ブロリーの強さ議論22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※ここはスタッフがブロリーは最強と発言したことなどはとりあえず置いておいて基本
実際の映画の描写を検証してブロリーはどれくらい強いのかを議論するスレです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし放置
||・スタッフが最強と言ったの一点張りで議論そのものを否定するレス
||・無配慮に「妄想」「知障」「電波」「池沼」「基地外」「厨」「雑魚」「ゴミ」
||・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
||・「w」の乱用
||・AA連貼り、コピペ連貼り
||・反論無視
||・ワザと何度も同じ質問
||・むやみにランク連貼
||・その他あからさまに他人を侮辱した書き方、
|| 誹謗中傷などの議論する気が無い書き込み      Λ_Λ
||○荒らしに付き合う方も荒らしです。        \ (゚Д゚,,,) キホン。
|| スルー徹底。これが一番効果的            ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_        | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧        ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…

ブロリーの強さ議論スレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1292087306/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1208858964/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1210057865/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212856192/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212303911/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211465164/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231248151/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1219584891/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1215268881/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1213977635/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1213462647/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1255263794/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1244119816/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1242739640/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235891704/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261141571/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1258725771/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272442737/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1288569559/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1283967555/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:51:47.63 ID:???0
セルより気持ち強いぐらい

終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:33:43.29 ID:???0
よこからすまんが前スレのあれ悪ブウって究極悟飯との戦いに関してはブウ同士じゃないが
ダメージ蓄積してないか? ダメージが蓄積してないなら悪ブウ対究極悟飯も
いずれは悪ブウが勝つってことか? ありえないだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:39:38.47 ID:???0
>>1
まああれに関してはブウの再生を上回るダメージを受けてるようには見えるな
あのままやりあえば確実に悟飯が勝てたのは間違いないのと思うよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:59:47.44 ID:???O
ゴテンクスの時もダメージ受けてたが、フュージョンが解けるや否や再生してただろ
連続して殴られたからダメージが蓄積しただけで、あのまま局部的にダメージを与え続けても倒せないってだけだろ。

結局、元気玉みたいな技で細胞ごと全て消滅させるしかないことに変わりない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:47:10.63 ID:???0
>>3
実力差がありすぎるから持久戦に持ち込もうと悪ブウじゃ究極悟飯には勝てないとおもう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:50:02.73 ID:???0
あと究極悟飯も最後は超3悟空みたく気を溜めた攻撃で悪ブウを消滅させて倒すことになるんじゃないか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:24:47.60 ID:siY4fdPlO
究極悟飯が純粋ブウを最後に倒して欲しかった。
vsセルとの最終決戦のように。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:36:07.56 ID:???O
この流れブロリー関係なくね?マンネリ解消したいのはわかるけれども。

もしかして>>2で完結したかw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:04:24.92 ID:???0
セルより気持ち強いとかありえない

雑魚アンチ乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:07:34.15 ID:siY4fdPlO
とりあえず、ブロリーの強さは良く分からない。
ブロリー最期の相手、悟飯ほど怒りの度合いによって強さのレベルが全然違う奴はいない(あの時は間違い無く怒りで超化したがセル戦並みに怒ってたか?)し、孫悟空が超2だったのかさえ不明。
この二点が判明すればいいんだが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:28:26.77 ID:???0
間違いなく怒ってたし超2です。バカアンチ乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:26:55.91 ID:acnbxGZ90
セルよりは余裕で強いよね。
おれん中では純粋レベルかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:38:34.26 ID:???0
セルよりちょっと上って頭イカれてんな糞アンチw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:38:56.13 ID:???0
セルのときは16号と親しかったわけじゃないのにキレてるからなぁ
スポポビッチ戦の時みたいに悟飯はビーデル関係のほうが簡単にキレるんじゃね?と思う
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:39:40.08 ID:???0
アンチがいかにバカでキチガイか照明されたな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:40:43.05 ID:???0
>>15
基地外アンチにはそれが理解できないんだよ

単細胞のバカだから
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:27:05.02 ID:siY4fdPlO
とりあえずわかる事は少なくともブロリーは、超2孫悟飯とダーブラよりも強いのは確定だね。
と言うことは、完全体セルよりは絶対に強い。
よく分からないのは、パーフェクトセル。カメハメ波の打ち合いで消滅したが、それ以外の戦闘シーンはほぼ皆無。

一つわかることは、スーパーベジータの腕を一撃でへし折る程の戦闘力。もしかしたら、PセルはMベジ位の戦闘力あるんじゃないか?
地獄に堕ちたセルはパーフェクト状態とは程遠かったけど(*^_^*)

ブロリーvsパーフェクトセルを語りたいね!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:29:38.63 ID:???0
デブブウ=地球伝説ブロリー>ハッチヒャック≧伝説ブロリー>パーフェクトセル>ダーブラ=金髪超ブロリー>フルパワー完全体セル=フルパワーボージャック=青髪超ブロリー
>完全体セル=ボージャック>セルジュニア>第2セル=合体13号>バイオブロリー>第1セル=16号
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:33:22.03 ID:???0
超サイヤ人から伝説の超サイヤ人への変化でどのくらいアップしてるのか気になる
俺は4倍と予想してるが

ちなみに超サイヤ人から超サイヤ人2が2倍
超サイヤ人2から超サイヤ人3が4倍
超サイヤ人3と超サイヤ人4の差は海外だと約20倍と書かれていたが自分は25倍と計算した
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:34:43.40 ID:???0
もっとも
通常から超サイヤ人が50倍
超サイヤ人から超サイヤ人2が2倍
超サイヤ人2から超サイヤ人3が4倍
これは公式だけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:44:33.00 ID:???0
Pセルなんかブロリーより余裕で弱い。こんな事もバカアンチには分からないみたいだな。
どうしてもPセルと同等としたいらしいなwww
どう考えても有り得ない。バカアンチ乙w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:04:14.97 ID:acnbxGZ90
セルは格下だよね!

Pだろうが完全体だろうがブロリーの相手じゃない。
問題はブウのどの形態並みの強さなのかってことだね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:12:42.09 ID:???0
さすがにデブブウじゃないかな
吸収系はもちろん、純粋にも勝つのは厳しいような

超3ゴテンクスや究極悟飯にブロリーが勝てるとは思えないな

余談だが超3ブロリーなら悟飯吸収ブウ並に強そう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:20:34.56 ID:acnbxGZ90
超3ブロリーはやばそうだよね!
純粋とかジャネンバより普通に強い。

レイブラでブロリー伝説と超3あるけどやっぱ強さとか全然違うの??
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:24:09.42 ID:???0
>>24
デブブウにも届かないだろwやや劣るぐらいだろうけど
デブは悟飯を2撃で倒した。ここは大きい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:33:04.17 ID:???0
でも地球ブロリー戦の悟飯はマグマに落とした後気を失ったんだよな
たったあれだけの戦いで気絶するほど悟飯は肉体的にも精神的にも削られる相手だったんだと思うが、ブロリー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:33:18.78 ID:???0
一回目のブロリーとPセルならかなりいい勝負じゃないか?
二回目のブロリーは悟飯の強さによってだいぶ変わる
個人的には悟飯が自分でパワーアップしたって言ってるんだし強くなってるとは思うんだが
まあ最終的にはやっぱデブブウくらいで落ち着く
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:34:25.65 ID:???0
2回目に登場した時はビーデルが登場してて
髪型が短髪でご飯とかなり仲が進んでいる様子だから
時期的に見てブウ編の真っ最中なんだろね
あいた時間にちょっとブロリー倒しましたって感じだろな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:51:28.61 ID:siY4fdPlO
ブロリーはもしかしたら、デブを凌ぐ力を持っているかも知れないぞ。
それよりも、Pセルの評価が余りにも低くてビビった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:57:05.52 ID:???0
一回目ブロはほとんどが復活セルと互角で防御力は上回ってるぐらいだと俺は思ってる
青髪の時点でベジータの不意打ちが完全に効かないイメージが大きい・・・
なので少年悟飯が最後に見せた全力のかめはめ波をもってしても倒しきれるかどうかって感じ

>>29
悟天が悟空を自分の父だとはっきり認識してるから天下一が終わってるぐらいの時期だろうかね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:30:36.01 ID:???0
伝説ブロリー超3は半端なく強い。
悟飯吸収ブウより普通に強いし悟空超3よりも圧倒的にな。
次元が違うところにいるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:32:22.95 ID:???0
青髪の時点で完全体セルより強いからな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:02:16.11 ID:???O
ブロリーってキャラは異常に防御力が高いから
青髪ブロリーでフルパワーの完全体セルくらいじゃないか
完全体セルが超サイヤ人2のように2倍パワーアップしたのがパーフェクトセル
超から伝説化が2倍アップどころじゃないだろうから
必然的に伝説ブロリーの強さはパーフェクトセルを上回る
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:05:47.89 ID:???0
>>34
それは当然だな。普通に考えればそうだ。まぁ常識だよな。Pセルなんて相手にならん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:17:20.63 ID:???0
>>27
ブロリーのほうが攻撃回数と技をかけてた時間が長かったんだから当たりまえ
悟飯のダメージもデブブウから受けたダメージのほうがはるかに深刻
地球伝説でもデブブウには及ばないだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:19:35.68 ID:???0
アンチ死ね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:21:21.55 ID:???0
また信者のフリしたタチの悪い奴が張り付いてるな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:21:43.88 ID:???0
むしろデブブウこそ殺害予告をするほどの気弾を使ったんだから
速攻で悟飯を片付けられて当たり前

ブロリーは悟飯ダウン後もノーマル悟飯でも避けれる程度の力で気弾を撃ってたんだから
悟飯が瀕死にならなくて当たり前だろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:22:13.99 ID:???0
スルーしろよ

反応したら思うツボ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:26:01.18 ID:???0
まだブロリーは最初から最後まで手加減してただけとか言ってる奴がいるのか
手加減したあげく殺されたんじゃダメダメキャラすぎるだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:31:12.93 ID:???0
>>41
しかし
気弾追加できるのに遊んでたら何故か追加できなくなった(´・ω・`)ションボリ
バリアを使ったら踏ん張りが効かなくて太陽まで吹っ飛んだ(´・ω・`)ションボリ
普通にこういう結果に見えたぞ

傲慢になってるところを倒すしかない→描写した以上の設定は無い→つまり劇中(描写内)でも傲慢状態だった
で筋も通るだろうしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:33:07.85 ID:???0
ごうまんという言葉と手加減という言葉の意味は全然違うんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:33:29.57 ID:???0
>>42
>>41←こういうバカアンチに何を言っても無駄。自分の都合のいいように解釈して、それを正論ぶって振りかざす。
バカは死ぬまで治らないというが正にその通り。バカアンチ乙
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:34:31.32 ID:???0
>>43
はいはい。バカアンチ乙。死ね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:35:30.87 ID:???0
>>43
うーん?
全力でやってないって所は一緒じゃなイカ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:35:44.70 ID:???0
ゴウマンだったからスキはできたという理由ならわかるが手加減してたという理由にはならんとおもう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:37:03.11 ID:???O
>>41
>手加減して負けたらダメダメ
それならフリーザやセル、魔人ブウ等の他のキャラにも言えるな
皆傲慢だったスキをつかれて逆転されたんだから
そういや小山も旨を指す事言ってたな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:38:04.42 ID:???0
>傲慢[名・形動]おごりたかぶって人を見くだすこと。また、そのさま。
見下してる相手に対して全力でやってると思うのは不自然すぎる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:38:36.75 ID:???0
防御力は圧倒的にブロリー>デブブウ

攻撃力はデブブウ>ブロリー

デブブウは防御力の低さを再生能力で補ってる

だが、ブロリーのオメガブラスターが直撃すればデブブウは跡形もなく消え去る
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:39:12.36 ID:???0
ゴウマンだから隙ができるんだよな。
手加減したというのとは、また別問題だろうな。

それと悟空がフリーザを倒したのは実力。
むしろフリーザのほうが不意打ちを仕掛けたくらいだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:40:40.29 ID:???0
>>50
>ブロリーのオメガブラスターが直撃すればデブブウは跡形もなく消え去る

イミフ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:41:34.83 ID:???0
傲慢故に隙を見せたのはセルと魔神ブー

悟飯を怒らせなきゃ普通に勝ててたし、ブーにしたってZ戦士を絶滅させるチャンスはいくらでもあった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:42:37.06 ID:???0
>>52
はい。アンチが速攻釣れましたwww

思い通りすぎてワロタww

とりあえずアンチ死ねw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:43:37.39 ID:???0
セルが倒されたのも隙を見せたからというより、底力を出した悟飯に実力で押し負けたかんじだったが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:43:45.33 ID:???0
デブはベジータの自爆くらいで粉々だもんな

防御力は大して高くない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:45:13.04 ID:???0
>>55
怒らせるまであの手この手を使ってる。それは傲慢意外の何ものでもない。バカなんだから黙ってろよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:45:14.99 ID:???O
手加減してなかったが、本気も出してなかったと言えるんじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:45:24.29 ID:???0
まだブウの防御力で実力を測ろうとしている奴がいるのか
純粋ブウですら超2ベジータの連続気弾で粉々だったが完全に再生した件
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:46:57.48 ID:???0
>>57
よりによって、その部分か。
覚醒した後の最後の押し合いでは傲慢だったとかは、むしろもう関係なかっただろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:47:03.51 ID:???0
ブーの防御力は大した事ない

ベジータ程度でも粉々可能
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:47:58.77 ID:???0
ブロリーはデブウと同程度かやや劣るって結論何回も出てんのにまだやってんのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:48:19.61 ID:???0
>>60
その部分が傲慢なんだから一番大事なんだよ。いいからバカは黙ってろよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:49:16.43 ID:???0
>>60
むしろ悟飯に押し返す力はもう無いと見くびってたようにしか見えない件について
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:49:21.21 ID:???0
>>62
アンチがしつこいからね〜wwww

涙目で発狂してるバカアンチ哀れw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:49:51.48 ID:???0
ブウの強さは防御力はぜんぜん関係ない
いくらやられても新品になる再生能力だと過去スレで何度も言われてたじゃないか
いくらブロリーの攻撃でもブウを完全に消し去るのは無理だってのも何度も言われてたよな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:50:23.42 ID:???0
>>60
こいつバカすぎワロタw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:51:26.83 ID:???0
>>66
>いくらブロリーの攻撃でもブウを完全に消し去るのは無理

このソースは?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:52:37.07 ID:???0
>ブロリーのオメガブラスターが直撃すればデブブウは跡形もなく消え去る

このソースは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:52:47.54 ID:???0
>>66
>ブウを完全に消し去るのは無理だってのも何度も言われてたよな
ブロリーがブウを倒せるってのも信憑性が無いが
ブウを倒せないだろうってのもまた同レベルなのよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:55:36.05 ID:???0
>>69
早くソース出せよ雑魚アンチwww

真っ先にそれに釣られたくせにw

まずはお前からソース出せwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:56:55.11 ID:???0
ブーがブロリーを倒せる決定的な根拠もないし、同格が一番落ち着くな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:57:01.40 ID:???0
>>1すら守らない信者のフリしたタチの悪い奴がまたこのスレに粘着しはじめたみたいだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:58:25.09 ID:???0
>>73
基地外バカアンチは早くソース出せwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:59:26.38 ID:???0
ブロリーはデブブウにはやや劣るってのが一番落ち着くな
過去スレでも何度もデブブウよりは劣るって結論になってるもんな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:00:05.72 ID:???0
>>75
で、さっきのソースは?ww


まさかないの?w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:00:57.41 ID:qlpA2QEO0
同じ話を何度続ける気なんだ、このスレは
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:01:25.86 ID:???0
煽ってるやつが>>1の条件にピッタリ当てはまってワロタw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:03:30.76 ID:???0
>>78
で、さっきのソースは?ww

まさかないの?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:04:27.73 ID:???O
スーパーゴジータなら魔人ブウの形態に関わらずどの魔人ブウをも瞬殺できるだろう
ブロリーではどの魔人ブウの形態にも勝つのは厳しいだろう
だがスーパーゴジータとブロリーが戦えばいい勝負だろう
つまりそんなもん

勝敗は戦闘力だけでなく、相性にも関係する
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:05:39.84 ID:???0
スーパーゴジータとブロリーが戦えばいい勝負ってゲームだけの話だろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:06:38.65 ID:???O
ブロリーの戦闘力はデブブウに匹敵するほどだが
デブブウは再生能力や特殊能力がある分
最終的な勝負はデブブウが勝つでいいんじゃないか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:07:14.35 ID:???0
もう飽きたからゲームの話を取り入れるに1票
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:08:55.60 ID:???0
ゲームの話しを取り入れたら完全にブロリー>ブウ全形態になる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:09:24.07 ID:???0
>>82
そのデブブウの実力がはっきりしないのが、ここまで揉めてる原因でもあるんだけどね。
デブブウは純粋ブウともそれなりに戦えてたから、余計実力がよくわからないから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:11:12.64 ID:???0
ゲームを入れたらメタルクウラやフリーザもすごく強いことになってしまうからどうなんだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:13:26.19 ID:???0
デブブウを消滅させるには「最低で」どのくらいの破壊力が必要かも分からんしな
純粋ブウを「1人」で「一気に消滅」させるには超3悟空が気を溜める必要があるほどだけど
デブブウもイコールで良いのかも分からんし
ピッコロの言うバラバラにした後に気で消滅させるってのも実際に可能か不可能かもよく分からん
このままじゃブウ以下&ブウと同等&ブウを倒せるの3派がまとまりようが無いな

>>84
レ・・・レイブラならそこまでは行かないかもしれないじゃないか!
メテオだと強キャラにも程があるけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:16:15.09 ID:???0
ゲームのブロリーは優遇されすぎ

まぁそれだけ人気って事だな
8987:2011/05/02(月) 18:22:45.53 ID:???0
>「1人」で「一気に消滅」させる
「1人」でって要らなかったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:23:15.06 ID:siY4fdPlO
ブウは孫悟飯を一撃で倒したのに対し、ブロリーは孫悟飯を倒すのに時間かかったからと言うが、ブロリーの性格を忘れてないか?
ブロリーは「お前だけは簡単には終わらせんからな…」と言うほどドSな性格。
自分に恥をかかせた相手の息子、孫悟飯相手だったら、ブロリーの性格上、簡単に戦いを終わらすとは思えない。

そしてデブ戦の孫悟飯は、自分の最大の戦闘長所である【ぶちギレモード】になる事が出来なくて困ってた状態で逃げたくらい。
ブロリーに対しては、間違い無く怒り全開の【ぶちギレモード】+全く油断せずに急所にパンチを見舞う(全く効かなかったが)ほど、怒りと冷静さが混じってた。
そしてブロリーにボコられた。
多分、デブとブロリーは互角か、デブのほうがほんの少し強い程度しか差がないと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:25:06.07 ID:???0
>>90
基地外アンチにはそんな簡単な事も理解出来ない単細胞だよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:28:48.61 ID:???0
ブロリーのほうが攻撃回数が多いし長々と変形版弓矢固めまでかけてる
デブブウは叩き付けと気弾だけ

ブロリーの攻撃を食らっても追いつかれないほど猛スピードで飛び回ってた
気を失ったというかダメージから来る疲れで眠ったというかはブロリーが溶岩に沈んでホッとした後
デブブウの攻撃を食らった後は指一本動かせないでほっとけば死ぬ瀕死

しかもデブブウがブチギレのときは頭から煙が出るが悟飯をやったときは煙は出てなかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:33:16.15 ID:???0
基地外アンチが発狂して暴れてんなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:34:05.69 ID:acnbxGZ90
ゲームなら純粋ブウも強いだろ。
ブロリーもメテオではゴジータ4の次に強いと思うけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:37:33.33 ID:???0
>>92
>しかもデブブウがブチギレのときは頭から煙が出るが悟飯をやったときは煙は出てなかった
デブブウ強さはダーブラを殺した時と同じだろ
そうじゃなきゃ実力を出し切れればではあるが青年悟飯でも何とかなりそうと思わせる程度でしかない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:38:06.38 ID:???0
>>90
>>11では
>ブロリー最期の相手、悟飯ほど怒りの度合いによって強さのレベルが全然違う奴はいない(あの時は間違い無く怒りで超化したがセル戦並みに怒ってたか?)し、孫悟空が超2だったのかさえ不明。
この二点が判明すればいいんだが。と言ってたのに
>>90では
>ブロリーに対しては、間違い無く怒り全開の【ぶちギレモード】+全く油断せずに急所にパンチを見舞う(全く効かなかったが)ほど、怒りと冷静さが混じってた。
と断言するのって言ってることがおかしくない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:42:58.84 ID:/R10KFTu0
横から
>>11では、そうなれば多数の人が納得いく結論に至るかもという考え
>>90は現在の自分の考え
に見えた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:44:13.07 ID:???0
>>97
それなら間違い無く怒り全開の【ぶちギレモード】とか言わないほうがよかったかもと意地悪なツッコミ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:12:51.85 ID:???O
もしデブブウが悟飯をあっさり倒して
ブロリーはデブブウより時間がかかったからデブブウの方が強いというなら
純粋ブウはデブブウやブロリーよりはるかに弱いな
何しろ純粋ブウはノーマルベジータを何発殴っても気絶すらさせられてないからな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:36:46.71 ID:???Q
つうかブロリー戦の悟飯はパワーアップしてんだからデブブウとの単純な比較は無理だろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:54:56.88 ID:???0
>>94
ゲームは当てにならないでしょ
OPだとクウラが超2少年悟飯を押してたりするし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:06:17.33 ID:???0
ブウリーが最強
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:22:13.05 ID:???0
ブロリーがマグマから上がって来た時、
悟飯は超化する力を残していなかった
そこからさらにボコられたので、もはや瀕死に近い状態だろう

その状態からビーデルが倒れるのを見て超化し、かめはめ波まで出してきた

ビーデルがやられたことによって引き出される力はかなり大きいと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:35:08.66 ID:???0
ハッキリしない部分が多いからこそ、ここまで長々と遊べてるんダナ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:21:50.54 ID:???O
セルやブロリーはかめはめ波で消滅したが
天津飯には通用しない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:34:51.55 ID:???O
天津飯「なんなんだ今のは?」
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:02:07.24 ID:???O
ブウの方が強いだろう
悟飯に瞬く間に追い付いたり、一瞬で瀕死にして見せたり、ベジータの自爆からも余裕で再生してみせたり、演出が過剰だからな。やはり新しい敵は以前の敵とは次元を異にするということだろ。
デブブウ>ブロリー>Pセル
でもういいんじゃないの

いつもほとんどこれで決まるし、惰性で続けるにしてもなぁ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:06:38.30 ID:???O
デブブウ≧ブロリー としておけば
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:08:13.36 ID:???0
超4ゴジータ「ビッグバンかめはめ波!」
天津飯「なんなんだぁ〜今のは〜?」
ヤムチャ「操気弾!」
天津飯「ば〜か〜なあああああああ!!」
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:16:55.39 ID:???0
>>107-108
恐らく劇場版と本編の悟飯の強さが変わらない派の結果はいつもそれっぽいな
同派の人はそれで良いんじゃね

ただ万人を納得できるものでは無いから今日まで議論が続いてる
ゆえに全員をその結論で締め上げるのは無理でもあるだろうけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:30:12.94 ID:???Q
>>109
不覚にも吹いた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:43:35.97 ID:???0
ちょっとお前らPセルのなめすぎだろマジで
二回目のブロリーには流石に勝てないのはわかるが
正直一回目のブロリーとならほぼ互角だと思う しかも再生や瞬間移動とか
色々スペック高いから最終的には一回目のブロリーより強いと思うんだが
怒りで超2になった悟飯にだって他の奴らの妨害がなければあのままセルが押しきれた可能性すらあると思うんだが
個人的には再生やらなにやら全部見ればブウ編の超2悟空とやりあてもおかしくないと思うんだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:47:41.50 ID:???0
Pセルじゃブロリーには勝てません

バカ乙w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:08:35.47 ID:???0
Pセルはかめはめ波撃ってる時とはいえベジータの攻撃に対する反応が・・・な
ブロリーに対しては防御力不足に思えてしまう

あのシーンで攻撃に対し微動だにせずベジータをチラッと見るだけとかだったら・・・
いやそれでも青髪と互角ぐらいのイメージにしかならないか
ベジータのエネルギー波を正面から受けるときも踏ん張らずに仁王立ちで耐えて欲しかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:10:12.34 ID:???0
一回目金髪ブロリーに蹴りが効かなかったベジータの強さって
大体18号に負けてた頃だとすると
17号と同格の神コロの打撃が全く通じないセル2段階目とかおるので
よう分からんな
大体花見とかする余裕があった時期って事は人造人間が現れる前だろ
でもご飯が超化できてたって事はもうちょっとあとになるのか
ベジータが2段階目セルを圧倒できてた頃になるんか          
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:13:26.40 ID:???Q
>>112
たしかにPセルって気が半分になった悟飯のかめはめ波にやられたから過小評価される場合が多々あるけど、あの余裕の態度みると超2悟飯に勝ってた可能性だってあるよな。
でも戦闘描写が少なすぎて判断がしずらいんだよなPセルって…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:16:06.46 ID:???Q
>>115
設定ではセルゲームの三日前くらいって事になってる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:19:40.60 ID:???0
>>115
悟飯が超化できてかつトランクスがロンゲなのってタイミング的にはベジータらが2回入った後だと思う
悟空&悟飯が部屋から出てきた時はトランクスは髪切ってもらった後だし

本編と時期をあわせるならセルゲームのほんの数日前の話で
ブロリー戦とセル戦のベジータの強さは同一かと
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:23:45.49 ID:???0
>>117 という事はあのベジータはスーパーベジータとかにはなってて
    ご飯が超2化しない程度に強化した時期に花見してた訳かぁ

 超2ご飯、Pセル>セル完全体>超1ご空末期
 >>スーパーベジータ>17号吸収セル>吸収セル>神コロ=18号>超1ベジータ、セル

て事はブロリーの強さって1期の頃からセル完全体に迫る物があった訳だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:27:03.29 ID:???0
>>118 ベジータ達のマッチョ化て使ってれば
   ブロリー相手には多分普通に有効だったんだなぁ。息切れするけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:35:02.84 ID:???0
>>120
あの頃はベジータたちも超1フルパワーではないにせよそれに近い状態だったんじゃね?
セルJr戦でも超1第二段階にはなってないみたいだし

というかそれで少しでも差が縮まるなら劇中で試してなきゃ不自然だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:41:33.75 ID:???0
確か超1第二段階はスピードが鈍るって欠点があって
結局誰も使わなくなったんだよなぁ ブロリー相手でもそれは同じか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:43:35.02 ID:???0
ブロリー一回目の時点で、悟飯は悟空を超えた力を手に入れてるってのが公式設定。
悟飯がキレれば勝てるという判断のセル、悟飯がキレても勝ち目はないと判断したブロリー。
だから悟空はブロリーから悟飯を逃がした。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:45:24.80 ID:???0
マッチョ化がブロリーに通じるわけねぇじゃんwww
セルにすら通じないのにブロリーに通じるはずがない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:46:57.64 ID:???O
超サイヤ人の第四段階は第一段階をベースに肉体の負担と興奮を取り去った状態で
パワーは通常の50倍で変わらないぜ
ただ、基本パワーも段違いに上がってて、悟飯は潜在能力を出しやすい状態ではある
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:47:32.93 ID:???0
>>122
いや第二段階までは攻撃力や速度がちゃんと上がる
第三段階からは目に見えて速度が犠牲になる

一度は第二〜三段階にもなってみせた悟空が普通の超サイヤ人が一番良いと言って
実際に戦闘で使わなかった事からすると結局は普通の超1で鍛えてくのが一番強くなれるみたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:49:09.40 ID:???O
>>123
しかも逃げた悟飯にブロリーはあっさり追いついてるしなw
ブロリーのスピードはかなり速いんだぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:51:40.72 ID:???O
第2段階はスピードよりもパワーに特化した変身と書かれてる資料もあった
あの描写から超サイヤ人第1段階でもベジータとパンツは第2セルを上回ってる感じだった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:56:36.88 ID:???0
あれか
第二段階になったからベジータは第二セルをスピードとパワーで圧倒できた
じゃなくて
ただでさえスピードはセルを大きく上回ってたからスピードがやや犠牲になる第二段階になってもまだ上回ってた
なのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:07:20.49 ID:???O
実際トランクスは超サイヤ人第1段階で第2セルより上回ってたよ
戦ってても第2セルの攻撃をすべてはねのけてた
その後に
「おい、ベジータ、こいつをなんとかしてくれ」
だもん

自力でなんとかできないからベジータに頼るなんとも情けない第2セルであるが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:18:23.99 ID:???0
セル完全体と第4ご空は曲りなりにも勝負になってたけど
ブロリーは完全に伝説化する前にご空を一回ダウンさせた後に
力があふれるーとか言ってたから完全体セルよりは強いか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:16:55.76 ID:???0
ブロリーの場合
青髪超サイヤ人:フルパワー完全体セルくらい
伝説の超サイヤ人(序盤):パーフェクトセルくらい
伝説の超サイヤ人(気が高まり、溢れた):パーフェクトセルより段違いに上、デブブウよりだいぶ下

こんな感じかと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:18:22.41 ID:???0
後、1回目ブロリーが唯一本気を出したのは最後の悟空とぶつかり合うときだけじゃないのかな

「この俺を超えることはできぬ!!」
と共に金髪になり金色のオーラに変わった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:39:58.25 ID:???O
>>132
気が高まった後にもう一回気を高める描写があったから、
もしかしたらデブブウとあとちょっとの差なんじゃ・・・
でもそれだと2作目の描写と釣り合わないんだよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:29:06.67 ID:???0
>>133
本気を出してしまったが故にブロリーの突進速度がそのままカウンターに加算されちゃったんだよな・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:50:50.33 ID:???0
>>134
ベジータを岩盤に叩きつけた後だっけ?w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:37:42.59 ID:8dL0EYxM0
むしろ2作目のブロリーは前作より弱体化している、と考えたほうが自然な気がしてきた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:43:53.11 ID:???0
>>107
「いつもほとんどこれで決まるし…」
いつもこの言葉を使う人がいることは知ってる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:57:22.93 ID:???0
>>99>>103
それ以前にデブブウから食らったダメージのほうが深刻

>>123
作られたのはジャンプで精神と時の部屋から出てきた頃でキレれば勝てるという設定はまだできてない頃
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:53:37.53 ID:???0
>>134
劇中を見る限り、自分の意志でも高められるっぽいからな(例:「さあ来い!〜」「この俺を超える事は〜」)
でもどこまで高めていけるかが分からん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:52:55.14 ID:???0
>>139
は?あ時点で悟飯は悟空を超えた力を身につけてるのが公式設定なんだけど?アンチ死ね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:00:32.68 ID:???0
ソースは?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:04:39.16 ID:ZRG7WqJIO
ブロリーの一作目の結末は、ブロリーの突進力と油断、孫悟空の勝負運と冷静さが重なりあった絶妙なタイミングだったよね。
ま、限りなくブロリーの自爆に近いが。

ブロリーの強さが、良い意味で本当に分からないのは、負け方が変すぎるんだよね。
一回目は、限りなく傲慢による自爆に近くて、二回目は三vs一だし戦い方同様、負け方までが負けたように見えない不思議な展開なんだよね。
多分、ブロリーの強さは永久にわからない。それが魅力だね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:06:12.47 ID:???0
1回目ブロ戦は悟空は何度も立ち上がったのに悟飯はすぐやられた時点で悟飯が悟空より上は無いな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:06:18.08 ID:???0
アンチがいかにバカか物語ってるなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:09:48.88 ID:???0
自爆じゃなくて力をもらった悟空に胸を貫かれるくらいの重症を負って倒されただけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:13:09.35 ID:???0
>>142
お前は早く昨日のソース出せよ雑魚www
何逃げてんだよ負け犬糞アンチw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:14:14.24 ID:???0
確かに悟飯は悟空を超える力を身に付けてるが、それに気付いてないと書いてあるな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:18:23.99 ID:???0
悟飯は悟空を超える力を身に付けてるが、それに気付いてないのはテレビアニメ版の内容だろうな。
写真もテレビアニメ版だしな。
映画が製作された時期を考えれば、作られた時点で映画悟飯が悟空を上回る設定だったとは考えにくい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:20:23.45 ID:???0
>>146
いや、確かに悟空に腹は貫かれたが直後に自分の溢れるエネルギーのせいで
爆発したように見える、ある意味自爆でも間違ってないかも
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:22:36.86 ID:???0
そもそも胸を貫かれた時点で自爆じゃないとおもうが
それにあの爆発の原因もブロリーのエネルギーのせいという確証も無い
気をまとった悟空の攻撃で爆発した可能性もある
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:23:12.10 ID:???0
>>149
悟飯は気付いてなかったかもしれんけど、悟空は悟飯の内なる力に期待してたからな
でも流石にブロリー相手だとブチギレた悟飯でも勝てないかもしれないから逃げろと言ったんじゃない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:25:24.16 ID:???0
>>152
もし悟飯が原作並につよければ、あんなにあっさりやられないとおもうけどな。
悟空でさえ、さんざん攻撃を食らっても立ち上がってるんだから、もっと持ちこたえるだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:25:56.72 ID:???O
ブロリーは伝説の超サイヤ人だからな
超サイヤ人が気持ちパワーアップしたくらいの超サイヤ人2がまともに勝てるわけがない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:28:57.29 ID:???0
>>152
いやいや、あの時点での悟飯は悟空よりも弱いと思うが、怒れば秘めたるパワーが解放されるんじゃないかって事
で、俺の推測じゃ例え悟飯が激しく怒ってもブロリーには勝てないかもしれないから悟空は逃げろと言ったんじゃないか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:30:17.63 ID:???0
アンカミス
×152
○153
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:35:52.24 ID:???0
>>155
映画が製作された時期は、ちょうど悟空と悟飯が精神と時の部屋から出てくるネームが書かれた頃。
あの時点では、キレれば悟飯が悟空を上回るという設定は作られてない頃だからな。
なんで、映画がつくられた時点で悟飯が悟空を上回る設定で製作されたとは考えにくいってこと。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:36:01.55 ID:???0
>>155
それが正解。まぁ常識。
バカアンチはこんな簡単な事も理解出来ない基地外だからな。
例え悟飯がキレたとこでブロリーには勝てないがね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:37:07.14 ID:???0
>>153
それはブロリーが強すぎるだけ

