ブロリーの強さ議論スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ブウ並ってマジ?
2マロン名無しさん:2009/10/11(日) 21:29:18 ID:???
1作目で悟空達5人、続編で超2悟飯を圧倒してるからね
3マロン名無しさん:2009/10/11(日) 22:40:04 ID:???
1作目のブロリーは普通にPセルレベルある。

攻撃力  超1ベジータと超1悟飯を即戦闘不能にする。
防御力 (ブロリーは本気じゃない状態で)悟空の零距離かめはめ波で無傷
スピード 超1小年悟飯にすぐ追いつく。

皆の力を集めた悟空は完全態セル以上の防御力を持ったブロリーを一撃で倒したので、
この時の悟空の強さは超2小年悟飯フルパワーぐらい。
4マロン名無しさん:2009/10/11(日) 22:42:51 ID:???
ブロリ>ブウ
5マロン名無しさん:2009/10/11(日) 22:51:18 ID:???
人いねえw
6マロン名無しさん:2009/10/11(日) 23:40:08 ID:???
てか板違い。だからブロリーオタはウザイ
7マロン名無しさん:2009/10/12(月) 00:49:54 ID:???
戦闘力無限なんだろ?
議論する必要ねーじゃねえか。
8マロン名無しさん:2009/10/12(月) 02:07:34 ID:???
1回目の青髪超は完全体セルレベル、伝説でパーフェクトセルレベル
地球時の金髪超はダーブラレベル、伝説はデブブウレベル
バイオは第二セルくらい
9マロン名無しさん:2009/10/12(月) 12:13:10 ID:???
ブロヲタは何故アニメサロンで立てないんだ?うぜえ
10マロン名無しさん:2009/10/12(月) 12:24:11 ID:???
・伝説超ブロリー(1回目)
攻撃力 ノーマル悟空に気弾当てるが微妙 その後超1の悟空達+ピッコロをフルボッコ しかしみんな悟空に分けるエネルギーは残っていた
防御力 超1悟空の近距離かめはめ波でさえ無傷のタフさ
スピード ノーマル悟空に追いつけない 逃げられないよう「この星を破壊しつくすだけだ」と負け惜しみ
総合戦闘力 超1レベルの寄せ集めに負けたので完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない
みんなの力を集めた悟空にパンチを止められる 本気を出すが悟空の一撃でEND

・超1ブロリー(2回目)
攻撃力 ビーデルにラリアット。死ぬどころか対してダメージなし ノーマル悟飯に抵抗されいい勝負をした
防御力 タフさだけはある
スピード 悟天トランクスにスピードでまける ビーデルに先制パンチを避けられる
総合戦闘力 これでも前回よりパワーアップしてるらしい

・伝説超ブロリー(2回目)
攻撃力  超2青年悟飯にパワー負け 背中を取ったはいいが腕力負けする(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
防御力  超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
スピード 超2青年悟飯に追いつけない(ブウは余裕で追いついてる、ダーブラですら動きは見切ってる)
総合戦闘力 超2ベジータ以下
悟天と悟飯のかめはめ波に押し負け気弾を放つが全部破壊されバリアのまま太陽行きでEND

超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ(洗脳前)>伝説超ブロリー(2回目)>超2青年悟飯=ダーブラ>復活セル
====超2の壁======
みんなの力超悟空>伝説超ブロリー(1回目) >超1ブロリー(2回目)>超ブロリー(1回目) >セルゲーム超悟空>セルゲーム超ベジータ
11マロン名無しさん:2009/10/12(月) 12:45:02 ID:???
このスレを宣伝してきてやったぜ
12マロン名無しさん:2009/10/12(月) 12:57:38 ID:???
せいぜいPセルぐらいで最強やブウ並みはないだろ
13マロン名無しさん:2009/10/12(月) 12:59:59 ID:???
板違いスレだとバカにされるだけ
14マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:29:11 ID:???
>(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)

チビトランクスすら殺せない悪ブウやサタンを殺せない一星龍は?
15マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:29:56 ID:???
>>12

凄い考えの持ち主ですね。
根拠は?
16マロン名無しさん:2009/10/12(月) 18:40:22 ID:???
>>10
またとっくの昔に論破された妄想コピペか
ゴミカスクソ妄想厨は氏ね
17マロン名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:54 ID:gxYF9IKY
>>14
悪ブウは前のブウより強いというセリフがあるし実力は問題ないだろ
ブロリーはそんなものないし>>10のとおりだろ
18マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:26:18 ID:???
超3になってたじゃん、ゲームだけど
あれだと超4ベジータくらいあんじゃね?
19マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:52:28 ID:???
ゲームだとサイバイマンよりピッコロ大魔王がつよかったり
シン、トランクス等がフリーザを一撃で倒せないから別ものだろ
20マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:55:02 ID:???
ゲームもGTも劇場版も所詮スタッフが自己満足で作った同人だしな
21マロン名無しさん:2009/10/12(月) 20:58:36 ID:???
完全体より遥かに強いPセルクラスを超2悟飯抜きで倒しただけでなく
少年時代より弱い超2悟飯とチビたちでブウ並みの敵に勝っちまったのか
劇場版の悟空達ってすごいんだな…
22マロン名無しさん:2009/10/12(月) 21:31:20 ID:???
>>17
いや、ブロリーはベジータが言ってた死にかけパワーアップで強くなってんだけど・・・www
原作も読めないのかいwww?

>>21
1作目で悟空のかめはめ波で無傷だったりベジータを瞬殺したり
2作目で撃ち合いの時悟空が来たことは無視ですかwww

都合の悪いこと無視しないでねwww
23マロン名無しさん:2009/10/12(月) 21:34:42 ID:???
>>22
>パワーアップで強くなった

誰も弱くなったなんてどこにも書いてないよ
24マロン名無しさん:2009/10/12(月) 21:34:56 ID:???
大体何故悟飯が弱体化してるならノーマル状態で超ブロリーと戦えてるの?

そして何故ノーマル状態で戦った後「僕だってあの時より相当パワーアップしてるのに。」って言うの?

このセリフが超2になれる事を指してるなら変だよね。
25マロン名無しさん:2009/10/12(月) 21:36:59 ID:???
>>24
以前のブロリーならノーマル状態で勝てたってことか?
26マロン名無しさん:2009/10/12(月) 21:41:59 ID:???
>>25
違う違う。超サイヤ人の強さは素の状態×超化のパワーアップ率だろ?

ノーマル状態で超ブロリー相手にあれだけ戦えてる悟飯は弱体化してないどころか
1作目惑星ブロリー編よりも強くなってる可能性もあるんじゃないかって事。

あと以前のブロリーならってどの惑星編のブロリーの事指してるかがわからんので何とも言えん。
27マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:02:47 ID:???
何で劇場版の青年悟飯が超2になってんだ?
あれってスパークが無いし1だろ。

まぁ、上とは関係ないが現在のブロリーの最高戦闘力は超3になったから超3レベルだな。

超3ブロリー≧超3悟空=超3ベジータ
ボス補正も考えればこのくらいが打倒。
28マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:27:35 ID:???
>>27
じゃあ変身ジャネンバ戦の悟空もヒルデガーン倒した悟空も超1だな。
スパークないし。
29マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:34:34 ID:???
>>28
極論だな。
一目で特徴が分かるのならばともかく、特徴の見分けにくい悟飯の超1と超2だったら差別化して書くだろ。
例えばベジータとかも超1と超2なんて分かりにくいが、スパークで差別化されてんだろ。
30マロン名無しさん:2009/10/12(月) 22:40:34 ID:???
>>29
>一目で特徴が分かるのならばともかく、特徴の見分けにくい悟飯の超1と超2だったら
青年悟飯超1 前髪2本
青年悟飯超2 前髪1本

一目で分かるけど?
31マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:02:33 ID:???
>>30
天下一武道会以降の悟飯のスーパーサイヤ人化は前髪が一本で固定だよ。
まさかダーブラや魔人ブウの時も、ゼットソードを抜いた時も超2っていういう筈は無いよな。
32マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:11:35 ID:???
>>31
>まさかダーブラや魔人ブウの時も、
じゃあ悟飯弱体化してるなんて嘘じゃん・・・。
33マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:12:00 ID:???
スパーク厨も髪型厨もどっちでもいいよ。
これは不毛にしかならない。
確か、二作目のブロリーの映画が作られたのは原作で青年悟飯が超2になる前だろ。
超2の設定すら無かったんだから、スーパーサイヤ人で統一されてんじゃないの?
34マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:12:50 ID:???
>確か、二作目のブロリーの映画が作られたのは原作で青年悟飯が超2になる前だろ。

ソースplz
35マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:14:41 ID:???
>>32
キビトに瀕死から復活させてもらったんなら、パワーアップしてんじゃね。
ベジータがキレたのも、超2にならずにちんたらやってるからとか。
36マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:15:32 ID:???
>>35
超2になれない理由はなんだよ?
37マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:15:41 ID:???
もし完全体セルが超1のパワー寄せ集めた悟空と戦ってたら勝てた
38マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:16:25 ID:???
>>37
完全態セル以上の防御力を持つブロリーを一撃で倒したのに?
39マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:23:55 ID:???
>>34
1993年の3月に二作目が放映されてて、93年の4月に37巻が発行されてる。
このことから考えると映画作成中に悟飯の超2が出たと思う。
40マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:24:35 ID:???
ブロリーのタフさはすごいが戦闘力はセルが上じゃない?
やっぱり超2にならない限り、セルは倒せない気がする
41マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:26:25 ID:???
>>40
戦闘力がセルが上なんて何の根拠もなしに言ってたら話にならないよ。

それに寄せ集め孫悟空は超2レベルでも全然おかしくないしな。
4239:2009/10/12(月) 23:28:50 ID:???
間違えた。
映画も単行本も1994年だった。
43マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:29:31 ID:???
>>26
2回目ノーマルご飯>1回目伝説ブロリー
ってことだな
44マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:32:59 ID:???
>>41
フルボッコにされてボロボロの仲間のパワーの寄せ集めだぞ
普通に超2レベル以下だよ
45マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:35:57 ID:???
ハッチヒャックの方がパワーは上。
46マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:37:22 ID:???
>>39
でもやっぱり超2になってる事にしないと凄い矛盾が生じるな。

超1悟空に顎を蹴られてなんともないブロリー
超1ベジータに蹴られて怯みもしないブロリー
少年時代より弱くなってる超1青年悟飯に蹴られて怯むブロリー
47マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:40:10 ID:???
>>44
ボロボロだから何なんだ?
寄せ集め悟空が完全態セル以上の防御力を持つブロリーを一撃で葬ったのが事実。

48マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:47:28 ID:???
>>46
でもパワーが落ちてるって言われたのは、悟飯が超2になった時に言われた。
映画作成中はパワーが落ちてるって設定じゃなく、少年時代より強くなっているという設定。
ブロリー→死にかけパワーアップ
悟飯→セル戦の死にかけパワーアップ+七年間の修行

こんな風に脚本が考えて、ブロリーの実力に悟飯が近づいたとも取れる。
ただでさえ、少年悟飯の実力はセル戦時の悟空を超えてるんだから。
49マロン名無しさん:2009/10/12(月) 23:59:59 ID:???
本当に寄せ集め悟空>完全体セルか?
セルゲームん時、悟空が「セルを倒すには悟飯の力に期待するしかない」みたいなこと言ってなかった?
50マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:02:29 ID:???
危険なふたり〜では悟飯の超1と超2がきちんと書き分けられているよ。
ブロリーに切れて変身した時が超2(前髪一本で後ろの髪が細かく逆立つ)、ブロリーに対抗してかめはめ波を撃った時が超1(前髪2本)。
51マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:05:51 ID:???
>>47も読めないのか?
セル以上の防御力を持つブロリーを一撃で倒した寄せ集め悟空のパンチ食らわせたら
完全態セルなんて楽勝だろ。
52マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:06:34 ID:???
>>49
セルゲームはあくまで一対一というルールがあり、仲間の気を分けてもらうことなんて出来ないから。
タイマン勝負にこだわる悟空に「パワーをくれー」なんて台詞を言わせるブロリーはあの時点では規格外の強敵ってことだと思う。
惑星ブロリーはPセル(超2のレベル)ぐらいあってもおかしくはない。
53マロン名無しさん:2009/10/13(火) 00:15:13 ID:???
>>51
当たればな
54マロン名無しさん:2009/10/13(火) 01:20:44 ID:???
超3ブロリーの強さは?
最低でも超3悟空より強いと思うが
55マロン名無しさん:2009/10/13(火) 12:02:04 ID:???
悟飯を助けに行こうとした時の悟空はもうルールやタイマンにはこだわってなかったけどな
56マロン名無しさん:2009/10/13(火) 16:48:42 ID:???
>>3を論破してる奴がまだいないな。

早く論破してみてくれw
57マロン名無しさん:2009/10/13(火) 18:06:14 ID:???
>>56
現在の設定的に伝説のスーパーサイヤ人は超2の亜種に当たるらしいので、その考えは間違えているわけではない。
58マロン名無しさん:2009/10/13(火) 21:23:54 ID:???
>>14
悪ブウは前のブウより強いというセリフがあるし実力は問題ないだろ
ブロリーはそんなものないし>>10のとおりだろ
59マロン名無しさん:2009/10/13(火) 21:38:15 ID:/7zAs/Zn
妄想も大概にしとけ
60マロン名無しさん:2009/10/13(火) 23:48:46 ID:???
そもそも制御された青髪の時点で超サイヤ人の孫悟空や孫悟飯よりも強い。
そこから伝説化(超2と同じ倍率でパワーアップと考察)したら確実に超2少年孫悟飯を超える。
61マロン名無しさん:2009/10/14(水) 21:28:32 ID:???
>>60
超1ブロリーはノーマル青年ご飯といい勝負をするぐらいだよ
62マロン名無しさん:2009/10/14(水) 21:56:04 ID:???
>>52
セルが特大かめはめ波くらってボロボロの時、悟飯に「とどめを刺せ」と叫ぶだけだけで何もしなかったのも同じ理由?
63マロン名無しさん:2009/10/14(水) 22:29:07 ID:???
というか第二セルに戻った時点でベジータでも瞬殺可能だぞ
64マロン名無しさん:2009/10/14(水) 23:11:40 ID:???
Pセル>地球ブロリー
65マロン名無しさん:2009/10/15(木) 03:49:33 ID:???
まぁポテンシャルじゃ最強だとしても
映画内で考えると

一回目は超1レベル三人のパワーを全て注ぎ込んで倒されたことから
デブブウ>伝説ブロリー>超2>青ブロリー>完全体セル
ってところが妥当

二回目は相当パワーアップした悟空並みのSS2悟飯を圧倒してたことからデブブウ並みと考えられる
更にデブブウはトランクスに不意打ちで吹っ飛ばされてる為ブロリーの方が強い可能性がある
デブブウより強い位置に居ると言う事から超3悟空と互角でもおかしくは無いが、描写が足りないから
やや劣る程度でいいだろう

ちなみにSS2悟飯は前髪が一本で目付きもキツイ、スパークが無いのは劇場版ではヒルデガーン戦などでも
よくある事なので、地球ブロリー戦あの時の悟飯はSS2で間違いない

超3悟空≧伝説ブロリー>デブブウ>超1ブロリー=超2悟空
66マロン名無しさん:2009/10/15(木) 04:12:58 ID:???
上記の通り二回目でSS2を圧倒して、更にその時の悟飯は「あの時(セルゲーム時)
より相当パワーアップした」と発言している為ちゃんと修行を続けていたことが窺える
セルゲ時点で悟空より強かった悟飯が修行を続けていたら悟空と同じかそれ以上の実力がある
ことは明確、この時点で>>10はありえない話になる

それに一回目でセルの上半身が吹き飛んだフルパワーかめはめ波で埃一つ付かなかった
ことから完全体セルを大きく上回っていることが分る上に、
パワー吸収パンチは超1級三人(神コロ、超ベジ、超悟空)とサイヤ人二人のパワー
を得ている為超2級か(超2は超1の二倍の強さ)それ以上の可能性もある
67マロン名無しさん:2009/10/15(木) 04:48:59 ID:???
>>61
余裕の表情の超ブロリーに対して悟飯は必死に抵抗をしていた。
とてもじゃないがいい勝負には見えなかったがな。
それに金髪超ブロリーの強さは同時期の超悟空以上だと劇場版パンフレットに記載されている。
金髪超ブロリーの強さは原作超2青年悟飯やダーブラと同じくらいかもしれない。
68マロン名無しさん:2009/10/15(木) 05:26:57 ID:???
形態差
超3>伝説=超2>超1
個体差
ブロリー>悟空=ベジータ>青年悟飯

今の設定だとこんなもの。

予想としてはジャネンバクラスか、究極悟飯と超3ゴテンクスクラスだと思う。
69マロン名無しさん:2009/10/15(木) 05:46:23 ID:???
最強 ゴジータ ベジット

SSS 悟飯吸収ブウ、ゴテンクス吸収ブウ

SS 究極悟飯

S 超3ブロリー 超3ゴテンクス 悪ブウ

AA 純粋ブウ 超3悟空 超3ベジータ 

A デブブウ 伝説ブロリー

B 超2悟空 超2ベジータ 劇場版超2悟飯 超ゴテンクス

C 超2少年悟飯 パーフェクトセル 超2青年悟飯

レイブラで考えるとこんなもんかね?
70マロン名無しさん:2009/10/15(木) 11:25:18 ID:???
>>69
超3伝説ブロリーはもうワンランク上行くと思う
地獄で超3になれる悟空がわざわざパイクーハン連れて退治しに行ってるし伝説でも超3レベルはありそう
超2悟空並みで敵わなかった奴が二人退治に行っても歯が立たないだろうし多分悟空は地獄で超3になったんだと思う

それと超3ゴテンクスと究極悟飯は殆ど差は無いらしいぞ

地球編の描写だけで見るとデブブウ並みだけど、地獄退治に推測も兼ねて考えると
伝説がAAランク、超3がSSかSSSに行くくらいかと
71マロン名無しさん:2009/10/15(木) 11:40:22 ID:???
>>62
悟空曰くセルを倒せるのは悟飯だけ
72マロン名無しさん:2009/10/15(木) 14:57:54 ID:???
>>70
地獄編のはどうやっても妄想にしかならない。
地獄で伝説ブロリーに超3で勝ったかもしれないし、パイクーハンと超2の二人がかりで勝ったかもしれない。
だけれども、バイオ編の終わりを見る限りは、一回退治されたことは確定だから、贔屓目に見ても超3悟空>伝説ブロリーになる。
ならば、伝説ブロリーはデブブウと同ランクがベスト。

超3ブロリーに関してはレイブラのPVを見る限りは、超3同士の戦いをプッシュしているみたいだし、超3の枠を超えた強さにはしないんじゃないかって予想。
まだ詳しいことは分からないから、超3ブロリーがどこまで化けるか分からない。
悟飯吸収ブウくらいになると、超3同士の戦いってよりも、融合戦士を出すレベルになる。
なら、究極悟飯を一個下に落として、

別格 悟飯吸収ブウ ゴテンクス吸収ブウ

S 究極悟飯 超3ブロリー 超3ゴテンクス 悪ブウ

今はまだこんくらいが妥当。
73マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:09:54 ID:???
伝説は超2と同程度のパワーアップという意見もあるが
超2は超1から2倍しかアップしてないわけだし
伝説が超1の2倍程度ってことはないと思うぞ

超1→超2:2倍
超2→超3:4倍(超3は超1の8倍)
だから、伝説は超2以上超3以下の4〜5倍程度かと
74マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:19:48 ID:???
>>73
最新の設定(超3ブロリー)で、超2の代わりに伝説が当てられた。
PV等の扱いでも、悟空達と同様のスーパーサイヤ人3カテゴリーに入るので、特別なスーパーサイヤ人3では無いみたい。

悟空→スーパーサイヤ人→スーパーサイヤ人2→スーパーサイヤ人3

ブロリー→スーパーサイヤ人→伝説のスーパーサイヤ人→スーパーサイヤ人3

レイブラのOP映像を見ると、超2悟空と伝説ブロリーが同レベルでやりあってる。
現在の東映は伝説=ブロリー式超2に設定してると思われる。
75マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:34:32 ID:???
ゲームの設定なんか出すな
超サイヤ人3ブロリーなんて劇中に存在しないから

OPが入るならゴジータを吹っ飛ばすブロリーはどうなんだよ
76マロン名無しさん:2009/10/15(木) 18:39:07 ID:???
伝説ブロリーが超ゴジータレベルなら超3ブロリーは超3ゴジータクラス
そうなると超3ブロリーは超一星龍ともいい勝負
77マロン名無しさん:2009/10/15(木) 19:07:49 ID:???
>>75
超3ブロリーは東映がプッシュする公式キャラとなっている。
出てしまったものは仕方がないので、ブロリーの最強形態として考察するべきだと思う。

OPに関しては、設定の改変によるブロリーの弱体化と取るしかない。
前はゴジータクラスの扱いでも、現在の最新作のレイブラでは超3で単体最強クラスという扱いになっている。
ゲームによるキャラ性能的な強さは分からんがな。

ストーリーやPVのプッシュ具合から見て、超3悟空のライバルキャラ。
現在のブロリーの立ち位置はここだ。
今はゴジータに匹敵するキャラじゃない。
伝説のスーパーサイヤ人の設定も、新しい企業の設定の前では書き換えられるだけだ。
78マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:06:00 ID:???
お前の個人的考察なんかどうでもいい
79マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:19:12 ID:???
>>78
そんなことを言うならば、このスレにいる意味が無いよね。
考察あっての議論。
人の意見を聞かずに自己完結に徹するならば、こんなところで時間を潰すよりは、他のことをした方が有意義である。
80マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:33:00 ID:LRUbhU9x
超サイヤ人3ブロリーは究極悟飯より強いんかね
見る限り単体最強で、ベジットにならないと勝てそうにない雰囲気なんだが
81マロン名無しさん:2009/10/15(木) 20:42:51 ID:???
伝説=デブブウ位

超3に関しては最後は合体戦士とやるだろうから保留
82マロン名無しさん:2009/10/15(木) 21:10:54 ID:???
ジャネンバやヒルデガーンよりは強くなりそう
83マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:58:15 ID:???
ゴジータ級伝説ブロリーは戦闘力上がり続けた場合

現在ではデブブウと同等ってところか
84マロン名無しさん:2009/10/15(木) 23:11:47 ID:???
>>72
そうか、まぁどんな展開になるか分らんしな

デブブウと超3悟空の差が正確に分ればいいんだが
85マロン名無しさん:2009/10/16(金) 00:00:28 ID:???
>>62
関係無いが、セルってアレ受けてよく生きてたな
セルが簡単に死なないように悟飯が手加減してたとしても、
悟空のかめはめ波どころかファイナルフラッシュで吹っ飛ぶ脆さなのに
86マロン名無しさん:2009/10/16(金) 00:11:38 ID:???
デブブウと超3悟空は実際結構差があると思う
それこそアルティメット悟飯と悪ブウくらいの

デブブウ戦の超3悟空が本気を出してないのは明白
ピッコロも「思いっきりやってれば魔人ブウを倒せたのでは・・・?」
と本気でやってないことは察していたから

超2と超3の差が4倍というのはエキサイティングガイドに書いてあったので

超2悟空、魔人ベジータ:100
デブブウ:270
超3悟空(対デブブウ、気をセーブ):300
超3悟空(フルパワー):400

このくらいと予想
87マロン名無しさん:2009/10/16(金) 00:16:42 ID:???
>>86
超1から数えると四倍で超2から数えると二倍だろ?確か
88マロン名無しさん:2009/10/16(金) 00:51:57 ID:???
ひっでえ妄想スレだなおいw
89マロン名無しさん:2009/10/16(金) 02:25:16 ID:???
超1:50倍 超2:100倍 超3:200倍

だっただろ
超2と超3の間は二倍しかない
デブブウとブロリーも超3に二倍も差が無い
90マロン名無しさん:2009/10/16(金) 02:40:10 ID:???
いや、エキサイティングガイドにはっきり
「超サイヤ人2の4倍」と書かれていたぞ、超サイヤ人3
つまり超サイヤ人1から8倍
91マロン名無しさん:2009/10/16(金) 02:58:04 ID:???
超2+パワーを押し出した形態
みたいなモノなんかね?
92マロン名無しさん:2009/10/16(金) 03:56:39 ID:???
ブロリーの超サイヤ人3なんか出すくらいなら、いっそのこと超サイヤ人4の方がよかったんでは
伝説状態から大猿化してカカロットに対する執念から超サイヤ人4へみたいな
そっちの方が変身方法が確立される
93マロン名無しさん:2009/10/16(金) 06:00:52 ID:???
>>90
じゃあ、大体ブロリーは>>86の270か300辺りってことになるのか
まぁその方がしっくり来るがな
94マロン名無しさん:2009/10/16(金) 12:35:51 ID:???
>>92
そんなこと言ったら次回作に出てくるからやめろw
95マロン名無しさん:2009/10/16(金) 12:50:48 ID:???
>>94
続編で出てくる可能性は高いw
96マロン名無しさん:2009/10/16(金) 14:32:02 ID:???
>>93
ブロリーは戦闘力だけならデブブウくらいかな
だけど再生能力や特殊能力の差で勝負はデブブウの勝ちってなりそう
どうあっても超3悟空や純粋ブウには戦闘力ですら劣ると思う
97マロン名無しさん:2009/10/16(金) 14:54:08 ID:???
>地獄で伝説ブロリーに超3で勝ったかもしれないし、パイクーハンと超2の二人がかりで勝ったかもしれない。

でもパイクーハンてせいぜい超2悟空並みだろ?
ブウみたいに相当差のある相手を超2二人で倒すのは無理だろ
劇場版超2悟飯の打撃で全くダメージ受けなかったブロリーを
超2二人で幾ら殴ろうと無駄だと思う
メタルクウラみたいにまだ対抗できるレベルなら分るが、ブロリーは超2で対抗できるレベルじゃない
何せ甚振るつもりなのに超2を二発弱で気絶させたんだぞ?(顔面パンチと膝蹴り)
手加減の二発弱で気絶させられる様な奴相手に超2で挑むほど悟空はバカじゃない

これらのことから必然的に地獄で悟空は超3になったことになる
それに加えパイクーハンまで連れて行ったと言う事は超3だけでは
本気でも出さないと不安だってことだろ
98マロン名無しさん:2009/10/16(金) 15:13:22 ID:???
>>97
超2悟飯を手加減二発で気絶ってのは間違いだ。
手加減してたのはどう考えても、悟飯がノーマルになってから。
それに青年悟飯の膝蹴りで怯み、後ろを取って抵抗された時も少し驚いたように見えた。
それに二発で気絶ってのも、その直後に悟飯が動けてたので、単純なダメージだけでなく精神的疲労も大きいと思う。

魔人ブウが二人がかりでも意味が無いっていうのは、特殊能力込みでだと思う。
なので、超2レベル二人なら勝機はあると思う。

ぶっちゃけ、超3でしか勝てないならパイクーハンの意味がない。
99マロン名無しさん:2009/10/16(金) 16:07:57 ID:???
>>98
精神的ってのがよく分らんのだが
手加減については膝蹴りも背中グリグリしたりして中々殺そうとしてなかったぞ
ノーマルになってからもそういう感じの甚振りが続いてたし
まぁ手加減の度合いは下がってるだろうけど
それに蹴りで怯んだとは言え鼻頭は急所だ

第一サイヤ人の回復力はかなり凄いし、直後動けたからどうこうってのはないと思う

>ぶっちゃけ、超3でしか勝てないならパイクーハンの意味がない。

だったら普通に超3一人で行けばいいじゃん?わざわざパイクーハン連れて行って
倒す必要なくないか、エネルギー消費無いんだし
100マロン名無しさん:2009/10/16(金) 16:13:42 ID:???
まぁ俺も超3より強いとは言わんけど
超3≧ブロリーくらいのもんじゃないかと思ってる
101マロン名無しさん:2009/10/16(金) 16:26:42 ID:???
ブウの特殊能力なんて全部バリアーで防げないか?

