●三留一浪、年増どもの就職活動日記●  <3浪目>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1複留
「新卒なのに不思議な年齢の人々」が集まるスレッドです。
そろそろ就活も後半戦ですが頑張りましょう。


前スレ
●三留一浪、年増どもの就職活動日記●  <2浪目>

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017488482/
2就職戦線異状名無しさん:02/04/24 09:11
とりあえず2ゲト!
3就職戦線異状名無しさん:02/04/24 09:26

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
4就職戦線異状名無しさん:02/04/24 10:21
>>1
otsukare
5就職戦線異状名無しさん:02/04/24 10:23
メーカー志望なんすけど、早くても決まるのは5月の終わり頃になりそうなんですが
遅いですかね?
焦ってきます
6就職戦線異状名無しさん:02/04/24 10:24
文章変だな
メーカー志望なんですけど→メーカー志望で
7就職戦線異状名無しさん:02/04/24 10:31
最近は職歴書けるエントリーシートなんかも多いような気がするのだが。
83RYU:02/04/24 11:02
>>1
おつかれ!
しかしこのスレもパート3か、、

はじめはここまでくるとは思ってなかったよ
9今日のわんこ:02/04/24 11:36
一浪二留一休で今年卒業した既卒年増野郎です。
卒業して一ヶ月、将来につよい危機感を感じ、
これから就職活動します。

リクナビを使っても大丈夫なのかな・・・
いまのところ、これしか情報を得る手段が思いつきませんです。。。
103年遅れ:02/04/24 12:12
>>9
リクナビは確か新卒者のみの対象だったと思う。
残念ながら、既卒は無理なんじゃなかったかな。
>>9
リクナビ、間違って2002年卒のも登録しちゃってあったんだけど、
そのサービス終了時に、
「これは新卒者用サービスです」と書いてあったよ。どうなんでしょうか。
リクルートなら、既卒者・第2新卒者用のサービスやってるのかもしれない。

リクルート以外にも、いろんな所に情報は転がってるよ。
志望業界や、志望する企業があるなら、電話や手紙やメールでお問い合わせ。
どうしても何か職に就きたいという場合は、ハローワークや新聞にも
情報は溢れてます。

こんな時代だから、危機感を抱いてるってのは正しい態度だと思います。
自分の持ってるパワーをガンガン使って、
あなたが今いる場所を楽しい場所にして。
えらそうに話してごめんなさい。頑張ってね。
12就職戦線異状名無しさん:02/04/24 13:03
>>9
ベンチャーとか中小が多いけど、「就職コンパス」ってのもお勧めだよ。
13えりもぶらいあん:02/04/24 14:12
みんな健康診断書手に入れた?
恥ずかしながら、俺まだ入手してない。
学校の方がいい?
普通の医者ならいくらかかる?
4月から活動始めたから、すっかり忘れてた。
情報くらさい。
14一浪三留文学部女子:02/04/24 16:22
>>13
学校でまだ受けられるなら学校のがいいのでは。タダだし。
学校で診断書出せるようになるし。
もし総計の総のほうならまだ大久保行けば健康診断受けられるよ。
15えりもぶらいあん:02/04/24 16:24
>>14
ありがとう。
理工いってくるわ。
ところで、いつまで?
16一浪三留文学部女子:02/04/24 16:28
>>15
27日(土)が最終日で女子だってのは
行くつもりなんで覚えてるんだけど…
確か24-26日が男子だったんじゃないかなあ。
確実な話じゃなくてごめん。
日程表の紙がみつかったらまた書き込むよ。
17旧帝女 ◆QTeISP0Q :02/04/24 16:53
一浪はいいけど三留はすごいよね。
普段、何してるの?
18就職戦線異状名無しさん:02/04/24 16:57
寝てる
まさしく三年寝太郎
19一浪三留文学部女子:02/04/24 17:02
>>18
お互いそろそろ起きないとな。ほんと。
でも今日も午前中寝てしまった。
第一志望の面接結果待ちで何も手につかん…
20旧帝女 ◆QTeISP0Q :02/04/24 17:06
寝てるの?
他に何かやってて三留ってわけじゃないんだ。
面接でなんて言い訳するんだろう・・・。
21一浪三留文学部女子:02/04/24 17:13
ボランティアみたいなことやってたから聞かれたらそれ答える。
まあボランティアで人生の数年棒に振ってちゃ世話ないんだけど。
22旧帝女 ◆QTeISP0Q :02/04/24 17:24
単位落としたことない私からみれば理解しがたい世界。
23就職戦線異状名無しさん:02/04/24 17:25
>>22
あなたは、このスレ出入り禁止です(w
24就職戦線異状名無しさん:02/04/24 17:25
                  .//       ./
                //       /
                //    //     .       //
       /       //     //            /
    .//      ,.-<二二ニ=ー            //   /
  ///    /         \/ /    .//  // / //
////   /           /l/  //// /////
.;,' ̄/i // l ・      ・    .l //   r~ ̄`/ /  //
{    "-,.   l   ・       に二ニ=  ,. -'     \ /
〆      "'- i______●  ^} _,..- '"   、  ヽ ゝ"/
 し"∪、 _    \        ノラ '      _/ /"'、冫/   //
      "'- _,.   ` ァ-―''7"(      _,. -' `"    ////
        "' -..,, /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"//    ///
         ./  ̄.i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─/,,,/  // /
       ///  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}// /
   .    / ̄"―、 ト、     ` x;;;;:::::::,,=−-、,._;;-''/
       |     ̄ \___,,..-''~゙ ̄    /// /.  /
       //    ヽ |   /    __y     ,ノ   ///
        \_    "\|__ |  ,-"   _,,,ー".   //
          "ヽ、     ) \|    ,/   / /
            ヘ、   (/./ヽ/  | ///  ヒ ュ ──── ゥッ!!
              )、_,U/  /レ,_///
                       /
25就職戦線異状名無しさん:02/04/24 17:28
ぼうや〜よいこだネンネしな〜
26三村:02/04/24 17:31
起きるの遅えのにもう寝るのかよ!
27一浪三留文学部女子:02/04/24 17:33
落としたことない人から見たらそうだろうねえ。
世の中不思議な生き物がいるもんだよねえ。
28就職戦線異状名無しさん:02/04/24 17:34
>>27
旧帝と三流大のモチベーションの差じゃねーの?
29一浪三留文学部女子:02/04/24 17:39
>>28
私の知り合いで2留・3留は旧帝多かったよ。
留年するタイプの人ってどこにいても変わらない気がする。
でも、うちの学校だと途中で辞めちゃう人が結構いたけど
旧帝の人たちは何がなんでも卒業だけはって感じだったかも。
個人のサンプル少ない中での感想だけど。
30就職戦線異状名無しさん:02/04/24 17:40
留年する人ってどんなタイプ?
俺の周りでは面白いやつ多かったけど。
31KO文系3年遅れ:02/04/24 17:53
最終面接ダメだった。経歴突っ込まれてさ。
志望動機もまとめていったのに、詰まっちゃって数秒の沈黙。
そろそろ止め時かもしれない。連絡は今週中の予定。
既に電車の中で公務員試験の問題を解いている自分がいる。
32就職戦線異状名無しさん:02/04/24 17:59
>>31
だからさ〜、内定さえ欲しいなら、まだ募集している大手はいっぱいあるし
全然いけるよ?落ち込んでみるの止めないか?

お前KOだろ!?底力を見せてみろや。
33一浪三留文学部女子:02/04/24 18:00
>>30
面白いかどうかはわからんけど、
とりあえず「要領悪い人」が多数じゃない?
ここの人はそうでもないのかも知れないけど。

>>31
お疲れ。最終行けるくらい力があるんだから、
まだ見切りつけるのはもったいない気がする。
とは思うけど公務員なら急がないと間に合わないしね…
34えりもぶらいあん:02/04/24 18:05
>>KO3年遅れ
落ちこむな。
俺はKO嫌いだが、優秀な奴多いなー、って最近思うんだ。
公務員も悪くないと思うが、ここで終わると、一生引きずるぞ。
35KO文系3年遅れ:02/04/24 18:08
今の段階でこれ以上自己分析と言われてもなぁ、言うこと思いつかない。
正直、集団面接で他の受験者が自分以上にすごいことを言ってるようには思えないんだが。
やはり、しゃべり方の問題なのか。今日も、淡々としゃべりますね、って言われたし。
36就職戦線異状名無しさん:02/04/24 18:12
>>35
じゃあ、抑揚をつけてハキハキと。ジェスチャー入れるのも少しなら悪くない。
よく言われてることだけど、話の内容だけじゃ自分を売り込めないよ。
37KO文系3年遅れ:02/04/24 18:13
>>34
他の塾生と違って、何か決定的に良くない点があるんだろう。
就職課の担当には、君のような人なら必ず決まるはずだって言われたんだけど。

公務員試験は1年前までかなりやってたんで、今からでも間に合うと思う。
活動日をもっと絞って、ホントに細々と続けてみるか。
38KO文系3年遅れ:02/04/24 18:17
>>36
身振り手振りは無意識に使ってるほうだと思うよ。
ホント、ここまで面接で落とされるとは全然予想してなかった。
39就職戦線異状名無しさん:02/04/24 19:28
俺もエントリーシート送っても返事ない企業ばっかで参る日々。
KO3年遅れさんのように優秀でもないし・・・・

最近思うことは、卒業したら海外に高飛びしようかと・・・

凹む毎日
40内に秘めた闘志@W政経4年遅れ:02/04/24 19:30
今まで、たまに覗いては励みにしてました。 
始めまして。
皆さんよろしく。
>>35 
俺も、性格が控えめで自分のPRを声高に言うのが気恥ずかしかったりする。
たまに無理に押し出そうとすると空回りする。 
最近心がけるのは、なるべく明るい雰囲気で臨むようにしてる。
41同志社4年遅れ:02/04/24 19:34
外資コンサル、大手メーカー決まったけれどまだ就活続けています。
で、どうして留年したのかっていう命題についてだけれども、
一浪三留文学部女子さんが言われる通り、「不器用」だからです。
昨日センコンが決まった人が書き込んでたようにもっと器用に生きてきたかった
です。
42同志社4年遅れ:02/04/24 19:36
なにはともあれ、今までの失敗をうまく活かしてけるように、これからは
しっかりとした人生設計で生きていきます。
43えりもぶらいあん:02/04/24 19:38
>>W政経4年遅れさん
健康診断書もう手に入れた?
理工に行ったら手に入るらしいけど。
必要書類とか費用とか知ってることある?
44同志社4年遅れ:02/04/24 19:40
で、面接では「留年」という理由以外ほとんど落ちたことのない
僕がどうしたら 残れるのか参考までに書いておきます。

結局は「おもんない質問、意見は言うな」ということだと思います。
ここで、かなり的を得た質問や意見が言えれば、「伊達に年食って
ないじゃないか。年長の分の洞察力がある」ってことで採用に残って
いけます。
45就職戦線異状名無しさん:02/04/24 19:43
>>44
詳しく、具体例を教えて。
46内に秘めた闘志@W政経4年遅れ:02/04/24 19:51
エリモさんありがとう、26日までだっけ、手帳に書いとかないと。
お金いったっけ? 必要書類は、変なカードもってます。
47一浪三留文学部女子:02/04/24 21:59
>>42
…っていう心がけが大事だよね。ほんとに。
失敗したものはしょうがないとして。

>>46
健康診断だけならお金はいらない。
でも心電図検査(別日程だった)はもう終わってるので、
心電図もいるなら後日金払って診療所で受ける必要があるよ。
診断書は健康診断受けた後に1枚300円くらいで作れたはず。
>>44
的は返すように。
496年遅れMKII:02/04/24 22:02
>>44

説明会とかで結構質問してる方だと思うけど、
質問一つとっても難しいね。

しかし、こっちは東京だからまだいいのだが
地方だとほんと大変そうだね。

まあ、要領良かったら6年遅れていないだろうな(笑)
50法政2留:02/04/24 23:05
こんにちは。
51就職戦線異状名無しさん:02/04/24 23:08
こんばんわ。
52就職戦線異状名無しさん:02/04/24 23:17
何度も言いますが、このスレは不利と言われる3年以上遅れの人対象です。
53理工系 +5:02/04/24 23:20
>>52
大抵の業界、二年遅れまでは問題ないからね。問題はその先なのだよ(w

とりあえず最終面接一つ入った Yo!
542浪院女はダメ?:02/04/24 23:37
初めて最終の連絡が来たよ〜〜(嬉泣
長かった…。院なのに7〜80社エントリーしたし。
もう後が無い・・・必死。
55( ´д`)<ミートくん!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/24 23:48
今日の面接は最悪でした。ほんと地獄だった。
面接時間約40分のうち小20分4年遅れについて問い詰められた。
志望動機、職種志望理由は一切なし。
挙句の果てに
「君は留年だし、どうせ成績も悪いんだろ?君に勉強のこと聞いても意味ないね」
「うちが君を採るメリットはなさそうだね、ハハハ」
もう死にたいです。。。。
56( ´д`)<ミートくん!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/25 00:01
しかし・・そんなこといってる場合ではなく。。。
気持ちも新たに明日も行きたい会社の説明会。
午前中は健康診断
一社、最終に進んでるのはいいけど今日のことで少し不安になってきたな
57就職戦線異状名無しさん:02/04/25 00:29
会社名晒せ!

どうせ晒しても晒さなくても向こうには特定されてるようなもんだ
58( ´д`)<ミートくん!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/25 00:34
>>57
晒しません
特定なんてされないよ
早大生で4年送れなんて珍しくもないし俺の周りにも二人いるぐらいだから。
第一こんなとこいちいち見てるわけない
59就職戦線異状名無しさん:02/04/25 00:51
>>55
そいつを会社に置いておくメリットも無いな。
評判下げるだけだろうに・・・。
世の中にはひどいこという奴もいるもんだな
そんな会社やめたほうがいいよ
61地方国立理系院3留:02/04/25 01:00
>>53
おめでとう。

漏れは今日、第一志望のメーカーから内々定もらえました。
このスレはpart1からROMってたので、なにやら感慨深いです。

>55
留年については、もちろんいろいろ聞かれたけど
とにかく、返答が言い訳がましくならないよう心がけた。

で、提出書類には山ほど言い訳を書いとく。
そうすれば、向こうからいろいろと聞いてくるので
留年の理由をスムーズに話すことができる。

以上、漏れの面接対策だが何かの参考になればうれしい。
みんな、元気出してがんばっていこうぜ。
62地方国立理系院3留:02/04/25 01:26
>>61
そうすれば、向こうからいろいろと聞いてくるので
           ↓
そうすれば、向こうから(留年の理由を)具体的に聞いてくるので


なんか、文章変だった。
訂正とお詫び(以下略
63就職戦線異状名無しさん:02/04/25 01:32
>>55
俺も同じ事いわれたことが何度かある。T浪U留です。
要らないと企業から思われるのは構わない。
実際駄目人間だったわけだから・・・。
でもそう思うんだったらとっとと履歴書の時点で落として欲しい。
こっちもスケジュール目一杯に組んでるんだから。
64就職戦線異状名無しさん:02/04/25 01:42
>>63
採用の基準ではなく、面接官の個人的な考えなのだろう。
我々にとっては最大の難関だな。
そうだね。
「なんでこんな奴を人事は通したんだ?」みたいな面接は辛い。
66就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:05
ふと思った。
うちらが集まって起業したらどんな企業になるのだろう?
67就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:07
>>66
やるか?
68就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:08
俺も起業したいな
最近、すごくビジネスに興味湧いてきたんだ
69就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:11
採用条件3年遅れ以上?
「君はストレートだし、どうせ成績だけは良いんだろ?君に人生経験について聞いても意味ないね」
「うちが君を採るメリットはなさそうだね、ハハハ」(w
70就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:13
>>69
意味がわからない
71就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:14
>>69
煽りか?
72就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:18
ところで、みんな遅れた理由って、どう言ってる?
73就職戦線異状名無しさん:02/04/25 02:25
>>72
やりたいことがあった。その代償。
勉強が出来なかった。
やりたいこともなかった。
756年遅れMKII:02/04/25 02:42
>>72

高校卒業当時は大学に進学するメリットを全く感じ無かった。
(実際そうだった)
>>70-71
いや >>55 に対する皮肉と思われ。
77就職戦線異状名無しさん:02/04/25 03:11
>>66
良いこと言った!
マジで世の中見返してやりたい!

>>55
その気持ち本当に解ります。
俺は途中退場した。(と言うより退場させられた
お互い感情的になり、罵声が飛び交う面接でした。
そこの会社の商品は2度と買いません(w

なんかこの時期になると、起業すると言い出すヤツが増えるような気が……。
どうでも良いが、会社は作るだけで事務手続きは面倒だし、その後の運営は
もっと面倒だぞ。

とりあえず個人事業主で仕事とれないようだと、会社にしても仕事なんざとれ
ないから、そこからスタート。
79就職戦線異状名無しさん:02/04/25 03:16
>>69

>>66-68が起した会社の面接ってことだろ?
80就職戦線異状名無しさん:02/04/25 03:29
俺、行政書士の資格もってから役所に申請してやる!

だけど、就職決まりません!
(簡単な資格だしね・・・・W)
812浪偏差値44くらい:02/04/25 03:30
どう?
82就職戦線異状名無しさん:02/04/25 03:42
>>81
高齢のため・・・・・
就職決まらん(>80です
83就職戦線異状名無しさん:02/04/25 06:55
さ〜面接行ってくる〜!
全然希望している会社ではないが・・・・・
贅沢を言ってイラレン!!
しかも大学入学以前に勤めてた業界だから
大学入学した意味ナシみたいな・・・・

チョックラ行ってくるよ〜
では!!
84理系院25歳女子:02/04/25 10:55
>54
がんばれ〜。ほんっと応援してる!!!
私も2浪院女子。最終までたどり着くの、ほんっときついよね。
ほんっと、がんばって!!!これしか言えないよ〜。

>55
そんな会社のことは忘れて次頑張ってください!
私も、この年で女で就職できると思ってたのかって
吐き捨てるように冷たく言われて落ち込んだことある。
次の日の最終面接に明るく答えられなくて
散った・・・。むかつくー!!!

切り換えて行こう!!!
85就職戦線異状名無しさん:02/04/25 11:00
俺は年齢でいくと4浪扱いだが、
外資金融、コンサル、NHKから内定貰ったよ。
みんなも頑張ってね。
862浪院女はダメ?:02/04/25 18:05
>84
ありがとー。
私も理系(生物)だよ。
研究職しかどーーーっしても考えられなかったから
どんなに落ちまくってもめげずに業界内の小さいところまで
全部エントリーしまくってたよ(見つけ次第、まだやってるし)。
製薬・化学の研究職として働けるようにがんばるぞ。
もう研究職も終盤だからねえ・・・(というかほとんど終わり?)
最後のチャンス!
8783:02/04/25 20:17
今日久しぶりの面接行ってきた!

以前の業界であり終始リラックス!
人事の人間に逆につっこんでやった(気分良い!

やっぱり人事のインテリ君は現場を知らないみたいですね!
今日は気分が良いのでビール飲みすぎてます。
88 :02/04/25 20:37
文系の院って就職率どう?だれか情報キボン
89国理4年遅れ:02/04/25 20:47
今日最終面接逝ってきた。
最初で最後のチャンスのような気がしてたが
役員のほうがしゃべりまくりで全然しゃべれんかった・・・
もうだめだ。
9083:02/04/25 20:55
>>89
僕もある意味終わったって感じですよ(w
絶対、印象は最悪だったハズ
ま〜お互い頑張りましょう!

>>88
院出てれば良いハズだ〜!!