バカでも分かる簡単な事
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:38:07.77 ID:???0
悟飯がブチキレてもブロリーには勝てない件
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:44:19.43 ID:???0
>>157
だが可能性は捨てきれまい、まだ原作でベジータが超サイヤ人になって間もない頃に
「100億パワー〜」の映画で既にデンデが地球の神になってたという例があるからな
スタッフが鳥山にファックスで原稿を貰ってたらしいし、確かDVDの何かで悟飯は既に
悟空を超える力を秘めている〜的な事も書かれてた様な
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:47:44.61 ID:???0
>>161
キレれば悟空を上回るという設定が登場するのはずいぶんと先だから、やはり考えにくいと思うが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:50:44.87 ID:???0
当初から悟飯が悟空を上回る力がある設定だったならスタッフも悟飯ももっと持ちこたえさせてたんじゃね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:51:39.16 ID:???0
>>162
上にも書いたが、「100億パワー〜」の時点でまだまだ先の話なのに
デンデが地球の神様になってる事があるから可能性が捨てきれない訳で
ずいぶん先の設定でもスタッフは知ってる可能性があるって事
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:57:44.33 ID:???0
>>163
映画ではあくまで悟空が主役だからな、最終的に悟空を活躍させた方がよかったんでしょ
悟空が居なかった場合は悟飯だが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:59:38.32 ID:???0
超2に覚醒する前の悟飯も耐久力はあったんだから悟空を上回る設定ならもっと持ちこたえてるでしょ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:01:07.24 ID:???0
>>165
それなら悟飯はブロリーのボス補正という大人の都合であっさり倒されたってことにもなりかねん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:09:06.22 ID:???0
>>166
悟空を上回るというのは覚醒してからの話で・・・
悟飯があっさりやられたのも、やはりブロリーのパワーが強かったからでは?
その気になればベジータを一撃で倒せてしまうんだし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:11:29.75 ID:???0
基地外アンチに何を言っても無駄
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:14:54.08 ID:???0
悟飯は覚醒する前でもけっこう耐久力はあったけどな
優しくて戦うのが嫌いだから実力は発揮できなくてセルとの戦いもあんなかんじだったが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:16:45.28 ID:???0
>>168
セル戦の悟飯が悟空よりもはるかに打たれ弱いわけじゃないからそれはちょっと無理があるな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:29:32.78 ID:???0
>>168は悟飯の耐久力をものともしない程ブロリーのパワーは強いと言いたいんじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:39:13.78 ID:???0
>>172
いやいや
映画が作らられたのも精神と時の部屋から出てきたネームのときだから
さんざん攻撃されて立ち上がった悟空に対して映画の悟飯はさほど強くない設定だったんじゃね?
セル戦の悟飯も悟空よりもはるかに打たれ弱いわけじゃないでしょって話
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:55:17.69 ID:???0
>>140
>でもどこまで高めていけるかが分からん
だからその答えが例の小山の発言なんじゃないかと
こんなこと言うとまたもめそうだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:59:58.15 ID:???0
>>174
劇場版DVDBOXの冊子みたいに公式の場で発言する機会があれば改めて設定としてまとめて欲しい所だ
ブログで発言し続けると東映や集英社から怒られるかもしれないし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:23:17.16 ID:???Q
製作時期とか関係なくね?ここはそういうスタッフの事情は抜きにして考察する所じゃないのか?普通に考えれば悟空と悟飯は精神と時の部屋に入った後なのだから悟空は悟飯が自分を上回るほどの力を秘めてる事に気付いてるだろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:32:26.35 ID:???0
>>176
普通はそう。ってかそれが当たり前。
バカには理解出来ないのかw

基地外共バカすぎw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:50:01.69 ID:???O
>>176
それはあくまで食い違いまくりの公式で揉めないためのルールであって、制作側の事情も踏まえたメタ的な考察も適宜入れないとさらに矛盾が広がるぞ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:52:42.47 ID:???0
当時のスタッフの思惑なんてそれこそ俺らの知る由じゃない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:59:06.93 ID:???0
>>178
今回のは食い違いじゃなくて

当時のスタッフはそこまで把握してなかったんじゃね?という憶測
vs
公式媒体で悟飯は悟空以上のパワーを身に着けていると明記された

じゃね?
前者はすでに考察の余地が無いと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:12:25.72 ID:???O
そうか
しかしだからと言って、悟飯でも勝てないと踏んだから悟空が庇ったというのも深読みしすぎな気もするな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:14:22.89 ID:???O
まあブロリー最強説にしても、矛盾だらけの公式なんだから
あてにならにいしな、小山も旨を指す事言ってるし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:15:36.63 ID:???0
悟飯は小さいからタフネスは少なくても妥当かもしれん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:26:32.27 ID:???O
>>181
深読みあっての議論スレっすよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:58:08.85 ID:???O
>>182
ドラゴンボールみたいな世界規模の作品になると、公式にも食い違いが出るのは当然だがな
アメコミにも、「最強のヒーロー」がゴマンといるし。結局どいつが最強か分からないから読者は好きな奴を支持してね、みたいなノリになってる。

>>184
それならキレた悟飯にパワー集めた方が強いんじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:15:06.36 ID:???0
キレた悟飯でもブロリーには勝てません
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:17:40.26 ID:???0
>>182
深読みも何も実際セルの時にそうしたけどブロリーにはしなかった。
悟飯が怒ってもブロリーには勝てないと悟空が判断したってのは自然な流れ。
アンチブロリーには深読みになるんだろうがね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:08:56.46 ID:???O
>>182
矛盾があるからダメって、それこそ勝手すぎる話だな
製作者がブロリーが最強だと信じて疑わなかったのは紛れもない事実、少なくとも最強キャラの一人には違いないだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:17:15.48 ID:???O
>>175
有りのままの事を教えてるだけだから別に怒られはしないだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:35:43.00 ID:10iFZdy+0
ブロリーは強さでも頭一つでてるよ
他のサイヤ人と強さ比較しても

超4の悟空、べジータ=超3ブロリー
超3の悟空、べジータ、究極悟飯=伝説ブロリー
超2の悟空、べジータ、悟飯=超1ブロリー

こんなもんでしょ!
ブロリーが超4になれば一星龍なんか相手じゃないよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:08:00.42 ID:???O
Zにおいて 最強三悪キャラといえば ヒルデガーン ジャネンバ 純粋ブウだったがブロリーも入れたいから四悪としておくかな。もしこの四悪が手を組んで、ゴジータやベジットが存在しなかったら 宇宙は終わったな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:37:46.28 ID:8dL0EYxM0
ブロリーの真の強さは永久に分からないままとすべし、に一票

Z戦士とは違う謎めいた要素が伝説の超サイヤ人には似つかわしい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:53:53.76 ID:10iFZdy+0
ブロリーは無限の可能性秘めてるからな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:56:06.87 ID:???O
>>188
だからブロリー最強って言うスタッフが脚本家ぐらいしかいないのが公式で揉めてる原因なんだろ
だから>>1のルールがあるわけで

>>190
妄想や願望じゃなくて根拠出せよ
ブロリー3は描写ないのに何言ってるわけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:07:22.87 ID:???0
>>194
アンチ死ねよ

汚ねぇ汚物
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:17:58.26 ID:???O
>>194
公式でも誰が本当の最強か分からない
だからブロリーは少なくとも最強キャラの一人には違いないと言ったんだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:09:23.70 ID:NeE4DzMK0
>>194
ヒントは伝説の戦闘力

伝説状態ですら超2の悟飯より強いんだから超3は更に強いことは明確
少なくとも悟空3、ブウ、ジャネンバよりは強い

超1同士でもブロリー>べジータ、悟空なんだし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:25:49.37 ID:???0
バカだから分からないんだろw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:40:40.94 ID:wUlSbBPQO
>>190
せめて不等号使って
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:51:36.24 ID:Tg0fWl5yO
ちなみに、ブロリー戦の時に孫悟空は孫悟飯が怒りで信じられない強さを発揮するのに気づいてないと言う人がいるけど、もう一度ドラゴンボールのアニメと漫画を悟飯登場後から読み直していただきたい。

アニメ版では赤ん坊の頃、悟飯が事故により大木にブツかりそうになったが、恐怖と【怒り】で大木を破壊。これに悟空は唖然としてた。
他にはこれもアニメ版だが、時の部屋で修行中、疲れ果て倒れた悟飯を悟空が運ぼうとしたら、突然怒りだし爆発。
その姿は黒髪ではあるが、超2状態の稲妻や超2状態のような怖い目付きに。
その悟飯の異様な姿に悟空は唖然とするどころか、息子を見て恐怖してた位。そして息子の内なる能力を確信してる場面がある。
そう、孫悟空は悟飯が怒りによって覚醒する事は時の部屋に入る、かなり前から知っていたと思う。
現に時の部屋にての修行時も悟空は悟飯にひたすら「怒れ!」と連呼。そしてクリリンから聞かされたのか分からないが「フリーザと戦った時のように」とも言ってた。

話を戻すが、悟空らがブロリーと初激突した時の悟飯は時の部屋を出た後の超サイヤ人状態。
その悟飯をブロリーから逃したと言う事は怒ってもなんともならんのでは?と悟空が思っても不思議じゃない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:54:15.36 ID:???0
ブロリーは超2とか超3とか無く伝説の超サイヤ人として映画用にデザインされたから
伝説の超サイヤ人2とか3とかない
作中で描写があるのは
1作目 髪の色が黒(オーラ出すと紫に見える)から伝説の超サイヤ人への変身
2作目 髪の色が金髪だからたぶん超サイヤ状態→伝説の超サイヤ人変身
これだけだからな そもそも超サイヤ人自体が映画用の設定のようなもんだしな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:55:29.99 ID:???0
最後の行は伝説のが抜けてたな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:39:06.31 ID:NeE4DzMK0
>>199

悟空4=べジータ4=ブロリー3≧大猿ベビー>ヒルデガーン≧ジャネンバ=究極悟飯≧純粋ブウ≧伝説ブロリー=悟空3=べジータ3>魔人べジータ=超ブロリー≧悟空2=べジータ2≧悟飯2>ダーブラ=Pセル≧ボージャック
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:46:37.88 ID:???0
超3のブロリーの強さって過大評価されすぎだと思う
GTの悟空とベジータはノーマルでブウ以上な上超4になってやっとZの超ベジット並みなんだし
やっぱりまだ超3ゴテンクス〜吸収ブウくらいだと思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:20:34.44 ID:???O
>>197
悟空3より強いのはわかるよ
でも4はないだろ。
何よりGTはスタッフが違う。肝心の小山も関わってない上に、レイブラはZのゲームだろ確か
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:24:20.44 ID:Tg0fWl5yO
確かにブロリー好きだが、超4より強いと言うのは無理がある。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:34:43.12 ID:RSkJqZLLO
>>200ブロリー初登場の時の悟飯はまだ超2になれないよ。
それに悟空は悟飯の怒りによるパワーも知らない。
悟飯が怒りによって真のパワーが発揮されるのを知ったのは時の部屋の時。
設定自体はラディッツ戦くらいから既に描かれてるけど、超サイヤ人になるためのきっかけが怒りと悟飯に伝えて、その過程で凄まじいパワーがあることを知らされた感じ。
ブロリー初登場時は、セルはまだ生きてる時代だから、悟飯を逃がした理由も、超2でも勝てないからとは言い難い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:38:33.57 ID:???0
>>207
自分の都合のいいようにしか解釈しないんだな

基地外アンチ死ね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:40:37.26 ID:???0
ブロリーの超3は悟空達の超4並みに強いのは間違いないよ。
伝説状態からの3への進化だから究極悟飯吸収ブウ程度じゃ全然勝てない。ジャネンバとか一撃で終了レベル。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:07:06.29 ID:RSkJqZLLO
>>208は、返す言葉がなくなったようだね。
基地外アンチしか言えないのかね。

まぁ、ボージャックより強いブロリーが、超2悟飯で勝てるかと言われたら微妙だけどね。復活後のPセルに対して傷だらけとはいえ、超2悟飯も驚く程のパワーだと感じたくらいだから、ボージャックより強いPセルとブロリーだと結構いい勝負になりそうかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:10:45.12 ID:???0
ブロリーの超3は伝説の状態から超3になってるから悟空のパワーアップ率と同等じゃない可能性も
あるからねえ そういう意味じゃ超4の悟空とかより強くても不思議ではないとおも
そしてそもそもブロリーが超3になった時系列とかそういうのも全くの不明だからブロリーの素の強さ
も今までより遥かに強くなってる可能性も… まあとにかく判断材料なさすぎて具体的な強さは一切不明だろ

>>207
その時の超2が具体的にどれくらいの強さだったか悟空も知らないと思うがでも
セルの時は超2の存在とか抜きにして悟飯が怒ればセルを倒せると悟空は思ったんじゃないか多分?
一方ブロリーは有無を言わず逃げろって言ってる辺り怒った所で返り討ちにあうと思ったんじゃないか?
個人的には超2悟飯とブロリーはほぼ互角だと思うけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:37:45.73 ID:???O
>>211
セルの時は、その考え方で間違いないね。悟飯の真のパワーならセルを倒せると思ってる。

あっヤバい。今思い出したけど、未来のトランクスの髪型って長い時かな?伸びてる時代なら時の部屋で修行した後だから、超2になれてもおかしくないよね?てか悟飯が超サイヤ人になれるってことは、時の部屋を出た時だから、時代的に超2になれてもおかしくないよね?

でも、どのみちプッツンのきっかけが大きくないと超2になれないから、まだこの時では、悟空は悟飯の怒りの力には期待できないと考えてたかもしれないね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:49:51.64 ID:???0
てーか悪ブウに対応時の強さ見る限り超3悟空より超ゴテンクスのが強いと思う
原作だと悟空は勝てないって認めてるし
超ゴテンクスは悪ブウをカミカゼアタックで粉々にしてるし
超3ブロリー=超3ゴテンクス並みじゃね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:02:09.52 ID:???O
超3ブロリーってなに?ブロリー変身するっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:08:51.14 ID:???0
超3ブロリーは伝説状態からの超化率を考えると超4悟空と同等。GTでいうベビーより強い。
ブロリー最初の劇場版は悟空と悟飯が部屋から出た後だから、悟飯は悟空を超えるパワーを身に付けてる。
これに異論がある奴はソース出せよな。
よってキレさえすれば超2になれる。
もちろん悟空もその事を知ってるよな。これにも異論がある奴はソース出せよ。
だけどブロリーにはキレた悟飯でも勝てないとの判断から悟飯を逃がした。悟空の「怒れ悟飯。おめーが怒れば世界中のどんな奴もおめーには勝てない」という思いはブロリーによって見事に覆された。
別に極々自然な解釈で、曲解もしてないし、公式設定に反してない。
文句ばっか言ってる奴はただのバカ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:52:24.56 ID:Tg0fWl5yO
ここみて分かったけど、セル事態が嫌われてるのかパーフェクトセルの評価低すぎるよね。
普通の完全セルで強さは、時の部屋孫悟空を上回る力を保有してんのに、それが超2化状態のパーフェクト化だぞ!
ダーブラより強いのは間違いない。
でも、孫悟飯に倒されて地獄に落ちた後はバチが当たったのか、パーフェクト化出来なくなってたね。
俺の予想だと、Pセルは惑星ブロリーと互角。でも地球ブロリーには…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:19:22.88 ID:???O
>>209
>>211
>>215
だから
〜はず、〜決まってる、〜で間違いないじゃなくて、具体的な根拠とソース出そうぜ?
具体的な設定も描写もないブロリー3が、どうやったら戦闘力10倍以上の4に勝つんだよ

願望と妄想ばっかじゃん
きちんとしたソースに基づいた根拠ないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:29:39.88 ID:???O
GTの悟空は素の状態でブウ以上だろ、それが超化で50倍、超2化で2倍、超3化で4倍、超4化で10倍以上
勝てるわけないじゃん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:32:42.69 ID:???0
ブロリーって銀河破壊の描写あったがあれって南の銀河
すべてを破壊したんじゃなくて南の銀河を形成している
いくつもの星雲のうちの一つを消滅させたんだろ、それなら
界王が南の銀河を襲ったって言ったのも辻褄が合う、パーフェクトセル
が太陽系破壊出来るんだから超サイヤ人1ブロリーが破壊出来ても不思議じゃ
ないな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:35:41.84 ID:???0
超4は大猿のパワーがベースの戦士で超3の10倍以上の強さがある
GTの強さは超3悟空<ベジータベビー2<ベジータベビー3
そしでベジータベビー3が大猿化したのが大猿ベビー
大猿ベビーはベジータベビー3×10倍の戦闘力
大猿ベビー<超4悟空
よって超3ブロリーでも勝つのは無理
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:48:24.38 ID:???Q
>>213
原作じゃそれでいいんだろうがアニメじゃゴテンクス吸収ブウ相手に究極悟飯以上に戦えてたりしるからな、悟空。超ゴテンクスより下とは思えん。悟空が勝てないなんて認めてる場面なんてあったっけ?よかったら教えてくれ。
まあ超3ブロリーは地球ブロリーをベースに考えるとせいぜい超3ゴテンクス〜吸収ブウレベルだろ。超ベジットより強い超4悟空より強いというのは無理がある
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:50:38.37 ID:???O
パイクーハンって誰と同じくらいの強さ?
セルに勝てるならボージャック、界王神くらいには勝てるのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:06:43.66 ID:???O
パーフェクトセルの評価が低いわけではないが
完全体セルが超2のように2倍パワーアップしたのがパーフェクトセル

ブロリーは青髪超サイヤ人で完全体セル並の強さ
そこから伝説の超サイヤ人に変身するわけだが
超サイヤ人から伝説の超サイヤ人のパワーアップは2倍どころではないはず(個人的には4倍)なので
必然的に伝説の超サイヤ人ブロリーはパーフェクトセルより段違いに強くなる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:07:12.07 ID:???Q
>>222
あいつもアニオリキャラだから強さよく分からんな。まあボージャックと界王神よりは強いと思う。超2レベルかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:11:09.36 ID:???O
描写で考えた場合
パーフェクトセルの一撃でベジータは沈んだが意識もあり、超化も解けてない

に対しブロリーの一撃でベジータは超化が解け意識も失う

ブロリーは
「お前だけは簡単には死なさんぞ」
と言っていたぶるつもりが、ブロリーが強すぎたために
軽くいたぶるつもりの攻撃ですらパーフェクトセルをも上回るほどだった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:27:02.52 ID:???O
>>196
いくら最強キャラの一人でも、ベジットやゴジータとは比べられんだろ
小山のブロリー最強は単体でって事だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:32:13.41 ID:???O
>>226
小山は別にベジットやゴジータは別とか、単体限定でとか一言も言ってない
それはお前の個人的な願望でしかない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:35:28.08 ID:???O
まあどっちにしろ、最強説を信じたければ信じていいでしょ
他人にあまり押し付けない程度にしてね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:43:12.54 ID:???O
>>228
そして最強説を支持する人は、他人に押し付けてもないのに
他の連中から信者や厨とかレッテルを貼られてずっと叩かれ続けるという訳ですか
わかりますん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:54:50.00 ID:???O
ピクペディア「最強なんて公式から言われた事はない(キリッ」
アニヲタWiki「ブロリーはゴジータやベジットよりも強いと思ってる狂信的(笑)なファンがいる(キリッ」
知恵袋「俺達が公式だ!」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:19:44.49 ID:???0
※ここはスタッフがブロリーは最強と発言したことなどはとりあえず置いておいて基本
実際の映画の描写を検証してブロリーはどれくらい強いのかを議論するスレです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:42:26.00 ID:???0
>>217
ソース出すのはまずお前。
部屋から出た後なのに悟飯は悟空を上回る力を手に入れてない(キリッ
とかトチ狂った事言ってんだからまずこのソース出せ。原作無視もいいとこ。
常識で考えれば原作、映画問わずあの時点で部屋から出た悟飯は悟空を超える力を手に入れてると解釈するのが自然であり当たり前の事なんだよ。
お前の個人的意見とかどうでもいいから、ちゃんとしたソース出せよな。
映画スタッフがそれに対してハッキリ否定する発言をした、パンフなどに書いてある、DVDパッケージなどに書いてあるなどの公式なソースね。それが出せないんならお前は人にゴチャゴチャ言える立場じゃない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:02:49.51 ID:???O
>>227〜230
信者乙
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:19:20.84 ID:???O
>>232
誰が悟飯が悟空を超えてないなんて言った?お前誰かと勘違いしてるだろ

俺が言ってるのは、素でブウを超えるGT悟空の超3から10倍以上の4を超えるという具体的なソースだ
被害妄想もほどほどにしとけ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:37:32.91 ID:???O
>>230
実際見に行ってみたら本当に書いてあったしww

>>231
それは関係ないのに度々「小山の発言は〜」とか言い出すアンチに言うべき
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:49:10.72 ID:???O
ミスターブウ対ブロリーなら
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:06:13.25 ID:???0
>>234
ID出ない板だから言い逃れは簡単だよなwww
逃げんな基地外ゴミアンチw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:48:16.24 ID:???O
ソースだせとか言ってる人、あなたもソース出してね。
悟飯が怒りのパワーを発揮したら、どんな奴にも負けねぇという悟空の発言がある以上、最強は悟飯になるよね?
その悟飯が実際に怒りのパワーを発揮出来てたら、ブロリー倒しちゃうよ。
考えてみたら、悟飯のパンチやキック一発でやられたキャラいるよ。
ビドー、ブージン、セルJr。大ダメージがボージャック、セル。
ぶっちゃけ、あの一撃って悟空の龍拳くらいありそうだから、ヒルデガーンも倒しそうだよ(笑)
もっと言うと、合体人造人間13号も、元気玉の力を吸収したパンチだし、ブロリーもみんなから貰ったパワーのかき集めのパンチで倒したから、悟飯プッツンのパンチ一発で倒しちゃうよ(笑)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:54:29.21 ID:???O
ご飯ちゃんが不良になっちまっただーw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:57:33.45 ID:Odk2nS1x0
>>234 自分はソース出さない癖にソースソースとうるさいんだよ
超3ブロリーが超4以下の根拠とソースを出せ

まぁ、時系列が違うからブロリーの素の強さも不明なのにまったく強さが変わってないと決め付けてる時点で話しにならないんだけどさ
厨とか関係なく普通なら超2よりも強い伝説(3と同じもしくは超2.5)が超3に進化したら(4もしくは3.5)になるであろうと考えるだろうに
ちなみに俺はもちろん伝説で3と同等と思ってるからブロ3は超4並みだと思ってる




241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:21:26.38 ID:???0
>>238
キレた悟飯でもブロリーには勝てないね。地球編で証明済み。もし一作目でキレてても勝てない。
哀れなアンチだw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:30:44.66 ID:???O
>>240
アホか
ブロリー3が4を超える具体的な描写や設定がないからソース出せと言ってんだ


お前が言ってるのは、自分から「神は存在する」と言い出しておいて、『本当にいるなら証拠出せ』という相手に「いないという証拠を出せ」と逆ギレしてるカルト宗教の勧誘と同じだぞ?

ブロリー3は4を超えると言い出したお前が具体的な根拠を出すのは常識
でないとブロリーオタクの過度な妄想で終了

オウム返しで乗り切れると思うなよ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:33:22.10 ID:???0
>>235
誰がなんと言おうが、公式が矛盾だらけで当てにならないのと
小山の最強説は個人の主観であるのは紛れもない事実
そんな信頼性もへったくりもない公式を信じて、いつまでもブロリーは少なくとも
最強キャラの一人とか思い込んでる奴は、信者や厨扱いされても何にも文句は言えない
自業自得なんだから
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:40:03.30 ID:???O
>>241
そのソースを出してほしいんだが?www
地球編で証明済みってどこが?
あの時の悟飯はプッツンしてないよ?ただ単に、あの時よりパワーはアップしてるはずなのにとしか言ってない。
そのパワーをプッツンの時のパワーに対してとは思ってないよね?
元々意識して出せるパワーじゃないからね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:42:08.31 ID:???O
ブロリーのSサイヤ化は何故あんなに筋肉が膨れ上がるのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:42:41.62 ID:???0
超3ブロリーが超4悟空に敵わない根拠はすでに>>220に書いてあるじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:50:36.49 ID:???O
GTの悟空は生身でブウより強い
この時点で、地球ブロリー以上はある
その上、超化で50倍、超2化でその2倍、超3化でその4倍、超4化でその10倍以上

つまり、GTの悟空は最低でもブウの4000倍ってことになるぞ
桁がおかしいが、あくまで公式にのっとった計算だからな
ブロリーが3になると4より強いなんて馬鹿も休み休み言え

10倍かめはめ波でチリになるのがオチ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:56:38.61 ID:???O
まずGTを入れてる時点でアカンよね。原作違うんだし。あくまでZの中で話さないと。
というわけで、手加減って何だ?というセリフからブロリーは頭が弱いので←(笑)魔人ブウの、チョコになっちゃえ〜でチョコになって負けると思うwww

多分、チョコって何だ?とか言いながら無防備で光線浴びると思うwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:07:00.44 ID:???0
最近は信者の皮をかぶったアンチが大勢いるんだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:15:55.48 ID:???O
筋肉が膨れ上がるほうが強いのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:38:26.36 ID:Odk2nS1x0
>>246 >>247 だから素のブロリーが成長してないこと前提で話すなと言ってんだろ
成長しら素のブロリーならブウ以上に強いかもしれないし
まぁどちらとも妄想でしかないけど、決めつるなってことだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:40:51.59 ID:Odk2nS1x0
ただ、妄想じゃなく、確実にいえることはブロリーは登場する度に、悟空一人では正攻法では叶わない敵となるってこと
小山だか鳥山だかが言ってた
つまり 超4より後から出た超3ブロリーのが上

253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:49:28.79 ID:???O
>>251
だから素のブロリーが成長してるという根拠が薄弱なんだよ
悟空はウーブと一緒に何年も修業したという事実があるが、ブロリーはゲームの思いつきの企画みたいなので突然3にされた

かもしれない、はずだ、に違いない、に決まってる、だろう、だったら、もし、たら、れば

なんでもアリだわな

上のレスで知恵袋が俺理論とか言ってるが、根拠なしの妄想でブロリーの強さを底上げしようとする奴も十分俺理論だわな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:56:28.37 ID:???0
議論スレ自体が妄想ばっかなんだから仕方ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:59:11.94 ID:???O
まず、悟空とパイクーハンが2人がかりで倒せるレベルがブロリーってことでOK?

ソースは、劇場版『超戦士撃破勝つのはオレだ』より
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:00:28.88 ID:???0
描写されてないから実際どうなのかワカンネ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:05:38.86 ID:Odk2nS1x0
>>253 成長してない根拠もないだろうが
普通なら超3になれるまで成長したととるけどな

>>255 結局一人ではどうにもならない証明+倒した描写はない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:15:34.52 ID:???0
>>252>>257
>>220をちゃんと読んだのか?
超4は超3の10倍以上だから超1×2×4×10以上で超1の80倍以上の強さになるわけだが
上で言うようにもし伝説が超1の4倍だったとしても超1×4×2×4で超1の32倍の強さにしかならん
素のブロリーがブウ並になっていても超3ブロリーじゃどうがんばっても超4悟空には勝てん

超1の超1の80倍以上の強さの超4と超1の32倍の強さの超3伝説じゃどっちが強いかもわからんのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:19:03.88 ID:Odk2nS1x0
>>258 悟空とブロリーを一緒の強さにするな
ブロリーの超3が悟空の超3と同じ倍率の根拠はあるのかよ?
俺は伝説の状態で超3並みと思ってるわけで
そのブロリーが超3になったら超4並になると思ってるわけで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:21:14.28 ID:???0
>>259
ちゃんとよく読め
伝説の強さの強さを加えてやって計算してやってるだろうが
伝説の超3は普通の4倍で計算してやったのになに文句言ってるんだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:23:21.15 ID:???0
>>260
えっ、超2飛ばして超3になったから8倍じゃないのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:25:17.89 ID:???0
まだ文句があるみたいだからまずありえないが伝説が超3並ということで計算してやろうか?
伝説が超3並だったとしても超1×4×2×4で超3伝説は超1の64倍の強さにしかならん
つまり超1の超1の80倍以上の強さの超4と超1の64倍の強さの超3伝説で超4悟空が上になる
263262:2011/05/04(水) 15:26:08.35 ID:???0
×伝説が超3並だったとしても超1×4×2×4で超3伝説は超1の64倍の強さにしかならん
○伝説が超3並だったとしても超1×8×2×4で超3伝説は超1の64倍の強さにしかならん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:27:07.14 ID:Odk2nS1x0
>>260 してやったって(笑)
なにその上から目線
その計算が気に食わないから反論してるわけで
素のブロリー>素の悟空 超3ブロリー>>>>超3悟空と思ってるわけで
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:27:50.97 ID:???0
>>261
超2は超1の2倍の強さ
超3は超2の4倍の強さが公式
たとえ超2飛ばして超3になっても8倍なことは変わらんよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:28:52.11 ID:Odk2nS1x0
大体、ブロリーの超1も普通の超1より強い可能性あるわけで
超1の状態で超1二人を圧倒してたし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:30:16.18 ID:???0
>>264
成長したら素のブロリーならブウ以上に強いかもしれないしと言ってたのは誰だったっけ?
だからGT悟空と同じブウ以上に強い条件で計算したんだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:33:32.71 ID:???0
GT悟空と同じく素の状態でブウ以上に強い条件で計算しても超4には敵わない
伝説が超3並に強いという意見を取り入れて計算しても超4には敵わない
どう考えても超3ブロリーが超4悟空より上な要素がどこにもありません
ほんとうにありがとうございました
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:37:23.30 ID:???O
とりあえず、腹減ったからブロリー食べていい?
描写は無いけど、あの世で暴れてるから倒して来てとお願いしてるから、倒せるんじゃない?
セルがあの世で暴れてる時も、倒して来てとお願いしてるから、倒せるレベルだということがわかる描写と捉えても良いのでは?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:40:45.19 ID:Odk2nS1x0
>>267 だから何?w
そのしてやったってのが上から目線なことには変わりないわけだが?w
別にしてもらわなくても結構w

てか賢そぶって計算してるけど、その計算は穴だらけ
ブロリーの素の強さをまるっきし考慮してない
悟空と同じ条件で計算してる言ってるけど、結局は倍率だけでしか見てない
その倍率も自分の都合に良いようにしか計算してないし

そもそも素のブロリーが悟空と同じと計算してる時点でね
同じ超1で他の超1を2人同時に相手して圧倒したりする描写を無視してる証拠

そんな明確なソースのないブロリーの倍率で計算するよりも、公式での悟空一人では正攻法で敵わない発言のが信憑性あるし
よって超3ブロリー>超4悟空
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:40:51.81 ID:???0
>>268
例の小山の発言を取り入れたら分からんが、あれは比喩って可能性もあるからなぁ

>>269
悟空とパイクーハンしか頼れる強者居なかったからじゃね?>お願いしたの
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:41:56.03 ID:Odk2nS1x0
>>269 でもパイクーハンと一緒だし、その後の描写もないし、一人では倒せない証拠だしね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:42:02.33 ID:???0
>>270
倍率は公式設定なんだがw
成長したら素のブロリーならブウ以上に強いかもしれないしと言ってたのはそっちだから
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:46:50.17 ID:???0
>>271
えっ、比喩なのか?あの発言
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:48:05.55 ID:Odk2nS1x0
>>273 だからその倍率がブロリーに適用されてるとは限らないだろw
公式がブロリーは悟空達とは全然違う言ってるんだしw
大体、公式がブロリストなのに超4より後から出た超3ブロリーが超4悟空より弱いと決め付けるのがおかしい
OPでも超3じゃないブロリーがゴジータと戦ったりと扱いは最強クラスなのにね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:48:43.59 ID:Odk2nS1x0
>>273 ブウより上かもしれないとは言ったが、悟空と一緒とは言ってない件について
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:49:16.34 ID:???0
>>275
小山の発言はハイスクール編のあの時点で最強という意味でも通るからな
3回も登場していたからと言ってたからバイオも入れて最強という意味でも通る
最強発言を持ち出すとスレチかもしれないが
278277:2011/05/04(水) 15:50:00.52 ID:???0
安価ミス
×275○274
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:51:59.22 ID:???0
>>277
271と274が言ってるのは「果てしなく気を高めていけると考えた方がブロリーらしくないですか?」
のことじゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:52:44.82 ID:???0
>>275-276
こっちはID:Odk2nS1x0の大好きなソースまで出してやって計算してるんだが
そんなに文句があるなら自分でも計算を出してみせるべきだろ
もちろんちゃんとして証拠を出したうえでな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:53:05.69 ID:Odk2nS1x0
大体、同じ倍率なら悟天とトランクスを同じ超1で圧倒できないよ
まぁ、同じ倍率なら圧倒的にブロリーが強いってだけだけどさ
素のブロリー>超1 超1ブロリー=超2 伝説ブロリー=超3 超3ブロリー=超4
これがアンチでなければ普通の考え

