【鳥山も】宇宙最強の生物ブロリーの強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
確定事項

・伝説超ブロリー(1回目)
攻撃力 ノーマル悟空に気弾当てるが微妙 その後超1の悟空達+ピッコロをフルボッコ しかしみんな悟空に分けるエネルギーは残っていた
防御力 超1悟空の近距離かめはめ波でさえ無傷のタフさ
スピード ノーマル悟空に追いつけない 逃げられないよう「この星を破壊しつくすだけだ」と負け惜しみ
総合戦闘力 超1レベルの寄せ集めに負けたので完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない

みんなの力を集めた悟空にパンチを止められる 本気を出すが悟空の一撃でEND

・超1ブロリー(2回目)
攻撃力 ビーデルにラリアット。死ぬどころか対してダメージなし ノーマル悟飯に抵抗されいい勝負をした
防御力 タフさだけはある
スピード 悟天トランクスにスピードでまける ビーデルに先制パンチを避けられる
総合戦闘力 これでも前回よりパワーアップしてるらしい

・伝説超ブロリー(2回目)
攻撃力  超2青年悟飯にパワー負け 背中を取ったはいいが腕力負けする(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
防御力  超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
スピード 超2青年悟飯に追いつけない(ブウは余裕で追いついてる、ダーブラですら動きは見切ってる)
総合戦闘力 超2ベジータ以下
悟天と悟飯のかめはめ波に押し負け気弾を放つが全部破壊されバリアのまま太陽行きでEND

超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ(洗脳前)>伝説超ブロリー(2回目)>超2青年悟飯=ダーブラ>復活セル
====超2の壁======
みんなの力超悟空>伝説超ブロリー(1回目) >超1ブロリー(2回目)>超ブロリー(1回目) >セルゲーム超悟空>セルゲーム超ベジータ
2マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:19:45 ID:???
スレタイミスった。なんだ【鳥山も】って。orz・・・
3マロン名無しさん:2010/04/28(水) 17:25:33 ID:???
ゴミクズみたいなブロリーなんてピッコロ大魔王以下だよ。
4マロン名無しさん:2010/04/28(水) 18:07:47 ID:???
ブロリーが相手を一撃で殺さないのは、
じわじわと相手を追い詰めるサディストだから
彼は基本的に全力で戦うことはなく油断した所を倒されている

GT最強の敵である一星龍に殴られたサタンも生存している

「ベジットよりも強い」と鳥山のお墨付き
5マロン名無しさん:2010/04/28(水) 19:50:51 ID:???
単純戦闘力なら超サイヤ人3悟空より強いらしい

多分
アルティメ悟飯>超サイヤ人3ゴテンクス>伝説ブロリー≧超3悟空>魔人ベジータ

くらいじゃね?
善ブウと純ブウの間かそれより少し強いくらいが劇中と発言を考慮して妥当な結論

ベジットはあくまでその可能性
6マロン名無しさん:2010/04/28(水) 20:14:39 ID:???
ビーデルすら一撃で倒せない糞キャラ
7マロン名無しさん:2010/04/28(水) 21:14:42 ID:???
ビーデルを考察対象に入れるのはおかしいだろ
じゃあサタンを一撃で倒せない一星龍やブウはどうなるのっと

しかもビーデルはサタンより強い
8マロン名無しさん:2010/04/28(水) 21:36:30 ID:???
>>5
「ドラゴンボールZ」では、
純粋ブウや超3悟空の方がアルティメット悟飯より強い設定

ブウ編での悟空のセリフやヒルデガーンとの戦いからも
それがわかる
9マロン名無しさん:2010/04/28(水) 22:20:27 ID:???
>>8
ヤムチャがパーフェクトセルより強いんですよね(笑)
10マロン名無しさん:2010/04/28(水) 22:30:39 ID:???
ヤムチャは死んだ後も真面目に修行し続けてたから
鬼いじめて遊んでたセルより強いのは当たり前
11マロン名無しさん:2010/04/29(木) 08:30:00 ID:???
悟空=ベジータ>17号>ウーブ>純粋ブウ>悟飯>ヤムチャ>セル>ピッコロ


これがアニメの世界
12マロン名無しさん:2010/04/29(木) 18:28:05 ID:???
そういや結局、鳥山発言のソースはどうなったんだっけ?
13マロン名無しさん:2010/04/29(木) 19:00:35 ID:???
超3ブロリーはかなり強いだろうな
勝てるのは超サイヤ人4くらいか
14マロン名無しさん:2010/04/29(木) 19:14:19 ID:???
ブロリーについての鳥山のコメント
ttp://imepita.jp/20100424/542930
15マロン名無しさん:2010/04/29(木) 20:10:55 ID:???
結局、何月号のVジャンプか分からないままなのかw
16マロン名無しさん:2010/04/29(木) 20:13:57 ID:???
>>15
2001から2006までのVジャンプ調べればいいよ
その期間に鳥山がドラゴンボールについてのインタビュー企画があった
17マロン名無しさん:2010/04/29(木) 20:22:49 ID:???
手元にねえ
ソースもねえ
おまけにこの方、漫画じゃねえ
18マロン名無しさん:2010/04/29(木) 20:48:09 ID:???
>>17
だから調べてみいや それにソースはあるだろ
てか原作じゃないから認めないなんてただの逃げだろ

ただの負け惜しみじゃねえか
19マロン名無しさん:2010/04/29(木) 20:56:27 ID:???
ソースがソースになって無いんだよねえ
20マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:06:56 ID:???
>>19
そんなに不満なら調べろって
21マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:07:18 ID:???
>>19
ソースがソースになってねえ

こっちのが幾三的にいいだろハゲ
22マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:22:13 ID:???
調べたけど見つかりませんでした!
何年何月か教えて下さい!!
23マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:33:04 ID:???
>>22
2001年から2006年までのVジャンプを調べてみてくれ

たしかドラゴンボールについてコメントしてた号があった

インタビュアー「アックマンのアクマイト光線で倒してもらえば良かったんじゃないんですか?」
鳥山「もう当たりません」

みたいな質問もあった
24マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:40:44 ID:???
≫23
そこらへんを親戚の家で調べたんですけど見つかりませんでした

申し訳ないですが、うろ覚えの人より、ちゃんと覚えている人に返事をお願いしたいです
僕はニコニコ動画でブロリ―を見てからブロリ―のファンになったので、ちゃんとブロリ―最強の理由が知りたいんです
25マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:42:10 ID:???
ヒント:ソースがあるならとっくに出てる
26マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:47:31 ID:aL6zhN+l
>>25
じゃあお前が調べろ

てかニコ厨かよ>>24
27マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:49:47 ID:???
>>24
なんだニコ厨か
とりあえず集めたVジャン画像をうpしてくれ
28マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:55:27 ID:???
≫25
ソースって何ですか?

≫27
あpってインターネット上で画像を掲示するってことですか?
すみませんけど、前に親戚の家で調べただけなんで画像は無いです
29マロン名無しさん:2010/04/29(木) 21:58:38 ID:???
>>28
単語の意味くらいググれ

てか安価>>使え

30マロン名無しさん:2010/04/29(木) 22:01:58 ID:???
>>28
ソース=証拠だよ

今回のケースだと、

A:いつのVジャンプ?

B:○年×月の246P

で大丈夫なところを


A:いつのVジャンプ?

B:お前が調べろや

A:え?

だから、会話が成り立ってない=証拠が出ない=ソースが無い
ってこと
31マロン名無しさん:2010/04/29(木) 22:07:39 ID:???
>>30
だけど完全にないのかと言うのは分からんぜ
あの画像が偽物なのかとかの断定が出来ん コラに詳しい人が見たら分かんねえかな?

>>28
あるVジャン虱潰しに探せば? 親戚に送ってもらえ
それくらい出来るだろ てかどれだけあんの?
32マロン名無しさん:2010/04/29(木) 22:08:52 ID:???
≫29
安価というものが良く分からなかったのでググりました(こっちの意味は分かりました。検索しろって事ですよね)
それでアンカーをググったんですけど、自転車の事しか書かれてなくて良く分かりません

≫30
そうですか・・・ありがとうございます
うーん、どこを検索しても今回の鳥山先生の発言が見当たらなかったんですけれど、ここも同じようですね
すいません、お騒がせしました
33マロン名無しさん:2010/04/29(木) 22:12:55 ID:???
>>32
巣に帰れニコ厨
34マロン名無しさん:2010/04/29(木) 22:15:56 ID:???
>>32はブロリーアンチだな
「ソースなし」「ニコ厨」「単語もしらない厨房」っていうレッテルを貼る気
35マロン名無しさん:2010/04/30(金) 00:02:32 ID:???
演技臭いな、ググるを知ってる時点で
36マロン名無しさん:2010/04/30(金) 08:12:27 ID:???
ブロリーはビーデルを一発で仕留められないザコ
37マロン名無しさん:2010/04/30(金) 08:55:27 ID:???
ブウや一星龍はサタンを一発で仕留められないザコ
38マロン名無しさん:2010/04/30(金) 13:43:51 ID:???
ビーデルを考察対象に入れるのはおかしいだろ
じゃあサタンを一撃で倒せない一星龍やブウはどうなるのっと

しかもビーデルはサタンより強い
39マロン名無しさん:2010/04/30(金) 15:41:18 ID:???
どう見てもブウは殺すつもりもない嫌がらせ。
ブロリーが一撃でビーデルを殺さなかったのには理由がない。

40マロン名無しさん:2010/04/30(金) 15:53:58 ID:???
手抜きをしようにも
適当に一発ぽーんとやればビーデルなんかすぐ死んじゃいそうだしな
41マロン名無しさん:2010/04/30(金) 16:20:38 ID:???
GTのサイバイマンが
一般人を襲って面白がっていたようなもの
42マロン名無しさん:2010/04/30(金) 16:46:14 ID:???
定期的にこのスレできるな
ちなみにビーデルを考えるのはいかん
あいつはヒルデガーンの火炎放射喰らっても生きてるようなスーパー地球人だ
真面目に考えるだけアホらしい
前回のスレだとブロリーの強さはSSJ3悟空以上悪ブウ未満あたりで落ち着いた

あとSSJ3ブロリーは考察に入れてないけどもし入れたら確実にZまでの中では単体最強
プラス本編に出てきてないからもしもになるけど
ブロリーには尻尾があるから大猿化も可能ってことも
つまり、SSJ3プラス大猿化で究極のブロリーの完成。ちゃんちゃん
GT含めても勝てる奴はそうはいないだろ

あくまでもIFだけどな
43マロン名無しさん:2010/04/30(金) 20:25:52 ID:???
超2の寄せ集めに負けた事実は変わらん
44マロン名無しさん:2010/04/30(金) 20:41:33 ID:???
公式で強キャラ扱いされてる事実も
45マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:05:24 ID:???
>>43
その寄せ集めがどれくらいのパワーだったのか分からん
単純にプラスしただけじゃ無理だし
46マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:14:43 ID:???
ブロリーは空気を読んでビーデルを殺さなかった。
ブロリーは映画の尺を考え空気を読んで寄せ集めに殺された。
つまり、台本(ブック・八百長)。
47マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:40:11 ID:???
>単純にプラスしただけじゃ無理だし

イミフ
48マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:14:28 ID:???
>>47
全力全開フルパワーでやって駄目なのに残りかすの寄せ集めを足しただけで倒せるのっておかしくね?
って意味だろ
49マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:49:05 ID:???
それ1作目だろ

1作目にしても、DBの勝負は数よりも質で決まるんだから、一人に集めた方が結果的に強くなる
50マロン名無しさん:2010/05/01(土) 09:55:57 ID:???
>>49
いやおかしいよ
悟空も他の奴らも瀕死なんだぜ 超サイヤ人にすらなってない
そんな残りかすを足しただけで強くなんのはおかしい
51マロン名無しさん:2010/05/01(土) 10:01:23 ID:???
>>49
単純に気を足しただけじゃ倒せないだろ

悟空もほぼ反撃する力は残ってなかった 
他の悟飯・トランクス・ベジータ・ピッコロはまともに動く事も出来ず、超サイヤ人にすらなってない
こんな瀕死4人と悟空の気を足しただけでノーダメのブロリーを倒せちゃうのはおかしいだろ

だからやっぱ単純に足された訳じゃないんじゃね?
52マロン名無しさん:2010/05/01(土) 10:39:52 ID:???
ただの尺の都合(ry
53マロン名無しさん:2010/05/01(土) 12:17:18 ID:???
油断してたから負けた
54マロン名無しさん:2010/05/01(土) 13:36:16 ID:???
映画の尺に合わせて死んだだけだ。
55マロン名無しさん:2010/05/02(日) 17:52:41 ID:???
あれだろ、ブロリーを倒したのは仲間の力+悟空の怒りパワーだろ
何で怒ってたのかは知らんが、かなり頭にきてたみたいだ
56マロン名無しさん:2010/05/08(土) 00:18:11 ID:???
  \  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/
 `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
  //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /
 /′//i  i / ,.ヘ,ヾy'ri`!ニ二._`く‐''"´
    {'  〈ヾi、!k∠「  ,r’ノャ=、- 、,_\
   _,.、-ヘ.`Z_ン`   ト5′ヽ ` _,.>'^ー
      ̄`入´ ‐   ,イ i    〉)'´  ⌒
    ∠´.ィ/\ _,/丿 |_,rイ/-ー''⌒`
57マロン名無しさん:2010/05/29(土) 20:05:26 ID:???
まだこのスレあったのか
作者がブロリー最強言ってんだからもう結論出てる
北斗の拳のラオウ最強設定と同じ
58マロン名無しさん:2010/05/31(月) 21:00:40 ID:???
小山先生の次回作にご期待下さい!
59マロン名無しさん:2010/06/01(火) 19:34:50 ID:???
未だにビーデルがどうこう言ってる奴なんだよw
マジな話すればブロリーは多分超3悟空よりは多少劣るくらいだろ
ただ超3悟空でもブゥ編とそれ以降だと強さが全く違うだろうから
ブゥ編の悟空より多少劣るくらいじゃね?
60マロン名無しさん:2010/06/02(水) 19:01:03 ID:???
>>59
劇中で見る限りだとそんなもんか
でもまあ才能が下のハズの悟空だって努力しだいで強くなるんだから成長する可能性はありそうだな

モンスターズだと悟飯がS+99 悟空S+60 ベジータA+99 ブロリーSS+99だけどLVは低いって感じかな
61マロン名無しさん:2010/06/03(木) 02:31:45 ID:66w+GskO
思ったんだけど、ブロリー2と闘った時の青年悟飯ってスーパーサイヤ人2なってなくね?
62マロン名無しさん:2010/06/03(木) 03:11:23 ID:???
>>61
とりあえず映画の髪型をよく見てみろ
63マロン名無しさん:2010/06/03(木) 03:36:18 ID:66w+GskO
アニメも漫画もあまり見てないからよく知らないんだが、スーパーサイヤ人1と2の違いって稲妻エフェクトの追加以外あるのか?
64マロン名無しさん:2010/06/03(木) 03:46:23 ID:???
アニメだと稲妻が省略される時があるんだよ
悟空とベジータの戦いの時とか
あと悟飯は1だと前髪が2本、2だと前髪が1本になる
65マロン名無しさん:2010/06/03(木) 03:55:34 ID:66w+GskO
確認した。


なるほど髪がもっと逆立つんだな。
66マロン名無しさん:2010/06/03(木) 03:55:55 ID:???
>>63
ちょっと髪の逆立ち方が細い

正直ブロリーは無敵のスーパーサイヤ人という印象が強い時期にそれをぼこった
一作目の印象が強いだけでどう見ても超二>ブロリー>超一程度でしかない
超2最弱と思われる青年悟飯になら勝てるかも程度
67マロン名無しさん:2010/06/03(木) 03:56:34 ID:66w+GskO
ところで、初ブロリーとボージャックって実際どっちが強いん?

ゲームじゃブロリーがボージャックをエネルギー弾一発で消してたけど
68マロン名無しさん:2010/06/03(木) 04:20:34 ID:66w+GskO
>>66

ブロリーならせいぜい完全体セルより強い(かな?)くらいだろ。セルは悟空戦は全然本気出してなかったし。みんなあのムキムキな見た目で判断してるとこあるから自然と強く見えるだけ。



二度目ブロリーもデブのブゥより弱いだろうし
69マロン名無しさん:2010/06/03(木) 05:00:08 ID:???
>>66
悟飯ぼこってたんだから最低でも2よりは強いだろ
3以上かって言われると微妙だけど

>>67
流石にそれはブロリーの方が強いだろ
ボージャックは悟飯2に完全敗北、逆にブロリーは余裕で圧倒してたわけだし
いくら弱体化したとはいえ2相手にそこまで差があるなら強いのがどっちかは明白だと思う
70マロン名無しさん:2010/06/03(木) 06:38:39 ID:???
まあ超2〜超3の間くらいだろ多分
71マロン名無しさん:2010/06/03(木) 07:54:00 ID:???
デブブウより超3がちょっと強い位。超2はあの時悟空悟飯ベジータと三人もいたし、
少なくともあの瞬間には悟飯が最弱。

どう見てもブロリーが戦った超2悟飯+お子様二人をはるかに超える戦力があったが
頑張れば何とかなる扱いではなかった。

超3やブウの域ではない
72マロン名無しさん:2010/06/03(木) 09:46:24 ID:66w+GskO
>>69


いや、セルゲームらへんで闘った一番最初のブロリーとボージャックならといってるんだが。
73マロン名無しさん:2010/06/03(木) 10:01:06 ID:???
ボージャックはいつのボージャックだよ
74マロン名無しさん:2010/06/03(木) 10:04:06 ID:???
原作者の鳥山がスーパーサイヤ人3悟空よりブロリーが強いって言ってるんだが
劇場版で唯一キレた悟飯を圧倒してるし
75マロン名無しさん:2010/06/03(木) 11:01:37 ID:66w+GskO
いつのって、一回しか出てないだろ



敢えて言うなら赤髪
76マロン名無しさん:2010/06/03(木) 11:03:29 ID:lXp/Qywj
>>67
ドラゴンボールでは後に出たボスキャラの方がより強いという法則がある。
この2人は時間的に非常に近いがボージャックの方が後に出た。つまり、初回ブロリーよりはボージャックの方が強いという理論が成り立つ。
77マロン名無しさん:2010/06/03(木) 11:15:58 ID:???
描写的にボージャックが初ブロより強いってのは無理がある
78マロン名無しさん:2010/06/03(木) 15:02:10 ID:???
基本的には後にでたボスの方が強いが、絶対じゃないだろ
バイオブロリーとかどうするんだよ 
79マロン名無しさん:2010/06/03(木) 18:11:11 ID:???
完璧に結果は出せないだろ 俺たちがいくら言っても正確な答えは出ないんだし
結局は全て妄想なんだろうな…… 

とりあえず気に食わないのは自分の考えをさも正しいとか思ってそうな書きぶりの人
それは考察でしかないんだぜ
俺たちは製作者ではないんだし 
確かに俺もブロリー最強発言は無理あると思うけどそれを否定出来る権限も絶対的な根拠もない

全ては不明 それでいい気もする
80マロン名無しさん:2010/06/03(木) 18:52:23 ID:66w+GskO
>>78


バイオブロリーの強さはオリジナルブロリーには遠く及ばないらしい。現に悟天やトランクスと互角程度だし。せいぜいセル第2形態程度じゃね?

あと、ヒルデガーンよりジャネンバの方が強いって小山高生が言っていた。
81マロン名無しさん:2010/06/03(木) 20:28:13 ID:???
おいおいオリブロがこんなに強かったら
S3ブロリーはどんだけ強いんだよ…
とんだ厨カードを作ってくれたもんだな
82マロン名無しさん:2010/06/03(木) 22:09:14 ID:66w+GskO
>>81


そもそもブロリーSS3を作った理由は「毎回ラスボスが一神龍じゃみんな飽きるから」だとさ。


つまり、一神龍と互角と考えるのが妥当。
83マロン名無しさん:2010/06/03(木) 22:31:01 ID:???
ブロリーの強さ議論スレでは原作、アニメの青年悟飯より映画青年悟飯の方が強い、とかそんな訳ないとかの論争がたいていは起きるよな。
84^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/06/03(木) 22:33:23 ID:xAI8f97J
>>74
ほんと?^^
85マロン名無しさん:2010/06/03(木) 23:04:25 ID:66w+GskO
そもそもブロリーだけやたら論争されてるのは、結構やられてるのに小山高生が「ブロリーが最強。スーパーサイヤ人3やゴジータでも多分勝てない」と言ったから。でもその後小山高生は、「劇場版最強はジャネンバ」と言ったことで矛盾が生じた。これが根元。

最初はブロリーvsジャネンバの図式だったけど、次第に激化して今に至る。
86マロン名無しさん:2010/06/03(木) 23:06:17 ID:66w+GskO
>>83


ダーブラvs悟飯を見たベジータが、「悟飯は腕がナマってる」って言ってたからな。
87マロン名無しさん:2010/06/03(木) 23:19:20 ID:???
ぶっちゃけもう駄目だあお終いだあって言ってたベジータにさえ
ブウ編開始時点では突き放されてるだろ
88マロン名無しさん:2010/06/04(金) 00:23:48 ID:qJe8SJE4
>>85
小山高生とVジャンプ鳥山の発言からブロリーが単体で最強でいいんじゃね?
実力はジャネンバが最強だけどゴジータに負ける、ブロリーはジャネンバに負けるがゴジータには頑張れば勝てる、みたいな
ジャネンバの剣とかブロリーがくらえば真っ二つでおしまい、だが肉弾戦ならブロリーはゴジータにも勝てるとかじゃね?
89マロン名無しさん:2010/06/04(金) 00:38:00 ID:nf5i2gVK
要は、余程コンディション悪いとかでない限りあそこらへんはどっこいどっこいな訳だ
90マロン名無しさん:2010/06/04(金) 00:38:18 ID:???
Vジャンプ鳥山の発言とやらは一度も確認されたことが無い。
91マロン名無しさん:2010/06/04(金) 01:13:24 ID:???
ヒルデガーんとジャネンバってジャネンバのが強いの?
ずっとヒルデガーンのが強いと思ってた
だって超3より強い究極悟飯ですらあの様だぞ
92マロン名無しさん:2010/06/04(金) 01:50:41 ID:???
アニメでの強さは
悟空3>究極悟飯だからだろ

原作なら悟飯の方が強かったけど
93マロン名無しさん:2010/06/04(金) 02:01:19 ID:nf5i2gVK
ヒルデガーンの攻撃に悟空割と耐えてたからな。
やせ我慢にも見えるだろうけど。

ジャネンバは相手の動きを見切るのに長けた戦法らしいし。実際動き見切られたら実力差があってもひっくりかえされることはある
94マロン名無しさん:2010/06/04(金) 02:05:14 ID:nf5i2gVK
ちなみに原作だとゴテンクス、ゴテンクスSS3って強さ的にどれくらい?
95マロン名無しさん:2010/06/04(金) 02:34:54 ID:???
ゴテンクスで悪ブウを倒すのは無理でも戦えるくらい
3だと悪ブウより強くて究極悟飯よりは弱い程度

あと、>>94は2ch初心者っぽいから言っておくと書き込む時にはE-mail欄に
sageって半角入力で入れといた方がいいよ
96マロン名無しさん:2010/06/04(金) 03:11:19 ID:???
ブウ編だったら超3悟空と究極悟飯は悟飯が少し強いか互角くらいだと思う
でもヒルデの時は完全に悟空のが強い
97マロン名無しさん:2010/06/04(金) 03:56:32 ID:???
ブロリーってあの世でゴクウとパイクーハンの二人に負けてるんだよな。
(バイオブロリーの最後にそういう描写というかセリフがある)

つーことはその二人で勝てなかったジャネンバより弱いのか。
98マロン名無しさん:2010/06/04(金) 04:01:14 ID:???
流石に、ジャネンバとブロリーだったらジャネンバの方が強いだろ
あいつ魔人ブゥより強いだろ
99マロン名無しさん:2010/06/04(金) 09:15:17 ID:???
>>95

sageって何か意味あるの?
100マロン名無しさん:2010/06/04(金) 11:29:55 ID:???
>>86
過去スレでもそういうレスがあって

原作、アニメはその通りだけど、映画はノーマル状態で「あの頃(以前戦った超1少年悟飯)よりパワーアップしてるのに」ってセリフから基礎戦闘力が上がった青年悟飯がなる超2は少年時代のそれより上。

アニメにも青年悟飯が「強くなった」っていうセリフがあって実際は弱体化してたから信憑性がない。

原作、アニメの悟飯は悟天に超1状態で苦戦する実力だけど、映画の悟飯はノーマル状態でその悟天より若干上のトランクスに「すげー」と言われてるから映画での悟飯のセリフは嘘じゃない。

敵と味方じゃ本気度が違うだろ。

いくら本気度が違うと言っても超1はノーマルの50倍だから描写的におかしくなる。

描写的におかしいのがドラゴンボールだから。良い例がブウ編のアニメのヤムチャ。パイクーハンと良い勝負したオリブーをあっさり倒すから、描写的に言ったらヤムチャは完全体セルよりはるかに強いって事になるぞ?だからそういうのは全部演出だろ

いや演出にしても…(ry

ってな感じで続いてって結局答えが出ない。
101マロン名無しさん:2010/06/04(金) 11:37:05 ID:???
なんかニコ動とかでブロリーは気(戦闘力?)が無限に上昇するっていう設定がかなり有名らしいんだけど、これってどこから出た情報?
映画はブロリー編全部見たけど特にそういうこと言ってるシーンは無かったけど・・・
102マロン名無しさん:2010/06/04(金) 12:10:29 ID:nf5i2gVK
>>101


確かそれも小山高生。「ブロリーの悪の気には限りがない」って言ったのを、周りが「ブロリーの戦闘力は無限」って捉えてるんだと思う
103マロン名無しさん:2010/06/04(金) 12:16:48 ID:???
気が無限ってのは合ってるんじゃないか?ただ、ブロリー自身がその無限の気に耐え切れてないだけで。
104マロン名無しさん:2010/06/04(金) 12:31:31 ID:nf5i2gVK
>>100
途中レスに突っ込ませていただきたいんだが、そもそもパイクーハンがセルより強いってのに疑問を感じる。


あれはセルが油断していただけだって説がある。第一、子供トランクスだって完全体ヒルデガーンの尻尾切り落としたんだぞ。一発いいの入れただけでそいつより強いってのはどうかと思う。


しかも、セルより強いはずのパイクーハンがあの世一武道会では悟空とどっこいって描写も変だろ
105マロン名無しさん:2010/06/04(金) 14:57:39 ID:???
>>97
あの世に行ったら肉体がないやつは弱体化する設定のはず
106マロン名無しさん:2010/06/04(金) 15:23:50 ID:???
>>104
パイクーハンは悟空とあの世一武道会で手合わせした時に「最初に会った時より数段強くなってる」って言ってたから、最初に会った時からあの世一武道会までの修業でパイクーハンに並んだって事なんじゃない?
まあいきなり強くなり過ぎって話だが、他にもナッパにはるかに劣っていたヤムチャ達がちょっとあの世で修業したらギニュー特戦隊をあっさり倒すレベルに成長したとかあるし。
てかフリーザ編といい、ブウ編といい、ヤムチャってあの世での修業の伸び率、半端ないな。
107マロン名無しさん:2010/06/04(金) 15:31:33 ID:???
あの世に行ったら弱化するなんて聞いたことないぞ。
108マロン名無しさん:2010/06/04(金) 15:38:38 ID:???
ブロリーっていいとこブウと同レベルだろ

超1レベルの奴ら5人に負けてる時点で大したことない
地球で復活してサイヤ人特性で戦闘力上がったとしても、超2二人と超1一人のカメハメ波に負けた時点で超3レベルはない
109マロン名無しさん:2010/06/04(金) 16:16:07 ID:???
>>108


2回目はフツーに打ち勝ってたろ。トランクスに邪魔されただけで。


ブロリーが単体最強ってのも、頷けない話ではない。
110マロン名無しさん:2010/06/04(金) 16:19:08 ID:???
でも、あの世の戦士は少なくともフリーザらへんより遙かに強い奴らばかりだし、そこで修行してりゃフツーにつよくなるだろ
111マロン名無しさん:2010/06/04(金) 16:23:03 ID:???
格下のチャチャ入ったぐらいで負けるのか。
セル戦でも最後ベジータに気を取られて負けたけど、大体力拮抗してたからな。

やっぱり超3レベルはいってないわ。
それ以上のアルティメ御飯なんて相手にしたらパンチで死ぬだろうな。
112マロン名無しさん:2010/06/04(金) 16:25:37 ID:???
ブロリースレだからこんなこと言うのも申し訳ないが、ブロリーと同じくらい強さがはっきりしないのがクウラ。


フリーザより数倍強い設定のはずなのに、フルパワーフリーザと互角の悟空SS1に傷一つ与えられないのがおかしい。
113マロン名無しさん:2010/06/04(金) 16:32:22 ID:???
パワーで推し負けた時点で言い訳だな。
戦闘力が違えばほぼ負けないのがDB世界だ。

DS界で最強なら格下に何されようがしなねーよ。
最悪ダメージ受けるだけだ。
114マロン名無しさん:2010/06/04(金) 16:45:25 ID:???
ブロリーはアレだな、出る順番がおかしいんだよ。
ボージャックとかよりは強いみたいだから、ジャネンバの前辺りに出ればよかった。

そうすりゃ何度もやられるようなことはなかったんだよね。


超2がまだ存在しないような時期にセル以上の強さで登場したらそりゃ強く見えるよ。
何度も出るからだんだん弱くなって行っちゃった。
115マロン名無しさん:2010/06/04(金) 16:51:19 ID:???
時期的には魔神ブウ登場あたりがベスト
116マロン名無しさん:2010/06/04(金) 18:46:03 ID:???
俺らに答えが出せないのが現状
キャラクターの強さなんて結局作り手しだいでいくらでも変えられる
ましてやブロリーは少なくとも強キャラの部類にはされてるし、悟空達と同じ可能性を持ってるって事でいくらでもパワーアップの仕方がある

「ブロリーは才能なら悟空より上。だから超3にもなれるんだぜ」こんな具合に
そのキャラクターの限界を俺らに決められないってのもあるしね 
強いか弱いかでいったら「よく分んないけどそれなりに強い」だな
117マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:03:00 ID:???
一番落ち着くのはやっぱ超2以上、超3未満くらいの強さだろ
いやでも十分すぎるくらい強いだろ
ブロリーって今はその超2より強い伝説状態からさらに超3になれるんだぞ
118マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:38:24 ID:???
答え出てんじゃん
何回も普通に負けてんだから

超2が二人ほどいればどうにでもなるぐらいの強さ
それじゃ超3には逆立ちしても勝てない

生きてりゃもっと強くなれたとか言い出したらそんなモンみんな一緒だ
119マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:42:22 ID:???
>>118
普通な負け方ではないんじゃね?
生きてりゃもっと強くなれたはブロリーだけに当てはまる気もする
いくらフリーザが修行したところで才能や種族の差がある
他のキャラも同様
やっぱサイヤ人でしかも天才である悟空、ベジータ、ブロリーは別格なんじゃね?
120マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:44:54 ID:???
どんだけ言い訳が必要な最強生物なんだよ・・・
121マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:45:54 ID:???
神聖樹があったターレスの方がほっといたら無限に強くなるだろうな。
122マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:47:40 ID:???
>>118
普通に倒してるわけではないしなー……
つーかブロリーが押せ押せだったし どうにでもは無理だ 
あの兄弟、親子かめはめ波って「ウーロン、ヤムチャ制作日誌」って東映のサイトで「最強の必殺技」とか言われてるし
やっぱどうなんだろ ワカンネ

ただ言えるのはお前には逆立ちしたって答えは出せない

それはみんな一緒だ
123マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:50:05 ID:???
答えの出てる問いを、自分が気に入らないから分かんないといってるだけだな。
現実として超2二人と超1一人に負けてんだから。

この時点で超3はない。


そしてこの時点で死んだからこれ以上もない。
124マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:50:52 ID:???
どう考えても行って超3だよな
125マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:51:38 ID:???
あの世でも超2ゴクウとパイクーハンの二人に取り押さえられてるしな
126マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:52:02 ID:???
>>118
などと…その気になってたお前の姿はお笑いだったぜ
127マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:53:19 ID:???
俺たちの考えは毛ほどもアテにならないのは頭に入れとけよ
「それは逃げ」とか「言い訳」とかいう人はいるだろうが本当に答えなんか出せるはずがない

ただの持論を好き勝手にぶちまけてるにすぎないのは変わらない
それを否定したら漫画もアニメもおかしくなる

つーかもう落とせ 厨、アンチしかいねえよここ 不毛すぎる
128マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:53:57 ID:???
1作目でやめときゃよかったんだよな
超1レベルしかいない時期に超2〜超3レベルの強さ持った敵が現れたらほぼ無敵だよそりゃ。
129マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:54:45 ID:???
持論ではないな。
純然たる事実だもの。

実際に描かれたことを挙げていくとそういう結論になる。
130マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:57:02 ID:???
1回目は超1が5人、
2回目は超2が2人と超1が1人、
バイオは抜きにしても、その映画はあの世で孫悟空とパイクーハンの2人に負け、

まぁ、超2より上、超3以下だろうな
131マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:57:20 ID:???
>>129
描写はあまりアテにならないのがドラゴンボール
事実といったってそれに説得力がない 最後は戦闘描写もないし
「楽勝な顔で」っていうけど悟空は大概そう 相手が強くても弱くても
132マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:58:39 ID:???
実際描かれたことにたいして説得力がないとか、何言ってんだ?
ちょっとマジで意味不明だぞそれ
133マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:00:20 ID:???
やめろ!やめるんだ!!やめろおおおおおぉぉぉ!!!
(このままでは……誰もこの流れを止められなくなってしまう…)
134マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:00:55 ID:???
ブウみたいな全世界から集めた元気玉でやっと勝った様な奴もいるのに(超1何人分とかの規模じゃない)
何でブロリーだけこんな必死で擁護する奴いんの?

