物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ40inレしピ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前) 作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしなさい。ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。
 http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えるぞ)

■手元にある物で何が出来るか、等の質問は↓スレへ(新スレ移行の場合はスレタイ検索)
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ33品目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1176004672/
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ【part6】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1180094526/
■検索がイヤな人用のスレ↓
物凄い勢いでワガママな要求に答えてやるスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018322928/

※2ちゃんねるのスレ検索 http://find.2ch.net/ http://2ken.net/
 「食材の名前」等をキーワードに検索すると意外と見つかります」料理板のスレもチェックを忘れずに。
※ページ検索の仕方 【ウィンドウズ】Ctrl+F /【マッキントッシュ】Command+F →キーワードを入力。
※2ちゃんねるの過去ログ等の検索 http://makimo.to/2ch/search.html
容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
ttp://www.maruetsu.co.jp/cook/cook2_b.html
1から始める料理の基本
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/index.html
キッコーマンホームクッキング ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ39inレシピ板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1188232389/l50

その他菓子作り等質問の関連スレは>>2
2困った時の名無しさん:2007/10/30(火) 13:21:42
■料理板http://food8.2ch.net/cook/
料理初心者向けスレ↓
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン11】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179054972/

■製菓・製パン板http://food8.2ch.net/patissier/
パン・菓子作り初心者向けスレ↓
●超初心者のための質問スレ001● gt;gt;1は必読
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171142057/
◎●お菓子作りの質問・お答えします!27◎●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1173129750/

■調味料板http://food8.2ch.net/salt/
調味料総合質問スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092411325/

パスタ・ピザ板http://food8.2ch.net/pasta/
たこ焼き等板http://food8.2ch.net/konamono/
丼板http://food8.2ch.net/don/
カレー板http://food8.2ch.net/curry/
おすし板http://food8.2ch.net/sushi/
そば・うどん板http://food8.2ch.net/jnoodle/
3困った時の名無しさん:2007/10/30(火) 14:10:51
立ててくれたのはありがたいが、
>>1>>2のリンクがデタラメだ。


★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ36品目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1192622675/

冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ【part7】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1191672435/

物凄い勢いでワガママな要求に答えてやるスレ
→継続スレ無し

ttp://makimo.to/2ch/search.html
→もう無い

【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン12】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1191246023/

●超初心者のための質問スレ002● レス1は必読
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1181289196/

◎●お菓子作りの質問・お答えします!28◎●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1182327060/
4困った時の名無しさん:2007/10/30(火) 14:53:18
ごめん。そのままコピペしちゃった
5困った時の名無しさん:2007/10/30(火) 15:19:30
努が戻ってきた〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
6困った時の名無しさん:2007/10/30(火) 16:59:21
>>1
努くん、おかえりぃ〜♪w
7困った時の名無しさん:2007/10/30(火) 23:13:22
どっちでも構わぬ。中身が同じなのだから、それでいいのだ!いちおつ!
8困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 19:26:48
ケーキとかクッキーを作る際にバターが必要不可欠だよね?
植物性のケーキ用マーガリンか、無塩バターかどっちが良いのだろう??

こんな質問でも答えてくれんかなぁ
9困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 19:34:53
>>8
●超初心者のための質問スレ002● レス1は必読
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1181289196/

製菓製パン板向きの質問でつよ。
つか、無塩バターにした方がんまい!
10困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 19:52:58
>>8
無塩バターは高いけどウマイ
無塩マーガリンは安いからそこそこ

私はクッキーなんかはマーガリン使うけどね
11困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 20:11:13
バターは目下高騰してるか品薄だけど、マーガリンで作る気にはなれんね。
12困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 20:11:32
どこで聞けばいいのかわからないので、質問させてください。
冷凍したご飯を解凍するときなんですが暖める時ラップするんですか?
13困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 20:45:57
>>12
どうやって冷凍したのかわからないけど
蓋が電子レンジOKのタッパーなら蓋の端を持ち上げてチンしてる
レンジがダメな蓋ならふんわりラップかけてチン
ラップでくるんだご飯なら爪楊枝などで何カ所か穴をあけてチンする
14困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 22:44:52
おでんについて教えてください

今までずっと おでんのダシとしては、エスビーおでんの素
しか使ったことがなかったのですが、
先日オリジン弁当のおでんを食べてダシの違いにびっくりしました。


この味の違いは、
調味料のバランスと具からでるダシのみによるものなのでしょうか?

また レシピのサイトなどにある おでんの素を使用しない方法で作ると
どちらの味に近くなりますか?
もしくは全く別の味になりますか?

15困った時の名無しさん:2007/10/31(水) 22:52:46
オリジン弁当のおでん食べた事が無いから答えようが無いといえば無いけど・・・
基本的には二番だしと具材からしみ出る味でおでんの味は作られる
でもっておでんの場合長時間沸騰させないで煮込む事と
具材の下処理の手間のかけ方でも違ってくる
まあガンガッテね
1614:2007/11/01(木) 00:00:37
>>15

回答ありがとうございます

ちなみにエスビーおでんの素とオリジン弁当のおでんは
どん兵衛(カップうどん)の東日本版と西日本版
を食べ比べたときのような違いを感じました。
(薄口しょうゆと濃口しょうゆ?)

二番だしという言葉を初めて知ったのですが
エスビーよりはいいダシがでそうですね!

早速試してみます
ありがとうございました
17困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:18:38
「二番ダシ」が初耳ってレベルだと、企業店舗の味再現なんて100年早いんじゃね?
18困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:20:55
素を使うより、自分で味付けした方がいいでしょ?
ダシは煮干しや昆布で適当に。酒、砂糖、味醂、醤油で適当に味付け。
加減なんて塩でどうとでもなるし、変な添加物使うよりも、ずっと美味しくなると思う。
19困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:24:38
わしゃ鯛のアラでだし取って作る。かなりうまい。
醤油なんかの味付けも一切せん。
20困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:26:26
ツナパスタって、ツナ以外に何入れれば良いの?
個人差はあると思うので、あなたなら何を入れるか、でお答えお願いします。
21困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:30:55
>>20
玉葱は必ず入れてる。さっぱり塩コショウでもいいし、
クリームソースでも合うしね。
22困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:34:06
>>21
塩コショウだけでも美味いのか…。
良い事を聞いた。
トン
23困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:39:47
>>20です。
ツナ+トマトケチャップじゃまずいかな?
しょっぱいか?
24困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:49:43
>>20
ケチャップは試した事ないけど、しょっぱいかどうかは加減の問題じゃない?
わたしは茄子とかきのこと和えて、オイルベースのパスタにしてる
味はバターと塩胡椒と白ワインとコンソメ
25困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:50:01
>>22
ツナから旨味が、玉葱からは甘みが出るからね。
わざと少し塩を効かせて、レモンを少し搾ってもサッパリだよ。
ツナの油が切れる感じになる。

>>23
他に具はなし?トマトソースでもなくて?
ケチャップの味って結構強いから、ツナだけだと
ケチャップばかりが前に出すぎるかも?
かと言ってケチャップ少な目では味がボケそうな。
野菜を何か足して、ケチャップの酸味がきつすぎるなら
お砂糖をほんのちょっぴり入れるといいよ。
26困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 00:53:56
>>24
加減か…。
頑張ってみる。
他に何かを入れようにも何も無くてorz

>>25
タマネギ入れてみようかな、と思った。
トマトソースってどうやって作るのか分からないからさorz
わざわざありがとう
頑張る
27困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 01:17:33
>>20
冷製ツナパスタ。
サラダにするような生野菜をたっぷり。
ソースはドレッシング。
28困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 01:59:24
>>27
美味そうwwww
今度絶対試してみる!
29困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 04:40:44
軽く油(または汁)をきったツナに卵黄とたっぷりのパセリみじん切りを混ぜ塩コショウで味調整。
隠し味に醤油を数滴落とし混ぜまくる。ゆでたて麺をよく絡めてできあがり!
好みで粒マスタード、ケーパー、レモン汁、オリーブオイル等を追加してくれ。
ポイントはパセリ。絶対生のやつな。買ってきたら一度にみじん切りにして冷凍しときゃ持つ。
30困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 06:25:14
>>16
それならヒガシマルのつゆの素使えばいいと思うよ
ttp://www.higashimaru.co.jp/products/udonsoup.html
最近は関東でも売っているから
31困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 19:57:34
冷蔵庫に秋刀魚(生)と白菜があるのですが、何かイイレシピがあったら教えて下さい
32困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 20:21:10
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ【part7】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1191672435/
33困った時の名無しさん:2007/11/01(木) 20:23:08
34困った時の名無しさん:2007/11/02(金) 02:07:18
ふと、思ったのですが、
脂質をまったく摂らなかったら人間どうなるんでしょう?
まあ、野菜にも脂質は微量含まれているから、完全カットは無理でしょうが・・・
揚げ物、肉類、魚類、豆類など、油脂を含むものは食べないとすると・・・
意外に人間やってけるんでしょうか?
35困った時の名無しさん:2007/11/02(金) 03:51:12
>>34
すぐに死ぬことはないが、
皮膚がかさつき、
脂溶性の栄養が吸収しにくくなるし、
血管もずたぼろになるし、
体にとっては拷問で、
まるで良いことがなくなること請け合い。
36困った時の名無しさん:2007/11/02(金) 04:42:10
んだんだ。
脂は全部敵みたいに言うダイエット池沼がいるが、有る程度は必要な栄養素だってのにな。
37困った時の名無しさん:2007/11/02(金) 21:49:09
鍋のスレってキムチと常夜しかない?
安くてウマーなレシピ知りたいんだけど
38困った時の名無しさん:2007/11/02(金) 21:58:25
>>37
モツ鍋!ホルモン鍋!てっちゃん鍋!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037187319/
辛】〜キムチチゲ単独スレ〜【鍋
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1040776866/
闇鍋
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1193825034/
美酒鍋
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1124885954/
【節約】レシピ【応援】その2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1083412538/
おいしい豆乳鍋のやりかた教えて!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1165278845/
39困った時の名無しさん:2007/11/03(土) 11:26:27
卵白が4個分あまった

卵白を使った簡単ウマーな料理を教えて
ケーキとかでもいいです
40困った時の名無しさん:2007/11/03(土) 11:39:34
>>39
卵白は冷凍できる。
んで、天ぷらの衣を作るときに全卵でなく卵白だけで作ると、
全卵よりサックリと軽くなりやすい。
41困った時の名無しさん:2007/11/03(土) 12:01:35
さんこす
42困った時の名無しさん:2007/11/03(土) 12:43:26
>>39
みんな卵白どうしてる?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1016761998/
【メレンゲ】たまごの白身が大量に!【卵白】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1062262511/

スレもあるよ
43困った時の名無しさん:2007/11/03(土) 22:41:23
苺のタルトレットを作る予定。
中身はレアチーズかクレームダマンドどっちが美味しいんだろう…
やっぱりタルトならクレームダマンドが定番かな??
44困った時の名無しさん:2007/11/03(土) 22:56:25
>>43
出来あがったら呼んで。食べいくから。
ついでに、クレームダマンドがいいにょ。
45困った時の名無しさん:2007/11/03(土) 22:58:57
菓子の質問は、製菓・製パン板へどぞ。
46困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 02:27:07
>>43
とにかく作ってみたら?>>44と連れ立って試食してやらんでもない
47困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 12:20:19
サラミのスライスがいっぱいある
クリームチーズがあるけど混ぜ混ぜすると美味しい?
サラミでレシピあれば教えて下さい
48困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 13:22:21
サラミだとピザがいいなー
49困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 13:59:20
>>47
刻みサラミの炊き込みピラフ。
50困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 14:35:46
卵が7個と牛乳1リットル余ってます。
プリンとか作れますか?

牛乳を有効に使えるレシピ(おやつがいいです)教えて下さい!
51困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 15:36:53
>>50
後は砂糖とバニラエッセンスがあれば作れる。
レシピはぐぐれば出る。
52困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 16:10:46
>>50
プリンのレシピ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1089802284/
●超初心者のための質問スレ002● レス1は必読
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1181289196/
5350:2007/11/04(日) 16:17:39
ありがとうございます!
54困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 16:48:19
何がいわゆる化学調味料なのか分かりません。

味の素→化学調味料
ほんだし→?
鶏ガラスープの素→?
コンソメ→?
ブイヨン→?
めんつゆ→?
55困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 17:40:49
>>54
原材料名の 調味料(アミノ酸など) <これが化学調味料
つまり無添加とうたっていない
ほとんどのルウとかタレ 出しの素には化学調味料が含まれている
56困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 18:07:14
>>55
ありがとうございます!
57困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 18:11:43
>>56
「たんぱく加水分解物」
これも実質同じと思っていい。
化学調味料の代表的商品の「味の素」も、
初期は蛋白質を加水分解して作っていた。
58困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 19:15:05
今シーズン牡蠣食べて当たった人いる?
59困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 20:41:29
生干しししゃも(オス)が10本くらいあるんですが、
フライパンでできるようなレシピお願いします。
60困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 20:43:59
>>59
塩振って、焼けばー
61困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 20:55:41
ハヤシライスが余ってるからご飯にハヤシライスをかけてチーズでも乗せてオーブンで焼こうかなと思ってるんだけど、これってあり?
62困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 20:56:07
>>59
パン粉つけてフライ
63困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 21:30:10
>>61
普通に美味いと思われ
64困った時の名無しさん:2007/11/04(日) 21:39:14
>>63
サンクス
フツーにうまいわwww
65困った時の名無しさん:2007/11/06(火) 02:34:19
ミスドのドーナツのもちもち感をホットケーキで再現したいのですが、
あれは片栗粉とか、餅米粉を入れればいいのでしょうか?
ケンタッキーみたいに、レシピを研究しているスレはありますか?
66困った時の名無しさん:2007/11/06(火) 03:41:03
餅粉じゃないかねー。
もちもち蒸しパン作る時に私は餅粉つかってるよ。
ダイソーで売ってるから手軽。お菓子材料とかで買うと高いよ。
67困った時の名無しさん:2007/11/06(火) 04:46:25
>>65
お菓子関係は製菓・製パン板。

♪◎◎◎ドーナツ◎◎◎♪
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1053394773/
***ポンデリングって作れないの?***
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1061528049/
68困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 06:53:36
昨日の鶏鍋のだしがかなりたくさん余ってしまってます。
昨日の使いまわしになってしまうけど高かったから今日も何かに使いまわしたい。
昨日と同じ具じゃ手抜きに見えるし何かいい案ありますか?

昨日の具→鶏もも肉 白菜 まいたけ えのき 里芋 しらたき ネギ きりたんぽ

冷蔵庫の中にあるもの→ はんぺん きりたんぽ ネギ 白菜 卵 レンコン うどん

何か買い足してもいいんでいい案お願いします。
わりと濃い味の鶏だしつゆです。
69困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 07:08:16
>>68
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ 7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1191398789/
70困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 08:11:51
>>68
雑炊か煮込みうどんにでも使えば
71困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 08:25:49
>>70
鍋の後に雑炊って残り物極力減らすアイディアでもあるよね
72困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 08:33:22
>>68
冷凍しておいてまた鍋に使う
73困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 10:27:08
>>68
おでん

昨日の汁を一回こして上澄みを使う

ゆで卵 はんぺん 里芋 きりたんぽ
れんこんは摩り下ろして薄アゲにいれるなりする
残ってるなら鶏ミンチでつみれ

あとはオプションで焼き豆腐、大根

昨日の残りの材料は、薄アゲに詰め込んで巾着袋で消費

74困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 13:51:23
梅酒から引き上げた梅で初めてジャムを作りました。
梅を荒みじん→砂糖・レモン汁投入→煮詰めるという手順です。

結構酒臭いのですが、梅酒の梅は煮詰めても
アルコール分が飛ばないのでしょうか?

75困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 13:55:52
>>74
★♪ジャム・ジャムレシピ総合スレ★2瓶目♪
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1116336736/

アルコール苦手なら、一度茹でこぼしてから作ると良い
76困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 14:21:54
調味料のパプリカについて質問なんですが
あれって、ピーマンみたいな野菜を粉にしたものですよね?
使うことによってどんな効果があるんでしょう??
辛くもならないだろうし、塩気もないだろうし‥。
タンドリーチキン作ろうとしたらレシピにあったので知りたいです。
77困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 14:28:38
>>76
彩りのため
78困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 14:32:46
>>77
そうなんだ!
タンドリーチキンって黄色っぽいですもんね。
じゃあたくさんつけてもスパイシーになったりしないで
色が鮮やかになるんですね。
スパイシーなのは苦手なので、それが心配でした。
どうもありがとうございました。
79困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 14:48:58
>>78
うん、彩りが鮮やかになるだけでスパイシーにはならないよ。
ドレッシングに使うと酸化を防ぐという効果はあるらしいけど。
80困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 15:05:45
>>75
誘導ありがとう。行ってみます。

81困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 15:59:58
>>78
パプリカは彩りのみに使うことが多いけど、あれはあれで香りもちゃんとある。
82困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 16:34:12
冷蔵庫整理で大根、えのき、春菊、豆腐、うどん、人参、ネギ、しいたけ
ですき焼きつくろうかなって思ったのですが有りでしょうか?
また他に皆さんならこの具材で何をつくりますか?
他に米、卵、鶏団子、鯵のひものならあります。
83困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 17:20:30
>>81
スパイシーになるかならないかってことが問題みたいだし
8481:2007/11/07(水) 18:14:47
>>83
いや、>>78がいう「スパイシー」な香りって、わかんないじゃん?
どの香りをもってスパイシーと表現してるのか。
特徴的なクミンコリアンダーペッパー等以外の香りは「スパイシー」じゃないとするなら
いいけど、いちおうパプリカにも香りはありますよ・・・って話し。
85困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 18:31:38
>>84
なるほど
香りが苦手ってこともありえるか
86困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 18:47:09
チキングラタンにあうおかずってなにがありますか?
87困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 20:04:42
>>86
ポテトフライ・各種サラダ・フライドオニオン・ピクルス・カルパッチョ
88困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 20:44:49
ハンバーグを作っています。
普通にできたと思ったら、タネを捏ねた後、
卵を入れ忘れたのに気付いて投入。
タネがダラダラのドロドロになりました。
このまま焼けるとは思えません。
空気を抜いていたら、タネが散乱することは目に見えています。

これを何とかまとめる方法はありませんか?
若しくは他の料理に変えることはできませんか?
89困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 20:51:14
>>88
パン粉を投入すればいいよ
90困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 20:52:38
>>88
パン粉を足すとか、お麩の砕いたのを入れるとかはどうでしょうか?
それか、パウンドケーキ型に流してオーブントースターやオーブンでミートローフにして切って出すという手があります。
9187:2007/11/07(水) 20:53:10
>>89
早速やってみます。ありがとうございました!
これで家人の帰りに間に合いそうです。
9287:2007/11/07(水) 20:54:41
>>90
おお、こちらもありがとうございます!
型に入れてミートローフに、というのもやってみます。
93困った時の名無しさん:2007/11/07(水) 23:26:53
鶏のひき肉を炒めるといつもだんご状になる部分が多いんですが、
そぼろの様にポロポロに炒めるには何かコツがありますか?
94困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 00:30:20
>>93
鶏そぼろを作るんだったら、肉が生のうちに
酒や調味料を入れて全体を水っぽくトロトロにして、
それから火にかける。菜箸何本かで全体をほぐすように
ぐるぐる丁寧にかき混ぜてると、目の細かいそぼろになるよ。
95困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 00:45:39
>>94
ありがとうございます!
> 箸何本かで全体をほぐすように
> ぐるぐる丁寧にかき混ぜてる

ここがポイントですね。やってみます!
96困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 00:57:39
>>76
色と風味
97困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 15:41:58
ミネストローネを作りました。
こくが無くて悩んでいます。

オイルでニンニク炒める
ベーコン炒める
玉ねぎ、にんじん、キャベツの順に投入、炒める
水投入。コンソメ投入。別茹でしたマカロニ投入。
トマト水煮缶投入。レトルトミートスパゲティのソース投入。
塩コショウ、タバスコ、バターで味付け。
以上。

芋類、セロリは家族が嫌いなので入れなかった。
どうしたらこくが出るの?助けて。
98困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 15:54:10
>>97
塩が足りないだけだ。
99困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 17:05:32
タムラ料理長かよ。
100困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 17:30:02
>>97
ビーフシチューのルウがあるならそれをひとかけら入れてみて味見
10197:2007/11/08(木) 17:42:05
ビーフシチュー・・・無いorz
カレールーじゃ駄目でしょうか?
102困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 17:48:24
>>101
カレールーじゃダメ それじゃぁもう少しバター足すか 
コーヒーフレッシュ2つぐらい放り込むか
みじん切りの飴色タマネギ作って加える ぐらいかな
味見しながらやってね


103困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 18:40:48
コクかぁ
豚肉入れとけ
10498:2007/11/08(木) 18:43:34
>>101
俺、華麗にスルーされてるが・・・w
初心者さんが「こくがない」と感じるのは大抵の場合塩が足りないんだよ。
だまされたと思って、ちょっとずつ塩を足して味見してみれ。
旨味はベーコン、コンソメ、ミートソースで過剰なぐらい足りてる。甘みもタマネギ
キャベツ、ミートソースで足りてるはず。たぶん水分が多すぎるか煮込みが足りないか
塩分が足りない。

105困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 18:52:10
>>104
多分煮込みが足りなくて水分が多いからとろみが足りないのだと思う
106困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 19:14:12
>>97
俺も塩だと思う

根本的な話として、ベーコンがスライスされてパックの奴じゃないのかな
焼いてもなんかふにゃふにゃしてるやつ
スモーク&塩利かせたベーコンで作ると
全然違う仕上がりになると思う
107困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 21:04:42
>>97
トマトの酸味が勝っていて、水っぽく塩気が弱いような感じなら
塩と、砂糖をごく少量追加でもいいかもしれん。
108困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 22:01:06
>>97
味ぽんですね。
10997:2007/11/08(木) 22:18:24
塩ですか!!
ちょっとづつ入れてみようかな。結構入れたからもう充分かと思っていた。

>根本的な話として、ベーコンがスライスされてパックの奴じゃないのかな
まったくもってその通りです。
やっぱりちょっと値が張ってもいい物買うべきですね。

旦那も帰ってきたので塩&少しの砂糖でいってみようと思います。
みなさんありがとうございました。
(味ぽん、ごめんなさい。勇気ないです。塩で駄目だったらやってみます)
110困った時の名無しさん:2007/11/08(木) 22:20:01
>>104
正解。
111困った時の名無しさん:2007/11/09(金) 02:38:23
>>66
ダイソーにあるんだ。探してみます。
>>67
ドーナツスレなんてあるんですね。
どうもありがとうございます。
112困った時の名無しさん:2007/11/09(金) 20:34:37
ヤーコンっていう野菜を頂きました。
食べた事がないのですが、どういう料理がいいんでしょうか?
113困った時の名無しさん:2007/11/09(金) 20:35:55
>>112
「ヤーコン レシピ」でまずはググってみよーね
114困った時の名無しさん:2007/11/09(金) 20:48:16
ロールキャベツのタネ作る時に、胡椒のかわりにガラムマサラ
ってのはアリでしょうか?ソースはクリームシチューの素と味噌で
和風クリーム味にするつもりなんですが。

肉は合挽き使用です。
115困った時の名無しさん:2007/11/09(金) 20:56:58
>>114
通常レシピでもナツメグとか入れるから
ほどほどならおkじゃない?
116困った時の名無しさん:2007/11/09(金) 20:57:47
>>112
すごく甘いから、普通にきんぴらとかで吉
117困った時の名無しさん:2007/11/09(金) 21:09:50
>>116ありがとうございます!
キンピラにしてみます。
118困った時の名無しさん:2007/11/09(金) 21:16:35
>>117
お砂糖いらないからね
119困った時の名無しさん:2007/11/09(金) 21:55:58
>>118早速作りました。
本当、甘味がありますね。
美味しいです。
ありがとうございました!
120困った時の名無しさん:2007/11/10(土) 23:07:37
>>114
ガラムマサラ・ホワイトクリーム・味噌
最悪のコンビネーションを思いつくあなたに
メシマズ嫁の称号を与えてあげよう
121困った時の名無しさん:2007/11/10(土) 23:28:31
>>120
誰も突っ込まなかったのが凄いなw
私は一瞬だけ読んで一体何作ってるのかわからなくてスルーしたんだけども
122困った時の名無しさん:2007/11/11(日) 00:10:47
だってものすごい努いで答えなきゃ
123困った時の名無しさん:2007/11/11(日) 11:17:54
昨日食べた紫いもが、甘くてねっとりして美味しかったのですが、
この甘くてねっとりをより生かす料理・調理法は何があるでしょうか。
昨日は拍子木に切りレンジにかけて、ゴママヨしょうゆで和えて食べました。
さつまいもを今まであまり使ってなかったので・・・
揚げ物以外でお願いします。
124困った時の名無しさん:2007/11/11(日) 11:41:55
>>123
ふかして(レンジより蒸し器おすすめ。甘さが出る。)
潰して、小麦粉か団子粉と、好みでバターや砂糖を加えて
小判型に丸めてホットプレートでゆっくり焼くともっちりイモ餅。
おかずにはならないけどねw
125困った時の名無しさん:2007/11/11(日) 14:42:06
堅焼きそばをたくさんもらったのですが、普通にあんかけで食べるのに飽きてしまいました。
堅焼きそばにかけておいしいものはどんなものがあるでしょうか?
126困った時の名無しさん:2007/11/11(日) 14:55:41
水分のあるものじゃないと麺がゲロまずなので、
スープかけ・あんかけの選択肢があると言えばあるが。
スープかけても堅焼きそばの麺はツルッとならず、
ベビースターにお湯かけたみたいな不味い食感になる。
ポッテリ系のシチューとかカレーとかみたいなものは、
麺が水分を奪ってゴチゴチの固まりになる。