282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:53:42.54 ID:???0
>>279
d
なるほど
たしかにあれは比喩の可能性も捨てきれないもんな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:54:26.28 ID:Odk2nS1x0
>>280 ソース出してないだろw
ブロリーが同じ倍率で強くなるソース出せよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:56:42.73 ID:???0
>>282
気になるんだが、あの発言どの辺が比喩なのだろうか
俺にはとても比喩には見えん
確か比喩の可能性がある根拠は削除された質問者の質問に答えてなかったからだっけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:57:12.10 ID:???0
>>281
まず死んだ時点で素の状態でブウより強いことはありえない
素の状態でも天才のベジータからNo1と言われた悟空より上になれるかどうかもわからない
これで超3ブロリー>超4悟空より強いと納得しろというほうが無理な話だな

>>283
はあ?
またオウム返しか?
だいたい超3の伝説は普通の4倍から8倍で計算してやってる時点で同じ倍率じゃないんだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:58:07.77 ID:???0
>>284
めんどくさいからその件は前スレを読みかえしてきておくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:01:06.20 ID:Odk2nS1x0
>>285 お前の考えで有り得ない言われてもな
復讐心から蘇った設定なわけで
その恨みにより強くなってる可能性もあるわけで
てかブロリーは登場する度にその時点の悟空を圧倒できる(悟空にとって最強の敵)って設定があるわけで
そもそも素の強さは勿論のこと、8倍にも納得してないわけで

288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:01:24.19 ID:???0
>>287
文句があるなら超3ブロリー>超4悟空で間違いないという根拠と計算式を出せ
話はそれからだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:06:06.92 ID:???0
2名白熱してんな
水をさすようだがブロリーの素の強さが悟空たちよりどのくらい上なのかすら不明
実際に戦った時の開きからして不明な上に、また戦う事になった場合その開きが不動かどうかも分からん
(正攻法では勝てないってのが永続的な設定なら常に強くはあるだろうけど)

この条件下で計算しろってのが無理な話だ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:07:28.47 ID:???0
おまいら忘れてるかもしれないが、ここはスタッフがブロリーは最強と発言したことなどは
とりあえず置いておいて基本実際の映画の描写を検証してブロリーはどれくらい強いのかを
議論するスレだぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:07:29.07 ID:Odk2nS1x0
>>288 何度も出してるだろw
根拠はブロリーは常に悟空にとって最強の敵であり正攻法では勝てない公式設定
計算については、ブロリーの倍率について悟空達とは異なる進化設定であり、ソースもないのでどんな倍率なのか分からないから大まかに
超1ブロリー>超1二人(2と同等) 伝説ブロリー>超2二人と超1一人(3と同等) 超3ブロリー、極自然な流れで超4と同等
こんな感じ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:08:43.79 ID:Odk2nS1x0
>>290 最強発言は置いとくけど、設定などは語っても良いスレなはず
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:10:31.99 ID:???0
>>291-292
はあ?なに言ってるんだ?
>>290が言ってるようにここはスタッフがブロリーは最強と発言したことなどはとりあえず置いておいて
基本実際の映画の描写を検証してブロリーはどれくらい強いのかを議論するスレなんだが

ブロリーは常に悟空にとって最強の敵であり正攻法では勝てないという発言を根拠にしてる時点でスレチ
それ以前に計算式すら書いてないじゃねーの
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:15:07.67 ID:Odk2nS1x0
>>293 超3のブロリーを否定して超4以下と言ってるから付き合ってるだけだろうがw
スレチなのはお互い様w
で、計算式を出さない理由も書いてるだろがw
お前は文も読めないのか?w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:15:25.28 ID:???0
小山の最強発言を根拠にして素の状態でもブウ以上だとか言いたい奴はよそでやれ
スレチもはなはだしい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:17:15.41 ID:???0
>>294
ひとの計算式に文句つけるなら誰でもできるって話なんだが
ひとの計算式に文句を出すくらいならそっちも自分なりに予想してちゃんと計算式を出すべきだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:17:26.03 ID:Odk2nS1x0
大体、ゲームなのだから描写なんてないだろw
それをお前の勝手な倍率で強さを決められてもねw
お前の勝手な倍率<公式設定な
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:18:40.83 ID:???0
>>297
根拠を元にしてしっかり計算式まで出してる俺としては
計算式すら出せないその言い草は負け惜しみにしか聞こえません
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:19:42.42 ID:Odk2nS1x0
>>295 そんな事は一言も言ってない件について
映画でのブロリーなら素の状態でブウより上は有り得ない
でもゲームなら時系列とかが違うので、そのくらい強化されててもおかしくはないと言っている
実際、カードとかのステでは伝説でも超3並みだし、超3では超4並だし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:21:05.10 ID:Odk2nS1x0
>>298 じゃあさ、ブロリーの伝説超3が8倍の根拠とソースは?
それが出せないと話しにならないわけだが?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:21:52.38 ID:???0
>>299
>根拠はブロリーは常に悟空にとって最強の敵であり正攻法では勝てない公式設定
ちゃんと言ってる件

数値がコロコロ変わるカードゲームを元にしてる時点でスレチだな
映画の描写を検証してブロリーはどれくらい強いのかを議論するスレだここは
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:22:39.53 ID:Odk2nS1x0
俺個人としては映画での強さを議論したいんだけどな
ちょっと見てたら超3の話しになってて、しかも超4以下と言われたら反論するしかないでしょ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:28:25.26 ID:Odk2nS1x0
>>301 ゲームの話しにゲームの設定持ち出して何が悪い?
てかスレチなのはお互い様と言ってるだろ
自分のことを棚にあげるな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:29:05.70 ID:???0
>>300-302-303
なるほど
あくまでも超3ブロリーは超1の8倍より上と言いたいわけか
なら俺のはただの予想だ
もっとも公式の超3の倍率を元にしてるから間違ってるとも言い切れないとおもうが

でもそれを言ったら超3ブロリーは超1の8倍より上という証拠だって無いなw

ていうか超4悟空より上という証拠だって無いんだろ?
だったら超3ブロリーが超4以下と言われても超3ブロリー>超4悟空で間違えないみたいなことは
やめといたほうがいいとおもうぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:30:08.27 ID:Odk2nS1x0
あれほど超3ブロリーは超4悟空以下(キリッ と言ってたのに今になってゲームの話しをするな、お前はスレチ(キリッ と言われてもね
俺なんか途中で超3ブロリーの話しに乗ったわけで
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:30:58.55 ID:???0
>>305
超3ブロリー>超4悟空で間違えないみたいなことを言ってたおまえが言うな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:33:24.61 ID:???0
ゲームの数値はコロコロ変わりすぎて参考にならんと指摘されたら逆ギレとか・・・
>>1に基本映画の描写から議論するスレと書いてある理由にはそれもあるのに・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:33:27.20 ID:???0
そもそも劇場版最強は公式でジャネンバ
多分ジャネンバより強い悟飯吸収ブウがノーマルでもボコボコにされるのがベジット
そしてそこから50倍か100倍に強くなった超ベジットと互角の超4悟空超4ベジータ
ブロリーじゃ超3になっても超4にはとても及ばないレベル
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:34:50.36 ID:Odk2nS1x0
>>304 ちなみにドラゴンバトラーズでは超3ブロリーの方が超4悟空よりステータス上だよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:35:44.17 ID:???0
ゲームのステータスはもういいから
参考にならんわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:35:44.20 ID:???0
公式の劇場版最強
ブロリー:悟空最強の敵といって過言ではない
ジャネンバ:ヒルデガーンは超3悟空と渡り合う強敵だが
      ジャネンバはこれをも退けたのでヒルデガーンは2番
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:37:16.96 ID:Odk2nS1x0
>>307 いあ、逆切れか言われてもね
映画に対してゲームの数値持ち出すなら指摘されても仕方ないけど、ゲームの話しをしてるわけで

>>308 いあ、お前の妄想で語られてもね
伝説ブロリーじゃジャネンバとかに勝てない言われたら納得いくけど、お前に超3ブロリーの何が分かるんだよって感じ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:37:57.66 ID:???0
ゲームまで入れたらOPで青年悟飯をぶっ飛ばしたメタルクウラも映画よりずっと強くなるしな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:38:34.90 ID:Odk2nS1x0
>>310 勝手な妄想や計算式よりはアテになるけどね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:39:03.05 ID:???0
ゲームいれたら
超3ブロリーのでるレイブラのOPで魔人ベジータが純粋ブウを瞬殺してるから
魔人ベジータ>>>純粋ブウになるんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:40:25.75 ID:???0
>>312
まだ自分の言うことが間違いないというなら計算式を出しなさいな
じゃなきゃあんたの言う説もただの可能性ってことでこの件は終わり
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:42:19.01 ID:???O
劇場版ブロリーはバイオが最後なんだから、出しても良いのは超3悟空までだろwww

なんで超4とかベジットとかゴジータとか出てくるんだよwww

合体は反則だろw
ブロリー登場時代の中での強さに限定しないと、極端な話、今の比べ方だと、メタルクウラと魔人ブウどっちが強い?くらいの差になってるよww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:42:24.83 ID:???0

お前らのブロリー愛でレス追うのが大変な件について
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:42:51.86 ID:Odk2nS1x0
>>313 時系列が違うから不思議ではないw
だから俺はゲーム内での時系列での話しをしてるわけだ
それで超3ブロリーの方が超4悟空(ゲーム内時系列)より強いと言っている

ただ、勘違いしないで欲しいのは、ゲームの話しをしだしたのは俺ではない
可能なら映画の議論をしたいと思っている

けど途中で乗っかってきた俺がいきなりスレチ言われたり、ゲームの話しをしてたのに映画では原作ではどうのこうの言われて、引っ込みがつかない状態なわけだ
超4以下の可能性もあるけど超4以上の可能性もある これでFAにしたいわけだが

どうせ逃げとか煽られるんだろうけどさ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:43:45.56 ID:???0
>>284
小山は高めていけると考えた方がブロリー「らしい」と言った
らしいと答えただけで実際にそういう設定があるとは限らん
だから比喩かもしれないという訳
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:45:15.88 ID:???0
>>319
>>316にも書いたがあんたの言う説もただの可能性ってことでこの件は終わりでいいってよね
どうせこれ以上言い合っても水掛け論にしかなるまい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:46:13.00 ID:Odk2nS1x0
>>321 おk 
お互い可能性の話しであり、決め付けはいくないで終了
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:48:07.16 ID:???0
まぁ、ここは元々答えの出ないものを延々と議論するスレみたいなもんだからな。
じゃなきゃ、スレがこんなに長く続いてないわけで。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:10:22.71 ID:???0
>>320
小山は「映画の中で描かれた以上の設定は無い」と言った、その上で質問者は予め
「劇中でブロリーは「気が高まる〜」と言って気をどんどん高めるシーンがありますが〜」と述べた上で
あの質問をして、それに対し小山は「高めていけると考えた方が〜」と肯定的っぽい解答をしてるから
十分有力かと、それに設定云々というより実際設定作りに関わった人が「そう考えた方がいい」的な事言うなら
高めていけると判断して考慮に入れてもOKだとおもうんだけどな・・・
と、いうのが俺の意見ではあるが、この件もずっと謎だろう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:21:28.54 ID:???O
さっきから公式で正攻法では敵わないとか言ってる奴いるが、当の小山はGTに関わってないはずだが?



それに、超化50倍、超2化2倍、超3化4倍、超4化10倍の公式で、GTの悟空はブウの4000倍と倍率を出したのに、未だにブロリー3が悟空4を超えるとか言ってる奴はアホなのか?

ブロリー3の計算はどうなってる?
さっきから相手の意見を卑下、否定するだけで、ブロリーなんだからきっともっと凄い、みたいな願望めいた考察しか見てないんだが?

さっさと計算式出してくれ
願望じゃなくてきちんとソースのある計算な
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:33:59.98 ID:???0
>>325
>当の小山はGTに関わってないはず
んなこといったらGTがZに干渉するのも無理
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:37:13.21 ID:???O
GTはZの公式な続編だから問題ないだろ
「んなこといったら」でつなげるには無理がある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:49:10.05 ID:Odk2nS1x0
>>325 何故お前は話しを蒸し返す
じゃあ徹底的ナ証拠を出してやるよ
ドラゴンバトラーズでは超4悟空より圧倒的に超3ブロリーの方が遥かにステータスが上
スレチとか持ち出すなよ?
これがゲームでの公式なんだからよ
お前のどんな妄想よりも確実な真実であり、超3ブロリーの描写がない以上、公式だからと片付けるしかないし
願望めいてるのはお前だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:50:34.17 ID:Odk2nS1x0
それでもゲームだから、スレチだからお互いに可能性だけにとどめてようと決めたのにさ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:51:53.43 ID:???0
>>327
繋がってるなら正攻法では(ry設定も行き続けてる事になる
そっから逆算してブロリーがGTに登場したら悟空の3倍ぐらい強くて
超化で50倍、伝説化で7倍、超3化で4倍とかあてはめれば良いんじゃねーの?

つか無限に高め続けられるほうがブロリーらしいってのを真に受けると
それこそ超3化なんてしないでも伝説状態で超4悟空を超えていくわけだしなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:01:02.22 ID:???O
>>327
とりあえず、GTはZの公式な続編ではない件について。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:03:28.93 ID:Odk2nS1x0
>>331 それでも超3ブロリーの話しをするならブロリーの設定は引き継がれるのが普通な件について
実際にOPでは伝説状態でゴジータと互角に戦ったり、能力値では超4悟空を遥かに越えてたりと矛盾してないし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:13:44.77 ID:???O
>>328
>スレチとか持ち出すなよ?
>これがゲームでの公式なんだからよ

イミフ
ゲームなんざ出る度にキャラのステータス違うじゃん
サイバイマンでフリーザに勝てるように調整されてるゲームの話をどや顔で持ち出すなよ

>>330
それは違うだろ
GTは後付けだし、真の伝説の超サイヤ人は4とか新しい設定もあるんだから、Zの脚本家が言ったことはZまでしか通用しない。GTで後付けされたらそっちが優先だろ普通
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:14:18.32 ID:???0
>>244
>そのソースを出してほしいんだが?www

セルに対して悟空は悟飯がキレたら勝てると思った。ブロリーには勝てないと思ったから逃がした。これで十分。悟空の行動が立派なソース。
勝てるなら勝てるソースを出すのはお前の方。
早くソース出せ。

>地球編で証明済みってどこが?あの時の悟飯はプッツンしてないよ?

は?キレてないソースは?目の前で三人があれだけやられてキレてないと思うのはお前がアンチだから。
常識で考えればキレてる。これもソース出すのはお前。
ビーデルと弟とトランクスが半殺しにされて悟飯がキレないという決定的なソースを出せ。

とりあえず二つのソースを出せよクソ基地外。そしたら相手してやるから。

キレた悟飯でもブロリーには勝てないというのは常識。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:18:13.20 ID:Odk2nS1x0
>>333 確かにゲームでのステータスは変わるからアテにならないね
・・・・・だから?wwwwwww
お前の妄想よりはアテになる
描写のないブロリー3の強さを測るにはステータスしか無理だという事をいい加減に理解しろ

336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:47:22.19 ID:???O
>>
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:49:54.26 ID:???0
まぁ超3が半端ない強さというのは間違いない

もし、もし仮に超3が出てくる劇場版が新しく製作されたら悟空の超4並みに強く描くのは間違いだろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:59:08.27 ID:???O
>>335
妄想?ゲームの数値を頼りに超4より強いとかほざく方がよっぽど妄想だろ
ゲームなんて監督も変わる、登場キャラも変わる、設定も変わる、その中で都合のいい数字を一つ見つけたからってゴリ押しすんなよな
それぞれの数値は、そのドラゴンバトラーズの中での話で、超化の倍率が50倍や、超4になると10倍と言った、スタッフの監修した設定じゃないだろ


どっちが妄想だか分からんな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:08:04.24 ID:???0
>>337
具体的な強さはわからんがもし超3ブロリーだすなら確実に
ヒルデガーンすら軽く超える強さで現れるのは間違いないとは思う
そして最後はきっと超展開、もしくは合体を駆使して勝つw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:14:40.85 ID:Odk2nS1x0
>>338 そんなの知らんがなw
超3ブロリーの話しを出しておいてゲームでは〜とかほざくなw
で、超4と超3ブロリーを考えた人が違うから何?w
何度も言ってるが、お前の妄想よりはアテになるんだよ

設定(数値)ではブロリーの方が強いけど俺は超4の方が強いと思うから俺が正しい(キリッwwwwwwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:16:22.48 ID:???0
超3ブロリーはヒルデやジャネンバなんて足元にも及ばんだろ。
ゴミ扱いして終わり
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:18:23.68 ID:Odk2nS1x0
>>341 ちゃんとした根拠やソースで反論できないから中傷に走り出す
典型的なアンチブロリーだねw
毎回、最後は中傷で終わるんだよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:19:29.69 ID:Odk2nS1x0
>>341 おっと失礼><
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:20:56.97 ID:???O
>>340
ブロリー3が出ているゲームは一つではない
それに、>>1の通り、ここは公式の矛盾を保留して納得行くように議論する為のスレ
お前のたまたま一つのカードだかゲームで見つけた数値のゴリ押しなんざ、「他の公式は一切無視して脚本家の発言によりブロリー最強」って言ってる奴と変わらん。

来る場所違うわ。ブロリー賛美スレなら他にあるぞ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:30:40.11 ID:???0
まぁでもアンチが何を言おうがブロリーの超3は、悟空の超4と同等かそれ以上の強さというのは、ゲームなどの扱いからほぼ間違いない。
ブロリーの新作劇場版とかが仮に製作されれば、そのくらいの強さにはなるよ。
アンチは悔しいだろうが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:31:34.95 ID:???O
>>334
ちょwww全然ソースが書かれてない件について。

悟飯を逃がしたシーンは、明らかにあの状態の悟飯ではどうにもならないという描写にほかならないんだが?←ソース
実際に超サイヤ人4人+ピッコロでも勝てなかったという描写でもあるわけだ。充分ソースになるよね?悟飯を逃がした理由のソースにさ。

一方、このシーンでなぜ超2悟飯でも勝てないという描写になるのかが理解できないと言ってるのに、なぜわからんのかね?
このソースを書いてくれと言っている。わかるかね?超2になってやられたというのが無ければソースになり得ない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:31:50.78 ID:Odk2nS1x0
>>344 いあね、超3ブロリーが超4より弱いとか言ってたのはあんた等ですよ?
都合が悪くなると>>1とか持ち出さないでくださる?w
そして超3ブロリーより超4悟空が上の根拠と証拠を出してくださる?w
倍率とかお前の妄想はなしなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:38:38.47 ID:Odk2nS1x0
>>346 悟空は映画でも悟飯はセルより強くなると確信してたと思う
ただ、原作だかアニメだかでもこれほどとはみたいな事言ってたから超2でも勝てないってことになるとは思えないかな
ただ、セルは悟飯でも倒せて、ブロリーは悟飯では倒せないと思ったであろうことは確かだと思うよ
精神と時の部屋から出た設定みたいだし、潜在能力とか気づいてて不思議ではない
なので1作目ブロリー>超2の根拠はなし
ただ、完全体セルと良い勝負してた悟空を圧倒した描写、悟飯を逃がそうとした描写から見ると完全体セル<1作目ブロリーは揺るがない
パーフェクトセルについては想像でしかないから、パーフェクトセルより強いと願いたい程度
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:41:16.95 ID:Odk2nS1x0
ただ、防御についての描写ならある
至近距離かめはめ波をノーガードで受けてもびくともしないブロリー>弱ってるベジータの邪魔弾に反応したパーフェクトセル
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:49:15.59 ID:???0
>>333
>GTは後付けだし、真の伝説の超サイヤ人は4とか新しい設定もあるんだから、Zの脚本家が言ったことはZまでしか通用しない。GTで後付けされたらそっちが優先だろ普通
で、
正攻法では倒せないってのが覆されて上書きされた事実が無い件について
一部の新しい設定があるからその他の設定はなかったことにするとかどんだけ〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:56:18.60 ID:Odk2nS1x0
>>350 ブロアンチは論理的なこと言ってるフリしてるだけ
結局は公式の設定を否定するだけの感情論
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:04:33.15 ID:???O
超3ブロリーはノーマルベジットくらいだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:07:05.78 ID:???O
倍率だけでいうと
伝説化が仮に悟空の超3並だとしても
超3ブロリーはそこから8倍として
超3の10倍以上強くなる超4には届かないんじゃないのかな
伝説化が悟空の超3を上回るほどのアップ率ならまた話は変わってくるけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:07:39.16 ID:Odk2nS1x0
>>352 それはない

ゲームでのブロリーの扱い

http://www.youtube.com/watch?v=JmFxvBIqdI0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=H3kgF9d4K2s&feature=related

よって、ゲームでのブロリーの超3ならもっと強いはず
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:09:25.98 ID:Odk2nS1x0
>>353 そもそも8倍って数字に根拠がないんだよなぁ
まぁ万が一に通常通りなのかもしれないし
ただ、言えることはゲーム内でのステとか扱いは圧倒的に良い
公式がブロリストだから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:48:29.63 ID:???O
>>347
いよいよ化けの皮が剥がれて来たか
戦闘力の倍率は公式だろうが
しかも作者、スタッフ監修のな
お前の挙げた、頻繁に変わるゲームのステータスとは訳が違う
そもそもゲームのステータスを公式設定扱いにすることは普通ないだろ。
お前はたまたま見つけた自分に都合のいい数字だけを引っ張り出して後は無視してるだけ。
妄想はお前の方だろ?
文章の書き方も下品になってきたし、ここらで頭冷やしてきたらどうだ?
>>350
正攻法では倒せないのはZまでしか知らない脚本家の発言だろ
自分の関わってない作品の設定に介入出来るスタッフなんて存在するわけがない
GTでは真の伝説の超サイヤ人である4が登場してるんだから「正攻法では勝てない」発言は意味なし
ベジータがブウと初めて戦った時に「普通に戦っては何人でかかっても勝てない」と言ったが、それは結局超2までの話で、超3が出たら普通にタイマンで倒せるようになったのと同じ。

勝手に設定をGTまで延長してるのは信者だけ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:56:16.66 ID:Odk2nS1x0
>>356 お前は文も読めない池沼なのか
ブロリーは公式設定で悟空達とは違う異なる進化なわけだが?
超3だって髪の色が緑と伝説の影響受けてるし
それなのに通常の超化の倍率と同じと決め付けるのは妄想でしかないわけだが?

てか超3ブロリーはゲームだけのキャラなのにゲームを公式と見て何が悪い?
お前の妄想よりはアテになると言ってるだろ?
そのことを無視すんなよ
超4以下のソースや証拠を何度も示せと言ってるだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:56:21.83 ID:???O
さっきから公式のブロリーは悟空最強の敵云々見かけるが、公式はあてにならないよ
公式は毎回態度が二転三転してるし矛盾も多い、最強説その他もろもろにしてもあれは小山の主観だから
とにかく小山の発言含めて公式は信用ならない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:59:08.06 ID:???0
>>346
悟飯覚醒で勝てるとの判断がセル、勝てないとの判断がブロリー。
小学生でも分かる事。
お前の言う通り悟飯じゃどうにもならない。
しかも、実際悟飯が超2になったからと言ってブロリーに勝てる要素もなし、根拠もなし。お前みたいな基地外アンチは勝てると思ってるんだろうが、まず勝てるというソース出せ。
人にソースソース言うくせに自分は出さないよなw バカアンチ共はw

それと、何で自分に都合悪い事はスルーしてんの?
地球編で悟飯がキレてないソースは?原作でもビーデル一人やられてキレてるのに、劇場版はビーデルに加えて肉親の弟悟天とトランクスが半殺し。
これで何でキレてないになるの?お前らクソ基地外アンチの願望であり妄想だろw

人にソース言う前にまず自分が出せよ基地外www
逃げるなよ負け犬
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:59:28.57 ID:Odk2nS1x0
もう一度言うぞ?
ブロリーの伝説化や伝説超3化の倍率が書かれてある公式による情報をくださいと言ってる
それがない限り、お前の戯言、妄言であり、コロコロ変わるゲームだけど一応公式の方が信頼性が100倍はある

この文を理解しろ
理解してから反論しろ

感情論は要らん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:02:02.58 ID:???0
ブロリーアンチの特徴

揚げ足しか取らない、自分に都合悪い事は全部スルー、人にソース求めるくせに自分は出さない?出せない


結論→頭イカれたゴミ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:02:16.84 ID:Odk2nS1x0
>>358 だからと言ってアンチの発言がアテになるとは限らないだろ?
別に公式マンセーってわけではない
伝説ブロリーには超4でも敵わないと公式や鳥山が言っても信用できない
それとは別に描写があるから

でも超3ブロリーには描写がないんだよ
だから公式をアテにするしかない

俺の言いたいこと理解できる?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:06:51.16 ID:???0
アンチはバカだからほっとけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:08:55.93 ID:Odk2nS1x0
>>368 そうだね
設定が変わった描写とかないのに、設定は引き継がれない(キリッ と言われてもね・・・・・
全て感情論
ただの願望
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:20:28.36 ID:???O
うっひゃwwww酷い荒れようwwwwww二人の基地外が必死に感情論のぶつけあいww
しまいには公式はあてにならんとか言い出す奴までいるしww腹いてぇwww
結局自分達が公式なんですねwwwわかりますwwそして互いに信者やアンチとレッテルの貼りあい、餓鬼っすなww
やっぱここは本当にゴミスレだわwwwwあっ、それ以前に議論厨がアホなだけかwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:44:26.43 ID:???O
>>359
ちょwww
悟飯がキレた描写なんてねぇよwww

感情論で書くなよww
ただの怒りと、プッツンはパワーに違いがありすぎだからwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:46:01.47 ID:???O
>>357
お前は討論の本筋も見極められないのか
だから池沼とか基地外とか付け加えて虚勢を張らないといられないんだな

ブロリーの倍率なんざ誰も話してないんだが、頭に血が上りすぎて幻覚でも見たか?
GT悟空はブウの4000倍
これは作者やスタッフ監修の設定から出した倍率

デブブウに勝てるかも分からないブロリーが3になるだけで4000倍の戦闘力差をひっくり返すだけの根拠を聞いてんだよ

そもそも、お前ブロリー3の話を出したのはこっちだとかほざいてるが、ブロリーが3になれば悟空の4にも勝てるとか言い出したのは信者側だろ


幻覚見てないで風呂場にでも行って水でも被って来てくださいね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:48:49.17 ID:???0
そもそも超3になったブロリーが劇場版作中時代より素の力が上がってるってはっきりしてるの?
映画二作目は死の淵から復活したから前より遥かにパワーアップしてるみたいなことかかれてたけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:55:40.70 ID:???0
>>366
それはお前の主観。

話し逸らさないで早く二つのソース出せ基地外アンチwww

何逃げてんだよw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:57:35.30 ID:???0
ってか、劇場版二作目で、悟飯はキレてないというのはさすがに無理かまあるな…。
キレてないと言い張るならソース出さなきゃいけないレベルかと…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:58:29.38 ID:???O
超4の倍率は海外のファンが割り出した数値というのはよく聞くが
公式で10倍だというのは初耳だなぁ、どっかに書いてた?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:05:37.59 ID:Odk2nS1x0
>>367 ブロリーの倍率についても話してたわけだが?
本当に文字が読めないのか?

ひっくり返すだけの根拠も公式の設定(数値)と何度も言ってるだろうに

そして何度も超4以下の根拠とソースを出せと言ってるだろ?
スルーするなよ
早く証拠出せよ
逃げるなよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:06:28.00 ID:Odk2nS1x0
>>370 アンチブロリーはソースのない事をまるで真実のように話すよね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:08:08.26 ID:Odk2nS1x0
>>368 はっきりはしていない
ただ、伝説状態でもOPで超ゴジータと渡り合ったりと明らかに映画より強い描写はある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:09:18.00 ID:NeE4DzMK0
なんか勘ちがいしてる人が多いからゆーとくけど、
ブロリー3は単なる超3じゃないの分る?
白目ガチムチ状態での3だから言わば伝説状態での3な訳よ

やし悟空やゴテンクスの3と比べられても困る
ちなみに激怒MAXの悟飯2を普通にぼこったブロリーの伝説状態は悟空、ゴテンクスの3並みでしょ?
それが更に伝説状態により3になるんだから4並みの戦闘力はあるでしょ。
ノーマル超状態ですら超べジータ、悟天、トランクスの攻撃で微動だにしないのに。

正直Zのキャラでは誰も太刀打ちできんよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:11:41.48 ID:???O
>>369
お前ソースソース言ってれば優位に立てると勘違いしてる典型的なアホだな

そもそもゲームの性能はブロリー作ったスタッフ関わってないだろ
Vジャンプでブロリーが14億って書いてあったからブロリーはブウより強いとか言ってた奴と同レベルなんだよお前は。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:13:37.89 ID:???0
基地外アンチに言わせれば

「地球編の悟飯はキレてない(キリッ」

だからなwww

まじ基地外www
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:14:19.17 ID:Odk2nS1x0
>>375 勘違いはしてないでしょw
だって何度も通常の超3ではないと言ってるのに、公式での倍率は〜 仕方ないから通常の二倍考えて〜と言い出す始末だもん
で、結局こちらが出す公式設定による根拠を否定しながら自分らは明確なソースを出していない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:15:18.66 ID:???O
>>369
キレてないソース?悟飯の髪型でしょ。

超2悟飯のパンチ一発でブロリーは穴空くよ?
ソースは、ボージャック戦やセルjrで明らか。
ブロリーの爆肉鋼体をもってしても、龍拳に匹敵するであろう悟飯のパンチには穴空くでしょ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:15:40.44 ID:???0
>>376
Vジャンプ>お前らアンチの主観w

いいから話し逸らさないで早くソース出せwww

逃げまくりだな、基地外ゴミアンチw
負け犬乙w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:15:49.54 ID:Odk2nS1x0
>>376 翻訳 ソースないです でも悔しいから反論しときます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:18:12.01 ID:Odk2nS1x0
>>379 DVDのパッケージでは超2の髪型だったけどなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:19:50.71 ID:???O
ゲームのオープニングとか考慮するなら
超1悟空と対等程度に落ちたジャネンバ、超2少年悟飯と互角のクウラ、ブウ編の超青年悟飯と対等のメタルクウラ
こんなおかしなことがある
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:20:29.08 ID:???0
>>379
>キレてないソース?悟飯の髪型でしょ

完全にお前の妄想。ビーデルがやられてキレた原作というソースを覆すソースを出せw


>超2悟飯のパンチ一発でブロリーは穴空くよ?
ソースは、ボージャック戦やセルjrで明らか。

だから?それは妄想って言うんだよw
ブロリーに通じるソースは?

>ブロリーの爆肉鋼体をもってしても、龍拳に匹敵するであろう悟飯のパンチには穴空くでしょ

悟飯のパンチが龍拳に匹敵するソースは?


一つもソースになってませんw

妄想しかしてないし、自ら敗北宣言したようなもんだなw

アンチ哀れw ざまーw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:21:49.64 ID:???0
379←こいつは酷いな


アンチが追い込まれてんな〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:23:15.57 ID:???0
ブチキレMAX悟飯をボコせたのはブロリーだけ。
アンチがいくら妄想、願望を言おうがこの事実は変えられない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:23:28.04 ID:Odk2nS1x0
>>383 まぁね
ただ、クウラとかジャネンバは描写があるわけじゃん?
で、このスレでは描写が優先なわけじゃん?
でも超3ブロリーは描写がないわけじゃん?
ならアンチやブロリストの感情論よりもゲームでの設定等で考慮するしかないわけで

まぁ素のブロリーでもブウ以上の可能性があると主張するのも時系列が違うから矛盾してないしね
映画二作目のブロリーなら圧倒的にブウ>>>>>素のブロリー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:24:14.85 ID:???O
>>381
ソース出す側はブロリー3が4より強いと言い出したお前だろ?何をいつの間にすり替えてるわけ?

自分側が根拠薄弱だからそうやって無意味な挑発しかやることないんだろ?