負けてんじゃん、何回も
135マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:01:54 ID:???
>>132
それ=弱いなのかって言いたいんじゃね?
あの世の戦いは描かれてないし、本当に足りたのかとか 
もしかしたらものすごい接戦であの世の戦士たちのパワーを1作目みたいに吸収したみたいに
事実としては負けただろうがその負け方が分んなくて説得力がないとかさ
136マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:03:00 ID:???
弱くて負けたんじゃないなら何でも負けたんだよ?
137マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:04:02 ID:???
お前達が仲良くする意思を見せなければ俺はこのスレを破壊し尽すだけだぁ!!!
138マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:05:19 ID:???
ブロリーって何か厨を呼び寄せる変な魅力があるんだろうな。
他のキャラの厨、例えばフリーザ厨だって生きてれば強くなったみたいな言い訳しないもの。
139マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:05:36 ID:???
>>134
だ・か・ら それだって説得力がないんだよ
超1ってはいうけどあの時もう全員瀕死元の何分1あったかどうかさえ疑わしい
それで倒せてしまったのに説得力がない 足しただけでは倒せん

そこら辺に目をつぶって持論ぶちまけてるお前らこの何なんだよ
140マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:07:17 ID:???
3連敗中の世界最強です
141マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:08:15 ID:???
瀕死の超1に負けた雑魚(笑)
142マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:08:49 ID:???
>>138
フリーザは完全に力不足だったから言い訳のしようがない

ただブロリーは受けて以外から「最強」とか言われてるし、そのキャラ概要で十分あるんじゃね?って事になる
映画のお約束で負けるし

それもありだと思うけどね 所詮アニメだし
143マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:09:12 ID:???
しかしこう見てると鳥山はやっぱりうまかったんだな
わけわからん勝ちって一回もないもの
144マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:11:10 ID:???
>>143
鳥山はそういうことしないから「もしかしたら」っていうのがない

映画は所詮他の奴のストーリー 子供騙し
145マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:11:33 ID:???
ブロリーは最強!

何回も負けてんじゃん

それはお約束だから!


ってアホか?
そんなこと言い出したら映画以外の全悪役に当てはまるわ。
146マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:12:33 ID:???
超2二人と超1一人に拮抗してる時点で大したことないわ
147マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:13:34 ID:???
まぁアレだな、
ブロリー最強論は素人童貞みたいなもんだな。
148マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:14:00 ID:???
>>145
じゃあなんでGT終わった後にも持ち上げられんだよ
それだけ特別でいいじゃん てか今は誰も最強とかはいっとらんぞ 何を見てんだ?
お前らが勝手に解釈してるから修正しようとしてるだけ
149マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:14:27 ID:???
ジャネンバも最強とか言われてたよな?

超3でも勝てなかったし、映画じゃ最強だろアレ。
150マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:15:20 ID:???
GT終わった後にも持ちあげられるって何の話だ?
ついでに>>1からして最強か否かの議論スレだろ。
151マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:16:07 ID:???
ブロリーは低能なガキが好むからな
客寄せパンダとして上等だよ

ニコニコとかみてりゃわかる
152マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:17:02 ID:???
>>148
まあまあ落ちつけよ

10人が同じものを見たら10人が違う感想を持つ訳なんだし
解釈の仕方は自由 そこは認めるべき

ただその解釈があってるとは必ずしも言えないが
153マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:17:27 ID:???
解釈も何も、こいつとこいつには負けたよねって言ってるだけだけどな
154マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:17:50 ID:???
なんなんだぁ? この流れは?
155マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:18:22 ID:???
ていうかマジでブロリーがベジットとかも含めて最強だとか思ってる奴っているの?
156マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:19:16 ID:???
私より力の劣るブロリーが最強などと… そのようなことがあろうはずがございません
157マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:20:38 ID:???
こいつはこいつに負けたは正しいけどそれから考えての考察は正しいのかな?
アニメなんだから検証するなんてのは不可能な訳なんだし
製作者がどんな考えで作ったとかまるで意味不明
事実が答えにはこの場合繋がらねえ 漫画だもん(笑)
158マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:21:19 ID:???
解釈の入る余地なんかないんだよな。
実際問題として負けてるんだから。

決着ついてないとか戦ってないとかだったら議論や解釈の入る余地はあるんだけど。
159マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:21:51 ID:???
>>156
まず、お前から血祭りにあげてやる
160マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:21:55 ID:???
>>155
流石に信じられんよね
161マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:23:54 ID:nf5i2gVK
「ブロリーの悪の気は限りがない」ってのは、要するに無限に強くなるとかじゃなくて、ドラクエでいうMPだけ無限みたいな感じだろ。

要するにエネルギーだけやたら有り余ってる
162マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:24:05 ID:???
>>158
解釈が入る余地がない分考察しても信憑性がないんだよね
ラストが理不尽すぎてつじつまあわなすぎる
163マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:25:20 ID:???
やっぱ俺は
164マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:25:39 ID:???
フリーザはフルパワーの時は超1を押してたけど、
負けたから結局、下なんだよね。

フルパワー状態がずっと続けば勝ってたとか、言い訳。


生きてりゃさらに強くなれたとか、最悪に近い言い訳。
ニートの「やればできる子」とか言ってるのと同レベル。
165マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:25:46 ID:???
>>159
お…お助けください!
俺は将来は必ずや! ブロリーの役に立つ優秀な戦士に育つはずです!!
166マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:26:28 ID:???
だから考察の必要もないんだって
普通に負けてんだもん
167マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:27:55 ID:???
塩ラーメンがいいな

お前らは何味が好き? 
168マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:29:19 ID:???
言いたいことがよくわからん。

1回目は超1が5人、
2回目は超2が2人と超1が1人、
バイオは抜きにしても、その映画はあの世で孫悟空とパイクーハンの2人に負け、

単純に事実だから、ここまでは問題ないな?



それにもかかわらずブロリー最強厨はブロリーが最強であると主張してる。

じゃあなぜ負けたか?
→映画のお約束だから


・・・本当にこれでいいのか?
169マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:30:24 ID:???
>>168
話変わるけどラーメンなにが好き? 俺とんこつ
170マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:31:21 ID:???
>>167
塩ラーメンが良いなどと…その気になってたお前の姿はお笑いだったぜ
こんなサッパリとした味のラーメンには何の未練もない
俺の狙いは…北の銀河の地球の味噌ラーメンなのだからな!  ふぁ〜ふぁふぁふあ
171マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:31:23 ID:???
映画界最強とか言うならわからなくもないけど、
DB界最強とかそれは流石に違うわ。

ベジットに対して超1超2連中が頑張ったところで勝てると思うか?
172マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:36:15 ID:???
          __    /::::::::
____ , - ´    ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/    ,-´ ̄  丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/    / ,-´ ̄    ヽ:::::::::::::::::: 糞スレ イイ・・・・・・
:::::::::::::::/ / ̄`/   / ̄`   )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`    |/o~ ヽ  ( :::::::::::::::::
::::::::::::::|  / ̄`\   l `ー ´   )/ ̄  コピペ モ
::::::::::::::|  ( / ~oヽヽ  ヾ     ヽ、    ブラクラ モ 置ケル・・・・・・
::::::::::::(ヽ   `ー ´ ヽ   `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | /     /(_,-´   ,/ |/|
   ヽ ヾ |    /  __,-‐/   |    シバラクハ
    ヾ ヽ\_ ー=―― ´   、  |ヽ    ココガ拠点デモイイカ・・・・・・
     `丶_ヽ  /\  /     `l |ヽ  /:::::::::
\_     ヽ \/  l (  ) ,l | ヽ/:::::::::::タダ・・・
:::::::::::\    | \     ヽ    _/  l:::::::::::::::::厨房ガ多スギルンダヨナ・・・・・・
::::::::::::::::丶__|   `ー 、    _,-´   /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ     `ー ´     /::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
173マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:39:17 ID:???
>>172

  /\           ┃┃               / ー  //ノ
 /\、 \  ━━ ━╋━    ━━┓━━┓━━ /ヾヾ   ヽ/
 |:/ ヽlll \━━ ━╋━ ╋┓  ┃   ┃   ┃/   /== lヾ〜 
 | `ヽ、二 \━   ┃  ┃   ┃   ┃  ┃/   /    |=ー 
./ -ニヽ、   _.\◎、=二ーフ     ; ;      /    / 二  ヽー〜
r-‐‐‐--、  二ニ\ へ ` ̄      ;      /    / <´@ ヽ  )=ー 
| ̄ ̄`i --' r‐‐---\ \;―― ,---、___    /  〃::::ヽ `ー ´/ー_ 
i、----//~l\ヽ_____/\     ∧∧∧∧∧ // ´ヾ ) ,、)  (     
.`| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / \  <        >  iiiiiliilillllilllillllllil,,, \=〜  
 `l`l<ヽニ-'´ヽ、  ,-‐' /ト \<     バ   >ll/二二二二ヽi    )―_ ッ
  \`‐‐-‐-‐->    / |   <  予  キ . >//〜〜〜ヾ/ノi /
――――――――――――<  感  ス >――――――――――――
___ , - ´    ̄ `ヽ、:::::::::<  ! レ  >ミ\_|    ,'、 /\\   
:::::::::::::::/    ,-´ ̄  丶::::::<.    の > 彡      /   \`\ /
:::::::::::::/    / ,-´ ̄    ヽ ::::∨∨∨∨∨    #     ,、―-、__\_`l |
::::::::::/ / ̄`/   / ̄`   )::::::::::::::::/     ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
::::::::| / ̄`    |/o~ ヽ  ( ::::::::::::/ ―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /
::::::::|  / ̄`\   l `ー ´   )/ / <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
::::::::|  ( / ~oヽヽ  ヾ     ヽ、 /  \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/  
::::::(ヽ   `ー ´ ヽ   `)ヽ- 、, //    `\_  `―、/_||  `l    |
 ̄/ヽ | /     /(_,-´   ,/ |/ 、ー、    \___二> ヽ   /  
 ヽ ヾ |     /  __,-‐/  /|`l \         /    /
  ヾ ヽ\_ ー=―― ´   / `l |  \--、_    /    ) /    
174マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:40:30 ID:???
一対一じゃ一度もブロリーとは戦ってないんだよな、ゴクウとかは
175マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:43:49 ID:???
>>167

            /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
            {` ̄~¨¨""'''''''''''''"´}
              ヽ},.▽ヒ..[互].ご.L._/
             {ヽ._____ノ}
            r_Y ヘ..__、 ,_,,. ヘVヽ
           {ハ| ニf:i.   ,!iエ' |ハ.}
             ヾ,l "   i   " |ン′   家に帰って
             ',    `'´    /   かあさんの料理の方がいいな
              ヽ  `二´ , '|
              __}.\____/__,|_
            __|「  ̄`|| ̄  ,!|,_
  /{´了`ヾ ̄ ̄ ̄  ``  〇 '"´  , `¨ ̄ ̄ ̄`}ヽ
  {  |   `        `ヽ ! ‐'乙 '´   _ ⌒ ,' }
  V  ',                        _二    / ハ
  ノ  ヽ            __○__             / / ノ
  /    ヽ.__,,, -‐ __二 -―-  ̄二__ー- _/ ノ (
 〈ノ    ノヽ-一''"            `'ー-イ /   〉

どうでもいいかもしれないがこのAAの使い勝手は異常だよね
176マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:46:41 ID:???
むしろ大人になってからは一対一で戦った方が少ないけどな。
177マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:47:02 ID:???
ブロリーの母さんってどんなやつなんだろう
178マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:49:09 ID:???
>>177
ブロリー似なんじゃないか パラガスに全く似てないし
179マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:50:40 ID:???
ブロリーってノーマル時だとよくみると結構カワイイ顔してるよね
180マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:52:39 ID:???
>>179
ノーマルだったらね ノーマルなら
181マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:55:31 ID:???
あ、ドラゴンボールキャラで最強のイケメンってスレだったのか
な〜るスレタイはそういう意味ね
182マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:59:58 ID:???
超化してないブロリーはむしろかなり気弱そうな顔してる
183マロン名無しさん:2010/06/04(金) 22:05:50 ID:???
悟空、悟飯、ブロリー 童顔

ベジータ、ピッコロ シブメン

クリリン 鼻がないのを入れてもフツメンクラスはある 性格の良さでカバー

天津飯 精進な顔つき 漢の風格

ヤムチャ ちょいチャラ男 普通イケメン

餃子 いいんじゃない?人形みたいでカワイイんじゃない?うん

184マロン名無しさん:2010/06/04(金) 22:44:21 ID:???
>>183
ブロリーが童顔はねえよw
ついでに言うとこのスレにいるブロリー大好きな奴は別にブロリー最強とは言ってない件について
可能性についても尻尾付きっていうアドバンテージを持ってるわけだし
大猿になったらそれこそ悟空3でも危ないんじゃないか?

まあ>>151の言うとおり客寄せパンダに一番適してたキャラがブロリーだったって話だろ
はっきり言ってGTの敵地味だし、インパクトならブロリー最高だし
185マロン名無しさん:2010/06/04(金) 22:55:16 ID:???
>>138
同意
・伝説の超サイヤ人
・圧倒的な肉体
・イケメン
この3つの要素を持ってるからだろうな。まあフリーザは出た時期がちょっと早過ぎるからってのもあると思うが、同時期のパワーだけなら上かもしれないと言われたハッチヒャックや悟空の細胞持ってるセルは「最強になってたかも」なんて誰も言わないよな。
186マロン名無しさん:2010/06/04(金) 22:55:55 ID:???
ブロリーのノーマル、もしくは青髪状態の顔よく見てみろ!
結構童顔って言われるとわかるぞ
187マロン名無しさん:2010/06/04(金) 23:40:40 ID:???
188マロン名無しさん:2010/06/05(土) 01:00:40 ID:???
2枚目のブロリー可愛いすぎワロタwwwwwwwww
189マロン名無しさん:2010/06/05(土) 02:41:02 ID:???
ドラクエ5の主人公じゃねーかw
190マロン名無しさん:2010/06/05(土) 02:51:10 ID:???
なんか優しそうな顔してんなブロリーw
191マロン名無しさん:2010/06/06(日) 11:13:02 ID:???
カワイイといわれて嬉しいと思っていたブロリーです・・・
フフフ!
192マロン名無しさん:2010/06/06(日) 12:23:07 ID:???
かぁっ!気持ち悪ぃ... ヤダおめぇ...
193マロン名無しさん:2010/06/06(日) 15:45:23 ID:???
カカロットォ・・・!
ここがお前の死に場所だぁ!
194マロン名無しさん:2010/06/06(日) 19:17:03 ID:???
悟飯、行け!
195マロン名無しさん:2010/06/07(月) 22:40:29 ID:???
あ、悪魔だあ……
196マロン名無しさん:2010/06/08(火) 22:11:53 ID:???
ふん!化け物め!
197マロン名無しさん:2010/06/08(火) 22:38:35 ID:???
また一匹ムシケラが死にに来たかっ!
198マロン名無しさん:2010/06/08(火) 22:49:20 ID:???
俺が化け物?
違う! 俺はブロリーです...
199マロン名無しさん:2010/06/09(水) 14:44:38 ID:VtgC8Awy
悟空は最初にダーブラを見たとき「セルと同じくらい」って言ってたけど、悟飯対ダーブラを見たら「予想以上に強い」って言ってたからダーブラの強さがセル以上なのは確定。

んでベジータ曰わくナマった悟飯でさえダーブラとは互角。

その悟飯をタイマンでフルボッコにしたブロリーはやっぱりデブブウと互角かちょい弱いくらいだろ。
200マロン名無しさん:2010/06/09(水) 17:16:00 ID:???
デブブウってなんだ?
201マロン名無しさん:2010/06/09(水) 17:50:18 ID:???
ピンク色で丸っこくてコピー能力を持ってて何でも食べる悪魔さ
202マロン名無しさん:2010/06/09(水) 20:52:57 ID:???
このオレが星のカービィくらいで死ぬと思っているのか?
203マロン名無しさん:2010/06/10(木) 12:43:06 ID:???
ふとっちょの魔人ブウは超サイヤ人2が多人数でかかっても勝てない。

しかしブロリー(2作目)は超サイヤ人2と思われる悟飯を圧倒してたものの、超2二人と超1一人にやられていた。

よって デブブウ>ブロリー>青年悟飯
204マロン名無しさん:2010/06/10(木) 15:20:16 ID:???
そんなことよりおうどん食べたいです。
205マロン名無しさん:2010/06/10(木) 17:37:15 ID:???
湯加減ってなんだ?
206マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:43:00 ID:???
やっぱ塩だな
207マロン名無しさん:2010/06/11(金) 06:52:17 ID:???
実際は魔人ベジータと一回目ブロリーってどっちが強いんだろ
208マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:00:35 ID:???
>>207
いくらなんでもそれはブロリー
ベジータも潜在能力限界以上引き出されてるし
209マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:05:07 ID:???
>>203
何で多人数でかかってもブウに勝てないんだ?
キレてない悟飯をボコりベジータが自爆しただけじゃん
210マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:06:12 ID:???
           /   lv≡≡≡≡≡≡iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
         /    |三,,..、≡≡≡≡iiiiiiiiii,+++|、iiiiiiiiiiiiiiii、ー´
         `7,,.−.. l l´. `ヽ:::,-、≡;;iiiiiiiil.--  ヽiiiiiiiiiiiiiヽ.    ど ふ 
          ´/  ..|l  \,l:::l r、ヽ,;;|i,iiiii|.=-  `|、iiiiiiiii山z.    は 
         /    | iミ ==' ト、 );;;|iiiiiii|≡i    ヽ|ii|/\   う ま し は
!!! み 止 ス(−," ̄T”| |lヽ   zj/;;;;;|iiiiii| |   |  v |  ヽ    た は
  え ま レ \|.  | l _v_・l:  L/=  l.1ヽ> ム/;,l|l_ i  ,,  i.     は
  る っ が  -`   "ー,  ,、   ヽ::;| A  ヾヽヽ、 ll ,,.- /l.       っ
  ぞ て   _{ |  |  ノ  l lヽ   | l 〔1 il | `”.川_.~/〉,l.  
         ヽ\|  | ーl | l/ム.  |≡`、_,   "ー--´l ー |/|::|  !
         __ヽ ニ    ´"  ``ー':::::|  |  "",.、~ ゞ.~ |,,.|::|
         \  /⌒”ー,-、===| |:::|`"ーヽ、. ヾ゛=イ i/_/::/
          \ |⌒ー-、| >   | |:::`ー...,,,_ヽ `ー/:::::::::ム, 
          ̄  |    〕/    ヽ ゞ::::::::::::::::::::: `"´::::::::::::/ )
                 ´      ヽ 二二二二 ̄二二二/
211マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:08:38 ID:???
>>209
ピッコロの台詞
212マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:10:01 ID:???
どうしてここまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>210
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
213マロン名無しさん:2010/06/12(土) 15:42:41 ID:???
マンガの「怒れ悟飯・・・ryそうすれば全世界のどんなヤツにも負けねえ!」
からして劇場版の悟飯が弱体化してようがしてなかろうが怒れば超3悟空並

劇場版ではビーデル、悟天、トランクスを倒しそれを高笑いするブロリーに対して
悟飯は怒って超2化

地球ブロリー>超3悟空≒怒った超2悟飯
214マロン名無しさん:2010/06/12(土) 17:10:55 ID:???
>>213 
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
215マロン名無しさん:2010/06/18(金) 21:51:45 ID:???
うん
216マロン名無しさん:2010/06/21(月) 12:44:24 ID:???
皆忘れてるようだがブロリーは訓練らしい訓練を一度も受けていない
抑制されながら生きてきたブロリーの潜在能力を解放すればテロップ通り最強のサイヤ戦士になるんじゃないか?

ただ瀕死から蘇った2回目の時パワーアップしてないからあれで限界なのか?
217マロン名無しさん:2010/06/21(月) 14:59:33 ID:???
ゲームでもやたらブロリーは優遇されてるね
CPUのブロリーはやたらしつこいから困る
218マロン名無しさん:2010/06/21(月) 15:50:07 ID:???
鳥山さんはベジットでも多分ブロリーには勝てないとか言ったらしいけど、何考えてんだ?
超ベジットの実力ってセル編の悟空や修行不足時代の悟飯達なら瞬殺できるレベルだよな
潜在能力開放した悟飯吸収ブウでさえ戦いを楽しむ相手としては不足してたわけだし
そんなチート野郎にブロリーが勝てるとは思えなんだがな・・・映画のブロリーを見る限りは
ベジットとべジータを間違えてたんじゃないの?
219マロン名無しさん:2010/06/21(月) 15:55:48 ID:???
確かにメテオのブロリーなら最強候補の強さだな
一人で俺つえええええええやるには丁度いいが
対人戦だと空気的に使うことができないのが難点だが

ただ、レイブラのブロリーはドロリーなんだよなぁ(強さ的な意味で
220マロン名無しさん:2010/06/21(月) 16:58:35 ID:???
ベジット>ゴジータ
ブウ(ゴハン)>ブウ(ゴテンクス)
最終ゴハン>ゴテンクス>純粋ブウ=ジャネンバ>ヒルデガーン>ゴクウ3>デブブウ>デブジャネンバ
ブロリー>ゴクウ2>ベジータ2>ダーブラ>完全体セル>ゴハン2>ボージャック
超ゴハン>超ゴクウ=ヤコン>セルジュニア=超ベジータ=未来トランクス>ザンギャ>トランクス=ゴテン>ピッコロ>第2セル
合体15号>16号>メタルクウラ=17号=18号=15号>13号=14号
クウラ>20号>19号>フリーザ>復活ガーリックJR>スラッグ
ギニュー>ターレス>テンシンハン>クリリン>ヤムチャ>ジース=バータ=リクーム>チャオズ
ドクターウイロー>ザーボン=グルド>ドドリア>キュイ
ナッパ>ガーリックJR>ラディッツ>栽培マン
221マロン名無しさん:2010/06/21(月) 18:56:53 ID:???
>>220
なんでヒルデガーンが悟飯とゴテンクスより弱いんだよw
222マロン名無しさん:2010/06/22(火) 10:11:47 ID:???
>>218
元々防御が高くて気が高まるryでどんどん強くなるからじゃないか?
描写だけ考えたらどう頑張ってもブロリーじゃ勝てないよなぁ

でもブロリーは色んなとこで愛されてるよな
223マロン名無しさん:2010/06/22(火) 11:52:13 ID:???
鳥山は自分で描いたキャラクター忘れるような奴だぞ。
気にもしてないしどうでもいいんだろ。
224マロン名無しさん:2010/06/22(火) 18:41:00 ID:???
動画とかでいちいちブロリーの方が強いとかブロリーなら圧勝とか言わなければ
別に荒れたりしないのにな
ブロリー厨はどこ行っても嫌われる
225マロン名無しさん:2010/06/22(火) 22:12:16 ID:???
老界王神潜在能力解放伝説超ブロリー≧ベジット>超4ゴジータ≧最終悟飯吸収ブウ
これでいい?
226マロン名無しさん:2010/06/22(火) 22:16:30 ID:???
でっていう
227マロン名無しさん:2010/06/22(火) 23:22:14 ID:???
個人的なあれだが正直最近はブロリー厨があ!とか急に騒ぐ奴の方が多くね?
228マロン名無しさん:2010/06/22(火) 23:32:36 ID:???
ブロリー好きって明らかに他のキャラについてるファンと質が違うわ
何でかわからないけど
229マロン名無しさん:2010/06/23(水) 12:54:54 ID:???
やってる事はおいといて
誰だってタフガイ好きだろ?
230マロン名無しさん:2010/06/23(水) 19:04:56 ID:???
ブロリーはバイオブロリーの映画によると悟空とパイクーハンで倒せるレベル
んでその時の悟空の台詞が「しょうがねぇなぁ、ブロリーの奴」と余裕の発言
んで復活のフュージョンでジャネンバに超3になるのはブウに続いて二人目と言ってる
よって超2悟空&パイクーハン>ブロリー
231マロン名無しさん:2010/06/23(水) 23:29:58 ID:???
よくブロリーは「手加減てなんだ?」発言から手加減は出来ないとか抜かすポケおるけど、
べジータに「お前だけはラクには死なさんぞ」って言った事から手加減して嬲り殺しにすることが出来ることは確定してる
ビーデルが殴られても死ななかったことがいい証拠
あと悟飯と悟天とトランクスに競り負けた時もあいつらはかめはめ波とかを全力で撃っていたが、ブロリーは手のひらに集めた気弾を軽く放っただけ
相手を甘く見ないで全力で撃ってれば間違いなく勝ってた
232マロン名無しさん:2010/06/24(木) 03:06:13 ID:???
結論、ブロリーは頭が物凄く悪い。
結果死んじゃいました。
233マロン名無しさん:2010/06/24(木) 06:41:13 ID:???
超化は4段階まであるからブロリーの超化もまだあるだろ
トランクス未来の悟飯も超2すらなってない
234マロン名無しさん:2010/06/24(木) 14:49:36 ID:???
まだあるったってもう死んじゃったし・・・
235マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:24:13 ID:???
正直かなりどうでもいい

でもベジットよりは好きだな
あれなんか厨キャラすぎるし
236マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:58:38 ID:???
ブロリーは抑圧されてぶちギレた男の本能を表してる
237マロン名無しさん:2010/06/24(木) 23:33:43 ID:???
>>233
それが超3のブロリーじゃないか? 超2すっとばしてるのは気になるが
238マロン名無しさん:2010/06/25(金) 02:35:14 ID:utG8YGxD
>>220
ジャネンバは悟飯ブウと同じかちょい上くらいだろ

ちなみに純粋ブウの方が悟飯ブウより強いことになってる

あと、合体15号じゃなくて13号な。

メタルクウラは神様と融合したピッコロに余裕だったから人造人間より強い。セル第一形態レベル。

ちなみに19号と20号はフリーザよりは弱い。
239マロン名無しさん:2010/06/25(金) 02:48:36 ID:???
お前らよく弱体化悟飯がどうのといってるが、セルより強いダーブラと渡り合えてるんだからそれほど大きな弱体化はしてない。


ベジータが「以前のような強さはない」って言っていたのは気になるが、奴らの言葉に素直沿っていくとブロリー戦時の悟飯の強さは完全体セルレベルだと言える。怒りもあってダーブラ戦時よりは強いだろうが、それでもパーフェクトセルには達していない
240マロン名無しさん:2010/06/25(金) 02:50:08 ID:???
19号とか16号ってスカウターで測ったら戦闘力0だよね
241マロン名無しさん:2010/06/25(金) 10:20:34 ID:???
ベジット>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>究極悟飯>超3ゴテンクス>悪ブウ
>純粋ブウ>超3悟空>善ブウ>超2悟空=ベジータ>少年悟飯>パーフェクトセル
>ダーブラ>青年悟飯>セル完全体>セル編超1悟飯>セル編超1悟空>セル編超ベジータ
≒セル編超トランクス≒セルJr>ピッコロ>子供トランクス>悟天>セル第2形態
>セル第1形態≒16号>17号>18号>メカフリーザ>フリーザ>20号>19号>ヤコン
242マロン名無しさん:2010/06/25(金) 11:57:13 ID:???
>>240

セル編では超1なら悟空の方が悟飯より強い。あと、セルジュニアはベジータやトランクスより強い。悟空≧セルジュニア≧悟飯>ベジータ・・・に直すべき



あと、純粋ブウは悟飯より強いみたいなことを原作で言ってるからそこも直すべき
243マロン名無しさん:2010/06/25(金) 13:12:52 ID:???
純粋ブウは悟空が自分で闘いたかっただけだろ
そんな事よりブロリー入ってないから
244マロン名無しさん:2010/06/25(金) 13:18:07 ID:???
ベジット>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>究極悟飯>超3ゴテンクス>悪ブウ
>純粋ブウ>超3悟空>善ブウ>二回目ブロリー>超2悟空=ベジータ>少年悟飯>パーフェクトセル
>ダーブラ>青年悟飯>セル完全体≒1回目ブロリー>セル編超1悟飯>セル編超1悟空>セル編超ベジータ
≒セル編超トランクス≒セルJr>ピッコロ>子供トランクス>悟天>セル第2形態
>セル第1形態≒16号>17号>18号>メカフリーザ>フリーザ>20号>19号>ヤコン
245マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:24:35 ID:???
>>14誰か最うpしてくれ気になる
246マロン名無しさん:2010/06/25(金) 15:44:25 ID:???
ブロリーって単体で見ると最強に感じるけど
こうして全体的に見るとブロリーより強い奴いっぱい居るじゃん
ブロリー最強って言ってる制作者側も、この矛盾をどうにかしないと

ゲームのブロリー3関係無しにしたら、上の強さでも十分納得出来る
ブロリーもゲームでネタが尽きたから3にして、悟空、ベジータ、ブロリー、誰が一番だ?
みたいな事で盛り上がるのは楽しいし、それはそれで良いんだけど…

それでもブロリーはブウに勝てないんじゃ?
悟空の3ですら純粋悪のブウに勝てなかったし
伝説のスーパーサイヤ人ブロリーが3になったら悟空より強くなると考えても…

上の強さを見たらブロリーの3化でもブウには勝てない様な気がする
でも他のゲームではブロリーはブウを瞬殺してるし…

ブロリー3を入れるとどうなると思う?

