状名無しさん:02/07/30 04:01
セクースしたときに「ぴちっ」っていうおとがしますた。
みみのさっかくだとオモテそのままこしをふりつづけていますた。
どんどんきもちよくなってきますた。
はっきりいっていつもよりきもちよかったとおもいますた。

いつもどおり、しゃせいしますた。
ティムポをみてみたらねもとにわっかしかついていませんですた。
マムコからどろどろとしたえきたいがでてきますた。
あせりますた。

                          以上
700就職戦線異状名無しさん:02/07/30 10:49
700ゲトー
701就職戦線異状名無しさん:02/07/30 12:49
来年就活です。証券狙うならどこがいいですかね?
ちなみに+3慶応経済也。
702就職戦線異状名無しさん:02/07/30 13:13
野村證券。

と言ってみるテスト
703就職戦線異状名無しさん:02/07/30 13:20
>>701
証券は年増に寛容な業界の代表のひとつ。
+3なら努力次第で野村も外資も射程圏内。
>>699
PINKちゃんねるへ逝け
705就職戦線異状名無しさん:02/07/30 14:14
三井婦は大学時代何かやってきたパワーのある人
でナイト無理かと思う今日この頃
あちい
スーツを着るのは拷問な気候
正直、省エネルックがはやって欲しい
というより、内定が先か
707就職戦線異状名無しさん:02/07/30 23:06
んで、結局3年以上遅れると致命的に不利になるんですか?
不利にはなるけど本人(の能力)次第でなんとかなるんだろう と思ってるんですが…。
みなさんの実感が聞いてみたいです。
708就職戦線異状名無しさん:02/07/30 23:37
別に遅れてる事を正当化する気はないが
ここにきてる年増で内定持ってるヤシのポテンシャルは相当高いぞ。
まず本人の能力次第でなんとかなるっていう考え方が違う気がする。
やつらは小さくまとまってない。
709就職戦線異状名無しさん:02/07/30 23:41
過去ログ参照。
3年遅れでいけるか、いけないかというのは議論し尽くされてるし、
いちおー3年遅れなら(文系)なんとか内定出た、という報告がそこそこあるだろ。

あとは、ヤルかヤラ無いかは自分次第。
710+5:02/07/30 23:58
>>707
能力に自信があるならそんなことは聞かないぞ。
たった3行の文章で人格を批判して申し訳ないが、
文章の節々に甘さが感じられる。
過去ログ読んだり、オフに行くなりして現実を見てくれ。
それで、見事内定を勝ち取って欲しい。
711就職戦線異状名無しさん:02/07/31 00:15
質問。
1、単純に、三浪もしくは三留年。
2、編入や、大学院いったので、3年遅れ。
3、就職見つからなくて、キソツ。ただし今年の三月卒業。
どっちがましですか?
大学にもよりますね。じゃー1は、MARCH、2、は地方国立もしくは
都立や神戸や市立の夜間。3、は日東駒専
712就職戦線異状名無しさん:02/07/31 01:01
>>711
つまり、君は1.2.3.のどれかなわけね?
3は絶望
2の大学院に逝って3年遅れは、つまり+1ってことか?なら問題ないと思われ。
2の方が面接官は良い印象持つだろうな。
1と2そこまで大差ないんじゃねぇか?
713就職戦線異状名無しさん:02/07/31 01:04
大学院は遅れに入らないでしょ
714就職戦線異状名無しさん:02/07/31 01:06
っていうか。
現在年増の3年生、2chよりも御深いこい!
来年もこんな機会あるとは限らんぞ。
まじで有益だから。
715就職戦線異状名無しさん:02/07/31 01:12
普通に就職したいなら、2ちゃんねるなどやってないで
もっと他にすることあるのでは?
悶々としている気持ちは判らなくもないが・・
俺も年増だから気持ちは解る。
ガンガレYO
716就職戦線異状名無しさん:02/07/31 01:20
いや、2chも使いようで、結構有益な情報なくねぇ?
717就職戦線異状名無しさん:02/07/31 01:31
 >>711どうもありがとう。俺は実は2をやろうと思っているものです。
多分編入なんですけどね。まあ何言われてもやるけど。やっぱり新卒強しですか。
まあ内容も世間的にも良いところ行けるようにがんばります。
 >>716確かに使いようによっては情報は凄いよね。大学のこととか
結構おいしい。ただ単なる煽りや、誹謗中傷も多いが。っていうか
そればっかかな?特に学歴版はね。
718就職戦線異状名無しさん:02/07/31 01:55
シンガポールマキから今日帰ってきますた。
仕事もなんとか決まり恐らく年末からチンガポールに逝く予定です。
語学力も意思の疎通が出来る程度で得意ではないのですが
あっちでがんがってきますわ。
719就職戦線異状名無しさん:02/07/31 02:24
個人的に、就職の情報は2chメインでした。
720就職戦線異状名無しさん:02/07/31 03:39
だな。
こと就職に関しては、2chマンセーだよ。
ブラックって事は2ch以外に普通わかんねぇだろ。
721+3:02/07/31 06:35
>>720
某ブラック企業のタ○ラスタンダードを書類落ちしたときは、ヘコんだよ(w
そりゃそうだよな。普通に人気あるもんな、知らない人には
722就職戦線異状名無しさん:02/07/31 07:13
qqqqqqqqqqqqqqqqq
723就職戦線異状名無しさん:02/07/31 07:19
今の時期の2chは終ってるけどね
724就職戦線異状名無しさん:02/07/31 07:40
>721
タカラのやばさは四季報見てすぐ分かりましたが・・・
725就職戦線異状名無しさん:02/07/31 07:41
世間では会社選びは名前だけです
72630以上落ちた人のスレより:02/07/31 10:20
>できれば30以上落ちた人に思い当たる理由を教えてもらいたい。
>いくらランクの高いところを狙ったとしても、
>いくら学歴がなかったとしてもあまりに数が多すぎる。
>年増?ぐらいしか思い当たらん。


