【少年は】サバイバル☆15日目【幸運だった・・・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん

前スレ
【そいつは】サバイバル☆14日目【けっさくだ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1243331531/
2愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 21:49:32 ID:???
<過去スレ>
【クゥーン…】サバイバル☆13日目【…ワンッ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231352181/
【ばかぁ〜〜】サバイバル☆12日目【弱虫ィ〜〜】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1222534281/
【さあ言え!】サバイバル☆11日目【女はどこだ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206961733/
【ハローCQ】サバイバル☆10日目【サトル放送】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188447277/
【もぐら】サバイバル☆9日目【へへ気持ちいいや】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174181197/
【あったかい】サバイバル☆8日目【気持ちいいや】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162601729/
【オレンダー】サバイバル☆7日目【オレンダー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155182702/
【なんてことだ】サバイバル☆6日目【なんて・・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133519370/
【グババーッ】サバイバル☆5日目【アブブーッ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123819406/
【これは】サバイバル☆4日目【うどんだーっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117213316/
【へへへ】サバイバル☆2日目(3日目)【うまいや】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1105507834/

さいとう・たかを先生のサバイバルが好きな人のスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057486911/
さいとうプロ公式
ttp://www.saito-pro.co.jp/
リイド社
ttp://www.leed.co.jp/
※このスレッドではヘタレ大友主演の「ブレイクダウン」 も扱っています。来たれ!内海ファン!
3愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 21:50:15 ID:???
≪本スレでよく出る単・熟語集 1≫
・うかつ
 主人公サトルの口癖その1&性格
 …サバイバーとしての未熟さが伺えよう。
  また、本スレの住人であるなら、カキコにおいて何らかのミスを犯したりしたらこの言葉を発するのがルールである。
・男
 サトルが東京で出会った男。何故"男"と呼ばれるのかというと、本名不明だからである。
・ガガーン、ズガーン
 いわずと知れた、"男"が持つライフルの銃声である。
・蛾を飛ばす
 SEXする。
 …SEXの描写が少年コミックのため単行本では蛾が飛ぶシーンに置き換えられたことからきている。
・極限ウンコ
 ウンコをできるだけ我慢して、一気に排便する。
 …理由はエスキモーに聞いてください。
4愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 21:51:11 ID:???
≪本スレでよく出る単・熟語集 2≫
・これはうどんだーっ おれはうどんを食うんだーっ
 …このスレ住人ならサバイバルの極限状態で麺状のある生き物を食べる時にこの言葉を発しなければならない。
 食す前に「こ、これを食うのか」と添えればBESTである。
・クウーン
 場を和ませる
・なんてことだ… なんて…
 主人公サトルの口癖その2
 …サバイバルでは落胆したり挫折したりすることが山ほどあり、その厳しさが伺える。
 また、本スレの住人であるなら、…ry)
・ネリカン式マッチ
 マッチやライターがない場合、このやり方で火が起こせる。
 …詳しくは各自近所の不良さんに聞いてください。
・ピッケル
 イタリア料理
 …有名な学者さんから教わりました。
・もぐら
 人肉
 …病や飢餓で多くの人が倒れていったなか、自分だけが生き延びた理由とはいかに??
・ゆるせねぇぞ〜〜
 いわずと知れた、"男"の名言である。
5愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 21:52:09 ID:???
●計画中のオフ一覧

@ファミレスでサバイバル・オフ
Aサバイバルすごろく作成
B俊夫捜しオフ
C「男」コスプレ大会
D洞窟探検
E地熱発電所見学ツアー
Fぶどう狩り
G手作りハンググライダーでLet's Jump!!
H対戦格ゲー「キングオブサバイバル'09」大会
I蛾飛ばし
Jモグラ料理
K"男"による女探し
L焼いたフォークで傷口消毒
M無人島サバイバル
N屠殺場見学会
Oなめし液で毛皮をなめす!
P極限ウンコ
Qゴムをつけてイソギンファック!
R本劇画の時系列を作成
S銃を自作
6愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 21:54:35 ID:???
以上テンプレ
7愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 21:56:01 ID:???
>>1ぬるぽ
8愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 22:44:32 ID:???
なんて・・・なんて乙なんだ>>1さんはっ!
9愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 22:46:26 ID:???
【神戸】 家に侵入し「若い女おるやろ」→堂々と路上で暴行、さらに母娘にも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253092277/
10愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 23:48:06 ID:???
>>1
立てる前に宣言しろアホ
11愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 23:58:17 ID:???
7seeds
部分的にかなりおもろかった
12愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 14:48:56 ID:YSY7YROt
>>1
乙ンだー!乙ンだー!

age
13愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 00:35:19 ID:oSQ2Nxai
>>10

書き込む前に宣言しろアホ
14愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 00:41:13 ID:SeUF7Aec
サバイバルの初歩だと思ってた歯磨きについて触れてないね、この漫画。
てっきりどこかで「歯磨きは重要なのである。。」みたいな解説が入ると思ってたら
15愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 01:06:41 ID:???
楊枝で歯の隙間を掃除してるシーンはある
だから田舎のおじいちゃんは今でも歯ブラシを楊枝と呼ぶ
16愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 01:14:14 ID:???
もしも無人島で虫歯になったら・・・
17愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 01:17:33 ID:???
スケート靴があれば無問題
18愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 20:03:13 ID:???
うふっ、こいつは>>1乙だ
19愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 00:58:04 ID:???
バックストレチャーってそのまんまなネーミングだな
誰か知らんが「孫の手」って考えたヒトはセンスあるなぁ
20愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 09:27:57 ID:???
ザリガニ激減、高根の花に?=卸値じわり上昇、毛ガニ並み−築地市場

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090919-00000019-jij-bus_all

喰うよりも売った方がいい?
なんて時代だ・・・なんて・・・
21愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 16:14:12 ID:Wy+tIBto
死んでもおかしくなかった場面をカウントしたらどれぐらいになるかな?
最初の方の熊でほぼ確実に死んでたと思うんだけど
22愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 17:01:13 ID:eJWLPm90
洞窟で落盤。

一話にてジエンド
23愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 21:37:39 ID:???
けど意味無いピンチもあるぜ
脱獄囚とか
市長強制労働とか

男とか
男とか
男とか
24愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 22:01:58 ID:ThfUV6Ip
一気に読みました・・・
涙が止まらないんですが!
エーン〉〈
25愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 22:06:02 ID:H8d4PoNQ
しかし>>24が「サバイバル」を思い出すたびに
頭に浮かぶのは

「男」の大活躍だけであった…
26愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 22:19:05 ID:???
「男」の本名はゴルゴ13の最終回ばりのtopsecret
27愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 22:20:55 ID:cRG3Fayo
男って?野球選手の?
28愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 22:36:54 ID:???
男と言えばあのイケてる洒落をかます市長しかいないだろ
29愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 23:00:12 ID:???
7-11に火山噴火編が発売中
30愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 00:43:24 ID:chaQqyg1
さつき様の超能力はガチだったんだよね?
31愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 01:04:25 ID:DdSOYLEy
男と言えば
シロしかいないダロ?
32愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 01:34:12 ID:???
最後に家族の居所を教えてくれた"男"だよな。
まさにサトルにとってのヒーローだぜ。
33愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 01:38:01 ID:???
>>5
今気付いたけど、いつの間にか増えてるなw
34愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 07:30:13 ID:???
男と言えば寒い時には温水を出してくれる有難いサトピーのキノコじゃないか。
35愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 12:48:38 ID:9GIBcwOr
蛾と言えば少年誌ならではのあれだよな…
36愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 13:04:52 ID:???
L焼いたフォークで傷口消毒

これって意味あるの?
37愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 13:30:22 ID:???
菌を殺せるだろ!死と隣り合わせなんだよ!
38愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 13:34:48 ID:???
L焼いたフォークで傷口消毒

こんなものを加えた奴は誰じゃぁ〜〜!
39愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 14:22:23 ID:???
コンビニ版で初めてサバイバル読んでるんだけど面白杉て困る
先読みたいんだけど近所の本屋に置いてないんだよな
40愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 14:37:19 ID:???
>>39
俺ん家に来なよ。
全巻揃ってるよ。
41愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 14:39:17 ID:???
亀だけど、
まぁサトピーの男はアキコに奪われたけどな。
42愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 15:09:57 ID:???
>>39のアナルは>>40にアッー!
43愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 15:35:47 ID:???
そのあと>>39はもぐらになる流れだな
44愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 15:38:46 ID:???
もぐらにはならないよ

>>39はアッー!されて飛んじゃうから
45愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 16:40:40 ID:mxbl9HJG
>>40の正体は季美子ちゃん
46愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 16:41:31 ID:???
クレヨンしんちゃんの作者かもしれないという遺体の鑑識
かなり時間かかってるな。
やはりロバート化してるとDNAとかの検査も困難なのかな
47愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 17:17:28 ID:???
難所らしいから遺体を回収するのは明日になったみたいよ
48愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 17:53:50 ID:???
今、県市中だろ。
49愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:01:32 ID:ePTIWD+U
最後のほ火を起こすぐらい余裕みたいになってるけどどうやってるんだ?
カメラのレンズもないのに
50愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:04:04 ID:???
>>48
そりゃすまん
51愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:06:24 ID:???
モグラになっちまったらサバイバー失格だな。
52愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:15:58 ID:???
DNA鑑定までいかなくても歯形で充分識別出来るんじゃないの
53愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:28:58 ID:???
夏場で一週間も放置されればやっぱり立派な腐乱死体ってことか。
どのチャンネルでもTV付けとけばそのうちテロップでるかも。
54愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:34:01 ID:???
カラスが集まってたって話もあるな
不謹慎だけどロバートさんを思い出してしまう
55愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:38:40 ID:???
じゃあeyesがくりぬかれて…
ガクブルだな。
56愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 19:20:14 ID:???
ヘリでの遺体搬送を見て御巣鷹の事故を思い出したよ
あの辺りは尋常で無い程デカい蛆が発生するらしい
57愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 20:35:58 ID:???
田舎で昔見た蛆は親指大だったなあ・・・
58愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 21:16:32 ID:???
どうやって火を起こしてたんだっけ?
59愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 21:43:33 ID:???
カメラレンズ&フィルムで
そののちネリカン方式習得
60愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 22:33:28 ID:???
ライターくらいいくらでも落ちてそうだけどな
シロの毛をむしってライターの石で火をつければ楽勝かと
61愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 00:01:42 ID:???
>>52
まさに君の言うとおりだ。
すごいじゃん。
62愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 04:02:48 ID:???
歯型で身元確認するのは基本じゃね
63愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 08:06:58 ID:???
今回の話題のスレのどこかでビッグコミックオリジナルの「岳」が紹介されてて、
興味もって数巻読んだんだが登山がおっかなくなってきた
64愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 12:29:21 ID:???
臼井氏の遺体のそばを通りかかるサトル。


「うまいやー!」
65愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 12:32:20 ID:???
流石に不謹慎だ
66愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 12:37:09 ID:???
匿名掲示板だからこそ
書く人間のモラルが如実に現れるな
67愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 12:52:21 ID:???
これは挽き肉だー俺は挽き肉を食うんだー



うまいや!
68愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 13:56:31 ID:???
事故死かどうかわかんないから
「馬鹿ー!弱虫ー!!」の方かも

ギャグ書きすぎで燃え尽きたのかも…
69愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 14:33:08 ID:???
ほんとに人って何考えてるかわからないからな
しんちゃん原案のバラッドに出演の草なぎも、悩みなさそうだけど
「全裸だったら何が悪い 何が悪い」だからな・・
70愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 17:38:24 ID:???
>>36
高橋よしひろの「男の旅立ち」って漫画では、切断した腕を焼いたサバイバルナイフで消毒してた様な記憶がある
たしか人類未踏の秘境に恐竜が生き残っていて、そこで少年(サトルっぽい)とアメリカ軍人(ボブっぽい)達が旅をするというサバイバルっぽい内容だと思った
71愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 17:49:11 ID:???
敢えて安価はしないが、
それカブトムシじゃね?
72愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 18:26:25 ID:???
>>65
いや財布を抜いたんだろう…(´・ω・`)
73愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 21:25:45 ID:???
>>70
切断済みの腕を消毒してももはや意味なくね?
74愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 22:24:14 ID:???
傷口の止血だろう
75愛蔵版名無しさん:2009/09/21(月) 23:01:57 ID:???
パピヨンって映画でもやってたな
76愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 00:13:37 ID:???
よくアルコールをかけて殺菌する描写が有るけど実際にはアルコールくらいじゃ殺菌にはならんそうな
除菌にはなっても
77愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 00:30:55 ID:???
>>76
唾をつけるのはどう?
78愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 03:25:53 ID:???
開放骨折をやれば消毒がどういうものか分かる
79愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 04:02:21 ID:???
少年誌掲載だったからなかったけど、
青年誌掲載だったら、寝ている間にボブがサトルに襲い掛かる展開もあったかもな・・
腐女子が喜びそうだから、もう同人とかであるかもだが
80愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 07:56:36 ID:???
>>73
それはもはや悪戯だな
81愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 00:26:45 ID:JHXL/bpJ
NHKで、「突然!サバイバル」っつー海外ドラマやる見たいだね
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/survival/index.html
82愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 00:34:44 ID:???
>>81
その作品のキャッチコピーを見て、「トロピックエンジェル 」っつーエロアニメを思い出しましたよ
83愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 16:50:55 ID:???
青春版LOSTw
84愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 06:59:38 ID:???
無人島サバイバルとなると
男は無理だから蛾が飛びまくるのかな
若いし
85愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 11:26:20 ID:???
なんで教育テレビなんだよ
86愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 17:34:51 ID:???
>>81
予告編見たが「小型飛行機が不時着」というよりありゃ完全に墜落。
普通に全員死亡だわな。
87愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 22:34:26 ID:DeZcLpbe
田村
88愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 23:03:39 ID:HUQ9CK9V
これ最近コンビニに置いてあるよね。
結末はどうなるのかなあ?急激な環境の変化の原因はなに?
てかこれドラゴンヘッドのパクリじゃね?設定似過ぎ
89愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 03:46:54 ID:???
缶詰の残骸でも釣ってろ
90愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 07:19:55 ID:???
最近は、70年代末の週間サンデー連載って知らん人も多いのか
91愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 07:35:47 ID:???
釣らr
92愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 18:37:47 ID:???
コンビニ寄ったら、「コミック日常生活サバイバル術」ってのが売ってた。
ttp://www.s-manga.net/remix/index20090810.html
(8月に出ていたようだ)

参事や緊急事態時に於ける、こういう行動をとれってな内容。
まずは日常生活のピンチとして、主人公の男がストーカー被害の女を助けるとこから始まり、
行楽に出かけたときに参事に遭う〜天災(台風・地震)に遭うという流れで、話は三択で行動を選ぶ内容。
93愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 21:04:57 ID:???
ヤクザに絡まれたら謝るしかないという
凄い本じゃなかったっけ
94愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 21:34:03 ID:???
そうそれ。
暇つぶしにと、迂闊にも買ってしまったのだよ。
「サバイバル」という文字に目が行っちゃってなw
95愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 01:26:44 ID:???
>>93
ワロタ
まーそれか逃げるしかないわなw
96愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 07:52:44 ID:???
おいマジでどうなったんだNEOサバイバル
全く出ないぞ?告知放置で廃刊か?
97愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 09:21:32 ID:???
良く行くThanksにサバイバルに限らずたかをのコンビニ本がやたらとあるんだわ。
やっぱ店長がファンなのか?
98愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 09:29:58 ID:???
ヤクザやチンピラは下手に刺激しないほうがいいしな。
相手にするだけ無駄だし低姿勢がベスト。負けるが勝ちってことだな。
99愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 10:22:30 ID:???
このスレに美少女さんいない?
俺と無人島サバイバルオフやらないか?
100愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 10:44:59 ID:???
ここにいるのは男ともぐら野郎だけ
101愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 16:54:05 ID:???
おそらく全員がライフルを持って行き、
しょっぱなから他のメンバーをもぐらにしようと思うので
別の意味でのサバイバルが始まってしまうぞ
102愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 20:24:57 ID:???
>>98
目的はサバイバル、生存だもんな。

>>101
もはやバトルロワイヤなんとかだな。
103愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 20:48:35 ID:srMz6gC9
ロバートが死んだ後、シロと旅している時に
見つけた電車に誰も乗ってなかったけど
乗客はどこへ行っちゃったの?

東京の地下鉄には、死体が大勢乗ってたが。
104愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 22:21:01 ID:???
逃げた以外はモグラ肉だろ
地下鉄は目につきにくいから腐って喰えなかったとか
105愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 11:58:39 ID:???
うちの田舎のローカル線なら時間によってはあんな感じになるかもしれない
モグラ肉になっても人間以外から需要もあるし
106愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 15:49:59 ID:???
美少女のモグラ肉食べたいな。
107愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 16:22:51 ID:???
ローカル線なら客が無人で無人駅を通過するなんて普通だからな
108愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 17:43:28 ID:???
ヤクザに絡まれた

そこいらじゅうの人が寄ってタカって袋にしますた

非常時なんてこんなもん(´・ω・`)
109愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 18:13:53 ID:???
ここはヤクザをもぐらにする一択だろ
110愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 18:00:58 ID:???
ニュー速にスレ建ってるな。サンデーコミックス、重版してくんねえかな。
111愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 18:08:42 ID:???
>>110
スレURL教えて
112愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 18:22:36 ID:???
>>110
案外みんなサバイバル知ってんだなビックリした
113愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:05:11 ID:???
さいとうたかをのサバイバルって名作だよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254121232/
114愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:30:06 ID:???
俺もそうだけどコンビニ版で知った人とか多いんじゃないかな
115愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:37:37 ID:???
351 : ノイズx(新潟県):2009/09/28(月) 19:02:36.50 ID:SRI3J+Ji
サンデー版押入れから引っ張り出してきた
13巻の表紙の顔がいいw
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0931.jpg

サンデー版の表紙、初めて見たけどタイトルロゴが力強くていいな。
初めて食人族の映画ポスターを見たとき並みのインパクトだ
116愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:49:05 ID:???
また『男』のファンが増えるのか
117愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:51:24 ID:???
セックスシーンてどっかで見れない?
118愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:54:09 ID:???
>>117
サンデーに載ってた奴?
119愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 22:14:20 ID:???
>>115
安易に「昔はよかった」と言うと年寄り扱いされるけど
本の装丁やポスターのデザインセンスは前世紀の方が圧倒的に上だと思うな
人目を引く力強さが全然違う
120愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 22:48:24 ID:???
これとか男組とかこんな濃い漫画がサンデーの主軸だったんだから
今の状態からは考えられないな
121愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 02:52:57 ID:???
>>115
サトル最高w
122愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 05:55:58 ID:???
少年サンデーもどうせ廃刊ならこれくらい濃いのを主流に戻してみればいいのに。
案外奇跡が起きるかもしれん
123愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 06:51:16 ID:6A6gi7SQ
濃く熱いマンガって少なくなったよなぁ
なんでだろう?
そういう作品は受け入れられ難くなったのかな?
124愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 09:43:05 ID:???
まあ冒険的な作品が許されんのだろうね
125愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 10:30:48 ID:???
ワイド版は読むと重くて疲れる。
厚すぎなんだよ!
普通のコミックサイズがいいんだけど廃版で、文庫しかないんだよな。
コンビニ版とかハードカバーとかも嫌だしなあ。
結局あの電話帳みたいやつを手離せない。
126愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 11:36:01 ID:???
少年サンデーは編集方針がもうダメだよ
127愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 13:27:11 ID:???
>>122
サンデー廃刊?

