人事やってますが、聞いてみたいことって@その12@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Oh!珍事
その1
不明(失念しました)
その2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990825125&ls=50
その3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991660692&ls=50
その4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992407148&ls=50
その5
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993123992&ls=50
その6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993902303
その7
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=994777298
その8
http://natto.2ch.net/recruit/kako/997/997063258.html
その9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1012694162/
その10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1014406834/
その11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015630886/
このスレについてのお願いがありますので、よろしくお願いします。
* 質問者、解答者はできればコテハンでお願いします。(読んでいてわからなくな
る時があるので。頭悪くてごめん。なるべくでかまわないんで・・・・)
* あんまり荒らさないでね!(激しく荒らされると読んでいくのが辛くなるので。
お願いします。)
* なるべく過去ログ読んで質問してください。(なるべく、過去ログを読んでもらえるとあ
りがたいです。同様なものでも、切り口を変えれば出てくる答えに変化がでるかもし
れませんが。)
2就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:21
>>1
遅い
3キムタク:02/03/24 01:21
>>1
おせーよ
4ちんち:02/03/24 01:22
おれもぢんぢ
5就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:26
移ったぞ
6就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:26
重くないか?
7就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:34
そう?
8就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:37
選考過程でプレゼンテーションのある会社があるのですが
一体どんなことをやるのでしょうか?外資系の食品会社です。
9:02/03/24 01:39
うぐぅ・・・
998だたー
10就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:39
研究職?
11就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:39
                                 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                 ( ・∀・)< たかが1000ごときで、争わないでくれる?
            _____________φ___⊂)__ \________勉強のじゃまになるからね。_____
           /                旦/三/                          /|
         /                                                 /  |
       /                                                /    |
     /                                                /      |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |
    |                  愛媛みかん                       |       |
    |                                                |       |
    |                                                |       |
    |                                                |       |
    |                                                |       |
    |                                                |       |
    |                                                |       |
    |                                                |       |
    |                                                |       |
    |                                                |       /
    |                                                |    /
    |                                                |   /
    |                                                | /
12就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:40
くそっ
ちんちにやられた
13就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:40
>>11
足長いんだな
14就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:40
惜しかった・・・999ダターよ。
15就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:40
普通の営業とかマーケティングなどです。文系です。
16旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 01:40
前スレ分です!!

>>964
いませんでした。
ちょっとびびってたんだけど。(苦笑)

>>965
そうですね。会ってみたかったです。
今度、企画があれば教えてください。
来週は大阪ですが。(笑)

>>969
了解です!これで最後!!ってかけるのかなぁ???

>>970
作文の基準を一言でっていわれても難しいです。
まず、文章になってることかなぁ。。。(w

17就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:41
ちんち逝ってよし
18就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:42
大阪オフでは十三で風俗オフ会にしませんか?
19就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:47

       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   父さん、岐阜県民には新橋に
      \   \_/ /   \___着くこともできなかったよ。
        \____/         東京駅までは行けたんだが・・・。
     ______.ノ       (⌒)    名古屋・東京間の新幹線代痛いよ・・・。
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう! カツオのいうとおりじゃ。
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
20就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:50
交通費支給してくれますか?
21就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:51
>>19
まぢで行ったの?
東京と新橋って5分くらいじゃん?
22就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:51
>>20
あんたにはやりません
てかどこでどこまで進んでんのよ
最終にならんとださんとこかもね
23就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:51
リクナビとかの個人情報(企業に送られるやつ)のところの
ゼミの欄に卒論の内容書いてました…
これってどうしたらいいでしょうか?
すごく印象悪いですよね…

24就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:52
>>23
いいんでないの?
俺のゼミ3回の頃から各自で卒論テーマ詰めてくとこだったし・・・
卒論の内容になっちゃってるよ
25就職戦線異状名無しさん:02/03/24 01:57
>>21
もちろん行ったよ。
往復1万円超えたよ。
新橋に行く電車が、どこから出てるのかよくわからんかった。
迷いまくってタクシーで行ったんだけど、6時半すぎてて無理だった。
目印はアクエリアス持ったやつがいることしかしらなくて、
どうしようもなかったよ。
今度は大阪に行こう。
大阪なら3回くらい行ったことがあるから大丈夫だろう。
あ〜、でも梅田っていうところの駅の地下で2時間くらい迷子に
なったことがあるな・・・・。
26就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:01
>>25
梅田は素人にはオススメできない
27旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:02
>>8
うちではプレゼンやったことないんでなんとも・・・・・
今度、知り合いにでも聞く機会があれば・・・・・って、それじゃまにあわないじゃん・・・・

>>20
支給しません!(w

>>23
どうにもならんね。データベースに打ち込まれちゃってるから
それを気を利かせて変えてくれてないとそのまんま!
まぁ、実質あんまり見ないけど(おれは)、あわてもんだとは
思うと思うよ。

>>24
まぁ、記入状況によるよね。うちは、リクナビのデータは面接官に
配ってないけど、おれらは見るわけでそこでどの程度読むのかによって
違うよね!

28就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:02
>>25
派手なおばちゃんに道聞いたら喜んで教えてくれるよ
29就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:04
筆記試験に通過して面接にすすんだ場合、筆記の結果は一切関係なくなりますか?
それとも後々まで一応みられるものなのでしょうか?
30旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:04
>>25
まじできたんか?

>>26
梅田の地下は迷路みたいなもんだからわかんないよね。

ところで、大阪くる奴って何人くらい居るの?
31就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:04
新橋東京間って1マソかかるか?
正直、ネタっぽい。
あるいはだまされたかのどちらかだなw
3223:02/03/24 02:05
やっぱりどうにもならないですよね。
相当突っ込まれるかと思って…
なんでココゼミないのにこいつだけあるんだろう?
って思われたりとかしそうで怖いんですよ(;´Д`)
33旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:05
>>29
うちは後々まで、ずーーーと影響するけど、他の会社はどうなんだろう・・・・・
34就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:06
大阪に行きますよ。
35旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:07
>>32
おれみたいな担当者なら、まったく突っ込まないよ!
単純に、間違えたんだな!!って思うだけ!!
36就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:07
>>31
ネタじゃないよ。
東京・名古屋間が1万円ちょっと。
岐阜から名古屋も結構かかるんだけどね。
3736:02/03/24 02:08
往復でだけど
38就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:08
>>31
岐阜〜東京間が1マソだったんだろ
39就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:09
人事さんの正体がばれて今日は祭りのはずじゃなかったのか?
40就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:10
人事さんへ

大阪はどこに行けばいいのですか?
今度の土曜ですよね。
4123:02/03/24 02:10
よかった。ありがとうございました。
42就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:13
人事たんは今どこのマンガ喫茶にいるんですか?
43就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:14
メーカーに将来はありますか?
44旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:15
>>42
新宿ですが近くにいますか?(苦笑)
45就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:15
>>44
コーヒーの飲みすぎに注意してくださいませね
46就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:18
35歳にしては元気ですね。
47就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:19
>>人事たん
すいません、文京区なので無理っす。
4年生の人は帰っちゃったんですか。
48旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:19
>>45
ありがとう!!

>>46
体力だけの男ですんで!>脳みそからっぽ!(苦笑)
49就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:20
東京はいいですね。夜中でも店が開いていて。
濡れの家の近くは、コンビニすら23時までですよ・・・・。
50就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:21
人事たんは今日来た学生に正体ばらしたの?
51旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:22
>>47
まだいるよ!っていうか、みんな帰れなくなりました。(苦笑)
52就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:23
男性3人で3Pすればいいじゃん。
俺なんて犬とカブトムシと俺の3人(匹)で3Pしたよ。
53旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:23
>>49
そうだね!だから、夜遊びしちゃうんだけどね・・・・・

>>50
バラしてません!
親会社はわかったかもしれないけど。(苦笑)
54就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:24
>>人事たん
元数字コテハンがいそうですね(藁
55旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:25
>>52
そんな勇気はありません。
56旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:25
>>54
たかられました。おもいっきり!(苦笑)
57就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:26
なんだ、ばらしてないのか?つまんねー。
親会社ってNECじゃなかった?
58就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:28
スーツじゃなくていいの?
59就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:29
何で不合格者にだけ連絡しないのですか?
60旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:30
>>58
俺に会うのにかい?
なんの利害関係もないんだから、スーツなんかで来る必要性はゼロだよ!
61就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:31
つーか、こんなスレに毎晩書き込んで、焦る学生達の相手してるなんて、
よっぽど暇か、淋しい奴のどっちかだろ?
どうせ、職を求める学生達のチヤホヤされたくてやってんだろ??
オフして、そこでついでにヤレればラッキーぐらいで。
62就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:31
>>人事たん
あらら…。ご愁傷様です。
某鬼畜数字コテハンさまにも宜しくお伝え下さい。
ん…?ひょっとして3年は誰も来なかったんですか?
63旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:31
>>59
時間稼ぎです。その辺の話は、今日きた人には詳しくしました。(苦笑)
うちは、全員にやってるんだけどね!
64就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:32
あとで気が変わって電話とかあるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜もってこと?
65就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:38
学校の偏差値も授業の成績も全てデジタル情報。
人間の能力・魅力を全て抽出することは不可能・・・。
人間にはまだまだ数値化・理論化できない能力・魅力がたくさんある。
そうした能力・魅力を人間のアナログな感性で探る為に面接があると
思うのですが、面接に進む前提条件として殆どの企業では筆記試験・書類選考を
実施しているのが現状です。筆記試験は数値化出来る事務処理能力を探る為という
事は理解できるのですが、エントリーシート・履歴書の位置付けがはっきりとしま
せん。学歴・資格といったデジタルな要素から志望動機・自己PRといった
アナログな要素まで表現することが求められています。ここで私は1つの壁に
ぶち当たっているのですが志望動機・自己PRといったものはどこまで理論化して
書くべきなのでしょうか?具体的な行動例からその背後に有る抽象的な動機まで、
さらにはその抽象的な動機を形成する思想的・哲学的な背景まで、さらには
そのような思想・哲学を持つに至った経緯まで、自己分析を進めれば進めるほど
一体どこまで書くべきなのかが分からなくなってきています。あまりに自分の
事を理論化して書きすぎるとかえって人間臭さやアナログな魅力を表現出来なく
なるのではという疑問を持つに至っています。この質問について人事の方に出来る
ならば企業はどこまでの理論化を求めているのかという具体的な解答、若しくは
そこまで具体的でなくとも今後の進むべき方向性のアドバイスなどがありましたら
教えて下さい。
66旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:38
>>62
3年と飲んでる時に某数字コテハンから電話がかかってきて、呼び出しを受けました。
おかげでやられちゃいました。
もう、あと1週間で就職だね!がんばってね!!

>>64
そういうこと。っていうか、順番、キャンセル待ちみたいな感じ。。。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 【人事たんオフ@大阪】のお知らせ              
┃          ^^^^^^^                       
┃ 3/30(土) 大阪(梅田)でオフ会を実施
┃ 集合時間:16:00 (厳守)
┃     └―終了時刻:20:30 より早く (当人が東京に帰らないと行けないので)

┃ 参加希望者は、その旨を <[email protected]>にまでお知らせ下さい(マジで)
┃   地図を送信します (。・_・。)ノ
┃   本名等の記載の必要はありませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。

┃ 【備考】 
┃ *人事タンPersonalData : 187cm 100kg 35歳 嫁募集中(?) 
┃ *年齢・性別・学歴を問いません
┃ *エントリーシート無料添削の特典付き(持参者に限る) 
┃ *とりわけ電機業界志望者は、業界情報を教えてもらえます
┃   *厨房はシカトです ┐( -"-)┌
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
68就職戦線異状名無しさん:02/03/24 02:46
>>人事たん
ありがとうございます。
とりあえず配属決まったらまたご連絡しますね。
69旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:47
>>65
俺にそんな難しいこといわれても。(苦笑)
ESや履歴書っていうのは、いちばん簡単な(てじかな?)ひとつのフォーム
会社内でも定型フォームはもちろんあるし、自分でフォームを作る事もある。
まず、人に見せるものを書くという能力が試されている。
次に、ESでも履歴書でもその枠の大きさは限られている。このわずかなスペース
で伝えたい事を伝えなければならない。しかも、読んでもらえるような形で。
俺たちは、会社に給与をもらっているのであって、君たちに授業料を貰っている
のではない。つまり、必ず読まなければならないものではなく、読む価値のある
ものだけを読めば言いのである。そして、最後にそれを読んだときに、その内容が
文章になっていることはあたりまえだけど、主張があった場合に会社のベクトルに
対する整合性があるのか、またその中で共存しうるのかってのを考えてるつもり。
あくまでつもりだけどね。

こんなんで答えになる?
70旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:50
>>67
大阪の幹事さんか!!
了解しました!!帰らせてもらえるってことで有難く帰らせていただきます。(w
でもさ、あまりにも多くの参加者があったら、みんな添削なんてできんぞ!!マジで。
って、今回の東京の事考えればそんなに集まらないのかな?
何人くらいくるんじゃ???
71旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:52
>>68
ゴロタンも元気で頑張ってね!落ち着いたらまた飲もうよ!!
専卒はとってますか?SE死亡です。
73旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 02:58
>>72
おれのところは、5年くらい前からすべて学卒採用に切り替えました。
専門は、学校経由の求人で動くのが無難じゃない?
74就職戦線異状名無しさん:02/03/24 03:03
人事さん清原並みの体格ですなー、俺の2倍くらいある。

清原188cm104kg
75就職戦線異状名無しさん:02/03/24 03:05
是非私服で来てくださいっていう説明会私服で行ったら、
私服が一割もいなっかたんですけど、罠ですか?人事さん教えて
76就職戦線異状名無しさん:02/03/24 03:07
>>人事たん
あ、すいません。ゴロたんじゃなくてryuなんです。
そろそろ寝ます。おやすみなさい。
78旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 03:08
>>74
これでも、いちおう、スポーツ特待受けた事が・・・・・・まぁ、過去の話っすね。
結局、ぜんぜんダメだったし。(苦笑)

>>75
業界にもよるんだろうけど、あんまり関係ないみたいよ。そういう場合
どっちで行っても。

79就職戦線異状名無しさん:02/03/24 03:09
>>76

これなんですか?
人事タンの画像?
8065:02/03/24 03:11
要するに企業の進むべき方向性に整合性が無ければいくら立派なごたくを
並べたところで意味が無いという事ですね・・・。
就活はやはり運と縁が重要ですね。
まあとことん理論化して書いてみて興味を持ってくれる企業もあれば
人間臭さを表現して興味を持ってくれる企業もあるのですかね・・・。
少し完璧を求めすぎていたかもしれません。
肩の力を抜いてどちらがより自分らしいかを考えてみます。
8175:02/03/24 03:11
ちなみに業界は採用コンサルタントではなく、採用プロデューサーです
82旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 03:12
>>77
ryuだったんだ!昔、おごったってはなしだったんで、てっきり・・・・・
だって、ryuとは顔合わせてないぞ!(w
また、メールでもしてね!!
いやー、それは数字コテハンからチャットで聞いた事あったんで。
>たかりまくり、奢らせまくり
数字コテハンが来たらしいので、池袋近辺かなと期待して質問してみました(藁
またメールします。
84旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 03:24
>>83
池袋近辺なら来れたの?
85:02/03/24 03:27
いやぁ〜、人事さんには頭上がらないっすわ。
つか、足向けて寝られませんです、はい。

>>淫売女史
勝手に、数字コテハンなんて予想すんなやぁぁぁぁ、ドルァ!!!
86就職戦線異状名無しさん:02/03/24 03:28
説明会の予約のお知らせがメールできて
1週間くらい放置してあるんだけど
今から入れたらこいつやる気ねぇYO!って思いますか?
87旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 03:35
>>79
この系統は怖くて踏めません。(苦笑)

>>80
頭のよい人で、稚拙な文章でも伝わったみたい。ちょっとほっとしてます。
ベクトルがあってこそ、組織としての力は出せるものです。でも、画一的な
人しかいなかったら、組織は活性化していきません。これが一番難しいとこ
でしょうね。
ちょっと、肩の力を抜いた文章でも良いんじゃないかと思います。
読んでいて、読みやすい文章、読ませる文章ってのもアリだと思いますし
その中に、論理性というエッセンスを加えてもらえばいいんじゃないかなぁ・・・
って思います。
88旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 03:41
>>81
ごめんなさい。意味がわかりません。

>>85
ついに登場、某数字コテハン(w

>>86
別にそんな事思わないよ。


89就職戦線異状名無しさん:02/03/24 03:44
>>87

これ、サザエのフラッシュでした。

自己分析マソの教えてモロタ
90就職戦線異状名無しさん:02/03/24 03:51
人材系の会社のグループディスカッションでお決まりの
お題があったらコッソリ教えてください。
91旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 03:54
>>90
すでに視点がずれてます。
そんなこと対策しても無意味。
グループディスカッションは、個人のいい答えを求めているわけでは無いので。
92就職戦線異状名無しさん:02/03/24 04:19
パチンコ業界(メーカー)ってダーティーですか?
93就職戦線異状名無しさん:02/03/24 04:20
チョソなら良いとこだろ?
94旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 04:21
>>92
残念ながら知りません。パチンコメーカーには友達もいないし・・・・・
95cvt:02/03/24 09:10
人事さん昨日はありがとうございました。
帰ってからバタンキューでした。
人事さんの会社最高です!
96就職戦線異状名無しさん:02/03/24 11:39
age
97就職戦線異状名無しさん:02/03/24 15:23
 
98就職戦線異状名無しさん:02/03/24 17:00
人事さんに質問です。
自己PRが麻雀の話だったらやっぱりまずいですか?
99就職戦線異状名無しさん:02/03/24 17:33
人事たん、大手企業リクの
「また電話すると思うから」は
社交辞令て本当ですか?
期待は無し?
100就職戦線異状名無しさん:02/03/24 17:49
特に出版とか映画配給会社に多いんですが、エントリー
するだけで作文とか鬼のように書かされるとこあるじゃないですか??
あれってちゃんと内容よんでるんですかね?全員分。
オレの友達が死亡してた会社、一気に5つくらい作文かかされたらしいんですけど
ワードからエントリーフォームにコピペする際、間違えて同じのを2箇所に
張っちゃったらしいですけど通ったんですよ、一次選考。
結局あれはだせばとるんですかね??あまりにも多い志望者を
ふりおとす為だけに課題だしてるだけですか?
>>オレの友達が死亡してた会社、一気に5つくらい作文かかされたらしいんですけど

すげぇな…。
102就職戦線異状名無しさん:02/03/24 18:06
>>101
それが通って初めて説明会に出席できるんだってさ。
103愚か者 ◆/vLT2R8U :02/03/24 18:13
おまえら!頼む!今こそ力を貸してくれ!

簡単に状況を話す!
世界文化社や東急エージェンシーのESの締切りが25日(必着)で、
今日が24日。で、オレはまだES出せてないんだ。諦めようかと思ったが、なんとか出したい。

そこでバイク便について調べたが、いまいちよくわからない。
http://www.mach50.co.jp/page01.html#business
↑計算上、6時間で着くようだが・・
本当に明日(25日)出して25日には着くのか?
ちなみに都内(オレの家)⇒都内(提出先)だ。

もう一つ。バイク便はちゃんと郵便物として扱われるのか?
よくわからないんだが郵便のハンコ(?)みたいなのは押してもらえるのだろうか?

オレ自身、混乱していて上手く状況が伝えられていないが、
要するに明日バイク便に頼んで明日必着に間に合うのか、
受け付けてもらえるのかどうかが知りたいんだ。

オレはずっと2ちゃんを愛してきた。
頼む、今こそこんな馬鹿なオレに力を貸してくれ!!
104就職戦線異状名無しさん:02/03/24 18:15
>>103
自分で持っていけばいいじゃん
105愚か者 ◆/vLT2R8U :02/03/24 18:16
>>104 
それが直接持参はダメらしいんです。
郵送のもののみ受け付けらしいので。。
106人事たんオフ@大阪:02/03/24 18:16
お問い合わせに、まとめてレスしますね
┃ Q.女の子が行って大丈夫ですか?
┃ A.ご心配の内容がわかりませんが、終了は20:30で延長することはないです
┃   また、携帯番号はこちらからは聞きません
┃   写真撮影もしません
┃   ついでに、特別待遇(かわいい子はおごってもらえるetc)もないですよ〜
┃   まーご心配なさらずに

┃ Q.人事の正体を教えて!
┃ A.「187cm 100kg 35歳 某大手電機系列会社人事」です
┃   私があなたのメアドを晒さないのと同様にそれ以上のことは晒す気はありません
┃   本名・会社名・携帯番号を知りたければ、人事タン本人に直接お願いします
┃   メールの転送願い等には応じます

┃ Q.いろいろ見て欲しいESが山積みなんですけど…
┃ A.それなら、オフに来ましょう(。・_・。)ノ
┃   私に言われても困るんでして…

┃ Q.あなたは誰?
┃ A.生まれも育ちも大阪の学生ですよ〜。
┃   理系と文系の中間みたいなことやってます(一応理系)
┃   ちなみに人事タンとは面識はありません。一緒にデカイのを探しましょう!
他にも何かありましたら、<[email protected]>まで。
参加の意思表明メール受付中(。・_・。)ノ
107就職戦線異状名無しさん:02/03/24 18:24
>>105
じゃ、持ってってポストに自分で射れれば?
108キムタク:02/03/24 18:31
>>106
お酒呑めないのですが、やっぱ冷めますよね。
109就職戦線異状名無しさん:02/03/24 18:34
愚か者へ。
あっちこっち書き込むな。
締め切り迫ってるスレに買いといたぞよ。
110就職戦線異状名無しさん:02/03/24 18:40
>>103
バイク便も受け付けませんってとこも多いぜ。
気をつけなよ
111人事たんオフ@大阪:02/03/24 18:46
すみません。書くつもりが抜けてました。追加です
┃ Q.やっぱお酒を飲むのですか? / 飲めないですけど大丈夫ですか?
┃ A.「お酒を飲むような店」になりそうですね(未定ですけど)
┃   でも食事をしながらって思ってもらったらいいです。
┃   お酒を飲ますことはしません…って言うか自分も飲めんし(適当につきあうけどネ)
┃   のりのりコンパを目指しているんじゃないんで、
┃   ナンパ師・コンパ王の方々、すんませんけど、その辺よろしくっ (・x・)ノ 
他にも何かありましたら、<[email protected]>まで。
参加の意思表明メール受付中(。・_・。)
112キムタク:02/03/24 18:54
>>111
どうもです。
113就職戦線異状名無しさん:02/03/24 19:35
人事たんは今日も仕事ですか?
休日はないの?何してるの?
漏れと遊んでYO!
114就職戦線異状名無しさん:02/03/24 19:41
人事の方に質問。

身元調査ってどの程度やるのでしょうか?
某公益法人(3次面接)で両親の職業、家庭環境などについて詳しく聞かれ、次回の通知が3週間後。
絶対に身元調査してるとしか思えないのですが、やはり母子家庭などは不利ですかね?
中学時代に親父をなくしてるもんで・・・
115就職戦線異状名無しさん:02/03/24 20:50
便乗質問
ついでに、実家が 金なくて 加入電話でなくて
携帯しか持っていなくても大丈夫ですか?
履歴書とかの 休暇中の連絡先の欄に書き込む
電話番号とか 携帯の番号でもOK?

116就職戦線異状名無しさん:02/03/24 21:17
人事たん、実は漏れ修士(1年)なんすけど
夏明けから就活してんのに
一次面接以上進んだことないんすよ。
DQN大学2漏だからか?
部活動やってないからか?
成績よくないからか?
それとも何か漏れに問題あるのか?

正直就活疲れた、欝氏…
117就職戦線異状名無しさん:02/03/24 21:27
人事さまー教えて下さい。
「私が社会に貢献できること」っていう作文は何を聞いてるのでしょう?
118マジレス:02/03/24 21:29
>>「私が社会に貢献できること」っていう作文は何を聞いてるのでしょう?

つまり「あなたが社会に貢献できること」っていうことを聞いているのです。
119就職戦線異状名無しさん:02/03/24 21:30
>117
それくらい自分で考えれ。
120就職戦線異状名無しさん:02/03/24 21:30
会社を通して社会に貢献できること。
121就職戦線異状名無しさん:02/03/24 21:34
自己PRとはちがう?
122就職戦線異状名無しさん:02/03/24 21:54
明日、某・金融系IT会社の説明会に行くのですが、『OB・OG懇談会』で何を聞けば
いいのでしょうか?うまくやれるかどうか不安です。
123就職戦線異状名無しさん:02/03/24 21:56
>>122
おまえら、今幸せか?
後悔してないか?

ってきけばヨシ
明日までにES出さないといけないので教えてくださいお願いします
志望動機に「教育制度の充実」について書いても良いのでしょうか?
125ryu:02/03/24 22:15
>>愚か者さん
http://www.post.yusei.go.jp/po_search/index.htm
で会社のエントリーシート送付先の郵便番号を入力し集配局がどこかを調べる。
そして、当日の午前中(確か昼くらいだったと思う。要確認。)にその集配局の窓口に持参し、
「どうしても今日中に到着させたいんです…。速達で当日配達お願いできますか?」
といえば大丈夫のはず!必ず「当日配達希望」と伝える事。
集配局は本局なので大抵24時間営業のゆうゆう窓口があります。
今からでも遅くないので、↑で検索して何時までなら大丈夫か電話かけて聞いてみましょう。
間に合うと良いね!
>>84の人事たん
ごめんなさい!あの後、力尽きて寝てしまってました…。
えーと、結論から言うと池袋ならチャリで行こうかなと思ってました。
色々読みたい漫画もあったし(藁
>>85の鬼畜数字コテハン
当たってるんだから文句言うな!ゴルァ!!!
126旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 23:14
おはよう???今日は倒れてたよ。(苦笑)
おれの体力も最近は・・・・ってことかな?

