6 :
5:2012/08/25(土) 17:18:08.76 ID:???0
だが改行は文節単位でしないと読みづらいwww
,r' .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.ヽ、
/ ..;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;;::;_:;:;:;:;:;. ヽ
,!゙ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/,〃/.;:;:;:;:;:;. ゙i,
.{ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::f〃∠,:;:;:;:;:;:;:;:;: ゙i
l ミrー--:、::::::::::::_;:、-'''''" ̄ }:;:;:;:;:;:;:;:: .: |
>>1乙レッサー
{ ミ| ,:-:、 _ `ー'゙´_,. -''__`'':(;:;:;:;:;:;:;:;:; :: |
゙!' l,ィ'''ー、.,_i, i r-ー''"ii゙,.ニ、ヽ. ゙!;:;:;:;:;:;:;:;::: !
`i, !,レ^'=;_;-;i ゞ`ャ'チェェ;ッ.,;、:~ ゙i:;:;:;:;:;:;:;:: i′
`fiリ '゙'`ニ´1 | ヽ`ー‐'゙,,,、,ィ' , };:;:;rf^i;::..リ
. !l! ,ィ'゙ " ,ィ‐:、 ,)iiii(レ゙/,:;「リ ,l;: /
l.lト、 _'_,゙ェ、 r;;;_;;;`' ;iiiiiぐf゙;:;:レ' ノ::/
. ゙!゙! /.;:;:_;;;_;;::;;;゙:ヽ 'iiiiiiリ;:;:;:レ'゙/
| l/.;:;f゙`´ ̄``''ー゙:、::゙:、''゙/.;:;:;:;「l'′
| :;:;:;`;:;'"⌒`:''::ー':;:;:;:;i.i;:;:;:;;リ |
| ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;/ ,ノ┐
`ト、::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;ィ'゙-'゙,,.ィヘ
ト、`':、;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:、:-''゙,、-''"´ : ゙、
シ^`-、`'-v-''."-''" ̄`ヽr-、 ,r'"ン、
___,ィン' ヽ`i: | f゙ r'"´ ̄`ヽ.l!(`/ィ'゙´,.、ゝ、__
i i. `'、, ゙' i. | .! ( _,.> ,/
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:47:45.55 ID:2Gsz94XBO
シュターデンは無能では無い
教え子に負けたのは部下の暴走
アスターテでは全軍崩壊を危惧してラインハルトに上申している
用兵に独創性が無いのはメルカッツだって同じ、シュターデンは戦術理論の教官だから基本と応用は誰よりも知っている
部下に対して横柄でも無い
彼は自信家でも無く自分の能力と役割を果たしている
金髪嫌いで後世の評価を落とされた感じだな
メルカッツを出し抜こうと企みさえしなければ
もう少しマシな評価だったかもな
>>1 乙を言う時は大きな声で
スレ建て乙と言う時はもっと大きな声で!
>>12 まあ、アスターテはラインハルト補正で成功したようなもんだしね(他の提督なら提案時に叩かれまくって無理に実行し、案の定包囲殲滅されるパターン)。
最近見たよ
全体的にホモホモしかった
>>23 このスレはホモばっかだからうっかりオフ会とかに参加しないようにな
一見すると紳士だが、気づいたらホテルで押し倒されてるからな
姉に初めて見せた時
「主人公とそのお付きはホモなの?」「ヤンとユリアンはホモなの?」
って聞かれたのを思い出した
それが腐女子視点というものだ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:43:36.68 ID:XYIWDygyO
見た目まんまホモなバイエルラインも軍隊が恋人なんて言ってミッターマイヤーにカミングアウトしているものな
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなよー
俺は母親がウルヴァシー事件見て
「ベルバラの続編?」って本気で言ってた
よく考えたら、あの回はベルバラだよな
艦隊戦の戦略やら戦術やらに興味あるはずのない女性陣にとって
これを見る動機はBLしかなかろう
キルヒアイスと話す時に声の高さが優しげになるラインハルト。
これはもうホモと思われても仕方ない。
オーベルシュタインは、主君がホモだと新王朝を創設するのは無理だと判断して
アンスバッハに便宜をはかってやって代わりにキルヒアイスを排除してもらったのだよ
シェーンコップだけは違うと思っていたのに
道原がコミック版でヤンとヘンな関係にしやがった
シェーンコップがタチかと思いきや
衝撃のネコという展開だな
>>1乙じゃ
褒美として美酒を差しつかわそう
ほれ、ベーネミュンデ侯爵夫人に賜下した酒がまだ残っておろう、早く持って参れ
>34
なるほど!
大人が見るアニメだな
こんなの子供が見たら理屈っぽい生意気な性格になりそう
>>36 ネトウヨが言ってた「韓国は敵」「民主党政権で増税になる」は事実だったよね(´・ω・`)
高校生とか大学生が見る分には問題無いじゃろうて
ユリアンはヤな奴
ユリアンは昔はやな奴だと思ったが今はむかつかなくなった
年取ったんだろうな
ヤンが時折ウザいのはYOSHIKIが投影されてるからだな
思い出補正ってあるけど
銀英伝だけは例外だった
他のアニメは思い出補正すぎて、今見ると陳腐すぎる
>>50 原作はYOSHIKIじゃなくてHIDEKIだろと思ったが
田中秀樹は単なる俺の同級生だった
ビバリーヒルズで喉つぶした佐々木だが
ユリアンの成長に助けられたよね
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:32:57.59 ID:vPgPDZr00
ヤン 「コリアン、むかし無人島に上陸して我が国の領土だと叫んだ大統領の話を聞いたことがあるかい?」
コリアン「その島ではネトウヨという魚が釣れたそうですよ、どちらの国でも大漁だったそうです」
ヤン 「食べられない魚がいくらいても大漁とはいえないよ、腐臭を放つだけだ」
↓自作自演よろしくおねがいいたします
銀河英雄伝説・夢の軌跡!?♪。
ビッテンフェルトが元帥になったことだけは納得がいかない
せやろか
生き残った奴が得をする。当然だよな。
ビッテンフェルトがいなくなったら、色物担当がいなくなって
ラインハルトのいない帝国がお通夜みたいになっちまうだろ?
ウランフとアップルトンを倒し、ビュコック爺さんの艦隊に二度も事実上の止めを刺し
フィッシャーとメルカッツも死に追いこんでる。
戦果だけ見ると、何気にすごいビッテンさん。
その分何回も艦隊を壊滅しかけてるからチャラだろ
言うなれば帝国版ジャスパー
>>63 ただし何度も艦隊が壊滅しかける、ラインハルトがヤンを倒すチャンスを潰す、勝手に戦端を開いて返り討ち遭った上に味方の提督が死ぬ一因になる…
味方に与えた被害も甚大だな
グエン・バン・ヒューと正面からやらせたかった
>>66 確かに。
というか、グエンの場合は最後までヤンに有効活用させたかった。
ヤンの統制下ならビッテンフェルトみたいに何人もの大将首を取れると個人的には信じてる。
女装させられたラインハルトのイラストでも描くか。かなりの美人になると思う。やはり不機嫌な表情が一番萌えるだろうな。
余は全然かまわぬぞ
余はむしろこの際貴下に招きたいと思っている
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:23:57.00 ID:WkHnA5H2i
殺してでも奪い取る
ケスラー「陛下、グリューネワルト大公妃のイラストも描いてるとか どう処置いたしましょうか」
殺すぞボケ
ビッテンさんが殆どポカしなかったのはリップシュタット戦役とラグナロック作戦ぐらい?
リップシュタットは相手指揮官が貴族様だったから多少強引な事しても大丈夫だったのか、
アムリッツァの後だったからいつもよりは慎重だったのか
ラグナロックの時は最後の止め要員で全力で攻撃すれば良いっていう本領発揮出来る状況だったからポカ無しもまあ頷ける
アムリッツァはヤン艦隊が正面のメックリンガー艦隊と相手してる時に後方で回頭するビッテン艦隊に攻撃するというのがよくわからなかった
ヤンがビッテンに攻撃してる間メックリンガーなにしてたん?
重装甲の戦艦を並べたらビッテンフェルトの攻撃を受け流せるんだ。そう、ヤン・ウェンリーならね。
ビッテンが失策しなくなったのはラインハルトが完全管理している時だけだな
三期の回廊の戦いの前哨戦では味方のファーレンハイトを死なせる大失策
アッテンの挑発にアッサリ乗って多大な被害被るところを見ると
ビッテンに元帥の資格はないと断言できるな
ラインハルトがいないと冷静になれないような資質なら
上級どころかただの大将でもいいくらいだ
「20万人の平和集会のようです」
「20万・・・その数自体が問題になりますな」
コミケってなんで問題にならないんだろうか
憂国騎士団も協賛してるからな
コミケの主催者は
「我らは細い一本の糸を綱渡りで渡たっているようなものなのだ」
と言っていたな、何故そんな危険な行為を続けているのだろうか
どうせ、問題起こすって。
とち狂った馬鹿が爆弾テロ起こすって俺は何年も言い続けてるが
絶対そうなる。
秋葉原の路上開放だってそうなったし。
>>83 爆弾テロが何年後に起きるか確実に断定できなければ
預言者にはなれないよ
キャゼルヌ夫人だって言えるよその程度の戯言
会場付近の住民が「卑猥な絵が描いてある袋を持って歩かないでください。子供もいるんです」
って困惑してるというニュースが・・・
>>85 そこで「嫌なら見るなwww嫌なら見るなでござるwww」で対応したらオタクを評価する。
:/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
:/::::;;-‐‐''"´ |:::::::|:
: ノ´⌒`ヽ: ペテン師なんかに :|:::| 。 # |:::::::|:
:γ⌒´ \: 負けるわけないおwww :|:/ ヽ,, ,,ノ ヽ::::|:
:.// ""´ ⌒\ ): :|'-・‐ ‐・-´ .|:::|:
: .i / ノ ヽ i ):. ×│ │× :| ー'/ _.'ー u `|:
: i o゚((・ ))` ´(( ・))゚ ×: ─┼─┼─ :| (_人__)ヽ u .|:
: l (__人_). | n∩: ×│◯│◯ :◯: :ヽ ヒェェソ ./:
:\ |┬| / ( "):. ─┼─┼─ :∩n: :ヽ_ _/:
: '`7 | | | 、/ /: │ │◯ :ξミ丿::/ \:
: | l. `ー' /: :\\ノ ノ| | |:
,,-―--、
_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
// ・ ー-- ゛ミ、
ノ´⌒ヽ,, `l ノ (゚`> `|
γ⌒´ ヽ, え? | (゚`> ヽ l
// ""⌒⌒\ ) ×│ │× .| (.・ ) | はい
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ─┼─┼─ | ( _,,ヽ | オレの勝ちねw
!゙ u ・` ´・ i/ . ×│◯│◯ ◯ . l ( ̄ ,,, }
| (__人_) | . ─┼─┼─ . ヽ  ̄" }
\ u `ー' / │ │◯ ヽ ノ
ゲーム盤の上でしかモノを考えられない奴は二流止まり。
一流はそういう常識を超越するよな。
まあ、このAAのモデルはどっちも政治家としては五流以下だけどな。工作員としては一流だけどw
>>85 そう書いた本人のブログが卑猥なイラストを載せてたってオチだったようなw
それはともかくとして、あのエロゲ会社頒布卑猥紙袋はいい加減に規制したほうがいいよな
>>89 規制というか、自粛要請だな。元々ワルノリなんだし、自分の首絞めるだけだろと。エロゲ
メーカーとは言え、良識ある企業なら、それで十分なはずだ。
もらった方も「折り目がー」とかたわ言言ってないで隠せよって話。いい歳して恥ずかしい。
アホかとバカかかと
>>90 てかそっち方面の人はアホとバカしかいないから成り立ってるワケで……
マンコ晒す2次元の美少女の絵の宣伝車を運転するような業界だからモラル求めちゃ遺憾
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:26:40.48 ID:ab/AGk4u0
卿らのために割く時間は予には貴重すぎる
一つだけきいておこう、マンコ晒す2次元の美少女の絵の宣伝車を運転したとき
卿らの羞恥心はどの方角を向いていたのか!
我らが恥知らずな者だとおっしゃるのですか!
それ以外のことを言ったように聞こえたのなら予の言い方が悪かったのだろうな
つうか、エロ産業やオタク産業は裏でこっそりやるから面白いと思うんのにね。
オープンにしたらダメでしょ。
最近のオタクからは情緒や風情を感じられないなぁ。まあ、はっきり言うと気持ち悪い。
フッ、まるで自分が気持ち悪くないぞと言いたげだな
どちらも同じだというのに
まぁ銀英伝のホモ漫画描いてた腐女子サークルは
その絵を紙袋にしたりはしないわな
そういう気持ち悪いものは忍ぶものと弁えているだけ偉い偉いww
>>96 かつて腐共は(事もあろうに)ガイエ本人に自らが描いたホモ同人誌を送り付け
禿の逆鱗に触れるという大逆罪を犯したのだよ
ヲタの歴史は開けても開けても
悪ノリと規制と表現の自由の戦いばかり…
ラインハルトは昔の時代劇でしょっちゅう子役としてみるな〜
腐はなぜか作者に同人誌を送るんだよなぁ
少女マンガの作者が「ぎゃははっは」って欄外にコメントかいてて笑った事がある
腐同人誌も愛情表現の一つだからな
ただ好きって言うだけじゃなく、素人が必死に絵や文を描いた愛の結晶
まあ作者に送るなとは思うがw
>>101 あれを愛情表現というなら、ヤンデレとかストーカー―逝っちゃってる人間の愛情表現
だろうとw
つか、創作活動は自己表現なんだから、エゴイスティックな愛―自己愛の変形でしかな
いような気もする。その作品、そのキャラが好きという自分が一番て。しかも露出趣味ま
であるんだから、二次同人誌って業の深い変態行為なのかもね。
身内で楽しむ分には誰も何も言わんだろうにな
腐に限らんけど、この手の物をコミュニティ外に持ち出すのは痛い
>>103 「ファンであること」「好きなこと」を免罪符と思っているからな。「だから、何してもいい」と
「愛国無罪」思考に陥っていると。
まことに救い難い。
度し難い な
銀英伝スレの雰囲気を味わおうぜ
キスマイ横尾&二階堂、舞台「銀英伝」で座長に意欲
11月15〜18日に東京・東京国際フォーラム ホールCにて開催される、舞台
「銀河英雄伝説 輝く星 闇を裂いて」に、
Kis-My-Ft2の横尾渉と二階堂高嗣が出演する。
また本公演にて2人が座長を務めることも発表された。
舞台「銀河英雄伝説 輝く星 闇を裂いて」は、田中芳樹のベストセラーSF小説
「銀河英雄伝説」を原作とした舞台シリーズの第6弾。
銀河を舞台に「銀河帝国」と「自由惑星同盟」の闘争や人間模様を描いた作品で、
2011年1月の第1弾「銀河英雄伝説 第一章銀河帝国篇」の公演後、
シリーズの外伝2作品と続編となる「銀河英雄伝説 第二章 自由惑星同盟篇」
「銀河英雄伝説 撃墜王」が続けて上演されてきた。
横尾と二階堂は、8月に上演された「撃墜王」に続いての出演となり、
本作で横尾は前作に続きジークフリード・キルヒアイス役を、二階堂はオリジナルキャラクターのダーフィット・フォン・ロイス役を担当。
横尾は「前回に引き続き出演できること、何より今回は座長として出演できること、
大変うれしく思っています」と、座長を務めることへの意欲を語っており、
前作とは違ったオリジナルキャラクターを演じることとなった二階堂は「僕は前回とは全く違った役でまだまだ僕もわからないことがたくさんありますが、
『銀河英雄伝説』で得られるものはたくさんあると思います。
『銀河英雄伝説』を僕と横尾なりに新しく、そして、今まで以上に
『銀河英雄伝説』を輝かせていけたらいいと思います」とコメントしている。
舞台 銀河英雄伝説 輝く星 闇を裂いて
2012年11月15日(木)〜11月18日(日)
会場:東京都 東京国際フォーラム ホールC
チケット一般発売:2012年10月6日(土)
もうなんでもありになってきてるな
ずいぶん続いてるんだな
好評なのか
忍耐と沈黙は、あらゆる状況において美徳となるものではない。
耐えるべきでないことに耐え、言うべきことを言わずにいれば、相手は際限なく増長し、自己のエゴイズムがどんな場合でも通用する、と思いこむだろう。
幼児と権力者を甘やかし、つけあがらせると、ろくな結果にならないのだ。
アイゼナッハが何か喋ったぞ
そういや同じ「チェックメイト」で死亡フラグを立てた魔術師もいたよなw
アイゼナッハが言葉を発した時、
メックリンガーの顔を確認するために
巻き戻しと静止ボタンを操作した者の数は
おそらく一個艦隊を編成するのに十分であった。
それは言いすぎだな
せいぜい一個連隊くらいだ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:19:31.97 ID:9iO6ryJP0
>>111 ヤンは何時も三次元チェスはユリアンに負けているから
チェックメイトしたことは無い
>>115 暗殺される直前のレダUでブルームハルトに言ってるよ
>>115「魔術師還らず」ではヤンより弱いのがいたぞ、パトリチェフやブルームハルトとかね
「自分より弱い人間を随員として選んだんじゃないか?」って話してたから、それが死亡フラグと言えなくもない
ヤンが護衛にシェーンコップ、リンツ、ブルームハルトのローゼンリッター最強トップ3を選んでいたら、普通に暗殺から生き残りそうだなw
いくらその三人でも装甲服とトマホークが無きゃ無理だ
逆にその装備があれば元の三人でもヤン暗殺は回避できたかもしれん
犠牲者は出ただろうがな
描写からするとユリアン連れてくだけでもヤンは生還したかもしれん
その場合でもお供の3人はダメだったろうけど
ブルームハルトに十分な装備(装甲服とか)さえあれば3人も生き延びたかもしれんなあ
ヤンを殺すための話なんだから誰が何をどうしようとヤンは死んだよ
まあ最悪帝国駆逐艦で攻撃するなり玉砕アタックすればヤン達は助からないだろうしね
>>121 ところが、ちょっと状況を変えるだけで作者の予定や思惑とは別にキャラクター達が勝手に動いてしまう。創作とはそういうもの。
変える状況になかったんだよ
頭悪いなw
そうだな
そういう意味では、トリューニヒトがヤンをひっとらえて牢屋で密かに強姦する
というシナリオも充分あったわけだ
ヤンは2巻くらい長生きしたんじゃなかったかな。当初の予定よりは
戦術が良い・悪いではなく、誰が使うかだもんな
もまいら、こんなド深夜にケンカするなよw
エロDVDでも見たほうが楽しくすごせるぞ
>>129 ネトウヨは関係なくね??
