恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1尾岸 徹
天才てれびくん枠内で放映された、アニメと実写、CGの融合SF作品、
「恐竜惑星」「ジーンダイバー」「救命戦士ナノセイバー」
について熱く語るスレだ。ディバインド、オン!

■DVD情報
3作品とも発売中 各7巻 1巻 \5,040/BOX \35,280(税込)
※BOXは1000部限定で現在は入手困難

■前スレ
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1119364608/

■過去スレ・関連スレは>>2-3
2尾岸 徹:2006/04/19(水) 00:34:45 ID:BuJ+/Y3L
■過去スレ
名作名作名作  ジーンダイバー  名作名作名作
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1012/10124/1012447787.html
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1041440504/
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1045583358/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1049898874/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056805719/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058976138/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1066995636/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072581345/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076089674/
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088014494/
3尾岸 徹:2006/04/19(水) 00:35:34 ID:BuJ+/Y3L
■関連スレ
恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー AAスレッド(顔文字)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1131889891/
天才テレビくんを語るスレ!!!(懐かしテレビ板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1140271821/
【昔の】天才テレビ君でやってたアニメ【思い出】(NHK板)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1096798267/
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:44:44 ID:???
>1
乙!!
華麗に2をゲトしていきますね
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:45:57 ID:???
4 だ よ orz
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 01:04:14 ID:???
>>1
乙です。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 01:31:03 ID:???
>>1
萌、唯、恵にときめきつつこのスレを見守ります。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 10:02:31 ID:???
>>1乙です
ならオレは
ファルン、セラフィーアニメ版、友希にときめきつつこのスレを見守ろう
9名無しか…何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 12:02:13 ID:???
>>1
ならば俺は 女科学者、フラウ、友希と亜美に激しくときめきつつこのスレを見守ろう
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 01:27:54 ID:???
>>1
ならば私は、戦闘実行体とドライ6に燃えつつ、このスレを見守るとしよう。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 01:30:57 ID:???
>>1
ならば私は、アッケラ缶とコテツと五臓に(r
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 02:37:04 ID:???
>>1
ロップを愛でつつ
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 11:08:39 ID:???
>>1
DVD全巻揃えたい衝動を抑えつつ
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 15:30:04 ID:???
>>1
リバインド、完了!
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 19:53:57 ID:???
>>1
火星生命に炭素の柱をつくられってろばっ!
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 02:03:38 ID:???
【宇宙】 "謎のすい星"、地球へ接近…日に日に明るさ増す★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145541364/
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 15:35:43 ID:???
>1
やる事やらないと、偉そうな事も言えないからな‥‥
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 17:40:48 ID:???
>>1
勘違いするなよ。僕はそういうの好きじゃないんだ。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 00:04:10 ID:???
>>1
脅しじゃない。出力を上げれば脳を焼く事だって出来るんだ。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 00:22:49 ID:???
>>1
気を悪くしたのなら謝る。
頭を下げればいいか?
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 14:59:07 ID:???
>>1
僕だけ無事って訳にはいかないのさ。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:42:44 ID:???
>>1
気恥ずかしさを、僕に押し付けないでくれ。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 13:46:27 ID:???
>>1
LSTR-AV、フィールド設定完了。拡大率、6京83兆。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 19:49:55 ID:aDdec+ww
>>1
僕は将来、出川さんのポジションを目指してるんです
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 01:29:58 ID:???
ここは何時からウエンツの名台詞コーナーになったんだ?
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 13:08:34 ID:???
正直そろそろ飽きてきた
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 15:41:48 ID:???
ならアキラ君のザー○ンは濃いかどうか話しましょ
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 16:34:46 ID:???
>>27
死ね
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 20:05:34 ID:???
ジーンダイバーの終盤で生命の根源の時代までさかのぼったときに、
粘土がどうのこうのって言っててよくわかんなかったんだけど、
あれって、表面代謝説だかっていう学説なんだというのを今日はじめて知った。

なんでも粘土とかの界面では化学反応が起こりやすいらしくって、
原初の生命は黄鉄鉱上に発生した代謝系そのもので、
やがてそれが単位膜で覆われて古細菌へと進化したんだと。

ただ、自己複製能力の獲得については分からないらしいけど。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 00:45:48 ID:???
NHKアーカイブスで「できるかな」やってた。
バーチャル三部作、特にジーンダイバーの再放送をよろしくね、NHK♥
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 21:41:00 ID:???
喉に昨日食ったアジの骨が刺さってるんですけど、VMSに逝けば取ってもらえますか?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 23:25:50 ID:???
さっさと外科行ってこい。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 23:57:50 ID:???
最近他のアニメに浮気を始めてしまった俺
みんな最近何見てる?
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 00:22:20 ID:???
今熱いのはリンかけ1
SFとは全然関係ないけど
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 00:25:27 ID:???
俺は未だにバーチャル三部作一筋と言いたい所だが
某ミニ四駆アニメを懐かしさついでに見てます。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 12:38:56 ID:???
わたしゃはっはっハルですぅー♪
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 00:37:54 ID:???
ネット配信全面解禁を検討 50万本のNHK番組

 【香港5日共同】竹中平蔵総務相は5日夕、訪問先の香港で同行記者団と懇談し、過去に放送されたNHK番組のインターネット配信を全面解禁する方向で検討すべきだとの考えを表明した。
 NHKが保有する過去の番組は約50万本あるが、竹中氏は「NHKが持っているコンテンツ(情報の内容)をもっと活用するのがNHKのため、国民のため、関連する産業のためだと思う」と強調した。
 さらに、総務省の指針で年間上限10億円程度としているNHK番組のネット配信の規模についても「足かせになっている。どのような形でクリアしたらいいか議論しないといけない」と述べ、改正に前向きな意向を示した。
(共同通信) - 5月5日21時56分更新

俺達にとってメシアとなるか
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 01:21:10 ID:???
もしバーチャル三部作放送するなら有料でも見たい
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 11:21:02 ID:???

Y=-
Y=-
Y=-
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 15:07:17 ID:???
DVDが出ているので今更という気もしないではないが・・・。
流すんなら無料にしろよ。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 14:53:34 ID:???
図書館で無料はありそうだが
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 00:54:33 ID:???
それだけでも結構違うような
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 01:16:17 ID:???
NHK様的には
今では否定されている学説を作中に出しちゃうことに難色?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 02:18:17 ID:???
>>43
NHKはそんな事気にしない。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 02:35:47 ID:???
恐竜については「時代を感じさせる」と思えばいいだしょ
最悪「バーチャルだから」でも良いし
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 12:24:09 ID:???
NHKに限らずテレビや新聞はdデモ説でも話題になるなら取り上げる連中だから
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 00:59:11 ID:???
ジーンダイバーの特典が酷い点について
7巻のアイキャッチは良かったけど
1、2巻は小林君のキャラが微妙に面白いから有りだとして
3、4巻は説明文も無い画像だけ見て何が面白いのか。
NGシーンは短すぎて論外
虎哲・セラフィーGO!GO!は和んだ。
3、4巻酷すぎ
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 03:13:58 ID:???
私としましては
DVDで見れるだけで感涙モノなので
特典についてはキニシナイ!
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 09:32:43 ID:???
まあいいじゃない
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 23:49:56 ID:???
でも、恐竜惑星の充実ぶりから一転した理由は気になるところだな。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 22:34:38 ID:???
推測だがただの手抜きじゃね?
恐竜惑星は成長した実写の二人が最初に出てたけど
ジーンダイバーは出てなかったな。
ナノは持ってないから解らんが実写の子出てるの?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 02:16:05 ID:???
>>51
>ナノは持ってないから解らんが実写の子出てるの?

出てない。
ウエンツが出れば面白かったのに。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 11:03:34 ID:???
DVD出た頃って、ウエンツはぼちぼち世間に認知されだしてたんだっけ?
スケジュール調整がつかなかったのか、そもそも出演依頼自体しなかったのか。

昔ナノセイバー今鬼太郎
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 15:23:44 ID:???
>>53
キタロウは・・無いよなと流石にオモタ(´・ω・`)
でも、DVD特典では成長した
亜美ちゃんとか亜美ちゃんとかが見たかったナぁ

なにやら怖いもの見たさで恵も見てみたいけどw
ユウキタンはウォーターボーイズにでてたんだっけ?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 03:20:11 ID:???
そもそも地中生活に適応して扁平になった前足指が、道具を使えるまでに進化するってのは疑問だな
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 12:38:10 ID:???
>>54
実写友希はスウィングガールズのサックスをやっていました。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%8B_(%E5%A5%B3%E5%84%AA)
ttp://www.bowcompany.com/asuka.htm
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 17:57:54 ID:???
随分印象変わって、大人っぽくなったねぇ(当たり前か)
ナイスバディじゃないか・・・ (´ω`*)
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 00:30:38 ID:???
ハリケンジャーに出ていたのか。

何の役だったのだろう?
ハリケンジャーのwikiにも載っていないし。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 04:36:28 ID:???
唯役の鹿島かんなちゃんは、
ダイレンジャーとカクレンジャーに出てたけどな。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 11:23:24 ID:???
【脳/スパコン/シミュレーション】Blue Gene/Lで脳の設計図作り、Blue Brainプロジェクトが一部成果を発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1147538846/
ナノセイバーのバーチャルブレイン?
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 01:11:15 ID:???
いつになったら人の遺伝子は解明されるんだ!
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 19:25:50 ID:???
はいはい美沙ちゃん、なんでも聞いてよ。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 01:55:11 ID:???
美沙「恐竜博士はなんでいつもテンションが低いんですかぁ〜?」
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 02:58:37 ID:???
博士「うるせ〜このガキャぶっ殺すぞ!」
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 11:38:02 ID:???
>64
おもしろくない
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 21:54:49 ID:???
ところでムカデ実行体(違)は何のためにスネーカー基地に配備されていたんだ?
ガードメカ?
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 22:51:35 ID:???
基地建設のための掘削用じゃね?
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 23:33:51 ID:???
資材の運搬や合体してクレーンになったりとか・・・?

カッターが搭載されているのはガードメカ兼用ということなのかね
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 04:36:27 ID:???
穴掘り実行体も何のために穴掘ってるか解らんな。
奴は唯の足に体液を付着させただけでどこかに行ってしまったが
基地の建設場からは多少離れていたから基地の外で何かを作るために配備されたのだろうか。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 08:57:07 ID:???
穴掘り実行体は明らかにナマモノだよなぁ・・・
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 15:31:04 ID:???
>>70
それじゃ冷蔵庫に入れとかなきゃ。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 17:18:59 ID:eDrvRdBj
ttp://www.youtube.com/watch?v=TuP6f1foUiw&search=GENEDIVER

それにしても過疎スレだなー
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 20:52:24 ID:???
ア缶ってタイムオペレーターメカとしてよく採用されたな。
よほど機械不足だったのだろうか。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 21:50:19 ID:???
恐竜惑星もジーンダイバーも、あそこまで問題でかくなって
応援を呼ぼうという考えは起きなかったのか?
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 21:53:13 ID:???
いつでも現実世界に戻せる上に、たとえV世界で死んでも脳死するわけでもないから
本来ならあんな性能で十分だったんだろう。

そう考えると虎鉄は異常なスペックだな(;´Д`)
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 22:22:24 ID:???
ジーンダイバーはマザーが侵されてたからなー。
ア缶の方は知らないw
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 22:42:28 ID:???
きっとオペレーターがミスを犯してバーチャル世界で冒険する子どもを怪我させたり危険な状況に追い込んだりしたら
処分として始末書みたいなものを書かされてしまうと予想してみる。
ア缶も虎哲も書くのが面倒だから応援を呼ばなかったんだ!
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 23:02:51 ID:???
>>75
V世界で死んだら現実でも死ぬんじゃなかったっけ?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 23:24:33 ID:???
>>74
外はテレゾンビが暴れてますから。

