□△○楳図かずおapt11□△○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
□△○楳図かずおapt10□△○
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191497817/

楳図かずおオフィシャルサイト
http://umezz.com/
半魚文庫 (作品データ充実)
http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/〜hangyo/hobby/
『わたしは真悟』ファンサイト
http://cgi.din.or.jp/〜shingo/
『猫目小僧』公式HP
http://www.nekomekozo.jp/
『神の左手悪魔の右手』公式HP
http://www.kaminohidarite.com/
『恐怖劇場』公式HP
http://www.umezu-movie.com/
同人誌ウメゾロジー
http://goldpublishing.hp.infoseek.co.jp
楳図ファンのアイドル中川翔子
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/2422/
2愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 23:21:17 ID:???
過去スレ



楳図かずお
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982634476.html
□△○楳図かずおapt2□△○
http://choco.2ch.net/comic/kako/995/995829353.html
□△○楳図かずおapt3□△○
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10022/1002281428.html
□△○楳図かずおapt3.1□△○
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1010/10107/1010773630.html
□△○楳図かずおapt3.2□△○
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10117/1011757010.html
□△○楳図かずおapt3.3□△○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1030638191/
□△○楳図かずおapt4□△○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1055558737/
□△○楳図かずおapt5□△○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076771981/
□△○楳図かずおapt6□△○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095990305/
□△○楳図かずおapt7□△○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123468064/
□△○楳図かずおapt8□△○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146372064/
□△○楳図かずおapt9□△○
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159637580/
□△○楳図かずおapt10□△○
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191497817/
3愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 00:15:34 ID:???
>>1
スレ立て乙
前スレの基地外がキモクて鋏吐いた
4愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 09:31:33 ID:???
>>1
乙。あと無理矢理自己中スレにしようとする影亡者が来ませんように
5愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 12:00:57 ID:???
6愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 13:17:09 ID:tqdgi9Pu
ここはapt12になるべきだったんだ…。
7愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 20:00:56 ID:???
>>3
誘ってるのかがんばろうっと
喧嘩は買わないとな
8愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 21:28:22 ID:???
年末に買ったウメゾロジーを今になって読んでいるけど、
写真に頼らなくなってからが面白いな。

こんだけ小ネタをちりばめられるんだから本当に詳しいんだなあ。
9愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 23:59:30 ID:???
>>8
ウメゾロジーはいいんだけど
中の写真がちょっと白黒で荒くてよくわかんないのが
もったいない!!
10愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 12:02:14 ID:???
昨日のガキの使いだが、山ちゃんがあんなに楳図さんのことが好きなら
パクリ疑惑も許せる。
11愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 13:24:32 ID:???
でも荒木は許し難い
12愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 13:46:07 ID:???
荒木もありだろ
漫画家に過度に独創性を求めるのは愚か
純粋芸術じゃないんだから
13愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 15:27:35 ID:???
楳図先生も乱歩パクってるしね
14愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 15:28:58 ID:???
モチーフが借用でも、ちゃんと自分の世界にできてればアリだろう
光る眼とか蝿の王とか色々あるし
15愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 15:29:00 ID:giMTJcIR
パクリパクられ、まんが道
16愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 15:29:29 ID:???
パクリって言葉自体がガツガツしてて好きじゃない
17愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 16:42:08 ID:???
そういえばゲームがパクったとか言う話はどうなった?
18愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 17:41:41 ID:giMTJcIR
このスレは実質apt12です!次スレはapt13!だれか覚えておいてくれー!
前スレで間違えたオレが言うんだから間違いないです。ごめんなさい。
19愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 17:44:59 ID:???
スレ立ての時期にもう一度言ってくれると助かります
20愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 22:40:34 ID:???
似顔絵の山崎の絵、かわいすぎだった
21愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 15:39:29 ID:???
楳図先生は映画や小説からのパクりだから王道だが、
荒木先生は漫画からパクって漫画を描いてる。
メチャ許せんよなぁぁ!!とても尊敬できないよ。
22愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 16:02:25 ID:???
幼稚な釣り

どっちも許せるってことで終了
23愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 16:03:17 ID:???
モチーフをパクリと騒ぎ立てるのは心底ウンザリ
本歌取りの伝統を持つ国民なのに
24愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 16:30:03 ID:???
荒木さんは細部までおんなじだからねw
25愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:57:47 ID:???
神保町の中野書店漫画部のレジ前に秋田文庫版「おろち」が一冊100〜200円で平積み
何か大量に古本に出回ってたけど、パーフェクションのせい?映画?
26愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:39:25 ID:???
文庫のおろちって
そんなもんじゃない?文庫版は価値があまりないと思う
27愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 00:42:37 ID:???
ゾッキ本だろう
Bって判子が押してあるぜ
28愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 09:06:19 ID:HIJSC0Fh
四八のパクリをどう思いますか?
許せないと思いませんか?
楳図先生は訴訟を起こさないのでしょうか??
29愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 09:15:24 ID:???
>>28
クソゲーの話は板違いですよ
30愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 09:34:48 ID:HIJSC0Fh
>>29
社員乙

火消しでつか?
31愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 09:52:33 ID:???
sage方も知らんような奴は幼稚園からやり直して来いよ。
32愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 09:57:21 ID:n33+417Z
オロチになりたい
33愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:12:21 ID:???
>>28
いちいちパクリに目くじら立ててたら世の中発禁だらけになるよ。
パクリやB級くさくて胡散臭い所が漫画、サブカルチャーのいい所だと思うのだが。
数あるゴミのなかから自分だけの宝石を捜して楽しめばいいんだよ。

60年代なんて今よりパクりパクられの時代だったし、
楳図かずおもそんな時代に生きて来たから、訴えるまではしないと思う。(性格的にも)
権利にうるさい出版社は訴えるかもしれないけど。
34愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:18:23 ID:???
ちなみに小学館はうるさいところの筆頭
35愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 09:12:37 ID:???
楳図は無頓着だよ。そのへん
36愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 10:20:02 ID:???
重箱の隅をつつくようなパクリ論争になると
業界や読者自ら首をしめることにもなりかねないんだよね。
漂流教室もゴールディングの蝿の王のパクリだから出版禁止にしろとか言われかねないし。
パクリにはある程度寛容であって良い。
結局最後は出来の良いものが生き残ってくるし。

そういえば昔ジャンプで連載されてた飛ぶ教室って漫画が好きだったな。
37愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 12:20:53 ID:???
パクリの数で荒木に勝てる漫画家なんていないだろ。
矢吹のブラックキャット?だっけ?あんなん荒木のパクリに比べりゃ生温い。
38愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 13:45:55 ID:???
前スレの手塚に引き続き、
なにがなんでも楳図以外の作家の話題で争うとするのな
39愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 23:03:31 ID:???
この人の短編集の「恐怖」の第一巻の一話目の「こわい本」だかに
様々な地獄絵図が書かれてたけどこれらは実際に作者が過去に書いた話のワンシーンなの?
あるなら読みてー
40愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 07:13:16 ID:???
まるパクリかトレースでもしてないかぎりは滅多に問題にはならんだろ。
41愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 12:45:14 ID:???
やっぱ自分がパクってるから他人のパクリにも甘いんだよね
そこが完全オリジナルの作品宇宙を創造した松本零士先生に及ばないところなんだな
42愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 13:35:36 ID:???
尼からこんなメールが来た。
紛らわしい!!w

>>Amazon.co.jpのお客様へ、

>>Amazon.co.jpで、以前に「楳図かずおのミュージック」をチェックされた方に、
>>このご案内をお送りしています。『夢ごこち』、2008年3月5日発売予定です。

>>39
それって秋田から出てた豪華版の巻頭だよね?
他の本には載ってなかったと思う。
あれは「恐怖」シリーズではなくて、かなり後に書かれた短編をオマケに収録した…って感じかな。
あの場面場面の他の物語は無いです。

43愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:00:00 ID:???
>>42
うむー残念
でも情報サンクス
44愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 17:34:09 ID:???
昨日関西ローカル(たぶん)のフジヤマって番組で楳図ゲスト。楳図脚本・演出の
コント披露されたんだけど監督業の行く末が心配になったw

楳図の口ぶりからどうも監督やりたいというだけで動き出してないような気がした。
今までに発表した作品の映画化でなくオリジナルで撮りたいとのこと
45愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 19:24:58 ID:???
ぜひやって欲しい
46愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 21:13:10 ID:RxJEiYdB
有坂くるめ、しょこたん、吉川ひなの、上原さくらが若かったらヒロインできたのに。
47愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 21:35:40 ID:???
昨日の出演者ではなだぎのみ作品を読んでるようだったな。洗礼が好きらしい
48愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 21:38:19 ID:???
洗礼面白いよな
構成がシンメトリーで好き
49愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 21:57:12 ID:???
最近ブクオフでコンビニ版わたしは真悟買った
1,2巻までしか買ってないけど
この作者は天才だ

そしてその後3,4探しの旅に出てるがどこも売ってねぇ・・・
50愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 22:28:23 ID:???
2001年ぐらいだったか、文庫版の真悟が発売されるのを待ち遠しかったのが懐かしい。
当時はまだこのスレもapt2か3ぐらいだったな・・・・・
51愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 23:26:07 ID:???
500の質問をツベで見たけど先生しぐさがいちいち可愛いな
71であれかよw
52愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 23:40:28 ID:???
そういえば吉祥寺の家はどうなったの?
53愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 03:05:43 ID:???
>>36
>漂流教室もゴールディングの蝿の王のパクリだから出版禁止にしろとか言われかねないし。
著作権法的にも道義的にもまったく問題なし。
54愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 03:22:59 ID:???
映画と原作の関係のような自由さを漫画が手放したらおしまいだ
55愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 14:22:21 ID:???
四八スレみてきたが、ひでえことになってるんだなw
アンチとシナリオライターの戦いは面白かったww
56愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 14:26:36 ID:???
>>55
それどこリンクはって
57愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 14:47:09 ID:???
>>56
家庭用ゲーム板を四八で検索
58愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 13:16:29 ID:???
>>55
いや「アンチとシナリオライターの戦い」ってのとはまた違うよ。
59愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 13:33:14 ID:???
ゲームライターって、
昔の貸本漫画家みたいな意味で胡散臭がられる職種だよな
60愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 18:15:31 ID:0sBvnD1Q
ゲームの話しはよそでやれよ
61愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 18:35:52 ID:???
楳図の話からそらしたい人が沸きすぎ
62愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 19:39:01 ID:???
http://news23.jeez.jp/img/imgnews13732.jpg
じゃあ空気を読まずに投下
63愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 19:44:44 ID:???
>>62
初めて見た
64愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 20:27:08 ID:???
楳図はジョジョのパクリ
65愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 20:33:10 ID:0sBvnD1Q
クワーッ!
66愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 22:58:26 ID:???
今日生で初めて見た。
メトロにいた
67愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 01:44:02 ID:???
いままで検索で媒図って入れてた・・・
ヤフオクとかでも無いなあと思ってたら・・・
68愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 21:57:35 ID:???
誰かまことちゃんの園長の奥義
「三分間息吸い窒息生殺し」のコマうpしてくれ
69愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 09:09:08 ID:SqK5BZiJ
あれはよい子たちの想像の産物だ!
70愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:08:37 ID:???
先生映画撮りたいそうだね。
先生の感性が現場に伝えられるかどうかw
現場の人って怖いからね。
71愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 13:59:50 ID:???
助監督しだいでどうにでもなる
72愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 17:28:14 ID:???
この人の「猫面」って漫画、子供の頃立ち読みしたけど恐かったな。

猫面の城主が、横恋慕した娘の婚約者を拷問にかけて、丹精な顔を猫面に変えていく、、、。

娘のお父さんが水無理やり飲まされて腹が「ボンッ!」って破裂するのもトラウマ、、。
73愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 21:44:42 ID:???
俺は妄想の花園で初めて読んだな。猫面。名作だな
74愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 22:33:16 ID:???
「恐怖」の話で演劇部のブサイク男子が周囲の悪ふざけで
殺人鬼みたいなメイクされてほんとに殺人鬼になる話があったが

荒木のゴージャスアイリンの元ネタか?
75愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 05:13:16 ID:T14WGQq7
おほほほほほほほほほほほ
76愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 11:13:10 ID:???
>>70
先生くらいになればそんな状況はまずありませぬ。
77愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 15:26:54 ID:???
78愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 16:03:38 ID:???
夢のお城だね
先生、完成おめ!
79愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:05:41 ID:???
80愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:09:05 ID:???
>>77
思ってたより可愛いな
近所の名物になりそうw
81愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:31:50 ID:???
全然ケバくないし
可愛いね

心身を破壊して
足元がふるえ
めまいがするとは思えないなぁ
82愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 19:33:59 ID:vloAOmFK
つか全然ひどくねーじゃん

うぜえよ、このスイーツ(笑)ババアどもw
83愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 19:35:05 ID:???
そもそもここって駅の近くなんだよね
84愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 19:47:24 ID:???
悪いが吹いたw
85愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:12:47 ID:???
ケンタッキーっぽいな
86愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:18:03 ID:ICVXioXx
カッコいい家だな
87愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:19:11 ID:NAuBzles
何かあると窓という窓からビヂグゾが噴きだして・・・
88愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:29:00 ID:???
正直普通だな。
89愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 23:35:29 ID:???
マッチョメマン?まことちゃん?がいないんじゃない?
円柱の部分が微妙に顔チックだけど
90愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 03:40:52 ID:???
ゲームの盗作問題はどうなりましたか?
91愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 03:53:18 ID:???
ゲームの板でやれ
92愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 07:40:50 ID:???
意外とまともな建物でアンチ涙目だな。
いしかわじゅんも楳図に謝れよ
93愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 09:57:42 ID:???
オレも今まではずっと赤白ハウス反対派だったが、実物見ると、結構綺麗だな。
これなら隣に建ってても別にイヤではない。
反対してた主婦二人も今は考えが変わってるんじゃないだろうか?
94愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 11:51:49 ID:???
95愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 13:00:47 ID:???
あの顔の形の煙突みたいなのがなければ
キャンディキャンディ御殿と言っても通用しそうだw
96愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 13:08:10 ID:AkvbjZsn
ニュー速+にスレたってたね
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205462823/l50
97愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 22:19:40 ID:84sOaoG1
久しぶりに漂流教室読みたくなったから買いたいんだけど、完全版みたいのでてるのかな?
98愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 22:26:07 ID:+kGQt1Hw
>>97
出てるぜ。分厚いの3冊
赤と青と緑だから、大きな書店行けばあるよ
99愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 22:45:45 ID:???
楳図かずおの頭皮に「ずっと頭を洗っていないから」と
回虫がウジャウジャいる夢見てうなされた。
そしたら自宅完成間近のニュースだもんな・・。
100愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 11:03:13 ID:???

楳図はジョジョのパクリ
101愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 11:39:53 ID:???
KAZZはどこのシャンプー使ってるのかな
102愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 14:40:39 ID:???
103愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 17:09:50 ID:PqSTTxtE
電波な部分もあるけど
まだ王道的というか分かり易さもあって
漂流教室や洗礼はうまくまとまってた
しかしわたしは真悟や14歳になると電波が酷すぎて理解不能になる
一般人は後期楳図作品はギャグにしか見えないだろう
しかしそれはお笑い芸人に対する笑いでなく、精神異常者の奇行を嘲るような笑い
綾辻さんは「わたしは真悟で泣けない人間とは友達になりたくありません」と
推理作家が集まって漫画のオタ話をする対談本で語っていたが
俺から言わせて貰えば、真悟で笑うことができない狂人とはお近づきにもなりたくない
綾辻さんや永井均、四方田さんみたいな人が真悟を褒めるもんだから
「俺はマンガ通」を装いたいエセマンガオタクどもが真悟を褒め称える
その現状には我慢ならない
変に持ち上げられるぐらいなら、14歳や平成版まことちゃん、そして何より真悟は
狂人の戯言として黙殺された方がよっぽどマシだ


104愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 17:11:50 ID:???
今回は相手するのやめようぜw
105愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:45:17 ID:???
うん。
106愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:55:59 ID:???
くっそ
わたしは真悟の続き読みたいのに
相変わらず」入荷しねーよ
107愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:35:52 ID:???
こうしてわたしは、吉祥寺に建築されたといいます、、、、。

かずおはそれをみて、とても喜んだといいます、、、、。

近隣の主婦達に、訴訟をおこされたといいますが、もちろん、何一つ覚えていません、、、、。

おもえば、しあわせでした、、、、!


お と う さ、、、、バキッ!
108愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 15:56:09 ID:???
こわすなw
109愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:19:43 ID:???
こうしてわたしはおわったといいます…
110愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 05:54:03 ID:???
ここで全然話題になってないけどねこ目の少女っていうのが発売してるんじゃんw
ちゃんと言ってくれよ。楳図スレなんだから。
新刊出てるの気づかないで品切れになったら発狂するところだぜ。
111愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 06:31:11 ID:???
それを待っているわけですよ。
口をあんぐり開けてハサミでも振かざしてくれないと。
112愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 19:47:08 ID:???
14歳は巨匠の幕切れにふさわしい豪華な内容でした。
ホラーとSFの総決算みたいな。
113愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:30:42 ID:???
>>110
オフィシャルは定期的にチェックすべし。

赤んぼ少女、浅野温子や野口五郎が出るんだね。
浅野温子がお母さん役だったら、あの狂気を上手く演じてくれてそう。
楽しみ!!
114愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 19:58:56 ID:n+4x1nFb
>>87
ThankYou、三冊だったら相当な厚さだな

バイオレンスジャックくらいか…明日有隣堂で探してくるは!
115愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:39:59 ID:???
有隣堂は見込み薄いと思うぜ
116愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:00:12 ID:???
小さかった頃、楳図マンガを読んで「整形手術」に大きな誤解をしていました。
117愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:14:01 ID:???
洗礼?
118愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:16:12 ID:???
ウメズセンセが今週のサンデーに載ってるよー
119愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:19:21 ID:???
サンデーの大功労者だからか
120愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:39:13 ID:???
そそ
121愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 10:41:10 ID:???
母と娘は憎み合っているものと誤解してました。
122愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 19:46:11 ID:???
今日TVでイケメンの語源をやっていたけど、
イケメンの語源は、まことちゃんの「美女めーん」だと思うんだけど・・・どう?
123愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 01:04:47 ID:???
まことちゃんハウスで
生きる希望を失ったってwww
生命力なさすぎwww
http://jp.youtube.com/watch?v=pAP7HvsP7q8
124愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 05:46:05 ID:AkauUMZr
14歳は凄かったほんとに凄かった
学生のときは「漂流教室は面白かったけど最近の楳図はなあ・・・」
って感じで理解できなかったけど年食っていろいろ経験してやっと分かった
俺もやっと楳図に追いついたんだほんと楳図は凄すぎる
125愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 08:11:43 ID:???
俺も14歳読み直してみるか
126愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 10:29:52 ID:8quM4D1s
じゃあ、ボクは『私はまゆ13歳』を
127愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 11:24:03 ID:AkauUMZr
わたしは真悟も凄いよね工業用ロボットが動き出すあの発想がもう凡人にはありえない
まりんちゃんのかわいらしさも抜群だと思うロビンの気持ちがよくわかる
128愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 22:40:42 ID:???
さくらのほうが可愛いからふざけんな
129愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 23:01:21 ID:???
金髪のほうがいい
よってまりん
130愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 15:47:05 ID:MA4yLri/
あの序盤の甘酸っぱさと微エロなところが神
男子の格好をしたまりんなんてもう萌え死にしそう
131愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 22:39:57 ID:x3zoCX01
秋田書店の「恐怖」2巻に「こわい本」がある意味、予言が的中で恐ろしい!!
132愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 01:22:16 ID:???
>>131
日本語でok
133愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 00:57:37 ID:???
サンデーのインタビュー読んできたぞ。煙突登った話は初めて聞いたな。
週刊3本、月刊3本に加え、読みきりやイラストの仕事もしてたってすげえ
それでいてあの絵とクオリティだしな
134愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 06:14:53 ID:???
映画「赤んぼ少女」、いろんな所で感想が書かれてるけど、とっても良さげ。
浅野温子のお母さん役は期待できるね。
早く観たいなぁぁぁ嗚呼あああああああああああぁぁぁぁ〜!
135愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 10:47:35 ID:???
ユニクロのTシャツはまことちゃん以外も出るのカナ?
136愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 12:19:25 ID:???
漂流やおろちも出てほしいよな
137愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 15:39:23 ID:???