トリプルかめはめ波一瞬だけ防いだんだぜ?
102マロン名無しさん:2009/10/16(金) 16:31:05 ID:???
>>99
逆説的に考えれば、パイクーハンを連れて行く余裕があるのだから、超2二人でいけるってことになるんじゃないの?
103マロン名無しさん:2009/10/16(金) 16:43:26 ID:???
三大かめはめ波の時って超2一人(悟飯)と超1二人(悟空、悟天)か?
髪型的に悟空と悟飯が超2だと思うんだが

>>102
ん〜、余裕が無いから連れて行ったのか、余裕があるから連れて行ったのか…
ここが分らん限りは判断不可能か…
でも自然に考えるなら余裕ないから連れていったんだと思うんだがなぁ
104マロン名無しさん:2009/10/16(金) 16:48:43 ID:???
むしろ、ここでパイクーハンが超3級説を出してみる。
ジャネンバ戦で超3でもかなわないジャネンバに、フュージョンする為の距離と時間を稼いだ。
もしも超2レベルならば、瞬殺されてフュージョンができなかった。
105マロン名無しさん:2009/10/16(金) 16:55:18 ID:???
まぁ、あれはジャネンバの弱点を突いたこともあるだろ
こめかみ拳でどつかれて瞬殺されたし
106マロン名無しさん:2009/10/16(金) 17:01:39 ID:???
ジャネンバは超2ベジの攻撃一発喰らってなかったか
107マロン名無しさん:2009/10/16(金) 17:23:16 ID:utKUZuVz
動き読まれて気弾一発喰らってたな
108マロン名無しさん:2009/10/16(金) 17:56:31 ID:???
鳥山がブロリーは超3より強いと話てるからな
109マロン名無しさん:2009/10/16(金) 18:45:21 ID:???
>>108
その発言のソースを一回も見たことがない。
110マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:37:03 ID:???
ベジータ対ブウ(デブ、純粋)で見れば分かるが

超2レベルでは超3レベルには手も足も出ずに一方的にやられる

曲がりなりにも悟飯(+悟天、チビトラ)はブロリーを倒せてるから伝説は超3レベルでは無いと思われ
111マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:40:08 ID:???
悟空は?
112マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:44:24 ID:???
>>110
悟空の事忘れてないか?
113マロン名無しさん:2009/10/16(金) 22:16:21 ID:???
>>111ー112
あの悟空って実物なの?

114マロン名無しさん:2009/10/16(金) 23:38:39 ID:???
本物だろ
かめはめ波の威力が増えてたし
115マロン名無しさん:2009/10/17(土) 02:02:24 ID:???
>>113
足音までしてるし兄弟だけじゃなくブロリーも悟空の存在に気づいてたから本物だよ。
しかもブロリーを吹き飛ばした瞬間に悟空と悟飯は超2になっていた。
風で髪が上がったという意見もあるが悟天だけ髪型が超1のままだったので間違いないと思う。
116マロン名無しさん:2009/10/17(土) 04:17:35 ID:???
アニメの話しで言えば純粋ブウに超2悟空がそこそこ戦ってたな
相手の手加減の具合によっては手も足も出ないって感じじゃなさそうだけど

曲がりなりにもとは言えトランクスによる気弾の威力中断されたのと
ブロリーが悟飯だけをジワジワ追い込む為に気を落としてた可能性がある(直前まで
ノーマルが死なない帝程度にまで嬲ってたし)
それに吹き飛ばされた後だが、セルみたいに喰らってかめはめ波だけで消滅
してないしあれだけで倒せたとは思えない、太陽あっての勝利だと思う

あそこだけで結論考えるのは地獄編みたいな考察になるかと

>>108
あれガセだろ
117マロン名無しさん:2009/10/17(土) 20:29:55 ID:???
伝説の超サイヤ人は超サイヤ人2の2倍の強さ
超サイヤ人3と比較すると半分の強さになる
118マロン名無しさん:2009/10/17(土) 21:06:22 ID:???
>伝説の超サイヤ人は超サイヤ人2の2倍の強さ
超1の寄せ集めに負けた奴が?
119マロン名無しさん:2009/10/17(土) 21:51:39 ID:???
ブロリーは超サイヤ人の段階で同じ超サイヤ人1の悟空より上
120マロン名無しさん:2009/10/17(土) 22:45:54 ID:???
>>118
前レスも読めないのかい?
121マロン名無しさん:2009/10/17(土) 22:53:48 ID:???
また立ってたのか…。とりあえず前回の青年悟飯の強さ討論は
映画の青年悟飯はノーマル状態で「あの時(惑ブロの時の超1)よりパワーアップしてるのに」と発言してるので、映画ノーマル青年悟飯>超1少年悟飯。その映画青年悟飯がなる超2は少年時代のそれより当然上になるので、映画超2青年悟飯>超2少年悟飯。

弱体化してたアニメでも悟飯は強くなったと発言してるので(つまり悟飯の勘違い)パワーアップ発言だけでは信用度0。なので証明としては不十分

アニメの悟飯は超1で悟天に苦戦(修業時)。映画の悟飯はノーマルで悟天より若干強いトランクスにスゲーと言われてる。なので映画の悟飯のパワーアップ発言はアニメと違い、勘違いではない。

仲間相手と敵じゃ、本気度が違うだろ?

いや、なら悟飯は悟天相手に超1になる必要ないだろ?
…こんな感じだったかな?
122マロン名無しさん:2009/10/17(土) 23:16:37 ID:???
映画敵格付けするとしたら、


S ジャネンバ ヒルデガーン

A 地球ブロリー

B 惑星ブロリー 

C ボージャック 合体13号

D メタルクウラ
123マロン名無しさん:2009/10/18(日) 01:30:41 ID:???
ボージャックはセル完全体と同じくらいかな。
124マロン名無しさん:2009/10/18(日) 09:34:23 ID:???
セルって再生能力があるけど体力まで回復しないからあんま意味ないよね。
125マロン名無しさん:2009/10/19(月) 04:40:42 ID:???
>>121
今は
映画超2青年悟飯>超2少年悟飯
ってことになってるよ

それに本気度が違うとは言え50倍以上も差があって悟天相手に苦戦してる時点で
色々おかしいし
126マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:21:36 ID:???
ブロリーは単体最強

終〜了〜
127マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:01:24 ID:???
このスレでは究極悟飯以下であると示されてる場合が多いがな。
128マロン名無しさん:2009/10/20(火) 07:05:26 ID:???
地獄編の考察だが

悟空は知ってのとおり物凄い戦闘狂だわな、戦うのが娯楽
そして今までよっぽどの事では二人で戦おうとせず(デブジャネンバの時も
パイクーハンを押しのけて一人で戦おうとしたし、純粋ブウもジャンケンで
誰が最初に戦うかを決めた)、無茶しても一人で片付けてようとするのが当たり前なんだよな

しかし、流石に一人じゃどうしようもない時は他人の手を借りる事も惜しまない
例えばメタルクウラやジャネンバ戦、寧ろベジータの手を借りたがってる

このことを考慮すれば
地獄でのブロリーは悟空は一人で立ち向かうのに若干の不安があったことが窺える
何せ宇宙の存亡を賭けた純粋ブウとの戦いさえジャンケンで一対一したがる奴が
わざわざパイクーハンという強力な仲間を引き連れて、行ったんだからな
今までのことと悟空の性格考えると超3で片付けれるなら悟空は絶対に超3になって
早々とブロリーを片付けてる筈なんだよ

つまり悟空は一人ではブロリーに勝つか負けるか分らない、仲間居ないと
結構危ない辺りに居ると言う事になる
なので必然的に
ブロリー≧超3 ブロリー>超3 超3≧ブロリー
このどれかになると俺は考える
129マロン名無しさん:2009/10/20(火) 14:09:59 ID:???
パイクーハンと一緒に行ってくれと言ったのは界王様

悟空はブロリーに対してしょうがねえ程度にしか思ってなかった
130マロン名無しさん:2009/10/20(火) 16:28:57 ID:???
ブロリーの基本パワーは同時期の悟空より上。
伝説のパワーアップ率が超2と同等、もしくは少し上と考えても
超3孫悟空>超2孫悟空&パイクーハン>伝説ブロリー>超2孫悟空>パイクーハン=超1ブロリー>超1孫悟空
ぐらいと予想。
131マロン名無しさん:2009/10/20(火) 17:39:37 ID:???
地獄では悪人は信じられないほど弱体化するよ
その証拠に現世の完全体セルに勝てない超1悟空とあの世一武道会決勝で互角だったパイクーハンが重りつきでセルを圧倒
地獄セルは姿は完全体でも強さは第2セルかそれ以下まで弱体化してるよ
地獄ブロリーも弱体化してるから悟空とパイクーハンでどうにかなる
現世ブロリーだったらラストの超2悟空+超2悟飯+超1悟天の三大爆発かめはめ波でもブロリーの隙をつかなければ倒せないほどだったから超3悟空より強いよ
132マロン名無しさん:2009/10/20(火) 19:57:54 ID:???
じゃああの世でセルが暴れてた時、パイクーハンが割って入らなきゃ悟空が一瞬でセルを倒していたと言うのかね?
133マロン名無しさん:2009/10/20(火) 20:01:11 ID:???
弱体化なんて公式設定に無いんだから、考察するだけ無駄。
それに地獄で弱体化って言ったら、ジャネンバ編のベジータはどうなんのよ。
とても弱体化してるようには見えないぞ。
134マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:06:46 ID:???
>>129
そりゃ何回も暴れるんだからしょうがねぇ奴だろ
別にそれで弱いってことにはならんよ

界王様も心配してパイクーハンよこしたんだろ
135マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:40:50 ID:???
>>132
まぁそういうことになるだろうね。
悟空が特にビビってた様子もなかったし。

>>133
ベジータが登場した時はちゃんと肉体を持ってる状態
復活のフュージョンの終盤ではベジータが魂だけになる描写がある。

地獄では魂だけになって弱体化してるんだろ。

あと弱体化しないなんて公式設定も無いよね。
136マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:44:06 ID:???
地獄のセルについては
セルの力の元である17号や生態エキスの元の人間は復活してしまったのでその分の力がなくなってるだけだろ
137マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:46:42 ID:???
初期セル
エキスセル 初期セル+生態エキス
第二セル  初期セル+生態エキス+17号
完全セル  初期セル+生態エキス+17号+18号
第二セル  初期セル+生態エキス+17号
復活セル  初期セル+生態エキス+17号+復活パワーアップ分
地獄セル  初期セル+復活パワーアップ分

138マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:48:39 ID:???
>>136
じゃあなんで完全態の姿のままなの?
139マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:52:08 ID:???
>>135
魂だけになったら、弱体化も何も戦えないんじゃないの?

この件に関しては、アニメに映画、原作でも矛盾点が色々とあるから、語るのは難しいな。
体を持った時は、生前と同じ程度の能力でいいのでは?
140マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:00:09 ID:???
141マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:22:11 ID:???
>>140
だからさ、17号が生き返った事によって弱体化してるって設定なら
なんでセルは完全態の姿のままなの?

第二形態か第一形態の姿に戻るはずじゃないの?
142マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:30:47 ID:???
>>141
俺は弱体化してないと思うよ。
弱体化してたならパイクーハンのかませにする意味が無い。
143マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:59:37 ID:???
セルが弱体化してたんじゃなくて、単にパイクーハンがめっちゃ強くて悟空が修業でそれ並に強くなっただけの様に思えるが…
超2は少年悟飯以外、超1と見た目的にはスパークぐらいしか大きな変化がないからわかりにくいけど、ダーブラ戦や地球ブロリー戦の悟飯がスパークしてないのと同じで、あの世一の時の悟空はスパークしてないけど超2だったんじゃないかな?
144マロン名無しさん:2009/10/21(水) 00:14:11 ID:???
>>143
確か超2になってない。
スーパーサイヤ人と界王拳の併用で本気パイクーハンと互角だった気がする。
145マロン名無しさん:2009/10/21(水) 00:36:15 ID:???
あの世一の時の悟空は確かに見た目にはわからんけど、少なくとも超2並には強くなってたんじゃないかな?じゃなきゃ第二形態以下の実力しかないセルが悟空の事を「あの程度なんて事はない」なんて言ってられないと思うんだけど…
146マロン名無しさん:2009/10/21(水) 01:50:09 ID:???
超化で50倍で、界王拳でその二倍だから大体超2と同じ強さか

セル弱体云々は普通の完全体状態だっただけじゃね?
超完全体は超2と同じ変身だって言ってたし
完全体のセルならパイクーハンで十分倒せると思うが
147マロン名無しさん:2009/10/21(水) 05:40:05 ID:???
超3悟空(龍拳使用可) 究極悟飯 純粋ブウ ブロリー ジャネンバ ヒルデガーン

スペック的にこの6人が最強ランクでいいと思う。
相性とかあると思うが・・・
148マロン名無しさん:2009/10/21(水) 05:57:43 ID:???
あの世でちょっと修業したくらいで超2レベルになれるなら
149マロン名無しさん:2009/10/21(水) 06:03:17 ID:???
あの世でちょっと修業したくらいで超2レベルになれるなら悟空はセルとの戦いを悟飯に託したりしない
セルゲーム前にもう一度精神と時の部屋に入ればいいだけ
パイクーハンは現世完全体セルよりちょっと弱いくらい
150マロン名無しさん:2009/10/21(水) 06:44:17 ID:???
見直してみるとあの世一の悟空は超サイヤ人に変身した直後だけスパークがあった。
もしかしたらあのときの悟空は超2に近い実力があったのかもしれない。
151マロン名無しさん:2009/10/21(水) 06:45:04 ID:???
>>141
復活パワーアップ分 があるからだろ
152マロン名無しさん:2009/10/21(水) 12:23:48 ID:???
ブロリーを退治するなんて簡単だろw

1.悟空が囮になり、追いかけてくるブロリーと一緒に檻を目指す
2.悟空がブロリーに掴まれないようにパイクーハンが援護射撃をする
3.悟空がブロリーと一緒に檻に入る
4.パイクーハンがカギを閉める
5.悟空だけ瞬間移動で脱出する
捕獲完了

だが檻の中で気が高まり、檻を破壊して脱獄する
しかし、バカだからまた同じ手にひっかかり、もっと頑丈な檻に入れられる
この繰り返し
153マロン名無しさん:2009/10/21(水) 12:30:01 ID:???
完全体セル4500
復活セル5500
ダーブラ5000+魔術 ボージャック4300
惑星ブロリー5300
ハッチヒャック5400
154マロン名無しさん:2009/10/21(水) 15:40:18 ID:???
>>152
ブロリーって悟空に追いつけないぐらいのノロマじゃないだろ。

劇場版超2青年悟飯よりちょっと早いレベルあったみたいだし。
155マロン名無しさん:2009/10/21(水) 17:04:44 ID:???
>>146
あの世のセルが完全体か超完全体かははっきりわからないけど死んだ時、超完全体だったから普通に考えて超完全体でいいんじゃないか?普通の完全体に戻る理由もわからんし。
>>149
ちょっと修業したぐらいでって気持ちもの凄くわかるが、そのちょっとした事ですぐ強くなるのがドラゴンボールだから。特にアニメは。
天津飯やヤムチャもあの世でちょっと修業しただけでナッパに手も足も出ないレベルからギニュー特選隊を二人かがりでも倒せるぐらい強くなってたしね
精神と時の部屋に入らなかったのは出た直後、「これ以上体を無理に鍛えてもただ辛いだけだ」って悟空は言ってるから、あの時(セルゲームまでの9日間)は疲れてるから強くなる余地がなかったんじゃない?
それよりも体を休めてベストコンディションにした方が良いと思ったんでしょ
156マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:07:05 ID:???
>>154
そのためにパイクーハンが距離をとり、弾幕を張ったりして足止めする

157マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:53:25 ID:???
>>156
パイクーハンの攻撃でブロリーが怯むなんて思えんがな。
158マロン名無しさん:2009/10/21(水) 21:40:31 ID:???
136 :マロン名無しさん :2009/10/20(火) 22:44:06 ID:???
地獄のセルについては
セルの力の元である17号や生態エキスの元の人間は復活してしまったのでその分の力がなくなってるだけだろ


137 :マロン名無しさん :2009/10/20(火) 22:46:42 ID:???
初期セル
エキスセル 初期セル+生態エキス
第二セル  初期セル+生態エキス+17号
完全セル  初期セル+生態エキス+17号+18号
第二セル  初期セル+生態エキス+17号
復活セル  初期セル+生態エキス+17号+復活パワーアップ分
地獄セル  初期セル+復活パワーアップ分

159マロン名無しさん:2009/10/21(水) 22:53:50 ID:???
>>155
超完全体は一応完全体からの変身だからパワーを結構消費すもんだと思われる

地獄だと特に戦う必要が無いし、悟空も擬似超サイヤ人だったから完全体で
立ち向かったんじゃね?
160マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:45:51 ID:???
そもそも地獄でのブロリーが伝説の超サイヤ人状態で暴れてるとは限らないからね

金髪の超サイヤ人状態で暴れてるところを伝説化する前に超2悟空とパイクーハンで総攻撃して
ダウンさせてるのかも

ないとは思うが、悟空とパイクーハンがフュージョンしてゴイクーハンになって
ブロリーと戦ってるとか
161マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:48:51 ID:???
超2レベル二人ならできないことは無いだろうな
超1ブロリー討伐は
162マロン名無しさん:2009/10/22(木) 04:58:48 ID:???
戦闘狂悟空が唯一戦いたくない相手がブロリー

その理由
硬すぎるから(ダメージってもんがあるの?)
しつけえから(カカロット、カカロットうるさい。オラがなにしたっていうんだ。)
気持ち悪いから(舌チロチロ)
163マロン名無しさん:2009/10/22(木) 07:14:35 ID:???
>>152
ぶっちゃけ檻って形だけのものじゃないの?って思うんだが
確かに丈夫なんだろうが、何回も逃げられてる辺り全開状態のセルでも
十分脱出できるんじゃね?
だから多分瀕死にまで追い込んで形だけでも檻に入れてるだけだと思う
つまり地獄で普通に戦ってるかと、悟空とパイクーハンは

そして界王様がパイクーハンをよこしたとは言え、それを拒否しなかった
悟空はやはり全力でもブロリー相手は多少危なかったと見える
こういうことを含めて>>128を主張したい
164マロン名無しさん:2009/10/22(木) 07:20:37 ID:???
それに檻に関する明確な設定や描写が無い限りはあくまで囚人に対する
部屋の役割をしてるだけかと

セルとかが逃げようとしればまたあいつ等来るぞって言って脅しになるが
ブロリーは何回殺されかけようが恐れってものを知らないから出てくるんだと思う
165マロン名無しさん:2009/10/22(木) 12:06:06 ID:???
むしろ、暴れれば悟空が来ると思って、起きたらすぐに暴れ始めそう。
166マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:07:52 ID:???
>>158
復活パワーアップ分だけで、完全体の状態を維持できるのはスゴイな。でも確かに言われてみれば第二形態から超完全体(超2相当)になる程のパワーアップだから、何もない初期セルでもそのパワーアップの分で普通の完全体ぐらいの強さを維持していても不思議ではないな。
てかならセルが1番強くなれる可能性あんじゃね?パワーアップ率ハンパないし。
167マロン名無しさん:2009/10/22(木) 19:44:56 ID:???
>>166
セルはサイヤ人+ナメック星人の細胞持ちだから、死にかけパワーアップや超化、下手をすればナメック星人と同化もできるかも。
セルは才能と可能性だけなら、DBナンバーワンかも。
168マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:05:02 ID:3ADoxZHZ
スーパー17号も性能的にはトップクラスじゃないか?
169マロン名無しさん:2009/10/22(木) 22:19:19 ID:???
究極の人造人間の癖に気弾吸収すると大きなスキができるという欠陥品の事か
170マロン名無しさん:2009/10/23(金) 08:34:28 ID:???
ブロリーも可能性だけなら確実に凄い
修行すればGTでも強敵になってたことだろう
171マロン名無しさん:2009/10/24(土) 23:49:36 ID:???
ベジットは通常時ですでに超3悟空の数倍の強さがある
ブロリーが超3になっても、せいぜい通常ベジットと互角かそれ以下だな
172マロン名無しさん:2009/10/24(土) 23:51:03 ID:/fZ4m3Ud
>>143
「セルが弱体化してたんじゃなくて、単にパイクーハンがめっちゃ強くて悟空が修業でそれ並に強くなっただけの様に思えるが…」

正解。既にyoutubeの日本語版の動画は消されたが、あの世一武道界でパイクーハンが悟空と拳を交えた時に、
「初めて会った時より数段強くなっている」と発言している。ということは、

初めて会った時には、パイクーハン>パーフェクトセル>>>悟空

だったのが、あの世一武道界の時には、パイクーハン=悟空>パーフェクトセル

になっているんだろう。初めて会った時から武道大会までの修行期間に、悟空は
セルを追い抜いて、パイクーハンと同じ強さにまでなったんだろう。

パイクーハンがセルを倒した時に、現世で直接セルと拳を交えた悟空が「パイクーハン、何てスピードだ」と
驚愕していることから、パイクーハンは超2悟飯より強い可能性もある。
173マロン名無しさん:2009/10/25(日) 08:38:10 ID:???
>>114-115
あの悟空は幻だろ。
足音がしたのも超サイヤ人になったのは演出上の都合。

悟空がかめはめ波を撃った時に引きの視点でかめはめ波が大きくなっていなかった時点で幻と言うことは明らか。
悟空が降りてきたとき悟飯や悟天の反応をブロリーが聞いて「ん?」って思っただけだろ。
大体ブロリーが悟空の存在を感知したなんて設定がないし。

それにブロリーが悟空の存在を感知したらカカロットって叫びまくってるだろ・・・JK。

だいたい死人がかめはめ波を撃てる程長時間戦えるなんて設定が存在しないし、
死人が長時間戦えるのは占いババにあの世から連れて帰ってもらった時だけだろ・・・。




174マロン名無しさん:2009/10/25(日) 08:43:28 ID:???
演出上の都合www
175マロン名無しさん:2009/10/25(日) 09:42:55 ID:???
>>173
もう一回作品見直そうな。
176マロン名無しさん:2009/10/25(日) 10:52:30 ID:???
まさかそこまで穿った見方をしてる奴がいるとは。

確か悟空ってボージャックの時も悟飯を助けに来てるよな。
一発殴っただけだけど。
177マロン名無しさん:2009/10/25(日) 12:18:38 ID:X/quEmFC
演出上の都合って・・・。

否定できない事を無理に言い返さなくても・・・w
178マロン名無しさん:2009/10/25(日) 13:11:21 ID:???
>悟空が降りてきたとき悟飯や悟天の反応をブロリーが聞いて「ん?」って思っただけだろ。
大体ブロリーが悟空の存在を感知したなんて設定がないし。

それにブロリーが悟空の存在を感知したらカカロットって叫びまくってるだろ・・・JK。



へ?ブロリーも悟空の存在に気づいて「カカロット!」って言ってただろ。
しかも悟空が加わってから明らかにかめはめ波の威力がアップしている。


>だいたい死人がかめはめ波を撃てる程長時間戦えるなんて設定が存在しないし、
死人が長時間戦えるのは占いババにあの世から連れて帰ってもらった時だけだろ・・・。

ドラゴンボールが呼び起こした奇跡
悟天が言ったとおり「神龍がお父さんを呼んでくれた」



>>176
アンチはどうしてもブロリーを弱くしたいんでしょうw
179マロン名無しさん:2009/10/25(日) 19:09:32 ID:???
むしろ、最近のブロリーが過大評価され過ぎのような気がする。
ニコニコとかの影響か?
180マロン名無しさん:2009/10/25(日) 19:42:12 ID:???
ブロリー>超4ゴジータなんて言ってるやつがまだいるのか?