247マロン名無しさん:2010/06/25(金) 17:36:42 ID:???
>>238
悟飯ブウ>純粋ブウだよ
原作読めば分かると思うけど
248マロン名無しさん:2010/06/25(金) 17:54:14 ID:???
>>247
アニメのブウの話でしょ
原作なら悟飯の方が強いだろうけどアニメだと悟空の方が強くなってるみたいだし
249マロン名無しさん:2010/06/25(金) 19:19:12 ID:???
>>246
ブロリー3のパワーアップ率が悟空達と同じなら間違いなくブゥには勝てると思うよ
悟空3にしてもブゥ編とそれ以降だと強さが全く違うように、ブロリーも超3になれるときだと
素の強さが上がってる可能性もあるから……だから正直わからん
250マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:02:47 ID:???
ブロリーはスタミナが切れないから勝てるだろむしろ溢れるんだろ
ネコZ=超2悟空≧超2ベジータ=クリーザ≧オニオ
251マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:04:54 ID:???
超3になれる時はもう死んでるじゃん。
強さがどうやって上がるんだよ。

ターレスほっといたら無限に強くなるレベルの妄言だぞそれ。
252マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:06:23 ID:???
>>247

うる覚えだから分からないが、確か純粋ブウを見た悟空は「今までよりパワーもスピードも数段上がった」って言っていたはず
253マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:08:01 ID:???
悪ブウよりは間違いなく強い<純粋ブウ
254マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:08:39 ID:???
そもそもブロリー3を作った理由が、「ラスボスが毎回一星龍じゃみんな飽きるから」ってんだから、一星龍と互角と考えるのが一般的。
255マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:14:57 ID:???
ゲームの話されてもねぇ
256マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:21:36 ID:???
映画ありなんだからゲームありだろ
公式関係の全部あり
257マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:28:22 ID:???
でも一星龍って完璧にゴジータに押されてたけどな。
258マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:30:09 ID:???
ちび悟空に負けたしな
259マロン名無しさん:2010/06/25(金) 21:12:20 ID:???
>>251
そもそもブロリーが3になった経緯ってまだなにも出てないんだろ?
もしかしたら今までとはまったく違うIFストーリー展開かもしれないしそんなことないかもしれない
情報が無さ過ぎて判断不能だな
260マロン名無しさん:2010/06/25(金) 21:12:54 ID:???
一神龍がラスボスばかりじゃ飽きるからブロリーを3に。
それが一神龍と同じ強さっておかしいだろ。
レイジングブラストにラスボス的な奴感じなかったぞ。

今回はブロリーとベジータの3化
サイヤ人三人の3化夢の対決ってテーマな感じで。

原作はもう終了してるし、ブロリーはその点人気も有るしいじりやすいんだろうな。

2は出てきたことないキャラが出てくるみたいだが。
ブロリーの人気がまた違った強さを醸し出してる為に、ブロリーの強さの位置がよくわからんくなってきた。
261マロン名無しさん:2010/06/25(金) 21:15:26 ID:???
ヤム飯はどれぐらいの強さ?
262マロン名無しさん:2010/06/25(金) 21:19:34 ID:???
スーパーサイヤ人3のブロリーでデブ吸収ブゥ以上
その先のブゥ以下
263マロン名無しさん:2010/06/25(金) 21:22:06 ID:???
>>261
ギニューと互角かそれ以下
264マロン名無しさん:2010/06/25(金) 21:41:04 ID:???
レイブラ2に出てくるのは、パラガスでございます
265マロン名無しさん:2010/06/25(金) 22:24:54 ID:???
ヒッチヒャック
266マロン名無しさん:2010/06/25(金) 23:30:48 ID:???
ハッチヒャックじゃなかったっけ?
267マロン名無しさん:2010/06/26(土) 00:06:36 ID:???
>>263
セルを瞬殺したパイクーハンに善戦したオリブーに勝利したヤムチャと同等かそれ以上の天が融合するんだから、ゴテンクス以上の戦士になる
268マロン名無しさん:2010/06/26(土) 00:56:02 ID:???
人造人間編くらいだとヤムチャですらギニュー上回ってるらしいけどね
269マロン名無しさん:2010/06/26(土) 01:08:16 ID:???
>>267

一発蹴飛ばしただけだろう。


それならヒルデガーンのしっぽ切り落としたトランクスはアルティメット悟飯より強いのかって話になる
270マロン名無しさん:2010/06/26(土) 01:57:55 ID:???
>>269
つまりヤムチャの蹴りはオリブーを一撃で倒すほどの威力だったというわけだ
271マロン名無しさん:2010/06/26(土) 12:55:58 ID:???
アニメ基準とするなら

Pセルとフリーザを瞬殺したパイクーハン
パイクーハンと互角の勝負をしたオリブー
オリブーを十分な余力を持って一撃で倒したヤムチャ
そのヤムチャが「自分より強い」と太鼓判を押したクリリン
クリリンを気弾一撃で倒したブロリー




あれ?
272マロン名無しさん:2010/06/26(土) 12:57:58 ID:???
時系列が同じじゃないからな
273マロン名無しさん:2010/06/26(土) 15:50:42 ID:???
童貞のまま死んだブロリー可哀想
274マロン名無しさん:2010/06/26(土) 18:18:24 ID:???
交尾しまくってるムシに言われる様なものだな
なんだ?それは
275マロン名無しさん:2010/06/26(土) 18:52:31 ID:???
超2悟空+パイクーハン>ブロリー
超2悟空+パイクーハン>ブロリー
超2悟空+パイクーハン>ブロリー
276マロン名無しさん:2010/06/26(土) 20:04:21 ID:???
>>274
日本語でok
277マロン名無しさん:2010/06/26(土) 20:13:00 ID:???
>>272

でもそのクリリンはGTで17号に殺された


あれ?
278マロン名無しさん:2010/06/26(土) 20:18:25 ID:???
>>270
>>271


そうなるとヤムチャの強さは悟空のスーパーサイヤ人3と互角以上ということになる
279マロン名無しさん:2010/06/26(土) 22:26:30 ID:???
こまけえこたぁいいんだよ!


ぶっちゃけアニメの設定いちいち気にしてたら禿げるぞ
280マロン名無しさん:2010/06/27(日) 00:28:20 ID:???
>>278
さすがにそれはない
ブウ純粋にまったく攻撃通用してなかったし

スーパー2ぐらいだな
281マロン名無しさん:2010/06/27(日) 01:52:16 ID:???
オリブーの時はパイクー本気じゃないぞ
パイクー≧オリブー=通常悟空
超1悟空≧パイクー>Pセル
説明つけるなら地獄に落ちてセルが弱った
282マロン名無しさん:2010/06/27(日) 08:20:06 ID:DNdqobZE
>>281

そもそも正義の心を持った武闘家だけが実体を持てる設定の筈なのになんでセル達が実体だったのか疑問だな。それともあれはあれで魂になっているのか。

あんな短期間で本気だしてないセルとようやく互角に闘える悟空が、パーフェクトセルを一撃で倒したパイクーハンと互角まで成長するもんなのか
283マロン名無しさん:2010/06/27(日) 08:40:22 ID:???
てか、何度も決着ついてんのにアンチがスレを建てるから厨がいなくなったこの現状
284マロン名無しさん:2010/06/27(日) 12:32:16 ID:???
ブロリー厨はブロリーが最強と勝手に思ってるだけ ブロリーアンチはその矛盾を話し合ってる

もうブロリー自体ネタギレ
ブロリー好きがニコ動で盛り上がってるだけです
285マロン名無しさん:2010/06/27(日) 12:34:30 ID:???
小山高生の失言
286マロン名無しさん:2010/06/27(日) 15:02:27 ID:???
>>282
悟空の戦闘力の上昇具合は異常だからありえないこともない
ギニュー戦時 戦闘力9万
ギニュー戦後 戦闘力300万

これはハッキリとした公式設定だがいつ見てもおかしい
287マロン名無しさん:2010/06/27(日) 16:17:17 ID:???
ラディッツ襲来 416
 サイヤ人来襲 8000(2400)
ナメック星到着 9万(90万)
  対フリーザ 300万(6000万)(1億5000万)
288マロン名無しさん:2010/06/27(日) 16:47:32 ID:???
アホな数字だよな何時見てもw
289マロン名無しさん:2010/06/27(日) 22:12:04 ID:DNdqobZE
フリーザ
第一形態53万
第二形態約120万
第三形態不明(300万説が有力)
第四形態フルパワー1億2千万



どうして3と4の間にこれほどの差を作る必要があったんだ・・・
290マロン名無しさん:2010/06/27(日) 22:21:54 ID:???
間の50%フリーザ(6000万)を忘れてるぞ
291マロン名無しさん:2010/06/27(日) 22:38:33 ID:???
超サイヤ化すると戦闘力が何十倍うんぬんのせいで
そうなったんじゃねーか?

せいぜいフルパワーで2000万くらいが妥当だったと思うんだがなー
292マロン名無しさん:2010/06/27(日) 22:48:55 ID:???
悟空の戦闘力が9万から300万に上がってまず歯車がやや狂った

クウラが1億8千万から4億7千万に上がって完全にイカれた
293マロン名無しさん:2010/06/27(日) 23:01:03 ID:???
戦闘力の上がり具合が加算でなく乗算になっちまった感じ?
294マロン名無しさん:2010/06/27(日) 23:17:26 ID:???
あくまで俺の予測だが、悟空は映画の中で一回クウラにやられている。そこから仙豆で回復して戦闘力が300万から1000万にアップ。

クウラ戦時に赤色エフェクト無しの20倍界王拳を発動。これで戦闘力2億。1億8000万のクウラと互角に戦えたのも頷ける。

さらに超サイヤ人になれば戦闘力5億。4億7000万のクウラを倒せる

無理やりつじつま合わせた感じだが、反論は認める
295マロン名無しさん:2010/06/27(日) 23:24:47 ID:???
>>294
異議なし!

そういえばプロリーって戦闘力14億ってなかったけ?
296マロン名無しさん:2010/06/27(日) 23:30:21 ID:???
微妙だな
伝説には兆が似合うから
伝説超ブロリーは戦闘力100兆+∞
これではまるでうっ宇宙が誕生したというのか!
297マロン名無しさん:2010/06/27(日) 23:55:04 ID:???
そしてあっさり太陽に飲み込まれた
太陽戦闘力1000000000000000000
298マロン名無しさん:2010/06/27(日) 23:55:51 ID:???
まだブロリーの戦闘力が∞と信じているアホが居るのか
やれやれだな
299マロン名無しさん:2010/06/28(月) 00:01:54 ID:???
>>298
ネタにマジレス(ry

しかし>>294のクウラに妙に納得してしまった自分がいる
300マロン名無しさん:2010/06/28(月) 00:05:18 ID:???
太陽の戦闘力考えると界王神は弱すぎ
ただの界王神星の生物なのか?
301マロン名無しさん:2010/06/28(月) 00:27:09 ID:???
界王神はピッコロ以上ダーブラ以下でしょ
決して雑魚じゃないよ
太陽の戦闘力ワロタw
302マロン名無しさん:2010/06/28(月) 01:09:04 ID:???
界王神が過小評価されているのは奴が俗に言うヘタレだから。
だがオフィシャルBOOKや大全集には、ピッコロの力を遥かにしのぎ高い格闘センスを持つと書いてあった。

東の界王神で一番最弱なら一番強い界王神で一体どれ位の強さなんだ?

→Zソードが抜けなかった界王神達

→スーパーサイヤ人化の悟飯が抜けた


303マロン名無しさん:2010/06/28(月) 01:34:52 ID:???
どっちにしてもあの時点での界王神の強さは物凄く微妙な位置だったってことはわかった
まあピッコロと超サイヤ人どもの強さの差がありすぎるってのも、界王神が微妙に見える大きな理由でもあるよね
304マロン名無しさん:2010/06/28(月) 01:52:14 ID:???
>>303
まさにその通り
もうね、サイヤ人と魔人ブゥが凄すぎて

正直界王神の微妙な位置やピッコロのビビり具合を見て 「何かあるか?」 と思ったらこの始末

なんのこっちゃない
何となく界王神とピッコロ それだけじゃなく他の皆の位置も微妙に・・下に見られた感しがしてちょっと残念だった

強さ論議としては盛り上がって面白いけど
305マロン名無しさん:2010/06/28(月) 03:30:09 ID:???
宇宙を統べるトップの立場の界王神は宇宙に無数にある太陽並のエネルギー弾放ってもおかしくないだろって事だろ
しかし能力はナメック星人と大して変わらない…
界王なんかも戦闘力は低いから仕事は事務的な役割なんだろ宇宙の頭脳みたいな
306マロン名無しさん:2010/06/28(月) 13:49:50 ID:???
フリーザを一発で倒せる奴がダーブラにビビってるのを見てフリーザが如何にインフレについていけてないかよく分かった
307マロン名無しさん:2010/06/28(月) 13:51:54 ID:???
>>302


どこの界王神か忘れたがマッチョな界王神が純粋ブウ相手にかなりいい勝負してたぞ
308マロン名無しさん:2010/06/28(月) 13:55:19 ID:???
>>307
それ南の界王神だ あれは描写みる限りだと明らかに超2上回る強さ
309マロン名無しさん:2010/06/28(月) 13:56:02 ID:???
>>296

2回目は確か14億だ。超サイヤ人悟空が11億5千万だから確かに上回ってるわな
310マロン名無しさん:2010/06/28(月) 13:58:52 ID:???
309

訂正

超サイヤ人悟空→超サイヤ人3悟空
311マロン名無しさん:2010/06/28(月) 15:36:53 ID:???
>>308Zソードの件
312マロン名無しさん:2010/06/28(月) 16:15:00 ID:???
>>311
それ考えれば悟飯の方が強いんじゃないかと思うんだが
でも戦いみる限りあきらかに悟飯より強そう
313マロン名無しさん:2010/06/28(月) 16:18:41 ID:???
フリーザインフレって
フリーザでもかなわない人造人間がこの先出てくるし

セルでさえ過去の強敵なのに、スーパーサイヤ人化してないサイヤ人を全滅にしてしまう程度今じゃどって事ないでしょ
界王神が一撃ならピッコロでも一撃だよ

Zソードは界王神達が抜いてしまえば話が続かないから悟飯に抜かせたんでしょ
でないとZソードの伝説の意味も価値も下がってしまうし

これ以上伸びないかもしれない界王神達の力より、サイヤ人の底知れぬパワーが人を選んだ・・
とかの設定があれば分かりやすかったんだけど
314マロン名無しさん:2010/06/28(月) 19:21:44 ID:???
GTのゴクウはノーマルでフリーザ、セルを圧倒したりしてんもんな
素ゴクウ1億2000万
超化で60億は最低あんもんな
315マロン名無しさん:2010/06/28(月) 22:08:14 ID:???
ブロリーとかフリーザって風呂入ったり飯食ったり歯
磨いたりしてんのか?
316マロン名無しさん:2010/06/28(月) 22:43:38 ID:???
>>315


宇宙を股にかける戦士たちに「虫歯」という言葉はない
317マロン名無しさん:2010/06/28(月) 23:20:39 ID:???
そういやフリーザ最終形態って全裸だよな・・・

チンコはどこにry
318マロン名無しさん:2010/06/28(月) 23:21:52 ID:???
心臓病にかかるんだから虫歯もある。
319マロン名無しさん:2010/06/28(月) 23:28:36 ID:???
歯にくっついたばい菌くらい気で弾き飛ばせるだろ
320マロン名無しさん:2010/06/29(火) 00:53:47 ID:???
ちょwww気で吹き飛ばすとかその発想wwww
バイ菌ごと歯までぶっ飛ぶわwwwwww
321マロン名無しさん:2010/06/29(火) 05:01:14 ID:???
新惑星ベジータでの伝説ブロリーの強さもよくわからんが

かめはめ波を撃つPセルに対し(アニメでは超1の)ベジータが気弾を当てる
→Pセルは頭部を殴られたかのような衝撃を受け、ベジータに注意を向ける

悟空に気を取られているブロリーに対して超1ベジータが気弾を当てる
→完全無視

これがあるから超1の時点でPセル以上ってイメージだ
322マロン名無しさん:2010/06/29(火) 07:45:20 ID:???
>>321


それ以前に、ベジータの頭部への蹴りにビクともしなかった時点でセル=超1ブロリーな感じ
323マロン名無しさん:2010/06/29(火) 12:26:05 ID:???
おまけ

ジャネンバ→ノーマルサイヤ人の不意討ちダブルキックで吹っ飛ぶ

フリーザ→ピッコロの不意討ちキックで吹っ飛ぶ


デブブウ→チビ超1トラのキックで吹っ飛ぶ

青髪ブロリー→上記の奴等よりも強い、超1ベジの不意討ち蹴りとエネルギー弾を完全スルー


防御力だけなら青髪の時点でブロリー
324マロン名無しさん:2010/06/29(火) 12:31:58 ID:???
おまけ

寄せ集めパワーで何度も言われてる事

映画ではピッコロのパワーだけで、当時20倍すら難しい悟空が100倍か50倍界王拳を使えている

瀕死とはいえ、映画ではメタルクウラの時みたいに際限無くパワーが送られた可能性もある

325マロン名無しさん:2010/06/29(火) 13:23:37 ID:???
>>324
あれ界王拳じゃなくて仮超サイヤ人だから
326マロン名無しさん:2010/06/30(水) 14:55:28 ID:???
界王がスラッグのこと「フリーザやスーパーサイヤ人より上かもしれない」とか言ってたけど流石にあれは嘘。

第一スーパーサイヤ人もフルパワーフリーザも見たことないのに上かどうかなんて分かる訳ない。

しかもその二人を見た界王は「これほどとは」とか言ってたしな
327マロン名無しさん:2010/06/30(水) 17:44:29 ID:???
ジャネンバ編でフリーザがやられた時に逃げる雑魚中にブロリーがいたらかなりシュールだったのに

人によってセル以下〜ベジット以上ってかなり幅があるな、ブロリーは
自分はSSJ3悟空以上ゴジータ以下だと思ってる
本来ジャネンバ編はブロリーの予定だったらしいし
328マロン名無しさん:2010/06/30(水) 17:51:00 ID:???
>>327

なるほど地獄で暴れているブロリーをパイクーハンと止めに行くも歯が立たずベジータ登場でゴジータか
329マロン名無しさん:2010/06/30(水) 17:51:58 ID:???
ブロリーの戦闘力は無限とか言ってる割には14億という正確な数値がでている件について
330マロン名無しさん:2010/06/30(水) 18:30:36 ID:???
14億って全然信用できないんだが…
悟空はGTで最低でも60億あるというのに…
331マロン名無しさん:2010/06/30(水) 18:57:36 ID:???
そもそも大全集自体信用できない件について
332マロン名無しさん:2010/06/30(水) 19:11:16 ID:???
っていうかブロリーの戦闘力が無限なんていう根拠は無い

「無限の超パワーを持ち云々」って映画の謳い文句に書かれていたのを根拠にするなら

【極限バトル!!三大超サイヤ人】には「無限のパワーとパワーをぶつけあい云々」と歌われており
登場する人造人間13号14号15号および悟空ベジータトランクスも無限のパワーを持っていることになる
333マロン名無しさん:2010/06/30(水) 19:38:18 ID:???
>>331
大全集によるとメタルクウラ戦はセルゲーム直前の話で、13号戦より後の話らしいからね。
334マロン名無しさん:2010/06/30(水) 19:46:38 ID:???
>>330
その60億とかっていう数字はどこからきてるのか(ry
335マロン名無しさん:2010/06/30(水) 19:57:07 ID:???
単純に最終的な強さは超2ゴクウとパイクーハンの2人に負ける強さ
336マロン名無しさん:2010/06/30(水) 20:45:52 ID:???
>>334
ノーマル状態でフリーザを圧倒
1億2000万以上確定
で超化50倍で60億
337マロン名無しさん:2010/06/30(水) 20:55:45 ID:???
ブロリーが強いってのは分かるんだが
殺られた理由が間抜け過ぎて強さの後付けも無理がある
338マロン名無しさん:2010/06/30(水) 20:58:02 ID:???
>>336
セルも圧倒してるぐらいだから
フリーザセルが弱体化したと考えるのが妥当だろ
339マロン名無しさん:2010/06/30(水) 20:59:41 ID:???
本人らは強くなったとか抜かしてたがな
340マロン名無しさん:2010/06/30(水) 21:14:51 ID:???
GTとか設定崩壊してるし、板違いだしどうでもいいだろ

これは17号さんの気だ(笑)
341マロン名無しさん:2010/06/30(水) 21:18:49 ID:???
おまえら17号の気知ってんの?って言ってやりたい
342マロン名無しさん:2010/06/30(水) 21:40:39 ID:???
>>333

あれは嘘だろ。トランクスいないし、悟飯スーパーサイヤ人なってないし。



ピッコロが神様と合体した直後が妥当
343マロン名無しさん:2010/06/30(水) 21:42:52 ID:???
>>332


それ言っちまったら悟空とベジータとメタルクウラなんて戦闘力100億だしw
344マロン名無しさん:2010/06/30(水) 21:50:33 ID:???
>>342
ピッコロ合体後にしたらピッコロがクウラに負けるのが納得いかなくなるんだよな
まあパラレルワールドの話だしどうでもいいか

>>343
100億パワー=戦闘力100億ではないんじゃない?
345マロン名無しさん:2010/06/30(水) 22:10:01 ID:???
作者が最強と言ったから最強だとか言う奴は

フリーザが宇宙一ってことでいいんだよな?
それともとびっきりの最強対最強のクウラか悟空が最強なのかな?
346マロン名無しさん:2010/06/30(水) 23:03:03 ID:???
>>344


そうか?大全集だとクウラ最終の戦闘力が4億7000万で、人造人間17号18号の戦闘力は4億9000万てなってた


神様と融合したピッコロは17号とどっこいだし、メタルクウラにも無限エネルギー回路くっついてるし、妥当だろ
347449:2010/06/30(水) 23:05:17 ID:???
>>344
じゃあなんで悟空とベジータがそのクウラより強いメタルクウラと戦えるのって話になる
348マロン名無しさん:2010/06/30(水) 23:06:17 ID:???
上の>>346になおしといて
349マロン名無しさん:2010/07/01(木) 00:17:01 ID:???
>>347


でも圧勝でもなかったろ。二人でようやく倒せた感じ。


あの段階ではピッコロが一番強いが、メタルクウラには及ばない。でも、メタルクウラはスーパーサイヤ人1が二人でかかれば倒せなくもない
350マロン名無しさん:2010/07/01(木) 00:20:47 ID:???
まあ映画で一番ピンチだったのは間違いなくブロリーじゃなくてメタルクウラだよな
あれこそもし慢心せずに本気でクウラが殺しにかかったら絶対勝てないだろうし
351マロン名無しさん:2010/07/01(木) 01:16:04 ID:???
ブロリーは原作者発じゃないからなー
スピンオフ描いてほしいな
フリーザからの侵略を逆フルボッコみたいな
ベイビーのまま伝説超サイヤ人とか
352マロン名無しさん:2010/07/01(木) 01:54:40 ID:???
メタルクウラは映画の中で一番ハラハラした
353マロン名無しさん:2010/07/01(木) 01:54:53 ID:???
鳥山がベジットより強いって言ってんだろかすw
354マロン名無しさん:2010/07/01(木) 09:37:29 ID:???
>>353
言ってねーよボケ
355マロン名無しさん:2010/07/01(木) 10:35:00 ID:???
同じ超1状態で超ベジータの不意打ちをシカトできる
超3になればブウ以上は確定か
超3ブロリー≧最終悟飯くらいだな単体最強
356マロン名無しさん:2010/07/01(木) 11:23:14 ID:???
超3ブロリーがアルティメット悟飯にかなうわけないだろw
デブブゥ以上だとは思うけど。
357マロン名無しさん:2010/07/01(木) 12:52:55 ID:???
伝説ブロリーでSS3と同等の力なんだから、ブロリーがSS3になったらアルティメット悟飯なんてゴミ扱いだろ。バカかよw
超一神龍より若干下くらいだろうな。SS4悟空よりは圧倒的に強いだろう。
358マロン名無しさん:2010/07/01(木) 13:14:13 ID:???
何でSS3レベルの奴が悟空とパイクーハンに負けてんだよ

逆にそんな力の差で負けるってどれだけ馬鹿なんだって話
359マロン名無しさん:2010/07/01(木) 13:40:37 ID:???
超3ブロリが超3ベジータをゴミ扱いできるのは確定だけど
地獄シバリみたいなルールがあるとみた
360マロン名無しさん:2010/07/01(木) 13:42:24 ID:???
超3ゴジータなんて存在しねーし。
361マロン名無しさん:2010/07/01(木) 13:43:17 ID:???
油断してたから負けたとか言う言い分があるみたいだけど、
何回油断したら気が済むんだろうな?
362マロン名無しさん:2010/07/01(木) 14:53:24 ID:???
おまえらも飽きないねえw
363マロン名無しさん:2010/07/01(木) 14:58:34 ID:???
ブロリーはおつむがパー
パワーファイターを強調したキャラにありがちな

ブロリー3化なら悟空3化同等かそれ以上
ゴテンクスピッコロ吸収ブゥ以下
アルティメット悟飯以下
大体ブロリーって死んでるキャラに3化ってどうよ
ゲームで頭に輪が乗っかってなかったし
え?生きてんの?話も破綻してるしストーリーでは悟空に勝ったが3化ベジータに負けてるし
364マロン名無しさん:2010/07/01(木) 15:04:12 ID:???
>>358
別にパイクーハンと悟空に負けた描写は一切なし。
ただ、退治しに行かなきゃと言っただけ。
フルボッコにされたかもしれない。描写がないから何とも言えない。
負けたと思うのはお前の願望であり、貧相な脳で考えた妄想でしかない。
365マロン名無しさん:2010/07/01(木) 15:05:29 ID:???
>>360
どこに超3ゴジータなんて書いてあんの?
字も読めないの?www

頭イカれてんのかw
366マロン名無しさん:2010/07/01(木) 15:06:09 ID:???
バイオブロリーとは何だったのか
367マロン名無しさん:2010/07/01(木) 15:07:04 ID:???
ベジータも超3ないよな
368マロン名無しさん:2010/07/01(木) 15:11:02 ID:???
わざわざ描写するほどのキャラですらなくなってたんだろうな・・・
その後のジャネンバには、「超3になったのはこれで二人目だ」みたいなこと言ってたし、それすら必要なかったんだろう

まぁ、そりゃそうだわな
1回目は超1ゴクウにやられ、2回目は超2ゴハンにやられてんだもの、相手になるわけないわ
369マロン名無しさん:2010/07/01(木) 15:25:03 ID:???
ブロリーを止めにパイクーハンと二人で行く時の悟空
の顔は、お使いを頼まれた子供みたいだったな

もうブロリーはこの時点でジャネンバ以下決定
バイオブロリーなんかスーパーサイヤ人ブロリー以下

塩水でジ・エンド
370マロン名無しさん:2010/07/01(木) 15:35:06 ID:???
>>1みんなのパワー誤解してるよな
全快のみんなが束になってかかってもクズが集まってもクズ呼ばわり

みんなのパワーは足し算じゃないな、全快のみんなと悟空<瀕死のみんなのパワー吸収瀕死悟空だからな
371マロン名無しさん:2010/07/01(木) 15:42:27 ID:???
>>368
ブロリーとジャネンバの映画は繋がってません

とりあえずしっかりとした知識をつけましょう
372マロン名無しさん:2010/07/01(木) 16:10:42 ID:???
知識もなにも結局ブロリーはジャネンバ以下
373マロン名無しさん:2010/07/01(木) 16:52:28 ID:???
>>370
みんなのパワーを貰って死にかけから体力を回復したのでサイヤ人の性質で普通にパワーアップしました、だったりして
374マロン名無しさん:2010/07/01(木) 17:02:22 ID:???
ヒルデガーンとどっこいどっこいじゃね?
375マロン名無しさん:2010/07/01(木) 17:03:14 ID:???
セル以上ブウ以下のイメージ
376マロン名無しさん:2010/07/01(木) 17:06:12 ID:???
>>371
いくらなんでもアホすぎるだろツッコミ
377マロン名無しさん:2010/07/01(木) 17:25:34 ID:???
>>376
アホ過ぎて突っ込むのもめんどくさかった
多分本人もわざと言ってるにちがいない
それかよほどのドアホか
378マロン名無しさん:2010/07/01(木) 17:33:53 ID:???
まぁ、親子三大かめはめ波に打ち勝てちゃうような奴がパイクーハン+悟空にタダで負けたとも考えにくいな

多少善戦しただろ
379マロン名無しさん:2010/07/01(木) 17:37:32 ID:???
ブロリー厨が必死になるのもわかるけどな。
最後はスライムみたいになって、その上本体は描写すらなしで終わりだもの。

しかも、「しょうがねぇな〜ブロリーの奴」みたいなことまで言われてたし。
完全に格下扱い。
380マロン名無しさん:2010/07/01(木) 21:19:50 ID:???
そーだな
別に誰以上じゃなきゃやだとは思わないけど3作目だけは納得いかない
完全に舐められてたし
381マロン名無しさん:2010/07/01(木) 22:09:06 ID:???
そもそも三作目はブロリーじゃないけどねwww

クローンだからねww


クローンと本人を一緒にするなんてwww

バカ極まりないねw
382マロン名無しさん:2010/07/01(木) 22:24:57 ID:???
>>381
最後のシーンのことだろ馬鹿

ま、ブロ厨は改で映画が出るのを期待して待つんだな
SSJ3も出てきてるしそこまで非現実的ではないだろ
383マロン名無しさん:2010/07/01(木) 22:32:09 ID:???
>>381
こういう馬鹿を見てるとブロリー厨って馬鹿なんだなぁ、と思う。
384マロン名無しさん:2010/07/01(木) 22:50:07 ID:???
ブロリー好きだが正直ブロリーより最強は居るんだよ

俗に言うブロリー厨は、ニコニコ動画で他キャラを虫
けらにして勝手にエロキャラにして遊んでいる腐女子
か馬鹿オタしか居ない

妄想が膨らんでそれが本当の事と思っているからな
385マロン名無しさん:2010/07/01(木) 22:53:24 ID:???
アレ何でニコニコとかブロリー好きなんだ?
386マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:02:54 ID:???
パイクーハン出すやつがいるけど瞬殺だからな
パイクーは瀕死になった近距離かめ波をブロリーはシカト出来る
387マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:05:12 ID:???
ニコニコなんか見てねーよ
ブロリーはロックンロールだよ
哀愁のあるやつね
388マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:17:03 ID:???
超2悟空+パイクーハン>ドラゴンボール史上最強()ブロリー
389マロン名無しさん:2010/07/01(木) 23:24:34 ID:???
その二人で勝てなかったジャネンバよりは間違いなく下なんだよな。
390マロン名無しさん:2010/07/02(金) 00:11:16 ID:???
ブロリーを凹ますなら悟空パイクーよりも悟飯だよ、
パワータイプが体格の劣るやつにパワー負け、押し負けしたら二度と出れない
391マロン名無しさん:2010/07/02(金) 16:42:36 ID:???
完全体セルの気を感じたことがあるピッコロがブロリーをみて「今まで感じたことがない気を感じた」って言ってるんだからとりあえずセルより強い
392マロン名無しさん:2010/07/02(金) 16:43:42 ID:???
3作目最後のってバイオブロリーのことでしょ
オリジナルのこと言ってるなら冒頭でやるだろうし
393マロン名無しさん:2010/07/02(金) 16:57:57 ID:???
ブロリーは強いがジャネンバの方が遥かに上だろ あいつ魔人ブゥより強いだろ
ブロリーは多分再生能力ないデブブゥくらいだと思う
394マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:01:58 ID:???
純粋ブウ
アルティメットブウ
ジャネンバ
ヒルデガーン
ブロリー


これらを強い順に並べると

ジャネンバ≒純粋ブウ>アルティメットブウ≒ヒルデガーン>ブロリー


になるか。反論は認める
395マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:23:01 ID:???
>>394
アルティメットブゥって悟飯吸収したブゥか?