ナノセイバーはメディカルステーションに看護士とか作業員が居ないのが謎だな・・・
後、他のネットにつなげられるんだから他の博士とか専門家と
共同作業とかしてもいいと思うんだけどなあ?
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 23:34:24 ID:???
ジーンダイバーは唯以外を送れない訳だから応援を呼んでもたかがしれてるけどな。
(恐竜もそうだっけか?)
マザーによって完全に建物が封鎖されてる可能性もあるし。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 00:57:56 ID:???
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 01:08:47 ID:???
なぜ別に面白いネタがあったわけでもない
天才テレビくん内のアニメがハイクオリティでオモロイ件
を取り上げたのがわからん。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 09:58:06 ID:???
>>82
普通に懐かしかっただけじゃない?
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 11:58:09 ID:???
>>80
いやいや遺伝子コーティングで無人ロボとか送れば十分役に立つだろう。

しかしコテツはどうやってゲンゴロウを手に入れたんだろう。
あれって現実世界で作ったプログラムを遺伝子コーティングしてV世界で実体化させているだけ?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 23:38:46 ID:???
プログラムでしょ?
無人ロボ送るにしても、唯の遺伝情報をコーティングするために
唯の体重分のものしか、一度には送れなかったはず。
組み立てる唯は大変だな。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 11:10:59 ID:???
タイムブースターって自分の速度が1000倍になるから持てる程度のものなら1000倍の力で押し出せるって言うけど、
自分の速度が1000倍になるって言うことは相対的な物質の慣性も1000倍になって物押したり投げたりできなくならない?
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 11:31:52 ID:???
お前はいったいどこを見ていたのかと
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 17:10:36 ID:AN4cmw6x
っつうかこのアニメ俺トラウマになったアニメじゃねーか
なのシマリスみたいなやつってバックって名前だったよね?
あとあのドリルモグラ怖すぎ。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 17:22:13 ID:AN4cmw6x
パックだった
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 18:38:37 ID:???
>>87
1000倍のわりに軽そうな表現だったなと思ったんだが
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 18:42:32 ID:???
>>88
ティルのことか。
まぁ兄貴ドリルでぐちゃぐちゃ腹貫いて殺して返り血わき腹につけてにこにこしてるしなぁ。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 19:08:48 ID:???
腹じゃなくて顔面かもよ?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 19:30:59 ID:???
>>58
遅レスだが、第9話で怪人に襲われる女子高校生の子が友希だと思われる
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 19:31:26 ID:???
いや、アレは腹の音だった
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 19:51:15 ID:???
ということはバンは実はティルに食われてたのか。
そりゃ唯も顔を背けるわな。共食いは酷い。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 20:15:09 ID:???
>>86
アニメのスタッフが理解してないだけで、
本当はそれで正しい。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 22:40:40 ID:???
そこはアニメだから許せよ。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 23:18:10 ID:???
だから石持てなかったじゃん
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 23:54:53 ID:???
>>90
唯のtだけを1000倍にする装置とすると、
相対的な石の重力加速度は1000分の1、
石に加える力積は1000倍になるんでは。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 02:20:39 ID:???
そのへんの計算はよく分からんが、
いずれにせよ、そういったあたりに言及して
酸素ボンベなんかの小道具まで用意した演出は
作品世界をうまく肉付けしたもんだな〜と思った当時の俺。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 13:31:12 ID:???
関係無いがOPのダチョウは何してるの?
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 20:51:37 ID:???
>>99
 力積は1000倍になるけど石を持ち上げるためにはt値が1/1000になってしまうから萌や唯が
石を持ち上げる際には重力による下向きの力に対抗するため1000倍の力が必要になってしまうのでは?
 よく考えてみたら作中では萌が最初に木を持ち上げるところ以外は投げるものを押せるように構えてから
タイムブースターを使っているとも取れる描写ばかりだからあんま気にしなくて良いかも。
 上向きに押すときは重力の力ってどうなるんだろう?
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 11:23:23 ID:???
それより押し出した石とか木はどれくらいの速度を持っているんだ?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 13:56:34 ID:???
>>102
だから、アニメのスタッフが理解してないだけで、
本当はそれで正しい。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 14:05:36 ID:???
447 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 05/01/31 22:57:46 ID:???
>>445
TBで時間の流れが1000分の1になったという事は、周囲の慣性質量
も1000倍になり、萌や唯がある物を動かすのに要する力も1000倍に
なります。つまり、TB作動時の萌や唯は小物しか持てないほど貧弱
であり、短時間で力を集中させるべき存在も軽いものに限られます。

・・・・となると、作中で萌がラプターに体当たりをしたり、唯がティルを
吹っ飛ばした(vsスネーカー時)のはおかしいという事になるのだが、
どうやらスタッフもTBの理論を正しく理解できなかったためにそんな
表現になったらしい。実際にTB使用時の外界にいるティルの質量は
唯にとっては戦車1台分に相当する。

464 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 05/02/03 21:10:52 ID:???
>>462
君の力が突然1000分の1(但し立てるとする)になって、

1)小さな石ころを持ち上げられるか、
2)重いパワードスーツを着こんだティルをど突いて動かせるか、

を考えてみれば分かる。
1は何とか可能だが、2は無理でしょ?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 15:05:46 ID:???
ティルの側からすると、唯が猛スピードで体当たりしたことになると思うんだが、
この認識は間違ってますか?
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 18:51:24 ID:???
>>106
いや、合ってると思うよ。
だからこそ防御壁を突き抜けるほどの勢いが出たんだろうし
しっかりダメージも食らってるよな。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 15:49:08 ID:???
萌がグールの基地のバリアを通り抜けるのにタイムブースター使ったけど、
通り抜ける前にバリアの穴が閉じたら、真っ二つに切れちゃうのかなーとか当時思ってました。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 16:20:40 ID:???
そら真っ二つでしょう
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 18:06:02 ID:???
唯がレーザーで足を貫かれたことがあったけど、なんでバリア発動しなかったの?
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 19:55:12 ID:???
あれは運動エネルギーを熱エネルギーに変換するシステムだから。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 21:01:33 ID:???
しょっぱなプグラシュティクにドリルで髪の毛もってかれた時はどうなのよ。
あの距離ならかする前にバリアが発動してしかるべきだと思うんだが。
ギリギリでも避けられると先読みして発動しなかったとか?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 22:54:53 ID:???
運動エネルギーを熱エネルギーに変えるより
熱エネルギーを分散させる方が技術的に楽そうに見えるのは俺だけ?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 23:18:43 ID:???
>>112
唯が移動中だと作動しないとか?
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 00:23:46 ID:???
ヘミキオンに噛まれる前にバリアが発動したら話が一切進まない・・・。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 21:26:48 ID:???
タイムブースター使用中の人間が観測した光の速さってどのくらいなんだろ?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 02:41:30 ID:???
考えるな!!感じろ!!!
でFA?
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 07:02:26 ID:???
>>115
前進を包み込むタイプのバリアだから密着状態からはガード不能だから大丈夫!
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 13:04:09 ID:???
「Don't think. Feel and you'll be moe」
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 22:46:05 ID:???
>>116
変わらんだろ・・・
アインシュタインが光速は常に一定って相対性理論で述べたし。。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 23:16:46 ID:???
>>120
でも戦闘実行隊のメーザーはゆっくりになってた気がする。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 23:17:21 ID:FMAO1+dw
その基本原理をいじくって加速してるのではないの?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 23:25:49 ID:???
つかシムみたいなもんなんだし、その辺自由なんでないの
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 00:12:33 ID:???
うわー懐かしい、ジーンダイバーは俺が始めてハマったアニメだ。
そして古生物オタに。それを大学の研究分野までひきずるとは……

しかし、「こんな感じ」のアニメを見たのは後にも先にも最後だったな。
学園戦記ムリョウとかコレクター・ユイが近かったかも。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 02:40:38 ID:???
>>121
到達前に光って見えているという時点で「高エネルギーの光」ではないことは明らかなんだから問題ないだろう。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 22:17:20 ID:???
恐竜惑星以下バーチャル3部作→コレクターユイ→〜→.hack
傾向がorz

127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 09:51:14 ID:???
ウェブダイバーは・・・いや、何でもない
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 17:31:28 ID:QY5f2+9T
萌ちゃんの体にアイスクリームを塗りたくって舐め舐めしたいというような願望なんかはここに書き込んでもいいですか?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 17:33:02 ID:QY5f2+9T
萌ちゃんの体にアイスクリームを塗りたくって舐め舐めしたいというような願望なんかはここに書き込んでもいいですか?
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 17:41:55 ID:???
ジーンシャフトとかいう紛らわしいアニメも
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 17:58:37 ID:???
>>126
次に地獄少女かナディアを見ればおk
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 01:48:20 ID:BgcorrrJ
今、旬なバーチャルものはゼーがペイン

5年くらい時代遅れな設定だが
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 09:23:00 ID:???
紛らわしいといえば、俺がアニオタじゃなかった1999年3月当時、
テレビ雑誌で「4月からコレクターユイが放送(画像なしで、簡単な説明文あり)」を見て、
「ジーンダイバー2」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と思ったのも、いい思い出だ。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 18:26:48 ID:???
唯が収集家になるのかと思ったのかw
天てれ繋がりだがアリスSOSが探偵曲の続編かと思っていた。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 00:18:10 ID:???
>>134
きっとどこかでリンクするはずだと思いながらアリSを最後まで見続けた俺…
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 00:29:48 ID:???
序盤にパックの像(鈍器)が出てきたからなw
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 11:06:52 ID:???
タイムブースターで打ち出す小石や枯れ枝はどれくらいの速度になるんだろう?
マッハは超えないよね。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 21:29:41 ID:???
>>121
ゆっくりになりすぎだろあれ。。
時速300キロは出てるはずだけどねいくら1000分の1にしたとしても・・・
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 22:20:38 ID:???
>>137
仮に、以下のような条件とすると…
・100Wで石に運動エネルギーを与える
・加速時間は60秒
・石の質量は100g

…346m/sという数値が出てきた。条件の設定にもよるけど、音速は出そう。
 ただし、この条件だと、萌or唯は20mばかり石を押し続ける必要がある。
 また、真空中ならともかく、大気中では空気をかき分けるのに
エネルギーをだいぶ食われそうだから、石を音速にまでは加速できないかも。

 なお、100Wは割とてきとーな数値だけど、30kgの子が階段とかを駆け上がって
鉛直方向に1m/sで移動すれば300Wってのを目安にした。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 01:37:13 ID:???
>>139
僕ちゃんそんな難い話わかんにゃい
もっとエッチぃ話して!
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 17:18:16 ID:???
音速までいかなくてもプロ野球のデッドボールぐらいの威力があれば
戦力としては充分だろう。
もちろん当たった相手は派手に吹っ飛ぶのではなく、
その場にうずくまって苦しむという描写になるわけだが。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 17:20:51 ID:???
硬球でも150kmくらいで西瓜をコナゴナにする威力はあるけどタイムブースターはどれくらいの威力なんだろうか。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 23:00:04 ID:???
このスレに来たら、天てれアニメの同人作家が、
「天てれアニメファンはうんちくたればっかりで嫌だ」って言ってたのを思い出した。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 12:31:11 ID:???
天てれアニメの同人誌には考証本が多いから、
作ってる本人が一番の薀蓄たれ。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 13:52:12 ID:???
>>140
いい子だから(ry
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 14:45:10 ID:???
あそこの繁みでおじちゃんと
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:02:21 ID:ybOpHYRL
ナノセイバーで使われたEDの曲名を教えてください。
覚えてる歌詞は
銀河にうまれ〜 この星に生きて〜 次の時代を担うのはぼくらさ〜
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:04:02 ID:???
>>147
BE ALL RIGHT!!
唄:河相我聞
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:06:21 ID:???
げっ懐かしい・・・内容はあんまり思い出せないが
♪リオのカーニバールーのよーうにー
って歌だけは歌えるヤツはけっこういると信じてる
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:06:45 ID:???
便乗で
銀河にうまれ〜 この星に生きて〜 次の時代を担うのはぼくらさ〜
次の歌詞が何言ってるか解らないんだが歌詞キボン
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 14:55:23 ID:???
youtubeで恐竜惑星検索しても全然ヒットしないんだよね。
ところが昨日、初めてヒットしたから喜んで見に行ったら…ガッカリしました。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 20:15:14 ID:???
>>150
最初からの歌詞はこんなん。