>>130 んだんだ、ヒルダのシャワーシーンで抜いてスッキリするのが一番だべ。
ネトウヨとかチョンとか言ってれば相手より格上になった気分になれるのは頭が悪い証拠
>>127 そもそも戦術が良いから勝つ訳じゃないだろ
相手が戦術に対応すれば違う結果になるんだし
頭悪いな
>>133 ネトウヨ連呼厨は半島へ帰ってキムチでも漬けてろよ…ここは銀英スレなので。
負けキャラが決まってるってことだよ。
>>134 作者のノリと勢いで勝敗が決まってるだけ
頭悪いな
作者が考えたストーリーに合うように勝敗が決してくれないと、作者が困るからね
「さてラインハルトを勝たせるとして、どういう風にもっていくかな?」から始まるわけだからしょうがないよ
そしてどこからともなく湧き出る同盟の艦艇
>>137 ところが、ちょっと状況を変えるだけで作者の予定や思惑とは別にキャラクター達が勝手に動いてしまう。創作とはそういうもの。
>>140 連載マンガとかだとちょいちょい聞く話だな。描いて掲載してしまってから
「うわぁぁ、こんなピンチ切り抜けられるはずねーよ。どうすんだオレ?ウワーン」的な
>>140 変える状況になかったんだよ
頭悪いなw
>>141 巣へお帰りください。
なんか変なのがわいてるね。
>>127 銀英伝においては戦術というのは底辺に位置するんだぜ
戦術の良い悪いは実はあまり問題じゃない
戦略を制する者は戦争を制す
政略を制する者は全てを制す
戦術はその底辺で悪あがきする現場労働程度の扱い
それが銀英伝の根っこにある流れ
>>146 そりゃあ、一般に戦術レベルの判断が主な仕事でない階級の連中に戦術レベル云々
言わせているからな。
普通はその下の連中がやることだし。参謀部、参謀チームがやってことを司令官ひとり
の才覚にするってのが間違ってるんだよ。
日本語でおk
俺だったら頭をかいてごまかすね
ガイエに軍事的、SF的なツッコミはご法度ですぜ。
物語で英雄≠存在させるには
その周りの人物を無能にするのが一番
そうすれば主役が引き立って英雄っぽく見えるからね
参謀がすべき仕事をムライやパトリが無能だから
ヤンがせざるを得なくすればヤンが引き立つし
戦略家として有能でも政治家どもが無能だから
政略面で帝国に負けて占領されてしまう
でもそれは政治家たちのせいであってヤンが悪い訳じゃない
>>150 原作者は軍事小説書いてるつもりでもSF小説書いてるつもりでもないしな
通俗歴史小説書いてるつもりなんだろう、ただし舞台は過去ではなく未来っぽくするだけで
艦隊戦は面白くないけど、それにまつわる群像劇が面白い
金髪が公平な裁判と公平な税制を布けば
民衆の支持なんて簡単に得られると言い切るあたり
もう銀英伝なんてファンタジーなんたど割り切るべきだと
突っ込むところはそこかw
門閥貴族が好き放題やってたのを開放した恩人だから
しばらくはチヤホヤしてるだけで
時がしばらく経てばすぐ付け上がるよな
成功を極めたところで夭折すれば伝説になれる
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:22:59.90 ID:EG3UxHY90
公平な裁判と公平な税制
万民が納得する公平な税制は古今東西ない
ただゴルデンバウム王朝は権力で脱税やり放題、身分で課税が違うので
そこを改めるだけで民衆は喜ぶという意味だろうな
>>154 まあそれが出来れば簡単に支持は上がるだろ
問題は簡単に公平な裁判と税制度は出来ないって事だ
だから大抵の為政者は過去の為政者を悪役として仕立てる。
「前の権力者は国民を弾圧して搾取していたクズだった!しかし私は違う、少なくとも以前よりは良くなっただろう?」って。
お前らは知ってるだろうが欧州や中国ではこうやって歴史の長さに比例して暴君が増えてきたし、韓国は大日本帝国を悪役に仕立てて現在にいたる。
民主党政権も何かあれば自民ガーだしな。
民主党とか自民党とか言うやつは
たまには憲政党ガーとか言ってくれよ
つまらん
まあ自民もミンスも中身は一緒だからな
バカ貴族の同士打ちみたいなもんだな
>>164 政治板へ行け
どうせ政治板でフルボッコにされてトラウマになったバカチョンなんだろうけど
公平な裁判と公平な税制
良識派で知られるミッターマイヤーでさえ
親友のロイエンタールが罪を疑われた時
公平な裁判にかけられないと思い込んだくらいだし
かといってそこで国家に多大な功績があるんだから
不問に帰せなんて口が裂けても言えない
ロイエンの部下たちはそれで当然と思っていただろうが…
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:29:19.55 ID:icE29VW40
>>166 ミッターが戦場で略奪虐殺した貴族の馬鹿息子を処刑したとき
拘束されて拷問にかけられたからな、裁判は信じないだろう
もっともその時は裁判すらなく殺されかけた
ラングも無関係ではないはず
フェザーンは創価みたいなもんかな
>>168 創価→宗教団体
フェザーン→独立国家
違うんじゃね。フェザーンは裏で宗教に操られてて、大国の間に挟まれてることを逆利用してる小国…そう、例えば韓国なんかが近いね。
裏で統一教会が力を持ってるようだし、日本を賛美すると右翼団体がやってきてボコられるんだろ?民主主義だが腐敗が激しいようだしな。戦時体制っぽいし。
連立ありきの公明はフェザーンだな。
>>162 アニメでアッテンボローらにその功績の多くをとられて日陰者にされた可哀想な人。
本編ではアッテンボローの方がポッと出なんだぜ。
>>166 元帥は大逆罪以外では裁かれないって立場だから、逆に言えば元帥が罪を問われるって
事態は政治的or権力抗争そのものであるから、一般法廷のような「公正さ」は望むべくも
ないだろう。
>>169 実質、地球教がフェザーンを作ったようなもん―それでいて表にはほとんど出てこないか
ら、現実に似たような国家はちょっとないと思うが。
>>173 アニメ板で恐縮だが、
モンゴル帝国とウィグル商人のことが原作に出てこなかったっけ?
イヘ・モンゴル・ウルスだったか
174ですが
ちょっとズレた書き込みだったので、無視してください
>>171 挙句の果てには
そのアッテンボローにスールの手伝い扱いされる始末…
スールより2階級も上なのに
今度のメタルギアはメックリンガーが出るのか
まあ階級より器の方が人生では重要だからな
>>302 俺ならミッターマイヤーの手コキを選ぶね。
顔を近づけながら「どうした?気分でも悪いのか?」と言われながらコキコキされたいだろ?
すまん、本スレじゃないと思ってた。
>178
一般社会ならそうだろうけど、
軍隊ではまずいのでは
>>180 ,,,::-ー─-v-ー─-:、_
,;r'",,;:r'''' `Y',ィ ゙'ヽ、
,;f",: ,i' ,r-ニミレ_,,ニ=ヽ.、 ;ヾl,゙i;
,i' ;' i , i' 7''''''^^''''ヾ''i'} リ ノi.l ゙l: ゙l;
,i:' ,i',,i' |,:il!. l! .l!,リf'| |.゙l lミ ゙l
_,ノ..,ィ',ラッ'クッア'` :l l! ゙lf| l ゙ミ、゙-゙i;
f"フ;''"~,ィ'-==-:;,,_ _,,,,,=-=-;,ミト; ゙゙l ゙i;
{ ' イ ,イl, ,=ャiij'ッ.. ,;r' アャiijァッ ゙:lト,ィリ ド
゙l.i l!rュl;|, ゙'''゙''" :i: ゙ ゙'''゙ " .;l!r゙リ リ
_l,, l!; ii.゙l ,: ヽ、 i; ,ノッノ
゙!、゙!、ヾ 'ー 'ー'''' ,ヒン',ツ
l ゙`ト .....--‐--...., /; {
.| l: l゙l:、 ー==ー ,/! i; | どうした?気分でも悪いのか?
!、l!ソ |゙:ヽ、. /ソ!;' リ
o O 。 ム,,,゙ヽ、__ ,,:r'",,,,,,Lツ"
。O o -/ \ _/ ヽ―,- _
ドピュッ /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
|| o/∩| | | | _|_ |_| ヽ
||./二ニヽ|||シュッ | | | ミッター | |
||| ―-、)ヽ||シュッ|o | | 元帥 || |
||| 二ヽ)_ノ|| | |  ̄「 | ̄|| |
シュッゝC| |
こんなのがいいのか…
愚衆の趣向は理解し難いな
>>182 全ては上の人間と言うか他人がどう評価するかだから
設定が設定だが
貴族が無税で戦時中の国家ってありえないだろうと、読んでる当時から思った
総人口と平民の占める割合が死ぬほど多ければ…
>>185 有事なんだし、保守派の貴族が自主的に納税や寄付をしそうなもんだよな
戦時中?戦争ゴッコしてただけだろ
>>185 貴族はいわゆる荘園を持っているんだろ
でその代わりに、皇帝と御恩と奉公の関係を結んでいると
きっと私設艦隊とかを乗組員や司令官ごと帝国軍に献上してるんじゃね?
>>190 ゴッコだから人命が軽いし真剣に考えないんだよ
>>189 そんな何か仕込まれたり、統一された軍としての運用に支障が出そうな体制より、「その分、
金を出せ」の方が安全確実だと思うが。
>>190 人が死んでいようが、もうそれが通常になってしまっているから。非常時じゃないんだよ。
戦時なんて感覚はないだろ。特に帝国は他の反乱鎮圧の延長上の扱いだし。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:08:01.19 ID:rfFLbcXm0
>>192 門閥貴族にとっては統一された軍は有害、私地私民私兵が既得権益護持に都合がいい
平民が逆らうことも怖いが中央政府に私財を没収されることも怖い
>>193 献上するってことは指揮権は向こうにあるんだし、そのリスクはどっちでも同じ。
統一された軍が困る言うなら、指揮権は譲らず、「連合軍」した方がいい。
が、本編観る限り中央でガッチリ統帥しているから、成り立ちはそうでも本編時代には統一
軍になって個々の貴族の権力は基本及ばない体制になっていると言える。
そもそも、軍の英雄ルドルフが成り上がって、連邦が帝国になったという成り立ちからす
れば王朝が権力に直結している統一軍を手放すはずがない。
>>194 権力がおよんでるからオカシナ行動ばかりなんだけど
>>195 王朝に干渉してという回り道しているだろ。
自分が提供した軍のオーナーとしての影響力じゃない。
一概にこうだと簡単に言えるほど、単純な権力構造じゃなくなっているから、そこから
逆算しても食い違いばかりになるわな。
>>192 実際に門閥貴族の専横で帝国正規軍の運用に支障をきたしていたのが
ゴールデンバウム王朝の軍隊ですが
だからこそ明らかに国力で劣る同盟ごときといい勝負していたわけで
帝国が本気で同盟滅ぼそうとしたら、宮中クーデターが起きたって設定が小説になかったか?
和解しようとしたら殺されたのはあったはず
たしかにそんな設定あったよ
帝国が同盟を滅ぼした暁には、返す刀で門閥貴族どもの好き放題にも中央政府のメスが入ったかもね
それを嫌った門閥貴族が同盟打倒の邪魔をしたという妄想は捨てきれん
>>199 そっちは亡命帝と呼ばれたマンフレート2世
本気で同盟滅亡狙ったのは、コルネリアス1世とかいう元帥量産帝だろ
>>197 貴族の専横がひどくなったのは、軍制度の問題はなく、皇帝・王朝自体の弱体化が原因
だろう。
直接軍に干渉できないから、権力構造そのものに干渉して、帝国の実権握る方向ですべ
てを手にしようと考えたんだろう。「門閥貴族の専横で帝国正規軍の運用に支障をきたし
ていた」のは、その結果に過ぎない。
ま、貴族制の国家ではありがちなことだし、ルドルフに後継男子がいなかった時点でそう
なるときまったような話だ。
ヒマを持て余した金髪の部下いじめは異常
ビッテンを連れて行ったお芝居は何ていったっけ
ルッツは詩の朗読会
あの目つきのエロ胃看護婦がすぐ未亡人になったかと思うと
気になって夜も眠れない
結婚できなかったシュタインメッツとルッツがかわいそうすぎる
>>208 どちらも童貞のまま逝ったからな…
いや、童貞だからあそこまで分不相応に生き残れたのかもしれんが。本来ならとっくに戦死していたレベルかもしれん。
結婚していない=やってない
とは限らんだろう
もしかして帝国では婚前セックスはしないのか
シュタインメッツは長い事同居してたっぽいからしてないわけがないと思う
結婚してなかったのは未婚の皇帝を憚ってたかららしいし
>>214 同居つっても、シュタインメッツってずっと家を空けてたんじゃないの?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:10:29.84 ID:3ZuZN9qm0
軍には慰安所がつきもののはずだが・・・
さすがに、ウルヴァシーに慰安所は作らないだろ
>>210 サイズも確かめないで結婚なんて無謀すぎないか
>>210 皇帝自身が結婚前にやっちゃってるでしょう。しかもデキ婚。
周りはなんとも思わなかったのか。特にミッタマ。
婚前交渉ぐらい許してやれよ
フリードリッヒロリコン趣味皇帝に比べればただの婚前交渉などたいしたことじゃない
>>219 ミッタマは金髪とヒルダは結婚すればいいのにって言ってたし
むしろ歓迎だろう
>>222 いや、婚前交渉位は別にいいんだけど、先に子供出来てたってことに関してさ。
ハンスが「陛下も案外手が早い」って口にして不敬罪と言ってたが、
誰もが同じこと考えたと思うぞ。
帝国の決まりとかは知らん
婚前交渉が良くて妊娠がダメというのがあるのか
双壁の片割なんか、相手は婚前交渉だと思ってたのに
ただのセフレでした、なんて事もやってるし。
>>225 ミッターマイヤーがそんな外道だったとは。。。。
やめぬか!(机バシーン
すまん、俺としたことが興奮しすぎたアッー!
だいたい、「俺としたことが」とか言う奴ってそんなに大したことやつじゃないのが多いよね。
例えば、普段から短気なくせに「俺としたことが興奮しすぎた」とか言ったり。
キザ野郎だから素直に非を認められない
これは余としたことがうかつであった
感謝するフロイライン
で、やっちゃうんですね
そもそもインドの正式国名がバーラト
パエッタってなんでネットじゃ社長呼ばわりされてるんだ?
パエッタ社長とかなにがあったし
マッド動画でニコニコ動画で一躍有名になったアイドルマスターというゲームで
主人公の上司である社長と、声優が同じ
声優が同じ、なだけ!
マジくだらん
パエッタがアイマスの社長?
あれ?以前アイマスのアニメを見たときはパエッタじゃないぞ
たしかヤザン、銀英伝の大砲を撃ってみたかったフェザーン人だったはず
1と2&アニメでは社長が違う。1の社長がパエッタで、2とアニメはヤザン。
2の社長は1社長の弟なんだとか。
>>236 シャレのわからんやっちゃのうwww
アイマスのおかげでニコニコ百科にはヤンや金髪より
パエッタの項目が立った。
×ニコニコ百科
◯ニコニコ大百科
ニコニコ大百科は主人公ヒロインの項目が無いのに、ある特定のキャラの項目があるとか偏ってるからね
吉永小百合が在日演じたキューポラのある街は品物ですね
早く帰りなさい
誤爆
昨日の戦国コレクションは、銀英伝だったな
ロイエンタール元帥に謀反の疑いあり!
謀反の疑いありって
謀反起きてないんじゃ
>>247 疑いがあるから起こされる前に調べろってことだろう
ロイエンは疑われるのも調べられるのも
この上ない侮辱だったようだ
なんか細かいところで笑える。
「進め!進め!勝利の女神はお前らに下着をチラつかせているぞ!」
とかw
ビッテンの人格を描写する記号。
原作からあるセリフ。
俺的には「まんまかよ!!」
>>247 元帥が謀反起こしたら損害がただじゃすまんだろ、何万隻沈めたんだよ
まあ、ユリアンと皇帝陛下がシヴァ星域で良い勝負をするためには
帝国側の戦力を前もって削っておかなくてはいけなかったんだけどな!作者側のシナリオの都合でな!
>>253 無粋な事を言うな!オーベルシュタインかお前は!
最終決戦だとイゼルローン側は1万隻を割ってるんだよな
正直、ロイエンタール側が全滅しても焼け石に水だと思われ
文庫の全プレの画集って別途に金がかかるタイプ?
それと1巻だけでも応募可能ですか?
>>255 楽に10数万隻は動員できるのに
9800隻の敵相手に半分以下の5万隻強しか動員してないなんて出し惜しみもすぎるよな
>>257 旧同盟地域が不安定なのに全艦隊を使うことなんてできないでしょ。
ロイエンタールの反乱とかで帝国軍も不安定になってるのに前戦力投入なんて無理
大兵力を出せば確かに簡単だが、そのための戦費はうなぎ上りだからな。
もちろん真相は>253の言うとおりだがなw
40話。。。
なんでストリップダンサーがBBAばっかりなんだ。。。
あの腹おかしいだろ。。
デブ専御用達のストリップ劇場だったんだろ
>>260 美人だったら世紀末的退廃とは言えんだろ。
普通だしw
せめて男のストリップとかにすれば良かったのに
そういえばサクラ大戦が男だらけになったらしいな・・・・
美人は絶滅したのだ…
うんまあそれはない
余は2ちゃんねる主義者が一番の退廃者と聞いていたが過分にして誤解であったようだ
ストリッパーが醜いデブ達だったのは
あぁいうのが流行るくらい道徳が退廃したと表現したと同時に
ガチの美人のヌードが前面に出ると
銀英伝を成人指定しろとかいう基地外が湧いて出るからだろ
同盟の艦の艦橋って立てに吹き抜けになってておっかないよな
近くで味方が落とされてその衝撃で何人か墜落とかしそうだわ
その代わり、副官や参謀のための椅子がある
ヤンが帝国に寝返ったら大変だよな
提督は勿論参謀達も終始立ちっぱなし
奥にある沢山の座席に横になりたいだろうが
ンな事したら部下たちに面従腹背な態度とられるし
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:40:51.21 ID:dFWmvMURO
遠未来の話だが、ロボットやサイボーグ技術は見当たらないし、無人艦隊運用とかも見られない。
いろんなところで生身の人間が直接動かないといけないなんてなぁ。ちょっとの戦闘でも万単位の人が死ぬ。
今以上に人命が安い時代に見えるな。
>>274 アニメでは公園清掃ロボットやサイボーグ義手が出てくるし
第五次イゼルローン攻略やシヴァ星域会戦、アニメの第4次ティアマト会戦で
無人操縦艦による奇策が登場してたりする
もっとも、後者の艦艇が戦闘行動まで取れるとは思えないが
>>274 そういうこてこてのSFは作者が苦手だから出さない方針だったからな。
サイボーぐ技術は義肢の発達という形で出しているが。
ヤンがラインハルト@ブリュンヒルドを人質にする時は3人で戦艦1隻動かしてなかった?
ブリュンヒルト
実は柱も3D映像
>>277 そのあたり―ブリュンヒルト人質にして……展開は『我が征くは……』の改悪点として有名なところ。
ヤンらしくない行動だし、軍のモラル的にもツッコミどころ多すぎだったな。
パエッタは確か原作だとラインハルトと引き分けに持ち込ませたんだっけ?
てst
外人のギャグセンスはよくわからん
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:52.73 ID:dFWmvMURO
ファイエル
「(おい見ろよあの同盟から亡命してきたあの提督、
普段殆ど使わない座席に足を組んで座ってるぜ)」
「(確か同盟でも提督クラスは立って指揮してるはずだろ?
まだ30そこそこであんなしんどそうな提督なんて…)」
そういえば、後半のヤンの旗艦ってワイヤーないよなw
そんなヤンならきっと、柱を除去してくれるぜ。
ルドルフの劣悪遺伝子云々は敵を潰すための方便だろ
>>288 戦闘中は椅子にすら座ってないからね・・
指揮卓の上に胡座かいて座ってる司令官に従う帝国将兵がいるのか?
普通に数日間かかる戦闘なんだよな、銀英伝って。
タンクベットで睡眠中に死亡とか普通にありそうだ。
夜襲の概念もあるんだろうか
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:20:16.08 ID:+8hUTNvt0
328 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 12:10:24.79 ID:OU9kyB670
>平成の明智光秀
むしろ銀英伝のロックウェル思い出した
保身のためにレベロ頃してラインハルトに
「そのとき卿らの羞恥心はどの方向を向いてたのだ」と罵倒された奴w
名無しさん13年って糞+か
数日間かかる戦闘ってどんな感じなんだ?