そうかい。
727早稲田政経0浪3留:02/07/31 11:13
>>DQNのK間くん江

早く電話してアポとって下さい。
交通費うんぬんはチミのねごしえーしょん能力次第でどうにでもなります(予定)。

チミの能力についてはワシの折り紙つきだから安心せよ(藁

行くときは同伴するからノー心配。
728就職戦線異状名無しさん:02/07/31 13:15
↑晒すなよw
といっても失うものは何もないが(´・ω・`)ショボーン
729就職戦線異状名無しさん:02/07/31 18:56
age
g
e
730肉便器養成学校:02/07/31 19:57
さっそく、びでおをかりてぬきますた。
ざーめんがどくどくでてきますた。
731東大5年:02/07/31 23:01
漏れは+3だけど某金融から内定もらいました。
みんなもがんがれ!!!!
732就職戦線異状名無しさん:02/08/01 03:50
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< はーい!手マンしていいですか!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
733就職戦線異状名無しさん:02/08/01 03:51
どきどき土器土器
はっ  はぁ ・・・はぁ
734就職戦線異状名無しさん:02/08/01 04:05
>>731
よかったな!浪人した苦労が報われて
735就職戦線異状名無しさん:02/08/01 05:18
灯台太郎・他流は神だな。
漏れが人事だったら、現役よりこっちを取るな。
736就職戦線異状名無しさん:02/08/01 05:37
一般的には3年遅れ以上が厳しいと言われてるの?
じゃあ現役2留ってそんなやばくないの?
737就職戦線異状名無しさん:02/08/01 05:52
転職時代だからね。
大丈夫だよ。
ただ、業界による。
738就職戦線異状名無しさん:02/08/01 06:04
+5でも大丈夫
ただ、業界による
739就職戦線異状名無しさん:02/08/01 06:12
過去ログ読んだ方がいい
740就職戦線異状名無しさん:02/08/01 06:48
>>736
やばくないわけない
俺+5で大手メーカー。
某球場のフェンスに社名出てる。
742就職戦線異状名無しさん:02/08/01 06:58
んで?
743就職戦線異状名無しさん:02/08/01 06:59
大手メーカーってもピンきりだろ。
744就職戦線異状名無しさん:02/08/01 07:01
ていうかもうまともなメーカーならどこでもいい・・・
745就職戦線異状名無しさん:02/08/01 07:01
2留なんて余裕じゃねーか
746就職戦線異状名無しさん:02/08/01 07:04
ちゃんと芸を仕込んで、それに見合った会社に行けば、どんなに年増でもさっくり受かるよ。
内定無い人は自分の価値を見誤っているだけだと思われ。
俺だってあっさり内定でたもの。満足率85%。
田舎大。理系。おもちゃ系。
何の芸も無い、って人は首吊っていいよ。「アリとキリギリス」を読んでおくべきでしたね。
でも大概何かしらの芸があるんじゃないの?資格とかって言うんじゃ無くても。
俺の場合資格で気に入られた訳じゃないよ。まともな資格なんてなんも持ってないし。
みんな俺より若いんだからさぁー。俺昭和40年代よ?会社辞めて大学入った、とかでもなく。
みんな年齢のせいにしてない?
自分に何ができるのか、良く考えて。
ちゃんと金になる人間なら、会社が雇わない筈はないよ。
自分で金にならないって思っちゃってる人は生活保障でも受けれ。
747就職戦線異状名無しさん:02/08/01 07:07
昭和40年代生まれの神
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
748就職戦線異状名無しさん:02/08/01 08:00
世の中、広い
749就職戦線異状名無しさん:02/08/01 09:51
現実問題として年齢で落とされる企業はある
750就職戦線異状名無しさん:02/08/01 12:11
競争率の高いところとかね。
751就職戦線異状名無しさん:02/08/01 12:14
超大手は割と年齢に関して、寛大だったよ。
逆に中堅どころの方があっさり切る感じだったYO
752就職戦線異状名無しさん:02/08/01 21:54
40年age
753就職戦線異状名無しさん:02/08/02 01:22
この中でTOEIC400くらいで外資に受かった人いる?
おれそうなんだよね。
英語できませんよと面接で言ったんだけど内定でたってどういうことだろう?
不安だ
754就職戦線異状名無しさん:02/08/02 01:32
一浪
2留
大東文化大学ですが何か?
755就職戦線異状名無しさん:02/08/02 01:36
>754
何かって言う前に、内定もらったのか?
話はそれからだYO
756就職戦線異状名無しさん:02/08/02 01:37
2浪
飛び級

学士無し修士
757746:02/08/02 02:18
ちなみに俺はソフ興蹴られてます。
でも内定出たとこの商品は、みんな知ってると思うよ。もちろん開発職。
勝因は、遊び倒してたって事。それが好評価に繋がったっぽい。
隣の人とは違う何か、を、それを見せたら喜ぶ会社んとこに持っていけば、ちゃんと受かる。
毎日寝てて留年した訳じゃーないんだろ?
758就職戦線異状名無しさん:02/08/02 02:45
>746
なぜに配属前から開発職ってわかるわけ?
職種別採用等ならわかるがね。

なんかDQNの香りがプンプンするよ。

759就職戦線異状名無しさん:02/08/02 02:51
>753
漏れの大学で(そいつは現役だが・・・)
TOEIC300くらいなのに、boschに推薦で逝くやつがいるYO。

(boschなんて、普通知らんかな?)

760746:02/08/02 03:48
>>758
職種別採用ですが何か?
まぁねぇ。この年齢なのに3月から就活開始して4月末には内定出てたっつー特殊な人だから、
信じがたいと思われるのも無理ないかも。でもまー、世の中にはそういう人もいるっつー事で。
ていうかソフ興って文系にも求人だしてんの?
761746:02/08/02 03:51
あーあと、
DQNかもってのは否定はせんぞ。
ていうか年齢考えればそりゃDQNって言われるだろうと思われ。
762就職戦線異状名無しさん:02/08/02 04:37
ソフ興なんて入社してくれれば誰でも委員だろ!
ってか、あのHP見て入社する奴の気が知れないよ。
とても、IT企業のHPとは思えねぇ・・・。
763覇者覇者狭山:02/08/02 21:52
東伏見で紺碧の空を歌ってきますた。
お好み焼きでお好みのおねーちゃんにセクハラしてきますた。
あの娘ばかだからとか他の店員につっこまれたので
すかさず「DQN」ということばを教えてあげますた。
まむこにつっこんでやろうかとおもいますた。

