恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スネーカー
天才てれびくん枠内で放映された、アニメと実写、CGの融合SF作品、
「恐竜惑星」「ジーンダイバー」「救命戦士ナノセイバー」
について熱く語るスレだ。計画を続行する。

■DVD情報
3作品とも発売中 各7巻 1巻 \5,040/BOX \35,280(税込)
※BOXは1000部限定で現在は入手困難

■前スレ
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1196918352/


■過去スレ・関連スレは>>2-3
2スネーカー:2008/03/17(月) 22:11:55 ID:???0
■過去スレ
名作名作名作  ジーンダイバー  名作名作名作(懐アニ昭和板)
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1012/10124/1012447787.html
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1041440504/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 2(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1045583358/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 3(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1049898874/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 4(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056805719/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 5(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058976138/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 6(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1066995636/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 7(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072581345/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 8(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076089674/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 9(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088014494/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 10(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1119364608/
3スネーカー:2008/03/17(月) 22:12:27 ID:???0
■過去スレ
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 11(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145374406/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 12(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1156244198/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1167397054/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1180194203/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1189951251/

■関連スレ
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー AAスレッド(顔文字板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1131889891/
天才てれびくんを語るスレ!!!!(懐かしテレビ板)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1188019936/
【昔の】天才テレビ君でやってたアニメ【思い出】(NHK板)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1096798267/
恐竜惑星 ジーンダイバー(生物板)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1153307492/
恐竜惑星・ジーンダイバー・ナノセイバー総合スレ(キャラネタ板)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1202639737/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:27:27 ID:???0
>>1
ノーテイスト乙! 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:29:34 ID:???0
>>1乙は衛星に
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:33:23 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2666225
ナノセイバー参戦
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:35:15 ID:???0
>>1
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:46:06 ID:???0
驚異!! >>1乙は実在する!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:21:06 ID:???0
>>1乙の果て
10本質異神 ◆GD..x272/. :2008/03/17(月) 23:22:40 ID:???0
>>1乙です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:24:38 ID:???0
ターゲットは>>1の祖先
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:47:28 ID:???0
>>6
吹いたw ロップ…w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:24:33 ID:???O
   / ̄\
  |  ^o^ | < めろんそーだ おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは あっけらかんです
         \_/
         _| |_
        |     |

   / ̄\
  |  ^o^ | < うぼぁ
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |  ^o^ | < げろげろ
         \_/
         _| |_
        |     |
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:47:04 ID:???0
仁の子は演技上手いと思ったけどなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:44:59 ID:???0
>>6
予想はしてたが非実写キャラは酷いなwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:34:29 ID:???0
>>6
レイがフリーザ様に見えたwww
つーか、最後に笑ったのはアイツかよwwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:54:29 ID:???0
>>1ムブースター
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:23:24 ID:???0
ジーンダイバーOP
http://dtm.e-nen.info/src/up1579.mp3

サントラ無いなら作ってしまえ。って事でジーンダイバーOP
のMP3作ってみました。
ニコ○コにあがってた動画から音とったので細部はコピー出来てない
部分が有る筈ですが、そんなには原曲と遜色無いと思います。
ギター以外打ち込みなので本家に比べ音の厚みが有りません。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:58:22 ID:???0
>>18
凄くいい感じです。 何回も聞いてしまったw

三部作は>>6を作った人や色んな人達に
本当に愛されてるんだなぁと感じてジーンときた…
世間での知名度が余り高くないのが惜しい…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:52:41 ID:???O
>>18しかしこの曲は十年に一つの名曲だと思うけどなぁ。もっと評価されるべき。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:58:15 ID:???0
>>18
GJ!!
名曲ですね!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:40:56 ID:???0
レンタルビデオでは借りれないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:46:40 ID:???0
ビデオは無い。
DVDはセルオンリー。
24スネーカー:2008/03/20(木) 22:49:56 ID:???0
そう言えば、A.C.クラーク翁が他界されたか・・・

アニメージュのナノセイバースタッフインタビュー内で、ヴァーチャルシリーズスタッフが
しきりに薦めていたのがきっかけで読み漁ったけ・・・

SF界隈では寂しい出来事だな・・・
2524:2008/03/20(木) 22:50:43 ID:???0
>>1立てたときのハンドルが残ってた・・・orz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:01:55 ID:???P
>>18
着信音に設定した
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:48:45 ID:???0
>>18さん乙です

OP曲ってGDの奇跡の一つだとつくづく
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:14:13 ID:???0
ジーンのDVDをきっかけにクラークの小説を読み始めたので、残念。
物書きで90歳は大往生だったね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:40:12 ID:???0
ナノセイバーのOPも悪くないと思うんだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:33:20 ID:???O
ナノセイバーのOPは効果音が余計なんだよなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:40:16 ID:???0
(`・ω・´) シャキーンとか言う効果音か…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:43:14 ID:???O
きっと>>18が何とかしてくれるさ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:26:49 ID:9s8nrMEa0
ジーンダイバーが再放送される日は…来ないと思うと寂しいなあ

34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:46:14 ID:???O
再放送はしないのか
せめて、新作を
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:03:18 ID:???0
リメイクに良作無し。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:38:01 ID:???O
いや、リメイクではなく新バーチャルシリーズ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:51:53 ID:???0
今のNHKにそれをやる気は無いだろうな・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:36:08 ID:???0
なんでリメイクって評判悪いんだろうね。
古参ファンのねたみなのか?w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:37:07 ID:???O
セル画の力さ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:27:45 ID:???0
>>39
kwsk
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:28:43 ID:???0
>>39
kwsk
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:39:12 ID:???0
>>38
妬みも何も、実際にリメイクはオリジナルに劣るケースが多いからしょうがない。
先にリメイクを見て後でオリジナルみたら面白かったという事も多いので、懐古でもない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:38:23 ID:???0
>>39
うん 俺もあの色でなきゃ見たくない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:42:24 ID:???0
(主題歌以外は)良リメイクであるヤッターマンも元祖よりつまらないし
リボンの騎士に至っては贋作も甚だしいからな

リメイクなんてやるもんじゃない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:56:51 ID:5zxRh7fH0

自分が観たいというより、知らない層にも知ってもらいたいから是非再放送考えて欲しいなあ

3部作全部再放送してくれたらNHKに受信料を向こう5年分ぐらい先払いしたって良いな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:12:43 ID:???0
先日BS2でCCさくら劇場版を拝むことが出来て思ったのは、
最近のHD制作デジタルアニメは発色が不自然だってことだね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:51:10 ID:???P
そうはいったものの
DVD見てて思うがソースの劣化は免れない。
ノイズも載ってるし、色も褪せてる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:21:26 ID:???O
というわけで、本放送時に録画したやつを
久々に視ることにした
ダチョウ倶楽部若いぜ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:06:22 ID:???0
本放送の録画なんて貴重だよなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:55:25 ID:???0
>>48
3倍録画か?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:19:17 ID:LKPRLeE30
そもそも画質や技術じゃないだろ、三部作の魅力は
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:47:43 ID:???0
脚本70%キャラクター30%だな
5348:2008/03/27(木) 19:17:31 ID:???O
DVD買い損なった負け組ですw
三倍録画だから画質もたいしたことないし
部分的に残った天てれ本編が懐かしいぐらいです。
唯がラケットでツッコミ→パック増殖のアイキャッチも
DVDに収録されてるから「色味」以外希少価値はないでしょう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:10:17 ID:???0
バラでももう厳しいのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:44:55 ID:???O
BOXってもう手に入らないもんか?
俺ジーンダイバー入手したの最近だけど…
なんか箱の裏に1p四方の『見本』ってシールが貼ってあったw
未開封だし、がんちゃんとゲンゴロウもしっかりついてたから文句無し
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:18:39 ID:???0
BOXはヤフオクなんかにあったりするけどプレミアが・・・・
バラでならまだなんとか手に入りそうだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:51:58 ID:Glh4xgAG0
この水準の作品でかつあれだけの分量なのにDVDも手に入らないって…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:04:05 ID:???0
>>57
よほどの作品でもない限り、5年も前に発売されたDVDは
現在入手困難だぞ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:26:16 ID:???0
ブルーレイででるかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:57:27 ID:???O
ねーよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:59:17 ID:???0
じゃあHD DVDか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:28:07 ID:???0
ベータマックスじゃないかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:37:03 ID:???0
ビデオCD
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:20:48 ID:???0
じゃあ紙芝居で
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:07:16 ID:???0
壁画
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:43:02 ID:???O
ダイヴし過ぎ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:04:57 ID:???0
バンでもいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:38:56 ID:???0
直接、語ってもらうのはどうだ?

ちょうどこんなイベントがあるぞ

「知られざる日本の恐竜文化」
〜それでも恐竜が好き!〜
同名書のトークライブ開催! 昨年、日本の恐竜を取り巻く状況に一石を投じたサイエンスライター 金子隆一が、最新の取材旅行のレポートや恐竜学最前線の情報も交えて、熱く、楽しく恐竜の今を語ります。
 
 
【出演】金子隆一(著者/サイエンス・ライター)、山本聖士(イラストレーター・造形家)、所十三(漫画家)
【聞き手】小林伸光(イラストレーター)
OPEN18:00/START19:00
予約¥1000/当日¥1500(共に+1drinkから)
3/8~Naked Loftにて電話予約あり
【問】Naked Loft 03-3205-1556(16:30〜24:00)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:06:49 ID:???0
「この会場で直接バーチャル三部作の次世代メディア化について聞いてみようぜ」
とでも言いたいのかまさか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:14:50 ID:???0
いや、次のバーチャルシリーズの構想とかさ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:19:40 ID:???O
萌え全盛?の時代にバーチャル三部作を超えるクオリティの作品が生まれるとは思えないな…
悲しいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:31:42 ID:???0
萌える萌なんて萌じゃない!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:47:59 ID:???0
夢見れば夢も夢じゃない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:24:14 ID:???0
>>68
>【聞き手】小林伸光(イラストレーター)

ナノセイバーの医学設定の人じゃないかw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:33:29 ID:???P
DVDですらオーバースペックだったんだから次世代とか不要だろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:31:57 ID:???0
もしも恐竜が進化していたら?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1206769304/l50
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:05:30 ID:???0
>>76
恐竜関連スレにマルチ乙。
早く氏ね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:01:30 ID:???O
>>76
どうしてそんなまどろっこしいことをするんだ!?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:33:24 ID:???0
昆虫を偵察サイボーグ化:成虫まで生かすことに成功
ttp://wiredvision.jp/news/200803/2008032722.html

すでにSFの世界に入りつつあるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:45:06 ID:oW8jphk00
三部作の後が続かなかったのは残念
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:50:57 ID:???0
だらだら続けなかったからこそ名作だったのかもしれん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:50:41 ID:???O
ジーンダイバーの続編をだらだら続けて欲しいw
もう少しプグラシュティクについて掘り下げる方向で…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:53:29 ID:???0
ティルがプグラシュティクの挨拶をする方向で
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:30:28 ID:???0
>>82
ファンに媚びらつまらねーサイドストーリーなんて(゚听)イラネ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:43:44 ID:???O
>>84
もう少しプグラの世界について掘り下げて欲しかっただけだ
別にファンに媚びろとか言ってるわけじゃねーよw
だらだらとか書いたのがまずかったようだな…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:36:15 ID:???0
本編なくても設定資料集さえあればッ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 05:41:41 ID:???0
プグラの世界設定は、恐竜人類ほどには考えられていなかった筈。
元々エピガウルスなんて知性化とは無縁の動物だし。

やっちゃった時点で後付になるんだな〜。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:24:29 ID:???0
あとは想像に任せてって
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:41:10 ID:???0
しかし、手がつなげないとは難儀な文化だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:44:05 ID:???0
日本だって元々握手なんて文化はなかった訳で
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:07:40 ID:???0
でもウッカリ握ったら呪い扱いはたまらんぞw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:30:31 ID:???0
今日はエイプリルフールだが、ギラグールにはまったく関係なさそうだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:02:26 ID:???0
確かにww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:41:40 ID:???0
>PANORAMA LD-DVD.COMです。
>ご注文いただいております【ジーンダイバー DVD-BOX〈初回限定生産〉
>(7枚組)】ですが、メーカーに確認しましたところ、今日現在生産未定
>との事でした。
>メーカーの話によりますと、ある程度注文がたまりました時点で、
>再生産が決まります。との事でした。
>お待たせ致しまして申し訳ございません。
>なお、ご注文はこのままお受けできますが、もしキャンセルをご希望でしたら
>恐れ入りますが、ご連絡下さいませ。
>宜しくお願いします。
>それでは、ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
>今後とも宜しくお願い致します。
ということなので、金に余裕のある奴はゼヒ予約してくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:31:52 ID:???O
金に余裕無い奴は予約だけして生産決まった瞬間にキャンセル。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:15:57 ID:???0
バラ買いしろよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:09:34 ID:???0
>>94
DVD-BOXは元々1000部限定なんだが。
>>1も読んでないヴァカがいるのか?

よほどの事が無い限り再生産はありえないぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:22:12 ID:???0
>>92-93
グールが2ちゃん見たら、釣られまくるだろうなwwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:48:08 ID:???0
>>97
まあ俺もそう思ってたんだが、だめもとで頼んでみたら
>PANORAMA LD-DVD.COMです。
>この度は、ご利用いただきまして有難うございます。

>ご注文いただきました商品についてですが、メーカーに発注致しましたところ
>品切れになっており、次回生産の予定がはっきり致しません。
>年末までメーカーに在庫がございましたので、恐らく次回生産は3月頃に
>なるかと思われます。
>(※初回限定生産ですが、再生産をするそうです。)
>詳しい納期が分かりましたら、改めてご連絡いたします。
>ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。

>なお、キャンセルをご希望の場合は、ご連絡をいただけますでしょうか?
>宜しくお願いします。

>それでは、ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
>今後とも宜しくお願い致します。
こういうメールが来たんだよ
という事で頼むわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:52:11 ID:???0
http://www.ld-dvd.co.jp/
この店ね
まあ再生産されればラッキーくらいな感じだが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:55:03 ID:???0
>>99
別にここで全文掲載する程のものじゃ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:52:19 ID:???0
ジーンは毎月3巻ずつ買ったな 元は取れるから見つけたら買え
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:13:09 ID:???0
>>98
嘘を嘘と見抜けない人にこの掲示板を使うのは難しい
byひろゆき
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:53:14 ID:???0
http://dtm.e-nen.info/src/up1778.mp3
メドレー風
恐竜大接近→ジーンダイバーOP→アイキャッチ癒し、ふりむき、コミカル
の順に流れます。
恐竜大接近は名曲なので頑張りたかったんですが、セリフや効果音で聞き取れないパートが有りました。
なので自分なりにではありますが、取れなかったパートは出来るだけ雰囲気を壊さない様に
ストリングスで埋めました。すると、オーケストラぽくていい感じになりました。聴いてみて下さい。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:24:50 ID:???0
乙んっげ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:25:52 ID:???0
>>104
>恐竜大接近

本当にこのタイトルなのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:49:07 ID:???0
>>106もしかしたら“ディプロドクス”かも・・・でも確かめようがないので。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:11:27 ID:???0
何だ、適当に考えたタイトルか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:49:30 ID:???0
サントラ出てんの?
背景の目が死んでるって言われた壁紙
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date77001.png
こんなんでいかがでしょ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:51:30 ID:???0
サントラは出てないよ。
それはともかく壁紙は頂いていきます。乙。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:57:22 ID:???0
>>109
これ何度見ても萌の目が怖いな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:44:10 ID:???O
>>104ナノセイバー…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:18:10 ID:???0
なんナノセイバー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:49:18 ID:???0
>>104
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
うまいなー

>>108
何話だったか忘れたけど、そういうタイトルの回に流れてたから
適当ってわけじゃないだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:00:22 ID:???0
>>114
>そういうタイトルの回に流れてたから
>適当ってわけじゃないだろ

いや別に、歌が流れた回のサブタイが歌のタイトルなんて決まってないし。
適当と言われてもしょうがないだろう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:51:25 ID:???0
萌がアックスボンバーをかまそうとしてるようにも見えるな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:04:06 ID:???0
恐竜並みの噛み付きだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:51:50 ID:???0
新バーチャルシリーズとしてホーキング博士の小説『宇宙への秘密の鍵』のアニメ化はどうだ?
まだ読んでないがコンピューター内の仮想宇宙を冒険する話らしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:25:27 ID:???0
読んでないのに薦めるって・・・。
そもそも原作付だとバーチャルシリーズっぽくない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:30:43 ID:???0
どうだ って言われてもアレだが
古代、人体、だから次はコンピューターの中かなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:33:40 ID:???0
>>120
>コンピューターの中

