物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ32inレしピ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前) 作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしなさい。ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。
 http://www.google.co.jp/(携帯でも使えるぞ)

■手元にある物で何が出来るか、等の質問は料理板のスレへ(新スレ移行の場合はスレタイ検索)
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ24品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1134107167/
■検索がイヤな人用のスレ↓
物凄い勢いでワガママな要求に答えてやるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018322928/
※2ちゃんねるのスレ検索 http://find.2ch.net/ http://2ken.net/
 「食材の名前」等をキーワードに検索すると意外と見つかります」料理板のスレもチェックを忘れずに。
※ページ検索の仕方 【ウィンドウズ】Ctrl+F /【マッキントッシュ】Command+F →キーワードを入力。
※2ちゃんねるの過去ログ等の検索 http://makimo.to/2ch/search.html  
容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
ttp://www.maruetsu.co.jp/cook/cook2_b.html
お台所知恵袋
ttp://www.ofukuro-aji.net/chiebukuro/daidokoro_top.html
1から始める料理の基本
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/index.html

前スレ 物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ31inレしピ板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1147222095/
2困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 15:02:01
>>1
料理板のは

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ29品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1151291314/
だね。
31:2006/07/26(水) 15:25:40
>>2
あ、そうだった。訂正忘れてた。
さんきゅ。
4困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 18:25:16
前スレのラストはみんなぶっきらぼうなくせに親切でしかも質問者が成功してて
見て和んだ
5困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 19:30:04
回答者はツンデレが多いんだよw
6困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 20:23:14
にんにくやの渡りガニのスパゲティを自力で作りたいんだけど
カニとカニミソは必須で、あとはトマトとホワイトソースベースなのかな・・・?
教えてください。
7困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 23:02:41
五合一尺って何グラムですか?
8困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 02:11:55
量るものの比重によって違ってくるとは思わないんだろうか?
9困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 05:29:58
スポーツドリンク自作したいんだけどどうすりゃいいの。
10困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 06:06:29
「スポーツドリンク 造り方」でググレ!
いっぱい出てくる。たくさんあるからこの中から好みの味探すといい。
11困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 13:02:41
>>7
1合は約180cc。4℃の水なら5合は900g
1尺は約30cm。ミシン糸なら2gくらいかな?
12困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 18:40:59
まながつおが安かったので切り身を買いました。以前、小料理屋で食べた
醤油味のまながつお煮付がおいしかったのでトライしたいのですが、
ぐぐったら、まながつおは、ほとんど西行焼きとか、照り焼きのレシピばかりでした。
かれいの煮付けの要領で、まながつおの切り身を煮付けて、何か問題はありますか。
13困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 18:45:28
問題ない。
14困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 19:01:46
>>11
マジレス乙。
でも多分「五合一勺」の間違いだと思う。
15困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 19:58:14
今日放送した魔法のレストランで、あるお店がネギと胡麻油と何かを混ぜてご飯にかけるのをしてたのですが、レシピ知ってる方居たら教えて下さい。
16困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 22:26:42
>>15
マルチポストするようなヤツにはもし知ってても教えない
17困った時の名無しさん:2006/07/27(木) 23:23:01
>13
お礼が遅れましたが、ありがとうございました。
まながつおの煮付け、ウマーでした。
18困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 11:31:47
質問です。
このスレ↓でまごまごして、こっちのスレに辿り着きました。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1025402405/154-156



フードプロセッサースレに書いてあったものなのですが、

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1025402405/64

64 名前:ワタリガニ 投稿日:02/11/03 07:13
サーモン(チンしてほぐしたもの)
赤、黄パプリカ(先にガーして、水気絞るとベター)
玉ねぎ、にんにく、塩、胡椒

合わせて、ガー。
パン粉を付けて、オリーブオイルでカラっと揚げる。
(私は面倒なので、多めの油で焼いてますが)。

サーモンパティフライのでっきあがりー。




これで試してみたところ、玉ねぎの水分が多かったのか、かなりドロドロで
パン粉をつけるような作業はとてもできなく、結局小麦粉と卵をつけ、
普通にフライパンで焼きました。パン粉はつけていません。

サーモンパティの、簡単で基本的っぽい作り方を教えていただけると嬉しいです。
揚げるのか、焼くのか、どっちが本当とか。
お願いします><
19困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 12:22:09
>>18
「パティ(パテ)」はミンチとかすり身とかを小さくまとめた物の総称なので
焼こうが揚げ様がそれは料理法の違いでしかないから「本当」という物は無い。

玉葱の水分が多かったなら、玉葱量減らすとかつなぎに小麦粉少し混ぜるとか
そういう事してみればどうよ?
20困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 13:04:24
ワタリガニ氏のオリジナルかと

つなぎなしでまとまるのか?
21困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 13:43:42
>>19-20
ありがとうございます。

さきほど二度目に挑戦したんですが、やっぱ小麦粉を結構な量いれないとダメってかんじでした。
22困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 13:52:45
じゃがいも要るんじゃない?
23困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 13:54:21
あるいは「パン粉をつけて」じゃなくて、「パンにつけて」 だとか。

エビのすり身を食パンになすりつけて揚げると美味しいって聞くし。
24困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 15:15:24
生鮭のほうが、まとまりも良くて美味そうな気がする
25困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 17:32:53
普通に焼き鮭のほうがおいしいよ
26困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 18:32:33
大根おろしが辛いです助けて下さい
27困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 19:34:42
レンジでちょっとチンしてからおろし、冷やしとけ
28困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 19:43:49
>>26
夏大根は元々冬大根より辛味が強い。
しばらく置いておけば辛味成分は揮発性だから
少しは違うと思う。
29困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 20:18:01
ありがとうございます。
大根おろしはチンして冷やして明日食べます
30困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 21:51:00
>>26
青い部分だけ擦って食べればいいじゃん。
でも辛くない大根のおろしなんて食うだけ無駄。
31困った時の名無しさん:2006/07/29(土) 23:23:08
えー。
甘い大根おろしも旨いよー。
辛いのは薬味にちょうどいいから、夏場にはピッタリだけど。
32困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 00:27:44
肉団子のスープ作ったけど
一味足りない…
なにすべきかな?
肉団子 葱 生姜の摩り下ろし が材料です
33困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 00:28:19
ネギの葉の部分って何に使うんだね?
いつも捨てちゃってる^^;
34困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 00:30:23
>>33
根しか使ってないって事?
ンな訳ないなw
3532:2006/07/30(日) 00:30:25
☆椎茸の戻し汁も入ってます
連投すいません
3634:2006/07/30(日) 00:34:32
茎?
そこの部分しか使ってません。
37困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 01:17:23
>>32
そりゃ、もちろん知恵が足りない

せめて、塩ぐらい入れような
3832:2006/07/30(日) 01:19:49
>>37
塩、コショウは入れてます。
書き損じてもうしわけない
39困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 01:34:00
>>36
白ネギの事だったのかw
青い部分も気にせず食えよ、もったいないから。
40困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 02:09:35
>>38
五香粉(ウーシャンフェン)。中華系の香りが好きなら、マジでオススメ。
41困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 02:39:35
>>38
昆布で出汁取るか、化調いれろ。
42困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 05:51:18
>>33
ガラスープを取る時や、冷しゃぶや肉を下茹でする時などの臭み取りに
葱の青い部分と生姜の皮は必須。
これにはむしろ一番上の青い硬い部分の方が向いてる。
まだ柔らかさの残ってる中間部分(黄緑色のとこ)は
炒飯の仕上げや葱ダレ用に刻んで冷凍保存してある。
43困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 21:00:07
977 ぱくぱく名無しさん New! 2006/07/30(日) 20:55:11 ID:K0Q95sBJO
アップルマンゴーの皮が上手に剥けないのでレシピ板の質問スレで聞いたところ
『凍らせてから剥くとよい』と教えられたのでその通りにしたら
包丁の刃がボロボロになってしまった
44困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 22:19:24
キャラ弁でハムを使いたいのですが、キッチンバサミでチョキチョキする予定です

その時ベタベタとハムに触りまくるので菌が繁殖しそうで心配です。

繁殖を抑える方法とかありますか?
45困った時の名無しさん:2006/07/30(日) 22:42:03
>>44
ラップでハムを挟んで切れば?
46困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 00:11:39
>>44
使い捨ての手袋買っとけば?
『ディスポグローブ』でぐぐったらいろいろ見つかる。
47困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 11:10:53
>>44
百均にナイロン手袋あるよ、50〜100枚入り
業者から買うともっと安いかも、あると結構便利



>>45
賢い
48困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 13:01:03
カッテージチーズてどやって作るの??
49困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 13:06:39
ググれ!
簡単だからさ
50困った時の名無しさん:2006/07/31(月) 14:48:47
お菓子レシピ(メレンゲ)に「クリームオブターター」とあったのですが、無い。
なにかで代用できますか?
またはクリームオブターター抜きで作ってもなんとかなるのでしょうか。
教えてください。
5150:2006/07/31(月) 14:50:48
料理板で「お菓子作りの質問」スレッドを発見したので移動します。
すみません。
52困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 04:19:58
>>50
もうみてないと思うが一応。
シフォンかスポンジを作ろうとしてるんなら卵を直前まで冷やしておけばタータなんか入れなくてもメレンゲが消えてしまうことはない。
油分が多いと若干消えやすくなってしまうがしっかり泡立ててれば無問題だと思う。
53困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 20:23:38
脇を冷やすんだっけ?
54困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 20:24:09
ごめん誤爆
55困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 15:22:37
>>54
卵を冷やすんだよw
56困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 16:23:22

>>54
脇と股と首を冷やすんだよw
57困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 17:47:34
おでこを冷やしてもそう変わらないんだってさ
58困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 18:12:19
何のレシピだよw
59困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 00:58:28
鶏のさっぱり煮、
サラダセロリのわさびあえ、
ごぼうとくずし豆腐とネギの味噌汁、

もう一品なにか作りたいんですが、なにも思いつきません。
材料はほかに、カボチャ、じゃがいも、玉ねぎ、ズッキーニ、玉子、鶏ささみがあります。
揚げ物が苦手なので、それ以外でなにか簡単なもの作れますか?
(基本的な調味料はほとんどあります)
6059:2006/08/03(木) 01:01:27
すみません、料理板のスレと誤爆しました。
61困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 01:05:29
じゃがいも、玉ねぎ、玉子でスパニッシュオムレツ

風呂吹きたまねぎ
62困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 05:10:02
「がいしゅつクッキング」のページって無くなったんですか?
63困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 09:17:50
きえちゃったっぽい。
64困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 14:23:44
牛のモモ肉を使って、調味料をもみこんで揚げてそれを
アスパラとたけのこと炒めあわせる料理があるんだけど、牛のモモ肉が
売ってなくて牛のこまぎれを買ったんだけど、これって細切れを
揚げたらなんかもそもそとかになってまずくなったりしないかな?
揚げないで炒めたほうがいいかな?
65困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 18:49:25
揚げすぎなきゃだいじょぶじゃね?
66困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 22:24:50
味つけたあと、肉を団子風に丸めて使えばいんじゃね?
67困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 23:02:44
>>64
炒めた方が面倒くさくなくて良いな。
68困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 16:25:29
最近、自炊を始めました。
本を参考にしたりして調理するのですが、
煮物の味付けがうまくいきません。
どんな煮物にも合う醤油と砂糖の割合とかってありますか?
69困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 16:27:58
煮物でも炒め物でも醤油酒みりんは勘でやってるな・・
70困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 16:28:32
濃縮そうめんつゆで煮ると間違いないよ
71困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 17:05:55
醤油:味醂は1:1
コレがベースで、酒、出汁などは適宜料理によって変える。
72困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 18:10:32
めんつゆだと甘過ぎて、俺の好みには合わない。
73困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 19:09:53
>>72
俺もあれはダメだ。
74困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 19:27:23
なめこって生で食べられますか?
75困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 21:27:24
>>74
きのこ類は基本的に生食不可と思っておいた方が。
おkなのはマッシュルームくらいじゃないかな。
76困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 22:36:08
>>75
どうもです。
やっぱり茹でたほうがよさそうですね。
77困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 23:16:03
特に、野生のキノコは湯でこぼしてから調理は基本
生食は命に関わる事も
78困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 23:54:14
ゆでこぼしてから、ってなんですか?
79困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 00:15:57
>>76
どうもありがとうございました。と言いなさい。
80困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 00:48:34
どうもありがとうございました。
8177:2006/08/05(土) 00:54:52
茹でこぼす でした


食菌とされるキノコでも毒成分が0とは限らないわけで、ゆでることによって、
毒成分を幾分か排出する事が出来るようです。
西欧ではキノコのサラダがお好きなようで、けっこうなお葬式が出来るようです。
8268:2006/08/05(土) 03:23:01
返事遅くなってすみません。
皆さん、レス有難うございました。
とりあえず、醤油1・味醂1で、砂糖などは
味見しながら様子を見てみることにします。
83困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 08:15:20
ゆでこぼすってのは、
沸騰したお鍋に素麺とか入れると
泡がたってこぼれるだろ。
アレのことだよ。
沸騰したお鍋になまこを入れて泡がこぼれるまでゆでればいいんだ
84困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 08:27:24
なまこもきのこなの?
85困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 08:48:05
86困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 08:59:40
>>84
ナマコは「海のきのこ」と呼ばれているんだ。
中華料理などには欠かせない。
87困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 09:20:07
>>83
>>86
usoは如何・・・・・自分で調べようって気がない奴にでもな。
88困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 10:10:04
>>83は「茹でこぼす」も「なめこ」も間違ってるところがすごい。
89困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 11:15:23
>>88
ネタで釣ってるつもりなんだと思うよw
90困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 23:18:07
チキンスープの素とチキンコンソメは同じものですか?
91困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 23:18:27
ぜんぜん違う。
92困った時の名無しさん:2006/08/05(土) 23:53:05
コンソメを辞書でひいてみろ
93困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 13:34:01
ケバブサンドとかでよく使われている、ピタパンって
東京都内だと、どこで買えますか?
(当方江戸川区)

ググると冷凍ピタパンの通販は見つかるんですが、
通販は仕事上受け取りが厳しいので。。
94困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 13:44:25
大き目のデパートとかちょっとお高い系スーパーとかの
食料品売り場あたりを探してみれば?
95困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 13:53:24
ピタパンって今だとマックにおいてないかな
中身と皮を別にして頂戴
ってオーダーすればピタパンが手に入れられそうだけど
96困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 15:20:11
思い切って自作してみたら?
97困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 15:40:48
簡単だから自作が良いと思う。
98困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 16:06:01
ピタは作るの簡単だな、確かに。
作り方はググルのお勧め。

でも、大き目のスーパーの冷凍食品売り場で見つけられると思うよ。
9993:2006/08/06(日) 17:35:21
近くのスーパー(イーオン・ヨーカドー)行ってきましたが、
冷凍ピタパンありませんでした。

継続して探そうとは思うが、自作も調べてみます。
100マルハゲ親父:2006/08/06(日) 22:45:14
髪の毛生える簡単料理、追加しました

http://www.ms-s.net/w/view.php?uid=21209
101困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 11:02:11
カレー作るんですけど、ゴボウがずっと残ってるので
一緒に入れてみようかなーって思ってるんですけど…
ゴボウってどうですかね?
102困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 11:15:37
>>101
別にいいんじゃね?根菜カレーっしょ。
ただ長時間煮込まないと柔らかくはならないよ。

短時間でするならささがきにして牛肉としめじと炒めて煮込むとかもいい。
変わったところではささがき牛蒡をカリッと揚げて牛蒡チップスにしてトッピングしてもいい。
103困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 11:24:21
長時間ですか〜
ありがとうございました
104困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 13:45:46
今家にご飯3パック、卵4個、しゃぶしゃぶ用の肉の中を1パック、かにかま
があるんですけど、4日間持つような調理法を教えて下さい
ちなみに今夏休み中のため外食は2食くらいしかないと思います
調味料は醤油、塩こしょう、ソース、マヨネーズ、ケチャップ、砂糖
くらいしかありませんが・・・orz
105困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 14:35:08
味付けを濃い目にして毎日加熱して冷蔵庫に入れとけば4日くらいもたないかな
106困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 15:02:35
>>105
>>104はマルチだから答える必要なし。
107困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 15:17:03
>>101
カレーだったら、ゴボウはささがきか細切りにして、
フレンチドレッシングかごまドレで和えてゴボウサラダは?
108困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 19:49:29
ソーメン(ソーミン)チャンプルーの作り方教えてください!
googleでくぐっても見付からなくて;;
お願いします!
109困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 21:45:02
>>108
なんでやねん。
「そうめんチャンプルー 作り方」でググれば、山ほどヒットするぞ。
110101:2006/08/07(月) 22:00:48
ゴボウ入りカレー作りました。
う〜ん やっぱり食感が固くて自分には合わなかったようです
レスありがとうございました
111困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 22:31:21
あらら、私はごぼうカレー好きなんだけどなぁ
2センチくらいのぶつ切りにしてぼりぼり食べると、米の量が減るし
レンコン入れたりもするし、変じゃないよ好みに合わなかったんだなぁ。

ま、明日うんこがよく出るということでプラマイゼロ。
112困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 00:26:01
マーガリンってカビ生えます?
なんか緑の小さな点が…
賞味期限&冷蔵庫はバッチリokなんですけどね
113困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 00:32:15
>>112
生える。
バターナイフが汚れてたり、
パン粉が入り込んでたり、
水滴が付いてたりしたら生える。
114困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 02:46:20
>>112
ものぐさに、かつ適当にしか保存できないなら、カビを生やすことはできる。
115マーガリン:2006/08/08(火) 09:59:41
緑の部分を取り除けばok?
カビって根が深いって聞きますけど…
116困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 10:16:19
TV生放送中に、「殺すぞ!」。
TBS八百長批判 ○某関連なんのその 大晦日に実行。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/news/20060808spn00m200006000c.html

国民の血税使い茶番劇  「子供を有害物質(番組)から守ろう。」

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1154915356/
117困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 11:49:41
>>110
牛蒡カレーおいしいのに。炒めていれた? 牛蒡は5_くらいの厚さで斜め切りして、
油で炒めて入れる。普通に煮込むだけでカレーが美味しくなる。ああ、皮は剥かないで
スポンジなどで表面の泥を落とすだけにすること。
118困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 12:58:10
片栗粉でとろみつけた料理を冷まして冷蔵庫入れといたやつって
レンジでチンしたらとろみ消えちゃいますか?
119困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 13:09:50
冷まして冷蔵庫に入れただけでとろみは消えるんじゃないかなぁ
増粘多糖類が必要な気がする
120困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 13:13:31
>>119
ありがとー
121困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 17:41:20
>>118
とろみは口をつけた箸やスプーンを入れただけでも消える。
野菜などの素材や下処理によっては、味付けの塩分のせいで水気が出て
結果的にとろみが緩んでしまう事もあるよ。
122困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 22:17:16
たいやき作るのに重曹(タンサン)って書いてあったんだけど
炭酸水で代用してもいいのかな?
123困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 22:19:07
それわちがうとおもうぞ

ベーキングパウダーは?
124困った時の名無しさん:2006/08/08(火) 22:34:28
>>123皮パリパリになりますか?
125困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 15:35:10
ベーキングパウダー=重曹=重炭酸ソーダ

自分で作って経験しろ
126困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 15:58:01
重炭酸ソーダってどうやって作るの?
127困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 17:10:50
大人になってから書き込め
128困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 21:34:49
>>126
金を使え
129困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 23:18:05
炭酸水はドライアイスでも作れる。
130困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 23:28:24
ドライアイスで、炭酸水作ろうとして爆発って事件があったなw
131困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 23:28:44
風邪のせいで、丸4日何も食べてません。そろそろ何か食べなきゃとは思うんですが、熱で味覚がおかしくなっており食べるのが怖いんです。そんな時に食べられるのは、やっぱお粥とかなんでしょうか?他に体に優しい料理ってありませんか?
132困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 23:42:41
>>131 料理しようとか無理するな。ウイダーinゼリー吸っとけ。あれも結構栄養ある。
133131:2006/08/10(木) 00:27:43
あ…そっか。その手があった、ありがとう>>132
134困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 09:11:46
牛バラブロックがあるのですが、これでローストビーフはつくれますか?
ももじゃないとだめですか?
135困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 12:22:45
>>134
牛バラでやると脂が凄いからあっさりとしたローストビーフにはならないけど
香辛料をきかせてちょっとピリカラにすると旨いよ
(さめるとおいしくないから熱いうちにかぶりつくんだ)
136困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 12:51:40
>>134
脂の量や肉自体の柔らかさからいくと、肩ロースあたりが向いてる料理だと思う。
熱いところをとあるが、焼きたてをすぐ切ると肉汁が全部流れてしまうから
アルミホイルで包んでからタオルでくるむなどして
冷めないように一息休ませてからにしれ。
137困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 18:52:34
冷凍食品のフライドポテトを揚げたら 油が古かったのか非常にマズイ
捨てるのはもったいないから このマズイポテトを生まれ変わらせるレシピ有りませんか?
138困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 19:02:16
>>137
カポナータ作って最後に入れる。
139困った時の名無しさん:2006/08/10(木) 20:18:44
>>137
他にも炒め野菜やベーコンを用意して、一緒に卵と合わせてスパニッシュオムレツ。
140困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 11:21:54
夏バテ対策に、何がいいですか?
141困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 11:55:35
ゴボウと生姜と山芋をバター醤油でいためてみた
夏といえば精力だね
142困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 12:39:46
>140
江戸の昔から、甘酒と決まっております。
アツアツに生姜を一絞り落としてドウゾ
143困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 13:01:56
>>141
>>142
助かりました。ありがとうございます。
144困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 17:37:21
燻製のスレってどっかにありますか。
145困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 20:50:36
>>144
あります。
146困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 00:21:50
18cmのケーキ型で底がとれるのってどこで売ってますか?
147困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 05:16:34
>>146
俺んちの近所にあります。
148困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 15:59:57
うちの隣の駅にも売ってます!
149困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 16:22:05
助かりました、今から行って来ます。
150困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 19:49:28
練乳って大さじ1で何gなんでしょうか?
>>1の重量表を見ましたが、載っていませんでした。
ご存知の方、よろしくお願いします。
151困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 19:57:01
さっき、大根おろしを始めてすって、汁をしぼったんですが、
手が真っ赤にはれてヒリヒリします。