♪泣くな自分 笑え 君つらい時でも
 楽しんだもの勝ちだから
 もの凄い スピードで 地球は回る
 宇宙パワーは底なしさ

 銀河に生まれて この星に生きて
 次の時代を担うのは僕らさ

 Baby 愛があれば Be All Right!
 Baby 君と居れば Be All Right!
 見えない翼を風にまかせて
 Baby 愛があれば Be All Right!
 Baby 君と居れば Be All Right!
 ファンタスティックな旅にでかけよう
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 21:56:02 ID:???
>>151
ナノセイバーは
10話くらいまでUPされてるね・・
見たことない人は視聴してみれ
あの後の後半に入ってから
怒涛の展開、体内大戦争化するんで
結構いけると思ったらDVD買ってみれば良いよ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 22:03:36 ID:???
>>152続き

♪悪党は ぶっ飛ばせ 遠慮しないで
 愛と平和の為ならば
 チャンネルを あわせたら 楽しい予感
 胸ワクワク アタマ フル回転

 寂しげな夕日だけども おとなりの国では
 朝日になるのがこれ摩訶不思議ね

 Baby 愛があれば Be All Right!
 Baby 君と居れば Be All Right!
 見えない翼を風にまかせて
 Baby 愛があれば Be All Right!
 Baby 君と居れば Be All Right!
 ファンタスティックな旅にでかけよう

 銀河に生まれて この星に生きて
 次の時代を担うのは僕らさ

 Baby 愛があれば Be All Right!
 Baby 君と居れば Be All Right!
 真っ赤な太陽 輝く限り
 Baby 愛があれば Be All Right!
 Baby 君と居れば Be All Right!
 僕らの未来は百万点さ
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:08:22 ID:???
>>152,154
サンクス
 Baby 愛があれば Be All Right!
 Baby 君と居れば Be All Right!
上の部分が解らなかったからずっと気になってた。
この曲の「銀河に生まれて この星に生きて 次の時代を担うのは僕らさ」が天てれのイメージにあってて凄く良い
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 04:54:31 ID:???
俺はBabyがメイビーに聞こえてたんだがCD入手してようやく全部の歌詞が
解明できた。
このときのOP『パリは恋の街』も歴代ソングのなかでかなり好き。
ナノ放映時くらいまでのOPEDはどれも天てれのイメージにあってて良かったと思う。

あまり関係ないが、悟と亜美ってのもアリだと思うんだ。
強志消失後、恵達がスセリとケース内で対面する場面のまえに亜美が悟に微笑みかけるシーン
があるんだが、天然痘に冒されて喘ぐ亜美の場面とおなじくらい好きだ。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 14:44:19 ID:???
でも亜美って悟嫌ってそうだねえ。

ナノ好きな人はカップリング気にする奴が多いのな。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 17:58:25 ID:???
人外じゃないまっとうなカップルが作りやすいからだろうな。
でも悟には実体がないんだけど。

そんなオイラのベストカップルは唯とティル
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 18:25:20 ID:???
作品違うけど俺の中でのベストカップルは萌と唯と言ってみる。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:29:29 ID:???
俺は友希と亜美。これしか無ェ、いやマジで。

他?唯とティルだろ。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 23:00:32 ID:???
ドライ6とティルが怪しいとオモタ。
まさに性別を越えた愛。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 00:18:07 ID:???
>>161
47話だったか、磁気で気分が悪くなったティルをドライが支える場面で
思いっきりティルの胸を掴んでたからな、ドライは。
ああ、清山作画じゃなくて長森作画だったらもっと・・・。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 00:20:31 ID:???
ハァハァハァハァそんな美味しいシーンがあったのか!
全然憶えてない!
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 10:28:41 ID:???
ティルの胸って人間みたいに二つだけなの?
もっとありそうな悪寒
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 14:44:44 ID:???
>>164
映像から察するに乳房のふくらみは2つだけだったな。
乳首がいくつあるかは知らん。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 23:30:46 ID:???
バーチャル人体ってエロいよな。特に友希ちゃんの。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 00:38:02 ID:???
>>166
禿同過ぎる!俺も常々思っていた!!

それで積年の疑問なのだが、あれって本人の実際の体型を忠実にCGに起こしたものナノだろうか。
体のラインがやけに生々しい。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 02:59:12 ID:???
>>167
流石に本人ではないだろうと思われるが・・・
別のCGモデルが有るんじゃない?なんとなく
西洋人風だし・・しかし、沙織博士といい桃ちゃんといい
大人の女性だけ裸体描写細かかったような・・
しかも女性患者だけ全員バーチャル時の姿がでてくる
サービスップリだしw

ところで
さっきSAMURAI7見てたら今年のNHKの夏は
恐竜の夏にするそうで色々恐竜関係の番組やるそうだ・・
まぁ恐惑再放送はなさそうだけどね・・('A`)

今だったら全篇CG&実写で恐惑出来そうだなぁ
7/16・17あたりでスペシャルやるみたいなんで
羽毛恐竜のCGにワクテカしときまつ(´ω`)

169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 03:31:35 ID:???
ナノセイバーの二次創作とかってないか。
何だか、本編だけじゃ物足りなくなってきた。orz
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 19:51:07 ID:???
>>169
俺今構想を練ってる。
誰かこの構想を現物化する力をorz
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 02:39:24 ID:???
>>170
代筆はできんが、応援ならばできる。
がんがってくれ。
期待しているぞ。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 20:02:03 ID:???
>>170
気になるから、構想だけでも書いてみてくれないか。(無茶苦茶大雑把でも全然構わんので)
案外、筆師が書いてくれるかも知れないぞ。
漏れも、下手糞な文章&超不定期でよければ書けるかもしれないし。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 22:12:43 ID:ilm7P9p7
亜美ちゃん、age用ナノマシンお願い。

age用ナノマシンですね。

age用ナノマシン、投入します。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 22:45:50 ID:???
>>173
173が書いたのとは全く別だろうけど、SSRIの進化版のようなものを想像したw
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 23:33:45 ID:???
>>174
それ、アリかも。
ところで、ジーンダイバーとかアリス探偵局のOPの着メロとか落とせるサイト知ってる奴居る?
さっき、NHKの着メロサイトで検索かけてみたんだけど、見事になかった。orz
ナンデありすSOSダケアルンダ…。orz
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 23:51:13 ID:???
俺のケータイはMidiが再生出来るから
ジーンダイバーのOPは某サイトでMIDI落としてそれを入れてる。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 23:55:23 ID:???
>>170
有る程度構想が練られたら是非とも教えてくれ。
微力ながら手伝えるかもしれん。

漏れも書いてる途中で詰まったまんまになってるのがいくつもある…orz
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 00:18:47 ID:???
>>176
スマソ、ヒントだけくれないか>midiサイト

>>177
>漏れも書いてる途中で詰まったまんまになってるのがいくつもある…orz
よかったらうpしてみてくれないか。
途中とかいい加減でも全然構わないから。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 00:21:46 ID:???
>>178
スマソだいぶ前に落としたから詳細は覚えてないんだ。
でも三部作のサイト紹介してるリンク集みたいなので飛んだからたぶんその中にはあると思う。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 00:31:08 ID:???
>>179
サンクス。
探してみるよ。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 01:00:43 ID:???
>>180
NHKの着メロサイトにあるよ
なぜか天テレワイドのページだけど
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 01:20:03 ID:???
>>181
サンクス。
発見した。
PC版のサイトに載ってない曲も配信してるんだな。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 01:33:40 ID:???
>>177
果たして二次創作に値するのかどうか、凄まじく怪しいんだが…
あらすじだけはざっと書き起こしてあるんだが、いざ書こうとして頭が追いつかず
そのままで放置。
谷村博士が生きていて、隠されたナノセイバー計画の全貌が明らかになるって設定。
変に長くなるがそれで良ければ直してうpするよ。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 01:49:52 ID:???
>>183
全然おkだよ。
是非、うpしてくれ。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 16:17:27 ID:???
>>184
おk。長いので幾つかに分割してうpする。


『電脳保持における強化生体置換への移行措置テスト』
ナノセイバーのもとへ渡されたひとつの書類。
現時点でナノセイバーの5人のみが持つバーチャルブレイン(以下VB)について、
現状での機能改善を目的する諸般データを得るために、彼らに理解と協力を得る。
というものだった。しかしその内容には不明な点が多く、何故か最初の被験者として亜美が指名されて
いた。
「これは諸君たちにとっても必要なことである」と五臓に説得され、彼らは何処か腑に落ちないながらも
それに承諾した。後日、テストのために施設へと向かう亜美を見送ると、計画内容に不信感を抱いた恵達は
隠された真実を突き止めるべく秘密裏に行動を開始する。

検索を進める恵達はVMSの書庫(アーカイブ)の膨大な資料のなかからあるひとつの資料を見つけ出す。
幾重にも厳重な防衛に包まれた極秘資料。悟の協力を得て内容を調べた恵達は驚くべき事実に
突き当たる。さらにその計画の全権限を指揮する責任者の名前にさらに愕然とする。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 17:43:47 ID:???
>>185の続き

『谷村沙織』----かつてナノセイバー計画に携わり、LSTRとVBを造りだした
ナノセイバーの産みの親にして、不老不死の実現を望みながら200歳も生き続けた女性。
しかし解読した資料に記されていたのは、死の間際に彼女が明らかにしたナノセイバー計画とは
大きく異なっていた。

*資料の内容を完結に説明すると、VBを攻殻機動隊の電脳のようにして生身の身体ではなく
義体に移し替え出来るようにする。というもの。そのためには被験者を一度解体して再構築
する必要がある。

知らされることのなかったナノセイバー計画とその首謀者の存在。計画に隠された二つの事実を五臓に突きつけ
説明を求める徹。身を案じた友希と恵達は亜美が運ばれた施設へと急ぐ。
厳重な防衛をかいくぐって施設中央へとたどり着くと、実験室の扉を破る。そこで亜美の姿を見つけた彼らは
想像を絶する光景を目の当たりにする。
中央に設置された巨大カプセルのなかで四肢と筋肉の一部が分解され、その頭部から外された脳が生体チューブと
人工神経で繋がれた状態で浮かぶ亜美。そのあまりにも異様な姿に怒りを覚えながらも言葉を失う恵たちのまえに
一人の女性が姿を現す。

彼らの前に現れた女性。それは生前の---肉体が老いて滅びる以前の谷村博士その人だった。


スマソ、これからバイトなんで帰ったらまたうpする。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 21:12:58 ID:???
なんかイヤーンなかんじ
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:28:56 ID:???
あらすじだけの感想で何だが、オレのナノセイバー世界観とかなりズレてる。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 00:03:43 ID:???
>>187
>>188
うん、確かにそう思われても仕方ない。
内容がかなり趣味に走ってるから、自分でも途中で書けずにお蔵入りになったんだよ…orz
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 00:19:48 ID:???
midi探してた人はググる事を知らんのか?
midi ジーンダイバーで一発ヒットするじゃないか!
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 01:19:41 ID:???
>>186
施設内での亜美のシーンが生々しいから、それがちょっとな…。
実際に文章にするとしても、ここは少し工夫した方が良いと思う。

>スマソ、これからバイトなんで帰ったらまたうpする。
でも、結末をみてみたいからうpキボンヌ。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 01:26:07 ID:???
>>191
確かに配慮が足りなかった。申し訳ない・・・
ここからは描写に気を付けて直してみるよ。
193170:2006/06/21(水) 01:37:08 ID:???
正確にはナノセイバーの同人じゃないからなぁ。
いろいろとしがらみもあるのでいつか披露できる日までお待ちを。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 02:04:14 ID:???
俺も今、少しばかり構想を暖めてる。
ただ、ナノはラストの方の細かい内容を良く覚えていないから、おかしなところが出てくるかも。(DVD買う金も見る時間もないんだorz)
忙しいので多分スレに書き込むことはできないが、その内機会があったら披露したいと思ってる。

こんなネタ面白くね?とかあったら、他のカキコのついでに投下してくれると嬉しい。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 02:10:35 ID:???
>>186の続き

「オリジナルはそう簡単には死なないものよ」
 女性は微笑み、そして言う。
「初めまして、そして久しぶり。私は谷村稔(みのり)…貴女達が看取った
谷村沙織の血を分けた姉妹よ」
 突然の告白にたじろぐ恵達。そして稔と名乗る女性は彼らが求める『もうひとつのナノセイバー計画』
について語り始めた。