91就職戦線異状名無しさん:02/04/25 22:22
院でてればある程度年齢も考慮してもらえるし
特殊法人とか積極的に採ってくれるそうだよ。
92えりもぶらいあん:02/04/26 01:48
非常に鬱です。
ここ数日で最終と最終1個前落ち。
あまり数うってないのに。
ただ、3年遅れ(一浪ニ留)でもなんとかなる、とわかったのは収穫。
持ち駒わずか(しかも高倍率)ですが、がんばります。
93就職戦線異状名無しさん:02/04/26 09:25
23./\
94就職戦線異状名無しさん:02/04/26 09:27
いや〜「長期在学者」として
学生係に呼び出しくらった・・・逝ってきます
955年遅れ君:02/04/26 09:42
はぁ〜、部長(役員)面接が難関だ。
若い人事の人のウケは悪くないのだが、おじさんが出てくると
年のことばかり聞いてくる・・・。年齢についてはこっちはかなり
対策練って挑んでいるんだけど、うまく話してもおじさんにはあまり
理解してもらえないようだ。鬱だ・・・。
96就職戦線異状名無しさん:02/04/26 09:53
>>95
5年遅れって学部生?
2ロウ3リュウとか?
97就職戦線異状名無しさん:02/04/26 10:13
>>96
このスレのタイトルを読みなさい。
98( ´д`)<ミートくん!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/26 10:32
>>84
ありがとう。やっぱり切り替えていかないと駄目だね。
正直、昨日は落ち込んでしまった。。。

でも一社2次に呼ばれてやる気復活
99( ´д`)<ミートくん!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/26 10:33
テリーマンも仕事で忙しいみたいだし、このHNやめるか
100( ´д`)<ピラフミート!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/26 10:36
一社、最終あるんだけど役員面接って
やっぱり年齢のことかなり突っ込まれるのかな?
恐いなあ。しかも財閥系の大企業なんだよな。。
1013年遅れ:02/04/26 10:48
>>94
長期在学者呼び出しw
そんな学校があるのか
でも考えようによっちゃあ面倒見がいいなあ

呼び出されて何言われたか、報告plz
1023留:02/04/26 11:25
オレの学校もあるよ。1,2留目 学科事務長と面談。
3,4留目 学科長!と面談。
おれは3留の呼び出しぶっちしたんだけどね。自主退をすすめられるとか
103就職戦線異状名無しさん:02/04/26 11:26
>>102
どこ大?
1043留:02/04/26 11:30
国立だよ関西の。京大ではない。
105就職戦線異状名無しさん:02/04/26 12:01
うちの大学は何とかして卒業させようとするね。
現在2留目だけど、
106105:02/04/26 12:06
ごめそ、ミスってエンター押してしまった、、、。

現在2留目だけど、
「卒業に関して相談にのりますので、遠慮なく
学部事務室にお越し下さい」って手紙きた。

先輩によると、取りやすい科目とか教えてくれるらしい。
今更ってカンジだけどね。
107就職戦線異状名無しさん:02/04/26 12:12
>>106
なんていい大学だ
漏れは私立だから、留年OKってかんじだよ
108就職戦線異状名無しさん:02/04/26 12:13
浪人の理由はだいたいわかるが、
留年の理由って、みんな実際どう?
109就職戦線異状名無しさん:02/04/26 12:16
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、勉強嫌い
|| | | |  \ ┃ ┃/    \ 
| || | |    ̄  ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
110106:02/04/26 12:21
>>107
いや、実は漏れも私立なんよ。
学部はまーち上位のいずれかです。


留年はしないでストレートで卒業できるだろうけど、自分の場合は正直浪人期間(年齢的には多浪)が問題だ、、、
純粋浪人ではなく、職歴あり。無職期間、通院期間もかなりあり。
高校中退した理由もいちいち説明するのが面倒。
112就職戦線異状名無しさん:02/04/26 12:27
>>111
面接辛そうだなー、って3年遅れの漏れが言う言葉じゃないか。
11394:02/04/26 12:27
漏れは中部地区の国立、2留1休。んで今大学に来たYO。
(5年目に休学し実家に戻りバイトしていた、で復学)で
実質7年目っすね。ただ、就職がどうなろうと9月に卒業するつもりだYO。
おそらく、事務長さんクラスが待ってるんだろな・・・。さてどうしたもんか

あと6単位で卒業なもんで辞めようにも辞められない・・・しかも9日
に卒論の発表、鬱氏
114えりもぶらいあん:02/04/26 12:35
みなさん猛者揃いですなー。
当方1浪(普通に勉強)2留(やりたいことに没頭し過ぎ、気付けば)。
なんか自分が普通に思えてきたから、おもしろい。
115就職戦線異状名無しさん:02/04/26 12:36
おい,おい,俺は1浪2留だが,>>55みたいなことをいう会社は実名を
挙げていいんじゃないか?そんなDQNな会社ばらしちまえよ.
116えりもぶらいあん:02/04/26 12:39
どうせ、糖蜜あたりの天狗じゃないの。
業界No1企業はそういうの多いよ。
117就職戦線異状名無しさん:02/04/26 12:42
俺は,集団面接で,俺のことをさんざん見下した挙げ句に,俺の時だけ
何にも人事の馬鹿はメモを取らずに下をむいて顔さえも見てくれない.
正直マジで殴ろうかと思った.ハイ,その企業はNTTです.
人事の馬鹿を今度殺します.では.
118えりもぶらいあん:02/04/26 12:44
なんか、年齢差別告発スレになってきましたな
1193-years behind:02/04/26 12:52
マイライン変更を本気で検討します。
120就職戦線異状名無しさん:02/04/26 13:46
>>119
変更してくれ、あそこは天狗になりすぎ!留年生を小バカにしている。確かに
留年したことはよくないこととは思う。でも、その人の人柄も見ずに見下すのみ
なんてマジで許せんかった。
12194:02/04/26 14:05
逝って来ました。
臭活での出来事なんか話したら大爆笑されたぞ…。
さて、今度の発表の準備するか…。
うちの大学もなるべく大学を卒業させる方向にある
らしいんだが、係りの机には退学届け…また同士が減っていく???
122就職戦線異状名無しさん:02/04/26 15:44
かなり行きたい企業のHPを今チェックしていたら、
年齢でひっかかっていた。
1浪1留の女子は必要ないんだなと痛感。
すごく悲しい。でも第一志望の会社は年齢制限無しらしい。
本気でがんばろうと堅く決意した。
123就職戦線異状名無しさん:02/04/26 15:48
>>122
1朗1溜で年齢引っかかるか?
124就職戦線異状名無しさん:02/04/26 15:51
>>122
そんな会社は行かないほうがいいって、年齢制限のあるとこなんか。
しょぼくて、経営に行き詰まりそうな会社に限ってそんな事をしたがる。
例えば、新日鉄とか。俺は、1浪2留、こんな俺でも内定取れたよ、だから
がんばれ!
125就職戦線異状名無しさん:02/04/26 15:53


    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< あげ♪るよ。がんばれ!
 ( ⊂    ⊃ \_______
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


126122:02/04/26 16:18
一般職だから、なのかもしれません。
でもそこは女性でも責任ある仕事ができることを謳っている企業。
業界2位の会社。
今更ながら総合職を目指そうかなって少し思い始めてきた。
…遅すぎるな…鬱
127就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:18
集団面接のときがとても恥ずかしい。
128就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:23
恥ずかしがってちゃだめだ。
かっこよく切り返せ。
しかし、一体どうやって、、、
129神人パピー ◆ROOKxisA :02/04/26 21:25
留年(プ
130就職戦線異状名無しさん:02/04/26 21:53
>>126
一般職は+2までならギリギリOKなトコ多いって過去ログに
書いてあったよ一つの企業に限定しないで同業界他社含め、
いろいろ受けてみたら?
131KO文系3年遅れ:02/04/26 22:02
内定もらって就活終った。このスレには励まされた。どうもありがとう。
132就職戦線異状名無しさん:02/04/26 22:04
1333RYU:02/04/26 22:45
>>131
おお、久しぶり。決まったか、おめでとう。
またちょくちょく寄ってくれ。

結局どこに決まった?KOだから大手なんだろうな。
せめて業界だけでも教えてよ。
134就職戦線異状名無しさん:02/04/26 23:11
>>131
おめでとう!
貴方もこのスレを卒業するのか・・・・・涙
当分の間ごゆるりとしてくれ!

皆、彼の後につづくぞ〜!!!
135KO文系3年遅れ:02/04/26 23:46
>>133
このスレッドの最初のほうで作った多留生用のサイトに書いておくよ。
パスの設定されてるページです。慎重過ぎるかな。
136就職戦線異状名無しさん:02/04/26 23:54
>>135
めでたいことだ!言ってくれ!!「お願いします」
137就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:14
どこのサイト?
138就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:22
最近やり始めたので、いろいろアドバイスください。
>135さん
そのサイトってどこですか?
139( ´д`)<ピラフミート!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/27 00:38
今日行きたいメーカーの書類選考通過した
成績が半端じゃなく悪いから成績表は出したくなかったのだが・・・
ちなみに僕は優が一個しかありません
あとはほとんど可

140就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:40
開き直りーな

大学の単位は卒業のため=新卒採用の資格を得るため
の手段ですと言い切れ
141( ´д`)<ピラフミート!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/27 00:41
>>115
面接官は極悪だったけど
エントリーした時、直接電話してきて会社の説明をしてくれた人事さんが
ものすごくいい人だったんだよ
だから晒さないことにした
142( ´д`)<ピラフミート!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/27 00:44
>>135
おめでとう。本当におめでとう。
>>140
もう完全に開き直ったよ
143就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:49
最終面接(新幹線で2時間)

で年齢と成績ボロクソに言われて落とされる

勘弁して欲しい
144就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:51
>>143
・・・がんばれ。
145就職戦線異状名無しさん:02/04/27 00:52
>>143
それこそ晒そうぜ
おめでとうKO文系3年遅れ。
ありがとうKO文系3年遅れ。

あー。
俺もがんばろ。
147就職戦線異状名無しさん:02/04/27 03:37
現在大学4年目だけど実質2回生(つまり2留)
の閑閑同率女子です。
友達は今就活中で、自分の将来も心配になってきたから
公務員の勉強してるけど、民間あきらめるべきじゃ
ないんかな。
ここのスレみて思ったんだけど。

148+3:02/04/27 03:51
そろそろ中小まわることにします。
ダメでも良くても話がはやそうだ(w
149就職戦線異状名無しさん:02/04/27 03:54
>>142
ピラフミートってエルムのメニューじゃないですか(w
150就職戦線異状名無しさん:02/04/27 03:56
>>147
2年遅れはこのスレの対象外。
2年遅れでそんなにビクビクされたら俺立ちやってられんよ。
151就職戦線異状名無しさん:02/04/27 03:58
>>150
女子の二年遅れはきついって
女は一年遅れでもきついらしいいよ
152就職戦線異状名無しさん:02/04/27 04:00
このスレには3年以上遅れの女子いるよ。
彼女達はどうするの?
それは誰から聞いたの?
153就職戦線異状名無しさん:02/04/27 04:08
一部や二部上場でも社員が300人以下の企業は中小企業なの?
154就職戦線異状名無しさん:02/04/27 04:15
あかん
選考すすむんだが
最後の最後で切られる
ちょっとブルー
155むふふ@はじめますて:02/04/27 04:43
私は国立理系1浪3留の女子。
しかも就職活動始めたのが4月で、まだ2社しか受けてません。
片方が次に本社で役員面接なんだけど、安心してはいけなかったのね。
気合い入れていかねば〜
156就職戦線異状名無しさん:02/04/27 04:46
>>155
経歴が気になるよ。人事を納得させられるようなものなの?
157就職戦線異状名無しさん:02/04/27 08:27
54
158就職戦線異状名無しさん:02/04/27 10:20
>>124
新日鉄は2狼1龍の人がないていもらってたぞ。
彼は東大だったからもらえたのかな?
159就職戦線異状名無しさん:02/04/27 10:25
なんか会社に内定するイメージすら湧いてこない。
この時期になると体も疲れるし、エントリーシート書く気力も無くなってきた!

早く内定ゲットしてゆっくりしたいよ!
酒でもがぶ飲みしながら・・・・

本当にやりたい仕事も解らなくなってきたし・・・
160waseikei:02/04/27 10:29
>>158
一概に○年遅れがいいとか駄目とかは言えない。
マジレスするけど。
結局は何年遅れてても超高学歴は問題なしだし。
知り合いの4年遅れ京大生がキー局、都銀3つ、日生に内定。
結局糖蜜に逝くらしい。
>160超高学歴とはどの程度まで?
早慶は?
162159:02/04/27 10:47
俺言わせれば、超高学歴!
163就職戦線異状名無しさん:02/04/27 13:27
age
164就職戦線異状名無しさん:02/04/27 16:04
やはり、多浪多留には学歴が必要なんでしょうか?
165就職戦線異状名無しさん:02/04/27 16:08
院卒だとなおいいのかな?
166就職戦線異状名無しさん:02/04/27 16:13
院卒は専門性あるし、「遅れ」には入らないでしょう。
今後、院卒の方は発言気を付けて欲しい。
KO文系3年遅れです。名無しにもどります。
今後もちょくちょく覗いて情報提供などしようと思います、あんま役に立たないと思うけど。
168就職戦線異状名無しさん:02/04/27 16:21
>166
165です。すいません…。軽率でした。
でも、このスレには同世代で同じ目標に向かって
頑張っている人が多いので元気付けられます。
これからもちょくちょくのぞかせてもらいますので
同じ「年増」どうしよろしく。
169就職戦線異状名無しさん:02/04/27 16:22
>>167
よろしく
そしてお疲れ
知人の女の子で2年遅れの文系院卒だけど、俺なんかより余程選考進んでる人もいる。
内定ももらってるそうだし。人物次第で26くらいまでは問題ないと思うな。
171就職戦線異状名無しさん:02/04/27 18:39
g
172就職戦線異状名無しさん:02/04/27 19:10
もう年齢を気にするの止めませんか?
「俺の友人○○歳(○留○浪)だけど、大手受かったよ。」
みたいなことを聞いて安心するスレですか?このスレは
173就職戦線異状名無しさん:02/04/27 19:11
>>172

そうです。
174就職戦線異状名無しさん:02/04/27 19:11
むなしい
175就職戦線異状名無しさん:02/04/27 19:14
漏れ優17個あって留年してんだけど、これって成績悪いほうなのか??
>>160
ああ〜、少し勇気が湧いてきた。
でも京大か。
地底文学部とは話が違う。
177就職戦線異状名無しさん:02/04/27 19:34
>>172
絶望を希望に変える原動力さ、ここは。
178 :02/04/27 22:43
>>100

商社?
179就職戦線異状名無しさん:02/04/28 00:13
ところで、年齢制限がはっきり書いてある企業を
受けさせてもらった人っている?

年齢制限書いてあるところは最初から放っておいているのだが。
180( ´д`)<ピラフミート!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/28 00:19
>>179
ここにいますw
年齢制限かかってる企業はさすがに受けない主義だけど
その企業は年齢制限あること知らなかったんだよ
普通にESと履歴書通りましたw
こんど面接。
他の企業でその会社にES送ったっていう奴に会ったけど
そいつ現役で落ちたってさ
ちょっと快感だったw

181就職戦線異状名無しさん:02/04/28 01:10
あげ
182444:02/04/28 01:51
>>180
俺も4年遅れなんだけど、学推って取れる?
無理か・・・・・
183就職戦線異状名無しさん:02/04/28 09:51
>>180
俺も年齢制限でひっかかってる企業、書類選考は通ったが、
後に筆記の試験会場で年齢制限を言った企業があった!
勿論、帰ったけど・・・・
書類選考がお粗末な企業はこういうことが有るのも現実!

皆さんの場合は違うかもしれないけど・・・・
184就職戦線異状名無しさん:02/04/28 09:54
このスレみてると、多浪多留、3〜4年遅れには学歴がスタートラインに立つ
最低条件ということがよくわかるな

私立だと総計ならほぼ問題なしで、
最低でもMARCH閑閑同立は必要なようだな

ハア、、、
185就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:28
>>184
んなあことない
186就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:34
>>184
MARCHでスタートラインに立てない状態があった者ですので、
んなあこたない、と言ってみます。

まあ、実際、同じスタートラインじゃないんだし、
脚力腕力使って追いつこうとしないと駄目だよね。
187就職戦線異状名無しさん:02/04/28 12:56
j
188就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:01
まあ、国士舘理系3年遅れの俺でさえ
大手メーカー(マニアックなとこばかりだが)の内定2つ
中規模商社1つ中小企業4つもらったぐらいだからダイジョブだよ。
40社以上まわったけどね。

高学歴の人はプライドがあるから難しいのかな?
189就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:04
>>188
おめでとう
190就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:10
このスレはいいよ まじで
他スレじゃ人の内定喜ぶの少ないよ
やはり、「痛み」を知ると人は人に対して優しくなれるということかなあ。
(いいこというなあ俺)
この気持ち忘れたくないね
>>190
> やはり、「痛み」を知ると人は人に対して優しくなれるということかなあ。
受けてる企業がバラバラだから、スレの住人が“ライバル”ではないのが
理由かと。
192就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:46
>>179
俺、明日年齢制限を1つ越えてる企業を受けに行く・・・・。

やっぱ、無理かなぁ・・・・。ハア・・・・
193就職戦線異状名無しさん:02/04/28 13:50
せめて1年、時間よ戻れ。
194就職戦線異状名無しさん:02/04/28 14:06
一歳くらいなら平気っしょ!
やってみるだけの価値あり!!
俺、ゴールデンウィークはユックリするよ!

報告願!!
195就職戦線異状名無しさん:02/04/28 15:15
5
196就職戦線異状無しさん:02/04/28 15:49
俺は2年遅れだが、問題ないのか?
197就職戦線異状名無しさん:02/04/28 16:41
>>196
失せろ
殺すよ?
198就職戦線異状名無しさん:02/04/28 16:41
>>192
チャレンジしてみなよ
なにくわぬ顔してたら意外とパスしたりしてw
1993RYU:02/04/28 16:44
>>197
まーたりいこうよ。
Just ignore.
200就職戦線異状名無しさん:02/04/28 16:44
4年遅れで、理由がないのだが、どうしよう。
ふらふらしてただけなんだが。
こういう場合は理由を作るのか?
201就職戦線異状名無しさん:02/04/28 16:48
>>200
何浪何留?

同じ4年遅れでも1浪3留、3浪1留とかいろいろあるから
理由の作り方が変わってくるでしょ
202理系二年送れ:02/04/28 16:54
時々書き込んだりROMってるものです。調子どうですか?
自分はぼちぼちです。
203就職戦線異状名無しさん:02/04/28 17:01
理由はあまりにも言い訳がましいと嫌がられるし
ただ遊んでましたってのも駄目
難しいね
>>190

楽器業界スレもそうよ。
ほんとに好きで無いと受けない業界とかだと、そうなるんじゃないかな?

このスレッドだとほんと痛みがわかるもんね。
205就職戦線異状無しさん:02/04/28 17:18
197>

 殺してみろや!カスが。
206就職戦線異状無しさん:02/04/28 17:23
凄いなー。ここのスレ。

 僕、現役帝大です。がんばってね〜
207就職戦線異状無しさん:02/04/28 17:46
私はこのままいけば4年で卒業できたんだけど、
今年から1年半留学してくるから(専門学校)
2留ってことになる。ちなみにW大で女なんだけど、
就職やばいかなあ?
208就職戦線異状名無しさん:02/04/28 17:49
>>207

やりたいことが明確だから留学すんだろ。
だったらいいじゃん。やばくないよ。

就職の選択肢は狭くなること承知の上だろうし
209207:02/04/28 17:55
>>208さんありがと!
うんやりたいことは明確だね。
それだけともいうけど。
就職きびしくなるのはもちろん承知の上。
でもさ、私の友達2浪でも大手銀行総合職決まってた。
前より就職に対して楽観的になったよ。



 
210就職戦線異状無しさん:02/04/28 18:06
就職できねーよ。俺、2浪1留院生なんだもん。

 俺は5年遅れでーす。持ち駒ゼロ!最終で落ちちゃった。

さすがに27はいらないっすか?そーですか・・・
211就職戦線異状無しさん :02/04/28 18:09
がんばれ!210!
212就職戦線異状名無しさん:02/04/28 18:10
マーチ以下の低学歴で多留とかは救い様が無い
213就職戦線異状名無しさん:02/04/28 18:11
文系採用は営業できる奴がほしいから
院生厳しいかもな
214( `Д´)基地外@在野の精神:02/04/28 18:14
いやー、早大生いっぱいですね。さすが留年大学早稲田
俺の先輩にも3年遅れ以上で普通に大企業はいった人何人か知ってますよ
頑張ってください
215207:02/04/28 18:16
詳しいソース希望です。
早稲田私のまわりは留年少ないけどなあ。
216( `Д´)基地外@在野の精神:02/04/28 18:20
>>215
サークル入ってる?
活動がさかんなサークルだと留年者多数だよ
そんな俺も一留
217就職戦線異状名無しさん:02/04/28 18:24
>>210
理系っしょ?
大学は?
旧帝大レベル?
218207:02/04/28 18:26
ああ、それ分かるかも。
そういえば音楽系サークルにちょぴっと在籍してた時
そういう人結構いたかも。
サークルは今は在籍してない、だから留学後孤独だろうな・・
そう考えると少し鬱
219207:02/04/28 18:29
>>216もそういう派なの?
220( `Д´)基地外@在野の精神:02/04/28 18:31
>>218-219
そういう派?
俺は一浪一留だよ
ただ早大生が多かったから頑張ってほしいと思って書き込んだだけ
221207:02/04/28 18:36
サークル頑張ってる派ってことだったの。
でも2ちゃんだし、聞くなだよね、
気悪くしてたら謝るよ、ごめんなさい。

私も早稲田生は頑張ってほしい。
222( `Д´)基地外@在野の精神:02/04/28 18:40
>>221
ん?何も気を悪くなんてしてないけど
俺はサークル頑張る派だったよ

スレ違いな話ですいません
223H橋3留:02/04/28 18:51
全然内定もらえないっす
これからは大手にこだわらずに
受けていこうと思ってます
224就職戦線異状名無しさん:02/04/28 19:03
三留だとさすがにいいわけのしようがないだろうな
225就職戦線異状名無しさん:02/04/28 19:06
一ツ橋なら自頭はいいはずだからやる気見せればとおるのでわ?
226就職戦線異状名無しさん:02/04/28 20:11
とおんねーよ
仮にヒトツバシでも三流してていままで大手しか受けてないって時点で人生なめまくり
中小すら厳しいよ多分

これからが楽しみだな プ
227帝京だが:02/04/28 20:11
つーかマーチで三年遅れ以上で
内定あるという書きこ見て腸煮え繰り返る思いがしたのはおれだけ
仮面浪人断念して損したな
228 :02/04/28 20:11
なぁ、企業って人採る時に身辺調査ってするのか?
されたらちょっとまずいことがあるんだが・・・
ちょいと情報キボン
229:02/04/28 20:20
しねーだろ。知り合いで元組の準構成員って人が
大手都銀の内定もらってたぞ。
230 :02/04/28 20:22
カルト宗教関連は?(´ヘ`;)ハァ
231就職戦線異状名無しさん:02/04/28 20:26
やってるのばれたら人権問題
小学校から塾に通わせてくれたお父さん、お母さん、ごめんなさい。
あなた達の先行投資は無駄だったようです。
俺は旧帝大卒のホームレスになります。
ところであの青いテントってどこで売ってるの?