もういないだろうと思ってたが。
181マロン名無しさん:2009/10/25(日) 20:22:50 ID:???
地球時は超2クラス数人でなんとかなったから
デブブウ>地球ブロリー>超2キャラ
でいいでしょ
182マロン名無しさん:2009/10/25(日) 21:02:45 ID:???
デブブウって超2クラス数人で何とかできるだろ。

描写見てもそんなに強いとは思えん。
ピッコロの発言も所詮予測だし。
183マロン名無しさん:2009/10/25(日) 21:10:34 ID:???
ブロリーがデブブウ以下といわれてもまだ納得できる。
だがアンチの言う超2ベジータ、ましてやボージャック以下なんていうのはありえない。
ボージャックなんて完全セルより強いかどうかも微妙なのに。
184マロン名無しさん:2009/10/25(日) 21:13:34 ID:???
>>182
実際にブロリーは超2クラスで何とかなったが、ブウは超3を持ってきたことが評価されている。
デブブウ>地球ブロリーには客観的には見れると思うよ。
185マロン名無しさん:2009/10/25(日) 21:15:17 ID:???
>>183
ボージャック以下なんて初めて聞いたぞ。
超武闘伝時代からブロリー>ボージャックだと思ってた。
186マロン名無しさん:2009/10/25(日) 21:45:55 ID:???
武闘伝2のストーリーモードでボージャックめちゃくちゃブロリーにビビってたっけな。
悟空もブロリーのことセルやボージャックよりもっともっと強い奴ってはっきり言ってたし。
187マロン名無しさん:2009/10/25(日) 22:06:02 ID:???
悟天「神龍助けて。」
      ↓
ドラゴンボール光る。
      ↓
空が暗くなる。
      ↓
ブロリー撃破後、7つに別れて飛び去るドラゴンボール

ドラゴンボールが悟天の願いを叶えたと考えるのが自然だろうな
188マロン名無しさん:2009/10/25(日) 22:09:26 ID:???
>>181
>地球時は超2クラス数人でなんとかなったから

地球ブロリー戦に超2クラスの奴って悟飯と悟空以外誰かいたっけ?
189マロン名無しさん:2009/10/25(日) 22:35:40 ID:???
>>188
ベジータが自室で震えてる
190マロン名無しさん:2009/10/25(日) 23:34:28 ID:???
ベジータ戦闘に参加してないんだから、超2クラス二人だけじゃね?
191マロン名無しさん:2009/10/26(月) 06:44:41 ID:???
クリリンって以外に全てのブロリー映画に出てるよな。
192マロン名無しさん:2009/10/26(月) 12:18:13 ID:???
むしろ一回目伝説ブロリーが超2ベジータくらいかもしれない。
パーフェクトセルと同等かそれ以上の強さっぽいし。
193マロン名無しさん:2009/10/27(火) 04:47:40 ID:???
地獄編の考察についてなにか確定的な反論は無いのか
別に俺も地球だけの話なら超2以上かデブブウレベルでいいと思うけどな
194マロン名無しさん:2009/10/27(火) 07:12:21 ID:???
それにしてもZ3のOPはカッコイイ
ブロリー厨の俺にはたまらないな
ゴジータに微妙に及ばないところとか最高だぜ
195マロン名無しさん:2009/10/27(火) 07:24:49 ID:???
でも真武道会1では超1悟空一人に倒されてたよ。
196マロン名無しさん:2009/10/27(火) 07:28:21 ID:???
DSのサイヤ人来襲ではサイヤ人編の悟空たち数人で何とかなるレベルだったしなw
197マロン名無しさん:2009/10/27(火) 10:38:03 ID:???
>>196
それは弱すぎww
ギニュー特選隊にすら到底勝てないだろ。。
198マロン名無しさん:2009/10/27(火) 13:31:09 ID:???
Z3のストーリーではブロリーは悟空に「魔人ブウよりやべえ」と言われてた
199マロン名無しさん:2009/10/27(火) 13:59:45 ID:???
ゲームでのブロリーの扱いってよく分からんから、アテにならんよ

ただ、劇中では基本の強さが同時期の悟空より格上に設定されてるのはパンフレットや資料からも間違えない


青髪超ブロリー>超1悟空

金髪超ブロリー>超1悟空
200マロン名無しさん:2009/10/27(火) 14:06:26 ID:???
今度のゲームでブロリーが超サイヤ人3になるみたいだが
伝説の超サイヤ人からの進化だから
伝説の超サイヤ人2と言った方がよさそう
201マロン名無しさん:2009/10/27(火) 14:17:30 ID:???
それなら伝説の超サイヤ人を悟空でいう超サイヤ人1の位置にさせて
スパークを纏った悟空の超サイヤ人2の位置を伝説の超サイヤ人2
悟空の超サイヤ人3の位置をブロリーの伝説の超サイヤ人3としよう

その場合ブロリーは
通常→超サイヤ人→伝説の超サイヤ人→伝説の超サイヤ人2→伝説の超サイヤ人3
と悟空より1回多く変身することになるがね

さすがにそうなるとベジットでも危うい強さになっちゃうかな
202マロン名無しさん:2009/10/27(火) 15:04:50 ID:???
地獄のブロリーは地球時とかわってないんじゃね?
ジャネンバの時に悟空がベジータへ、地獄じゃ修行しても無駄みたいなこと言ってたような。
203マロン名無しさん:2009/10/27(火) 15:05:28 ID:???
残念ながら、伝説のスーパーサイヤ人は超2の亜種になったんだがな。
204マロン名無しさん:2009/10/27(火) 17:20:53 ID:???
>>202
つまり悟空はブウ編の時より強いってこと?
復活のフュージョンの悟空のセリフ聞いて思った。
205マロン名無しさん:2009/10/27(火) 17:47:12 ID:???
映画だし矛盾があるけど、復活のフュージョンはブウ編中。
206マロン名無しさん:2009/10/27(火) 18:00:29 ID:???
ベジータ「俺はあの世に来てまでカカロットに劣ってるのか・・・」
悟空「無理もねえ。オラは肉体を持って界王星で「ずっと」修業を続けてたんだからな。」

このずっとがポイント。

207マロン名無しさん:2009/10/27(火) 18:25:31 ID:???
>>206
確かに言ってたね。初めて聞いた時は「ベジータ死んでからそんな時間経ってなくね!?」と思った記憶あるわ。まあそれはさておき、とりあえずその発言から肉体が無いと、少なくとも肉体ある人よりはパワーアップしにくいと言うのがわかった。
208マロン名無しさん:2009/10/27(火) 18:40:22 ID:???
地獄の考察は>>136>>137じゃないが
「セルは強さの源だった17号や生体エキスにしてた人間が生き返ってしまったから弱体化している。
それでも完全体を維持していられるのは、自爆の際に復活した驚異のパワーアップ分があるから」みたいな理論があればまだわかるが(それにしたって可能性があるというだけで確証はない)
ブロリーには特に弱体化する理由がない。
209マロン名無しさん:2009/10/27(火) 19:29:09 ID:???
地獄の戦士が弱体化したのではなく
あの世の修行できる肉体を得た者は生きていた肉体以上のパワーを出せるんじゃないかな

フリーザ編でヤムチャたちが界王星でギニュー特戦隊を撃退したこともあるし
210マロン名無しさん:2009/10/27(火) 19:53:27 ID:???
スーパーサイヤ人3も時間の制限も無いしな。
211マロン名無しさん:2009/10/27(火) 20:18:39 ID:???
超サイヤ人の界王拳なんて禁断の技も死人の肉体ならでは
212マロン名無しさん:2009/10/27(火) 20:49:47 ID:???
神様の修行
・悟空 3年間 260→400近く?(かめはめ波910(昔の付録にあった天下一時の戦闘力))
倍率 1.53倍〜3.5倍
・ヤムチャ 1年間 177→1480
倍率 8.36倍

界王星修行
・悟空 5ヶ月 416→8000(界王拳で24000 最大32000?)
倍率 19.2倍〜57.6倍〜76.2倍
・ヤムチャ 数日? 1480→最低60000(リクーム達を倒したと聞いたギニューが予想した悟空の戦闘力)
倍率 40.5倍

修行の効率を考えてみる まず神様の修行は悟空は3年間の修行、ヤムチャは1年間の修行なので
ヤムチャの修行倍率に3じょうして8.36×8.36×8.36=603.147248 その上で比較すると 603倍/1.53倍〜3.5倍= 394.11〜172.28
ヤムチャと悟空が同一条件で修行した場合 394.11〜172.28倍ヤムチャのほうが伸び率が高いことが分かる。
次に界王星修行だが悟空は5ヶ月(31*5=155日)で19.2倍〜57.6倍〜76.2倍である
同一条件でヤムチャが修行すると 394〜172倍で3302.4〜30022.8倍となるが ヤムチャは数日しか修行してないので3日〜6日くらいと考え 3〜6/155して
0.019〜0.039となりこれで×と 修行効率は62.738〜1170.858倍
つまりギニュー特戦隊戦のヤムチャの戦闘力は 1480→  92852.24〜1732869.8
最低60000あればリクーム達を楽々倒せるので倒せても不思議ではないということだな
213マロン名無しさん:2009/10/27(火) 22:32:43 ID:???
黄金聖闘士ならブロリー倒せる?
214マロン名無しさん:2009/10/27(火) 22:37:12 ID:???
超3ベジータと超3ブロリーのやりとりが見てみたい
215マロン名無しさん:2009/10/27(火) 22:38:46 ID:???
>>213
サガのアナザーディメンションで一撃
216マロン名無しさん:2009/10/28(水) 10:27:41 ID:???
その程度のパワーで俺を倒せると思っているのか
217マロン名無しさん:2009/10/29(木) 22:12:27 ID:ZG+whPW8
ブロリーの攻撃→魔人ベジータより強い映画悟飯が数発で瀕死
ブロリーの防御→魔人ベジータより強い映画悟飯の攻撃が効かない

デブブウの攻撃→ブロリーに効くかどうか不明。魔人ベジータでも耐えられるからそんなのより遥か上にいるブロリー相手には・・・?
デブブウの防御→特になし。トランクスの蹴りでも遠くまで飛ばされてしまうレベル。ブロリーならどんな攻撃でも有効。

デブブウはどれだけボコられても再生する限りは大丈夫だがブロリーが飽きて「再生できないようにしてやる」と言われた時点で終了。
デブブウが勝つには菓子光線を当てるしかないが、(実力差的に)避けようと思えば避けられたベジット以外には
自分よりかなり弱いダーブラなどの雑魚にしか当てた実績が無い。これまた当たるかどうか不明。

攻撃が通じるかどうかも不明、菓子光線が当たるかどうかも不明、不明だらけのデブブウ
攻撃は確実に相手に通じて、相手を確実に倒せる立場にいるブロリー
218マロン名無しさん:2009/10/29(木) 23:01:22 ID:???
>>217
釣りかもしれないが、映画悟飯が魔人ベジータよりも強い根拠は無い。
防御力に関しても、ブロリーは悟飯の膝蹴りで怯んだし、デブブウは超3悟空の攻撃を何発も食らってもノーダメージと書けば、評価は変わる。
ブロリーに超3以上の火力があるかも不明だし、バイオ編での地獄での扱いでは、悟空に何回か鎮圧されてることは確定。
少なくともブロリーは超3悟空以上の可能性は無い。
贔屓目に見てデブブウと同程度だろ。

超3ブロリーになれば、また結果は別になるだろうがな。
219マロン名無しさん:2009/10/29(木) 23:03:53 ID:???
>>217

> デブブウの防御→特になし。トランクスの蹴りでも遠くまで飛ばされてしまうレベル。ブロリーならどんな攻撃でも有効。

伝説状態ではないとはいえ、超1状態なのにスポポビッチよりはるかに弱いビーデルにパンチかわされたり、当たっても殺せていない攻撃力という事もまた事実。

> デブブウはどれだけボコられても再生する限りは大丈夫だがブロリーが飽きて「再生できないようにしてやる」と言われた時点で終了。

そんなブロリーに再生出来ない程の攻撃力があるのかまず不明
ブロリーもけっこう不明な事がかなり多い。
220マロン名無しさん:2009/10/30(金) 17:45:47 ID:???
>>219
ブロリーより遥かに強いはずのヒルデガーンですらスポポビッチより弱いビーデルを一撃で殺せてないけどどう思う?

あとスポポビッチより弱いビーデルより弱い銃で撃たれて死にかけたサタンを殺せなかった一星龍や純粋ブウをどう思う?
221マロン名無しさん:2009/10/30(金) 18:46:10 ID:???
>>220
演出にグダグダ言うな。
雑魚敵を殺せなかったのはみんな手加減。
最大描写かそれに匹敵するもので考察しろ。
そうしなきゃ、グダグダの水掛け論にしかならん。
222マロン名無しさん:2009/10/30(金) 18:54:13 ID:???
>>220
別に謎だねとしか思わないけど?
223マロン名無しさん:2009/10/30(金) 21:42:47 ID:???
>>221
ビーデルの最大描写なわけだが
224マロン名無しさん:2009/10/30(金) 21:58:42 ID:???
>>222
何故ブロリーの時だけ「ビーデルを殺せなかった云々」で
何故ヒルデガーンや純粋ブウの時だけ「別に謎だねとしか思わないけど?」なんだ?
225マロン名無しさん:2009/10/30(金) 22:11:30 ID:???
アニメだからな、現実だったらビーデルさんなんて即死だろ。
226マロン名無しさん:2009/10/30(金) 22:19:14 ID:???
>>224
?俺はデブブウは不明な事が多いって言うから、それはブロリーもだよね?って事で言っただけなんだが?
227マロン名無しさん:2009/10/30(金) 22:34:38 ID:???
ちょっと言い方が悪かったな。>>219でそんなブロリーがと言ったのがよくなかった。例えどんなブロリーでもデブブウを消し去る力があるのかは不明じゃね?と思う
228マロン名無しさん:2009/11/03(火) 17:20:18 ID:???
ベジータも超3になるんだな
超3ベジータと超3ブロリーの絡みなんか見てみたい
229マロン名無しさん:2009/11/04(水) 01:48:29 ID:???
超3ブロリーは白目剥いてるから伝説バージョンなんだろうな。
だとしたら超3ブロリー>超3悟空は確定的に明らかっぽいね。
ところで超1ゴテンクスって普通の超1より強いってことは
超3ゴテンクス>超3悟空ってことでいいの?
230マロン名無しさん:2009/11/04(水) 03:00:49 ID:???
悪ブウと互角以上に戦えるゴテンクスの方がかなり上のはず
231マロン名無しさん:2009/11/04(水) 06:17:30 ID:???
>>229
超3に伝説とか無いよw
伝説の超サイヤ人が超2の亜種になっただけだ。

ゴテンクスは確か超1状態で、悪ブウとそこそこ戦えてたし、超3悟空の二倍近くは強いんじゃないの?
232マロン名無しさん:2009/11/04(水) 06:43:06 ID:???
どうせまたゴジータになってブロリーを倒すというオチだろ
233マロン名無しさん:2009/11/04(水) 12:25:34 ID:???
超3悟空だって悪ブウと互角異常に戦えるんじゃないの?
悪ブウと善ブウって両方ともZ戦士吸収してない状態だから
凶暴さは違えど戦闘力ってあんま変わらないよね。
分裂したときは悪の方に戦闘力偏るけど。
234マロン名無しさん:2009/11/04(水) 14:43:15 ID:???
>>233
悟空の発言から、悪ブウにはかなわない。
チビブウはあれなら何とかなるかも。
悪ブウは素の状態で悟空がベジータにフュージョンを持ち掛ける程の強さ。
235マロン名無しさん:2009/11/04(水) 17:14:24 ID:???
>>231
白目だから普通の超3じゃないよな。
伝説でもないだろうけど
236マロン名無しさん:2009/11/05(木) 14:40:20 ID:???
通常→超サイヤ人:50倍上昇
超サイヤ人→超サイヤ人2:2倍上昇
超サイヤ人2→超サイヤ人3:4倍上昇

通常時から比較して超サイヤ人3は400倍になってる


ベジットは通常時ですでに超3悟空よりはるかに強い悟飯吸収ブウをボコボコにしてるから
ポタラ合体は1000倍以上はアップしているんだな
超ベジットはそこからさらに50倍
237マロン名無しさん:2009/11/07(土) 09:40:09 ID:???
>>195
真武道会は序盤で悟飯が「僕ももうすぐ大学受験云々」と言うセリフを言ってる。

ブウ編の時は悟飯は高1なので真武1の時系列はブウ編の2年後ぐらいかと思われる。

2年もたってたらベジータや悟空がブロリーを上回ってたって不思議なことではい。
238マロン名無しさん:2009/11/07(土) 10:38:23 ID:???
>>237
真武ってブウ編から一年後って設定だろ。
ストーリーモードの最初で出てなかったか?
まぁ、二年後のそれでも超1悟空が超2相当の伝ブロ相手に勝つとは、かなり強くなっていると思うがな。
239マロン名無しさん:2009/11/07(土) 12:55:00 ID:???
そういえばGTの悟空はノーマルでも純粋ブウ以上らしいな。
原作終了時の悟空だったらノーマルでセルやダーブラ倒せそうだ。
240マロン名無しさん:2009/11/07(土) 12:58:17 ID:???
GTは設定だけは強くなってるのに描写が伴なってない
241マロン名無しさん:2009/11/07(土) 19:30:59 ID:???
原作終了時の悟空とベジータにとっちゃセルもダーブラもわけないだろうよ
ノーマル状態で余裕だろう
242マロン名無しさん:2009/11/08(日) 00:01:57 ID:???
>>240
ブウ以上の気をもつリルド将軍をノーマル状態でふっ飛ばしてた
悟空達が星を脱出する時に。
243マロン名無しさん:2009/11/08(日) 00:53:06 ID:???
フリーザも、ジャネンバ編でボージャックの上司だったり、
GTで多くの敵を差し置いてセルの相棒だったりと地味に出世した

多分、地獄でセルと修行して強くなったんだな
244マロン名無しさん:2009/11/08(日) 10:31:06 ID:???
>>241
ノーマルで超2クラス以上か。
すげえな。
245マロン名無しさん:2009/11/08(日) 17:26:54 ID:???
>>244
ノーマル状態はブウ編の時点でフリーザ一撃のシンより強いじゃん
246マロン名無しさん:2009/11/08(日) 18:44:30 ID:???
フリーザって戦闘力53万の方じゃね
247マロン名無しさん:2009/11/08(日) 20:20:08 ID:???
どのフリーザだろうと一撃だろうよ

ブウに食らわせた念力を使えばメカフリーザも一撃で花火にできると思われ
248マロン名無しさん:2009/11/08(日) 21:56:28 ID:???
劇場版でもノーマル悟飯がフリーザ一撃で倒してる

しいていうならノーマル悟空クラスの重装備パイクーハンがセルを沈めてる
249マロン名無しさん:2009/11/08(日) 22:08:09 ID:???
あれはセルが弱くなったんだよ
17号や地球人が生き返ったし
250マロン名無しさん:2009/11/08(日) 22:25:30 ID:???
なら悟空がビビったのはおかしいよな
251マロン名無しさん:2009/11/08(日) 22:27:47 ID:???
真武道会ではパーフェクトセルならパイクーハンにも勝ってたな

パーフェクトセル>パイクーハン>完全体セル
252マロン名無しさん:2009/11/08(日) 23:58:28 ID:???
>>251
その真武では超3ゴテンクスにてこずりながらも、セルは勝っているんだがな。
253マロン名無しさん:2009/11/09(月) 00:16:43 ID:???
>>252
ゴテンクスはノーマル状態でノーマル青年悟飯に負けてたレベルだぞ。
254マロン名無しさん:2009/11/09(月) 02:07:18 ID:???
実はゴテンクスってあんま強くないのかもな
255マロン名無しさん:2009/11/09(月) 02:10:58 ID:???
超3ゴテンクスに勝つセルって
悪ブウ以上は確実、アルティメット悟飯並の強さになる
でもその割には最後は未来トランクスに負けていた
256マロン名無しさん:2009/11/09(月) 09:28:41 ID:???
というか気が溢れるって台詞が謎だな
ベジータも気とか言ってたのは地球に住んでからだろ
どこで気とか教えてもらったの
257マロン名無しさん:2009/11/09(月) 12:38:05 ID:???
>>256
なんでもかんでも神様やポポが気を教えてくれるわけじゃないだろ
舞空術も鶴仙人に会わなくてもサイヤ人達使えたんだから、
元々天才なブロリーなら気をわかってても不思議じゃない。
258マロン名無しさん:2009/11/09(月) 15:47:06 ID:???
>>257
いや、気っていう単語のことじゃないのか?
宇宙じゃ戦闘力が主に使われていて、気って主に地球人とかしか使ってなかったし。
だから、戦闘力が高まる、溢れるじゃないのかって話じゃない?
259マロン名無しさん:2009/11/09(月) 17:38:45 ID:???
そんなこと別に気にしなくても大丈夫だろ。
260マロン名無しさん:2009/11/09(月) 21:02:47 ID:???
と思っているのか!!
261マロン名無しさん:2009/11/09(月) 22:25:37 ID:???
>>258
じゃあなんでサイヤ人達は地球語知ってるんだよw
262マロン名無しさん:2009/11/09(月) 22:49:19 ID:???
>>242
>ブウ以上の気をもつリルド将軍

描写が伴ってないよね
263マロン名無しさん:2009/11/09(月) 23:15:30 ID:???
>>261
独自の言語を持つナメック星人も地球語を話せるんだから、地球の言語は宇宙でも幅広く使われてるのでは?
フリーザ様もナメック星人相手に、私達にも分かる言葉を喋ろって言ってたことだし。
264マロン名無しさん:2009/11/10(火) 17:54:01 ID:???
>ブウ以上の気をもつリルド将軍

ってか、なんで機械なのに気があるんだ?
265マロン名無しさん:2009/11/10(火) 18:13:35 ID:???
>>264
GTスタッフに聞け
266マロン名無しさん:2009/11/10(火) 18:29:38 ID:???
GTでは17号にも気がある設定になってたな
267マロン名無しさん:2009/11/10(火) 18:30:45 ID:???
だからGTは本編とは関係ないパラレルワールドだって
268マロン名無しさん:2009/11/10(火) 20:28:01 ID:???
なんで17号をチョイスしたのかが最大の謎
269マロン名無しさん:2009/11/11(水) 03:17:31 ID:???
まああれでスパ17にセルが噛ませで出て負けてたら今以上に批判全快になってたな

つか地獄にいるんだからセルとかフリーザをパワーアップさせりゃいいのにな
270マロン名無しさん:2009/11/11(水) 04:47:54 ID:???
いやぁ、セルとフリーザはあれでよかったよ

そもそもノーマル悟空が純粋ブウ以上の強さが確定してる中
セルとフリーザはノーマル悟空のやられ役になるしかないよ
逆に純粋ブウ以上の強さの者相手に優勢に戦うセルやフリーザなんて見たくない
271マロン名無しさん:2009/11/11(水) 04:51:00 ID:???
悟飯のアルティメット化がなかったのは残念だけどな

どうせなら真武道会みたく、超サイヤ人とアルティメットを状況に応じて使い分けてほしかった

アルティメットも超サイヤ人の要領でなる、いわゆる変身みたいなもんだし
272マロン名無しさん:2009/11/11(水) 09:43:27 ID:???
>>270
ウーブが相手なら、セルとフリーザも善戦できたはずだよ。
273マロン名無しさん:2009/11/11(水) 18:28:53 ID:???
>>270
それは17号も同じ事だけどなw
274マロン名無しさん:2009/11/12(木) 01:58:16 ID:???
ブロリーは悟空と同い年だけど童貞なんだろうな
275マロン名無しさん:2009/11/14(土) 00:25:27 ID:???
>>274
まずお前から血祭りにあげてやる!!
276マロン名無しさん:2009/11/14(土) 09:42:11 ID:???
277マロン名無しさん:2009/11/14(土) 15:14:14 ID:???
任務だから仕方なく二人で行くには行くけど、結局悟空が一人で倒した。
とか、想像すりゃキリないけどな。
278マロン名無しさん:2009/11/14(土) 16:30:10 ID:???
推測でも根拠がしっかりしたものなら議論としては十分だよ
根も葉もない想像するよりはね
279マロン名無しさん:2009/11/14(土) 16:34:57 ID:???
それに幾ら推測言えど優先順位はある
事実や前例に基づいて、尚且つ自然なほうが優先されるのが当たり前
280マロン名無しさん:2009/11/14(土) 16:39:55 ID:???
281マロン名無しさん:2009/11/14(土) 17:29:48 ID:???
おいおいまじかよ
設定上はブロリー>ベジットなのか
282マロン名無しさん:2009/11/14(土) 18:46:15 ID:???
>>278-279
だから、その推測ってのがパイクーハンと二人で行くように「命令」されたってのだけだろ?
デブジャネンバの時だって出発時は二人で行ってただろうに。

ブロリーがまた暴れてるから倒しに行くって話も、
悟空は「しょうがねえな」と呆れてるし、食事を優先させる始末。
強敵と戦うワクワク感なんて微塵も感じないよね。
283マロン名無しさん:2009/11/14(土) 19:26:50 ID:???
戦闘力が無限に上昇していけばブロリーが最強
でもそうなる前に死んじゃったから今の所はデブブウレベル

で、超3ブロリーってどうだったの?
284マロン名無しさん:2009/11/14(土) 20:28:20 ID:???
>>266
>>267
そういや死んでいる悟空があの世からこの世に許可もなしで瞬間移動できた劇場版もあったな
あれなんでなんだろ
285マロン名無しさん:2009/11/14(土) 21:14:37 ID:???
>>282
命令されたのはそうだ、それは分る
でも何回も戦って悟空一人で十分ならパイクーハンを二回も三回も行かせる必要ないだろ
そこで、じゃあ何の為に行かせる?って話になり
軽い推測として悟空じゃ力不足かも知れないって事を言ってるんだよ

それとこれ何回も言ってるんだが
「しょうがねぇな」ってそりゃ何回も暴れてるんだからそりゃそうだろとしか言い様がない
何回も同じ相手に付き合わされてりゃそりゃ呆れるだろ
これが強さを決める云々の決定打にはならんと思う
286マロン名無しさん:2009/11/14(土) 22:14:06 ID:???
>>280
原作者の発言だから普通だったら影響力のある一言なんだけど
なにぶん、鳥山自身DBに対して冷たいっていうか微妙な扱いしてるから
鵜呑みにしていいのかどうかってところだよなw
287マロン名無しさん:2009/11/14(土) 22:20:06 ID:???
鵜呑みにはしていいだろ
ただでさえタオパイパイとか名悪役忘れてる人が覚えてるキャラだし
288マロン名無しさん:2009/11/14(土) 22:30:24 ID:???
>>285
ブロリーが超3より強いならパイクーハンいても戦力外。

地獄の鬼を救助する役割の人間が必要。
悟空がブロリーを倒す係で、パイクーハンが救助係だろ。
救助係でも、戦闘の流れ弾を食らって消滅しないレベルが必要だし。
289マロン名無しさん:2009/11/14(土) 22:34:10 ID:???
地獄の鬼の救助?よくわからん
290マロン名無しさん:2009/11/14(土) 22:37:41 ID:???
どっちにしろ超3レベルじゃパイクーハンは戦力外
291マロン名無しさん:2009/11/14(土) 22:43:19 ID:???
ちょっと水をさすかもしれんが
映画は原作のパラレルだから、悟空が超3になれる保証はないよな
292マロン名無しさん:2009/11/14(土) 22:48:06 ID:???
やっと出たんだね
鳥山の「ブロリー>超3悟空」発言のソース
ガセとか言ってる奴いたけど本当だったんだね
>>280有難う
293マロン名無しさん:2009/11/14(土) 22:51:22 ID:???
>>280
それ、いつのVジャンプ?
294マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:21:22 ID:???
>>291
なれない補償も無い
七年後の話だからなれるのが自然
295マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:24:35 ID:???
最新の設定に、昔の設定は覆されるのさ。
296マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:28:12 ID:???
うp主とは違うけど、確か2003年頃のVジャンプ

質問内容は確かこんな感じ


 鳥山さんの好きなキャラクターは何ですか?
鳥山 う〜んそうですねぇ・・・やはり悟空でしょうかね(笑)。

 ポタラとフュージョンはどちらが強いですか?
鳥山 ほぼ互角ですがフュージョンですね。

 超サイヤ人3の悟空とブロリーはどちらが強いですか?
鳥山 ここは悟空と言いたいですがブロリーのほうが強いです
まあ悟空たちは力を合わせて戦うというのが基本ですから(笑)。
297マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:33:10 ID:???
>>294
年数重ねりゃ自然ってイミフ
298マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:35:15 ID:???
>>297
同時期で尚且つ矛盾点も「なれない」という描写も無いなら
そう考えるのが普通じゃないのか

根拠無しになれないってのが一番イミフだわ
299マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:37:19 ID:???
どっちにしろ悟空が食事を優先させている時点で大して問題視されてねーよ>ブロリー

超3になれようがなれまいが、それほど脅威を感じない相手じゃ1対1で戦う理由もない。
300マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:37:19 ID:???
>>296
ん?

じゃあ

超1レベルの怪我してるやつらのパワーの寄せ集め悟空>>ブロリー>超サイヤ人3悟空

ってこと?