まさか本当にOPから性能、ステータスまで適当なゲームしかソースないのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:24:28.95 ID:???0
アンチがフルボッコにされてる件
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:24:57.91 ID:Odk2nS1x0
>>386 ぶち切れてはいないだろうけど、究極をぼこったヒルデには敵わないと思われるw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:25:38.43 ID:???0
映画の青年悟飯はどう見ても怒りまくってんじゃん。それはさすがにアンチも認めないとな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:26:19.14 ID:???O
ブロリーの伝説→超3の変化は
ゴテンクスの超→超3のようなものかと

悟空は
超1→超2→超3と変化して、超3を超サイヤ人を超えた超サイヤ人をさらに超えたと称してる

に対しゴテンクスは超サイヤ人の上としている
悪ブウとの戦いをみてもゴテンクスの超→超3が悟空の超1から超3くらいアップしてるとは思えんな

だからゴテンクスもブロリーも超3の変化は前の形態から4倍くらいのアップじゃないのかな
悟空は超1から超3は8倍だけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:26:21.41 ID:Odk2nS1x0
>>388 いあ、だから公式での設定って言ってるじゃんw
公式と言う名の立派なソースじゃんw
お前は否定してるけどさw
お前の感情論や妄言より遥かに信憑性あるよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:26:34.68 ID:???0
>>390
>ぶち切れてはいないだろうけど


だからこのソースは?www
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:27:42.26 ID:???0
さぁ、フルボッコにされたアンチがファビョってきました
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:28:39.79 ID:Odk2nS1x0
>>394 落ち着け
俺はブロリーの時の悟飯はキレてると思ってるぞ
ヒルデの時の悟飯は切れてないかもってこと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:28:47.19 ID:???0
アンチ「悟飯のパンチは悟空の龍拳並み(キリッ」


基地外すぎワロタw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:29:42.10 ID:???O
もうブロリーの超サイヤ人3みたいなクソ架空の話やめろよ
なんで悟空たちとは別進化を遂げたといわれる伝説の超サイヤ人から超サイヤ人3に帰化しなきゃいけないんだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:29:46.98 ID:???0
>>396
そりゃブロリーはヒルデには叶わないだろ。そんなのは誰でも分かる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:31:21.88 ID:Odk2nS1x0
>>399 いあ、悟飯をぼこったキャラの例えとしてヒルデ出しただけだw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:32:38.45 ID:Odk2nS1x0
>>398 俺も止めたいんだけどね、ブロリストとしてはアンチの意見が納得できないんだよね
それでもとお互いに可能性があるで〆ようとしたのに、いきなり蒸し返されてね
402悟飯:2011/05/04(水) 22:32:38.69 ID:???O
キレてないっすよ
俺キレさせたら大したもんすよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:33:51.94 ID:???0
アンチの完全敗北
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:34:31.37 ID:???O
ブロリー超サイヤ人3はねえな
超サイヤ人4は、あると思います
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:35:20.11 ID:???O
>>393
ゲームのステータスが公式設定とか頭おかしいだろ

つまり今まで出たゲームやカードの矛盾全部無視してブロリーだけ優先と

お前も脚本家やVジャンゴリ押ししてる信者と変わりないな
スタッフ公式の超化50倍まで妄想とか言い出す始末だし

スタッフ無関係のゲームの数値を公式扱いしてる方が妄想だろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:36:45.22 ID:???O
どうでもいいけど
1000年前にもブロリーみたいな奴がいたってことだよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:39:13.44 ID:Odk2nS1x0
>>405 超3ブロリーより強い超4悟空のカード見たこと無いけどなぁ
で、超3ブロリーより以下の根拠とソースは?w
ソースがない限り、お前の妄想と何度も言ってるだろ?w

てかなんで お前>ゲームスタッフになるんだよw
あ、別に公式設定だけじゃなくていいよ、ソースはね
例えば描写とか
まぁないだろうけどさwwwwww

408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:40:11.56 ID:Odk2nS1x0
>>404 白目の超4とか嫌だわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:45:14.33 ID:???O
>>407
だから
描写なし、設定なしなのにブロリー3が4より上と言い張る根拠を聞いたのを、お前がゲームは公式だとか言い出したのが始まりだろ

ゲームのステータスではサイバイマンでブウに勝てるように数字が組まれてんだよ

それを公式扱いにして、別人のフリして基地外だのアンチだの煽るわ、いつの間にか俺がソース出さなきゃいけない話にすり替えるわ、本当に頭大丈夫か?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:46:18.82 ID:???0
超3のブロリーはなんか思った以上にハマってたけどな
むしろ超3に関しては王子が一番似合わないと思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:48:51.38 ID:???O
あーあ、すっかりこのスレも基地外二人の私物化になってしまったな…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:50:43.16 ID:Odk2nS1x0
>>409 超3ブロリーを考えたのはゲームのスタッフなんだからゲームが公式だろうがwwwwwwwwwwww
あと数値だけじゃないぞ
ムービーでの扱いもソースだぞ

わずかでもソースある俺>ソースがまったくないお前 な

てか早くソース出せよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:51:46.44 ID:???O
じゃ未来トランクスの超サイヤ人3はいかが?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:53:12.72 ID:Odk2nS1x0
>>413 なんかブロリーとかぶるから却下
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:07:18.81 ID:???O
>>412
だからゲームを公式のソース扱いしてどや顔してるアホがほざくなよ
ブロリー3を企画したのはジャンプとバンダイ
ブロリー3の数値を決めたのはゲームバランスを加味したゲームスタッフであってブロリーのキャラの設定を考えた人物ではない

ムービーなんざ更に論外
上にもあるがジャネンバやクウラ、セルの戦闘力もおかしいことになるわな

信者はブロリーだけ取り上げて他を一切無視するだけ
そしてブロリーの底上げに都合のいいところだけ公式扱い

妄想してんのははお前なんだよ
何回言わせる気だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:07:52.62 ID:Odk2nS1x0
>>415 で?ソースは?w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:11:21.71 ID:???0
>>415
それはアンチにも全く同じ事が言える。
お前が偉そうに言える事ではない。
説得力ゼロ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:15:19.34 ID:NeE4DzMK0
超4が純粋ブウの4000倍とか絶対嘘だね!
ゴジータ4の戦闘力が100億?だっけ・・・まあそれくらいだったよね?
そして超べジットが25億だから純粋ブウはおよそ18億ぐらい。
伝説ブロリー、究極悟飯や悟空3、ゴテンクス3もこれぐらいだろうから18億×4000てことになるぞ!
もし本当に超4がそんな化け物だったら戦闘力60億の一星龍に手も足も出ない訳ないだろ
超4の戦闘力なんかあって40億ぐらいだろ。

ブロリーも地獄で暴れまわって強くなってるだろうし、GT時代にはかなりの戦闘力があると考えてブロリー3は超4ぐらい強いと思う。
てゆーかもとが悟空たちとレベルが違うからブロリーとその他を比べるときは超サイヤ人1つ分ハンデつけて公平なぐらいじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:20:57.65 ID:Odk2nS1x0
>>418 俺は200億とどこかで見た気がする
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:22:28.29 ID:Odk2nS1x0
まぁ100億でも200億でもどっちでもいいやw
ここは設定より描写を優先するスレだし

で、>>415さん、ソースまだ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:25:45.09 ID:???O
>>416
だからゲームの数字の都合のいいとこばかり拾ってこないでまともな描写と設定出せや
もちろんそんなもんないだろうけどな

いくら言ってもお前がソース出す側という事実は覆らないからずっとやっててね。


>>417
俺はゲームじゃないきちんとした公式の数値から出した数字を覆すような根拠を求めてるにすぎない。
つまり、ゲーム内で強い、使いやすいで強さ決めるような議論じゃないということ。
GTの悟空の4000倍がおかしかったら具体的な根拠と共に反論すりゃいいだろうが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:28:26.44 ID:NeE4DzMK0
>>419
すまん、200億だったか


いやいやいや、そうだったとしても超4=純粋×4000はおかしいだろw
めちゃくちゃじゃねえかw
ゴジータ4が200億なのに悟空4が純粋×4000だったらいちいちフュージョンせんでええがな

アンチ調子に乗りすぎ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:28:41.36 ID:???O
例えばよーバンダイ公式の攻略本やHPにブロリーの3は戦闘力が何倍になるとか、誰其に匹敵するとか、そういう情報を求めてんだよ。

ゲームバランスを考慮したステータスなんざ公式でもなんでもない


強がって挑発してる暇あったら探して来いアホが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:29:56.97 ID:Odk2nS1x0
>>421 ふーん、そっか
で、ソースまだ?
出す側とかじゃなくてさ、超3ブロリーが超4悟空より弱いと決め付けるならソースが必要でしょ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:31:29.68 ID:???O
ほー信者の間では「どこかで見た気がする」でソースになるのか
こいつは傑作だな

>>420>>422が同一人物じゃないことを願うよw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:32:56.77 ID:Odk2nS1x0
>>425 いあ、別に200億をソースにしてないわけだが
どこかで見た気がするとだけしか言ってないわけだが
何?被害妄想?
で、ソースは?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:34:32.00 ID:???O
>>424
うん、だからいくら挑発してもお前がソース出す立場という事実は覆らないし、すり替えようとしても無理だから

早くブロリー3が4を超えるまともなソース出してね

ブロリー3が4を超えると言い出した側が出すのは当然だよね〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:36:20.33 ID:Odk2nS1x0
>>427 うん、出したよ?w
納得出来るとか出来ないとかじゃなく、出したw
それで納得できないならご自由にw
で、ソースは?w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:36:26.28 ID:???0
>>425
お前が悟空の超4はブロリーの超3より強いソースを出せば終わる話しじゃないか。それが一番手っ取り早いぞ。出せないのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:41:02.45 ID:NeE4DzMK0
反論できないと自演扱いかぁw
アンチって痛いね

まあ超4の戦闘力は30〜40億の間で決定
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:46:59.91 ID:Odk2nS1x0
>>430 決定にするのはどうかとw
ちなみに俺はこのサイトを参考にしてる
http://ho.x0.com/dbf/db/dbsentou.htm
ただ、参考にしてるだけでこれで決めてないのであしからず
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:58:48.40 ID:FaXXado/O
ベジットは悟空ベジータ単体の1000倍くらい強い
通常より400倍強い超3悟空よりもベジットはノーマルではるかに強いから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:58:57.07 ID:???O
>>428
ゲームのステータスは公式設定ではない
例え数字がそれしかなくとも不十分なものは不十分。
お前の中で公式でもゲームのシステムでは議論にならない。
はい終了。きちんとした証拠出してね。


>>429
うんだから始めに強いと言い出した奴が根拠を出すわけ
幽霊はいると言い出した奴が証明するのが常識
俺は「計算したらGT悟空はブウの4000倍なんだがそれを覆すソースは?」だけ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:00:02.13 ID:NeE4DzMK0
15億とか伝説ブロリーと大差ないんだね

じゃあブロリー3は20億は軽く超えそう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:07:15.72 ID:???0
>>433
何だ結局出せないのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:08:45.44 ID:O5PLi0j70
>>433 釣りなの?wねぇ釣りなの?w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:17:49.87 ID:X+zB+38M0
とりあえずブロリーがDB史上最強キャラで異論はありませんね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:21:40.13 ID:???0
>>437
>とりあえずブロリーがDB史上最強キャラで異論はありませんね?
ブロリーがDB史上最強'敵'キャラ
ならOK
今は亡き公式サイトでも敵キャラに対して最強という文字を使ったのはブロリーに対してだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:23:08.67 ID:O5PLi0j70
いあ それはブロリストの俺でも異論あるw
伝説なら超3悟空と同等と思ってるし、超3ブロリーも超4悟空と同等
つまり一神龍や超4ゴジータ等には勝てないとおもわれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:25:09.37 ID:fQHdMXou0
結局は
映像作品から考えると超3ブロリーが超4より弱い証拠も強い証拠もまだ無い
カードゲームの数値だと超3ブロリーのほうが高いからその世界だとブロリーのほうが強い

ってだけのことなんじゃないの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:27:01.75 ID:i1fG3qTL0
もっと面白い話ないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:27:19.36 ID:???O
>>435
出せないも何もソースを出す責任は元々俺にはない
ブロリー3は超サイヤ人4より強いに決まってると言い出した奴が根拠を出すのが討論の基本だろ


>>436
くだらない文章書き込んでる暇あったらさっさと証拠探して来い
いくら挑発してもおわらんぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:29:04.13 ID:???O
てかゲームに出てくるらしい超3ブロリーの話を出してくるとか、終わってるwww
どんだけブロリーの強さをアピールしたいんだよwww
絶対リアルタイムでドラゴンボール観てた世代ではないなwww

まさにゆとり世代www
リアルタイムで観てた世代ならそんな話持ってこねぇよ。

魔人ブウが出た当時は、まさかのバッドエンドになるかも?とか、悟空がセルの爆発で死んでからは、もうすぐ最終回になるといった噂でdkdkしてたものだ。

そんな当時の人にブロリーの強さ聞かれて、超4とか超3ブロリーとかっていう話なんて出ねぇよ。

そんなこと言ってたら、一番新しいモノに勝ち目ないよ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:29:09.97 ID:O5PLi0j70
>>440 何度も言ってるよw
過去レス読んでもらえれば分かるけど、ゲーム内の時系列ではと発言してる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:31:46.20 ID:O5PLi0j70
>>443 そんな話しに乗って超4より弱いと言い出したお前も終わってる
さらにお前も超4〜と言ってるんだからソース出すのが筋
出せないならお前の意見は妄言だと何度も言ってるだろ?
てか責任転嫁乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:33:14.41 ID:???0
超3ブロは映画とかになってないから、その方面でのソースは無い
現段階でアテになるものといえばカードゲームの数値ぐらい

それに対して「俺と同じ基準でソース出せ」って詭弁をオウム返ししてるのが居るなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:36:10.49 ID:O5PLi0j70
>>443 今までの展開

ブロリスト「お互いに明確なソースないから両方に可能性があるでFAにしよう」
アンチ「おk」
お前「ありえないwwwwwwwwwww」

せっかく落ちついてきた議論を蒸し返したお前にソースを出す必要はないと言う資格なし

あと俺はお前が納得できるソースは出せない
だけど超4より弱い理由にならない
超4より弱いと決め付けるならソース出せ

ただこれだけのことだよ
おわかり?

448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:40:18.74 ID:???O
>>437,438
だから公式はあてにならんよ、何度言わせれば気がすむんだ?
所詮公式発言は二転三転していて矛盾も多いし、ましてや小山の最強発言も完全な主観
それを認められずにブロリーは最強キャラの一人とか未だに思ってる時点で終わってる
結局最強説を信じても他所でも信者や厨扱いされて叩かれ続けるのがオチ
そして自業自得
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:42:07.39 ID:???0
>>448
訳:俺が公式だ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:42:15.27 ID:J+usZKzW0
>>448 いきなり最強説を持ち出してブロリー厨を叩き出したのはアンチだけどな
1からレス読んでみれば?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:43:41.88 ID:???0
超3ブロリーの話をするならするで、強さのソースはゲームとカード。それもれっきとしたソースに間違いはない。その数値から超4悟空より強い。もうこの時点でソースは出てる。
その話しにのって超3ブロリーは超4悟空より弱いって言い切った奴はそれなりのソースを出すべき。
それはもちろん同じ土俵のカードやゲームでいい。
個人的には超3ブロリーの話題はナンセンスだが、その話に乗った奴も乗った奴で責任あるんだし、ソース出した方がいいな。
超3ブロリーは超4悟空より強い、今このソースは出てるが逆は出てない状態。反論するなら「超3ブロリーは超4悟空より弱い」ソースを出すんだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:44:28.78 ID:J+usZKzW0
あぁ、ごめん
いきなり最強説持ち出して叩き始めたのは前スレのアンチだったね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:44:59.39 ID:???0
>>448
漫画も劇場版などの映像作品も「公式資料」にあたるんでわ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:48:51.39 ID:???0
アンチはブロリーに有利な公式設定は矛盾してる、主観とかトチ狂った事言って意味ないとかバカみたいな事言ってるもんなw
さすが究極のバカw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:49:54.56 ID:???O
>>450
別に叩かれた奴は厨っじゃないとおもうが…
最強説を信じる人=厨ではないだろ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:50:40.93 ID:???0
>ブロリーは最強キャラの一人とか未だに思ってる時点で終わってる
ブロリー、ジャネンバ、ヒルデガーン、ブウあたりは(ルデはやや怪しいけど)みんなブウ編時期のキャラだから
公式サイトとか抜きで描写から考えても最強の一角だと思うよー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:51:33.29 ID:J+usZKzW0
>>455 俺は厨だと思うよw
その理由は、俺は最強説は信じてないし、描写だけで判断してるけど、それでも厨だもんw
大好きだからw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:52:37.26 ID:???O
>>456
描写から見たらブロリーは最強グラスではないだろ
459456:2011/05/05(木) 00:53:08.22 ID:???0
分かるとは思うけど・・・
>(ルデはやや怪しいけど)
頭に「ヒ」が抜けちゃった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:54:20.77 ID:X+zB+38M0
結局単体では誰もブロリーに勝てんでしょ

ブロリーは単体キャラではチート
ブロリーと同じ段階で勝負したら悟空もべジータも悟飯も勝ち目なし
例えばブロリーが超4になったとして悟空やべジータの4で勝てると思うかね?
思わんでしょ、同じ超1同士ですら話にならないレベルの差なんだから
もしブロリーが超4になれば一星龍をぶちのめすと思うし

ブロリーは特別な存在なんだよ
ゴジータやべジットみたいな合体技と比べてる時点
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:56:02.79 ID:fQHdMXou0
>>458
怒ったら誰にも負けない悟飯をボコす
現段階ではイコールあのブロリーと戦ったのが超3悟空でも同じ結果になってた
って可能性が拭えないんじゃよ

あれが超3悟空を含まないってソースも見つからなかったしね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:56:30.43 ID:???O
>>457
その理屈は絶対におかしい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:57:15.93 ID:???O
だから明確なソースがないのに決まってると断言する根拠を聞いてんだよ

ソースがないのに「可能性がある」で終わる訳ないだろ
アホなのか?討論にならんだろ

上で書いたろ、ゲームやカードにしか出なくとも、設定てのは存在するんだよ。
バンダイのHPか何かに例えばベジットに匹敵するとか、超サイヤ人4でも苦戦するだろうとか、そういう説明はないのかってことだ。
ゲームバランスを加味した数字の設定じゃなくて個々のキャラの設定を聞いてんの

ゲームのステータスが公式設定とかアホの極み



まともなソース出せねぇくせに「可能性がある」で終わらそうとしたら待ったが入るのは当然
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:00:49.62 ID:J+usZKzW0
>>463 マトモなソースも出せないくせに超3ブロリーが超4悟空以下と思うじゃなく決め付けてる奴もいるけどな
お前とかお前とかお前とか
ちなみに公式でのキャラクターの説明はお粗末だぞ
画像と名前しか出てないからな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:06:11.66 ID:???O
>>448
>小山の最強発言も主観
逆にいえば、今まで(Zまで)のキャラ等のDBの設定を知り尽くしてる上に
ストーリーを書いてきた人から、あれだけ言われてるだけでも物凄いと思うが?
だから最強キャラの一人と言われてる訳で
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:08:03.74 ID:???0
>>463
相手にしなきゃいいのに話に乗った時点でソースを出す義務的はお前にはあるぞ。カード、ゲームではブロリーの方が強い。これがこの次元の話しの公式設定だ。
それを何の根拠もなしに否定するのはいただけない。ないならないと素直に言えばいいだけ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:09:40.72 ID:J+usZKzW0
>>466 話しに乗った× 話しを蒸し返した○
この超3ブロリー関連の議論は本当ならお互いに強い可能性もあるし弱い可能性もあるで終わってたんだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:12:07.67 ID:???0
>>467
じゃあもうお互いそれでいいじゃないか。議論する必要はないな。
お互いどっちもどっち。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:14:05.12 ID:J+usZKzW0
>>468 そーゆう話しだったわけよ?
でもいきなり蒸し返されたうえに中傷めいたこと言われたらね
まぁそれだけならまだ矛を収めることはできるけど、頑なにソース出せ言われて、出した公式は信用できない、だよ?
で、自分は頑なにソースを出さない
これはもうソースを出してもらうかしないとね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:33:35.28 ID:???O
>>469
何が中傷だw
基地外、アンチ、池沼、すべてお前から出た言葉だぞ?
最後の最後にやることは自分を棚に挙げて他人を悪党呼ばわりかw
信者もなかなかやるなw


話を蒸し返したこととソースを出すのは次元が違うだろうが
ソース出せって繰り返してる奴、否定されたから躍起になってるだけじゃん?
元々Zキャラのブロリーと、GTの超サイヤ人4じゃ立場が違うのに、「ブロリーは3になれば悟空の4より強い」と言い出して、討論の末「どっちにも可能性がある」で終わらせる
最初は大きく出といて、徐々に譲歩して頃合いで締めるというよくある手だな

ゲームは遊ぶためのバランスを考えてあるんだからブロリーが超4より上でも、それはゲームのシステム。
ゲームではチャパ王でも超ゴジータ4を倒せるが、それが本当に有り得るか?ないだろ。
つまりゲーム上の数字は遊ぶ為の調整が入ってんだよ。そういうのは「「設定」」とは言わない。

俺は「計算上ブウの4000倍なんだが覆すほどの設定はあるか」と言ってるだけ。
「流石に有り得なくないか」という内容の話で「決まってる」とは言ってないが?
ソースがなければ、ただ「可能性がある」以前の話にまで戻るだけなんだが?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:38:53.23 ID:J+usZKzW0
>>470

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:21:28.54 ID:???O
さっきから公式で正攻法では敵わないとか言ってる奴いるが、当の小山はGTに関わってないはずだが?



それに、超化50倍、超2化2倍、超3化4倍、超4化10倍の公式で、GTの悟空はブウの4000倍と倍率を出したのに、未だにブロリー3が悟空4を超えるとか言ってる奴はアホなのか?

ブロリー3の計算はどうなってる?
さっきから相手の意見を卑下、否定するだけで、ブロリーなんだからきっともっと凄い、みたいな願望めいた考察しか見てないんだが?

さっさと計算式出してくれ
願望じゃなくてきちんとソースのある計算な

472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:41:41.42 ID:J+usZKzW0
>>470 まずブロリーは悟空達とは異なってる進化なので通常での倍率は無効
故に超3ブロリー<超4悟空の根拠にならない
ブロリー3の計算も設定に明確な倍率とかないからソースとして出しえる最低限のもの、つまりカード内でのステを出した
あ、ついでに最初にアホ言ってきたのはお前な


473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:43:34.61 ID:J+usZKzW0
とにかくお前はソースを出せ
話しはそれからだ
自分は求めてくるのに出さないのは筋違い
てか俺は出してる
お前が納得しないだけで他の人は納得してる
少なくともお前の願望よりは納得してる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:56:49.84 ID:???O
>>471
何か矛盾してるか?
4000倍を覆す根拠を聞いてないから計算式出せと書いてある
全くおかしくないが

俺「4000倍って計算出したんだがこれを超える根拠は?」
お前「ゲームの数字ではブロリーが上」


↑そもそも話噛み合ってないだろうが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:00:16.53 ID:???O
ブロリーの伝説化3化の倍率か、超4より強いという設定を出せ。
カードゲームの数字は遊ぶための調整が入ってるから公式設定とは言い難い。

設定があるならブロリーの方が強い。
ないなら振り出しに戻る。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:02:45.05 ID:J+usZKzW0
>>474 都合の良いところだけ取るなよ
俺はブロリーの超化の公式な倍率が存在しないから計算出せないと言ってるわけだが?
しかも何度もね
ただ、超4並の根拠としてカードでのステでは超4を圧倒してると言ってるわけで
で、ソースは?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:06:01.91 ID:J+usZKzW0
>>475 振り出し× お前が超4悟空以下と決め付ける○
大体、調整とか言われてもね
じゃあクリリンがステでブロリー超えたりするのか?
てかある程度は実際の強さに基づいてるわけだが
てか超4とのステの差知らないだろ?
約倍は違うんだぞ?どのカードもな

てかカードだけじゃなくて、ゲームのOPでもソースとして出してたわけで
で、お前はソースは?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:09:04.04 ID:J+usZKzW0
てかどうせソース無いんだろうし、言っても無駄か
だからそのかわりに質問だ

お前は今後とも超3ブロリーは超4以上だと決め付けるのか?
それとも妥協して上や下、両方の可能性があるで収めるのか?
どっちだ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:09:10.30 ID:???O
>>476
計算出せないなんぞ何回も聞いてるっつの
だから明確な根拠がないからブロリーが4に匹敵するという主張も無効なんだよ



カードゲームが公式設定になるという感覚がまずおかしいしな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:09:34.50 ID:J+usZKzW0
超4より上× 超4より下○
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:11:12.76 ID:J+usZKzW0
>>479 そっくりその言葉をお前に返すよ
お互いに出せない以上強さなんて決められない

以上

482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:15:52.49 ID:???O
>>478
俺が根拠を出す必要はない
なぜなら「4000倍を覆す根拠を聞いているだけだから」
何度も言わせるな
必死にソース出せないから勝ちみたいな雰囲気にしようとしてるが、俺が出す必要も意味もない。

で、次はゲームのOPか。それも聞き飽きた。ブウやパーフェクトセルが超1レベルになって、クウラが超2レベルになるOPな。ブロリーが活躍したのが嬉しくてそこだけ取り上げるのな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:17:12.73 ID:J+usZKzW0
>>482 ソースを出さない上に質問も無視か
質問に答えろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:22:29.14 ID:???0
っつーかGTのノーマル悟空なら当時のブロリーなんか余裕で蹴散らせるっしょ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:23:19.37 ID:???O
>>481
だからそう言ってんだろうが
今まで何が本筋だったか分かってなかったのか?
「ブロリー3は4を上回る」
「どっちも可能性ある」

みたいな肯定的な締め方がおかしいっつってんだよ。

ブロリー3はZ、4はGT。
スタッフが違う、設定も違う。
最初に比べだしたのは信者の側。

「バンダイの公式HPでブロリー3は4でも勝てないと書いてあった」
だったらブロリー3>悟空4なんだろうが、「ブロリーなんだからきっと」みたいな願望から始まって、「カードの数字が」とか話にならんだろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:23:39.04 ID:J+usZKzW0
当時のブロリーの話しをしてない件について
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:29:14.26 ID:J+usZKzW0
>>485 お互いに決められないと言ってるだろと言いつつ、どちらの可能性もあるを否定
矛盾してないかい?
てかブロリー3はGTの後に出てきたキャラなわけだが
あと公式HPがお粗末すぎて説明すらないと言ってるだろ
だから最後の手段として一応は公式が作ったであろうステとOPを持ち出し訳で
これも何度も言ってる
さらにお前の否定する公式>何の根拠もないアンチによる超4以下発言 とも言ってる
お前がどんなにカードやOPを否定しても、明確な設定や描写がない限り、カードやOPと言ったアテにならないものも数少ない公式によるソースなんだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:40:40.55 ID:J+usZKzW0
まぁいいやw
寝るw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:53:56.72 ID:???O
だからOPに関してはブロリーの底上げに都合のいい部分だけ切り取るのをやめろ
「本来超1クラスのクウラが超2レベルで戦える不条理なOPで、ブロリーだけは断固公式として扱える!」
とでも言う気か?

そしてカードに関しては何回も言っているが、いくら数字がそれしかなかろうが、子供が遊ぶための調整が入ってる以上まともな設定ではない。
まともな設定ってのは、オフィシャルガイドやHPなどで「誰其より強い」「戦闘力が何倍になる」みたいなのを言うんだよ。

設定がないなら比べること自体無効。


比べること自体をやめるか、比べた上でどちらにも可能性があるという結論を下すかではかなり違うと思うが?

俺は信者側が比べた上で「ブロリーならきっと4を超える」みたいな主張があったから「計算したらGT悟空はブウの4000倍だが本当に勝てるなら計算式か設定出せ」
と言っただけ
これ何回目

俺も寝る
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:09:40.55 ID:???0
大全集信じてる痛い信者とかもいまだにいるもんな
超サイヤ人の50倍も大げさで当時は10倍のつもりで書いたと言ってるのに
東映スタッフはマジでそこらへんの設定はいいかげんすぎw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:59:22.62 ID:???O
はたしてこのスレはゴミクズな二人の私物スレなのか、または公式を否定するスレなのか、
それとも描写から判断し強さを比べて遊ぶスレなのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:19:15.21 ID:???O
>>490
大全集も含めて公式はあてにならんし、
未だに公式の説を信じてる奴は信者扱いされても
何も文句言えない立場
とりあえず確定している事は、最強説を信じてる奴はこのスレ以外でも確実に信者扱いされる
だがそれは自業自得である
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:31:42.48 ID:???0
>>331
GTはZの公式な続編で間違いない
原作の正式な続編ではないがな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:33:17.06 ID:???0
vジャンプには魔人ブウがマッハ600の戦闘スピード
とかになってる、普通にないな
フリーザ戦のゴクウでさえ超スピード移動で爆発の光から
脱出しているし、ミスターポポの時点で雷より早く動ける

公式は当てにならん

地球ブロリーはデブブウと戦闘力なら互角

惑星ブロリーはPセルより強くハッチより少し弱い

てゆうかブロリーも超スピード移動したら普通に光速超えるな
戦闘力が上がればスピードも上がるし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:41:07.32 ID:???0
地球ブロリーが純粋ブウとそれなりに戦えるデブブウと戦闘力で互角とか無いわ
デブブウ>地球ブウだろjk
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:41:49.95 ID:???0
デブブウ>地球ブロリーだろjk
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:48:44.97 ID:???0
ここは実際の映画の描写を検証してブロリーはどれくらい強いのかを議論するスレなんで
以後は最強発言を根拠にするのもゲームのステータスを根拠にするのも禁止ってことで。
ゲームを根拠にされると収拾がつかなくなるんで、超3ブロリーを語るときも
映画のブロリーの描写を元に議論することにしよう。
それが嫌な人は他のスレで議論するってことで。

あと次スレ立てる人は>>1のテンプレはこれでお願い。

※ここはスタッフがブロリーは最強と発言したことなどはとりあえず置いておいて基本
実際の映画の描写を検証してブロリーはどれくらい強いのかを議論するスレです。
最強発言やゲームのパラメーターを根拠にするのは禁止です(超サイヤ人3ブロリーも含む)。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし放置
||・スタッフが最強と言ったの一点張りで議論そのものを否定するレス
||・無配慮に「妄想」「知障」「電波」「池沼」「基地外」「厨」「雑魚」「ゴミ」
||・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
||・「w」の乱用
||・AA連貼り、コピペ連貼り
||・反論無視
||・ワザと何度も同じ質問
||・むやみにランク連貼
||・その他あからさまに他人を侮辱した書き方、
|| 誹謗中傷などの議論する気が無い書き込み      Λ_Λ
||○荒らしに付き合う方も荒らしです。        \ (゚Д゚,,,) キホン。
|| スルー徹底。これが一番効果的            ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_        | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧        ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:08:06.87 ID:???O
次スレなんていらんよ
同じ話題ばっかり繰り返して無意味なレッテルの貼りあい
そして互いの誹謗中傷に遊ぶだけとか言いながら一部に知恵袋とかへ書き込みに行くもの
一部キチガイの私物化等々、あげるだけでもきりがないし何のメリットもない
他の人に誤解を与え続けないためにも次スレは立てないべき
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:22:40.37 ID:???0
>>490
10倍のつもりってそれ界王拳10倍じゃないですかァーーーー!!!

