人事やってますが、聞いてみたいことって@その10@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人事様

その1
不明(失念しました)
その2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990825125&ls=50
その3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991660692&ls=50
その4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992407148&ls=50
その5
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993123992&ls=50
その6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993902303
その7
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=994777298
その8
http://natto.2ch.net/recruit/kako/997/997063258.html
その9(前スレ)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1012694162/

関連スレ
メーカー人事が答えるスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1008937976/

このスレについてのお願いがありますので、よろしくお願いします。
* 質問者、解答者はできればコテハンでお願いします。(読んでいてわからなくな
る時があるので。頭悪くてごめん。なるべくでかまわないんで・・・・)
* あんまり荒らさないでね!(激しく荒らされると読んでいくのが辛くなるので。
お願いします。)
* なるべく過去ログ読んで質問してください。(なるべく、過去ログを読んでもらえるとあ
りがたいです。同様なものでも、切り口を変えれば出てくる答えに変化がでるかもし
れませんが。)
2:02/02/23 04:42
その1は
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990624530.html
失礼しました。
3就職戦線異状名無しさん:02/02/23 04:45
その人事ってやろーもことごとく暇だな(藁

なんかちっちゃな会社に勤めてるみたいであんまり役にたたんけど
まー適当におだてて、今回もその下らん情報を引き出しますか(藁
4就職戦線異状名無しさん:02/02/23 04:46
>>3
お前みたいなカスは...
(以下略)
5就職戦線異状名無しさん:02/02/23 04:49
女の子自宅外生はやっぱりパン食採用されにくいですか?
6就職戦線異状名無しさん:02/02/23 04:50
7就職戦線異状名無しさん:02/02/23 04:53
>>6
みたけど何?
8メンセーツ:02/02/23 04:53
テレビ番組、CM、プロモーションビデオ製作の会社を面接受けるんだけど、

なんかいい志望動機and抱負あるかな?
イイ一言でもあったら使わせてもらうからなんかイイ一文をおしえて。オナガイシマソ。
9911:02/02/23 04:57
>>1
10就職戦線異状名無しさん:02/02/23 05:16
本日2/23・23:00より祭り開催予定です!
特に迷惑メールにうんざりしている方、どんどん参加してね!

【祭】迷惑メール撲滅活動推進委員会発足【祭】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/l50
駅弁大学文系ってどの程度の位置付けですか
大人しい人間は敬遠しますか
つーか学生たくさんノイローゼにして楽しいですか
人事はそんなにみんな立派な人間なんですか
会社人はみんな積極的でギラギラ向上心がある優秀社員なんですか
12就職戦線異状名無しさん:02/02/23 05:31
駅弁って何処の大学なの?
前から疑問だったんだが。
13就職戦線異状名無しさん:02/02/23 05:36
>>11
これにレスつける暇な人事はいないだろう。。。
14就職戦線異状名無しさん:02/02/23 05:59
低学歴ははっきりいって来て欲しくないですか?
15名無しさん:02/02/23 06:10
・早慶(そうけい)=早稲田・慶応
・MARCH(マーチ)=明治・青山学院・立教・中央・法政
・日東駒専(にっとうこません)=日本・東洋・駒澤・専修
・大東亜帝国(だいとうあていこく)=大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘
・関関同立(かんかんどうりつ)=関西・関西学院・同志社・立命館
16就職戦線異状名無しさん:02/02/24 00:10
・包茎(ほうけい)=法政・慶應
・童貞(どうてい)=同志社・帝京

17旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/24 01:43
こんばんわ。
遊んできました。。。。(w

>>1
おつかれ!!

>>3
まぁ、おれのネタじゃ、やくにたたんかもね!弱小だしね。(苦笑)
好きにして!!

>>4
どーもね!!



18旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/24 01:48
>>5
確かに不利な部分もあると思うよ。いろいろ考えちゃうからね。
安全面のこと、費用のこと、いろいろ。
うちの会社、ほとんど考えてないけど。(苦笑)
19旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/24 01:50
>>6
見れない・・・・

>>8
自分で考えれ!
人が考えたんじゃ意味無いから。



20就職戦線異状名無しさん:02/02/24 01:52
マネーの虎見れ
面接の勉強になるよ
理不尽、横暴、無理解・・・そして愛情
21旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/24 02:02
>>11
学校の位置づけ>
おれのとこは、あんまり気にしてないけど・・・・弱小だからかなぁ・・・
おとなしい人は>
確かに、おとなしい人より、積極的な人の方が有利かもしれない。
でも、それだけ!って、わけじゃないんだから、会社によっては、
おとなしい人の方が良いって思うとこだってあるんでない?
そんなもんだよ。
ノイローゼにして>
そんなつもりは無い!
人事は立派な人間か?>
そんなわけない。おれなんか、すんげー俗物!
会社人は?>
それも違う。違うから、そういう人が欲しいんだよ。
少しでも、会社のレベルを上げて行きたい。って思ってるから。


22就職戦線異状名無しさん:02/02/24 02:06
今日人少ないな。
23旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/24 02:10
>>13
つけてみたけど・・・・

>>14
おれが思うに、学歴って確率?だとおもってる。
俗に言う上位校の奴の方が、欲しい奴に会う確率が高いだけ!
だから、俗に言う下位校だからって、その中には欲しい人も
いるわけだから、限定するべきではないと思う。
そういう意味で、ものすごく応募がある会社なら、労力に限り
があるとするなら・・・・っていう可能性は否定しない。
これが、俗に言う学校差別なんだと思う。
手がかかるから!って、思う会社と、可能性があるんだから!
って思う会社の違いなんじゃないかな?

24旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/24 02:14
>>20
あれ見てて、いつも思うんだけど、ホントに良いアイデアなら
あの番組に出さないんじゃないかなぁ???って。
だって、アイデアぱくられちゃうじゃんねぇ。
どうなんだろう???

>>22
そうだね。
昨日、ヒートアップしすぎたのかなぁ?
どっかで、祭やってるとか?(w
25就職戦線異状名無しさん:02/02/24 12:49
人事たんへ

野村総研とNTTデータのどちらに引き抜かれたいですか?
26就職戦線異状名無しさん:02/02/24 12:51
質問です。
ゼミが労働問題などをあつかっているのですが、
会社の人事の人は嫌がるのではないかと心配しています。
実際のところどうなんでしょうか?
27就職戦線異状名無しさん:02/02/24 12:59
スピード写真は一発で落とすって本当ですか?
28就職戦線異状名無しさん:02/02/24 20:10
卒論が成人男性のオナーニのネタに関する研究なのですが、
印象が悪いですか?
今日最終面接を受けてきました。
この時期に最終面接の会社(SE)って、
最終面接でどのくらい削るのでしょう。
正直、ちゃんと面接できたとは思うのですが、
熱意というか、真剣さを伝えたらない感じでした。
不安で不安で・・・・
30就職戦線異状名無しさん:02/02/24 23:31
>>29
わらた
31就職戦線異状名無しさん:02/02/24 23:44
おーじんじ。おぉじんじ。
質問です。
面接で志望動機を聞かれた場合、
「○○ができるのは自分しかいないと思います」のようなことを
言っても大丈夫でしょうか?
生意気だと思われるかと思って、言おうかどうか迷ってます。
33就職戦線異状名無しさん:02/02/25 06:26
オナーニを元旦に25回もできるのは、日本人で私だけだと思います。
特技になりますか?
34就職戦線異状名無しさん:02/02/25 06:30
>>33
つまらないな。そんなユーモアのセンスじゃダメだぞ。
修行しなおしてこい。
35就職戦線異状名無しさん:02/02/25 21:29
ESって丁寧語で書くものですか?
それとも論文のようにかけばいいですか?
36就職戦線異状名無しさん:02/02/25 21:36
>>33
俺は面白かったぞ。
>>34の更なるユーモアに期待アゲ
37旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/25 22:53
>>25
条件によるわな。(苦笑)
どっちも詳しく知ってるわけじゃないんだし。。。。
データはもともとNTTだし。NTT法からどのくらい抜けてるかわからんし。
NRIは、野村だしなぁ。。。。
贅沢な悩みだな。(笑)
給与のNRI、安定性のDATAって感じなのかなぁ???
DATAで労務やるの嫌だからNRIかなぁ???
仕事次第だわ。(苦笑)

>>26
労務ならおれんとこに欲しかったよ。2年前にね。
おれのとこで募集した時に受験にきたのが経も法も
いたんだけど、労働法やってたやつ来なかったんだよなぁ・・・・
こんなこと言ったら今の若いのに怒られちまうな。(苦笑)
よって、心配なし。

>>27
NO
うちはそんなに問題ない。最近のスピードは性能良いしね。
たださ、面接の時もそうなんだけど、後でミーティングする
時も履歴書見ながらやってんだよね。
だから、その写真見ながら最後決めてるわけ!!
そこを、どう捉えるかじゃん???

38就職戦線異状名無しさん:02/02/25 22:56
内定もらって春から新入社員になる予定でしたが
春からの予定の紙なくしました・・・。
入社日・場所が明記されているヤツ
正直に言ったら取り消しでしょうか?
39就職戦線異状名無しさん:02/02/25 23:02
エントリーシートをA4でコピーするらしいんですが、
等倍でB5サイズなんです。
これは、会社側がコメントを書く欄と見ていいですか?
こっちがA4倍率でサイズをかえることないですよね?
40旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/25 23:04
>>29
割合は会社によってかなり違うんでなんとも言えん。
その時の状況も含めて変化するからなぁ・・・・
おれの知ってるSI会社では、採用人数減らしてる
とこなんかもあるからさ、ほんと状況次第ちゃうんかな?
今年やってないから今年のトレンドが掴めてないんだわ。
すまん。

>>32
志望動機っちゅうよりも、それは自己PRやね。
まぁ、おれは特に問題にはせんけどな。
自己紹介=自己PR=志望動機
みたいな感覚はあるからね。
ほんでも、ただ単に言われたらそりゃちょっと、
って思うとこもあるわな。
その前後次第ちゃうか?

>>35
どっちも見たことあるよ。
多いのは、デスマス調。
おれは、気にしないのねん。それより内容じゃろ!って思ってるから。
デアル調は、すくないのねん!
丁寧語は、変なのねん!
41旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/25 23:08
>>38
おれのとこなら、正直に言ってなんの問題も無いよ。(笑)
場所とか時間とかわからんのやったら聞けや!!
内定者でも人事でも!!
場所とか時間しか書いてなかったんやろ?


42就職戦線異状名無しさん:02/02/25 23:10
卒業見込みがないとだめなんですか??
ほんとに!
43就職戦線異状名無しさん:02/02/25 23:10
あたりまえだろ
44旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/25 23:13
>>39
どういうこと?
A4で出力して下さい。っていう指示があって、それをPCで等倍印刷
すると、B5に納ちまうってことか?
おれら、会社で使ってるファイルのサイズがだいたいA4だから、A版
だと思うけどな。
縮小設定(この場合拡大か?)が悪かったんちゃうん?
45旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/25 23:15
>>42
おれんとこは、駄目だよん!
だって、卒業できない奴を採用できないからね。
規定でも決まってるんだわ。
46就職戦線異状名無しさん:02/02/25 23:18
>>人事さん
給料はいくらくらいですか?
47旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/25 23:19
>>46
6〜7の間だがなにか?
そろそろ寝てもよろいいか?
48就職戦線異状名無しさん:02/02/25 23:22
年収650万くらいということですね。
ありがとうございます。
お休みなさいませ
49就職戦線異状名無しさん:02/02/25 23:24
>>人事さん
宴会でのもちネタを教えてください
50旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/25 23:24
>>48
そんな感じ。
おやすみぃ。。。m(。。)m
51旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/25 23:26
>>49
もちネタなんて無いよ。
うちの業界それでも大丈夫。(w
そんじゃーね!!
39です。
A4で出力する指示があるのですが、
アクロバットで100%だとどうしてもB5サイズ
ぴったりに収まってしまいます。
A4にするとすごく横の空白部分が多すぎる感じがして、
というわけなんですが。
53就職戦線異状名無しさん:02/02/26 00:04
>>52 人事じゃないけど
A4の指示があるのなら、
余白が多くてもそのままA4でいいと思うんだけど。
企業はA4好きといういめーじがある。
つーかその企業もちょっとだけ配慮不足ですね。
54就職戦線異状名無しさん:02/02/26 00:35
人事たんの年収は6500万か・・・。
でも包茎・短小・でぶ。
55就職戦線異状名無しさん:02/02/26 02:44
志望動機とか自己PRって、
「〇〇です。具体例〜〜。」という形式が一般的だと思うんだけど、
その型にはまった言い方ってどうです?
皆が同じ形式の方が良し悪しが分かりやすいですか?

まあ、他の言い方も今更思いつかないけど。。。
56就職戦線異状名無しさん:02/02/26 04:55
志望動機って、その会社に入りたい理由を書くのか、その職種に就きたい理由を書くのかどっちですか??
57就職戦線異状名無しさん:02/02/26 05:07
面接では話す調子なのか、言ってる事なのか、どちらを重視するんですか?
58就職戦線異状名無しさん:02/02/26 12:33
>男の就職は、美形の方がおっさんに妬まれて落ちる場合もある。

>むしろいいとこ受かってるのはブサイク。ブサイクをネタにできるぐらいの
>要領いい奴ね。これは男女共通で好かれる。

>だって、就職で美形が有利だってんなら、有名企業の社員は美形が多いってことになるが???


まじですか?これがマジだったらヤバイです   鬱。
59就職戦線異状名無しさん:02/02/27 01:18
人事さんが今まで会ったことのある学生の中で、
「こいつぁ〜スゴイ!!」って思った学生って
どんな感じでしたか?

特徴やオーラ、その他もろもろ・・・
人事心をくすぐる学生のポイントが知りたいです。
60人事:02/02/27 02:29
「わたしのとりえはチンポです。」
といってズボンとパンツを下げたときは関心しました。
61人妻:02/02/27 02:32
「わたしはチンポをしゃぶるのが好きです」
といいたい。
62就職戦線異状名無しさん:02/02/27 02:47
やりたいことはないんだけど
なんでもやりますはいかんの?
63人事:02/02/27 02:49
>>62
いかん。それは誰でも言うし。とらん
女の場合はHをさせる
64高橋がなり:02/02/27 02:50
この曲さいこうだな。   
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii00/METALLICA_SONG.MP3
65就職戦線異状名無しさん:02/02/27 03:14
で、、結局のところ、どういう奴がいーんだよ?
66ササキアイ:02/02/27 16:04
【質問】
始めに自己紹介してくださいと言われますが
何をいえば、いいんでしょうね?

人事タンおしえて
67就職戦線異状名無しさん:02/02/27 16:25
会員HPのパスワード忘れてしまったんですが
2重エントリーはだめですか?
68就職戦線異状名無しさん:02/02/27 16:50
大学院卒でも年齢制限はありますか?
69就職戦線異状名無しさん:02/02/27 18:30
<志望理由>「やりたい仕事ができる環境(メイン)
      +将来性がある業界(だから興味がある)
      +独自の技術+特定商品のシェアが高い」

ってどうです?シェアの高さとかは無意味ですか?
事務系で職種にこだわりがあるので、
自分になじみのない精密機器の企業とかが苦しいです。
既にエントリーシート2社中2社落ちてます!タスケテ
70就職戦線異状名無しさん:02/02/27 18:44
縁故採用について
入社後なにか有利不利はあるのですか?
71 :02/02/27 19:13
>>70
入社後辞めにくい。
問題を起こすと縁故者に迷惑が掛かります。

>>69
ダメ。
職種にこだわりがあるなら、なぜこだわりがあるのか等々述べてみましょう。

>>68
院で専門にやってきたことが大切。
30過ぎてなければOK

>>67
パス忘れるような人はいりません。

>>66
そんなこと考えられない人が当社には不要です。
とりあえず、大学名、専攻、氏名は伝えましょう。

>>65
会社によりけりですが、最低条件として素直さ、元気の良さは必要ですね。
あとは一般常識(経済、社会)も身につけましょう。意外と無い人多いですよ。
72就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:01
人間関係の悪そうな会社って、どういった感じなんですか?
いじめとかあるんですか?
あと、風俗嬢常駐制度のある会社ってありますか?
73就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:11
 どうしてエントリーシートは大学毎に色分けがして
あるのですか?
 大学には拘らないというのはウソなんでしょうか?
74就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:22
http://www.mediawars.ne.jp/%7Eayaka921/index.htm(掲示板)
この子可愛いよね。
75就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:50
資格の証明書無くしたんですが、
内定とった後、参考に提出とかいわれたりしますか?
76就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:58
>>75
もちろん言われますよ
77就職戦線異状名無しさん:02/02/27 21:58
>>72確実なのは
女の多い会社(ベネッセ、保険屋 銀行員)女性上司に忠実がいいみたい。
派閥バリバリの会社(東大派とか慶応派とか)ここにいたら出世はないでしょう。
派閥2(○○部長派 △□常務派)
俺も就職してないからアレだが誰にも付かずが一番マターリ出来るらしい。
大河ドラマの前田利家も秀吉派or勝家派の選択で誰にも付かずで
生き残ったからねえ。
7877:02/02/27 22:01
俺は人事じゃないけど
週活中やテレビラジオ新聞でのお喋りコーナーで分かったこと。
79就職戦線異状名無しさん:02/02/27 22:10
通勤費は振込みですか?
地銀に行きますが、三井住友に給与振込みは感じがわるいのですか?
80就職戦線異状名無しさん:02/02/27 22:21
かなり底辺国立大の文学部の学生です。
私の学部からは、小売・外食・SE・サラ金・パチンコぐらいです。
しんだほうがいいのでしょうか?
人事1号さんは早稲田の政経とお聞きしましたが、低学歴の人を見て
どう思いますか?
81名無しさん:02/02/27 22:26
大学2年のものですが、総合職と一般職ってどちらが良いのですか?
82  :02/02/27 22:29
説明会の日を聞いてくるのは座席を予約するからですか?
また無断で断るor連絡を一切しないとどうなりますか?
83就職戦線異状名無しさん:02/02/27 22:30
>>80
人事1号たんは一橋法学部だと思われ。
Oh珍事たんが東工大
高学歴………
いいなあ…
非旧帝大国立で一浪で文学部の女でもいけそうな会社ってどこよ・
85旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/27 23:51
とりあえず、今帰って来た。午前様セーフっちゅーかんじやね!
飲んでたわけじゃねぇーぞ!(苦笑)
土曜の出社も決定的?なのだ。(鬱)
今から飯食って寝ます!
明日も怪しいので、急ぎのQだけ、なんかマークでも付けといて!!
それだけはなんとか・・・・できるのか????
86就職戦線異状名無しさん:02/02/27 23:58
三つボタンスーツのボタンは一番上ははずすのですか?
それとも上二つは付けるのですか?
87就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:12
残業大変だね。
仕事して楽しい?
仕事したくないから黄泉の国へ就職するつもりだが、何か?
88就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:16
トランスコスモス

亜細亜大 2
共立女子大 7
大東文化大 7
帝京 5
東海大 8
東京家政大 4
東京経済大 5
東邦代 4
東洋大 12
武蔵大 4
京都外大 2
関西大 18
近畿大 16

これを見てどう思いますか?
8989:02/02/28 00:21
>>88
いきたくねぇ
90就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:29
■至急■
エントリーシートは早めに出した方が好印象ですか?
出す時期が早い遅いで何か差はでてくるのでしょうか?
昨日○○ガスの説明会でESは早く出すと印象がよいと言っていたので。
91就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:29
>>90
期間内なら早いほうがいいよ
92就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:30
履歴書の字が汚い、きれいはどう影響しますか?
93旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/28 00:34
今日は簡単でカンベン!m(。。)m

>>52
A4の指定があるのならA4で出して!
作りが悪かったのかもしれないけど、そーいうもん!
余白は綴じ代だと思って。

>>53
同意。

>>55
別に?
いろんな言い方があるし。
説明がわかりやすければ良いよ。
わからんこと、意味不明なこと、にならなければ大丈夫。
だれか、他人に聞いてもらって評価してもらってみたら?

>>56
就社か就職かってことだよね。
どちらの答えをしても、次の質問が待ってる。
例えば、その会社に入りたい理由を述べられれば、で、うちで
なにをやりたいの?
職種を述べられれば、なぜうちなの?
ってね!
両方満たすのは書き物の欄では難しいのだろうけど、
そのために面接がある。っちゅーもんじゃねぇか?
94旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/28 00:35
>>57
どっちも!!
話す調子ってのは、結局コミュニケーション能力(言語能力)だし
内容は、思考でしょ!!

>>58
有り得ない。考えてみ!!

>>59
どんなだろう???
オーラかなぁ???
単純な答えになりそうもないんで、覚えてればまた今度!!
忘れてたら、また聞いて!!
おもいっきり忘れてそうだけどね。

>>62
なら、なんでうちに来たの?
他の会社でもいいじゃん!!って切り替えしますが。。。

>>65
一言では言えないし、その会社によっても描いている
人材像は違うはず!
なんで、一意的な回答はない。
うちは、性格的には明るい奴!!
能力的には、論理能力がある奴!!
これも、会社によって違うから絶対じゃない!!
95就職戦線異状名無しさん:02/02/28 00:35
内定断られたらやっぱり嫌な感じしますか??
人事の人凄くいい人だったので断るの辛いのですが・・・。
辞退者見越して多めに内定出しているって話も聞きますけど。
96旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/28 00:35
>>66
自己紹介=自己PR
と考えてほぼ問題ないとおもう。
あとは考えて。

>>67
リクナビには、二重エントリーがわかる機能が確かついてる。
去年のrevにはついてた。
ダメだとは言わない。その会社が判断するだろう。
去年、うちの会社で5・6回エントリーしてた奴がいた。
何者なんだろう・・・・って思った。
しかも、一括も数回、ページからのエントリーも数回。
おれのとこは、それでも資料送ったけどね。
リクには、ちっとは考えてもって言われたけど。

>>68
会社によって違うと思う。
例えば+3って考えてるとこもあるし、単純年齢ってのもある。
同じ年齢制限でもね。その年齢を設定した理由によって違うんじゃない?

>>69
エントリーシートは、っていうか、書類ってのはってのがある。
俺でも、数百通って読むわけジャン。きちんと全部読んでるか?
って言われると、乗って読んでるのとそうじゃないのがあるわけさ!
書いてありゃ良いってわけじゃないのさ!
忙しい人間が見てるんだから!!読みやすく書けってこと!!
これだけは注意してみ!!
文章の構成能力とは違う作成能力じゃ!!
見やすいノートと見にくいノートを意識すればわかるだろ!!
97旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/28 00:36
>>70
縁故の内容によって違う。
まぁ、よほどじゃなきゃそんなに関係ない。
辞める時もそうだし、仕事でも関わりがあれば違うっしょ。
いろいろ。

>>72
その手の話は会社によっても違うだろうから・・・
おれのとこは、どうだろう???

>>73
うちはそんなことしてませんが?

>>75
言うことはあります。
その資格出したとこに問い合わせてみたら?

>>79
うちの場合はメインバンクが○○銀行なので、できるだけその銀行で
ってお願いします。だって、振り込み手数料がやすいんだもん!
チリも積もれば山となるって感じで。(苦笑)

>>80
おいらはもっと低学歴です。
そんなことないでしょう!!

>>81
その人によるんじゃない?
考え方次第だと思うよ。
自分がどんな風に働いているか?っていうビジョンを描いてみたら?
まだ時間はあるんだから。
98旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/28 00:37
>>82
ケース、会社によって違うと思うよ!
通常会場には定員があるから、その人数に満たすためってのと
そのまったく逆のケースで、あまりにも少ないのは・・・・
ってのがある場合と。
トタキャンをすると、キャンセル待ちをしている人が入れなくなったり
こっちで準備してあるものが無駄になったりする。だから、連絡は入れて欲しい!!

一切連絡しないと、その会社に再受験できなくなる場合が多いみたいよ。

>>83
たぶん、はずれだとおもわれ。
おれは、経営学科卒だと思う。たぶん。(苦笑)
99旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/28 00:38
今日は83まで書いたっと!!
ほんじゃ、明日はやいんで。
お休み!!
100旧人事1号 ◆v.korokA :02/02/28 00:43
>>90
至急らしいからこれだけね!
早目に出せ!!ってのは、ゆっくり読む時間があるから。
また、到着日もチェックしてる場合が多い。おれんとこもしてる。
でもって、早いってことは志望が高いともみれるし、ゆっくり目を通せるし
納期意識も高いと思われることが多いと思う。
悪い方で目立つより良いジャン。てなかんじだ!!
それが、早く出した方がってのの主な理由だと思う。

ってことで、おやすみ!!
10169:02/02/28 02:17
ありがとうございます!お疲れ様です!!

