【またネズミだ】サバイバル☆18日目【コンチクショー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【ケンタッキー州は】サバイバル☆17日目【無事】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1290856011/

<過去スレ>
【ピッケル】サバイバル☆16日目【イタリア料理ね】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1267266979/
【少年は】サバイバル☆15日目【幸運だった・・・】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1253105332/
【そいつは】サバイバル☆14日目【けっさくだ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1243331531/
【クゥーン…】サバイバル☆13日目【…ワンッ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231352181/
【ばかぁ〜〜】サバイバル☆12日目【弱虫ィ〜〜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1222534281/
【さあ言え!】サバイバル☆11日目【女はどこだ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206961733/
2愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 00:00:00.57 ID:???
【ハローCQ】サバイバル☆10日目【サトル放送】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188447277/
【もぐら】サバイバル☆9日目【へへ気持ちいいや】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174181197/
【あったかい】サバイバル☆8日目【気持ちいいや】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162601729/
【オレンダー】サバイバル☆7日目【オレンダー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155182702/
【なんてことだ】サバイバル☆6日目【なんて・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133519370/
【グババーッ】サバイバル☆5日目【アブブーッ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123819406/
【これは】サバイバル☆4日目【うどんだーっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117213316/
【へへへ】サバイバル☆2日目(3日目)【うまいや】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1105507834/
【へへへ】サバイバル☆2日目【うまいや】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094095493/
さいとう・たかを先生のサバイバルが好きな人のスレ (実質1日目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057486911/
さいとうプロ公式
ttp://www.saito-pro.co.jp/
リイド社
ttp://www.leed.co.jp/
3愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 00:12:30.00 ID:???
≪本スレでよく出る単・熟語集 1≫
・うかつ
 主人公サトルの口癖その1&性格
 …サバイバーとしての未熟さが伺えよう。
  また、本スレの住人であるなら、カキコにおいて何らかのミスを犯したりしたらこの言葉を発するのがルールである。
・男
 サトルが東京で出会った男。何故"男"と呼ばれるのかというと、本名不明だからである。
・ガガーン、ズガーン
 いわずと知れた、"男"が持つライフルの銃声である。
・蛾を飛ばす
 SEXする。
 …SEXの描写が少年コミックのため単行本では蛾が飛ぶシーンに置き換えられたことからきている。
・極限ウンコ
 ウンコをできるだけ我慢して、一気に排便する。
 …理由はエスキモーに聞いてください。
・この人は混乱している・・・
 とある教授が「大きなナマズが空を飛んで行ったぞ〜〜」と叫ぶのを見たサトルのリアクションである。
 …本スレにおいて、意味不明なカキコを見かけたときによく使われる。
4愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 00:20:00.65 ID:???
≪本スレでよく出る単・熟語集 2≫
・これはうどんだーっ おれはうどんを食うんだーっ
 …このスレ住人ならサバイバルの極限状態で麺状のある生き物を食べる時にこの言葉を発しなければならない。
 食す前に「こ、これを食うのか」と添えればBESTである。
・クウーン
 場を和ませる
・市長
 …アナザーストーリー(元々は辰野編と教授編の間に収録されていた)に登場する独裁者。
 チョコレートやケンタッキーに関する多くの名言を残している。
・なんてことだ… なんて…
 主人公サトルの口癖その2
 …サバイバルでは落胆したり挫折したりすることが山ほどあり、その厳しさが伺える。
 また、本スレの住人であるなら、…ry)
・ネリカン式マッチ
 マッチやライターがない場合、このやり方で火が起こせる。
 …詳しくは各自近所の不良さんに聞いてください。
・ピッケル
 イタリア料理
 …有名な学者さんから教わりました。
・フライデー
 …少年が孤島編で捕まえたフクロウ。ネズミを食べてくれるため大事に飼っていた。
 名前の由来はロビンソン漂流記との説がある。
・もぐら
 人肉
 …病や飢餓で多くの人が倒れていったなか、自分だけが生き延びた理由とはいかに??
・ゆるせねえぞ〜〜
 いわずと知れた、"男"の名言である。
5愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 00:21:29.92 ID:???
●計画中のオフ一覧

@ファミレスでサバイバル・オフ
Aサバイバルすごろく作成
B俊夫捜しオフ
C「男」コスプレ大会
D洞窟探検
E地熱発電所見学ツアー
Fぶどう狩り
G手作りハンググライダーでLet's Jump!!
H対戦格ゲー「キングオブサバイバル'11」大会
I蛾飛ばし
Jモグラ料理
K"男"による女探し
L焼いたフォークで傷口消毒
M無人島サバイバル
N屠殺場見学会
Oなめし液で毛皮をなめす!
P極限ウンコ
Qゴムをつけてイソギンファック!
R本劇画の時系列を作成
S銃を自作
6愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 01:17:58.55 ID:???
>>1
ご苦労、ほれこいつをやるよ つ乙
そいつでひと財産てえ代物だぜ
7愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 11:18:46.79 ID:???
地震があったせいで、後半の進みが早かったな。
8愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 11:22:35.69 ID:???
ああ…次は放射能だ…
9愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 11:37:38.50 ID:???
被災→最初は皆で助け合い食事や介護しあう→助けが来ないと知ると北斗の拳状態

っていうのはやっぱり現実なんだな
生き残った人たちみんなで頑張ろう、から うちの家族だけは守る になり 最後は自分だけは助かる に変わる
当たり前といえば当たり前なんだけどね

そういう状態じゃないのにそういう状態を煽りパニックに向かわせるガセネタが一番怖い
10愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 11:58:40.76 ID:???
男しかいないこのスレで何をいまさら…

我々は最初から世界一の大金持ち目指して頑張るべきなんだよ
11愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 12:59:30.86 ID:???
おにぎり一個を平等に分けあったら、誰もが飢えて死ぬもんな
でも俺一人で食えば、俺の腹は膨れるし生き延びられる!
12愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 13:08:59.52 ID:???
>>11
それどこかで読んだぞ
確か説得する場面だったような
13愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 13:45:55.95 ID:???
ガーデニングなどの植物の間引きだな。
会社のリストラも似たようなものだ。
14愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 14:04:24.97 ID:???
うなぎ弁当にうなぎが乗ってない夢を見てたけど、あれって実際に
サトルが過去に体験したことなの?
それとも寝る前にうなぎ食べたいなぁって思ってたからあんな夢を見たの?
15愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 14:35:44.97 ID:???
普通で考えたらあの場限りの夢でしょうな
現実にうなぎが乗ってないことはまず無い(弁当工場で弁当の数とうなぎの数が合わなくなる)
そして通常、こういう場合親は「自分いらないから」と言って子供に譲るからね
最悪、公平になるように分配するでしょう

特にサトルの父のように、土壇場で自分の命を犠牲にしてツネ助けるような性格の人が、
たかがうなぎ程度のことで自分だけよければいいと思うはずがない
いや俺はそう信じたい
16愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 19:47:09.91 ID:Px6PB38O
今回の津波で壊滅した街の映像

関東大震災の写真
東京大空襲の写真
広島原爆の写真
阪神神戸震災の映像

「またこの景色か」と思ったが、この漫画にも同じような事が書いてあったな。

しかし上記した街は全て復興している。
本気で日本人の底力には感服する。
17愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 19:51:46.48 ID:???
関東大震災や東京大空襲では無軌道に作られてた地域が壊滅して
むしろ計画的に再開発されて伸びたって話だしね

ただ福島は放射能がなぁ・・・
自身と津波だけで済んだら、って今でも思うよ
18愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 19:57:19.52 ID:???
まあ!>>11ったら!
19愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 21:50:51.12 ID:???
あんただって、ビックリマンチョコのシールだけ抜いてチョコは弟に食わせたりしただろう!?
20愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 21:51:48.45 ID:???
     __________
  :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
 :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
 ::::|:::::::| :::   。  |:::|
 :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|
 :::::|:::|::::: (O)` ´(O).||
 :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
 :::: | :::::::  (__人_) |       ___________.
  :::::ヽ ::::.  `⌒´ /       .| |             |
    ::ヽ_     _/        ..| |             |
   :::::/   ̄ ̄  `ヽ      ..| |             |
__/          i      .| |             |
| | /   ,      i  |     .| |             |
| | /   /      i  |     | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |     ..|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_

この国の先頭がこれでつ。
21愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 23:19:24.42 ID:???
ドラゴンブックスの生き残り術入門が
そのまま活用できるのが今だったりする
22愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 23:25:39.63 ID:???
まぁ日本全滅しても何千人かは生き残るだろ
この漫画はそこからスタートだ
まずは生き残らねば・・・
23愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 23:32:00.65 ID:???
俺持ってるのこれ。
11日の地震で積んであった文庫本が崩れて、その山の中から発掘されたw
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091213/19/hiroaki1975/1a/60/j/t02200165_0640048010339797137.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091213/19/hiroaki1975/5b/1c/j/t02200165_0640048010339797135.jpg
ググったけど'88年の本のせいかあまり画像が出てこないや。

上の画像元のBlog(09年12月時点)には、絶版本のために尼のマケプレでも\3k以上って書いてあったけど、
最初に尼を見たら中古\1からになってた。

24愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 23:50:51.42 ID:???
>>149
あんただって、うんこするときは人に見せないだろう!?
25愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 00:08:32.48 ID:???
>>149に期待
26愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 00:50:12.73 ID:???
>>149

が遠い未来でありますように、と少年は祈るのだった
このスレが伸びるときは悪い天変地異が起きている時なのだ
27愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 04:03:47.34 ID:???
>>24
え?あんた見せないの?
「やまじゅん」でぐぐってみ?
28愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 12:36:55.84 ID:???
テンキーで19と打とうとして1の隣の4も一緒に打っちゃったんだろうな。
29愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 12:48:51.53 ID:???
志賀さんの凄いところはあの大変動に耐える棲家を見極めたところ
30愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 13:28:49.55 ID:???
地下倉庫みたいに見える場所に食料を溜め込んだのに
洪水後は建物の上の方の階にしかも他人と一緒にいる志賀老人

この事の意味する事は…ひとつ!
31愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 13:30:26.33 ID:1Bjy61bG
あと瀬川もね。知力が高いのはさすが研究者
32愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 13:30:43.34 ID:???
大津波は高さが100メートル以上あったわ・・・
33愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 13:43:22.98 ID:???
ほう、よく覚えていてくれたな
34愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 14:54:04.20 ID:???
アキコさんが死んだときは大喜びでガッツポーズした俺が、海を渡るときにシロと
はぐれてしまったシーンでは号泣しちゃったんだけどどうして?
35愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 15:45:09.00 ID:wObHUXsx
前スレ落ちたしゃねーか糞が!
36愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 15:52:53.47 ID:???
男から重大発表
「お前らよく聞け!オレの名前はな‥」
37愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 15:55:16.74 ID:???
男(ダン)って言う名前だったりして
38愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 16:38:51.03 ID:???
辰野「じゃあこれから俺たちはお前のこと何て呼べばいいんだよ?」
男「はあ!?」
ロバート「いいかよく聞け。お前の名前は『男』だ!」
おじさん「オレだって『おじさん』だぜ。ガマンしろよ」
男「そ、それは最後通告なのか‥」
39愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 19:59:21.25 ID:jMQRkDUq
志賀さんかっこいい
40愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 20:16:26.93 ID:???
>>34 そういやできもしない宣告するサトルが離島時キッパリと別れをつげたな。
アキコとそんなに縁を切りたかったのか?初めての相手なのに
最低のヤリ捨てだ…と思ったがなりゆきで童貞すてた奴なら至極当然の発想だった
41愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 20:16:52.35 ID:???
隠居かっこいい
42愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 20:39:04.38 ID:???
尾戸 康
おと こう
43愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 20:59:23.82 ID:???
サトル童貞説を主張するTさん
「あ、あいつ童貞捨ててない。おれわかる!あいつ風呂入った、おれも入った。あいつチンカス臭い!たまらない!お、女逃げる!だから童貞捨てられない!」
44愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 21:15:27.53 ID:???
サトルは童貞捨てたと思うな
そうじゃなかったらシロと別れた後にたどり着いた村で
病気のお父さんを守ってたあの幼女をレイプしてたはずだし
45愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 21:22:06.35 ID:???
もしサトルがアキコで童貞捨ててたのなら
以後ナレーターが「少年」でなく「男」と言い換えたはず。
大方スマタあたりでごまかされたんだろう。女ってずるいや
46愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 22:24:28.60 ID:???
最近読み返したらサトルって名前はアキコと自己紹介で初めて出てくるんだな。
始めの頃のサンデー読者はサトルのこと「少年」って呼んでたんだろうか?
47愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 22:34:29.38 ID:???
二人は見つめあい、二人の頭上では蛾が交尾していた・・・
本当にただそれだけであった・・・
48愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 22:51:16.99 ID:???
証言そのAロバート
「サトル?チェリーに決まってんだろ!アイツは暇さえあればオナってたぜ。オカズ?そんなこと俺がしるもんか!」
あのバックストレッチャーもアイツのオモチャだからな
49愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 23:38:25.77 ID:???
シロはサトルの夜のオモチャ
はぐれたんじゃなくてチャンスと見て逃げ出した説
50愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 23:40:16.62 ID:???
彼は童貞ではない。しかし最初の相手はアキコなどではない。
アキコと出会う以前にサトルの猛々しい怒張を受け入れられる
ボリュームを持った巨体の持ち主で、しかもサトルの眼前で無抵抗に
なった生物といえば、もうわかるね?
51愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 23:45:21.38 ID:???
熊を貫いた木の杭はサトル自身の比喩
52愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 23:52:05.18 ID:???
熊の胃(クマノイ)
53愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 00:10:17.87 ID:???
>>38
クロマティ臭がする
サバイバルキャラを集めて雑談させるのは新しいな
54愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 00:18:20.65 ID:???
さつき様!サトルが童貞かどうか見てよ!
オレは童貞だと思うんだけど、おじいちゃんは違うって言うんだよ!
「サトルくんは違う!」
55愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 01:22:12.04 ID:???
ふーん
もぐら相手じゃ童貞喪失したことにならないのか
56愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 01:22:31.95 ID:???
これって地震が起きる前の家族風景の回想じゃないよね?
野球選手の家を出たあと、線路から谷底に落ちる前にサトルはどこかの平和な街に
立ち寄ったってこと?
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144291.jpg
57愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 01:40:09.31 ID:???
本編の回想にまで出てくるのに番外編なんだよなああ何故だ
58愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 01:49:41.80 ID:???
>>56

アナザーストーリーの「市長編」がそこに入る
急に文化的な暮らしが挿入されてサバイバルの緊張感がなくなるからかカットになった

59愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 01:55:33.88 ID:???
>>57-58
ああ、やっぱそうなのか
それまでずっと上半身裸だったのに急に小奇麗な服を着てるし
おかしいと思ったんだよな
60愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 02:07:38.97 ID:???
前スレを「市長」で検索したら親切にも市長編が収録されてる本を教えてくれてる人がいたので
俺用に転載しておこっと
590 愛蔵版名無しさん sage 2011/02/13(日) 11:30:38 ID:???
市長を知ってるのに
本編からカットされてる事を知らないなんて
>>589は幸運では無かった…
どっちか買いましょう
http://www.amazon.co.jp/dp/4845801973/
http://www.leed.co.jp/book/b304.html

あとはブックオフでコンビ二版
「独裁者の帝国」を買うとか
61愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 02:12:29.33 ID:???
正直、市長も含めコロニー訪問編はつまらない
62愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 02:18:01.86 ID:???
浮浪者のおっちゃんの住居とお湯死体が好き
63愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 02:46:47.46 ID:???
レストランでステーキが食えるなんて夢のようだよ
64愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 04:34:33.53 ID:???
というかストーリー後半は引き伸ばしみたいで今1つの内容

市長編定期的に話題になるな
コンビニ版から読み始める人多くなったのか
65愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 05:24:05.95 ID:???
俺が持ってるのは全10巻の文庫だけど
6〜7巻のシロ編、8巻辰野変、9巻ゴルゴシロ編、ハングライダー編
と好きなエピソード多いけどなぁ
弱虫、混乱、うどん、あぶぶなどイカす小ネタも多い
66愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 06:37:13.16 ID:???
腐女子が同人で格好の材料にしそうなのが辰野編
67愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 08:52:29.88 ID:???
アナザーストーリー・「男編」

男は東京にいた。元球場があった場所から一人のユニフォーム姿の男が逃げてきた
「おう、あんちゃん!どこ行くんだい?」
「どこ?バカ野郎!逃げるに決まってんだろ!東京はもうおしまいだ!」
男は彼の後ろ姿を見た。背番号の上に「TATSUNO」の文字
「あんた辰野ってえのか?」
「あ?それがどうかしたか!」辰野は一瞬足を止めた
男は満面の笑みでこう言った「いいかよく聞け!オレの名前は‥」
「さて急ぐか!じゃあな‥男‥さんよ!」辰野は最後まで待たずに西に走り去った
「オレは男じゃねえ!いや男だけどな‥そうじゃねえ!」この時から彼は「男」になった‥
「許さねえ〜許さねえぞ〜」
68愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 09:41:54.51 ID:???
アナザーストーリー・男編A
「こいつ使えねえ!」
「ゲン兄、こいつどうします?」
「‥殺っちまえ!」
男は死を覚悟した
「待ちな‥時間がねえ。こいつ置いて逃げるぞ」
「ご、ご隠居!」
「こいつがサツに駆け込んだらどうするんだ隠居?」
「そいつは役員会で決めることだろ、ゲン」
そう、「男」は戦力外通告をされたのだ
69愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 17:58:16.82 ID:???
正直言ってシロとはぐれた後は面白くない
70愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:37.87 ID:OG5RQzeJ
確かに興奮するのは白と出会う時位までだよね。


こういった反省も踏まえて
さいとう先生にはまた新たなサバイバル物の漫画を描いてほしいね。
71愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 20:04:31.39 ID:???
ブレイクダウンでトラックを橋代わりにするアイディアはどうかと思った
あのままトラックごと流されてったら馬鹿みたいやん
72愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 21:27:47.16 ID:???
世界最強タッグ決定リーグ戦
〈参加チーム〉
○サトル&ツネ‥前回優勝チーム。サトルのクレージーぶりとツネの天然巨体パワーが武器
○辰野&ロバート‥サトルをよく知る二人はクレージー・サトルを止められるか?
○男&おじさん‥優勝して名前がほしい
○サトル父&先生(医者)‥真人間の二人。サトル父のサバイバル力も注目
○隠居&小宮山‥ジジイの二人だが経験豊富。気がかりは隠居の体調か
○さつき&アキ子‥さつきの予知能力で上位進出を狙うが、アキ子のやる気の無さがネック
〇ユウジ&シゲオ‥双子ならではのコンビネーションに期待。ヤバくなったらくっついて、ぐるぐる回って「どーっちだ?」をかましたい
○シロ(成犬)&熊‥大本命のアニマルズ。熊の圧倒的パワーをシロがどう操るか
73愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 22:12:36.63 ID:???
サバイバル力高い上位陣は、
辰野〉サトル父〉サトル〉瀬川、な感じかな?
何気にサトル父は女性二人連れてるし、瀬川も痴呆老人連れてるのにしっかり生き残ってる
辰野は全キャラ通して一番基礎体力が高いおかげで、生き残ったんだな
74愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 22:27:13.36 ID:???
瀬川は腕っぷしなさそうだからサトルみたいに放り出されたらまた違ったろうな
75愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 22:51:12.28 ID:???
超自然の中を踏破したサトル父の食糧確保能力は異常
こいつも人食ってたんじゃねえの
捌いたらなんの肉かわかんねえもんなw
76愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 23:15:41.47 ID:???
サトルの想像のなかでは、父だけが頑張って母娘は足枷のように書かれていたよな。
77愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 23:31:33.50 ID:???
>>72
ライフル持ってる男が最強かと思いきや絶対当たらないからな
78愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 23:35:53.12 ID:???
でも弾は無限
一回サバイバルクリアした特典装備じゃないのかアレ
79愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 23:49:49.97 ID:???
行間を読めば、自衛隊みたいに薬莢をいちいち回収して
自室で火薬を詰め直し、弾頭を鋳造してハメ込んでシコシコと
リサイクルしてる男さんの姿が浮かんでくるだろ。
消費量が激しいので、しばしば徹夜作業になるほどだ。

屋上菜園を手伝えなかった理由もここにある
80愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 00:06:17.92 ID:???
男「そろそろオレの名前を言わせてもらうぜ!いいか!オレは‥」
81愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 00:07:46.37 ID:???
わからないヤツだな…
82愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 00:11:44.27 ID:???
あれだけ熊や猪に苦労したこと考えたら、なんでロバート達の銃貰って
サバイバルに役立てなかったのかね

さすがにハンドガン一丁あれば、どうにか熊ぐらい倒せただろうに
83愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 00:30:32.58 ID:w9Yf++YU
>>71
確かにあれは無謀。
ゲーム感覚というか、今の政府が思いつきそうな施策というか…
84愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 00:31:42.71 ID:???
サトルが童貞かどうか、男の本名は何かなど疑問点多いけど、シロがなんで短期間であんなに成長したかの方が最大の疑問(既出かもしれないけど)
多く見積もって
シロと別れてから〜隠居の死まで1週間
〜辰野と別れるまで1週間
〜市長の街を出るまで1週間(市長編はオマケ)
〜瀬川たちと別れて、シロと再会まで1週間

せいぜい1ヶ月じゃん!あんなでかくなるか!
85愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 00:49:18.67 ID:???
男、早くも敗北!
サトル&ツネ(1ー0)男&おじさん
ツネ(エルボードロップ)男
※腹が減ったおじさんがダウンする中で男孤立。まずツネが対角線に男をホイップ。待ち構えたサトルの「野生で鍛えた速射オナニー」により、男に顔射
「ぎやあー!」と男がダウンしたところに、ツネの「二階からの」エルボードロップが炸裂してピクリとも動かず、男フォール負け
試合後、「この役たたずが!」と辰野、ロバート、おじさんから制裁される男‥
86愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 01:45:03.13 ID:???
女川の被災地動画

http://www.youtube.com/watch?v=ZGcyAHEXZzs

ニュースの映像じゃないから迫力満点だ
まさにサバイバルの世界じゃないか
こんな世界がすぐ近くにあるなんて背筋が凍るわ
87愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 02:29:14.58 ID:???
>>84
だからあのボス犬は別の犬だと思うんだよなぁ
同じ目だ!と言い張っても無理がある
どないに成長したらゴルゴ顔になんねん
88愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 04:58:49.35 ID:???
何か自演っぽいのがスレを盛り立てているみたいに見える。
違ったらゴメンよ。
89愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 08:37:06.62 ID:???
さーて!来週のサバイバルは?
ロバートです。サトルのヤツが毛虫に続いてゴキブリを俺に勧めたんだ!アイツは食ったけど、そんなもん食えるか!
さて来週は、
市長50キロダイエット
隠居24時間マラソン
瀬川マジ切れ!