>>125
古本屋を探すんだ!
俺はそれで買った。
尤もあの頃はまだコンビニ本や文庫などの再販が無かった頃だったからな。
128愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 13:42:53 ID:???
>>125 買いあぐねていたが阪神大震災が起きた頃に
リイド社版(ゴルゴと同じサイズの)を古本で全巻揃えた。
その後購入したワイド版のケンタッキー市長編が本棚に並べるとアンバランスで困る
129愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 16:23:58 ID:???
探せばあるけど状態が悪いんだよ。
日焼けがひどかったり、タバコ臭かったり。
新品で欲しいんだよ。
130愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 20:33:20 ID:???
あしたのジョーみたいに復刻コミックス版が出ればねぇ

そいや俺リイド社版ではじめて読んだから
90年代に超ワイド版出るまでアナザーストーリー部分を知らなかった・・・
131愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 20:46:02 ID:???
連載時ケンタッキー市長編見てたが
違和感感じなかった様な…

なんでハブられてんだ市長
ギャグが寒すぎたのか
132愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:11:53 ID:???
>>113
ついさっきまで見てたのにいきなりdat落ちしてないか?
なんて事だ…なんて…
133愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:23:04 ID:???
>>132は空腹のためスレの幻を見ていたのだ…

と思って確認したらまだあった
なんて骨体
134愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:41:41 ID:???
ケンタッキー市長編の話って北斗の拳のコウケツ農園編(ラオウの息子活躍の話)を読んだとき
即座に思い出したほど流れが似てるんだよな。
大団円後の数年先ビジョンが嫌な結果的予感プンプンなとこまで同じだよ
135愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 23:26:06 ID:OYRx4Y+N
ケンタッキー市長は自分の街作りに夢中で農業やろうとしなかったけどね
136愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 08:04:53 ID:???
案外過去捨てられた老人たちが開拓した大農園が町のはずれにあったりして
137愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 08:26:32 ID:???
元スポーツ選手が開拓した個人農場ならあるだろ。
ウンコまみれの大根とか。
138愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 09:05:14 ID:???
肥料を馬鹿にすんな!魚だって集まってくるんだぞ
139愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 23:22:13 ID:???
やっぱり途中でレストランでビフテキ食ったりしたら緊張感なくなるからな・・・
あれはカットでよかったよ
140愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 23:44:57 ID:???
市長編はサトルの夢オチってことだよ。
141愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 23:45:04 ID:z5yjz1iL
荒廃して何も無いあの世界であの街はどうやって建設されたんだろう?
142愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 23:49:23 ID:???
電力さえあれば何でもできるんだよ
ヒトでもビフテキでも水道でもコンクリでも


って感じの設定の無理がありすぎるとさいとうプロ側も思ったので
以後黒歴史になったんじゃないかな
143愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 23:56:55 ID:???
どこかに一箇所くらい復興してる町があっても…という考えから描かれたんじゃないかな。
144愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 02:11:17 ID:???
少年はぬるぽだった
145愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 04:53:19 ID:???
あしたのためにその一、ガッ
146愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 17:48:44 ID:???
今2巻読んでるけどアキ子うざいな
邪魔すぎる
147愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 20:05:32 ID:???
雪山で倒れていたサトルを担いで小屋まで連れてきた功績は無視かよ?
さらに看病して助けたりもしてたけど?
148愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 20:40:19 ID:???
アキコが絶妙な時期に食糧をもって現れたからサトルは生き延びたんだぜ?
食糧を持ったマンコなんてそうそう無人島にゃあらわれないぜ?
149愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 21:17:18 ID:???
>>146
ネズミに餌やってたなんてひどすぎ
俺だったら(殴りはしないけど)キレて怒鳴る
サトルの煮え切らない態度も腹立つんだよなー
アキコのせいだけじゃなくて
150愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 21:20:43 ID:???
アキコがサトルと同じくらいの歳だったら…
151愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 21:55:21 ID:???
アキコが記憶喪失から復帰した後焚き火のシーンで蛾が飛んでる場面=せっくる中の意味。
その後アキコ死亡でハエが飛んでるけどwww
152愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 23:06:44 ID:???
>蛾が飛んでる場面=性交描写を単行本用に修正した画
これってここの過去スレで数年前に発生したネタだよな?確か。
でも少年サンデーでセックス描写てのは実際結構あるし(石渡治のB.Bとか
北崎拓のなんちゃらラブソングとか)絶対ガセネタとは言い切れない弱気な自分が嫌い。
153愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 23:21:02 ID:???
蛾というのは、西洋でも東洋でも、死者の魂を象徴するものなんだよ。つまりあの時点でアキコは・・・
154愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 23:50:02 ID:???
つか、あの状況なら普通ヤルだろ?
我慢する必要なんてない。
押し倒してレイプするだろ普通。
サトルは
155愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 02:02:10 ID:???
>>153 死ぬ程よかった?サトルやるじゃん。
156愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 04:07:01 ID:???
「こうやって首絞めると下も締まって気持ちいいや…へへ」
157愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 04:16:46 ID:???
許せねえー許せねえそーう
158愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 08:01:40 ID:???
>>156 コーヒーン噴いたwwあいつはそんなマニアックじゃねーww
159愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 08:04:09 ID:???
男の銃と老人達の投石のどっちが強いんだろう。
爺さん軍団は戦争経験者多そうだし銃には精神面でも免疫ありそうだ
160愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 08:36:22 ID:???
弾丸数無限大だし結構サバイバル能力あるし
東京で生き残ってきたんだから男の方が強いに決まってます
161愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 10:35:10 ID:???
つーか、相手が死ぬまでやりまくるって酷すぎる。
162愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 13:01:37 ID:???
死んでからも弛緩が解けてから楽しませてもらって埋めますた
163愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 13:47:42 ID:???
サトルは米兵に絶対掘られると思ってたけどさすがにたかをはそこまで鬼畜じゃなかったな
164愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 14:59:42 ID:???
>>156
白土三平のマンガですか
165愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 15:30:12 ID:???
おお、まるで赤ん坊に握られてるようだ・・・
166愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 16:32:27 ID:???
>>160 さつき村のガキの爺さんの弓なら・・・
前にも誰か書いてたが、あの爺さん絶対只者じゃない。
デュークの武器を卸しててもおかしくない雰囲気だ
167愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 16:52:34 ID:???
元野球選手の石つぶてこそ最強
168愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 20:42:04 ID:???
少年は後から気づいた・・・

プロ野球選手の辰野は右腕のピッチャーだったのである・・・
あの男は誰だったんだ??
169愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 22:05:49 ID:???
実際はサトルのセックステクが下手すぎたから放映されなかったんだろ?
または下品過ぎてカット?
170愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 22:19:36 ID:???
無人島サバイバルby吉川晃司
171愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 00:29:25 ID:QSG1Kn7k
>>168
なんと辰野は男だった…
少年を助けようと先回りしていたのである…
「へへ…あんときの春菊ありがとよ、俺の作ったジャガイモもいけるだろう?」
172愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 01:01:53 ID:???
>>169

童貞ボーイにテクニックもとめちゃダメだろ
きっとアキコが上になっていろいろ教えたんだよ
173愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 07:42:26 ID:???
描写したらアキコが素股でしてたのがばれてしまう
サトルは密着されすぎててそれに気付いてない
174愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 01:21:04 ID:???
実は入れる穴を間違えてしまったサトル
なので理論的には未だ童貞

なんて事だ…なんて…
175愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 04:21:16 ID:???
キャストアウェイ+アイアムレジェンド=サバイバル

トムハンクス+ウィルスミス=サトル
176愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 13:53:19 ID:???
これはうどんだー!とか言ってミミズを食うトムハンクスか
177愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 14:02:04 ID:???
所さんの目が点で人はなぜ山で遭難するのかを
やってたらしいが見たかった
178愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 14:13:30 ID:???
そこに山があるからじゃん
179愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 14:23:25 ID:???
>>178 植村直巳乙
180愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 14:46:48 ID:???
餓死する瞬間頭に思い描く食べ物はなんだろう
俺は案外マクドナルドのチーズバーガーとかかもしれん
181愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 15:34:02 ID:???
今思えばアキコがおかしくなったり亡くなった原因は笹の実パンの麦角中毒だったのかな
サトルがアキコとズコバコやったのも幻覚だったとか
182愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 23:20:14 ID:???
食事に制限が出てくる登山だと塩漬けの野菜とか
食いたくなる奴が多かったと
183愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 02:43:20 ID:???
陸自の演習で山にこもったときは温かいもの(なぜか味噌汁ご飯)が食いたかった
5日も満足に食ってなかったから、終わった後におにぎりを一気に食ったら胃が受け付けなくて吐いた
184愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 19:43:45 ID:???
胃がびっくりしたんだよきっと。
185愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 19:52:13 ID:???
飯抜きで残業バリバリで帰宅してペプシ飲もうとしたらえらいむせた
炭酸ガスだけで恐ろしい
186愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 04:25:16 ID:???
>>183
俺みたいに胃痙攣ぽくなって、呼吸が出来なくなるよりはまだマシだよ
187愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 07:47:12 ID:???
>>185
あるある。でも、そういう時に限ってコーラとか飲みたくなるんだよな。
188愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 09:38:14 ID:???
>>183
空挺部隊の行軍やった俺に言わせりゃ

ナ ン テ コ ト ナ イ
189愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 13:29:26 ID:???
アナザーストーリーは本来の時間軸ではどのあたりに
収録される作品だったんですか?
190愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 14:55:30 ID:???
もぐら男・辰野と別れてから、
トンネルの中の混乱した博士に出会うまでの間の話です
191愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 16:45:05 ID:???
高校時代に三人で房総でサバイバルキャンプやったなあ。
持参したのはテントとシュノーケル三点セット。
包丁と鍋にフライパン。あとは塩のみ。
魚と貝と野草で三日を過ごしたが食い盛りの身にはしんどかったわ。

四日目にやってきた女子大生グループと仲良くなって
バーベキューに誘われてしまい、全員一致でサバイバル終了。
その日の夜は女子大生のテント内で貝探しをする羽目になったが。

その節はいろんな意味でご馳走様でした。



192愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 17:23:32 ID:???
自分語りとかいらない
193愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 19:48:48 ID:???
>バーベキューに誘われてしまい、全員一致でサバイバル終了。
ここらへんに意志の弱さが伺える。

3日じゃあサバイバルとは言えないね。
3日だけなら水だけでも乗り切れる。
194愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 19:58:07 ID:???
股間のライフル銃を使用したわけだな
195愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 21:10:15 ID:???
セックスピストルズ
196愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 22:11:02 ID:???
やっぱり無人島体験しなきゃ

俺はあるけど夜とかものすげー怖いぞ
津波なんか来ようものなら誰にも知られること無く水没してしまうし
197愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 22:32:15 ID:???
寝てる間に『男』見たいな奴が漂着して
見つかってしまったら…
198愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 23:34:33 ID:???
弓ギリで火起こししてみたけど、まあしんどいこと。
慣れないせいか着火に30分もかかった。
レンズの方がはるかに楽だな。






199愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 23:53:36 ID:???
「(というような光景を頭に浮かべて)・・・・ちきしょう〜 許さねえぞう〜」
200愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 00:54:53 ID:???
>>191はうかつであった・・・
このスレ住人はそんな美味しい思いをしたことがない者の集団だったのである・・・
201愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 01:03:07 ID:???
191は女子大生をもぐら化したんだよ
202愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 01:37:16 ID:???
>>198
どうやったら早く着火できるかは創意工夫が必要だよ

一度やそこらで上手く行くワケがない
203愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 06:25:15 ID:???
>>196
明日あたり瀬戸内の無人島でやるか?
俺と
204愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 08:23:42 ID:???
高校生食う女子大生。
今なら犯罪じゃないか。
205愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 09:07:09 ID:???
アナザーストーリの市長ってやっぱ殺されたの?
206愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 14:39:51 ID:FyTaqdx/
>>205
すぐにスタッフの所に帰ったらしいよ。
207愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 19:29:25 ID:???
>>188
お前らは異常
208愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 22:06:01 ID:???
高校時代に三人で房総でサバイバルキャンプやったなあ。
持参したのはテントとシュノーケル三点セット。
包丁と鍋にフライパン。あとは塩のみ。
魚と貝と野草で三日を過ごしたが食い盛りの身にはしんどかったわ。

四日目にやってきた女子大生グループと仲良くなって
バーベキューに誘われてしまい、全員一致でサバイバル終了。
その日の夜は女子大生のテント内で貝探しをする羽目になったが。

その節はいろんな意味でご馳走様でした。





209愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 00:55:30 ID:???
蛾を飛ばしたのか

女子大生、もういないのか…
210愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 06:33:25 ID:???
台風サバイバル大会絶賛開催中

参加は任意
身一つで外をほっつき歩くんだ!
211愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 07:58:07 ID:???
しかし、三日も歯磨いてない、体洗ってない奴とはやりたくないよな。
相当たまってたのだろうか。

いや、サバイバル放棄したから、やる前に洗えるか!
212愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 11:36:24 ID:???
女子大生が女だけでキャンプしに来るとか
随分底の浅いつくり話だな
213愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 12:30:56 ID:???
キャンプ村でサバイバルごっこ
214愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 15:50:08 ID:???
川でグババーッアブブーッごっこやらないか?
215愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 21:40:49 ID:???
高校時代に三人で房総でサバイバルキャンプやったなあ。
持参したのはテントとシュノーケル三点セット。
包丁と鍋にフライパン。あとは塩のみ。
魚と貝と野草で三日を過ごしたが食い盛りの身にはしんどかったわ。

四日目にやってきた女子大生グループと仲良くなって
バーベキューに誘われてしまい、全員一致でサバイバル終了。
その日の夜は女子大生のテント内で貝探しをする羽目になったが。

その節はいろんな意味でご馳走様でした。







216愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 22:02:46 ID:???
>>198
板や棒にロープ挟んで足で固定してゴシゴシ
これが一番楽。(靴を削らないように注意
足で固定しなくても壁とかに挟めるのなら
それでもOk
217愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 17:05:06 ID:???
何回もコピペしちゃってまあ・・・
逆鱗に触れるレスでもあったんすか
218愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 15:48:14 ID:???
男に優しく接してやれば上手くコキ使うことできた気がするぞサトル
219愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 18:19:28 ID:???
>>217 この連コピから逃れるには穴を掘るしかない
220愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 21:52:44 ID:???
そしてぬるぽだ!
221愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 00:06:50 ID:???
そこへ俊夫さんがやってきたガッ!
222愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 01:03:41 ID:yoKETViU
フェーン現象の大火災でできた炭って、活性炭のように使えないかなぁ・・・

採る場所気をつけないと、火山からでた鉱毒で死ねるけど
223愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 01:47:16 ID:???
つインコ
224愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 01:53:13 ID:???
へへへ うまいや
225愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 19:50:10 ID:???
>>224
俺にも一口かじらせろよ。
226愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 15:11:48 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000007-maip-soci

カエンタケ 猛毒キノコ、関西で急増
227愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 16:23:28 ID:???
伊那でざざ虫、ハチの子、イナゴの「三色丼」早食い大会
信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/20091012/KT091011FTI090001000022.htm
228愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 01:09:16 ID:???
さっきとってきたきのこで胡桃あえいきます!!!

空腹よりは腹いっぱいで市に対し
229愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 16:35:15 ID:???
毒茸は調理法があるのも知らんのか?