NHKでこのネタはお腹いっぱい。
コレクターユイとか電脳コイル(これはちょっと違うか)とか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:31:02 ID:???0
テーマはコンピューターというより宇宙だがな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:33:56 ID:???0
やっぱり次のテーマがあるとすると宇宙だぬ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:23:21 ID:???O
かぐやの撮影した実写映像を挟みながらセル画アニメーションやアッケラカンCGが繰り広げられるとすると夢の様な番組だな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:42:18 ID:???0
天てれはもう望み薄か?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:43:40 ID:???O
宇宙もいいな、見てみたい

ジーンダイバーのその後を想像する毎日
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:00:55 ID:???0
まだまだ人類未踏の地ってあるんだな

それを言うとコンピューターの中は無いか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:05:22 ID:???0
ところで恐竜惑星とジーンダイバーとナノセイバーってNHKスペシャルの『これが恐竜だ』『生命 40億年はるかな旅』『人体』となんか関係あるのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:45:23 ID:???0
>>128
恐竜惑星とジーンダイバーは関係無い。
ナノセイバーは当初ある筈だったが結局無関係になったらしい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:04:14 ID:???0
逆に今度は宇宙人(と言っても地球人も云々)主人公で地球を探索みたいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:03:43 ID:???0
深海か地底か。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:15:09 ID:???0
>>129
128の質問を良く読みましょう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:39:23 ID:???0
>>132
分かんねー奴だな。

恐竜惑星とジーンダイバーははじめからNHKスペシャルとは無関係。
ナノセイバーは企画時「人体3」(だったかな?)と協力関係にあったが、
結局独自企画になって関係は解消された。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:42:28 ID:???0
>>133
128の質問を良く読みましょう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:07:42 ID:???0
荒らしはほっとけ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:38:13 ID:???0
>>133
荒らしはほっとけ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:27:43 ID:???O
ティル可愛いよフラウ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:18:21 ID:???0
ジーン原作の保存状態がいいのを105円で買った
冒頭に出てくるショートの女の子もかわいいね

あと表紙の一般兵が・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:41:26 ID:???0
原作?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:42:21 ID:???0
>>138
>ジーン原作

コミック化したやつ?
なんか黒歴史扱いらしいが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:37:37 ID:???O
>>138
面白かった?w
発売当時普通に買って読んだ古株にとっては黒歴史かな。
いつかレア品になるかもと思いながらも手放すとき惜しくなかった。
その程度の内容。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:57:21 ID:???0
>>141
ストーリーはそのまんま
さっき言った女の子って言うのはアニメ1話で「アキラ君は絶対唯ちゃんの味方(ry」って台詞が
ある子の絵柄が漫画の方がいい・・・だけ

「飛べ イサミ」の作者の絵に近いような 
まぁ状態がすごく良い(アンケート葉書も付いてた)から単純に書き込んでみました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:10:53 ID:???0
恐竜とジーンはコミック持ってるけどナノはない…よな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:38:06 ID:???0
>>143
コミックはジーンダイバー、恐竜惑星が出ているだけ。

最初にジーンダイバーが刊行。あまりの不評に2巻(10話相当)で打ち切り。
その後に恐竜惑星が出たが、GD打ち切りの余波を食らって全話を2巻に押し込めて終わり。

ちなみにこれらは放送終了後に出ているから「原作」ではない。

>>142
あのマンガを褒められるって、ある意味凄いセンスだw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:07:47 ID:???0
コミックって原作じゃなくて後から出たんじゃなかったっけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:59:32 ID:???0
>>145
お前は1つ上のレスも見えないのか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:05:33 ID:???0
>>100
amazonでジーンダイバーのboxが注文可能になってる
再生産されたみたいだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:13:27 ID:???0
早計だな。単にどっかから在庫が出てきたんだろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:57:05 ID:???0
>>148
別にムキになって否定しなくても・・・
どっちでもいいじゃあないか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:03:57 ID:???0
↑ムキになるな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:06:41 ID:???0
↑ムキムキのバンニー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:28:28 ID:???0
バーチャル三部作で生で見たのはナノセイバーだけだが『なんだか気持ち悪い』という印象が記憶に付きまとってる。
ガキだったからかな?今思えばもっと真剣に見とけばよかったな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:31:45 ID:???0
人体扱った話だからなぁ
俺は恐竜、ジーンと見た来たけどナノセイバーは途中で見なくなったな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:34:06 ID:???O
ティルが死んだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:38:48 ID:???O
マジで?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:56:45 ID:???0
ナノから入った俺が来ましたよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:19:06 ID:???P
WaTから入ったやつはいないのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:54:57 ID:???0
>>154
ハムスタースレにいけ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:52:26 ID:???0
ナノはエターナリアンが出てきた辺りからストーリーについていけなくなったな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:59:16 ID:???0
スセリに萌えたので俺は大歓迎だった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:01:07 ID:???O
Amazon消えたな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:01:40 ID:???0
やっぱ再生産は違ったか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:25:13 ID:???0
ナノが1番好きな俺は少数派か…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:26:07 ID:???0
そもそもこのシリーズ自体がマイナーだ。気にするな。
多数派少数派関係無い。好きな作品は胸を張って好きと言おう!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:29:44 ID:???0
マイナーかな
潜在的に見てる人はかなりの数になると思うけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:47:42 ID:???O
21歳学生だが一時ジーンダイバーのアイキャッチの画像を待ち受けにしていたら予想以上に反応あった
これと何か医学っぽいの見てた〜とか言われて意外だった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:54:08 ID:???0
見てた人は多いがDVD化されたことを知らない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:10:37 ID:???O
俺もそうだった
このスレなかったら知らないままだったな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:35:35 ID:???0
朝目で特集やってるぜよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:27:55 ID:???0
kwsk
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:31:36 ID:???0
>>169
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:13:32 ID:sq2NHFf80
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:54:53 ID:???0
http://asame8.web.infoseek.co.jp/oldanimf22.html
これか?

ペコさんのが一番好き
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:35:58 ID:???0
朝日新聞かと思った

ところでロブって
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:27:27 ID:???0
>>172
ええね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:59:26 ID:???0
正直うれしい。まさか朝目が特集をしてくれて、
さらに意外と絵を描いている人がいてくれたのがすごくうれしい。
さらにジーンダイバーについて知ってもらいたいものだがその反面、
知っているものだけの幸せ、っていうのも悪くないなぁ・・・なんて考えてたw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:09:57 ID:???0
ティルって女性ファンも結構多いのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:40:15 ID:???P
あのなんでも任せとけみたいな自信はどこから来てるんだろ?
3姉弟の中では足引っ張ってる立場だったのに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:19:34 ID:???0
守るべきものができたからさ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:58:32 ID:???0
こないだ恐竜惑星がふと見たくなったんだがレンタルしてないのが痛いなぁ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:38:04 ID:???0
買えよバカ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:47:59 ID:???0
>>178
唯を妹のように思ってるんだろうな
そこが可愛い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:55:00 ID:???0
>>181
高いw DVD買ったことなかったから値段に最初びびった・・・
でも月に2、3巻くらい買ってオクで売ってを繰り返せば月々の出費結構安く済むかなぁ。
どこか上がってる時に丁度見たくなったら良かったのに
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:21:29 ID:???0
今日びのアニメDVDとしては安い方だがな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:15:02 ID:???0
そんな高いもんなのか・・・

巻数が多いから安めに設定とか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:14:25 ID:???0
>>183
複製前提ですか 
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:59:16 ID:???0
心に録画するんだろ。察してやれよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:01:10 ID:???0
心も課金対象です、著作権料を払ってください。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:00:52 ID:???0
カセットテープに音だけ。
「まさお、ご飯できたわよー!」
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:13:46 ID:???0
天てれで1996年に放映されていた科学史ドラマ『ダヴィンチの迷宮』のラストでSF的なコワい大オチがあったような気がするが誰か覚えてないか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:33:27 ID:???0
>190
主人公達がいたのは荒廃した未来だった。
主人公の日常の記憶はすべて捏造で培養された人間。
ボストーク(CGキャラ)はサイボーグ化された未来人。

SF的にゃよくある落ちだけどな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:26:58 ID:???0
それは『ミステリートラベラー』じゃないか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:35:25 ID:???O
恐竜惑星でもジーンダイバーでもなく悪夢の王を見ていた記憶がある俺
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:17:32 ID:???0
クラインの壷も見てた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:58:05 ID:???0
>>194
何故か最近、原作を買った。
近いうちに読む予定。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:04:39 ID:???0
>>186
コピーはするかしないかわかんないけど、
ただちゃんと全部見たかっただけ。
覚えてないというよりもストーリー把握できるほど見てないんだよな・・・
かと言ってアニメ以外でストーリー知るのも嫌だし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:35:10 ID:???0
>>194
俺も原作読んでみようと思って手に取ったことある。
あの頃のドラマとかってすごかったなぁ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:11:08 ID:???0
NHKアーカイブスにV三部作あるかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:41:22 ID:???0
前に検索したことあるけど無かったな
年末頃からネット配信やるらしいけどバーチャルシリーズ来ないかなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:43:19 ID:???0
天てれの中にあるから検索にひっかからないんじゃない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:11:23 ID:???0
>>191
ボストーク1号2号なんていたなぁ。すっかり忘れてた。
で、それはミステリートラベラーなんだけどWikipedia見たら

> 資料提供:NASA、ムー編集部

とか書いてあって笑った。両極端すぐるwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:45:48 ID:???0
>>202
確か、片方の子は、いっつも謎は宇宙人が原因って説ばっかり唱えてたな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:13:18 ID:???0
ダヴィンチの迷宮・・・ラストは未来の話になって子役が未来の人類は機械化すべきだとか言ってCGキャラにそれは違うと反論されてたような。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:21:50 ID:???0
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:07:39 ID:???0
ダヴィンチの迷宮とミステリートラベラーの話題は、
そろそろスレ違いなのでやめれ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:06:31 ID:???O
天てれスレでドゾー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:58:41 ID:???0
なんだかミステリトラベラーとダヴィンチの迷宮をゴッチャにしている人がいるなぁ。
まぁもとをただせばすれ違いな訳なんだけどなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:50:31 ID:???0
いやー何もかも面白かった。
でも女の子が見てもつまらなさそうなのばかりだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:25:35 ID:???O
あの時の前田愛は可愛かった

しかし、ハルの方が可愛いがな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:26:38 ID:???0
もしバーチャル三部作のような作品が放映されたとして、それを新バーチャルシリーズと認定する基準はどのようなものかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:24:30 ID:???O
・実写、アニメパート、場合によりCGの混合(重要)
・確立されたメインテーマがある(重要)
・人外の裏主人公(主人公と同じor主人公より人気)が居る(超重要)
・シリーズ作品に同じ声優達が何回も出演


こんなとこじゃね?
四番目はともかく
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:28:37 ID:???0
・CGで作られたナビゲーション用AIのキャラ

これ重要。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:37:22 ID:???0
>>211
設定に金子隆一(できれば本多成正も)が絡むこと。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:51:52 ID:???0
>>211
・子役がヘタクソ
が抜けてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:03:37 ID:???0
・タイムブースター(約65%ぐらい重要)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:47:57 ID:???P
バーチャル世界に入り込めて、現実とリンクしたらもうバーチャルシリーズだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:38:51 ID:???0
・主人公がょぅι゙ょ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 05:01:04 ID:???0
>>215
以前、タイムブースタの一点だけをことさらに取り上げて、
「タイムブースタ2部作」と言ってスレを荒らした基地外がいたので、
その条件は望ましくない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:51:02 ID:???O
もう今じゃ恐竜惑星とジーンダイバーのDVDを単品でも買えないんだな

通販で申し込んだら、在庫がない為取り消しと言われたわ
まぁもうDVDは5年も前に出たものだし仕方ないのかなorz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:01:34 ID:???0
レンタルしてもっと知られて欲しい作品なんだけどな
これの代わりに置いてくれってのが多い現状
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:52:58 ID:???0
てすと
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:53:26 ID:+mp1kq3B0
さっき落ちたように見えたんだが・・・一応ageとくわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:25:49 ID:???0
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:17:27 ID:???0
>>210-218
今時小学生にはアニメなんて流行らないよ。
最近の子はテレビよりもゲームしているからなぁ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:04:26 ID:???0
>>224
何の話?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:04:06 ID:???0
>>225
>>224はアニメを見るのは小学生だけだから
小学生に需要無ければ新しく作らないだろうって言いたいんだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:18:00 ID:???O
誰か書き込んでくれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:38:20 ID:???0
ピコピコはナノの1000分の1の単位「ピコ」が元なんだろうか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:05:11 ID:???0
>>228
可能性は高いね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:29:27 ID:s7ChkNp60
>>228
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
恐竜惑星・ジーンダイバー・ナノセイバー総合スレ [キャラネタ]
世界がピコピコに注目 [ニュース速報]

これを意識しただろw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:57:54 ID:???0
>>230
>>223が見えないのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:28:52 ID:???0
Wikiで単位一覧を調べたらピコの下にはまだフェムト、アト、ゼプト、ヨクトがあって
ナノは漢数字だと塵(じん)になるのか。全然知らんかった
233230:2008/04/29(火) 11:29:54 ID:onm8MdCd0
>>231
うん
存在は知ってたはずなんだけど気に留めてなかったからすっかり忘れてたよ
234名無し:2008/04/30(水) 04:08:01 ID:9eOM3plcO
わっ
235名無し:2008/04/30(水) 04:12:00 ID:9eOM3plcO
↑入力間違い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:10:50 ID:???0
なんか知らんが笑った
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:13:14 ID:???O
恐竜惑星はラストしか覚えてない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:00:01 ID:???0
ああそう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:17:48 ID:???0
俺、恐竜惑星は最後しか覚えてないんだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:56:27 ID:???0
ああそう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:17:45 ID:???0
俺、恐竜惑星は全部覚えているんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:40:36 ID:???0
俺、ジーンダイバーははバンあぼんしか覚えてないんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:54:14 ID:???0
俺、ジーンダイバーはティルはぁはぁしか覚えてないんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:34:29 ID:???0
ああそう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:27:48 ID:???0
スセリってポケモンのサーナイトに似てると思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:00:10 ID:???O
下半身のヒラヒラが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:53:55 ID:???0
ミンチシーンだけでもニコにまたあがらんかなあ。タグは作業用BGMデフォで
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:58:20 ID:???0
>>247
ミンチシーンって馬鹿兄貴あぼんシーンのことだよな?
そこの延々ループで良かったら今からささっと作ろうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:23:10 ID:???0
よろw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:31:04 ID:???0
>>249
よし作ってうpしてくるw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:31:13 ID:???0
ギュィーン ブシュッツ! ブシューッ!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:13:50 ID:???0
動画自体はすぐに出来たが二回もエンコードに失敗して今までかかった
sm3230681
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:23:01 ID:???0
まさか本当にやるとは
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:27:31 ID:???0
え?冗談だったのかよww
結構本気にして作ったのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:57:25 ID:???O
お前のやる気に感服した
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:06:29 ID:???0
印象には残ってる人多いらしいが全然引かない
単なる1シーン
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:25:18 ID:???0
プグラシュティク編の言わばラスボス的な存在の最後なのにか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:31:40 ID:???0
悪を倒すアニメじゃないでしょ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:27:27 ID:???0
バンはラスボスというよりは小悪。
真のラスボスはダーナだと思うが、こいつは倒されてないんだよな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:32:30 ID:???0
ジーンダイバー2はぜひ ティルを主役にダーナ打倒までの経緯を描いて欲しい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:34:08 ID:???0
そうダーナ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:13:00 ID:???0
バンもまた、権力闘争に踊らされただけの犠牲者にすぎないのさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:31:00 ID:???0
>>252
神ktkrw GJ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:38:42 ID:???0
次は自決ドリル延々寸止めでw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:01:00 ID:???0
少しは自分で作れ簡単だからww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:17:40 ID:???0
V、ないんだ…orz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:16:40 ID:???O
パソコンないんだ.......
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:20:48 ID:???0
携帯野郎死ね!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:20:20 ID:???0
念願の恐竜惑星とジーンダイバーのDVDをようやくげっとしたぜ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:38:32 ID:???0
ナノは?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:49:38 ID:???0
どうやらこのスレの住民にとって、ナノは黒歴史のようです ^^;
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:50:57 ID:???0
ナノはマイムマイムを見てから怖くなって見なくなった記憶がある
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:02:13 ID:???O
リアルタイムでハマったのは恐竜惑星だけど
大人になって見て一番ハマったのはナノだった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:17:37 ID:???0
ナノ最終話のクレジットは偽名だよね?
アラン・スミシーみたいなもんかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:56:00 ID:???0
>>274
意味が分からない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:04:09 ID:???0
ナノの最終にクレジットなんてあったっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:43:05 ID:???0
新兵器!パック・ウインーグ!