「まず・そして」「第一に・第二に」とか使ってるんですけどねー。
内容の問題もあるのかもしれないです。(職種にこだわりすぎ)

毎日就職ナビのES、面接添削で高得点(☆)の人はやっぱり良い?
時間あるときで良いので感想聞かせてください↓

http://navi.mycom.co.jp/2002conts/es/
http://navi.mycom.co.jp/2002conts/men/
102ryu:02/02/28 02:27
>>人事さん
お久しぶりです。覚えていらっしゃいますか?
去年このスレなどで色々とお世話になったりゅです。
久々に就職板を覗いてみたら去年と変わらないタイトルがあったので、
つい書きこんじゃいました。
体調を崩されていたんですね…。お身体の方はもう大丈夫ですか?
私の方は先日無事に卒業が確定しました♪
103就職戦線異状名無しさん:02/02/28 06:34
リクナビ上で第一志望の企業の説明会を2回キャンセルしたのですが、これはマイナス
要因になりますか?
自分的にはもう少し筆記&面接慣れしてから受験したいのですが。。。
104就職戦線異状名無しさん:02/02/28 09:42
去年の秋から自転車に乗る練習をしているのですが、まだ乗れません。
中堅企業の事務職になるので、仕事で自転車に乗る機会はないと思うのですが、
もしものために練習をしています。
もし、仕事で自転車に乗る機会があって、乗れないと言ったら笑われますか?
あと、自動車免許もAT限定です。まずいでしょうか?
あと、生まれてから一回も電車に乗ったことがありません。
ずっと車で送り迎えでした。切符の買い方ぐらい勉強したほうがいいですか?
105旧人事2号:02/02/28 09:58
>>104
そうですね。

106就職戦線異状名無しさん:02/02/28 10:00
人事の仕事をしたいんですけど(大学でも人事関連の勉強を中心に勉強しまくってきました)
大手メーカー等で人事をやりたい場合はどうすればいいですか?
また業界よりも、職種で会社を選びたいのですが、やはり職種別採用を行っている企業以外は
チャンスが少ないでしょうか?
日本のシステムが間違っていると思います。
107就職戦線異状名無しさん:02/02/28 10:03
>>106
じゃあ、アメリカ逝け。
108FROM名無しさんan:02/02/28 10:11
男で一般事務希望の人ってあまりいないの?
でも、男でも事務やっていいんだよね?
109偽人事:02/02/28 10:19
>>108
男女雇用機会均等法によって企業は一応男女同等に扱わなきゃいけないわけ。
でも女は結婚すりゃすぐやめるし、企業にとっては、育てるのにかかる
費用を回収できないわけよ。だから総合職と一般職を作って、
総合に男・一般に女って区切ってるんだよ。基本的に男で一般職は
ほとんどないはず
110FROM名無しさんan:02/02/28 10:21
>>109
 でも、男女募集で一般事務(ワードやエクセル使用)と書いてあるんだけどな。
 受けてもたぶん女子の受験者が多くて、恥ずかしい思いするかもだな・・・
111就職戦線異状名無しさん:02/02/28 11:28
内定先に呼ばれました。(3月6日に呼ばれた。)
しかし、呼ばれた日には行けません。
運転免許の合宿(3月22まで)です。少しでもずれると卒業までに免許がとれません。
卒業式すら出ないつもりで、免許合宿に申し込みました。
断ってもいいのでしょうか?
112就職戦線異状名無しさん:02/02/28 12:20
>>110
そのとおりです。
また、下心があるとみられ、めったに通りません。

>>111
まず、日付の変更要請をだしてみましょう。
そのまえに、この大事な時期に運転免許程度で合宿ですか?
しかも結構長そうですね。あまりにも計画性がないと
きらわれます。普通にとりきれないのですか?
113採用担当(書類〜三次選考):02/02/28 12:28
就カツではパンチラ見せるのは一種のマナーです。賢い子は気づいていますが。
バリバリ仕事できる女性はそれぐらいなんでもなく通過しますよ、実際。
そのへんで開き直れない繊細な人はキャリアウーマンになっても先知れてますよ。
114就職戦線異状名無しさん:02/02/28 12:28
age
115就職戦線異状名無しさん:02/02/28 12:47
面接で服装は私服なり自由な格好で来てください言われました。
ウチは服装で採用判断する事が無いとも。
その会社は普段私服で仕事をしているようなのですが
それでもリクルートスーツを着ていたほうが良いですか?
私服を推奨しているようなので失礼の無い程度で私服を着た方が
面接相手の方も話し易いんでしょうか…
116就職戦線異状名無しさん:02/02/28 12:49
ノーネクタイで行けば良いんでは?
遊び用ジャケットくらい一着持ってるべ?
117就職戦線異状名無しさん:02/02/28 12:53
>>115
>>113を参考に。
118就職戦線異状名無しさん:02/02/28 13:19
企業から説明会参加後にお礼メールが人事名でおくられてきたんだけど
返信したほうがいいのですか?
119カフカ:02/02/28 13:19
毒虫に変身したほうがいいです。
120就職戦線異状名無しさん:02/02/28 13:27
人事様いつもありがとうございます。
121就職戦線異状名無しさん:02/02/28 14:15
>>118
簡潔に感謝の意を込めてすぐに送るなら送る。
おくらないならおくらない。
男ならさっさと判断しろ
122帝京@経済学部:02/02/28 14:16
学歴差別はあるのでしょうか?
123115:02/02/28 15:20
>>116
レス感謝です!
参考にします。
>>117
社会の窓全開で望みます!
124就職戦線異状名無しさん:02/02/28 16:43
特技欄に2chで固定やってますてのはダメですか?
125就職戦線異状名無しさん:02/02/28 17:43
固定って何?
126就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:04
>>124
ワラタ。
それで受かる企業ってどんなところだろうw
127専門1年生:02/02/28 18:05
初任給500は欲しいのですが、
そうすればいいですか?
128就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:07
>>127
そうすればいいです
129専門1年生:02/02/28 18:07
どうすればいいですか?
130就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:09
124=126
131就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:12
心の小ささでは誰にも負けないのですが内定できますか
132就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:41
2ちゃんで、間違って内定先と氏名を暴露してしまい、
2ちゃんであおっていたことを誰かに企業にちくられました。

今後、将来に響きますか?
133就職戦線異状名無しさん:02/02/28 18:44
すいません
面接で勢いだけですが受かりますか?
134ayaka:02/02/28 19:33
http://www63.tcup.com/6305/ayaka921.html
私のサイトなんですがこんな私でも採ってくださるでしょうか?
135就職戦線異状名無しさん:02/02/28 21:44
研修と大学の用事はどちらを優先させるべきですか?
136就職戦線異状名無しさん:02/02/28 21:47
仕事覚えたいのでなんでもやりますってのはだめですか?
137とも:02/02/28 21:54
去年の4月大学卒業して、ある企業に正社員で就職しましたが、
色々あり、去年で辞めてしまいました。
今就職活動を再開しているのですが、履歴書に、就職していたことを
正直に書いた方が良いのでしょうか。短い期間に辞めているので書くと
不利になってしまうので、出来れば書きたくはないのですが、
次の会社に就職が決まった時、年金手帳や雇用保険被保険者証から
就職していたことは、分かってしまうのでしょうか。
卒業後、公務員試験の勉強をしていたとしておきたいのですが。どうなのでしょうか。
138就職戦線異状名無しさん:02/02/28 21:59
履歴書ってサイズが大きいのと小さいのがあったのですが、
私は折りたたんでA4の大きいほうをかってきました
どっちのほうがいいんですか?
139就職戦線異状名無しさん:02/02/28 22:25
>>137
ていうか、経歴詐称は重いから
ふつう書くとおもうけど。
140人事2:02/02/28 22:29
>>135
そんなの内容によるし聞かれてもわからんが、
研修をとればいいんじゃない?

>>134
無理

>>136
何度もいうけど、だめ。
だったらなんでウチなの?っていわれる。

>>138
新卒は普通A4。
大体A4がほとんどじゃないかな

>>132
会社による。
友人はHPで会社の愚痴をいってたのをチクられ、
会社を辞めた

>>133
営業ならいいけど、技術系ではムリ。

>>131
その点では不利。

>>129
とりあえず大学院までいって、
有用な研究をして、会社にはいる。
副業もする
141就職戦線異状名無しさん:02/02/28 22:32
↑がんばってますね。
142人事2 ◆5fTSvpY6 :02/02/28 22:38
>>141
そうですか?
143就職戦線異状名無しさん:02/02/28 22:38
人事の方、TBSを見て下さい
144就職戦線異状名無しさん:02/02/28 22:44
卒業式と研修が重なってしまいました。
研修を休んだら、どうなりますか?
145人事2 ◆5fTSvpY6 :02/02/28 22:51
>>143
ここ変女子大生だよね
見てるよ。まあ、周りもイジメすぎだとおもうが・・
あれは男でもおなじなのいるしね
テレビだからつくってあるかもしれないし

>>144
だから、それだけじゃわからんって。
履歴書とか持参の研修ならイタイ
というか入社後のことなら
会社と相談しろ
146就職戦線異状名無しさん:02/02/28 22:56
人事さん明治の政経夜間なんですが夜間ってことでやっぱ学歴的には
企業は昼と同等とは見なさないんでしょうか?それと夜間ってやっぱ
社会でてから低く見られますかね?
147人事2 ◆5fTSvpY6 :02/02/28 22:58
>>146
はい。事実上夜間のほうが授業が薄いのも事実でしょ?
それを覆すような技術をもっているのなら別ですが・・
定時制ってことでしょ?
148就職戦線異状名無しさん:02/02/28 22:58
履歴書持参の研修?
意味がわからないのですが、教えてくれませんか?
149人事2 ◆5fTSvpY6 :02/02/28 23:00
>>148
ていうか就職したなら間ケーないよ
就職活動中は履歴書などの4点セットくらいは
持ち歩くようにしてね
150就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:07
メーカーの研究職を狙ってるのですが、資格欄に行政書士と税理士3科目合格済み
と書くのはまずいですか?当方、機械工学の修士なのですが、文系資格しか
持っていません。あまり意味のない資格は書かないほうがいいですか?
151146:02/02/28 23:09
一応昼とまったく同じ授業になってるんですけどだめですかね?
152就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:37
>>150
事務にまわされるかもしれませんが、
それは結構レベル高いほうなので(ほんと
英検2級とか多いんですよ・・・)かいていいとおもいます。

>>151
その胸を説明すればよろし。
ただ、教授がちがわない?
153就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:40
人事むかつく
>>1
お・ま・え・だ!ボケ
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね死ね!死ね!!死ね!死ね!死ね!死ね!
154就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:44
4点セットってなんですか?
写真.履歴書.筆記用具?のり?
155就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:45
人事はむかつくが、人事1号たんはいい人だよ。
156就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:45
はんこ。
157就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:50
北尾さんへ

月に何回セクースしますか?
月に何回オナーニしますか?
月に何回風俗に行きますか?
158就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:50
ガチガチに真面目な感じで臨むべきなんですか?
ちょっと笑ったりしながらなごやかな雰囲気で行ったらだめなの?
159人事2 ◆5fTSvpY6 :02/02/28 23:51
むかつくか・・・
じゃあやめよう
160就職戦線異状名無しさん:02/02/28 23:54
>>153 155
なにか悔しかったのかな?
低学歴がひっかかったとか、
英検3級もってたとか?
161就職戦線異状名無しさん:02/03/01 00:03
  
162就職戦線異状名無しさん:02/03/01 00:03
明日はじめての集団面接。
集団の場合何を見ているのか教えてください。
163人事2 ◆5fTSvpY6 :02/03/01 00:11
>>162
コミュニケーション力
リーダーシップ
聞く力
164就職戦線異状名無しさん:02/03/01 00:12
>>163
 だとしたら、おかしな話だよ。
 リーダーシップは誰にでもあるものじゃないし、誰にでも必要なものでもない。
 むしろリーダーできる人材は少ない方がチームワークよくなるぞ。
165人事2 ◆5fTSvpY6 :02/03/01 00:16
>>164
だから、グループなんだろ、
だれがリーダーに向いているとか
サポートに向いているとか・・
166就職戦線異状名無しさん:02/03/01 00:50
補欠合格って何名ぐらいとるのですか?採用人数に対して+10%くらいなのですか?
もちろん推薦状無し、自由応募の場合です。
167就職戦線異状名無しさん:02/03/01 00:55
>>166
2、3人でしょ?
168就職戦線異状名無しさん:02/03/01 00:58
リクナビ上の志望者数は参考になりますか?
169就職戦線異状名無しさん:02/03/01 01:00
人事タンはヨコークか?
170就職戦線異状名無しさん:02/03/01 01:36
寝る前にあげ
171就職戦線異状名無しさん:02/03/01 01:44
人事さん(本人)もしくは知り合いの人事でリクスー女食ったヤツいますかね。
172就職戦線異状名無しさん:02/03/01 08:19
agesage
173就職戦線異状名無しさん:02/03/01 08:41
会社に郵便物を送るときは簡易書留がいいですか?
174人事2 ◆5fTSvpY6 :02/03/01 09:17
>>168
知らん。本質的にはあの3割くらいじゃないの?

>>171
います。
それはよくあります。

>>173
いいです。普通郵便が一番多いですが
175151:02/03/01 09:36
教授同じですよ 理由は1部落ちて2部って所ですかね
176就職戦線異状名無しさん:02/03/01 16:29
人事2は本物?
じゃないような気がするけど、業界おしえれ。
177就職戦線異状名無しさん:02/03/01 21:44
あげ
178就職戦線異状名無しさん:02/03/01 22:09
前に5・6回エントリーしてた人の話が出てましたが、
2つの別々のサイトからエントリーして2回エントリーした場合って
イメージ悪いですか?
ESに他に受験する会社とか書く欄あるんですが、
正直に書いた方がいいですか?
その質問は何を意図してるんでしょうか?
180人事2 ◆5fTSvpY6 :02/03/01 22:54
>>179
正直に書く。ただしその会社が本命ということで
181就職戦線異状名無しさん:02/03/01 22:55
敬語が苦手です。思いは通じますか?>>180
182就職戦線異状名無しさん:02/03/01 22:56
>>176
人事=暇な4年
183就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:17
age
184旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 01:22
帰ってきましたが、何か?

つーか、100件読めってこと?ゲフ
185就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:23
ワカハゲなんですけど受かりますか?
186旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 01:28
>>185
どの程度?>ウソ
関係ないよ!!
187就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:29
>>186
整髪量つけられないくらいです
188旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 01:31
>>187
関係ないよ。マジで!!
189就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:32
>>188
でも、それにより性格が暗かったり、
引き気味だとよくないですよね?
ワカハゲですが何か?というくらいがいいのでしょうか?
190旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 01:33
>>189
そうだね!それをネタにできるくらいの方が良いんじゃないかな?
191就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:34
面接でかんたんに自己紹介してくださいといわれたら
「私は○○です。
××なことをして△△を学んできました」
って答えるものですか?
192就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:34
三つボタンスーツのボタンは一番上ははずすのですか?
それとも上二つは付けるのですか?
193就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:34
>ワカハゲですが何か?というくらいがいいのでしょうか?


ワラタ

194就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:35
>>190
ネタですか・・・鬱だ・・・

>>192
何度もいいますように。
一番しただけはずします。
不安ならばだれかにきくか、ホンをみてもすぐわかるとおもいます
195就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:36
自分のコト好きですか?
196就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:37
>>192
>三つボタンスーツのボタンは一番上ははずすのですか?
そうです。一番上をはずしましょう。
決して、第2ボタンをはずしては逝けません。
彼女募集中だと思われます。
これは社会人としての常識です。
197旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 01:38
>>191
そうだね!自己紹介=自己PRって思って良い場合がほとんどだと思うよ。

>>192
たぶん、一番下はずすんじゃない?
198羨ましい:02/03/02 01:38
人事って内定(パン職)をネタに女食えるんだろうなぁ。
マジで羨ましいぜ。
199就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:40
人事タン
自己PRで自分の経験してきたことを話して
その結論として○○を学びました!
っていいきってしまっていいものですか?
むしろいいきるものですか?
200旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 01:41
>>194
なんで鬱なの?
マイナスって思ってるかもしれないけど、それをプラスに変えるって
意味だよ!!話に面白く組み込めば、僕はプラス思考です!!って、
アピールできるじゃん!!
201就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:42
>>199
どうでもいーよ
202就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:42
リクルーター制って何ですか?
203就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:43
>>200
禿げましていただいてありがとうございます
がんばります。
あ、字がハゲだ・・鬱・・・
204就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:43
>>202
低学歴に関係ないのでアホな質問はやめれー
205ぼーぼー:02/03/02 01:44
>>禿げ
がんばれよ!漏れは応援するぜ
206旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 01:45
>>195
あんまり好きじゃないかな?
もうちょっと、頭良ければいいんだけど、もうアホかと、馬鹿かとって
感じだから。

>>198
そんなことできるわけないだろ!
恐すぎ!!!

>>199
内容にもよると思うけど、どちらかと言えばいいきりの方が受けはいいと思うよ。
自信を持って言ってるように聞こえるからね!!
207就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:46
面接で僕はまずいですか?
208就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:47
>>205
がんばります。あたまセットしないから
悪くみられるとおもいます。
あげる髪型じゃないからほかとちがいます
でもがんばります
209就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:47
>>207
わたし、わたくしのどちらか
210このスレってさ:02/03/02 01:47
マジで良スレだよね。
人事タソはこんな俺等に付き合ってくれてマジで感謝するよ・・・
211就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:48
面接では相手の目を見てそらさず話きるものですか?
212195:02/03/02 01:48
じゃ、就職活動はハッタリてことすか?
それとも「こんなやなやつですが、こういうところも持ち合わせてるんで」
というおすすめをして
採用してもらうのかしらん
213就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:48
このスレで就職できないものもできるようになった
やつがいると思われ。
人事タンに感謝。
214旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 01:48
>>202
おれが学生の時、突然電話がかかって来て、大和の**ですが、今度あってもらえませんか!
私に会ってもらえば、一次は通過ってことで!!ってのがあったよ!!
こうゆう奴じゃない?
おれは、会わなかったんだけどね!!
215就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:49
>>214
そうなんだ・・
そういうやつをいうんですね・・
低学歴の私には関係ないことだ
216就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:50
>>199>>206
そうなんですか!言い切りたいのはやまやまなのですが、
すると話が長くなるからためらってしまいそう。「何を
したのですか?」って聞かれたら、「〜です。」って
答えるのが筋という気がして。
でも、そんなところで遠慮してる場合じゃないですね!
アピールしてなんぼってことですよね。
217旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 01:53
>>207>>209
そうだね。わたし、わたくし、ってのが基本だね!
でもね。おれはあんまり気にしてない。
それよりも、僕って言った後、動揺してメロメロになる方がまずくね!

お褒めにいただき光栄ですが、そんなにやくに立ってるかなぁ?
メガジョブの掲示板に書くより、こっちの方がよっぽどまとも
だと思うけど!!あっちには・・・・
218就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:53
面接官にゼミでなにをしたんですか?
アルバイトはどんな内容なんですか?
って聞かれたらそこでやった事をいって
さらにどんなことを学んだ!っていうんですね
219真剣:02/03/02 01:54
真面目な質問なんですが。
当方ドキュソ大です。
履歴書やらリクナビやらで全部慶応大とか書いていて、
内定もらってからドキュソ大の成績証明書持っていってもいいですか?
220就職戦線異状名無しさん:02/03/02 01:56
学んだことをいう場合
協調性や忍耐力を学んだって言う人がすごい多いと思うんですが
それは話の筋がしっかりと通ってたら
問題ないんですか?
221ばりばり営業:02/03/02 01:59
人事のやつってなんでDQNなやつ多いの?
目つき悪すぎ。
222旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:00
>>211
面接時に目を見て話せ!!ってのはウソだと思う!!
テクニックなんだけど、相手のネクタイの結び目あたり見て話してみ!!
目を合わせるよりずっと話しやすいし、相手は見られているように思うから。
友達とかで試してみたら良く分かるよ。

>>212
前にも書いたんだけどさ。
就職活動って、自分を売りに行く営業っていう仕事だと思ってみ!!
能力値が高ければ、買ってくれるお客さんもいれば、ブランドに
引かれるお客さんもいる。顧客の嗜好ってのも様々だから、それに
合わせちゃうのが一番簡単。
これもテクニックだね。

こんなことばっか教えるのもいかがなものかと・・・・どうなんだろう???
223就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:00
>>219
ですから、経歴詐称は犯罪ですって
無理。そんなことするやつを会社においておけない
224旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:01
ねぇねぇ、>>214って、社名の一部出しちゃったんだけど、削除依頼出した
方がいいのかな?
まずいのかな?
この名詞なら、複数あるから大丈夫だよね???
225マジレス:02/03/02 02:02
>>224
一応平気だと思いますよ。
たぶん削除人も削除してくれないと思うし・・・。
226212:02/03/02 02:02
はい。そうなんでしょうが
好きではないものを相手に好きになってもらうわけですよね
それに目をつぶって
うりこめということでしょうか?
いまいち気持ちがよくないのですが・・・
227就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:03
旧人事1号さん、マジレスですが明治の政経夜間なんですが夜間ってことでやっぱ学歴的には
企業は昼と同等とは見なさないんでしょうか?それと夜間ってやっぱ
社会でてから低く見られますかね?ちなみに単位数や教諭陣は全て同じなんですが
228就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:05
>>224
そういうふうに言ったことで動揺するのがマズいです
229旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:05
>>216
そうだね。そこを買ってくれる会社もあると思うけど、本当に入りたい会社
なら、それなりの熱意があるとおもうんだよね。
そしたら、そのくらいしないとね!
ある意味、熱意と受け取る場合もあるよ。内容次第だけど。

>>218
それをネタに更に突っ込むと思われ!
230就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:05
>>227
研究ができてないよね
低いです
231就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:07
既卒ってどうっすか?ダメダメっすか?
232就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:08
>>231
新卒よりていどが低いです
233旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:09
>>219
終了だよ。そんなの!!
成績証明書出させるし、入社式の時には卒業証明書も出させるよ!!
それを理由に、内定取り消しだってできるんだよ。

>>220
それ駄目!!
具体性がないものは信用しないから!!

>>221
すみません。威嚇してるかもしれません。。。。。

234今年の広島は最強ですよね?:02/03/02 02:11

                         ...┏┓
                           ┃┃
          緒方の守備、盗塁技術.. ┃┃
              菊地原の「ボケ」  ┃┃
              シュールの「禿」   | |
                   ↓      ...| |
                            | |
                 / ̄゛丶     .っE)
  野村のリーダー性→ |  _C_ヽ_ / ̄ ヨ   ←前田の打撃技術
   瀬戸のほくろ→   ( ・ )  丿  / ノ⊃ ←ディアスの眼鏡
       廣瀬の肩→  /  ⌒  ̄|⌒ /    ←新井の長打力
               γ   . ┬┘ ̄↑山内の投球フォーム
                |    γ
                |_____|  ←ロペス、金本の丈夫さ
               γ /  |
                | │  .ゝ    /
               丶丶   \  <〜〜〜〜〜〜 矢野、 小山田への期待
                ヽ \  ヽ  \
                  ヽ  >  )
                  / /  /;
                  / ./ ./::::  ←福地の足、森笠の盗塁成功率
                 /_/__/:::::::
                |    \゛゛
                └ ──┘


これ、最強。


235就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:11
留年ってやはりマズイですか??
236就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:12
人事に嫌われるゼミってありますか?
237216:02/03/02 02:13
おつかれさまです。
いつもありがとうございます。
今度からもっと情熱的にいってみます!!
238就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:13
労働問題を扱ってるゼミ
環境問題を扱ってるゼミ(特にメーカー)
239きそつ:02/03/02 02:13
>>231  程度が低いだけ?思ったよりいい答え・・・。
    でも俺みたいな年増しじゃ使いにくいかなァ
    そんなに馬鹿ではないと思うんだけどなあ

    まあ受けれるところバシバシ受けてみっか。
240就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:13
>>236
経済学とか・・・
241220:02/03/02 02:14
具体性ってたとえばどんなものなんでしょうか
(;゚Д゚)オネガイ人事タン
242きそつ:02/03/02 02:15
留年とか既卒って、やっぱ怠慢であるとは思われるよなあ。
留年だからって落ちこぼれだとは俺は思わないんだけど・・。
企業は思うのかな?
243就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:17
>>238
えっ、俺のゼミ労働問題だ…
嫌われるのかよ…
244旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:17
>>225
ありがと。
これで、迷惑かけたら洒落にならないし。(苦笑)

>>226
恋愛に喩えてるんだね。
大した問題じゃないよ。
だって、基本的に人事は採ろうって思って会ってるんだから。
つまり、若干の気はあると思っていていいんじゃない?