紅天狗茸も調理すれば食えるんだぞ
230愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 23:57:57 ID:???
>>1-229
無駄話はいい…
用件に入ってもらおう
231愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 00:23:59 ID:???
ある男を殺してもらいたいのです
232愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 01:22:08 ID:???
ゆるせねぇぞ〜〜
233愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 01:36:05 ID:???
だれ!?
だ、だれですか!?
だれかいるのですか!?
234愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:39:57 ID:???
ぬるぽ<いるよ!
235愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 21:20:29 ID:???
不良高校生の必須アイテムであるバイクが全く出てこなかったのが意外だった
(昔乗ってた、とかの話はあったが・・・)

車とかバイクに乗るシーンがひとつも思い出せないもんな・・・

236愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 21:21:54 ID:???
男に車乗り方教えてもらってたやん
237愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 21:22:33 ID:???
誤爆した・・・

ビーバップスレと間違えました
238愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:46:45 ID:???
少年って最終的に腕力どんくらい強いんだろ
まだ若いし見た感じ腕も細いが、そこらへんの土方並の力はあるんだろうか
239愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 00:16:49 ID:???
栄養失調でヘロヘロです
240愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 00:30:10 ID:???
引き締まったバストに豊満なウエストが懐かしい時代だよ
241愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 00:33:22 ID:???
最終的にはピッケル一本で野党30人ぐらいなら倒せそう
242愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 00:46:35 ID:???
>>234
ガッ
243愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 01:49:11 ID:???
ライターとかマッチとかカメラのレンズとか無い状態で火起こせるかなぁ

男たるものサバイバルになったときそれが一番最初の大きな仕事だと思うんだ
244愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 08:55:14 ID:???
無理しないで何時も100円ライター持ち歩いたらいいんでないの
245愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 10:07:16 ID:???
よっぽどの山奥や無人島でもない限り、コンビニは日本の至る所にあるし
ライターはすぐには略奪の対象にはならないだろうから、大災害後でも
漁れるだろうしな
246愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 11:10:08 ID:???
今はそうだけど禁煙社会になってくから将来的にライターは激減するかも
247愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 13:31:37 ID:???
>>246
それが俺の禁煙しない理由でもある。
248愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 14:59:46 ID:???
>>247
いくらなんでも、そりゃ言い訳ヒドス・・・

by喫煙者
249愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:01:37 ID:???
ライターはともかくタバコは手に入らなくなるので
本末転倒
250愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:42:39 ID:???
一時的にはそうなるかもね。高ストレスを引き起こして元に戻ると思いますが。
251愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 20:54:24 ID:???
煙草銭がなくて、そうだ!工夫すればいいんだ!と
サトルばりに煙草を自作しようと
紅茶の葉っぱを乾かして新聞紙で巻いて吸った
友人がいた。咽せて死ぬかと思ったそうです。
252愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 22:11:17 ID:???
両さんでそういう話あったな。
禁煙の約束をさせられるも、吸いたくてしょうがなくなり、そこらの雑草から作ったタバコを吸ったら激マズで倒れたというオチ。
たしかこの回を最後に両さんはタバコを吸わなくなったんじゃなかったかな。

20年近く前かな。自分で巻いて作るタバコのキットが売ってた。
葉っぱ、巻紙、フィルターと、それを巻く道具がセットになってた。
でもこれの葉っぱはマズかったので、普段吸ってるタバコの吸い殻を集めて、そこから作ってたw

それと、巻紙は、辞書の紙が適してると、昔何かで見たような。
253愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 01:18:52 ID:???
>>252
先の大戦後は「モク拾い」という商売があってだな。
254愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 01:53:32 ID:???
昔いたよな灰皿の中から長いヤツ探して吸うおっさん
つまようじに刺してw今じゃ考えられんが
当時はシケモクなんて言葉があった
255愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 02:00:03 ID:???
クゥーン…
256愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 02:10:48 ID:???
タバコ吸わない俺からすると誰がくわえてたか分からないシケモク吸うのなんて狂気の沙汰だ

注射器たらいまわしみたいな恐ろしさ
257愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 08:17:07 ID:w/vyLBre
誰が入れたか分からないマンコには喜んで突っ込むくせに
258愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 08:56:05 ID:???
問題は吸い口だからばらしてはだけさいりようならおk
259愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:05:38 ID:???
マンコをばらす・・・? ((((;゚Д゚)))ガクブル
260愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:20:19 ID:???
>>256
キセルを使うんだよ
261愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:21:17 ID:???
262愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 13:49:55 ID:???
意味がわからぬ!
263愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 16:16:02 ID:???
ついにゲン兄貴登場だ。


スギの「ケッ」の後の転落死も見ものだ。
264愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 22:12:43 ID:???
>>261
カ、カ、カ、カワイイ (*´ω`*)モキュ〜♪
265愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 22:33:36 ID:???
シロ飼いたい
266愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 23:06:42 ID:???
え?今じゃシケモクって死語だったの?
267愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 01:16:40 ID:???
ひとりぼっちの時にシロが妄想するサトルはなんかすごいアホっぽいよね
268愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 13:10:54 ID:???
サトルはシロを食べようとしたがシロはサトルを食べようとは思わなかったのかな

少なくとも飢えた野犬なら弱った人間を襲うはずだが
269愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 13:58:30 ID:???
サトルに勝てるわけがないし子犬脳だし
サトルが動かなくなったら考えるだろけど
270愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:18:04 ID:???
>>268
誇り高いんだよ、ボスだから
それに、自分を養ってくれたサトルだと分かれば、牙をむけるわけないだろ
271愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 18:07:00 ID:???
でもサリーは…
272愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 23:10:04 ID:???
>>271
あれはサリーじゃなかったんだよ
あの首輪は流行ってたからみんなつけてたんだよ
273愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 00:40:10 ID:WhTXOqnh
しかし、
この漫画ほど急激ではないものの、
地球温暖化による環境の変化は確実にもう起きてる。
日本の場合はそれプラス経済の弱体化がある。
自動車や電化製品などの輸出出来る物が減った。
中国他に追いつかれ追い抜かれつつある。
経済的に中国との地位が逆転するだろう。
テレビで見た中国農村部の貧困層並みの暮らし。
近い将来日本人の多くがそうなるのかもしれない。
今のうちにド田舎の二束三文の山でも買って、そこで自給自足の生活をする方が良くはないだろうか
274愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 00:47:56 ID:???
無人島で、こしらえた弓矢を手に、赤とんぼを追い回すサトルは、いっちゃった感がある
275愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 01:14:47 ID:???
しかし少年は狂えなかった
276愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 01:32:36 ID:???
高温、竜巻、ゲリラ豪雨、もう氷河期に向かってんだろ?
277愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 01:37:36 ID:???
一歩も動けなくなり、絶望した表情

http://image.blog.livedoor.jp/ayacnews/imgs/2/0/20f46b4b.jpg
278愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 02:48:17 ID:???
寒冷化の漫画は60億のシラミだな
あの漫画も好きだ
279愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 07:08:46 ID:???
>>277
誰か助けろよwww
280愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 09:00:27 ID:???
こ、これは助からないっ!
281愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 12:21:17 ID:???
肉だー!、へへへ、ついてるや
282愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 12:41:29 ID:kBuo3cyW
277
可愛い
283愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 16:24:57 ID:???
こ、これを食うのか…
284愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 16:45:54 ID:kBuo3cyW
丸々太って毛並みも良く可愛い杉(^з^)-☆Chu!!
285愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 16:49:25 ID:kBuo3cyW
ちなみにリアルタイムで見ていたおじさんなんですが、蛾のシーンで勃起した私は異常なんでしょうか?
286愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 17:10:02 ID:???
異常です。精神科にかかることをお勧めします。
他にライフルを乱射する男を英雄視したり、モグラという
言葉に過剰反応を示す場合は重度の精神障害の疑いがあります。
早急に受診して下さい。
287愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 17:39:17 ID:???
極限状態になったら、おまいら平気だろ?
http://www.youtube.com/watch?v=xO7KfTu7VmU
288愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:22:56 ID:???
このスレの住民なら、毒水や汚水から浄水を作り出す方法を知っているはずだ!
289愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:35:47 ID:???
>>285 にわかには信じがたいが
2人が海に逃げ込んだときにサトルが手を引っ張ってた濡れ髪で直毛になってたアキコさんに
ときめいた俺のことは信じてほしい
290愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:39:36 ID:???
>>289
フワ子よりペタ子ですね、わかります
http://www.kao.co.jp/cape/air/cm/
291愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 21:03:35 ID:???
どっちかというとインフラ壊滅した都市部のサバイバルになる可能性が高いな
停電して冷蔵冷凍保存してある食料が駄目になるまでどれぐらいかな?
居座って男達と生き残りかけるよりも微妙な僻地に行って時間が経つのを
待っていたほうが無難だな
大友も基地外上司と別れた後は友人の山荘に行けばよかったのに
292愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 21:06:19 ID:???
>>277
ゆ、許せーーー!! グシャッ!!

>>287
キタネー。
そんなのをCMするって何を考えていたんだ?
頭おかしいだろ。
293愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:50:17 ID:???
ガマンにガマンを重ねた後のウンコくらいなら俺にも体験できるかも
と思ったが無理だな
3日くらい休みがないと
294愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:57:54 ID:???
マリちゃん可愛い
年頃になれば、サトルのお嫁さんになれたのに・・・
295愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:00:44 ID:???
案外エロ本とか重宝しそうだ、調味料みたいに

現代人の目は肥えすぎている、筆者が子供の頃はもっぱら想像でしてたが、現代人はAVやら無修正がPCから見放題なのだ…ゆえにイクのも一苦労である…

とか
296愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:36:17 ID:???
>>294
連れていければよかったんたがね
脱獄囚村でも、サトルと違って、女の子だから大事にされるよな、へへへ

>>295
余裕が無いのにエロ本はないや、現物じゃないと、、、
297愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:47:53 ID:???
>>296
流石に悪名高き“男”も5〜6才の幼女には手を出さんだろう
298愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 08:19:41 ID:???
OTOKO 0(ゼロ)

大異変からサトルに出会うまでに「男」に何があったか?
心やさしき正義感に溢れた「男」がなぜ、あのようなライフル魔に変貌したか?
その空白の時間を描く。
「男」変貌のキッカケは、一人の少女とあの大異変の最中に
出会ったことに始まる・・・。

なーんてスピンオフ誰か書いて
299愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 12:39:26 ID:???
>>297
ライフルの的になったりして…

価値観を見いだせない相手には、平気でやるだろ
300愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 13:08:27 ID:???
多分、かわいがると思う
10年待てば、いい女
301愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 14:28:11 ID:???
そーいやNEOってやっぱ雑誌ごと打ち切り濃厚かねぇ
302愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:07:10 ID:???
サバイバルNEOは幸運ではなかった…

サンデーで萌え絵で主人公を何も出来ない女の子にすれば
続くかもしれないのに
303愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:18:13 ID:???
しかし、主人公の女の子は、出会う男を毎回、最後には食う(モグラ的な意味で)
だから、打ち切りは時間の問題だった。
304愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:23:49 ID:???
うふふ、おいしいよ
305愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:39:23 ID:???
食人、強姦、『男』的人物は必ず出すべきだが
現代の規制はそれを許さないのかも知れない

でもサバイバル物なら絶対必要だと思うんだけどなあ…
306愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 23:43:57 ID:???
「ところでこれなんの肉なんですか?」

「・・・もぐらさ・・・」

この会話だけ浮いてるんだよな〜やっぱりさいとう先生狙ってるよな?
307愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:34:41 ID:???
絶対「ううっ…じゃあ、さっきのあの肉は…!」的な展開になるコマだよなアレは。
でもまったく触れず良い人のまま終わって、実は人肉食わせてたってのも恐ろしいね
308愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 08:03:58 ID:???
編集者からストップかかってカットされたのさ
309愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 09:47:29 ID:???
ぬるぽだったんだよ
310愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 20:07:07 ID:???
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame060099.jpg
穴が狭すぎてどうしょうもない状態
311愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 23:24:54 ID:???
空のペットボトルに水汲んだから寝るよ ノシ!
312愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 00:16:36 ID:???
>>311
ボトラーですね、わかります
313愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 04:51:52 ID:???
シロにめっちゃ似てるな
色以外
314愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 17:23:46 ID:???
俺はホース愛用だな
315愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 00:25:05 ID:???
サバイバルが好きな奴が、この先生きのこるスレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256224106/

\サバイバルスレが立ったぞ!!/
316愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 11:28:08 ID:???
  ブーン
  〜∞

○□=
 ̄ ̄ ̄ ̄
317愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 18:58:13 ID:???
サバイバル続行!!
318愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 19:44:14 ID:???
それは…とんでもない誤算だった。
319愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 09:29:51 ID:???
ダンダカダン♪ダンダカダン♪

ギャラクチカ!
320愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 21:10:49 ID:???
>>291
つい最近冷蔵庫ぶっ壊れたが
肉、魚、あとは調理済みのものはイメージどおりすぐダメになる
野菜はもうちょい持つけど根菜以外は腐らなくても萎びてしまう
牛乳は未開封のを常温に晒して4日だか5日目ぐらいで凝固した
製造日が同日の別パックは前日まで普通に飲めてたけどね

あとはなんだろ・・・バター、納豆なんかは余裕で持つ
開封済み&期限切れだけどソースとかマヨとかケチャップなんかは今でも普通に食ってるし
すぐ食っちゃったけど卵が加熱調理前提なら常温でも半年ぐらい持つらしい
321愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 22:16:35 ID:???
卵は腐ったら中身がみんな流れ落ちるぞ
おまけに一個が腐ったら他もみんな腐る
322愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 23:15:40 ID:???
家畜を飼うんだよ
鶏とか

家庭菜園作るって話は良く聞くけど
家畜を飼うようにしましたって話は聞かないなあ
323愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 23:47:55 ID:???
ふしぎな島のフローネとか家族で楽なサバイバルか、どんな場所でも変態オナニーできるサトルの独りサバイバルかどっちがいい?
324愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 23:59:39 ID:???
家族サバイバルは飢餓で追い詰められたら怖いよな
親父が狂って皆殺しにしそう
325愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 00:09:44 ID:???
フローネは近親相姦という選択肢もあったな
326愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 00:32:49 ID:???
>>322
サバイバル仲間も実は家畜。
327愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 00:40:08 ID:???
もぐらさ・・・
328愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 01:31:20 ID:???
もぐらの件は思わせぶりな描写をされているが、それは引っかけなんだ
辰野はモグラ取りのプロフェッショナルで、本当にモグラを食っていたというオチ
329愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 07:02:06 ID:???
>>321
>おまけに一個が腐ったら他もみんな腐る
水分が抜けて乾燥してしまう、とは聞いたことあるけど
これ初耳だな、どういう理屈なんだろ

今ほど品質管理が厳しくない時代は
春から秋までの間に問屋が時間かけて仕入れて
乾物屋(冷蔵設備なんぞ無い)が売ってたらしい
330愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 15:12:30 ID:???
>>291>>320
缶詰を忘れてないか
缶詰最強よ
331愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 15:29:42 ID:???
「最強の保存食」缶詰だったのに、中身が膨らむと食えないとは・・
332愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 16:56:18 ID:???
冷蔵庫の奥のほうに1ヶ月以上保存(放置)されたバナナがあった。
臭い的には全然普通。皮を剥いた直後に撮影。
撮影後すぐに捨てた。

http://uproda.2ch-library.com/183355Ibs/lib183355.jpg
但しすごいグロいから注意な
333愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 18:28:31 ID:???
変色してるって程度で特にグロくないっしょ。
におい問題ないってんじゃ、武良さんだったらかまわず食っちゃうんじゃないだろうか(w
334愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 18:31:09 ID:???
忠告
その冷蔵庫の中は既に腐敗菌が蔓延しているぞ
いずれ水抜きの排水管を伝って小虫やゴキブリが侵入してくる
335愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 18:47:04 ID:???
そんな寒かったらゴキブリなんて動き取れないだろw
336愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 18:58:23 ID:???
>>332
すご「く」

>捨てた。
しかもこれバチ当たるぞ。
337愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 21:14:22 ID:???
>>332は迂闊であった・・・
338愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 21:32:45 ID:???
>>332
バナナは冷蔵庫に入れちゃだめだぞすぐ黒くなる
339愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 21:43:08 ID:???
俺のはモンキーバナナ
340愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:28:17 ID:???
>>335
ところが冷蔵室に入り込んだゴキブリは目一杯元気に動き廻るんだよ
嘘だと思うなら試してみろ
341愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 23:52:58 ID:???
作中でも冷凍庫に忍び込むネズミの話とか出てたじゃまいか
342愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 00:13:55 ID:???
結構うまいやー
343愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:03:54 ID:???
>>330
冷蔵庫の中身の話だからな
単に保存食ってだけならパウチとか乾物も出てくるだろ


冷蔵庫の中の虫云々は・・・潔癖症でもなければ気にしても仕方ないだろw
葉野菜とかに羽虫やら芋虫混じってるし
それこそ物一つ腐らせたぐらいで冷蔵庫ダメになってたら売りもんにならんだろ
無菌室で自給自足でもするしかない
んなこと言ったらサトルに殴り飛ばされちゃうぞ
344愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 12:35:38 ID:???
そんな虫食いの野菜なんか食べられないわっ!
345愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 17:15:10 ID:???
最終的にはサトルに蛾を飛ばされるわけか
346愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 08:37:04 ID:???
可哀想に、本当に美味い野菜を知らないんだな
347愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 08:50:58 ID:???
早く食いてえもんだよな
本当に美味い野菜をよ!
348愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 21:03:55 ID:???
海原雄山「サトル!貴様はダシの取り方も知らんのか!」
349愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 21:50:39 ID:???
サトル「こんなものはもぐらの肉じゃない。出来損ないだ。」
350愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 00:11:12 ID:???
サトル…
くんか…

いい名だ…


どこが?
351愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 00:18:04 ID:???
マジで北朝鮮あたりがありったけの核爆弾を日本に発射すれば、全部の核は空中撃墜できないから
多くの日本人が死んで、リアルさいとう・たかをのサバイバルになるのにね。
金正日はもう老いた豚みたいだし、健康でも小心者らしいからあの親父がスイッチ押す線はなくなったな。
跡継ぎはイケイケのアホみたいだからひょっとしたら核ミサイル発射やるかもしれないな。
352愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 01:09:59 ID:???
サバイバルどころか全滅だろ
353愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 01:12:26 ID:???
地下にいた人が生き残って・・・みたいになると思ったんだが

生き残っても地上は放射能にまみれてて、食料を探すなんて無理っぽいけどね
354愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 01:14:59 ID:???
北朝鮮が日本の在日からの送金なくなるようなことするわけないよ
そんなことしたら金も食料もなくなって北朝鮮がリアルサバイバルになっちゃう
355愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 01:17:32 ID:???
寄生虫が宿主を殺すはずはない・・・

しかし少年の読みは甘かった
356愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 02:10:49 ID:???
日本に全弾発射したら核の風が朝鮮半島にも行くんじゃね?
心中したいなら別だけど
357愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 08:51:27 ID:???
核戦争だと内容がサバイバルから北斗の拳に変わるだけ
358愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 10:50:41 ID:???
シェルターのババァは幸運だった…
359愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 13:16:31 ID:QOu94V9v
>>315
「この先、生き残る」と句読点を入れてくれ(できれば残るも漢字で)!