保守
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:49:04 ID:???0
届け宇宙人への電子メール 25年前に送信、7年後にも返信来る!?
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080512/acd0805120804006-n1.htm

こねーよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:29:17 ID:???O
まぁあせるな
ドライが送り返してくれるかもしれないと考えるんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:25:18 ID:???0
ツタヤで恐竜惑星のDVDを注文したんだが、
4巻以外は在庫がなくて、店の人の話によるとある程度の注文が来ないと生産を
行なわないそうだ。
在庫がない注文は1ヶ月でリセットされるので店側でその都度注文をし直すとのこと。
というわけで、みんなでDVDをツタヤで注文しよう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:00:55 ID:???0
みんなでと言われても大抵の奴は既に持ってるのだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:04:55 ID:???0
買うタイミングが遅いとしか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:31:13 ID:???0
恐竜惑星のDVDならまだ売ってるオンラインショップがあるぜ?

ttp://www.amusefamilyclub.jp/
ここでならまだ取り扱ってるはずだ
俺も少し前に、ここで購入した
問題は、購入する時はバラバラに買えず
7巻全部一緒にしか購入出来ないってとこだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:52:01 ID:???0
>>283
一瞬も迷うことなく買った
ありがとう!!!
285280:2008/05/13(火) 22:01:39 ID:???0
>>283
7巻全部一緒ってことはDVD-BOXでしょ?もう無いんじゃないの?
それにツタヤの店員は販売元のアミューズから在庫が無いことを聞いてるから、
↑のHPは更新されてないだけじゃないの?

去年ジーンダイバー買った時に一緒に注文しとくべきだった…。残念。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:06:41 ID:???0
>>285
いや、購入時にメールして確認した
DVD-BOXじゃなくて、DVD7枚のセットってことらしい
287280:2008/05/13(火) 22:07:36 ID:???0
ごめん、HPよく見たらBOXじゃなくて7枚組みセットって書いてあったw
考えとくわ。ありがと。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:15:32 ID:???0
>>287
まぁDVD-BOXは今からじゃ中古しかなくて探すのも難しいだろうが頑張れ
一応こういうのもあるってことで参考にはしといてくれ

じゃないと貼った俺がむなしくなる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:21:58 ID:???0
>>288
恐竜惑星に関してはBOXは諦めてたので全巻揃うだけで嬉しい。
やっと三部作が揃うよ貼ってくれてありがとう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:08:06 ID:aR+3PEDR0
結局三部作のDVDってどれくらい売れて世に出回ってるんだろうね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:15:49 ID:???0
予約を受けて販売した1000部限定DVD-BOXよりも、
バラの方が売れたとは思えないから、1作品2000部未満って所かな?

この数でも充分にペイできるらしい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:43:07 ID:???P
ビデオ収入当て込んでない時代の作品の掘り起こしで
名作映画くらいのコストだろうからBOX完売の時点で十分すぎるやろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:46:09 ID:???O
問題はナノのDVD-BOXが今だに普通に売っていることくらいか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:36:20 ID:???0
>>293
通販だとかなり稀少になってるけどな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:33:28 ID:aR+3PEDR0
凄く良いシリーズだとは思うけれど
リアルタイムで見てた層しか市場が無いのはきついな

NHKがBS辺りで再放送すれば相当違うんじゃないの
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:29:04 ID:???0
学説の風化が…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:20:53 ID:???0
味っ子にも唯ちゃんの声優さん出てるね
DVD3巻 チョコの話 女子生徒役で
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:07:58 ID:???0
単巻DVD買った人に質問なんだけど
1話に何話入ってるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:10:13 ID:???0
>>298
ミスった。
単巻DVD買った人に質問なんだけど
DVD1巻につき何話入ってるの?
8話くらい?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:58:02 ID:???0
4話くらいじゃなかったかな
ってか8話も入れたらMPEGノイズがひどいことに
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:15:31 ID:???0
大体5話
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:16:34 ID:???0
>>298-301
恐竜惑星とジーンダイバーは、本放送2話(1話12分)=総集編1話(1話24分)
ナノセイバーは、本放送A.B.Cパート(1パート8分)=1話(1話24分)

*恐竜惑星
1巻・2巻=1巻につき総集編5話
3巻以降=1巻につき総集編4話

*ジーンダイバー
1巻につき総集編4話

*ナノセイバー
1巻につき4話
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:19:41 ID:???0
ついでに言うと、単巻DVDもBOXも内容は同じ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:45:43 ID:???O
>>302
299です。
ありがとうございます。

恐竜惑星もジーンダイバーも
リアルタイムでは断片的にしか見てないので
(特にジーンダイバー)
見てない話を探すのに参考にします。


正直に言うと懐具合が寒いので
DVDレンタルか有料配信で見られるのが
一番有り難いです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:00:23 ID:???0
DVDのレンタルはないと思うし有料配信もなかったと思うけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:02:00 ID:???0
NHKのオンデマンド?とかは?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:23:29 ID:???0
恐竜惑星のDVD1万円で欲しい人いる?
パッケージなしのDVDと特典カードのみだけど
オークションに出そうかなと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:14:20 ID:???0
もう駄目だよぉー
309280:2008/05/17(土) 17:05:36 ID:???0
>>283
ネットで注文して今日無事に届きました。ありがとうございました。
実家暮らしなので、親の目が気になる…
そういう世代の人だから、アニメを見る大人が気に食わないらしい・・・

NHKオンデマンドで配信されたらいいですね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:33:13 ID:???0
図書館に映像機器があるとこには是非置いて
今の御ガキ様に見ていただきたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:04:48 ID:???0
>>309
4日で届いたのか、早いな
俺の時は10日かかったのにorz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:38:45 ID:???0
ティルが2部の初めに自分の国に帰ろうとして 鮮新世の北アメリカにたどり着くのはなにか意味があるんだろうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:51:13 ID:???0
>>312
鮮新世(450万年前)は人類世界とプグラシュティク世界の分岐点。
北アメリカはティルの故郷であるリャナン家の領地がある場所。

つまり、ジーンダイブさせたら到着先の場所は合っていたものの、
プグラ世界とのラインが消失していたので分岐点でジーンダイブアウト。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:41:58 ID:???0
>>313
なるほど そんな意味があったんだ ありがとう!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:00:04 ID:???0
まだ先の話だがNHKオンデマンドで
バーチャル3部作が見られるようになって欲しい。

今からリクエストって出来ないんだろうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:07:34 ID:???0
しかし、何度見ても最後のドンのところは
ドンがかっこよすぎるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:39:46 ID:???0
ドンだけ格好良いんだよって話だよな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:02:54 ID:???0
しばらく意味がわからなかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:05:52 ID:???0
あぁ、せっか>>317が身を挺して時を止めたのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:38:43 ID:???0
317ちゅわゃん、とぅあいむぶーすとぁーをつくぁうんどぁ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:09:56 ID:???O
ア缶乙
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:12:14 ID:???0
ん? 何か横切ったか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:25:36 ID:???O
パックはさらわれすぎ。今日も誰かにさらわれてそう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:47:37 ID:???0
んげッ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:27:18 ID:???0
んげッ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:29:13 ID:???0
某所にティル特集うpまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:05:24 ID:???O
んげッ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:00:02 ID:???0
DVDたけーな。アニメとかに金使ったことほとんどないからさすがに躊躇してしまうわ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:07:25 ID:???0
買う前に高いなーって思った時点でまず買わない
買った後に結構な買い物だったと思うのが普通
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:22:01 ID:???0
どうだろ。俺は躊躇したけど買うかもしれない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:13:31 ID:???0
>>328
それでもアニメのDVDとしては安い方なんだよ。
本音を言えば、NHKは受信料で作ってるんだから、もっと安くてもいいと思うが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:17:03 ID:???0
買わないで後悔するなら買って後悔する

ある時に購入するのはこういう系の常識だぜ?
まぁそれでも悩むくらいなら、買わないほうがいいと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:26:55 ID:???0
それもそうだな・・・やめとくか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:42:19 ID:???0
それもよかろう
お前の選択だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:55:43 ID:???0
保守!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:33:21 ID:???0
そう言えばPCゲーのSPOREの発売が迫ったな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:08:16 ID:???0
>>336
だからどうしたこの屑野郎。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:33:05 ID:???0
2年ほど前にこのスレで話題になっててな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:25:35 ID:???0
2年以上前からいたけど初見だ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:25:12 ID:Nunuwbg60
おいみんなでNHKに再放送要望のメールだそうよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:25:48 ID:???0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
近年、少子化による特に子供向けアニメの需要減少が目立ち[6]、
それはやがてアニメ業界全体の衰退にまで発展するとの危惧を示すファンや
関係者もおり、アニメに力を入れているテレビ東京でさえ、
「アニメはもう子供たちのファーストチョイスではないんですよ」と
2007年4月11日付け『東京新聞』のインタビューに大木努広報・IR部長が語るほどである。[要出典]

要出典なので信憑性は分からないが、今頃リクエストしても需要がないんじゃ…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:35:55 ID:???0
わかってねぇな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:39:39 ID:???0
アニメではなく科学番組として
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:20:56 ID:???0
子供向けがダメなら大人向けを作ればいいじゃない(Vシリーズ的な意味で)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:07:04 ID:JXVDoy3Z0
もうどこにもDVD売ってない・・・
誰かニコニコにでもUPしてくださいお願いします・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:10:56 ID:???0
けされます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:13:03 ID:???0
DVD売り切れてるのに権利侵害で削除とかもうね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:20:32 ID:???0
最終回持ってるやつとかいる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:30:42 ID:???0
>>345
>>283のところまだ売ってるだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:31:44 ID:???0
>>349

ナノセイバーだけな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:56:48 ID:???0
恐竜惑星
    → 味噌ラーメン

ジーンダイバー
    → 豚骨ラーメン

ナノセイバー
    → 塩ラーメン
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:58:23 ID:???0
恐竜惑星
    → オムライス

ジーンダイバー
    → カレーライス

ナノセイバー
    → ハヤシライス
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:59:47 ID:???0
9x系

恐竜惑星
    → Windows 95

ジーンダイバー
    → Windows 98SE

ナノセイバー
    → Windows Me
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:00:48 ID:???0
NT系

恐竜惑星
    → Windows 2000

ジーンダイバー
    → Windows XP

ナノセイバー
    → Windows Vista
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:05:51 ID:???0
>>341
利益第一民放ならともかく、NHKなら少ない需要層に対しても
放送する意味はあると思うんだけどな〜。

>>344
子供向けの皮を被った難解な作品がVシリーズの味だったから、
普通に大人向けで難解だと只のヲタアニメになっちまう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 05:26:42 ID:???0
皮を被ったとは情けないなぁ
本当に子供向けだったんじゃないの?
本当に子供向けの難解な作品だったと思っているんだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 06:27:22 ID:???0
子供向けの難解な作品でもええやん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:37:24 ID:???0
>>350
DVD-BOXのこと言ってるのか?
バラでなら売ってるっぽいが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:16:15 ID:???0
バーチャル脳キタ━━(゚∀゚)━━ !!!

【科学】人間の脳をスキャン、コンピュータで心を読むことに成功!思った単語を言い当てる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212228608/

360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:27:30 ID:???0
何だかナノっぽいなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:13:55 ID:???O
仲良くなった後でもティルは握手だめなのかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:17:10 ID:???0
ティルの口元をさすりたい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:57:23 ID:???0
や やめろぉー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:46:47 ID:???0
それをやっていいのは姉さんと唯だけだ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:12:26 ID:???0
今BlenderっていうフリーソフトでCGやってるんだけど、
ジーンダイバーとか恐竜惑星のキャラを3D化したら面白いかなぁ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:11:20 ID:???0
まずやってみたら?
そうすればわかる
やらなければぜったいにわからん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 05:29:50 ID:???0
2001年宇宙の旅を読んでみたけど
ジーンダイバーは明らかにこの作品へのオマージュだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:48:03 ID:???0
>>367
コンピュータの名称は・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:13:51 ID:???O
ア缶
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:14:10 ID:Y3Zjtngo0
そらア缶… 無能だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:20:13 ID:???0
ごめん… sage忘れた…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:37:33 ID:???0
努「名無しでミスっても判るんだぜ」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:08:10 ID:???0
教育で12時にやってた日本語番組がアニメ+実写でやっていてV三部作に似てたから笑った
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:27:42 ID:???0
ディズニーが真似してた…。アニメとCGと実写を合成するという手を。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:29:40 ID:???0
アニメと実写だけなら、アメリカの方が先だと思うが。
日本でも前例はたくさんあるし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:58:06 ID:???0
>>375
kwsk
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:05:10 ID:???0
メリーポピンズのこと?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:08:16 ID:???0
>>376
詳しくも何も、カートゥーンの世界じゃ実写+アニメなんて結構あるし、
日本でもボーンフリーとかまんがはじめて物語とか色々あるじゃん。

CG導入は大きかったが、実写+アニメは90年代でも別に珍しくはない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:07:09 ID:acWUzpV+0
ひとりでできるカラクリもんもん♪
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:26:31 ID:???0
>>377
それもあるけど、魔法にかけられてもそうだったよ。でもこれは単に実写とアニメを
併用しただけで、合成ではないんだが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:42:45 ID:???0
>実写とアニメを併用しただけ

バーチャルシリーズも大半はこれだけどな。
本当に合成といえるのはあまり多くない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:02:42 ID:???0
これってのはバーチャルシリーズのことだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:40:21 ID:???0
米OCZテクノロジー、脳波で操作するブレインマウスを出荷開始
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200806031616.html
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:11:06 ID:???0
ねずみを操るのかと思った
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:29:03 ID:???0
ティルを操る・・・ ゴクリ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:54:37 ID:???0
(*´Д`)ハァハァ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:01:31 ID:???0
ティルを操ってプグラシュティク流の挨拶をさせたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:12:10 ID:???0
>>387
(*゚∀゚)=3
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:21:06 ID:???0
実写とアニメを融合した恐竜アニメの決定版、
著作権者公認動画となってYouTubeに登場!
http://jp.youtube.com/watch?v=06s63rk2RBM
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:23:02 ID:???0
円谷プロは太っ腹だよなぁ
公共放送であるNHKは何で糞なんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:39:49 ID:???0
>>389
ボーンフリーの監修も小畠郁生(きょうりゅうはかせ)なのかw
しかもブロントサウルスw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:05:36 ID:???0
1話だけとは言えいい導入策だな
ジーンとかも1話見れば続き見たがる人増えると思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:58:46 ID:???O
大規模なキャンペーンもいい。 
再放送記念イベントで着ぐるみネズミ人類の握手会。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:02:49 ID:???0
上京してでもいくw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:01:11 ID:???0
>>393
呪っちまうのかよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:01:22 ID:???0
キキィ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:30:27 ID:???0
>>393
こらwwwwwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:58:23 ID:???0
まぜこぜだとアステカイザーを思い出す。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:27:31 ID:br0o6ihp0
3分でわかる模写問題と個人情報流出&悪用事件の経過
漫画家・飛鳥昭雄がムー2005年10月別冊漫画でロバート・バッカーの著書の
「The Dinosaur Heresies」(邦訳「恐竜異説」)の画(John Gurche描)をパクる。
証拠画像
ttp://img217.imageshack.us/img217/7687/pakuri15rq.jpg
ttp://img217.imageshack.us/img217/6464/pakuri25xc.jpg
ttp://img58.imageshack.us/img58/2337/pakuri36jh.jpg
ttp://img58.imageshack.us/img58/1493/pakuri40pw.jpg

飛鳥昭雄スレにて狂ったようにSEIYAを連呼するレスが続出。
悉く無理して2ちゃんねらを装う不自然な文体で、まさしく「連投弁護で祭る」状態に。
(飛鳥昭雄はスレにしばしば匿名で降臨してはアンチを口汚く罵っている)

ブログにて盗作を指摘した人物が学研に通報。しかし学研からは、
「さて、ご指摘いただきました件について、
下記のような対応をさせていただきましたことをご報告させていただきます。
確認いたしましたところ、A先生は、
ご指摘いただきましたイラストを参考にイラストを描かれています。
ただ、やはり構図などを比較しますと、「参考」というには似過ぎている面もあり、
当社としては、今後は、ここまで他の著作物と酷似したイラストは描かないでいただくよう、
申入れをさせていただきました。以上、取り急ぎご報告させていただきます。」
という呆れる返答が。