まことちゃんのTシャツなんてでてるの!??
今?
138愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 16:24:06 ID:???
うん今週出るの
139愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 16:39:58 ID:???
まじすか!
いくらすか!
140愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 16:40:57 ID:???
昨夜、文庫版の洗礼第一巻を読んだ。
漫画は面白かったが、あとがきの手塚某は何考えてやがるんだ
一巻でいきなりネタバレかよ
まだ読んでない香具師はあとがき読まないことをお勧めする
141愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 17:23:17 ID:???
やつはBJも腐らせた
七光りで若いうちからカメラいじれたので表に出られただけ
142愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 18:12:56 ID:???
あれは小学館も悪い。差し替えないと。
143愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 19:33:50 ID:???
前のスレで文庫版の洗礼は、
ラストが違うって読んだ覚えがあるんだけど
それを読むには初出版のやつを
国会図書館とかで探してこなきゃ読めない?
144愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 20:47:35 ID:???
ネタバレ考慮しないなんて、創作やってる人とはおもえねーな
145愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 22:57:39 ID:???
評論なら考慮しなくてもいいんだが、
そういうのは最終巻でやるべき
146愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 00:52:42 ID:???
>>143
ユリイカか宝島別冊かなにかにちらっと載ってた気がするが・・・・
別に気にすることないと思うよ。
漂流教室だって、おろちの「骨」だってラスト違うんだから。
漂流教室は加筆前の初出版がパーフェクションで読めるようにはなったけど・・・・
147愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 01:24:42 ID:???
えーーーーーーーーーーーー
漂流教室に加筆前とかあったのかよwww
初めて知ったwwwwwwww


やばいww
さがさなければwwwwwwww
148愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 02:52:17 ID:???
神の左手・・・のお姉ちゃんが好きです
149愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 08:51:59 ID:???
どんどろがんがろでんでろべんべろ
登場して欲しかった
150愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 09:04:49 ID:???
>>146
そっか。ありがと。
洗礼に関しては1ページだというから、
それほど気にしなくてもいいのかな
151愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 21:57:34 ID:???
>>147
そんなに変わってないよ。
152愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 22:03:15 ID:???
そういや「アゲイン」もラスト加筆されてるな。
秋田サンデー版はちょっとラストが長い。
SVコミック版は初出と同じ。
153愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 21:13:07 ID:2F0D12D/
VSコミックは、トビラ絵がなかなかいいぜー
154愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 23:31:15 ID:???
>>153
VS?
155愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 03:22:49 ID:???
神の左手の鋏の話は序盤から怖かったあんな怖い漫画始めてみた
本当に本当に怖かった夜眠れなかったあんな漫画見なきゃよかったって
後悔した本当に本当に後悔したあの頃
156愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 11:46:45 ID:???
眠ったらさらに怖いコトが待ってたのにね
157愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 13:41:42 ID:???
イアラー!!
158愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 16:14:35 ID:???
ジューン!
159愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 16:47:35 ID:???
ギョー!!!
160愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 20:06:47 ID:???
楳図作品はアニメ化しないのかな?
個人的にはおろちをアニメで見てみたい
161愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 20:14:06 ID:???
>>160
漫画ビデオってのが出てるよ
162愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 20:33:59 ID:???
なんかCDが出てた気がする。錆びたハサミの色つけた奴。
絶版らしく復刊.comとかに出てたかな
163愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 22:28:12 ID:???
楳図、たけしの東スポ映画大賞で受賞してたんだなw
テレビではヒガシコクバルとまっちゃんとのからみしか流れないんで知らなかった
164愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 23:00:02 ID:???
>>161-162
そういうの出てたのね
知らなかったからありがd

でも、やっぱり動いて喋るの見たいよね
ノイタミナ枠でやってくれないかなぁ〜
165愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 23:22:42 ID:???
>>164
動いて見れるのは
まことちゃんと 楳図かずおの呪いってビデオ
166愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 23:25:59 ID:???
アニメだと規制かかりそうだけどな……
でも神の左手悪魔の右手が見たい
167愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 02:32:05 ID:???
松田聖子母娘で「洗礼」実写版を撮っておくべきだったな。
168愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 09:38:51 ID:???
でも娘は父親似だもんなあw
>松田聖子母娘
169愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 13:21:24 ID:???
見られたくなかったのよ!
170愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 03:07:21 ID:???
ユニクロのグワシTシャツダサくね?
171愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 22:07:27 ID:???
>>170
安いので良しとしよう。
172愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 23:02:29 ID:???
東急線の車内モニターでベルリッツのCM流れてんだけど、
そこに登場する女の人が「イアラ先生」って名前だった。
ギョエー
173愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 08:28:56 ID:???
今朝のフジTVめざましどようびで
キャンディーズフィルムコンサートの映像流してたとき
観客席にユニクロのグワシTシャツ着た人がいたw
174愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 14:29:23 ID:???
ウルトラマンの漫画で定番というか
人気なのはサンコミ全3巻?
175愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 12:15:05 ID:???
>>174
一峰大二の秋田サンデー版全2巻だと思うが・・・・
復刻版もそこそこ売れたし。
楳図版はかなりの期間入手困難だったからあまり知られてないんじゃないか?
176愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 20:57:48 ID:???
「ねがい」みたいな短編がアニメになったらうれしいな
177愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 22:24:57 ID:???
>>176
これが本当の「ねがい」
178愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 14:28:25 ID:???
楳図版ウルトラマンは今も絶版状態だろ?
数年前にコンビ二版が出たけど手に入れられなかったよ・・・
179愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 20:27:53 ID:???
2004年のASコミックス版なら最近古本屋で買った
しかし上巻のみ・・・orz
180愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 20:51:15 ID:???
楳図版ウルトラマンは金さえ出せば買える(出回っている率は高い)ので
さほど入手困難でもないけどな。
181愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:08:14 ID:???
サンコミックスペシャル全一巻はいくらで買う?
182愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:51:07 ID:???
つI
183愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 00:06:14 ID:???
10円?
サンスペシャルコミックの間違えでした
全3巻サンコミが1巻にまとまったやつだよね?
話抜けてたりするのかな?
184愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 01:47:31 ID:???
>>181-183
笑えました。
サンスペは入手困難だから、サンコミのやつ探してみては?
185愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 03:18:55 ID:???
まことちゃんペロティチョコ探してんのに、何処にも売ってない(泣)
手に入れた人、どこで買いました??
186愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 03:24:28 ID:???
笑い仮面のフィギュアが売ってた。
食頑で出てたんだな
187愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 03:26:54 ID:VdzK1Btu
188愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 04:58:56 ID:???
どうしても思い出せないのですが楳図かずおさんの作品で、
街角で子供が植木鉢の花に触れようとするが立体映像の贋物・・・
という場面がある作品ってありますでしょうか?
道を歩いていて突然脈絡もなく思い出して気になって仕方がなく
押入れの中にあった「漂流教室」と「14歳」を引っ張り出して
一気読みしたのですがそれらしき場面は見当たりませんでした。
楳図作品の一気読みは精神的にも肉体的にもこたえるので
どなたかご存知の方教えてください。記憶違いかもしれませんが・・・。
「恐怖」という作品も一緒に押入れから出てきましたが、表紙を
見ただけでダメージを受けたので読まずに力尽きて寝ます・・・。
189愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 06:49:18 ID:t3Fh8+Yh
>>188
漂流教室だよ。
190愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 06:49:36 ID:???
漂流教室だよ
191愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 11:06:05 ID:???
漂流教室は読んだって書いてあるじゃないか!!
192愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 11:37:31 ID:???
論語読みの論語知らず
193愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 11:48:29 ID:???
未来人間が見ている映像の中にあっただろ
194愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 16:08:59 ID:???
漂流教室ですね
195愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 16:55:22 ID:???
文庫版で5巻だから普通のだと9か10巻か
196愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 17:41:52 ID:???
しかし読む時に精神を削るのは同意
197188:2008/04/08(火) 20:07:41 ID:???
うう、たくさんのレスありがとうございます。家に帰っても強烈に眠いです。
「漂流教室」の最後のほうなんですね。おかしい・・・全部読んだはずなのに。
気になった箇所を探すのを忘れて作品世界に没頭していたのだろうか。
未来の都市の設定だろうから・・・と布団の中で「14歳」から読み始めて
見つからず、睡魔で朦朧としている中、可能性を求めてさらに「漂流教室」を
まともに読み始めたのが敗因のようです。・・・未来人間が見ている映像・・・
地下鉄?とリッカーミシン?とかなら少し記憶が・・・。睡魔に力尽きる前に風呂と
食料を済ませてから寝る前にもういちど確認します。ご協力ありがとうございました。
これで気がかりが消えてやっと安心して寝ることができます。
ついでにでてきた「恐怖」もせっかくなので余力があれば少し読んでみます。
198愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 23:37:55 ID:???
ゆうちゃんが過去を変えたから、そのシーンも無くなったんだよ。
199愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 23:50:06 ID:???
赤んぼ少女の公開はマダー???
200愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 10:48:56 ID:???
>>198
富士なんとかランドの設計者はゆうちゃんだったのか!
201愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 12:41:11 ID:???
29日の東京化学技術館でのイベント、行きたいが予備校の授業があるから行けそうにないな・・・

大学受かれば握手会でもサイン会でも何でも行けるから、来年まで欲を自制して今は勉強すべきか。
202愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 15:48:42 ID:Sp+d3Hie
予備校通ってて遊ぶとか2chとかありえんだろ
ガチで勉強だけしてりゃいいんだよ
203愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 11:11:08 ID:???
>>202
別に他人のアンタがとやかく言うことじゃないと思うが?
予備校生だって遊びたいと思うし、息抜きも必要だと思う。
204愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 13:29:28 ID:???
俺も普通にそう思う。
205愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 17:30:50 ID:???
落ちた時にもっとやっとけばと後悔したくないなら
やった方がいいと思うけどね
206愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 19:59:24 ID:???
猫目小僧にアニメ板が有った事を、初めて知りました。

でも、原作と違いすぎてるよ〜…。。
207愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 00:41:22 ID:???
がんばれ〜
がんばれ〜
寝込めクン〜
208愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 08:20:16 ID:???
おろちの「目」で、中川が盲目の女の子にナイフをちらつかせる場面での台詞だが。

コミックス版だと「めくらか・・・」

文庫版は「目が見えないのか・・・」

楳図PF版は「盲人か・・・」

に、なっている。
209愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 10:34:21 ID:???
「目が見えない」も差別表現なのか
210愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 12:23:20 ID:???
自然な表現にしたってことじゃないの?
211愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 13:39:11 ID:???
何をかいたかまったくわからないじゃありませんか!
212愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 13:40:53 ID:???
今猫目とおろちを読み直してるんだがおろちってほんと干渉しないよなw

ずっとおろちの方が上かと思ってたが今は猫目の方が好きかも。おろちは
眼とか秀才が他の話よりはちょっと落ちるかな
213愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 13:42:05 ID:???
ビリッ!
あっ!
214愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 15:26:31 ID:???
おちちは美しいからそれだけでいいんだよ
215愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 22:06:54 ID:???
さっきから人の頭をじろじろと見つめやがって!!
何かい!?この、ヘア・スタイル(笑)が気に入らないとでも言うのかい!?
216愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 22:12:07 ID:???
おろちじゃ「秀才」が1番好きだな。
217愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 21:07:52 ID:4cTYKbIn
俺は骨だなー
218愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 22:08:06 ID:K9MuFfP/
楳図HPにも出てるが、グワシの絵をオークション出品するみたいだけど、
いくらなら落札できるだろうかね?
219愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 11:59:47 ID:???
おろちは変な石で村人がおかしくなる話だと結構干渉してた気が
オチは納得いかなかったけどね
220愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 12:20:39 ID:???
というか、傍観者のつもりだったのに巻き込まれるのが基本だよ
221愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 20:14:51 ID:MNVDUUcO
とゆうか、映画、光る目 のパクリ?
222愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 21:30:12 ID:???
おろちのたいていの話にはモチーフがある
223愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 22:38:05 ID:???
簡単にパクリとかいう言葉使うなヴォケ
224愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 01:12:02 ID:???
別にいいじゃん。ぱくりでも面白ければ。ぱくりに目くじら立てるようになったのは最近だよ。
「暗くなるまで待って」のぱくりの回もあったよな。漫画を先に読んでから映画見たからデジャヴになったw
225愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 01:51:15 ID:???
「ふるさと」でおろちが滴らせた血から亀裂が走って窓ガラスが割れるシーン
ちょっと大友あたりの超能力シーンを思い出したよ
226愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 18:13:34 ID:???
おろちの能力って
微妙に貧弱だけど
そこがいいのかな?
227愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 20:06:16 ID:???
猫目もたいしたことできんしな
228愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 20:12:55 ID:???
想の能力はすごいね
229愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 22:09:11 ID:???
先生キチガイババア2匹に粘着訴訟されてかわいそうだな・・・
230愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 00:40:17 ID:???
ババア暇過ぎ
いい加減にしろ!
231愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 06:21:33 ID:???
あんな可愛い建物なのにね。
ババアといしかわじゅんは死んでいいよ
232愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 06:59:01 ID:???
まことハウス裁判→毎月10万円の賠償金支払いに変更

・楳図かずおさんの「まことハウス」の裁判で動きがありました。
 建物が完成したことで、住民らは請求の内容を建築差し止めから毎月10万円の
 賠償金の支払いに切り替えることにしました。

 漫画家の楳図かずおさんの新築の自宅をめぐっては、デザインが近隣の景観を
 損ねるなどとして、住民2人が建設中止を求めて提訴していました。
 しかし、先月中旬に建物が完成したことから、原告住民らは請求を変更しました。
 赤と白のストライプの外壁をすべて撤去すること、撤去するまでの間、原告側に
 毎月10万円を支払うこと、また建物から突き出る塔の窓部分に目隠しをすることを
 新たに求めています。さらに、原告側は建物が完成以降、見物客が押しかけ、
 住環境が一層悪化しているなどと主張しています。
233愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 12:59:04 ID:???
神の左手悪魔の右手を読み直そうと思って昨日錆びたハサミを読んだけどやっぱ
名作だなー。最初から最後まで息もつかせぬ展開で止め時がない。絵も真悟と並んで最高だね
育ったアシを勝手にデビューさせて連載を終了においやった担当氏ね
234愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 15:20:55 ID:???
>>232
完全に相手がキチガイだとわかりますた
どうみても普通よりワンランク上のすてきな家なのに
もう気分良く住めないかも・・(先生ほど有名ならこんな粘着前からあったのかな・・)

ほんとかわいそう
235愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 20:32:22 ID:???
恐らくもう建物の問題じゃなくなってるだろ
楳図かずお本人(または作品)に対する嫌悪感になってる
楳図漫画は青少年の健全育成に悪影響を与えるとか言い出しそう
236愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 21:10:52 ID:???
金亡者は想に退治してもらおうぜ
237愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 23:43:08 ID:???
こいつ等は先生にたかるつもりのインベーダーだぜっ!!
見ろこの眼を!目が引きつってる!!
今に吉祥寺はこいつ等に侵略されてしまうぜっ!!
238愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 16:15:06 ID:???
毎月10万でいい思いしようとする魂胆ミエミエ。恥知らずなババアだ
239愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 16:55:02 ID:???
賠償金の支払いなんか要求しないで、新作描くことを要求したらいいのに。
240愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 17:02:45 ID:???
大岡越前だったら、原告に色付きメガネを買い与えるよう
先生に判決を下すのではないだろうか。
241愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 21:05:10 ID:???
さすがじゃのう忠相
242愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 22:02:44 ID:???
>>237シンゴが作った例の機械がいるな
243愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 20:34:36 ID:???
14歳の宇宙人の如く吉祥寺に降臨してくる
大量のババァを想像して噴いた
244愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 00:06:34 ID:???
ニュー速+の板みても、9割9分、先生のほうに味方してるレスがついてるな。
245愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 09:00:11 ID:???
その1分っていしかわじゅんじゃね
246愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 09:24:23 ID:???
評論家受けが悪いってイメージはマンガ夜話のせいだよな
いしかわじゅんとか夏目房乃介が、楳図が苦手っぽい
247愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 13:33:55 ID:???
夏目は手塚厨だしな。手塚の稚拙な絵がよくて楳図は動きがかけてないとか言うバカ。
いしかわじゅんは私怨かと思うほど楳図が嫌い。
みんなで嫌いなら楳図作品とりあげるなっつうの
248愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 19:22:56 ID:???
>>246>>247
何言ってるんだよ。いしかわじゅんの本読んだら楳図漫画を評価
してるじゃんか。伊藤の富江の回でも伊藤の才能を真に見抜いていたのは
楳図だけだって絶賛してるぞ。それと手塚の稚拙な絵云々は逆に自分の
首を絞めるだけだから控えたほうがいいよ。
249愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 20:59:05 ID:???
夏目房乃介も楳図の独特なぎこちない動きとコマ割を評価こそすれ否定はしてないよ。
あの絵だからこそ恐怖が生まれるみたいな事も言ってたよ。

現代漫画のスタンダードな漫画表現じゃない事は確かと思うけど。
それこそ異才、鬼才と言われる所以だと思うんだけどなあ。
250愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 21:40:19 ID:???
独特なぎこちない動きとコマ割がなかったら
俺ファンじゃなかったかもしれない