「この先生きのこる」……先生がきのこでなんかしたように見えたわ!www
360愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 13:38:17 ID:???
>>359
※先生きのこ
2ちゃんねるN速系の板によく自生するきのこ。或いは慣用句。
食用になる。
361愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 18:18:16 ID:???
あの双子は後のラオウとカイオウ
362愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 21:51:25 ID:???
新型インフルエンザのワクチンには限りがあるんだって。
ワクチン数<感染者数になってしまったら怖いな。
そういう場合は、やはり優先順位をつけないといけないな。
たとえば税金をたくさん納めている人優先とか。
だからニートや専業主婦とか税金納めてないやつには診察許可証を与えない。
363愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 21:59:42 ID:???
人口が激減すると被支配者層がいなくなって
結局権力機構も崩れ去る罠
364愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:21:24 ID:???
>>362
いけませんねぇ君。
一般の人命をそんなふうに扱っては。
ねぇ、>>370
365愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 22:31:14 ID:???
変異する可能性があるからワクチン接種したからといって。。。。。
366愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 00:09:42 ID:???
たまたま一人旅で登山に行ったときにたまたま女子高が修学旅行で来てて
そこでサバイバルな状況に遭遇

今夜の妄想はこれにしよう

367愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 00:14:50 ID:???
>>366
お、いいね。その設定。
今晩布団の中でその妄想ストーリーを思い浮かべながら眠りに付くとしよう。
368愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 02:19:26 ID:???
風呂に入れないから汚ギャル大量生産みたいな
369愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 02:20:01 ID:???
ワクチンなんて要らないよ

どうせ罹んないもん
370愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 11:12:03 ID:???
ちょっとモグラ食ってくる
371愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 18:03:28 ID:???
>>368
ギャルの為に夜中ガンガン音立てて一生懸命お風呂作ったら「うるせーよサトル!」って言われました
372愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 08:47:45 ID:???
ふ、フライデーっ!?
373愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 11:28:50 ID:???
>>370には失望した
374愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 18:53:13 ID:???
「さようならあ!また必ず戻ってくるからなーっ!」

と各地で言う割に全く戻らないサトル
375愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 21:16:30 ID:???
お姉さんとお母ちゃんに会ったあと引き返すんだよ
376愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 23:25:28 ID:???
大友の約束みたいに当てにならないだろうな。
377愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 23:35:25 ID:???
死神サトル
みんなサトルと合うと死ぬ
378愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 01:43:49 ID:???
俺ってふきつだなぁ
379愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 07:43:30 ID:???
でも、うまいや へへ
380愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 17:11:20 ID:???
き、気持ちいいぞぉ!!
381愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 20:18:19 ID:???
第○幸○丸でオフ会をやろうよ。
良○丸への前哨戦としてさ。
382愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 00:26:03 ID:???
寒くなったからオフ会なんてお断りだ!
383愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 08:00:14 ID:???
ノコノコオフ会に行ったら不細工な女の子が
待ち受けていて首を切られるんですね
384愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 12:55:55 ID:???
こ、これを食うのか…
385愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 13:56:17 ID:???
漁船転覆で3人生き残ったけど
人に言えないようなエピソード満載だろな
と思いつつぎこちない記者会見を見てた
386愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 20:59:41 ID:???
サトルはスーパーからかっぱらった缶詰のツケ金を払ったのだろうか
387愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 21:39:29 ID:???
あんなもん所持放棄の廃棄処分品だろ
388愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 20:05:43 ID:pGl273wB
>>383

俺は関西弁しゃべらないからやられずにすむよ。
389愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 21:21:19 ID:???
俺も最近女子小学生とパソコン通信はじめた
390愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 21:58:41 ID:JCcRkfPR
>>380ブレイクタウンだっけ?結局やった方の奴だけ助かったんだよな。
391愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 22:20:16 ID:???
大友って、あの洪水を境に変わったよな。
まるで“第二部”みたいな。
一ヶ月後って説明があったから、色々あって大変だったんだろうけども。


392愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 23:12:23 ID:pGl273wB
吸った方の男は無残にも犬に喰い殺されるという結末に…
393愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 12:33:56 ID:rt5COT58
ある意味地味な作品だけどこう言うのを名作と言うんだろうな。ローティーンだったけど最後は自らに頼むしか無いとこの作品から学んだよ。
394愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 15:12:49 ID:???
そろそろNEOの情報求む
建物から脱出できたのか気になってしょうがない
395愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 15:35:14 ID:???
掲載紙とともに死亡?
396愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 21:42:11 ID:???
>>391
知識も有ってどこに行っても崩壊している災害だったのを知っていたのに
放浪していたのはよくわからん。>大友
世捨て人の割りには生き延びる気まんまんだし
397愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 22:23:31 ID:???
大友は子供らを連れて山へ行ったけど、蜂谷が残った町には立ち寄らなかったのかな。
398愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 00:23:38 ID:LAfcfmam
うちのシロ犬が美味そうに見える今日この頃…
399愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 10:30:37 ID:???
>>398

それは無しだと言ったろう  ゴンッ
400愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 08:24:30 ID:JhGI/7AP
手作りグライダーで空を飛ぼうという勇気に感動した
401愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 14:21:00 ID:???
コンビニ版の新しい奴読んできた
あのかわいかったシロがあんなゴツくなって…
シロ…。゚・(ノД`)・゚。
402愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 16:37:51 ID:???
海を渡る際にはぐれて野犬達のボスになってから
サトルに再開するまでの時間、あんなに長かったのか?
403愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 19:48:32 ID:???
404愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 19:56:58 ID:???
少なくとも一、二年以上経過した感じの成長っぷりだよな
405愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 23:13:33 ID:???
料理番組でも「これをオーブンで3時間ほど焼いてください」
すぐに「3時間前にオーブンに入れてたものを取り出します」
ってくるだろ?あれだよ
406愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 23:23:13 ID:???
縦に裂けるきのこは食用である
少年は間違った情報を鵜呑みにしてしまった

いくら無知でも知らないキノコは食べないだろ
少々強引に感じたな
407愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 23:54:02 ID:???
知らない草食べたり自作のグライダーで崖から飛んだりする少年だからな
408愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 00:14:17 ID:???
>>402
ヒント 市編が抜かれた
409愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 00:40:30 ID:???
>>402 女といえば見境ないのもサトルににてるしなぁ
410愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 16:34:24 ID:???
シロがいつの間にか雌犬に
411愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 20:44:41 ID:???
山とかで生き延びるための知識やテクニックのガイドブックというか
サヴァイヴァル本で面白くて使えるやつってないかなぁ
412愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 21:10:38 ID:???
結局はスナイパーに必要な物の残り40%が重要ってことですよ
413愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 21:36:25 ID:???
防災袋をもう少しサバイバル強化したやつ売ってくれないかな
414愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 21:45:48 ID:???
サトル見てると究極的にはナイフとマッチかなぁ
415愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 22:07:15 ID:???
『男』やケンタッキー市長に対抗するテクニックが書いてないかぎり
ホントに使える本にならない
416愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 00:01:12 ID:???
>>411
遊歩大全
85年以前のMONOマガジン
他にも遭難ばっかり扱った書籍が有ったが失念した
417愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 00:18:20 ID:tRtoQtCt
食える草と、食べてはいけない草
食えるキノコと、食べてはいけないキノコ
それだけ分かればいい
418愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 00:25:27 ID:???
お前ら
十徳ナイフ持ち歩いてたら逮捕されるぜ
419愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 00:37:28 ID:???
カーリーナイフや剣鉈持ち歩いても逮捕されるじゃん
420愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 01:03:03 ID:???
観光地の土産物屋で売ってる木刀もダメなんでしょ?
なんであんな凶器売ってるんだろう
421愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 01:36:50 ID:???
合法的な武器なら杖やヘアスプレーだな
422愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 07:31:49 ID:???
「男」を前にして逮捕なんて言っていられません
423愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 08:41:19 ID:???
YouTubeにあるテレ朝かなんかの遭難者の動画怖いな
石でSOSって置いてて白骨化してた奴
一歩間違えばサトルだって…
424愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 10:01:44 ID:???
それって遭難者がアニメオタクのやつか
425愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 14:09:35 ID:???
ミンキーモモのカセットテープに・・・
426愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 23:27:13 ID:???
その辺に生えているキノコは猟師も食わない
図鑑に載っている写真と違っているのもザラ
427愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 23:30:45 ID:???
バカを言え、ここにある食料はみんなワシのものだ。

いやだぁあ〜
428愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 23:53:27 ID:???
衛星軌道に食料生産プラントがあるけど手が付けられません(´・ω・`)
429愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 07:56:54 ID:WnEC3MSQ
>>423
それ、何てタイトルですか?
430愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 08:06:23 ID:???
>>429
大雪山SOS遭難事件だったかな?
431愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 08:17:52 ID:???
アニオタは幸運ではなかった…

アニメグッズは食えない事を知らなかったのである…
432愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 08:32:25 ID:vlAEJ2ia
しかしまさかサトルの両親と姉が生きてるとは…
地震であれだけ滅茶苦茶になって、相当な数の人が死んだはず。
元の人口の99.9%は死んでそう。
それなのに、離れた家族がみんな生きてて、広い日本でまた会えそうになるって、
まるで漫画みたい。
433愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 09:06:59 ID:EOzPXf7d
コンビニ版でもカットされてたね、地熱の町。

シロとサトルの戦いは漢と漢の戦いだったね!
434愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 10:29:02 ID:???
確実な手がかりってピッケルくらいなんだよな
グライダーんとこのヒモ式ロープウェーにしたってサトルの親父が作ったという確証があるわけでなし
それでもたどり着いてしまうのはまあ「少年は幸運だった…」からと言うしか
435愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 13:13:21 ID:???
確実に災害後も生きてるという伏線をはってればよかったのに。
どこかに両親からサトル宛ての伝言を残すとか
436愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 14:50:24 ID:???
大雪山SOS事件よりも一緒に収録されてる灯油被って焼身自殺した女の断末魔の方が怖い
「ひゃーあついーあついよー」
437愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 00:31:25 ID:???
>>431
最近はこういうのもあるんだぜ
ttp://www.evastore.jp/index.cgi?rm=detail&id=2702
438愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 04:32:13 ID:???
関連動画の「オウム真理教 尊師ソングメドレー 笑ったらポア」が強烈過ぎて
大雪山SOS事件がすぐに掻き消えた
439愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 20:10:39 ID:???
久々に実家に戻ったらリイド社版サバイバル全巻(ゴルゴと同サイズ)の中身が
すっかり黄ばんでしまってた。数年前揃えたどおくまんの暴力大将(コンビニ版)も
ほぼ全巻黄ばんでたんだが、これって俺の保存の仕方がわるいのかな。
一応日陰の本棚に並べてあったんだが・・・。いい保存法あったら誰か教えて
440愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 20:53:59 ID:???
>>435
両親にしてみれ中学生のサトルが生きてるとは夢にも思わんだろw
441愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 20:55:28 ID:???
>>439
乾燥剤か湿気取り入れて出来るだけ密閉
442愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 21:32:14 ID:???
黄ばむの嫌ならスキャンしてPCに保存したらいい
サバイバルみたいに天変地異起こったら見れないけど
443愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 21:43:11 ID:???
携帯で見れるように出来ないかな
地球最後の日が来ても「サバイバル」と一緒
444愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 22:17:32 ID:???
>>443
電波は?電池は?
445愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 00:05:42 ID:KiUANZpG
黄ばんでるってのが何かスケベだね。
しかもブレイクダウンでなくサバイバルで…
446愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 00:17:36 ID:???
>>444
データーにして内部に保存し持ち歩くだけだから
通話は必要ない(全部は入らないかw)
充電は手回し充電器
電池は…予備を用意しとくしかないか


マジな話今サバイバルな時代が来ても、誰も携帯は手放さないと思う
そう、素晴らしかった過去に繋がっている電話になるのだから…
447愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 00:40:49 ID:???
最近はね、ソーラーパネル式の充電器があるんだよ
448愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 00:43:31 ID:???
大災害後は圏外になったらケイタイは電波を探し続けるわけで、今よりも電池くうんだろうな
それでも鳴る筈のないケイタイを満充電キープしつつ肌身離さず持ち歩くだろうなぁ
449愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 01:00:16 ID:???
何のデータを携帯すればサバイバル時に役に立つかな
食べられる野生植物の画像つきカタログとか
丸太小屋建築の解説動画とか…
450愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 01:12:29 ID:???
減った人類を再繁殖させるためのテクとか
451愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 01:29:05 ID:???
英和辞典とか漢和辞典とか何十冊分も入ってたって非常時に意味無いよなぁ
そーいうサバイバルデータベースみたいな電子辞書ってないのかな
452愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 03:12:07 ID:G10CgT8d
常日頃オナネタとして使用している携帯のエロ動画像。
これだけは死守するよ
453愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 03:42:04 ID:???
>>444
心配ならソーラー充電器を買いなされ
454愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 04:59:26 ID:???
爪楊枝くらいのサイズのナイフ持ち歩いても逮捕だからな
455愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 06:28:10 ID:???
>>452
バカやろう
本屋でエロ本立ち読みし放題だぞ
TSUTAYAやゲオでただでDVD借りまくってガソリンとバッテリーさえあればDVD見れるし
肝心のガソリンスタンドが電気止まると機能しないから電気止まっても機能するガソリンスタンドを作って欲しいけど
ガソリンあれば発電機も動かせるし
456愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 22:06:33 ID:???
>>449
各種地図 最低限の結索方法 化学式

化学式は危険物の判別に使えるので素人でも役に立つ
457愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 02:21:05 ID:???
なんかネズミ避けの超音波とかあるらしいじゃないか
あれを着うたフルで配信してくれれば
458愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 06:59:53 ID:???
あれ、効果がないインチキ商品だって一時期言われてたじゃん。
んでしばらく姿消してたけど、また最近同じような品をホームセンターとかで見かけるけど。
まったく同じなのか、それともそういう風に言われたこともあって改良型とかそんな感じなんだろか。
459愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 08:08:25 ID:???
へびを捕まえてきてかごの中で飼えば解決
460愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 08:23:27 ID:???
>>393 >自らに頼む
アストロ超人を思い出した
461愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 08:24:12 ID:???
ネズミよけだかゴキブリよけだかの機械売りつけてた会社は公正取引委員会から排除勧告受けてたぞ
商品の名前や会社の名前変えて在庫はきだししてるんだろ
しかしサバイバルではネズミよりゴキブリや蚊、ムカデ、蜂が心配だ
462愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 08:31:08 ID:???
だからDDTとビニールシート…
463愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 08:36:59 ID:???
ビニールシートと金属製食器はマジ役に立つもんなぁ
464愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 09:52:49 ID:???
DDTって売ってんの?どこで?
普通の人でも買えるの?
465愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 10:02:43 ID:???
製造も輸入も禁止だバカモン!(`・ω・´)
466愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 10:17:09 ID:???
隣にいる人の片腋をとらえて、後ろ向きに倒れこんで相手の後頭部を叩きつけると良いよ
467愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 10:33:25 ID:???
>>466は不運だった…
まさに相手も、同じ事を考えていたのである…
468愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 11:05:41 ID:???
DDTは外因性内分泌撹乱化学物質。
体内に蓄積すると生殖能力に異常をきたす可能性がある。

サトルは自分の子供たちから子孫を作る能力を奪うとも知れず、
この強力な殺虫剤を何度となく使ってしまった。

たしかに、その効果たるは歴然であった。
あの忌々しいゴキブリやノミ、シラミなどの姿が、
かれらのまわりでは見られなくなったのである。
469愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 16:54:16 ID:aFTJmP67
でも体内に蓄積してもよほどの量じゃなきゃ死なないんだぜ
それの製造を国際的に禁じて人が死ぬような駆虫剤作らせてるから害があって使えないんだぜ
そのせいでマラリアで万単位の人間が死んでるんだぜ!?
470愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 19:19:54 ID:???
サトル「ゴキブリって意外と海老みたいで美味しいな!シロ!」
シロ「キュ〜ン。」
471愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 19:34:19 ID:???
うわんっ!
くぅ〜ん・・・がかわいい
472愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 03:32:10 ID:d+Veq7Yo
ロバートが持ってたメタルマッチ欲しい
473愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 08:17:49 ID:???
あっ、それ俺もほしい!
474愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 08:46:23 ID:???
男の弾丸数無限大ライフルが
欲しい物No.1だろ常考
475愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 08:51:21 ID:???
少年は北海道に行っていたらしいな
羆は北海道にしかいないしな
しかも少年数人で
476愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 09:28:46 ID:???
北海道だけは無いww東京まで徒歩で1年かかるだろw
477愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 10:06:29 ID:???
>>472-473
ブラストマッチという名称で、Amazonや楽天で売ってる
米軍採用品だってさ
買ってみたが、本当に必要な状況にならんだろうな
478愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 00:47:42 ID:e0DJID/F
釣りかも知らんが本州には日本固有種の月の輪熊タンがいるです。
479愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 04:19:37 ID:???
どうでもいいけどさっきまで月の輪熊の大群に襲われる夢を見てて今目覚めた
妹頭噛まれて死んじゃうし、おれは熊とタイマンするしでマジ怖かった…
480愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 05:25:29 ID:???
現実世界が辛すぎるんだし夢くらい いい夢観ろよ…
481愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 08:19:59 ID:???
サトルになった夢だから意外にいい夢かも
482愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 08:25:09 ID:???
いい夢観ろよと言われたそばから今度は親子の水死体を拾う夢orz
しかも救命処置したら急に生き返って鬼の形相で追っかけて来てマジ怖かった…
なんてことだ… なんて…
483愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 12:56:40 ID:???
>>482
勝手に夢判断すれば
最初の夢
熊の大群→処理仕切れない仕事の量
妹→それを誰かに助けて貰いたい
妹の死→しかし自分でやるしかないと覚悟を決めた

親子の死人→人に言えない重大な秘密があり
死人の蘇生→秘密の発覚を恐れているが
追跡→ついにバレてしまったらしい

ということで君はHD一杯にロリ動画を集めるのを趣味としていたが
妹がそのフォルダの存在を知ってるのでは?と疑心暗鬼に陥っているわけだよ。
484愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 18:50:40 ID:???
>>482
勝手に夢判断すれば
最初の夢
熊の大群→処理仕切れない性欲
妹→(*´Д`)ハァハァ
妹の死→(;´Д`)l \ァ l \ァ

親子の死人→人に言えない重大な性癖があり
死人の蘇生→妹の部屋を盗撮しているが
追跡→ついにバレずに撮影成功、うpできるらしい

ということで>>482は妹動画をうpすること
485愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 19:50:23 ID:???
今の時期は熊より腹をすかした猪の方が恐ろしいぞ
シロとサトル襲った猪より大きい猪はウジャウジャいるし
たまに2mクラスが出たりするらしい
486愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 21:03:48 ID:???
月の輪タマは大きくても2mだろ?
まぁ少年が襲われたのもそんなに大きくはなかったから
月の輪だったんだな
487愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 22:11:10 ID:???
サトルのスタート地点は軽井沢か?
熊出没は知っているがカモシカいたっけ?
488愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 22:28:36 ID:???
中学生だけで旅行できるような距離で
洞窟があって
ちょっとした地震があったら本州と切り離されるような距離

千葉か伊豆ぐらいだと思ってたんだが
489愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 22:58:02 ID:2iRQu/Zx
埼玉の秩父だろ
490愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 23:15:35 ID:???
秩父が離れ小島になるくらい陸が沈んだら東京が全部埋まってるわ
491愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 22:24:01 ID:???
サバイバルとはちょっと違うかも知れないがスタンドバイミーで4人で焚き火でスパムみたいなのを棒にさして焼いて食べるのは凄くうまそうだな
サトルも野外で食べる醍醐味を毎日味わってるから屋内で食べると違和感があるだろうな
492愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 00:23:53 ID:???
ボンレスハムをナイフに刺して炙ったらナイフがダメになった(´・ω・`)
493愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 00:48:12 ID:???
山で食うコンビーフとかやたらとうまいよな
家で食ってもうまくないのに
494愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 00:54:55 ID:???
でも夜中とかいきなり食いたくなることある
495愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 22:27:18 ID:???
>>492
ランボーではナイフの刃にボロ切れ巻いて火をつけていたな
非常時はなりふりかまえないか
496愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 23:50:06 ID:???
>>492
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい ってCMを思い出した
497愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 06:24:47 ID:???
>>486 >月の輪タマ

