人事やってますが、聞いてみたいことって@その5@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人事1号
人事やってますが、聞いてみたいことって@その5@

その1
不明(失念しました)
その2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990825125&ls=50
その3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991660692&ls=50
その4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992407148&ls=50


新スレの要望がありましたので、スレッド立てました。

このスレについてのお願いがありますので、よろしくお願いします。
* 質問者、解答者はできればコテハンでお願いします。(読んでいてわからなくな
る時があるので。頭悪くてごめん。なるべくでかまわないんで・・・・)
* あんまり荒らさないでね!(激しく荒らされると読んでいくのが辛くなるので。
お願いします。)
* なるべく過去ログ読んで質問してください。(なるべく、過去ログを読んでもらえるとあ
りがたいです。同様なものでも、切り口を変えれば出てくる答えに変化がでるかもし
れませんが。)
* スレッドが倉庫送りになった時点で終了します。(このスレが900レスいく前に
倉庫送りになった時点で新規にスレを立ちあげることもしませんし、私のここにい
る存在価値がなくなったものとして終了させていただこうと思っています。)
* 人事も人間です。神様や仏様、悪魔でもありません。普通の人間ですので、その
点につきましてはご考慮ください。(暴言や失言もあると思いますが、そこまでの配
慮はできないということで、お許しください。)
* 私は、現在の会社でしか人事(採用)の経験がありませんので、他社のことは、
想定でしかお答えできません。この点は、あしからずご了承ください。
* 他社の人事さん、welcomeですので是非おこし下さい。

偉そうなこと書いて申し訳無いのですが、ということで、よろしくお願い致します。
2就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:08
人事さんご苦労様だす。
3就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:18
人事てめーこら!!!
わざわざてめーらの説明会に疲れて時間割いて来てやってんのに交通費も出さないとは何事か!
10社に1社くらいしか出してくんねーぞ!!!
会社の言い分としては、「こっちも時間を割いてる」だそうだが、
それを言うならこっちも時間割いとるわ!!しかもこっちは交通時間もある!!わざわざ出向いてやってんだ!!
4就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:21
>>3
電波発見!!
5質問君:2001/06/21(木) 21:26
さっそく質問です。
40代以上の面接(部長、役員等)を今までいくつか受けたんですが
そのほとんどが不機嫌な感じです。率直にいって態度でかいです。
これは圧迫を行うためでしょうか?
それともただ態度でかいのでしょうか?

圧迫と言う割には普通の質問だったりするので、気になります。
中には面接中におもむろに煙草吸い始める奴もいて、吃驚します。
6就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:27
人事さんがんばれ〜!!
7就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:27
人事さん
おつかれさまです。
私は人事さんのおかげで就職活動を終えることができました?
来年以降もがんばってください。
8就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:28
交通費出してくれない会社に選考で落とされたら交通費分の損害賠償訴訟できますかね
9就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:29
質問。
いままで学生を見た中で、一番痛かったのはどういうやつ???
10就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:30
会社に入ったら、机とパソコンは1人1台支給されるのですか?
11SE志望1号:2001/06/21(木) 21:35
私はシステムエンジニア希望です。
受けの良い職種(SE)に対する志望動機は何ですか?
12就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:35
>>5
今更質問したところでどうしようもないと思うけどね・
来年頑張りましょう。
13黒人:2001/06/21(木) 21:35
ただいまアフリカでは皆既日食の真っ最中だYO!
みんなで見守ろうYO!
ここでただ今生中継中!

http://www.live-eclipse.org/jpn/
14就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:36
>>8
無理でしょう。
未だ会社とは何ら契約関係もなく、
不法行為関係もありません。
15就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:36
>>11
パソコンお宅です。体力に自信があります。
徹夜全然オケーです。精神力もあります。
など。
16弘中マンセー:2001/06/21(木) 21:37
http://www4.jp-board.com/0008/1007/rzone.html?

この掲示板てどうなの?
17内定なしおちゃん:2001/06/21(木) 21:39
質問なんですが
「どっか内定採れました?」と訊かれて
嘘付いてもいいですか?

また、嘘つく場合はやっぱり競合他社にすべきですか?
調べたりするのでしょうか?

今週、四度目の最終です。
18就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:42
>>13
プリクラ
19就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:44
童貞の人って見たらわかりますか?
20就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:45
>>17
それは(おまえ!内定なさそうだなぁ・・・何社受けたんだ?ゴルァ)
って意味なので適当に嘘つきましょう。同業種で中小の知らなさそうな
ところがいいのでは?
21就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:45
健康診断ってなに見てるの?
俺は埃アレルギー(?)で普段は何ともないんだけど、
血液中の何かが標準より高いらしく、埃が多いところ
に行くとたまに体が反応しちゃうんだけど、大丈夫かな?
健康診断でも選考されるって聞いたから不安です。
22就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:00
>>11
コミュニケーション力
23就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:01
http://codefox.sphosting.com/
はぶらくらですか?
24人事1号:2001/06/21(木) 22:10
>>3
ごめんなさい。こっちも出したいんですが予算がまわらないんです。
その金をリクナビやら何やらに突っ込まざるを得ないんです。
経理、認めやがれ!って感じで!!
他の会社も出してないんだから大丈夫とかぬかしやがる・・・・・
無駄な金とか!おまえらぁぁぁぁ!!
弱小の貧民会社の弱みかなぁ・・・・

>>5
そういうとこは、ちゃんと教育?やってないんですよ。
うちなんか、俺がマニュアル作って配ってますから。(苦笑)

40台ってことは、たぶん現場のマネージャークラスだと思いもいます。
「このクソ忙しいのになんでやんなきゃいけねぇんだよ!」
みたいなノリで来ているんじゃないかな?
なんで、圧迫っていうわけじゃないと思います。

単に採用に関する認知が低いだけ。
俺たちが選んでも、どーせ次で落すんだろ!みたいにひねてるとか。

>>6
ありがとう!!
25就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:10
学生にしてみれば、人事さんは神様です。
26人事1号:2001/06/21(木) 22:10
>>7
来年はわかりません。今の3年生?というか、これから就職活動を
していく人には申し訳無いのですが、学生さんが忙しくなる頃、
当然私たちの職業も忙しくなるんです。
今、私の会社では、採用が一段落しているからできますが、
そういった状況になった時、また他の仕事で忙しくなった時、
今の頻度でくることはできなくなると思います。
今からいいわけがましくて申し訳ありませんが、できるだけ、
やってみようと思ってます。
どのくらいかは???ですが。

>>8
たぶん、できないとおもいます。来る来ないは自由意志ですから。

>>9
見た瞬間で一番痛かったのは、スーツにスニーカーをはいてきた奴!

>>10
うちは、支給してます。たぶん・・・
新人分の台数は毎年買ってますから。
机は、毎年買いませんからわかりませんが。(苦笑)

>>11
職種(仕事)を的確に理解し、
だれが、なぜ、なにを、いつまでに、どのように、どうするか
という要素を織り込んで説明してみてください。
私は論理性をもっとも重視します。
人によっても違うと思いますが。
27人事1号:2001/06/21(木) 22:11
>>17
ご自由に。。。
他社受験を聞く場合、どこを受けているかによって、その人の
嗜好を探るという部分もあります。
どういう職業、どういう職種、どういう仕事を望んでいるのか。
それが、うちの会社にあるのか。入社した場合にさせてあげられるのか。
なんて、考えてます!

私のところは、特に調査してませんが、横の情報網やなんかでわかっちゃったり
することもあります。
また、調査をする会社もあるようです。

このようなことを踏まえて判断してみては?
28就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:11
>>21
抗体チェックまでしたらお金かかるからしていないと思われ。。
白血球数や肝機能や炎症反応、血糖値とかは比較的体調で変動しやす
いし、誤差範囲だったら通ると思うよ。

私は先日体調悪くて病院いったら
白血球がちょっと増えていて、肝機能が低下していると言われた…。
内定式前に会社の健康診断なのでソレまでに治ってくれることを祈る。
29就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:12
会社においては採用は重視されてる事項なのですか?
あまり、人事の人以外は興味がなさそうですが。(特に大企業は)
30就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:13
しつも〜ん!!
面接の時に、学生の痛かった発言は???
31人事1号:2001/06/21(木) 22:15
>>21
そういう人は、ホコリの多い職場には配属できない。っていうこと!
なんで、就職するところが、そういったところでないのなら、問題
ないでしょう!また、アレルギーによって起こる症状の程度も考慮
っていう感じだと思います。
うちなら、シカト!
32人事1号:2001/06/21(木) 22:18
>>29
自分に特に関係ない!って思ってるばか野郎がいます。
事実です。そのくせ、配属すると「なんでこんな奴採ったんだ」
とぬかします!つまり、全部人事の責任というかセイなんです。
あ、どっかの会社の批判しちまった。(苦笑)
でも、どっかの会社でも極端に一部の人だけなんで・・・・
と、一応フォローを・・・・
33就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:20
通信関係の研究所勤務になると思うのですが、研究員は出世しにくいのでしょうか?
別に出世したいとは思いませんが、一生、研究員として生きていくことができるとも
思っていません。研究職ってつぶしがきかないのでしょうか?
34就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:21
人事さんに質問です。
自分の会社の悪口がないかどうか、
2チャンネルとか調べることはないのですか?
35内定ひとつ。地球はひとつ。:2001/06/21(木) 22:22
人事さーん。
SMGという会社についてどう思いますか?
36就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:23
僕はこのレスの情報信じていまーす。
とても、励みになります。
まだ内定ないけど。
人事1号さんのような人が、人事やってると思えば・・・

よっしゃ、明日もがんばるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
37就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:24
>人事1号さん
最終で宴会芸を聞いてきたりするのを止めさせて下さい。かなりウザイ
お酒をどれ位飲むのかとか、おおよそ仕事との関連性が見つかりません。
38人事1号:2001/06/21(木) 22:24
>>30
「御社で作られている○○は・・・・」
うち、作ってないけど・・・・・・・

いきなり、うちの社名を間違えた奴とか。

他には、集団面接で、1分くらいで自己PRを!
「・・・・・」延々5分
「そろそろ・・・・」さらに数分
おかげで、時間がなくなって、その子以外全員合格にして
怒られた。(やり始めたばかりの頃)
これって、自分の失敗談か!(苦笑)
39就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:27
しっつも〜ん!!
面接中に、いままでに放った最高のキラーパスは?
40就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:27
今日までに最終の返事がなかったら落ちているって事だったんですけど、次の日に電話して理由を聞いてもいいもの?
41人事1号:2001/06/21(木) 22:33
>>33
たぶん、何年か後に、マネージャーコースと研究者コースの分岐が
あります。そこが、分かれ目になります。
某グループ比(苦笑)

>>34
います。
これ、やってる奴知ってます。
ちなみに、うちのグループじゃないですが、実は、そいつに言われて
うちのこと書かれてるから見に来て!
みたいな感じで言われた結果、ここにいます。(苦笑)

>>35
良く知らないのでなんとも言えません。ゴメンナサイ。
もしかして、あの莫大なスレを読めと・・・・・
知ってる範囲では(スレのかじり読み程度)、個人情報
についての注意が足りない。なんか、力のはいったHP
だけど、やってることが・・・・って感じですかね。
ほんとに、個人的な感想だけど。

>>36
すべてにあてはまるっていう自信は無いけど、がんばってね!!

>>37
了解です。マニュアルに付記しときます。(苦笑)
でも、酒の量は聞きそうですね。うちのボス達は・・・
42人事1号:2001/06/21(木) 22:38
>>39
どっちの意味?
通した方?落した方?

>>40
OKだと思うけど。俺なら大丈夫だよ!日限過ぎてるんだよね?
43就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:42
ベンチャー板の西和彦さんは本物だったの?
44人事1号:2001/06/21(木) 22:43
>>43
ごめん。知らない・・・・
45就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:45
2チャンネルの内容がばれた結果、
内定取消しになった人がいると他のレスで見ましたが知っていますか?
人事さんは、2ちゃんで内定取消しにしたことありますか?

自分もちょっと心配。。
46就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:46
>>43
アスキー副社長?
まじ?
47就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:46
人事さんって、F系?
48就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:50
おはよう。
あげ。新しいスレになったんだ。
49就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:51
熱意ってどうすれば伝わるの?
50就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:52
人事さん。
いませんか?
51人事1号:2001/06/21(木) 22:53
>>45
そんなことないでしょ。まず、どうやって特定するの?
特定したとしても、よっぽどのことしなきゃ・・・・
なんで、よほどのことが無い限り大丈夫!!

>>46
確か、アスキーの副会長?
ベンチャー板に行ったことないんで・・・・そういう意味で。
書き方が悪くて、もうしわけないです。m(。。)m

>>47
ちがうとかいうと、だんだん限定されて特定されそうなんで、黙秘!
52就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:54
Fでしょう。
んー?
見える。見えますよ。
あなたの焦った顔が。

とかいって、めちゃめちゃ的外れだったりして。
53人事1号:2001/06/21(木) 22:55
>>49
どうしたら伝わるんだろう・・・真剣な雰囲気と論理的な回答かな?
なんとなくわかる!っていう感じなんだけど。
54就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:56
人事さん、この前の面接ではどうも!
55人事1号:2001/06/21(木) 22:56
>>52
ホントに違うよ!(笑)
めちゃめちゃは外れてない。
それ以上は、ほんとに答えられません。
バレるとまずいことが、いろいろあるんで。(苦笑)
56就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:59
人事の方って、組織論とかの勉強やはりするんですか?
将来的には経営幹部とか、経営企画室とかに行くんですか?
57就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:59
会社って通信速度速いの?
58就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:59
人事1号さんに質問

>>1に 「このスレに登場する人事の方々の身元をを詮索しないで下さい」というお願い
を書いておくべきだったと後悔していませんか? 
59就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:01
SE=35才定年説って本当ですか?
人事さんの会社で、年老いたSEさんはいてますか?
60就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:01
>人事さん
最終は役員に嫌がられなければ内定と考えて良いのですか?
基本的に全員採用でも問題ないのでしょうか?
61就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:02
人事さんに質問です。
内定をもらった会社から、教授の推薦書を持ってきてくれと言われました。
形式は自由でいいと言われたのですが、
とは言ってもどういう形にすればいいのでしょうか?
ちなみに僕は文系で、普通に自由応募で選考を受けました。
62人事1号:2001/06/21(木) 23:03
>>56
大学時代それが選考でした。(苦笑)
まじめにやっとけば良かった・・・・・・

>>57
うちは、最低です。ほんとです。最悪・・・・

>>58
はい。次?のスレでは入れないと・・・
63就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:04
人事さんお疲れ様です。こちらにも何か聞きたいことがあったら聞いてください。
64就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:05
人事さんもそうかも知れませんが・・・

経営学部の学生って、どう思います?
65人事1号:2001/06/21(木) 23:05
>>60
ウソです。うちの会社では。

>>61
自分の担当教授(ゼミの先生)に書いてもらうか、就職課に
相談して書いてもらえば良いと思います。
無理ですか?
66就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:06
そうですね。
聞きたいことなんてないかもしれませんが、
なんでも答えますよ。
67就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:06
過去ログってまだ読めないよ。
dat形式でよめってゆーの?
68就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:07
λ事さんこないね。ファンなのに・・・。
69人事1号:2001/06/21(木) 23:11
>>63
では、お言葉に甘えて。
うちの会社では、10月まで食事会とか、懇親会とかやりません。
入社前研修もしません。10月に内定式だけは一応カタチだけ
やりますけど。
あとは、月に一度くらいお知らせ入れるだけなんですが、不安
じゃないですか?やったほうが、良いですか?
ちなみに、この方法で、7月以降に辞退が出たことは、なぜか
10年間で一度もありません。
どう思いますか?

>>64
俺と同じ学科ですね!仲間(笑)
いいんじゃないですか?
どういう意味で?
70就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:11
内定もらったんだけどお礼状って書いた方がよい?
書こうとはおもってるんだけど.....
マニュアル本には内定承諾書と一緒に送れって書いてたけど
もう送っちゃった。
71就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:13
懇親会。やりましょうよー!!!
いや、マジで不安ですよ。内定取消しとかきたら、自殺もんですから。
他の人から懇親会の話聞くとうらやましいし。
ほんとやってほしいですね。
72人事1号:2001/06/21(木) 23:15
>>67
やり方悪かったですか?よく分かってないんで。

>>70
書きたいなら書けば!って感じだよ!
必ず、出さなきゃいけないっていうものじゃない。
だから、出すタイミングも承諾書と一緒じゃなきゃいけない
っていうことは無いよ。
73就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:17
私の内定先も懇親会ないですよ。
他の内定者の誰一人としてしらない。
特に推薦でいったので、いきなり最終面接だったから、
どういった人が受けていたのかさえ知りません。
まぁ、早く来年から一緒に働く人と会ってみたいという
気持ちはあります。
入社前研修は止めておいたほうがいいと思います。理系は特に
卒論や学会発表もあるんで、研修なんかやってる場合じゃありません。
74人事1号:2001/06/21(木) 23:17
>>71
社内で祝宴があるんだけど、それに来る?って内定者に聞いたら
なんか、どーでも・・・みたいな感じだったんで、今回は見合わせちゃった
んだけど、どんな理由で、いつ頃希望?
いまさら、7/2とかできないし。
75田舎の学生:2001/06/21(木) 23:17
>>69
懇親会なんかでわざわざ東京まで行く気がしないのでやってもやらんでもどちらでもいいです。
そういえばまだ書面では内定通知とか承諾書とかのやりとりをしていない気がする...
76就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:17
経営学部って。
なんか微妙じゃないですか?

経営学 → 会計もやるし、経済も少しやる。今は戦略論とか、MBAで注目されてるけど、
      実際は海外の話。どっちつかずのイメージかなぁと思って。
      3つの中で一番数字に弱い学部だと思うし。
      組織論とかなら、いいと思うのですが。バーナードとか、メイヨーとか(古すぎ?)、
      だいたいトップマネジメントを勉強してきた学生なんて、いらないと
      考えるのではと思うのですが・・・
77就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:17
どう?

                           /´`y
                    γ⌒(∩/⌒/         ,γ´⌒`ヽ
              √|/ゝ  /  )/ \胤/   /| ̄|/ヾ ̄ ̄/\
              「冗7 /  )/>   qi咒ip_rj | i /ヾ, ´ ̄`ヽ/\
              7―/  )//√ / ̄ ̄厂冖/  / \/ ̄ ̄ ̄ ヽ,/ゝ__
              T/  )/  / 〈o | ̄ ̄| 〈o〈 〔|月〕 | ■■■■ | 「i月
             /  )/」了7\/ ^Λ⌒`7二仁/^|月〕.|    ▼   | |!月
           /  )/ ̄  \ \()/  `ー´ !! | / ̄\ヽ____/^\
         /  )/        ̄^ √兄/|==O)i´ ̄ ̄ ̄`i   ▽   i´ ̄ ̄`i        
       /  )/           〈 冂 |  | | ;:    :; |   ○  | ;:   :; |  
     /   )/              \凵__|_/ | ;:     :; | ▽ ▽ | ;:   :; |       
   γ⌒ヽ /              /  / /   ヘ | ;:     :; |      | ;:   :; |       
   ゝ ノ             ((⌒))._/ /     !、____,!       !、____,!       
                   /7て久0´      \ ヾ  /, ̄ ̄ ̄;\  /
                  / /件レi       〔月〕Y ;:      :; |「月
                ,へ /  /  Vi       〔月〕 | ;:      :; |i月
               _ヘ \ < 冂凵        〔月〕.| ;:      ;:|i月
           ∧ _O》_\/    /        |  |;:       :|_7    
           | !∧ __/||___/         |/ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ/
           \_____/|__〕          ゝ /´ ̄ ̄ ̄ V
                                      ̄ ̄ ̄ ̄
78就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:19
>>69
今からある程度の知識をつけておきたいと思うので、
通信教育みたいなのはあったらいいかなと私は考えますが。
入社前は、きちんと仕事できるのかが不安ですので。
それと、他の内定者のことも気になるので、
懇談会はやって欲しいような気がします。
79就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:20
鈴木宗男についてどう思われますか?
あの顔をみると笑ってしまうのですが。
80人事1号:2001/06/21(木) 23:21
>>75
うちも理系ばっかだから、入社前はやりたくないんだよね!
俺が学生だったら嫌だもん。(苦笑)
そうか、顔合わせか・・・・・

内定者用のHPっていうのも考えてるんだけど、(もちろん
セキュリティつけて非公開)そんなの見ると思う?
やるだけ無駄かなぁ???って。
そんな暇無いっていわれそう。(苦笑)
81就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:21
一緒に働く同期の仲間と会いたいですし、
先輩社員の方からお話聞きたいです。
懇親会はけっこう気疲れするよって聞いたけど
来年から自分のことを考えると、今のうちに中のことを少しでも知りたいです。

自分の内定でいている会社は、FとFの共同出資なので、
そこらへんについても聞きたいです。
82就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:22
情報工学科ですが遺伝子工学やってます。
なんでだろ?
83就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:23
内定者専用BBSってどう?
84人事1号:2001/06/21(木) 23:24
>>76
バーナードやってました・・・
俺は、マクレガーなんですけどね!でも、意外と使ったりするよ。
組織論とかじゃなくて、簿記概論とかやってない?法律もあるし、
けっこう、バラエティあるでしょ。
85就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:25
東京に行ったことはあるか?
摩天楼の並ぶ都心を歩くと、さすが日本の首都だと思うぜ。
東京の都心をぐるっと取り囲む、山手線っていう鉄道があってな。
池袋とか新宿とか渋谷とか、都心の繁華街を結んでるんだけど、これがいつ乗っても混んでるんだ。
よくみんなあんなラッシュに耐えてるよな。感心するぜ、マジで。
そして、山手線の内側には、都心全域に網の目のように張り巡らされている地下鉄があるんだ。 全部で12路線もあってな。
便利だけど乗換えとかが結構ややこしいんだな。ところで、その地下鉄の中に、都営三田線っていう路線があるんだ。
正式名称を東京6号線っていってな、去年の秋、三田から目黒まで延長されて、東急目黒線と相互直通運転するようになったんだ。
直通電車に乗れば神奈川県の武蔵小杉まで行ける。将来的にはもっと先まで乗り入れるらしいぜ。便利になるよな。

さて、例えば東京駅からこの都営三田線に乗るとしよう。
営団丸ノ内線で池袋方面に一駅の大手町で乗り換えるのが一番分かりやすいけど、大手町なんて大して遠くもないから一駅くらい歩いてもいいだろう。運賃ももったいないしな。
目黒方面に行きたいとき、運良く武蔵小杉行きが来ればいいんだけど、半分は途中の白金高輪で折り返しちまって、それより先に行きたかったら隣のホームの営団南北線の電車に乗り換えないといけない。
ちょっと面倒くさいな。だからここでは逆方向の電車に乗ることにしよう。

大手町の次は神保町だ。書店街で有名だな。都営新宿線と営団半蔵門線に乗り換えられる。その次は水道橋。中央線に乗り換えられる。
次の春日はつい最近までなんでもないただの駅だったけど、去年の12月に都営大江戸線が開通したおかげで、後楽園の丸ノ内線と南北線に乗り換えられるようになった。
もちろん大江戸線にも乗り換えられる。春日の次は白山、千石と続いて、巣鴨に着く。
ここからは山手線の外側だ。巣鴨の次、西巣鴨は都電荒川線の新庚申塚、その次の新板橋は埼京線の板橋や東武東上線の下板橋にそれほど遠くない。
結構便利だぜ。まあ、JRも私鉄も、都心から伸びる鉄道はほとんどみんな放射状になっているから、板橋区役所前、板橋本町、本蓮沼と進んでいくうちに他の鉄道からは離れていくけどな。
志村坂上を過ぎるとすぐに地上に出て、志村三丁目からは終点まで高架線だ。はっきりいって、これじゃあもう地下鉄じゃないよな。
蓮根の次の西台の横には三田線の車庫があって、ここから出てきた電車は次の高島平から発車する。
終点の西高島平まではあと二駅だけど、その一つ手前の新高島平で降りておこう。

新高島平の改札口を出てすぐ左に昇り階段がある。
これを昇ると歩道橋に上がれる。
間違えて駅の外に出ちまっても、左の「高島平3・4丁目方面」に出てすぐ左にあるから、そっちから行けばいい。
歩道橋を渡って、左側に下りる。下りてから駅や道路から離れる向きに進むと、すぐ高い建物に突き当たると思う。そうしたら左へ進む。
そのまましばらく行くと右側の建物が途切れて、次の建物が見えてくる。
たぶん壁には3−11−1っていう標示があるはずだ。その建物の、こっち側から3分の1くらいのところにエレベーターホールがある。
エレベーターは3台あるけど、行ける階が違うから、右の9号機じゃなくて左の7号機か真ん中の8号機に乗ろう。
そのエレベーターでは8階から14階に行けるはずだ。とりあえず14階まで上がろう。ちょっと遅いエレベーターだけどまあ我慢してくれ。
 そして14階から廊下に出るんだけど、もし三田線の車窓からこの高島平団地をよく観察していたなら、あることに気がつくはずだ。
そう、この建物だけ、廊下の外壁に鉄格子がついていないんだ。だから下界の風景が何にも邪魔されないで、よく見える。
結構な眺めだからよく目に焼き付けておくといい。そう、顔を出して、体を十分に乗り出して。そしてそのまま飛び降りて死ね。
86人事1号:2001/06/21(木) 23:29
みなさん、ご意見ありがとうございます。
内定者懇談会は、やる方向で、経理との戦いに備えたいと思います。
いつごろが良いと思いますか?>特に理系の方
偉い人を呼ばないで、顔合わせを目的にやるとして、内定者以外の
出席者は、誰が良いと思いますか。

>>83
それマジでやってみようかと思ってるんだけど、あまりにも人数が
少ないから、書き込みが無いんじゃないかって不安で・・・・
大丈夫かなぁ・・・・ほんとに少ないんですよ。
87就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:31
BBSとかMLって流量がないと寒いですよね。
適切に話題をふってマネジメントするのって人事さんにとってすごいコストがかかりそう。
88人事1号:2001/06/21(木) 23:31
>>82
うちの会社の受験者でも、学科と実際にやってることが一致しない
っていう人はいましたよ。こっちも、なんでだろ?って感じ。
89人事1号:2001/06/21(木) 23:33
>>87
そうだよね。やるなら、新人の女の子に相手させるつもりなんだけど。
なんか、ものすごく寒くなりそうでしょ。
女目当てに・・・・なんてことは無いだろうしね。(苦笑)
90就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:34
チャットにしたら?
会社の人たちや、内定者同士で結構いい情報交換ができるんじゃないですか?
時間を決めて、人事さんが登場すれば?
その時間を内定者は避けると思うけど。藁
91就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:36
俺のゼミでゼミ生専用BBSってやってたけど、意味なかった。
毎日あってるもんね。
92人事1号:2001/06/21(木) 23:36
>>90
言えた。(苦笑)
でも、人数少ないから遭遇確立ものすごく低いよ。。。。
93人事1号:2001/06/21(木) 23:38
今、ふと思ったんだけど、そうやって掲示板とか作ったのが
SMG?なのかも。確かあそこのって、見れたよね!
見に行ってこようかなぁ。参考になるか?
94人事88号:2001/06/21(木) 23:38
age
95就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:39
人事さん、洗脳されちゃうな。たぶん・・・。
96人事88号:2001/06/21(木) 23:40
人事1号さんこんばんは。
うちはMLやってます。
まあ、ぼちぼちいい反応ですよ。
97就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:40
内定者MLがいいっすよ。絶対。
98人事1号:2001/06/21(木) 23:41
>>95
そうなの?そんなにすごいの!スレちょっとはみたんだけどね。
99就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:41
ネットワークコミュニティのきっかけくらいは
作ってほしいと思いますが。

後は好きな人が勝手にいろいろ始めるでしょう。
100就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:41
>>85 ゼンブ ミチャターヨ コワイヨ
優良スレアラサナイデ
101就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:43
BBS作るのなら外部からのリンクは貼らずに
完全に内定者専用にしたほうがいいです。
認証セキュリティまでかけるかは微妙ですが。
102就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:43
>>67
datをhtmlに変換して読みやすくするソフトがどこかにあったはず。
103人事1号:2001/06/21(木) 23:43
>>96
こんばんは。はじめまして。よろしくお願いします。>88号さん

>>96
>>97
でも、MLって発信者のメアドがわかっちゃうから、プライバシー
保護っていう意味から考えれば良くないんじゃないか!って。
懇親会やって、自発的にやってもらうしかなさそう。
104就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:45
>>93
SMGの場合は内定者と社員、さらには選考途中の学生まで混ざって掲示板でやり取りが
あったんですよ。で、しかも内定者が社員気取りだったし...
参考にはならないかも知れませんが話のネタぐらいにはなるかもしれません。
105人事1号:2001/06/21(木) 23:46
>>99
やっぱね。そうだよね。
懇親会だよなぁ。。。。

>>101
やるなら認証までつけるつもり。
やりすぎかなぁ・・・でも、外から見られるのは絶対イヤなんで。
106就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:47
>>103

任意参加でいいんじゃないですか。
プライバシーって言ったって社内でしょう。
JOBWEB見ればみんなオープンにやってますよ。
夏前に一回くらい懇親会やっても良いと思います。
その前にアンケートでも取って
いろいろと。
107就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:48
人事さん
SMGの会社説明会って出席者7人だって。離職率も50%だって。
108就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:50
パスワードだけでいいんじゃないの?
109就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:50
>>105
ん。そーですね。
検索エンジンのGOOGLEって怖いですよ。
クロースドなMLの内容でも検索ワードでは
引っかかりますからね。
掲示板も何もかもページに入るための認証を掛けないと
全部検索エンジンでヒットします。

リンク張ってなきゃ、見られないと思うのは危険ですね。
110人事1号:2001/06/21(木) 23:50
>>104
社員気取りで書かれちゃねぇ。。。。見る意味無さそう・・・
そうでもないかも。内定者と社員のやり取りが、正直な気持ち
が見えるように出ているなら。
でも、外に公開しているものなら、きっと手が入っているだろう
から、やっぱ駄目かな。
111就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:54
社員じゃなくて信者ですよ。SMGは。
112人事1号:2001/06/21(木) 23:57
<結論>
夏前(7月中くらいかな)に、懇親会を開く。
その時にアンケートを取る。
アンケートの内容は、BBS等のコミュニュケーションツールについて。
その時に、内定者用HPを作ることを案内する。
懇親会で、MLの話を振る。

こんな感じかなぁ?