------事の始まりは180年前に遡る。かつて二人の女医が不老不死と脳の関係について研究をしていた。
不老不死に関する根本的な理論は両者とも同じであったが、その方法...肉体と精神維持の仕方に
ついて議論を重ねていた。
一人は肉体と脳を生身のまま存続させ維持させるという最も自然に近い方法で、一人は生身の肉体を人工的なものに
変え、そこにある程度データ処理を施した脳を移すという方法で不老不死を実現させるというものだった。
「脳だけ生かした状態が果たして本当の不老不死といえるのか?」
あくまで己の生身の肉体で不老不死を実現させたいと考えていた前者は後者に異議をとなえた。
二人はそのことで対立しあうようになり、各々で不老不死を実現させようと目論んだ。

その矢先に政府から突如発令されたのが「ナノセイバー計画」だった。
後の医学界を大きく揺るがすこととなるその計画に二人はそれに携わり、自分達の計画を進めていった。
「先天性脳障害を持った人間の脳を情報処理化した擬似脳とシンクロさせる」という内容に進んで取り組み、
いまの恵たち...ナノセイバーを誕生させた人物。
自らのクローンを作って脳を移植し、あくまで生身不老不死を実現させようとしたのが谷村博士だった。

その案が可決し実行される段階にまで至った際、共に研究を進めていたもう一人の女医は
5人の胎児を谷村博士の計画に差し出した。VBを施された胎児らはそれぞれの親---と思わせるために雇われた
一般市民に時期が来るまで育てさせた。結果は成功してVB第一世代となる恵たちナノセイバーが誕生したのだ。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 02:13:15 ID:???
>>170
>>194
どちらも楽しみにしてます!
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 02:28:28 ID:???
>>195
何だか、「何をもって不老不死とするか」の辺りは哲学的でもあるな。
ジーンダイバーの無機知性体(だっけ?)じゃないけど、「生きる」ということはどういうことなのかにも通じる重要な問題だと思う。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 03:55:54 ID:???
>>195続き

だが彼女の計画には重大な欠点があった。それは一日一回、VBと自身(オリジナル)の
脳をシンクロさせなければならないということ。必然的に強いられるその行為は多くの
制約を生みだす。それではVBを持つ者は籠の中の鳥にも等しい。

その事実が判明した時点でもう一人の女医は秘密裏に進めてきた計画を実行に移した。
自らが唱えてきた不老不死論----VBと実脳をひとつとし、外内部から情報処理を可能にした
『脳』を生体部品で構成された身体に戻す。
これにより脳は常にシンクロ状態におかれ、何の束縛も制約もなく他の人間と
おなじように生活することが可能であり、さらに情報処理を施した脳はそれ単体での
生存も可能なため、生体部品を交換するだけで半永久的に生き続けることが出来るのだ。

「そのことを実証させるために女医は自らを実験台に使い、VBと実脳をシンクロさせた
状態で実体から切り離すことに成功した。そして新しい身体の部品を交換しながら生き続ける
ことが可能であることも証明したその女医の名は……『谷村 稔』。」
 亜美が納められたケース内で着々と処理が施されていく。
「初期の段階では義体に脳を定着させるために脊髄の一部を一緒に移さなければならなかったけど、
既にその問題は解決済み……。もっとも、この身体には適用出来なかったから私は『脳』と脊髄の一部を
繋げた状態でほかの部品を交換するしかなくてね」
 そういって自らの額を指す。恵達はまだ信じられないという眼差しを稔に投げかける。
「歳月が経つにつれて医療技術も著しく向上したおかげで、部品の交換や整備にもあまり負担が
掛からなくなったわ。生体の質そのものも前に比べて格段に向上したし……。
どうかしら?あなた達の身体に使った生体強化部品の具合は」
 稔は恵の身体を指さしてにっこりと微笑んだ。
 
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 22:16:37 ID:Qrh0uJK6
>>198
期待age
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 02:11:08 ID:???
>>198続き

稔はこれまで本人達に気付かれぬよう、定期的に各器官や四肢などを彼ら自身の細胞を
ベースに造られた強化部品へ少しずつ交換していたこと。それにより補われた
彼らの身体能力は通常の同世代の子供達よりも遙かに上回るものになったことを説明する。

-----自分たちの身体が目の前にいる女性とおなじ造りもので出来ている。
突然突きつけられた事実に、しかし恵は即座に否定する。そして何故、最初の被験者が
自分たちではなく亜美なのかを訊ねた。
「いい質問ね」
稔はケースに目を移した。そして選ばれた5人の胎児の中で亜美は脳だけでなく身体的にも
障害が大きかったため、強化義体の適合テストを兼ねて常に補修を繰り返えし、全身の大多数を
強化生体で補っている彼女は今回の計画のなかでもっとも着手しやすい被験者であることを
完結に、かつ詳細に説明した。

「-----最初の計画が発動してから180年、我々はこれまでの歳月にすべてを費やし、心血を注いできた。
 ……決まっていたのよ、あなた達は胎児のときから既に。我々が抱く理想を実現するための礎として。
 だがそれもようやく報われるときがきた……」
 愛しそうに言うその顔に歓喜の色を浮かべながら装置を起動させる。

「この計画が実現すればVBを持つ者に新たな道が開ける。
あなた達はもう籠の中にならずに済む。束縛から解放され、自由を求めて
飛び立つことが出来る-----。
 協力するかどうか……それははあなた達次第よ」

その言葉を残して二人は下層部へと姿を消した。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 02:18:42 ID:2vozq7dO
>>200
ワクワク
支援用ナノマシン投入
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 09:29:19 ID:???
>>200続き 支援してくれてありがとう。

装置が姿を消すと同時に下層部へ向かう扉が閉まる。慌てて後を追おうとするが、
そこへ現れた施設員達によって恵達は無情にも施設から追い出されてしまう……。

撤退を余儀なくされた彼らは一度VMSへ向かい、徹達と合流する。徹は例の企画書について
五臓も詳しいところは知らされておらず、書庫にあった資料もそれ以外はすべて消去されていた
ことを伝える。一方、恵達が施設で会った谷村稔という女性と、彼女自身から告げられた計画の全貌と
自分たちの隠された事実について知らされるとさすがの徹も驚きを隠さなかった。
だがそれ以上に彼らに衝撃を与えたのは、自分たちが彼女たちの追い求める理想のため母親の胎内にいる時点で既に研究と実験の対象として『造られ』『育成させ』られた存在であったという事実だった。

「はやく亜美を助けださないと」
一刻でも早く稔の元から亜美を取り返す。本来の目的を叶えるため友希は説得を試みるも、稔の言葉が彼らに
与えた影響(ダメージ)は計り知れないものだった。
そんな彼らの心中を察して、しかし一刻の猶予もない現実から逸脱する訳にはいかない。友希は自分だけで亜美を
救出することを決意、恵達を残してVMSを後にした-------
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 11:31:17 ID:???
亜美を救出するため単身施設に潜り込んだ友希は、二人の行方を追って施設地下の研究室へと赴く。
研究室内に乗り込んだ友希はそこで診療台に横たわる亜美の姿を見つけ、すぐさま安否を確かめる。
麻酔が効いているためか静かな呼吸を繰り返す亜美は四肢も頭部も元通りに結合され、処置の施された身体は本来の美しさを取り戻していた。
無事であることを確認すると、四肢に取り付けられたコードや点滴の管を剥ぎ取り、その身体を優しく抱きしめた。そして意識の戻らない亜美を
抱えて扉に向かうと、いつのまにか現れた稔が二人の行く手を阻んでいた。

友希は咄嗟に亜美を庇うかたちで一歩後ずさると、ぎり、と奥歯を噛み締めながら目の前に迫る女性を睨みつける。
そんな少女の姿に女性は微笑を浮かべ、実に興味深そうな眼で友希を捕らえながら言った。
「貴女は非常に興味深い要素に満ちているわ。経緯がどうであれ、貴女のそれは沙織が死ぬまで拘り続けた『不老不死』の答えに近いというのに。
 でもそれは所詮他の力が関与しているから実現しているのであって、決して完全なものではない………」
推測に基づいて結論を述べると、稔は友希の前に手を差し出した。
「どう?私の元へ来ない? そうすればその娘とずっと一緒に居られるようにしてあげられる。
もう、独りになることは-----決して無い」
 その言葉を受けた友希の眼の色が変わる。そして亜美をしっかりと抱きかかえるとその手を振り払うように
研究室を飛び出し、振り返らずただ真っ直ぐに出口へ向かって突っ走った。
 
 --------『拒絶』
あの少女の目に映っていたのは怒りと揺るぎのない決意。小さくなっていく後ろ姿を見送りながら、女性はその場を後にした。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:58:51 ID:2vozq7dO
>>203
面白くなってきました。
支援。
205lindsay:2006/06/22(木) 23:02:31 ID:???
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 02:45:03 ID:SfNpbGsF
俺も支援用ナノマシン投入
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 02:58:58 ID:???
恐竜惑星、夏休みかなんかのまとめて再放送する時に流れる視聴者のイラストコーナーで、
何故か乳首の浮いたTシャツとパンツ姿の萌のイラストが流れてビビった。
それくらいしか覚えてません。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 20:25:49 ID:???
>>207
おまえのからだ みずっぽい やだ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 04:54:58 ID:???
山口美沙は伊東家や天てれ木曜生放送で見かけるが
清野君はホテルマンになっていた。
ttp://www.sundai-th.jp/course/stage_hotel.shtml
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 13:11:19 ID:???
>209
ネタかと思ったら本人っぽいね。
211203:2006/06/26(月) 15:13:26 ID:???
支援してくれてるみんな本当にありがとう。
ちょっと急用で親戚のところに来ているのだが、家にネットがなくて書けなんだ・・orz
明日には書けると思うのでもう少し待っててください。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 22:24:24 ID:5KBrwFxJ
ジーンダイバー
YOUTUBEに
途中までうpされてるね
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 00:09:29 ID:???
youtube厨ウゼエ
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 10:49:51 ID:???
伊東家や天てれ見てるとあんまりわからないけど、
グラビア見ると美沙ちゃん大人っぽいね。
恐竜惑星の時から見てるから、なんか不思議な感じ。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 10:56:17 ID:???
天てれ始まってから13年だからなぁ…。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 15:50:32 ID:???
ぬわっくぇらー…かあぁぁ〜ん!
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 19:20:12 ID:???
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:04:18 ID:???
うお、ちょっとビクーリした。
「そーゆーことです」から13年。確かにかなり大人っぽいな。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 23:02:35 ID:???
>>209
また天てれ出てんの?今度録画してみてみよう。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 04:03:22 ID:???
>>203続き

ナノセイバー計画。それは医学における新たな治療法として発足された国家の一大研究開発計画(プロジェクト)。
これまで治療が困難とされていた病に苦しんでいた患者に救いの手を差し伸べ、あらゆる病魔の根絶と
すべての人々の健康を守るために選ばれた5人の『使者(ドクター)』たち。
彼らは自分たちに課せられた『使命』を胸に刻み、それを実現するために日々努力を重ね、これまでに多くの
患者の命を救い、その医療技術で医学界に貢献し続けてきた。
そのことを頑なに信じて疑わなかった彼らに突きつけられたのは、それまで抱いてきた信念を打ち砕くあまりにも残酷で
衝撃的な『真実(げんじつ』だった。

谷村 稔。谷村沙織とおなじ希望(ゆめ)を抱き実現させようとした女性。
彼女は自らを実験台に使い、生来備わってきた生身の身体を捨て、全身を生体部品で造りあげた義体に
情報処理を施した脳と脊髄を移植させることに成功し希望への道を実証する。
この結果に確信を得た彼女は計画を実行に移すため、脳に障害を持つ5人の胎児を沙織博士に提供する。
やがてVBを持った胎児達が産まれると、その成長に伴って彼らの身体に自分の義体とおなじ処置を施していく。
自らが追い求めた理想のため、来るべきそのときのために彼女は180年も生きながらえ続けてきた-----