今度は通報したブログ氏の本名と思しき人名がまたしても偽装2ちゃんねらの文体で度々晒される。

学研経由で個人情報が漏洩したか、この模写事件が公になることで
社会的および法的制裁を受けると思われる人物からの嫌がらせの疑惑が生じる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:03:45 ID:???0
売ってるかもしれないDVDボックスサイト

恐竜惑星
http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/ashb-1190/

ジーンダイバー
http://www.ld-dvd.co.jp/new/bigtitlesp.asp?IDno=ASHB-1264(恐竜惑星バラあり)
http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/ashb-1264/

おう、早くしろよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:56:46 ID:???0
DVD熱はジーン単巻で全部揃えて無くなっちゃったなぁ 
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:16:14 ID:???0
ジーンダイバーに関して、ジーンという略称を使う奴が最近多いな。
放映中や直後はGDの方が多かったと思うのだが。世代の違い?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:13:14 ID:???0
電脳コイルってほんとに子供向け?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3608748.html

よくよく考えてみるとジーンダイバーも電脳コイルも、大人でも
理解しにくい設定が散りばめられているのを見ると、電脳コイルは叩かれるほどの
ダメな作品ではなかったみたいだな。ただあまり夢のない作品だった。

NHK、君は良く頑張ったよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:28:40 ID:???O
>>403
電脳コイルはあのラストの百合s……

いや、なんでもない
ティル可愛いよフラウティル可愛いよフラウ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:14:58 ID:???0
コイルは普通につまんなかった。
あとここでする話じゃないね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:40:12 ID:???0
>>403
電脳コイルはNHK版ニューロマンサーだろな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:57:23 ID:???0
電脳ゴースト ピポパ がちょっとバーチャルっぽい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:37:01 ID:???0
>>316
ドンと聞いたらアドマイヤドンしか思い浮かばない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:39:45 ID:???0
なんで 唯しかバーチャル世界に出入りできないんだ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:08:12 ID:???0
>>409
なんで?も言われても、システムにエラーが発生したから、
その時点でバーチャル世界にいた唯しか認識できなくなった、
としか言いようがない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:34:17 ID:???O
主人公だから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:05:13 ID:???0
「唯」という名前だから
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:35:10 ID:???O
おまえら理系?文系?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:40:58 ID:???0
文系だった
化学とか数学は嫌いだったけど生物は好きだった
今でもティルが好き
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:40:07 ID:???0
いま気づいたがNHKアーカイブスにジーンダイバーは『ジーン・ダイバー』、ナノセイバーは『救命戦士』のタイトルで保存されてあった。
通りで検索にひっかからなかたわけだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:47:06 ID:???0
>>415
当時の新聞のラテ欄の略し方そのまんまって事か。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:52:48 ID:IEDr+2W/0
新聞のラテ欄に載ってたっけ


不定期の放送ゆえに良く見逃した
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:55:28 ID:???0
>>417
恐竜惑星は「恐竜惑星」
ジーンダイバーは「ジーン・ダイバー」
ナノセイバーは「救命戦士」だった。

ナノセイバーは元からタイトルが長いせいもあるが、
妖怪すくらんぶる「表記:妖怪ドラマ」と併記する関係で短くされていた。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:04:49 ID:???O
バンと同じ身長と噂のあの人のスレが記念すべき156番目に達しました
記念カキコよろ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1213524807/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:45:33 ID:???0
以前このスレで
「バンの身長って何センチぐらいかな?」という質問があったので、
「156cm」と俺が返したら、なぜか「バンの身長は156cm。」というありもしない説が
出来上がってしまったw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:39:17 ID:???0
>>420
犯人はお前かww
さて記念カキコ記念カキコ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:33:38 ID:???0
アーサーCクラークの過ぎ去りし日々の光に出てくる
DNA追跡技術とやらがジーンダイブに似てるな

これってSFでは意外とポピュラーな設定なの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:35:03 ID:???0
3部作中はもちろん20年生きてきた中でジーンダイバーを超えるアニメを知らず、今でも大好きだし
BOXも初回・通常を2つずつ所持してる俺だけど
「リアルタイムの天才てれびくんでジーンダイバーが放送されている姿をもう一度みたい!」
と最近よく思う。

そこで思ったんだけど番組のHPのメッセージ投稿フォームからこの切なる思いをぶつけてもう一回放送してくれ!
と頼んだらしてくれるかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:07:08 ID:???0
>BOXも初回・通常を2つずつ所持してる俺だけど

BOXは1000部限定生産なので、初回も通常もありません。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:10:22 ID:???0
謎 の あ や し い 書 き 込 み が キ タ ー 。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:18:35 ID:sX1E9eL4O
初回限定版は特典にコテツ型目覚まし時計がついてたなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:38:57 ID:???0
フィギュアもついてたなぁ
誰が出るか開封するまで分からないからハラハラだったw
みんな誰のフィギュアが出た?え?俺?バンだった\(^o^)/
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:55:08 ID:???0
オレはシークレットの最強戦闘実行体のチンコパーツだったぜ。
うらやましいだろー>427
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:38:39 ID:???0
俺はシークレットのティルフラウバンの子供時代フィギュア三体セットだぜ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:17:08 ID:???0
15 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日: 2008/06/20(金) 22:06:42 ID:eHQrZRmW0
>>10
テラフォーミングナノマシンと火星微生物のRNAが反応して
謎の肺病が流行するんですねわかります

99 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日: 2008/06/20(金) 23:53:17 ID:tVs+L92P0
>>15
ナノマシンのRNAを7`から7cmに書き換えるんですねわかります

230 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/21(土) 19:08:38 ID:q+vJoxF00
>>15>>99
お前らには喋るピンクのラッコをくれてやる!
ほれ受け取れ。
ttp://park6.wakwak.com/~alpe/ac/gallery/gal_cg2/al_rop.jpg
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:40:03 ID:???0
鼻周りが親父くせ―
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:18:53 ID:???0
>>430
一体何のスレだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:40:45 ID:???0
>>432
【話題】火星で「氷にほぼ間違いない物体」を撮影
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213966961/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:13:01 ID:???O
火星じゃダメだ
早いとこエウロパにモノリスでも置いてきてくれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 03:29:28 ID:???O
エウロパを開発してえ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:24:21 ID:???0
エウロパ人を開発してえ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:31:06 ID:vMz9ipLY0
パックをモフモフしてえ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:47:52 ID:???0
ティル(ry
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:50:09 ID:???O
ドライさんに包まれたい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:02:03 ID:???O
フラウに罵倒されたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:43:05 ID:???O
ハルの研究に協力したい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:27:34 ID:???0
>>434-436のせいで>>441のハルが別人?になったじゃないか。
どうしてくれるんだ。








どっちも好きだからむしろおk。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:20:30 ID:???0
ttp://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2005_2/16.jpg
ロリコンほいほい画像。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:22:52 ID:???0
唯タソ(*´Д`)ハァハァ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:28:21 ID:???0
連続投稿で申し訳ないが、
ファンの間で黒歴史とか言われている(?)
ジーンと恐竜の漫画本の写真があった。
ttp://www.anisen.tv/usr/sada2003/NHK%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC.JPG
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:33:39 ID:???0
それなら持ってるぜ
今から思うとあんなド田舎の町の唯一のさびれた本屋に置いてたことに驚く
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:55:35 ID:???0
ジーンダイバーの漫画版は酷かったけど、
恐竜惑星はそんなに酷くもないような。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:50:32 ID:???0
醜くはないが、えらく話を端折ってあるので全体的に物足りない。
描いてるのが吉富昭仁であるのを考えると、かなり手を抜いているともいえる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:18:22 ID:???O
>>448
ページ数の制限もあっただろうし話をはしょってるのは仕方ないんじゃないか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:48:20 ID:???0
吉冨色々やってんなあ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:43:01 ID:???0
>>449
>>144
結局大元は、ジーンダイバーがクソ漫画だったのが悪い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:51:16 ID:???0
うぃきぺでぃあwww

-------------------------------------------------------------------
吉富 昭仁(よしとみ あきひと)は、日本の漫画家。
(中略)
本人自身、かなりの下ネタ好きで、殆どの作品に男性よりも女性が多く登場し、
その殆どが裸になったことがある経験を持つ。原稿作成中には常にピリピリして
おり、電話がかかってきたりした時にキレてコードを引きちぎったりしてしまったらしい。
-------------------------------------------------------------------

まさか、唯達は裸にされてないだろうな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:40:18 ID:???0
>>452が漫画版を持ってないモグリなのは分かった。

吉冨が漫画版を描いたのは恐竜惑星(と、アリス探偵局)で、
ジーンダイバー漫画版は全く別の人なんだが。

ついでに言うとWikiなんか資料に持ってくる時点で厨丸出し。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:41:51 ID:???0
とりあえずEAT-MANしか知らない純(?)な外人さんに「おつかれちんちーん」とか見せてみたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:51:33 ID:???O
>>453
あっけら缶
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:15:47 ID:???0
>>453
Wikipediaを「Wiki」と略している時点で厨丸出し。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:22:15 ID:???O
パックをピュイクシーなんて言ってる時点でネズミ根性丸出し
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:26:26 ID:???0
フォロルを草食いなんて言ってる時点で(ry
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:45:42 ID:???0
春の(ry
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:53:25 ID:???0
ノーテ(ry
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:36:22 ID:???0
ワサビ抜(ry
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:27:50 ID:???0
んげっ(ry
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:10:48 ID:???0
ミュージカル化できないか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:36:51 ID:???0
ミュージカルはちょっと・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:02:01 ID:???0
ティルとフラウなんて宝塚歌劇のノリだぜ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:15:10 ID:???0
カニ男形態のエウロパ人と恐竜人類全般とエターナリアンをどう表現するかが興味あるな
あとア缶虎哲五臓はサイズアップして人間がやるのかも
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:21:44 ID:???0
人間サイズになったら、余計にア缶の無能振りがムカつきそうw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:43:41 ID:???0
ア缶を人間がやったら物凄くグロくなりそう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:26:51 ID:???O
>>468
某動画を思い出したw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:18:10 ID:???O
あれは腹筋壊れたw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:27:18 ID:???0
>>468
ア缶なんて、緑色のソックスで十分
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:37:25 ID:???0
全身タイツで萌ちゃぁ〜ん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:21:18 ID:???0
>>472
うわ〜、想像しただけでムカツクw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:05:31 ID:???0
エキプロのアレ思い出したw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:40:35 ID:???O
実況って去年のゴールデンウィーク以来やってないよな?
久しぶりに実況したい気分なんだが急な話だし今すぐじゃなくてもいいからお盆とかにやらないか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:35:18 ID:???0
や ら な い か ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:13:55 ID:???0
や ろ う ぜ
俺はいつでもいいぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:45:47 ID:???0
いいプグラに弱い僕は誘われるままに、
ホイホイと実況について行っちゃったのだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:09:41 ID:???0
ウホッいいプグラ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:10:38 ID:???0
          _/_
      -=ニニi百i〈三ニニニ=
      -=ニニ 凵_〈三ニニニ=
           ///          苦戦しているようだな。
           //〈_
           ,Ll/`ヽヽ           尻を貸そう
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |

              -=ニニi百i〈三ニニニ=
              -=ニニ 凵_〈三ニニニ=
                    ///
                    //〈_     うぁわぁぁぁぁおぅ♪
                    ,Ll/`        /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:19:20 ID:???0
何故笑ってしまったんだろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:37:18 ID:KTkNZt6k0
1時間レスが無かったらパックは俺の嫁
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:41:36 ID:???0
んげっ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:42:04 ID:???0
        ,,,
   ,ヘ   / i
   i;;;| ./ヽ|       ノ゙i
   | |,/ i_/     /;;/
    i ll. ,、  ヽ   /ヾ-i
   ヾ、 iノノ | ;;ヽ  |、_ /   阻止
     t_ノ ノ ノノ i |;;;,/
     (,,ノ  _ -| | |
     ヽ,, i= /=  |ノ
      し|=.| ゝ ノ
       i,,,ノ(、ノ''゙
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:42:42 ID:???0
お カッコ良いAAも有るんだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:56:16 ID:???0
>>484はキツネリスじゃないかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:14:54 ID:???0
480のネタって誰もわからないのかなぁ?さびしいな(´・ω・`)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:14:35 ID:???0
ACネタ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:19:09 ID:???0
恐竜惑星子供のころ以来久しぶりに見た。 最後らへんの緊迫感とかすげー良かったよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:28:57 ID:???0
子供の頃あれだけ萌えていた萌が今見るとただの糞ガキにしか見えない不思議
逆に何で唯の目はブライトさんなんだよとか思ってたのに今見ると可愛いな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:43:48 ID:???O
子供の頃あれだけ萌えていたアッケラ缶が今見るとただの糞オペレーターにしか見えない不思議
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:15:25 ID:???0
子供の頃あれだけ萌えていたアティルが今見るとやっぱり萌える不思議
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:47:36 ID:???0
ティルの口元おおおおおおおおおおおおおおお
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 07:19:42 ID:???0
子供の頃普通に好きだったティルが今見るとそれが萌えという感情に変わっている不思議
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:05:40 ID:???0
子供の頃子供の頃うるせーよ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:10:48 ID:???0
獣人とかケモノっ娘を抵抗無く受け入れられてるのは
ティルのお陰だったということに今気付いた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:27:03 ID:???0
ティル様様だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:28:13 ID:???0
獣道に迷わされたともいう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:28:51 ID:???O
昔からパックさんをおかずにしてました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:26:31 ID:???0
獣道一直線
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:04:02 ID:???0
ティルをもふもふしたい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:11:36 ID:???O
ティル可愛いよフラウ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:22:33 ID:???0
フラウ可愛いよティル
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:43:04 ID:???0
アキラと栗田貫一が似てると思ったがそうでもなかった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:00:53 ID:???O
バン…俺のバン…(チュインチュイン
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:45:13 ID:DdeZcc530
パックを襲いたい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:44:14 ID:???0
バックで襲いたい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:05:15 ID:???O
お前らとはいい酒が飲めそうだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:52:15 ID:???0
アルコール抜きの(ry
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:19:23 ID:???O
催淫材入りのアルコール飲料をパックの腸内に・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:11:08 ID:???0
ナノセイバーの一万年前に起きた事故ってなんのこと? ゲートのカギを失くしたのはなぜなん?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:41:36 ID:kSoFL1KB0
ナノセイバーの最後のところがよくわかりません。
ひとしとかケイとかはどうなったの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:45:08 ID:???0
>>511
事故の詳細は不明。
ゲートは完全に閉じたわけではなく、物資や人の往来をするラインが閉じていただけ。
エターナリアンにエネルギーを送るラインは死んではいなかった(ここも閉じてたら全滅していた)。

ゲートを通るのに本来は鍵は不要なのだが、強志の持っていた進化ウイルスの情報が、
閉じていた物質往来ラインを一時的に開く効果があった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:46:31 ID:???0
>>512
ひとしなんていません。

ナノセイバーは宇宙を救った英雄になりました。
友希は不老不死のまま。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:32:04 ID:???0
この三部作見た世代は天才ビット君の魔法少女隊アルスとかは見てないんかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:52:40 ID:???0
なんだそりゃ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:56:44 ID:???O
>>515
見たことは見たけどやっぱりこっちがいいかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:19:16 ID:???0
>>513
説明ありがと 最後に友希と同じような人がいっぱい出てきたけど
彼らもその事故で同じように物資や人の往来をするラインが閉じたのかな?

書いてて気づいたけど 彼らも不老不死だろうから 友希は不老不死だけれど
少なくとも 完全な孤独ではなくなったのかも
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:46:05 ID:???0
>最後に友希と同じような人がいっぱい出てきたけど
>彼らもその事故で同じように物資や人の往来をするラインが閉じたのかな?