懇親会内容の希望は?
113人事1号:2001/06/21(木) 23:58
>>111
そんなにすごいんだ。。。それは、ご遠慮。
114私は学生だけど:2001/06/21(木) 23:59
>>112
それってすごい手数がかかりませんか?それに見合った効能が得られるかどうか...
115就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 23:59
懇親会って何なの?
食事会みたいなもの?
116人事1号:2001/06/22(金) 00:02
>>114
中小の小回りを見せるしかないでしょ。
他の社員も巻き込めばなんとかなるかもって。
効能は分かりませんね。
実験っていう感じかな。
でも、ある程度ならやってみる価値はあるかも。
って、思ってますけど。挫折しないようにしないと逆効果だしね。
117就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:03
>>112
結構大手はやっていると思いますよ。
業界によっては拘束とかあるようで
いいなぁ なんて思ってましたしね。
118人事1号:2001/06/22(金) 00:04
>>115
非公式にやるつもりだから、飲み会になっちゃうと思います。
説明会とかで来た若手なんかも興味があると思うから、呼んでみて
気楽に飲もうぜ!!みたいんかんじで!でも、うちの今年の内定者
男しかいないんだよね!!(苦笑)
119就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:05
懇親会はあってもいいけど、
MLはあまり発言したくない。
同期と仲良くってウソっぽい。
120就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:06
社会人の友情ってうわべだけ?
121人事1号:2001/06/22(金) 00:07
>>112
大手なみな中小って受けるかな!(笑)
7月になったら、いろいろできる時間が持てるから、企画させてみよ。
新人に!それで、新人も勉強になるだろうし。
122就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:07
>>119
今、こんな勉強してます。これからこういう勉強するつもりです。

とかガシガシ煽ればいいじゃん。
SIに内定して入社までマジで何にもやらないで
入ってくる文系SEの多いこと
って知り合いが言ってたよ。

情報の共有ってのは大切だと思うぜ・
+同期のレベルを知るのもね。
123人事1号:2001/06/22(金) 00:11
>>119
>>120
うちの奴らは、みんな結構仲良いよ。
どっちかっていうと、家族的。
仕事で困ってると、自分の仕事ほっぽって助けに行く奴とかいるし、
結果、そいつがはまって、悪循環になるけどね。(苦笑)

MLが強制的にこっちが用意したものだとそう思うかもしれないけど
自分達で作るように仕向ければ大丈夫かなぁ・・・って思ってるけどね。
ダメkなぁ?
124人事1号:2001/06/22(金) 00:14
>>122
うちダメだわ。レベル低いよ。(苦笑)
勉強なんてしなくていい。遊んどけ!って言ってるけど、ホントに
遊んでるから・(笑)
でも、入社してから頑張ってくれればOKでしょう!
かってまでやるのと、金もらって必死にやるのは違うでしょう!!
甘すぎ?
まぁ、それがうちの社風だからOK!!
125人事1号:2001/06/22(金) 00:20
いろいろ教えてもらってありがとうございました。
そろそろ落ちます。

また、何か教えてくださいね。よろしくお願いします。
126就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:21
>>125
おつかれさまです〜
127就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:22
おやすみなさい〜
128就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:22
履歴書等の郵送のときって簡単なあいさつ文を同封して送った方がいいですか?
現在ではそれが常識になりつつあるって某就職サイトに書いてあったのですが。
129就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:24
>>123-124
家族的というのは素敵ですけど、
同僚はライバルでもあるし。
学生はみんな遊んでばっかりってことは
ないです。理系は研究しないと・・・
130就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:26
人事さんのお役に少しは立てたと思うと嬉しいです。
懇親会、大変でしょうけど頑張ってください。
そして人事さんのほうからも、またどんどん質問してください。
131就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:28
人事たん・・・ハァ・・ハァ・・・・
132人事1号:2001/06/22(金) 00:38
ほんとに、みなさん、ありがとうございました。m(。。)m>ALL

おやすみなさい。

>>129
ちょっと、言い過ぎました。すみません。
自分のやりたいこと、それが学校でも研究でも遊びでも、一生懸命やって欲しい
っていう感じですね。
研究=仕事では無い場合もいっぱいありますもんね!
失言でした。m(。。)m申し訳無いです。

でも、研究職でも、どんな仕事でも、ライバルかもしれないけど
仲間でもあるっていう認識も持って欲しい。同じ会社の仲間だから。協力する時はしよう
足の引っ張り合いだけはすんな!みたいな感じです。

ご指摘感謝します。

>>128
多いですよ。そういう人。まぁ、どっちでも良いです。俺的には。

>>130>>126>>127
ありがとうございました。また、次の議題を考えておきます。
その時は、またよろしくお願いします。

今度こそ、本当に、おやすみなさい。
133就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:41
あへ
134就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:57
他社の受験状況を聞かれて、
受けていない会社の名前を挙げて、
次最終だと言ってしまいました。
事実かどうか調査する企業はありますか?
135就職戦線異状名無しさん :2001/06/22(金) 01:08
>>134
無い!! ただし同じグループ内ならある。
136就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:09
コンピュータメーカー受けてて、
ソフトウェアハウス受けてると嘘ついたんだけど、
これは?
137就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:15
他社の受験状況を聞かれて、
受けていない会社の名前を挙げて、
内定済だと言ってしまいました。
事実かどうか調査する企業はありますか?
138就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:17
この時期これから内定貰ってそこを蹴るのは、
人事としてはむかつきますか?
139就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:22
>>134>>137は、同じ文章かと思ったら違った!
間違い探しか。
140long:2001/06/22(金) 01:31
>人事1号さん」
先日はありがとうございました。
月曜日に、迷ってる企業の、「後者」の社員さんとお会いします。
「前者」の方とはお会いできず、お電話でお話しをお聞きしましたが、
職場でだったため、突っ込んだ話ができず・・・。

本当に参考になりました!ありがとうございました。
141就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:50
ほんと、人事さんっていい人だなー。
142就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:55
人事オフやっていただきたい。。
143面白いので前スレより転載:2001/06/22(金) 03:25
960 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/21(木) 19:04
他に受けてる会社は?って聞かれたときに、
1、その会社よりも一般的に言ってランクが落ちる企業を数社挙げる
2、その会社よりも一般的に言ってランクが同じ位の企業を数社挙げる
3、その会社よりも一般的に言ってランクが上の企業を数社挙げる
では、それぞれどう思いますか?

970 名前:人事1号 投稿日:2001/06/21(木) 21:39
>>960
採りたい人っていう前提で。
1.ふーん。うちのレベルってそんなものなんだ。なめんなよ!
  まぁ、内定出せば採れるか。
2.バッティングだらけかいな!ほんとにうちに来るのかなぁ?
  勝負かぁ!
3.うち滑り止めかい!まぁ、しゃーねーか!
  勝負したる!まけんのかなぁ?
私の感覚はこんな感じかな?
ただ、学生さんが考えてるうちの会社のレベルと、こっちが考えてる
レベルって、かなり違うんだよね。
144就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 08:53
寝る前に上げとこ
145就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 11:15
age
146就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 11:15
さげといいつつあげ
147就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 11:35
人事さん、SE(システムエンジニア)が社会の底辺でないことを、ピシッと言って
やって下さい。
148就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 11:36
こんなの届きました・・・

 拝啓 この度は当社へ志望いただき、誠にありがとうございます。また何回
か面接などでおこしいただきまして誠にありがとうございました。

 さて今回当社より内定を口頭でお伝えさせて頂いておりましたが、誠に勝手
ながら内定を取り消させていただきます。
 理由としましては、お蔭様で来春からご入社いただける新卒採用者の方が多
数決まりました。まだ就職活動中で悩まれている方も多かったのですが、当社
の方も既に定員を超えましたので、この度急遽締め切らさせていただく事とな
りました。

上記の件、ご了承頂けますようお願い申し上げます。
末筆でございますが、ますますのご多幸を心よりお祈り申し上げます。
                           敬具

こんなことあるのですか?
149就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 11:38
>>148
口頭での内定って当てにならないって事なの?
150就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 11:48
148のことって、普通はメールで済ますことじゃないだろ。
151就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 11:52
人事さんの会社で5流大学が受けにきたら、学校名で落としますか?
152人事1号:2001/06/22(金) 12:08
>>134
うちは、調べない。仲のいい奴のとこなら聞くこともあるけどね。
>>137
やってるとこもあるらしいけど、うちはやってない!
そんなのやるだけ金がもったいない。(苦笑)
考え方の相違っていうのは、会社によってあるとはおもうけどね。
>>136
上記と同じで、おれなら調べないね。
まぁ、取引先だとちょっとは気を使うかな。(苦笑)

>>138
はい・・・・・・
153人事1号:2001/06/22(金) 12:11
>>140
あまり役に立たなくってごめんね!
がんばってみて!
もう、時間が無いけど、決めるのも、断るのも、その後の人生も自分のもの
だから、自分で決めてね!!
154人事1号:2001/06/22(金) 12:14
>>142
スケジュールの都合がつけばやってもらうのはOKだよ。
だし、行きますよ。
自分で立てた企画はうまく行きませんでしたので、みなさんで企画してもらって
呼んでもらえば。酒と人に会うのは大好きですから。
3年生でも、4年生でも、なんでも、OKです!!
スケジュールさえ合えばだけど!
155就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 12:16
3Pどう?
156就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 12:18
>>155
氏ね。
157人事1号:2001/06/22(金) 12:20
>>148
なんだこれ!!
ふざけ過ぎでしょ!!

>>149
内定という意味では口頭でも書面でも同じはず。
この時期のは、内定ではなくて、内々定。正式なものでは無い。
っていう認識なんだと思う。でもね、会社の社会的責任って
あるとおもうんだけど、そういった部分、無視ってことでしょ!
これはひどすぎ!!
こんな会社行かなくて正解だよ。なんだここ!!(怒)
158人事1号:2001/06/22(金) 12:25
>>147
システムエンジニアっていうのも、なんか定義が曖昧なんだよね。
うちの会社でいって、ほんとにSEになれるの?って感じ。
SEってことは、客と仕様打合せして、何を使ってどうして・・・・
っていう基本設計の部分がわかって、各担当に工数計画と作業内容の
指示を出す人のことなんだけど・・・・
そしたら、その人の下で働く(指示を受けて動くセクション)は、どういう・・・・
っていうことじゃないかな?
159人事1号:2001/06/22(金) 12:46
>>151
うちは、5流だらけだよ。(苦笑)
まず、どの大学を5流っていうのか、からだけど。
今年の採用なんてそういう意味ではひどい結果だね。
もし、採用者の学校で俺の評価が決まるんだったら
・・・だと思うよ。
マーチ以下(マーチ含まず)しかいない。
あ、国立が1人いたっけ!(苦笑)
うちみたいな会社は、まったく考えておりません。。。。
来年は、マーチ採る作戦でも立てようかな?
そんなことしないと思うけど。役員洗脳計画とか。
160人事1号:2001/06/22(金) 12:48
↑学校を考えない会社もいっぱいあるはずだから、大丈夫だよ。
自分にレッテルはっちゃダメだよ!
161就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 12:59
>>159
人事さん、失礼かもしれないけれどMARCH未満は5流だよ。
MARCHが3流、早計2流、旧帝大1流らしいよ。
私は2.5流ぐらい・・・。
162就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:01
>>161

だから、人事さん5流だらけって言ってるじゃん
ちゃんと読めよ!
163就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:03
人事さんへ

説明会の後に人事部あてに質問のメールを出したのですが、
1週間経った今でも、未だに返事がありません。
しかも、選考の連絡が全く来ません。
これは、あなたはもういらないってことですか?
164就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:05
>>163
横レスでスミソ
電話は?
165就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:06
社内結婚する予定なんですが、研究室勤務なんで男ばっかりだと思います。
研究室勤務の人間が、総務や受付の女のこと結婚した例ってありますか?
尚、新入社員が速攻社内恋愛することは印象悪いですか?
166163:2001/06/22(金) 13:07
>>164
何の連絡もなしのつぶて
167就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:08
リクナビって企業がお金払って登録してもらうの?
168就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:09
>>166
ESとか書いた場合は
選考してるからね
セミナー後にそのまま連絡なくて
終わってところあったよ
169就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:09
>>人事1号さんへ。
 ES送れとか選考結果とか電話で何回も聞いてくる学生はどう思います
でしょうか? 向こうから連絡をくれるといってた期間に返事がないと
ついつい電話してしまうんですが。
170就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:10
会社に一人は風俗の帝王がいるって本当ですか?
SE慰安婦がいる会社があるって、プログラマー板にでていたんですが
聞いたことありますか?
171就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:11
>>167
それ聞いたことある
他のサイトよりリクナビは高いんだけど
企業に有利にできてるから高くても
企業は登録するらしいね

学歴で選別できたりするのかな?
それか学歴によっては
セミナー予約できないようになってるとか
172163:2001/06/22(金) 13:13
>>168
いや、本当に説明会だけで、
人事の人が「内定ない人にアドバイス」とか言って語ってて
それで終わり。
やってることが面白そうだったんだけど、だんだんどうでも良くなってきた。

こういうのって良くあることなんですか?
173就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:13
リクナビは300万〜1000万
これ定説。
174就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:13
>>148
会社名晒しちゃえ!!
175就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:14
入社してから、学生の時と何が一番かわりましたか?
176就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:15
ある意味ブラックよりたち悪いな
177就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:17
人事様
 今週の宝塚記念は何が来ますか?やはり、オペラオーとドトウでしょうか?
178就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:17
>>172
どうなんだろ〜ね
面接の連絡も選考もしてないのか・・
私にはないパターンだよ

聞き漏らしてる可能性は?
179就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:17
>>163も会社名晒しちまえ
180169:2001/06/22(金) 13:18
>>163
 似たような状況ですね
私の場合はWEBエントリーしただけでまだES貰ってません
ボ集自体遅い会社だったんですが、名前と簡単な学歴と学部のみを書くWEB
エントリーで落ちるって何が影響してるんでしょうか?

 学校は美大で、名のしれたとこに行ってるんですが。
181163:2001/06/22(金) 13:19
>>178
説明会の最後に、人事の人に確認した。
そしたら、後で連絡しますと言われた。

あーあ、授業出てこよう
182就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:20
ラッシュって嫌なんだけど。
183就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:21
>>180
本当に簡単なので落とすところって
結構あるよ、連絡なしで
184就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:23
人事さんは今仕事中
185就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:25
>>184
別に装ってる訳じゃないので
気を悪くしないでね
勝手に横レスしてスマソ
186169:2001/06/22(金) 13:25
>>183
 そうなんだ・・・いちお最初に人事に電話かけてエントリーした
んだけど、あとでWEBエントリーに書いたコメントがまずかったのかな
・・・
 あーもう人事の言うこと信じられないや
鬱だ バイト逝ってきます
187就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:28
私は春休み以降に学校に一回しかいっていません。
その一回は就職の証明書をもらいにいっただけ。
恐らく冬までいかないでしょう。
こんな学生どうですか?人事さんの会社の内定者かも
しれませんよ。
188就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:34
>>187
俺なんて、春までいかないよ。
189就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 14:48
人事さん
日東駒専は5流なんですか?
3流にもみたなかったんだ。
鬱だ・・・・
190就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 15:13
■Delete
山頂にレストハウスがある有名な峠で走り屋に煽られた珍が事故死しました。バイク3台が走り屋に追いかけられ、内2台が追い詰められて転倒。2人が死亡。写真を見るとまるで幼稚園児の落書きのようなバイクがゴミくずのようになってました。あ、元々ゴミくずみたいなバイクですけどね(笑)。

後日、珍の知り合いが道端に勝手に花を供えたりして邪魔だったので、麓の住民と協力して全て撤去・廃棄処分しました。数回処分しても、まだ懲りずにゴミを置きに来るので、不法投棄禁止の立て看板を設置しました。
191就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 15:14
人事さんは何流大?
192就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 15:15
会長]俺は真面目な2児のパパだよちゃんと仕事して家族を養ってるし。
お前等みたいな、常識の無いアホ共とは違うの

 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=974521

  ∧ ∧
  ( ゚Д゚) | 珍は自分のことを棚にあげるのが得意でせう
  / y~|⊃
〜(_|⊃)
193 :2001/06/22(金) 15:18
                   。:o:ο: ○.。
   ┌───────┐             。◇◎。o.:O☆ο
  (|●       ● |           /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜
  /| ┌▽▽▽▽┐ |         / 。○。∂γ:☆O◇。σ
 ( ┤ |      | |       /   ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:
  \  └△△△△┘  \     /    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
   |          |\\ ▼       。○..io.。◇.: ☆ 。.:
   |          | (_)-▲―――――σ :∂io☆ ゜
   |          |
   |    /\    |  就職板初スレでゴルァ!!せんべつだ・・・・
   └──┘ └──┘

    Λ_Λ
   (  ゚∀゚)___。  \从/     
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > 受け取れテメーラ!!
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ
  (__(__) B   、、、
194 :2001/06/22(金) 15:20
・∀・)☆ キャ        //|                                 ∧_∧
☆( ・∀・)( ・∀・)  //  |,,,,,, /  /  /            ∧_∧∧_∧  ( ´Д`)イー
 ・∀・)☆ ・∀・)   ^^    /  /  /             (; ´Д`);´Д⊂ヽウグゥ つ
∀・)・∀・)マテー    ∧∧ /  /  /D        ∧_∧  /つ  ∧∧   ノ人  Y
        \\  (゚Д゚;) ニゲロ!    \      (|||・∀・)人  Y(゚Д゚;ウワー し (_)
   ,,,   \    /つ つ       彡 ⌒ ミ     ⊂   ノ し (_) ∩_∩つ
  ,,,     ,,,  〜/   /        (;`Д´)ヒエー   人  Y       し( ´Д`ヤダー
 ,,,,,,,       ,,,,,し⌒J         /つ  つ    し (_)  ∧_∧(つ  つ
//                     人  Y    ∧_∧    ( ・∀⊂ヽシヌ Y
/   /   /   /  /    し (_)   (|||´Д`タスケテ⊂    ノし (_)
   /   /   /  /            /つ  つ     人  Y
                            人  Y      し (_)
                            し (_)

,


:

___________________________
 ______
 | .∩ _∩   | ・・・・・・・・・・!
 | .(;´Д`).  | なんと、スタンドのお客さんまで・・・・・・・
 | ( <∨>.)¶ .|
195就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 15:26
人事さん、
ギャル男だったってヤローは面接の時わかるのでしょうか?
196 :2001/06/22(金) 15:26
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         <  ウツえもんだァ・・・
    ∩_∩   \______________________
   ((=-_-)O
   (O(ー,)丿
   〜|_|_|
    (__)_)
197就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 17:41
人事さんの顔面偏差値は?
198就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 20:37


             立
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス   か
      レ   る
      か
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )
199就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 21:12
総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんなスレが出てくるのか分からない」
自由党党首/小沢一郎さん 「(事務所を通じて)コメントする価値を見いだせない。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなスレ立てるのかな。連中は。」
日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、こういう削除も速くなると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうスレが増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁には1から処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾幹二さん 「このスレほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
女優/広末涼子さん「こういう人がいる日本って、やっぱりすごすぎると思う。」
プロデューサー/テリー伊藤さん「1は本当にバナナの皮を踏んで滑ってこけそうな人だよね。」
200就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 21:45
リクナビってマジに高いの?
リクルートってぼろ儲けのような。
201就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:28
おはよう、あげ
202就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:28
人事さんがこないからなんだかあれちゃった。。あげ。
203大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/22(金) 22:29
おはよう。
204就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:48
そして、荒れるから人事さん来ない
クソみたいな質問ばっかしてるからだよ

お〜い、人事さ〜ん
205就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:54
来週、面接を受けることになったのですが
面接用に提出しておいた自己紹介シートに書いたことと
改めて考え直した志望動機・職種とにズレがあることに気づきました。

こういう場合、無理してでも自己紹介シートに合わせた事を言う方が
良いのか、あるいは突っ込まれることを覚悟して考え直した
志望動機・職種を言ったほうが良いんでしょうか。

もし、過去に同じ質問があったらゴメンナサイ。
206人事二号:2001/06/22(金) 22:57
なんかあれば書きな。
ここは一号のスレだから、彼が答えたのは
パスな。
207就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:01
そもそも遠方から来るなよ。地元で就職しろ。
もしくは畑でも耕しておけよ。田舎もん。
208就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:11
>>207
人事殿
こいつは生まれも育ちも東京で、でも内定だけは地方
の地場産業しか出なかったドキュソです。哀れに思って
くんなさい。悪い奴じゃないんです。
209就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:21
リクナビでは、本命★★★ 第2志望★★
とか設定できるけど、リクナビが企業にその情報を漏らしてそうで怖い。
絶対にその情報が流れてないって保証もないし。
210就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:24
>>209
実際の進捗状況に合わせて変更なんてしなかったけど?
そこまで考えなくてもいいんじゃない?
211就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:29
人事さん
SE志望で受けの良い志望動機はなんですか?
212就職戦線異状名無しさん :2001/06/22(金) 23:31
二号どのお久しぶりです。

秋募集進んでるんですけど、正直ハードルは高いんでしょうか?
ほんとに逝きたかった企業なんで心配で心配で・・・
213人事二号:2001/06/22(金) 23:45
>>211
そんなの無限にあるよ。一番“台風の目”な職種だよ。
でも今年インパクトあった学生の話は、
「かつての鉄道や造船なんかみたいにインフラ作りたい」
っていうのを熱く語ってたやつかなぁ。とにかくマニュアル型は
受け悪いから自分の言葉で語れ。
>>212
高い。これはどうしようもない。
まぁ辞退者が多いとこはそうでもないだろうが・・・
企業としては同業他社や完全に畑違いの内定持った奴が
狙いだからな。まぁ気合入れてけ。あんま気にすんな。
214就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:00

『あいうえお』

「あいうえお」
 この暗号の価値を知っていると思い込んでいる奴らが言っている
 書くのは止めたと言っている
 勘違いも甚だしい
 赤ん坊に与えられた選択肢に「産まれる」と
「産まれない」があるとでも思っているのか?
 古い筆箱を踏み付けて新品を買いにでも行くつもりか?
 まぁ それも良い 街の無情さを知るがいい
愛などは単なる幻想に過ぎず
命と命と命と命と命と命と命と命とが鬩ぎ合い
上か下かをただ奪い合う
永遠に続く闘いの中で
お前は無様に死ぬのだろう
 転んで最下位で還ってきた泥だらけのランナーに拍手と喝采、最後まであきらめなかった努力の勲章が贈られるのは、偽善者主催のオリンピックか小学校の運動会くらいのものだ。
「あいうえお」
 この暗号の価値を知っていると思い込んでいる奴らが言っている
 頭を抱えて言っている
 もう書けない!と言っている

 だから俺達が書くんだろうが!
 それともまだお前達は愛の重さを計れるとでも思っているのか?
215人事二号:2001/06/23(土) 00:14
>>214
おやすみ
216人事88号:2001/06/23(土) 00:15
>>200
リクナビ高いよ。
オプションにもよるが、人事初めての某会社は営業の言うとおりに
使わないオプションつけまくって、200万。
2人しか採用しないのに。

>>205
今思ってることを伝えて、ESとのズレはちゃんと説明すれば問題ない。
でも書類で判断される部分は仕方ないと思わないと。

>>209
そんな情報流れてこないよ。
流れてきても、だから何?って感じだけど。
217就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:22
私はある企業の子会社から内定をもらっていて
その後、その親会社やグループ企業を受けにいきました。
面接で内定をもらった企業の事を聞かれるのでいつも正直に答えていました。
結果、2つとも落ちました。

そこで考えたんですけど
グループ企業間での内定者の問い合わせや人数調整などを行ってる企業って
ありますか?
グループ企業間での衝突を避ける為に、わざと落とすような事ってあるんでしょうか?