暗に作者をディスってんな!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:34:58.97 ID:???0
>>494-496
解かることといえば
デブブウはあんまり怒れていないと自覚してる程度の悟飯をパンチ&叩きつけ&気弾によるダメージで瀕死にした

ブロリーは上記よりも怒ってると思われる悟飯をパンチ&叩きつけ&捕縛(?)の後に岩場で気絶する程のダメージ与えた
ちなみにその場所が危険だという事は「クリリンさんが来てくれなかったら僕もブロリーと同じ運命になってた」のセリフから分かるとおりだが
その場所から避難する力も残ってはいなかったようだ

このぐらいか
悟飯の底力がどれだけ解放されていたか
ブウの「消えちゃえ」気弾とブロリーの捕縛攻撃のダメージ量差もわからないから
どっちのほうが強そうに見えるってのはもはや主観でしかないな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:01:45.63 ID:Rx9PlPEV0
>>500 あと映画の悟飯は修行を続けてたから原作より強いよ
前作で修行を続けてることを明らかにしてるし、ピッコロが出ない理由にも悟飯一人でもどうのこうのと悟飯の自立を描きたかったみたいだし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:36:55.77 ID:???0
原作より強いかどうかもわからないから何度も論争になってるんだけどな

「あの時より相当強くなってるはず」はノーマル状態の僕は
以前のノーマル状態より強くなっているという意味

「あの時より相当強くなってるはず」は「(超2にもなれるようになったから
前のブロリー戦よりも)パワーアップしてる(超2になって敵もいそうにない)
はずなのに」という意味でで原作同様、弱体化している

どっちでも通用する
まあ悟飯は学者になるため猛勉強しなきゃいけないから悟空やベジータほど修行できないのは確か
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:38:09.99 ID:5KU5jF130
べジータ2を一方的にぼこる純粋ブウ=悟飯2を一方的にぼこるブロリー

504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:41:15.99 ID:???0
与えてるダメージがブロリーとブウじゃ段違い
ブロリーの攻撃後疲れと安心から一瞬気を失うも反撃した悟飯<デブブウの攻撃で瀕死の死に掛けの悟飯
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:53:28.24 ID:???0
同時に
悟飯の怒りの度合いと基本戦闘力がブロリー戦とブウ戦じゃ段違い
ブウの攻撃で瀕死になった弱体化してる悟飯<ブロリーの攻撃で死にかけた強い悟飯

判定不能すぐる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:01:00.51 ID:fQHdMXou0
>>502
それ後者は脚色入りすぎ
そんな付け足し許可するんならどんな意味にだってなってくぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:25:14.66 ID:4IH8O+Kx0
>>502 いあ、ベジータ並みに修行できないと決め付けられてもね
それに原作よりも強い根拠は台詞じゃなくて、修行を続けてた結果と言っただろ

ずっと修行を怠けてた悟飯とずっと修行を続けてた悟飯、どっちが強いか小学生でも分かるだろうに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:28:40.38 ID:???0
ブロリーの羽交い絞めって何秒間くらい続けたんだっけ?
ブウの気弾で吹っ飛ばされた時は約30秒食らい続けてた訳だが当然それより長い?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:40:24.06 ID:???0
>>508
為す術なく食らい続けるのが28秒
抵抗開始から抜け出すまでが10秒ぐらいだな

とはいえ気攻波系は最たる例としては気攻砲のように格上を足止めし得るほどの威力を出せることもあるので
ただの格闘攻撃と秒数で威力差を測るのは危険
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:45:01.61 ID:???0
魔人ブウの気弾で強さを比べるなら、ブロリーもあのデカイ気弾で比べたらどうだ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:48:23.46 ID:4IH8O+Kx0
>>510 一応ブロリーのなら

親子3人かめはめ波に途中まで競り勝つ程度
悟飯が盾となって守ったにも関わらずチビやビーデルが半殺しにされる程度
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:35:15.77 ID:5KU5jF130
イレイザーキャノンですらシャモ星一瞬で灰にするんだからオメガブラスターなんか銀河系全域もろとも消滅間違いない

ブウは地球破壊がやっとでしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:38:49.08 ID:???0
ビーデルが頑丈なのかブロリーが弱いのかw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:39:47.88 ID:4IH8O+Kx0
>>512 惑星破壊に関しては亀仙人がやってるからなんともw
ただ、今、もう一度見直してるんだけど、ブロリーの気弾は避けてもダメージあるみたいだね
当たってないのにトランクスや悟天のSS化解除されてたし、避けてもダメージあったのかそのまま地面に激突したし

あとおしっこかけられるまではブロリーめっさ楽しそうだったね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:40:22.33 ID:4IH8O+Kx0
>>513 普通にブロリーが遊んでただけでしょ
ニヤニヤしてたし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:42:36.45 ID:???0
>>515
いやそれでもビーデル倒せてないのがなwwwww
解釈は人それぞれでしょ たいして強くないともとれる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:45:28.33 ID:???0
ビーデルやサタン倒せてない事で強弱が決まるならブウやヒルデガーンなんか・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:46:28.79 ID:4IH8O+Kx0
>>516 なんだ、ただの釣りか
そんなこと言い始めたらキリがないわけだが?

>>511に追加
ガードしたにも関わらず半殺しにしたのは直接当たったわけじゃないね
直接当たったらどんだけだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:48:14.59 ID:???0
>>518
いや変な妄想より実際にある描写だからな
都合よく解釈するのはいいかげんにしとけということ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:48:54.00 ID:4IH8O+Kx0
あとやっぱり悟飯はキレてるわ
弟とビーデル半殺しにされた直前に うああああああああっと叫んで凄い形相でブロリーに飛び掛ってたもん
あれでキレてないと思うなら眼科行った方がいいよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:51:31.10 ID:4IH8O+Kx0
>>519 じゃあ武道会のビーデルと戦った敵>ブロリー ブウ ヒルデガーンな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:53:09.51 ID:???0
スポポビッチさんパネェ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:54:06.01 ID:4IH8O+Kx0
あ、どっちにしろブロリー、ビーデルを半殺しにしてたわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:58:00.42 ID:???0
描写から考えてみる
前半、悟飯はノーマル状態で超1ブロリーとやりあっていた
中盤以降は超2化するが伝説化したブロリーとの差は埋まらなかった
よってノーマル悟飯→超2化(100倍化) 超1ブロリー→伝説化(約100倍化)

こうですね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:01:07.44 ID:???O
100倍化って節子それ描写ちゃう、設定や
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:03:03.37 ID:???0
ブロリーの倍率は不明だがな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:04:07.80 ID:???0
>>505
悟飯はブロリーの攻撃で死にかけてはいないけどな
せいぜいそこそこダメージを受けたのと一瞬気を失ったくらい

>>506-507
無いとはいいきれまい
悟飯は学者になるため猛勉強しなきゃいけないからなおさら
学者になるための勉強時間も確保しなきゃならない悟飯は修行時間が短くなると考えるのが普通
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:05:46.28 ID:fQHdMXou0
まぁ修行時間が短くてもベジータより強くなれない証拠も無いしな
むしろ潜在能力は悟飯のほうがはるかに高いので修行機関は短くて済むと考えるのが普通
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:08:04.48 ID:???0
ベジータは格闘天才でおまけに丸一日中修行していられる
修行時間が短い悟飯がベジータより強くなれる確率はむしろ低い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:08:43.65 ID:???0
あんまり普通を使いすぎるとまた争いの種になるぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:09:10.16 ID:4IH8O+Kx0
>>527 いあ、クリリンが居なければ死んでたじゃん
気を失ったことには変わりないし
あと主観になるけど、ブロリーめっさニヤニヤしてたじゃん
殺す気ならあんなグリグリしてないで一気に止めさすと思うんだけど

あと猛勉強してても修行を続けてたことには変わりないよ
お前の妄想で修行を続けてた描写を無かったことにするなよ

よって、普通に考えたら 映画梧飯>原作悟飯
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:10:34.29 ID:???0
>>531
クリリンンが居なければ死んでたのはマグマのせいでブロリーの攻撃が直接の原因じゃないけどな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:11:25.54 ID:4IH8O+Kx0
>>529 格闘の天才(笑)
格闘の天才ならガキの悟飯に劣るわけないだろ
修行してた期間だってガキの悟飯より多いんだぞ?
お前は感情論すぎる
現実は、実際の描写は悟飯は修行を続けてた 以上
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:11:29.64 ID:???0
>>525
超1の倍率はフリーザ戦の描写から計算していくと50倍程度無いと釣り合わないって分かる
超2は超1より飛び抜けて強くなるから2倍はありそうってのも描写から感じられる

まぁ設定抜きで考えると実は1.9倍でしたーってことも言えるのかもしれんけど
100倍化ってのは描写を照らし合わせていくだけでも腑に落ちる数字よ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:13:15.25 ID:???0
>>531
修行を続けてたことを無かったことになんかしてないんだが
猛勉強しなきゃならんから修行時間が短くなると言っただけ
ついでに言うと悟飯は修行を続けてたと言ってるだけで1日も欠かさず修行してたとも言ってない
とりあえずよく読んでから反論するべきだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:13:31.41 ID:4IH8O+Kx0
>>532 ブロリーの攻撃によって気を失ったわけだけど
どっちにしろ悟飯をマグマがある場所に追い込んでしまったブロリーの強さが原因なわけで
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:15:12.47 ID:???0
>>536
デブウウの攻撃のダメージ=ほっとけば死ぬ瀕死
ブロリーの攻撃のダメージ=攻撃では瀕死にならずにマグマに飲まれてれば死んでいた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:15:37.27 ID:4IH8O+Kx0
>>535 なんだそれw
修行を続けてた(描写) でも一日も欠かさずってわけじゃありません(お前)
良いか?
悟飯は修行を続けてた 修行の量は視聴者じゃ分からない けど続けてない原作悟飯よりは強い
これが現実
いちゃもんつけて悟飯が弱い風に語るな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:16:30.97 ID:???0
その場に居たら死ぬって理解してるのに全く動こうとしないのって
・・・言葉の上では瀕死ではないんだろうけどなんなんだろう?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:17:52.00 ID:4IH8O+Kx0
>>537 でも原作の悟飯よりは強い
さらに今楽にしてやると台詞があるように、今までは殺す気の攻撃じゃなかったわけで
ニヤニヤしながらなぶってただけで
そして最後に楽にしてやると殺す気になってるわけで
それも悟空とか居なければ確実に死んでたわけで

これは主観でなく実際の描写な
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:17:53.04 ID:???0
>>538
いちゃもん付けてるのはおまえ
修行を続けてたと言ったのが1日も欠かさず修行してたという意味という証拠でもあるのか?
猛勉強しなきゃならんなら修行時間が短くなるというのは当たり前
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:18:59.57 ID:???0
>>540
なんと言おうと与えてるダメージがぜんぜん違うことには違いないから
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:19:26.51 ID:4IH8O+Kx0
>>541 お前頭悪いだろ
修行の量なんて問題にしてないんだよ
修行を続けてた悟飯>怠けてた悟飯
これが重要なんだよ
それ以外は、とくに修行の量なんて妄想でしかないから参考にできるわけないだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:20:54.03 ID:???0
>>542
そりゃ攻撃方法が違うからな
片や格闘攻撃のみ
片や気弾まで使っちゃった

後者のほうがどうしてもダメージ量が大きくなる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:20:54.77 ID:4IH8O+Kx0
>>542 うん、そうだね
お前がなんと言おうとも、原作の悟飯よりは強くて、ブロリーも殺す気で攻撃してたわけではないことには変わらないね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:21:08.21 ID:???0
>>543
大いに関係あるんだが
それだけの理由じゃベジータ以上に強くなってるという証拠にはならんから妄想と言わざるを得ない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:21:52.12 ID:???O
本日の議題は悟飯の修業でございます
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:21:54.16 ID:4IH8O+Kx0
>>544 だよなー
殺す機会なんていくらでもあったのに前から抱きしめたり後ろから抱きしめたりしてたもんな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:22:35.53 ID:???0
>>545
ブロリーが殺す気でやればデブブウのように悟飯を瀕死にできたという確証も無いだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:23:24.11 ID:???0
地球ブロリー戦悟飯は原作より強いvsだからといってベジータより強いかは分からない

ファイッ!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:24:38.10 ID:???0
地球ブロリー戦悟飯は原作より強いvs地球ブロリー戦悟飯は原作並
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:24:43.94 ID:4IH8O+Kx0
>>546 だからお前は頭悪いと言ってるんだよ
逆に聞くけど、映画の悟飯がベジータ以下の根拠は何よ?
実際の描写やソース付きで説明よろ

で、そのソースを出せなかったとして、そうなればベジータより上でも下でもただの妄想になるわけだ
そんなのいくら話しても水掛け論 無意味 完全な主観

ただある真実は、映画悟飯>原作悟飯


553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:25:19.34 ID:???0
>>514
月「俺惑星じゃねーし」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:26:12.86 ID:???0
>>552
それ言ったらおまえのも妄想の主観でしかない件
確証なんてどこにも見あたら無いんだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:27:25.83 ID:4IH8O+Kx0
>>549 そうだね
だから何?w
原作より悟飯が強い事実とブロリーがじわじわなぶってた真実は変わらない
よって、与えたダメージ量で強さを測れるわけではない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:28:16.46 ID:???0
>>555
確証がないのに原作より悟飯が強いのは間違いないというのはおかしい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:29:06.42 ID:4IH8O+Kx0
>>554 常識的に考えて、修行を続けた人>怠けてた人 だろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:30:37.41 ID:4IH8O+Kx0
なんでアンチブロリーはこうも常識が通じないのだろうか
どれもこれも感情論
修行は続けてたけどベジータより弱いと決め付け
根拠は描写されていない妄想
もうね、基地外だね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:31:23.82 ID:???0
天下一のための修行を始めた悟飯よりは地球ブロリー戦の通常悟飯のほうが強く見えるなぁ
本編よりは流石に強いだろこれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:31:59.49 ID:4IH8O+Kx0
まぁいいよ 言葉を変えよう
修行を続けてた悟飯より怠けてた悟飯によりダメージを与えたからってブウ>ブロリーにはならない
以上
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:34:37.41 ID:???0
また>>1を守ろうとしない奴が暴れてるみたいだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:37:23.42 ID:???0
ぶっちゃけ突き詰めれば突き詰めるほど描写上ブロリーはデブブウ前後のどこに位置するのかが分からなくなる・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:38:59.00 ID:4IH8O+Kx0
>>562 同等で良いと思うけどね
俺はね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:39:42.71 ID:???0
>>562
デブブウの強さもよくわからないしな
デブブウ並なのかデブウウより強いのか弱いのかさえ突き詰めようがない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:42:35.08 ID:???0
悟飯が本編より(ry云々を抜きにしても格闘攻撃のみvs気弾ありって不確かなファクターもあるし
気弾って拳大の大きさでも弱ったベジータが復活セルに衝撃を感じさせるぐらいの威力は出るし
ただの格闘攻撃よりは大分強いイメージがある

サテ・・・(´・ω・`)ハテ・・・
566562 565:2011/05/05(木) 15:47:58.70 ID:???0
そのブウの気弾だって相手が超弱いからすっごく手加減して撃ったよ!かもしれないし
なぜならデブブウは超22人がかりでも無理だったっただろうと言われるほど強いから

たいしてブロリーも超22人がかりで倒せたわけでもない
(超22人(?)+超1+通常トランクス+DBの奇跡(?)太陽だし)

なんであれ青年悟飯ってどっちにとっても全力を出す対象じゃないから
強さの上限が測りしれん・・・ 連投すまん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:54:03.05 ID:???0
描写でいけばブロリーよりヒルデガーンのほうが上なのは確かなんだがな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:57:21.18 ID:4IH8O+Kx0
別にヒルデガーンと比べてなかったのに何ゆえ今それを出すのかね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:01:00.34 ID:???0
>>568
いや…
デブブウとは比べようがない感じの状態になってるからさ…
話題を変えて空気を変えようかなーとおもって…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:06:22.93 ID:4IH8O+Kx0
まぁ普通にブロリーとヒルデガーンならヒルデガーンだろうね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:09:08.88 ID:???0
ヒルデガーンは戦闘力も能力もチートすぐるからな
そんなチートなヒルデガーンを撃破する龍拳も(ry
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:19:09.69 ID:???0
地球ブロリーだって相手が超3ゴテンクスや究極悟飯でも一方的に倒したかもよ?

さぁ俺はノーガードだ さぁ! ハァハァ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:29:12.54 ID:???0
アニメ、原作の悟飯は超1になってもゴテンでも戦える

映画悟飯ノーマルでも超1ブロリーと戦える

あきらかに映画悟飯のが強い
ちなみにブウ編超1べジータはトランクスの攻撃を冷や汗をかきながら避け
本気の一撃を出してしまう

超1ブロリー、トランクスの攻撃を何度もくらい無傷
ゴテン、トランクスをまとめて圧倒

ブウ編べジータより明らかにブロリーのが強い
それとノーマルで戦える映画悟飯は強くなっている
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:38:34.87 ID:???O
結局描写でもケリつかないんか
戦闘力じゃなくて、実際にブウとブロが戦うという話なら、再生能力にお菓子光線と魔法があるブウが有利だろうけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:43:01.52 ID:???0
ブロリーにもギガンティックミーティア(またはオメガブラスター)があるしな
ブロリーが油断してお菓子光線を食らってしまいそうな印象があるように
ブウも再生能力があるから油断して受け止めてしまいそうな印象がある
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:53:06.93 ID:???0
むしろブロリーとブウって良い遊び相手同士になるんじゃね?

攻撃しても桁違いにタフでダメージらしいダメージにならないブロリー
粉砕しても粉砕しても新品に戻っちまうブウ
 ブウ「お前と戦うのおもしろいもっとやるぞ」
 ブロリー「そう来なくちゃ面白くない」

だがお互いしぶと過ぎてそのうち
 ブウ「お前キライだ」
 ブロリー「死に損ないめ・・・」

うん 無理だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:00:38.37 ID:???O
>>575
そのギガンティックミーティアでブウを消せるかが争点な訳か
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:01:38.79 ID:5KU5jF130
ヒルデガーンとかオメガブラスターで消滅するでしょ
ブロリーのタフさは究極悟飯やゴテンクスとは次元が違うと思う

579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:03:07.78 ID:???0
>>573
過去スレで何回も言われているように、ノーマルで戦えているというのは基準に入れないほうがいいぞ。
ノーマルで戦える場面はテレビにも他の映画にもあるから、議論が色々おかしくなってくる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:04:44.98 ID:4IH8O+Kx0
>>578 お前はまず映画を見て来い
なんかブロ厨を装ったアンチにしか見えなくなってきた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:05:29.02 ID:???0
描写でいけばヒルデガーンをブロリーの攻撃で消滅させるのは無理だろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:12:06.32 ID:???0
お菓子化光線も食らったら食らったで強さは変わらないみたいだしな
ブロリーが噛み砕かれる前に反撃に移ったらブウも危ないかもしれん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:38:32.65 ID:???0
普通にいけば悪ブウですら軽く倒すことができたであろう究極悟飯でも
ヒルデガーンの足すら倒せなかったからな ヒルデガーンは正直ブウとくらべても
桁違いな強さだろ
ブロリーはほんとに悟飯の強さでかなり左右される
まあ個人的には悟飯本人が相当パワーアップしたって言ってるんだしそれは普通に受け止めていいと思うが
ほんと悟飯はちゃんと修行すいれば短期間でも悟空すら超える位強くなるからな…
むしろ修行怠けてた本編の悟飯は下手したら本気だしてもパイク―ハンにすら負ける可能性大だろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:38:59.76 ID:???0
579
了解

582
あれはブウとべジットにパワー差があったからですが
ボージャックの時の悟飯超2みたいにパワー差があればあるほど
特殊能力の効果が薄くなるのがdbキャラの特徴、でもバビディの
超能力が効いてたのをみると肉体に関係なく有効な能力は無効にできず
物などが発動する能力も効いていたから無効にできない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:42:31.82 ID:???0
べジットクラスの戦闘力ならもうなんでもありなんだろw
食べ物に変えても反撃してくるイカレ野郎だぞw
お菓子光線はブロリーにまともに当たればおわりだな
ただあのバリアで防げる可能性もかなりあり
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:45:50.82 ID:???0
というかパイク―ハンは仮にも超2の悟空と戦える強さなんだから本編の悟飯が勝てるわけない
むしろ超2のべジータで勝てる保障はないくらいだと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:51:05.26 ID:???0
パイク―ハンはセルを一撃で撃退する程の達人だからな
もしかしたらPセル、一回目のブロリー、怒りで超2化した少年悟飯とも対等かもしれん
ただその割に悟空がノーマルでパイク―ハンとやり合ってるシーンもあるがなwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:52:04.85 ID:???0
地球ブロリー戦の悟飯はノーマルの状態でトランクスにすげえ
と言はれるほどの戦いできるから確実にパワーアップしている
超1になってもゴテンで戦えるアニメ、原作ご飯と同じなら
普通すげえとは思はない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:01:43.08 ID:???0
>>584
>あれはブウとべジットにパワー差があったからですが
これはどっかの確定情報?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:27:10.66 ID:???0
ベジットがコーヒーキャンデーになっても反撃したのって
ベジットが姿かたちが変っても強さは変らないって設定があるからじゃないの?
大全集に書いてあった気がするけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:52:35.14 ID:???0
>>590
>ベジットが姿かたちが変っても強さは変らないって設定がある
トンクス
ちゃんと設定があるんだな
でもそれによるとチャオズやブージンの超能力が格上に効かなかった描写はあるとはいえ
ブウのもパワー差があったから効き辛かったというわけではなさそうだなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:13:44.53 ID:???0
べジットにそんな設定があったとは、てっきりご飯超2みたいに
パワーさで効かなかったのかと思ってた
でもボージャックの映画で超1の時はくらってたのに超2に
なったらくらはなかったりするということはパワーさがあれば
特殊能力は無効化できるってことだよな
それならアックマン最強じゃないな
サイコキネ死す持ってるフリーザが超いゴクウにたいして使わなかったのも
納得できる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:17:27.53 ID:???0
大全集にかいてあったのって姿かたち化はっても
強さは化はらないないと言う圧倒的強さを見せた
って書かれてただけだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:21:26.20 ID:???0
それよりXジャンプに書かれてあった魔人ブウの戦闘スピード
がマッハ600ってのがおかしいよな
ミスターポポで雷より速く動けて、フリーザ戦のゴクウが爆発の光
から脱出してるから
Xジャンは信用できん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:35:13.90 ID:???0
て言うかドラゴンボールってGTとブウ編あんまし迫力ないよな
セル編まではよかった、セル編でおはればよかった
ご飯が自分の力を覚醒させれてブロリーという伝説の超サイヤ人
も出たんだから、それならここまで議論にならなっかたのに
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:28:21.73 ID:???O
>>586
パイクーハンと悟空の対決の時って超2になってたっけ???

Pセルならパイクーハンでも危ういと思うんだが。
そもそも、セルにはサイヤ人の細胞も含んでるから、ある意味最強の敵www
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:32:27.62 ID:???O
そういや大全集には「地獄に落ちても強さは変わらないセル」と書かれてた様な
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:43:00.55 ID:5KU5jF130
>>580
?????

いや、ヒルデガーンは超3の悟空に負けてるぞ?
超3と同格以上の伝説ブロリーの超必で抹消できないわけないだろ無能が
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:47:18.33 ID:TXZTyMmN0
>>596
なんかwiki見てみたら…
ゲームには超2と記載されてるが超2ではないとあるが、このwiki編集した人なにを根拠に
そんな事書いてるんだろう?
ゲームは確かに結構変な部分もあるけど少なくとも公式だし他に公式で超2じゃないと思われる
シーンがないなら多分あれは超2ってことでいいと思うん

それにそもそもセルを一撃で倒す時点で超2並の力は普通にありそうなもんだけどね

>>597
Pセルであのザマかよwwww
もしくはパイク―ハン強すぎだろw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:07:50.42 ID:???O
>>599
いや、超2にはなってないよ。リアルタイムで観てた世代だし、印象ある対決だったから覚えてる
超2に初めてなったのはベジータと対決するとき。
そこでベジータも超2になってるのを見たピッコロが、『あの時の悟飯いやそれ以上か』と言ってた。

つまり、この時点で悟飯のプッツン状態のパワーに2人が追いついた形。
エネルギー吸い取られた時に悟飯は超2になってたけど、ベジータがセルを倒した時はまだまだあんなものじゃなかったと言ってた。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:15:33.71 ID:4IH8O+Kx0
>>598 悟空って言うより龍拳が強いんだよね
さすがのブロリーも龍拳には負けると思う
ブロリーなんてあの手の補正攻撃にめっさ弱いし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:24:02.24 ID:???0
悟空vsパイクーハンといえば超界王拳が印象深い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:50:54.38 ID:i1fG3qTL0
セル編で終わってたら王子が涙目過ぎるけどな

でも鳥山がブウ編をイヤイヤ描いていた事と
劇場キャラの不作(ブロリー以上の敵を生み出すのに腐心していた)
の時期が重なるのはむべなるかな、という気がする
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:51:31.02 ID:???0
ピッコロは超2べジータを「セルと戦ったときの悟飯かそれ以上」といってたし
べジータは超2悟空に対し「あの時の悟飯以上のパワーだ!」といったから
ブウ編の超2の悟空とべジータは超2悟飯を上回ってると思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:07:42.90 ID:???0
>>604
漫画ではそれでOKだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:13:38.38 ID:???O
>>604
普通の解釈の仕方ならば、それで合ってるのだが、引っかかるのは『あの時の悟飯』に対しての話。

実際、界王神にすら動きを止められてしまう超2悟飯にしかなれない。
あの時の悟飯よりも下。
だが、セルの時みたいにプッツンすれば、『あの時の悟飯』よりも上のパワーになれそうな発言が、悟空より発せられたシーンがあるんだよね。
確か、悟空がベジータと闘うことを決めて、その間にバビディの所へ行ってこいと言ったシーン。
怒れ!悟飯。そうすればおめぇは、どんな奴にも負けねぇ。と言ってた。
つまり、現状は追いついたが、プッツンした悟飯はさらに上になる可能性があると悟空は悟ってたのかも。

まぁ、実際老界王神に潜在能力引き出されたら、超3以上のパワーが悟飯にあったわけだからね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:51:35.24 ID:6km1caUH0
究極悟飯の力は限界以上に引き出された結果でもあるだろう

だが悟空が悟飯の潜在能力だけを指してしきりに驚愕していたところから
潜在能力だけでも超3以上の力があり悟空はそれを感じ取ったんだと解釈してる俺
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:33:30.36 ID:???0
ジャネンバと究極悟飯の戦いは興味ある
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:50:35.92 ID:???0
ノーマルでの戦闘は考察入れるべきではないと言うが
地球ブロリーの映画はトランクスがすげえと言ったり
ご飯がパワーアップしていると言っていたり、ブロリー
がトランクス達に回避行動をとらなかったのにご飯の時は
とっていたりしていることから考察に入れるべき事柄
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:00:13.01 ID:BIkIeuts0
まぁ 原作では超1チビ>ノーマル青年悟飯だわな
ただ、映画では ノーマル青年悟飯>超1チビ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:31:06.15 ID:???0
[ブロリーとデブブウを闘わせた場合]

仮定1
ブロリーとブウは一進一退の攻防を繰り広げるも、最後はブウの菓子光線をくらい食べられるブロリー

仮定2
上に同じく一進一退の攻防を繰り広げるも、何らかの形で両者相討ち

仮定3
一進一退の攻防を繰り広げ、ブウはお菓子光線を放つがブロリーのバリアで防がれ、最後は超ド級気弾でブウが消滅

(おまけ)
ブロリーが気を果てしなく高めていけた場合

ブウはブロリーに圧倒され、なんとかお菓子光線を当てるもブロリーの強さは変わらず一方的にフルボッコ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:35:41.07 ID:BIkIeuts0
>>611 お菓子光線はブロリーに防がれると思う
基本、ブロリーはノーガードだけど、3人かめはめ波とか、チビから悟飯になった時はガードや回避はちゃんとしてるもん
お菓子ってなんだぁ?→光線あびてお菓子になるとか、アンチそのものの考え
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:42:56.05 ID:???0
>>612
あくまで仮定だよ、もちろん余裕ぶっこいて菓子光線を浴びて負ける程ブロリーは馬鹿とは思ってない
当てても効かなかったらそれはそれでブロリーらしいがww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:19:21.50 ID:tR3c+Moq0
ブロリーがもし精神と時の部屋に入ったら悟空やべジータの超4なんて簡単に超えられてしまうよね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:18:05.78 ID:???0
>>609
過去スレじゃ、テレビや他の映画のノーマルの戦闘の話も出てきてひっちゃかめっちゃかになった。
ノーマルの戦闘の話を考察に入れると、また混乱するだけだとおもう。

>>611-613
デブブウと比べるのは、もういいって。
どうせ不明なことが多すぎて突き詰めようが無いんだから。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:23:03.10 ID:???0
>>615
でもあのシーンは無視するべきではない

描写から考察するスレなら特に


無視するのはアンチだけ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:26:17.17 ID:???0
>>616
過去スレでもそういう話が出たけど、けっきょくテレビや他の映画の事もあって決着はつかなかった。
納得いかないなら、過去スレ読み直してきなよ。
あと、自分と意見が合わない相手を誰でもかれでもアンチ呼ばわりして煽るのはよしな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:31:39.00 ID:???0
別に過去スレとかどうでもいいでしょwww
あの戦闘は悟飯の強さを示す重要なものなんだから考察外にするとか有り得ないだろw
収集がつかなくなったのはそいつらがバカだからじゃねw
ってかいつも通りバカアンチが難癖つけてるだけだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:34:19.55 ID:???0
>>617
アンチ呼ばわりしてる奴は>>1を守らないタチの悪いいつもの荒らしだから無視でいいよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:50:04.77 ID:???0
ひさびさにこのスレに来て読み返してみたら、まだスタッフが言ったから最強キャラの一人とか言ってる奴いるのか
正直矛盾ばっか言ってるスタッフの発言信じてる奴の気が知れん
そりゃあ製作者の言ってる事は信用あるかもしれんが、それ言ったら鳥山の発言の方が優先されるしな
矛盾だらけのスタッフの発言よりも、それ程矛盾も無い描写の方がどれだけ信頼度が高い事か・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:54:28.14 ID:6km1caUH0
>>616
同意
たんにノーマルで戦えてるって言ういつもの流れではなく
第三者の感想があるってのが大きい
これはしっかり描写されたものだから重要
これを無視したい人は無視させておけば良いだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:57:33.75 ID:3fsZjxk0O
ブロリー地球戦での失敗は、沢山あるよね。孫悟飯とブロリーの最初の戦いをノーマル悟飯vs超1ブロリーにした事。
ピッコロかベジータどちらかを登場させるべきだった。
悟飯のぶちギレモードを本当にもっと分かるように書くべきだった。例えば悟飯の今まで怒りを露にしたシーン(フリーザに爆破されたクリリン・セルに潰された16号)を見せつける。
それが無かったのが残念。
でもブロリーさすが。と思ったのは、これまでぶちギレまでいかなくても、怒りの状態になった悟飯の一撃を喰らいノーダメージだったのは後にも先にもブロリーだけ。
チビ時代の悟飯で怒ったら、ラディッツやフリーザにダメージ与えたりセルに至ってはボコボコでボージャックは一撃で…
なのにブロリーは孫悟飯の顔面パンチを喰らっても興奮してただけ。
ブロリーの強さで一つ判明出来るのは、デブ以上に打たれ強い事。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:03:20.92 ID:???0
意中の女ビーデル、弟の悟天、身内同様のトランクス。
この三名が目の前で半殺しにされたのにブチキレてないというのは無理がある。
ブチキレてないと主張してる奴は、この三人が目の前で半殺しにされてもキレないソース出せ。まぁいつものアンチの難癖だから出せないか。
あの悟飯は完全にブチキレモード。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:25:44.29 ID:???0
>>620
このスレなら確かに描写>製作者発言だが、このスレ以外でもそう思うのならそれこそ気が知れん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:42:17.52 ID:q40t9jFB0
>>620 ちゃんとレスを読めよ
何印象操作してんの?
スタッフの発言や設定を用いたのは描写がない超3ブロリー>超4悟空の数少ない根拠を示すためだろうが
映画ブロリーでスタッフ発言を武器にしようなんて奴はブロ厨じゃねぇよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:45:02.05 ID:q40t9jFB0
しかもスタッフ発言=ブロリー最強って話題じゃなかったのにいきなり何なの?
故意にブロ厨を悪く見せようとしてるところが見え見え
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:51:51.54 ID:???0
結局基地外アンチなんてこんな事しか出来ないゴミという事
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:34:42.19 ID:???0
>>624
>このスレ以外でもそう思うのならそれこそ気が知れん
それこっちの台詞な、矛盾が多い公式の発言を信じてる奴はその時点でどうかしてる
どの説を信じるのかは自由とかほざいてるやつも居るが、だったら鳥山の方が有力なのにそんな発想に至るのかね
大体小山だって「誰が一番強いかは誰も答えられない」と言ってるのに、それを無視して最強説ばかり信じてるのは本当にどうしようもない
しかも小山は「ブロリー以上の敵が考えられなかった」と言ってるくせに結局ジャネンバやヒルデガーンという更なる強敵を作ってるという矛盾
こんな二転三転してる公式よりも描写の方が有力なのは馬鹿でも分かる事、それはこのスレ以外でも言える
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:41:10.61 ID:???0
ドラゴンボールキャラって特殊能力に弱いみたいになってるが
パワー差で無効化してる描写結構あるよな
あと超スピード移動ってナメック星でフリーザと戦う時の
ゴクウが爆発の光から抜けれるほど速いよな

光速超えてるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:44:28.75 ID:???0
クウラの時のかめはめ波なんて明らかに超光速レベルより早いクラスだからなあ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:45:36.84 ID:???0
イケメンブロリーって、ブウ編超1べジータより強いよな
トランクスの攻撃を冷や汗をかきながら避けるべジータと
何度も攻撃くらって無傷のブロリー
差はあきらかだな
誰だよ超2べジータ以下とか言ってた奴
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:50:42.97 ID:???0
・伝説超ブロリー(1回目)
攻撃力 ノーマル悟空に気弾当てるが微妙 その後超1の悟空達+ピッコロをフルボッコ しかしみんな悟空に分けるエネルギーは残っていた
防御力 超1悟空の近距離かめはめ波でさえ無傷のタフさ
スピード ノーマル悟空に追いつけない 逃げられないよう「この星を破壊しつくすだけだ」と負け惜しみ
総合戦闘力 超1レベルの寄せ集めに負けたので完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない
みんなの力を集めた悟空にパンチを止められる 本気を出すが悟空の一撃でEND

・超1ブロリー(2回目)
攻撃力 ビーデルにラリアット。死ぬどころか対してダメージなし ノーマル悟飯に抵抗されいい勝負をした
防御力 タフさだけはある
スピード 悟天トランクスにスピードでまける ビーデルに先制パンチを避けられる
総合戦闘力 これでも前回よりパワーアップしてるらしい

・伝説超ブロリー(2回目)
攻撃力  超2青年悟飯にパワー負け 背中を取ったはいいが腕力負けする(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
防御力  超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
スピード 超2青年悟飯に追いつけない(ブウは余裕で追いついてる、ダーブラですら動きは見切ってる)
総合戦闘力 超2ベジータ以下
悟天と悟飯のかめはめ波に押し負け気弾を放つが全部破壊されバリアのまま太陽行きでEND