でけぇ猫を想像して萌えたww
498愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 16:35:29 ID:???
>>495
奴のは特殊セラミックで熱にも強いはず
492のただの鉄とは違う
499愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 18:04:05 ID:???
ナイフの使い方が根本的に間違ってる。
普通にそのナイフで木の枝を削って焼け。
500愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 19:01:08 ID:???
棒で魚を突き刺して焼くのって良く見るけど
棒が炭になったりしないの?
501愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 22:36:47 ID:???
多少は焦げる程度だよ。
502愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 00:40:04 ID:???
火の当たる部分は魚がカバーするから大丈夫なんじゃない
肉片やマシュマロを同じ要領で焼こうとして
棒が燃えて落とす失敗なら初心者がよくやるらしいけど
503愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 06:04:01 ID:???
>>500
焼き鳥の串が燃えないのと一緒ですよ
504愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 08:08:23 ID:???
生木だから燃えないんじゃないの
505愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 11:55:27 ID:???
焚き火で焼き魚を実践してみた。
スーパーで特売の秋刀魚、三尾100円
生木で串刺し=串は焦げないが身は焦げ焦げ
竹串=焼き位置を変えようとすると魚が回転してしまうので二本刺しが良い
金串=左ストレートからのダブルクロスが得意
506愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 13:12:18 ID:???
>>505は幸運ではなかった…
「スーパーなんてこの島には無いんだった!俺ってうかつだなあ」


で串は結局どれが一番なのよ>>505
507愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 14:00:09 ID:???
串はなんでも同じ。
火加減が問題。
置き火前の、炎がやや落ち着いた状態がベスト。
肉も魚も炭火が一番ってことだね。
508愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 14:59:38 ID:???
>>505
貴様、ジョー懐古スレにもいってるな?!
509愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 17:05:47 ID:???
ガキの頃、魚突きしておやつ代浮かせてたけど
串が燃えた事は無かったなあ
つか、串が燃えるほど炎に近づけたら火が通るまでに表面黒焦げになるんじゃないのかね
ガキだから熾きを使うなんて考えなかった、というか待ってられなかったのだと思うww

焼いてて身がほぐれてきてボロっと落ちたことなら何度かある
メンドイ時は葉っぱでぐるぐる巻きにして焚き火に放り込んで蒸し焼きっぽくして食ったな
510愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 18:49:38 ID:???
魚はちょっと離して周りに立てて焼くんじゃないか
火の上で焼けるのは火加減が効くコンロの場合で
511愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 19:12:43 ID:???
栗田「スパゲッティで串を作っているので串も食べられるのです!」
512愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 20:25:28 ID:???
>>510
まあ、火の上でも適切な距離を保てられれば問題ないだろうけど
その場限りの焚き火じゃ吊るすなり乗せるなりの仕掛けをこさえるなんてやってらんないからな
長めの棒切れで手にもって距離調節しながらとかでも良いけど
ずり落ちた時にほぼ確実に火の中にダイブするから困る
身がバラけてしまったら回収は困難、火を消すか諦めるかの二択
513愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 21:33:21 ID:???
今日なんだけどさ高尾山に登ってきたんだよね。そしてひとつわかった事があったよ。
オレはサトルにはなれない・・・あんなツライ思いするのイヤだし。

ちなみにお店で売っていた焼き団子を食べて「うまい!うまいやーっ!」って叫んだ事を
付け加えておく。
514愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 21:51:48 ID:???
ホントは「男」になる気満々なんだろ>>513
515愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 22:03:17 ID:???
>>514
なぜわかる!?
516愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 12:56:24 ID:???
>>508
なぜわかる?
517愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 16:48:15 ID:???
>>511
貴様は美味しんぼスレにも出入りしてるクチかな?
518愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 18:33:39 ID:???
>>517
なぜわか
519愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 22:53:13 ID:OXHu4UWP
カエルを潰して生で食べてたっけ?
あの場合は火が使えない状況だったから仕方ないが、
やっぱり生カエルは出来るだけ避けるべきだよね?
人間に害がある寄生虫とかいるかもしれないし。
520愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 23:50:01 ID:???
焼くよりも海草に包んで蒸すのが楽だよ
521愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 01:06:39 ID:???
鹿肉ってそんなにうまいのかよ
522愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 01:22:14 ID:???
カエル食ったのは足だけじゃなかったか
寄生虫は内蔵に多いらしいけど
まぁそれでも安全というわけではないみたいだね
523愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 01:23:00 ID:???
ザリガニ毎日食ったら目が良くなるかなぁ
524愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 02:49:10 ID:???
カエルまで行かなくても淡水魚も生食はやばいぜ
525愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 04:01:12 ID:???
鯉のあらい大皿で食ってもうた…(´・ω・`)
526愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 09:13:23 ID:???
>>521
美味いよ。
獣肉の中では上位にランクされてるはず。
柔らかくて牛肉に近い食感。
偶蹄目は概ね美味しい。
527愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 09:22:15 ID:???
ツインテールの肉にはかなわない
528愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 09:30:05 ID:???
毛虫やトカゲだってあぶないよ!
529愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 16:48:39 ID:???
姉「何食べて生きてきたの?」
サトル「百合の根とかミミズとか蛇とか生のカエルとかモグラ肉とか」
姉「近寄らないで!」
530愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 21:41:46 ID:???
グスッ・・・・・・
531愛蔵版名無しさん:2009/11/27(金) 19:08:30 ID:???
姉は再会後に餓死しますた
まぁ当然の報いだろうな
532愛蔵版名無しさん:2009/11/28(土) 20:50:49 ID:???
>>521
欧米人には人気ナンバー1
牛豚鳥よりも鹿肉が大好き
533愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 00:36:02 ID:???
>>531
狂人アキコ状態で自分をごまかして生き延びてるかもしれんぞ
周囲に介護人がいれば不可能じゃない…ピッケルピッケル
534愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 07:47:49 ID:???
なんてことだ・・・なんて!
でも気持ちいいやーっ
535愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 10:46:50 ID:???
CSのアニマルchで、虫好き(特にクモ好きらしい)の外人が、ジャングルの奥地で原住民によってタランチュラ焼きをごちそうになってた。
ザリガニや手長エビなんかと似てるとの感想。
何かの本では、チョコレートみたいな味とも見たが、クモによって違うのかな。
536愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 12:50:33 ID:???
>>535
ちょっとバイオハザードやってくる
537愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 23:36:59 ID:zSSF4VP0
現代にサトルがいたら
メールがきたら「返信だー返信だー」
て必死な感じなのかな。
538愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 00:23:16 ID:???
ワンクリック踏んで「なんてことだ、なんて…」だろうな
539愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 06:30:11 ID:???
顔が不自由な女の子にメールで呼び出されて
もぐら肉にされるんですね
540愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 17:26:52 ID:kVkCagPr
「ありがとう豚さん」
541愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 19:12:36 ID:???
既出かもしれんが西東社が出してたサバイバルゲームっていうゲームブックが面白かったな。
542愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 21:22:20 ID:???
辰野はやはり死んだ人の肉を食っていたのか?
543愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 21:35:59 ID:???
売ってた。

モグラ肉という符丁で
544愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 23:46:38 ID:???
薬が無い設定だったが期限的にギリで何とかなりそうだったような
薬草も知識本が本屋とか図書館にあっただろq
545愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 11:17:19 ID:NG0pkqdl
薬が有っても使う奴が素人レベルだしな
抗生剤も順次駄目になって行くし
546愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 13:24:10 ID:???
『JIN-仁』みたいにペニシリン作るんだよ
547愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 13:27:50 ID:???
>>541
いけうち誠一の孤島サバイバル?なら子供の頃読んだ
548愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 23:53:19 ID:???
犬は雑食性だしブドウだって食っただろうな
自分が食いたいからってサトルのやつ・・・
549愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 00:34:21 ID:???
山梨のじいちゃんの家にいる犬も果物なんでも食ったがぶどうだけはくわなかった
だからサバイバル読んでも当然だと思ってた
550愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 09:29:23 ID:???
サトル「ぶどうひとつぶどう?なんちて。」
シロ「キュ〜ン。」
551愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 10:45:23 ID:???
サトル「葡萄やるから一発やらせろ!」
シロ「キャインキャイ〜ン!」
552愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 11:37:08 ID:???
サトル「シロ?シロなんだろ?」
ゴルゴ犬「近寄るな小僧」
553愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 12:21:35 ID:P3QiJm2/
>>541
シティサバイバルの方なら今でも持ってます。
554愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 23:53:08 ID:???
ブレイクダウンでは生水飲んでいたが
あれだけ死んだ魚がいるような水なら
臭くてそのまま飲めないだろ
555愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 01:41:26 ID:???
生きるか死ぬかの非常事態な世界で、生臭いとか言ってらんないだろw
556愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 05:15:58 ID:???
ネグリジェ着てバッチリ決めてる神田さんの余裕を見習え
557愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 12:11:11 ID:???
一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081211_buta_maruyaki/
ブタの丸焼きを完全解体、頭蓋骨を割って「豚の脳ミソ」を食べてみました
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081211_buta_kaitai/
558愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 16:54:32 ID:???
目を見てかわいそうになっちゃった・・・
559愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 21:07:54 ID:???
食べてみたいけど6万か〜
山にいくか・・・
560愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 23:41:07 ID:???
>>557
これはすごい。50人くらい集まって豚の丸焼きオフ会をやろうぜ。
一人当たり1200円。お手ごろだぜ。

>>558
アキコさん乙
561愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 10:44:36 ID:IbKy8Ua9
柘植先生のサバイバル術を
評したサトル。「へへっ、わりとうまいや」
562愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 13:06:43 ID:???
膨らんじゃった缶詰って火通せば食べれないのかな?
サトルなら余裕でいけそうだけど
563愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 13:10:07 ID:???
>>562
火「を」通せば

食べ「ら」れないのかな?
564愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 13:23:27 ID:???
>>559
つ鳥獣保護法
565愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 21:18:07 ID:???
TBSつけろ!!!
金スマって番組で無人島サバイバルやってるぞ!
566愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 22:01:54 ID:???
カメラ回ってる時点で既に無人島じゃないやん。
って遅かったか。
567愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 10:25:20 ID:???
とりあえず竹島でオフ会やろうや!
568愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 14:39:00 ID:???
少年達は幸運だった
北に連れて行かれれば、一生の生活が保障されるのである・・・
569愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 15:24:19 ID:???
北じゃもぐらにされるだけだろ
570愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 22:57:57 ID:QZS5hfOj
缶詰って暑くなった位で腐るかな?滅菌封缶してる訳でしょ?穴開いてたの?
庭に百合植えて見た。食えるかな?
571愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 00:27:47 ID:???
ユリの根はまじでうまいぞ
見た目はたまねぎにしかみえないがめちゃくちゃ甘い
572愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 02:25:02 ID:???
>>562
膨らむのは中身が腐って腐敗ガスが出てるから
食いたきゃどうぞ
573愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 13:12:18 ID:???
>>572
スウェーデンだったかに魚の缶詰で腐って缶が膨らんだやつあるじゃん
あんな感じに食えんもんかね?
574愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 14:36:26 ID:???
あれは納豆やヨーグルトのような食えるタイプの菌が繁殖
その菌のおかげで悪い腐敗菌の繁殖を押さえられてるから食える
とかだったはず
575愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 16:58:38 ID:???
シュールストレミング(Surstromming)は、主にスウェーデンで食べられている缶詰で、
ニシンを塩漬けにして、缶の中で発酵させた漬物の一種である。発音の違いから、
シュールストローミング、シュールストロミング、シュルストレミング、スールストロミングなどという言い方もする。
その強烈な臭いから、「世界一臭い缶詰」などと評されることもある(ギネス等が公式に認定したものではない)。

その臭さは強烈であって、魚が腐った臭い、または生ゴミを直射日光の下で数日間放置したような
臭いともいわれる。臭気指数計ではくさやの6倍以上(8070Au)という値を示す。

576愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 23:04:44 ID:???
サトル「アキコさんのアソコの匂いだ!そうだよなっ!シロ!」
シロ「キュ〜ン…」
577愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 00:14:27 ID:???
シロには刺激が強すぎるんじゃないか?
犬の聴覚でモロに嗅いだらどうなるんだ?
悶絶ものだろうが。
578愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 05:19:14 ID:???
>>575
空輸禁止!
579愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 20:02:55 ID:???
>>577
犬の「嗅」覚
580愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 23:31:04 ID:???
シロの五感を剥奪するシャカ
581愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 03:33:01 ID:???
犬って嗅覚がイイくせにうんこ至近距離で嗅ぐよね
ばかじゃね?
582愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 12:14:22 ID:QWWnBwrY
もしマリちゃんのお父さんがマリちゃんを道連れにしないで、一人で死んでいたらマリちゃんはどうなっていたんだろう?
583愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 15:16:48 ID:???
蛾飛ばし&もぐら鍋
584愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 20:30:55 ID:???
ぶっちゃけマリちゃんの顔って怖いよね
585愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 21:57:20 ID:???
犬と人間の好きな匂いや嫌いな臭いが同じわけがないだろ
警察犬なんかオッサンの靴下やパンツ嗅いでハァハァしている
586愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:17:16 ID:uCkjPMAu
ロリコンな俺はマリちゃんにはもちろん…するが、
サトルは妹のように可愛がるんだろうなぁ
587愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 04:25:01 ID:???
カズオのお祖父ちゃん格好良すぎる
それに引き換えボブの野郎ときたら…
588愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 19:14:07 ID:???
もしマリちゃんがヤクザ、もしくはあの男に見つかったら…
589愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 19:48:44 ID:???
>>585
嫌いなはずだよ好きならうんこに頬ずりしまくる
590愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 19:53:36 ID:???
うんこを背中にすりすりしたがる犬が結構いるよ
591愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 20:56:36 ID:???
エスキモー犬の主食はエスキモーのうんこだからな。
592愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 20:59:54 ID:???
魚たちもサトルのうんこは大好物だったしな。
593愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 07:22:52 ID:74q9/Fx6
マリちゃんは服がボロボロだったけれど、パンツははいていたのかな?もしかしてノーパン?
594愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 14:59:07 ID:???
パンツは穿いているぞ

ちなみに、マリちゃんがサトルと行動した場合、脱獄囚たちと遭遇する
595愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 20:44:33 ID:???
>>579
単なる変換ミスをいちいち指摘すんなアホ
596愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 21:07:22 ID:???
>>595は必死であった・・・
597愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 21:34:42 ID:???
2chで負ければ、何も失う物がなくなるのである・・・
598愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 22:39:35 ID:???
失う物が何も無かったら
サバイバルも有利になるのでは…?
599愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 22:49:14 ID:???
最初にいた島は町に近かったのに漂着物が殆ど無かったな
600愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 05:09:34 ID:/DREeyiJ
マリちゃんがパンツのをはいていたというのは、どこでわかるの?
601愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 12:36:29 ID:???
>>600
サトルに打ちかかって、逃げるところで下着をはいているのが確認できるよ
602愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 13:04:24 ID:???
マリちゃんのパンツを装備しますか?
→はい
 いいえ

サトルには装備できなかった!
603愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 18:00:36 ID:???
地霊 ツネと外道 男を悪魔合体させたいんだけど
604愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 18:04:08 ID:???
ツネ男「コンゴトモ ヨロシク・・・」
605愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 20:24:27 ID:???
マリちゃんのパンツを捨てますか?
→はい
 いいえ

それを捨てるなんてとんでもない!
606愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 21:04:12 ID:???
マリちゃんを強姦して父親もろとも崖から突き落としたという疑惑がサトルにはあるんだぞ
607愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 18:50:11 ID:???
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up2015.jpg

やっぱり怪しい・・・よな?
608愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:13:11 ID:???
もぐらも怪しいけど、畑荒らしの動物達ってのも・・・
609愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 22:12:43 ID:???
人間だって動物だよな
610愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 23:37:37 ID:???
やっぱり普段ハキハキと喋る辰野アニイだけに
この”………”が怪しすぎる
611愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 11:53:46 ID:???
サトル「凄いぞこの本!プレステの作り方が書いてある!」
サトルは運が良かった。
たまたまサトルが拾った本にはなんと、プレステの作り方が書いてあったのだ。
612愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 12:19:38 ID:???
その後ゲームソフトが無い事に気が付いて
「俺ってうかつだなあ」となるわけだ
613愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 08:53:13 ID:???
プレステを渡せーっ!