もちろん、私が落ちた理由は他にあるでしょうが、ふと思ったので聞いてみました。
218就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:26
グループでのやり取りあります。
歩止まり気にするから気を遣ってくれる。
219就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:27
                 ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!ここの人事は本物ですか?
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
220就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:32
ういうい
221就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:34
>>218
歩止まり気にするから気を遣ってくれる

何に気を使ってくれるの?
222218:2001/06/23(土) 00:35
>>221
うちは他にも内定候補いるから、こいつは譲ってやるってね。
2234ッ葉:2001/06/23(土) 00:36
人事チャマ!
6月に内定承諾書を出した企業の内定を
9月に断っても大丈夫デスか?

頭からコーヒーかぶるのは嫌デス・・・
224人事1号:2001/06/23(土) 00:37
こんばんわ!2号さん、88号さん、ALL!
225人事1号:2001/06/23(土) 00:39
>>222
そんなことないって。大きいとこだと、本体と取り合いしてるよ。(苦笑)
226人事88号:2001/06/23(土) 00:40
こんばんわ〜、1号さん。

>>223
なんで?秋採用まで引っ張るの?
227就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:41
>人事さん方
こんばんわ!
突然ですがお願いします

補欠内定者(辞退されたときに繰り上げ)
ってどこの企業もいるんですか?
内定出す時期を引き延ばして学生をとどめたりとかの
実体はあるんでしょうか?

人事さんたちの企業はどうですか?
228227:2001/06/23(土) 00:42
もしかしてがいしゅつでした・・・
今気づいた・・・スミマセン逝ってきます
229人事88号:2001/06/23(土) 00:43
>>227
うちはないなあ。
多少採用目標に弾力性あるので。
230就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:44
内々定の電話連絡後、何の音沙汰もありません。
これは信頼されているのか、蹴られない自信があるのか、
それとも・・・忘れられてるんでしょーか!?
231就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:44
第一志望が選考中なんですけど、選考が進むのがほんとに遅いんです。
五月前半に一次選考があって二次が六月、三次が七月。
しかも何次試験まであるのかも分かりません。
なんでこんなにゆっくりなんでしょう?
232人事1号:2001/06/23(土) 00:45
>>227
うちも。博打打ってる。(苦笑)
ぎりぎり勝負!
233就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:46
東京に行ったことはあるか? 摩天楼の並ぶ都心を歩くと、さすが日本の首都だと思うぜ。東京の都心をぐるっと取り囲む、山手線っていう鉄道があってな。池袋とか新宿とか渋谷とか、都心の繁華街を結んでるんだけど、これがいつ乗っても混んでるんだ。よくみんなあんなラッシュに耐えてるよな。感心するぜ、マジで。そして、山手線の内側には、都心全域に網の目のように張り巡らされている地下鉄があるんだ。全部で12路線もあってな。便利だけど乗換えとかが結構ややこしいんだな。ところで、その地下鉄の中に、都営三田線っていう路線があるんだ。正式名称を東京6号線っていってな、去年の秋、三田から目黒まで延長されて、東急目黒線と相互直通運転するようになったんだ。直通電車に乗れば神奈川県の武蔵小杉まで行ける。将来的にはもっと先まで乗り入れるらしいぜ。便利になるよな。
 さて、例えば東京駅からこの都営三田線に乗るとしよう。営団丸ノ内線で池袋方面に一駅の大手町で乗り換えるのが一番分かりやすいけど、大手町なんて大して遠くもないから一駅くらい歩いてもいいだろう。運賃ももったいないしな。目黒方面に行きたいとき、運良く武蔵小杉行きが来ればいいんだけど、半分は途中の白金高輪で折り返しちまって、それより先に行きたかったら隣のホームの営団南北線の電車に乗り換えないといけない。ちょっと面倒くさいな。だからここでは逆方向の電車に乗ることにしよう。
 大手町の次は神保町だ。書店街で有名だな。都営新宿線と営団半蔵門線に乗り換えられる。その次は水道橋。中央線に乗り換えられる。次の春日はつい最近までなんでもないただの駅だったけど、去年の12月に都営大江戸線が開通したおかげで、後楽園の丸ノ内線と南北線に乗り換えられるようになった。もちろん大江戸線にも乗り換えられる。春日の次は白山、千石と続いて、巣鴨に着く。ここからは山手線の外側だ。巣鴨の次、西巣鴨は都電荒川線の新庚申塚、その次の新板橋は埼京線の板橋や東武東上線の下板橋にそれほど遠くない。結構便利だぜ。まあ、JRも私鉄も、都心から伸びる鉄道はほとんどみんな放射状になっているから、板橋区役所前、板橋本町、本蓮沼と進んでいくうちに他の鉄道からは離れていくけどな。志村坂上を過ぎるとすぐに地上に出て、志村三丁目からは終点まで高架線だ。はっきりいって、これじゃあもう地下鉄じゃないよな。蓮根の次の西台の横には三田線の車庫があって、ここから出てきた電車は次の高島平から発車する。終点の西高島平まではあと二駅だけど、その一つ手前の新高島平で降りておこう。
 新高島平の改札口を出てすぐ左に昇り階段がある。これを昇ると歩道橋に上がれる。間違えて駅の外に出ちまっても、左の「高島平3・4丁目方面」に出てすぐ左にあるから、そっちから行けばいい。歩道橋を渡って、左側に下りる。下りてから駅や道路から離れる向きに進むと、すぐ高い建物に突き当たると思う。そうしたら左へ進む。そのまましばらく行くと右側の建物が途切れて、次の建物が見えてくる。たぶん壁には3−11−1っていう標示があるはずだ。その建物の、こっち側から3分の1くらいのところにエレベーターホールがある。エレベーターは3台あるけど、行ける階が違うから、右の9号機じゃなくて左の7号機か真ん中の8号機に乗ろう。そのエレベーターでは8階から14階に行けるはずだ。とりあえず14階まで上がろう。ちょっと遅いエレベーターだけどまあ我慢してくれ。
 そして14階から廊下に出るんだけど、もし三田線の車窓からこの高島平団地をよく観察していたなら、あることに気がつくはずだ。そう、この建物だけ、廊下の外壁に鉄格子がついていないんだ。だから下界の風景が何にも邪魔されないで、よく見える。結構な眺めだからよく目に焼き付けておくといい。そう、顔を出して、体を十分に乗り出して。そしてそのまま飛び降りて死ね。
234就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:47
                 ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 人事さん!ハァハァ
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
235人事1号:2001/06/23(土) 00:48
>>230
忘れられてるってことは、普通無いと思うし。。。。
うちも、結構ほっといてる。(苦笑)

>>231
内定辞退を減らすためでしょ。
2364ッ葉:2001/06/23(土) 00:49
>>226
人事チャマ、チェキ!

内定もらった企業の職場が自宅から遠くて、
寮に入らなくてはならないのデス。

ちなみにその企業は承諾書を出すまでの有余が5日しかなかったんデス。

これから地元の企業を回る予定で、
地元が受かったらその企業を断ろうと思っているんデス。
237就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:49
ここで質問に答えてくれてる人事サンが
いるような会社で働きたいな・・・。
238227:2001/06/23(土) 00:50
人事88号さま、人事1号さまスレありがとうございます

たしかこのスレの前の方で一度ご相談したものです
最終面接の連絡がこない!という相談です(期日指定なし)
その時に2週間たったら電話してみてもいと
アドバイスをいただき、電話してみました
すると、選考が長引いているとのこと・・・

今日で最終面接から16日たちました
一体どんな選考が行われてるんでしょうか??

ちなみに規模は中小の食品メーカーです
239人事88号:2001/06/23(土) 00:51
>>230
フォローの薄い会社だなあ。
うちのグループでもそういうのあるけど…。
気にしなくても大丈夫だと思うけど、メールして近況報告と、
入社までにやっておく事ありませんか?って質問してごらん。
240人事1号:2001/06/23(土) 00:52
>>237
人事で会社えらんじゃいけません。(苦笑)
241227:2001/06/23(土) 00:53
あと、合否に関わらず書類にて連絡です
人数は約半分にすると役員の方がおっしゃってました
242就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:53
>>233
がいしゅつ。
243人事1号:2001/06/23(土) 00:54
>>238
たぶん、うちと同じやり方だよ。(苦笑)
採りたい奴順に連絡して、状況確認しながら数調整してんだ。
悪党だよね。
244人事88号:2001/06/23(土) 00:54
>>237
1号さんは本当にマメだよね。

>>238
その場で判断するのでなく、面接者のストックをかなり集めて最後に判断するんだろうな。
迷惑だよね。
245就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:57
半年で店長をやらせる会社ってやばいんですか?
しかも1店鋪につき正社員一人です。
246人事1号:2001/06/23(土) 00:58
>>244
マメじゃないですよ。(苦笑)

明日、早いんで早めに落ちます。
もしかしたら、明日のAM9:00くらいに来るかも。。。
247就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:58
人事1号さん、人事88号さん、ありがとうございました。
「特に拘束などはないけど心配しないでいいから」みたいな
ことは言われてるんですが、やはり心配です。月に1度くらい
社内報のようなものを送るということで、今はそれを心待ちに
しているところです。なるほど、メールで質問などをしてそれとなく
こちらからつながりを作っておくのは良い方法ですね。やってみます。
248227:2001/06/23(土) 00:59
>人事1号さま
ひゃ〜やっぱり・・・落ちたと考えておいた方が自分のためですかね?

>人事88号さま
人数はかなり絞り込んでいて
私が受けた最終面接の日で全員最終面接を行ったそうです
これは東京の話で、大阪の日程はかなり遅いのですが
249就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:59
                       / ̄ ̄\
                       |()  () |\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       |  ∀  |│ <   まだまだ終わらさへんでぇ
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\|   \____________
                      |          |\
         ∧_∧        | ()   ()  | |           ∧_∧
プシュ  ∵‥(・∀・;)        |    ∀    | |           (;´∀`)∵‥プシュ
∵‥<========   )∞∞━━━|           |((━━━━∞∞∞(  =======>∵‥
      ∵‥| | |        |         |  |          | | |∵‥
         (_(_)       |._________________.| |         (__)_)
                     \______..=ヽ.____\|
                      _ ̄ |  | _ ̄
                     (__(二二二(__(i!)
                      \\\  \\\
                       (三(()  (三(()
                       /__//    /__//
                      (__(i!)   (__(i!)
                       (三(()  \\\
                        /__//   (三(()
               グワシャ  ∩ ∩∩    /__//
                   ∧ ∧/_/_(()頭 ∩ ∩∩
                ∵‥(゚Д。 )つ ̄つ〜 /_/_(()頭
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ....   ....    ....   ...   ...   ...       ...   ....      ....   ....    ....
  ....          ....           .. ....   ....    ....   ...   ...   ...       ...
....     ....   ....        ....   ....  ...     ...   ...... ...        ......
  ....          ....           ...            ..       .....    ....
250人事88号:2001/06/23(土) 00:59
>>245
半年で店長・・・こわ。
251人事1号:2001/06/23(土) 00:59
>>245
うち、そういう商売じゃないから。パス。ごめんね。

では。おやすみなさい。
252就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:01
>>245
オリジン東秀?(汗)
253227:2001/06/23(土) 01:01
ありがとうございました1号さま
おやすみなさい
254人事1号:2001/06/23(土) 01:03
>>248
そういう意味じゃないよ。誤解を解くために。
つまり、補欠状態プラスアルファってこと。
前の方の奴で当たりがわるければ、って意味だよ。
予定期間が過ぎているなら、脈なしなら、電話した時に
ごめんなさい。するもん。
255人事1号:2001/06/23(土) 01:04
>>253
レス斜め読みだから、明日の朝ちゃんと読めたら書いとくから。
ということで。マジおちします。

どーも。
256人事88号:2001/06/23(土) 01:05
>人事1号さん
オヤスミなさい。

うちもそんな業界じゃないけど、常識的に考えてしんどいかも。

>>248
人事か決定権を持つ人が忙しくて先伸ばしにされているケースもある。
関西より関東の方が学生の動きが速いから先に関東でつばつけとく。
辞退者やむなしのケースもある。
257227:2001/06/23(土) 01:07
最後までありがとうございます、人事1号さま

人事88号さまもねちゃうのかな・・・
258就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:08
このスレに登場する人事さんは、
全部で何人いるの?
259人事88号:2001/06/23(土) 01:08
>>227
まだしばらく起きてるけど。
今日は飲んでないし。
260227:2001/06/23(土) 01:11
>人事88号さま
関西が終わってから一斉に選考すると信じたいです
でも関西は1ヶ月ぐらい遅れてたような気もします
どうなんだろう・・・少なくても私はいらないのかな・・・

日付変わって今日で17日目です、はぁ
261人事88号:2001/06/23(土) 01:13
採用人数の多いところや、採用担当が余裕かましているところはほんとにアテにならんから、気長に待ったほうがいいよ。
あまりそんなずさんな対応に振り回されて他のところに影響が出ても辛いしね。
262就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:15
2chで語られていることと現実の社会の最も大きな違いは
何でしょうか?ここにきてる人には、自分は30で1000万円
稼げると本気で思ってる人がかなりたくさんいるように思います。
あと都銀と総合商社が大人気です。実際はどうなんでしょうか?
263227:2001/06/23(土) 01:16
>人事88号さま
ありがとうございました
一時期、そこのことは忘れてがんばります
でもこの2週間というもの、やる気なしで
セミナーとかも全部キャンセルしてしまいました
選考中の企業・持ち駒なしです、鬱
264就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:20
人事様、
内定後、承諾書おくってから
何も連絡が来ません!
これって問題無しですか?普通いつごろ来るんですか?
265人事88号:2001/06/23(土) 01:22
>>262
学歴で騒いでいる人は回りにはいないけど。(笑)
30で一千万なんて一握り。
266人事88号:2001/06/23(土) 01:25
>>264
うちはすぐ電話して承諾書が届いた旨を連絡し、ついでに今後のイベントごとのスケジュールを簡単に伝える。
連絡がなければ「承諾書をお送りしたのですが、届いておりますでしょうか?」
って聞いてみたら?
まともな会社ならちゃんと返事してくれるでしょう
267人事88号:2001/06/23(土) 01:27
>>262
確かに商社は人気あるけどね。
商社どういうイメージなのか私もわからんです。
かっこいいイメージなんですかね?
268262:2001/06/23(土) 01:27
ありがとうございます。
今日は学生が少ないみたいなので人事さんから
学生に聞いてみたいことがもしあれば答えます。
何かあったらどうぞ!!
269人事88号:2001/06/23(土) 01:33
>>268
じゃあ、
第一志望群っていうけど決まってないの?一番行きたい所。
27061:2001/06/23(土) 01:41
人事さん、内定もらった会社に教授の推薦書をもらってくる
ように言われました。そして教授に話したら、書いて欲しい
内容を考えてきてくれと言われました。形式は自由と会社に
言われているのですが、どのようなことを書けばいいのでしょうか?
性格とかを書けばいいのですか?それともゼミの論文のことなどですか?
どうかお願いします。
271就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:48
>>269
私の場合、絞り込んで「ここに絶対!」と思っていたところが落ちる…と
いうことが立て続けにあったもので、そのたびにはげしくダメージを受けた
ため、その後は進捗状況がまちまちのものを第一志望群ととらえていました。
272262:2001/06/23(土) 01:48
>>269
私は超第一志望の企業があってそこに「第一志望ですっ!!」
と言いつづけてなんとか内々定をもらえたから幸運でしたが、
学生側からすればやはり一番行きたい所を絞ってしまうのは
不安だと思うんです。そこに落ちたら立ち直れそうだから。
だから自分の中で順位づけができていてもいくつか同格の
会社があることにするのだと思います。あとは第一志望では
ないところに「第一志望」とは言いにくい場合、「群」に
することでお茶を濁すというようなこともあるのではないでしょうか。
273就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:49
人事さんに質問です。
私はSEを志望しています。
入社してからスキルアップを目指したいのですが
その場合、大きい企業とベンチャー企業とどちら
のほうがいいのでしょうか?
結局本人次第だと思うのですが、周りの環境も大事
な気がするのです。
274262:2001/06/23(土) 01:51
「立ち直れなさそうだから」です。
ごめんなさい。
275人事88号:2001/06/23(土) 01:51
>61さん
文系?理系?どっちでもいいか。
「何故、内定後に指導教官の推薦書を要求するか?」
ってことから考えればいいのではないでしょうか。

要は辞退防止を狙ってるんでしょうね。
この会社に内定した、って教授に宣言する事になるから。

だからたぶん会社からしたら内容は何でもいいんでしょう。

それでも内容にこだわりたいなら、教授に時間もらって話し合う中で
決めるのがベストだろうけど、能力プラスゼミや研究室など集団の中での
役割のこなし方なんかを誉めてもらえば良いのではないでしょうか。
276人事88号:2001/06/23(土) 02:00
>>271,272
うーん。私が就職活動をしていた時は「ここ!」って決めて思い込んでたから、今採用する立場になって一番理解できなかったのが、
「第一志望群」だったんです。
なるほどねー。

>>273
大きいところのほうが教育体系はしっかりしているでしょうね。
入社後数ヶ月はどこかに集められてみっちり研修って話を聞きます。
ベンチャーってか小さい会社の社内整備で一番後回しにされやすいのが教育。
ベンチャーでは半独学で自力がつくってのは違くて、そういう奴しか残らないって事だと、
私は思ってるけど。
277163:2001/06/23(土) 02:01
人事さん
昼間に以下の件で書き込みをした者です。
>>163-164
>>166
>>168
>>172
>>178
>>181
こういうことってよくあるのですか?
278262:2001/06/23(土) 02:05
>>276
学生の間ではごく普通に第一志望「群」という言葉が
使われてますが、これを面接などで言うとあまり良い
印象を受けない、ということですか?
279人事88号:2001/06/23(土) 02:06
>163
全部よんだけど不可解?????
予定してた説明会だけど、実はそれまでに内定数確保しちゃったとか?
今年はやや売り手市場になってきてるんだけど、そんなことあるのかな。
もしくは業績悪化により採用数を途中減。(こういう会社はたまに聞く。)
さらに考えられるのは、バレバレの学歴差別。
280人事88号:2001/06/23(土) 02:08
>>278
面接官にもよるけど、私は「じゃあ第一志望は他なのね。」と思う。
まあ、志望順位が低くてもいい人は採りにいくけどね。
281163:2001/06/23(土) 02:10
>>279
人事88号さんありがとうございます。
週明けにでもその会社に電話してみようかと思うんですが、
もう、その会社はどうでも良くなってきました。
人事さんたちはふつう、学生からの質問メールにどれくらいの日数でレスしているのですか?
282273:2001/06/23(土) 02:12
人事88号さん、ありがとうございます。
大きい企業のほうが確かに研修などもしっかり
しているのかもしれませんが、今内定を持って
いる企業は、あまり教育には力をいれず、本人
まかせのところが大きいようなのです。
逆にベンチャーの方は、社外セミナーなどにも
積極的に参加させたりしているようですが、
転職者の方が多く、即戦力を求めている傾向が
見られるようなので、実際はどうなのか分かりません。
どちらに行こうか本当に迷います・・・。
283262:2001/06/23(土) 02:13
>>280
なるほど。でも「第一志望群です」なんて言う人もいるんですね。
みんな「第一志望」ってきっぱり言うのかと思ってたんですが、
案外みんな正直なのか・・・?
284人事88号:2001/06/23(土) 02:15
>163さん
普通って比べようがないんだけど、私は説明会では3日以内って公言してる。
出張重なって遅れることがたまにある。すまぬ。
最近は内定者としかやり取りしてないから、即レス。
メールって便利だけど、相手が読んでくれてるのかどうかわからないから、
不便な面もあるよね。
285人事88号:2001/06/23(土) 02:21
>273さん
でも新卒の採用活動をやって、あなたを採ろうとしているんだから、
何とか育てようと思っているんじゃないかな。そのベンチャー。
書いてる内容からすると、ベンチャーのほうに興味があるけど、
ちょっと不安って感じだね。
自力で頑張っていける決意ができるかどうかやね。
それ以外の要素ももちろん大きいけど。

>>283
「ぶっちゃけた話、何番目?」ってきいたら
「第一志望群です」って返事するんだよ。最近の学生。
正直だよね。
286163:2001/06/23(土) 02:26
人事さんありがとうございます。
くじけずに頑張ります。
287262:2001/06/23(土) 02:28
>>285
私の場合はあまり志望度をきかれることが無かった
んですが、実際きかれてたら何て答えただろう…。
でも人事の方から見ると、ある程度きかなくても志望度は
わかるものではないですか?私も自分の面接を振り返ると
第一志望の企業とそれ以外の面接では自分の「熱さ」と
いうか面接に臨む姿勢が全く違っていたと思います。
288就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:31
>>287
わかるけど、一応聞いてみるんだよ。
突然話題変えてみたりしてね。
結構正直な反応が聞けるからね。
作ってる人は手にとるように本当にわかるよ
289262:2001/06/23(土) 02:38
>>288
なるほどなるほど。
いや、人事って面白そうな仕事ですよね。
責任や苦労も大きそうですが。
しょうもない質問ですが人事の仕事をしていて、
学生から怨まれて、身の危険を感じたりすることもありますか?
290273:2001/06/23(土) 02:39
人事さん、本当にありがとうございます。

ベンチャーの方に確かに惹かれています。
しかし、その企業のシステム部に女性はいませんし
理系の方、経験者の方ばかりなのです。私は文系女
で、Java、Perlくらいしか出来ません。でも自分では
向上心があるつもりですし、そこをアピールしたので
評価していただけたのかもしれません。
しかし本当にやっていけるか正直言って心配です。

転職を考える場合には、仕事内容からいって、大きい企業の
方が良い気がしています。
291人事88号:2001/06/23(土) 02:50
>262
幸いそういう経験はありません。
落ちても仕方ないってみんなどこかで思ってると思うし。

でも人事が面白いかどうかは、どうかな??
私は今のところ転職だとは思ってます。

>290
冷静ですね(笑)
正直そういうところはあるでしょうね。
具体的に入社後の自分をどれだけイメージできるか比較してみてはいかがですか。
それも難しいか…。
292人事88号:2001/06/23(土) 03:05
そろそろ落ちます。
おやすみなさい
293262:2001/06/23(土) 03:07
>>292
おやすみなさい。ありがとうございました。
294就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 03:43
最終の結果が2週間待ちってよくあることなんですか?もう1週間以上連絡ない
のはやばいのでしょうか?採用人数少なくて5,6人らしいのですが、不安でた
まりません。第一志望の会社なんで・・・・
295人事1号:2001/06/23(土) 08:37
おはよう!お約束通り来ました。
296就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 08:39
人事さんへ
今から面接に行くんですが
オナニーしていったほうがいいですか?
297人事1号:2001/06/23(土) 08:43
>>296
しらん!(笑)
298296:2001/06/23(土) 08:51
>>297
お願いします
「やれ」か「やるな」
で答えてください
それで決めます
299人事1号:2001/06/23(土) 08:59
自分のことも自分で決められないんじゃ。。。。
ってーこと。(笑)おもうがままに。
300296:2001/06/23(土) 09:01
人事さんへ
もう面接まで時間がないので(11時)
やりません

自分で決められないんじゃなく
人に決められたかっただけです
そんなときありません?
人事さん
301人事1号:2001/06/23(土) 09:07
>>300
そういうのってないな!
決められたことは守る。でも、決められていないものは、考える。
そういうのがスタンスだから。

面接がんばってきてね!!
302就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 09:18
面接官の本音、リアルタイムバージョン
303296:2001/06/23(土) 09:19
人事さんへ
かっこいいっすね
ていううか行ってきます
304人事1号:2001/06/23(土) 09:28
>>302
ははは。そうかも。(笑)
本でも出すか!(苦笑)
305就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 09:55
私の友人(理系院生)が、面接中に技術営業志望しているのに、
「人事に来てほしい、内定出すから4月まででいいから
技術営業か人事か考え直してもらってもいい」
といわて、最終的にその企業から内定を戴きました。
普通に「何で?」と友人共々思ったのですが、
人事さんは、人事にどんな人がほしいのですか?
306就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 09:59
>人事1号さん
トウミツとミズホどっちがいいですかね?
ミズホを選択したんですが・・・逝ってよしですか?
307就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 10:06
承諾書おくった後って、普通の会社は連絡あるの?
送ってから2ヶ月たつけど、何の連絡もない。
届かなかったのかな?やばいような気がしてきた。
鬱出し脳。
308人事1号:2001/06/23(土) 10:09
>>305
人事か、技術営業っていうことなら、対人折衝能力が有るって
評価されたんじゃない?
俺達の仕事って、人と人をつなげて成り立つ仕事だから。

>>306
金融ってよく詳しくないからわかんないんだよね。
待遇や会社の状況っていうのもあるけど、社風やカラーみたいな
のもあるから、自分に合う合わないが有ると思う。
学校じゃないんだから、偏差値がすべてじゃないしね!
トウミツけってうちにきた奴もいるし、(はたから見たらどうみても
トウミツ 苦笑)自分に合うか合わないかっていうのと、縁と運でしょ。
309人事1号:2001/06/23(土) 10:10
>>307
会社によってじゃない。
去年はなんにもしなかったよ。>俺
今年は、メールしといた。(苦笑)
310就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 10:13
人事さんなら、大手に行って一生安泰かベンチャーいって一発勝負
どっちを選びますか?私は前者を選んだけど。
311人事1号:2001/06/23(土) 10:21
>>310
大手行っても一生安泰じゃないよ。ベンチャーよりもリスクが少ない
だけだと思う。俺の場合は、その中間をとって今の会社にいるんだけどね。
(大手系の弱小)
312305@就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 10:22
>人事1号さん
ありがとさんです。
「人と人」かっこいいですね。
伝えときます。
313就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 10:34
今日暇なんで、宝塚記念買いに行きます。
では・・・。さようなら。
あげ
314人事1号:2001/06/23(土) 10:34
>>312
かっこよくはないよ。常に縁の下だから。(苦笑)
自分を殺すことの多いこと。。。。
車に喩えるとエンジンオイルかミッションオイルって感じだね。
燃えたら負けってことで。(苦笑)
315305@就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 10:49
>>314
常に熱い思いとクールな頭で♪
(どっかにこんな言葉があったような。。。)
私は、SE志望ですがお客様相手に燃えないように逝ってきます。
人事さんもがんばってね♪
316人事1号:2001/06/23(土) 11:00
>>315
ちょっと、質問!
学生さんのいうSEって、どんな仕事の人のこと?
これ、最近の疑問なんだけど、自分の考え(うちの会社)と世の中が
ズレてきたような気がして。
317就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:03
318就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:13
SEって、お客様の要求するシステムを作るって感じでしょ。
まぁ、システムを提案したりもするでしょうが。

2chでは次のようにSEはいわれてます。
SEってつぶしきかないでしょ。
35で首きられて、それから警備員かタクシーの運転手しか残されていない。
それに、今SEって馬鹿みたいに雇いまくってるでしょ。
将来に不安なんだよ。みんな。
319人事1号:2001/06/23(土) 11:20
>>318
うちの会社の場合だと、システムって、まぁ電気屋さんなんだけど
機械屋とかソフト屋に指示出して、製品の製作についてまとめるって
いう感じなんだよね。
同じような感覚で、ソフト屋にもそういうのはいるんだけど、全体を
まとめるのが仕事っていう感覚なんだけど、どうだろう???
だから、30くらいのSEなんて、まだパシリ!
40くらいのJOBリーダークラスになるとやっぱすげーもんな。
320人事1号:2001/06/23(土) 11:21
これが、自分の感覚なんだけど、違いそうな違わなそうな感じなんだよね。
321就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:24
プログラムを知らないSEって大丈夫なのですか?
データ通信やIBMなんかは、即SEっていう感じらしいのですが?
322人事1号:2001/06/23(土) 11:34
>>321
うちの場合、PGからスタート(ソフト屋)だから、叩き込まれるよ。
しらないやつに、無理難題作られても困るじゃん。
323就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:39
こういう感じ?
(0)要求仕様を固める
  ↓
(1)機能設計する
  ↓
(2)概要設計する
  ↓
(3)詳細設計する
  ↓
(4)メイク(プロジェクト)構成決める
  ↓
(5)ヘッダとソースせっせと書く
  ↓
(6)コンパイルする
  ↓
 通らなければ(5)に戻る
  ↓
(7)リンクする
  ↓
 通らなければ(4)に戻る
  ↓
(8)テストする
  ↓
 動作が変なら(0)から見直す
  ↓
(9)世間に発表する
  ↓
 文句逝われたらばっくれる
 (゚д゚)ウマー
324人事1号:2001/06/23(土) 11:53
>>323
うちのSEって、0〜2くらいまでしかやらないよ。
手を出しても3までじゃないかなぁ・・・・
あと、9!(笑)
3〜7は、PGの仕事で、7はデバック屋の仕事
まぁ、7は単体試験まではPGがやるだろうけど。
325人事1号:2001/06/23(土) 11:55
そろそろ、昨日のレスUPします。
人事二号さん、人事88号さん&みなさん。かまわずレスをつけてしまいましたので、
横レスになっている部分も多々ありますがご容赦下さい。

量は、多いです。。。(苦笑)
326人事1号:2001/06/23(土) 11:56
>>163
わかんないなぁ。単に、忙しくて返事ができないだけかもしれないし、時間がかかってる
だけかもしれない。
最悪は、学校名で…っていうのも考えられるけし、>>168の可能性もある。
電話でもして確認してみたらどうだろう?
>>172 やり方が違うから、良くあるかどうかは分からないけど、俺のとこは無いね。
こーいうのは。

>>165
電気屋は確かに社内結婚率高いよ。新入社員の速攻社内恋愛なんてよくあるし、
別に気にもしてない。
女の方が少ない職場だから、選択権が女性側にあるケースの方が多いんじゃない。
このことから考えられる結論は、受付嬢に対する応募倍率は非常に多いという…
ほんとかなぁ?わかんないけど。

>>167
>>173
お金払ってますよ。激高いです。(苦笑)
最低構成なら、200万以下でできますが、最低構成の会社なんてほとんど無いでしょうから。

>>169
別にどうとも思わないけど…
煽られてる感じはするよね。でも、約束守れてないのはこっちだから、
しょうがないじゃん。
っていうか、追加合格とか余程特殊なことが無い限り期限守ります。
327就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:58
コンパイル中
   ↓
コーヒーブレーク
   ↓
 (゚Д゚)ウマー
   ↓
エラー;
エラー;
エラー;
エラー;
   ↓
警告:エラーが多すぎて表示できません。
   ↓
 (゚Д゚)ウマー ??
328人事1号:2001/06/23(土) 11:58
>>170
いる。しかも、種目別に。(笑)

>>171
企業に有利とか、そういう意味ではどのサイトも大差ないよ。
まぁ、ツールの出来不出来はあるけど、ベースデータの加工ができる会社にとっては
そんなに重要な意味を持たない。
どっちかっていうと、ほとんどの学生のメインサイトがリクナビであるため、会社側
もコストの高いリクナビを選択せざるを得ない。
結果、悪循環?で、繰り返されてるだけでしょ。

>>175
時間の使い方かな。規則正しくなったし、睡眠時間が減った。(苦笑)

>>177
最近の馬しらねぇんだよな!
でも、その組み合わせ、つかなそうじゃない?