伊藤潤二って面白いの?
251愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 21:53:44 ID:???
>>250 つまらなくはないが、それほどおすすめってほどじゃないかも。
高橋葉介のほうが楳図ファンにはいいかも。
252愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:31:13 ID:???
伊藤潤二は初期に作風を模索してた頃が好き
クトゥルーとかに挑戦してた
253愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:33:57 ID:SWAJvtgc
恐怖好きな人いる?
254愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:47:01 ID:???
好きだけど10番までには入らないかなw
255愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 11:31:33 ID:???
恐怖好き。人に勧める楳図作品ベスト3に入る。
256愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 21:57:38 ID:Ar6KsWfT
吸血面がいいよね
257_:2008/04/20(日) 22:06:08 ID:???
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
258愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 22:51:45 ID:I2cDqes2
>>232
原告とか逝ってる輩はグワシハウスの近所の住民でもなんでもなくて
2Km位離れた場所に住んでる人間だとかいうんだろ?
普通の人間なら2Km先にどんな建物が出来ようが気にしないと思うぞ
例えお前らの家から2Kmほどの場所に火葬場出来ようが、大霊園出来ようが
「で?」で終わるだろ。
ところがこいつ等は訴えてしまう 異常だねw
259愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 23:36:12 ID:???
原告が2キロ先の住民というのは2ちゃん発のデマで
少なくとも一人は道路挟んだ真正面の住人という話もあるが・・・
260愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 23:46:02 ID:???
つまり周辺住民のとある楳図嫌いのおばちゃんが茶飲み友達のおばちゃんを引き入れ
さも周辺住民全員の総意であるかのように騒ぎ立てたというわけだな?
261愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 00:31:02 ID:???
すみません、女性が虫に変身する話のタイトルをおしえてください
途中までしか覚えていないのですが、
主人公の女性は夫が嫉妬深く、ある時殺されそうになってクモに変身することができた、
以来いろんな虫に変身してホコリを食べながら家の中にいる
だが夫から見ると女性は虫に変身しておらず、クモの巣に絡まった状態で生きている(?)と
夫の愛人(?)に説明している…
という場面まで覚えています
262愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 00:39:49 ID:???
>>261
「蟲たちの家」

再読したいならば「イアラ」かこのタイトルそのままの本が出てるのでそれを見るとよいです。
263愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 00:50:37 ID:???
>>261
蟲たちの家だよ

パーフェクションシリーズで出てるので
Amazonとかですぐ入手できます

映画にもなってDVDもあるよ
西島秀俊,緒川たまきが出てまつ
264愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 00:51:23 ID:???
レス被った
スミマセン
265261:2008/04/21(月) 02:09:20 ID:???
>262 263
どうもありがとうございます!
続きが気になっていたので
教えて頂き助かりました
266愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 18:59:13 ID:???
逆に言えば本当の隣人は後々のことを考えて我慢してるとか。
だって観光名所になってるんだろ。自分の家の隣が観光名所
になったら俺は嫌だな。反対する自由も与えて上げなよ。
267愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 19:33:58 ID:???
近所付き合いなんて我慢と協調で成り立ってる
それが出来なきゃ山奥にこもってろ
268愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 19:49:09 ID:???
それは楳図にも当てはまることですよ。
最終的には裁判で決めればいいことだけどね。
それまでは騒ぐのも自由だからねえ。
269愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 00:05:04 ID:???
近所でない人にいちゃもん付けられたら
みなさんどうしますか?
270愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 00:19:17 ID:???
っていうか、この問題はもう、解決するまではニュース板ででもやってくれと言いたい。
ここでは楳図作品についての話をしたいんだ。
271愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 01:16:30 ID:???
このニュースも楳図作品だよ!
272愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 01:29:03 ID:???
恐怖−2008−
273愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 05:07:33 ID:???
解決したら是非まことちゃんの一編として漫画にしてほしいな
274愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 20:56:05 ID:???
デメリンさんに
怪シリーズでネタにして欲しい
275愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 21:35:55 ID:???
妄想の花園見たけど神の左手悪魔の右手の番外編みたいなのあるんだな。
想くん出てこないけど。
鎌ってのおもろいな。絵が最高によい。
276愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 21:49:28 ID:???
神の左手悪魔の右手に細木数子によく似た名前の霊能力者出てきてたけど
楳図先生は細木の信者なのかな?
277愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 21:52:31 ID:???
なわけねー
心霊現象に関しては一定の距離感で描かれてるだろ
278愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 22:04:12 ID:???
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader628308.jpg
真悟は恋愛モノだったんじゃ。おおそうじゃ。
279愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 01:33:41 ID:???
2巻までしか持ってないけど
いまんとこ恋愛ものだす
280愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 19:37:08 ID:b2i/p+ht
ロマンスの神様のフィギュア買わないと!サインもらえないの?怪獣なら・・・
281愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 19:53:54 ID:SC7MLoPP
吸血面と笑い仮面が最高だったよ
282愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 09:30:16 ID:R8rjue7f
スーパーフェスティバル【スーフェス】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151454909/
283愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:03:35 ID:ROmaMlVe

サイン会行ってきた。フィギュアも2500円なら買いだよ。

ミニライブで5曲歌ってました。大盛況でした。
284愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 13:36:10 ID:???
ちょっと質問なのですが、友人がまことちゃん人形を処分(気持ち悪いとの事)しようとしたので、頂いた人形なのですが、ネット等でみても、同型のものがなく色々調べてみたのですが、解りません。
詳細は、
メーカー:あんそにい
商品名:makoto400
です。
箱付きなのですが、ネットオークション等に出品したほうがいいのか、処分したほうがいいのか、迷っています。
スレ違いだとおもいますが、ご教授おねがいします。
285愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 15:15:26 ID:???
それはわたしに送るべき
286愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 18:04:20 ID:???
>>284
ぼくしゃんに くらはい
大切にしるから
287愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 18:58:03 ID:???
マジレスすると、処分するよりはオクに出したほうが良い。
ただ、それほど高額にはならない。数千円程度。
288愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 19:03:26 ID:???
欲を出して数万円で出しても買い手がつかないので注意
289愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 00:04:59 ID:???
パーフェクション全部売ろうかな…
マンガなんて寝ころがって読み倒してナンボのもんで
コレクターズアイテムみたいに持っててもしょうがないもんな。
小学館は他の作家でも読みづらいハードカバーにしたりして
マンガ文化に対する愛情が感じられないのが残念。
290愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 11:51:11 ID:D9iVYcJs
おろち で ぬいた ひと いますか ?
291愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 13:37:24 ID:???
>>290「傷」の超絶男前なガチムチ野郎、俊二さんでなら…うアッーなにするやm


しかし未だに新井エミ子のあだ名が何でテリーなのか解らない。
292愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 15:42:20 ID:???
まりん>>>西さん>>>さくら
293愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 17:35:05 ID:???
闇のアルバム収録の『蛾』は、
奥さんが悪食だったってオチでいいんでしょうか。
294愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 18:20:45 ID:???
奥さんも母親も蛾好きなんだろう
295愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 20:57:11 ID:9jZV6ZoA
>>289 しょこたんを見習え!!
296愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 21:34:32 ID:???
イデとチュー子って兄弟?
297愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 21:35:21 ID:???
パーフェクションってコレクターズアイテムだよな?
298愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 23:33:40 ID:???
そういう側面もあるが、普通に楳図初心者の若い人も買うだろ。装丁目立つしな
299愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:30:40 ID:???
>>297
そうです。
300愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:46:59 ID:???
漂流教室の印象が変わったから、
パーフェクション版はよかった
301愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 03:24:49 ID:???
パーフェクションっての見たことない
最近ブクオフで発見!と思ってたのはスーパービジュアルなんとかだったし・・
302愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 06:02:52 ID:???
ちょっとした本屋ならけっこうパーフェクションのコーナー設けてあるけどな。
現在パーフェクション版しかない本もたくさんあるしコレクターズアイテムってのとは
違うよ。装丁の凝った全集みたいなもんだし。漂流教室にしても大きいサイズで読める
ってのは嬉しいでしょ。
303愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 07:31:38 ID:???
>>295
しょこたん(笑)
中川ヲタしね
304愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 10:13:35 ID:???
アンチオタきも 死ね
305愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 23:17:17 ID:???
昨日くいだおれ人形の前でたまたま楳図さん見た
306愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 20:08:33 ID:???
6月末 やまびこ姉妹-狐つき少女-
307愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 20:57:32 ID:???
もっとこう、現在読む事が出来ない作品を復刻して欲しいよな
308愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 21:08:12 ID:???
ウルトラマンはどうして一峰大二のは度々新装丁で出て
楳図先生のは出ないんだろう?
309愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 21:16:37 ID:???
単行本未収録のがあればまたまとめてほしい。
310愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 22:39:32 ID:???
>>307
本当にそう思う。
あきらかにデーコミより画質が劣ってるもんね<ねこ目の少女やミイラ先生
311愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 23:01:54 ID:???
>>309
妄想の花園以外の未収録作品(特に70年代以降)ってどのくらいあるんだろうか?
312愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 23:35:23 ID:???
妄想の花園は面白かったなー。
めぼしい未収録ってもうないのかな・・
313愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 20:06:42 ID:mjNAvo3o
>>306 本当か!!何処で
314愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 09:32:24 ID:???
小学館クリエイティブですよ。
山上たつひこの初期作品集2巻に入ってたチラシ情報です。
315愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 19:12:29 ID:NocU3e7h
>>314 情報 ありがとう!!
316愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 16:12:23 ID:???
新しいおはようのお兄さんってどう見てもホリエry
317愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 18:51:07 ID:???
坂上二郎
318愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 20:15:59 ID:058V8Two
吸血面と笑い仮面好きな人いない?
319愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 22:53:58 ID:???
猫面なら好き。
ススムはちょっとなぁ
320愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 08:22:36 ID:???
はあはあ…あ…甘いものを…
321愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 18:11:31 ID:4qTdKolR
さっき吉祥寺で見かけたw
322愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:45:02 ID:???
『アゲイン』を是非映画にしてほしい。
323愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:55:06 ID:???
アゲインは、映画化の予定があるとどっかで読んだ記憶が・・・
もう数年前だと思うけど。
324愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 00:14:39 ID:???
アゲインで源太郎が蒙古襲来時(文永・弘安の役)の説明してるが、新兵器は「鉄砲」じゃなくて「てつはう」だろとオモタ

因みに鉄砲が日本に齎されたのは戦国時代(1543年)で
種子島に漂着したポルトガル人から種子島時尭(種子島領主)が高額で買い取って鉄砲が伝わった。
325愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 00:43:56 ID:???
後の「バイブレーター」である。
326愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 02:02:19 ID:???
「アゲイン」だけは全くおもしろさが理解できない。
オチは好きだけど。
327愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 12:10:40 ID:???
俺はまことちゃんもアゲインもほとんど読んだことがない。
超は買ったけど。
328愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 15:58:25 ID:???
>>321
すべての運をつかいきったようだな
329愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 18:11:00 ID:???
そこまでレアじゃねえよw
庶民派だからな、先生は
330愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 18:50:35 ID:???
むしろ逆で、楳図先生を見かけた日はラッキーデー
331愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 11:53:04 ID:???
楳図先生は日本で一番目撃されてる漫画家と言われてるからな。
赤白ボーダーで吉祥寺近辺を毎日お散歩してる人間なんか他にいない。
332愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 12:15:51 ID:???
昔はともかく、今の楳図さんて赤白ボーダー以外は絶対着ないのだろうか?
333愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 22:51:08 ID:???
>>332
そうでもないよ。でもボーダー率は高い。
334愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 23:26:23 ID:???
>>323
元太郎=ジャニーズだけは避けたい
335名無しさん:2008/05/11(日) 23:53:29 ID:???
>>321だけど 吉祥寺に2年住んでるがもう2、30回見たぞ
話した事もある
ちなみにいつも赤白ボーダーw
冬はジャケットきてる事もあるけどな。地元ネタだが井の頭公園に決まった散歩ルートがあるらしい
ヨドバシカメラとかでもたまに見るな

ちなみにうちのマンション話題の楳図邸から100mないぞw
336愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 00:08:38 ID:???
>>335
遊びに行ってもいいですか?
友達になりたい
そんなあなたは楳図ファンですか?
337名無しさん:2008/05/12(月) 00:13:20 ID:???
楳図ファンではないw
けどやっぱ住みたい街No.1だけあって家賃も高いぞ

俺はフリーターの18歳だけど親戚のマンションにタダで住ませてもらってる(´A`)
338愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 00:40:35 ID:???
>>337
いいなぁ
漫画は読んだことあるの?
漂流教室とかオヌヌメ
339愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 00:57:17 ID:???
メガテンの主人公も住んでる街だもんなー
いいなー
340愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 21:31:56 ID:???
楳図絵オークション結局115万でしたな。
250万まで用意できてたから行けたら競ってでも買えてたかも・・・
341愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 21:44:38 ID:???
>>340あんた金持ちだなぁ
342愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 21:44:47 ID:???
>>340
250万って凄いなぁ
落札したのはどんな人とか出てたの?
羨ましいですなぁ〜
343愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 00:08:50 ID:???
すごい値段だ・・さすが楳図
どんなサイズの絵だったんだろうな
344愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 08:41:57 ID:5xEI8g1j
まことちゃんハウスってどの辺にあるの?
345愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 15:48:23 ID:cEFSDh3L
楳図さんの絵は細かくて可愛い絵だったので
115万円は安いと思いました
346愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 16:47:17 ID:???
真悟の表紙絵ギャラリーが見たい
347愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 16:50:11 ID:???
当時の雑誌を買うんだ
348愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 22:24:25 ID:???
あれで115万は確実に安いよ。
349愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 00:23:19 ID:???
画集出ないのかな
これも貴重な近作なのにまだ一度も単行本になってないでしょ
http://www.nhk.or.jp/heart/index2004/work_l/30.jpg
350愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 00:48:08 ID:???
>>347
あんまり売ってないよ。
少年サンデーはいくらでも出てくるんだけどな・・・・
351愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 03:53:13 ID:???
>>349
キレイな根本敬って感じだな・・・
352愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 18:09:30 ID:???
闇のアルバム聴いたんだが洗礼のメロディが良いね、instrumental(カラオケver)は特に良い
353愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 13:09:19 ID:???
「おろち」主演は しょこたん だったらよかったのに。
354愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 13:27:07 ID:???
サラ金女には出て欲しくないな
355愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 15:26:11 ID:???
マイナーだった頃はこのスレで愛でられていたんだよな
売れたら叩かれるんだろうなあと思った通りになった
356愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 20:11:27 ID:???
今日、先生が唄う「へび少女」を聴いたのだが、歌上手いね!
しかも超絶に難しい歌だし…芸達者だなぁ。
357愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 21:53:47 ID:???
>>355
そうそう、楳図絵をHPで掲げてたたから盛り上がったんだよな。
懐かしい。
358(´З`) ◆manKolh68I :2008/05/19(月) 00:44:45 ID:yx72Vibo
>>353
仲間だろ。
359愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 19:44:08 ID:94xZXr4n
闇のアルバム 
どの曲もいいね
360356:2008/05/21(水) 21:46:47 ID:???
>>359
私は「男・宇宙」というコンピで聴いたのですが、「闇のアルバム」で検索したら
全曲作詞・作曲をしているとは知らなかった!作曲の勉強してたのかな?

人など好きになったから
おまえ今日からへび少女
人など好きになったから
おまえ今日から大人だよ
誰も一匹 心の中に蛇を飼っていて
そいつが目を覚ます

エ、エロイ!
361愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 22:35:52 ID:???
なんだかんだ言って、へび少女が楳図ソングの代表作じゃね

闇のアルバムは原作漫画も好き
あまりファンがいないっぽいけど
362愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 23:55:40 ID:???
闇のアルバムは名作だから隠れ人気あるだろう。
こわい本だからパーフェクションは望めないのが残念だ
363愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 00:52:59 ID:???
だといいな
イアラ短編を凝縮したような面白さだと思う
364愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 07:10:26 ID:???
1ページ1コマ、4ページ1作品っていう実験的なとこもいいよね。闇のアルバム
後の「鎌」もほぼ全て見開き2ページで1コマで進行するのが面白かったな。
365愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 00:26:32 ID:???
右手を挙げて!前を見て!
ググッとしゃがんで股開く!
はーっ!
366愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 00:39:37 ID:???
367愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 16:44:52 ID:???
その話題はもういいから
368愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 20:20:47 ID:???
改めて見ると今まで話題にならなかったのが不思議なくらい壮絶なパクリだなw

アニメケロロ軍曹で少し前楳図ハウスのネタやってたな。
ストライプの柄を流行らせて地球人を困らせるとかなんとか。
仲間がその柄古って突っ込んでた
369愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 20:24:18 ID:???
ジョジョは映画とかまでも流用してるからなw
まぁ面白いからいいけど、つまんなかったら悲惨だな…
370愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 21:03:26 ID:???
話を遮るようで悪いが誰か14歳の解説をしてくれないか?
ラストがいまいちよくわからない
主人公たちの世界がイモムシの中の世界であったことは理解できたんだが
あのチキン顔から察するに地球にいたチキンジョージは本来あっちの生物だったのか?
それともあくまで世界分けをするためにチキン顔にしたのか
自分でも何言ってるのかよく分からなくなったけど誰か解説たのむ
371愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 10:18:17 ID:K6h4dxx6
あっちもこっちもない
372愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 11:11:38 ID:z8bHCN8J
昨日、出勤途中で楳図先生見つけた!
なんか大きな袋抱えてた

見つけたら嬉しくなるね

会社の近所なので新築も見に行ったけど
テーマパークのような、すごく夢のあるお家でした
373愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 17:02:56 ID:???
そんなウォーリーみたいな感じなのか地元ではw
374愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 17:12:46 ID:???
誰かKAZZをさがせ!出してくれw
375愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 18:00:58 ID:???
大学受かったらサイン貰いに楳図先生を探しにいきたい
376愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 18:01:38 ID:???
見つけ出してねだったらサインくれんのかな?
377愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 18:06:50 ID:???
サインすら筆先に震えが走っているように見えるのですが

ttp://entertainment.aol.co.jp/books/manga/umezu/
378愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 01:37:38 ID:???
先生も軽く70歳超えてるんだから・・・・
379愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 02:02:46 ID:???
まじでーーーーーーーー!!!
380愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 08:27:38 ID:???
【芸能】野口五郎、楳図かずおホラー「赤んぼ少女」で9年ぶり映画出演!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211843934/
381愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 06:03:23 ID:???
「おろち」も「赤んぼ少女」も、珍しくお金かけて作ってるっぽくない?<映画
公式HP見る限り、期待度大なんだが・・・どうだろ。
「おろち」の予告ムービーは恥ずかしいがw
382愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 18:35:49 ID:???
少しでも面白かったら大絶賛するよ
少しでも面白かったら
383愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 18:36:53 ID:9uwEQ5Fd
少し面白かったら少し絶賛すればいいんだよ
無理すんな
384愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 18:48:58 ID:???
洗礼はおにゃのこの裸出てなかったか?
児童ポルノだよなありゃ
385愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 18:52:59 ID:???
>>366->>369
楳図や映画どころか手塚賞か何かの入選作からもパクってるんだぜ、荒木は。
新人の作品をパクるなんて恥ずかしくないのかよ。
386愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 22:02:53 ID:pv8Ak+5e
>>384
漂流教室は小学生同士が殺しあったり人肉食ってたりするけど
387愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 16:59:15 ID:???
>>386
映画の話だよ
388愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 18:33:43 ID:tivQyCjX
>>366
楳図漫画もジョジョも読んでるけど、それみて初めてパクリ知ったw

カーズがウーメラヌーメラなのは笑った
389愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 18:36:24 ID:tivQyCjX
影亡者がスタンドの元ネタっていうのもアリかもなぁ
390愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 21:24:42 ID:???
舌に蜘蛛の痕や足跡が燃えるなんかは言い逃れが不可能だよなあ
昔オリジナリティがあると感動してた俺の馬鹿w
391愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:17:47 ID:???
まあ、本人はバレても承知、みたいなつもりはあるんだろうけど、
度をすぎるとしらけるよ。多すぎだもん。
392愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:32:24 ID:???
荒木スレでやってほしい
393愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 01:20:26 ID:???
ゴージャスアイリンやバオーの頃から影響バリバリなので、
楳図ファンの俺はむしろ嬉しく思ってた。しょこたんも同じような
感覚じゃないかなぁ。
394愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 01:23:24 ID:???
藤子A、白土、楳図あたりは基本だろうしな
395愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 17:00:26 ID:???
山咲 トオルの絵を見たって別にどうとも思わないもんな。
影響を受けた人間が多いほどファンとしてもうれしいと思うよ。
マルパクリは別だが。
396愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 18:57:31 ID:???
中川はにわかだからバオーとかは読んでないと思うよ
397愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 19:57:21 ID:???
ジョジョで筒井康隆の薬菜飯店使ったらしいけど筒井ファンからしたら「荒木も筒井ファンでオマージュ話を書いたよ」レベル
398愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 20:25:21 ID:???
そりゃ筒井もパロディ作家だもん
オリジナル表現とくに恐怖系は漫画家の仁義として
遠慮しそうなもんだけどねえ
金田一少年なんか恥知らず
399愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 20:51:06 ID:???
パロディとパクリは違うよ
400愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 21:06:06 ID:???
>>1の神の左手悪魔の右手のリンク先飛んだらおかしなことになってた
401愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:06 ID:???
>>396
荒木ファンはなんでしょこたんをニワカ扱いしたいのかなぁ?
意味がわからん。バオーなんて手軽に入手できるのに。
ジャンプ黄金期の連載マンガだぞ。
402愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 06:42:05 ID:???
実際にしょこたんがジョジョ読んで荒木好きになったのは最近だよ
403愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 07:56:44 ID:???
別ににわかでもいいよ
404愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 08:36:04 ID:???
バオーはコンビニ本になって売ってたよビーティも同時収録
4,5年前だと思った
405愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 21:57:04 ID:???
荒木ファンに限らず皆しょこたんがにわかだなんてわかってるだろ
406愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 22:41:28 ID:???
二十歳過ぎてから知ったとしても、
十年も経てばにわかじゃなくなるじゃん
そういうの心底どうでも良い
407愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 21:27:30 ID:???
まことちゃんTシャツ
前作と変わらずまた微妙なデザインじゃない?
もっとかっこいいの作れや
ゴラァ!!!
408愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 02:19:08 ID:3Nj90xmF
にわかはともかく、変に盛り上がって作品が一人歩きして化け物になってくのは恐い事だな

409愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 07:16:23 ID:???
今やってる「ミスト」って映画がやたらと「漂流教室」っぽかった
410愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 09:26:10 ID:VaT22rGB
つぎのちんたまはだれれしょう!!