>>232
わかる、わかるよ
234就職戦線異状名無しさん:02/04/28 21:09
既卒者も入っていいですか?
どうぞ。
荒れてきたな、、

>>234
もちろん構わないけど、既卒・第二新卒のためのスレも
確かあったYO.ページ検索かけてみ.
238就職戦線異状名無しさん:02/04/28 22:04
つーかマーチで三年遅れ以上で
内定あるという書きこ見て腸煮え繰り返る思いがしたのはおれだけ
仮面浪人断念して損したな
239就職戦線異状名無しさん:02/04/28 22:07
明治法か中央法だとおもうよ
240就職戦線異状無しさん:02/04/28 23:12
210です。いちよう旧帝大理系です。5年遅れだが何とかなるのかい?
人間性はいたって普通。頭の回転はぎりぎり普通。

 どこか俺を拾ってくれー!!
241就職戦線異状名無しさん:02/04/28 23:15
>>240
きっと大丈夫。でも国立は就職課ないんだっけ?
242就職戦線異状名無しさん:02/04/28 23:17
勘弁してくれよ
2年遅れあたりが一番辛いってのに

5年ありゃ何でも経験できるぢゃないか
243理工系 +5:02/04/28 23:21
>>242
> 5年ありゃ何でも経験できるぢゃないか
その代わり、多少の経験だと

 キミと、うちに新卒で入って 5 年間やってきた人間を比較して、
 何かメリットがあると思う?

と問いつめられる罠。直接的には言わないにしても、それだけの何かを
求められる。

あとは年下の上司が発生する可能性もあるわけで、それで

 自分がキツい
 相手が気兼ねしてしまう

ような性格だと、面接であっさりハネられる。
244就職戦線異状無しさん:02/04/28 23:37
2年遅れってきついのか?どー考えても5年遅れの方がきついと思うが?
245就職戦線異状名無しさん:02/04/29 00:41
っていうか、今から行う説明会ってどうやって探せばいいのかなぁ?
情報くださーい。4年遅れでも就職できるのか?
246就職戦線異状名無しさん:02/04/29 00:44
>>245
やってた内容にもよるんじゃないだろうか
247就職戦線異状名無しさん:02/04/29 00:46
>>246
ただ単に遊んでただけです。はい・・・。
2486年遅れMKII:02/04/29 01:22
>>243

相手が気兼ねしてしまう性格ねえ、
どうだろうか、一応素直に接しているつもりなのだが、
すでに面接で一社落とされた。

18才くらいの友達ともため口で話しているけどなー

このところ、6年遅れはあんま気にせずにどうどうと面接受けてる(笑)
気楽な感じで。

ま、辛い時たまにあるのはしょうがない。
これもまた人生。


249プラス4:02/04/29 01:33
三浪一留って、新卒扱いですか?
あと、学推ってとれるのですか?

今調べたんですがわかりません
マジレス希望お願いします
250就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:36
学校推薦なんて当てにすると落ちると思うが。
大学どこ?
251就職戦線異状名無しさん:02/04/29 01:47
>>249
2002年4月 から 2003年3月に卒業する人間は、すべて 2003年度新卒採用
の枠で応募できる。
252来月28歳:02/04/29 01:58
初めまして。
俺は既に内定貰ってるのだが
仲間に入れて貰えますか?
253就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:00
こちらを応援して情報提供してくれるなら歓迎します
254来月28歳:02/04/29 02:06
ありがとうございます。
俺も就活中はメチャメチャ辛かったから
みなさんの気持ちが痛い程わかるんで
書き込みました。

これからも度々書きこみさせて頂きますので
宜しくお願いします。
255就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:10
どの辺決まったんですか?
256来月28歳:02/04/29 02:15
>255
二つ決まったんですが両方ともITです。
職種はSEです。
257就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:18
そうですか、おめでとうございます!
258えりもぶらいあん:02/04/29 02:19
みなさんお元気ですか?
私は元気ではありません。
持ち駒が尽きてきました。
また、本日の天皇賞に出走したエリモブライアンに夢を託しましたが、
結果、11頭中11着。ドンケツでした。
持ち駒どころか、貯金もわずか。
しかし、弱音は吐きません。
どん底からの逆転劇を演じてみせます。

>>254

学年同じですね、よろしくです。

IT系と言うことは理系だったり?
260来月28歳:02/04/29 02:21
ありがとうございます。
内定決まった時は泣きそうになりました。
261来月28歳:02/04/29 02:24
>259
理系なんですけど、
数学科なんで特に有利ではありませんでしたよ。

学年が同じなんですね。
筆記試験とかで昭和49年と書くのがちょっと恥ずかしくて
書いた後は筆箱とかで隠してましたよ。。。
262就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:24
でもなぜ28まで・・・・学生を?
263来月28歳:02/04/29 02:29
>262
入学したのが24の時だったんですよ。
それまでは主にパチプロとかやってました。
もちろん面接では口が裂けても言いませんでしたけどね・・・。
264就職戦線異状名無しさん:02/04/29 02:56
残り単位32だけど就活してる場合じゃないかも
265ダメ4年送れ:02/04/29 03:24
>261
俺も数学です。
SE受けてんですけど面接でやられています。
面接はどうやって切り抜けました?
266来月28歳:02/04/29 03:43
>265
面接で数学科で勉強してる内容を聞かれると
かなり辛い(あまり真面目に勉強してなかった)ので
適当に答えた後、「教職の勉強もやってます」
って言って教職関係の話をして
勉強に対するやる気をアピールしました。

面接では必ず年齢とか過去の事について突っ込んでくるから
聞かれる前に自分から話してました。
自分が突っ込まれて欲しく無い事は、
必ず突っ込んで聞いてくるから、
それに対して受け身で答えるより
面接官が納得するような答えを予め用意して、
自分から積極的に話したほうが面接官に対しての印象もいいし、
もうそれ以上は聞いてこないと思います。

俺の場合は逆に年齢の事も自己PRにしてたから
面接官が年齢について聞いてこなかった場合でも
自分からなるべく話すようにしてました。



26724歳法政工メーカー内定:02/04/29 04:15
>>来月28歳氏
おめでとうございます。数学科ですか、確かに抽象論
に終始しそうですね。ところでどこの大学を卒業されたの
ですか?
2682浪1留:02/04/29 05:46
>>264
32単位なんかまだいいほうだよ
俺なんか年度内履修限度の52単位もある
よって、授業もさぼれない。

この間も面接で、
「のこり、何単位あるの?」
「52です」

瞬間、時間が止まるからねw
269就職戦線異状名無しさん:02/04/29 07:13
>>268
なんとか乗り切ろう!

お互いガンバロー!
270プラス4:02/04/29 08:33
>>250
マーチレベルかな。
学推で受かるかは別として、とれるのでしょうか。
学推って学部内で成績の競争とか面接とかがあるのですよね?
年齢で速攻はじかれるのか?
271就職戦線異状名無しさん:02/04/29 12:19
みんなほんとに要領わるいなあ
272文系一ツ橋3浪:02/04/29 12:57
ところで今日は何してんの?
273就職戦線異状名無しさん:02/04/29 12:59
どこの企業も休みでは?
274就職戦線異状名無しさん:02/04/29 13:16
>>272
ES と応募資料書いてるよ。
275来月28歳:02/04/29 13:24
>267
都内にある某理系私大です。
ちなみにまだ学生ですよ。
276就職戦線異状無しさん:02/04/29 13:27
>>268
同志よ!俺も上限ぎりぎりの54単位だ。お互いつらいね〜。後がないね〜。
277マーチ以下:02/04/29 13:42
マーチ以下でない人は学歴を明記してよ!
278就職留年@2004:02/04/29 14:21
早稲田下位学部
279就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:24
早稲田政治
280就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:26
名古屋大(院)
281就職留年@2004:02/04/29 14:26
学歴だけだったら留年しなくてよさそうだな。>早稲田政治
282就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:27
三浪しても早慶いけそうになかったから帝京だ
文句あるか
学歴板の奴は絶対に許さん
283就職留年@2004:02/04/29 14:31
>>282
族上がり?高校行ってなかったとか?
家に金が無くて予備校行けなかったとか?

なら認める。
284就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:34
>>281
そう上手くいかないのが早稲田政経

確かに未来の政治家候補な優秀な奴も多いんだけどさ(鬱
285就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:37
二浪早稲田
内定もらえん

いまからじゃイン受験間に合わないし。
留年の二文字が・・・
286282:02/04/29 14:39
違う、おれは駅弁やマーチに仮面しようと打診したが
学歴板の連中がマーチ以下は高卒と生涯賃金変わらん
云々煽ったから仮面浪人を断念した。
一年予備校に通い六年間も家庭教師をつけてもろうた。
以上
287就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:39
宝くじ
1000万ぐらい当てたらどうする?

一億だと遊ぶとか言い出しそうだから堅実な額で質問。

俺は予備校入って理系学部入り直すわ
288就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:47
>>287
理系ですが宮廷ですが、内定ありませんが、何か?
2896年遅れMKII:02/04/29 14:48
>>273

明日から三日間連続で予定入ってる。
GW中でも筆記やるところはやるし、説明会やるところはやるんだね。

オープンカフェを横目で見ながら、
青山とか渋谷の説明会行くのは虚しくなりそうだ。
290就職戦線異状名無しさん:02/04/29 14:49
御布施してしあわせのくにへ行きます♪
291日当独楽栓:02/04/29 15:57
意外と一部上場グローバル規模の会社もいけるもんです。
自分でもおどろいた・・・。
当方、日大、イチロー、二流。
292282:02/04/29 15:58
正直世評を気にせずマーチで
妥協しとくべきだったかな
293就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:08
k
294就職戦線異状無しさん:02/04/29 16:17
とある企業の社長である叔父の話。2年、3年以上遅れている奴は
こっちは遊んでるって分かっているんだから、変に小細工して最もな理由を
述べる奴より、正直に遊んでました、部活ばっかりしてましたなど勉強をして
なかったことを素直に認める奴の方が好感が持てるって言ってました。
 ちなみに俺は3年遅れを突っ込まれ、勉強そっちのけで遊んでましたと
素直に言ったら内定もらえました。
295282現役帝京=三浪早慶:02/04/29 16:19
ほんとかよ
296就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:27
>>287
俺は理系駅弁、理学部生物だけど就職ねーよ。
選択肢が院OR営業。
情報系のやつとかならSEとかならすぐなれる。
297就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:31
博士イケ
教授にナレ
これでチャラ
298就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:35
>>297
大学は少子化傾向の影響もろに被って、ポスト減少中だと思うが。
今から教授職を目指すのは、正直言ってキツいんじゃないかなぁ。

(助手、臨時講師なんかをやってるうちは、生活全く安定しないし)
299就職戦線異状名無しさん:02/04/29 16:39
当方M1、29歳です。
出る頃には31です。
就職できますか?
300就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:33
就職できますか?

って聞き方がネタっぴー
301就職戦線異状名無しさん:02/04/29 18:59
>>296
宮廷や地底へのロンダをすすめる
当方ロンダ組。うまくいってるぞ
ただし研究室は慎重に選べ
生物は勝ち組がすくないからな
302299:02/04/29 19:06
ほんとです。
駄目ですか?
私も生物系です。
旧帝と地底の違いは?
304就職戦線異状名無しさん:02/04/29 23:14
地方にある帝京大学グループの大学だよ
305就職戦線異状名無しさん:02/04/30 00:41
あげ
306( ´д`)<ピラフミート!@4年遅れ@馬鹿駄:02/04/30 07:25
>>294
それ最近すげー感じる
やっぱり言い訳がましいと絶対ダメだよね

本日も面接いってまいります
307就職戦線異状名無しさん:02/04/30 08:40
a
308就職戦線異状名無しさん:02/04/30 08:40
大学1浪、大学院1浪、大学院1留の5年遅れの東大人文系だが
就職できるのだろうか?
309就職戦線異状名無しさん:02/04/30 08:49
>>308
それは3年遅れというのでは
310就職戦線異状名無しさん:02/04/30 08:50
>>308
オールオッケーって訳じゃないだろけど
ネタは多そうだし学歴十分だし大丈夫でしょ
311就職戦線異状無しさん:02/04/30 12:14
 今日、最終受けてきました。3年遅れをつっこまれ、正直に自分がやってきたこと
を話すと、大爆笑されました。これがどうでるかわかりませんが、
 とりあえずすっきりしたー!!!内定くれることを祈るのみ!!
312就職戦線異状名無しさん:02/04/30 12:25
>>311
実際、何やってきたの?
313就職戦線異状無しさん:02/04/30 13:13
>>312

いや、ただひたすらにサッカーと遊びに明け暮れてたことをありのままに素直
に話した。いつも夜遊びしてましたと。ユーモアをまじえて。
 そんな特別なことはしてねーっす
314就職戦線異状名無しさん:02/04/30 13:17
大爆笑なら大丈夫じゃないの?
正直、歳くってると最終面接がいちばんの難関
若い人事になら留年や浪人も「ゆとり教育」だの「学校が好きでして」
等々軽口で済ませるけど。
歳いった役員は・・・笑ってくれなく、サクッと落とすんだよね。。。
315就職戦線異状名無しさん:02/04/30 13:33
>>313
もし採用されたらいい会社だね。
報告待ってるよ。
316就職戦線異状名無しさん:02/04/30 13:43
遅レス失礼。太郎、他流生の集うサイトです。
ブラクラっぽいURLだけど大丈夫です。
後日僕の内定先も書き添えておきます。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=shu2003r
317就職戦線異状名無しさん:02/04/30 17:14
↑恐い 誰か確認して。
318就職戦線異状名無しさん:02/04/30 19:21
<317
大丈夫だって
319就職戦線異状名無しさん:02/04/30 19:27
結構人事って卒業年とかみてなくない?
私の彼1浪1留だけど、ぜんぜんつっこまれないし
内定二つも通ってるし、最終面接までいったとこ
いっぱいある。
人事してる私からみたらどこを見てるのかと問いたい。
浪人はよかれ、留年してるやつはほんと世間を
なめとる。
320就職戦線異状名無しさん:02/04/30 19:57
>>319
> 浪人はよかれ、留年してるやつはほんと世間を
> なめとる
で、就職後に留年生の方がパフォーマンス悪かったのか? 考課が変わらん
のなら、どっちでも良いと思うが。
>>319
一浪一留でも平気であることを述べつつ、
留年してる奴が世間をなめているって言ってる辺りが意味不明。


でも留年してる奴の全部が全部、世間をなめてるかどうかは疑問。
むしろ適度なところで妥協してしまう現役入社の奴の方が、
世間をなめてないか?
>>319
ちなみにさ、
入社するときに歳食ってた奴の方が、
会社的にとっては生涯そいつに払う給料少なくて済むんだから
有益だと思うが。
323就職戦線異状名無しさん:02/04/30 21:15
理工系なら留年は珍しくないはず。
うちの学校の情報工学科なんて、半分が留年だよ。
324就職戦線異状名無しさん:02/04/30 21:58
>>319
本当にお前が人事してるならその会社は哀れだな。
仕事の上で 現役で卒業したやつ>>留年で卒業したやつ なのか?
ちゃんと統計とってそういう確証を得られてるなら文句は言わんが。
325就職戦線異状名無しさん:02/04/30 22:04
>>319
>人事してる私からみたらどこを見てるのかと問いたい。
>浪人はよかれ、留年してるやつはほんと世間を
>なめとる。

1)恐らく君は若い娘だよね〜。人事権の裁量もナイ君が言っても説得力ナシ!
2)浪人は良くて留年はいけない、説得力ナシ!
3)浪人・留年が問題ではなく、君の彼に問題があるのでは?
326就職戦線異状名無しさん:02/04/30 23:48
おいおいって感じな人がいますが、
正直、他人がどうこう言ってる場合でもないし。

自分が入社する会社にさえ理解してもらえれば、あとは自分でどうにかするしね。
327就職戦線異状無しさん:02/05/01 02:17
 俺、たかだか2郎で留年なしだが、ある企業で最終までの面接4回
全て2郎を激しくつっこまれた。いいじゃん!2郎くらい!!
328就職戦線異状無しさん:02/05/01 04:25
 場違いですまん。俺2郎だが、きびしい気がする。ある企業では最終を含めて
4回、面接官に2郎を厳しく突っ込まれた!
 ある企業の若手人事には君いちよう社会出る気あるんだねって言われた。
どーも、あからさまに馬鹿にされているような気がしてならない!
 俺は馬鹿じゃねーぞ!!
>>327-328
大学はどこ?
330就職戦線異状名無しさん:02/05/01 06:50
2浪は脳の質に疑問符が。
331就職戦線異状名無しさん:02/05/01 08:22
このスレの人ってもしかして大手ばかり狙ってるとか?
俺は試験受けに行く前にメールで年齢制限があるかどうか聞いてるよ。
332就職戦線異状名無しさん:02/05/01 08:27
>>327-328
スレ違いだからどっか逝け!
333就職戦線異状名無しさん:02/05/01 09:15
五浪東大です
>>333
キミは、このスレに来る資格あり。ようこそ。
335就職戦線異状名無しさん:02/05/01 09:32
漫画の世界だなオイ

医学部か?

でも医学部で就職板来るのは帝京ぐらいだわな
>>335
> 漫画の世界だなオイ
そうでもない。探すと、身近に居るものだぞ?

> 医学部か?
帝京以外は医者になるって(w
337就職戦線異状名無しさん:02/05/01 10:52
勉三みたい。でも合格して卒業できるだけマシでしょ。
俺の友人なんて、日東駒専で農学部、5浪だよ。彼は就職大丈夫だろうか?
338就職戦線異状名無しさん:02/05/01 10:54
宮廷で6年仮面して、駅弁医学部逝ったアフォを知ってます。
医者になる前に自分が医者に診てもらったほうがいいとおもたよ。
>>338
医学部って 30 過ぎの人とかも、わりと見かけるぞ。そういう世界なんだよ。
340就職戦線異状名無しさん:02/05/01 14:26
>338
俺もそう思う。文学部出て27くらいで医学部入りなおした奴が
知り合いにいる。
341就職戦線異状名無しさん:02/05/01 16:13
医学部は2浪や3浪は当たり前の世界だからね。
俺も医学部目指して多浪して挫折。だからこのスレにいる。
342就職戦線異状名無しさん:02/05/01 17:07
みんな、持ち駒まだある?
俺のストックはもう・・・・・・
流石にチョット焦ってきた!
俺らぐらい(25歳↑)になってくると入社してすぐ転職って
わけにはいかないでしょ、
そう思うと会社選びもかなり慎重になってしまう。
その前に会社から選ばれない俺の悲しい現状があるが・・・
3433年遅れ:02/05/01 17:25
みなさんは何か資格を持っていますか。
来年就職活動なのですが、
絶対に第一希望の会社に入りたいと思っています。

周りはあまりガツガツやらないのですが、
もちろん早めに活動するつもりです。
344就職戦線異状名無しさん:02/05/01 18:06
>>343
志望業界はどこですか?
それによって取るべき資格も違ってきますからねぇ。

私も来年就活、3年遅れで商社とSI希望なんですが、
とりあえずはTOEICとシスアドめざしてます。
345就職戦線異状名無しさん:02/05/01 18:07
私大の医学部新入生、平均年齢はover25
346就職戦線異状名無しさん:02/05/01 18:15
学推って成績だけで決まるのですか?
年齢で落ちますか?
3473年遅れ:02/05/01 18:44
>>344
商社と運輸です。
私もシスアドを目指しています。
若い人には負けてられませんね。
348就職戦線異状名無しさん:02/05/01 19:24
>>345
俺は駅弁理系なんだけど、俺のいる学科で就職希望者は20数人。求人は400社くらい
来てる。だから、年齢制限にかからなくて推薦もらいたい人がダブってなけれ
ば、成績は関係なく推薦もらえるよ。他の学校は知らないけどね。
349346:02/05/01 19:49
>>348