そう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:28:07 ID:???0
エターナリアンに新しい居住場所を用意すれば、
友希たちも普通の人生を歩めると思うんだが、
それだと何か都合が悪いんだっけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:53:05 ID:???0
>>520
例えば日本が生きているとして、「日本にとって邪魔だから出てって」
と突然言われて素直に出て行けるか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:57:59 ID:???0
他者を受け入れるというのもジーンのラストにつながるのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:20:12 ID:???0
漫画版のジーンダイバーの中身はこんななのか
キャラの造形が酷すぎるw
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9668/e/genediver3.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:07:31 ID:???O
こんなの唯じゃないやい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:36:38 ID:???O
完全に別人
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:54:59 ID:Hjtr0u4wO
パックとコテツは似てる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:02:00 ID:???0
漫画版ジーンは人間よりプグラシュティクの方が似てる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:56:53 ID:???0
似てるという表現に吹いた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:57:37 ID:???O
俺の嫁をうpしてくれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:19:12 ID:???0
リャナンシーは、アイルランドに伝わる若く美しい女性の姿をした妖精。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC

あのデブネズミが・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:30:59 ID:???0
>>530
(゚д゚)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:45:22 ID:???0
>>530
俺の義父さんをデブよばわりとは聞き捨てならんな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:50:44 ID:???0
>>532
俺の将来のお父様なのだが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:46:27 ID:???O
>>530
マジかww

>>533
バンは渡さねえ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:46:37 ID:???0
>>530
プグラシュティク自体やそのキャラ名が、
ケルト神話や北欧神話の妖精・妖怪名から出ているのは、
V三部作好きなら常識だと思っていたが・・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:03:18 ID:???0
そんなお前の常識で語られても・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:14:12 ID:???O
神話好きはニヤリとするよな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:19:42 ID:???O
土曜の夜はDVD鑑賞に限るな
ティルかわいいよフラウ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:22:12 ID:???O
久々に見るか
買ってからもう2年
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:08:22 ID:???0
フラウも元ネタあるのん?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:22:24 ID:???O
ブラウニー?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:12:17 ID:???0
>>536
過去スレにも出てたんだが。世代交代が進んでいるのかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:23:32 ID:???0
>>540>>541
うろ覚えと同人誌からの流用だけど、こんな感じ。

プグラシュティク    →グラシュティク(イギリスの半獣半人の妖怪)
リャナン・シー・ノゥオ →リャナン・シー(>>530参照)
ダーナ・シー      →ディーナ・シー(アイルランドの妖精)
フラウ・ニー      →ブラウニー(>>541正解 スコットランドの小人妖精)
バン・ニー       →バン・シー(アイルランドの死の妖精)
ティル・ニー・ノグ   →ティル・ナ・ノグ(ケルト神話で西の果てにあるとされる若者の国)
パック・ロブ      →パック(シェイクスピアの戯曲に出てくる妖精)
ピュイクシー      →ピクシー(妖精 名古屋の監督) 
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:42:01 ID:???O
ロップまたひとつお利口さん☆
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:28:04 ID:???0
>>543
なるほど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:34:09 ID:???0
フラウはブラウニーか…ロードすとかで氷の精フラウいうんが出てくるから(ぶらうにーはこれまた別にいる)、昔からフラウってなんじゃらはい?と疑問だった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:44:20 ID:???0
バンとティルの由来が、うまいな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:48:51 ID:???0
もうFPS化するか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:24:22 ID:???0
ピュイクシーの項目、ネタに走るなよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:00:41 ID:???0
名古屋の監督って何?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:25:20 ID:???0
>>550
「ストイコビッチ ピクシー」でぐぐったら分かると思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:34:22 ID:???O
サッカーが伸びれば、この番組など簡単に飛んでしまう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:48:02 ID:???0
バン乙
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:32:30 ID:???O
バンはドリルに弱い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:45:26 ID:???0
というかあのドリルは人間またはそれに準ずる者になら無敵だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:55:24 ID:???0
ティルは ドリルで
バンを こうげき!
バンは バラバラになった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:36:28 ID:???O
ティルたちの しょうり!
0ケロ てにいれた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:34:14 ID:???0
スネーカーでかみのガイドラインネタできそうだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:06:26 ID:???0
>>558
昔、DVD実況でネタ用に作った・・・

スネーカー「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです。」
ゆい「ゲーム? 」
スネーカー「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!」
ティル「どういうことだ? 」
スネーカー「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでせんとうじっこうたいをおくりだしたのです。 」
ドライ「なにを かんがえているんだ! 」
スネーカー「せんとうじっこうたいは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
   だが それもつかのまのこと かれらにもたいくつしてきました。 」
パック「そこで ゲーム‥か? 」
スネーカー「そう!そのとうり!! わたしは せんとうじっこうたいを うちたおす ヒーローが ほしかったのです! 」
ゆい「なにもかも あなたが かいたすじがきだったというの? 」
スネーカー「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう。 」
ティル「おまえのために ここまできたんじゃない!よくも わたしたちを みんなをおもちゃにしてくれたな! 」
スネーカー「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです 」
ゆい「わたしたちは モノじゃない! 」
スネーカー「わたしに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも ちてきせいめいたいのサガか‥‥
   よろしい しぬまえに わたしのちから とくと めに やきつけておけ!! 」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:07:24 ID:???0
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:10:09 ID:???0
スペゴジ版のモゲラにプグラ魂を感じる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:16:18 ID:???0
わろたw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:42:41 ID:???O
ティルの一撃が腹にだったらバン兄のセパレーションモードが見られたのに
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:29:58 ID:???0
宇宙の眼とかコロッケ理論とか難しかったなあ。
宇宙の眼の考えの元になってる不確定性理論?とかもよくわからないし。
あらゆる時代を見渡せる観察者を作ることで、歴史の改変が可能となる…だっけ?
コロッケ理論の方は、前に前にさかのぼった方が情報を正確に得られる…って
ことだったっけ?

これだけ理解できてないのに作品が好きになってる自分もよくわからないなあw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:41:52 ID:???0
ハルの仕業ですね、わかります
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:11:06 ID:???0
ア缶のコロッケ理論をDVDで見たがさっぱりわかんねw
誰か解説頼む
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:13:23 ID:???0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:05:30 ID:???0
オナニー動画&超高画質乙
英語版はYoutubeに張れば外人さんの反応あるかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:30:09 ID:???0
>>567
何か痛いのが沸いてるしw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:09:55 ID:???0
>>567
なかなかいいと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:21:26 ID:???0
>>566
単に「物事は始まりから辿っていった方が理解しやすい」という事だ。

例えば映画や小説を途中から見たり読んだりしても内容は分かりにくい。
これらは最初から話を追っていけば楽に内容が理解できる。
こう説明すれば分かるよね?

わざわざ難解なコロッケに例えているアッケラ缶がバカなのだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:24:26 ID:???O
キテレツのOP的なあれか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:34:03 ID:???0
キャベツを忘れるんだよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:31:03 ID:UrnTV8kd0
おねがい再放送して
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 04:57:13 ID:???O
俺からも頼む
NHK様どうかバーチャル3部作とアリス探偵局の再放送
加えて前者はDVDBOX再販、後者はDVD出して下さい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 04:59:45 ID:???O
※Blu-rayでも可
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 07:10:08 ID:???0
おじゃるとか忍たまなみにリピートするべき
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:28:11 ID:???O
ブルーレイで再販する可能性はあるかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:52:08 ID:???0
勝手に総集編とかにしたりして
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:13:14 ID:???0
>>579
今売ってるのは総集編じゃないか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:51:03 ID:???0
ジーンダイバーDVDは総集編となってるし、話数の数え方もそれに準拠してるけど、
収録されているのは本放送の放映パターンという妙。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:13:38 ID:???0
おお…恐竜惑星やジーンダイバーのスレがあったなんて…探してよかった・゚・(ノД`)・゚・。
ガキのころ見たけど意外に難しくて理解するのに苦労したんだよな〜。
再放送とかないよね…?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:31:00 ID:???O
NHKは鬼畜なので一回再放送したらその後はなかなか再放送しやがりません
学説も古いので色々と厳しいでしょう
しかし再放送もそうですがBOXも単品も再販してほしいものです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:47:13 ID:???0
ですよね^^;
ところで草食系の恐竜人が使っていたロボット(ヘリからローターをとったような奴)
の画像ないすかね〜探したんだけどどこにもなくてあったらでいいんで、
よければください。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:19:28 ID:???0
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:49:43 ID:OAHbNEqM0
あのパックの首ちょんぱのシーンは現在では放送コードに引っかかるのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:57:01 ID:???0
兄さんのギュルンギュルンも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:03:23 ID:???0
>パックの首ちょんぱのシーン

鉈が下ろされて血が出てくるのは見たけど、あれ首斬ってたのか。はじめて知った。
というかパックの首ちょんぱが直接表現されたシーンなんかない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:26:09 ID:???O
3部作の再放送ってもうしないらしいね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:24:16 ID:???0
ミトコンドリアイブも、殺られたシーンそのものや死体は映ってないからねえ
(勿論、劇中の唯は死体を目撃したわけだが)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:01:54 ID:???O
フラウ姐さんは思いっきり映ってたけどね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:35:59 ID:???O
おもいっきりクリティカルヒットしてたがな>フラウ姐さん

つーかその直前に死亡フラグ立て過ぎ。ついでにその話の題名も死臭放ち過ぎ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:18:52 ID:FftIJKtO0
首ちょんぱシーンといえば恐竜惑星では恐竜の首ちょんぱシーンはあったな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:04:40 ID:???0
裸体にグロにと再放送にはいくつもの障害があるな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:10:39 ID:???O
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11104574.jpg.shtml

むなしさが込み上げてきた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:14:44 ID:???O
ウィザードリィ?
フラウ姐さんもう氏んでるじゃんw
スネーカー強ぇ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:03:51 ID:???O
>>592
題名ネタバレはジーンダイバーの魅力の一つじゃないか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:33:09 ID:???O
ティルとフラウ 悲しき姉妹

うん、絶対どっちか死ぬわな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:37:28 ID:???0
>>597
最終回も「裸宇宙で未来をかけて」ってタイトルなら安心して見れた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:55:07 ID:???0
そうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:05:09 ID:???0
そうだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:54:34 ID:???O
>>595
待て、中立でロードになんか就けたか?>フラウ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:14:24 ID:???0
>>602
つちからのコイン
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:48:04 ID:???O
やめるドリル
よいドリル
さいきょうのドリル
カシナートのドリル

?ネズミ

かんてい

* さわってしまった! *

-バン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:10:29 ID:???O
* スネーカーのなかにいる *
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:39:04 ID:???O
* おおっと 宇宙空間に幼女の裸体 *
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:04:46 ID:???O
ティルは バンを きょうれつについた。
そして 6かいヒットし、34の ダメージ。
バンは くびをはねられた!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:17:15 ID:???O
ギュイーン!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:13:39 ID:???0
ポニョに古代魚がいっぱい
なんか生物の陸上進出をなぞってるね
デボン紀とか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:34:17 ID:???O
崖の上のポニョ ユーステノプテロン風味
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:35:17 ID:???O
>>609
しかしポニョ自体はなんとも……
途中のアレとローソンで売られてる邪神の偶像には噴いたが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:55:49 ID:???0
>>583
再放送は10年位前までは、かなり頻繁にやってたんだけどな。
夏休みとか冬休みに入れば、
天てれ枠全部恐竜惑星とかジーンダイバーとかアリスとか、
他にも人気企画の再放送になってた。
繰り返し繰り返し再放送したけど、
初代の天てれシリーズが終結してから、だいぶ少なくなったな。
ワイドの頃はたまにやってたような。

DVDに関しても、元々出す気なかったし、
リクエストが来ててDVD出すの決めたけど、1000部ってのはかなりの冒険だったんでは。
実際にナノセイバーはつい最近まで残ってたしな。

コアなファンはDVD出た当初に買ってるので、
再販はまた一定数のリクが集まるまで、ほったらかしじゃないかな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:29:16 ID:???0
そういや古細菌が発見されたとか新聞に書いてあったな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:51:12 ID:???0
>>612
>再放送は10年位前までは、かなり頻繁にやってたんだけどな。

ナノセイバー終了以降は3作品とも再放送はやっていないね。
(まぁ大方10年だけどさ)だからワイドの頃にはやっていない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:56:33 ID:???0
ナノセイバーが終了した98年以降は3部作どころかアリスもやってなかった筈。
ポケモン事件の起こる前の作品はそれ以後再放送されていない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:57:21 ID:???0
>>615訂正:
アリスはアリス探偵局ね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:59:57 ID:???0
>>615
明滅が少ないアリスは再放送してたりする。

聞いたところによると、
2002年度の司会が極楽とんぼで、以下略
その降板の穴埋めで再放送がされたとか・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:16:27 ID:???0
してたっけ? そういやしてたか。でも2期はしてなかった筈だ。
2期はかなり明滅が多かったから。金さん銀さん・・・。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:43:36 ID:???O
止め絵でも光量抑制でも何でも良いからまた再放送すべき
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:44:45 ID:???O
>>617
山本……
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:00:49 ID:???0
初代シリーズ終末期かもしれないけど、恐竜とGDは再放送があったはず。

ま、みんなおぼろげな記憶で話してるからいつまでも終わらんと思うが。
当時天てれ全部見てたりとか、
バーチャル再放送時にラベルつけて毎回録画しなおしてたりしてたら話は別だと思うけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:32:37 ID:???0
>>621
初代シリーズって何だよ。おぼろげってレベルじゃないぞ。

恐竜惑星は95年夏、ジーンダイバーは96年夏が最後の再放送。
ナノセイバーは再放送自体がない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:33:21 ID:???O
みんなよく覚えてるな
俺はとあるところで「野球が延びれば〜」を見て
そういやそんなのあったなと感動したぐらいだぜ

ナノセイバーって微妙に扱い悪いよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:16:11 ID:???0
ナノはポケモン事件の直撃受けたからかね
それにしても皆ホントよく覚えてる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:48:25 ID:???O
恐竜惑星を朝方に再放送したことってあった?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:11:17 ID:???0
>>625
午前中はあるが朝方はない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:13:29 ID:???0
>>622>>623>>624
当時ナノセイバー再放送嘆願署名というのがあってだな・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:47:46 ID:???0
>>622
初代天てれの意味ね。ワイドとかになる前。
おぼろげってレベルじゃないぞ、の根拠を教えて欲しいです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:43:07 ID:???0
>>625-626
月1回に、土曜の朝にNHK総合で4回分まとめて放送してた奴だっけ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:49:29 ID:???0
>>628
おぼろげの意味は分からんが
初代シリーズなんて言い方すんのお前だけだと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:48:08 ID:???O
よく分からんが>>622はバーチャルシリーズと初代シリーズ(初代天てれの意味らしいけど)を取り違えてるんじゃね?
まあ別に何でも良いさ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:40:14 ID:???0
無印天てれが初代にしても、年度の違いだけで
別にシリーズ番組でも何でもないよな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:53:28 ID:???O
いや、天てれはシリーズ番組だよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:27:50 ID:???0
>>633
あなたの考えてるものはシリーズ番組とは言いませんよ。

やれやれ、最近やたら再放送厨が増えたな。
どうせだったらNHKオンデマンドのほうに嘆願すりゃいいのに…。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:39:49 ID:???0
DVDが希少なんだから再放送厨が増えるのも仕方ないといったら仕方ない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:44:12 ID:???O
基本にやってる事は同じだけど年度によって設定が違ったような気がするんだけど
そういうのはシリーズものって言わないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:47:19 ID:???O
自分はDVD持ってるからって再放送を望む人を厨房呼ばわりするのは良くない
DVD自体そんなに出てないんだし買えなかった人も多いだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:53:38 ID:???0
年度の違いだけじゃなくて、無印だけでも舞台がメディアタワー、ステーション、砂漠、後なんか忘れたのとか、
こういう違いあるんだしシリーズでいいんじゃないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:16:51 ID:???0
年度の違いはシーズンだろ(アメリカのドラマとかによくある奴)。
シリーズとは言わない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:32:47 ID:???0
>>633>>636>>638
基本的にタイトルが同じ場合、内容が異なっていてもシリーズとは言わない。
逆に内容が続いていても、タイトルが違えばシリーズになる(セラムンとか)。

だから、MAX、ワイド等を含めて「天てれシリーズ」というのなら意味は通じる。
もっとも、そう呼称している奴は見た事が無いけどw

いずれにしても、初代シリーズなんて呼び名は初耳。17続いたこのスレでも
>>621が初登場だと思う。
あまり使われている名前じゃないし、>>622が分からなくても当然。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:35:03 ID:???0
>>640追記:
>いずれにしても、初代シリーズなんて呼び名は初耳。17続いたこのスレでも
>>621が初登場だと思う。
>あまり使われている名前じゃないし、>>622が分からなくても当然。

あまり使われないどころか、>>621の造語かも知れんな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:56:12 ID:???O
じゃあ天てれ全部ひっくるめて天てれシリーズで合ってるじゃないか
初代シリーズのとこは単に初代って意味らしいしそこまで突っ込むことじゃないしな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:57:33 ID:???0
>>634
確かに再放送よりオンデマンドの方が可能性ありそうだ
そういえばNHKアーカイブとかゆう所で昔の天てれは見られないのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:12:38 ID:???0
実にどうでもいい。そんなことよりティルの百合画像きぼんぬ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:25:30 ID:???O
じゃあ俺はバン兄ィをいただこうか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:28:30 ID:???0
ティルの口元はぁはぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:55:14 ID:???O
バン「わかっている、お前も騎士のはしくれ、何もやらせろとは言ってはいない
     その口で奉仕してくれるだけでいいのだ。」

ティル「し、しかし・・・」

バン「それだけで今回の失敗に目を瞑ろうと言うのだ、悪い話ではなかろう。」

ティル「・・・わかりました。」

バンは下品な笑みを浮かべながら、股間の戦闘実行体を

(省略されました。続きを読むにはフラウを生存させた状態でティル救出を完遂して下さい)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:43:08 ID:???O
姉さ━━━━━━んッ!!!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:46:49 ID:???0
ティルが危険すぎる!!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:51:08 ID:???0
あぁ…これは本編より凄惨な最期を遂げそう…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:19:54 ID:???0
虎哲!!さっさとジーンダイブで飛ばせ!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:03:15 ID:???0
虎哲「いや、もう少し様子を見よう。なァ〜に、いざとなったらいつでも飛ばせるッ!!」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:42:52 ID:???0
初代シリーズとかいう意味不明の造語w は放っておいて・・・、

実は「バーチャル三部作」「バーチャルシリーズ」「バーチャル世界シリーズ」
というのも視聴者側が考えた言葉で、NHKとしては特に一まとめにしていない。
GD終了直後には早くも出ていた言葉ではあるが。
DVDのチラシでは3部作として紹介されているので、後付公認されたかも。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:19:53 ID:???O
虎哲「流れを無視してまで初代シリーズを引っ張ってくるんじゃない!しまいにゃ海に落とすぞー!」
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:24:12 ID:???O
ったくもう少し融通を利かせろよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:41:15 ID:???0
「なんか言ったか アキラ」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:34:33 ID:???0
>>653
古川監督はアリス探偵局も入るって公言してたよな
誰も信じてないが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:39:53 ID:???0
>>653
何がそんなに気に障るのかね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:42:40 ID:???0
ごめんなさい>>658は誤爆です。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:58:42 ID:???O
誤爆……?