ヤン「ちょっと寝てくるわ」
↓
死亡
第三期のヤン最後の戦闘は何日もかかったんだよな
帝国は交代で睡眠を取っていたけどヤン艦隊は不眠不休
シヴァではユリアンが3日間休まず指揮とってたんだよな。
この一点でも凄いわ。お前ら、どんな好きな事でも3日間通してやれないだろ。
仮眠も取らないなんて迷惑だと思うんだが
帝国ってタンクベッドないんだっけ?
あれマジで欲しいんだけど
ある
ヤンはともかくユリアンの代役なら
アッテンボローが務まりそうなもんだがな
それともアッテンの代わりがいなかったから
ユリアンが休まなかったのか
帝国の義手男と新兵男の砲撃手がタンクベッドで眠るシーンあったろ
ケーフェンヒラー大佐は自然死なんだよな?
タイミングといい、怪しい子供の接近といい、てっきり暗殺とばかり
老萃とは違うはず
死ねころすぞ
子供の中にハンドキャノンとビーム指輪が仕込まれていた
人は
運命には逆らえませんから
カイザーはヒルダに1発であてたのか?
さすがヒルダだ。
まちがえた、さすがカイザー。
いまさらだけど、皇帝ができちゃった結婚かよw
周りも「24歳だからやりたい盛りか・・・」と思ったであろう。
110話すべて見終わった。小説を読んでからもう一度見直したい。
ところでこの銀英伝を民主主義でない国の人間が見たらどんな感想を持つだろうか。
たとえば中国とか。
卿らはどう思うね?
中国人だということで特にヤンの人気が高い
>>314 中国風の名前ってだけだ。
母親なんかフランス風の名前だぞ。
>>316 公式に漢字名が出ているから中国系と確定しているが、みようによってはオランダ系でも通る
名前だ。ヤン
それのどこが中国人なんだ? > 中国系の名前
作者が中国好きだから自分の投影としてヤン=作者
だから中国風な名前になっております
イヤーン
バカーン
ケッセルリンク・・・、誰の事かと思えばハゲの子
八重洲の語源になったヤンさんも阿蘭陀人だったな
韓国と関係ないキムさんも英米には居るしな
混血化相当なもんだと思うが、それでも創作である以上銀英伝は分かりやすくしてあるぞ
「人は 運命には逆らえませんから 」の人に対して
ヤンが「おい、あれは何だ?」って発言した件について、
海外オタは反応するらしい。
おいwヤンがレイシストってことにされてるぞw
ってな具合に。
マシュンゴwンゴww
このマシュンゴは変身するたびにパワーがはるかに増す。そしてその変身をオレはあと二回も残している。
この意味がわかるな?
「あれは何だ?」って言ったヤンに、ユリアンも「あれはルイ・マシュンゴ少尉です」って答えてる。
”あれ”って呼んでいいのかよ…w
アメリカでもitとかthatで呼ばれてるのはいまや、かのミンジョクだけだぜ。
>>329 会話なら、人に対して「あれ」を使うことは普通にあるだろ。
公式発言とか言っちゃいけない場合もあるが。
マジレスすると、マシェンゴがユリアンにくっついて艦内にいる状況に対して「なんだ?」と言ってい
るのであって、マシェンゴ自身がわからないからではない。対象が人ではないのでレイシストとい
うのは理解力なさすぎだろう。
原作読んでマシュンゴはボブ・サップのイメージがあったので
アニメ化された時、「なんだ普通の黒人じゃん」と思った。
作画やり直し版の誘拐される幼帝の付き人やらされてる女の子、
出番ここだけなのにめちゃくちゃかわいいな!マリーカとこの子で双璧。
ハイネセンに着いてからあの侍女の子はどうなったんだろうな
帝国が押し寄せてきた時に救出されてればいいが
ラングが初登場したときに、どっかで見たことある顔だなーと思って調べてみたら、AAになってて久々にワロタ
ラングは2chで一番有名な銀英伝キャラだからなあw
ヤンやラインハルトよりも有名じゃろうて
>>330 でもユリアンも最初に「ルイマシュンゴ中尉ですよ」って名前から紹介してなかったっけ?
黒人がじゃなくて黒人を擁護しているつもりの団体が厄介だよな
アニメでレギュラー陣に黒人がいないと差別だと騒ぐし
出したら出したで会話の中で粗探ししやがって…
結果論だがルドルフが白人至上主義になって帝国から黒人を一掃したのが幸いしたな
帝国サイドではとりあえず黒人がどうとかで言葉狩りされずに済んだ
ていうか日本で作ったアニメをただ見してる欧米人が騒ぐなってんだ
盗人猛々しいという諺も理解できないんだろうなあいつ等は
>>336 その後ヤンが「そいつは分かってる、何であいつまでこの船にいるんだ?」
って言ってるから、やっぱりアレ=マシュンゴが乗り込んでるこの状況 ってことだろうね。やっぱり。
>>338 ヤンが韓国人だと言い張る基地外よりはマシだろう
>>338 日本のアニメで、欧米人に「差別」って騒がれたのがあったの?
ジャングル黒べえは黒人差別とか言われてるし
ガンダムのリュウ・ホセイは黒人の設定だけど富野もやべえと思って封印した
黒人が主人公とか重要なポジションだと扱いづらいからねえ
ドラゴンボールのミスターポポの唇が厚いのが差別って騒いだ事もあった
あとガンダムとエウレカのガキ三人組に黒人がいるのは
その団体に気を使って自主的に出した(黒人がいないのは差別だと騒ぐので)
まぁエウレカのはガンダムのオマージュだろうが
ダーカーザンブラックは欧米だとタイトルがやばいらしいが
>>345 マシェンゴはフェザーン移行ずっとユリアンに張り付いているからね。
知らない間にセットになってしまった状況に慣れないんだろう。で、あの主従みたいなコンビは
なんだ、と。
>>345 その動画ミないでもわかるがあれだろ
銀英伝のにやけるシーンを集めた動画
ビッテンフェルトのレイプ目は素晴らしかった
ちょっと俺死んでくるわ
いいけどどうして?
人は運命には逆らえませんから
なんだそりゃ
昔から政治の権力闘争はそんなもの。
そんな思いを若い人にはさせたくない と言う人は居ないようで
世代交代しても輪廻のように続く、
それは人間が欲と権力を手にすると人間自身が変わってしまうから
人間だから仕方が無いのだろう。
>>309 一夜の出来事だが一発ではないと思う
二人とも若さでエネルギーが余っていたし二十年以上も溜まっていたから
何度も何度も往っちゃったw
外伝で女子大生時代のヒルダが出てたが
すでに貫禄があったからな
>>345 アニメ版はこういうシーンが上手いな
いい味出してる
外伝の時にヒルダに遭っていたらどうなったかな
他所でやれ
「たった一夜のことで」って言うけど
そういうことってよくあるよな
>>362 90: 名無し募集中。。。 09/16(日)01:11 0 AAS
トリューニヒトは民主主義の擁護者だったな
ラングも慈善家だったしこの2人が一番善人
「I look above the stars are bright
Yet I'm blinded by the light
Heaven seems so far away
Come back to me someday
The sky seems so blue
They load me to you
Somewhere ther's a place in my heart
In the skies of love
I pray upon a star tonight
for the Gods to shine a light
There's a place that's far away
I'll meet you there one day
My faith lies with you
Protect all you do
There's always a place in my heart
in the skies of love
I look above the stars are bright
Yet I'm blinded by the light
Heaven seems so far away
Come back to me someday
The sky seems so blue
They load me to you
Somewhere there's a place in my heart
In the skies of love」
ブルームハルト「
>>365提督!逃げてください!」
そして、童貞のまま死んだブルームハルト中佐の仇!
そして巨根のド・ヴィリエに嫉妬してる分!
ブルームハルトが童貞とか言ってるやつは死ねばいいのに
ブルームハルトはDT
反日デモは陽動
よぉ、どう?
山内容堂
容堂の子孫が武田鉄也にクレーム入れたんだよな
山内家大嫌いな坂本龍馬かぶれの役者が山内家家臣を演じたんだからな
うむ、スレチにも程があるな・・・勘弁
おべっかとゴマすりしか出来ない能無しに権力を持たせると
救いようが無い惨劇を引き起こす
山内容堂を万石の大名にした家康はルドルフレベルの下種という事だ
大権現様は関係ねえ
俺がルドルフを許せんのはアイツが皇帝になって何をしたかという事だ
自分に傅く者だけを重臣に取り立てただけじゃないか
徳川家康も同様、能力があっても自分に逆らった者反抗的な者たちは
かたっぱしから取り潰し
東照権現が大名にしたのは山内一豊公だが。
権現様と容堂公を嫌うのは勝手だが、権現様がどうやって容堂公を知り得たのか聞いてみたい。
つまんないから、禿が大好きなローマ帝国で例えてくれ
やべぇ、ガンダムZZ見た後に銀英伝見たら、フレデリカに違和感ありありだぜ
>>382 今さらだし、劣悪遺伝子なんちゃら法他はスルーかよ。
フレデリカ「わたしに手を触れるな!」
大変です!帝国軍がフェザーン回廊から侵攻してきました!
ウランフ「だから遅すぎたと言ってるんだ」
ヤンとフレデリカの結婚式見たら逆シャアのオールバックシャアを思い出すわ
なおハマーンはヤンに取られたがシャアはフィリアと結婚したけど
>382
>能力があっても自分に逆らった者反抗的な者たちはかたっぱしから取り潰し
それをしなかった者は歴史に名を残せなかったのでは…
>>391 幕府として、取つぶしが一番多かったのは秀忠・家光の時代だわなぁ。
家康は突出しているが、関が原周辺の後始末で、豊臣家の名の元で行われてることだし。
戦国・武断の時代から統一・文治の時代への転換期には、ウォーモンガー戦国大名は淘汰する
必要があるから当然の処置。取潰されたような連中は、時代の変化についていけなかった、
治世者としては無能な部類だろ、と。秀吉の頃なら武力で平定されていたろうし、取潰しという
「処置」が可能なくらいショボイの空気読めない無能DQNと。
>>382はネタのつもりにしても前時代すぎるわな。( ゚д゚)アキタヨ・・・
>>391 つまんねぇって言ってるんだよ
できないんなら、もうやめろ
同盟軍の提督でグエン・バン・ヒューが一番好きだという奴は
多分俺以外居ないであろう…
パトレイバーの太田みたいなやつか>グエン
同盟や帝国って星にある都市がひとつしかない印象
パン屋の人か?
いくらでもいるだろ、特に軍オタあたりには
ほかの提督はむしろ歴史オタやオペラ向けにキャラ設定されている感じ
同盟は本当に軍人らしい軍人があまりいないからなあ
>>395 惑星全域をテラフォーミングするのは予算が厳しいから
一部の地表と大気構成のみをいじって他は放置は有りそうだね
>>396 うぇへへへ!こりゃあいいぞぉ!どこを向いても敵ばかりだ!!
狙いをつける必要も無い、撃って撃って撃ちまくれ!!の人
あれ?
そこ、そこ違うの!そこは違う穴よ!!!
にょほほほほお〜〜〜
の人じゃなかった?
小ビッテン
違う違うグエンは
ふぅはははははは!・・・騙された!(バンッ!
って要塞戦の後にやってた人
>>398 同盟はありえそうだけど帝国は長い間放置してたんかい
銀英伝の国は郵便とか出すとき苦労しそうだなあ
惑星○○宛、○○大陸○○市○○地区○○番地って書くのか
郵便の宛先なんて廃れてるだろ、ヤンがイゼルローンに赴任した時、
赴任前に注文した書籍がイゼルローンに転送されてきたという話があったから、
宛先じゃなくて、注文者の所在をトレースして届ける流通が確立しているくさい
名前さえ書けば、注文者の手元へぶっ飛んでいくシステム
妄想システムだな
>>391 何いきり立ってんだ?ここはお前の家じゃねぇよ
ていうかお前さんは存在自体がつまんねぇんだよ
ウザいから消えろ
>>403 それぐらいやってくれるぞ
電報が勝手に葬儀場に送られてきたのでびびったら
葬儀屋が勝手にNTTに連絡してた
多分、軍が勝手に連絡したんだろ
軍隊だと荷物とかは「○○駐屯地(基地)」って書けばいいんじゃなかったっけ?
ジェシカには何も頼まなかったんだろうか
「ブルース・アッシュビーは謀殺だ」の送り主が誰か分からない時点で、同盟の郵便制度は欠陥
3億円事件とかあるのにナニを逝ってるんだ
ブルース・アッシュビー謀殺疑惑は実は無かった
少なくとも軍上層部では問題にしてなかった
あれはキャゼルヌが「派閥に属していない者が巨大すぎる手柄を立てたヤンに対するやっかみ」
を何とか払拭するためにとりあえず閑職にまわして風当たりを防ぐための処置
まだ中佐のキャゼルヌだけでは難しいから
恐らくはシトレも協力した
銀河英雄伝説の次に見るべきアニメを教えてくれ。
戦争モノならガンダムとかマクロスおすすめ
女性版銀河声優伝説みたいなアニメってあるのかね
サザエさんにでる大御所声優から最近の萌アニメで活躍する声優まで
ありとあらゆる女性声優が出てくるの
銀河英雄伝説だって数が多いってだけでありとあらゆるってわけじゃないんだけど。
>>410 現在の制度と基本同じなら、追跡できるのは「どこの郵便局・ポスト」かまでだわな。
差出人が正体を隠している場合、そこまでたどり着くには差出人が底抜けのアホか、郵便制度
以外の手段がいる。
どんな制度だろうと、隠す意志があるならどうとでもなる。それは制度の欠陥ではなく、非監視
社会の限界と言うんだ。
ボトムズを見直してみて世界観の広さに驚いた
銀河系を巡る戦争だったんだな
まぁその戦争が終わった後の主人公の放浪がストーリーだから
別に世界観が広くなくてもいいんだけどな
>431
そのまま返されちゃうよ。
>414
スマイルプリキュア!
それだと人民解放軍は壊滅した後
今上陛下が崩御するからヤメレ
宝塚歌劇団宙組公演「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」 クールな中に熱さ秘めた軍人好演
宝塚歌劇団宙組(そらぐみ)の公演「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」(小池修一郎脚本・演出)は、
合計1500万部を誇る田中芳樹のSF小説「銀河英雄伝説」シリーズをミュージカル化したものだ。
未来の宇宙を舞台とした歴史絵巻であり、壮大なスケールの群像劇。
お披露目公演となる宙組新トップの凰稀かなめ(おうき・かなめ)は、
クールさの中に熱さを秘めた天才軍人役を好演している。
21世紀半ば、核戦争で汚染された地球を捨て、宇宙へ進出した人類は2801年、「銀河連邦」を発足させる。
300年後、軍人ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムが権力を握り、
「銀河帝国皇帝」として君臨。自由を求める人々は帝国を脱出して「自由惑星同盟」を結成する。
以来、帝国と同盟という2つに分裂した銀河系は、終わりの見えない宇宙戦争を繰り広げていた。
こうした時代背景が映像とナレーション、そしてダンスで紹介される。
幕開けは「アスターテ星域」での戦い。
銀河帝国軍の指揮官は黄金の髪に蒼氷色(そうひょういろ、アイス・ブルー)の瞳を持つラインハルト・フォン・ローエングラム。
常勝を誇る彼はこの戦いでも、自由惑星同盟軍を壊滅寸前にまで追い込んでいた。
間一髪で同盟軍の全滅を防いだのが、負傷した上官に代わって全艦の指揮を引き継いだヤン・ウェンリー。
ラインハルトとヤンは互いにライバルとして意識する。
アスターテでの戦いでの功績により、ラインハルトは帝国軍の元帥に任命される。
その式典で彼は伯爵令嬢ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ(ヒルダ)と出会う。
門閥貴族が権力を握り、腐敗しきった帝国の現状に批判的な考えを持っていた彼女は、
新たな指導者が必要であり、ラインハルトこそそれにふさわしいと感じていた。
「あなたの下で働かせて下さい」と熱っぽく訴えるヒルダの言葉はラインハルトの心へ届いた。
式典の後、ラインハルトは腹心の部下ジークフリード・キルヒアイスとともに、
皇帝の寵姫(ちょうき)となっている姉アンネローゼ・フォン・グリューネワルトを訪ねる。
子供の頃、ラインハルトとキルヒアイスの2人は親友としていつも一緒に過ごし、
アンネローゼはそんな2人を温かく見守っていた。
それを引き裂いたのが皇帝フリードリヒ4世。アンネローゼは皇帝の後宮に連れ去られてしまったのだ。
ラインハルトはいつか皇帝を倒して姉を取り戻すことを心に誓う。
三行で
いくさの天才、ラインハルトを演じるのが新トップの凰稀。
涼しげな顔立ちとすらりとした長身に軍服がよく似合う。
戦争では圧倒的な強さを誇るラインハルトだが、
真の目的は門閥貴族の台頭でおかしくなっている故国を救うこと。
そのためなら「親友」を裏切ることも辞さないが、割り切れない思いも抱えている。
強さと弱さ、優しさと冷たさ、そんな相反する要素を持つ複雑で繊細な主人公を演じきっている。
伯爵令嬢で後にラインハルトの秘書官となるヒルダは、
宙組の娘役トップに就いた実咲凜音(みさき・りおん)。
ラインハルトと同じ志を持ち、彼のために懸命に役立とうとする姿がいじらしい。
恋人というよりは同志の関係だが、
「蒼氷色の瞳」をしっとりと歌い上げる姿からはあこがれの人への思いが伝わってくる。
ラインハルトの幼なじみで腹心の部下であるキルヒアイスは、
花組から移った朝夏まなと(あさか・まなと)。
純粋で真っすぐ、みんなから愛されそうな軍人を、存在感あふれる演技で表現している。
アンネローゼ、ラインハルト姉弟に対する確かな思いが伝わってくる。
ラインハルトの参謀パウル・フォン・オーベルシュタインは、
宙組生え抜きの悠未ひろ(ゆうみ・ひろ)。
冷酷で計算高く、ラインハルトへの忠誠心も薄い。
しかし、ラインハルトがオーベルシュタインの意見に傾くことが多いのは、
心理のツボをついているからだろう。
そんな不思議な力を持つ人物を巧みに演じている。
フィナーレ
自由惑星同盟軍の名将ヤンは、雪組から移った緒月遠麻(おづき・とうま)。
「魔術師」と呼ばれるほどの戦場の姿とは裏腹に、普段の生活では穏やかな人物。
緊迫した場面が多い中で、ほっこりとした安らぎを感じることができる。
原作はSFと歴史小説を合体させたような作品。
それだけに宇宙空間での戦闘シーンを映像と照明を使って表現するといった苦心も垣間見える。
しかし、りりしい軍服姿がずらりと並ぶ様子は見ごたえたっぷり。
新生宙組がスタートするのにふさわしい「大作」となった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46000490R10C12A9000001/?df=2
どっかの記事をコピペしてんじゃねーよ
"国家が社会的不公平を放置して、いたずらに軍備を増強し、その力を内に対しては国民の弾圧、
外に対しては侵略という形で乱用するとき、その国は滅亡への途上にある。
これは歴史上、証明可能な事実である。"
中国ですね。
政治権力とジャーナリズムが結託すれば、民主主義は批判と自浄の能力を欠くようになり、死にいたる病に侵される
日本と中国どちらが先に死ぬかな
ネトウヨが中国と開戦しろと騒いでるけど
今の時期に開戦して戦略的な意味ってあるかな?
このスレの住民的にはドーナンダ?