セルもブウも超1レベルの怪我してるやつらのパワーの寄せ集めすれば勝てたってことかwwww
301マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:39:04 ID:???
>>300
ドラゴンボールを論理的に考えるな
いきなり戦闘力が50倍にアップする漫画にそういう理屈を取り入れるのは無意味

それと多分二回目のブロリーのことだと思うが
302マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:39:41 ID:???
>>296
適当すぎてワロタwww
超サイヤ人化してるベジータがフリーザに仕えてる風に覚えてる人だからなw(ネコマジンで
303マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:41:15 ID:???
ネコマジンを原作に取り入れるのはどうよwww
304マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:41:26 ID:???
むしろ、本当に鳥山はブロリーのことを覚えてたのか?
もしもブロリーのところをクウラやターレスに入れ替えても、同じように答えそうなんだが。
305マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:41:56 ID:???
>>296
作中じゃポタラの方がフュージョンより凄いって言ってただろw
306マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:44:01 ID:???
>>301
ん?

じゃあ

超サイヤ人2が2名 超サイヤ人1が1名のかめはめ波>ブロリー>超サイヤ人3悟空

ってこと?

ブウも三人でかめはめ波すれば勝てたってことだな

それ以前に超サイヤ人3悟空は超サイヤ人2が2名 超サイヤ人1が1名のかめはめ波より弱いってことだよなw
307マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:45:08 ID:???
>>303
とりいれるつもりはないが、恐らくリアルに鳥山自身そういう風に覚えてるんじゃないかとw
308マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:45:19 ID:???
>>306
ブロリーはあのかめはめ波ではやられてないんだが
油断してたところをぶっ飛ばされただけだと
太陽に直撃してやっと死んでる
309マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:46:45 ID:???
>>307
いやー、流石にそりゃないだろww
ありゃ完全なギャグだし
310マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:47:42 ID:???
>>308
かめはめ波で押されてるんだからそれ以下
前例としてベジータ18000で悟空の32000相当のかめはめ波食らってもベジータは生きていたが
押された時点で悟空のかめはめ波>ベジータは確定
よって
超サイヤ人2が2名 超サイヤ人1が1名のかめはめ波>ブロリーは確定
311マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:48:11 ID:???
>>308
公式にトリプルかめはめ波でやられたって書いてなかったっけ?
312マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:49:25 ID:???
>>310
強けりゃそもそもかめはめ波食らっても
無反応にすりゃいい話
313マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:50:22 ID:???
>>310
あの時ブロリーはベジ見たく本気でやってなかったろ
トランクスに邪魔されてかなり戸惑ってたからな
それに特に気を高める描写も無し

吹っ飛ばすだけなら天津飯でもできるわ
314マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:51:37 ID:???
あとベジータは気をコントロールできないが
ブロリーはできる
315マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:54:17 ID:???
>>313
トランクスに邪魔される時点でたがが知れてる

316マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:55:26 ID:???
>>315
意味が分らん…
317マロン名無しさん:2009/11/14(土) 23:58:44 ID:???
一回目は普通に本気でやってたと思うがな
思いっきり力んでオーラ出してたし
318マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:00:19 ID:???
>>316
強けりゃトランクスのエネルギー弾ごと消してしまえばいい話
というか強けりゃザコの3人かめはめ波など消してしまえばいい話
319マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:02:53 ID:???
>>318
生半可な攻撃じゃ消せないような特殊なお邪魔気玉だったってわけだ
チビチビ出すような即席気弾じゃな
悟飯ブウの気弾を天津飯が消してるのと似た様なものだ
320マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:04:59 ID:???
>というか強けりゃザコの3人かめはめ波など消してしまえばいい話
油断してたからできなかったと何回言えば

「今だ!!」でいきなり巨大気弾潰されたから気を溜める時間もできずに
諸に喰らってしまったってことだ
321マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:06:15 ID:???
>>319
何発も消されてるからw
何発も消されてもバカみたいに同じ攻撃繰り返すアホなのかブロリーは
322マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:07:01 ID:???
>>320
食らっても強いならぶっ飛ばされずに無傷だろ
323マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:07:39 ID:???
バリアを張る時間は十分にあったがな。
324マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:08:19 ID:???
>>321
現に繰り返してただろ
あの時の場面思い出してみろ

一発撃って「あれ?」、何発か撃ってみたけど消せない
そんで次に来たのが特大かめはめ波
325マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:10:32 ID:???
>>324
超2レベルのかめはめ波など強いならぶっ飛ばされずに無傷だろ
326マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:10:51 ID:???
>>322
何回ループさせる気だ?真面目に話し合う気あるのか?

ノーマル悟飯を殺さない程度に気を抑えていた状態からあの特大気弾を撃ち
そこから特に気を上げる描写もなく油断のままかめはめ波を喰らっただろ
327マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:12:24 ID:???
>>326
何回ループさせる気だ?
本当に強ければ油断してようがぶっ飛ばされずに無傷だろ
328マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:13:38 ID:???
>>327
あの世界は気を抑えてればクリリンでも悟空を倒せる世界だ
気を抑える=強さを抑えてるって事だ
329マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:14:17 ID:???
ブロリー側を持ち上げすぎだろ。
トリプルかめはめ波を喰らって、それで死んだ。
これが全てだろ。
手加減云々なんて知らないし、殺されそうになっても、ブロリーは手加減をして死ぬようなマゾキャラか?

トリプルかめはめ波>ブロリー

は確定でいいだろ。
330マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:15:36 ID:???
ヤムチャも油断してただけで
実は最強なのかもね
331マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:15:37 ID:???
脚本家の小山が「手加減して死んだ」と言っているぞ
あの最強発言は無しとしてこれは普通に取り入れられる
332マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:16:37 ID:???
それに手加減云々は知らないとはなんだ?
それはただの議論に置ける逃げじゃないのか?
333マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:17:40 ID:???
実戦で本気出さなきゃどこで出すんだよw
334マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:18:07 ID:???
結果がすべて

ブロリーは結果的に負けたんだ

試合に負けて手加減してたから負けたんだとか韓国人みたいで見苦しい
335マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:19:20 ID:???
結果が全てだのなんだのって結局「そんなこと知るか」で済ますのか?それこそ見苦しい
336マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:19:32 ID:???
フリーザも宇宙一だから
油断して死んだだけ

337マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:20:41 ID:???
過程と結果をごっちゃにして本当に何がしたいんだ?
338マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:21:12 ID:???
>>335
本当に強ければ油断してようがぶっ飛ばされずに無傷だろ
かめはめ波でぶっとばされてるんだからそれ以下
前例としてベジータ18000で悟空の32000相当のかめはめ波食らってもベジータは生きていたが
押された時点で悟空のかめはめ波>ベジータは確定
よって
超サイヤ人2が2名 超サイヤ人1が1名のかめはめ波>ブロリーは確定
339マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:21:45 ID:???
340マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:22:31 ID:???
 超サイヤ人3の悟空とブロリーはどちらが強いですか?
鳥山 ここは悟空と言いたいですがブロリーのほうが強いです
まあ悟空たちは力を合わせて戦うというのが基本ですから(笑)。

この発言からも
超サイヤ人2が2名 超サイヤ人1が1名のかめはめ波>ブロリー
でおkでしょ
341マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:24:05 ID:???
>>340
そうだね
トリプルかめはめ波>ブロリー

は確定でいいだろ。
342マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:24:32 ID:???
>>340
超2二人と超1一人>超3
でいいの?
343マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:25:12 ID:???
仮に悟飯に放った巨大気弾は手加減してたとしても、最後のバリアも手加減してたのか?
わざわざブロリーは手加減してくれて、本当はトリプルかめはめ波を楽に抜けられたけど、Mだからわざと手を抜いて死んだのか?
344マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:26:06 ID:???
>仮に悟飯に放った巨大気弾は手加減してたとしても、最後のバリアも手加減してたのか?
気を溜める暇も無いのに満足な量の気を出せるわけないだろ
手加減というよりは油断だ
345マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:26:24 ID:???
>>342
超3って、超2の2倍じゃなかったっけ?
346マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:27:48 ID:???
>>344
でも、地球から太陽までの距離だったら抜け出せるんじゃね?
どんだけ離れてると思うのよ。
347マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:28:34 ID:???
>>342
Mベジ+超2悟空+超2悟飯+ついでにシンで普通にブウに勝てたなw
348マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:29:47 ID:???
油断してた描写がある

本当に強いなら云々

強さ=気
だから抑えれば弱くなる
それにも描写がある

本当に強いなら云々←この屁理屈で議論がふん詰まり

以下ループ
349マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:31:15 ID:???
>>346
まぁ確かに
でも数秒で到達したしな
DB世界の連中は甞めたらいかん
350マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:33:00 ID:???
>>345
そんな単純な足し算で倒せてりゃ、ナッパ戦で誰も死なないよね
351マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:45:36 ID:???
油断してた描写がある←この屁理屈で議論がふん詰まり


本当に強いなら云々描写がある

強さ=気
だから抑えれば弱くなる ←この屁理屈で議論がふん詰まり

本当に強いなら云々

以下ループ
352マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:47:19 ID:???
>>351
嫌味のつもりか

>本当に強いなら云々
これが油断のことに対する反論になってないから議論がふん詰まりになってるんだ
353マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:50:29 ID:???
それか議論の意味が分ってないのか?
相手がなにか理論を出してきて、それに対する反論をだしつつ自分の理論を主張しあうのが議論だ
自分に都合のいいことを前提にして主張を押し通してもそれは議論にはならない
議論にすらならない
354マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:51:58 ID:???
それは分かったからさw
どっちにしろ超2×2+超1の攻撃を一瞬でかき消すことは出来ないんだよね
355マロン名無しさん:2009/11/15(日) 00:53:16 ID:???
あぁ、今の所それは認める
あくまで「出来ない」のではなく「出来なかった」のを主張するけどさ
356マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:04:02 ID:???
一瞬でかき消せないなら超2レベルと大差ないな
357マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:04:58 ID:???
超17号なんて超4以上の強さのはずが
最後はボロボロのノーマル悟空に倒されたが・・・
358マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:06:38 ID:???
だから
DBに無駄に論理的なことを取り込むのはナンセンス
素直に鳥山の発言を受け止めるべき
359マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:09:26 ID:???
ブロリーはブウと違って劇場版だから時間内にやられなければならない運命にある

つまり
大人の都合>>>>>>>ブロリー>超3悟空
360マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:10:26 ID:???
そもそもあの時代の漫画は凄味でどうにかなるしな
361マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:10:53 ID:???
超サイヤ人2は超サイヤ人の2倍
超サイヤ人3は超サイヤ人2の4倍

超サイヤ人2×2+超サイヤ人では超サイヤ人3レベルに届かないはず
362マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:10:57 ID:???
>>357
GTはどうでもいいよ
363マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:13:48 ID:???
かめはめ波って戦闘力上がるよね
364マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:18:39 ID:???
上がったところで超3レベル(実力が段違い)ならどうにでもできるがな

例:アルティメット悟飯の不意打ちエネルギー弾を半笑いで弾き返して地球の裏側まで貫通させるゴテンクス吸収ブウ
365マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:20:10 ID:???
三人分一気に上がるからいけるんじゃない?
366マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:21:58 ID:???
いや、いけないか
367マロン名無しさん:2009/11/15(日) 01:24:36 ID:???
トリプルかめはめ波>ブロリー

これを認めないバカがいるのはなんで?
368マロン名無しさん:2009/11/15(日) 02:02:26 ID:???
正確にいうと

力爆発トリプルかめはめ波>ブロリー>トリプルかめはめ波

じゃね?
今だーって一気に潜在パワーを開放させてブロリーを太陽に突き落とした感じだし
それまではトリプルかめはめ波でもブロリーは余裕だったし
369マロン名無しさん:2009/11/15(日) 02:05:01 ID:???
りきばくはつってww
370マロン名無しさん:2009/11/15(日) 02:19:03 ID:???
セルを倒したときの悟飯やピッコロ大魔王を倒した悟空みたいな一瞬の爆発させたときのこと
両者とも負傷してるにもかかわらずに全開時と互角程度の相手を倒せてる
371マロン名無しさん:2009/11/15(日) 02:21:34 ID:???
>>296
やっぱフュージョン>ポタラ説を作者自らいってるんだ
以前ジャンプの特集でも「ゴジータVSベジット、どちらが宇宙最強!?」なんてあったとき
フュージョンの方がバランスがよくパワーを最大限まで引き出せるって書いてあったな
結論は短期戦ならゴジータ勝利、長期戦ならベジット勝利だった
372マロン名無しさん:2009/11/15(日) 02:27:04 ID:???
>>370
ごめん、説明しなくてもりきばくはつの意味は分かるよ
373マロン名無しさん:2009/11/15(日) 11:05:07 ID:???
トリプルかめはめ波ってデブブウ当たったら倒せる?
374マロン名無しさん:2009/11/15(日) 11:08:05 ID:???
倒せるんじゃね。
あのかめはめ波ブロリーよりでかかったし。
375マロン名無しさん:2009/11/15(日) 11:25:22 ID:???
大体デブブウが「超2二人がかりじゃ倒せない」なんてのが嘘だろ。

ベジータが自爆した後にピッコロがブウの残骸消してたら倒せてたじゃん。
376マロン名無しさん:2009/11/15(日) 11:43:45 ID:???
>>375
ブロリーはトリプルかめはめ波で倒せたから
ブウより弱い
377マロン名無しさん:2009/11/15(日) 11:46:53 ID:???
>>375
普通に二人掛かりでやっても倒せないって意味じゃないの?
一人が自爆の神風特攻作戦なんて、明らかに普通じゃない。
378マロン名無しさん:2009/11/15(日) 11:53:44 ID:???
>>376
デブブウ>トリプルかめはめ波の根拠は?
まさかトリプルかめはめ波はベジータの自爆以下とでも言うのかwww?

>>377
じゃあデブブウ>超2二人って事にはならないな。
379マロン名無しさん:2009/11/15(日) 11:59:40 ID:???
>>378
キャラにもよるが公式で超2二人掛かりでまともな戦い方じゃ無理ってある。
超2のベジータも何人で掛かっても、まともな戦い方では無理って言っている。

デブブウ>超2二人は確定だよ
380マロン名無しさん:2009/11/15(日) 12:04:09 ID:???
>>379
じゃあまとまじゃない戦い方(ベジータの自爆とか)すれば勝てるって事ね。
381マロン名無しさん:2009/11/15(日) 12:12:31 ID:???
>>380
勝てる確証も無いがそうとも言える。
それに極論を言えば超2二人掛かりって言っても、悟空とベジータなら途中でフュージョンするなりして楽勝ってオチで、
悟空とベジータ>越えられない壁>魔人ブウ
って言ってしまえる。

ただ、まともに戦えば魔人ブウ>超2二人は確定。
382マロン名無しさん:2009/11/15(日) 13:56:18 ID:???
劇場版のDVDガイドブックにもブロリーは最強、ブロリーは正当法では絶対に勝てない
とあるから、ブロリー相手に超2が2人がかりでも無理だよ
デブブウも同様
383マロン名無しさん:2009/11/15(日) 13:57:12 ID:???
でも、ベジットでも勝てないでしょう発言はやりすぎだな・・・
単体最強ならまだ分かるが
384マロン名無しさん:2009/11/15(日) 14:13:30 ID:???
>>375
悪ブウの時、精神と時の部屋で似たような事やって復活されたと思うが
385マロン名無しさん:2009/11/15(日) 14:54:00 ID:???
ベジットより強いはありえない。
ベジットより強いなら、油断しようがトリプルかめはめ波ごときは軽く弾ける。
超2を基準として、超3を超2の四倍とするならば、トリプルかめはめ波の威力は2.5。
超3悟空の魔人ブウを葬れるだろう、気を最大まで溜めた攻撃は4と表せる。
ブロリーは2.5の威力のトリプルかめはめ波を上回ることができなかったのに、簡単に4以上の威力の攻撃を出すベジットよりも強いのは有り得ない。
386マロン名無しさん:2009/11/15(日) 15:05:43 ID:???
トリプルかめはめ波弾いたら映画終わんないだろw
387マロン名無しさん:2009/11/15(日) 15:20:43 ID:???
ベジットは通常時でも超3単体よりはるかに強いんだよね
388マロン名無しさん:2009/11/15(日) 15:58:23 ID:???
超サイヤ人→超サイヤ人3が8倍だから
超サイヤ人→伝説の超サイヤ人は10倍くらいか
389マロン名無しさん:2009/11/15(日) 16:57:55 ID:???
ブロリーは基本パワーが悟空を凌ぐらしいので、伝説化は超3化に匹敵するほどのパワーアップ率でいい気がする
超3化が超1の8倍なら伝説化も8倍

基本パワー
ブロリー>悟空
なら

金髪超ブロリー>超1悟空

伝説ブロリー>超3悟空
390マロン名無しさん:2009/11/15(日) 16:58:11 ID:???
>>386
トリプルかめはめ波じゃなくフュージョンで悟飯と悟空 悟天とトランクスがそれぞれ合体して
さらに空飯とゴテンクスがポダラで合体して倒せばよかった
391マロン名無しさん:2009/11/15(日) 17:31:08 ID:???
これ削除依頼出しといたから。
他でやれよ。
392マロン名無しさん:2009/11/15(日) 17:44:02 ID:???
400近くで今さらかよ
そんなにブロリー最強が気に入らないのか
393マロン名無しさん:2009/11/15(日) 18:23:32 ID:???
複数の超2がちからをあわせた相当の力で倒せるブロリーが最強なわけがないのが気に入らないのか
394マロン名無しさん:2009/11/15(日) 18:25:58 ID:???
そりゃ、超3以上の力を合わせた悟飯吸収ブウを子供扱いするベジットよりも強いってのは納得できない。
395マロン名無しさん:2009/11/15(日) 18:26:19 ID:???
超2青年悟飯を終わらせられないブロリー
超2青年悟飯と互角のダーブラを終わらせられる超2ベジータ

超2ベジータ>ブロリー>超2青年悟飯=ダーブラ
396マロン名無しさん:2009/11/15(日) 18:27:44 ID:???
あくまで登場地点でのこと
フリーザも宇宙一とかだけどぜんぜん宇宙一ではないからな
397マロン名無しさん:2009/11/15(日) 18:40:38 ID:???
ブロリーが公式で手加減してるのに納得できないで朝鮮人とか言って駄々こねてるだけだろ
398マロン名無しさん:2009/11/15(日) 18:48:29 ID:???
だから、手加減してても実力差があれば一瞬でどうにかできるって

ピッコロ倒して油断してた戦闘力4000のナッパが戦闘力2800の悟飯の魔閃光を片手で弾くようにな
399マロン名無しさん:2009/11/15(日) 18:55:56 ID:???
超3悟空でも全く歯が立たない悟飯吸収ブウの50倍以上強い超ベジットが宇宙最強だよ
ブロリーが強いわけない
400マロン名無しさん:2009/11/15(日) 18:56:26 ID:???
ってか、雑魚の力を合わせて倒せるなら、ナッパは地球人とピッコロだけで倒せたよな

何で出来なかったって?
そりゃ単体の戦闘力が違うからだろ。
例としたら超2と超3の差ぐらい。
DBは足し算で勝てるほど甘くないってことだ。
401マロン名無しさん:2009/11/15(日) 18:59:29 ID:???
ドラゴンボール世界において力の融合は単純に足し算ではないよ
402マロン名無しさん:2009/11/15(日) 19:03:48 ID:???
フュージョンはそうだろう。
別の一人の人間に進化するわけなんだから。

気功波の合体が足し算以上の力を発揮するなら、ナッパなんてピッコロ抜きでも勝てたな。
403マロン名無しさん:2009/11/15(日) 19:08:15 ID:???
ギニュー特戦隊もダブルかめはめ波+ギャリック砲で倒せたなw
404マロン名無しさん:2009/11/15(日) 20:38:22 ID:???
>>403
ギニュー特戦隊なんぞ超2ならデコピンで倒せるだろ
405マロン名無しさん:2009/11/15(日) 20:46:23 ID:???
超2の時の話なんてしてねーよ
406マロン名無しさん:2009/11/15(日) 20:53:40 ID:???
ベジータのまだまだまだ〜のエネルギー波にダブルかめはめ波が追加されてもリクーム倒せたとは思えないけど
407マロン名無しさん:2009/11/15(日) 21:14:15 ID:???
地球ブロリーってそのとき戦ってた超2青年悟飯の2〜3倍くらいだと思ってたが
408マロン名無しさん:2009/11/15(日) 21:25:14 ID:???
それだけあれば油断してても攻撃を普通に無効化できるな
409マロン名無しさん:2009/11/15(日) 21:32:35 ID:???
一例を上げれば、ガーリックジュニアの気弾を悟空とピッコロの合体気功波で迎撃した。
結果は確か互角くらい。
けれど、ガーリックジュニアは悟空とピッコロの二人掛かりで十分に倒せるレベルだった。
合体技が足し算以上の力になるならば、この結果は無い。
一方的にガーリックジュニアの気弾が押し返される。
410マロン名無しさん:2009/11/15(日) 21:39:02 ID:???
ジャネンバ相手に超2ベジータ(超1?)はそれなりに戦えていたよな
戦闘力で4倍以上差があるはずなのに
411マロン名無しさん:2009/11/15(日) 21:41:28 ID:???
作者がベジット以上って言ってるんだからブロリー最強でいいだろ
412マロン名無しさん:2009/11/15(日) 21:54:29 ID:???
>>410
一撃でやられたがな
413マロン名無しさん:2009/11/15(日) 22:09:20 ID:???
ヒルデガーン相手とジャネンバ相手と純粋ブウ相手とブロリー相手
ベジータが一番頑張れたのはどれ?
また、一番ヘタレはどれ?
414マロン名無しさん:2009/11/15(日) 22:11:19 ID:???
一番頑張ってたのはジャネンバ戦と純粋ブウ戦。

ヘタれてたのは言うまでも無くブロリー戦
415マロン名無しさん:2009/11/15(日) 22:15:29 ID:???
ヒルデガーン相手にも頑張ってたじゃん
パンチを受け止めて弾いたり、チョップを受けても耐えたり
416マロン名無しさん:2009/11/15(日) 22:28:32 ID:???
ブロリー>超3悟空
は断定してたけど

ブロリー>ベジット
は推測でいってる

ベジットでも勝てないのが本当なら
Z3のOPでゴジータを吹っ飛ばしてるのは演出でもなく真のブロリーの強さになる
417マロン名無しさん:2009/11/15(日) 22:34:01 ID:???
そーですね(笑)
418マロン名無しさん:2009/11/15(日) 22:38:43 ID:???
伝説の超サイヤ人ブロリーで超ベジットを上回るなら
超サイヤ人3ブロリーは・・・
419マロン名無しさん:2009/11/15(日) 22:41:46 ID:???
ブロリー14億、ゴジータ25億。
これも確定だろ。
420マロン名無しさん:2009/11/15(日) 23:04:43 ID:???
そこでは上から
ゴジータ25億、ベジット24億、超4悟空15億、ブロリー14億、超3悟空&純粋ブウ11億5000万
だったな
421マロン名無しさん:2009/11/15(日) 23:29:37 ID:???
どこの個人サイトだよそれ
422マロン名無しさん:2009/11/15(日) 23:53:45 ID:???
>>416
ゴジータが手加減してただけじゃねw
423マロン名無しさん:2009/11/16(月) 00:01:46 ID:???
>>421
ゴジータとブロリーはVジャンプ。
ちなみにクウラの戦闘力も乗っている。
424マロン名無しさん:2009/11/16(月) 00:15:58 ID:???
筋肉ムキムキトランクスの戦闘力はどうなんだろう?
動き遅いけど
425マロン名無しさん:2009/11/16(月) 02:19:12 ID:???
ゲームスタッフはここのスレにみかねて超サイヤ人3ブロリーを作ったってことでFAにしようや
426マロン名無しさん:2009/11/16(月) 07:30:01 ID:???
>>367
ストーリー作ってるやつが「ブロリーは油断しないと倒せない」と発言してる

更に証拠もある

これを認めない馬鹿がいるのはなんで?
427マロン名無しさん:2009/11/16(月) 10:25:45 ID:???
>>426
劇中でトリプルかめはめ波で殺されてるから。
428マロン名無しさん:2009/11/16(月) 10:58:33 ID:???
逆に言えば復活セルがブロリー以上ということは完全に否定されるな
429マロン名無しさん:2009/11/16(月) 14:58:02 ID:???
そもそもブロリーが最強なんて昔から言われてること
それでみんな納得ならこんなスレ必要ない
そう思ってない人が多いからこのスレで議論や考察してるんでしょ
430マロン名無しさん:2009/11/16(月) 15:19:52 ID:???
あぁ、超4ゴジータよりも強いって主張するブロリー厨か
431マロン名無しさん:2009/11/16(月) 16:07:24 ID:???
そもそもブロリー以上だと悟空にはっきり言わせたハッチヒャックってのがいるんだがね
ブロリーより上はないって個人的主観をいう輩が多いが、悟空本人の発言は絶対だからね
432マロン名無しさん:2009/11/16(月) 16:56:43 ID:???
作中で言わせたことだからな。
作品外で他の制作者達が後付けした設定よりも、視聴者達は作品内で語られたことを受け止めるだろ。
433マロン名無しさん:2009/11/16(月) 16:57:28 ID:???
悟空は「ブロリーより「パワー」が上かも知れねえ。」と言ってるだけなんだが・・・
ブロリーより実力が上だなんて一言も言ってないんだけど。
434マロン名無しさん:2009/11/16(月) 17:03:16 ID:???
地球ブロリー>ハッチヒャック>惑星ブロリー
てだけのこと
435マロン名無しさん:2009/11/16(月) 17:05:13 ID:???
>>434
じゃあムキンクス>完全態セルになるよな。

セルが「私のパワーを十分に超えている。」って作中で言ってるんだから。
436マロン名無しさん:2009/11/16(月) 17:20:43 ID:???
>>433
はっきりとは言われてないかもしれないが、視聴者から見ればブロリーより強いかも知れない敵って受け止めるだろ。
ブロリー贔屓からすれば別かもしれないがな。
437マロン名無しさん:2009/11/16(月) 17:35:10 ID:???
ブロリーのスピードはそこまでじゃないんだから
パワーで上回られたら負ける
438マロン名無しさん:2009/11/16(月) 17:58:09 ID:???
アニメだとどの時期にハッチヒャックって出てきたんだ?
439マロン名無しさん:2009/11/16(月) 19:11:59 ID:???
油断しないと倒せないとか言ってる奴がいるが、DBの敵は油断して負けてばかりだぞ。
何でブロリーだけ特別視させるのかが分からん。

ピッコロ(大魔王)→油断して腕を一本折らなかったから負ける
ピッコロ(マジュニア)→悟空を消し飛ばしたと思い込んで後ろから体当たりで吹っ飛ばされる
ラディッツ→悟飯を殺そうと背後を見せて悟空に羽交い絞めにされてピッコロに殺される
ナッパ(未遂)→油断して気円斬で殺されかける
ベジータ→悟飯の大猿化を解除した瞬間に油断して逃げ遅れて潰される
グルド→悟飯とクリリンにだけ集中してて背後からベジータに殺される
リクーム→隙だらけの動きで一撃(まあ、実力でも負けてたが)
ギニュー→カエルの存在に気づかないで負ける
フリーザ→油断して遊んでるから悟空に覚醒されて負ける。
セル→終わりにしてやるとか言って馬鹿笑いしてる間にベジータに不意打ちされて悟飯に消し飛ばされる
純粋ブウ→ベジータ達と遊ぶのに夢中で、気を探れるはずなのになかなか元気玉に気付かず負ける


抜けてるのがあるかもしれん
映画とか入れればもっと増えるだろうな
440マロン名無しさん:2009/11/16(月) 19:21:40 ID:???
ってか、一作目のブロリーは油断してなくね?
普通に殴り合いで負けてんじゃん。
441マロン名無しさん:2009/11/16(月) 19:37:16 ID:???
余裕で勝てると思って悟空にパワーを与える機会をあげてたのは油断じゃないのか?
442マロン名無しさん:2009/11/16(月) 19:43:38 ID:???
じゃあ結局
合体パンチ>ブロリー
だな
443マロン名無しさん:2009/11/16(月) 20:22:49 ID:???
>>437
超1少年悟飯に普通に追いついてたんだが・・・。
444マロン名無しさん:2009/11/16(月) 20:23:24 ID:???
>>442
上とか下とか言う以前に、合体パンチで決着ついてるやん。
445マロン名無しさん:2009/11/16(月) 20:24:48 ID:???
>>443
訂正
○逃げる超1少年悟飯に
×超1少年悟飯に
446マロン名無しさん:2009/11/16(月) 20:25:34 ID:???
寄せ集め悟空の強さは超2レベルあっても不思議じゃないからな。
447マロン名無しさん:2009/11/16(月) 20:28:14 ID:???
>>436
>>435を早く論破してくれないかな?
448マロン名無しさん:2009/11/16(月) 20:45:51 ID:???
>>447
パワーは完全体セルを上回ってるよ。
しかし、セルはそれでは絶対に勝てないとも言っている。
449マロン名無しさん:2009/11/16(月) 20:53:48 ID:???
>>433
じゃあ超2悟空に対し「あのときの悟飯以上のパワーだ」
パワーが超2少年悟飯を上回ってるが
実力は 超2少年悟飯>超2悟空 の可能性があるな
450マロン名無しさん:2009/11/16(月) 20:59:31 ID:???
実力はちゃんと超2少年悟飯以上と言う描写はされていたが?