つーかあの状況でどうやったらフラウが生き残るんだか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:39:09 ID:???0
>>659
嘘吐き
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:40:21 ID:???0
唯の足が治ったらフラウが追い詰められる時間に飛ばせばおk
でもそうしたらスクリーンで見たフラウがあぼんして虎哲がティルを飛ばしたのと
歴史が食い違ってしまうよな…そこらへんどうなんだろう?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:57:30 ID:???O
>>626>>629ありがとう
あれは幻じゃなかったんだ

懐かしい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:45:38 ID:???0
ごめんなさい>>661も誤爆です。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:13:27 ID:???0
>>664
嘘吐き
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:28:13 ID:???0
ごめんなさい>>665も誤爆です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:33:11 ID:???0
>>663
午前中の放送というのもかなり異例だが、
実はバーチャル三部作(おそらくは天てれアニメ全体)では唯一のNHK総合での放送。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:37:08 ID:???0
>>666
嘘吐き
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:47:23 ID:???O
ギラグール「嘘?何それ美味しいの?」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:24:24 ID:???0
フォロルが嘘吐かないってのは嘘っぽいよなぁ
と前々から思っとりました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:27:40 ID:???0
ギラグールは嘘つかないっていうけど、
フォロルは嘘つかないって言われてたっけ?
マザーシルみたいのが居るぐらいなんだから
フォロルは嘘つきまくる気がする。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:20:09 ID:???0
>>670の勘違いだろ。
嘘つかないのはグールの方。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:19:27 ID:???0
バン「ティル、お前だって気づいているんだろ」
ティル「何のことだ」
バン「野球が延びれば、この番組は簡単に飛んでしまう」

というわけで、早速今年も
「メジャー」と「テレパシー少女蘭」が55分後に飛ばされたらしい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:17:22 ID:???0
ダイバーどっかでうpされてない?
ニコで途中まで見たが、どうなるか気になって仕方ない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:19:32 ID:???0
つ【DVD】
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:25:40 ID:???0
つ【GD】
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:47:22 ID:???O
つ【HD-DVD】
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:52:08 ID:???0
つ【VHS】
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:02:23 ID:???O
つ【続きを妄想】
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:07:10 ID:???0
>>674
>ダイバーどっかでうpされてない?

モルダイバーかウェブダイバーかダイバージェンス・イヴかはっきりしろ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:22:46 ID:???O
うpするとね、すぐに虎哲がどこかに転送する上にアカウント停止までするんだよ
ア缶と入れ替えてほしいよね

>>673
あれは隠れた名言w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:35:53 ID:???0
>>681
dailyかyoukuなら結構残る
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:45:48 ID:???0
虎哲の有能さというか腹黒っぷりを見てからア缶を見ると愚図っぷりにいらっとするな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:27:32 ID:???0
>>681
veohも忘れちゃ困るぜ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:30:18 ID:???0
だがそのどれにもうpされていない
DVD持っているが試しにny系で検索してみたが流れていない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:13:37 ID:???O
>>685
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11107446.jpg.shtml
これやるから素直に諦めろ、な?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:41:08 ID:???0
>>683
虎哲は人間らしい面と
ロボット的な無機質で非情な面も持ち合わせてる所が好きだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:47:27 ID:???O
>>686
(;´Д`)ハァハァ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:36:52 ID:???0
>>686
おおおおおこれは
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:13:05 ID:ytSxogi40
>>674
画質悪いけど実は全話あったりするんだ。キーワードをよく考えて探してみると良いよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:26:55 ID:???0
>>686
何だ唯の俺の嫁か
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:38:25 ID:???P
唯の嫁がどうしたって?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:25:23 ID:???O
>>686
嫁の俺の唯なのは分かったけどなにこのゲーム
スーファミ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:26:30 ID:???0
これはいい禁断の魔筆ですね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:31:12 ID:???0
>>690
釣りか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:36:44 ID:???O
>>690
よくあんなの見つけられたな
投稿者か?
つか削除対策ちゃんとしててワロタ

以下何事も無かったかの様にスレ再開
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:08:56 ID:???0
>>686
BCFだ!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:56:57 ID:???O
購入してからもう2年経つ
早いものだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:02:54 ID:81wFckI50
よく考えたら作中における唯たんの理解力は尋常じゃないな
あれで11くらいとか
IQ300くらいあるんじゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:29:03 ID:???0
天てれの子供たちは天才設定ですから
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:42:04 ID:???O
萌は……
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:44:11 ID:???0
>>699
ヒント:バーチャルブレイン
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:04:00 ID:???0
唯はバーチャルブレインもってないだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:07:24 ID:???0
>>701
萌は、あの強靭な体力「は」、天才設定です
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:17:35 ID:???0
グールの基地に単身潜入してランボーしてたからなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:31:15 ID:???0
もう、知らない!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:21:31 ID:0b9J7LRK0
>>705
誰に乱暴してたの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:47:22 ID:???0
>>707
怒りのアフガン
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:26:25 ID:???0
>>707
可愛いグールさん達にです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:24:43 ID:???0
寿司はわさびをきかせてこそ寿司、わさび抜きしか食えない奴は寿司食うな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218108402/
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:43:29 ID:???0
でもワサビを抜いてティルに叱られたいだろ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:54:28 ID:???0
>>711
叱ったわけではないと思うが。

さび抜きの寿司はうまさが半減するぞ、じゃなかったっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:40:49 ID:???O
半減……
まあ要するにティルは刺激が好きなんだなと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:17:50 ID:???0
わさび食ってツーンとしてるティルを見たい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:29:16 ID:???0
私抜きの旅は生存確率が半減するぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:50:52 ID:???0
むしろティルの生存確率が気になるところだが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:45:14 ID:???0
>>696
ヒントくれ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:11:53 ID:???0
>>717
変に難しく考えるな基本に戻れとだけ言っておこう

以下何事も無かったように再開
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:27:09 ID:???0
ジーンダイバーの基本…ティルですね!わかります!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:23:27 ID:???0
横だが見つけた。なるほどなあ… オイラ的ヒント: 2
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:05:00 ID:???0
ティルは俺の嫁、虎哲も俺の嫁  ヒント3
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:37:28 ID:???0
下らねぇ詮索している暇があるならDVD買えよ糞野朗。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:21:28 ID:???0
>>720
一応ヒントを元に思いつく限り検索したがぜんぜん見つからんなぁ??

(´ゝ`)・・・俺って才能ないかも・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:19:02 ID:???0
アリスは二個に会ったな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:24:55 ID:???0
>>724
アリス探偵団の方??

SOSはDVD化されてるし、そんなに感動はないな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:02:00 ID:???0
>>725
二個だけな他にあるかはわからん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:20:07 ID:???0
>>717
タグはなし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:46:47 ID:???O
今更ながら>>567見たけど、
バーチャル世界でも、食われたらダメだろ。
そんなんだったらバリアなんて要らんし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:09:37 ID:???0

>>727
もう教えてくだされ・・・
キャラ名とか思いつく限りいろいろやり申したが後何すればよいのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:22:15 ID:???0
諦めれば良いと思うよ
このスレで話すことでもないし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:30:58 ID:???O
パッと思い付きそうなものだけどな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:40:47 ID:???0
>>730
答えが見つかるまであきらめられない

>>731
素人でもパッと思いつくもんですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:46:11 ID:???0
ヒント1 基本にもどれ
ヒント2 2
ヒント3 俺の嫁
ヒント4 タグはなし

1と4はなんとなく理解できるけど2と3はなぁ〜(。∀。)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:41:52 ID:???0
DVD買えよ犯罪者
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:09:41 ID:???0
18話まではうpされてるけど、それ以降は無いぞ。

>>734
もう売ってないよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:15:52 ID:???0
発売してた頃に情報をつかんでなかった奴が悪い。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:32:54 ID:???0
悪いと言われればそれまでだが見たいのが人心というもの
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:45:23 ID:???0
↑てめーは見なくていいよ。ティルと唯が穢れる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:12:23 ID:???O
どっちも出てけよ
740735:2008/08/10(日) 05:59:10 ID:???0
>>736
僕は発売日にBOX買いましたよ。

簡単に買えないものを簡単に買えよと言われると反抗したくなるタチなので。

>>739
携帯厨は氏ね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:25:12 ID:???0
ネットで注文できる所あるけどもう買えないのかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:02:51 ID:???0
DVDある奴はさっさと18話以降アップしろよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:15:33 ID:???O
だからDVD持ってるからって無闇に煽るなよ
限定販売だし今では入手困難だってのに
ガキじゃないんだから適当にスルーして生暖かく見守ってやりゃ済む話だろ

>>741
注文できるなら注文してみれば良い
在庫があるならきっと買えるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:41:20 ID:???0
ご託は良いから続きをさっさとアップしろよカスども
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:25:17 ID:???0
>>690にニコニコに全話あると書いてるがさっぱりねーぞ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:41:50 ID:???0
このスレにも夏がやってきたのか…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:51:05 ID:???0
>>745
ごめん釣り
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:21:28 ID:???0
もともと荒れやすいスレだけど酷いなこりゃ
749嫌なジーンダイバー:2008/08/10(日) 14:41:28 ID:???O
科学者バン
「よく聞いてくれ…。これから
 フラウを髪の毛一つ残さず殺すんだ。

ティル
「!!
 どうして? いったい、どうしてッ?
 何故なんだッ、理由を教えてくれッ!!

科学者バン
「…従ってくれるな? こうしなければ
 リャナン家に明日はないッ!

ティル
→1.…わかっています。
 2.馬鹿なことはやめるんだッ!


ティル
「…わかっています。
 理想のために、この手を汚しましょう。

科学者バン
「…すまない。
 彼女の犠牲を無駄にはしない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:30:17 ID:???0
タクティクスオウガ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:23:34 ID:???0
>>749
つまんね。消えろ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:23:58 ID:???P
DVDふつーに売ってるだろ・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:08:44 ID:???0
>>752
いや、普通には買えん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:18:18 ID:???O
>>753
もう中古屋にも出回ってない状況だしな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:37:59 ID:???P
買えないのはBOXだけだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:47:23 ID:???0
恐竜惑星とジーンダイバーのDVDBOXを手に入れるのはもう絶望的。
単品のDVDならまだ今のところは買えるけど、品薄。
ナノセイバーは品薄だけどBOXがまだ残ってる。
単品のDVDはまだ余裕。

恐竜惑星とジーンダイバーのDVDはほんとに今買わないと無くなるぞ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:13:00 ID:???0
ごちゃごちゃ言ってねーでさっさto動画上げろや
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:38:42 ID:???O
タクティクスオウガの動画?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:42:17 ID:???0
ニコニコにジーンダイバーの動画全部あった…
あのタグじゃ絶対わからんなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:15:27 ID:???0
まぁタイミング外れの貧乏人はせっせとタグ探ししてろや。
こっちはDVD&当時のビデオを楽しんで鑑賞するからさ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:41:36 ID:???O
これは酷い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:16:12 ID:???0
おいおまいら、>>756の言ってることはマジだぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:57:43 ID:???0
なんて殺伐としたスレなんだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:41:21 ID:???0
こういうときは助け合いが大事だ、動画うpしよう!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:42:28 ID:???0
いや殺伐とさせているのは約一名だけです
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:19:08 ID:???0
ジーンダイバー、18話まではニコ動にあったけど、
色々タグ検索しても他は見つからないよ。釣りではなくて?

あとごく最近NHK視聴者センターに再放送かDVD再販かを要望したけど、
返事はNOだった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:30:53 ID:???0
バラならまだ買えるから欲しい人は今の内に買うといい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:40:33 ID:???0
ニコ動やようつべの話しをしている奴は

  __________,,,iiiiii,,,      .゙゙゙゙!llllii,
  !!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!″      .lllllll’     ,,,,,,
     .lllll!′   llllll              ゙llll゙   ._,,,,iiiiiiiiiiiii,,,、
     ,,llllll,,,,,,,,,iiii,,, llllll   .,,,iiii,,、   .liii,,,,,,,,,,,lllllilllli,,,iiill!!゙゙゙ ̄"゙゙!lllli,、
    ,illlll゙゙゙゙゙゙゙lllllll!! llllll  ,,,iiilll!!!!!″   ゙゙!!!!!!゙゙゙llllllllill!!゙°     .゙llllli、
   .,llllll゙   .illlll゙ .lllllliiiil!!!゙゙′            ,illllll!!゙゜        lllllli、
  .,,illll゙!!lliiii,,,,lllll!′.llllll゙″              ,,illllllll          llllll
 .,iil!l゙′ '゙llllllllll!゙  llllll|              ,iilll!゙゚llll|     ,,,,,,,,,  .llllll
 .゙°   .,,illllll°  .llllll      ,,ii    ,,,illllll゙ lllll   .,iiil!l゙゙゙゙゙゙!!llilllllll,_
    .,,,iillll!゙`   .llllll      llll   .lllllll゙゙!lii,,lllll   '!lli,,__,,,,iilll!!lllllliii,
  .,,,,iilll!!゙°    .lllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllii   '゙!!° ゙!llllllll    ゙゙゙゙゙!!!!゙゙゙゙゙’ ゙゙!!!l
  ll!!゙゙゙゜          ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°      ゙!!!゙
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:09:01 ID:???0
>>768
はいはい、煽りは良いからさっさと続きをうpしようね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:19:48 ID:???0
むぉぅえちゅぁん、とゎいむぶぅすとぉあーぅおとぅかぅんどぁ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:58:15 ID:???0
ちょ!
ニコ動にあった13話〜17話が消えてる!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:03:33 ID:???O
うしなわれた(Lost)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:59:54 ID:???0
やっぱジーンダイバーは面白いわ。いつ観ても最高ですな。
難しいけど、その内容を少しずつ理解していくことでさらに面白さが増すわ。
これを天てれの内部でやってた理由がよくわからんが、
このアニメをもっとみんなに知ってもらいたいものだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:51:16 ID:???0
SFオンラインのバーチャルの解説インタビュー誰か保存してる人いない?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:12:23 ID:???0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:28:43 ID:???0
>>775
ありがとう。助かりました。
今度こそローカルに保存しました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:21:34 ID:???0
NHKオンデマンドへ要望したほうが得策と思われ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:12:19 ID:???0
培養ラット脳細胞がロボット操る
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080814-OYT1T00613.htm?from=main1

どんどんSFの世界へ突入して来てるな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:09:25 ID:???O
DVD二巻のパッケージで、唯の後ろにいるのって、
フラウだよな?