ところでお前ら、校歌を歌いに秋は神宮へ逝きませんか?
764就職戦線異状名無しさん:02/08/02 23:17
>760
今時、SEで理系のみなんて方がめずらしくないか?
765166:02/08/03 02:47
763は実話です。
他にも「あぼーん」とか「逝ってよし」とか言わせてました。
やる店員も店員だけど・・・
766就職戦線異状名無しさん:02/08/03 04:46
>746
昭和40年代っていうけど
まさか30代には入ってないよね?
767都の西北、またさらに西北:02/08/03 12:43
>>166
角帽を買って、神宮の杜へ駆けつけます。
とーぜん、対抗戦もラグジャーを買って逝きます。
ヤパーリの母校のアイデンティティを感じたいからね。
アフターでコマも逝くよ。
768就職戦線異状名無しさん:02/08/03 15:34
内定テロの会ですが何か?
769就職戦線異状名無しさん:02/08/03 23:01
hage
770就職戦線異状名無しさん:02/08/03 23:52
昭和50年生まれですが何か?
771就職戦線異状名無しさん:02/08/04 00:03
      ..--....
     / ゞ ===
    ((<l・ )  三三≡≡==-----
    丶ゝ___彡

            _.. .-----_______         _.. .- ~~ ̄ ̄ ̄--ヽ...__
           /   ∧∧     ---     /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ --____
          ( ⊂(・∀・⊂⌒三三三≡= |  | ・ U       |      ヾ
           ゝ...   ____===== ̄      | . | ι          |つ  ___三三三≡≡====----
              ̄ ̄              ゝ .U ||  ̄ ̄ || __---
   _.. .-----_______                      --.. ̄   --- ̄ ノ
  /   ∧∧     ---                   ̄ ̄ ̄
 ( ⊂(゚Д゚⊂⌒三三三≡≡====----
  ゝ...   ____===== ̄
     ̄ ̄
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アグレッシブビーストモードで1000ゲットォォォォォ!!
\______________________

772就職戦線異状名無しさん:02/08/04 00:33
正直、昭和49年でなくて良かった。
773就職戦線異状名無しさん:02/08/04 14:29
最近セクースしてないな
774就職戦線異状名無しさん:02/08/04 14:48
すいません質問です。
トランスコスモスとか、富士ソフトABCとかなら、歳増でも受かりやすいですか?
775就職戦線異状名無しさん:02/08/04 14:54
大学で自分の本当の年齢を言ってる?
もしくはバレてる?
776就職戦線異状名無しさん:02/08/04 14:54
受かりやすいけど、受かればいいってもんじゃないからな
これから働かないといけないわけだから、
それを考えたら・・・
速攻で歳ばれました
778就職戦線異状名無しさん:02/08/04 16:03
ついさっきセクースしました。
きのうから通産3貝しますた。
他ぷー利、ごむにザーメソがたまりますた。
779就職戦線異状名無しさん:02/08/04 16:15



 セ ッ ク ス は ち ゃ ん と 内 定 も ら っ て か ら 
780就職戦線異状名無しさん:02/08/04 16:59
このスレ、一人ものすごい性欲のヤシがいるな。豊島?
781就職戦線異状名無しさん:02/08/04 19:44
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   / おめーらやっぱハゲてんのか? 
  |     ・ ・   | <
  |     )●(  |  \_
  \     ー   ノ      
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
782就職戦線異状名無しさん:02/08/04 22:12
>774、776
漏れは、ブラックと実態はただの派遣と弱小ITしか受からなかった。
783就職戦線異状名無しさん:02/08/04 22:15
バーコードが三人に4000モナー
784就職戦線異状名無しさん:02/08/04 22:22
ブラック内定のヤシどうする?
第二新卒は無理だからやめたらもう人生あぼーんなわけだが
ブラックスパイラルかな…
785就職戦線異状名無しさん:02/08/04 22:23
失業保険で食っていけるよ
金が無くなったらまたブラック企業で数ヶ月我慢すればいい
786就職戦線異状名無しさん:02/08/04 22:26
一年か二年働かないと失業保険出ないぞ
そうじゃなかったらこういうことするヤシ続出だろ
787就職戦線異状名無しさん:02/08/04 22:28
>>785
ドイツなんかでは失業のプロがいるらしいね
788就職戦線異状名無しさん:02/08/05 00:50
>784
とりあえず押さえでキープしつつ、就活続けるつもりだったが、
卒研でそうも行かなくなった。
今も学校。今日泊まり(鬱
夏休み中はとてもじゃないが、就活できん。

前置きしたが、
逝くよ。しょうがない。
ブラックでも入ったら、やるしかないから、必死で働くよ。
うだうだ言ってても始まらないし。
幸い、希望の部署にいけるので、まぁ、まだ救いはあるかな?
ブラックの定義って、大別して激務と薄給だろ?
激務は一向に構わんのだが、
給料も最初の2,3年は何処も、そう大差ないだろ。
ブラックって分かっている以上、必死に働いて早く抜け出すよ。
棚ぼたで悪くないかもと思ったら、長く続けても良いしね。(可能性低そうだが・・・)
漏れは+4なんだが、当分結婚する気はないから、自分が食って、好きなもん買えれば
暫くは薄給でも耐えるつもりだ。
まぁ、漏れが配置予定の部署は残業代が出るらしいから、残業代を稼ぎまくるつもりでいるが。