>>125 ryu
そっか!池袋にしとけば良かった。(苦笑)
まだ見ぬryuたんに逢えたのに!(笑)

>>124
なぜ書いてはいけないと思うの?
なぜ書きたいの?
考えてみて!!
おれの考えは、自分の中のモラルで判断して欲しいって言うこと。

例えば、麻雀やパチンコのことでもそう!
で、それで、落されるんならそれはそれ!自分のモラルと会社のモラルが
合わないだけ!!だから、合格してもあとあと辛いじゃん!
それなら、自分の判断の中でどうかっていう答えを見つけて欲しい。
就職=内定とりゲームでは無いと思うから。
127旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 23:17
>>122
自分がその会社に対して疑問に思っていることを率直に聞けばいいんじゃない?
その会社について、調べて行けば、自分の価値観と照らし合わせて、ここどうなんだろう?
って思うことがあるとおもうんだけど!

>>117
あなたの価値基準なんじゃない?
そこを聞きたいタイトルだと思うし・・・・
128旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 23:23
>>116
夏前からか。。。。。早い・・・・
そういう業界受けてきたのかな?
いずれにしても、今が就職活動ピーク時って感じなんだとおもう。
1次落ちを繰り返してるっていう話だけど、何が悪いかなんて、
ここだけの情報でわかるわけないじゃん!
そんなアドヴァイスは、神じゃないんでできないっす。
とにかく、動くこと!
がんばれ!!


129124:02/03/24 23:26
返信ありがとうございます。
自分自身が成長するために環境の整っている企業に行きたいと考えています。
だから教育制度が充実している企業を探しているのですが、以前そのような事を書くと
人事の人は、与えてもらうのを待っている人間だと感じるから
そのような事を書くのはやめといたほうが良いと言われたことがあります。
しかし、私はなんでもすぐにできる器用な人間ではなく
どちらかといえばじっくりやる事で力を発揮するタイプです。
その企業は第一志望なのですが、そのようにとられる事は無いのでしょうか?
130就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:29
留年・浪人ってわけじゃないけど2年遅れです。
金融の一般職ってやはり無理なんでしょうか?
131就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:31
前に心優しい人が…のスレで
ESを出す時にES在中って書いて送ったと言ったら
[「内容証明郵便」て赤字で書かないと…]と
コメントされました。
もう送ってしまったのですが
これはまずいことなのでしょうか?
で、内容証明郵便って書くのが普通ですか?

132旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 23:32
>>114
本来、就職差別問題のため身元調査をしてはいけないことになっている。
しかし、身元調査を現在でもやっている会社は後をたたない。
なぜか!
その理由はいろいろ考えられる。
・・・・・・
でね、結論から言えば、身元調査で落されるような会社は、
元々縁が無かったってことだ!!
だから、そんなの考えんな!!
考えてもどうにもならない問題なんだから!

ちなみにおれもおやじとは死に別れてるんだけどな。
問題にはなってない。おれんとこはだけどな!!

>>115
上記と同様なんだと思う。
それで落されるくらいなら、縁がなかったってことじゃん!
だから、そんなの考えんな!
ゼロではない!っていうことだけど、100%でもにんだから!!
133131:02/03/24 23:32
付けたし。
ES在中は赤字で書きました。
134就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:36
本命(★★★)企業とか 企業の志望度(★)って会社側が見られてますか?
135旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 23:42
>>131
前に心優しい人が…のスレっての読んでないからなんとも言えないんだけど。
ES内容証明で送れるわけないじゃん!
内容証明の意味しってっか?
1行の字数とかまで決まってるんだよ!
配達証明のまちがい?書留めのまいちがい??????
わからず・・・・・郵政のページで調べてみたら!
うちの会社で送られてくる場合、多いのは書き留めだけど
一般郵便でもまったく問題ないよ!!

>>130
おれ、金融じゃないからわかんないんだけどさ。
うちの業界なら、ないこともないんだけど、正直なところ
厳しい部分はあるとおもうよ。会社がどういう考えかってのが
ポイントで、ずいぶんと難しいんだけどさ。
一定のレベルを超えていれば採用基準を満たすと考えるのなら
その中で誰を!っていう感じになる。その時に、重視するものが
年齢なのか、能力なのか、なんなのか、きっとその判断基準は会社によって
違うはず。だから、一概にどうだ!って言い切ることはできないけどね。
大丈夫とも、ダメだともね!
やるだけ、やれるだけ、やってみなさい!って感じ。


136旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/24 23:46
>>129
あなたが書いたことは当然感じ得ることだと思うよ。
そのどちらもね!(会社側の論理、自分の論理)
だから、その文章が問題になるんじゃないかなぁ・・・・・・

>>134
今年は、おれのとこ採用やってないっていう話はしたよねぇ。
なんで、今年のレビジョンはわからないんだけど、去年までの
レビジョンでは見ることはできなかったよ。
137就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:51
130
レスありがとうございます。
結果はどうであれ頑張ってみます。
138124:02/03/24 23:55
何度もすいません。
では、教育制度の事を書くのであれば、その文章は非常に難しくなる
ということですか?ちなみに私は文章力には全く自信がありません。
よって教育制度のことではなく、違う事を書いたほうが良いのでしょうか?

139就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:58
人事たん!逝ってしまったかと
心配してましたYO!

前回の続きは>>98からです!
よろしく頼んます
140就職戦線異状名無しさん:02/03/24 23:59
会社セミナーの時に筆記試験やらされる場合
だいたい何パーセントくらいをあしきりする
ことが多いのでしょうか?
141age:02/03/25 00:06
age
142旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/25 00:13
>>137
そうだね!やってみないと、結果は出ないことだから、とにかくやってみるしか
ないよね!がんばってね!!

>>138
どんな内容でも、そのことを書く難しさはあると思うよ!
それは、内容によって、プラスもマイナスもあることだから
それがっていうことじゃない。他にもいろいろあるじゃん!
だから、それ単体をとって難しいっていってるわけじゃないんだよ。
その内容でも書けると思うしね。どんな内容でも書けるけど
自分が一番書きたいことを書けばいいんじゃない?
でないと、書くの難しいでしょ。
大切なのは内容だよ!っていう意味。

おれにESの添削をってことか?(w

>>139
了解です。さんきゅ!!
いま、書いてます・・・・・

>>140
母集団数や採用人数、選考方法によっても違うんじゃないか?
だからなんとも・・・・・20〜60%と答えられても困るべ?
143旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/25 00:14
>>98
まずいとは思わないよ。
おれも書きたかった。そのテーマで。(苦笑)
びびってやめたけどね!
今考えれば、それもアリだとおもう。
ただ、会社によるんだろうけど・・・・

>>99
社交辞令ってことはないと思うよ。
たださ。結果として、そうなるケースもあるってことだと思う。
期待なしってことは無いんじゃない。

>>100
とりあえず、出させるだけでってのも十分に考えられるとは思うよ。
エントリーがすんごくおおいとこって大変だと思うもん。
その辺は、会社によってずいぶん違うんじゃない?
人事側のミスってことも・・・・どうだろう????
144旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/25 00:15
>>105
他にも答えがでてるようなんで、今回はそちらを見て下さい。

>>111 >>104
おつかれさまです。m(。。)m
いちおう、30日に大阪で相手してもらえるってことで楽しみにしてます!!
おいらタバコ、ヘビーだから、それだけは勘弁してね!!

>>113
今日は、ダウンしてました。ずーーーーーっと
寝てたんだけどね。
明日もあるから寝ないといけないんだけど、寝れるかなぁ・・・・(苦笑)

引き篭もりですが頑張って30日参加します
146138:02/03/25 00:17
何度もレスありがとうございます。
本当に添削していただきたいです・・・・
もう一度、志望動機について考え直してみます。
本当にありがとうございました!!
147就職戦線異状名無しさん:02/03/25 00:20
人事たん、ヘビースモーカーなんだ。
ショックだなぁ。。。
148就職戦線異状名無しさん:02/03/25 00:23
内定をえさにヤレルんですか?
149就職戦線異状名無しさん:02/03/25 00:25
>>145
ぼくも逝こうかな。
でも、人事さんって恐そうだな
150就職戦線異状名無しさん:02/03/25 00:25
ESにはる写真サイズが持ってるものよりも
大きいんですけど小さいのを貼ってもいいですか?
151就職戦線異状名無しさん:02/03/25 00:25
そんな人事たんにニコレットをプレゼント。
152就職戦線異状名無しさん:02/03/25 00:28
興信所に頼んで身辺調査をした時、ブラーク出身だったり、近親縁者に精神病者とか犯罪者がいたら内定取り消しですか?
153就職戦線異状名無しさん:02/03/25 00:34
人事たんへ
あと一回違反したら免停だと思うのですが
内定取り消されますか?
一年間乗らないほうがいいですか?
別に営業とか死亡ではありません
154人事たんオフ@大阪:02/03/25 00:37
>>145 >>149 その他思案中の方へ

どなた?出来れば、メールを回して頂けるとありがたいです。人数がつかめません。
申し訳ありませんが、集合場所を板に書く予定はありませんので。
小難しい文面はいりません。フリーメールでも何でも構いません。
(本名等プライバシー情報の記載の必要もありません)

こちらに→<[email protected]>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 【人事たんオフ@大阪】のお知らせ              
┃           ^^^^^^^                       
┃  3/30(土) 大阪(梅田)でオフ会を実施
┃  集合時間:16:00 (厳守)
┃     └―終了時刻:20:30 より早く (当人が東京に帰らないと行けないので)

┃  参加希望者は、その旨を <[email protected]>にまでお知らせ下さい(マジで)
┃  地図を送信します (。・_・。)ノ
┃  本名等の記載の必要はありませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。

┃  【備考】 
┃  *人事タンPersonalData : 187cm 100kg 35歳 嫁募集中(?) 
┃  *年齢・性別・学歴を問いません
┃  *エントリーシート無料添削の特典付き(持参者に限る) 
┃  *とりわけ電機業界志望者は、業界情報を教えてもらえます
┃  *厨房はシカトです ┐( -"-)┌
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
156153:02/03/25 00:40
間違えました、免停ではなく
免許取り消しです。この前免停くらいました。
157就職戦線異状名無しさん:02/03/25 00:41
かなーーーーーーり参加したいが万が一自分の知り合いがいて私が
2チャンネラ―って知られるのが怖い・・・

でもかなーーり参加したい・・・
158旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/25 00:51
>>145
はーーーい!
でも、いったい何人の人が来るんだろう???
って感じです。ははははは。どうなるんだろう?

>>146
頑張って書いてね!!
明日が提出日なんだよね!とにかく、書かなきゃはじまんないぞ!!

159自己分析マソ ◆JiKoq2/6 :02/03/25 00:53
人事さん
今度俺の添削もおながいします

160就職戦線異状名無しさん:02/03/25 00:54
私服で来いと言われたんですが、どうしたらいいですか?
161旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/25 00:58
>>147
すまんです。こればっかりは・・・・(苦笑)
医者にやめろ!!って言われたことあるんだけど
やめられないんだなぁ・・・・・これが!

>>148
不可能です。(苦笑)

>>149
恐いかどうかは見てみないとわかんないですよ。
まぁ、見てみてから判断して。(笑)

>>150
おれはあんまり気にしてないです。
他の会社はわからないんで、確証は無いですよ。マジで!
162旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/25 00:58
151>>
キクの?ニコレットって。
使ったこと無いからわからんです!

>>152
それを理由にどうこうってことはしません。たぶん!
なんで、切るなら内定だす前だと思うんだけど・・・・

>>153 >>156
内定もらってるなら、道交法関係でってのはかなり少ないと
思いますよ。営業じゃないなら特に!
その後、講習会いけばいいだけのはなしだから、営業でも
そういう話は少ないと思います。はい!

>>154
どうもどうもです!!
ということなんで、参加される方は、よろしくお願いしますね!!

>>157
ははは。そっか!誰かに教わってってことにしたら???
それぞれ事情がありそうだけど、そんなにたくさんの参加になる
のかなぁ???

163就職戦線異状名無しさん:02/03/25 00:59
人事タン何吸ってるんですか?
勤務中煙草吸えますか?
164旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/25 01:06
>>159
見るのはかまわないけど、けっこうきてるから・・・・>言い訳
メールでもらえて、しかも時間的に余裕があるなら見ても良いよ。

>>160
好きにすれば?
私服でっていっても、スーツが多いのは事実だけどね。
私服でってアナウスしといて、私服で来たら落すってのは
クソ会社だとおれは思ってる。
モラルをはかるんであれば、そんなこと言うなっての!(苦笑)
でもさ、私服っていっても考えた服きてけよ!
清潔感っての?
165旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/25 01:07
>>163
セブンスターです。
勤務中は、分煙なんで、喫煙できるところに行って、コソーリ吸ってます。(苦笑)
166旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/25 01:13
本日はそろそろ終わりにします。
今週、来れるかどうかかなぁ〜りびみょうだけど、よろしゅうに!
なんかあったら呼び出してね。

ほな、大阪で逢えることを楽しみにしとります!!
167就職戦線異状名無しさん:02/03/25 01:16
人事たんおやすみー
レスサンキュー。おやすみ。
169就職戦線異常名無しさん:02/03/25 02:12
郵送するESが締切日必着の場合は、
やっぱり1日でも遅れてしまったら
もうだめなんですか。
社会人の常識ですか?
時間に遅れる人間は許されないですか。
だって必着はつらい・・・。
170就職戦線異状名無しさん:02/03/25 02:20
>>169
それはむりだよ。
何時までも学生気分で許されるわけないし、
そもそも必着って書いてあるならバイク便使うか、
自分で出向いてでもださなきゃ。
171就職戦線異状名無しさん:02/03/25 02:33
>>人事さん

最近競馬の楽しみを覚えました。
というのは、ある好きな女性がいまして・・・
その人と共通の「何か」を作ろうと、競馬を趣味にした訳です。
そこで、その女の子を誘って競馬観戦にいこうと思うのですが、
いかんせん・・・
いかんせん、その女の子が変わり者過ぎて予測不可能なんです。
女の子の考えてることは分からないというけど、本当にそうです。

はぁ・・・ 就活はメドがつきましたが、男としての何かに決着が
つけられません。

どうすればいいでしょう。
ちなみに、回線切って死ね等の回答は御容赦。
172就職戦線異常名無しさん:02/03/25 02:44
>>170
そうですか。
もう2つはだめだな・・・
自分、北海道なんですよ。
UFJ銀行は25日締切で、必着とも当日消印有効
とも書いていなかったんですが、この場合はどうなんでしょうか。
173就職戦線異状名無しさん:02/03/25 02:46
趣味の欄に麻雀競馬って書いてもいいの?

麻雀競馬友達つくりたいんで知っておいてくれたほうがいいと思ってさ・・・
174就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:07
しつもーん。
面接官1人だと、面接官の個人的な好みで合否決めたらまずいよね。
事前に「こういう人は採る」みたいなマニュアルあるの?
どこまで面接官自身の裁量があるのかな?
175就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:37
>>174
面接官が1人というのは、多くの場合選考の前半。
つまり、選考前半というのは「落とす面接」。
「落とす面接」というのは、アフォにダメ出しをすること。
誰を採用するかという、後半の「選ぶ面接」は複数人で行う。
とは言え、一番エライ人間だけ納得させればOKなんだけどね。
というわけで、1対1は「本気か」「アフォじゃないか」「整理されてるか」
「勉強してるか」「明るく元気か」などのポイントを満たしてれば、だいたいOK。
176就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:41
面接の最後で「何か聞きたいことは?」って聞かれるけど
あれって何か聞かないとまずいの?
177就職戦線異状名無しさん:02/03/25 03:43
別にってたらいかんのか?
>>172
何も書いてなければほとんどの場合、必着だよ。
飛行機で出しに行くか?
>>176
私もいつも何も質問できないでいる。
質問する人って何を聞いてるのかな?意味わからんよー・・・
180就職戦線異状名無しさん:02/03/25 05:35
人事さん!これはマジレスですが、
新聞奨学生卒業はどのくらいの評価でしょうか?
181就職戦線異状名無しさん:02/03/25 05:36
>>180
マジレスは希望してないとそういうことなのですね
182就職戦線異状名無しさん:02/03/25 09:46
>>172
UFJは数日遅れても大丈夫だからとりあえずES出してね
ってリクとあった時に言われた。
だから諦めないで出してみなよ。
183172:02/03/25 15:36
>>172
まじありがとう。
落ち込んでたが、なんとかもちなおした。
三菱信託に遅れて出した人はいるかな?
ほかにも遅れて出したけど大丈夫だった人は?
あ、ここまで質問しちゃえばスレ違いか・・・
すいません。
184就職戦線異状名無しさん:02/03/25 18:32
エントリーシートに「当社でやりたくないことは?」という項目があります。
( ゚Д゚)<やりたくないことはありません。はだめですか? 
「数字が弱いから経理以外…できれば一生営業は嫌」なんて書けません。

176 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:02/03/25 03:41
面接の最後で「何か聞きたいことは?」って聞かれるけど
あれって何か聞かないとまずいの?
186自己分析マソ ◆JiKoq2/6 :02/03/25 21:00
人事さん
暖かいメールありがとうございました。
また、顔出しにきます
187就職戦線異状名無しさん:02/03/25 22:17
出て来い!人事ィイ!!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 _   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 _"'''-,,,_  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;"''-,,_ "''-,,,_  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;"''-,,_ "''-_, ::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''-,' / ::::::::::::::::::::::|      ∧_∧、     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ::::::::::::::::::::::::|      /o.ii.o#ヽ    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /从 :::::::::::\\:|\\ _,,-ヽ´皿` イ、    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / : て::::::::::::::::::::::|\\/_,,―'' ̄} ⌒ `ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;; ∴ > \\ヽヽ-'" ̄     _丿 λ、 ノ`、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /     ( −=≡lヽ  _,,―'" ̄´___ノ ト ,  `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;/ / ∨Vγ\| −=≡ー'''"  ヽ ⌒   彡  | ヽ‐、 \::::::::::::::::::::::::::::::::
,⌒ヽ;;/ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     Y ,, (_ ヽ  {  |::`ヽ  `、 ::::::::::::::::::::::::
ゝ_ノ/ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      l( _( "'-  l .| ::::::::)  } ::::::::::::::::::::::::
;;;;;;/ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      lヽ  Y ,,ノ  } |::::::〈久 ,ノ ::::::::::::::::::::::::
;;;/ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     {  、_       I|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /    π ヽ  ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /    ノ´ ヽ    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::|   /    /    `、    `、     ::::::::::::::::


あるAという企業の志望動機の理由に、就職サイトからの転送メールで知った
と言うつもりなんですが、実際はその受けるA企業からのメールではなく、
B企業からの転送メールだったのですが、やっぱつっこまれますか?

同じ業界には変わりなく、その業界を知ったきっかけでもあったわけなんですが・・・。
189就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:04
人事たん。
理系研究職死亡です。
面接で『最近木になるニュース5つ』
『最近読んだ本3冊について』聞かれると逝う
先輩情報を手に入れましたが、今研究と就活で
寝る時間も3時間しかないくらい忙しく
本やニュースなんて見れません。
ニュースは何とか調べるとして
本なんてどうしたらいいんだ・・・鬱
あと、ニュース・本はやっぱ政治とかより
専門関係でせめるべきっすかね?
190就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:12
>>189
「世界がもし100人の村だったら」を読んどけば大丈V!
191就職戦線異状名無しさん:02/03/26 00:18
あの、見かけが中学生男子の奴は採用しない、ってか対象外なんですか?
192就職戦線異状名無しさん:02/03/26 01:58
人事まだぁ〜?
193ちんち:02/03/26 02:10
>>192
呼びましたか?
194就職戦線異状名無しさん:02/03/26 02:23
>>人事さん
今まで履歴書コンビニのやつで提出してたんだけど
これって逝ってヨシデスカ?
195就職戦線異状名無しさん:02/03/26 02:46
>>194
人事じゃないけど…
大学指定の奴が無難らしいよ。
196就職戦線異状名無しさん:02/03/26 02:48
他の大学の奴使うのってありなのかな?>履歴書
自分でつくるんもめんどいし
学校指定のっても市販の奴だし
197就職戦線異状名無しさん:02/03/26 10:45
age
【人事たんオフ@大阪】
┃ 集合場所の送信を開始しました。
┃ まだ思案中の方は、ぼちぼち決めてくださいな。
┃ 彼氏・お友達同伴の方は、その旨を書くか、相手さんにもこっちにメールを回してもらうようにしてください。
┃ なお、会の規模はそんなに大きくはならないと思います。
┃ メール送信先:[email protected]
参照  >>155 >>106 >>111
199就職戦線異状名無しさん:02/03/26 16:43

/ | | | |ヽ                               @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ (ノ~\\        ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ(0^〜^0)
|(   )| (●´ー`●) L`.∀´」 ノハヽヽ  |( ´Д` )| 从^▽^从 (   )
 | | |  (    )  (   )从 ^◇^ 从 |(   )|  (   )  .| | |
 | | |  | |   |  ||| (    )  |||   | | |   | | |
(_)__)  (__)_) (__)_) (_)_)   (_)__)  (_)__) (_)__)
 飯田    安倍    保田   矢口    後藤    石川   吉澤

          ノノノノヽヽ  .ノノノノ从ヘ  / | | | |ヽ
   ノノハヽヽ ∬`▽´∬ 川’ー’川  川*・д・*)  /⌒ヽ、 @ノハ@
   |||´D`|||  (   )   (   )   (   )  ( ・ e ・ .)  (‘д‘ )
    (   )  .|||   |||   |||  ノリリ从ルヽ  (   )
   (_)_)  (_)__)   (_)__)    (_)__).          (_)_)
     辻     小川    高橋      紺野    新垣     加護

誰が好みですか?
2000000000000000000000000
201就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:10
人事たん

面接で嘘をつきました。
社交的で友達が多いといってしまいました。
本当は大学でも友達が1人もいません。
でも、内定をくれました。
友達が0人で、半ひきこもりだということがばれたら、
内定取り消しですか?
202就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:24
>>201
んじゃ俺が友達になってやるよ(゚∀゚)アヒャ
203就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:31
>>201
嘘つく度胸があるんだからいーじゃん。
会社入ったら友達つくりな
204就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:50
age
205就職戦線異状名無しさん:02/03/26 23:55
人事たん、質疑応答集団面接で頭が真っ白になり
答えようとしたら質問内容忘れて黙り、
「もう一度質問お願いします」を3回もやりました。
DQN丸出し、逝ってよしですか
206就職戦線異状名無しさん:02/03/27 00:14
人事たん今日も来てくれないのね…
207就職戦線異状名無しさん:02/03/27 00:14
合同説明会のブースで質問する時、僕って言っちゃったけど、別にいいよね?
208旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 00:18
いま帰りです。明日も朝はやいんでほんのちょっとだけならつきいますよ。
30分が限界ですけど・・・・
209旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 00:20
>>207
別にいいよ!そこまで気にしてないって!!

>>206
来たけど・・・・・すでに、眠い・・・・・
210就職戦線異状名無しさん:02/03/27 00:21
「僕」と「私」で人間を判断するような会社には入りたくないね
さすがにいつも通りに「俺」はマズすぎると思うが
>>208
ありがとうございます!!
おつかれさまです!!
212旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 00:22
>>205
もしかしたら、面接官が悩んでたりして。。。。
おれ、もごもごしゃべってたかなぁ・・・・って!
聞こえてないなら、しょうがないけど、状況が想像できない・・・・・
213就職戦線異状名無しさん:02/03/27 00:23
面接でいつも「僕」って言っちゃうのはまずいですか?
214就職戦線異状名無しさん:02/03/27 00:23
面接の時の最後の質問って、どういうこと聞けばいいんでしょうか?
215就職戦線異状名無しさん:02/03/27 00:25
>>人事タソ
メール送っておいたので見てくださ〜い
面接官の趣味を聞いてもいいですか?
それと面接官を呼ぶ時には何て呼べばいいのでしょうか?
217旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 00:26
>>210
おれが考える面接って、どちらも客だと思うんだわ!!
面接する方も、変な面接官なら学生さんが来たくなくなっちゃうだろうから
会社を売るセールスだと思うし、学生側も自分を売り込むっていうセールス
だから、客に対して恥ずかしいマネはできない!っていうかんじじゃないかな!
お互いにとって!!
218就職戦線異状名無しさん:02/03/27 00:27
最終面接で内定をもらって、後2,3社受けてるんですけどと告げたら
是非ともうちにきてください!!と熱烈なラブコールを受けた。
この人事の言葉は本音なのですか?
219旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 00:30
>>213
ちょっと、ひとを商品に喩えて失礼だとは思うけど、この方がわかりやすい
って思うから勘弁してね。
>>217でも言ったんだけど、その客に対して客がそれで満足すればいいはなし
だし、それで気に入らないっていう客なら買わないっていうだけの話。
商品は、なるべく多くの客が気に入ってくれて買ってくれた方が嬉しいから
人にアドバイスするなら、「私」って言いなさい。って言う。
でも、「僕」でも気に入って買ってくれる客はいると思うけどね。
220旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 00:38
>>214
それは、会社側が会社っていう商品を良く見て欲しいから聞いてるだけ!
つまり、聞かなくてもどうってことはない!!
中には、質問してくれなきゃ嫌!!っていう気まぐれな客もいるかもしれないけどね。

>>215
あとで読ませていただきます!!