>>180
考えられるのは、
1. もう、充足しちゃって、実質終了してるケース。(契約の関係でリクナビ削除は。。。)
2. 溜めてるケース。(何かしらの事情で、しばらく待ってる。例えば、動員数考えてとか)
3. 学校で選択してるケース。(学校学部で選んじゃってる。っていう。。。)
こんなのが考えられますが、今回は自社例は伏せさせてもらいます。
足がつくんで。(苦笑)

>>182
確かに!

>>187 >>188
うちの内定者でそんなことは無いと思います。みんな理系だから、卒論とかあるでしょう。
そんなこと無いですか?
329人事1号:2001/06/23(土) 11:59
>>189
さっきの書き込み>>161を見て、初めて知りました。
他のスレで見たけど、偏差値昔とずいぶん違うんだね。
びっくり!!

>>191
もちろん、*流クラス。(苦笑)>秘密…

>>195
ギャル男って何?
知らないからわかんないっす!

>>197
12くらい。。。(苦笑)
330305@就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:59
>>324
SEってやっぱり企業によってまちまちだから、
企業さんが社会のSEの現実を語ってもらい、
その中で「うちの企業のSEはこういうことをやっています」と明確に言って下さる事。
これなら、SEがなんの略であれ、学生は就きたい職に就ける。
よって、(゚д゚)ウマー
331人事1号:2001/06/23(土) 11:59
>>205
特に自己紹介シートに合わせる必要はないと思います。
自己紹介シートとのズレがなぜ起きたのか理由が明確ですか?
単純な間違いなら、文章能力の欠如になるのかもしれないけど、
内容によっては、心境の変化だったりするから。
自己紹介シートに合わせて、突っ込まれても大丈夫な自信はありますか?
逆に、ズレを言って突っ込まれても大丈夫な自信がありますか?
そこから、自ずと答えが出るんじゃないですか?

>>206
人事二号さん。そんなこといわずに、お願いします。
私のスレっていうことでもないと思います。たまたま、最初が私だっただけで。。。
確かに、大きな顔しすぎてますけど、その点はこの場を借りてお詫び申し上げます。
よろしくお願いします。

>>208
俺も地方出身者だよ。(笑)

>>209
そういう項目があるんだぁ。しらんかった。
ということで、どうやら情報はリークされてないみたいです。
今度、リクルートつついてみようかなぁ。(苦笑)
332就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:59
休日出勤
 ↓
一人ぼっち
 ↓
2chに没頭
 ↓
背後に課長
 ↓
「何やってんの?」
 ↓
(゚д゚)
333人事1号:2001/06/23(土) 12:00
>>211
秘密です。(苦笑)
自分のなんだから、自分で考えないと意味無いよ。
それこそマニュアル君になっちゃうよ!

>>212
やったこと無いもんで、わかりません。

>>217
うちのグループはやってませんよ。
親会社に行きたいって奴を、優良子会社が持って行っちゃったり、
っていうのもあります。うちは、親会社に敗れました。(苦笑)
>>218
一昔前の話しかな。

>>223
普通そこまでやらないでしょ。
まぁ、腹は立つでしょうけどね。

>>227
昨日、博打打ってるっていう話しをしたけど、まぁ保険はかけてますよ。
でも、それは補欠内定っていうことじゃないんです。
企業秘密にしとこ。(笑)
334人事1号:2001/06/23(土) 12:01
>>257
読んでみたよ。
で、俺なりの結論。果報は寝て待て。
前のレスでも書いた通り、合格ではないが不合格でない。(今のところ)
っていうことだから、悪い場合を想定して動いておいて良いと思う。
なぜか、っていうと、そうしとけば良い結果の時は困らないし、
悪い結果が出ても対応できるでしょう。
辛いかもしれないけど、動くべきだと思う。
先手を打つって感じかな。落ちるっていってるわけじゃないよ。
分からないことに対する対応の仕方っていう意味で。

>>258
存在が確認できてるだけで、5+αだよ。
俺が知ってるだけの数だけどね。

>>262
銀行・商社といったところがつい最近まで日本経済を支えていることは間違いないし、
給与でも金融系にはメーカー系は及ばないでしょうから、金融っていう選択肢は多いに
有ると思います。
30でかどうかは置いといて(30は楽に越えてるか)、銀行で2000っていうのも
知ってるし、メーカーで1500っていうのも知ってます。
でも、ほんとうに僅か一握りの人達です。
価値観の違いが人それぞれにはあるのだから、単にトレンドで決めるべき
ことではないと思うし、自分の主義主張に合ったところに行くべき
って思います。
学歴だってそんなに騒ぐほどのものじゃないですしね。
親会社のT大卒に使われている奴もいれば、親会社のT大卒を使っている
のもいるし、給与だって親会社のT大卒より貰っているのもいれば、貰ってない
のもいる。そんなもんでしょう!それとも、割合で考えるの?
最終的には、個人の力次第だと思いますが。
335人事1号:2001/06/23(土) 12:01
>>264
うちは、ご送付ありがとうございました。
っていうメールを入れてる。だから、すぐ送ってるけど、去年までは
10月の内定式の連絡までなーーーーんも送らんかった。(苦笑)

>>270
就職課で相談してみたらたぶんサンプルが有るはずだよ。
それで書いてもらえば?
例文がどうしても必要なら時間くれれば考えるけどね。
まず、就職課に!!
その場合は、要連絡!

>>273
環境も大事だし、やる内容によってもずいぶん違ってくると思うけど。
一般論だけど、技術的には大企業の方が高くなり、技術の幅は中小の方が
広くなる。そんなだとおもう。
一意見だけど。

>>278
第一志望群と言われて第一志望だとは思いません。
それ以下というように思いますよね。普通!
第一志望群です。っていう人には、第一志望と第一志望群の違いを
聞きます。>本人比(苦笑)
336人事1号:2001/06/23(土) 12:02
>>281
うちは、24H以内を目標にやってます。
でも、出張や外出、休日なんかで守れないこともあります。
通常のメールチェックは、自動で10分に1回。多すぎ?(苦笑)

>>282
教育のことは、うちもあんまりしっかりしてない。(学生には誉められるけど)
から、偉そうなことは言えないけど、突き詰めると無くても良いのかもって。
極端だけどね。
必要が努力を生むし、必要な時の上達はすごい。
実際、仕事で必要になればそれなりにやるでしょ。
また、先輩とかから生きた知識も得られる。その方が良いような気がしてきてる。
学生にこんなこと言ったら、めちゃくちゃ不安がると思うけど、案ずるより生むが易し。
だとおもうんだけどなぁ…
今年はなにやろうかな?(苦笑)
(私はかなりの研修嫌いですが、一応新人研修の責任者だったりします。といっても
技術ではなく、マナーとかそういう奴なんだけどね)>自爆

>>287
志望度合を知る為にいろいろ小細工してます。第一志望とか信じられませんから。
ばれると意味がなくなるので秘密です。
337人事1号:2001/06/23(土) 12:02
>>289
人事の仕事は面白いものもあれば、地道なものもあります。
採用が一番好きかな?(苦笑)
学生よりも恐いお方立ちが…俺の場合は、人事ではなくて総務なんで。

>>290
自分の中では、独立志向ならベンチャー。転職指向なら大手っていうイメージが
あるけど、実際はわからないです。
JavaやPerlがわかるのなら、そんなに悲観する必要はないと思いますよ。
プログラムレベルでいえば大丈夫だと思います。問題は、なんのソフトを作るか
ということです。電機系のもののソフトなら電機の知識は役立つし、そういう面で
土台の違いって出てくるんだと思います。だから、逆に文系有利な部分もあるはず
です。入社後の努力で何とかなると思いますよ。

>>294
ありますよ。
かなり前に書いてるんで、内容とか過去レス見てもらえると嬉しいです。
338人事1号:2001/06/23(土) 12:06
UP終了しました。ご協力感謝。


>>330
そうだね。説明会とかで説明してても、各社の違いはよく聞くんだよね。
でも、職種としては同じになっちゃうでしょ。なんか変なんだよ。
用語としてしっかり定着したないっていうのか、二度でまというか、
なんだかなぁ・・・っていう感じ。
339就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:07
学生だが暇なので聞きたいこと何かありますか?
340人事1号:2001/06/23(土) 12:11
>>339
何系の学生?
341人事1号:2001/06/23(土) 12:15
>>339
リクナビを使わずにリクナビと同等以上の効果があり、コストの安い
採用方法は何か?

むちゃくちゃ悩んでる。なんか、良い方法があったら教えて欲しい。
無理だよね・・・・

打倒リクルート(苦笑)
リクルート高すぎだから、叩きてーーーーってことで。
多分どこの担当者も思ってるはず。
342就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:15
新卒でいきなりSEは営業ですか?
343就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:15
>>340
理系二流大IT系内定っす。
344人事1号:2001/06/23(土) 12:19
>>342
会社にもよるけど、PGじゃない?

>>340
なんで、ITを選んだの?
345就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:19
B * C = HL
LD HL,0
LD D,0
LD E,B
LD B,8
LOOP: RR C
JR NC,SKIP
ADD HL,DE
SKIP: SLA E
RL D
DJNZ LOOP
RET
こういうの好き。
#include <windows.h>

int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
  {
  char windowTitle[] = "Hello Window";
  char messageString[] = "hello";

  _asm
   {
   push  0
   lea  eax, DWORD PTR windowTitle
   push  eax
   lea  eax, DWORD PTR messageString
   push  eax
   push  0
   call  DWORD PTR MessageBoxA
   }

  return (0);
  }
こういうの嫌い。変?
346339:2001/06/23(土) 12:19
>>341
リクナビでオプションを最低限まで減らし、自社ホームページにリンクを
張る。

後は登録したメールアドレスに直接スパム形式で案内を送りつけられる
サービスを持ってるところは
学生からすればウザイけど効果があると思われる。
アクセスナビかな。

金を使わないのなら2ちゃんかな。(藁)

リクナビで検索して出てこないとそんな金払う余裕もないのか・・・・
と判断できます。
オプションを減らせば100万ちょっとで使えると思いますが。
自社ホームページを充実させるのは結構重要ですよ。
347人事1号:2001/06/23(土) 12:21
>>346
スパムって、うざくない?
例えば、どの程度の間隔で送るのが有効だと思う?
348339:2001/06/23(土) 12:22
>>344
厳密にはSEではないです。

PC歴7年で家で寝てる時以外の8割はパソコンの前に
座ってます。SIからも内定もらったがプログラム向いてない
ってのがあって・・・・
スキルは旧二種ぐらいだし。

やっぱ好きだからってのが一番じゃないですか。
それ系のバイトばっかししてましたしね。
349339:2001/06/23(土) 12:26
>>347

YCUBEもやってるな。
登録者に直接メール流すタイプのサービスを利用するなら
12月から3月くらいがいいと思いますよ。
学生が情報に敏感になってるのはその頃。
ついでに学生主催や団体主催の業界説明会みたいなものに
参加されるのも良いのでは。
宣伝は、いろいろ方法があると思いますよ。

リクナビに頼らずとも、いろんなイベントに協賛って感じで
参加して宣伝するのも有効だと思う、。
350人事1号:2001/06/23(土) 12:27
>>348
なるほど。
メーカーでも、ソフト屋かかえてるとこってあるわけじゃん。>当社
そういうとこは?
351就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:27
>>346
>自社ホームページを充実させるのは結構重要ですよ。
激しく同意!
352人事1号:2001/06/23(土) 12:30
>>349
合セミってやつだよね!
前は参加してたんだけど、なんだかなぁ・・・・って、最近思い出してね。

合セミいくと人気企業なんだわ。(苦笑)

スパムを低コストでやってくれるとこは、結構あるね。
今年は、毎コミの企画が当たりだったと思う。
なにせ、打ち放題だったから。
学生にしてみたら良い迷惑じゃない?
353就職戦線異常名無しさん:2001/06/23(土) 12:31
人事たんへ

HP充実させるのは良いことなんですが、こりすぎるHPは迷惑です。
せめて、請ったHPとそうでない文字情報ばかりの味気ないのと
2種類用意しておいてくれると便利なんですが・・。
こりすぎのHPは表示に時間がかかりすぎて
それだけで見る気がうせてしまいます。
354人事1号:2001/06/23(土) 12:32
>>351
SMGみたく・・・(苦笑)

実は、今考えてる企画があるんだけど、そのHPを見る為に
約1MBのソフトをDLLしてインストールしなきゃいけない
っていうのでもやるかなぁ???
355339:2001/06/23(土) 12:34
>>350

メーカー系ソフト会社ですか。
やっぱ色々調べてみると、スキルの割には優遇されない。
割に合わないみたいなところがあると思います。

スキルが高い→偉くなれる(出世)って訳でもないなら
ソフト系は趣味でやってるほうがいいかなぁ・・・て思いました
プログラムは向き不向きがはっきりでると思うのですが
どうですか?
やってみるとなかなか・・・・・
趣味ならいいけど仕事にすると辛そうですね。

働く人を見て決めてる学生が多いと思いますよ。
会社が良いのと働いてる社員が幸せかどうかは比例するとは
限らないんじゃないですか。
356人事1号:2001/06/23(土) 12:35
>>353
2種類作るか。

今の企画は、その方向なんだけどね。
企画ばらしても、まず真似されないんだけど、足がついちゃいそう
なんだよなぁ。特に名大の人に。(苦笑)
357339:2001/06/23(土) 12:38
>>354
登録解除するのめんどくさい人や登録情報忘れて解除できない人には
迷惑です。ひじょーに。

>>354
興味ある人は見るかもしれませんが
Flashとか使わないページがベースだと思います。
結構低速回線の人多いですから。
面倒だけどページを切り分けるのがいいと思いますよ。
358人事1号:2001/06/23(土) 12:41
>>355
メーカー系ソフト会社ではないです。
モノ作ってます。ソフト単体での納品もあります。
っていう会社なんだけどね。>うち。。。。どんどん正体が・・・
スキルの割に優遇されないっていうのが、イメージなんだ。

プログラムは、これからの時代、誰でもある程度はお付き合い
していかなきゃいけないことだと思うし、ビジュアル系になって
ずいぶんわかりやすくなってるから、向き不向きっていうのは、
改善される方向だと思う。
遊び感覚でやってる奴も結構多いけどね。
これは、ソフトだけに限った話しじゃないんだけど。
研究職の奴等なんて、病気だよ。
帰れば良いのに帰らないんだもん。
それが彼らにとっては幸せなのかもしれないけど。。。
359人事1号:2001/06/23(土) 12:43
>>357
フラッシュのページをSKIPできるようにはしてるんだけど
オープニングはフラッシュにしてるんだよね。
取っちゃった方がいいってことかな?
360339:2001/06/23(土) 12:43
説明会などに現場の社員を連れてくる時には
注意した方がいいと思います。
いくつかの説明会で徹夜明けでふらふらみたいな社員を連れてきたり
学生からの鋭い質問にドキュソな回答をしてたりして
参加した人が呆れたところとか結構ありましたよ。

人事の人はそんなミスしないと思いますが入社1年目・2年目くらいの
人は油断してると学生側の圧迫まがいの質問にドキュソ回答する
ことがあるので注意して欲しいです
361339:2001/06/23(土) 12:46
>>359
スキップできればOKじゃないですか。
362人事1号:2001/06/23(土) 12:46
>>360
そうだね。人選はしてるんだけどね。
説明会のシーズンて3月でしょ。ちょーど現場のピークが3月だから
なかなかうまく行かないんだよね。4・5月になると、こっちのピーク
になっちゃうから。(苦笑)
うまく行かんよね。
363人事1号:2001/06/23(土) 12:50
>>356
了解!現行のままで行こう!
で、内容の充実っていうことだよね!
今のアイデアをちょっとバラすと、3Dで会社見学をインターネット上で
してもらう。っていうのなんだけど、ファイルが特殊だし、重過ぎる。。。
一旦、DLLしちゃえばそこそこ動くんだけどね。
そんなの見る人いるかなぁ?
364339:2001/06/23(土) 12:51
>>362

情報化社会もおっかないですね。
ちょっと何かあると
「あの会社はドキュソでした」
って2ちゃんで書かれるくらいですから油断しないほうがいい
ですね。
3月って忙しいですよね企業の人も。
365339:2001/06/23(土) 12:52
>>363

おもしろいんじゃないですか、それ。
実際に働いてるところってなかなか見せてくれない(機密とか言って)
ので興味あると思いますよ。
366就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:54
人事さんへ
今朝オナニーのことで質問した学生です
今面接から帰ってきました
結局オナニーしなくてよかったです
楽しい面接でした
367人事1号:2001/06/23(土) 13:08
話しの途中でゴメンナサイ。m(。。)m

そろそろ出かけなきゃいけないんで、また今度にさせて下さい。
また、よろしくね!!

>>364
就職協定復活して欲しいくらい。(苦笑)

>>365
ヴァーチャだから、実物とは違いがでちゃいそうだけど面白そうでしょ。
特殊技術つかってるから、まず他社でマネはできないし、マネしたら
うちに依頼が来るだろうから儲かりそうだしね。(笑)

>>366
よかったね!
がんばるように!!
368339:2001/06/23(土) 13:09
>>367
お疲れッス。頑張ってください。
369就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 13:48
>>367
そういうのやってるとこありますよ。
某IT企業です。
コンテンツとしては面白いですけど、
1回見たら、もういいです。
370就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 15:50
そんな事より人事よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、人事は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
371就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 18:10
人事さん
グローバルIPアドレスの数字って重要なのですか?
クラスCならやめとけって、言うけれど。
372就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 20:21
人事さん、こんなひと会社にいます?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20010321/1/
373就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 21:25
スーツ暑い。もう駄目だ。どうしよう。
先物とブラックしか残っていない。
鬱だし脳。
374就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 21:43
>>373
内定あまってるが何か?
375就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 22:29
>>341
こういうところから引き抜き見たいなのは?
学生サポートセンタ
 http://support.digit.co.jp/index.asp
このサイトの知名度はどうかは知らないですけど、
当方、入社までにこんなところで勉強しようかと思っています。
院生だけど、資格なしなんで。。。鬱)
376就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 22:35
はじめまして!人事さん。お聞きしたいことがあるんですが・・・

選考過程での印象って入社してからも影響するんですか?配属とか、出世とか。
実は面接や電話応対で、ちょっと態度悪く思われただろうなーってことがあり
まして気になっています。始めはあまり志望度の高くなかった会社だったので、
それが態度に表れちゃったと思うんですよねー。どうなんでしょう。
377就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 22:38
人事さん
一応、3−4、4−8の枠にしました。
3−4は1.7倍です。おもんな〜。
378就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 23:01
やせすぎとデブとちびはどれが一番印象悪いですか?

身長165しかないんだけど・・・。
体重も50しかないんだけど・・・。
かさがないんだけど・・・。
379就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 23:54
人事さん、土曜日なのでいらっしゃらないのかな?
380就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 23:56
がいしゅつだったらすいません。
人事さんって希望して人事になったんですか?
あと、人事歴何年ですか?
最後に僕は内定でたとき評価と実際が正反対だったんですが
本当に人事の人はちゃんと見てくれているのでしょうか?
381就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:01
人事さんは土曜は風俗にいってるらしい。
過去ログ読めよ。
382380:2001/06/24(日) 00:17
>>381
すんまそん。
383就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:27
小学校の時、友達に「新しいファミコンソフト買ったから」と誘われ家に行った。
ところがソイツの家にファミコンすらなく、友人は母親に言いつけられて近所に
用事があると出て行った。あとにソイツの母親と私の二人きり。
と、突然母親が、神様について語り出した。じぶんもが病気がちだったのを
ナントカ様が直してくれた。子供の内に出会うと奇跡を起こせる様になる云々。

訳がわからずにいると誰もいないと思っていた隣の座敷から声が聞こえる。
母親が台所に言った隙にふすまを開けて覗くと、その家の爺さんと婆さんらしき
二人が、布団も敷かず畳の上でナニをしていた。

以後何年か、その母親が近所に空き巣に入って捕まるまで緩やかな勧誘が続いた。
384就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:29
今更ながらスイマセン。
ドキュソ大です。最終までは残るのですが、落ちてます。
何がいけないのでしょうか?ちなみに童貞です。
385就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:37
最近の傾向として、
かなり最終で落とすらしいね。
386384:2001/06/24(日) 00:39
ソープで筆おろしてから、出なおします。
387就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 02:00
age
388人事1号:2001/06/24(日) 02:08
こんばんわ。酒飲んできました。へべれけです。(苦笑)

>>369
どうも、ありがとう!!
一回見たら・・・でも意味なくもないだろうから、
できる範囲で、やれることからやってこうって思ってます。
いきなり、全部できるわけないから。

>>373
そんなことないでしょ!
おれの友達のとこ(メーカー)まだやってるもん。
大丈夫じゃん!!
気長にがんばろう!!

>>380
私は希望して人事になった、数少ない方のタイプです。
この職種について、10年+α・・・年がばれるね(苦笑)
っていうところです。
自分の評価が自分の見れていないところを見てくれたの
かもしれないし、そうじゃないかもしれない。
難しいところですね!
そこの会社の人事の目を信じるしかないな!
俺は、あったこと無いしね!

>>384 童貞は関係ないだろう(笑)
>>385 最終の落す確立って、意外と多い会社多いんだよね。
実際、うちもそうだし。何が!というのは、わからないから
もう一度自分のやったことしたこと対応なんかを振り返ってみて!
389人事1号:2001/06/24(日) 02:20
>>375
ありがと。見てみました。
でも、ここリクルートには。。。。複数やっても・・・・
まだまだ、時間はあるんで考えてみたいと思います。

>>378
別に、どれも特に関係ないと思うけど・・・・
うーーーん。見てみにことには・・・・・

>>377
まだ、新聞買ってないからわかんねぇ・・・・(苦笑)
今週は、つまんなそうだから、やんない!!
390就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 02:35
会えて良かった!こんばんわ人事1号さま
早速質問お願いしたいのですがいいでしょうか?

ある中小のメーカーの面接の帰りにお土産をいただいたので
嬉しかった素直な気持ちとその企業への熱意(お決まりの)
を書いてお礼状を送りました
ウザがられたかな?とは思いつつ・・・

そして最終面接の日
面接室まで行く道すがら、その企業の役員の方に
偶然お会いしました
すると役員の方が「お?君は・・手紙をくれたでしょ?ありがとう」と
おっしゃいました
小さい会社ではそういうところでも
熱意をくみ取ってくれるものでしょうか?実は密かに期待しています
391就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 02:42
人事1号さん、寝ちゃったのかな?シクシクシク・・・・・
一足遅かったか
392就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 02:47
↑俺はリクとの面接の帰り蓬莱のブタマンを買ってもらった。
んで、結局そこに内定貰ったから大丈夫じゃないの
393就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 02:51
う〜ん、リクとは違いがあるような・・・
でも嬉しいよ>>392さん、ありがとね
394就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 02:58
俺はハーゲンダッツで釣られた
普段食べてないから感謝感謝!
いけるよ390さん
395就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:01
みなさん、どうやらお土産に注目している模様・・・
あ、あの礼状については?