でも、密かに来週辺り、夏風邪ひいたって言って、外資系メーカに会ってくれって駆け込むつもりだ。
でも診断書持って来いって、漏れの研究室の先生言うからな。うぜぇよ。
でもお盆だな。やべえよ。終わっちまう・・・。
789就職戦線異状名無しさん:02/08/05 07:19
>>788
長いよ
790就職戦線異状名無しさん:02/08/05 08:12
実質3留だが、官庁訪問で自分の大学に突撃予定。。。
人事のおねえさんは漏れの後輩だ w)
791海外超有名大+4:02/08/05 08:13
俺は、日本帰れるのか?
792就職戦線異状名無しさん:02/08/05 08:41
ハゲ、髯が濃い、肌が汚い
793 :02/08/05 08:47
>>791
誰も必要としてませんよ
794就職戦線異状名無しさん:02/08/05 09:22
>>792
年増ってみんなそうなのか?
禿げは内定出なそうだな。周りの人間を不愉快にするから(藁
795就職戦線異状名無しさん:02/08/05 09:48
サザエさんは24歳だぞ。
お前らは?
俺は25もうすぐ26。(藁
796就職戦線異状名無しさん:02/08/05 10:08
むなしぃ。なぜに今から学校へ行かなきゃならんのだ。
おかしい、大学って入るとき苦労して出る時らーくらくなはずだろう。それが定説でシャクティパッド的だろ?
そもそも、おいらの教官が厳しすぎるんだ。奴をはやくケコーンさせろ。未だに独身だから厳しいのだ
その性格と年齢からケコーンする相手がいないのも、もはや明白だがな
やい、おいらを楽ちんに卒業させろ。      以上
797就職戦線異状名無しさん:02/08/05 10:09
今年27になるけど、既に俺はサザエさんより年上だったのか。
798就職戦線異状名無しさん:02/08/05 10:15
>788
激務のブラックは、薄給のところよりきついと思う。

はく給でも、激務じゃなければ、アフターで資格予備校に通うなりして
ブラックスパイラルから抜け出せるかもしれんが、激務だと
働くだけの一生になっちまうぞ。
799就職戦線異状名無しさん:02/08/05 10:23
>>792
あまりハゲをいじめないでくれ
ただでさえ引きこもり気味なのに

ただ、示談のように派手に逝ってないけどね
800就職戦線異状名無しさん:02/08/05 10:24
http://homepage2.nifty.com/Mafty/html/ikai2.html
          


801就職戦線異状名無しさん:02/08/05 11:41
↑これ何?
802就職戦線異状名無しさん:02/08/05 12:22
>798
そんなこと知ってるよ。
でも、フリータやぷーやるわけには逝かないだろ!?
803就職戦線異状名無しさん:02/08/05 12:24
開かない方が良いよ。
気分が悪くなる。
804就職戦線異状名無しさん:02/08/05 12:25
凄凄凄凄凄 トヨタ  
凄凄凄凄  ソニー キヤノン 
凄凄凄   ホンダ 松下電器産業 花王 P&G 
凄凄    旭硝子 富士写真フィルム 王子製紙 日立製作所 三菱重工業
凄     デンソー リコー 日本製紙
優優優優優 オリンパス 豊田自動織機 松下通工 新日鐵 
      オムロン 信越化学 三菱化学 松下電工
優優優優  SHARP 村田製作所 住友電工 日本ガイシ   
      三菱電機 東レ 旭化成 キーエンス クボタ 住友3M
優優優   三洋電機 日産 富士通 日東電工 川崎重工 富士重工 
      アイシン精機 IHI ニコン 東芝 住友金属工業
優優    NKK川鉄 沖電気工業 スズキ セイコーエプソン ミノルタ
      アイシンAW  コマツ ライオン ブリジストン
優     コニカ 神戸製鋼 イシダ 古川電工 フジクラ 日立化成 
      鐘淵化学 トヨタ車体 日本精工 京セラ
良良良良良 大日本インキ 帝人 日本特殊陶業 YAMAHA  
      ローム ファナック アドバンテスト
良良良良  太陽誘電 アルプス電気 ビクター パイオニア 豊田工機 豊田合成
良良良   昭和電工 日本NCR HOYA  住友ベーク 豊田紡織
良良    富士電機  島津製作所 アルプス電気  横河電機 三洋化成
良      
可     メルコ IO−DATA ONKYO ケンウッド
不可    アイワ
採点不能  その他ザコメーカー






805就職戦線異状名無しさん:02/08/05 12:30
トランスコスモスとか、富士ソフトABCなどのブラックでも、最悪どこにも就職できないよりはいいでしょ?
806就職戦線異状名無しさん:02/08/05 15:25
そんなところに入ったら経歴に傷がつくぞ
807就職戦線異状名無しさん:02/08/05 15:36
経歴に傷がついても就職できないよりはいいだろ
808就職戦線異状名無しさん:02/08/05 17:55
  :;;;
:;;;;;;;:;;;;:;;;;  ;; ;;
  ;; :.:.:.::;;
  .;;                   ::;; ::;:;::;:;: ;'';
 .;;  .::.::.;;;;    :;;   ;;     :;; ::::';':::::;:; ''
            ;:':.:.::;;;:.:..    :;';   ;;
           :;' ';. .;'  ':;   ::;; ::''';;''':
            ':...';;'   .:'  ,.:.:':;;' '''''
             ,、―-、    .;.';:;.:.:
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
809就職戦線異状名無しさん:02/08/05 19:59
虎コ酢や阿部氏いったら人生終わりだろ。
810就職戦線異状名無しさん:02/08/05 20:09
フリーターよりは、いったんブラックに就職するのがいいですよね?
そっから必死に勉強して、転職、と。
811就職戦線異状名無しさん:02/08/05 21:52
残業250時間以上、休日出勤でどうやって勉強するんだよ
これで薄給だったらもう…
812就職戦線異状名無しさん:02/08/05 22:07
必死に勉強
813就職戦線異状名無しさん:02/08/05 22:11
お前ら非現実的なこと言ってないでもう一回就活やりなおせよ
まだ募集してる企業あるだろ
さもないとマジで人生終るぞ
814 :02/08/05 22:14
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!!    |
 |_________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 精子出ちゃった!!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
816就職戦線異状名無しさん:02/08/06 03:49
今日はこそこそと学校を抜け出して江ノ島に行ってきました。
ミッションは3.14。
顔、性格なんて置いといて、まずはπ
難破して、夜の海で飲み会しますた。
ホテルでやろうか、青缶使用か迷っている内に
そのこの彼氏から電話がかかってきて、
「まじ、やば〜い」とか言って、逃げられますた。
ティンポが現在暴走してます・・・
817理工系 +5:02/08/06 04:24
>>804
> 採点不能  その他ザコメーカー
名もない企業でも、特定分野の技術では世界一ってメーカーは結構あるぞ。
プリント基板切断機の国内シェア 80% を押さえる「サヤカ」とかさ。
818就職戦線異状名無しさん:02/08/06 04:27
あげ
819就職戦線異状名無しさん:02/08/06 05:16
取引会社が1社、従業員は7人の会社があります。