ありがとうございます

ウチはほとんどが学部で就職・・・・
ヤヴァイ・・・・
350就職戦線異状名無しさん:02/05/01 20:52
早慶に入れそうもないので仮面諦めたおれがバカらしく見える
351就職戦線異状名無しさん:02/05/01 21:01
うえs
352就職戦線異状名無しさん:02/05/01 21:07
>>350
ならば、その馬鹿を背負ってモチベーションに昇華せよ
353’75生まれ:02/05/01 21:09
今年から働いている。(修士了)
周りがすげぇバカに見える。
童顔なのであんまり浮いてない(と思う)
やりにくい事がよくあるが、覚悟していてくれ。
354就職戦線異状名無しさん:02/05/01 21:12
>>353
どういう風にやりにくいの?
355就職戦線異状名無しさん:02/05/01 22:22
2年遅れごときで騒ぐなよタコ
356内に秘めた闘志@早大4年遅れ:02/05/01 22:40
一進一退の攻防 
いまだ敵本陣に攻め込めず
357就職戦線異状名無しさん:02/05/01 22:58
マーチ以下の4年遅れで大手って絶対無理だよな
そーゆー例ってあるのかな?
358就職戦線異状名無しさん:02/05/01 23:02
>>344
英検準1級もつかえるよ。
359就職戦線異状名無しさん:02/05/01 23:03
新聞社は倍率は厳しいけど
実力が有れば年齢関係なく採ってくれるよ
360就職戦線異状名無しさん:02/05/01 23:08
そうでっか・・・
メーカーはどうだろう・・・?
361就職戦線異状名無しさん:02/05/01 23:24
>>359
確かに、新聞は年齢甘い。というか関係無い。(制限年齢内なら)
2浪1留の当方、新聞の面接では全く聞かれず。
しかし、学歴必要。
経験者語る。
362就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:30
俺も某新聞社の面接では年齢は触れられなかった(25↑)
俺は面接落ちましたが、学歴というより時事問題に強いかどうか?って
感じだった。(発想力?
新聞社は倍率高いよね、面接の時点でも凄い人数いたので・・・

メーカーはぜんぜんダメだよ〜。俺の場合
ES出しても何の返事もきやしない。

みなさんの中で内定獲得した人はどういうセクターなの?
教えて下さい。


363362:02/05/02 00:34
何浪・何留:
現年齢:
業界:
コメント:




宜しくお願いします。
364就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:38
年齢に甘い業界をおさらいしましょう。

新聞 証券 あとは?
365就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:40
広告業界
電通、アサツーあたりは
ゲーム
367就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:45
理系職は、3年遅れまでならだいたいOK
368就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:48
アサツー無理でしょ。
369就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:49
SIはオッケーだろ
370就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:50
>>364-369
とりあえず、マージしとくか

年齢に甘い業界
 新聞 証券 広告(電通、アサツー?)
 ゲーム SI

年齢に辛い業界
 出版
371就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:52
ゲーム業界は完全な実力勝負だからな…
それなりに実績無いとポテンシャルありとすら見なされないよ
372就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:53
年齢に甘い業界
 新聞 証券 広告(電通、アサツー?)
 ゲーム SI 鉄鋼も

年齢に辛い業界
 出版
373就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:54
>>370
来年の話しか?
374就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:56
食品業界に行く人も多かった気がする

飲料系は別ね
375就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:56
出版も一括りにはできない。
3年遅れで大手行った奴いる。
376就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:58
出版もう終わってるでしょ?
377就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:58
アサツーは確か2年遅れまでだった。
378就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:59
マガジンハウスはES選考段階
379就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:01
アサツーとか大広が駄目で、電通がOKでわかるように
大手のほうが甘い。
380就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:01
外資全般は問題ナシでしょ
381就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:03
>>380
確かに。

そういや、メーカー系はどうなん?
382就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:04
ただ外資はきついよ、新卒は。
漏れ3年遅れだから、周りみんな働いているが、
外資逝った奴、結構辞めてる。
383就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:04
AIGは3年遅れまで。
384就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:04
AIGって?
385就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:04
メーカー、書類選考すらしない(俺の場合)

他の人はどうなん?
386就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:05
メーカーは厳しいところが多いです

特に財閥系は
387就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:06
>>384
保険屋!損保?
388就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:06
>>382
それは織り込み済みってことで。

ゲーム業界も人を多めに採ってるところは、二年以内に濾過って感じだし。
389就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:08
>>385
どういう意味?
んで、あなたの情報は?
3906年遅れMKII:02/05/02 01:11
こうして見ると、、、

6年遅れって相当ダイナミックな経歴だなー

経験2年並みの人間を
(これもまたいろいろとあって説明しづらいが)
新卒価格で雇えるんだからお買得だよーという感じで就活しています。

バイトだけど、社員並みに働いていた時期もちょくちょくあったので。
履歴書に職歴書ける時は細かく書いてる。
391就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:12
メーカーでも電話で聞いたら年齢制限ないって言われるけど。
やっぱ実際はあるのね〜ん。
392( ´д`)ピラフミート@早大4年遅れ:02/05/02 01:15
メーカーでも進みますよ
GW明けに最終
絶対内定とってきます
393就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:15
海外で高齢の立候補者はよく
健康であることをアピールしますな
>>390
と同様、高卒⇒会社員(メーカー勤務)⇒大学入学⇒現在
なんだけど、面接でたいして触れてこない。

中途入社も最近考えてる。
395理工系 +5:02/05/02 01:19
>>390
> 6年遅れって相当ダイナミックな経歴だなー
そうか?

俺はむしろ、5年遅れでも大して影響ない会社も多いんだなぁと思ったが。
年功序列が崩れつつある時代に生きてるのが、幸いしてるのかも。

GW明けに最終面接二つ。
i(*^^*)i か、勝つぞっ

(知らんか、こんなマイナーなネタ)
>>395
どんな業界ですか?
397理工系 +5:02/05/02 01:22
>>396
SI とゲーム系です。
3986年遅れMKII:02/05/02 01:22
>>394

同じく、中途入社も視野に入れてる。
履歴書渡した後(相手に年齢が伝わったであろう)状態でも
選考進むところは進むけどどうなるかわからんなー

僕の場合は正社員だった期間もあるけど、
友達の起業手伝ったり予備校行っていたりいろいろ。

卒業時28才、既に今年の新入生、
下手すると10才くらい年下なのであった(笑)
>>397
面接がんばってください。
そのときはまた報告を!!
400就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:24
>>398
正社員だった期間があると、そもそも新卒で応募できない企業が多くないか?
個人事業主や契約社員だと応募できたりするあたり、謎が深いんだが。
401理工系 +5:02/05/02 01:25
>>399
Thanks!
402394:02/05/02 01:30
>>400
確かによくあるよね
だけど、某商社は選考進んだ(勿論、選考が進みドボンでしたが)
4036年遅れMKII:02/05/02 01:34
>>400

どうだろうねえ。
正社員でいたのって実は短いのであんま関係ないかも。

常日頃思うのは、正社員だから、とか、バイトだからとか、
で無く、実際にどういう仕事してたかで見て欲しいなと思う。







404就職戦線異状名無しさん:02/05/02 03:13
>>363
何浪・何留:1浪2留
現年齢:24(入社時25)
業界:マスコミ全般・金融少々・メーカー少々
コメント:マスコミは評判通り、年齢不問。
     テレビ・ラジオはおおよそ不問。
     新聞もおおよそ不問。
     出版は制限内なら可能かな。
     広告は上のスレにあった様に、電博なら不問。
     ただ、年齢以前にマスコミは難易度高過ぎ。ほぼ宝くじかな。
     私は、運良く、当たりくじ1つ引きました。
     マスコミ受けてれば他が簡単に見えてくるというメリットあり。
     
     金融は厳しいと感じたり、意外と甘く感じたりする。
     都銀は厳しかった。ただ、不可能ではない、と周り見て思った。
     証券は甘い。ただ、体力勝負のこの業界、歳とってます、という感じは
     NGかなと思い、張り切りBOY風で挑み、成功。
     生保はサンプル少ないが、都銀ほどではない、と感じた。
     損保は全滅した。年齢によるものかは分からない。
     
     メーカーは上のスレで言われるほど、厳しくないと思われ。

総括すると、その人次第だと思いますが。何年遅れ、学校名、学部・院生、
理系・文系、ゼミ有り・無し、資格有り・無し、語学レベル、等の違いで
大きく変わると思います。自分の素性を特定されない程度で明かさないと
話しにならない、と以前より思ってました。

私は 3年遅れ(1浪2留)
   早慶文系学部生
   ゼミなし
   資格は運転免許だけ
   語学レベルは読解レベル(TOEICは受けたことない。受けても500
   ぐらいかと。よく言われる嘘の申告はしなかった。)     
405就職戦線異状名無しさん:02/05/02 03:34
はげまされます
406就職戦線異状名無しさん:02/05/02 03:43
ここから、やり直したら??

http://page.freett.com/syuusyoku
>>406
なんで?
408就職戦線異状名無しさん:02/05/02 07:46
え?
外資は年齢関係ないの?


でも学歴はキッチリみるよな
409就職戦線異状名無しさん:02/05/02 07:49
最重要なのは学歴 マジで
410就職戦線異状名無しさん:02/05/02 10:53
5
411就職戦線異状名無しさん:02/05/02 10:55
三浪早慶=現役帝京と煽られたのを信じて
仮面断念したおれはアホやったなあ
まさか6年遅れがいるとは・・・・・・
412就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:03
>>404
確かに。↑のように「○年遅れ」という表現では表現しきれないよね。
理系と文系では大きく変わるし。
413就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:17
>>411
学歴は一生モンだからな
414就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:24
つーか五年も六年も遅れると気休めにしかならないのでは
と感じるが
415就職戦線異状名無しさん:02/05/02 13:32

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

416就職戦線異状名無しさん:02/05/02 13:33

                            - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

417就職戦線異状名無しさん:02/05/02 13:33

                            - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

418就職戦線異状名無しさん:02/05/02 13:33

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

419就職戦線異状名無しさん:02/05/02 13:34

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

420就職戦線異状名無しさん:02/05/02 13:34

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

421就職戦線異状名無しさん:02/05/02 13:34

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

422就職戦線異状名無しさん:02/05/02 13:58

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

>>363

何浪・何留:
現年齢:28
業界:専門商社、問題なし。シンクタンク大手も連絡時OKとのこと
コメント:
ダメと思われる業界(私の場合
・銀行、地方銀行  ・出版(年齢制限でアウト)その他マスコミも恐らく

受け入れてくれそうな業界
・外資の大半?  ・鉄鋼大手 ・小売  ・証券
・新聞社大手(〆切) ・成人向け出版社  ・電博(〆切)  

確かに大手企業はあまり気にしないみたい。
ですが準大手規模企業レベルだと感触として悪い。



    
424就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:36
外資か・・・・
外資には何が有効?
学歴以外で。

資格はあるに越したことはないだろうが、あまりきかなそう
TOEICは高得点が当たり前だろ?・・・

うーんうーん
なにか武器がないとキツイな
425就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:37
TOEIC低くても悪とかならOK
426就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:39
補足として
以前出版社に勤めていたんですが、
出版社を希望している人へ

雑誌などの製作に携わりたいのであれば、自分で会社起こしてしまうほうが良い
と思います。

トレンド誌は無理ですが、風俗情報誌を創刊すること。
風俗誌の場合、部数の売れ行きよりも広告収入だけで利益はあがります。
販路に関しても意外と簡単です。

金儲けに魅力を感じてる人にはオススメですが・・・
427就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:43
外資は年齢は関係ないんじゃん!
その代わり何か付加価値を求められそうな気はします。
外資でもエントリーできる企業を探すのが大変。
428就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:45
外資〜外資〜

外資に受かる秘訣は?

>>425
意味わからん 悪とかなら?
429就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:50
>>428
外資に受かる秘訣か〜
俺が教えて欲しいよ!
お互いがんばるしかないよね
430就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:50
アクセンチュア
431就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:51
アクセンチュアってなに?
どんな業界なの?
オセ〜テ
432就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:52
>>431
お前何者?
433就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:53
>>432
高齢学生ですが
そういう君は?
434就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:55
404です
435就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:57
>>434
復活させますた
436就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:57
>>434
マスコミ内定おめでとう!
俺も早く決めたい
437就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:59
まだやるよ
ていうか、だから2ちゃんにいる
438就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:00
四季報みるとメーカー800万以上だとかなり絞られるな
30社くらいじゃねーか?
439就職戦線異状名無しさん:02/05/02 17:04
為替ブローカーってどう思います?
友人が働いているのですが、
年齢も関係なく、実力次第らしいです。
友人は1000万ちょっと欠けるぐらい貰ってるらしいです。
ですが、将来性はあまり期待できないとのこと。
真面目に悩んでる。
ベンダーなどに転職する人も多いそうです。
意見聞かせてください。
440就職戦線異状名無しさん:02/05/02 19:11
消費者金融に問い合わせたら留年・浪人全く関係ありませんってよ。
441就職戦線異状名無しさん:02/05/02 19:25
さすがにいきたくないっす
442就職戦線異状名無しさん:02/05/02 20:19
r
443就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:54

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

444就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:54

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

445就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:54

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・


                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

446就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:55

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

447就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:55

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

448就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:55

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

449就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:56

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

450就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:56

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

451就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:57

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

452就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:57

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /     
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

   .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

453就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:58

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

454就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:59


                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"    
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

 ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
455就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:59
"   ゴロゴロロロ・・・

 ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
456就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:00
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
      .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
457就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:01
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
      .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
      .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
458就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:01
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
      .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
      .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
    .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
459就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:01
アク禁要請出しとくね。
460就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:01
>>440
債権回収はいや

>>439
ロイター、ブルームバーグならベンダーでもいきたい
461就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:02
(         i i (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \    (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
(         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
  /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "

     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|(         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
462就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:03
ほう。
463就職戦線異状名無しさん:02/05/02 23:11
うざったい
464就職戦線異状名無しさん:02/05/02 23:24
外資系が年齢関係ないって本当ですか?
465就職戦線異状名無しさん:02/05/03 00:02
【新着情報追加】4年遅れ早計→リコー内定 
466就職戦線異状名無しさん:02/05/03 00:06
>>465
文系?
467同志社4年遅れ:02/05/03 00:07
>>464

本当です。僕は外資系コンサル企業2社から内定もらいました。
国内ベンチャーよりも寛大に接してくれています。
しかし、人物重視の大手国内メーカーからも頂きました。
468同志社4年遅れ:02/05/03 00:19
249 :プラス4 :02/04/29 01:33
三浪一留って、新卒扱いですか?
あと、学推ってとれるのですか?

今調べたんですがわかりません
マジレス希望お願いします
:::::::::::::::::::::::
僕はこれで内定もらったよ。
469同志社4年遅れ:02/05/03 00:24
企業の中には、「新卒」って名前だけれども、
本当にポテンシャルだけ見ている企業は
、まじ留年数、年に関係なく取ってくれる企業
がある。漏れが内定はとったところは実際
そうだったしね。お前なら「中途」でとったから
さっさと来ればよかったのに、みたいに。
470465:02/05/03 00:26
理系です
471同志社4年遅れ:02/05/03 00:27
漏れが知る限り、今からでもエントリーが間に合って、なおかつ
年をあまり考慮せず人物重視の企業はNEC,IBMです。
472就職戦線異状名無しさん:02/05/03 00:35
NECもIBMも理系有利でしょ
文系には狭き門
ちなみに俺文系
473同志社4年遅れ:02/05/03 00:50
漏れの知っている経済学部の人のうち、一人は三浪で
もう一人は1流3浪でNEC内定だったよ。二人とも
コンピュータの知識はあったけれどね。同じ大学の人。
474就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:09
NECは2年遅れまで説があったが嘘か
475就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:20
製薬ってどう?年増的に
476同志杜4年遅れ :02/05/03 05:32
あと なんか連続コピペされてる奴みて笑った人いる?
俺すげ−笑ったんだけど。
477就職戦線異状名無しさん:02/05/03 06:14
おはよう
478はよう:02/05/03 07:55
>>473
おおーーーーすごいですね
何か武器を持ってますか?
採用された決定的な理由は?
あと、一流三浪のNECの人も、何か特別なものを持っていたのでしょうか?
479就職戦線異状名無しさん:02/05/03 07:57
「何か目標に向けて頑張った経験」

これを言えるだけで就活はかなり違うと思うよ

俺はバイトしかしてないからこんなの無いけど
スポーツとかしてた人はけっこう脚色出来るもんだよ
480就職戦線異状名無しさん:02/05/03 08:03
それって勉強の話だとマズイの?
やっぱ趣味とかバイトとかサークルとかの方がいいの?
481理工系 +5:02/05/03 08:53
>>471
IBM まだ募集してたっけ?

ここが年齢を気にしないのは本当。俺も次、最終選考だし。
482就職戦線異状名無しさん:02/05/03 09:19
+5の君は東大?
483就職戦線異状名無しさん:02/05/03 10:23
555
484就職戦線異状名無しさん:02/05/03 10:25
NEC満点で筆記落ちした
485就職戦線異状名無しさん:02/05/03 10:25
>>483
何か書けよ
486就職戦線異状名無しさん :02/05/03 10:26
>475
年増的には製薬は超大手と外資のみOKでした。中小は
書類でひっかかりましたよ〜。超大手って言ってもTop3
くらいだからね、厳しいよ。でも超大手の化学メーカーの
製薬部門とかも大丈夫だったよ。旭化成、東レ、帝人・・・とかさ。
とにかくデカイとこは何も言わなかった。ビール系の製薬も大丈夫じゃない?
製薬って合併とか吸収で大変だからそんなことで
ガタガタ言ってられないんじゃない?何歳でもいいから優秀で肝据わった人が
いいのかもね・・・と言ってみた。
487就職戦線異状名無しさん:02/05/03 10:27
488就職戦線異状名無しさん:02/05/03 11:59
今から筆記行ってくるよ!
こう何度もSPI受けてると精神的に病んでくる(w
今日行く企業は大手じゃないのでダメかな?
全力は尽くすけど。
489就職戦線異状名無しさん:02/05/03 12:00
>>488
よし!いってこい!
持ってる力を全て出すだけだ!!!
490理工系 +5:02/05/03 13:06
>>482
いや。東大より 1 ランク下の大学。

もうひとつ最終選考が入ったから、これで GW 明けに最終 3 つ。

それ以外に、独立系のコンサル屋さん(外資系コンサル会社スピンアウト組)に
「IBM なんかに行くぐらいなら、ウチに来ればいいのに。キミなら上流に入っても
らうし、初年度で *** 万は出すよ」と言われてたり。IBM 蹴って、そっちに行くか
もしれん。
491就職戦線異状名無しさん:02/05/03 13:25
京大?腐っても京大だなあ・・・
492就職戦線異状名無しさん:02/05/03 14:26
東工じゃない?
493就職戦線異状名無しさん:02/05/03 14:36
地方宮廷かも。
494 :02/05/03 15:26
京大理系なら東大と同ランク。
おそらく投稿ですな。
495就職戦線異状名無しさん:02/05/03 20:28
その前にネタの予感
496就職戦線異状名無しさん:02/05/03 22:35
>>490
独立系の紺猿は初年度でいくらくれるの?
ネタ前提でカキコ希望!!
なんか夢がある!!(w
497488:02/05/03 22:51
>>489
ありがとう

帰ってきました、この時期でも人が沢山いますな〜
しかも若い!完敗です。
どうっすかな〜

498就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:07
損保も可能かな?+3,4あたりで。
>>498
このスレ見る限りじゃ損保はけっこうきつそうだね。
就職留年した勝ち組の話がよく出てくるが、
負け組もたくさん居るんだよな・・・・

どっかのブラック以下の企業に人知れず入っていく一年後の自分。。
501就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:45
負け組で生きる余力があるのか無いのか。

このまま、てきとーに就職して、
適当に結婚して、運動会で人のいいパパさんを演じるのかな。
一家四人で吉野屋とか行っちゃうのかな。

いっそ飲食店業界行って、若い子食いまくる人生歩む方が建設的かもしれん。
502就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:46
損保は誰一人としていないな
503就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:49
早稲田には25歳以上男子と23歳以上女子の内定会社リストがあるよ
504就職戦線異状名無しさん:02/05/04 02:20
会社名晒して、、、おながい
505就職戦線異状名無しさん:02/05/04 02:22
サカイ引越センター
506就職戦線異状名無しさん:02/05/04 02:24
日本興亜はおkだと人事に聞いたが
落とされた

あそこではマーチ以下を見なかったが、やはりふるいにかけて
おとしているのか?
507理工系 +5:02/05/04 02:46
>>496
年 5 - 7 で交渉の余地アリ。ただし額を上げると成果を求められるから、
上に振るのは厳しい(……振るけど)。

> なんか夢がある!!(w
そう? 俺には金の裏に、夢よりも仕事が見えるけどな。

もし独立系コンサルに行くとしたら、理由は金よりも「彼らと、面白い仕事を
できる」という点。

大きな組織だと、飛び抜けて優れた人もいればイマイチな人もいるわけで、
特に配属部署の上司がダメだったりすると、ねぇ。それに、必ずしも面白い
仕事を手がけられるとも限らんし。
508わせだ1浪2留:02/05/04 08:43
就職活動始めたばかりですがUSCPAの勉強始めることにしました。
509就職戦線異状名無しさん:02/05/04 08:50
>>508
英語できんの?
510就職戦線異状名無しさん:02/05/04 12:22
>>501
十分幸せな人生だろ。俺は多くを求めない。普通に結婚して子供育てて爺さんに
なれればそれで幸せだな。でも、それが難しいのが今の世の中。
511就職戦線異状名無しさん:02/05/04 12:24
てか価値組み、負け組みって何?
そんなんこだわってどうすんの?
512来月28歳:02/05/04 12:56
>490
結構選考が進んでるみたいですね。
現役の新卒者と比較して、自分が会社に貢献できる点を
過去の経歴等からうまくアピールできているのかな?
ぜひこのチャンスをものにして下さい。

ちなみに俺の場合は、最終まで進んだ会社には面接終わった後、
面接官に自分の気持ちを綴った手紙を渡したり
面接終わって家に帰った後は、面接で伝え切れなかった思いを
メールで送ったりしてました。
内定貰った後に、人事の人から手紙とかも選考に影響あった
って言われたから効果あったみたい。
513就職戦線異状名無しさん:02/05/04 15:26
同志社4年遅れ=過去にいた同大2浪留だろうな。
OFFするっていったら即消えのネタハン。
とてつもなく痛し。。。
>>513
いや、当時の同時期に4年遅れと2浪留両方ハン見かけたから
別人じゃねーの?