魔人ブゥは無限再生できるからよっぽどでかい一撃食らわせないと死なないから
強さ比べにくいな… 
戦闘力でいえば…
ヒルデガーン>悟飯吸収ブゥ>ジャネンバ>純粋ブゥ>ブロリーに見えるんだが…
一応ジャネンバは超3倒してヒルデは超3に負けてるけど…
ジャネンバ時とヒルデ時だとそもそも悟空の強さが全然違うと勝手に予想

でも最終的に勝つのは無限再生できる魔人ブゥかな…?
396マロン名無しさん:2010/07/02(金) 20:24:13 ID:???
>>394
アニメだってのは分かるんだがやっぱり純粋ブウが悟飯吸収ブウより強いのはなんか違和感がある
あと、純粋ブウはSSJ3悟空とほぼ互角だけどジャネンバは圧倒してたし
ジャネンバ>純粋ブウだと思う
397マロン名無しさん:2010/07/02(金) 21:08:21 ID:???
>>395

そうだ。アルティメットブウっていうらしい。

一応、映画で最強はジャネンバってことになってるからな。


ブロリー最強は違和感ありだが、こっちは比較的信憑性がある
398マロン名無しさん:2010/07/02(金) 21:12:34 ID:???
>>396


悟空は純粋ブウと闘ってる時「アイツ全然本気出してない」って言ってたから潜在能力はジャネンバ並みと判断。あの辺は大差ないだろうな
399マロン名無しさん:2010/07/02(金) 21:23:17 ID:???
純粋ブウの本気の力を10として見てみる
(アルティメット悟飯を8、SSJ3悟空を7とする)

・界王神を吸収したマッチョブウ→10(変化なし)


・大界王神を吸収→5くらいまでパワーダウン(純粋ブウに圧倒されるデブ)



・悪ブウと合体→7



・SSJ3ゴテンクスとピッコロ吸収→8.5



・ピッコロのみ→6.5



・アルティメットブウ→9.5



・純粋→10


反論は認める
400マロン名無しさん:2010/07/02(金) 21:57:54 ID:???
デブブウを抜いて純粋になったからデブブウの戦闘力は大界王神と同じか
ブウはスタミナ切れると無限再生出来ないからデブは死にかかりました

最終悟飯≧超3ゴテンクス≧純粋ブウ≒悪ブウ戦闘タイプ≧バビディころしたデブブウ≒超3悟空>悪細ブウ≧純粋と別れたデブブウ
これで決まり
401マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:22:58 ID:???
純粋ブウが今までより強いと言われたのは戦い方だ
型にハマらないトリッキーな戦闘スタイルがブウの軟体を最高に活かした戦い方なんだ
402マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:25:40 ID:???
伝説ブロリーはデブブウとどっこい
これでいいじゃん
403マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:39:13 ID:???
ふつうに考えれば純粋ブウ=細悪ブウなんだけどな
一度デブを吸収した事でブウの要素は取り戻したのか?
404マロン名無しさん:2010/07/02(金) 22:54:34 ID:???
細ブウ+デブブウ=戦闘タイプブウ


戦闘タイプブウ−デブブウ=純粋ブウ


・・・あれ?
405マロン名無しさん:2010/07/02(金) 23:13:54 ID:???
こんなややこしくなったのはアニメスタッフが余計なことをしたせいなんだ・・・
406マロン名無しさん:2010/07/02(金) 23:59:14 ID:???
>>405
劇場版最強はジャネンバと言ったりブロリーと言ったり・・・

ほんとのところは誰なんですかー!
407マロン名無しさん:2010/07/03(土) 01:43:44 ID:???
その時の最強は確かにブロリーだったんだろ。

最強対最強なんてサブタイの映画おあるし
408マロン名無しさん:2010/07/03(土) 10:08:15 ID:???
劇場版ドラゴンボールヒストリーではジャネンバは2番目と明言
ジャネンバはそれより強いと示唆し
ブロリーは劇場版最強の敵といっても過言でないと書かれる

2位より上が2人居る・・・1位が重複してるな
409408:2010/07/03(土) 10:09:24 ID:???
すまん
「劇場版ドラゴンボールヒストリーではヒルデガーンは2番目と明言」
410マロン名無しさん:2010/07/03(土) 17:05:31 ID:???
初代宇宙最強
フリーザ

次世代最強
クウラ・孫悟空

その次
ブロリー

その次
ジャネンバ

ってかんじに後の敵が最強の座に新たに就任して、昔の敵は当時は最強だったと言うだけ
もちろんブロリーもそのうちの一人
411マロン名無しさん:2010/07/03(土) 20:20:58 ID:???
しかし劇場版が全部終わってから最強と言われる敵はジャネンバとブロリーぐらいじゃね?
412マロン名無しさん:2010/07/03(土) 20:55:00 ID:???
確かにヒルデガーンは公式で最強って宣伝文句が無いな

まあブロリーはなんだかんだで映画キャラの中でもかなり人気高いし
いろいろと公式で優遇されてるしでDB世界の中でも上位の存在ってのは間違いないだろうな
413マロン名無しさん:2010/07/03(土) 22:04:12 ID:???
名言されてる以上間違いないはずなんだが
ジャネンバの方がヒルデガーンより強いってなんか違和感あるな
ヒルデガーンは変身前の段階で究極悟飯が全く歯が立たなかったのが凄い印象あるな
仮にジャネンバが悟空+悟飯+ゴテンクス+べジータと同時に戦ったらどうなったんだろう

あとブロリーは多分やっぱりデブのブゥと同じくらいだと思うな
普通に最強クラスのキャラだと思う
414マロン名無しさん:2010/07/04(日) 03:01:46 ID:???
>>413 同意
普通にブロリー好きな俺としてはかなり満足
セルやMベジ以下と煽る奴が居るから熱くなりはするけど
415マロン名無しさん:2010/07/04(日) 03:20:17 ID:???
まぁ、超3よりは間違いなく弱いわ
416マロン名無しさん:2010/07/04(日) 03:49:25 ID:???
>>415
ゲームでブロリーの3が出てきた以上、公式の見解はそれで間違いないと思う
ただ、今でもブロリーが思いっきりプッシュされてるのを見ると
もしかしたら強さのレベルが上がる可能性もありえそうな気がする
417マロン名無しさん:2010/07/04(日) 07:58:29 ID:???
どっかのサイトに「ゴジータでも無理」とか書いてあったのもなんとなく現実化してる


Z3だとゴジータはブロリーに一発で吹っ飛ばされたし
418マロン名無しさん:2010/07/04(日) 09:15:33 ID:???
しかし直後かめはめ波に飲み込まれる(ダメージは不明だが)
419マロン名無しさん:2010/07/04(日) 09:29:16 ID:???
流石にゴジータ以下
スタッフは演出しただけ
ブロリーはデブブゥ同等それ以下

ブロリーの頭の弱い所を見ると、再生能力や特殊な技
をを持ってるブゥに油断して呆気なく死ぬパターンも
予想できる
420マロン名無しさん:2010/07/04(日) 09:53:42 ID:???
マンガで悟空は悟飯に怒って力を引き出せばどんな奴にも負けねえ
って言ってるから怒った超2悟飯=超3と同等かやや上とすると
危険なふたりryでブロリーと戦うのが超3悟空だったとしても同じような内容になってそうだ

描写の結果からすると格闘1発と気攻波1発で超2悟飯をダウンさせたブウと
格闘3発で超2悟飯をダウンさせたブロリーでは同等ぐらいに見える
どっちも超21人じゃどうしようもないって点もあるし
421マロン名無しさん:2010/07/04(日) 11:01:58 ID:???
あの時の悟飯は超2じゃないし
大体セル編の時に3化なんて設定無かったから超2が 3化以上は考えにくいだろ
悟飯3化なら考えられるが
422マロン名無しさん:2010/07/04(日) 11:12:17 ID:???
>>421
DVDのジャケットで超2であることが確定してる

>セル編の時に
ブロリー1作目はセル編だけど2作目ってブウ編に入ってね?
OPもWE GOTTA POWERのほうだし
423マロン名無しさん:2010/07/04(日) 11:46:05 ID:???
でもスーパーサイヤ人2悟飯と3が同じって考えにくいよね。
そんな事になったらスーパーサイヤ人3よりブロリーの方が強いってなるじゃん。

スーパーサイヤ人2の悟飯よりあの時のブロリーの方が確かに強かったけどね。

修行をさぼった悟飯以上、デブブゥと同じかそれ以上じゃないの。
ピッコロが悟空はデブブゥを倒せていた筈って言ってたし。
だったらブロリーにだって倒せる筈だし。

死んだスーパーサイヤ人3ブロリー

現役で戦いの天才スーパーサイヤ人3孫悟空

サイヤ人の王子スーパーサイヤ人3ベジータ

サイヤ人で決着つけたいならこの3人の問題でしょ。
だってアルティメット悟飯やブゥ、ジャネンバが存在する限り、GT出さないと駄目になるよ。
それ出したらブロリーは下火になるけどね。
424マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:04:57 ID:???
DBヒストリーでは
ジャネンバは2番目のヒルデガーンより強いって書きかた
ブロリーは劇場版の悟空にとって最強の敵と言えるって書きかた
設定上はどっちも超3悟空以上って事になってても筋は通る

ただしブロリーは実質超2までしか相手にして無いので描写上の説得力で欠けるな

あるいはこのサイトの記述をいっそのこと切り捨てるとか・・・もう消滅してるし
425マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:18:00 ID:???
設定破綻な上に変にブロリー出すから訳わかんねぇ事になってんな
悟飯2化の特有のスパークも言葉使いの荒々しさもなかったし
ジャケット知らない奴は只のスーパーサイヤ人化と思うぞ
426マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:21:33 ID:???
DBヒストリーでは
ジャネンバは2番目のヒルデガーンより強いって書きかた
ブロリーは劇場版の悟空にとって最強の敵と言えるって書きかた

ただしブロリーは実質超2までしか相手にして無いので描写上の説得力で欠ける

それだと同じかそれ以下だろ。
427マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:23:48 ID:???
>>425
>2化の特有のスパーク
ナッパ「うん?」

ごく一部の特殊な例を挙げて(ry

トン
428マロン名無しさん:2010/07/04(日) 12:45:57 ID:???
ブロリーってスーパサイヤ人3になれたのってゲームだけだろ? しかも上で書いてあったけどカカロットがブロリーは仕方ないって感じであしらわれてたし。
そんなのが3になってもカカロットより強いなんて言われてもなー。
429マロン名無しさん:2010/07/04(日) 13:04:36 ID:???
>>428
じゃあそんな奴に超2にまでなってボコボコにされた悟飯はどうなるんだ?

マジレスすればブロリーはデブブウと同じくらい ただ再生あるから最終的にはブウが強いって感じ
それでも強いと思うけどね 悟空だって超2じゃデブブウ倒せないし
あと流石に超3には勝てるわけない あれは超2から数倍強くなってるだろうからな
430マロン名無しさん:2010/07/04(日) 13:13:33 ID:???
>>428
そう言われても実際ブロリーは悟飯2より強いのは確実だし
2作目に関しては悟空も加わったかめはめ波でもまだ余力があったっぽいし
悟空2と同じくらいの強さはありそうだと思うが?
ブロリーが3になったら悟空は越える強さになると思うな
431マロン名無しさん:2010/07/04(日) 13:27:32 ID:???
悟空の方がブロリーより上だろ
ブロリーは3だが死んでるし
悟空は現役で3だし

ブロリーの圧倒的な強さがあってやっと悟空に追い付いたって感じだ
逆にあのブロリーが死んでやっと悟空が追い付いたってやつか?
どちらにせよ悟空の方が強いだろ

それにベジータだって3になったんだぞ
ブロリーばかりがばけものじゃねーぜ
432マロン名無しさん:2010/07/04(日) 13:39:55 ID:???
>>431
ベジータがブロリー倒したIFでしょ?
あれ見ちゃったらもうあの3人誰かが一番になってもおかしくないよね

大体、話題性の為なのかケチったのか分かんないけどキャラクターが少なすぎる

最強決めるんだったら映画キャラクター出さないと

ベジータ3見てると、ブロリーの強さも逆に見えやすくなったね
433マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:58:12 ID:???
つーかブロリーだけ明らかに贔屓されてるよな
ゲームまで含めて語れとか、もうついて行けんわ
434マロン名無しさん:2010/07/04(日) 15:07:27 ID:???
IF云々言いだしたらフリーザ倒したバーダックとかも存在するけど、
それでバーダックはフリーザと同等とか言わないだろ。
435マロン名無しさん:2010/07/04(日) 15:22:55 ID:???
フリーザ倒したバーダックでもフリーザの方があからさまに強いし原作で決着ついてるからな〜

って言ったら、結局IFって何んだよって話になる
じゃあ死んだブロリー3ってなんだよってなる

じゃあ原作で描かれた悟空が一番になる

ブロリーばっかり贔屓するからおかしくなる
時を進めるなら周りの変化もないとおかしいよな
でないと限界があるぞ
436マロン名無しさん:2010/07/04(日) 15:22:57 ID:???
>>433
だってブロリーの強さとか昔から議論されまくってもう大体結果が出てるからいい加減飽きるのよ
そこに3の話が出たから新しい刺激って意味でも3含めたら面白いんじゃ?って感じ
437マロン名無しさん:2010/07/04(日) 15:25:59 ID:???
ブロリー3って立ち位置的にはヤム飯と同じだな
438マロン名無しさん:2010/07/04(日) 15:46:18 ID:???
ヤム飯w
確かにその位置だなww

前から決着ついてるから結局ブロリー最強じゃねーって事か

3が含まれるならどうなのって話でも色々おかしいから悟空より下か?
439マロン名無しさん:2010/07/04(日) 15:57:58 ID:???
超3のブロリーいったいどういう風になったのかがわからない以上
どれくらい強いのかなんて検討もつかん
普通のブロリーと超3の悟空だったら断然悟空の方が強いだろ ブロリーは多分超2〜超3の間くらい
超3だったら普通にブロリー
ただ一言で悟空って言っても時期によって強さが全然違うだろうけど
440マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:07:51 ID:???
それにしても制作者側も不親切すぎるよね
ブロリーが生き返ったのか死んでるのか、何で悟空の
前に現れたとかの説明がまるでないもん

ただ怒りと執念がそうさせたとしか書いてないし

まさかレイジングブラスト2の伏線とかいいだすんじゃ?
441マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:18:23 ID:???
>>440
正直もうブロ3は勘弁願いたいw
それよりあのドロリーレベルの雑魚に成り下がった伝ブロを
メテオとは言わないけどネオレベルの強さにまでは戻して欲しいなw
442マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:22:42 ID:???
っていうか3のブロリーなんてゲームの中だけの存在なんだからここで議論することじゃないだろ

ゲームありなら超武闘伝2のブロリーが最強でいいだろ
443マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:24:56 ID:???
>>440
怒りとかで生き死にをどうにかできるとは思えん

ブロリーは1作目で腹パン食らって体が爆発したように見えるのに死んでなかったってのもあるし
2作目で体がバラバラになったように見えるがゲーム的には生きてたってことじゃね?
まぁ結局「説明が無い」から不明でしかないが・・・
444マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:25:21 ID:???
ブロ3出さないとついてこれないだろ人気のある宿命だな
DBだってサイヤ人襲来で終わりだったんだから大猿に超サイヤとおかしなことになった
445マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:28:20 ID:???
>>442
投げハメは勘弁して下さいorz
446マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:30:15 ID:???
>>442
ブロリー3は『完全公式』のキャラだってよ
どこの公式か解らんけど

・・・完全公式って聞き慣れない言葉だが不完全公式とかあるんだろうか
447マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:37:51 ID:???
ガンダムの世界では正史とパラレルと言うのがあったりするけどもな
448マロン名無しさん:2010/07/04(日) 16:39:00 ID:???
つーかブロ3ありにしたってなぁ・・・
結局負けてる事には変わらんし。
449マロン名無しさん:2010/07/04(日) 17:11:29 ID:???
>>443
それは流石にないでしょ
だってジャネンバの映画で地獄で暴れたブロリーって言ってたし

>>441
バイオブロリーw
海に進んでエンドのやつか、あれはお笑いだねもう!
450マロン名無しさん:2010/07/04(日) 18:55:30 ID:???
>>449
あれバイオ倒したあとのシーンだしそいつが早くも何度か暴れてるってだけでそ
451マロン名無しさん:2010/07/04(日) 19:03:45 ID:???
生きてたらっていうIFだろ
452マロン名無しさん:2010/07/04(日) 19:27:43 ID:???
「ブロリーが最強」とか言ってる奴は、余程の根拠がない場合は荒らしと判断し、今後は相手にしないことを薦める
453マロン名無しさん:2010/07/05(月) 00:09:50 ID:???
>>450地獄で悟空パイクーが退治したのはバイオブロリーの可能性ありだな
ブロリー最強の根拠は同じ超1の超ベジータがスルーされる実力差と超3ブロリこれで十分だろ
454マロン名無しさん:2010/07/05(月) 00:14:46 ID:???
最強は読めば分かるがベジットだけどな
ベジットは最終悟飯ブウをスルーできる実力差
455マロン名無しさん:2010/07/05(月) 00:45:40 ID:???
少なくとも ブロリー3が悟空やベジータ3と同じはない罠
ブロリー3は4と同等と思ってる
456マロン名無しさん:2010/07/05(月) 01:00:25 ID:???
4とどっちが強いかは知らんが3同士だったらまずブロリーだろ
457マロン名無しさん:2010/07/05(月) 01:08:52 ID:???
まだブロリーが最強とか言ってる馬鹿がいるのか。

で、何でどうでもいい雑魚のバイオブロリーが上がってんだ?
あんなもんピッコロが倒してもおかしくないし。
しかもあの流れでバイオブロリーっておかしいだろ。

バイオならバイオの説明がされる筈だからな。

それに最強はブゥやアルティメット悟飯がいるから、ブロリーじゃねーっての。
458マロン名無しさん:2010/07/05(月) 01:14:35 ID:???
ブロリー3入れるならベジータはどうなるんだ?
奴も3だよな?あれ?
459マロン名無しさん:2010/07/05(月) 01:15:10 ID:???
>>457 いちいち煽るなカス
本当のブロリー厨はデブブウと同等と言ってるだろうが
460マロン名無しさん:2010/07/05(月) 01:28:49 ID:???
俺はデブブウもあやしいと思ってるけどな。
デブブウが超2のゴクウとゴハンに負けるかって言ったら多分負けないよ。
(ここにゴテンをプラスしても同じだろ)

セルよりは間違いなく強いだろうけど。
461マロン名無しさん:2010/07/05(月) 01:44:21 ID:???
俺はデブブウは消滅させれるだろうけど超3悟空に勝つのは怪しい、ぐらいだな
答えが無いからみんなの意見に幅があっておもしろいな
462マロン名無しさん:2010/07/05(月) 01:46:08 ID:???
まあ大体セル以上デブブウと同じかそれ以下って意見なんだよな

ベジットやゴジータに勝てると思ってる奴はいないんじゃない?
463マロン名無しさん:2010/07/05(月) 01:51:32 ID:???
そんな奴はただのバカだ
464マロン名無しさん:2010/07/05(月) 01:52:41 ID:???
ブロリーが一番好きだが流石に最強とは思えない
やっぱり合体抜きなら悟空か悟飯が最強だな
(サイヤ人で)

ブロリー好きのオレが言うのもなんだが 正直何で3にしたんだ?って思う

3は単体なら悟空特有のものだから光るものなんだ
ブロリーは最初から強かったんだよ
一々3にしなくてもあの時は最強だったんだから
ベジータも恐れる伝説のスーパーサイヤ人なのに

後になればなる程強敵が現れたりするから ブロリーより強い奴が出てきてもおかしくないんだよ
只でさえブロリー厨がうざいって言われてるのに 更にうざくなる
ブロリー厨の気持ちも解るが オレも厨に入るかもしれないが

強くなったブロリー出てくるのは嬉しい
何が嫌かって 何時もの怒りのパターンの説明だけで ブロリーが只単に強くなった事

ブロリーを弄らないで欲しかった
何でも有りなのはフュージョンなポタラの合体でもない
ブロリーの勝手な3だ
465マロン名無しさん:2010/07/05(月) 01:57:46 ID:???
チャオズとグルドってどっちが強い?
466マロン名無しさん:2010/07/05(月) 02:01:12 ID:???
まあブロリーもあの時は確かに最強だったな
467マロン名無しさん:2010/07/05(月) 05:02:51 ID:???
>>464みたいな私情を主張するやつなんなんだ?
468マロン名無しさん:2010/07/05(月) 12:24:44 ID:???
その内大猿ブロリーとか作って余計にややこしくなりそう
469マロン名無しさん:2010/07/05(月) 12:31:52 ID:???
>>465
餃子
470マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:09:43 ID:???
まとめ

劇場版サイト:劇場版最強の敵と言っても過言じゃない

小山高生:最強。ブロリーより強い奴は存在しない

俺ら:デブブウ前後
471マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:13:58 ID:???
>>468
SS4ブロリーはやると思う。

ドラゴンボールのゲームは今でもドル箱だから、結局なんでもありになる。
ネタがなくなるとそういう愚行に走る。次はSS3悟飯とか、SS3トランクスとか。
悟飯とトランクスのフュージョンとか…ね。
そうなってくると、まともに議論なんて出来なくなる。

SS4ブロリーなんで出しちゃったら、そりゃ最強に決まってる。

ベジータとトランクス、悟空と悟飯の親子フュージョンとか、フリーザとセルの敵同士フュージョンなど、ネタなんて考えればいくらでもある。
ヤムハンなんてやったくらいだからやりかねない。
そうなってくるともうめちゃくちゃ。
472マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:16:10 ID:???
ゲーム抜きにして肩えばいいだけの話。
473マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:17:15 ID:???
ゲームでどんな敵が出たって結局負けるんだから最強にはならんわな
474マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:18:36 ID:???
公式数値

9000 超17号
7000 ベジータベビー
3900 純粋ブウ
3500 ベジット
3300 孫悟飯 超3孫悟空
3000 デブブウ
2500 ブロリー Pセル ダーブラ
1700 セル ヤコン
1600 プイプイ
1500 セルジュニア スポポピッチ ヤムー
999 16号
900 メタルクウラ 超孫悟空 神コロ 17号 18号
850 超ベジータ
800 超トランクス
700 ピッコロ
600 19号 20号
550 メカフリーザ
500 天津飯
400 クリリン
300 ヤムチャ
475マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:22:34 ID:???
えっ?
476マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:24:16 ID:???
色々ツッコミどころはあるけど、ブロリーとデブブウはそんなモンだろうな
477マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:30:23 ID:???
・・・突っ込みどころが多すぎて返答しずらい
478マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:34:55 ID:???
>>474ですけど
実はカードダスのカードに書いてあった数値です
479マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:37:26 ID:???
>>478
カードダスも所詮カードゲームというゲームだって話か
480マロン名無しさん:2010/07/05(月) 16:37:55 ID:???
いや、カードダスなんかアテにされても困るんだけど

ゴジータのパワーが5500に対してMベジータは7800とかいうイカレカードダスもあるし
481マロン名無しさん:2010/07/05(月) 16:45:55 ID:???
>>474
悟飯ブウと純粋ブウはどっちが強いのか議論が巻き起こってる中で、純粋ブウがベジットより強いってそりゃないだろw

まぁ8割くらいは合っている気がするがな。
482マロン名無しさん:2010/07/05(月) 16:54:09 ID:???
>>474

第2セルにフルボッコにされた16号が第2セルをフルボッコにしたスーパーベジータやスーパートランクスより強いってどういうことだ?
483マロン名無しさん:2010/07/05(月) 23:51:30 ID:???
>>474
スポポビッチってフリーザに圧勝できるぐらい強いのか。
484マロン名無しさん:2010/07/06(火) 01:03:40 ID:???
カードダスといえば前はガンダムが独占だったのになナイトガンダムとか
ドラボもあったけどかなりチープだった気がす
485マロン名無しさん:2010/07/06(火) 03:38:12 ID:???
ブロリー「デブブー並にしてもらえりゃ御の字だわ」
486マロン名無しさん:2010/07/06(火) 11:29:39 ID:???
スポポビッチって確か元はタダの人間じゃなかったっけ?