その1社は警視庁。年間の売上げは3億円。
粉を作っているんだって。
なんでも、大理石にその粉をかけて、ある角度から、光を当てると
足跡がくっきりでるらしい。

あと、社長宅が今日火事で燃えた、マブチモータとかもね。
820 :02/08/06 09:57
>採点不能  その他ザコメーカー
こういう事言ってるヤシがリストラにあう罠
821借金0円子 ◆2IjZtFjM :02/08/06 10:11
3留もしたら、もう普通の会社は受からないと思います。いったい大学
生活、何していたんでしょうか?世の中を少しなめていませんか?
 自分が人事の立場になって考えればわかると思います。
822就職戦線異状名無しさん:02/08/06 10:12
>>821
それがみんな受かってるんだな
高学歴だと三留してもいけるんだよ
823就職戦線異状名無しさん:02/08/06 10:14
ちなみにあんたみたいに消費者金融じゃないよ(ワラ
>>821

>大学生活、何していたんでしょうか?世の中を少しなめていませんか?

そっくりそのままお前に返してやる。
お前の視野は、何故狭いままなんだ?大学時代、何してたんだ?

世の中には、様々な理由で苦労する人たちがたくさんいる。
825 :02/08/06 10:55
>>821
あなたのものさしじゃ世の中計れないんですよ。
厳しい現実を乗り越えている人間はここには沢山いるんです。
つまり僕は何を言いたいかというとですね、

>>821よ、市ね
826就職戦線異状名無しさん:02/08/06 12:34
>821
+3、+4、+5で誰もがすげェっていうような企業に受かっている奴だっている事実
お前の周りには、そんなすごい奴はいないんだろうか?
827就職戦線異状名無しさん:02/08/06 12:35
>821
じゃぁ、お前は何をしていたんだ?
828 :02/08/06 12:49
すごい豊島パワーだ(藁
829就職戦線異状名無しさん:02/08/06 12:53
>821
あんたこそ何様なんだ。
俺たちに人事の気持ち分かれって言うなら
あんたこそ俺たちの気持ち分かろうとしろ。
まぁ、これだけ高飛車な事言えるんだから
そうそう充実した学生生活送ってきたんだろうが。
830就職戦線異状名無しさん:02/08/06 12:53
あおりにマジレス・・・まあ多留の必死さがうかがえるな。
がんばれ
832就職戦線異状名無しさん:02/08/06 13:06
東大一郎一流ですがひきってるうちに気づいたら内定ゼロです。
もう一年留年して頑張れば内定とれますかね?
二次募行っても「今まで何してたの?」であぼんです
>>「今まで何してたの?」

高学歴には高学歴なりの悩みがあるんだね
俺の友達で東大行った奴居るんが、世間は東大生
がマターリ生きる事を許してくれないと言って
嘆いていたな。楽しようとすると面接で
『ここはアナタの来る所じゃない』って言われるらしい。
834就職戦線異状名無しさん:02/08/06 13:26
>>821
特に言うことはないが皆が書き込んでるからレスしてみた。
そんだけw
835就職戦線異状名無しさん:02/08/06 13:29
現役2留年てやばい?2年遅れだけど2浪よりはるかにやばいんだよね?
836就職戦線異状名無しさん:02/08/06 13:43
ストレート>1浪>1留>2浪>1浪1留>2留>3浪>2浪1留
>1浪2留>3留>………(以下、同等に駄目)………>既卒
837 :02/08/06 13:44
やばくないよ。つーかちゃんとスレッド読め
838就職戦線異状名無しさん:02/08/06 13:45
2留はやばいけど、2年遅れだし何とかなると思うよ。
あとは君の志望企業、学歴、人間力次第っす
839就職戦線異状名無しさん:02/08/06 13:49
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1028264024/
例の彼がまたこんなスレ立ててます
840就職戦線異状名無しさん:02/08/06 14:59
>836
2留1浪1留は?w

841就職戦線異状名無しさん:02/08/06 15:50
もう後期1単位も落とせない。落としたら2留だ。
俺は餓鬼の頃神童と呼ばれ、近所では評判の子供だった。
大学で留年するも業界1位メーカーに内定。
「やっぱりお前は凄い」と皆に言わしめるも
さっき学校からの電話で登録をミスしていたことが判明。
試験は受けたのに・・。
もうやってやるよ!なんでもやってやる!
842就職戦線異状名無しさん:02/08/06 15:56
>>841
まあ,そんなにしゃかりきにならんでも酒でも飲んでおもしろおかしく
すごそーぜ!!
843就職戦線異状名無しさん:02/08/06 16:32
>>841
来年またそのメーカー受けな
844就職戦線異状名無しさん:02/08/06 17:13
>>832
ネタだろ?
845就職戦線異状名無しさん:02/08/06 17:17
>>843
それは無理なんじゃないか?
846借金0円子 ◆2IjZtFjM :02/08/06 17:20
東大ぐらいなら、3留でもどこでもうかるかもしれませんね。
でも、3留って、、、会社入っても出世しないだろうな〜。
 後輩にどんどん抜かれるって結構辛いですね。実力主義の会社
を受けてみれば?消費者金融とかさ。東大生が来れば業界の
イメージも一新すると思うな、、、
 カード業界を追いぬいて、銀行でも買収しようよ!
847就職戦線異状名無しさん:02/08/06 17:29
ちんぽこ
848就職戦線異状名無しさん:02/08/06 17:30
>>846
またお前か・・・・
849就職戦線異状名無しさん:02/08/06 18:21
借金大王は放置でよろすく。
850就職戦線異状名無しさん:02/08/06 20:09
灯台が「今まで何やってたの?」であぼーんするわきゃないだろ。
夏休みになって、民間に就職したくなったとかいろいろ言い訳はあるだろ。

学校の掲示板で学籍番号が「95・・・・」のヤシなんか見ると
こいつは何やってたんだ!!って思うけど、お前はそんな大したもんだいじゃない。
そいつらと比べるとよっぽど楽市楽座だぞ、ゴルァ。
851就職戦線異状名無しさん:02/08/06 20:14
学籍番号が95(つまり8年目)ではじまる神はいないのか?