稔の言葉に、しかしそれが真実であると受け入れられないでいる恵たちのもとへ友希が飛び込むように戻ってきた。
友希の突然の帰還に驚く恵たち。友希はすぐさま処置室へと向かい、恵たちも慌ててその後を追った。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 02:26:25 ID:YyunbPDT
支援
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 01:31:09 ID:j2Z7cWe5
ロップ、同調します。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 02:55:10 ID:???
>>220続き

処置室に運び込まれた亜美を介抱する友希。まだ目覚めぬ亜美の傍で恵たちは
胸に抱いた複雑すぎる心境を己自身に投げかける。

-----ひとりでも多くの患者の命と健康を護ること。それが医者として、ナノセイバーとして
自分たちに課せられた使命であり、志すべきこと。
その役目を果たすために自分たちは存在(い)るのだと信じていままでやってきた。
でも現実は違った。『不老不死』、誰もが一度は考えるであろう理想に魅入られた
二人の医者はそれに生涯を賭けて取り組み、己が信じ求める答えの鍵を手に入れる。
そしてその鍵を『実現』へと導くために選ばれたのが-----私たち『ナノセイバー』だった。
まだ自我が芽生える遙か昔、胎児としてまだ母親の胎内にいるときから運命(みらい)が
決められていた。親も、記憶も、身体もすべて造られ用意されたものだと彼女は言う。
そう、私たちは患者の命を救うためではない。すべては彼女たちの希望(ゆめ)を実現させる
役目として造り出されたのだ。

何のために生まれてきたんだろう。何のために生きてるんだろう。
出口のない答えを探し苦悩するナノセイバーたち。と、重ねた手がほんの少し動いたことに
気付いた友希が慌てて亜美に呼びかけた。それに応えるように閉じていた双眸がゆっくりと
光を宿していくのを確認して恵たちは安堵を洩らす。だが施設で視た光景を思いだし沈痛な面持ちで
労りの言葉をかけていく。
そのなかで徹が施設でのことを覚えているか訊ねると、まだまどろみから目覚め切れていない
様子でこくりと頷いた。
「あそこでこの身体を治していただいたんです」
その言葉に思わず顔を見合わせる恵たち。亜美はそんな彼らに優しく微笑み微かに唇を
震わせる。
「これで----友希さんと、ずっと一緒に居られます-----」
そう呟いて亜美はゆっくり息を吐くと再びまどろみへとその身を委ねて眠りについた。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 10:03:33 ID:???
wktk!!
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 10:37:16 ID:???
えええっ!! ここで亜美×友希!?
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 04:05:30 ID:???
>>223続き

再び眠りについた亜美の傍らで恵たちは先ほどの言葉を思い返す。
施設のなかで稔が口にしたこと、果たして亜美にそのことを何処まで告げられたのかは
わからない。ただ、少なくとも生まれついて背負った障害については知らされたと思う。
その上で彼らはこう告げたのだろう。『計画に協力すればその身体を治してあげられる』と。
あのとき、稔が私たちに告げたように、ただ亜美の場合は選択の余地も拒否する権利も与えられて
いなかった。
そして拒むことの出来ない選択を迫られた亜美は-------
「-------未来を選んだ」
視線を枕元に落としたまま呟いた友希の言葉に皆が亜美を観る。
計画に協力したとしても必ず成功するとは言い切れない。計り知れないほどのリスクを孕んでいる
にも関わらず、亜美はそれを受ける決意をする。
"ずっと一緒に居たい" -------それが亜美の望んだ切なる未来(ねがい)。
その望みを叶えるため、亜美は与えられた希望を信じて稔にすべてを託したのだ。

「たとえすべてが造られた運命(シナリオ)であったとしても、自分の強い意志で変えることができる」

そのことを悟った恵は顔をあげて強志たちを振り返る。彼らの眼に先ほどまでの迷いは微塵もなく
消え去り、強い決意がしっかりと宿っている。
友希は亜美の手をそっと握りしめ、頬に優しく口づけると恵たちに加わった。
改めて互いを見据え強く頷くと、恵たちは迷いのない足取りで稔のもとへ向かう。
自らの意志で決めた、与えられた選択の『答え』を伝えるために。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 16:06:08 ID:gAKNRiNu
俺アニメの事あんまり知らないけど
実写とアニメの融合ってかなり画期的な気がする
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 18:57:24 ID:???
実写背景にアニメキャラをのせた過去作に比べると、
基本的に別パートなこのシリーズは融合というには程遠い。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 19:11:31 ID:???
融合というのはMUSASHIみたいなやつのことだな
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 22:59:09 ID:???
ボーンフリー方式ではなく
アステカイザー方式だったのだな
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:03:15 ID:???
こんなスレあったんだ・・・懐かしい。
懐かしすぎてもうキャラの顔もおぼろげにしか覚えてないよ。どっかで見れない?
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:34:09 ID:???
>>231
ようつべかDVDで観る
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:45:55 ID:6qwTRawb
すかんち好きだったな
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 04:23:33 ID:???
>>226 続き

再び施設を訪れた恵たちに稔はさして驚いた様子もなく来訪者たちを出迎える。恵はそんな彼女をまっすぐその姿を捕らえて口を開く。
『私たちはあなたの計画に協力しない』
その言葉に稔は一瞬驚嘆を露わにすると、すぐに口元を緩めて理由を促した。

「たとえこの身体があなたの目的のために選ばれ、造られた『存在』であったとしても、ひとつだけそうじゃない
ことがある。
 それは医者として自ら"ナノセイバー"を志したこと。きっかけはみんな違うけど、それでも
 誰かの役に立ってみんなを幸せにしたいと思う気持ちがあったから、それを叶えたいと強く願っていたから
 私たちは努力をしてその希望(ゆめ)を実現させた。
 誰かに強制させられたからじゃなく、自分の意志でナノセイバーになると決意したからこそ私はここにいる。
 たとえ自分たちがどうあがいても逃げられない操り人形にしか過ぎない存在であったとしても、
 自分の未来は自分自身で決める。だから-----もうこれ以上あなたの言いなりにはならない!」

毅然とした態度できっぱりと言い放つ恵。その傍らで射抜くような眼差しを稔に向けながら友希が続ける。

「私にとって亜美はこの世界で生きる希望を与えてくれたかけがえのない大切な存在(ひと)自分を犠牲にして
 私たちの未来を護ろうとしてくれた、何ものにも代え難い大事なものを私たちにゆだねてくれたあの娘を、
 今度は私が一生をかけて護り通してみせる」

努めて冷静に、しかし揺るぎない決意を抱いた彼らの言葉に耳を傾けていた稔は思案げにうなずき顔をあげる。
「それがあなた達の答えというわけね」
そんな彼らに稔は嬉しそうに目を細めて呟くと手元のパネルを操作し、それに合わせて円筒状のカプセルが恵たちの前に姿を現す。
「……それも、また選択肢のひとつね」
微笑み、稔は横の小さなボタンを押した。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 04:29:24 ID:???

強化ガラスで覆われた蓋が開き、その下から現れた姿に恵たちは思わず我が目を疑い絶句する。
カプセルのなかに横たわっていたのはVMSに残してきたはずの亜美の姿だった。
「だめでしょう。まだ安静が必要な患者を動かしては」焦りと動揺を隠せない彼らに、稔はくすくす笑って穏やかに眠る
亜美の頬を愛おしむように撫でる。
「私の理想は義体の交換を極力まで減らすことだけど、生きた細胞をベースにして各強化器官や生体部品を
造っているいまの状況では難しい課題なの。それに造りものの身体といっても、
骨格や一部の筋繊維を除けば残りはほぼ生身の人間と代わりはない。だから怪我をすれば血が出るし、時間が経てば患部は治る。
 でもいくら各機能を補うナノマシンが血液内に投与してあろうと、その治癒能力を超える怪我を負えば生命の危機に瀕すること
になる、つまり出血が酷ければ死んでしまう可能性だって充分にあり得る。それを回避するには『脳』を外すこと
だけど、もし損傷した義体から『脳』を外せなかったり、適切な処置を行えなかった場合は------わかるでしょう?」
 訊ねる稔の表情は何処か寂しげだった。
「本当はあなた達にも協力して貰いたかったのだけど……」稔は肩を落とし力無く両腕を垂らす。そしてちらりと恵たちを見、
苦笑する。

「本当に--------残念だわ」

そう言って亜美に腕を振り下ろした。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 17:00:49 ID:???
wktk
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 17:50:42 ID:???
何このスレ、ナツカシス。
小さい頃大好きだったがもうほとんど覚えてないわ。キャラの名前もここに来て初めて思い出したくらいだし、ストーリーに至っては・・・。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 03:22:45 ID:???
>>235続き

その手の中に鈍色の光りを捕らえたのと、二人が動いたのはほぼ同時だった。
ナイフが亜美の首に到達するのを寸でのところでバンダナで封じ、そこへ友希が飛びかかる。
上手く身動きが取れぬ状態で振り向きざまにバンダナを薙ぐも、友希に腕を
捕らえられ、稔は縺れ合うかたちでバランスを崩し後ろの機材に倒れ込む。
その瞬間、稔の手からナイフが離れ、咄嗟にそれを拾い上げた友希は咆吼をあげながら懐に
飛び込み、勢いのまま壁に叩きつけた。

一瞬の出来事に恵たちは動きを止め、ただ息を呑んで二人を凝視する。
鈍い感触とともに鈍色の刃が鳩尾に沈む。微かな鉄のにおいを含ませて赤黒い熱が刃を伝い滴り落ちる。
頑なに握りしめられた少女の手を掴み腹部から刃を引き抜くと、傷口から吹き出した鮮血が友希の
手腕(かいな)を染める。
その傷は深く、恐らく内臓にまで達したであろう。近づこうとする恵たちを稔は赤く濡れた手で制止させ、
よろめきながら亜美の眠るカプセルにもたれ掛かかった。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 03:26:19 ID:???
>>234続き

「………ひとつだけ、教えてあげる」
 押さえた傷口から溢れ出る体温を受け止めながら恵を振り仰ぐ。
「医者の役目はね、生命を『護る』ことでも、『救う』ことでもない。『決める』こと、生命を維持させるか
否か、その判断を下すために医者は存在するの。だから…あなた達はこの娘の生命を存続させるために選択を
し、そして、決断した----」
 時折苦痛で歪むもその表情に苦悶の色は伺えず、幾度か呼吸を抑えながら傍らで自分を見据えている少女に
視線を移すと、弱々しく微笑んだ。
「さっき……あなたは言ったわね。この娘は自分にとって生きる希望であり、かけがえのない存在だと……。
 ----なら護りなさい。友希。何があってもこの娘を護り、護り抜いて……そして共に生きなさい。
 そのための手掛かりは---------『そこ』にある。」
 そういって友希の身体を指し示す。先ほどの傷口は既に変色しはじめ、そこから既におびただしい
量の血液が体外へ流れ出てしまっている。もはや意識を保つことすら困難な状態に陥った稔は、大きく息を吐いて
虚空を見上げたあと、ゆっくり静寂のなかへと崩れ落ちた。
 
 恵が慌てて駆け寄りその状況に言葉を失う。友希は稔の身体から残りの血液が赤い波紋となって
床に拡がっていくのを、血に濡れたナイフを握りしめたまま、ただ無言で見下ろしていた------
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 16:57:50 ID:???
GJ!