でもハッチヒャックはブロリー以上の実力と言う描写は無い。
なぜハッチヒャックの時だけ描写もなしに、
「ブロリーよりハッチヒャックの方が上に決まってるもん。」
なんて決めつけてるんだ?
451マロン名無しさん:2009/11/16(月) 21:07:46 ID:???
>>449
セルもベジータも気の大きさを言ってるだけ。
実力関係なしにな。悟空もハッチヒャックの気の大きさを感じて
「ブロリーよりパワーが上かも知れねえ」って言ってるんだろ。
452マロン名無しさん:2009/11/16(月) 21:08:30 ID:???
てか、アンチは何回こういうスレ建てれば気が済むの??

前回のスレで敗北→新しいスレを過去スレを無かったかのように建てる→敗北
→またもや新しいスレを過去スレ情報無しで建てる→敗北→またもや建てる

ちなみに前回はアニメサロンだったかで議論の結果

伝説ブロリー>デブブウは確定していたな

あと、惑星時でも
青髪の状態で南の銀河破壊の残留した気で悟空が

オラ達よりも強いかもしれねー発言(惑星時は悟飯の強さはセルゲーム時と同等)
青髪>超1×4+緑

言葉だけでなく描写でもデブブウを不意打ちだが吹っ飛ばした超チビトラより強い超1ベジの不意打ち蹴り等で

ノーダメージ

明らかにPセルよりは強いな
453マロン名無しさん:2009/11/16(月) 21:10:44 ID:???
>>452
また狂信者か
454マロン名無しさん:2009/11/16(月) 21:11:36 ID:???
アニメの話で言えばブウはダメージを喰らい過ぎると再生が追いつかなくなるらしいな。(ベジットの発言から)

ベジータの自爆で一時的に粉々になったままだったのはダメージを喰らい過ぎたせいかも。
455マロン名無しさん:2009/11/16(月) 21:16:44 ID:???
ベジータが命を懸けたからな。
そんくらいはあってもいい気がする。
456マロン名無しさん:2009/11/16(月) 21:31:49 ID:???
悟飯を基準にすれば

デブブウ→フルボッコで完敗、というか再生するから反撃できたとして超2レベルじゃ消滅させられない。
ブロリー→ある程度戦えるが、結局倒される。最後は超2+超1の力を合わせて勝つ

これ、どっちが強いか小学生でも分かるぞ
457マロン名無しさん:2009/11/16(月) 21:51:01 ID:???
>>456
いや、悟飯はブロリー戦では魔人ベジータ並みには強くなっている可能性もある。
劇中では少年期よりもパワーアップしたと言っている。
これを少年期とは違って超2になれるからか、基礎能力が上がってるからかで意見がよく割れるが。
458マロン名無しさん:2009/11/16(月) 21:54:48 ID:???
あの頃より強くなったと言っただけだろ
あの頃=ブロリー一戦目の可能性もある

というか、Mベジータにしろフルボッコで完敗なんだがwww
459マロン名無しさん:2009/11/16(月) 21:55:16 ID:???
>>456
劇場版では悟天とチビトラタッグよりも超1ブロリーに善戦しているぞ

しかもノーマルで

原作では超1悟天に悟飯はてこずっている事から

映画悟飯>>原作悟飯が小学生でもわかるな

460マロン名無しさん:2009/11/16(月) 21:57:51 ID:???
超1ブロリーがノーマルに翻弄されるほど弱いってことしか分からんな
461マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:01:31 ID:???
超1ブロリー≧ノーマル悟天+トランクス


ここまで確定
462マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:01:38 ID:???
>>459
悟天と組み手してた時の悟飯はどうだったかわかる?
本気を出したような目をしてたっけ?
それと、悟飯が戦いの感を取り戻してない時のことでもあるんだぞ。

ブロリー戦の悟飯が戦いの感をある程度取り戻した、天下一武道会編の悟飯と同レベルの可能性もある。
463マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:03:35 ID:???
>>458
まず、Mベジと超2少年悟飯は差が大してない事はわかるよな

で、そのMベジの攻撃でダメージを受けたり自爆されて粉々になってんのがデブブウ
攻撃でも怒って爆発波しても馬乗りパンチしてもベジは戦闘可能

少年時より相当パワーアップした悟飯=最低でMベジレベル

ブロリーに対しては顔面パンチしてもノーダメージで突進されてしまう
急所である鼻を隙をついて蹴りしても怯ませるのみ

ブロリーの攻撃数発で戦闘不能

464マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:05:52 ID:???
>>461
映画をちゃんとみろ

悟天とチビトラは超1になっても全然話になっとらん
超1ブロリー>>超1チビ二人
これが確定
465マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:12:21 ID:???
>>462
??
原作では感がなまってるとはいえ超1で悟天の相手を悟飯はしてたんだぞ
ブロリー戦では超1の悟天より強いトランクスとのタッグチームで超1ブロリーにも全く相手になってないんだぞ

だが、そのタッグチームよりもノーマル悟飯は善戦してんだぞ

原作より凄まじくパワーアップしてるのは明らかだろ
466マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:12:25 ID:???
ブロリー厨の発言を考慮しただけの皮肉なんだがw
467マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:13:55 ID:???
>>463
>で、そのMベジの攻撃でダメージを受けたり自爆されて粉々になってんのがデブブウ
デブブウの防御は甘いよ。
ダーブラでさえ貫けるんだから。
ブウの最大の強みは再生だろ?何で一番の長所を考慮しない?

>少年時より相当パワーアップした悟飯=最低でMベジレベル
何でそうなるのか分からんw
俺はあの頃=ブロリー一戦目の可能性もあるって言ってるんだがw
というか、同じ相手なんだからそっちの方が可能性は高いんだ。
何でそこでセル戦が引き合いに出されるんだろうね。

>ブロリーに対しては顔面パンチしてもノーダメージで突進されてしまう
>急所である鼻を隙をついて蹴りしても怯ませるのみ

ブウにもノーダメージだよね。
痛かったとか言ってるけど、それは怯んだブロリーも同じこと。
468マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:16:51 ID:???
>>466>>464に対してな。とーでもいいがw
469マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:19:43 ID:???
>>459
善戦ってw
単に理解不能な動きをして戸惑ってるだけじゃねーかw
あれならサタンにだって似たような事出来るわw
470マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:21:04 ID:???
>>467
ダーブラの槍ではダメージを受けてない

ベジータのエネルギー波ではすぐ再生しているがダメージをしっかり受けている
これは原作描写から確定

ベジの自爆では再生が長い間できない程ダメージ受けている

アニメより
ブウはダメージを受け過ぎると回復が追い付かない

結論
デブブウはベジータ相手に回復が追い付かない程のダメージを受けました
格闘でも押されて吹っ飛ばされたりぐらいの実力です
471マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:22:33 ID:???
>>470
そいつはすげえや
で、ブロリーが自爆されて大丈夫って根拠は何?
まさかノーダメとか言わないよね?
472マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:24:53 ID:???
>>470
だから、怯んだ=痛かった
って事だろ。

お前、例えば埃が体にぶつかったとして痛いか?痛みや衝撃で動きを止めるか?
人の話を聞こうね。
473マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:26:31 ID:???
>>470
じゃあ、Mベジータは超3悟空並に強いんだ。
超3悟空の打撃やかめはめ波でも手応え無しって、悟空本人の口から出てたのにね。
超2悟空と互角くらいのMベジータがね。
ブウと超3悟空が戦う前に、トランクスにベジータと同じくらいの強さって超2悟空は言われてたのに。
一気にベジータは悟空を超えちゃったねw
474マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:27:13 ID:???
>>470
長い間なんて程じゃねーだろ
ピッコロが駆け付けた直後に復活してる。

ダメージを受けた割にはまったく動揺もしてないよな。
475マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:28:32 ID:???
>>465
アニメや劇場版の法則として、ノーマル形態でも善戦できるがある。
476マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:32:43 ID:???
自爆は普通に超2以上の力を発揮する技なんだから、
それで倒せないってことは完全に超2より上のレベルだろ>デブブウ

どこぞの超2の寄せ集めで倒せるレベルとは格が違うってことだ。
477マロン名無しさん:2009/11/16(月) 22:39:51 ID:???
超2でどう足掻いても倒せないのがデブブウ
超2が集まればどうにか倒せるのがブロリー

これでいいのだ
478マロン名無しさん:2009/11/16(月) 23:47:12 ID:???
>>470
デブブウがダメージを受けすぎた?
復活したとき、ピンピンしてるじゃねーかよ。

ベジット相手の時は、ボロボロで全然余裕なかったのに偉い違いだな。
479マロン名無しさん:2009/11/16(月) 23:48:40 ID:???
超3悟空はデブブウ相手に本気で戦ってないような気がするんだが
480マロン名無しさん:2009/11/16(月) 23:57:48 ID:???
てかさ

鳥山発言→ブロリーは超3より強い

小山発言→ブロリーに勝てる奴はいない

カード→超4の次に強い

Zで単体最強は確定だろ
481マロン名無しさん:2009/11/17(火) 00:20:45 ID:???
>>480
鳥山はベジット以上と言ってるぞw
482マロン名無しさん:2009/11/17(火) 00:24:18 ID:???
>>480
超4の次に強いってことは単体最強は超4だろが
483マロン名無しさん:2009/11/17(火) 00:35:56 ID:???
俺には「Zで」と書いてあるように見えるが
484マロン名無しさん:2009/11/17(火) 00:42:33 ID:???
>>482
てかさ

鳥山発言→ブロリーはベジットより強い

小山発言→ブロリーに勝てる奴はいない

カード→超4の次に強い

「Z」で単体最強は確定だろ
485マロン名無しさん:2009/11/17(火) 00:44:24 ID:???
公式劇場版最強のジャネンバやヒルデガーンを上回ってか?
486マロン名無しさん:2009/11/17(火) 01:05:31 ID:???
>>484
Z縛りなら超4書くなよw
まあGT入れたらブロリー最強じゃないのは認めるのね
487マロン名無しさん:2009/11/17(火) 01:54:25 ID:???
>>486
認めてはいないよ
GTキャラはピッコロ大魔王以下って意見もあるしね
488マロン名無しさん:2009/11/17(火) 01:56:11 ID:???
>>485
閉鎖したサイトがソースのやつか?
489マロン名無しさん:2009/11/17(火) 05:54:56 ID:???
GTなんてゴミクズアニメなんか考察に入れんなよ
あれはイライラする
DBを愚弄している
490マロン名無しさん:2009/11/17(火) 06:15:44 ID:???
>>452
ぶっちゃけそれが確定的だよなwww

何回ボロクソにされようがどこでも暴れまわるブロアンチ
自分の脳内より少しブロリーが強いといえばブロ厨確定というww
491マロン名無しさん:2009/11/17(火) 06:19:27 ID:???
>>476
超2一人では倒せなかったブロリー=超2一人にかき消されそうになったブウ

所詮違わないレベル差ってことだ
492マロン名無しさん:2009/11/17(火) 06:38:40 ID:???
今のところでているソース
鳥山発言→ブロリーは超3より強い

小山発言→ブロリーは最強

結論
デブブウより強く、劇場版の脚本家の発言によりジャネンバ、ヒルデガーンより強い=究極悟飯より強い

合体戦士より強いかは不明

ベジットより強いという発言もあるみたいだがソースは不明

493マロン名無しさん:2009/11/17(火) 06:46:52 ID:???
ベジット云々も超3と一緒の鳥山発言
断定してる訳じゃないけど、比較できるレベルなんだからベジットクラスはある
494マロン名無しさん:2009/11/17(火) 07:19:50 ID:???
朝っぱらからご苦労さん
495マロン名無しさん:2009/11/17(火) 07:39:45 ID:???
ブロリーの強さなんて正直に言うと、設定を制作側がコロコロ変えてるから、定まんないんじゃね?

昔→千年に一度現れる伝説の超サイヤ人
今→超サイヤ人の突然変異

強さ
昔→超3悟空以下
今→作中最強

昔はブウがZ最強の敵って言っていて、制作者側にプッシュされてたが、今はブロリーが最強の敵ってプッシュされてるんだよね。

それで、このスレ的にはブロリーの強さをどう設定したいの?
ころころ変わる制作者達の意見を度外視して、劇場版やアニメ内だけの立ち位置や描写だけを参考に考察するの?
それとも、制作者達の発言を参考にして、現在の設定を基準に強さを決定付けしたいの?
496マロン名無しさん:2009/11/17(火) 09:22:10 ID:???
と言うかさ、本来ならジャネンバの時にゴジータが本気ブロリーを倒す筈だったんだろ

それ考えると二回目のブロリーが油断で倒されてても全くおかしくないだろ
パーフェクトセルも油断で倒されたの忘れたか?

>>493
幾ら油断しても劇中でベジットクラスとかありえねぇよ
戦闘力が上がりまくったらありえる話だが
497マロン名無しさん:2009/11/17(火) 09:31:47 ID:???
>>496
バイオが企画された時点で、地獄のブロリー編は映画じゃ有り得ないだろ。
同じネタを何度もやると思うのか?
498マロン名無しさん:2009/11/17(火) 10:09:49 ID:???
>>495
超3悟空以下だったというソースよろしく

499マロン名無しさん:2009/11/17(火) 13:28:03 ID:???
でも以前鳥山明がインタビューで最強の戦士はゴジータと答えていたらしいぞ
500マロン名無しさん:2009/11/17(火) 14:11:40 ID:???
>>499
ソースよろしく
501マロン名無しさん:2009/11/17(火) 15:51:33 ID:???
大界王神がポタラはフュージョンのように合体が解ける弱点はないと言ってるし
ポタラの効果はフュージョン以上というのは制限時間がないという意味なのかもね
502マロン名無しさん:2009/11/17(火) 16:51:07 ID:???
>>474
じゃあ何故デブブウさんはピッコロが様子見に戻る間に再生してなかったの?
503マロン名無しさん:2009/11/17(火) 17:03:54 ID:???
ピッコロが戻る前に再生してたら殺されちゃうだろw
504マロン名無しさん:2009/11/17(火) 17:40:37 ID:???
>>503
じゃあピッコロが戻ってくる間はダメージを喰らっていて再生できなかったって事でおk?
505マロン名無しさん:2009/11/17(火) 17:42:39 ID:???
ブロリーがベジットより強いなら、
親子三大かめはめ波はベジットをも破壊出来るのかw
親子の絆は強しw
506マロン名無しさん:2009/11/17(火) 17:46:10 ID:???
お前ら妄想だけでよくここまでケンカ出来るよな。
ブロリーとかバイオ除くと二時間だけのお話だぞ。
507マロン名無しさん:2009/11/17(火) 18:37:48 ID:???
それだけインパクト強いキャラってことだろ
508マロン名無しさん:2009/11/17(火) 19:27:21 ID:???
ブロリーのインパクトの強さはDB屈指だけど、それでもこのレスの伸びは凄いよw
時にはMベジ以下、時にはベジット以上とか、戦闘力の降り幅が大きいこと大きいこと。
たかだか二時間の描写しかないブロリーに対するお前らの妄想力は素直に凄いと思うよ。
509マロン名無しさん:2009/11/17(火) 19:59:01 ID:/hwAjUfT
わざわざここに人を小馬鹿にしに着てるお前も大概だけどな
あ、それしか取り得が無かったか(笑)
510マロン名無しさん:2009/11/17(火) 19:59:36 ID:???
ブロリー厨の言い分なんて、製作者の誰かが言ってただけじゃねーか
後はレスの返答もせずに同じような文章を垂れ流すだけ
511マロン名無しさん:2009/11/17(火) 20:00:52 ID:ONdLbcZ3
ブロリーは鳥山明自身がスーパーサイヤ人3以上っていったからスーパーサイヤジン3以上ってのは間違いないだろう

ただベジットやゴジータ、ゴハン吸収ブウやゴテンクス吸収ブウよりは下だとおもう
512マロン名無しさん:2009/11/17(火) 20:22:54 ID:???
>>509
ごめんよ、小馬鹿にして。
513マロン名無しさん:2009/11/17(火) 20:26:37 ID:???
>>512
いいんだよバカだから。もっとバカにしてくれ。






メチャクチャにして!
514マロン名無しさん:2009/11/17(火) 21:39:27 ID:???
ブロリー>超3悟空 は断定してたけど
ブロリー>ベジット は推測的な言い方だから本人もそのくらいの勢いって意味じゃないのかね

つまり、
ブロリー>超3悟空 は確定
515マロン名無しさん:2009/11/17(火) 21:49:17 ID:???
と、作者発言だけを盲目に信じるブロリー厨
516マロン名無しさん:2009/11/17(火) 21:51:58 ID:???
ブロリーは魅力あるキャラと思うが、製作者と信者は嫌いだわ
こういうスタンスの人結構多いと思うが
517マロン名無しさん:2009/11/17(火) 21:52:18 ID:???
いつのVジャンプか確定してなきゃソースとしては弱いだろ
小の部分を鳥に変えれば改変なんていくらでもできる
518マロン名無しさん:2009/11/17(火) 22:40:05 ID:???
Vジャンで何で小山がインタビューされるんだよw
普通作者だろ?ジャンプだぞ?
519マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:09:23 ID:???
その言い分は、はっきりしたソースがなければ通らないな
現状じゃ別の記事を貼り付けただけの可能性だって十分にあるんだよ
520マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:10:14 ID:???
鳥山ってはっきり出てるだろ
よく見ろよクズが
521マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:11:25 ID:???
ああ、小山が誰か知らない人か
522マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:13:32 ID:???
>>515
作者発言を無視して、自分の主観を絶対だと言い張るってことは、
何があってもブロリーが強いと認める気がないってことじゃん

創作物なんだから、作者発言は重要な根拠だよ
523マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:14:42 ID:???
自分の主観じゃなくて劇中の描写で判断してるんだなこれが
超2の寄せ集め>ブロリーは確定だしな
524マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:37:54 ID:???
劇場版は原作とは色々違うから
作者が超3以上って言ったら、超3以上でいいんだよ

>>523が主張しているのは、
>>523が劇中の描写から導き出した判断」であって
公式の説明にはなり得ないから無意味
525マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:41:17 ID:???
それはいいからソースはどうしたんよ
何年何月のVジャンプなんだよ
526マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:43:34 ID:???
>>525
2003年のソース画像出てるだろ?
それでも信じられないならソース画像を捏造している証拠か
本物を探してうpれ
527マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:45:22 ID:???
おいおい…ブロリー厨は明確なソースすら提示できないのかよ
それで作者発言がどうとか話にならねえよ
528マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:46:25 ID:???
529マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:47:14 ID:???
何年何月のVジャンプなんだよw
530マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:48:14 ID:???
何月かは知らないけど2003年だよ
んで捏造してる証拠は?
531マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:51:36 ID:???
そういえば2003年の調べたけど無かったから捏造だ!なんていってる馬鹿がいたな
そいつは2003年のVジャンプ246ページを全てうpって捏造だって証明してくれるんだよな?
532マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:56:38 ID:???
作者発言を信じてもらいたいのはブロリー厨だろ。
描写では負けてるんだし、ここで何回も言われてるとおり圧倒的な差があれば油断なんて無効化できる。

何でブロリー厨が「ソース出せ」と言い張るんだ?イミフにも程があるだろ

ソースが提示されなければ鳥山発言が認められないのはブロリー厨だぞ?
分かってるのか?話にもならねえよ
533マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:57:23 ID:???
目に見えることしか信じられないって、悲しい人間だよな
534マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:59:01 ID:???
次は人間批判か
話をそらすなよ
535マロン名無しさん:2009/11/17(火) 23:59:50 ID:???
>>532
ソース画像だしても信じらてもらえないんじゃどうしようもないんじゃないの?
536マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:00:25 ID:???
つーか、いつのVジャンプか言えない時点で信憑性は薄いよな
537マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:00:58 ID:???
>>532
お前の中ではな
538マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:02:34 ID:???
捏造とは思わないけど、ソースとして出すならまず出典を明らかにすべきでしょ。
それで>531みたいな事を言ってくやつがいるなら、捏造だってことをそいつに証明させればいい。
539マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:02:46 ID:???
>>536
ならお前だけ信じなければいいんじゃね?
540マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:05:11 ID:???
>>539
お前だけとか、そういう子供じみた返答じゃなくて、万人が見て納得できる形に出来ないの?
541マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:06:21 ID:???
そもそも誰が貼ったの?
542マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:06:34 ID:???
何でいつのVジャンプか聞かれただけでこれだけ暴れるんだw>ブロ厨
543マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:07:39 ID:???
アンチがきっぱり無いって言ったんだから無い証拠をうpしてくれよw
544マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:09:19 ID:???
>>543
無い証拠を出すのは不可能に近い(「悪魔の証明」を参照)

逆に、ある証拠を出すのは容易い。
ある事を証明すればいいだけなんだから
545マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:10:28 ID:???
>530
なんで2003年てわかるの?
年数の当たりをつけられるような理由があるなら、それも言ってくれたほうが信憑性もあがると思うよ。
546マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:11:10 ID:???
>>544
悪魔の証明って2003年のVジャンプ246ページをうpして貰えればいいんですがw
確か全部確認してたとか言ってたよね?
547マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:12:19 ID:???
>>546
じゃあうp頼むわ
俺は作者発言否派だから、悪魔の証明は出来ない
548マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:13:05 ID:???
>>546
ちなみに、全部確認したってどのレス?
俺はそれとは別人なんだが
549マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:14:02 ID:???
>>547
悪魔の証明じゃないよ?捏造って言ってる人がうpすればいいじゃん?
550マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:16:30 ID:???
これで捏造言ってる奴は何しても捏造と言い張るんだろうな
551マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:19:12 ID:???
お前らどうせ大学も出てない馬鹿ばっかりなんだろ
大学出た人間なら誰でも知ってることだが
論文を書くにあたり、ちゃんと参考文献を書くのは常識
どこの出版のどのタイトル、何ページで何年に発行されたものなのか明確にな
ソースを出すというのはこれと同じことをすることなんだよ低学歴ちゃんたち
552マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:19:56 ID:???
捏造と思いたくないからソースを明確にして欲しいんだが
553マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:20:31 ID:???
>>549
著作権とかあるから無理だよね。

君の証明はできないんだ
じゃあ。信憑性無い発言だね。

はい、終わり
ある事もないことも証明できないよね
悪魔の証明ですね

いつのVジャンプか言えばいいだけなのに、何でそこまで拒むんだろうな
554マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:22:36 ID:???
描写で判断って話だけどさ
俺にはセルゲームの戦いよりもナメック星のフリーザたちの戦いのほうが凄く見えるんだが

描写で判断で フリーザ>セル でいいんだね
555マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:23:37 ID:???
>>554
話すり替えるなよw
フリーザはトランクスに完敗してる描写がきちんとあるだろ
556マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:26:06 ID:???
拒むっていうか誰かがうpしただけだからな
557マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:27:35 ID:???
もう俺の中でブロリーはデブブウ並でいいや
558マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:28:17 ID:???
>>556
いつか詐欺に合うぞ
559マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:29:56 ID:???
ソース出したところで何も得にならないんでしょ
別に自分ブロリー厨でもないし
560マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:30:08 ID:???
>>558
詐欺師を見破る凄い目をおもちなんですねw
561マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:30:38 ID:???
>>556
証明できないか。おk
562マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:32:20 ID:???
結論としては、ソースの提示は無理と。

なら、全く信憑性のないデタラメの可能性があるな
本当の可能性もあるが

どっちにしろ「分からない」って答えしか出ないなら白紙だな。
563マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:32:27 ID:???
じゃなんで2003年とわかったかのか詳しく。
564マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:33:19 ID:???
画像捏造してる根拠ださない限り信じるけどね
565マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:34:32 ID:???
なあ、俺新しいノートパソコンが欲しいんだよ
30万近くするんだけど、買ってくれるなら明日仕事有給とって
都内の古本屋探し回ってソース見つけてくるが
566マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:34:35 ID:???
>>563
うpした人がそれだけ言ったんじゃないの?
567マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:35:37 ID:???
個人の見解なんてどうでもいいよー
568マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:36:08 ID:???
そもそもブロリー14億やゴジータ25億って話もあるがそれも嘘くさいな
ソースがないもん
569マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:36:17 ID:???
>>555
ただ、その時のフリーザはフルパワーじゃないので
最大戦闘力は、もう少し高かった可能性もある