>>216
なんて呼べばいいんだろう・・・・・
その人が○○です!って、自己紹介してれば、○○さんでいいんだろうけど
そうじゃない時って困るよね。そんな時は、おい!!てめぇ!!!とか言わずに
すみません!とか、声を掛ければいいんじゃない?
趣味聞けるチャンスがあるなら聞いてもらってもかまわないけど、そんなこと
聞いてどうするの?たぶん、引く!(笑)

>>218
人事としてはわりと本音じゃない。でも、決定権をもってるかどうかってのが
あるんだけどね!!
221(´Д`):02/03/27 00:43
あの、見かけが中学生男子の奴は採用しない、ってか対象外なんですか?
222旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 00:46
>>221
なんでだよう!!
みかけなんかより、中身の方が大事だろ!!
違うか???
見かけもひとつの要素かもしれないけど、それが絶対じゃないだろ!
あくまで一つの要素!
それよりも、大切なものがある!って思ってるとこなら、身長だって
体重だって、顔だって、関係ないだろ???
223旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 00:48
そんじゃ、そろそろお約束の30分が経つんで、寝ますわ!!
おやすみ!!
224就職戦線異状名無しさん:02/03/27 00:59
>>221
君も?ぼくも超ロリ顔。
今日もクリーニング屋に逝ったら、
おばちゃんが、「ちょっと待ってね、ぼく。」とか言われた。
ぼくって何だよ!!こっちは下の毛も(以下略
225就職戦線異状名無しさん:02/03/27 01:36
>>224
年上のロリ顔は大好きやねんけどなー、
男のロリ顔は、あまりメリットないよね。
226就職戦線異状名無しさん:02/03/27 01:37
人事たん今日はあっというまダタな…。
227就職戦線異状名無しさん:02/03/27 01:44
2次面接で、「今後のことは人事のほうから連絡がいくと
思いますので」と言われてから2週間、連絡がこない。
もう諦めた方がいいのか・・・。
228就職戦線異状名無しさん:02/03/27 01:54
>>227
悪いことは言わん、諦めなさい。
229就職戦線異状名無しさん:02/03/27 01:55
人事たん・・・年度末で忙しいんだね。
230就職戦線異状名無しさん:02/03/27 02:08
宜しくお願いします。
成績が悪いのを聞かれたらどう答えるべきなんでしょう?
切り返すべきなのか他なことに力を入れてたのでこれからは
勉強もするというべきなのか。。。
どっちがいいですか?
231就職戦線異状名無しさん:02/03/27 02:22
>>230
どう切り返すの?
「やりたいことに全力投球してました。具体例〜」でいいんじゃない?
232就職戦線異状名無しさん:02/03/27 08:38
ここですか?カコイイ人事のいるスレは。
233Oh! 珍事:02/03/27 11:16
>>8
食品会社であれば、自社製品をいかにおいしそうにPRできるか、
それを試される(量的に)機会が何度もあるはずです。
胃をひろげておきましょう。

>>23
聞かれたことにちゃんと答えていないわけですから、コミュニケーション能力が疑われます。
私なら、その時点で落としますね。

>>29
最後まで参考資料として見られます。
筆記試験はボーダーラインでも、面接で何か特別に面白いことをやってくれれば・・・
という学生も通します。
というか、そういう人が大部分なんですが。

それで面接が普通だったら、もちろん落とします。
234Oh! 珍事:02/03/27 11:16
>>43
会社によります。
というか、あなたのような、漠然とした聞き方しかできないような、情報収集力の低い
(ものの尋ね方をしらない)学生さんでも内定をとれるような会社がやばいことだけは確かですが。

>>65
それはあなたが、自分では「理論化」したつもりでいる自己分析を、ちゃんと体系化する作業をしていないからです。
分類・体系化を経ない自己分析など意味がありませんし、そんなのは「理論」ですらありません。

あなたのESをもう一度読み返してみてください。無意味な同義反復の羅列になっていませんか?

哲学書に書いてある難解な概念用語を理解できずに、語の定義が自分の中で曖昧なまま丸暗記してしまっている、B級哲学青年が陥りがちな罠です。

>>90
「派遣社員の食べ方」。コレ、試験に出ます。
235Oh! 珍事:02/03/27 11:16
>>92
需要は右上がり、不況に強いアミューズメント業界です。
都銀の内定よりは優先させるべきだと思います。

>>99
それは、「選考通過」の意味です。
もし連絡がこないようでしたら、本人の連絡ミスですので、
個人的に連絡をとって(しつこいくらい! このアピール力が重要)、
ちゃんと次の人に会わせてもらいましょう。

>>100
大学名で見てます。
マスコミは学歴主義ですからね。
文章の量が多いのは、それだけ書けるやる気を見てるだけです。
東大、早稲田の学生なら白紙でも通ります。
(早稲田は学閥が強いので)
236Oh! 珍事:02/03/27 11:16
>>114
ほぼ採用は絶望的だと考えてください。
政府系は厳しいですからね。

>>115
履歴書の書類不備とみなされ、落とされます。
就活のために電話をひきましょう。

>>116
院卒なら大学名はあまり関係ないし、2浪なんてハンディにもなりません。
あなたの人間性の問題でしょう。
来世では、いい就職にめぐりあえますように・・・

>>117
そう言われて、何も思いつかないような人を落とすための作文です。
237Oh! 珍事:02/03/27 11:16
>>122
IT系とはいえ、必要なものは人間性とアピール力。
OB・OGを口説きに行く、くらいの気合で望みましょう。

>>130
採用担当の方に個人的に会って、あなたの人間としての魅力をアピールしてみるといいでしょう。

>>148
しょっちゅうです。
そのための採用担当ですから。

>>152
面接の際に黙っていれば、そうなります。
まあ、言ってしまった場合、そこで落とされる可能性が高いんですけどね。
238Oh! 珍事:02/03/27 11:17
>>153
入社時に無免許だったらやばいですよね。
履歴書の内容が虚偽になってしまいます。
当然、解雇事由になります。

>>160
あなたのセンスを見ます。
個性的なファッションで臨みましょう。

>>171
馬のように激しく、そして強引に。

>>173
もちろん、大歓迎だと思いますよ。
両方嫌いな人って、そう多くはないので。

>>174
個人の好みは大きく影響します。
ちなみに、1人面接の繰り返しで決める会社もありますよ。
239Oh! 珍事:02/03/27 11:17
>>176
質問がないと、その会社にたいして興味がない、と判断されます。
それでも通る人もいますけどね。

>>180
生まれ、育ちを疑われますが、そこさえ突破すれば、むしろ好評価。

>>184
嫌なことは嫌、とはっきり言えない人間、とみなされてしまいます。
思うことをちゃんと書きましょう。

>>188
どうしても、動機が間接的、という印象をもたれてしまいます。
他の情報源をでっち上げておきましょう。
小さいころから知ってた、とかね。
240Oh! 珍事:02/03/27 11:17
>>189
別に4〜5年前のニュースでもかまいません。
むしろ、ニュースや本に触れる間もないほど研究に打ち込んでいる、というのは好材料。

>>191
見かけの年齢制限、というのも、暗黙には存在します。
逆に、あまり老けている人も採用対象外になります。

>>194
大学枠で採用をやっている会社の場合、履歴書の体裁で振り分けることがあります。
大学の履歴書を使わないと、「その他(あまり採る気のない大学群)」に分類されてしまう可能性があります。
たとえ東大生でもね。

>>201
当然です。そのために、身辺調査をやっているのですから。
今からでもいいから、友達つくりましょう。
道行く人に声をかけてみるとか。
241Oh! 珍事:02/03/27 11:18
>>205
そこで聞きなおせる積極性が買われています。
そうでなければ、2回目以降からは無視するのが普通です

選考通過、おめでとう!

>>207
「精神年齢が低い学生」のブラックリストに載ってしまったはず。
民間企業就職はあきらめましょう。
>>213も同じ。

>>214
「私を採ってくれますか?」。コレ最強。

>>216
性的嗜好についての質問は、意表をついていて、タイミング次第では喜ばれるようです。
(面接官・学生の男女を問わず)
面接官の呼び方は、親しみを表現するために下の名前を呼んでみる、というのも一つの作戦だと思います。
242Oh! 珍事:02/03/27 11:18
>>218
本音なら、その場で他社の内定を断ってくれと懇願or強制されるはず。
人数あわせの側面が大きいのでしょう。

>>227
無理ならそういうことは言いません。
人事でちゃんと検討されています。
だから時間がかかっているのです。
期待して待ちましょう。
243就職戦線異状名無しさん:02/03/27 11:28
Oh!珍事は氏ね。
244就職戦線異状名無しさん:02/03/27 11:30
珍事たん・・・結婚する?わとぴと。
245ちんち:02/03/27 13:36
さぁ、ちんちもがんばっちゃおっかなー
246就職戦線異状名無しさん:02/03/27 19:13
ちんちたん・・・結婚する?わたぴと。
■お知らせ■⇒3.30(土)16:00- 大阪でオフ会を開催します
「今すぐゲットだぜ!」…エントリー受付中!<[email protected]>まで
┃ ├ ・模擬面接優待券
┃ ├ ・エントリーシート添削・講習券
┃ ├ ・人事タンの名刺(当日配布?)
┃ └ ・人事タンのサイン(欲しければご自由に)
┃日が迫っておりますので、お急ぎ下さい。
┃気軽な質問状も同アドレスで受け付けておりますm(_ _)m
┃アットホーム雰囲気で進行されることと思います。
#エントリーや参加によるプライバシー漏洩には出来る限り配慮しています
#同時に過去ログにも目を通してください
  >>155 >>106 >>111
248就職戦線異状名無しさん:02/03/27 20:51
人事1号さんとセクースさせてくれるんだったら行きます。
249就職戦線異状名無しさん:02/03/27 21:44
残念ながら、セクース券は、応募者多数により抽選となりました。
結果は、当日の人事タンの指名をもって替えさせて頂きます
250ちんち:02/03/27 22:03
ちんちも大阪オフ行くからねーーん
251人事たんオフ@大阪:02/03/27 22:07
>>250
[email protected]にメール頂けますか?
折り返し、詳細をお知らせします。
252ちんち:02/03/27 22:11
>>251
何日か送ったよん
253ちんち:02/03/27 22:11
何日か前に
254人事たんオフ@大阪:02/03/27 22:16
差出人名をイニシャル(?)で登録されてる方ですか?
「ちんち」ってメールが来てなかったんで、わからんかったっすm(_ _)m
折り返し、メールしてたよね?
255ちんち:02/03/27 22:18
うほ おほほ メールは届いてるわよん お疲れさま〜
256就職戦線異状名無しさん:02/03/27 22:23
>>254
人事たんオフ@大阪って今何人くらい集まってますか?
257人事たんオフ@大阪:02/03/27 22:29
女性を含む数人です。故にアットホームかと。
人数が多い場合は予約が必要になるし、そろそろ締め切りたい感じ。
思案中の人も出来れば早めにメールちょうだい。
258人事たんオフ@大阪:02/03/27 22:33
追伸
今までの書き込みを見てもらえばわかると思いますが、
当方、悪い意味での2チャンネラー的なノリはよくわかりません。
至ってノーマルな会になることと思います。

2chオフだからって恐れないでくださいね〜
259就職戦線異状名無しさん:02/03/27 22:34
ソープでやるの?
260旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 23:22
来たけど何か?
って、まだレス読んでないんだけどね!(苦笑)
261旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 23:26
うをーーーーーー珍事だ!!(笑)
おれみたいなレス(笑)

>>230
なんで成績が悪かったのかの説明をもとめられてるんだろうな。たぶん、その質問は
だから、その理由を答えるべきでは?


262旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 23:28
>>227
なんて言われたの?
期限とかあったの?
確かに2週間はあまり・・・・・って思うけど、期限前ならまだ有り得るんじゃないかな?
263旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 23:32
>>173
競馬や麻雀を履歴書に書いて、麻雀仲間や競馬仲間はできないと思うよ。
だって、履歴書をオープンになんてしないもん!
264自己分析マソ ◆JiKoq2/6 :02/03/27 23:32
>>人事さん
メールありがとうございました。
おっしゃりたいことがようやく理解できました。

スレのこと2ちゃんえるのことを面接で話しても理解はしてもらえます?
ちょっと気になったので回答お願いします。
265旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 23:37
>>264
面接で言えっていうことじゃないよ!
それに、面接で2ch出すのはあまり良くないと思う。
評判良くはないから。>2ch
何かに置き換えて考えてみたらいいんじゃないかな?
266 :02/03/27 23:38
旧人事1号様、御疲れ様でございます。
267旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 23:42
>>266
そんなに謙って、なにか?
268 :02/03/27 23:47
>>266です。
迷える就活学生にアドバイスしていただいているので。参考になります。
(煽りとお受け取りにになられたのなら、申し訳ございません。)
269就職戦線異状名無しさん:02/03/27 23:48
どうしても、自分が何故採用されないのか?がわかりません
こんなときはどうしたらいいでしょう?
270旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/27 23:51
>>268
そんなに謙らなくたっていいじゃん!!
同じ人間だよ!!(笑)
煽りとは受け取ってないよ!!

>>269
他人に評価してもらうこと。じゃないかな?
自分でわからなければ!
第3者の目も時には、重要だよ!!
271就職戦線異状名無しさん:02/03/27 23:53
1 名前:  02/03/27 23:28
大学時代遊びまくってた奴の方が就職がいい。
納得できない。
俺みたいな真面目な奴が何故むくわれないのか。
実際就職課でも、そういう傾向があることは認めてるそうだ。
許せん。

こんなスレを見つけましたが、実際こういうことありますか?
人事さんの目から語ってください。
272269:02/03/27 23:54
返答ありがとうございます。

ただ、今まで人並み以上のことを成し遂げてきて、
何故ここまで内定が出ないのか?と思うと不安です。

たった数十分でどれほどの評価が測れるのか?と
273就職戦線異状名無しさん:02/03/27 23:54
陣時短>>184お願い島する!
274わせお:02/03/27 23:55
自己PR40秒ぐらいしかないんですけど、いいですか?
275就職戦線異状名無しさん:02/03/27 23:56
人事さん
友達の作り方を教えてください
276 :02/03/27 23:57
>>271
遊びまくっていた奴はESや面接のネタが豊富だからね。でも、真面目な奴
を欲しがっている企業は絶対にあると思うけど。比較するとどうしても優秀
な人と比較しがちですから。自分にきっといいところがあると思いますよ。
277就職戦線異状名無しさん:02/03/27 23:57
Oh!珍事、また来ないかな・・・
278就職戦線異状名無しさん:02/03/27 23:58
やっぱもう最初に結論が来て、具体例、会社で生かせる能力・・・みたいなESって見飽きてます?
書き方変えたほうがいいですか?
279就職戦線異状名無しさん:02/03/27 23:58
珍事って、前のスレも立ててくれてたよな。
結構いいやつだな
280就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:00
修士論文のテーマが「dreamとZoneはどちらがかわいいか?」という
テーマです。印象悪いですか?ちなみに、電気工学専攻です。
281旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/28 00:00
>>271
ある意味認める部分はある。
会社では、やらざるを得ない場合が多いからっちゅーか、
しゃべれる奴を優先する場合もある。
職種や会社によるんじゃないか?



282就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:02
モーニング娘。のヲタですが、印象悪いですか?
283就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:02
230です。
旧人事さん。
じゃあ学業の代わりに頑張って得たことを言って
あとの一年間は御社に入って役立つ勉強に全力を
注ぎます。
いかがでしょうか?
284旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/28 00:05
>>272
逢ってみないことにはわからんよね!ひとより・・・って部分だって
どこがそうなのかわからんし、なんとも言えんわ!!

>>273
やりたくないこと!ってのも大事だと思うけど・・・・
でも、それを売りに結び付けるのは確かに難しいね。
でもありません!だったら、ほんとに?って突っ込むよ。
職種や会社から考えてくしかないと思うけど。

その項目突っ込みやすくていいかも!(笑)
うちのにも、つくろっと。。。。。
285旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/28 00:11
>>274
状況によりますが・・・・・悪いとも言えないけど、良いともいえないな。
まぁ、うちならそれでも・・・・・・かな。

>>275
おれは、あんまり苦労したことないんで、あんまり知恵がないです。
趣味でも作ってみたらどうだろう・・・・くらい

>>278
書き方よりも見易さや文章の見直しをしてみては?
細かいところを見直してみて。
それだけで、ずいぶん変わるから。

>>280
それで、論文とおりますか?

286就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:11

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)     
     )\   ( ∧_∧         / \  北尾さんに愛を込めて!
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)  
  //// /       ⌒ ̄_/     
 / / / // ̄\      | ̄        
/ / / (/     \    \___  
((/         (       _  ) 
            /  / ̄ ̄/ /  
           /  /   / /    
         / /   (  /     
        / /     ) /      
      / /      し′      
    (  /             
     ) /                 
    ⊂ -' 
287旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/28 00:14
>>282
うちの会社にはものすごく評判の悪いモーヲタがいるので危険です。(苦笑)

>>283
個人的な趣味かもしれないけど、
>あとの一年間は御社に入って役立つ勉強に全力を
注ぎます
は、嫌いです。話の展開の仕方を考え直してみては?
288旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/28 00:15
それでは、そろそろ落ちます!

30日に大阪で、僕と握手!!(笑)
289就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:16
自己PRなんかよりもコミュニケーションがきちんとできてるか、を見てるんですか?
つまり、覚えてきた自己PRよりもその場で言葉にした方がやっぱりいいんですか?
なんか今日「頑張って覚えてきたね〜」とか言われて・・・。
290就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:16
>>284
>>184=273です。どうもです!
企業側が「特定の何かをやりたくない/こんな理由でやりたくない」のはだめ
とかチェックポイントを作ってそうじゃないですか?
例・文系のくせに「営業やだ」「人と接したくない」「やったことないから」
291就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:18
アドバイス有難う御座います。
でもどういえばいいんだろう?
突っ込まれたんですよね。
んで学外活動で得たこと言ったら、
学生の本分を忘れてるねって言われて、
言い切り返し方法見つからず、
学外活動はマジメに取組んだので
勤勉さは負けません!って言ったら
学生は勉強するのが本分だろ!って怒鳴られて
帰れって言われました。
292就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:22
>>291
「こっちから願い下げだハゲ!!!!!」ぐらい言わないと
293就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:23
>>289>>291
ただの圧迫面接だったりして。。。立ち直りと動揺を見るという噂の。
294理系陰性 ◆0VYCSq2s :02/03/28 00:24
学生にお茶かけたことある人事いますか?

特に女学生ぶっ掛けキボーン!
295就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:26
>>293
いやそこで引き下がりましたよ。
私は御社に入社してこれをやりたいって。
そしたらうちは勉強してない人は興味ない。
勉強をしてない奴入れないよって。
帰って良いからって。
それまではいい雰囲気だったんですけどね。
面白いなんて言われて。
296就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:33
>>295
なんて会社よ?
297就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:42
>>295
いい雰囲気だったのに豹変したの?
面接官の人格おかしいんじゃ…怒鳴られた時にプッて笑えばよかったのに!
298就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:52
「がんばっておぼえてきたねー」ってのは本音で言ってるんだろ。
集団面接してるとわかるけど、一字一句思い出しながら言ってる奴多いよ。
ボイスレコーダじゃねーんだから辞めて欲しいよなそういうの、人事もツマンネーって思ったから皮肉を言ったんだろ。
こんなのは圧迫でもなんでもない。
299就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:56
説明会に遅刻したらOUTですか?選考
300就職戦線異状名無しさん:02/03/28 00:56
当然過ぎるぐらい当然にアウト
301就職戦線異状名無しさん:02/03/28 01:01
>>295
そんなの説明会の時に言ってくれよな、そしたら選考に進まないから。
302就職戦線異状名無しさん:02/03/28 01:02
人事たん、電話番号通知でかかってきた電話はかけなおすほうがいいのですか?
303就職戦線異状名無しさん:02/03/28 01:08
面接の帰り際に一言言うのは無意味ですか?


「やる気だけはあります。
 本日はありがとうごうざいました。
 失礼いたします。」


とかそういう一言
304就職戦線異状名無しさん:02/03/28 01:13
ウチュだ。
305就職戦線異状名無しさん:02/03/28 02:30
募集人員10人とかの小さい会社て何人分内定出すんですか?
306就職戦線異状名無しさん:02/03/28 08:53
>>295
漏れそれと逆のパターンで突っ込まれたことがある。
勉強のことだけでなく学外活動も一応言ったんだが、
どうもそれだけでは物足りないってことかなあ。
307就職戦線異状名無しさん:02/03/28 08:54
>>305

ジャフコ!!!
308就職戦線異状名無しさん:02/03/28 10:19
age
309就職戦線異状名無しさん:02/03/28 10:32
教えて君でスマソ。
グループディスカッションのことを、GDって略すが、
グループ面接(集団面接・集団選考etc)は、略称はないのか?それもGDって言ったりする?
310就職戦線異状名無しさん:02/03/28 10:57
>>309
G面
311309:02/03/28 13:20
↑サンクス。
312就職戦線異状名無しさん:02/03/28 14:41
人事って面接で言ったくだらんことをよく覚えているね。
きもいよ
人事の分際で俺様の人生を滅茶苦茶にするなボケが
314就職戦線異状名無しさん:02/03/28 15:17
友達居なさそうな雰囲気はなってるヤツは落としますか?
315就職戦線異状名無しさん:02/03/28 15:19
白ソックスのヤツは落としますか?
スーツのボタン全部しめてるヤツは落としますか?
316就職戦線異状名無しさん:02/03/28 15:24
童貞がばれたらやばいですか?
包茎がばれたらやばいですか?
ミニモニでオナーニしてることがばれたらやばいですか?
最近、オナーニのしすぎでティンポが黒くなってきたのがばれたらやばいですか?
317就職戦線異状名無しさん:02/03/28 15:38
大東亜ってなんの略?
318就職戦線異状名無しさん:02/03/28 15:39
就職板は略称が多すぎてわけわかめ
319就職戦線異状名無しさん:02/03/28 15:43
>>310
G面ってなんか(・∀・)カコイイ!!
320浪速っこ:02/03/28 20:27
質問です。
とある会社の説明会に行くのですが、営業職と製作職で説明会の日にちが分かれている上に、会場は東京のみなんです(--;。
僕は製作職をやりたいのですが、明日に行われる営業職の説明会にも参加したほうが会社に好感を持たれるのでしょうか?
それとも片方のみの参加だったらイメージが悪くなるでしょうか?
321就職戦線異状名無しさん:02/03/28 20:29
説明会なんて参加してもしなくても選考に関係ない。
322就職戦線異状名無しさん:02/03/28 20:34
先日、とある会社に送付した履歴書に日付及び自分の年齢を
書き込み忘れたことが発覚しました。
明日はそれを向こうが見ながらの面接になるのですが・・

アウトですか??
323就職戦線異状名無しさん:02/03/28 20:37
説明会でしかESがもらえないことがある。
説明会いったやつとそうでないやつで日程が変わることがある。

営業職の方にいって本当に営業したいやつのチャンスを減らすな。
どっちもいくなんて迷惑なだけ。会社にとっても。
324就職戦線異状名無しさん:02/03/28 20:38
>>322
とりあえず「私は、几帳面です〜」の類のアピールは辞めた方がええんちゃう?
年齢記入漏れは確実に気付かれるぞ。
325就職戦線異状名無しさん:02/03/28 20:45
>>324
うん、気づかれてると思う、とっくに。

もうこの時点でアウトかな〜?だったら面接なんてブッチしたいんだが・・。
326直前最終確認age:02/03/28 20:52
■お知らせ■⇒3.30(土)16:00- 大阪でオフ会を開催します
「今すぐゲットだぜ!」…エントリー〆切迫る!<[email protected]>まで
┃ ├ ・模擬面接優待券
┃ ├ ・エントリーシート添削・講習券
┃ ├ ・人事タンの名刺(当日配布?)
┃ └ ・人事タンのサイン(色紙持参者に限る)
┃今夜中です。お急ぎ下さい。
┃質問状も同アドレスで受け付けておりますm(_ _)m
┃10人未満のアットホームな雰囲気で進行されることと思います。
#エントリーや参加によるプライバシー漏洩には出来る限り配慮しています
#同時に過去ログにも目を通してください
  >>155 >>106 >>111
327就職戦線異状名無しさん:02/03/28 21:10
やべえ、履歴書に印鑑押し忘れた・・・。
328就職戦線異状名無しさん:02/03/28 21:12
やべえ、履歴書鉛筆で書いて出しちった…
329就職戦線異状名無しさん:02/03/28 21:23
まとめさせてくれ。
履歴書にハンコを押し忘れて
年齢書き忘れて
日付を書き忘れた。
ダメか??