さすがにフリーザより強いとかないべ
487マロン名無しさん:2010/07/06(火) 12:13:20 ID:???
まぁカードゲームだから気にするな
488マロン名無しさん:2010/07/06(火) 12:43:16 ID:???
格ゲーじゃ栽培マンが一星龍に勝てちゃうからおっかない
489マロン名無しさん:2010/07/06(火) 16:52:47 ID:???
>>481
べジットが通常ならあり得るだろ
490マロン名無しさん:2010/07/06(火) 17:19:00 ID:???
>>489
アニメ基準なのか原作基準なのかそれが問題だ。
491490:2010/07/06(火) 17:21:21 ID:???
原作ではノーマルで戦ってないの忘れてた
このカードゲームはアニメ基準か・・・

なら在り得る・・・かな?
ノーマルでもベジットの方が強そうと思うけど
492マロン名無しさん:2010/07/06(火) 17:24:26 ID:???
ノーマルべジットとはどう頑張っても互角止まりだと思うけどな
493マロン名無しさん:2010/07/06(火) 18:01:01 ID:???
いくら純粋のブゥでもノーマルのべジットに勝てないんじゃないかな?
ただノーマルのままだと純粋を完全に倒しきれるかも微妙だけど
494マロン名無しさん:2010/07/06(火) 21:17:05 ID:???
公式数値
9650:超17号
9100:ベジータベビー(大猿) 8800:超4孫悟空
8300:ベジータベビー 7500:ウーブ(GT)
7200:超3孫悟空(GT) 6100:17号(GT)
6000:五星龍 5600:超孫悟空(GT)
5500:超ベジータ(GT) ルードロボ 5300:超孫悟飯(GT)
5200:超トランクス(GT) 5000:二神龍
4800:リルド将軍 4700:超悟天(GT)
4500:パン(GT) 4000:純粋ブウ メガキャノンシグマ ピッコロ(GT)
3800:ムッチー  3700:超ベジット
3600:ブウ(孫悟飯吸収) 3500:超ゴジータ ブウ(ゴテンクス吸収)
3450:ジャネンバ 3300:限界超え孫悟飯 超3孫悟空 ウーブ ジャネンバ(デブ)
3200:超3ゴテンクス 3000:超ゴテンクス デブブウ ブラ(GT)
2700:超2孫悟空 2500:超2ベジータ ブロリー Pセル ダーブラ
2100:超2孫悟飯(少年) 2050:超孫悟飯(青年)
2000:ボージャック 1800:完全体セル 孫悟空(修業後) 
1700:ピッコロ(ブウ編) ゴクア ヤコン 18号(武道会)  1650:ザンギャ ビドー
1600:プイプイ 孫悟天 トランクス(子供) 1550:プージン
1500:天津飯(ブウ編) セルジュニア スポポピッチ ヤムー
1300:バビディ 超ベジータ(修業後) 超孫悟飯(修業後) 超トランクス(修業後) 1200:界王神
1100:セル(第2) パラガス 1000:老界王神
999:16号  900:合体13号 メタルクウラ 超孫悟空 神コロ 17号 18号
850:超ベジータ  800:13号 超トランクス 孫悟空 セル
750:14号 ベジータ ピッコロ  700:15号 メカフリーザ
650:ビーデル 600:トランクス 19号 20号 コルド
550:孫悟飯 450:クリリン メタルクウラの部下
400:天津飯  300:ヤムチャ
250:8号 100:亀仙人

他のキャラも追加してみた
495マロン名無しさん:2010/07/06(火) 21:27:15 ID:???
>>494
ビーデルにすら負けるZ戦士・・・
496マロン名無しさん:2010/07/06(火) 21:39:33 ID:???
>>494
突っ込みどころ満載すぎるだろWWWWWWWW
497マロン名無しさん:2010/07/06(火) 21:56:11 ID:???
よく調べてたらビーデルの戦闘値が800の奴とかあったw


その他雑魚キャラ一覧
4000:ムーマ 200:ミスターポポ 65:サイボーグ桃白白 50:国防軍(セル編のリング攻撃したやつ) 大界王様 40:ビーデル(修業前) 30:界王様 ギル 25:ピラフ一味 20:デンデ 15:キビト神 占いババ キーラ ジュエール 10:ブルマ

餃子だけは一枚もない・・・・
498マロン名無しさん:2010/07/06(火) 22:12:10 ID:l8gfGFM6
>>494

ピッコロやブロリーがパン以下だと
499マロン名無しさん:2010/07/06(火) 22:15:45 ID:???
>>497

ラディッツを一発で倒せる界王神がビーデル以下w
500マロン名無しさん:2010/07/06(火) 22:36:52 ID:???
>>494
パン強すぎるだろwwwwwwwww
501マロン名無しさん:2010/07/06(火) 22:42:18 ID:???
>>497
キビト神雑魚すぎるw
キビト神でそれなら界王神とキビト単体はどうなってんだwwwww
502マロン名無しさん:2010/07/06(火) 23:18:45 ID:???
>>494
パラガスが合体13号より上・・・?
503マロン名無しさん:2010/07/07(水) 00:29:03 ID:???
伝説の超サイヤ人ブロリーは超2連中〜デブウぐらいの強さでいいよ
504マロン名無しさん:2010/07/07(水) 01:06:36 ID:???
超17ってのはそんなに強いのか?
GTちゃんと見なかったから分からない17はセルの付属品だろ?
505マロン名無しさん:2010/07/07(水) 01:18:27 ID:???
>>504
GTでは何故か17号がパワーアップしてた
おまけに気を扱えてるらしい

まあGTは同じn・・・げふんげふん
アニメオリジナルだからしょうがない
506マロン名無しさん:2010/07/07(水) 01:19:05 ID:???
>>507

元々17号はセルを遙かにしのぐ潜在能力を秘めていて、それを引き出すために新しい17号を合体させたのが超17号。


新17号ですらベジータと互角だし
507マロン名無しさん:2010/07/07(水) 13:56:46 ID:???
サイヤ人編
10300:ベジータ 10000:孫悟空 8300:孫悟飯 5500:界王様 5400:ナッパ 3900:ピッコロ 2750:ラディッツ 2400:ヤジロベー 2000:クリリン
1830:天津飯 1750:ピッコロ(ラディッツ戦) 孫悟飯:1507(ラディッツ戦) 1300:エンマ 栽培マン 1060:孫悟空(ラディッツ編) 蛇姫:900 400:チチ 310:メズ


マジュニア編
880:天津飯 850:孫悟空 790:マジュニア 540:サイボーグ桃白白 500:シェン 360:ヤムチャ 350:クリリン 230:餃子 130:チチ


少年編
1100:ピッコロ大魔王(老) 720:ピッコロ大魔王(若) 600:孫悟空 550:亀仙人 460:タンバリン
400:ガイコツロボット 370:天津飯 310:シンバル 300:ブルー 8号 220:ヤムチャ
210:桃白白 ナム 190:クリリン ヤジロベー 170:チチ 165:アラレ 140:餃子
110:バクテリア 100:兎人参化 90:鶴仙人 80:ランファン 50:パンプット

数字の単位が違うけどが>>494と同じシリーズのカード
多分こっちの数値35000くらいで>>494の1ポイントになるくらいの設定

それと>>494でクリリンを殺されて怒りの18号が6400っていうのと
地獄から戻ってきたセル&フリーザが5000ていうのがあった
508マロン名無しさん:2010/07/07(水) 14:31:26 ID:???
>>505

いや、ベジータと闘ったのは地獄で作られた新17号であって、セル編の17号とは別個体。

パワーアップしたわけじゃない
509マロン名無しさん:2010/07/07(水) 14:34:57 ID:???
>>507

載せてくれるのはありがたいが、カードのデータは正直あまり参考にならん
510マロン名無しさん:2010/07/07(水) 18:32:06 ID:???
ビーデルが初期とは言え天津飯に勝っちゃうようなカードだもんな・・・w
511マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:16:36 ID:???
今日ゲーセンでドラゴンバトラーズ見たけど、強さ的には超3ブロリー>超3悟空>>超3ベジータ>超3ゴテンクスって感じだったw


悟空とベジータの強さに随分差が・・・w
512マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:26:02 ID:???
ブロリー議論を激化させてしまうかもしれないが、敢えて言わせて貰おう。


伝説ブロリーの強さでいろいろもめてるが、そもそも伝説の超サイヤ人ってのは、悟空達みたいに超1→超2って進化するところを異なるベクトルに進んで進化したものという設定になっている。

つまり、超2と伝説の超サイヤ人はベクトルが違うだけで「超サイヤ人の進化形態」って点で共通している。

また、伝説の超サイヤ人はトランクスやセルが使ったパワー重視形態を超越したものとも言われている。スピードを変えずにパワーだけが格段に上昇するようになった感じ。


これらを考えると、超2以上の存在だというのも納得できないだろうか?
513マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:32:52 ID:???
俺のイメージの中じゃ早く動けるムキンクスって感じだ
514マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:42:51 ID:???
何とも言えん。
あの映画代1、2の戦いを見てるとな〜。

話題性を出すために強く設定してるのは分かるけど。

カードだもんなぁ。
515マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:44:44 ID:???
まぁ、ジャネンバ以下
516マロン名無しさん:2010/07/07(水) 20:16:56 ID:???
>>511
まあこれは妥当だな
517マロン名無しさん:2010/07/07(水) 21:18:03 ID:???
まったく関係ないけどバトラーズはいろいろバランスおかしいよな
ゴクウとかだけめちゃ強いけどヤムチャやピッコロは弱すぎる
あとアラレちゃんをあんなに強キャラにした奴バカ
518マロン名無しさん:2010/07/07(水) 21:21:26 ID:???
>>517
ヤムチャとピッコロなんて原作・アニメでも雑魚じゃん。
特にヤムチャ。ゴミだろ
519マロン名無しさん:2010/07/07(水) 21:38:11 ID:???
一回目ブロリー
復活セルレベル

二回目ブロリー
再生能力無しのデブブウぐらい

こんなもん?
520マロン名無しさん:2010/07/07(水) 21:43:46 ID:???
まぁそんな所だろう。
521マロン名無しさん:2010/07/07(水) 21:45:01 ID:???
>>519
そんなもんじゃね?

カードの強さはあてにならんし
522マロン名無しさん:2010/07/07(水) 21:47:54 ID:???
>>519 再生能力はないとしても、防御力は評価して欲しいかなぁ
悟空は超3なら本来はデブブウを倒せてたと言ってたし、超3と違い、伝説化してられる時間はほぼ無制限だから、もしかしたらブロリーのがすこし強いかも
伝説は、パワーと防御力はすこし超3に劣るけど、時間が無制限と思ってる
まぁ、お菓子にされたりするかもしれないのは否めない
523マロン名無しさん:2010/07/07(水) 21:59:19 ID:???
ブロリーにはバリアーがあるんだよバビディがやられなかったから
ブウの攻撃はバリアーで防げる
524マロン名無しさん:2010/07/07(水) 22:08:45 ID:???
個人的にブロリーとデブブウはほぼ互角くらいだと思うんだよなぁ
だからデブブウと互角に戦うけど最終的には倒せないんじゃないか?
ブウを完全に倒しきるには常識外れな威力を食らわせなきゃダメだろうし
一応超3でも純粋を倒しきれるみたいなこといってたけど、一分間もパワー貯め続けるなんて
タイマンじゃまず無理だし
525マロン名無しさん:2010/07/07(水) 22:20:32 ID:???
>>518
なに言ってんの?
ヤムチャはオリブーを一撃で倒す実力者
ピッコロはアニメじゃベジータやトランクスよりセルJrに善戦してたと思うが
526マロン名無しさん:2010/07/07(水) 22:33:40 ID:???
伝説ブロリーの一回目がセルと同等とかアホとしか思えない。
セルと対等に渡り合った悟空だけど、ブロリーの足元にも及ばなかったじゃん。
更に悟空、悟飯、ベジータ、トランクスの超サイヤ人4人+ピッコロがいてもブロリーに傷一つ付けられなかったじゃん。
しかも悟空のカメハメ波喰らって、セルは上半身ふっ飛んだけど、ブロリーはノーダメージだし笑ってた。
この事からするにセルみたいなゴミより圧倒的に強いのは容易に想像できる。
527マロン名無しさん:2010/07/07(水) 22:34:31 ID:???
ヤムチャwww ピッコロwww
ただのザコじゃねーかww

笑わせんなカスw
528マロン名無しさん:2010/07/07(水) 22:47:04 ID:???
>>526
よく見ろPセルって書いてあるじゃねえか
PセルはSSJ2悟飯に匹敵、もしくは上回るクラスの強さを持ってるんだぞ?
分かってると思うがSSJ2の悟飯はベジータとかと互角に戦ったセルJrを瞬殺レベルだ
ブロリーの実力は一回目の時はPセルと互角くらいってのは妥当じゃないか?
529マロン名無しさん:2010/07/07(水) 22:56:02 ID:???
相手を蹴散らすのなんて一回の戦闘でどうにでもなる世界だからな
ザーボンにボコられたベジータ→一回サイヤ成長→ベジータにボコられてころされたザーボン
530マロン名無しさん:2010/07/07(水) 23:01:04 ID:???
>>527には>>525が見えてないようだ
531マロン名無しさん:2010/07/07(水) 23:51:21 ID:???
>>526

それ以前に、セルの気を感じたことがある時期にいたピッコロがブロリーを見て「今まで感じたことのない身震いのするすごい気」って言ってたからこの時点でセル以上は確定。
532sage:2010/07/08(木) 00:24:45 ID:5TPTisxV
533マロン名無しさん:2010/07/08(木) 00:36:49 ID:???
セル→倒すには悟飯の怒りに賭けるしかない。自ら降参して悟飯を戦わせる。
ブロリー→悟飯の手を引っ張り逃げる。

もはや差は歴然…。戦闘民族サイヤ人が本能的に息子を逃がす。
534マロン名無しさん:2010/07/08(木) 00:47:42 ID:???
>>533
とは言えあの時って原作でもまだ悟飯が2になってなかったしなぁ・・・
正直悟飯が2になったら普通に戦えてたんじゃないかって思うけど

まあ復活セルはともかくただの完全体セルならブロリーの方が強いだろうけど
535^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/08(木) 00:56:03 ID:mPu0yZO9
死にかけ悟空のパンチ一発で死んだブロリー^^
536^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/07/08(木) 00:56:37 ID:mPu0yZO9
わるい、死んではなかったな^^
537マロン名無しさん:2010/07/08(木) 01:47:38 ID:???
ベジットは超サイヤ人にならずともDBZでは敵なしだろ
538マロン名無しさん:2010/07/08(木) 08:06:17 ID:???
ブロリーの戦闘力は無限とか言ってる奴が少なからずいるようだが、無限なのは「戦闘力」じゃなくて「気」な。

シャモ星吹っ飛ばした上にあれだけエネルギー弾連発しても尚「気が高まる、溢れる」とか言ってるし、気を解放した後もまるで疲れる様子なしだったからな

ドラクエでいうMP無限と一緒
539マロン名無しさん:2010/07/08(木) 08:13:54 ID:???
人造人間と同じってことか
540マロン名無しさん:2010/07/08(木) 08:35:51 ID:???
っていうか普通に考えたら人造人間どれだけチートなんだよって感じだよな
永久のエネルギーとか漫画のラスボス系統でもそんなに持ってる奴はいないだろうし

げに恐ろしきはそんな奴らがかませにしかならないDB世界のインフレか
541マロン名無しさん:2010/07/08(木) 09:01:28 ID:???
ブロリーはあんなちっこいエネルギー弾で星一つ粉砕できるんだから、フリーザやセルみたいに星を壊して自分だけ宇宙に逃げる戦法とれば余裕で勝てたのに、あえてそれをやらなかったところも凄いわ
542マロン名無しさん:2010/07/08(木) 12:33:51 ID:???
>>538

しかも気を解放しつくして新惑星ベジータをメチャクチャにした後であるにも関わらず、仙豆を食べて体力前回の悟空達5人を軽くあしらう程の実力。

セルと1対1で名勝負を繰り広げた悟空をフルボッコ

最強という見方もまんざらではない
543マロン名無しさん:2010/07/08(木) 13:31:28 ID:???
星の爆発では死なないかもしれんけど
宇宙空間に出たら死ぬだろと思ったがブロリーは偉大な潜在パワーだかなんだかで大丈夫なんだっけ?
544マロン名無しさん:2010/07/08(木) 16:50:07 ID:???
その時点でのつわもの連中をぼこぼこにしたというんなら他の奴らもそうだわな。
原作に限らず映画版だって全部そう。

ブロリーだけが特別なんて言うのは一つもない。
545マロン名無しさん:2010/07/08(木) 16:57:39 ID:???
>>543
サイヤ人でも宇宙空間で生きてるんじゃね?ってヤツはいくらでもいるからな
546マロン名無しさん:2010/07/08(木) 18:08:46 ID:???
>>544
つ人気
これだけで他のキャラを圧倒することができる最高の力(メタ的な意味で)を持ってるな
547マロン名無しさん:2010/07/08(木) 18:25:39 ID:???
>>541
何が凄いんだよ笑わすなw
逆に星を爆発して勝とうなんざ、フリーザやセルと同じだろうが。
そんな事したらブロリーの株が下がるわw
548マロン名無しさん:2010/07/08(木) 18:27:16 ID:???
>>544
これだからブロリー厨は
549マロン名無しさん:2010/07/08(木) 18:50:15 ID:A41DiEEF
でも外国の同人ではやたらと持ち上げられているんだよな。
あれは只人気があるから?
それともそれなりの根拠があるのかね。
550マロン名無しさん:2010/07/08(木) 18:59:12 ID:???
>>549
外国人はマッチョが大好き
まあ設定からして同人系の最強キャラに一番しやすそうではあるな
無限に高まる戦闘力とか、真の伝説の超サイヤ人とか、悟空と同じ日に産まれたとかry
まあラストがブウよりは確実に盛り上がるだろうし(見た目的にも、設定的にも)

しかしこうして見ると本当に厨臭い設定だw
これでイケメンの優男だったらまじで最低小説とかに出てきそうなキャラの完成だなw
551マロン名無しさん:2010/07/08(木) 19:23:09 ID:g6h9gZBA
ブロリーの超サイヤ人から伝説の超サイヤ人のパワーアップ率が気になる
俺は超サイヤ人2以上超サイヤ人3以下の4倍程度だと思ってる

ちなみに
超サイヤ人2は超サイヤ人の2倍
超サイヤ人3は超サイヤ人2の4倍(超サイヤ人の8倍)
らしい
552マロン名無しさん:2010/07/08(木) 20:31:21 ID:???
ちなみに
黄金大猿は超サイヤ人2の10倍
超サイヤ人4は黄金大猿の10倍(超サイヤ人の200倍)
らしい
553マロン名無しさん:2010/07/08(木) 20:35:52 ID:???
同人や外国人が作ったIFなんかどうでもいい
ただブロリーは人気があるそれだけで十分

パラガスの強さってどうなんだ?
走って息切れする奴だから強さのピークは過ぎてるだろうが
554マロン名無しさん:2010/07/08(木) 20:42:31 ID:???
簡単にすっ飛ばされるしもう年だね
べジータ王に仕えてたってことは普通のサイヤ人の中では結構強かったと思うけど
555マロン名無しさん:2010/07/08(木) 20:52:39 ID:???
日本では地味なボージャックも海外では大人気だしな
556マロン名無しさん:2010/07/08(木) 21:08:41 ID:???
ブロリーとボージャック なぜ差が付いたか慢心環境の違い
557マロン名無しさん:2010/07/08(木) 21:09:56 ID:???
実際ボージャックってどれくらいの強さなんだろうか。
セルと同等かな?Pセルよりは弱いだろうけど。
超サイヤ人2悟飯に手も足も出なかったあたり、セルと同等か。
558マロン名無しさん:2010/07/08(木) 21:50:47 ID:???
デブ魔人ブウ≧2戦目ブロリー>Pセル≧1戦目ブロリー>ダーブラ≧ボージャック≧セル

こんなとこか
559マロン名無しさん:2010/07/08(木) 21:51:28 ID:g6h9gZBA
超完全体セル>青髪超ブロリー=フルパワー完全体セル=フルパワーボージャック>完全体セル=ボージャック
このくらいかと

あの話はちょうど伝えてる内容がセルゲームの強さっぽいし
ちなみにザンギャがセルジュニアクラスだと思う
560マロン名無しさん:2010/07/08(木) 21:52:58 ID:???
1回目ブロリーでも超完全体セルよりは強いと思うけどな
少なくともブロリーはあの時期では最強のキャラだと思う
561マロン名無しさん:2010/07/08(木) 21:58:10 ID:???
パイクーハンはPセルを一発で倒したので(セル油断説あり)、Pセルと互角以上の実力。

悟空はあの世でパワーアップしてパイクーハンと互角レベルに。

更に超サイヤ人2になった悟空は、セルのことを「今となっては大したことない」と完全に格下扱い。

そんな悟空と悟飯、悟天が三人係でも勝てないのがブロリー。


情報に沿って整理してみた
562マロン名無しさん:2010/07/08(木) 22:00:37 ID:???
>>559
>>560

青ブロリーがPセル並みってのは流石にないだろ・・・完全体セル並みってんなら頷けるけど
563マロン名無しさん:2010/07/08(木) 22:40:52 ID:???
青ブロはそんなに強くねーよ
564マロン名無しさん:2010/07/08(木) 23:00:17 ID:???
>>551
確かスーパーベジータが超の3倍(150倍)
時の部屋から出てきた悟空、悟飯が見せた超化になれるが5倍(250倍)
超2が2倍(500倍)
3が4倍(2000倍)だったと思う
565マロン名無しさん:2010/07/08(木) 23:42:46 ID:???
デブブウ≧2回目ブロリー>1回目ブロリー>Pセル>完全体セル>青髪ブロリー>ダーブラ>フルパワーボージャック>セルJr.=ザンギャ

これが一番妥当
566マロン名無しさん:2010/07/09(金) 00:28:08 ID:???
>>550ドラゴンボール自体マッチョシリアスアクションだろーが
初期DBを洋画にしたのはマジでセンスないよな
ブロリー編をアメコミ映画にすべきなんだよ
別惑星だしかなりスケールのでかい映画になるな
ブロリー連作でスターウォーズみたいにさ
567マロン名無しさん:2010/07/09(金) 01:27:57 ID:???
キモいなブロリーの実写とかどうでもいいんだよ
少年バトル漫画を実写にすると無理がある
大コケするからイメージダウン

あんな白目な上に薬使ってそうな体は最高のボディービルダーかCGじゃないと

568マロン名無しさん:2010/07/09(金) 01:35:04 ID:???
CGに決まってんだろ
キャラをそのまま実写にしたら痛いに決まってんだろ
ウルバリ○とかハ○クとかスーパーマ○とかあんだろ
ブロリーの伝説っぷりをCGにすれば見応えある
569マロン名無しさん:2010/07/09(金) 01:45:27 ID:???
伝説ってこいつ何にもやってないけどな
チャモチャ星ぶっつぶしたぐらいで(そんなことフリーザですらやってるし)

後は負け続けの人生
570マロン名無しさん:2010/07/09(金) 01:50:16 ID:???
XMEN、バットマンやスパイダーマンは別にいいあれ大ヒットしたし
あれはアメコミだからいいんだよ
しかもまともに喋らないだろ
カカロット、虫けら、雑魚クズ
代二作目は特に
571マロン名無しさん:2010/07/09(金) 01:51:28 ID:???
てか死んだ奴の映画なんて見たくないし
572マロン名無しさん:2010/07/09(金) 02:06:22 ID:???
>>570それしか言わないブロリーが暴れる映画面白いだろ?
Xメンスタッフが作るんだよ
最後は爆発して草木が芽生えましたでいいよ
573マロン名無しさん:2010/07/09(金) 02:09:22 ID:???
>>569
一作目のはじまりでブロリーがしたこと覚えてないの?
574マロン名無しさん:2010/07/09(金) 02:11:23 ID:???
>>551,564
超2が超1の何倍とかそんな設定ないよ
575マロン名無しさん:2010/07/09(金) 02:21:11 ID:???
>>572
正直どうでもいいんだよそんなもん

街や星の爆発はフリーザで免疫がついてるからな
強いて言うならやはりブロリーの魅力は伝説って所か
特別なサイヤ人
576マロン名無しさん:2010/07/09(金) 02:38:07 ID:???
免疫がついてるW
フリーザへいきならこわいもんないな
577マロン名無しさん:2010/07/09(金) 04:08:37 ID:???
伝説の超サイヤ人そのものとか言われても、
宇宙で一番偉い界王神が雑魚扱いされてるような漫画だしな。

だから何って感じ。
578マロン名無しさん:2010/07/09(金) 09:38:46 ID:???
超サイヤ人のバーゲンセールと言われているが
1000年に一人現れる超サイヤ人とは超サイヤ人4の事

超べビ−を見ても分かるとおり純粋サイヤ人で無いと黄金大猿になれても

超サイヤ人4は無理 

現在超サイヤ人4になれるのは悟空、ベジ−タの二人のみ

あと可能性があるのは純粋サイヤ人のブロリーのみか
579マロン名無しさん:2010/07/09(金) 09:52:57 ID:???
>>578
同人作品は引っ込んでて下さい
580マロン名無しさん:2010/07/09(金) 11:10:32 ID:???
>>574
お前は去年発売のエキサイティングガイドを読んでないな
581マロン名無しさん:2010/07/09(金) 11:11:42 ID:???
青髪超サイヤ人ブロリーはフルパワーの完全体セル並だな
582マロン名無しさん:2010/07/09(金) 13:12:53 ID:???
ブロリーってなんで強い強い言われてるのかがわからん

映画の時期的に最終的な実力は中堅どころだろうに
583マロン名無しさん:2010/07/09(金) 13:30:45 ID:???
天才ベジータを越える天才だからだよ
ターレスはただの下級戦士だったろ
584マロン名無しさん:2010/07/09(金) 14:34:01 ID:???
俺ら視聴者がブロリー強いとか言うならともかく
作者や関係者の発言やらが出てしまったからな

超サイヤ人2はともかく
超サイヤ人3の悟空よりは強くないと思うんだけどな
585マロン名無しさん:2010/07/09(金) 17:48:09 ID:???
ジャネンバ戦での悟空の発言

「オラをここ(超3)までさせたのはお前が魔人ブウに続いて二人目だ」


つまりブロリーと戦うのにわざわざ超3になる必要はない
586マロン名無しさん:2010/07/09(金) 18:17:22 ID:???
ブロリーはもう過去の人ですからね。
587マロン名無しさん:2010/07/09(金) 19:01:16 ID:???
>>586
その過去の人がなんで今だにゲームで看板キャラをやっているのかと(ry
大体ブロリーが過去の人だとしたらそれ以下のキャラ達の立場はどうなるんだよ?
588マロン名無しさん:2010/07/09(金) 19:20:25 ID:???
超3ブロリー>超べジット>超3悟空=純粋ブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>究極悟飯=ブロリー>ゴテンクス3>悪ブウ
589マロン名無しさん:2010/07/09(金) 20:15:55 ID:???
>>588
ありえんね(笑)

590マロン名無しさん:2010/07/09(金) 20:36:20 ID:???
ここにも純粋厨が現れたか
ホント毎日いるんだよなこいつ
591マロン名無しさん:2010/07/09(金) 20:40:50 ID:???
敵キャラで一番人気あるのはフリーザだけど、
フリーザは最強じゃないだろ。

そういうことだ。
592マロン名無しさん:2010/07/09(金) 21:04:49 ID:???
アニメの純粋ブウ>その他ブウの設定は矛盾しか生まないな
純粋ブウがやっかいなのはいいとして一番強いのかよ
593マロン名無しさん:2010/07/09(金) 21:12:26 ID:???
まあアニメは原作とは比べ物にならないぐらいの矛盾の宝庫だからな
もちろん戦闘力スレでは考察対象外になってるし
594マロン名無しさん:2010/07/09(金) 21:15:00 ID:???
ほんとややこしい事してくれたよな
アニメが原作設定を破棄するようなことしちゃ駄目だろ常考・・・
595マロン名無しさん:2010/07/09(金) 23:00:12 ID:???
まぁ俺たちがここでどうほざこうが、鳥山と小山高生が「ブロリーが最強」って言っちまってるんだからそう認めざるを得ない。
596マロン名無しさん:2010/07/09(金) 23:03:22 ID:???
>>595
だから鳥山が最強って言ってるソースをだな(ry

小山も映画で一番はジャネンバって発言してたりするから信憑性が無いんだよ
597マロン名無しさん:2010/07/10(土) 03:08:59 ID:???
ブロリーは結局はサイヤ人。結局は有機生命体。
戦闘力が常時増幅されていこうが(←こんな設定無いけどな)いつか寿命が来て消え行く定め
限りある命である以上、当然有限な存在である
若い期間が長かろうが最終的な寿命は地球人と大差ないはず

となると寿命や老いの概念が無い固体が最強(ブウとか)
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:07:30 ID:???
>>597
そんなに長期的な話でいくのかw
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:19:01 ID:???
超べジット=超ゴジータ>ジャネンバ>純粋ブウ=超3悟空>悟飯吸収ブウ=ヒルデガーン>ゴテンクス吸収ブウ>

究極悟飯>超3ゴテンクス>悪ブウ>デブブウ
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:02:36 ID:???
原作なら

@超ベジット
A究極悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
B究極悟飯>ピッコロ吸収ブウ,超3ゴテンクス>悪ブウ
C南の界王神吸収ブウ>純粋ブウ,超3悟空>分離前デブウ
D超2悟空,魔人ベジータ>超2ベジータ,少年超2悟飯>青年超2悟飯,ダーブラ,復活セル

第2作目の伝説ブロリーでもCに入れるかどうか
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:37:40 ID:???
ブロリーが原作にいないんだし原作基準よりアニメ基準で考えた方がよくないか?
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:52:23 ID:???
・手加減を知らない、つまりブロリーは常にフルパワー。それでも超1悟空に敗れた。

・パワーはハッチヒャック以下とされる。(実際に戦った悟空本人の発言)

・ブウやメタルクウラのような肉体の瞬時修復能力は無い。

・サイヤ人なので当然寿命がある、時がくればいつかは死ぬ。

ブロリーは最強には程遠いな…
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:11:48 ID:???
ビーデル相手とか明らかに手加減してただろ
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:27:37 ID:???
それは作中でビーデルを死なせない為の演出上の都合だろ 
劇場版は味方は瀕死になる事はあれど死ぬ事は絶対に無いからな

ブロリーは性格上
セルの「実はウォーミングアップでした」とかブウの「わざとダラダラ遊んでる」
みたいな事するようなキャラじゃない 奴は常にガチ
なので「ブロリーが負けたのは本気じゃなかったから、遊んでたから」などという
いいわけは通用しない
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:47:02 ID:???
>>604
「手加減てなんだ」のことを言ってるなら
「ふん、お前だけは簡単には死なさんぞ」ってセリフもある
他にも悟空のカメハメ波やベジータの気弾を避けずに正面から受けてたり
ピッコロと悟空の攻撃を腕組しながら余裕で避けてたりで実際かなり遊んでた

ついでに2作目のブロリーは悟空、悟飯、悟天の三人のカメハメ波を余裕で受けてた
トランクスの気弾に気を取られなきゃ普通に押しつぶしてたっぽけど?
最強ではないかも知れないけど少なくとも手加減くらいは知ってるだろ
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:51:15 ID:???
もはやブロリー叩きたいだけだろ
ブロリー最強なんて言ってる奴ここにいなくね?
普通にみんなデブブゥくらいって言ってると思うが
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:24 ID:???
大分トーンが下がっちゃったな
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:27:52 ID:???
アニメ版の強さは自分が見た感じではこうだな

超べジット>べジット≧悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
≧超3ゴクウ=アルティメット悟飯=純粋ブウ>ゴテンクス超3=悪ブウ

アニメでも、超3相手にゴテンクス吸収してるブウの表情に余裕
があったのでゴテンクス吸収ブウ≧超3にしとおいた。

純粋ブウが悟飯吸ブウより強いってあったけど、アニメ版を見た感じだと
ノーマルべジット相手にかなり善戦してた感じ。途中で我を見失って、次元そのものを
を破壊しそうだったしな・・・
ポタラ必須な相手だけに、悟御吸収ブウ>純粋じゃないか?