別の未来では、精神と時の部屋に入る前の悟空に殺されてるので
どう高く見積もっても、16号以下だとは思うが
570マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:37:26 ID:???
信じるか信じないかなんて個人の見解だもんな
ここの妄想考察も
571マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:37:59 ID:???
信じる奴が正義 真実の王者
572マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:39:37 ID:???
>>568
仮にソースが提示されてもVJ編集が考えたものだからなあ
573マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:39:48 ID:???
>>566
そう言ってくれればよかったのに。
年だけでも確定すれば、何百分の一から十二分の一になるからね。
574マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:40:57 ID:???
大全集とかにフリーザや当時の悟空たちの戦闘力が出てたが
それすら否定する奴がいるから、ソースが出ても信じない奴いそうなんだが
575マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:40:58 ID:???
結論:人気
576マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:43:11 ID:???
>>573
言ってもネットだから何もかわんねー
577マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:43:57 ID:???
そろそろ寝るわ
ブロリーの夢でも見ながら眠りたいわ
578マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:44:09 ID:???
>>574
大全集の入手は比較的簡単だから自分で確かめることは出来るだろ
あと、大全集否定派は大全集の内容を知りつつ、「これはおかしい」って人間だから、こことは条件が違う。
ここのは信ぴょう性が極めて低い。
579マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:45:30 ID:???
そういや大全集にもブロリー最強は書いてあるんだっけ
580マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:45:38 ID:???
>>573
かもしれないの世界だがな
581マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:48:40 ID:???
ブロリーが仮にベジットより強くても超一星龍には勝てんだろ
582マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:49:14 ID:???
GTなんか知るか
一番どーでもいいわ
583マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:52:49 ID:???
>>582
GT知らないの?遅れてるー
584マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:54:55 ID:???
あの暗黒同人アニメか
585マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:58:24 ID:???
GTって悟空が階段で息切れしてたほど弱体化してたあれか?
586マロン名無しさん:2009/11/18(水) 00:59:48 ID:???
超一星龍?ピッコロ大魔王以下どころかタオパイパイ以下のキャラだっけ?
587マロン名無しさん:2009/11/18(水) 01:05:35 ID:???
GT糞だっていってるやつってブウ編は認めてるの?w
588マロン名無しさん:2009/11/18(水) 02:16:48 ID:???
悟飯が超サイヤ人になったり、ノーマル悟空がブウ以上だったり、超サイヤ人4で服まで変化したり色々とおかしすぎる

でも最終回の感動があるからGTは糞ではなくオナラで済んだと思うよ
589マロン名無しさん:2009/11/18(水) 02:58:12 ID:???
話に乗り遅れたが、2003年ってPS2のドラゴンボールZが発売されたばっかだ。
VジャンプではPS2のドラゴンボールの特集をしてたくらいで、ブロリーとかは話題に出てなかったよ。
590マロン名無しさん:2009/11/18(水) 03:03:14 ID:???
>>589
うpして
591マロン名無しさん:2009/11/18(水) 03:07:36 ID:???
>>590
今は夜だから無理だけど、ドラゴンボールZ〜Z3までのVジャンプ保管してるから、ブロリー14億のソースも出せる。
ただし、付録は無くしたからな。
592マロン名無しさん:2009/11/18(水) 03:10:30 ID:???
>>591
P264らしいので頼みます
593マロン名無しさん:2009/11/18(水) 03:15:30 ID:???
>>592
何月号だっけ?
594マロン名無しさん:2009/11/18(水) 03:22:09 ID:???
>>593
今出ている情報だと2003年とだけしかわからないそうです
これも本当かどうかは不明だそうです
595マロン名無しさん:2009/11/18(水) 03:35:47 ID:QWZy/9iW
てか鳥山マジでブロリー>超3ゴクウって発言してたのねw
http://sarica.jp/pubvi/cbd3483cf877f7a4d601e3b9ad05144c/1444397
596マロン名無しさん:2009/11/18(水) 03:44:30 ID:???
現在調査中だけど、2003年のVジャンプに264ページもページが無いw
かろうじて特大号が280ある程度。
597マロン名無しさん:2009/11/18(水) 03:55:26 ID:???
これと一緒にフュージョン>ポタラが書いてあるらしいんだが
うpした人責任もってここにきなさい
598マロン名無しさん:2009/11/18(水) 04:24:39 ID:???
探し終わった。
2003年の奴で264ページがあるのは1月号と2月号だけだった。
2003年の奴にはドラゴンボール特集のも無し。
ドラゴンボールZの紹介と2003年の半ばからのドラゴンボールZ2の紹介だけ。
599マロン名無しさん:2009/11/18(水) 04:36:26 ID:???
246ページだろ
間違えんなクズ
600マロン名無しさん:2009/11/18(水) 04:51:51 ID:???
>>588
悟飯は覚醒状態からさらに超サイヤ人になって強くなった状態だったはず
でも悟空やベジータより弱い
601マロン名無しさん:2009/11/18(水) 05:03:17 ID:???
探したなんて誰にでもいえるわな
602マロン名無しさん:2009/11/18(水) 11:52:56 ID:???
アンチまたもや屁理屈連発の敗北

何回目なんだよw
どうせまた今回のも無かった事にして新しいスレ建てるんだろw
603マロン名無しさん:2009/11/18(水) 12:19:28 ID:???
>>595
246ページだな
604マロン名無しさん:2009/11/18(水) 12:30:46 ID:???
>>600
>悟飯は覚醒状態からさらに超サイヤ人になって強くなった状態だったはず

ソースよろぴく
605マロン名無しさん:2009/11/18(水) 12:56:33 ID:???
究極状態から超化したならさすがにGTでも基本パワーは最強だろ
そもそも究極化も超サイヤ人の要領で気合いを込める変身なんだから
究極超サイヤ人はありえんよ
606マロン名無しさん:2009/11/18(水) 13:06:18 ID:P14fp0mO
ブロリーはスーパーサイヤ人3より強いだろ。
死んでから地獄で暴れてるブロリーを取り押さえて欲しいと悟空が界王様に頼まれたよな?
あの世にいる悟空は超S人3になれる強さなのに、超S2以上、超S3未満の戦闘力を持つパイクーハンを連れてブロリーに挑もうとしてたから、1対1なら伝説の超ブロリー〉〉超3孫悟空でも良いんじゃね?
あと、ブロリーはデブブウと戦闘力をよく比較されるけど、俺はブロリーのが強いと思う。
ブウは悟飯に一瞬で追いついたけどブロリーは、悟飯になかなか追いつけなかったからブロリーはデブブウより弱いというが、ブロリーの性格をよく思い出してくれ。
ブロリーは殺そうと思えば簡単に殺せたのに「簡単には死なせん」と言ったり、悟空のカメハメ波をワザと受けて絶望(ノーダメージだから)させたり、敗北する時は傲慢になって油断しての敗北。
そう、ブロリーは伝説の超化して理性を失ってるように見せかけて、実は相手を相当苦しめる…もしくは恐怖に陥れるドSな事に関しては冷静になる。
多分、悟飯には追いつこうと思えばすぐに追いつけたけど、「早くしないと追いつかれぞ〜(ニヤニヤ)」と言う感じで圧力をかけながら追っかけてたのでは?
607マロン名無しさん:2009/11/18(水) 13:32:54 ID:???
>>605
そういう設定だし
本編よりパワーアップしたセルがノーマル悟空に圧倒されるぐらいインフレしてるわけで
608マロン名無しさん:2009/11/18(水) 13:33:16 ID:P14fp0mO
申し訳無い。もう一度書きます。
ブロリーは孫悟空・悟飯・悟天の親子カメハメ波で敗北したと見せかけて、カメハメ波ではブロリーを吹っ飛ばしただけで、太陽に激突して敗北したんだよな。
それに、あの世からブロリー退治に悟空が援護に来た、その時の悟空は、あの世で数年間は修行した後でセル戦よりも、少なくとも強いハズだから、ブロリーの戦闘力は超2以下て事は有り得ない。

あと、ブロリーは少なくともデブブウよりは耐久性ある。デブブウは超2と同じ位の魔人ベジータのエネルギー砲で腹を貫通されたけど、ブロリーは超2並み孫悟空・悟飯+超1悟天3人の力を合わせてのカメハメ波を喰らっても貫通はしなかった。
609マロン名無しさん:2009/11/18(水) 13:38:31 ID:???
映画一作目でも悟空達にわざとおいつかないようにバリヤはりながら追い回してた。
その次のシーンで悟空達が時間稼ぎまでして逃がした悟飯にあっという間に追いついていた。
610マロン名無しさん:2009/11/18(水) 13:44:30 ID:???
>>608
太陽にというかトリかめと太陽の威力が同時にきてやられた
611マロン名無しさん:2009/11/18(水) 13:46:02 ID:???
>>607
むしろ究極化から超サイヤ人にはなれない設定だろ
GTで究極超サイヤ人になれるって設定はどこから出た?
まさか脳内設定じゃないだろうな

GTノーマル悟空は純粋ブウ以上になるくらい基本パワーを上げたわけだから
当然セルなんかじゃ相手にならないよ
612マロン名無しさん:2009/11/18(水) 13:46:12 ID:???
太陽に激突して死んだんじゃなくて
太陽突き抜けてなかったっけ?
613マロン名無しさん:2009/11/18(水) 13:47:36 ID:???
あれはトリプルかめはめ波が太陽を突き抜ける程の威力だから。
614マロン名無しさん:2009/11/18(水) 13:52:33 ID:???
>>606
ジャネンバの時もそうだけど、2人で行ったのは頼まれたから。
それにジャネンバ戦で、オラをここまでさせたのはブウに続いて2人目。と言ってるから超3になった可能性は薄い。
悟空とパイクーハンがフュージョンして倒した可能性もあるけど、
ならジャネンバ戦でベジータとぶっつけ本番のフュージョンするより、
パイクーハンとフュージョンした方が早くすんだと思うし、この可能性も薄いと思う。
615マロン名無しさん:2009/11/18(水) 14:05:27 ID:???
616マロン名無しさん:2009/11/18(水) 14:38:32 ID:FqxxHcEX
あとは超3悟空の戦闘力とブウの戦闘力が分かれば決着がつくんだけどね。
617マロン名無しさん:2009/11/18(水) 14:56:15 ID:???
>>615
それより2003年のをあげてよ
618マロン名無しさん:2009/11/18(水) 14:59:42 ID:???
>>616
それだされてもVJ編集が考えたからーで何も決着つかないと思うぞ
619マロン名無しさん:2009/11/18(水) 15:04:24 ID:???
>>615
推定で〜で随分あやふやだなあ。
620マロン名無しさん:2009/11/18(水) 15:10:13 ID:???
>>614
劇場版は全部繋がってるわけじゃないよ。
フュージョンはどうなってるのかわからない、ジャネンバが得体のしれない敵だから二人で行かせたわけで、
ブロリーは界王達も知ってるだろうし何より悟空が一番よく知ってる。
一人で余裕なら悟空は「いや、オラ一人で十分だ」と言うと思う。
621マロン名無しさん:2009/11/18(水) 15:11:35 ID:???
>>617
2003年のってこれじゃねぇの?
広いだから知らんけど

http://ultra.rara.jp/pvphoto/87b24843faf3f850b20739cb12fc3567/1444397

あと2003年かどうかも知らん
622マロン名無しさん:2009/11/18(水) 15:45:28 ID:P14fp0mO
ブロリーは伝説のスーパーサイヤ人化したらスーパーサイヤ人3位の戦闘力あるんだろうけど、普通のスーパーサイヤ人状態だと人造人間18号にも負けそう。
623マロン名無しさん:2009/11/18(水) 15:59:48 ID:???
>>620
繋がりを言い出したらどの劇場版も怪しくなってくるだろw
そうなれば戦闘力のあたりがつけれなくなる。

常に強さを求めてる悟空が自分一人で勝てない相手に、
「しょうがねえなあ」って態度をとるかね?
624マロン名無しさん:2009/11/18(水) 16:04:40 ID:???
ベジータの自爆って死にかけバビディが
バリヤーで防げた程度の威力だよな。

同じようにバリヤー張れるブロリーならノーダメージだろ。
あと、セルも。
命かけたのにバビディに傷をつけることもできない王子って一体・・・
625マロン名無しさん:2009/11/18(水) 16:14:16 ID:P14fp0mO
↑もし孫悟空が超3になって勝てる自信があるのにパイクーハンを連れてった理由を考えたけど、超3になるには結構な時間がかかるから、変身中だけブロリーを食い止めてもらう為にパイクーハンに連れてったとも考えられるよな…
でも、それならブロリーのいないとこで超3になってブロリーの前に現れれば良いだけ(悟空の場合、頭が悪いからそんな事思いつかなそうだが)だから、やっぱり超3の孫悟空よりも強いのかも…
626マロン名無しさん:2009/11/18(水) 16:23:48 ID:???
>>623
だからつけれないんだよ
ここの連中は妄想垂れ流してるだけ
627マロン名無しさん:2009/11/18(水) 16:26:08 ID:???
>>624
バビディのバリアはアニメじゃ、ピッコロさんのチョップで切れた。
大全集じゃ、打撃に弱いがエネルギー系の攻撃に非常に強いらしい。
ブロリーの気弾もバビディのバリアで防ぎきれるかもな。
628マロン名無しさん:2009/11/18(水) 16:27:01 ID:???
>>623
何か勝算があればあんな感じになる。
セルゲーム前や純粋ブウ戦前の時だってあんな感じだったろ。
629マロン名無しさん:2009/11/18(水) 16:30:20 ID:???
>>623
今さら気付くのかよw
630マロン名無しさん:2009/11/18(水) 17:24:15 ID:P14fp0mO
ブロリーて悟空たちと戦ってる時や、青年・孫悟飯と戦ってる時など、全てにおいて本気で戦ってないんだよね。
と言うより本気で戦えないと言うヤツか?長年、パラガスに戦闘力制御装置をつけられてたせいで、上手く戦闘力がコントロール出来てない感じする。
その証拠にブロリーは常々「気が溢れる…」と言うように本当の本気にはまだなってないような(なれない)言い方をしてる。
多分、ゴジータと同等の実力と言われるのは、本当の本気を出した(出せる)ブロリーだと思う。
631マロン名無しさん:2009/11/18(水) 17:31:41 ID:???
逆に考えれば気のコントロールが出来ない程度の実力って事だろ
632マロン名無しさん:2009/11/18(水) 17:34:14 ID:???
>>627
ただの気弾なら十分防げると思うけど
デデーンはきつそうだなw
633マロン名無しさん:2009/11/18(水) 17:45:57 ID:???
映画脚本家の小山はブロリーに勝てる奴はいないって言ってる=劇場版最強

鳥山はベジットより上の可能性ありと言っている=Z最強の可能性大

作中の描写では悟空達の攻撃でダメージがあった描写ほぼ無し

超2レベル以上の悟飯ですら笑いながら数発で倒す攻撃力

作中の描写、作者、脚本家からの認定(ソースあり)、こんだけ材料揃ってんだからZ最強で終了だろ
634マロン名無しさん:2009/11/18(水) 18:21:07 ID:P14fp0mO
ブロリー程、戦闘力の良く分からんキャラもいないよな。

超2にもなって無い悟空のパンチで負けたから、超2悟飯やセルより弱いと言われるが、ベジータのエネルギー砲を何発食らっても、セルの上半身を吹っ飛ばしたカメハメ波を無防備で食らってもノーダメージ…
ブウは悟飯に追いつけたが、ブロリーは追いつけなかったから弱いと言うが、地獄で暴れてるブロリーを鎮圧する為に、デブブウを倒せる超3の悟空が超2並みの戦闘力を持つパイクーハンを連れて行く。
「気が溢れる…」発言から、まだまだ戦闘力が上昇すると言う見方もあるが、それは逆に自分の戦闘力すら操れないとする見方もある…
ブロリーの戦闘力は永久に謎だよな…
635マロン名無しさん:2009/11/18(水) 18:24:53 ID:dbwRiCnJ
あれだろ、幽白でいう幽介が蘇生した時みたいなもんだろ?
力が有り余って云々みたいな
636マロン名無しさん:2009/11/18(水) 18:25:48 ID:???
ブロリーって攻撃クソ弱いだろ。タフなだけ。
超化してノーマル悟空を散々ボコッても、悟空は笑ってて全然死んでないし。
637マロン名無しさん:2009/11/18(水) 18:31:58 ID:???
手加減していたぶってたんだろ
一星龍だってサタン殴ったけど、サタン生きてたぞ
638マロン名無しさん:2009/11/18(水) 18:34:32 ID:P14fp0mO
↑確かに、そんな感じも分かる気がするが、ブロリーの場合ブウと違って、ちゃんと本気出して戦ってるのか良く分からない場合が多いから攻撃力も、よ〜分からんよね。
ブウもふざけた性格してるけど、ブウの場合は変な奴だけど、割とブロリーみたいに変に傲慢にならずに即抹殺するからな…と言うより食べ物にして喰うか。
ブロリーの場合は、いっつも傲慢になったり、戦闘の最中とは思えない位油断するから、本当にブロリーの攻撃力はよ〜分からんよね。
639マロン名無しさん:2009/11/18(水) 18:43:48 ID:???
この描写があったから、後の描写が手加減していたぶっていたとわかる描写

一作目

悟空達は、仙豆食わないと死んでしまう状態まであっという間にされた

2作目

溶岩で死んでしまう場所なのに、悟飯がダメージが酷く気絶

640マロン名無しさん:2009/11/18(水) 18:51:07 ID:P14fp0mO
話変えて申し訳無いがゲームに出てくるスーパーサイヤ人3ブロリーのブロリーは納得行かない。
ブロリーは普通の?伝説のスーパーサイヤ人でスーパーサイヤ人3孫悟空とどこまで戦えるかが知りたい。
641マロン名無しさん:2009/11/18(水) 18:59:41 ID:???
>>640
同格扱いでいいと思うよ。
悟空が勝つ可能性もブロリーが勝つ可能性も五分五分。
642マロン名無しさん:2009/11/18(水) 20:02:47 ID:???
>>640
今出ている情報をもとに自分の考えるままでいいんじゃないかな
643マロン名無しさん:2009/11/18(水) 20:33:50 ID:???
デブブウって再生能力さえなかったら超2二人がかりで簡単に勝てるレベルじゃね?
644マロン名無しさん:2009/11/18(水) 20:35:45 ID:???
ブウから再生能力取ったら下手したらダーブラにすらやられると思うぞw
645マロン名無しさん:2009/11/18(水) 20:41:15 ID:???
>>644
ダーブラを瞬殺してたのにか?
つばがありなら、ダーブラは下手すりゃドラゴンボールキャラ全員に勝てるがな。
646マロン名無しさん:2009/11/18(水) 20:54:12 ID:???
>>622
青髪超サイヤ人の段階でセルゲーム時の超サイヤ人ベジータの攻撃が全く通じないわけだが
それに設定上、当時の超サイヤ人悟空よりはるかに上
647マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:05:43 ID:???
>>644
ダーブラにやられるは言い過ぎ。

魔人ベジには普通に倒されると思うが。
648マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:13:36 ID:???
>>644
どう考えても簡単に勝てはしないが、どうにか勝てるだろうな
だが、それはブロリーから超化を無くすようなもんだよな
649マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:14:58 ID:???
ミス
>>648>>643あてだ
650マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:17:12 ID:P14fp0mO
再生能力が無かったらダーブラに勝てなかったろ。
不意打ちとは言え、ダーブラの槍で腹を突き刺されたんだから。多分、再生能力が無かったら大ダメージと激痛でヤバかっただろ。
フリーザ編集で、ベジータがパワーアップする為にクリリンに腹を貫かれたけどデンデに回復させてもらわなきゃ、戦うどころか立つ事さえ出来なかった訳だし。
651マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:20:51 ID:???
>>650
つまり、再生能力が無かったら、悪ブウですらもマシンガンを持った人殺しにやられてたって言いたいわけか。
652マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:24:24 ID:???
>>648
何処をどう見たら超2二人がかりで再生能力のないブウ相手に簡単に勝てないように見えるの?
653マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:26:17 ID:???
>>651
再生能力ないって分かってるのなら弾丸ぐらい避けるんじゃね?
654マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:29:25 ID:???
>>648
デブブウって再生能力なかったら最初のベジータの連続攻撃で死んでたろ。
655マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:32:28 ID:???
>>652
再生能力が無くてもMベジータが大ダメージを負う程の攻撃力と、超2悟飯よりも遥かにスピードを上回ってるのにか?
656マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:37:44 ID:???
>>652
再生能力がなければあんな隙だらけのわけがないよな
そもそも攻撃食らったら超2クラスじゃ一瞬でKOだぞ
657マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:39:51 ID:???
>>655
漫画ちゃんと読んでる?
ベジータに大ダメージの攻撃与える前に
ベジータの連続攻撃モロに喰らって、腹をぶち抜かれてたよな。

超2二人がかりで同じようにやれば楽勝だろ。
658マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:42:36 ID:???
>>657
だから、そんなに隙だらけの訳がないだろw
何度言ってもこれじゃ、平行線だよ
ブロリー厨ってみんなこうなの?それとも一人だけなの?
659マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:43:24 ID:???
>>656
一瞬でKO?
ベジータは馬乗りで何発も殴られて気絶すらしてないんですが。
660マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:46:07 ID:???
それは余裕を見せてるからだな
あのブウは自分が死ぬ可能性なんて一つも考えてない
661マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:46:47 ID:???
>>658
確かに隙だらけだったな。
でも隙だらけじゃなかったらベジータの攻撃を避けれたとでも言うの?
662マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:48:02 ID:P14fp0mO
そう考えると、やっぱりブロリーの方が強いのかな?
ブロリーは超2の悟空や悟飯+超1悟天三人の力を合わせた+カメハメ波+トランクスのエネルギー弾を喰らっても、吹っ飛んだだけで、貫通はしなかったもんな…
もしあの時、太陽に激突してなかったら、執念深いブロリーだから再び地球に来るから、今度こそ悟飯は殺されてた。
663マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:48:38 ID:???
>>661
避けるとか以前に全力で突っ込んでボコボコorお菓子に変身させる
必勝パターン
664マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:49:22 ID:???
ブロリー厨はみんなこうなのって言われてもそんなたらればの話興味ねえしw
665マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:49:34 ID:???
>>662
あのかめはめ波ってまずデブブウよりでかいだろうから、
当たればデブブウが粉々になって倒せるんじゃない?
666マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:51:09 ID:???
>>662
再生しないブウより「防御力」は高いな
お前の言ってることだとそれで終わり
667マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:51:35 ID:???
デブブウは対処法さえわかってればMベジータでも倒せるよな
668マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:51:36 ID:???
>>658
いや、ブロリー厨って・・・。
デブブウの話してるだけでブロリーの話なんてしてないんだけど・・・。
669マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:52:19 ID:???
>>667
対処法についてkwsk
お前の脳内の再生しないデブブウじゃなく、本物のデブブウで
670マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:54:00 ID:???
>>669
ピッコロが言ってたろ?粉々にしたあと気で完全に消滅
体に穴開けた技連発でバラバラにして気で消滅すれば倒せるんじゃない
671マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:57:29 ID:???
再生能力有りのデブブウを超2二人がかりで倒す方法

1.ベジータの自爆でデブブウをバラバラにする
2.悟空がデブブウの破片を気で一気に焼き払う
3.終了

あれあれwww?
デブブウさんって実はベジータ一人の命と悟空一人いれば何とかなりましたねwww
672マロン名無しさん:2009/11/18(水) 21:59:18 ID:???
>>670
まず、体に穴あけた技は溜めが必要な単発技だから連続は無理。

Mベジでバラバラにするには自爆しかないから負け
協力者がいてようやく引き分け
(気で消す事が本当に出来たらの場合。
 デブブウは復活後にピンピンしてるからダメージをそれほど受けているように思えん)
673マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:00:18 ID:???
>>672
アニメの話で言えばブウはダメージを喰らい過ぎると再生が遅れちゃうらしい。
674マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:01:00 ID:???
>>671
ブロリーは犠牲なしで倒せましたね
675マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:01:39 ID:???
>>674
ブロリーの話なんてしてないよ。
超2二人がかりでブウは倒せるのかって話ししてるだけ。
676マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:01:56 ID:???
>>673
食らいすぎたらでしょ?
ピンピンして小躍りしてるぞ
677マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:04:36 ID:???
>>676
「クアアアア!」なんて叫んで吹っ飛んでましたが。

じゃあピッコロが来るまでに再生してなかったのは何故?
678マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:07:12 ID:???
悪ブウは再生能力がなければ銃弾に死ぬことはなくてもダメージは受けたね
少年悟空やクリリンや亀仙人もランチやブルマに銃で撃たれて穴だらけにされても生きてるんだから
679マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:07:58 ID:???
>>677
敵を倒したんだから。
急いで再生する必要は全くない
上の方のレスにもあったが、デブブウは再生能力あるから余裕見せまくってる

原作で言うと、ピッコロが攻撃してくるなら話は別だが、見ての通りピッコロはブウと戦う気はないしな
680マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:08:50 ID:???
いや、「だから?」としか・・・。
681マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:09:52 ID:???
自爆前提っていうところで、真っ当な戦い方じゃないわけだが。
超2二人で持ちうる限りの手段を何でも使っていいなら、悟空とベジータの超2状態でのポタラとフュージョンで楽勝。
犠牲も無いし、戦闘開始後の合体なら超2二人でっていう前提も成り立つ。
682マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:13:09 ID:???
それ屁理屈や節子
683マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:14:10 ID:???
>>680>>678当てね。

>>679
そのデブブウの「余裕」とやらは誰に見せたがってたの?
ベジータを倒してることは分かってるんだよな?
じゃあ誰に?
684マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:15:21 ID:???
>>683
誰に対してでもないだろ
無意味に自分の家を造る奴だぞ
685マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:17:18 ID:???
死んだベジータに対する当て付けに俺は見えた
びっくりした?俺はピンピンしてるぜ〜!みたいな
686マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:25:35 ID:???
>>679
ブウって一般市民を遊び半分に殺すやつだぞ?