ハンコ明日もっていって「申し訳ございません。捺印をわすれてましたので
今おさせていただいてもよろしいでしょうか?」は自爆?
330就職戦線異状名無しさん:02/03/28 21:27
>392
いたYO!そんな奴。二次でGDやった後、人事に「履歴書の・・」て感じだった。ちなみに同支社のメス。
331就職戦線異状名無しさん:02/03/28 21:31
面接で開口一番に「履歴書に多々、不備がありました事をお詫びもうしあげます」
とかいってもダメ??

ってかもう人事の頭の中では落ちてるんだろうな〜
332就職戦線異状名無しさん:02/03/28 22:22
人事たん、
財団法人○○機構の場合
御社じゃなくて「御機構」て言うんですか?
その場合面接で「‘入社'した際には…」
と言ってもいいの?

言い方教えて下さい
333就職戦線異状名無しさん:02/03/28 22:29
GDについて人事さんがレスしてたスレってパートいくつ?
334就職戦線異状名無しさん:02/03/29 00:50
age
335就職戦線異状名無しさん:02/03/29 00:55
すまん、教えて君なのだが。
住宅業界の最終面接はどんなこと聞かれるのか
知ってる人いたら教えてくれ〜!
本命なのにどんな事をするのかまったく見当がつかなくて
今かなり焦りまくり・・・。
336就職戦線異状名無しさん:02/03/29 01:28
住宅業界ってどこ?
ヘーベル?住林?
業界一位:積水 二位:大和は、まだ説明会の段階だと思うのだけど。
設計か、研究(材質・環境・構造)か、営業か事務で聞かれる内容が違うよ。
焦ってるってことは、設計や研究職じゃなさそうやね。
337就職戦線異状名無しさん:02/03/29 01:43
追伸
研究職以外は、絶対に土日は休めない。研究職でもかなり怪しい(会社による)
(新卒で研究所に配属されることはないけどね。文系で研究所は無理やし)

将来の結婚と子供できた時のことを考えて、
よくよく仕事内容以外の業務形態にまで頭を回してくれたまえ。

ついでに、給料は、かなりいいのは確かやで。
営業で契約を取ったら、ボーナスアーップ!!!
手当も充実してるし、激務だけど、そこそこな見返り。

この業界に入ると「友達を無くします」ってのは、どのOBも言ってる。
孤独な趣味(一人で美術館行くとか)が好きで、
休日の家族サービスに興味ない人にはいい業界だとは思うけどね。
338就職戦線異状名無しさん:02/03/29 02:30
説明会無断欠席した企業(社員300人/リクナビの志望人数1500)から、
また説明会のお知らせがきました。もう応募しても無駄?
人事たんのとこはキャンセル回数控えてるといってたけどどう推測します?

遅刻が確定したから行かなかっただけで、けっこう行きたい企業で…テヘッ。
339ライーヨ:02/03/29 02:36
面接でビビることの裏返しで偉そうになる自分は
どうすればいいんでしょうか?
340就職戦線異状名無しさん :02/03/29 02:58
人事たん、忙しいんですか
採用活動か新人研修でしょう。たぶん
342就職戦線異状名無しさん:02/03/29 03:50
社会不適合な人間を採る企業ない?
おれそろそろしんどくなってきた
>>342
聞いたこともない警備会社。
344就職戦線異状名無しさん:02/03/29 04:39
ていうか
これだけ活動しながら俺を面接上がらせる企業が皆無ってあたり
おそらく、俺は社会不適合社なんだろうと思ったわけなんだけどさ

大学は早稲田ね、まあここまでダメってことは大学名以前の問題なんだろうけど
345就職戦線異状名無しさん:02/03/29 04:48
社会不適合は悪いことじゃあありません。
おれもやで。
働きたあらへんから志望動機もろくに言えへん。
灯台だろうが早稲田だろうが関係あらへん。われらへたれワールドの人間。
強く生きてこや
346就職戦線異状名無しさん:02/03/29 04:51
就職できなかった高学歴集めてベンチャー起業しろ
347就職戦線異状名無しさん:02/03/29 10:44
トラッキングストックってなんすか?
348就職戦線異状名無しさん:02/03/29 12:29
明日だね・・・楽しみ・・・抜いた
349就職戦線異状名無しさん:02/03/29 14:08
k今日
350就職戦線異状名無しさん:02/03/29 14:38
人事たん、かえってきて・・・。

今日面接で入室する際、「しつれいします」 は
いったんだけど、学校名と名前いうの忘れちゃった
もうだめですか?
それ、俺もだよ。まさか同じ会社か?
金融系SIer.
352就職戦線異状名無しさん:02/03/29 14:45
>338
お詫びの電話して、も一回申し込む。
漏れの友達はそれで説明会行ったYO。
353就職戦線異状名無しさん:02/03/29 14:51
>>351
ユーザー系は辞めた方が良いYO
これからどんどん買収されてあぼーんだYO
あべしなんかに買収されたら泣くに泣けないしな
354就職戦線異状名無しさん:02/03/29 18:48
age
355就職戦線異状名無しさん:02/03/29 18:57
最終面接の結果っていつ来るの?
昨日最終面接受けて、今日も最終面接やってる。
4月19日までに合否関らず連絡って言われたんだが
気になってほかのことが手につかないんだYO
356就職戦線異状名無しさん:02/03/29 21:04
今からOB訪問って遅いですか?
新年度が始まるし、みなさん忙しくて迷惑でしょうか?
357就職戦線異状名無しさん:02/03/29 21:22
>>355
気持ちはわかるが、待つしかないだろう。
19日まではまだまだ日にちあるし。
今日が4月の15日とかだったら焦るのは
わかるが、まだ昨日今日じゃねえか。

ただ問答無用で合格の
奴は速攻でTELがかかってくるとは
言われてる。
358就職戦線異状名無しさん:02/03/29 21:46
1次がテスト&1(人事)対3(学生)の面接な時ってどれくらいあしきりされますか?
よく3人だったらそのうちの一人を選んで1/3に絞るって聞くのですが、そんなに落と
してしまうのでしょうか?大手です。
359就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:04
新入社員歓迎会ってどこで何をするの?
360人事[:02/03/29 22:07
企業によって違うけど、社員クラブからホテルで立食までいろいろある
361就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:10
>>358
3分の1なら良い方じゃねえ?
漏れ、某食品大手メーカー受けた時
5人の集団面接だったが、その次(2次にいけた奴)は
10分の1に絞ったって人事いってたぞ。
つまりその中の一人も受からない可能性も考えておけってことだ。
362人事[:02/03/29 22:15
1次選考レベルなら、5〜10人→1人、で妥当でしょう。
363就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:18
人事たん、早く帰ってきてくれ
見捨てないでくれ
364人事[:02/03/29 22:20
他社人事ですが、OK?
365就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:22
どういう業界ですか
本物か?(疑
366人事[:02/03/29 22:24
>>365
でんき、ちなみに採用担当ではない。。人事制度構築と労使交渉中心の仕事
367就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:25
>>289以降に全部答えてくれるのキボーン
368就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:26
アゲ
369就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:27
面接後聞いた奴がいて教えてくれたぞ(某大手人材派遣)。
その時は2:10(1次)。
「ここから2〜3人ですかねぇ〜」と人事。
つーかそんなもん企業によって基準違うんだから気にすんな。
370就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:27
>>289
そりゃ、勘弁、勘弁
いつもの人事さんみたいには暇じゃない。。。
371就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:29
作り笑顔はすぐわかりますか?
372人事:02/03/29 22:30
>>369

面接官のシフト体制によっても、全然変わってくるしね
373就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:30
人事[さんへ
「労使交渉中心」ってあるけど、人事は「使」の立場なのですか?
某メーカーで、そこの共産系組合がHP立ち上げてくすぶってることについて、
「御社の共産系組合の考え方には賛同しかねる。あくまで、御社の方針を支持したい」
って内容を人事に言うのはOKなのかな?

あと、労働組合に入るのは強制ですか?メリットは?
374人事[:02/03/29 22:31
>>371
5分話せば、そりゃすぐわかるよ〜
375就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:31
よく、2次エントリーとかあるけど
やっぱあれって1次が終わって内定けった枠があったときの
保険みたいなものなの?
つまりほぼ無理な可能性が大きいって事ですか?(大手)

人事Wは大手?中小?
376人事[:02/03/29 22:34
>>373
勿論人事は、「使」で労組にたいする会社側窓口。その発言をどう取るかは企業によって差があると思う。
加入はだいたい、ユニオンショップが多いんじゃない?
377就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:36
てか人事している人は不採用でもなんらか連絡が欲しい。口では
するといいながらしない会社が多い。なにか法律でもつくって
ほしいものだ
378人事[:02/03/29 22:36
>>375
はじめから公表してなかった追加エントリーみたいなのは、定員割れの補充ですよ。。当然
世の中からは、大手として認知されている
379373:02/03/29 22:38
>>376
すんません。ユニオンショップって何ですか?
380人事[:02/03/29 22:38
>>377
無断で面接とかせみな〜、ぶっちぎる学生もいるしね^^
381人事[:02/03/29 22:39
ユニオンショップ、オープンショップ、クローズドショップ、労組法でも開いてみ〜^^::
382就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:41
電話で人事が「もし都合が悪い場合は、0120-*****の○○までおかけ下さい」

ここで復唱するときは、「○○さん」or「○○様」?
383就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:41
エントリーシート本当に全部みてるの?(特に大手)
大学名で切ってねえ?
384人事[:02/03/29 22:44
382
さん、で十分だと思う。様って言われたら、逆にキモイかな。。
385人事[:02/03/29 22:45
>>383
うちは、ちゃんと全部見てるよ。
ほかのとこは知らんけど。。
386就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:48
目を穴があくまで見つめてくる奴どう思いますか
面達とかは目を離すなって言ってますが。
あと、痛い奴で、ありえないほど声がでかく
さわやかさを無理やり出そうとしている奴どう思いますか
387就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:49
すいません、>>350
なんですけど、質問に答えていただいても
よろしいでしょうか?
388就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:50
人事様。
履歴書にウソ書いちゃったんですけど、ばれますか?
ウソの内容は、家族構成です。
母子家庭なのですが、ウソを書きました。
389人事[:02/03/29 22:53
>>386
視線を離さないやつは挑戦的に見えるから、ある程度のバランスが大事じゃないかな。。。
無理は禁物。自然体で十分ですよ
390人事[:02/03/29 22:55
>>388
いまどき、履歴書に家族構成書かせるかいしゃなんて、まともな会社じゃないでしょ。。。
面接の返事って同じ日に面接やっても人によって来る日や時間がバラバラ
なときがあるけど、有望な人から返事を送っているんですか?
392就職戦線異状名無しさん:02/03/29 22:59
身長・体重・(親の職業)書かせるところがけっこう多いのですが
意図がわかりません。何を見たいんだ?
393人事[:02/03/29 22:59
>>391
最終面接くらいはその傾向あるけど、早い段階の選考では、返事のタイミングの差はあまり意味ない
394人事[:02/03/29 23:01
>>392
それは、身体的な特徴が何か必要な職業でしょ。。
親の職業書かせてる会社があるって、大学とか日経連にでも訴えたら?
395就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:02
>>394
研究職なのですが。
396人事[:02/03/29 23:03
そろそろ落ちます。
また、機会があれば!
397379:02/03/29 23:04
>>381
ユニオン‐ショップ
ショップ制の一つ。
原則として、雇用されてから一定期間後に必ず労働組合員となり、
また、組合から脱退し、あるいは除名されて組合員の資格を失えば
使用者はこれを解雇しなければならない制度。

オープン‐ショップ
労働組合の形態のうち、従業員の組合加入は自由で、組合を除名されても、
従業員としての資格を失わないかたちのもの。

クローズドショップ
労使間における労働協約で、使用者は、
職業別組合に加入している労働者だけを採用し、
組合員の資格を失った者は解雇しなければならないとするもの。

国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
398就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:05
人事たんがこないからいけないんだ
399就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:07
人事[タン

おつかれ〜
あげ
401就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:10
明日、入寮で1分間自己紹介があります。

月並みでおもろないこと、しゃべっていいすか?
考えるのめんどくさいんで
402就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:42
>>401
すべったら大変だからここで練習してみ
403旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/29 23:42
明日、大阪行くけど何か?

って、おれはどこからレス付けたらいいの?
404旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/29 23:44
>>401
そうだね!確かに寮だとその後の付き合いとかあると思うけど、
別に面白いこと言わなきゃいけないってこともないような・・・・・

405旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/29 23:45
>>398
来たけど何か?

406就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:48
人事1号さん・・・明日十三で風俗パーティー楽しみ・・・。
407就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:48
人事たん
>>332に答えて下さい、よろしくお願いします
408就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:50
人事たん、>>338おねがいしまする。
ちなみに今人事たんにメールを出して、
2週間以内に返事をもらえる可能性はどのぐらいですか?
409就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:52
就業中に急にオナーニしたくなったらどうするんですか?
410旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/29 23:53
>>407
御社で良いと思うけど。
ある程度打ち解けてる客だったら、機構さん。みたいな言い方もするけどね。
411就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:54
人事たんが、学生が面接でこれやったら俺だったらとんない、って行動を
おしえてください。
412就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:54
>>409
トイレへGO!
おかずは忘れるなよ。
413就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:55
総務って暇そうですねぇ。
414就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:56
人事たん、もし同じ感じの
院生と学部生だったらどっち取る?
給料の安く済む学部?それとも学歴のある院生?
415就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:57
明日行く→コソ−リ観察→パパラッチ→顔写真晒し上げ→祭り
416旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/29 23:58
>>406
それはないんじゃないか?(笑)

>>408
掘り起こしって奴じゃないかな!
母集団の数が足りなくなってしまって、再発掘みたいなのなんだけどね!
掘り起こしだとすれば、かなりの高確率で返事は来ると思うよ。
この規模なら、多分そうだと思うんだけどね・・・・・

メールって、俺にってこと?違うよね!この会社にだよね!!
とすれば、返信もらえると思うんだけど。

>>409
ないです。(苦笑)


417就職戦線異状名無しさん:02/03/29 23:58
一般職の子は、従軍慰安婦のような役目だと聞いたのですが
事実でしょうか?
418就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:01
健康診断でひっかかったらどうなるんですか?
419旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:01
>>411
YES・NOしか言わない奴!
会話にならなくて面接にならない・・・・・

>>414
うちは、DQN会社だから、文句なく学部!
だって、それだけ若いんだもん!!

>>415
マジですか・・・・(恐)
420就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:03
最高にかわいい日本大学理系女子と顔が腐っている東工大女子なら
どちらがいいですか?
421就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:03
>>416
人事たんありがとう!無断欠席しててもOK?
聞かれたら「メールでキャンセルしたはず」って嘘ついていいですか?

あと、メールを出すのは旧人事1号たんにです。どうです?お忙しい?
422就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:05
金融SE志望です。
筆記、1次面接、最終面接という選考過程です。
1次面接は1次間くらいでじっくりと。
今日は最終面接で30分くらいで簡単に済まされました。
内定の連絡はまだきてません。
内定の場合1週間以内に連絡ということでしたが、
合否についてはどう解釈するべきでしょう?
423旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:05
>>417
うちだと、一般職でなくて事務職になるのかなぁ・・・・・
そんなことないんだけど・・・・・・
会社内なんて、恐すぎ・・・・・根性ないから・・・・・

>>418
採用前?入社前?入社後?
どうもならんっていうか、病気直せよ!
就労に耐えられないようなら、本人と話し合うことになると思う。
そこで、結果を出していくってかんじじゃない?
経験ないんだけどね!
424就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:06
面接で緊張して大学名と名前なのるのわすれました。

もうこの時点でだめですか?
425就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:07
リク面ってどういう意味があるんですか?
自己PRとかも絡めて話したほうがいいのかどうか。
426就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:08
>>423
入社後の健康診断です。
体重が重すぎて、背が低すぎるんです。
あと、顔も不細工です。
やばいでしょうか?もうすぐ健康診断で、気になって仕方がないんです・・・。
427就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:09
人事さんはいい人だな。
428就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:09
>>426
男?女?
女なら致命傷だな
429旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:11
>>420
両方採りたいです。マジで。
特に電気系なら。
来年、選考基準落してでも採ります。>かなり、本気!
電気系の女の子、今日退職しちゃったんだよね。寿で。

>>421
無断は、うちはチェックしてるけどね。そうでなければ、OK!!
って、感じ!!そういうウソならついてもらってもいいかも。
でも、聞かないかもしんないけどね!

メールの回答に2週間もくれるなら、返事は出すよ!!
430就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:11
>>428
男だよ。
168cmで75kg。
たぶん体重制限にひっかかると思うんだよね。
顔面偏差値も35しかないし・・・。
431就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:11
面接で緊張して面接官となかなか目が合わせられません。
話の内容は自分なりにちゃんと話せてると思うのですが、、

やっぱりマイナスでしょうか?
432旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:15
>>424
うちは、理系採用なんだけど、それだけで落すことはしないけどね。
言わなければ、こっちからフォローもするし。
それ以外も含めて、全体で評価ってのがうちの考え方だから。

>>425
どうなんだろうね。リク面ってやってないからなぁ・・・・
話がはずめば良いんだと思うし、自己PR聞きたければ、そういう
方向にリードしてくのがリクの役目だと思うんだけどね。

>>426
問題ないよ。そんなの!!
気にする必要は一切無い!!



433就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:17
俺が人事ならサービス次第だな、女子は。
434旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:18
>>431
程度の問題だね!あんまり、凝視されるのもキモイし・・・・
まぁ、相手の顔を見て話せないのは、確かにあんまり良いものでは
ないとは思うよ。相手のネクタイの結び目あたりを見て話してみて!
それならできるでしょ!そうすると、相手の顔を見て話してるように
見えるから!!
435就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:23
人事たん、理系女院生についてどう思いますか
やっぱ対応に困りますか
436就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:27
こういう人事の人だとありがたい。

人事たん、がんばってくらさい。
437旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:28
>>425
なんで?
別にかまわんが・・・・・

就労年数が短くなりそうなのが恐いって言えば恐いけどそれだけじゃん。
かといって、やめません!みたいに強烈なのもちょっとって思うけど、
自分の将来について、ちゃんとしたビジョンがある人なら歓迎だけどね。
438就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:30
すんません、>>356 を答えてもらえませんか?
来週行おうと思って・・・
439就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:30
>>429
人事たんありがとう!近々メールします。できるだけ簡潔に書くんで。
440就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:32
血染めのESと
うんこ臭いES
内容は同じ。
どっち通過?
441就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:33
どうして北尾さんは非常にいい人なのですか?
中小企業の人事などにとどまっていることは、日本の国益を
考えてももったいないです。
ぜひ、新党を立ち上げてください。その時は会社をやめて
応援に行きます。
442旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:36
>>438
うちみちに、お国にお世話になってる会社だと、3月より4月の方が
全然暇!人事は、新人教育持ってる場合があるけど、それだけだから
聞くだけ聞いてみれば!って思う。
あとは、そこの会社の担当次第じゃない。

>>439
了解しました。お待ちしときます。
おいらは、24H以内に返信っていう教育を受けてるんだけど、
そこまではできないかも。
タイミング次第ってことで許してね。
443就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:39
自己PR文800文字
ネタっていうかエピソードは何個までOKですか?
今から書くので明日見てくれますか?
444旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:40
>>440
わからん・・・・・・

>>441
政党つくるくらいなら、会社作ります。
本体に異動になったらマジでやるかも・・・(苦笑)
普通の人と価値観が違うかも。(w
445443:02/03/30 00:42
ていうか、履歴書に書いてある事そのまんまでもいいですか?<自己PR文
履歴書とその文を一緒に提出するんですけど・・・・
446旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:44
>>443
明日は大阪にいってるんで、不可能です。
4/1・2もまず無理でしょう。
そんなんですけどね。
また、もらっても感想程度かもよ。
無理はしないつもりなんで。
447旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:45
>>443
つーか、明日大阪だからそろそろ寝ないといけないんですけど、いいっすか?
448443:02/03/30 00:45
>>446
言い忘れましたけど、明日の参加者です
449就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:46
人事たん、次はいつ来る予定?
450443:02/03/30 00:46
>>447
はい!楽しみに待ってるわん
451就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:47
人事部に内定きまりそうなのですが、営業に比べて給与ってどのくらい一般
的には違うのですか?ノルマとか無い分やっぱり給与とかボーナスは低いの
ですか?
452旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:47
>>448
そしたら、持って来てください。>明日
見ますから!!
453就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:49
>>449
日曜か水曜かなぁ・・・・

>>451
内部機密です。(苦笑)
454451:02/03/30 00:52
げげ、生活に苦労するってことはないですよねぇ・・・
455就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:52
人事さん・・・・いつもながら感謝しております。ありがとう。
456旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:54
>>454
人事考課って、人事でやってるって知ってるか?(以下略)

457451:02/03/30 00:56
人事が自分の能力とか客観的に判断するって言うのが難しいような気がするのですが
458就職戦線異状名無しさん:02/03/30 00:56
人事たんに質問。
身元調査する企業って割合的にどれくらいですか?
中小企業も身元調査とかってするのでしょうか?
昔、不登校だったこともあって心配です。
459旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/30 00:56
>>454
苦労するって意味じゃないよ・・・・まぁ、手当考えるととは思うけど。
こんなとこで言えない。(w

では、そろそろ寝るわ!!おやすみ!!!!
460就職戦線異状名無しさん:02/03/30 01:14
ナンパするりくるーたーってけっこうおおいらしいね
461351:02/03/30 02:08
>>353
確かに、それは感じている。ちなみにそこは、あくまで押さえ。
こんな事言うとテメーでやれって言われそうだが、
どこがお勧めかと?
ちなみに、ISIDあたりってことですかい?
462 :02/03/30 02:23
今日は久々に休みました。PS版の『アメリカ横断ウルトラクイズ』で気分転換しました。
人事さんも覚えていらっしゃいますか?
463就職戦線異状名無しさん:02/03/30 02:30
sage
464335:02/03/30 02:48
>336
遅レスですまん。
希望職種は営業かスタッフで会社は中央住宅。
関東でしか営業してない会社だから関東圏に
住む人以外は知らん会社かもしれん。

人事さん最終面接はどこに重点を置いて学生を見ますか?
465就職戦線異状名無しさん:02/03/30 02:50
一次面接で重要なことはなんでしょうか?
466351:02/03/30 05:55
>>353
そうだな。確かに、それは感じた。
どこがおすすめかと?ちなみに、押さえだけど。
金融系そこしか、受けてないし。
教えてください。参考にさせてもらいます。
ISIDなどか?
野村総研はちょっと・・。
友人がやめた方がいいよとクドク説明されたから。
IBMか?どうなんだろ。
467351:02/03/30 05:57
すまん。レスしたの忘れてた。
468就職戦線異状名無しさん:02/03/30 16:43
人事たん・・・
469就職戦線異状名無しさん:02/03/30 16:45
一次面接が全く突破できないんですが・・・

ESに書いてある成績が悪かったり、ゼミやサークルが空欄だったりするのは
やはり相当印象悪くしますか?
470就職戦線異状名無しさん:02/03/30 16:49
事務職の法務・総務・人事志望なんですが
その手の職種はどこの会社にでもあるので
「何故当社なのですか?」
という問いに参ります。

正直、どこでもいいので・・・・・
どうすりゃいいんでしょう?
471就職戦線異状名無しさん:02/03/30 17:18
とある企業で、最終面接の日程が3日間あり、
そのうちの一日の受験者が5人だったんです。
第一次試験では300人以上は受験者がいました。

その企業はまだ選考は行っていくんですが、
募集人数は80名。
最終面接では、約15名前後まで絞っていたので
ほとんど落とさないと考えていいのですか?
それと、内定の電話って何日くらいでかかってくるものなんですか?
合否関らず3週間以内に連絡しますと言われましたが・・・。
人事さん、どうかお返事をお願いします。

472就職戦線異状名無しさん:02/03/30 21:02
新入社員歓迎会って何か芸をしなくちゃならないんですか?
定番の芸を2,3個教えていただけますか?
473就職戦線異状名無しさん:02/03/30 21:06
>>472
私は某大手広告代理店に勤務する者です。
一昨年、私たちの「新入社員歓迎会」みたいなのが湯河原の温泉で、
新人と人事、各部署からの指導担当らで行われました。
そこで、私と同期が披露した主な「芸」は下記の通りです。


1、未加熱のハンダゴテを肛門に挿入、その後、コンセントを
  入れ、徐々に加熱されるのに耐える。(慶応卒・男)

2、下着姿になりビニールシートに座り、同期の男達5人に囲まれる。
  その後、男達はオナニー開始。手や顔で精液を受ける。(早稲田卒・女)

3、上司(32歳)のちんぽをフェラチオ。(早稲田卒・男)

4、上司(28歳?)のちんぽをフェラチオ。(マサチューセッツ工科卒・女)

5、よく振ったビール瓶を開栓直後、肛門に挿入。泡に耐える。(東大卒・男)
474就職戦線異状名無しさん:02/03/30 21:09
>>473
ワラタ
475就職戦線異状名無しさん:02/03/30 21:35
そろそろオフ会終わった頃かな。漏れは参加予定だったけど行けんかったYO!!糞バイトぐぁーー!!!
476就職戦線異状名無しさん:02/03/30 22:32
あげ
人事たん 乱交パーティー楽しかったよ
478就職戦線異状名無しさん:02/03/31 00:39
♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
479なの字:02/03/31 01:02
>>473
私の知ってる人じゃないですよね?