515法政工1浪2留:02/05/04 17:50
>>513、514
もしかしたら2浪留、4年遅れ、同一人物だったりしてw
発言に具体性持たせようと口調変えてカキコだったら
めちゃ鬱入るな〜。

GW空けに最終だ。メーカは財閥系は確かに厳しいが
それ以外は何とかなるね。がんばんぞ!!
そういえば、今年は周りにキヤノソはめちゃ多かったな。
もちろん年齢に厳しいことは聞いていたから俺はエントリーしなかった
けれど。
516( ´д`)ピラフミート@4年遅れ:02/05/04 18:35
GW・・・嫌な休みですな
突如鬱になったり、ハイになったりとかなり不安定でございます
GW明けの次の週、最終がある
果たして4年遅れの内定は本当に存在するのだろうか・・・?

>>513-514
別に匿名掲示板だからどうだっていいじゃん
>>515
俺は財閥系は甘いと思うけどね。
ていうか年齢制限なしのような気がする。
あくまで個人的な感想だけど。
517( ´д`)ピラフミート@4年遅れ:02/05/04 18:38
今受けてる企業で一社、猛烈に拘束かけてきそうな企業があるんだけど
これはどう乗り切ればいいんだろうか?
518就職戦線異状名無しさん:02/05/04 18:53
役員OR人事のお偉方が出てくるまでは結構いい感じに進めるところが多い。
書類選考で足切りされなければね。(泣)
519旧帝4年遅れ:02/05/04 18:59
とにかく書類が通ればなんとかなる。
滅多に通らないが。

520( ´д`)ピラフミート@4年遅れ:02/05/04 19:03
役員面接ってそんなきついのか?
俺は頭擦りつけるぐらいの気概だけはあるけど
521旧帝4年遅れ:02/05/04 19:10
まあ年齢で切るような糞企業に未来は無いだろう。
522旧帝4年遅れ:02/05/04 19:12
本気で有能な人材を集める気があるなら年齢で切ったりはしないだろう。
523( ´д`)ピラフミート@4年遅れ:02/05/04 19:15
>>521-522
まあな
俺もそう思ってるよ
冬までかかっても自分にあった企業を見つける
524就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:18
でも企業からすれば、何年も浪人留年してる糞学生には未来は無いということ
なのだろう。鬱だ・・・・
525( ´д`)ピラフミート@4年遅れ:02/05/04 19:19
3年遅れ以上就職できない伝説を絶対くつがえしてみせる
526就職戦線異状名無しさん:02/05/04 20:21
俺も長いスパーンで企業を探すよ。
俺の場合26歳超えてるから焦ってはいるが、
逆にこの年齢になると、すぐに転職は出来ん。
俺は今まで散々遊んだから、この一年くらい真面目に取り組むよ。
早く募集する企業が必ずしも良い会社とも思ってないし・・・
>>526
> 早く募集する企業が必ずしも良い会社とも思ってないし・・・
正しい。

リーディングカンパニーが採用活動を始める前に学生を刈ってしまおうと、中堅
以下が早めに採用活動を行う業界もある。
528わせだ1浪2留:02/05/04 22:44
>>509
しゃべりはできませんが、読み書きなら少しだけ自信があります。
授業も残り1科目だけだし同い年の人間に負けないためにも何かしないと、と思いまして。
529就職戦線異状名無しさん:02/05/05 01:25
>>528
日本の会計士目指せばいいのに
どうせなら
わせだ入った頭あれば2年でうかるって社学のヤシ言ってたよ
そいつは3年かかったけど(藁)
530就職戦線異状名無しさん:02/05/05 02:07
途中ですけど、参加させて下さい。
現役で理科大、20で中退して、国立大入学(偏差値は理科大より低い)
21歳で入学、途中3ヶ月入院のため1留。
現在25歳、入社時26歳。
年齢制限ありますか?等を最初聞いてましたが、どの企業も建て前上のことしか
言わないので、もうほとんど聞いてません。
筆記が出来たのに、落とされたりすると年齢のせいかなと思ったりもしますが、
年齢を記入して、履歴書を提出しても選考が進むということは
年齢は気にしていないと思い込んでいます。
>>530
頑張れー。

で、現在の選考状況は如何?
532就職戦線異状名無しさん:02/05/05 02:11
>>530
業界はどの辺り?
533   :02/05/05 02:28
>>530
SEなら年齢制限あまりよ。
30過ぎた人でも入った会社あるらしい。
534就職戦線異状名無しさん:02/05/05 02:43
>>530
俺より若いし大学も国立
そんな悲しいこと言わないでよ〜!
535就職戦線異状名無しさん:02/05/05 02:43
ありがとです。
もっぱらSEです。
大小問わず、片っ端から受けてます。
ES無敗、1次面接無敗(6社のみですが・・・)
筆記29敗・・・・。馬鹿なのか?年齢なのか?よくわかりません。
連休明けに2次が3つあります。
がんばります。
536就職戦線異状名無しさん:02/05/05 02:46

良い知らせ待ってる!!
537 :02/05/05 03:48
純粋三浪
日東駒専
なんですが、同じ境遇の人いましぇんか?
538法政工1浪2留:02/05/05 07:29
>>516
甘いか?年齢に関する質問が多かったから
必要以上にそう感じた。こっちがそれを気にしていたから
尚更なのかもしれないけどな

539( ´д`)ピラフミート@4年遅れ:02/05/05 07:34
>>538
まあ年齢に関する質問はどこでも多い、4年遅れだとさすがにw
とりあえず普通にリクはくるよ
540就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:37
女の二浪+院はどう思います?
ちなみに自分の能力は学部くらいしかないと思う・・・。
541就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:37
遅れてることよりも法制で財閥系?
542旧帝4年遅れ:02/05/05 07:37
たまに最初から採る気なしっていう態度でくる面接官がいる。
非常識にも程がアル。
543法政工1浪2留:02/05/05 07:38
>>539
はやっ!!びびったよ。
工は研究室によくOBがくるな〜。ま、院卒が
当たり前だから学部卒就職ってあまり引き手無いけど
544就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:39
2年遅れまではこのスレに来るな!!ぷはぁ
545就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:39
>>544
そうは言ってもね・・・女だと相手にされないんですよ
546( ´д`)ピラフミート@4年遅れ:02/05/05 07:41
>>540
院だったら大丈夫じゃね?
>>541
マーチでもいっぱいいるよ
>>543
でも理系だし工だからなんとかなりそうだよね
547就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:41
>>545
そんなことないよ、意識し過ぎでしょ
数人知りあいにもいるけど全然平気だYO
548就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:41
正直、年齢で切られるのは最終段階が多いと思う今日この頃
549法政工1浪2留:02/05/05 07:42
>>541
受けるだけはタダですからね
550( ´д`)ピラフミート@4年遅れ:02/05/05 07:42
内定近そうだからそろそろ七氏に戻すかこのスレ離脱しようかな
551就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:42
役員の爺さんには軽口が通じないからね
552就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:43
>>547
でもさあ、業界にもよるんじゃねー?
漏れの知り合いの院(理)では、女だけ決まってないってよ
553法政工1浪2留:02/05/05 07:43
>>546
さんきゅ。頑張るよ。
んじゃ、俺もスレ離脱
554就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:55
リクルート−−超人気企業だ−−は、51年生まれの俺たちには
うさんくさい会社に思えてならない。

あれは小学校6年生のとき、リクルート・コスモス社の未公開株
譲渡事件が−−世に言う、リクルート事件−−が、起こった。

「江副」・・生涯忘れない響きのする名前であったっけ・
555就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:56
「わたし、脱いでもすごいんです!」−−目のぱっちりした女の子が
面接で言っている−−当時は女の就職活動はこれだ!と思った・・95
年の夏。

TBCといえば、あの子だった。
最近見ないなぁ・・好きだったのに・・
556就職戦線異状名無しさん:02/05/05 07:59
「ベルとも」(メルともではない)・・・当時、女子高生ブーム
がきていて、おともだちになりたい俺は、必死で数字の羅列を覚
えた・・。

濁点覚えるのに苦労したなぁ・・。

「スキタヨ」・・・俺は2ちゃんねらーの先駆けだったのか

557就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:01
PHS・・・俺たち昭和51年生まれが大学1年ないし
浪人生のときに登場したものだっけ・・。

当時の大学生は「男はPHS、女はベル」みたいな状態が1年
くらいあったなぁ・・。
ケータイは凄く高かったし、PHSとケータイの互換性もなく、
大変不便だった・・。

「テレメ(はぁと」・・・萌えたなぁ・・
558就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:02
>>557
去年までPHSでしたが、何か?
559就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:04
H"とPHSを一緒にするなよと小1時間・・・以下略
560558:02/05/05 08:06
H"じゃないよ、本物のPHS。DDI
561就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:09
カラオケ・・「コムロファミリー」

「そんなはずはないさ〜」・・・男は福山だったな・・
もちろん、女の子はアムロでコムロ・・

エイベックス・・・始め聞いたときは??という感じだったよ・・

ところで、「DOS」って何しているんだろう・・
562就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:10
センターベンツの短ランで隠しポケット付きのドカン。
563就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:10
松本サリソ事件・・俺らが高3の夏。
ブラウソ管に映った“犯人”−−誰もが、こいつがやったと思った。

釈明するごく普通の会社員。追うマスコミ・・。
564就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:10
高校の頃チャゲアスとか聞いたよな・・・
中学時代、女はポニーテールで大きなリボンだったっけ・・・
そしてスカートは長かったっけ・・・靴下は短い方が流行っていたな。

・・・いい時代になったもんだ
565就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:11
桜木ルイ・白石ひとみ・飯島愛・・・みんな俺たちの救済者
566就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:12
高校時代に買ったAVに出てる女の眉毛が太い。
567就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:13
中学3年だったか2年だったか・・とにかく、11PMが
「EXテレビ」に変わった−−衝撃的できごとだった−−

しかし、その「EXテレビ」、どういうわけだか、俺の性
的好奇心を刺激した・・。

新聞のある日のTV欄・・・S「EXテレビ」・・チャンネ
ルを4に併せる自分がいた。
568就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:15
ビックリマンは箱ごと買ってた。菓子は当然食わずに捨てる。

569就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:15
イカ天天国とか見てたな・・・
570SHL潰し祭り実行委員会:02/05/05 08:15
SHL潰し祭り実行委員会です。
あっちこっちで「この業界企業でこの採用テストが使われている」を薦めまくります。
買いなさい。
信じるものは、内定が取れる〜
買うやつが増えるとSHLが潰れる〜
おら。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896916115/qid%3D1020437953/250-9400839-9826627

571就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:16
チャリのハンドルしぼってた
572就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:16
小房の頃おにゃんこクラブに夢中だった・・・
中房の頃、彼女は光源氏に夢中だった・・・
573就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:17
釜チャリだった・・・
574就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:18
いままで学生だったから若いつもりでいたけど
こうやってみると自分は結構年取ったんだなーって思うよ。
もう結婚してる奴もいるし。
575就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:19
俺白のカンフーシューズ履いてた
576就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:20
ビックリマンは箱の対角線上にヘッドがあるという噂。
577就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:21
>>575
ワラタ
578就職戦線異状名無しさん:02/05/05 08:24
中学3年のとき、「宇野宗佑」という総理大臣が現れた・・
昼間中学校をサボる口実に接骨院で見たTV−−一人の中年
女性が映っていた−−3本のユビ・・・なまめしかったっけ・・

その後、彼は総理大臣をやめた・・
579就職戦線異状名無しさん:02/05/05 09:19
今更ですがSEってなんですか?なんかかなり広義な言葉みたなんだけど。
俺は電気工事屋になりたいんだけど、これはSEにはいる?
580就職戦線異状名無しさん:02/05/05 09:27
SE=システムエンジニア
581就職戦線異状名無しさん:02/05/05 11:45
キン消しAGE
582就職戦線異状名無しさん:02/05/05 11:48
ラーメンバー
583就職戦線異状名無しさん:02/05/05 12:55
warata
584就職戦線異状名無しさん:02/05/05 15:59
コマツはまだエントリーできるよ
年齢も関係ないらしいです。
俺は落ちたが、優良企業だと思うので!
説明会・筆記⇒面接⇒筆記⇒面接⇒?
だったと??

585就職戦線異状名無しさん:02/05/05 16:26
4浪マーチの知り合いがいる。
いい人なんですが、やはり微妙に要領が悪い。
586就職戦線異状名無しさん:02/05/05 16:47
>>585
お前は彼以上の人生論を持ち合わせていないんだろ。
薄ぺらいものしかない人間に要領云々言って欲しくない
>>586
人生論を持っていることと、要領が良いことは独立事象だと思うが。

全ての面で完璧な人間なんていないんだから「要領悪い」と言われても
良いじゃん。事実なら認めて、補うように努力すれば良いだけ。
5886年遅れMKII :02/05/05 16:52
GWで比較的暇なせいか面白い展開になってるな(w

うちらが中学校の時、浅香唯と南野陽子とかものすごい人気だったよな。
4ちゃんねるの夕方5時代はアニメの時間でルパン三世何回見たかわからないよな。

自分じゃどことなく要領悪いのと
異常にマイペースだと思うけど気にしてないっす。
5891浪3留:02/05/05 17:01
>>588
ぷっ、このジジイが。
590就職戦線異状名無しさん:02/05/05 17:09
547
591就職戦線異状名無しさん:02/05/05 17:09
>>589
お前最悪
592就職戦線異状名無しさん:02/05/05 17:10
>>589
最悪というか幼稚だね
もう25になるんだろ?
>>591-592
明らかなネタに反応するなよ(w
594北里1浪1流1級さん:02/05/05 17:45
>>588
おめぇさん、どこの大学だい?
595鬱だった人(今も多少):02/05/05 18:05
おい!

ところで鬱とか神経症とかひきこもり経験者(もしくは進行中)はいるかい?
絶対いると思うんだが
>>595
知ってるヤツでは2名いた。二人とも休学して治療、その後で復帰した。
597就職戦線異状名無しさん:02/05/05 20:28
>>595
俺は留年中、半分ひきこもりだったなあ。バイトには行ってたけど、学校には
ほとんど行ってなかった。かなり鬱病に近い状態だったな。あのとき病院に
行って診てもらうべきだったんだな。もう、すっかり治ったけどさ。
>>597
長い人生、一年ぐらい引きこもっても大した影響ないって。

就職後だと大変だろうが。
599就職戦線異状名無しさん:02/05/05 20:38
ひきこもりは面接で、どう言い訳すんだろね
>>599
597 なら模範解答は「バイトに精を出していた」だな。
601就職戦線異状名無しさん:02/05/05 20:52
三浪しても早慶逝けそうにないから帝京に甘んじたおれを
見習え
602就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:04
会社は探せば山ほどあるんだということを知った。
だが、二部上場企業でも平均年収400万って所が
ごろごろあるという事実を知って、恐怖を感じた。
今のバイト先でも、会社員並に働いたら年収600万いくのにな。

二部上場企業の子会社なんて年収いくらなんでしょう。
恐くて恐くてたまりません。
603就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:10
>>602
バイトで年収 600 と、正社員で年収 400 は、実は大差ないぞ。正社員だと、
会社が各種社会保険など一部負担するから。

(でも年収 400 は嫌だな)
604就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:15
>603

だよな

こんなのを見つけてきた

年収ランキング(上場企業、ソフトバンクは除く)(有価証券報告書の記載ベース)
平均年収上位15社 平均年収下位15社
社名 平均年収 平均年齢 社名 平均年収 平均年齢
フジテレビ 14,674,000 39.7 田谷 2,633,234 25.4
日本テレビ 14,071,527 38.3 ビケンテクノ 2,942,820 49.6
朝日放送 13,615,000 37.9 九州耐火煉瓦 3,060,536 44.3
TBS 13,542,000 41.4 日本管財 3,183,458 47.9
ニッポン放送 12,411,000 38.8 新日本紡績 3,267,061 37.6
中部日本放送 11,601,176 36.6 深川製磁 3,267,041 41.6
三井物産 11,475,000 39.9 マルミヤ下川 3,289,528 35.2
RKB毎日放送 11,390,016 41.5 上毛撚糸 3,308,544 45.6
三菱商事 10,879,418 41.1 大成 3,334,445 48.0
中部証券金融 10,650,000 50.3 トランスコスモス 3,338,700 27.0
三井不動産 10,407,000 37.9 グリーンクロス 3,341,387 32.9
住友商事 10,367,397 38.7 コジマ 3,353,000 26.0
富士火災海上 10,299,255 41.4 南海ブランド 3,369,900 38.8
エーザイ 10,182,995 40.7 ニコニコ堂 3,383,350 35.0
武田薬品 9,780,000 43.5 東京美装興業 3,425,000 46.6
605就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:18
こんなのも発掘された。鬱

☆年収6兆円☆
ビルゲイツ(マイクロソフト社長)

☆年収40億円☆
孫正義(ソフトバンク社長)

☆年収20億円☆
小室哲哉(音楽プロデューサー)

☆年収5億円☆
松井秀喜(読売巨人)

☆年収2億円☆
木村拓哉(ジャニーズ事務所)

☆年収1億〜5000万☆
大企業社長

☆年収5000万〜2000万☆
中小企業社長

☆年収1500万〜500万☆
水商売経営者

☆年収400万〜300万☆
占い師

☆年収300万〜200万☆
サーカス団・着ぐるみ師
606就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:57
浪人中ヒキッテたんですが どう言い訳すればいいでしょう?
607日大生産工:02/05/05 21:57
>>601
2浪帝京ね。いたいね。就職大丈夫?
608就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:58
違う仮面を諦めたという意味だ
609日大生産工 :02/05/05 22:03
>>608
別に仮面諦めたっていいんじゃない。
年齢的には現役にあたるわけでしょ。
理系?文系?現4年生でしょ?
610就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:14
僕は旧帝の現役3浪ですが、先日内定もらいました。
証券ですが、面接もすんなりでした。
最終面接なんかはほとんど雑談みたいな感じでその場で
内定もらいました。
まあ、留年した理由はもちろん聞かれましたが。

611就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:38
文系の人、自己PRってどうしてますか?
スポーツとか卒論を精力的にやってた人は問題ないんだろうけどさ
612就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:04
日興コーディアル証券って4年遅れOKかな?
613就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:21
だいじょうぶでしょ
614就職戦線異状名無しさん:02/05/06 03:21
cordialは潰れます。まじで。
615就職戦線異状名無しさん:02/05/06 13:06
>>610
現役3ろう??
616就職戦線異状名無しさん:02/05/06 13:38
俺は最終手段、コネに訴えました。
来週面接。逝けるかな?
617就職戦線異状名無しさん:02/05/06 14:32
>>616
コネでもなんでも使えるものは使ったほうがいいよ!
俺なんかコネもなけりゃ、内定もナイ!!
618就職戦線異状名無しさん:02/05/06 14:34
NHK逝け。
619同志社4年遅れ:02/05/06 15:38
513 :就職戦線異状名無しさん :02/05/04 15:26
同志社4年遅れ=過去にいた同大2浪留だろうな。
OFFするっていったら即消えのネタハン。
とてつもなく痛し。。。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ごめん。内定とってから、前書き込んでいた仕事が再開
されて、GWなのに企画と、メンテのために、東京と大阪
往復したりしています。ここ見る余裕あんまりなかった。
620同志社4年遅れ:02/05/06 15:39
514 :就職戦線異状名無しさん :02/05/04 17:28
>>513
いや、当時の同時期に4年遅れと2浪留両方ハン見かけたから
別人じゃねーの?
:::::::::::::::::::::::::::::
別人だよ。このスレッド<2浪目>が、html化されてたらそれを
見てください。スマソ。
621同志社4年遅れ:02/05/06 15:44
515 :法政工1浪2留 :02/05/04 17:50
>>513、514
もしかしたら2浪留、4年遅れ、同一人物だったりしてw
発言に具体性持たせようと口調変えてカキコだったら
めちゃ鬱入るな〜。
:::::::::::::::::::::::::
もし、漏れが内定とったかどうか証明が欲しかったら、勉強会
を企画してください。お会いすれば分かると思います。もし必要
だったら、なんか証明になるもの見せるよ。
漏れは煽られたから気持ちナエ苗だから、とりまとめはやめます。
622( ´д`)ピラフミート@早大4年遅れ:02/05/06 16:53
>>619-621
そんな気にすんなよ
まあみんなが落ち着いたらオフでもやろうじゃないか
4年も遅れるような奴らとは間違いなく話も合うだろうしな
内定出たらの話だけど ゲラゲラ
623通りすがり:02/05/06 16:57
ピラフは内定まだ?
今どんな感じ?
624( ´д`)ピラフミート@早大4年遅れ:02/05/06 17:05
>>623
GW明けの次の週、つまり来週が勝負ですな
その他、今週も説明会・面接がある
同大2浪2留はやはりネタだったのか…
鬱なことをしてくれるのう…マジでマジレスギボンヌ
そもそも4年遅れで銀行や保険なんか逝けるはずねぇよな、まったく…
まぁ、豊島はガテソ系で頑張りなさいってこった。
626( ´д`)ピラフミート@早大4年遅れ:02/05/06 17:12
5月の下旬は2回目の内定ラッシュらしいな
627( ´д`)ピラフミート@早大4年遅れ:02/05/06 17:20
通りすがりはどうなんだ?
628( ´д`)ピラフミート@早大4年遅れ:02/05/06 17:23
95年の思い出といえば、やはりオウム真理教の事件
629( ´д`)ピラフミート@早大4年遅れ:02/05/06 17:29
実はある会社からほぼ確実に内定出すといわれてるんだけど、
それダメだったらかなり鬱だな
鬱過ぎる
630地底1浪3留:02/05/06 17:30
上海ドリーム
631就職戦線異状名無しさん:02/05/06 17:52
いちおう旧邸でしたが
一応名もなきベンチャー(といえばカッコいいが…)から
内定いただきました…。相応なのか?
でも入ってから仕事きつそう・・・住宅手当とかないし