超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ(洗脳前)>伝説超ブロリー(2回目)>超2青年悟飯=ダーブラ>復活セル
====超2の壁======
みんなの力超悟空>伝説超ブロリー(1回目) >超1ブロリー(2回目)>超ブロリー(1回目) >セルゲーム超悟空>セルゲーム超ベジータ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:55:32.80 ID:???0
地球ブロリーは超3並かな、3作目の映画で超3になれる
頃のゴクウに界王がパイクーハンつけるぐらいだし

今思ったんだがジャネンバの映画とブロリー2作目って
つなっがてるよな
ご飯がゴテンクスがいるのにアルティメットになってなかったあたり
修行してたからデブブウに簡単にやられなかったんじゃね
そしてゴテンクスが悪ブウ倒したっていうことなら辻褄があうな

それならブロリーは超2,5になっちまうのか、ゴクウはジャネンバ
におめえいれてブウで2人めだって言ってたし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:57:33.53 ID:???0
632
矛盾ばかりーです
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:59:10.95 ID:???0
  \  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/
 `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
  //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /
 /′//i  i / ,.ヘ,ヾy'ri`!ニ二._`く‐''"´  
    {'  〈ヾi、!k∠「  ,r’ノャ=、- 、,_\    ←超1ベジータを見たときのブロリー
   _,.、-ヘ.`Z_ン`   ト5′ヽ ` _,.>'^ー
      ̄`入´ ‐   ,イ i    〉)'´  ⌒
    ∠´.ィ/\ _,/丿 |_,rイ/-ー''⌒`ヽ

\  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
  ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/    
   `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
    //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /  
   /′// |ヾ.u'   ヾy' ,ハ |二._`く‐''"´   
       /´fト、_{ル{,ィ' ラ , タノ=、- 、,_\___,.ィ     
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |◎       ../  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | \|二._`く‐''"  ←超2ベジータを見たときのブロリー 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  /:::::ヽ .\   
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ |    
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:02:28.98 ID:???0
伝説超状態のブロリーがノーマル悟空に気弾当てたのに死ぬどころか対してダメージなかったよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:22:42.51 ID:???0
>>632ってジャネンバがノーマルの悟空とベジータに吹っ飛ばされたから
ジャネンバはダーブラやセルより弱いレベルの理論だと思う
流石に地球ブロリーは善ブウには劣ると思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:29:18.05 ID:???0
>>635クズ王子ごときが2になろうが3になろうが一生越えられない壁だと思うぞブロリーはw
そもそも純粋な1対1でブロリーに勝とうというのが設定的に無理あるっぽいよな
みんなで力+運あってなんとか倒せるような奴だし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:38:01.79 ID:tR3c+Moq0
悟飯はブロリーに何もできなかっただろうがw

伝説ブロリーの戦闘力は14億で悟空3は11億、純粋ブウも12億ぐらいなんだからやっぱり本気だしたらブロリーが最強。
ただ油断するときがあって、主人公補正にやられてるだけ。
単体ならジャネンバやヒルデガーンですら勝つことは不可能。
それにブロリーは伝説3もあるしな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:45:39.14 ID:???0
劇場版公式サイトのヒルデガーンの○秘ノートに
「幻魔人のヒルデガーンは超サイヤ人3になった悟空とすら対等に
渡り合う強敵だが、前作「復活のフュージョン!!悟空とベジータ」の
ジャネンバは超サイヤ人3の悟空さえ退けているので、強さで言えば
劇場版シリーズの敵としては二番目ということになる」と書いてある。
これによって公式でブロリーが最強じゃないことが証明された
描写ではすでに超2ベジータ以下が証明されておりこの度公式でも
全然最強ではないことが証明されてしまった。
ブロリー最強論は完全に崩壊した。
ブロリー論争は長かったけどアンチの勝利でこれにて幕を閉じる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:51:49.09 ID:???0
>>640
もうなつかしいな いつからのコピペだっけ・・・
ブロリーの項目にも最強といって過言でないって記述があって即死してたなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:00:04.14 ID:tR3c+Moq0
ブロリーはドラゴンボール史上最強
劇場版2番手のヒルデガーンじゃ無理だな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:19:29.77 ID:q40t9jFB0
>>632 はいはい基地外アンチ乙
ビーデルを出してる時点でただの基地外アンチか愉快犯確定
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:25:57.49 ID:q40t9jFB0
>>642 御願いだからこれ以上ブロ厨の真似しないでくれ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:26:27.23 ID:q40t9jFB0
真似× フリ○
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:31:46.77 ID:???0
兄弟+幻のかめはめ波で押されてるんだからそれ以下
ベジータ18000で悟空の32000相当のかめはめ波食らってもベジータは生きていたが
押された時点で悟空のかめはめ波>ベジータは確定
よって
兄弟+幻のかめはめ波>ブロリーは確定

魔人ブウは超2で協力しても敵わない強さ
ブロリーは超2+超1+幻で勝てる強さ
魔人ブウ>兄弟かめはめ波>ブロリー

超2青年悟飯も終わらせられないブロリー
超2青年悟飯と互角のダーブラを終わらせられる超2ベジータ
超2ベジータ>ブロリー>超2青年悟飯=ダーブラ

兄弟かめはめ波対ブロリー
悟空「おらがいないと守れねーのか!」
つまり悟空がいれば守れたということ
悟空>ブロリー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:33:26.97 ID:???0
      / ̄ ̄\  ←超2ベジータ 
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)   楽勝だろw 常識的に考えてw
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’←伝説ブロリー
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..    | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:37:00.48 ID:6km1caUH0
今日は懐かしくもある不思議な流れだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:48:53.31 ID:???0
コピペばっかだな
過去スレ読んで普通に考えれば超2べジータ以下に
はどうあがいてもならんな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:51:26.98 ID:???0
ブロリーアンチなどというものはそもそも存在しない。
ブロリーは超2ベジ以下だったという酷すぎる現実を受け入れられない哀れなブロリー厨が暴れてますねw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:56:14.30 ID:q40t9jFB0
>>649 ただの愉快犯だろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:00:25.99 ID:???0
あくまで劇場版「危険なふたり!超戦士はねむれない」の登場時点のブロリーのお話でしょ
それなら超2ベジ以下で問題なし
その後の創作活動のパワーアップ加味等はかんがえていない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:01:51.97 ID:???0
まずダーブラ戦の悟飯がいかってないのを考察に
入れていない
イケメンブロリーとトランクスの戦いと、べジータとトランクスの
戦いを考察に入れていない
原作、アニメの悟飯のつよさと映画悟飯のつよさが違うのを
考察に入れていない
青ブロがセルゲーム時のゴクウより強いことを考察に入れていない
Pセルがべジータを一撃で倒せていないのにブロリーは一撃で
倒していることを考察に入れていない
よってそのコピペはおかしいことだらけなので参考にはならない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:02:33.35 ID:???0
ベジータを馬鹿にする書き込み
ああ、伝説ブロリーを目の前にしてニンジンを目の前にするウラキより情けなく震えビビリ
次の映画で地球に来たときもトランクスとブロリーの気を感じているはずなのに
出てこようともしなかったブルマのヒモ野郎ですねwww

ブロリーを馬鹿にする書き込み
ああ、理性を失った挙句に油断して太陽に落とされ熔けたマヌケ野郎ですねwww
台詞はカカロットだけのイクラちゃん以下の知能だから島田さんも楽だったろうなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:04:26.83 ID:???0
>>653
ベジータってブロリーの映画で倒されたっけ?普通に最後まで生きてたと思う
悟空に分けるエネルギーも残っていた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:04:34.55 ID:???0
まあ、超2べジ以下はないな
それよりXジャンにあった魔人ブウの戦闘スピードマッハ600って
あきらかおかしいよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:07:41.29 ID:???0
>>655
倒されたけど時間経過で起きたんよ

あと倒される=死ぬではないよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:13:12.96 ID:???0
655
わかりやすく言うとPセルの一撃で超化も解けないのに対し
ブロリーはお前だけは簡単に死なさんぞと言ったあと
べジータにらりアッとをくらはせもう終わりかと言っている
事からブロリーは殺すつもりでやってなかったことがわかる
ブロリーのパワーは手加減してもべジータをおもわず気絶させるほどの
ダメージを与えるほどだったことがわかる
よってPセルと惑星ブロの攻撃力は差が無い
Pセルも本気でやったかわからないため
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:20:06.58 ID:???0
ブロリーも含めてだがドラゴンボールキャラって
パワー差があれば特殊能力無効化できるよな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:20:10.72 ID:q40t9jFB0
>>656 マッハ600がどれくらいの速さかわからんw
教えてw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:21:41.44 ID:???0
復活セルと惑星ブロリーで横からさらに言うと
防御力はブロリーのほうが上っぽい
なぜなら青髪の時点で超1ベジータの気弾を完全無視
復活セルは超1(アニメでは)ベジータの正面からのエネルギー波は踏ん張り、
不意打ち気弾には殴られたように頭を動かしている

速度は完全体セルの時点では本気を出せば悟飯を捕らえられる程度
復活して速度も2倍になってるだろうから悟空&ピッコロのダブルラッシュも避け続ける事ができるかな?
ってところなので多分互角(自分の願望がだいぶ入ってるけどw)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:26:59.02 ID:???O
>>660
多分マッハ600じゃ雷の倍いかない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:26:59.75 ID:???0
660
自分もあまりしらんが雷がマッハ300以上だから
雷よりは速いしかし雷より速く動けるミスターポポより
強い神の目にも見えない戦いをする初期ドラゴンボール
のゴクウとピッコロよりもはるかに強いラディっツと
戦闘力が上がればスピードも比例して上がる設定や超化の
戦闘力何十倍設定なども含めて明らかにマッハ600は
おかしい
Xジャンは戦闘力も含めて全くあてにならん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:33:03.81 ID:???O
>>656
そうか?悟空とベジータがポタラの合体に躊躇してるときの向かってくるスピードはそんなもんじゃない?www

ジャネンバに超3を見せたのはおめぇが二人目ってことは、ヒルデガーンは三人目になるなwww
ダーブラってセルと同等でしょ。でも、Pセルはダーブラより強いことの証明だね。
超2になってない悟飯と互角だったし、ベジータもその余りにも弱すぎる悟飯にイライラしてたし。悟空も、本当にサボってたんだなぁと言ってた。
ダーブラ自身も七年前に調べた時にはこれほどのパワーを持つ奴は存在しなかったとの発言あるし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:36:09.44 ID:???0
完全体セルは本気になってご飯のスピードにおいつけ
惑星ブロリーはゴクウをぶっ飛ばした後余裕で追いつくことから
ブロリーのがスピードは速い
青ブロリーがセルゲーム時のZ戦士より強いの界王がゴクウに
お前よりパワーが上かもしれんと言っていることと
ゴクウが南の銀河の星にいったさいに本当にオラ達より
パワーが上かもしれねえと言っている
ブロリーが南の銀河の内の一つの星雲を破壊したのはまだ
パラガスの制御にあった時
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:39:03.65 ID:???O
>>661
>防御力はブロリーの方が上っぽい
大全集には青髪ブロリーの解説に「この時点でベジータの攻撃が通じない強さ」
と書かれてあったから、防御力だけじゃなくステータス全体も強いんじゃないか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:39:31.57 ID:???0
>>665
そもそも劇中でもノーマル同士で戦った時
最初は良い勝負だったけど最後は顔にパンチ入れても動じないぐらいだったしな
勝手に気が上がり続けてるのかどうかは分からんがあの時点で悟空より大分上っぽい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:39:37.06 ID:q40t9jFB0
よくブロリーの戦う意思を見せなければ〜は負け惜しみとアンチは言うけどさ、とらえかた次第だよね
ニヤニヤしながら言ってたし、戦わないなら別に構わないって意味だと思ってるわけだが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:40:46.61 ID:???0
664
確かに通常の遠距離移動はそれぐらいだが
ドラゴンボールキャラは総じて超スピード移動ができる
べジータもゴクウの瞬間移動を見た時超スピードの
ごまかしにすぎんと言っているため
遠距離移動と超スピード移動は全く違う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:45:31.31 ID:???0
668
ブロリーはパラガスが言うにはサイヤ人そのもの
ゴクウと戦いたかったから言ったと思われる
現に超サイヤ人ご飯に即効で追いつくことから
逃げてばかりで戦わないゴクウを戦わせようとした
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:47:06.52 ID:???0
そういえばご飯はすぐブロリーが自分の所に来たから
驚いてたな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:47:47.57 ID:q40t9jFB0
>>670 まぁ解釈の違いかな
戦うのが好きってイメージもあるけど、弱い者虐めも好きなイメージがあるからねw
チビを虐めてる時のブロリーはすごく楽しそうだった
しょんべんをかけられるまではw

ただ、負け惜しみはないと思う
スピード実際にあったし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:51:51.99 ID:???0
みんなブロリーの話題もいいがドラゴンボールキャラって
パワーさで特殊能力無効化してたが
物が発生させる能力やバビディみたいに直接肉体に関係なく
発動させる能力は効いてたが
もし死ねっていったら死ぬ能力があったとしてパワー差で無効化
できるよな、いちおう肉体に関係あるから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:54:57.88 ID:tR3c+Moq0
>>644
お前がヲタなりだろムシケラ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:55:22.37 ID:q40t9jFB0
>>665 今、手元にあるブロリー1作目映画を見直してるんだけど、悟空がブロリーの気を辿って瞬間移動した場所についた時にこう言ってたね
悟空「ここにいねぇってのにこんだけ凄い気を残していくとは・・・・・」
「オラ、この気を感じてたんだ」
「もしかしたら界王様が言ってたようにオラたちよりパワーが上かもしんぇぞ」
ってさ
つまり、青髪ブロリーの時点で悟空からオラたち、つまりベジータや悟空がセルにも勝てると思ってる悟飯より強いかもと思わせるほど強いってことだろ?
パラガスに制御されてるのにも関わらずだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:56:42.32 ID:???0
>>673
洗脳が効くように脳に作用する能力なら防げない
超能力がナッパや超2悟飯に効かないように肉体に作用する能力なら防げる

じゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:01:52.66 ID:???O
とりあえず、雷の速さってなに?
光速のことを言いたいの?

ちなみに、マッハ600は秒速204`なんだがwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:03:37.10 ID:???0
なら死ぬ能力は防げるな
幻想を見せるとかも目に作用しているから防げる
勿論パワー差があればだが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:12:29.33 ID:???0
マッハ600なんてまず人間の目で捉えるのは不可能

ただ、サタンは純ブウの攻撃避けてるなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:12:58.45 ID:???0
677
専門じゃないからわからんが雷も光だから光速とも言うと思う
しかし言うだけであって雷は光速じゃない
雷は秒速125キロだったと思う
だが自分の話しているのは超スピード移動だから
セルとゴクウの時も超スピードで戦っていたから
ドラゴンボールは総じて普通の人間がいないから
普通の人間からみたら見えているのか見えていないのか
わかればいいんだが
ミスターサタンもようわからんからな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:13:00.32 ID:???0
>>677
ぐぐれ
雷は約150〜200km/s
光速は約30万km/sなので違いすぐる

マッハ600は高度や気温に左右されるけど約166〜204km/sぐらいだよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:17:46.21 ID:???0
超スピード移動ではあきらか光速超えてる
ゴクウがフリーザとの戦闘時に爆発の光より
速く動いたため
戦闘力が上がるとスピードも上がるのは超化や界王拳で
わかる、べジータも言っていた

ラディッツも超スピード移動は雷よりはるかに速くうごける
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:20:24.79 ID:q40t9jFB0
流れぶった切って悪い

今1作目見てる途中なんだが、防御面では青髪ブロリー>Pセル確定したね
ベジータの気弾に少しは効果あるPセルとまったく通じない青髪ブロリー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:23:55.86 ID:???0
だから何回も言ってる。
Pセル程度じゃブロリーには勝てない。そんなの普通に考えれば分かる事だよ。
アンチブロリーのゴミ共はこの事実を認めたくないからギャーギャー喚いてる。みっともないったらありゃしない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:24:03.61 ID:???O
>>681
ググるまでもない件ww
光速は地球を7周半するから有り得ないと思っただけだし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:26:32.24 ID:???0
しかも青髪ブロリーにベジータが放った気弾って、ただの気弾じゃなくて悟空が「やべぇっ!」って言ってるくらいだから必殺技レベルの気弾だろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:28:55.74 ID:q40t9jFB0
>>686 結構焦ってたよねw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:33:19.35 ID:???0
そうだな。ただのエネルギー弾なら「やべー!」なんて言わないしな。
しかもベジータは騙されてご立腹だったからかなり強力な気弾だったんだろうな。
それをノーダメってすげぇわ。
まぁ悟空のカメハメ波をゼロ距離で喰らってもノーダメで笑ってんだから化け物だな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:37:59.85 ID:???0
確かに普通は光速なんてありえんが実際に
フリーザ戦のゴクウが爆発の瞬間に金縛りから超スピード
で脱出している
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:40:16.82 ID:???0
>>688
悟飯と悟天のかめはめ波はブロリーぶっとばしたから相当な威力なんだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:42:10.42 ID:???0
まあそれがドラゴンボールクオリティだからな
爆発とその時に起こる光は一緒だろうからな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:43:42.43 ID:q40t9jFB0
そりゃ、悟空や悟飯と共に超2だし
超1悟空一人と公式で必殺技扱いされてる親子3人かめはめ波とではレベルが違うわけで
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:45:32.55 ID:???0
ドラゴンボールって軍の総攻撃に無傷のセルが
ゴクウのきだんやパンチ一発でダメージを
受けるあたり破壊規模を小さくして殺傷力
を高める技がほとんどだよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:47:46.87 ID:???0
ちなみにブロリーに放ったべジータの気弾は
フォトンボンバーという必殺技
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:48:03.78 ID:???0
>>690
悟空と悟飯と悟天だろ。勝手に事実を曲げるな屑ゴミが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:50:53.90 ID:q40t9jFB0
アンチブロリーってさらっと嘘をつくよね
あとは事実をわいきょくして印象を操作したり
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:53:10.35 ID:???0
単に同じぐらいのパワーの奴や自分よりも強いパワーを
持つ奴の気弾やパンチはくらうんだろうな
たとえばゴクウに核を撃てばゴクウは無傷だが
ご飯の気弾やパンチを受ければダメージを負う、それは両者のパワー
が同じぐらいだったから
せいぜい町1つ破壊出来るぐらいのエネルギーしかない核ではダメージ
を受けない的なかんじだろうな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:56:07.23 ID:???0
最後の奴はドラゴンボールが光ったことからキセキが
起こったととらえるしかない
事実ブロリーもゴクウの気を感じカカロットと言っていた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:59:17.76 ID:q40t9jFB0
>>698 てか公式で親子かめはめ波って言っちゃってるからね
最強の必殺技とも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:00:16.24 ID:???0
悟空がいた事は確かだし、悟空もカメハメ波を撃った事も事実。
だから公式でも名前は「親子三大カメハメ波」になってる。
バカアンチはイチャもんつけてどうしても悟空がいなかった事にしたいみたいだけどなwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:04:02.92 ID:???0
結局ブロリーは奇跡が起きないと勝てないレベルという事

言い換えればブロリーに勝てた事は奇跡という事
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:12:25.16 ID:???0
惑星ブロリーはPセルより強くパワーだけはハッチに劣る
まず仲間のパワーをもらったゴクウの強さは未知数、ちなみに
スラッグが登場する映画では残り少ないピッコロのパワーを
もらっただけで100倍界王拳を行った
地球ブロリー、前述で述べたようにご飯の強さが違うためデブブウとは
測れないよって超2,5から超3並
ノーマルで戦う描写は大抵入れるといろいろおかしくなるが
この地球ブロリー戦は第三者の感想が述べられさらにご飯のパワーアップ
発言とチビに回避行動をとらなかったのにご飯の時はとっていたり
しているため考察に入れる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:37:32.98 ID:???O
惑星ブロリーはスピードではセル以下だがパワーはセル以上、ハッチヒャック以下
スピードもセルよりは遅いというだけで悟空とピッコロのラッシュ避けてたから、総合的な戦闘力は完セル以上



地球ブロリーは超2悟飯を圧倒したからパワーなら超3クラス
スピードは超2悟飯がスピードで負けてる描写が特にないから互角っぽい
よって総合的な戦闘力は限りなく超3に近い超2。超2.9とかそんなん。


ドロリーは論外
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:47:20.19 ID:???0
おらは惑星ブロリーの速度とPセルの速度は互角派〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:50:30.51 ID:???0
惑星ブロリーはゴクウをぶっ飛ばしたあと余裕でご飯に追いつくため
完セル以上のスピード
完セルは本気のスピードを出さなければご飯に追いつけない
よって惑星ブロリーは完セルよりスピードが速い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:52:36.23 ID:3fsZjxk0O
パーフェクトセルの評価低すぎ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:52:45.34 ID:???O
ブロリーはムキンクスのスピード落ちない版ってことだから、スピードはまだセルゲーム悟空よりちょっと速いくらい
セルは余裕かましながらで悟空の後ろに回ったりしてたやん
悟空全く反応出来てなかったし、冷や汗かいてたし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:55:14.46 ID:???O
ブロリーって単純なスピード勝負で追いついてた描写あるか?
ブウみたいにさ
不意打ちみたいに現れるシーンしか覚えてないわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:56:07.50 ID:???0
惑星ブロ:悟空&ピッコロの二人がかりラッシュを避け続ける事ができる
     時期的にもう悟空より速いであろう悟飯に余裕で追いつく

完全セル:悟空よりは速く、本気を出せば悟飯ぐらいになる
Pセル :詳細不明

分かるのはこんなもんか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:59:10.98 ID:???0
>>706
低くないよ。
ブロリーがそれ以上に強いからそう見えるだけ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:01:44.68 ID:???0
>>708
少年悟飯をどう捕らえるか
真っ直ぐ逃げずに迂回してたから追いつかれたとか
気を放出しながら飛んでたけど大分遅く飛んでたとか
どっちにしろ苦しいと思うけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:01:51.72 ID:???O
>>709
悟飯が悟空より速いのは超2に覚醒した場合の話じゃないのか?
すでに悟空を超えているって説明も覚醒があるからだと思ってたが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:15:12.20 ID:???0
>>712
悟飯は超1の時点で完全体セルが本気の速度を出さないと捕らえられないぐらい速いよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:16:50.94 ID:???0
完セルがスピードだけは本気になってやるご飯に言った
本気にならなければご飯に追いつけない
ブロリーはゴクウをぶっ飛ばした後に余裕でご飯に追いついた
事実ご飯はいきなりブロリーが現れて驚いていた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:51:01.33 ID:???0
一応精神と時の部屋をでたあとの悟飯は超1でも悟空よりも秘めてる力は上らしい
ただやっぱどっちが強いかって言われると悟空だと思うが
てかこのスレ驚いたのがパーフェクトセルの評価がびっくりするくらい低いな
怒りで超2化した悟飯に一撃で腕をダメにするほどのパワーあるんだから相当なもんだと思うが
ブロリーより強いかは微妙にしろあれでダ―ブラより弱いって人もいるがありえないと思うんだが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:55:53.98 ID:???O
>>714
そのブロリーもまっすぐ追いかけたわけじゃないだろ
隠れるように逃げる悟飯と、元々破壊するつもりでビルを薙ぎ倒しながら追いかけるブロリーじゃ追いつかれても不思議じゃないんじゃないか?
事実不意打ちなわけだしな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:59:13.33 ID:???0
>>716
それは言い掛かり。悟飯は全力で逃げて追い付かれた。
あれは不意打ちなんて言わないよ。
全力で逃げたのにすぐ追い付かれたからビックリしてんだよ。
アンチはこういう事にもイチャもんつけてくるからな。お前ら基地外だな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:59:45.91 ID:???0
修行怠けて弱体化した悟飯におされぎみだったダーブラがPセルより強いは確かに違和感あるよな
悟空がセル並っつったのは完全体セルじゃないの? そもそも弱体化した悟飯にPセル並か以上の奴を
相手されるのは危険すぎるだろw
個人的にはPセルはブロリーとほぼ互角くらい
ただなんかパワーはブロリーのがありそうだからもしも技の撃ちあいとかしたら負けそう
ただ普通に戦闘した場合は再生できるセルが次第に有利になっていきそう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:01:45.97 ID:???0
>ブロリーとPセルが互角


ないないw それ願望だろw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:02:54.25 ID:???0
よくわからんがでも超1の悟飯とブロリーじゃ戦闘力倍以上差があるだろうし
普通にブロリーの方がスピードも余裕であるんじゃないの?
それに悟飯は悟空にかばってもらって逃げる時間は割とあったのにあっという間に
追いつかれたんだし
超2の悟飯とかだったらわからん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:07:33.76 ID:q40t9jFB0
>>718 え パワーも防御も圧倒的にブロリーのが上じゃん
描写からしてもさ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:12:12.12 ID:???0
>>721
バカなんだろwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:35:19.32 ID:???0
パワーは・・・まぁPセルがベジータを攻撃した時は力の入った顔をしてるけど
実は思いっきり手加減してたと考えるならブロリー並のパワーと言えなくはないのかなぁ?
その後の「消えてろベジータ」の時も険しい顔をしてるし贔屓目に見てもパワーで匹敵するとは思えないけど・・・

防御力は散々言われてるようにブロリーのほうが大幅に上だろう

スピードはPセルが素早く動いてる描写が無いからわからん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:45:24.68 ID:???O
>>723
確かアニメ版ではPセルは悟飯以上の戦闘力になってるからスピードも上がってるだろうな
それよりPセルは瞬間移動が使えるからな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:46:40.43 ID:???0
1回目のときはみんあ倒されはしたが悟空に分けるエネルギーは残っていた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:53:17.41 ID:q40t9jFB0
>>725 だから?
動けないくらいに半殺しにしたなら十分成果
てか生きてる限り、エネルギーくらいはあるだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:55:46.93 ID:???O
てか傷ついてる悟飯の逃げるスピードより速いから、スピードが上とかどんな考え方だよwww

ブロリー厨さまさまだなwww

Pセルに至ってはスピードは関係なく、瞬間移動できるからね。

ぶっちゃけPセルはかなり強い。フリーザ達の細胞もあるから、元気玉みたいな巨大なエネルギーの塊も作り出せるだろうから、それをブロリーにぶちかましたら、危ういだろwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:56:35.62 ID:???0
ブロリーとPセルなんて議論するまでもなくブロリーが上
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:58:14.18 ID:???0
>>727
Pセルなんぞ元気玉なんて作る暇なく虐殺される

アンチ死ね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:00:05.03 ID:???O
>>717
×すぐにおいつかれたから
○いきなりあらわれたから
言い掛かりも糞もないだろw
事実まっすぐ追いかけてる映像ないやんwブロリーも余裕という証拠ないしな
セルも本気出してやるといいつつ態度は余裕だったから表情なんぞあてにならんし

ほんと信者はレッテル貼りと中傷ばっかりだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:02:07.33 ID:???0
真っ直ぐ追いかけてないから追いつかれたのは当たり前ってかw

基地外もここまでくると救えないな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:03:45.35 ID:???0
つか時期的に同じ戦闘力とされるベジータへの格闘攻撃で攻撃力差はハッキリしてるじゃん
ブロリーはベジータの超化を解くほどの攻撃力
Pセルは砂煙から突如現れてベジータを攻撃したが超化を解くほどではなかった

さらに前者は「お前だけは簡単に殺さんぞ」という手加減発言あり
後者は全力だと断言はできないけど攻撃のさいには険しい顔をしている
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:04:49.85 ID:???0
アンチは捏造、印象操作しかしないからな。平気で嘘をつく。
そしてブロリーに有利になる描写にはとことんイチャもんをつける。
全て論破されてもめげずに別の嘘をついてくる。
これをキチガイと言わずして何と言う(笑)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:05:49.59 ID:???O
>>731
信者はレッテル貼りと中傷ばかりかと思ったが、曲解という特技もあるようだなwww

×おいつかれたのは当たり前
○ブロリーのスピードがセルに勝るという考察の根拠にならない


わかりまちゅか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:09:01.76 ID:???0
隠れるように逃げようが、ブロリーは悟空をボコってるタイムロスがある、その間悟飯は逃げ続けた。
でもあっという間に追い付かれた。

スピードでもブロリー>セルというのはもはや決まり。

アンチ残念でした。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:10:49.24 ID:???O
>>731、732
ちょwww待てよwww
質問に答えろよ。ブロリー厨www

逃げてる悟飯は傷ついてるだろうがwww

傷ついてボロボロの状態で全力で逃げてるってだけだろ。そんな状態の奴より速いからってスピードが上っていえるか?

あと、Pセルが再生して復活した時、ベジータと対等のトランクス一撃で死んでるんだが?

これを覆すことができるソースをくれwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:12:40.88 ID:???0
ベジータの超化を解けないPセル。

手加減しながらラリアット一発でベジータの超化を解かせ、KOするブロリー。

攻撃力もブロリー>Pセル。

どっからどう見てもブロリー>Pセルは揺るがない。自重しろよ糞アンチ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:13:31.22 ID:???0
さぁ、アンチが支離滅裂な事を言い出しました
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:14:08.07 ID:TGL2pWRQ0
>>736 セルジュニアに痛めつけられてた件について
顔真っ赤にしながら反論してないでもう少し冷静になれ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:14:56.38 ID:???0
結局、復活セルはパワーとガードで勝る相手に瞬間移動で攻撃を仕掛けても自殺行為だし
素のスピードでも勝るかどうかは分からない
瞬間移動で逃げ続けても地球ごと消滅させられる

これ無理ゲーじゃね?
セルって地球外に知り合いが居るとも思えないから地球脱出も無理だよね?

>>736
>ベジータと対等のトランクス一撃で死んでる
トランクスは超化してなかった上に不意打ち攻撃だ
つか逆にセルをいじめたいんじゃね?って感じになってるぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:15:53.30 ID:???O
おっとwwブロリー厨はこの質問に答えられな〜いwww

これは厳しい〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:16:32.46 ID:???0
トランクスやったの何てそれこそ不意打ちじゃん。
みんなセルが死んだと思って油断してるとこをデスビームで急所に打ち込んだだけ。ここまで条件が揃って殺せない方がおかしい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:17:18.36 ID:TGL2pWRQ0
手加減されながら一発で超化を解かし戦闘不能にするブロリー
怒ってるベジータの悟空も焦って逃げる気弾にびくとも反応しない青髪ブロリー
悟空やピッコロ二人がかりでも腕を組みながら避けるブロリー
悟空をぼこってラグがあるのに簡単においつくブロリー

どうみても1作目ブロリー>Pセル です
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:18:14.96 ID:???0
自ら墓穴を掘るアンチw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:18:50.62 ID:TGL2pWRQ0
され× しながら○

>>741 落ち着け
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:21:17.21 ID:???0
どう多角的に見てもPセルがブロリーに勝てる要素なんてないんだがな…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:22:44.67 ID:???0
それこそPセルは瞬間移動で逃げ続けるわけしかないわけだな。
確かに戦ったらフルボッコにされるだけだから逃げるのが賢明かな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:26:38.15 ID:???0
セルは強かった
第一形態ではコソコソと逃げ回り
第二形態ではベジータに助けてもらおうとする無様さだったが
完全体は超ベジータよりも遥かに強い悟空をさらに超えた悟飯でも超2化がなければ倒せなかったかもしれないぐらいの強さだ
復活したセルはその一気にその2倍にもなる超強敵だった

ただブロリーが登場時期を間違えてんじゃねと思わせるぐらいのイレギュラーだっただけのことだろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:26:43.74 ID:???O
不意打ち?
復活した時点でセルの気を感じてるのに?
この時点で戦闘モードに切り替わるだろ。
適当に撃ったビームなのに?
つまり、避ける動作よりも速くビームが放たれたということにならんかね?

撃ったセルも、誰に命中したかは直ぐにはわかってない。

あと、ボロボロの悟飯よりスピードが速いから上っていう質問の答えも、まだまだ受け付けてますwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:30:50.39 ID:???0
これがアンチ得意の捏造です
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:33:15.18 ID:???O
まだかな?まだかな?
ワクワク〜〜(m´Д`)m
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:34:05.80 ID:???0
こんだけ言われてんだからアニメではトランクスが最低でも超化したままなのかとも思ったがそんな事もなかったぜ

これは
>>1
>良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
>とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…

が試されてるのかもしれんね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:41:36.49 ID:???O
アンチの勝ちか?
トランクスの件でPセルの強さをアピール。

ボロボロの悟飯が必死に逃げてる所を駆けつけたブロリーがボコって、ブロリーのスピードが速いのかどうか。
真相は闇の中〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:45:21.89 ID:???0
>>749
>不意打ち?
復活した時点でセルの気を感じてるのに?
この時点で戦闘モードに切り替わるだろ。

気を感じて間もなく撃たれたので、一切構えてもないしただ戸惑ってるだけ。明らかに不意打ち。
戦闘モードに切り替わってるなら超化してるだろ。バカかよ。


>適当に撃ったビームなのに?
つまり、避ける動作よりも速くビームが放たれたということにならんかね?