が、食感や美味さを全く気にしないというのなら、何でも好きなもんかけて良いと思う。
127困った時の名無しさん:2007/11/11(日) 15:10:07
>>125
堅焼きそばって太めのやつ?
長崎風の細いサクサク油揚げ麺ならざっと砕いて
中華風のクリーミーな胡麻ドレで食べるサラダのトッピングに。
揚げたワンタンの皮と同じような感覚。大量消費じゃないけどね。
あんを海鮮メインの塩味にしたり、肉で醤油味にしたりで
目先を変えるだけじゃだめなのかな?
128125:2007/11/11(日) 15:14:13
アドバイスありがとうございます!
海鮮で塩味、肉で醤油味というのは試してみたので、サラダのトッピングに使ってみようかと思います。
129123:2007/11/11(日) 15:35:49
>124
やっぱり、ふかす→つぶす が一番ですかね
イモ餅だとおかずにはツライですがw
参考にします。ありがとうございました。
130困った時の名無しさん:2007/11/11(日) 15:36:13
すみませんブイヤベースにアジを入れたらまずいでしょうか
131困った時の名無しさん:2007/11/11(日) 16:02:15
>>130
問題ナス
三枚におろしてアラはダシ用に、身は煮すぎないのが吉
132130:2007/11/11(日) 16:17:00
>>131
レスありがとうございます!
安かったので買ってしまったのですがぐぐったら合わないと言われていたので心配になり質問しました
煮すぎなければいいんですね、無駄にしないですみそうでよかった!
うまくなるといいな〜(´∀`)
133困った時の名無しさん:2007/11/11(日) 18:15:51
在日韓国・朝鮮人対象の“住民税減額措置”を利用し、伊賀市の前総務部長が1800万円着服か…三重


17 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/11(日) 11:31:58 ID:b287LWMGO
減額の方がよほど問題だよ!
おかしいでしょ。
これ、日本人が差別されてる。


107 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/11(日) 11:41:31 ID:iGQrDZNb0
>関係者によると、減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、
>旧上野市(現伊賀市)と地元の在日本大韓民国民団(民団)や
>在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で始まったとみられ、
>納付額を半減するなどしていた。

黒幕は総連と民団。
たぶん全国でやってるぞこれ。



19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 11:32:13 ID:WWwiKLKH0
在日特権は事実だったんだ…



http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1054146.html

在日様は減税されて、日本人は増税って・・・・。
明らかに日本人差別・・・・。

134困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 05:50:42
実家から冷凍の秋刀魚のひらきが送られてきました。
今夜食べたいのですが、解凍するには冷蔵庫じゃなく常温でも大丈夫でしょうか。
冷蔵庫じゃ夜までに解けなそうで…。
また、常温で解凍した後、普通に焼けば大丈夫ですか?

魚を冷凍から調理した事が無いので、解凍中変な水分が出て生臭くなるようなイメージで不安です。
冷凍の秋刀魚のひらき(おそらく干物?一夜干し?)を美味しく食べる方法、できれば解凍から…アドバイスお願いします。
135困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 07:35:18
>>134
今の時期常温解凍で大丈夫だし、普通に焼けばいいよ
開きなら急いでいるときはグリル弱火で凍ったまま焼いても大丈夫だよ
136困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 07:38:26
>>134
凍ったまま焼け。問題ない。
137困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 07:41:05
凍ったまま焼いた方が美味しいという話しをどこかで聞いたような気がする。
細胞破壊がどーたらこーたら、ドリップがどーたらこーたら・・・
138困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 16:07:41
大量にプチトマトをもらい困っています。
一昨日も昨日もサラダで、今日はサラダ以外にしたいのですが
加熱しても美味しく食べられるでしょうか。
焼いたとして、どんな食べ物になるか想像つかないですが…
139困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 16:17:23
>>138
●素揚げ
ヘタついたまま、油で素揚げして塩ふって食べるだけでもおいしいよ。
皮がぺろーんとはじけて見た目も可愛いので、つけあわせにも。

●なんちゃってミネストローネスープ
プチトマトを適当に切る。好みの野菜(たまねぎ、マメ、ぶろっこりーなど推奨)
鍋に水、コンソメの素を入れてグツグツ。野菜投入してグツグツ。
塩こしょうで味付け。クレイジーソルトでもウマイ。粉チーズふっても美味。

●ラタトゥイユ風
フライパンに油→ニンニクを炒める。
適当に切った玉ねぎ、トマト、なす、ピーマンを投入して炒める。塩こしょう。

●トマトのコンソメゼリー(ジュレ)
これググると出てくるよ。ダイエットにも。

あとはもう、ミートソース、トマトソース(スパ用ね)
カレー、ビーフシチュー、ハヤシライス、何にでもぶち込めw
140困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 16:40:41
>>139
ありがとうございます!
今日はアジのフライが先に確定しているのでスープにしてみます。
ミネストローネにはおよび腰でしたが、この際なんちゃってで煮てみます。
141困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 16:50:05
赤飯とか炊き込み御飯のスレがあれば良いのに。
142困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 17:02:42
きゅうりって焼いて食べますか?
143困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 17:13:18
>142
中国では生で食べるよりも炒めて食べる方が一般的。
日本では生で食べる方が一般的。
144困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 17:20:34
>>143ありがとうございます。もうきゅうりをどうしたらいいもんかと。焼いてみます。
145困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 17:38:55
中華だしでスープにしてもうまいよ
>キュウリ
146困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 17:42:23
>>134です。
冷凍のまま焼いていいという事で、秋刀魚のひらきはまだ冷凍庫の中ですが、
焼き方にコツとかありますか?
皮から焼くとか、身から焼くとか…。
それから、強火で大丈夫でしょうか。
147困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 18:02:11
148困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 18:29:48
>146
身から焼いて!(炎側が身)
強火でいいわけないから、弱火でじっくり!
もちろん、自然解凍したほうがうまい(失敗しない)よ!
今日は冷蔵庫に放置して、明日焼け!
149困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 18:54:32
ちょっと豚の角煮を作りすぎてしまったので冷凍保存しようと思っていますが、
うまいコツはありますか?

150困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 19:01:28
>>146
>>148

上が炎にしても下が炎にしても 先に皮が上じゃないか?
裏返して下が皮で脂を受け止める
151困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 19:08:12
夕食にシチューを作ろうと思います
シチュー以外の他のメニューは例えばどんなものにしたらいいのでしょうか?
全く思いつきません
152困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 19:25:03
>>151
米かパン
サラダ
でよくないか
153困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 19:52:19
インスタントコーヒーに付いてくるミルクパウダーがよく余るのですが、
何か料理に有効的な活用方法はありませんか?
154困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 20:05:17
>>149
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存6週目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1162889934/
155困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 20:35:36
この数週間、どこの質問スレでも「カレーorシチューの副菜は何がいい?」
ってなレスが大発生しているみたいだな。
自分が食べたいものを副菜にしたらいいのに、他人の好みのコース聞いてどうすんだとか思ったけど。
急に寒くなってきたから、料理初心者が温かいレベル1料理に手を出し始めたってとこかもな。
156困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 20:36:16
>>154
ありがとう!
157困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 20:50:06
>>155

同意。
他人に聞くよりも、食べさせたい人間に「ナニ食べたい?」って聞いたほうが間違い無いやん。と思ったのは自分だけじゃなかったw
158困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:01:39
それを言い出せばこのスレの存在否定かよ

お前ら>>155>>157の納得チャットじゃねーんだよ
159困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:10:43
>>158

>1をよく読んでね

イチャモン付けるくらいなら、まずは質問に答えなきゃw
160困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:13:21
と言う事で
>>153
シーフードヌードルに入れると美味しいぉ♪
161困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:22:20
>>152>>155>>157
レスありがとうございます
推測されてる通り、料理初心者ですw
あと、この板に来たのも初です
そうですね、米でいきます


162困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:31:58
今作ったカレーがすごく粉っぽい&苦い。
エキゾチックな味すぎて困った。どうすれば?

使った物:
カレー粉、トマトジュース、コンソメ、鶏肉、タマネギ、ニンニク
ショウガ、ヨーグルト、チャツネ
市販ルー不使用。
163困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:37:38
>>162
まずはバターを入れろ
その後ジャムか蜂蜜などマイルドな甘みを少量加えて苦みを抑える
164困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:42:07
>>162
甘味が出るから玉ねぎはちゃんと炒めて、小麦粉を大さじ1を振り入れてさらに炒め、ブイヨンで適当にのばしたのを混ぜて煮込むと粉っぽい感じは無くなる。

仕上げに板チョコ1/3を入れると苦味はやわらぐハズ
165困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:50:41
>>162
カレー粉で作るカレーは塩気が足りないと苦く感じた。
少量取って塩入れて試してみたら?
166困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:11:57
カレー粉炒めすぎてこげた、とかは?

塩っけが足りないならウスターソース入れるのも手だと思う。
167困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:23:43
オーブンがなくても簡単に作れるスイーツ教えてください。
168困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:25:56
>>167
お菓子関係は製菓板へGO

◎オーブンを使わないで出来るお菓子◎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1063727934/
169困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:26:32
>>168
すみません。ありがとうございました。
170困った時の名無しさん:2007/11/12(月) 23:45:33
ありがとう!全部ためした!
一気にやったらだめだと思い、レス遅れてすいません

>163 甘くなりました!アマニガー
>164 とろっとしました。チョコはないから明日入れます
>165 確かに!しょっぱくしたら少しの量でご飯食えるから結果的にOKでした
>166 カレー粉は炒めてないけど、ウスターソースはカレーに良く合います

原因はカレー粉そのものだったみたいです(インデラカレー)
171困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 16:59:48
市販のマーボー豆腐の素を使って、いつもなら豆腐だけ入れてるんですが、
他に入れたらおいしいものとかありますか?
ネギは前いれたけどいまいちだった。輪切りじゃなく刻んだらいいのかな。
入れ過ぎた?
172困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 17:14:35
豚挽き肉を追加するとおいしいよ
ねぎは刻んでいれたらいいよ
173困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 17:17:43
>>171
箱に書いてあるとおりに作る事で、最も万人受けするようにしてある。
何かを足せば、そのバランスをあえて崩すことになるだけ。

指定レシピで満足できないのであれば、
「麻婆豆腐の素」を卒業する時期かもしれない。

だが、アレンジ自体を否定する気はない。
下記あたりを参照してみてはどうだろうか?
ttp://www.marumiya.co.jp/chinese/recipe/tofu_index.html
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/category/15/S1.asp
174困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 18:13:43
大豆まるごとミートという食材を大量にもらった!
から揚げ以外においしいたべかたないですか?
175困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 18:22:51
質問です。フランス土産にカマンベールチーズを戴きました。
少しそのまま齧りましたが、臭みというかなんというか…。
普段、6pチーズやスライスチーズしか食べていないので、
あんまり口にあいそうにありません。
食べやすい調理方法をご伝授ください。
176困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 18:25:42
>>174
楽天の通販ページですが、レシピが出てます。
ttp://www.rakuten.co.jp/sooi/723155/723164/813109/
177困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 18:30:00
178困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 18:33:09
>>175
フランス産の食ったこと無いけど
フライとかオーブンで焼いてみるとか
179困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 18:33:52
>>175
ほかの癖のないチーズと混ぜて
チーズフォンデュにしちゃえばいいとおもう。
180困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 18:34:15
>>175
外の白カビの匂いがダメ?中身だけだとまた違うかも。
上の丸い面を切り取ってオーブントースターなどで温める。
中がトロリととろけたものを、トーストやクラッカー、
茹でたじゃが芋やブロッコリー、ウインナーなどにつけて食べる。

皮を取り除いて適当に切ったものをパンに乗せ、
ジャム類と一緒にトーストにする。チーズと甘いものは意外と合うよ、
これにならマーマレード、杏ジャム、蜂蜜がいいと思う。
181困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 18:55:43
実は蒸れて腐りかけてんじゃないか?w
182困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 19:12:37
今からダイエットの為に春雨スープ作ろうと思う。
調べたらごま油やら何やらでカロリー高そうだったり、材料買いに行かないと…だったりなんで知恵を貸してくれ。

あるもの
野菜(キャベツニンジンピーマンやら等)
鶏肉豚肉
鶏ガラ(?)のスープのもと
基本的な調味料
183175:2007/11/13(火) 19:23:54
一番簡単な食べ方だと思って、
ジャム(ママレード)と一緒に食べてみました。
おいしかったです。
はまりそう。
184困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 19:31:00
肉まんの皮を作ったのですが、生地が全く膨らみません。
使った材料は、

薄力粉150g 強力粉50g
砂糖 10g
ドライイースト 小さじ1杯
重曹 大さじ1杯
塩 ひとつまみ
サラダ油 大さじ1杯

です。
生地はそのままにしてあるのですが、ここからまた膨らませることは可能ですか?
185困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 19:37:36
>>182
一応突っ込みを…。
春雨は見た目コンニャク風ですが澱粉で作る麺で、
糸コンニャクのように低カロリーなものではないですよ。
そうめん、うどんなど小麦粉麺とのカロリーは
乾燥重量あたりで比較するとほぼ同じです。

鶏ガラスープに肉、キャベツ、人参を入れて煮て、
塩胡椒や醤油などで好みに味付けしたら
硬めに戻した春雨を入れ、程よくなるまで煮たらいいです。

>>183
良かった良かった。
186困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 19:39:35
>>184
ドライイーストは新しいもの?
買ってから時間が経ったものだと膨らまない事がある。
187184:2007/11/13(火) 19:41:45
>>186
昨日パンを作った時も同じドライイーストを使ったのですが、ちゃんと
膨らんで成功したので、たぶんドライイーストが原因ではないと思います。
188困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 19:42:42
>>184
つか、パン作りの話題は製菓製パン板の質問スレに池よ
189困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 19:43:09
>>188
分かりました。お騒がせしてすみませんでした。
190困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 19:43:33
>>183
チーズは奥が深いから、いわゆる石鹸チーズと呼ばれるプロセスチーズ
(6pチーズとか、スライスとか。日本人がよく食べる、給食で出てくるようなチーズ)
を脱却して、新しい一歩を踏み出したわけだね。
カマンベールは比較的クセのない方だと思うけど、もっとまろやかなチーズも
たくさんあるからチャレンジしてみ。
乳臭いのが苦手なら、スモークチーズでいろいろチャレンジだ。
191困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 19:48:13
普段めったに食べないので揚げ物をしないんですが、今日はうちに
大量にある豚ロース薄切りを消費する為、重ねとんかつを作ろうと思います。
そこで、とんかつにあう副菜を教えてください。キャベツの千切りしか
浮かばず、栄養とれそうなものや、これが合うよといったお勧めがあれば
教えてください。
192困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 19:51:03
ピザハットの山盛りポテトをアレンジした料理を教えて下さい

ttp://m.pizzahut.jp/menu/side.php?name=Baked+Potato%28Large%29
193困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 19:58:58
>>184
肉まんをつくり隊!!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1133292251/

ここに行ったのかな
別人かな?
194困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:05:34
>>187
製菓板に肉まんスレは残念ながらございません。

肉まんをつくり隊!!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1133292251/
ここから来た人?「イースト」でレス抽出してみたけど
BP併用のレシピだとeぱん工房のレシピで成功してるみたい。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/
ここのレシピノート/ベーグル・ドーナツ・クロワッサン他 のところにある。

昨日使ったイーストの残り(開封してからだと劣化も早い)ではないんだよね?
ベーキングパウダーは水分と一緒になってから時間がたつと
膨らみが悪くなるから、その生地は膨らまないこと前提で小籠包とか
水餃子の皮とかにしてしまうとかでどう?
195困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:05:39
>>191
うちでトンカツするときには海草サラダか わかめと山芋を和えてポン酢で混ぜた物
マカロニサラダかポテサラ トマトスライス しじみ汁 が定番かな

>>192
ポテトと好きな野菜のスライスをグラタン皿に置いてチーズかホワイトソースかけてグラタン風
196困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:07:50
>>191
キャベツの千切りはトンカツの横に盛りつけていんじゃね?
副菜は別に考えれば何てこたーない。
煮物でもおひたしでも、あと味噌汁があればいいと思う。
197困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:08:59
>>192
フライパンに入れて温める程度に炒めて
溶き卵でまとめてポテトオムレツ。
198困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:12:25
>>195 >>192
レス有り難う!
ポテトオムレツもポテトグラタンも美味しそうですね!!
199困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:13:58
>>191
念の為 ミルフィーフとんかつ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1167125060/323-324
200困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:34:07
たった今、妻とケンカをしました。
ケンカの理由はこうです。

キムチ鍋とは
キムチ自体(既製品)を入れるのかキムチの素を入れるのか。
です。

実は
3日ほど前にスーパーでキムチを買いました(500円前後の既製品)。
仕事から帰ると、キムチ鍋にして全て食べた。と妻が言いやがりました。
一口ほどしか食ってない私は「キムチ鍋はキムチの素で作るんだ!!」と
怒り任せに言ってしまいましたが、自信は全くありません。
はたして一般家庭での料理として、どちらが正しい?のですか?
どなた様かご教授下さい。
201困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:37:24
>>200
本当はキムチを入れて、
今キムチの元が、あるのはキムチが無くても、
白菜等の野菜が使えて、手軽に食べれるように。
202困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:38:57
>>200
キムチ鍋は時々作りますが、キムチ鍋の素を買った事はありません。
203困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:40:21
>>200
大きいパックのを買って
ある程度葉っぱを食って
汁が下にたまってきたら
葉っぱと汁を全て入れて無駄なく使う
私はいつもそうだなー
204困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:43:02
>>201さん
>>202さん
1人分の鍋をするのに既製品をほぼ全てぶち込むほどの料理ですか?
205sage:2007/11/13(火) 20:46:09
>>203さん
私もそれならばケンカにならなかったと思います。
206困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:47:30
>>205

だって野菜は普通に白菜とかニラやら入れるもんね
全部キムチの白菜だと辛いような
207困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:52:32
一般家庭で
キムチの素を使わないで手作りキムチを使う。ならば
それは一般家庭ではなく、すばらしく料理のできる妻がいる家庭。
キムチの素を使わず、キムチ既製品を全てぶち込む家庭は
一般家庭ではなく、ただの金持ち。

うちは金持ちではない。
208困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:54:26
>>204
楽しみにしていた分のショックなお気持ちは十分分かりますよー。

ですが奥様もキムチが大好きでいらっしゃるんでしょう、
全部食べてしまったという結果は、今となってはいかんともし難い事実。
キムチ鍋の素が手元になかったかの理由で、キムチを全投入し、
味出しとしてではなく具として食べてしまわれたものかと思います。
209困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:55:40
>>207
キムチ全部使っただけで金持ちってどんだけ貧乏なんだよ
キムチなんて高くても1パック4、500円だろうが
210困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:57:31
>>207
答え出てんだから愚痴りたいだけなら他所へ行けよ。
どんだけキムチ脳なんだよ!それっぽっちでケンカするとか単細胞杉。
嫁さんカワイソス。
211困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:58:14
>>207
キムチ鍋とは一般的にどんな味なんだろ
既製品のキムチ+顆粒の鶏がらスープの素でスープ+ニンニクすりおろし
だけじゃないの?
212妻のヴォケ:2007/11/13(火) 20:58:57
>>209
1人1食4500円ならば
十分金持ちだと思うが?何か?
213妻のヴォケ:2007/11/13(火) 21:02:36
>>210
愚痴りたいんじゃない。
理由がある。

妻の職業は管理栄養士だ。

何も言い返せない。
みたいなツラしてるから、こっちに救援求めにきた。
オレは半泣で書き込みしたんだ…。
214妻のヴォケ:2007/11/13(火) 21:07:35
>>208
>>211
あくまで予想だが
鍋に水を溜めただけに、既製品をぶち込んだだけの料理を食ったと思われます…。
215困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 21:08:58
>>213
スレ違いだろ
気団板にでも行ってみろよ
216困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 21:09:31
食べ物の恨みは計り知れないのう。
だが、もう答えは出ている!あきらめろ
217困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 21:10:11
救援求めに来た〜?激しくスレチ。終了。
218妻のヴォケ:2007/11/13(火) 21:13:49
>>215
サンクス
行ってきまーす。ノシ
219困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 21:31:57
タマネギしか野菜がないので、
タマネギのみを使ったサラダを教えて下さい
それとマヨネーズは苦手です。よろしくお願いします
220困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 21:34:11
>>219
薄くスライスにして水にさらす
で、皿に盛ってかつお節かけてポン酢か醤油
221困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 21:44:00
>>220  d!鰹節はあるのでかけてみます

それとドレッシングがリケンのノンオイルの
ごま、サウザンアイランド、オリーブの三種類があるのですが、
もしタマネギサラダに合わせるとしたら、どれが合いそうですか?
222困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 21:48:06
>>221
かつお節をかけないんならどれでも合うと思うけど
それらのドレッシング+かつお節は食べたこと無いからわからない
223困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 21:51:32
>>221
サラダとは言わんが、オリーブに漬けて30分冷蔵庫で寝かせて食べるのがいいかも
224困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 21:52:03
>>222
レスd どれでも合いそうな感じですか
ではオリーブでいってみます
225困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 21:52:47
>>223
あ、すみません オリーブっていう味?の
ノンオイルドレッシングがあるんです
226困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 22:18:09
>>225
タマネギは、直ぐ食うのもおいしいけど
しんなり(漬ける)させたのも美味しい
残ったらオリーブのドレシングに漬けたまま
明日に食ってみそ
227困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 22:22:57
>>226
d! 余ったらそうします。ちなみにこのドレッシングです
ttp://www.rikenvitamin.jp/f_product/f_product/indexc-01-2.html
228225:2007/11/13(火) 23:35:05
40分くらい水に晒したタマネギに
オリーブのドレッシングをかけてみたんですが
辛い!! 恐ろしく辛くて食べた直後から喉が痛いです

コレは一度フライパンで炒めるかレンジでチンしてもOKですか?
全体の1/4しか皿にとってドレッシングをかけなくて良かった
でもドレッシングをかけちゃった分はどうしよう…(;Д;)
229困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 23:46:11
>>228
ドレッシングかけたのも含めてレンジでチンでよし。
少しクタッとしたらそれでOK。
230困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 23:48:08
>>228
薄くスライスしたんじゃないの?
オニオンスライスって透ける程薄いんだから
40分も晒して辛いわけがないんだけど