>>227
明治ってさ、確か2部と1部の見分けが難しい学校だよね。
理科大なんかもそうなんだけど、履修学科が1部とほとんど同じなんだよね。
確か・・・・
で、社会にでちゃうと、そんなに学校がどうの!って言われないから
そんなに気にしなくていいよ。
就職活動で言うと、偏差値が低い分、そういうように見られるって感じだと
思うな。

でもさ、就職課の指導が間違ってるって!!
みんなが思ってるほど学歴の効果は無いし。
むかつく就職課の話でもしたろうか!!って感じだよ。

245旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:19
>>228
はーい。
246げっ:02/03/02 02:21
>>243
俺なんか労働争議に関わってたことをエントリーシートで
自己PRにしてたよ・・・。
247243:02/03/02 02:22
>>246
それはやばそうだ。
248就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:23
マジレスだけど労働問題とは言わず
労務管理、人材開発について勉強してたって言った方がいいよ
これは業界の別は無いと思われ
249旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:26
>>231
ちなみに、うちの会社は新卒を条件にしてるから、そういう意味で、門が狭く
なっちゃうよね。なぜ、既卒なのか!!ってのが問題なんだと思うんだけどね。

>>235
程度にもよるけど、おれはあんまり気にしてない。

>>236
特に無いけど・・・・
なるべくなら、会社はいってから使えるのが望ましいって思うけど
どーせ、マジメに勉強してないだろ!って思ってるからあんまり関係ないんじゃないかな?

>>238
うち、一応メーカーらしいんだけど、問題なしなんですが・・・・・

250243:02/03/02 02:27
>>248
進級論文はコンピテンシー、成果主義などについて書いたのだが
これは労務管理や人材開発になるのかな?
251旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:29
>>241
これも、ちょっとしたテク。
なぜなぜ問答って知ってる?
協調性がある。
   ↓
なぜ、協調性がある?
って、落とし込んでいってみ!!
そうしたら、一応の理由は出てるはずだから。
ひとつの手法だけど。
252就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:29
>>238
環境問題扱っているゼミに所属していました。
理工系でメーカー志望です。
この場合、ゼミのこと訊かれたらどう答えるのがいいんでしょうか?
253就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:30
頭悪そうだけどひたすら熱意があるやつと、
頭よさそうだけど熱意があまり感じられない人では、
どっちがいいですか?
254旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:33
>>242
やっぱり、年齢が高くなるってことはさ、終身雇用を前提にすると、就労年数が
短くなるってことじゃん。それに、年功給が高くなる。
だから、同等の評価なら若い方を採るっちゅうこっちゃ。

>>243
おれのとこ来るか?(笑)今年は募集してないんだけどね。
意外と欲しがってたりする。>労働法やってた奴!!
255就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:35
少し会話(アルバイトまたはサークル)が続き〜ラストへ
協力して目的を達成することで互いの信頼感を高めあうことができ
それがまたより大きな目的達成への足がかりになるんだということを学びました。

てのはどうでしょう・・・?
256就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:36
法学部って潰しが利くってホントですか?
257243:02/03/02 02:37
>>旧人事1号 ◆v.korokA
お言葉ありがとうございます。
うちのゼミ労働法というより、社会問題としての過労死とか
やってたからなぁ…悩みます。
258就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:37
>協力して目的を達成することで互いの信頼感を高めあうことができ
>それがまたより大きな目的達成への足がかりになるんだということを学びました。
人事タンじゃないけどさ・・・
一番やっちゃいけない締め方でしょ・・・これ
259就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:39
>>228
さんくす
この手法が駄目とわかればどんどん離せそうです
マジでありがと
260就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:40
>>人事タソ
当方社労士の勉強していて、昨年5点足りなく
落ちてしまったのですが、これって自己PRになりますか?
人事の人って欲しがります?
261旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:40
>>246
うまく使えば。(労働争議を起こしそうな奴だ!!って思われなければ)
特に問題は無いと思うんだけどなぁ。

>>250
そのもの!!

>>252
もしかして、藤沢の学校?
まぁ、関係ないや。
別に、環境でいいんじゃない?
環境問題って、実際の会社でもあるわけだし、みょーなこだわりが
ありそうな奴じゃなければ問題ないと思うよ。

>>253
マジで程度によるけど、うちみたいな滑り止め企業では、能力<熱意
入ってもらわなきゃ始まらないから。
すんごく自身のある会社なら、逆は有り得るって思うよ。
262就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:41
>>250
おいら労務管理ぜみでそういうことやってるよ。
成果主義とかってまだ過渡期だから話しにくくない?
まあ話さざるを得ないだろうけどあっちはプロだし。ビクビク。
263就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:42
>>257
俺思うけど、大学時代何勉強してきたかなんて、文系ならたいした
ことないと思うぞ。
企業もそんなこと聞いてるんじゃなくて、一緒に仕事するのに
物事の考え方や行動の仕方とか基本的能力のようなものを
聞き出すためにいろいろPRをさせてるのだと思うけどな。
264就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:42
すごく参考になるよ
人事タンありがと!
265243:02/03/02 02:45
>>262
確かにあっちはプロだからなぁ。
あくまでこっちは学生だからプロにはかなわない。
謙虚な気持ちでいくしかない???
266旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:48
>>255
前段がわかんないから何とも言わないけど、おれなら死ぬほど突っ込むよ!
覚悟があるなら、どーぞ!!って感じ!!

>>256
びみょ〜だとおもう。
俗にいう、ビジネス系って奴だね。(経営、経済、法がこれ!)
うちなんかで(バリバリ理系の会社)言ったら、取る順番なら
(学科だけで言うなら)
理系>ビジネス系>文系
って感じになるさ。

>>260
なんで、とってねぇんだ!!もったい無さ過ぎ!!!
あれは、毎年法律かわるから大変ジャンか!!
うまく使えば評価されるよ!!
変につかうと・・・・っていう諸刃の部分はあるけど
おれは評価する。ホントにその点数なら、突っ込まれても
問題ないだろうしね。
あーーーおれも勉強しねぇと・・・・・
267旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:51
>>262
おいらは、そっちが本来専門。採用は暇つぶし。(苦笑)
ちっちゃな会社だから、あれもこれもやらなきゃいけない。
裏をかえせば、採用専任の奴で労務やったことねーやつ
いるってことだ!!
ビビルこたーねぇぞ!!
268243:02/03/02 02:52
>>263
アドバイスありがとう。
>>旧人事1号さん
今日はいろいろアドバイスありがとうございました。がんばってみます。
269旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:53
>>263
その通りなのだ!!ホントにそう思ってるぞ。

270旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:55
>>268
そうだね!!がんばってくれ!!
おれなんかができるのなんて全然たいしたこと無い。
試験受けるの君たちなんだから頑張ってくれ!!
271就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:55
出身高校が大検なのですがこれってやっぱり突っ込まれますか?
272旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 02:57
>>271
当然、突っ込みます。
攻めやすいとこから行きますんで。
273就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:58
人事さん今日もありがとうございました。
すごい役に立つ有益な情報ばかりでした。
274271:02/03/02 02:58
うわぁ鬱だよ
辞めた理由とか特に無いのに・・
単に学校行く意味を見出せなかったとかだし・・
275就職戦線異状名無しさん:02/03/02 02:58
人事って、学生とやれる?
俺、女子学生のリクルートスーツに
そそられるんだよね。
276就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:00
>>275
既出
過去ログ逝ってよし
277就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:02
>>276
面倒だろ。
278ほう:02/03/02 03:02
面接なんてホントくだらない儀式だよな
過去の経歴だけはなして おわりってケースがほとんど
大切なのはこの会社でどういう具体的な活躍できそうかということだろ?
過去のことより 今この会社でどういう仕事ができるか?という話しをしない
面接官は無能以外の何ものでもない
279旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:06
>>275
おまえ、大丈夫か???
って気分になるから、無理なんだって。
今日、帰りの電車でシュウカツ中らしきカップルと一緒になったんだけど
(野郎の方がシュウカツ中)おれすごいだろ!!
みたいな感じで話してて、おもわず、おいおいって突っ込みたくなりました。。。
すでに、職業病です。。。。
280学生:02/03/02 03:06
本日面接で、なぜその大学のさらに
その学部いったのですか?って聞かれました。
理由はそこしか受からなかったから。
学部もたまたま。
どういう根拠できいてるのですか?
281就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:08
>>278
過去の経歴だけを判断材料にすればそういうことになるだろうね。
でも、ちゃんと見ている企業は過去にどのような行動をし、
それはどのような信条、考えに基づいてるのかってことを
知れば、今後その会社でどういう活躍ができるかったわかると
思う。
よく即戦力って言われるけど、別に法律の知識があるからとか
じゃないね。知識って後からついてくるじゃん。
それよりも、会社に入って、知識の習得をする能力や
その知識をどれだけ的確に使えるかという観点で
学生を見るものだと思うよ。
282就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:09
>>280
シュウカツは遊びじゃないんじゃー!
もっと構えろやー!
283旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:10
>>274
端的に悲観するのはいかがなものかと。
一般的な人と違うから聞くわけで、そこをプラスに変えることの方が
大事だと思う。おれは、こうしたんだ!!みたいなね!!

>>278
その通りだと思うよ。
じゃぁ、なぜ過去を問うのか。というのは、どういう性質なのか、
どういう状況で今があるのか、っていうのを見るためだと思う。
過去の延長線上に今があるわけで、その先に未来があるわけで、
その未来を予測する必要があるから。
284学生:02/03/02 03:12
>>282
じっさいみんな学部、学校決めるとき
たいした考え持ってないだろ。
285旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:12
>>280
あのぉ・・・・そういう意味じゃ・・・・
なんて答えたら・・・・・

それじゃ、なぜ、進学したの?
っていうQには、どう答えるの?

286就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:14
>>284
理系はそうでもない。
文系の特に経済経営あたりが
そういうタイプが多いという偏見がある。
287旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:14
>>284
同じ偏差値で行ける学校、学部っていろいろあるわけじゃん。
その中から、その学部、学校を選んだ理由ってあるはずだよね!
そんなことない???
288271:02/03/02 03:16
>>283
そうだね!レスしてくれてありがとうございます。
自己PRにつながるように考えてみます、どうも!
289学生:02/03/02 03:19
>>人事さん
なぜ進学したの?
答え 専門的に勉強したいから。
実際 学生たのしそうだった。
   大学いかないと大手企業の就職チャンスがないから
   
理系といえどもこのような考えの人はおおいのではないのでしょうか?
290学生:02/03/02 03:22
>>人事さん
なるほど。なんとなくわかりました。
そういうことですね。
291就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:22
人事さん・・・今日NHKでてたでしょ
292旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:25
>>289
多かれ少なかれそういう部分ってのがあるのは事実だと思うけど
それがすべてじゃ無いっていう意味でね!!

>>291
なんかあったの?>NHK
見てないからわかんないよ。
293就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:27
>>292
就職特集やってました。NHK
それ系のスレッドもあるのかな?
294就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:28
今日初めての集団面接いきました。
緊張して本当にいいたいことがいえなかったですし、
話し方もあやうく、論理的にもおかしかったです。
今回は回りの面接何回か受けている人に負けてしまいました。
けれども自分もその人達と同じように何度か面接受けてちょっと慣れていれば
志望動機、自己PR負けてないと思います。
これで落とされるとしたらちょっと納得いかないです。
他の人はこの企業保険らしく、自分は結構本命なり。
295旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:31
>>293
うちみたいな弱小が取材されることはないんで大丈夫です?
ちなみに、友達のところは、出てたりするかもしんない。
一部では有名だから。
ちなみに、おれの良く知ってる会社のスレがいくつかあるんだけど
おれの会社がバレそうなんで、恐くてレスつけらんないです。
こうなんだけど・・・・って思っても、書けない・・・・(苦笑)
296就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:33
ESで間違えてしまった場合は修正液使ってへいきかなー?
実は感じ間違えてしまたんですけど、そのまま無視して
出しちゃいました。落ちた?
297就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:33
>>295
企業名は出てなかったです。
学生の視点から就職を捉えていたという感じですから。
298旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:35
>>294
面接の自己評価ってけっこう危険だから気を付けてね。
自分で思ってるよりうまく聞こえている場合もあるし、
まったく逆の場合もある。
しかも、一定のものさしではなく、会社によってものさし
も違うからね。なるべくなら、客観評価が欲しいから、
そういう人を見つけるといいと思うよ。
慣れはかなり大きいと思う。
299就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:36
集団面接でだらだら話すのはよくないですか?
詳細を細かく話さないと、内容が伝わらない気がして・・
300旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:39
>>296
ほんのちょっとなら、修正液も良いかと思う。
大量だとちょっとね。
意外と、誤字脱字のチェックしてたりします・・・・

>>297
そうなんだ!!
今年一年採用活動から離れてしまって、トレンドがわからなくなっちゃう
んじゃないか!ってちょっと恐かったりするんだけどね。
友達に教えてもらおうって思ってたり。(苦笑)
そういう番組も見ないとなぁ・・・・・
でも、マスコミって、一部分だけを過剰に扱うから。
NHKなら、ましなんだろうけど。

301就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:39
そういや人事たん、前のレスで
土曜の出勤も確実とかいってたけど大丈夫ですか?
いつかで良いので83以降の質問に答えてね(はぁと)

302299:02/03/02 03:41
自己PRとかで例えばアルバイトを通して〜を学んだ
ぐらいでいいのですかねー?
具体的内容話すと長くなるんですよねー
少しだけ話すと中途半端だし。
303就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:42
人事様。
履歴書で一部上場の会社に数十社通過しているのに、
2部上場もはたせない零細企業で初めて書類が落ちました…。
今凹んでいます。なんででしょう。なんでおちたんでしょうか…。
304旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:43
>>299
集団でも、個別でも、だらだらってのはいかがなものかと・・・・
特に、集団の場合は時間がねぇ。
前にさ、一人に時間がかかって(1・2分でって言ったのに10分以上
しゃべって他の奴に話が聞けなくなった)、他の人の話が聞けないケース
ってあるさ。(しょうがないから、ダラダラはなした奴だけ落した)
ほんとは、論点がはっきりしてれば良いと思うし、内容も順をおって
わかりやすく、だとは思うんだけどね。
だらだらよりも、ポイントを捉えてもらった方が良いと思うよ。
この辺のバランスって難しいかもしれないんだけどね。
305296:02/03/02 03:44
人事様ありがとうございます。
気持ち切り替えて次の企業にのぞみます。
306就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:47
>>303
運が悪かった。
307就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:49
受けようと思っている業界でアルバイトしていました。
有利ですか?
308就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:49
かわいいから採用ってあるんでしょうか?
309就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:49
>>303
縁が無かった。
310就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:50
ブスだから不採用ってあるんでしょうか?
311299 :02/03/02 03:50
それは…アル…
312就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:50
>>308
もちろんあります。
社内恋愛につながります。
313就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:50
ウンか…エンか…。納得できない…。
314就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:51
Hだから採用ってあるんですか?
315旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:51
>>301
さんきゅ!!
実は、明日工事が入ることになって、会社に行けなくなってしまったのさ。
なんで、しょうがないから家でやるつもり!
83以降も読んでみます・・・・
でも、他の人が答えてたみたいだからって思ったんだけどね。
今日出てるのもかなりありそうだから、もう一度読んでみて、ピックアップ
してみるよ。

>>302
状況、場合を想定して、自己PRは2・3個作っとくと良いよ。
1分バージョン、3分バージョン、5分バージョンってね。
どのパターンでも論点をどこに置くか(同じだと思うけど)
ってのが大切。何分っていう圧力をかけて、その回答で、
能力を測ってるんだから、何分でもまとまってなくっちゃ駄目
だよ!!

>>303
どうせ!って、舐めた部分があったんじゃないの?
うちも弱小、非上場なんだけど、数十倍の倍率が
あったりするんだな。これが。
単純なエントリー数だけの割り算したら、100超えるんだけど
実際に受けに来る数ってそれ以下だからね。強気な中小もいるってことだよ。

316299:02/03/02 03:52
そんなの電通だけです。面接でコンパなんて。
317就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:52
童貞だから不採用ってあるんですか?
318就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:53
>>303
あまりにも学歴がよく立派な奴なら
どうせうちにはこないと思ってはなから落とすって
あるような気がしない?
319就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:53
旧人事1号 さん、人事の肩ですか?
320就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:54
生保の面接ではどう言えばいいんですか?
真面目に解凍お願いします。
321就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:55
インポだから不採用ってあるんですか?
322就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:56
ゼミ捏造はばれますか?
上手くネタさえ持ってればありですか?
323就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:57
>旧人事1号 ◆v.korokA さん
文系で事務職の志望動機ってどうしたらいいですか?
会社によっては営業をしたくないところもあるんです。
たとえば保険会社など。女では大変かなぁと。
でも事務の仕事って機械みたいに仕事をこなすだけで、
どこに「やりがい」という言葉をみつけていいのか。。。
324旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 03:57
>>307
それだけその業界のこと知ってるわけだから、その分有利だとおもう。
志望動機もしっかりしたものつくれるっしょ!!
ただ、バイトしてました。じゃなければね!!

>>308 >>310
顔が必要な仕事なら有り得る。

>>314
それは、無い。

>>317
それも無い。
325就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:57
>>319
無礼なこというな!!
ですよね、旧人事1号たん
319はほっときましょう。
326就職戦線異状名無しさん:02/03/02 03:58
>>320
小手先のテクニックを聞いてどうする?
そんなやつは通らないね。
327就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:02
>>325
お前は太鼓持ちか?
328就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:03
スーツとか靴とかネクタイはしょぼいのより、おしゃれな方が良いんですか?
靴はピカピカなほうがいいとか。ビットついているのは却下ですか?
329就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:03
>>325
自作自演ですか?
330大学生:02/03/02 04:04
>>320
結局は自分の自己PR&志望動機を話さなければいけないんだから
他人に聞いてもそれをそのまま使うわけにはいかないよ。
パクって使っても相手には伝わらないと思うよ。
331就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:06
私は人事たんの味方です。
就職決まらなかったら拾ってくださいね。人事たん。
332就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:06
私の友人は留学してたことにして内定しました、因みに嘘うまいです
333旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:07
>>318
それを言われると有り得るかなぁ???
前に、東大の院が受けに来たんだけど、どーせこないだろお前!!
って思ったのは事実。おれ、DM東大には出さないもん。
どーせ、こないだろ!!金の無駄だ!!って思うから。

>>319
そうです。たぶん。(笑)
採用に関わって、約10年って感じ!!!
他に、労務やら賃金やらもやりましたが何か?

>>320
単に生保って言われても、何が聞きたいのかわかんないよ。

>>321
ない。

>>322
調査をしない会社ならバレない。うまくネタがあって、ちゃんとウソが
突き通せるのであればだけどね。まぁ、調べる会社もあるけどね。

>>323
なんだって、やりがいは見出せるとおれは思う。
それよりも、この文章を見てだけど、失礼かもしれないけど
もうちょっと考えてみてって感じがした。
なんで、事務職なのか。なんで、働くのか。なんで、やりがいなのか。
なにがしたいのか。って、突っ込まれて答えれる?なんて答える?
そこに、答えがありそうな気がする。
334就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:08
人事たん職権乱用発覚!
335旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:11
>>334
どこが職権乱用だと???
336回答まち:02/03/02 04:13
スーツとか靴とかネクタイはしょぼいのより、おしゃれな方が良いんですか?
靴はピカピカなほうがいいとか。ビットついているのは却下ですか?
337旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:15
>>328
ものによるんじゃない?
うちは、おいしゃれOK!!
会社にもよるけどね。ワイシャツが白限定とかもあるらしいから。

>>331
今年は、採用ゼロなんで。。。
紹介はできたりするけど、基本的におれはしない。
借りを作りたくないから。
338就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:16
>>336  
ビットついてる靴はいてるやつみたことあるよ。
おまえか!!
オシャレなほうがいいじゃん。人事が女ならそれで受かるよ。
339就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:16
今日の人事たんはいつもの人事たんじゃない ウワァァンヽ(`Д´)ノ
340就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:17
失礼ですがどこの会社の方ですか?旧人事1号 さん
341旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:20
>>336
聞いた話によるとだけど、金融とかは厳しいらしい。
保守色の強いところなら、画一的なものの方が受けがいいみたい。
うちなんかも、とっあんは結構五月蝿い。
でも、実際問題、うちなんかだと、仕事の時はTPOさえ考えてれば
私服OKな会社だから、あんまり気にしない見たい。
でも、面接や説明会っていう状況ならTPOを考えてって感じ。
メガジョブの掲示板で服装の論争が起こってたから、読んでみたら?
342就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:22
はーい人事さん質問です。
金融関係の業界受けます。
この業界はどの会社もやってること同じ。
仕事内容に違いなし。
会社が大きいから、安定しているからは志望動機に使えない。
なのに何でうちなのって聞かれました。
もちろん人事たんも知ってて聞いてきたのだろうと考えられます。
はっきり言ってたいしたこといえないです。
そうとう突っ込まれました。
343旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:23
>>339
え〜!!
なんでだよぉ!!

>>340
ゴメンね。会社は教えられない。こんなとこで会社晒す度胸はないから
カンベンして。
電機系メーカー子会社。弱小って感じです。
就職課で調べられたこともあるし、その辺はなんとなく嫌なんで。
お許し下さい。m(。。)m

344342:02/03/02 04:25
いったい人事たんは何が聞きたいの?
て感じでちゅ。
345就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:25
>>342
財務内容が違う。
融資先が違う。
得意分野が違う。
系列が違う。
歴史が違う。
346旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:27
>>342
当たり前です。
例えば、うちの業界なら、三菱、日立、東芝、NEC対して変わりません。
その中で、なんでうちを選んだのか?って聞きます。
仮にすべてから内定貰ったとしたらどこえらぶの?
いいかげんなきもちで受けて欲しくないし、できることなら、本当に来たい
ひとで、本当に採りたい人を採用したいって思ってるからです。
347就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:29
>>345
それが良い志望動機になるのか?
348就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:30
>>343
メーカーっていうから有難がって聞いていたのに。
本体じゃなくて子会社だったのかYO!
349ひま345:02/03/02 04:31
>>347
充分なる。
350旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:33
>>343
すまんです。っていっても、前からそういう風に書いてるはずだけど。
本体のことかいたっていいんだけどね。でも、そういうわけにはいかんのさ。
実は、昨日も本体の人事と打ち合わせしてたり・・・・・
はぁ・・・・って感じ。
351ひま345:02/03/02 04:33
>>348
もの作ってたらメーカー。
352就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:35
>>人事さん
実際すべてから内定貰えば大きい会社いくと思います。
よほど野望がなければ・・
でもまだどこも内定貰ってるわけではないので、いろいろ保険として
受けますよね。そのときなぜうちなのって、結構難しいです。
人事さんの会社ではなぜうちなのって質問に
どういう回答なら納得しますか?
353旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:36
>>351
もの作ってるよ。
でも、特殊なものだから、なに作ってるって書いた時点で、会社がバレる。
ちっちゃいものならバレないかな?あなたの学校にも弊社の製品があるかも
知れません。って感じです。
354就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:37
>>350
別会社になっても人事に関しては本社にお伺い立てなきゃ駄目って事?
355就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:38
適性検査で何みます?
適性検査の結果で落としますか?
356旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:38
>>352
うちの場合は、すごく特殊?なものをやってるから、それがやりたい!!
って話でもなっとくするし、社風に惚れた!とかでも納得する。
ようは、他社と差別化してほしいんだよね。
357ひま345:02/03/02 04:38
人事さん
春から働くのですが
企業(メーカー)から宿題がでました。

人事の方は
その宿題をどのくらい見るのですか?
宿題は、原稿用紙8枚ほどの論文です。
358就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:40
>>349例えば御社は〜会社に融資してらっしゃいますので・・・
私はこの融資に魅力を感じました。 おいらはバカ?
359ひま345:02/03/02 04:42
>>358
自己資本比率が他社より高いとか。
堅実経営だとか。
360就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:42
>>ひま345
私の先輩は宿題やらずにいたら、研修後の配属で北海道網走に飛ばされました。
361旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:43
>>350
今、やってる仕事が、仕事だから・・・・
っていうのと、本社の人事と連携して動いてるから。
って感じ。向こうに頼まれることもあるし、こっちが頼むこともある。
持ちつ持たれつって感じなんだわ。

>>355
性格適性ってさ、分析値でなんちゃら傾向って出るんだわ。
それだけだよ。
例えば、営業を採るのに内向性の強い人はちょっとってね。
そんなの面接やればわかるんだけど、あまりにも多い人数
に会うことはできないから。。。。っていうことだと思うよ。
362就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:44
>>359
それはもう言ったよ。返答はうちよりもっといいとこあるよだって。
363就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:44
>特殊なもの
これ曲者です。会社案内とか見て初めて知る製品!
でもその商品が独自性があってシェア高くて(これは安定志向とみなす?)
やりたい職種を募集してて制度などが良いから入りたい。
そんな中小企業多し。困る。
364就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:44
>>357
そんなんその企業の人事じゃなきゃわからねーだろ(w
365旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:45
>>357
全部読むよ。

>>358
ギャグだよねぇ。。。。

366就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:47
自己PRに社交性があるっていって
性格適正で内向的だったら私を疑いますか?
367就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:48
>>366
疑うと思う。面接すれば一発でバレル。
368就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:49
俺やっちゃったよ マジで
>>358みたいな事ESに書いちゃった
369ひま345:02/03/02 04:49
>>362
そっか・・・
三井住友は組織力があるし
UFJはスピード?がある
探せばなんかあるよ。
370就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:50
みなさん巨乳はすきですか?
371旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:52
>>363
うちのは、たぶん誰でも知ってる。これ!!って、言えばわかるよ。
だから、一部のオタクに人気があったりする。
で、○○オタクは、ぜーーーーんぶ、あぼーーーんしちゃいます。
方向性がだいたい違うから。

>>366
うん。

>>358
ここがここよりもどうこうって感じで攻めれない?
372就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:52
旧人事タン・・・


ハァァ・・・ハァァ・・・
373就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:53
>>ひま345
じっさい都市銀大手ならいくらでも浮かぶ。
困るのはその下。まーみんなもたいしたこと言えないんだから
何か見つければ強いだろけど。
374ひま345:02/03/02 04:53
>>364
やっぱり・・・
>>370
はい!
375旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/02 04:53
そろそろ、ばてたんで寝るわ!!
お休み!!
376就職戦線異状名無しさん:02/03/02 04:55
人事たん今日もごくろうたまでちゅた。
377ひま345:02/03/02 04:57
ありがとうございましたm(__)m
378就職戦線異状名無しさん:02/03/02 05:04
今IE開いたら普段のホームページじゃない所に飛んだんですがなんでですか?
379就職戦線異状名無しさん:02/03/02 05:13
やっぱりメッチャかわいい子だと、ちょっと面接失敗しても
通しちゃうんですか?ついでに飲み誘っちゃったりするんですか?
絶対音感ではないのですが相対音感があるということは特技の欄に書いてもさしつかえがないですか。何か特がありますか。
381就職戦線異状名無しさん:02/03/02 18:16
次の面接で成績証明、卒業見込証明を持って来いと言われたんですけど
これって期待していいんですか?
382人事2 ◆5fTSvpY6 :02/03/02 18:23
>>381
ふつうです。みんなそうですが。
383就職戦線異状名無しさん:02/03/02 23:56
>>379
みたいな質問何回目だ・・・
384就職戦線異状名無しさん:02/03/03 00:08
>>383
はげどう!
ライスケールみてるの?
385就職戦線異状名無しさん:02/03/03 00:54
前に5・6回エントリーしてた人の話が出てましたが、
2つの別々のサイトからエントリーして2回エントリーした場合って
イメージ悪いですか?