これって治りますか?お盆だし、病院やってないから怖くて怖くて。

ジャガイモみたいな芽とかはとらなくていいんでしたよね?大根って。
料理2回目なもんで、びっくりして。
152困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 20:12:31
全然ものすごいいきおいでこたえてくれないじゃないか
153困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 20:18:23
練乳はわからん!
大根おろしの方は治らんかったら病気や!!!
154困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 20:51:28
>>151
爪を切った後や、ささくれなどある状態で大根や生姜をおろすとたまになる
寝ても直らなかったら病院言った方がいいよ
赤く膨れ始めたら、傷口からウミが貯まってる証拠だから針で穴あけてウミ出すか
指サックとかで守っておかないと、黄色ブドウ球菌でやられるYO

>>150
練乳とかマイナーなのは誰も知らないと思うから自分で計った方が早いね
155困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 20:53:04
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92428585

これ使った事ある人どうでした??
156困った時の名無しさん:2006/08/15(火) 21:25:41
>>153>>154
さんくす!
157困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 11:25:13
怪我か
健康板で質問したら、
ものすごい勢いで答えてもらえたかもな!
お大事に
158困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 02:01:51
スーパーとかで売ってる鷄のから揚げ?って言えばいいんでしょうか
銀紙が巻かれた持ち手のついたモモ肉のやつです
クリスマスとかによく売ってると思います…
あれの衣ってどうやって作るんでしょうか?あの味がたまらなく好きなんです
159困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 02:20:28
カーネルおじさんに聞け
160困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 06:53:56
あれって衣付いてなくない?
161困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 07:17:46
揚げてあるのもあるね、色々な衣があるから、アレって言われても
どんなやつなのか、わからんよ。

ケンタ風、モス風、竜田揚げ風等
162困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 12:23:06
ケンタが一番近いと思います ケンタの衣よりカリカリしてるくらい
色もほとんどケンタと同じです
似たような画像探してみます
163困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 12:30:19
>>162
カリカリだけ求めるなら小麦粉オンリーだよ
肉は大きさによりけりだけど、醤油1:酒1.5+大蒜生姜少々の割合で30分〜1時間沈めて
キッチンペーパーで水気切って→粉打って→揚げる→(゚Д゚ )ウマー
キッチンペーパーでしっかり水切りしないと、粉がダマになって口当たり悪くなるから

居酒屋なんかいくと、小麦粉に少量のチキンコンソメ混ぜて揚げてる所もあるけど
そこら辺はお好みで
164困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 12:43:02
鰹節が、削ってるうちにかなり小さくなってきて、もう掴むのが限界なんですが、
最後の一片を有効に利用するいい方法ありますか?
鰹節を削り始めて、最初の一本目なんです。
165困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 12:45:47
石鹸だったら大きな奴にくっつけて使えるけど
小さな鰹節片となると、そうもいかないよね
ネコの餌にするか、煮込み鍋の底に沈めるか・・・
166困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 12:48:25
>>164
二番出汁にぶっこむor砕いてスモークチップ
167困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 13:22:46
ガラスの破片で削って、糸削り にする。
一つまみトッピングすると雰囲気変わるぞW
168困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 13:37:58
>>163
ありがとうございます!
試してみます。
169困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 16:27:01
>>162
1:小麦粉+卵+牛乳を混ぜた物(濃度のある方がいい)に鶏をくぐらせる

2:各種スパイスと小麦粉を混ぜ合わせた物を1:に塗す

3:圧力鍋で揚げると出来上がり
170困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 16:34:44
すいません。
ソーメンと豚肉、ささみしかないんですけどなにか
美味しい食べ方ありませんか??
調味料は大体揃っています。
171困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 16:54:54
カレーコロッケを作ります。
ただ今日は食べないのでパン粉を付けた段階で冷凍して
後は揚げるだけの状態にしようと思ったのですが、
そこでちょっと疑問が。
よくカレーやシチューを冷凍する時ジャガイモは除いて冷凍する
(スカスカになるという理由で)っていいますよね。
でも市販の冷凍のコロッケって存在するし・・
家で作ったコロッケ(油で揚げる前の)は冷凍できるのでしょうか?
172困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 17:29:58
>>171
軽く揚げてから冷凍の方が良いです。
食べる時は低温油から入れて段々温度を上げて下さい。
173困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 17:57:15
ガヤという焼肉屋の『丸ごとトマト』『大盛りキャベツ?』というメニューのレシピをご存じの方いらっしゃいませんか?
彼に作ってほしいとリクエストされたのですが、どうしても味が近付きません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
174困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 18:39:18
>>173
そのガヤってどこにあるん?ww
175困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 18:55:05
>>170
出汁5:醤油1:味醂1:砂糖少々の割合で一煮立ちさせて冷ましておく
(出汁ひくのがだるかったら出汁の部分を水にして出汁の素入れる)
豚肉のどこの部位か知らないけど小間やバラスライスなら熱湯で茹でて
水にさらして脂分を飛ばしておく(脂分飛ばしておかないと味がしつこくなるので注意)
ささみは塩当てて、酒蒸しして冷まし手で一口大にほぐしておく
素麺を茹でて、水にさらし水を切ったら小山にして盛る
小山に持った素麺の手前に豚やほぐしたの盛り付けて最初に作っためんつゆ掛けて召し上がれ
めんつゆとマヨネーズの相性がいいから、マヨ少し入れてサラダうどん風にしてもいいかと
176171:2006/08/17(木) 19:40:14
>>172
ありがとうございました!
軽く揚げてから冷凍とは思い付きませんでした。
早速挑戦してみます!
177困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 20:35:10
>>164
味噌の中にうめる。
味噌にダシが出て、味噌汁が美味くなる。
味噌から味がついて、カケラが美味くなる。
2〜3ヶ月も漬けておくとあら不思議。
カケラがジャーキーぐらいに軟らかくなって、歯で噛んで楽しめる。
酒のつまみにぴったりなんで、大量にストックしてる。
178困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 22:38:32
キムチの残り汁ってみなさんどうしてますか?
何かに使えそう…
179164:2006/08/17(木) 23:24:41
みなさまどうもレスありがとうございます!
二つに割って、一つは煮込み、一つは味噌に漬けてみようと思います。
180困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 23:48:31
>>178
味噌汁に入れたり別の野菜の塩もみしたのを混ぜたり納豆のタレにしたり
なんじゃかんじゃで余ることが無いわ
181困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 23:54:41
>>178
俺も、浅漬け作って残り汁に漬け込むお。
182困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 00:01:25
焼肉のタレに混ぜるとか焼きそば焼き飯に使う手もある
183困った時の名無しさん:2006/08/18(金) 06:57:24
>>179
煮ると、水で戻したのと同じで、鰹の切り身になるからなー。
しかし一回煮たぐらいじゃ、そうやわらかくならないけど。
最終的に、汁に味が抜けてって、切り身は味がなくなるw
184困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 13:16:48
煮込むと苦味が出てしまうハーブとスパイスを教えてくれ
185困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 14:24:26
あまった、マカロニサラダをアレンジする方法を教えてクダサイ
186困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 14:48:18
男の一人暮らしですが
きゅうりの酢の物
酢の作り方お願いします!」
187困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 15:43:26
単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前) 作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしなさい。ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。
 http://www.google.co.jp/(携帯でも使えるぞ)
188困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 15:48:58
きゅうりの酢の物の酢は
飲めるくらいに薄めるのがコツ。
水だけじゃなく酒とか出汁とかでも薄めてみよう
189困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 17:33:07
ご親切な回答感謝いたします。
190困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 18:18:32
冷やしぶっかけうどんをつくりたいのですが、具のアイデアを下さいませんか?

きゅうり・まいたけ・レタス・トマト・卵・ハム・焼豚・ちくわ・わかめ

上記の食材を、うまく組み合わせて出来ませんかね…
きゅうりやハム切ってのせるだけじゃ冷やし中華みたいだし。

よろしくお願いします。
191困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 18:23:26
>>190
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ29品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1151291314/
192困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 18:30:57
>>191
誘導ありがとうございます
行ってきます。
193困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 19:36:19
>>185
 卵+パン粉を加えて混ぜ、フライパンでハンバーグ大に焼く。
 ハーブとかあれば入れても良い。
194困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 20:34:41
筋子が沢山あります。

甘めに焼いた厚焼き玉子をあつあつご飯に筋子とのせて揉み海苔ふって
ちらし寿司風の丼にして食べたいのですが
その他の具は何が相性いいでしょうか?

マグロとか?サーモンとか?アナゴとか?
野菜も乗りますかね?
195困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 21:40:22
>>194
ばらちらし風ですね。
茹でた海老、ホタテや小柱(これは生でも外側だけ軽く火を通しても)
サイの目にした胡瓜(食感を良くするために種の部分は取る)もいいですし、
ご飯に細かくした大葉やガリ、胡麻など混ぜても。
市販の粉末寿司酢を買い置きしておくと、酢飯も手軽にできますよ。
196困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 22:27:47
>>195
ありがとうございます。
>ご飯に細かくした大葉やガリ、胡麻
ああ、おいしそう すごく風味良さそうだ
これでぜひやってみます。
197困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 22:42:28
今日バナナパウンドケーキを焼きました
レシピは170度35分だったけど生だったのでホイルかぶせて追加25分焼きました
中身がじっとり芋羊羹みたいに詰まった感じになってしまいました
改善策をお願いいたしします
198困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 22:52:53
>>193さん
アリガトウございます。
卵で閉じるなんて思いもつきませんでした!!!
早速、やってみたいと思います。
199困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 23:10:00
母が持って帰ってきたお祭り用の骨つきフランクがあと6本あります…。
そのまま食べる以外に何か方法はありますか?
炒飯の具位しか思いつきません。・゚・(ノД`)・゚・。
200困った時の名無しさん:2006/08/21(月) 23:17:07
>>199
ポトフ
201困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 00:35:09
>>197
パウンドケーキ初めて? 多分分離が原因だと思う。卵は室温に戻るまで
出していた?温度差が大きいとバターと卵が分離して羊羹みたいな感じに
なるよ。まず、基本のプレーンで修行を積みましょう。もし上手く行かない
なら、今と違う方法も試してみてください。
202困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 01:14:53
スレ違いかな?
 鳥のささ身肉でシソ巻きロール焼きみたいの作りたいんだけど、筋を抜こうとするとささ身がボロボロに…
抜き方を教えてください(;_;)
このままじゃ母のお弁当に入れてあげられない(´-`)
203困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 01:18:12
どんな方法で筋を抜いてぼろぼろになるのか知りたいねぇ。
私は包丁の背でしごくが。
204困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 01:18:51
>>202
引け
205困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 03:28:31
>202 筋を下にして包丁の背で押さえてスーッと。
ボロボロになったら叩いちゃって成形して焼けばよい。
206困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 03:34:34
>201
アドバイスありがとうございます。パウンドケーキはよく作るので分離ではないと思います。
今日新しいオーブンに変えて初めてこういう失敗をしました。焼き時間と温度に問題があると思うのです。どうでしょうか。
207困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 03:50:58
>>206
そういうことは、最初に書くべきだよね。まあいっか。で、オーブンは
どの程度のグレードのものなの? オーブンっていってもさ、ピース天火
から、カゲナウまであるから、どんなオーブンだかわからないとアドバイス
できない。
208困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 06:55:39
>>206
200度で10分、180度に下げて25分位焼いてみる。
バナナのように水分を含む固形物を入れる場合は、
最初は多少温度を高くしてやってみる。
209困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 10:13:23
>208
ありがとうございます。今日もう一回やってみます!
>207
スイマセン。グレードとか分からないです。ありがとうございます。
210困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 10:28:25
>>207
アドバイスできないなら黙ってたら?
211困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 11:00:39
>>203 >>204 >>205 さん
ありがとうございました(;_;)>>205さんの言うとおりやったら成功しました☆
観音開きにしてから筋とったり、筋を上にして手だけでやってたから失敗してたみたい(>_<;)

ありがとうございました☆☆☆
212困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 16:10:22
>>211
お、よかった。
213困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 19:28:42
教えてください。

そぼろあんかけを作りたいんですが
いつもひき肉がパラパラにならなくて困ってます。
どうしたらパラパラになりますか?
214困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 19:55:22
大きいかたまりになるってこと?
フライ返しをつかって必死でハラバラにするしか
215困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 20:05:25
>214
塊がたくさんできちゃうんですよね。
必死に頑張ります。
216困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 20:07:44
>>213
菜箸を複数持ち、おたまと共にほぐすようにかき混ぜる。
217困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 20:22:36
菜箸とおたまの両刀使いで必死にやればいいですね。
わかりました。これからやってみます。
218困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 20:38:19
鶏肉を炊飯器に入れて熱湯で茹でるレシピ?をどこかで見たのですが詳しい作り方誰か教えてください(>_<)
219困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 21:23:57
>>213
お湯になってから、肉入れちゃだめぽ
水の状態から肉を入れ、箸でかき混ぜてりゃまずダマにならないよ
220困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 21:41:10
>>218
http://portal.nifty.com/koneta05/12/21/01/

これの事じゃまいか?
221困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 22:10:57
>>220
ありがとうございます
しかし携帯房なもんで見れません(;;)
222困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 22:31:10
ホタテのスモーク、御飯がワシワシ食べられる味付けを教えてください。
223困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 22:34:08
>>219
正解。
224困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 23:37:49
>213
必死に頑張ってみた結果、いつもよりは塊が少なかったです。
ありがとうございました。

>219
水からお肉を入れるんですか・・・
本には、まず炒めると書いてあったのでそうしたんですけど
今度は冷えたおだしから煮てみます。

ということは、炒めるときもおなべが冷えてるところへお肉入れたほうがいいのかな・・
225困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 23:38:23
すみません。
>224=>213でした。
226困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 23:41:02
>>224
適量の水分でほぐしておいて、水気を飛ばして炒めればいいだけ。
227困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 23:53:38
>>224
なんというか、本が全てじゃないし何に使うか?誰が食うか?によるぽ

茄子や豆腐みたいな味が薄いものにかけるなら
水から茹でて→灰汁を取りながらそのまま味を付けてく方法がいいし
肉や魚や薄い煮汁で炊いた大根とかある程度素材に味があるなら
水から茹でて→火が通ったら一回ザルにあけて→別鍋に作った餡かけに入れる

炒めてからってのは灰汁を取るのを面倒な人がやる手抜き作業というか家庭料理の手順だから
料理屋さんみたく、綺麗に仕上げたいのならば水からやったり手間かけたり自分で考えなきゃね
228困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 00:00:34
思い切って塊のまま焼いて、焦げ目ついたくらいになってから
木べらとかでほぐす手もある
229困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 00:12:04
ほうれん草と豆腐、油揚げの味噌汁を
作ろうと思って買ってきたんだが
パックを踏んづけてしまってヨーグルト状
みたくグチャグチャに

この豆腐をどうすれば美味しく食べられるかな・・・・・
230困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 00:15:19
>224です。
レスたくさんありがとうございます。

今日作ったのは、かぼちゃのそぼろあんかけだったんですが
まだ本見ないと料理作れないんで・・・
ひき肉から灰汁が出るなんて知りませんでした。

せっかくだから綺麗に作りたいので
今度から水から茹でてやってみます。
231困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 00:16:54
>>229
小麦粉と卵混ぜてお好み焼きの生地
232困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 00:17:52
>>229
パックに入ったまま潰れただけで、食べられそうなんだね?
水気をよく絞ってから炒り豆腐、豆腐ハンバーグとか。
白玉粉をこねるのに使うと柔らかさが長持ちする。
233困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 02:01:33
残り物の野菜とか色々入れて、具沢山の味噌汁っていうか
けんちん汁の味噌味ってことにしてはどう?
豚肉あれば、一品になると思うんだけど。
234困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 02:05:10
>>230
ひき肉は油断したらいかんよw
私も料理し始めのころ、あのミミズ状のままで冬瓜のあんかけを作って
自分だけだったからよかったものの、かなり見た目がグロかった。
ぽろぽろになるまで崩しておくれと、過去の私のようなおまいにお願いする。
235困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 02:36:52
ひき肉に酒を入れてよく混ぜてから炒めて、余分な水分を捨てるってテもあるよ。
236困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 12:12:12
こんど我が家でカレー大会を開催することになったんですが、再度メニューの
オススメなにかありますか?
カレーは、トマトの欧風カレー、イエロータイカレー、肉じゃがカレー、あと豆の
サブジを作る予定です。
237困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 12:47:07
サイドじゃないけどバニラアイスかな
238困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 13:12:47
焼きたてナンがあれば他は何もいらない。
239困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 14:55:45
>>236
ヨーグルトサラダ。
240困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 15:03:18
>>210
オーブンによって設定温度に誤差の大きいものがあるから、どの程度のものを持っているのか
聞いたんだよね。うちのオーブンは180度にしたいときは200℃設定でやってる。
241困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 15:13:01
ジャガイモがイパーイあったのでポテトチップ作りました…が
コンソメ味にしたかったのでコンソメ(顆粒)をさらに砕いてパウダーにして降りかけたのですがマズー
カルビーノポテトチップのコンソメパンチ味に近づけるにはどんな工夫が必要でしょうか?
242困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 16:05:52
コンソメスープに塩をきかせたのを、揚げ立てに湿気ない程度スプレーするぐらいかな。
しかし、あれがいわゆる企業秘密の味だから、メーカーにヒントもらうしかないぜ。
普通の顆粒をぶっかけりゃ、そりゃ不味いに決まってら。
243困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 16:19:11
どーしてハンバーグにパン粉いれるの?
つなぎはたまごだけじゃだめなの?
244困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 16:20:28
>>242
d
塩ですか…試してみます
245困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 16:54:31
>>243
加熱で肉が縮むときの漏れた肉汁をパン粉が吸い込んでくれる。
246困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 17:03:34
>>245
ありがとうございます

別にいれなくても問題はなさそうですね
247困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 17:22:34
まぁ2ちゃんで聞いても大した品トにならんわなぁ
愚グル方がいいかも!
248困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 17:35:22
>>243
卵もパン粉も繋ぎじゃないよ。
繋ぎは塩。
249困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 17:47:55
麻婆豆腐を作る時、自分は鍋でゆでてざるにあげて
水出ししてるんですが、レンジでやるほうが簡単ですか?

その場合、レンジで水出しする方法を教えてください!
250困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 18:06:35
レンジで1〜2分、ラップせずにチンするだけで水が抜ける。
まあ、ちゃんと塩水で茹でた方が、塩で豆腐が締まるから、麻婆豆腐には向いてると思うけど。
単に水抜きした豆腐なら、冷まして和え物とかハンバーグの具とか、壊すレシピに向いてると思うが。
251困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 18:18:00
>>250
ありがとうございます!
レンジではやったことなかったので、
今日ためしにやってみようと思います。
252困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 18:28:40
うそぼろって何?
253困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 20:07:42
254困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 21:06:55
>>249
そのまんまバサっとフライパンか中華なべに入れて、
鍋ん中で木べらなりで好きな大きさに切って(四角がいいならお勧めできない)
鍋ん中で水気を飛ばして味を入れるって手もある。
255困った時の名無しさん:2006/08/23(水) 21:07:40
254ですが、油飛ぶよ。
一人暮らしの技でした。
256困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 07:31:46
ケンタッキーと同じ味のチキンを作りたいです。
レシピよろしく教えてください。
257困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 07:37:47
>>256
「ケンタッキー フライドチキンミックス」を買う、以上。
後は「」のキーワードで具具れ
258困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 08:02:34
>>256
調味料の詳細を知りたいなら、ケンタに就職して開発室に潜り込む以外、企業秘密を知ることはできない。
259困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 10:25:14
安かったので鯖を一匹買ってみたのですが、鯖の味噌煮以外で
何か美味しいレシピ教えてくれませんか?
260困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 10:37:45
261困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 11:03:41
>>259
三枚におろして中骨抜いて、強塩に一時間〜二時間当てて
一口大に切り落とし、塩抜きせずに昆布出汁の中に投入
短冊切りにした大根と酒入れて、灰汁取りながら醤油と塩で味を整える
天に白髪葱やらサヤエンドウ添えて召し上がれ
262困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 12:07:20
誰かいますか?
うどんの麺は小麦粉と塩と水でねって
のばして切ればいいんですか?
263困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 12:15:12
>>262
中力粉で、生地は寝かせてから切ってください。
264困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 12:26:39
ありがとう!
265困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 15:31:43
かつおなどでだしを取ったとき、作り置きをしたいのですが、おすすめの保存方法があれば教えてください。
266困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 15:36:38
>>265
製氷皿で冷凍 
267困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:21:40
>>265
ありがとう!
今日だし用の製氷皿買って帰ります♪
268困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:41:53
>>265
洗った瓶に、冷ましてから入れて、フタして冷蔵庫で充分だぞ。
269困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 20:51:39
256です。ありがとう
270困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 00:52:21
>>256
真面目に答えると、出来ない。
仮にスパイスミックスが手に入ったり、レシピの詳細がわかったとしても。

KFCの調理法の最大の特徴は、「圧力鍋で揚げる」と言う調理法にある。
これにより、家庭では作ることの出来ない高温高圧の状態で、
短時間に加熱調理をすることにより、独特の食感と美味さを引き出している。

「じゃ家庭でも圧力鍋で揚げればいいの?」と思うだろうが、
消費生活用製品安全法により、家庭用の圧力鍋は揚げ物に使うことを禁じられている。
もちろん全ての商品で取説などに、明確に「揚げ物をするな」と書かれている。
これは揚げカスなどで蒸気穴が詰まり、最悪の場合爆発する危険性があるから。
煮えたぎった油が入った鍋が火にかけられた状態で爆発すれば、
それは小型の燃料気化爆弾にも等しく、木造家屋なら家が粉々になるほどの破壊力を持つ。

「じゃあKFCは危なくないのか?」と言う質問が出ると思うが、
安全に美味しくチキンを揚げるために専用に設計・開発された圧力釜と、
多重の安全機構と、明確に定められた作業及びメンテナンス手順があるので、
家庭用圧力鍋で揚げ物をするような危険性はない。

それでも家庭用圧力鍋でKFCの再現を試みた人もいる。下記リンク参照。
極めて危険なので絶対真似をしないように。
自分の命どころか他人の生命財産までふっ飛ばしかねないから。

参考リンク
ttp://blog.livedoor.jp/knjymmt/archives/14780438.html
271困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 01:08:21
挑戦します
ありがとう
272困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 04:42:37
>>271
「挑戦します」じゃねーよっ!人の話し聞けこのヤロー!
マジで家ふっ飛ばしかねないからやめろって!
ニュースで「○○市のマンションで爆発事故・原因は圧力鍋での揚げ物」ってテロップと共に、
このスレがTVの画面に出るかも知れないんだ!