以上の三本です
90愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 09:30:52.98 ID:???
サトルのオヤジは「鈴木信一郎」だよ
91愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 13:04:51.22 ID:???
>>88 ことごとく空回りしてるよな。
市長でさえ空気読んで早々切り上げたというのに…
92愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 14:46:27.37 ID:???
餓死した虎の皮は使わなかったのかな?
93愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 15:29:06.21 ID:???
独裁者の街の市長はその後どうなった?死んだの?
あのサトルと一緒に行動してたおっさんが、
新たな市長となったポイから地方に追放されたんかな
94愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 17:33:13.09 ID:???
市長が死んだにしても、「おじさん」が新市長なの?大丈夫かね‥みんな食い物優先政策になりそう
95愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 17:36:50.64 ID:???
つーかタガが外れてリビアみたいになるだけでしょ

市長には一応都市建設と秩序回復の功労者って面があるけど
あの連中は反乱者として横一線、皆同じレベル

じゃあ、俺が仕切ってもいいだろう…ってな感じでエンドレスで
争いが続く
96愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 17:58:34.57 ID:???
あの市長だって何代目かだってわからないだろ。
n代目の市長を倒したヤツがn+1代目の市長という仕組みさ。
97愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 19:00:40.12 ID:???
市長をやっつけた後民衆が集まってワイワイやってる様はとてもハッピーエンドには見えなかった
98愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 19:41:46.28 ID:???
じゃあ俺が市長をやるよ
俺も市長をやるよ
俺も市長をやるよ
‥じゃあ俺が市長やるよ
どうぞどうぞ!
99愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 19:58:48.04 ID:???
>>97
浮浪者中心にみんなで肩組んでるコマは何度見ても笑えるw
100愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 20:44:29.63 ID:???
まあホームレスだよね。おじさんは市長に反抗してホームレスになったのか(両親が地方に送られたのを不満に思って)、それともただ単にニート→ホームレスのエリートコースを辿ったのか‥
101愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 21:19:06.65 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1475601.jpg

無人島時代のサトル
日本人が如何に変態民族か判るワンショットw
102愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 21:55:29.25 ID:???
ロバート「だから言ってんだろうが!サトルはクレージーなんだぜ!」
辰野「サトルは俺のウイニングボールに射精するようなヤツだからな!」
男「いいか!俺の名前は‥」
ロバート&辰野「いや、それはいい‥」
103愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 22:12:28.34 ID:???
>>84

俺もシロの成長具合は前からおかしいなと思ってけど、
確かシロってあのロケットが落っこちた富士山の付近で生まれたんだっけ?
もしもそうなら、シロはロケットに積んであったものの影響で
体の成長が普通の犬とは違うんじゃね?
104愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 22:57:31.61 ID:???
結局アイツはサリーだったのかどうか‥
105愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 23:12:07.91 ID:???
初登場時のシロって全然可愛くないな。
106愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 23:22:02.75 ID:???
まあそう言わずに。
サトル、男、ツネなどのむさ苦しい「サバイバル」の世界ではシロ(幼犬)は貴重なマスコットキャラなんだし
107愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 23:41:34.76 ID:???
く〜ん…U^ω^U
108愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 23:48:20.96 ID:???
>>101
チンポデカすぎw
109愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 00:36:40.76 ID:???
実写版サバイバルだと男は竹中直人かな?
110愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 01:58:18.45 ID:???
昔、NHK-FMのラジオ・ドラマでサバイバル放送してたたらしいが、
サトルの声だれがやってたんだろう?
つーか、1月にNHK-FMのラジオ・ドラマ番組「青春アドベンチャー」で
全10回の放送でサバイバルが放送してたらしい

主な出演が
サトルが山田諒
サトル父が信一郎が高橋長英
サトル母が水野あや
サトルが山下真琴
語りが壌晴彦
ほか

聴いて見たかったな
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_former.html
111愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 02:01:42.47 ID:???
サトルの姉が山下真琴だった
112愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 07:50:14.61 ID:7CZFBaUx
録音した人いませんか?
113愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 09:01:29.58 ID:???
物語の進行が早すぎて大味だったので途中で録音止めてしまった。
114愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 18:27:22.22 ID:7CZFBaUx
誰かあげてもらえませんか?
誰か…お願いします。
115愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 18:28:12.90 ID:???
その必要はない
116愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 18:28:46.53 ID:???
サトルのしぶとさ、辰野の体力、小宮山博士の学術的頭脳、サトル父のサバイバル的頭脳、さつきの予知能力、ユウジの戦闘力、シロ(幼犬)のマスコット要素が合わさればかなり最強
オマケとして隠居の前科と男の財産も付いてきます
117愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 20:07:59.00 ID:???
ユウジは雑魚
弟を助けに飛び込んで似たような格好で流されてく向こう見ず
118愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 20:47:38.25 ID:???
放射能VSサトルもみたかった

119愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 21:05:44.21 ID:???
第2回を録音してる人さえいれば…
120愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 21:10:28.52 ID:???
こち亀で、金ない両津が「原始時代を思えば草だけであんなに大きくなった恐竜がいる」って言ってその辺の雑草を天ぷらにしたり、グリーンサラダとか言って生で食ってた
革靴を「牛の皮=ビーフジャーキー」とか言って醤油かけて焼いて食ってた(実は合成革靴)
これをサトルにやってほしいなぁ
121愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 21:20:56.78 ID:???
島編の少年は自分の身体で学んだことだけを〜の過程で雑草は無闇に食えないって結論を出したんじゃないだろうか
餓死寸前でもパンケーキ焼いて食うくらいだからな
122愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 22:00:33.39 ID:???
娯楽のない無人島で、今のところ少年の一番の楽しみはこのオナニーだった‥
123愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 22:04:39.11 ID:???
何が幸いするかわからない オナニーは放射能被曝を防ぐ効果があったのである・・・
124愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 22:46:04.89 ID:???
生きてるうちに「ええい、やっつけろ!」ができるとは思わなかったな
125愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 23:04:23.24 ID:???
オナニー‥学校では教えてくれない生きるための知恵が少年を救ったのだ‥
126愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 23:08:42.40 ID:???
オナニーか…それに気付かなんだわい

さすがヤリたい盛りの厨房じゃ
127愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:30.56 ID:???
> 革靴を「牛の皮=ビーフジャーキー」とか言って醤油かけて焼いて食ってた(実は合成革靴)
サトルがチャップリンの映画(黄金狂時代だっけ)を見てたら実践してたかもなw
靴ひもはスパゲティとかw
あの映画だと、一緒にいた男のことが空腹からニワトリに見えて、チャップリンが襲おうとしてたりもしてたな。
128愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 23:37:34.73 ID:???
おれってうかつだなあ。オナニーのティッシュを一度で使ってしまうなんて
そんなことでは無人島で生きて行けないぞ
129愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 00:00:04.12 ID:UYju6MAI
>>123
デマを流すのはよせ!
シコシコ
130愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 00:09:19.07 ID:???
少年は自分の無知が悔しかった。繰り返す下痢、発熱、嘔吐。そして少年は幻覚に悩まされた
「オ、オ‥オクレ兄さん!」
131愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 00:35:52.90 ID:???
>>128
そんな時は海の中で、しゃがんでシコシコ汁
おれは夏の臨海学校で実践済み

幸いそのときは周りにいっぱいオカズもあったし、そこに向かって
自分の分身が泳いで行くのを想像すれば興奮できた
132愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 00:36:45.57 ID:???
無人島編が一番面白い。アキ子いらない。RPGに例えるなら、装備もレベルも低いヤツが仲間になって、かえって足手まとい、みたいな
133愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 02:31:32.40 ID:???
Mother2の悪口はよせ(´・ω・`)
134愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 09:31:15.42 ID:???
少年が今作っているのはダッチワイフだ‥幸い材料にはこと欠かなかった
135愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 12:25:38.59 ID:???
うかつだったなぁ…死後硬直のことは考えてなかった…
136愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 12:40:24.12 ID:???
被災地で魚の処理が出来なくてネズミの大量発生の可能性があるそうだ
137愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 13:14:37.05 ID:???
滅びの宴みたいなことが起こるのか
138愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 15:45:31.19 ID:???
地震の前に逃げたりしてなかったのかな
>>131
尿道からバイキンはいるぞ迂闊者
139愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 16:15:15.60 ID:???
精子は非常時には貴重なタンパク原である・・・

とか言って親父がグレースに食わえさせるネタあったな
140愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 17:37:49.10 ID:???
娘は死んだ‥現代人としての娘の弱さが古代生活に馴染めなかった
141愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 17:48:29.16 ID:???
サトルも本心では、足手まといだろうがトラブルメーカーだろうが
さつき様よりアキコのほうが好きだったのだろうよ
142愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 18:22:31.85 ID:???
女はバカな方が可愛い
あれこれ的確すぎる指示するような女は可愛げがない。レンホウとか
143愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 18:37:53.32 ID:???
R4が的確な指示を出したところなど見たこと無い
144愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 20:18:25.17 ID:???
>>137
蒼茫の大地、滅ぶ
もなかなか
145愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 20:55:54.22 ID:???
女キャラ番付
@さつきA洋子Bサトル母CめぐみDアキコ
さつきは能力的に。洋子は学校壊れる時に少し活躍。サトル母とめぐみは似たようなもんだが、ラストまで生き残った。レストランの水を嫌う点でめぐみマイナス
アキコは論外。彼女の功績はサトルに与えた貝のおすまし(笑)
146愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 21:03:35.16 ID:???
サトル的には食料にアキコがついてきたって感じだろう
FF7の体験版にトバルナンバーワンがついてきた、みたいな
147愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 21:15:40.79 ID:???
〈コマをつなげて遊ぶ〉

ブリッブリッ!→これ食えねえかな‥→コイツはイケるなサトル!→しかしまあ欲を言えば塩味をきかせて食えば言うことなしなんだが‥


一巻サトルのうんこシーン→ミミズかなんかを見たサトル→ザリガニ食べるロバート→同じくロバート
148愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 21:48:01.88 ID:???
VCCコーヒー飲みてえ
149愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 22:10:56.05 ID:???
シロ〜またウサギでもとってこいよ〜挿れさせろよ‥
150愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 23:02:45.06 ID:???
数年前少年サンデーで描いてた読み切り版サバイバルって
どこかの単行本に収録されたりした?
犯人が歩道橋上でカッコつけて完結した2話構成だった話。久々に読みたい
151愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 23:15:03.58 ID:???
東京編は男の濃いキャラがなければつまらない
152愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 23:21:15.14 ID:???
東京編でやったことって
老人介護と男に引っ掻き回されたことだけだからね
無人島で鍛えた勘と体力落としてるし

いくら少年漫画でも
男に追われた少年が超短時間でラジコン飛行機で反撃とか白けるにも程があった
当時のラジコンはそれこそマニアだけの物だったはずだ
素人が一朝一夕で仕上げられるもんじゃない
153愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 23:30:25.48 ID:???
昭和乱ってどうなった?
すっかり忘れてた。
154愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 23:48:28.44 ID:eI6cFrp4
横にツネを従えてマイクを持つサトル
「ケケケ!おいオヤジ!オレはお前を超えた!テメエなんてもう親じゃねえバーカ!あの時よくもウナギを分けてくれなかったな、コノヤロー!」
大ブーイングの館内。マイクを持つ父
「みなさん、バカな息子がすみません!息子の不始末は私の責任です!サトル!お前はここで倒す!」
服を脱ぐと学者とは思えない鋼の肉体が。館内どよめく。ボクサーパンツにオープンフィンガーグローブ。父臨戦態勢。ビビるサトル
レフェリー、隠居。解説は両者を知る小宮山博士
155愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 00:17:35.48 ID:???
うなぎくらいで親子断絶W
サトルってほんと食い物の恨み持つよな
156愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 00:18:52.31 ID:???
>>145
マリは?
157愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 03:34:33.40 ID:???
>>145
アキコは時の権力者・源頼朝を出すために必要だったんだ!
けど平安時代末期から鎌倉時代初期の料理ってそんなに粗末だったっけ?って思うんだなあ。
158愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 08:38:00.75 ID:???
サトルにナイフの投げ方とか教えた不良のネリカン君は生き残ったかな?
159愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 14:17:58.19 ID:WzIhfEXP
ネリカン君は市長だよ
160愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 20:28:20.69 ID:???
>>152
東京編で好きなのは
公園のブランコに腰掛けて塩漬けの廃墟を眺めるサトルの後ろ姿

サバイバルは到底映画になりそうにない生活感ムンムンの大衆的なところが良いんだが
このシーンだけはね、ちょっと映画的、芸術的だと思ったよ
161愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 21:29:15.01 ID:???
今日うどん食べた。「こ、これはうどんだ!おれはうどんを食うんだ〜」って言ったら変な目で見られた
162愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 22:10:54.77 ID:???
1、2巻読むと百円ライターとサバイバルナイフ位は常に携帯して置きたいと思うのだが…
逮捕されちゃうしな〜
163愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 22:20:48.60 ID:???
サトルプロデュース・サバイバル弁当!
○主食はミミズうどん
○男に人気!鹿、クマ、猪の焼肉
○珍味たっぷり!バッタ、カエル、ザリガニ、トカゲ
〇野菜も摂れます!ユリの球根
○デザートは毛虫!
器?そんなモノはねえ!手づかみで食え!

コンセプトは「ええいやっつけろ!」
164愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 22:40:25.90 ID:???
今の日本に自然なんてないからナイフはいらなくね?
必要なのは衣食住の安定でしょ

服は作業着的なのがやたらタフでいいよ
もともとハードな現場使われるの前提だしね
これに保温用のアルミシートと軍手で「衣」はこなせる
165愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 22:42:53.26 ID:???
1〜2巻のサトルが一番喜びそうな電化製品ってなんだろう?エアコンとか?
166愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 23:07:07.66 ID:???
冷蔵庫でしょ。
ネズミも流石に来ないだろうし。
167愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 23:18:45.96 ID:???
冷蔵庫はあっても入れる中身が少ない‥
168愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 23:36:39.33 ID:???
冷蔵庫って中からだと開けられないってマジ?
試したいけど怖い・・・
169愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 23:44:38.16 ID:???
んなわけねーだろ
家庭用の奴に収まるようなレベルの幼児なら力が足りなくて開けらんねーってこともありうるだろーけど
170愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 00:11:37.13 ID:???
>>164
日常生活の中でもナイフがあると便利な状況はあるだろ。
171愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 00:15:56.46 ID:???
包丁で代用は効くな
強度はなさそうだし鉄製は錆びるしでいいとこないが

鉈がアマゾンで売っててわろた
しかも安いw
5〜6本持ってればつえーな
172愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 00:22:34.83 ID:???
枝を刈ったり藪を掃うのに鉈はすごく役に立つよ
173愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 00:27:56.55 ID:???
週刊「男」創刊!
創刊号特典として男のサイン入りライフル
主な特集
@男ロングインタビュー
A大集合!あなたの街の男さん
B春の男ファッション
C朝まで生男「弾があたらねえ‥」
D連載マンガ、「男くん」


※男の行動により、休刊廃刊もあります
174愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 12:08:41.79 ID:???
俺がお勧めしたいサバイバルグッズは粉末の青汁だな
生野菜が入手しづらい極限状態だと貴重なビタミン源になる
粉末だと持ち運びも便利だしな
175愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 12:14:27.44 ID:???
極限状態では飲用に耐えうる水の入手が一番困難なのでは・・・
176愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 15:52:13.65 ID:???
水なんて自分の体から毎日出てくるだろ。
それを飲めばいい。
ちなみに俺のホースは長いから口付けて直で飲める。
177愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 16:58:32.52 ID:???
さっさと死ねよ
178愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 16:59:10.58 ID:???
ずいぶんと長いうどんだね。
179愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 20:02:48.45 ID:???
>>174
青汁より皇○だろ常識で考えて…。
180愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 23:28:48.61 ID:???
「こ、これは‥バイアグラだ!味も悪くないや」
少年にとって丸二日ぶりの食事だった
少年はいつもの冷静さを取り戻した
しかし下半身は冷静ではなかった‥
181愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 23:54:41.33 ID:???
ただでさえ体力ある無人島時代のサトルにバイアグラ与えたら勃ちっぱなしだろW
182愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 01:45:59.04 ID:???
サバイバルの世界よりブレイクダウンの世界のほうがこわい
ウィルビーって放っておいたら地球にぶつからなかったんだよね?
アメリカがミサイルぶつけたせいで地球にぶつかったんだよね?

183愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 11:07:26.02 ID:???
アキコのボートの中には箱いっぱいのゴムとバイアグラが‥
184愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 15:06:14.55 ID:???
「食えないかなぁ…コレ」

少年は床に散乱する出来損ないのナメクジのような袋をつまみ上げ、呟いた
185愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 00:10:44.10 ID:???
ふと見ると、少年は黒い雨を浴びていた・・・
186愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 01:18:34.09 ID:???
俺がリアルサトルになったら地震の2日後くらいにアキコが食糧たんまりもって流れてきて
実はアキコはサバイバルの専門家で狩猟の仕方、干し肉の作り方、家の作り方などすべて教えてくれて
ちょっとエッチで「サトルくんのキノコは食べられるキノコね!」とかジョーク飛ばしてくれて
ふくろうのフライデーと3人で仲良く暮らしていく
という夢をみながら餓死するだろうなぁ
187愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 01:56:56.47 ID:???
縦に裂けるからか
188愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 15:38:00.67 ID:???
神主さんと一緒にいたサブって奴、銃を持つ男に似てたな
兄弟か親族かなんかじゃねえのかと思った
189愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 20:28:07.44 ID:???
サブが天罰で死んだなら、どうしてその親玉的悪党の神主は何もなかったんだろうな?
不公平じゃないか?
190愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 20:48:30.22 ID:vDWix3xd
男とサブは兄弟、そのいとこが蜂谷の子分だよ。
191愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 21:05:11.96 ID:???
火守り爺のかっこよさは異常
192愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 21:35:10.38 ID:???
男「バカ野郎!俺をサブといっしょにするな!あんなダサい名前じゃねえ!いいか、俺の名前は‥」
193愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 21:38:31.19 ID:???
チーム・ジジイ
先鋒ー松じい(かずおのじいさん)
次鋒ー火守じい
中堅ー志賀
副将ー小宮山
大将ー隠居
194愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 22:40:54.06 ID:???
アニマルズ
先鋒ー虎
次鋒ー猪
中堅ーフライデー
副将ーシロ
大将ークマ
195愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 23:47:34.15 ID:/tLn1S+Z
犬や梟でどうしろと
つか次峰、大将より強くねえか?
196愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 00:00:23.62 ID:???
>>195
先鋒や中堅が必ずしも大将より弱いというわけではないぞ?
197愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 01:14:18.14 ID:???
俺は日頃訓練してるので20シーベルト程度の放射能は平気だけど・・・
アキコさんが心配だなぁ
大丈夫かなぁ
198愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 01:28:46.88 ID:???
199愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 01:35:58.57 ID:???
サバイバルの世界での原子炉なんかどうなってんだろ?
やっぱ放射能で全世界に広がってんだろうな
200愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 09:37:20.12 ID:???
そしてロバートが見に来ると
201愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 23:03:01.89 ID:???
よ、よーし剥くぞ!
ズル!うわぁー!わーん痛いよ、痛いよー!
誰もいないのをいいことに少年は泣いた。映画のワンシーンのようにカッコよくいかなかった
しかしチンポの痛みからか、この日だけはネズミを気にせずにぐっすり眠れた
202愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 09:24:08.78 ID:HgfJXtBG
そしてかじられた
203愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 09:32:43.91 ID:???
こ、このガキー!
204愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 20:07:52.68 ID:GEFAf6G+
数日後に白い膿がどくどくと
205 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/07(木) 21:17:52.87 ID:???
206愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 22:14:27.38 ID:???
1〜3巻前半は「ネズミの脅威」だな
逆に今後、ネズミを超えるしぶとく図々しいヤツが出てこなくなったのもなんか物足りない
207愛蔵版名無しさん:2011/04/07(木) 23:44:52.01 ID:???
うわああああん。・゚・(ノД`)・゚・。
独りで蛾飛ばししてたら、クライマックスで地震キターーーーーーーー