386就職戦線異状名無しさん:02/03/03 02:32
休学って絶対理由を聞かれますよね。
「Wカップを見たいから」ってのがホントの理由なんですけど
まずいですか?
やめなくたって見れるじゃん>W杯
388就職戦線異状名無しさん:02/03/03 03:59
いや、休学しなかったらWカップの時期が入社一年目の
研修の時期になっちゃうから、休学してその時期まだ
学生でいれるようにした。
389就職戦線異状名無しさん:02/03/03 04:00
ワラタ
>>388
はツワモノ
390就職戦線異状名無しさん:02/03/03 04:04
結局ヲタとかを落とすために面接やってるんですか?
ほぼ書類選考だけでほんとは決まってる?
391就職戦線異状名無しさん:02/03/03 09:32
優秀な明治と馬鹿そうな東工大なら、どう考えても後者を採用しませんか?
392就職戦線異状名無しさん:02/03/03 09:56
>>391
ちなみに東工大で馬鹿そうなのはいない
393就職戦線異状名無しさん:02/03/03 10:24
>>391
優秀な明治もいない
394就職戦線異状名無しさん:02/03/03 10:35
面接で体育会とかウソついて内定もらってもその後ばれても解雇とかあるんですか?やっぱし体育会とかってサークルよりばれるんですかねぇ?
395就職戦線異状名無しさん:02/03/03 15:26
履歴書の写真に全裸写真を貼って出すのは有利ですか?
396100番、1000番:02/03/03 15:41
二浪で慶応の経済だと、就職はありませんか・・。不安です。
がんばれば、大丈夫ですか・・。
397就職戦線異状名無しさん:02/03/03 18:13
説明会で、何でも聞いてっていうから、後で人事の若い人に、
「やりたい職種はあるけど、なぜその会社かっていうのが難しい」
みたいなことを言ってしまった。
よいヒントはもらえたんだけど、そんなこと人事に言わなきゃよかった。
しかも先輩に話す時程度の態度しかとってなかった。後悔。

ちょい鬱・・・この企業望み薄ですか?
398就職戦線異状名無しさん:02/03/03 21:25
修士論文がまだかけてません。卒業はできます。
しかし、会社から入社前に研修があるといってきています。
3月31日までには書けるのですが、研修に行く暇がありません。
断ってもいいのですか?
399就職戦線異状名無しさん:02/03/03 22:13
ESで「他社の選考状況」を詳しく書けと言われた場合に
同業他社が結構いいとこまでいってる場合はそれを書いたほうが
有利なんでしょうか?反感買いますか?
それともまったく違う業種の選考状況を書いたほうがいいんでしょうか。
マジレスお願いします。
400就職戦線異状名無しさん:02/03/03 22:23
どんなしつもんしてほしいですか?
401就職戦線異状名無しさん:02/03/03 22:42
女なのですが、したの毛ぜんぶ剃っているひとってすきですか?>人事さん
402fじゃじゃsfじゃあs:02/03/03 23:12
ゼミ入ってないって不利ですかね?
403人事2 ◆5fTSvpY6 :02/03/03 23:14
>>392.393
だいたいあってる

>>394
それで解雇はないんじゃないかな
証明書類とかもないし。
でも、うそをつくのはよくない

>>395
どちらかといえば、不利です(w
でも、なぜそうなのかを説明できればよし。
あ、フーゾクならいいとおもう。知らんけど

>>396
その文脈じゃ無理。
独り言なのか質問なのかわからない

>>397
覚えられてるていどなら、あまりいい印象はなさそう
でも、がんばることしかいまはできないから、
全力であたること。

>>398
内定後の研修は新人研修です。
十分に相談してください。
ウチでは内定自体とみなしますが、
ほかでは泊り込みで補う会社もあるようです。
どうしてもちゃんと受けた人よりは下になります

>>399
業種にもよるとおもうけど、
同業で自分より大きな会社がいい線いっているならば
そっちにいくだろうと思ってはじくこともあります。
あるていどは書いても、本音を全部書く必要はないかも・・・

>>400
あっと驚くような、なおかつまじめな質問かな
404就職戦線異状名無しさん:02/03/03 23:22
SEになっちゃったら人生終わりですか?
4054年:02/03/03 23:24
日商簿記1、2級やパソコン財務会計主任者試験1、2級、コンピュータ会計能力検定試験1〜3級って持ってて役に立ちます?
あと、もし履歴書提出以降に何か資格取得なり検定合格なりすれば人事に報告すべきですか?
406珍走:02/03/03 23:25
「おれたち、もう終わっちゃったのかな」
「ばーか、まだ始まってもいねーよ」

スタート地点以前
407旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/03 23:29
K1見てますが、何か?(w
408就職戦線異状名無しさん:02/03/03 23:30
>>407
営業内勤と営業外勤ってどう違うのですか?

409就職戦線異状名無しさん:02/03/03 23:31
「最後に質問ありますか?」てあるけど
あれって質問したほうがいいの?
ない場合なんて切り返せばいい?
410408:02/03/03 23:35
他己解決しますた。
411就職戦線異状名無しさん:02/03/03 23:38
>>409
なにがなんでも質問します
なくても質問します
412就職戦線異状名無しさん:02/03/03 23:42
とりあえずリクルータ制度とかやめれ
413就職戦線異状名無しさん:02/03/03 23:42
>>409
おいらは「質問はありませんが、御社に採用されたら是非がんばります。」
と言ってるよ。これは人事さん的にはどうなんだろ?
414413:02/03/03 23:43
「是非がんばります。」っておかしかったな。
415就職戦線異状名無しさん:02/03/03 23:44
2つの別々のサイトからエントリーして2回エントリーした場合って
イメージ悪いですか?
416就職戦線異状名無しさん:02/03/03 23:57
北尾たんへ

東京勤務になると思います。
都会に住んだことがないのですが、どんな感じですか?
風俗の相場や家賃の相場はどのような感じですか?


417就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:04
会社から呼ばれたんだけど、適当な理由をつけて断ってもいいのですか?
卒業旅行で行くことができないのです。

418就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:05
はげてきました。助けてください!!
419旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:09
終わったんで今から書きます。ちょっとまっててね!!!
420旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:20
200までで答えてなかったやつのレスです。
遅くなってゴメンナサイ。
説明会が満席で予約が取れません。
電話して聞いてみようかとも思うのですが、低学歴です。
ハァ?低学歴のクセに何言ってんじゃゴルァ(゚Д゚)とか
思われて印象悪くなったりしますか?
422旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:20
>>86
普通、上二つははめるんじゃない?

>>87
仕事楽しいとは言えないけど、楽しいこともある。
そんなに悲観せずに、前向きに行こうよ!!

>>88
なんとも言えません。
だって、トラスコの実態って、まったく知らないもの。

>>92
大量に読む場合、奇麗な字の方が読む気持ちが起きるよね。
俺たちは、学校の先生じゃないから、読めなければならない
ってことは無いわけで、読ませることを意識して書いて欲しいものです。
会社はいると要求されるよ。

>>95
はい。内定辞退されれば辛いです。
それがどんな理由であっても。
個人的には自分が納得したいからいろいろ聞きますけど。
423旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:21
>>101
一般論で言えば、こんなもんなんじゃない?
そんな感じです。
一言で言えば、よくまとまっている。
後は、そことの関連付けでしょうね。

>>102
御無沙汰です。
なんとかいきてます。。。。。。
また、連絡してちょ!!

>>103
キャンセル回数はわかるけど、ドタキャンじゃなければ
理由が明確なら良いと思うけど。
それ以前におれは気にしてない。(苦笑)

>>104
別にいいんじゃない。
おれも中小の事務職だけど、自転車にのる機会はあるよ。
歩くより早いから。
まぁ、それほど気にするほどでも・・・・って思うけど。
自分がのれるからかなぁ・・・・
424旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:21
>>106
おれみたいな奴だ。(笑)
かなり大変だよ。>人事志望
だいたい、現場まわってからってのが一般的だからね。
おいらは、かなりラッキーだったと思う。
でも、人事っていう職種が無いわけじゃないから、まわってみて、
ゆくゆくは人事でも良くない?

>>108
一昨年、事務採用で採用したんだけど、募集かけても男の比率って
少ないんだよねぇ・・・・
でも、男が欲しいってのがあったりもするから、まわってみたら
どうだろう。。。。

>>111
そこの会社の人事に相談してみ?

>>115
難しい質問です。
もし、おれがそういうのならホントに私服です。(笑)
でも、会場にいったらほとんどリクスーだと思うけど。
狙いは、普段着のその人を見たい。っていうことだと思うし
私服でもほどほどのものならおれは良いと思うんだけどね。
425旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:22
>>118
去年、送って返信が来たのは3割くらい。
やっぱり返事がきて嫌な気はしないよね。

>>122
きみら、就職課が思ってるほどはないと思う。
だいたい、就職課が・・・・・(以下自粛)

>>124
え。

>>127
そういう会社を受けて下さい。
給与の提示はしていますので。

>>131
ははは。どうだろう???

>>132
どうだろう?そんなに気にするほど迷惑かけてないなら大丈夫じゃない?

>>133
内容によります。
426旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:22
>>134
恐くて踏めません。

>>135
卒業できないとお話にならないので大学!
ってのが、おれの意見です。

>>136
なんの仕事を覚えたいのですか?
新人はなんでもやってもらわないといけないけど
ビジョンは持っていて欲しいよね。

>>137
雇用保険でわかりますから、隠すべきではないと思います。
どーせ、バレるなら、最初から言っとくべきだと思います。

>>138
どっちでも良いです。
大学で売ってる履歴書を持ってくる人が多いので、なんで?
って、聞くかもしれないですけど、問題なんてありません。

>>144
そこの人事に相談して決めて。
普通、卒業式行きなさいって言うと思うけど。。。。
427就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:22
>>146
これ一昨日答えたよね。

>>148
おいらにも意味がわかりません。

>>150
かけばいいんじゃない?
自分のセールスポイントの一つだよね。

>>154
履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書

>>158
おれは和やかな雰囲気で進んだ方が良いと思うけど。

>>162
いろいろ。反応の仕方、話しのしかた、態度、ほんとに
いろいろだよ。(苦笑)

>>166
会社によって歩留まりの見方はすごく違うと思うよ。
辞退がバシバシでちゃうような会社ならそれなりに
みないといけないしね。

>>168
リクナビの応募者数っていうページはこちらからだと
見れないんだよね。実は。
詐称して学生としてとうろくするか、RからIDもらわないと。
ほんで、詐称してみてみた結果、エントリー数とリンクしているようです。
428就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:23
>>171
おれの知り合いでは皆無です。

>>173
うちは、基本的に送付物(学生からの)は無いから、忘れちゃったり
なんかあったケースだけなんだよね。あとは、封筒同封してるし。
大切なものなら、簡易書留で良いと思う。割高になるし、みんなが
そうだってことはなくて、一般のものでも問題はないんだけど、
郵便事故とかって気になるもんね。

>>178
よくあるよ。重複チェックもしてるんだけど、漏れもあって
同じ物が2ついっても許して。(苦笑)

>>179
意外といろいろ分析できたりするのだ。
その人の思考とか、うちが出したらどうなるとか。
できれば、ホントのところを教えて欲しいね。

429就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:24
とりあえず、アップ終了!!
で、次はどっからだ???
430就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:27
女子学生とやりまくりは最高でしょ、人事1号たん。
431就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:30
どうして入社式前に研修を入れる馬鹿な会社があるの?
3月31日までは学生でしょ。
電波だね。
432就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:35
転勤って結婚してもたくさんありますか?
433就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:35
説明会サボりまくりなんですが、リクナビで個人記録残りますか?
434就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:36
中堅以上で転勤のないメーカーを教えてください。
435就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:37
1回合同説明回枠で会社説明会を受け、後日の筆記試験を志望しました。
その後試験に行かなかったんですが、
今度は一般枠でその会社を受けられますか?
例え受けてもかなり感じ悪いですよね。
人事タン…もしや、帰っちゃった?
ジブンノヨンデホシカッタノニ…クスン
437就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:46
では、本日分です。
もう、時間も時間なんでこれにて寝ます。
438旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:48
>>378
わからん。

>>379
激しく既出なんでいいっすか?

>>380
それを書いて意味があるのであれば書けば言いと思います。
それが自己PR、志望動機に繋がるのであれば。

>>381
普通だしてって言います。受ける人みんなに言いますけど・・・・

>>385
さっき、答えたんでそちらで!

>>386
よろしくないかと・・・・
他の考えた方がって思いますけど。
なぜなら、Wカップについてそれほど理解は無いと思います。
見にいきたいなぁ。。。。

>>390
それだけではないと思うんだけど。
納得して採りたいんだから。

>>391
うちなら後者を採るかな?
馬鹿そうなっていう基準が問題だとおもうけどね!
439就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:48
陰で履歴書とか受け取ることあるでしょ?
それはどういう扱いになるんですか?
440旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:48
>>394
おれのとこなら無い。
他ならわからない。

>>395
普通の履歴書の写真で全身だと顔がわかんなくなるから
かんべんしてくれ!!

>>396
楽勝です。

>>397
そこの人事次第だけど、そんなの問題ないと思うけど。
俺たちは、会社と学生の橋渡しをするのが仕事なんだから。

>>398
卒業してもらわないと採用できないので、そこの会社の人事に
相談して下さい。

>>399
突っ込むポイントが違うだけでどちらでも突っ込むし、
その内容だけで判断するのは難しいです。
おれの捨てアド晒してあるはずだから、そっちに
メールで他の部分(詳細)がわかる状況にでもしてくれないと
答えられない。
つっても、すぐにできるか!って言われると・・・・わからないんだけど。
441鬱だ:02/03/04 00:49
面接の日を変更してもらったんですが、これって
印象悪いですか?
442旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:49
>>402
で、その時間に何をどうやっていたのか、そこに意義が見出せるのであれば
カバーはできるよ。

>>405
役に立つと思うよ。特に経理なら。
履歴書の件は、入社時に人事に話してみたら?
手当て出す資格ならなんか書いてもらう。>うちならね!!

>>408
内勤営業ってのは主に外回りをしないってこと!
外勤ならその逆だよん!!

>>409
面接もひとつのコミュニケーションだから双方向性を持たせたい
ってことだよ。
なくてもいいけど、あった方が真剣に考えてくれてるんだなぁって
感じがする。

>>412
うちはやってないけど。。。。。
まぁ、いろいろわけがあるわけで。。。。。
すんげーはぎれがわりーの!(苦笑)
443旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:49
>>416
風俗は・・・・
何が趣味?(笑)

>>417
なんとかすんなら、それなりに考えて電話しろ!(笑)

>>421
とっとと、電話しろ!!
当たって砕けなきゃ解決なんかしない。
まず行動だよ。

444就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:50
北尾さんは神様ですね。
445就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:51
>>442
あえてつっこみますが、>>412に対してので、
いろいろっていうのは例えば?
446旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:51
ゴメン今日はここまでにさせて!!

明日、早いし。
明日、直帰できるよなら早めに来るから。
できなかったら来ないけど。。。。
447就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:52
1時まで〜オネガイ
448就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:53
>>人事タン
K-1はマンセーでしたか?
449旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:53
>>447
あと、5分じゃんか!(w
450就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:54
アリガトウゴザイマシター
451就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:54
あと5分だけ頑張レ
452就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:55
人事さん。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
453就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:56
説明会の予定を電話で変更してもらおうかと思うんですが、志望度が低いと思われますか?
454旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:56
>>448
まぁまぁでした。(笑)

>>445
短時間で答えるのは無理なんで、(そんなに頭良くありません)
時間のある時にまたってことで。ゆっくりきてる時にでも、
また聞いて。ゴメンね。
455旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 00:58
>>453
はっきりいって、おもう。
他の会社うけんだろ!!うちより、そっち優先させるんだな!!
ってね。
といっても、その程度だけど。ものすごく重視されるってことはないと思う。
最終とかじゃなければ。
456就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:58
陰で履歴書とか受け取ることあるでしょ?
それはどういう扱いになるんですか?
457就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:58
これ、明日つかまた今度でもいいんですけど。
他スレのコピペなんだけどこれどう思いますか?

====================

>学生時代何をやってたかなんてほんとに聞きたくて聞いてると思いますか?ええ。
>他に適当な質問が無いから聞いてるだけですよ。ええ。
>体験はなんにしても、その経験から何を得る事が出来る人材なのかを
>見るとか言ったりしますけど、
>そんなわけない!そんなわけない!
>そんなのこじつけですよ。ええ。
>学生に何も期待してないし、サークルがどうのとかバイトがどうのとか
>そんな幼稚な事どうだっていいんですよ。
>学歴と会った時の印象がほぼすべてです、ええ。

俺もそう思うよ
結局学生がサークル、バイトでどんなに頑張っても企業人から見ればお遊びに過ぎないしね。
『自己アピール』『最も力を入れたこと』などについて、就職雑誌が必要以上に取り上げすぎ、重視しすぎだと思う。

『基本的な学歴と本人の雰囲気』に尽きると思われ。

でもそれじゃ雑誌は売れない(必要ない)から、エントリーシートの書き方、面接必勝法、アピールの仕方、・・・必死に就活上の重要論点を作っているだけでは?
====================
458旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 01:04
>>456
どういう意味?
その日じゃない日ってことかな?
ちょっと、意味がわからん。

>>457
また今度、ってことで。

1時んなったんで寝ます。
おやすみ!!
459就職戦線異状名無しさん:02/03/04 01:06
女です。
アルバイト歴に水商売って落ちますか?
460456:02/03/04 01:36
こねルートとか体育会ルートだと
コッソリ人事の方にあげられてきて、
受け取ることあるんでないかい?
そういうの受け取ったらどうするの?
受け取った手前、むげに出来ないだろうし
461旧人事1号 ◇v.korokA :02/03/04 01:39
>>459
それはちょっと書かないほうがいいかも・・・

>>460
うちの会社はないけどなぁ
462旧人事1号 ◇v.korokA:02/03/04 01:42
>>457
読んだよ〜
>学歴と会った時の印象がほぼすべてです、ええ。
おれもちょっとそれには同意できるよ
でも、君が社員を採用する立場だったらどうする?
履歴書だけ見ていいこと書いてある人ばかり採用する?
そうじゃないでしょ?
やっぱあってみないとわからないことあるし、
臨機応変に対応できるかとか、業種によっていろいろ
あると思うよ
スレと直接関係なくて恐縮なのですが、
トリップが変ですよ。
464旧人事1号 ◇v.korokA:02/03/04 01:56
>>463
ちょっとワケありでね・・・

もう質問はないかな?
465就職戦線異状名無しさん:02/03/04 01:58
身辺調査ってある場合何を調べるんですか?採用決定したらどんなプライバシーを知られるのでしょうか?家族構成とかも知られちゃうんですよね?片親とか
466就職戦線異状名無しさん:02/03/04 01:58
>>464
というか偽者
467旧人事1号 ◇v.korakA:02/03/04 02:00
あらあら・・・

>>465
そうですね。一番簡単なのが学校に問い合わせる・・
大きな企業だと探偵に依頼するそうですがその辺は知りません(w
468就職戦線異状名無しさん:02/03/04 02:06
人事たん今日もありがとう。
質問してる自分が言うのもなんだけど、無理しないでね。
469就職戦線異状名無しさん:02/03/04 02:08
自己紹介しての意図は?
名前だけでいいの?それとも自己PRも入れるの?
入れるとしたら何分が適当?
470465:02/03/04 02:10
そっこうレスありがとうございます。
実は高校中退で大検受けて大学入ったのですが、
高校中退ってのを履歴書に書かないようにできないかと思って。
最終学歴が大卒だからいいかなって。
過去の傷は葬り去りたいの。
でも大学に問い合わせられたらアウトですね。
やっぱ正直に書くべきでしょうか。そこを突っ込まれるとうまくかわせるかどうか・・・
バイトの履歴書は今まで高校は普通に卒業と言うことにしていました。
もちろんバイトなので調べられることもなく問題なかったのですがね。
あと片親ってのがネック。
471旧人事1号 ◇v.korokA :02/03/04 02:15
>>468
あいよ!まかしとき!そっちこそ
精神面でも大変だろうけど、がんばってね!