私はティムポの衣装を身に纏い、屈伸を繰り返した後に口から牛乳を
噴出す芸をする予定です。
480就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:36
age
481就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:38
岐阜県民はパパラッチしたのか?
482就職戦線異状名無しさん:02/03/31 01:41
関西でぱんちら見れるとこ教えてください
483就職戦線異状名無しさん:02/03/31 02:12
卒業するまでに女子高生をやってしまいたいのですが。
484就職戦線異状名無しさん:02/03/31 02:29
大阪駅前の歩道橋の階段でパパラッチ。
パパラッっちんちん
北尾さん、素敵でしたよ
486就職戦線異状名無しさん:02/03/31 20:51
かこよかったの?
487就職戦線異状名無しさん:02/03/31 20:53
乙カレー様。
昨日はありがとうございました。
まさかあんな事になるとは、楽しかったです。
●●みちゃん、気持ちよかったよ(w
488就職戦線異状名無しさん:02/03/31 20:54
やっぱり風俗行ったの?
489就職戦線異状名無しさん:02/03/31 23:22
あげ
490就職戦線異状名無しさん:02/03/31 23:23
↑ティンコ
492自由応募で:02/03/31 23:40
自由応募で落ちた後に推薦で再チャレンジはなしですか?
自由で応募したが推薦に途中チェンジは可能ですか?
493就職戦線異状名無しさん:02/03/31 23:46
>>490は北尾たんのパパラッチ画像か?ブラクラ?
494就職戦線異状名無しさん:02/03/31 23:47
>>492
会社によると思う。
大学の担当経由で企業に聞いてみるのが吉。
495就職戦線異状名無しさん:02/03/31 23:49
面接で遅刻しました。
本当は1時間前に付く予定だったのに電車が…
おかげで3分遅刻。
もうだめぽ…ですよね?
496就職戦線異状名無しさん:02/04/01 00:40
>>495
だめぽ。
497就職戦線異状名無しさん:02/04/01 02:22
一律手当てって実際なんのこと?
会社によって違うの?
>>495
遅延証明書はもらった?
499就職戦線異状名無しさん:02/04/01 07:19
age
500就職戦線異状名無しさん:02/04/01 13:31
>>473
本当かよっ!!!!電通羨ましい・・・
501就職戦線異状名無しさん:02/04/01 17:30
>>500
マゾですか?(´Д`;;)
502age:02/04/01 22:06
とりあえずあげとこう
人事志望の場合はどんな志望動機なの?
たとえばメーカーでさ、人事になりたい理由なんかあるの?
504就職戦線異状名無しさん:02/04/01 23:11
ガイシュツかもしれませんが、誤謬率ってホントにやってるの?
私、SE志望なんでけど・・IT企業は正答率なの?
人事さんおしえて!
505就職戦線異状名無しさん:02/04/01 23:15
sage
506就職戦線異状名無しさん:02/04/02 06:13
age
507就職戦線異状名無しさん:02/04/02 08:53
人事さんレス求む!
508ちんち:02/04/02 09:07
呼びましたか?
509jjj:02/04/02 10:35
会社訪問のあとはお礼の電話か手紙を送ったほうが良いのですか??
510jjj:02/04/02 10:40
おしえてください
511就職戦線異状名無しさん:02/04/02 11:14
ES通ったんですけど、肝心のESが間違っていました。
説明会会場希望の欄、勘違いして別の場所に○してしまったんです。
説明会のお知らせが来たんですけど、今更変更ってできない……
ですよね……
512就職戦線異状名無しさん:02/04/02 11:52
>>511
電話すれば?
513就職戦線異状名無しさん:02/04/02 13:29
>512
うん。ダメモトでしてみる。
一応聞いておこうかと思ったのさ
514就職戦線異状名無しさん:02/04/02 20:36
中小の企業て内定出しても学生に逃げられることってやっぱ多いんですか?
515就職戦線異状名無しさん:02/04/02 20:37
ご縁の無かった学生が再アタックかけてきたらどうしてますか?
516やっと社会復帰:02/04/02 20:59
>>jjj 俺は人事じゃないけど、お礼の手紙、メール来て悪い気はしないんじゃない?
TELはチョッと常識的にしない方が良いと思われ。
517就職戦線異状名無しさん:02/04/02 21:26
最終で内定ちょっと待ってくれと言われて
1週間以上たつ場合、やっぱ迷ってるってことだよな。
他から内定受けて急かされてると嘘つくのは
逆効果?それとも効果あり?
518就職戦線異状名無しさん:02/04/02 23:17
age
519就職戦線異状名無しさん:02/04/02 23:18
スカートがちと短いかもしれません。短いとやばいですか
立つとひざ上だけど座ると微妙
520就職戦線異状名無しさん:02/04/02 23:31
>>519
椅子に座ったとこのデルタ地帯が見たい!!
521就職戦線異状名無しさん:02/04/02 23:42
本日ある大手スーパーの選考を受けに行ったのですが、
早く会場に着いてしまったため控え室みたいなところで
20分ほど待たされました。その時そこの職員の人かどうかは
わからないんだけど40くらいのオバサンがこっちに歩いてきて
いきなり「はい、あなた不合格で〜す」とつぶやきました。
なにごとかと思いましたが、なんとそのオバサンは次々と会場入りしてくる
学生に向かって「はい、不合格で〜す。はい、不合格で〜す。」
と何回も何回も言い放っていました。こんな基地外飼っている企業どう
思いますか?長文&駄文スマソ。でもまじです
 
522就職戦線異状名無しさん:02/04/03 00:12
今日パンツ見たよ
523就職戦線異状名無しさん:02/04/03 00:21
>>519
「女の武器使ってる」と思われるんじゃないの?良かれ悪しかれ。
そんなのやだな、と思うならもう一着スーツ買うべし。
そしてそのスーツ漏れにくれ
524就職戦線異状名無しさん:02/04/03 00:33
1次面接の後の合否の連絡というのは多くの企業では何日後に連絡しているのでしょうか?
525就職戦線異状名無しさん:02/04/03 00:58
二次面接って何を訊かれるんですか?
人事は人の運命を自分が左右してるという優越感に浸りたくてなるんだろう。
527就職戦線異状名無しさん:02/04/03 02:03
人事様。
私、お金がなくて、就活用の顔写真をスピード写真で
撮ってるんですが、バレますか?
バレたら印象悪いですか?
上手くハサミで切れなくて、いつも
端がちょっとだけグニャとなってるんですけど。
528就職戦線異状名無しさん:02/04/03 02:05
>>527
まじれすですが、カッターで切ってください。
529就職戦線異状名無しさん:02/04/03 02:27
つーか鐘ないって写真代くらいタカがしれてるのに
なぜスピードでとる?
学費も生活費も自分で負担してるならスマソ

でもスピードとちゃんとした写真屋が撮った写真は
天と地ほど映りが違う。後者は修正してるしね(w
絶対バレてるね。スピードで撮っても充分美しい顔をしてるなら
話は別だが。
530527:02/04/03 03:04
う・・バレてるか。
充分美しい顔はしてないです・・・。
でもばっちり化粧をして、一応その子状態にして撮ってるんだけど。
今度カッターで切ってみます。
レスありがとです。
531就職戦線異状名無しさん:02/04/03 03:11
女性の方ですかい(w
カターで切るより写真や逝け
もしくはデジカメ
532就職戦線異状名無しさん:02/04/03 03:15
デジカメはPCがつかえるということで
ポイント高いよ
533就職戦線異状名無しさん:02/04/03 03:18
window$使っているのがばれると減点なり
534就職戦線異状名無しさん:02/04/03 10:39
写真やでとったけど修正できないとこでしたから一切修正なしです。
535旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 12:06
お昼休みにこんにちはです。

実は、日曜日に自宅のPCが壊れちゃいまして、自宅からのアクセスができない状況
です。部品さえ買えればすぐに直ると思うんですが、帰る時間にはお店が閉まってる
んですよね。。。
ということで、今日現われるとか前に書いたんですけど、無理かもしれないんで、
取り急ぎ、お知らせだけしときます・・・・なんか、手があるのかなぁ・・・・・

ぢんぢ発見
537就職戦線異状名無しさん:02/04/03 12:15
質問なんだけど、不動産業界って絶対車の免許ないと採用されないかな?
営業で。
538就職戦線異状名無しさん:02/04/03 15:15
>>537
つーか営業で車の免許持ってないって致命傷じゃん
539私立お下劣学園出身・剃毛大学パイパン学部挿入学科3年P組:02/04/03 15:41
やっぱり履歴書は学校指定がいいのかな?
人事さんお願いします。
あとー写真はやはりサイズとか守ったほうが
いいのでしょうか?
1次面接で
周りの人よりも 他社の状況をくわしーく
聞かれて しっかりとメモをとられているのは
どういうコトでしょうか?
ひょっとして その会社
有望と見ていいのでしょうか?
自意識過剰なだけかも
でも 放置プレイ多いのにはへこまされるけど。
541就職戦線異状名無しさん:02/04/03 17:29
近日、とある理系企業で筆記試験があるのですが、
別の日に面接試験が予定されているにも関わらず、なぜか自分だけその日に面接もしたいと言われました。
企業の人事の方から話を聞くと、その日に面接が実施されるのは自分を含め2名だけとか。
これにはどういった意図があるのでしょうか?
予想でもいいので、回答をお願いします>人事の方
542就職戦線異状名無しさん:02/04/03 17:35
>>541
君が高学歴なら筆記はフリ−パスだからそのまま

面接

女性なら落とすなら顔を見てから落としたいから

低学歴なら私には想像できない
543就職戦線異状名無しさん:02/04/03 17:39
遠方から来た奴は手間を省くために同じ日に2回面接したりする。
544 :02/04/03 19:33
295の会社名希望
545就職戦線異状名無しさん:02/04/03 19:34
筆記の誤謬率はみてるのでしょうか?
546就職戦線異状名無しさん:02/04/03 19:42
面接の時間が一日に複数回実施され、こちらが選べる場合、
最初のほうがいいのでしょうか?
後のほうだと、人事タン疲れていいかげんに評価されるとかあるのかにゃ?
547就職戦線異状名無しさん:02/04/03 19:45
人事ってどんな仕事ですか?
持ち物に「成績証明書etc.」って書いてあったので
一式もって面接に行ったのですが何も言われないので
そして俺は持っていったのを忘れてたので出さないで帰ってきちゃったんですが。
まずいですか?
549就職戦線異状名無しさん:02/04/03 20:07
選考通過の連絡の電話って1回で取れないとアウトになりますか?
「こいつ出ねーや、めんどくせー、落ちだ」とかになりますか?
ガイシュツだったらすまそ
550就職戦線異状名無しさん:02/04/03 20:08
今日、デルタ地帯をハケーん
551就職戦線異状名無しさん:02/04/03 21:04
もう駄目だ、しのう
552就職戦線異状名無しさん:02/04/03 21:17
>>549
そんな会社こっちから切ってやれ!

              と昔の人は逝ったそうな・・
553旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 22:56
とりあえず、仮接続状態だけど、来たよ!!
この腐れモデムがぁぁぁぁぁぁぁ!!!

あんまり長くはいないけどね!!
554旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 23:39
>>492
おれなら、無条件で受け付けないけど、違う考え方の会社も
あるかもね!>再チャレンジ
そのくらい重く決断してるつもり!!
途中の学推なら、ありがたく頂戴します!!

>>495
そういう事情なら事情はなせばいいんじゃない?
しかも、3分だろ?
認める認めないってのは会社によるんだろうけど!!

>>497
手当の内容は会社によって違うんだろうけど、すべての
社員に対して付ける手当っていう意味だと思うよ。

>>503
だな!!難しいと思うよ!!
自分が人事という職種を選ぶ理由!
なぜ、その会社なのかという理由が最低でも求められると思う。
なぜかっていうと、他の会社でも同じ仕事があるわけだからね!!
555旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 23:40
>>504
やってません。
点数しか見てませんが何か?
大多数はそうだと思うんだけど…・

>>509
貰って悪い気はしないけど、もらったからどう!!ってことはない!!
貰えば人事は喜ぶ!その程度!
その後、どうするかは本人の腕次第!っていっても、その後どうこう
してくる奴は見たこと無いけど。

>>511
電話してみ!!
たぶん、変えてくれると思うよ。
俺なら受け入れるよ!

>>514
そうだね!うちなんか、典型的な滑り止め企業だから、逃げられまくりです。
まったく…
ほんと、鬱になるわ!(苦笑)

556旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 23:40
>>515
断ります!
他社は知らないけど!

>>517
なんとも言えない!
勝手な都合で、浮遊している場合もある。
なにかって!
辞退とかあって枠ができたら出すとか。。。
なんで、効果っていわれると、どっちに転ぶかわからんから
ギャンブルだね!
うまくいけば良いけど…
逆も有り得る。

>>519
俺はあんまり気にしてない。っていうか、スカートどうこう
より、全体的な印象だから。

557旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 23:41
>>521
その会社の社員かどうかもわからないなら…
会社側が飼ってるとは言えないんじゃない???

>>524
状況によって違う。
おれも、場合によって違う。
その後の工程なんかも考えてるから。

>>525
会社によっても、面接官によっても違うでしょ?
だからなんとも言えない。

>>526
確かにそういう側面もあるとは思うんだけど、
人事が決定権を持ってるケースって意外と少ないんだよ。
おかげで、板挟み。(苦笑)

558旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 23:42
>>527
スピードかどうかは、見てすぐわかるよ!
でも、そんなに気にしてない。
修正しまくって、本人の顔と違うってのの方が
勘弁して欲しい。
面接終わって、履歴書見てる時に、こんな奴いたっけ?
みたいに…
まぁ、氏名や順番でわかるんだけどね。

>>534
それで十分です。

>>537
おれ不動産じゃないんで…
スマソ

>>539
学校指定でも指定じゃなくてもいいけど、指定の方が書くの楽じゃない?
そんな気がするし、そう思ってるの俺だけかなぁ???

>>540
気のせいっていうか、たまたまっていうか、そんなんじゃない?
面接中にそこまで冷静に比較なんてできるかなぁ???

559旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 23:42
>>541
家が遠いとか、そういうことない?
だいたい、1ステップ飛ばす時にやるかな?
飛ばす必要がある人?ってことかな?
人数調整?ってのもあるかもしんないけど。

>>546
いいかげんってことはないと思うけど…
おれの手の内をバラすと、その日のひとり目を最初の基準にして
次と比較していく。で、プラマイをつけといて、前にきた人の時の
基準にした人と比較して線を引くって感じ!
運、不運ってのは確かにあるかもしれないけどね。
その日に来た人がすべて優秀で前の時に通したレベルを落すケース
とか考えられるから。
でも、最終的にはそれでもそろっていくんだけど。

>>547
社員の入社から退職までのお世話です。。。
ホントにいろいろあるから一言では言いにくいんだけど、
おれの仕事は、ネゴシュエーションかな?

560旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 23:43
>>548
会社側がいわなかったんなら、会社側にも落ち度はあるんだから
必要なら再度要求すると思うよ。

>>549
なりません!
必要な人なら、ちゃんと連絡がとれるまで頑張ります。
うちはね!!

561旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 23:44
こんなもんで終了でいいのかな?
562就職戦線異状名無しさん:02/04/03 23:44
説明会で特に気をつけなければならない点は何ですか?
髪をおっ立てる&無造作ヘアーは止めたほうがいいんですか?
563就職戦線異状名無しさん:02/04/03 23:44
まってください
564就職戦線異状名無しさん:02/04/03 23:45
>>557

確かにそういう側面もあるとは思うんだけど、
人事が決定権を持ってるケースって意外と少ないんだよ。
おかげで、板挟み。(苦笑)

上長の面接に推した学生が、実はとんでもない学生で評定が下がったなんて事を聞きますが。
565就職戦線異状名無しさん:02/04/03 23:47
今日はサイアクな日でした.
しかもさっき車庫入れ失敗して親のクルマがっつり傷物にしました.
このことは気付かなかったことにしていいでしょうか.
他の場所に駐車してたときにぶつけられたのかも。。。と.
本当にサイアクな日で一つくらい逃げたいんです
566旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/03 23:51
>>562
説明会ならそんなに気にすることも。。。って思うけど、
無造作ヘアーは、お勧めしません!
マジで!!

>>564
その逆はあります。評価うんぬんっていう意味じゃなくてね!
俺がやめましょう!って言った奴をとって、後で問題になって
それ以来、言うこと聞いてくれるようになったんだけど。その人。
567就職戦線異状名無しさん:02/04/03 23:55
人事さんのこれまでの強みを3つ挙げて
これからの役割について述べていただけますか?
568就職戦線異状名無しさん:02/04/03 23:57
同業他社落ちたから、御社に入ってそこを見返すくらいの活躍をしたいって
いうのははっきり言って印象悪いですか?落ちた方が上位です。
569  :02/04/03 23:58
面接後のアプローチは効果ありますか???
手紙やEメール送るとか。
570就職戦線異状名無しさん:02/04/04 00:00
無造作ヘアーって耳出てたらいいんですか?横分けは絶対したくないんですが。
571就職戦線異状名無しさん:02/04/04 00:00
内定を8月頃に辞退されるとやっぱり困りますか?
572旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/04 00:06
>>567
俺のを聞いても役にたたんやろ!(苦笑)
強みは、精神的なタフさ!肉体的なタフさ!過去の人間関係!
役割は、自分が働かなくても良い状態をつくること!
だね!まさに、中小の弱みの解消。(苦笑)

>>568
悪いとは言わないけど・・・・
うちの奴らは、みんな腹の中にはあると思うけど、口には出さないね。
面接でも言われたことはない。
良い意味での負け犬根性なんだろうけど、あんまり・・・って思う。

>>569
それで評価を変えたことはない。志望動機は高いんだな。って思うくらい。
>>546
ありがとうございました
574旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/04 00:08
>>570
想像できないからなんとも・・・・

>>571
会社によってじゃない?
うちは、困る!(苦笑)
575旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/04 00:12
ほんでは、寝ます!おやすみ!!
576就職戦線異状名無しさん:02/04/04 00:15
内定あげた人の何%位が入社するのですか?
577就職戦線異状名無しさん:02/04/04 00:29
>>567
おまえ、NECの課題を人事さんにやらせんなよ(w
578497:02/04/04 00:53
ありがとうございました。
なんか人事さんもたいへんですね。がんばってくださいね。

という前に俺ががんばらないと・・・鬱
579就職戦線異状名無しさん:02/04/04 00:57
不眠症の治し方教えて下さい。
旧人事1号さん。どうもでした。

さらにもう一つ質問。
面接の御礼状(メール)とかって書いたほうがいいですか?
またリクルーターの場合はどうでしょうか?
書いた事が選考に影響したりしますか?
581就職戦線異状名無しさん:02/04/04 13:55
こんにちは、人事さん。
たくさんのレス、いつもご苦労さまです。

私は、自己PRにバイト経験(家教)を使おうと思ってるん
ですけど、他にもモデル(三流)事務所に入って撮影会をしたり、
あと、そこの紹介でイベントコンパイオンをしていたんですが、
そぅいうのってアピールとしてあまり良くないですか??
プラスにもマイナスにもなる気がして・・・。

もし言った方がいいなら「積極性がついた」という形で
出していこうと思っているんですが。
アピールポイントがぁまりナイので・・・笑
成績はかなり悪い方だと思います。

あと、未だに業種を絞り切れてないんです。。涙
こんな人が避けた方がイイ業界(成績重視)ってどこかありますか?
反対に向いているというか入れる望みが大めなところも
参考までに知りたいです☆この書き込みでわかる範囲内でいいんですが、
もしあれば。。
ちなみに、一般職で、アパレル・生保以外で考えてます。
時期はずれでごめんなさぃ。
長文もごめんなさぃ。
582就職戦線異状名無しさん:02/04/04 15:24
明日面接があるのですがどうも時間に余裕をもって行けそうにないんです
ギリギリに来られるとやっぱり印象は悪いんでしょうか?
583就職戦線異状名無しさん:02/04/04 15:57
全スレ読んだけど……
ここの人事さんのような大人になりたいと思った。
お疲れさまです。あなた達のような先輩と一緒に働きたいと切に思います。
584就職戦線異状名無しさん:02/04/04 18:05
人事さんに質問です。
ネクタイの色って見てますか?
私は黄色(金色?)のチェックのネクタイをつけたいのですが
派手にみられそうで怖いです。よって、マスコミの面接のとき意外はつけた事ないです。
どうなんでしょうか?お願いします。
585497:02/04/04 18:14
497で一律手当てのことについてお伺いしたのですが、
それって、通勤交通費全額、時間外、住宅、家族、調整、役職、資格
などの手当て全て含めてってことなんでしょうか?
会社によって違うとは理解しておりますが
その内訳を教えて頂けないでしょうか?

それとこの前2ちゃんの癖で、ESに「?」と書いてしまったのですが、
駄目なんでしょうか?
やっぱりだめですよね・・・
586就職戦線異状名無しさん:02/04/04 18:26
人事様。
バリバリ第一志望だった会社があって。
なかなかHPに募集要項ださないから、
いてもたってもいられず
熱い想いを手紙に込めて、投函しました。
返事「今年の採用予定はありません」とのこと。
悲しくて、夜も眠れません。
本社に行って直訴したら、認められる可能性はありますか?
>>580>>569と被ってますね。すまそです。
588就職戦線異状名無しさん:02/04/04 22:13
写真館で写真を撮ったのですが、
大きさがあわなくてはさみで切って履歴書に貼り付けました。
まずいですか、これって・・・
589就職戦線異状名無しさん:02/04/04 22:19
選考で本人の近所の住民に、その人の聞き込み調査をすることはありますか?
最近、ある企業から近所の就活生について聞かれたのですが
このようなことは稀であれ、よく行うことなのですか?
590880:02/04/04 22:39
>>586
その根性すごいな、見習わないと・・
591就職戦線異状名無しさん:02/04/04 22:48
すいません
理系の学生のある程度の暗さっていうのは
大目に見てもらえますか?
592就職戦線異状名無しさん:02/04/05 00:04
今志望しているIT系の会社があるのですが、
そこは内定後、夏休みに2週間研修を行うとの話しでした。

手当ての話しとかは出なかったので多分無料で研修させられる事になるかと思われます。
(まあある程度の研修は仕方ないかと思うのですが2週間無報酬で拘束というのはDQNっぽいような)

なんとなくですが、普通の企業は夏休みにまず2週間も拘束しないような気がするのですが
どうなのでしょう。
もし内定して就職したとしても非常に不吉な予感がするのですが。

出てきた総務が場末のスナックっぽいオバハンというのも気になります。
593私立お下劣学園出身・剃毛大学パイパン学部挿入学科3年P組:02/04/05 00:51
539です。
>人事さん先ほどは忙しい時間の中でお答え下さって有り難うございました。
私も履歴書の事で色々悩んでたのですがやはり学校指定の履歴書で
就職活動やっていこうと決心付きました。
適切なアドバイス誠に有り難うございました。 
594就職戦線異状名無しさん:02/04/05 00:53
>>591

俺理系
595就職戦線異状名無しさん:02/04/05 02:27
はじめまして。ガイシュツかもしれませんが質問させて頂きます。

別のスレで話題になっていたのですが、
履歴書というのはワードで書いても構わないものなんでしょうか?
人事の心象がわるくなる、又は合否に関わってくるなんてことあるんでしょうか?

お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
596就職戦線異状名無しさん:02/04/05 02:27
イインデナイノ
597就職戦線異状名無しさん:02/04/05 02:29
面接の日程の変更を2度3度かえることはタブーでしょうか?
やっぱり マイナスですか?
598就職戦線異状名無しさん:02/04/05 03:50
人事様
高校の時の欠席や遅刻は採用に関係ありますか
またこれらの情報は大学から会社にいくのですか
599就職戦線異状名無しさん :02/04/05 12:28
人事様お願いいたします。

先ほど面接受けてきましたが(中小企業の)、たまたま友人がそこの
会社先に面接を受けてまして、面接が終わった時点で
即決で次の選考に(最終)進むことが出来たらしいのですが、
私の場合は普通に終わってしまいました。
これはやはり選考が漏れたことを意味するのですか?
説明会ではいい人順に連絡するといってたんですが・・・・

お忙しいと思いますが宜しくお願いいたします。
600就職戦線異状名無しさん:02/04/05 12:29
とりあえず600です。
601w:02/04/05 17:03
男前が武器になり、最大限に活かせる
のは何の営業でしょうか?
僕は違います、けど、、
マジレスたのんます。
人事さま

一体全体、「自己紹介をしてください」というのは、どれほどのことを
述べればよいのでしょうか?趣味なども含まれるのでしょうか?