…お願いですからやめてくださいm(_ _)m
俺まで事情聴取されることになるから。
273困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 04:49:47
分かった
一般の揚げ物用鍋で色々試してみる
以前大阪の「探偵ナイトスクープ」で有名パテシエが挑戦してて
そっくりの味は出来てたんだ。
でもそのVTRは録画し忘れて・・・ずっと気になっていた次第です

挑戦は諦めました
ありがとう
274困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 05:35:48

俺は毎回も圧力鍋で揚げてるが全く問題ない。

しかし確認しながら揚げられないので揚げ具合が難しい。
275困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 05:59:28
ムム・・・
276困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:00:36
圧力鍋での揚げ物は危険があるの?
その辺はよく知らないけどダッチオーブンあたりの厚手の鍋で、
ふたをして蒸し揚げつのかそんな感じにしたらどうだろう。
ケンタっぽいかと言われると衣の具合もあるからアレだけど、
フライドチキンとしてはなかなか美味いものが出来たよ。
277困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:01:35 BE:238133838-2BP(0)
今炊飯器に戻した大豆2合と白米3合が入ってるんですが、
水はどのくらい入れるべき?
278困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:28:07
うちの未来嫁が昨晩ずっと戻してたらしくて
胃に何も残ってないらしいんですが
こんな時何食べさせてやったらいいんでしょうか?;
279困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:32:40
つか危険なリスクしょってつくるよりケンタッキーで買えば問題ないのでは?
そんなことより冷めたケンタを美味しく食べるほうが知りたい。
280困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:41:46
>>278
まだ吐き気があるなら、ポカリ等の飲み物を飲ませて水分補給だけはしっかり。
後は、胃が弱っているので、お粥、ヨーグルト、プリン、林檎の摩り下ろしなど、
消化しやすい物をあげて下さい。

病院に行った方が良いと思うけどね。
281困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:41:59
冷めたケンタはも一回油で揚げれば元どーり
282困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:46:13
>280
消化のいいものと水分ッすね!
ありがとうッス!
283困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:48:00
>>278
ずっと戻してたなら、まず水分補給。
水っつーか白湯でもいいが、ポカリとかそのへんを。

水分補給が済んで、落ち着いて食欲があるようなら
人肌に温めた牛乳とか、粥とか、野菜スープとか。胃に優しい食べ物。汁物推奨。
284困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:50:39
>>282
冷たすぎる物、熱すぎる物はダメだぞ。
内蔵弱ってるんだから。
285困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:52:24
>>273
パティシエにフライドチキンの再現をさせる微妙さは
さすがナイトスクープだなw
286困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 12:40:59
一日くらい食べなくても、水分塩分だけ摂ってれば死ぬことことは無い
それより早めに産婦人科へGO
287困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 13:30:25
おはぎの作り方ぐぐってみたら、
本体部分が
「もち米オンリー」と「もち米+うるち米」の2種類あったので
困っています。

どう違うのでしょうか?
味の違い? 扱い方の易しい難しいの違い?

炊飯器で炊くつもりなのですが
今まで一度も作ったことがない人間は
どちらでやった方がうまくいくでしょうか?


288困った時の名無しさん:2006/08/25(金) 19:13:30
>>273
youtubeで探したら見つかるかもね。
289困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 02:43:48
コンソメの素がなくなったんですが、似たようなスープか、それ以外で美味しいスープを作りたいんですが、何かいいアイデアありませんか?
今家にあるのは、味噌・鰹だしの粉末・中華スープの素・鶏ガラスープの素です
290困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 02:58:50
>>289
鶏ガラスープの素を使えば結構うまいスープが出来る。
具材を中華風にすればなお良し。

レシピ例(おおざっぱ)
お湯で溶いた鶏ガラスープに、酒を少し入れ、
胡椒も入れて、水溶きかたくり粉で緩くとろみをつけ、
スープをおたまでぐーるぐーるとゆっくりかき混ぜながら、
弱火にして溶き卵を細ーく流し込む。
最後にごま油を少々たらして刻みネギを浮かべる。
以上。

もしクリームタイプのコーン缶詰があるなら、
上記にそれを入れるとかなり本格的。こんな奴↓。
ttp://www.kewpie.co.jp/products/agri/tokachi.html
291困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 03:03:03
>>287
うるちが混ざるとその分モチモチ感が当然減って
その代わりあっさりサッパリした感じになるよ。
あとは餡とのバランスかな。渋抜き少なめで
コクのある餡だと、もち米オンリーではくどくなるし
渋抜きをしっかりした淡い色の餡にうるち多めでは
水っぽくなる感じ。

炊飯器だとかなり柔らかめに炊き上がる。
半ごろしにするんだし、少しうるちが入った方が
扱いも楽かも。
292困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 03:07:22
>>289
鶏ガラスープならチキンスープの素と思えばいいわけで
ベーコンやソーセージ、ハムなんかあれば、
後は適当に残り野菜を軽く炒めて水とガラスープ、塩こしょうで
十分美味しくできるよ。
ガラスープで野菜を煮て、味噌味に仕立てると
ちょっと豚汁っぽいコクのある味噌汁になるます。
293困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 03:11:22
>>290
>>292
めっちゃ参考になります!
朝チャレンジしてみます


ありがとうございます♪
294困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 04:20:34
昨晩、唐揚げを揚げる時にナツメグを入れてみました。
まったく変化が無かったです。
295困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 07:49:19
何の変化がなかったの?
296困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 07:50:35
もちろん味です
297困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 10:21:23
量と調理法も言ってみて。
298困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 11:16:03
ニンニクとか生姜とか大量に入ってるとナツメグの香りなんて簡単に消えるよ。
だいたい唐揚げにナツメグなんて入れない。
299287:2006/08/26(土) 11:17:55
>>291
詳しくありがとうございました!

炊飯器なので一度目は少しうるち混ぜてやってみます
300困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 17:02:51
>>298
入れたりするよ。
他の香辛料とブレンドして。
301困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 20:55:01
(´・ω・`) また冷蔵庫の中の野菜が氷ってしまバカ死ね
302困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 21:05:21
「返し」というか、割り下というか・・
日持ちする濃縮そばつゆみたいなのをつくりたいのです。
・だし昆布
・厚切りの鰹節(見た目、なんか生干しっぽい)
・日本酒
・長葱
をとりあえず、見よう見まねで買って来ました
本味醂はないです。砂糖はあります
アドバイスをお願いしたいのです。(*゚人゚)
303困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 22:44:49
>>302
ここ↓参考にすれば?
ttp://www11.plala.or.jp/soba/tuyu.html
用語の意味も上記で把握できると思うし。

2倍濃縮にしたいんなら、本来「返し1:出汁3」で割るところを、
「返し1:濃厚出汁1」にしておいて、使うときに2倍にすればいい。
上記の場合濃厚出汁は、出汁を作るときの水の量を1/3にしたもの。

2倍以上濃い濃縮つゆは、だしの素なんかを使わないと難しいだろうね。
仮に、返しに水分を入れずに、出汁成分を全部入れたとしても、
4倍濃縮が限界って事になる。

ところでいったい、どれぐらい日持ちさせたいわけ?
出汁で割っていない返しだけなら、冷蔵庫に入れておけばかなり持つよ。
厚削り節なんかで煮込んで取る出汁じゃなくて、
普通の一番出汁ならそれほど手間もかからないし。

「厚削りの方が美味しいから」なんて事を言わないよね?
厚削りを使って出汁を取ってから何日もたった物と、
さっき取った一番出汁を比べて、古い方が美味しいなんて事は無いから。
304困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 22:50:51
>本味醂はないです。砂糖はあります
アドバイスは2つ
1・メシマズの才能は一般人の3倍は有ります。
2・そんな貴方に、只一言だけ「市販の濃縮そばつゆ買え」



以上で、御座いました。
発酵か腐敗か興味は尽きませんがw
305困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 22:56:57
>>303
本当にありがとう。参考にさせていただきます。
鰹節にかんしては、普段は市販の顆粒状のもの、気合いいれて出汁ひくときは薄い花かつお(市販)を使いますが、高いのです・・

冷蔵庫で半月ぐらいもってくれれば幸いです
306困った時の名無しさん:2006/08/26(土) 22:58:51
>>302
なんで長葱を?食べる時の薬味にはなっても
日持ちさせたいってものには無駄に傷みやすくするだけ。
307困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 00:52:47
斜め薄切りにして冷凍させとけば、刻んで薬味にもできるしそのまんま味噌汁や
インスタントラーメンのお湯と茹でて入れちゃうとか
長ネギ便利じゃえ
308困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 01:46:03
ハイハイ、お疲れさん。
あそこのおばさんが、ジュース呉れるから、貰ったら帰って良いよ
309困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 08:37:18
>>305
製氷皿を使って小分けにした状態でビニールに詰めると使いやすいよ。
310困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 18:45:27
炊き込みご飯(鶏ゴボウきのこ)と水菜の煮浸しを作ったのですがこれじゃメインがありませんよね?
あと一品なにかないでしょうか…。
お願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
311困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:08:01
個人的には 炊き込みご飯だとメインはいらないのだけど‥
卵焼き、板ワサ、豆腐・・・
どれもメインじゃないしなあ。

九州のかたですか?
312困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:22:20
いえ、関東です(・д・*)
作ってみたいものを作ってしまいました。あと鶏ハムも作ったのでした。
レスありがとうございます!
卵焼きにしようかなぁ。炊き込みご飯がしっかり味に出来上がったのでしつこくないほうがいいですよね。ニラがたくさんあるからニラ玉にしようかと思ったのですがしつこそうですね…。
出汁巻きにしようかな?
313困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:22:33
電子レンジでふかし芋を作ったんですけどパサパサになっちゃいました… これはどうしようもないんでしょうか?ラップもして3分ほどやったんですけど…
314困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:38:10
>>313
僕の分かる範囲でレスすると・・・
芋をピッタリとラップするといい気がするよ。

対したこといえなくて悪いね。
詳しい方のレスを待ってみてください。
315困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 02:14:38
クッキングシートの代わりになるもの何かご存じないですか?

ちなみに家にあるのはラップ、アルミホイル、プロキープです。
316困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 02:48:59
クッキングシートをなんに使うかによるね。
317困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 05:07:27
揚げ物を上げるだけなら新聞紙でもよかろうし。
318困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 09:18:45
>>315
あなたの言うクッキングシートってのは
オーブンの天板に敷いて、こびりつきを防ぐようなアレ?
だとしたらラップもプロキープも熱で溶けてしまうので
代用にできるわけがない罠。ホイルに油を塗るか、
よく使いこんだ天板なら、直接油を薄く塗るだけでも大丈夫。

>>317
それはクッキングペーパーとかキッチンペーパーの事では?
319困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 12:14:23
http://315 アルミだと材料の下部に水滴がたまる わらばん紙がいい



よく ビスキュイを焼くときも わらばん紙が重宝

とマジレスしても つまらん
320困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 12:18:01
消費期限の3日過ぎたカルビ肉が冷蔵庫にあります。

ものすごく加熱すれば平気デスカね??
321困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 12:18:34
ビスキュイとかいわれてもスポンジケーキの事だと分かる人も少ないのに
なぜあえて・・
322困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 13:07:50
なに作るか解らないのに、レスするなんて・・・(ry

質問者もバカだけど・・・
323困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 14:40:25
>>320
色は黒くなってきてる? 糸を引いてなければ食べられるけど。個別の状態に
よるからなぁ。写真でもアップしてもらえるともっと詳しくわかるんだが。
324困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 15:24:12
簡単、安いは抜きにして、これは本当に美味しい
っていう「つけめん」のつくり方、
ありますか?
一応、ぐぐりましたが
あまり良いのがなかったです。
325困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 15:52:19
サラダにアスパラを使おうと思ってるんですが
何分くらい茹でたらいいですかね?
326困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 16:11:51
瓜が大量にあります。
漬ける以外レシピありませんか?
ぐぐってもほとんど無いようで・・・
327困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 16:22:26
>>326
冬瓜料理のレシピをほぼそのまま流用できる。
ただし、冬瓜より少し固いので、それが嫌なら加熱時間を延ばす。
328327:2006/08/28(月) 16:25:19
329困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 16:25:29
わかりやすくて、簡単な魚料理だけを載せたレシピ本はありますか?
330困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 16:53:25
>>329
魚料理だけでないが、NHK出版の「きょうの料理」9月号。
9月頭は「特集★徹底マスター! 秋の魚 さんま・さば・さけ」で、
作りやすくて美味しそうなレシピが多い。
TVも合わせて観ると、作り方はよくわかると思う。
331困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 17:03:16
ワッフル焼き器でガス、電熱用コンロで使えます。と書いてあるのですが
電熱用コンロってIHのことですか?
またIHではつかえるのでしょうか。
くだらない質問ですみません。
332困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 17:24:17
>>331
IHはたぶん駄目。
ヒーター面との接触面積が少ないとIHの加熱のスイッチが切れる。
また材質により使えない場合もある。
IHで使えるなら「IHで使用できる」と明記してあるはず。
「電熱コンロ」は、通常IHを指さない。
333困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 17:24:25
>>324
みつけたレシピを全部試してみたか?
俺の舌でなら本当に美味い保証はできるが、そのやり方を教えてもお前が美味いと言うかどうかわからん。
適当に、どのタイプのものが美味いと感じたか、実際作ってみてから尋ねてくれ。
334困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 17:27:57
>>332
レスありがとうございます。
駄目ですか・・・。残念。
電熱用って聞いた事なかったので、電とついてるのでIHもはいってるのかな?
と思ったりしました。
買う前に聞いてよかったです。ありがとうございました。
335困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 18:16:11
【企画】2ちゃんねる特製料理を開発・販売しよう!現在意見を受付中【ゲテモノ上等】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156419324/
336困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 21:53:04
かぼちゃの煮物(普通のしょうゆ味)を作ったんですが、自分も
家族も一切れ食べれば満足してしまって、なかなか減りません。
なにか違う料理にアレンジできれば、とふと思ったのですが、
なにかありますか?
337困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 21:56:08
>>336
つぶしてかぼちゃころっけとか
338困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:01:25
>>336
醤油味があまり強くないなら、
ペーパタオルなどで汁気を切り、潰して、
緩いようなら鍋で炒りつけて水分を飛ばして、
練った小麦粉やだんご粉で包んで茹でるか蒸して、
かぼちゃ餡のだんご。甘みが少ないなら餡に砂糖を加える。
だんごの皮は甘くするも塩味にするもお好きなように。
あるいはかぼちゃコロッケなど。

元が醤油辛い味つけだと…うーん、ちょっと思いつかない。
339困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:08:58
>>336
衣をつけて天ぷらにすると美味しいよ。
340困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:33:24
サイゼリアのディアボラ風ハンバーグの
上に乗ってるのって、たまねぎですか??
341困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:44:37
342困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 23:54:50
冷奴は一日経つと苦くなっていましたが、
何でですか?
343困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 00:44:24
>>342
逝きかけだったんだよ
344困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 01:50:00
ピーマンの種の、簡単なとり方ってないですか?
345困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 02:15:16
半分に切って手でとるだけジャマイカ
それとも半分に切らないやり方を探してるの?
346困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 02:32:39
いつもはそうやってるんですけど
母が「テレビか何かで、もっとすっきり簡単にとれる方法
やってた気がする(でも思い出せない)」と言ってるので
気になって。
347困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 03:04:09
>>346
そのTVは観てないけど、
ヘタのまわりをぐるっと包丁で切るか、
抜き型なんかでざっくり刺して、
ちょっと指突っ込んで引っ張れば簡単に取れる。
348困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 08:57:27
>>330
レスありがとうございました。
349困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 13:32:12
洋酒のビンの蓋でどうこうだなたぶん<ピーマン
350困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 16:20:00
ウイスキーのフタをぐいっとさしてひねるんだな>ヘタ
351336:2006/08/29(火) 19:59:19
>>337 >>338 >>339

レスありがとうございます!
そろそろ食べきっちゃわないと逝ってしまいそう
なのでがんばっていろいろ試してみます ノシ
352困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 02:01:40
ご飯にかける以外で、高菜漬けの火を通さないおいしい食べ方ってありますか??
353困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 02:11:19
>>352
御飯に巻いて食え
354352:2006/08/30(水) 02:16:03
>>353
殺生なw
355困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 02:17:42
>>352
辛子高菜は豚骨ラーメンと相性がいい。
博多のラーメン屋では、テーブルに置いてあって、
客が自由に入れることができる店も結構ある。
「辛子」ではないなら、一味唐辛子を混ぜて、
しばらく置いて味を馴染ませてからどうぞ。
356困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 13:01:39
ワンタンスープを作ろうと思うんだけど、ワンタン・春雨・ネギ以外で何を入れたら美味しいだろう?
357困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 13:19:38
>>356
チンゲン菜
豪華にするなら、シーフードミックス
358困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 15:22:09
鯖をオーブントースターで
焼こうと思うんですが
なにか気をつけることってありますか?
359困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 15:31:30
においが残るんで覚悟
360困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 15:38:29
>>352
この時期なら
食用菊の花びらを塩茹でして搾る
えのきを石づきを、取って二等分にし水13:酒1:味醂1:醤油1で炊いて冷まし
良く汁気を絞った高菜漬けを一口大に切って、菊・えのき・高菜を混ぜ合わせ
生醤油と味の素をほんの少し入れて和えて
上に鰹節掛けて喰えばいいんでねーの

高菜の味が濃いようだったら、出汁2醤油1で割った物で和えるとか工夫すればいいね
361困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 21:10:20
>>356
干し椎茸、干し貝柱、キクラゲ、タケノコ、ニンジンなど
362困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 22:22:13
ショートケーキやチョコケーキを作りたいんですが、
スポンジって電子レンジで上手く焼けるんですか?
180℃くらいの温度設定のある電子レンジでも出来ますか?
363困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 22:44:49
>>362
できる。
364困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 22:58:23
ありがとう!
365困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 23:13:08
先日、平成教育委員会で「佐賀牛のせいろ蒸」ってのが出たんだけど、
しゃぶしゃぶ用の肉の下にどんな野菜を使うのかがわからん。

緑の野菜の中にきのこが入ってたのだけ確認できた。
ほかには葱くらいしか思いつかんが・・・。
366困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 23:17:44
あーそれ見た。
季節外れにはなるけど、私なら白菜は入れたい気がする。
キャベツでもいいのかもしれないけど・・・。
もやしもいいんじゃないかな。
367困った時の名無しさん:2006/08/30(水) 23:22:08
>>365
あれはうちでも話題になった。
料理好きなので真似してみようと、一生懸命目を凝らしてみた結果、
緑の葉っぱは、おそらく水菜だろうと言うことで家族の意見が一致。
あと、白菜の柔らかい部分と思われる物も見えた。
きのこはしめじっぽい。
368367:2006/08/30(水) 23:26:11
追記。
「佐賀牛のせいろ蒸し」でぐぐったら情報が結構出たので、
一度ぐぐってみるといいかも。
369367:2006/08/30(水) 23:28:43
さらに追記。
>>367で正解だった。↓のレポート見て。
http://globis.jp/content.php?cid=10&p=1
370365:2006/08/30(水) 23:48:04
>>368
サンクス。

「牛せいろ蒸」でぐぐってたみたいorz
今度すき焼きやる予定だったけど、これに変更する。
371困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 00:17:13
今冷蔵庫にかぼちゃとえのきとコーンとブロッコリーと白身魚があるんですけど…今里帰りしていて明日戻るので戻る前に両親に夕食を作って帰りたいんですけどこの材料で何かできますか?
後炊き込みご飯に白身魚は合うんでしょうか?
長々とすいません…アドバイスお願いします
372困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 00:34:18
炊き込みご飯に、白身魚の塩焼き。それに味噌汁か吸い物があったら
むちゃくちゃご馳走だと思う俺ガイル。
ついでに、ブロッコリーを塩茹でして出汁醤油をかけた小鉢があるとちょっと小粋。
373困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 01:01:36
372

ありがとうございます
白身魚なんですけど炊き込みの具がこんにゃくとえのきしかないので白身を具にしようと考えてるんですけど…おいしくないかなぁ…
374困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 01:27:41
シーチキン炊き込みは?シーチキン無いかな?
375困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 01:31:53
374

ありがとうございます
すいません…シーチキンないです
376困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 01:38:56
白身魚 って言ってもいろいろあるから
魚によって処理を変えれば具になるよ
377困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 02:06:19
もんじゃの作り方教えてください。
378困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 07:58:49
375です
赤魚フィーレって書いてるんですけど…わかりますか><?
379困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 08:18:30
赤魚は煮くずれしやすいから先に別鍋で煮ておいて
ほぐした後混ぜご飯風にした方がいいと思う
380困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 09:43:24
赤魚は少しクセがあるから、それがいいかもね。<別に煮て混ぜる
混ぜ込む時に針しょうがを一緒に入れると香りも爽やか。
381困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 10:10:44
379 380

ありがとうございます。混ぜご飯みたいにしてみます
382372:2006/08/31(木) 11:54:52
えのきとコンニャクの炊き込みご飯に白身魚のおかずとか
むちゃくちゃ美味やんけ。至福やんけ。

赤魚混ぜてもいいけど、缶詰のものだったら入れないほうがいいと思うぞ。
383困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 15:40:42
今ジャムを煮始めたばかりなのですがレモンを買うのを忘れていました

レモンは何のために入れるのでしょうか?
風味の為なら入れなくても構わないのですが、もしその他の効用があるよう
なら手持ちのクエン酸とビタミンCのサプリでの代用は可能でしょうか?
384困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 15:50:36
>>383
クエン酸で代用して下さい。
385困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 16:01:00
80ミリリットルってメジャーカップで80ccなんですかね?分からないのですみませんがどなたか教えて下さい。
386困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 16:05:10
>>383
ジャムを固くするため。砂糖+ペクチン+有機酸でドロリとなります。
市販のジャムはペクチンを追加してるので、固めにしあがりますけど
自家製のジャムならペクチンもレモンも要らないでしょう。

ウチは市販のジャムの固さと味が嫌いなので、ほとんど自家製です。
砂糖もレシピの半分。1ヶ月で食べきるので、熱湯で瓶を洗ってジャムを
熱いうちに入れて密閉。冷めたあと冷蔵庫に保管。美味しいです。
387困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 16:14:36
>>385
同じです。ccは立方センチメートル=cubic centimetreの略です。
388困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 16:16:37
>>383
★♪ジャム・ジャムレシピ総合スレ★2瓶目♪
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1116336736/
389困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 16:29:43
>>383です
ご丁寧にありがとうございました
私としてはどろり系が好きなのですが
ここの後に書き込んだ他所でお酢での代用可と伺ったので
ほんの少し加えてみることにします

>>386
保管の仕方大変参考になりました。ありがとうございます
390困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 17:04:40
387 丁寧にありがとうございました。
391困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 18:07:33
>>389
クエン酸はネタじゃないぞ!ちゃんとレシピ本にもあるんだよ。
かってにしろ
392困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 20:36:07
至急なんですが、胃腸を壊した彼に雑炊しようと思いますが、力仕事なので他にも一品ほしいです。体に優しい何かありませんか?
393困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 21:02:09
具だくさんの雑炊じゃダメなの?
ホタテとか白身魚なんかを野菜と共に入れればいいし

他になんの材料があるかわからないけど・・・
消化に良いのは温泉卵とか茶碗蒸しとか
雑炊にはまったく合わないけど野菜のクリーム煮なんかもいいと思う
394困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 23:09:16
>>391
ほっといたらいいよ。
395困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 23:40:56
質問なのですが、油ものにレモンをかけると、どうしてこんなに美味しいのですか?
牡蠣フライや唐揚げは、レモン汁の海にじぼっとつけて、びしょびしょにして食べます。
物凄く美味しい。最近、チャーハンにレモンも美味しいことに気づきました。何か、理屈があるのでしょうか。
396困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 23:53:24
>>395
酸味で舌の上に乗ってる油を切るからじゃないの?
397困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 00:17:47
>>395
その美味しさを、
何にでも手軽に付け加えられるようにしたのがマヨネーズ。
マヨネーズ好きだろ?