>>469
場合によって微妙だけど、
学校、学部、氏名と自己PRじゃないかな
そのときに話とかないと思ったことがいえなくなるかも
しれないから短めにはなしたらいいかも。
たとえば
私は〜に興味があり、〜の研究をしております。
とか


>>470
バイトはバイトだからね・・・ 履歴書捨てるところもあるし
経歴詐称はまずいから、やっぱり正直に書いたほうがいいとおもう。
そんなんで落とすのならいかなくていいんじゃない?
あるいみ高校を中退しても大学うかったんならすごいとおもうけど
片親なのもそのぶんがんばったんだからアピールする材料に
なるかも。
472就職戦線異状名無しさん:02/03/04 02:20
本当に人事タンはいいやつだなぁ・・
神だ・・
473ところで、:02/03/04 02:24
よく「大手」は云々とか「中小」が云々とかって言うけど
大手と中小の境界線?つーか基準はどういうことなの?
474旧人事1号 ◇v.korokA :02/03/04 02:25
>>473
よく考えたらそうなんだよね・・
大体は、上場してるかとか、
知名度なんじゃないかなぁ・・
475就職戦線異状名無しさん:02/03/04 02:27
人事やる上で参考にしてる本とか理論とかありますか?
虎の巻みたいな。
476旧人事1号 ◇v.korokA:02/03/04 02:28
>>475
そうだな〜 それはあんまりないかもね
でも、時代遅れじゃだめだから、人事の友人に近況をきいたり、
今の学生はどのような状況か把握するようにしてるよ。
最近は不況だから学生も真剣で、あるいみ質が高いとおもう。
477就職戦線異状名無しさん:02/03/04 02:33
今年の採用活動は過去最悪と言われてますが、人事さんの印象はどうでしょう?
478旧人事1号 ◇v.korokA:02/03/04 02:34
>>477
そうだね・・
うちも今年は採用しないからね・・
厳しいんじゃないかな。ただ、すべての業者がおなじな
わけじゃないし、がんばればどうにかなるとおもうから、
がんばって!
479就職戦線異状名無しさん:02/03/04 02:40
そんな中で、三流私大理系3年遅れはどうなるのでしょう?
SEとかでもとってくれないのでしょうか?
自分の希望どうりにはならないだろうと覚悟はしてますが・・・・
480名無し◇v.korokA :02/03/04 02:40
ていうかなんでトリップじゃなくなっちゃったのYO!
俺だってできちゃうYO!
481就職戦線異状名無しさん:02/03/04 02:41
sine
482旧人事1号 ◇v.korokA:02/03/04 02:54
>>479
それは前にも述べた点で振りになっちゃうけど、
がんばれば報われる。
会社は本当に来たい人をとりたいから
483就職戦線異状名無しさん:02/03/04 03:05
筆記から面接に進めないのですが、
性格検査・適性検査等で選考はするのですか?
市販のSPIをやったらかなり社交性が低く出るのですが。
484マインド:02/03/04 03:09
なんでもいいからとりあえずデートしろや。それから話はきいたるよ。
485旧人事1号 ◇v.korokA:02/03/04 03:19
>>483
うーん、あるていどはしますが、ウェイトは
低いかと・・・
あまりにも低い点数を取ったりしなければ
大丈夫なんじゃないかな?
性格の面では自分をいいほうに持っていって
自己暗示するしかないね・・・
486就職戦線異状名無しさん:02/03/04 13:51
あげ
487就職戦線異状名無しさん:02/03/04 14:50
四捨五入したら40ですね。
488就職戦線異状名無しさん:02/03/04 18:50
夢は何ですかと聞かれました。
皮がむけることですと答えました。
印象悪いですか?
489就職戦線異状名無しさん:02/03/04 19:25
資格とかうそついたらばれるのですか?
簿記3級とか英検2級とかあまりすごいとはいえない資格でも
490就職戦線異状名無しさん:02/03/04 19:26
やばそうな会社の見分け方を教えてください。
それと、離職率7%ってかなりやばい方なのですか?
491鬱だ:02/03/04 19:35
「わたくし」と言わなければダメでしょうか?
「わたし」の方が違和感が無いのですが。
492就職戦線異状名無しさん:02/03/04 20:37
今年の就職は厳しいのですか?
493就職戦線異状名無しさん:02/03/04 20:44
有名企業にはいれる学生と入れない学生の差って
何なんですかね??ゼミの先輩みてると
そんなにどっちが優れているってわけでも
ないのに就職先は結構差がついたりしています。
494旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 22:04
すげー偽者まで出てる。(笑)
文体も、内容もそっくりじゃん!(笑)
495就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:04
まじっすか・・・
496:02/03/04 22:08
人事たん待ってましたー
497496:02/03/04 22:10
人事たんのおかげで面接順調に進んでます。
どうもありがとうです。
498大学生:02/03/04 22:12
集団面接で、回りよりハキハキしゃべること
できなかったですし、なぜとおったのかわかりません。
とりあえずってことですかね〜?
499旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 22:17
>>488
ギャグだよね!(笑)
そんなこと言われたら、なんて答えるんだろう???

>>489
その会社次第だよ。調べりゃ・・・
まぁ、どこまでやるかの問題なんだろうけど。

>>490
離職率って、実は計算の仕方が会社によって違ったりするらしいのだ。
おれのとこは、(期首人員ー期末人員)÷期首人員で計算してるんだけど
これって、中途があればおかしな数字になっちゃうよね。
だからほんとは退職数と入社数がつかまえられれば良いんじゃないかと思うんだけどね。
この仕事をしてると、ヤバイっちゅーのは、どうしても人員に目がいっちゃう。
採用人員と従業員数の比ってとっちゃうんだけどね。

>>491
問題ないと思うよ。丁寧だし、いいんじゃん!!

>>492
去年よりは大変そうだね。こればっかは、蓋を開けてみないと
わかんないんだけど、有効求人倍率は去年より悪いのでは、
ってのが今のところの予想だよ。
電機系では、採用数が決定せずに大手がすでに動いてるっていう
のが実状だからどうなるかって感じだね
SI系が採用数減らしてるから、そこから考えるときびしいんでは。
っていうとこだと思う。

>>493
なんなんだろうね。ホントに紙一重の差なんだと思う。
採用数自体も多いだろうから。
運の占める割合って、けっこう大きいと思うし、本人のなにか!や性格って
いう部分もあるんだと思う。
500鬱だ:02/03/04 22:21
どうもありがとうございます。
「わたし」と言ってよいとわかったらすこし安心しました。
あさって初面接なもので。
あー、緊張する。
501旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 22:22
>>495
昨日の深夜の1時過ぎのは偽者です。
でも、おれが回答してもほぼ同じことかくとおもうよ。まじで!!
代理の称号を与えたい。(笑)

>>496
予定よりちょっと遅くなっちゃいました。ども。

>>497
それはそれは。まぁ、おれのおかげじゃなくて、自分の実力だから
がんばってね!

>>498
その面接の位置づけってのもあるんだけど、集団って振るい落とし
としてやってるとこもあるんだよね。大人数を短時間にさばくには
集団しかないって感じで。だから、気を抜かずにね!!


502旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 22:24
>>500
そっか、あさって初ですか!
まぁ、案ずるより生むが安しとか、百聞は一見にしかずとか
言うんで、とにかく経験してみようや。
それほど緊張する必要はないって言っても、絶対緊張するからね!
503就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:25
こんばんは。吉田栄作です。5人の虎の前に現れた一人の>>1が、自分の野望を実現する為、
今日も2chにスレをたてました。今度こそは1000まで伸ばしたい。
来年の2ch大賞にエントリーされたい。そんな>>1の夢は叶うのでしょうか…。

(ナレーター)
今週… 2ch始まって以来初めて… 全ての虎が… そんな>>1を認めた… 。 
事実… この>>1は1000レスを手にした… 。 それでは… その… 一部始終を… ご覧いただこう… 。

■堀之内九一郎( 生活創庫代表取締役社長 )
私もねぇ実は、>>1と同じでホームレスやってたときもあったんですよ。
今まで私ほどの逆境から立ちあがってきた人間には、会ったことがなかったんですよ。
今回、自分の考えが180度変わりましたね。謙虚になれた!>>1よありがとう!

■上野健一( ノシアス理想都(株)代表 )
大阪へどうぞっ!君の大きな夢は2chでなくても実現できる。大阪なら私の人脈を使って
効率的に1000をゲットできる。まだ若いのに>>1からはオーラパワーが溢れ出ている。
きっと数々の自作自演をこなし、下品な煽りにも耐えぬいた経験があるでしょっ?
私は>>1を鍛えたくなった!>>1は磨けば光るっ!

■加藤和也( ひばりプロダクション社長 )
俺も他の皆さんと同じ意見ですね。>>1はマンセーです。俺自身が勉強とか苦手な人だったから、
こうゆうスレたてられる>>1さんは純粋に尊敬しちゃいます。 相当ネタを練られたんでしょ?

■高須基仁( モッツ出版代表取締役 )
>>1はハッキリ言ってゴッドだよっ!ゴッド!クリトリ…、もといクリストだよっ!
昨今のグゥニーな2chを他の2chねらーとコラボレーションすることによりよくハッピーにした!
凄すぎて笑っちゃったもんな!2ch攻略マガジンも読んだなんて本当に凄いよな!>>1は努力した!

■川原ひろし( なんでんかんでんフーズ社長 )
冗談で「宇宙人みたいな人が来れば…」って言ってたんだけど、>>1みたいな人が本当にいるなんて…。
今回は>>1に負けた!是非2chスレ大賞を獲得してくれ!
504就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:30
ちんぽはでかいほうがいいですか?
マジレス希望
505旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 22:32
じゃあ、おれ流の面接の受け方!
参考になるならしてみて!

1.まず、持ち物の確認!そんでもって、その会社に出す(出した書類)の
コピーを持っていこう。

2.30分くらいまえに到着するくらいの余裕を持って家を出よう!

3.30分前に着いても会場に入っちゃ駄目!!緊張するから(待ってる間に)
なんで、ドトールかどっかでコーヒーでも飲みながら提出するものに目を通して置こう。
この時間に、その会社の再チェック!

4.会場に行こう!!15〜10分前で十分だよ!!もっとぎりぎりでもいいけど
おれ的には、このくらいの時間が逆に落ち着くと思う。

5.いざ面接!!なるたけリラックスしてちょうど良いくらいだと思うよ!
緊張するように会場とかもなってたりするから!(笑)

なにやっても、その場で反省し始めないこと!反省はいえかえってからにしとけ!!

そんなかんじ!!

506旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 22:33
>>504
どっちでも・・・・(笑)
507就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:34
エントリーシートでゼミ欄が空白なのはまずいですか?
508就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:34
>>505
当たり前のことだけど凄く参考になる…
焦ってるとそう言うこと全く分からなくなるから。
(しゃべるのは早いが頭がおっつかないタイプ)

ありがと〜
509鬱だ:02/03/04 22:34
ありがとうございます。
面接する時ってカバンはどうするんですか?
510就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:36
早稲田の理工の学部生と明治の院生ならどちらが有利ですか?
511旧人事1号 ◇v.korokA :02/03/04 22:37
ただいま・・
今日もつかれた・・
あと、偽者ってよぶなよ・・・


>>488
そんなちっぽけなことが夢なのは
悪いです(w

>>489
検定って、証書があるよね?だいたいあれの
コピーとかを提出することになると思うから
うそはまずいy

>>490
離職率7%ならいいほうだよ!
先物なんて30%越えてるし

>>491
「わたし」でも大丈夫です

>>492
だんだん厳しくなってますからね・・・
枠がすくないのもわかるでしょ?

>>493
同じ会社をうけたんならわからないけど
そもそも人によってやりたいことがちがうからね・・
後は選考とか面接とかで大きく左右されるよ

>>496
どういたしまして〜!

>>498
まず、その集団の人が全員とおってないか
調べてみて?

512就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:37
人事さんは一人で喫茶店や飲食店に入れますか?
513就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:37
>>509カバンは待合室に置いとくんだよ。指示されますよ〜
514就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:38
SI会社って大量採用やめたんですか?
515旧人事1号 ◇v.korokA:02/03/04 22:39
>>509
自分のいすの横に立てかけて置く人がおおいよ〜
あと、コートを着て生きた場合は、鞄とともに待合室に
置いてくる人もいるよ

>>510
うーん、学部生と院生では意味がちがってくるからなぁ・・
なんとも・・・

>>512
はいれるよ〜
でも本とかを持ち込んで読みながらいるかな
516旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 22:39
>>444
就職雑誌も確かにやりすぎだとは思うけど、なーんも知らないよりは
知ってた方がまともな人に見えるから。何分、短時間で判断しなきゃ
いけないから。
就職課が言うほど学歴におパワーはない。学校でってのは、なるたけ
見ないようにしてるしね、。結果的に高学歴の通過率が高いだけって
思ってるし、事実そうなんじゃないかな。筆記やればやっぱり得点は
そういう人の方が傾向として高いし。
あった時の印象ってのが一番じゃないかって思う!それを生かすも殺す
もその後次第って感じじゃないかな?

こんなんで答えになるんだか???
517就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:39
・・・>>512
あなたは一人ではいれないのですか・・・
落ちますよ・・・・
518就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:41
俺なんて大学の食堂にすら一人で入れないよ。
すごいだろ!!
519就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:43
松下電器は転勤ありますか?
520就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:44
>>518
どんな小さいちんこですか・・・
521就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:45
>>519
当たり前だろタコ。松下が大阪だけと思ってるのか?全国どこでも
あるよ。また海外にも飛ばされることだってある。
522エミ:02/03/04 22:45
なんか人事さんってかわいいですね(はぁと

こういうおじ様ばかりだと萌えてくるのって私だけ?(w
523旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 22:47
>>507
まぁ、ゼミはいってなきゃしょうがないね!
まずいって言われたって・・・・

>>509
うちは、待合室においてもらっている。

>>510
うちなら?どうだろう・・・・本人次第だけど、っていう前置き付けて
wかな?(苦笑)でも、それだけじゃないと思うけど。

>>511
見分けがつかないよ!(w

>>512
入れます。

>>514
やめたわけじゃないんだけど、おれの知り合いの独立系は軒並み半減してるよ。

524就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:48
エントリーシートや履歴書の特技の欄なんですが、競馬のことなら
何でも答えられますはやっぱ印象悪いかな?
525就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:50
株をやってる社員について、人事さんはどー思われますか?
526旧人事1号 ◇v.korakA:02/03/04 22:50
>>507
ゼミにはいってなければしょうがないね・・
ゼミじゃないとだめかな?特技もよければ
学生時代に取り組んだことをアピールするといいよ

>>514
これはどこもおなじで、
だいぶ数はへってるとおもう・・
やってるところもあるだろうけど
非常に少ないんじゃない?
527旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 22:51
>>518
すごい・・・・・

>>519
転勤はあると思うよ。本体なら当然。
まぁ、電機で技術系だと動かないことも無くはないけど、
動かないかって聞かれれば、動くって答えるよ。大多数
の人は動くわけだから。

>>522
恋人募集中なんで紹介して下さい。(w

528旧人事1号 ◇v.korakA:02/03/04 22:51
>>524
職種によるよね
書き方にもよるよ
競馬により馬の知識や、予想する思考力、動体視力がついた、とか(w

>>525
上の人がやってる・・
オレは怖いから手を出さない・・
529就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:52
>>524
なんで悪いんだ!!
なんか聞かれたらエンドレスでしゃべりまくれ!!
本物と偽者(代理?)が今両方いないか?
531旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 22:55
>>524
競馬かぁ。当たりはずれはあると思うけど、ホントに思い入れがあるなら
書いてもいいんじゃないかな?
責任は持てんが、これも博打じゃ。(苦笑)

>>525
別に、いいんじゃない。
結構、やってる奴いるよ!
532旧人事1号 ◇v.korakA:02/03/04 22:57
>>530
そうだよ!
たまにはいいんじゃない?
533エミ:02/03/04 22:57
>>人事さん
えっ!?
私じゃやっぱ駄目?
友達かぁ、周りはおじ様好きな人って少ないからなぁ・・・

でも、人事さんって結婚してないの?
534就職戦線異状名無しさん :02/03/04 22:57
リクナビの志望度(★)って関係あります?
志望企業の志望度は会社のほうで把握されるのでしょうか?

考えすぎかもしれませんが…
535就職戦線異状名無しさん:02/03/04 22:58
企業が学生のID使って入ったらそれこそ不正アクセスだろ。
536旧人事1号 ◇v.korakA:02/03/04 22:59
>>533
ごめん言い方がわるかった。キミを紹介してください
いまは結婚のよていはないけど、いずれする予定だよ
キミはいくつ?

>>534
それは、会社のほうにはないから、
キミが見やすいようにあるんじゃない?
537就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:01
入社1年目が株式保有てのは
黙っていたほーが良いですか?
538就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:02
投資信託なら銀行の一般職でも買ってるぞ、ノルマなのかもしれんが。
539旧人事1号 ◇v.korakA:02/03/04 23:02
>>537
あんまり関係ないと思うよ
540旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:02
>>533
私でも良いですが(笑)
結婚してないです。。。。。。ま、いいか!(苦笑)

>>534
今年からついた新機能?なら知らないぞ。
たぶん関係ないと思うけど。>予想でスマソ

>>535
いやぁ!すんません!不正です。。。。。やってます。。。。。
お断りは入れてなんですが。(苦笑)
541就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:02
雑誌編集、出版関連希望なのですが、
今現在自分が出来る実力を具体的に見せる方法として、
PCで編集したものを出力して持っていって面接の
席で提出しては駄目なんでしょうか?
待合室にかばんを置いていくと、そういった類は持ち込めない気がして…

542エミ:02/03/04 23:03
>>人事さん
今は就職活動中で21です。
パン食目指してます。
彼はいないですよ。

いずれする予定ってやっぱり彼女がいるんじゃ・・・?
エミって呼んでね(はぁと

543旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:04
>>537
問題ないよ!御自由にって感じ!!
おれも持ってる・・・・現在、負けてます・・・・・
544旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:05
>>542
彼女いないよ。
相手がいたらね!って感じで。(笑)
545就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:06
先日とある会社の個人面接を受けたのですが、
そこで「第一志望、第二志望の会社はどこですか?」
と聞かれました。僕はその会社は第三志望だったので
正直に他の会社を2社挙げてしまいました。
これって選考に響きますか?
546カブカブ:02/03/04 23:07
返信ありがとうございます。

今日はすごかったですね。
547エミ:02/03/04 23:07
>>人事さん
あの、マジレス何ですが、
今まで人事さんを口説こう(内定目当て)と思って面接した
女の子っていました?

上目使いとかで面接しても平気ですか?
548旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:08
>>541
うちの去年の受験者で、堂々と自作のロボット持ってきた奴いたぞ!
でも、文章なら面接の時に見てもらうより、人事にこんなの書いたんですが
って出した方がっておもうんだけど、出版系じゃないんで・・・・・
549旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/04 23:08
>>543
ふぅ・・
おれもキミみたいな人事なんだけど、
昨日の夜はキミの代わりをしてたんだけど、
もういいか。
直接話すのは初めてだよね。よろしく。
名前をかえるよ。
なんか、似たような考えみたいで。
一緒にがんばろう。
エミちゃんはキミにゆずるよ・・
10歳くらい年下だから俺もほしいんだけどなあ(w
550就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:11
>>548
あ、文章じゃなくって、ページレイアウトや、ロゴの類です。
ロボット…(;;´Д`)
551就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:11
534です。
リクナビからどのくらいの個人情報が企業のほうに送られているのかがいまいち分からないのです。
で、一番気にかかったところを聞いてみました。

返信ありがとうございます。
552就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:12
やってるのか?何とも遵法意識の低い会社だな、潰れんぞ。
553旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/04 23:12
>>550
うん。それはわかるよ。きれいな書面をみせたいんだよね
出版系じゃないんで、どういう態度かわからないっていう意味。
面接官が不快におもったらいけないけどね・・
でも、それだけ熱意があるから、やってみてもいいんじゃない?
554旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:13
>>545
響くってよりも、影響はあるって感じだよね。
こいつどうなんじゃろ???って考えてると思うよ。
だからどうだ!ってのは言いにくいんだけどね。

>>547
おいらは鈍感なんでそういうのがあっても気がつきません。
っていうか、そういう目で学生さん(志望者の方々)を
見れないんです。職業病かも???

555旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/04 23:13
>>552
結構やってるとこ多いと思うよ・・・
動作確認にもなるしね
他社のコメントも見たいし。
>541=550です。抜けてたんで補足を…

旧人事1号 &旧人事2号 さん、
わかりにくい文章ですみませんでした。
でも、なんか非常に勇気が出ました。
持ち込める、持ち込めないかは別として、取り合えずデータを作成して
いつでも提出できる形式にしておきます。
ロボット話でかなり勇気が出ました。ありがとうございます。
557旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:18
>>549
了解!!よろしく!!

>>550
いいんじゃない!特に問題はないと思ったけど。
ちなみに、ロボットは技術系のそれやってる人に見せたんで
ほとんどインパクトが無いまま・・・でした。

>>552
そうだね。まずいよね、やっぱ!!
一応、許可はとってるんだけど、なにせ学生からみた自分のとこの
会社ってのがわかんないから評価できないちゅーのが嫌なんで、
ってのが建前かなぁ。。。。
まじなはなしで、やってる会社むちゃくちゃ多いんですが・・・
558就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:21
人事さん教えてください
あさってに初めて面接にいくのですが
たとえば
「あなたの性格を教えてください」
のあとに
「あなたの長所と短所を教えてください」
という答えが同じになるような
質問てするんですか?
559エミ:02/03/04 23:24
>>人事さん
パン食で採用するときってどこら辺がポイントですか?

やっぱルックスって重要視されます?
560就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:24
面接のとき、部屋に入ってすぐに名前を名乗るのですか?
それとも席の左側に立ったときに名前を言うのですか?
561旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:25
>>558
もし、同じになるなら先にもお話したことの繰りかえしになりますが
ってつければいいんだけど、意図としては、更に詳しく聞きたい時に
使うんで、より詳しく話してくれ!!ってことだと思ってもらえば良い
とおもうよ。
562就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:26
>>558
まあ、する人もいるんじゃないかな?
数が多ければ大体効率よくするようにかんがえるから
そんなんがないだろうけどね・・・

>>559
ルックスは重視されないと思うよ

>>560
後者
563旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:28
>>559
あい。。。。あまりに・・・だと、まわりから文句言われます。。。。。
あとは、常識じゃない。この辺の食い違いがあると、あとが厄介だから。

>>560
会場の作りにもよるんだろうけど、普通は席の横でだよ。
ノックして入ったら、失礼します。って言えば良い。
564就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:35
>>561>>562
親切にありがとうございます。
不安が少し解消されました。
ほんとに少しだけですけど…
565エミ:02/03/04 23:37
>>563
そうなんですかぁ。
エミは普通以上だとは思うんだけど、
大企業行くとすごいかわいい女の子がいっぱいいて、
私で平気かな?とか思ってしまうんですよねぇ。

以前セミナーで
「何でも相談してくれていいよ」って人事の若い人に名刺渡されたんですけど、
これって危険視したほうがいいのでしょうか?

566就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:37
こないだ時間がなくてスピード写真で
履歴書を出してしまったのですが
やっぱりわかりますか?
あと間違えた文字を上からムリヤリ書きなおして
しまったのですが
マズイですよね
ほんとに後悔しています。
567就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:37
>>558
 もちろんありえる。
 面接する側が頭悪い場合ってけっこうあって、
面接受けてる人の話についてこれない面接官もけっこういるよ。
568就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:42
>>567
そうなんですか…
そういうこともあるということですよね
臨機応変にと言いますけど
緊張しているので
頭が真白になってしまいそうですけど
そうならないように気をつけます。
569旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/04 23:44
>>565
あ・・・狙われてるね・・
危険かどうかは、キミしだいでしょう(w

>>566
できるだけ写真館でとろう。
わかるけど、そんなに影響はあないよ。
字は間違ったら書き直すくらいのいきおいで

あと、面接で不安な人が結構いるみたいだから、基本的な
ことを書いとくね。役に立つといいけど

・案内役の方に呼ばれたら、ハイとさわやかな声で返答する

・ドアの前にきたら深呼吸をし、3回ノックする。

・返答があってもなくても、「失礼します」といいながらドアをあける

・自分の座るだろうとおもわれる椅子の隣まであるく

・そこまできたら、「●大学●学部の〜〜です。よろしくお願いします」といってお辞儀をする

・すわってといわれたら椅子に座る

・質問が始まる。座り方としては背もたれにはかからず手はひざのうえで。

・結構です。といわれたらありがとうございました。お辞儀をしてたちあがり

・ドアの前まできて振り返り失礼します。といって出る
570旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/04 23:45
↑まちがった。
最後は 失礼しました。 だ
571接客業だと:02/03/04 23:46
>>569
ノックは2回が基本です。(元・仲居バイト)
572就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:51
>>569
やっぱり書きなおされてない
履歴書ってダメってことですよね…
573旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:56
>>565
とてつもなくでないなら後は普通のとかわんないとおもうよ。
危険視するかどうかはわかんないっす!!

>>566
写真はそれほど気にしないけどなぁ。
誤字の方がこういう奴か!っておもう。
でも、多少ならって、度合いによるんじゃない?