609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:49 ID:???
>>608
アニメ版の強さならそれでほぼ同意だな
610マロン名無しさん:2010/07/11(日) 23:55:43 ID:???
伝説の超人がぱんぴーと同じ寿命なわけないだろ
宇宙、冷凍に耐えられる細胞の耐久性から1000年くらいで世代交代だな
ブウは世代交代出来ないから進化して強くなる事はないおそらくな
つまり長期にみてもサイヤ人最強
611マロン名無しさん:2010/07/12(月) 02:16:45 ID:???
>伝説の超人がぱんぴーと同じ寿命なわけないだろ
「伝説だから」「限界を超えているから」などはすべて貴方の願望に過ぎません。
勝手にありもしない設定を付け加えないで下さい。
ちなみにブロリーの肉体は宇宙には適応していません。あれはバリアーです。
612マロン名無しさん:2010/07/12(月) 11:52:34 ID:???
というか寿命を強さに考えてる奴バカだろwwwww
613マロン名無しさん:2010/07/12(月) 13:39:26 ID:???
寿命や老化に関してはその時の強さとの直接的な因果関係は当然無いが
ピッコロ大魔王、ベジータ、スラッグ、フリーザ等が固執していたものだし
一つの題材としてはアリ

フリーザ一族の平均寿命っていくつくらいなんだろ
614マロン名無しさん:2010/07/13(火) 02:19:30 ID:???
別に強くなりたいから不死になろうとしたってわけじゃないんじゃないか?
フリーザはまあ長い方なんじゃないか? 
少なくとも人間とかよりは遥かに長いんじゃないだろうか
615マロン名無しさん:2010/07/14(水) 20:37:47 ID:???
ブロリーはネタ度ではNo1だ!
616マロン名無しさん:2010/07/14(水) 21:10:08 ID:???
611
亀仙人のMAXかめはめ波程度で月を消せるからな威力は核数十発並か
伝説の超人は超1越え悟空の近距離かめ波に耐えられる細胞の耐久性からry
617マロン名無しさん:2010/07/19(月) 15:03:55 ID:P2GHJ1zm
S2ベジータの強さはパーフェクトセルと同じか若干強い程度だろ。
ブロリーはS2青年悟飯(原作より強い可能性あり)を数発で沈めてしまうほどだから最低でも魔人ベジータ以上はあると思う。
618マロン名無しさん:2010/07/19(月) 21:00:11 ID:???
超2べジータは普通にPセルより強いと思うよ
ブロリーは明らかに魔人べジータよりも強いだろ 
再生のないデブブウくらい ただ防御面ではブロの方がありそうだけど
実際デブブウVSブロリーでやったらブロリーはブウを倒すことはできると思うけど
ただ完全に倒しきることはできなそうだから結果ブウが勝つみたいなイメージ
619マロン名無しさん:2010/07/19(月) 22:23:09 ID:???
基本同じレベルの奴同士が戦ったら何かしら特殊能力がある方が有利だよな
17号の永久式然りセル、ブウの再生然り
620マロン名無しさん:2010/07/20(火) 01:26:49 ID:???
ってかブウのあの再生能力ってチートなんてレベルじゃねえよな
例えば戦闘力でえいば純粋ブゥよりもジャネンバ、ヒルデガーンとかの方が
高そうだけど実際死ぬまでやりあったらってなったらどうしてもブゥが勝っちゃうだろうし
621マロン名無しさん:2010/07/20(火) 01:44:26 ID:???
ジャネンバとブゥは個人的にすげえいいく戦いしそうだな ジャネンバはゴテンクス吸収ブゥ
くらいの戦闘力ありそうでワープできたりもするからな 再生はないが

ヒルデガーンはもしかしたらブゥを押し切れそうな感じがしなくもない ブウ編の超3悟空より強い究極悟飯があのザマで
超3ゴテンクスを一撃で倒したりさらに体を煙にできるし 相当な戦闘力だろ
悪ブゥVS究極悟飯みたいな感じになりそう ただそれでもやっぱり元気玉もしくは超3が1分気を貯め続けた攻撃じゃないと倒せない相手を
倒せるかって言われたら微妙だけど

あとブロリーに関しては超3よりも強いっていう人もいるがやっぱ超3には勝てないだろ
超2よりはずっと強いと思うけど 超3のブロリーに関しては不明
622マロン名無しさん:2010/07/20(火) 02:52:51 ID:???
ヒルデガーンは描写みると強そうだけど確かジャネンバの方が強いみたいな設定なかったっけ
623マロン名無しさん:2010/07/20(火) 06:38:12 ID:???
デブブウ=超サイヤ人2が複数人がかりでも勝てない
ブロリー=超2二人と超1一人で勝つことが可能

よって超サイヤ人3>デブブウ>ブロリー>超サイヤ人2
624マロン名無しさん:2010/07/20(火) 09:05:59 ID:???
>>623
ブウも太陽に押し付ければ死ぬんじゃね?
625マロン名無しさん:2010/07/20(火) 10:15:05 ID:???
押しつけられた時点で負け
擁護の理由になってない
626マロン名無しさん:2010/07/20(火) 22:51:49 ID:???
いったい何を擁護しているというんだ…
ただあのカメハハは個人的にブウでも倒せそうな気はするがな
ブロリーとブウは再生の差でブウが結果的には勝つと思う
627マロン名無しさん:2010/07/20(火) 23:01:13 ID:???
ブウ編の超3悟空が強さ100だとすると
超3悟空 100
デブブウ 70
ブロリー 70
超2悟空、魔人べジータ 50
超悟飯  45
こんくらいのイメージ
628マロン名無しさん:2010/07/20(火) 23:03:56 ID:???
超2悟飯だった間違えた
629マロン名無しさん:2010/07/21(水) 10:31:35 ID:???
>>626
ピッコロ曰くデブブウには何人でやっても勝てない
当時最強のメンツの超2悟空ベジータ悟飯が束になっても敵わないという見解

だから多分倒せない
630マロン名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:54 ID:???
束になっても敵わないぐらいの強さにしては18号とどっこいどっこいのトランクスの蹴りに吹っ飛ばされてるがな。
631マロン名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:51 ID:???
ベジータの光線で腹に風穴を開けられてるからトリプルかめはめ波が当たったら倒せそうだな。
632マロン名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:14 ID:???
蹴りでふっとばしなんか
ドドリアとクリリン、フリーザとピッコロでもできるんだから強さの根拠にはならんな
633マロン名無しさん:2010/07/22(木) 00:17:15 ID:???
>>631でFAだろ。

規模が大きい攻撃で跡形も無く消してしまえば良いだけ。
634マロン名無しさん:2010/07/22(木) 00:23:24 ID:???
そういやブウはダメージを喰らい過ぎると再生が追いつかなくなるらしいね。(アニメ板の超ベジットvs悟飯ブウより)
635マロン名無しさん:2010/07/22(木) 00:26:00 ID:???
ベジータの自爆でピッコロが来るまでブウが再生しなかったのはその為かな。
636マロン名無しさん:2010/07/22(木) 00:34:07 ID:???
ブロリーって地獄で超2悟空にやられてるじゃん。
637マロン名無しさん:2010/07/22(木) 03:32:47 ID:???
Pセル余裕で撃破できるパイクーハンも一緒だからタイマンだと
悟飯VSブロリー程の差はないにしてもブロリーの方が強そう

まあ>>627みたいな力関係じゃね? 超2悟飯は俺は45もないと思うが 40くらい
638マロン名無しさん:2010/07/22(木) 07:36:22 ID:???
>>634
そりゃ圧倒的レベル差の場合だろ
同じような実力ならすぐ回復できるかと
639マロン名無しさん:2010/07/25(日) 03:23:52 ID:???
ブロリーの追加していける気弾当てりゃデブブウは消滅する
デブブウのお菓子化光線を当てりゃブロリーは食われる
当てたもん勝ちな気がする
640sage:2010/07/25(日) 19:04:30 ID:uJc7smlG
デブブゥ同等かそれ以下でいいだろ
641マロン名無しさん:2010/07/26(月) 00:29:52 ID:???
デブブウって粉々にしたあと気で消滅していけば倒せるのに
なんで複数でかかっても駄目って言葉が出てきたんだろうな?
642マロン名無しさん:2010/07/26(月) 01:04:15 ID:???
デブブゥとほぼ互角くらい強そうだけど無限再生できるブゥが勝ちって感じだな
でもおそらくブロリーがある程度気ためて全力で一撃与えてやりゃあブゥ倒せそうだけど
タイマンだとそんな余裕ないしブロリー自体もかなりタフで防御力とかは圧倒的にブゥよりも強そうだから
かなり長期戦になりそうだけど、やっぱりブゥ粉々にしてやることは出来ても完全に消滅までは
難しそうだからな…

変な話ブロリーと超2悟空が二人がかりだったらデブブゥ倒せるくらいじゃね?
643マロン名無しさん:2010/07/26(月) 01:45:12 ID:???
確実じゃないがその二人だったらいけるんでね?
そこに魔人ベジータ入れれば確実に倒せるレベル
644マロン名無しさん:2010/07/29(木) 01:25:47 ID:???
ジャネンバって吸収ブウレベルってありえないわ
超3悟空でも純粋な格闘戦では優勢だったじゃん。
悪ブウぐらいが妥当。
645マロン名無しさん:2010/07/29(木) 12:12:35 ID:???
まぁジャネンバは過大評価されすぎだわな、ブロリーもだけど

はっきり言ってジャネンバは究極悟飯なら余裕
646マロン名無しさん:2010/07/30(金) 01:30:59 ID:???
ジャネンバの評価はDBヒストリーでヒルデガーンより強いという意味のことを書かれたからってのがあるんだろうな
647マロン名無しさん:2010/07/31(土) 00:15:11 ID:???
さすがに悪ブゥと同じはないんじゃないか?
あいつの能力とかも全部ひっくるめればゴテンクス吸収くらいあるんじゃね?

ただ公式だから正しいんだろうけどヒルデガーンより強いってのはどうしても納得いかんが
648マロン名無しさん:2010/07/31(土) 00:25:40 ID:???
ヒルデガーンの映画は総力戦って感じで凄い好きだった ピッコロいないけど
649マロン名無しさん:2010/07/31(土) 00:46:15 ID:???
ヒルデガーンは超3に負けたしな
650マロン名無しさん:2010/07/31(土) 01:20:43 ID:???
でも変身前のヒルデにすら究極悟飯は手も足もでないという
651マロン名無しさん:2010/07/31(土) 01:32:54 ID:???
ジャネンバの時とヒルデガーンの時だと超3悟空も強さが全然違うだろ
ブゥ編だと悟飯の方が強かったけど明らかに逆転されてんぞ
652マロン名無しさん:2010/08/11(水) 11:05:03 ID:???
公式レベルの発言・設定より自分の目の方が正しい的なことはあんまり言いたくないが
ヒルデガーンについてはジャネンバより弱いとは思えん
653マロン名無しさん:2010/08/25(水) 03:13:10 ID:???
溜め無しで放った気弾で惑星消してたもんな
654マロン名無しさん:2010/09/15(水) 01:34:13 ID:???
描写的に
ヒルデ>ジャネンバ>ブロコリ

設定的に
ブロコリ(小山「最強だから(笑)」)>ジャネンバ>ヒルデ

現在はこうなってる?
655マロン名無しさん:2010/09/19(日) 10:48:24 ID:???
>>1
> 超2ベジータ
原作にも放映にもベジータが超2化できる旨は描写されてない

…にも関わらず超2悟飯以上、修行有無の差
656マロン名無しさん:2010/09/19(日) 11:09:32 ID:???
>>654
そうなるし、公式もそういう見解(合体無し最強は伝超ブロリー、味方内では界王神施術後悟飯)らしい

…けど、ジャネンバ事件の時にフリーザをボディブロー一撃で爆砕した悟飯に恐れをなして
逃げていった敵ギャラリーの中にブロリーも入っていたという不思議

演出の為の出演とは言え、あれは公式的にも黒歴史っぽい。
というか原作者の設定からして壊れてるっぽい。
657マロン名無しさん:2010/09/19(日) 11:22:08 ID:???
原作はMマークの時に超2になっただろ
最後のブウと戦うときもスパークしてたし、アレは超2だろ
658マロン名無しさん:2010/09/19(日) 11:34:32 ID:???
スパークで言ってたら第一号のフリーザ戦悟空もだ
髪型だ、髪型の所為で分からんww超3ナッパとかどんなだwww
659マロン名無しさん:2010/09/19(日) 12:53:36 ID:???
まぁ、ゴクウの超2見てもビビってなかったからな。(勝てないだろうとは思ってたみたいだけど)
超2になれたというか、超1レベルは超えてただろ。(あいつも超サイヤ人を超えたかとかいってたしな)
660マロン名無しさん:2010/09/19(日) 13:43:55 ID:???
う〜n、超悟空覚醒前の俺がスーパーサイヤ人だ発言に続く
超2悟飯覚醒前の発言だしなぁ…

まぁでもウーブ天下一初登場時にはまた悟飯を超えてたろうし、どうでもいーか。
少なくともGTではベジータ>悟飯は確定済み
661マロン名無しさん:2010/09/19(日) 14:08:31 ID:oX8Y73um
>>656
ん?その敵キャラギャラリーの中にブロリーいたか?
662マロン名無しさん:2010/09/19(日) 14:44:26 ID:???
居た、フリーザが腕組みして語ってる時、向かってフリーザ脇腹右辺りに
いつもの格好をした緑髪巨漢が見える
663マロン名無しさん:2010/09/19(日) 16:32:03 ID:oX8Y73um
腕組みじゃなくて、「痛い目にあわせなさい」て言った時じゃなかった?
664マロン名無しさん:2010/09/19(日) 19:22:15 ID:???
細かな仕草とか詳細失念
665マロン名無しさん:2010/09/20(月) 11:38:02 ID:???
どのへんだ?
件の敵キャラが大勢出てくるシーンでアップで映るのはリクームとボージャックだが
この二人のどちらの前か後ろに出てるのか分かるとありがたい

フリーザ脇腹右&ボージャックの頭と被ってる位置に半裸&巨漢のゼエウンが出るが
それと見間違えてる可能性は無いか?
666マロン名無しさん:2010/09/23(木) 01:25:51 ID:???
ムービー売っ払ったからなぁ

何か無いかな
667マロン名無しさん:2010/09/24(金) 20:52:43 ID:???
そもそもジャネンバのって「パラガスは出てるのに何故かブロリーは出てない」
ってことで有名なのよね

もしブロリーを見つけたなら大発見だな
668マロン名無しさん:2010/09/25(土) 11:20:37 ID:???
そら鳥山が最強っつちゃったブロリーをかませにするわけにはいかんだろう
そもそも劇場版で怒った補正かかった悟飯を圧倒したのはブロリーだけだし
669マロン名無しさん:2010/09/25(土) 18:00:19 ID:???
ところでこのスレ的に地球にきたブロリーの光弾をかめはめ波で押し返した時の悟空って
超2でいいの?トランクスの邪魔がなきゃ押し切られそうだったけど
670マロン名無しさん:2010/09/25(土) 18:36:02 ID:???
>>669
悟空と髪型がほとんど同一な悟天は超1の髪型のままだったが
悟空は逆立っていたので超2になった可能性が大きい
悟天の状況から見て風で逆立っただけとは思えんし
671マロン名無しさん:2010/09/25(土) 19:19:41 ID:???
じゃあ地球ブロリーは
超2悟空+キレた超2悟飯+超1悟天
のかめはめ波を押し返すエネルギーはあるでいいのかな
やっぱデブブウクラスぐらいはあるのかな
672マロン名無しさん:2010/09/25(土) 20:23:14 ID:???
悟空が超2になったっぽいのは押されてる時じゃなくて押し返した時だけやね

>デブブウクラスぐらいはあるのかな
描写上の主観って話なら知ったこっちゃないが
ブロリーはドラゴンボールヒストリーで「最強の敵と言っても過言でない」
ドラゴンブックで脚本家自ら「最強だから」といわれるレベル
673マロン名無しさん:2010/09/25(土) 22:29:25 ID:???
結果だけで見たら超3にもなってないような連中に負けまくりだけどな
674マロン名無しさん:2010/09/25(土) 22:35:47 ID:???
遠まわしに馬鹿にしてるよな。
ニートのやればできる子って言ってるのと同じことだものそれ。
675マロン名無しさん:2010/09/25(土) 22:42:47 ID:???
劇場版だけの話なんだよな?
だったらジャネンバとかヒルデガーンの方が普通に上だろ

あいつら超3じゃないと勝てなかった
ジャネンバに至っては超3でも勝てなかった


ついでに、地獄に落ちたブロリーはゴクウに軽くやられてる
「しょうがねぇな」とか言われてた
676マロン名無しさん:2010/09/25(土) 22:48:47 ID:???
>>675
それは主観だな

どう思おうが劇場版サイトや公式媒体で最強言われてる
677マロン名無しさん:2010/09/25(土) 22:50:20 ID:???
最強なのに何度も負けたってことは、ブロリーって相当頭悪いんだな
678マロン名無しさん:2010/09/25(土) 22:55:30 ID:???
主観も何も事実として負けてるんだけどね
設定は最強とか言われましても
679マロン名無しさん:2010/09/25(土) 22:56:25 ID:???
>>673
>負けまくりだけどな

>>677
>最強なのに何度も負けた

最強とされてるのは復活してパワーアップした2回目のほうやね
(ドラゴンブックでも2回目のブロリーを載せた上での発言だし)
とはいえこれも結局負けてるけど太陽はGTキャラをも倒す攻撃力があるからZキャラじゃ耐えようが無いだろうな
680マロン名無しさん:2010/09/25(土) 22:57:10 ID:???
客観的事実として負けてるんだよ。(しかも何回も)
「俺はあの勝負買ってたと思うよ!」とか言われても困る。
681マロン名無しさん:2010/09/25(土) 22:58:22 ID:???
体は最強、頭は最弱ってことか

バイオ抜いても3回も負けてるし
682マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:00:18 ID:???
なんか最強=負けないと思ってるのが居るなぁ
「正攻法’では’勝てない(=正攻法じゃなきゃなんとかなる)」ってのを理解してるんだろうか?
また「傲慢になって隙を作ったときに倒すしかない」ってのもある
これは隙を付ければなんとかなるかもってことだろうに・・・
683マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:02:39 ID:???
ブロリーは早くに出過ぎたのが不幸だったな。

ブウレベルのやつがセル前に出てきたようなもんだから、
そりゃ最初は誰も勝てないって。

で、その後はみんな強くなっていったから、相対的に弱体化していった。
実際強くてインパクトはあったから、何度も出る羽目になったし。


最後なんて戦う描写もなく、孫悟空がまた暴れてんのかよみたいなセリフだけで終わり。
哀愁すら感じる。
684マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:03:58 ID:???
何度も隙を作っては倒されるブロリーさん
685マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:05:18 ID:???
ブロリーは最強

超3以下の奴らに何度も倒されてんじゃん

隙を見せたから! 見せなければ倒されない!

何回隙を見せるんですか? 馬鹿なんですか?
686マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:07:54 ID:???
ブロリーは嫌いじゃないけど、最強はないわ
687マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:09:09 ID:???
>>684-685
「隙を作ったときに倒すしかない」ってのはブロリーだけを指した言葉じゃないぞ?
688マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:09:27 ID:???
体はS 脳みそがCで全体としてBってところか
689マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:10:35 ID:???
何度も負けて命失ってまで調子に乗る(しかも負けた相手に)って馬鹿ですまないと思う。
ちょっと頭弱すぎる。
690マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:13:05 ID:???
悪人は死んだら肉体を貰えないからな
その状態じゃどうしようもない
691マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:20:50 ID:???
超2二人と超1一人のカメハメ波に負けた時点で超3以下だよ、ブロリーなんて
692マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:24:44 ID:???
3連敗中の世界最強です
693マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:25:02 ID:???
>>682
正攻法ってどこまでを言うんだろうと思ってみた。
ブロリー戦一回目のみんなからパワーを貰うってのは正攻法ではないのかもしれんが、
元気玉だって似たようなものだから個人的にはまだセーフなイメージがある。

ブロリー戦二回目はトランクスの不意打ち横槍があってこその勝利だから、
こっちはとても正攻法とは言えないな。
694マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:25:44 ID:???
つーか俺、ジャネンバが最強ってどっかでみたんだが
695マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:28:18 ID:???
格下にチャチャ入れられるだけで負けんのかよ

確実に超3以下だわそれ
696マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:29:21 ID:???
>>694
劇場版公式サイトあたりじゃね?
ヒルデガーンの話の中で
「ヒルデは超3と渡り合う怪物だがネンバは超3に勝ったからヒルデは二番目」
って話がある

同じサイトに「ブロリーは劇場版では悟空にとって最強の敵と言っても過言じゃない」
とかも書かれてたけどな
697マロン名無しさん:2010/09/26(日) 00:01:29 ID:???
超2超1連中に負けてる時点で超3以下。
そしてあの時点で死んだ以上それ以上にはなれない。


IFでもし生きてればとか言いだしたら、神聖樹持ってるターレスなんてもっとヤバいことになる。
698マロン名無しさん:2010/09/26(日) 00:19:02 ID:???
死んだら悪人は肉体も無いし強くなれない。
だから設定や発言の通りに生きてた時点でのブロリーが劇場版最強の敵とするしかない。

俺の主張の方が正しいとか言いだしたら、ヤバい奴が来たとしか思われない。
699マロン名無しさん:2010/09/26(日) 00:23:36 ID:???
超2レベル数人に負けるような奴が超3で勝てなかったジャネンバに勝てるわけないしな

ゴジータとかと戦ったら気弾で死ぬんじゃねーの
700マロン名無しさん:2010/09/26(日) 00:27:05 ID:???
主張も何も、事実を積み上げたらそうなるんだよな。

答えが出てるのに自分が気に入らないからって否定してもどうしようもないぞ。
それは現実逃避だ。 ブロリーが好きっていうのはわかるけどね。
701マロン名無しさん:2010/09/26(日) 00:28:47 ID:???
ジャネンバ云々は知らんがゴジータと戦ったら普通にやばそうだ
あくまでも「敵としては最強」と言われてるだけなので
ゴジータ>ブロリー>ジャネンバ>ヒルデガーン
ってのは普通にありそうだし
702マロン名無しさん:2010/09/26(日) 00:33:50 ID:???
ところでブロリー戦2回目(つまりブウ編)の時期に漫画で
悟空「怒れ悟飯 怒ってセルと戦った時の事を思い出し(ry」
って言ったのはどういう扱いになるんだ?

これ悟空が嘘ついてたと証明されない限りは怒った悟飯は悟空より上・・・
つまり時期的に言うと超3になれる悟空より上って意味になるんだけど
703マロン名無しさん:2010/09/26(日) 00:36:53 ID:???
あの世一武道会の前後だから、超3にはまだなれないだろ
704マロン名無しさん:2010/09/26(日) 00:43:30 ID:???
劇場版はパラレル
だが悟天が悟空のことを認識してる点を考えると超3化はできるとなる
705マロン名無しさん:2010/09/26(日) 01:44:31 ID:???
怒った悟飯が超3超え云々自体は老界王神の潜在能力解放の件があるから

 潜在能力を限界を超えて解放=劇中の様に超3悟空をはるかに凌駕する戦闘力
 怒りで潜在能力を解放=超3悟空前後の戦闘力まで

と考えれば辻褄は合うけど実際どうなのかは解らんよなぁ
706マロン名無しさん:2010/09/26(日) 13:54:54 ID:???
描写をまとめていくと
悟飯が本編のように弱体化していても超2状態を一方的にボコした地球ブロリーは
最低でもデブブウ前後の実力を持つ。

劇場版では悟飯のセリフから少年時代より強くなってる可能性がある世界の上に
激しく怒った悟飯がどれほどの力を出せていてか未知数なので
地球ブロリーはデブブウを超える強さという可能性がある。


設定まとめ
劇場版公式サイト:「劇場版での悟空最強の敵と言っても過言ではない」
ドラゴンブック:「最強だから。ブロリーより強い奴はTVアニメ版も含め存在しない」
707マロン名無しさん:2010/09/26(日) 15:58:36 ID:???
もうブロリー吸収純粋ブウが最強でいいよ…
708マロン名無しさん:2010/09/26(日) 16:06:30 ID:???
今知ったんだけど勇次郎スレにて
> 戦闘力53万の第一形態フリーザで惑星軽く破壊出来るのに
> Vジャンプ情報ではブロリーの戦闘力はその2000倍以上の14億

でもVジャンプか…
709666:2010/09/26(日) 16:19:19 ID:???
>>667
え、マジ?じゃあ勘違いしたかな…

うう、消化不良です。ジャネンバ事件フリーザ対峙シーンだけでも…
710マロン名無しさん:2010/09/26(日) 16:34:38 ID:???
>>709
つべにあるにはあるな「七龍珠劇場版 邪念波3」とか
件のシーンは1:43秒あたりから

画質荒いけど
711666:2010/09/26(日) 18:42:31 ID:???
う〜ん…やはりムービーBOX売らなきゃ良かった

引越しの際にDBBOX&Dr.スランプ上下全売り…(TДT)
712666:2010/09/26(日) 18:47:31 ID:???
当時の事実認識では居た。弟も確認してた。だが此の画質では確認の仕様無し。
…う〜む…

底辺成り下がりの為にBOX買い戻しも儘なら無いので確認不能。本当に御免

713マロン名無しさん:2010/09/26(日) 20:17:46 ID:???
デブブウぐらいだろ、ブロリーって
714マロン名無しさん:2010/09/26(日) 20:17:56 ID:???
なんでブロッコリーなのにフリーザより強いんだぁ〜
715マロン名無しさん:2010/09/26(日) 20:22:41 ID:???
ブロリーは超2連中数人に負けた時点で間違いなく超3以下。
まぁ、デブブウぐらいってのは正しいだろうな。
716マロン名無しさん:2010/09/26(日) 20:27:47 ID:???
設定が覆しようないからってムキになりすぎだろ
717マロン名無しさん:2010/09/26(日) 21:58:53 ID:???
超サイヤ人3悟空に負けるデブブウでは
ブロリーにはとても敵わない
718マロン名無しさん:2010/09/26(日) 23:50:05 ID:???
>>717
わざわざ悟空たちの攻撃や悟飯の攻撃を真正面からうけたブロリーがお菓子光線くらったら・・・
お菓子光線や分離した肉で吸収さえなけりゃブロリーのが勝てるんじゃないかと思えるけど
そこがブウの強さの一部だしわざわざ攻撃を受けて自分の頑丈さアピールするブロリーの弱点でも魅力でもある
ガチの殴り合いなら劇場版や鳥山が言ってたように最強みたいだけどジャネンバの剣とかをまともに受けてやられそうでもある
それが俺のブロリー像です・・・はい
719マロン名無しさん:2010/09/27(月) 02:04:42 ID:???
お菓子光線やアクマイト光線、ボディチェンジなどの特殊能力が
ブロリーにとって最も危険な攻撃なのかもしれない


ギニューがブロリーになってしまったら・・・
720マロン名無しさん:2010/09/27(月) 03:03:37 ID:???
1回目は超1が5人、
2回目は超2が2人と超1が1人、
あの世で孫悟空とパイクーハンの2人に負け、
ついでにクローンも負けちゃった


設定上は最強(笑)
721マロン名無しさん:2010/09/27(月) 14:36:26 ID:???
一回めはまだ最強と呼ばれる状態じゃない。
クローンは「前回までのブロリーとは別人の戦士」と書かれた存在。

でも最強って書かれた二回めのも結局負けてんのよね。
超2悟空+超2悟飯+超1悟天+ノーマルトランクス+太陽という複数がかりとはいえ負け。

でもブロリー以外の他の敵もみんな負けてるんだから最強の敵ってのは正しいんだろうな。
正攻法じゃないフュージョンやポタラ使われたら負けるかもしれないけど
普通のタイマンで戦う限りは最強ってことか。
意味が限定された最強だな。
722マロン名無しさん:2010/09/27(月) 17:00:05 ID:???
>>721
自爆した地球ブロリーがバカだったとしか
自分の光弾に攻撃撃ち込んで威力減退したとこをかめはめ波で太陽に行って死亡だし
バカじゃなけりゃ三人のかめはめ波を押し返して地球吹っ飛ばしてたのに
吹っ飛ばされた先に太陽がなけりゃバリアはってまた地球に来れたのにね
723マロン名無しさん:2010/09/27(月) 18:53:27 ID:???
言い訳の多い世界最強だな
724マロン名無しさん:2010/09/27(月) 19:23:11 ID:rGMf26XK
なんでまだ議論続いてんだ?「ブウより少し弱い程度」でもうケリついたろ
725マロン名無しさん:2010/09/27(月) 19:35:15 ID:???
純粋ブウよりは間違いなく弱い
デブブウは・・・同じぐらいだろ
726マロン名無しさん:2010/09/27(月) 20:49:24 ID:???
>>667


あの映画は当時はブロリーがでる予定だったからだろ。
727マロン名無しさん:2010/09/27(月) 20:56:30 ID:???
ブロリーは基本的にタイマンでは負けないよ
監督や鳥山公認

対戦ゲームでも基本的に最強扱いされてる
「最強の敵と戦いたい」でブロリーが出てきたり、
ムービーでゴジータと互角扱いだったりする

ブロリーが負けたのは本人の油断と多対一でよるもの
ここのスレ住人が幾ら騒いでも設定を変えることはできぬぅ!
728マロン名無しさん:2010/09/27(月) 20:58:06 ID:???
ジャネンバとヒルデガーンについて:

アルティメット悟飯さえかなわないヒルデガーンをなぜSSJ3悟空が倒せたか?

それは恐らく、龍拳を発動した瞬間爆発的に戦闘力が上昇したためと思われる。(ピッコロも魔関光殺砲を打つ瞬間は戦闘力が上がったことから)

ヒルデガーンとジャネンバについては、ジャネンバが悟空とベジータとパイクーハンとしか戦ってないためソース不足。しかし実力差が大きそうにも見えないため、ジャネンバ最強説は間違いではない。
729マロン名無しさん:2010/09/27(月) 21:00:14 ID:???
ブロリーも「孫悟空最強の敵と言っても過言ではない」とか言われてるな
730マロン名無しさん:2010/09/27(月) 21:06:06 ID:???
ニコ厨共がバカの一つ覚えみたいに「ブロリーの戦闘力は無限に上がり続ける」って言ってるせいで荒れまくってるが、どこにそんなソースがあるんだ?「悪の気に限りがない」としか書いてないぞ
731マロン名無しさん:2010/09/27(月) 21:18:23 ID:???
タイマンじゃ負けてないとか言い出したらほとんど敵がそうなるだろ。

元気玉なんて何対1なんだよって話だし。
732マロン名無しさん:2010/09/27(月) 23:09:36 ID:???
>>730
あれソース無いよね
劇中で気が高まってたけど溢れちゃったし
だから気の上限が上がってるかどうか不明のまま

>>731
>ほとんど敵がそう
その中で一番強いのがブロリーなんだろうな
公式では
733マロン名無しさん:2010/09/28(火) 07:57:09 ID:???
お前、このスレの最初にボコボコにされたのによくまたノコノコ同じこと言えるな
734マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:14:13 ID:???
こういうスレじゃ設定が〜設定が〜って言う奴が現れるんだけど、(同一人物だろうけど)
肝心の鳥山発言の根拠を示せたことって実は一度もないんだよね。

ジャンプだったとか、Vジャンだったとか、そっからハッキリしないし、
ましてや何月号の何ページなんて具体的に挙げたこともなけりゃ実際の本のページをうpした例も一度もない。
735マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:23:31 ID:???
>>734
新参乙としか
以前うpってくれた奴がいたぞ
736マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:23:50 ID:???
>>734
>設定が〜設定が〜
それと描写が〜描写が〜も同レベルよね

後厳密に言えば設定が〜とVジャン〜は別物だと思う
サイトやドラゴンブックなどのDVD付属品の話は裏取れてるんだし
737マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:24:46 ID:???
な、「俺は実際に見たんだ!」っていうしか根拠示せてないだろ?
738マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:25:37 ID:???
739マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:27:22 ID:???
描写が描写がって無茶苦茶だなオイw
実際描かれたこと以外にどうしろってんだよw

実際ブロリーは何度も負けてんの
超3も出てきてない段階で3回以上負けてんの


ここに妄想なんかはいる余地はないぞ
だってこれは主観じゃなくて、実際に起きた事実なんだから
740マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:28:55 ID:???
出た
「製作者の言葉より俺の目のほうが正しい」
741マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:29:21 ID:???
つーかゴジータとかとタメ張るような連中より強いわけねーべ
742マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:29:28 ID:???
ググればすぐあったのに検索する脳みそもないのかアンチは
ここは「鳥山の設定では最強、しかし劇中の描写だけで判断すればどの程度なのか」と判断するスレだろ
今更
743マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:30:53 ID:???
設定上は天才キャラとかいくらでもいるよな
744マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:31:37 ID:???
>>738
なんもねーぞ
745マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:33:07 ID:???
>>744
携帯から貼り付けたからかな?
ブロリー 鳥山 最強 でググッてみてくれ
746マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:34:35 ID:???
それにしても何年の何月号か自分が解らないからソースにならない的な発言はいつ見ても酷いな・・・
747マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:34:44 ID:???
見れんぞ
748マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:34:46 ID:???
キャラに設定だけ与えても使いこなせいないとキャラが可哀想だわ。
最強だ最強だって、このままじゃただの頭の悪い間抜けキャラだぞ。

何で負けたんだって話じゃん。
749マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:36:37 ID:???
>>748
実際マヌケじゃん
わざわざ敵の攻撃をうけたりいたぶってパワー吸収の時間与えたり自爆して太陽まで吹っ飛ばされたり
そのマヌケさも人気の一つじゃないか
750マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:38:51 ID:???
鳥山の設定では1VS1なら最強、描写だけなら純粋ブウ以下って結論出てるのに
何で騒ぐ奴がいるの?惑星シャモから連れてこられた奴隷なの?
751マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:39:30 ID:???
ブロリーに限らずジャネンバもヒルデガーンも一気に攻めてれば負けなかったろうにな
このへんの敵キャラはみんな強いから間が抜けてるところがないと悟空たちが死んでしまう
752マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:40:05 ID:???
鳥山の頭の悪い脚本家につきあわされて大変だな
タオパイパイ忘れるぐらい自分の漫画に愛着ないのに
753マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:40:52 ID:???
一人じゃ勝てなかったってたいていの敵キャラみんなそうじゃん
754マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:44:32 ID:???
ジャネンバの時にブロリーがフリーザに従ってたらおもしろかったんだがなw
けどそんなブロリーは見たくないです(´・ω・`)
755マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:48:37 ID:???
後期の強敵の一人、インパクトは強かったし、子供や厨に受ける要素も多い。
俺も好きだったし。


けど最強? ないわ。
756マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:54:22 ID:???
>>755
鳥山の脳内で最強なんだよ
描写だけなら純粋ブウ以下 下手すりゃデブにもお菓子にされて負ける
どう思うかは人それぞれだな
757マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:55:36 ID:???
>>750
>描写だけなら純粋ブウ以下って結論出てるのに
>>702->>705の可能性が残ってる限りは結論に達せなくね?
758マロン名無しさん:2010/09/28(火) 10:51:25 ID:???
このスレはそもそも鳥山と脚本家を論破するスレなのか?ブロリーが最強であることの証拠を見つけるためのスレなのか?