理屈としては、まず油脂自体が高カロリーの栄養であり、
動物にとっては本能的にご馳走である、と言う前提がある。
しかしながら油脂は口の中でもたつきやすく、それだけを大量に摂取するのは、
調理という文化で様々な味を堪能する人間にとっては、単調でチト辛い。
また口の中で油脂がもたつくことにより、油脂以外の味を感じづらくなる。
しかしながらそこに酸味を加えることにより唾液の分泌を促進し、
口の中での油脂もたつきを解消し、油脂をより多く摂取できることと、
油脂以外の味を感じやすくなると言う効果がある。
そのため油物と酸味の相性はとても良いものとなる。

これを簡単に言うと、>>396って事。
398困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 00:28:30
長文を書いてくれた人に、何なんだけど、マヨネーズは好きじゃない。

油ものにレモン汁をざっぷりけかけたときの美味しさが、マヨネーズで手に入るなら、
本当にそれは嬉しいこと。あれは、あまり好きでない。

もしかしたら、ただ単に舌が油のもたつき(?)を受け付けなくなっっているのかも。
ぐぐったけど、判らなかったことに答えてくれて有難う。
399困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 01:18:44
なんにでも酢をかける人がいるよ。ラーメンに酢をジャブジャブ入れる。
あ〜ら不思議、おいしひ。
400困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 01:21:33
>>399
あ、俺それダメ。
401困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 02:37:06
>>399
400に続いて俺も駄目。全く駄目。
でも、酢辛湯麺は好き。
402困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 09:42:33
はっきり言ってレモン汁ざぶざぶなんて完全に個人の好みだ。
どうして旨いのかってお前の舌がおかしいとしか言いようが無い。
403困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 11:29:57
レモン汁の酸味で、食べ物の塩味が引き出される?引き立つ?と解釈してるけどな
ざぶざぶは異常
404困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 11:56:01
牛タン焼きなんかは、ざぶざぶつけるだろ?<檸檬汁
あくまで好みだと思うけどな。

個人的には、揚げ物に液体ざぶざぶは、からっとした感触が無くなるから
好きじゃないけど。
405困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 12:03:20
鍋のだし汁を手作りしたいのでレシピを教えてください。
ポン酢等を加えなくてもよい、だし汁自体に味の付いている感じにしたいのですが・・・。
406困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 12:07:08
教えてください。
モスバーガーのスパイシーチリドックの スパイシーチリソースの
作り方を教えてください。市販のチリソースに胡椒をまぜたり
色々やってみたけど、味が全然違います。
よろしくお願いします。
407困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 12:22:55
>>405
あくまで一例。
昆布で出汁をとった後、出汁の出る具を多めに入れる。
魚の練り物とか、貝類とか。鶏肉とか入れてもいい。
具が煮えたら醤油をお好みで。

醤油じゃなくて味噌仕立てにしても旨い。
ポン酢つけずに食べる鍋のレシピなんて沢山あるから調べてもいいと思うぞ。

>>406
店の味の出し方は、店に聞け。基本的に企業秘密。
色々やってみたの「いろいろ」がなんだか解らないから何とも言えないけど
辛さを足したいだけなら、大量の唐辛子をオリーブオイルでじっくりゆっくり炒めて
その後市販のチリソースを入れて暖めてみ。
408困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 12:44:07
>>407さんありがとうございました。

昆布だしをとったあとに鳥の手羽元でも放り込んでみます。
409困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 14:20:48
>>408
お塩入れると味が締まるよ
410困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 20:00:32
>>405
うどん出汁でいいだろ。
411困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 01:19:48
質問です。
じゃがいもをレンジで加熱してホクホクにしたいのですが、何分くらい加熱すればいいでしょうか?
412困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 01:56:19
うーん ジャガイモの大きさにもよるし レンジ性能にもよるからなぁ
一個あたり5分前後でやってみて 
様子見ながら自分で加減覚えるしかないと思う
413411:2006/09/02(土) 03:11:12
>>412
ありがとう!
414困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 19:18:17
甘露煮の作り方を教えてください
415困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 19:23:33
>>414 
なんの?
栗 魚(なんの魚か) 豆 でやり方違うよ
416困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 19:38:18
>>414
>>1見てググれ
417困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 21:39:16
屋台の焼きそばの作り方を教えてください。今度文化祭で作るんです。
418困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 21:54:13
>>417
>>1
419困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 21:56:16
屋台の焼きそばの作り方を教えてください。探してもカップ焼きそばの事しか見つかりません。
どうしても、もやしを入れなければいけません。材料とかの詳しい分量も書き込んでもらえれ
ば、とてもありがたいです。
420困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 21:58:41
>>417
まず 使用する器具(鉄板)の火力チェックからだよ
・直接火があたって火力が強い部分と 弱い部分
それをしないと失敗するからね
421困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 21:59:39
私は31歳男なんですが、高脂血症と脂漏性皮膚炎があるので、食生活を改善しているところです。
そこで、野菜や海藻を良く食べ肉と油をできるだけ控えています。

今、わかめをよく食べるのですが、酢の物やサラダ、味噌汁以外にオススメのレシピってありますか?

それと野菜によっては油と一緒に摂取したほうがよいものがあると聞きました。
具体的にどの野菜かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
422困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 22:13:10
>>421
酢の物の部類だけど わかめとすり下ろした山芋とポン酢を混ぜる
麺類に入れる(わかめそば・わかめラーメンなど)

あと油と相性が良いのはβカロチンを含む食品だと思われます
↓ご参考まで
ttp://kenko.it-lab.com/info.php/1/
423困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 22:25:06
>>419
手順
肉と野菜(キャベツ・もやし・薄切りのにんじんなど)を炒める
ある程度火が通ったっら火力から遠ざけ 火力が強いところに麺を投入
大学ならビール・高校なら水を振りかけ麺をほぐす
麺にソースかけてある程度なじんだら 野菜と合体させ再度ソースをかける
器に盛ったらおかかと青のりを振り 紅ショウガ を添える
目玉焼きはあっても無くても良し
麺を炒めるときに揚げ玉投入するとこくが増す
市販の焼きそばソースはちょっと高めだから 普通のソースに少しケチャップを加えるだけでも
結構屋台っぽい味になるよ

↓もご参考まで
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1033055&rev=1
424421:2006/09/03(日) 22:28:08
>>422
ありがとうございます。
リンクしていただいたサイトを見たのですが、油と一緒に摂取すると生活習慣病の予防になるんですね。
今までは油は避けてたのですが、野菜を炒めて食べてみようと思います。
明日早速、βカロチンを含む野菜と山芋買ってきて試してみます。
425困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 14:25:20
おいしいつくねの作り方おしえてください。あとそれにあう焼き鳥のタレの作り方もお願いします。
426困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 14:45:50
>>425

つ【 http://www.google.co.jp/  】 
427困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 14:48:58
>>426
もうちょっと具体的にお願いします^^;
428困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 15:44:30
429困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 16:03:05
すごくおいしいつくねの作り方が知りたいんです。普通のつくねや焼き鳥のたれぐらい作れますし…
430困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 16:06:34
431困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 16:36:11
賞味期限が迫ったみりん(1?)があるのですが、
みりんを大量に消費するおすすめレシピはありますか?
432困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 16:38:27
上の質問をした者ですが、1リットルです。すいません。
433困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 17:25:01
>>431
未開封なら余り気にすることも無いと思う
↓ご参考まで
ttp://www.anew.co.jp/manabu/archives/qa05_005.html

大量消費には魚のみりん漬けにつかう(みりん1:醤油2の割合の漬け汁に一晩以上)

みりん1:醤油1:だし昆布(一晩漬けた後取り出す) で簡易濃厚つゆの素
冷蔵庫保管で3ヶ月ぐらいはOK 煮物などににつかうか だし汁3加えればめんつゆ
434困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 18:38:39
甘酢の作り方教えて下さい…魚の南蛮漬けにするようなさらさらな甘酢がいいです…
435困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 18:57:24
「甘酢の作り方」で検索
436困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 19:12:02
>>434
>>1位い嫁

検索が嫌なら、>>1の該当スレに移動しろ
437困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 19:14:59
>>435
その検索の仕方はバカ
438困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 19:22:19
>>439 m9(^Д^)
439困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 20:50:05
唐揚げ作った後の油とかってどのくらいもちますか??

悪くなった油使っちゃってお腹壊したんで…
440困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 20:57:47
>>439
保存状況にもよる
冷暗所でなるべく空気に触れないように保存すれば少しは酸化を遅らせられるけど・・
酸化した油は匂いとか粘りでわかると思うんだけど・・・
酸化しにくいのはオリーブオイルなので揚げ物をたまにしかしないなら
オリーブオイルで揚げるのも一つの手だと思う
441困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 21:01:19
冷凍庫から8/23消費期限の豚ロースが出てきたんだけど、食べれるかな?
夏だし冷凍しててもだめかな?
442困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 21:03:53
443困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 21:13:03
>>442
かたじけないです
444困った時の名無しさん:2006/09/04(月) 21:33:43
>>440
オリーブオイルで揚げてもいいんですね♪♪
ありがとうございました!!
445困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 12:21:08
>>441
家庭用の冷凍庫は自動霜取りで定期的に庫内温度が上昇する。だから長期保存に
向かない。冷凍品でも1〜2週間以内に食べるのが望ましいよ。

その冷凍品がどれくらい庫内にあったか分からないけど、一月とかだと味が落ちてる
可能性がある。包装内の霜の出具合は? 多いようだと美味しくないかもね。
446困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 12:51:12
>>445
 ↓↓↓↓↓↓
>8/23消費期限の豚ロース
447困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 15:46:13
ああ、期限切れだったね。じゃあ捨てるのがいい。酸化してて美味しくない。
448困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 15:50:22
おいおい、味が落ちたぐらいで捨てろなんて、この板住人の言うことか……?
449困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 15:58:34
いや、酸化したものは、体に良くないよ。健康を考えたら、そういうのは
極力避けるべき。ある意味腐ったものより怖い。
450困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 16:08:20
>>441
俺は肉、魚の冷凍は3ヶ月くらい普通だよ。そのつもりで買う。
というか冷凍庫の使い方はそうだろ。
賞味期限以内で食べるなら冷凍庫なんかいらなしょ。
451困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 16:27:42
>>449
こういう健康オタに限って病気で早死にするんだよな。
452困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 21:41:40
冷凍のししゃもがたくさんあったので、ししゃもフライにしようと思うのですが、
ししゃもは解凍したあと生のまま衣をつけて揚げて大丈夫でしょうか‥?一度焼いてからのほうがいいでしょうか。

あと揚げる温度はどれぐらいがいいんでしょう;揚げ物はこれまでほとんどしたことがないので、
フライの作り方も教えていただけるととても助かります。
よろしくお願いします。
453困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 22:22:19
>>452
「ししゃもフライ 作り方」でぐぐってください。
検索結果をあちこち見てもわからないことがあれば、
具体的に何がわからないか書いてください。
454困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 02:50:00
>>451
健康オタじゃないよ。体が反応するから気をつけてるだけ。鈍感な人だと
酸化した油を食べても平気だけど、こっちは吐いちゃう。胃袋って別の
生物じゃないのってくらい、独立してる。間違ってちょっといたんだもの
食べると、胃袋がグルグル動いて早く胃酸で何とかしようとする。

基本は、総量が安全ならいいと思ってるし、たまには毒も喰らうけどさ。
でも、なるべく自炊してコントロールしてる。おかげで中性脂肪は低いし、
とっても健康です。
455困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 03:43:37
神経質な人は書き込まずに捨てるだろ。
質問してるってことは君と違って潔癖症じゃないのだよ。

期限前に冷凍したんだろうから全く問題ないと思うぞ。
456困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 15:58:21
冷凍ものは何年経っても大丈夫だって
ばっちゃまが言ってた!
457困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 16:05:06
>>456
それってどこかで流行ってんの?
タマに見かけるんだがイライラするんだよね。
458困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 16:11:36
>>456
貴重なクジラ肉なんかは、年単位で冷凍されてるヤツじゃないと、もう手に入らない部位もあるもんな。
潔癖性には食えないだろうけど、普通に商品として成立してるのになwwwww
459困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 17:21:31
鯛飯じゃなくてサンマ飯を炊飯ジャーで作ろうと思うのですが、材料と分量が分かりません。
勘だと
秋刀魚一尾、日本酒、醤油、生姜、米、水
なんですが、もっとウマーに工夫できますか?
460困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 18:19:48
>>459
キノコ入れるとおいしいらしいお

http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/t060901.html
461困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 20:22:17
>>456
普通の冷凍・冷蔵庫はだめだよ。本気で冷凍保存したいなら、
チェスト型の冷凍庫(専用)を使うべき。あれだとマイナス
30度くらいまで設定できるし、冷凍殺しの自動霜取りもない(手動)。

冷凍庫は120Lタイプで2万5千円くらいからある。
462困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 21:04:11
うち、一般家庭用の3ドア冷蔵庫だけど、半年ぐらいじゃ肉も魚も焼けないから、美味しく食べてるよ
463困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 22:57:59
>>461
>>456じゃないんだけど、
うちにはチェスト型じゃなくて縦型の直冷式冷凍庫がある。
中に引き出しが5段ある奴。
手動どころか霜取りスイッチも付いていない。
取説には「霜取りは電源切って放置」って書いてある。

んで先日、引き出しを奥まで押し込んでいなかったため、
扉扉が当たって、1cmほど開いていたらしい。
そしてそのまま2〜3日経過。
気が付いたときには全ての引き出しがガチガチに凍り付いていて、
どうやっても開かない状態。
ドライバーやハンマーで何とか氷を削ろうとするものの、
下手すりゃ冷蔵庫本体までぶち壊してしまう。

結局電源切って放置した。何とか氷を割れるぐらいまで溶かして復旧。
食品の大部分も一旦半解凍状態。
ファンクール式の自動霜取り式にしておくべきだった。
464困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 06:37:50
お菓子の質問なんですが、
パイ生地を、普通のケーキなどのカップ型紙に敷いて
焼くことはできますか??
また焼き時間に変わりはでますか??
465困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 06:44:54
>パイ生地を、普通のケーキなどのカップ型紙に敷いて焼くことはできますか??

出来る。

>また焼き時間に変わりはでますか??

若干でる。
466困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 06:53:03
>>464
重り必須
467困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 06:56:24
>>465さん
>>464さん

ありがとうございました。頑張ってみます
468困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 13:56:03
ホウレン草とベーコンのバター炒めの作り方
教えてください。
469困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 14:09:54
>>468
ほうれん草を軽く下茹でする。細ぎりしたベーコンをフライパンに乗せて
油が出てきたら、バターを落とす。湯を切ったほうれん草を3センチくらいに
切って、フライパンに入れ炒める。塩・コショウで味を調えて出来上がり。
じゃだめなの?
470困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 14:10:10
>>468
ぐぐれば出る。
471困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 14:23:43
>>468
ベーコンを炒める

バターを投入

下ゆでして絞ったほうれん草を投入

塩コショウで味付けして、バターが絡まったら出来上がり
472468:2006/09/07(木) 14:36:15
469さん470さん471さん
ありがとございます。
473困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 21:09:52
ここってなんか聞いても結局ぐぐれで終わりだよね?作り方知ってるなら別に教えてあげればいいじゃん。人に教えるの好きだからこのスレ立てたんじゃないの?
474困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 21:16:26
475困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 21:56:10
>>473
そんなに好きなら、わがままスレへどぞ。
476困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 22:14:35
>>473
調査料金を払ってくれるなら、必死で教えてやるよ?
477困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 23:04:50
>>473
何でも丁寧に答えて欲しいならOKwaveあたりで質問すれば?
無料だし、登録制だから匿名でボケカス言われることもないし、
管理は結構真面目にされてるから煽りも荒らしもあまり無いし、
良い回答には質問者が任意でポイント付けるから、みんな丁寧に答えてくれるよ。

あなたはもう2ちゃんには来なくてよろしい。
あきらかに2ちゃんには向いてない。
478困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 23:10:48
473みたいなやつってさ、お店とかで『俺は金払ってる客なんだよ!サービス受けて
当然なんだよ!』って横柄な態度とる人種だよね。
479困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 23:14:25
そうとうはらがたったんだね
480困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 00:54:31
レアチーズケーキ作ろうと思ったら
ゼラチンを買うの忘れていました。
やっぱりゼラチンが無いと駄目ですかね?
481困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 01:00:55
>>480
ひとつひとつカップに入れてすくって食べるタイプのものならできるでしょ。
482元どっかの1:2006/09/08(金) 01:05:13
固めるとしたら、えっとあとなんだろ>>480
寒天・・・玉子(加熱)
あと、、、ニガリ。。。
483困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 01:12:40
>>481
そのタイプがありましたね!!
ゼラチン買い忘れたことに動揺してました。
ありがとうございます(´∀`)

>>482
寒天考えてみたんですけど、寒天もなくてorz
ニガリは……猛者w
484困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 01:48:19
余裕があればいろいろ試してほしいけどそうもいかないもんね。
酸と乳製品で固まるタイプのもたまにはおいしいよ。
485困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 03:12:43
473だけど、たしかに質問に答えてる人たちは無料奉仕だから質問する側は文句つけるのは筋違いかも知れない。じゃあこのスレは質問する側は答える側にとって都合のいい質問しか受け付けないわけ?別に知ってるなら教えてあげればいいと思うんだけど。
486困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 03:13:54
気分。
487困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 03:15:46
と、タイミング。

後は>1を読んでから質問するくらいの常識を持ってる人にしか答えない。
でも私は質問者に文句はつけない、無視する。
488困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 03:16:07
478ってさ、「俺は料理人なんだよ。だから接客態度や店の掃除なんかどうでもいいんだよ。味だってたいした金額もらってないからこの程度で十分だろ!」って横柄な態度とる店主と同じだよね。
489困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 03:29:11
質問に答える気がないくせに文句言う様な回答者こそ消えるべき。文句書き込む手間も質問に答える手間もそう変わらないでしょ?回答者が質問に答える前にぐぐってないかぎり。
490困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 03:35:52
そうですね
491困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 03:41:34
はい、じゃあ次ぎの方どうぞ。
492困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 03:53:23
家にはかりがないため、料理本で何グラム用意しろ、とか書かれていてもどれだけ準備したらいいか分からない・・・
はかりがなくても何か簡単なはかり方はないかな?
493困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 03:59:25
ぐぐれ
494困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 04:00:05
質問
ニュー速板から釣られて来たんだけど、どう責任取ってくれるんだ!!
まなみタンをだせ
495困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 04:27:51
>>492
あれは、「少々」とか「一つまみ」とか書くと、読者から何グラムですかとか
電話が殺到するから書いてるんだよ。実際は適当でいい。これはマジです。
496困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 05:05:17
>>492
大さじ小さじなどがあるなら>>1の換算表で。
量りは安いものなら1000円しないので、購入を勧める。
497困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 06:03:50
うちのはかり 100均で買った・・・
498困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 09:19:41
携帯厨はタチが悪い、マナーもなっていないな。
499困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 14:50:25
携帯は>1も読まずにレスできるシステムだったのか・・・?
500困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 14:54:11
>>492はPCっぽくないか?
501困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 16:54:32
料理板と違ってレシピ板は、どうでもいいレスをスルーできる人ばかりと思っていたが。
502困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 16:57:58
回答者がダブってるんだよ。
503186:2006/09/08(金) 17:33:28
>>188
お陰様で美味く出来るようになりました
今までスーパーの出来合いを買ってたのが
30円余りのきゅうりで!調味料は別ですが。
504困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 18:13:00
今トマト味のスープを作っているんですが
(冷やして食べる予定です)
具は、たまねぎ、ベーコン、にんじん、ガルバンゾーです
ズッキーニの角切りを入れたら後悔するでしょうか?
ピーマンを入れると苦くなりそうで怖いんで。

よろしくお願いします。
505困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 18:40:07
冷やして食べるなら
ズッキーニの角切りは後悔しないと思うけど、ベーコンに後悔するような気がする。
506困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 18:57:07
>.>505
ベーコンは茹でて何度も脂抜きをしたし少量なので
だいじょうぶだと思ったんですが……orz
炒めて脂も出して捨てました。

……だめ?
507困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 18:59:35
>>506
そこまでしたんなら大丈夫だろうけど、
そこまでして入れて意味あるんだろうか?
508困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 18:59:39
>>506
多分それなら大丈夫(^−^)b
509困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 19:03:13
うー
冷やしたとき動物性の脂は舌にさわるし
かといってコンソメは使わずに風味を出したかったので。