漏れの友達でいるけど、そんなヤシは稀だろ?
他大でも結構こんなどうしようもないヤシがいるようだけど、
実際はどうなの?
普通の学部生だったら8年までだけど、
医学部で12年在学中のヤシとか一人はいるだろ。
852@ ◆Cg6p9mAc :02/08/06 20:29
age
853就職戦線異状名無しさん:02/08/06 20:50
age
854就職戦線異状名無しさん:02/08/06 20:51
元95ですが何か?
855就職戦線異状名無しさん:02/08/06 20:59
元f9422127ですが何か?
856うゆタン ◆UYU/REko :02/08/06 21:01
元007ですが何か?
857就職戦線異状名無しさん:02/08/06 21:50
灯台卒で経済ヤクザをやってますが何か?
>>851
俺は学籍番号 94 だけど(w 在籍年限は 8 年だけど、途中休学を挟んでる
から年末まで OK。

就職先はあっさり決まった。
859就職戦線異状名無しさん:02/08/07 02:02
>>858
ってことは、昭和50年生まれか?
意外とここって50年生まれが多いな(藁
860就職戦線異状名無しさん:02/08/07 02:25
干支はウサーギですね
861就職戦線異状名無しさん:02/08/07 02:29
五郎0留だけれども、関係ねーだろ?
862就職戦線異状名無しさん:02/08/07 02:35
何が?
863就職戦線異状名無しさん:02/08/07 02:42
五郎ちゃん。五郎ちゃんやーい。
864就職戦線異状名無しさん:02/08/07 02:54
五郎!だめよこんなとこ来ちゃ!!
865就職戦線異状名無しさん:02/08/07 03:10
うさぎ年ですが何か?

うさぎは、さみしいと氏んじゃうんだよ。
そんなわけで、淋しい病気の淋病になりますた。
866五郎零留:02/08/07 03:11
ふつうに就職活動できるでしょ?
あ、今三年ね。
見逃してくれるよね、人事のヤシら。
面接で話のネタくらいなもんでしょ?
867就職戦線異状名無しさん:02/08/07 03:24
>>866
覚悟しとけよ
イヒヒヒヒヒ
868就職戦線異状名無しさん:02/08/07 04:06
五郎で普通に就活出来たらこんなスレは建たない
とマヂレスすてみる。
869g54***:02/08/07 04:57
だれかおともだちになってくだしゅあい。
一桁足りなかった。。
871就職戦線異状名無しさん:02/08/07 05:43
ほんごーに行くとき、がくせきばんぐおうはかわるでしょうが
872 :02/08/07 12:15
>>866
面接まで逝けるかな・・・
873就職戦線異状名無しさん:02/08/07 21:08
五郎って、柔道が強くて警官になった奴だよな。
874就職戦線異状名無しさん:02/08/07 21:10
>>873
っていうか誰だよ
875就職戦線異状名無しさん:02/08/07 21:15
太めのやつ。
876就職戦線異状名無しさん:02/08/07 21:15
offに来てた?
877就職戦線異状名無しさん:02/08/07 23:19
天まで届けのやつ。
878就職戦線異状名無しさん:02/08/07 23:24
世の中実力主義なんだよ!!!!!!!!!!!!
879就職戦線異状名無しさん:02/08/07 23:49
学歴も実力のひとつだな
880就職戦線異状名無しさん:02/08/08 00:16
なあ、外出ネタになってるかもしれんが、3年遅れ以上でも取れる資格には
「教職」があるのでは・・・・・
881就職戦線異状名無しさん:02/08/08 00:40
暇だ。
882就職戦線異状名無しさん:02/08/08 02:07
今年3月卒業23歳公務員試験失敗
なんだけど
+4+5の人よりきついの?

883就職戦線異状名無しさん:02/08/08 02:08
卒業すんなや
884就職戦線異状名無しさん:02/08/08 02:14
してもうたよ・・・
885 :02/08/08 07:38
25歳新卒>>>>>>>>>>>>>23歳既卒

まだ23歳だ。もう一回公務員受ける事をすすめる。がんがれ
886就職戦線異状名無しさん:02/08/08 07:42
ありがとう!
今年まだ終わったわけじゃない
市役所試験が残ってる
がんがるよ!
887就職戦線異状名無しさん:02/08/08 07:44
でももうだめぽ・・・
888就職戦線異状名無しさん:02/08/08 08:12
「生きていく」んなら頑張るしかねーぞ
マジ頑張れ!
889 :02/08/08 11:16
     留年
新卒<
     既卒

     ルンペン
既卒<
     自殺


890就職戦線異状名無しさん:02/08/08 11:24
既卒と4年遅れ、どっちがまし?
891 :02/08/08 12:32
聞いてどーする?他人と比べて安心したいのか?
892就職戦線異状名無しさん:02/08/08 12:34
ここももう終了でいいだろ。
893就職戦線異状名無しさん:02/08/08 12:47
残念。でも、もうだめだね。
就職活動している人まだいるだろうに・・・
894 :02/08/08 14:16
再開。
895就職戦線異状名無しさん:02/08/08 14:21
2浪1留早計と2留マーチではどちらがよい?
>>895
知ったところで、今更どうにもなるまい。

だいたい就職に関しては、問われるのは「個人」であって、大学の平均じゃないし。
同じ大学で何人内定が出ようが、自分に内定が出なければ意味がない。
897 :02/08/08 15:03
896がいいこと言った。
まさにその通りじゃねーか。
内定ないヤシはとにかくがんがるしかねーんだよ。
愛してるよ。
898参考文献:02/08/08 15:04
899就職戦線異状名無しさん:02/08/08 15:52
慶応大学は浪人生の点数を引くそうです
900就職戦線異状名無しさん:02/08/08 16:41
age
901就職戦線異状名無しさん:02/08/08 16:59
何やら駄スレ化してるけど、過去スレの人達は無事に就職決まったのだろうか。
902就職戦線異状名無しさん:02/08/08 17:04
流石に次のスレはいらねぇだろ。
903 :02/08/08 21:01
流石に次のスレはいるだろ。
904就職戦線異状名無しさん:02/08/08 23:20
>901
漏れも知りたい。
MLもROMが50人前後いるが、内定をもらった事を教えてくれたのは
半分未満。
教えてくれないだけだろうか・・・?
それとも・・・?
905就職戦線異状名無しさん:02/08/09 00:36
>>902