なんで、スーツが紫なんだ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:01:47 ID:???0
>>779
ティル可愛いよフラウ だから問題ない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:19:47 ID:???0
DVD2巻のパッケージ見たが、
顔はフラウっぽくてスーツはティルだな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:03:42 ID:???O
実はバンに陰ながら抹殺されたリャナン家第二位継承者
……は無いわな

まだ設定がしっかりしてなかったんだろうなと思わせる面影
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:44:18 ID:???0
おおー、ジーンダイバー後半保存した!
さんきゅー!

>>778
見た。すごいね。サイボーグか。
でもサイボーグはダメだってのが天才てれびくんの
ミステリートラベラーかなんか(オーパーツとか扱うやつ)の結論だったので、
ちょっと複雑な気持ち。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:56:09 ID:???0
>>783
細胞自体を培養して作るんだから
バイオロイドじゃないだろうか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:14:28 ID:???0
>>783
サイボーグはもうほとんど出来てるよ。
義肢とかね。
パワードスーツも出来てるし。

次は自己修復機能を備えた機械の登場だな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:53:45 ID:???0
>>782
DVD2巻のジャケット画は94年当時の映像ではなく、
DVD化の際に長森神が新たに描き下ろしたものなので、
設定云々じゃなく単に長森神の勘違いに過ぎない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:09:11 ID:???O
>>786
そうか、勘違いか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:22:30 ID:???O
フラウ姐さんがたまたま色違いスーツを着てただけ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:31:30 ID:???0
大阪の某ブクオフで恐竜惑星のボックス見つけた。
俺は持ってるから買わなかった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:34:22 ID:???0
>>789
何だってー!?あと恐竜惑星だけなんだよ
どこのブクオフかおおまかな場所だけでいいから教えてくれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:37:28 ID:???O
みんなBOXが欲しいんだよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:20:18 ID:???0
>>790
大阪市内のわりと都会のブクオフだよ。
今まで新品中古合わせても、店頭で見たこと1度も無かったが
ひっそりとDVDコーナーの端に置いてあって、感動してしまった。
あまりの感動で値段は見忘れてしまったが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:59:54 ID:???O
>>792
今日仕事休みだから市内のブクオフ回ってみるわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:41:12 ID:wNo3b+XqO
>>793
見終わったら、ニコニコかようつべに動画うpおながいします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:21:01 ID:???0
>>794
うるせぇよ乞食死ねこの屑野朗!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:20:58 ID:???0
>>794
つ洒落
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:18:22 ID:???0
>>793
買えた?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:23:16 ID:???0
>>797
うるせぇよバカ死ねこの屑野朗!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:37:54 ID:???O
どうしてそんなまどろっこしいことをするんだッ!?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:07:46 ID:???0
>>798
カワイソス
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:06:17 ID:???O
可哀想にスネーカーによってスルー能力を奪われたんだね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:58:27 ID:???0
一瞬落ちたかと思ったら板移転だった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:44:29 ID:???0
俺もびっくりしたw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:03:37 ID:???0
しかしNHKのアニメは女主人公が多いな ふと思った
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:54:49 ID:???O
女の子が主人公なら大きい大人がm
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:23:37 ID:???0
ペロペロするからな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:09:14 ID:???0
幼女誘拐するからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:44:39 ID:???0
>>807
うるせぇこの犯罪者氏ねよ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:31:21 ID:???0
>>805
バルサ姉さんの事かい?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:29:13 ID:???0
とりあえずこれでも聴いて思い出を語らないか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1730694
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:35:37 ID:???0
ついにCD見つけられ無かった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:32:25 ID:???0
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:09:35 ID:???0
>>812
長寿の子供ネタなんて幾らでもある。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:12:47 ID:???0
フィクションのネタよりさ
現実の医療がナノセイバーにどんどん近づいてることが一番の驚きだよな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:56:57 ID:???O
いつかバーチャル世界に行けるようになるのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:02:31 ID:???0
その前に高齢化によりばあちゃんの世界へ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:55:56 ID:???0
http://www.accessup.org/anime/mean/j/anime/0.html

恐竜惑星とジーンダイバーが平均評価ワンツーとはw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:18:16 ID:???0
思いっきり写真間違ってるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:14:22 ID:???0
良く見たら全体的に写真がおかしい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:25:26 ID:???0
電脳コイルがSF作品の権威である星雲賞に選ばれたのだが、
バーチャル三部作が1つも選ばれていなかったってのは納得がいかんな。
所詮SFヲタもメジャーなものしか評価しないのか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:39:33 ID:???0
所詮コイルが賞取れたのって単に監督が有名なだけだったからでしょ。
あの内容であの賞は確かに納得いかんわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:19:20 ID:???0
擬人観
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%93%AC%E4%BA%BA%E8%A6%B3

スネーカーが嫌がりそうな概念
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:23:43 ID:???0
キルヒホッフの法則の擬人化ってなんだよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:41:35 ID:???P
ただの投票じゃん、豊作の年もあれば凶作の年だってある。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:13:47 ID:???0
恐竜惑星やGDの年は特にライバルは無かったが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:57:04 ID:???0
恐竜惑星の年はジュラシックパークだろ。
ネタが被った。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:34:33 ID:???0
>>826
JPは1994年の映画演劇部門・メディア部門をとっている。
ちなみに1993〜1998年の映画演劇部門・メディア部門(TV番組はこれに該当)の受賞作品。

第24回 1993年 ママは小学4年生(TV)  井内秀治総監督
第25回 1994年 ジュラシック・パーク  スティーヴン・スピルバーグ監督
第26回 1995年 ゼイラム2  雨宮慶太監督
第27回 1996年 ガメラ 大怪獣空中決戦  金子修介監督
第28回 1997年 ガメラ2 レギオン襲来  金子修介監督
第29回 1998年 ウルトラマンティガ(TV)  円谷プロ制作

あと、原作のJPならともかく、映画版JPと恐竜惑星とだったら恐竜惑星の方が間違いなくSFしている。
ゼイラム2や平成ガメラとジーンダイバーを比べても同じことが言える。
(もちろん平成ガメラは"作品としては"名作だけどね。問題はSFとしてどうか?)
>>820のいうように、話題性のあるものが投票で選ばれた意味の無い賞に過ぎないと思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:15:14 ID:???0
星雲賞のメディア部門は
ノーベル平和賞と同じであまり意味が無い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:46:08 ID:???0
いやだからさ、星雲賞は誰が投票してるのかを考えろよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:12:45 ID:???0
米紙「日本人は、ロボットに人間性を求める。神道とマンガが影響か」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/730309.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:05:53 ID:???0
>>830
アトムと八百万の神の神か。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:49:34 ID:???0
他生物や人形等の物質に人間、延いては己を投影するのは変だろbyスネーカー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:29:46 ID:???0
>>829
SFヲタがSF作品に投票するとは限らない、ですね。分かります。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:01:44 ID:???0
>>827
>あと、原作のJPならともかく、映画版JPと恐竜惑星とだったら恐竜惑星の方が間違いなくSFしている。
これはおまいの感想だろ。
知名度の問題が大きいよ。ジュラシックパークの衝撃はそれだけ大きかったんだよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:39:57 ID:???0
いや知名度を計る賞じゃないし・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:43:11 ID:???P
全作品に目を通す時間もないし・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:44:38 ID:???0
星雲賞を擁護している奴は何なんだ?
ママ4が選ばれている時点で、まともな賞じゃないだろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:48:51 ID:???0
>>834
普通のSFヲタはメジャーものは嫌うもんだが

恐竜惑星は数話見てもすぐにSF的に濃いことは分からないから
多少見ていた位では選ばれなくてもしょうがないかもね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:08:32 ID:???0
Wikipediaの星雲賞の項目に、歴代の受賞一覧作品名が並んでるが、
他の賞は真面目に選ばれているのに、映画演劇部門・メディア部門は適当に選んだ感じ。

>>828の言うように、この部門はおまけ的要素が強いとみた。
「SF作品」に与えられているというよりは、「SFヲタが好きな作品」に与えられているのでは。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:04:57 ID:???0
一つ例を挙げるけど、星雲賞のメディア部門でもプラネテスは面白かったと思うよ。
ただし単にSF的な要素が面白いのではなくて(アニメ版はきちんとしたSF設定がされているようだが)、
単に人間描写やストーリーがよかったのが、賞を取れた理由の一つだと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:57:53 ID:???0
>単に人間描写やストーリーがよかったのが、賞を取れた理由の一つだと思う
要するにSF度で選ばれているわけではないって事だな。
確かにプラネテスは名作だと思う。

あと>>834>>827に反論しているようにみえて、結論は同じ事を言ってルンバ。
>話題性のあるものが投票で選ばれた(>>827
>知名度の問題が大きい(>>834
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:08:02 ID:???0
平成ガメラ三部作もSF的に凄いわけではないけど話は名作
要するに星雲賞のメディア部門ってそういう基準で選んでいるでFA
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:01:28 ID:???0
もういいじゃん星雲賞なんて。













それよりティルは俺の嫁。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:41:53 ID:???0
最近ようやくナノのBOXを入手
恐竜とジーンダイバーBOXは発売日に買ったのに
フルコンプにずいぶんと長いことかかってしまった…
これで封鎖領域がなくなったので三部作巡礼してくる

一時はマザー破棄の噂で絶望的になったこともあったが、こうやって見れるようになってよかった
たのみこむでDVD化を要望してくれた同士達に感謝だな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:19:38 ID:???0
          _     __
        /l/'ー':´ ̄::::::::::::::: ̄`'<´ ̄`ヽ、
    -=ァー-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、  '、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::\ |
   /:::::::::::::::::::::::rー‐ァ:,r'´   `j:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|
   `j::::::::::::::::::::{   〈::ハ:j  _ノ::::_ノ:::::::::::::::::::::::::::ト、
    '、:::::::ヽ::::::::_ヽ リ `   ニ二,_`ー┬:::::::::::::::::::}ノ
     ヽ、::::::::r'´ r=t-     {トイlj `  ヽ、:::::::::::::j           もうニコニコにうpしてくれる
      `ー-| r匕jリ        ̄   /r‐-、:::/                      人はいないのかしら・・・
        ,;|               l::j´r''´ l::{
        ,': l      _        ヾj i _ノ::::|
        l::i ',     ヽ_ソ       リ´:::::::::::|
       ヾ', ヽ、          /:::::::::::::::::|
          リ   丶、      _ '´l::::::::::::::::::::: |
               j::::`二i ニ_´ー─'r‐- ,_:::::/
           , -‐'´: : :ヽ、    /: : : : : : :`>ー、
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:18:54 ID:???O
ペロ……こいつh……!!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:29:58 ID:00UDr12aO
>>845
21話まで確認済み。
18話からはタイトルがカモフラージュされてて分かりにくいけどね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:21:01 ID:???0
見つけたから通報して来るか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:44:06 ID:???O
偽善者
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:17:44 ID:???P
1〜10くらいなら残っててもいいな。全部あるのは健全じゃない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:36:25 ID:???0
子供向けだからか小説化はされなかったな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:17:58 ID:???O
もともとする気g
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:32:57 ID:00UDr12aO
>>848
最低
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:51:17 ID:???0
>>847
.   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;---、::;;--、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::/   /i    :ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::!    ii i    :::i:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::!
   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::!    i i   ::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::ヽ:`ヽ:::::ヽ::::::::ヽ    ヽ  /::::::;;/:::::::::::::/:::::::::::::/
     ヽ:::::‐-、、::::`‐-ゝ-‐'‐‐‐-ゝ      -‐‐‐--、;;;-‐''::::::::::::::::::/
      `‐、::::::::ゝ-''"'´   _,,,,,,_         _,,,、、_:::::::::ヽ-、::::::::::::::/
        `ゝ´.!   、‐'r'');ヽ`      ´r'');ヽ` <::::::::::/‐、::/
         i ::;;.i  `' ヽ;;;;丿         ヽ;;;;ノ  ´:::::::/、‐::i     やっぱりそれ以外は
.        ヽ /::::i                  ..::::::::/::ヾ:/          消されてしまったということだよね
         /i、_ i           ::.      .::::::::::/:::::i:ヽ             すごい見たかったんだけどな・・・
         !::! ``!.         '       .::::::::::/<'" i:::!
         ヾ.、 /ヽ        ---     .::::::::::/::::i  i:ノ
           ` /:::::ヽ、           ..::::::::/::::::::i ノ
           /:::::::::::::ヽ、         ...::::::/::::::::::::i::::i
           i::::::::::::::::::::::::`、‐、__   ....;;::‐''":::::::::::::::::::::i:::i
           !:::::::::::::::::::::::::::!  ` ̄"´::::::i::::::::::::::::::::::::::i::::i
.          i::::::::::::::::::;-‐=.!、、_____::::::::::::::!-、:::::::::::::::::::i::::::i
           !:::::;;--‐'`-、、、___________::::::::::;;;;ノ;;;;`‐‐-、:::::/
        ,,, -‐''"::::::::::::::::::ヽ       ̄:::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``>、
        /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ./::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/ ヽ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:57:49 ID:???0
pixivに擬人化されたパックの絵があった…。

すごく、ケモイです。。。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:44:18 ID:???0
恐竜惑星なんて全くうpされていない・・・。
こないだジュラシックパーク3を観て、
久々に恐竜への情熱に火がついたのに・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:58:09 ID:???0
youtubeにもniconicoにも、初めのほうだけをうpしているのって明らかに何らかの意図を感じるよな
それ以降の話をうpしても速攻削除。もちろん、宣伝用の話だけはいくつか残しておく。
3部作どれも、何らかの形で残っているのがあるしな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:36:24 ID:???0
違法動画うpの話なんかいい加減にやめろ。
この屑野朗共!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:42:34 ID:???0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:20:30 ID:???O
そんなにうpうp言うならニコやつべにこだわらずに洒落にあるからそれ落とせ
nyは入れてないから知らん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:50:57 ID:???O
パックのもとの姿がもっと人間ぽければ・・ 
ケモノもかわいいけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:50:35 ID:???O
ケモノ大好きな自分にとっては何ら問題ありません
寧ろもっとケモ化推奨
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:38:58 ID:???0
ティルうううううううううううううううううううううう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:28:35 ID:???0
>>857
関係者ホイホイにしかみえないが?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:40:26 ID:???0
みえなーぃ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:00:28 ID:+jF7IB2lO
古きよき時代
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:34:35 ID:LzyXNp0hO
1時間レスがなかったら、ティルは俺の嫁
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:35:31 ID:???0
だが俺の嫁
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:34:21 ID:???0
唯の嫁
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:55:36 ID:???0
>>867-868
わずか1分でレスついてわろた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:32:28 ID:???0
今日びGD本出そうという猛者はいないもんかねえ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:50:45 ID:???0
負債抱える覚悟じゃないと出せないぜ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:14:20 ID:???0
>>870
自演にしか見えない俺は2ちゃん病
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:32:01 ID:???0
テーマ系即売会ってあるけど、レトロケットとか需要あるかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:45:14 ID:???0
>>870
スレ警備員の実力を舐めるなよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:51:06 ID:???0
というか三部作の中古同人誌ってどんな店で手に入るんだ?
普通の同人誌が置いてる本屋って最近のばっかだしさ
放送当時はコミケの存在すら知らなかったのが悔しい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:55:43 ID:???0
同人誌が無いなら作ればいいじゃない
               ――俺(2008)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:59:44 ID:???0
>>871
未だにコミケでもサークルが出ているし、
同人誌が全く無いわけではない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:53:02 ID:???O
恐竜惑星ばかりだよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:07:33 ID:???0
故人の遺灰から炭素を取り出し、高圧高温処理してダイヤモンドにする事業があるらしいね
ttp://www.ihai-diamond.com/
倫理云々はともかく、いつまでも大切にする手段としてはロマンチックで良いと思うけど
これの新聞記事読んで最初に思い出したのはナノの人体テラフォーミングなんだよね…
怖かった…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:00:16 ID:???0
>>879
ジーンダイバーやナノセイバー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:01:10 ID:???0
ミスった。
>>879
ジーンダイバーやナノセイバーもあるよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:12:52 ID:???0
ティル受け百合本ってある?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:17:55 ID:???0
そんなもん自分で描け!
このど変態屑野朗!氏ね!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:19:31 ID:???0
ブヒヒ
すみません
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:24:22 ID:???O
パックがめちゃくちゃに犯される本が読みたい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:28:14 ID:???O
バンがぐちゃぐちゃにされる本が読みたい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:07:40 ID:???0
スネーカーが唯を田代する本が読みたい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:44:37 ID:???0
まぁ有ったとしてもアキラショ本くらいでない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:56:47 ID:???0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080905_steel_bristle/
ナノセイバーの仮性テラフォーミング用ナノマシン思い出した
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:53:57 ID:???0
火星人にとっては自衛戦争なんだよねアレ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:41:07 ID:???0
>>890
きめぇ画像とか晒すな。バカが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:15:32 ID:???O
過疎ってる間にティルはいただいてくぜ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:08:12 ID:???0
だが断る
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:36:06 ID:???0
>>891
いくらなんでも知性はないだろう>火星生命
火星開拓は事実上不可能だろうが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:06:07 ID:???0
まずは知性の定義から話し合おうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:30:26 ID:???0
>>895
火星人ってのは(作中でも使われたが)皮肉った言い方だ。