そういや懐かし漫画板には連載中スレというものがあるのだが、誰かDVD持ってる人、バーチャル三部作放送中をやってくれんかね?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 01:57:58 ID:???
MUSASHIすれでこんな人が。
一番下。ここ見てるかな。

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/07/06(木) 20:25 ID:mfaC1YDY
>>306 だが、
なんか、うpした絵が流れてしまったので、別のマターリしたうpろだに上げ直した.
ttp://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0655.jpg
ttp://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0656.jpg
ttp://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0657.jpg
ttp://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0658.jpg
ttp://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0659.jpg
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 03:14:07 ID:???
うちでは箱の一番広い面が見えるようにして並べてる
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 04:25:02 ID:???
>>241
ナノ見ろ! ナノ見ろよぉぉぉぉぉ……orz
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 09:08:28 ID:???
>>241
へーBOXってこんなデザインなんだ
もっと派手かと
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 09:56:23 ID:???
>>241
唯&パック、恵&ロップは描かれているのに、萌&レイがいない件について
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:29:23 ID:???
>>245
たまたまBOXの背表紙にいないだけで、
実際にはBOX柄の中にいる。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 02:49:58 ID:???
つうかナノだけ未開封っぽい件について
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 06:42:52 ID:???
ナノは完全に憶えてしまってるくらいみてるから・・・
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 12:55:27 ID:???
すっかり遅くなった>>239続き

不老不死という夢に魅入られたひとりの女医が迎えた終焉。
----また彼女を救うことが出来なかった。あのときのように、自分が傍にいたにも関わらず。
血の海に横たわる稔の姿に沙織の最後が重なり、激しい後悔の念と遣り場のない怒りに
駆られながら、稔の亡骸を残して恵たちはVMSへ向かって歩き出した。

施設から戻った彼らはどんな処罰も受け入れる覚悟で五臓に一連の件について
一部始終を報告する。ところが今回のことは機密事項に関わる問題として極秘に
事後処理が施され、恵たちについても一切の処罰に問われることはなく、すべての
事実は彼らの胸の内だけに止まる結果となった。
 一方、友希は意識が完全に回復するのを待ってから亜美にすべてを打ち明ける。
稔が残したことと友希の深く強い想いを告げられた亜美は、微塵の戸惑いも後悔も
なく、心からの慈愛と感謝の気持ちでもってそれを承諾し、すべてを受け入れた。
そして彼女が最後に託した『命』の叶えるため、自分の体内に住むエターナリアンの力を
借りて彼らを亜美の心臓へ移住させると、やがて二人は互いに寄り添いながら恵たちの
元を去っていった。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 14:37:44 ID:???
>>249続き

------それから半年後。定期検診のため診察室を訪れた恵たちは、そこで4つの
収容装置が連なっているなかにそれぞれ入るよう命ぜられる。
各々が装置に入っていくなか、強志の隣になった恵は装置のなかから五臓に
今回の検診について疑問を投げかけた。

『それは-----あなた達を自由にするためよ』

五臓の声に被さるように聞き覚えのある声が恵の耳に届く。まさか、と
思った刹那、五臓の後ろから現れた人物に恵は言葉を失った。
(どうして----あなたはあのとき死んだはずじゃ!?)
混乱する恵の気持ちを汲むかのように目の前の女性はにっこり微笑んだ。
「オリジナルはそう簡単にくたばらないものよ」
その女性---『稔』はそう言って恵の抱いたであろう幾つかの疑問について
簡潔に答え始めた。
 あのとき施設にいたのは自身の分身(ダミー)で、自分は離れた場所からそれを操っていたこと、
恵たちが最初から『ノー』という答えを選択することを予測して、敢えて分身を手に掛ける
かけるよう仕組んだこと。またあの時点で必要なデータは充分得られていたため、亜美は既に
用済みだったこと。すべてが事もなく進んだおかげで、安心して恵たちのVBを義体に施すことが
出来ることを告げる。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 14:40:49 ID:???
>>250 これで最後。

それを聴いた恵が抗議をあげる。なぜそんなことをしてまで私たちを騙したのか、その質問に
稔はすこし困ったように肩をすくめた。
「こうでもしなければあなた達は協力しなかったから」
 そういって手元を操作すると装置内部に手術用の睡眠ガスが注入されていく。慌てた恵が内側から激しく装置を
叩いて隣にいる強志に向かって叫んだ。しかし、完全に密閉が施された装置内から声は一切彼に届かず、その間にも
充満していくガスが確実に意識を蝕んでいく。
 次第に意識が朦朧としながらもなお抵抗を見せる恵に、稔は思い出したように後ろに声を掛ける。呼ばれて彼女の
隣に並んだとき、恵の表情が大きく変わった。
 稔の隣でまったくおなじ容姿でたたずむのは、ナノセイバー計画の第一人者にして、かつて恵たちがその最後を
看取った女性---- 稔の双子の姉妹、谷村 沙織その人だった。
 
 突然の沙織の登場に困惑し、完全に言葉を失う恵。意識が急速に混濁を起こしていく彼女に稔はにっこり微笑み、
言葉を繰り返す。
「いったでしょう。医者とは "決める" 存在だと------』

その言葉が最後まで届くより先に、恵は意識を手放し、混沌とした闇のなかへ飲み込まれていった。
252251:2006/07/08(土) 14:49:19 ID:???
とても長くなってしまいましたが、これで終わりです。
かなり趣味に走った内容なうえ、読みづらいところが多々あったにも関わらず
支援してくれたみなさん、本当にありがとうございました。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 15:30:15 ID:???
ジーンダイバー放送当時思っていた事


通信途絶えすぎw
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 18:29:17 ID:???
ところでパックって何者だっけ?
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 19:09:20 ID:???
>>254
妖精さん
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 19:10:49 ID:???
むしろ唯のお色気シーンが多いな。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 19:40:22 ID:???
終盤の全裸以外なんかあったっけ?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 20:00:29 ID:???
尻振ったり着替えたり
259読者:2006/07/08(土) 22:47:38 ID:???
読みやすく、作ってみた。誰か続いて登場人物紹介つくってくれ

ナノ2次創作
発起 >>169>>170>>171>>172>>177>>178
あらすじ >>183

6/20 うp開始 >>185 >>186
 感想など >>187>>188>>189>>191>>192>>193

6/21 第2うp >>195 >>198
感想など >>197

6/22 第3うp  >>200 >>202 >>203
 感想など >>201 >>204 >>206
 少し待って >>211

06/29 第4うp >>220
07/01 第5うp >>223
07/02 第6うp >>226
07/04 第7うp >>234 >>235
07/05 第8うp >>238 >>239
07/08 第9うp >>249 >>250 >>251
あいさつ >>252
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:33:29 ID:???
作者さん乙。
>>259も乙。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 13:48:54 ID:???
>>259乙です。
登場人物まとめてみました。

河合 恵 ・・脳外科専門でナノマシンの操縦を主とする。チームリーダー的
       存在で、強志に想いを寄せている。

城門 仁 ・・外科専門でバーチャル人体内での治療が主な担当。虫が苦手。

伊賀 強志・・バーチャル人体内でのナビ担当。データ処理能力に長けているが
       気が弱い性格。恵に好意を抱いている。

尾岸 徹 ・・フロントコンソールのオペレーター。システム全般を担当する。
       冷静沈着な性格で、人付き合いが少し悪い。

弥生 亜美・・フロントコンソールのオペレーター。主にナノマシンとその周辺
       機器一般を担当。天然ボケが強く、キレると恐い。

天川 友希・・一万年ものあいだ12歳のままで生き続けている少女。
       すべてが一段落ついた後、VMSに止まり恵たちと暮らしている。

因果 悟 ・・サイバースペースに存在する凄腕ハッカー。恵に好意を抱き、
       気まぐれに彼らの手伝いをしたりする。

五臓   ・・ナノセイバーの監督。谷村沙織に作られたナビゲーションプログラム。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 13:57:17 ID:???
谷村 沙織・・ナノセイバー計画の第一人者。自らを不老不死にする目的で
       LSTR-AVとVBを作り出す。自身のクローンに脳移植を繰り返し
       ながら200年生き続けるも、最後は恵たちに看取られて息を
       引き取った。

谷村 稔 ・・沙織とともに不老不死の実現のためVBの開発に取り組んだ女医。
       不老不死の在り方について沙織と反発し、独自の研究でナノセイバー
       計画を築きあげた。
       自身の脳をVBとシンクロさせた状態で生身の身体を捨て、脊髄の
       一部とともに全身義体に移植する方法で200年生き続けてきた。
       沙織とは双子の姉妹。
       
>>251の最後に出てきたのは、恵たちの前で息を引き取った沙織の本体(オリジナル)
沙織のクローンを造る際に、VBを使用した義脳をクローン体に移植したあと、その本体を
稔が冷凍睡眠させてこのときまで眠らせておいた。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 17:18:45 ID:???
>>251
谷村沙織って、「脳さえ生きてればOK」というか
「脳の持つ情報さえ維持できればOK」って感じの人だと思う。
肉体なんて脳の入れ物にすぎないって言ってたし、

あと、谷村沙織がクローン作成&脳移植に走ってたのは、
単に自分にはVBを持てないからやむなくそうしてるに
過ぎなかっただけだよね。
自分がVBを持ちたくても持てないのに嫌気がさして
ナノセイバー計画を離れたんだし。

ところで、谷村稔ってどうやってVB持ったの?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 19:08:49 ID:???
>>263
あ。そういやそこまで考えてなかったな。
指摘ありがとう。いやホントに、・・稔はどうやってVB持ったんだろ?(ぉ

たとえば沙織に5人の胎児を渡したときに、自分はVBを持つことが可能だった
から処置を施して貰ったってのは・・苦しいかorz

だめだ、スマソ。そこは各自で考えてください(ぉ

265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 22:45:16 ID:???
ゼーガペイン見ててデータだけの人類ってスネーカーの中の情報だけ残ってる生命の記憶を思い出した
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 01:43:01 ID:q7kKH35v
話しぶったぎるが、ジーンダイバーの後半ってすげえよな。
戦闘実行隊がいつ来るか分からない緊張感が素晴らしい。。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 12:04:16 ID:???
パック「ったく 冗談じゃないよ!」
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 12:38:08 ID:???
女化学者はあれですか。
百合?
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 00:14:29 ID:???
お相手は第一疾走者様希望
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 01:08:42 ID:???
買ったまま開封してないジーンダイバーDVDを見ることに決めたぜ!
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 08:39:20 ID:???
>>270
きっと後悔しないよ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 09:58:06 ID:???
つーか俺によこせ。あらすじとか殆ど覚えてないから。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:07:42 ID:???
この番組で道を踏み外した気がする。
ティルとハルハァハァ
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:15:53 ID:???
>>273
おや、俺がいる
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:17:54 ID:???
久々「恐竜惑星」DVDを見た、NHKでパンツ姿写るとは思ってなかったか
らびっくり
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:21:33 ID:???
恐竜惑星でびっくりしてたらジーンダイバー見たらショック死するぞw

ハルと萌との会話がぼかぁ好きだな。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:23:39 ID:???
>>276
マジですか?見たことないんでDVD探してみることにします
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:40:24 ID:???
>>275
誰かその画像をうP!
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:12:55 ID:???
一時間以内にレスがつかなかったらドライ6のヌードがうpされる
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:24:31 ID:???
レスがついたので>>279>>275をうp
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 21:21:10 ID:???
誰もいない
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:31:50 ID:???
ラプターは肌と同じ色の服を着ているのか半裸なのか、ナノの最後に出てきたフォロルみたいなスセリみたいな宇宙人、だけが未だよくわからない。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 16:07:57 ID:???
ラプターは裸エプロンだろ。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 02:57:33 ID:???
うpを期待してたけどなさそうだなW
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 15:43:17 ID:???
いいスレ見つけた
そう言えばこんなのあったよなぁ・・・
どっかに見れるサイトない?
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 16:50:54 ID:???
>>285
探してみたけどなかった
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 17:05:39 ID:???
DVD買え
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 21:33:05 ID:5Rv6xzpz
恐竜惑星のDVD BOX(初回限定)安く売ってるとこ知らない?
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:33:12 ID:???
なんかNスペ酷ス
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:54:27 ID:???
ハルが久々に恐竜について解説してくれてると思えばだんだん萌番組として・・・見れなかった。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:03:49 ID:???
いまいちだったな。
あれ見たせいか恐竜惑星見たくなったんで、DVD引っ張り出してきた。

久々に見てみたけど、テレゾンビとの戦いの最中に、
訳のわからないカエルの誘いに乗って、コンピュータに意識転送ってすごいなw
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:30:12 ID:???
やっぱ、あの時代は雷竜+ステゴ+アロがテンプレなのかねえ。

つーか、こういう恐竜とか古代生物、その他の科学番組で、
なんとなく萌っぽいCG〜アニメ絵キャラが質問役に回る、ってのを希望したいかな。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:47:29 ID:???
>つーか、こういう恐竜とか古代生物、その他の科学番組で、
>なんとなく萌っぽいCG〜アニメ絵キャラが質問役に回る、ってのを希望したいかな。