適当?セルは誰かを殺すつもりで撃ってるんだから適当じゃない。
避ける動作よりもビームが早く放たれた?それを不意打ちって言うんだよ。

>あと、ボロボロの悟飯よりスピードが速いから上っていう質問の答えも、まだまだ受け付けてますwww

そもそもボロボロだったら逃げれないし、全力で逃げたのにラグがあったブロリーなあっさり追い付かれたのは変えられない事実。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:47:30.90 ID:TGL2pWRQ0
>>751 防御力については無視か?
どこをどうすればセルが勝つんだ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:49:25.37 ID:???0
ボロボロの悟飯、悟空をボコってたブロリー

どっちにもマイナス要素はあるかが、こんなに早く追いてくるとは思わなかったから驚いたんだろ

セル戦見ても悟飯は撃たれ強いし、ボロボロって言ったって全力で逃げれないわけじゃないと思うが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:51:13.23 ID:???0
>>749
これは酷いwww

まぁアンチなんてこんなもんだw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:54:08.39 ID:???0
ブロリーは優しいよ

仙豆食べる暇与えてくれたんだから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:55:07.78 ID:???0
アンチの言い分は、トランクスは戦闘モードなのに超化しないらしいなw

すげーなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:55:14.37 ID:???O
反論出来ないからって罵倒しかやることないのか〜い
Z本編並みに引き延ばすな信者は
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:57:56.25 ID:TGL2pWRQ0
てか、アンチが映画をあまり見てないことは分かった
悟飯は言うほどボロボロじゃない
ダメージは食らってたけど、気弾の爆風に巻き込まれただけだからね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:58:26.43 ID:???0
なんでこんな荒れてんだ? まあいつものことだが
Pセルは判断材料少ないからな
俺も多分戦闘力的にはブロリーの方が高いと思うけど、Pセルは再生ある上に
少年時の超2悟飯並の強さだろ? 二回目のブロリー相手だとまあボコボコだろうが
一回目のブロリーってPセルよりも圧倒的に強いって感じでもないと思うんだが
超2悟飯とPセルとブロリーはいい勝負だと思うけどな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:00:15.26 ID:TGL2pWRQ0
あぁ、悟空と悟飯、トランクスを巻き込んだ範囲蹴り1発もあったね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:00:42.88 ID:???0
いやいやいや(笑)
どう頑張ってもPセルじゃブロリーには勝てないから。
描写が全てを物語ってる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:00:43.56 ID:???O
>>754
パチパチパチパチ素晴らしいコメントだ。

だが、些か早計にうつる。

不意打ちの意味を、辞書を引きましょうか?

思いがけない攻撃を意味するのだが、セルが復活してから攻撃することは、思いがけない攻撃かね?
よって不意打ちの使い方が間違ってます。

ボロボロの悟飯の件は、誰も力尽きてるとは言ってないし、逃げる力はあるし(超化してるから)かと言って、万全な状態で逃げてる訳でもないので、この描写だけでブロリーのスピードの速さを考えるのは些か早計にうつるよっていう話。

まだまだ受け付けてます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:06:06.82 ID:TGL2pWRQ0
>>762 青髪ブロリーの時点で怒ってる超1ベジータの気弾(悟空がヤばいと焦って逃げた程の)を食らっても無反応
この時点で防御力は伝説ブロリー>青ブロリー>>Pセル
Pセルは弱ったベジータの気弾で効果あったしね

パワーも手加減した攻撃1発で超化を解き戦闘不能にしたりと劣るどころかPセルより上

スピードは議論中
まぁ=だと思うけど



767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:07:21.39 ID:???0
完全で描写だけで判断するならブロリーよりも怒って超2化した悟飯のが強いだろ
当時のべジータやピッコロより強いであろうジュニアを一撃で殺せるんだから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:08:42.47 ID:???0
>>765
>不意打ちの意味を、辞書を引きましょうか?
思いがけない攻撃を意味するのだが、セルが復活してから攻撃することは、思いがけない攻撃かね?
よって不意打ちの使い方が間違ってます。

トランクス達はセルが復活した事にまだ半信半疑。戸惑ってる状態で攻撃を受けてる。これは立派な不意打ちです。
セルが復活して戦わなきゃいけないから超化、そしてビームなら不意打ちとは言いません。

で、君の言う復活に気付いて「戦闘モード」なのに超化しないのはなぜ?「戦闘モード」で超化しないソースを出せ。

それと悟飯は言う程ボロボロじゃないし。残念ながらもう君の理論は完全に崩壊してるね。
論破されて悔しいのは分かるがもう諦めろよ基地外。

769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:11:16.69 ID:TGL2pWRQ0
>>765 賢そぶるな
不意打ちとは、だしぬけに相手に攻撃をしかけること。予告なしに物事を行うこと でもあるんだぞ
死んだはずのセルの気をどこからとなく感じてオドオドしてる時にいきなり攻撃をしかけるのはどうみても不意打ち
戦闘モードかどうかはお前の妄想だしな
まぁ普通なら戦闘モードなら超化してると思うけどな

あとお前の言う通り、その描写だけでは決められない
ブロリーがPセルより遅いってこともね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:12:02.76 ID:???0
>>766
これいつも思うんだがなにか攻撃なりなんなりしてる最中はもう防御力が著しく下がってるんじゃないか?
青髪ブロリーが王子の攻撃にノ―ダメなわりに伝説ブロリーは撃ちあいの最中のトランクスの妨害が
かなり効いたりするし 本来ならブロリーからすればトランクスの妨害なんてカスみたいなもんだろ
他にもメタルクウラが超1悟空の蹴りにビクともしないわりにノーマル王子の蹴りでふっとんだり
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:12:58.48 ID:???0
アンチ終わったーーーヾ(^v^)k
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:13:56.48 ID:TGL2pWRQ0
>>767 相手した敵の強さならPセル>ブロリーだね
で?だから?
その他のPセル対ベジータ等の描写は無視?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:14:19.83 ID:???0
ボロリーは超2青年悟飯に苦戦していたし即倒したブウより以下ってところだろう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:15:58.73 ID:???0
>>772
ん?どういうこと?
俺はただ単に超2悟飯がブロリーより強いんじゃないかって言いたかっただけだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:16:21.64 ID:???0
>>770
トランクスの妨害がブロリーに効いたって?いつ?地球編?ただ注意を引いただけだろ。何が効いてるんだ。
効果があったなら分かるが、効いたってのはアンチ得意の捏造か。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:17:28.68 ID:???0
ブロリーは超1の悟空達+ピッコロをフルボッコ
しかしみんなしにはせず悟空に分けるエネルギーは残っていた
超1レベルの寄せ集めに負けたので完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:18:02.18 ID:???0
ブロリー大好きな俺からしてもこれはヒドイwwwww
ワロエナイ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:20:53.87 ID:???O
>>768
まず、戦闘モードなのに超化になってないのは、あまりにも速いビームだったからでしょ。それも適当に気を感じる所へ向けてのビーム。

隙がなかったという事。
悟飯の件は、あなたのは答えになってないけど、頭大丈夫?
誰も力尽きてるとも言ってないと何度言ったらわかるn(ly

万全な状態じゃないのに、そのスピードをあてにはできないと言ってるんだが。
頭大丈夫?マラソンに例えなくてもわかること
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:21:27.97 ID:???0
>>767
>完全で描写だけで判断するならブロリーよりも怒って超2化した悟飯のが強いだろ 。
当時のべジータやピッコロより強いであろうジュニアを一撃で殺せるんだから。

ブロリーはベジータにラリアットした時は完全に手加減してた。
一方怒りに満ち溢れた悟飯はセルジュニアを殺すつもりで攻撃。
これで悟飯のが強いなんて分からない。
悟飯はPセル程度の一撃で片腕ダメになるくらいだから防御力はブロリーが上。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:21:45.15 ID:???0
>>776
個々では大したことなくても集めると強くなったりするしもしかしたらあの悟空のパンチは超サイヤ人2以上のパワーかもしれん
多分一回目のブロリーは超サイヤ人2レベル
二回目だと超2〜超3の間くらい 少なくとも魔人ベジや超2悟空以上だとおも
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:23:16.20 ID:TGL2pWRQ0
>>774 悪い 少し勘違い
俺、すこし落ち着くわ
で、超2少年悟飯VS惑星ブロリーではブロリーの方が強いと思うよ
一応はPセルとどっこいの戦闘(ベジータが足引っ張ったけど)してたわけだしね

>>770 だからと言って実際にあった描写を無視するのか?
それこそアンチが使う手だよ
ブロリーにとって都合の良い描写には難癖つけてビーデルなど意味のないことで責めてくる

あとトランクスの攻撃は効いてない
二作中でちゃんとしたダメージがあったのはノーマルブロリー対ノーマル悟空(最初だけ)
最後のカウンター
地球時のマグマ
最後の太陽

これだけだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:23:21.54 ID:???0
>>778
>まず、戦闘モードなのに超化になってないのは、あまりにも速いビームだったからでしょ。それも適当に気を感じる所へ向けてのビーム。

隙がなかったという事。

これは立派な不意打ちなんだけど?頭大丈夫?

783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:25:14.66 ID:???0
Pセルwww

ベジータの超化を解かす事が出来ない攻撃力w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:25:45.16 ID:TGL2pWRQ0
>>778 いあ 気を感じてから結構時間はあったわけだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:27:00.87 ID:???0
>>780
>超サイヤ人2以上のパワー???
みんなの力(怪我あり)を集めた悟空がそんな強いなら
万全状態のみんなの力を集めれば楽に勝てたねw

まあ常識的に考えて超1レベルの寄せ集めなので 完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない
と考えるのが妥当。
その悟空にパンチを止められ、本気を出すが一撃で倒されたブロリーの実力もPセル未満
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:28:12.32 ID:???0
そもそもブロリー>Pセルというのは、描写から見ても紛れもない事実。

セルがPセルとして復活した時にデンデが「今度は悟飯さんでも危ない」と言った事から悟飯とPセルの差はそこまでない。

ブロリー>悟飯≧Pセル。

普通はこうなる。


787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:29:11.91 ID:TGL2pWRQ0
>>785 常識的に考えたらただの寄せ集めパンチじゃないわけだが
映画ではボロボロのピッコロの気でも100倍界王拳使えるわけだが
DBの映画見てないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:30:48.25 ID:???0
>>780=>>785

アンチは論破されて反論出来ないから自演を始めたな。事実上の敗北宣言。


アンチの敗北で幕を閉じたか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:31:33.25 ID:???0
>>786
そうなるとブロリーを倒したみんなの力(怪我あり)を集めた悟空が強すぎてしまうw
セルゲームは万全状態のみんなの力を集めれば楽に勝てたということかw

そういう物語の整合性を考えようよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:32:03.97 ID:???0
>>787
もうほっとけ。

悔しくて悔しくてたまらないんだろうwww

自演までしてるくらいだからw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:32:15.02 ID:???O
>>784
ん??気を感じてから間があるなら不意打ちにはならなくなるよ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:33:30.16 ID:???0
Pセルなんてザコだろ

ダーブラといい勝負
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:34:38.66 ID:???0
>>787
ボロボロに見えるピッコロの気が
100倍界王拳相当残ってたんだろw

794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:34:47.11 ID:???0
>>788
んー自演じゃないのになぁ それに俺ブロリー大好きなのに
ブロリーは一回目は超2レベルで二回目は超2より強くて超3には厳しいくらいに思ってるけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:35:57.68 ID:???0
>>793
それむしろピッコロが戦えよwwwwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:36:06.26 ID:TGL2pWRQ0
>>789 物語の整合性を考えたらこその皆の気を集めての倒し方なわけだが
ブウ編だって形は違うけれど皆の気を集めてたし
お前の言葉を借りたらブウだって最初からありたっけの気を分けてもらい元気玉で消滅させれば良いだけだし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:38:15.10 ID:???0
強さならブロリー→悟飯→Pセルの順だろJK
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:38:20.34 ID:TGL2pWRQ0
気を分けて貰うとか、単純な足し算じゃないだろ
単純な足し算なら地球の皆で純粋ブウと戦えば勝てるってことになるわけだし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:39:03.88 ID:???0
A 超2悟空 超2魔人ベジータ
B 超2少年悟飯
C 超2ベジータ(洗脳前)
D 伝説超ブロリー(地球時)
E 超2青年悟飯=ダーブラ
F 復活セル
====超2の壁======
G みんなの力超悟空
H 伝説超ブロリー(1回目)
I 超1ブロリー
J 超1悟空
K 超1ベジータ他
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:39:41.15 ID:???O
>>782
パチパチパチパチ、素晴らしいコメントだ。さすが、サイヤ人(ブロリー厨)の味方だね。サイヤ人(ブロリー厨)の誇りだけはあるねwww
隙がない=不意打ちかよwww

ただ単に避けられなかっただけ。不意打ちにはならん。セルが味方なら不意打ちになるけどwww
敵なんだから攻撃してくるのは当たり前。
当たり前の事に関して、不意打ちとは言わない。
悟飯の件はまだ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:40:00.37 ID:TGL2pWRQ0
>>794 じゃあさ、防御力とかパワーとかさ、どう思うわけ?
ブロリー>Pセルだと思ってるの?それともPセル>ブロリー?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:40:45.57 ID:???0
>>798
それは分かるが何も根拠なく超2レベル以上だ〜とか決め付けるのもおかしい話
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:41:23.51 ID:???0
お前が言足し算なら悟空、ベジータ、トランクス、悟飯、ピッコロはゴミ屑レベルになるな。
気どころか、実際に5対1で戦ってかすり傷一つ付けられないんだし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:44:44.10 ID:???0
>>803
防御力はすごいよなw
地球では超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受けてるけどね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:45:26.82 ID:???0
>>801
防御は完全にブロリーだな
ただ俺の主観から言えばあのジュニア達を一撃で倒せるほどの悟飯に致命的なダメージを
くらわすセルも相当だと思ってる そういう意味じゃPセルとブロリーでそこまで絶望的な
差があるとは思えない それにセルも再生がある以上デカイ一撃くらわさないと倒すの難しいし
そう考えると割といい勝負になりそうなきがする
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:46:50.98 ID:TGL2pWRQ0
>>800 あのさ 戦闘態勢じゃない奴にいきなり攻撃してきたら、世間一般的に考えたら不意打ちなわけ
なに?頭いかれてるの?
さらに悟飯の件と言われてもね
何度も説明してるわけで
ボロボロではない悟飯が必死に逃げて、ブロリーは悟空をぼこってるラグがあるのに一瞬で追いついた
これで遅いと思うのは目が病気だわ
それに悟飯だって完セルからダメージ貰ってたわけだが?
フル元気であの速さじゃないわけだが

>>802 別にそれで超2以上とは言っていない
Pセルとどっこいの戦闘をしていた悟飯と同じとは思えないから超2以上と言ってる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:47:05.76 ID:???0
あ、パワーもブロリーが上だと思うよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:48:06.07 ID:???0
>>800
>隙がない=不意打ちかよwww

ただ単に避けられなかっただけ。不意打ちにはならん。セルが味方なら不意打ちになるけどwww
敵なんだから攻撃してくるのは当たり前。
当たり前の事に関して、不意打ちとは言わない。

避けられなかったんじゃなくて、気が付いたら胸を貫かれた。
セルは姿を見せず、混乱してる奴に向かって撃ってる時点で不意打ち。
不意打ちの意味理解出来ない程度の腐った能で何言ってんだか。

悟飯はボロボロじゃないと何回言ったら分かるんだかこの基地外は。
ダメージ具合からあれは全力。
蹴り一撃喰らって爆風に巻き込まれただけ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:52:35.22 ID:???0
セルなんて悟空のカメハメ波程度で上半身が木っ端みじんのザコじゃん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:52:47.21 ID:TGL2pWRQ0
>>805 一応はジュニアに対応できていたベジータ
まぁ若干ジュニアが有利なのだろうけど、ベジータとジュニアを同じくらいとしてみたら、確かに超2悟飯とブロリーに差はないね
攻撃力はね
まぁ元気な悟空も相手してたからブロリー有利な気もするけどね

で、攻撃力は=だとしても、防御力は完全に超2悟飯より上だろうから、ブロリーが有利と見てるの
あとブロリーは基本、気弾は威力も範囲もやばいよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:53:29.97 ID:???0
アンチが相当悔しがってるなw

何とか話し逸らそうと必死必死www
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:58:32.84 ID:???0
セルジュニア基準ならどっちが上なんて判断出来ないはずだが?
ベジータと互角のセルジュニアを悟飯は一撃で倒したが、ブロリーは相当手加減してたのに超化解除まで持ってきてる。
悟飯はセルジュニアを殺すつもりでやったんだから、これだけじゃ優劣は付けられない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:59:09.70 ID:TGL2pWRQ0
>>804 お前はあれがダメージに見えるのな
血も出てなければ傷もついてないのに
一瞬だけなら怯んだけどね

814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:00:36.90 ID:TGL2pWRQ0
>>812 では防御力で決めるしかないわな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:02:24.43 ID:???0
攻撃力に関しては描不足で不明だが、どちらが上でも絶望的な差はないと思う。

防御力に関してはブロリー>超2悟飯で確定。

どちらが有利と言われたらそりゃブロリーになるよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:03:40.72 ID:???O
>>806
世間一般的にってwwwアニメの世界に現実を持ち込むなよwww

じゃあ、これからビーム撃ちますって言わなきゃ全て不意打ち攻撃になるぞwww

そんな良心的な敵キャラいるかよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:03:46.14 ID:???0
>>804
それ怯んだだけなんだが…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:04:30.89 ID:???0
まあね ブロリー気も湧き出てくるしね
ただ攻撃力に関しては悟飯が少し強いと思ってる
ベジータがジュニアと互角に見えるが俺はあれはセルが簡単には殺すなって言ってる
からジュニアたちは遊んでて実際の強さは当時の悟空が万全じゃないと勝てない程だと思ってる
それを意図も簡単に倒しきるのは衝撃もん ブロリーはかなりのパワーだが
お前だけは簡単には〜って言ったの王子相手だけだしむしろ個人的なあれだが
ピッコロ蹴り飛ばして気弾の追い打ちの時とかすげえ怖い顔してるぞw あれ本気なんじゃいか?ってまあ俺の考えだけど

あとはまあ自分と同等以上かもしれなくてなおかつ再生もちのPセルを跡形もなく消し飛ばしたりと
秘めてるパワーではブロリー以上と俺は考えてる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:09:49.61 ID:???0
>>816
そういう支離滅裂な事しか言えないんだな。揚げ足しか取れなくなった時点でお前の負け。
決定的に不意打ちとなってる要素は、セルの復活に半信半疑で確信を持てない、混乱してる最中にいきなり撃たれた、しかもセルは姿を見せずにね。
これは世間一般、アニメ問わず不意打ちになるんだよ。
もし仮に、その場面でトランクスの目の前にセルが姿を見せた状態で撃ってたら不意打ちにはならない。
この違いが分かるか?どちらも「今から撃ちます」なんて言ってない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:12:28.87 ID:TGL2pWRQ0
>>816 君は妄想の世界で生きてるのかい?
別にアニメの世界の中を現実的に話したわけじゃないだろ
戦闘体制でない奴にいきなり攻撃してきたら普通は不意打ちと呼ぶと言っただけなのにアニメを現実どうのこうの言うとかさ
現実とアニメと君の妄想と区別できてないの?
あとちゃんと相手の姿を認識してビームを撃つなら声をかけなくても不意打ちじゃないわな
姿を見せずに、戦闘体制でない物にいきなりビームを撃ったから不意打ちなわけで

>>818 そりゃ、秘めてるパワーは悟飯はとんでもないわなw
秘めてるパワーが悟飯以上とか言うのはブロ厨を装ったアンチw(ただし映画ブロリーのみで考えた場合)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:12:42.15 ID:???0
>>818
別にお前個人の願望はどうでもいいが、曖昧な部分を取り除いて描写から判断したらブロリー有利になるのは必然。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:15:18.67 ID:???0
秘めたるなんちゃらって?地球編では悟飯一人なら確実に負けてたが、奇跡が起きるとかそういう運も実力のうち的なパワーの事?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:16:13.83 ID:TGL2pWRQ0
>>822 個人的には秘めてる力ってのは究極のことだと思ってる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:17:22.17 ID:???O
>>819
姿が見えてたら不意打ちじゃないってどういうこと?

姿見えればいいの?
なら岩山に隠れて攻撃したら不意打ち?

Pセルの強さを弱く見せるために出てきた不意打ちという言葉。

ブロリー厨は、ブロリー以外みんな弱く見せたいようだ。つまり敵なし状態にしたいらしい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:18:23.41 ID:???0
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:19:50.00 ID:???0
画質なんとなしろよwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:22:46.12 ID:TGL2pWRQ0
>>824 もう君はいいよ
知恵袋にでもなんでも質問してきな
こーゆう場合は不意打ちになるんですか?って
ほとんどが不意打ち言うからさ

あと別にブロ厨はブロリー最強にしたいわけじゃないんだが
むしろアンチの方がいきなり最強じゃないとか言ってくるわけだが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:24:36.86 ID:???0
>>825
かぁ!気持ちわりぃ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:24:55.78 ID:???0
>>824
姿が見えてたら不意打ちじゃないってどういうこと?

姿見えればいいの?
なら岩山に隠れて攻撃したら不意打ち?

こんなバカなのによく生きてるな。
復活してからトランクス達に自分が生きてる事を分からせた上で、戦闘態勢のもと、原作通り正面から撃ったら不意打ちじゃない。
岩山に隠れて、相手が隠れてるがどうかの認識がはっきりしない状態、尚且つ戦闘態勢にない状態で攻撃したら立派な不意打ち。
岩山に隠れてると完全に理解した状態で戦闘態勢なら不意打ちにはならない。
こんなに噛み砕いてもまた屁理屈こねるんだろうねこの基地外は。

Pセルはブロリーより弱いという事実を言ってるだけ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:28:07.37 ID:???0
>>824
君の周りのまともな大人に聞いてみなよ
あのシーン見せてこれって不意打ち?って聞いたら普通の人は不意打ちって答えるから

アンチのバカさ加減を晒してるだけって事に早く気付いた方がいい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:28:41.12 ID:???O
あと、先にも書いたが、気を感じることができるんだから、姿が見えようが見えまいが、半信半疑というのはおかしい。

気を感じる=生きてる。
つまり目の前にいるのは明らかなんだし、それを不意打ちと一蹴するのは、他に言葉が見つからなかった証拠でもある。

気を感じてもやられたのは、反応できなかったということ。

逆に言えば、恐ろしくなり思うように動けなかったという解釈をすれば、かなりのパワーアップだったということにもなる。まさに蛇に睨まれた蛙状態。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:39:09.07 ID:???0
気を感じてもセルって確証があったようには思えんな〜
明らかに半信半疑だったね(笑)
気だけで瞬間的に誰かを判断しかねる描写は多々ある。
デンデがフリーザに殺された時に悟空は「誰か」が死んだと言ってたし、セル戦でもピッコロが悟飯が死んだと思って、悟空に言われるまで気を感じる事が出来なかった。
これは悟飯を思うが故にピッコロは一瞬感情的になったのかもしれん。
よって、目の前で悟空に連れて行かれて死んだセルの気を一瞬感じても、感情的になり、理解するまでに時間がかかったとしても何の違和感もない。
その理解するまでに時間がかってる瞬間に、セルはトランクスに不意打ちしてる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:41:38.17 ID:???0
アンチが何を言おうがブロリー>Pセルは覆らないよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:46:21.07 ID:???0
[不意打ち]

?だしぬけに相手に攻撃を仕掛ける事

?予告なしに物事を行う事

デジタル大辞泉


アンチ残念。トランクスのは明らかに不意打ち。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:48:39.83 ID:TGL2pWRQ0
>>832 >>834 もうスルーで良いよ
どうせ屁理屈こねるだけだし
なんか小学校の時に居た虐められっ子に似てるわ
何かと屁理屈こねて嫌われるタイプ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:50:11.46 ID:???0
俺もついでに不意打ちをググッたが、不意打ちを食うという意味は…

「思いもよらない時に攻撃を仕掛けられる事」

と出てきたな セルがトランクスを攻撃したのは立派な不意打ちだわな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:50:15.33 ID:???O
てかさ、セルは人造人間なんだからエネルギーは無限だよね?さらに再生もあり、サイヤ人の細胞もありどんどん強くなる。宇宙空間でも生きられる。

つまり、ブロリーと対決した場合、最終的にはセルが勝つでOK?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:51:28.36 ID:???0
アンチ完全敗北でワロタwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:58:17.85 ID:TGL2pWRQ0
>>837 残念、人造人間だけど無限エネルギーではなく人や他の生物からエネルギーを吸収するしかなかった
さらに悟空との対決で気が減ってる描写があり、せんずで回復してることから無限ではない
さらに再生と言ってもブウ程ではなく、頭にあるコアさえ破壊すれば良いのだから、全身を消滅させる必要もなし
もっとも、ブロリーの気弾なら全身ごと消滅させることができるかもしれないけどね
シャモ星を破壊したりと範囲もあるし、二作目になって申し訳ないのだが、爆風だけで悟飯がガードしてるにも関わらずチビやビーデルを半殺しにるので威力も抜群
親子3人かめはめ波を押したりと競り合いも強い
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:59:48.73 ID:???0
セルって確か核を自由に移動できるとかなかったっけ? よく覚えてないけど
とりあえず頭に核があるなら悟空の一撃ですでに死んでるだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:00:18.33 ID:???0
>>837
>てかさ、セルは人造人間なんだからエネルギーは無限だよね?

まずここから違う。実際体力消耗してるし、仙豆で回復してます。

案の定話し逸らしてきたけど、レベルが低すぎる。やり直し
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:00:59.46 ID:???0
>>837
こんな釣り相手にはすんな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:03:14.29 ID:TGL2pWRQ0
>>840 コアを自由に移動できるなんて聞いたことがないわけだが
あと悟空の件は語られてないけど、わずかでもコアが残ってたから再生できたと見て間違いないはず
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:04:21.91 ID:???0
悟飯の片手カメハメ波に押し負けて完全に消滅したPセルが、どうやって親子三人カメハメ波を終始押してたブロリーのオメガブラスターに勝つんだ?Pセルなんざ一瞬にして完全に消え去るだろ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:06:10.58 ID:???0
まぁ核を動かせるなんて設定はないよ。
ただ、核が残ってれば再生出来るのが公式設定だから、上半身木っ端みじんで生きてるのは不自然だな。
鳥山のミスで間違いだろうが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:06:45.63 ID:???0
Pセルwwwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:07:20.24 ID:TGL2pWRQ0
>>845 でもこの流れだと、アンチが核移動できるとか言いそうなんだよね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:07:47.70 ID:TGL2pWRQ0
>>845 でもこの流れだと、アンチが核移動できるとか言いそうなんだよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:07:59.04 ID:X4NKOYu5O
ツフル人なら頭いいからなんとかして勝てるかもなwブロリーは強いけど頭のほうは…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:08:07.18 ID:TGL2pWRQ0
連投さーせん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:11:14.39 ID:???0
>>847
まぁ仮に、仮に核移動出来てもブロリーとやったら完全に消し去られるからどうでもいいっちゃどうでもいいよwww
セルなんて雑魚全く興味ないしw
要するに、核が移動出来ようが出来まいが、Pセルがブロリーに勝つのは無理って事だw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:11:51.68 ID:TGL2pWRQ0
常識人「セルに核移動できる設定なんてないよ」
アンチ「できるよ、できない言うならソース出せ」
常識人「お前から言ってきたんだからお前がソース出せ」

こんな流れが淡々と続きそうw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:13:16.91 ID:TGL2pWRQ0
いあ 違うなw
眠くて頭が回ってないやw
こうだ

常識人「セルに核移動できる設定なんてないよ」
アンチ「できるよ、できない言うならソース出せ」
常識人「いあお前がソース出せ」
アンチ「お前から(ry」
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:13:34.44 ID:???0
これでもセルが核移動出来ると言い張る奴はソース出せよな

絶対無理だが(笑)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:15:12.71 ID:???0
アンチフルボッコじゃねーかwww

さすがにPセルじゃ役不足だろw

それとも本格的なセル厨か…?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:15:20.94 ID:TGL2pWRQ0
では寝る
そろそろ限界かも
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:15:50.79 ID:???0
Pセルなんてダーブラと競ってんのがお似合いだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:29:13.67 ID:???O
なんなんだぁ?この糞みたいな流れは
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:39:38.95 ID:???0
基地外アンチが言葉の意味を理解出来ずにフルボッコにされてましたw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:04:11.12 ID:???0
いままでの流れを見てきたが確かにPセルじゃ惑星ブロリーに
勝つのは無理だがご飯少年超2とPセルはゴクウ、魔人べジータに
匹敵する強さを持ってるのは確か
ピッコロが魔人べジータを見てあの時の悟飯.....いやそれ以上かと
言っていたからこの4人にあまり差はない
ただブロリーはこの4人よりも強い映画ご飯超2を一方的に
倒していることから最低でも超2,5はある
ご飯がパワーアップしている証拠は描写にあるから原作、アニメと
照らし合わせて考えるか過去スレを読むことをお勧めする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:15:56.92 ID:???0
超2悟空と魔人べジータは少年の超2悟飯、Pセルより強いんじゃないか?
この頃だとおそらくタイマンでも一回目のブロリーなら勝てるとおも
二回目はさすがに無理ゲーだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:22:31.35 ID:???0
映画の悟飯が悟空やベジータより強いかはわからんだろ
悟飯自身がパワーップしたって言ってたから強くはなってるんだろうが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:03:50.00 ID:???O
映画悟飯が原作悟空の超2より強い証拠なくね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:20:28.89 ID:???O
核を移動させる設定がなかったっけ?って疑問形で聞いてるだけの奴に、捏造してるみたいなノリで必死で叩いてる奴ワロタ

どんだけ中傷したいねん

しまいにはアンチが設定を捏造したとか印象操作しだすし
相手がブウになると信者の書き込みが減って元気なくなるから、話題がセルのうちにアンチの印象操作しとこうということか?

カスの集まりやな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:37:15.91 ID:???0
確かに少年超2ご飯よりはゴクウやべジータのが強いしかし
前述でもあるようにピッコロ発言から偏差であることがわかる
地球ブロリー戦でのご飯は相当パワーアップしたはずなのにと
言っているためゴクウやべジータと同等と言うのは考えにくい
とはいっても地球ブロリーは最大で超3、最低で超2,5ぐらい
3作目の最後にまた地獄で暴れているブロリーをパイクーハンと
一緒に退治してくれと界王がゴクウに頼んでいる
このまたという発言から過去に退治した経歴があると言うこと
そしてブロリーが死んだ頃は天下一武道会での修行の期間
すでにゴクウは超3になれている、そのゴクウだけではたりずパイクーハン
もつれて行かしている事から超3のゴクウでも危ないと思ったからだと
わかる
しかしジャネンバの映画でパラガスが登場していることからすると
ゴクウとパイクーハンが最初に退治に行った時は超2にしかなれなかった
この映画のゴクウ発言からジャネンバで2人目と言っていたため
これだと2作目と比較してブロリーは超2,5になる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:42:56.16 ID:???0
まあ、ジャネンバの映画の悟飯は悟テンクスが
登場するのにアルティメットじゃないからな
地球ブロリー戦とつながっているなら、パワーアップ
したからデブブウには簡単にやられなかったとしたら
ゴテンクスが悪ブウを倒せば辻褄が合うな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:58:17.86 ID:???0
>>864 それを印象操作と言うんだよ
その後に とりあえず頭に核があるなら悟空の一撃ですでに死んでるだろ と言ってる
移動できなかったっけ?と出来る設定がある可能性をことをほのめかしつつ、頭にあるなら悟空のなんたらと言う
もうね、確信犯
セル編うるおぼえな人は騙されるよね
印象操作されてるよね

あとブウの話題でも元気なわけで
あの時の悟飯は原作より〜っと議論してたわけで
今回加速的にレスが伸びたのは一部のアンチが日本語に不自由かつ屁理屈をこねてたからだけで

あと実際にアンチはさらりと嘘を何度も言ってるわけで
設定を何度も捏造したり印象操作をしたりしてるわけで

親子かめはめ波を兄弟かめはめ波に変えたり、まるで超1トランクスをセルが一撃で倒したかのように言ったり
そして今のレスでブロ厨がアンチが印象操作してることにしようとしてると嘘で印象操作したり
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:08:33.25 ID:???0
あぁ、今回レスが加速的に増える前の話題の1作目悟飯のこともさらりと嘘ついてたね
最初は隠れるように逃げてたと嘘をつきながら、しかも悟飯は傷ついてたと
でも何故か途中からボロボロの悟飯のスピードになんたらと言いはじめて
これを嘘による印象操作と呼ばすになんと呼ぶんだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:27:41.05 ID:???0
悟飯がもし隠れながら移動したのなら舞空術は使わない
2作目のトランクスのように気を探られぬように気を抑える
舞空術は気を使うから隠れながら移動しようと思うのなら
超化を解き歩いて移動するしかない
ブロリーは気の概念を知っており逃げていた悟飯を見つけたのも
気を探れるから
そしてゴクウ達もブロリーがその程度のパワーでと言っていたのを
聞いていたためブロリーが気を探れること知っている
トランクスが隠れている時も気を探り何度もトランクスがいた場所
を探していた、なのにトランクスがいないからいらだっていた
イケメンブロリーの顔見ればいらついてるのがわかる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:32:51.32 ID:9XmQnP6JO
ブロリー以外の映画見たけどボージャックて弱すぎじゃないか?
あれセルJr.より弱いように見える…それどころか、スーパーベジータより弱いだろ。
なんでスーパーベジータはあんなのに負けたんだ?悟空がいなくなってヤケクソしてたから隙だらけだったのか?それともベジータの性格上、相手を甘く見てスーパーベジータにならず普通の超サイヤ人で戦ったんか?
いずれにしてもボージャックはブロリーの敵にすらなれない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:53:24.35 ID:???0
ボージャックは最後の気功波の威力だけは超2少年悟飯のかめはめ波と同等
気功波だけは完全体セル以上、肉弾戦の強さはセルジュニア以上ってとこ
通常悟空に殴られた時は究極の不意打ちだった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:19:58.24 ID:???0
>>870
>相手を甘く見てスーパーベジータにならず普通の超サイヤ人で戦ったんか?
あの頃のベジータは第二形態にならなくてもそれを超える戦闘力を出せるようになってるんじゃないか?