じゃ、昨日の奴の残りUPします。


574旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:57
>>433
記録は残ります。
まぁ、それほど気にすることはって思いますが。

>>434
弱小ならうちみたいなとこでしょう。確率的に低いです。

>>435
普通大丈夫だと思うよ。

>>441
印象が悪いっていうのよりも、志望が低いって思う。
でも、最終とかじゃなければそれほど関係ないよ。

>>445

>>453
説明会ごときならほとんど関係ないよ。
ちゃんと連絡していればね!!
575旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/04 23:57
>>571
えっと・・
なんで3回のヤツがおおいのかな・・(汗

>>572
ん?どういういみ?
576旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:57
>>460
いい印象は与えないから出さない方が良いと思うよ。

>>460
受け取ったことが無いんでなんとも・・・・・

>>465
実際に調査をしている会社はあります。
何年か前に法律で禁止されてからやらなくなったんですが
やってないとは言えないでしょう。
調査についてはいろいろあるけど、気にしたとこで
どうなることでもないので、気にしない方が良いと思うけど。

>>469
普通、1〜3分。
時間を言うケースが多いと思うよ。
577旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:58
>>470
片親は関係ないとおもう。普通。
おれも・・・

>>473
人数だろうね。たぶん。
基準って知らないな・・・いわれてみると。

>>475
いろんな本読んだけど、なんだろう???
自作マニュアル?(苦笑)

>>479
そんなに気にしなくてもって思います。
大丈夫!!!
578就職戦線異状名無しさん:02/03/04 23:58
>>573
娯を誤と書いてしまい
ムリヤリなおしました。
579旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:58
>>445
面接?の手法ってのはいろいろあります。集団、個人、GD
で、それぞれの方法に長所・短所があるわけです。
集団では、短時間に多数の人数を見ることができるのですが
個別よりまわり(一緒に受ける人)の影響を大きく受けること
になります。ですので、絶対評価が難しくなるというデメリット
がありますが、多数を一度に処理できること、比較ができるので
評価がしやすいということが上げられます。
では、何を見てるのか!という話ですが、基本的には、一般の
面接とほぼ同じです。コミュニケーション、対応、反応、回転
、常識、志望、(これ意外にもあると思いますけど)なので
これだけ!とかこれを!という言い方はできないのです。
ということで、いろいろって書きました。
こんなんで良いですか?

580旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/04 23:59
>>578
そんくらいなら見逃すとおもうけど。
581旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/05 00:02
12時になったんで、そろそろ寝ようと思います。
良いかな?
おほんでは、おやすみなさい。m(。。)m
582就職戦線異状名無しさん:02/03/05 00:03
>>581
強い味方だと思ってます
ありがとうございました
583エミ:02/03/05 00:07
人事さんお疲れ様でした。
おやすみなさーい。
また明日相手してくださいね(はぁと

あ、もう一人の人事さんもがんばって下さいね!
応援してます。
私も悩める学生なんで相手してください。
2号さんもかわいいですよ(はぁと

584就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:21
ネット上でエントリーシートに書いたことと、
説明会での訪問カード(会場でかかされるもの)
さらに、履歴書に書いた内容がほぼ同じになってしまうのって
つまらない人間だと思われますか?
具体例(バイト、ボランティアなど)が同じになったり、志望動機も
同じ文章になったりしてしまうのですが。
















585旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/05 01:28
>>583
はーい。がんばってね〜
もしそうなったらよろしくね

>>584
それはしょうがないかも。
つまらない人間とは思わない
いろんな面をみせてみたら?
がんばった私、つらかった私、成功した私・・
そのまえに下の空白が気になる(w
586就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:39
明日っていうか、今日(5日)の説明会を
今リクナビからキャンセルしたんだけど、別に遅くないよね?キャンセルすんの。
587就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:39
>>586
寝たか?
588就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:40
セミナー変更3回したんだけど・・・・やばいですか
589就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:41
>>588
寝たか?
590就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:41
人事のやつって感情論もちこんだりすんの?
このこかっこいいかわいいから一次一応さいよー
なんて・・
591就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:41
ネタじゃない。
592就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:42
グループディスカッション日程変更3回したんですけど
落ちましたw。
593就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:43
セミナー3回もやっぱだめか。
594旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/05 01:45
>>586
ちょっと遅いな・・
大きな会社だと1人ぐらい変わっても
どうってことないけど・・

>>588
ちゃんと前もってしてるならやばくないよ

>>590
普通もちこまない。仕事だからね。
顔だけでとって使えなかったら自分の責任になるから。
一応採用ならあるかなぁ・・ やっぱないなぁ
595就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:49
3回の変更のうち、
一回は当日のセミナー直前に体調が悪くなって電話を入れてみたんですけど、
名前を名乗ったものの、
チェックはされていないようでした。
ってことは、すっぽかしたのと同じ?
あぁぁ。
でも電話のひとはおこってなかった。
ちなみに一般職用セミナーです
596586:02/03/05 01:50
>>594
まじすかー。エントリーシートかけなかったんだよね。
けっこう大きい会社だと思うよ。
説明会もすぐに全部満席になってたから。
次の機会に申し込んでもだいじょぶ?
597旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/05 01:57
>>596
大丈夫だよ。でもできるだけ変更しないでね
わかるシステムなのかもしれないから
あとエントリーシートは先延ばし先延ばししてると
いつまでもあけなくなっちゃうから割り切って
書くといいよ。がんばってね
598就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:58
リクルータやめれ 環境経済学の漁業権問題みたいだ。
599就職戦線異状名無しさん:02/03/05 01:58
質問されたことの答えを
考えていなくて
答えられない
という人はやっぱり
すぐにこいつはダメだなと思い落とされるのですか
600旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/05 02:01
>>599
そんなことはないよ
でも、機転が利かないかも・・・とは思うけどね
なにもかも答えられないのはイタいかも
601586:02/03/05 02:04
>>旧人事2号さん
どもです。これからは気をつけます。
これからも宜しくお願いします。

602就職戦線異状名無しさん:02/03/05 02:05
>>600
そうですか
あなたはこの会社で何ができると思いますか?
という質問に悩んでしまいます。
こんな質問に答えられない学生は落とされて
当たり前だと思います。
自分がやりたい仕事であったら
自然に答えはでてくるはずですよね
603就職戦線異状名無しさん:02/03/05 03:14
ソフトの進化とかアウトソーシングで
人事・労務・総務・経理の人員って減っていくと思うんですが
そんな状況になったら、人事たん達は何を売りにして仕事しますか?
アウトソーシングの会社に行きますか?
(自分が事務系希望なので、素朴な疑問です。)

旧人事2号たんは夜遅くまでおきてて大丈夫?
そんなタフな社会人になりたい。
604エミ:02/03/05 03:50
夜中に起きてまた来ちゃいました!
人事さん、ほんといいひと!
こんなに不特定多数の学生の質問に答えてるなんて。
萌え〜

(*^^*)ポッ
605旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/05 09:25
>>602
そうだね〜
今度からはなにかいえるようにするといいね

>>603
さらに厳しい目で見て本当に使える人を
厳選できるようになっていくことかな。
あと、アウトソーシングは本当に効率がいいとは
一概に言えないからね。信頼の面とか、会社特有の
状況とか・・・
おれはフレックス制ですがなにか?

>>604
遅くまでおきてたんだね〜
大学どこっていってたっけ
いつか会えるといいね
606就職戦線異状名無しさん:02/03/05 09:27
質問です。
責任感や協調性などのありきたりの自己PRはさけるべきでしょうか?
607就職戦線異状名無しさん:02/03/05 09:49
協調性は没個性という説がありますが、本当ですか?
608Oh! 珍事:02/03/05 10:13
>>606
我が社ではNGワードです。
そんな陳腐な単語が入っているESは、そのままゴミ箱直行です。

>>607
当然です。アヴァンギャルドなまでの個性が、この変革の時代には求められているのです。
609エミ:02/03/05 10:49
体が火照っちゃって眠れませんでした!
エミ、人事さんに惚れちゃったみたい(*'-'*)
今度会ってみたいな・・・
>>609
エミたん・・・・
611就職戦線異状名無しさん:02/03/05 12:37
人事に気に入られるこつって何っすか?
612就職戦線異状名無しさん:02/03/05 13:46
コネというか、ツテで失敗したしまったかもしれないんですけど..どうしよう...


ある会社を紹介される

電話する

来週連絡とのこと

今朝、九時二十分に電話あり

ひげ剃ってて気付かなくて出られず

十時に履歴にあった番号に電話する

電話に出ない

十二時過ぎにもう一度電話する

やはり出ない...


もう一度、会社を通して電話をするべきでしょうか?
それとも、ただ忙しいだけで電話に出られないのでしょうか?
それとも、もうダメでしょうか?

照り焼きにする(゚д゚)ウー
613就職戦線異状名無しさん:02/03/05 13:47
うわっ!貼り付けちゃった...
照り焼きは気にしないで下さい.............
614就職戦線異状名無しさん:02/03/05 13:51
君おもしろいね。採用!!!
615就職戦線異状名無しさん:02/03/05 13:58
>>614
いや、マジで間違ったんです....鬱だ
616就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:00
ネカマエミ氏ね!
617就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:02
おもしろいからだけで採用するな!ヴォケナス!
618就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:04
>>617
おまえより面白いからいいんじゃないの?
619就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:06
>>618おまえはクズグズなんだろ(W
620就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:06
なわけないだろ、不細工君。
621就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:07
なわけないだろ、不細工ちゃん(W
622612:02/03/05 14:09
本当にすみませんでした!!気をつけます!
623就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:10
しつこいなぁ。
(wを全角で書いてるところが馬鹿っぽいよ。
624就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:10
しつこいなぁ。
(wを全角で書いてるところが馬鹿っぽいよ。
なんてほざくとこがもっと馬鹿っぽいよ。(w
ちょっと茶髪入ってますが、これで面接行くとマズイですかね。
これも個性だと思うんだけど、こんな私はDQN?
626就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:18
茶髪でも試験の結果が上位だったらどうですか?
627就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:19
>>625
でしょうね。個性は中身の個性であって外見ではないですから。
中身の個性にも自信があるならどうぞ。ただし、成績も優秀じゃないと説得力に欠ける。
628就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:20
>>626
良いのではないでしょうか。
629就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:21
柄悪くて面接もまともじゃないのに
成績が恐ろしくよくて入社試験も上位だったら?
630就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:22
面接受けたときもない厨房が紛れ込んでいるようだ。
631就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:22
>>629
扱いづらそうだから落とされると思う。
632就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:23
既卒ってどうですか。
633625:02/03/05 14:26
有り難う御座います。やっぱり茶髪は駄目ですか。。。
あー、黒染めするの面倒くさい、
リクルーターって何ですか
635就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:32
めっちゃかわいくて初恋似の女だったらどうよ
636就職戦線異状名無しさん:02/03/05 14:33
ヤクルーターって、ヤクルト配達にくる女性のことですか
637何が何でも上場!!っなわけない・・・:02/03/05 15:43
僕さぁ・・・・・7浪で京大理系なんだけども・・・・・だめっすかぁ?
638就職戦線異状名無しさん:02/03/05 15:47
芸術科の芸術系以外で就職先は?
639就職戦線異状名無しさん:02/03/05 17:16
アパレル
エステ
販売関係


全身写真込みエントリー応募をする必要ってほんとにあるんですか?
人事たんへ

入社前に研修があるのですが、イタリアに9日間行くので休むと言いました。
そうすると、卒業旅行を楽しんできてくださいと言われました。
これは、低学歴は必要ないよということでしょうか?
641旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/05 18:59
あらら・・・荒れてるね・・
きつかったから今日ははやめに上がってきた

>>606
避ける必要はないかもしれないけど
人事の人にインパクトがないんじゃないかな

>>607
わからん。
あるかもしれないけど、そこまで気にしてない

>>609
エミちゃん、トリップつかってみたらどうかな?

>>611
気に入るかどうかは普通の判定基準だとして、
まいかいガイダンスや説明会にでてきて顔を覚えると、
この子はやる気があるんだなって思うよ

>>612
がんばるしかないんじゃない?
あたって砕けるしかないから、がんばろう。
なんであとで会社からってわかったのかな?
ケータイかぁ・・ルス電なわけじゃないのね

>>625
ていどにもよるとおもうけど、大丈夫なんじゃないかな?
金融は×ね。
もし聞かれてもなぜそうしているのか説明できればよし。

>>626
茶髪がわるいわけじゃなくて・・その・・
女の子とか茶髪のコたまにいるよ

>>627
そうだね

>>629
試験が何の試験かわからないけど
面接重視じゃないかな?

>>632
キャリアじゃなければ、育ててから
使う期間が減るのでその分は少し不利になるかも

>>634
私にあったら合格にしますってかんじの・・

642旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/05 18:59
>>635
ボーダーならあげ

>>636
多分(w

>>637
スキルによる

>>638
いろいろあるんじゃない?

>>640
そんなことないんじゃない?
内定でてるんでしょ?
どこかで取り戻せばいいよ
643エミ ◆Vtd8Y3Vw :02/03/05 19:16
>>人事さん
こんばんは!
トリップつけてみました。
なんか、偽者が現れましたね・・。>>609は私じゃないです。

それと、大学は多摩のほうの女子大。
あんま頭いいほうじゃないです。
644就職戦線異状名無しさん:02/03/05 19:18
面接って人によって回数違うって本当ですか?
645就職戦線異状名無しさん:02/03/05 19:19
643=実践
646エミ ◆Vtd8Y3Vw :02/03/05 19:19
>>人事さん
私一人暮らしなだけど、パン食にも影響ありますか?
647旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/05 19:22
>>644
どうだろう。会社によってはあるかもね。
でもたいてい同じだと思う

>>646
ある会社もある。とくに地方におおい
なんならオレと一緒に住む?(w
648就職戦線異状名無しさん:02/03/05 19:22
俺も実はあの事件のあと、サラ金の店の近くは迂回するようにしてるよ。
巻き込まれちゃたまったもんじゃないからな。
よく使うバス停の前にサラ金が店出したが、バスが来るぎりぎりまで離れてるよ。


649就職戦線異状名無しさん:02/03/05 19:23
今日面接の予定だったんですけど、インフルエンザにかかってしまったので
日程変更してもらいました。これって印象悪いですか?
650 :02/03/05 19:35
能無し人事部も、学生どもには、大人気だな。
会社では、脇役だけに、うれしかろう(W
651能無し人事部さんよう・・:02/03/05 19:36
仕事中2chするようなやつのいうこたぁー信憑性にかける。
652エミ ◆Vtd8Y3Vw :02/03/05 19:51
>>人事さん
変なことをいう人がいますが、あまりお気を悪くなさらずに。
すごく、ためになってると思うし、皆さん感謝していると思います。
仕事しながら大変だと思うけど、たまには顔を出してください。
応援してます!

じゃー私はエントリーシートでも書いてきます。
653就職戦線異状名無しさん:02/03/05 19:59
パスワード紛失で、再確認してもうた
これって記録されるんですか?
654就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:02
明日生命のリクルータらしきものにいってきます。
なにを聞こうかなぁ。
655584:02/03/05 20:13
遅くなりましたが、旧人事2号さんありがとうございました。
下の空白は・・・失敗しました(w
656就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:15
2chやってる人事のいうこと聞いてたら内定もらえないよ(w
657就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:16
ま、そんなこともないだろう
658高学歴匍匐前進(:02/03/05 20:28
俺、ケンブリッジ入学に結構近い位置にいるんですけど、
計算すると、学部卒業するのが最低でも27歳になるんです。
日本で就職考えると、25で無名大の方がいいですかね?
659就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:29
すきなことしなさい一度の人生
好きな子としなさい
660就職戦線異状名無しさん:02/03/05 20:29
次回選考の日時を指定して「その日はちょっと…」と渋るのはやぱーりマイナス?
でもこればかりは仕方ないんだYO!
人事1号たんは、平均して何時に会社が終わりますか?
662就職戦線異状名無しさん:02/03/05 22:05
会社に入ってから女性と知り合うきっかけって少なくないですか?
663  :02/03/05 22:05
会社に入ってから女性と知り合うきっかけって少なくないですか?
664就職戦線異状名無しさん:02/03/05 22:07
>>660
 断るともうあいては採用する気なくすよ。

>>662
 少ないというか、ほとんどない。
 だから、学生時代にこれからも考えられる彼女いないときびしい。
665就職戦線異状名無しさん:02/03/05 22:07
履歴書とエントリーシートを郵送するときの封筒は、
履歴書を二つ折りにして入る大きな封筒のほうがいいのでしょうか?
普通の手紙を送るときのような封筒ではダメですか?
666就職戦線異状名無しさん:02/03/05 22:20
>>665
おれも、封筒に返信用の封筒を入れないといけないんだけど、
同じものにははいらんから、大きいのに入れようと思う
ええんじゃろ?
667就職戦線異状名無しさん:02/03/05 22:23
>>666
普通の封筒でいいって意味ですか?
668旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/05 23:18
帰ってきましたが、何か?
って、すんげー書き込みあるじゃん。

短期連載シリーズ就職活動。
会社説明会編(連載なんかできません。私が悪かったです)

俗に言うセミナー、会社説明会って、いうのがある。
1社単独のもの、合同のものあるけど、今回は単独のものってことで。
良く、質問をするといいとか言うけど、そんなこと気を付けるくらいなら
できることやんなさい。質問は諸刃の剣だから。
受付だよ。だいたいの会社で受付には人事がいる。
女の子だけでも、紛れ込ませてる場合が多い。
派遣何人かと若手女とかね!
で、チェックしてる会社もある。
何を見てるか?って!!挨拶できるかだよ!!!そんくらいしなさい!!
受付の前でコート脱ぎなさい。
そして、セミナーは始まる・・・・・

歎いてるのがいたんで、書いてみた。
どうよ???
669旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/05 23:20
すんません。愚痴られた腹いせに書いてみました。
やっと、帰って来たのだ!!
670鬱だ:02/03/05 23:20
ついに明日、面接だ。
集団面接なんですけど何か注意すべき点ってありますか?
671旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/05 23:26
>>670
とにかく早く寝とけ!!
睡眠時間たんないと、見るからに・・・・って、感じになる。
あと、自己PRを1分で言う練習と、志望動機を1分で言う練習。
短時間で、簡潔に、論理的に!!
暗唱しても意味ないから、せめてポイント押さえるくらいは最低でも
やっときな!!
672就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:32
北尾たんは神様ですか?
673就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:33
はやい話ですが、内定もらってしまいました。
誓約書サインしたけど、まだ他見たりない。
最悪、契約破棄もありですか?
674旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/05 23:38
>>672
違います。ひとです。(笑)
全然たいした人物ではありまへん。
喜怒哀楽もあるし、頭もへなちょこです。(苦笑)

>>673
そうやって、内定辞退者が増えていくぅ。。。。。
他の担当者の手前大きな声では言えませんが、ありです。
辞退し捲りの4年生がここにはいっぱいいるみたいだよ。
675就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:39
ありがとうございます。(673です。)
676就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:40
人事1号さんは北尾さんって言うの?
名前なんか出しちゃやばいんじゃないの?
677法学部生:02/03/05 23:42
ゼミに入ってないし、勿論卒論なんて書いていない。なんて言い訳しよう???
678就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:42
>>658
だれか、>>658 に答えてやって!
俺も知りたい。

俺はケンブリッジなんて全然だけど、修士で25歳。
博士に行くのもいいかと考えているが、年齢を考えると
新卒は25歳が限度だから、気になる。
679就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:42
くだらない質問なのですが、SEは大卒の仕事じゃないですよね?
680旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/05 23:43
>>676
名前じゃないよ!!
前に誰に似てるか!!って話があって、元横綱北尾に似てるって
言ったら、それから北尾になりました。(w
681就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:45
留年が決まりました。
2単位不足でした。
明日内定先に連絡します。
メールですまそうと思っていますがやばいでしょうか?
大手メーカーで採用数も数百人いるから、あまり気にしないと
思うのですが感じ悪いでしょうか?
682就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:46
面接の後で、
「いろんな会社を回ってみるといいと思いますよ」
と言われたのですが、
ウチではとらないって意味ですか?
683旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/05 23:47
>>658
前の質問までいかないよ・・・・今日は無理そう・・・・
基本的にうちは25まで。理由はソルジャーだから!(笑)
冗談はさておき、そこの会社によっても違うと思うけど、
そういう人(博士や海外)は、別枠になってると思うよ。
だから、新卒枠じゃないと思う。
うちの会社にはご縁の無い話だけど。
684就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:47
二単位ぐらいなら大丈夫なんじゃないの?
685鬱だ:02/03/05 23:47
面接は夕方からなんでしっかり睡眠とって行きます。
自己PRと志望動機もう一回確認してみます。
ありがとうございました。
気負い過ぎない程度にがんばってきます。
686就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:49
>>679
おれは高卒でSEですがなにか?

ちがうスレのだけど、これにもこたえてやってくれ!

国家資格と公的資格は 免許・資格のところに書いていいの?

民間資格はだめなの?
687就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:49
説明会で、
「SEなんて、ただきついだけだよ。やめておいたほうがいい」
と言われたのですが、今年は採用はないよ。形だけという意味ですか?

688就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:50
>>旧人事一号さん
セミナーでSPIぶっつけで受けた所、7割ちょっとしか正答できなかったっぽいです。
初めて受けた上、周りに就職する友人が殆ど居ないので異様に不安に駆られています。
企業にもよるでしょうが、たった7割しかできなかったというのは、やっぱりやばいん
でしょうか?人事さんの経験の範囲で結構ですからお答え願えませんか?
689688:02/03/05 23:51
忘れてた。学力のSPIです。中学校のテストみたいな奴のほうです。
690就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:52
>>683
ありがとサンキュです。
やっぱ年取るごとにきつくなってくるわけですね。
691就職戦線異状名無しさん:02/03/05 23:53
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015334087/l50


このスレの1が哀れなのですが、助けてやってください。
ちなみに2は俺です。
692旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/05 23:53
>>677
何年生?
留年しそうってこと?

>>679
会社によって、SEの定義ってずいぶん違うんだよ。
うちの会社なら、ホントのSEになれるなら立派なものだけど。
システムやったら、機械やソフトに発注して工数管理してって
感じだから。

>>681
せめて電話に・・・・・
メールじゃ駄目だってわけじゃないけど、それなりに意志の疎通があった
会社なんだから。

>>682
どうだろう???
単純にアドバイスとして言う場合もあるし、もうちょっと後で
修行積んでから受けに来てくれ!みたいな場合もあるし、
(1回落しちゃうと次ぎってねぇ・・・)
駄目な場合もある。
ニュアンスも状況もあるとおもうんだけど。。。
693エミ ◆Vtd8Y3Vw :02/03/05 23:58
>>人事さん
こんばんは〜
亀レスだけど、一緒に住むの有り(w

質問です。
説明会の質問会で質問するのと、
説明会終了後質問するのとどっちがいいでしょうか?
個人的には顔を覚えてもらえる説明会終了後がいいと思うんですが。
名刺ももらったし(w
694旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/06 00:00
>>693
そんなにかわいいの?
2人暮らしの準備しようかな
695旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/06 00:03
>>685
がんばってきんしゃい!!
あがるな!!って言っても不可能だから、あがるもんだ!みんなへいきそうだけど
同じなんだ!!って思えれば意外と落ち着けるもの!!
リラックスして、自分の100%が出せるといいね!!

>>686
転載よろしく!!
民間資格も書いてよし!!

>>687
そこの会社のSEの認識なんじゃない?
イメージっていうか、その辺の定義ってすごく曖昧だから。

>>688
そうでもないよ。それで正答率が高ければ良い線いくんでない?
うちでやってたのが120問60分ので、点数ではなくて偏差値で
結果の通知がくるんだけど、できる奴で70UPくらいかなぁ
でね、こいつ空欄多いジャンって思ったのでも、60UPしてたり
するから、意外と・・・って感じ!!
SPIは経験で5〜10UPするから評定も難しいんだけどね。
同じ会社のテストを受けてるとマークが付いたりするんよ。
696686:02/03/06 00:05
なんで?じゃあ、どういうのがダメなのですか?
>>695
697688:02/03/06 00:06
>>695
そうですか。あまりくよくよ気にせず
企業研究しながら果報を待つ事にします。
レス有り難うございました。
698就職戦線異状名無しさん:02/03/06 00:06
今日もらって明日提出のエントリーシートの写真サイズが自分の持ってる写真より
大きいんですけど、サイズの合わない写真を貼るのとスピード写真貼るのとどっち
が良いのでしょう??
699就職戦線異状名無しさん:02/03/06 00:08
>>698
お前、それいい質問だYO!!
俺もそういうのあるから聞きたい
700就職戦線異状名無しさん:02/03/06 00:08
700
701旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/06 00:11
>>690
枠も小さいけど、母集団自体も小さいから一概に厳しくなるとは言いにくい
んだけど、選択の幅っていうのは小さくなると思う。
自分の希望がその中にあるんなら問題はないんだけどね。

>>691
やばいな。確かに。
うーーーん。ちっちゃな会社にとりあえず行くのが良いかとって感じ。
探すのが大変だろうけどね。

>>693
一緒に住むってどういう意味???
話についていけなくてスマソ。

内容にもよるとおもうけど、説明会の質問なんてチェックはしてないよ。
顔を覚えるのが仕事だけに、顔だけは覚えちゃうけどね。職業病で。
個人的な質問なら後で。みんなに関係あるのならその時に。ってのが
ありがたいけど、質問時間の制約もるし、逆もあるわけだから、
どっちがどうとは言わない。


702エミ ◆Vtd8Y3Vw :02/03/06 00:19
>>人事さん
質問に答えてくれてありがとうございました〜

明日もセミナーでがんばってきます。

質問です。
面接で「一人暮らしなんだ?」
って聞かれたら、「就職したら実家に戻るつもりです。」と答えたほうがいいのでしょうか?
実家は関東周辺なんですが。

人事さんって一緒に住もうって言ってなかったかな?
ありゃ、エミの勘違いでした。ごめんなさい
703旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/06 00:20
>>696
民間でも信頼できる機関って意味なんだけど。
例えば、オラクルのゴールドとか、柔道とか、日商簿記とか
みんな民間だよ。
おれの受け取り方違った???