質問役:萌、説明役:ハルで、恐竜モノのNHKスペシャルをやったらいいかも。
かつて映画のクライシス2050とタイアップしたNHKならできる!
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 05:57:14 ID:???
日曜の動物番組にはアッケラ缶の末裔の様なCGキャラが出てくるぞ
ひたすらうざいだけだが
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 08:27:24 ID:???
それはまさしくアッケラ缶の末裔っぽいですなあ。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 11:00:28 ID:???
末裔つーかご先祖様つーか
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 13:11:57 ID:???
アッケラ缶秘密の部屋のア缶の落ちつきっぷりは何なんだ。
プログラムに手を加えられたとしか思えない。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 16:43:25 ID:oO8+8edH
ジーンダイバーって
あのドリルでグチャグチャやるから再放送できないのかな
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 16:52:49 ID:???
>>298
DVDで出てるから買えということ
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 18:23:56 ID:???
夏休みと言えば天てれアニメ再放送だったな。懐かしい。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 19:15:38 ID:???
グールの足のボールって、真中にへこみがある場合とガラス玉みたいな場合があるけど、どっちが正しいんだろう。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 23:09:45 ID:???
しっかし、今回のNHKスペサルはとことんまで面白く無い番組だったな。

野心・冒険心・挑戦心がなけりゃ、番組なんて欠片も面白くなるまいに。
303ブアカーオ:2006/07/17(月) 23:52:12 ID:438PKrXb
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 11:54:32 ID:???
>>298
どこらへんがグロいのか
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 15:00:27 ID:???
バン・ニーが殺されるときの効果音。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:03:27 ID:???
この3日間で、自分が以前買って放置してたナノセイバーを妹(小6)が見てハマってた


頑張って後2作品揃えようと思った
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 23:55:03 ID:???
ちょwwwwwwwwwwwwwwwyoutube1〜14かよ、DVD2巻だけ持ってないんだ、激しくトンクス
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 00:24:22 ID:???
>>306
頑張れw
リアルで見てない世代にもバーチャル三部作を見てもらうのは何か嬉しいな。
内容的には十分今の子でも通用すると勝手に俺は思ってる。

俺も恐竜惑星欲しいな。ジーンダイバーは買ったんだがア缶がかなり見たい。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 00:47:37 ID:???
youtubeの話題禁止。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 00:49:13 ID:???
youtubeの話題再開。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 00:58:03 ID:???
いいんじゃない別にyoutubeで見たい奴は勝手に見れば良いと思うよ。
ただ俺はいつ消されるかわからないもん見るよりも(保存できるツールもあるみたいだが)
DVD買って好きなときに好きなだけHDDの容量も気にせずにバーチャル三部作を堪能したいね。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 01:13:02 ID:???
最近何となくネット検索して、ヴァーチャル3部作のファンサイトとか見つけたんだけど、
ジーンダイバーのOP曲(?)のmidi聞いて震えた…
なんていうか、体の奥底に刻まれていた記憶が反応した感じ。
3D使用系の番組は、NHKの十八番だったんだね
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 02:32:59 ID:???
>最近何となく
3部作なんてのがあったなあ…と、ね。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 03:37:57 ID:???
あああああ!ようつべ見てたら堪らなくなってきたよ!
ナローバンドのバカヤロー・゚・⊃Д`)・゚・

…買おう、サイズやら画質やらあるし。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 10:51:47 ID:???
>>314
安いもんよ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 18:52:24 ID:G8Vb+R9c
ジーンダイバーほどエロい
NHKアニメはない
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:11:05 ID:2EWuUhD9
>ナノセイバーを妹(小6)が見てハマってた

自分の妹と弟もはまってたな。弟とかは友達にも進めてたし。
漏れは今大学生だが、回りのやつ(一般人)も結構知ってるもんだ。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:36:32 ID:???
このシリーズは大人になってから見ると
子供の頃見た時とはまた違った魅力を発見できる。
319ブアカーオ:2006/07/20(木) 04:05:09 ID:zVJkie3B
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 20:28:23 ID:XdQgMa7l
昨日、バーチャル世界行ったんです。バーチャル世界。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでジーンダイブできないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、タイムブースター無料お試しキャンペーン中!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、タイムブースター如きで普段来てないバーチャル世界に来てんじゃねーよ、ボケが。
タイムブースターだよ、タイムブースター。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でバーチャル世界か。おめでてーな。
よーしパパ石投げちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、唯の使ったマウスピースやるから帰れと。
バーチャル世界ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
スネーカーやエウロパ星人やプグラシュティクといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
消すか消されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、パワードスーツ姿で、姉さんの仇!とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、仇討ちなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、姉さんの仇、だ。
お前は本当にフラウの仇を取りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、バン兄貴殺したいだけちゃうんかと。
ジーンダイブ歴9年の俺から言わせてもらえば今、ジーンダイバーの間での最新流行はやっぱり、
唯の着替え、これだね。
着替え中の唯に出力最大で発射。これが通の抜き方。
で、それに強制ジーンダイブ。これ最強。
アキラやセラフィーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ピカイアでも食ってなさいってこった。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 20:48:57 ID:???
ドリルでゴリゴリの刑
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:37:45 ID:???
●月×日

もう十年以上経つのにグール達の名前が覚えられない。
せめて仮面のバリエーションを増やして下さい。

マザコン
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 22:15:08 ID:???
ハル(;´Д`)ハァハァ
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 22:31:38 ID:???
>>320
吉野家コピペは懐かしさ半分、呆れ半分ってとこだが

>隣の奴が、パワードスーツ姿で、姉さんの仇!
ここで吹いたw
ティルが隣にいるww俺も行きてぇwwwっうぇwwwwwwっうぇ
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 22:35:10 ID:???
>>322
シロクかw
ハルとかユキちゃんって覚えれば解決。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:03:26 ID:???
こんなのもあった

昨日、クレードゼロ見に行ったんです。クレードゼロ。
そしたらなんか殺気がめちゃくちゃいっぱいで観察できないんです。
で、よく見たらなんかサブタイトルついてて、敵の罠を見破れ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、お家騒動如きで普段使えねえ金で出世した奴抱き込んでんじゃねーよ、ボケが。
後継争いだよ、後継争い。
なんか親子連れとか判明するし。一家4人で国造りか。おめでてーな。
よーしパパ後継ぎ換えちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、クルミやるからその歯削れと。
げっ歯類ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
鬼ごっこの果てに喧嘩が始まってもおかしくない、
タッチしたかしてないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとゼロ見つけたかと思ったら、隣の奴が、ショウジョウバエの・・、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、デブに権力なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ショウジョウバエの、だ。
お前は鏡見たこと無いのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ごきげんようって言いたいだけちゃうんかと。
霊長類の俺から言わせてもらえば今、バーチャル世界の中での最新流行はやっぱり、
コンピュータと全裸トーク、これだね。
私このままでいい。これが通の頼み方。
全裸っていうのは精神面での攻撃力が強めになってる。そのかわり物理的防御が低め。これ。
で、それにほどよい自我と他愛の気持ち。これ最強。
しかしこれをやるとストーリーを無視されたりエロ視聴者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、けんたろう君の顔でも思い出してなさいってこった。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:30:47 ID:???
ティル、ゴキブリを嫌がらなかったし、
やっぱプグラシュティクではゴキブリとか食べたりするんかねえ?
元々が土中ネズミだから、結構ありえると思うんだけど。

で、唯がティルの実家へ行ってみたらゴキブリのフルコースで歓迎される、と。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:41:50 ID:???
プグラシュティク、フォロル、ギラグールのお土産には、カブトムシの幼虫辺りが皆で食べてもらえそうです。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 02:45:35 ID:???
普通に果物とかあげてくださいw
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 02:47:23 ID:???
…なんか、プグラシュティク辺りでは品種改良で直径15cmぐらいの食用カブト幼虫作ってそうだなーっと。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 10:05:41 ID:???
>>326
>けんたろう君
スマソ、誰だっけ?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:20:35 ID:???
普通に人間と大して変わらないもの食べてるんじゃないの?
虫は栄養価は高いけど小さいから、人間並みに巨大化するとあんまり栄養源として期待できないだろ。
人間の先祖も虫食ってたけど今じゃほとんど食べないし。
まぁ、食文化の一つには組み入れられてるかもしれないが。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:03:55 ID:???
ハルの発言からフォロルが虫を食べているのは確実か。
プグラシュティクはどうなんだろうな。
彼らの文化の独自性についての描写があんまりないからわからん。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:07:00 ID:???
考えてみりゃ人間だってイナゴやサソリ食べてる地域・国があるからなー
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:18:03 ID:???
ティルんち、というか城?宮殿?に唯がお呼ばれすると

「ただ一人残った末娘といつまでも仲良くしてやってくれ。
我々のような身分だと利害抜きの友人というのは得がたいのだよ・・・ヨボヨボ」

とティルの親父が微笑みながらカエルやカタツムリの料理を出してきたりしてな。
て、これじゃ単なるフランス料理かw
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:22:32 ID:???
>>333
レイ「モエ アゲリュー」
と芋虫を差出すレイ、になる可能性もあったって事か。
萌「は、半分こ・・・」
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:13:21 ID:???
ピラルがバナナ食ってたな。ハルはリンゴかなにかを丸呑みにしてた気がする。
ティルは最終回のセリフから、寿司を食った事があって、しかも美味いと思ってるっぽいね。
翻訳機が勝手にそう意訳しただけかもしれないけど。

結論…結構何でもイケる。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:26:26 ID:???
>>337
現代日本を再現したバーチャル世界、にならジーンダイブで飛べるんじゃね?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:27:18 ID:???
寿司のわさびを捨てるパックバチ(・A・)アタリ!!
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:55:13 ID:???
ねずみは雑食
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:23:45 ID:???
なんか腹が減ってきた
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:54:13 ID:???
>>331
第1回にだけ出てきた男。
確か、ウンコ踏まなかった方の奴。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:03:24 ID:???
草食い見てたらなんか腹が減ってきた
ちょっと狩に行って来るノシ

狩兵
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:31:59 ID:???
ドライ6は何食ってるの?
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 18:20:29 ID:???
エウロパ人の食性は謎だな。
カニっぽいし、水中暮らしだからプランクトン?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 19:20:56 ID:???
ドライ6さんの抱き枕が出たら速攻買う
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 19:53:25 ID:???
エターナリアンの食性も気になる。
ゴリラみたいな奴が板についてた流動食みたいなの食ってたが。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 21:09:41 ID:???
ドライさんは珪素生命体だから、同じ珪素ベースの動植物を捕食しないと
栄養源にはならないと思われ。地球に来てからの食料はどう確保してたんだろう?
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 21:56:07 ID:???
保存食くらいは持ってきたんじゃないかな
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:17:17 ID:???
岩食ってたんじゃね?
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:22:27 ID:???
>>348
惑星コンピュータを食べてました
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:17:02 ID:???
バクテリアのようなものと共生して自給自足。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:53:27 ID:???
あれ、そういやエウロパ人って性別あったっけ?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:58:24 ID:???
ドライによると、性別はないそうな。
ドライみたいな偉い人が仲間の遺伝子を集めて体内で攪拌し、それを仲間に戻すらしい。
性別がないと聞いて唯が「かわいそー」って言ってたな。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 01:54:37 ID:???
ブルマがナメック星人に言った「かわいそー」と同じ意味だったらエロスw
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 02:00:27 ID:???
ちくしょう・・・なんで水中移動用スーツを着る時、唯は着替えたのに



ティルは着替えねんだよおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!!
納得いくか? 俺はいかねえ! 
舐めやがってくそっくそっNHKめあqwせdrftgひゅじこlp;@:「」
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 02:16:05 ID:???
ほぼ全裸のマザーシルで我慢してください。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 02:47:35 ID:???
レイは全裸より何か着てくれたほうが興奮する
359ドライ6:2006/07/22(土) 03:12:54 ID:???
地球の砂うめぇwwwwwww
360ティル:2006/07/22(土) 03:17:21 ID:???
バン兄ぃうめぇwwwwwwww
361ブアカーオ:2006/07/22(土) 03:59:48 ID:KdihNzXy
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 07:54:34 ID:???
>.359-360
保存食のスープ噴いたじゃねーかwww
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 09:30:37 ID:???
>>357
裸に帽子と靴下だけとはとてもエロい熟女ですね。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 10:03:41 ID:???
>>335
親父モエス
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 10:50:03 ID:???
仲間のDNAの保管&交配、
ついでに次世代として送り出すようなニュアンスもあったから、
だから、ある意味ではママンだよドライさん。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:03:20 ID:xFlTSb+4
ティルに激萌えなんだけど、俺、変かな?
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:15:49 ID:???
バンに激萌えだったらヤバイけどまあいいんじゃないかな。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:27:48 ID:???
Vシリーズの人外は萌える。