よく切れる包丁でもなく、スライサーでもなく
とりあえず切りましたってくらいの厚みがあるなら
レンジでも玉葱臭くてまずいと思うよ。
まず味なしの分だけ油で炒めて、ドレッシング漬けの方を
後から混ぜて火を通してしまえばいい。
酸味は飛ぶから、最後に塩か醤油で味つけたら?
231困った時の名無しさん:2007/11/13(火) 23:49:54
追記。
玉葱を水に晒した後は味見しなさい。
味見して辛いと思ったなら、水をよく切って塩を少し振り、
ざっと混ぜて軽く揉む。それから10分程度放置。
その後玉葱から出た水気を絞れば、もう辛くはないはず。
232225:2007/11/13(火) 23:57:03
>>229 >>220 >>231
レスd タマネギは1mm位の薄切りにしました。
炒めてから塩をパラパラしてみます
これからは>>231さんの仰るようにします(;´Д`)
233困った時の名無しさん:2007/11/14(水) 00:02:04
>>232
できるだけ薄くするのがポイントだからめげずに試してみてくれ
困ったときとかめんどくさいときの一品料理になるから
234困った時の名無しさん:2007/11/14(水) 03:11:25
玉葱のサラダは、辛みが好きかどうかで分かれるトコは確かにあるけどなw
どうしたって辛みに耐えられない人は、30秒〜1分チンという手もある。
235困った時の名無しさん:2007/11/14(水) 16:31:10
耐熱容器に入れて、レンジでチンのやり方で卵そぼろを作ったんですがうまくそぼろ状になりませんでした。
しかも味もなんか微妙…。
正しい加熱時間の目安やコツを教えてください
236困った時の名無しさん:2007/11/14(水) 16:53:31
>>235
レンジ 卵そぼろ でぐぐればいいよ
237困った時の名無しさん:2007/11/14(水) 19:41:30
>>235
レンジでそぼろか・・・
手間暇かけすぎw
238困った時の名無しさん:2007/11/14(水) 23:03:35
生姜は、すりおろしと、みじん切りでは栄養や消化に変わりあるの?
チューブ・タイプのもあるけど高いので。
みじん切りの場合は、皮のまま切って鍋に入れて食べてる。
辛さ?がキョーレツだけどね。
239困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 00:18:20
白菜の漬物を作りたいんですが・・
漬物用の瓶とかないとできないですかね?
浅漬けとかじゃなくてちゃんと塩と唐辛子とかコンブとか入れて4〜5日待つんですよね?
美味しそうな白菜をたくさん頂いて、衝動で作りたくなりました。
いろいろ調べたけど、あまりお手軽な作り方はなかったみたい。
知っている方いらしたらどうぞ教えて下さい。
240困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 00:36:10
ビニール袋でできるよ。
241困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 00:38:41
>>240さん レスありがとう。
ジプロックみたいのでいいのかな?
手順や保存場所は同じなんでしょうか?
重石とか置いたほうがいいんですか?
質問ばかりでごめんなさい。
242困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 00:42:07
バケツと大きめの厚手のビニール袋
重しはペットボトルに水入れたのでOK
レシピは自分で探せ
243困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 00:48:09
ありがとうございます。明日やってみます!!
244困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 05:12:41
生のマカデミアナッツってそのまま食べれますか?それとも茹でるか何かしたほうがいいのでしょうか?
どなたかご存じの方、教えてください
245困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 05:21:27
>>244
食べられるがあまり美味しくない。

一番お勧めはオーブンでロースト。
その次は油で揚げる。
茹でるのはアリだけど、自分は勧めない。
246困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 05:54:05
落花生は茹でるとうまいのにね。
247困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 10:29:06
>>245ありがとうございます!ローストって言うのは、普通に焼けばいいんですよね・・・?
揚げてみようかな
248困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 13:32:44
新米主婦です。

味醂と「お酒+砂糖」って、どう使い分ければいいんでしょうか?
249困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 15:36:46
>>248
ミリンがあったら酒砂糖なんて使わなくていい。
250困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 16:10:44
おねがいいたします
お知恵を下さいませ。

手羽で撮ったスープがリットルほどあります
茹でてほぐした手羽もあります
何が作れますか?
251困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 16:12:07
↑すみません
慌てて誤字脱字でした。

訂正
手羽でとったスープが2リットルです。
252困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 16:33:45
>>250
スープでカレー作って
身は最後に入れて食べる

おでん作って、身は薄アゲに人参とか、ひじきとかと一緒に詰め込む

スープと人参、きのこ類、薄あげ、こんにゃく等で炊き込みご飯で
身は炊き上がりに入れてまぜる
253困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 16:37:39
>252様

ありがとうございます
炊き込みご飯作ってみます。
254困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 16:43:52
>>248
みりんはアルコールと糖分が混ざっているので、
みりん単独では、その比率を変えられない。
酒+砂糖ならば、その比率を好きに出来る。
もちろん、みりん+酒で甘さを控える、
みりん+砂糖で甘さを増すというのも出来るけど。

それから、白砂糖・三温糖・グラニュー糖などは殆どが「蔗糖」なのに対して、
みりんはオリゴ糖やブドウ糖などを含み、甘さにこくがある。
255困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 16:50:29
私は酒で具材を柔らかくして、甘みとコクを出すために味醂使ったりするな
味醂だけだとこの柔らかくする作用がなくて逆に引き締まる
256困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 16:53:30
>249

違いがわからんなら、回答すんなってw
257困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 17:08:32
>>256
使い分ける必要なんてないからさ。
使い分けると言うことは、
どちらかだけを使うって事だ。
ならミリンだけでいいじゃねーか。

よく読めよな、>>どう使い分ければいいんでしょうか?
って聞いてるんだぞ。
258困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 17:57:31
柔らかくしたい時は砂糖+酒
煮崩れしやすいものは味醂という使い分けもあるぞ
259困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 18:00:36
あと照りが欲しい時はみりんだな
260困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 18:10:41
味醂と酒の使い分け
豚の角煮レシピだけど一応煮物についての使い方が説明されてる
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020723a/
261困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 18:31:35
まとめると
柔らかく煮込みたいとか味を染み込ませたいものは酒+砂糖
これに照りとコクだけ欲しい時は仕上げに味醂少量
煮崩れの心配があるものを煮込む時は味醂多め
それぞれの作用を利用しつつ味を調整してくということだ

>>257
だから味醂だけでいいってことはない
柔らかくしたい肉料理に味醂のみ使ったら固くなるぞ
262困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 18:33:13
煮干しでとった出汁がたくさんあるんですが、これで
クリームシチューを作ったら臭くなってしまいますか??
人参や玉ねぎを消費したくて、シチューが浮かんだのですが…。
別なものを作るべきでしょうか?主菜はポークソテーです。
263困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 18:35:56
>>262
煮干出汁でなぜクリームシチューが浮かぶんだ・・・
264困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 18:37:18
>>262
クリームシチューと色が似てる
粕汁はどう?
265困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 18:43:06
>>263
味噌汁に飽きたなあってのと、カレーは先週やったので。
>>264
粕汁って甘酒の材料のでしょうか?苦手なんです。
266困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 18:46:26
>>262
煮干しだしは冷蔵庫にしまっておいて
コンソメ使ってシチュー作ればいいじゃん
267困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 18:51:18
>>266に賛成
出汁は冷凍もできるんだよ

煮干出汁のシチューの味を想像したら気持ち悪くなった・・・orz
268困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 19:27:01
>>262 石狩鍋や、三平汁、クラムチャウダーや、
ブイヤベース作るのに使えば?
269困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 20:19:02
>>261
> 柔らかくしたい肉料理に味醂のみ使ったら固くなるぞ

またまた〜
入れて堅くなるような段階では流石に入れないよ。
それが判ってるのにそんなところを突いてくるんだね。
料理も角煮みたいな物に限定してるみたいだしさ。
270困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 20:22:34
必死だな
271困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 20:37:37
>>269
使い分けは角煮みたいな物限定じゃなく煮物全般に言えます

272困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 21:35:41
おっ。そろそろ命名してもいい粘着ぶり発動か?
「俺は味醂のすべてを知っているぜ!」とかいう味醂厨の発生か?
とりあえず >>269 2chで熱くなってマジレスが一番寒い。
273困った時の名無しさん:2007/11/15(木) 21:53:30
使い分けの例えがあるのに使い分けの必要ないと言い切るのが1名いるだけ
274困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 02:42:15
みりんvs酒+砂糖 の使い分けを
味がわからない初心者に教えるのは難しい
無難にみりんだけ使えと言うのはあながち間違いではない
275困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 05:55:33
じゃあ無難に「酒+砂糖だけにしとけ」と言うのもアリだな。
276困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 06:02:44
砂糖だけのほうが無難だよ。味醂は肉を固くする。
277困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 13:53:59
初心者だと本みりんじゃなくみりん風調味料を買ってしまう恐れがあるから
砂糖+酒のほうがいいかもね。
みりん風は本みりんより味劣るし、塩分入ってるからレシピ通りの味にならなくなる。

塩分入りの料理酒風、みりん風調味料で昔失敗しました。
278困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 15:37:00
冷凍してた秋刀魚の干物を常温で解凍中ですが、焼く前に洗った方がいいですか?
なんだか生臭い気がするし解凍して出た水分が気になるのですが…
279困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 15:55:25
>>278
うちはマンドクセーから洗わないで焼いちゃうが
汁が出てるほどとけてるなら洗ってペーパーで拭けばどうだい。

あまり神経質に考えなくてもダイジョぶだよ!
やりたいようにやってみーw
280困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 16:03:23
>>279
冷凍の魚が初めてだったんでかなり悩んでしまったw
ありがとう!適当にやってみます!
281困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 16:12:03
揚げ出し豆腐を作りたいのですが、作り方を調べたら
豆腐にかたくり粉をまぶして揚げる方法と、小麦粉をまぶして揚げる方法がありました。
コンビニやスーパーで見るような揚げ出し豆腐はどちらで揚げてるのでしょうか。
282困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 18:52:01
>>281
出来立ては
片栗粉だとカリッ。
小麦粉だとフワ。

だけど♪
時間がたつと
片栗粉はデロデロ。
小麦粉はネチャネチャ。

好みもあるので試しに、
半分ずつでお試しあれ☆
283困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 19:58:56
>>282
時間が経ったヤツは、どっちだろうとイヤな食感になるんで判断材料にならねーw
284困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 20:18:32
肉のソテーなんかにかけるソースがいつもうまくとろみがつかないんですが、
何かコツはあるのでしょうか?
ひたすら煮詰めればいいだけ?
285困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 20:52:07
例えばどういうソース作ってんのさ
286困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 21:37:05
生ハムとチーズって合いますかね?

チーズに生ハムを巻いてお弁当に入れようかと思っているのですが。
287困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 21:53:15
>>286
あわない取り合わせではないと思うけど
食べる時に、剥いで食べないと
噛み切れないんじゃないかと
288困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 21:57:20
>>287
想像してみたらちょっと食べにくそうですね(笑)
でも味が合うのか心配だったので、レスありがとうございました!
289困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 22:02:04
生ハムチーズは普通に食えると思うけど
どういうチーズに合わせるんだ
290286:2007/11/16(金) 22:05:12
>>289
普通のとろけるチーズをくるくる巻いて、
それに生ハムを巻こうかと思っています。

もう少し洒落たチーズの方がいいのかな?
291困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 22:15:43
>>290
それで十分だよ
普通のプロセスチーズ拍子切りでもOK
オサレにしたかったらハーブを使う(但しちょっぴりにしないとダメ)
292286:2007/11/16(金) 22:21:20
>>291
では普通のチーズを使うことにします。
ハーブですか、色々挟んでもおいしいのですね。
レスありがとうございます!
293困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 22:25:10
とろけるチーズを巻くなら
生ハムを重ねて巻いたほうがうまいと思う
294困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 22:27:15
しかし、弁当にしたらもったいない組み合わせだなw
295286:2007/11/16(金) 22:29:03
>>293
チーズと生ハムを同じ量使うって感じですかね?
そっちの方がよさそうですね〜そうしてみます。

>>294
ちょっと奮発するお弁当なのでw
296困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 22:50:49
>ちょっと奮発
カットメロン(マスカットとか桃とか)と生ハムをいれて、食べる直前に自分で巻く

297困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 23:11:34
生ハムをお弁当に入れてくれるなら
一口サイズできゅうりを巻いてくれるほうが
嬉しいなw
298困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 23:18:47
>>296
いちじくも追加してもらいたいw


合うか合わないかなら合うんだろうけど
普通のチーズだと塩っぱすぎに感じる人もいるかも試練。
299困った時の名無しさん:2007/11/16(金) 23:41:48
>>298
じゃイチジクも追加してw

弁当でチーズなら
フランスパンと好みのチーズ、好みのフルーツ、赤ワイン
がいいなw
300困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 01:18:18
>>290
とろけるタイプのチーズは、非加熱でそのまま、
あるいは加熱後に冷めてから食べると、それ自体があまり美味しくない。
「そのままでもおいしい」タイプのとろけるチーズか、
とろけるタイプではない物の方が、弁当にはお勧め。
301困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 01:44:18
チーズは「さけるチーズ」がうまい。
302困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 02:10:46
プロセスチーズ齧りながら飯食って美味いかね?
303困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 02:20:05
仕出し弁当に、サクランボやらリンゴやら入ってることあるだろ?
デザートだよ。
でなきゃパン食とか。
まさかチーズを飯のおかずにす……!?
304困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 03:48:36
300の言う通り、加熱してないとろけるチーズは頂けない。
個人的には弁当に生ハムもカンベン。
「合うかどうか」の判断もつかない腕前の人間が作るんじゃ尚更だ。
305困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 06:18:41
私も加熱してないとろけるチーズはおいしくないに同意。
とろけないスライスチーズのほうがいい。

あと弁当に生ハムは私もちょっと抵抗があるな。
移動手段が車や電車だと生ぬるくなりそう。
306困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 06:32:13
>>305
本物の生ハム喰った事無いんだね(笑)
307困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 06:46:06
>>304
>「合うかどうか」の判断もつかない腕前の人間が作るんじゃ尚更だ。

そうなんだよな・・・基本的にハムとチーズは合うしそんなに想像できない味だろうか?
非加熱物なのにとろけるチーズ選ぶってのも不思議だ。
308困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 06:52:47
>>306
本物ってどういうの?
ぶらさがってるのをスライスしてもらうやつは食べたことあるよ。

まさかそんなの弁当に入れるわけじゃないでしょうがw
パックの生ハムが時間経ってぬるくなったのは苦手ってこと。
309困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 06:54:57
>>307
よくわかんないなぁ
とろけるチーズととろけないチーズの違いは何?
チーズの特性だけってことで味の事じゃ無いはずなのに・・・
逆に本質を知らないで知ったかしてるのはハズイよ
310困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 06:59:07
>>308
>パックの生ハムが時間経ってぬるくなったのは苦手ってこと。
個人の好みをさも普通の感覚のように押しつけるのはなんだかなー
311困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 07:31:12
>>308
>ぶらさがってるのをスライスしてもらうやつは食べたことあるよ。
はいはい
「食べた事がある」って程度なんだね
312困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 07:34:29
>>309
食べ比べてごらん
味違うから
313困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 07:39:49
>>312
もうアフォは相手にしていられない
314困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 07:46:58
>>309
特性とか本質について語らないとダメ?
両方をそのまま食べたことあるけど、とろけるチーズはそのまま食べたらまずかった
あれはサラダとかサンドイッチには向かない・・・
逆にとろけないチーズをパンに乗せて焼いたこともある
こっちはまずくないんだけどチーズが伸びずに歯にくっ付きまくるw
315困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 07:48:06
>>312
ちなみに家にあるとろけるチーズ
チェダー45.5%ゴーダ45.5%パルメザン6%ゴルゴンゾーラパウダー3%

とろけないチーズ
チェダー75%ゴーダ15%モッツアレラ7%ゴルゴンゾーラパウダー3%

どっちもウマイよ
316困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 07:53:25
>>314
メーカーによっても全然違うし(w
317困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 07:55:23
特性とか気にするより食べておいしいかおいしくないかで判断したほうが早くない?

>>315
どこのスライスチーズ?
318困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:01:47
>>310
>>304に同意で私も個人的にという意味で言ったつもりなんだけどなぁ
流れを見ないで言ってる?
どうして押しつけてると取るんだろ

なんかイライラ突っかかってくる人が1人いるだけ?
319困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:02:46
>>317
QBBの大きいスライスシリーズだよ
ttp://www.qbb.co.jp/item/oki/campaign.html
320困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:09:43
>>319
QBBは近所のスーパーに売ってないんだよね
雪印とクラフトと十勝しかない
この三種類はとろけるチーズそのままだとおいしくない

違いを言葉で伝えるのは難しいけど
とろけるチーズはそのままだとパサパサ、とろけないチーズはなめらかって感じ
あととろけるチーズのほうがしょっぱいと思う
321困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:11:22
>なんかイライラ突っかかってくる人が1人いるだけ?

って言われるのは心外だな
生ハムは常温でスライスして出されるぐらい塩分濃いし
チーズも大好きだから生ハムとチーズの組み合わせも好き
とろけるチーズのメーカーも考えずとろけるチーズはそのままでマズイと言い切る
のは違うだろ!! っていいたいだけ
322困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:23:29
>>321
オチツケ
話の発端を冷静に思い出してみろ
弁当に生ハムととろけるほうのスライスチーズでってとこから来てるんだぞ
これこそメーカーわからないんだからお前が憤慨することもないじゃないか
そして本物の生ハムだのスライスして出されるやつだのもう話が関係ないほうに行き過ぎ
323困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:28:10
てか先にとろけるチーズ非加熱はまずい、すすめないって意見出てるのに
なんでそれに同意しただけの1名に食ってかかってんだ?
324困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:28:56
>>322
相談者は解決してるっぽいけどな

292 :286:2007/11/16(金) 22:21:20
>>291
では普通のチーズを使うことにします。
ハーブですか、色々挟んでもおいしいのですね。
レスありがとうございます!

それでもぐだぐだ言っている輩が多いだけ
325困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:32:22
よっぽど生ハムとチーズに強い思い入れがあって鼻息荒くなっちゃったんだろうな
朝から興奮してると一日疲れるぞ
326困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:46:05
プロセスチーズ生ハム巻きのおかずは有り
スライスチーズと生ハムの重ね巻きも有り

ウマイかマズかは知らん 自己責任 って事でおk?
327困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 09:25:34
質問スレで議論すんなよ
しかも朝っぱらから
どんだけ暇なんだよ
328困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 09:35:10
でもたのしかったねw
329困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 10:01:45
それでチーズは飯のおかずになるのかヨ
330困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 10:18:35
ちーちくとか普通におかずになるよ
331困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 10:27:06
だから、 ちー だけで
332困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 10:39:21
>>331
クリームチーズにおかか乗せて醤油で食べる ってヤツもあったかな・・
333困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 12:09:59
>>329
チーズときゅりを爪楊枝でさしたの
ちくわに挿入
チーズフライ
チーズにハチミツつけてグラニュー糖まぶしたん

チーズは弁当のおかずなるし、飯も進む、弁当のおかずで辛いのは
羊羹かな〜
334低炭水化物ダイエット中:2007/11/17(土) 13:03:27
炭水化物ほぼゼロで、低脂肪で、美味しく量もそこそこ食べられるメニューを考え中。
何かいいレシピあったらよろしくお願いいたしますです。
335困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 13:19:38
みんな休日で暇をもてあましてるんだな〜
336困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 13:33:31
今日のヒマさは異常だよ。忙しい人いるの? 
337困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 14:15:34
>>332
クリームチーズのおかか乗せって、チェーン居酒屋のメニューにも
普通に登場するようになったよな。
焼酎と合うんだ、これが。
白飯に合うかといえば、まあドリアみたいな焼き料理の上に乗せてならアリかも。
338困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 14:27:36
個人的にはカッテージチーズが好き。
弁当には・・・いれない。
339困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 14:34:45
女は引っ張っても仕方ないネタを延々引っ張るよな。
340困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 14:47:23
どこぞの増えるワカメちゃんネタも同じく
341困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 15:00:04
文体で性別がわかるのか?
テレパスかw
342困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 15:07:27
>>334
横浜中華街に行ってフカヒレラーメン食べればいいよ
麺は全部フカヒレってやつ
但し、4万以上したはずだけど(w
343困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 16:32:03
アジフライをはじめて作るのですがフライパンでもできますか?
344困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 16:34:44
できる
345困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 16:35:00
出来るよ
最低でもフライパンに1cmぐらいの油は必要だけどね
346困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 16:35:06
>>343
アジフライは平べったいからフライパンのほうがむしろ揚げやすいよ。
347343:2007/11/17(土) 16:38:14
>>344
>>345
>>346
ありがとう。やってみるぜ!
348困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 18:58:15
>>334
レシピじゃないけど、手軽なのはしゃぶしゃぶだよ。
野菜大量に食べられるよ。


349困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 21:42:22
素人ですいませんが質問させてください。
ビーフシチューを作りすぎて冷凍したいんですが何日くらいもつものなんでしょうか?また冷凍の際気を付けることはありますか?
350困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 22:14:52
じゃがいもと人参は取り除いたほうがいいと思う。
解凍すると食感が結構酷いことになるから。
保存は1月くらいは大丈夫だと思うがそれ以上はちょっと分からんや。


次からは「シチュー 冷凍保存」とかでぐぐろうな。
351困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 22:45:58
>>350
ありがとうございます。以後気を付けます
352困った時の名無しさん:2007/11/17(土) 23:28:40
モンゴウイカの内臓って食べれますか?ぐぐってみたけどスルメイカばっかり。
スルメイカのわたのホイル焼き好きなんだけど同じ扱いでいいのでしょうか。
もし食べれるとしたらいわゆるワタ以外に
いろんなもんがひっついてるんですがそれも全部食べてもいいのでしょうか?
それともワタだけ?
5はいさばいて、とりあえず墨袋だけ分けて残りは洗って塩振って冷蔵庫にいれてみました。
353困った時の名無しさん:2007/11/18(日) 00:29:52
>>352
新鮮なものなら可能。

いろんなもんって、まあアニーさんでも加熱すれば食えるし、
イカの子だったら加熱すると弾力凄いがうまいし。
354困った時の名無しさん:2007/11/18(日) 00:59:08
専用の鍋セットなしで、チョコフォンデュって
出来る方法ある??
355困った時の名無しさん:2007/11/18(日) 01:08:55
カセットコンロに鍋置いて湯沸かして
ボールにチョコ入れて、湯煎状態にすれば出来るんじゃない?
やった事ないけど、
356困った時の名無しさん:2007/11/18(日) 01:16:43
>>353
レスありがとうございます。
新鮮で、ぷりぷりしててすんごく美味しそうなんで捨てるのもったいなくって。
いろんなもんって、他の何かくよわからない内蔵なんですが、
スルメイカとかのは食べちゃってますw
おっしゃるとおりたとえ何かが住み着いてても
加熱すればなんでもいけますよね!
どんな種類のイカでも新鮮ならオケってことでさっそくワタ焼きいってみまっすw
357困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 15:59:57
ほうれん草のアクって、ググると結石やら発ガン性云々出てくるけど、そんなに体に悪いんですかねぇ…
いつもレンジで珍して食べてるんですけど。
358困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 16:11:22
>>357
レンジチンのあとしばらく水に浸けておけばアクが抜けるよ
359困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 16:32:00
質問です。
大根を甘酢漬けにして美味しくいただいたんですが、残った汁を捨てるのが勿体無い気がして…
何か良い活用法はないでしょうか?
360困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 16:49:59
飲む
361困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 17:35:06
ヘルシー料理にこっているのですが、豆腐に塩コショウして小麦粉をまぶしてやいた豆腐に
バターをのせたらおいしいと思いますか?
362困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 17:58:00
>>359
普通に酢の物に使うとか、鶏肉のさっぱり煮に使うとか。
363困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 18:01:14
>>361
仕上に醤油をジュジューと掛け回せば完璧
364困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 18:01:45
>>361
バター使うなら醤油も欲しいな。

だがその料理がヘルシーかどうかは疑問。
365困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 18:08:41
簡単手抜き料理を、ヘルシーと言い間違えたかのような、ハイカロリージャンクフードだよなぁ。
366困った時の名無しさん:2007/11/19(月) 19:02:18
皮肉はいいんだよ、低能が。
367357:2007/11/20(火) 02:50:10 BE:1322368477-2BP(148)
>>358
レスどうもです
アクの抜き方じゃなくて、アクが体に悪いかどうか、を聞きたかったのです。。
アクも味の内と言うし、アクと一緒に栄養素も抜ける気がして。
すれちなのかな?
368困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 07:08:57
>>367
シュウ酸でぐぐればイイとおもうけど<ほうれん草のアク物質

尿管結石とかになるとの、たうちまわるくらいの激痛だよ
味わってみたいなら生でどうぞ
369困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 09:36:49
家庭用の精米機で出る糠って、炒らないでヌカミソに入れちゃってもいいの?
370困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 12:03:21
>>369
精米機が家庭用でも業務用でも、
出て来る糠に実質的な違いはない。

糠味噌に使う糠を生糠にするか炒り糠にするかというのは、
人により流儀が違うので、別の問題だけど。
371困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 13:21:58
白ワインを使う料理をするのですが、果実酒の11度を買いました。

600円ぐらいのです。お酒飲まないのでよく分かりません
…特に問題ないでしょうか?
372困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 13:39:12
>>371
何の果実酒?
ワインと言えば普通は葡萄の果実酒だけど、
単に「果実酒」だけ書かれてもわからない。
わかるなら具体的な商品名やメーカーやブランドを書いて。
373困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 13:52:15
>>372
…メルシャンの葡萄酒で、やや甘口、ほどよい酸味って書いてます。