日本としては憲法の縛りがあるから先制攻撃はできないでしょ
相手に手を出させてその報復という形にするのが戦争の常道かと
無人島を占領させるだけなら人的被害を心配しなくていいしね
まあ日本の負けだな
戦術的に勝てたとしても戦略的には負けだし
戦略性0だしな
全て準備不足
昔において戦いに上手な者は、まず味方を固めて敵に勝たせない態勢を整え、
それから敵が弱いところを見せて敵に確実に勝てる時期を待つようにした。
敵に勝たせない態勢を整えるのは自分のする事だが、
敵に必ず勝てるかどうかは相手しだいである。
そのため戦いの上手な者でも、
敵に勝たせない態勢を作る事は出来るが、
味方が必ず勝てるような状況を敵に作り出す事は出来ない。
だから勝利は予測できるが、それを必ず実現する事は出来るものではないと言われるのだ。
敵に勝たせない態勢とは守りの事であり、敵に必ず勝てるとは攻撃の事である。
守るのは戦力不足が有るからで、攻撃するのは余裕が有るからである。
守りの上手な者は、大地の奥深くに潜むように隠れ、
攻撃の上手な者は高い空から舞い降りるように行動する。
だから味方の安全に守って、しかも完全な勝利をおさめる事が出来るのである。
>>447 具体的に、銀英伝にあてはめたらどうなるの?
我々が解放軍として大義に基づいて行動すれば、
中国の民衆は歓呼して我々を迎え、進んで協力するに違いないのです!
この戦いは、専制政治の圧政に苦しむ中華帝国250億の民衆を救済し解放する崇高な大義を実現するためのものです。
それに反対するものは、結果として帝国に味方するものと言わざるを得ません!
他になにか?
支那好きなガイエは昨今の支那の増長振りをどんな思いで眺めてるのかな?
憂国騎士団が暴れてるのと同じと思ってるんだろw
しかし情報戦でやられっぱなしの日本は大丈夫なのか?
いわゆる支那チャイナ
ミラノのピカソ
こういう時に民主や自民の主要な政治家がなぜ国内で党首選とか
アホなことやってるのか信じ難い。
こういう時こそ、中国やアメリカに実際に行って張り付いておくのが
本当の政治外交力だろ。
今の政府は無能でファンタジーな旧帝国陸軍司令部と大差が無い。
無脳な弁務官ってなんて名前だっけ?
>>453 有能な弁務官自体いなかったと思うが。
あえて平常運転することで、「こちらは焦ってないよ」=「そっちのブラフは効いてない」と向こうを
焦らすのも手。バタバタして、「効いてる、効いてるw」と思わせるよりはマシ。
暴動の火消しもあるし、国内では向こうの方がバタバタしてる様子だが?
無駄に慌ててないと安心できない視野の狭ーい人なのか? モチツケ
日本(政府)が全く何もしない事のほうが問題なんだよね
昨日、何かの番組で(見てないけど)
誰かが「世界は正論より世論を正義とする」みたいな事を言ってたけど
こういう認識こそ現実だと思う。
中国韓国ほどやるのはノイジーだけど、
何も動かない日本と比べたら明らかにノイジーの方が有利に事を運ぶよ
ノイジーにならない程度に、
外交舞台で事あるごとに日本の外務大臣が各国の首脳に説明して
各国の付随メディアに日本の正論をしっかり伝えるべき。
あと、日本人一般にちゃんと尖閣の正論を認識させて、日本人一般人レベルが誰でも中国の暴論に対して
反論出来るようにしなければイカンな
相手を褒めるときは大きな声で、相手をけなすときはそれ以上に!
>>454 視野が狭いのはオマエだよ
第3国で中国は活動してんの知らないのか?
>>440 問題はその「滅亡」がいつかということだ。日本も周辺諸国も侵略され終わって、さらに400年経ってから滅亡しても意味ない。
>>457 相手が侵略しても、世界中で嘘をばら撒いても相手にしないのが民度の高い日本人の美徳らしいですから。
日本人「ウリ達民度高いニダ 誇らしいニダ ホルホルホル」
中韓「う、うん、そうだね、そのとおりだよwwww」
って構図かな。
そんな変な日本語喋ってる奴聞いたことないんだが
まあ両国政府とも表面上は国民へのポーズを取っているけど、
水面下ではどこで手打ちにするか交渉してるんじゃないの。
>>459 それザパニーズ。
お互いの本拠地が離れてるから、相手国の国民になりすますってのは、あまり見られなかったね、銀河英雄伝説では。
もう東シナ海にイゼルローン要塞おきたいお。
スレチだけど、日本人ってホント嫌われるのを恐れるよね。
チョンやチャンコロにも、根っこでは「嫌われたくない」から土下座してるんであって。
嫌われる勇気ってのを持ったほうがいいだろうね。
南シナ海で起きたことというのは、今年の前半の大問題でした。とくにフィリピンと中国の間で。中国から遠く離れ、フィリ
ピンにはまるで目と鼻みたいな場所の環礁を中国は例によって自分のものだと言い出して、一時は弾の打ち合いになるかと
まで思われた。
■アジア諸国は中国を「危険な存在」と警戒
遡れば数年前からこういうことがベトナムなどとの間でも起きていて、それら諸国は中国を力で押し出して来る危険な存在と
見ています。狙いはというと、広い西太平洋に進入禁止のフェンスを張り巡らせて、東と南両シナ海をLake Beijing、つまり
中国のお池にしてしまおうということですから。
今年はその狙いがはっきり形を見せ始め、インドネシア、フィリピン、ベトナムを大いに警戒させた年でもあったのです。北京に
してみれば、南シナ海で自分より弱小の国に強く出ておいて、東シナ海だと日本の海上保安庁も海上自衛隊も、それから
米軍さんも怖いから強く出られませんでしたというのではカッコウがつかない。そんなメンツも今回は働いたかもしれませんね。
でもそういう立体的な把握ができている人は非常に少ない。だいたい外国メディアはこう聞いてきますよ。「人も住めない、
そんな小さな島をめぐって、なぜいつまでもいがみ合うのだ」と。
人が住んで経済活動ができれば守るに値し、そうでなければ忘れろと言うことなんでしょうか。地政学のチの字もわかって
いない。さっきの例で言うと、これがもし英仏海峡の島をめぐる巨大大陸独裁国と英国との対決だったとしたらというような、
想像力を働かせようともしない。わたしなんかが何回英BBCやアルジャジーラ・イングリッシュのカメラの前に出たってそれで
どうなるもんでもないけれど、無言で済ますわけにはいかないと思って、こういうときは出て出て出まくることにしています。
それはともかく、ざくっと言うと、米ワシントンの国防総省筋は、海へ、海へと押し出して来る中国の拡張主義と、米軍
艦船などの進入を阻止しようとする中国軍の狙いをよくわかっているので、日本とこういった点で認識・波長のズレが比較
的ありません。海軍はとくに。
でもそれが、外交当局、国務省となるともう怪しい。中国を第一に考えたがる人たちが確実にいますから。いままでヒラリー・
クリントンさんが国務長官で、日本の立場と東シナ海の戦略的重要性をしっかり理解してくれていたけれど、オバマ続投の場合、
ヒラリー後継と目されるジョン・ケリー民主党上院議員、スーザン・ライス米国国連大使のどちらになるにせよ、とくに初期に、
ヒラリーさんと同じような認識は望めません。
この人たち、わたしはChina Firsterと呼んでいます。何かというと中国とディールをつけるのを優先したがる中国第一主義者
たち。でかい中国と話をつければ、なんか自分もでかくなったと錯覚する人がいるらしい。「キッシンジャー病」って言ってもいい。
ニクソン大統領の補佐官として、毛沢東や周恩来というときの中国指導者と話をつけた超大物ですよ。中国と何かやって、
大物になりたいんですね。そういう性向の人は、国務省とその周辺にいます。
■中国はあらゆるシンクタンク関係者と話をしている
同じワシントンでも、一般のシンクタンクや議会スタッフたちになると、東シナ海ってどこだったっけ、という連中がいたって
驚いちゃいけない、いや、ほんとに。そのくらいの理解度です。ところがそんな人たちにも、中国は実にマメに、しっかり話を
しているらしいということが今回わかった。
ワシントンというところは、政策のアイデアを貨幣のようにして、そのやり取りでなりわいを成り立たせているようなところが
あります。だから、シンクタンクと名のつく組織は、何十とあります。
最近「ウチにも中国外交官が来た」という、あるシンクタンクのアジア研究部長によると、中国はその何十とあるシンクタンクを
ひとつひとつ、細大漏らさず回って、「例のフィリピンとの問題ですね、あれは、フィリピンが仕掛けてきたものなんです。ウチ(中国)は
受身の被害者なんです」といった話を「しつこいくらい」、飽きずに説いては帰り、また現れては繰り返すのだと、それに比べれば
「日本の外交は淡泊だね」と言うんです。
「中国外交官は、決して好かれちゃいないよ。でもあの連中の、執拗さときたら、見上げたもの」だという賞賛にすらなっています。
事実はというと、フィリピンが出したフネは「軍艦」、中国が出したフネは「巡視艇」。だからフィリピンが挑発したんだと中国人は
言うのですが(わたしと怒鳴り合いみたいになったアルジャジーラ・イングリッシュの討論番組に出た北京の学者が、そういう主張を
していた)、大きさや艦齢がそもそも全然違う。フィリピンのフネは「ボート」、中国のは新鋭「ウォーシップ」と呼んでよかったくらいの
ものだったことが知られています。
しかし、そこらの事情に通じていない人なら、だまされるかもしれない。中国の外交官たちは、40人にあって10人でも考えを
動かせればいいという、一種の歩留まり思想で情報工作をしているのかもしれませんね。
■国際社会ではプラスにならない謙譲の美徳
日本は、照れとか恥じらいとか、そこまで図々しくは到底できないとか、謙譲の美徳みたいなものが、やはりあるんですかね。
あくどさ、あざとさといったものは、概して日本の外交官の特徴とはいえないでしょう。
かと言って、わたしは中国の真似なんかしょせん苦手なのだからあまりやらなくていいと思います。それよりもっと大事な役目を
果たせる人がいる。総理大臣ですよ。尖閣で中国と一触即発だというと、世界のメディアがいっせいに日本に向きますよね。
面白い、いい話で目を向けてくれたのではないけど、視線をやおら、こっちへ寄越してくれた事実に変わりはありません。つまり、
ふだんなら日本の総理が何を言おうが言うまいが、決して電波に乗せようとしない英BBCや米CNNが、もしかしたら報道してくれる
かもしれないわけです。
ピンチこそチャンス。PR・広報に長ける人たちは、古来そう思ってやってきただろうと思います。もしも野田佳彦総理が、中国で
パナソニックの工場が見るも無残な姿になった映像と一緒に現れて、「このような行為を、中国人のうちの心ある人たちは、悔い、
遺憾と思っているであろう。12億の民を率いる責任の重みを常日頃感じる立場の指導者たちも、遺憾としているに違いあるまい。
両国間には意見の差があり、ときに争いがあるし、未来永劫なくならない。
かといってその怒りをこのような形でぶつけるべきでない」とまず言っておいて、「しかし、わたしが思い出す、日本で懸命に働く
あの人、この人、あの若者、この若者――中国から来た誰彼に、罪はない。長いそろばんを弾けば、日本に来た中国人が、
日本の弁護人になってくれることこそ日本の国益にかなう。ここはひとつ日本の国民の皆様には、そういう、長期的視野に立った
冷静、沈着な行動をとってほしい。とって下さるものと信じている」くらいなことを、言えないもんでしょうか。
言い方も思想ももっと深くできるでしょうけど、例えばこんな話をしたら、少しは「へえ、良いこと言うじゃないか、日本の総理は」と
思ってくれませんかねえ。もし思ってくれたら、わたしは日本全体の株を大きく上げると思う。
危機こそは、指導者を「政治屋」から「ステーツマン」に変える機会なのですからね。もし総理にこうした、委曲を尽くしたコトバの
力があったとしたらと思わざるを得ないですね。
そして、あ、いま、こういうことを言う時だ、という、天啓を感じる直観力というのかな、それがまずなければなりませんね。野田
総理は、わたしは今回、好機を逃したと思います。
総理の発言が大事だということは否定しませんが、日本の声はいつでもどうしてもか細いです。「あざとさ」などあまりない。しかし
「世界はわたしをわかってくれない」と国民が思い続けるというのは、精神状態として決して健康とは言えませんから、なんとかなる
ものならしないといけないと思います。
ただ、米国という世界政治の中心国の世論をどう動かすかと考えたとき、物量で日本はちょっとかなわないくらい差をつけられて
しまいました。
まず移民の数が違う。中国系米国人、韓国系米国人の数は、いわゆる日系人よりはるかに多いですね。中国系の中には、
政府で要職につく、大手テレビでキャスターになる、一流大学で教授になるという人が続々出てきています。
尖閣で世界の目、例によって冷淡 情報発信で中国を巻き返すことが急務に
日系の店舗や自動車などを破壊し、略奪の限りを尽くす中国の反日デモの映像が世界中のメディアに流れている。
巧妙に自分たちの主張を浸透させ、影響力を拡張させようとしていく中国。中国国民のあまりの激しい反応に、国際
世論も、こうした事態をどう理解すればいいのか戸惑っている。国際社会に対して、日本はどう説明責任を果たして
いくべきか――。尖閣問題で海外メディアからの取材対応に追われている元外務省外務副報道官、慶応義塾大学
特別招聘教授の谷口智彦氏が、海外の反応や日本のあるべき対応を斬る。
ここのところ、反日デモ関連で英BBC・TV、ラジオやカタールのアルジャジーラの英語放送から、取材を受けています。
彼らはまず、日本政府が尖閣諸島を「買った」という行為の意味それ自体が良く理解できなかったようです。政府が個人
所有者から島を買うというのは、国内的な所有権の移転に過ぎないわけで、国が買った後も現状に変化はないわけです。
■なぜ、この時期にわざわざそんなことを…
けれど、なぜこの時期にわざわざそんなことをやったのか、という疑問が海外の人にはある。それは中国に対する挑戦
ではないかという見方になるわけです。要するに「事の発端をつくった、引き金を引いたのはどちらなのか」に関する理解の
混乱がある。でも、こういう問題の立て方自体がヘンでしょう。事の本質というかリアリティというか、なんかはき違えている
からこういう問いになる。
事の本質というのは、たとえになりますけどこんな感じかなと思うんです。英仏海峡に、ガーンジー島、ジャージー島という
島があります。英国領、というか、正確には英王室領です。適用される法体系が別立てで、実態としては準タックス・
ヘイブン扱い。ともかく、地理的にはフランスに近いのに、「イギリスのもの」ということで今日に至っています。だって、もしも
攻撃されたら、英軍が出動するでしょうしね。
でそのジャージー島なんかを、尖閣だったとしてみますか。それで、大陸欧州の、ウラル山脈以西が、フランスもドイツも
ない、まるごと巨大な1つの国で(中国というのは実際それくらいでかい)、しかも長い歴史を通じていっぺんも民主主義を
やったことがない国で、ろくすっぽ基本的人権も保障していない国だったとします。
そしてあるとき、その国が英国に向かって「ジャージー、ガーンジーは古来オレたちのものだったのだ。返せ」と怒り出して、
バーバリー・コートの店かなんか叩き潰したうえ、しかも増強おさおさ怠りない海軍のダンビラまでちらつかしてやってきたとしたら…。
英国人はさぞかし憤り、かつ、威圧されたと感じるのではないですか。日本がいま尖閣について感じている中国の脅威
とは、ちょうどそんな感じだと思うのです。東シナ海と南シナ海は石油が通る大事な通路だから、戦略上、英仏海峡なんかと
比べ物にならないくらい重要でもあるというのに、まずこの、極東のわれわれ、島国が感じている中国の脅威そのものが、
欧州などには絶対に伝わらないと思っていて間違いありません。
ここらが分からないから、質問者は得てして、「日本だって悪いんじゃない?」という、まるで喧嘩両成敗みたいな前提で
こちらに問いをぶつけてきます。しばらくすると、「歴史の清算が済んでいないからだろう」という、お門違いもはなはだしい問いを
持ち出してきたりする。
地域のリアリティや、そこで中国がどんなふうに海洋へ拡張しようとしてきたか、知っていてくれと彼らに言ったって、ないもの
ねだりです。それにテレビとなるとほんの数語、10秒くらいしか与えられないし。短い時間で、そこらをわからせるような物の
言い方を工夫しないといけません。
わたしは、東シナ海で起きていることは、南シナ海で起きたことと切り離せない。日本政府がどう中国の圧力に立ち向かう
かは、ベトナム、フィリピン、インドネシアが多大の注意を払って見ているだろう、というような言い方で、そこを直感してもらえる
ように努めました。
>>459 何もせずとも、真っ当にやっていればわかってくれる人はわかってくれる。
そんな日本人にしか通用しない理屈で67年間通してきたら
何もかもが手遅れな状況になってしまいました(^-^)/
銀河英雄伝説の次に見るべきアニメを教えてくれ。
タイタニア
ふしぎの海のナディア
ホモビデオでも見ておけ
そろそろバグダッシュ中佐について語らないか?
情報部の将校なんだよなバグダッシュ
情報部ってナニ住んだろうな
推理とか
寝ながらな
銀英伝の後メルカッツは私立の高校の校長になって
ロイエンタールは番長として妹に面倒を見てもらいながら生きてるよ
たかがサッカーごときでフーリガンとなって暴れまわるのが欧米クオリティ
むしろ日本人みたいに薄ら笑いで大人ぶってるほうが腹黒く、
非があるみたいに思うんじゃね?
そもそも相手の話に間違いがあれば指摘し、反論するのが当たり前で、
それができない以上、負けだろ
>>461 つか、曖昧なままの方がお互いやりやすいんだよ。
中国は共産党の党大会が近くて、内部闘争の真っ最中でもある。中枢の椅子が9→7に減り、
現主流派が独裁体制を組めるか、それを阻めるかでやりあってる最中。それで尖閣ダシに
国内の不満層を日本に向けさせて……という次第。対日暴動がヤバすぎレベルになってきた
んで、抑えようと慌てているところ。大体、近年中国に投資している国が減る中、ダントツの出
資国だから、その日本に切られたら国内経済が詰みかねない。上海市場は暴落していたはず。
ここで強行に出てもアメリカが安保に基づいて出てくるし、何も特はない。むしろ、曖昧なままに
しておいて、対日カードとして温存しておく方が利が大きい。
日本はアメリカの後ろ盾を有効にしておくために、尖閣を「領土問題」にしたくない。
実効支配しているのだから、出ること出るよみたいな素振りはチラつかせながらも、刺激しすぎ
ないところで収め、中国に逃げ道を作って引かせるのが上策。どうせ、↑のように党大会が終
わるまでのパフォーマンスだ。そんなのにマジレスしてボヤでもない問題を大火事にすることは
ない。
>>473 自軍の兵士の生存率を調べたりしてんじゃね?