ガガーンズガガーン
614愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 12:24:10 ID:???
コンビニ版を読んだんだけど、あの日本語しゃべれない軍人はマジで水飲んで逝ったの?ただのバカだなw
それとも蛾みたいに金髪軍人がムカついてもぐら肉にしたのカットしてる?
615愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 14:19:34 ID:???
火山弾にやられた
616愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 20:25:53 ID:???
でもあのボブのいうことだぜ?
617愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 22:01:17 ID:???
サトルはなんで軍のライフル持っていかなかったんだろ?
熊とかと対決しても勝てたからライフルイラネとか変な自信持っちゃったのかな?
618愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 23:33:27 ID:???
ライフルなんて素人が扱えるわけないし、重たいしで百害あって一利なしだと思うよ。
619愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 01:12:54 ID:???
男の銃は無限弾で便利だと思う
620愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 01:25:18 ID:???
「ボブ・・・銃は持って行けないけど最低限必要なものだけもらっていくね・・・」
サトルはボブのリュックの中にオナホールが入っているのを見つけた・・・
621愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 01:35:23 ID:???
あのライターは持っていったのかな
622愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 04:41:50 ID:???
まぁ拾っても落とすサトルにはなに持たせてもピッケルだしな
623愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 12:58:59 ID:???
サトル「ボブの肉を解体するのって意外と大変だなあ。」
624愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 15:36:54 ID:???
へへ、うまいや
625愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 18:10:07 ID:???
サバイバルうどんをやっとコンビニ版で見れたわ…
626愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 19:53:27 ID:???
>>623
大きなRODだなー。ボリューム満点だ。
さすがアメリカ人は違うね。とても敵わないや。へへっ。
627愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 00:53:22 ID:???
コンビニ版サバイバルを最後までみたけどなんかもやもやが残る最後でした。
なんかいきなり終わった感じ。
リアルタイムでみてた人に聞きたいんだけどこれって打ち切りになったんですか?
628愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 05:19:24 ID:???
さとるさん結構モテモテだよな。
アキコさんとか幼女とか予言者とか罠にかかって助けた娘とかボブとかさ
629愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 13:20:00 ID:???
>627
コンビニ版はサトル親父さんのドッキリエンディングは見られないのか
可哀想に
630愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 22:55:19 ID:???
しかしサトル一家が無事なのはすごいよな
631愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 23:38:21 ID:???
>>627
打ち切りじゃないぞ。サトルに黄門様の苦行バージョンを延々やってもどうかだろ
ところでリメイクはどこまでイっているんだ
さいとう本人が描けばいいのに
632愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 01:19:52 ID:???
サトルの子供はマサル
633愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 05:31:17 ID:???
コンビニ版は池沼っぽい大男がサトル母と姉隠した場所伝えて終了してる
634愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 05:41:33 ID:???
さつき様がつのだ★じろう系に見えたの俺だけ?
635愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 06:43:22 ID:???
さつき様絶対サトルのこと好きだよな
636愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 12:51:46 ID:wj5pPRh/
アナザーストーリーでは大変な事になってるぞ
637愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 17:07:02 ID:???
ぬるぽな事になってるのか…
638愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 18:12:13 ID:???
ブレイクダウンとどっちがすきなのさ
639愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 19:29:11 ID:???
サトルぐらいイケメンならどこにいっても
女も男も犯りたい放題なのにバカだよな
640愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 20:16:12 ID:Jkq0evmv
「片山さん、お1人でだけお元気なようですが、何を食べてらしたんですか?」
「雪もぐら さ」
641愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 20:22:25 ID:u0to+Hjp
背中合わせに寝てて一回しかアキコとやらなかったのは凄い克己心の持ち主だな、さとる。
642愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 20:43:47 ID:aYQRb4V+
へっ?
コンビニで愛蔵版だか復刻版だか読んできたんだが、あれで終わり???
嘘だろ?
父さんが死んでて、母さんと姉さんが向こうで酷いめにあってるとかなんとか、
で、サトルがそっちに駆け出して、
で、で?それで終わり??
意味分からん。
完全に打ち切りじゃん。
643愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 20:49:15 ID:???
打ち切りじゃないよwああいう含みを持たせた終わり方をさせるのがたかを流なのだよw
644愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 21:24:09 ID:???
山の麓にたどりついたら、既に暴漢に惨殺された
母の白骨体とダルマにされた姉を見つける衝撃のラストは
カットされても止むなしだな。
645愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:00:03 ID:???
NEOの展開について教えてください。
646愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:01:26 ID:???
>>642は完全にゆとりだな
なんでもすべてに決着つけて終わらせればいいってもんじゃねえんだよ、カス
647愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:25:58 ID:???
オレは父親が死んでたってのは、う〜ん・・・と思ったな
アレ死ななくてもいいんじゃないかな?
死んだ事にして村人の怒りを治めたってことで。
で、最後のネタバレで山の麓にツネがかくまってたと。
648愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:36:21 ID:???
「農地荒らし」の被害深刻=温暖化でシカ、イノシシ増える−農水省(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000157-jij-pol

モグラによる害は報告がないのかね。
てことは、モグラに荒らされるというのはやっぱりウソ?
するとやはり…!
649愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 23:57:56 ID:???
その後>>648を見た者はいない…
650愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 00:14:08 ID:???
ツネ「わしの正体を明かす時がきたようだな…」
サトル「え、ツネさん?…その声は!?」
バリバリッ(顔をはがす音)
父「わしだ。お前を目の前にして名乗れないのは辛かったぞ
…大きくなったな、サトル!」
サトル「うわー、父さん!」

だと思っていたのに
651愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 02:48:34 ID:???
サトル「・・・って残念だったな、ボクの正体は・・・」
バリバリッ(顔をはがす音)
ツネ「池沼のフリをしていたオレ様だ」
父「フッフッフ、おまえこそ残念だったな」
バリバリッ(顔をはがす音)
サトル「ホントの本当は、オレがサトルだったのだ」
ツネ「バカめ、おまえこそ何もわかってないな、実はオレは・・・」
652愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 04:10:03 ID:???
ツネサトル「コンゴトモ ヨロシク・・・」
653愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 07:29:39 ID:1PpFQDKl
たかを作品というだけで、なんでもかんでも有り難がって美化するのはいかがなものか。
サバイバルはたしかに落としどころが難しいし、きちんと終わらせてもどうせ無難なラストにしかならないだろうけど、
それでももう少し描いて終わるべきだ。
あれではあまりにも尻切れ。
打ち切りか?と思われても仕方ないだろ。
仮に、たかをじゃなく、現在人気連載中のマンガがあんな終わり方したら非難ごうごうだろう。
654愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 07:50:41 ID:???
そうか?
たかをだからどうのこうのじゃなく
ああいうラストのマンガなんていくらでもあるだろ
655愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 07:58:39 ID:1PpFQDKl
>いくらでもある

たとえば?
有名どころでいくつかあげてみてくれ。
656愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 08:06:49 ID:???
男坂なんて最高に打ち切りっぽくていいよね
657愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 08:25:48 ID:???
そうだよね。順調に都市サバイバル漫画してたのに
急にスタジアムで地震にあって死ぬ、なんて打ち切り
658愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 09:01:49 ID:???
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
659愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 12:24:19 ID:???
打ち切りだと思ってる連中はどういう終わりだったら満足だったの?
660655:2009/12/19(土) 16:38:00 ID:1PpFQDKl
まだ質問に答えてもらってないなぁ。
男坂なんて、またずいぶん古い漫画を持ち出したね、
しかもそれほど有名どころと言えるかどうか。
「いくらでもある」のなら、いくらでも挙げられるだろうに。
661愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 16:40:23 ID:1PpFQDKl
つか俺は男坂のラストはもう覚えてないんだが、
いくらなんでもサバイバルのそれよりはもう少しは「終わり」っぽかったんじゃねーの?
662愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 16:43:35 ID:???
まあお手製グライダー以降の話は正直あんまり面白くもなかったし、打ち切り臭い流れに見えたのも分からんでもないが…


手塚のきりひと賛歌も似たような形のオチだったな
663愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 16:45:41 ID:???
>>655
サーキットの狼。
664愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 16:50:26 ID:???
>>655
ゆうゆう白書
ドラゴンボール
スラムダンク
ヒカルの碁
665愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 17:41:18 ID:1PpFQDKl
>>663
わざとか?w古いってば…。ラストとかもう覚えてないよ。
>>664
却下。
そのどれもが、サバイバルよりは遥かに(多少強引にでも)話をまとめて終わりっぽく終わってたよね。
666愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 17:44:12 ID:HjzT5qLb
はんげぼうじそうワか
667愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 17:58:40 ID:???
664はどれもサバイバルより回収しないで残したものいっぱいあるだろ
白書 →なんかあの世(?)のトーナメント
ドラゴンボール →さらっていった子供
スラムダンク →忘れた
ひかるの語 →読んでない

サバイバルはあと家族と出会って再会を喜ぶだけだし
今まさに家族の元に駆け出した、って幸せ一杯の描写で終わってるし
いいラストじゃん
668愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 18:04:11 ID:1PpFQDKl
きりひと讃歌ももう忘れた…。

つか俺コンビニ版読んで、それが最終話だと気づかなかったもんでね。
たぶん「完」とか書かれてたんだろうけど、見損ねた。
それでまだ続くもんだと思っていて、
帰ってこのスレを見たら…、なんとあれで終わりだと。
はあ?ってなる気持ちも察してくれ。
コンビニ版読み終わった時点で最終話(巻)だと気づいていれば、
それほど「はあ?」とはならなかったはず。
なるほど…、こういう終わり方か…、まあアリっちゃアリだが…。
と、ある程度納得出来たはず。
すまんこ
669愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 18:08:52 ID:1PpFQDKl
>>667
知恵遅れの人?
「忘れた」とか「読んでない」のに、
「『664はどれも』サバイバルより回収しないで」、
ってあまりに矛盾してるんだけど…。

そうか、俺は知恵遅れの人と話してたのか…。
どおりで噛み合わないと思った。
じゃあの。
670愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 21:35:56 ID:???
まあキッチリ母さん姉さんとの再会を喜び合うところまで描いても良かったとは思う
サバイバルの場合、ホントに生きてるのか絵で確認しないと不安になるからなー
671愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 21:38:51 ID:???
片山右京はサバイバルしたんだな
672愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 23:59:44 ID:???
海人ゴンズイも目も当てられないようなひどい終わり方だったぞ
673愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 00:02:05 ID:Zd6MxUZW
男坂ってアメリカの番長連合(笑)が進出する所で終だったかな?
/サバイバルはお腹の大きい姉に迎えられてエンド(゚∀゚)
674愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 00:13:45 ID:???
>>672
もっと最近の作品で語れよ

零戦少女の最終回はこれ以上は無いというほどの打ち切り臭アフターバーナー全開だったぞ
675愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 00:37:10 ID:???
いっぱいフラグたててんのに回収しきれず終わった漫画はたくさんあるが
サバイバルはわりときれいなラストだったんじゃないか
とりあえず謎な部分はあまりない
676愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 01:25:08 ID:???
サバイバルよりも全然最近だろ<ゴンズイ

「これで終わり?」ってのだと、花の応援団を思い出す。
完結なのに、古本屋に持って行っても、古いし完結してないからと買い取り拒否された。(十数年前の話)
677愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 01:59:42 ID:???
>サバイバルのラスト
ブレイクダウンに比べたらはるかにましな終わり方だよ
678愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 03:11:57 ID:???
父さんが死んだと分かったときのシーンは本当に切ないなあ。サトルの心情が伝わってくるようで。
あれは漫画界三大キャラ泣きシーンの一つとして認定したい。

・父の死を知ったサトル
・振り返って石田が消えていた時のカイジ
・ドラえもんさようならのドラ
679愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 04:52:34 ID:???
ちょww男坂もゴンズイも打ち切りのくくりでかかれてたブログがあったよw

男坂
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18375668.html
ゴンズイ
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50269881.html
680愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 19:22:11 ID:sD3W6vm1
【神奈川】5年かけて作った手作り住宅が完成間際に全焼…五右衛門風呂から出火か-秦野
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261275827/
681愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 20:24:56 ID:???
おれってうかつだなぁ
682愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 01:15:15 ID:???
アキコさんの出汁がいっぱいのお風呂に後から入ったサトルはしあわせだね
683愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 03:56:48 ID:???
女子大生を卒業したあたりから出汁の味がまずくなってくるときいたことがあります
684愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 15:02:19 ID:???
アキコさんもストレス溜まってたんだろうなw
厨房とセクロスなんてエロすぎだろアキコさんw
685愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 15:27:46 ID:???
アキコが溜まってたのはストレスじゃなくて性欲
死ぬ前に一発?活きの良いのを貰ったら昇天も已む無し
686愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 08:05:30 ID:???
サトル「アキコさん今日はアキコさんの好きなフランクフルトだよ!かんじゃダメだよ!」

アキコ「サトル君。私本当は目が見えるの。」
サトル「えっ!」
687愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 08:49:49 ID:???
アキコさんいい女だったんだけど、サバイバル生活に順応できない現代っ子ってのがダメだったな。
できれば二人で冒険してほしかった
688愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 12:06:44 ID:???
俺もどんなに餓えてもミミズうどんを食う勇気はないな
689愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 18:38:27 ID:???
>>686
なんてことだ・・・なんて・・・
690愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 19:31:58 ID:???
普段からうどん食う時に
ミミズだーっ!俺はミミズを食うんだーっ!
ってやればいいじゃない
691愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 00:43:35 ID:???
よく鬼百合の根っこが食えるなんて知ってたな
692愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 03:40:52 ID:???
>>688-690
ここにミミズの躍り食いをした強者が居るお

野生を食う!
ttp://homepage3.nifty.com/Daiou3/HowToEat.html
693愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 03:51:09 ID:???
昨日ディスカバリーchのサバイバル番組見てたら、やっぱメタルマッチ使ってた。
でも雨中ではさすがに火がつかず無力。
舞台が外国だから、ワニのいる川を泳いで渡ったりとかしてた。
694愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 07:44:41 ID:35mObheu
かたつむりを食べた女性が死亡
http://domo2.net/ri/r.cgi/newsplus/1261447895/
695愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 10:12:38 ID:1bFgjCxB
アキコさんの御学友はどうなったんでしょうね?痩せブスとデブス♪
助かってても最終的には陸地沈んでたから溺れ死んだだろうけど…
696愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 10:22:46 ID:???
あの描写じゃ散々もてあそばれた挙句に殺られただろうな
697愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 14:02:07 ID:???
水は極力飲まないほうが疲れないの?
698愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 16:49:36 ID:???
オナニーすると疲れるのは俺の経験上わかる
699愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 20:00:38 ID:???
やっぱあの状況でアキコだけうまく逃げられて
しかも都合よく食料品を積んだボートが海岸に・・・
なんておかしすぎる
700愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 21:11:21 ID:???
犯人はアキコ
701愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 21:41:25 ID:???
それじゃあ辰野と同じく・・・
いや、なんでもないでつ(^_^);
702愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 22:00:25 ID:???
サトルの顔って す ご く 変 だな
703愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 13:35:33 ID:???
大掃除してたら分厚い版サバイバルでてきた
重ねたら30cmくらいになる
踏み台や枕に使えそう
無人島生活に持っていこう
704愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 20:00:25 ID:???
>>703
へへ、火付きがいいや。
705愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 23:32:22 ID:???
文明の利器ひとつも持ってなくて山で遭難したら火つけることができるかなぁ
って思うと不安になる。

一般に火を起こす道具みたいなもんがないとき一番簡単に火つけるにはどうしたらいいのかね
706愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 00:13:48 ID:???
693だが、件の番組では木をこすり合わせて火をおこしてた。
707愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 00:24:10 ID:???
冬寒すぎだろ、オイ
秋とかの普段着でこの寒さ来たら絶対乗り切れないわ
サトルも熊の毛皮なかったらピンチだったろうな
大体手袋がない時点でやってられるか!
708愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 02:15:51 ID:???
サトル「アキコさんの中あったかいや!」
709愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 18:20:02 ID:???
辰野「いいこと思いついた」
710愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 18:32:19 ID:???
>>709
思いつかなくていいw
711愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 19:57:27 ID:???
シロ「キャイィィィン!」
辰野「フヒヒ」
712BaaaaaaaaQ:2009/12/26(土) 01:30:19 ID:ZnMVp0Po
うん?
713愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 02:57:10 ID:???
辰野「サトルはわしが育てた」
714愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 05:57:45 ID:???
サトル「ぬるぽはワシが育てた」
715愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 08:25:56 ID:???
>>705
木を地面に置いて足でふみローブで擦る
キリ揉みよりも格段に楽で早い
着火剤には捨ててあるコンビニ袋
716愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 09:53:00 ID:???
ネリカンだよネリカン
717愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 05:00:20 ID:???
ミミズはうどんにするより石焼きにして焼きそばで食べるべきだったんじゃないのかな
素茹でだと匂いがキツそうだ
718愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 06:22:00 ID:Er7Yqb0P
サバイバルの外伝が
なんか北斗の拳っぽくて吹いた
719愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 07:10:35 ID:???
地下の温水排水溝から脱出する場面でタイタニック思い出したw
720愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 08:33:37 ID:OCDeQGoI
アキコさんやマリちゃんの墓を作る時、ブラやパンツはどうしたんだろう?
721愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 10:39:38 ID:???
このマンガ読んで以来、ネズミが怖くて怖くて…
722愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 10:46:10 ID:???
>>720
体を拭いてもやらず、そのまま埋めた。

だからサトルは呪われたんだよ…(´・ω・`)
723愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 11:25:59 ID:URCE8ZLk
>>720暫く泣きながらアキコの死体にほお擦りしたり色々してたと思うナ(・∀・)
724愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 11:33:22 ID:???
そりゃサトルの童貞&初中田氏の相手だから埋める前に抱きしめたりとかしただろうな。
725愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 12:44:08 ID:???
アキコさんはもうダメだと思いました。
僕の野草スープをもってしても、もう長くないと悟りました。
だから、最後の晩には一生分のキスをしてやりました。
726愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 13:12:21 ID:???
ロバートってさ、サトルが仰向けにしたからカラスに狙われたんだよなw
サトル、置いてかれた事根に持ちすぎだろ
水汲みに行った時も鼻歌交じりで花を愛でたりしながらゆっくりゆっくり行ったんだろうな
727愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 13:15:06 ID:???
うつ伏せに寝せれば寝せたで窒息しちゃうだろ
728愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 13:24:45 ID:???
サトル乙
お前が死神だってのはもうみんな知ってんだよ!!
729愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 14:35:46 ID:???
サトル乙ワロス
730愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:32:01 ID:???
サトル「ダメだ!肝心な場所が見えない!くそっ!閉じた足が固くて開けない!そうか!死後硬直だ!くそっー!なんで死ぬんだバカヤロー!」
731愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 01:41:15 ID:???
そしてノコギリを取りに戻るサトル
732愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 07:20:37 ID:ONiKgea6
弛緩が解ける頃には腐敗菌の爆発的増殖が始まる瀬戸際だからな…

後は時間との勝負だ
今度産む無しじゃマジヤバい
733愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 07:49:38 ID:5n8HyQN/
やはり、 きょ、きょう、強制連行!? (どさくさ??)

http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
http://www.youtube.com/watch?v=KiBdhRIkPoo
734愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 15:39:03 ID:???
>>730
なかなか面白そうなシチュエーションじゃないか。
俺だったら、閉じて硬くなった脚をさらに硬い俺のドリルでこじ開けることが出来るかぜひ試してみたいね。
735愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 22:51:12 ID:???
ぽきっと相手の骨が折れるだろ。 「フレンジー」ってヒッチコックの映画思い出したわ
736愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 21:46:03 ID:???
おまいらカレンダーは持ってきただろうな?

明日は・・
737愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 23:51:50 ID:???
初恋だった…
738愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 23:56:20 ID:???
しまった。今年目標としてたことをやり残しているのに気が付いた。
俺ってうかつだなぁ。
今からじゃあとても間に合わいそうもないなぁ、へへへ。
739愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 00:20:05 ID:???
初日の出なんか今までどうせ見たこと無いだろうに
いきなりサバイバルになったからといって初日の出に感動されてもこまる
740愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 00:59:22 ID:hvHyE+rV
http://news.livedoor.com/article/detail/4528284/

ブレイクダウンのオフ会が出来るかも〜〜
いまから楽しみ^^
741愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 20:42:50 ID:???
さっきスレタイ8日目を実践してみました。
本当にあったかいね。びっくりして思わず笑ってしまった。
毎朝の日課にしようかな。
742愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 15:10:30 ID:???
砂しょい虫ってどんな虫なの・・?
743愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 19:46:48 ID:???
ドラゴンヘッドをネカフェで読んできたがいまいちだな
狂った人間多すぎ
漂流教室よりひどかった
744愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 03:24:15 ID:???
サトルの超強靭な精神の方がよっぽど異常だと思うが
あんな中学生いねえよ
745愛蔵版名無しさん:2010/01/04(月) 23:36:38 ID:???
たかを自身に現代版でサバイバルをリメイクしてほしい
746愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 19:35:49 ID:???
>>745
分かった。やってみよう。
747愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 01:26:39 ID:???
偽者め!さいとう先生はもっと声高いわ!
748愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 07:32:17 ID:???
>>745
わかったわ。やってみるわ。
749愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 20:08:55 ID:OBmlpCmw
やっぱりモグラの肉って人肉なのか?
だから腐肉の話しをしたり
あのピッチャーやサトルは免疫が出来て生き延びたのか?