はーい、キー太郎ちゃんれーす!!

はい、よくれきました〜〜っ!!

そりれは、つぎのちんたまはだりれしょう!?

はーい。そりはちんたまれはありましぇ〜ん!!

そりれはいったいなんれしょう!?

はーい、そりはピョンコちゃんの………
411愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 18:23:39 ID:???
ユニクロTのまことちゃん、もっとシンプルなのがよかった。
412愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 19:26:21 ID:???
UTのデザインさ
首の後ろのマッチョメをワンポイントに入れたくらいで良いと思う
ポロシャツの刺繍がマッチョメマンとかあったらいいな
413愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 22:10:16 ID:???
白の方は買ったけど、黄色って。。
414愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 09:39:32 ID:ChcrcZiy
415愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 13:40:46 ID:???
グロ注意
416愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 19:59:48 ID:KLaThwBq
小学館いい加減!6月末発売の「やまびこ姉妹」何日発売だー? 雷句誠ガンバレ!!
417愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 21:56:29 ID:???
楳図先生は小学館の編集につぶされたんだっけ?
個人的に大好きな伊藤潤二先生も小学館で書いたりしてるので頑張って欲しい。
418愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 23:13:59 ID:???
そういえば楳図先生もだな。
なんとなく講談社の方がDQNなイメージがあるけど。
419愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 23:44:56 ID:???
小学館は教育誌を出しているという無駄なプライドがある分、
かえって真性のDQNだと思う
420愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 14:03:24 ID:wJtlOVFp
今日もまた先生を見かけたよ♪
赤い帽子をかぶっててCUTEだったw
先生好きっ 大好きっっっ
421愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 00:07:39 ID:???
楳図先生のような祖父が欲しいな
(金持ってるからじゃなく)
422愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 10:51:40 ID:???
直系の家族じゃなくて叔父さんぐらいがよさげ
423愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 19:27:17 ID:???
親戚なんかだったら夢のよう
424愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 22:20:28 ID:???
私も金や名声に関係なく、
楳図さんみたいなお爺さんがいると嬉しいかな。
特に小さい頃に側にいてくれたら、
いろいろと触発されそうだ。
425愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 22:29:16 ID:???
つうか俺たちみんな触発されてるだろ
426愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 21:56:17 ID:81Bpao5F
高尾で幅の太いシマシマを来た
にこやかなお爺さんに笑ってしまった
当時は楳図さんだと知らずに・・
芸能人のようなオーラを放っていた
427愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 23:35:19 ID:???
週刊サンデーに漫画家続々苦言 小学館はどうなっているのか 6月9日20時46分配信 J-CASTニュース

 小学館を訴えた週刊少年サンデー連載の漫画家が、訴状や陳述書まで自らのブログで公開している。「漫画家をバカにするな」との
思いからという。ほかにも苦言を呈する漫画家が続出しており、小学館は困惑している様子だ。

■「編集者、出版社が漫画家を馬鹿にし始めた」

  「裁判が始まったら、粛々と対応するしかありません」

 週刊少年サンデーを発行している小学館の広報室では、今回の訴訟騒ぎについて、J-CASTニュースの取材にこう答えた。編集者らの
実名がある訴状や陳述書までブログで公開されたことについては、「こういうのは珍しいですよね」とこぼすだけだった。

 訴訟を起こしたのは、サンデーに2001年1月から07年12月まで「金色のガッシュ!! 」を連載した雷句誠さん。訴状などによると、
小学館はガッシュのカラー原稿5枚を紛失し、その賠償金などを50万円とした。しかし、芸術品としての価値をネットオークションの
落札額などをもとに考えると、330万円が相当だとして損害賠償を求めている。
428愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 23:36:35 ID:???
 一方、訴訟まで起こしたのは、動機があるとした。陳述書によると、それは、「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始め
た」ことだという。この中で、雷句さんは、小学館の編集者らは、漫画家を対等とみなさず、けんか腰であり道具扱いすることがたびたびあっ
たとしている。さらに、編集者らは、資料を集めたり、ネタを考えたり、十分な仕事をしてくれなかったと訴えている。

 雷句さんは、08年5月21日付日記で、サンデーや小学館の仕事はしないと告白して話題になっていた。その理由が今回の提訴で分かった形
だ。6月8日の日記によると、400通近い応援メールが届いているという。

 この告白と前後して、漫画家が次々にブログで苦言を呈している。サンデーに08年1月まで「ワイルドライフ」を連載していた藤崎聖人さん
は、3月のブログ日記で、努力して描いてきたことを喜びながらも、「5年間ワイルドライフを描いてきて ぶっちゃけ心の底から"よかった"と
思ったことなど ひとっつもないくらい、忘れたいくらい いい思い出のない作品」と漏らした。藤崎さんは現在、小学館のビッグコミックス
ピリッツで別の作品を連載している。

 また、現在、サンデーに「神のみぞ知るセカイ」を連載している若木民喜さんは、自らのブログの4月5日付日記で、上京して9年目でも原稿
料が上がらない苦悩を明かした。この日、「銀行の残高が1万円を切った」とも。「おかしいぞ、あんだけ憧れて憧れてたどり着いたメジャー
の世界なのに、なんでこんなやりくり苦しいのだ?」と訴えた。ただ、漫画家に夢を求める人は見ないようにと、反転文字で日記を書いた。

 さらに、小学館に対して厳しいことを書いたのが、新條まゆさんだ。ブログの6月8日付日記で、雷句さんの訴訟問題に触れたうえで、小学館
連載時代に、編集者らから考え方がおかしいとして1回だけ休載させられたと告白。小学館の仕事を辞めたいと告げると、それまでの出版物を
絶版にすると言われたという。新條さんは、「もうHな漫画は描きたくなかった」としている。
429愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 00:48:59 ID:???
>>427-428
先生は、この件について
どう思ってるのだろうか..

公の場で考えを述べることは絶対にないと思うけど
430愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 01:37:18 ID:s0uQOP8O
UMEZZ PERFECTION! 『赤んぼ少女』 7月下旬 
映画にあわせたんだろうけど、神の左手かわたしは真悟がよかったなぁ
14歳は巻数多いし難しそうだね。
431愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 01:53:55 ID:???
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E

http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格

     ↑↑↑↑

「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
432愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 13:15:11 ID:???
スピリッツでいつも一番最後に掲載され、
1話ずつ読んでた時はわけがわからない、扉絵だけが魅力の漫画と思っていたが、
全巻一気に単行本で読むと、やはりわけがわからない漫画だね。
433愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 13:16:18 ID:???
↑わたしはしんご の話です
434愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 14:24:48 ID:???
>>432-433
お前の言ってることが一番わからない
435愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:55:46 ID:zXfBhHyy
>>434
ナイスつっこみ!
まさに、その通りだねw
436愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 10:13:11 ID:???
『洗礼』を漫画喫茶で読んだんだけど、
これって文庫版しか今のところないんだよね?
もう少し大きい絵で読んでみたいな。
437愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 13:43:46 ID:???
漂流教室が3巻で出るくらいだから14歳も問題ないだろう。でも14歳は最後のほうでいいや。
最後の作品だし。
438愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 13:45:18 ID:???
イアラと短編のシリーズをパーフェクション化してほしいが無理だろうな。
蟲たちの家はイアラから抜粋た作品で構成されてるしなあ
439愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 14:49:56 ID:???
今までの作品を完全網羅した全集出してほしいよな。
新作は望めないんだから、とりあえず先生の納得できる形で
過去をまとめてほしい。完全予約受注でもいいからさ。
440愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 15:17:47 ID:???
14歳のときの若手編集者が「手」を書いた紙を持ってきてこう書くんですよやったから
楳図は「これはもう編集長から止めろといわれてるってことか」
ってガックリきて休筆したと他スレにあったけど小学館のことどう思ってんだろ
441愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 23:31:21 ID:???
出版社単位じゃなくて編集単位で考えるのが基本
442愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 01:23:07 ID:???
じゃースピリッツ編集部はダメダメと
443愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 01:35:44 ID:???
スピはグラビアとかいらねーからパイナップルマンの表紙に戻して欲しい
そして楳図氏の新作も掲載させて欲しい
444愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 09:40:41 ID:???
楳図がいなくなって松本大洋が消えたぐらいの時期に、
あの雑誌の使命は終わっている
445愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:57:33 ID:???
あーそういや「花男」スピリッツで見たんだよな確か。懐かしいな。
しかし自分は大人マンガ系の絵柄より、ちょっと昔の少女っぽい方が好きだ。
主人公の妹役ででてくるお転婆な幼女なんかかわいらしくて好き。
446愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 15:00:59 ID:???
>>435-435
なんというか、お約束突っ込みありがとう
447愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 21:06:37 ID:???
今のスピリッツは闇金ウシジマクンのためだけに存在する。
448愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:09:04 ID:???
電波の城は休載ばっかだしね。
449愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 05:59:23 ID:???
>>436
最近捨てたばっかだw
早く言ってくれればあげたんだけどな。
450愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 15:32:00 ID:???
古書を捨てるなーーー。
絶版古書は売るもんだー。
451愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 18:28:23 ID:???

あの年齢で子供の作り方わかんねーの? あほか?
マリンが足開いて、悟がつっこむだけだよ 何苦労して高いところのぼってるんだよw
452愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 14:16:40 ID:???
>>450
捨てたのはAC版なので、なんの価値もないですよw
もちろんオリジナルは取ってあります。

ACは全部持ってましたが、置き場所に困ったので粗大ゴミで捨てましたよ。
変な古本屋に売って、ACにプレ値つけられても腹立つかなと思いまして。
453愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 16:07:21 ID:???
>>452
ACってそんなに価値がないものなの?
見た目とか迫力満点で好きなんだけど
子供のころ本屋で おろち とか 恐怖なんてデカデカと書いてあって
存在がトラウマだったのはACだった
今全巻持ってるのは大切なコレクション
454愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:05:07 ID:???
ACは紙質が酷いね。
455愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 19:04:23 ID:???
秋田AC版は何故か値段つかないよね。
(高くても定価レベル)
表紙を他人が書いてるからかもしれないけど。
やっぱり持つならフラワー版が一番良いけどね。
456愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 19:06:45 ID:???
>>455
えー
表紙他人が書いてるの?
457愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:02:31 ID:pJHauoYI
闇のアルバムの「見知らぬ男」と「首」?またパクッタなー 荒木
458愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 00:47:25 ID:???
>>453
表紙の色使いは最高なんですけど、紙質が悪すぎて劣化しやすいんですよ。
そのため、値段が上がらないみたいです。

つか今日気付いたけど、ワイド版の猫目、漂流教室、アゲイン等も間違って一緒に捨てたみたい。。
(;´Д`)

>>455
フラワー版は、復刻が出たせいで大分値段が下がってますね。
今が買いどきかも?
459愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 06:06:28 ID:???
>>455
表紙は楳図が描いたものだよ。
なんかと勘違いしてない?
460愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 10:14:03 ID:???
他人が表紙書いてるのって、イアラ・おろち等の昔の文庫だけじゃね?
461愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 13:21:42 ID:???
イアラの文庫は一時けっこうな値段ついてたけどな
今は知らんけど
462愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:17:50 ID:???
デヴィッドボウイのジャケのパクリとか面白かったけどなw
463愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 00:15:12 ID:???
文庫版ってウンコだよね
表紙が
464愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 22:37:26 ID:OBNshbGp
8月末刊ごろ「猫面」発売!!
465愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:10:04 ID:???
妄想の花園に入ってるやつか
466愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 03:07:20 ID:???
祖父江慎と楳図かずおが喋ってるところって想像するだけで笑える
467愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 09:37:19 ID:???
>>466
世界が平和になるなw
468愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 11:07:22 ID:???
あの嫉妬心旺盛な手塚治虫御大は楳図先生をどう評価してたっけ?
469愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 13:48:20 ID:???
またその話か
手塚と荒木はしばらく自重するべき
470愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 14:24:11 ID:???
>>468
猫面か…。貸本時代にしか世に出ていない作品を出して欲しい。
もしかして、もう出せるのがないのか?
471愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 17:49:24 ID:???
パーヘクションっていずれは神の左手〜とか真悟とかも収録するの?
472愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 20:06:51 ID:???
そりゃするでしょ。代表作だし。
473愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 20:41:03 ID:???
洗礼の母親は土の中で何日生きてたんだ・・・
不死身なのか
474愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 00:06:39 ID:???
うろおぼえだけど、劇中時間では手術から10日くらいしか経っていなかった筈。
(それでも凄いか)
475愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:06:04 ID:???
先生、かっこよく最後締めてたけど、酔っ払ってさくらとヤッちゃってたよね
いいのかな・・・
476愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:22:48 ID:???
マンガノゲンバ見たやついないのか?
477愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 21:23:36 ID:???
て思ったら来週だった…
478愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 22:50:32 ID:???
なにぃいいいいいいいいいいいいい
神がでるのか!!!!!!!!!
479愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 06:37:51 ID:???
神が14歳について語るらしいな。
でもたしかBSだよな。見れないorz
480愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 13:28:14 ID:???
>>475
あれは、さくらが一方的に・・・
あのシーンは妙にドキドキしながら読んだなw
481愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 15:47:02 ID:???
14歳をそろえようと思ってるんだけど
文庫版とコミックス版で内容に差異はありますか?
482愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 19:12:41 ID:???
>>475
ヤッてないでしょw
483sage:2008/07/06(日) 12:16:22 ID:QYgLbGJk
「マンガノゲンバ」
楳図かずおスペシャル!
7/8 24:00〜 BS2
7/9 18:00〜 BShi

楽しみです。
484愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 12:21:59 ID:???
すいません。
sage記入場所まちがえました。
485愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 22:49:05 ID:???
>>483
おおっ!
ありがと!
予約録画します!
486愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 11:12:21 ID:???
>>481
カットとかの事?特にないはず。
スピリッツ版は、バラで買うと高くつくので
買うならオークションがオヌヌメ。

487愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 17:16:43 ID:???
>>486
ありがとうございます
平成の漫画なので差別的表現の訂正は心配無さそうですから文庫版にします
488愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 21:17:06 ID:???
鶴田法男の公式におろちの特集ページがあります。
おろち役の子なかなか可愛い。
489愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 00:09:07 ID:???
近年の安易な映画化には「う〜ん」と言わざるを得ない
つーか楳図の破綻寸前のストーリーは楳図の絵だから楽しめるんだけど
490愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 04:52:11 ID:???
ね、ねむい!
491愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 15:17:33 ID:gFll/mBq
14歳のおもしろさがいまだにわからん
読むと眠くなる事だけはガチ
492愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 17:42:50 ID:???
見た!元気だった!
ふと実家の80のばあちゃんに電話して「楳図かずおって知ってる?」と聞いたら「ああ昨日出てたね」って
493愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 18:04:35 ID:???
アニメというメディアと相性が悪い絵だから実写映画化するんじゃね
494愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 19:04:28 ID:pYASXE9w
今月は「赤んぼう少女」発売です!!
495愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 21:46:07 ID:???
わたしは慎吾を6巻まで読んだが既に3回泣いてしまった
やっぱ楳図せんせの作品は何かビシビシ伝わってくるものがあるな
496愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 00:11:18 ID:???
>>495
ビッグコミックス版かしら?
あたし漂流教室で泣いたわ
497愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 20:56:06 ID:???
映画秘宝8月号巻末のライター後記みたいなところに、
「神・楳図かずお先生に直接お会いしたところ、
『おろち』映画版は合格点だそうです。」
という記述あり。これは、初めて期待できそうだ。
498愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 21:44:45 ID:???
そうそうビッグコミックス版
おもちゃが屋根でガサゴソしてる所で終わって次巻がどこ探しでも無くて涙目
>>491
14歳はラストはちと理解出来なかったけどそこまでは面白かったけどな
名前忘れたけど自分の子供に会う為に必死に駆け巡る少女の話は特に良かった
499愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 21:49:56 ID:???
誰もマンガノゲンバ見なかったんだね。
500愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 22:05:17 ID:???
BS観れないんだよ…
501愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 22:07:01 ID:???
>>499
途中まで見た
子供の頃お父さんがへび女の話してくれたんだって。
502愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 22:57:11 ID:???
神の左手右手の悪魔の影亡者、やっと続きを見つけてラストまで読めたのだけど、意味がよく分からなかった…
すごく面白かったけどさ
そもそも影亡者みたいな凶悪な存在が何であの大女優の後ろにいたの?
503愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 01:41:09 ID:???
>>499
居間のレコーダーに録画はしてあるが
誰もいない日まで見れない・・・
504愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 02:07:00 ID:???
>>502
往年の芸能界には魔物が住んでたんだよ
楳図は「スター」の魅力と妖しさに敏感なんだと思う
505愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 19:29:06 ID:???
先生は芸能人好きだよね
神の左手は地下室に化け物がいるとか女の子が家に軟禁されてるとか
狭い次元の話が続くのに最後にはテレビに映る芸能人とこの世全体の背後霊の異常の話で
一気に話が大きくなってるのがかなり好き
506愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 20:33:30 ID:???
芸能人とかスターって仮面として際立ってるからね。
507愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 21:56:47 ID:???
この人の作品通して一番怖いのは人間だからなぁ
508愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 14:22:02 ID:???
おろちの演歌歌手への復讐のが記憶に残る。
509愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 12:44:52 ID:???
おはようのおにいたん!
510愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 19:39:57 ID:???
>>508
あの話を読むたびに、北島サブちゃんを思い出す。
全然関係ないんだけどねw
511愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 23:18:24 ID:???
赤んぼ少女の映画サイトが怖いんだが・・・
512愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 07:42:52 ID:???
わ、わたしタマミ。
べ、別にあなたの為にしてあげたわけじゃないからねっ。
513愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 13:34:28 ID:???
神の左手悪魔の右手っ英語だと
god of left hand and devil of right hand
で合ってます?
メアドにしようと思うんですが間違ってたら恥ずかしい
514愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 16:27:30 ID:???
どっちにせよ恥ずかしい
515愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 18:28:48 ID:???
じゃあ楳図作品でメアドになりそうなを上げてくれ
516愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 18:52:35 ID:???
iara
517愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 21:08:22 ID:???
BAR_RARARA
518愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 21:23:49 ID:???
>>513
メアドにしちゃ長すぎないかいw
519愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 23:20:03 ID:???
>>513
小学生?
520愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 00:44:39 ID:???
左手の神右手の悪魔
521愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 03:52:20 ID:???
あなたは左手?俺は右手。
522愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 11:45:12 ID:???
俺、ミギー。
523愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 16:53:47 ID:???
じゃおれジョー
524愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 23:16:12 ID:???
じゃあわたしは調理師になる
525愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 23:35:37 ID:???
マンガノゲンバ面白かった?
なんか興味深いこといってた?
526愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 11:25:20 ID:???
なんか、子供の頃の話をしていたなあ。あと天野ってデブが腕組みながら先生の話聞いててちょっとむかついた。
527愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 11:27:12 ID:???
あとは、ものすごく元気だった。飛び跳ねてた。またそのうち見直す。
528愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 18:03:34 ID:???
ありがとうございます。
天野がやってる番組だったんですねー
529愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:56:24 ID:???
マンガノゲンバ見て興味もった。
初心者はどこから読んだらいい?
530愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:59:35 ID:???
やっぱり漂流教室かな
531愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 00:02:13 ID:???
>>529 漂流教室が鉄板。次が洗礼かな。あとは神の左手悪魔の右手かおろちあたり
洗礼は、文庫巻末のエッセイにとんでもないネタバレがあるので読まないようにね
532愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 07:39:07 ID:???
わたしは真悟だろ常考
533愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 10:39:19 ID:???
おれより先に慎吾を読むのは許さん!
14歳は長くて落ちが中々イミフだから初めてなら読まない方が良いな
適当に短編集あたり読めば良いんじゃないかな
534愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 12:26:09 ID:???
タンペンならモクメが出てくる話か、猫目の肉玉の話。
535愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 13:18:29 ID:???
真悟は難解だから初心者向けじゃないな
536愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 13:45:22 ID:???
まことちゃんでいいじゃん。
537愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 13:51:24 ID:???
>>538ならタマミ。
538愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 22:39:14 ID:???
おろちがわかりやすくて良いかも。
話も短いし。
539愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 00:37:10 ID:???
>>535
こういう事言ってる奴が一番駄目
540愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 07:23:13 ID:???
人に本薦めるのにダメもいいもあるか
541愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 11:15:57 ID:???
俺は逆で、
漂流教室だけで楳図イメージ作ってる人が多いから、
少し後回しにした方がいいと思う
じゃないと良くいる「漂流教室だけは認める」みたいな評論家っぽくなりかねない
542愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 18:11:43 ID:???
ホラーものから入るってのが一番オーソドックスだろうな
今だとちょうど映画公開もあるし作品としても出来のいい
あかんぼう少女(呪いの館)とか
543愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 18:33:04 ID:???
漂流を勧めたけど、真悟と14歳は締めでいいと思うなぁw
つーか、これから楳図作品を味わえる人は幸せだと思う。
肌に合わない人もいるかもだけどw
544愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 20:23:53 ID:???
まあなんだかんだいって漂流教室ですよ。
545529:2008/07/19(土) 21:44:46 ID:???
皆アリガトンc⌒っ ´(・)`)φ

とりあえず田舎のブックオフいったが文庫本、単行本共に
数冊しかなかったので地道に買ってでも読んでみるお
546愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 21:57:54 ID:???
全巻揃えてから読むのをお薦めする
はまると続きが気になって仕方ない
→ブックオフに続きが無い
→発狂
14歳で体験した
547愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 02:40:30 ID:???
古本屋の14歳の半端な揃い具合は異常
548愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 03:07:30 ID:???
というかまったく無いだろ・・
文庫は売ってるけど途中から文庫なんて嫌だし
なんで絶版なんだ・・・
549愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 12:26:34 ID:???
赤んぼ少女の公式に予告がうpされてるぞ!
550愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 18:11:25 ID:???
おろち映画公開されたら新しい帯とかつけて平積みになったりしないかな
551愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 20:23:39 ID:???
ホワイト・ストライプスが楳図フォロワーであることは間違いない
552愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 07:32:27 ID:???
14歳も私は真吾もヤフオクで結構安く買えたよ。
全巻セットで新刊の定価より安い位。
楽天のオクも探すといいお。
553愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:34:07 ID:???
猫目小僧ゲキメーションをDVDにコピー
違反商品申告を
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58554937
554愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:20:23 ID:???
>>553
予告編がないそうだからビデオからのコピだね。
レーザーディスク版には、ちゃんと次回予告が入ってるから。

ってか6000円って・・・買う人いるのか??
555愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:46:29 ID:???
レーザーディスクでも出てるんだ?
前5000円くらいで同じようなの出てた時は結構買ってる人がいたよ
自分も見たいけど・・・
けど
コピーなんかで儲けようとする奴は許さない
そんな悪を猫目くんも許さないはず
556愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 23:49:18 ID:???
違反申告の数が増えてきてるw
みんなさすがですね
557愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 16:42:15 ID:???
へび少女おもすれー
558愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 18:09:01 ID:???
そうかなw
559愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 19:17:48 ID:???
>>549
土曜ワイド劇場かと思った
邦画はもうどうしようもないな
560愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 00:54:10 ID:lplTGKzw
へび少女といえば
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2353867
これ良いよね
楳図漫画への愛を感じる
561愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 01:45:34 ID:???
ちょwwww
すげー好きなやつだわそれ
へび少女は女の子が可愛くて好きだな
562愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 04:31:54 ID:???
>>559
自分は結構面白そうだと期待してるんだが・・・どうなんだろw

猫目のLDは昔ビデオテープに3セット程ダビングして楳図ファンに回してたんだが、
現在はどこにあるのやら・・・いつか皆さんの所に、そのビデオテープが回ってきますように・・・。
563愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 02:24:01 ID:???
赤んぼ少女を上映する映画館少ないね…
564愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 05:32:46 ID:???
>>563
年齢指定(R15)ついてるし、話題性に乏しい。
逆に誰をターゲットにしたのと聞きたいけどな。
浅野温子は役にハマリすぎだけど。
565愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 09:02:39 ID:???
さっきまで日テレで先生出てた。加藤とテリーの似顔絵かいてたお。
566愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 18:06:59 ID:???
映画にあわせて次のパーフェクションは赤ん坊少女か。
そんな好きな作品じゃないけど初期の代表作だしパーフェクション化は必要だろうな
半魚人とか他社から出てるし無理なのかな
567愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 12:02:42 ID:???
たま3割引ってなに?
568愛蔵版名無しさん:2008/07/28(月) 23:20:29 ID:???
テレビで赤んぼ少女の予告見てとんできますた
結構面白そうじゃないですか
569愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 03:51:50 ID:???
楳図漫画はやたら、『新しいお母さんだよ』って父が再婚するパターンと。ある屋敷にもらわれていく少女のパターンが多かったような気がする。屋敷には必ずばあやがいる。

570愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 05:50:15 ID:b5EIQzB3
初めて赤んぼ少女を読みました
タマミちゃんが笑える
571愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 14:10:12 ID:???
あんた笑ったね!今わたしを見て笑ったね!!
572愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 00:04:20 ID:???
たまみは悪い子でした・・・
573愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 07:23:19 ID:???
パーフェクション版の赤んぼ少女買った人いる?
編集が違うらしいんだけど、どうなんだろう。買うか悩む。
574愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 11:54:48 ID:???
正直小学館だから買わない
575愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 12:59:40 ID:???
それだと多くの名作が読めなくなるが
576愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 14:07:39 ID:???
楳図ほとんど小学館だろw
577愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 22:26:14 ID:???
とりあえず新刊では買わない。
578愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 22:43:44 ID:???
パーフェクション版、表紙だけみたんだが
サンデーコミック版の印象が強すぎて
まるで別作品のように思えてしまう

あとCMのタマミ、動き速すぎね?
579愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 22:48:13 ID:???
タマミ、雑誌連載時を復元しているらしいね。
扉絵やカラーもあるとか。フィギュア王に書いてた。
580愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 01:09:29 ID:???
雑誌掲載時復元→原稿紛失してるから、雑誌からの転写。
よって漂流教室の復活部分の線ガサガサページみたいになってます〜。

買わなくてヨシ。
581愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 02:26:59 ID:???
楳図神は原稿を大切にしなそうだもんなw
582愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 03:40:09 ID:???
大切にしてもらえなかったんだよ
楳図カワイソス
583愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 15:00:59 ID:???
イアラをパーフェクションで出すんだ。
短編集のほうもあんな抜粋じゃなくちゃんと出すべき。
妄想の花園の恐怖の妄想(だっけ)も単体で出してほしい。内容が素晴らしい
584愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 23:01:01 ID:???
「おろち」HPリニューアルしてた。
予告編もアップされたね。
585愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 23:15:40 ID:???
鬼姫を忘れてもらっちゃ困る。
地味だが名作だぞ。
秋田のサンデーコミック以来、一度も復刻されてないのが理解できん。

サンデーコミックといえば
『怪』3巻に収録されてる「双頭の巨人」は
内容からして復刻が難しいだろうな。
586愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 23:36:01 ID:???
怪はひとこぶ少女しか覚えてない
587愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 10:12:10 ID:???
教えてくださいな。

たぶん「おろち」だと思うのですが、山のふもとで暮らす若い夫婦がいて、その旦那さんが冬山で遭難して、
数十年後に凍ったまま発見され、年老いた奥さんに会いに戻ると、奥さんが若返る話のタイトルと、最後の
言葉を教えてもらえませんか?たしか「奇跡は信じる者だけに訪れる」だったと思いますが・・・・
588愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 11:03:58 ID:???
>>581
色々と気前良く貸し出してたら紛失されたんだよ。
先生の管理が悪いわけではない。

>>585
秋田サンデーの後にACセレクト版が出てるけど・・・・
それでも20年以上前だけどね。

>>587
作品は「愛の奇蹟」じゃなかったっけ?「おろち」ではないのは確か。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31002081
最後の言葉は手元にないのでわからんです。すまぬ。
589愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 11:24:33 ID:???
>>588
ありがとうございます。「イアラ」所収の短編でしたか。感謝です。
590愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 13:20:24 ID:???
>>585
「双頭の巨人」は内容はともかく、本当に楳図本人の執筆なのかが気になる。
絵柄や線が楳図のものとは違いすぎる。
591愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 18:16:23 ID:???
>>588
そうだった、セレクト版のこと忘れてたよ。フォローどうもです。

>>590
どうなんだろう?
当時の楳図は掲載誌によって絵柄を変えてるからなぁ。
確かに楳図らしさはあまり感じないけど。
メジャーデビューした年の作品だから、いろいろ模索してたのかもしれない。
592愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 19:19:07 ID:???
>>590
時期的には劇画タッチに切り替わった年なので実験的に書いたのか
それとも忙しすぎて手抜きで出したのか。

このころの作品を見てみるとこんなかんじ
少女向け→少女漫画タッチ。線が太い。
少年向け→中間。
青年向け→劇画タッチ。線が極細。

青年向けに書こうとして、少年キングに頼まれてそのままだしたと予想。
593愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 22:14:53 ID:???
http://www.uploda.org/uporg1583173.jpg
赤塚スレから。
楳図先生若いな…。
594愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 22:49:56 ID:???
【は早めにやれよ( ´,_ゝ`) 】



( ´,_ゝ`)プッ
595愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 10:18:06 ID:???
さよなら赤塚先生
http://www.uploda.org/uporg1583747.jpg
596愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 11:34:37 ID:???
ウンチビリションチビリビチビチビッチョンイアラ〜
597愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 12:28:04 ID:???
>>587
「愛の奇蹟」

奇蹟はそれを
信じる者にのみ
・・・・・・・・・・・・・・・
おきる・・・・・・

小学館文庫で入手できると思います。
598愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 15:18:16 ID:???
「赤んぼ少女」も「おろち」も、予告を見る限りで「は」面白そうだな。
599愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 15:58:21 ID:???
本編も面白いですが
600愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 17:51:37 ID:???
神の左手はダメだった、昨日レンタルで見たが
601愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 19:24:56 ID:???
赤塚不二夫も逝ってしまった。

楳図かずおの番が近づいていると思うと、生きているうちに会っておきたい。
602愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 20:06:21 ID:???
>>600
神の左手のいいところは
特典映像のロフトプラスワンの模様が入ってたことかな
603愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 21:09:13 ID:???
タマミの右手が悪魔のようになってるのは理由があるとか、楳図先生が
おっしゃっていたそうですが、どういうことなのか教えてくださいませ。お願いします。
604愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 21:18:13 ID:???
>>603
本の中では
醜い手は醜い心の表れだって書いてるけど
それ以外の理由かな?
605愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 21:39:32 ID:???
>>599
本当に?おろちも観たの??
とりあえず両方観に行くけど、そんなこと言われると、期待して行ってしまうのら〜。

>>603
神の左手 悪魔の右手・・・
タマミちゃんの左手は短いのか、服に隠れて?見えないんだよね。
606愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 21:48:20 ID:???
>>604, >>605
レスありがとうございます。

本の中での説明以外に何かあるのかな、とお聞きしたかったです。
以前、フィギュア王で楳図先生ご自身の説明があったそうなんですが。
607愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 23:20:38 ID:???
結婚するかどうか悩んでいた弟が、俺が実家に置いてきたわたしは真悟を
枕元に置いてた。

俺もあんな恋愛してから結婚したかったな。
608愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 02:15:15 ID:???
あんな恋愛したら逆に一生独身なような気もするぜ
609愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 02:40:06 ID:???
結婚といえば、デメリンさんって楳図さんと結婚しないの?
610愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 02:43:31 ID:???
ちょw
611愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 13:49:33 ID:???
おろちスレ立てますた。
よろしく。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1217824690/
612愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 17:39:20 ID:???
山田花子主演になんでしなかったのか?
613愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 19:23:04 ID:???
元から醜いからじゃないの
614愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 22:09:34 ID:???
山田さんはもちろんタマミ役
615愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 22:12:57 ID:???
花子の特殊メイクはかわいいよ
616愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 22:27:17 ID:???
タマミは増田明美さんじゃなくて?
617愛蔵版名無しさん:2008/08/05(火) 00:12:50 ID:???
山田花子だったら「かわいい赤ちゃんですね」と言われてすかさず
「当たり前や!」とツッコむだろう。
618愛蔵版名無しさん:2008/08/05(火) 06:42:51 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=w2ZRLB3KDaY

しかし、よく喋るっつーか、若いっつーか・・・・・・。
619愛蔵版名無しさん:2008/08/05(火) 17:01:49 ID:???
ストリートビューで楳図先生の自宅見れるな。
工事中の頃の写真だが。
620愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 17:03:12 ID:???
フジで赤塚の葬式でのコメント
621愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 17:19:26 ID:???
>>620
喪服着ると年相応、つーかさすがの楳図先生も老けて見えた。
永井豪ちゃんも髪が白かった。しかしどんどん居なくなるなぁ・・・
622愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 17:51:58 ID:???
>>620
何てコメントしてた?
623愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 19:27:37 ID:???
へえ、楳図がコメント出したのか
バカボンが終わる時に、そのギャグの枠やらしてくれっていってまことちゃん
描いたんだっけ
624愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 19:56:00 ID:???
亡くなられたけれど、まだそこいら辺にいるような感じです。
私の心の中でも、皆さんの心の中でも、いつまでも生き続けるでしょう・・・

みたいなコメントだったかな。喪服着てたし、いつもと表情が違ったな。
625愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 07:46:18 ID:???
漫画家とのつきあいがあまりないことで有名な楳図先生が
きちんと葬式に出るってのがびっくりした。
626愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 12:29:27 ID:???
藤子のときも出てたよ。たしか
627愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 18:25:58 ID:???
勧められて「神の左手――」を読んだのですが、冒頭の「ゼイゼイ!ゼイゼイ!」がツボにはまり大変なことになりました。
どうしたらいいのか教えてください。
628愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 18:27:47 ID:???
楳図先生って友達付き合いがないの?
マギー四郎と友達だったっけ?
629愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 19:25:01 ID:???
ゼイゼイってなんだろ。お姉ちゃんのうめき声か
630愛蔵版名無しさん:2008/08/08(金) 21:17:05 ID:???
妄想の花園に神の左手〜の番外編みたいなん載ってるよな。4ページの作品。想とか
出てこないけど。あと影亡者編の元になった作品も載ってるね
631愛蔵版名無しさん:2008/08/09(土) 10:58:16 ID:???
>>623
少年サンデーのバカボンの掲載は1969年で約半年間のみ。
まことちゃんは1976年から連載。
ちなみにアゲインが1971年だから、バカボンはアゲインよりも前に連載が終わってる。

バカボンの元々の掲載紙だった少年マガジンでの連載が1976年で終わってるから、
それがごっちゃになってる?
632愛蔵版名無しさん:2008/08/09(土) 23:31:33 ID:???
古本屋で「あしたのジョー」の複製原画集を見かけたんだが
楳図の複製原画集って見たことないな。
小学館、パーフェクションとかクリエイティブのシリーズもいいけど
こういう分野にも力を入れてほしい。

それと「わたしは真悟」をパーフェクションで出すなら
雑誌サイズでお願いしたい。
633愛蔵版名無しさん:2008/08/10(日) 23:17:04 ID:???
ウルトラマンのパーフェクション化マダー?
634愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 00:28:40 ID:???
無理です
635愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 21:47:57 ID:???
女子プロゴルファーの不動って『偶然を呼ぶ手紙』に出てるよね
636愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 21:53:47 ID:???
昔の本持ってる人
パーフェクションも買ってる?
ファンなら買うべきかな?
637愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 22:12:32 ID:???
ファンなら買うべきだが俺は貧乏なので買えない。
超まことちゃんだけ買った
638愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 23:35:16 ID:???
おろちも恐怖も漂流教室も赤んぼ少女もまことちゃんも持ってるのに買った
何やってんだ俺は
639636:2008/08/11(月) 23:44:01 ID:???
>>638
そう その気持ちが湧き上がって
カキコしてしまいました
何やってんだ俺はって思った
買って揃えて満足して 読んでなかったりするのもあるし
640愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 23:58:01 ID:???
猫目って確かSVに未収録の入ってるんだよね?
欲しいなあ
641愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 23:59:08 ID:???
最近通販ばっかで本屋行ってないんだけど、パーフェクションの扱いってどうなの?
大き目の本屋なら全部置いてたりするのかな
642愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 10:21:17 ID:???
>>641
ほとんどの作品置いてるよ。増刷分だと思うけど。

猫目、鬼姫、ウルトラマンあたりは
一度も文庫化されたことないのな。おかしいよ。
猫目はコンビニ版も出てないね。
ウルトラマンのコンビニ版は超入手困難らしいから、
パーフェクションでも文庫でもいいから出すべきだろ。
643愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 11:15:17 ID:???
ウルトラマンは円谷側の承認が難しいんだろう。
朝日ソノラマが健在ならば待っていれば再編集とか出たかもしれないが
円谷と密接な小学館では困難なんじゃないか。
もともと連載していたのがマガジンなんだから講談社で出してくれてもいいんだが。
644愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 11:25:49 ID:???
円谷はそんな料簡だから傾くんだよ。
645愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 13:50:58 ID:???
>>642 サンクス。そうか、けっこう扱いいいんだね。さすがだね。
646愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 13:54:29 ID:???
昔、やっすい紙と装丁のシリーズでウルトラマン出たよね。
647愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 18:24:34 ID:???
桑田次郎のウルトラセブンや怪奇大作戦は最近2、3年の間に復刻されたけどな
648636:2008/08/12(火) 18:36:46 ID:???
朝日ソノラマって潰れたんだよね?