まだ活動した方がいいのか・・・
632就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:07
>>622
落ち着いたらオフやりたいね〜! 
俺、決まってなさそ〜だけど・・・

その日を楽しみにガンバルよ
633日大生産工:02/05/06 18:13
>>621
僕でよければ幹事しますよ。まず貴方が来ないと始まらない
のであなたの都合の良い日時を上げてください。
それを考慮して組みます。場所は東京、京都、往復する
機会があるとの事なのでどちらが良いかは多数決でいかがでしょう
634就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:16
日大さんは何年遅れ?
635日大生産工:02/05/06 18:19
2年です。このスレでは少ない方ですね。
636理工系 +5:02/05/06 18:22
>>635
このスレ「二年遅れまでは問題ないだろ」という結論になってなかった?
637就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:25
>>635
二年遅れは、無問題でしょ!
貴方のリーダシップは評価高いけど・・・
638日大生産工:02/05/06 18:26
>>636
だから今まで名無しだったんですけどね。昨日から
ちょっとコテハンなろうかな。。と。
639就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:29
二年遅れを問題にする企業なんてほとんどないんじゃない?
640日大生産工 :02/05/06 18:29
ということは書き込むな、ROMに徹しろということですか?
ローカルルールに抵触したのには気が引けましたが
641就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:30
二年遅れで問題あったら俺なんか会社の敷居またげないぞ!
642就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:31
私も二年遅れです。女です。
院(3流)に逝ったけど
専門分野すべて落ちたので学部と同じところを
受けてます。キツイです・・・内定欲しい・・・
もう50社は受けました。
643わせだ1浪2留:02/05/06 18:32
>日大生産工
おれ去年1浪1留で就職活動してたけど銀行以外は何のハンデも感じなかったよ。
644就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:33
>>642
理系ですか?業界はどのへん?
645就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:33
>>642
頑張ろうぜ
646就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:34
>>642
学部と同じところ受けてるってことは4年遅れぐらいの扱いか
それはきついな
647就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:35
結論はど〜なん?皆の衆??
648642:02/05/06 18:35
理系です、理学系です。
製薬とか化粧品、食品に化学・・・
いろいろまわりましたがすべてダメでした。
研究職だけじゃなくて技術職(製造)とかも
受けたけど、そういうのはもっと厳しかった・・・。
649日大生産工 :02/05/06 18:35
2年遅れで選考は進ませてもらってますので
そこまで自分でも痛手とは思っていません。
このスレで励まされたこともありましたし
650642:02/05/06 18:36
私の場合は書類落ちも多かったです
651日大生産工:02/05/06 18:37
>>649
生物系の人?教授推薦を使ってみては
652642:02/05/06 18:38
教授推薦も学校推薦もありません。
3流私大だし、共同研究とかもありません。
653就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:38
>>650
がんばれよ!
俺もな!!ってな感じで
654日大生産工:02/05/06 18:40
>>652
論文、学会発表は何回くらいこなしました?
たしか学推の記述欄にあるはずですが。
655642:02/05/06 18:40
でも年齢のせいとか性別とか学歴のせいにしてても
始まらないので、とにかくあたってみようと思います。
頑張ります。またきます。
みんな内定するといいですね
656就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:41
>>655
またこいよ
657就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:42
>>642
具体的に3流私大ってどこらへん?
マーチ、日当コマ船?それ以下?おせーて
658就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:42
>>642
友人で、あなたと同じ業界志望(理系院2留)がいます。
食品研究職志望ですが、中小製造から内定がでてます。
もし、規模にそれほどこだわらなければ、企業はたくさんあるらしいんで、
回ってみては?
659642:02/05/06 18:42
>>654
論文は秋に投稿する予定ですが、まだ提出できません
学会経験はないです・・・結果がうまくいかなかったので
途中でテーマを変えられました
660就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:44
みんなで内定を決めて酒のむぞ!
ケツから血が出るほど飲んでもらいますので
そのつもりで!
661642:02/05/06 18:44
なんか、またくるとか言って答えてますが・・・(w
>>658
中小の方が募集人数少ないので女性は特に厳しいみたいです
>>657
マーチ以下、偏差値50前後でした
662642:02/05/06 18:45
それでは今度こそ去ります
663( ´д`)ピラフミート@早大4年遅れ:02/05/06 18:45
>>632
まあ気長にやろうぜ!

642さん、理系院25歳さんに聞いてみよう!
664日大生産工:02/05/06 18:45
>>659
そういった箔付けがないのが問題なんですかね。
研究室の上の人と話した時に発表回数とかが尺度
となるって聞いたことがあります
665就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:47
>>642
どこ大?おせーて。聞きたいよう
666就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:47
>>665
いいジャン別に、クドイよ
667就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:50
しかし、ひとえに留年浪人といっても
いろいろあるんだな。
668就職戦線異状名無しさん:02/05/06 19:24
自己管理に失敗した事を謙虚に受け止めます。
と毎回、懺悔大会になるのが、本当に辛い。

でも、現役の詐欺っぽい、前向き過ぎる事故PRより
現実味を帯びていているので、好印象みたい。

無理せず頑張ろ〜♪



669通りすがり:02/05/06 19:28
ピラフさんへ
内定の「な」の字もないって感じです。
何となくうけた証券がいいとこまでいったぐらいで。
持ち駒もほぼなし。
しかし、俺(早3年遅れ)もそうだが、早は遅れ多いよね。
たまたまこの掲示板見たが、早の多いことにビクーり。
学校で知り合いいなくなったとへこんでたけど、結構いるんだね。
そういや、試験でみかけるよね、6年とか。(学年で分けられるのつらいなー)
ピラフは1浪3留?2浪2留?その他?
学校行くの辛くない?俺今年1日しかいってないよ。
就職以前に卒業だよ。
670就職戦線異状名無しさん:02/05/06 19:28
>現役の詐欺っぽい、前向き過ぎる事故PRより

いい得て妙なり。 あれが若さというものか。 
俺に仕事させろー

671就職戦線異状名無しさん:02/05/06 19:33
このスレの創生期の京大生たちはどこへいったのやら、もうきまったのかな
672通りすがり:02/05/06 19:36
京大生が立てたのか、このスレ。
673就職戦線異状名無しさん:02/05/06 19:37
>>672
立てたのは早大生だよ
商学部の人
674通りすがり:02/05/06 19:39
>>673
その人は今?(あの人は今、じゃないけど)
675就職戦線異状名無しさん:02/05/06 19:40
>>674
さあ?
676就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:12
地帝三年遅れだが、ここにきて
やっと有名企業から内定が出た。
リクルーター含めると面接は
50戦15勝だった。
ESや筆記の通過率は大体半分くらい。

今就活を振り返ると金融(のリク)には
随分コケにされたなという印象が残っている。
677就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:16
マーチ下位学部、三年遅れ、女です。
内定でました。
筆記、ES、面接も最終近くまでは、問題なく通りました。
関門は、役員面接のようです。
678就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:18
おー!みんなおめでとう。
オフ会やるなら僕も逝きますよ。
逝き遅れ女とつき合いたい。
680就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:24
マーチってどこのことですか?
初心者ですみません。教えてください。
681就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:33
>>680
FAQ だな、それ。下のスレの >>2-10 を読んでくれ。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019651562/l50
682就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:43
みんなガンガってるね。
漏れは30,1,2日に就活した以外ひきこもってたよ、、
GWてなんだったんやろ。
683就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:50
>>682
リフレッシュ期間だよ。
人生まだまだ、長いんだから。
684就職戦線異状名無しさん:02/05/07 02:44
来年就活です。証券狙うならどこがいいですかね?
ちなみに+4慶応経済也。
685就職戦線異状名無しさん:02/05/07 03:59
>>679
オフ会、東京開催だったら知り合いのキャバクラ連れてってやるよ!
紹介すっから、そこのタレで我慢しろ!

俺も疲れたよ!決まらね〜しよ〜
酒でも飲もうや〜
ごゆるりと
686就職戦線異状名無しさん:02/05/07 04:03
言い忘れた!!
>>676.677
内定おめでとう〜

俺もがんばらなくちゃ
687関学2浪2留:02/05/07 04:05
>>684
新光証券です。誰でも内定でます。
慶応なら落ちるのが奇跡でしょう。
内定出ても嬉しくないですが。
688就職戦線異状名無しさん:02/05/07 04:06
2年遅れですが辛いです

なんというか、年齢よりも、それまでの間やってきたことの方が重要ですよ・・・
無価値な大学生カツオ食ってしまった自分に後悔
689就職戦線異状名無しさん:02/05/07 04:11
2年遅れでそなこと言うなYO
690就職戦線異状名無しさん:02/05/07 04:12
大学生のカツオの童貞奪ったんですか?
691就職戦線異状名無しさん:02/05/07 04:16
>>688
ってことは、貴方、ハナザワさん?
692就職戦線異状名無しさん:02/05/07 04:20
花沢さんならカツオ食っても後悔しないだろ
693就職戦線異状名無しさん:02/05/07 04:25
まさか、ワカメじゃねーだろーなー
694就職戦線異状名無しさん:02/05/07 04:28
チンコー証券ってみずほインベーダー証券を吸収するの?
噂で聞くが・・・・
695       :02/05/07 06:25
文系院生+3♂。
10戦(自発的辞退も含む)して内定1。
内定出た会社が第一志望だったから超ラッキーですた。
しかし、他社はほぼ全て初期段階であのーん(最終前が1社のみ)。
年齢、文系院生という二重苦だったから、
エントリーする前に応募資格があるかどうか小一時間(略
だから応募会社はかなり少なめ。
でも、やっぱ年齢高すぎるのは嫌われるね(今年27だぜ、おい)。
漏れの場合、高卒後リーマンやってたから尚更苦しかった。
新卒扱いしてくれなかった会社があったから・・・。
ま、いいや。終わったことだし。

就職活動中の年増のヤシ、がんがれ!
「遅れた期間に得られたモノ」、コレをアピールだ!
696( ´д`)ピラフミート@早大4年遅れ:02/05/07 06:30
>>669
早はマジで3年遅れ以上の人間ザラ
各サークルに一人か二人は必ずいるだろう
俺も一緒に入学した友人はほとんど卒業しちゃったから
あんまり知り合いはいないよ。
たしかに学校もできれば行きたくない。なんか恥ずかしいし。
授業ないからいかなくていいんだけど。
もしよければ就活終わったら会おうよ。
内定出たらの話ですが ゲラゲラ
697慶商2楼1龍:02/05/07 06:40
俺は慶だが、ウチのサークル(30人位)には3年遅れ以上が4人いる。
いや、うちも各学年に一人だった・・・
699就職戦線異状名無しさん:02/05/07 06:59
カツオ食ったものですが
俺も早稲田です
2年遅れはマシだとこのスレじゃ言われてるけど
俺の場合自己PRネタの不足が祟ってます。
ずっとバイトしかしてなかったからなぁ、遊んですらいなかったってのはかえってマイナスらしい
700通りすがり:02/05/07 08:25
>>699
俺(早3年遅れ)の知り合いの2年遅れは去年、なんだかんだ言って
大手に逝ったよ。みんな2年遅れは関係ないって言ってたYO。
ところで、カツオ食ったってどういう意味だ?
>>700
ダイガクセイカツ おくった
では?
>>688 
702就職戦線異状名無しさん:02/05/07 10:44
年齢制限が気になるなら、企業の人事に電話するとかメールするとかして聞けば
いいじゃん。俺は、そうしてるよ。ちなみに、俺は推薦を使っていく予定。
5年遅れだが、そんなにあせってない。
703旧帝4年遅れ:02/05/07 12:50
3年遅れと4年遅れの間に凄まじい壁を感じる今日此の頃。
去年はES落ちなんか全くなかったのに、今年は・・・
やはり20代前半と20代後半のイメージの差か。
ちなみに、会社に年齢制限のこと聞いても建前上制限なしと言うところも多いので、実際のことは分かりませんよ。
704就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:08
>>703
禿げ同。漏れも去年3年遅れで就活したが。4年はきつい。

ストレート>1年遅れ>>2年遅れ>>>>>>>>>>>3年遅れ>>>
>>>4年遅れ>>>>

こんな感じかな。業界によって差あるけど。
705就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:10
理系はなんとかなるやろ
706就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:25
旧帝ってどこを指すのだ?
ずっと東京在住で私立なんでまじでわからん
北大、阪大、九大、ぐらいしかわからん
この期に及んで、マジレス希望。
あと1つ。
早稲田は慶応の下なのか。
俺が入った頃は早稲田の方が上だった気がするが。(7年前)
時の流れは恐ろしい。
707就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:26
灯台・鏡台・名大・阪大・北大・東北大・九大・提供
さて、どれが宮廷だ?
708就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:27
だから、まじわからん
709就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:27
提供
710旧帝女 ◆QTeISP0Q :02/05/07 14:37
>>17-22で書き込みしたものですけど
旧帝とは旧大日本帝国大学のことで、順位含めて以下のようになっています。

東大>京大>>>阪大>>東北大>名大>北大≒九大
711就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:39
九大≒名大じゃない?
東北大そんな上か????
712就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:41
地底は?駅弁は?
713就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:42
正直、灯台・鏡台以下はどれも同じくらいだと思う
714旧帝女 ◆QTeISP0Q :02/05/07 14:42
>>711
東北大は理系が世界評価上げてるからね。
ゴーマンレポートの世界ランクでは東工よりも上。
715就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:50
naruhodo
7163年遅れ:02/05/07 19:43
>>703
703さんは去年内定をもらったのですか。
だとしたら4年遅れとなったのはそこが第一志望ではなかったからですか?
717就職戦線異状名無しさん:02/05/07 20:51
大学の評価なんてどうでも良いさ。
俺に内定をくれさえすれば良い。
718俺はプラス4:02/05/07 20:54
一般には3年遅れが限界

4年遅れだと、なんか労働組合の関係でどうのこうの。
普通に採ってもらうのは厳しい
無理ってわけではないが、文字通り「相当厳しい」らしい。
719就職戦線異状名無しさん:02/05/07 21:12
5年遅れの俺はどうすれば。。。
720神人パピー ◆ROOKxisA :02/05/07 21:13
ゴーマンレポート(プ
721就職戦線異状名無しさん:02/05/07 21:19
漏れの親父は某金属メーカーの人事部だが、3年遅れ以上は
普通採らないって言ってる。
しかし、息子=3年遅れの就職を応援してる。
変わった親父だが、色々ためになることをたまに言う。
722 :02/05/07 22:54
修士で二年おくれだが、これって4年遅れになるのかな?
結局年齢で見ると労働組合とやらにひっかかるのかい?
723就職戦線異状名無しさん:02/05/07 22:54
修氏2年送れですが、何か?
ひっかかんないべ。
724理工系 +5:02/05/07 23:10
>>719
まぁ、なるようになるって。
725就職戦線異状名無しさん:02/05/07 23:58
>>722
アホか
それわ2年遅れ

さー皆さん
コンプレックスをモチベーションに昇華
726就職戦線異状名無しさん:02/05/08 00:16
俺の就活在庫が底をついた

デットストックすらなし

らーめんでも食いにいってくっかな
727就職戦線異状名無しさん:02/05/08 00:37
>>687
帝京法1狼1竜です。
僕でも新光証券受かりますか?
728+6years old:02/05/08 00:50
大手IT子会社に内定もらったよ!俺にしては上出来だと思ってる。

みんなは世間一般で言ういい大学でいい会社に就職したいみたいだけど
俺は普通のサラリーマンになれればいい。
まっとうな職とは縁遠い道を歩んできたから。将来に不安ばかりだったから。

でももうちょっと頑張るよ。
729就職戦線異状名無しさん:02/05/08 00:54
>>728
お〜決まったか!!オメデトウ
俺も貴方と同じ歳だから勇気出るよ!!

後を追えるように祈ってくれ!!
ホント、メデト〜
730+6years old:02/05/08 01:29
>>729
ありがとう。仲間いるっていいね。
不相応かもしれないけど、まだ残ってるとこがあるんだ。二つ。
これが俺のラストステージ。今月いっぱいが勝負どころかな。
一緒に頑張ろう!
731就職戦線異状名無しさん:02/05/08 01:31
>>730
おめでとう!自分も明日最終2つです。志望度高いんで、決めたいです。
東京に行きます。
今日の面接は、遅れたことについて一応理由は聞かれたんだけど、
さらっと流されたなw
733729:02/05/08 01:46
>>730
残り二社も頑張ってね!
本当に一緒にガンバロー
俺も+6years old に良い報告できるように頑張るよ!
こりゃー落ち着いたら、会わずにはいられん!!
734就職戦線異状名無しさん:02/05/08 02:13
二浪、三流大学中退、アメリカの大学4年次に上智大学の3年次に編入。英語力OK。そんな俺だけど、さすがに7年遅れは痛いよね?・・・・・・・・・。
735就職戦線異状名無しさん:02/05/08 02:22
>>728
おめでとう!!!!!!

ちなみにどこ?
なんとなくでいーから
おせーてぇ

希望をくれよぉー
736来月28歳:02/05/08 02:45
>728
内定おめでとうございます。
同い年で私も同じITなんで親近感があります。
就職後も色々大変だろうけど頑張りましょう。

>729 >734
+6でも+7でも企業によっては気にしないとこもあるから
頑張って活動すればきっと内定貰えますよ。
俺が内定貰った企業から年齢の事とか聞いたら
「さすがに40代・50代は問題あるけど20代なら全然問題ない。
本人のやる気次第で充分取り戻せる」って感じで
あまり気にしてませんでした。
734さんは、かなり豊富な経験してるみたいだから
自己PRする武器いっぱい持ってる気がするけど。
英語力ありそうだし。
俺なんかパチプロだったし、英語力0だから何も武器無かったよ。
7372浪4留生:02/05/08 04:10
奇跡的に内定貰えたところに9月卒業してもいいか聞いたら9月から就職希望と
勘違いされて内定取り消されかけた。激鬱
7382浪4留生:02/05/08 04:12
ちなみにコンビニ。
739+3:02/05/08 07:01
全然だめ。一次面接とか筆記以降進めないよ。エントリーしても返事こねえとか。
もう、不人気なワケノワカラナイ企業で一発勝負!するしかねえか・・・
学歴は大したことないが、名前であぼーんはされない程度。
とにかく就職しないと話になんないからな、これから。特に年増にとっちゃ、普通にラストチャンスだったりするしね。

740駅弁理系+5:02/05/08 07:49
推薦で行く気なんだけど、就職担当の先生が大手ばかり紹介してきて当たって
砕けろって感じ。中小で良いから相応の企業を紹介して欲しいのだが・・・
今日リク面。
ああ腹遺体・・ブビッ
742就職戦線異状名無しさん:02/05/08 10:57
age
743就職戦線異状名無しさん:02/05/08 13:10
来年就活の4年遅れなんだけど、
いまのうちにとっておくと少しはマシになる資格って
なんかありますかね?証券orゲーム業界志望なんですが。
今はTOEIC780点と普通免許しかありません。
744就職戦線異状名無しさん:02/05/08 13:15
>>743
そんなものより学歴のほうがでかい(証券に限り、ゲームは知らん)
どこレベル?
745就職戦線異状名無しさん:02/05/08 13:36
>734
マジ!?
オレ、修士(国立でまぁ人気あるとこ)だけどタメ年!!
くーー、嬉しいなぁ。同い年がいて。
俺は結局ダメだったけど大手新聞社面接までいったよ。
秋採用にかけてる。マスコミは甘いのは本当。
英語力OKだそうだけどTOEIC何点くらい?
外資なんて中途採用で受けさせてくれるとこあるよ。
おそらく俺たちがこのスレで最長老だろうけど
あきらめずに頑張ろう。
>736
20代ならやる気次第で大丈夫ですか。いい言葉をいただきました。
ありがとう!!!
746就職戦線異状名無しさん:02/05/08 13:50
>>740
俺も推薦で受けるつもりだけど
推薦の場合は大手のほうが受りやすいと思うよ。
だから俺も大手を受けるつもりだよ。
747SFC:02/05/08 14:06
期末考査のとき遅刻して入ってきた奴が俺の隣に座ったんだけど、
なんか視線感じるから隣みたら、なんと俺の答案をカンニングしてた。
カンニングされたのなんて中学以来だからかなり驚いたよ。
論述式じゃなくて記号で答えるタイプの試験だったから物凄いスピードで
コピーされたんだけど、問題用紙で答案隠したら「ちっ」とかいって
途中退室。
ろくに勉強しないで当然のごとく単位落とす奴ってああいうやつなんだろうなぁ。
なんだかな。
748就職戦線異状名無しさん:02/05/08 14:21
俺なら見せてあげるけどな
749就職戦線異状名無しさん:02/05/08 14:38
面接官「あなたは○年留年していますね。なぜですか?」