あの状況で回復するサトルも変だし
30人が死んだのに一人だけ生き残るのも変だ・・

死体を埋める→地中の肉→モグラ
かな;;
750愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 20:29:22 ID:???
>>749
さんざん既出
751愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 20:33:45 ID:OBmlpCmw
>>750
やっぱり(・∀・)
752愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 01:20:09 ID:???
状況から見て、モグラ肉=人肉であることは間違いないだろうけど
それでも、なんだかあの淡白な描写には違和感があるんだよなあ。
死体といえど、人肉を食えるってことは、遡って
たとえばロバートの死後、サトルがしばらくは
食料に困らないであろう別の選択肢を想像させるわけだ。
人肉食いってのは、それほどに重い業。

福井晴敏の小説でもあったけど、つまるところ、
「人肉を食えるうちは誰も死なない。誰も死なないということは、人肉を食えない」
という究極の袋小路に突き当たることになる。
地獄の窯が開いた、なんて表現だったけど、
サバイバルでは、それほどの描写だったようには思えないなあ・・・
人肉食いだとすれば、それなりにセンセーショナルなシーンだと思うんだが。

まあ、さいとうたかを先生らしい、といえばそれまでなんだが。
753愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 02:05:35 ID:???
もぐらネタをそこまでマジレスする奴がいるとは思わなかったな
754愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 19:29:03 ID:???
>>752
ワンピースのサンジが出会ったおっさんは?
755愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 23:26:47 ID:???
もぐらなんて捕まえようもないしな
それにやましいことがなければ隠す必要もない
756愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 00:27:54 ID:???
さすがの辰野でも家畜を育てるまでは行かなかったんだな
ウサギあたりなら捕獲してやれそうだが
757愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 00:31:34 ID:???
ゾンビになれば罪悪感なく人を食えるよ
758愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 00:47:21 ID:???
無人島にいる高校生でさえセックル出来たのにお前らときたら…
759愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 00:56:21 ID:???
バカ無人島なら俺だってせっくるできたわ!
俺の童貞喪失にはやっぱり無人島しかないわ!
760愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 09:23:03 ID:???
>>749 死体を埋める→地中の肉
まあ野菜の肥やしにはなるだろうけどね。
北斗の拳の外道農園でも死んだ奴隷をそのまま荒地に埋めたら人の形に草が生えてきた描写あったし
きっとミスミじいさんの墓にも人型に稲苗が生えてきたんだろうな
761愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 10:36:43 ID:???
辰野は村人を牛馬のように働かせて
死んだらそのまま畑の肥やしにしてたのか・・・
肉の柔らかそうな女とか子供はもぐらにしてたんだろうな。
762愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 11:40:01 ID:???
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  もぐらはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
763愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 11:42:00 ID:???
もぐらは人肉、アキコさんは死んでた。
このスレの常識な。
764愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 12:23:24 ID:???
そんなにモグラ好きのくせにサトルを見逃すのは変だろ
おまいら妄想し過ぎ
765愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 12:40:18 ID:???
>>764 最後にあれだけ大量のもぐら肉が手に入ったんだから
サトルのくらい見逃すくらい心に余裕できただろ
766愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 15:31:35 ID:???
大友VSサトル
767愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 22:36:56 ID:Jrf6mWTf
>>763
死んでた?
768愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 23:36:16 ID:???
サツキ様の集落は結構な人数が生き残っていて
畑も何もやっていなかったのに何を食っていたんだろうな
獣や魚なんて足りなくなるだろうし
769愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 00:47:49 ID:???
そんなときのもぐら肉
770愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 05:15:19 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AB
こんなページを見つけました。
感想をどうぞ。
771愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 08:21:50 ID:???
>>767
蛾が飛んだ時にはすでに・・・・・(ノ_・。)
772愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 09:58:24 ID:???
>>771 溺れたあとの看病の末、本当は死んだんだが
以後サトルの願望というか妄想が描写されてた説か。
ハエがたかってきてようやく我にかえったという悲しい結末
 トトロでメイちゃんの靴が発見された後は全てサツキの現実逃避が見せた空想話だった説と同様だね
773愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 20:34:06 ID:slxrtKK7
まあはっきりと描かれていない以上は妄想の範囲だな
774愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 08:55:16 ID:???
アキコは回復してないと思います
サトルはひとり言をつぶやきながら死体の体を洗ってたんだと思ってる
775愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 15:24:52 ID:???
待て、そもそも大異変自体が妄想かもしれん
悪戯して親父に押し入れに閉じ込められたサトルが
うとうと居眠りしてる間に見た壮大な夢とか
776愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 17:01:05 ID:???
いや、すまん。「サバイバル」なんて作品がそもそも妄想なんだ。
今見てる、そこのおまえを釣る為に4ヶ月前にこのスレを建てたんだ。
おまえ以外みんなグルだったんだよ、悪かったな
777愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 19:51:39 ID:???
>>776
ゆるせねえ、ゆるせねぞう〜
778愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 21:48:59 ID:???
ハイチでリアルサバイバル体験できそう
779愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 01:18:49 ID:???
ハイチならアキコさんもゾンビになって土の中から気楽に出てきそうだな
780愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 02:35:42 ID:???
コンビニに廉価版の読んだこと無いヤツが売ってた、と姉から報告あった。
これ何?
781愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 02:47:58 ID:???
それを調べるのがお前の仕事だ
782愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 18:52:10 ID:???
>>781
だな。
それだけの前金は充分渡しているはずだしな。
783愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 21:55:45 ID:???
へっ、旦那にゃかなわねえな
784愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 11:07:49 ID:???
その後、死体でみつかる>>780であった…
785愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 12:02:56 ID:???
>>780 は既に友愛されたらしい
786愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 14:39:03 ID:???
おそらく、SPコミックスポケットワイド
サバイバルアナザーストーリー「独裁者の帝国」だとおもいます!
コンビニ版300円のを持っています。
787愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 17:34:35 ID:???
ゴルゴ13にアメリカ人版とも言えるサトルが出演してたぞ。
ゴルゴに恨みを抱くCIAの一人がゴルゴを殺人犯に仕立て上げようとして、
ゴルゴの仕業で殺される役をやらされたかわいそうな少年だった。
788愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 10:03:17 ID:???
ゴルゴ=サトル
ここだけの話な
789愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 11:24:08 ID:???
>>788
ギルティ・・・・(ズキューーーンン!)
790愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 13:23:25 ID:???
ルーツ編で目付きが悪くなったサトルみたいなヤツがいたし間違いないな
791愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 18:43:25 ID:???
たかをが描く登場人物の顔パターンって5つ位しかないしな。
792愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 18:56:31 ID:???
>>791
ギルティ・・・・(ズキューーーンン!)
793愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 15:13:49 ID:???
おれの彼女はサバイバルよりブレイクダウンの
方がおもしろいとぬかしやがった
ギルティしてもいいですか?
794愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 21:15:29 ID:???
ある意味正しく、ある意味間違っている。
サバイバルからは洗っていない犬の香りがするけど、ブレイクダウンからは機械油の匂いがする。
795愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 23:16:56 ID:???
最後まで描ききれば
サバイバルに双璧をなす名作になった可能性大だった
内海みたいな味のあるキャラもいたし
796愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 01:16:25 ID:???
内海は暗すぎるよ
サトルみたいにおしっこ振りまきながら笑ったり整髪料つけてかっこつけたり
学校で机についてボケてみたりコンビニで誰もいないカウンターにむかって
ツケにしといてとかギャグかましたりしなきゃだめだ
797愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 17:25:56 ID:???
やっぱり大友がサバイバル能力のあるキャラだったのが失敗
内海が無人島で試行錯誤すれば… ダメか
798愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 17:36:50 ID:???
島に流れ着いたボートに乗っていたのがアキコではなく内海だったら
799愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 18:24:00 ID:???
だとしたらゴルゴは過酷な依頼をこなした後、ホテルに戻って「い、生きられた、、ま、また、、生き延びられた」って
涙流してるのか
800愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 19:11:21 ID:???
サトルの島にアキコやら男やら市長やら辰野やらゴルゴやらが
押し寄せてくる逆サバイバルはどうだ?
徐々に登場人物や島の秘密が明らかになっていくLOSTみたいな糞展開。
801愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 20:17:27 ID:???
島が漂流するというのはどうか
市長「ドン、ガバーチョ〜」
802愛蔵版名無しさん:2010/01/21(木) 11:55:59 ID:???
ケンタッキー州まで漂流しなされ
803愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 07:27:18 ID:X+/6Iicq
>>780
ありがとう。
おまいさんの書き込みを見て買いに行ったよ。

最近オクで全巻揃えたんだが、こんな番外編があったとは
804愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 15:18:16 ID:???
連載時や最初のサンデーコミックス版では
外伝扱いじゃないんだが…
やっぱり市長のギャグが寒かったのが原因か
805愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 18:43:52 ID:???
コンビニ寄ったんでチェックしてきたが、市長のエピソードか。
803が、全巻揃えたのにこんなのがあったのかとか書いてるから、何かと思ったぜ。

そろそろ市長編のこともテンプレに加えるか?
806愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 21:09:43 ID:???
市長編はみんな知ってるのね;;
俺は全8巻の分厚い奴で揃えたんだけど、載ってなかったよ。
807愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 22:09:13 ID:???
市長編は著しく緊張感がないからな
レストランでビフテキとかくってるし
808愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 22:23:40 ID:???
連載時に市長編はどの辺りで掲載されていたんだろう
最終回の後?
809愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 22:52:24 ID:???
辰野さんと別れたあとでしょ
810愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 23:35:21 ID:???
トンネルの前あたりで
「あの街のメシはうまかったなあ」
ってな謎の独り言があったよーな
811愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 23:41:13 ID:???
>>810
あったなwあそこだけ話がつながってなくて不自然だった記憶があるw
812愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 03:36:04 ID:???
テンプレ案

アナザーストーリー「独裁者の帝国」(市長編)について
少年サンデーS54年33号〜45号掲載 少年サンデーコミックス16-17巻に収録
流れとしては、辰野さんと別れた後〜トンネル内で小宮山博士&瀬川助手と出会うエピソードの間に入る。
上記の流れで、ボロボロの格好から急に小綺麗な格好に変わっているのは、このエピソードが間に入るため。
フライド・チキン…アメリカのケンタッキー州が無事だと食べられるメニュー
813愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 09:09:23 ID:???
たかを渾身のオヤジ・ギャグ
814愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 09:31:07 ID:???
大震災後も普通に以前の生活を続けている街の描写などが世界観に合ってないと判断されたためか
リイド社版以降は通常コミック収録分からは削除
ワイド版以降ではアナザーストーリーとして外伝扱いになっている


みたいなの足してもいいんじゃないかな
815愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 10:38:35 ID:???
市長編後のあのポロシャツ、街を出て小宮山博士に会うまでは
襟の部分は白くなってるな
816愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 23:14:12 ID:???
トムとジェリー見てたら、男とサトルを思い出した
817愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 23:17:18 ID:???
仲良くケンカしな
818愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 01:39:02 ID:???
男ってサトルへの態度みるとこれまで狡猾に生き延びてきたようには思えないな
あんなアホでもあそこまで生きられるとは
819愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 01:45:07 ID:???
後先考えないアホだから生き残ったんだよ
820愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 02:32:16 ID:???
同一人物
821愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 07:31:39 ID:cdwDMSFK
後半の学校の兄弟編以降からは人間関係の描写が濃くなって
少し興ざめした。

漂流教室みたいだ。

島の中が一番面白かった。
822愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 10:17:33 ID:???
都市部でのサバイバルがもう少し欲しかったね
823愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 11:26:57 ID:???
サトルくんがロバート達の小銃や拳銃を持っていたら
王様になれたのに
824愛蔵版名無しさん:2010/01/24(日) 16:23:10 ID:???
>>821
ちょっと同意かな。
サトルにはひたすら野生生活してほしかった
825愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 01:34:23 ID:???
>>824
でもそれやると、単なるハウツー本に成り下がる危険がでてくるからなぁ…
826愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 02:06:06 ID:???
イノシシと熊を倒したサトルが男になんかやられるわけないわな
体中に土をつけてイノシシと戦ったサトルはランボーみたいに強かった
827愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 10:02:48 ID:???
どうせなら母姉と再会したあと
残され島に帰ってくるとこまでやって欲しかったな
828愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 17:59:02 ID:???
かわぐちかいじの
太陽の黙示録だっけ
いまいちだな
829愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 00:49:39 ID:???
一応大災害が題材の漫画ではあるけど、サバイバルとは趣旨が違うと思う
まあアレはそれでも普通につまらんけど
830愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 10:29:12 ID:???
日本が真っ二つになって片方中国の保護下なら
東日本の国民全員西に逃げ出すと思います
831愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 11:51:28 ID:PULw9I2O
何でサトルの家族ハブられたの?
832愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 20:45:26 ID:???
ヒント:懐中時計
833愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 21:16:04 ID:???
ヒント:うなぎ弁当
834愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 21:34:20 ID:???
ヒント:鹿の肉だから美味しいんだ
835愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 21:37:12 ID:???
ヒント:爪の三日月の部分
836愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 21:49:55 ID:???
ヒント:パンツのゴム
837愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 22:26:23 ID:???
ヒント:ピッケル
838愛蔵版名無しさん:2010/01/26(火) 23:58:24 ID:???
現代のサバイバルは山野よりも都市部の方が可能性高いな
望み薄になって暴徒から逃げる方法は近寄らないか
都市部から遠ざかるしかないのかな(「男」除く)
839愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 00:06:16 ID:Y3Q9ohWG
ハイチにサトルくんを放り込んでみました
840愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 00:59:31 ID:???
コンビニ版を順不同で読んでるけど(一部立ち読みで申し訳ない)、
シロとの再会シーンがあるのか!
コンビニ版の何編を探せばよいのでしょうか。
2回あるの?
841愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 21:18:01 ID:???
ウン・・・?ナンダッテ?英語デ話セヨ。
842愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 00:54:48 ID:YIv1PNIo
一巻の「水を飲み過ぎると疲労が激しい」の真偽は?あくまで「すぎる」とだよね?
843愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 01:06:37 ID:rQwvYrXw
帰国子女?
日本でそうしっかりと書いてあるのに
844愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 08:42:23 ID:???
>>842
水を飲みすぎると汗と共に塩分が大量に失われる
実は疲労ではなく間接的に塩分不足を誘うので
水の飲みすぎは良くないのである
845愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 03:27:59 ID:kEN9fNS4
最近一日一食だけ(500kcal)の生活で、毎日10kmのジョギングしてる。
こんなのサトルのサバイバルにくらべたらどうってことないよな。
だから頑張れる。

極限まで自分を虐めぬいてやる!
846愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 05:11:30 ID:???
風邪ひくなよ
847愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 09:28:08 ID:wUXlEGT/
>>831
流言蜚語の類は(最もサトルの親父の言ってたことは当たってた訳だが)非常時には
不安を増大させるだろ

大正の関東大震災のとき日本人は朝鮮人の方々に
大変なご迷惑をおかけした事実もあるし
848愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 15:59:05 ID:???
>847
お前が流言飛語飛ばしてどうすンだ
849愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 16:01:53 ID:???
実際サトルって無人島生活のころ一日にどれくらいカロリーとってたんだろう
850愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 16:31:03 ID:???
>>847
ブサヨはこんなトコにまで来ないで下さい。
何が事実だ!嘘付くんじゃねえぞ!

って釣られたかな俺?
うかつだったなあ。
851愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 16:51:23 ID:???
アジや鮎の塩焼きが90Kカロリー位って前に聞いた事がある。
島の時の魚はアジより大きそうだったけど、シロと一緒の時の川魚は鮎だろうから一匹じゃ辛いな。
ビール中瓶が200Kカロリーだから、そう考えるとビールはスゲエな。

そう考えると>>845はかなりサトルに近い状況だな。
ちゃんと3食食べた方が良いよ>>845
852愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 21:29:41 ID:???
カラスは食えないのかな?
853愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 21:41:38 ID:???
朝鮮人がさらっと嘘言えなくなるようになったな
安心した
854愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 23:31:47 ID:???
なんでも鑑定団にドラゴンブックスが出品されて高額ついたな
生き残り術入門は未だにその辺のサバイバル本よりも役に立つ
各種資料の良いとこ取りしたんだろうなw
855愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 01:23:42 ID:???
>>847
失せろ糞チョン
856愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 01:54:17 ID:???
自殺島の2巻を読んだ
さらにサバイバルな感じになってきたぞ
バッタを食ったり鹿を自作の矢で射って解体し燻製肉にしたり
鹿の解体シーンはサバイバルよりもずっと詳細に描かれている
857愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 01:56:15 ID:???
市長編か。
おじさん(名前不明)とサトル少年が神社の下で寝るシーンとレストランで食事
するシーンは良く覚えてる。しかしあのおっさん、あのナリでよくレストランに
入れたな笑
858愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 01:59:17 ID:???
あの市長と北斗の拳のサウザーがなんか被る
859愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 10:05:37 ID:???
>>856
先に自殺した奴を食えばいいんじゃない?
860愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 11:10:50 ID:???
>>858
どっちかっつーとコウケツじゃなかろうか?
861愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 12:10:40 ID:???
>>856
手軽なフライパンが欲しいと思った。
862愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 16:37:08 ID:???
市長編は結局市庁舎壊してたけど地熱発電システムは壊されなかったんだろうか?
あれだけの人数がエネルギー無しで暮らすのは大変そうだけど
863愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 17:21:40 ID:???
あんなホームレスみたいなオッサンに「俺たちの街を作るんだー」とか言われてもなぁ
特に女性は窮屈でも文化的な暮らしを望む人が多いだろう
864愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 01:09:07 ID:???
さすがに缶詰の缶で水の中コンクリ彫るのは無理を感じたなぁ
865愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 21:40:02 ID:u2l3xJne
あれコンクリか?
866愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:01:08 ID:???
コンクリが欠けて地表がでていたので、サトルと男が缶で掘ったのだ
867愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 22:29:40 ID:???
あのあたりはショーシャンクの空に みたいでよかったな
868愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 10:54:43 ID:???
>>862
蛍光灯とか切れたら終わりじゃないの?
作ってる所も無いだろうし
電気ばっかあってもしょうがないんじゃ・・・
869愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 11:22:29 ID:???
あの電気の町も長くはないだろうな。
水は大量にあるみたいだけど食料作ってないし建築資材や消耗品も在庫限りだろうし。
実際市長も食料大事に隠してたから先は見えてたんだろう。
870愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 14:46:58 ID:???
上手く説明できないけど
何かこういう文明とか技術とかって
一つの事ばかり特出しても
上手くいかないんだな。。
871愛蔵版名無しさん:2010/02/01(月) 17:56:58 ID:???
マッドマックスではガソリン(原油)を持ってるヤツが最強だった
北斗の拳では水だっけか、井戸が出ると悪党に襲われたりする
ブレイクダウンでは農業のノウハウを持ってると重宝される
地域や状況によるのかな
872愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 16:24:33 ID:???
けど電気が有るだけでビフテキやトンカツが作れるんだから、あの市長は凄腕だな
どっかで畜産業もやってるんだろう
873愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 18:32:27 ID:???
>>872
ヒント:60歳の誕生日
874愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 19:44:40 ID:???
市長編の話が出てるからコンビニ版で読み返してみたが
こんときシロと出会ってたんだな…
読んだはずだが忘れてたわ
875愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 20:31:32 ID:???
>>874
文庫版ではそのあたりはスルーされてたんだよな?
876愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 20:46:35 ID:???
またカリバニズムか
877愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 08:52:40 ID:???
そんなに人食いっていやな事かね?
878愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 23:17:15 ID:???
子供の頃市長編読んだ時は、この話が「サバイバル」の最終話かと思った。
879愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 02:19:24 ID:???
甘味を忘れたサバイバル生活でチョコレートなんか食べたら卒倒もんだろうな
そりゃダイヤモンドより価値あるわ
880愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 03:22:56 ID:???
けど文明社会に一時期でも戻れたらチョコレートよりトンカツビフテキの方がよっぽど食べたい
881愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 07:59:25 ID:???
いやラーメンだろ常考
882愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 15:55:35 ID:???
ラーメンは地方によるぜ
ラーメン不毛地帯だと却って欲求不満が高まるしな
883愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 20:25:47 ID:OC6Z27zk
人を食べると病気になるように仕組みがあるんだよ。
共食い防止作用がね。
シロはサトシを助けるが妻と子供がでてきて感動てきだったなwww
884愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 20:54:49 ID:???
スウェーデンには人喰いと近心相姦だけで60人以上に増えた一族が存在したけどな
885愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:43:10 ID:???
ブレイクダウンで子供が人食ってたな
886愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:43:35 ID:???
http://www.nazoo.org/marderer/sawney.htm