いる。次世代に継ぐのだ。
おまいらは自分さえよければいいのか?
人の痛みがわからんオヤジなのか?
>>905
次スレを立てるのは異論がないが、しかしとうとう 8 年遅れか。留年の場合には、
在籍年限一杯だな。
907就職戦線異状名無しさん:02/08/09 02:08
フリーライダーは逝ってよし
そんなヤシは会社はいってからも相手にされないと思われ
(以下略)
908就職戦線異状名無しさん:02/08/09 02:20
そろそろ2004卒に引き継ぎたい気分だが、
来年就活組は見てるのか?
909就職戦線異状名無しさん:02/08/09 06:17
まあ、とりあえず950まで逝きませう。

>>908
当方2004年卒、年増也。
このスレは6年遅れから見てます。





910就職戦線異状名無しさん:02/08/09 09:34
>>909
とりあえずオフ会こい。

結構凄いとこ内定してるヤシもいるから。
911 :02/08/09 09:48
メーリングとかオフ会に参加したいのですが
どうすればいいのですか?
912就職戦線異状名無しさん:02/08/09 13:03
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1028858734/
彼がまたスレを立てました
913氏名黙秘:02/08/09 13:31
a
914就職戦線異状名無しさん:02/08/09 16:03
>>911
570、572
915就職戦線異状名無しさん:02/08/09 16:50
卒論が忙しくて、就活できないヤシいるかぇ?
先生は就活したいって言うても、就職の前に卒業だろとしか言わないし・・・。
このままじゃプーだ。
916就職戦線異状名無しさん:02/08/09 17:01
>915

そういう奴は、今年卒論だけ書いて、他の一般教養科目とか
をわざと落としてリュウネンしろ。

そんで来年就活ゆっくりできるよ
917就職戦線異状名無しさん:02/08/09 18:04
>>909
950すぎたら、次スレ建ててみよう。
918就職戦線異状名無しさん:02/08/09 19:03
>916
来年は+4になってしまうのですが・・・。
マジでどうしよう。
推薦の枠埋まっちゃったし・・・。
919就職戦線異状名無しさん:02/08/09 20:27

144 :借金0円子 :02/07/16 18:18
 天体観測見ています。久々良いドラマですよね!私もああいう仲間
がほしいです。
 あと、私はタッキーと会ったことあります。歯医者で見ました。
かっこいいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
 
920就職戦線異状名無しさん:02/08/09 20:45
1000!
YATTA-
921借金0円子:02/08/09 20:45
私は不細工デヴなためパン食にもなれません。
922就職戦線異状名無しさん:02/08/09 21:24
h
923909:02/08/10 06:49
新スレッドたてました。
ちょっとはやいけど、明日からPCのない実家に帰省なので。スマソ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1028929746/
924就職戦線異状名無しさん:02/08/10 10:44
年増すれのダブル揚げ
925就職戦線異状名無しさん:02/08/10 10:46
並べ!アゲ
926 :02/08/10 11:11
こっち先に使わないと。
927就職戦線異状名無しさん:02/08/10 13:39
katsu age
kinou dqn ga ippai detetane
928就職戦線異状名無しさん:02/08/10 16:18
6666666666
929就職戦線異状名無しさん:02/08/10 21:25
446 :借金0円子 ◆2IjZtFjM :02/08/10 20:56
 共産党は危なくありません。
 今は、同和利権など社会のひずみにも激しく切りこんでいます。
この前のNHKのハンナングループに切りこんでいった共産党の先生
は最高ですね。見ましたか?NHK。
と言っても、同和とか部落とか普通の大学生は知らないかっ、、、


457 :借金0円子 ◆2IjZtFjM :02/08/10 21:18
 共産党は特殊法人や公務員の不正を許しません。
 私はどちらかと言うと、国会議員よりも今の活動は某県の
県議会委員(女性)の応援に力をいれています。
 当然、凄い人です!優しさのなかに、力強さがあります。
 別に煽るわけじゃないけど、1度共産党の議員さんの
演説を聞いてみれば?市レベルの議員でも県レベルの議員でも
いいから。
930就職戦線異状名無しさん:02/08/10 21:35
 あの〜俺の親も共産党支持だけど。そんなに変なことなのか?
931就職戦線異状名無しさん:02/08/11 00:29
そんなことより、トップを飾る企業名がダンダンしょぼくなってきたな。
それだけ、名のある企業は終わったって事か・・・。
秋採とか受けないの?
932就職戦線異状名無しさん:02/08/11 01:55
なんかここ、赤いんですけど。
933 :02/08/11 07:03
共産党は現実不可能な理想論を語る
934 :02/08/11 14:36
なんかもうどうでもいい・・・
935就職戦線異状名無しさん:02/08/12 15:57
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
936就職戦線異状名無しさん:02/08/13 03:04
もうだめぽ
DQnな仕事しか僕には残されていません。
配管工になります。「
937就職戦線異状名無しさん:02/08/14 02:47
このスレまだ残ってるよ!
938就職戦線異状名無しさん:02/08/14 02:48
939就職戦線異状名無しさん:02/08/14 08:55
関西人って・・・
940就職戦線異状名無しさん:02/08/14 21:22
>>936
SEはブラック全部受けた?
941就職戦線異状名無しさん:02/08/15 08:58
ソフ興、あbc、トラコスなら誰でも入れるだろ。
942就職戦線異状名無しさん:02/08/15 09:59
マーチでトラコス落ちましたが何か?
943就職戦線異状名無しさん:02/08/15 10:05
ソフ興蹴られましたが何か?
944就職戦線異状名無しさん:02/08/15 10:06
あべしにあべし喰らいましたが
945就職戦線異状名無しさん:02/08/15 10:15
>>944
ワラタ
946ぷらす4:02/08/15 10:31
ところで、本当に年増でもブラックなら受かるの?当方3年。
>>942
マジすか?
やべえ不安だ。