留年野郎はこんな風に聞かれると思うけど、何て答えてる?
ちなみに漏れは、要約すると、
「○○○○に力を入れたことによって、学業を怠ったことが原因です。」
なんだけど、みなさんはどう?
750就職戦線異状名無しさん:02/05/08 14:40
>>748
もともと間違ってる自分の解答みせて道ずれにする罠?
751就職戦線異状名無しさん:02/05/08 15:01
なんか丁度良く言い訳になるような2年くらいかかる病気はないものか。
ぶっちゃけ俺は神経症で学校いけなくなったクチなので理由は困る。
752就職戦線異状名無しさん:02/05/08 15:03
お前らって面接の時も大学のこと学校って言ってるの?
753就職戦線異状名無しさん:02/05/08 15:04
>>749
漏れ「遊んでました。」
要約すると。マジです。

>>751
インド行ってたとかは?
それで今日からインドネタを仕込む。
754就職戦線異状名無しさん:02/05/08 15:06
「留年の理由は?」

「女です」
755749:02/05/08 15:07
マジレス希望します。
756就職戦線異状名無しさん:02/05/08 15:09
>>751
病気だったら普通休学するだろ
757就職戦線異状名無しさん:02/05/08 15:28
+3・・・普通。なんとかなる
+4・・・ちょいきついかも。でもなんとかなる(人もいる)
+5・・・かなりきついかも。どうにかなる(人もいる)
758就職戦線異状名無しさん:02/05/08 15:30
1ろう3りゅうアメフトやってました
大怪我して入院しました
でも、わかってくれません
役員は
759就職戦線異状名無しさん:02/05/08 15:36
>>749
私「生活費を稼ぐためにアルバイトに生活が偏っていました。」
760就職戦線異状名無しさん:02/05/08 15:54
+2・・・無茶苦茶厳しい
以下略
761就職戦線異状名無しさん:02/05/08 15:56
>>760
それはあんたが無能かDQNなだけだYO
762就職戦線異状名無しさん:02/05/08 16:02
早稲田の場合
+1 普通。いいわけすんな。
+2 ちょいキツ。がむばれば大手ゲトー
+3 あぼむ
763就職戦線異状名無しさん:02/05/08 16:04
早稲田+3で大手げとしましたが何か?
764就職戦線異状名無しさん:02/05/08 16:09
>763
すごいね。でも少ないとおもふ。5人知ってるけど、全員あぼーんだよ。
フリータしてる。
765駅弁理系+5:02/05/08 16:16
志望の会社に電話して年齢制限を聞いたらないとのこと。
大手だけど大丈夫だろうか?推薦で行く。これをものにしないと。
766729:02/05/08 16:40
+4年遅れ以上の経歴を整理したい。
>>734
>>二浪、三流大学中退、アメリカの大学4年次に上智大学の3年次に編入。
英語力OK。(+7

俺は入学以前は会社員(某メーカー勤務)退社後大学へ(+6

その他の人も頼む!
767就職戦線異状名無しさん:02/05/08 16:49
>>761
どう考えても760のほうが正しい。
なぜなら就職は相対評価だから。
絶対評価ならよかったんだけどね。
768就職戦線異状名無しさん:02/05/08 17:04
学内の推薦ゲットの競争って、年齢で不利になりますか
769就職戦線異状名無しさん:02/05/08 17:11
>>768
理系?文系?どっち??
770複留:02/05/08 17:30
この<3浪目>スレッドを立てた者です。
>>766
1浪+2回留年+1年間ぷぅ+編入(卒業時27歳)
2つの大学にまたがって計7年間大学生でした。
変なカリキュラムの大学だったので「2回留年」としました。
資格なし。
TOEICは受験生レベル。英会話は朝の挨拶レベル。
年齢的にも能力的にも、労働力として魅力の無い新卒だなあ、と、
自分のことを思います。
771就職戦線異状名無しさん:02/05/08 17:47
>>769
芸術系
772就職戦線異状名無しさん:02/05/08 17:57
企業は純粋にどっちを好むのだろうか?

1)早稲田新卒、英語力無し、経歴薄し、面接で沈黙
2)5年遅れの日大卒、TOEIC750、海外学生生活3年経験、面接ではかなりの説得力

学歴で言えば早稲田だよなー。個人的に取るなら2だが。学歴最高でもDQNじゃしょうがないし・・。
773就職戦線異状名無しさん:02/05/08 18:10
どちらも好まないが正解です。
774就職戦線異状名無しさん:02/05/08 18:14
正解はありません
775わせだ1浪2留:02/05/08 18:18
おれは+3なので始めから大手など受けていない。
業界で中堅程度のとこ受けてる。
776768:02/05/08 18:31
>>769
理系

このスレでも推薦で受けてる人いるけど、推薦余ってるのをもらったってこと?


君らはどーよ
777就職戦線異状名無しさん:02/05/08 18:35
>>775
馬鹿だなー
既出だが、大手のほうが年齢緩いよ
早稲田1浪2留なら、俺と全く同じだからわかるけど。
大手1つとったよ。
778就職戦線異状名無しさん:02/05/08 18:43
775はカコログ見るように.
779就職戦線異状名無しさん:02/05/08 18:43
>>734
上智の比文生だろ!?
780+3:02/05/08 18:46
いや、あの、盛りあがってるとこ悪いんだけど、早稲田とかだったらテメーでなんとかしろよ!
って思うわけよ、実際。新聞雑誌なんかでも常にそのクラスの大学の情報ばっかじゃねーか
もうちょっと、パッとしないような学校の話のほうが貴重だよ。
781就職戦線異状名無しさん:02/05/08 18:57
>>780
で、どこなの?
782わせだ1浪2留:02/05/08 19:11
>>777
ちょっと表現悪かったかな・・・。
中堅どころといっても業界5〜6位ぐらいで普通に一部上場してるような有名企業なんだけどね・・。
783+3:02/05/08 19:17
>>781
西のほうです。
マーチがドキュソなんて、ネットのくせに「世間」が狭すぎるよ。
人数の問題ですよ。特にこれといって情報が必要でない層じゃねえの?>上位校
784理工系 +5:02/05/08 19:50
>>783
そんなことはない。ストレートや +1 ぐらいでも、苦労するヤツは苦労してる。

(俺はあまり苦労してないけど、今のところ)
785駅弁理系+5:02/05/08 20:27
>>776
俺は工学部で、求人なんか多すぎて困るぐらいなんだが、他の学部では推薦は
なかなかもらえないのかな?
因みに俺の学科だけで400社以上の求人が来てる。今年就職する人数は、
院生を合わせて50人程度。年齢さえネックになっていなければ、かなり有利なのに。
推薦無しで自由応募しまくる文系と、5年遅れの理系が推薦を使うのでは
どちらが有利なのだろうか???
786就職戦線異状名無しさん:02/05/08 20:29
>>785
理系は能力が全てでしょ。
787駅弁理系+5:02/05/08 21:03
そういえば、俺、成績も悪いんだよなあ・・・。
788就職戦線異状名無しさん:02/05/08 21:31
上位駅弁ならなんとかなるんじゃねーの
789駅弁理系+5:02/05/08 21:44
下位駅弁です。
まあ、大学が上位だろうが下位だろうが内定もらえれば良いのだけどね。
790駅弁文系+5:02/05/08 22:07
そういえば、俺、成格も悪いんだよなあ・・・。


791駅弁理系+5:02/05/08 22:24
成格じゃなかった。成績・・。
792駅弁理系+5:02/05/08 22:48
>>790
なんだ、この書きこみ、俺が間違って書いた奴かと思った。。。
793就職戦線異状名無しさん:02/05/08 22:54
>>787
能力と成績はイコールじゃないから、気にするな。

選考時に、成績証明書を要求しない企業も多いよん。
794就職戦線異状名無しさん:02/05/08 22:56
明るい話題はないかね?
勿論俺はないが・・・涙
795駅弁理系+5:02/05/08 22:59
一応、資格持ってるんでそれで少しは有利かと。
俺がやろうとしている仕事にそのまんま使える資格を持っている。
796就職戦線異状名無しさん:02/05/08 23:16
明日、久しぶりの筆記です。
しかも明らかに内定者が出てる会社だと思うのだが、
会社から連絡があり、必ず筆記を受けるようにと言われた。
なぜ?連絡くれたのか?いまだ理解できず????
797就職戦線異状名無しさん:02/05/08 23:30
>>795
何?
テクニカルのネットワーク??

マジレスキボンヌー
798就職戦線異状名無しさん:02/05/08 23:30
辞退者が出たんだろ。

ひょっとしたら大学枠とかあるのかもしれんし
799駅弁理系+5:02/05/08 23:39
>>797
大した資格じゃないよ。現役工学系の大学生なら4ヶ月くらい勉強すれば取れるような
資格。一応、これで留年期間にしたことの言い訳が少しはつくだろう。
800743:02/05/08 23:46
>>744
早稲政経経済です。
証券可能性あり?
簿記1級とか狙ってみようかと思ってんですけど。
801就職戦線異状名無しさん:02/05/09 00:09
>>800
リテの営業なら資格なくても平気
8023年送れ:02/05/09 00:14
俺の担当教授
「夏まで内定なかったら、なんとかしてやる」
夏までって、、、、安心していいのか、喜んでいいのか。。。
8036年遅れMKII:02/05/09 00:18
>>766

1、高校でまず遅れる(途中で親が転勤したため、引越し先の高校に編入した)
2、理系の専門に行ったものの、休学 かつほとんど行かずに昼間のバイトしていた
(3年間在籍後中退)
3、ベンチャー企業社員半年
4、美術予備校
5、大学入学

こうやって見るとダメな経歴じゃん(ワラ

自分で言うのはなんだか、
バイトとはいえいろいろと高度な仕事をやっていると思う。

ちなみに美術系です。はい。
804就職戦線異状名無しさん:02/05/09 00:19
>>802
うらやましー
で、どんな会社紹介してくれそーなの?
805802:02/05/09 00:25
その教授が就職担当らしく、うちの科に来る求人は
とりあえず押してくれるらしい。
しかしつまり、その教授の個人的コネではないため安心できないな、というわけ。
806就職戦線異状名無しさん:02/05/09 00:27
>>734
二浪、三流大学中退、アメリカの大学4年次に上智大学の3年次に編入。英語力OK。そんな俺だけど、さすがに7年遅れは痛いよね?・・・・・・・・・。
>>766(俺
入学以前は会社員(某メーカー勤務)退社後大学へ(+6
>>複留
1浪+2回留年+1年間ぷぅ+編入(卒業時27歳)
2つの大学にまたがって計7年間大学生でした。
変なカリキュラムの大学だったので「2回留年」としました。
資格なし。
TOEICは受験生レベル。英会話は朝の挨拶レベル。
年齢的にも能力的にも、労働力として魅力の無い新卒だなあ、と、
自分のことを思います。
>>6年遅れ・・
1、高校でまず遅れる(途中で親が転勤したため、引越し先の高校に編入した)
2、理系の専門に行ったものの、休学 かつほとんど行かずに昼間のバイトしていた
(3年間在籍後中退)
3、ベンチャー企業社員半年
4、美術予備校
5、大学入学

こうやって見るとダメな経歴じゃん(ワラ

自分で言うのはなんだか、
バイトとはいえいろいろと高度な仕事をやっていると思う。

ちなみに美術系です。はい。

他はいませんか?
807就職戦線異状名無しさん:02/05/09 00:33
数年引き篭もって4年遅れマーチレベル

さーて

しのーかな
808就職戦線異状名無しさん:02/05/09 00:49
早計&マーチ4年遅れなら本人のやる気しだいで
なんとかなるでしょ。逝きろ!
809807:02/05/09 00:59
ありがとう
しかし面接でどう言い訳すれば

真実をいうわけにもいかん
ウソつけばばれる

しのー・・・・・・・
810就職戦線異状名無しさん:02/05/09 01:05
そんくらい自分で練れないようじゃ駄目だな。
やっぱそれが早計とマーチの差か?

気合い入れ直せよ。
逝きろ!
811就職戦線異状名無しさん:02/05/09 01:07
>>800
大ありでしょう
でも、1級狙うなら、頑張って会計士目指せば?
812駅弁文系4年遅れ:02/05/09 01:24
理系と文系が同レベルで語られているのはどうかと思われ。
理系は専門性に特化できるから、文系とは事情が異なると思われ。
会話をスムーズにするために、単に「○年遅れ」ではなく
「旧帝○年遅れ文系」とかにしませんか。
813就職戦線異状名無しさん:02/05/09 01:27
大学名書けないよ
3流すぎて、しかも文系
終わってるしょ(w

814就職戦線異状名無しさん:02/05/09 01:29
>>813
ネット上だよ
書けるも書けないも無いと思うけど
ぶっちゃけたほうが楽になるよ
815800:02/05/09 01:29
>>811
会計士は経済的に無理です。
せいぜい十数万しか貯金ないし、
その金で簿記の予備校いくつもりなんだけど。
大和以上いきたいんだよねー。
816就職戦線異状名無しさん:02/05/09 01:34
大和以上って、大和と野村と外資しかないと思うけど、
あなた次第でいけるんじゃない
でも政経なりのプライドまだ保持してるんだね
悪いことじゃないと思うけど
証券に絞るなら、アナリストとかFPのほうがいいんじゃない
簿記よりは
817就職戦線異状名無しさん:02/05/09 02:08
日藤駒煽一部一浪2留。受験時隊長崩して、不本意入学。サークル代表。
筆記試験で一番早く退出多し。IT、金融大手。
集団は慶応、早稲田、中大の現役多いです。でも、通るよ。
筆記は大丈夫。留年した反省と自信を持つべし!
でも、自信がない日もしばしば(泣
悲観的、情緒不安定になってきた・・・。

どのようにストレス発散してる?

818就職戦線異状名無しさん:02/05/09 03:25
なんで2流下の?
819就職戦線異状名無しさん:02/05/09 12:48
8201浪1留マーチ:02/05/09 17:01
リクルーターが年下でした(泣
821就職戦線異状名無しさん:02/05/09 17:04
社長が年下でした(わらーい
822就職戦線異状名無しさん:02/05/09 17:43
>>820
2年遅れで?
8237年遅れ(734):02/05/09 18:07
>745
TOEICは750。中途半端でそ?

>779
経済学部っす。

なんで皆そんな悲観的なのか分からん・・。元々学歴に縁が無いからその点自分に自信付くような経験を積む事を意識してやってきて実際今は自信あるんで、7年遅れでも悲観してないんだが・・。
一般企業に就職となると無理な話だけど、元々目指してる業界が一般的なものじゃないからってのもあるかな。
数年前からその業界を意識して経歴積んできたからある程度業界に入るノウハウもネットワークも蓄えたので、今となっては三流大学中退後のあの不安さは無いでしゅ。
8247年遅れ(734) :02/05/09 18:10
でも、そうは言っても7年ってかなり逝っちゃってるよな響きが・・。ダサいのは確かだな・・。
825就職戦線異状名無しさん:02/05/09 18:18
>>823

その目指してる業界はなに?おせーて
826就職戦線異状名無しさん:02/05/09 23:23
あああげ
827就職戦線異状名無しさん:02/05/09 23:32
劣等感ありありじゃん。。。
828就職戦線異状名無しさん:02/05/10 00:57
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇
◇■◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■◇◇◇■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■◇
◇■◇◇◇◇◇◇■■◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇■■◇
◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■◇■■◇◇◇◇■■■■■■■◇
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■◇◇◇■■■■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■■◇■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
829就職戦線異状名無しさん:02/05/10 01:05
終わっちゃったよ!!(三村風
830就職戦線異状名無しさん:02/05/10 01:22
んなこた〜ない
831就職戦線異状名無しさん:02/05/10 01:31
モウ、ツカレマシタ
832就職戦線異状名無しさん:02/05/10 03:21
そりゃ劣等感あるさー。7年も社会に出てないんだよ?いつまで学生やってるんだろ俺・・、なんて良く思うよ。就職に関してはあんまそこまで心配してないけど。
>>832
>一般企業に就職となると無理な話だけど、元々目指してる業界が一般的なものじゃないからってのもあるかな。
貴方は自分で言っているように目指している企業が一般的ないから悲観的ではないんです。
分からないことはないでしょ。
ネ?
834就職戦線異状名無しさん:02/05/10 08:38
はげ
835日本大学生産工:02/05/10 09:19
結局OFFはするのでしょうか?
何も連絡が無いのですが。
836就職戦線異状名無しさん:02/05/10 09:24
>>835
まだそんな時期じゃないだろ
今みんな必死なんだよ
837就職戦線異状名無しさん:02/05/10 10:22
飯台生物系@三留

面接も何も、ほとんどESで落とされてますヽ(´ー`)ノ
進路選択で物理系選べば良かった(泣)
838就職戦線異状名無しさん:02/05/10 11:04
少し弁護してみる。IT関連なら、米国留学とスキルが役に
たつかもしれない。
839就職戦線異状名無しさん:02/05/10 11:07
>>836
そうそう。
講義、会社説明会すらサボって家でごろごろしなくちゃ
いけないから忙しい。
840就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:24
以前書き込んで無視されたものですが、
30超えた新卒というのは存在するのでしょうか。
ここでも7年遅れが最高なようで。
841就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:27
リーマン→学生で新卒で30位の人以前いたような気がする>>840
842就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:31
俺の恋人の知り合いだが、数年フリーターをやって大学に入学し、
卒業時が32歳の人がいて就職したらしい。ただし、学部が薬学部だった。
843就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:32
早稲田で31新卒の人もいた。
844840:02/05/10 13:39
>>841-843
情報ありがとう
何とかなるのかな
845就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:42
誕生日がきて、履歴書に書く年齢が25歳から26歳になる前にしゅうかつ終えたい。 
846840:02/05/10 13:43
私は現在30で、来年31で就職活動、入社時は32です。
みなさんの成功を期待しています。
847就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:45
>>845
気持ちわかるなー。
でも漏れ9月生まれなんだよね。
まだまだ大丈夫。
848就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:55
>>842
>俺の恋人の知り合いだが、
無理しなくていいよ(w
849就職戦線異状名無しさん:02/05/10 14:00
これからますますアメリカみたいに色んな年齢層の大学生が
出てくるだろうし「多浪」って言葉もなくなっていくだろうな。
850就職戦線異状名無しさん:02/05/10 14:03
自分の駄目人間っぷりにうんざり。
あぁ今日も学校に行かなかった・・・
持ち駒もゼロだし、このまま廃人になろうか。
こんな俺が就職なんて出来る訳ねぇ。
フリーターやって三十歳で犯罪起こして逮捕されて
十年後くらいに出所したら親が死んでて、
親戚一同からも縁を切られて、浮浪者に。
浮浪者生活を二十年くらいしたのち、風邪をこじらせて
入院。そして死亡。


ところで就職留年してた人って毎日何してた?
851就職戦線異状名無しさん:02/05/10 14:50
新卒の定義を教えてください。
852就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:08
>>851
会社によって微妙に違うが

- 正社員として雇用された経験がない(バイト・契約社員、ならびに自分で会社をやって
 いたのは OK)
- 2002年4月から2003年3月の間に卒業(見込み)

の人間を、一般に新卒としてるトコロが多い。
853就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:12
皆さん、成績のほうはどう?
俺は可ばっかりなんだけど(理系)。
854就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:15
>>853
優 45%
良 30%
可 25%

某社の面接で「成績証明書を提出のこと」とあったんだが、期限が間に合わずに
成績書を提出した。不可が多くて、激しく突っ込まれたよ(w

(通ったから良いんだが)
855851:02/05/10 15:25
>>852
ありがとうござい
しかし、大学卒業してフリーターやってから就職すると、新卒扱いではないですよね?
一般的には。
856就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:27
>>853
優20コ
良16コ
可4コ

俺、文系だから
勿論、内定ゼロ(w
857就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:29
>>856
少なすぎる(w
858就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:30
>>855
それは既卒。今年度に卒業(見込み)の人間だけが新卒。
859853:02/05/10 15:33
ちなみに俺は

優3
良3コ
可20コ

我ながら美しい成績証明書だ
860就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:38
卒業できれば成績なんてって言ってみたい
861就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:42
今日は説明会だった、寝坊で行けず
そして時が過ぎていく。。。。
反省
862就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:44
俺なんて一次面接に行けなかった
目覚ましが鳴らなかった。 鬱
863就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:50
つーか、多留してる奴を、いまさら成績で評価するなって言いたいのだが・・・
864就職戦線異状名無しさん:02/05/10 16:08
成績以外も悲惨なんだけどね。
>>864
それを言うなよ…
866就職戦線異状名無しさん:02/05/10 16:33
学校から呼び出しあり(今
恐らく学費の件と思われ
カネ・カネうるせー大学だよ。
867今年31歳:02/05/10 16:39
俺は4流大学工学部で3浪人2留だったよ・・・
成績はどつぼ、バブルも終わった直後だった。
資格は何もなし(運転免許すらなかった)
でも学生時代のアルバイト経験アピールして
1部上場(DQN企業だったけど)入社できたよ
がんばれ>ALL
>>866
2002年前期の学費? そりゃ早いな。

ウチは 4 月末が引き落とし日だが、2 ヶ月ぐらいは伸ばしても何も言われんぞ。
それ以上伸ばすと掲示板に張り出されるけど。
869866:02/05/10 16:53
では!ボチボチ、事務のネーチャンの
頬を札束で引っ叩いてくる
朗報待て!皆の衆!!
870就職戦線異状名無しさん:02/05/10 17:18
>>867
一部上場でDQNとはどういうこと?
871就職戦線異状名無しさん:02/05/10 17:18
>>870
そりゃあ、大量にあるだろ。
872就職戦線異状名無しさん:02/05/10 19:32
>>856
>>859


1科目2単位だとしたら,卒業要件に全然届かなくない?