いずれにせよ、鳥山がブロリー最強説を撤回するか、改で魔人ブウより強いと匂わせるシチュエーションを作るかしないかぎり一生終息しないだろうな。


描写的にはブウ以下扱い。設定は最強。これじゃあねぇ・・・
759マロン名無しさん:2010/09/28(火) 15:39:48 ID:???
別にいいんじゃないの
最強と思いたい人が最強と思えば
ただ人気なら劇場版の敵の中じゃ最強だが
760マロン名無しさん:2010/09/28(火) 16:08:11 ID:???
何があんなに厨房惹きつけるんだろうな?
ニコニコとか酷いもんだ
761マロン名無しさん:2010/09/28(火) 16:57:12 ID:???
>>760

ぶっちゃけニコニコのブロリロイド達は、単にブロリー回に面白い素材が揃ってるから使いまくってるだけ。別にブロリー最強説を支援してるわけじゃない。

そこに最強厨が荒らしにくるからあんなにややこしいことになった。
762マロン名無しさん:2010/09/28(火) 20:56:50 ID:???
ネタを面白いと感じる人だけでいいだろ・・・
好きでもないのにわざわざ見て文句言いに来る奴はもううんざりだ
763マロン名無しさん:2010/09/28(火) 21:06:30 ID:???
ニコ坊かよこいつw
764マロン名無しさん:2010/09/28(火) 21:47:24 ID:???
ブロリー素材の動画パターン:

・ブロリーが周りの奴らを無差別にひたすらデデーン(SSJ4悟空やドラクエの魔王やFFのボス等多種多様だが無論ただのネタ)



・勘違い厨と最強厨が現れてブロリー最強説を煽る



・結果荒れる
765マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:03:23 ID:???
いつそんな論争があったんだ?
↑みたいに持ち出してくる奴が原因だろ
766マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:12:29 ID:dtp2wdxw
>>765


詳しくはニコニコの「ブロリーボールGT」を参照。今でも結構荒れてる
767マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:27:54 ID:???
>>766

DBZ3オープニングのブロリー対ゴジータのシーンやブロリー対セル(セル勝利)の荒れようもハンパないよなwww
768マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:32:27 ID:???
ニコ動ブロリーはネタだろ、ブロリーが好きな奴等の

ブロリーがベジータ壁に押しあてるとか、カカロット
やピッコロサンドバックとか

サイヤ人だし人気あるのは分かるが…最強はないわ
769マロン名無しさん:2010/09/29(水) 02:17:52 ID:???
ブロリーは早く出過ぎたな
770マロン名無しさん:2010/09/29(水) 02:29:47 ID:P3F7HoS5
>>768

ネタだけど、それにつけこんで「見たか!ブロリーには誰も勝てないんだぞwブロリー最強www」てきな煽りかましてくる奴がいるんだなコレが。

ただの荒らしならまだしも稀にマジで動画を鵜呑みにしてる奴がいるから困る。
771マロン名無しさん:2010/09/29(水) 18:56:47 ID:???
>>748
メチャクチャ強くて一人じゃ勝てないのと、
基本的に傲慢で油断して負けるのがブロリーの個性だろ

最初は遊ぶが最終的に手段を選ばなくなるフリーザ、
完全体になることと、強い相手と戦うことに拘るセル、
本能のままに暴れるブウ、何が何でもフュージョンを阻止する一星龍

敵によって性格や戦い方も違うんだよ
772マロン名無しさん:2010/09/29(水) 19:34:04 ID:???
3回も油断するって相当お馬鹿だよね
2回も負けて殺されてあの世でも油断して負けるってひょっとしたらアニメ漫画界で一番頭が悪いんじゃない
773マロン名無しさん:2010/09/29(水) 20:08:35 ID:???
慎重で冷静なブロリーなんてブロリーじゃない
ブロリーはお調子者でバカで無双してこそブロリー
暴走脳筋のバケモノ

細心で冷静な戦い方はセルや一星龍に任せおけばいい
774マロン名無しさん:2010/09/29(水) 22:16:24 ID:???
ブロリーはエロネタギャグキャラ頭悪い面白キャラ
それだけでお腹いっぱい
775マロン名無しさん:2010/09/29(水) 23:18:29 ID:???
ブロリーを最強だと抜かす奴は問答無用で荒らしと判断し相手にしないことを薦める
776マロン名無しさん:2010/09/30(木) 00:04:57 ID:???
いわゆるZになってからって、最初から最後までタイマンで勝った奴の方がむしろ少数だよな

何でブロリーだけ特別扱いされてんの?
777マロン名無しさん:2010/09/30(木) 00:36:18 ID:???
>>776

簡単。鳥山と小山がドラゴンボール史上最強って言っちゃったから
778マロン名無しさん:2010/09/30(木) 00:37:31 ID:???
>>775
設定上最強なのはもう解ったから勘弁
って感じだな
これからは描写上どの程度が煮詰めて行くのが良い・・・ってこれももう固まってるか
あれ?もう語ることが無くね!?
779マロン名無しさん:2010/09/30(木) 00:44:42 ID:???
でも、オリキャラ扱いのブロリーSSJ3がちゃんとした公式扱いを受けるようになれば、ブロリーが最強というのもまんざらではない
780マロン名無しさん:2010/09/30(木) 00:56:22 ID:???
DB界の最強って孫悟空とパイクーハンの二人で何とかなるレベルだったのか
大したことないんだな
781マロン名無しさん:2010/09/30(木) 01:30:36 ID:cxDN2QGt
>>780

ゴジータと戦うのはブロリーの予定だったってんだから、ジャネンバをブロリーに置き換えて考えるとSSJ3悟空とパイクーハンは手も足もでないでやられていた可能性がある。

それに、悟空とパイクーハンで退治に行ったとは言ったけど、倒せたとは言っていない。二人でもまるで歯が立たないから悟空とパイクーハンでフュージョンしたのかもしれんし、そこではじめてSSJ3になったのかもしれんし、実はバイオブロリーだったのかも分からん。
782マロン名無しさん:2010/09/30(木) 02:13:37 ID:???
「また暴れてんのか」のセリフも
地獄で暴れてるのが「また」なのか・・・
一回目、二回目、バイオと来て地獄でも暴れてるから「また」なのか・・・
783マロン名無しさん:2010/09/30(木) 02:22:11 ID:???
ゴクウとパイクーハンのフュージョンwwwwwwwww
784マロン名無しさん:2010/09/30(木) 02:39:00 ID:???
>>781
>そこではじめてSSJ3になったのかもしれんし
ジャネンバの時、超3になったのは「魔人ブウに続いて2人目だ」ってセリフがあるから
ブロリー戦で超3化は無いんじゃね?

つか死人の場合は閻魔様にも手も足も出なくなるんだからどうでも良い気がする
785マロン名無しさん:2010/09/30(木) 04:42:00 ID:???
>>1
攻撃力:ブロリーは生かさず殺さずが上手い。
そしていつまでも余興の積もりで手抜かりし続けて居る内に葬られる。
結果、逆デデーン喰らう羽目に陥る。

ブロリーは常時油断というマイナス要素があるから困る
786マロン名無しさん:2010/09/30(木) 07:55:49 ID:???
782

一回目は生きてたから違うだろ
787マロン名無しさん:2010/09/30(木) 16:41:29 ID:???
おまえらパイクーハンをナメすぎだろ。

当時最強のPセルをまぐれとはいえ圧倒したんだぞ

SSJ2悟空、魔人ベジータ、パイクーハンは同じくらいと見ていい。それどころか多分魔人ベジータより強いんじゃないか?
788マロン名無しさん:2010/09/30(木) 18:48:43 ID:???
超17号がブロリーの気功波を吸収すれば敵なし
789マロン名無しさん:2010/09/30(木) 19:27:40 ID:???
ブロリーSSJ3とか言ってるが、じゃあベジータはどうよ?
奴もなったんだろ。
ブロリーに勝てないとしても今のベジータならかなりの強敵だろ。

結局は悟飯以下だがな。
790マロン名無しさん:2010/09/30(木) 22:26:05 ID:???
普通に考えて、伝説の超サイヤ人ブロリーが
他の超サイヤ人と比べても圧倒的に強いのなら

超サイヤ人3同士の状態で比較しても、
ブロリーは同状態の悟空やベジータより強いのでは
791マロン名無しさん:2010/09/30(木) 22:43:59 ID:???
>>789

ベジータSSJ3は悟空SSJ3よりやや劣る程度だろ。その反面ブロリーは伝説状態で既に悟空悟飯のダブルSSJ2でもかなわない程の強さ。それがSSJ3になれば単体最強と言われてもおかしくない。


ちなみに、ゴテンクスブウと悟飯ブウは単体と見なせるのか?それ見なしたら、元気玉吸収悟空も単体ってことになりかねんがな
792マロン名無しさん:2010/09/30(木) 22:57:03 ID:???
ブロリーの3化って言われてもな〜
だったらベジータ3化も勿論公式だよな?って話になんね?

死んだ奴復活ならまだしも
ブロリー3化ってな
793マロン名無しさん:2010/09/30(木) 23:02:34 ID:???
チビ達が3になれたんだから、ベジータも頑張ればなれそう
794マロン名無しさん:2010/09/30(木) 23:05:12 ID:???
ブルーツ波をGTの時の半分くらいの強度で放射すればなれるかもな
795マロン名無しさん:2010/10/01(金) 00:39:05 ID:???
ブロリー3の時は公式って書かれてたのが話題になってたけど
ベジータ超3化記事にも公式って書かれてるんだっけ?
Vジャンとか買ってないんだよなぁ
796マロン名無しさん:2010/10/01(金) 10:58:45 ID:???
勇次郎ほど保護されてる奴はいねーよな

殺せるけど、事情があるから殺せないって明言されちゃってるし
797マロン名無しさん:2010/10/01(金) 19:02:03 ID:???
もうブロリー死んでるし
どうせブロリーが3になっても
あの魔人ブゥの戦い見たらねー

何か強い!最強!のごり押しが酷くて今一ついていけないんだよね
馬鹿なやられ方しかしなかったし、フォローが出来ない
一回ならまだしも二回、三回目のバイトですら今一だし
798マロン名無しさん:2010/10/01(金) 20:55:32 ID:???
>>1
>スピード ノーマル悟空に追いつけない 逃げられないよう「この星を破壊しつくすだけだ」と負け惜しみ

超1少年悟飯に一瞬で追いついてたんだけど・・・。
799マロン名無しさん:2010/10/01(金) 21:04:00 ID:???
>>798
>>1のは昔ブロリーアンチが作ったコピペでとっくに論破されてるよ。
800マロン名無しさん:2010/10/01(金) 21:42:31 ID:vcSdsVjE
Wikipediaではむしろ、「悟空とピッコロの同時攻撃を腕組みでかわせる程の圧倒的なスピード」とされていた。

てか、SSj2にならなくてもあの時は悟空より悟飯の方が強いはずなんだがな。

それに死にかけの寄せ集めパワーとか言うが、死にかけ悟空+死にかけピッコロのパワーでスラッグを瞬殺していることから、単純な足し算ではなく相乗的かつ絶大なパワーアップをすると伺える。

ちなみにスピードだが、普通にSSJ2悟飯に追い付いていた。しかも悟飯の攻撃にはただ怯んだだけでダメージは皆無と言っていい。

ちなみにブロリーのパワーについてだが、その気になればベジータを一撃で戦闘不能に追いやれるだけの力がある。

更に、小さなエネルギー弾で惑星一つ(下手すりゃ銀河系)を破壊できるだけのパワーがあるところを見ると、ブロリーは悟空達をじわじわなぶり殺しにしようとしていたため一発の破壊力は軽かったと推測できる。

実際、一戦目の終盤で悟空が3人のパワーを貰いながら戦えなかったら、悟空は最低でも3回は死んでいた。


俺なりに論破してみた
801マロン名無しさん:2010/10/01(金) 23:26:51 ID:???
「仙豆食わなかったらオラおっ死(ち)んでたぞ」ってセリフがあったな
放置してたらあの時点で普通に死んでたんだろうな
802マロン名無しさん:2010/10/02(土) 00:04:49 ID:???
ブロリーに攻撃されたら死ぬが放置だけでは死なん
別にあの時とかどうでもいい
803マロン名無しさん:2010/10/02(土) 02:44:01 ID:???
こうこうなら死んでたとか、そんなんいくらでもあるだろ。
つーか何度か実際死んじゃってるしな。
804マロン名無しさん:2010/10/02(土) 13:45:49 ID:???
悟空「悟飯かベジータの'どっちか'が生きてれば何とかなったかも」
ピッコロ「'複数(2人)がかり'でも無理だっただろう」
ブウって当初こんな扱いだったけどブロリーも描写的事実からすれば太陽も使わないと倒せなかったので
単に複数でかかれば何とかなるってレベルじゃないよね

ブウはこの後「粉々にさえできれば気で消滅させればおk」な扱いになるのが可哀相
805マロン名無しさん:2010/10/02(土) 13:52:03 ID:DWOiFyP/
気になったんだが、一対一で戦うだけが正攻法なのかな?
俺は正面から堂々と攻めるなら一対複数でも正攻法だと思ってたんだけど、違うか
ただ聞きたかっただけ、別にそれを聞いて、ブロリーの強さをどうこう言うつもりはない
806マロン名無しさん:2010/10/02(土) 13:56:00 ID:DWOiFyP/
訂正
奇策とか無しで正面から堂々と攻めるなら一対複数でも正攻法だと思ってたんだけど
807マロン名無しさん:2010/10/02(土) 14:05:43 ID:???
複数掛かりや変身はセーフ
吸収や合体はアウト

な個人的イメージ
808マロン名無しさん:2010/10/02(土) 14:08:02 ID:DWOiFyP/
ありがとう
809マロン名無しさん:2010/10/02(土) 14:11:04 ID:???
純粋ブウ戦を見るに悟空やベジータはタイマンこそが正攻法!と思ってる節はあるな
それでどうにもならないと普通に合体とかし始めるけどな!
810マロン名無しさん:2010/10/02(土) 14:20:16 ID:DWOiFyP/
俺の主観では、悟空は誰の手助けも無しで、ただブウと一対一で戦いたかっただけで
タイマンが正攻法と思ってるようには見えなかったけどなぁ、あくまで個人の主観だから気にしないでくれ
つまり正攻法も人それぞれで違うのかな?
811マロン名無しさん:2010/10/02(土) 23:47:36 ID:???
確かにフュージョンすりゃ良かったし、
ゴジータなら悟空が単体でなれる以上、ゴテンクス以上にSSJ3になりやすかっただろうしな。
ゴテンクス、悟空単体と違って継続時間も長く取れそうだ。
812マロン名無しさん:2010/10/02(土) 23:53:39 ID:???
ブロリー素体とバイオブロリー完全体のポタラ合体SSJ3
813マロン名無しさん:2010/10/04(月) 18:07:40 ID:???
17号が潜在能力を解放した結果SSJ4すら上回ったように、ブロリーも潜在能力強大すぎて測定不能でええやん
814マロン名無しさん:2010/10/05(火) 03:48:27 ID:DHUwSXGM
超3より劣るから超3ブロリーなんて出したんだろ

ブロリー作ったカスはブロリー最強じゃないと気に食わない
ブウなんて認めないらしい
815マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:31:44 ID:???
超3は「最強と呼ぶに相応しい超サイヤ人」だしな
超1からのパワーアップ率も8倍とされてる

故に超1から伝説の超サイヤ人へ変身した場合のパワーアップ率は良くても6〜7倍だろう
超3悟空>伝説の超サイヤ人ブロリーが成り立つわけじゃないが
パワーアップ率として超3>伝説ってのは正しいと思う
816マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:26:59 ID:???
どこが「故に」だか分からんが、まぁそんなもんか
817マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:43:12 ID:???
>>816
エキサイティングガイドで超3は超1の8倍とされてて
大全集で超3は最強と呼ぶにryとされてるから
超3以外の超サイヤ人はこれを超えるものではない
って意味じゃね?
818マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:56:10 ID:???
成程
819マロン名無しさん:2010/10/06(水) 01:29:37 ID:???
超3ブロリーなら、純粋ブウも楽勝で倒せそうだな
820マロン名無しさん:2010/10/06(水) 13:46:46 ID:???
ブロリーの圧縮エネルギー弾(仮)ならブウを消滅できそう説も度々出るぐらいだしな
純粋ブウも再生能力が厄介だったが戦闘力自体は超3悟空ぐらいだし
多分勝てるだろうよ
821マロン名無しさん:2010/10/07(木) 23:08:29 ID:???
算数考察
超サイヤ人=50倍 超サイヤ人2=100倍 超サイヤ人3=400倍
サイヤ人達の強さは全員同じとする

1戦目
超サイヤ人の魔閃光を二発同時にくらって無傷だった
50+50=100
つまり超サイヤ人2の魔閃光一発に等しい
つまり1戦目は超サイヤ人2より大幅に強かった

2戦目
超サイヤ人2二人と超サイヤ人一人のかめはめ波といい勝負
100+100+50=250
ブロリー=<250倍
だから400倍の超サイヤ人3には勝てないと思える

822マロン名無しさん:2010/10/07(木) 23:51:26 ID:???
>2戦目
気功波の撃ちあいシーンは笑いながら押すか
不慮の事態になって一気にぶち抜かれるかのパターンしかないから
プラスアルファ要素が大きすぎる
823マロン名無しさん:2010/10/08(金) 17:46:42 ID:???
400倍ってどこの設定だ
824マロン名無しさん:2010/10/08(金) 21:07:10 ID:???
公式設定
それくらい知っとけ
825マロン名無しさん:2010/10/09(土) 16:27:14 ID:H888QKv3
>>814
超3ブロリーはゲームスタッフが勝手に作ったキャラ、公式スタッフは関わってない
ついでに言うとブロリーの設定には鳥山明も関わってる、少なくとも設定デザインは鳥山が描いた
826マロン名無しさん:2010/10/09(土) 16:35:12 ID:???
記憶違いかもしれんが200倍じゃなかったか?
827マロン名無しさん:2010/10/09(土) 17:06:53 ID:???
>>824
公式って何の媒体だ

界王神やコルド大王、ブロリー、ゴジータの戦闘力の解釈とか
媒体によってコロコロ変わるから確認しないと信用できない
828マロン名無しさん:2010/10/09(土) 19:03:29 ID:???
ブロリー厨は都合の良い解釈しかしないからな
829マロン名無しさん:2010/10/09(土) 20:05:00 ID:H888QKv3
無暗に厨を使うのは控えようぜ? 
830マロン名無しさん:2010/10/09(土) 20:51:41 ID:H888QKv3
400倍ってのは、通常状態からの倍率のことだろ? 倍率が50倍の超1、さらにそこから2倍の超2、
そこから4倍の超3、つまり
超2は超1の2倍=通常から100倍
超3は超2の4倍=通常から400倍
だから>>821が言いたかった事は、通常状態からの倍率って意味、まぁ具体的に書かなかった>>821も悪いがね
とにかく闇雲に厨扱いすると、逆に自分が白い目で見られるから控えようと>>828に言いたかった
831821:2010/10/09(土) 21:38:03 ID:???
すまん、説明不足だったか…
ところで白い目って言われてブロリーが思いついちまった俺は厨かも
832マロン名無しさん:2010/10/09(土) 21:51:14 ID:H888QKv3
いやいや、それで厨なら俺も^^;
833マロン名無しさん:2010/10/09(土) 22:49:02 ID:???
きもっ
834マロン名無しさん:2010/10/09(土) 23:45:18 ID:H888QKv3
すまなかった、自重する
835マロン名無しさん:2010/10/10(日) 00:49:11 ID:fj8fRvbZ
ブロリー戦の青年悟飯って超2?
836マロン名無しさん:2010/10/10(日) 00:53:12 ID:???
前作よりパワーアップしたブロリーに何発か当てて怯ませてるし、割と善戦してたと思うが…
修行を怠けてない超2悟空とか超2ベシータなら勝てるんじゃない?
セル戦悟飯より弱いんでしょ、あの時の悟飯
837マロン名無しさん:2010/10/10(日) 14:32:02 ID:jdWPceKX
悪の気に限りがないって、ソース何?
838マロン名無しさん:2010/10/10(日) 16:16:08 ID:???
あの青年悟飯はアニメ版より実は強いらしい

って本人が「あの時より相当パワーアップしてます」って言ってなかったか?
839マロン名無しさん:2010/10/10(日) 18:44:26 ID:???
ブロリーに超ブルーツ波を浴びせたら、
超一星龍も真っ青な強さになるだろうな
840マロン名無しさん:2010/10/10(日) 20:20:57 ID:???
また始まったな。
841マロン名無しさん:2010/10/10(日) 21:59:35 ID:???
>>838
もしそれがあんな状況下でついた嘘なら、悟飯相当痛い奴だな。
あと俺もそれ聞いたことがある。
確か悟飯が7年間修行をサボったんじゃなくて続けていたという映画の特別設定って聞いた
842マロン名無しさん:2010/10/10(日) 22:42:48 ID:???
確かだけど嘘ついたんじゃなくて頭の中でボクもパワーアップしてるはずなのにって思っただけじゃね?
843マロン名無しさん:2010/10/11(月) 00:50:59 ID:???
>>834
うぜぇ
844マロン名無しさん:2010/10/11(月) 09:59:55 ID:PXRZJ7ht
ブウ戦時ベジータ曰く

「今の時点じゃ俺たちの方が戦闘力は上だが、キレられたらどうなるか分からん」

つまり、怒った悟飯はSSJ2ベジータすらも勝てるかどうか分からないくらいの強さがあると言うことになる。

ちなみにブロリー戦の悟飯は怒った悟飯。SSJは1か2かという話があるが、正直どちらなのかは微妙。ただ、目の前で弟と恋人を半殺しにされても本気出さないなんてバカな話はないと思うがな
845マロン名無しさん:2010/10/12(火) 20:07:34 ID:ivNfSx5E
スーパーサイヤ人1の状態で
パワーアップしたブロリーに何発か入れて怯ませたなら
マジで悟飯を尊敬する、カッコイイ
846マロン名無しさん:2010/10/12(火) 20:11:29 ID:???
前作の悟空達なんて
最後の一発以外、何の意味も無かったもんな
847マロン名無しさん:2010/10/12(火) 21:27:33 ID:zgq7qCZq
>845
>846

あの世界の悟飯は、アニメとは違って7年間修行を怠らず純粋にパワーアップしてたって見るのが妥当だ。悟空達5人でも歯が立たない時より遥かにパワーアップしたブロリーを怯ませたんだからな。とりあえず、弱体化はしていない。
848マロン名無しさん:2010/10/18(月) 15:43:19 ID:???
超サイヤ人3ブロリーってダサいような

超5ブロリーの方がカッコよかった
849マロン名無しさん:2010/10/19(火) 22:23:03 ID:???
超サイヤ人5ってなんだ
金色に輝く超サイヤ人4か
850マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:21:11 ID:???
>>849
海外の同人作品に出てくる形態だよ
851マロン名無しさん:2010/10/20(水) 17:57:58 ID:???
超5は格好悪すぎる
だがどう感じるかは人それぞれだしな
852マロン名無しさん:2010/10/21(木) 13:18:24 ID:???
超5って超4が銀色になっただけじゃんw
853マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:35:07 ID:zwLvexsV
まゆげある?
854マロン名無しさん:2010/10/21(木) 22:40:42 ID:ToDou1Bi
ブロリー=セルぐらいでいいよ
855マロン名無しさん:2010/10/21(木) 23:37:39 ID:???
パンチ一発でやられたのは事実
856マロン名無しさん:2010/10/21(木) 23:41:41 ID:???
あの時よりのあの時は超2でセルと戦った時じゃなくて
ブロリーと戦った時
857マロン名無しさん:2010/10/22(金) 09:44:53 ID:???
復活セル:べジータの正面からの気攻波に対し踏ん張る姿勢を見せる
     また、頭部に気弾を受けたときは軽く殴られたかのような衝撃を受けてた

青髪ブロリー:べジータが背後からビッグバンアタックのようなものを当ててもスルーしてた
  
ブロリーは防御力がヤバイな
858マロン名無しさん:2010/10/22(金) 09:46:07 ID:???
劇場版で唯一怒った悟飯を圧倒したのはビビった
悟飯キレた(・∀・)これで勝つる!→ブロリーSSJ化→悟飯のパンチを弾き飛ばし圧倒→(゚Д゚)
小さい時は本当びっくりしたな 最後の悟空悟飯悟天三人のかめはめ波を押してたのもビビったし
859マロン名無しさん:2010/10/22(金) 10:19:16 ID:???
ブロリーの小さい気弾がヒョロヒョロ飛んで行って
もの凄い巨大化する所が好きだ
860マロン名無しさん:2010/10/22(金) 11:09:32 ID:???
復活セルって超2悟飯とどっちが強いんだ?
861マロン名無しさん:2010/10/22(金) 11:26:54 ID:???
ブロリーは防御力がヤバイだけ
攻撃力はそんなにたいしたことない
ベジータが気をよこすまで悟空をボッコボコにしたのにトランクスたちの分の気を減らせていない
最後はパンチ一発で瀕死
862マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:16:06 ID:???
ベジータをラリアット一発でKOして
悟空と悟飯を数発で仙豆使わなければ死ぬ状態まで追い込んどいて
パワーは弱いんですかそうですか
863マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:22:51 ID:???
>>862
そいつはいつも張り付いてる頭イカれたキチガイアンチだからスルーでいいよ。

捏造するわ妄想するわで日常生活に支障出るレベルの本物のイカれ野郎だから。
864マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:29:16 ID:???
あららそうだったのか
アンチの相手した俺もアンチだな…
申し訳ない
865マロン名無しさん:2010/10/22(金) 13:27:23 ID:???
攻撃力はヒルデガーンよりずっと弱いブロリー
866マロン名無しさん:2010/10/22(金) 13:44:29 ID:???
超3ブロリーが映画化したら誰が倒すんだ?