おかげで飛び起きた家族に目撃された…orz
208愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 00:48:52.66 ID:???
内海さんはきっとこのタイミングで発狂したはず
209愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 00:59:32.11 ID:???
くそーっまた地震でおどろかせるつもりだなーーーっ!
負けるもんかーっ
おれは負けないぞ!!
210愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 01:01:51.85 ID:???
        207
         ↓   」´ ̄`l
        、    T¨L |
       巛r'⌒ヽ~⌒ >イ ::\
     /  l、__,/}::\  レ\;;_.\ 
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」::..   y  )
       ! `''ァ、. \__}::: ヘ/ /    
     〈`^`¬ノ . :〔::::::::(ヽ- ´ )  
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ \ ヽ-"   
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉  Y >
    └-'´  '.-"      Lノ
211愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 01:59:14.21 ID:???
         ___
         /     \      な!なに急に開けてんだお!!
       /  ─   ─\        部屋に入る時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
212愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 04:30:58.54 ID:GlEJiyH4
>>207
失敗は成功の母
工夫するんだ
213愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 09:31:18.95 ID:???
実際のところ仙台の高台がぜんぜんない平野であの津波がきたら
どういう行動が一番生存率高いんだろうか

車に乗って道路だろうが畑だろうが構わず海と反対方向に逃げる

とりあえず少し高い場所にいって高い津波がくる前に流されてきた船に飛び乗る

うーんおもいつかん
214愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 09:43:27.20 ID:???
四階以上の頑丈そうなビルに目星を付けとけよ
まあそれでも半ば運任せだろうが
215愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 10:32:27.11 ID:???
>>213
道路を横切って逃げたいのに車の途切れがない場合はどうしよう?
216愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 11:47:04.23 ID:???
車に発砲
ガガーン!ズキューン!
217愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 14:33:59.38 ID:???
ドカーン!グワシャーン!
218愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 15:30:14.32 ID:???
あの三週間漂流して救助された犬は何を食べて生き延びてたんだろう?
ひょっとしてもぐ・・・
219愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 21:58:30.99 ID:???
男が地震前に犯した犯罪ってなんだろう?
股間の粗末なライフルをブラブラさせて、いい女に出会ったら「やろう、でやがったな!」って迫ってたのかな?
220愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 23:29:37.02 ID:???
>>219
その男はうかつだった。
その女から"お土産"を貰ってしまったのだ。
221愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 00:10:47.83 ID:???
>>213
ようつべに津波が平野を飲み込んでいく動画あるけど無理ゲーすぎる
車に乗ってて危険を察知した奴はすごい勢いでとにかく逆へ逃げてたけど
生身でいたらあんなの逃げれっこないよな
凄いスピードだったし家も平気で流されてるし
濁流状態だから飲み込まれたら溺れる前に圧死しそう
222愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 00:19:46.37 ID:???
あの津波の映像を見て
ゴルゴならどう脱出しただろう
と考えてた俺
223愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 00:56:10.38 ID:???
呼吸を確保して潜るんじゃない?
224愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 01:13:14.32 ID:???
瓦礫がぶつかってくるから無事ではいられない。人並みに高台へ逃げるしかないんじゃない?
225愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 10:38:06.43 ID:???
辰野「プロ野球を再開しましょう!」
プロ未勝利のヤツに言われてもなあ‥って反応かな?
226愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 11:14:01.08 ID:???
俺の左腕がどこまで持ちこたえられるか、だ
227愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 11:52:11.67 ID:???
地下に篭るんでは?
浸水は避けられないので呼吸は確保しておく
228愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 12:26:23.28 ID:???
その上ではサトルがブリッブリッ!
229207:2011/04/09(土) 15:25:48.01 ID:???
>>211みたいな格好してねぇぞお〜〜〜〜!!
ゆるせねぇ…ゆるせねぇぞお!!!







因みに見られたのは妹にだった…orz
230愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 22:04:38.43 ID:???
ゴルゴって飛行機墜落でも骨折程度で生き残るけど津波にあったことはないね
231愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 22:38:24.41 ID:???
原発とか宇宙から帰還とかあったやん
232愛蔵版名無しさん:2011/04/09(土) 22:49:32.09 ID:???
防寒具なしで南極制覇とかもあった気がする
地面に穴掘って動けなくしたアザラシ何匹も入れてその暴れる熱で暖を取るとか
結局抱いた女に助けられてたけど
233愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 01:39:40.74 ID:???
3/11に起こった東日本大震災でダメージを受けた福島第一原発の深刻な状況は今も続いている。
周辺住民はもちろん首都圏の人々、在日外国人の心労は如何ばかりだろうか。
しかし不幸中の幸いとも言えることは日本の総理大臣が菅さんだったことだ。
菅総理は大学でも原子力を学ばれており、国会議員の中でも一番原発に詳しい人だ。
今回の事故に際しても刻一刻と変化する状況を冷静に見極め、情報を出し渋る東京電力の尻を叩き、
出来る限りの最善手を打っているように思える。
それにしても東京電力の隠蔽体質、対応策が後手後手にまわる手際の悪さは報道を見ていて
目を覆いたくなるほどだ。自民党に献金を送り続けていたという東電幹部の面々と古い
自民党政治の硬直ぶりが重なって見える。
菅総理は「先送り一掃内閣」を掲げ、20年来なしえなかった閉塞感の打破を主張した。
いまこそ、自民党と東電が20年来つくり上げた悪政を打破し、新たな日本を我々市民と
ともに作り上げていってほしい。これが日本市民の総意であろう。

赤井邦道 61歳 自営業
234愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 02:43:42.83 ID:???
義妹に見せつける>>229の変態さはむしろ清々しい
235愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 08:55:35.72 ID:???
サトル究極の漁法
「おれは生きるんだー!」と叫んでチンポを水面に入れる
エサと間違えた魚がくわえる
236愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 11:39:14.24 ID:???
もう法無効社会だから、ガチン漁もダイナマイト漁も出来るだろ
237愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 11:55:07.07 ID:???
>>235
そこに脱糞も加えコマセにするのが真のサトル漁法
脱糞・フルチンの上、岩に岩をぶつけるガチン漁

人が見ていたら確実にアレな人と思うだろう
238愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 17:29:08.05 ID:???
ロバート「ダメだ!この水はもう飲めやしない!」
239愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 18:05:20.24 ID:???
民生委員の方が言っていた話がどうしても頭に残って離れません。
曰く、
今回の菅直人が福島原発に対して行った初動を見ると、
南京大虐殺なるものがあったと強弁したがる人々がどういった類なのかよくわかる。
軍をはじめとする国家の組織は書類によって行動する。
命令書、指示書がない限り動けないし動かない。
が、菅直人を初めとする社会党崩れが巣食う民主党の面々は、
権力者が口頭で命令すれば勝手に軍、官僚といった組織が動くと勘違いしている。
そういった思い込みやサヨクの独裁者志向が南京大虐殺なる嘘を広める原因になった。
三文小説に出てくる巨悪、悪徳政治家、悪徳企業の行動、行為を民主党議員はそのままやっている。
また政権をとればできると思い込んでいた。いやまだ思い込んでいる。
権力者が一言いえば官僚も自衛隊もすべて意のままに動くと思い込んでいる。
文書なんか必要ない。俺が絶対だ。お前らが合わせろ。
頭の中の論理はこんなのだから閣議の議事録も残さない。
民主党はまともに職について仕事をした経験のない者の集まりだから、
こんな異常なことを正す人もいない。
それ以前に民主党を支持している労働組合は実務で役に立たない人間の姥捨て山だから、
まともな社会経験、実務経験が無いから異常だとも思わないし正せない。
日本の余力にしがみついて生きながらえさせてもらっている現実を、
民主党議員と支持母体の労働組合は直視するべきだ。
240愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 18:41:37.23 ID:???
ふふふ、俺にとっちゃ政権交代さまさまだったってわけだ!
241愛蔵版名無しさん:2011/04/10(日) 19:50:00.21 ID:???
銃を持った男の前にサイヤ人が!
「戦闘力5か。ゴミめ」
242愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 00:27:50.37 ID:???
辰野「男!お前の名前考えてやったぞ」
ロバート「チェリーだ‥(爆)」
男「て、てめえらー!」
おじさん「(肩をたたいて)へへへ‥」
243愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 22:06:42.99 ID:???
男チェリーかよW
何年物?
244愛蔵版名無しさん:2011/04/11(月) 23:56:40.79 ID:???
だからサトルが女と会っていると妄想しても一緒に御飯を食べてるシーンしか思い浮かばなかったのか!
245愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 00:02:16.97 ID:???
>>244
むしろ許せなかったのは女性と一緒だった事じゃなく、メシ食えてた事なんじゃ…
246愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 05:52:53.32 ID:???
コレハイヨイヨチェルノブイリダ…
247愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 17:40:30.16 ID:???
さつき様に被曝範囲を予知してもらおう
248愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 19:33:25.68 ID:LmdPcGbk
さっちゃんに誰に天罰が降るのか占ってもらおう。
249愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 19:45:27.18 ID:???
>>248
東電社員全員だよ。
250愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 21:09:21.96 ID:???
菅直人とキャイ〜ン枝野と、大本命は小沢一郎
251愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 21:16:12.17 ID:???
そういや何でサバイバルに自衛隊出て来ないんだろ
252愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 21:57:40.15 ID:???
>>251
五月蝿い連中がいたから意図的に出していないだけ
戦国自衛隊か半村良関係のスレで質問すれば
当時の自衛隊がかぶれた奴にどう思われていたのか分るぞ
253愛蔵版名無しさん:2011/04/12(火) 23:43:24.78 ID:???
暴徒と化した「元」自衛隊ならたくさんいたでしょう。
254愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 00:43:41.08 ID:???
おのれ、東電社長、レベルを偽ってやがったな。
許せねえ、許せねえぞ〜。
255愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 08:28:39.06 ID:???
まさかお前見抜けてなかったのかよ?
あれだけの放射能飛散させてるのに
どんだけスイーツ脳なんだ?
256愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 08:34:06.49 ID:???
つーか皆気分だけでもチェルノブイリクラスだと思ってたよな
自分じゃどうにもならないから騒がないだけで
257愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 09:39:37.34 ID:???
チェルノブイリとかレベルがちがいすぎるよ

100キロ以上はデブ、という基準があって100キロと250キロの奴が等しくデブと言われるのといっしょ
258愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 10:22:40.84 ID:???
小型のシロと巨体なツネが同じように扱われる‥って感じ?
259愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 11:17:56.59 ID:t+MrHEm+
>>255
数値読める奴らは分かってるが、とっくにチェルノブイリを越えてるよ
それでも報道は騙し騙ししてくるけどな
260愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 12:14:45.64 ID:???
まあはっきり言ってチェルノブイリだろうがそうで無かろうが
予測してた連中も仲良く被曝してるわけで偉いわけでもなんでも無いw
261愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 20:30:51.44 ID:???
東電の数値誤魔化し杉ワロタ
放射能が同心円状に飛散するかっつうの
政府の広報まで国民を欺くのに必死杉
もうこの国ダメかもね
262愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 21:02:23.95 ID:???
この「国」がダメになるのでは無く
>>261」の人生がダメになるんですけど

それにしてもサトルより根性も理解力も無い人が多いんだねえ
263愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 21:05:08.75 ID:???
サトルほど根性も理解力もあるやつぁおらんだろ
264愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 21:10:34.49 ID:???
男…
265愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 23:09:28.95 ID:???
なんか、チェルノブイリ自体がたいしたことなかったんじゃないの?
そんな感じがしてきたぞ。
266愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 00:51:10.37 ID:???
スカート丈2cm〜〜
267愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 01:00:25.94 ID:???
辰野やサトル父はサトルよりも上だと思うけど?
268愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 01:19:02.52 ID:???
サトルはあれでも中学生だからな
辰野のような体力や父のように知識豊富なわけでもないのに凄いよなぁ
何気に熊やイノシシ倒してるし、トラも撃退したしな
269愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 01:24:03.10 ID:???
寅さんは違う。
アレは男のお手柄
270愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 01:31:15.16 ID:???
男がいなきゃサトルは尻かじられてただろうにな

命を救われ車の運転を教えてもらったばかりか相当な額の貴金属までもらったんだから
その対価としてご飯たべさせるくらいは当然だろうに
271愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 02:07:50.13 ID:???
サトルが志賀老人を下手に隠して男さんに変な誤解を与えなければ
結構良いパートナーになったのにな
弾数無限の銃でいかなる脅威からも守ってくれるし
確かにご飯ぐらい食べさせてあげるべきだ
272愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 08:39:26.25 ID:???
でも男のことだから「足手まといだ!」「女ならいい」って言いそう‥
あの女への執念は何なんだろ?
273愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 08:56:51.03 ID:???
奴隷、エッチ、もぐらとサトルよりお得だからさ…
274愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 20:49:35.52 ID:???
サトルの逆襲
「男さん、美味しい薬草スープ作りましたよ!へへ俺名コックだね」
「どれどれ‥ぐふっ!げ、幻覚が!て、てめえ‥」
「へへ、ふんどし姿のおっさんが迫ってくるでしょ?良く効くよこのペンペン草は」
「うお!何だおっさん!やめろ!俺はホモじゃねえぞー!5人がかりだなんて‥ぐわぁー!そ、そこだけはやめてくれ、ウギャー!」
サトルスープにより、男の人格崩壊
275愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 21:25:34.41 ID:w8UwX4j1
普通、昏倒させて首動脈スパッだろ
276愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 21:41:30.17 ID:???
幻覚見た男、サトルのオモチャの銃を振り回して「野郎!でやがったな!」
277愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 22:16:50.58 ID:???
サトル殺人未遂してるよね
父さんのピッケルで男のチンポを取って、「女」にしちまえ
278愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 12:24:34.83 ID:???
男が「女」になって何度目かの朝が来た
酸っぱい物食べたいわ‥
279愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 12:51:44.46 ID:???
時たま意味不明なスレになるなここは
280愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 02:16:11.06 ID:yp6AHCrR
テレビで吉川晃司がケニアのサバンナでサバイバルしてたよね
281愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 05:38:20.31 ID:BcZPWoEc
実写版サバイバルのサトル少年役は吉川晃司がいいよね
282愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 09:04:35.66 ID:???
45歳に中学生の役をやらせるのはキツいな
283愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 11:57:31.79 ID:???
初期サトルの顔はノンケっぽさが染み出てる
284愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 16:28:43.91 ID:???
徹頭徹尾ノンケですお
285愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 19:06:50.91 ID:OkC4Nyrn
サトルのチンポ見たかった
286愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 20:58:35.17 ID:???
今日あったそうだが、このスレに参加者はいただろうか?
ttp://www.renpou.com/bank/mushil.jpg
287愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 02:01:57.53 ID:???
ゴルゴならさつき様もファックしてるだろうな
288愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 02:56:22.27 ID:???
むしろ、さつき様の方から
「お願い…もうこんな状況は耐えられないの、抱いて!」と求めてくる
289愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 08:47:01.62 ID:???
さつき!お前はわしの言うとおりにしてればいいんだ!
それにお前に何ができる?テコキやフェラで男を喜ばせられるのか?
290愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 12:49:11.22 ID:???
ゴルゴは初期に米国地震でごっつあん勝ちの経験あるからか
自然災害にあまり悪態つかないよな
291愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 14:12:42.80 ID:???
大地震前はサトルと野球観戦した親父
ビール飲んで、7失点KOの辰野にヤジ飛ばす
「おいイーグルス!他にピッチャーいねえのかよ!」
292愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 17:12:32.40 ID:???
たぶん震災当日も辰野は0-6くらいで負けてたはず
「味方が最終回に7点とって逆転すれば俺の初勝利」というシチュエーションだった
293愛蔵版名無しさん:2011/04/17(日) 21:23:30.14 ID:???
そして男は大地震の時にオナっていた‥
294愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 00:12:53.63 ID:???
>>292
プロで一勝も上げてないのにサトルが辰野の名前を知ってたということは
なにかしら野球以外のことで話題になってたんだろうな
デビュー前にホモビデオに出てたとか
295愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 00:34:05.93 ID:???
>>294
どんな想像力働かせたらそんな発想が出るんだよw

ちなみにサトルは野球少年だったから辰野を知っていてもおかしくはないぞ。
296愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 00:35:37.86 ID:???
TTNですよ
297愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 00:36:16.47 ID:???
>>295
ヒント やまじゅん
298愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 00:44:43.23 ID:???
完璧超人辰野を貶めたい奴らがいっぱいのスレですから
299愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 01:14:29.78 ID:???
だって、地震あったの8月か9月ごろだろ?
そんな時期に初勝利をかけて、とかどんなヘボピッチャーだよ

たぶんサトルはボールをみて気づいたんじゃないよ
家のまえに「イーグルス辰野の家」とかでっかく書いてあったんだよ
300愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 01:43:28.80 ID:???
辰野は一生あの土地で
野菜→シチュー→ウンコ→肥料→野菜
のリサイクル生活を続けていくんだろうか
なんか悲しい人だ
301愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 05:29:35.65 ID:???
>>299
セーブ専門のリリーフ投手だったのかもしれないじゃないか。
302愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 06:37:04.76 ID:JlZIZbrU
>>294
斎藤祐輔はよ?
デビュー前から誰でも知ってたぞ?
もう一勝したけど。

>>299
入団してしばらく二軍調整してただけだよ。
303愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 13:00:27.50 ID:???
おまえらの辰野愛が輝かしい
304愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 13:10:06.80 ID:???
辰野のケツに大根突っ込んでオウオウ言わせたい
305愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 19:35:58.19 ID:???
「いいこと思いついた お前俺のケツに大根入れろ」
306愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 19:49:10.66 ID:???
サトル「ウンコねぇ」
辰野「はーはっはっは」
サトル「辰野さんのウンコにまみれた大根も、いいかもしれないですね」
307愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 19:51:13.31 ID:???
言っとくけどウンコはそのままじゃ肥料になんないからな
肥溜めで有機物と混ぜて発酵させなきゃだめなんだ
有機物というのはだな・・・
308愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 20:02:59.11 ID:m2gpe7HS
サトルちんぽの皮ちゃんと剥けてるのか?
309愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 20:03:03.21 ID:5sIRLkM+
昔のパソコンでさいとう先生のサバイバルの
アドベンチャーゲームがあったらしいですね。
今、すごくやってみたいです。
310愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 20:03:33.56 ID:???
ウンコ好きのお前らに2girls1cupの映像観ることをオススメする
311愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 22:36:12.05 ID:???
男「今度は辰野が叩かれる番だぜ!」
ロバート「でもお前なんて名前すらないからな」
おじさん「へへへ‥」
男「‥」
312愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 21:01:33.70 ID:???
「男」は実は女説
313愛蔵版名無しさん:2011/04/19(火) 23:22:04.14 ID:???
じゃああの日のせいであんなにサトルにイライラしてたんだね
314愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 03:56:32.88 ID:gc6ZN7Xv
未だに、文庫本やワイド本で版を重ねている所を見るとやっぱり地味な名作だよね。
315愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 11:32:35.12 ID:???
>>309
シミュレーションブックのシティ・サバイバルのCD-ROM版のことかね?
アマゾンにいっぱい在庫あるよ.。

書庫整理してたらシミュレーションブックの新書版のさいとう先生の
分5冊まだ持ってたわ。
316愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 17:24:14.16 ID:gc6ZN7Xv
つねさんは〇△だけど良い人だよね…
個人的には良いなあと思う。
317愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 20:13:35.19 ID:KWhESknL
>>315
パソコンで遊びたいけどWindows3.1対応みたいですね。
WindowsXPじゃ出来ないですかね??



あと、さいとうたかを著のシミュレーションブックって
5冊もあるんですか?
「サバイバルゲーム」と「シティ・サバイバル」以外にあるんですか?
タイトル教えてください!
318愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 20:36:59.07 ID:???
>>317
XPならできるんじゃないかね?