とにかくレスどうもです>>394さん!
ハーゲンダッツいいですねー
396人事1号:2001/06/24(日) 03:06
プロレスみてました。

>>390
うちなんかは、送られてきた書類すべてをコピーして面接者に配布してる。
だから、そんな感じで見てくれたんじゃない。印象には残ってるんだと思う。
意外と手紙のお礼状って少ないんだよ。
メールとかは、良くあるけどね。
そこを、評価する、しない、はその人によるから、大丈夫とは言わない。
でも、良い印象は持ってると思うよ。
397就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:08
>>61
あそこの板は穏やかじゃないですね。
学生が撃墜されていくのを見ました。

「院生でWIDEシラねーでこの業界入ろうとしてるの?
けーれ!小僧」って具合に。
398就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:09
>>396

ありがとうございます!気を抜かずがんばります
評価してくれ〜

プロレスですか・・・あの深夜にやってる
外国の変なプロレス知ってます?
オースチンとかいうやつが出てくるんですけど
あれにはまってます!
399就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:11
394だけど…
普段食えないモノに我を失いかなりはしゃいでたので送るの忘れてました。
その後の面接で「ハーゲンダッツ美味しかった?」といわれて焦った。
細やかな気配りができるあなたならいくでしょ
400397:2001/06/24(日) 03:11
誤爆スマソ
401人事1号:2001/06/24(日) 03:13
>>398
もともと、格闘技系の体育会だから、かなり好きだよ。
終わったと思ったら、次のが始まるみたいだから、また
見ます!!

会社によりけり!!でも、ありがとう!とか言うってことは
それなりには見てくれてると思うけど、絶対とは・・・・

それでは、TVみますんで。
402就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:14
プロレス見たいけどチャンネル争いに敗れた・・・
403390号泣:2001/06/24(日) 03:16
>>399
あ゛り゛が と゛ぉ〜〜〜〜〜〜
がんばるよ〜
404390号泣:2001/06/24(日) 03:17
人事1号さんありがとうございました
プロレスに専念して下さいね!
405就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:19
>人事さんがた

もしかして生産管理スレにいました?
406就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:39
私もWWF毎回見てます。
社会人なのに、こんなんで良いんでしょうか?
ああきょうのワールドプロレスリング、見忘れました。
407人事88号:2001/06/24(日) 03:46
今日、プライド14見ました。
私も格闘技好きです。
松井強くなったな。。。
408就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:58
松井が桜井にみえて桜井ってプライドでたっけと一瞬目を疑った・・・
鬱田寝よう・・・
409就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 04:02
大山ならやってくれるとおもったんだけどなぁ
410就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 04:03
>>409
何故に?
411就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 04:25
止めるのはやすぎだよね、大山可哀想。
最近パンチで一瞬とんだらすぐ止めるね。
412就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 04:28
就職活動のアドバイスをすると呼び寄せて、奉仕させる。
女子大生なんてホント余裕だぜ。
このサイト始めてからもうすぐ4年。もうすぐ500人達成じゃ。ちょろいな。

http://www2.odn.ne.jp/~win530/rzone/
413就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 05:09
私は只今海外留学中の学生です。
最近、某電気会社のトレーニー制度でこちらに来ている方と知り合う機会がありまして、
疑問に思ったことがあり、何かお答えを頂ければと思います。

その方は、1年間の滞在で、語学学校に通えば良いみたいなのですが、
その間も給料が出て(日本にいた時よりも多く)、家賃、授業料は会社持ちで、
ろくに学校にも行かず、酒びたり、女遊び、ドラッグ、と言う生活を送っていらっしゃいます。
そういう人がいるから、日本人は遊学してるだけと現地の人たちから思われ、
真面目に留学している私たちは非常に腹立たしく感じています。
なので、一言その会社の考えを聞きたいのですが、そういうのは人事課にお電話
すれば良いのでしょうか?それとも、代表の番号にお電話すれば良いのでしょうか?

ご存知でしたら、どなたか教えてください。長くなってしまってすみません。
414就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 05:12
オレは高校時代は頭も悪く夢もなく、大学進学志望ではなかった。
だが高校卒業後に勉強したいことが見つかって大学に行きたくなり、予備校での浪人の後に北九州大学に入学することができた(奇跡的)。
オレにとっての大学生のイメージとは、このように勉強したいことをとことん勉強するために大学に来たという感じだ。
だから本当に勉強熱心な人ばっかりが集まっているのだろうと思い、頭の悪いオレなんかが本当にやっていけるのか不安だった。

ところがどうだ。本当に勉強をしに大学に来た奴は何割いるんだ?
「オレは○○大学を蹴ってここに来た」「私は○○大学を受けて落ちた」と言い合って受験した大学のレベルを競い合うだけ。
そのうち大学に出てくるのは試験の時だけ。やたら詳しいことは外での遊び方と出欠を取る教授の名前だけ。
何をしに大学に進学してきたのか、こいつらは。
オレの専攻は経営学だったが、ちょっと経営学のことで自主的に活動したら新聞の地方欄のトップに「こんな学生がいる」なんて記事になったり、大学案内に学生代表で載ったりした。こんな頭の悪いオレがたかがちょっとの勉強の関連で動いただけで、なんで特別な大学生扱いになっちまうんだよ。よっぽど勉強してない大学生が多いってことじゃねえのか。オレが経営学を図書室で勉強してるのを見て「もう経営学オタクだね」だって。
それが経営学科生が言う言葉か、一回死ね。
415就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 05:21
それにしても文句メールを送ってくる連中は、なんでこう俺の知ってるような有名大学の連中ばっかりなわけ?
私立大学の雄、W稲田大学の3年生・S君からこういうメールが来たぞ。
「あなたは何様のつもりでこういうことばかり書いてるのか、神経を疑います」
俺は俺様のつもりで書いとんじゃ、文句あるか! しっかりと神経を疑っとけや。
そして関西の名門国立大学、O阪大学の4年生・T君からはこういうメールが来た。
「弘中君はどれだけいい大学に行って、そういう偉そうなことが言えるのかが知りたい」
このように大学名を言え、というメールがいくつかあった。そういえば俺はこの「R−ZONE」の中では自分の大学の名前を書いたことがなかったな。どれだけいい大学か、だと? 俺は福岡県北九州市の北九州大学。全国区では無名の市立大学さ。よかったな、おまえらより格下の大学でよ。
だが一切、俺は自分の大学に恥じることはない。この大学の学生でないと今の俺はなかった、そう思えるから全く自分の大学の知名度なんて知ったこっちゃない。むしろ無名の大学でよかったぜ。おまえらみたいな学歴という小さなプライドを傷つけられただけでワーワー怒り出す小動物が発見できるからな。 たかだか俺の文体ごときにカチンときやがって。W稲田のS君よ。あんたは自分のメールの 「僕は一応、W稲田大学なのですが・・・」という書き出しを覚えているか。一応な学生なら俺は全然偉いと思わねえんだよ。W稲田大学はすごい、だがあんたはすごいんか。あんたの抗議なんて俺には屁ともねえぜ。
416就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 05:25
>>411
島田のバカはなんとかしないとな和田良覚を呼べ!!

ストップは妥当じゃなかったけど実力に差があるのは感じたな
417人事ではないが:2001/06/24(日) 05:31
ここのスレッドをたてたエセ人事やろうは名前を公開してねーよな
本気で相談したいやつは実名で勝負しろ!まぁ、とはいってもしょせん
大企業でしかいきれないチンカス野郎しかいねーか。ここには。
まぁ気が向いたら下に逝ってみたらどうか?
418人事ではないが:2001/06/24(日) 05:53
ここのスレッドをたてたエセ人事やろうは名前を公開してねーよな
本気で相談したいやつは実名で勝負しろ!まぁ、とはいってもしょせん
大企業でしかいきれないチンカス野郎しかいねーか。ここには。
まぁ気が向いたら下に逝ってみたらどうか?

http://www2.odn.ne.jp/~win530/rzone/
419人事ではないが:2001/06/24(日) 05:57
大した大学出じゃない? 大した企業に勤めてるわけじゃない?
じゃあ大した大学出て、大した企業に勤めている人が書いてる就職活動ページを探して読め。


@
420人事ではないが:2001/06/24(日) 06:03
そもそも企業をブランド品だの無印良品だのにたとえること自体、お話にならない。
人事活動ってのは企業が学生を買うんだから。
自分は良品(いい人材)ですから良店(理想の企業)に置いてもらいたい、っていうのが就職活動なんだよ。
なにが無印良品がダメでブランド品が良いだ。セコい例あげて自分の就職観の程度の低さを正当化するなっての。
ブランド企業といえども言い換えれば「有印悪品」っていかにも売れそうにない名前になっちまう企業がいくらでもあるんだよ。ブランド企業にかろうじて入れたとしても、入社したそいつに質がなかったらただの「ブランド店に置かれた無印無能品」であって、 そいつのためにブランド企業はそのうち名を落としてブランド企業でなくなるんだよ。
お歳暮に高島屋の包装紙で贈り物をしたとしても、中身が腐ってたらいくら高島屋の包装紙でも一緒に腐っちまうんだよ。
いくら豪邸に情緒深く美しい庭を造っても、その池に入れる水が泥水だったら、いかにすごい庭だろうが臭くなってくるんだよ。
中身がすごいからこそ初めて高島屋の包装紙で包みたくなるんだ。中身が小粒なら別にミスコピーしたA3用紙で包んだっていいじゃねえか。
無理して良いものにくるまろうとするんじゃねえよ。

この投書してきた学生がほんとに小粒かどうかはオレには分からんが、ほんとに同じように考えてる小粒な就職活動生は多いぜ。 有名大学に行ってるから自分は小粒じゃねえぞ」と思っているのだろうが、とんでもない。
枠が良ければ中身はすごいって、そんなわけねえだろ。
ケンウッドの高価なコンポの箱の中には、使うことがほとんどなさそうな替えのケーブルとか部品とか入ってるし、塵や空気や細菌だって入ってるけどとりあえず「高価な商品の箱の中」には変わりない。たとえブランドの箱でもよく見たらそんないらないもんまで入ってんだよ。 入った時は良かったんだろうけど、入っているうちに壊れちゃったなんていう、ロッテの「コアラのマーチ」の頭が欠けたコアラみたいな奴だっているだろうが。頭がなかったらなんの動物か分からないけれど、とりあえず「コアラのマーチ」の箱に入ってるんだからコアラだろう、なんて。犬かもしれないっつうの。

企業だって同じだ。いくら有名な箱に入ったって、そいつが小粒なら遠心分離器にでもかけりゃどっかにすっ飛んでしまったなんてことになるだろうし、コアラのチョコみたいに頭が砕けてわけ分かんない奴だっているだろう。
要するに企業に選ばれ抜かれるぐらいの活動生じゃねえ奴が企業を選ぼうなんて虫が好すぎるってことだよ。それなりの能力しかない奴は、たとえ良い企業に入っても、それなりの人生に収まっていくもんなんだね。

自分にとって理想の企業を探す前に、自分が企業にとって理想の就職活動生なのかどうかを確認するべきだ。
どちらの確認を先にするかで、チャレンジする企業のレベルが違ってくるだろう。いや、絶対そうなんだ。
憲法に職業選択の自由なんてのがあるが、企業側にも人材選択の自由があるという不文律の存在を心に刻んでいてほしい。

421人事ではないが:2001/06/24(日) 06:12
どうだ?反論あるか?匿名希望でえらそうに抜かしてる人事さまよ!
お前らもこんなクソみてーなところでへこへこするな!
もっと胸張って生きろ!
422就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 06:15
>>421
長文うざいよ。用がないならきえな。
423人事ではないが:2001/06/24(日) 06:15
どうだ反論あるか?匿名希望でえらそうに抜かしてる人事さまよ!
お前ら学生もこんなところでへこへこしてんじゃねーよ
目を覚ませ!文句があったらかかってこいや!社会はあまくねーんだよ!
424人事ではないが:2001/06/24(日) 06:18
>422
お前が消えろ屑
425就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 06:20
>>423
2ちゃんねるで実名晒せとほえるお前がクズ。
426就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 06:44
>>425
激しく同意
晒してどうすんだよ!ブォケッ!
ここの人事さんたちはなぁ、悩める子羊たちに
ひとつひとつレスつけてくれてるんだよ
邪魔すんな!
427人事ばんざい!!:2001/06/24(日) 07:34
424のクズ野郎!!
てめーの方こそ、実名だせってんだよ!!
相手が人事だろうが何だろうが
人の好意をバカにするクズは就職版には必要ねーんだよ!
もう一度言う、てめーの方こそ実名だせ!!
このヒッキーやろう!一生ひきこもってろ!くやしかったら実名だせ!
出せねーならオレが命名してやるよ。
「負け犬野郎」
428就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 07:36
なんか怖いなぁ
429就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 07:52
>>427
424はクズだとおもうが、
バカに対して怒っちゃ、そんな自分も同レベルになっちゃうよ。
おとなになれよ。。もっと一言で突き刺すように言うべきかな。2ちゃんとしては。
430就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 09:56
グローバルIPアドレスのレベルってどうやって調べるのでしょうか?
431就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 10:12
これが弘中とかいうKITTYGUYだな、頭がおかしいのか
可哀想だな。
アホなのか粘着質なのか・・・・・
まぁたいした奴じゃないな。
432就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 10:52
女子学生をゆすって(落とすぞ、我などといって)寝たことありますか?
433就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 10:53
わざとパンツ見せたら、面接合格させてくれますか?
434就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 12:49
age
435就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 12:52
この時期、採用活動してる人事さんは、土日も仕事してるんですか?
さすがに休むんですかねぇ
436就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 13:06
gagag
437就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 14:47
age
438就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 15:45
3−4だって、面白くも何ともない。
あほみたい。鬱だし脳。
439就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 15:49
土曜日に会社から電話がありましたが、会社って土曜日は休みですよね。
440就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 17:22
 
441就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 17:43
役員って、暇なの?
442就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 18:00
人事って、暇なの?
443就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 18:16
>>441
役員=判子押し

これ定説。
444就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 19:14
aho
発見
445就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 20:01
人事さん。
内定取り消しを9月頃にするのって顰蹙買いますかね?
コーヒーをかけられるのは嫌なんですが
直接会社に謝りに行かなきゃいけないんですか?
446就職戦線異状名無しさん :2001/06/24(日) 20:03
445
ワラタ、最高にワラタ。
447就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 20:27
>>445
嫌なんですが
なんて身勝手言ってるな!直接謝りに行くに決まってるだろ!
もし、内定先が3月ぎりぎりになって電話で内定取り消し告げてきたら
どう思う?そんな風に、相手のこと考えて物言えよ!
448就職戦線異状名無しさん :2001/06/24(日) 20:29
顰蹙って言う漢字難しいね。
449就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 20:45
>>447
いや、申し訳ないとは思うがコーヒーをかけられるのは嫌。
それとこれとは別。
そういうあなたは人事さん?
それとも別の職種の社会人さん?

人事たんのところでは8月9月に内定蹴られる時って
どういう対応しますか?
450就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 20:47
>>449
殺されるわけでもないし、コーヒーぐらいでがたがた言うな。
今どきそんな都市伝説でびびってる奴いないぞ。
451就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 21:10
内定取り消ししないでね、人事たん。
この前、免許停止くらちゃった。高速で70kオーバー。170kではしちゃった。
やばいかな・・・。
452就職戦線異状名無しさん :2001/06/24(日) 21:44
453就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 22:04
age
454就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 22:25
Evans Dataの今春の調査結果によると,複数の言語を使用するプログラマーのうち,
VBを使用しているプログラマーの比率は,2000年3月の62%から,2001年3月には46%
に落ち込んでいる。

らしいのですが、人事さんの会社でもそうですか。やっぱり、これからはCかJavaですよね。
455就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 22:29
>>454
これからはC#
456就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 22:36
λ事さん、来ないね。
どうしたのかな?
457就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 22:41
人事さ〜ん
458就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 22:43
人事さんは、明日から仕事だからもう寝ちゃったよ。
459人事1号:2001/06/24(日) 22:43
>>457
呼んだ〜?
460就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 22:45
age
461人事1号:2001/06/24(日) 22:47
>>485
そうだよ!
ながいはできません。
まだ、書き込みを読んでもいません。他の用事もあるから、今日は
即落ちしようかな?って感じです。
462就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 23:25

                 ┌─┐
                 |ま. |
                 |た. |
                 │来│
                 │る. |
                 │よ .|
                 │♪│
          ワーイ     └─┤
 ニャー ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ ゴルァ...
    (゚Д゚*)   (*゚ー゚)/)   (*゚Д゚)   
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    (; ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
463就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 00:02
あげ
464就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 00:27
おはよう。あげ
465就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 01:35
age
466就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 01:47
mage
467就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 02:00
ふーん
468就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 05:34
人事さん、こないね。今日は来るかな。
469就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 05:41
面接なんてテクだね!セクースもテクだよ!
470就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 05:57
会社の募集要項で記載されていた基本給は本当に保証されるものなんでしょうか?
いざ内定したら違った…というのは詐欺っぽいですよね。たとえば「昨年実績を掲載
しただけで今年から違う」とか。
どうでしょうか。人事さんお願いします。
471就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 07:10
私は,理系のM1なんですが,自分の専攻とは関係ない
文系就職しようと思ってます.文系でも難しいとされている
都銀や1流商社を受けようと思ってます.どれくらい,不利
があるんでしょうか.
472就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 07:49
人事さんは就職板の他にどの板に入り浸ってるの?
473:就職戦線異状名無しさん :2001/06/25(月) 07:52
アクチュアリーって受かりそうにもない。
やっぱり、数学科じゃないと無理なのかなぁ?
474:就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 07:59
やっぱり月曜日は嫌ですか?
475就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 09:18
内定もらった会社に「他の会社を受けているから待って」といって、結局そこを落ちて、最初に戻りました。
そんな時、人事たんは「けっ、ざまーみろ」とか思っていじめます?
476就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 09:35
ベンチャーセーフネットの社長をどう思いますか?
477就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 09:43
人事たん
 ADSLに変えたらアドレスが変わったんだけど、内定先に伝えたほうが
いいのですか?
478就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 10:01
人事さんへ採用試験(面接など)で優秀だった人は出世する人が多いですか?また、出世しやすいですか?
479人事1号:2001/06/25(月) 12:50
時間がないんで・・・ごめん。

>>470
一応、前年同条件は保証だと思っていいと思うけど。
基本的に賃下げが無い会社なら。
でも、嘘にはならないよ・・・・たぶん。

>>471
別に不利じゃないみたい。

>>472
行ってない。

>>473
知らない。

>>474
眠い。

>>475
ざまーって思うんなら採らない。待たない。
来て欲しいから、待つんでしょ。大丈夫だよ。

>>476
ごめん!知らん。

>>477
連絡して・・・・

>>478
出世する奴が多いって言われてるね。俺達の見る目って言う意味でだろうけど。
でも、そうじゃない人もいるんだから、結局本人次第。
480就職戦線異常名無しさん:2001/06/25(月) 12:52
人時たんがんばって
481就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 15:02
人事たん・・・
482就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 17:43
age
483小泉純一郎:2001/06/25(月) 17:43
>>479
君のレスには感動した!よくやった!頑張った!
484就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 18:00
>476

『コンコルドっ、こんこるどぉっ、こっんこるどが来たーッ!!
   音速のすえ脚ーーーーーー。』
485就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 18:02
たんたんたたん たんたんたたん
たんたんたたんたんたん
たんたんたたん たんたーんたた
たたたーん たたんたんたん

皆様、ご来板まことにありがとうございました。
皆様からご愛顧いただきました当就職板、まもなく終焉の時間です。
我々の闘いは勝利だった。全世界の就職板の皆さん、我々の闘いは
決して終わったのではなく、我々に代わって闘う同志の諸君が、再び
2ちゃんねるで自由な書き込みを行う日まで、この板を中止します。
486就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 18:20
今大学4年ですが就職について質問します。高校を中退したのに卒業と履歴書に書いた場合最初に受けた会社で
調べられて詐称が判明した場合や素行を調べられた場合異業界でも企業同士で情報交換してるんでしょうか?
何か、商売的にそれをすぐ調べられるコンピュータシステムなどできているのでしょうか?
もし詐称して入社することは不可能なのでしょうか?やはり真実を書いたほうが受かりやすいのでしょうか?

昼間の高校卒業して大学卒業見込みな人と大検や通信制高校や夜間高校通って大学卒業見込みな人とどちらが
就職審査に有利なんですが、もし学力や面接評価が同じ場合。
487就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 18:28
自分の生きてきた道に自信を持てない奴が
受かる企業なんて無い。
何が詐称だ。
あほか。
488就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 20:05
人事さん
 先立つ不幸お許しください。
489就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 20:27
λ事さ〜ん・・・。しこしこ
490就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 20:32
(゚д゚)ハァ?
491人事1号:2001/06/25(月) 20:43
ごめん。今日、だめかも・・・・
492(゚д゚)ハァ? :2001/06/25(月) 20:52
 
493人事1号:2001/06/25(月) 20:55
ちょっと、忙しいんで、今日はレスかんべんしてもらうかも
しれんです。はい。
その時は、ご容赦ください。m(。。)m
明日も、、、、
494就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 21:08
人事になって女の子とタイマン面接してぇ〜
495就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 21:10
俺なら挿入のしまりぐあいチェックするよ。
496就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 21:49
ネタスレage
497就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 21:51
人事さんは残業です。
内定辞退者がでてしまいました。
鬱だし脳状態です。
498就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 22:10
>>1さん、はじめましてっ!(*⌒ヮ⌒*)
タイトルに惹かれてやって来ました。
このスレッドって相当サムイですねぇ…{{ (>_<;) }} ブルブル
この凄く寒いスレッドって、もしかして>>1さんが1人で考えたんですか?
(@@;)すごすぎ …
とりあえずご挨拶ですっ! \(^o^)/ みなさんよろしくね!
それでは、今から他のスレッドも色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
499就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 22:40
 
500就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 22:51
人事さんがいないと、とたんに糞スレと化するなぁ。。
501就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 23:05
おはよう、あげ
502就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 23:25
あげ
503就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 23:30
人事たん
 スーツ暑いんで、面接はチャットでやりませんか?
504就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 23:32
人事たん
 MARCHから青山はずしてほしいんですが?
 総計を総計理にかえてほしいんですが?
505就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:17
人事さん
 お疲れ様です.お仕事頑張ってください。

>503
> スーツ暑いんで、面接はチャットでやりませんか?
 今日は特につらかったッスー。
506就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 01:24
>>505
某ポテトチップ会社で説明会兼面接みたいなのが、ネット上だったよ(笑)
507就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:11

どんな感じだったのですか?それ?参加なさったのですか。
508就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:21
>>507
webチャット…(爆)
509就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:46
age
510就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 02:58
age
511就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 03:09
512就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 07:39
人事たん、511はみないほうがいいよ。
513就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 10:00
もうすぐ懇親会。なんか面接より緊張している。
鬱出し脳。
514就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 11:13
人事たま
 残業諸手当込みで初任給23万ってこきつかわれる?
515就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 11:24
人事さん、
5流ドキュソ大からメーカー系子会社の
SEの場合やはりソルジャーなんですか?
すごく心配なのですが・・・。
516Oh! 珍事:2001/06/26(火) 11:53
>>515
工業高校卒とほぼ同じ扱いだと思ってください。
グループにもよりますが、基本的に、最終ポストが
部長・役員クラス:親会社からの天下り
部課長クラス:生え抜きの一流・中堅大卒
係長・ヒラどまり:三流大卒・高卒

だと考えてください。
517就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 11:54
人事から言われる、
「君は評価高かった」
は、鵜呑みにしていいんですか?

内定蹴られないために誰にでも言ってるような気がして・・・
(妙に表現が大げさだったもんで)
518Oh! 珍事:2001/06/26(火) 11:55
>>513
懇親会でしくじると出世できないので、気をつけましょう。
粗相は禁物!
519就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:02
>>518
懇親会でしくじる例をお聞かせ願いませんか?
ただ、昼食を食べるだけと言っていたのですが?
なんせ、初めてなものでどういったことをするのか検討もつきません。
520人事1号:2001/06/26(火) 12:06
>>497
内定辞退でこの状態ではないです。(苦笑)
○○総会があるんで、てんやわんや・・・・・役員改選とかあるんだよ。。。。
521人事1号:2001/06/26(火) 12:09
>>515
おいらも、メーカー子会社で5流大卒です。最近ますます偏差値落ちとる。(苦笑)
でも、5流だから、課長までとかってことは無いよ。役員・部長クラスも
あるよん!!
522人事1号:2001/06/26(火) 12:13
>>512
ありがと!

>>513
懇親会なんて、緊張する必要なんて無いよ!
お偉いさんが来るかもしれないけど、よっぽどのことやって、とんでもない
印象つけない限り問題ないから。>当社比
リラックスしていってちょ!

>>517
俺は、言ったこと無いよ。あんまり、鵜呑みにするべきじゃないとも思う。
評価なんて、現場で仕事してから!今の時点なんてほとんど関係ないでしょう。
523ああ:2001/06/26(火) 12:14
たとえば、ひろゆきとか、ひろゆきの下で働いているような人間ってどうなの?
524Oh! 珍事:2001/06/26(火) 12:15
>>518
そこで、社長・役員クラスの人と懇談するはずです。
その時の態度、会話の内容はちゃんと見られていますよ。

だいたい、研修の前に、配属先や評価については大体のあたりをつけておくんですが、そのときの参考になります。
社長・役員の評価ですから、珍事としても反映させざるを得ない。
525人事1号:2001/06/26(火) 12:16
>>514
残業込みっていうのがちょっと信じられない。
初任給時点で、残業やらせるなんてどんな会社?
新人教育があるはずだから、初任給時点では、ほとんど残業なんて
つかないと思うんだけど???
残業込みの固定給型?
526Oh! 珍事:2001/06/26(火) 12:17
>>523
社会のクズです。
ただ、事業化に成功して、起業して会社が大きくなれば話は別だけどね。
527就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:18
横国ってエリートになれる?
人事から見てどう?
528就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:19
>>524
御返事どうもありがとうございました。
529人事1号:2001/06/26(火) 12:19
>>524
どんな粗相?(笑)
確かに、配属先は当たりをつけてますけど、評価までは・・・・
一般的に言って、よっぽど常識から外れたことしなきゃ問題ないでしょう。
飲みすぎに注意くらいじゃないかなぁ???
理性が飛びそうだから。(苦笑)
530就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:20
広大って早稲田より上だよね人事さん。
531人事1号:2001/06/26(火) 12:21
>>527
うちなら、楽勝!(苦笑)
親会社なら、ちっときびしい?

でも、横国って割と評価高いんじゃないかなぁ?
532Oh! 珍事:2001/06/26(火) 12:23
>>527
大手だとちょっと厳しい、準大手ならなんとか、
神奈川のローカル企業ならスーパーエリート、という感じですか?