こんなうぶな私に愛の手を!!
603就職戦線異状名無しさん:02/04/05 20:36
この3月に学部を卒業してしまいました。
リクナビは2003年卒しかないのでそれで登録しています。
これでエントリーして選考が進んでいますが、問題ありますでしょうか?
また企業別のHPで「2003年卒用エントリーフォーム」となっている場合、
既卒でもOKですか?
2002年卒で2003年入社を希望の場合、一般的にどういう
扱いになるのか教えて下さい。
604就職戦線異状名無しさん:02/04/05 21:49
既卒扱いでしょ、問題ありありじゃないか。
605就職戦線異状名無しさん:02/04/05 21:51
人事様

高校の時の欠席や遅刻は採用に関係ありますか?
またこれらの情報は大学から会社にいくのですか ?
606就職戦線異状名無しさん:02/04/05 21:54
ageage
607就職戦線異状名無しさん:02/04/05 21:55
>>603
既卒は人事に直接申し込むんだよ!
多留してる奴より実際年齢は低いんだから
結構受けさせてくれる企業もあるでしょ。
608就職戦線異状名無しさん:02/04/05 21:56
a
g
e
609就職戦線異状名無しさん:02/04/05 22:04
\  あげあげあげあげあげあげ  /  \  あげろ-あげあげあげ  /
   \           /     \ あげあげあげあげあげ/
    \あげあげあげあげあげ/      \あげおあげおあげお/
.  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)   ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└|   |> └|   |>└ |  |> └|   |> └|   |> └| ト |>
      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
    ∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └|   |>└ |   |>└|   |> └|   |>  └|   |>
. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)   ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
└|   |> └|   |>└ |   |> └|   |> └|   |> └| ト |>
     ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
  . └|   |>└ |   |>└|   |> └|   |>  └|   |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ . ∧_∧    ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`) ∩(´∀`)   ∩(´∀`) ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └|   |>└ |   |>└ |   |> └|   |> └|   |> └| ト |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|

610就職戦線異状名無しさん:02/04/05 22:53
人事かもん
611就職戦線異状名無しさん:02/04/05 22:53
人事様

携帯なくしてしまったのですが
見つかる間に人事から電話かかってこないか
心配です。
1次面接受けたんですけど。
結果を携帯にかけるって言ってたから。。。
掛からなかったら、家に掛けてもらるのでしょうか
>>527
私が、某大手企業二社に提出したエントリーシートには

 去年スピード写真で撮影した、私服の写真

をハサミで切って貼ったけど、とりあえず書類選考は通ったよ。履歴書や
エントリーシートの役割を考えるに、本人だと分かれば十分だと思うけど。
結論、かわいければなんでもOK。
614旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/05 23:16
帰って来たけど、メールの返信書いてから、またくるんで、ちょっと
待っててね!
615旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/05 23:51
メールの読み書き終わりました!ふぅ・・・・

それでは、今からこっち読みますね。(苦笑)
616旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/06 00:39
じゃ、UPいきます!!

>>576
会社によって、捉え方によって、ものすごく違うんで、答えられません。
うちの場合もひみつにさせて。(苦笑)

>>577
そうだったのか・・・・
まぁ、俺のじゃ使えないはず。(苦笑)

>>578
はい。どうも!!
今は、採用がなくても忙しい時期なんですね!
頑張ります・・・・・
617旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/06 00:40
>>579
なったことが無いのでわかりません。
ごめんね!

>>581
御自分で考えている通り、プラスになる会社もあればマイナス
になる会社もあるでしょうね!
私も成績悪かったんで、人のこと言えないです。(苦笑)
アピールすることなんて、いくらでもあると思いますよ。
ひとと比較してNo1じゃなきゃいけないってことは無いし
捉え方によって、いくらでもあるんじゃない!
自分の魅力だもの!!

業界によってどうこうっていうよりも、会社によってだと
思うから、自分に対して向き合うこと!その自分が活かせる
会社ってのを見つけるってことだと思うよ!!

>>582
別に!!ギリギリはかまわないけど!!
遅刻さえしなければね!!
おれの価値観で申し訳無いけど、早く来すぎるよりは良いように思うけど。
618旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/06 00:40
>>583
全部読むなんて、すごい・・・・・(笑)
おれなんかよりすごい人はいっぱいいるし、おれは自分の会社や親会社も
含めて好きな人多いからかもしれないけど、世の中まんざら捨てたもんじゃ
ないと思うよ!
きっと、良い人はいっぱいいる!!
おれなんかよりも優秀で魅力的な人もいっぱいいる。
そういう人と巡り合えると良いね!!

>>584
ネクタイの柄っていう意識は持ったこと無いんだ!マジで!!
全体像としてみてるから、なんともいえないんだわ!!
全体像としてみてみてよ!
答えになってなくて、ごめんね!

>>585
説明が悪かったかな?
時間外や調整みたいな変動する手当を一律なんて普通いわないと思うよ。
どの社員にも一定金額を一律に支払うものが一律手当てってやつだと
思ってるんだけどね!
だから、この中で該当する可能性があるものっていうと、交通費
(全額なら人によって違うから違うよね)資格・・・・・
そこの会社の仕組みだからなぁ・・・・・

「?」は、俺なら素通りだよ!(苦笑)
おれも、2chに侵されてるのかなぁ。。。(苦笑)

619就職戦線異状名無しさん:02/04/06 00:41
こんばんわ。
神になった気分ですか?
620旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/06 00:41
>>586
毎年、ごく少数ある話だね!
去年なんて、速攻打ち切ったから、問い合わせは結構あった。
にしても、直接来た奴はいないけどね!
極レアなケースだけど、欠員が出たり、方針の変更があったりして
補充採用することはあるんだよね!そこ狙いになっちゃうけど、
万が一なにかあったら、みたいな頼み方はあるかなぁって思うよ。
中途枠を回す可能性もゼロじゃないから。
どちらにしても、極めて薄い可能性に賭けることになるけどね。

>>588
問題ないと思うけど。

>>589
調査の話か・・・・
どう答えようかなぁ・・・・・
公に答えるのであれば、法律で調査は禁止されていることだから、
そんなの!!って答えます!
しかし、やってるとこは、やってるみたいね!
621旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/06 00:41
>>591
うち、理系ばっかなんですけど・・・・・
いろんな奴がいて良いと思うから、それ以外の面で売れるとこが
あって、カバーしてるなら、それも良しなんじゃないかな?

>>592
どうなんだろうね!そりゃわからんわ!(苦笑)
スマソ!

おれ、拘束嫌いで、拘束したこと無いんだよね!
内定者研修もやらないし、通信教育もやらない。
これって、まずい???

>>595
うちの会社は、規定があってね、採用の場合の提出書類っていうところに
自筆履歴書ってなってるわけさ!(こんな会社少ないとは思うけど。)
なんで、自筆じゃないと不可なんです・・・・
622旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/06 00:42
>>597
少なくとも、志望の度合いは低いと思うよね!
他社を優先させている可能性が高いわけだから!
そういう見方なんだけどね!

>>598
おれは、面倒だから、そんな調査はしません。
するとこもあるんだろうけど・・・・・
大学から高校時代の情報ってのは無いと思うよ。

>>599
即決以外は全部OUTってことは無いと思う。
人員の調整みたいな部分もあるからね!

>説明会ではいい人順に連絡するといってたんですが・・・・
ということなんじゃないの?
623旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/06 00:42
>>601
わからんです!
女性一般ユーザーをターゲットなのかなぁ・・・・・
おれも、男前じゃないんで、。(苦笑)

>>602
自己紹介なら、自己PRのつもりくらいで良いと思うよ。
自己PRよりはちょっと弱めくらいじゃないのかなぁ・・・
同じでもいいくらいだと思うけど。
趣味を言っても良いと思うし、そのああとに補足しても
良いと思うよ。
聞いた奴の感覚なんだけどね!
一般的に考えれば、自己PRだと思ってもいいと思うんだけど
どうなんだろう???

>>603
既卒扱いだと思うよ。
なんで、説明会や試験受ける前に事前に連絡してから行った方が
無駄足ふまなくて良いんじゃない?
うちは既卒はとってないから、履歴書見て、すんません!て、言わなきゃ
いけなくなっちゃったりするもんね。
こういう場合だと、中途ってことで採用して、6月からとか、9月からとか
だって有り得るわけだし!
624旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/06 00:43
>>605
前ので答えたんで、そちらを御参照ください。

>>611
そこの会社に連絡しちゃえば良いジャン!
携帯壊しましたんで、今、不通です。
申し訳ありませんが!って!!
駄目???

>>612
おれも、写真は本人が認識できればOKだと思ってる。
修正はいりまくりで、本人の顔と一致しないよりずっとマシじゃない?

625旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/06 00:44
>>619
いいえ。そういうつもりなら、とうの昔にやめてます。
結構、きついんで。(苦笑)
626588:02/04/06 00:49
>588っす。

旧人事1号さん>612さん
まじ心配だったのでほっとしました。
これで落ちても写真のせいじゃなくて実力だって事で
諦めがつく…答えてくれて有難う!
627旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/06 01:04
ほんでは、そろそろ寝ますね。
おやすみ!!
628就職戦線異状名無しさん:02/04/06 01:06
人事様

コンビニの志望動機しか書くことの無い履歴書を提出して
それでも面接進んでしまっています。
学校指定の履歴書を入手したので変えたいのですけど
選考途中でもう一度違う履歴書を出すことは可能なのでしょうか?
629就職戦線異状名無しさん:02/04/06 01:07
なるほど。神になるどころか、結構忙殺なんですね。
630就職戦線異状名無しさん:02/04/06 01:07
旧人事様

いつも質問に答えてくださってありがとうございます
たくさんの質問を読みそれに答えるのは大変だと思います
ごくろうさまです。多くの人が貴方に感謝していると思います
お忙しい中ありがとうございます
631就職戦線異状名無しさん:02/04/06 01:21
人事さんへ
怪我や病気で留年した場合医師の診断書などは提出するのでしょうか?
入院したわけではないので証明できないです。
632就職戦線異状名無しさん :02/04/06 01:34
>599です
人事様先ほどはお答え下さって有り難うございました。
忙しい中有り難うございました。
633就職戦線異状名無しさん:02/04/06 01:45
人事様
一次面接後、その日のうちにわずか4時間程で二次への
お知らせが電話で来た(面接前には連絡期日は7日以内と言ってた)
のですが、これは一次ではあまり絞ってないと
考えていいのでしょうか?個人面接ではなく集団面接だったのですが。

因みにDQNでもなく、知名度が低いだけの優良企業です。
634就職戦線異状名無しさん:02/04/06 02:43
人事様
すべり止めの企業の最終面接で第1志望ですか?
と聞かれたときはどのように答えたら言いのでしょうか?
第1志望ですと答えるべきなのでしょうか?
635就職戦線異状名無しさん:02/04/06 02:55
人事タンおつかれ〜。

誰がなんと言おうと、人事タンは神です。
人事タンいつもありがとう。
適性検査の結果って、まじめに見てます?
637就職戦線異状名無しさん:02/04/06 03:19
>>611
携帯を不通にしてもらうとき
××の番号にかけてくださいってメッセージつけて貰えたと思うけど

少なくともドコモなら
638:02/04/06 03:31
SEってなんですか?
639就職戦線異状名無しさん:02/04/06 06:55
>>638
システムエンジニア
そんくらい自分で調べろ!SE板にでも逝ってこい
640就職戦線異状名無しさん:02/04/06 06:59
639よ
晒し揚げるぞ。
641就職戦線異状名無しさん:02/04/06 09:13
人事さん

今年もよろしくお願いします。
入社3日目で会社を辞めました。
理由は、やはりSEはルンペンだとわかったからです。
642585:02/04/06 10:58
一律手当てでしつこくレスした者です。

お忙しい中ありがとうございました。
643就職戦線異状名無しさん:02/04/06 18:48
age
644ご苦労様です:02/04/06 21:52
人事様、お忙しいとは思いますが、一つお聞きしたい事があります。

先日面接を受けた企業から電話があり、今度会社にきてくださいといわれました。
そこで、「次の選考に進めるという事ですか?」と聞いたところ、それは会社に来た時に伝える
と言われました。電話では面接の合否は教えてもらえなかったのです。
そこで、今度行く時は「面接ですか?」と聞いたところ、面接ではありませんといわれました。
これは、一体どういうことですか?企業の意図はなんなのでしょうか?

ご返答お願いいたします。
>>644
とりあえずセックスしようという話です。
よくあることだよ。
646就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:00
人事様早く来てください!
647旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:05
>>646
どうしたの???
648就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:06
>>647
性格適正検査で落とす事はあるのでしょうか?
649就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:06
じんじんじじんじんじんじじんじん
じんじんじじん じ〜〜〜いんぐ
650就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:07
>>647
おー、人事。
阪神フアンですか?
651旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:09
>>648
あるとおもうよ。でも、うちやめたんだけどね!>適性
金を使ってテストをしてるわけだから、無駄にはしないとおもうんだけどね!
652就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:10
>>648
漏れは落とされました。
653旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:11
>>650
残念ながら違います。
大洋ホエールズのファンです!!=横浜では無いのですが!!
654旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:12
>>644
意志確認じゃないかなぁ・・・・・・
自信無いけど。
655就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:13
阪神の7連勝はどう思いますか?
656就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:13
>>651
と、言う事は適正検査を使っていた時は、
落としてたわけですね。

ぼくみたいに、鬱病で協調性がないようなヒッキーは
面接にすら進めないということですね。

あぁ。鬱だ。どうりで。。。詩嚢
657就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:19
性格適正検査はいかがなものか・・・
658旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:20
>>655
正直凄いと思います!!このまま優勝しちゃうかもね!!

>>656
あくまでも適性を見るものだからね!
そんなの面接すればいいじゃん!!ってことでうちは廃止したんだけどね。
適性の結果と面接の結果の相関関係が出たから。
適性やんない会社もあるし、求める要素も会社によって違うんだから、
全部否定しちゃうんじゃなくて、そういう会社(自分にあう会社)を
探せばいいんじゃないかな?
>>656
あとは落とす「口実」にも使うんじゃないの?

学歴で落としましたでは世間様に通用しないので、適性で落としたことに
する。
660就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:23
人事様

提出書類に成績証明証、卒業見込み証、健康診断書、履歴書とあるのですが、
履歴書のみで内定をいただきました。(履歴書以外は出せといわれていない)
内定承諾書にもその他の提出書類に関しては何も記載されていないのですが、
これを理由に内定取り消し等はありえるのでしょうか。
661就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:24
>>658
ぼくみたいに、鬱病で協調性がないようなヒッキーに
合う会社なんてあるの?
662旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:27
>>659
筆記は確かに口実にはすることがある。
学歴じゃなくて、コネ落すのに・・・・って、こんなことかいて良いのか?

>>660
たぶん、時期的に早いから、収集することができないっていう判断じゃないかな?
だから、後で出してね!みたいなことはあるとおもうんだけど、それを理由に
取り消しってことは無いと思うよ。
663旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:32
>>661
あったこともない人にどうこうは言えないけど、
最善を尽くしてからあきらめたっていいじゃん!
それに、会社だっていろいろいっぱいあるはずだから、
あう会社は、きっとあると思うんだけどね!
とりあえず、探してみようよ!!
664就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:37
人事様、自己PRがまとまりません。
部活のこと、勉強のこと、どっちをアピールした方が良いでしょうか?
どっちも頑張ってきたのですが・・・
665旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:41
>>664
自己PRの内容と相手の会社がわからないのでなんとも言えません。
メールくれたら、おれが自己PR関係でまとめた(未完成 苦笑)文章が
るので、それを送付しましょう!!
でも、送るだけだよ!(笑)

666旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:41
>>628
そこの人事に聞いてみれば?
おれなら受け取るよ!
でも、差し替える必要ないかもよ?
わかんねぇけど!

>>629
そうだね。この時期っていうか、6月までは忙しいよ。
引き際を考えてるのも事実。。。いつになるかはわかんないけど。

今、違うことも考えてるんだけどね!
2004の学生さんに向けて、企画考えてたり・・・・・(w
今回のは、協力者もいるから、なんとかなるかも!(w

>>631
うちは、言われたことを信じるよ!
信じれる奴を採用しているつもり!
興信所使って調査する会社ならそれでわかるんだろうけどね!
667もう・・・:02/04/07 00:42
質問なんですが、金融系の会社って信用調査をするってきいたんですけど、
行きたい会社は行うみたいなのですが、どこまでわかるんですか?
今消費者金融で金借りてて、それがばれるとやばいかも・・・
一応、消費者金融のほうはばれることはありませんっていってるんですが。
実際わかるものなのですか?
去年うけたひとはその会社で面接のとき「借金とかありますか?」ってきかれた
らしいので、どう答えたらいいかわからないので。ちなみに銀行系の証券会社です
668旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:42
>>633
いろんなケースが考えれるんだけど、こいつ合格!ってことで、
追ってすぐ連絡しただけじゃないかなぁ?
面接の順番最後の方じゃなかった?

>>634
うちは、かなり執拗に聞き出すんだけど、かなりの確率でわかるけど
第一志望って言い続ける奴は、やっぱりいるし、騙される?ことも
なくはないんじゃないかな?
おれは、正直に言って欲しいけどね!!

>>636
お金を使っている以上、まじめに見ます。
やめたけどね!!(苦笑)
669旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:43
>>638
なんでしょう???
会社によって違うみたいです。定義が・・・・
システムエンジニアだとは思ってるんですが・・・・
うちの会社のエンジニア、去年リクナビに乗せたんだけど、
電気屋も機械屋もソフト屋もみんなSEで乗ってた。
定義がわかんないんだよなぁ・・・・・

>>641
そうなのかなぁ・・・・
やっぱり、SEの定義がわかってないかも・・・・・
670旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:46
>>667
おれ金融じゃないからわかんないんだよね。
噂でしかしらないんだけどね。
金融で貸し付けする調査の奴でって聞いたことはあるんだけど。
どこまでわかるのかは不明!
671就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:47
>>665
ぼくもメル送って(・∀・)ですか?
672588:02/04/07 00:54
>>671
私はすでにこっそり送ってしまいました。(゚∀゚)アヒャ
673旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:54
>>671
御自由に!!
674664:02/04/07 00:54
おくりましたーー☆
よろしくお願いいたします!!
>>667
消費者金融の有名所の筆記はかなりできたのに落ちた。
関係あるかわかんないけど、兄が借金してたとこだった。
676就職戦線異状名無しさん:02/04/07 00:58
人事タン、メルアド晒してウイルスとか送られてこないんですか?
677旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 00:58
2通きてるけど、二人ってことで良いかな?

678旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 01:00
>>676
捨てアドだから大丈夫だと思ってるんだけどね。
今のところ、ウィルスは来てないよ。
だからって、送らないでね!!
679就職戦線異状名無しさん:02/04/07 01:02
いつもお世話になってる人事タンに
ウイルス送りつけるなんて、とんでもないです!!

いつもごくろうさまです。
680588:02/04/07 01:03
こっちは捨てアドじゃないっす〜
フリーメールだけどポスペ用に使用してるんで
ウィルス送るような真似はしないです。
安心してください(・∀・)
681582:02/04/07 01:07
どうも>>582で質問したものです。
遅くなりましたがありがとうございました!
682671:02/04/07 01:08
>>678
今、送りますた。
683633:02/04/07 01:08
人事様、御回答有難う御座います。
>>633
で質問させて頂いた者です。

面接の順番は…午後初っ端のグループでした。
各グループ40分程、全部で6グループくらい有ったと思われます。
684671:02/04/07 01:16
( ゚д゚)メル来ない。。。
685旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 01:22
送信エラーでちゃいました!>gooの人
送れてますか???
686671:02/04/07 01:30
>>685
キマスタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今見てるんですけど、ワードでこんな事できるんですね。
凄く手が込んでいて、(・∀・)!!
ありがとうございますた。じっくり読んでみます。
687旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 01:31
はい。3名の方に送らせてもらいました。
これにて、送信終了ということで。

>>683
なら、その後のグループが終わったところで(その日の面接が)、
合格者にはすぐ連絡!ってパターンじゃない?
その後のスケジュールもすぐにあるんじゃない?
心配すること無いと思うよ!!
688644:02/04/07 01:33
>意志確認じゃないかなぁ・・・・・・
自信無いけど。

レスありがとうございます。
前回の面接は最終ではなかったのですが、意思確認は最終の前に行われるものなのですか?
意思確認以外に何か考えられますか?

無知ですいません
689旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 01:34
>>686
あんまり時間かけて作ってないからはずかしいっす!
時間があればもっとちゃんと書きたかったんだけど(苦笑)
おいらの能力だとそのへんが限界・・・・

図も普通に作れるよ。>ワード
690旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 01:37
>>688
それなら、最終の前に人事が事前に話しをしておきたい!ってのだとおもうよ!
両極端なケースがあって、最終でバコバコ落すところだと、状況とか聞いたり、
逆に落さないとこだと、内定出して大丈夫か!っていう確認になると思う。
いずれにしても、相手は人事!
691旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 01:39
メール送った人たちへ

内容がまだ未熟成なので、再配布や流用等は勘弁して下さい。
また、感想等もらえると嬉しいです!!
692644:02/04/07 01:42
最終でバコバコ落とすところで状況を聞くと言うのは、他社の状況の事ですか?
693旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 01:50
>>692
他社状況はもちろん、志望度合や意志、何をやりたいのか、などなど
状況は面接ではないんだけど、聞く内容は面接に近いって感じじゃないかな?
自己PRとかはないんだろうけど・・・・・
でも、予測の域は出ないんだけどね!
確証が無いのにこんな事書いて申し訳無いんだけど。
694就職戦線異状名無しさん:02/04/07 01:52
人事様、質問です。
私は2年間専門学校に通っていて、卒業してから大学に入りました。
現在は3年です。ストレートで大学に入った人よりも就職に不利なのは
わかっているつもりですが、実際のところはどうなのでしょうか?
専門学校と現在行っている大学にはなんの共通点(勉強の内容)もありません。
この場合、専門から大学に行った理由がうまく説明できないと厳しいですよね。
人にもよると思いますが、人事の方はかなり気にするのでしょうか?
長くなってしまいましたが、お願いします。
695644:02/04/07 01:56
本当にありがとうございました。
面接だと思っていきます!

本当に人事さんはいい人ですね。あなたのような人がいる会社で働きたいです。本当に
696旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 01:57
>>694
年齢的に多少不利な要件はあるとおもうけど、それ以外はそんなに・・・
ってとこだとおもうよ!!
これやりたくなって、こっちに方向転換しました!で、どうです!!
で、十分だと思うけどね!
697旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 01:59
>>695
おれのとこは今年募集してないので、親会社でも受けておいて下さい!(笑)
親会社の人事、おれが言うのも変だけど、良い奴多いですよ。
つっても、どこかわかんないか!(笑)
698644:02/04/07 02:01
どこか聞きたいです(笑)もしかしたら受けてるかもしれませんね!
699694:02/04/07 02:01
答えてくださって、ありがとうございます。
そうですか。そんなものですかね。
来年、就活なのでがんばってみます。
ありがとうございました。
700就職戦線異状名無しさん:02/04/07 02:02
人事様
僕は694とは逆で大学から専門にいきました。
志望はITですが、不利ですか?
701旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 02:10
>>698
かなり有り得るね!(笑)
うちの親会社、採用へたくそなんだよなぁ・・・・・
まったく!!説明会とかダメダメらしいし・・・・・・
もし、来たらよろしくね!(笑)

>>699
がんばってね!!

>>700
会社によるんだよね!最終学歴ってことだと、専門卒になっちゃうから!
その辺の考え方だと思う!


702700:02/04/07 02:14
え!?最終学歴は専門卒になっちゃうんですか!?
給与も専門卒ですか?!
703就職戦線異状名無しさん:02/04/07 02:14
人事タン、上から見ていたので締め切ったのを知らずに
自己P送っちゃいました。もう見てくれないんですよね?
たふけて・・
704旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 02:20
>>702
そういう会社もあるんで気を付けてね!ってことだよ!

>>703
添削はしてないよぅ・・・・
おれが前に書いた文章を送っただけだよ!
705700:02/04/07 02:22
そうですか、ホッとしました。
ということは「有利ではない」ってことですね・・。
はぁ・・・。

ありがとうございました。
706703:02/04/07 02:28
それでもいいです。来週、本命の会社があるんですけど
自分で最高のデキだと言える履歴書持って行きたいんで。
暇な時でいいんでお願いします。送って下さい。
707旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 02:29
>>705
それをどういう材料にするかは腕次第だね。
でも、専門でうちなんかだとそのまま使えるってことはないんだよね・・・
それも会社次第だと思うし・・・・

>>697
もう締め切ってますねー>親会社
二次募集はあるんですかね?
709旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 03:01
>>708
たぶんあるとおもうよ。2次募集!
6月じゃないかなぁ・・・・>予想!!
って、なんで知ってんだ!(苦笑)
710旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 03:02
それではそろそろ寝ますね!!
おやすみなさい!!
711就職戦線異状名無しさん:02/04/07 03:02
えっ!!どこ?って聞いても教えてくれないよね?(笑)
712703:02/04/07 03:03
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
人事タンありがとうございます。
本当に感謝です。明日、一日は
これを使って練り直しをしてみます。


人事タン=界王神
713就職戦線異状名無しさん:02/04/07 03:04
人事様今日もお疲れ様でした!
人事様がいつか社長になったら教えてください。
僕がその企業に行って恩返しします!
おやすみなさい。
714703:02/04/07 03:06
良い夢をみてくだはい。
おやすみなさい。
>>709
カマかけてみた(藁
って言っても、半分以上の会社が一次募集のエントリー終わらしてますけどね。
716就職戦線異状名無しさん:02/04/07 13:05
>>715
それマジ?
717就職戦線異状名無しさん:02/04/07 15:11
面接って何分前くらいにいくのがベストでしょうか?
718715:02/04/07 15:44
NECとか東芝とか、今からの申し込みじゃ入れないよ。
(二次募集は未定←期待しない方がいい)
NTT-DATAが理系ならギリギリ間に合う。文系はもうESを締め切ってる。

富士総研は二次募集を終わらした。次三次募集(たしか今月末まで)。
野村総研は通年だけど、その他の総研系SIはかなーり昔に終わってる。
719715:02/04/07 15:50
>>718
人事タン、電機だったんだ。スマソ。NTT系とか関係ないよね。

日立は、4/3にES締め切った。
720就職戦線異状名無しさん:02/04/07 18:19
人事様へ

この間面接がありまして、連絡は一週間以内と連絡する
と言われたのですが結局来なくて「落ちたな」と思ったら
面接受けてから約9日後にきました。
会社は「遅れて申し訳ありません」って言ってたけど
こんな事は実際あるのでしょうか?
>>720
よくある。

選考の結果、成績が良い方から順に次回選考を進めていって、一定数に
達した段階で打ち切るのが一般的。だから、成績上位者から辞退が出たり、
筆記は良かったが面接したらダメダメってのが出ると、繰り上げ当選が入る。
722就職戦線異状名無しさん:02/04/07 19:35
人事様、
一次面接では翌日に結果が来たのですが、二次面接では翌日に結果は
来なかった場合、落ちてると考えていいんでしょうか??
723就職戦線異状名無しさん:02/04/07 19:41
人事様、質問させて頂きます。

出来過ぎた自己PRと隙のある自己PR、
どちらが好まれますか?
724就職戦線異状名無しさん:02/04/07 19:43
落ちたときの連絡メールしろボケ
725就職戦線異状名無しさん:02/04/07 19:59
人事殿へ
面接の時に健康について聞かれたりした時は受かってると思って良い
ですか??
726就職戦線異状名無しさん:02/04/07 20:07
人時たん

企業研究ってどの程度のことをしっておけば
いいんでしょうか?