あと、宇宙船の操縦系を操るあたり、群知能があるか、
あるいは融合した相手の知能を利用する位の能力はあるんだろう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:11:01 ID:???0
>>896
3の倍数と3がつく回数でアホになる肩たたきが出来るかどうかだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:36:38 ID:???0
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:54:49 ID:???0
>>899
つまんね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:28:00 ID:???O
なんか最近やたら他人を貶めたいだけの子が書き込んでいるのは気のせいか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:33:08 ID:???0
それは気のせいだろう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:04:57 ID:???0
果たしてそうだろうか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:20:49 ID:???0
>>901
2ちゃんねる全体的にそういう傾向にあるように感じる。

>>899はただのMADだけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:29:09 ID:???0
                彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
            __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
           -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
             //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
   ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
  (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
  ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
    \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
       \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 一体誰と戦っているんだ
        \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
          \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
           \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:21:30 ID:Zluqv2cb0
やたらVIPとかでジーンダイバーすすめてるんだが面白い?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:40:33 ID:???P
すすめて合わなかったら荒らされる可能性もあるのでオススメしたりはしない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:42:22 ID:???0
なにゆえVIP…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:38:56 ID:???O
天てれの話題は懐古スレの定番
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:43:53 ID:???0
スネーカーは有機知性体の作ったコンピュータの自己投影に対して批判的だけど、
結局、自分自身が自分を作った前の宇宙の有機知性体の自己投影ってオチ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:24:37 ID:lK7IUlZyO
>>908VIPPERも純粋にアニメを楽しんでいた時期があった。その頃やっていたのがジーンダイバー、ってことだろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:53:36 ID:???0
>>910
ああ、それは考えた事がなかったな。
スネーカーも自覚してないんじゃないかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:07:41 ID:wdVFyklnO
明日、中山競馬場で開催されるGVにジーンハンターという名前の馬が出る。
馬券なんか買わなくてもいいので、気が向いたら応援してやってくれないか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:20:55 ID:???O
何そのパチモノ

直接生物ごと息の根を止めそうなんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:45:52 ID:???0
その種族ごと根絶やしにしそうな名前だw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:16:39 ID:???O
やだよそんな目を真っ赤に光らせながらプゲラとドンパチしてそうな唯
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:12:38 ID:???0
しかし、唯達が本来バーチャル世界上でやっていた遊びや冒険を考えると、
ジーンハンターという呼び名の方が合っている気がする。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:46:49 ID:???0
ヵュィナ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:14:42 ID:???O
恐竜惑星のBOXが中野ブロードウェイにあったから欲しい奴がいたら行け
44625円だがな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:31:21 ID:a7ShWvQhO
ジーンハンターはブービー人気ながら5着に頑張りました。重賞レース以外なら、次は勝てるかも。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:07:17 ID:???0
【植物】”青いバラ”は”BlueRose”で終わる?…「青いバラ」開発、目標を達成できないまま最終年度に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221390797/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:05:49 ID:???0
恐竜惑星ジーンダイバーのDVD普通にアマゾンに会ったよ?

みんな60000万近くだったけど・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:23:11 ID:???0
それは恐ろしいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:43:38 ID:???0
すまん、その数値は堂発音すればいいんだ…?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:09:32 ID:???O
六億か……そんなに状態いいの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:14:44 ID:???0
有志を募って、みんなで金を出せばあるいは…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:23:26 ID:???0
6億あればバーチャル3部作の著作権を買い取れるのかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:56:52 ID:???0
なつかしいな、ジーンダイバーのDVDBOXだけは持ってるわ
10代最後の誕生日プレゼントにもらったんだよな。
付録のカードはレギュラーメンバー+フラウ、バン、ゲンゴロウに
なぜかリャナンシーとがんちゃんの計9枚だった。

他のもまた見たいけど、レンタル屋にも置いてないんだよね。
オクで大枚はたく以外は合法的な手段無し?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:22:49 ID:???O
バンのキラカード、プリズムとホログラム各3種と交換してくれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:01:21 ID:???P
ろくおくまんえんとかwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:42:47 ID:???0
>>922
60000万ジンバブエドルだったら、はした金だ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:14:07 ID:???0
そういえば天れてでジーンダイバーの特集やってる時に、セル画の作画過程
をやっていたことがあって、抽選でセル画プレゼントされるというものだったような
内容をなんとなく覚えていたのだが、持ってる人っているのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:17:47 ID:???0
>>932
そんなのやってたのか?
リアルタイムで見てたはずなんだが記憶にない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:01:39 ID:???O
>>932
天れては見たことないな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:07:26 ID:???0
>>932
懐かしいな。ファンが唯のコスプレで登場してたのだっけ?

で、もう何年前になるのか忘れたが「番組で貰った」というGDのセル画が
ヤフオクに出品されたことがあったんだが、これがその時の品なのか
未だ気になってるんだわ
セル画プレゼントなんて他に機会があったようには思えないしなぁ…


936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:15:42 ID:???0
>>932>>935
それはそれぞれ別の企画だよ。
ジーンダイバーの製作現場やアフレコの特集(94年初夏頃)と、
ジーンダイバーとかのコスプレをしたファンの特集(94年秋頃)。
セル画プレゼントは前者。

天てれ本編だったから、アニメだけ見てると気がつかなかったと思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:47:52 ID:???O
天てれ本編自体見てたはずなんだが何で記憶にないんだorz
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:57:32 ID:???O
懐かしさに押し潰されてしまいそうだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:21:49 ID:???0
ジーンダイバーのDVDBOXが5万8千円か。
買えなくはないが
墓にまで持って行けないものに、そこまで金出したくないからな・・・
 
過去に戻って、当時の俺に「録画しなかったら殺す」と言ってやりたい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:04:30 ID:???0
>>939
>過去に戻って、当時の俺に「録画しなかったら殺す」と言ってやりたい

過去に戻って、「DVD-BOX予約しなきゃ殺す」の方がよくね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:09:17 ID:???P
原画もマスターも消失して放送テープしか残ってないんだろうなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:00:37 ID:J/6/jKiN0
>>939-940
どうせなら過去の自宅に忍び込んで未来から持ってきたDVD(かその他録画用機器)を繋げて録画した方がいいんじゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:47:53 ID:???0
どうせなら過去の放送局に忍び込んでマスター盗んできた方がいいんじゃね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:27:29 ID:J/6/jKiN0
そんな事したら再放送やDVD化される未来が消えてしまうぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:29:05 ID:???0
とりあえずDVD発売決定当時の自分にさっさと予約しろって言えれば満足
あの頃ネットが繋がってなくて全く知らないままだったからな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:29:02 ID:???0
>>941
>原画もマスターも消失して

マスター消失はガセ情報じゃなかったっけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:31:52 ID:klBzydk3O
「アッケラ缶」
だっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:40:00 ID:???O
アックゥエラクゥアンな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:34:45 ID:???P
>>946
ガセかどうかしらないがDVD収録画質が現存最高画質だとおもうよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:01:09 ID:???0
>>949
>DVD収録画質が現存最高画質だとおもうよ

根拠は?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:23:49 ID:???P
予算の都合でノイズ除去してないのはしょうがないとしてもDVDが低画質すぎるから。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:49:08 ID:???0
そんなの根拠でも何でもない。

あと、元動画の画質が高かろうが低かろうが、(可逆圧縮をする)DVDは、
元動画よりも画質が下がっても上がる事は無い。
「DVD収録画質が現存最高画質」と言っている時点でバカ丸出し。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:05:19 ID:???0
VHSビデオしか発売されていない作品は
VHS並の動画しか残っていないんですね
分かります
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:12:58 ID:???P
あくまでもソースでの話なんだがわざわざ圧縮云々まで言わなきゃダメか?
再販するかもわからない商品に現存する最高のソースを使わない理由がない。
ハイビジョン推進してたNHKが次世代DVDまで視野に入れてないはずもないし。
955本質異神 ◆GD..x272/. :2008/09/24(水) 12:19:18 ID:???0
毎度おなじみ、次スレのテンプレでございます。
>>980を踏んだ方はお願いします。
>>1の名前は「尾岸 徹」です。

---------------

1 :尾岸 徹 :0x/xx/xx xx:xx ID:???
天才てれびくん枠内で放映された、アニメと実写、CGの融合SF作品、
「恐竜惑星」「ジーンダイバー」「救命戦士ナノセイバー」
について熱く語るスレだ。ディバインド、オン!

■DVD情報
3作品とも発売中 各7巻 1巻 \5,040/BOX \35,280(税込)
(現在は入手困難)

■前スレ
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1205759457/


■過去スレ・関連スレは>>2-3
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:20:19 ID:???0
2 :尾岸 徹 :0x/xx/xx xx:xx ID:???
■過去スレ
名作名作名作  ジーンダイバー  名作名作名作(懐アニ昭和板)
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1012/10124/1012447787.html
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1041440504/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 2(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1045583358/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 3(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1049898874/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 4(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056805719/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 5(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058976138/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 6(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1066995636/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 7(懐アニ昭和板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072581345/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 8(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076089674/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 9(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088014494/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 10(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1119364608/
957本質異神 ◆GD..x272/. :2008/09/24(水) 12:21:24 ID:???0
3 :尾岸 徹 :0x/xx/xx xx:xx ID:???
■過去スレ
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 11(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145374406/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 12(懐アニ昭和板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1156244198/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1167397054/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1180194203/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1189951251/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1196918352/

■関連スレ
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー AAスレッド(顔文字板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1131889891/
天才てれびくんを語るスレ!!!!(懐かしテレビ板)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1188019936/
【昔の】天才テレビ君でやってたアニメ【思い出】(NHK板)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1096798267/
恐竜惑星 ジーンダイバー(生物板)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1153307492/
恐竜惑星・ジーンダイバー・ナノセイバー総合スレ(キャラネタ板)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1202639737/
958本質異神 ◆GD..x272/. :2008/09/24(水) 12:28:19 ID:???0
何か揉めてますけど、以前あったマスター破棄の噂は、
ナノセイバー再放送中止の時に、憶測が憶測を呼んで出てきたガセ情報です。
少なくともあの時点でマスターは残っているのは確かです。

DVDの画質については良く分かりませんが、
それだけの理由でマスターが無いとは断言できません。

こういう変な憶測が上記のような噂に発展するんでしょうね。
959本質異神 ◆GD..x272/. :2008/09/24(水) 12:39:44 ID:???0
そういえばジーンダイバーのDVDに入っているEDはノンテロップ版だけど、
わざわざ放送テープにあるEDのテロップを全部消したんでしょうかね?

最終話EDなんか、テロップがスクロールするから編集では消しようがないですよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:55:33 ID:???0
TV放送では、虎哲「パックにも一緒に行ってもらう」パック「やだよオレー」の場面で画面が一瞬ブレたり
ティルがクジラに襲われる場面でモザイク状のノイズが入ってたりしたのが
DVDではなくなっていたから、それがマスターかどうかはともかく
より状態の良いテープを使うかリマスター作業的なことをしたんだろうと思うけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:58:46 ID:???0
あ、クジラの前のカバだったかな。しっぽでぶん殴られる所。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:48:36 ID:???0
CCさくらはハイビジョンでも放映されたアニメだが
これのNHK教育での放送は 確かLD用の素材が使われていた筈
(エンディングの「おわり」テロップがLDと同じ)
ID:???Pの言い分だと ハイビジョン素材が破棄されたって事になるな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:25:23 ID:???0
なにこのクソ会話はw

仮にアニメ部分がHDだったとしても実写パートは当時の放送規格ではSDだったはずだろ。
ゆえにV3部作は実写とアニメパートを組み合わせた時点でSD。
そもそもこのスレは画質がどーのこーの議論する場じゃない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:51:40 ID:???0
そうだなティルに(*´Д`)ハァハァしたり、ティルに(*´Д`)ハァハァしたり、ティルに(*´Д`)ハァハァするスレだよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:13:26 ID:???0
CCさくらで思い出したけど、CCさくらの同人ってもうヤバイんだっけ?

ジーンダイバーの同人ゲー作って虎穴なんかで取り扱って貰うのが
夢だったんだが、さくらと同じNHKだしやっぱりマズイのかな…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:11:22 ID:???O
NHKに存在を消されるYO
出る杭は打たれる



魔神転生2を改造しようとして種族名変えるところで挫折した
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:15:31 ID:???0
CCさくらは知らんが、バーチャル三部作の同人誌は
今でもコミケで売られてるぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:05:54 ID:???0
前にも書いたけど、今の子供たちのファーストチョイスはアニメではなくて、
ゲームなんだよね。だからV3部作は同人でも良いのでゲーム化したほうが、
世間から再び評価されるんじゃないかな?箱○とかPS3とかで同人ゲームできるように
なったみたいだし。

最近はBlenderで簡単に3Dゲーム作れるようになったみたいだし、時代の変化はすごいね。

CCさくらは講談社なので、同人というか2次創作自体ダメっぽいよ。
原作者の意図は知らんが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:27:09 ID:???0
CLAMP的にはOKなんだろうなぁ、同人。
同人あがりの漫画家が同人を拒否するわけがないw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:30:48 ID:???O
コテツになって好き放題指示できるゲームがいいな 
「よおしパック、お前さんそこでオナニーするんだ!」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:13:28 ID:???O
ティルとあんなことこんなことできるエロゲがいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:50:14 ID:???O
ティルを撫で撫でしたい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:15:16 ID:???0
>>971-972
それが許されるのは姉さんと唯だけだ
974965:2008/09/25(木) 19:56:04 ID:???0
>>968
thx
そうか出版社の方の規制だったのか…

今時なら同人での盛り上がりが市場人気を牽引する側面もあると思うのになぁ
とはいっても、さすがに著作問題だけに敏感になるのは当然か〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:09:00 ID:???0
三部作のゲーム欲しいな
選択肢によって色んなキャラのエンドがあるやつ
バッドエンドはコテツ&バンエンドな
俺?全力でティルを攻略します
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:12:28 ID:???0
RTSっぽい奴をやってみたいな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:28:26 ID:???0
>>975
全力で二次元(最重要)唯ちゃんを攻略します
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:56:00 ID:???0
もちろん、ティル層受けで百合ったりもできるのだろうね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:11:34 ID:???0
どんな層だよ 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:13:58 ID:???0
お前等・・・変体しかいないのか?
俺は、唯と楽しそうに会話してるティルを見られれば良い。
それだけで良いんだ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:32:39 ID:???0
なんで誰もセラフィー攻略しようとしないんだよ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:55:26 ID:???0
ていうか、なぜ三部作つってるのにGDオンリーやねん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:34:45 ID:???0
萌には萌えないから
984本質異神 ◆GD..x272/. :2008/09/26(金) 01:36:21 ID:???0
>>980
次スレ立てお願いします。
テンプレは>>955-957です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:20:07 ID:???0
次スレ立てました↓
http://www.2ch.net/2ch.html
 
遅くなってすみません、初めてなもので;
986985:2008/09/26(金) 02:21:23 ID:???0
すみません;
こっちです↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222362777/1-100
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:24:32 ID:???0
>>983
ときどきでいいから、恵のこと思い出してあげてください
988本質異神 ◆GD..x272/. :2008/09/26(金) 03:42:53 ID:???0
>>985
乙です。ではここ埋めましょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:26:26 ID:???0
>>987
仁乙
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:03:16 ID:???0
もしかしたら強志か悟かも知れないじゃん。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:08:07 ID:???O
いいえ、ア缶です
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:24:08 ID:???0
バン・ニー「恵たん萌え萌え〜 バンダナで縛って欲しい☆」
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:42:31 ID:???0
>>992
お前はドリルで(ry
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:04:02 ID:???0
1時間以内に1000逝かなければ唯は俺の嫁。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:13:16 ID:???O
ところがぎっちょん!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:42:18 ID:L16B1+4FO
24時間以内にレスがあれば唯は俺の養女
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:49:08 ID:???O
>>997なら>>996は無効でバンと結婚
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:51:38 ID:???0
>>996
アッー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:58:08 ID:???0
999ならティルとフラウはまとめて俺のもの
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:59:12 ID:???0
1000なら俺が>>999からティルとフラウを奪う
そして>>994の野望も阻止だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。