国際的に非難されたって屁でもないだろあの国はw
世界中にロビイスト送りこんでるし中国で商売出来なくなったらそれこそ
どの国も困るからだいたい黙ってるしな
中国は世論がヤバイほうに行ったら日本の悪行がどうたらと喚いて
世界の目を逸らすことにかけてはプロだしなw
日本のメディアは、
「日本の最大貿易相手国は米国から中国になった。」という報道はするけれど、
一方アメリカの最大貿易相手国はどこなのだろう?ちょっと調べてみた。
出所は、米国商務省が運営する、Tradestats Express Home というページ。アメリカの貿易統計が一覧できる。
米国の輸入相手国は、一位中国、二位カナダ、三位メキシコ、そして四位日本となっている。
一方米国の輸出相手国は、一位カナダ、二位メキシコ、三位中国、日本は四位。
輸出入の両方で、日本は中国に抜かれてしまった、のが実態だ。
この現状を把握した上で、次は何を目標にすべきか、が、大切なところ。
今さら中国とさしで競争してこの順位を再び逆転させるのが日本の目指すべきところではないだろう。
日本は何を目指すべきなのだろうか?一緒に考えてみましょう。
http://tse.export.gov/TSE/TSEhome.aspx
パネッタ米国防長官は、日米安全保障条約を結んでいても、
米国が同盟国に苦言を呈さないというわけではないと述べた。
同長官は北京で士官候補生からの質問に答え、
米国は日本に対し、尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐる
中国との対立を平和的に解決するよう求めていると説明。
さらに、イスラエルを引き合いに出しながら、
米国が同盟国とは異なる見解を持つこともあり得ると指摘した。
パネッタ長官は
「米国は日本の指導者に対し、日中間の対立を平和的に解決する責任があると明確に伝えている」
と語った。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAL42P6JTSED01.html
いい加減、脱線とは言えないレベルになってきているので世界情勢系の板に移動してください
パエッタ OVA版などで声優をつとめたのは徳丸完。
人物像
自由惑星同盟軍第2艦隊(後に第1艦隊に移る)司令官で中将。
戦術的指揮官としてはそれなりに有能であったが、
部下に対してはイエスマンであることを求めるなど、頑迷な点が多く、
当時幕僚であったヤン・ウェンリーの進言を度々退けている。
アスターテ会戦で帝国軍を3個艦隊で包囲せん滅しようとした際、
それを逆用され各個撃破され、
自らも攻撃を受けて重傷を負い、指揮権をヤンに委譲している。
その後は入院加療していたが、アムリッツア会戦の惨敗の後に第1艦隊司令官として復帰している。
ランテマリオ会戦でアスターテ以来の戦闘に出る。
会戦は同盟軍の敗退で終わっているが戦死はしていない。
その後の戦いでの出番は見られず、同盟滅亡の際も生き延びたが、
いわゆる「オーベルシュタインの草刈り」で収監、
刑務所内の暴動で生命を落とし、あっけない最期を遂げた。
アニメ版において
原作小説版では序盤において登場するのの、出番は少なかった。
アニメでは外伝がベースとなった「わが征くは星の大海」が最初に劇場版として公開されたことから、
パエッタはメイン級の扱いで登場している
(エンディングのキャストでも上位に来ている)が、
ラインハルトの攻撃に対して大きく被害を被り、
原作以上の醜態を見せる結果となっている
(その後物語序盤をリメイクした「新たなる戦いの序曲」でも扱いは同様)。
その後のOVA版では原作同様の扱いとなる。
二次創作において
その人物像から人気のあるキャラクターであるとはとても言えなかったが、
ニコニコ動画、
特にアイドルマスターが絡んだ動画においては中の人が社長こと高木順一郎と同じだったためか、
一躍脚光を浴びることとなり、「パエッタ社長」と呼ばれるようになった。
なお、ニコニコ大百科においては、
パエッタはラインハルトやヤンを差し置いて銀英伝キャラの中で一番最初に項目が作られたキャラクターとなった
田中芳樹『銀河英雄伝説』VOL.13
運命と状況に押し流されて、流浪の軍となったヤン。
対するラインハルトは同盟に再度の宣戦を布告する。
ヤンがまたもや奇策でイゼルローンを目指していた頃、ビュコックは悲壮な覚悟で戦場に立っていた…
ヤン、再び戦場へ。ちょっと世界がヤンに対して出来すぎている感じがしました。
イゼルローン奪還のくだりは、まあ作者も壮思っているんだろうけれどペテンもペテン、
ヤンが仕掛けたペテンっていうか、作者が仕掛けたペテンだよねってカンジ。
レンネンカンプの時と同じように繰り返し無能ではないと語られるルッツがかえって哀れです。
それでも、ヤンにまともな戦場が与えられそうなのは嬉しいです。
今度はしょうもない政治家に苦しめられんでくれ。
ビュコックが死んだってことは、チュン・ウー・チェンも死んだのかな?
いいキャラっぽかったけれど、死ぬのが仕事だったか…
自分自身を納得させることは、他人を説得するよりはるかに困難な事業だった。
「拉致同然でつれてくればよかった」ってヤンは言ってるが
できないことを今更言うなよ、馬鹿 と思った
お前のせいで何人死んでるんだよ
>>485 どうやってもラインハルトと同等の動員かけられるようにするのは不可能だから、ヤンは要塞と
回廊というホームグラウンド与えて、果てしなく劣勢だけど、そこなら無双て状況作り出すしかな
かったから仕方ない。
日銀砲を撃つときの谷垣をなぜかヤン・ウェンリーのAAで表していた
>>489 いや、犬死させたのはヤンの方がはるかに多い
「人間にとって最大の義務はなんだ?。
人間にかぎらん、生物全般にとってだが、そいつは遺伝子を後世につたえて種族を保存することだ。
あらたな生命を産み出すことだ。そうだろう?。」
「ええ、ですから、人間にとって最大の罪悪は、人を殺すことであり、人を殺させることなんですよ。
軍人ってのは、職業としてそれをやるんです。」(ヤン)
「そういうふうに思考を進めんでもいいさ。
だが、罪を犯したとしてだ、五人も子供を持てば、
ひとりぐらいは人道主義を奉じて、父親の罪をつぐなう奴が出てくるかもしれん。
兵士を犬死にさせた提督たちの一方で、死にそうな犬を助けたオーベルシュタイン
オベ犬って瀕死の状態で拾われたんだっけ?
瀕死じゃないよ。ノラだからみすぼらしかっただけ
みすぼらしいといってもオベたんの飼い犬と勘違いされるくらいの
風貌はあったのだろう。
なんかきもい
お前らイヌだろ
にゃー
子年だが
>>499 お前、それ面白いつもりで書いてるんだろうが
すべってるぞ
新鮮な鶏肉しか喰わないんだっけ?
んにゃ、柔らかく煮た鶏肉
OVAを含めてアニメで時系列順に見たいんですが順番を教えてください
お願いします
歴史回想を除けば、「螺旋迷宮」が時系列の最初だが
強烈なネタバレがあるので、時系列順に見るのはオススメしない。
wikipediaに記載されてる
書くのはめんどい
早めにむせるヤンを通過してしまえば違和感少ないかも
螺旋迷宮から見るとヤンがいかに軍人になりたくなかったか判るな
学費を出してくれる後見人がいてくれれば大学にいけただろうし
歴史研究家は無理でも歴史に携わる職業には就けただろう
Q:外伝はどういう順番で見れば時系列順になりますか?
A:螺旋迷宮(宇宙暦788年/帝国暦479年
白銀の谷(宇宙暦791年/帝国暦482年
反乱者( 同上
決闘者(宇宙暦792年/帝国暦483年
黄金の翼( 同上
奪還者( 同上
朝の夢、夜の歌(宇宙暦793年/帝国暦484年
千億の星・千億の光(宇宙暦794年/帝国暦485年
第3次ティアマト会戦(宇宙暦795年/帝国暦486年
わが征くは星の大海(宇宙暦795年/帝国暦486年
汚名( 同上
ただ外伝は本編先に見てからの方が楽しめると思う
黄金の翼は別作品なんで・・・
朝の夢夜の歌でラインハルトが幼年学校に出向した時
寝ていた時の夢の内容が凄かった
いろんな戦いの記録が走馬灯のように流れるんだが
黄金の翼で刺客のオカマまで映ってるんだもんなww
513 :
504:2012/09/22(土) 21:28:02.69 ID:???0
皆さん大変ありがとうございました
本当に感謝します
いまフェザーンではせんとくんというキャラが大流行りだそうだ
久々に聞いたなその名前
ミュラーの声ってなんか聞き覚えあるなーと思ったら、そうだゲームの三国無双の馬超だって閃いたのに
調べたら全然違ったでござる
カイザーの声なら最初から最後までベジータだった
あるいは、最後まで瞬だった
金髪と赤毛はともするとアンネが
皇帝に召し出されたシーンばっかり回想するから気持ち悪い
いくら初心忘れるべからずでも程度と言うものがあるだろう
ヒルダの中の人は赤毛
カストロブ公爵は堀秀行の無駄遣い
それを言うならアイゼナッハは津嘉山正種の無駄遣い
日高のり子の無駄遣い
カストロプはフェザーンから買ったアルテミスの首飾りで
有頂天になっていたと思ったらわずか半数の艦隊に脅えて
家来をひっぱたいたり殴り倒したりして情けなかったな
挙句に家来達にメッタ刺しにされ…
>>417 亀レス失礼。
ありとあらゆるというほどではないが「らんま1/2」はけっこう豪華。
>>527 「制作時点で豪華」と「今となっては超豪華」とは違う。
銀英伝もそうじゃないのか?
日高のり子は確かに無駄遣いだよな
フレデリカは無理だったんだろう
銀英伝は第一期のキャストからもうベテラン揃いだった
一番若手の佐々木ですらサムライで売れっ子になってたし
>>529 役名アリで売り出し中の若手クラスなのは、
・佐々木望
・三石琴乃
・久川綾
・富沢美智恵
くらいじゃね?
あと、伊藤健太郎や檜山修之、菊池正美なんかも出てるけどね。
らんまは17歳とかバカなこと言ってる奴が無名だった頃か
堀川と広中が、ビュコック翁の後ろ姿をスタジオの建物内で見て、びびりまくったらしい。
あまりにもオーラがありすぎて・・・声もかけられず。
らんまはフネさんと波平さんが元恋仲&敵役で出てるのが笑える。
高橋留美子の作品をアニメ化して、全部完結させたのは正直すごいよな。
>>534 俺にとっては車はA級ライセンスのドンちゃんでしかないが。
声優スレになると張り切る者たち
やめぬか卿ら!
>>533 かっぺい、閣下、バーロー、17歳、山ちゃんなんかは、らんまの音響監督に鍛えられたから今がある。
>>538-539 内容を語りたかったら原作スレ(あるのかは知らんがw)でやりゃ良い。
アニメスレなんだから、作画や声優、商品情報がメインになるんでねーの?
後ろめたい奴は言い訳をする
前スレでひたすら下ネタ続いてたり、2〜3日前に関係ない中国ネタ(尖閣ネタ)続いた時は何も言わないのに、
すこし声優ネタが続くだけで文句言う奴が出てくるんだのね・・・
良いから銀英伝の話をしようぜ
自分が興味ないネタには噛み付くんだよ
だから友達がいないんだろうね
2chでしか威張れない可哀想な奴
だいたい政治の事に興味ないくせに
尖閣の事にだけ絡むって頭悪すぎだろ
内容を語りたかったら原作スレでやりゃいい?
ストーリーが理解できない阿呆で
声優ネタやりたいからってずいぶん勝手なこと言うなww
誰も文句なんか言ってないのに勝手に怒られたと思って拗ねてるだけだろ
目糞鼻糞こそが我らの本領よ!
自分に興味ない話題が許せないんだな
門閥貴族なみに狭量な連中だな
いったいどんな育ち方をしてきたんだかww
門閥貴族最高だよね!
台詞が一々負けフラグ全開でw
だまれ!うるさい!
わたしはわたしのやりたいようにやるんだ!
声優ネタはやってる当人が荒らしだとまったく思ってないからな
俺らが全面的に悪かったからもういじめないでくれよ
銀河の歴史がまた1ページ
声優は声優板が中国ネタは世界情勢系の板があるからな
このスレで脱線する事もあるだろうがほどほどの所で止めないから叩かれる
>>543 > 前スレでひたすら下ネタ続いてたり、2〜3日前に関係ない中国ネタ(尖閣ネタ)続いた時は何も言わないのに、
> すこし声優ネタが続くだけで文句言う奴が出てくるんだのね・・・
キミ、荒らしはスルーという2chの鉄則知らないのか?
安心して茶々入れられる話題とは違うんだよ。
米海軍第五艦隊の司令官がミュラー
もしかして鉄壁?
ヤン「国のあり方に二つの在り方がある
どちらが正しいかは私には判らないが、好きか嫌いかで言われれば
カイザーのやり方はわたしには好きになれないね。」
今日は富山さんの(´;ω;`)
銀河英雄伝説 VOL.17
大敵を喪失したラインハルトは些細なことで心の安定を崩し、ヒルダにすがる。
一方、ロイエンタールにまとわり付く悪意が、とうとう実体を現し…
ロイエンタールの望まざる反逆の開始と、ラインハルトの童帝(笑)ぶりの話。
前回に引き続き繋ぎの話でした。ちょっと気が弱くなった時に「帰っちゃイヤ…」
みたいなこといってファック、次の日には結婚申し込みとか…ラインハルトの童帝ぶり、なかなか堂にいったものでした。
きっと下手だったんだろうなあ。ヒルダもその辺、言及してくれよ(下衆)。
しかしこいつ本当にこれまでに自分の美貌を利用してこなかったようだな。
結城美知夫の足元にも及ばないぜ。
ロイエンタールが予定通りの道を歩んでいました。
相変らずこの物語は天才アンチユニット凡人システムが強力に働くぜ。
そしてロイエンタールに全く勝機が感じられない。
絶対負けるぜ、君。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:28:06.00 ID:WSOQO2610
久しぶりにアニメ見返したけど
ロイエンタールがしんだ後にミッターマイヤーが
駆けつけてきた場面で2人分のウィスキーが映し出されたとこで
涙がこぼれそうになった
他の場面では泣くほどのところはなかった
ヤンのとこはミンチ注意が騒ぎすぎなせいで悲しくはなかったな
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:52:20.13 ID:h6jEg2tP0
今夜零時から四時までアニマックスで劇場版銀英伝やるな
録画してみるわ
ヤンの死が悲しいのは回避しようとする努力が報われないからというのもあるよな
パトリが身を挺してもブルームハルトが血みどろになって抵抗しても
まあ、ヤンの逃れ得ない運命だしなあ
同盟が滅んだ時点でほぼ決まっていたこととはいえ
自らの所属する国家が滅びてもまるで痛痒を感じていなかったヤンに対する報いでもあるが
あの時点ではすでに所属してないし、その国家に殺されかけたんですが。
>>564 >回避しようとする努力
そこには大いに疑問がある。
想定外の奴らが一番気を抜いてる時に仕掛けてきたからなあ
事が発覚してからは回避に全力を尽くしたけど、その時点でほぼ詰みだったからしょうがない
>>568 テロや暗殺に関しては、クーデターの頃に既に指摘されていたが、すぐに伏線回収されちゃっ
たんで、あとはテロ自体の是非を言うばかりで実質なんも手を打ってなかったしなぁ。地球教が
要注意集団とわかってからも―まあ、手の打ちようが限られていたという事情もあるが。
地球教の実情を知った時には既に本拠地である地球を帝国に制圧されてたしな
残党の存在はあってもどうしても優先順位は下がる
帝国に対してのアクション起こす前ならもうちょっとじっくり調べるって事も出来ただろうけどね
>>566 国家は人を殺さんよ
国家を大義名分にして人が人を殺す
詭弁
>>572 じゃあ、国家という物理存在を連れてきてくれ。
負け犬がなんか言ってるw
上手い事を言ったつもりで滑ってるってだけの話だろ
ハインラインも危険な武器はない。危険な人間がいるだけだ。
と宇宙の戦士で言ってたな。
全米ライフル協会も銃は人を殺さない、人が・・・
包丁で人を殺す
斧で人を殺す
じゃあ、包丁と斧を規制しろよってのが、ライフル協会の立場だからな
金髪と会談を持つにしても地球教の暗殺を警戒すべきだった
薔薇の騎士一個小隊いれば防げたよな
斧を規制するなよってのが、ローゼンリッターの立場だからな
レンテンベルグ要塞内での斧と装甲服の着用は禁止しよう
ボウガンはおkすか?
ああ、ミスターレンテンか
落とし穴を禁止しろ、この卑怯な金髪の小僧め!
>>582 惑星表面以外での核ミサイルの応酬してんのに、それは今さらだろ
ヤンはブルース・アッシュビー謀殺事件について調べていた事があったが
エコニア捕虜収容所のコステア大佐が自身の横領発覚を恐れるあまり
ヤンを監察官だ決め付けて謀殺≠オようとしたんだよな
こういうのもミイラ取りがミイラになると言うのだろうか
ヤンがエコにアにずっといたら、どうなったかなと考えると、
エル=ファシルが同盟にとってより不名誉な結果になって、
アスターテでは同盟軍が壊滅、でもイゼルローンは攻略されず、アムリッツァもなし、
でも、アスターテの前の我が征くは〜=第四次ティアマトは、原作とは違うから、どう
考えればいいかな?
むしろエル・ファシルで脱出作戦任せられなかったら
ヤンも帝国軍に捕まって捕虜収容所暮らし
アスターテは壊滅させられたとしてもアムリッツァの愚行は無かった
ただ皇帝崩御は絶対あるから捕虜交換で帰れる可能性はある
無論リンチの悪行に巻き込まれて戦死する確率もかなり高いが
ミッターマイヤー夫妻にはなぜ子供ができなかったのか。
奥手な疾風はそっち方面の知識がまるで無くお尻の方に入れていると大胆予想する
夜も疾風ウォルフなんだろ(意味深長)
「あなた、ベットの中まで疾風ウォルフじゃなくてもいいのよ」
>>591 子供がいたらロイエンタールと同じく謀反が疑われていたかもしれない立場だからだよ
徳川家康や司馬懿みたいに、旧体制を乗っ取って子孫代々を最高権力者の座につけることも可能だった立場
まあ子供がないから不可能なんですけどね
ミッターマイヤー元帥はあらゆる意味で、建国の功臣にふさわしい人間だった
「あなた、ベッドの中まで疾風ウォルフじゃなくてもいいのよ」 というロイエンタールのジョークの面白さが理解できないラインハルトであった。
またそのネタかよw
本人たちの発言なので後世の歴史家も採用します
>587
エル・ファシルの奇跡が起きず、同盟市民は帝国領に連行。
そこでフレデリカ嬢が宮内省役人の目に留まり、フリードリヒ4世の後宮に。
フレデリカを寵愛した皇帝は他の少女には手を出さず、結果ミューゼル家の娘は隣の平民の男と結婚。
めでたしめでたし。
>>599 いや、だから、エル・ファシルはあったとして、その後エコ二アに居続けたら…と
ヤン夫妻にはなぜ子供ができなかったのか。
>>599 皇帝に召し上げられたフレデリカ嬢、ある日、宮殿で黒髪・黒い瞳の男性が
なぜかサンドイッチをほうばった瞬間にそれを詰まらせたのを目撃、急遽コーヒー
を彼に差し出す。
続く
>>602 それやると完全にユリアンの立ち位置がなくなるという作者の都合。
>>602 ヤンに子供がいたら、ユリアンは多分ヤンの後継者を名乗れなかった
三国志の劉なんとかってやつみたいだな
養子になったあれ
>>602 作者がもう続銀河英雄伝説を書きたくなかったので!
アレクはいるわフェリックスはいるわヤンの息子がいるわでは読者が妙に期待
してしまう。
劉備の養子、劉封か
劉備の長男が生まれたらすごく微妙な立場になったかわいそうな武将
>>604 >>606 ハネムーンベビーだとしても、完結時点でも生後数カ月〜1歳?