シミュレーションブックスの残りは
サバイバルゲーム2・・・何故か恐竜時代
宝島(トレジャーハンター)・・・鹿児島が舞台の宝探し
ロシア不正規隊(亡命ゲーム)・・・ホーキングのエピソードの焼き直しかな
監獄島からの脱出・・・タイトル通り脱獄

最後に出た宝島とサバイバルゲーム2以外はたまに古本屋で見かける。
319愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 22:02:03.19 ID:???
ツネはサトルのタッグパートナーだよ
サトルの顔射→ツネの二階からのエルボードロップは強烈
320愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 23:57:15.60 ID:???
○×□△

セガサターン
321愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 01:32:38.74 ID:HGj5NpUi
まあ、今回の地震を見るとスケールは違うがサバイバルは一種の預言書とも言えるね。後個人的にはサバイバル孤島編が面白いと思うがここの熱いファン的にはやっぱり辰野編なんですか?
322愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 02:23:54.58 ID:???
孤島編以降はネタだから
323愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 03:19:37.23 ID:???
「預言」は「予言」の事じゃなくて
神のお告げの事な
324愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 07:21:41.97 ID:???
対策の取れない、または取らない予言は
意味が無いんだなこれが
325愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 09:15:56.35 ID:???
2011年11月8日、直径400mの小惑星が
月より近い距離に接近する事が判明
(ちなみにブレイクダウンで全地球を壊滅させた小惑星は直径300m)
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51619332.html

こりゃ「終末」を到来させたい神気取りのイルミナティが、
原油流出 人工地震に続いて、今度は何らかの手段で「小惑星落とし」でもやりかねないな

『 第二の御使いがラッパを吹き鳴らした。
 すると燃え盛る大きな山のようなものが、海に投げ込まれた。
 そして海の三分の一が血となった。
 すると、海の中にいた生命の三分の一が死に、
 舟の三分の一も打ち壊された』
 
         新約聖書 『ヨハネの黙示録』 第8章8-9節
326愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 09:43:02.59 ID:???
ブレイクダウンじゃ地球にぶつからない軌道だったのをわざわざ
ミサイル攻撃したら中のガスが風船みたいに抜けて軌道を変え
地球に一直線、てな感じだったな
327愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 18:33:16.62 ID:HGj5NpUi
皆さんに質問。つねさんに魅力を感じる私は変態なんでしょうか?
328愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 23:52:33.15 ID:???
辰野よりロバートじゃないの?まだ人間くさいね
329愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 08:58:29.59 ID:???
サトル軍結成
やりたい放題のサトルの元に、ツネ、真面目に疲れて悪の本性を出したデビル瀬川、そして和男が集まった
「サトルはとんでもないワルだ!」と、対抗するのは辰野、ロバート、おじさん、そして男‥
330愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 15:33:33.31 ID:???
カマを持った岩蔵とツネでサトルをはさみうち。
何されるのかと思いきや、、、これはドッキリですか?ww

それにしても、靴を掻っ切るのはやりすぎだろ。
普通に脱がせなかったのか?
331愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 21:16:04.68 ID:???
>>325
今って小惑星や隕石の軌道とか計算できたりするんだけど
なんかの拍子で全く気付かれずにニアミスする事って結構あるみたい
月と地球の距離38万キロの中間地点を数十キロの隕石が通過してったりとかあったらしい
無論衝突したら地球おわり
高さ1kmの津波が地球を何週もするとか・・・
332愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 21:20:40.72 ID:???
隕石が落ちてきたって止められないんだから
アホな心配してないで働け
333愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 21:41:50.99 ID:???
大丈夫だよ。男のライフルで撃ち落とすから
334愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 22:37:05.27 ID:???
コレラに罹った大友 →
「地面に身体を横たえるは万遍なく体全体を冷やすことができる。
 これが彼に幸いした」

その直後、同じように病人を地面に寝かせる →
体が冷えて全員死亡

どっちやねんw
335愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 22:40:19.81 ID:???
数十キロなんて人間一人分の重さじゃん。
大した事なさそう。
336愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 22:54:47.35 ID:???
そうきたか!
337愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 23:13:13.24 ID:???
>>334
病気の進行状態と冷やしっぱなしも考慮する必要があるとかじゃね
338愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 23:46:49.77 ID:???
男「おい、タバコがねぇぞ。タバコだ。」
サトル「すいません、男さん。マルメンライトでいいですか?」
男「バカ野郎!俺はトルコ葉のトレンドしか吸わねぇっつってんだろうが(ボカッ)」
339愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 00:12:36.91 ID:pTjALbHX
>>331
それより交通事故に気をつけろ
ミギー
340愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 00:16:51.40 ID:???
>>332
よくSF映画なんかで小惑星や隕石を核ミサイルで破砕する、なんて話しがあるけど
実際真空の宇宙空間で岩を破砕できるような爆風が生まれるんだろうか?

なんて考えてたら夜に寝られなくなっちゃった…orz
341愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 00:17:45.25 ID:???
今夜はキノコのくるみあえと石焼ザリガニでいっぱいやるか
塩味があれば最高なんだが
342愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 14:27:22.72 ID:???
「うむ、酒にはこのキノコのくるみあえが一番だ!」だっけ?
あれ以上不自然な台詞って無いな
何かの宣伝なんだろうか
343愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 18:04:59.33 ID:???
>>342
白い肉体だよ。
344愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 19:08:32.96 ID:GyXS5ca/
ブックオフでコンビニ本買いたいけど期待薄ですかね?新品の文庫本注文しても良いけど絵が小さいしなあ…
345愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 19:49:27.76 ID:???
なんか番外編で奇跡的に破壊を免れた街に行かなかった?
346愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 20:02:46.47 ID:???
行ってるよ。そこで「次期市長のおじさん」に出会うわけだ
347愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 21:14:08.30 ID:GyXS5ca/
しかし、改めて読み返しがさとるの男へのラジコン攻撃は御都合主義にも程があるなw
サバイバルの汚点だよ…
348愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 21:41:29.45 ID:???
アキコ来るまでが本編
あとは蛇足
アキコレベルが食料がちょっとあったくらいで生き残れるはずがない
電気も水道も薬品もなんにもないんだぜ
火も起こせないしウンコしたらそこから蝿ブンブンだし
349愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 21:49:04.10 ID:GyXS5ca/
ふと、思ったんだが大異変後もそこそこ雨降ってるよな。まあ、上手くやれば飲料水蓄えられるような設定ではあるよな。
350愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 21:55:35.44 ID:???
>>344
コンビニ本も発行時期によっていくつか種類あるからな。
何店舗かブコーフめぐりすれば揃うんじゃね?
351つねさん大好き:2011/04/23(土) 22:06:58.35 ID:GyXS5ca/
因みに漂流教室では最終回まで雨は全く降らない。一応プールの水で凌ぐ設定なんだが、楳図の陰性の絵柄もあってどろどろしていて、サバイバルのようなある意味での「爽やかさ」が無いから同時代の作品としてはサバイバルが漏れは好きだ。
352愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 22:27:51.43 ID:???
うんこ漏らしたパンツをプールに捨ててた奴はマジキチ
353愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 22:46:44.59 ID:???
楳図せんせいもさいとう先生も面白いんだが野球の画がへただ。

水島新司とかあだち充とかはやっぱりうまい。
354愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 22:56:20.51 ID:???
そういやどっちにもキーパーソンとして野球選手が関わってるね
355愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 22:59:29.12 ID:GyXS5ca/
漂流教室のキーパーソンに野球選手いましたか?
356愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 23:05:06.87 ID:???
じゃあ水島新司やかあだち充に野球を絡めたサバイバル物描いてもらおうぜ
357愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 23:16:33.20 ID:???
>>355
抗生物質を体内にしまってミイラになった奴
358つねさん大好き。:2011/04/23(土) 23:24:32.19 ID:GyXS5ca/
思い出しました。そうでしたね。それとどちらも少年サンデー掲載でしたよね。
359愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 04:36:00.96 ID:???
ブレイクダウンにせよササババルにせよ
あんな未曾有の超災害が襲い掛かってきたら、
地球上の全原発が機能停止して連鎖メルトダウンが起こり
爆発して大量の放射性物質を大気中に放出して
尋常でない汚染が起こると思うんだが、
全然そうした事については描かれてないな

それと「サバイバル」を最終巻まで読んだわけではないからわからないんだけど
金星テラフォーミングのための地球産の藻を間違って日本に打ち込んでしまった…云々の話、
あれって何が深刻なの?
その後どういう形でこの伏線が回収されるの?
360愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 07:50:13.24 ID:3icnma9A
今こそ読めよ
361愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 10:41:48.75 ID:???
>>359

今回の震災で原発がどうなるか分かっちゃったからね。
地震では原発は停止するけど津波やなんかで電源喪失
冷却できなくなり燃料棒溶解で水蒸気爆発
これがいたるところで起きてもう火事だ津波だと言ってられなくなる
362愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 12:21:25.11 ID:???
マジレスするとそんな大震災が起こったら
メディア全部電気切れて沈黙するから何が起こってるか
誰もわからなくなってかえってどうでもよくなると思う
363愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 16:34:37.37 ID:???
◆週刊新潮(4/28号) 『本当の科学者、京大原子炉実験所の小出さん情報──危惧される最悪のシナリオ』

・危惧される最悪のシナリオは、水蒸気爆発により放射性物質が大量に飛散すること。
 その場合はチェルノブイリと同レベルの「地球被曝」となる。
・放射性物質の飛散範囲は地球規模になる。東京でも高濃度汚染が起こる危険がある。
・爆発すれば、プルトニウムやストロンチウムなどの不揮発性の放射性物質もそれなりの距離まで飛ぶ。
 ストロンチウムは半減期が長く、また骨に蓄積されやすく長期的に有害。
・もし1〜3号機のいずれかでこれが起こると作業員全員退避となり、他の号機の冷却が不可能となり、
 “連鎖的”なメルトダウンにつながる恐れがある。
 その場合は今とは比較にならない超多量の放射性物質が漏れることになる。(引用ここまで)


他の場所で小出博士は、おそらく『半年以内』に水蒸気爆発するだろうと言っている。
私個人は、東大出身の東電の保安院の馬鹿者たちのせいでこれまでのすべてが裏目に出ていることから、
この時期ももっと早いだろうと感じている。この1、2ヶ月の勝負だろうと見ている。
その証拠が、海へ放水した放射性排水の異常な放射能の高さの上昇である。

簡単に言えば、「水蒸気爆発は核爆発と同じ」ということである。
「核爆弾」は内部の核燃料を爆薬で一気にメルトダウン(溶融)させ爆発させる。
「水蒸気爆発」は、原発内部ですでにメルトダウン(溶融)した核物質が周りの水といっしょに大爆発する事を言う。
何の事はない、爆発までのプロセスがちょっと違うというだけなのだ。
そして中に溶融物が残れば、“何 度 で も” 同じことを繰り返す。
364愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 16:39:18.28 ID:???
更に言えば核爆弾は飛行機に乗せたり、ミサイルに詰め込む為に積載量に上限があるのだが、
原発の場合は内部に放置できるために、埋蔵量に実質 “上 限 が な い”。
発電量に応じて好きなだけ内部に核物質を入れておくことができる。
これまではそれを細長い筒の中に入れておいて、メルトダウンしないよう少しずつ離ればなれにしていた。

ところがその容器がすでに冷却電力が止まって発熱して溶けてしまい、核燃料が下に蓄積して溜まりに溜まっている。
その量は想像を絶する量であり、「核ミサイルの比ではない」 と小出博士は見積もっている。
そしてもし「その時」がくれば、西日本はおろか、「日本列島全体も危ない」とずっと前に警告して来ているのである。

「その時」は覚悟を決めなくてはならない(最悪日本を出ねばならない)。
それほどの量がもともと核燃料として原発1機に存在しているのだ。
「その時」はさすがに欧米軍でもうかつには近づけなくなるだろう。もはや救いようがないのである。

フランスの経済思想家、ジャック・アタリ氏は、先日米紙への寄稿で
「福島原発事故が“地域の問題”から“地球規模の危機”になりつつある」と警告。
「地球汚染を防ぐため、今すぐ国際社会が日本に介入すべきだ」と断じた。
当初は日本支援を前面に打ち出していた各国政府当局者の反応も変わってきた。
特に放射性物質への危機感が強い韓国、ロシア、中国など近隣諸国は敏感だ。

もしこのまま状況が悪化し本当に「水蒸気爆発」を起こせば、最悪世界連合軍が日本に乗り込んで来る。
そして菅直人政府、東電は「第二の東京裁判」を受けることになるはずである。
TVでは福島の事故は一段落ついたように報道されているが、
本当はいつそうなってもおかしくはないという緊急事態なのである。


3日前の某ブログ記事だけど、どこまで真実なのかわからないが怖すぎる
原発ってそんなに危険なものだったのか
365愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 17:05:56.67 ID:???
若干電波入ってる気がしないでもない
366愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 18:06:18.44 ID:???
>>364は幸運ではなかった…
元ネタは陰謀論者の巣窟の1つ阿修羅掲示板なのである…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%BF%AE%E7%BE%85%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF

そんなモン信じてたら助かるモンも助からんぞ
あと週刊誌は暗い予測した方が売れるのでわざと>>363
みたいな記事を載せる

アホな事信じてないで働け



367愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 18:22:01.07 ID:???
なんか妙に心配性な方が多いな
サバイバルファンなら不謹慎だけど
この状況を皆楽しんでると思ってたよw
368愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 18:51:04.78 ID:???
フィクションと現実をごっちゃにする奴は生涯地を這う・・・・・
369愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 21:40:24.49 ID:???
男、実は原発勤務の東電社員。原発の点検をいい加減にやったせいで異常事態発生‥というところで大地震!
みんな地震のせい!ヤツにとって大地震様々だった‥というのはこういう事だった
370愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 22:01:12.17 ID:???
東電社員って超エリートだぞ
371愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 22:57:06.42 ID:oQ6x2AHw
今週のFLASHにこのマンガの特集みたいなのがあったのに誰も触れないんだな
372愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 23:08:38.88 ID:???
どう見ても心配無用とは思えないが
日本が滅びるまでは行かないだろう
いざとなったら引っ越せる身で良かったぜ へっへっへっ
373愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 01:29:53.98 ID:???
ところで冒頭で主人公が住んでた孤島って
元々1つの山なんだよな?
何であんなに沢山の動物がいるんだよ
374愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 01:55:09.83 ID:iTeRPvKY
偶然の産物…
375愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 02:20:39.84 ID:???
結局アキコが提案してサトルと一緒に
島のあちこちに仕掛けた霞網って、何の役にも立たなかったな
それと向こう側の島には沢山の人間が住んでいて町もあるって設定だったのに
誰1人として目の前にあるサトルの島に渡ってこなかったというのが不自然すぎる
それと最後に神の島に別れを告げた時に出てきたアキコのカット
なぜかボーリングしている姿でワロタ
376愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 09:30:31.28 ID:???
あっちこっちから動物が残った陸を目指して泳いで住み着いたのもあるだろうがそれにしてもね
377愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 11:09:23.98 ID:???
マウンテン アーク
378愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 17:28:35.26 ID:iTeRPvKY
つねさんは可愛い。
379愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 21:46:18.69 ID:Ucp18hiQ
ラジオドラマのサバイバル希望!
380愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 22:34:38.59 ID:???
今は無理だろ
381愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 23:10:45.90 ID:???
大津波は高さが100メートル以上あったわ・・・
382愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 00:38:46.20 ID:???
何回かでも録音してた人はいないのか?<ラジオドラマ
383愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 00:50:17.69 ID:???
はっきり言ってはしょりすぎで面白くもなんとも無かった。
聞くのは時間の無駄だと思うぞ
384愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 05:31:03.93 ID:???
というか無人島編がサバイバルすぎて
それ以降はタイトルと無関係なただの世界探索物語になってしまってるな
無人島編を今の1.5倍くらいの長さにして
もっと生活の細かい部分まで描写と説明入れてくれれば良かったのに

あと島は今の4倍くらいの面積にすべきだった
385愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 08:49:30.15 ID:???
単純に島を出てからもサバイバルすれば良いのでは
386愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 10:37:55.29 ID:???
北斗の拳的な、違うベクトルのサバイバルになってしまうぞ
387愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 16:14:59.13 ID:F5pFrvQC
サバイバルの魅力は原則自給自足だからな。北斗の拳的な政治的統合、分裂はキチンと分けないとね。
388愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 16:33:47.33 ID:F5pFrvQC
サバイバル孤島編はシリーズ最高峰なんだが(優しさは強者が弱者に示すゆとり)これがサバイバルのサブテーマだったりするから結構深刻だよな。
389愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 16:52:55.65 ID:???
熊の心臓に偶然杭が突き刺さるのはどうかと思った
390愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 17:29:32.18 ID:???
シロだって偶然でボス犬を倒したからね
391愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 18:19:58.71 ID:OrzzFzRd
サトルが生き残ったのも偶然だな。

しかし、今回の震災で津波から生還した人の話を読んだが、誰もが「助かったのは偶然」だと話してる。
392愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 19:24:52.52 ID:WYmEJiwq
じゃあ、ハングライダーで飛んだり猪を倒したのも偶然って事?
393愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 19:55:48.08 ID:???
ウーメラであれだけの精度を叩き出したのにカモシカ一頭で出番終わりとは・・・。
サトルならライフルでもソコソコ上達するだろう。
猪や脱獄囚なんか一発だったハズなのに。
394愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 20:13:43.34 ID:???
どうでもいいけどシロ、サトルと別れてから再開するまで
でかくなりすぎじゃね?
あの間何年経過してるんだよ
395愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 20:37:20.07 ID:???
396愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 22:18:38.21 ID:OrzzFzRd
>>392
ハンググライダーは上昇気流が偶然。
397愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 23:11:58.42 ID:???
廃墟の都市編をもう少し長くして欲しかった
スタートから都市部だと色々問題あるが
人が荒む状態も描いて欲しい
398愛蔵版名無しさん:2011/04/26(火) 23:53:44.76 ID:???
>>396
ハングライダーの上昇気流は偶然だが、上昇気流無くてもサトルは死なない。
崖の下から這い上がる無駄な頁は割いていいので、あれは正解。

けどハングライダー出した時点で不正解の謗りは免れん。
399愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 14:24:51.62 ID:oJC5k7hE
パラグライダーならOK
400愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 15:58:04.49 ID:???
ほとんど発明家の域に達してるよな
401愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 18:28:06.90 ID:???
巨大自然災害による文明社会の脆さが露呈した今こそ
ゴルゴとか休んで、短期集中連載で
サバイバル特別編を描いて欲しいんだが
ブレイクダウンの続きでもいい
(山に引きこもっていた大友が、村の経営が軌道に乗ったのを見届けて
 女との約束を思い出し子供を捜しに行く)
402愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 21:40:23.93 ID:???
ところで実際のところハタネズミって食えないの?
あんだけ簡単に繁殖するんだから
焼いて滅菌して食用にすれば食料事情が解決すると思うんだが
403愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 21:59:51.21 ID:???
食うとこほとんどなくね?
皮と骨と細い筋だけだぞ
噛まれたら最悪で捕まえるのにも難儀しそうだし
404愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 22:33:51.88 ID:???
1匹1匹の食うところが少なくとも
大量にいるから食べられるだけの量は調達できるハズ
確かに捕まえるのは難しいだろうけど

そういえばネズミを生で食ってたフクロウとかは腹を壊さないんだろうか
405愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 22:33:52.99 ID:???
個人的にブレイクダウンはあれで終わってほしい
やり残したことを主人公が思い出して心残りな顔をして終わるラストシーンて
小説や映画を含めてもブレイクダウン以外無いんじゃね
406愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 22:37:02.34 ID:???
大体はやり残したことがあったら
「本当の戦いはこれからだ!」で終わるからねw
407愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 22:49:33.41 ID:???
「あぁ、あれもやんなきゃ、めんどくせえ」って顔
408愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 23:20:19.20 ID:???
ブレイクダウンのカタストロフィは隕石衝突でもたらされたものだが
サバイバルの大地震は何が原因でもたらされたものなんだ?
409愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 23:30:33.70 ID:???
さいとう先生はサバイバルを始める2年前に日本沈没を漫画化してるから
普通にプレートの歪みが溜まって地震が起きた設定ではないかと。
日本沈没は政治家と研究者の描写が半分以上を占めてたから
一般被災者を主人公にしてみたいと考えたのだろうか
410愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 23:36:43.46 ID:???
被害を受けたのが日本だけならそれもありうるけど
「全地球規模」で大地震が起き、都市が水没した事を考えれば
とてもただの自然地震とは思えないけどな
411愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 23:43:43.26 ID:???
最近、また全巻読み返したけど、サトル、最後まで
「独裁者の帝国」編でもらったポロシャツを着てるのな。
あの話、アナザーストーリーとして取り上げられることが多いけど、
あれを読まなきゃポロシャツを着てる理由がわからないよね。
412愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 00:06:40.65 ID:???
大津波は高さが100メートル以上あったわ・・・
413愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 00:09:21.01 ID:???
>>412
しつこい。
それに不謹慎だろうがカス
414愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 01:08:54.96 ID:???
不謹慎厨はネズミ以下の害悪以外の何者でもない
そいつらの言う事を敷衍すれば
このマンガの存在自体があってはならないものになる
415愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 02:20:01.67 ID:???
>>410
だから唯の地震じゃないんだよ。
日本だけだったら他国から救援が来ちゃうだろ。
言わせんな。
416愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 02:34:14.29 ID:???
>やり残したことを主人公が思い出して心残りな顔をして終わるラストシーン

車田正美大先生に謝るんだ
417愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 15:18:23.88 ID:???
「じゃあお前らに俺の名前を言わせてもらうぜ!俺は‥」
「だから男でいいだろ!」
418愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 19:19:05.91 ID:???
オレは ようやく のぼりはじめた ばかりだからな 
この はてしなく遠い サバイバル坂をよ・・・

蜜柑
419愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 22:49:48.48 ID:???
σ( ゚o゚ )僕っすか?
420愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 23:08:47.78 ID:???
「もぐら」さ!
421愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 00:47:02.46 ID:???
しかし不謹慎を承知で言うが
大災害の時点で大部分が死んでしまって却って良かったのかもな
全員無事だったとしたら、そいつらを食わせていくだけの食料が
そもそも国内に無いだろ
となると僅かな食料を巡って、総人口が供給率に見合うようになるまで
凄惨な殺し合いになる
最初の無人島だって主人公のほかに300人もいたら
早晩食い物取り尽くして食糧不足になってたろうし
422愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 01:59:31.70 ID:???
それはアキコが来た島で実現してるじゃないか
423愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 08:26:55.04 ID:???
もし地震で周囲の住民の99%が死滅したら
明日から何食って生きようかな…
424愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 10:40:46.05 ID:5S+xoxWI
地震で壊滅するだけなら生存者1%用の食べ物は有り余るよ。
津波で全て流されるのとは違うから。
425愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 10:49:32.40 ID:???
>>421
レッツ共食い
426愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 11:10:43.27 ID:???
当分は缶詰食べ放題♪でも各地の原発の冷却停止でボカ〜ン!!!
昔からある日突然人類の殆どがが消えて…ってSF多いけど管理者がいなくなった核施設はどうなる?
と疑問だった。殆ど書かれた事ないし。やはり事故るわけですよね?現実には
427愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 12:13:38.13 ID:???
>>426
自動で停止すると書いてあった作品もあるな
映画の旧ドーンオブザデッドだと原発生きている
ぐらいまでしか描写が無かったな
428愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 13:48:25.71 ID:jXm3fFkQ
聞いた話なんですが、人間長時間孤独だと精神に異常を来すと聞いたんですが、本当ですか?教えてエロい人。
429愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 16:24:22.13 ID:???
まず片眉剃り落として一人きりで山篭りするんだ
430愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 19:05:02.06 ID:???
今読み終わった。