なぜピッコロの時だけ「戦う気がない」というだけでスルーしたんだ?
687マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:27:20 ID:???
>>686
・ベジータを倒して満足したから
・ただの気まぐれ
・あの時点では退屈してないから戦わなかった

どれかだろうな
688マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:46:43 ID:P14fp0mO
ベジータてバビディに魔人化させてもらえなければ、超2になれなかったんだよな? そんな話はどうでも良いが、ベジータはポタラで悟空と合体する前「俺と戦ってる時に手加減してたな。それに何だ超3は!!」と言ってたな。
魔人ベジータ(以下・M)が戦ってる最中に超2悟空より劣ってると気づいたて事は、超2悟空〉〉Mとも考えられる。
そのMは割とデブにダメージ与えれたから、Mは責任を取って一人でデブブウと戦うより、Mより強い超2悟空と一緒に戦えば勝てたんじゃ…
なら何でデブは超2悟飯をすぐに倒せたかと言われるとが、良く見ると超1状態だし「あの時(vsセル)のような力が出せれば」と言ってる位だから、超2になれば…みたいな言い方してる。
スポポビッチやヤムーを相手に孫悟飯は超2となってたけど、アレは大好きなビーデルをボコボコにされ、怒りの限界を越えたがら超2になれたのかな?
超2になれず「あの時のような…」の言葉を見ると、ヤムー達に力を吸収されたのが原因で超2になれなかったのか?
そう考えるとビーデルがボコられ、せっかくあの時(セル戦)の超2になれたのに(体が成長した分あの時の超2よりも確実に強い)も関わらず敵に力をを吸収+悟飯の怒りを沈めてた界王神の存在て余計なだけだ。
そう考えると、超2悟飯をボコったブロリーのがブウよか強い。
689マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:50:21 ID:???
マロン名無しまで読んだ
690マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:51:33 ID:???
>>688
ブウ戦の悟飯は髪型が超2だよ。
だから、ブウ戦とダーブラ戦の悟飯は超2になる。
この理屈が通らないと、必然的にブロリー戦の悟飯も超2ではなくなる。
なぜならば、ブロリー戦の悟飯も髪型だけで超2と認定されてるからだ。
691マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:52:03 ID:???
>>689
さんまで読めよw
692マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:53:03 ID:LdI/qnuc
ゴハンてヤムーらにエネルギー吸収された後、キビトに体力を回復してもらったけど全快はしてなかったしな。
キビト自身「まだ回復しない」的なこと言ってたし。その途中でゴハンは起き上がってしまい、そしてセルと互角位の実力のダーブラと戦い更に体力消耗・・・
多分、ブウに追っかけられてる時のゴハンは、もうフラフラだったんじゃ・・そのゴハンがあの時(超2)の力を出せれば。と言うように体力全快の超2ゴハンならブウを倒せたんじゃ・・
そう思うと武道会でせっかくあの時の状態になったのに、それを食い止めたあのモヒカンは余計な事を・・・
以上で分かったが、あの時(セル戦)より強くなったゴハンをボコったブロリーの方がブウより強い。
693マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:53:42 ID:???
マロン名無しさんまで読んだ
694マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:56:46 ID:???
>>692
天下一武道会で超2悟飯から奪ったエネルギーはブウの半分以下。
Mベジータは超2少年悟飯を超えてたが、魔人ブウには勝てなかった。
青年悟飯じゃ無理だ。
695マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:58:18 ID:???
>>693
GJ
696マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:58:24 ID:???
ここアニメ込みの戦闘力考察みたいだから聞くけど、悟飯吸収ブウを赤子扱いの超ベジットはGTだったら誰くらい?
ベビー並みなのか?
697マロン名無しさん:2009/11/18(水) 22:58:49 ID:???
>>692
ブウと戦う前に悟飯は仙豆を
698マロン名無しさん:2009/11/18(水) 23:00:01 ID:???
>>696
ピッコロ大魔王>>糞GTキャラ
699マロン名無しさん:2009/11/18(水) 23:37:38 ID:???
>>687
>・ベジータを倒して満足したから
・ただの気まぐれ
・あの時点では退屈してないから戦わなかった

どれかだろうな

なんだその都合いい理由はw

原作では数秒しか睡眠とらない程、じっとしてるのが無理なデブブウだぞw

アニメでダメージが大きいと再生追い付かないと説明されてんだぞ

まず、自爆より弱い威力のエネルギー波でダメージがあるんだから
自爆でダメージが大きくて再生が追い付いてないと考えるのが普通だぞ

なんでその選択肢がないんだよw
700マロン名無しさん:2009/11/18(水) 23:54:44 ID:???
>>699
何度も言われてるが、ベジット戦の悟飯吸収ブウと違ってデブブウは元気
なんであの時と同じにしたがるんだろう?

あと、原作かアニメ見てればわかることだが、
デブブウのは遊びだから気まぐれで人を殺さなかったりしてる
盲目の少年やサタンとかな
701マロン名無しさん:2009/11/18(水) 23:56:29 ID:???
つーかデブブウはベジータの自爆でバラバラになるならトリプルカメハメ波で余裕で倒せないか?
702マロン名無しさん:2009/11/18(水) 23:59:56 ID:???
>699
>なんだその都合いい理由はw

それぐらい適当な思考なんだよデブブウは

>なんでその選択肢がないんだよw

復活したとき、息切れとかしてればお前の言ってる事は分かるんだが、
汗一つ流してないのにダメージが大きいとかありえない
703マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:02:33 ID:???
>>701
超3悟空のかめはめ波の方が強い
704マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:04:39 ID:???
>>703
根拠をどうぞ。
705マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:04:52 ID:???
>>701
自爆で「やっと」バラバラなんだよ
706マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:06:34 ID:???
超サイヤ人2は超サイヤ人の2倍
超サイヤ人3は超サイヤ人2の4倍

超サイヤ人2×2+超サイヤ人では超サイヤ人3レベルに届かないはず
707マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:08:07 ID:???
>>705
つまりベジータの自爆>トリプルかめはめ波って事?

なんで?
708マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:09:17 ID:???
>>707
超2で可能な最大限の攻撃だから
709マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:14:08 ID:???
超2の最大限の攻撃がトリプルかめはめ波以上なんてどうやって割り出したの?
710マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:17:08 ID:???
技の合体は1+1にはならない
過去レス参照
711マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:36:34 ID:???
俺の読解力が足りない為か何処に書いてあるのか分からなかった。

出来ればレス番号はどれか教えてくれ。
712マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:39:18 ID:???
>>708
つまり
死にかけバビディのバリアー>>>>>殆ど無傷のブロリーのバリアー

って事?
713マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:42:17 ID:???
バビディのバリアは魔術で、ブロリーのバリアは気を操ったもの
つまり別物だから比較すること自体がナンセンス

ソースは大全集Fの153ページ
714マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:42:24 ID:???
>>705
やっとバラバラって・・・。

ベジータの光線がブウの腹ぶちぬいてたのは無視ですか?
715マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:43:35 ID:???
>>710
早く教えてくれ。
716マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:44:20 ID:???
>>714
ぶち抜いた≠バラバラ
717マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:45:00 ID:???
>>716
なにが違うか分からないから教えてくれよ。
718マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:46:27 ID:???
誰か>>710が言ってるのはどのレスの事なのか教えてくれ・・・。
719マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:46:27 ID:???
何を言ってもらいたいのか分からんが、
まるっきり違うとしか言いようがないんだが

腹部を損傷した死体と
バラバラ死体ぐらい違うとでも言えばいいのかな
720マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:47:42 ID:???
>>719
ベジータに腹をぶち抜かれてるという前例があるのに、
なぜトリプルかめはめ波が効かないか教えてくれ。
721マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:48:58 ID:???
>>720
効かないなんて言ってないとしか言いようがないんだが
722マロン名無しさん:2009/11/19(木) 00:50:04 ID:???
どっちにしろ超サイヤ人3未満のトリプルかめはめに負けたブロリーには関係なくねw
723マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:00:43 ID:???
トリプルかめはめは+太陽だし
724マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:02:47 ID:???
>>706
kwsk
725マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:03:24 ID:???
ブロリー最強発言のソースをそろそろ頼む
726マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:04:11 ID:???
>>724
超エキサイティングガイド キャラクター編を参照

数年前のVジャンプとかと違って普通に市販されてるから確認しとけ
727マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:04:15 ID:???
誰か>>710について教えてくれーーーー
728マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:06:05 ID:???
DBは合体技は+じゃないぞ
融合やフュージョンからそう推測できる
729マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:07:08 ID:???
DB見れば1+1なんて考えるはずがない
個体の戦闘力が物を言う

仮にブロリーが超3クラスの力を持っているなら、超2の攻撃などいくら集まっても簡単に防げる(油断していても)
それがドラゴンボール
730マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:07:52 ID:???
>>721
すまん。もっと詳しく言う。

トリプルかめはめ波って明らかにデブブウの体以上にでかかったよな?
ベジータの光線でデブブウの腹をぶちぬけるならトリプルかめはめ波でブウを完全に消し飛ばせるんじゃないのかって話。
731マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:07:59 ID:???
ただ集まってるんじゃなくて合体技だから
元気玉だってそうだろ
732マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:08:51 ID:???
>>731
元気玉はそういう特性の技だから、他の技とは違うぞ
733マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:09:38 ID:???
>>732
どんな特性?どっちも気の集合の合体技でしょ?
734マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:09:40 ID:???
>>731
じゃあ地球人みんなでかめはめ波放てばナッパ倒せるな
735マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:10:51 ID:???
>>734
うてればね、んでうまく一つに集められれば
736マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:10:51 ID:???
>>734
地球人全員がかめはめ波撃てたらな。
737マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:11:54 ID:???

ついに地球人がナッパを倒せる日が来たかw
738マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:12:44 ID:???
ん?地球人がカメハメハうてるようになったのか?
739マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:12:52 ID:???
>>731
合体技って何?
集まってるのと何が違うんだ?
740マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:14:17 ID:???
集まってるて言うのはフリーザ戦みたいにピッコロ・クリリン・悟飯が同時に攻撃してる時の様な事言うんじゃないか?
741マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:14:18 ID:???
>>739
集まって集団でぼこるより力を一つにして強い力をだせば倒せるってことだろ
742マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:15:01 ID:???
しかし、それでも天津飯には通用しない!
なぜなら天津飯にはカメハメ波そのものが効かないからだ!大小関係なくな!!
743マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:16:21 ID:???
つまり
天津飯>>>>>>>>親子かめはめ波か。

つえー天津飯
744マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:16:54 ID:???
おいおい、ついにトリプルかめはめ波と元気玉の理論が同じになっちまったぞ
745マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:17:10 ID:???
かめはめ波使う相手限定だがなw
746マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:19:19 ID:???
で、合体技とやらの説明はどの本に書かれてるんだ?ゲーム?
747マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:21:36 ID:???
>>744
似たようなもんじゃないの?
748マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:22:21 ID:???
誰が本に書いてるなんて言ったんだ?描写や他の技みて言ったんだけど?
749マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:23:51 ID:???
>>748
結局、思い込みか
いつもながらソースが無いな
750マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:25:40 ID:???
>>749
あんた達お得意の描写考察なんだけど?
751マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:26:04 ID:???
合体技(笑)
752マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:26:41 ID:???
なんだ、いつものただの冷やかしか
753マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:32:31 ID:???
思い込みというか願望じゃねーか

かめはめ波がフュージョンとか、そんな有効な技があれば何で今まで使われないんだよ
754マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:37:04 ID:???
そんなのパラレルだからじゃねーの
755マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:38:29 ID:???
>>753
うまく撃ちあいに持ち込まないといけないから
756マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:38:59 ID:???
そもそも元気玉は効率悪い技だぞ
悟空やベジータを上回る究極悟飯の力がプラスされても純粋ブウに押し返されかけてる

それとトリプルかめはめ波が同じ効果って事は、やはり効率悪くなるわけで
757マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:40:11 ID:???
>>755
セルゲームでも打ち合ったのに、アニメじゃなんか背後から攻撃してたよな
合体技(笑)すればよかったのに
758マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:41:01 ID:???
>>756
純粋ブウの時は悟空が瀕死だったから競り負けたんだろ
759マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:42:13 ID:???
>>757
それ引き延ばしじゃねーか
そこで原作と結末変えたらまずいだろ
760マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:43:31 ID:???
>>758
普通に考えれば純粋ブウを遙かに上回る力があるんだから、競り合う必要すりゃない

やっぱり悟飯たち呼んで合体技した方が良かったなこれなら威力はフュージョン以上だから競り合う暇さえ与えないのにな
761マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:44:24 ID:???
つーか究極悟飯よべば純粋ブウなんて楽勝じゃねーか
762マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:44:26 ID:???
>>759
引き延ばしで合体技wでも良かっただろ
加勢した奴らが吹き飛ばされて最終的に原作の形になれば
763マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:45:19 ID:???
>>762
つくったやつに文句言えよw
そもそも映画はパラレルだ
764マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:47:55 ID:???
パラレルなら本編に張り込んでくるなよ
敷居が違うじゃねーか
765マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:49:47 ID:???
ってか、2回目ブロリーの時の悟空って時期的に超3になれるよな
それなのにならないってことは…ゲフンゲフン
766マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:52:40 ID:???
>>765
輪っか無いから本人かもわからんからな
神龍の奇跡としかわからない
767マロン名無しさん:2009/11/19(木) 01:54:21 ID:???
本人じゃないなら悟飯と悟天の力で倒したことになる
悟飯の記憶の悟空の可能性もあるが、記憶に残ってる悟空はセルゲーム時のはずなので超1

どちらにせよブロリーの評価が落ちるんだがw
768マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:05:35 ID:???
映画的には悟飯と悟天の力で倒したってのが綺麗だよな
そうじゃなきゃ「オラがいねえと守れねえのか」の意味が無くなる

ブロリーは本気を出した二人の力に悟空を見たと
769マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:10:36 ID:???
せめてベジータが加勢してれば良かったのに
770マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:12:53 ID:???
じゃあなんで地面に着地する音がしたの?
771マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:13:12 ID:???
たぶんベジータとピッコロは画面外で既にやられてるんだよ
772マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:14:54 ID:???
>>770
神龍が見せた奇跡
773マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:17:10 ID:???
>>772
×見せた
○聞かせた
774マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:18:15 ID:???
>>772
ブロリーの悟空がかめはめ波をため始めた時の「カカロット」はどういう意味?
775マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:18:52 ID:???
ブロリーは本気を出した二人の力に悟空を見たと
776マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:23:39 ID:???
>>775
本気を出したって「今だ!」の所?
777マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:27:00 ID:???
>>776
悟空が現れた。
と、二人が希望を得た瞬間にかめはめ波の威力が上がったのかもしれん。

もちろん、今だ!の所はあの時点の二人の全力だろうが。
778マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:27:46 ID:???
神龍の奇跡で悟空の実物の分身が来てくれたのかもしれん。
779マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:30:26 ID:???
>>778
「オラがいねえと守れねえのか!(守れねえだろうからオラが加勢してやってんだけどな)」
ゴミみてえな分身あらわる
780マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:32:36 ID:???
本物の悟空だとしても、やったのは盛り返すまでで、最後にブロリーを吹き飛ばしたのは二人の力だろう
あの時点の悟空は「生きてる人間に託す」ってポリシーの筈だし、最後までやったら喝を入れた意味が無い
781マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:32:40 ID:???
神龍の奇跡で悟飯の潜在能力が一時的に解放されたのかもしれんぞ。
782マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:33:27 ID:???
じゃあブロリーは究極悟飯未満だな
783マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:36:23 ID:???
GTみたいに神龍の脅威的な力が解放されたのかもしれんぞ
784マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:36:28 ID:???
>>781
そうかもしれんし、ブロリーが第2セルレベルまで弱体化したのかもな。
神龍の奇跡で。
785マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:38:05 ID:???
>>780
最後のハァ!の時にもいるからそれはないだろ
786マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:40:02 ID:???
少なくともカカロットは本気ではないな
787マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:41:02 ID:???
だから描写考察なんかヤメロとあれ程言ったのに
788マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:41:09 ID:???
>>785
本物の場合はな
789マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:42:04 ID:???
>>786
真剣な顔してるしそんなのわからん
790マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:42:25 ID:???
>>782
悟飯が超3になってないからそれはない
出したとしても超2の最大パワー(Mベジあたりだな)

>>784
神龍は自分より強い相手はどうにもできない
791マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:42:49 ID:???
なんかGT最終回の悟空と似てるなw
792マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:44:06 ID:???
>>790
奇跡なんだからそんな常識は通用せんぞ?
793マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:45:48 ID:???
>>792
弱体化したならブロリーは異変を感じるだろ
それとも、自分の状態が分からないほど判断力に乏しい馬鹿なのか?
794マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:47:43 ID:???
>>793
気付かない能力なんだろw
まあ一応GTで悟空はしばらく気付いてなかったけどね
795マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:49:07 ID:???
じゃあ第2ブロリーは最終的に完全体セル未満って事だな。

良かった。これでこのスレも終わりだ。
796マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:50:46 ID:???
妄想の一つで勝手に決まったのか。良かったな。じゃあな。
797マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:50:51 ID:???
第1ブロリー=超1以上
第2ブロリー=完全体セル未満

変わらないが、まあこれが自然だしな
798マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:51:43 ID:???
決まった人はもう書き込まないでねw
799マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:53:36 ID:???
映画の時点じゃ悟空はいないほうが奇麗としか言えんな
あの撃ち合いに悟空がいたら、結局悟空を頼りにして勝ったようなもんだ
800マロン名無しさん:2009/11/19(木) 02:55:37 ID:???
親子トリプルの方が見栄えするし家族結束で倒したで綺麗だと思うけどな
あの三人の立ちポーズがパケとかになってるくらいだし
801マロン名無しさん:2009/11/19(木) 03:00:28 ID:???
そりゃ小学生は「親子3人のかめはめ波だー!」で喜ぶだろうから
見栄えを意識して映像では悟空の姿が流れたんだよ
802マロン名無しさん:2009/11/19(木) 03:01:25 ID:???
もう主観いいから
803マロン名無しさん:2009/11/19(木) 03:02:20 ID:???
ブウ編前半の悟空の考えからすると、あんなところで加勢するとかありえんよなw
あれじゃ、超3でデブブウを始末してブウ編が終わるw
804マロン名無しさん:2009/11/19(木) 03:04:52 ID:???
基地外が立てたスレもそろそろ終わりか、
もう二度とここに立てるんじゃねえぞ。
805マロン名無しさん:2009/11/19(木) 03:05:30 ID:???
あと200もあるぞwこのクソブロ厨スレw
806マロン名無しさん:2009/11/19(木) 03:06:54 ID:???
うめ
807マロン名無しさん:2009/11/19(木) 03:17:43 ID:???
まとめ

ブロリー2戦目の悟空が本物かどうか

・本物だった場合
 家族結集で倒すから見栄えがいい?(なお、幻でも悟空は見えるから実際の見栄えは変わらない)
 ブロリーを超2×2+超1で倒した事になる。少しブロリーの株が上がる

・幻だった場合
 本物の悟空の願いは次世代に託す事なので、バトンが引き継がれる綺麗な形になる
 「オラがいねえと守れねえのか」の言葉に息子が答えてくれた。
 ブロリーを超2+超1で倒すことになる(おそらく悟飯はこの時点だけ超2の限界レベルになった)

・盛り返す所まで加勢した場合
 一応協力したので、幻だった場合よりは若干ブロリーの株が上がる。他は幻と同じ。
808マロン名無しさん:2009/11/19(木) 03:31:37 ID:???
本物だった場合は、ブウ編の悟空とブロリー編の悟空は完全に別人だろうな
ブロリーの映画の悟空は超3になれないんだろう
809マロン名無しさん:2009/11/19(木) 03:57:30 ID:???
まとめ

ブロリー2戦目の悟空が幻か本物か謎存在かどうか

・本物だった場合
 家族結集で倒すから見栄えがいい?(なお、幻でも悟空は見えるから実際の見栄えは変わらない)
 ブロリーを超2×2+超1+太陽で倒した事になる。少しブロリーの株が上がる

・幻だった場合
 本物の悟空の願いは次世代に託す事なので、バトンが引き継がれる綺麗な形になる
 「オラがいねえと守れねえのか」の言葉に息子が答えてくれた。
 ブロリーを超2+超1+太陽で倒すことになる(おそらく悟飯はこの時点だけ超2の限界レベルになった)

・盛り返す所まで加勢した場合
 一応協力したので、幻だった場合よりは若干ブロリーの株が上がる。他は幻と同じ。

・神龍の奇跡の超パワーなどまったく別の何かだった場合
 ブロリーを超2+?+超1+太陽で倒したこととなり予測不可能となる。
810マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:00:31 ID:???
どれにしても太陽も未知数だからなんとも言えんけどねぇ
811マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:06:52 ID:???
クウラは太陽にぶつかっても生き残った
ブロリーは太陽で死んだ

生命力はクウラの方があるな
描写を見る限りじゃ、ブロリーは攻撃してると強いが攻撃されると弱いんだろうな
812マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:09:00 ID:???
>>811
ブロリーは太陽を突き抜けてしんでる
前レスで何回訂正しても間違えるんだな
わざとだろうけど
813マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:09:24 ID:???
太陽まで吹き飛ばされた時点でブロリーの負けだよ
前のレスにもあったけど、本当に超3以上のレベルなら超2の攻撃なんてかき消せる
814マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:11:22 ID:???
>>813
天津飯も格上ふっとばしてる
これも何回もでてる
815マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:14:10 ID:???
>>813
だから勝手に決め付けて話進めるなよ
816マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:16:34 ID:???
>>814
天津飯は衝撃の強い技で動きを止めてるだけ
仮に上空に向けて放っても太陽まで飛ばす力はない
817マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:18:42 ID:???
>>816
トリプルかめはめ波が衝撃強い技なのかもしれないわけだ
818マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:19:36 ID:???
>>815
勝手とかじゃなくて800までのレスを読んだ結果だが。

例:ゴテンクスブウは悟飯の不意打ちを簡単に跳ね返してる
   悟飯>悪ブウ、悟飯>超3ゴテンクスから、少なくともこの両名に4倍以上の差はない
 
819マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:20:41 ID:???
>>817
その場合、かめはめ波の起動に乗るんじゃなくて、逆に明後日の方向へ弾き飛ばされるんだよ。
820マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:21:10 ID:???
>>818
上で散々揉めてるじゃん
つかパラレルだから本編と当てはめんなとか言ってるじゃん
821マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:23:11 ID:???
>>820
よく見てないが、合体技とかなんとかをまだ信じてるの?
ちゃんとした説明も無い技を考察に入れないでくれないかな
822マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:25:32 ID:???
>>820
天津飯はブロリーの映画にいないんだが、何でパラレルと本編を一緒くたにしてんの?
823マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:26:17 ID:???
>>819
トリプルカメの衝撃の入り方なんてわからないだろ
ファンタジー技なんだから
824マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:27:57 ID:???
>>822
超3が超2の攻撃かきけすなんてブロリーの映画にないけど?
825マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:29:19 ID:???
話にならねえw
826マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:30:14 ID:???
描写考察なんて無意味って何回言えばわかるんだよ
827マロン名無しさん:2009/11/19(木) 04:46:12 ID:???
まったくだな
ブロリー厨涙目
828マロン名無しさん:2009/11/19(木) 06:06:02 ID:???
アンチのアホな妄想なんかどうでもいいよ
作者の設定>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>視聴者の主張
829マロン名無しさん:2009/11/19(木) 06:52:21 ID:???
原作者と脚本家の話からブロリーがベジット以上でZ最強で決定だろ
830マロン名無しさん:2009/11/19(木) 07:20:57 ID:???
はいはいブロリー厨乙
831マロン名無しさん:2009/11/19(木) 07:25:52 ID:???
>>809
トランクスの事は無視ですか?
832マロン名無しさん:2009/11/19(木) 08:36:00 ID:EVL59fEI
トランクスいたな(笑)
833マロン名無しさん:2009/11/19(木) 09:24:12 ID:???
しかし、トランクスのヨレヨレのエネルギー弾でなんでブロリーのエネルギー弾が何発も防がれたんだろう?
834マロン名無しさん:2009/11/19(木) 09:57:22 ID:???
というか描写でも惑星時より相当パワーアップした悟飯のかめはめ波だぞ

惑星時では超1で戦っている→惑星時は時期的にセルゲーム時と言われている

セルゲーム時の超1よりノーマルでそれよりも相当強い青年悟飯という可能性もある

それか基本パワーが相当上がった悟飯

と、どちらかはわからないが劇場版悟飯は超1の悟天達とはレベルが違うのも描写ではっきりわかる

835マロン名無しさん:2009/11/19(木) 09:59:07 ID:???
まず、デブブウは劇場版悟飯より相当弱いMベジに格闘で押されてた場面がある時点で比較対象にならん
836マロン名無しさん:2009/11/19(木) 10:44:04 ID:EVL59fEI
ブロリーの場合、未だに尻尾があるから月かなんか見て大猿になられたら大変だ
837マロン名無しさん:2009/11/19(木) 11:09:06 ID:0jgiYavO
てか鳥山明自身がスーパーサイヤジン3以上っていってるんだからそれでいいじゃん
838マロン名無しさん:2009/11/19(木) 11:15:09 ID:???
だから、その画像のソースを提示してね
839マロン名無しさん:2009/11/19(木) 11:34:43 ID:???
>>835
超3悟空と格闘でいい勝負してる場面もあるが?
840マロン名無しさん:2009/11/19(木) 11:44:24 ID:???
ブロリーって気が高まって容量超えて溢れてるじゃん
無限に強くならないじゃん

>>838
その画像ってどの画像やねん
841マロン名無しさん:2009/11/19(木) 11:47:47 ID:???
惑星→地球って
悟空にノックアウトされる、生身のまま星の爆発に巻き込まれる、宇宙を漂流して地球に到着。
って事でおk?
842マロン名無しさん:2009/11/19(木) 11:51:30 ID:???
>>840
雑誌のインタビューで、鳥山がブロリーは超3悟空以上とか言ってる画像
843マロン名無しさん:2009/11/19(木) 12:00:48 ID:???
>>842
画像のソースを出すんじゃなくてソースとなる画像を出せって事か?
844マロン名無しさん:2009/11/19(木) 12:02:09 ID:???
画像のソースであってる
845マロン名無しさん:2009/11/19(木) 12:05:29 ID:???
超関係ないけど、セルも自爆なら究極悟飯倒せるよね。
846マロン名無しさん:2009/11/19(木) 12:15:16 ID:???
それ言ったら、クリリンとかヤムチャでも地球破壊すれば相打ちに持って行けるけどな
847マロン名無しさん:2009/11/19(木) 12:27:35 ID:???
鳥山がブロリーを超サイヤ人3以上って言ってるんだろ?
当時のブロリーで超サイヤ人3以上ってことは、超サイヤ人3化したブロリーは
超サイヤ人5くらいの強さだな。
848マロン名無しさん:2009/11/19(木) 12:43:37 ID:???
いつ言ったんだ?
849マロン名無しさん:2009/11/19(木) 12:45:03 ID:GNsMzpQw
>>841
最低でも映画見てから書き込めよなんでここにいるの?
850マロン名無しさん:2009/11/19(木) 13:21:48 ID:???
ブロリー>超3悟空
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ
851マロン名無しさん:2009/11/19(木) 13:31:31 ID:???
ソースキボンヌ
852マロン名無しさん:2009/11/19(木) 13:43:14 ID:???
強さはわからんが伝説はブロリーの事
853マロン名無しさん:2009/11/19(木) 13:45:51 ID:???