料理は、あさりや鮭のムニエルなど煮込み系に使いたいです。
374困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 14:23:57
>>373
それ全然問題なし。ワイン。
375困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 14:31:06
>>374
ありがとうございます。
376困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 18:56:22
ショックな事があり食事が喉を通りません。
口に入れても飲み込めないんです…。
なにか食べれそうな料理ってありませんか??
377困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 18:58:34
>>376
2〜3日食べなくても死なないよ
378困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 19:48:36
りんごジュース。
379困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 20:38:08
>>376
料理じゃないけどプリン
380困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 20:41:52
>>376
コーンフレークにウィダーinゼリーかける。
381困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 20:42:05
>>376
ウイダーインゼリーとか
382困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 20:54:53
>>376
調理に手間をかける余裕があるor料理でもして気を紛らわせたいなら
ムース類(魚介類のムースとか野菜のムースとか)
ゼリー寄せ
あたりが喉越し良いんじゃないかな。
料理作ってる余裕が無いなら、ウィダーinゼリーとかプリンとか。
383困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 21:17:44
そして長引くようなら病院へ
384困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 21:43:31
hot cake mixで作る、蒸しパン?@電子レンジ
の作り方、頼みますぅ〜〜。
385困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 22:49:48
>>384
ホットケーキミックスがあるんですが・・・5袋目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1154891493/
386困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 23:18:17
>>384
電子レンジで作れるおやつをおしえろください。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1032001327/
387困った時の名無しさん:2007/11/20(火) 23:40:38
お前等、最近は優しいんだなw
ググル先生も使えないアホはスルーでいいのに。
388困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 16:53:41
ホットケーキは、ジャーの中にバターをたっぷりつけて、ホットケーキのもとを泡立てて、ジャーに入れて二回炊くと、ふわふわのケーキができるよ
389困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 17:42:03
>>388
その調理法で、ミックスを使わない場合の実験を行ってください。
卵白泡立てetcの方法。

ガス炊飯器5.5合炊きでもOKですかね。
390困った時の名無しさん:2007/11/21(水) 20:15:44
炊飯器ケーキ、食いタンの再放送があったからか?
391困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 07:15:20
キムチ鍋に鶏もも肉っておかしいですかね?
家にあるお肉がそれしかない。
昨日豚バラ使ってしまった。
合わないかな??
392困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 08:30:41
別に平気じゃないかな
キムチなら何入れてもあまり変わらない気がするw
393困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 13:54:32
>>391
普通に美味しい
394困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 20:35:45
白身魚もいけるよね
395困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 20:58:42
誰か春菊を使った簡単な料理を教えて頂けないでしょうか。
鍋、ゴマ和え以外、使う食材3種類くらいで。
396困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 21:24:58
かりかりベーコンとさっと炒める
397困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 21:25:26
携帯から失礼します。

栄養のある手料理を実家に送りたいのですが、クール宅急便とかだと無理でしょうか?
398困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 21:42:04
>>395
春菊サラダでぐぐってみればいいよ
>>397
煮物系なら無問題
399困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 21:49:47
>>395
白和え
400困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 21:50:54
>>397
例えばどんなものを送るかを教えてくれれば判断しやすいと思うんだが
401困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 22:14:15
>>390
大丈夫なんですね!ありがとうございます。
>>400
こんにゃく、芋の入ってない料理をと思ってます。
402困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 22:45:12
>>401
食べる側のスキルにもよるから、実家の人が解凍上手でなければ汁物を避けるとモアベター。
煮物、炒め物、あとはポテトサラダのようなどっしりとしたものも冷凍でいける。
ちょっとスーパーに行って、冷凍食品にどんなものがあるか参考にしたらいい。
403困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 22:54:11
>>401
常備菜でぐぐればいいよ
冷蔵で1週間ぐらいもつレシピがいろいろ見つかるから
404困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 22:59:47
>>401
調理済みではないけれど、豚肉の味噌漬け。
友達の所にタッパーで味噌につかった状態で送られてきてた。
焼いて出してくれた。すっごく美味かった。
405困った時の名無しさん:2007/11/22(木) 23:27:27
>>402
ポテトサラダもいけるんですね!知りませんでした。
スーパーでいろいろ調べてきます!
>>403
冷蔵だと不安なんですよorz
>>404
それいいですね(≧▽≦)やってみます!


すごーく参考になりました!本当にありがとうございますm(_ _)m
406395:2007/11/23(金) 02:24:24
>>395です
レスくださったみなさん有り難うございます。
遅くなってすいませんでした。
407困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 04:09:34
大きめな丸鶏が手に入りました。
ローストチキン作りたいけどオーブン持ってません。
オーブン使わず作る方法教えて下さい。

トースター、中華鍋、ガス台、レンジはあります。
408困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 05:28:08
>>407
トンカツ屋・天ぷら屋・揚げ物やってる総菜屋等で、
食用油(または他の食品)の一斗缶をもらってくる。蓋付きなら最高。
缶切り等で天面を開けて中をざっと洗って、外のラベルなども剥がす。

その中に綺麗に洗った小石を適当に敷き詰め、
焼き網を乗せ、アルミフォイルを敷き、下ごしらえした鶏を乗せる。
蓋をして(無ければアルミフォイル等で)ガスコンロに乗せ、一斗缶ごと焼く。

以上、ガスコンロは焚き火でしたが、キャンプでやりました。
409困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 09:22:34
>>407
レンチンで乞食鶏かな
410困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 09:26:25
>>407
丸鶏が入る大鍋はある?
俺なら、鶏に米やハーブなんかを詰めて、大鍋で蒸してから、中華鍋で油をかけまわしながら
表面をパリっと焼くな。
411困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 09:34:24
412困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 15:53:28
ヘェ〜色々な方法があるんだね。レンジでも何とかなりそうだ。
皆、教えてくれてありがとう。
>>411のレンジ法だとしっとりチキンになるのかな?
>>410のやり方だと北京ダック風になるんだろうか?
皮パリッ中ジューシーだと先に蒸してから
油掛け回すやり方がベストですか?
味付けはどんなん?
教えて厨でゴメン。
413困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 18:49:53
教えて下さい。
煮干しをミルにかけて粉末のだしを作ったのですが、思ったよりも溶け込みません。
やっぱり漉してから使うものなのでしょうか?
なんとなくカルシウムが勿体ないような気がするのですが、見た目が砂のようで…。
414困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 18:52:51
>>413
溶けるわけ無いだろ
やるならお茶パックに入れてダシ取れよ
415困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 19:30:33
>>414
ああ、そうですか。
有り難うございました。
416困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 20:41:17
>>412
おまいには無理だ諦めろ
417困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 21:00:29
>>416
マジで死ねよお前。
418困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 21:01:00
消費期限が明日までのコロッケの保存方法に関してお尋ねします。
冷蔵庫と室内どちらに保存しておく方がいいのですか?
冷蔵庫だと水滴などの影響で衣の質感が損なわれそうな気がするんですが。
419困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 21:08:17
>>418
冷蔵庫の方がいいと思うが
420困った時の名無しさん:2007/11/23(金) 21:29:25
>>419
分かりました、素直に冷蔵庫にいれます
421困った時の名無しさん:2007/11/24(土) 01:03:19
>>418
温める時はレンジじゃなくてトースターとかグリル使えばいいよ
422困った時の名無しさん:2007/11/24(土) 01:16:04
え?もう揚げてあるやつのことだったのか!!
>421さんのいうようにトースターで温めるといいけど、
冷蔵庫で冷やしてたものだとレンチンしてからトースターがいいとオモ。
焦げちゃうばやいがあるけんね。
423困った時の名無しさん:2007/11/24(土) 21:20:42
まあ、基本的に必要な情報を書かなかった質問者が悪かったということで。
424困った時の名無しさん:2007/11/24(土) 21:39:47
完成品の場合って外に置いておくほうがいいのかな?
425困った時の名無しさん:2007/11/25(日) 02:28:27
外って、外?
ってどういうこと?
冷蔵庫の外のことなんだよね?きっと。
何を気にしてるんだろう。腐るかどうかってことかな?
取りあえず冷蔵庫が一番だと思いますよ。
426困った時の名無しさん:2007/11/25(日) 18:48:19
こんにちは
今時期の北海道のホッケは卵が入ってます
皆さんどうしてますか?
私は今まで捨ててました
けど魚卵ってどんな魚でもおいしいですよね
おいしい食べ方を知っているお方がいたら教えてください
427困った時の名無しさん:2007/11/25(日) 23:21:29
それは、どんな魚の卵でも美味しく食べられる方法ということか?
それは種類によって方法は山ほど有るんで、全部ここに書かれるまえにググれ。

ホッケの卵については、北海道以外で調理前の生ホッケに卵がセットになったものを
見たことがないので未知数。東北なんかにはあるんだろうか?
少なくとも、西日本各地では冷凍半身とか干物しか見たこと無いんで、アウトだと思う。
428困った時の名無しさん:2007/11/25(日) 23:30:06
ホッケの卵って、食べれるってさ。
ググって見>>426
429困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 01:52:05
>>426
我が家は釣って来たホッケの卵は身と一緒にお鍋や三平汁とかの汁物(味噌・塩・醤油どのベースの汁でも合う)、煮付けで消費するよ。生たらこと同じ使い方。
つきこんにゃくと一緒に醤油味で煮たり。
焼いて大根おろしとポン酢をかけてもよし。
あとそぼろにして常備食。
淡泊な味だから、もっといろいろ出来そう。
430困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 02:21:33
烏賊の胴体に詰め込んで煮たらどうだろう

無責任発言としてみる
431困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 06:35:24
ホッケの卵って売ってるの見たことないから、思いがけない質問だったなー
432困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 07:35:41
今年いっぱい家族が海外で一人暮らし中なんですが知り合いが昆布豆を鍋いっぱい届けてくれてしまいました。
手作りで良い材料で作ってる方なんで味は申し分ないんですが少々飽きてきています。
アレンジして食べる方法、何かないでしょうか?
知り合い関係に配ってしまうという方法は年代的に昆布豆なんてイラネな連中ばかりで無理でした。
433困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 08:12:38
>>432
マッシュしたポテトと混ぜてコロッケ
かき揚げにする
チリコンカンに味付けし直す
ペースト状にしてパンに塗って食べる
ぐらいしか思いつかない
434困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 22:19:28
>>432
自分はがんもどきに入れたり、油揚げで巾着作ってその中にいろんな
材料と一緒に混ぜたりしてます。
後、おいしいと思うかは微妙だけど、刻んで卵焼きにまぜたりとかもしてる。
435困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 23:14:53
豚骨出汁をとりたいんですが
鶏がらスープとかの顆粒は売ってますけど、豚骨は見たことないので
皆さんはどうしてますか?
436困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 23:31:07
豚骨かってくる
437困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 23:36:51
>>435
スープの素ならこういうやつかな。
豚骨のみってのがあるのかは知らない。

ttp://youki.jp/youki/7.1/110041/
ttp://youki.jp/youki/7.1/111047/
438困った時の名無しさん:2007/11/26(月) 23:40:31
>>437
ありがとうございます、やっぱり商品はあるんですね
近所のスーパーとかで売ってないから、ネットで買おうかなぁ
439困った時の名無しさん:2007/11/27(火) 00:20:55
>>438
業務用スーパーで売ってる
440困った時の名無しさん:2007/11/27(火) 20:20:40
冬は週一でだし汁+酒でほうれん草と豚バラスライスの鍋を作るんですが
つけだれがゴマとポン酢ばっかりでいい加減飽きました
なんかオススメのつけだれはありませんか?
441困った時の名無しさん:2007/11/27(火) 20:30:54
>>440
ポン酢+柚胡椒
ポン酢+豆板醤orキムチの素
ポン酢+紅葉おろし
醤油+少量のだし汁+梅肉
胡麻の変わりに胡桃ダレ、ピーナツダレ
その他各種ドレッシング
442困った時の名無しさん:2007/11/27(火) 22:23:17
>>440
麺つゆ
ダシで食べるしゃぶしゃぶみたいに
ダシ醤油薄めるのが手軽でいい

生姜醤油
濃口醤油をダシで2〜4倍に薄めておろし生姜入れる
443困った時の名無しさん:2007/11/27(火) 22:59:22
>>438
店員に言えば出してくれるところもあると思う。無いところはないけど。
444困った時の名無しさん:2007/11/27(火) 23:00:16
ごめん顆粒と>>437を盛大に見落とした
445困った時の名無しさん:2007/11/28(水) 04:00:32
トマト系のパスタソースとか合わないかな?
残り物のカレーをめんつゆで少し伸ばしたのとか。
坦々鍋の素とかオススメ。
446困った時の名無しさん:2007/11/28(水) 04:21:13
>>440
・モルネーソース
・バーニャカウダ
・スイートチリソース
・ホットチリソース

上記の場合は、出汁をコンソメやブイヨンに変えるとより美味しい。
447困った時の名無しさん:2007/11/28(水) 11:24:11
試してみようか迷ってるんですが、お汁粉にサツマイモを入れるのってどうなんでしょう?
448困った時の名無しさん:2007/11/28(水) 12:39:43
>>447
あり。うちではやってる。
結構美味しいよ。
449困った時の名無しさん:2007/11/28(水) 12:53:59
>>448
ありがとうございます。
早速やってみますね
450困った時の名無しさん:2007/11/28(水) 15:12:46
カマス(白身魚)
ドライトマト
香草
きのこ
以上で美味しい料理作りたいんですけど皆さんの知恵をお菓子ください。
451困った時の名無しさん:2007/11/28(水) 15:13:38
すいません、お菓子はいりません…
知恵を貸してください…
452困った時の名無しさん:2007/11/28(水) 15:23:24
カマスは白ワインを振って冷蔵庫で寝かす
ドライトマトはアクセントに使いたいので、小さくちぎっておく。

ミルクパンを火にカケ、たっぷりのオリーブオイルを温める。(100℃くらい)
そこへにんにくを塊のまま放り込み、ゆっくりと香りを出させる。
その間に別に小鍋でお湯を沸かしておく。
オイルがあたたまったら、カマスをそっと入れ、ゆっくり温める。
小さめのフライパンにバターを溶かし、キノコソースを作っておく。

最後に、小鍋で沸かしたお湯をカップ麺に注いで、3分待ったら食べごろだ。
453困った時の名無しさん:2007/11/28(水) 15:25:47
>>452
なるほど。
焼きそばはUFOで良いんでしょうか?
454困った時の名無しさん:2007/11/28(水) 16:38:22
焼きそばは焼きそば弁当だろ
455困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 00:40:31
>>450-451
やべぇ・・・
久々にハラ抱えて笑い転げた。ありがとう。
456困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 06:47:40
うちの旦那、歯と喉同時にやられちゃって何も食べれない状況なんだが…
さすがに4日食べてないから心配(´;ω;`)

知恵を貸して頂けないでしょうか?
457困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 07:24:15
つ 点滴
458困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 08:36:58
飲むカロリーメイトもダメ?
459困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 11:45:26
医者に連れてけよ
460困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 12:39:50
普通に病院いくだろ・・・
461困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 13:29:35
ハンバーグの冷凍保存
タネのままと、一度焼いてから
どちらがお奨めでしょうか?
462困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 15:16:32
>461
焼いてから。
タネのままだと、生肉+調味料とかタマネギ等の混ぜものが
入っているから、変質しやすくなる。

で、私も質問。
腐ってないけど、ぐずぐずになりかけの
熟しきった柿が3個あります。
なにか上手い加工方法はないですか?
ジャムは何だか柿に合わない様な気がして…
463困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 15:32:05
>>462
そのまま凍らせて 忘れた頃に
へたを切って柿シャーベットとしてそのままスプーンで食べる
464困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 16:00:02
>>461
>>462に反論する訳じゃないが、
自分は生で冷凍を勧める。
焼いてから冷凍だと再加熱で肉汁がさらに逃げて、
バッサバサになりやすい。
465困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 17:47:14
よろしくお願いします。
鶏モモをフライパンで香草焼きにしたいんですけど、今手元に乾燥バジルしかなくて…。
バジルだけで風味はつくでしょうか?
466困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 18:03:29
胡椒とバジルでも風味はつくと思います。
たくさん使いすぎると匂いがキツくなるので使いすぎには注意を。
467465:2007/11/29(木) 18:17:16
>>466
ありがとうございます。
バジルだけでもできるようなので量に気をつけながら作ってみます。
468困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 21:34:35
>>462
>>464
なるほど、それぞれに特徴あるんですね
ありがとうございました
469困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 22:06:29
風邪ひいて、のどが痛いときに効く飲み物の作り方おしえてくださいな
470困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 22:20:55
生姜湯とか
生姜切ってちょっと煮るだけ
飲みにくいならハチミツ入れればおk
471困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 22:22:46
>>469
はちみつ+大根おろし+リンゴジュースのホット
472困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 22:29:50
>463
なるほど、そういう食べ方もあるんですね。
早速柿は冷凍庫にINしました。
>464
安心を取るか味を取るか、ですね。
好みでどちらもありですね。
473困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 23:23:23
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/T002228/?mc=0318

↑これを作ってみたいんですが、梅干しって、チューブいりの『練り梅』でも大丈夫ですか?
大丈夫だとして、練り梅だと、どれくらいの量を使えばいいんですか?
他に調味料の加減で気をつけることありますか?
474困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 23:50:06
玉ねぎレシピのスレはありますか?一人暮らしでいっぱいもらったので
一個ずつ減らしていこうかと・・。今日は皮むいて丸ごとチンしてみた。
475困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 23:51:08
>>472
> 安心を取るか味を取るか、ですね。

どっちが安心でどっちが味を取ってるの?
476困った時の名無しさん:2007/11/29(木) 23:59:32
>>474
【玉葱】たまねぎが大量にあるのだが【玉ねぎ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1180898631/
477困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 00:00:07
>>476
ありがとう。
478困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 02:36:07
>>470 471 ありがとうございます  やってみます
479困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 02:46:16
なぜか買ってきた牛蒡がすぐ傷む・・・。正しい保存法を教えてください。
480困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 02:49:42
どんな風に保存してるの?
481困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 04:04:35
片栗粉でつけたとろみを長持ちさせるにはどうしたら良いでしょうか
お弁当のおかずに使いたいのですが、冷めるとビシャビシャになります
お願いします
482困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 04:23:20
483困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 05:35:46
>>479
泥付きでも洗いでも、そのまま室内に立てかけておけば一週間は平気だぞ?

>>481
片栗を使っている以上、冷めないようにするしか方法はない。
484困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 05:42:33
>>481
菜箸などで味見してないか?
箸に付いた唾液が入ることによって澱粉が分解されるので、
とろみが無くなったりするよ。
澱粉のとろみが大事な料理の場合、
味見に使った箸やスプーン等は、料理に触れさせちゃダメ。
485困った時の名無しさん:2007/11/30(金) 13:47:05
>>481 片栗粉をあきらめてゼラチンや寒天にしてみれば?
486困った時の名無しさん:2007/12/01(土) 20:08:07
鯛の頭で鯛飯をつくりたいんだが、下拵えどうしたらいい??
487困った時の名無しさん:2007/12/01(土) 20:40:56
http://www.drk7.jp/MT/archives/000257.html
まず焼いてから入れる
488困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 05:16:32
>>486
このスレでは、自らググった者にしか新たな知恵を与えぬ
489困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 16:46:44
初めて煮込みハンバーグを作ろうと思うんですが
レシピにある赤ワインを
ロゼにしたら随分おいしくないものになってしまうんでしょうか。
490困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 17:36:18
ないよりズ〜〜と美味くなる。
491困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 17:46:45
>>490
ありがとう。
ロゼで作ってみますね。
492困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 19:27:28
サツマイモは冷蔵庫に保存しておくべきなんでしょうか?
先月、直射日光の無い室内に置いて3,4日置いていたら先端が変色してたので驚きました。
493困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 20:00:27
さっき肉じゃが作ったのですが、醤油の分量間違えてしまいました。
何とかして、味を薄められないですかね?
494困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 20:46:18
>>492
地域や気温もわからない状態では何ともいいようが無い
まだ暖かい地域なら冷蔵庫保存すればいい
>>493
味を薄めるのは無理、今日は他のメニューに切り替えて
肉じゃがはマッシュしてジャガイモも足して味を調節後
肉じゃがコロッケにして明日のメニューにすればいいよ
495困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 22:07:11
>>494
ありがとうございます、薄めるのは無理ですか・・・

だし醤油とだしを勘違いして、だし醤油で材料煮込んじゃいました。
味見したら、辛いを通り越して苦味が口の中に後まで残ります・・・

作り置きするつもりで数人分作ったので、猛反省中です。
496困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 22:26:22
>>494
冷蔵庫保存という方法も問題ないのですね。
ありがとうございます、心配なので入れておきます
497困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:13:42
>>496
さつまいもは冷蔵庫いれたらだめ。保存適温は13〜16℃だそうです。
意外と痛みやすいからスーパー店頭でも悪くなっているのをしばしば見かけます。
新聞紙で包んで保存すると良いようですね。

ttp://alic.vegenet.jp/panfu/sweetpotato/swetpotato.htm
498困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:29:03
まいたけと白菜とキャベツとホタテとささみともやしの
水炊きをつくったのですが味付けをどうしたらよいでしょうか?
今までずっとポン酢だったのですか飽きてしまって…
499困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:39:11
>>498
鶏肉が骨付きブツ切りとかだったら塩と粗挽きこしょうだけでも
すんごく美味しいんだけどねえ。
寄せ鍋風にあっさりめの醤油味にしてみたら?
500困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:40:02
>>498
ポン酢は,つけダレとして使ってるってことでOKですよね?