大丈夫でよかったです。
おふたりとも、ありがとうございました。
これから冷蔵庫に入れて冷やします(・∀・)楽しみ
510困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 20:11:54
茹でて脂抜きするのと一緒に、風味も旨味も抜けてる悪寒。
511困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 22:51:01
ピーマンは加熱すると甘くなるよ。かるく炒めるか、オーブンで焼いてから入れるとベター。
512困った時の名無しさん:2006/09/08(金) 23:36:44
>>509>>510
むしろベーコンのゆで汁の方が美味くなってるかもしれんな。
513困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 03:06:20
冷製にするなら、ベーコンはダシを取るためのものだよな。
514困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 01:50:22
確かに、いいダシがとれる
塩蔵の肉・野菜は、スープの素にピッタリだよもん
515困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 10:19:44
ベーコンの旨みを吸ったジャガイモは最高だと「美味しんぼ」でも言っている。
516困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 10:39:36
>>515
で?
マンガで言ってるだけで試さなかったの?
517困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 14:46:07
横レスだが、確かにベーコン出汁は美味い。
美味しんぼの方は知らないけど。

以下、自分流ベーコン出汁のゴロゴロ野菜スープの作り方。

・材料(8人分)
ベーコン(かたまり)800g・人参4本・じゃがいも(粘質系)8個・キャベツ(小)1個・トマト2〜3個・塩・粗挽き胡椒
・作り方
ベーコンは8個に切り分け寸胴の鍋底に。人参は皮付きのまま半分に切ってベーコンの上に。
じゃがいもは皮を剥いて丸のまま入れる。ひたひたの水を入れ蓋をして沸騰するまで強火。
アクが出れば取る。煮立ったら中火で1時間煮る。
味見して塩(少し控えめに)、胡椒を適量入れ、さらに1時間煮る。
トマトを湯むきして適当に刻んで投入。ゼリー状の部分も入れる。
続いてキャベツを、それぞれに芯を残すように縦八割にして、
ばらけ防止のために原形の状態にまとめて、芯の方からそっと置くように鍋に入れる。
スープが少なければキャベツの下1/3程度まで浸かるように熱湯を足し、控えめに塩、胡椒を補う。
蓋をして5分程度強火で煮て、キャベツに軽く火が通ったら出来上がり。
まずキャベツを一切れずつ形を崩さないように器に取り分け、
それから他の具も取り分けてスープをたっぷり張る。塩気が薄いなら食べるときに各自振る。

・ポイント
ベーコンは味の要なので思い切って良い物を。良いものなら具としても美味い。
ベーコンの良い物が手に入らず出汁が足りないときは、市販のコンソメなどで味を補ってもいい。
固まりが手に入らないときはスライスでも可だが、具としてはちょっと弱くなる。
固まりが野菜の旨味を吸って、口の中でホロホロと崩れながら旨味を出していくのが美味い。
トマトは具ではなく味つけ。トマト缶より生トマト推奨。多少堅くてもOK。酸味がある方が美味い。
キャベツは煮すぎない。軽く火が通っていればOK。芯に少し歯ごたえを残すぐらいで。
鍋に入れる塩は少し控えめにして、具にはあまり塩味をつけない。塩気が足りないなら、
食べるときにスープに振り入れて、具とスープのコントラストを鮮やかに出した方が美味い。

キャンプの時にダッジオーブン等で作るのもいい。
518困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 14:51:47
てゆーか、ベーコンのお味噌汁おいしいお。
519困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 14:55:51
>>518
うん、不思議と味噌に合う。
520困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 15:26:51
>>517
それってポトフじゃないの?
521困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:00:35
>>520
いや、似てるけど目指すところが違う。
ポトフに付き物の玉ねぎは絶対入れない。蕪なんかも。
セロリなどの香味野菜や香草類も入れない。マスタードも添えない。

アイデアは確かにポトフから拝借した部分もあるけど、
ベーコンの出汁を思う存分味わうために、
煮込むと強い甘みが出る玉ねぎを排除し、
キャベツも短時間煮るこだけで甘みをスープに殆ど出さず、
でも平板な味にならないように人参を残した。
トマトも最後の方で生トマトを加えて、あまり煮込まず酸味を残すようにした。

単純なレシピだけど、何度も試行錯誤して、今のレシピに落ち着きつつある。
ベーコンを生かすために、何を減らして何を足すかいろいろ試したところ、
意外にも玉ねぎが一番支配的要素になるとわかった。
そして香りと甘みが強いと思っていた人参は、それほどベーコンを邪魔しない。

玉ねぎ入れると全く別物、それこそポトフとあまり変わらなくなる。
このスープの最大のポイントは「玉ねぎを入れない」かな。
これを書くかどうか迷ったんだけど、やはりちゃんと書くべきだったか。
522困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:07:37
すいません。上腕(手首から肘くらい)くらいあるキュウリに似た野菜をもらったんですが
初めて使う野菜で、どうやって食べたらいいかよくわかりません。
どうしたらいいでしょう。
523困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:09:01
>>521
いいんだけど、なんか理屈っぽい。
524困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:13:28
>>521
それもポトフだよ。
525困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:34:21
>>522
たぶんズッキーニでは?ぐぐって画像見比べてみて。

>>524
ポトフは牛肉の料理。
「日本風ポトフ」とでも言うならベーコンでも豚肉でもかまわないし、
「アイントプフ」(ドイツ式ポトフ)ならソーセージでもかまわないけど、
ポトフの原点であるフランスで、牛肉以外の肉で作ったらポトフとは言わない。
それとも語源を出して、「『火にかけた鍋』だから煮込み系なら何でもありじゃん」とでも言うなら、
味噌を入れようが醤油を入れようが材料を細切れにしようがポトフと言うことになるが?
おでんをポトフと言い張る気があるならそれでもいいが。
526困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:37:06
>>525
ポトフはポトフ
いくら御託を並べても、何も変わらない。
527困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:40:33
>>526
じゃポトフの定義を出して見ろwww
出来ねーだろwww
528困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:43:02
>>527
あなたは定義を出せるの?
だったら出してみて。
529困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:43:41
本性が現れてきました。
530困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:48:14
ポトフでもおでんでもトマト煮込みでも自分流ベーコン出汁のゴロゴロ野菜スープでも何でもいいじゃん
531困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 16:48:40
どっちでもいい
そんな事言い争ってもなんのとくにもならなんだ
532困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 17:11:29
>>528
自分で出来ないと、「あなたは定義を出せるの?」だよ。
出来るからお前に出して見ろと言ってるんだ。

牛のすね肉などゼラチンの多い部分と、髄が入った牛の骨を、
ポロネギ、セロリ、じゃがいも、人参、丁字を刺した玉ねぎ、ブーケガルニと共にじっくり煮て味を出し、
塩胡椒で味つけした物を、煮汁と具を別の皿で供し、スープはそのまま、具にはマスタードをつけて食する料理。
これがポトフだ。

ソーセージを使うのはドイツで変化したアイントプフ、
スープと具を一緒に盛りつけるのは簡易な方法で正しいフランスのポトフではない。
533困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 17:45:13
534困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 17:53:12
なにこのつまんないスレ
535困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 17:58:31
うーん、荒れてる…と言うほどでもないか。

似てれば同じ名前でいいというのは好きじゃない。
郷土料理にはそれぞれ愛着があるだろうけど、
ご当地以外でその名前のものを食べたら、
全く別物だったという経験は少なからずあるんじゃないかな。
そんなときに誰しも「こんなものは○○じゃない」と思うでしょ。
それは日本人だってフランス人だって同じ。

昔、アメリカの某所で日本語の看板のラーメン屋を発見して、
深く考えずに入って食べたら、
味の素・醤油・お湯だけで作ったスープに、
茹でた春雨が入っていて、
素揚げの豚肉に塩胡椒を振ったものと、
生の青菜(ほうれん草っぽい?)が乗っていた。
「これをラーメンだと言われてもなー」と、
とても残念に思った。
536困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:00:58

俺は単に、「ポトフ=ごった煮」ってことを知らなかった知ったかぶりが、
後から「それもポトフじゃん」とツッコミを入れられて逆ギレし、
「私が知ってる正当派ポトフは牛肉使うのよ! それ以外はポトフじゃないのよ!」
と、田舎料理とか家庭料理で毎日いろんなポトフを作ってる欧州のオバちゃんたちに
ケンカ売っただけに見えたけどな。
537困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:21:17
なかなかいい流れですな。
538困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:24:05
>>536
ポトフがごった煮ってのは納得しかねるなぁ。
パリとディジョンに滞在したときに家庭料理を教えてもらったけど、
どっちもポトフはかなり丁寧に作ってたぞ。
「日本じゃソーセージ入れたりするんですよ」って言ったら、
「あなたそんなことしちゃだめよ!それはポトフじゃないわ!」って怒られたorz
539困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:25:00
よ!鍋奉行!!
540困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:37:50
外国の物を取り入れてだんだんと日本流に改変させていくのが日本の伝統
541困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 20:44:27
>>522
それって もしかしたら白瓜かなぁ
それだと漬け物にするか煮て食べるかだと思うけど
ぐぐって見てね
542困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 23:02:15
>>538
ごった煮=手抜き煮込みじゃないだろうが
いい加減に自前の知識だけに固執するのはやめた方がいいぜ
ただの家庭料理にムキになるな
他の家に行ってステイしてみな
全然具の違うポトフが出てくるのが当たり前
店で「ポトフください」なんて頼もうもんなら「何のポトフが宜しいでしょうか?」とか
「本日のオススメポトフはこちらでございます」とか数種類示される
海外旅行板とかに行ってしっかり聞いてみな
543困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 23:31:06
お互いの知識自慢をまだやってるのか。
544困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 23:33:58
>>542
聞かれたことに答えるだけでいいんだよ目ざわり。
545困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 00:12:28
料理の名称は、料理人に命名権がある。 以上



ハイ、 次の方 ドウゾ  
546困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 00:27:23
>料理の名称は、料理人に命名権がある
そういえば清里あたりの 訳のわかんないめぬー思い出した(w
547困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 01:03:35
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%88%E3%83%95
でかめの肉類と野菜類を鍋に入れて火に掛けて煮込めばみんなポトフなんじゃないの?
アイントプフとポトフの違いはドイツ語かフランス語かの違いだけに見えるけど。
548困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 01:13:05
まぁ、広島風のお好み焼きは、お好み焼きではない って言うのと同じで
合コンで「歳いくつ?」tって聞くのと同じくらいどうでもいい話だよ。
549困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 01:20:52
>>547
実は自分も気になってたけど、
もうここはやめた方がいいかなと思ってた。
でもせっかくカキコした人がいたから聞きたい。

で、フランス語もドイツ語もわからないんだが、
↓じゃどうなってる?誰かわからんかな?
英語なら何とかわかると思って英語に機械翻訳したら、
訳わからない英語になった。
ttp://fr.wikipedia.org/wiki/Pot-au-feu
ttp://de.wikipedia.org/wiki/Pot-au-feu
ttp://de.wikipedia.org/wiki/Eintopf
550困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 01:28:50
551困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 01:36:10
冷凍庫にししゃものような魚が大量に冷凍されてあったので、
ししゃもだと思って解凍して、衣をつけてフライにしたんですが
食べてみたらぜんぜんししゃもっぽくない・・・。
子持ちししゃもだと思ったら子持ちじゃないし、
背骨っぽい骨が硬く口の中に残って口あたりも悪く、
魚の味がぜんぜんありません orz
あげる前に下味とかつけるべきだったのか・・・?
とも思いましたが、この魚どうしてくれよう、と困っています。
どう調理したらおいしく食べられそうでしょうか?
あと10匹くらい残ってます。

フライのほうはもう、ソースべしょべしょのマヨネーズべとべとにしないと食べられないぐらいです。
カツ煮みたく煮て卵でとじてしまおうかとか思ってます。
552困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 01:36:47
>>545
と言うことは「ベーコン出汁(ry≠ポトフ」と言いたいわけね。

>>550
みんな好き勝手にやってるねぇ。
553困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 01:40:14
>>551
>魚の味がぜんぜんありません

これで思ったんだが、出汁を取った後の魚じゃ無かろうか?
飛び魚の焼き干しとか、鮎の焼き干しとか、そういった感じの、
姿のまま出汁を取る魚ってあるから。
554困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 01:50:11
てんぷらなら卵でとじて問題解決だけどー・・・

衣はがして使ったらどうだろうか。
555困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 02:27:31
>>553>>554
魚は解凍したらみずみずしかったのでダシをとったあとではないと思います。
にしても塩気もなにもないので‥冷凍してるのが悪かったんですかね‥

フライにしたのがあと4匹残ってて、生(冷凍保存中)があと10匹残ってます。
フライは卵とじにしてしまうつもりですが、生の方はどうすべきでしょう。
塩焼きするにも魚本来の味すらないです‥
556困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 02:32:03
南蛮
557困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 02:33:07
てんぷらにして塩で食う
558困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 02:38:55
>>555
そこまで美味しくない魚なら、食べないと言う選択もあると思う。
559困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 02:45:14
ペンギンでも飼ってんのか?
560困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 03:13:23
>>522
CUCUMBER(キューカンバー)でしょ。西洋キュウリ。だれだ?ズッキーニなんて言ったの。
561困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 03:15:19
>>555
シシャモという名の、本物のシシャモじゃないやつの雄だろう。
本物のシシャモはいつの間にか貴重品になってて、10匹800円とか高級品。
いまスーパーとかで売ってるシシャモって、本シシャモじゃないよな、確か。
あと、冷凍庫焼けしてる魚は、種類に関係なく不味い。
562困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 03:30:23
>>561
そうそう、その、普段私たちが何気なくししゃもと呼んでしまっているけど
厳密に言うとししゃもではない魚ででもししゃもって呼んじゃってるアレですね。
雄か・・・!なるほど!そうかもしれません。見た目は本当に(いわゆる)ししゃもなんです。

味のない生魚はどう味をつけるのがいいでしょうか。やっぱ煮るかなぁ・・・;
563困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 03:35:16
>>522
加賀太きゅうりかもしれん。画像うぷしてほしい。

あるいは、へちまかも。
564困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 04:05:54
>>522
単に育ちすぎた胡瓜かもしれん。
商品価値がないのでスーパーなんかには並ばないが、
収穫せず放っておくと、直径5cm長さ30cmを越えるのも珍しくない。
565困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 04:07:53
で、結局ポトフの件はどうなったんだ?
566困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 07:14:53
>>565
結局「それもポトフでいいじゃん」って事になったような、ならなかったような。
567困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 07:32:51
>>566
作った人が「ポトフじゃない」と言ってるから違う(>>545)説では?
568困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 07:44:57
>>517 は 『自分流ベーコン出汁のゴロゴロ野菜スープ』
ポトフではない、ってことみたいね、おもしろかった。
569困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 08:08:51
そのまえに、525でこんな事を書いてるぞ

「ポトフは牛肉の料理。
「日本風ポトフ」とでも言うならベーコンでも豚肉でもかまわない」

ポトフに敢えて日本風と付ける必要があるかどうか疑問だが、
本人が構わないと言ってるから、ポトフでいいんじゃないの?
570困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 08:13:57
でも、セロリも玉ねぎも入ってないポトフって、
あんまり食いたくない。
571困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 08:17:21
>>570
自分流ベーコン出汁のゴロゴロ野菜スープも食いたくないって事でFA?
572困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 08:23:16
>>571
いや、あれはあれで結構美味そうだ。
ただ、ポトフだと言って出されたら物足りない。
ローリエやカブも入れて欲しいな。
573困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 08:24:37
>>562
魚には元々塩味なんてついてません。干物しか食ったことないのか?

醤油と酒半々に漬けて片栗粉をまぶして唐揚げにしる。
骨が硬いなら三枚におろせ。
574困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 08:29:13
>>572
どっちつかずなご意見ありがとうございました。
575困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 08:35:18
>>574
どっちつかずっていうか、そんなもんだろ。
「おでん出来たよー」って言われて鍋をのぞき込んだら、
大根と厚揚げ(☆)が入ってなかったら、
自分はがっかりするけどな。

☆各自好きな具に読み替えて。
576困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 08:46:57
>>562
>味のない生魚はどう味をつけるのがいいでしょうか

塩コショウをすればいいと思います。
577困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 11:48:56
おでんには手羽先が入ってないとね
578困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 12:48:25
>>573
>塩味
確かにorz 刺身には塩味ついてませんもんね‥

酒と醤油はおいしそうです。ありがとうございます。
579困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 14:26:42
ピーマンを大量にいただきました。

ピーマンの肉詰め・茄子とピーマンの味噌炒めを作りましたが・・・

もう、レパートリーがありません。

ピーマンレシピを教えて下さい。
580困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 14:36:17
・青椒肉絲
・ピーマンの焼き浸し
・コンビーフとピーマンのマヨネーズ合え

作り方はぐぐってね。
581困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 14:46:57
不二家のドーナツが好きなんだが、近い味のドーナツレシピ知りませんか?
どうも硬いドーナツかパンのような物しか作れなくて・・・・・
582困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 14:53:54
>>581
♪◎◎◎ドーナツ◎◎◎♪
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053394773/
583困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 15:26:33
>>582
おぉ、誘導ありがd 向こうでスグに書き込んだりしたら叩かれるのかな
584困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 15:32:57
>>583
ここから、誘導されて来た事書けばOK。
585困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 15:43:55
輪切りにしたピーマンをピッツァに乗せて焼く。
586困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 16:04:37
>>579
ピーマンの天ぷら
ピーマンの佃煮(大量に作って冷凍保存可)
587困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 16:20:48
・大根の葉
・長ネギ
・たまねぎ2/1
・うどん一袋
・卵
今日の献立・・・orz
レシピできない私にアドバイス・・・
588困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 16:38:47
>>587
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ30品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1156154583/
589困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 16:50:31
>>587誘導サンクス
590困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 16:59:47
瓶詰めのじゅんさいって、
瓶から出してそのまま食べてはだめですか?
きれいに洗って一度加熱してあるっぽいし。
591困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 18:46:29
にんじんとだいこんで出来る料理は?
592困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 19:01:12
なます!!!
593困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 19:05:53
>>590
そのままで 大丈夫だけど 人によってはビンの匂いが気になるらしいから
ザルにとって少し水で流すといいかも
594困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 19:18:17
すみません。
ググったんですがさっぱり分からず、質問させて下さい。
河豚を大量に貰ったのですが・・・・
唐揚げや刺身・鍋料理以外で、どうやって食べればいいんでしょうか?
595困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 19:20:21
んな高級なもの冷凍しておいて正月と誕生日に食え!
596困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 19:25:25
>>594
網焼き
597困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 19:34:41
唐揚げがいけるなら、酢豚みたいな南蛮漬けみたいなのでも美味しいんじゃない?

うらやまし。
598困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 20:01:27
一夜干しや干物、薫製って手もあるよ。
599困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 20:57:15
味噌汁も美味いよ。薄めに切った玉葱が合う。
トラフグじゃなく、小さめのシロサバフグとかだろうか。
おろすのが苦手じゃなければ、天ぷらやフライも美味しい。
600困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 21:04:49
茹で(鍋) 揚 焼 乾

ときたら、蒸すのはどうだろうか。
601困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 23:27:52
>>594
手間かける気があるなら、蒲鉾にするといい。
めっさうまい蒲鉾が食えるぞ。目眩がするほど贅沢だ。

基本はリンク先だが、捌いてある河豚なら水にさらす必要なし。
ちょっとペーパータオルで押さえるぐらい。
調味料は塩だけにして他の物は入れない。
ひたすらすり鉢で擂れば粘りが出るので卵白も必要ない。

ttp://www.hassui.co.jp/making-katei/index.html
602困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 23:44:05
単純に白身の魚だと思えば、なんにでも応用効きそうだな。
蒲鉾までは行かんでも、山芋と混ぜてハンペンもどきとか。
603困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 00:22:47
>>594です。
油物が昔から食べれないので揚げものはチョット・・・・
鍋にしてみたんですが、一人なので寂しくなりました。。
まだ10匹くらい余ってます。明日は焼いて次は蒲鉾・・・・
604困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 00:25:26
結局こんな感じになった('∀`)ノ[ ttp://roup.jp/loader/img/nup1129.jpg ]
いささか脂っこい感はあるが、それは目を瞑ろう
残りの食材は明日のために
605困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 00:26:23
とんでもない誤爆だ
606困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 00:26:38
見た感じかなりカロリー高いな
607困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 02:22:17
>>604
なんか食欲なくした。料理下手っぽいっていうか、何でも油いためする
グータラみたい。工夫したら?
608困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 03:30:52
パスタにでもすりゃ良かったんだよ
609困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 04:00:48
初めまして
炒飯について聞きたいことがあります

パラパラにはなるんですけど、パサパサになっちゃうのは何が原因ですかね?
それと味付けなんですけど、塩胡椒で最後に醤油で作るんですけど、なんか旨みがないと言うかなんというか…。店で食べるようなやつにするには、どうしたら良いでしょうか

よろしくお願いします
610困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 04:17:17
>>600はどの質問に答えたものかがわからないんだが、教えてちょ・

ごま油とか味の素・・・?
チャーハン作ってるの見ると油結構使ってるから、油が足りないんじゃない?
611困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 05:36:28
>>609
つ【酒】
612困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 08:04:09
>>609
パラッとなるのは、米粒に上手く油が回ってるから。
たっぷりの油を最初に卵に吸わせて、すかさず飯投入でしょ。
半熟の油卵を絡めるようにすればムラが出にくいわけよ。
しかし炒めすぎても今度は水分が飛びすぎてパサつく。
>>611が酒を勧めてくれてるのは、最後の水分補給用。

旨味が足りないなら、旨味の出るものを具に使うとか、
お店ではガラスープの素やウェイパーみたいなものを入れてるみたいよ。
これだと塩気も加わるから、味付けの時に注意汁。
613困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 14:11:57
>>610>>611>>612
なるほど〜炒めすぎですか、今度酒入れて挑戦してみます。
油はどうしても自分で作ると少な目になっちゃうんですよね。
半年くらい前までそれが原因で野菜炒めも失敗してました(>_<)

ありがとうございました〜(^O^)
614困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 16:15:08
>>609
正直、うまみ補給にはうまみ調味料。
とりあえずお店の味に近づく。
615困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 19:57:45
砂糖を使わずに甘味料をハチミツだけで作るカステラのレシピを誰か教えてください。
ぐぐってもどれも砂糖入ってる・・
616困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 20:24:43
知ってるが断る!
617困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 20:53:54
>>615
カステラじゃないけど 参考になるかな
ttp://tsukasa.de-blog.jp/ptihappy/2006/03/post_a118.html
618困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 20:58:05
こっちで聞いてみれば?