ベジータはセルJr戦でさえ第二形態並の筋肉にはなってないようだから俺はそう思ってる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:41:50.26 ID:???0
ところでさ 梧飯の台詞さ、よくアンチがあの時よりパワーアップ(超2になれる)と言ってるけどさ、おかしくね?
だってその台詞言ってる時の悟飯はノーマルだよ?
超2の時に言ったらともかく、ノーマルの時なら普通に基本的ナものが強くなったって捉えていいんじゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:43:58.28 ID:???0
さらにさ、爆風だけで半殺しにする気弾さ、悟飯、覚悟して目をつぶってたけど、そのまま悟飯に当ててたら勝てたんじゃね?w
パワーとか防御とかは凄いけど、油断と言うか、頭はちょっとあれだよねw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:52:05.14 ID:???0
確かにブロリーは油断で負けたかもしれんが、だからって馬鹿とかアホとか脳筋はやめてほしいな
油断は他のキャラにもよくあることだし、そもそもブロリーが頭がダメなんて設定あるか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:54:52.33 ID:???0
>>875 設定はないけど賢いとは言えないんだよなぁ
まぁ強ければいいんじゃね?とは思うけどw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:59:49.48 ID:???0
賢いとは言えないかもしれないが馬鹿とも言えない、いわば普通じゃね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:02:26.59 ID:???0
二作目は語彙が異常に少なくて頭悪そうって印象はある
純粋ブウみたいな本能剥き出しとも方向性が違うから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:05:24.64 ID:???0
あれはブロリーが完全に復讐鬼になってしまっただけだからなぁ
悟空へ復讐する事に頭がいっぱいだったんだろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:09:53.58 ID:???O
逆に一番賢いのは 完全体セルですね!頭脳においてはパーフェクトな存在だね。ついでフリーザも賢い。どちらかといえば ずる賢い系かな。あとは悟飯吸収ブウ 悟飯とピッコロは反則だろ。TV版の歴代の敵キャラは皆 賢いなぁ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:17:11.64 ID:???O
>>867
お前がこじつけてるだけ
別に核を移動させるという設定があるんだから〜とか断定的には書いてなくね?

あとうろ覚えな。日本語正しく使え?

考察の過程なんだから反論すればいいだけの話で、捏造とか基地外みたいな言葉を使う必要はない。
そうやって見てる奴にマイナスイメージを植え付けるのを印象操作という。

嘘と考察の違いくらいわかれよ?

嘘っていうのは、1スタッフの発言を原作者の鳥山の発言とか言い出すことを言うんだよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:19:15.76 ID:???0
また関係のないスタッフの話を・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:24:15.88 ID:???0
兄弟+幻のかめはめ波で押されてるんだからそれ以下
ベジータ18000で悟空の32000相当のかめはめ波食らってもベジータは生きていたが
押された時点で悟空のかめはめ波>ベジータは確定
よって
兄弟+幻のかめはめ波>ブロリーは確定

魔人ブウは超2で協力しても敵わない強さ
ブロリーは超2+超1+幻で勝てる強さ
魔人ブウ>兄弟かめはめ波>ブロリー

超2青年悟飯も終わらせられないブロリー
超2青年悟飯と互角のダーブラを終わらせられる超2ベジータ
超2ベジータ>ブロリー>超2青年悟飯=ダーブラ

兄弟かめはめ波対ブロリー
悟空「おらがいないと守れねーのか!」
つまり悟空がいれば守れたということ
悟空>ブロリー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:29:24.73 ID:???0
ドラゴンボールキャラってパワー差で特殊能力無効化
してたんだがアックマン最強じゃなくね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:30:41.20 ID:???O
>>882
すまん
例えとして出しただけだからスルーしてくれ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:30:51.99 ID:???0
みんなドラゴンボールキャラの超スピード
移動での速さ完全に光速超えてるよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:32:36.90 ID:???O
てか超えてないと、銀河を破壊して回るとか無理だろ。ブウにしろブロリーにしろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:46:09.61 ID:???O
ブロリー もし地球壊したら 宇宙船ないと他の銀河行けない〜 っていうか銀河の征服とか破壊の欲望ないか カカロット命だから
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:29:47.26 ID:???0
>>881 悟飯がボロボロと言ってたのは嘘だろ?
考察にはいるのか?w
隠れるように逃げてた言ってたのも考察?w

そんなブロアンチが沸いてた中で、セルを異様に持ち上げてた中で、あんな文を書いたら印象操作と見るのは当然
アンチのお得意の印象操作&嘘で反論されると屁理屈こねて、それでも屁理屈が通らないとなると話題そらし
だから何人かにぼろくそ言われた
自業自得
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:31:47.95 ID:???O
>>865
ブロリーはその時に初めて死んだ訳で、二回目ではない。一回目は、セルが暴れてる件。

またとは、そういう意味
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:34:06.82 ID:???0
しかもそいつはこうレスした奴と文が似てる

>てかさ、セルは人造人間なんだからエネルギーは無限だよね?さらに再生もあり、サイヤ人の細胞もありどんどん強くなる。宇宙空間でも生きられる。
>つまり、ブロリーと対決した場合、最終的にはセルが勝つでOK?

・・・・・・・明らかにいつものアンチブロです
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:38:51.15 ID:???O
>>889
まだ言ってんの?
ボロボロではないにしろ、ダメージ食らってる=万全じゃない=逃げてるスピードも万全より遅い=ブロリーに追い付かれた=ブロリーがスピード上。
こんな式が成り立つ訳がないワナwww

ラグとか言ってる奴。
もう一度見てみろ。
一瞬で悟空を蹴散らせてすぐさま追い掛けてるからwww
あんなんラグには入んねえよwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:41:34.48 ID:???O
>>891
残念。人造人間だからエネルギーは無限だよね?って書いたのは、俺だよ。ワリオだよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:45:28.93 ID:???0
>>892 ベジータの気弾を食らい、トランクスや悟空の相手をしたブロリーも万全ではないんだがw
大体、条件は同じだろw
万全の状態の悟飯に攻撃を当てたのはブロリー
本当にスピードが悟飯>ブロリーなら攻撃当たらん
てかあの程度でどんだけスピード落ちると思ってんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:53:33.02 ID:zsGH8baH0
漫画からだけど完全体セルは本気のスピードを出して悟飯をふっ飛ばし岩場に叩きつけた後
「どうしても怒らせたくなった」と言い終わると同時にパンチ、肘打ち、蹴りを当てた
ここまでセル側のダメージ無し
でもこの後の攻撃はかわされて逆に反撃を受ける始末

つまり本気のスピードを出していきなり速度が変わったタイミングや
セリフ終了と同時に攻撃を仕掛けたときは悟飯に当てられてるけど
正面からかかった場合は避けられて反撃されてる
・・・思ってたよりセルは遅そうだな いや悟空より速いんだから遅くは無いんだが・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:57:40.29 ID:???0
あと普通にトランクスや悟空のスピードに追いついてたのでダメージによる失速はないだろ
アンチブロはそれも分からない基地外
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:58:12.94 ID:???O
>>888
支配とか興味ない、ブロリーのいいところはそこなんだよw
親父ぃが勝手に支配したかっただけだしなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:03:52.46 ID:???O
>>894
ブロリーのが防御力高いんだろ?同じ条件な訳がない。描写からしてもブロリーほぼ無傷だろww
そもそも超2になれない悟飯だしな。意識してなれるんなら別だが、本人も思うように力を発揮できないと言ってる。
時期的に、時の部屋から出た後だから、超2にはなったことあるけど、意識してなれないのだから、その悟飯をぼこった所で、超2悟飯より上という描写にはならない。
つまり、超2悟飯よりブロリーが強いという描写にもソースにもならない。=真相は闇の中
終〜了〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:11:11.62 ID:???0
>>898 無限に気が高まらないならわずかに気は減るわな
つまり万全じゃないわな

あと別に超2より速いとは俺は言ってなかったけどな
映画の悟飯より速いとは言ってるけど
別な人と勘違いしてね?

あと俺は別にPセルより上なら全然おkなわけで

まぁPセルの攻撃で傷ついたり、どっこいの戦いをした超2悟飯より下ってのは違和感あるけどな
同等くらいで良いと思ってる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:12:11.28 ID:???O
最近なんか妄想ばかりしている。IFのストーリーで ブロリーが改心して カカロットと共闘し 二人で龍拳やったり フュージョンして カロリーになって敵を瞬殺してる場面 想像してる。末期だ…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:16:38.50 ID:zsGH8baH0
>>900
>カロリー
これが言いたいだけなんじゃないかと!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:21:13.87 ID:???0
>>900 それIFじゃなくてAFや
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:31:14.41 ID:???O
カカロット「龍拳!爆発〜」ブロリー「ふん こうか」 悟空の龍拳見て あっさり真似てしまう そんなブロリーが好き。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:49:59.61 ID:???0
>>883
微妙じゃね? 二回目のブロリーのかめはめ波もトランクスの妨害くるまでは
ブロリーがおしてたし まあブウの方がブロリーより強いとは思うが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:33:43.60 ID:???0
>>904 >>883はスルーしろよ
明らかに釣りなんだし
悟飯が原作より強いことを参考にしてないし、兄弟かめはめ波にしてる
自分の意見をレスするだけで話しも聞かないし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:59:56.65 ID:???0
惑星ブロリーと超2少年悟飯の強さは測れんが
悟飯と同じぐらいであろうPセルなら測れる
総合戦闘力は明らかにブロリーのが上であると過去スレで
判明した
だがPセルと同じぐらいの悟飯は惑星ブロリーよりも弱い
とは限らない
だが防御力ではPセルと悟飯はほぼ一緒だろうから明らかに両者
よりも防御力の高いブロリーが有利
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:35:37.30 ID:???0
最後のトリプルかめはめ波の悟飯は超2じゃないな
前髪が2本のときは超1だけだもんな

それに悟空も超2とは髪型が違うな
超2は前髪1本と両生え際に1本ずつの3本だけど明らかに違うもんな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:42:23.65 ID:???0
>>907
>最後のトリプルかめはめ波の悟飯は超2じゃないな
前髪が2本のときは超1だけだもんな

ゲームでも超1の最強技である
超2の最強技はブウ玉へのかめはめ波
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:43:38.76 ID:???0
>>907 いあ、DVDパッケージではちゃんと超2で書かれてるわけだけど
なので超2と見て間違いないわけだが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:44:35.15 ID:???0
>>907 超1じゃないと難癖つける前に過去スレ見ろよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:44:38.95 ID:???0
>>906
片手だけのかめはめ波でPセル倒してるから同じくらいじゃないだろ
全力を出した超2少年悟飯>Pセル
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:47:40.57 ID:???0
>>909-910
戦ってる最中は超2だろうが最後はどう見ても超1なんだが
それに過去スレでもトリプル悟飯が超2だったという証拠なんて出てこなかったじゃん
>>910は捏造するな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:50:35.56 ID:???0
>>912 いあ、俺が何度もパッケージの話しをしたわけだけど
親子3人かめはめ波の証明の時にヤムチャとウーロンの制作日誌のサイト紹介した時もそーゆう話しでたわけだけど
そしてDVDパッケージは親子かめはめ波の姿が書かれてるわけだけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:52:49.43 ID:???0
>>913
それのどこに最後も超2だったと書いてあるんだ?
戦闘の最中は超2だったかもしれんが最後が超2だった証拠にはなってないぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:53:02.50 ID:???0
てゆーか超2の話ししないで超2二人と超1一人のかめはめ波で落ち着いてたと思ってたわけ?
てゆーか捏造はアンチの得意技であり、ブロ厨はしてないんだが?
だって実際のソースで議論して強さを証明しようとしてるからね
アンチとは違うのだよ アンチとは
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:54:04.38 ID:???0
>>914 だからそのパッケージの親子3人かめはめ波の姿が超2と言ってんだろ
日本語読めないのかよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:56:50.11 ID:???0
>>916
だからパッケージ写真の親子かめはめ波が超2だなんて書いてないだろうが
文章が書いてあるパッケージに親子かめはめ波の写真が使われてたってだけで証拠になるかよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:57:50.49 ID:???0
信者の特技はレッテル貼りと中傷と曲解のようだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:58:58.23 ID:???0
>>917 お前が作中の親子3人かめはめ波が超2の姿じゃないから超1だと言ったことに対してパッケージで超2の姿と言ったわけだが?
それこそあれは超1だったと書かれてるのかよ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:00:12.71 ID:???0
>>919
パッケージは映画のシーンをそのまま掲っけてるだけろうが
映画だと最後まで前髪が2本のままだぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:00:56.96 ID:???0
どちらとも文章としては書かれてなく、最新の方のパッケージが超2の姿で書かれてる
しかもあの時、切羽詰った状態なわけで
パワーをあげろとか悟空が言ってたわけで
普通なら超2と考えるだろうに
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:01:26.51 ID:???0
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:01:45.41 ID:???0
>>920 お前はDVDパッケージを見てからレスしろ
映画のシーンをそのまま使ってねぇよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:03:17.41 ID:???0
>>923
いったいどこを見て超2で間違いないとか言ってるんだ
だいたい超2は前髪が2本のときもあれば1本のときもあるんだが
パッケージの写真で前髪1本だったとしても超2の証拠になるわけないだろ
925924:2011/05/07(土) 17:04:22.56 ID:???0
×だいたい超2は前髪が2本のときもあれば1本のときもあるんだが
○だいたい超1は前髪が2本のときもあれば1本のときもあるんだが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:05:34.04 ID:???0
>>924 悟飯は前髪1本 悟空は両生え際に1本ずつの3本なわけだが?
しかも超1の悟天とは髪の色で区別されてるわけで
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:07:58.09 ID:???0
>>926
捏造乙
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:09:07.42 ID:???0
>>927 ならパッケージ見ろと言ってんだろ
http://rseed.net/p_img/series/s0817/anime/
ここに映画のパッケージの画像あるぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:12:29.85 ID:???0
パッケージの悟空が超1そのものの髪型でクソワロタw
超1悟飯も前髪が2本のときもあれば1本のときもある時点で超2で間違い証拠になってねえw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:13:56.85 ID:???0
一番下の悟飯の前髪も2本だな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:30:27.16 ID:???0
一つ言はせてもらうと最後のシーンで今だって言っているときは
ゴクウだけは超2だと判断できるがそのほかの2人はわからん
どちらにしてもブロリーは地球編で超2,5、惑星で超2より防御力
が高くそのほかはほぼ一緒ぐらい総合戦闘力はPセルや悟飯よりも高い
ことは過去スレを見ればわかる
超3並と言うのは少しばかり無理がある
実際にジャネンバの映画とつながっている可能性があるため
その理由としてはパラガスの登場とゴテンクスが登場しているにも
かかわらず悟飯が界王神界にいない
これは悟飯がブロリー2作目でパワーアップしていたからデブブウに
簡単にやられなっかたのではないかと思われる
そしてゴテンクスが悪ブウを倒したifなら辻褄が合う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:42:52.14 ID:???0
まーた基地外糞アンチが捏造してんのかwww
懲りないゴミ屑だなww
死ねよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:53:19.93 ID:???0
最後の「今だ!」の時はアニメコミックで見てもDVDをスロー再生しても悟飯の前髪は1本だったぞ
とはいえ悟飯は超1でも1本のことがあるから悟空の掛け声を持ってしても超2になる力は残ってなかったかもな

とはいえトリプルかめはめ波はドラゴンボールの奇跡効果も入ってる可能性があるので威力不明なのは変わらないが・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:59:28.74 ID:???0
自分もブロリーは好きだが別に超2,5で
十分だと思う
ゴクウは3段階の変身に対してブロリーは2段階の変身
戦闘力で負けるのも無理はない
ゴクウが超3ならブロリーも超3になればいい話
どの道ゴクウじゃ同じ形態ではブロリーに勝てない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:01:07.72 ID:???0
この映画では悟飯は超1、超2で髪型が
書き分けられている
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:03:25.74 ID:???0
結局のところ3人ともが超1だったとしても
公式サイトの『劇場版の必殺技大全!』という』複数の劇場版をひっくるめて紹介しているページで
トリプルかめはめ波が「あのブロリーを倒した、最強の必殺技だった」という扱いな訳だ

当時最強説も証拠が出ないし劇場版最強必殺技の座は揺るがない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:27:51.91 ID:???0
>>936
ブウ編において魔人ブウは超2が協力しても勝てない
そういう次元ではない的なセリフがあるから
超2が協力して勝てたブロリーは魔人ブウ以下というのは確定
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:37:32.91 ID:???0
>>937
「悟飯かベジータの'どっちか'でも生き残ってれば」
「いや複数(上記の'どっちか'と悟空の2人がかり)でもダメだっただろう」
って流れだったよな

トリプルかめはめ波>超2二人がかりってだけじゃね?
気が単純な足し算じゃない事があるのはスラッグの映画からも分かるし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:41:42.32 ID:???0
>>938
基地外糞アンチに何を言っても無駄だよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:43:26.33 ID:???0
たとえブウ以下だとしても全超2よりは強い超2,5
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:06:12.52 ID:???0
ブウがブロリーより強いはまあ納得だがトリプルかめはめ波でブウを倒せないってことにはならんと思うが
個々の力が完ぺきに一帯になった時はとんでもな力になったりするし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:10:01.09 ID:???0
こんなもんかな?

魔人ブウ(大界王神吸収ブウ) 
超2悟空 超2魔人ベジータ 伝説のスーパーブロリー(地球時) 
超2少年悟飯
超2ベジータ
ダーブラ 超2青年悟飯
パーフェクトセル みんなの力悟空(対ブロリー) 
伝説のスーパーブロリー(1回目)
ブウ編超1悟空 超1魔人ベジータ 完全体セル(フルパワー)     
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:14:51.78 ID:???0
>>941
そういう次元ではないと作中で言われてる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:17:33.21 ID:???0
>劇場版最強必殺技
と書いたが正確には誤りだな
なぜなら同ページにフュージョンは載っていてもスターダストブレイカーは書かれていない
・スタブレ>トリかめ>龍拳やフュージョン(ゴジータの通常攻撃)や元気玉収集など
こんなところだろう

親子の絆だとかどんな効果だったか分からないドラゴンボールなどを考えに入れても
とんでもない威力になってんな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:36:36.68 ID:???0
地球ブロリーは超2悟空やベジータより強いからwwww

ニワカ乙www
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:58:38.85 ID:???O
>>936
親子兄弟かめはめ波が最強って言ってるが、ブウを倒した元気玉、龍拳、ソウルパニッシャーはの扱いは大全ではどうなってる?
持ってないからわからん。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:02:11.28 ID:???O
>>938
ベジータの台詞から
「あいつには何人でかかっても無理だ、普通の戦い方をしていては」
だから
単純に超2レベルでは何人集まっても無理ってことだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:03:15.49 ID:???0
ブロリー最強発言は勿論おいておくとして公式サイトの記述は考慮してみる
ブロリーは悟空にとって最強の敵であり実際に相対したと思われるのは地球戦まで

地球伝説ブロリー ジャネンバ(こっちも劇場版の敵で1番扱いだから同等にしとく)
デブブウ(ジャネンバよりは弱い)
惑星伝説ブロリー 超2悟空 魔人ベジータ
Pセル 超2少年悟飯(潜在能力開放を含まず)
ダーブラ 青年超2悟飯 青髪ブロリー(防御力だけはPセル以上)
完全体セル

こんな感じかなと
どこに入るか分からないキャラも多いけど・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:17:52.89 ID:???0
>>946
親子かめはめ波が最強扱いされてるのはサイトな

大全集でいうと
・ブウを倒した元気玉
人々の願いが込められていることもあり絶大な破壊力を持っている
・龍拳
ヒルデガーンの体を貫いた後で絡みつき、その強大なパワーで消滅させた
・ソウルパニッシャー
スターダストブレイカーの名前でもフュージョンの項目にも載ってないっぽい
・大全集での親子かめはめ波
危険なふたりryでは悟空、悟飯、悟天、親子3人による合体技が実現。強敵ブロリーを撃破した

上記は大全集7巻からだけど
この一気に紹介されてる『技辞典』では上記のどれも最強とか言われてないな
950949:2011/05/07(土) 20:20:44.30 ID:???0
>>946
キャラクター辞典のゴジータの項目だと
「小さなエネルギー弾でジャネンバを倒した」とだけあった

か、簡素すぎる・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:23:29.17 ID:???O
>>949
サイトか
まぁ東映公式ならまだまともだろうな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:26:24.32 ID:???0
>>949
その大全集7巻では、ブロリーやジャネンバなどはどう説明されてた?
953949:2011/05/07(土) 20:33:12.36 ID:???0
>>952
・ブロリー
伝説の超サイヤ人とか悟空と同じ日に生まれたとか伝説化すると制御の利かない凶暴性とか

・ジャネンバ
あの世の怪物とか結界を作る能力を持つとか技は念動力、ミニジャネンバ、空間転移、分解テレポートなど多様とか

どっちが強いとか誰より強いとか劇場版最強の敵かどうかもここでは書いてないな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:58:32.56 ID:???0
>>952
ついでに言うと大全集6巻には両者はこう書かれてた

ブロリー
・根っからの悪で、痛みを知らぬとんでもなく強い奴という設定(最強にして最凶!!不死身戦士ブロリー)
・底知れぬパワーで見さかえなく攻撃する強敵(2作目伝説) 悟空を超えるパワーの持ち主(2作目超1)
・まさしく最強のサイヤ人
・森下「あれだけ強いブロリーが一度で死ぬわけがない、なにしろ最強のサイヤ人という設定ですからね」(三度登場!伝説の超サイヤ人)
・山室「滅茶苦茶強いがどこか悲しい、そういうキャラ」(神龍通信)
・小山「悟空だけではブロリーに絶対勝てない」(神龍通信)

ジャネンバ
・超サイヤ人3を上回るパワーの持ち主

こんぐらい、まぁ言うとブロリーがやたら強いと強調されてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:18:55.32 ID:???0
どこか悲しいキャラか。わかるわかる。
つーか根っからの悪ってわけでもなさそうだけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:27:14.80 ID:???0
>>954
ジャネンバの扱い酷いなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:31:32.31 ID:???0
※同ランクの場合は左のほうが上
SSS 超ベジット 超ゴジータ

AA+ 魔人ブウ(悟飯吸収) 魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
A+ 孫悟飯(究極) ゴテンクス(SSJ3)
A 魔人ブウ(悪) ジャネンバ(最終形態) 魔人ブウ(純粋) 孫悟空(SSJ3)
A- ヒルデガーン(最終形態) 魔人ブウ(善) 地球ブロリー ハッチヒャック

B++ 伝説ブロリー 魔人べジータ 孫悟空(SSJ2) べジータ(VS純粋ブウ時SSJ2)
B+ 孫悟飯(少年期SSJ2) パーフェクトセル
B 孫悟飯(青年期SSJ2) ダーブラ
B- 完全体セル 完全体ボージャック

C+ 孫悟飯(セルゲーム時SSJ) 孫悟空(セルゲーム時SSJ) ピッコロ(最終)
C べジータ(セルゲーム時SSJ) トランクス(セルゲーム時SSJ) セルJr.
C- 超べジータ 超トランクス

D+ セル第2形態
D セル(人間大量吸収) 人造人間16号
D- 神コロ 人造人間17号 チビトランクス(SSJ) 孫悟天(SSJ)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:46:04.01 ID:???0
マグマって800度から1200度なんだよな
フリーザ編の超ゴクウでマグマがへっちゃらで
クウラは太陽の表面温度にずっとあたって死んだから
少しの間なら耐えられるのか
ブロリーは太陽を貫通して死んで
超4ゴクウは6000度の熱をあびつずけても
大したダメージはない
核の温度は3000度だが一瞬当てるだけだから倒せないか
エネルギーではラディッツにも劣るから熱でしか倒せないから
考えたが、無理か
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:03:11.86 ID:???0
ブロリーがデブブウと並ぶ、あるいは勝るとすればオメガブラスターの威力上限次第か
これが横槍攻撃で威力増加不能になったから結論も出せなくなってる感じがあるけどそれ以外の面では

デブブウはお菓子化光線を直撃させられれば勝ち
(ブロリーにベジットのような姿が変わっても強さが変わらない等の描写・設定が無いため)
お菓子化光線はバリアで防げるかもだが、ブロリーは常にバリアを張っているわけではないので隙があるといえる

デブブウを消滅させれるか分からないオメガブラスター
vs
生身に直撃させられれば勝てるであろうデブブウ
こんな構図よね・・・たしかに一見デブブウのほうが有利ではある
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:10:21.28 ID:???0
デブブウとブロリーにパワー差があれば特殊能力は無効化できる
ブロリーに限らずドラゴンボールキャラ全てに言える
ボージャック戦の悟飯が立証済み
だがこの2人にパワー差はないため特殊能力が有効
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:12:59.50 ID:???Q
>>959
つまり超3悟空と純粋ブウみたいな関係だろ。戦闘力でいえば互角だが能力の差でブウ有利。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:19:16.45 ID:9XmQnP6JO
ブロリーて伝説化したら悲壮感の欠片も無いよね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:03:25.09 ID:???0
結局は
ブロリー派はオメガブラスターの威力がわからないからデブブウを倒せるかもと威力を高く見積もる
デブブウ派はオメガブラスターの威力がわからないからデブブウは倒せないだろうと威力を低く見積もる
状態だな
素直に「両者近い実力だろうが情報不足で細かな優劣は決められない」とはならないものだろうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:27:59.02 ID:???0
>>963
ブロリー派はそれで何の文句もないが、馬鹿なアンチがそれじゃ嫌みたいだよ。
捏造はするし、平気で嘘はつくし。哀れな奴らだよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:41:27.49 ID:???0
こいつは相手を罵倒するだけでブロリーが強くなるとでも思ってるのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:58:31.47 ID:???0
アンチが捏造したり平気で嘘ついて印象操作するのは間違い。
本当の事を言ってるだけだ。ほとほと馬鹿で哀れな奴ら。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:59:41.46 ID:???0
>>966
訂正
※アンチが捏造したり平気で嘘ついて印象操作するのは間違いない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:36:51.11 ID:???0
で、それとブロリーの強さに何の関係があるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:42:21.02 ID:???0
何の関係もないよ。デブブウと同等で決まりだし。
ただ、お前ら糞みたいなアンチの得意技は「嘘」「捏造」「印象操作」だと本当の事を言っただけだ。

>「それとブロリーの強さに何の関係があるの?」

こんな事を言ってるんだからやっぱりアンチは基地外だな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:49:25.13 ID:???0
昨日のアンチには笑ったなwww

ブロリーをPセルより下にしようと頑張ってたが、論破されて逃げていきやがったww
あんな雑魚が多いのもアンチの特徴だよなww
あんなに頑張ってたからさぞ悔しかったろうw
バカのくせにつっかってくるのが悪いんだけどなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:24:59.42 ID:???O
親父ぃの戦闘力が気になる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:37:32.02 ID:???0
パラガスとバーダックとベジータ王の嫁のほうが興味湧くな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:56:17.85 ID:???O
バーダックの嫁はセリパ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:58:44.37 ID:9dtLwbEjO
ブロリーの姉ちゃんだよ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:15:08.73 ID:a9kpOsnf0
誰か次スレ立ててくれない?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:47:33.27 ID:???Q
次スレとか要らんだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:58:00.69 ID:???O
ランチさんは 早すぎた超サイヤ人だと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:40:39.62 ID:???0
惑星ブロリーは超2ゴクウ、魔人べジータ並の強さ

地球ブロリーはデブブウに一歩及ばないが全超2より強い超2,5

これで決定かな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:44:53.25 ID:???0
少年悟飯と魔人べジータがあまり強さ変わらんらしいからな
ピッコロによると
ブロリーの強さはそれでいいだろ、十分強い
超3ブロリーは不明
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:48:35.32 ID:???0
そういやピッコロ、魔人べジータ見たとき
あの時の悟飯.....いやそれ以上かと言ってたからな
一瞬わからなくなるような感じだったからあまり強さに差はない
事がわかるな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:35:05.57 ID:???0
>>978
地球はそんなもんだろうが、惑星が強すぎる気がするんだがなぁ
超2悟飯並じゃ、あの時の残りカスみたいなパワー寄せ集めても勝てないと思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:26:11.63 ID:???0
>>981
残りカスではあるがDBではその力がどんな作用を及ぼすか分からんところがあるしなぁ
それに一作目最後の攻撃はカウンターなのでブロリー自身の速度も攻撃力に変わってるはず
たんに悟空と仲間達のパワーだけで勝ったとは言えない状況なんじゃね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:30:23.49 ID:???0
>>981
死ねアンチ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:57:07.11 ID:???O
どっちにしろ最後に勝つのはアニメ的に悟空なんだよな。ブロリーって自分で気を押さえられないから破壊するしかないんだろうか?
だとしたら可哀想
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:09:14.07 ID:c0TtQbqKO
ビーデルが金髪ブロリーの攻撃何発か食らって死なないタフさ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:53:13.38 ID:J9AFE0Nf0
>>978
結局は詳細不明な事象を念頭に置いた上で保留とするか、不明なので丸々無かったことにするかの違いやね
前者派はどちらが強いか不明説
後者派はデブブウのほうが有利説

両派はこれ以上噛み付き合わないほうがむしろ建設的かもしれん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:10:27.32 ID:???0
>>957
ヒルデガーン(最終)は魔人ブウ(悪)や(純粋)より上でしょ
究極悟飯や超3ゴテンクスを一撃で倒してる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:14:02.93 ID:???0
>>497の新テンプレを少し修正。
次スレ立てる人は>>1のテンプレはこれでお願い。

※ここはスタッフがブロリーは最強と発言したことなどはとりあえず置いておいて基本
実際の映画の描写を検証してブロリーはどれくらい強いのかを議論するスレです。
最強発言やゲームのパラメーターなどを根拠にするのは禁止です
(超サイヤ人3ブロリーについて議論する場合も含む)。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし放置
||・スタッフが最強と言ったの一点張りで議論そのものを否定するレス
||・無配慮に「妄想」「知障」「電波」「池沼」「基地外」「厨」「アンチ」「雑魚」「ゴミ」
||・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
||・「w」の乱用
||・AA連貼り、コピペ連貼り
||・反論無視
||・ワザと何度も同じ質問
||・むやみにランク連貼
||・その他あからさまに他人を侮辱した書き方、
|| 誹謗中傷などの議論する気が無い書き込み      Λ_Λ
||○荒らしに付き合う方も荒らしです。        \ (゚Д゚,,,) キホン。
|| スルー徹底。これが一番効果的            ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_        | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧        ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:21:47.38 ID:???0
次スレなんて立てたら血祭りにあげてやる・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:26:29.15 ID:???0
こ〜んな最低のスレには何の未練もない・・・ハン☆
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:31:00.15 ID:???0
つーかマジで次スレ立てるなよ?・・絶対立てるなよ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:35:21.53 ID:???0
どうせ立てるんだろ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:37:15.92 ID:???0
魔人ブウ(大界王神吸収ブウ) 
超2悟空 超2魔人ベジータ 
超2少年悟飯
超2ベジータ
伝説のスーパーブロリー(地球時)
ダーブラ 超2青年悟飯
パーフェクトセル みんなの力悟空(対ブロリー) 
伝説のスーパーブロリー(1回目)
ブウ編超1悟空 超1魔人ベジータ 完全体セル(フルパワー)   
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:46:18.95 ID:???0
こ〜んな最低なスレにはな〜んの未練もない
消し去ってしまえー!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:51:14.22 ID:???0
よく見ろ。次スレに行ってもこんな面白い議論は見られるぞ
ふぁ〜はは
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:57:11.94 ID:???0
ってか、意見するとアンチ扱いするもテンプレに入れとけよ
まともな議論できないだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:58:33.66 ID:???0
>>993
その表、ブロリーはともかく他の奴らのランクがおかしいだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:05:15.21 ID:???0
次スレ、どこへ行くんだぁ?ギュピ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:13:16.28 ID:???0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:14:01.18 ID:ftCS1MLU0
結論

ジャネンバ=悟飯吸収ブウ>ヒルデガーン>究極悟飯>超3ゴテンクス>悪ブウ>純粋ブウ≧超3悟空>デブブウ>地球ブロリー>超2の連中≧Pセル>伝説ブロリー≧ダーブラ≧完全体セル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。