サトルは一回だけアキコとやれたでOK?
431愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 20:05:31.72 ID:???
あの一晩で8回ぐらいやってると思う
432愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 20:09:49.60 ID:???
それまでサトルのオナニー描写ないしね
うんこ溜めて一気に解き放つのが唯一の楽しみってくらいだから

俺だって三日溜めたら一発じゃ済まさないよ
でも栄養取らないと性欲湧かないかもな
433愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 20:12:31.58 ID:jXm3fFkQ
たぶん夢精ですよ。
434愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 21:02:38.97 ID:???
アキコ死亡
→ サトル「うわああぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!!」
→ 急いで前の島に戻ってナイフ回収
→ 急いで神の島に戻って解体&燻製
435愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 21:12:10.25 ID:???
うまいや、へへへ
436愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 22:22:10.91 ID:???
グババーッ!アブブーッ!
437愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 22:24:09.41 ID:???
コイツはいけるな、サトル!
438愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 00:35:21.26 ID:???
土佐ェ門になってやがったんだからな!!
439愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 01:05:11.79 ID:???
>>423
もぐら…さ。
440愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 01:10:04.27 ID:???
アキコさんが腐り出す前に何度も泣きながら頬ずりしたりしたと思うな
そのうち乳首噛んだり色々と……
441愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 01:22:08.07 ID:5qlwqecw
ツネは母親と恵とヤったのかも教えてくれ。
442愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 01:33:03.30 ID:???
アキコはミイラになってんだろうな
443愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 02:18:50.70 ID:q6PpkbMn
漂流教室がスレッド13本目でサバイバルが18本目か。やっぱりサバイバルの方がメジャーなんだね。
444愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 08:01:50.76 ID:???
サバイバル、漂流教室、ブレイクダウン、自殺島、7 Seeds

みたいなのでお勧めある?
地震・津波の影響か、真剣に読んでしまう。
445愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 08:17:02.06 ID:???
7Seedsはエデンの檻同様何の役にも立たんだろw
漫画じゃないけど300年前に出版された「ロビンソン・クルーソー」は面白い
子供の頃学級文庫で読んだ要約版と違ってオリジナルは非常に読み応えがある
サバイバル生活とは無縁の都会人が書いたものとは思えない臨場感と
圧倒的な量のサバイバルウンチク、そしてあらゆるサバイバル作品の中で
随一といえる信仰的葛藤がひとつになった傑作小説
446愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 08:38:45.78 ID:???
>>445
ありがとう。
今日本屋で買ってくる。
447愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 08:52:01.94 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1304119428836.jpg

ここに書いてある「総加チン」って何?
ググっても何も出ないんだけど
448愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 12:09:43.41 ID:???
男と岩蔵の銃は、どちらが怖いですか?
449愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 19:51:27.52 ID:5qlwqecw
>>444
小説の「日本沈没」
その他の「日本沈没」でもいいけど…

あとは「ドラゴンヘッド」かな。
450愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 20:03:58.34 ID:???
総カロチンの誤植か
451愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 20:17:41.56 ID:???
「日本沈没」より短編の「物体0」の方が好きだな
漫画は、さいとうたかをの奴がいいな
一色版はなんか嫌だった
452愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 21:06:29.88 ID:???
俺のおすすめは「孤島の冒険」
古い課題図書だけど実話ベースなんで臨場感満点だぜ!
453愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 22:36:53.01 ID:???
サバイバルの世界の中で、一人悠然と宅配ピザを食べる‥









隠居。「やっぱピザーラだな」
454愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 22:43:14.45 ID:uB70fipk
>>444
「彼女を守る51の方法」が現代的サバイバルじゃないですかな?
455愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 09:46:15.15 ID:???
俺は逆に彼女から守ってほしいな。
456愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 09:49:10.15 ID:???
ん?ちょっと違うな。
「彼女に守られたい」だな。
457愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 13:51:34.53 ID:???
真剣にオナニーのことを書いたサバイバル系のマンガってないのかな
レイプはよく書かれているけど、それすら出来ないやつは、
普通にオナニーもすると思うんだよなぁ

やっぱ三大欲求(性欲、食欲、睡眠欲)はちゃんと書いて欲しい


サバイバル: アキコにむらむらして夢精 (+一晩だけHした?)
7 Seeds: レイプ未遂と、普通にカップルでSEX
自殺島:  レイプ
458愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 18:07:14.63 ID:???
>>454
ありがとう。

今読んでるけど、めちゃめちゃ面白い。
459愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 19:01:39.88 ID:???
>>457
性欲は4番目以降だと思うが。。。
460愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 23:52:02.24 ID:???
さいとう・たかを作 サバイバル ←今回の大地震で改めて人生のバイブルだと思った
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304259795/
461愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 00:03:14.36 ID:???
人生のバイブに見えた俺は性欲2番目ぐらいだな
462愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 00:19:18.61 ID:???
>>459
三大欲って睡眠、食欲、金銭じゃなかったっけ?
金銭が意味なくなったら性欲は3番目に入っておかしくない。
463愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 07:35:50.79 ID:???
>>459 >>462
マジで言ってるのか?
464愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 08:59:07.45 ID:???
まるで「男」だな
465愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 09:02:25.33 ID:???
>>460のスレは幸運ではなかった…
スレッドストッパーに停止されてしまったのである…
466愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 09:49:39.78 ID:???
ぐぐったら三大欲求は、食欲・睡眠欲・性欲みたい。
食欲と睡眠欲はいいと思うけれど、性欲よりも大きなものがある。
誰だって毎日やってる。
だから性欲は4番目以降だと思う。
467愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 13:30:24.51 ID:???
俺は中学生の頃は毎日5回平均オナニーしてたから
食欲以上だったかも知れない
468愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 13:33:50.62 ID:???
食欲より性欲を取ってそのまま死ねばよかったのに>467

つーか自分は15日間水だけで生活してた事あるけど
絶食が続くと性欲なんてキレイサッパリなくなるよ
そんな下らないもんに割くような体力が無くなるから
469愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 14:24:54.78 ID:???
GWだからか、このスレ小学生・中学生ばっかだな
三大欲求程度も知らないのか
470愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 16:28:50.35 ID:???
食うもん食わなきゃ仕事が出来んがな
俺も15連休取りてえw
471愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 17:40:38.35 ID:???
そんな連休、許さねえぞ〜
472愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 19:06:19.43 ID:???
ガガーン!ズキューン!
473愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 20:27:26.01 ID:???
そろそろタケノコの時期。このスレの住人ならば当然「ええい、やっつけろ!」って言って食うよな?
474愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 20:42:05.29 ID:???
福島とかで取れたタケノコを食うなら正直サトルと同じ心境かもしれんな…
475愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 21:17:25.16 ID:???
>>473
嫁の料理で毎日心の中で「ええい、やっつけろ!」と思ってる。
476愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 21:19:19.24 ID:???
怖いもの見たさで、ツネの手料理食べてみたくない?何を出されるんだろう‥
477愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 21:42:57.50 ID:???
おっさん臭してたスレだと思ってたら、乳臭いスレになってるな
478愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 21:58:42.00 ID:???
うろ覚えなんだけど、サバイバルって別エンディングなかったっけ?
ワイド版には入ってなくて残念。
479愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 00:14:02.14 ID:???
>>469 >>477
こういう奴言いたがる奴が一番ガキなんだよな
同一人物なんだろうけど
480愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 00:14:57.92 ID:???
アキコはS高原で地震が起きた時、女友達3人といたのに、
潰れた山荘に逃げ込んだ時は女友達2人だったな
もう1人はどうしたんだ?地震で死んだのかな?
481愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 00:23:04.26 ID:???
>>479
馬鹿を指摘されて悔しかったの?
482愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 01:57:53.51 ID:???
ID見えないけど、少年が一人紛れ込んでるなw
おそらく>>479だけど
483愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 05:58:35.83 ID:???
コンビニ弁当のホウレンソウはやっつけろ!状態だな
どこ産だかわかりゃしねぇ
484愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 08:06:27.68 ID:???
>>469=>>479=481=>>482
知障チンカス小学生wwww
485愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 15:55:27.34 ID:???
三大欲求知らないやつがいたのにはマジでびびったわ
知ろうとしなくても当然のことだと思ってた
486愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 16:21:45.85 ID:???
お前らあの学校の兄弟シゲオとユウジじゃあるまいし
争うなよ

我々は人間だろ?…
487愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 19:08:46.85 ID:???
ロバートの死はださすぎる
本当に軍人か?

犬に襲われる ⇒ 熱射病 ⇒ カラスのエサに
488愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 20:20:39.80 ID:???
軍人でもあの環境じゃしょうがないだろ。
俺はロバートを必死で擁護するぞ。
489愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 20:42:31.39 ID:???
軍人乙
490愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 21:29:27.04 ID:???
ふとここでロバートの相方の名前が思いだせないことに気づいた
491愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 21:49:23.75 ID:???
ボブ…はロバートの愛称か
グレゴリー、ジョンソン…思い出せん…
492愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 22:23:46.78 ID:???
鼻デカ兄さんでいいよ
493愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 22:55:45.13 ID:???
正解はスティーブ・ウィリアムスです
494愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 23:01:36.11 ID:???
じゃあツネの本名発表します。
綾小路 紀常‥通称ツネ
495愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 23:49:22.74 ID:???
ツネって誰だよ
そんなキャラいたか?
496愛蔵版名無しさん:2011/05/03(火) 23:52:51.70 ID:???
ツネの妹が持ってたカールちゃん人形怖い
497愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 01:16:35.86 ID:???
パラシュートは3つで、もう一人はどこ?と思ったら、
良く見ると2人+物資1つなんだな。

ちなみに、鼻デカはウイリアム中尉
火山弾にやられたとさ。
498愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 01:30:14.29 ID:???
ロバートはウソばっかついてるからな
ウィリアム殺して水奪ったのかも
サトルのところに戻ろうと思ってたなんていうのも本当かどうか
499愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 10:06:57.23 ID:dK0xqs1Y
>>498
本人は「本当に戻るつもりだった。本当だぞ。」って言ってるだろ。
500愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 11:35:58.22 ID:???
心の中では
うっそぴょーん
とか言ってたと思う
501愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 12:19:38.62 ID:???
岡本夏希かよ
502愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 14:26:27.38 ID:???
本当にオナ禁するつもりだった。本当だぞ。
503愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 14:34:39.58 ID:???
>>502 ありがちwww
504愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 15:59:35.35 ID:???
コイツはヌケるな、サトル!
505愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 17:38:30.07 ID:3UO1pERm
ハァハア、グレ〜ス!アアゥ!

ちなみにサトル、母親の名前は何ていうんだい?
506愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 18:23:29.87 ID:???
サトルの洞穴を探検したい
507愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 20:53:48.56 ID:???
ロバートなんて他人行儀な呼び方するなよ‥ボブと呼んでくれ‥俺たちは穴兄弟だ‥
508愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 21:17:04.95 ID:???
相手誰だよw

っていうか死に際にそれかよw
509愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 21:22:05.05 ID:???
>>508
互い戦だったんだよ
510愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 21:31:17.82 ID:???
男「ヤンキーゴーホーム!」ガガーン!ズキューン!
511愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 21:39:14.39 ID:???
サトルーシローロバート
こういうことでしょ?
512愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 21:40:48.60 ID:???
アキコ → 蛾飛ばし → 死
ウィリアム → ??? → 死


後はわかるな?
513愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 21:49:40.28 ID:???
サトル「ウィリアム!ウィリアム!」
ウィリアム「オーイエス!オーイエス!」

サトル「ウィリアム!ウィリアム!」
ウィリアム「オーイエス!オーイエス!」
514愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 22:56:03.42 ID:???
少年は穴の選択を間違ったのだ
515愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 23:43:24.12 ID:???
アキコさん肛門裂傷で死んだのか
516愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:08:52.01 ID:???
サトルのことだ‥オナホールの一つや二つ作ってるだろう‥
「カ、カップラーメンだ!文明だ!」っていいながら、ぬるめに作って‥
517愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:14:24.04 ID:???
東京編でジュース飲んだ空き缶ポイ捨てしてるんだけど
空き缶って加工したらなんかに使えそうだよな
なんかサトルらしくないと思った
自転車修理して罰ゲームみたいな運転してるし

つか屋上の水タンクなんてすぐに使い切るだろ
あれだけで東京出てくのやーめたってサトルらしくないよな
518愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 00:26:55.53 ID:ZrOfzXDD
何で悟るはおとな白たちとわかれたのか?かなりよいボデーガードになったはず。
しろがいやがっても昔はしろがついてきたんだからお互い様だし。
519愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 01:17:05.99 ID:???
シロは穴見つけたから、もうサトルは不要なんだよ
520愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 01:22:21.96 ID:???
何度読んでもハングライダーのくだりは違和感あり

普通に山歩けよ
521愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 01:25:13.62 ID:???
俺は傷ついたシロ連れてるにもかかわらず海超えしようとしたのが腹立つわ
自分なら絶対陸路行く

サトルは身近な連れをないがしろにする奴だということがよく分かった
522愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 01:47:11.37 ID:???
>>520-521
俺も思ったw

グライダー作ってる間に山越え出来たんじゃないか?
いくらロープウエイ駅の前が崖になってても、おまいさんが登って来た道あるんだから
山の麓を迂回して行った方が早いだろうにってな

海にしても、完全に陸地が分断されているかどうか調べる為にも、海岸線をまず歩いて
みるべきじゃないのかとか
523愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 01:53:51.44 ID:???
ハングライダーは無能な編集の横槍だろうな
たかをはアシに丸投げでサバイバル執筆にはタッチしてないから
そういう調子こいた横槍入れられたんだろう
524愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 02:17:33.46 ID:???
たかおがハングライダーに凝ってた時期かもしれん
525愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 03:19:36.15 ID:???
パラセーリングはゴルゴでナウな遊戯と紹介されたが、未だにイマイチ流行らんな。
526愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 12:28:52.76 ID:OpGL6dVU
>>517
空き缶ならその辺にいくらでも落ちてるんじゃない?
無人島ならともかく。
527愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 13:04:54.50 ID:???
このマンガたやら不衛生な状態で生肉を食べてるシーン多いよな
殺人ユッケで4人も死んだ現状を考えると
「少年は幸運だった」とお決まりのナレーションをいれずにいられん
528愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 13:08:02.36 ID:???
川魚やザリガニや虫まで食うので
今更な話

考えてみればヤバすぎな状態

何故かネズミや犬は食わないという不思議な世界でもある
529愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 13:27:19.56 ID:???
>>517
サバイバル生活に染まったつもりでも、文明社会の癖が抜けていない感じで
悪くない演出と思ったけどな
ネズミや犬を食べないのもその延長だと思う
530愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 13:48:43.61 ID:???
エスキモーは肉をナマで食うけど
アレって寄生虫が活動できないほど
極寒の世界だからOKなんだろうわけであって
日本みたいな様々な菌がウジヤウジャしている
高温多湿地方で同じ事やったら
高確率で腹壊すんじゃないかと思う
531愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 15:33:14.87 ID:mHRR+sIA
長く過酷なサバイバル生活して来てるから、菌に対する抵抗力や免疫力が出来てきてるんじゃない?
532愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 17:17:10.54 ID:???
まあ、サバイバルはところどころファンタジーだからな
533愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 17:40:16.75 ID:???
スピロヘータには感染したままだし
534愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 18:56:25.91 ID:???
サトルは富士山で鹿肉を生で食う強者
535愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 19:15:14.41 ID:???
鹿の肉だから、うまいんだ
536愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 19:25:04.12 ID:???
自殺島でも鹿肉生で食べてるな
保存分はいぶしてるけど
537愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 19:31:22.60 ID:???
そしてサトルはアキコも生で‥
538愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 21:04:46.42 ID:???
>>537
もぐら…さ
539愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 23:52:38.84 ID:mHRR+sIA
>>533
アキコが持ってきた薬で治ったんじゃないの?
540愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 00:14:12.00 ID:???
童貞なのに梅毒感染なんて気の毒だな
今にして思えばロバートの真の死因はサトルに伝染されたスピロで
おまいらに色々と大人気の辰野も、やがて梅毒発祥で孤独死か
541愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 00:39:37.07 ID:???
辰野嫌われ者じゃん
もろ偽善者風ふかしてて困ってる人にはガチの投石とか

まだ男の行動の方が理解できるよ
極限に置かれた人間として
542愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 01:55:30.92 ID:iXgAHCaW
2ちゃん的には最終的にサトルは母と姉に逢えたかどうかの結論は出てるの?
543愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 02:02:12.78 ID:???
あそこで終わってなければ
人気はないが生活の後は感じられる、旅立ったんだ、なんてことだなんて・・・
でまた旅続けるっしょ
544愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 03:26:11.71 ID:???
日本に1億人以上いるのに、サトル一家の痕跡だけが
どんぴしゃでサトルに伝わるのがすごい。

なんか特殊能力の持ち主なのか?
545愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 06:47:43.79 ID:???
若い女の肉だからう(ry
546愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 07:49:44.57 ID:???
辰野が男並の銃器弾薬持っていたら
追っ払うよりも射殺していたと思う
547愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 09:04:26.88 ID:???
なんか「排便だけが楽しみだった」みたいなコマ見た気がするんだが・・
548愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 12:12:15.18 ID:???
>>544
日本の全領土・全領海に合計20人も人がいないのに
次々に「偶然」出くわしまくる7Seedsほどじゃねーよ
549愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 14:52:37.64 ID:???
>>547
アキコの後ろの穴を開発されたんじゃないかな
550愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 15:21:10.01 ID:???
ゴルゴVS男で廃墟の東京のコンクリートジャングルで銃でサバイバル戦やったらどっちが勝つだろう?
551愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 17:21:28.02 ID:ao4f9aRb
それは、ゴルゴの圧勝でしょ…
552愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 17:28:23.75 ID:???
男にはクスリもやってほしかったな〜「絶好調だぜ〜!」って感じで
553愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 17:42:21.26 ID:???
>>552
全然良さそうじゃないのが、さいとう先生っぽいなw
554愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 18:16:54.43 ID:???
目にすごいクマができた顔が想像できるw
555愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 18:24:16.38 ID:???
「マミー。畜生。やっぱりだ。やっぱり男を探して、ほっつき歩いてるんだ」
「お前は誰だ。そうか、わかったぞ。マミーを抱きにきやがったな。殺してやる」

ズギューン、ガゥーン

こんな感じか
556愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 19:51:12.36 ID:???
男も北斗の拳でいえばかなりの強者(とも)だろう。
サウザーレベルか。
まあ部下はいないけど。
557愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 20:10:21.44 ID:???
男は嫌な役なら何でも絵になりそう
肥溜めに落ちたり、サトル特製のケシで作ったタバコ吸ってバカになったり、隠居たちに捕まって子分をオカズに無理矢理オナニーさせられたり‥
558愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 21:04:30.92 ID:???
男とは最後、和解してもよかったのでは
「じゃあな、小僧元気でな。俺はこの廃墟の街で生き抜くぜ」
「はい!お元気で、えーと今更だけどおれの名は・・・」
「よそうぜ!お互い名乗らずにわかれようやー!あばよーっ」
「さよーならーっ、きっとまた戻ってきますからねえーっ」
559愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 21:52:39.58 ID:???
いや、男は最後までヒール(悪役)を貫いたからこそ、「男」なんだよ
サブとかゲン兄貴も男ほどのヒールとしてのインパクトは残せてないのでは?
560愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 22:18:01.40 ID:???
ブレイクダウンのたまらねえぞぉ〜も改心してから一気に影薄くなったよな
やっぱほっといたらなにしでかすかわからないギラギラした野獣性こそ極限生活に必要
561愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:31:12.90 ID:???
ゲンはどこか小物臭が漂うよな
やっぱり、ライフル一丁に知恵と度胸でコンクリートジャングルを生き抜いてきた
ピカレスクロマンの漂う我らが男にかなわない
562愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:34:05.54 ID:???
ブレイクダウンの一龍親分はゲンよりも良い親分だな
563愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 03:39:13.83 ID:???
・ガキを捕まえて解体して食料にしなかった
・同様に性処理玩具にしなかった
・ぬいぐるみ1個分だけの米を見逃した
というだけで、その他は極悪人以外の何者でもないだろ
564愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 16:34:32.83 ID:qHRf2PRB
それがあることのほうが重要だと何故気付かない…
565愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 17:37:18.59 ID:???
男は脱いだ‥虎に対して自分のすべてをさらけ出し、恐怖を克服しようとした
566愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 21:19:16.51 ID:???
おまえら本当に男が好きなんだな
567愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 21:20:54.28 ID:???
チンカス‥それが男にとって幸運だった。皮を剥くと思わぬ刺激臭が立ちこめた
568愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:17:18.52 ID:???
男、辰野、ロバート、おじさんはキャラが確立されてるしね
瀬川とかはまだまだ本性隠してそう‥「先生、ホントは学会から大地震に関する先生の論文を認める知らせが来たんですが、それを隠していました!」
サトル「うなされてた理由はそれだったのね‥」
569愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 22:28:57.05 ID:???
男と餓狼伝の久我重明は同じ目をしている!
だからこそあの死の町東京で虎と共存できたのだろう