◎●お菓子作りの質問・お答えします!24◎●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1154665394/
619困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 20:59:32
>>615
砂糖を蜂蜜にすればいいだけ。
620困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 21:02:40
蜂蜜は泡を消す作用があるから、取り扱いは慎重にせんとw
621困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 00:29:05
今日実家に帰ったら、母親にシラスを大量にもらいました。あまりにも多いので大量消費したいのですが、冷奴にのせるか大根おろしに混ぜて食べるかしか思いつきません。何か一気に消費できるレシピは無いでしょうか?また、冷凍保存はどのくらいもつでしょうか?
622困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 00:47:05
チャーハン!
623615:2006/09/13(水) 01:03:25
>>616
そんなこと言わずに教えて!

>>617
自分素人なんでちょっと参考にできないかな・・。でもありがとう!

>>618
どうも。行ってみます。

>>619
分量もそのまんま?
624困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 03:42:01
>>621
生シラス? 干しシラス?
ヤッコに乗せるってとここから干しシラスだとは思うんだが。
一応、詳細求む。
干しなら梅肉の叩きとあえれば長持ちするし、冷凍すれば数ヶ月単位で平気。
625困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 04:18:22
>>621 野菜とまぜて掻揚げとか、小ネギと一まぜて卵とじとか。
バターでカリカリに炒めても美味しい。スナックっぽくなるけど水分減るので持つ。
冷凍するなら一回に使う量に小分けするのを忘れずに!
626困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 04:29:59
>>621
じゃこ飯は?しらすの炊き込みご飯…じゃなかった。炊き込まないで混ぜご飯だ。
一緒に混ぜる物でバリエーションがたくさんある。
627困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 05:51:40
混ぜご飯で作るのは、じゃことゴマと細かく切った青紫蘇と、
同じく種を取って細かくしたカリカリ梅。
炊き込みご飯も美味しいよ、人参と油揚げがよく合う。

>>625のカリカリ炒め、サラダ油やごま油で作って
適当に用意した野菜に油ごとジャッとかけるサラダが好き。
じゃこの塩分があるから、醤油かポン酢を軽くかけて。
水菜、春菊、サニーレタス、セロリなど、少し癖のある野菜の方が合うっぽ。
628困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 08:56:34
たまごかけご飯の、「ごはん」の代わりに「じゃこ」を。
629困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 12:22:40
>>621です。レス遅くなりました!みなさんレシピありがとうございます!どれもおいしそうだし試してみてみます!
ちなみにもらったのは生のシラスです…。昨日半分は胡麻と塩と一緒にカリカリに炒ってフリカケにしたんですが、まだまだあります。
630困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 13:15:05
他の料理に使うため、クリームソーススパゲティの具をタラコにしたいんですが、それだけだと寂しいので他合うものに何かありませんか?
631困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 13:35:18
>>623
分量は倍位。
何度か作って様子を見るといいよ。
直ぐに好みの分量が判ってくるだろうしね。
632困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 13:37:04
>>629
チリメン山椒
633困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 14:38:36
>>630
???
1、クリームスパゲティの具をたらこと何にしたら良いか って話し?
2、たらこクリームスパのサイドメニューはなにが良いか って話し?
634困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 14:45:08
>>633
「たらこ入りクリームソーススパに、もう一つ具材を混ぜるなら何が良いですか?」って質問では?

自分は思いつかないけど。
635困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 15:15:44
サーモンかな。トッピングには海苔。
636困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 15:30:25
大葉
637困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 15:41:14
いくら
638困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 15:52:29
普通のサラダを別に作ったほうがいいとおも
639困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 16:14:49
たらこのクリームソース、何にでも合う。
ベーコンでもソーセージでもサーモンでも鱈でも。

でも俺はほうれん草を一押し。
640困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 16:25:52
ブロッコリが案外いける。
641困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 16:29:17
味噌カツのたれの調合方を教えてくだせー。
642困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 16:36:09
643困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 16:45:52
紅茶寒天を作ったのですが、ドロドロのまま固まりません。もう一度火に掛けて溶かしたらきちんと出来るでしょうか?
644困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 16:48:37
水はきちんと500_gで作りました。
645困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 16:59:18
寒天はきちんと200g入れましたか?
646困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 16:59:53
寒天入れてから沸騰させたりしませんでしたか?
647困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 17:00:27
隠し味に粉ゼラチンを300g入れるといいですよ
648困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 17:09:26
袋に書いてるのを見ると、細かくちぎって水から弱火にかけると書いてるのでその通りしました。分量も合ってます。ゼラチンは水にふやかして300cですか?
649困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 17:26:10
>>648
入れたのは紅茶だけ?
フルーツとか入れると固まらなくなるよ
650困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 17:27:56
紅茶とパルスウィートだけです。
651困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 17:38:59
冷えが弱いと固まらないことあるよね
温度は下がっても、時間が足りないとかさ
652困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 17:41:50
パルスウィート・・・・
653困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 18:04:14
主人が誕生日に手作りケーキが食べたいと言っているんですが、オーブンがありません。
クッキーやパイは良く魚焼きグリルで焼くんですけど…、他はレンジ、炊飯器、ガスコンロしかありません。
これらの機器でちゃんとデコレーションが出来るスポンジケーキは作れるでしょうか?
654困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 18:05:44
ツナ缶、ねぎ、卵のチャーハンって美味しいですかね?
あと使えるのはハムとグリンピース程度…
味覚音痴なので美味しいか不安です。
ご意見聞かせてください。
お願いします。
655困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 18:09:22
皆さんありがとうございます。タラコのクリームソースを質問した物です。
タラコの他に入れるものを質問しました。
意外と何でも大丈夫なんですかね?ベーコンよさそう。アスパラはどうかな?
ちなみにサラダとスープをつける予定です。
656困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 18:16:34
>>653

スポンジだけでもスーパーで買って来た方が、
絶対美味しいって。
657困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 18:18:05
>>653
どんなケーキなのか分かりませんが、
スポンジケーキなら炊飯器でそれっぽい物が作れますよ。
658657:2006/09/13(水) 18:19:52
ごめんなさい。ちゃんとスポンジケーキって書いてあるのを見逃してました。
ごめんなさい。
659困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 18:43:24
>>655
もちろんアスパラもおk。
660困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 18:51:56
>>653
炊飯器で料理〜一合目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1068223955/
電子レンジだけで作るおいしい食べ物 2皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1137806074/
661困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 19:05:23
カレーにサワークリームを添えようと思ったのですが、鍋の方に入れてしまうのもアリでしょうか?
662困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 19:05:55
>>629
生シラスだったか。
そんなら、マグロの漬けみたいに、シラスを醤油漬けにしておくといい。
長持ちするし、そのまま飯の上にドーンと乗せるだけで御馳走。
サラダにも流用できるし、卵焼きの中に投入しても美味い。
663困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 19:06:44
>>661
俺は絶対にやらないが、アリとだけ言っておく。
664困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 19:10:02
>>648
細かくちぎって使うというなら棒寒天だね。
あまり強火だと水分も減ってしまうから程度もんだけど
寒天はしっかり沸騰させないといけないよ。
煮溶けやすくするためには、ちぎった後水で十分ふやかす事。

それと、分量どおりとの事だけど、水分の総量には
当然紅茶液の量も含まれての事だよね?
665困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 19:10:58
あと、寒天はゼラチンと違って常温でも固まる。
急ぐなら冷蔵庫へ。
666困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 19:13:34
>>654
ツナチャーハン美味しいよ。塩胡椒で軽めに味付けしたら
仕上げに少し醤油を振って、最後に葱を投入で。
667困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 19:23:42
ツナは最後に入れないとカスカスになって不味いよ
668困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 19:24:17
じゃがいもから芽がでてたらもう食べないほうがいい?
669困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 19:29:17
>>668
芽を取って食えばずーーーーとたべれる
670困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 20:27:22
>>666さん、>>667さん
レスありがとうございます。
チャレンジしてみます(*´∀`*)
671困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 20:34:27
カツオのたたきが8切れ残ってます。
玉ねぎ、にんじん、ピーマンと炒めて味付け(中華風?)する
おいしそうなのをどっかで見たけど忘れました。
どんな味付けならおいしいと思います?
あと30分でダンナが帰ってくるので誰かたすけて〜
672困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 20:47:47
>>671
血っぽいから、私なら生姜焼き風のタレに漬け込んでおいて
カツオと野菜に火が通ったら、そのタレで味付けするかな。
味醂か砂糖で少し甘みを入れてもいいと思う。
673661:2006/09/13(水) 20:49:49
>>663
今日はとりあえず皿に添えて食べてみました
残り少なくなった頃に鍋投入にトライしてみますー
674困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 20:54:17
>>671
もう遅いかもしれないけど
ニンニクとオリーブオイルと醤油でも結構イケルよ
675困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 21:33:19
料理が上手そうって思わせるような
調味料って何でしょうか?
676困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 21:54:00
>>675
基本調味料が全て揃ってること。
砂糖、塩、酢、醤油、味噌。
これらにも色々と種類があるので、
上手そうに思われるように揃えてください。

逆に下手そうに思うのは、
味塩、減塩醤油、出汁入り味噌、減塩味噌、出汁醤油などの、
似非健康手抜き調味料。
677困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 22:31:15
>>662さん、ありがとうございます!早速シラスを醤油漬けにしました!いろいろと使えそうで楽しみです。実家の母にも教えてみました。みなさんのおかげで楽々とシラス消費できそうです!本当にありがとうございました!
678困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 22:41:23
>>675
>>676の通り。で、追加。

だしの素はないけど、
出し昆布・いりこ・干し椎茸・鰹の本枯れ節(削り節ではなく塊)があるとか、
中華・韓国料理の複合調味料(○○の素)はないけど、
豆板醤・甜麺醤・豆鼓・干し貝柱・干しエビ・コチュジャンなどがあるとか、
スパイス・ハーブ類が揃っていて、しかもホール(粉にしていない原形の物)が多い、
そしてそれらをちゃんと使っている形跡があるとか、
並んでいる調味料類が、格安品でもなく特に高級を謳っているでもなく、
でも昔からずーっと同じ物を作り続けてきた老舗の物だったりすると、
「おっ、料理好きだな、しかもかなり本格的!」と思う。

これらはいずれも「組み合わせて自分で味を決める」必要があって、
しかも多少手間がかかり、使いこなしも初心者には難しい。

流行の言葉で言えばスローフード志向な感じがする物は、
ある程度上手そうだと思わせる。
679困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 23:25:19
>>675
調味料じゃないけど、包丁が数種類(牛刀、菜切り、小出刃、三徳ぐらい)そろってて、
しかもそれがいつもちゃんと研いであると、あぁこいつ料理できるな・・・って思う。
あと678氏が言うように、例えば味醂じゃなくて味醂風調味料とか、酒じゃなくて料理用酒
とか使ってたら、あぁ〜・・・その程度ね・・・って思う。
680679:2006/09/13(水) 23:31:03
つでにもうひとつ言わせてもらうと(最近こういう関係で嫌なことがあったので・・・)、
カレーが得意!と言いつつ、市販ルーを数種類混ぜてチョコやコーヒーを加える
程度だったり、パスタが得意!と言いつつ雪印の粉チーズでカルボ作ったりとか
だったら、かなりガッカリする・・・。
ま、いろんな局面で料理の上手下手ってすぐばれちゃうから、あまり無視しないほ
うがいいかもよ。
ちょっと的外れなレスですまん。
681679:2006/09/13(水) 23:39:58
>>680
×無視
○無理

誤解されてもあかんからもうちょっと書くけど、680で書いたのは、女の子が普通に
無意識でやってたら『可愛いなぁコイツ』って思うけど、鼻につくのは、男が洋々と
『料理が趣味でぇ〜、たいていの物は自分で作った方がウマイんっすよぉ〜』なんて
のたまってるような場合ね。
長々と失礼しました。
682困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 23:44:58
>>680
手際も良く、料理が美味しければいいんじゃないの?
こだわりだけで不味い物を作られるよりは。
683困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 23:46:51
誰か活ロブスターの調理法を教えてください。
調理の仕方がちっともわかりません。
あと、美味しい食べ方も。

あんなでかい海老食べたことないよ…orz
684困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 23:52:23
>>683
塩ゆでにするか、蒸せばいい。
味付けは柑橘系のものを絞って食えばいい。
685困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 23:58:37
>>675
ペッパー・ミルが白黒両方置いてあると、ほぅ〜って思う。
調味料じゃないけど、まな板が綺麗だと、やるんだね思う。
包丁にペティが加えてあると、いいなって思う。
鍋が銅鍋だと、本気だねって思う。
686困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 00:02:06
>>675
中華系の味噌、テンメンジャンとかコチュジャンとかなんとかジャン
687679:2006/09/14(木) 00:02:25
>>682
特に美味しいわけでもなく、手際もいいわけでもなく・・・。まあ、まずくはなかった
けどね。
俺がカチンときたのは、そいつは人やお店の料理にやたらと文句をつけるやつ
だったんだよ。「ありがとう、ごちそうさま」とか、「おいしかったです」って言えない
人が作る料理ってどんなもんなんかな・・・って思いつつ頂いたのが680みたいな
感じだったんよね。で、ちょっとがっかりきたわけ。
普通の人が普通に680みたいなのを作るぶんには、まったく問題なし。
688困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 02:21:29
>>675
無いっていうのもOK? だったら
化調がないとか、本田氏がないとかだと上手そうに見える。
689困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 02:28:44
胡麻油、オリーブ油、ワインビネガー、ポッカレモン
690困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 02:34:24
691困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 03:58:36
>>653 スポンジケーキじゃなくてもいいならミルクレープはどう?
上にフルーツ飾ったりすれば見栄えもするよ。
692困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 04:06:54
>>675
しかし本当に料理上手だなと思えるのは、調味料をあれこれ大量に持っていないのに、
出てくる料理が美味いという人。
調味料を駆使すれば素人でも美味いもんを作れるが、本当に料理上手だなと思えるのは
素材も調味調も少ししかないのに、美味いもん作れる人。
693困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 04:10:12
調味料が揃ってるのに冷蔵庫がすっきりしてる人はかっこいいと思っちゃう
694困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 04:24:26
>>653
お住まいの地域の公共施設に貸しキッチンとかないの?
公民館には、キッチンとか茶室とか、住民が利用できる
施設があるはずだよ。もちろん使用量は激安。いろいろ
条件があるから、1人で借りられるかどうか分からないけど
一度問い合わせてみてください。
695困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 04:37:17
>>692
そこまで行っちゃうとプロでも一流だねー。
「素材の持ち味を最大限に引き出して、最少の調味料だけで美味しくする」って奴だね。
もちろん持ち味を引き出すべき素材が、かなり良いものじゃないと、プロでも難しい。
逆に素人でも、本当によい素材ならばあまりいじらずに、
シンプルな調理法にした方が美味しく出来ると言うことも。

超特急の素材を用意しておきながら、一流のプロなのにいじくりまわしすぎて、
素材を駄目にしてるっぽいのが「どっちの料理ショー」。
見てると「バカ!やめろ!余計な事せずそのまま食わせろーーー!!!」と
叫びたくなることが何度もある。
一番美味しそうに見えるのは、試食の「塩胡椒で焼いただけ」とか。
まぁあれは料理番組やグルメ番組じゃなくて、バラエティーだからなぁ。
何か手をかけてないと番組が成り立たないから仕方がないか。
696困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 04:43:13
>>653
ちなみに近所の厚生文化会館の料理実習室は、使用量1時間500円でした。
定員20名、調理台が3台。予約が必要ですが、ウイークデーなら取れる
でしょうね。ケーキは、自宅で仕込んでおけば、オーブンを借りるだけ
なので、1時間でお釣りがくる感じです。
697困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 04:57:09
>>653 何でこれができないかな。
妻「誕生日に食べたい物ある?」
夫「うーん、手作りケーキ♥」
妻「いいよ。作ったげる。でも…」
夫「でも?」
妻「オーブン無いからどうしよう…」 
夫「オーブン無いと出来ないの?」
妻「スポンジが焼けない」 
夫「電子レンジは?」
妻「あれは温めるだけだから焼けないの」 
夫「そうかー。じゃケーキは諦めるか…」
妻「せっかく作ってあげたかったのに…クスン…」 
夫「でもオーブンがなー」
妻「そんなに高いものじゃないんだけど、でも駄目だよね…」 
夫「いくらぐらいするの?」
妻「今よく売れてるのは10万ぐらいの奴なんだけど…」 
夫「じゅっ、10万!?」
妻「ちがうの!そんなに高い奴じゃなくてもスポンジは焼けるの!」 
夫「いくらぐらいのなら焼けるの?」
妻「3万5千円ぐらい…」 
夫「うーん、3万5千円か…」
妻「でもオーブンがあれば、誕生日はケーキだけじゃなくてローストビーフも焼けるよ?」 
夫「ローストビーフ!」
妻「あと手作りのピザも」 
夫「ピザも!?」
妻「手間はかかるけど、手作りの焼きたてパンだって焼けるよ?」 
夫「焼きたてパンも!!!」
妻「オーブンがあれば、だけどね」 
夫「うーん、買っちゃう?」
妻「いいの?ホントに?」 
夫「うん、いいよ!でも美味しい物一杯作ってね」
妻「わかった!頑張っちゃう!」 
698困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 05:04:29
この小芝居のポイント
・オーブンが欲しいのではなく、「あなたが好きな美味しい料理を作ってあげたい」で通す
・初めに高い値段を出して、後から安いものを言う
・夫の好きなオーブン料理をいくつか出す。
・より一層料理に精を出すような事を言う。
・3万5千円と言っておきながら、2万5千円の物を買って1万はへそくり。

ちなみにですが、
マジでスポンジが焼ければいいだけなら、
1万くらいからあります。
699困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 05:12:27
>>697-698
朝っぱらから腹イタイwwwwwwww
700困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 05:14:54
>>697
俺が夫なら
>妻「今よく売れてるのは10万ぐらいの奴なんだけど…」
の時点で10万のやつを買う。
701困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 05:20:17
夫(妻)と 「 の間に、一つスペースがあれば、もっとたくさんの人に読んでもらえると思う惜しい!
702困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 05:27:17
クリスマスとかなんだかんだで、手のこんだことしなくてはならないかも、、、

夫:最近オーブン使ってないんじゃない?
妻:使ってるよ(実は掃除が面倒で使わない)
夫:そっか。

しばらくして土鍋や圧力鍋などが置かれる。
703困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 05:27:58
>>699
書いてよかった。一人でも笑ってくれれば本望。

>>700
剛毅だねー!

>>701
すいません…以後気を付けますorz
704困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 05:37:38
>>653
で、1万円程度のオーブン(オーブンレンジ)はこちらなど。

ttp://kakaku.com/item/21154010258/
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/range/s5c/index_b.html

他にも何種類かあります。
店頭販売だともうちょっと高いけど、送料がいらない。
705困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 05:41:51
ぶっちゃけ、ホットケーキミックスを炊飯器で膨らせて
ちょいと焼いて、とかできるとは思う。
706困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 06:01:34
ホットケーキミックス使うとBP臭くなるけどね。
ホットケーキとして食べる分には気にならないのに
あれを使って作った何かってのはどうもダメだ…。
707困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 06:09:00
てか、ホットケーキミックスで作るのと、ちゃんと焼いたスポンジはやっぱり別物。
スポンジの口溶けが全然違う。
ホットケーキは小麦粉主体だけど、普通の別立てビスキュイは卵主体。
粉主体だと、どうしても重くなる。
下手に作れば卵主体でも重くなるどころか、全く膨らまずに生焼けで焦げるとかもあるけどさ。
708困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 06:15:37
705です。
手作りケーキなんて食べたことないだろうから、土台はホットケーキで焼いて
デコレーションすればいいかと思っての書き込みでした。
デコレーションしたら甘すぎるかもだ、ごめんね。
709困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 06:37:12
そんなのみんな分かってると思うよw <やっぱり別物
710困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 07:29:18
初心者には、そこんとこわから無いからw
ホットケーキで作るお菓子=かんたーんと思ってると思うwww
711困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 07:40:45
とりあえず>>708は“甘すぎるかもしれない”ってことより
>手作りケーキなんて食べたことないだろうから
ここを謝っといた方がいいと思うwww失礼杉wwww
712困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 07:48:26
旦那さんが食べた事がないだろうから、ってことじゃ。
713困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 09:08:33
外は寒いが家の中は除湿機とPCの熱で暑い('A`;)
714困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 09:09:25
誤爆
715困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 23:17:23
回鍋肉を作ろうと思うんですが、
味噌汁つくるミソと豆板醤はあるんですが甜麺醤はありません。
甜麺醤無しで作る際のコツなんかありませんか?
716困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 23:27:35
>>715
八丁味噌か赤だし味噌があるなら、味噌を酒で弛めて砂糖を放り込めばいい。
717困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 00:07:20
>>695
あー、わかるわかる。
聞いたこともないような香辛料とか揃えてるのに「使ったことない」とか言うやつより、
肉と塩とコショウだけしか持って無くて「貧粗でごめん」とか言いながら
すんげー美味いハムとか出してくれるヤツの方が料理上手と思う。
718困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 00:17:38
>>717
いや、それは違うだろ…。
そもそもそれ料理じゃないし。
料理が上手なやつは、特売の安い食材でも美味しく作る。
719718:2006/09/15(金) 00:22:04
あ、ごめん。
肉と塩と胡椒でハムを作ったってことね?
720困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 00:49:52
>>653に対して、勘違いしてる奴がいるみたい。
結婚してもオーブンがないってことは、今後も使う予定ないってこと。
たまたま無知な旦那が、オーブンないのに手作りケーキを焼いてくれ
って言った。それで困ってる。ここで相談したってことは、オーブン買う
気がないのだけれど、なにかいい方法ありませんかってこと。それを
オーブンを買うような寸劇やってみたり、もう変だよ。
721困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 01:09:17
>>653が逆ギレしてんの?
722困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 01:21:09
そんなボケた旦那なら買ってきたのを出して「手作りよ〜」でいいじゃまいか。
723困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 01:27:28
>>720
ふざけたレスばかりに見えるのかもしれんが、出るであろう回答だよ。
ぶっちゃけそんだけ無茶な注文だってことだろ?
ならオーブンさえあれば簡単なのかって、こんな質問してるようじゃ
やっぱり台だけでも買った方が安かったって事になり兼ねん。
揚げ足取ってる暇があるなら、いい案をお前さんが教えてあげたらいい。
724困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 01:28:41
>>653
クッキーやパイを魚グリルで焼くくらいの工夫主婦なら、そのグリルでスポンジ生地を
薄く焼いて、ロールケーキ作れるね。ロールケーキならできるでしょ。頑張って。
725困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 02:23:28
まるごとバナナみたいなのだったらフライパンで作れる。
昔のオレンジページかレタスクラブのお菓子の増刊に載ってた。
726困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 02:28:46
「デコレーションできるスポンジケーキは作れるでしょうか」って質問なので
答えはイエスかノーでいいのでは。