あ、専門のみ??
873866:02/05/11 00:18
学校の事務に行ってきた。
事務のネーチャンどころかオバチャン登場!
カネ払えとのこと!
オバチャン、更年期障害らしく罵倒されました
取立て厳しいです(w
874就職戦線異状名無しさん:02/05/11 00:58
・・・。
875就職戦線異状名無しさん:02/05/11 01:01
世界銀行に35歳で入行した人いるよん。もちろん職歴ナシらしい。
アメリカの大学院でマスター取ればチャンスはある。
>>875
MBA っすか。それは、もはや新卒扱いではないような気が。
>>876
経済とか国際関係。失敗したら悲惨だけど。
878就職戦線異状名無しさん:02/05/11 01:34
顔がオヤジっぽく見られるかという
脅迫観念に晒されてます。

人には童顔に近いと言われるが、
スーツのため、ヒゲ剃りまくりで濃くなってオッサンぽくなった・・・。
879就職戦線異状名無しさん:02/05/11 01:40
小学生→中学生
中学→高校生
高校→大学生
三留→オサーン

人生すべてにおいて老けて見られてます。
8806年遅れMKII:02/05/11 01:49
こっちは逆に非常に若く見られるが、
スーツ着ると異常に似合うらしい、というか違和感全く無いらしい(w
881就職戦線異状名無しさん:02/05/11 02:15
>>879
その後は

新入社員 → 中間管理職
中間管理職 → 役員

で良いんじゃないの? (何がだ)

>>880
知人に、スーツを着ると「753(w」とか言われるヤツが一人。そこまで若々しいのも
アレだが。
882就職戦線異状名無しさん:02/05/11 02:20
色んな人間がいていーじゃん!!!
883就職戦線異状名無しさん:02/05/11 02:35
今日の面接で、
「こんな経歴挫折のうちに入らんよ」
と言われました(5年遅れ、退学歴あり)。

色々な意味に受け取る事ができますが。
884情痴5年遅れ中退経験有り:02/05/11 02:54
面接で、実力不足で落ちたのか年齢で落とされたのかわからないのが嫌だね。
885就職戦線異状名無しさん:02/05/11 02:57
>>850
逝きろ!!
漏れも書類で面白いように落ちるけど、ふーん、ま、面白いんぢゃないの、って
言ってくれるところも結構あるyo!!

つーか、要は企業との相性なんだなあとしみじみオモタyo.
逝きたくても合ってなければあっさり切られるし、先方が合ってると思ってくれれば
多少やばげでも何とか通るっぽ。

後は面接官を捕まえて質問攻めにするとか、電話かけて説明会にもぐりこませて
もらった上で、雑談のようにしてこっちのプロフだのPRだの話すとか。
説明会で書類書くのを遅らせて最後まで残って、雑談するのも良さそうと思う今日この頃…
886+3:02/05/11 05:38
>>885
逝きろ!っていいなあ。
どっちだよ(wって感じ
887駅弁理系+5:02/05/11 07:52
>>883
この程度の経歴は経歴挫折の内には入らないよ
OR
こんな経歴挫折してる奴は、うちの会社には要らないよ

どちらの意味?
888就職戦線異状名無しさん:02/05/11 08:07
>887
経歴挫折〜ではなく、経歴は挫折〜
の意味だと思われ
889就職戦線異状名無しさん:02/05/11 08:34
>>850
世の中、会社なんて腐るほどあるし、職だってたくさんあるから
健康にさえ気を付ければまだまだ大丈夫
まずは、自分が何をやりたいのかを見つめ直す方が先決では?
890就職戦線異状名無しさん:02/05/11 08:38
留年した理由って
ただ大学バックレテタ場合
どう言い訳すりゃいいのかな
一浪一留
891駅弁理系+5:02/05/11 08:46
>>890
勉強についていくのが遅かったって言えば良いのでは?
嘘を言ってもばれるから正直に言ったほうが良い。
1留なんて全然大丈夫だよ。
>878漏れは年齢よりはるかに若くみられる
前に家に税務署の人間が来て親父と一緒に対応した時に、どうみても自分と同い年ぐらいの役人に「高校生?」と言われちまった(w
確かに髪の色も派手だし顔は童顔
893就職戦線異状名無しさん:02/05/11 11:03
留年の理由は就職浪人って言ってもOK?
内定でたぞ。長かった・・・
このスレには感謝してます。
1浪2留
895就職戦線異状名無しさん:02/05/11 13:09
>>884
おめでとう!!

>>887
「お前は自分の歩んできた道を今でも挫折として感じているのか?
 そうだとしたら、それは問題だ。
 というか、そのこと以外、つまり、お前の心の中がどうなっているか、
 それ以外は何の問題も無いってことだ。

 それに、お前は挫折って言ってるけど、この程度なら挫折とは言わないよ。
 社会に出たら、もっと大変な事山ほどあるのは分かるでしょ?」

と言われたのです。
896就職戦線異状名無しさん:02/05/11 13:12
モウ疲れました
今日も説明かいブッチしました
予約してある説明会も有名所の終盤選考ばかりです、無理そうです
エントリーできる堅実なとこ探すきりょくもないです
897就職戦線異状名無しさん:02/05/11 13:18
お前 って言葉を使うの?人事が
898就職戦線異状名無しさん:02/05/11 13:30
自分2留でポンなんですけど。。。
就職あるんでしょうか?
やらせてくれれば
900駅弁理系+5:02/05/11 15:24
>>896
まだまだ諦めてはいけないよ。俺なんかまだ一社も受けてないのだから。
まだまだこれからさ。
901就職戦線異状名無しさん:02/05/11 15:31
ボチボチ一社ぐらい受けないと。
俺は受けても落ちてるから900と一緒か(w
902駅弁理系+5:02/05/11 16:02
俺は推薦もらったんで、近々受けに行く予定だよ。
903情痴5年遅れ中退経験有り:02/05/11 19:27
金融公庫の教育ローン使って、留年しようかと思っている。
ここまで遅れれれば、1年くらい変わらないと思うしさ。
納得いく企業じゃないと働く気がしないよ。
>>903
今からそんなこと考えてんのかアホ!
やれ!
905就職戦線異状名無しさん:02/05/11 19:47
>903
留年するくらいなら院にいけ!!!
可能性広がるぞ
906就職戦線異状名無しさん:02/05/11 19:59
>>905
文系院逝きはなあ…漏れの人生もうダメぽに拍車がかからんか?
経営経済なら別だろうけど、院逝くと公務員か教員しか出口なしってのが定説だが。
907906:02/05/11 20:00
あ、>>903氏とは別人なので。誤解なきよう おながいします。
908就職戦線異状名無しさん:02/05/11 20:34
>>896 知っていると思うけど、日本わずか1%が大企業です。
疲れて視野が狭まっていると思うよ。落ちついてがんばれ
>>906
いくな
終わるぞ
910駅弁理系+5:02/05/11 22:40
諦めるのが早すぎだなあ。まだまだチャンスはあるのに。
高望みし過ぎなのでは?
大企業に行くだけが幸せじゃないよ。
911就職戦線異状名無しさん:02/05/11 23:43
俺が大学入学以前に勤めてた会社は一部上場メーカーだったが、
別にこれといって良い事はない(高卒ではいったから?)
大手にはいると、本当に将棋の歩だよ。(6年も勤めちゃったけど)
912就職戦線異状名無しさん:02/05/11 23:55
>>911
やっぱりマイホーム買っていい車乗って
幸せな家庭をもちたいのさ。
913就職戦線異状名無しさん:02/05/12 00:46
関関同立の文系レベルで二浪。成績は優50% 良30% 可20%。資格は運転免許ぐらい。
浪人理由も遊んでたっていうくだらない理由。現在3回生で来年から就職活動です。大手ねらいますが、いけますかね?
914就職戦線異状名無しさん:02/05/12 00:53
>>913
留年は無いの?
2浪ぐらいなら全然ハンデにならない
安心しろ
915就職戦線異状名無しさん:02/05/12 00:57
もう知ってるかもしれないけど、こんなサイトもアル
がんばれ〜

http://page.freett.com/syuusyoku
916就職戦線異状名無しさん:02/05/12 01:04
二浪くらいで騒ぐなよ。
ちーせーんだ
いや、大手でもそんなのごろごろいる。
917就職戦線異状名無しさん:02/05/12 01:14
4年遅れ早計で銀行いけるか?
918就職戦線異状名無しさん:02/05/12 01:33
銀行もうエントリー終わってるしょ

>>913
二年遅れぐらいで心配してたら、就職戦線行きぬけないぞ!
って言って欲しい?(w
919就職戦線異状名無しさん:02/05/12 02:04
外資エントリーシート通った奴いる?
920就職戦線異状名無しさん:02/05/12 02:29
>>919
外食なら余裕で通ったよ
921就職戦線異状名無しさん:02/05/12 02:39
そうですか!外食。
その後はどうでした?

メーカーの外資は誰かいるかな?
922就職戦線異状名無しさん:02/05/12 02:48
>>921
IBM とか? あそこは一次は ES じゃなくて筆記だが。
923就職戦線異状名無しさん:02/05/12 03:01
5年遅れと6年遅れとではすごい差がでるかな??
924就職戦線異状名無しさん:02/05/12 03:19
そこまでいったらかわらねーよ(w
9253年遅れ:02/05/12 07:20
年齢制限(2年遅れまで)ある企業にES出したんだけど、知らずに。
1次面接に来いってメールきたんだけど、言っても無駄だよね。
ESには1977年生まれって書いたんだけどなー。
読んでないのかな。
学校名しか見ないのかなあ。
こういう経験ある人どうしてますか?
926就職戦線異状名無しさん:02/05/12 07:29
まあ一年くらいなら・・大目にみてくれるんじゃね
漏れも1977年生まれ3年遅れだが大手別に平気だぞ
内定はもらえないが受験はさせてくれる
927就職戦線異状名無しさん:02/05/12 08:09
 電話して年齢制限があるか聞けばいいのでは。わざわざ制限のあるところを
うけるこたぁないと思うが。
 年齢制限があっても実力があれば受かる場合もあるらしいが、新卒に実力
なんてあるわけないし、すごい資格でも持ってない限りは受かるわけない。
会社がすぐ近くというならチャレンジするのも良かろうが、遠いのなら無駄骨に
なると思うよ。
928就職戦線異状名無しさん:02/05/12 08:12
>>925
電話かメールで問い合わせてみるのが一番確か。
929就職戦線異状名無しさん:02/05/12 08:23
 年齢制限は大手だからとか中小だからとかは関係ないみたい。企業によって
いろいろだよ。
930917:02/05/12 13:20
いや、来年なんです。
931就職戦線異状名無しさん:02/05/12 13:24
>>929
そうかなあ?私の感想では、
大手→受けることは可能だがレベルが高く敗退
中小→受けれないことが多く、受けても「なんで○○大の人が?」って言われる。
高学歴多浪多留はつらい

932就職戦線異状名無しさん:02/05/12 13:26
>>930
都銀は無理だと思う。
すげー、って言われる資格かなんか無いと。
933930:02/05/12 13:31
>>932
レスどうもです。
来月の簿記1級射程圏内におさめてます。
仮にだめでも11月にもう一度チャンスあり。
TOEICは普通に800以上あります。まだ伸ばそうと
思ってます。
地銀でもいいから銀行いきたいなー。
934就職戦線異状名無しさん:02/05/12 13:49
>>931
考えすぎ
中小企業も「こいつ太郎だからうち来たのか」
みたいに思う。
ただ、中小でも太郎は嫌うところ気にしないところがある。
それだけの話。
935就職戦線異状名無しさん:02/05/12 13:49
77 McK、BCG、財務省、経済産業省
75 日本銀行、フジテレビ、TBS、日本テレビ、GS ドイツ銀行
73 日本政策投資銀行、テレビ朝日、共同通信社、朝日新聞社、日本経済新聞社、
   講談社、小学館、MSDW、JPモルガン
72 テレビ東京、読売新聞社、電通、博報堂、集英社、三菱商事、三菱地所、三井物産
   東京電力、メリルリンチ、国際協力銀行、国土交通省
71 NHK、毎日新聞社、マガジンハウス、NSSB、UBSWB、三井不動産
70 産経新聞社、時事通信社、SME、野村IB、東京海上 、
   日本生命、信金中央、ソニー、国際協力事業団
69 東京三菱銀行、大和SMBC、商工中金、日本郵船  
   NRI、野村證券、東京ガス、トヨタ自動車、本田技研工業、P&G
68 日刊スポーツ新聞社、角川書店、日経BP社、ぴあ、大阪ガス
   NTTドコモ、キヤノン、住友商事、日本総研、武田薬品工業、味の素
67 スポーツニッポン新聞社、伊藤忠商事、任天堂、キーエンス、サントリー
   キッコーマン、リクルート、新日本製鐵、デロイトト−マツ、日本航空
66 新生銀行、日本製紙 、三菱重工、日本HP、商船三井、資生堂、旭硝子
   NTTコミュニケーション、日本IBM、京セラ、ファナック、全日本空輸
65 日立製作所、NEC、富士写真フィルム、三井化学、松下電器産業、 三菱化学 、 
   NTTデータ、プライスウォーター、日清食品、花王、三共、アサツーディケイ
64 SMBC、みずほ 、三菱信託、アクセンチュア、JR東日本、東急エージェンシー
63 UFJ、JCB、安田火災、三井住友海上、第一生命、ローム、キリンビール 東レ
62 住友生命、富士通、リコー、パイオニア、村田製作所、アサヒビール、カゴメ
61 丸紅、松下電工、TDK、NKK、川崎製鉄、日本道路公団、宝酒造
60 東芝、三菱電機、住友不動産、野村不動産、住友金属工業、清水建設
59 住友電工、明治生命、デンソー、シャープ 、セイコーエプソン
アドバンテスト、大成建設、帝人、日本電産、バンダイ、インテリジェンス
58 森ビル、森トラスト、凸版印刷、伊勢丹、コーセー、オンワード樫山
57 三菱マテリアル、あさひ銀行、 大日本印刷、大和証券、ファーストリテイリング
56 住友金属鉱山、CTC、日産自動車、高島屋、三陽商会
___________________________________
55 あおぞら銀行、日興證券、三越 、西武百貨店
50(MARCH平均)CSK、丸井、安田信託、カネボウ、JTB  高学歴
47 大和銀行、あいおい損保、日本興亜損保、オリコ        多浪多留
45 積水ハウス、大塚商会、セブンイレブンジャパン        狙い目    
___________________________________
40(日東駒専平均)伊藤園、トステム、大和ハウス
35 トランスコスモス


936就職戦線異状名無しさん:02/05/12 14:42
去年の多浪多留の就職スレだ。6月頃になると、ぞくぞく内定が決まってるようだ。
今年はどうか分からないが、まだまだ希望を捨ててはいかん!

http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992406775.html
937就職戦線異状名無しさん:02/05/12 20:51
938就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:35
最近どうよ?
今のところ、多留多浪で内定もらった人は何人いる?
939わせだ1浪2留:02/05/12 21:44
俺たちみたいな多浪多留だと不足分の穴埋め枠ねらうしかないのかなぁ。
大手だと始めのほうは履歴書完璧なやつタクサン受けてくるだろうし。
940就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:48
>>935
そのランキングホントに信じてるの?
なぜJTBがそんなに入りやすいんだよ!四万人以上応募する超難関じゃん。
941就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:53
>>940
JTBは受験者のレベルが低い
942J痴1浪2留:02/05/12 21:54
>>939
かもしれん。
3月だの4月初旬だのに出したESにやっと返事が来たし…
間違いなく穴埋めだよなあ。
943就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:54
>>939
年齢なんか気にせずに「俺はこれだけのポテンシャルがあるんだ」と見せつければ
良いだけだって。

> 大手だと始めのほうは履歴書完璧なやつタクサン受けてくるだろうし。
書類選考で落とされたら、それはご愁傷様だ。ただし大手でも学歴あれば、書類選考
ではあまり落とされんよ。(経験上)
9444年遅れ:02/05/12 22:00
外資のコンサルは太郎・他流は気にしないよ。現に、BUG3のコンサルから2つもらってる。
戦略は多分きつい。ほとんど面接に進めなかった。まあ、俺の地頭が悪いだけのことかと思われ。
あと、JICAとかもいいかも。年齢制限なし。
945就職戦線異状名無しさん:02/05/12 22:04
それにしても、大学受験浪人中にこんな事態になるとは考えもしなかったなあ。
946539:02/05/12 22:04
>>943
いや、面接でも同じようなやつどっちか選べと言われたらなら
多留よりストレート選ぶかなと思って。
ただ履歴書が完璧なやつらは何だかんだ言っていいとこ決まって
内定蹴り始めるからそこの穴埋めにBランクの俺たちがいいのかな、みたいな。
おれは4月下旬から説明会出始めたから何とか滑り込めればいいと思うが。
947就職戦線異状名無しさん:02/05/12 22:11
935みたいなランク付けを気にしてるようじゃダメだろうな
ていうかそんなもの信じるのアホくさい
948就職戦線異状名無しさん:02/05/12 22:34
>>946
年齢以外の要素が全て「同レベル」だと判断されたら、最後は年齢で切られる
可能性はある。

ただし、年齢以外の要素で十分なアピールが出来れば、何ら問題ない会社も
多いよ。ウダウダ悩まず、志望動機など練っとくのが吉だ。
949就職戦線異状名無しさん:02/05/12 23:49
山佐 内定 ゲト
950就職戦線異状名無しさん:02/05/13 00:05
ワイパルおめ
951スネヲ:02/05/13 00:12
952就職戦線異状名無しさん:02/05/13 02:28
1浪1留女子です。
第一志望の企業(一般職)が年齢制限でセミナー行くことも
阻まれてしまいました。涙にくれました。
953就職戦線異状名無しさん:02/05/13 02:45
がんばれ!
自分が何をしたいのか、何故、その企業で
働きたかったのかを突き詰め、選択肢を
増やせ!
954就職戦線異状名無しさん:02/05/13 02:51
>>952
ガンガレ!!
俺もエントリー後返事がなかったり、書いたESがかなり2次募集に回されたりしたyo...
でもさ、セミナーの場所がわかってるのなら突撃すればいいぢゃん。電話かけてもいいし。
どうしても御社なんですっっ!て言って熱意が伝われば、あるいはってこともあるYO!!
>>952
一般職は寿退社コースが多いから、年を喰ってるとそれだけ「働く期間が短くなる」
と取られそうだ…。
956就職戦線異状名無しさん:02/05/13 02:54
一般職って、24で脚きりなのか・・女の子は悲惨だな。
957就職戦線異状名無しさん:02/05/13 02:55
>953、954
一緒にしちゃってごめんなさい。でも本当にありがとう。
電話して、1978年生まれの方は採用しませんって言われた。
悔しくて涙出てきて、就職課に電話したんだ。
そうしたら、志望理由書を書いて突撃しろ!って言われて、
そうするつもりです。去年は筆記通った会社なんだ。
それでダメだったら所詮その程度の会社だと割り切ることにする。
958就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:16
一般職なんてどこも同じと思うのは漏れだけ?
>>958
俺は一般職志望してないので単なるイメージだが、仕事内容は大差ないような
気がしてる。ただし知り合える人間は大きく違うと思う。

(結婚相手探すの前提だとすると、の話ね)
960わせだ1浪2留:02/05/13 03:30
たしか一般職はほとんどが一年遅れまでなんだよね。
短大卒と比べると年齢差が大きくなるから?みたいなわけわからん理由言ってた人事がいた。
961就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:31
総合職でも2年遅れまでだよね、金融だと
都銀や有力地銀だと違うんだっけ?
962就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:33
>>961
少なくとも、都銀は年齢制限なしのトコロもある。外資は完全不問。
963就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:34
早稲田1浪2留多いよ。
学校ではいないが、面接会場であったこともある。
2ちゃん知らないっていってたなー。
漏れもそれなんだけど…
964就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:36
新スレ立てろ
965就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:40
死ぬなら今しかねえ
死ぬなら今しかねえ
966就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:40
>>957
がんばれ!
参考になること言えんが
やるだけやってこーい
967就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:42
俺も起きてるから死ぬな!
968就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:43
>>962
そっか。外資は視野になかったな。。。
969太郎他流:02/05/13 03:50
970就職戦線異状名無しさん:02/05/13 22:05
970
971