>>529
理性飛んだ人知ってるけどね。
今、何してるんだろうなぁ、彼。(笑)
533就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:24
中堅企業って、東大卒は無条件内定のところが多いって本当ですか?
534Oh! 珍事:2001/06/26(火) 12:27
>>533
わが社の採用実績に、「東大」って書きたいですからね。
それだけで来る学生の質が多少違ってくる。
でも、ヤバそうなのはきつい部署に配属させて、自分から辞めるように仕向けます。
(たまにそこで伸びる人もいるんですけどね)
535就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:28
横国で伊予銀行だがエリートコースに乗れるかな?
536就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:30
すぐにやらせてくれるかわいい女子社員って結構いますか?
537就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:31
>>530
そう思っているのは広島人のみです。
538Oh! 珍事:2001/06/26(火) 12:33
>>536
あなたが、すぐにやらせてもらえるかっこいい男子社員になれるなら、大丈夫です。
539就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:35
秘書課の女のことやるのが夢なんだけど何か?
540Oh! 珍事:2001/06/26(火) 12:35
>>535
無理です。
横国卒で、エリートコースに乗れる能力があるなら、横浜銀行くらい受かってるはず。
541Oh! 珍事:2001/06/26(火) 12:36
>>539
秘書課の女子社員はVIPの御令嬢が多いので、「下手に」手を出すと飛ばされます。
542就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:36
人事さん
 MARCHなら氏ねと言うことですね、結論が?
543就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:37
ないから逝ってくれ
544就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:38
>>540
地元で就職したかっただけ。
横浜銀行なんて行きたくない。
545Oh! 珍事:2001/06/26(火) 12:38
>>542
就職がうまくいかないのを大学名のせいにしてるようでは、氏んだ方がいいかもしれませんね。
546就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:39
経理課ってブサイクが多そうなんだけど。
547Oh! 珍事:2001/06/26(火) 12:39
>>544
地元の進学校(高校)出身なら大丈夫だと思います。
548人事1号:2001/06/26(火) 12:40
>>530
うちの会社、学歴ってほとんど関係ないのよ。どこの大学とかって。
なにせ、5流ばっかだから。(苦笑)
なんで、わかりません・・・
でも、たまに親会社のエリートさん使ったりしてるけどね。
個人的な感覚を言うと。
549Oh! 珍事:2001/06/26(火) 12:40
>>546
マジメで口の堅いコが多いので、不倫には最適らしい、とかオヤジ社員は言ってますけどねぇ(苦笑)

まぁ、営業の方が統計的には、ルックスの平均値は高いかもしれませんね。
550人事1号:2001/06/26(火) 12:44
>>533
そんなこと無い会社もあるで。>当社比
551人事1号:2001/06/26(火) 12:45
>>542
だから、うちは主流がマーチ以下だって。(苦笑)
552オージンジ:2001/06/26(火) 12:48
以前、ここの板で「人事部が答える」というスレで書込みしていた者です。
人事担当者の皆様、お疲れ様です。

私にもわかることがあれば書かせて頂きますね。
553人事1号:2001/06/26(火) 12:49
>横国の人へ
大学の知名度って、地方によって違うし、地方によって評価も違うみたいよ。
特に、地国系は。
うちは、メーカーで銀行じゃないから、銀行での学歴の扱われ方って、知らない
から勘弁してね。あくまでも当社比です。ちなみにうちは、神奈川だよん。
554人事1号:2001/06/26(火) 12:50
>>552
はじめまして。よろしくお願いします。
555オージンジ:2001/06/26(火) 12:56
ちなみに採用・人事異動調整・人事給与制度・人件費・退職給付制度等の業務経験があります。
断片的ですが・・・
556就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:57
age
557就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:57
人事部長鬼塚
558人事1号:2001/06/26(火) 12:58
>>555
ちなみに、その経験はすべてあります。+労務・法務かな?
法務は、よくわかんないんですけどね。(苦笑)
559人事1号:2001/06/26(火) 12:59
弱小なんで、何でも屋!!
じゃ!
560就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:00
人事1号さんの出身大学は?
561人事1号:2001/06/26(火) 13:02
一応、東大です。
562就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:06
東洋大か・・・
563就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:07
561は本物か?
564就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:07
伊予銀行はなぜか地元の愛大、松大のほうが評価されてない?
565就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:08
確かに、愛知大学、松本大学は評価高いね。
566就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:08
灯台か、、
567人事1号:2001/06/26(火) 13:10
小さい会社の方がのびのびとやれますからね。
568就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:11
伊予銀行の般職でも御令嬢ばかりだから、食わないほうが無難。
569就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:11
人事さんって包茎?
570就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:12
あげ
571就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:12
あーあ
572就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:13
>>569
あーあ
573就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:14
そして誰も、、
574就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:19
いなくなった
575就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:20
あなたとわたし、、
576就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:22
561 名前:人事1号 投稿日:2001/06/26(火) 13:02
一応、東大です。


これは本人ですか?
577就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:24
人事さん、日東駒専は5流ですか?
578就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:31
内定貰って、内定承諾書にはんこ押して
教授の推薦状もだしたんですけど
他の会社をまだ回ってたりします。

こればれたりしますか?
579オージンジ:2001/06/26(火) 13:43
>>578
内定承諾書に法的拘束力は無いので、問題は特にありません。
ただ、教授推薦などが絡んでいると、信義則上の問題はありそうですね。
発覚したら、来年からはその研究室(学校)から取らないとか、割と良くあります。

それを承知の上で、他社も回ったらいいと思います。
580就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:00
OLの制服っていいですね。
しこしこ
581就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:24
就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ
582就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:24
就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ
583就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:25
就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ
584就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:25
就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ
585就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:25
就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ
586就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:26
就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ
587就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:26
就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ
588就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:27
就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ
589就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:27
就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ
590就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:28
就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ就活頑張るぞ
591就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:32
>>579
578さんに被るんですけれど、実は数日前に内定をいただきまして
承諾書を出すからハンコもって出社してほしいといわれました。
僕はここの会社に入社する意思もあるんですが、
もうちょっとだけ他社を受けてみたいんです。
こういうことは人道的な問題として正直に人事の方に
伝えるべきでしょうかね?
592Oh! 珍事:2001/06/26(火) 14:43
>>591
評価が高ければ大丈夫です。
低ければ、来てくれる可能性の高い次の人に回します。

自信があればどうぞ。
593オージンジ:2001/06/26(火) 14:49
>>591
内定をもらった会社に入る意思があるのに、他社を受けたいという自分の気持ちの
整理をしたほうがいいかも知れません。
他が内定したら、今内定をもらっている会社を切ってそちらに行くのか。単なる記念受験的なものなのか、等々。
後者であれば、他社を受けること自体あまりお勧めできません。

前者、つまり他社内定にアドバンテージを感じるのであれば内定承諾書にハンコ付こうと何しようと水面下で
活動してみてください。特にその部分で人道的な感情を会社の人事に持つ必要はないと思います。
>>579で言いたかったのは、「自分の就職活動は自分のやりたいようにやるのがベストだが、リスクは伴う」
ということなんです。自分がどこまでそのリスクを収拾できるかが、水面下でやるやらないの一つの判断基準
になると思います。
594何いってんの?バカか?:2001/06/26(火) 14:51
593 名前:オージンジ 投稿日:2001/06/26(火) 14:49
>>591
内定をもらった会社に入る意思があるのに、他社を受けたいという自分の気持ちの
整理をしたほうがいいかも知れません。
他が内定したら、今内定をもらっている会社を切ってそちらに行くのか。単なる記念受験的なものなのか、等々。
後者であれば、他社を受けること自体あまりお勧めできません。

前者、つまり他社内定にアドバンテージを感じるのであれば内定承諾書にハンコ付こうと何しようと水面下で
活動してみてください。特にその部分で人道的な感情を会社の人事に持つ必要はないと思います。
>>579で言いたかったのは、「自分の就職活動は自分のやりたいようにやるのがベストだが、リスクは伴う」
ということなんです。自分がどこまでそのリスクを収拾できるかが、水面下でやるやらないの一つの判断基準
になると思います。
595445:2001/06/26(火) 15:08
人事たん
445〜449を読んで
それについて答えてもらえませんか?
596就職戦線異常名無しさん:2001/06/26(火) 16:12
agetoku
597就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 16:16
人事たん
 どうしてあなたは  
   人事たん
598age:2001/06/26(火) 16:23
age
599就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 16:26


        ∧ ∧          /
   シコ  ( ゚Д゚)     /|  <ひゃっほう!
      /    \  //    \________
 シコ  ||  ゚ ゚   /⊂//
      \\_  /⊂//
        \_⊃/
      (  // |
       | |○○\\
       | |     \\
       | /       | |
      //        | |
     //         U
     U
600就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 17:04
内定貰った会社に誓約書だしたんだけど、連絡がない。
誓約書提出したら、なんか連絡あるものですか?
メール、電話・・・どんな形で、提出後どれくらいの期間をおいて
連絡ありましたか?教えて下さぁーーーーーい。。

それと、内定した会社に誓約書出してから、
待遇のこととか聞くのってどうなんだろっ?
会社の寮がなくて、手当ての欄に住宅手当って
記載してあるけど、給料に含まれることもあるよね・・・汗

内定貰った会社に誓約書出して、待遇面を知りたい場合、
みんなならどうしますか?意見聞かせて下さい。お願いします。
馬鹿な質問でごめんなさい。。
601就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 17:06


っつーかさー、「配達証明」で出さなかったのか?
配達証明で出せば、相手に郵便物を届けたっていう、
証明書が郵便局から送られてくるんだよ。
そういう重要書類は、配達証明か、せめて簡易書留で出せよ。


まじ?
602就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 17:07


俺、誓約書ポストに入れちゃった。
だって、封筒に80円切手貼ってたんだもん。
俺って、馬鹿だったんだ。鬱だし脳。
603就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 17:34
人事って会社ではどの位の権力があるのですか?
604就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 17:36
人事って役員を解任できるんでしょ。
605 :2001/06/26(火) 18:01
人事氏ね!
クソが!
何様のつもりだよ!
606就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 19:20
人事になって、女子大生とやりまくりたい。
607就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 19:21
俺を採用しろ。
608就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 20:30
>>602
普通郵便はいけないの?
私もやばい・・・。
609Oh! 珍事:2001/06/26(火) 20:53
>>603
面接でヘタ打った部長クラスを脅す事も可能。
相当の権力があります。

>>604
採用担当にはそこまでの権限はありません。
人事部長クラスなら、ねぇ。

>>606
私も毎年2人ほどいただいております。

>>607
障害者採用枠ならまだ空いていますよ。
610就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:15
人事さ〜ん,まだいますか?
内定取り消しを9月頃にするのって顰蹙買いますかね?
人事たんのところでは8月9月に内定蹴られる時って
どういう対応しますか?
611就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:29
人事さんまだないていもらってません。しかも朝起きるのは、早くて9時前後、遅くて
11時前後、もうがんばろうって寝ようと思っても寝つきが悪くこのくらいの時間
にしか起きられません。午前中のセミナーキャンセルしたのも20本以上になると思う。
もう就職あきらめています。たぶん原因は高校の時登校拒否して中退したせいで近所に
見られたくないことやおさななじみとの断絶のせいだと思う、どうしたらよいですか?
もうあきらめてバイト見つけちゃいました。
612就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:35
>>611
諦めたなら、書き込むなヴォケ!
613就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:47
>>611だけど612の言い方はないと思う・・。本気で悩んでるのに!
614就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 21:51
>>611
ワラタ

人事さんも大変だね。精神科の医者でもないのに・・・。
615就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 22:36
age
616就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 22:39
う、うんこが・・・うんこがーーーーーー!!!!!!
617就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:07
おはよう、あげ
618就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:29
人事部長が役員を解任できるの?
なんで?
619人事1号:2001/06/26(火) 23:34
こんばんわ。やっと、ご帰宅です。(苦笑)

>>611
生活のリズムが完全な夜型になってますね。
一発、徹夜して強制的に合わせるっていう手もありますよ。
とりあえず、午後のセミナーから攻めてみたらどうですか?

>>610
確かに、顰蹙ですね!
でも、私は特に何もしてないですよ。
誠心誠意はなしてみれば?
私は、本当に意志が硬ければ会社に来いとも言いませんよ。
入ってからやめられるより、辞退されたほうが良いっていうのが
持論なんです。

ちなみに、前の方にあった、東大ってーのは、私では無く偽者です。
前から書いているように、5流大卒ですから。(苦笑)
620就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:35
人事た〜ん
 大体会社は予定よりどれくらい多く内定を出してるの?
621就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:53
世の中には何流まで大学があるんだろうか?
日本一馬鹿大って、どこだろう?社学かな?
622人事1号:2001/06/26(火) 23:54
>>620
会社によってもずいぶんちがうよ!
一般的に2〜5割ってとこじゃないかな?
ゼロのところもあると思うし、一概に言えないね。
例え、同業種でも比較は難しいとおもうけど。
623人事1号:2001/06/26(火) 23:57
>>618
人事が役員を解任できるわけないじゃん!!
商法読んでみ!
役員の専任については、社長もしくは株主総会のはず。。。ちょっと
自信が・・・(苦笑)
だから、解雇件なんてあるわけない。
事務手続きや示達をこっちがやるから、そう見えるだけ!
基本的に役員人事は、株主総会のはずだよ。
624就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:00
人事さん、質問です。
とある会社の一次面接を受けました。
時間は20分、面接官4(30代〜50代)対学生1。
受けた人数は20人前後です。
結果は、10日以内に電話か郵送で、と言われました。
もし通過なら、どのような形で、いつくらいまでに
連絡来ると思われますか?
想像でいいのでお願いします。
625就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:04
人事さん、2ちゃんねるで誹謗中傷しているのがばれたら、内定取り消し
されますか?ここで個人名のスレッドたててしまって、焦っています。
626人事1号:2001/06/27(水) 00:05
>>561 >>567
は、偽者なんで、繰り返しときますね。念の為!

>>577
まえのレスで、誰かが5流って書いてあったから、使ってるだけだよ。
大学がうんぬんじゃなくて、本人がどうかでしょ。
その学校に行った理由なんていろいろあるでしょ。
だから、最終的には学歴なんてって思うよ。
確かに、一流って呼ばれるところの奴らは、頭良いし、それなりの
人脈も持ってるけど、逆転不可能な差だとは思わないで生きてる。(苦笑)
人間、学歴だけじゃないんだから。
627人事1号:2001/06/27(水) 00:08
>>624
電話で3日以内。(予想)
状況によりかなりの変動あり。10日ぎりぎり、または10日以降の
可能性もある。なにぶん、この時期だから。。。
628人事1号:2001/06/27(水) 00:10
>>625
よほどの問題にならなければ大丈夫だとおもうけど。
相手が裁判やってくるようなら可能性もアリかな?
629人事1号:2001/06/27(水) 00:16
明日も早いんで、落ちます。
読み飛ばしもありそうなんで、あったら書いておいてもらえますか?
申し訳無いです。
では。おやすみなさい。
630624:2001/06/27(水) 00:23
>>627
早速レスありがとうございます。
実は今日受けてきたんですけど、連絡なかったからちょっと
へこんでしまっていました。
でも、3日くらいは(期待して)待ってみようと思います。
10日はさすがに(期待して)待てません。
胃が痛すぎます。
それでは、おやすみなさい!>>629
631就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:32
人事たん
 グローバルIPアドレスのクラスCってやばいの?
632就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:38
人事の方は送られてきた問い合わせのメールには
必ず返事をくれるものですか?
しない場合もありますか?
633人事1号:2001/06/27(水) 00:38
最後に補足。
「5流大学」っていうのは、

1流:MIT、バークレー、ハーバード、アイビー上位、オックスブリッジなど世界のトップ大学
2流:アイビー下位、日本だと東大、京大の上位学部
3流:東大、京大の下位学部
4流:一橋、東工大
5流:・・・大体わかりますね。一応国立大学です。
634Oh! 珍事:2001/06/27(水) 00:40
>>632
うざいのはシカトします。
ホームページ見ればわかるだろ、ってやつはね。

ちなみにそういうアホがわが社にエントリーしてきた場合には、
ちゃんと「選別」させていただきます。
635Oh! 珍事:2001/06/27(水) 00:49
>>611
それなら、フリーアルバイターの方が適職では?
最近はヘタな正社員より稼げるらしいですよ。
636就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 04:22
おはよッス。

2チャンネルでの書き込みで会社のイメージを悪くしたとか
の理由で虐められたりしますか?

後、違法ピーコとかのネット上の軽犯罪って入社してから
どうなんですかね。ヤバイ?

社会人になると色々制限されると思うのですが
一番辛いことは何ですか?
交通違反はヤバイ????
637就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 08:13
おやすみ、あげ
638就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 09:15
人事1号さん
 633を読む限り、私は5流にも入っていないと思います。
人事さんの考えってグローバル何ですね。もう来ません。さようなら。
639就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 10:31
>>638
わかって言ってんだろうけど、633は人事さんじゃないって。
にせものの人事さんでてきてもすぐわかるよ、偽物サン。
就活の修羅場を潜り抜けてきたおれらをあまくみるなよ。
人事さんへ
もう会社きまってますけどこの板だけは見てます。時間が
ないなか参考になるアドバイスありがとうございます。
640人事1号:2001/06/27(水) 12:08
>>633
見事なタイミング&内容ですね!
私は、5流私立です。(苦笑)
おかげさまで、すでに学歴コンプレックスからは脱却してますので・・・・

昔、○○さん、出身どこ?明治の政経?って良く言われたけど、答えるのも
面倒なんで、そうそう!っていって逃げちゃってます。
それ以下ですね。もちろん。大馬鹿のドキュソ大です。
まぁ、どーでもいいじゃん。(苦笑)
641人事1号:2001/06/27(水) 12:12
>>631
ごめん。その辺は良く知らないんで、もっと詳しい人に聞いて!!

>>632
俺は、必ず返してるよ。
その会社にもよるんじゃないかな?

>>636
交通違反程度なら人身でもおこさなければ大丈夫じゃないかな?
2ちゃんでも、よほどのことが無ければ大丈夫じゃない?
まぁ、事件起さなければ大丈夫だとおもうけどね!
642就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 12:16
入社後の配属ってその人の適正だけを考慮するもんなんですか?
例えば枠が一つしかないところに二人希望者がいたとしたら
どのように決めてらっしゃるんですか?そこに学歴は関係ありませんか?
643人事1号:2001/06/27(水) 12:47
>>600
うちは、到着後即日で、ありがとう!のメール送ってるよ。
待遇とか、聞きたいことあるんなら、そこの会社の人事に
メールでも出してみたら?
644人事1号:2001/06/27(水) 12:49
>>642
あるよ。そういうこと。
学歴とは一概に言い切れないね。いろいろ考える。
この人をこっちにした場合どうか?
このケースならどうか?
っていうのは、みんな悩んでるって思うよ。
645就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 13:31
やっぱり、スーツにスニーカーだと減点ですか
646就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 18:21
倉庫はいるよ、あげ
647就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 18:25
配属先の上司が気持ち悪いハゲの臭いおっさんだった時は、移動させてくれますか?
648就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 18:27
人事たん、今日暑い、スーツ死ぬ、もう駄目、生きていけない、どうしよう、
しのう、でもこわい、いきよう、でもだめだ、・・・・・。

最近、この繰り返しなのですが・・・。
649就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 18:39
人事たん
C#ってこれから伸びます?
結構使ってますか?
650就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 18:54
会社に入ったら、学歴の低い人は学歴の高い人の言いなりって事実ですか?
靴をなめさされたり、全裸で社内一周、残業を変わってあげたり、ゆすられたり、
軽蔑されたり、話しかけんな低学歴と言われたり、低学歴ってきもいねって言われたり
よく生きてるね低学歴って言われたり、見ていて惨めだよっていわれるらしいのですが、
私は絶えられそうにありません?人事さんの会社はどうですか?
651就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 18:56
懇親会で東京にいきます。
人事1号さんに会えるかな〜
652就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 19:00
Oh! 珍事 さんは学生の冷やかしですか?
653就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 19:04
人事様に質問があります。
私はとある会社の最終面接をパスしました。
その会社では最終面接のあと健康診断を受け、
正式に内々定がでるそうです。

しかし、健康診断の日に他の会社の最終面接が
重なってしまいました。最終面接を受けると確実に
遅刻してしまいますが、どうしても受験したいのです。

健康診断に遅刻したら不合格になるということは
有り得るでしょうか?
654就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 19:13
普通郵便で重要な書類を送る学生って気持ち悪いですか?
655就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 19:14
Oh!珍事さんって人事なの?
656総務:2001/06/27(水) 19:15
>>654
気持ち悪いです。
バイク便を利用してください。
最近の学生さんはみなさんバイク便を利用して
いるようですね。
657就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 19:18
>>656
まじ?
俺は九州から東京に送ったんだけど、バイク便って九州でみたことないよ。
658総務:2001/06/27(水) 19:30
>>657
本当です。

このまえの地方の学生さん(確か東北大でしたか)は
自分のバイクで書類を届けに来ていたようです。

好感度がアップしたことは確かですね。
我々の部署とみなさんとは当然入社後も関わりがあ
るのですから・・。
よろしかったら、あなたも実行されてはいかが?
659就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 19:38
人事1号さま。いつもほんとにありがとう☆
必ず返事してくれるね。
660就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 20:29
人事たん
 普通郵便(80円)だと受け取ってもらえないの?
鬱だし脳・・・。
661就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 20:34
>>660
おいおい、バカも休み休み言え。
普通郵便だろうが、バイク便だろうがそんなもん関係ない。受け取らない
なんてどこから出た考えだ。

ただ、重要な書類の場合、簡易書留と配達証明は使った方がいい。
届いたか届いてないかなんてそわそわする必要もないだろう?

上の「総務」は学生のニセモノでしょう。
気持ち悪いなんて思いもしないし、そんなこといちいち気にしてないもの。

人事じゃないが、社会人より。
662就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 20:36
661たん

ありがとう、しぬのやめた。
663就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 20:37
総務=雑用=風俗嬢

これ定説。
664総務:2001/06/27(水) 20:39
>>660
受け取らない、などということはありませんよ。
ただ印象度、は大きく異なることも確かでしょう。

この中では営業職に内定されている方もいらっしゃると
思います。そういう方ならわかりますよね。

80円の切手を貼り付けた封筒の中の書類と、バイク
便もしくは汗をかきかき持参した書類・・・

同じ中身でも大きく価値は異なってきます。
665就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:10
バイク便は考えなかったな。
おもしろい 藁
666就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:35
664の総務の会社って行きたくない。
667人事1号:2001/06/27(水) 21:53
こんばんわ。あっちーね!!
こんな日は、ビールでも。(苦笑)
部屋にいるのに汗が・・・デブの宿命かな(苦笑)

じゃ、読むんで一旦落ちます。
668人事1号:2001/06/27(水) 22:21
>>645
勘弁してくれ!
常識っていうのだと思う。
うちは、どんな服来てこいなんて言ったこと無いけど、
そのくらいわかってくれないと困るって。

>>647
うちの会社には、自己申告制度ってのがあって、自分で異動の希望
を出せるんだけど、実際には運用されてない。これは、おれんとこの
責任。うまくいかないんだよね。結局、現場で止まっちゃう。
でも、動きたいって訴えてればだいたい動かしてもらえるけどね。
お気に入りは放さない部長が多いけど・・・・
このあいだ、他社の人事奴と飲んだんだけど、この話になって、
やり方の違いを痛感した。
各社全然違うのね!

>>648
がんばれ!俺たちの時代は、今ごろからが勝負だった。
協定なるものがあったから。
もうちっと頑張れ!!
もし、持ち駒なくなったら、リクナビ以外のサイトいって
しらべてみ!!
669人事1号:2001/06/27(水) 22:21
>>649
結構使ってるみたい。
おれはソフト系じゃないから詳しくは知らないけど、
購入品で買ってるの見てると、結構買ってる。
なんで、使ってると思うよ。

>>650
全部ウソ!(当社比)
入って3年が勝負だよ!
この3年はすんごく大事な3年!
専門卒に使われる大卒もうちにはいるぞ!まじで!!

>>651
了解です。
いつくるの???
日程さえ合えば、OKだよ!
他の人でも会いたいなら会うよ!
とりあえず、日にち教えて!!
このスレのOFFでも開こう!

>>653
そこの会社の条件にもよります。
なんか、いいわけ考えてそこの人事に相談してみたら?
正直に言って、どうでるか!っていうのもあるけどね!
電話でもしてみたら?
670人事1号:2001/06/27(水) 22:22
>>654
別に!!
良くいるよ!
中には、持参してきてくれる子もいるけどね!
確かに、持ってきてもらうっていうのは、こっちに安心感
はもらえる。来てくれるんだなぁ・・・って。
去年、そういう子がひとりいて、3回くらい飯おごったよ。(苦笑)

なかに、お礼状が入ってる子もいるし、いろいろだね!

どういう方法をとったからどうこうっていうことは無いと思う。
ようは、気持ちの問題じゃないかな!