って主張しようと思ってぐぐったら男の画像出てこなくてカナシス

代わりにサバイバルナイフの画像が出てきて胸がキュンキュンしてきた
http://img01.naturum.ne.jp/usr/campfire/896_1koijo.jpg
RPGの武器かよw
サバイバルに最も不要な無駄な装飾にフルボッキだわ
570愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 11:27:50.06 ID:???
サトルは爺さんに気に入られるのがうまいよな
夜はお稚児になるのかな?
571愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 13:19:31.45 ID:???
志賀、隠居、小宮山、岩造‥ジジイフェチかよ
572愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 13:21:53.46 ID:???
独裁者の町でもそうだったしな
573愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 13:32:21.22 ID:???
老人の肉だからうまいんだ
574愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 17:48:57.60 ID:???
アキコとは蛾飛ばしだったから
カズオの爺さんとは砂しょい虫飛ばし
575愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 21:52:11.59 ID:???
サバイバリ読み直したんだが、シロのかわいさは異常だな。
さとるが整髪料つけたときの警戒する白がかわいすぎ。

576愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:09:37.70 ID:???
さいとう版バロム1の髪型をした人が目の前に現れたら俺も警戒すると思う
577愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:30:29.51 ID:???
髪型いったら言も十分警戒レベルじゃね。
578愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 22:41:44.37 ID:???
瀬川とはトンネル内のコウモリを飛ばしたサトル‥
579愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 09:01:02.25 ID:???
サトル
580愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 12:30:32.60 ID:HQXvst/3
もぐらさ!…。
581愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 13:14:26.63 ID:???
サトルならユッケくらい平気だと思うよ
カエルや鹿を生で食うし、つぶしたトカゲも生のまま
582愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 15:03:28.50 ID:???
食中毒舐め杉
583愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 17:08:44.09 ID:???
寄生虫もナメすぎ
584愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 18:02:51.06 ID:???
サトルの必殺技「ええいやっつけろ」と、早グソ
585愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 19:15:13.90 ID:???
畜生、あのイノシシめ!!
今度現れたら、ユッケにして食ってやる!!
586愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 22:04:30.67 ID:???
少年は子犬のケツに挿入した‥
587愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 23:44:49.70 ID:???
くぅ〜ん///
588愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 23:59:51.88 ID:HQXvst/3
「(あすにでもピッケルを手にすわっていた所へ行くことを)おねがいします!!」

「いいとも…!」

♪ちゃららら、ちゃーん
589愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 00:44:11.15 ID:???
そういや、あれってトカゲのユッケだな
もしくはトカゲのタルタルステーキ
590愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 00:44:26.70 ID:???
サトルくん、髪切った〜?
    __
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀`/
 __/|Y/\
ЁL__ |/ |
   |/  |
591愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 09:49:37.78 ID:w06y2EzC
剃刀なんです…
へへ…
592愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 17:49:29.20 ID:???
>>585
サトルなら毒入りユッケ腹いっぱい食べても死なんだろうなw
593愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 18:35:14.45 ID:???
少年は幸運だった…
594愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 19:55:31.98 ID:KDpZrTsI
生肉か。
そういえば…
「いいかサトル、ユッケを作るときは肉の表面をトリミングするんだ」
とうさん…。
595愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 21:54:23.53 ID:???
ネ、ネズミの奴!オレのことモヒカン刈りにしやがった!
596愛蔵版名無しさん:2011/05/10(火) 22:03:14.72 ID:???
「生で肉を食べられるの?」
「へへへ食わせてやろうか?」
サトル、何回言ったらわかるの!あんな肉屋と遊んじゃいけません!
597愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 01:20:26.72 ID:DByU4wc2
サトルのお父さんて生きているよね?
あの墓ってダミーでしょ。
598愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 02:26:31.24 ID:???
鳥肉嫌いなサトルに鳥肉を食べさせるための壮大なドッキリですから。
赤いヘルメット被って看板持って出てくるのです。
599愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:09:02.12 ID:???
策士ツネが仕込んだドッキリ
サトルを利用して自分を村人たちに認めさせるため
600愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 09:39:46.11 ID:???
>>598
とり肉を食べられたのがあまりに早かったから、
まだ未発動の仕掛けがもったいなくて少し引っ張っちゃった感じか。
601愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 10:23:57.36 ID:???
じゃあ男もドッキリなの?
「すみません、この許さねえぞ〜って、オレ的にちょっと無理あるんですけど言わなきゃダメですか?」
602愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 11:43:03.10 ID:jYrxAEx+
この漫画を読んでると、はだしのゲンを見てる感覚に少しなるんよ
603愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 13:00:39.99 ID:???
それなんて漫画太郎
604愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 14:44:19.39 ID:???
山の麓についたらなぜがツネが先回りしてて
よくやったなサトル!とかいいながら
ツネの中から親父が出てくる
605愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 14:54:25.13 ID:DByU4wc2
親父は死んだことにしないと収拾つかないから
ツネに墓を建てさせただけ。
この見解はさいとう先生がおっしゃったことだ。
606愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 15:00:55.82 ID:???
ツネの妹が持ってたカールちゃん人形、実はあれツネのオナホのラブドール
ツネが乱暴に抜きまくって、使えなくなったんで妹の人形遊びにあげたのであった
607愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 18:22:35.29 ID:???
劇中のサトルの髪型は明らかに変
何故ならずっと風呂に入っていなければ、垢と油で固まるから
因みにソースは俺(現在進行形で2ヶ月くらい風呂に入ってない)
608愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 19:36:54.51 ID:oVZJEOlr
>>602
ネズミに備蓄食料を食べられて
「くやしいのぅ、くやしいのぅ…」
とか、毒きのこにあたって
「ギギギ…」
とかいってるのかな?
609愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 20:15:50.75 ID:???
雨ん時にで頭ぐらい洗ってるだろ?
610愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 20:26:38.74 ID:???
>>607
被災生活の方ですか。
頑張ってください。
611愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 22:09:03.50 ID:???
サトルヘアヌード写真集(富士山や無人島にて収録)
『チンポよひもじいか‥』
612愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 22:14:47.39 ID:???
練勘式マッチってなんですか?
613愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 22:45:41.74 ID:???
あのDQNが持ってた金属片が反物質。
壁と対消滅することにより、タバコに火が付く程度の熱が発生。
614愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:27:45.70 ID:???
まんがを見てると、ポケットの中の底にたまったおがくずみたいなごみやほこりが摩擦で火がつきやすくなるのかと思ってた。
615愛蔵版名無しさん:2011/05/11(水) 23:41:42.55 ID:???
練馬鑑別所、略してネリカン
616愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 08:08:11.16 ID:???
おまえら物流が戻ったから
食料を溜め込むなら今だぞ
617愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 09:43:37.28 ID:???
米と水が最優先か。
618愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 12:08:33.70 ID:???
米は水がいるし炊く時手間がかかるから
パンとか非常食系が良い
米はまあ3日に1度とか
619愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 13:52:08.86 ID:???
パンなんぞこれからの梅雨の季節、1週間程度でカビるだろ
620愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 13:54:54.14 ID:???
>>613
何言ってんだこいつ
反物質だったら壁にぶつかるまでもなく
正物質で構成されたこの世界に出現した途端対消滅で消えるわ(真空除く)
621愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 14:11:15.70 ID:???
>>619
ではビスケットとか乾パンにするとか
622愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 21:40:01.34 ID:lTt6zRmH
米ならほしいいを作っておけば便利よ
623愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 21:46:42.99 ID:???
ビスケットや乾パンは続けると体のほうが持たない
624愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:15:40.64 ID:???
サトル「オレもうっかりしてたなあ。いくら慌てていてもユッケを忘れてくるなんて」
625愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 22:32:33.13 ID:???
えびすのユッケほどうまいものはない・・・
少年はこの頃そう思っている・・・
626愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 00:17:12.27 ID:vmpiVACn
食い物はなんとかなる。一番必要なのは『放射性物質も96%除去できる浄水装置』だろ。
627愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 00:52:45.47 ID:???
>>623
マルチビタミン剤+マルチミネラル+アミノサプリでかなりましになると思う

アサヒディアナチュラお勧め
628愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 02:10:25.82 ID:???
知ってるか?
サプリメントは気休めにしかならないんだぞ?
629愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 06:57:02.65 ID:???
お前らの中に生でクモ食った奴いる?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/imgboard.php?res=76982
630愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 07:57:57.04 ID:???
ニューヨークで食ったら5ドルはするぜ
631愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 09:27:00.38 ID:???
サバイバルはその場で手に入る物を食うのが基本だから
本来は「××だからダメ」というのは通用しない
632愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 14:38:35.36 ID:???
サトルの就職先は川口探険隊でいいね
633愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:23:17.77 ID:???
冬場はウンコした後何でケツ拭いてたんだ?
葉っぱもないのに
634愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 12:24:40.67 ID:???
>>428
昔、貨物列車の車掌なんかはそんな感じになりそうだったらしい。
新型の車掌車は明かりもあるし、ストーブもあるから書類整理や読書で暇を紛わせたが
旧型の車掌車は明かりもストーブもついてないから、深夜長距離ノンストップで走る列車に乗務すると
とても辛いと国鉄OBの人の本で読んだ。
真っ暗な車掌車の中、一人で深夜から明け方位まで数時間もやる事なく閉じ込められていると
歌でも無理矢理歌ってないと発狂しそうになるらしい。
数時間でこんなんだから、数週間・数日間・数ヶ月人とまったく接しないと精神的にやばくなると思う。
635愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 17:27:18.72 ID:???
>>428
暗い所で同じ場所にじっとしていられるのは、そこにいるのが自分だけと確認できる時だけだ。
636愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 19:59:59.11 ID:???
犬(シロ)ってあんなに急成長するの?
それとも雑誌掲載時はサトルとの川での別れから何年かたった後なのか?
637愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 21:00:21.47 ID:???
焼肉えびすの最後のフレーズは

「あばよユッケ」

だったな…。
638愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 22:12:51.91 ID:???
俺たちはブラザーさ!そうだろ、シロ!
639愛蔵版名無しさん:2011/05/14(土) 23:26:29.79 ID:???
>>635
…その割に他人が居ても暗闇でタバコ吸ってたり
喫煙で自身に臭いを付着させてるよな
640愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 09:48:16.49 ID:???
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1305382278

漁れば現金とか埋もれていそうですかね?
641愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 09:55:27.31 ID:???
>>640
普通に窃盗になるから止めとけ
642愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 14:15:02.10 ID:???
東日本大震災 平均77歳チア、「阪神大震災の恩返し」
だが・・・
643愛蔵版名無しさん:2011/05/15(日) 19:02:45.29 ID:xvYkAUws
交番に届ければいいんじゃね?
半年後に持ち主が現れなければ自分のもの。
644愛蔵版名無しさん:2011/05/16(月) 00:09:52.07 ID:S8CaWNSg
お前の物はオレの物!

645愛蔵版名無しさん:2011/05/16(月) 15:45:06.88 ID:???
>>634
漫画だけど、銀と金で何もない部屋で一切情報の類いやほとんど人との接触を断つ拷問があったな
大学教授が1ヶ月で満足に自分の名前が言えなくなってた
646愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 00:19:27.42 ID:???
>>645
ベトナム戦争では、捕虜を地面に掘った穴に独りで落として上から明りが差し込まない様
分厚いフタをして↑と同じ状況にしておく拷問がかなり効果を挙げてたな

大概のタフガイもこの拷問でアッサリ口を割っていた、あるいは発狂して死んでたりした
647愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 00:27:59.89 ID:???
ブラックジャックでこめかみの辺りコンコンする拷問にしろ
あるいは水滴をピチョンピチョ〜ン?
648愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 06:04:16.65 ID:???
人間は逆さ吊りにしただけで死ぬけど
まったく身動き取れない状態にされて長時間放置されただけでも発狂するだろ
体の各所が痒いのにまったく掻けずに放置される狂おしさときたら
649愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 10:17:57.73 ID:???
ゴルゴ13の中で真っ暗闇で何十時間も待機してなきゃならない
シュートがあって、常人は時間の感覚が狂って幻覚見たりして発狂すると言ってた

ゴルゴさんは普通に仕事してたけどなw
650愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 12:40:03.28 ID:???
このスレの住人か?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14463421
651愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 12:40:17.58 ID:???
地震以来、女にありつけない男さんのチンポももう限界
652愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 13:51:59.57 ID:tfE9/3Nt
サトルの親父は生きている。
お墓は地質学が理解できない村人へのフェイク。
653愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 15:07:50.14 ID:???
>>12
サンクチュアリじゃないかな
654愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 20:42:06.67 ID:iqUubbX6
>>653
いやいや、漂流教室ですよ。
あの危ない給食を作るおじさんのセリフでは?
655愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:47.85 ID:???
サトルプロデュースのサバイバル料理
名づけて「サトルめし」
656愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 02:40:21.79 ID:???
なんとなく朝鮮宮廷料理が浮かんだ
657愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 05:14:06.26 ID:???
とかげボール、ミミズうどん、こんがり毛虫・・・
658愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 09:04:01.87 ID:6hhINeKp
最終章には究極のモグラ料理のレシピが!
659愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 11:09:42.69 ID:???
家族の住む小屋を目の前にした時、また地震が起こりサトル転倒気絶。
気が付くと心配そうに覗くアキコの顔…
まさかの夢落ちで、また島からやり直し♪
660愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 11:18:15.40 ID:???
家族の住む小屋に入るサトル
そこには家族と…自分の死体が!

実はサトルはもう死んでいて、自分の過去の記憶を追体験しているだけだったのだ

661愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 16:07:37.96 ID:???
このスレッドも18日目にして、
ようやく終劇を迎えた。



662愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 16:37:26.37 ID:???
>>660
最近その手の映画多いね
663愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 17:36:00.49 ID:???
>>655-657
ワロタw
664愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 18:44:24.40 ID:???
死じゃないけど、謎の草のトリップスープで幻覚落ちはこのスレの定番
665愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 19:03:31.81 ID:???
ドーパミン出まくり
666愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 19:55:36.59 ID:???
食料に困ったら海にウンコ捨てればいいってことだけ覚えた
667愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 21:51:24.20 ID:???
東京湾の屋形船でも糞便の海中投棄は禁止だが?
668愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 21:51:26.52 ID:???
山の麓の小屋でロバートとめぐみがヤってるところに、サトル到着
「おうサトル!なかなか良かったぜ」
669愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 22:30:32.31 ID:6hhINeKp
>>667
若い女の子が勢いよく川に下痢便をしてたの見たことあるよ
670愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 22:57:53.88 ID:???
牡蠣の養殖には糞尿を撒くのがいいとか聞くけどな
671愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 23:05:49.23 ID:???
あいつらスカトロだったのか
672愛蔵版名無しさん:2011/05/18(水) 23:18:56.77 ID:affUUXnE
>>669
魚を寄せ集めてるんじゃないの?
「キャー大魚よ〜〜。そういえば、ここはあたしがウンコしたところだったわ〜〜。きゃははは。」
673愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 00:28:00.23 ID:???
幼児だろうな、普通に考えて
674愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 02:52:16.17 ID:???
海に沈んだ山小屋の外人の白骨はニ○ルさんか?
675愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 07:15:44.25 ID:???
読解力ゼロかよ。
時代背景も考えたら
どうかんがえてもチャック。
676愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 07:32:33.99 ID:???
チャック・ノリスか
677愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 09:30:13.60 ID:???
英語の絵付きサバイバル本なんて平時の今の本屋でも見つけるのは困難だぞ

少年は運がよかったんだなあ
678愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 12:10:26.30 ID:???
サバイバル本を持ってる奴が既に死んでいるというのが
重要なポイント

少年は幸運だった…
679愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 17:57:04.52 ID:???
アキコが死んだらこうすべきだった
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/imgboard.php?res=77099
680サトル放送局:2011/05/19(木) 19:23:57.55 ID:???
サトルです!
現代版の放送局としてメール開通させました!
なりきりですけど、是非メールください!

[email protected]
681愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 21:56:58.69 ID:???
ネカマがメールして来て
ノコノコ出向いたら喉を切られる>>680であった…
682愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 21:59:37.52 ID:w1gaGSKI
>>679
まんまいかりや長介じゃんけ。
683愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 22:16:51.81 ID:???
サバイバルにオカマやホモキャラがいると面白いかも
「良かったわよサトル」
「ううっ‥父さん母さん‥」
少年は掘られた‥
684愛蔵版名無しさん:2011/05/19(木) 23:02:57.71 ID:???
チンポはマンコに入れる物‥学校で少年はそう習った
しかし一度や二度の失敗を恐れては生きていけない
685愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 08:40:50.46 ID:???
しかし周りに人はいない…
サトルはケモ姦を覚えた
686愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 13:06:53.06 ID:???
お前らあの状況で性病かかったら終わりだぞ
687愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 14:01:22.14 ID:???
サトルだったら「性病に効く薬草どれだ?」ってやってそう
688愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 19:29:51.79 ID:???
ケモ姦って何だよ・・・

獣姦がよめなかったのか?
689愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 19:46:20.74 ID:???
ケモ姦は新しい切り口
690愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 20:39:02.79 ID:???
少年は漢字が読めなかった…
691愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 21:19:08.54 ID:???
今日もやりますサトルQC!

なりきりですが、ぜひメールください!

[email protected]
692愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 22:20:32.15 ID:???
男の夏のファッション募集!
693愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 22:40:21.89 ID:???
ツイッターで適当なID入れて、「ハローCQ!」ってやるんだ
694愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 23:44:28.93 ID:???
やったメス猫だ!入らないか‥畜生サラダ油ないかな‥そうだ!お袋はいつもミシンに油を指してたっけ!あった!
これをチンポに塗って‥
「フニャーゴ!!」
695愛蔵版名無しさん:2011/05/20(金) 23:49:53.62 ID:???
サトル放送局、全然連絡もらえないのな…

誰か頼むよ!

サトルです!
696愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 00:32:08.91 ID:???
リアルタイムにハムやってた俺だが、ちゃんとコールサインをフォネフィックスで送らないと
出力不足でうまく聞きとってくれないかも、と心配したものだ
697愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 00:37:16.07 ID:???
>>696 車に乗せたアンテナでアマチュア機器使用でって事なら、2メーターだろ?
いくらなんでも見通し範囲超えて通信は無理だったんじゃねえの
698愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 00:42:18.31 ID:???
>>697
未来、未来
699愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 07:40:28.92 ID:???
絵本「こちら!さとる放送局」
700愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 09:20:44.67 ID:???
いいかげんサトルを変態扱いするのやめろよ

オーソドックスにこんにゃくとカップヌードルに決まってるだろ
701愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 09:29:39.44 ID:???
サバイバル生活で今や少年は原始人並みにイキやすくなっていたのだ‥
702愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 21:33:49.67 ID:???
>>700
変態はおめぇだ
703愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 23:01:39.12 ID:???
>>702
お前はぬるぽだろ
704愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 23:09:49.86 ID:???
>>703
ガッ!ガーン
ズギューン
705愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 23:36:24.50 ID:???
ヤメロオマエラ!
軍法会議ニカケテヤル!
706ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2011/05/22(日) 15:05:52.57 ID:???