汚いフュージョンで倒すだろうよww
867マロン名無しさん:2010/10/22(金) 13:57:14 ID:???
超3にもなれるブロリーがもし大猿になったらどうなるんだろうw

大猿から超4にはなれそうにないかな?理性が保てないとな
868マロン名無しさん:2010/10/22(金) 13:59:27 ID:???
もうスレタイを『【アンチお断り】ブロリーをよいしょしながら強さを語るスレ』に変えればいいのにw
869マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:06:04 ID:???
正直ブロリーは出る時期を間違えている

魔人ブウ終了あたりに出ればよかった

これが本当の1000年に現れる、真の伝説の超サイヤ人ってねw
870マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:40:20 ID:???
てか1回目のブロリー戦で悟空は雑魚のパワーを吸収して倒したけど(まあ映画の都合だけど)
雑魚のパワー吸収した悟空って超2悟飯より上なのか?
871マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:41:25 ID:???
悟空やベジータが大猿からSS4になれたんだからブロリーだってなれるに決まってんだろ。
こいつらとは素質や潜在的な力がケタ違いなんだから。
2人に出来てブロリーに出来ない事はない。
ブロリーがSS3になったら悟空達がSS4になってやっと勝負出来るかなってくらいだからな。それでもかなり劣るか。
SS4同士のフュージョンなら楽勝に倒せるだろうが、超ゴジータなら無理。
基本的にブロリーは悟空達より2歩先を行く感じだろ。
SSブロリー→背後からSSベジータの本気のエネルギー弾を喰らっても無傷。反応すらなし。もはやSS2並の強さ。
伝説ブロリー→SSを4人とピッコロを相手にしても傷一つ付かない。ノーダメ。SS3といい勝負、やや劣る程度。
この事から予想するに、ブロリーのSS3は悟空のSS3より圧倒的に強い。悟空は足元にも及ばない。
これまた傷一つ付けられないだろう。
SS3悟空・ベジータ、アルティメット、SS3ゴテンクス、ピッコロでも勝てないだろう。
超一星龍には若干及ばないが、一星龍より強い考えるのが自然だろう。
倒すにはやはり、悟空とベジータがSS4になり、フュージョンするしか道はない。
872マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:45:15 ID:???
>>870
いや、基本的には悟飯の超2の方が上だろうが、あの一瞬の爆発力だけは悟空が上なんだろう。
あのパンチ(力)を継続するのは無理という事だな。
873マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:46:23 ID:???
しかし悟空とブロリーがポタラで合体したら最強確定w

ブロリット(仮)かw
874マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:18:05 ID:???
>>873
そこはゴロリーです…
875マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:30:04 ID:???
議論じゃなくてブロリーファンのスレになっとるw
876マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:31:05 ID:???
議論するとブロリー最強じゃなくなるし
877マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:34:47 ID:???
とりあえずもし次があるとしたらスレタイは議論スレから違うスレタイに変えたほうがいいな
ブロリーの強さ議論スレならすでにあるわけだし
878マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:36:16 ID:???
前半で議論終わってるしな
879マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:40:19 ID:???
議論がしたいやつは今10まで行ってるブロリーの強さ議論スレに行ってもらうとして
問題はスレタイを変えたうえで次スレまで引っ張るかどうかだな
ブロリー本スレもあることだし次スレはいらないようにおもうんだが
880マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:44:04 ID:???
個人的には次スレはいらんな
今でもここが何をするところなのかわからんし
881マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:51:02 ID:???
そもそも漫画サロンは漫画に関するネタ等の全般的な話題を扱うところなんだよな
アニメやゲームには登場するが漫画には登場しないもんなブロリーは
882マロン名無しさん:2010/10/22(金) 18:23:15 ID:???
ブロリーが人気あるのはよく分かった

だが1作目って作画ひどいわ
2作目はベジータやピッコロなぜ出てこない

3作目作る意味なし
883マロン名無しさん:2010/10/22(金) 18:29:28 ID:???
>>882
作画酷いとか初耳な件
kwsk
884マロン名無しさん:2010/10/22(金) 18:46:41 ID:???
むしろ作画良い方だと思ってたわ
885マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:06:28 ID:0bMExLft
悪いとは思わないけど一瞬の作画崩壊なら何枚かあるよ
886マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:14:23 ID:???
一瞬の作画崩壊が無い作品なんて見た事無いしなあ
ましてや10年以上のやつなのに
887マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:23:01 ID:???
作画崩壊とかw

復活ブロリーは魔人ベジータを倒せるのかすらわからない

大体この青年悟飯はアニメと違ってパワーアップしているというのなら
魔人ベジータより上か互角って事なるのかな
888マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:52:40 ID:???
つかブロリーってゲームでもこんな強そうに見えない
誰かが勝手に美化してるだけだろ
ブロリーに洗脳されてるんだろ
889マロン名無しさん:2010/10/23(土) 00:50:47 ID:???
いやむしろゲームの方が美化されてると思うが
最強クラスな事が多いし
890マロン名無しさん:2010/10/23(土) 09:03:40 ID:???
いつからブロリーって人気出たんだ?
ネットが出来てからか?
891マロン名無しさん:2010/10/23(土) 09:23:11 ID:zthX4caf
>>872
俺は超2悟飯より上だと思うな、理由としてはスラッグの映画で瀕死状態の悟空に同じ状態のピッコロが
エネルギーを与えただけで、フリーザ以上と言われたスラッグを圧倒したシーンがあったけど
ブロリー戦の場合ピッコロだけじゃなく悟飯、トランクス、ベジータも気を与え続けたわけだから、スラッグ戦の時を考えると
あの時の悟空は一瞬だけとてつもなくパワーアップしたんだと思う、それこそあのブロリーが一瞬ビビルくらいのな
892マロン名無しさん:2010/10/23(土) 11:19:05 ID:???
復活ブロリーは元々超2少年悟飯と戦う映画もあったらしい

アニメの進行上の理由で実現しなかったらしい
893マロン名無しさん:2010/10/23(土) 11:20:21 ID:???
バイオブロリー(ドロリーw)は17号ぐらいのレベルなのかな?
894マロン名無しさん:2010/10/23(土) 11:29:51 ID:zthX4caf
>>893
いや、少なくとも近い実力を持ってる18号を圧倒したからもっと上だと思う
895マロン名無しさん:2010/10/23(土) 12:02:17 ID:/F/ou71l
ブロリーの10分の1もないとかなんとか
896マロン名無しさん:2010/10/23(土) 14:08:56 ID:???
ドロリーは16号ぐらいだろう
897マロン名無しさん:2010/10/23(土) 14:22:48 ID:???
ドロリーこそかぁっ!気持ち悪ぃやだおめぇ!があうと思うんだよ
898マロン名無しさん:2010/10/23(土) 14:57:34 ID:???
ドロドロの俺はカワイイかぁ?
899マロン名無しさん:2010/10/23(土) 19:35:19 ID:???
何を寝言言ってる!
900マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:46:18 ID:???
バイオブロリーってドロドロにならなければ、
オリジナルのブロリーより上だった可能性は高いのか?
一応オリジナルより体格がデカくなってるし
901マロン名無しさん:2010/10/26(火) 09:44:57 ID:???
>>892
ボージャックの映画はさまなければ実現できたんじゃないか?
902マロン名無しさん:2010/10/26(火) 11:08:29 ID:???
ボージャックの映画って一番いらないクソ駄作映画だな
903マロン名無しさん:2010/10/26(火) 19:07:22 ID:???
ヒルデガーンが一番クソ

最強への道は元からカウントしてない
904マロン名無しさん:2010/10/26(火) 20:08:44 ID:???
ヒルデガーンは作る意味なかったな
ボージャックもどうせ印象ないしな
905マロン名無しさん:2010/10/28(木) 04:39:47 ID:???
>>900
オリジナル>クローン
培養液は関係ない
906マロン名無しさん:2010/10/28(木) 14:44:29 ID:???
培養液ブロリーは海水という弱点が無ければ地球を丸ごと飲み込んだバケモノになっていた
907マロン名無しさん:2010/10/28(木) 19:10:59 ID:???
ブロリーの遺伝子を使ってるとはいえ体は培養した作り物だし
打たれ弱さはドロリーと変わらない気がする
908マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:04:15 ID:???
星その物破壊すれば死ぬと思うけどなw
ドロリーって好きな奴いないだろうし知名度低いよな

ドロリーのせいで最強のフュージョンの敵はジャネンバになってしまった!
ドロリーなんて出すんじゃねえ!
909マロン名無しさん:2010/10/29(金) 03:12:22 ID:???
ドロリーはいいとこセルジュニアクラス
ゴテトラの攻撃で悶絶しながら吹っ飛んでいる時点で完全体セルやボージャックにも及ばない。
910マロン名無しさん:2010/10/29(金) 22:30:59 ID:???
ドロリーじゃなくて、オリジナルブロリーが出てほしかったな
911マロン名無しさん:2010/11/01(月) 09:08:53 ID:???
前スレが落ちたので、すみませんがこちらで宣伝させてください。

ブロリーの強さ議論スレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1288569559/

スタッフが最強と発言したからという事で結論としたい方や
そもそも議論じゃなくてブロリーを褒め称えたい方はご遠慮ください。
912マロン名無しさん:2010/11/04(木) 00:10:42 ID:gU04qeED
>>909
悟天とトランクスって強さ的にどれくらいなん?
初期のSSJ悟空とベジータより劣るとしたら、ドロリーはセル第一形態レベルだろう
913マロン名無しさん:2010/11/04(木) 01:21:50 ID:???
18号が超1トランクスの手加減気弾を見て「早いとこ終わらせなきゃヤバイ」とか言ってるから
戦闘力としては超1トランクスと、それとほとんど互角らしい超1悟天のほうが上だと思われ

実戦では経験やセンスといった要素も絡んでくるから実際に勝てるかはわからんけど
914マロン名無しさん:2010/11/04(木) 09:19:58 ID:???
>>1
マジレスすると
アニメ板へ行きましょう
915マロン名無しさん:2010/11/04(木) 12:32:40 ID:gU04qeED
>>913

じゃあ悟天とトランクスはいいとこ16号レベルで、ドロリーはいいとこセル第二形態よりちょい下ってとこか
916マロン名無しさん:2010/11/09(火) 01:11:09 ID:???
前にドロリーはセル第二形態以上セルJrぐらい
で決着が付いたことがあった
917マロン名無しさん:2010/11/14(日) 14:12:43 ID:6g1hBXL5
ドロリーなんてキャラいたっけと思ったら
あいつのことか

今日のDB改、なんかトランクスがブロリーみたいになってたよ
918マロン名無しさん:2010/12/15(水) 09:09:40 ID:???
バイオブロリーは劇場版公式サイトに「超サイヤ人パワーは以前のまま」
ドラゴンボール大全集6巻に「圧倒的パワーは衰えていない」と書いてあったみたいだな
919マロン名無しさん:2010/12/15(水) 10:37:52 ID:eJQZjknv
パワーは同じでも、スピードと防御力は下がってるんじゃないかな?
920マロン名無しさん:2010/12/16(木) 12:39:46 ID:???
ドロドロだからスピードは落ちてるだろうが防御力はよくわからんな
気の大きさとパワーは同じなんだろう
デカくなるともっとパワーアップしてるらしいからデカドロのパワーはオリジナルより上だろう

ところでよく復活のフュージョンにブロリーが出る予定だったのがジャネンバに変わったと聞くんだが
情報の出所はどこなんだろうか?
921マロン名無しさん:2010/12/16(木) 14:33:28 ID:???
ハッチヒャックとパーフェクトセルってどっち強いんだろう
922マロン名無しさん:2010/12/18(土) 23:06:15 ID:Aj0BL3x0
ハッチヒャックだな
パッケージの絵やあの雰囲気からタイマンなら超2少年悟飯でも勝てない相手だと思う
923マロン名無しさん:2010/12/18(土) 23:39:13 ID:???
しかしハッチはタイミング丸バレという欠点がきつい
924マロン名無しさん:2010/12/19(日) 00:16:12 ID:???
完全体セル4500
復活セル5500
ダーブラ5000
ボージャック4600
ブロリー5300
ハッチヒャック5800
925マロン名無しさん:2010/12/19(日) 00:41:07 ID:???
ボージャックってそんなに強くないと思う。
ベジータやピッコロとの戦闘を見る限り、完全体セルより若干劣るかと。
超2悟飯に瞬殺だったし。
926マロン名無しさん:2010/12/19(日) 00:45:09 ID:???
ハッチヒャックが出たのってブロリー1作目の後だから
地球ブロリーより弱いよ
あとパワーだけならブロリーより上の発言から他は下なんだろうな
927マロン名無しさん:2010/12/19(日) 01:33:24 ID:???
>>926
同意
その上でハッチヒャックは分身や巨大化、変身があるから
それを含めると1回目のブロリーと互角にはなるってパワーバランスなんだと思ってる
928マロン名無しさん:2010/12/19(日) 07:29:17 ID:???
界王が「なんというパワーだ。こんな気を見たことはない。北の銀河は終わりかもしれん」と言っている
こう言ってるってことはパワーだけじゃなくて気もブロリーより上
ハッチヒャックにはムキンクスのように膨れすぎてスピードが犠牲になるような特徴が無い
ということは新惑星ブロリーよりハッチヒャックのほうが上ってことだろう
929マロン名無しさん:2010/12/19(日) 17:49:31 ID:???
>>928
気でブロリー以上
でも実際手合わせした感想が「パワーはブロリー以上かも」程度

ムキンクスのようにスピードが犠牲に〜というか
もともとがパワー重視のキャラなんでしょ
パワーだけならラディッツ並のサイバイマンのようにね
930マロン名無しさん:2010/12/19(日) 20:37:23 ID:???
2回目ブロリー>ハッチヒャック≧ブロリー
これは同意

ハッチヒャックは
悟空の超かめはめ波、悟飯の魔閃光、ベジータのファイナルフラッシュ、トランクスのバーニングアタック
超サイヤ人絶滅計画の方ではピッコロの魔貫光殺砲も加わった5大攻撃で倒されたが
変身した第2形態ハッチヒャックにはこの5大攻撃を直撃させてもダメージすら受けてなかったからな
第2形態ハッチヒャックは地球ブロリーをも上回ってるかも
少なくとも1回目ブロリーよりパワーだけでなく、防御力なども上ではあるはず
931マロン名無しさん:2010/12/19(日) 20:58:06 ID:???
ハッチが弱く見られがちなのって15秒も溜めが必要な技をもってしても
ベジータの超化を解けなかったり、ピッコロを軽く気絶させることもできてないからかな

そのへんブロリーは余裕を持ってやってるから、やたら強く見える
932マロン名無しさん:2010/12/19(日) 21:25:07 ID:GS0YTuNP
実際、ブロリー強いけどな
地球時は実質のダメージってマグマと太陽だけだし
太陽はGTにも通じるほどのチート
933マロン名無しさん:2010/12/20(月) 04:13:58 ID:???
ハッチヒャックは悟空1人にころころされる事もあるから強さの幅がな・・・
例の15秒溜めの時は防御力がガタ落ちするってのもあるし
基本的にブロリー以上の強さだったとしても安定感が無いな
934マロン名無しさん:2010/12/20(月) 14:13:09 ID:???
パワーがブロリーより上でも強さがブロリー以上とは限らんけどな
パワーと勝負は違うからね

ハッチヒャックは光ってるときはブロリー以上のパワーが発揮できるけど
素の強さはパーフェクトセルくらいだと思う
935マロン名無しさん:2010/12/20(月) 14:17:38 ID:???
サイヤ人絶滅計画のときのハッチヒャックは劇中でも圧倒的な強さを感じたけど
今回のリメイク版の方はそこまでって感じ
936マロン名無しさん:2010/12/21(火) 07:53:01 ID:???
「闘いにおいて最も重要なのは気の大きさとコントロールです」
「肉体的にはどう鍛えても強さには限界があるのでそれを超えるには気を強化するしかないんです」
スーパーエキサイティングガイドで鳥山が発言

つまりムキンクスのような欠点が無い以上ブロリーより気が上って事は実力もブロリーより上ってことだ
937マロン名無しさん:2010/12/21(火) 14:50:39 ID:???

実際の感想は「パワーはブロリーより上かも」

俺らがとやかく言おうとパワーしか言及されてないんだからそれ以上は邪推だろ
938マロン名無しさん:2010/12/21(火) 18:26:36 ID:???
それ言ったら素の強さはパーフェクトセルくらいというのも邪推ってことじゃね?
939マロン名無しさん:2010/12/21(火) 18:30:54 ID:???
悟空「パワーはブロリーより上かもしれねえ」
界王「なんというパワーだ。こんな気を見たことはない。北の銀河は終わりかもしれん」
確定事項=ハッチヒャックは新惑星ブロリーより気とパワーが上
940マロン名無しさん:2010/12/21(火) 19:36:03 ID:???
ムキンクス:「なんというパワーだ!セルを上回っているぞ!」
結果   :パワーだけは上でした

ハッチヒャック:「なんというパワーだ・・・こんな気は見たことがない」
結果     :パワー 'は' ブロリーより上 'かも'

実は似たもの同士な2人
第二形態なら実力でブロリーに並ぶぐらいにはなるんじゃね?
941マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:09:14 ID:???
そもそもムキンクスってパワーは上だけど気も上なのか?
942マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:13:16 ID:TYbPjUmT
>>941 クリリンとかは気で判断してると思われる
総合的にハッチよりもブロリーが上
943マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:16:25 ID:???
そもそもパワー(攻撃力)も気もブロリーより上なのに新惑星ブロリーより下ってのは無理ありすぎ
944マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:26:50 ID:???
しかし実際としてはあの15秒溜めの技を見た上での「パワーは上かも」だぜ?
15秒もかかる技でさえハッキリとブロリー以上とは言われないレベルなワケだ
945マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:32:02 ID:???
ハッチヒャックは新惑星でフルボッコにされて瀕死になった後のベジータたちを相手にしてる
瀕死から回復パワーアップ済みの奴らを相手にしているんだから当然
946マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:34:17 ID:???
ムキンクスは攻撃が当たらなかったから弱いだけなんだけどな
ハッチヒャックの攻撃がブロリーにかすりもしないとは考えられんな
947マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:36:08 ID:???
ベジータらがブロリー戦よりしぶといのは当然だな
(この時期、瀕死復活がどれほどの効果があったか謎だが無くなったと明言されてもないし)

だがそれと悟空がブロリー以上かもしれないと思ったのは無関係だよな?
948マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:36:16 ID:???
>>944
悟空「たしかにパワーはブロリーより上かもしれねえ」
たしかにってことは確実にパワーはブロリーより上って意味だろjk
949マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:37:46 ID:???
>>947
へえ〜
じゃあ復活セルも地球ブロリーも瀕死回復でたいしてパワーアップしてないんだw
950マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:40:03 ID:???
>>949
ベジータたちの話してるのに別のキャラ出すとか・・・
もうちょっと考えてくれ
951マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:42:04 ID:???
>>950
セルやブロリー見れば強さのレベルが上がってもサイヤ人の瀕死復活は効果があるってわかるだろw
別のキャラだろうがなんだろうがサイヤ人の特性を使ってパワーアップしてるってのは一緒
952マロン名無しさん:2010/12/21(火) 21:53:39 ID:???
うん ・・・うん?

コレ>>947>>951も瀕死復活による強化は無くなっていないだろうって言ってるだけだよな?
953まとめ:2010/12/21(火) 22:01:10 ID:???
悟空「たしかにパワーはブロリーより上かもしれねえ」
たしかにってことは確実にパワーはブロリーより上

界王「なんというパワーだ。こんな気を見たことはない。北の銀河は終わりかもしれん」
確実に気もブロリーより上

ハッチヒャックが相手にしているのは瀕死復活でパワーアップした相手
セルやブロリー見れば強さのレベルが上がってもサイヤ人の瀕死復活は効果がある事がわかる

ムキンクスは攻撃が当たらなかったから弱いだけ
ハッチヒャックの攻撃がブロリーにかすりもしないとは考えらない

つまり
一段階ハッチ>新惑星ブロ
954マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:10:20 ID:???
>>953
>ハッチヒャックの攻撃がブロリーにかすりもしないとは考えらない
パワーは上でも明確な弱点があるハッチヒャックがブロリーに勝てるとは考えられない
ともいえる
955マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:14:13 ID:???
逆に言えばほんの一瞬しかない弱点を確実に狙えないとハッチに勝つのは難しいってことだな
956まとめ:2010/12/21(火) 22:17:53 ID:???
描写から確定できるもの

機械に集められた怨念(気)は界王様も見たことがないレベル
悟空のセリフでブロリーの名前が出ることから世界観は繋がっている&時期的に=1作目ブロリー以上の気

ハッチヒャックとして形成されてからは
悟空「確かにパワーはブロリーより上かもしれねぇ・・・ だけど!」からパワーはブロリー以上が確定
その他の面は不明
957マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:21:44 ID:???
>>956
ハッチヒャックが相手にしているのは瀕死復活でパワーアップした相手
セルやブロリー見れば強さのレベルが上がってもサイヤ人の瀕死復活は効果がある事がわかる

ムキンクスは攻撃が当たらなかったから弱いだけ
ハッチヒャックの攻撃がブロリーにかすりもしないとは考えらない

も加えるべきだな
958956:2010/12/21(火) 22:23:03 ID:???
>>957
あくまでも描写から確定できるものだけをまとめたので
疑問があるものは入れられん
959マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:25:47 ID:???
ハッチヒャックが相手にしているのは瀕死復活でパワーアップした相手
セルやブロリー見れば強さのレベルが上がってもサイヤ人の瀕死復活は効果がある事がわかる

紛れもない事実です

ムキンクスは攻撃が当たらなかったから弱いだけ
ハッチヒャックの攻撃がブロリーにかすりもしないとは考えらない

ブロリーにハッチヒャックの攻撃がかすりもしないと考えるほうが無理があります

本当にありがとうございました
960マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:28:07 ID:???
ふと思ったんだが
サイヤ人絶滅計画(初出93年)のハッチヒャックの怨念の中にはブロリーも入ってるよな
『危険なふたり(94年公開)』がやるまでブロリーは死亡扱いだったし
961マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:31:22 ID:???
>>959
瀕死復活してもブロリーに対しどれほど差が縮まってるか不明
ハッチヒャックは悟飯らのラッシュ攻撃で相手ができる程度の速度(結局はパワーさもあって吹っ飛ばされるけど)

ブロリーに対しかすりもしないわけがないって決め付けるほうが無理があるってわからないか?
962マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:44:47 ID:???
つまり>>961は悟飯やベジータの瀕死復活はたいした効果が無いと言いたいのか?
もしかして>>961はセルやブロリーの瀕死復活もたいしたことなかったとでも言うつもりなのか?
そもそもブロリーはもともとあまり敵の攻撃を避けて戦うスタイルじゃないよな
963マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:50:29 ID:???
>>962
>瀕死復活はたいした効果が無い
それはない

ブロリー1戦目だと速度がブロリー>(超えられない壁)>悟空たち
だったからハッチ戦で瀕死からの復活をしてもどれほど差が縮まってるか解からんということ
これでブロリーに追いつけるほど速度が上がってるんならハッチも同程度の速度はあることになるけど
これを証明する手がない

つまりハッチの攻撃が当たる可能性が全く無いって言ってるんじゃないぞ?
964マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:55:23 ID:???
>>963はやたらブロリーの速さを過大評価しているようだがそこまで言うほどブロリーが速いとはおもえんな
しかも瀕死復活してる奴でさえ差が縮まらないほど速いって言うならなおさらだ
それなら地球のときも悟飯の攻撃が当たらないくらい速いはずだがその様子はない
965マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:01:25 ID:???
>>964
>やたらブロリーの速さを過大評価しているようだがそこまで言うほどブロリーが速いとはおもえん
なるほど・・・ここで認識の差があるんだな
自分は悟空とピッコロのラッシュ攻撃を受けて上半身への攻撃は全て避け下半身への攻撃は片足で的確に受けてたところから速度は相当なモンだと思ってるのよ

>地球のときも悟飯の攻撃が当たらないくらい速いはずだがその様子はない
2戦目で悟飯の攻撃を避けようとしたけど避けきれなかったシーンなんてあったっけ?
966マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:06:02 ID:???
>>965
そんなに速ければ地球の戦いでも悟飯の攻撃を食らってないだろって事だ
地球のブロリーは瀕死復活後だから前よりもパワーアップしてるわけだからな
967マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:09:50 ID:???
>>966
>地球のブロリーは瀕死復活後だから前よりもパワーアップしてるわけだからな
>パワーアップしてるわけだからな
だからこそ避ける必要が無かったわけだろ?
悟飯の攻撃が通じないぐらいの防御力があるんだし
羽交い絞めから脱出する時の不意打ちじみた顔面蹴りでさえダメージが入った様子は無いんだし
968マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:15:48 ID:???
>>967
羽交い絞めじゃなくて変形版弓矢固め(ヒザで背骨を痛めつける技)な
それって結局>>967がそう解釈してるってだけの話だよな
変身前の通常悟飯と戦ってるときも素早く動き回ていたがすべて攻撃避けきれてなかった件
969マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:19:15 ID:???
避けることができたとしても避けない時点でブロリーはまともに攻撃を食らうってことだけどな
避けないからにはパワーが上のハッチヒャックのほうが有利だろ
970マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:19:48 ID:???
>>968
>それって結局>>967がそう解釈してるってだけの話だよな
それは俺にも貴方にも言えることなので・・・

>変身前の通常悟飯と戦ってるときも素早く動き回ていたがすべて攻撃避けきれてなかった件
だからどういう意図であれ当たりに行ったと避けられなかったってのは違うって話よ
当たりに行ってんだからどんなに素早くても相手に触れるのは当然

それに当たった当たってないってだけの話がしたいんなら
超1ブロリーはトランクスやはてはビーデルの攻撃にさえ当たってるとしか言えん
971マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:25:58 ID:???
>>969
>避けないからにはパワーが上のハッチヒャックのほうが有利だろ
ブロリーはノーガードってイメージで固まってないか?
ブロリーは避けもするし危なそうな攻撃に対してはバリアだって貼るんだぞ

ハッチに対し相手のパワーが分からないからとりあえず初撃を受けたら即死しました
ってのがありえるなら話は解かるけど
972マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:26:48 ID:???
結局ハッチよりブロリーが強いってのはブロリーが速すぎるくらい速かった場合の話ってことか
バータのほうがギニューより強いと言ってるようなもんか

「闘いにおいて最も重要なのは気の大きさとコントロールです」
「肉体的にはどう鍛えても強さには限界があるのでそれを超えるには気を強化するしかないんです」

まあこの鳥山発言で言えばパワーだけじゃなくて気もブロリーより上なんだしハッチのほうが強いだろうな
973マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:30:50 ID:???
>>972
>「闘いにおいて最も重要なのは気の大きさとコントロールです」
ハッチって気のコントロールどのくらいできるんだ?

むしろ界王「こんな気は見たことない」→悟空「パワーはブロリー以上かも」
の流れからするとパワー以外におけるコントロールは下手(少なくともブロリー以下)と読み取れるんだが
974マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:31:34 ID:???
瀕死復活はたいした効果が無いとは思ってないのに速度はブロリーを超せないほどしか上がってないってのは無理があるな
ブロリーが凄く速く感じるところ?って攻撃を避けるところくらいだろ
後はそんなに極端に速いようには見えないけどな
975マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:34:29 ID:???
気のコントロールが下手とかw
まるでブロリーは気のコントロールがずば抜けて高いみたいな言い方だなw
結局>>973は瀕死復活した奴を過小評価してるわけか
976マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:37:52 ID:???
>>974
>無理があるな
>そんなに極端に速いようには見えないけどな
結局こうやって「xxががそう解釈してるってだけの話」の応酬だよなぁ

>>975
>まるでブロリーは気のコントロールがずば抜けて高いみたいな言い方だなw
それは妄想が過ぎる
こっちは界王様と悟空の発言を流れに沿って考えただけだぞ
977マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:38:32 ID:TYbPjUmT
一言もブロリーより強いといわれてないわけなんだが
パワーは上と言ってる以上、パワーだけ上だろ
978マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:41:12 ID:TYbPjUmT
パワーも とか ブロリーよりも強い とかなら分かるけどな
結局、パワーだけ勝ってても、防御力 スピード 気のコントロールなどはブロリーのが上なんだよ

979マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:42:20 ID:???
結局、気も大きくてパワーも大きい一段階ハッチより新惑星ブロリーのほうが強いことにしたいと
>>976が必死に頑張っているように見えるけどな。

だいたい、相手にしてる奴の強さのレベルが違うんだからハッチがブロリーの時より
たいした事ないように見えるのは当然だと思うんだが。
980マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:42:42 ID:???
>>977
判明してるのはそれだけなのに
他の面でもブロリー以上としたいのが居るから困る

というかこの勢いのまま埋めて欲しい
そして次スレ立てる気ならアニメ板でオネ
981マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:44:17 ID:???
ブロリーの議論スレならすでに懐かしのアニメ平成板にあるから次スレはいらないよ
982マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:46:49 ID:???
そもそも「なんというパワーだ。こんな気は見たことがない」ってのが謎だ
「パワーは凄い。そしてこんな質の気は見たことがない」って意味でも通る
気に質みたいのがあるのはブウとかを見ても明らか
983マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:48:19 ID:PxqwWVQJ
セルがブロリーの細胞を吸収したら最強だよね。
984マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:52:41 ID:???
>>982
気の質が違うだけならそんなに驚かないだろlk
それに「なんというパワーだ」は人型のパワーを目にする前だぞ
人型のパワーを見て「なんというパワーだ」と言ったんなら話はわかるけどな
つまりあの台詞は気のパワーの大きさに驚いたと取るのが自然
985マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:55:10 ID:???
>>984
怨念の塊という気を「こんな気を見たことはない」って言ってるほうが自然
986マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:57:36 ID:???
>>985
いやいやw
だからマシンから人型になる前に言った台詞なんだってw
まだ実力を見てもいないのに「なんというパワーだ」と言ったってことは気もブロリーより大きいってことだ
987マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:00:50 ID:???
>>986

結局は悟空のいうように「パワーは上かも」程度だったわけだ

気で上だから他の面でも上どころか気で上でも他はそれ以下ってケースがある証明になっちゃったな
988マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:01:19 ID:???
悟空「たしかにパワーはブロリーより上かもしれねえ」
たしかにってことは確実にパワーはブロリーより上

界王「なんというパワーだ。こんな気を見たことはない。北の銀河は終わりかもしれん」
確実に気もブロリーより上

ハッチヒャックが相手にしているのは瀕死復活でパワーアップした相手
セルやブロリー見れば強さのレベルが上がってもサイヤ人の瀕死復活は効果がある事がわかる

ムキンクスは攻撃が当たらなかったから弱いだけ
ハッチヒャックの攻撃がブロリーにかすりもしないとは考えらない

つまり
一段階ハッチ>新惑星ブロ
989マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:06:39 ID:???
>>988
同じ文章を投下するってのは自分の考えはここで止まってますと宣言してるのと一緒だぞ

まぁ違う人が燃料のために投下したんだろうけどな
990マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:08:52 ID:???
>>987がおかしな事を言い出したから念のため確認させるために貼っただけだ
悟空「たしかにパワーはブロリーより上かもしれねえ」
たしかにってことは確実にパワーはブロリーより上ってところを見てなかったみたいだからな
991マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:15:01 ID:???
悟空「たしかにパワーはブロリーより上かもしれねえ」
かもしれねえってことは不確かって事なんだがそこんところを見てない人も居るよなw
992マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:17:17 ID:???
>かもしれねえってことは不確かって事なんだが
文章からして、まずそれはない。
確かにという言葉が無くて、単に「パワーはブロリーより上かもしれねえ」と言ったのなら話はわかるが。
993マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:27:50 ID:???
埋めるか
994マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:29:09 ID:???
そもそも議論の場で「お前がそう解釈してるだけ」とか言い出しちゃう子だったしな
そんなんどっちもどっちでしかない
995マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:29:57 ID:???
埋め
漫画板でブロリースレが立ちませんように
996マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:31:23 ID:0scZDQZi
だが議論自体は楽しいぜ
997マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:31:53 ID:???
>>994
結局ブロリーのほうがハッチより強いという決定的な証拠も最後まで出てこなかったしな
ブロリーよりパワーと気はハッチのほうがデカイというのは確定してるけど
998マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:32:22 ID:???
結局、実際に戦闘が始まってからはパワーだけの言及に止まったことへの反論が無かったな
999マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:33:53 ID:???
>>997
素敵な捨て台詞だなw
1000マロン名無しさん:2010/12/22(水) 00:33:55 ID:???
ブロリーの強さ議論スレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1292087306/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。