また、どんな感じの質問をされるんでしょうか??
727就職戦線異状名無しさん:02/04/07 20:18
人事さん
マーケティング希望なのですが、面接受けていて
営業はどう思います?って何度か聞かれたのですが(人事の方に)
その企業、今後の面接では営業で脈ありってことでしょうか?
728就職戦線異状名無しさん:02/04/07 20:55
人事様
いつも有難うございます、とても為になります。
質問なのですが、当方理系学部卒で技術職を目指しております。
技術面接を受ける予定なのですが、
研究室に配属されたばかりなので
未だ研究についてはっきりとした事も言えず困っています。
とりあえず配属先の研究室で何を研究しているのか調べております。
それで面接に望むつもりですが・・・

よく研究と実際の仕事は違うと伺いますがどういった点を見ますか?
教えて下さい、よろしくお願い致します。
729就職戦線異状名無しさん:02/04/07 20:56
様つけんなぼけ。ここでは同列だ!
730就職戦線異状名無しさん:02/04/07 21:01
>>729
まぁまぁマターリ(・∀・)行こうよ。
731:02/04/07 21:31
私が受ける企業、最終面接を受ける時に
推薦状を出さなければいけないんです
それまでの面接で第一志望の人しか取らないって
いってるんです。
もちろん私は御社が第一志望ですといってます。
内定でたら辞退することできますか?
なにか問題になったりするでしょうか?
最終受けるか激しく悩んでます。
732旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 21:39
鬱ぎみですが何か?
733就職戦線異状名無しさん:02/04/07 21:42
>>732
人事タン、日曜も仕事?
お疲れ〜
734旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 21:45
>>731
推薦状を出して辞退って、できないことではないけど、いかがなことかと思う。
学校でそれなりに保証?みたいなことさせるわけだから、学校側にある程度
迷惑をかけることになるから。
ただ、推薦状をもらえば100%だとは思ってないんだけどね。
波さんの人生だから!
人事サイドの立場に立てば、勘弁してくれ!!って感じなんだけど、
学生さんの気もちもわかるから、なんとも・・・・・
ってとこだよね!
もし、誰も裏切ることが嫌なら、そこの人事に正直に相談してみては?
ただ、リスクは当然あるわけだけどね!!
735就職戦線異状名無しさん:02/04/07 21:48
>>734
入社誓約書ならまだマシですか?
736旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 21:50
>>733
今日は休みだったんだけど、渋谷で人と会ってきたさ!
なんか、ブルーな気分・・・・

>>728
学部卒でこの時期で研究のことって、まだ決まってないってので、
納得するよ。それより、3年までで何やってきたか!4年で何を
やろうとしてるのか!ってとこだと思うよ。

どこを見るのかって言われても・・・・・
何やってて、どういう志向の方向性なのか!それが、自社にあるか!
入社後どうするのか!とかって感じじゃないかな?
737旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 21:52
>>735
誓約書の内容にもよるんだろうけど、基本的に自分だけしかハンを
押していないのなら、すべては自己責任だから、その分他人に与える
影響は少ないと思う。でも、辞退は、人事の立場から言えば、やっぱり
辛いよね!それだけは理解してね!
738就職戦線異状名無しさん:02/04/07 21:54
人事様、
一次面接では翌日に結果が来たのですが、二次面接では翌日に結果は
来なかった場合、落ちてると考えていいんでしょうか??


739旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 21:56
>>727
その会社によって違うと思うんだけど、おれの会社?で、これやりたいんです!!
って言われても、100%そこに配属できるとは限らないんだよね。
1年経てば会社の状況って変わってる場合もあるしね!
だから、完璧にオーダーに応えられるとは限らない。
うちの場合は技術職だけだから、業種が違うってことはないからまだいいのかも
しれないんだけど、そんな意味もあるんじゃないかな?
740旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 21:58
>>738
それは言い切れないね!
その会社の状況ってのもあるしね!
1次と2次でやり方変える場合もあるし!
だから、翌日ってことで考えるのはどうかと思うよ!
辛いだろうけど待ってみて!!
741738:02/04/07 22:02
人事様、ありがとうございます。なんか救われました!
辛いですが待ってみます。ちなみに土日ってのは結果が
来ないのが普通ですよね?
742就職戦線異状名無しさん:02/04/07 22:02
旧人事1号様。

4月16日に最終面接です。今までの経緯は、
@説明会(喫茶店で1対1の予備面接)
A本社訪問(本社見学して、数人の社員の方と面談)
B選考試験(筆記とグループワーク「当社のブランドイメージを高める方法」)

で、今度が最終の社長面接です。
特許・法務職で選考されてて、社長が50代で法学部出たくらいの法律好きな
方なので、専門の勉強については、当然聞かれるものと思い勉強してます。
しかし、60分くらい社長と1対1なので、他にも色々聞かれそうです。
中小企業なので、「社長の一存」って、かなり大きそうです。
最終面接って、どんなこと聞かれるんでしょうか。
743旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:03
>>726
あなたの考え方によって随分違うと思う!
たとえば、同じ業界で似たような会社も受けているとするよね!
で、面接の時に「なぜ、弊社を志望されるのですか?」
「この会社と弊社と両方から内定が出たら、あなたはどうしますか?」
っていう問いが出たとしよう!!
その時になんて答える?
明確に違う部分をつかんでいれば、こことここが違うのでこちらを!
って言えるよね!
まぁ、他にも例を挙げればきりがないんだけど、一番聞かれそうな
例ってことで!
744就職戦線異状名無しさん:02/04/07 22:05
既出かと思うけど、よろしくお願いします。
面接が進んでいき、「うちは第1志望?」と匂わす質問がでたとき
やっぱり「第1志望です。」と答えるべきなのでしょうか?
さすがに「第3志望です。」と答えたら、むこうもプライドあるから落ちそう。
提出したESに、明らかにその会社より格上の大手会社名を書いてしまったから
(書かなきゃよかった。。。)わざとらしいかも。
745744:02/04/07 22:06
↑ESの「他の志望企業」欄ね。
746旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:07
>>742
何を聞かれるのか!最終での質問に対して特定するのは凄く難しい。
おれらが台本つくったってシカトされるし。(苦笑)
志望動機だけはしっかりさせといた方が良いとは思うけど。
あとは、自己PRで話しの方向を法律の方にもってって・・・・
って、これは難しいわな!(苦笑)
747就職戦線異状名無しさん:02/04/07 22:10
人事殿!!
ただ今面接の結果待ちで、面接時に転勤についてや健康について
聞かれたりしたのですが、脈アリ!って考えてイイもんでしょうか???
748旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:10
>>744
例えばさ!第一志望って答えたとするじゃん!
そしたら、その質問をそこだけで終わらせないわけさ!
ふーーーん。なんで?って突っ込みを入れる。
なんて答える?
あんまり手の内バラスのは良くないかな。(苦笑)
749:02/04/07 22:11
旧人事1号様
早速のレスありがとうございます。
もう一度自分がそこに行きたいのか
よく考えてみます。
それで答えが出なかったら
正直に人事のかたに相談します。
それで内定もらえなくても
素直にあきらめようと思います。
750旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:12
>>747
それだけで判断なんてできないよ!
みんなに聞いてるかもよ?
そういう内容なら!!
だから、ダメだ!って言うつもりは無いけどね。
それだけで!っていう意味でね!!
751旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:14
>>749
それが良いんじゃないかな!自分の人生だから、自分で責任持って
生きていってくれ!!
って、偉そうなんだけど・・・・・
752旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:15
>>724
すまんです。m(。。)m
753就職戦線異状名無しさん:02/04/07 22:16
人事さんへ質問です。

留年で再度就活しているのですが、
去年内定していた企業&内定辞退した企業からは
内定貰いにくいですか?
人事さんって内定出した人の事どの程度覚えてるんですか?
754744:02/04/07 22:17
>>旧人事1号さん
そうですね、もちろん答えは考えておきます。会社研究して。
ただ「(他の大手と)うちのどっちを選ぶ?」的な質問は正直キツイ…
こういう状況で、「(他の大手は)落ちました」と1回答えたんですけど、
「そこも選考進んでます」と答えるのとどっちがいいのか、悩みます。
(いや、その時はホントに落ちてたんだけど(笑)

なんにせよ、あまり正直に情報を出さないほうがいい、ってことですね。
大本命以外は。
755旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:19
>>723
できすぎた自己PRってどんなものだろう???
隙のあるって???
どちらにしても、話しをして、コミュニケーションをとってその中で判断して
いくわけだから、自分らしいものでいいんじゃないかな?
たぶん、突っ込みやすいのと、そうでないもの、っていう意味だと思うんだけど
こっちも仕事だから、突っ込めないものなんて無いと思ってもらって良いと思う。
だって、字数制限があるわけだから・・・・
756旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:21
>>753
それはそこの会社の考え方だと思うよ。
どの程度覚えてるか!っていう話だけど、おれのとこなんて中小だから
人数も限られてるから、最終に残したくらいの人数なら100%覚えてるけど。
757728:02/04/07 22:22
>729
すいません。
>人事さん
お疲れさまです、有難うございました。
>3年までに何をやってきたか!
先の「やりたい」って事ばかり考えて面接対策立てようと大切な事を逃してました。
自分なりに「何考えてやってきたか」をアピールして頑張ろうと思います!
758就職戦線異状名無しさん:02/04/07 22:22
>>746の旧人事1号様。レスくださってありがとうございます。
恐らく、法律の話は、向こうから切り出してこられると思うので、
それに対応しながら、自分の得意な私法分野に持っていきたいと思います。

ただ、志望動機なのですが、正直言うと、
作っている商品に関心を抱いたわけではなく、
「法務職という自分の第一志望を思い出させてもらえた」
と言うのが本心です。
あと、他社商品と比べて、その会社の商品の品質が、
細かい部分(裏面の表示とか)まで優れていたと言うのもありますが、
この程度の動機だと、やはり弱いでしょうか?

ともあれ、入社してもいないのに広告戦略とか新商品とか考えてしまう
くらいの第一志望企業なので、16日まで精一杯準備します。
ありがとうございました。
759旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:25
>>754
そうとも言い切れないんだけどね。
情報を出すな!っていう意味で書いたわけじゃないんだけど・・・・
去年のケースで、実はうちの会社と親会社と受けてる奴がいてさ!
両方受かったらどうすんの?
って聞いたら、うちに来ます!!って!
で、なんで?って聞いたら、それなりの答えが返って来たよ!
うちは、例え親会社とのバッティングでも決めるのは学生だから!
っていう方針だから、ちゃんと答えてもらえば、こっちを納得させて
もらえればそれはそれだと思う!!
あまちゃんな会社なのかもしれないけど!!
760就職戦線異状名無しさん:02/04/07 22:26
旧人事一号様。
面接の結果が今月の20までに通達しますって言われたのですが、
あまりにも長すぎて待てそうにありません・・・・・・。
少し早めに結果って聞いていいものなのでしょうか??
761旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:28
>>758
こんなこと考えてみて!
他の会社でも法務っていう仕事はあるわけだよね!
でも、第一志望の会社を選んだわけだよね!
それはなぜなのか!!
なぜ、その会社でなければならないのか!
そこが志望動機になっているはずだから!!

762754:02/04/07 22:29
なるほど。旧人事さんサンキューです〜。
763旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:30
>>760
あせらず待ってみ!
他の会社進めといてかまわないと思う。でも、選考にそれだけかかる
ってことだから、待ってあげて!!
764753:02/04/07 22:31
>>756
参考までに人事さんの会社だったら内定だしますか?
それともやっぱり躊躇しちゃいますか?
理由とか教えてくれると嬉しいです。
765旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:34
>>720
わりとあることだと思うよ。
辞退とかでちゃって・・・・・
会社側のプライドを取るのか、実利を取るのかっていう感じじゃない。
766760:02/04/07 22:36
はい・・・。鬱ですが待ってみます。
ただ、前の段階の面接の結果が三日以内に来ていたものですから
ちょっとかかりすぎなのではないかと感じて。
767旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:38
>>764
みんなで相談します。
過去経験無いし・・・・
本来の考え方からいえば、まわりのレベル状況によって合格ラインが
変動するっていう部分と、1年歳をとっている部分ってのを、どう考える
かってことでしょう!基本素養は合格ラインなはずだから。
やっぱり、輪になって相談だな!(苦笑)
768旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:41
>>766
ちょっと、辛いだろうけどね。
そこで、人事サイドを急かすってのが、良い方向にでることも
悪い方向に出ることもあるから、期日を切られているのならば
そこまで待つのが筋だと思うしね。
「果報は寝て待て!」
ってことで!!
769就職戦線異状名無しさん:02/04/07 22:45
人事タン、いつもお疲れ様です!
ちょいと聞きたいんですが、この前漏れが受けた面接で、一通り終わって
みて気付いたんですが、合否についていつまでに知らせるか、どんな手段
で伝えるかが言われなかったんですけど・・・・。そんな事ってあるんで
しょうか???
ダメだからそうなってしまったんでしょうか?
770旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:47
>>717
おれは、面接にあまりに早く行くことを薦めない。
それはなぜか!
人によって感覚が違うから一概にこうだ!とは言わないけど、
待合室って、独特の雰囲気があるから緊張しちゃわない?
その状況で、慣れた方が良いタイプの人もいそうだよね!
人によって違うと思うんだけど、おれは前者のタイプなんだわ!
だから、30分前に着いても、近所でコーヒー飲んでから行く!
あまりにもギリギリだと、違うプレッシャーがかかっちゃうから
ちょっと余裕を持ってってかんじで行くとおもうんだけどね!!
771就職戦線異状名無しさん:02/04/07 22:49
人事たん・・・

面接で噛みまくってしまいましたが大丈夫でしょうか?
772旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:49
>>769
言い忘れたんじゃないか?>そこの人事が!
言わないってのも有り得るのかも知れないんだけど???
773758です:02/04/07 22:50
>>761の旧人事1号様。ありがとうございます。
「なぜ、その会社でなければならないのか!」
意外と、突き詰めて考えてませんでした。
熱意を伝えたいと思って、ついつい会社にアピールしたいことばかり探してて、
肝心なことを整理するのがおろそかになってたような気がします。

中小企業に入りたくて、中小企業は社長の方針って重要だと思います。
社長の本読んで、共感したことが多かったし、ひとつ啓発されたことも
あったと言うのが第一の理由です。
給料はあまりよくない、仕事はきついなどもしっかり伝えてくれてました。
あと、宅建もってたから安直に不動産業界を志望してしまったが、
志望企業のようなアイデア商品のことを考えてるときの方が楽しい。
「いい仕事」をしているこの会社を、もっと世に広めたい。
・・・こんなところでしょうか。
774旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:52
>>771
それだけでどうこうは言えないよ!(苦笑)
程度問題もあるしね!!
775就職戦線異状名無しさん:02/04/07 22:53
面接のときに持っていく履歴書について。具体例をあげてひとつの
ことを書くよりも、自分の魅力を箇条書きして、シンプルに
まとめたほうがいいのでしょうか。履歴書の出来は、ESのように選考
に関係してくるのですか?
776771:02/04/07 22:53
一応、自分が伝えたいことは全部言い切った感じです・・♪
777769:02/04/07 22:53
たぶんそうみたいっす。聞くに聞けないんですよね・・・・・。
なんか聞いたらマズーっぽいですし・・・・。
聞いてもへいきなのでしょうか?? 
人事様

当社(食品)に興味をもった理由〜

というESの振りに対して

正直に、「冷蔵庫を空けたら目に止まりました〜」

と書きました。やばいですか?
779旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:57
>>773
昨日、メールもらった人じゃないよね!
メール送ってくれたら。そのアドレスに、おれがこのあいだ
書いた文章送るから、それ読んで、どう思ったか返信して!
780旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 22:59
>>778
別にそこからスタートでも良いと思うよ!
あとは、そこからどうつなげるか!ってことだよね!
だって、冷蔵庫の中には、他の商品も入っているわけだから!
781旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 23:03
なんか、自己PRやら志望動機やらの質問が多いようなので、
昨日、配った文章の再配布をします。
未完成な部分も多々ありますが、基本的なわたしの考えは書いた
つもりです。
このメールアドレスにメールをいただいた方に返信しますが、
そんなに遅くまで起きていられないし、各個人別に返信するのも
面倒なので、BCCで送信します。
23:30を締め切りにします!
その時間までにメールくれた人には返信するようにします。

ウィルスは勘弁してね!
あと、未完成だけど許してね!(苦笑)
782773です:02/04/07 23:04
え?旧人事一号様とは、今日初めてお会いしました。
このスレッド1から読んでたら、真剣に答えてくださっていたので、
つい相談してしまいました。ありがとうございます。

もしそのメールが参考にさせていただけるのでしたら、
よろしければいただけますか?
783旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 23:07
>>775
ES見ながら面接することもあるし、履歴書見ながら進めることも
あるから、直接じゃないにしても、間接的にも影響すると思うよ。
箇条書きも見たことあるし、文章も見たことある。
どっちもどっちじゃないかな・・・・
784旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 23:10
>>782
そしたら、このアドレスにメール下さいな!!
みんなまとめて送ります!!(笑)
785775:02/04/07 23:11
お疲れさまです!ありがとうございました!!
どっちもどっちですか。どっちにしても工夫が必要ですよね。
これからも研究してみます。
786773・782です:02/04/07 23:16
申し訳ありません。
781のレスが表示される前に書き込んでしまいました。
明日朝から面接(今回お話した会社ではありません)がありますので、
本日はこれで落ちます。
返事させていただくのは遅れてしまうかも知れませんが、ご容赦ください。
それでは、ありがとうございました。
787就職戦線異状名無しさん:02/04/07 23:23
人事殿

面接であなたは打たれ強いですか?またその理由は?

と聞かれた場合どのようにこたえればよいでしょうか?

僕は打たれ強いと答えたいのですが、なぜ?といわれ

ると何を言い返していいのかわかりません。実際打たれ強い

理由がないからです。しかし僕の第一志望の会社はかならず

面接でこの質問があります。なにかアドバイスくださいお願いします。
788703:02/04/07 23:24
人事タン。昨日はありがとうです。
自己P改良難航気味ですが、どうにかなりそうです。
ところで質問なんですが志望動機で人事の方がいい人って
いうのはアリでしょうか?本当に思ってるんですよ。
789就職戦線異状名無しさん:02/04/07 23:26
旧人事様720です。
先ほどはお答え下さって有り難うございました。
ホントは落ちたはずだと思いますけど(苦笑)
これをチャンスだと思って頑張ります。
790旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/07 23:32
>>787
うーーーん。線が細く見えるのかなぁ・・・・・・
過去、やってきたことで、凹んだ経験とか無いかい?
その時の状況とかから持っていけない?

>>788
自己P頑張ってね!!参考になれば良いけど!(笑)

人事が・・・って、それ言われたことある!(苦笑)
最終の時に!おれがその場にいないからって・・・・・
で、社長に言われて、おべんちゃらですよ!(笑)
って感じで話したけどね!!
あり、って言えばありだろうね!!


では、時間になったようなんで、締め切ります!!
今から、ファイル作って送るんで、少々お待ち下さい!!
それから、これで今日は落ちますんで(送信後)ご了承下さい!!
また、感想なんか教えてもらえると嬉しいです。
何分、未完成なんで完成品に近づけたいと思ってますんで!(苦笑)
791就職戦線異状名無しさん:02/04/07 23:51
>>787
人事さま

どういう人を打たれ強いとおもいますか?
鉄パイプのようなもので殴られたことがあるけどかすり傷
ですみました。
こんなんじゃ駄目?
792就職戦線異状名無しさん:02/04/08 00:16
>>781
私も再配布して欲しいんですけど、もう締めきちゃいましたよね。
遅いですか?
793就職戦線異状名無しさん:02/04/08 00:21
>>770
ありがとうございます。
早く行き過ぎると、感じ悪いのかなーという心配もあったもので・・。
大抵近くの店でコーヒー飲んで時間あわせるのですが、そのときいつも
何分になったら席を立とう・・と悩んでしまいます(苦笑)
794703:02/04/08 00:34
>790
レス感謝です。志望動機について突っ込まれて
聞かれた時には正直に人事がヨイ。って答えようと思います。
おやすみなさい、人事タン。

>>781
僕も欲しいぞう!!駄目?
796就職戦線異状名無しさん:02/04/08 13:01
日本システム技術ってどうですか?
797就職戦線異状名無しさん:02/04/08 16:31
人事様

学生時代に得たことという質問で
親から生活費をもらわずに自分で考えやりくりしていた
ということを膨らましていこうと思いますがどうですか?
一人暮らしで得たものをかきたいのですがどうですか?
798マスコミ裏街道一直線:02/04/08 16:32
http://.おでんマン、パトロール中
http://.      △
http://.    / ●\
http://.       □
http://.      / \


799就職戦線異状名無しさん:02/04/08 18:48
ぅぇ〜ん
人事さん聞いて下さいYO
研修が辛く、学生気分どっぷりの僕は
カナーリこたえてます
800就職戦線異状名無しさん:02/04/08 18:57
800
801就職戦線異状名無しさん:02/04/08 19:37
人事さんへ
この板で書かれている「面接はこうやれ」みたいな話って
あってる?
802就職戦線異状名無しさん:02/04/08 20:04
阪神タイガースの勢いは本物でしょうかね?
人事タン、おしえて
803就職戦線異状名無しさん:02/04/08 23:04
>>737
>誓約書の内容にもよるんだろうけど、基本的に自分だけしかハンを
>押していないのなら、すべては自己責任だから、その分他人に与える
>影響は少ないと思う。でも、辞退は、人事の立場から言えば、やっぱり
>辛いよね!それだけは理解してね!