  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ 
  (   (  ・ω・)
   しー し─J  

707愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 16:14:54.26 ID:???
うちのおじいちゃんが、ウィリアム中尉は
ボブに殺されたと言ってますが、本当ですか?
708愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 17:28:14.56 ID:???
ボブじゃなくてロバートだよ
709愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 17:40:45.18 ID:???
仲悪かったからな
710愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 17:41:17.06 ID:???
>>708
ボブはロバートの愛称だぜ?同じ様にウィリアムならウィルとかビルになる
親しい間柄や同僚なら愛称で呼び合うのもごく当たり前だから、二人は

「やらないか?ボブ」 「ウホッ! いいビルのケツ」
とか会話してただろう事は想像に難くない

民明書房刊 「イキ続ける男達の記録」 より
711愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 19:54:12.01 ID:???
じゃあ、 サトルはサっちんって呼んでいいか
712愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 19:58:34.82 ID:???
男はおっちゃんだな
713愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 20:08:45.04 ID:???
じゃあ隠居はなんて呼ぶ?
714愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 00:28:02.11 ID:???
隠Pとか隠ちゃん。もしくは隠キン
715愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 07:09:44.96 ID:???
身体的特徴、住所、得意な行為を冠にした後に、
ファーストネームの呼び捨ても日本の伝統文化。

シェルター作りのサトル

ウサギ狩りのサト

など
716愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 07:40:09.79 ID:???
人食いタッチャン
717愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 13:06:53.17 ID:???
早グソのサト
ネリカンのサト
718愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 15:29:21.02 ID:???
殺害した友人の肝臓をシチューに入れて食べた男 (写真あり)
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5622.html
719愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 19:51:07.73 ID:???
アナザヘヴンかよ
720愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 00:27:19.33 ID:TAY9y07c
藤沢悪魔祓いバラバラ殺人かよ
721愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 13:19:00.26 ID:???
球場で死んだ男
球場で生き延びたホモ
722愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 18:04:46.32 ID:???
辰野さんの薄い本ください
723愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 20:52:44.71 ID:???
あそこが辰野さん
724愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 22:08:01.11 ID:???
>>722
薄い本って何?
725愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 22:22:03.89 ID:qtYY2CEk
単価のやたら高い本
726愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 23:55:45.51 ID:???
そいや震災以降明らかに速度上がったよね
727愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 00:01:32.46 ID:???
まあ辰野は先発でも5番手くらいで、相手エースとぶつけられる捨て石か、もしくはローテの谷間の先発が多かったんじゃない?
728愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 01:55:50.22 ID:xICY7AwR
モデルは星野でしょ?
729愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 04:37:56.31 ID:???
サトルはワシが育てた
730愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 07:10:26.05 ID:???
>>727
先発1イニングのみの可能性は?
731愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 09:39:37.23 ID:???
「こう見えても5番レフトでスタメンだったこともあるんだぜ、フフ」

少年は偵察要員という言葉を知らなかった。
732愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 09:41:40.37 ID:???
辰野「落合にはよく打たれた‥」
733愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 10:56:09.63 ID:o6v4bo4q
辰野「ジャイアンツにはバカスカ打たれた」
734愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 14:10:36.93 ID:???
男「じゃあ俺の名前を言わせてもらうぜ」
735愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 20:38:49.43 ID:???
ワシが男塾塾長、江田島平八であるーーーーーーーーーーーー!!
736愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 20:39:08.28 ID:o6v4bo4q
ぬるぽだ
737愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 20:55:12.89 ID:???
辰野「男はワシがそだてた」
738愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 21:21:35.65 ID:???
辰野「われら〜のわれらの〜東京〜イーグルス〜♪」
サトル「パクリじゃねえか!」
739愛蔵版名無しさん:2011/05/26(木) 08:02:42.64 ID:???
博士「(ノリノリで)ソレッ!」

サトル「この人はダイエーでもソフトバンクでも、なんでも良いんだ…」
740愛蔵版名無しさん:2011/05/26(木) 22:07:11.12 ID:???
博士よりも瀬川にやってほしいな
「白球熱き〜嵐呼ぶ〜♪‥それ!」
741愛蔵版名無しさん:2011/05/26(木) 22:25:57.10 ID:???
夏の「男」ファッション
アロハシャツ
バミューダ
サンダル
ライフル
これでいんじゃね?
742愛蔵版名無しさん:2011/05/26(木) 23:46:07.49 ID:???
原始生活の人って薬が効きやすいらしいね
原始生活+ヤりたい盛り+禁欲のサトルにバイアグラ飲ませたらかなりビンビンかな?
743愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 13:08:51.36 ID:???
いかがわしい媚薬みたいなものも盛って、
ズボンの上からさわっただけで
我慢汁がたらたらたら…
744愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 19:08:52.29 ID:UNR6iGJG
初めて読んだ時はシロを忘れてのろしにばかり必死なサトルに対して半日ほどムカついた記憶がある
745愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 22:14:58.66 ID:???
イノシシのソーセージ巻かれて、イラついてたシロに萌えた
746愛蔵版名無しさん:2011/05/27(金) 22:57:26.03 ID:???
シロに吠えられて木の上で震えてたタヌキが可愛かった
747愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 00:39:28.49 ID:???
シロに噛み付いて喧嘩に勝った亀が最強
748愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 12:46:18.90 ID:???
お前らシロばかりでなく、男にも萌えたらどうだ?
749愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 16:02:19.45 ID:???
男をフライパンに乗せてジュージューしてるのを想像して
それはなしといっただろう!と猛省するサトルに萌えた
750愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 18:15:08.47 ID:???
男の身体を拭きながらチュッとされて、その夜蛾が飛ぶシーンに萌えた
751愛蔵版名無しさん:2011/05/28(土) 22:51:29.60 ID:???
>>749
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ


この右の奴のイメージが浮かんだw
752愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 01:28:52.84 ID:???
志賀老人がおばあちゃんだったら男はどんな反応をしたんだろうか
753愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 01:49:19.09 ID:???
俺が小学生の頃、どうしてもサトルのサインが欲しくて、後楽園球場で色紙とマジックを持って、
入待ちをしていた。サトルが走ってきて俺は「サトルさんサインおねがいします」
と叫んだがササッと球場に入っていってしまった。
がっくりしてると、男が俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインと銃の乱射もしてくれた。
その後「これからもサトルとサバイバルの応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あの男の笑顔は、今でも忘れられない。
サインはすぐ捨てた。
754愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 02:25:49.62 ID:???
3点
755愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 09:03:44.47 ID:JQZb4ysW
そういえば、王貞治のサインボールを持ってるんだよな。
756愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 14:01:49.93 ID:???
サトルももう50歳くらいになるんかな
あいかわらずミミズうどんとか食ってるんだろうか
757愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 14:10:08.33 ID:???
好き嫌いする子供にドヤ顔で説教してるよ
758愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 22:58:49.95 ID:???
サバイバルおもちゃの缶詰め
サトルなら一枚、辰野なら五枚集めて応募しよう!
759愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 23:26:53.47 ID:kT3Nt7Lk
>>755
読売新聞でもらったレプリカだったりして
760愛蔵版名無しさん:2011/05/29(日) 23:36:28.81 ID:???
体育館の裏で好きな娘に大事な記念切手貼った手紙渡そうとしたら困ったような顔された…(´:ω;`)
761愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 08:29:08.46 ID:???
しかもそれをしばらくおかずにしていたしなあ
762愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 09:42:19.03 ID:???
両親の顔を忘れかけたサトルは何故思い出せるようになったんだ?
763愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 15:20:53.87 ID:OTCKazCV
鰻の恨み
764愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 19:41:11.75 ID:???
ツネとの熱い夜を過ごして
765愛蔵版名無しさん:2011/05/30(月) 21:09:04.85 ID:???
このスレの住人なら、ぶどうを食べたら泣きながら「ぶどうがこんなにうまいなんて‥」って言うよな?
766愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 00:53:24.74 ID:???
ぶどうは美味いもんだと思ってるから
あのシーンを読んだときは「今までぶどうの美味さに気付かなかったのかバカめ」としか思わなんだ
ジュースにしろグミにしろグレープが一番美味い
767愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 00:54:21.81 ID:???
預かった友人のリュックから勝手に非常食を取り出して食ったりしてます
768愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 08:43:00.51 ID:???
鳥を食べたら「鳥食べたよ母さん」って報告しましょう
769愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 10:52:38.24 ID:???
「なんでもいいよ、おかずなんて!」と言い放つほど食に興味が無い少年であった・・・
770愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 11:09:57.24 ID:???
>>752
ゆるせねえぞう〜〜!!
  ↓
志賀婆発見
  ↓
たまんねえぞう〜〜!!
771愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 13:45:32.42 ID:???
これは女だー!
772愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 14:42:04.07 ID:???
俺は女を食うんだ〜!

ガブッ!ムシャムシャ
\ギャ〜!!/
773愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 14:57:14.91 ID:???
ぴっけるぴっける!!
774愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 15:36:41.92 ID:???
「卒アルで抜いたよ母さん・・・」
775愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 19:49:51.57 ID:???
その夜、少年は夢の中で母親を犯した。
少年は幸運だった!
著しく性欲の減退がみられる極限状態において、
近親相姦にすがる行動は動物としての正常な本能のひとつだったのである。
ただ、なぜ姉を選択しなかったのは、今はわからない…
776愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 21:39:28.51 ID:zuVJ+ZSx
氏賀Y太の「サバイバル」になっちゃったよ…
777愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 22:03:50.76 ID:PZtY6vbc
>>775
うぅっ。もう朝か…。


うわっ!何だこれは?!
パンツの中に見た事もない変な匂いの液体が!!!
778愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 22:26:39.45 ID:???
サトル君って不良みたい
779愛蔵版名無しさん:2011/05/31(火) 22:35:20.18 ID:???
サトルも無人島で根性だしてさ、島一周を地面にチンポこすりつけながら四つんばいで歩いてほしい
780愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 05:48:07.54 ID:???
防災のムック本でサバイバルが紹介されてた

しかし防災本で「俺にとっちゃ地震さまさまだったわけだ」とか良いのか
781愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 09:15:24.41 ID:???
地震でくたばるからおK
782愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 13:56:53.69 ID:???
コンビニ本の発売予定がリイド社のHP見ても載ってない・・・
早く全巻読んでこのスレに参加したいぞコンチクショー!
783愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 14:31:39.58 ID:???
サトルも巫女の村とかいがみ合う双子の村とかで
無駄に時間費やさなければパパに追いつけただろうに
またパパも八幡様の狂信者の村でヘンな真似しとかなければ
サトルと逢えたろうに
ホント殘念だ
784愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 15:01:13.22 ID:???
さいとう・プロが食っていくためだったんだから引き伸ばしは仕方ないよ
785愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 15:33:09.53 ID:fBj9bGWd
俺ならアキコが流れ着くと同時にヤってる。
少なくとも彼女が錯乱してる時はヤり込んでいる。
786愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 17:14:56.54 ID:???
それじゃ逃げる前に終われてた暴漢どもと大して変わらん
787愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 17:30:38.53 ID:4JxYm+PV
ここにも暴漢がいたか
788愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 20:51:48.00 ID:???
>>783
釣りかもしれないが、一応。
サトルの親父は死んでないよ?
村八分にされて、怒りを納めるために「死んだこと」にした。
モンゴのセリフちゃんと全部復唱したほうが良いかと。
789愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 21:41:36.41 ID:???
ツネが死んだって言ってるぞ?
790愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:09.63 ID:WsyDSpNX
残念だがお父さんは死んでしまったよ。
お母さんとお姉ちゃんは生きてる。
791愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 21:59:45.50 ID:???
パパは口の中にまで土が詰まって窒息死して葬られた
ママとシスターは遠くの山に逃げたけど
村人の追跡を避けるためにツネが秘密にした というのが事実
>>788は本当にこのマンガ読んだのか?

792愛蔵版名無しさん:2011/06/01(水) 22:27:35.31 ID:???
>>785
はげどう
アキ子見つけた瞬間「ヒャッハー!」状態だな
793愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 00:35:53.23 ID:b3d6K2Hk
>>792
蜂谷ですか?
794愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 00:47:34.69 ID:???
>>791
このスレには、わざと妄想気味のレスをする
「アンチ辰野」「男善人論者」「母・姉はツネの性奴隷論者」がいます。
ネタですからスルーしてください。
795愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 04:03:24.42 ID:???
アキコと背中合わせに寝てて何もしないサトルが変
少なくとも夢現にアキコの背中に抱き着いてチンコ押し当てるくらいはしてるはず♪
796愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 07:40:54.32 ID:L+duTiB3
無人島で1番の楽しみが排泄だった…。
オナニーはしなかったんだ。っていうか知らなかったのか?
797愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 08:14:51.80 ID:???
みんな本気でサトルの父さんは死んだと思ってるの?

釣られてる?
798愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 12:06:04.78 ID:???
水をさして悪いが
父親生存はさいとう先生もそう解説していらっしゃる。
799愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 12:12:39.81 ID:???
ねーよw
800愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 13:00:21.26 ID:???
>>798
脳内妄想はそこまでにしてソース出せコラ
801愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 15:55:31.46 ID:???
中学通ってた時は普通にモテなかったサトルも逞しくなってモテモテだよな〜
やっぱ男は頼りがいか
802愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 17:38:46.99 ID:???
サトル父が本当に死んだと思っているやつは、
ツネのセリフ全部読み返せ。

てか、どうしてさいとうプロが
ツネってキャラクターを脳タリンにしたのか考えろよw
803愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 19:44:00.95 ID:???
>>802
脳足りんはお前だろw
これらの描写のどこに、サトルパパが
生きていたことを匂わせる台詞があるんだ?

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5912.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5913.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5917.jpg

ソースの一つも出さずに脳内妄想ベラベラ語ってないで
サトル父が生きていると主張するんなら
それを匂わせるシーンのコマを抜き出してアップロードしてみろよ
804愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 22:02:10.49 ID:???
>>803
ごくろうさん!

お前は辰野が本当にもぐら食べていたと思っているクチか?

答えによっちゃお前の大好きなあっぷろ〜どしてやるよw
805愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 22:22:04.76 ID:???
バロム1のDVDにたかをきゅんのインタビューが映像特典で入ってた。
少年ものはこれだけと言っていたが、サバイバルは違うのか。
806愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 23:36:32.18 ID:???
>>804
いい加減負けを認めろよ知恵遅れの妄想野郎w
807愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 00:00:27.69 ID:???
アキコって何気に友達を見捨てて島を渡ってるよね。
友達は暴徒達の慰み者になってたんだろう。。。
808せがた七四郎:2011/06/03(金) 00:16:06.12 ID:???
一緒に島に逃げてたら、サトル大変だっただろうな
3人の面倒見なくちゃいけないから
809愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 00:21:01.63 ID:t6Hqwyvy
ラジオドラマの「サバイバル」のアップロード希望
810愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 00:45:40.84 ID:???
まだサトルの父親が生きてるとかほざいてる奴がいたのかよw
811愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 01:01:17.26 ID:???
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5913.jpg
改めて見るとチンポみたいな墓だな
812愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 01:17:26.26 ID:???
俺は逆に本当に死んでいると思っている人の多さにびっくり。
813愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 01:23:42.12 ID:???
>>812
逃げ回ってるだけで何ひとつ証拠を提示できないチンカス乙
814愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 01:42:09.35 ID:???
>>809
http://uproda55.2ch-library.com/010610.wav.shtml
第三話、しかもしょっぱな切れてるけど
PASS:satoru
前にも書いたけど、大味で早足すぎ
すぐに消しますからお早めに
815愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 01:46:11.78 ID:???
>>813
セリフにラインまで引いた行間も読めない
あっぷろ〜どちゃんかな?

辰野が食った肉が何だったか答えたら、
とレスポンスさせていただきましたよ。
816愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 02:25:57.10 ID:???
テメー一匹の何の証拠もない勝手な妄想を「行間」ときたかw
817愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 02:31:25.82 ID:???
あっぷろ〜ど君?

辰野が食った肉が何だったか答えたら、
とレスポンスさせていただきましたよ。
818愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 02:36:07.51 ID:???
>>816
そいつは頭のおかしいただの荒らしなんだから
もう構ってやんなよ
図に乗るだけだ
819愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 02:37:17.94 ID:???
なんだかなあ・・・

完結してる漫画だから、話題を続けるためにネタで妄想してるんだと思ってて
それはそれで仕方ないのかなと生暖かく見守ってたんだけど
マジキチだったという落ちは勘弁してくださいよw
820愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 02:43:11.22 ID:???
て言うかこのキチガイ、まさか辰野が食ってた肉が
モグラじゃなく人肉だなんて思ってるんじゃないだろうなw
821愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 03:02:08.80 ID:???
>>819 それっぽいってのが怖いな
822愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 03:05:17.86 ID:???
いるんだよなぁ、こういう
ボクちゃん頭いいモン! とか勘違いしてるホンモノが

そういう奴に限って「深読み」と称する妄想に入り浸り
真性の智恵遅れであるがゆえに傍から見て
それがどれだけ滑稽な代物か全く気づかない

こういう奴は仮にサトル父の屍体を出しても
「これは他人の屍体で本人はどこかで生きているんだ!」とか
更に馬鹿げた事を真顔で言い出すんだよな
823愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 08:08:45.03 ID:???
実は生きていたとか、アバン先生じゃないんだからw
824愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 09:44:35.94 ID:???
しかし、さいとうプロとしては「生きている」と。
825愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 14:09:34.40 ID:???
どこで言ってたのか教えてくれ
826愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 14:55:52.81 ID:???
>>825
ソースも出せないゴキブリが妄想垂れ流してるだけだよw
827愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 15:25:33.40 ID:???
アキコばりのお花畑だな
828愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 16:49:49.57 ID:???
自説主張野キチガイと
夜な夜な自演のキチガイ

最後に書き込みした方の負けだぞ
829愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 17:00:21.10 ID:???
長い間の書き込みでキチガイも疲れていた…

しかし最後に書き込みして勝利宣言するのだという
キチガイの気持ちはもう執念になっていた…
830愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 17:29:44.09 ID:???
そしてぬるぽ
831愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 17:55:54.06 ID:???
ガッ ゥゥゥーン
ズギュゥゥーン
832愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 18:37:45.79 ID:???
>>820
いや、人肉はないだろ
農作業した事ある人ならわかるだろうが、モグラは畑にも果樹園にも大量に湧く
つまり辰野の環境ではありふれた獲物だ
おまけに目の前に人間1人では充分すぎるほどの野菜があるわ、
野菜目当てにたくさんの動物がやってくるわと食い物にも獲物にも困ってないのに
いちいち人間なんかを探してきて殺して、
脳の病気に罹る危険のあるマズイ人肉なんかを食う奴なんぞおらんわ

そもそもサトルが道の途中で見かけた墓は「1年」も前に全滅した村人のものであって
サトルが晩飯に食った(新鮮な)肉とは何の関係も無い。
一日中半裸でいるサトルや野菜の育ち具合すらすると季節は夏だろうが、
冷蔵庫もない状態では燻製肉ですら1年間ももたない。
つまり1年前に死亡した墓の主の肉だという可能性は皆無だ。

こうした状況証拠にも関わらずネタではなく本気で
「モグラ=人肉の暗喩だ」とか言い出す奴がいたとしたら
そいつは何の証拠も無いのに「パパは生きてるモン!」と断言して回ってる
粘着荒らしと同レベルの阿呆だ。
何ひとつ具体的証拠が描かれていないにも関わらず
そんな妄想を唱えたところで、説得力など皆無に等しい。
833愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 18:43:49.98 ID:???
懐漫板にはいき過ぎた妄想から
自分の作り上げた設定とか強硬に何度も書き込みして
それに突っ込むレスに食って掛かるようなアレな人が結構いる
それで完全にネタスレになっていった例をいくつも見た・・・
834愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 19:25:24.21 ID:???
804 :愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 22:02:10.49 ID:???
>>803
ごくろうさん!
お前は辰野が本当にもぐら食べていたと思っているクチか?
答えによっちゃお前の大好きなあっぷろ〜どしてやるよw

 ↑
「行間読む」事を自慢にしているこの妄想厨は
モグラでなければ辰野が何食ってたと思ってるんだろうな?w
いるんなら答えろよカス
835愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 20:03:33.29 ID:???
よくわからんが一人で書き込みすぎ
836愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 20:15:17.81 ID:???
このスレは混乱している!
837愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 20:16:01.90 ID:???
ごくろうさん!
お前は辰野が本当にもぐら食べていたと思っているクチか?
答えによっちゃお前の大好きなあっぷろ〜どしてやるよw
838愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 20:19:00.09 ID:???
ごくろうさん!
お前は辰野が本当にもぐら食べていたと思っているクチか?
答えによっちゃお前の大好きなあっぷろ〜どしてやるよw

ごくろうさん!
お前は辰野が本当にもぐら食べていたと思っているクチか?
答えによっちゃお前の大好きなあっぷろ〜どしてやるよw
839愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 21:16:58.92 ID:???
発狂すんな
840愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 22:45:28.40 ID:U9eVUM4M
辰野はもういいよ。
コンチクショウ!
841愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 23:00:39.82 ID:???
>>837-838
典型的な負け犬の遠吠えだなw
842愛蔵版名無しさん:2011/06/03(金) 23:52:29.65 ID:V1d3KKYI
なんですか?
この流れは?
843愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 00:14:10.90 ID:???
先生はあの地震からおかしくなってしまわれた・・・
844愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 00:41:44.25 ID:???
アップロード氏は夜な夜な独りで自演しすぎ。
845愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 01:14:49.47 ID:???
うちの庭にあちこち穴空いてるんだが?陥没かと思ったがモグラみたいだ…
846愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 01:18:55.64 ID:???
どうやったらモグラを捕まえられるだろうか?
ワナ?いったいどんなワナ?
847愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 02:34:59.57 ID:???
>>844
父親生存厨=辰野人食い厨の自演乙
こいつ1人で何回書き込んでるんだよ
848愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 02:53:09.72 ID:???
フツーに小さな穴のあいた木箱作ればいいんじゃね
中に入ったら外に出られなくなるシンプルな仕組みの
モグラは巣穴が壊れたらそこを修復する性質があるから
巣穴の一部わざと壊してそこに罠を仕掛ければかかるそうだ

畑の一角に水を撒くと必ずそこへモグラが集まってくるらしいので
そこへ重点的にワナをしかけてもいい

また、その辺りの地面を串刺しにして地面掘れば1匹くらい屍体が出てくるかもな
849愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 05:52:26.07 ID:???
震災で規制されると思ったら
新しいコンビニ版出てるんだな

一体何種類出たのやら
850愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 06:40:57.97 ID:???
>>848
あっぷろ〜ど君、辰野の罠には人間しかかかってないってさ。
851愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 09:14:01.61 ID:???
辰野「交流戦は打たれたな‥」
852愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 14:46:56.99 ID:???
>>848だけど誰に向かって言ってるんだ?
853愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 15:14:54.66 ID:???
最近はセンサーでマグラを串刺しにする便利なワナまであるんだな
854愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 16:02:12.93 ID:???
>>850
オイオイ(^ ^;)
お前本当は原作読んだ事すらないだろ?
855愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 16:08:58.59 ID:???
脳内変換。ここで配役を入れ変えてみましょう
第一回「初期編」
アキ子→隠居
男→さつき
けっこう笑えるよ
856愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 16:22:13.98 ID:???
アップロード君の自演ばっかりじゃないかw
857愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 16:53:04.78 ID:???
>>856
父親が生きていたという証拠と
モグラが人肉だったという証拠マダ?
自演君w
858愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 16:58:40.07 ID:???
まーた例の生存厨が暴れてんのか
859愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 18:37:54.98 ID:???
親父が生きていた
VS
夜な夜な自演
860愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 19:19:13.49 ID:???
>>859
父親が生きていたという証拠と
モグラが人肉だったという証拠マダ?
自演君w
861愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 19:22:33.04 ID:???
あっぷろ〜ど君、辰野の罠には人間しかかかってないってさ。