鍋に味噌を入れて味噌仕立てにすれば,つけダレ不用で食べられますし,
(濃度は味噌汁の3分の1くらいが無難,物足りなければ足して下さい)
エバラキムチ鍋の素を入れてもよし,今からコンビニで紙パック豆乳を
1〜2個(調整豆乳のブリックパックで可)買ってきて投入→豆乳鍋とか。
501困った時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:42:08
>>499>>500
ありがとうございます
ポン酢はお皿に取ってからかけてます
ダイエット目的なのであまりカロリーなく食べたいのです
しょうゆか味噌にします。
502困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 11:43:16
どなたか教えてください。ずっと疑問のままです。

ドレッシングに使うオイルの基本はオリーブオイルですが、
オリーブオイルを使うと、どうしても変な味と匂い?になります。
サラダ油を使うと、普通の味で違和感がありませんでした。
が、どのレシピを見てもオリーブオイル使用だし、お店などで使用しているドレッシング
もそうですよね。
お店で口にするドレッシングに違和感を感じたりすることは無いのに、
自分で自作すると、どうもオリーブオイルが油臭いというか…
いつも使っているのは、その辺のスーパーで売っている、ボスコのエキストラバージンです。
油が古いのかと思いきや、開けたてを使っても同じです。

これはこんなものなのでしょうか?>オリーブオイルのクセのある風味
503困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 11:55:29
>>502
ドレッシングに使うオイルは好みでOK
オリーブオイルを使う方が、体には良いんだけどね。
市販のドレッシングは、サラダオイルが多いとおもう。
504困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 12:16:54
>>503
好みの問題なんですね。自分がオリーブオイルが苦手というだけなのかぁ。
これからはサラダオイルで作ることにします。
レスありがとうございました。
505困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 19:02:43
ゆで卵とたまねぎのみじん切りで、タルタルソースを作るのですが、
たまねぎの水気をしっかり切ってるのに、水っぽくてこくがありま
せん。
ゆで卵をもう一個足したほうが、いいんですか?それとも
他に何かおいしくなる方法があったら、教えてください。
ちなみに他は、塩コショウ、レモン汁、マヨネーズ、オリーブオイル
ワインビネガー少々を入れてます。
506困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 19:08:44
>>505
水っぽいなら卵を増やした方がいいね
あとピクルスとパセリのみじん切りを加えればイイと思う
507困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 19:34:06
>>505
タマネギのみじん切りは塩もみして水をしぼったほうがいいよ。
508困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 19:38:11
>>502
私も同じです。においと味といいどうも苦手です。
普通のサラダ油だと気にならないのに・・
509困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 19:42:44
>>502>>508
同じようにエキストラバージン使ってない?
同じオリーブオイルでもピュアオイルの方が癖がない
逆に言えば香りを際だたせたい料理にはエキストラバージン使う
510困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 19:57:54
>>506、507
即レスありがとう。パセリ書き忘れた。ピクルスか、なかなか家にあることは
ないなー。
今度卵もう一個入れて、塩もみしてみるよ。
511困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 20:28:23
>>505
わたしの作るタルタル
ゆで卵を一度冷やして硬くして
卵の微塵切りを、大根おろし器ですりおろして、更に包丁で大きいのは刻む
(包丁でするよりも白身の表面が凸凹なっていいと思う)

らっきょの微塵切り らっきょの甘酢 酢 砂糖 マヨ 胡椒

コク(マヨの味だけど)ほしいときは、マヨ大目
チキン南蛮みたいなときは、さらに牛乳入れてサラサラにしてる

市販のタルタルポクするなら、マヨが思ったより大目がいいんじゃないのかな
たまご多いとなんかたまごサラダぽくなる
512困った時の名無しさん:2007/12/03(月) 21:20:20
>>509
>>502です。
なるほど…よくわかりました。料理によってオリーブオイルも使いわけるんですね。
今度はピュアオイルの方で試してみます。
ありがとうございました。
513困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 10:11:29
>>511
ありがとう。
たしかに卵サラダになりそうな気はする。ゆで卵2個入れてるんだけど、
卵3つは多いかな、と思ってたんだよね。
でも、けっこうマヨネーズも入れてるのに、、、卵かマヨネーズ入れるにして
も、カロリー高いな。たまねぎの量減らした方が、よさそうだな。これもそ
んなに入れてないんだけど、、、

らっきょか、今度家にあったら試してみる。
514困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 10:22:05
1食100円程度の料理を紹介しているサイトみたいのありませんか?
2週間ずっとサツマイモ入りのお汁粉で飽きたのでお知恵を貸してください。
515困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 10:25:18
>>513
市販品のタルタルみたいなのは
タルタルソースで検索してみたら
http://www.miyus.com/sauce22.html
http://www.president.co.jp/dan/special/recipe/0021.html

卵1個でマヨネーズ半カップとか・・・・

卵大目のは、あっさりタイプのタルタル好きのレシピだと思う
516困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 10:28:00
>>514
一日300〜500円で今日も乗り切る 33日目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1187868143/

一食換算 100円〜166円
517514:2007/12/04(火) 10:31:38
>>515-516さん
ご親切に提示して頂きありがとうございます。
早速参考にさせて頂きます。
518困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 11:15:04
>>515
ありがとう。
このスレ、返事来るのはやいし、多いな。
サイトのぞいてみた、俺も他のサイトでまねたんだけどね。
けっこうマヨネーズいれるんだな、やっぱり。
519困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 14:18:01
>>518
水っぽいのはやっぱり>>507さんの言うとおり玉葱のせいでしょう。
みじん切り→さらしとかにくるんで塩入れてボウルの中とかでガシガシ揉む→塩分洗い流す→水気を絞る。
水っぽくなったら固めのマヨネーズ作って混ぜるって手もあるけど、家でマヨネーズなんか作らないですよね。

店でですが作る時は卵黄4個でサラダ油1.5g位にカラシ大匙1位、穀物酢1合。塩、黒胡椒。
それに対して茹で卵4個、玉葱2〜3個、ピクルス4〜5本、人参1/2〜1本、パセリ。
マヨネーズの分量が解らないのでなんともですが茹で卵2個は十分っぽいですね。
茹で卵は金属のザルで潰すと包丁より楽ですよ。
あと入れるのはタバスコ4〜5滴。
好みで白ワイン、レモン汁、ピクルスの漬け汁、コニャック、味の素、アンチョビなど。
参考になればですが。
520困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 15:14:48
えのきのベーコン巻をつくったのですがえのきは半生だし水っぽくなりました。
えのきは洗った後水気をきって
テフロン加工のフライパンに油をひかず中火で焼いたのですが…
どなたか改善点を教えてください。
521困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 15:37:43
先週の水曜日に買った合挽き肉を冷蔵庫に入れたまま今日になって思い出しました…表面の色が薄い茶色ぽくなってるんですがハンバーグに使っても大丈夫でしょうか。涙目ですorz
522困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 15:51:25
>>520
フライパンに蓋をすると蒸し焼きになって中まで火が通りやすい。
523困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 15:54:17
>>521
ひき肉は、悪くなるのが早い・・・
自分なら廃棄するよ。
524困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 15:58:29
きんぴらごぼうを作って冷凍したいのですが、きんぴらごぼうにさつま揚げをいれて作っても冷凍して大丈夫でしょうか?
525困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 16:19:46
>>520
えのき、というかきのこ全般は洗わない方がいい。水気を吸いやすいので。
汚れが気になるなら拭く程度にした方がいいです。
>>521
匂ってみてダメそうだったら表面だけ捨てて少量焼いてみる。
保存状態にもよるのでなんともですが大量なら空気に触れてない部分は大丈夫だと思います。
少量なら微妙。
526521:2007/12/04(火) 16:52:20
>>523>>525
回答ありがとうございます。勿体無いのでなんとか表面だけ取り除いて調理してみようと思います。
527困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 16:58:19
惣菜コーナーでビーフシチューコロッケと野菜コロッケを買ったのですが、冷凍できますか?
用が出来て一週間家を空けなきゃいけない…
528困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 17:36:15
>>527
出来ないことはないが、コロッケだったら道中で食べたら?
食べられるような道中ではないのかな?
529困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 18:40:12
>>524ですが自己解決しました!
530困った時の名無しさん:2007/12/04(火) 19:08:00
>>527
揚げたものでも冷凍できる。
温めはある程度解凍してからオーブントースターで。
トースターの熱源に油が落ちて火が立たないように注意汁。
531困った時の名無しさん:2007/12/05(水) 18:06:59
>>519
ありがと。ザルで卵を潰すのいいアイデアだな。みじん切りだと、どうも
面倒くさいし、フォークとかで混ぜる時に切って混ぜてたから、大きい
ままだったんだよな。

マヨネーズってそんなに油入れるんだね。ますますマヨネーズは控えた
くなってくる。でもレシピありがと。今度オリーブオイルとかで
作ってみようかとは、前から思ってたんだよね。
532困った時の名無しさん:2007/12/05(水) 20:35:15
>>531
百均にあるゆで卵切るやつ買いなよ。
白身の大きさがきれいに揃うよ。
533困った時の名無しさん:2007/12/05(水) 22:47:59
焼きそばの蒸し麺がおいしくできあがりません。

肉・野菜を炒め、麺を入れ、ちょっとだけ水を入れてかきまぜてソースなどで味付けする
平凡な作り方をしています。味付けや具はここでは問題ではなく、
麺をゴムみたいな感触じゃなく、できるだけ美味しくするテクニックを教えて頂きたいです。
麺はごくごく普通にスーパーで売っているものです。
宜しくお願いします。
534困った時の名無しさん:2007/12/05(水) 23:54:49
クレープシュゼットを家で作りたいのですが
フランベってやるのとやらないのでは味に差はありますか?
できる自信がないもので…。
後、ソースに入れるお酒は洋酒ならなんでもいいのでしょうか?
535困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 00:21:55
>>534
こっちで聞いたほうが早い希ガス↓

製菓・製パン
http://food8.2ch.net/patissier/
536534:2007/12/06(木) 00:42:37
>>535
すみませんでした、そのスレの方が適当ですね。誘導ありがとうございます。
537困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 03:55:32
>>533
求めてる味になるかはわからないけど

・麺はほぐれやすいように軽くレンジで10〜20秒温める(温めすぎ注意)
・熱したフライパンで野菜と肉を手早く炒める。
・一旦皿にあけ、フライパンをざっと洗って拭いておく。
・少量の油をひき、強火でフライパンを温める。
・十分熱くなったら麺を置き、両面に軽く焼き色を付ける。
・水を少量入れてほぐし、野菜と肉を戻しいれる。
・ソースを混ぜて完成。
関係ないけどもやしとか使って具が多くなる時は野菜と肉を炒める時に軽く味付けしておく。
あと仕上げに黒胡椒多めに振ってる。

気をつける点は野菜の水分が出てベチャベチャにならないようにする。
あらかじめ麺をほぐれやすくしてるので、ほぐす水は少なめ。
あとはとにかく手早く、麺を炒めすぎないってことくらいかなぁ。
538困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 06:38:04
ナスの煮びたしを初めて作ったんですが、
汁(?)が大量に余りました。
これって何かに使えたりしますか?
一緒にたまねぎも煮ました。
539困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 13:21:51
質問です。
普通の水菜とサラダ用の水菜の違いはなんでしょうか?
今まで普通の水菜を生でも食べていましたが、
とりたててお腹がどうこうということもない思うのですが…
もしかして普通の方は生食には向いていなかったりしますか?
540困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 14:22:59
助言ください
大根の葉っぱ部分を使っての料理
油炒め以外に何かありませんか?
量は一本分です。
541困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 15:29:17
>>540
誰もが思いつく感じだけど、
大根の葉は、洋風(ベーコン炒め/バター炒め)で食べてもオイシイよ。
ホタテ風味のスープに入れてもうまーい。

あとは、ブイヨンなどで茹でてから軽〜く絞り、細かく刻まずに
長いままメインディッシュ(ソテーとか)の皿につけあわせとしてそえたり。

それから、油炒めの場合も、ぬか漬けの大根の葉を使うと
ちょっとすっぱくて美味。
うちはシイタケと油揚げを細かく切ったのと、大根の葉のぬか漬けを
ごま油、しょうゆで炒めるのが定番。鷹の爪もいれてねんw
542困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 15:49:11
>>540
刻んで塩もみして菜飯
543困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 17:12:57
>>539
実際は、何の差もない。
ホウレンソウの場合みたいに、サラダ用と普通ので種類が違うなんてことは一切ない。
ま、要は作り手側の都合だろう。
育てる手順で、一層有機栽培化されてるのがサラダ用にされてるとか、その程度。
544540:2007/12/06(木) 18:13:15
>>541 542
ありがとうございます!
545539:2007/12/06(木) 18:17:31
>>543
ありがとうございます!
じゃあ今までどおり安い方にしよう!!
546困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 18:51:47
>>539
>>543
サラダ水菜と普通の水菜は品種は一緒。
だけど栽培方法が違う。

サラダ水菜はハウスで水耕栽培。
露地で直射日光を浴びて育った水菜に比べると、
葉が柔らかいので、生食に向いている。
また、シュウ酸などのえぐみ成分が少なくなるように、
栽培方法を工夫してある物が多い。
547539:2007/12/06(木) 19:35:30
>>546
なるほど。
普通の水菜を生で食べても私的にえぐみは気になるほどではありませんが
じゃあやっぱりサラダ用のほうが良いかな…
1度食べ比べのつもりで両方買って見ます。
548困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 21:51:43
カボチャの煮付けを初めて作ってみたけど
あまくなくおいしくない(涙)

お湯わかして冷凍栗カボチャをひたひたなるくらいで煮て醤油みりん適量めんつゆ少々に黒糖少々油揚げ薄く切り
乾燥ひじき戻したのを入れて味見…
おいしくない…味薄い…
しかもみためドロドロ 捨てるしかないかな…
これからでもまだ甘めのカボチャに変化出来るよなレシピないでしょうか?
549困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 21:58:26
>>548
そういう作り方をどこかで見たの??

出汁も使わず、いわゆる茹でたわけだから水っぽくなったんだと思うよ。
麺つゆは出汁成分と醤油みりんなどで作られてるんだから、
適量の濃さに薄めたものでそのまま煮てよかったのに。
あと、乾燥ひじきが合うとはあんまり思えない。磯臭いだけじゃない?
ひじきならカボチャよりしっかりした味付けにしないとだから
カボチャはカボチャで、油揚げとひじきを一緒に煮ればよかったね。
ドロドロになったのは多分強火でグツグツ煮すぎで崩れたんだと思う。
カボチャの煮崩れだけならスープにするとか方法はあるけど、
ひじきが混ざってるとなると思いつかない。ごめん。
550困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 22:06:30
>>548
なんとかしたいなら余分な水分は棄てる
その後砂糖を加え味を見ながら好みの甘さにし
トーストやクラッカーに塗る
551困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 22:13:03
ひじきと南瓜のミックスディップか…あんまり食いたい代物ではないな。
つーか>>548、ひじきはワカメと違って煮えやすいものじゃない。
南瓜は煮えやすいのに、それから入れても遅い。
それでは南瓜が煮崩れても仕方ない罠。
552困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 22:17:44
コクがないかぼちゃはバター少量加えて煮るとおいしいよ
553困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 22:24:56
でも冷凍栗かぼちゃでしょ?
554困った時の名無しさん:2007/12/06(木) 22:25:53
笊で漉して、どろどろ南瓜だけ煮詰めてディップ
粉足してコロッケ
555困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 06:43:57
>>548
誰かも書いてるけど、コロッケか

タマネギのみじんぎり炒めて加えて煮詰めて
マカロニグラタン チーズ、パン粉乗せてやくと美味しいじゃないかな?
556困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 12:09:07
冷蔵庫から、韓国土産のキムチが見つかりました。
パック詰めの状態で、賞味期限は11/18…
白菜、カクテキ、魚?の3種です。

そもそも、これは食べられるんでしょうか?
もしOKだとしたら、おすすめレシピを教えてください!
(そのままは無理ですよね)
557困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 12:38:15
>>556
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1193977309/l50
賞味期限云々についてはこっちで聞いた方がいいんじゃね?

で、食えると思う。不安なら鍋の具材とかチャーハンとか豚キムチにでもすれば良し。
558困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 13:01:02
>>557
素早い回答ありがとうございます。
そんなスレがあったとは!

明日は週末は鍋にしてみますー
559困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 16:25:40
>>556
パックから出して、よ〜く観察してみ。
560困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 16:32:22
あ!、なんかモニュモニュしてる
561困った時の名無しさん:2007/12/07(金) 22:51:03
モニョモニョ??(; ・`д・´)
562困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 03:10:22
崖の上の
563困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 06:55:28
水、ケチャップ、マヨネーズ、醤油、パン粉、油、味塩胡椒しかないけど腹減ってやばい!何かあればお願いします!!
564困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 06:58:02
水飲んどけよ。
565困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 07:14:17
水道水飲むと下痢になるから無理!喉は潤ってるからお湯も無理!腹が減ってるんです!だれかー
566困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 07:20:15
>>563
パン粉に味塩胡椒、水を混ぜてこねる
油を敷いたフライパンで焼く
ケチャップ、マヨネーズで味付けして食べる

うまく行くかは知らん
567困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 07:46:36
>>566 俺と同じ考えでしたが、お気遣いありがとう。激マズで気持ち悪くなったけど満たされました。
568困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 08:15:22
>>563
それだけあれば充分だろ
パン粉を半カップを水でふやかす
醤油いれてこねる

ぱん粉付けて揚げる ポイントは、あまり分厚くしない7mm厚でこんがりとあげる

それを塩でもケチャップで食ってもいいが

万が一出しの素とか科学調理料があれば、
ケチャップ、ダシの素、水、砂糖でダシ作って、1分煮る

なかなか豪華なおかずになるで
569困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 08:55:06
食った後に何言ってんだ
充分じゃないし
570困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 10:18:14
おはようございます。
どなたかお力を貸してください。
先程、ポトフを作ろうと思って材料を切ったのですが…
ブイヨンもコンソメもないことに気付きましたorz
あらかじめ確認せずに作り始めてしまい、今どうしたらいいのか分からず、このスレにきました。
どうしたらいいでしょうか…お助けくださいm(__)m
571困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 10:22:18
>>570
切ったなら、材料を一度ブイヨン無しで沸騰させて煮て
火を止めて、ブイヨン買って来てから煮込んで仕上げ。
572困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 11:05:48
>>571さん
即レスありがとうございます!
そうですよねorz
焦ってしまい、どうにかして他の料理に出来ないかと考えていましたw
料理初心者でもあり、完全にパニック状態で;;
ありがとうございました、一旦煮てから買い物行ってきます!
うまく出来るといいな〜
573困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 11:33:37
パニックになるとろくなことないぞ
買い物行く時は火を消し忘れるなよー
574困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 11:44:52
>>572
材料に火が通るまで煮こま無くて良いんだよ、沸騰さえさせれば。
コンソメ買って来てから、じっくり煮込んで柔らかくすれば大丈夫。
ゆっくり焦らずがんばれ。

まぁ、他に転用するならカレーには出来るが・・・ルーがあるかどうか
575困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 11:51:20
ポトフならブイヨンいらない気もするが…
肉も野菜もいれるんでしょ?
576困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 12:16:57
塩胡椒で十分だよな
577困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 15:50:11
皆さん、レス本当にありがとうございました!
どうしようもない初心者の私ですが、皆さんのおかげで無事?ポトフを完成させることが出来ました。
ちゃんと火も止めました。
スレチですが、晒させてください。
http://imepita.jp/20071208/564560
諸事情により、遅い昼ご飯になりましたw
料理の腕はまだまだですが、これからもこりずに頑張っていきます!
578困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 15:55:18
>>577
美味しそうだね。
頑張って腕をあげてください。
579困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 15:57:03
>>577
なんか
美味しそうにできてるな
オメトン
580困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 18:21:57
鴨鍋に入れる調味料のことで質問です。
昆布に、しょうゆとみりんと酒を全部大さじ1でいこうかと思っているのですが、
鴨から出汁がでるという話なので、もっと出汁を生かした味付けがあれば教えてください。
581困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 18:51:15
>>580
分母がワカランとなんともw

鴨は濃い目の汁でサット火を通して喰うのが良い。


582困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 18:51:58
どなたかお知恵を授けてください。
鶏むね肉(下味つけてない)に小麦粉をまぶしたものを、
ピカタ以外の料理にできますでしょうか?

というのも、鶏肉に小麦粉をまぶし終えて、卵液を付けながらピカタを焼いてる最中に
卵液が切れてしまい、仕方なく卵液をくぐした分だけ食卓に乗せました。
しかしピカタに対する家族の反応がいまいちでして………。
小麦粉付け鶏肉は150グラム程あります。
583困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 18:56:05
>>582
照り焼きにしてみるとか
584困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 18:56:12
>>582
鶏の南蛮漬け、地部煮
585困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 19:16:18
>>582
そのまま油通しして、エビチリ風、酢豚風
ほうれん草と炒め合わせてアンをかけるとか
熱湯にくぐらして、椀種
とりシャブ
チキンフライもいいね。
586困った時の名無しさん:2007/12/08(土) 19:24:15
>>582です。そうか、あとから味をつけるような料理にしたら
いいんですよね。あんをかけたりソースと絡めたり。
完全に思考が止まってしまってました。でもなんとかなりそうです!
アドバイスどうもありがとうございました!
587困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 00:23:38
>>582
フライパンで鶏肉を焼く。
両面火が通ったら醤油2、酒3、みりん3〜4の割合でタレを絡めながら少し煮詰める。
仕上げに茹で野菜(ブロッコリーとか青菜)を混ぜる。
これはクックパッドレシピの味付けを自分好みに少し変えたもの。
本当はもも肉と片栗粉使うんだけど胸肉で小麦粉でもいけると思う。
胸肉ソテーなんかもパサパサ感防ぐために粉まぶすよ。
588困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:16:31
すいとんを初めて作ったんですが、作りすぎてしまって、冷蔵庫に
「小麦粉を水で練った固まり」をラップで密閉しておいてあるんですが、
これって、賞味期限はどれぐらいまで大丈夫なんでしょうか?

あと汁物以外でこいつを処理できるような料理があったら教えてください。
589困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:24:56
>>588
某所からコピペ。

・「賞味期限」「消費期限」は食品加工・製造業者によって、商品等に対してつけられる物です。
 一般人の手作り品には賞味・消費期限そのものがないので、それを聞かれても答えられません。
590困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:26:50
>>588
もういっちょコピペ。

○○を作ったのですが、何日持ちますか?
又は、賞味期限が○日までの○○があるのですが、使用しても大丈夫ですか?
等の質問には答えられません。なぜなら、
賞味期限・消費期限というのは、加工食品に対して製造業者が責任を持つ期限
なわけで、 その決定には原料の状態・製造過程からパッキング、保存・流通状態
まで総合的に考えて、 十分な検査をした上で判断・決定するもので、 家庭で
一般人が作った物に対して、衛生状態も確かめずに、 僅かな文字情報だけで判断
出来るものではないからです。
591困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:30:19
>>588
自分の手を入れてこねくり回したのなら明日にでも使ってしまえ。
そんなものに賞味期限もクソもあるかw ちょっとは考えようや。

少し塩と、小麦粉を足して適度な硬さにこね直して
水餃子の皮にすれば?あれば足すのは強力粉がいい。
薄力粉しかなくても何とかなる。レシピもネットで見つかる。
食感にコシが欠けるのと、茹でた後若干伸びやすいけど。
592困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:30:29
>>589
じゃあ、「いつまでなら食べても体に害がないか?」に質問を変えます。
どれぐらいで腐るものなんでしょうか?
593困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:42:37
>>592
ならば、衛生状態を科学的に数値で示してください。
少なくとも、その練った小麦粉の一般細菌数を、グラムあたりでお願いします。
594困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:44:59
答えようがないってことを回りくどい言い方するなw
595困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:47:30
すいとん 冷凍で検索したら茹でたものを冷凍保存できるようだよ
596困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:47:47
>>588
>あと汁物以外でこいつを処理できるような料理があったら教えてください。

砂糖とベーキングパウダーを加えて練り直し、揚げてドーナツ類。

小麦粉100グラムに対しベーキングパウダー3グラム以上と
砂糖10グラム以上の両方を必ず入れる事。
入れなきゃ揚げると爆発する。
597困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 02:48:48
>>588
1週間くらいもつよ。でも早めに腐るかもね。冷凍しとけば?
598588:2007/12/09(日) 03:02:55
親切に教えてくださった方々、ありがとうございます。
長持ちするものではない事がわかったので、早めになんとかしようと思います。

593以外の人に幸せが訪れますように。
599困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 03:31:47
困ったなぁ…
>>589>>590>>593>>596が自分なんだが、
俺には幸せが訪れるのか訪れないのかよくわからないや。
600困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 03:41:23
じゃあ >>589>>590>>593>>596に不幸が訪れますように。
601困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 04:16:45
おやめなさいwww
602困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 04:20:11
塩漬けのすじこ(おにぎりの具に入ってるやつ)が大量にあるんですが
そのままご飯のおかずにする以外に料理に使う方法ありますかね?
603困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 07:17:32
基本的に加熱して食べるものではない。
604困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 07:57:47
>>602
http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/A2003/Ikura.htm
【イクラ】としての料理なら
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%A9+%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94&suggest=5&sa=X&oi=cjkrefinements&resnum=1&ct=result&cd=6

スパゲティーとかちらし寿司とか結局は、そのままのかずと変わらないかw
605困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 08:36:12
筋子って、おにぎりの具に入ってるか……?
入ってる状態だと、すでにイクラと呼ばれているような。
ひょっとしてタラコの間違い?
606困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 08:39:29
>>605
いくらとは別に、切った筋子の入ったおにぎりってあるよ。
607困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 09:11:15
>>605
タラコと間違う人はイクラ(←ここ注目)なんでも居ないでしょ
608困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 10:06:53
>>605
昔はちょっと贅沢おにぎりってイメージだったけど最近はコンビニおにぎりにもある
609困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 14:43:35
602ですが、いくらと勘違いされた方もいられるようなので
言ってる筋子っていうのはコレです
ttps://ec2.aurens.net/marukichi/god_detail.php?god_no=12
610困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 14:47:30
一口サイズに切ってそのままご飯といっしょにお召し上がりください。

ってかいてあるだろ。 
611困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 14:49:22
>>602に書いてるように
それ以外に食べる方法ありますかって聞きたかったんですけど
612困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 14:50:59
無い
613困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 14:58:58
クラッカーにのせてカナッペにするか、
ちらし寿司とかパスタのトッピングとか、それくらいしかないんでない?w
614困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 15:45:49
>>613
ちらし寿司いいですね!ありがとうございます
615困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 17:14:44
塩筋子だとトッピングにしても塩分きつそうだ。
適当な大きさにほぐして大根おろしと混ぜると
ほどよい塩気になるが、やっぱり飯のおかずだなw
616困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 17:29:32
海鮮サラダに混ぜるとかどうだろう
617困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 17:34:45
検索してたらこんなレシピ見つけた

大根おろしの中にチョキチョキ切り入れて海苔をこれまたチョキチョキ細切りにします。
オクラの小口切りも混ぜ込みますか。わさび添えて、お酒の友にはなります。
けっこう沢山たべられます。
618困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:49:52
近所のスーパーでは、ほうれんそうを根っこ付きで売ってます。
茹でるのに邪魔なんで値は捨ててたんですが、もったいないので
あれの使い道を教えて下さい。
619困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 20:58:15
はと一緒に茹でておひたし

やや硬いので細く刻んでも良い

甘味があって美味しい
620困った時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:00:07
>>619
ありがとうございます。試してみます。
621困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 02:12:29
ほうれん草の根っこは赤根が特にあまくておいしい
でも泥がいっぱい入り込んでることがあるから気をつけて
622困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 15:07:28
豆腐でホワイトソースを作ったのですが、どうしても水っぽくなってしまいます(/_;) 水切りもしたのですが… どうしたら水っぽくならないか教えてください!
623困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 16:40:41
レシピに
干ししいたけ(水で戻す)ってかいてある場合
生のしいたけじゃダメなんですか?
生のほうが手に入りやすいんですが・・・
624困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 16:55:59
>>623
代用には成らないよ、詳しくは↓辺りが良いかな。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1990821.html
ttp://www.shokuiku.co.jp/data/shitake.html
625困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 17:52:00
>>623
生が手に入りやすいなら、ざるに入れて干しとくといいよ
626困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 17:59:33
>>623
干し椎茸が手に入らないって・・・・
スーパーも無いの?
627困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 18:03:45
納豆についている醤油ダレはどう作ればよろしいでしょうか?
628困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 18:16:05
>>627
だし醤油の作り方 でぐぐれば↓以外にも出てくるよ
ttp://www.kaneso22.co.jp/dashitori/dashishoyu.html
629627:2007/12/10(月) 18:19:21
ありがとうございます
630困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 18:45:21
卵って割らないでアルコール消毒したりして大丈夫ですか?
卵は洗浄しない方がいいと昔から聞いていたのですが、最近は洗剤で洗って→アルコール消毒した方が安心って聞きました
アルコールが卵の中に入ったりしないんでしょうか?
631困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 18:49:38
>>622
少なくとも一般的に知られているレシピじゃないのだから
どういう材料でどういう作り方をしたか位は書きましょう。
632困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 18:54:38
>>630
子供でも聞かないような釣りは止めなさい。
633困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 19:07:01
>>630
なんの目的でそれを?つか調理に使う器具などが
食中毒の原因にならないためにする事じゃないの?
卵は出荷前に汚染の可能性があるものを取り除いて、
洗卵されてるんじゃなかったっけ?
家庭で水洗い不要の理由は、表面のクチクラ層が取れて
菌などによる汚染をかえって防げなくなるから。
サルモネラの汚染原因は鶏糞だけでなく鶏自身の感染もだから
外側だけ気にしたところで卵の中身そのものが汚染されてれば
意味なくね?