親も署名とハンコ押しました。
アウトですか?
804就職戦線異状名無しさん:02/04/08 23:28
面接を受ける際、その待合室に隠しカメラなんてないですよね?
805就職戦線異状名無しさん:02/04/08 23:30
>>804
それはオレも気になる。盗聴機があったりとかないんですか?
>>804
ある
>>804
基本的にはないだろ。というか、そこにカメラを置くような企業に入社したい
のか考えた方が良いぞ。

(俺は内定もらっても、蹴るぞ、そんなバカ企業)
808就職戦線異状名無しさん:02/04/08 23:31
大同生命はあった。
うちは、係りのポッケにヴォイスレコーダー仕込ませてまーす
810804:02/04/08 23:41
今日適性検査だった。
人事が部屋から出ていったから、性格検査の時間にやり残したSPIをやってたんだが、
もしかしてカメラかなんかでこっそり見られてた?
811就職戦線異状名無しさん:02/04/08 23:52
そんなの見てないって、俺と俺の友達は
大手商社のSPI協力し合って(カンニング)しあって全て受かったぞ。
あんなのばれるわけない。ホント就活って結局セコイやつが勝つ。
その後の面接も嘘ばっか言って順調だし。
812就職戦線異状名無しさん:02/04/09 00:20
人事さん質問します。
文章にすると分かりにくいので、失礼ながらペーストさせてもらいます。
               ↓
問題冊子の裏面を見て、左下に「SPU」、「GU」などとあれば、SPI-U。
誤謬率を見るのは、SPI-RとSPI-Nで、「SPR」、「SPN」、「GR」、「GN」などと
書いてあるそうです。
┌─――──┐
│  裏面   |
│        |
│        |
│        |
│SPU.     | →誤謬率見ない。ウマー(゚Д゚)
└──―──┘

┌─――──┐
│  裏面   |
│        |
│        |
│        |
│SPR.     | →誤謬率見る。マズー(´Д`)
└──―──┘

これは本当なのでしょうか?
ご返答、お願いします。
813就職戦線異状名無しさん:02/04/09 01:18
>>812
本買いなよ。SPIノートの会ってのが出してる
「この業界が〜」って本。
詳しくのってる。かっておいて損はないよ。
ちなみに誤謬率を判断するのは、Rだけじゃなく、Nも含まれる。
主に事務系に多く用いられるらしいので、
NかRの文字があったら要注意。
814就職戦線異状名無しさん:02/04/09 01:22
812じゃないけど、その本、今日買った。
マジでいい本だ。オススメ。

黄色地のカバーに白黒反転文字で文字が書かれた本だ。今すぐ本屋へGO!
815就職戦線異状名無しさん:02/04/09 01:35
禿しくスレ違いですが、どなたか『地方企業についての質問スレ』
立てていただけませんか?
『スレッド立てすぎです…』状態なもので…。
816就職戦線異状名無しさん:02/04/09 02:04
>>815
こっちも駄目だった。ごめん。
817就職戦線異状名無しさん:02/04/09 02:09
正直、公務員試験と併願している人をどう思いますか?
818すいませーん。:02/04/09 02:26
履歴書について質問です。
もし誕生日が1980年6月4日で、今日(4月9日)現在で年齢を書くとき、
「満○○歳」になるのでしょう?まだ誕生日を迎えていないので「満21歳」ですよね?
819就職戦線異状名無しさん:02/04/09 02:30
>>818
22歳にきまってるでしょ
恥ずかしいな、君は
820就職戦線異状名無しさん:02/04/09 02:31
>>818
(・∀・)ニヤニヤ。
821就職戦線異状名無しさん:02/04/09 02:55
21歳を一日でも越えた時点で
繰り上がるよ!きよつけなよな
あと2chでこんな質問しないほうがいいとおもわれ
うそつく奴がいっぱいいるからさ
822就職戦線異状名無しさん:02/04/09 03:02
>>821
君、鬼やな(w
823就職戦線異状名無しさん:02/04/09 03:03
人事さん、女は顔と胸でとってんの?
824就職戦線異状名無しさん:02/04/09 03:04
履歴書 卒業年代作成くん壱式
便利。使え。
http://kiki.nendo.net/JavaScript_dl/rireki/index.html
825812:02/04/09 03:09
>>813-814
ありがとう
826就職戦線異状名無しさん:02/04/09 04:11
質問です。就職の内定後はどのような書類を提出しますか?
たとえば身元保証やら是保険、年金などだと思いますが、
身元関係では何を提出するのですか?住民票や戸籍は要りますか?
特に戸籍は抄本(本人)か謄本(家族全部)どちらが必要ですか?
827Oh! 珍事:02/04/09 10:28
>>804
 うちの会社は設置しています。
 面接そのものより、面接に臨む態度を重視しますから。

>>810
 当然です。不正行為が発覚した場合、その会社から内定がもらえないだけでなく、他企業の選考にも大きく影響します。
 もし既に内々定をお持ちの場合、その取り消しも考えられます。
 内定なら、そう簡単に取り消せませんが、あなたが、人事考課上の大きな汚点を背負ったまま社会人生活の第一歩を踏み出すことは確実です。
 非上場企業・非ホワイトカラー職種へと活動の対象を移されることをお勧めします。

>>817
 公務員試験の準備に集中していただくために、その事実が判明次第お帰りいただいています。

>>818
 そのような誤解を防ぐために、最近では数え年で年齢を表記することが慣例となっています。
 1980年うまれのあなたの場合、「23歳」となります。
 既に「満」と書かれている場合には、それを二本線で消しましょう。
 最低限のビジネスマナーです。

>>826
 >特に戸籍は抄本(本人)か謄本(家族全部)どちらが必要ですか?
 両方必要です。謄本は3親等分必要です。
 内定者に対して請求しない場合、人事が別ルートで取得している可能性が高いです。
 もちろん、初期配属・入社後の人事考課に大きく影響します。
828就職戦線異状名無しさん:02/04/09 10:30
ライバル会社さんとの人事交流はあるの?
例えば、○○君の内定だしたって本当か?とかさ。
829就職戦線異状名無しさん:02/04/09 13:48
>827
嘘つくな!
>>829
「Oh! 珍事」と書いて「ネタ」と読む。

このスレの常識です(w
831826:02/04/09 18:49
ありがとうございます。

戸籍謄本もいるのですか?かなりプライバシーだと思うのですが。
自分が決まりそうなところは小企業なのですが(10人)。
832826:02/04/09 19:56
戸籍謄本が嫌なのは自分がデキ婚だからです。あと複雑な事情があります
拒否できないのでしょうか?抄本ならいいけど
833826:02/04/09 20:32
誰かマジレスきぼんぬ
>>833
だから「珍事」はネタだっての。信じるなよ。
835826:02/04/09 21:48
さっきまで信じていました。逝って来ます。
836就職戦線異状名無しさん:02/04/09 22:09
  ∧,,∧
 ミ・∀・,,ミ <じんじたん まだかな??
 ミ,.9  ミ
837就職戦線異状名無しさん:02/04/09 22:12
北尾さんへ
入社して1週間ですが、会社をやめて
また就職活動を始めようと考えています。
辞める理由を聞かれたら何と答えるのが無難ですか?
本当辞める理由は、配属先が希望と違っていたからですが、
本当のことを言うのはまずいですか?
つーか、人事は開発かSE職を希望してる学生をどうして
総務に配属させるのですか?
838就職戦線異状名無しさん:02/04/09 22:19
おお珍事がみんなの質問にまとめてレス→
旧人事たんが↑の質問は終了したと思い込む→まずぅー

珍事って就活してるの?
839就職戦線異状名無しさん:02/04/09 22:36
とりあえずage
840就職戦線異状名無しさん:02/04/09 22:37
MR.人事

2次面接って何を聞かれる事がおおいのでしょうか?
志望動機とか、自己PRとかはもう一次ですませて
ますんで・・・。どういった対策をたてればいいんでしょうか?
841就職戦線異状名無しさん:02/04/09 22:57
人事様へ 今度役員面接です。そこは二回しか面接がないので一次は何とか
通過しましたが、役員では具体的にどのようなことを聞いてくるのでしょうか?
一次よりもっと追求したり、覚悟はあるのか?みたいに
何卒お忙しいと思われますが宜しくお願いいたします。
842就職戦線異状名無しさん:02/04/10 00:26
>>841
NECsoft?
843就職戦線異状名無しさん:02/04/10 00:28
人事きもい
毎年この手で女喰おうとして惨敗してんだろ?
友達いねーのかよ
こんなヤツにあやかろうとするお前らも醜い
844就職戦線異状名無しさん:02/04/10 00:31
面接が2回以上あるトコは1回は圧迫だよな
正直」、あれは学生のストレス耐性見極めていると思われ
845就職戦線異状名無しさん:02/04/10 00:31
>>843
発想が貧困。
染んでヨシ。
846就職戦線異状名無しさん:02/04/10 01:12
827の804と810へのレスは本当にネタなんだな!?
847就職戦線異状名無しさん:02/04/10 01:15
>>846
あながち無いともいえないだろうが
まぁネタでしょう。
>>846
ネタだよ。希にこれをやる企業もあるらしいが、そんな企業は腐ってるから
見捨てとけ。

(入社しても、休憩室や更衣室に隠しマイクが仕込んである可能性があるって
ことだぜ? やだろ、そんな会社)
849846:02/04/10 01:21
>>847-848
それ聞いて安心。。

確かに隠しカメラやマイク設置する企業なんかで働きたかないわな。
850就職戦線異状名無しさん:02/04/10 03:08
カラーシャツ(黄色・青ストライプ)着てますが、面接から先へ進んだことがないです。
現在まで3社うけて3社とも切られました。
シャツの色で落とすような企業には行きたくない、
シャツの色でなくて中身を見て欲しい、という変なこだわりがありまして。

やっぱまずいんですかね?今のところ中身がダメなんだと受け止めてますが。
業界は運輸・通信・電器でした。
851就職戦線異状名無しさん:02/04/10 03:10
>>850
おまえが単なるドキュソ
>>850
そういう考えの方向で面接受けると、答えがあんまりいいのできないと思ふ。
>>850
> 業界は運輸・通信・電器でした。
これらの業界では

 他人は服装で社員を見る

のが一般的です。制服がある職場も多いしね。そういうわけで、面接時点で
「服装で見られるのは嫌」という方は、残念ながら当社の職場ではご希望に
添えません、ということになります。

マスコミのように服装にかんして緩い業界もあるから、自分のスタイルを通した
ければ、そちらを受けてください。(マスコミは、すでに締め切ってるけど)
>>850
きみのパンツが純白でないからだ。
855就職戦線異状名無しさん:02/04/10 10:26
>>850
僕もカラーシャツ(黄色とか)着て就活してるよ
853の言うように業界によっては気にするんだろうね
僕は直接人事の人に聞くよ
カラーシャツ着た学生みてどう思います?って

ただカラーシャツ着てたから行きたいとこに行けないってのは
せっかくのチャンスを無駄にしているかもね

ちなみにカラーシャツでも最終面接までいけますよ
今はその結果待ち
856就職戦線異状名無しさん:02/04/10 23:07
test
857就職戦線異状名無しさん:02/04/10 23:29
ある会社の2次試験の前に、ほかの会社から内定をもらいました。
なので、2次試験を辞退したいのですが、これは手紙で伝えた
方がいいのでしょうか?電話は避けようと思っています。
Eメールでもよいでしょうか?
858就職戦線異状名無しさん:02/04/10 23:43
>>Oh珍事
電力会社ってのは、ドキュンな人材を採用する可能性が高いのでしょうか?
859就職戦線異状名無しさん:02/04/11 01:23
大学出の専門入学SE志望です。
選考にどのように影響しますか?
>>857
何でも良いから、早く伝えてやれ。
861就職戦線異状名無しさん:02/04/11 19:05
なんでもじゃわからない
862就職戦線異状名無しさん:02/04/11 19:12
人事殿

昨日、グル面だったたですけど
(学生8vs人事4)人事の一人に
妙にからまれました。ぷち圧迫のような塩梅でした。
他の人事さんにはウケはよかったみたいなんですが、
なんかその人にはすごいきらわれたみたいなんです。
ことごとくつっこみいれられて、矛盾点をさらけさせて
やろうとか、なんとかボクを論破してやろうって魂胆がみえみえでした。
ボクにだけ個別に質問したり・・・・

面接の選考って、満場一致で採用きめるもんですよね?
たとえば他の3人の人事がボクに合格点をくれたとしても
一人が「いや、やつはダメだ」ってダメだしすれば
アウトになっちゃいますよね??
863就職戦線異状名無しさん:02/04/11 22:13
人事でないけど、人事複数いたら役割が決まっているみたい。圧迫する
人、なだめる人みたいに。圧迫の人のなだめ役はいませんでしたか?
864862:02/04/11 22:17
>>863
う〜〜ん、なだめてたって感じの人はいませんでしたね。
他の方たちはいたって冷静で温厚でした。

全員に対して圧迫ならまだしも、ボクだけに対して、個人攻撃
してきたんで、たぶんそういう圧迫・なだめ役等の分担は
なくて、彼自身の判断でボクを圧迫したんだとおもいます
865就職戦線異状名無しさん:02/04/11 22:21
人事様
面接で、時間より早く終わっちゃったのは、
不採用だからですか?
>>865
人事じゃないけど、ばっちり答えられてたら
早く終わるところもあるよ。
そういうとこはすぐ連絡来る。
しばらくこないんなら、興味なかったってことで。
867旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 22:39
御無沙汰です。あまり長くはいれませんが何か?
868就職戦線異状名無しさん:02/04/11 22:42
大阪のオフには何人くらい来たの?
869就職戦線異状名無しさん:02/04/11 22:44
>>862
高学歴だったんじゃない?
870就職戦線異状名無しさん:02/04/11 22:47
>>864
逆に通したいと思った人だけを突っ込んだのかもよ。
とりあえずそう思っとけ。
871就職戦線異状名無しさん:02/04/11 22:48
メガジョブにエントリーしてから
説明会をリクナビで登録しました。
リクナビからもエントリーしたほうがいいですか?
二重登録になりませんか?
872就職戦線異状名無しさん:02/04/11 22:48
OH人事!
先日、某社の筆記試験を受けてきました。
内容は厨房レベルの英語数学だったので余裕でした。
帰りに一緒に行った友達と答え合わせをして、
ほとんど同じ答えだったんですが、なぜかそいつには面接の案内が来て
漏れには来ません。
マークシート式ではなかったので、字が汚いからか??
とか思ったんですが、そういうことってあるんでしょうか??
873就職戦線異状名無しさん:02/04/11 22:48
最終面接後わざわざもう一度呼び出して
結果発表するのはなぜですか。
受かった人も落ちた人も呼ぶのですか。

今日最終で帰ったらすぐに電話があって、
来週来るように言われました。
電話くれるなら教えてくれりゃいいのに
と思うのですが。
874旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 22:51
>>868
来た人は、おれを除いて4人だよ!!
面白かったよ!(笑)
875就職戦線異状名無しさん:02/04/11 22:52
>>874
女の子は居たの?
876就職戦線異状名無しさん:02/04/11 22:53
それは873が受かったんじゃないの?ふつー落とす人呼ぶかなぁ
877旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 22:55
>>871
おれのとこは、同期チェックしてるから、どっちでも大丈夫だよ!!
たぶん、そういうやり方してるなら、どうやっても対応してると思う!
リクナビでエントリーしてもしなくても良いような体制をうちは取ってる
けどね!!
878旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 22:57
>>875
1名おりました。

>>873
俗に言う、意志確認じゃない?
それで、内定だして大丈夫そうなら出す!って感じだと思うよ!!
879873:02/04/11 22:58
書類返されたりして。
履歴書とか証明書とかもう必要ありませんから
さよならって。
・・・ない?

もう不安でたまらないんですが(涙
面接では社長にいじめられました。
880旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 22:59
>>879
有り得ないから(書類返すために呼ぶとか)安心しとけ!!
881873:02/04/11 22:59
あ、ありがとうございました。

信じて待つことにします。
もう他の企業が手に付かなくて来週まで活動停止しそうです。
882旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:00
>>879
って言ってもうちじゃないからなぁ・・・・
同じような手口使ったけど、どうすんだよぅ!!
っていう意味で俺は呼んだよ!!
883871:02/04/11 23:02
どうもありがとうございました。
884旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:04
>>872
俺に聞いてるの?珍事に聞いてるの?
885旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:06
>>865
時間が早かったからってなんとも言えないね!
面接官によっても違うし、話しのはずみかたでも違う!
それだけで、どうこうなんて・・・・・・
886就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:07
人事やってると、面接に来る女の子とHした子とありますか?
もしくはパンツ見せてくれたりする子はいますか?
887872:02/04/11 23:07
すんません、初心者なものであんましここのルール分かってないんですが
もしなんか知ってはったら、旧人事一号さんにも教えて欲しいです!

888就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:09
その一名とやりまくり・・・。
いいなぁ
889旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:10
>>862
複数の面接官の場合、役割を決めてってのはあるね。
集団だったら、特にだと思うけど、満場一致じゃないといけないってことはない。
それでもだいたいはそろうけどね!
特に聞いてみたい!っておもっただけなんじゃない?
その場にいなかった人なんで状況wからんけどね!
890旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:12
>>886 >>888
やってねぇよ!!(苦笑)
891就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:12
  ∧,,∧
 ミ・∀・,,ミ <ぼくも>>781のやつが欲しいんだけど、だめ??
 ミ,.9  ミ
892旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:14
>>872
なんでだろうね!
ボーダーギリギリだったからとか???
SPIとかだと、業者採点だから、何点っていうラインを決めて!って感じだと思う。
後は、それ以外の提出物と総合評価って感じじゃない???

>>891
ちょっと待ってね!
893就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:14
人事タンへ
二次面以降で準備しとくことや
心掛けとくことがあったら教えてくだはい。
894旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:15
>>891
ちゃんと頼まれれば送ってるよ!
895旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:17
>>893
その会社について良く調べてみ!
企業研究って感じ!
その会社でやること、やってること、なんかね!
896就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:18
>>894
 ∩∧,,∧∩
  ミ,,・∀・ミ <わーい!!メールするね!!
  ミ    ミ
897就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:19
研修と仕事はどちらが楽ですか?
898就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:21
 圧迫面接をされたとき、相手を論破するくらいのつもりで行けば
いいですか?
899旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:21
>>897
研修!!!!
900872:02/04/11 23:23
試験以外にはなにも提出してないし
判断材料無いはずなんですけどねえ・・・

>>893
おいらも知りたいです!
901就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:23
>>899
そうですか・・・。
辞表を書く覚悟ができました。
さようなら、黄泉の世界で待ってます。
902旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:23
>>898
学生さんが圧迫って思っても、実際こっちは圧迫って思ってないこと
ってあるみたい!いろんな人の話を聞いたところによると。
なんで、普通で良いと思う。
論破してもらっても一向にかまわないけどね!おれは!!
論破される面接官が情けない。(苦笑)
903就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:26
>旧人事1号様
私も>>781のが欲しいのですが、戴けないでしょうか?
904就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:26
人事たん・・・。
会社はインターネットのアクセスログを観察してますか?
905就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:26
>>902
ありがとうございます。とりあえず、何も言えなくなることだけは避けようと思います。
明日圧迫と噂の面接があるので・・・。
906旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:27
>>901
なんで???

人によって感じ方も様々だとは思う。あえて、大変なことさせる場合も
あるけど、研修なんて失敗して良い場面!気楽にやれるだけ良いって
思う!!たぶん、新人とは価値観がちがうのかもって思うけどね。
907旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:30
>>903
遅くなるかもしれないけど、それでも良ければ!!
あとは、ちゃんと頼む文章がかければ!
だって、ただお願いしますとか書かれても、何頼まれてるか
わかんないもんね!
ということです>送らなかった人

>>904
見てます・・・・・

>>905
リラックス!!
とにかく、話すことだよ!!
黙っちゃうのは、最悪だから!!
908旧人事1号 ◆v.korokA :02/04/11 23:33
それでは、そろそろ落ちます!!
おやすみなさい!!
おやすみん
  ∧,,∧
 ミ・∀・,,ミ <じんじたん おやすみね!だいすき!!
 ミ,.9  ミ
911就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:37
>>907
アクセスログ観察してるのですか・・・。
大学の研究室から見にいったらもろバレですね(苦笑
912就職戦線異状名無しさん:02/04/11 23:38
>>908
今日もどうもありがとうございました。
913就職戦線異状名無しさん:02/04/12 02:56
人事部就職になったのですが人事だといざその企業でトラブって辞める事になった
時営業と違って他の企業に転職するのは難しいと思うのですが
内情はどうでしょうか?
914就職戦線異状名無しさん:02/04/12 03:14
>>913
優秀な人事なら今引っ張りだこだよ
むしろ営業の方がいらないだろ?
915就職戦線異状名無しさん:02/04/12 04:18
おやすみー
916人事タン♥:02/04/12 12:33
     ∧_∧
    ( ´∀`)どうぞ気楽に話してください。
    /´  Y `ヽ
 ̄ ̄ ヽ■つ⊂■ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ \
\  \ 三 三\ ______ \
  \   ==== | 人事課 |  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |                     |
   |                     |
 \|______________|
917就職戦線異状名無しさん:02/04/12 12:38
あまり行く気が無い会社の内定者懇談会には
行かないほうが無難でしょうか??
918就職戦線異状名無しさん:02/04/12 13:55
>>917無難です
919就職戦線異状名無しさん:02/04/12 13:57
どんな資格を持っていると有利でしょうか?
920就職戦線異状名無しさん:02/04/12 14:04
人事さん、志望動機と自己PRの文書送ってくださってありがとうございました。
921就職戦線異状名無しさん:02/04/12 14:05
>>919
人事じゃないけど、その前に職種は??
922就職戦線異状名無しさん:02/04/12 14:07
行政書士・公認会計死
>>919
発破技師
924873:02/04/12 18:28
内定もらえましたー!
人事様どうもありがとうございましたー
925就職戦線異状名無しさん:02/04/12 19:03
人事さん、質問溜まってますよ。
期待age
926就職戦線異状名無しさん:02/04/12 19:16
最終面接終わって結果を
二週間以内連絡しますって言われたのですが、
どれくらいで連絡くるものなのですか?
927就職戦線異状名無しさん:02/04/12 19:31
履歴書用の写真ってモノクロのがいいんですか?
何で?

カラーじゃ駄目?もう40枚も買ったから遅いけどさ
928就職戦線異状名無しさん:02/04/12 19:32
>>927
40社受けるのか・・・
あんた神だよ
929就職戦線異状名無しさん:02/04/12 19:34
>>928
うん。今から始めて40くらい受けようと思うけどw無謀かしら
930就職戦線異状名無しさん:02/04/12 19:36
>>929
大丈夫じゃない?
がんがれよ
931就職戦線異状名無しさん:02/04/12 19:44
SPIって何日ぐらいで結果がわかるものなの?
1日2日で人事の人にはもう結果がとどくのかな?
932就職戦線異状名無しさん:02/04/12 19:46
>>931
早ければ一日あるいは当日に結果でるよ
1時間半で、筆記試験(一般常識問題)&性格検査ってどんなもん?
一般常識が1時間くらい?
934就職戦線異状名無しさん:02/04/12 19:59
>>933
多分、言語30分、非言語40分、性格適正20分。
935就職戦線異状名無しさん:02/04/12 19:59
>>933
あっ、一般常識か。じゃあ、違うな。
936259:02/04/12 20:05
age
 就活してると、優秀な人が集まるか集まらないかって人事しだいだなー
って実感しますね。。
938就職戦線異状名無しさん:02/04/12 21:50
人事様、人事様。

私は自分で言うのもなんですが
一流大学の法学部で
就職も楽に決まると思いきや
一次面接で落ちてばっかりです。

まあ、自分に人間的魅力がないんだな
と納得していたのですが
さっき昔人事をやっていた人に
「その大学行ってて
ゼミが行政法専攻(教授はかなりのビッグネーム)
なら、公務員志望と考えていいから
人事は危ない橋は渡らんよ。
そりゃダメだわ」
と言われました。

面接下手は自認するところで
全てゼミのせいだとは思ってませんが
こういうのは考慮されているのでしょうか?

マジレスきぼんぬ。


同じゼミの友人も一次面接落ちっぱなしなんだよなあ。
俺と違ってこいつは人間的に優秀なんです。
939就職戦線異状名無しさん:02/04/12 21:59
大企業狙ってるからじゃないのー
940就職戦線異状名無しさん:02/04/12 22:01
不細工だからじゃないの?
941就職戦線異状名無しさん:02/04/12 22:02
意外とチャックが開きっぱなしとかだろ。
下らんミスだね。
942就職戦線異状名無しさん:02/04/12 22:03
マジレス。
じゃあ公務員になっちゃえ!
943Oh!珍事:02/04/12 22:09
944ちんち:02/04/12 22:50
そろそろ私の出番かしら?
いいえ、ちんぽごときに1000は渡しません。
946就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:06
1000取り物語
おらおらおらおらおらおらおら
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
         チンポコの寝てるうちに1000いくぞ          ああ
sage
 
950げt
 
人事やってますが、聞いてみたいことって@その13@
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018616937/
 
次スレ
人事やってますが、聞いてみたいことって@その13@
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018616937/
18  旧人事1号 ◆v.korokA   NEW!! Date:02/04/12 22:58
前スレ読むのちょっと勘弁してもらって良いかなぁ・・・・
もし、聞きたかったら、こっちに書いてもらうってことじゃ
ダメかなぁ・・・・・
ちょっと、バテぎみなんで・・・・
マジきついっす!!
です
 
  Λ_Λ   \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>1
 (_フ彡        /
 
age
 
 
  
 
 
971ちんち:02/04/13 00:20
そろそろ私の出番かしらねぇ?
 
ちっ
 起きてやがったのかよ
ちんこの野郎
  Λ_Λ   \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←ちんち
 (_フ彡        /
975ちんち:02/04/13 00:23
あら?進めましょうよ
ぢんぢである私が1000getするために
1000!
977就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:27
978就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:27
2!!
誰かageやがった
980就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:28
 
981就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:28
 
982就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:28
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッタッタ!!!!
983就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:28
うるせー ボケが
984就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:28
>>983
氏ね
985就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:28
俺に1000取らせるために
誰かがあげたスレはここですか?
986就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:28
999
987就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:28
>>979
お前も氏ね
988就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:29
さーこいさーこい
989就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:29
1000
990ちんち:02/04/13 00:29
いいえ、ぢんぢである私が1000ですよ〜
うひひひひ
992モンブラン:02/04/13 00:29
トマト理論

専修大学=旧帝

1000!!
993モンブラン:02/04/13 00:29
トマト理論

専修大学=旧帝

1000!!.
994就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:29
2000
995モンブラン:02/04/13 00:29
トマト理論

専修大学=旧帝

1000!!..
996就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:29

>>992
かえれ
998就職戦線異状名無しさん:02/04/13 00:29
1000とった!
999新人事 ◆ahjnNtgQ :02/04/13 00:29
どーも
1000ちんち:02/04/13 00:29
お疲れ様です 次スレです↓

人事やってますが、聞いてみたいことって@その13@
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018616937/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。