だから、80円だっていいじゃん!!
もし着いたかどうか心配なら、お礼状みたいにして届きましたか?
みたいな手紙出してみるとか、いろいろ手はあるでしょ。

バイク便は、某社であった実話で有名な話があるよ。
たしか、その話ではESだったと思うけどね!!
ESの締め切りギリギリにバイク便で届けるんだって。
そこの人事談「かわんねぇ!ならもうちょっとまともに書けや!」
だそうです。ご参考まで!!
671総務:2001/06/27(水) 22:27
>人事1号たん

いや〜7割くらいガセ情報流してみました。
今年バイク便たくさん来ないかな、と(藁
672653:2001/06/27(水) 22:29
人事1号様お答えいただき、ありがとうございます。
早速明日電話してみます。
673人事1号:2001/06/27(水) 22:30
でも、そんなことしたら、学生さんのお財布が更に大変に
なっちゃうだろうから、駄目です!!
674人事1号:2001/06/27(水) 22:32
>>673
考えてから電話してね!!
電話しながらなやまないよーに!!
そういうのに、敏感だから。俺たち!!
675653,672:2001/06/27(水) 22:42
>>674
わしへのレスでしょうか?
がんばります。昼間からずっと考えてるんですけど・・・。
676就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:42
人事たんってデブで童貞で包茎でホモなんだ。
がっかり・・・。
677総務:2001/06/27(水) 22:44
>人事1号たん

健康診断はあなたもきちんと受けてくださいよ(藁

何年も受けていない人は怖がってますます受けなく
なりがち・・
678就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:44
VB厨房っていますか?
679就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:48
OLっていいですね。
襲ってみたいですね。
彼女に制服きてもらおっと!
680人事1号:2001/06/27(水) 22:50
>>675
ごめん。まちがえてた。
その通りです。

>>677
受けてるよ。うちが、主幹だもん。
それに、定期健康診断は労働法で定めっれた事項だよ。
経営者側にも労働者側にも義務がるんだよ。
そのくらいしってるのだ!
これでも、安全衛生事務局。(苦笑)

>>678
ごめん。しらない。。。
ソフト屋じゃないから、勘弁してね!!
681就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:51
人事たん
もう駄目ですね。短い人生でした。まさか、就職活動で鬱だし脳になろうとは。


                      ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪
さようなら・・・、人事たん・・・・・。
682人事1号:2001/06/27(水) 22:51
>>679
制服廃止しちまいました・・・・
だめっすか???(笑)
683就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:54
>>682
制服きないとただの女になっちゃうよ。
それでもいいの?制服再開しましょう。
できればタンクトップ+ミニスカートで。
684人事1号:2001/06/27(水) 22:55
>>676
デブだが、童貞でも、ホモでもないぞ!(笑)
685就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:55
>>681さん
もし就職後に「さようなら・・・」するのなら退職届けは
出してからにして下さいね。
686就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 22:55
おはよう、あげ。
あれ、人事さん来ているの?
いつもすれ違いになってるから。
687人事1号:2001/06/27(水) 22:57
>>686
まだ、いるよ〜!!
688人事1号:2001/06/27(水) 22:58
いつも、あげてくれて、どーも!!
689就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 23:00
やせたほうがいいよ。デブは不細工だよ。健康にも悪いし、もてないし。
いいことはない。
690就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 23:02
691人事1号:2001/06/27(水) 23:02
>>689
そうだね!ダイエットしないと・・・
と言いつつ、くっちまうんだな!(苦笑)
692就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 23:06
夏 −−→ 5kgやせる
冬 −−→ 3kg戻る

だんだんやせてくる。腹へらない。おなかがすくってうらやましい。
693人事1号:2001/06/27(水) 23:12
>>693
腹が立つと、喰う&飲む!結果、太る。この繰り返しだよ。
現役時代(高校時代)の体型にはもどれんね!
694人事1号:2001/06/27(水) 23:18
では、そろそろ落ちます。

持ち駒無いとお歎きな方へ
リクナビ以外のサイトへ行ってみな!
意外とみつかるんじゃないか?
うちなんか、リクナビの登録消したい(終了してるので)んだけど
消せないんだよね。諸事情により。
そんな会社が結構あるんじゃないかな?
他のとこは消したけどね。。。
ということは、労力少なくてすむんじゃない?
いまだに、リクナビからエントリー来てる・・・・
学生に申し訳無くて。
695就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 23:18
>人事1号さん
借金延滞の記録とかはヤバイんですか?いわゆるブラックリストというやつですか…。
696人事1号:2001/06/27(水) 23:20
>>695
たぶん、平気!
調査してる会社としてない会社があるよん!
会社によってなのじゃ。。。ホントに寝る。。。でも、暑くて
眠れ無さそう。。。
697695です:2001/06/27(水) 23:26
>>人事1号さん
レスありがとうございます〜!
なんか、就職試験、おちっぱなしで…
死にたいくらい落ち込んでます…。
…でもがんばります…
698就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 01:05
体育会系の会社ってどういう会社のことをいうんですか?
699Oh! 珍事:2001/06/28(木) 01:33
>>698
雰囲気。あと、体育会の採用枠があるところ。

>>695
入社はできますが、お金を扱う部署、責任の思いポストには配属されません。
ご愁傷様。
「サラリーマン」として平々凡々と生きたいだけなら、何の問題もありません。
700就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 01:34
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
701就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 01:35
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
702就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 01:39
人事1号さん、アンタいい人や・・・これからログ全部読んでなごませてもらいます。
あと、質問よろしいでしょうか!
内々定承諾書提出後、他の企業とお見合い成立しちゃったんですが、
前者にはどのような謝罪をすればよいでしょうか?手紙?電話??
当時は乗り気だったので、その、非常に心ぐるしいっす・・・。
703就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 02:14
人事たんは明星大学ですか?
704就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 02:23
もう内定ほしいのに・・・
50社くらい受けてるのに決まらない・・・
日々落ち込んでいきます。。。
面接でなぜ落ちるのかわかりません、「よっし!」と思ってもダメですー
やはり運なんですかね
705就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 02:48
あげ
706就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 09:02
逝ってきます、黄泉の世界へ。
707就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 09:10
>>704
運じゃないと思うよ。印象度だよ、キット。
演じてみれば。
708就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 09:38
MAIKO KAWAKAMI

いいよね、人事たん。
709就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 09:46
>>704
君みたいな人は、面接では何を話すかより、いかに話すかだよ。
710人事1号:2001/06/28(木) 12:09
>>698
どんな会社のことなんだろう???
社風が体育会とかかな?
わからんです。

>>702
普通は、まず電話じゃない?
それから、伺うか、お手紙!
うちは、
学生「申し訳ありませんが・・・・、伺った方がよろしいでしょうか?」
おれ「こんでいい!!がんばれや!!」
でもって、お世話になりました。っていう手紙が来るかな?

普通は、ではご来社していただけますか?なんで???
って、やるらしいけど・・・・

個人的に嫌いなんだよね。そういうの。
人事失格者だよな。(苦笑)
711人事1号:2001/06/28(木) 12:12
>>704
50社受けてというのであれば、何かしらの問題があると考えていい。
それは、自分にあるのかもしれないし、受けた会社の選択にあるのかも
しれない。運という要素があることは否定しないが、もう一度、自分を
見詰め直すことも必要だと思う。
受けた会社、受験内容等振り返ってみては?
712Oh! 珍事:2001/06/28(木) 12:13
>>702
うちは呼び出してコーヒーぶっかけます(一応クリーニング代は出します)。
殴ると捕まるので。
713人事1号:2001/06/28(木) 12:13
>>703
はずれ!!

>>706
死ぬなよ!!就職くらいで!人生先は長いって!!
714Oh! 珍事:2001/06/28(木) 12:14
>>704
世の中には、「会社員」という職業形態に向かないタイプの人もいます。
アルバイト、派遣社員、起業など、会社に属さない形でご自分の実力を発揮されては如何ですか?
715人事1号:2001/06/28(木) 12:15
>>703
いわき明星大学です。
716人事1号:2001/06/28(木) 12:15
>>702
それって、のむら伝説でしょ?
おれの友達で辞退した奴いたけど、なんもされなかったって言ってたよ。
まぁ、昔話だけどね。
717人事1号:2001/06/28(木) 12:16
>>715
はずれ!
718人事1号:2001/06/28(木) 14:19
しゃ〜ない、おしえちゃる。
帝京大学。
719就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 14:55
人事さん、内定もらって承諾書送ったんですが、それからな〜んにも連絡ありません。
もうすぐ1ヵ月経ちます。。。確かに頼りない人事なのですがそれにしても遅いです。
どうしたら良いでしょうか??
720就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:05
sage
721就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:17
人事1号さんへ。
進路の相談なのですが、
従業員3〜4万人クラスの大企業からの職種未定内定と、
5000人くらいの一流企業グループ会社の海外営業先決め内定の場合、
どちらに行くべきでしょうか?
これからの時代、企業の規模より仕事で積めるキャリアの方が大切だと思うのですが、
人事1号さんは、どう思いますか?
722就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:26
素朴な質問なんですけど、
女で妊娠が健康診断で発覚した場合っておとされるもんなんですかね。
俺、男なんすけど気になったので参考までに。
723就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:31

http://neutrino.phys.washington.edu/~berns/FUN/videos/salmon.asf

リンチ
http://210.155.3.244/mov/gro/rinchi.mpg
首きり
http://www.wonderland.millionserve.co.uk/tqf7/clips/9193uohv/cap017a.mpg
銃殺(女)
http://village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg
ボウガン
http://members.nbci.com/bb2gro/g271/fakesnuff.mpeg
オノ
http://210.155.3.244/mov/gro/knife.mpg
電車
http://210.155.3.244/mov/gro/densya.mpeg
ビルから落下
http://210.155.3.244/mov/gro/tobi.mpg

解説:「リンチ」は生きてる男の腕を両サイドから車で引っ張られて、腕が片方とれて
そのまま、車で引きずられます。

「首きり」は、おそらく今まで出てたシロクロのモノの最強バージョンでしょう。
カラー、音付き。

「銃殺(女)」は椅子にくくりつけられた生きてる女が頭を銃で打ち抜かれます。

「ボウガン」は木に縛られた女の腹にボウガンの矢が突き刺さります。

「オノ」は覆面が生きてる男の頭を丸太に乗せて、首を一刀両断します。

「電車」..........................。
724就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:32
sage
725就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:33
あーあ、とうとう荒らされちゃったね。
人事たんかわいそう
726就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:06
人事たん

面接で顔で落としたことありますか?男で。
何か、外資は顔で落としているような感じがします。
727就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:08
人事たん

女の子の化粧べたなひとは落ちますか?
728就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:11
人事たん

SE志望の女はどうしてあんなに不細工なのですか?
大手銀行の一般職の女の子はかわいいよ。
729就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:14
人事たん

風俗すきですか?
730就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:16
人事たん

処女は内定でやすいですか?
731就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:19
人事たん

女性の体の中でどの部分が好きですか?
732就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:33
人事たん
http://cosplay.hide.net/photographs/Comiket59/20001230-65.jpg

私のこと覚えてます?独身ならつきあってください。
733就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:36
おいおい。荒らすなよ。
おいおい。荒らすなよ。
おいおい。荒らすなよ。
おいおい。荒らすなよ。
おいおい。荒らすなよ。
おいおい。荒らすなよ。
おいおい。荒らすなよ。
おいおい。荒らすなよ。
おいおい。荒らすなよ。
おいおい。荒らすなよ。
おいおい。荒らすなよ。
734就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:03
君がね
735就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:09
内定は出たものの取り消しに怯える日々です。

不況のもと倒産や業績不振を理由に内定取り消しは
毎年の様に行われています。
過去では山一、ぷよぷよのメーカー、、、、、
そうなると頭真っ白ですね。
736就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:47
定期あげ
737就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:58
人事1号さん、帰ってきて。
738就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 18:01
>>737

人事1号さんは仕事中!
総会屋さんと打ち合わせ中だって・・・。
739就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 18:03
人事さん、懇親会で
人事「今日は内定者のみんなに、ちょっと殺し合いをしてもらいます」

こんなことあり得るのでしょうか?
740就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 18:37
懇親会で落とされる人は多いのですか?
741Oh! 珍事:2001/06/28(木) 19:35
>>740
うちは、内々定を40人くらいに出すんですが、懇親会のあと、「健康診断の結果採用を見合わさせていただく」方が10人ほどいます。
742就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 19:39
えええええ!!それはなぜですか!
743就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:34
>>741
珍事さん、健康診断の異常ってどういったことですか?
例を教えていただけませんか?
40人の内10人を落とすということは、かなりのシビアな検査だと思うのですが?
744就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:38
衝撃!健康診断で内定者の四分の一を落とす企業!
745就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:41
人事1号た〜ん

俺、健康診断やばいよ。視力悪いよ。虫歯もあるよ。尿検査も引っかかった
ことあるよ。どうしよう。もう駄目だ。鬱だし脳。

どこか、健康診断が甘い業界ってありますか?
746就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:43
>>745
公務員
747就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:45
公務員なんて無理だ!
その他に何かある?今からでも間に合うところ。
一応おさえておきたい。
748就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:46
>>747
いまから市役所受かる脳味噌がなかったらどこも無理!
749就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:48
>>748

これからシヌ。さようなら。
750就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:49
>>749
まあ人事タンの話を聞いてからでも遅くは無いと思われ・・・
751就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 20:53
珍事って人事か?
単なる煽りだろ。
752人事1号:2001/06/28(木) 21:19
おはよう?ちゅーか!ほんじゃ、読みますんで。
またね!!
753就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:36
株主総会どうっすか?
やっぱ内定した会社に対してはとことん
調べた方がいいですよねー。
754就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:41
人事たん、就職活動を失敗してシヌ学生って多いですか?
755人事1号:2001/06/28(木) 21:54
>>718
はずれ!
そのうち消去法で当たりが出そうだから、もう答えないよ!!

>>719
承諾書もらってから、ほっとくなんて良くある話だよ。
釣った魚に餌やら無い。(苦笑)
おれも、この間メール送ったきりになってる・・・・
なんで、別に心配ないよ。
もし、なんかあるんだったら、今後のスケジュールは?
みたいなメールでも送ってみたら?

>>721
進路の相談されても困るって。
おれは、大企業よりも、小企業を選んだ人だけど、その人の価値観に
よって随分違うとおもう。
大企業の方が就職よりも就社にはなるけど、小企業でも就社的な要素
はやっぱりある。
どちらかにしなさいっていうのも、どちらが良いも言えないし、自分の
キャリアが大手よりも小を選んだ人だらかどうしても小よりの意見に
なってしまうとおもう。冷静な判断ではなくて。
なんで、悪いけど答えるべきではない!っていうのが、おれの答えだな。
これって、自分のケースと似てるから。
どちらも、きつい選択だもんね!
どちらを選んでも、きついときに後悔したりするとおもうけど、自分で
納得して選んだ方だから、今も続けていられるんだと思う。
だから、おもいっきり悩んで自分で決めて!!
冷たいようだけど!!
756人事1号:2001/06/28(木) 21:55
>>722
うちは、そんなこと考えないけどな。
いまだにそんなケースもないし。
でも、常識的に考えれば落せないとおもうな。
産休や育休っていう制度がある以上。。。

>>726
正直に言って、ある程度の要素に含まれても不思議じゃないね。
美人とかそういう意味じゃないけど、30過ぎたら自分の顔に
責任持てって言われるし、そういう意味でね。
単純に考えて、美人の方が有利かな・・・・
職種やその会社の考え方ってあるとおもうけどね。
顔でって言われたらNOなんだろうけどね。

>>727
おれは、ケバイ化粧は嫌い。(苦笑)
あと、ギャル系も嫌い。
個人の趣味だね。でも、それだけでっていうのも無いんじゃない。
ケバケバより、ヘタくらいの方が・・・・薄くていいんじゃない。
って思うけどね。そんなに、気にしなくてもいいと思うけど。

>>728
受付や接客の方が、技術よりもそういった部分って優先するんじゃない。
うちは、技術屋だから、前のような答えになるのかもね。
757人事1号:2001/06/28(木) 21:55
>>732
憶えてるけど、本人じゃないでしょ。(笑)

>>735
そういう会社に入らなかったことを喜ぼう。
入社前にわかっただけラッキーでしょ!
経験が無いからそんなこと言えるんだと思うけど、そういったことだけは
わからない場合があるから、プラス思考で考えておくしかないんじゃないかな?
手のうちようがないもんね!

>>738
総会屋とは打ち合わせしてないよ。
だって、一般の株主いないもん。(苦笑)

>>739
ありえません。BR?

>>740
ありません。内定出しちゃってるし。

>>745
それもないでしょ。
そんなことしたら、おれら首とぶんじゃない?
経費の無駄遣いで。(苦笑)
ありえない。。。
758人事1号:2001/06/28(木) 21:56
>>749
おいおい。そんなんで、しぬなよ!
もし、どうしてもっていうなら、そもそもそんな必要も
ないと思うけど!
どうしても、今から探すんなら、中小サイトで調べるのがお勧めかな。
みんな、結構苦戦してるみたい。
リクナビって高いから、そんな金出せないとこは、
&リクルートだいっきらいな会社は、そっちにいる
つまり、リクナビに無い情報があるわけだから、
そっちにいってみるといいんじゃないか?
あと、地方での採用の方が東京より晩いから、それ
狙う手もある。
そういうつもりで、昨日かいたんだけどな!!
759Oh! 珍事:2001/06/28(木) 21:56
>>743
>>744
書き方がまずかったかな(苦笑)。
そうじゃなくて、懇親会で「使えない」と判断した学生を、「健康診断不合格」ということにして採用しない、ってことです。
健康診断の結果それ自体は、全然見てませんよ。

>>754
詳しくは把握してないけど、落とした学生の中で毎年4〜5人くらいはいるみたいですね。
まあ、ウチが落としたから死んだわけじゃないんだろうけど。
760就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:57
市井沙耶香と後藤真希の弟後藤ユウキの交際について如何お考えですか?
761就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:58
多浪、多留じゃダメでしょうか?
762人事1号:2001/06/28(木) 21:59
>>753
うちのは、始まった時には終わってるっていうパターンだから
今回は、役員人事があったんで、それでちょっとね!

でも、外部から調べられることって限界があるからなぁ・・・
調べるっていってもね。

>>754
そんなに聞いたこと無いけど。。。。
どうなんだろう????
763人事1号:2001/06/28(木) 22:00
>>761
うちは、年齢制限があるから限界があるね!
でも、ダメってことは無いんじゃない?
764人事1号:2001/06/28(木) 22:01
>>760
芸能界疎いから知らない。
765就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:01
限界はどこらへんに設定されているのでしょうか?
766就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:02
珍事さん、しまいに訴えられますよ。
俺、今からIP抜いて訴えます。
767人事1号:2001/06/28(木) 22:04
>>765
うちは、25歳
768就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:04
人事1号さんの会社って、懇親会でどのくらい落としますか?
珍事ってOK何ですか?4分の1も落とすって基地外としか・・・。
769就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:05
人事さん、珍事さんについてどう思われますか?
770人事1号:2001/06/28(木) 22:08
>>768
おれは、懇親会で落したことなんてないよ。
だって、そこまでの過程を否定するってことでしょ。
だったら、そこまでの過程をやってきたこと、それによって
選んできた自分達が無能ってことじゃん。
役員の承認までとったんだから、ある意味接待だよ。
その場で別人になってたらまずいけど、ほんとうにとんでもない
ことがないかぎり、それをやっちゃーおしまいみたいな感じ。
771人事1号:2001/06/28(木) 22:11
>>769
おれは、レスつけてない。
それだけ!
こういう場で、人の考えを否定するつもりは無いし、
おれの考えとはずいぶん違う会社の話も聞いたことあるから
そのくらいかな?
そういう考え方もあるのかなぁ???っていう感じかな。
772就職戦線異状名無しさん :2001/06/28(木) 22:15
うちの会社だけはやめたほうがいい!昔2chにソフトウエア興業の話題で
持ちきりになったことがあるけど、いいところは全くなし。
まず、初任給は高いけど、ボーナスや残業代はほとんどなし。
残業月150時間なんてざらだけど、手当てでるのは10時間程!
また、リストラが激しい会社!当日君はクビ!といわれる。
普通の会社ならリストラ対象は40代くらいだけど、内の会社は
1や2年目!
なぜなら、年のとった社員が極少数だから。ほとんどが技術がついたら
やめていくORクビになる。
やめたほうがいいよ〜!
773就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:24
おはよう、あげ。
774就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:32
メーカーは残業がおおいですか?
だいたい、研究職やSEなどは月にどれくらい残業がありますか?
775就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:34
富士通の人事の態度の悪さは他社人事の間ではどう受けとられていますか?
776人事1号:2001/06/28(木) 22:37
>>774
どうなんだろう。どのくらいなら多いの?
俺の目からみて、SEや設計者は時期的にオーバーヒートぎみ
の時期はありますよ。納期前は近づくのも・・・・

研究職は、病気です。絶対やつら・・・・
はたでみてたら、好きじゃなきゃできないですよ。鬼ですから。
彼らは。

では、そろそろ落ちます。

おやすみなさい。
777就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:38
人事たんの会社の受付はかわいい?
http://cosplay.hide.net/photographs/Comiket59/20001230-65.jpg
私みたい?受付がかわいいとジェラシー感じちゃう、A・NA・TA。
778人事1号:2001/06/28(木) 22:39
>>775
知らないから答えらんない。。。。
行ってる奴にでも聞かないと。(苦笑)

じゃ、おやすみ!!
779就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:40
>>776
俺は病気になります。おやすみなさい。
780就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:41
新卒で人事って女の子中心に採ってるみたいですけど
男で人事キボンヌってきついですか???
やっぱ営業とか他やった後に人事に配属が中心ですか?
781人事1号:2001/06/28(木) 23:11
>>779
暑くて、眠れんので再登場です。
書き方が悪くてごめんね!
こっちの立場からすると帰って欲しいんだよ。。。労働基準法あるしね。
スーパーフレックスで、勤務管理がほぼ個人にまかせられているっていう
状況の中で、責任感なのか、プライドなのか、本当に一生懸命やってます。
会社に泊まるなんて、たぶん、屁とも思ってないでしょう!!
話すと面白いけど、俺にはわからない呪文を唱えます。
いい意味で、すごい!!
でも、自分で彼らはコントロールしてるんだから、それを単に多いって
非難するのはいけないことなんだし、彼らが作ってくれなきゃ、モノは
できないわけだし、感謝してますよ。ほんとに!!
それは、開発やってる奴、設計の奴、製造の奴、みんなプライドもって
やってるから、俺たちスタッフはみんなに対してだとおもうけどね!

でも、おわんなくてもいいから、身体だけは大切にしてくれ!
って、まじでおもう!!
気合が入ってる時の技術屋って、みんなそんなだよね!!

書き方悪くて、ゴメンね!!
782就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:12
>>776
研究職の人達は大学在学中から学校に泊まり込んで
研究する癖がついているのです。

つーか、大学の研究室なんて大抵24時間営業ですよ。
どこの研究室にもベッドと炊事道具くらいあります。
783人事1号:2001/06/28(木) 23:13
>>780
ごくまれにあるよ。でも、すごく少ないと思う。普通は経験をつんで。
とか、何年か他まわらしてとかが多いみたい。
でも、足りなくなれば、強引にやるけどね。
やったわ。(苦笑)
784就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:14
>>781
技術屋とかは、職人だからイイ感じになってきたときに
続きはまた明日ってわけにはいかんのです。

イイ感じになったときに全部やっちまいたいもんなんです。
785就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:16
就職活動やってて一番きになる給料がわからにくいんですが、30歳で700万って多いほうですか?某一流企業
786人事1号:2001/06/28(木) 23:16
>>782
うちの連中も隠し持ってる。(苦笑)
この間、電子レンジ発見したし、寝袋も発見した。

こっちの立場としては、帰ってもらわないと・・・・・
ホテルとまれとか言っても無駄な抵抗なんだよ・・・・・

たぶん、生活必需品会社のロッカーとかにあるんじゃ・・・・
ほんとに、帰ってゆっくり寝て欲しい。
787人事1号:2001/06/28(木) 23:20
>>785
多い方だと思うよ。
俺の年収と・・・・やめとこ!!

>>784
おれも、現場にいた時に言われたことあるんだ。かえれって!(苦笑)
まにあわんのじゃ〜!!って、朝までやってたのは憶えてるし、その
気持ちも当然分かるんだけど、管理する立場になればそんなこといって
られない。
そのものよりも、そいつの身体の方がよっぽど大事なんだから。
788人事1号:2001/06/28(木) 23:23
でもさ、そういう状況って知ってて、残業は?
って、聞かれても、人によってものすごく違うじゃん。
それに、俺たちに帰れ!って言われるから、現場は残業隠すし。

そういう意味じゃ、残業について答えるのって難しいよね。
(自己弁護)
789就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:24
俺の研究室は超伝導やってるけど、実験はじめたら3日は帰れない。
器具の掃除だけで1日かかってしまう。
もちろん、研究室にはベッドも炊飯器などマンション並にそろっているよ。
まぁ、それが楽しいのだけどね。
会社に入っても、学生と変わらない気がしてきた・・・。
790就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:26
>>789
近くに銭湯があるといい。
コンビニは大抵あるしな。

カップラーメンが箱で積んである俺の研究室は・・・・・
791就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:27
http://cosplay.hide.net/photographs/Comiket59/20001230-65.jpg

私、人事たんのこと考えると眠れない・・・。
792就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:28
今の時期に内定受けてあとから辞退したらやっぱりまずいですか?
第一希望の選考がまだ終わってないのに、第二希望の会社に返事を出さないと
ならなくて・・・。
793Oh! 珍事:2001/06/28(木) 23:29
>>792
法律上は問題ないです。
ただ、感じ悪い事は確か。
794就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:30


          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  1を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
795就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:31
珍事さん、あんたコロサレルヨ!
内定10人も取り消してたら・・・。
大学のブラックリスト(人事編)に申請しておこう。
会社名教えて!
796人事1号:2001/06/28(木) 23:32
>>789
もし、うちの会社のグループなら(うちは含まれる方だけど)まじで
雰囲気まで学校の研究室だよ。うちの会社には、ダンボールで作った
もの飛ばして、時速500Kmとか言ってるのもいるし・・・・
シャワー室作れって言ってるのまでいる。(苦笑)

お願いだから帰ろう!寮まですぐだし、泊まるとこだって、用意してるし。
なんか、自分のとこの社員に言ってる気分になってきた。(苦笑)
797マターリ第二太郎:2001/06/28(木) 23:33
だまされたよ!
798就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:34
家に帰るの面倒なんだよ。
799人事1号:2001/06/28(木) 23:35
>>795
正直に言われて、ひとり結果待ってるよ。
その会社ことを考えてくれるのなら、正直に相談して!
たしかに、ぶっちしても法的には問題にはならないけどね。
損害賠償請求なんてやりたかない。まともな会社なら。
800就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:39
俺が人事なら男は雇いません。
顔がかわいい女しか雇いません。
毎日やりたい放題・・・。
あっ、立ってきた。
801人事1号:2001/06/28(木) 23:41
>>797
何に?

>>798
確かにな!
帰る時間がもったいない。とも言われたことあるよ。
帰るのにさ、タクシー代全額出しても帰らんもんな。
家でお持ち帰り作業までする奴もいるし、こればっかは、しょうがないのかな?
まぁ、だから、スーパーフレックスとかなんだけどね!
会社を家にしないように!!
802人事1号:2001/06/28(木) 23:47
でもさ、説明会とかで、残業どうですか?って聞かれて
家に帰りません。とか言ったら、みんな引くんじゃない?