そこまでしないと安心して食べられない神経質な人なら
パックに入れたまま冷蔵庫のドアポケット以外の場所で保管して、
割る直前に洗ってアルコール消毒すればいいと思う。
賞味期限は生食する場合の目安となる日数だけど
一人暮らしでなかなか消費できないのが安心できない理由なら
割高でも6コ入りなどの少量パックを買うとか、方法は他にあると思う。
634困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 19:18:02
実家に届いたお歳暮のおすそわけで、太いハーブ入りソーセージを6本もらったんですが、
オススメの食べ方はありますか?
やはり焼いて食べるのがベストでしょうか?
635困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 19:31:49
>>634
ポトフに入れる
スライスしてピザのトッピング
ジャーマンポテト、刻んで少しフライパンで焼いた物をサラダのトッピングに
636困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 19:54:17
>>635
レスありがとうございます。この時期はポトフが美味しそうですね。
ジャーマンポテトというのは作ったことがありません。試してみたいと思います。
ありがとうございました。
637困った時の名無しさん:2007/12/10(月) 23:42:35
622です。豆腐を水切りしたものに、牛乳大匙1程度と塩胡椒・コンソメを混ぜて、液体っぽくなったものを、炒めたしめじと玉ねぎの上にかけ、オーブンで焼きました。 他にも何か必要な材料が知りたいです!
638困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 00:07:12
>>637
ん?小麦粉
639困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 00:12:39
>>637
豆腐でホワイトソースとか
豆腐のホワイトソースでぐぐればレシピは結構出てくる
生クリームととろけるチーズを使った物が一般的みたいだね
水切りをしっかりすることも大事だよ
↓ご参考レシピ
ttp://www.misbit.com/recipe/mid001457.html
640困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 03:49:00
ホワイトソース作るのに小麦粉入れなかったとか?
まさかね・・・
641困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 04:27:21
>>639
そのリンク先の豆腐は”具”みたいです。
>>637
しっかり水切り出来ている事を前提にして(レンジでチンとか茹でるとか重しするとか色々あるけど)
水っぽいと感じるのは澱粉が足りないみたいですね。
小麦粉でも片栗粉でもコーンスターチでも(分量は変わりますけど)
ただ牛乳とベシャメルで作らない所を見るとダイエット目的ですか?
だとしたら澱粉質も入れたくないでしょうし。
澱粉や油脂が不可で濃度をつけるとなると煮詰める位しか思い浮かばないです。
642困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 04:52:04
>>639
参考レシピは“豆腐がメインの具になったグラタン”じゃまいかw
「液体っぽくなったものを上からかける」とあるから
>>637=622が作りたいのは豆腐をつぶしたものに何か混ぜて
低カロリーな、なんちゃってホワイトソースだと予想。

>>637=622
とろみがつくものが入ってないから仕方ないと思う。
クックパッドのレシピで似たようなのを見つけたけど
生クリームを使ってたよ。牛乳は生クリームより水分多いし
もしその置き換えをしたんなら水っぽさは仕方ないと思う。
しかし豆腐だとフードプロセッサーや裏ごししないとボソボソしそうだ…。
豆乳(もちろん無調整のもの)はカロリーは牛乳と変わらないけど、
煮ると自然なとろみが出るから、小麦粉だけ少し使ってみれば?
煮すぎると豆乳も分離してモロモロになるから沸騰させすぎ注意。
ちなみに牛乳と豆腐も、同重量ならカロリーは大差ないよ。
何故なら豆腐は大豆製品で、油脂も意外と含まれてるから。

具に旨味が出るものが少ないのも物足りなさの原因かもしれん。
旨味が少ないと、同じ味付けでも淡白に感じるもんだから。
ダイエット狙いならササミやノンオイルツナなどを入れてみれば。
643困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 05:02:05
豆腐で作るってとこにこだわりがあるのかな?
無調整豆乳使えば簡単なのに。
豆乳は豆腐になる前の段階だしね。
644623:2007/12/11(火) 11:48:19
参考になりました。
ありがとうございました。
>626
生が手に入りやすいと書いただけで、干ししいたけもちゃんと手に入ります。
だけどこの季節は生をよくもらうので。
自分で干したりしてみようと思います。
645困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 13:35:49
豆腐ホワイトソースを聞いたものです。とにかく低カロリーで抑えようとしたので、小麦粉も使わないでやろうとしたのがいけなかったんですね‥ 色々教えてくれてありがとうございました(^O^)/ 豆乳でも試してみます! 小麦粉の代わりに片栗粉少しいれてみようかな…?
646困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 14:21:19
豆乳使うなら普通のホワイトソースと同じ作り方だよ。
牛乳を豆乳に代えるだけ。
豆乳 ホワイトソースでぐぐればレシピいっぱい出てくる。
片栗粉はやめといたほうが・・・。
647困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 14:29:09
片栗粉だと、あんかけや失敗すると、葛餅風になるなww
648困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 15:08:53
豆乳は豆腐作りに向いてるような濃厚なやつがいいよ
にがりが付属で売ってる濃いやつあるよね
649困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 15:13:11
ホワイソトソース作るのに小麦粉入れてないとか片栗粉使うとかw
豆腐が豆乳から出来てるってことすら知らなかったんじゃないの
650641:2007/12/11(火) 16:08:01
片栗粉を書いたのは俺なわけだが。
>>637の書き込みで”低カロリーにしたいと予想”
なおかつ”オーブンで焼く(グラタン)”ってのから、
小麦粉より少量で効果あって焼く分には影響なさそうな片栗粉も選択肢に入れてみたんだけど。
なんか俺が叩かれてる気分orz
651困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 19:40:28
そんなこと言ったって、片栗粉でホワイトソースなんて作れないんだから仕方がない。
ただのゴテゴテむちむち団子を作りたいなら話は別だが。
カロリーを押さえるために、最低限必要な材料を省いたら料理じゃなくなるし。
652困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 20:19:04
でも叩いてるわけじゃないと思うぞキニスンナ
653困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 21:31:12
>>651
いや、安いパスタのレトルトとか社食とか明らかにこれとろみ付けるのに片栗粉使ってるじゃん
ありえねー ってヤツあるよ
654困った時の名無しさん:2007/12/11(火) 22:39:00
改めて「ダイエットレシピ」とうたってるものにロクなもんはないw
まずいから続かないんじゃ意味ないのに。
655困った時の名無しさん:2007/12/12(水) 02:16:49
相談です。
子供の誕生日にケーキは注文したのですが
他に何か手作りのお菓子を作ってあげたいのです。
何か良いレシピがございましたら教えてください。
656困った時の名無しさん:2007/12/12(水) 03:01:53
>>655
お菓子は各人の技量や経験によって、
作れるものと出来上がりが全然違うから、
それらを知らずに無闇には勧められない。
道具の有無や材料入手の問題もあるし。
(現在はバターが入手困難になりつつある)

…が、クッキーあたりでいいんじゃなかろうか?
製菓に慣れてるなら得意なクッキーを、
慣れてなければ比較的簡単な「アイスボックスクッキー」あたりがいいかも。

もしオーブン(≠オーブントースター)が無いとか、製菓初心者ならば、
お子さまの年齢等にもよるけど、ゼリーにホイップクリームでデコレーションするとか。

あと、製菓はちゃんと板があるので、具体的な話は下記で。
製菓・製パン http://food8.2ch.net/patissier/

初心者ならばこのスレがいいと思う。
●超初心者のための質問スレ003● レス1は必読
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1195789252/
657困った時の名無しさん:2007/12/12(水) 19:07:52
>>655
他板誘導されたところで何だけど、お菓子だと
ケーキとかぶりすぎてしまう気がしないでもない。
お友達を呼んで改めてお誕生日会というのじゃなくても
いつもと違う雰囲気が子供は嬉しいと思うので
おすすめはフルーツポンチ。白玉入りだと尚いいかも。
年齢によっては子供も一緒に作れるし。
最後の仕上げにサイダーを少し入れるとサッパリ甘すぎないです。
658困った時の名無しさん:2007/12/12(水) 23:25:06
>>657
あーそれいいね
見た目もかわいいし焼き菓子とかぶらない
659困った時の名無しさん:2007/12/13(木) 00:29:47
655です。
アドバイスどうもありがとうございました。
製菓板はこちらに来る前に検索したのですが、
何を作ればいいのか質問するようなスレがなかったので
こちらに質問してしまいました、すみません。
お菓子作りは正直苦手なので、>>657さんのアイディアの
フルーツポンチを作ろうと思います。どうもありがとうございました!

660困った時の名無しさん:2007/12/14(金) 20:06:50
いやー酒のツマミにステーキ作ろうかと、安肉買ってきたんですが、どうにも作り方が分からないorz
というかただ焼くだけなのかと思ったけど、それだけじゃヤバイ気が・・・
661困った時の名無しさん:2007/12/14(金) 20:14:05
>>660
その安肉って何さ、肉の種類や産地、部位に因って料理の仕方が変わる。
662困った時の名無しさん:2007/12/14(金) 20:34:14
今、キムチ鍋を作っているんですが明らかに汁が足りません・・・
買いに行くには遠いのでどうすればいいんですか??
663困った時の名無しさん:2007/12/14(金) 20:39:24
え?
水足して、醤油、コチュジャンで味を足す。
旨味がたりないようなら、鰹だしの素でOK
664困った時の名無しさん:2007/12/14(金) 20:42:55
>>660
安肉のステーキは小麦粉うす〜くまぶすと柔らかくておいしくなるよ。
ステーキ用ソースも買ったの?
軽く塩コショウをしたら小麦粉まぶして焼く。
肉を皿に移したら同じフライパンでソースを軽く温める。
ソースがないならニンニク醤油でもいけるしおろしたまねぎもおすすめ。

レア〜ウェルダンの焼き方はこれどうぞ
http://www.aussiebeef.jp/b2c/gourmet/howtocook_steak.html
665困った時の名無しさん:2007/12/14(金) 20:44:35
>>663
コチュジャンがあるかが問題だな・・・
666664:2007/12/14(金) 20:47:16
追記
皿はお湯で温めておくといいよ
667困った時の名無しさん:2007/12/14(金) 21:04:18
>>665
なけりゃあ、味噌と一味だな
668困った時の名無しさん:2007/12/14(金) 21:26:28
>>665
ステーキソース買いに行って返事遅れてスンマソン
早速この通りやってみます!さんくすー
669困った時の名無しさん:2007/12/14(金) 21:53:46
>>668
ソース煮詰めすぎるとしょっぱくなるから気をつけてね
焼いた後の余熱でもジュワッて言うよ
670困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 00:50:02
>>669
遅かったみたいだ・・・orz
肉投入と共にソースドバドバ入れて焼いたらドロッドロのソースが・・・
まあこれでもウマイのかもと思って食ったらしょっぱーw
もう料理とかやらない独身野郎が気まぐれに料理やるとろくでもないものができると実感・・・
でもまあスーパーに売られてる惣菜物よりは!うまく感じたから結果オーラーイw
いろいろとサンクスでしたw
671困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 00:58:58
>肉を皿に移したら同じフライパンでソースを軽く温める。

アララ
早撃ちマックw


 
672困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 01:37:15
手作りふりかけの作り方を 教えてください。
673困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 01:52:58
>>672
んなあほな質問の仕方があるのかw
674困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 02:03:19
>>672
>>1
ふりかけの作り方でぐぐって見た?
675困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 02:19:33
>>672
じゃこ&ごま → フライパンで乾煎り → 完成
676困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 04:23:52
スペアミントが片手に山盛りになるくらいあります。
早めに使いたいのですが、どういう料理だと大量に使えるでしょうか?
いまのところは、鶏肉とレモンとハーブの包み焼きで1/3くらい使おうと
考えていますが、他にありましたら教えてください。
677困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 07:35:38
>>676
「スペアミント レシピ」でぐぐる。
678困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 08:01:47
意味ないレスすんなよ。
679困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:00:11
いや、ググるのが基本のスレなんだよ。
680困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:11:51
違うだろ。ぐぐるのメンドクセーから教えてというスレだ。
勘違いすんな、アホ。
681困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:17:47
いや、正確に言うと、ググるのマンドクセな人に代わってググってあげる人が集うスレだな。
682困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:22:35
どんだけセントニコラスだよw
つまりクリスマス精神で動いてるスレってことだな。
683困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:27:12
>>1の最初の三行読め
ぐぐれない前に字も読めないのか
684困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:32:06
>>683
dat落ちですよ
685困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 10:34:24
あ、ごめん
3行目のリンクのこと言ってるのかと思った。
おもしろそうだから覗いてみたかったのに。

どんなにテンプレで忠告してもぐぐらないで質問は減らないだろうね。
テンプレまともに読む人少ないし。
686困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 11:46:56
>>683

>>1
> 単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前) 作り方」で
> 検索をかけて自力で調べてからにしなさい。ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。

これを金科玉条にして「ぐぐれ」ってレス返してるのか。
なんだそりゃ。どんだけ馬鹿だよ。許されればどんな糞レスでもするのかよ、アホ。
恥を知れ。
687困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 12:00:58
携帯厨が暴れて折ります、テンプレも読めない馬鹿がw
688困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 12:24:46
>>687
恥知らずは死ねと言っているんだよ。
689困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 14:47:56
アゴにヒビ、口内に傷を作って帰宅した家族に何を食わせたらいいでしょうかorz
やわらかくて、熱くないものがいいのですが普段あまり料理をしないので
思いつきません;
何かいいメニューありませんか??
とりあえず今日はウィダーインゼリー、明日は素麺の予定です。
それ以外で何かあればよろしくお願いします・・><
690困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 15:15:14
ポタージュスープ
卵粥
おぼろ豆腐
ミネストローネ
パン粥

ようは離乳食w

691困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 15:20:54
>>690
レスありがとうございます
口内と唇がかなり切れてるので、↑で書いて頂いたものを
ぬるくして食べさせてみます><
692困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 16:27:35
口内と唇がかなりて…
そうめん無理じゃない?つゆしみるよ?
ストローで飲める物じゃなきゃ痛そう。
693困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 17:09:25
>>692
たしかに麺つゆは滲みるかも・・
ストローで飲める物って難しいですねorz
694困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 17:54:59
よくつぶした豆腐や、大根おろしや、人参おろしや、山芋おろしなんかを
よく煮たお粥にまぜたりするのもいいよ。
味付けは薄めで、人肌位に冷まして。温泉卵もOK。
695困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 18:07:57
いっそ、市販のベビーフード買って来るとか…。
プリンや茶碗蒸しオススメ。
その他でも塩分をひかえる、すっぱいものを避けるなどすればだいぶ違うよ。
696困った時の名無しさん:2007/12/15(土) 18:27:57
>>689
市販の卵豆腐を温かい吸い物に。
付属のタレをお湯で薄めてやれば吸い地も簡単。

卵豆腐をパッケージごと湯煎(「す」が出来るので沸騰厳禁)

中身をお椀に移す

たれをかけ、加減を見ながらお湯で薄める(傷に染みないように薄めに)

以上で出来上がり。
レンジで温めてもいいが、その際は先にパッケージから出す事と、
温めすぎて「す」が出来ないように注意。
697困った時の名無しさん:2007/12/16(日) 00:04:24
レスありがとうございますm(−−)m
まだしばらく続く事なので、いろいろ試していこうと思います〜!
698困った時の名無しさん:2007/12/16(日) 11:14:56
699困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:17:33
>>694
山芋おろしって傷に大丈夫かな
700困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 10:08:40
そこは大丈夫。
701困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:08:20
今日の夕飯に餃子を作ろうと思うのですが、普通の具(挽き肉、玉葱、ニラ)の餃子だけでは私的なつまらないので、いくつか違う具の入ったを餃子を作りたいなと思ったのですが…なにかいい案はないでしょうか?
チーズを考えたのですがどのような組み合わせで詰めればいいかわからなくて…料理苦手なため皆さん教えて下さい!
702困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:15:24
いや普通の具はタマネギじゃなくてキャベツか白菜だろうに・・・
703困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 12:15:37
蜜ろう付きのハチミツがあるんですが、これでハチミツレモンを作るには
どうしたら良いのか教えて下さい。

蜜ろうごと、お湯に ぶっこんでレモン汁加えて良いのでしょうか
704困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 12:33:50
>>703
↓みたいなヤツ? それなら大丈夫
ttp://store.yahoo.co.jp/senbikiya-eshop/2133.html
705困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:28:22
>>701
そういう質問は、せめて普通の餃子をまともに作れるようになってからにしろ。
普通の餃子には玉葱は入らないよ。
706困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:44:01
ミミイカってどうやって食べる?
煮るの?
707困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:47:51
>>701
チーズを入れたのを作りたいのなら、
ミートソース(レトルトでおk)を少し煮詰めたものとプロセスチーズの組み合わせで、
焼き餃子じゃなくて揚げ餃子にして何も付けないで食べる。
これなら簡単でウマーだよ。
708困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 13:55:54
>>706
ウチはニンニクとオリーブオイルで軽く炒めたりします。火を通しすぎないようにすると身がぷりぷりして旨いです。

普通は煮たりするみたいですね。
http://www.zukan-bouz.com/nanntai/dangoika/mimiika.html
709困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:02:52
>>707を作るなら、きっちり空気を抜かないと
揚げている最中に爆発するから危険だぞ。
料理苦手な>>701にはハードル高すぎないか?

だいたい、自分がつまらないかどうかよりも、
家族が美味しい!と喜んでくれるかどうかが大事。
普通の餃子を上手に作れる方がよほど喜ばれる。
710困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:06:36
そこまで苦手な人がいるの?
711困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:08:00
>>710
気団板の「嫁のメシがまずい」スレをROMってこい。
揚げ物を爆発させるくらい朝飯前の料理下手だらけだ。
712困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:13:02
玉ねぎ入り餃子はこの前スーパーの惣菜で見た。
名称にわざわざ付けるんだから変わり餃子ってことだ。
713困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:13:16
>>711
アレは歴代スレタイ読むだけで笑えるw
714困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:18:05
カラッと揚げ餃子にするより、パリッと焼き餃子にする方が私には難しい。
715困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:39:36
皆さんありがとうございました。
餃子について質問した者です。
私にはまだここのスレは合わないみたいです。
料理ダメな奴はここにきてはいけないようですね。
それではさようなら
716困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:47:10
ギャクギレーゼか。
717困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:51:27
>料理ダメな奴はここにきてはいけないようですね。

別に来たっていいけどね。料理下手を自分で認識しているなら、
アレンジより先に基本を覚えた方がいいってことだよ。
718困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 14:52:07
>>715
初心者スレか餃子スレに行ってごらん。

てか、「嫁のメシがまずい」スレ初めて見たwww
くそワロタwwwwww
719困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:33:38
質問です
二日前に作ったタケノコご飯があるのですが
時間がたってしまったためパッサパサになってしまいました
このタケノコご飯は水を少しかけレンジでチンすればおいしく蘇るでしょうか?
720困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:37:47
>>719
この時期に筍ご飯?
二日前からどうやって保存してたの?
721困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:41:40
>>720
炊飯ジャーの中に放置してました
722困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:42:30
気団板ってどこ?
723困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:42:41
あ、ちなみにジャーのスイッチは切ってです
724困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:44:33
食べられないことはないかもしれないけど、美味しく蘇ることはない。
食べ残した時点でラップして冷凍保存すればよかったのに。
725困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:44:46
>>719
常温〜冷蔵庫保存なら、蒸篭で蒸すのが一番美味しく戻ると思う。
冷凍なら、水分足してレンジでチン。
726困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:47:07
常温で二日も放置したのを食べるのは怖い。。。
727困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:47:41
>>724
ちょっと急用があって出かけていたもので食べられずにいました
まぁ駄目もとで暖めてみます
>>425
蒸すですか…
蒸し器があるかわかりませんがやってみます
ありがとうございました
728困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:48:23
>>722
既婚男性板
729困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:48:34
>>726
常識的に考えてこの時期なら余裕でしょ
730困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 15:51:40
>>729
イマドキは家中に暖房が入っていたりするわけだが。
731730:2007/12/17(月) 15:53:09
あ、出かけてたなら、大丈夫だね。
732困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 16:26:20
>>704
ありがとう!
733困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 16:58:33
鯵かなり大きめが4枚、小さめが2枚のひものがあります。(冷凍です)
先週も鯵の干物を2枚ずつ食べました。

なるべく早く食べないと臭くなってしまうので悩んでます。

焼く以外には身をほぐしておにぎりやチャーハンに混ぜるしか思い付きません。
効率よく、ただ焼く以外に食べる方法はありますか?
よろしくお願いします。
734困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 17:05:55
>>733
焼いた身をほぐして、きゅうりと一緒に酢の物。
・・・あまり効率よくないか。ごめん。
735困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 17:14:02
736困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 17:32:24
>>733
小さい鰺なら素揚げして食べるのも美味しいよ
737困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 17:42:13
>>736
へえ〜、干物って揚げても美味しいの?
考えたこともなかった。今度試してみる!
738困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 19:08:01
生のツバスを丸一匹親から押し付けられました…
お刺身か照り焼きくらいしか献立が出てきません。
むしろ今晩はビーフシチューのつもりでした。
なにかよいお知恵をお授け下さい。
739困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 19:13:19
ツバスの大きさと家族構成がわからないので、無難な回答だけど。
半身は刺身にして、骨と切り落とし、頭を使ってアラ汁を作る。
残った半身はブリ大根の要領で煮付けておいて、明後日の夕食に。
740困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 19:16:34
>>738
生姜醤油に漬け込んでおけば2〜3日は大丈夫だから竜田揚げにする
アラと大根でぶり大根(濃いめに味付けて冷蔵庫保存ならこれも2〜3日は置ける
胡麻醤油に漬けて置いて、お茶漬けにする
内臓取って冷蔵庫に入れておけば明日解体して照り焼きでもいい
うちは塩焼きにしてあっさり大根おろしで食べるのが好き
うちが欲しいくらいだ(w
741困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 20:50:19
嫁のめしが不味いか、えらいものを見てしまった・・・・
牡蠣を殻付きでフライにするなんてレシピ以前の問題だな。
742困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 20:57:46
>>741
ああいうのばかり読んでいると、
料理が苦手な質問者に揚げ餃子を教えるのは
あまりに無謀な気がしちゃうんだよね。
743困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 21:38:30
>>741
カニの甲羅に入ったグラタンみたいなの想像したけど
もしかして全く剥かずに丸ごと揚げてるのか?w
744困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 21:47:44
>>743
殻ごと揚げて大爆発を起こしたってさ。
死傷者0だったのが救い。
745困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 21:53:39
外食でカキフライを食べたことがないんだろうか?
746困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:04:59
>>744
そりゃあ爆発するだろう・・・・・電子レンジゆで卵より危険だぞ
747困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:01:24
とりあえず、ここをヲチスレにするこたない。質問スレなんだから。
専用スレでやってくれ。
748困った時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:47:42
>>738
・西京焼き
・幽庵焼き
・フライ(下味に胡椒を効かせると美味い)
・ヅケにしてヅケ茶漬け
・強めに塩をしてしばらく置き、焼いてほぐして茶漬け
・強めに塩をしてラップでピッタリ包んでジップロックに入れて冷凍→博多風の雑煮(塩ブリの代わり)
・味噌、葱、生姜、大葉と一緒に叩いて「なめろう」風に
749困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 00:07:35
コーンのクリーム状缶詰(容量3キロ)があるんだけど、
コーンスープ以外で作れるものが思い浮かびません。
他になにか使える方法があれば宜しくお願いします。
750困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 00:22:56
コーンクリームコロッケ
スープと被るけどコーンクリームシチュー

以下は食べたことないけど、ぐぐったら出てきたもの
春キャベツとクリームコーンのパスタ
白菜のコーンクリーム煮
鶏肉のコーンクリーム煮
鶏と茸のコーンクリームグラタン
魚介と野菜のコーンクリームグラタン

751困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:28:37
>>749
とりあえず小分けして冷凍すれば?
752困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 04:27:38
大根のおいすぃ季節でつね。
鯖ミソ缶と大根おろしと輪切り大根を鍋にぶち込んで煮込み、
汁気が足りなくなったので出し汁と白ワインを足して
大根に火が通った所で食べますた。結構旨いです。
が、なんか足りないような気もします。
アナタなら何を加えます?その辺に有りそうなモノで。。。
753困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 04:31:13
>>752
とりあえず気持ち悪いからどっか行けば?
754752:2007/12/18(火) 04:45:07
あ、忘れてましたけど、輪切り唐辛子も入れます太。
結構旨いです。
>>753
食べますぅ?
755困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 05:02:35
変なの沸いてきたなwww
756困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 08:15:34
>>706
日本酒を少し入れた湯でさっと茹でて
熱いうちに生姜醤油で食べるのが好き。
ガーリックソテーと同様、茹で過ぎ厳禁。
ミミイカに限らず、小さいイカは全部これだw
プラスチックみたいな甲は食べる時に抜いてね。
757困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 10:49:16
すみません。大根、人参、玉葱、白菜、じゃがいもがあります。これだけで作れる、美味しい煮物ありますか?
レシピ知っている方いらしたら教えて下さい。
758困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 10:53:01
>>757
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ 7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1191398789/
759困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 11:00:39
>>758KYすまそ。全てdat落ちですた。出直して来ます
760困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 12:29:14
>>757
タマネギをよく炒めてから、それをベースとして
煮物やスープをつくるとおいしいよ。

冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ 7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1191398789/
↑ここも生きてるからGO
761困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:07:09
すいません質問があります。
今日生まれて初めてハンバーグを作ったのですが、
ボロボロになって綺麗な小判型が出来ません。
ビックリドンキーが好きで、ビックハンバーグを作ってみたのですが、
ひっくり返す時に原型が無くなるくらい分解してしまいます。
何かよい方法はありますでしょうか?