お菓子のスレに行っただろうけど。
727困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 02:54:32
炊飯器ケーキとか、レンジ容器を使ったむしパンみたいなスポンジ生地はどうだろう…
728困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 04:09:48
>>726
だったら薄いスポンジを数枚、魚グリルで焼いて、クリームなどを挟んで
積み上げれば普通のスポンジケーキのようにできるね。ケーキの型は、
セルクル(型輪)でいいかな。まあ四角に焼いてそのまま利用ってのも
ケーキとしては有りだけどね。
729困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 04:20:30
ふとした疑問・・
旦那は手作りケーキが食いたいって言ったんだよなぁ
スポンジケーキに拘らなきゃ何でもありじゃないの?
ビスケットを台にしたブッシュドノエルなんかもありだとオモフ
730717:2006/09/15(金) 05:25:53
>>719
そう。
なんで怒られたんかと首を捻ったぞw

>>729
チーズケーキならオーブンじゃなくても作れるしな。土台固めるのは。
しかし「ケーキといったらショートケーキ」なんて旦那じゃないことを祈るが。
731困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 05:47:17
デコレーションできるスポンジケーキ

とのこと
732困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 07:34:58
>>731
だから 旦那は手作りケーキって言ったんでしょ
デコレーション出来るスポンジケーキって言ったのは質問者
733困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:27:53
よし、質問者自身が、ケーキはスポンジしかないという思いこみを改善すればいいんだ。
734困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:32:17
ナビスコプレミアムクラッカーみたいなタイプの
クラッカーの作り方教えてください。
ぐぐってみたのですが、厚みのあるクラッカーのレシピしかありませんでした。
うすくて、甘くない、ナビスコプレミアムクラッカーみたいなやつがいいんです。
735困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:56:25
>>734
小麦粉・塩・砂糖・水・重曹こねこね。形成→焼く。以上
736困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 13:49:29
>>735
やってみます。
ありがとうございました。
737困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 15:12:52
クラッカーの作り方でググればいいのに。
738困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 20:03:11
ゆで卵に挽肉を巻いてハンバーグみたいにした料理名を教えてください。
○○エッグという感じでした。

よろしくお願いします!
739困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 20:12:11
あーあったなそんなの
740困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 20:19:27
>>738
それは知らないが、
フライにするスコッチエッグなら知ってる。
741困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 20:23:54
738 >>740
それです! イメージ検索して確信しました。
揚げてたんですか…。
しばらく食べていないんで忘れていました。

ありがとうございました!
742困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 20:58:02
今日の夜にチーズケーキ作って冷蔵庫に入れて,
朝は冷蔵庫から取出し、午後あたりに食べる場合、アプリコットジャムは塗らないほうがいいですか?
743困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 21:02:35
>>742
試せ。
744困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 23:19:00
電子レンジでキュウリの漬物作ったんですが漬物になったかどうかって
どう見分けるんですか
745困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 23:30:09
>>744
食べてみて漬物になってたら漬物だよ。
746困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 23:31:32
>>744
ふにゃちんになってたらOK
747困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 01:26:36
>>744
お前の漬け物の基準がわからんので、お前が食べて確認するまで、誰もなんとも言えない。
748困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 01:45:27
すだちを10個ぐらいおすそ分けでいただいたんですが、
焼いた秋刀魚に絞る以外に、なにか美味しい消費法ありますか?
749困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 01:50:57
>>748
ポン酢。
絞ってお酢と同量で割って冷蔵庫保存すると、
2〜3ヶ月ぐらいは余裕で持つ。
それでポン酢を作って鍋等の時に使う。
750困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 01:51:27
冷やしうどんに絞る

それでも余って困るなら、数秒チンして絞り汁を保存
751困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 01:52:17
750です
>>749がいちばんいいな、夜中にちょっと湯豆腐でお酒飲んだり。
752困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 01:54:46
絞って醤油とか混ぜて味ポン作って保存する。
何混ぜたらいいかは味ポンのラベル見て。
753困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 02:09:39
>>748
10個なら直ぐ使っちゃうね。湯剥きトマトに塩、オリーブ油、すだちの絞り汁もいいよ。
754748:2006/09/16(土) 02:17:32
とりあえず、絞っておくほうがいいみたいですね。
半分ポン酢で、半分はそのまま使ってみようかな。
起きたらチマチマ絞ります。ありがとうございました。
755困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 02:20:02
和風ドレッシングを作るのはどうかな
756困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 03:04:42
日本酒や焼酎をコップに注いで、
半分に割って半分は輪切り(だったかな?)、残りはコップに絞ってコップの中のスダチ囓りながら飲む。
連れが徳島の人に教わったやり方らしいけどなかなか美味しかった。
あとは酢飯作る時にすし酢の酢を減らして絞り込むのも美味しいよ。
757困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 03:28:22
10個で足りなくなってしまったね
758困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 03:31:12
ビールにレモン絞るのはありがちだけど、すだちでも美味いかもよ。
すだちって高いから買わないし、でもあったらうれしいし、で
いろいろやってみて、良かったもの失敗したもの教えてほしいと思う。

もちろんここじゃなくて、すだち専用スレでね。
759困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 04:36:20
>>754
果物は絞ったらその瞬間に使わないと酸化しちゃうよ。収穫したままが一番安定してる。
だから、食べるときに切ったり絞ったりするのが吉。
760困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 14:17:40
商品名出しちゃうけど、マ・マーの結束タイプって1本で何人前?
100g×6本です。
761困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 14:49:05
>>760
乾麺は基本100gが一人前。
よって一本一人前。
762困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 15:32:27
>>761
ありがとう。
これからスープスパ作ろうとしてたから助かった。
763困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 16:57:01
ホワイトソース作ろうとしてダマになっちゃった・・・・・

だ れ か 救 い の 手 を

溶けないよーーーー
764困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:12
昼過ぎに作った炒飯、パラパラに出来たのに食べられず、翌朝か翌昼にあんかけ炒飯で食べようと思います。保存法、冷蔵と冷凍どちらが向いていますか?
765困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:47
>>763
ミキサー又はフープロ。その後裏ごし。
道具がないなら作り直しがいい。
766困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 17:06:19
>>764
冷蔵で十分。
767困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 22:05:51
「ヒシ」という野菜(?)をもらったのですが食べ方が分かりません。
パックには「水に漬けてアクを抜いてから茹でる」と書いてあります。
皮を剥いて漬けるのか、茹でるのかすらわからず困っています。
食べ方を知っている方がいたら教えてもらえませんか?
768困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 22:17:06
>>767
いい物貰ったね。
「菱の実」「ひしの実」「ヒシの実」でぐぐると幸せになれる。
769困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 22:28:37
>>768
うーん1回ぐぐったのですが…。
もう1回見てみます。ありがとうございます。
770困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 22:50:35
>>769
キーワードを追加して「ヒシの実|ひしの実|菱の実 食べ方」にしてみたら?
771困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:03:01
おいら、造園業をしてるのだが、お客の庭が完成したりすると
よくビールなどをもらったりする。でもおいら、酒は飲まないんだ。

料理の材料、隠し味などに何か使えないか?
772困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:09:37
>>771
「ビール煮」でぐぐるとよろしい。
773困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:12:03
>>772
サンクス
774困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:12:57
>>771
「ビールを使った レシピ」でもいいと思うよ。
775困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:25:02
マカロニグラタンに合う、もう一品って何がいいですか?
776困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:27:04
サラダ
777困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:35:49
>>774
「ビールを使った レシピ」でもぐぐってみたよ。チラッとだが…
いろいろあるなー。まずはビール煮からトライしてみる。

ビール煮には牛肉が合うのか?
鳥や豚もあったが、牛肉使ったレシピが割りと多かったが…
778困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:40:20
ひな祭りの「菱餅」、昔は「ヒシの実」で作っていた。
779困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:58:15
そんな事は無い
780困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 00:00:28
>>779
いや、本当だよ。三色のうちの白は菱の実入りが本来の姿。
781困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 00:23:50
ソース キボン
782困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 00:31:40
>>781
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%B1%E9%A4%85
白い餅は菱の実を入れ、血圧低下の効果をえて、清浄を表し、残雪を模している。

ttp://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/unchiku/348.html
竜に女の子どもをいけにえとして捧げる代わりに、
子どもと同じ味がするという菱の実を差し出してその怒りを鎮めた

等々。
783775:2006/09/17(日) 00:38:45
>>776
どうもです。
784困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 03:53:50
ナンプラーって何ですか?全く想像つきません。
どなたか教えていただきたいです↓↓
785困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 04:38:07
>>784
ぐぐれ。マジで。
786困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 07:47:29
ベーグルを作ろうと思いイーストを探したら出て来たんですが‥
品質保持期限が、04年‥未開封ではありますけど

大丈夫でしょうか?(´・ω・`)
787困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 08:29:58
>>786
発酵力が落ちてるかもしれん、スプーン一杯とお湯をコップに入れて
発酵力が落ちてないか、テストしてくれ
788困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 10:22:07
>>782
何処にも昔は「ヒシの実」で作っていた。
とは書いてなかろ。
789困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 19:01:36
だれかアドバイスください

俺の晩御飯をおまえらが決めるスレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1158485750/
790困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 19:35:27
ササミ、卵を加えたおじやを作ろうと思うのですが。
他に加えてみたら?っていう食材や味付けなど、アドバイスお願いします。
791困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 19:41:04
三つ葉・ネギ・茗荷などの薬味
大根やキャベツ、里芋など余り癖がない食材を別茹でして加えるのもありかな
ささみを入れる前に片栗まぶすと食感が良くなる
薄目の塩味系で作って ポン酢やだし醤油あんなどで味付けしながら食べるのもいい
792困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:16:07
鮭のしらこがスーパーで安かった(100g@58円)のですが
なにか美味しい食べ方あるでしょうか
793困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:26:55
>>792
● サケの白子を買ってきたんですけど! ●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1063866927/l50
794困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:04:47
すみません
イスラエルの安息日に食べる料理で名前は不明ですが
豆とじゃがいもと肉( 牛肉) と卵まるごとを塩とパプリカで
味付けした料理の詳しいレシピをご存知の方、教えてください。
795困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:19:05
ttp://e-food.jp/travel/aroundworld5.html
本文そのままだな
796困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:29:59
>>795
どうせそっからコピペしたんだろうが、少し読んだだけで家庭料理ってことが俺にもわかる。
そんなもん、家庭によって違うしレシピも違うってことで、ここで聞いても意味ないこともわかる。
797790:2006/09/18(月) 00:51:11
>>791
もの凄く遅れてしまいましたが、とても丁寧レスありがとうございました!
798困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 02:23:25
>>795
数あるイスラエル関係のHPから、よく分かったな。
あんたすげーーな。
799困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 02:30:09
キーワードで検索かけたら引っかかっただけのこと
800困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:32:05
賞味期限が切れたきな粉が一袋まんまあるんですが
大量に消費できるレシピありませんか?

お菓子のような甘いものが苦手で、黄な粉ヨーグルトは口に合いませんでした
黄な粉もちで食べきるにはかなりかかる…。
思い切って捨てるしかないのかな。
801困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:39:17
天ぷらなどの衣に使ったら?>きなこ
802困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:47:23
>>800
頭をリセットして、「豆の粉」であると見る。
そうすればいろいろ見えてくるはずだ。

自分なら小麦粉やトウモロコシ粉のかわりに使って、
ホットケーキやクレープやドーナツの粉に使う。
単体だとグルテンに乏しいから、小麦粉や澱粉なんかも混ぜるけど。
詳しいレシピ?そんな物は知らない。作りながら調整して。
803困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:53:53
>>800
駄菓子のきなこ棒みたいなやつもだめかな?
やっぱり甘い物になりそうな気がすんだけど。
バタートーストに黄な粉、甘さは蜂蜜を好みの量で。
これだと蜂蜜で甘さを加減できるんだけど。
バナナミルクに黄な粉も入れて作ってみるとか。
804困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:57:39
805800:2006/09/18(月) 12:12:49
レスありがとうございます
早速、黄な粉トーストを砂糖無しでやってみました
香ばしくて美味しかったです(・∀・)

衣だと大量に消費できそうですね。
豆の粉かあ、豆腐みたいに固められるかな?
駄菓子路線ならなんとかいけそうかも。
ググル先生に見習って
あと1kgなんとか消費してみます
806困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 12:42:02
>>805
トーストうまくいって良かったね。
きなこは大豆を炒って粉にしたものだから
加熱された(炒られた)時点で蛋白質は凝固してしまってそう。
固めるならゼラチンや寒天を使ったりする必要があるんじゃないかな。
ブランマンジェみたいな感じ?
807困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 12:52:52
ハンバーグ作るんですが
どうしても毎回型崩れしてしまって
困ってます('A`)
何がいけないんでしょうか?('A`)
808困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 12:58:41
>>807
・つなぎを入れてしっかり練って、成形する時にきちんと空気を抜く。
・丸める時に外側もペタペタと撫でるようにして
 ひび割れがないようにする。
・焼き始めてしばらくはフライ返しなどで動かさない。
 油をハンバーグの下まで回したい時などは
 フライパンをゆするようにして動かす。
809困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 13:11:33
>>808
ありがとう。
今日リベンジしてみます(・∀・)
810困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 13:12:45
>>807
先ず塩をいれて粘りが出るまで練る(塩が繋ぎだから)
後はいつも通りでOK
811困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 13:21:27
パン粉入れまくる
最初は強火で表面を固める
豆腐と鳥のハンバーグだけどな・・
812困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 13:48:40
お吸い物がいつも濁ります。具は鳥団子と花麩、三つ葉です。
ふだん鳥団子はだしに直接入れているのですが、別鍋で茹でるのでしょうか?
813困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:17:39
質問です。
マクロビのレシピで黒ごまプリンを作ろうとしました。
豆乳を軽く沸騰させながら、水で溶いた粉寒天、水で溶いた葛を入れたのですが、混ぜながらやっていたのにでろ〜んと鍋の底にゼリーみたいな固まりができてしまいました。
そこは捨てて、とりあえずちょっととろみがついたので今冷やしてみています。なぜこんな事になってしまったのか?そして、固まってなかったらどうすればよいでしょうか?
814困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:18:02
>>810
>>810
塩か!なるほど、塩ね!!(・∀・)
確か毎回塩が少なかったような気がする。

>>811
すごくヘルシーな感じ。まだ初心者なんで
まだ少し工夫した料理ができない…辛い('A`)

みなさんありがとう(・∀・)
815困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:19:55
1行目の

>>810も」
スルーして下さい
816困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 15:06:16
>>807
腐った肉みたいになるまで練れば大丈夫です。
817困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 15:53:45
>>812
>鳥団子はだしに直接入れているのですが、別鍋で茹でるのでしょうか?
うん そう
吸い物は加熱済みの材料をお椀に入れて吸い地をはる
818困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 16:03:02
>>813
>マクロビのレシピで黒ごまプリン
それは作ったことがないけど・・・
>でろ〜んと鍋の底にゼリーみたいな固まりができてしまいました
この状態からすると混ぜ方が悪いんだと思う
ごま豆腐なんかを作るときは木べらなどでしっかり鍋底までこするように混ぜる
どちらかと言うと練るという感じに近いかな
固まらなかったら、味見てアイスなどにかけてみてはいかが?
819困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:02:18
あまりの安さに、ハラペーニョ(10本入り)を
買ってしまいました。ですが、サルサソースぐらいしか
思いつきません。なにかオススメのレシピはありますか?
820困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:19:37
>>819
調味料にするという手もある。
・刻んで酢と塩と混ぜて寝かす→タバスコ風
・焼酎(泡盛)に漬ける→こーれーぐーす風
・刻んでごま油で弱火でじっくり炒める→ラー油風

刻んだりするときは手袋した方がいいかも。
ハラペーニョ触った手で目とか触ると大変なことになる。
自分は途中でトイレに行って、この世の終わりの景色が見えた。
821まな:2006/09/18(月) 18:28:25
ヒメマスは塩焼き以外で、どーやって料理したらいいですかねぇ?
822困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:31:57
鮭みたくちゃんちゃん焼きは?
823まな:2006/09/18(月) 18:35:31
ちいさいヒメマスなんですよぉ15aぐらいのがたくさん(;^_^A
824困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:37:25
どなたか栗ご飯の作り方教えて下さい。
825困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:39:44
826まな:2006/09/18(月) 18:44:29
ありがとうございます  あとはもーないですよねぇ(;^_^Aとにかく大量にあるもので クレクレばかりですいませんm(__)m
827困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:46:39
から揚げにしたものを酢醤油唐辛子であえるとか
828困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:47:12
南蛮漬け
829困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:48:15
てんぷらー
830困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:48:51
>>826
甘露煮
831まな:2006/09/18(月) 18:57:30
甘露煮の作り方教えてくださいm(__)m
832困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:59:56
何様だよ。
833まな:2006/09/18(月) 19:02:57
怒られてしまった…ごめんなさぃ
834困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:03:08
>>832
まぁまぁ
835困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:05:51
>>833
少しはぐぐる事ぐらいしろよ!
836困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:14:31
>>833
そもそもなに固定つけてんだよ。
837困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:16:13
838837:2006/09/18(月) 19:17:11
>>825
あ、被ってた。
俺のチソチソと一緒だ。
839困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:35:44
ここって「ものすごい勢いで質問に答える」と言っておきながら
あんまり質問したことに対しての答えは得られないよね?
しかも無駄に暴言吐かれて聞かなきゃよかったって後悔させられるよ。
あ、1は読んでるよ、もちろん。
ググってもわかんないからみんな聞いてるんじゃ〜ん?
スレタイを「物凄い勢いで暴言吐かれるがその覚悟で書き込めば
気の向いた誰かが答えてくれるかも知れないスレ レシピ板」に
変更したらww
ツンデレって言うけど〜
いままでデレの部分を見たことないからツンだけの板だよね〜ww


840困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:36:00
>>831
甘露飴一袋をお湯100ccで煮溶かして、
トロ火でヒメマスをじっくり煮る。1時間ぐらい。
841困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:52:31
>>839
人に言う前にデレの見本みせてミロよ
842困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:54:20
>>839
罵倒されてるのは、たいていがぐぐれば出るものだが?
日本語が苦手で言葉の置き換えが出来ない(シソーラスを知らない)在日とか、
ツンデレを自分勝手に解釈してる「まな」とか言うキチガイなら、
まともにぐぐることも出来ないだろうけど。
843困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:59:13
>>839
>>1読んでるなら、何処へ行けば良いか解るよなwww
844812:2006/09/18(月) 20:21:35
>>817
遅くなりましたが、ありがとうございました。

今日は別鍋でゆでたので、見た目はうまくいったのですが、
吸い地がうどんのおつゆの味になってしまいました。
精進します。
845困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 20:24:50
>>839
君みたいなのは、1000レスに1・2回ぐらいわりと頻繁に出てくる。
過去ログ読んだことあるか?
半年ROMれって言われるぞ。
846困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 20:37:02
切干大根の煮物が大量に余っています。
何かいいアレンジ方法を教えてください。
847困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 20:57:18
>>846
卵焼きの具
春巻きの皮で巻いて揚げる
食パンの上にのせてとけるチーズ乗せてオープンサンド
848困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 21:01:16
>>846
846と被るけど、オムレツの具。
チャーハンの具。
炊き込みご飯の具。
俺はカレーに入れたことがあるけど、これは素人にはお勧めできない。
849困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 21:04:35
>>846
冷凍も可能ですよ。
850困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 21:15:12
>>846
もう一回干すとか?
851困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 22:01:31
煮ちゃったヤツは無理ぽwwwwww
852813:2006/09/18(月) 22:28:45
818さん
ありがとうございました
結局、固まっていましたが、やはりでろ〜んの一部分が混ざってしまって舌触りが悪かったです。
混ぜ方ですね。シリコンのヘラで軽く混ぜてました。次から気を付けてみます。
853困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 22:36:26
>>852
老婆心だが、レスアンカーを使うといいぞ。
「818さん」って書くんじゃなくって、「>>818」みたいに。
そうすれば専ブラ使いが幸せになれるぞ。
854困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 22:40:43
>>852
更に別口で横からだが、葛粉は澱粉なんだぜ。
水に溶けたように見えて、底に沈んでしまうんだぜ。
水溶き片栗粉と一緒だと思えばいいんだぜ。
855困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:20:47
>>854
うむ、お前は正しいデレだ!
856困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:25:47
ヒメマスの問いに物凄い勢いで5つもレスついてるのになんなんだ
857困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:26:48
>>847
やったことないけど、炊き込みご飯の具にしたらどうだろう。
858困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:35:05
ミキサーで混ぜて適当にスープにしてしまえ
859困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:38:10
>>846
ちらしずしの具にする
860813:2006/09/18(月) 23:38:38
>>854
こうですか?
861困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:39:09
862813:2006/09/18(月) 23:39:27
できた!
勉強になった。ありがとうございました。
863困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:39:47
あて先間違ってるみたいだけどできてるねw
864困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:46:10
>>861
どっからソース引っ張ってくるんだよwww
865困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:48:58
>>861
ヒメマススケキヨwww
866困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:51:49
>>865
アユだよwww
867困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:52:58
>>861
おいw
URL見ただけで内容が頭の中にフラッシュバックするんだけどw
868困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:53:41
>>867
いや、笑えるで。見てみwwww
869867:2006/09/18(月) 23:56:19
>>868
いや・・・w、開かなくても内容知ってるって・・・w
いちおう開いてみたけど、やっぱスケキヨだったよwww
870困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:57:57
871困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:02:05
872861:2006/09/19(火) 00:02:47
>>867
ゴメン、淡水魚なら何でもよかった。今は反省し(ry
873困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:02:49
874困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:02:53
おまいらいい加減にしるwwwwwwww
875困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:03:58
そもそも861が勘違いしてる件w