>>697
そうだね。その会社の線のヒキカタってのもあるしね。
すんでしまったものだから、果報は寝て待てってことで。
まぁ、SPIの勉強してもいいかもだけどね。
たぶん、70%完璧なら気にするほど悪くないだろう。
って、それで悪かったら申し訳無いけど。。。

>>698
そのESってどうやって出すの?
郵送?持ち込み?
持ち込みなら、どうでしょう?って聞いてみ!
かわいげがあるって思う場合もあるぞ。
ちなみに、多いのは小さいのだけどね!
おれ的にはどっちでも可だけど。
704旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/06 00:24
>>702
同居相手は募集中なんで、そしたら広い部屋に引っ越しますわ!(笑)
そう書いてたか!痴呆症でスマソ。
m(。。)m

家の件は、会社によって違うと思うけどね。
今どこに住んでるの?関東周辺の学校でその答えなら説得力ないじゃん。
705698:02/03/06 00:24
助かりました!!ありがとうございます!!
持ちこみなので小さい方を貼って行って聞いてみます。
706旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/06 00:27
げーーーーーー!!もう、12時すぎてんじゃん!!
12時半でねますわ!!
おいら、今週結構忙しいから、捨てアド晒しとくんで、お急ぎの
質問はこちらでどうぞ!!ってことで。
来れても短時間だと思うんで。
707就職戦線異状名無しさん:02/03/06 00:28
高校をいじめで辞めたんですけど、面接で聞かれますか?
708就職戦線異状名無しさん:02/03/06 00:31
>>707
大検で受かったのかよ?
709旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/06 00:33
>>707
たぶん聞くと思う。おれはね!
嫌な奴だから。
自分の疑問はクリアにしときたいから。
後で、周りに聞かれる可能性があることはだいたい聞くようにしてるんで。
予想で説明するわけにはいかないからね。

それではそろそろ寝ます。
おやすみ!!
710エミ ◆Vtd8Y3Vw :02/03/06 00:43
>>人事さん
お疲れ様でした〜
今度メール出しますね(はぁと

そろそろ寝ようっと
711就職戦線異状名無しさん:02/03/06 01:26
(⌒Y⌒Y⌒)
\__/__
/ \\
/ ⌒ ⌒ \ \
| (・) (・) \ ⌒ )
| ⊂ 9) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | ) < かあさん、
\ \_/ / \ この味どうかしら?
,、_n,-‐;:'!____/ \_________
、ー`:::::i;!-´<、\ ,i´\
'ー'-´i'(´i;; ;; ;;`,`´, ̄,;;'i
l´;~;;`;ーl;_;; ;; ;; _;; ;; ;;; ;;!
,-;;‐;-;、__,,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;、;; ;ミ`\;;: ;;!、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;; ;\_i;; ;; ;;〉
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 i、;; !、\;; ノ
〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i' " ~^,`i;; ;; i
`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l___________i;; ;; ;i
゛、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!、. i;; ;; ;;i
゛、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `:、 , 'i、;; ;;i
 ̄`i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l. `i‐i' `:、;;i
\;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;l i;i
`ー、;;;;;;;;l l;;;;l l´
`ー:;l. l;;;;;l l
l. l ̄l .l
l l l l
l l l l
l l l l
l__.l l__.l
|;;;;;;;;l l;;;;;;;;|
|;;;;;;;l l;;;;;;;|
712707:02/03/06 01:41
>>708
いえ、大検ではなく、通信制高校を卒業しました。

>>709
答えていただきありがとうございます。
やっぱりそうですか。履歴書見て入学高校と、卒業高校が違うのは
突っ込みたくなりますよね。厳しいっすねえ・・・

713就職戦線異状名無しさん:02/03/06 09:11
北尾さん、35歳で毎日中山美穂たんでオナーニ。
悲しくないですか?
714就職戦線異状名無しさん:02/03/06 11:56
志望動機で転勤がないからと答えたらまずいですか?
715就職戦線異状名無しさん:02/03/06 12:41
履歴書返却しません。
というときの書類等はどうなるんですか?

名簿やへ流出とか?
716就職戦線異状名無しさん:02/03/06 15:08
>>714
うまいです

>>715
捨てます
717就職戦線異状名無しさん:02/03/06 15:15
>>716
うそこくな!!
捨てんの!?どっかにまわすんじゃないの?
秘密厳守しますってわざわざ書く企業もあるというのに
何も記載されてなくて履歴書返却しないというのは
どういうことなんすか???と思ってました。
718就職戦線異状名無しさん:02/03/06 15:21
履歴書なんていちいち返却する価値ないだろ
その会社宛の志望動機もかいてるし。
コストや手間がかかるからすてるんだよ
719就職戦線異状名無しさん:02/03/06 15:23
>>718
はどういう業種の方?
720就職戦線異状名無しさん:02/03/06 16:24
1.書類選考の基準ってあるんですか?
2.履歴書と職務経歴書だけ送ればいいのでしょうか?
3.なんか一筆添えたほうがいいのでしょうか?
4.A4で履歴書作って折らずに送ってたんですが三つ折りでも別にいいんですか?
5.添え状、履歴書、職務経歴書という順番は厳守なんですか?
6.添え状って内容とか、決まりはあるんですか??
7.添え状ってそもそもなんすか?
北男さんへ

1〜5の中で一番ほしいものは何ですか?

1.中山美穂たん
2.現金1億円
3.ずるむけティンポ
4.親会社の人事部長のポスト
5.やせる薬
722就職戦線異状名無しさん:02/03/06 19:03
2
北男さんへ

1〜5の中で一番転職したい会社はどこですか?

1.NEC
2.松下電器
3.NTTデータ
4.キーエンス
5.電通
724エミ ◆Vtd8Y3Vw :02/03/06 20:38
こんばんは〜
今日も説明会行ってきました!質問しちゃいましたよ、思い切って。
人事さんお疲れさま〜
725就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:03
sage
726就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:07
>>724
どうゆう質問してるの?
やっぱり、「女性の〜」って質問?
727就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:08
今日、大手メーカーに留年すると電話しました。
そうすると、残念ですねと言われました。
私もそうですねと言いました。
1分もかからず済みました。
低学歴は楽でいいです。
728就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:21
新入社員は先輩社員のいいなりですか?
受付の女の子にやってと頼まれれば、やらなきゃならないのですか?
729就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:35
あげ
730就職戦線異状名無しさん:02/03/06 22:57
>>728
そうですがなにか?
731旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/06 23:29
帰ってきましたがバテバテです。
なにか?って、今日は、Give Up しちゃおうかな・・・・
明日は、今日より・・・・かも・・・・なんですけどね。
732旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/06 23:37
すんません。ということで、今日は寝させてもらいます。
おやすみなさい。m(。。)m
733新米人事見習い:02/03/06 23:58
1.履歴書については、シュレッダーで粉々です。
(バイトと違い数が半端でないためです。)
2.書類選考については各社の特色がありますが、自分は、経歴と自己アピール等
を特に見ます。(あなたが採用する側を想定して自分の履歴書を見ましょう。
だって、会った事のない人を書類1枚で判断するのですヨ。)
ちなみに土木建設業です。
(きのうはバイトの子の面接しました。時給1,000円おいし〜 俺がしてーヨ)
734新米人事見習い:02/03/07 00:03
あと30分だけ居ますので質問したい方どーぞ。
ただし、新米のため答えられるのが少ないです。
(バイト選考がメインのためです。すみません)

735就職戦線異状名無しさん:02/03/07 00:07
新人人事さん
お疲れ様です。

新米さんのところでは、
社員は募集されていますか?

それと、建築関係のお仕事は、実際社員として働くと
どの程度給料がもらえるのでしょうか?(バイトと比較して)
736就職戦線異状名無しさん:02/03/07 00:10
都合があって説明会の途中で抜けるのってやばいですか??
次ぎのセミナーに行かなきゃ行けないとかで…
737新米人事見習い:02/03/07 00:20
>>735さん
募集してますよ。建設業は残業で月収を稼ぎます。
そのため、内勤だと下手するとバイトより少ないです。(20万とかネ。)
ただし、年々給料は増加しますよ。まあ最近、技能給とか会社は言ってますが
変わりないのが現状です。
738新米人事見習い:02/03/07 00:25
>>736さん
説明会自体はそれほど問題では無いですが(うちの会社ですが...)
声をかけられた時の言い訳は考えましょう。
まかり間違っても「次の説明会が...」はやめてね。
739就職戦線異状名無しさん:02/03/07 00:30
学校事務バイト内定!?の基準は?
740新米人事見習い:02/03/07 00:34
>>738さんへ
すみません。学校事務基準は、まったく範囲外のためお力になれません。
お答えできる方、よろしくお願いします。

741では、:02/03/07 00:36
未経験で土木企業に採用ってあるんですか?(バイトで)
742新米人事見習い:02/03/07 00:48
バイトに限らず採用はあります。
まあ一般的に土木工学科に比べれば弱いと思われがちですが
やりたい、がんばりたいという熱意が履歴書に書き込めれば
案外採用されたりするから以外です。(もちろん面接もね!)
バイトについては、今回は工場の面接でしたが履歴書でほぼ決定
でした。履歴書が書き込める人はだいたいあいさつもしっかり
できる人のため5分とかからず採用です。(あいさつ等は特に
大事です。面接内容より面接前後が重要です)
743就職戦線異状名無しさん:02/03/07 00:53
挨拶?
それってとくべつなアイサツではないよね?
744就職戦線異状名無しさん:02/03/07 01:12
質問です
面接に落ちたと思うのですが(2週間以上経過)
書類が郵送されません。
縁がなかった場合は書類を郵送するっていったのですが
書類を返せと催促の電話をかけるのはヤバイですか?
時間的にもおそらく落ちていると思うので。
745新米人事見習い:02/03/07 01:16
大学、短大等に行かれておられれば就職課がかなりしっかり
されておられるので甲乙つけがたい内容の履歴書を書かれて
来られますが、履歴内容と面接の内容が微妙に異なる方が
よく来られます。(やめてね!)
また、あいさつができなかったり、勧められもせずイスに
座ったりは、ほぼサヨナラです。
会社の門をくぐった時から観察されていると思ってください。
教授推薦や学校推薦があってもダメなときはダメです。(こんなご時世なので...)
またできれば、事前にOB訪問をされることがお勧めです。
履歴書、面接時に甲乙つけがたい時は本人の熱意が問われます。
会社のOB訪問はこのとき役立ちます。
「当社をどのように知りましたか?」の質問は必ずどこの大手さんも
あります。このなかにさりげなく入れてください。
では、皆さんがんばってください。
(なかには僕の担当する人いたりして・・・)




746就職戦線異状名無しさん:02/03/07 01:19
腰掛けてお待ちください。っていわれた時は
とーぜんすわっててもいいんでしょ!?

で、担当者が入ってきた時に立ち上がると・・
747新米人事見習い:02/03/07 01:24
当初予定より大幅に延長しましたが733〜ここまでの
質問のみ回答いたします。
(すみません。明日も早いので・・・)
748就職戦線異状名無しさん:02/03/07 01:26
>>747
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
749新米人事見習い:02/03/07 01:31
>>743さんへ
ふつうの挨拶ですヨ
>>744さんへ
問題ないですが丁寧な電話をして下さい。
あなたの後に続く学生の事も考えた対応で・・・
>>746さんへ
緊張すると結構できないものです。
面接の際ほとんどしゃべれない方いますよ。
750就職戦線異状名無しさん:02/03/07 01:52
>>749

>>746
の意味がわかってないの?
751就職戦線異状名無しさん:02/03/07 01:53
>緊張すると結構できないものです。
面接の際ほとんどしゃべれない方いますよ。

とわかっているのなら、それはそうと
いうことで、人を見抜いているんでしょ。

見識がある人が人事でなくっちゃーね。
752新米人事見習い :02/03/07 01:53
すいません
まだ学生なんで・・・
753ところでさ〜:02/03/07 01:55
新米人事見習いさんへ

あなたほんとに人事なの!?第一、だいの大人が2chであろうが
自分のこと「僕」だなんて、フツウ、言わないわよね〜〜(w
そんな人が人事だなんて!

あきれてものもいえないわ〜。(言ってるけど)
754新米人事見習い:02/03/07 03:15
なかなか寝つけないので、また来ましたが・・・
>>750さんへ
すみません。分かっていませんでした。
>>751さんへ
残念ながら会社の人事配置は皆さんが思われているほど
適材適所ではありません。
>>752さんへ
そうゆう頃もありました。
>>753さんへ
こんな奴でもなんとかやってきてますが、
どうも歓迎されてないようですね。

この就職板は初めてで、ちょうどベテランさんがお忙しそう
なので助っ人しましたが、どうも受け入れてもらえそうにないので
退散します。
みなさまが良い企業に恵まれますように!

755就職戦線異状名無しさん:02/03/07 10:14
坂口力たんに髪型がにていると言われましたが、就職できるでしょうか?
756就職戦線異状名無しさん:02/03/07 13:26
事前研修が卒業式と重なってしまいました。
もうすこし考えて研修日程組めよな。馬鹿人事。
はぁ〜、卒業式用の少しカコイイスーツ買ったのに・・・。
757就職戦線異状名無しさん:02/03/07 13:34
根暗で殆ど喋らない学生を採用する企業って
どんな会社ですか?
758就職戦線異状名無しさん:02/03/07 14:16
----------------ここまで読んだ---------------------
759就職戦線異状名無しさん:02/03/07 15:19
>>758
暇だね
760就職戦線異状名無しさん:02/03/07 18:40
私もここまで読んだべさ、勉強になったよ
761就職戦線異状名無しさん:02/03/07 19:54
SPIは誤謬率見てますか?
私はこの頃はわからないのはノーマークです
762就職戦線異状名無しさん:02/03/07 21:16
既出だったらゴメンナサイ。
女の子のスーツのシャツってストライプだったりするとポイント下がりますか?
やはり無地なのでしょうか?
763就職戦線異状名無しさん:02/03/07 22:51
面接は時間どおり始まるものでしょうか?
10分遅れとか平気であるのかな??
764就職戦線異状名無しさん:02/03/07 22:54
>>763
 平気であるよ。人事の人って時間しっかり守らない人多いからね。
765就職戦線異状名無しさん:02/03/07 22:57
面接時間と採否の相関関係はありますか?
先日面接あったのですが、他の人が大体15分程度だったのが
自分の場合40分もかかったので少し心配です(まだ結果待ち)


766就職戦線異状名無しさん:02/03/07 22:58
>>765
 時間長い=いい感じ、だよ
 短いと別に聞いてもしょうがないということで簡単に終わってしまう。
767就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:03
人事からのメッセージ  (2001/09/04更新)
職業の選択とは
(1)自分が本来進むべき正しい「方向」を定め
(2)その方向に沿って自分の適性を最大限に活かし伸ばせる「場」を見出すこと

 私達人事チームは、入社1〜4年目社員中心の男女混合チームです。只今、皆さん
にご入社後「エヌ・ティ・ティ・システム開発に入ったことは最高の選択であった」
と言って頂けることを目標に受入れ準備を進めております。現場の若い先輩社員で
構成された専門委員会が自分達の経験をもとに開発・推進をしている6ヶ月導入教育、
厳しく楽しい宿泊マナー研修等々、多彩な内容で皆さんの夢の実現をサポート致します。
 私達は人事・教育という仕事のハードルを決して下げません。
 皆さんは出来るだけ高いハードルを掲げて積極的にチャレンジして下さい。
 お会いできる日を心から楽しみにしています。

人事部 高橋 (入社4年目、男性)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1002/10023/1002387598.html
768就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:23
>>767の安全か??
769旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/07 23:24
帰って来たよ。飯、食いながらだけど何か?
770旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/07 23:28
>>765
話がはずんでってケースと、話しが脱線して、ってケースがあるやね。
おれも、短いよりは、って思う。
ぜんぜん・・・って感じなら、早く終わりたいって思うもんね。
771鬱だ:02/03/07 23:30
先日、面接についてお尋ねした者です。
面接行ってきました。
やはり緊張してしまい、つまったり、最初は多少、声が
震えたりしてしまいましたが自分の言いたいことは何とか
言えたような気がします。
772就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:31
>>771
 いや、言えることが言えると満足感はあるだろ
 やはり志望動機など伝えたいことが伝わるとうれしい
 消化不良で終わってしまうと最悪
773旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/07 23:32

>>764
 すまん。

>>763
平気であるよ。まじで。
正直、時間通りに進めたいんだけど、オシオシになっちゃったりして
(前の面接が伸びたりして)遅れちゃったり。
自分が面接官じゃないと、こっちがイライラ?したりする。(苦笑)
だいたいその間、待合室で学生と話してるけどね。(笑)
774就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:32
女ですが、ストライプのシャツはダメですか??
775就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:32
「何か質問はありますか?」
という質問で「ありません」というと感じわるいですか?
776就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:33
普段からシャベリが出来ない俺は企業から必要とされないんでしょうか・・・?
777旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/07 23:35
>>771
そっか!緊張しちゃうのは仕方が無いね!慣れだから!!
とにかく、言いたいことが言えたんなら、自分の中では納得できるものであったのなら
ひとまず良かったんじゃない!!
テクニックどうこうより、面接ってコミュニケーションだから、自分の気持ちを
伝えることが一番大切なことだもんね!!
778鬱だ:02/03/07 23:37
>771
>777
そうですね。今回はこれでよしとして次回からもっとうまく
話せるようにがんばりたいと思います。
779就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:39
一人でご飯食べながら、オナーニしながら、2chしてるのって寂しくない?
780就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:41
>>766
>>770

765です。レスありがとうございます。
770さん、
その時の面接の感じは、話が弾んでって感じでもなく、脱線という感じでもなく
ひたすら直球(仕事に関すること)の詰問?(圧迫ほどではないが矢継ぎ早に)
が40分続いたんです。
途中、「君の場合ちょっとここが心配だけど」とか「もっと熱く語ってよ」など
煽り?がありながらの40分面接は疲れました。
しかも周りのブースはもっと和やかに短く終わっていたので
「なんでオレだけが〜!」って思ってしまったのです。
こういう場合はどういう意図なんでしょうか。
781鬱だ:02/03/07 23:42
間違えた。
さっきの
>>772
>>777でした。
鬱だ
782就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:43
ESって着いた順から見るんですよね?
会社がだいたい良いのが集まったって思ったら、
その時点で締めきり前でも後からくるESは見向きもしませんか?
783旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/07 23:45
>>774
うちの会社って技術系なんで、女の子の受験者ってすごく少ないんだよね。
なんで、経験自体が少ないかもしれないんだけど、今まで見たこと無い。
なんで、なんとも・・・まぁ、いいんでない?って思うけど・・・

>>775
別に。そういう奴の方が多いよ!
うちが、DQN中小だからかもしれないけどね。
面接って、こっちが一方的に質問するばっかじゃん。
だから、双方向性っていうか、なんかある?みたいなもんじゃない。
おれ的には、後悔しないで、言いたいこと全部言ってから帰って欲しいから。

>>776
不要ってことはないんじゃない?
確かに、話すって行為は間違いなく仕事をしていく上で必要な行為だけどね。
だからこそ、コミュニケーション能力って言われるわけで。
でも、口だけでもね!!
いろんな会社があって、いろんな人がいて、いろんな仕事があるんだから
人それぞれにあった仕事ってあると思う。
自分にあったものを見つけて!!

784就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:47
>>779
一人でご飯食べながら、オナーニしながら、2ch見ながら人事さん煽ってるのって寂しくない?
785就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:50
>>784
寂しいが、何か?
念のために言っておくけど今日のおかずは矢口たん写真集だが、何か?
786就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:50
>>779
はははは。それをいっちゃーおしまいよ!(苦笑)

>>780
こんなこと言って良いのかわかんないんだけど、ボーダーなんじゃ・・・・
判断が難しければそれなりに聞くこと多くなっちゃう部分があると思うよ。
どんなんだろう?もっとこいつのこと引き出してやろう!そんな感じじゃないかな?
言い切れないけど。

>>782
おれは全部読むよ。読むって言うよりも見るって感覚だけど。

787782:02/03/07 23:53
見るって今仰いましたけど、
それですとこれは合格っていう基準はどうなっているのでしょうか?
788就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:56
北尾さんへ

会社に入って、包茎がばれたことはありますか?
789就職戦線異状名無しさん:02/03/07 23:58
>>北尾たん

会社の社員さんとエチしたことありますか?

と、言うのはですね、先輩がこれを聞くと会社の社風が
わかるとおっしゃっていたので・・・。
790旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/07 23:58
>>761
SPIって一言で言うけど、種類があるんだよ。
SPIっていうのは、人事測定研究所(リクルート系)の登録商標だったと思う。
なんだけど、うちは違う会社の使ってる。SPI高いから。(苦笑)
で、うちで使ってる会社のでも、タイプがいろいろある。
で、うちが使ってるのは、大卒用の一般的なものだと思うんだけど(総合職用かなぁ?)
うちのは、正答率っていうのはデータでは上がってこないんだよね。
単純に、各項目と総合の偏差値しかこないのさ。
ってことは、塗り絵した方が点数が上がるってことなのかなぁ?
ちなみに、SCOAってのなんだけどね。
タイプまでばらすとまずいべ!!
791就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:01
780ですが

>>786
ボーダーですか・・・・鬱。
どっちに転がったんだろう。。。。
792就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:02
人事1号さんはもてるでしょう。
そんな感じがします。
793旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/08 00:03
>>787
見て、で読めるものであれば読むって感じかなぁ。
見た瞬間で、例えば文章量やキーワードみたいなのってわかるじゃん。
で、しょーもないのは、ちゃんと読んでない。ゴメンナサイ。m(。。)m

>>788
無いです。

>>789
おれは無いです。
だって・・・
うちの会社だと、そこまで行くとほとんどゴールインしてんじゃないかなぁ???
知ってる範囲では。
退職者と・・・・職権乱用しかかったことは認めます。申し訳無い。
でも、でも、ま、いいか。(苦笑)
冗談だって(w
794就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:04
人事見習はだめだね
795就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:05
結婚後も仕事を続けるというとけむたがられるようですが
実際なんといえばいいんですか?
796旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/08 00:05
>>792
全然もてないよ!(苦笑)
今も、恋人募集中で〜す。
なんとかしてくれ〜〜〜!!!!!
797就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:05
今年に入って何回やりましたか?
俺は20回くらいです。(犬も含めて)
798787:02/03/08 00:06
>>793
>例えば文章量やキーワードみたいなのってわかるじゃん
文章量多すぎると読む気しなくなりますか?
799就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:07
会社に入ったら出会いがないでしょ。
800就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:07
o-jinji
801就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:07
会社で仕事の合間に出会い系で遊んでるやつどう思いますか?人事さん?
802就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:09
上司に恵まれなかったら・・オージンジ、オージンジ
803旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/08 00:10
>>795
うちは、現場が引き止めてるケースが結構ある。(苦笑)
こっちとしては、ちょっと恐いよね!
結婚して、しばらくして辞めるとかってある程度計算も立つし
補充も利くけど、生まれるとなったらそうはいかないもんね!
まぁ、そこまで育てるのが大変なんだろうけど。

>>794
バイトの採用って言ってたから仕方が無いんじゃないかな?
経験も違うし。
だから、どうってこともないと思うけど。
おれの言ってることが、すべてどこでも通用するか!って言ったら
危険だと思うしね。あくまでも、自分の会社のケースをベースに
してるから!(苦笑)
804就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:15
自転車の補助輪つけて練習してるのですが、それでも乗れません。
電波だと思われてます。
どうしたら自転車に乗れるようになるのでしょうか?
もう半年以上練習してます。
805旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/08 00:16
>>797
それは秘密です。(笑)

>>798
文章量多くてもいいんだけど、ぐちゃ!!って書いてあるとあんまり
読みたくなくなるのは確か。頑張って読む!!みたいな感覚になっちゃう。
内容も大切だと思うけど、見易さ!に気を使って書いたら良いと思うんだけどね。

>>799
そうだね。うちの会社女少なすぎ!(苦笑)
女とろうとして甘くしてんのに、採れねぇんだもん。(鬱)

>>800 >>802
その会社は、あまり評判が(以下自粛)

>>801
きっちり仕事こなして、それ以外の時間(時間がつかない時)に
遊びでやるくらいなら許せるかな。
それでも、会社の回線使ってたりしたらいかんと思うけどね。(苦笑)
おれも会社から書いてないし。(苦笑)

806就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:17
おーじんじ

内定者だが、何か?
807旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/08 00:18
>>804
おれが乗れるようになったのガキのころで、どうだったかって
覚えてないんだよね!!どうだったかなぁ・・・・・
とりあえず、血だらけになってって感じだった様な?(苦笑)
808801:02/03/08 00:19
>>805うそつけ(w
809就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:19
東京大学

日立 52
IBM 47
ソニー 45
富士通 41
みずほ 40
アクセンチュア 32
NHK 30
NEC 28
東芝 27
NRI 26
NTTデータ 23
三菱重工 21
ゴールドマンサックス証券 20
三井住友銀行 20
日本銀行 19
東京電力 17

MARCHから日立に行きます。ソルジャー以前に、トイレ掃除
などに配属される可能性はありますか?
810旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/08 00:20
>>806
改善してくれ!!頼むぞ!!
誰でもいいからよこすっていう方針は良くないと思うぞ。
その会社に会う人間にしてくれ。
お願いだ・・・・・・・・
811就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:20
程度が同じくらいの人間をチョイスするときに
運転免許取得というのは決め手になりますか?
812旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/08 00:21
>>811
心配ないよ!!学校意識する必要なし。
813旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/08 00:22
>>811
その人の職能にもよるんだけど、そんなに気にしていない。>免許
それより、性格の方を重視してるけど。>うち
814811:02/03/08 00:22
は?運転免許のことだけど?
815:02/03/08 00:24
ここで人事と名のってる奴等まじで人事なのかっちーの(w
816旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/08 00:24
そろそろ寝ようと思います。
ちっと思ったんだけど、去年潰れたOFF企画って、今年やったらどーなる?
4年の就職祝いも兼ねてって感じでやったらおもしろそうじゃない?
って、それどころじゃないか!(苦笑)
817就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:26
面接は事前のイメージトレーニングだけでいけますか?
(初めて受ける会社が大本命)
818就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:27
この間グループ面接で隣の人が答える番に
なったとき
生つばをのむ音が聞えてしまい
ふきだしてしまいました
サイアクです
819就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:27
>>816
いいですね。
人事さんのおかげでNTTデータにいくことが決まりました。
でも、私は東京に住んでないから行けないかもしれないけど・・・。
820旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/08 00:28
>>814
運転免許が必要不可欠な仕事なら重視するだろうけど、それ以外なら
それほど。っていう意味で書いたんだけどね。

>>815
どーかな?(苦笑)
証明する気は無いから、好きに判断してもらって良いよ。

そんでは、おやすみなさい。m(。。)m
821就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:28
人事さんのおかげで某企業にいくことが決まりました。
でも、私は東京に住んでないから行けないかもしれないけど・・・
俺を採用しないと痛い目に合うよ。どうするよ?
823就職戦線異状名無しさん :02/03/08 00:38
多くの学生が御社が第一志望ですと言ってくると思いますが,
その発言についてはどう思いますか?