ハンバーグの作り方はwebで検索して出たのを見て作りました。

肉 300g
たまねぎ 1個
卵 1個
パン粉 ちょっと

で、たまねぎ切って焼いて冷まして、全部混ぜて焼きました。
途中で水を入れろと書いていたので水もコップの1/3くらい入れました。
762困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:19:23
肉と塩・スパイスだけでしっかり粘りが出るまでこねる。

残りの材料はそれだけで混ぜておいて最後に肉と混ぜる。
それだけでも随分マシになるよ。

後はひっくり返す時に、一旦お皿の上に焼き目が下になるように滑らせて取って、
お皿にフライパンを乗せて一気にひっくり返す。
763困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:19:30
>>761
パン粉が足りないんじゃね?
764困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:55:48
大きく作れば崩れるでしょJK
材料配分には問題ナス
765困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 14:20:10
>>762
詳しくありがとうございます。
後2個分作れる材料買ってきてるので、
夜は教えてくださった段取りで作ってみようと思います。

>>763
そうですね〜
検索したサイトではおおさじ3杯って書いていたので、
目分量でそれくらい入れてみたのですが、夜はもう少し多目にしたいと思います。

>>764
崩れるのは仕方ないのですか〜
やっぱりお店のようには中々いかないって事ですかね。

皆さんレスありがとうございます。
夜に皆さんに教えてもらった事をふまえてまた作ってみようと思います。
ありがとうございました。
766困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 15:17:17
>>761
焼いてる途中でいじらなかった?
フライパンで表面焼いて、そぉ〜っとひっくり返して水足して蒸して、でき上がるまでは
あまりいじっちゃダメだよ。
あと、好きずきだけど、玉葱はしっかり茶色くなるぐらいまで火を通してから肉と混ぜた
方が型崩れはしにくい。が、玉葱のシャキシャキ感が好きなら別。
767困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 15:57:09
>>766
レスありがとうございます。
焼いてる途中はひっくり返す以外はいじっていません。
計2回ひっくり返しました。
たまねぎは茶色とまではいきませんが、それに近いくらいには焼きました。
あ・・・今気付いたんですが、水足してっておっしゃってますが、
最初から水いれてました・・・
ひっくり返して水足します・・・
768困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 17:10:26
妥協して前述した材料分を半分に分けて2個にしました。
無事崩れずにできた!
皆さんほんとにありがとう!
感謝感謝!
769困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:10:30
>>763
嘘を教えて何がしたいんだ。
ぼろぼろがもっとぼろぼろになるじゃねーかw
770困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:54:29
もうちょっとしたら「パン粉はつなぎじゃねぇ、つなぎは塩だ」氏がやってきます。
771困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:00:47
昨日ツバスについて書き込みした者です。
レスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
結局昨日は突発熱の乳児・喘息の幼児・中二病の旦那の世話で胃炎を起こして寝込んでました…
今日の晩ごはん用に頑張って解体しました。
幸い血抜きはされていたのですが、内臓はそのままで冷蔵庫に入れていたので鮮度を考え刺身は止めました。
照り焼き・竜田揚げ・塩焼きで使い切れそうです。
兜煮も挑戦してみようかと思います。
40cm級の立派なサイズでも捌けるもんですね…初めてでした(恥)
いつも秋刀魚や鰯など小さい魚ばかりでしたが少し自信が付きました!
ありがとうございました。
772困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 22:25:13
>>770
パン粉につなぎの効果があるとでも思ってるのか?
目出度いやつだなw
773困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 22:40:10
>>772
いらっしゃいませw
774困った時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:44:50
>>773
パン粉につなぎの効果があるとでも思ってるのか?
775困った時の名無しさん:2007/12/19(水) 00:00:09
つなぎは卵だろ常考
776困った時の名無しさん:2007/12/19(水) 00:10:57
成形しやすくするために肉を繋ぐなら塩。
その繋がりを切るならパン粉。
焼きで繋ぐなら卵。

777困った時の名無しさん:2007/12/19(水) 08:15:02
離れていく心をつなぎとめるのはお金だけ
778困った時の名無しさん:2007/12/19(水) 08:31:07
お金の切れ目が縁の切れ目
779困った時の名無しさん:2007/12/19(水) 20:39:08
パン粉ネタが面白いと思いこんで繰り返すヤツ、同一人物じゃないだろうに。
次は自らのネタを探してくるんだ!
780困った時の名無しさん:2007/12/19(水) 20:55:35
ちょいちょいどうでもいい流れになるよねw
781困った時の名無しさん:2007/12/19(水) 23:36:15
クラムチャウダーの具材で、アサリ、玉ねぎ、ほうれん草、牛豚あいびき団子って
おかしな事になりますかね??
ほうれん草とひき肉は冷蔵庫の残り物なので使い切りたくて^^;
782困った時の名無しさん:2007/12/19(水) 23:45:01
ほうれんそうは少しなら彩りになるからアリだと思うけど、
ひき肉はせっかくのアサリのうまみを消してしまうと思う。
783困った時の名無しさん:2007/12/19(水) 23:49:51
>>782
なるほど;;
アサリバージョンと肉団子バージョンで別鍋で作ろうかな・・orz
ありがとうございました〜!
784困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 01:31:58
>>780
それもまた楽しw
785困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 01:40:47
>>779
じゃあどんどん入れてガッチガチつながったハンバーグを見せてくださいよw
786困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 01:56:26
いつまでハンバーグネタひきずるんだよ
787困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 02:43:52
>>786
パン粉で繋がるまで
788困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 03:24:16
>>781 もう遅いかもしれないけど
ほうれん草をシチューに入れるなら、あらかじめ茹でておいたのを盛り付けるときに混ぜるといい。

シチューに入れなくても、ほうれん草とひき肉を炒めるとか、さらにオムレツにするというテも。
789困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 06:54:20
みりんについてなのですが…お願いします。
煮物を作るときに本当に必要でしょうか?
酒+砂糖=みりんなのではないのですか?
すごく気になるんです、煮物は醤油、砂糖、酒、だしのもと、水でかなり旨いですよね?
790困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 07:00:40
>>789
うん。みりんってあってもなくてもいいと思う。

ただ、みりんてすごく便利。たとえばしょうが焼きをつくるとき
しょうゆ:みりん=1:1のタレで焼けば、それだけで完成しちゃう。
マグロの漬けをつくるときも、同様の配分でうまくできる。

みりんの難しい成分の話は抜きにして、
ようするに料理を簡単に、ラクにしてくれるんだよ。
腕前に自信があるなら、みりんなんてイラネ、でいいんじゃない?
791困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 07:46:14
>>790
ありがとうございました。
砂糖+酒と思っておきますが、それだけでもなさそうで…
料理は奥が深いですね^^
792困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 09:19:46
>>791
砂糖は殆どが蔗糖だけど、みりんの糖分は大半がぶどう糖。
これが甘さの質の違いに繋がってるんではないかと思う。

参考資料捜してたらこんなのが出てきた。
ttp://tyrianpurple.blog106.fc2.com/blog-entry-51.html
伏せ字の二棟類はおそらくトレハロースだと思う。
793困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 16:33:10
ダイソーで売ってる白い陶器?の器は、オーブンレンジにいれても
大丈夫でしょうか?見た目でわかるようであればイメピタにうpします
794困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 17:35:51
チューブ入りの生姜でも生姜焼きってできますか?
795困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 17:42:03
>>794
できます。
796困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 18:02:22
>>794

できるけど、正直、あれは食えたもんじゃない 
薬臭いっつーかなんつーか、あれを普通に使ってる人の舌を疑う。

まぁ 生食よりかは、幾分マシだが…。
797困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 18:05:04
酒、醤油、みりん三種を使ってるレシピも結構見るんだけどな。
798困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 19:07:47
>>796
薬臭いって言ってるんだったら、
舌よりも嗅覚を疑えよ。
799困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 19:32:47
質問です。

卵とシーチキンで何かご飯に合うおかず作れませんか?
調味料は大体あります。
お願いします。
800困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 19:43:34
>>795-796
ありがとうございました

温めると薬臭いって事かな?
普段使ってて臭いという事なら、全く気づいていないので大丈夫ですw
801困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 19:55:49
>>799
シーチキンのオムレツ

シーチキンとかき卵のスープ
802困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 19:57:34
初歩的な質問すいません
卯の花=おからだと思っていたのですが、とあるレシピで生おからとありました
…何が違うのでしょう?
調べ方が悪いのか、調べてみてもレシピしか出てきません
よろしければ教えて下さい><
803困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:02:27
>>802
生おから=大豆の絞りかす
乾燥おから=上記を乾燥させた物
卯の花=おから、もしくはおからを味付けして煮た物
804困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:08:34
>>798
舌でも感じるんでね。 
細かく揚げ足とるなや
805困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:12:31
味覚は嗅覚に依存してる部分が大きいんだよ
鼻つまんで食べるとわかる
806困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:12:44
トマトとツナのスパゲティを作ったら、しょっぱくなってしまいました。
味を薄くする方法はないですか?
ツナは無塩ノンオイルにしたのに、なんかツナがしょっぱい気がします。
807困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:17:01
>>806
多分ムリ
温泉卵乗せて混ぜて食べるか(それでもダメかも知れないけど)
サラダ食材足してスパサラダに変身させる
808困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:17:53
ソースの段階なら調整できたのに
809困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:24:17
>>803
ありがとうございます!
810806:2007/12/20(木) 20:26:45
>>808
旦那分のソースが余っているので、ソースから修正がきくならば教えて下さい。。。
811困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:41:01
>>810
やわらかく炒めた玉ねぎを多めに足してみたら?
結局は何かで増量しかないと思う。
812困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:46:15
>>810
入れてしまった塩分を減らすことは当然できない。
塩味を他の何かの調味料でごまかすことも、ほぼできない。
>>811が言うように、塩以外の他の食材調味料で増量しかない。
813困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:47:26
>810
生トマトがあれば種を除いて軽く炒めてソースに足すとか。トマト水煮でもおk。
814困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 21:18:07
麺の量を倍にして、1人分のソースで二人分完成ってオチは無しか?
815810:2007/12/20(木) 21:30:30
ホールトマトがあったので、半分入れてみました。酸味はありますがしょっぱいよりいいかな。

ありがとうございました。
816困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 21:39:21
>>815
トマトの酸味が強いと思う時は、砂糖をごくごく少量どうぞ。
入れすぎ厳禁ね。
817困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 21:41:36
>>804
まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 21:49:06
焼きリンゴって、パンや冷凍グラタンなどを焼くオーブントースターでも作れますか?
料理サイトや料理本など調べられる限り調べましたが、きちんとしたオーブン(パンやケーキも焼けるやつ)での作り方しか見つからなくて困っています。
どなたか教えて頂けませんか?
819困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 22:00:27
>>818
「焼きりんご レシピ|作り方 オーブントースター」で検索汁。

まるまる1コは高さがありすぎて無理だと思う。
半分にカットして芯をスプーンでくり抜いて、
その穴にバターと砂糖を詰めて焼けば?
火が強すぎるから、焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。
汁気が出るから、りんごの下にもアルミホイルでカップ状に受け皿を。
820困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 22:42:26
>>801

遅くなりましたがありがとうございました!
821困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 23:17:30
グリーンオリーブの塩漬を1瓶いただきました。
オリーブは大好きなのですが、食べ切る自信がなく、まだ開けられません。
レシピや開封後の保存方法など、お知恵を貸してください。お願いします。
822困った時の名無しさん:2007/12/20(木) 23:41:10
>>821
開封して冷蔵庫に1年以上経つ物が入ってるけど問題なく食べられてます。
823困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 02:43:29
>>821
取り出す時のお箸などは清潔なものを使用することだけは鉄則
824困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 11:42:33
バナナケーキのレシピを検索したらアーモンドパウダー25gって
あったんですけど家に常備してないし、わざわざ買おうとも思えないんです。
アーモンドパウダーを省いちゃっても大丈夫?
またはそれの代わりになるものってあります?
無いと相当変わります?
825困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 11:54:16
>>824
無いと風味がずいぶん変わる。

アーモンドパウダーを使わないレシピも沢山有るよ。
「バナナケーキ -アーモンドパウダー」でぐぐってみて。
826困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 12:19:10
打ち粉と小麦粉は別物ですか?
827困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 12:26:47
>>826
打ち粉の多くは強力粉
大まかに言うと、薄力粉も中力粉も強力粉も小麦粉な訳ですが。
828困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 12:48:19
分かりにくい答えだなあ
829困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 12:51:28
>>827
了解です、ありがとうございました。
830困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 13:42:05
初めてスコーンに挑戦したのですが、レシピうpしたPCとキッチンの
バラバラの部屋を行き来しながらやっていたらベーキングパウダー小さじ2のところを
バターの分量50gと間違えて50g入れてしまいました・・
小麦粉や強力粉を少し多めにしてみましたが、焼き上がりは本来の分量とどんな
感じで変わってしまうのでしょうか?;;
831困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 13:53:13
>>830
それだけ入れればものすごく膨らむだろうが、
むしろ出来上がりを見てみたいので、
是非焼いて写真をうpしてほしい。
832困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 13:56:26
ちょwBPを50g入れたの?
そりゃもうえらいことになるのでは。つかまずそう。
が、是非そのまま焼いてうpして欲しい。
833832:2007/12/21(金) 13:57:51
被ったごめんw
834困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 14:00:33
>>830
小麦粉や強力粉を少し足したくらいではどうにもならないよ。
見た目の問題だけじゃなくとても苦くて食べられないんじゃないかな。
ベーキングパウダー 苦味でぐぐってみ。
835困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 14:05:03
>>831-834
まじですか・・_| ̄|○ il||li
とりあえず今焼いてますが、レシピ通りの温度と時間だと全然焼けていなかったので
いま延長中です

ベーキングパウダーなんて初めて使ったので全然おかしいと気づかなかった・・orz
836困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 14:05:22
ベーキングパウダー50gに合わせて他の材料増量したら、
物凄い数のスコーン作ることになるだろうなw
小麦粉も強力粉も業務用サイズが必要になりそう。
837困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 14:07:55
もう焼き始めたんだ?ワクワク
838困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 14:09:25
190度25分+190度10分でもまだうっすーーら焼き色がついた程度でまだ
白い・・20度5分追加してみます(´・ω・`)
そしてあんまり膨らんでいません・・もう全然だめぽ・・
839困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 14:09:59
20度→200度ですorz
840困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 14:12:23
>>839
膨らまないって、
もしかして返事もらえるまで焼くの待ってた?
だったら待ってる間にガスが抜けたのかも。

…でもたぶん美味しくないとは思う。
841困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 14:19:25
参考にしたのがこれ↓です

http://cookpad.com/patisseriemama/recipe/231822/

そして出来上がった自作は・・orz
http://imepita.jp/20071221/514100

サクサク感はなかなかいいですが、後から苦味がやってくる〜(´Д⊂
842困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 15:01:28
>>841
●超初心者のための質問スレ003● レス1は必読
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1195789252/

次回挑戦するなら、↑へ池
843困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 15:43:07
想像以上に普通だな。化け物級のふくらみかと思ったけど。
844困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 16:55:52
もしスレ違いでしたらごめんなさい。
自炊3ヶ月目の一人暮らしなんですが、1週間サイクルできるレシピってないですか?
例えば、月曜夜→野菜炒め 火曜夜→余ったキャベツでなにかみたいな。

845困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 16:58:28
塩サバを冷凍してて、今日冷蔵庫で解凍したのですが、
少し水分が出ています。
このまま焼いたら生臭そうなので拭き取ろうと思ったのですが、
水で洗ってから拭いた方がいいですか?
846困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 17:16:04
酒で洗えば
847困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 17:24:48
>>844
キッチンの状態にもよるけど
例えばミートソース的なものや野菜スープなんか
毎日火を入れれば一週間は持つよ。
ただ最近の集合住宅はあったかいから
とろみのある市販ルーやジャガイモを使うと保証できん。
848困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 17:57:16
>844 週末に残っている材料でカレーや鍋、野菜炒めなどを作る。
1週間とかの期限で使い切ろうとせずに、早く使い切るべきモノを処分する日を作るといいかも。
849困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 19:18:43
スポンジケーキを作ろうと思っています。
型に敷くクッキングシートを買い忘れたのですが、
コピー用紙で代用できるでしょうか。
  
850困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 19:25:03
>>849
_
851困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 19:26:59
>>850
ありがとうございます。
無理ですか・・・。
お店閉まっちゃった、どうしよう。
852困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 19:59:18
>>851
カレンダーで代用した人がいたよ
http://okwave.jp/qa1361017.html
853困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 20:19:10
>>852
ありがとうございます!
助かりました。
来年のカレンダーの表示を、早速めくって代用させたいと思います。
854困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 22:22:06
下仁田ネギをいただきました。すき焼きや鍋物に最適だと聞いたのですが
しゃぶしゃぶでもおいしくいただけますか?
855困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 22:54:13
>>854
下仁田ネギはきっちりくたくたに煮てください
生とか辛いですから
あれは煮て美味しいもので一番いいのはやはりすき焼きです><
きっちり煮てください><@群馬
856困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 22:58:23
辛い分、その辛味が甘さに化けるネギだよね
857困った時の名無しさん:2007/12/21(金) 23:21:29
>>853
止めた方がいいよー、折角の手作りが・・・
型に油脂塗って、小麦粉叩いて生地流せばOKなんだからさ。
858困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 00:00:59
下仁田ネギの件、ありがとうございます。
大晦日はしゃぶしゃぶの予定でしたが、すき焼きにしようと思います。
859困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 00:04:22
>>858

…ちょっとまて。

「大晦日」ってどう言うことだ?
860困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 00:04:39
明日の晩御飯、何にしよう
最近私が油物受け付けなくて(食べるとはく)‥
861困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 00:07:03
>>860
湯豆腐。
862困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 00:10:34
>>861
ごめん、だんなが豆腐ダメなんだ
子どもはピーマンがダメ
私は魚以外の魚介類がアレルギー(;´д`)
何かないですかね?
863困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 00:15:54
>>859
大晦日にしゃぶしゃぶの予定なんじゃない?
ネギは今の季節なら台所に立てて置いておけば余裕でもつ。
864困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 00:17:25
あ、下仁田ネギなら立てて置かないか。
寒いとこにそのまま置いてても長持ちするよね。
865困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 00:33:11
>>862
あんたさ、人の回答に礼も言わず条件後出しするって、
最低な質問のしかたしてると思わんか?
866困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 00:40:51
思わんW
867困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 03:22:19
>>860
当分の間、毎日鍋物にすればいいさ
868困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 04:15:19
>860 和食にしたら? 野菜の煮物とか。
家族には肉や魚の焼いたのつけて。
鶏肉食べられるならポトフも美味しい季節だね。
869困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 08:44:04
質問です

http://recipe.mobile.yahoo.co.jp/mobileRecipe?act=0501&rid=U000794&k=

このレシピで明後日の夜に向けてマリネを仕込みたいんですが
さすがに今から作るのは野菜の水分で水っぽくなったりしますかね?
あとブロッコリーが変色したりとか…
何も問題なければ今日中にやってしまいたいんですが。
870困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 09:36:09
クリームシチューを容器に入れて、その容器の上からパイ生地だか
パン生地だかをかぶせてオーブンで焼いて、その生地をくずしながら
食べる料理ってありますよね?あれって何という名前の料理でしたっけ?
正式名称が思い出せないんです・・
871困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 09:36:24
みえない
872困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 09:47:51
>>870
シチューのパイ包み 
○○○ポットパイ ○○○はチキンとかビーフとか
873困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 10:53:40
>>872
ありがとうございますー
874困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 11:46:09
>>869
リンクのコピペ失敗してるよ。「レシピ情報」のトップが出る。
875困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 11:53:41
>>870
ロシア料理なら「つぼ焼き」とか「クリブーイ」。
正式にはパン生地らしいけどレシピぐぐるとパイ生地で作るのも多い。
876困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 12:19:04
>>875
「グリバーミ」というのも聞いたことがある
877困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 12:23:13
>>876
うお、そうか、そんなんもあったね。さんくすこ。
878869:2007/12/22(土) 12:49:37
マジですかorz
じゃあレシピコピペします

◆材料(4人分)
ニンジン…1/2本
レンコン…1/2節100g
カブ…中1個
ブロッコリー…1/2株
シメジ…1パック100g
[A]
 砂糖…大さじ1/2
 塩…小さじ1/2
 昆布茶(粉末)…小さじ1/4
 うすくち醤油…大さじ2
 酢…大さじ4
オリーブ油…大さじ4
ローリエ…1枚

作り方は上記の野菜を適当な大きさにカットして、茹でこぼして
Aの調味液に熱いうちに漬け込むだけです。
漬け込む時間は1時間〜です。

一度茹でる事で野菜の水分が出にくい、とありますが…
879困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 13:04:53
>>878
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/U000794/

これか。酢が多めだし、ブロッコリーの色は悪くなると思う。
水気も多少は出ると思うし、そうなると味も寝ぼける。
ピクルスじゃないんだから、長く寝かせる程良い味になるとは思わない。
明後日が予定ありだとしても、自分なら出かける前の早朝にでも仕込む。
880困った時の名無しさん:2007/12/22(土) 13:12:36
ブロッコリ-とシメジ以外は問題なさそうだから当日ブロッコリーとシメジだけ加えればいいよ
それならそんなに時間置かずに食べられる。

881878:2007/12/22(土) 14:29:26
>>879-880
そうそう、そのレシピです!
やっぱり今からは失敗しそうですか…
明後日仕事が入ってしまったので、出来れば休みである今日したかったんですが。
少しでも時間短縮の為、>>880さんのアドバイス通りにします。
ありがとうございました。
882困った時の名無しさん:2007/12/23(日) 14:01:54
お願いします。

サツマイモを切ってお水につけといたんですけど
端のほうが黒く変色してるんですけど、これはあくが出てるんでしょうか?
この部分は食べられんのでしょうか?
883困った時の名無しさん:2007/12/23(日) 14:14:30
>>882
アクだと思うけど、端っこの方だとたまに傷んでるかして
食べるとカビっぽい匂いがしたりすることがあります。
少し切ってみて、中の方まで変色がひどければそこは捨てたら?
884困った時の名無しさん:2007/12/23(日) 15:50:19
レシピ板の住人と結婚したい
885困った時の名無しさん:2007/12/23(日) 16:30:32
882です

>883様有難うございます。
端のほうは切って捨てる事にします。
886困った時の名無しさん:2007/12/23(日) 23:30:52
クリームソースを作りました。
バターと小麦粉を炒めて牛乳でのばして…というオーソドックスなレシピです。
作っている間には、ちょっとダマになってるかな?という程度だったのですが、
作り終わり冷ましていたら、そこかしこがダマダマです。
煮詰めすぎたのか、「とろり」というより「もったり」しています。

これはやっぱり失敗なのでしょうか。
明日、グラタンに使おうと思っていたのですが、コンソメ・牛乳等でのばして
クリームシチューにしたほうが無難でしょうか。
887困った時の名無しさん:2007/12/23(日) 23:56:38
>>886
最初に入れる牛乳が少ないとダマになる。
想定の半量以上を一気に投入

ダマは笊で漉して、グラタンがいいかと

具材とソースを鍋であわせるタイプのグラタンなら
その鍋で具材と一緒に直接ホワイトソースを作った法が
ラクで美味しいかと
888困った時の名無しさん:2007/12/24(月) 00:50:57
>>886
ダマ防止のために、小麦粉全量を牛乳に溶かし込んでおき、少しずつフライパンに入れて熱を加えていくという方法もある。
889困った時の名無しさん:2007/12/24(月) 01:36:38
ホワイトソース作る時は泡立て器でかき混ぜるとダマになりにくいお
890困った時の名無しさん:2007/12/24(月) 04:40:16
牛乳を温める

バターと小麦粉

余熱を取る

牛乳一気2入れて混ぜる

火にかけつつ手を休めずに混ぜる

891困った時の名無しさん:2007/12/24(月) 06:47:18
>>886
ルーと牛乳の温度差が大きいとダマになりやすい。
冷蔵庫から出した牛乳をルーの鍋に入れて、すぐ混ぜたんじゃ?