スコットランドだろ
887愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:51:16 ID:???
スコットランドだったか
しかもそのサイトの訳読みやすいな
888愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 21:56:58 ID:???
大昔の話だから、どこまでホントか疑わしいらしいけどな

日本で言うと、「太平記」とかそれくらい昔の記録を、どこまで信じられるかという
事になる
889愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:06:48 ID:???
だけどサバイバルも究極までいっちゃうと、やっぱり人を食うか食わないかって問題には突き当たっちゃうんだろうなー

倫理観はさておいても、人肉はマズそうだ・・・
890愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:45:56 ID:???
なんで人肉って「美味い」説と「不味い」説があるんだろ

中国人は食人文化あったから常食にしなけりゃきっと大丈夫なんだろ
意外にどうしようも無くなったらあっさりみんな人食うと思うぞ

食うよりも自分が食われるほうが問題なんだからさ
891愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 22:51:03 ID:???
「ジョジョ」で語られてたけど、肉食の動物の肉はみんな固くて臭いからな
だから人間の肉は不味いんだろうと良くいわれる
892愛蔵版名無しさん:2010/02/06(土) 23:22:00 ID:???
だからサトルはコショウと七味を…
893愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 00:52:51 ID:???
人肉だってきちんと調理すればうまいんじゃないの
たいてい食うときは他に食うものがなくて生で食うからまずいんであって
894愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 01:04:05 ID:???
人間くうならベジタリアン 
895愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 01:58:35 ID:???
イノシシは雑食だから臭いもんな
だから味噌鍋にする訳で
896愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 02:16:26 ID:???
エコエコアザラクみたいになってきたな
897愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 02:39:34 ID:???
東京の男って何様?
いきなりサトルに命令口調で、自分は酒ばっか飲んで働こうともしない。
いばったり殴ったり銃で威嚇射撃したり…


こ い つ は 一 体 ど ん だ け エ ラ イ ん で す か ?


こいつが死んだときの嬉しさは格別だったね。
898愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 02:46:52 ID:???
しかし、現実社会でもこういう「男」みたいなのが大勢いるから困るよ
899愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 08:51:50 ID:???
そんな「男」このスレでは大人気
世の中わからないものです
900愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 09:41:26 ID:???
完全無欠、人気取りキャラの辰兄がスプラッター野郎にされるスレ
901愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 12:26:44 ID:???
あんな無限銃を手に入れたらいばりたくなるんだろう・・・
902愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 12:39:42 ID:???
当たり前だろう。
銃を手にした奴なら誰でも考えるさ。
人間狩りってやつはな。
903愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 16:17:38 ID:???
ブーン&クロケットクラブ会員乙
904愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 16:19:05 ID:???
おいらサバイバル大好きでサ、引きこもりだけどしょっちゅう
無人島生活してる自分や、魚釣って自分で捌いて食って、
とか、虫捕まえて焼いて食べたりとか、妄想してるんだ。

今は資格浪人中で、そういうことしてる暇がない・・・
早くこの現状から脱して思いっきりアウトドアしてえんだ。
905愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 17:12:48 ID:???
ホントは銃を片手に廃墟の都市に君臨する自分を妄想してんだろ?>>904

その資格ってのは銃砲所持免許に違いないw
906愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 18:28:19 ID:???
>>900
辰兄ィは漂流教室の最初のほうで殺人に目覚めてしまった
先生みたいに、いつか本性を表すと思ってたんだがなー。
907愛蔵版名無しさん:2010/02/07(日) 19:49:03 ID:???
辰兄ィの正体は緩瀬姉蔵。農園で仲間全滅のショックから別人格に乗っとられたが
球場に肩まで埋もれたことで記憶を取り戻しモグラ農園まで帰ってきた。
男時代のことはすっかり忘れたらしい。

小宮山教授だって似たような症状だったんだし別にいいと思う
908愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 01:11:26 ID:???
あの博士の助手の忠誠度は異常
909愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 06:17:41 ID:???
>>905
へへへ・・・
910愛蔵版名無しさん:2010/02/08(月) 07:19:05 ID:???
>>904
やあ、おれ半分引きこもりみたいなもんだけど
ひょんなことから冷蔵庫壊れてしまって今せっせと夏に備えて干し肉作ってます
暖かくなったら食中毒で死にそう
911愛蔵版名無しさん:2010/02/10(水) 22:44:59 ID:???
サソリやトカゲを食べコブラの血を飲むアメリカ海兵隊の過酷なサバイバル訓練
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100210_cobra_gold_bushtucker/

ミミズはいないのかな。
食うのをためらってる兵士に、ヌードルだと思って食え!って上官が叩き込むとか。
Noodleだー!I am Noodle Eatingだー!
912愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 18:25:46 ID:UfJo24l/
チャンピオンが記念本でガキデカとかドカベンとかのオリジナルを
発表してるから、リイドもやって欲しいな欲しいなwwwwwwwwwww
913愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 18:28:45 ID:???
サバイバルなら初出誌であるサンデー(小学館)だろ。
914愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 18:43:04 ID:???
>>911
>サソリやトカゲを食べコブラの血を飲む

どこが過酷なんだか。
こんなもん余裕だろ。
915愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:00:00 ID:???
生はさすがにマズいな。
916愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 19:21:38 ID:???
サバイバルのリバイバルならサンデーで既に何年か前にやったがな
917愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 18:40:58 ID:h/WVXeqh
すんません、このスレの人なら詳しいので教えてほしいのですけど
20年以上前のゲームブック・ブームの時「サバイバル」の
ゲームブックがあった気がするんですが・・

覚えてる方います?
918愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 18:42:05 ID:???
読んだことないけど存在は知ってる。
前にヤフオクで見かけたことがある。
919愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 20:16:59 ID:???
過去スレで言及してる人がいた様な
920愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 20:38:08 ID:???
>>917
持ってたな。捨てちゃったけど。ヘビ焼いて食うシーンがあったりした。ヘビは焼き鳥みたいな味で美味いらしい。
921愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:41:01 ID:???
さとるも道中やっぱりオナニーはしていたの?
922愛蔵版名無しさん:2010/02/12(金) 23:54:45 ID:???
そらそうよ
923愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 01:45:01 ID:???
衣食住満たされてこそのオナニーだろ
明日の命さえ保障のない生活でオナニーするゆとりは精神的にも肉体的にもないのではないか

干物をつくったり縄をあんだり毛皮つくったり 時間などいくらあってもたりない
924愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 02:33:28 ID:???
「サトル君って不良少年みたい!」「少年なものか!」とか言いながら汚してしまったパンツ洗ってたけどね
925愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 03:36:48 ID:???
あれは夢精だろ。
サトルの意志じゃない。
926愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 08:03:56 ID:???
水遊びの夢みたからおねしょするんだよ! と
子供心で勘違いなツッコミいれてた当時
927愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 09:03:07 ID:???
なにしろ唯一の娯楽が「エスキモー並の速度でする排便」だからな。
928愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 10:28:24 ID:???
子供の頃も何となく蛾飛ばしのシーンの意味はわかったが
心中親子はサトルが幼女を犯して心中に追い込んだものとは気がつかなかった
929愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 10:42:43 ID:???
>>928
ねーよw
930愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 13:46:53 ID:???
>>928
父親に「暴れないように手ぇ押さえてろ!たまんねぇ!たまんねえぞぅ〜!」
って言ってたな。
931愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 15:36:03 ID:???
どこのアナザーストーリーだよ
932愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 15:45:22 ID:???
脳内妄想ストーリー
933愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 18:53:15 ID:???
心中親子はもぐらを食って生き延びてたんじゃないの?
手の届くところにもぐらがゴロゴロ転がってたら我慢できないだろ
あんな岩場じゃ、野生動物もほとんどいないだろうし
934愛蔵版名無しさん:2010/02/14(日) 00:10:36 ID:???
猪肉食って吐いたのも
もぐら肉の美味さに舌が肥えすぎてたからなのかな
935愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 19:08:03 ID:???
弱虫ィーっ ばかぁーっ でもうまいや、へへ
936愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 21:10:55 ID:???
あちっ ハフハフ・・・

今日は少年の14歳の誕生日であった・・・・・
937愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 01:33:18 ID:???
何気に擬音が神がかってる
下痢便の時のビビーッピィーッシャーッ
なんてさいとうセンセしか描けない!
938愛蔵版名無しさん:2010/02/16(火) 15:25:11 ID:f5YDPVBQ
サトルvsゴルゴ
939愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 14:33:33 ID:???
森の中で重傷を負って動けなくなったゴルゴに
偶然通りかかったサトルが薬草を煎じて助ける。
その後、サトルは脱走囚の集団に捕まってしまい殺されかけるも
拳銃の暴発によりボスが死んだ事で辛くも切り抜ける。
そのボスがサトルを拳銃で撃つ瞬間、銃口に謎の一弾が撃ち込まれ、
暴発が誘発されたという事実は誰も知る由もなかったという・・・
940愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 20:55:55 ID:???
グライダーで飛んだときに偶然生じたと思われた上昇気流も実はゴルゴが
941愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 05:22:59 ID:???
因みに此処で言われてるゴルゴは大人になったシロだからな
942愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 22:01:28 ID:???
男の銃はゴルゴが愛用してた物、謎の弾丸が発射出来る
943愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 11:50:19 ID:EIzsZ8az
これだっけ?誉田ちゃんとかいうクソ生意気なガキが出てた漫画は
944愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 19:59:10 ID:/qZf34bz
それはブレイクダウンとかいう
さいとう先生の漫画だったかと。サバイバルより現代に近い話。
945愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 20:16:13 ID:???
>>2
※このスレッドではヘタレ大友主演の「ブレイクダウン」 も扱っています。来たれ!内海ファン!

だからここで語ってください。
946愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 00:04:47 ID:w+OjDHPe
たしかこの時期三流出版社の出したノストラダムス本がそれなりに当たって、漂流教室もサバイバルもその尻馬に乗った感はあるけど漂流教室みたいな暗さが無いから長く支持される名作なんだよな。
楳図の才能はともかくも漂流教室内容暗杉
947愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 01:22:43 ID:???
いや漂流教室のほうがメジャーだろ
948愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 03:28:45 ID:RvHf5Fgk
後楽園球場のシーンで
王・長嶋・張本の回想シーンはショックだった。
949愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 06:06:16 ID:???
>>852
超亀だが…
カラスは非常に不味いそうです。
950愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 08:34:33 ID:???
ブルジョア石原のアホが言ってるだけだろ









951愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 12:13:04 ID:1o9HyIc5
弱虫ィーっ、馬鹿ぁーっ

でも気持ちいいぞぉー!!
952愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 13:48:41 ID:DajvayIV
シロが群れ抜けするシーンがあるけど、
サトルが感極まってシロとつがいのメス犬を
バックで強姦するシーンは正直ヒイたわ。
953愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 22:14:49 ID:???
【アキラ〜!!】サバイバル☆16日目【オサム〜!!】
954愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 22:56:35 ID:???
おいおいブレイクダウンなんてあったのかよ
早速注文しちまったぜ
俺ってうかつだったなぁ・・・
955愛蔵版名無しさん:2010/02/21(日) 23:46:31 ID:???
ここは妄想たくましいインターネッツですね
956愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 06:54:59 ID:???
>>950
違うって!石原なんて知らねえよ馬鹿
図書館にあったゲテモノ喰いの本で読んだんだって!

【恋の】サバイバル☆16日目【サントロペ】
957愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 15:42:49 ID:???
サトルは運悪く山芋を食べることができなかったけど、
大友は運良く山芋を食べることができたんだよね、確か。
958愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 16:28:24 ID:???
>>956
それ思いっきりゴルゴじゃんw

【ピッケル】サバイバル☆16日目【イタリア料理ね】
959愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 16:53:01 ID:???
【流行歌を】サバイバル教室☆16日目【歌え!】
960愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 18:17:47 ID:???
【ひとりぼっちのあいつ】サバイバル☆16日目【HELP!】
【地方産】サバイバル☆16日目【ビフテキ】
961愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 18:45:31 ID:/AjJRQqc
あぁ後楽園の回想シーンだな。キャンディーズの解散コンサートで
サトルが親衛隊のかっこうしてて、部屋に戻って自慰したところを
親に見つかるやつだろwwww
962愛蔵版名無しさん:2010/02/22(月) 19:55:07 ID:???
【この漁法は】サバイバル☆16日目【現在禁じられています】
963愛蔵版名無しさん:2010/02/23(火) 10:40:22 ID:???
【なんて男なの】アキコ☆16日目【デューク!】
964愛蔵版名無しさん:2010/02/23(火) 18:41:49 ID:zFxQdFEa
シロの群れ抜け俺もヒイたよ。
バックで強姦してピッケルで殴り殺すシーンは
野生とかではなく、サトルの性癖に異常をきたしてる。
さいとう先生の性癖なのだろうか?





965愛蔵版名無しさん:2010/02/23(火) 18:57:48 ID:???
どこの同人誌だよw
966愛蔵版名無しさん:2010/02/24(水) 20:20:11 ID:pbgcfB51
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  いまさら金賢姫なんかほっとけ
  .しi   r、_) |     まずヨナの身辺あたってみい
    |  (ニニ' /  \   
   ノ `ー―i´    \
967愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 20:43:33 ID:???
【あぁあ〜】アキコ☆16日目【校長〜】
968愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 22:42:03 ID:???
この時期にしてはやけに生暖かいが
大地震の前兆の一つだったような
969愛蔵版名無しさん:2010/02/25(木) 23:40:48 ID:???
おかげで冬季装備の必要性が下がるから良いんじゃないのか

問題はライフル銃だろ
970愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 00:17:36 ID:???
【俊夫さん】アキコ☆16日目【ふふふ♪】
971愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 00:25:50 ID:???
【たんと】和夫少年☆16日目【消し炭ができたわい】
972愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 01:23:55 ID:???
大学卒業したら俺も火守りになろう
973愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 03:44:15 ID:???
じゃあ、俺は神主と組んで暴利を貪ろうっと
974愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 04:13:18 ID:???
【大学卒業】サバイバル☆16日目【火守り爺】
【神主】サバイバル☆16日目【暴利と私腹】
975愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 08:49:15 ID:???
【足手まとい】ロバート☆16日目【肺臓ジストマ】
976愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 19:47:05 ID:???
遭難してからツネの村まで何年くらいだろ?
977愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 20:40:58 ID:???
>>972
その仕事は中卒の俺にやらせろ。
978愛蔵版名無しさん:2010/02/26(金) 20:52:05 ID:???
二年弱ぐらいかな
979愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 14:12:16 ID:???
14歳で童貞を失い、その後10代にして
心中幼女、男、ロバート、辰野、さつき様、カズオと次々に毒牙にかけるサトル・・・
980愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 14:36:59 ID:???
【安眠を】タヌキ☆16日目【妨げるな小僧】
981愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 14:41:04 ID:???
【精神錯乱】アキコ☆16日目【病的爽快】
982愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 14:42:50 ID:???
【ネズミたちの】ササの実☆16日目【空腹を満たせ】
983愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 16:56:48 ID:???
サバイバルの最後の一章は、あばよシロ…だったな
984愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 17:41:14 ID:???
10%のアブブーっ、20%のピッケル、30%のゆるせねえぞうっ
残る40%は・・・なんてことだ、なんて・・・だな
985愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 18:11:25 ID:???
チリで大地震

いよいよ日本でも起こるのか!?

ライフル銃の準備はいいか諸君!
986愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 19:03:16 ID:???
なんて不謹慎なんだ、なんて。
987愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 19:42:26 ID:3T0Kmq8N
【ピッケル】サバイバル☆16日目【イタリア料理ね】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1267266979/
988愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 22:08:48 ID:???
嫌がらせのつもりなのね・・・さとる君!
私のことを怒って・・・!!!
989愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 10:00:55 ID:???
世間では津波で騒いでいるようだな。
震源地から何千`も離れているんだから日本に到達するまで威力は充分落ちてるだろうから問題ないとは思うんだけどね。
990愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 10:12:05 ID:???
【日本海側】津波☆16日目【万歳】
991愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 10:21:32 ID:???
そういえば男を屠った後津波こなくて拍子抜けだったな
992愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 16:12:30 ID:lJy5eprr
あのアナザーストーリーで娘の部屋で大変なことした
サトルはあの親切な先生に実は通報されているのは
あまり知られてないみたいだな。
993愛蔵版名無しさん
【サトルさん】ミキ☆16日目【堪忍して】