また,第一志望ですといっておきながら,内定が出た後に
辞退をしてくる学生が結構いると思いますがどのように考えていますか?
824就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:42
一般職は顔で選ぶのですか?
825就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:43
>>824
ガイシュツ
スレを全部見直せ
826就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:45
私を採用しないと痛い目に合うよ。どうするよ?
>>825
見直してる時間ねーんだよ
828就職戦線異状名無しさん:02/03/08 00:51
>>827
顔で選ぶとしたらどうすんの?整形でもすんのか?(藁
>>828
スマソおれは>>824じゃないが>>827だ。

10スレも全部読むの面倒だからつい。
830就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:02
>>828
おれの学科は全員整形してる。
831就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:04
>>830
すげー(w
何学科?
832就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:10
美容整形学科
833就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:13
>>830-832
激しくワラタ
834就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:24
>772
今週二回それやってもうてメッチャくやしい
やりたい事を直接は聞かない面接やったから
後であの質問と絡めてやりたい事いうんやたっと
禿げしく後悔先に立たず
835就職戦線異状名無しさん:02/03/08 01:25
>790
さんくすです
836就職戦線異状名無しさん:02/03/08 02:25
age
837旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/08 03:10
もう聞きたいことありませんか?


>>823
それはしょうがないとおもっています。
その中でもはなしていて本当にやりたそうな人(なんとなくわかります)
そういう人を合格させます。
推薦だと必ず来るはずなのでその心配はないですけどね
838就職戦線異状名無しさん:02/03/08 08:01
>>805
>それは秘密です。(笑)

0回なんだね。
839就職戦線異状名無しさん:02/03/08 08:43
人事さんへ

面接中に顔面偏差値60くらいの人がいきなり脱ぎ始めました。
さて、どうしますか?1〜5の中で選んでください。

1、平常心を装って、すぐトイレに行きオナーニ
2、上司がいなかったら、その場でセクース
3,帰れ!と怒る。しかーし、ティンポは勃起しまくり。
4,襲う
5,HOTELに直行

まぁ、人事さんは根性がないから1か3だろうな。
840就職戦線異状名無しさん:02/03/08 17:05
似たような質問だったらごめんなさい。

今日の面接で
「たくさん回られてるけど、当社はどのようにお考えですか?正直に」
と聞かれたので
「正直言いまして、ここが一番というのはありません。
人事の方との面接を通じ、判断したいと思います。」
と答えたました。
やはり第一志望と答えれば良かったんでしょうか?
思わず正直になってしまいました。
841就職戦線異状名無しさん:02/03/08 17:17
えらそーに
842就職戦線異状名無しさん:02/03/08 17:26
オマエモナー
843就職戦線異状名無しさん:02/03/08 18:14
840の内定はむり
844就職戦線異状名無しさん:02/03/08 18:27
大変なことが起こりました。
配属先が北海道です。
これは氏ねということでしょうか?
845就職戦線異状名無しさん:02/03/08 18:27
age
>>844
北海道は暖房手当てが余分に出るらしいよ。
寒いから…(;;´Д`)
847なぞなぞを教えてください:02/03/08 18:56
「大人には割れないけど、子供には割れる
女にはキレイなのに、男には汚い
犬には見えるのに、猫にはなかなか見ることができない  
車ならできるけど、家では無理がある
天気のイイ日には現われることもあるが、雨の日には見ることができない
どちらかというと理科室よりか、職員室のほうが住みやすい
みんな触れた事があると思うよ」
848就職戦線異状名無しさん:02/03/08 20:19
age
849就職戦線異状名無しさん:02/03/08 21:27
NTT系は学歴差別が大きいと聞いたのですが、本当ですか?
850就職戦線異状名無しさん:02/03/08 21:28
人事さんへ

セミナーをサボったのって人事にばれてますか?
851旧人事2号 ◆fF0S.TY6 :02/03/08 22:33
>>840
あまりよくないですね。やりたいことが明確になってないような
気がします。熱意が伝わらないので、努力してくれなさそう

>>850
もちろんです。新入社員えらびが大事なこの時期、
チェック項目を設けて一人一人チェックしてますよ。
今日のゴウセツでも・・・
852大学1年生:02/03/08 22:52
3浪はどのくらい影響しますか?
853大学1年生:02/03/08 22:54
ちなみに大学は東大の法学部です。
854就職戦線異状名無しさん:02/03/08 22:55
>>853
3労するくらいならどこかほかの大学に
ストレートで入ってた方がぜんぜんよかったのに・・・
3年つかえねーってことでだいぶ不利。浪人がだらしない。
年上だとやるきない
855就職戦線異状名無しさん:02/03/08 23:21
留年
しぬ
ばーい
856就職戦線異状名無しさん:02/03/08 23:57
ESで他に受ける企業書く欄があります。
会社名しか書くスペースがないのですが、
ライバル会社とか書くとヤバイですか?
いっそのこと違う業界とか書いたほうがいい?
857就職戦線異状名無しさん:02/03/08 23:58
>>856
エクソス受けんのかYO!
858就職戦線異状名無しさん:02/03/08 23:59
>>857
違うYO。
859就職戦線異状名無しさん:02/03/08 23:59
>>856
私もそれ困ってます。
選択理由まで書かせるとこもある。
各業界3・4社しか受けてなくて、少ないと思われそう。
1社づつの業界もあるのに・・・
860就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:14
SEってスペイン語でルンペンというのは事実ですか?
861就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:16
1週間くらいしかいなかったサークル書くなら
書かないほうがマシですか?つっこまれたら、
バイトに集中したかったっていうつもりですが、
余計ドツボにはまってしまいますか?
862就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:25
・・・
863旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 00:39
こんばんわ。帰ってきました。
前の方で、いったいどこからレスつけてないのか忘れちゃいました。(苦笑)
すみません。とりあえず、手近なとこから始めるか???
864就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:41
>>人事タン
毎日残業なんですか?
辛くないですか?
残業代は出てるんですか?
865旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 00:43
>>861
1週間ですか。。。。
話の流れでどういう風に進むかわからないけど、そこから入られたら
苦戦しそうだね。他の部分で押せるのか、押せるんであれば、何がなんでも
サークルってことはないと思うけど。
866旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 00:46
>>864
辛いわね。確かに!!
でも、おれらがやらんと困る人が出るから仕方が無いよ。
おれらの仕事って、手を抜くとだれかが困るわけだから。

ちなみに、うちの会社は100%でますよ。>残業
基本給の安さを残業で補ってる。(苦笑)
867旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 00:48
>>860
なんで、SEってそんなに叩かれるんだろう。
定義がはっきりしてない言葉だから、おれの思ってるSEと一般的に
言われるSEって違うのかなぁ???
868就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:48
>856
俺は普通に書いてます。
その会社とは違う業界も書いてます
昨日も面接で○○さんの2次面接に先日呼んでいただきました
といいました

>人事たん
内定出した後、「誠にすみませんが内定を辞退させて下さい」
という学生はどのくらい居られますか?
さらによければそれに対する人事の方の対応も教えてください
869就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:49
>>867
バナナはおやつに入るんですか?
870就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:50
>>869
入りません
871就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:52
人事さん
4月入社予定なんですが
今さら内定自体は法的にヤバイですか?
配属予定先がどうしても嫌なんで・・・
罵声浴びせられたりコーヒーかけられる位は
覚悟してますが、法的にはどうなのかと思いまして・・・
872旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 00:52
>>856
>>859
なんで、ライバル企業書くとまずいの???
理由を教えて!
いろんな業種の会社が書いてあるとするじゃん。
で、なぜこの会社を受けているんですか?
っていうQに対して答えられるのであえば良いんじゃないか?
後は、その後に志望動機につなげられるかじゃねぇか???
873人事さんへ:02/03/09 00:53
GDのこつってなんですか?
874就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:53
バナナはマンコに入るんですか?
875就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:53
人事さん、「みんなの就職活動」ていう掲示板が、ダウンしてるみたいです。
876人事:02/03/09 00:54
>>872
>なんで、ライバル企業書くとまずいの???
そっちに内定でたら自分の会社を辞退するだろうと
予想するから
877人事:02/03/09 00:54
>>874
はいります
878就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:54
人事さん、腹減ったからパン買って来て下さい。
879就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:58
>>876
ここで言われてもこまる
880旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 00:58
>>871
法的には問題ないと思うよ。じゃないと、会社はいった人みんな辞められないジャン。
採用された人は、○月○日(ほとんど4月1日だとおもうけど)をもって採用される
わけでしょ。としたら、そこまでは社員籍はないわけじゃん。
仮に問題になるとすれば、誓約書の確約とかかなぁ?
それで、損害賠償請求が考えられる一番嫌なパターンじゃないか?
まぁ、そんなことにと思うけど。
でも、配属先がいやだっていって入る前に辞めちゃうもんなんだ・・・・
住めば都っていうケースもあると思うし、その後の異動っていう
ケースもあると思うけど。
881就職戦線異状名無しさん:02/03/09 00:59
>>872 >>859です。
他の志望企業書くのが嫌なのは、
今の段階から「こっちより御社の方がこういう風に良いから御社!」
っていうのを全社分考えなくちゃいけないから。
あと、その業界1・2社しか受けてないと、やる気ないと思われそう。
結構行きたい中小企業なのに、同業の大企業とか言うのも嫌です!
882旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:03
>>868
辞退率か。うちは多いよ。なにせ、踏み台、滑り止め会社だから。(苦笑)
会社によってものすごく違うと思うよ。
おれは、その後どうするのか、なんで辞退したのか聞きたいから
(翌年に生かすために)その辺聞いて、しょうがなければ、しょうがない
って思う方。だから、すんごくあっさり(苦笑)
そーですか!!ってね!!入社後に辞められるよりよっぽど良いと思ってるから。
そうは言ってもやっぱり辛いけどね。
883就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:04
>人事たん

よければ
私 >>868 にレスを頂けないでしょうか
884868:02/03/09 01:05
>882
ありがとうございます
>883 は無視して下さい。無礼すみません
885就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:06
>>883
バカ?
886旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:07
GDのコツかぁ。。。。
たぶん、会社によって見方が違うと思うけど、うちの場合でいいのかなぁ・・・
GDって考えないで会議って考えてみて!
会議の阻害要因になるような奴はまずいらない!!
いるのかいないのかわからないようなのもいらない!!
そんなとこをポイントに見てるよ。おれは!!
887就職戦線異常名無しさん:02/03/09 01:08
私は就職活動しながら風俗でバイトしているのですが
もしばれたら内定は取り消されますか?
888就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:10
>>887
(゚∀゚)イイ!!
889就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:10
>>886なるほど!では、GDで適当な人ってのはいかがでしょう?
890旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:11
>>875
みん職がですか。ってことは、ここが重くなるのかな?
なんか、メガジョブがダウンしてるっていう話を聞いたんだけどホント?
891就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:11
>>889
だからその反対だろ。
そのくらい考えろよ
892旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:16
>>876
>>881
その為に聞いてるんだわ!確かに!!
でさぁ、こいつはこういう思考でまわってるから、この部分をアピールしたろう
とか、ここで内定でたらこっち行くだろうな!とか、たぶんここは落ちるだろう
から、ほぼ大丈夫だろう!とか値踏みしてたりする。
中小でこっちの方が魅力があるって思うのなら、共通性とその会社のポイント
探しになるわけさ。そちたら、志望動機考えるのと一緒じゃない?
893就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:17
GDでは適当に話せるかどうかをみてるんですか?
894旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:20
>>887
すでに内定でてるの?
早いなぁ。(笑)
いろんなケースがあるんだけどさ、基本的に風俗に勤務って保守性の強い会社は
嫌うと思う。特に調査するような会社ならね。
イメージとかっていう意味もあるんだけど、簡単に金稼ぐ方法知ってるから
長続きしないだろう!って思われるケースが多いと思う。
すでに内定しているのであれば、製薬書の事項によるとしか言えないなぁ・・・
895868:02/03/09 01:21
複数の面接官がいるときはそれぞれを見ながら
話をしているのですが、最近これはきょろきょろしすぎ
では?と思うようになりました。質問をした面接官のみを
見て話をさせていただくのが良いのでしょうか


他の学生の方が話をしている時はどこを見るのが良いのでしょうか
1 面接官(質問した面接官以外の方の含む)
2 面接官の後ろの壁とか窓
3 その学生の方(覗き込むのでなく視界の隅に入るぐらいに首を傾ける)

後他の方の話の最中の私のうなずきの頻度も気になります
896就職戦線異常名無しさん:02/03/09 01:23
>>894

人事さん、レスありがとうございます。
やっぱり調査する会社もあるんですよね。
誓約書には風俗のことは当然書いてなかったです。
897旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:24
>>889
>>891の言うように反対を考えてみて。
いろんなパターンがあるとおもうんだわ!!
これとこれ!って言っても、結果それだけじゃないことだから。
そういう感覚で感じて判断するから。

>>893
適当に話すっていうのともちょっと違うと思うんだよなぁ・・・・
どう表現したら良いんだろう・・・・・頭悪くてスマソ。

898就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:24
>>896
何歳?どんなフーゾクなの?
899就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:26
うるせーばか
900就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:27
GDと聞いただけで鬱〜〜〜〜〜〜〜〜〜
901就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:28
>人事タン
在学中に外資企業で契約社員で働いたり、、中小企業診断士持ってることとか
自己PRしてますが、あんまり大袈裟に言うと中小企業では嫌われますか?
学歴はマーチです。
902旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:29
>>896
4年生なら、この時期まできちゃえばまず大丈夫だと思うよ。
今度、酌でもしてくれ!!(笑)

>>896
ちょっと気にし過ぎかも?普通に聞いてれば大丈夫だとおもうけど。
まず、複数の面接官がいた場合、普通話をしている人をみるよね!
当たり前だけど。
集団面接であれば、そちらの方向(音のする方向)に気が行く(見る?)
のが普通じゃない?
あんまりあっちこっちふらふら見てると落ち着きがなく見えるだけだけどね。
一点凝視もきもい・・・
903就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:29
>>892
なるほど!中小の人事たんは「こいつ大企業は落ちるな」って
予測してくれるのか。ありがたいことです。まじで。
中小で規模のことに触れるのは良くないっていう情報があるんですが、
「社員それぞれの顔が見える仕事場って良い」っていわれたら嫌ですか?
904就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:30
>>901
(゚∀゚)イイ!!
905旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:32
>>901
君ならもっと良いとこ行けるんじゃない???って思われるくらいかなぁ。
だから、志望動機がしっかりしてて、だからここなの!!!行くから!!!
みたいなのが伝えられれば大丈夫だと思うよ。
906就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:35
旧人事1号はケミストリーでいえば右のほうですか?
907901:02/03/09 01:36
>>旧人事1号さん
速レスありがとうございます。
熱意を見せないとダメですね。
ガムばります
908旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:37
>>903
この読みが命です。まじで。
はずしてたらしゃれにならんです・・・・・・・
去年、うちの親会社とうちと両方受けてるのがいて、両方受かったら
どうすんの???って聞いたら、かならずこっちに来ますとか言ったのが
いたよ。なんでだ???って聞いたら、いろいろ答えたんだけどね。
そいつは、内定出したんだけど、公務員になりやがった。(鬱)
それはともかくとして、「顔が見える職場」っていうのもアリだと思う
し、こいつは中小志望なんだな!!って思うだけだけど、それならなんで
うち???っていう突っ込みくらいにはたえてね!!
909就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:37
旧人事1号は本物ですか?
910就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:37
今日の旧人事1号は本物ですか?
911就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:38
前職歴って採用に関係しますか?
912旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:40
>>906
右左いわれてもなぁ・・・・
テレビほとんど見ないから。
しかも、曲は知っててもタイトル覚えてないような奴だから、ちっと
厳しい。ははは。
すまんです。
913就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:42
>>908
その人が何て答えたのか知りたいと思ったり・・・
914旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:43
>>909 >>910
ホンモンだよ!ちゃんと、キャップじゃないやなんだっけ・・・・
忘れた(苦笑)
トリップだ!も付けてるし。(笑)

>>911
そうだね。まったく考えないって言ったらウソになるね。
って言っても、おれは新卒専門なんだけど。
915就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:43
旧人事1号 ◆さんは東芝社員ですか?
916就職戦線異常名無しさん:02/03/09 01:45
>>旧人事1号さん

人事さんはいつも何時ごろ寝るの?
917旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:45
>>913
そいつは、この会社の社風に惚れたんです!!って、ここがどう!ここが違う!!
で、こっちの方があってる!!って、すごく良く分かるように説明してくれたよ。
そんなだったけど。
918旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 01:50
>>915
それは秘密です。(笑)

>>916
12時〜1時くらいかなぁ・・・・
919就職戦線異状名無しさん:02/03/09 01:50
もうねろ
920人事って痔漏?:02/03/09 01:54
人事さんが、一番評価できた学生を教えて下さい。
921就職戦線異常名無しさん:02/03/09 01:54
>>918
人事さんはフェラ好きですか?
922就職戦線異状名無しさん:02/03/09 02:01
>>917
大感謝です。そのぐらい用意しとかないとな。
今日も一つ助けていただきました。あなたの老後・死後は明るいです。
923旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 02:06
>>922
まだ殺すなよ。(笑)
まぁ、ある程度の準備はしとけや!!
924就職戦線異状名無しさん:02/03/09 02:21
「合否に関わらず今週中に連絡」といわれて連絡来ないのはダメですか?
単に人事が忙しいだけ?
925就職戦線異状名無しさん:02/03/09 02:24
人事の人が転職する時って、人事対元人事の面接になるわけだが、
心の読み合いですか?
926旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 03:07
>>920
去年面白い奴いたよ!!ここで知り合ってチャットとかやってた奴等なんだけどさ。
鬼畜とか、鬼畜とか、鬼畜とか。(笑)
半角の住人もいたし、そんなんでも?ちゃんと内定持ってて今年就職するんだよね!
共通点は、みんな話してて面白いこと、自分っていうのをしっかり持ってること、
あかるいこと、貪欲?なこと(何に対してかはわからないけど)
新しい人を採るわけだから、会社に新しい風を吹き込んでくれそうな人っていうのが
欲しかったりするんだよね。どこにもいなさそうな人っていうのかな?それが個性なの
かもしれない。服装がどうのとかそういうことが個性じゃない。
その人の持っているものが湧き出てくるっていうのかなぁ。オーラっちゅーのかなぁ。
こいつ営業やらせたら最高良さそう!!そんな奴がおれは欲しい!!
でも、本人の希望が営業以外だったらどうする・・・・・・(苦笑)
927就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:09
>>926
人事さん、楽しいお話ありがたいのですが、今日、大丈夫ですか?w
928旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 03:10
>>924
考えられることは2つ。
ひとつは、駄目だった場合。合格者への連絡を優先させるから、どうしても
不合格の通知は後回しになる。
もうひとつは、ボーダーの場合。
決め兼ねてて、枠が空くのを待ってる(辞退が出た場合の補充)ってのが
考えられると思うよ。
929旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 03:12
>>921
好きです。(w

>>927
明日やすみだから平気!!(w
でも、お疲れもようでちっと壊れ掛けてるかも???(w
930就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:13
海外の大学卒の評価はどんなもんでしょうか??
931就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:13
人事さん、エキサイトのチャットでお話しOKですか?
932旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 03:16
>>925
どうだろう???
心の読みあいってのとはちっと違うと思う。
なんつーのかなぁ・・・・・・
合格するために受けるってのはあるんだろうけど、勝負じゃないし
必ず合格しなきゃ負けってわけでもないじゃん。だから、テクニックは
使わないでしょう!!装っていっても、後々疲れるだけだから。
自分を必要としているのか!自分のやりたいこと!やれることがそこに
あるのか!ってのをきっちり聞かせてもらうと思う!!
933旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 03:18
>>930
そりゃもちろん評価するでしょ。
海外の場合だと、専攻ってのが日本よりずっと重要になってくる。
そんな感じじゃない。

>>931
OKだよ!!どこ行けば良いの?
934就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:19
社会人って香水とかつけてもいいのですか?
935就職戦線異常名無しさん:02/03/09 03:19
>>933
私もチャットでお話ししてみたいな
936就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:21
エキサイトホーム

学生

就職活動

で願います
937旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 03:22
>>934
もちろん!!香水臭いねーちゃんが社内におりますが何か?(笑)

一応、スレが900超えたんで断っときますが、前にも書いたんだけど
おれは、今のところ呼ばれたから来てるっていうスタンスで考えてるんで
新スレを自分で立てたりするつもりは無いです。

後は御自由に。ってことで。
938旧人事1号 ◆v.korokA :02/03/09 03:23
>>936
了解しました。では、チャットで会いましょう!!
939就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:24
フフフ
940就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:24
男ですが、香水いいのですか?
あと、ネクタイピンって基本ですか?
941就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:24
939の書き込みですが、
なんか、ナマの人事さんと話せるって楽しみっす!!
942就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:25
みなさん。
深夜の生チャットで、熱い就活談義に華を咲かせましょう!!
943就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:27
だっ、誰もこない・・・ウトゥ
944就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:28
チャットって、個人情報ばれる?
ばれないなら、いく!
945就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:29
>>944
平気だよ。
エキサイトチャットは、IPでない。
あと、過去ログもコピーできない。
あと、ウォッチのみもできない。
946就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:29
うぉ〜い、人事さぁぁぁぁん
947就職戦線異状名無しさん:02/03/09 03:31
>>人事さん

エキサイトホーム

チャット

学生

就職

で願います。