画像が出てもソースよろしくと言うアンチさん

描写議論では屁理屈しか言えなくなり、設定では小山がブロリー最強発言
鳥山の発言を認めてしまったら何も言えなくなるため必死w
854マロン名無しさん:2009/11/19(木) 13:47:44 ID:???
煽りはするだけ無意味
転載元を記述するのは議論スレなら当然のこと
それができないなら、ただのチラ裏
855マロン名無しさん:2009/11/19(木) 14:05:17 ID:???
>>854
そもそもルールも決まってない議論スレなんて議論スレとは言えないだろ。
856マロン名無しさん:2009/11/19(木) 14:10:46 ID:???
じゃあブロリーの強さ妄想スレでもアニメ板に立てればいい
857マロン名無しさん:2009/11/19(木) 14:18:06 ID:???
>>856
このスレ主がどーしても漫サロに立てたいキ〇ガイだからなぁ。
858マロン名無しさん:2009/11/19(木) 14:20:04 ID:???
次スレがマロンに立ったらすぐに板違いの報告をするがなw
859マロン名無しさん:2009/11/19(木) 14:27:49 ID:???
>>833
誘爆したから
860マロン名無しさん:2009/11/19(木) 14:33:56 ID:???
ブロリー>超3悟空
これは世界共通の公式だからしっかり頭に叩き込んでおけクソオタども
861マロン名無しさん:2009/11/19(木) 16:01:21 ID:???
赤子の時に既に1万って設定が製作者の必死さを感じるw
何をガツガツしとんねんと
もっと余裕持とうや
862マロン名無しさん:2009/11/19(木) 16:05:49 ID:???
マグマに落とされてバリア張ったってことは、
そのままだったら死ぬのかね?
863マロン名無しさん:2009/11/19(木) 16:14:32 ID:???
童貞ブロリーはビーデルのスカートの中が見たくてぶん投げたりしただけなんだよな?
864マロン名無しさん:2009/11/19(木) 17:16:56 ID:???
ブロリーは一生セックス出来ないよな。
中だしなんて膣のなかでバズーカ打たれるようなもんだから女の子が死ぬ。
865マロン名無しさん:2009/11/19(木) 18:04:57 ID:???
そのようなことがあろうはずがございません。
866マロン名無しさん:2009/11/19(木) 18:05:49 ID:???
>>832
(笑)って何?
トランクスなんて居ても居なくても一緒ですよ。って事か?
867マロン名無しさん:2009/11/19(木) 18:13:31 ID:???
てか、漫画サロンに建てたりアニメサロンに建てたり

アンチは何回建てれば気が済むんだ?
868マロン名無しさん:2009/11/19(木) 18:28:32 ID:???
1作目しか見てないけどこの作中での悟空たちって原作のどのあたりの強さ?
超サイヤ人っていっても場面によって全然強さが違うから
悟空たちがセルゲーム時での強さだったらブロリーは無茶苦茶強いな
869マロン名無しさん:2009/11/19(木) 18:30:42 ID:???
>>868
悟飯が超サイヤ人になれるからセルゲーム直前の強さだろ。
870マロン名無しさん:2009/11/19(木) 18:32:52 ID:???
それでも悟空はセル完全体に善戦してたから少なくともセルよりは全然強いな
871マロン名無しさん:2009/11/19(木) 18:45:35 ID:???
超2レベルがしっくりきてる。
872マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:05:07 ID:???
超2なんて所詮超1の2倍
地球来襲時のベジータと無界王拳の悟空程度の差でしかない
873マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:08:50 ID:???
確かブロリーってどっかの銀河系消滅させたんだっけ
復活セルもこの銀河系を消滅できるほどのパワーがあるっていってたけど

無茶苦茶強いな!!!

874マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:12:46 ID:???
界王様がフリーザは宇宙そのものを消し去るほどのパワーがあると恐れていたがな
ニコニコ動画の宇宙の動画見てたら、宇宙破壊どころか銀河破壊は無理だと思うがね
875マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:32:16 ID:???
もし銀河系一瞬で消滅できるやつらがゴロゴロいたら
安心して夜も眠れません><
876マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:32:21 ID:???
復活セルは銀河系じゃなくて太陽系すべてを吹き飛ばせると言ってた。
惑星ブロリーは親父ぃの制御下の伝説状態でもないのに南の銀河を破壊した。
877マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:38:17 ID:???
銀河1つ直径数十万光年だし、銀河破壊はやりすぎだよ
878マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:40:41 ID:???
そうは言っても事実だしなぁ。
界王さまだって間違えはしないだろ。DB世界の銀河はどれくらいの大きさかは知らんが。
879マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:41:34 ID:???
ああすまん太陽系だったか
ってことは少なくともブロリーは復活セルよりも桁違いに強いってことか
880マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:47:16 ID:???
桁違いに強かったら倒せない。
881マロン名無しさん:2009/11/19(木) 19:57:18 ID:???
>>878
もちろん事実は認めてるよ
ただ、設定がやりすぎだって天文学をかじってる俺の単なるぼやきさ

魔人ブウですら界王神いわく数年で数百の星を死に変えた、だし
882マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:05:54 ID:???
>>880
まあそうだけど。太陽系と銀河系では全然違ってくる
883マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:08:05 ID:???
設定だけ壮大にすれば、誰でも作り出せるオナニーキャラの典型 それがブロリー
884マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:10:26 ID:???
ブロリーとガンダムユニコーンの嫌われっぷりは似てるな

どっちも、僕の考えた最強のキャラ系なので
885マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:11:35 ID:???
バイオブロリーも監督同じ人?
もしそうなら、これはまったくの想像だが、監督もブロリーをつっ走りさせすぎたのを
反省して、最後にバイオブロリーみたいなカッコ悪い落とし方したんじゃないかな。
886マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:12:53 ID:???
>>870
善戦なんてしてないだろ
セルは加減してたろうし、悟版も悟空のことたいしたことないって言ってたし。
セルのジュニアに苦戦してた悟空なんだから。
887マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:17:19 ID:???
天文学かじってない俺でも銀河破壊はやり過ぎだとは思うぞ。
銀河っていうと千億の星の集まりってイメージがあるからなぁ。

ブロリーのやったことに比べたらブウの罪なんて微罪もいいとこ。
888マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:19:21 ID:???
そうか?セルも戦闘楽しんでたぐらいだからそこまで加減してないだろ
セル戦後にセンズ使ってたら悟空もセルジュニアにも苦戦しないだろ
889マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:21:12 ID:???
>>886
ちゃんと漫画読みなおせよ。
セル、仙豆で回復してるだろ。
ちゃんとダメージは受けてたんだよ。

悟空は仙豆食わないでJrと闘ってんだぞ。
890マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:39:52 ID:???
ブロリーは銀河系消滅させたって描写があった以上規格外の強さだな
891マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:50:05 ID:???
>>874
フリーザ強っw
その発言だけならブウ以上だな。
892マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:58:15 ID:???
フリーザはトランクスに瞬殺されたのがムカつく
せめて人造人間編でも第四勢力として暴れまわって欲しかった
セルゲームにも参加して欲しかった
893マロン名無しさん:2009/11/19(木) 20:59:30 ID:???
ブロは凶悪さじゃ他の追随を許さない
894マロン名無しさん:2009/11/19(木) 21:39:27 ID:???
実際、銀河の4分の1を瞬時に破壊したような激しい描写あるのブロリーだけだしな

しかも伝説>青髪>紫髪っていう形態での強さの違いあるのに

紫髪の状態で復活セルが長い間気を溜めたかめはめ波と破壊規模のレベルが違う

紫髪で超2レベルある議論がされておかしくないのがブロリー
895マロン名無しさん:2009/11/19(木) 21:54:10 ID:???
超3レベルなら超2の攻撃が効かないって、超3が超2の攻撃を受けたシーンでもあるんかな
896マロン名無しさん:2009/11/19(木) 22:05:47 ID:???
ブロリー厨の自演スレ
897マロン名無しさん:2009/11/19(木) 22:21:10 ID:???
1作目しか見てなくてすまんが
悟空たちがセルゲーム時の強さとしたらブロリーの強さは
超3>ブロリー>超2>Pセル ぐらいじゃね
ブロリーが超3ぐらいの強さがあったらさすがに悟空たちは全滅してただろ
898マロン名無しさん:2009/11/19(木) 22:34:23 ID:???
>>897
なすすべなく一回目の映画で二回全滅状態にさせられてるぞ

ラストの一撃は強さ不明

例・映画でピッコロのパワーだけでも界王拳100倍を使う

フュージョンみたいな現象が起きたりもするため強さが不確定
899マロン名無しさん:2009/11/19(木) 22:34:26 ID:???
>>895
超3悟空が超2以上のデブブウのパンチを食らって、平然としていた描写ならあるがな。
900マロン名無しさん:2009/11/19(木) 22:35:46 ID:???
>>895
ここで言われてるのは超3「レベル」と超2「レベル」の話
簡単に言うと戦闘力4倍差
901マロン名無しさん:2009/11/19(木) 22:41:21 ID:R69qg8cp
デブブウ≧地球ブロリー>超2悟空 劇場版超2悟飯>Pセル=伝説ブロリー
902マロン名無しさん:2009/11/19(木) 22:43:59 ID:???
そんなもんだよな
903マロン名無しさん:2009/11/19(木) 22:50:17 ID:???
>>901が一番妥当だと思う。
904マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:14:36 ID:???
視点を変えてみよう
ブロリー以外で銀河系消滅できそうなやつは?
原作でもPセルは太陽系消滅どまり(これでも凄すぎる)
905マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:24:06 ID:???
ブロリーより強ければ出来るんじゃない?
906マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:26:53 ID:???
惑星ブロリーと地球ブロリーにそんなに差は無いと思うぞ
907マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:28:26 ID:???
>>906
映画版超2青年悟飯の顔面パンチ喰らって怯みもしなのにそんなに差がないとは思えない。
908マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:30:43 ID:???
DBキャラは嘘つきばっか
セルが太陽系消滅させられるってのも怪しいもんだ
909マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:32:09 ID:???
>>905
それは誰なんだ><
910マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:33:04 ID:???
ブロリーが負けたのは油断したから油断しなければ絶対に誰も倒せない
存在なのだよ>ブロリーを作った人間が言ってた
911マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:33:39 ID:???
>>904
アニメでは悟飯吸収ブウが宇宙消滅可能。
空間に穴を空けて宇宙を異空間で押し潰して消し去る。
もしかしたら、悪ブウや超3ゴテンクスも可能かも。

ジャネンバは宇宙と同じくらい広い地獄全土を自分の力で、法則をねじ曲げたりした。
宇宙破壊よりも下手をしたら凄いかも。
912マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:40:34 ID:???
つうか、宇宙消滅ってどういう意味?

宇宙消滅させたやつはどこ行くの?
913マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:41:50 ID:???
もはや戦闘力って次元じゃないな
自称宇宙最強のフリーザがかわいくみえる
914マロン名無しさん:2009/11/19(木) 23:58:40 ID:???
フリーザってボージャックの手下にもぼこられるんだろうな・・・
915マロン名無しさん:2009/11/20(金) 00:02:41 ID:???
全部憶測・・・
916マロン名無しさん:2009/11/20(金) 00:05:48 ID:???

確定事項

ブロリーは超3より強い

ブロリーはベジットよりも強い

ブロリーにまともに勝てる奴はいない

これらは設定です

その他の意見は主観であり妄想議論となります
917マロン名無しさん:2009/11/20(金) 00:07:44 ID:???
>>916
上の方でゴジータの方が戦闘力を上回っているというソースが出ていたけど?
918マロン名無しさん:2009/11/20(金) 00:09:38 ID:???
>>916
お前、1000の時に似たような負け惜しみ言って逃げそうだな
919マロン名無しさん:2009/11/20(金) 00:22:27 ID:???
とりあえずアニメオリ最強はブロリーでおk
ブロリー>ゴジータ>ジャネンバ・ヒルデガーン等他アニメキャラ

ベジットや究極悟飯、究極悟飯吸収ブウ辺りより強いかは、
前に張られてた鳥山発言のソースがしっかり出るまでは不明。
920マロン名無しさん:2009/11/20(金) 00:23:57 ID:???
ゴジータ>ジャネンバ>ヒルデガーン>ブロリー

劇場版最強はジャネンバ
921マロン名無しさん:2009/11/20(金) 00:27:21 ID:???
>>914
「復活のフュージョン」のフリーザはボージャックの上司
「GT」のフリーザはセルと対等のパートナー

多分、昔よりも強くなっている
922マロン名無しさん:2009/11/20(金) 00:31:50 ID:???
フリーザは、その人気・知名度・カリスマ性から
「地獄から過去の敵が蘇る」系のエピソードでは
大体、主力格に据えられている

結局孫親子のかませ犬になってしまう運命なんだが、
フリーザ補正で、悪役の中では微妙に出世していく
923マロン名無しさん:2009/11/20(金) 00:38:32 ID:Dkf/4o52
パラガスは息子が伝説形態になれる事を知ってたような口ぶりだったな
過去に変身したことがあるならどうやって止めたんだろう
924マロン名無しさん:2009/11/20(金) 00:58:09 ID:BeLYolAP
ブロリーの怒りが静まって寝てる時じゃね?
925マロン名無しさん:2009/11/20(金) 02:02:21 ID:???
超1から通常には戻ったけど、伝説から超1に戻るのが想像できんな。
飽きたらおさまる感じか。
926マロン名無しさん:2009/11/20(金) 02:30:37 ID:???
地球に到着直後に傷ついたブロリーは伝説→超→通常と戻っていってる
927マロン名無しさん:2009/11/20(金) 02:55:02 ID:sFjjASrg
地獄において、フリーザとボージャックは
界王神とピッコロのような関係なのかもしれない。
928マロン名無しさん:2009/11/20(金) 03:01:11 ID:???
フリーザがセルと肩を並べる強さにまで成長していたことは間違いない
929マロン名無しさん:2009/11/20(金) 03:32:10 ID:???
でもセルだっていつまでも同じ強さではないだろう
ましてやサイヤ人やフリーザやピッコロの細胞が含まれてるくらいだから
930マロン名無しさん:2009/11/20(金) 06:14:55 ID:???
アンチは妄想厨なんだな
正論とかほざいてバカな妄想ほざくカスばっか
931マロン名無しさん:2009/11/20(金) 06:29:41 ID:???
Pセル>伝説ブロリー>完全体セル
瀕死の超1の寄せ集めレベルに負ける伝説ブロリーはPセルより劣るよ
932マロン名無しさん:2009/11/20(金) 07:12:00 ID:???
負けたってかは大ダメージ食らっただけ
星が衝突間際の状況で宇宙船にのって脱出してる
933マロン名無しさん:2009/11/20(金) 09:45:58 ID:???
>>931
超1の寄せ集め悟空が超2に劣るという根拠は?
934マロン名無しさん:2009/11/20(金) 09:49:47 ID:???
超2は超1の2倍程度の強さでしかない。
すでに悟空以上の力を身につけている悟飯をはじめ、トランクス、ベジータ、ピッコロの気を吸収した悟空が超2レベル以上でもおかしくはないと思う。
935マロン名無しさん:2009/11/20(金) 11:08:34 ID:???
>>934
みんなへろへろな状態で送った気だからたかが知れてる。
まぁお互いに妄想の域を出ないな。
936マロン名無しさん:2009/11/20(金) 12:18:42 ID:???
Pセルって片方の腕しか使えない上、気も半分以下の超2悟飯に負けたやつだろ?
どこらへんがブロリーより強いの?
937マロン名無しさん:2009/11/20(金) 13:30:38 ID:BeLYolAP
アニメの話も含めるけど、セルもブロリーも多勢で倒すが、セルは負傷した超2悟飯+(神コロ・天津飯・クリリン・ヤムチャ)+負傷したノーマルベジータの力で倒した。そしてセルは死亡。
ブロリーは、超1悟空+(神コロ・悟飯・ベジータ・トランクス)のエネルギーを吸収して倒した。そして、ブロリーは大ダメージを追うも星を抜け出す。

やっぱり、ブロリーの方が強いよ。天津飯、クリリン、ヤムチャ三人の力を合わせても、超1の戦闘力にすらならないと思う。
938マロン名無しさん:2009/11/20(金) 14:00:55 ID:???
>>937
どこがやっぱりなの?
ブロリーも負傷しまくってる奴等の寄せ集めのパワーで負けてるんだけど。
939マロン名無しさん:2009/11/20(金) 14:22:41 ID:???
ブロリーなんてブウにプリングルズに変えられて食われて終わりだろ
940マロン名無しさん:2009/11/20(金) 15:10:36 ID:???
悟空が超10倍界王拳使えば、超サイヤ人3を越える
941マロン名無しさん:2009/11/20(金) 15:17:27 ID:???
スラッグってフリーザより強いのか
どう見ても最終形態のフリーザよりは弱いと思うんだけど
942マロン名無しさん:2009/11/20(金) 15:31:52 ID:???
>>938
じゃあPセルがブロリーより強いって思える根拠はなんだよ?
寄せ集めのパワーでも悟空はぶっ倒れてる状態から超サイヤ人状態で立ち向かえる程の回復じゃねえか。
943マロン名無しさん:2009/11/20(金) 15:54:44 ID:???
攻撃力
セル:ベジータを一撃で戦闘不能、太陽系を破壊できる?
ブロリー:ベジータを一撃で戦闘不能、南の銀河を破壊できる?

防御力
セル:悟空のかめはめ波で上半身が消し飛ぶ。ベジータの攻撃を意に介しないが不意打ちには動揺する
ブロリー:悟空のかめはめ波がノーダメージ。ベジータの攻撃を意に介しない。また青髪時で不意打ちにも動じない
944マロン名無しさん:2009/11/20(金) 16:13:56 ID:???
>>942
回復してるどころか避けることすらできなかったブロリーのパンチを避けて
完全セル以上の防御力を持つブロリーを寄せ集め悟空は一撃でブッ倒した。

寄せ集め悟空は超2少年悟飯レベルあったって不思議じゃないな。
945マロン名無しさん:2009/11/20(金) 16:19:56 ID:???
>>803
それ言うならセルゲーム前に超化解いて花見してる悟空も原作とは考えが違うよな。
946マロン名無しさん:2009/11/20(金) 17:56:53 ID:???
もしかしたら、セルを倒した時の少年悟飯の爆発させた力は、眠っている究極悟飯並の力を引き出したからかも。
947マロン名無しさん:2009/11/20(金) 18:04:23 ID:???
超3>ブロリー>超2>Pセルが妥当だな

一作目で最後みんなの気を集めたとしてもブロリーが超3レベルではさすがに倒せんだろ

あとPセルは太陽系 ブロリーは銀河系消滅って表現が作中である以上
ブロリー>Pセルは確実だろう
948マロン名無しさん:2009/11/20(金) 18:12:21 ID:???
>>933
超1の寄せ集め悟空が超2より強いならセルに使ってるんじゃないかと。
949マロン名無しさん:2009/11/20(金) 18:12:25 ID:???
別にブロリーは一気に銀河を破壊したわけじゃないだろ
対人じゃなく対物だったら、戦闘力の参考にはならんよ

1つの惑星破壊を出来る戦闘力も、下は18000程度からフリーザまでも天地の差があるし
950マロン名無しさん:2009/11/20(金) 18:13:58 ID:???
test
951マロン名無しさん:2009/11/20(金) 18:15:30 ID:???
超1悟空 1億5千万(大全集)
超2悟空 2倍で3億
超3悟空 4倍で12億 

超ベジット(超2) 25億(Vジャン)
超ベジット(超1) 12億5千万
ベジット(ノーマル)  2千5百万

伝説ブロリー14億(Vジャン)

これでいいんじゃね。鳥山発言が真実でも矛盾してないし
小山発言も考慮して、
ジャネンバ 13億5千万
ヒルデガーン 13億8千万
究極悟飯 13億
純粋ブウ 12億2千万
こんなもんでどうよ?



952マロン名無しさん:2009/11/20(金) 18:19:00 ID:???
とりあえず、次スレ立てるヤツは荒らしでFA
以後、アニメ板に
953マロン名無しさん:2009/11/20(金) 18:28:30 ID:???
>>951
クウラで4億7000万だぞ。
クウラが超2より強いのはおかしいだろ。
954マロン名無しさん:2009/11/20(金) 18:45:41 ID:???
超1悟空の1億5千万はフリーザ時でしょ
955マロン名無しさん:2009/11/20(金) 18:57:10 ID:???
>>809
どうでもいいがあの悟空は超1
956マロン名無しさん:2009/11/20(金) 18:57:52 ID:???
>>888
亀レスで申し訳ないが、そこまで加減してないって原作ちゃんと読んでないの?
フルパワーになれば簡単に殺せるからこそ悟空に仙豆喰えなんて余裕見せてたんだと思うが
957マロン名無しさん:2009/11/20(金) 19:32:13 ID:???
>>688
色々間違えてるな
原作あるなら読み返した方がいい

ベジータは悟空に劣っていただけで元々超2にはなれる
M化して互角になった

手加減は超3にならなかった事を言ってる

それに超2青年悟飯は超2少年悟飯より確実に強い
少年悟飯は超2悟空やMベジに近い実力がある
それに大してベジータは青年悟飯を明らかに格下扱いしてただろ

「セルをやったころはまだまだそんなもんじゃなかった」
「今ではオレたちの方が力が上」
958マロン名無しさん:2009/11/20(金) 19:33:41 ID:???
1000までに結論出せよ!次スレなんて立てさせんぞ!!

だいたい同じ超サイヤ人でも強さが全然違うだろうが!
例えば
セルゲーム超1べジータ>>>>18号戦超1べジータ

だろうが!今さらレベルの低いレスしてんじゃねえ!!!


俺もしょうもないレスしてすまん><;
959マロン名無しさん:2009/11/20(金) 19:36:08 ID:???
>>948
そういえばセルゲームの時にトランクスも似たようなこと言ってたね。
その発言の後でのベジータとのやり取りを思い出してみよう。
960マロン名無しさん:2009/11/20(金) 20:03:50 ID:???
単純に寄せ集めのパワーとは言えないだろ

フュージョンみたいなパワーアップしたのかもしれんし

961マロン名無しさん:2009/11/20(金) 20:11:08 ID:???
>>960
同意。
悟飯、トランクス、ピッコロのパワーを吸収してもブロリーにボコボコだったのに、ベジータのパワーが来た瞬間とんでもなくパワーアップしてたよな。
同じ純粋サイヤ人の気だったからかな?
あれは単なる足し算ではないような気がする。
962マロン名無しさん:2009/11/20(金) 20:12:51 ID:???
>>941
ターレスよりは強いだろうけど、フリーザよりは弱い

「擬似超サイヤ人」状態の悟空に殺られたからな
963マロン名無しさん:2009/11/20(金) 20:19:47 ID:???
ブロリー厨はフュージョン大好きだな
964マロン名無しさん:2009/11/20(金) 21:11:31 ID:???
映画ではピッコロのパワーだけで20倍も使えるかどうかレベルの悟空が100倍界王拳使えるようになってる

それぐらいパワーを分け与えるのは能力が上がる
965マロン名無しさん:2009/11/20(金) 21:35:16 ID:???
界王拳100倍のソースは?
作中で100倍なんて言ってないよな。
966マロン名無しさん:2009/11/20(金) 21:44:27 ID:???
アンチのバカは妄想大好きだな
967マロン名無しさん:2009/11/20(金) 21:47:14 ID:???
オウム返しとかw
968マロン名無しさん:2009/11/20(金) 21:52:08 ID:???
+小学生並の悪口
969マロン名無しさん:2009/11/20(金) 21:55:20 ID:???
>>967-968
強い奴だけが大好きなリアル小学生なんだろう>ブロ消
映像を見ても誰が強いのか分からないらしくて作者発言だけを頼りに生きてるみたいだが
970マロン名無しさん:2009/11/20(金) 21:58:06 ID:wdFQ8EOR
ブロリー?ああ、あのスーパーサイヤ人2に負けた奴ね
971マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:05:26 ID:3E5aj4ep
972マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:07:30 ID:???
ブロリー厨の言い分だと太陽に負けたらしいぜ
973マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:09:27 ID:???
眠り姫>太陽>ブロリー
974マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:11:02 ID:???
銀河を破壊したのに恒星に負けた?ハァ?
975マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:11:58 ID:???
つうか、銀河系を吹っ飛ばせる奴が、何で太陽ごときに殺されるんだよ。
太陽なんて軽く吹っ飛ばせばいいだろ。
それともトリプルかめはめ波が強すぎて、そんな余裕なんて無かったのかね?
976マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:12:57 ID:???
まったくだなw
977マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:15:56 ID:???
>>975
攻撃力と防御力が正比例してるわけないだろ
978マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:16:18 ID:???
攻撃力=防御力って考えてる時点で自分がバカって気づかないのかな。
979マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:17:44 ID:???
今まで散々ブロリーの防御力を自慢しててよく言えるなw
980マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:21:15 ID:???
そもそも、銀河系破壊ってどうやったんだ?
一つ一つの惑星や恒星を破壊していったら一生かかっても無理だ
981マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:22:33 ID:???
>>977
戦闘力に比例して防御力は上がるがな。
それに、太陽に当たる前に太陽を壊してしまえば、防御力は関係が無い。
銀河系を破壊したブロリーなら、太陽くらいは簡単に消滅させられるだろ?
それともトリプルかめはめ波が強すぎて、そんな余裕は無かったのかな?
982マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:24:42 ID:???
>>981
気円斬も戦闘力差関係なく斬れるんだから、太陽の熱もそういう事だろ。
983マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:25:04 ID:???
後ろに太陽があるの気づかなかったんじゃね?
984マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:25:52 ID:???
>>981
銀河系破壊破壊って、一瞬で全て消したのか、星だけ消したのか、
長年かかったのか、一切不明なんだが。
985マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:27:16 ID:???
>>984
一瞬で銀河系を破壊していないならば、太陽系破壊の超完全体セル以下の可能性も出てきますな。
986マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:28:18 ID:???
ちなみに、銀河系の広さは数万光年だから、移動して破壊とか無理だからな
987986:2009/11/20(金) 22:30:35 ID:???
あと、悟空が銀河を破壊したブロリーの気を追って瞬間移動したら宇宙空間があったんだから、
実際に破壊されてないぞ。

デデーン(笑)みたいな技一発で消滅していたら宇宙空間すら存在してない。
988マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:33:09 ID:???
でも大規模で消滅させまくったら、全宇宙を手に入れたかったパラガスの野望が無意味になりそうだ。
989マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:35:11 ID:???
ttp://goronka.tirirenge.com/allgenre/extra/dragonball.html

全ジャンル最強スレのドラゴンボ−ルの中断ぐらいにこの件について書かれてるぜ。
破壊されてないってさ。

覆したかったらブロリー厨は全ジャンル最強スレに乗り込んでくれ。
良かったな、次スレができて。
990マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:35:44 ID:???
銀河系を破壊するところが見たければ映画みろ。
991マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:36:25 ID:???
992マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:43:29 ID:???
>>985
太陽系と銀河系の大きさは全く違うよ。

銀河を破壊できないからって、何故太陽系を破壊できるPセル以下可能性があるのか教えてくれ。

993マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:48:38 ID:???
ポッドで移動するなんてあの伝説ブロリーがするわけないしな
994マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:49:25 ID:???
あ、>>993>>987あてね
995マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:51:24 ID:???
>>992
実際に破壊されてないならば、たまに銀河系破壊するからブロリーの方が強いってごり押しが無くなる。
ならば、描写等の考察次第ではセルの方が上の可能性も有り。
996マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:52:30 ID:???
なんだ、銀河破壊は界王さまの誇大広告だったんだな
997マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:54:53 ID:???
ブロリー厨、お前もうお終い
バイバイ
998マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:55:24 ID:???
>>998
おい、自爆したらどうすんだw
999マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:55:57 ID:???
とりあえずベジットがZ最強で決着だな
1000マロン名無しさん:2009/11/20(金) 22:56:30 ID:???
終わっちまうだろうがしょうもないレスしてんじゃねえ!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。