クリームコロッケなどで分量が多いなら、牛乳は別鍋で温めとく方がいい。
ソースに使う程度ならカップに入れてレンジで温めるか、
ルーの鍋に入れてもすぐかき混ぜず、一度火を止めて牛乳を入れ、
牛乳が温まって温度差が減るまで少し待ってから混ぜるとダマになりにくいよ。
892886:2007/12/24(月) 09:15:36
>>887-891
アドバイスありがとうございました。
冷たい牛乳を一気に入れるとダマになりやすい、ということだったので、
それが原因かと思います。
レシピに『冷たい牛乳を一気に入れ泡だて器で混ぜる』と書いてあったので、
そのとおりにしていました。

次回作るときはいただいたアドバイスを参考にしてみます。
ありがとうございました!
893困った時の名無しさん:2007/12/24(月) 09:42:04
>>892
冷たい牛乳を一気に入れ → これで小麦粉バターとの
温度差が小さくなって、上手くいくこともあると思うから
レシピが完全に間違ってるとも思わないよ。

出来た物はもったいないし、少し温めて柔らかくしてから
裏ごしして、生クリームを少し足したらどうかな。
残った生クリームはホイップしてデザート用にすればいい。
894困った時の名無しさん:2007/12/24(月) 09:58:31
そうそう、鍋の温度が一度下がる必要がある
895困った時の名無しさん:2007/12/24(月) 11:15:57
シチューポッドパイを作る予定です。
練習では上にかぶせたパイシートがあまり膨らまみませんでした。
中のシチューが熱かったせいかと思いますが、
どのくらいの温度で入れると良いのでしょう?
冷ましすぎるとパイは膨らんでも中のシチューが冷たいでしょうか。
896困った時の名無しさん:2007/12/24(月) 12:01:13
「漏れキャンディ」デブスニート40女とその仲間たち
http://life9.2ch.net/psy/index.html
こいつら異常だわ・・
897困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 00:43:21
今日買ってきたオーブンレンジでケーキを焼こうと思ったら・・・
天板がついてないんです↓
レンジの丸皿のままオーブン使っちゃっても大丈夫なんですか?
新品で買ったので天板もセットでついてくるもんだと思い込んでました
898困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 01:04:36
>>897
レンジの取説か付属のレシピブックを読んでください。
たいていはそれに書いてあります。
899困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 06:25:50
質問ですビーフシチューを作ったのですが赤ワインの酸味がキツくコクが足りません。
何を足せば良いでしょうか?
900困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 07:43:44
赤ワインを入れた段階でしっかり煮込めば、酸味はとぶ
901899:2007/12/25(火) 11:00:20
>>900
返答ありがとうございますもう味付けしてしまったので手遅れみたいですね
次回から気をつけますorz
902困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 19:08:25
ケーキつくっててホイップクリームが大量に余ってしまったんですけど
どうにか活用方法ないですかね?
903困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 19:35:18
>>902
フルーツパフェ。
ウィンナーコーヒー。
ビスケットクリームサンド。

…冷凍して、食べる。
904困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 20:04:35
>>902
ビスケットをコーヒーで湿らせてクリーム破産で回りも塗って
冷やして食べるとうまい!
905困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 22:59:32
彼氏が風邪ひいた私にぶり大根作ってくれたけど 臭くて食べれません…どうして作ったかを聞いたら
お湯が沸騰したらぶり入れて大根入れてめんつゆいれた。 私が作る時はぶりだけ茹でてゆで汁捨てて大根ともう一度煮て醤油や酒みりんとしょうがすりおろしとか
なんですがなにせ大量に作ってくれた彼のぶり大根今からでも食べれるようにできますか? (涙)
906困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 23:02:48
>>905
全部洗って、新たに味付け。
907困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 23:03:29
>>903-904
さんきゅ
本来の「クリーム」として以外の活用方法とかはさすがに無いですかね。
やっぱホイップしちゃったから・・・ケーキにクリーム塗りたくってるんで
クリームとして食べるのはちょっと、いっぱいっぱい。
とりあえず冷凍してみまっす。ビスケット家になかったから残念。
908困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 23:31:13
腐りかけの林檎を母親から大量に押し付けられたので、取り敢えず芸もなく甘煮にしてみました。
ぶつ切りにした林檎を砂糖とシナモンでぐつぐつ似て、レモン汁をふっただけの素朴というかぶっちゃけ粗末な一品です。
なんですが、ふと疑問が2つばかり発生。
もし良ければどなたか暇な方、お答え下さい。



疑問1:
これってタッパー等に入れて冷蔵保存した場合、何日くらい保つものでしょう?

疑問2:
そもそも甘く煮る際、何のためにレモン汁を入れるのでしょう?
入れなくても味は変わらない気がしたのですが…



端末を携帯しか持っていないせいなのか単に調べ方が悪いのか、自分なりに丸1日調べていたのですが答えが見つからず悩んでいます。
無知なアホちんにどなたか教えてやって下さいませんか
909困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 23:43:31
>>905
生姜がとか。
今からじゃ駄目か
910困った時の名無しさん:2007/12/25(火) 23:57:42
>>908
問い1
ジャムだとゼリー状にするためにだけど蜜煮の場合は変色予防。でもあとからレモン汁入れるってのは知らない。
問い2
意外と持たない。一応冷蔵保存で3〜4日。
痛んでたら食べた時舌がピリピリする。
911困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 00:01:20
クリームコロッケを手作りしてるんだけど
手で形作ってもなかなかきれいにならない

俵型でも平らでもいんですけど
発想としては、ラップの芯に入れて半冷凍して切るとよさげかんーと思ったけど
ちょっと直径が大きい

なんかきれいに成型するアイディアないかなー
912困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 00:19:07
>>911
自分のやり方。

・バットにタネを敷き詰め冷蔵庫で良く冷やす
 (厚みを作りたい大きさにしておく)
・薄いヘラ等で1個分の大きさになるように縦横切り目を一番下まで入れる
 (包丁でもいいがバットが傷だらけに)
・フライ返しなどで1個分取り出し、そのまま小麦粉の上に転がす。
・全体に薄く小麦粉が付くようにフォークなどで転がしてまぶし付ける
・フォークなどでそっと持ち上げて卵にくぐらせ、パン粉の上に転がす
・全体にパン粉を振りかけ、ここではじめて手で整形。
 出っ張った部分をちょっと押さえる程度。

手の熱でダレるから、極力「手で触らない」のがコツと言えばコツかな。
913困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 00:25:53
>>911
俵型に凍らせる
914困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 00:37:36
>>913
どう俵型にするか悩んでる
手にサラダ油ぬっても
なんかなんか
きれいにできないのよ
915困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 00:51:05
その失敗した自分の作り方を詳しく晒してみるんだね。
916困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 00:52:30
パン粉をつける段階で成形。
917困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 00:56:39
>>914
100円均一で売ってるアイスキャンディーの型に流し込んで凍らせる。
長くなるから適当に仕切りを入れておけばいい。
918困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 01:11:25
>>914
冷凍食品のクリームコロッケが入ってた容器に流し込んで冷凍とかはダメかな・・・。

どう失敗してるのかがいまいちわからないからアドバイスしづらい。
柔らかすぎて成形できないの?
919困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 01:16:58
>>910
レス有難うございます。
レモン汁は変色予防のために使うんですね。なるほど…
いつもは作ったらすぐ食べちゃうので、変色の事まで考えが回りませんでした。
あと冷蔵で3〜4日保つくらいですか。
分かりました。
とても丁寧に有難うございました。
920困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 02:49:24
>>915
>>916
>>917
>>918

パッドで冷やして包丁で分割
それなりの形に手で成型するけど
なんかきれいにそろわない

>>917
>>918
それやってみるよ、表面にさらだ油ぬっとけばきれいにできそうやね

921困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 05:47:36
>>920
売るのか?
922困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 13:16:39
ぜんざいが食べたいんだけど餅がない
すいとんみたいなのを作って入れるといいと聞いてぐぐってみたんだけど
いろいろバリエーションがあって(卵入れる・入れないとか)迷う
おすすめの餅代わりの餅レシピを教えて下さい
923困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 16:05:16
>>922
ご飯をこねて、だまこ餅。
924困った時の名無しさん:2007/12/26(水) 16:13:29
団子粉もないないだろうし
小麦粉を耳たぶくらにい水で練って
厚み4mmくらいに
お湯で茹でていれる
925困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 08:27:01
クリスマスのローストチキンが余っています。
大人二人でもどうしても消費できなくて…
何かの料理にリサイクルできないでしょうか?
926困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 08:33:55
失礼します。
グラニュー糖をたくさんいただいてしまい、困っています。
料理に上白糖ではなくグラニュー糖を使うと、味や成分は変わりますか?
また、味が変わるなら調理する際の分量はどうしたらよいでしょうか。
927困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 09:47:12
>>925
薄切りにしてサンドイッチやサラダの具にもいいし
コロコロに切ってシチューやスープにも入れられるし
刻んで炒飯の具にしたっていいし、

ローストチキンだからって構える必要ないです。
蒸し鳥などと同じ扱い。
928困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 09:58:38
>>926
上白糖のように転化糖が入っていないので、
グラニュー糖の方が甘さがスッキリしています。
逆に言うとコクがないです。味が劇的に変わるとまでは思わないけど。
お菓子を作るのには基本的にグラニュー糖を使いますが、
上白糖の方がしっとり出来るから好きという人もいるし、
この辺は本当に好みの問題というだけ。
分量は基本的に同量で、それで味見して物足りなければ
単純にグラニュー糖を増やすなり、ハチミツやみりん、
あればきび砂糖、黒砂糖などでコクを加えるなどすればいいと思う。

砂糖の違いなど詳しくわかります。
ttp://www.sugar.or.jp/faq/
ttp://www.kasoken.com/archives/01kitchen/sugar.php
929困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 10:05:53
>>928
ありがとうございます!!
五袋もグラニュー糖ばかりいただいて困っていて…。
料理に使うことにします!
930困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 10:32:01
>>925
スライスして、温める感じで網で炙る
寿司ネタもおいしい

握りもいいけど、レタスと一緒にサラダ巻き(手巻きでも)もお勧め
931困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 11:04:12
そういえば、先日入った回転寿司で
ローストチキンのデミグラスソースがけ
っていう握り寿司が回ってた
932困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 18:53:27
お歳暮で5件からハムをもらった。
多分2万円分くらい、ソーセージやハムや生ハムや焼き豚がある。

これってただ焼く以外のレシピ教えて・・・オススメなの。
933困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 19:38:10
>>931
回転寿司も最近は何でもありだよな。
豚カルビの軍艦や、ハンバーグの軍艦も回ってたよw
934困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 19:42:02
>>932
鍋の具。出汁がでてうまいと思う。

焼き豚は丼ごはんにキャベツやレタスをてんこ盛りにして、
焼肉のタレとか、中華ドレ、照り焼きのタレなんかを
かけてチャーシュー丼かな
935困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 20:09:33
>>932
そのまま切って食え
936困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 21:49:57
失礼いたします。
牛スネ肉を使ったシチューを作りたいのですが、
スネ肉の下ごしらえ、どうすればいいか教えてください。

当方、圧力鍋は所持しておりません。
最後はルーで仕上げるつもりです。
937困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 21:54:53
スレチだったらすみません
ケーキを作る時の縦長の型やクッキーの型が欲しいのですが、
大きい100円均一ショップに置いていますか??
徒歩で行ける範囲の小さいショップには置いてなかったです。
あと、バット(深さ3センチくらい)でもショコラ作り可能でしょうか?
938困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 22:30:42
>>937
あるよ。でかいとこ行け
939困った時の名無しさん:2007/12/27(木) 23:25:44
>>932
>>934と似てるがおでんの具にしても美味いぞ。
大ぶりに切って他の具材と一緒に煮るだけだ。
ウインナソーセージは切らずにそのままで。
生ハム以外は全部使える。

ちなみに、真空パックしてある塊のハム類は、
冷蔵庫保存で賞味期限切れてから2ヶ月ぐらいはなんとも無かったぞ。
940困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 00:41:20
>>932
やっぱり、3時のおやつに
ハムカツ
昼には、ハムカツサンドでしょ
941困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 00:45:35
>>936
ルーで仕上げるタイプなのか〜
デミグラ缶使うのなら、小麦粉つけてフライパンで焼いて赤ワインで煮込むだけなんだけどね〜

ルータイプなら薄く小麦粉つけて焼いてから少なめの赤ワインと水で煮たらどうかな

ビーフシチュー 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070334027/
もさんこいに
942困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 01:14:38
>>936
結論を言えば好きなようになんだけど。
野菜と赤ワインで一日マリネ(しなくても可)
気になる脂や筋を除く(除かなくても可)
一口大に切る(後からでも可)
塩胡椒する
小麦粉つける(つけなくても可)
表面をフライパンとかで焼く(焼かなくても出来るけどまぁ焼こうか)
肉を鍋に入れる
デグラッセする(しなくても可)(鍋に入れる野菜を炒めた後にデグラッセでも)
水を入れて(赤ワインとか酒とか入れても入れなくても)肉が柔らかくなるまで(2〜3時間はかかるかな)ゆでる
沸騰したら弱火、アクもとる
後は野菜入れたりルー入れたりしたら完成。
943困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 01:23:50
>>941
>>942
ありがとうございます!
とりあえず、焼いて煮てみます。
細かいアドバイス、出来るものはやってみます。
ゆで汁はそのまま使えるんですね。(別に煮てあとで野菜とかの鍋に入れるのかと思ってました。)
感謝です!
944困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 04:57:16
>>943
ホモっぽいけど大丈夫か
945困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 06:18:08
砂肝のスジだけ残ってるのですが、何かいいレシピありませんか?
圧力鍋で味噌煮にすると柔らかくなってウマー!というのをみつけましたが
圧力鍋がありません;;
「からあげにして食べました」という記事もありましたが、この場合、普通に
からあげ粉をまぶしてあげればokですか?
946困った時の名無しさん:2007/12/28(金) 06:49:59
>>945
自分は出汁取りに使う。
手の平一杯分程度の砂肝スジを、
お湯3カップぐらいでしばらく煮ると、
結構美味しい出汁が取れる。

濾してから塩胡椒などで調味して、
適当な具材を入れてスープにするのが簡単。
もちろん他の料理にも使える。
947困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 01:05:25
お弁当なんかに入っている肉団子のあんかけとか
麻婆豆腐のとろみは何でつけてるんですかね?
片栗粉だと冷めたらゆるくなっちゃいますよね
948困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 01:14:39
>>947
興味があって「片栗粉 とろみ 冷める」でぐぐったら
同じj疑問のQ&Aがあったよ。
とろみを付けた後の加熱にコツがあるみたい。
あと片栗粉の代わりにコーンスターチ使うといいいらしい。
949困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 01:22:15
>>947
小麦粉でもいけるよ。
950困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 01:34:56
>>948-949
レスd
同じ疑問のQ&A見てみました。

片栗粉を入れた後もしっかり加熱してるんだけど冷めるとゆるくなっちゃうんですよね〜
小麦粉使ったり、加熱時間を長くしてみたり試行錯誤してみます
951困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 02:15:42
味の素肉だんごあんかけの原材料見たらでん粉としか書いてなかった。
でん粉と言ってもいろいろあるけど、日本ででん粉と言えば主にコーンスターチのことを指すみたい。
952困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 04:57:04
>>951
> 日本ででん粉と言えば主にコーンスターチのことを指すみたい。

まじかよw
953困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 06:09:27
>>950
葛粉使ってみたら?
(本葛は高いから葛粉もどきの方がいい)
954困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 06:24:12
味見して唾が・・・
955困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 07:42:44
>>954
それって都市伝説なんじゃないのかなぁ・・・。
何回か比較実験してみたけど、追認できなかった。
俺の唾液には酵素がないのか?
956困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 07:57:39
>>952
ttp://www.starch-touka.com/denpun.htm
この統計からすると、原材料のでん粉という曖昧表記はおそらくコーンスターチのことじゃないかと思う。

>>955
私は探偵ナイトスクープで初めて知ったよ。
食べてるうちにサラサラになるって人を集めて、八宝菜食べさせたら皆とろみがなくなったw
あの番組が発祥なのかと思ってたけど違うのかな。
冷めてとろみがなくなるのとは違う現象だね。
957困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 11:28:32
>>955
都市伝説じゃないよ。
唾液のアミラーゼって消化酵素はでん粉を消化する。
片栗でトロミを付けた物に味見したスプーン等を入れるとトロミが消えるのもその為。
(冷めてトロミが消えるのとは別物)

955は唾液自体の分泌量が少ないか、
自分で言うように酵素の含有量が少ないんだと思う。
958困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 14:53:42
都市伝説だって
アミラーゼは熱に弱く、加熱すると効力を失うから
鍋からの味見は問題無し
959困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 16:09:02
ゆでタラバカニのデカイものが一匹お歳暮でキタ・・・
そのまま食べれるらしいけどオシャレな何かはないかな。
サラダ位しかググっても見つからないんだけど。
960困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 16:45:19
悪いことは言わない、そのまま食うのが一番
いじればいじるほど、不味くなる。
961困った時の名無しさん:2007/12/29(土) 17:52:44
ありがと。>>960
962困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 05:59:08
>>959
でっかいと途中で飽きちゃう時があるから、そしたら
アボカドと混ぜると( ゚Д゚)ウマー
きゅうりとワカメで酢の物にすると酒がススム

うちでは残っちゃったら翌日クリームコロケになったり
蟹玉やチャーハンになったりする
963困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 13:02:22
>>959
寿司
964困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 14:37:14
実家に帰省しており家族にご飯を作ってあげたいので
おすすめのメニューを教えてください。
年寄りがいるのであまりコレステロールが高くないもので二三品お願いします。
普段から割と料理はする方です。
965困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 16:31:29
寒い地域だったら、
・煮込みうどん
・五目ひじき
・青菜のカラシ醤油和え
966困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 16:35:34
↑途中で書き込んじゃった。

つづき

そんなに寒くない地域だったら、

・焼き魚
・茶碗蒸し
・青菜のお浸し
967困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 21:48:46
質問です!
うちは年越しそばとお雑煮のつゆが一緒なのですがこれっておかしいことですか?(北海道)
そばももちも別にお湯であたため、つゆの鍋にはいれません。

材料:とり肉かしわ、むね肉 しいたけ ねぎ しょうゆ さとう 酒 ほんだし
そばのときはてんぷら、雑煮のときは別にゆでたほうれんそう、にんじんが乗ります。
968困った時の名無しさん:2007/12/30(日) 22:01:26
>>967
雑煮は家庭の味だから、決まりは無い。
だから、喰えないようなら問題だが、そうじゃなければおかしくはないと思う。
969困った時の名無しさん:2007/12/31(月) 02:02:45
>>967
うちも年越しそばと雑煮の汁は一緒だよ
970困った時の名無しさん:2008/01/01(火) 02:19:40
てす
971955:2008/01/01(火) 12:55:09
>>957
うむ。それは知ってる。
多いか少ないかわからないが、俺の唾液にもアミラーゼが含まれてるのも確認済み。
たしか中学校の時だったと思うけど、米粒をすりつぶしてそこへ自分の唾液を添加して
澱粉が糖分に変化する実験をしたのを覚えてる。これがアミラーゼだよね?
だけどさ、ふつうに考えて箸とかスプーンに付いた極微量の唾液で、鍋や皿の澱粉質が
とろみを失うのが想像できないんだなー。どんだけ唾液付けてるんだよwみたいな。
で、まじで自分や家族で比較実験したんだけど、追認できなかった。世間の人の中には
べちょべちょに箸に唾液を付けて皿の餡をかき回してるのか・・・それともやはり俺の家系
は唾液中の酵素含有量が少ないのか・・・。

まあ、どーでもいいっちゃーどーでもいいがw
972困った時の名無しさん:2008/01/01(火) 13:37:42
レシピ板と料理板はどう違うの?
973困った時の名無しさん:2008/01/01(火) 18:17:48
蕎麦湯が鍋一杯分残ってるんだけど
有効利用する方法を教えてください
雑煮の汁にできるかなと思ったんだけど自信がない
974困った時の名無しさん:2008/01/01(火) 19:51:15
>>973

また、蕎麦を茹でればいいんじゃない?


で、また残ったら蕎麦をこねれば?
975 【大吉】 【1126円】 :2008/01/01(火) 20:32:07
>>973
冷凍保存とかしない限り、そば湯は腐るからな。
毎日蕎麦を追い茹でとかしない限り、再利用はオススメできない。
976さやか:2008/01/04(金) 13:20:16
こんにちは★ 
私が住んでいるとこはど田舎で輸入品など買うには車で二時間かかります(T_T)
今、白ワインビネガーを使いたいのですがありません…なにか代わりになるようなものはありませんか(>_<)??フレンチドレッシングを作りたいんです(´д`)
977困った時の名無しさん:2008/01/04(金) 13:26:39
>>972
【質問】料理板とレシピ板の違いってなんですか?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008326415/
978困った時の名無しさん:2008/01/04(金) 13:29:04
>>976
「フレンチドレッシング 作り方 レシピ」でhttp://www.google.co.jp/ (携帯でも使えるぞ)
白ワインビネガーを使わないレシピなど、沢山あるよ。
979困った時の名無しさん:2008/01/04(金) 13:29:46
>>976
米酢でOK
980困った時の名無しさん:2008/01/04(金) 13:29:59
>>976
りんご酢使えばいいよ
981さやか:2008/01/04(金) 13:42:58
白ワインビネガーじゃなくてもできるんですね(οдО;)

ありがとうございます☆
作ってみます♪
982困った時の名無しさん:2008/01/05(土) 02:51:17
たこ焼きには天カスは入れるもんだと思ってたけど
ガッテンのホームページ見たら天カス入れるとは書いてない
天カス入れても入れなくてもたいして味変わらないの?
983困った時の名無しさん:2008/01/05(土) 03:12:50
入れなくてもそれなりにたこ焼きにはなるけど
入れればその分だけ少し美味くできると考えればよろしかろう。
料理っちゃ手近にある物でざざっと作ってもそれなりの物はできるし、
こだわればキリがない。そういうもんジャネーノ?
984困った時の名無しさん
>>983
どうもありがとう