サンスペシャルコミックス全一巻の持ってるけど価値はあるかな?
全三巻の方がレア?
649愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 22:43:16 ID:???
>>648
レアかどうかだとスペシャル(緑のぶっといやつ)の方がレアだけど、
プレミア価格はサンコミ全三巻の方が高い。
ちなみに朝日ソノラマは会社清算したので、潰れたというのはイマイチ当てはまらないかも。
(朝日新聞の出版部門を統一するために一旦会社を整理したというのが実状)
朝日ソノラマが持ってた版権は大半が朝日新聞出版が持ってる。
650愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 23:33:20 ID:???
>>640
パーフェクション買えば読める。
でも編集がグブグブだけどな。
651愛蔵版名無しさん:2008/08/13(水) 17:43:41 ID:???
洗礼文庫版、何故かネタバレしてたけど

洗礼のテーマは最後のネタの部分だと思いましたか?
最後のがなくて入れ替わってた方が良かったようにも思った。
652愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 21:19:25 ID:???
  カズとカズの見分け方
キングなのがカズ■■教祖なのはカズ
六星占術を使うのがカズ■■四十八手を使うのはカズ
長嶋ファミリーを大事にするのがカズ■■渡辺ファミリーを大事にしないのはカズ
教室を漂流させたのがカズ■■あげチンパワーを放出したのはカズ
ロスの疑惑を認めないのがカズ■■東京の疑惑を認めたのはカズ
ジャズギターで泣かせる渡辺がカズ■■自分のエロいメールで泣いた渡辺はカズ
キャシャーンを実写で撮ったのがカズ■■ケータイで女体を撮ったのはカズ
世界に友達の輪を広げたのがカズ■■世界に愛人の輪を広げたいのはカズ
やすしの息子で日本刀を弄るのが好きなのがカズ■■自分のムスコとおもちゃで弄るのが好きなのはカズ
「風になりたい」と歌ったのがBOOMのカズ■■「空も飛べるよ」とメールしたのはフジのカズ
幸楽ラーメンを食わせたいのがカズ■■最後ザーメンを飲ませたいのはカズ
653愛蔵版名無しさん:2008/08/15(金) 02:42:13 ID:???
昔に復讐鬼人を読んだけど、無双の所に届いた袋が何なのかあの時の子どもの自分には
理解出来て無かった。文庫買って何年ぶりかに読んだら涙が出た。
654愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 16:08:38 ID:5OcLF7XO
>>653あれは くびです
     ∨
    / ̄\
   |^o^|
    \_/
655愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 03:48:17 ID:???
コミックマーケットで影亡者のコスプレしてる奴がいたら俺だから
656愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 07:54:46 ID:???
俺は関谷のコスプレしていくわ
657愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 10:59:17 ID:???
コミケ(笑)
658愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 11:57:02 ID:???
百人の子供達のコスプレがみたい
659愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 19:12:37 ID:???
笑い仮面のコスプレでは、入場不可;肉面のコスプレは神
660愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 21:57:00 ID:???
>>656
わかりずらいから、コッペパンと三輪車でよろしく!
661愛蔵版名無しさん:2008/08/17(日) 22:01:16 ID:???
ロッカーに入っとこうぜwww
662愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 01:08:05 ID:???
じゃあ俺は予めロッカー前に針金置いた上でラーメン丼持ってうろうろしとくよ
663愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 02:36:10 ID:???
ぼっちゃん
664愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 20:57:06 ID:???
お前ら見かけたら流行歌を歌ってやるよ
665愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 23:47:39 ID:???
70年代中期ってどんな曲が流行ってたんだぜ?
666愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 02:05:29 ID:???
恐怖劇場のママがこわい買ったんだけど、他にいろんな種類あったりする?
コンビニ本を掲載してるサイトとかないですか?
667愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 02:17:40 ID:???
その他に へび少女、まだらの少女、MyFirstBigSP6作品一挙掲載
ってのがでてますよ
自分がもってるのはそんだけ
668愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 02:32:15 ID:???
ありがと。
全部読んだことあったんだけど、インタビューが載ってたから買っちゃった。
コンビニ寄ったら、毎回本棚見ようと思う。
669愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 01:20:15 ID:???
おろち・公開記念のイベント上映に、「デスメイク」が外されている件についてw

●楳図かずお原作「恐怖劇場」
・『蟲たちの家』(2005年/監督:黒沢清/出演:西島秀俊、緒川たまき、内田朝陽)
・『絶食』(2005年/監督:伊藤匡史/出演:上野未来、中川翔子、辻本祐樹)
・『まだらの少女』(2005年/監督:井口昇/出演:成海璃子、中村有沙、鈴木理子)
・『ねがい』(2005年/監督:清水厚/出演:笠原織人、遠山景織子、尾美としのり)
・『プレゼント』(2005年/監督:山口雄大/出演:高橋真唯、須賀貴匡、三津谷
670愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 04:37:28 ID:???
人生が明るくなったぞ
671愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 06:34:52 ID:???
もうちょっと金かけて作ってやれよ
672愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 17:32:09 ID:???
誰か「蟲たちの家」のラスト解説してくれー
妻は本当に虫になったの?
最後のモノローグってどういう意味?
673愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 11:41:36 ID:???
色々な解釈が出来るんだし
読んだ人間が自分なりの解釈をすればいい
楳図先生も物語の中で結論は出したくないみたいなことを
いってたからな
674愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 13:19:37 ID:???
楳図先生、もう他人の懇願では漫画描かないのは確定ぽいけど、
映画とかよりゲームやってほしいなあ。
675愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 14:14:16 ID:???
ゲームならモノによるプロレスがいいな
676愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 14:59:58 ID:???
楳図キャラ総出演の格闘ゲームだな
下手に作品のストーリーを再現したゲームは駄作になるのでいらない
漂流教室のシューティングもいい。
677愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 16:05:23 ID:???
ぐわし!

目がぁ 目がぁ
678愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 16:37:12 ID:???
映画撮らせてあげたいけど、失敗しそうで怖いw
679愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 17:59:48 ID:???
なぜプロレスかwww
つうか俺は新作が見たいんだよ。
過去作の使い回しはもういいよ。
680愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 20:45:18 ID:???
おろちの前売り(ミラー付き)は買いましたか?
9月13日に発売されるムックが超楽しみ!2冊買うぜ。
681愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 23:08:37 ID:???
ムックってなに?映画の?
682愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 23:59:54 ID:???
これじゃね?

今、明かされる「おろち」の全貌……
楳図かずおの傑作を、原作/映画の両サイドから徹底解説!

世界中のクリエイターたちに影響を与え、今なおファン層を広げている楳図かずお。
本書は、そんな楳図氏の代表作『おろち』にスポットを当てたビジュアル・ブックです。
豊富な原作イラストはもちろん、作品に込められた想いや執筆時のエピソードなど、
楳図かずお氏本人による全話解説はファンならずとも必見です! 
2008年9月20日に公開される映画「おろち」の制作秘話も充実し、多方面から「おろち」の魅力に迫ります。

●楳図かずお氏が語る、史上初「おろち」原作全話解説!!
●必見! 豪華カラーイラストギャラリー!!
●映画主要キャスト・スタッフによるインタビュー収録!
●蜷川実花氏撮影の映画イメージフォトも収録!

683愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 01:49:00 ID:???
今日もおろちで3回抜いた
684愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 02:19:25 ID:ia83quAP
ブックオフに全然おいてねぇ!!
685愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 06:01:27 ID:???
>>682 ありがとう。おろち関連の本なんですね。高そうだなw
686636:2008/08/22(金) 07:36:36 ID:???
>>685
2600円くらいだよ
ちょっと高い

ウメズムも超える内容かな?
687愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 00:12:12 ID:???
おろちの映画グッズには、ぜひ楳図画のポスターを販売してほしい。
特に手の薔薇から花びら⇒コウモリに変わるやつ。

猫目も赤んぼも楳図画ポスターを期待したのだが、無くて残念だった。
「たまみボーロ」より絶対売れるってw
688636:2008/08/23(土) 00:30:36 ID:???
>>687
おろちのそのやつは最近イベントでポスターになって配ってた気がする

たまみグッズかったけどどれも糞だよ
タマミボーロ500円って中身はただのミルクボーロだし
何十円で買えるもんでしょ?コースターも紙切れ

もっとちゃんとしたものを作って欲しい
689愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 18:29:28 ID:???
Rojinになりたい!
690愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 20:25:13 ID:???
映画『おろち』9/20公開記念「楳図かずおPresents 最恐ホラー傑作選」
真夜中のトークイベント決定in新宿バルト9!

8月23日(土)23:30〜
鶴田法男(『予言』『リング0 バースデイ』監督)×高橋洋(『リング』シリーズ、
『女優霊』脚本家)トークショー
8月30日(土)23:00〜
楳図かずお 舞台挨拶

以上、「おろち」公式より。


691愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 09:54:55 ID:???
待望のおろちフィギュアにケチつけたくないが、
あれに6千円は出せねえよ…。
692愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 15:30:31 ID:Jitdn0VN
楳図マジキメエな
693愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 18:18:39 ID:???
お前よりはましだろ
694636:2008/08/25(月) 18:48:06 ID:???
>>691
フィギュアでるの?
kwsk
695愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 20:40:54 ID:???
俺はその人じゃないけど
フィギュア王に画像載ってたよ。まことちゃんの美香お姉ちゃんも出るらしい
24センチのソフビ人形。見たところデキはイマイチw
696636:2008/08/25(月) 20:57:12 ID:???
>>695
ありがと
そうんなんですか〜美香姉ちゃん欲しい
変身まことちゃんシリーズで出るのかな?

それにしてもアートストームのモン太君とか延期しまくりだから
  _,,_ パーン
( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
697愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 00:51:15 ID:9jkZ8vaB
漂流教室には、がっかりさせられた
698愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 06:19:05 ID:???
奇特な奴だな
699愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 06:53:55 ID:???
おろちの映画どうなんだろうな。話題になって漫画が売れたらいいな
700愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 11:12:17 ID:???
8月30日のトークショーいきたいけど、
中年なのでオールナイト上映はきついっす・・・
701愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 16:41:14 ID:???
トークショーだけ見て帰ればいいじゃん
702愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 23:43:04 ID:2Wbgfk+l
トークショーの前に本人を見てしまったよ。
今日8時前に立川おりたとき。まさか一緒の電車に乗ってたとは思わんかった。
やっぱり私服でいつもの赤白ボーダー着てるんだね・・・
703愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 07:13:21 ID:???
>>690
楳図かずおが新宿に来る!
楳図かずおが新宿に来る!
楳図かずおが新宿に来る!
ザッザッザッ! (ランドセルを背負って歩く小学生たち)
704愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 13:31:51 ID:???
へび少女と恐怖劇場のコンビニ版出てるね。
705愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 17:41:42 ID:???
ちょっと質問したいことが…
記憶違いじゃなければなんですけど、「へび少女」って最近文庫やらで再販したやつと、
昔『怪』に載ってたやつってラストの方が違いますよね?
『怪』版の「へび少女」って『怪』でしか読めませんか?
ちょっと読み比べてみたくなったんですけど、手元に『怪』が無くて…
706愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 19:32:56 ID:???
ゾンビ草野と池垣くんが戦ったらどっちが勝つだろう
707愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 23:38:16 ID:???
>>706
戦闘力はゾンビの方が圧倒的に上だが、池垣君は男を犠牲にすれば隙を突いて勝てそうな気がする。
708愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 02:43:41 ID:???
>>705
残念ながら、「怪」でしか読めません〜。

違うのはラストの方だけじゃなく、全体的に加筆や改稿してます〜。
709愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 17:57:40 ID:???
今夜のトークショー行く人いる?
710愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 18:08:09 ID:???
行きたい!
711愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 18:39:34 ID:???
行きます
712愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 10:08:40 ID:???
>>708
KAZZのしゃべり方?ww
713愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 11:09:27 ID:???
トークショー行って来ました〜。
おもしろかったです〜。
714愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 22:27:45 ID:???
へび少女とか赤んぼう少女とか、発表当時はけっこうなブームとかなってたの?
715愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 23:23:00 ID:???
楳図スゲーって感じ
716愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 02:00:26 ID:???
>714
ブームというか注目じたいはされていたよ。
ただ、時代というか、盛り上がり方も今みたいに横並びではなくて、
ネットも情報誌も無いから、
雑誌を見ているコアな人が「おおお!」で、
知らない人はまったく知らないという構図ではある。

今なら、興味が無くてもアニメ好きなら有名どころってのはわかるけど、
当時は本当に自分の興味がある作品しかわからず、
マンガ好きでも、有名なマンガを知っているとは限らなかったし。
717愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 02:44:36 ID:???
へび女関連はブームと言っていいかも知れない。
でも『へび少女』はちょっと傍流でマイナーな感じ。
『赤んぼ少女』は局地的には盛り上がっていた感じかな?
718愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 03:05:27 ID:Tdp/G8n5
「金色のガッシュ!!」最初の担当畭俊之氏
2代目担当の村上正直氏
3代目担当の袖崎友和氏
4代目担当の高島雅氏
5代目の飯塚洋介氏

のうち、かずおにいちゃもんつけたのって誰??
719愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 03:36:08 ID:???
「まことちゃん」は国民的にブームだったよね?
720愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 06:12:23 ID:???
参考になるかはわからんが
49の母(とくに漫画好きではない)にまことちゃん覚えてるかって聞いたら「あ〜そんなのあったね」て言った
こないだコーヒーのフィギュアにもなったし知名度相当あったんじゃないかね
721愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 07:15:15 ID:KL/J2a5z
>>719
そうなのらー!
722愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 07:17:31 ID:???
レスくれた人ありがとう。
やっぱ結構話題作ではあったみたいですね。
少女ホラーで一世を風靡とかブームを起こしたみたいに言われてる
けど体験してないのでどんなもんだったのかなと思って
723705:2008/09/01(月) 09:45:21 ID:???
>>708
705です。
ずいぶん返事が遅れましたが、どうもありがとうございます。
家のどこかにはあったはずなんで探してみます。
724愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 14:04:06 ID:???
まことちゃんはクレしん並みに人気が高かったし
作者自体のTVや雑誌への露出もすごかった。
赤白ボーダーじゃなく、銀色ラメとかウロコのブーツとか
らん丸のような服装で出てたんだぜ。
725愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 14:07:14 ID:???
ブ・・・ブラウンは?
726愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 14:47:14 ID:???
ウメズは天才漫画家とういだけでなく、何度もブームを起こしてすごいな。
才能あっても売れないとか人気あるけど中身がないってひとはたくさんいるけど。
727愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 16:46:54 ID:???
評論家受けはずっと良くないんだよな
今のマンガ夜話とかマンガ学会でもイマイチ
728愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:03:27 ID:???
>>727
はあ?そんな事ないでしょ。
729愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:04:41 ID:???
>>725
ブラウンだしたらやばいだろw
730愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:07:17 ID:???
いしかわとか夏目のような目立つやつがアンチ楳図だからそういう印象が
あるんだろう。
731愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:18:18 ID:???
別に彼らがアンチ楳図ってわけでもないだろ
正統的な系譜から外れる存在だから評し難い、それだけでしょ
いわゆる漫画評論家よりかは、現代思想や表象文化、芸術寄りの人達の方が
コメントし易い作家だと思う
732愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:22:57 ID:???
創作者方面でのウケはいい。
733愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:24:46 ID:???
草間弥生とトークしてる雑誌持ってる
734愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:28:59 ID:???
マンガは哲学する(哲学者・永井均)で諸星大二郎や吉田戦車と並んで
大きく楳図作品が取り上げられてたな。
735愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:33:45 ID:???
松本大洋って楳図のファンらしいね。原色楳図鑑って企画でイラストと、相当崇めてる
んだなって感じの文章を載せてた
736愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:16:04 ID:???
とはいえ夏目はアンチといっていいだろうね
737愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:21:31 ID:???
だね
738愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:27:56 ID:???
呉智英がわたしは真悟を大絶賛してたし、竹熊とかもすごく評価してたような
739愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:34:50 ID:???
その二人はまともだから。
740愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:37:26 ID:???
某半魚の呉智英叩きも昔はなんだかなぁ、と思ったよ
なんで楳図ファンって余裕が無いのが多いんだろう
741愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:38:49 ID:???
手塚史観の下で云十年間抑圧され続けてきたことへの反動です。
梶原より扱いがずっと悪かった。
742愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:56:08 ID:???
というかさ、マンガ評論の世界なんかで評価されなくたって、別に問題ないと思うのだけれどもね。
今のマンガ評論って閉塞した、とても狭い世界だし。伊藤剛あたりに評価されて嬉しいか?
独創的過ぎる作家性のせいで、戦後のマンガ史の中にKAZZを正当に位置付けることはどう考えても難しい。
マンガ評論の外からであっても、評価する人がちゃんと一定数存在している現状に対して、
個人的には特に不満はないけどなぁ。
743愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:02:32 ID:???
現代思想方面からの評価か…
浅田彰との対談って読んでみたかったなw
744愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:05:14 ID:???
狭い世界になってしまったのは夏目がウンコだったから
アンチ楳図の夏目なんかがデカイ顔しなければもっとマトモになってた
もはや手塚を神においたカルト宗教
745愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:07:59 ID:???
夏目は楳図の意図などはまるで考えずコマ割を貸本時代のB級センスって言ったらしいじゃん。
もう病気だな。動きがかけてないとかアホか。
746愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:15:41 ID:???
むちゃくちゃだな…
747愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:16:22 ID:???
>>733
あれは面白かったなw

>>740
いや、楳図ファンは他と比べるとおとなしくてマイペースだろ。
748愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:23:38 ID:???
だよなあ
社会的に評価されてなくても別に構わないよ
あまり評価してくれない人を攻撃する気にもならない
749愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:34:43 ID:???
世間的には単なる「赤白ストライプの変なおじさん」
作品に触れられることがあっても、いつまで経っても漂流教室とまことちゃんぐらい。どう考えても過小評価。
不満が無い方がファンとしてどうかしてる。建前でなく本音をいえばみんなそうだろ。
750愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:53:35 ID:???
今以上の評価を無理には望まないけど今以下は辛いかな
過去作品が復刊されたりして、作品が手に入る今ぐらいの感じではいてほしい
過去作品が読みたくても全然読めない作家もいるわけだし
751愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:09:33 ID:???
ニュー息+で赤白ハウスが記事になってたときに「半分死んだ年寄り」「老害」扱いしてたレスはちょっとむかついた
752愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 23:09:20 ID:???
>>749 同意。一応天才作家としての名声は確固たるものにしてるとはいえ
一般レベルでの認識は・・・
753愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 23:24:04 ID:???
草間は水玉だなw
754愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 23:44:59 ID:???
そもそも「正統的な系譜」って単にトキワ荘の派閥だろ?

755愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 23:56:25 ID:???
KAZZは天才過ぎて派閥とまで言えるものを作れない
後を継げるものが出てこないから
永遠に正当にはなれない
それでいいじゃないか
KAZZが日本漫画の「正統的な系譜」になるなんていやだぞ、色んな意味でw
756愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 23:59:25 ID:???
デビュー当時から手塚的なスタイルから意図的に脱却を図り続けたからと楳図本人も言っている。
それ故手塚的枠組みから逸脱した場所にある楳図作品を夏目は評価できない。
757愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:03:55 ID:???
なんでそんなに夏目を嫌うんだw
758愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:10:07 ID:???
評論家受けとか正当か否かなんて俺はどうでもいいな
750の言う通り作品に容易にアクセスできる環境が保てるラインの人気が維持されてればいい
759愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:18:34 ID:???
正当でなくてもいいのは同意だよ。
と言うか普通に考えればなれるわけないでしょw

問題というか不満なのは
世間的イメージが「孤高の天才」ですらなくて
グロいホラーと下品なギャグしか描けない「変なおじさん」であることだよ。
760愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:21:05 ID:???
何かスレが伸びてるようだが何で揉めてるのか、よく分からない。
要は「もっとKAZZが世間に認められてほしいよー!」ってこと?
761愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:27:47 ID:???
煽るつもりで言うのではないですが、このスレも若い人が増えてきた印象ですね。
もちろん歓迎すべき事態なのでしょう。我々が心配するまでもなく
楳図作品は読み継がれていくのではないでしょうか。楽観的過ぎますかね。
762愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:29:11 ID:???
ともかく夏目は死ぬべき
763愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:30:39 ID:???
ああ、そうだな。
764愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:34:03 ID:???
>>759
そのイメージは楳図先生自身が作っている部分があるから仕方ないじゃん。

孤高の天才なんていうのは、先生が普段人前で見せるサービス精神溢れる振る舞いを見ていたら似合わないよ。
765愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:39:07 ID:???
そんなことより今日は先生の72歳のバースデーだぞ。
766愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 03:15:45 ID:???
長生きして欲しいね
767愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 04:52:50 ID:???
>>764
ただ確実に言えるのは、楳図先生が好きなダリより圧倒的に才能があるって事かな
ダリはハッタリを除けば思いの外平凡な技巧派でしかない
768愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 05:49:33 ID:???
デビュー50年以上たった今でもパーフェクションが大々的に刊行されてるからね。
次々と映像にもなってる。漫画家というか芸術家。ほんと長生きしてほしい。
769愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 06:02:50 ID:???
アンカーは>>761ね。一応
770愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 07:33:58 ID:???
楳図先生、誕生日おめ!まあ心配しなくても長生きする人だと思うw
771愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 11:04:47 ID:???
>>767
自分の好きなものを持ち上げるために、他を貶めるような言い方するのは止めようぜ。
772愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 12:39:34 ID:???
マンガノゲンバ NHK総合で再放送あるな。
前回見逃したからちょうど良かった。
773愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 14:55:53 ID:???
公式掲示板の誕生日おめでとうコメントは本人に渡されるんだったか?
渡されるなら書きに行くぞ。
774愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 18:10:23 ID:???
猫面!!
775愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 21:35:22 ID:???
YouTubeにうpされている誕生日のコメント見たけど
すごく元気そうじゃないですか!
72歳のジジイには見えないよ!
776愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 23:31:20 ID:???
でももうちょっと太って欲しいよね。
777愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 20:18:26 ID:???
2008年10月14日、地球の上空に銀河連邦の巨大宇宙船アラバマが姿を現します。
直径は約3200km、最低3日間地球の上空にとどまります。

って電波を受信した人がいるらしいんだが、「14歳」のあのシーンしか思いつかない
778愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 21:05:25 ID:???
世界中に大統領の子供が・・・! というネタしか思い浮かばない
779愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 21:11:12 ID:???
世界中で緑色の髪の毛の子供が産まれるのか。
780愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 21:12:51 ID:???
とりあえず科学的に味わってみるわ。
781愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 00:51:18 ID:???
>>777
そのソースをください
782愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 06:23:08 ID:???
結局14歳の評価ってどんなもんなのかね。
いろいろとかなり問題のある作品だけど
783愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 09:49:26 ID:???
BSが見れない方々に朗報
今夜1時NHK総合をチェック
784愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 09:50:13 ID:???
マンガのゲンバ(梅酢かづお)
785愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 11:01:00 ID:???
マジか!忘れないように録画しておこう。
786愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 00:30:09 ID:???
>>783
寝てたのに何故か突然起きてしまってNHK見てたら、番組してなかった。
関西ウォーカーで掲載されてた時間と違ってビビッた。(0:10からと掲載されてた。)
危うく録画し損ねるとこだった。
787愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 01:44:33 ID:???
終わった。やっぱり面白いし、いい人だなぁ。
788愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 01:51:04 ID:???
前半見逃した しにたい
ようつべにも無いし
789愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 01:56:03 ID:???
お笑い芸人が騒ぎすぎてたのがうるさかったが、代表作の話を先生の口から聞けたのは良かった。

笑い顔の絵に線を描き加えると恐怖の顔に変貌するというのを実演してくれたのは面白かったな。

790愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 01:59:20 ID:???
もう漫画は描きません、とキッパリ言ってたのは寂しかったな。
791愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 06:58:16 ID:???
あんなに長くらんまる特集やってくれるなんてゲキカーン
792636:2008/09/06(土) 09:22:33 ID:???
おろちはまんがビデオ風でしたね
「そら」の声優の言い方が自分のイメージと違った

自分は
そらっ!!って感じ

以上
どうでもいい独り言でした
793愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 14:34:53 ID:???
まだ途中までしか見てないけど、いい番組だね。
特にいいってことはないが、楳図が漫画についてテレビで語る機会って
あんまりないからなあ。
794愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 15:08:42 ID:izxvE+Px
>>790

でも上部が暗い方が怖いか?下部が暗い方が怖いか?
でササッと書いた人顔(女)、、、「やはり上手いな」と思ったよ。
795愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 17:02:51 ID:???
NHKでらん丸のちんこが放映されるとは思わなかった
796愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 20:32:46 ID:???
>NHKでらん丸のちんこが放映されるとは思わなかった

違います!
アレはあくまで「毛」ですから。

あのカットを放送したNHKプロデューサー(英断)の事も考えてやれ。
797愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:34:17 ID:/jkgzDuy
今日本屋さん行ったら漂流教室完全版ってめっちゃあっつい1700円があったんだけどあれって書き下ろしとかあるのかな?
798愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:39:25 ID:???
まことちゃんのコミックスメモほしい
799愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:00:44 ID:???
わたしは真悟を一気読みした。。。ほんと冒頭は一気に引き込まれた。。
だからこそ中盤以降からの展開がむかつく。あ〜スッキリしねぇ。
この人は短編がいい。でも楳図氏は満足したんだろうなぁこの作品。
でも後半むかつく。
800愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:17:13 ID:???
短編の「ねむり」がよかった。内容じたいは使いふるされたネタなんだろうけど、
でも3ページ足らずに凄いドラマとSFが詰まってていて気持ちいい。
801愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:45:13 ID:IMhPfW7x
で、”猫面”買った香具師はいないの??
花園版と一緒なのかな?
802愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:54:17 ID:???
短編がいいとかいうのは素人。短編も長編も両方最高
803愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:56:45 ID:???
>>797 今まで省かれてた当時の扉絵とかが追加されてるだけだと思う
804愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 02:19:56 ID:???
闇のアルバム最高傑作説
805愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 12:33:50 ID:Msunz5gf
ガタガタ ガチ
806愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 12:34:11 ID:???
両方最高ですか。何か節操がないですね。
807愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 13:23:39 ID:???
神の左手の絵本の話で、民生委員の足を折るところが大好きなんだよな。
何度読んでも、痛いほど勃起しちゃうよね。
808愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 13:35:27 ID:???
>>797
扉絵などが追加で逆に単行本時に加筆されたのがカットされてる。
サンデー連載時を再現が正しいかも。
809愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 14:15:26 ID:???
猫面読むなら絶対妄想買ったほうがお得だよなあ。
古い作品だけどウメズが当時持てる最大のパワーをつぎ込んだとまで
言ってる作品なので必読
810愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 14:40:23 ID:???
14歳についていろいろ聞けたのよかったな。マンガのゲンバ
死んだらどうなるのって答えも描いてほしかったけど・・
811愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 14:56:59 ID:???
>>810
僕もそう思った。死んだらどうなるって話も描けたら描けたんだけど…って
おっしゃってたが、途中で話をはしょったのは、やっぱり編集部とか手の関係?
812愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 15:02:16 ID:???
とりあえず司会のピザメガネはいちいち先生の話をさえぎって
大声で割り込んでくるのがウザかった
聞きベタにも程がある
なんであんなのが司会やってんだ
813愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 15:21:50 ID:???
あいつ、腕組みをして先生の話きいてるのが嫌だったな。癖なのか知らんがなら直せよ偉そうに。
814愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 15:41:19 ID:5iZJqq3r
【映画・芸能】楳図かずお「おろち」遂に映画化!美人姉妹に木村佳乃と中越典子
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220768642/
815愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 18:14:21 ID:???
>>812
前からあーだ。司会者が主役じゃないのに武論尊の時も酷かった。
816愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 18:28:10 ID:sENAme5r
天野のコトか?
タカ&トシ程じゃないが酷いよな。
お笑い芸人に司会ヤらせると大体あーなる。
何か喋ってウケる事こそがヤツラの商売だからな、、、

対談番組の司会なら芸人では大木ボンドが適任と思う。
817愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 19:06:07 ID:???
うるさいはうるさいが、マンガ夜話のように本人のいないとこで悪意むきだし
でこきおろす奴らと比べればなw
818愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 20:52:40 ID:???
悪意剥き出しではなかったけど・・・
いまだになんで漂流教室じゃなかったのか不思議で不思議で
819愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:30:15 ID:???
>>816
>対談番組の司会なら芸人では大木ボンドが適任と思う

誰それビビル大木か?
820愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:33:20 ID:???
>>818
漂流教室でわかった風なこと言われるのはもっと嫌だったろ
楳図苦手な人はあれだけで済ますし
821愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:33:38 ID:sENAme5r
あ〜スマン
ビビる大木、、、だった。
822愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:37:31 ID:???
船越英一郎がいいな
823愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:38:51 ID:???
>817
なにがなんでもその話題にしたいんだね 意味ない比較してんなよ 天野はくず
824愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 22:06:56 ID:???
>>820
あれが入り口でファンが増えるって発想はないのかよw
少なくとも真悟はファン獲得には向いてないのは確か。
825愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 23:02:41 ID:???
>>824
いや、別に
どっちも名作だけどそういう漂流教室認識は聞き飽きた
826愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 23:22:25 ID:???
漂流教室は完成度が高すぎて、あれ一作で終わる可能性がある。

初心者にはまず短編のおろち、それから中編の洗礼がおすすめだ。
(単に俺がファンになった読み順だがw)
827愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 23:43:14 ID:???
男でも洗礼ってうける?面白い?
少女漫画って感じだから
828愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:07:27 ID:???
エロい
829愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:13:05 ID:???
>>827 洗礼は歴史的傑作。男も女も関係ない。呉智英は楳図の傑作群の
中でも五指に入るといってた。哲学者永井均的には楳図の最高傑作らしい
830愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:37:10 ID:???
洗礼は哲学者ウケするだろうな
物語の構成がシンメトリーで作られている上にラストに驚きもある
831愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 19:18:42 ID:???
楳図さんて自作の映画化作品の出来に文句つけた事ないよねえ。
凡人には出来るこっちゃない。
832愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 19:21:16 ID:???
>>831 いや、フィギュア王の楳図コーナーで、猫目とかにダメ出ししてた。
さすがに腹に据えかねたのだろうw
833愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 20:04:13 ID:???
結構キツい事いってるきがする
834愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:47:05 ID:???
漂流教室も映画化されているが、どう思っているのか。
監督自身が失敗作と認めてるけど。
835愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:59:35 ID:???
むしろ成功作ってあったっけ?
836愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 22:11:10 ID:???
14歳で終わる!
837愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 16:41:28 ID:???
あえて言わないだけで自分の映画化作品に限らず
内心いろいろと冷徹な評価下してそう
838愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 16:48:47 ID:???
時々言うのがいいんだよなw
839愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 17:15:32 ID:???
おろちに関しては今のところ好意的なコメントを寄せてるが、公開前だけに本音を隠しているかもなw
840愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 17:56:13 ID:???
話題になって原作が売れたらいいんだけど
841愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:08:00 ID:???
墓場のアニメが好評だったみたいだし猫目もよろ
842愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 00:19:40 ID:???
批判しない人って自分以外のものに満足してなさそう
843愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 02:29:15 ID:???
ウム御苦労
844愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 13:56:43 ID:???
kusosure
845愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 16:18:32 ID:???
BGだろ
846愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 20:58:22 ID:???
オトナファミを立ち読みしたんだけど、映画に対する意欲満開だなw
準備を進めてる、って本当に監督するのかな。
847愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 21:01:50 ID:???
>>716
そう?
貸本屋では相当メジャーで、貸出率もすごかったらしいけど
店のおばさんがおすすめで教えてくれたのが、読んだきっかけだった。
848愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 21:42:03 ID:???
716のように「昔はこうだった」と恐ろしく的外れな発言が目についてきた、今日この頃。
849愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 22:25:31 ID:???
映画は正直心配だなあ。やりたいってだけかもう始めてるのかは謎だけど
850愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 23:16:59 ID:???
>>848
質問に答えているだけだろ。
851愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 00:06:36 ID:???
その回答が的外れっていうの
852愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 00:29:43 ID:???
何だこいつ・・・
853愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 00:36:27 ID:???
何だよ?
854愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 00:40:55 ID:???
ケンカ両成敗
855愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 09:16:30 ID:???
>雑誌を見ているコアな人が「おおお!」で、
知らない人はまったく知らないという構図ではある。

>そう?
貸本屋では相当メジャーで、貸出率もすごかったらしいけど
店のおばさんがおすすめで教えてくれたのが、読んだきっかけだった。

これのどこが的外れなんだ?

856愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 10:01:43 ID:???
847と848が同一人物なんじゃねーの
どっちにしろいい年して大人げない奴だと思うが
857愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 11:13:15 ID:???
誰が大人げないんだ?お前か?
858愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 11:54:05 ID:???
本人丸出しですが
貸本世代なのにそれでいいのか……
859愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 16:03:49 ID:???
貸本世代ってプロ野球でいうと誰世代?
860愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 16:14:31 ID:???
きょじんたいほうたまごやき?
861愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 16:38:29 ID:???
それより前だろ
川上が現役の頃だな
862愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 22:12:34 ID:???
既に脚本に取り掛かっているみたいだな。
未知数なだけにどんな映画になるか予想がつかないから余計に楽しみだ。

ttp://manganohi.jp/2008/09/14558.html
863愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 16:27:56 ID:???
>>829俺には唯のつまらん話にしか感じんな
864愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 18:25:34 ID:???
楳図って猫目の頃からずーっと有名だったなあ。
チューインガムが発売されてたりして。
恐怖漫画の巨匠って位置付けだったな。
貸本屋時代から売れっ子だったんじゃないの。
水木がメジャー転進した頃には売れてたんだしね。
865愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 23:54:25 ID:???
ほとんどの漫画家は流行が過ぎれば消えてしまう
流行という波が過ぎてもいつまでも残ってる岩のような漫画家
それが楳図
866愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 00:05:46 ID:???
ええ、脚本書いてるんだw
ほんとに作ってるんだなw
867愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 10:55:04 ID:???
楳図さんもいいが、それをパロッた児嶋都の話題はないのか…
楳図作品をメルヘンにしたかんじで女子受けいいと思うんだけども
868愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 12:04:55 ID:???
絵が完全パクリで、全然怖くないホラーを書いている人だな。
世の中にはああいうのを面白がる人もいるんだろうが、俺は大して興味無い。
869愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 13:58:11 ID:???
えーと、誰かの娘だったな。たしか。
870愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 14:13:54 ID:???
山本晋也カントク
871愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 14:25:26 ID:???
児嶋は面白くはないが楳図信者なので悪く言うつもりはない
872愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 14:28:29 ID:???
楳図先生も、出だしはホラーで最後はギャグで終わるような軽い短編いくつか描いてなかったっけ。
873愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 15:06:04 ID:???
伊藤潤二だってイマイチなところが目立つのだから、
この路線は難しいよ
874愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 16:09:54 ID:???
>>868-873
あ、あんまり人気ないんだねorz
児嶋さんの肉子ちゃんやお化粧少女、あんまりにも不評みたいだ…

楳図さんはずっと前に赤んぼ少女を友達ん家で読んで以来なんだけども、児嶋さんの絵見て思い出してから楳図さんの他の作品がまた読みたくなったなぁ。

何か女子でもスルッと読めちゃいそうなものありますかね。
875愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 16:17:50 ID:???
女子でもの基準がわからんよ
876愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 16:29:26 ID:???
>>874 猫目小僧とか話は恐ろしいけど主役がコミカルでとぼけてるのでなごむ。
あと女が主役の、おろちとか。映画もやることだし
877愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 17:46:47 ID:???
しょうべんかけてやれ!
878愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 18:14:49 ID:???
>>875
すまん…あんまりその、ドロドロしたかんじのは、ちょっと。って言いたかったんだ。ホラーは好きなんだけどグロはちょっと苦手だ。

>>876
猫目小僧か…気になる。今度探してみるよ。
おろち、って蛇ってことなのかな。赤んぼ少女の映画観損ねたので、それは行ってみようと思う。
ありがとう!
879愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 19:13:03 ID:???
ヤフートップ「地球を救う切り札はミドリムシ?」で14歳を思い出した。
880愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 21:59:45 ID:???
>>878
神の左手悪魔の右手っていう作品がオススメですよ!!
881愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 04:16:02 ID:???
わたしは真悟
882愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 16:42:27 ID:???
わたしも慎吾
883愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 17:45:50 ID:???
>>880
ググったー。すごく面白そう。というか前にこの手の記述見たことあったな…
映画もあるんだねー借りてみよう
884愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 18:01:41 ID:???
>>883
目からハサミが飛び出るくらい面白いよ!
885愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 20:09:27 ID:???
映画はやめておいたほうが…
886愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 03:00:18 ID:???
18歳になると額のあざが大きくなっていって老婆になる姉妹の憎悪を描いたのってなんですか?
ところで14歳の最後が理解できない。
芋虫(青虫)とゴキブリは虫っていうことで共存できる???
チキンジョージと人間は食料と食べる側の関係だから共存できない???
パラレルワールドが無数にあって精神体としていろいろなところに移動できる?
887愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 11:27:11 ID:9ThfD1Sp
>>886
おろちだろ、ふざけてんの?
あとお前は14歳のラストを理解できてない。
888愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 12:17:22 ID:???
886が読んだのは、児島都の作です。
889愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 12:26:33 ID:???
また「女子」かよ うぜえ
890愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 12:33:54 ID:???
14歳読んでどうやったら>>886のような解釈ができるんだ?