あっぷろ〜ど君、辰野の罠には人間しかかかってないってさ。

あっぷろ〜ど君、辰野の罠には人間しかかかってないってさ。
862愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 19:48:50.72 ID:???
釣りだと思いたいが、限りなくマジモンのニオイがするなこいつ
863愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 20:28:01.70 ID:???
硫化水素?の溜まった所に落ちたサツマイモ何とか取れないかな〜?
あなたならどうする?
864愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 21:06:08.28 ID:???
呼吸を止めて素早く取ってくる。
865愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 21:25:05.66 ID:???
クレーン車で。「へっへっへ!サトル建設だー!」
866愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 21:32:42.08 ID:???
>>850
つーかこいつ本当にいい加減にしとけよ?
お前が言ってる事には何一つ根拠が無い。
サトルが足を吊り上げられた罠などに対して辰野は
「これは畑を荒らすウサギやイノシシを捕まえるための罠だ」とその場で明言している。
事実これとまったく同じ仕掛けでサトルがイノシシの足を吊り上げて捕獲している。
一度でも読んだ事があるのならすぐにわかる事だ。

で「人間しかかからないワナ」?
そんな馬鹿げた説明が作中のどこに描かれているんだ?
フツーに動物を捕獲するためのワナだろうに、
人間しかかからず動物はかからないんていう珍妙な発想がどこから出てくるんだ?
867愛蔵版名無しさん:2011/06/04(土) 21:42:25.42 ID:???
あんまり正論で構ってると>>866も釣りだと思われるぞ・・・
868愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 01:13:04.01 ID:???
「サトルの親父は死んでない!」 → 妄想
「さいとうプロがそう言ってる!」 → 証拠なし
「ツネのセリフ全部読み返せば生きてる事がわかる!」 → 妄想
「さというプロは父親が生きてる事を隠すためツネをノータリンにした」 → 妄想
「行間も読めないのか? 父親は生きてる」 → 妄想
「辰野が出した肉はもぐらなんかじゃない」 → 妄想
「辰野が仕掛けた罠は人間しかかからない!」 → 妄想
いいからさっさとソース出せよ → ダンマリ


結局こいつは何だったのか
869愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 01:22:17.44 ID:???
100%釣り師
870愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 04:38:36.69 ID:???
ツネとおつむが同レベルの住人
871愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 06:39:46.95 ID:???
「辰野が出した肉はもぐらなんかじゃない」

ここだけ賛同したい
872愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 08:08:42.26 ID:???
またいつもの自演か
で、証拠は? 何の肉なの?
873愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 08:42:52.15 ID:???
そんなことよりも、みんなもっと「隠居」を売り出していかないか?
874愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 12:52:42.63 ID:7ubyivob
次回の役員会の議題として取り上げようか。
875愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 12:59:00.56 ID:???
ネズミに睨みを効かせていい働きをしたのに
地震であぼーんしてあっさり忘れ去られた蛇タンを
たまには偲んでやってください
876愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 13:54:50.28 ID:???
ネズミを飼育して食料にすれば…

北朝鮮とかでネズミ食ってるよね
877愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 16:29:00.23 ID:???
火の鳥 太陽編でも遺伝子操作か配合かで手足を無くした
無菌鼠が地下都市で売られていたな
878愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 19:29:41.46 ID:???
もぐらが何の隠喩として使われるかを考えればその意味するところは明らか
879愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 21:22:00.62 ID:???
フライデー・・・
880愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 21:39:57.99 ID:???
ぼうが一本あったとさ 葉っぱかな
葉っぱじゃないよ カエルだよ
カエルじゃないよ もぐらだよ
もぐらじゃないよ ミミズだよ
ミミズじゃないよ うどんだよ
あっという間にサトルくん
881愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 23:57:02.10 ID:???
>>878
いつまで妄想垂れ流してるんだこいつ
882愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 00:17:51.32 ID:???
ゆうべネズミがでたんだ!
おかげで、おれ、ぜんぜん、

眠ってないんだ!!
883愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 00:27:10.96 ID:???
俺はぬこのフライデー飼ってるから全然兵器
884愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 00:31:55.33 ID:???
やさしさや、思いやりは、強い者が弱い相手に示す余裕なんだ・・・
885愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 00:41:07.93 ID:???
ウンコはわかったけど、オナニーの時にサトルは何で拭いたんだろ?熊の毛皮かな?
886愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 00:44:42.60 ID:???
>>885
そのまま海もしくは川にザッパーン
887愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 00:51:42.09 ID:???
そういえばこの漫画って、あんまり壊れた家とかから布って持ち出してないよな
どこの家でもカーテンやフトンはほったらかしだろうから、かなり容易に入手出来そうだし
手に入れば、それこそ使い道は様々にあると思うんだが

たとえば海中の家からカーテンゲット→洞穴の家に吊るして外気の進入を防ぐとかね
布一枚でかなり違うのは、キャンプやったりするとよく解ると思うんだがな
888愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 00:53:21.56 ID:???
>>883
ネズミに勝てるぬこなどいない
やっぱりヘビ最強
889愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 01:06:48.25 ID:???
アキコとサトルってやったの?

やっぱりやったんだろうな
890愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 01:19:36.39 ID:???
やってるわけねーだろ

ナマ魚と野草の生活でサトルはエレクチオンしない体になってたんだよ
891愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 01:29:18.02 ID:???
また1巻から読み返してるけど、やっぱ面白いな
892愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 01:29:28.92 ID:???
アキコ「あンたァーッ!どうしてエレクチオンしないのーッ!こンなにいい女がしてあげてるのにィーッ!」
893愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 02:21:48.03 ID:???

−−−
2011年6月 5日 (日)
幼児や老人を食い殺す巨大ネズミ(画像あり)

南アフリカで2人の幼児が巨大ネズミによって殺された。この巨大ネズミはしっぽを含めると体長90cm、前歯の長さは2cm以上になる。
今週ケープタウン郊外のスラムで、寝ていた3歳のLunathi Dwadwaちゃんがネズミに殺された。
同日、ヨハネスブルグ近くのソウェト地区でも別の幼児が巨大ネズミに襲われ死亡している。
Lunathiちゃんは5月25日、トタン屋根と軽量ブロック製の自宅の簡易ベッドで眠っていて死亡した。母親のBukiswaさん(27)が発見したときは
Lunathiちゃんの目は食いつくされていたという。「娘はまぶたから頬にかけて食われていて、もう一方の眼は肉についたままぶら下がっていました。」と彼女は語った。
父親のMncedisi Mokoenaさんは、警察から「こんなことをするのはネズミしかいない。」と言われたという。
ソウェト地区では、十代の母親が友人と外出している最中にネズミに襲われ死亡した。
警察官のBongani Mhlongoさんは「6日の朝9時頃現場に招集されました。」「母親は過失致死で逮捕されました。」と語った。
今回の事件は多発するネズミによる死亡事件の一部にすぎない。先月はNomathemba Joyiさん(77)が顔の右側をネズミに食われ死亡している。
この巨大ネズミはサハラ以南のアフリカに住む、世界最大のネズミ、アフリカオニネズミだと考えられている。アフリカオニネズミは夜行性で雑食性、年間50匹の子を産むという。

ttp://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/01322/Giant-rat_682_1322347a.jpg
ttp://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2011/06/post-df9b.html
894愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 02:48:09.44 ID:???
でけぇぇぇぇぇぇ
ネズミってレベルじゃねーぞこれ
895愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 03:50:28.04 ID:???
転載しようとしたら先を越されてた
896愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 03:52:17.81 ID:???
>>889
やったに決まってるだろ
証拠はないがあのわざとらしい番いの蛾の描写は
何らかの男女の行為があった事を示している
何ら可能性が示唆されていない父親生存説より可能性はかなり高い
897愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 08:12:30.43 ID:???
>>896
あれはさいとうプロも性交した、とコメントしていたね。
898愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 09:49:06.27 ID:???
サトルの脱童貞か・・・
899愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 11:00:46.69 ID:???
あんな極限状態でセクロスするかよと思ったけど、人間は極限状態になるほどセクロスするらしいな。
種の保存本能って奴だろうか。
900愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 11:33:24.39 ID:???
アキコさんがあのまま生きてたら、子供産んでたのかね

ゴムないだろうし
901愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 12:34:54.68 ID:???
アキコさん見ていつも思うのが、自分はサトル側かアキコ側か、なんだよなー。
サトルも以前は鶏肉さえ食えない好き嫌いの多い子供だったのに、極限状態だと異常なほどのバイタリティーを発揮してるし…

マンガといやあそれまでなんだけど、100人中100人がアキコさんみたいになるとも思えん。
902愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 13:15:23.28 ID:???
神経質な奴は生き残れないだろうな

小さい虫見るだけでビビったりとか、やっぱ特に女かな
903愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 13:29:14.61 ID:???
志賀さん・・・
904愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 14:13:31.49 ID:VfJ+cUpV
男さん…
905愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 16:19:53.64 ID:???
東京湾に「島」ができた!大震災で三番瀬に突如出現
http://www.j-cast.com/tv/2011/06/06097569.html

サトルがいるな
906愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 18:31:41.22 ID:woEq9miZ
辰野「来いよ、サトル」
サトル「あぁ〜〜、、ザ・ピッチャー〜〜」
907愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 22:58:28.17 ID:???
このスレは混乱している…

なんてことだ… なんて…
908愛蔵版名無しさん:2011/06/06(月) 23:44:52.72 ID:???
>>894
カピバラとかヌートリアとか…は?
909愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 09:24:46.03 ID:???
まんがにアンダーライン引いてあっぷろ〜どしているような奴は…

残念だけど生き残れないなw
910愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 09:47:38.84 ID:???
ネズミの肉はクセがなくておいしいらしい
911愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:33.89 ID:???
死ぬか生きるかの瀬戸際ならあらかた食えると思う。

ミミズうどんだけは勇気がいるが…。
912愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 12:42:58.27 ID:???
これはうどんだーっ おれはうどんを食うんだーっ
913愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 20:12:58.07 ID:1QoYu66D
>>905
海の中に森があったという描写があれば尚よしじゃ。
914愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 20:16:17.88 ID:c4ySjF9m
フライデーカワユス
915愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 20:48:24.03 ID:???
こんな事ならフライデーを食っとくんだった…。
916愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 20:57:08.80 ID:???
こんな事ならシロを食っとくんだった…。
917愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 21:19:12.35 ID:???
こんな事ならもっと早くアキコさんをくっとくんだった…。
コンチクショウ!
918愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 21:31:02.53 ID:???
男「こんなことならあの小僧を食っておくんだった!」
919愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 21:34:56.24 ID:???
ゆるさねえ。ゆるさねえぞう!
920愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 21:53:44.77 ID:???
俺もアキコさんと蛾を飛ばしたい
921愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 21:59:27.89 ID:rLDWrIjx
サトルくん違うわ!
そこはおしりよ!
922愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 22:13:52.48 ID:???
俺の友達、弟がサトルで姉がアキコって言うんだけど、まさか……
923愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 22:42:47.16 ID:???
例の原発縮小の件で地熱発電にスポットが当たっているそうな
以前「教えて!goo」の発電議論で地熱発電をプッシュしたら
「とてもじゃないけど使えるような発電量じゃねーよw」と一蹴されたのを思い出した
いざとなったら地熱発電・太陽光発電に頼るしかなかったのね
924愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 23:58:44.36 ID:???
>>921
それがいいんだよ!
925愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 00:46:54.13 ID:???
アキコはある歌を思い出し、口ずさんだ。
♪いやんばか〜ん んふ〜ん そこはちがうわよ んふ〜ん
♪いやんばか〜ん んふ〜ん いやよいやよなの んふ〜ん
♪いやんばか〜ん んふ〜ん そこはだめなのよ んふ〜ん
♪いやんばか〜ん んふ〜ん そこはお尻なの んふ〜ん
926愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 05:54:29.36 ID:???
>>892 ゴルゴかよw
927愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 09:26:11.20 ID:???
ゴルゴはむしろどんなときでも自在にエレクチオン出来るだろう。
キャサワリーの時とか…
928愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 11:21:41.41 ID:dmdBxMsb
アキコは徐々にいい女になっていくよな
929愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 12:30:13.37 ID:???
>>928
イカレたあたりが特にいい
930愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 12:55:40.16 ID:???
行方不明、まあ、言葉にこそ出さないがもうダメだと思っていた弟が
童貞捨てて帰ってきた!
931愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 17:46:27.80 ID:???
その夜は親子3人でしっぽりと・・・
932愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:55.31 ID:???
そこへロバートが乱入「Come on sex!」と訳のわからない英語でまくし立てる
933愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 21:26:28.27 ID:???
ひょっこり戻る親父。
そう、墓はブラフ。
生きていたのだ!

(公式見解)
934愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 22:48:31.50 ID:???
「そっちの穴はらめえーーーーー」
935愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:01:55.33 ID:???
>>926
そのセリフだとむしろ「実験人形ダミーオスカー」を思い出す
936愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:42:32.99 ID:???
サトル「見ろ・・・ロッド(男根)だ・・・」
937愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:40.45 ID:???
見て! コックの先まで真っ黒よ!
938愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 00:40:16.43 ID:???
>>934
「おにいちゃん、らめぇ(飴)」と隣りの子に飴貰える俺は勝ち組
939愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 01:04:36.50 ID:???
それ飴じゃねえ トカゲボールだ!
940愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 01:07:18.31 ID:???
このスレの住人なら貝を食べる時は「今夜は貝のおすましよ!」って言うよな?
941愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 01:43:26.69 ID:???
サトル「やだあ、これミミズじゃないかあ」
親父「いいかげんにしろ!おまえのように好き嫌いをいってると今にひどい目に遭うぞ!」
942愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 10:06:58.57 ID:???
熊をさばく中学生
943愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 11:19:58.69 ID:???
サトルがあんだけ極限状態で旅したんだから
親父ら3人はもっと過酷だったのではなかろうか?
レストランの水も飲まない姉はどうやって生き延びたのか?
944愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 12:36:41.69 ID:???
…少年が最も幸運だった事は極限状態の米兵二人に掘られなかった事である。
945愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 13:37:05.53 ID:???
いやそれリアルにありそうで怖いよ
946愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 13:44:05.42 ID:hA6CEXMt
グレースは潮を吹くのか?
947愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 17:05:26.61 ID:???
でも実際に極限状態なのは男でしょ?かなり女に飢えてたし
948愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 17:39:10.66 ID:???
有吉が、疲れすぎて栄養を取ってないと、全く性欲が湧かなくなるって言ってた
949愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 19:49:55.40 ID:???
小僧!ちょっとこっち来い!…うらぁ!



…ヘヘ。許さねえ。許さねえぞう…。
950愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 19:54:11.61 ID:hA6CEXMt
許してください!
ゆ…許してください!


叫びながら少年は「許されたくない」と言う矛盾した感情があふれていた…
951愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 20:22:56.64 ID:???
溜まってるモン同士トコロテン状態だなw
952愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 22:07:23.58 ID:1l93vjSQ
男さんのデカマラ♂
953愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 23:09:20.08 ID:???
その更に上をいくサトルの逸物…既に犠牲者も一人
954愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 23:16:07.72 ID:???
サトルの年齢って、
災害時→13歳
島脱出時→14歳
ラスト→15歳

くらいか?

子犬のシロが野良犬のボスクラスになるには最低1年は必要だったと思うし…
955愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 23:35:42.60 ID:???
父親がどうなったかはさておき母親と姉を村人がただで追い出すはずがない。
956愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 00:16:45.70 ID:???
辰野「男!お前早く包茎手術受けろよな〜」
ロバート「まったくだぜ!お前は男として半人前なんだよ!」
男「な、て、てめえら!」
957愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 01:01:20.74 ID:???
>>953
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
958愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 10:54:08.19 ID:waPfubpA
>>955
そのための親父のちんこ墓だろ
959愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 17:59:33.13 ID:???
もしサバイバルにドラえもんが登場したら…
「やあ♪サトル君、助かって良かったね♪………きゃ〜ネズミィィィ!」ドラえもん死亡で【完】
960愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 18:05:00.90 ID:???
鯖威張る
961愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 22:51:01.20 ID:lOU2PGni
サトル生魚食ってたけど寄生虫とか気にならんかったのかな?
962愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 23:12:32.33 ID:???
村をペテンにかけたさつき様を村人達がただで済ますとは思えない。
963愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 00:39:36.63 ID:???
ついに登場!サバイバルすごろく
ゴール前の最後のコマまでスリリング!
「母姉に会いに行く途中、いきなり山が噴火。火山弾にあたり死ぬ。ゲームオーバー」
964愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 01:11:24.56 ID:???
さつき様の村はあれで一応うまく行ってたんだよ
サトルが来て一ランク上の暮らしになりそうだけど、収穫物を神のもとで分配というシステムは
それなりにみんな納得する。
卑弥呼みたいなもんだな。
965愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 08:40:46.83 ID:???
サトル「へへ、村の外なら心おきなくオナニーできるぜ!」
和夫「おいサトル〜」
じいさん「よさんか。サトルくんはティッシュタイムじゃ」
966愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 09:50:50.08 ID:???
性欲の塊である男さんがサトルをただで逃がすとは思えない。
967愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 11:58:59.11 ID:???
集めたお宝の中には大量のオナホールが…。
968愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 12:30:36.04 ID:???
そろそろ次スレの季節

【コーヒーだ】サバイバル☆19日目【すげえ】
969愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 14:35:48.96 ID:???
なんかエロネタが多いな。
アキコ「ここの住人ときたら話す内容はいつもペニス!ペニス!ペニス!もううんざりよ」
970愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 14:52:36.23 ID:???
あの超能力者は震災後はペニス+もぐらでノイローゼになるんじゃないのか
971愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 16:59:17.96 ID:???
あの超能力者はあの顔でペニスとか連呼しないでほしかったな。
972愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 18:59:32.07 ID:???
何でマリちゃんまで道連れに。バカヤロー!



…あとのお楽しみだったのに。
973愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 20:11:16.88 ID:???
アンタのあとのお楽しみにされないように道連れにしたんだよ
974愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 20:26:40.54 ID:???
すでに病気の親父が十分楽しんだ後と思われる。
975愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 21:31:44.67 ID:???
アキコさんって超能力者だったのか?
976愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 21:51:19.60 ID:???
サトルのことだから、シロと追い込んだウサギの巣穴にも欲情するんじゃない?
「シロお前はそこを見張ってろ!オレはこっちだ」って言いながらチンポを巣穴にズボッ!
「あ、あ、穴だ‥アキ子さ〜ん‥ぼくイッちゃう‥」って言いながら腰を前後中にウサギにガブッ!
977愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 23:24:11.06 ID:???
本屋で、表紙に絵が入ってたので手に取ってみたら、紹介されてた。
ttp://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-25022-9
他に「め組」?ってのと、アニメ「東京マグニチュード8.0」。
978愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 23:32:10.04 ID:???
俺もその本見た
「俺にとっちゃ地震さまさまだったわけだ…」
みたいな漫画を薦めて良いのかなと思った
979愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 00:09:16.36 ID:???
サバイバル、実はやらせ!
電波少年的サバイバル生活〜(司会チューヤン)
走行距離が1000km行ったらゴールとか。T部長がサトルを拉致るシーンではもちろんダースベイダーのテーマが流れる
980愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 03:10:48.18 ID:???
そういえば、アメリカのテレビ番組の「サバイバー」って面白かった
カルチャーの違いも含めて
まだやってんのかな?

日本のはイケメン大工と役者志望のやつの対決が面白かった
981愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 09:03:54.82 ID:???
>>980
性根の曲がった大工の親父は覚えてる
あと使えない自衛隊あがりとか
982愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 17:04:02.62 ID:F9GeiYeB
あとLOTOだかで数億円当てちゃったやつとか
983愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 17:45:47.46 ID:???
サバイバーとしての緒舞らの適正を評価してやる。↓のグロを見てみろ。
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/278967d1307557922-neck-smile-neck-smile1.jpg
鯖威張るをするなら、この程度のことで戸惑うようではダメだよな。
984愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 18:13:09.29 ID:???
年がら年中もぐらの話題しているこのスレでびびる奴がいると
思うのかよ
985愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 18:55:22.86 ID:???
俺は超ビビりましたが何か?
986 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 21:06:24.25 ID:???
どなたか、次スレをよろしくお願いします。

俺は失敗しました。コンチクショー。
987愛蔵版名無しさん:2011/06/12(日) 22:55:23.93 ID:???
しかしぬるぽ
988愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 07:57:19.61 ID:yZ+xUaNu
ガッ(ピッケルで)
989愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 08:13:15.12 ID:???
ところで次のスレッドはなんのスレッドでしすか?


もぐらさ…!
990愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 10:34:55.45 ID:???
ひゃっかあああああああああ
991愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 10:50:13.40 ID:???
埋めるぞおお!
992愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 11:39:01.09 ID:???
もぐらの肉
993愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 12:15:15.48 ID:???
支援
994愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 16:00:27.07 ID:???
スレ立てにはレベルがいるんだっけ?
三等市民の俺には無理だわ、市長にまかせるよ
995愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 16:08:23.37 ID:???
しかし誰もいなかった
996愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 16:26:11.21 ID:???
もうダメポ
997愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 16:39:26.07 ID:???
うめなイカ
998愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 16:40:16.02 ID:???
うめるでゲソ
999愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 16:40:48.50 ID:???
あおきうめ
1000愛蔵版名無しさん:2011/06/13(月) 16:40:59.24 ID:???
ことがうめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。