別にユリアンの立ち位置には何の影響もないと思うが。
>>605 妻ともども、皮をかぶっていたのかもしれんて
ヤンに子供が居てもヤンの死亡時にまだ腹の中か生後数ヶ月くらい
それならヤンの後継者はどのみちユリアン一択でしょ
ユリアンも父親みたいな年齢差だしな
俺の母親、有名人の息子だけど
1歳の時に亡くなったから、全く関係ねぇと言ってるw
継母がニューハーフとかお前も苦労してるな
物心つく前だと実感沸かないだろうしなあ
>>614 なんのことか一瞬わからなかったが
ああ、そういうことかw
息子ってなんだw
母親だけど→有名人の息子
母親が「息子」なわけないだろ
女なのに
>>620 なるほろ。
すみませんね〜
昔、「西東京市」のどこがおかしなネーミングなのかわからなかった時のことを思い出したw
>>610 つ プリンツ・アレク
居るってだけで神輿になるんだよ。
ユリアンはその後見人に落ちちゃう。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:59:20.58 ID:/q0Sru9F0
ユリアンの年齢ならフレデリカと結婚も可能だぞ
本人達は気がつかなくてもアッテンボローやシェーンコップは気がつくはずだ
劉封って、演技じゃ間羽の死の責任取らされて斬首
正史じゃ後継者争いで斬首だもんな
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:50:46.98 ID:K8oORkBOI
予告でヤン夫妻の幸せな結婚生活に暗いカゲが…、みたいなこと言ってた回があって、
セックスレスか!?と思わず口にしてしまったが、結果はヤンの逮捕だった。
他にも、フレデリカが体調を崩したとき、ご懐妊か!?と思ったら、普通に体調崩しただけだった。
そのあとヤンは死んでしまうし…。すごく残念に思った。
>>622 ヤンの後継者ってのは数々の軍事的勝利を得てきた魔術師ヤンの後継者って事でしょ
乳幼児にそんな事は出来ないんだから、少なくとも当面は後継者にはなり得ないよ
ヤンが王とかなら別だけど、独立政府にしろ共和政府にしろその対極に位置する勢力じゃん
ユリアンの艦隊指揮官としての能力は一体どの辺りなんだろうな
一応金髪には「未熟だが理に適ってる」的な論評だったが
金髪が直接¥Wめたキラ星の如くの高級将官以外になら
ユリアンの指揮で楽勝で勝てるのではないか
良かったなケンプ!レンネンカンプ!キラ星だってよ!!
あ、本当に星になってたねサーセンwwwwww
楽勝かはともかく数にそう差が無ければ勝てそう>ラインハルト直接スカウト組以外
実際に指揮したのがシヴァ星域会戦とその前哨戦くらいだから判断材料が不足気味ではあるんだよな
その後大きな戦いは無さそう(つーか原作終了後)だし、そこだけで判断するしか無いんだろうけど
お友達宇宙艦隊すぎるだろ、ラインハルトよ
トゥルナイゼンは余の友ではない
>>633 まあヤン艦隊も最終的には嫁・被保護者・先輩・後輩・友人が幹部だけどねw
>>628 でもフレデリカが共和政府のトップになり、ユリアンが軍事的なトップに立ったのは
詰まるところ血がつながっていなくとも「ヤンの妻と子供だから」という立場故なんだが
確かに二人とも優秀だけど、能力だけを見れば軍事的にユリアンの代わりになれる人は他にもいたはず
でも周りはそれよりも、よりヤンに近い人(つまり家族)を中枢に置きたいと思っちゃうんだよ
例え民主主義だろうと
家族だからでは無い
セリフまでは覚えてないがキャゼルヌだったが何でユリアンなのか理由を語っていたはず
ヤンという太陽の残照を〜って奴だっけ?
キャゼルヌかアッテンボローかが言ってた気がするな
家族だからという表現をしてはいないかもしれないが
ユリアンがその太陽の残照をなんちゃらという存在になっていたのは
養子として一番身近に居たからできた事に間違いはないんだけどな
逆にユリアンがどんなに優秀で良い子だったとしても
ヤンの養子でなければああいう流れにはならなかったはず
フレデリカが妊娠してたらワープする艦船に乗せられないからハイネセン残留
逆に考えると妊娠してたけどイゼルローンまでついてきちゃったので流産した
まあヤンの被保護者で無ければそもそも幹部級会議に参加したりするポジに居なかったのは確かだろうね
でも逆にヤンの被保護者であっても優秀でヤンの思想を受け継ぐような存在で無ければ後継者に選ばれなかったと思うよ
だからヤンに実子が居たとしても、ある程度の年齢になるまでは後継者には選ばれなかったと思う
ヤンという太陽の残照を〜というのであれば
アッテンボローもある程度受け継いでいると思うんだけどなぁ
ヤンの後輩というだけでなく、思想とかも共通していたようだし
何より実績的にも申し分ないから反対意見もほとんど無かったのではないか
本人が黒幕でいたいと言ってるからしょうがないw
まあアッテンボローとか可能性はほぼ無いけどシェーンコップとか自分の部下を持ってる連中だと、
派閥抗争みたいな事になる可能性も無いでは無いからなあ
そういう意味でもフリーなユリアンは適任だったのかもしれない
まぁヤン艦隊にも多少の派閥はあったろうな
軍事指導者の後任がユリアンに決まった時
アッテンに抗議してた連中はアッテンの部下達だったんだろう
あの連中はアッテンが後任になるのが当然と思っていたのに
当てが外れたから抗議してたんだろうな
「自分たちはアッテンの直属だからアッテンが指導者になれば
他の連中にデカい態度が取れる」
とかくだらん事を考えていたとしても不思議は無い
アッテンて「30代の内に元帥たりえていたかも」とか「ヤンより剛柔の均衡のとれた」とか
ヤンを比較対象に持ってきてベタ褒めな印象だったのに
なんでいきなり疾風の部下(名前忘れた…)と拮抗とか書かれちゃったんだろう
レンネンカンプとかビッテンあたりには勝てそうに見えるんだけどな、相性的に
作者がぶれてるんだよ
>645
確かにその表現だと、双璧、メルカッツ、ビュコックレベルだよな。
「30代の内に〜」と言ってから、経験を積んで円熟すれば、というわけでもないし。
そりゃ銀英伝が後世に書かれた話だからだよ
たぶん後世の視点でバイエルラインは、若くして帝国軍三長官あたりにまで高速出世したという事実があるのと思う
だから、実力的にも立場的にも拮抗したアッテンボローも元帥にふさわしいという論評
同じように若くして出世した双璧や義眼や獅子泉元帥たちは、どっちかというと建国の功臣としての出世という位置づけだから
この二人の比較は純粋に実力面や器量の面からの批評だと思う
ミッターマイヤーの後継者、有能で誠実で清廉な軍人
色々考慮するとミッターマイヤーがあの後に国務尚書になって一人立ちしたのだろう
>>648 「後世の歴史家」も一人ではないからな。
>>649 ミッターマイヤーの後継者といえば、彼自身はミュラーをあげていたな
自分の次の宇宙艦隊司令長官は、ミュラーがいいと
先任順で考えても、ミッターの後は、その辺りになるわな。
分艦隊司令風情が次はない。
てゆーか、しばらくは七元帥の中で済ますような……バイエルラインは退役間近になってようや
く回ってくるとw
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:46:25.81 ID:XO/PFJGa0
銀河系ほぼ統一して平和になったから軍人は用済み。むしろ邪魔。
ミュラーは司令官最年少なのでこの世代はそこで終わりの可能性が高い
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:01:47.94 ID:XO/PFJGa0
宇宙艦隊は半分以下に縮小かな。
首都はフェザーンになったんだっけ。そうなるとオーディンとハイネセンに治安維持のために
ある程度の戦力置くことになるけど、
両星ともかつては首都があった星。経済力等力のある星だから、ここに赴任した有能な政治家や
軍人がさらに力をつけて軍閥と化し、銀河系は再び騒乱の渦に巻き込まれる、と。
あ、悪い。sageるの忘れてた
初めから作者はユリアンを後継者にするつもりで書いてたんだろうね。
そういう伏線が随所にあったから読者も受け入れる事ができた。
伏線が何もなかったらズコーてずっこけたな。
普通に考えればやっぱアッテンボローでしょw
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:27:37.61 ID://ALOCw30
ミュラーが宇宙艦隊司令長官、国務尚書がミッターマイヤー
軍務尚書はケスラーなのかな
死んだヤン提督を発見したときのユリアンが
自分の無力を嘆くシーンが印象的だった。危なく泣きそうになったよ
あそこらへんは銀英伝の中でも屈指のグロさ
シェーンコップが帝国軍に化けた地球教徒の口に爪先を叩き込んだシーンがオススメ
>>655 バイエルラインあたりとは大して年齢差無さそうな感じだしな
ミュラーは30年くらいは最高幹部として働けるだろうし、その頃には新進気鋭のフェリックス君が頭角現してるかもしれん
まあ軍人にならないかもしれんけど
>>659 軍務尚書か統帥本部総長のどっちかはメックさんがやりそうだ
やらなかった方をケスラー・ワーレン・アイゼナッハの誰かってとこか
後世の歴史家はバイエルラインの本性を知らんからな
ミッタマの取り入っていたおかげで凄まじく出世が早かったけど
バイエルが戦略家としても戦術家としても未熟だという事は
同世代の提督に聞けばすぐ判明するはずなんだが
ビッテンは宇宙海賊対策本部長
ビッテンは寺社奉行になるよ
後日談はいくら想像してもこれじゃない感になるわ
後世の歴史家(とりあえずビッテンは馬鹿でいいやwwww)
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:50:46.93 ID:YQGLkbTU0
メックリンガーは幼帝の教育係になるんじゃないか
軍人で芸術にも詳しい
戦闘がなければ提督もたくさんはいらないし
沈黙さんを教育係にして沈黙皇帝を作り上げようぜ
そういう事すると
皇帝が、政治より芸術のほうに熱心な大内義隆みたいに育っちゃうんだろ
帝国の教科書にはヤンは卑劣な手段で獅子帝を追い詰めたと書かれるのか
いいや、獅子帝はヤンによって不覚にも追い詰められたが
そこを救った後の摂政皇太后たるヒルダ様の天才はヤンをも凌駕したと、書かれるよ
宇宙は最終的にヒルダの手の中に落ちたんだぜ、それを忘れるな
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:09:34.72 ID:qowIStTL0
銀英伝そのものが後世の記録なんだろう
ロイエンの子がミッターに育てられて帝国宰相になる
彼に都合の悪いことは抹消されている
ヤンが天才でないと彼に苦戦した元老たちが無能に見える
だからヤンはどんどん神格化されてしまった
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:23:06.03 ID:qowIStTL0
>>673 ヒルダの父親の功績はヒルダが助言したことになっているな
ビッテンが教育係に就任したら面白い。
ローエングラム王朝の真の歴史は
ローエングラム王朝が滅びた後でないと
公開される事は無い
金髪が戦いを嗜み、無用の人死にを積み重ねた事も
下級貴族の時代から凄まじく気位が高く
能力の無い人間を見下し続けて来た事も
すべて無かった事にされるだろう
ラインハルトが能力のない人間を見下し続けるのは
それ自身がローエングラム王朝の拠って立つところだから
むしろ、それこそ賞賛されるべき点として後世に喧伝され続けるよ
勝者は歴史だけでなく価値観をも支配するという面を、ルドルフは体現しているだろうが
ラインハルトの厨房臭い気概が全宇宙を覆い尽くすだろ
かつてルドルフがそれに完全に成功したように
妥協を許さぬ熾烈な闘争の渦中にあって! 勝利以外になんの意味がある!
勝利者にのみ栄光の女神は微笑むのだ!
敗者は正義と共に去り、勝者は喝采を浴びて立〜つ!
ああ、歴史は我々になにをさせようとしているのか!
それは分からぬがサインは常にVだぁ〜!
能力の無い人間を見下す→一般人民層に対する弾圧・迫害
能力の有る無しを判断するのは常に為政者側
結局、ロ朝もゴ朝も一般人民にとっては迷惑政体って事だな。
最初に貴族・平民という分別をして、平民側は有無を言わさず
劣等種と定義されない部分だけは、ロ朝の方が少しは開明的だけど。
迷惑政体かどうかは後世が決めることだな
ラインハルトの選んだ摂政ヒルダの育てた治世は、あまりにも完璧な体制すぎて
共和主義自体が帝国民衆から完全に見放されそうなほどの優位を誇ったかもしれんぞ
ローエングラム王朝偉人マンガその1
ハイドリッヒ・ラング
乾杯のときマインカイザーと言わないと査定に響くなんて風潮は
実力の無い連中が為政者に媚びる最たる物だもんな
貴族の部下銃殺して刑務所に入れられたミッタマを
電磁ムチで叩こうとして返り討ちにあった看守は
ラングの部下だろ
>>684 拷問係ね
あれはフレーゲルに私的に雇われた奴ではなかったかな?
アレは副業としてのバイトでやっていたらしい
ラングも秘密警察で拷問する事に快感を覚えていたと記憶している
ケスラーはそれを知っていたから
お前も同じ目に遭いたいかと脅したんだろうな
サドもマゾも両方いけます!
能力主義が弾圧・迫害体制とかまた極端な事を言いだしたなあ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:51:46.19 ID:QlIZq76c0
帝政も民主共和制も生き残った
ヒルダとフレデリカは夫たちの亡き後も武器なき戦いをしたんだよ
軍事費を削減できたので生活レベルはどちらも上がったし
比較の対象があるということは権力者に緊張感もあたえた
二人の女帝は直接会見したのかな?ユリアンとミューラーが窓口になるのか?
二人の女帝って……読解力がないのはわかった。
とりあえず新体制の安定までは責任あるから続けるだろうが、フレデリカは政治家を続けるとは
思えんなぁ。ユリアンも軍人辞めるようなこと言ってるし、ふたりにとっては、半ば―というか直前
で断たれたヤンの構想・遺志を継ぎ、次に繋ぐために「ヤンの遺族」という立場で行動せざる得
なかったからやっただけで、本意でも本来の志望でもなかったろう。責任を果たせば、続ける
義理もない。
しがらみが重なって辞めるに辞められんようになる可能性もうあるが、それはべつの話。
>軍事費を削減できたので生活レベルはどちらも上がったし
(゚Д゚)ハァ?
>比較の対象があるということは権力者に緊張感もあたえた
(゚Д゚)ハァ?
ラインハルトもヒルダも政治的にはほぼ眼中になかったろ。イゼルローン側は帝国を意識せざる
得なかったが……
ヒルダとフレデリカて気が合いそうだな。2人の薄い本が見たくなった。
戦乱もほぼ終わり大規模な戦いも当分起こり得ない状況になったわけだから軍事に割り振られていた予算は減り
その分は福祉やインフラの整備とかその他モロモロに振られるわけだし生活の質は確かに向上するだろうね
フレデリカにヒルダ、お互いを比較対象にするにはちょっと規模が違いすぎるよね
ただヒルダが政治に関わらないってのはあり得ないけど。
専制国家である以上はアレクが成人するまでの間だけでもヒルダは政治、というか国家の運営には深く関わらざるを得ない
国家の運営だけでなく、アレクの養育も同時にしなくてはいけないから
まさに国の母としかいいようがないヒルダ
その点家族あるいは国家の運営と、子供の養育という
2つの重い義務から酒と病死で逃げたラインハルトの父とラインハルトの親子は断罪されてしかるべき
面倒事を全て若い女にぶん投げるこの親子はやっぱり血が繋がりすぎだと思う
心折れるとマジで廃人同然になる部分も含めて
>>693 関わらざる得ないって……摂政なんだから、当面は事実上の女帝じゃん。
政治に関わるとかじゃなくて、経験的に軍事面は他に委任せざる得ないと言うべきで。その意味
ではミッターを国務尚書にするのは軍部と政治中枢との橋渡しにできていいわな。
フレデリカとヒルダて若くして未亡人になってんだよなあ。
田中芳樹の小説の世界じゃ独身通すのはわかりきっているからいいとして、
もし再婚するとしたらしたら誰だろう。
ヒルダはミュラー、フレデリカはアッテンボローかな
再婚しようとすると、どっちもダイアナ元妃並の謀殺にあいそうだ
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:28:23.31 ID:QlIZq76c0
ヒルダは摂政なのでできません
それにアンネローゼが独身なのに幼帝の母が再婚はありえない
アッテンボロー「俺もうぬぼれは強いほうですがヤン先輩の代わりが勤まるとは思っていません」
シェンコップ 「知勇兼備の私ではいかがですか、警備上も万全ですが」
ポプラン 「おれも一応独身だから、参戦してもいいよな」
キャゼルヌ 「イゼルローンにはまともな男はいないようだ、ユリアンの成長を待つか」
>>694 アレクの養育はアンネローゼがしてくれると思うけど。
国政に関しては父親のマリーンドルフ伯が助言してくれるだろう。
軍政はミッターマイヤーに委ねるだろう
いずれにしても国権と軍権の二つを1人に委ねる事はできない 危険な前例になる。
摂政だからなんでも出来るだろ
全宇宙の最高権力者代行なめんな
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:04:55.39 ID:QlIZq76c0
マリーンドルフ伯が国政に関与するならヒルダは権限を持つべきではないし
ヒルダが最高権力者なら父親は公職から退くべき
ミッターマイヤーが国務尚書になるなら軍は退役して艦隊とは縁を切る
元帥は艦隊司令官は辞めてもっと下の者が実戦部隊を指揮する
オーベルシュタインが生きていたらそう主張するだろう
>>699 ヴァルハラから参戦するなんてさすがシェーンコップ
>>702 >>702の言う事は正論だけど
国政に関して、ヒルダが信頼できるのは父親しかいないだろう。
言い方は厳しかもしれないけど、現代に置き換えれば大学をでた
女性が総理大臣をするようなもの。
どうしても信頼でき、私欲が無くまた男女間の噂がたたない
アドバイザーが必要
ヒルダはアドバイザーが必要ない政治の天才という話だろ
これを否定するならラインハルトは戦争の天才という話もないということになる
ラインハルトは政治の話は全部フロイラインに一任していたしな!
ミッターマイヤーが軍事面である程度支えるだろうが、他は全てヒルダの慈悲深き独裁よ独裁
戦争終了で大規模な動員解除。
勝利貢献した俺たちにも相応の果実を、と主張する元兵士。
という流れで民主化を求める声が大きくなるというのはありかもなあ。
急激な軍縮によって軍需産業の減退も避けられないだろうし、
特に旧同盟領の企業は政府系債権の不良化で軒並み倒産危機だろうし。
秦帝国の政治課題山積みだよな。
そういえば秦はあの広大な土地を全て直轄領にして
権限が低い官僚を知事にしたから、結局反乱が起こったんだよな
兵士を動員すらできないから、次々と反乱が広がった
>>706 >急激な軍縮によって軍需産業の減退も避けられないだろうし
ざっと倍に拡大した領土の治安維持で規模は維持とかいけないから、「急激な」軍縮はない。
今までのような動員がなくなるし、損耗も減る分程度だわな。組織的には、もととも帝国軍は
叛乱鎮圧を主目的にした編成だから、大きくは変わらない。
軍縮云々で困るのは、規模の問題よりチャンスの激減が問題。士気や質に関わってくるわな。
軍需産業も、常識的に考えて、それ一本でやってる企業の方が珍しいから、単に軍需部門の
縮小・統合になるだけだろう―それを衰退というなら衰退だろうな。技術進歩はとっくに停滞し
ている世界だから、気にすることはない。
戦艦の更新など新規に建造される事は殆どなくなり
徐々に規模が縮小されていく事になるだろうね
むしろ維持費を減らすために軍艦は軒並み駆逐艦とか巡洋艦に置き換えられるかもね
倍に拡大した領土の治安維持で、規模が縮小されていく事はないと俺も思うけど
戦艦の代わりに、惑星制圧用の揚陸艦とか宙域制圧用の空母が建造されそう。
ラグナロック作戦では、メックリンガーの一個艦隊残しだけで旧帝国領を保全できたのに
そこまで艦隊が必要だとは思わないな
治安維持に大艦隊が必要になるような事態になるには長い時間が必要だろう
敵対勢力だった同盟軍はほぼ壊滅しているし
艦隊を掌握している提督たちはヒルダに反発をしているわけでもない
叛乱が起きるとすれば物語の登場人物たちが引退して代替わりをした後の話になるだろうね
戦時動員かけずに同盟相手に戦っていたといのうもどうかな。
もっとも戦時動員しながら100年近く戦える国という設定自体に問題があるのかもしれないけど。
どうしたいきなり
なんで向こうとリンクが微妙に違うの?