パラレルワールドなんてどこかのアニメのような設定がどこに描かれてるんだよ。
891愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 15:07:52 ID:???
脳みそを交換する話、知りませんか?
わかる方タイトル教えてください。

20年ぶりぐらいにまたはまったww
おろちもネットで読んだけどおもしろかったww
892愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 16:16:54 ID:???
甲殻機動隊とか
893愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 16:52:44 ID:???
>>891
それは「脳みそ物語」だな。
思春期篇と更年期篇があるよ。
894愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 16:59:55 ID:???
>>891
「洗礼」じゃないかな?
ググればわかると思うよ
それでも当てはまらないなら他スレできいたらいいよ
895愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 18:54:58 ID:???
>>894
ありがとう。探してみます
896愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 20:12:37 ID:???
戻ってくるなよ
897愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 20:39:04 ID:???
おろちの映画、宣伝に凄く力入れてるね。
色んな雑誌でみかけるし、深夜にもCMが何度も流れてる。
楳図作品でこんなにお金かけてもらえるのって、まことちゃん以来?

あ、漂流教室があったかw
898愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 20:59:01 ID:???
そういえば、まことちゃんは翔んだカップルと同時上映だったよな。
パンフレットも二作品で一冊だった記憶がある。

つーか谷村美月はちょっと野暮ったいよなぁw
899愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 22:04:15 ID:???
14歳のラストは宇宙の果てはどうなってるの?に対する楳図の答えだ
900愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 22:05:41 ID:???
あのキャスティングはいったい何なんだろうな。
続編あるなら(絶対ないだろうけど)変更してほしいw
901愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 22:33:13 ID:???
関係ないけど洗礼の文庫本の表紙の女の子も野暮ったさが残っているんだよな。
楳図漫画に出てくる美少女のイメージに近い女の子は現実にはなかなか見つからないもんだな。
902愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 01:28:44 ID:???
2次元と3次元の区別ついてる?
903愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 01:30:46 ID:???
日本人だと難しいかもな
904愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 02:37:20 ID:???
>>902
実写化の意味分かってる?
905愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 03:00:11 ID:???
>>904の妄想がキモイんですけど
思いつく人書けばいいじゃん
どうせ叩かれるのが怖くて書けないへタレだもんね
906愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 03:37:18 ID:???
万人が納得出来るキャスティングと実写化なんて有り得無い
当たり前の事ですけどw
907愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 03:44:10 ID:???
>>905
別に誰を想定して言っているわけでもないんだが。

もしかして洗礼の表紙の子を貶されたのが気に入らなくて絡んできているのかねえ。

908愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 10:07:49 ID:???
香椎とか黒木とか栗山でよかったのにな
909愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 10:33:54 ID:fDwd31ZA
910愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 11:31:20 ID:???
おろち堀北真希じゃだめ?
911愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 13:43:36 ID:???
若いだけでそれほど美人じゃないし、演技力もまだまだ。
俺はテレビでも見る気しない。
912愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 14:35:24 ID:???
今やってパコの何とかって映画のハーフ美少女ならどうだ
数年後にはいい感じになってそうだが
913愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 14:47:05 ID:???
本当にいい感じになってたら教えてくれ。
914愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 16:17:28 ID:???
おろちは小松彩夏が最適だって
俺が何年も前から言ってるだろうが
915愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:04:54 ID:???
>>905
意味がわからんのだが?
916愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:13:57 ID:???
クリエイティブ版猫面、買ってきたけど
こだま出版のトレース版とは微妙に違ってた。オリジナル版と考えてOK?
原稿が紛失したって話だったけど、どういうことなんだろ?


917愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 03:35:44 ID:8Mq29RJ4
>>749
>>759

全く同じことを思っていたところだ。
918愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 15:07:30 ID:???
楳図が作る映画って自分の漫画作品なのかな?
919愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 18:37:07 ID:???
私は別に不満ないなあ
むしろ楳図さんが世間で天才って言われるようになった嫌かもしれない
「天才」って数字化できるスポーツや科学の分野では絶対的な褒め言葉かもしれないけど、芸術の分野ではそうでもない
だって世間で天才って言われる=一般の人からも理解される=アウトプットの仕方がとてつもなくうまいだけで感性は十人並みってことだもの
エンターテイナーとしてはこの上ない名誉でも、クリエーターとしては死刑宣告に近い
芸術家が言われて一番名誉なのは「唯一無二」だと思う
「天才」の作品は「たくさんある似たような作品の中でのトップ」だから受け手の母数も多いけど、
唯一無二のものはそれしか対象がないんだから、そもそもそんなに広く評価されるわけがないんだよ。宿命だよね
でも「天才」と呼ばれる人たちはしばしば同じ土俵にいるほかの「天才」と比べて大したことがないと批判されるけど、
楳図作品は読んだことない人でさえ独特なものであることは知っていて、なにより批判する人でさえ他と比べるということが出来ない
それはその時点で既に芸術家として最大限の「評価」を手に入れてるってことだと思う
920愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 19:09:19 ID:???
コンビニ売りの恐怖劇場では見出しなどに「天才」という言葉がたくさん使われてたな。
「唯一無二」の才能から生まれた作品群って見出しもあった
921愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 21:00:38 ID:???
>919 言葉遊びしか出来ないんだね
922愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 21:17:59 ID:???
ご苦労さんwww
923愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 22:45:07 ID:???
たぶん御本人は、天才だの巨匠だの言われるよりも「面白いオジサン」と呼ばれたいんじゃないかな。
ひょっとしたら「愉快なオニイサン」かもw
924愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:22:07 ID:???
楳図かずおのファンキーなイメージって、本人が望んで演じていたふしもあったからな。
925愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 07:58:37 ID:???
オムツ野郎!!
926愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 17:38:56 ID:???
唯一無二だから広く評価されないって部分で論理破綻してるやん
唯一無二つまりオリジナルな存在ってことだろ。オリジナリティが突出
していてかつ評価されてる芸術家なんかいくらでも存在してるだろうに。
 それに唯一無二でも駄目な場合もあるよ。唯一無二=優れているとはならんよ
927愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 18:20:14 ID:???
漫画界のピカソやダリみたいなもんだよ。楳図は
928愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:33:35 ID:???
恐怖におののく表現に関してはもっと評価されてよいとは思うよ。
貞子で幽霊の表現が変わったのと同じように、
恐怖に対する表現も楳図の前と後で変わったわけだし。
929愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 20:17:12 ID:???
>>928
はじめの一歩まで影響受けてるしなw
930愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 00:43:08 ID:tzGDcRUS
映画作ってる話とか、オリジナリティのこととかのインタビュー。

http://manganohi.jp/2008/09/14558.html

いつも思うんだけど、
楳図かずおって、インタビューで語りだすと別人みたいに知的になるよね。
931愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 01:33:20 ID:???
最初は映画褒めてたのに、後半本音がどんどん飛び出してくるのにワラタ
932愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 02:08:13 ID:???
おろちの映画、すんごく良かったのら〜!!
933愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 13:13:26 ID:???
おろちの姉妹話って、
もともとハリウッド映画の『何がジェーンに起こったか?』の翻案だよね?
934愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 00:19:19 ID:???
>>932
マジですか?
見に行こうか迷ってたんだが。
おろちグッズないようだし迷うとこだ。
935愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:56:24 ID:zzAi3xew
おろちグッズ、あったよ。
クリアファイル?、Tシャツ、ストラップ、ライター、あとは何だったかな・・・。
936愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 18:02:45 ID:???
すいません作品名がわかったら教えてほしいのですが、
ある家の娘が亡くなり、遺言?でガラス張りの部屋が見える場所に埋めた。
その後、養子にもらった娘のところに死んだ娘が現れる。

確かこんな話だったと思うのですが・・・
死んで現れる娘がものすごく怖くてトラウマ気味なのですが、
もう一度読みたいのです。どなたかわかる方いたらお願いします。
937愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 20:21:33 ID:???
>>936
「おみっちゃんが今夜もやってくる」

秋田書店コミックス『怪』(全3巻)なら、3巻目
セレクト版(全2巻)なら、2巻目に収録されています。
新品で手に入る本には載っていないので古本で探しましょう。
938愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 20:29:21 ID:???
>>937
おお、ありがとうございます。
やっぱ現在手に入らないものでしたかorz
なんとか頑張ってみます。タイトルわかっただけで感謝です。
939愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 20:52:38 ID:???
『夜がこわい』なんてのもあったな。ガラスの部屋は出てこなかったと思うが・・
940愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 21:42:45 ID:???
「夜がこわい」⇒「おみっちゃんが今夜もやってくる」ですね。

復刻版で「おみっちゃんが今夜もやってくる」が今年出版されましたが、
>>936さんが仰るトラウマになった娘は元の絵なので、ガッカリすると思います。
事実、自分もガッカリしました。
トラウマになった娘の絵柄は、秋田書店コミックスになった際の描き直しだと思われます。
941愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 05:39:55 ID:???
>>935
thanks!
942愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 05:46:55 ID:???
携帯クリーナーが気に入りました。
http://www.orochi-shop.com/
943愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 08:41:44 ID:44kbbaNe
>>940
おみっちゃん
ACセレクト版と秋田書店版は同じ?
復刻シリーズががっかりする系ですか?
どれくらいのレベルで違うのかな?
944愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 17:49:51 ID:???
>>942
クリアファイルこわいなw
945愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 18:11:05 ID:???
今朝ラジオのニュースで例の裁判がある事を伝えていたが、
女子アナが何回も「ぼうずかずおさん」と言ってた。
楳図先生の名前知らないのかな〜?
誰か途中で訂正する人はいなかったのかなと思った・・・
946愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 18:20:51 ID:???
俺もニュースで例の家見たけど、派手ではあるが、近隣住民は騒ぎすぎだよな。

あのオバサン喧しそうだったもんな。

ゴミとかちゃんと分別してるか、袋開けてチェックとかしてそうだw
947愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 18:54:43 ID:fxnpBeg/
近隣は1人だけでもう1人は数キロはなれてるよ
こいつら創価学会で結構な地位にいるみたいだ
だからまわりの住民もこのおばんには逆らえない
逆らうと集団できそうだしきちがいだから何されるかわからん
948愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 18:57:23 ID:???
「住民」っていうけど、2人だけなんだろ?
なんか酷い印象操作だな・・・
949愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 19:11:30 ID:5Ja49IBX
折角デザインして期待に胸を膨らまして
楽しみに家を建てたと思うのに
こんなことになって可哀想
完成したのに住みたくないそうな・・・
先生の方がよっぽど暴力を受けた被害者だよ
950愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 19:34:14 ID:???
なんか老けた感があるね
951愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 20:00:26 ID:???
このままだと創価ばばあに殺されちまう・・・
952愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 22:57:38 ID:???
かずおハウス、結構可愛いと思うのになー
953愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 00:17:53 ID:G9ZGWSJx
おいー、インタビュー完結編がアップされたぞ。
映画めっちゃ楽しみなんだが・・・。

http://manganohi.jp/2008/09/14918.html
954愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 01:29:52 ID:???
ストーリーに絶対の自信、か。
個人的には楳図先生の色彩設計にも期待と関心があるwktk
955愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 05:50:14 ID:fCFytd1+
キモイテンパーじいさんか
956愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 08:12:20 ID:???

楳図さん紅白ネクタイで白黒つける…「まことちゃんハウス訴訟」初出廷
9月30日8時2分配信 スポーツ報知

 漫画家・楳図かずおさん(72)の東京・武蔵野市内の自宅をめぐり、赤白横じまの外壁の撤去を周辺住民2人が求めた訴訟の証拠調べが29日、
東京地裁で開かれ、楳図さん本人が初出廷し、原告の住民男性と直接対決。「赤白ストライプは私のトレードマーク」「新参者に対するいじめだ」と
“まことちゃん節”を披露し、閉廷後は「作品とつながる」と法廷漫画の新作構想を明かした。

 問題となっている自宅の外壁と同じ、赤と白の横じまネクタイを締めて、生涯初の法廷に立った楳図さん。最初は血管の浮いた手をそわそわと動かし、
法廷の天井をキョロキョロ見回すなど、落ち着きがなかったが、証言台に立つと楳図ワールドを全開させた。

 住民が騒“色”被害を訴えている外壁の色について「私のトレードマーク。赤は元気で生きてる印、白は無垢(むく)で何にもないという余白。ストライプ
はまとまって見せて、エネルギーを感じさせてくれる」。グワシポーズこそ自粛したが、天真爛漫(らんまん)に訴える姿は、代表作の主人公・まことちゃんそのものだ。

 原告の住民男性は、夫人がショックで3回失神し、精神科医に通っていると訴えた。「さらに不快なことが出た」と先週末ごろから、
マッチョメマンを模したと見られる赤い塔の目(丸い窓)の部分から、電光が1秒おきに点滅し始めたことを明かし、「おぞましい」と非難。
これについて楳図さんは、クリスマスのイルミネーションと変わらないと反論。「新参者の私に対するいじめのようだ」とした。

 楳図さんのテレビでの発言を引用して攻撃してくる原告側に対し「テレビではおもしろくしゃべらないといけないので」と自身が
エンターテイナーであることを強調。出廷しなかったもう1人の原告住民の自宅が違法建築であることまでも指摘してみせた。

 初の法廷体験を終えた楳図さんは「緊張したが、言いたいことは言えた。作品とつながる意味でとてもいい勉強になりました。次回作につながる?
そういうのも含めて」と話し、裁判漫画の構想を明かした。95年に完結した「14歳」以降、新作を発表していない楳図さんだけに、被告体験が、
13年ぶりの執筆のきっかけになるかもしれない。
957愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 08:24:03 ID:???
インタビューよかったね。ストーリーに絶対の自信か。
今楳図に自由にやらすと14歳みたいな常人に理解不能なものになりそうだけど
映画はいろいろ制約があるだろうし娯楽性芸術性も高いものができそうだな
おろちタイプとかたまらんな
958愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 08:27:54 ID:???
ちょっと書き方おかしくなった。14歳嫌いなんじゃないよ。
わかりやすいものができそうだなってこと
959愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 09:34:09 ID:???
年末の笑ってはいけないシリーズにでてましたね…
960愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 11:01:09 ID:2CNeecYr
おそらく既存映画のルールやフォーマットを無視した、滅茶苦茶な映画になるだろう。
それゆえ一般的には評価が低いが、一部感性豊かな観客には絶賛される、と予想。
961愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 11:03:58 ID:???
楳図好きな良いスタッフが付いて欲しいな
962愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 11:51:05 ID:???
楳図さん映画に訴訟に大忙しじいさんだな
ニュー速で見たこの近隣住民紅白歌合戦みたら即死するんじゃね?ってレスにはワロタ
963愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 14:55:29 ID:???
ところで、吉祥寺の家ってもう建ったんですよね?

実際、ご近所の現在の地価、あるいは、家屋の価値はどうなっているのでしょうか。
不動産屋ならわかってますよね。

氏の家が存在するが為に、自宅の価値が下落するとか、
なかなか売りに出せないとか、
そういう実害が発生しているのかな。

もしそうなら、一部の金持ち著名人が一般人の
財産の価値を下げたという評価にはなるとは思うのですが…。
964愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 14:56:08 ID:???
んなわけないだろw
965愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 15:56:51 ID:???
今後、あの家の近くに転入したいと
思う人が大勢いるかどうか?という事だと思います。
不動産も結局は需要と供給あってのもの。
皆さんがあの辺の家なり土地なりが、
売りに出ていて買うかどうか、です。
一部のファンが、じゃなくて皆がね。

テレビで見たけど、「家族が精神科に通って…」うんぬんというのは、
立ち退かせる理由としては弱い。
精神科医もなかなか、証明のしようがないのでは。

「奇抜な家」という、レア・ケースにおいて精神論でもって共感的な理解を得るのは
相当厳しい。
誰も自分の身に起こるとは考えづらい。他人事になってるのが関の山だから。
966愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 16:07:16 ID:???
近所の人が別にかまわない風なのに。
967愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 21:14:24 ID:???
あそこは駅前だから高値だよ
友達があのへんに住んでる
968愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 21:49:11 ID:???
つーかあの訴訟で勝てるんなら
うちの東高円寺に出来たみっともない社長の顔つきのパチンコやコトブキも訴えてやるよ
絶対にあれで「自宅の勝ちが下落」した「実害が発生」してるね
969愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 21:55:57 ID:???
そういやうちの駅前の巨大パチンコ屋も景観壊してくれたよ
970愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 02:17:11 ID:???
>>968
法曹関係も結構創価に汚染されてるらしいじゃん
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
971愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 12:27:59 ID:???
創価嫌いのやつって結局自民好きだから自業自得じゃん
政権与党だからのさばったんだぜ
小泉時代は創価が暗躍する時代でもあった
972愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 12:53:11 ID:???
> 創価嫌いのやつって結局自民好きだから自業自得
973愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 17:32:16 ID:???
どうでもいい政治話はニュー速+あたりでやれ
974愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 19:57:02 ID:6tIZWBJ3
おろちの映画なんだけど
いつまで公開するんですか?
11月もやってるかな?
975愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 21:08:51 ID:???
今週の漫画太郎が楳図路線だった件について
976愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 21:36:41 ID:???
11月は厳しいだろうね
977愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 13:35:45 ID:???
9月20日から公開だったから、普通に考えて10月17日終了だと思われ<おろち
978愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 21:02:24 ID:C5KQ9ph2
嶽本野ばらのおろち読んだ人いる?
979愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 22:21:36 ID:???
>>978
買ったけど全部は読んでないw

ラスト「またあおう、おろち・・・」っていう文で読む気失せた。
980愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 15:34:37 ID:???
途中が良かったとしてもそれは萎えるな
981愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 15:55:09 ID:???
次スレ立てたのら!
□△○楳図かずおapt12□△○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1223189334/
982愛蔵版名無しさん
乙なのら!