炊き込みご飯は、切干大根の煮物だろうがwww
876困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:06:36
おまえらみんな酔っ払ってんじゃねーのwww
俺は酔っ払ってるがwww
877困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:09:21
>>873
佐清飯に決定!www
878困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:10:32
切干大根で佐清飯かよおいwwwwwww
879困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:12:34
カオス!!!!!!!!!!
880困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:15:21
物凄い勢いでカオスwwwwww
881困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 05:01:32
何年も前から貼られまくってる、こんな古い有名画像で笑えるなんて、
いくらなんでも耐性が低すぎるだろ……。この板でも散々既出なのに。
882困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 13:27:02
今日のテレビで、上沼恵美子のおしゃべりクッキング
で放送した料理の分量を教えてください。
携帯からなので、調べることができません。
883困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 13:36:43
884困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 16:52:25
青南蛮が15本位余っていて困っています。何か良い料理や保存食は無いでしょうか。辛くて生では無理です。
885困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 16:56:10
すみません、スレ違いでした。料理板行ってきます
886困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 16:59:51
>>884
ttp://www.fujikyu.co.jp/fujikyu-line/okondate/resip.html

↑にもかいてあるけどへたをとって刻んで冷凍にしておいて
パスタや中華料理、焼き肉などに少しづつ使用してみたら?
887困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 18:23:40
ワンタンスープにしようと思って皮とひき肉買って来たんだけど、
家に長ネギなかった。玉ねぎで作ってもおk?
888困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 18:25:59
あまり変わりは無い
889困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 18:26:55
>>888
そっか、じゃあ玉ねぎでいいや。ありがとう。
890困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 18:27:22
>>887
長ネギとタマネギの香りの違いが解っていてそれを言っているならおk。
891困った時の名無しさん:2006/09/19(火) 18:59:11
>>884
俺ならそれ柚子胡椒にするな。
892困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 01:04:18
ラム肉に合うソースを作りたい
893困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 01:05:01
ラム肉の串焼きに合うソースを作りたいんですがどういったものがよろしいでしょうか?
894困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 01:36:06
塩・コショウ・ニンニク・レモン汁・ジンを混ぜ合わせたもので付け焼きにする。
895困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 02:54:10
>>894
おれならそれに「クミン」をプラスする。
896困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 03:46:03
塩こしょうで焼いて、食べる時に粒マスタード。
シンプルだけど(゚д゚)ウマー
897困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 11:45:54
晩御飯をナシゴレンにするのですが、もう一品簡単な物を作りたいと思いますが、何が合いますか?どなたかアイデアください。
898困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 12:45:00
サテ(なんちゃってでも)とエスニック風な春雨サラダ、簡単なスープでどう?
899困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 12:53:23
ガドガド
900困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 13:25:24
生春巻き。
901困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 14:43:43
ありがとうございます。サテとガドガドって何ですか?生春巻きいいですね☆簡単だし。
902困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 15:53:53
わかんねーものはググレ
903困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 16:13:00
>>901
サテ→焼き鳥
ガドガド→サラダ

サテが出来上がるか焼き鳥になるか、ガドガド作ったらただのサラダだったり、
それは君の情熱と腕しだい。
904困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 17:57:10
旦那が氏にそうな位疲れていて、帰りも遅いので

スタミナ有り&消化のイイ料理を教えて下さい。
905困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 18:06:05
海鮮丼(といってもまぐろのづけと生イカですが)を作るのですが
痛んでしまうのが不安です。
酢めしの上にのせてしまうのと、のせないでパックに入れたままにするのと
どちらがよいでしょうか?
906困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 18:10:42
中性脂肪とかコレステロールとか血糖値とか血圧とかウエスト回りが正常なら。
多めの炭水化物に動物性と植物性の蛋白質、クエン酸やビタミンCの多い果実を
出すだけでいいと思う。
907困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 18:21:11
>>906
すいませんが良く分かりません・・・・
908困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 18:38:14
豚の切り落とし、たまねぎ、にんじん、ぶなしめじ、ウインナー、ピーマン
があります。
あとは保存食?で乾燥ワカメ、乾燥切干大根、きくらげ。

調味料はそろっていると思います。
野菜炒めしか思い浮かばないので他になにか献立考えてください。お願いします。
909908:2006/09/20(水) 18:40:25
あとジャガイモもあった
910困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 18:41:49
>>905
別々にしておいて食べる直前に乗せた方が美味しいよ
911困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 18:42:16
別件ですが、お願いします。
紅茶豚を初めて作りました。レシピ通りに紅茶で50分ほど煮込み、
調味たれに1/2日〜1日漬け込んで、出来上がりました。
味はまあまあおいしくしみこんでいましたが、お肉自身がぱさぱさしていて
お店のもののようなしっとり感が有りません。
煮込みすぎなんでしょうか、煮込み足りないんでしょうか?
又はお肉の部位の問題でしょうか?
912困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 18:52:05
>>908
豚肉+タマネギ  ウインナー+ピーマン の串カツ
ブナシメジを茹でたものとわかめを戻したものを三杯酢で
ジャガイモ+にんじん+ウインナー+タマネギでポテトサラダ
ジャガイモ+豚肉+にんじん+シメジ+タマネギで具だくさん味噌汁 または肉じゃが
913908:2006/09/20(水) 18:54:21
>>912
ありがとうございます。
三杯酢と肉じゃがにしますノシ
914困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 19:10:29
>>911
推測だけど 火力が強すぎて旨みが出てしまったのだと思う
沸騰したら 火力を弱める または保温調理などにすれば良いかも
915困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 19:29:25
>>911
ここロムってみるといいよ。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1115014325/l50
916908:2006/09/20(水) 19:53:57
>>912
ぶなシメジの酢の物めちゃ馬だw
本当にありがとう
917困った時の名無しさん:2006/09/20(水) 23:09:53
>>914.915さん  911です。
レス ありがとう。
下茹では弱火でしましたのですがね。
915さん紹介の豚角煮スレはいいヒントがいっぱいあるようでした。
50分ほどでなく2時間ぐらいストーブの火でことこととお肉が柔らかくなるまで
煮てから味付けする、って言うのがよさそうでした。これからの冬にはいいかも。
他にも柔らかく煮る経験談がありましたら、お教えくださいね。
918困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 01:56:48
すみません。
本格的なデミグラスソースの作り方を教えて下さい。
ググっても見つける事が出来ませんでした。
買った方が安いのは分かるんですが。。
919困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 02:09:22
デミグラスソース 作り方  で検索したらあったけど?
920困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 02:11:01
本格的じゃないから駄目なんでしょ
921困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 02:15:10
安倍政権退陣後に総理になるのは社民党の福島瑞穂さんだ。http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50

安倍政権退陣後に総理になるのは社民党の福島瑞穂さんだ。http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50

安倍政権退陣後に総理になるのは社民党の福島瑞穂さんだ。http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50

安倍政権退陣後に総理になるのは社民党の福島瑞穂さんだ。http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50
安倍政権退陣後に総理になるのは社民党の福島瑞穂さんだ。http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50
安倍政権退陣後に総理になるのは社民党の福島瑞穂さんだ。http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50

安倍政権退陣後に総理になるのは社民党の福島瑞穂さんだ。http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50

安倍政権退陣後に総理になるのは社民党の福島瑞穂さんだ。http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50

安倍政権退陣後に総理になるのは社民党の福島瑞穂さんだ。http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50

922困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 02:30:13
>>918
日本人が紹介してるレシピがダメなら、フランス行って修行してこい。
923困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 02:32:49
>>918
一応聞くけど本気だよね。漏れは、過去1回作りましたよ。あれは家庭で
やっちゃいけないなと思った。漏れの場合は、肉屋に頼んで取り寄せた
牛の骨を使ったけどね。正直、好奇心とか出来心なら止めた方がいいと思う。

パレスホテルのソース(解説)
http://www.palacehotel.co.jp/contents/collection/demiglace.html
924困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 07:45:57
本格的じゃないかもしれないけどドミグラスソースの作り方

ttp://www.tv-asahi.co.jp/super-j/back/b12_14.htm
925困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 14:10:05
ティースプーン1杯の砂糖って何グラム?
926困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 14:41:44
>>925
量れとしか言えない。
927困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 15:01:30
みそまんの作り方キボンヌ
928困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 16:14:36
>>927
マルチはスルー
929困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 16:41:58
豚ホルモン・ガツなどの内臓系ってそれぞれ100gいくらくらいが買値?
普段買わないからわからん‥
930困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 02:20:14
>>920 本格的なものがひっかかるの確認済みなんだが
931困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 04:21:07
カレーとかで買ってきたジャガイモ。
いっつも余るんだけど、じゃがバタは飽きたし。
何かいいレシピはないかね?
932困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 04:35:50
>>931
まず「ジャガイモ レシピ」でググる。
いくらでも出てくる。
むしろじゃがバタの方レシピの方が少ない。

>>930
もういいじゃん。
918は本当にググってないんだよ。
面倒だったんで、俺らに検索結果を貼らせようとしたんだろ。
933困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 08:23:31
市販のカレールーで、カレーを作ってるんだが
これを足せばもっと美味く成るってものある?
934困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 08:31:11
935困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 08:50:52
>>934
誘導さんきゅ
936困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 09:24:48
握りこぶし大の紅白饅頭四つ貰ったんだけど二人家族じゃ期限内に
食べ切れなくてとりあえず冷凍。でもかさばって邪魔なんで早く消費したい。
解凍してそのまま食べるのも芸がないし、持てあましそうなんで
何かいい饅頭再利用レシピとかありませんか?
937困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 09:48:29
>>936
まんじゅうのてんぷら。うまいらしいよ
938困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 09:55:53
厚めにスライスしてオーブントースターで熱々になるまで焼く。
日本茶にぴったり。
939困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 17:42:10
>>936 
天ぷらにして、お醤油つけて白ご飯のおかず。
でなければ、天ぷらにしたのを白味噌でお味噌汁。

940困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 18:20:12
家は素揚げして食べるのが好きだけど・・・
半解凍にして皮とあんを別々にして あんはアイスクリームと混ぜ 皮は揚げてアイスに添える
あんと生クリームをホイップして トーストやホットケーキに乗せる
(刻んだまんじゅうをホットケーキミックスと混ぜて焼くのもあり)
ホットミルクに刻んだまんじゅうを入れて 小豆ミルクにして飲む など
941困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 18:51:25
とりももをどうしようか迷っています。照り焼き、から揚げ以外でお願いします。
他にはピーマン、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、
山芋、しいたけ、しめじ、ぶなしめじ、もやし、卵、チンゲンサイ、サトイモがあります。

とりもも使った料理と他にピーマンともやしも使ってしまいたいです。
942困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 18:52:25
age忘れ
943困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 18:54:43
うおおおおお、助けてください。
トマトが大量にあるんです6,7個。
先日たべようとクシ切りにして冷蔵庫に放置してしまいました。
昨日思い出してパニくりとりあえず凍らして保存!ということで
冷凍庫にぶちこみました・・・。今この凍ったと今とをどう料理しようか
悩みになやんでおります。ひととおりの調味料なぞはあります。
ちなみにフードプロフェッサー、ミキサーはございません。
どうかご教授おねがいします
944困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 19:07:42
鶏肉とか野菜と煮る
945困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 19:17:41
>>941
ホイル焼きは?もも肉は脂や筋を取るなど下ごしらえして
塩こしょうをしっかりめにしておく。
アルミホイルをもも肉と野菜を包める長さの2倍で用意。
(つまりホイルは折って二重にするんですね)
ホイルに椎茸、しめじ、薄切りの玉葱を置き、こちらも軽く塩こしょう、
上に肉を乗せ、酒を振ってホイルで包む。酒は日本酒でも白ワインでもおk。
230度くらいのオーブンでじっくり焼く。
時間はもも肉の大きさによるけど、30分くらいで様子を見て
加熱不足だったら元通り包んで焼き追加で。

後はお味噌汁や簡単なサラダ、酢の物など添えて。
946困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 19:19:13
>>943
煮崩れやすくなってるところを利用してトマトソース。
947困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 19:22:37
>>943
冷蔵庫で半解凍にして、それにドレッシングかけて食べても美味いぞ。
一切れだけやってみて、気に入ったら他もそうすればいい。
948困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 21:01:27
俺は吸い物に入れてちょっと酸味だしたりするのに使ってる
949困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 21:20:47
>>941
涼しくなってきたしカレーかシチューでよかろうもん

>>943
コンソメとかブイヨンキューブと、その他いろいろで煮るとか
卵とで中華風の炒め物にするとか←これ美味しかった適当に検索してみて
950困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 22:12:46
>>943
大量っていうから30個くらいかなって思ったら、7個って、1ケースにも
満たないじゃん。それで大量って、感覚違うなぁ。
951困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 22:25:05
>>950
くし切りの7個は多いだろ、4つ割りにしても28個やで
952困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 22:42:12
>>950
7個くらいなら食後にぺろりだよな
953困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 23:19:29
>>936です。いろいろなアイデア感謝!
まさかお饅頭を揚げるなんて思いつかなかったですよ。
トーストも美味しそうだし、皮と中身を分けるのとか応用利きそう。
たくさんあるんで色々試してみます。
954困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 01:39:30
トマト女です。レスありがとうございます。
トマト7こはおおかとです・・。
しかもそんな好物とかではなかとです・・・。
とりあえずでた案全部つかって成仏させます!
955困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 01:40:42
>>943
フードプロフェッサー…
956困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 01:47:35
>>955
食べ物についての教授の知り合いがないということで
おkだと思う
957困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 01:57:34
>>954
トマト食べるとき湯剥きしてる? 食感が全然違うよ。湯剥きしたトマトを輪切りにして
皿に並べる。塩を振り、オリーブオイルをふり、レモンかバルサミコを垂らす。香草を
ちょこっとのせる。ありきたりだけどさ、湯剥きしてないのと比べると味が雲泥の差。
めっちゃ美味しい。今度トマトが手に入ったらお試しを。
958困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 02:15:15
>>954
では目先の変わった食べ方を。次回にでも試してみてくれ。

・トマトは湯むきして薄く輪切り。3mm程度。
・それを皿に並べる。なるべく広げる感じで。
・ドレッシングを回しかける。お勧めはセパレートのフレンチか、イタリアンドレッシング。ノンオイルは勧めない。
・トマト1個につきグラニュー糖をティースプーン山盛り1杯ふりかける。←これが最も需要
・冷蔵庫でしばらく冷やす。
・好みで刻みパセリヤスリごまを散らす。
以上。
959困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 04:37:43
キャベツとアンチョビのペペロンチーノに
何か食材加えるとしたら何がいいですか?
960困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 04:53:58
>>959
むしろそれ以上入れたくない。
(アーリオオーリオにはしてあるとして)
961困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 05:26:35
>>959
イタリアンパセリを飾り付けに使う
962959:2006/09/23(土) 07:04:44
>>960-961
どうもです。
やっぱ何も入れないほうがいいですか。
963困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 08:51:01
なんで他の食材を加えようとしたか、理由がはっきりしてるなら考えんでもないな。
しかし栄養不足とかだけ言うなら、面倒がらずにサラダとか別の皿にもう1レシピ用意しようや。
964困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 09:55:22
鯖に片栗粉をまぶして焼く(揚げる?)レシピに合う付けあわせって
何でしょうか?
965困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 10:23:49
キャベツの千切り
966困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 11:18:11
炊き込みご飯って余ったら何か他の料理にできますか?
967困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 11:35:07
968困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 11:39:21
>>964
鯖だから何か特別に合うものをということじゃないんでしょ?
揚げ物、唐揚げに合う付け合せと考えたらいいじゃん。
きゅうり、トマト、レタス、キャベツなど生野菜でもいいし
アスパラ、ブロッコリー、粉ふき芋、インゲンなど
茹でた野菜でもいいし。
969959:2006/09/23(土) 15:02:07
>>963
いや特に理由はないんだけど、何か合う食材あるかなぁと思って聞いてみただけ。
970困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 16:19:50
>>962
どうもですってw
お前はデイビッドかw
971困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 16:26:40
炊き込みご飯の種類じゃなくて、炊き込みご飯を何かにってありますか?
972困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 16:51:03
>>971
っ【おにぎり】
973困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 18:50:43
>>971
>>967は見たのかい?
どんな味つけなのかも具が何なのかも書かずに聞いてるが、
何らか回答がきたところで、「具は○○と○○ですけど
大丈夫ですかね?」とか、作り方まで教えれになりそうな悪寒。
974困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 20:30:43
>>970
ちょ、ビバヒルネタ?
わからない人の方が多そうだ
975困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 02:51:55
>>971
【やきめし】
【オムライス】
976困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 02:53:30
>>971
【ドリア】
【ライスコロッケ】
977困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:11:47
京都で食べた手作り豆腐がおいしかった。
自宅でもできないかとキットを探したけど、見つからない。
あまり高いと外食の方がよくなってしまうし。
豆乳を鍋にかけて、湯葉を二三度引き上げた後、水溶きのにがりを入れてかき混ぜ待つこと5〜10分ほど。
汲み上げ豆腐とかいうのかしら?
このやり方に適した材料を教えてください。
978困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:26:43
日清で豆腐屋さんがうなったほんとの豆腐 というのを出してる(にがり付き)

それ以外でもスーパーに行けば豆腐も出来るとうたっている豆乳がいくつもあるし
にがりも売っているから 濃い豆乳とにがりさえあれば可能
あとたまに豆腐屋さんでも豆乳売っていたりするので 聞いてみるのも手かな
979困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:29:26
>>977
上質の大豆で、自分で豆乳を作るといいよ。
「豆乳 作り方」でぐぐればすぐわかる。
980困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:36:24
>>978>>979
乙です。
にがりは、液体ので大丈夫ですか?
少し前に流行ったダイエット用にがり?なのかと思ったりして。
「天然にがり」と書いてあるけど、用途を見ると豆腐を凝固させるという項目がないので
豆腐用のにがりがあるのかなと思ったりもします。
981困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:38:34
すいません、ザワークラフトの作り方御教授くださいませんでしょうか?
982困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:40:24
液体ので大丈夫 ただ、メーカーに寄って差があるので
ティースプーン1〜2杯でまず試してみてください
983困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:41:09
>>980
天然にがりならたぶんそのまま使える。
ダイエットなどに使う用途で、
「コップに数滴垂らして」みたいな物なら、濃度は大丈夫。
984困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:42:36
>>981
ぐぐれば出るよ。
985困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:46:38
>>981
本格的なヤツを作りたいの? 大変だよ〜〜
ってことで簡易バージョンが↓
ttp://www.kanofarm.com/hum/recipe.html

茹でたキャベツを甘酢に漬けるという方法も簡単でいいよ(スパイスは好みで)
#おまけで キャベツの甘酢漬け カレーの添え物としても美味いよ
986困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:57:57
こんな時間にありがとうございます。本格的といいますか、保存の利く
ちゃんとしたザワークラフトが作りたくて。というのも、なぜか手元に
キャベツが10個転がってて・・・
987困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 04:14:10
988困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 05:08:39
>>977
東急ハンズに手作りキット(枠とか濾し布とか)売ってる。大豆は、富沢とか
食材扱ってるところで買う方が安いと思う。手作り豆腐はいいんだけどさ、
あのオカラ、どうにかならんかといつも思うよ。豆腐は飽きないのに、オカラは
どうやっても、しまいに飽きる。
989困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 08:50:56
冷凍しておけば、半年は楽しめるじゃないか。
990困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 15:00:12
質問です。
今カレーを作ってるんですが、ルーを投入する前の煮込み段階って
鍋の蓋は閉めるものでしょうか?
どっかの裏ワザ本みたいなので、「シチュー等は水っぽくなるから蓋は閉めない」と
あったんですが、煮込み段階でもそうなんでしょうか?
水分が飛んでしまいそうな気がするので、今は半分開けた状態で煮込んでます。
皆さんはどうしてますか?
991困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 15:02:53
自分は最初から最後まで蓋使わない
992困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 15:34:22
>>990
水分が飛んでしまうと思うなら、
水を多めに入れておくとか、
後から足せばいい。
993990:2006/09/24(日) 15:51:43
>>991-992
ありがとうございます。
やはり蓋は閉めなくていいのですね。本とかにも蓋閉めるって書いてないから
今さらながら迷ってしまいました。

これからは水を足しながら蓋開けて煮込みます。
994困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 15:57:37
水足すと水っぽくなるでしょ

インスタントカレーなんだから指定の量水いれて、普通に蓋して煮ればいいのよ
995困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 16:01:30
カレー用に鶏ガラスープをとってみました。
でも鶏ガラスープ取ったあとのだしがらってどうすればいいんですか?
一応、骨だけ外してドンブリに山盛りにしてあるんですが・・・
カレー本体にだしがらをまぜると野菜が溶け出してドロッドロになりそうで嫌だし
ちなみに、カレーの具はひよこ豆とひき肉、きのこです。
996困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 16:04:02
>>995
あまり使い道はない。
997困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 16:58:17
鶏ガラスープのだしがらってどうすればいいの?
1 :困った時の名無しさん :2006/09/24(日) 15:51:54
糞スレ立ててすみません。
カレー用に鶏ガラスープをとってみました。
でも鶏ガラスープ取ったあとのだしがらってどうすればいいんですか?
一応、骨だけ外してドンブリに山盛りにしてあるんですが・・・
カレー本体にだしがらをまぜると野菜が溶け出してドロッドロになりそうで嫌だし
ちなみに、カレーの具はひよこ豆とひき肉、きのこです。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1159080714/l50
998困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:52:28
ガラまで使い切ってもらえたら鶏も本望だろう。
鶏には心から感謝して、廃棄。
999困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:17:48
溶かしたバターと砂糖を白っぽくなるまで混ぜるって書いてあるんだけど、いくら混ぜても白っぽくならない。なんで?
1000困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:28:51
>>999
溶かしたバターは空気を含まないから。
熱を加えて溶かすんじゃなくて、室温に戻して柔らかくするだけ。
お菓子作ってるんだよね?バターを再度準備してやり直しを。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。