>>711 あの世界には正規艦隊とタメ張れる海賊がいる。
ルドルフの頃から軍で対処してきた由緒正しい相手だ。
>>712 永続的、恒久的なものではないし、警備隊程度の地域戦力は別にいたろう。
一艦隊でやっていたとするのは……
>>718 正面から戦ってためはれる海賊はないよ
局地戦とか、情報撹乱込みでなんとか渡り合える程度
商船襲う程度の武装しかない連中が正規軍と殴り合えるかよ
>>720 しかし、シューマッハがそれで行方不明になっている。その程度には苦戦する相手だ。
それを領土中のあちこちでやるとなれば、相応の戦力が必要になる。
>>720 海賊の実態が具体的に描かれていない以上、少なくとも「商船襲う程度の武装しかない連中」
ばかりとは決め付けられない。
長年対策しきれない相手である以上、総数では簡単にいかないだけの戦力になっているか、
そうそうさっくり潰せない事情ありなわけで(人権なにそれなゴ王朝ですら潰せてないのだから、
そうとう根深い)、そこら辺が解消されてなければまだまだ問題であり続けるだろう。
経済的、政治的に帝国による宇宙統一にメリットがあったフェザーンと違って
戦乱が治まって帝国統治が確立されるのは海賊にとってはデメリットしかないから
それなりの戦力を持ってるなら同盟に加担して戦乱を長引かせる様に動いてもよかったな
仮に1000隻程度の軍と対等に戦える海賊がいたとしても、
末期同盟に手貸しても焼け石に水だろうし、正規軍と連携も取れないだろう
ヤンがバーミリオン前にやってたように補給船団叩きまくるとかなら効果はあるだろうけど
イゼルローン日記ではほとんど絶滅種扱いだったから
戦争に影響を与える存在ではないな。
一般的な治安がうんちゃらってレベル。
そりゃユリアンはハイネセンぐらしが長いから海賊に対しての認識はそうだろうよ
辺境だとまた別かもしれん、なんせ宇宙は広い
でも軍人として提督までいってたアッテンが
あんな時代錯誤のコスプレしてるぐらいだし
海賊の認識って結構あやふやなんじゃないのか
>>727 それは「海賊の認識って結構あやふや」に向けたメタネタでもあるだろう。
あの世界の「『海賊』のリアル」像設定を、それをそのまま見せても、視聴者にピンとなければ
演出として意味がない。コミカルなやりとりの中のイメージだし、あれをそのままキャラ自身の
認識と考えるのは……
アレクってラインハルトの対比なのかな
母親ではなく父親いないし最初から友人?はいるし
>>724 >ヤンがバーミリオン前にやってたように補給船団叩きまくるとかなら効果はあるだろうけど
失っても問題ない集団だからこそ、そういうゲリラ作戦に投入すべきだろうな。
実害がさほどでもなくても、襲撃される可能性を現実問題と認識させれば、補給の負担にはな
る。同時多発にやらせてクリティカルなとところだけ正規軍でキッチリ潰せばいい。
そういう汚くずるい本気をヤンも同盟軍もやるべきだった。
海賊を雇って私掠船として使えばいい。
対スペイン用のイギリスみたいに
海賊にしてみれば、大兵力が来たら逃げればいいわけで
大兵力を張り付けておくには金もかかるし
広い宇宙でやつらを捕捉するのは容易ではなかろう
>>732 艦隊を適当なローテーションで巡回させておけば、やりにくくなる。「防犯」にはそれで十分だし、
やりにくくなれば、小規模なところから足を洗うだろう。
狩るばかりがやり方ではない。そうやって抑止力になるのも軍の仕事。限定範囲なら星系警備
隊でもいいが、星系間の治安維持は軍がやらざる得ない。それらには一定の戦力規模は維持
してないと。
政治的に海賊を生む素を断って、警察で済むレベルにするのが一番だけどな。
大兵力が常に張り付いている首都星ハイネセン近辺では海賊もまったく手出しができないはず
そりゃハイネセン一極になるわ、同盟の人口分布や経済活動が
帝国は割りと人口と経済が全域に分散してそうだな、貴族同士の争いや中央政府の頻繁な無茶があるだけに
>>733 巡回するには、宇宙はあまりにも広すぎるんだろ
電波妨害やステルスの技術も発達しているらしいから、なおさら巡回が難しい
宇宙は広いが船が航行できる航路はそれほど多いわけじゃないとかいう
感じの記述を以前どこかで見た覚えがあるんだけどどこだっけかなあ…
>>735 そこ中に常駐させるわけにはいかんから、面を抑えるには結局拠点いくつか作って巡回させると
いう手しかない。区分分けすれば、より効率的になるだろう。
規模の問題は仕方ない。帝国も同盟も一応治安維持できていたのだから、まったく不可能なス
ケールでもなかったわけだ。帝国の戦力も充実しているし、旧同盟軍も再編して統合すれば規
模的には間に合う。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:53:28.69 ID:H4bp7CFuO
フレーゲルはビッテンフェルトに一騎討ちとか寝言言って相手にもされなかったが
仮に一騎討ちになれば勝てるつもりだったのか?
戦艦同士は王虎に勝てる訳無いし
装甲服を着てトマホークを振り回したらもっと勝ち目ないよね。
作中で(シェーンコップクラスの)ロイエンタールと殴り合うならビッテンフェルトを連れて行くとまで言われてるんだし格闘も強いんだろうね。
フレーゲルはあのへっぴり腰だしw
フレーゲルが一騎打ちと言ったのは戦艦同士≠フ一騎打ちだろう
ビッテンと決闘なんてするわけないw
ミッタマに投げ飛ばされて目ン玉飛び出そうになってたじゃないか
仮にやるとしたらシューマッハを代理人に立てるだろうな
戦力の枯渇した第二次ラグナロック作戦の辺りだと
同盟の宇宙海賊はやりたい放題だったんだろうか?
ビッテンの格闘力ってどの程度なんだろ?
長身で筋肉ムキムキなのは見てとれるし、
オーベルシュタインを軽くねじ伏せる描写はあったけど。
コミック版だとウサ晴らしに部下たちを白兵戦訓練でしごいていたな
その理由がキルヒアイスがラインハルトと仲良くしてる事への嫉妬というんだから笑えるw
ビッテンと決闘したらフレーゲルがミンチにされることだけは解るw
ビッテンの陸戦部隊の装甲服は黒く塗られているのだろうか
>738
負けるとは分かっているけど、一騎打ちで名誉ある敗北という形を取りたかったんだろ。
>>740 流通が止まっているだろうから、獲物がいない。
一応の流通はあったと思うぞ
ただ同盟に活気があった頃程の旨みは無いだろね
>>741 ビッテンフェルトは猛将イメージとは裏腹に細身で顎が細く痩せた顔だよ
多分作者が、世間一般的な張飛的暴れん坊のイメージを回避したかったんだろ
>>738 もし仮に戦艦どうしの一騎打ちだと
高速戦艦の改良版の王虎と
鈍重だが装甲や兵装も充実してるであろう旗艦クラスのヴィルヘルミナ
いい勝負だと思うけどね
あとは艦長の腕次第かな?
>>748 細面だけどたくましい体つきだから細身ではないぞー
宇宙艦隊の司令官が白兵戦でも超一級の猛者ばっかて考えてみればおかしいよなあ。
それはそれとして帝国軍の艦隊司令官の中で白兵戦のトップ5は
1キルヒアイス
2ビッテンフェルト
3ミッターマイヤー
4ロイエンタール
5ケスラー
こんな所か。5のケスラーは憲兵総監だからなんとなくだが。
いずれにしても、艦隊司令官同士の白兵戦で帝国軍対同盟軍やったら帝国軍の圧勝だな。
ビッテンと大佐さんはそれなり以上にはやれるだろうけど特に強者って描写は無かった気もするが
ワーレン忘れてるぞ。キルヒアイスとも互角にやれる男だ。外伝、しかもオリストでの後付けだが。
ビッテンが強いかどうかは俺も覚えてないんだが
>>738のレス読んで2位にした。
ワーレンは不意打ちだが地球教徒に腕やられたから減点した。
外伝でキルヒアイスとやりあったのかよ。それは知らなかった。
宇宙まる見えTV特捜部か
二次絵だから当てにならない
アンスバッハを押さえつけた役は
ケンプとビッテン。
ネタにマジレスwww
>>749 それこそクルーの練度の差がモロに出そうだけど
あの状況なら艦の一騎打ちだよなぁ
理解しがたいが
ビッテンはDVDのジャケットがかなりのガチムチだぞ
>>760 もしヴィルヘルミナの艦長がシューマッハだとしたらクルーもしっかりしてそうだけどね
頭のフレーゲルがアレすぎなだけで
頭がフレーゲルでなくミュッケンベルガーならどうだろ?
勝ってもビッテン部下からの報復が待っているだろうし、負けたら勿論死あるのみ
貴族連合の壊滅はほぼ確実
こんな状況じゃクルーが能力的に優秀でも戦意なんてあるわけも無い
となるとシューマッハがいなくても最終的にはフレーゲルは似たような最後になってたんじゃないかな
いくらなんでも宇宙で一騎討ちする世界じゃねーよな
フレーゲルェ…
滅びの美学という寝言ですから・・・
ブラウンシュバイク公・リッテンハイム候・フレーゲル男爵・ランズベルク伯あたりは帝国貴族の歪みのバリエーションサンプルみたいなもんだからな
むしろフレーゲルはあれで見直した
矜持も名誉もない口だけの男だと思っていたからな
>>768 金髪姉弟暗殺でこのくらいのなりふり構わなさが欲しかったなw
誇りだのなんだの偉そうな事言ってた割には
最後は自殺さえ出来なくて鼻をつままれて毒注ぎ込まれる門閥貴族
命乞いのブラウンシュバイク公爵と
負けて見方を殺して逃走の挙げ句飲んだくれたとこを殺されたリッテハイム侯爵は
フレーゲル以下ですな
>>763 パツキンが思っている程無能ではないのだから
一騎打ちの如き部下に無駄死にを強要するような愚かな事にはこだわらず
潔く自決するような良識ぐらいは持ち合わせている気がするな
>>772 そもそも貴族連合への参加を拒んだのだから、マリーンドルフ親父や自分の親父
よりはるかに賢明では?
うーむ・・・
ミュッケン(父)は本伝の数十年前に第二次ティアマト会戦で戦死している気がするんだが?
ミュッケンベルガーが拒んだからメルカッツの人生が狂ったとも言える
まあミュッケンベルガーもメルカッツも最初から負け戦と解ってたから参加するのを拒んだんだろうなw
>>774 だから、自分の父(復讐心に駆られて猪突し、壊滅)よりずっと賢明だと。
フレーゲルが決闘を死に場所にしようとしたのは若さ故だろうな。若い頃は青臭い熱血だの正義だの美学だのに感情を支配される。
ただしラインハルトのように能力がある場合は社会への貢献になる場合もある。少なくとも作中的には。
ブラウンシュバイクやリッテンハイムが惨めな最後を遂げたのは中高年故に自己保身に走ったからだろう。
ちなみに俺は童貞非処女。
ブラウンシュヴァイク
>>773 待て待て、ヒルダパパはリップシュタット戦役には参加しないつもりだったろ
ただ強制されたら貴族連合に付くしかないと言っただけで
強制されたらとは言ってないな
中立が望めないのなら帝国貴族として貴族連合側につくとかそう言った事を言っていた
私は中立をのぞむが、それがかなわぬ時はブラウン・シュバイツ公につく。
帝国貴族としてはそれが筋と…
>>780 ミュッケンは、やんやりと「ご両所」に敗北を警告してるんだから、
この件に関してはより正しい判断をしている。
メルカッツ並みに、金髪の力量を認めているんだろう。
門閥貴族でも、現場の人だからな。
やんやり
回避したロックウェルという人がいたな
責任回避しなかったミュッケンベルガーは(恐らく)生きながらえ
責任回避に走ったロックウェルは処刑された
アニメではカットされてるから知らない人多いけど
ロックウェルに殺すよう助言した帝国の文官が左遷されてるよな
ウド・デイター・フンメルだっけ?
間接的にレンネンカンプの自殺の原因にもなった。
役柄からして当然というか、腹黒そうな顔のキャラデザだったなw
当然銀河英雄伝説は楽しい内容ですよ。
フンメルの後ろにオーベルがいたのは言うまでも無いが
>>751 メックリンガーが3位だと思う。何となくだが。
金髪が艦隊司令官に若い猛者ばかり集めてたから
同盟の将官たちと比較するのはおかしい
ヤンにはまだそんな権限ないし
その機会と表現を控えていたからだと思うが
アッテンもそれなりにはやるだろうな
オフレッサーは双璧二人がかりでも勝てないレベル。
凄まじい洞察力を持つ双璧はその実力差を早々に認め、落とし穴で対抗することにした。
ちなみに双璧自らが要塞に横穴を開け、オフレッサーの目の前まで落とし穴を掘った。
そのオフレッサーの攻撃をかわして一撃で仕留めたアンスバッハ最強伝説
丸腰とはいえキルヒアイスまで仕留めてるし
>>795 その時はオフレッサー丸腰だったし
ブラスター使ったからアンスの反則負けだって言ってんだろ
そうであるならオフレッサーは丸腰の状態で挑むべきではなかった。
武装した兵に囲まれた状態で暴れてしまった時点でオフレッサーは負けていたということだな。
別に挑んでないぞ。
罠なんだあといってるだけw
過剰なマンセーはお控えくださいブラウンシュヴァイク公
>>798 お待ちください。もしやWANNAでは?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:58:03.67 ID:QU5kpqE90
ミュッケンベルガーはラインハルトよりも長生きして年金暮らしだったのかな
ヤンが羨ましがる老後だ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 05:02:14.97 ID:QU5kpqE90
帝国軍の遺族年金は当然帝国が出すだろうが同盟側はどうするの
ハイネセン自治領だけで全同盟分出すのかな?大きな財政負担だ
>>802 徳川が課した参勤交代と同じ効果が得られる上に、帝国が課したわけではないから
恨まれる筋合いもない。
別に恨むなよ。
黙っとけゴミ
つか誰も恨み辛みの話はしてない
>>802 自治領参加の「踏み絵」?になるだろう。
遺族年金とか引き継ぐべき負債を放棄すると言うことで、理念に人生賭けるって人間を選別
できるのは悪いことではない。もともと、イゼルローン組自体、同盟市民としての権利を放棄し
ていたし、その結果としてのバーラト自治領なのだから、旧同盟との「決別」は前提だろう。
帝国としても不穏分子に合流する人間を減らせる意味では悪くない。ユリアンの提案を理解し
ても、反体制派のゆりかごを作ってやる義理はない。その程度で成立不可になるのなら、
「民主主義など、その程度の価値しかないのだ。帝国万歳」と宣伝になる。
>>802 ハイネセン自治領はかつてのフェザーン自治領と同じで独立国家と認められているわけではなく
あくまで帝国内で自治を認められているに過ぎない
ハイネセン自治領に留まる事を選択する者に対する責任は自治領側に
それ以外に属する者に対する責任は帝国側が受け持つ事になるだろうね
通報
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:16:47.19 ID:T1A5GZSg0
年金財源や国家としての公共事業や社会保障は帝国もち
ただし自治領でも国税はかかる
自治領主を選挙で選ぶ、議会があるのが違いか
なんだその帝国への依存体制派
なにが自由、自主、自立のハイネセンの理念だw
自治領ではあってもほぼ独立国扱いだろ
軍備に関しては制限を受けるかも知れんけど内政干渉はしないんじゃね
あと遺族年金は帝国領編入組は帝国が引き受けないと暴動になりそう
要するに軍備に制限がある以外はフェザーンと同じ
門閥貴族から没収した財産で全て賄えます。
それは無理 没収した財産もいつかは尽きる。だけど国家財政が健全な時に
社会資本の整備 民間資本の育成を行えば、平和の配当とともに長期的な
経済成長と安定が続くかもしれない。
銀河系最強はルイ・マシュンゴ准尉
「私の戦闘力は53万です。」
パトリチェフはおろかロイエンタールにも瞬コロされるレベルじゃねえか
あ、やべえ。そういえばセルもいた。
「ぶるぁぁぁぁぁ!」
さすが銀河声優伝説
バーラト自治領のその後は気になるな
ローエングラム帝国よりはるかに気になる
原作では、ローエングラム王朝はある程度続いて
その後に民主共和制の時代が来る的なニュアンスの文があったが
きっと民主共和制原理主義者が暴れて大変だったろうなぁ
地図(星系図っていうのかな?)あれの詳しい奴どこかで見れますか?
作品タイトルに加えて星系図、地図、宇宙図、宙航図、星図、地域、星域、
などで検索してもゲーム用の雑把な図しか見つけられなくて…
地球の位置とか、ガルミッシュ要塞の場所とか、あとは例えば
ティアマト・レグニッツァ・ダゴン・アムリッツァの詳しい位置関係が
分かるようなレベルの地図を見られるところないですか?
DVDから転載しているのは画面が粗すぎて…ちなみに、原作派でDVD持ってません。
PS版
カイザーは早く重力室入れよ
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:36:16.38 ID:V7jykTPO0
>>824 テロをも辞さない原理主義者は帝国との融和を図るユリアンによって粛清されたかも
「ヤン・ウエンリー決死隊」とか「ヤン・ウエンリー突撃隊」とか
かつての憂国騎士団レベルの連中もいたはず
どこまでが自治領なのか無人惑星の帰属をめぐって軍事衝突とかあるかも
バーラト星系単位での自治領? もしくは、惑星ハイネセンだけだったかな?
どっちだったかな?
>>828 外延部のオールト雲のようなものを基準に領域を定める法は、連邦時代に確立して、どっちも
それを引き継いでいるだろう。
星系はそんなに近接して存在はしないし、そんな位置に惑星があれば、同盟時代に揉めて決着
つけてるわな。
境界問題は曖昧さをなくせないから微妙な時は現場レベルでも帝国側に決定権があるみたいな
地位協定も結ぶだろうさ。
>>829 バーラト星系全部。ハイネセン以外に有人惑星・衛星があるかどうかはあやふや。
原作だとテルヌーゼンはハイネセンの隣の惑星となっていたけど、
アニメだとハイネセンに存在する一都市みたいな描写だった。
民主国家で粛清なんてユリアンが独裁者になってしまう。
テロには普通に、刑事罰でいいだろう。
原理派・強硬派はいるだろうから大変なのは間違いないけど。
ユリアンは歴史家になるから大丈夫
ハイネセンは、反帝国の市民が流入してくれるから人口増で
そっちの方が大変かも。
退役した後だと兵役に取られたりしないんかな
反帝国派の連中がユリアンをほっといてくれるだろうか
>>834 兵役の意味をなんとなくしかわかってないだろ
はたして、自治政府は軍をもてるかという疑問がまずある。
予備役制度があれば軍に戻ることもあるかもしれんが、指揮系統上
元司令官を一士官として呼び戻せんと思うけど。
若すぎる英雄だから誘惑は多いだろうが、原作でヤンの紹介に徹したと
あるから歴史家一筋の人生じゃないかな。
軍隊を持つ意味自体がないよな。
あの世界で軍隊を持つということは帝国を仮想敵にすることになるんだろうが、
それを認める程帝国もお人好しじゃないし、自治政府もそんなことは考えないだろ。
治安維持だけなら、駆逐艦すらいらない。沿岸警備隊レベルで十分だろ。
俺もこの状態なら軍隊を持つ理由は全くないと思う。
持っていても、中南米のようにクーデターの温床になるだけ。
だからコスタリカは軍隊廃止したのに、馬鹿が勘違いしてるが。
コスタリカはパナマに近いから
ここで騒乱が起きるとアメリカの息の根が詰まるんだよ
だからアメリカの保護領になってその代り軍事の一切を捨てた
軍事力がゼロなら燃料がないので内部での圧力による爆発は起きないはずと
そうそうそれ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:45:45.00 ID:BoRU7uHO0
オーベルが生きていればなんのかんのと理由をつけて
軍隊で自治領を脅しつける事もするだろうが
後任がメックリ辺りではなぁ…
軍隊使わんでもどうとでもなるくらい
帝国と同盟の置かれた立場がまるで違う
かたや新興成長国家、かたや破綻国家
帝国にしてみれば、ハイネセンはゴキブリホイホイのように反帝国主義者を
集めてくれればいいんだけどねぇw
あれ?マクロスの柿崎の声優さんって銀英伝に出てましたっけ?