既出かもしれませんが、最悪ブラックにとりあえず入るのと、いったんフリーターになるのとじゃ、ブラックの方がましですか?
滑り止めにSEの4大ブラックを受けようと思うのですが。
947就職戦線異状名無しさん:02/08/15 10:33
このご時世滑り止めなんかないよ
948就職戦線異状名無しさん:02/08/15 10:36
年増だとブラックの方が受かりませぬ。年齢制限あるから。
ちなみにソフ興は25歳までな。
949就職戦線異状名無しさん:02/08/15 10:46
>>946
> ところで、本当に年増でもブラックなら受かるの?当方3年。
本人に魅力があれば、受け入れてくれる企業はいくらでもある。ただし都銀は
諦めろ。
950就職戦線異状名無しさん:02/08/15 12:01
準ブラック蹴ってキング オブ ブラックに逝きますが何か?
951就職戦線異状名無しさん:02/08/15 12:02
SEでブラックじゃないとこなんてないから、気にするな
952就職戦線異状名無しさん:02/08/15 12:13
時代はブラック。甘くない。
953就職戦線異状名無しさん:02/08/15 13:28
>952
ワラタ
954就職戦線異状名無しさん:02/08/15 13:32
ついに26歳・・・
感慨深い
955就職戦線異状名無しさん:02/08/15 13:33
>954
若いな…(フ
956 :02/08/15 13:41
最近、朝起きた時とか自分が臭い
もちろん風呂には毎日入ってる
そういう臭さとは異なる、オッサン臭を感じる今日この頃
957就職戦線異状名無しさん:02/08/15 13:44
大検(友達居なくて高校中退)21歳で大学入学。
現在25歳。4年。絶望的です。大学ではこれと言って打ち込んだこともなく
バイトもサークルもしませんでした。
958 :02/08/15 13:57
>>957
内定ないのか?
959就職戦線異状名無しさん:02/08/15 13:57
わざわざ大検とって大学入ったのに、何で何もやらなかったの?
何しに行ったの?
960就職戦線異状名無しさん:02/08/15 14:47
面接官みたいな事聞くなYO!
961就職戦線異状名無しさん:02/08/15 14:56
>959
確かに。
でも、現役だろうが、タ留タ浪だろうが、
「私は何々の為にこの大学に入り、何々をしました。」
って言えるヤツ滅多にいねぇんじゃねぇか?

面接で言うだけなら、言えるが・・・。
でも、内定のためにはそれもありか。
962就職戦線異状名無しさん:02/08/15 21:34
        \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
      /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
       /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
  ,,、,、,,, U(::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
        //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
        ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
   ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
        ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
963就職戦線異状名無しさん:02/08/15 21:47
|
|      ________
|⌒彡   /
|冫、) < あっそー
|` /   \________
| /
|/
|
|
964就職戦線異状名無しさん:02/08/15 21:55
>961
俺は言えるけどな。
言ったら内定でたしな。証拠も見せたしな。
ゲーム開発な。
ちなみに四捨五入で30歳になって久しいぞ。
965就職戦線異状名無しさん:02/08/15 21:57
まぁ、因果応報ってやつだな。
966就職戦線異状名無しさん:02/08/15 21:58
(´Д`≡´Д`)
967 :02/08/15 21:58
まだこのスレあったのか・・・
968就職戦線異状名無しさん:02/08/15 22:06
友人が大学8年生なのですが。まだ1社も内定出てません。
毎日何をしているかと言えば、ただサークル室でゲームをするばかり。
8年間おおむねそんな事ばかりしてました。
でも実は陰で(家に帰ってからとか)何かしらやってるんだろうと(好意的に)思っていました。
でもまぁそんな訳は無かった訳で。
この夏休みも毎日ダラダラと遊んでいます。
+4がこのご時世既卒で雇って貰えるとは思えず。もちろん何の技能も無いわけで。
他人の人生とやかく言うのもどうかと思うけど、とりあえず、
ざまあみろ。
969就職戦線異状名無しさん:02/08/15 22:30
>
964
証拠ってどうやってみせんの?
970 :02/08/15 22:32
お前その言い方は友人じゃないだろ。勘違いするなよ。
971就職戦線異状名無しさん:02/08/15 23:09
>>970
ネタニマジレスカコワルイ
972就職戦線異状名無しさん:02/08/15 23:10
>>971
ネタニマジレスカコワルイ
973就職戦線異状名無しさん:02/08/15 23:12
まだあったんだぁ
>>971-972
暑さにやられた??
974964:02/08/15 23:14
ゲーム開発はほとんどの会社が「作品」を要求します。
975968:02/08/15 23:16
友人の定義は人それぞれなんだが。
じゃー知人でいいや。
毎週一緒に遊ぶ知人。な。
976就職戦線異状名無しさん:02/08/15 23:30
>>973
ネタニマジレスカコワルイ
977就職戦線異状名無しさん:02/08/15 23:34
>>976
ネタニマジレスカコワルイ
978就職戦線異状名無しさん:02/08/15 23:35
マムコハ(´Д`≡´Д`)ドコダ?
979就職戦線異状名無しさん:02/08/15 23:37
(^∀^)ゲラゲラ
980就職戦線異状名無しさん:02/08/15 23:42
o((=゚ェ゚=))o
>>974
デザイナとサウンドは作品必須だが、プログラマは作品選考無しの会社も多いぞ。
特に大手にその傾向が強い。
982就職戦線異状名無しさん:02/08/16 09:56
こんなスレがあった・・・。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1028865809/l50
983就職戦線異状名無しさん:02/08/16 10:11
984就職戦線異状名無しさん:02/08/16 10:15
もうあきたぽ
985就職戦線異状名無しさん:02/08/16 10:16
でもまた騙されたw
986帝京最強!!!:02/08/16 10:36

        朕は最強の帝京大生だ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
>>東大へ    勉強できるくせに無能、氏ね(ププ
>>京大へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>一橋へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>明治へ    低学歴が(ププ
>>中央へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>青学へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>ICUへ    クソレスするな(ププ
>>立教へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>法政へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>>上智へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>>宮廷へ    人生の敗北者(ププ
>>駅弁へ    主治医呼んで来い(ププ
>>日大へ    くさいなお前(ププ  
987就職戦線異状名無しさん:02/08/16 10:53
なんで日大が(以下略
988就職戦線異状名無しさん:02/08/16 14:46
1000だ!



モラタ
コソーリ
モウスコシ
oknndokoso
イタダキ


5
4         
3


2
1
1000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。