理系の学生は、想定してるっていう感じの子はいるけどね。
803就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:49
>>801

家に帰ったって寝てまた来るなら、寝るまで仕事して
そのままイス繋げて寝る方が全然イイッス。

通勤時間分は余計に寝れるものなぁ。
804就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:50
>>802
残業代出れば別に気にしないですよ。
残業代が出ないと定時に帰ってやるぞゴルァ。
ってきぶんになりますが。
805就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:51
>>802
引くというより、帰るよみんな。
806人事1号:2001/06/28(木) 23:52
>>802
弊社では、サマーベットもソファベットも完備しております。
昔は、奪い合いだったらしい・・・
そんなのって、絶対まずいでしょ。
807就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:52
残業代って時給で言うといくらくらいなの?
人事さんのところは?
808人事1号:2001/06/28(木) 23:53
>>805
だよね。
でも、帰れない。じゃなくて、帰らないなんだよな。
ここポイント!
早い奴は、残業ほとんどゼロの奴もいるんだけどね。
809就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:55
年棒制にすれば?
みんな帰るよ。
810Oh! 珍事:2001/06/28(木) 23:55
>>795
内定ではなく内々定です。
だから問題なしです。
そのへんを学生さんにちゃんと納得していただくのも、我々の仕事でして。
811人事1号:2001/06/28(木) 23:56
>>807
固定給÷154×1.25(深夜なら1.5)が平日だよ。
残業代を払うのはべつにいいの!
労働基準法の問題。
812人事1号:2001/06/28(木) 23:58
>>809
それは、絶対に無い!
これホント!!
技術屋魂なめちゃいけない。
813就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:59
>>811
結構残業代って高いんだね。
SE=100時間残業が当たり前。って言ってるけど、ある意味いいじゃん。
814就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:00
技術屋はプライドの固まりか。
大学の先生も、基地外のように研究しているからな・・・。
ちょっと言い方わるいけど。
815就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:00
>>812
技術屋は技術命ですからねー。
816就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:02
             ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!>>コミックバンチはマターリ懐かしいだけで本当は面白くありません!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
817人事1号:2001/06/29(金) 00:03
>>813
昔(バブリーなころ)の話だけど、出張旅費と残業代で月の給与が
100万いったやつがいたっけ!でもさ、今の一般的なSE会社って
残業つかないんじゃないの?
そういう賃金形態してない?
818就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:04
内定と内々定は違うの?
内々定って簡単に取り消せるの?
それとも、珍事ってばか?
819就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:05
知的労働は別に残業手当は必要ないのですよね。
820就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:06
>>818

相手にするな、珍事を。
単なる学生の煽り。
821人事1号:2001/06/29(金) 00:06
>>815
ほんとにすごいよ!
例えば、自分の設計したものが壊れたとするじゃん。
そしたら、電気屋と機械屋のバトルが始まるさ。
俺の作ったものが壊れるわけねぇ〜だろ!!って!
おいおい、調査が先だろ!って、感じ。
822人事1号:2001/06/29(金) 00:08
>>819
技術屋だって、おもいっきり頭脳労働だよ。
知的労働って、何を指して言ってるの?
823就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:08
>>821
俺もプログラムでエラーが出たときには、コンパイラの責任にしますよ。
自分が一番正しいのですよ。
824就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:09
人事様。
>>792
の質問に答えてくださると大変ありがたいです・・・。
825人事1号:2001/06/29(金) 00:12
>>823
そういう意味じゃないって。(苦笑)
自分の作ったものに対する責任感っていうのかな?
自分の作った装置、愛してんだよ。
自分の子供みたいに。
なんか、そういうところすごく好きだけど。(笑)
俺たちがいなきゃ、日本の○○は止まるぞ!!っていうのが
あるからかもしれないけどね!!
826就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:16
http://cosplay.hide.net/photographs/Comiket59/20001230-65.jpg
人事たん、私のこと嫌い?シヌ・・・。
827人事1号:2001/06/29(金) 00:16
>>792
ごめん。答えてなかった。なんか、答えたつもりになってたよ。

っていうか、>>799で795に対して答えてるんだけど、それが、
>>792に対しての答え。
ごめんね。まちがってた。
828人事1号:2001/06/29(金) 00:17
>>826
そんなことないって!
かわいいこじゃん。
でもさ、この絵ってそこらじゅうにはってない?
829就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:18
>>821

単なる自意識過剰!
830就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:20
>>828

あれは、確かちはやたん。
眞たんの方がかわいいよ。
831総務:2001/06/29(金) 00:20
>人事1号たん
お疲れさんです。

>>792
やばいも何も内定を辞退できない、などということは
ありませんよ。
嫌がる人間を無理やり働かせる、なんてことはでき
ないのですから。

ただ、返事はお早めに!ということです。
832人事1号:2001/06/29(金) 00:21
>>829
そうかも知れないね。
でも、調査結果で、原因がわかれば悪い方が謝るよ。
そのくらいの心意気は持ってて欲しいって思うけどな。
833人事1号:2001/06/29(金) 00:24
では、長らくお付き合いありがとうございました。

そろそろ、寝させてもらいます。

おやすみなさい。

あとは、よろしくお願いしますね!
社会人の方々!!
834就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:25
人事1号さん、お疲れ様です。
835就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:35
OH!珍事さんって本物の人事ですか?
836age:2001/06/29(金) 01:34
age
837就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:03
人事さん
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993737537
↑へコメントお願いします。
相当へこんでいるようなので見ていられなくて
838就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:06
>>837
わたしもそれ書きこもうとしました。
やたら落ち込んでて。
どうなんでしょう?
839就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:21
あのー この間公務員試験受けてきたのですが、朝いきなり 内田式のクレぺリン検査
をしたのですが、これってどんな風に評価するの? 気になったものでどなたか教えて
抱けませんか?
840就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:24
>>839
内田民法Vの145ページに書いてありますよ。
そんなことも知らないのですか?
841就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:24
839は基本書読んでないドキュソだな
842795:2001/06/29(金) 02:45
私は印刷会社などでの制作希望なんですが、
新卒で、経験者優遇っていうのはないんですか??
4年間+3ヶ月〜とグラフィックデザインのアルバイト
をしているのですが、面接でどんなにアピールしても
ダメなんです。全滅です…!!
843就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:54
>>842
作品とか持ってたの??
844842です:2001/06/29(金) 02:58
>>843
やっぱりバイトで作ったものは「社外持ち出し禁止」…だよなあ…
と思って、持っていかなかった…。
845就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 03:04
>>844
王道としては自分で作ったデザインを持っていくか
自分のホームページで公開だよな。

デザイン系の会社って作品提出とかあるんじゃないの
言ってるだけじゃ説得力ないしねぇ。
やっぱサイン入りのオリジナルデザインで勝負だね、
846就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 03:07
理系学部ですけど、開発職に就ける確率というのはどれくらいですか?
まさか、営業やSEってことはないですよね?
R○COHですけど・・
人事さんお願いします
847就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 03:11
>>846
リコーなら修理デス。
開発は引率からです。学部なら修理・メンテ担当です。
848就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:01
849就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:04
月給の額面と手取り
は10:8 ぐらい?
10:7 ぐらい?

この差はでかいんだけど、どうなんでしょう?
850化学科女。:2001/06/29(金) 09:36
人事さん、質問です。
私は大手の最終面接でばかり落ちてしまいます。
SE希望なのですが・・・・・。
1次で落ちたことは一度もありません。
最終面接って、人事さんはどこで合否を判断されていますか?
851就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:51
チン皮余ってますが、剥いてみたことって@5回程@
852就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:01
人事さんの会社でこのくらいのレベルの女の子はいますか?
顔面偏差値は70を越えていると思われますが。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~harbor/seifuku/office_2001/p050.jpg

いれば、ください。
853就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:03
いるよ。新しい工場で作ってるから。
854Oh! 珍事:2001/06/29(金) 10:05
>>852
うちなら、営業ですね。
事務にしておくにはもったいないけど、受付にするほどのレベルじゃない。
855就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:05
人事たん
http://cosplay.hide.net/photographs/Comiket59/20001230-31.jpg
私たち、付き合ってますよね?
856就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:07
>>854

受付>>営業>>事務>>その他>>SE>>研究職
こういった感じですか?
857就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:08
>>855
その女何度も見たがなんか若い井森みゆきって感じしない?
858就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:10
珍事は顔で職種を選んでいる。
IPぬいて訴えます。
859Oh! 珍事:2001/06/29(金) 10:17
>>858
みなさんに気持ちよく仕事していただきたいですからね。
860就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:27
>>859

それも言える。藁
861就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:54
メーカーは給料やすくて、きついのですか?
862就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 11:07
人事さんは学生にどんなことを言われた時が一番うれしいですか?
人事冥利に尽きるって感じる時はどんな時ですか?
863就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 11:13
おー、珍事。
SMGスレを一夜で壊滅させたモデルを一言で切り捨てるとは。。
珍事の会社の顔レベルはかなり高いと思われ
864就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 11:14
個人的に学生と仲良くなるってことありますか?
入社するしない、受かった落ちたにかかわらず。
ご法度としてマニュアルありますか。
865就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 11:15
人事さん。学生とセク―スしたことありますか?
866就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 11:19
人事さん。健康診断で落とされる病気、検査結果って何?
867就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 11:36
落ちたけどお世話になった人事殿にお礼をいいたいんだけど
直接会ってくださいっていわれたら怖い?
向こうはあまり覚えていないかもしれない状態
何もしないつもりだけどw
868就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 11:38
落ちた会社の人事さんにお礼周りしてもいいの?
869人事1号:2001/06/29(金) 12:18
ちーっす!
下から順に。。。

>>868 >>867
直接会ってくれ!っていわれたら、ちょっと考えるね。
御礼って言われても、なんで?みたいになると思う。
手紙とかが一般的だから。

>>866
落としたこと無いし、自分の時も落とされたこと無いから・・・・
ごめんね。

>>865
残念ながら、ございません。
一応、会社の看板しょっちゃってるからなぁ。

>>864
なったことは、結構あるよ。
NETで知り合った子の就職相談を受けたこともあるし、
そいつらと、いまだにつながりあったりするし。
質問では、受験した会社ってことだよね。
それも、あるっていえばあるかな。
870就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 12:21
お礼周り=お礼参り=人事コロス

これ定説。
871Oh! 珍事:2001/06/29(金) 12:34
>>861
メーカーじゃないのでわかりません。

>>863
そうでもないよ

>>864
うちは食い放題。離職率高いので、いろいろあってもあまり問題にならない。

>>865
年数人くらいは

>>866
健康診断は「口実」だね、ウチの場合

>>867
会うわけない。余裕でシカトです。
872就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 12:36
λ事さんこないね。
873人事1号:2001/06/29(金) 12:39
>>862
人事冥利っていうのは、自分が採用した子(特に思い入れのある子)が
実際の仕事で活躍した時かな。
何を、言われた時が嬉しいかっていうのは、すごく難しいね。
なんか、他の採用やってる奴と感覚が違うみたいで。
874就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 12:45
健康診断の倍率1.5倍の会社知ってるよ。

       ↑
       ハァ?
875人事1号:2001/06/29(金) 12:51
>>861
この間、みんなで集まった時に、給料の話しをしたんだけど、
安いっていうイメージがおれは強かったんだけど、そうでもなかった
みたい。上を見ても下を見てもきりがない。っていう感じみたい。

>>850
最終までほとんど行くのであれば、一般的なラインはクリアしてるんでしょう。
あとは、何か!があれば!!っていう感じだと思う。

こういうのは、見てみんことには・・・・
難しいね!
876人事1号:2001/06/29(金) 12:54
>>849
おれの場合は、それ以下だよ。(苦笑)
給与天引きでいろいろやってるから。
やってないと仮定して、25%くらいかな。
でも、年収が違うから、20%くらいで考えていいんじゃない。
877人事1号:2001/06/29(金) 12:57
>>846
むずいよ!
開発職っていう言葉の定義からして曖昧だから、このくらいで
開発とかしちゃえば、極端な話し100%だってありうるし、
会社の形態知らないから勘弁して。
量産工場にいくか、開発工場にいくかでも違うから。
878人事1号:2001/06/29(金) 12:59
おいつかんかった。

あとは、またの機会に、覚えてれば。(苦笑)
879就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 13:32
しの
880就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 14:24
人事さん
 風俗にいってることが上司にばれるとやばいの?
881就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 14:26
サラリーマンになりたくないなぁ。
満員電車に揺られ、会社でこき使われ、夜遅くまで残業し、
夜中に帰って・・・。
しのう・・・。
882就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 15:31
内定ゼロ
鬱だ詩嚢
883就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 17:09
人事たん
http://cosplay.hide.net/photographs/Comiket59/20001230-31.jpg
私のこと嫌い?シヌ・・・。
884就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 17:19
人事たん
http://ikebukuro.cool.ne.jp/takuero/gemusho/1/0403.JPG
股開いて待ってるからメールしてね。
885就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 17:20
開発職って結婚できるの?
886就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 17:23
会社で2chをやっていいの?
887就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 18:44
888就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 20:43
最近、30過ぎの年上の女性に萌えてきたのですが・・・。
鬱だし脳。
889就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 21:15
さようなら。最後にあげ。
890就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 21:59
今年の新卒で常識の無いやついますか?
891就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 22:01
OH!珍事は冷やかしだろう。
ここはみんなまじめにやっているんだからお前は書き込むな
892就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 22:18
CORBAってよく使っていますか?
893就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 22:35
894就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 22:37
人事たん
http://www22.tok2.com/home/digital/photo/010430/d01043024.jpg
私たちの関係ってどうなの? 付き合っているの?
895就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 22:40
以前、面接のときはお世話になりました。
http://web11.freecom.ne.jp/~eptypes/shika_7.jpg
私のこと覚えていますか?
面接の帰り、食事とホテルに誘ってくれましたよね。
4月から、ご一緒できることを楽しみにしています。
896就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 22:48
人事さん、もてますね〜。
うらやましい。
897人事1号:2001/06/29(金) 22:52
>>896
ほんとだったら嬉しいんだけどね!!

さて、ではでは!!
898人事1号:2001/06/29(金) 22:53
>>837
>>838
読みましたよ。確かに大変なようですね。でも、親なぐっちゃいかんでしょう
せっぱ詰まるのはわかるけど、相手先の聞き漏らしなんて、うちの新人君やって
くれますよ。でも、殴るわけにはいかんでしょう!!気持ちはわかるけどね!

で、こういったケースなんだけど、去年まではうちも電話連絡だったから、
年に1.2件はあったよ。毎年!!
で、すみません。って連絡してくるんだよね!
こっちも、メモでいつ、誰に、どんな用件で電話したか残してるからすぐわかるよ。

おれは、こういったことは、事故だからしゃーないって思ってる。
本人の起こしたエラーじゃないし、しょうがないじゃん!
まぁ、他の会社の人事がどういう対応をするかは知らないけどね。

事故が起きた場合、リカバリーをいかにするかが大切でしょ!!
それでカバーできればミスを帳消しにできるし、そのままにしておけば、結局そのまま
でしかない。
人間いくらでもミスをするんだから、それに対してどう処理していくのかが大切だと思う。

>>839
うちでは、やってないからあんまり良く知らないんだよね。
単純な計算なんかをして、どの程度の能力がどの程度持続できるか。
どのくらいの状態の時にミスをしやすいかを判定する。
みたいなもんじゃなかった???
あんまり詳しくないんだよ。。。。。
899人事1号:2001/06/29(金) 22:54
>>842
アルバイトの評価の仕方だね!
その4年の経験があまり評価されない。
うーーーーーん。
いろんな見方ができるんだけどな。
1.新卒の採用については、経験よりも将来性!!
2.たかだか、バイトの知識(経験)では、役に立たない!!経験とはみなさない!!
3.経験が垢となりそう!!
4.その他
ちょっと考えるとこんなことが考えられます。
デメリットだけをあげたから、同業のバイトがダメダっていってるんじゃないよ。
うちの会社でも、年にひとりくらい、自分の作ったものを持ち込む奴がいるけど
面接官が現場の人間だから、よっぽどのものもってかないと、この程度って
思われちゃうよ。

どんなことを(この場合バイトか)どんなふうに言ってるのか聞いてないから
安直に判断できないけど、もう一度見直してみた方がいいかもよ。

>>880
なんで?

>>881
たしかにだるい・・・・
でも、いいこともあるさ!
900人事1号:2001/06/29(金) 22:54
>>882
もうちっとがんばってみ!
なぜ、内定が出ないかも考えてみ!

>>885
結婚してるのは、いっぱいいるよ!
ひとによるんじゃない?

>>886
おれは、昼休みだけにしてるけど、まずいかなぁ???

>>890
今の時代の常識と、10年前の常識は違うからしょうがないよね!
そう思ってる。
よほどのことが無い限り・・・
901就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:01
おはよう、あげ。
902就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:02
もう900超えてるね。
結構早いね。
903就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:03
λ事さん来ないね。
「おいら」って言い方好きだったのに。
904人事1号:2001/06/29(金) 23:04
>>901
おはよ!!
明日、会社だから早めに落ちるよ!!
905就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:06
東           西
横綱 ソニー  880.4/38.5  キヤノン 792.0/38.8
大関 松下   790.1/41.6  トヨタ  785.1/37.1
関脇 ホンダ  769.0/42.7  NEC  761.3/37.9
小結 富士通  733.9/37.9  東芝   720.8/39.4
前頭 日立   711.6/39.9  三菱   711.1/41.3
十両 シャープ 686.3/38.2  三洋   630.6/39.4
幕下 日産   615.6/40.0

俺って十両、鬱だし脳。
906人事1号:2001/06/29(金) 23:07
>>902
一週間に1スレッドって感じじゃない?
最近、ペース落ちてきたみたいだし、そろそろ御役御免かなぁ?(笑)
907人事1号:2001/06/29(金) 23:08
>>905
俺って、○○の関連会社。
鬱だ(笑)
908人事1号:2001/06/29(金) 23:10
たいしたことないって。
そんなにかわんないとおもうよ。
結局、給与なんて長い目でみればそのひとしだいなんだから。
909就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:11
>>906
ペース落ちたほうがいいんじゃないの?
みんな就職決まった証拠だよ。
人事1号さんとλ事さんには、感謝してるよ。
910就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:11
人事さんは三洋系か・・・。
おれの子分だな。
911就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:16
歓迎会なんかで歌わされたり、芸をさせられることはよくありますか?
912人事1号:2001/06/29(金) 23:17
>>910
はずれでした。はい!
内緒の話で、親会社の平均より俺の方が貰ってる。
すみません。お代官様ぁぁ!!
913人事1号:2001/06/29(金) 23:19
>>911
うちじゃないよ!
それって、金融?
旅行の時に極一部のやつがやることはあるけどね!
ゲームで。

>>912の平均とは、同年齢比です。はい。
なんで、死んでも会社は言えません。
914就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:20
905の平均って高卒の場合の平均じゃないのか?
915就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:21
営業希望なのに、人事採用といわれてしまいました。
人事向きな人ってどんなひとですか?
916就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:23
人事=女子大生とやりまくり

というイメージがあります。
917人事1号:2001/06/29(金) 23:23
>>915
営業向きな人(笑)
採用やるなら大事な要素だと思う。交渉力は将来的に絶対必要
まじで!
あと、地道に裏方もできること。
そんなかなぁ・・・
918人事1号:2001/06/29(金) 23:24
>>916
絶対無いから心配するな?
後が恐くてできないから。(苦笑)
919就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:27
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  女子大生なんて高嶺の花ですよ・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (∀・ ;)   |\|\   < あやしいぞゴルァ!!
 (    )  (;   )     \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂_ \丿_
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| SOTEC|\
        ̄    =======  \
920人事1号:2001/06/29(金) 23:28
そんじゃ。そろそろ落ちます。おやすみなさい!!
921Oh! 珍事:2001/06/29(金) 23:29
>>911
それくらいしか能がない、とみなされると、やらされるかもしれません。

>>915
人を騙すのが巧い人ですね。相手を気持ちよくさせつつ(不愉快にさせず)騙せる人。

>>916
あながち間違ったイメージではありません。
まぁ、個人差はありますが。
922就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:29
人事「君、受かりたいだろ」
学生「はい」
人事「これからの予定はどう?」
学生「大丈夫です」
人事「外でゆっくり話し合おうじゃないか。」
学生「ありがとうございます」
人事「ここにしよう」
学生「LOVE HOTELですか?」
人事「嫌なら落とすよ」
学生「喜んで、お相手します」
・・・・・・・・・・・
人事「君、よかったよ」
学生「ありがとうございました」
923人事1号:2001/06/29(金) 23:29
>>919
つーか、何で人の就職先を・・・
924就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:30
>>919
結構ワラタ
925就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:31
珍事さんは本当に人事さん?
926就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:38
次スレはあるのかな?
927にせ会長:2001/06/29(金) 23:54

             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<おじゃましますなんだな。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |      |/
928就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:55
ここイイ!

だ・か・ら

age
929就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 00:26
あげ」
930就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 00:54
今日内々定が出ました。逝ってもいいな、と思ってるんですが、別な業界で
結果待ちの会社があって、出来たらそっちに逝きたいんです。
ただ、今日内々定くれた会社は、月曜に懇親会やってそこで誓約書を出すんです。
誓約書出しちゃったらもう断れないんですか?
ガイシュツだったらすみません。
931Oh! 珍事:2001/06/30(土) 00:57
>>930
コーヒーをかけられるのを我慢できれば断れるよ。
932就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 01:15
髪型ボーズにしたいんですけど、懇親会それで行ったらまずいですか?
933就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 01:17
自分の会社の人事に気に入られとくと
どんな良い事あるんですか??
934就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 01:22
このスレで救われた人、面タツより多いと思われ。
935就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 01:36
>>934
激しく同意。
936就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 01:38
質問・・
面接通しても蹴られそうだから不合格にしたことってあります?
937就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 01:44
人事たんは面タツ読みましたか?
938就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 02:29
>>934
そう思う!
939就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 02:31
どっこいしょ
940就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 02:37
人事さん、自分より優秀な人が目の前に現れたときってどんな心境ですか?
素直に喜べます?嫉妬しませんか?若さ、才能、可能性。。。
941人事88号:2001/06/30(土) 02:57
>940
うれしいよ。
嫉妬はしない。だっていい人とるのが俺らの仕事。
942人事88号:2001/06/30(土) 03:04
>930
平気だよ。

>932
平気だと思うけど?いいじゃん夏だし、さっぱりして。

>933
ないよ。人事と人事決定権は別のところに存在する。

>936
志望レベルの低い奴は、内定出しても無駄だし、
愛着ないからすぐやめるんだよな…。
役員が気に入ったら内定出す事もあるけど、
明らかに意欲の薄い奴は落としておくように忠告はする。

>937
読む価値は感じなかったよ。
943就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 04:18
一人暮らしだし、携帯だけでイエ電ないんだけど
やっぱり嫌がられます?
携帯、留守電はつけてます
944就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 04:50
やっぱ、大きい会社ほど、持てるのかな〜
小さいとコンパできないだろうしな〜

ところで、人事1号さんは、学生に思いやりのある天使のような人です。
本当にいい人だ〜
945就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 05:25
面タツに人事たんは面接のマニュアル本は読んでるって
書いてあったけど、読んだ本と全く同じ事を話した学生は
いましたか?
946Oh! 珍事:2001/06/30(土) 07:26
>>940
ムカつきます。なるべくそいつの足を引っ張るように努めます。
志望学生にそういうのがいたら? 落とします。
気の合う、合いそうな奴なら話は別だけどね。

>>943
基本的には問題ないでしょう。
ただ、本当に連絡が取れないと、面接の連絡を次の人にまわしてしまう事はあります。
留守電は、連絡をとったかどうかの確証がもてないので、あまり使いません。

>>945
それはないですが、自分で作ったとおぼしき原稿(しかも個性がない)を棒読みする学生はよくいます。
947にせ会長:2001/06/30(土) 09:53
>>946
企業は優秀な人物を、そんな人事の勝手な都合でおとすのですか?
自分よりも優秀な人物がきたらうれしくないのですか?
948にせ会長 :2001/06/30(土) 09:54

             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<マタ―リ、珍事を殺すんだな。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |      |/
949にせ会長:2001/06/30(土) 09:55

             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<珍事は自分勝手なんだな。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |      |/
950にせ会長:2001/06/30(土) 09:56

             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<人事1号さんはいい人なんだな。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |      |/
951にせ会長:2001/06/30(土) 09:57

             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<次スレを期待するんだな。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |      |/
952にせ会長:2001/06/30(土) 09:57

             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<さようなら、なんだな。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |      |/
953人事1号:2001/06/30(土) 12:07
こんにちは。
にせ会長!
今日の昼休みは、レス書けないんで勘弁してね!!
じゃ!!

新スレは、今日家に帰れれば夜にでも立てますか?
954人事1号:2001/06/30(土) 12:14
しょうがないから、場つなぎに、一年間放置した自分のサイトでも書いときます。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/7618/
955就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 12:33
健康診断で落とすのは何か裏がありますか?
956就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 12:34
>>953
え!?人事さんは土曜も出勤ですか?
957就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 13:17
人事さんいますか?
958就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 14:57
人事さんは、結構いい年なんですね。
959就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 15:06
HP拝見しました。人事1号さんは生真面目ですね。
ヌード写真でも貼っておいたほうが、皆もっと来てくれますよ。
一応、Word文書全滅ウイルスを送っておきます。では。藁
960就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 15:09
人事っておもしろいんですか?
961就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 15:21
人事たん
http://www22.tok2.com/home/digital/photo/010624/d010624_14.jpg
私たちの関係ってもう冷めましたか?もし冷めたなら、シヌ。
962就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 15:39
人事さんへ
 勤務地というのは、どのていど考慮してくれるのですか?
また、入社後に研修を受けた後配属先が決定するみたいなのですが、いきなり
新卒を地方に飛ばすことなどはよくあるのですか?別に実家から通勤したいとは
思っていませんが、いきなり福岡や北海道ならしにたいと思っています。
963就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 15:43
人事さんへ。

自由応募で選考を進み、内定を頂きました。
その後承諾書と推薦書の提出を求められたので提出しました。
それから2ヶ月たち、どうしても行きたい別の会社から内定を頂いてしまいました。

こんな場合でも推薦を断る事はできないのでしょうか?
教えてください。
964就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 15:58
人事1号さんへ
学生と性行為をしないんじゃ、人事やってる役得がないんじゃないですか?
会社に入れてあげるよ、あそこにもね・・・。なんていってるの知ってるから。
965就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 16:10
人事さんへ
 社員旅行では、女子社員とやりまくっていいのでしょうか?
 社員旅行では、新卒は使ぱしりをやらされるのでしょうか?
 社員旅行では、歌わされることはあるのでしょうか?
 社員旅行では、野球拳で女子社員が全裸ということはあるのでしょうか?
 社員旅行では、風呂に入って包茎がばれて、いじめられることはあるのでしょうか?
966就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 16:26
地方の学生です。カラオケすら行ったことがありません。来春からは大阪で
働く予定です。いじめられますか、田舎のドキュソは?
967就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 16:39
企業名  平均年収(40才)   夏ボーナス
1 三菱商事      1450 270万円
2 三井物産     1400 270
2 東京海上火災   1400    240
4 丸紅        1350 230
4  日本生命     1350   200
4 三井海上火災 1350 200
4  安田海上火災 1350 200
 8 伊藤忠商事 1300 220
8  住友商事   1300 220
8 野村証券   1300     200
8 住友海上火災 1300 190
8 東京三菱銀行 1300 190
8 日本輿業銀行 1300 180
14 ソ二一      1250 210
14 野村総研      1250   200
14 三和銀行     1250  190
14 住友銀行     1250    190
14 第一生命      1250   180
19 日商岩井     1200     210
19 リクルート   1200 200
19 さくら銀行     1200 180
19 住友生命    1200 180
19 三菱信託銀行 1200 180
19 第一勧業銀行 1200 170
19 富士銀行   1200 170
19 明治生命 1200   170
19  三井不動産   1200 160
19 三菱地所   1200 160

さようなら、しにます。
968就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:14
人事さんへ
 日商岩井は、潰れかけなのにどうして給料高いの?
969就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:25
人事たんの力で、制服をミニ+ノースリーブは可能ですか?
970元幹事@3流大:2001/06/30(土) 17:27
いくら地方でもカラオケくらい行くんじゃないか?
971就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 17:28
俺は東京だが、カラオケにいったこと無いよ。
風俗ならよく行くけどね。
972就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:01
TOEICは何点から履歴書に書けますか?
973就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:39
人事1号さん、本を書いたら?
就職の達人とか・・・。
がっぽりだよ。
974就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:42
975就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 18:50
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
976' :2001/06/30(土) 18:59
'
977就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:29
978就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:58

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|       モ       ー        ニ          ン        グ       娘      。  |
\____ _____ ______ ____ ____ ____ ____ .___ ___ ____ _/
    ∨     ∨      ∨     ∨     ∨      ∨      ∨    ∨    ∨       ∨
                 ∧--∧                                ∧-∧
  ∧---∧   ∧---∧  /| | | | |ヽ        ∧--∧   ∧⌒∧、            ノノ ヽヽヽ ∧--∧
 ノ从~ヽ从ヽ 〃~~ヽヽヽ  |( `〜` ).|  ∧_∧  ノノノノ从ヘ (ノ~\\ ∩_∩ @__@ (0^〜^0) ノノ ヽヽ
 从 ~∀~ 从 |(*^∀^*)| |(   )| ノノハヽヽ |( ´Д` )|  L`.∀´」 ノノハヽヽ ノノハヽ  (   ) |( ^▽^ )|
  (   )   (    )   | | |   |( ^∀^ )| (   )  (   )  ( ´D`)  ( ´д`)  | | |  (    )
  | | |.   | .|  |   | | |   (    )  |||   |||  (   )  (   ). | | |  | | |
  (_)_)  (__)_)  (_)__)  (_)__)  (_)__)   (_)__) .(_)__) .(_)__) (_)__)  (_)__)

   中澤     安倍   飯田    矢口   後藤    保田    辻   加護   吉澤    石川


人事たん、だれが好み?
俺は左から4番目。
979人事1号
新スレたてました。申し訳無いのですが、そちらでお願いします。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993902303