輝以外の声優さんは出てるのは知ってるんだが
でも海賊とかいるんでしょ?
自国民保護を名目に海賊を潰せる程度の宇宙軍は持たせてもらえるんじゃないの?
帝国が同盟自治政府の安全を保証してくれるならともかく。
のび太、出てたっけ?
>>846 えー!
マイトガインに出てた悪役のロック歌手、柿崎だったのかよ!?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:38:53.81 ID:bbn5jCSI0
ローエングラム王朝における反帝国って
旧ゴールデンバウム王朝派と地球教徒と共和制原理主義者だろ
ユリアンにとってもゴミだな
帝国国旗を焼いたり、ラインハルトの写真を破ったり
帝国から使節がくるとデモをするだろう
新帝国を支持する大多数の国民の憎悪と軽蔑が怖い
ガンダムオリジンで似たような展開があったな
サイド3に連邦軍が来るとブーイング、デモ
>>836 そもそも、本編終了時イゼルローン一派は「軍隊」ではなく、ユリアンもまた「軍人」でない。
自治領軍が設立された時にそこの軍人でなれば、予備役もクソもない。
>>845 自衛能力が自治の一部と見られればその程度の戦力は保有できるだろうな。実際フェザーンも
持っていたようだし。あえて持たせない理由はない。イゼルローンに篭っているならともかく、その
程度なら脅威にもならんし。
自治を骨抜きにする気があれば、保護の名目で防衛戦力を駐留させるかもね。そこはユリアン
たちのプレゼンとヒルダの考え次第。
ユリアンの歴史研究家になる希望は
バーラト自治領がある程度軌道に乗るまでは無理だろうな
ボリス・コーネフを通じてフェザーン商人の力を借りる事が出来れば
経済の回復だけでも何とか望めるだろうし
別に乗っ取られて第二のフェザーンになったって
一向に構わんのだし
田中芳樹が歴史家になってたら自分の好きな人物は美化しまくりそう。
みんな美化が大好きだしな
義経、赤穂、新撰組etc
宇宙海賊なんて存在できるのかね。
まさか宇宙港から堂々と出航できないだろうから、
自前で小惑星帯かなんかに設備設け、整備・補給もやることになるんだろうけど。
現代に例えれば空港と航空機を自前で保有するようなもんなのかな。
宇宙の海は俺の海
出航はともかく、小惑星にアジトらしきものは必要だろうな宇宙海賊
どちらにしろ帝国式の艦でないと大気圏突入出来ないから
海賊は帝国式のを保有していると思われ
>>854 そういや今回のノーベル文学賞の受賞者って田中芳樹が大好きな中国の作家だったな・・・
何かコメント出すのかね?
ミッターマイヤーの暑苦しさはどうにかならんのか!
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:05:35.06 ID:4FsCSFYH0
をををwwwwwwwおををwwwwwwwwwwwww
骨折での入院中を含め、約二週間で
銀英伝を一話から110話まで約二週間で一気に見ちまったぜ!!ワイルドだろ!
しかしこの寂しさは何なんだ・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
俺はこれからこの胸の乾きをどうすればいいんだいアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
まだ外伝や映画あわせて五十数話残ってる
骨折だけじゃ済まないだろうな
リューネブルクならやさしそう
>>856 海賊といっても色々だからなぁ
現代でいうところのボートで襲ってくるような小規模型のは
根絶しようがないだろう
武装商人でたまに海賊行為をするってパターンもあるだろうし
田中作品に政治、経済、軍事、技術的ツッコミは不要。
スパルタニアンやワルキューレの急機動で引き起きるGに人体が耐えられるのか、
とか考えたら楽しめないだろ。
そのためのパイスーじゃないんかい
独立商人なんて海賊と見分けがつかない奴らもいっぱい居そうだ
フェザーン人のほとんどが海賊になって
そいつらがつるんで連合組んだら
スタートレックの商人フェレンギ人も海賊やってるからな
873 :
発毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/10/12(金) 23:11:31.94 ID:OTd1yZqN0
110話まで見ると心が悲しくなるよな
シュナイダーはメルカッツの娘と結婚したのかな
シュナイダーがメルカッツの娘にあったっていう設定にしたら
クレームついてやめちゃった二次創作小説家がいたなw
875 :
発毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/10/12(金) 23:34:23.99 ID:OTd1yZqN0
>>874 なんでクレームつくんだよw
最後メルカッツ提督の家族に会いに行くって言ってるのにww
でも変なストーりー作られたらたしかにやだなww
話は変わるが銀河英雄で一番悲しいキャラはオットテールかな?ww
黄金の翼って本当に道原絵の再現なの…?
>>875 メルカッツの娘は娼婦になってて、子供を3回堕ろして、その三人目の赤ちゃんの死体を持って帰ったところで
シュナイダーと出会う。散々罵られて号泣するシュナイダーという、救いのかけらもない話だった。
いくらメルカッツの家が貴族だといっても
ブラ公たちと違って罰せられる事は無いだろうが
亡命政権の主犯に祭り上げられちゃったからなぁ
ローエングラム体制の誰かが保護してくれない限り
何かしら責められる事はあったかも知れない
メルカッツは別離の手紙を書いたりして法的に類が
家族に及ばないように手を尽くしていたからそれはないと思う
あるとしたら感情的なものだろう
881 :
発毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/10/13(土) 08:32:23.82 ID:6vcdpeLq0
>>878 それは酷いww
ガンダムucにしても他人が二次捜索するとろくなもんじゃねえな
>>881 それ知ってる。
にじファンで掲載してたヤツだな。
ま、二次創作は当たり外れがあるから
にじファンの銀英伝ならヴァレン…いやなんでもない
メルカッツは60歳くらいかな。 仮に娘がいても30代ぐらいだと思うけど。
亡命政権は帝国市民の反発が強かったから、メルカッツの家族もとばっちりを受けたかもしれない。
ローエングラム王朝は善政を敷いていたが
それと国民の感情はまた別だからな
ケスラーがラングの家族は犯罪者の系類として辛い思いをすると言っていた様に
メルカッツの家族もそういう風評被害からは免れないのだろうか
シュナイダーはそれを知っていたからこそ
メルカッツの家族に会いに行ったんだろうな
886 :
発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/13(土) 11:40:28.93 ID:6vcdpeLq0
そういやオーベルシュタインてかなり優しい人間なのになんであんな嫌われてんだろうな?
手段は非道なときもあるが、常に兵士が無駄に死なないように策を行ってるんだが
オーベルシュタインが嫌われているのは性格が悪いから。コレに尽きる
正論だけをしゃべる人が好かれる訳じゃない
889 :
発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/13(土) 11:49:40.46 ID:6vcdpeLq0
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:22:38.71 ID:imwvfvX90
オーベルシュタインは目的は合理的でも美学のない正義だからな
感染症にかかった人間を生きたまますぐに焼却処分すればウイルスは蔓延しない
犠牲者はそのほうが少ないがそれを提案した人間は確実に嫌われる
891 :
発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/13(土) 12:24:20.84 ID:6vcdpeLq0
>>890 >>感染症にかかった人間を生きたまますぐに焼却処分すればウイルスは蔓延しない
おっこれはわかりやすいたとえだねw
>>890 死なない病気でそれやったら嫌われるでは済まないと思う
オーベルシュタインは優しい人間ではないだろ
悪い奴ではないし本人なりの信念はあるが
兵士が無駄死にしないようにというのも優しいからじゃなくて
合理的かどうかという判断からだろ
894 :
発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/10/13(土) 13:36:52.38 ID:6vcdpeLq0
>>893 ああそうか プラスかマイナスかだけで判断してるってことかw
どうせシュナイダーと娘をくっつけて叩かれたんだろと思ったらそれ以上に酷かったでござる
予想の斜め上だったよw
キルヒアイスがアンネローゼをオナネタにした回数と
ユリアンがフレデリカをオナネタにした回数
多いのはどっち?
ユリアンがフレデリカをマシュンゴと一緒に犯す小説で10回ぐらい抜いた
ユリアンならヤンデレヤンに犯される夢を見てるよ
ユリアンがマシュンゴを・・・「運命には逆らえませんから アッー」
止めぬか卿ら!
>>893 ヤンも戦術思考に関しては、そうだぞ。効率よく味方を殺す。
戦場外だと、自分がそう考えること自体ににょもるが。
>>897 田中芳樹の小説でいいもの役はオナニーなんかしないから。
軍事演習を仮病で抜け出したバイエルラインは上司たるミッターマイヤーの私宅へと向かう。
その目的を知らずして温かな笑顔で迎えるエヴァンゼリンを待ちうける過酷な運命とは。
次回、銀河英雄伝説 第118話 「凌辱、司令官妻」
銀河の歴史がまた1ページ。
つまらねぇ・・・
>>898 「フレデリカの憂鬱」だっけ? 全編通してスカトロばっかりだったから全く読む気がしなかったわ。
>>902 兵士はこれも仕事だと思い切って効率よく殺せるが、市民はまた別の話だしな
ヤンは民間人を犠牲にして戦争を続行することはことさらに心理的抵抗があったみたいだ
銀英ってBLだけじゃなくてNLもあんのか
この恥知らずの酔っ払いが!
帝国貴族としての誇りはどこに失せた?!
いままで受けてきた門地と栄誉を忘れて
わが身の安全だけを考えるとは!
この背徳の卑劣漢めぇ〜〜ッ!
…と偉そうに罵倒した貴族も罵倒された貴族も、
どっちも仲良く皇帝を捨てて逃げ出しました。
まったく躾をされずに山猫の類と変わらん
限りなく知的障害に近い幼い皇帝を…
>>910 >…と偉そうに罵倒した貴族も罵倒された貴族も、
>どっちも仲良く童貞を捨てて逃げ出しました。
に見えた。疲れてるんだな。
童帝ラインハルトとか考えてたせいかもしれんが。
どうってぃことないさ
「民衆をまとめるために同じ敵を作って心をひとつにする」
みたいな名言があったと思うんだけど、これどの場面だっけ?
ありがとう
やっぱヒルダだったか
ずっとリップシュタット前のやつ調べてたわ
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:34:08.53 ID:5vlErjMv0
>>914 冷徹なのはオーベルシュタインだけじゃないな
ヒルダもフェザーン親子も怖いな
ヤンがもう少しで童貞宰相を倒して
民主共和制の灯を残そうと奮闘していたのを
自らの権力を守るためだけに
首都星ハイネセンを攻撃して停戦を強制したのはヒルダだからな
帝国の民衆のためであるかのように振舞っているが
マリンドルフ家も所詮は門閥貴族である事を忘れてはならない
民衆の生命なんて毛の先ほども考えてはいない
↑
詭弁とか曲解などのこれがいい例です
女帝ヒルダの回し者が!
920 :
発毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/10/14(日) 08:27:23.30 ID:rv+POcWt0
卿ららしくもないな
ネズミが一匹潜り込んだだけで何をうろたえる
上司の妻を強姦した罪によりバイエルラインに宮刑判決がくだされた。
裁判の傍聴席で事の仔細を聞くに及んだヒルダは己の中の“女”を昂らせてしまう。
その夜、ヒルダは密かにメックリンガーを皇宮へいざなう。
次回、銀河英雄伝説 第122話 「女体芸術」
銀河の歴史がまた1ページ。
誰得なんだよ
綾部得
貴族は基本的に他人の事なんかどうでもいい
特権で守られているとそれが日常になるからね
外伝汚名で出てきた三人の貴族も
サイオキシン麻薬に侵された兵士の苦しみなんて
まるで理解してなかった
>>878 メルカッツと旧知の仲であったファーレンハイト提督がローエングラム陣営の重鎮になったからメルカッツの家族はファーレンハイトの口添えで保護してもらったんじゃないの?
メルカッツ自身のリップシュタット戦役が本意ではなく祭り上げられて司令官にされたし、ラインハルトも旧帝國軍で生粋の武人だったメルカッツに多少なりとも敬意を持っているからその家族を無下な扱いにはしないと思うよ。
メルカッツの家族が受ける迫害は
公的なものは無いが私的なものだろうな
「門閥貴族の手先の家族が…」とか
「銀河帝国正統政府の軍務尚書…」
とか噂されて嫌な思いをするのは免れないかと
何しろあそこの民衆は金髪が大好きだから
おまけに専制国家だから親の罪はフツーに子供に及ぶ
名前変えて別の星に引っ越さないとやってけないだろうね
すみません教えてください
オーベルシュタインの犬はアニメだと自宅のシーンしか記憶無いんですが
>>889の関連動画にアニメのキャプチャを使ったのがあって
元帥府の階段らしきところで犬に懐かれてる絵が入ってました
これ何ですか?
たぶん、アニメ雑誌か何かの版権イラストじゃね?
あ、なるほど。ありがとうございました
>>925 無下な扱いというか、ラインハルトはメルカッツの家族に興味なんかないだろう。
ファーレンハイトに、メルカッツの家族が保護を頼むのが一番賢いと思うけど
プライドが邪魔をしたかもしれない。父親の部下に頼れないとかラインハルトに
屈するのがイヤだとかね。
二次創作を発端にそんなこと話しても仕方ないと思うが
ラインハルトもメルカッツがフリードリヒ4世と門閥の体制を支える立場なら家族を流刑にしたかもしれんが、実際のメルカッツは門閥とは距離をとっていた上に普段から一兵士をも平等に接していた。
メルカッツが荘園で民衆から搾取したり、門閥として贅を尽くしていたなら大衆の敵として家族を流刑にしただろうが、実際には貴族のパーティーにも出席しない「つまらない男(byブラウンシュヴァイク)」だった。
せいぜい、メルカッツが捕らえられていたら強制的に退役させられて監視がつけられていた程度じゃないかな。
ただ有能な実直の軍人だったとはいえ、門閥連合の最高指揮官だったから情状酌量の余地があるものの配下にはできんかっただろうけど。
>>934 配下になる気がないから自害しようとして結局亡命したんでしょ
捕まっていたとしても拒否しただろう
メルカッツは映画俳優に転身すれば良かったんだよ
娘に乱暴し、妻を殺害したチンピラ共に復讐する設計技師役なんか最適
マンダム
チャールズブロンソンなんて誰も知らんよ
誰それ
ポール・カージーなら知ってるけど
あの娘のレイプシーンとか、今じゃ絶対放送できないよな。
昔はモザイク入れて地上波でやってたんだぜ。
フェミが幅きかしてない、良き時代だった。
ラインハルトが子役時代は顔出しでドラマにも出ていたが、マシュンゴも出てたとはな
声がそのまんまだ
銀河ハニーなら歌える
メルカッツが家族と連絡取ってないとわかればラインハルトは歯牙にもかけなさそう
>>936 はした金で貧しい農村を盗賊から守ることも、脱走用トンネル掘るのも上手そう
ダヤン・ハーン基地に残存艦隊を隠していたメルカッツ提督
性処理はどうしていたんだろうか
復習が「これがあんたの孫よ!」だなんて。
しかもその考えを彼氏の前で言うなんて。
そういえばロイエンタールの子供生んだ女はリヒテンラーデ侯の娘だったか。
メルカッツの娘と境遇似てるなあ。
あの女はどうなったんだろう。
フェリックスって滅びた家系の血を少しずつ引いてるんだよな。
家名は潰えても、時代を生きた人間の遺伝子は混ざりつつ残るなんてなかなかロマンチックかもな、歴史物としては。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:23:21.81 ID:Eu85YFDm0
フェリックスがミッターマイヤー家に預けられるのは
ルビンスキーの愛人が関係しているんだっけ?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:58:07.38 ID:zxz7fH0Q0
>>948 ルビンスキー曰く、そう思い込んでいる女だから
本当は貴族かどうかも怪しい。
>>951 という設定にするようにラングに吹き込んだだけだろ
ジェシカの死に顔は見てみたかったな
アンパンマン状態だったんだろうか
>>953 趣味悪いな。リョナか?( -д-) 、ペッ
コミック版では鼻血出してただけだったが
>>954 きっとクリスチアンのような品性下劣な人間なんだよ
カララとカーシャが思い出されるな
>>950 明言はされていないけど、エルフリーデを瀕死のロイエンタールの元に連れて来たのがドミニクなら、
間接的にそういう事になる。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:44:04.99 ID:TJSmSOPw0
ドミニク・サンピエールとかいう名前だったな
その後にどうなったのかな?
ルビンスキーの財産があるので金に不自由はないだろうが
慈善事業とかしているかも
ドミニクの声ラムちゃん役の人なんだよなw
アニメ三銃士のミレディもそうだが演技の幅広いよね
ダーリンに殺させるために? ごめんだっちゃ!
メガネの千葉繁でてたっけ?と思ったら歴史家役で…
アンネローゼから護衛の許可を得たヒルダは一晩山荘に泊まることになった。
慣れない環境で寝つけずにいたヒルダはアンネローゼの寝室へと向かう。
そこでヒルダが見たものは下着だけを身にまとい手足を縛られムチ打たれるコンラートの姿だった。
次回、銀河英雄伝説 第36.5話 「刺繍のブリーフ」
銀河の歴史がまた1ページ。
同じネタを繰り返してもつまらんだけ
だってこれは、いわゆる情報統制の一環でしょ?
英雄の虚名はすなわち軍の名声ですからね。
お偉方が求めているのは真実ではなく、
輝かしい伝説なんでしょ?
どうせ都合の悪い事実が出てきたら、
隠蔽するか隠滅するに決まっています。
その下見をさせられるなんてゴメンです。
ましてそんな軍部の工作が明るみに出た時、
責任を取らされるのもまっぴらです!
せやな
軍上層部がヤンを「エル・ファシルの英雄」と祭り上げたのは
リンチ少将が守るべき市民を見捨てて逃げ出した事による
軍の信頼低下を誤魔化すため
そらそうよ
勝ち戦に英雄はいらないからな
もうそろそろ伝説が終わって歴史が始まるな
そしたら外伝に行くか
うp
皇帝の代理人たる高等弁務官か
ミスターレンネンか
埋め
ミスターレンコンレイプ
埋め
ミスターレインコート
アンネローゼ=金髪
ヴェストパーレ=黒髪
ベーネミュンデ=緑毛?
ジェシカ=金髪
フレデリカ=金髪
ヒルダ=金髪
オルタンス=金髪
ドミニク=赤毛?
カリン=赤毛?
原作者の奥さんって白人金髪だとか聞いたけど本当?
ベーネミュンデが緑髪なのは
チシャ夫人というあだ名があるせいだぞ、そのとおりにレタス色してやがる
というか、あまりアニメの髪の色に気を止めるなよ
グリューネワルトとかグリーンヒルとかベルゲングリューンとか
緑色がよく出てくるのはなんで?
メックリンガーを見るたび
わんわんおが頭の中に浮かんでつらい
>>986 ピアニストのミケランジェリがモデルじゃないかな。
ぴんから兄弟も似てるんだけどw
wwwぴんから兄弟似てるわw
>>983 典型的な白人至上主義者の奴隷なんだよ、きっと
緑ではなくヒューベリオン色と呼んでいる
144M色とも言うな
>>989 まあ田中芳樹の作品て大抵ものすごく単純な世界観だからなあ。
本人にそのつもりがなくても団塊の世代の価値観丸出しなんだよ。
(一応書いとくが単純な世界観だからつまらないと思っているわけではない。)
ヤマトは西遊記、銀英伝は三国志
埋め
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:16:23.00 ID:mWhUpg6h0
銀英伝=(三国志+坂の上の雲)×宇宙戦艦ヤマト
埋め
埋め埋め
埋め
生め
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。