バン以外は。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 12:16:16 ID:???
シスコンツンデレのバン萌え。
370366:2006/07/22(土) 12:27:19 ID:???
>>367
バンに激萌えの人いたら、その人は漢だなぁ笑

ティル萌え。抱きしめたい。ハァハァ。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 12:56:25 ID:???
萌にグールの服と唯にプグラシュティクの
どっちが萌えますか。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 13:30:59 ID:???
>>371
ティルにフォロルの服
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 13:40:03 ID:???
ハル燃えドライ萌えですが何か?
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:02:44 ID:???
ティルって最後死ぬんだっけ
どうだっけ
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:24:46 ID:???
寿司食って安泰>ティル
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:40:34 ID:???
ジーンダイバーの後にアリス探偵局をいれたのは
正解だと思う。
あの緩急のつけかたがたまらん
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:52:34 ID:???
97 名前: 夏侯操 03/03/18 14:32 ID:049OrWmo
ソフト化は困難だろうが、是非実現して欲しい。あと再放送もだ

98 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 03/03/19 09:51 ID:???
でも確実に修正版だろうね・・・

99 名前: 夏侯操 03/03/19 14:39 ID:/VDRux/9
修正版?どういう意味だ
101 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 03/03/20 03:53 ID:???
全裸が登場するからです
103 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 03/03/20 20:25 ID:???
つか性的に見せなきゃいいんだよ。
ジーンなんかはその前から燃える展開が続いていて、
スネーカーの言葉を理解する為に脳味噌フル回転状態で
しかも状況が状況だけに唯の裸はごく自然なことに見えるからな。

104 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 03/03/20 20:45 ID:???
んじゃ宇宙の眼を解説するシーンでの
萌の全裸はごく自然なことに見えたのか?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:53:52 ID:???
105 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 03/03/20 21:44 ID:???
年寄りアニオタ的観点から見ればあそこで全裸はむしろ当然。

106 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 03/03/20 21:55 ID:???
>>104
生命体として示したわけだから産まれたままの姿が正しいのでつ。

ところでレイの目には萌の子々孫々は見えたのかね?

107 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 03/03/21 06:45 ID:???
ではいっそのことR指定で出すのならばどうか?

108 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 03/03/21 17:27 ID:???
>>107
やめれ 作品の格がさがる

109 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 03/03/21 23:58 ID:???
指定や修正くらう程の描写じゃないと思われ…

110 名前: 98 03/03/22 11:35 ID:???
あれ・・・いつの間にか話が・・・
俺はポケモンの事いったんだけど

111 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 03/03/22 12:05 ID:???
>>110
あ、やっぱりそうだよな。
俺もそうだと思ったんだよ。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 17:16:49 ID:???
バン殺すときの「ウィィィ――ンバリバリグチョコキ」って音がリアルすぎる・・・
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 17:50:59 ID:???
あと画面に映ってるのがティルやバンじゃなくて顔そむけてる唯ってのも、また……。
しかも、再会したティルに返り血べったり……。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:53:45 ID:???
姉さんの方はよりによって眉間打ち抜かれるし、大写しだし、
断末魔だけは翻訳できずにネズミ音声だし。

ところで、ティルが唯に対して妙に頼もしいのは、
「末っ子だったから、一度お姉さん風を吹かしてみたかった」
ではないでしょうか?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:58:11 ID:???
ソレダ!
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 19:10:08 ID:???
なあ、みんなでNHKに要望を出してみないか?
恐竜特集もやってることだし。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 20:17:46 ID:???
プグラシュティクのヒゲを切ると
ネコみたいに平衡感覚が無くなってしまいそうだな。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:08:53 ID:???
>>383
投書でもするのか?効果あるかな・・・?
386366:2006/07/22(土) 21:27:19 ID:???
ティルタソ萌え
さっきyoutubeで「genediver」で検索して全話見てきたyeah!
ティルタン可愛い。可愛い。萌え萌え萌え萌え。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:33:00 ID:???
カーペットドライ6(;´Д`)
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:33:50 ID:???
お前
ハムスターに
ティルって名づけるのは
やめろよ!
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:43:56 ID:???
ヤモリのハルなら動物病院でみた。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:14:46 ID:???
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:16:25 ID:???
おいwwwwwwww
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:24:09 ID:???
プグラかわいそす。
悟ったような(´・ω・`)としたような顔してるな。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:45:39 ID:???
グール「ただの大型げっ歯類だと思った。今も反省してはいない」
フォロルの次はプグラと戦争か。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:53:40 ID:???
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:11:07 ID:???
プゲラシュティク
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:41:46 ID:???
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:12:33 ID:???
ちょっと待てやゴルァw
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 08:19:59 ID:???
あー、昔エウロパ人飼ってたなぁ
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 08:45:01 ID:???
そーいや昔のマンガに(今も連載してるけど)
「人類は宇宙人の戦争のための生体兵器として造られた種」って設定のがあったな。
なんかスネーカーみたいだな、と思った。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 09:48:06 ID:???
ナディアではアトランティス人に奴隷用に作られてたね>人類
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 10:00:42 ID:???
マクロスだと、プロトカルチャーの生き残りが作った入植用のナマモノだっけか。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 12:30:30 ID:JwxGYXUF
っつうかジーンダイバーみたいなグロいもん子供に見せんなよ
今見たら滅茶苦茶おもしろいけど
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 12:32:08 ID:???
つ[ナノセイバー]
火星の死体はかなり怖かった。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 13:16:02 ID:???
ジーンダイバー懐かしいなあ…最近までタイトル覚えてなかったけど
小学校低学年くらいだった俺に大きな感動と
ちょっとした恐怖(けっこう死人でるし、グロいし、通信トラブルもよく起こるし、当時の俺にはハラハラドキドキの連続だった)
を与えてくれた作品だよ
あとOP曲も好きだった
あの時は登場人物の言ってることがよく理解できなかったから雰囲気を楽しむ感じで見てたもんだ
今でも大好きなアニメの1つだよ
ティル萌え
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:12:48 ID:???
ドライ6なんかバラバラ死体になってたしな
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:13:54 ID:???
小学生のころ30話くらいで話がわからなくなり
見なくなった俺
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 15:21:27 ID:???
恐竜惑星の話題あんまりないな。ようつべにもないし
人気はジーンダイバー>恐竜惑星なのか
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 15:36:26 ID:???
今、俺んちの庭にバン・ニーがいるんだけど。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 15:46:00 ID:???
>>407
ジーンダイバーから少しは知名度が上がってきたかな?という感じだったしな。
初期の恐竜紹介で飽きて見なくなった人も多そうだ。
恐竜も良い作品なんだがなあ。
しかしディノサウロイドの繁殖、子供の成長過程が当時から気になって仕方が無い。
戦争中だから本編に子供出ねぇ。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 16:06:49 ID:???
ティルがバン殺すときの、「うわああああああ」(ギュイイイイイイイイイイン)はいいんだけど、その後のビチビチッていう効果音が・・・。
子供の頃軽くトラウマになった。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 16:24:03 ID:???
ぼくはおおきくなったらみっきーみたいなにんきものになりたいです。
ばん
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 16:33:31 ID:???
・・○○○○ヨ
 FF) ) ) ) )
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 16:37:23 ID:???
・・○○○○ヨ
FF)))))
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 17:18:47 ID:???
>>411
(⌒)_(⌒)
(´・ω・`)
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 17:28:47 ID:???
ナノセイバーは最初の方からなんだか微妙で飽きちゃって観なくなったんだけど、
DVDでパッパと通して観ると楽しい。続きが気になると落ち着かない性分なんだw

ちなみに、当時の天てれOP・EDに胸がときめいた
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 18:21:09 ID:???
俺は現在高2だが、恐竜惑星は毎回かならず見てた。
アッケラ缶だっけ?消防のときあれがほしかった。
ジーンダイバーも途中まで見てたような気がする。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 19:09:27 ID:???
>>415
オレなんか火星生命の話の段階で神認定ものだったんだがなあ。
むしろエターナリアン編の方が正直ビミョー。
いや、面白いんだけど、もっと短編のが見たかった。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 19:56:57 ID:???
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「ティル・ニー・ノグ」

Q2「お仕事は?」
A2「主に穴を掘ったり遺伝情報を採取する事」

Q3「強い電磁波を感知する時、痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。一度泣いた」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「バン・ニー」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「虎哲」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「アキラにツッコミ入れられた次の日、よく食料の中に猫いらずを混ぜるから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」

Q9「セラフィーさんをどう思いますか?」
A9「声は可愛い」

Q10「ピュイクシーことパックをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、プグラシュティクでの方の名前を言い易く欲しかった」
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 19:57:43 ID:???
Q11「アッケラ缶という偽物がいますが」
A11「意味わからん」

Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「ドライ6」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・磁気で体調崩したときに胸揉んできた」

Q14「フラウさんに一言」
A14「断末魔だけ翻訳されてないぞ」

Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「前に一度お腹がすいて、そこら辺で調達しようと思ったらまだ陸生動物がいない時代で、とりあえず虫採って帰ったらタイムブースター喰らった」

Q16「誰にですか?」
A16「唯」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」

Q18「月面で唯を庇ってスネーカーの光線を喰らいましたが、その後どうなるんですか?」
A18「血吐いて倒れる」

Q19「ではどうやって助かったのですか?」
A19「スネーカーが唯を認めてその力で治った」

Q20「でも、月面で宇宙服に穴空いたままじゃどの道助かりませんよね?」
A20「えっ!!??」
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:07:14 ID:???
Q20、服も直ってたような。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:16:16 ID:???

私……変な「夢」を見たんだ…
私…夢の中で暗闇を歩いてると、
光が見えて、私の死んだ姉さんに会ったんだ。「フラウ」の姉さんさ……。

『どこへ行くんだ、ティル』…って……姉さんが、私に聞くんだ。
私は『姉さんについて行くよ』って言った…
だって、フラウ姉さんは、いつだって頼りになったし…
姉さんの決断には、間違いがないから安心だからな…

そしたら、姉さんは…『おまえが決めろ』って言うんだよ……
『ティル…行き先を決めるのは、おまえだ』ってな…
『唯のところに行く』って答えたら、目が醒めたんだ…とてもさびしい夢だったよ。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:20:57 ID:???
247 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/01/01 04:52 ID:???

「傷跡、残っちゃったね……」
「気にするな。これは、唯を守った勲章だから… んっ……」
「ごめん、痛かった? ありがとうのキスだったんだけど」
「い、いや……その……」
「あ… なんだ、感じてたのねティル」
「ゆ、唯の舌が柔らかいから。人間は不思議だな、私達にはキスの習慣が無い」
「あら、かわいそう。とっても気持ちいいのに」
「そうだな。これも有機知性体どうしの交流と言えるのだろうか?」
「真面目に考えすぎないで。私はティルが好きだから、気持ち良くなって欲しいだけなの」
「私も… 私も、唯が好きだ。唯は私にどうして欲しい? 何でも言ってくれないか」
「うーん、じゃあ、ぎゅって抱きしめて。ティルの身体、ふわふわして柔らかくて気持ちいいから」
「こんな感じか?」
「うん、ありがとう…       ねぇ、ティル?」
「何だ?」
「私、ティルに会えて良かったよ。つらいこともいっぱいあったけど、ティルがいたから頑張れたの」
「そんな!感謝するのは私の方だ。唯がスネーカーを説得してくれなかったら今ごろ……」
「違うわ、ティル。もしスネーカーに呼ばれたのが私ではなくてティルだったとしても、きっと同じ道を選んだと思うもの」
「そうだろうか… 私は唯のように優しくは無い……」
「ティルは優しいわ、私信じてるもの。   あっ…」
「私の初めてのキスだ。うまく出来たかな? 信じてくれた御礼のつもりなんだが」
「……上手だったよ。そうだ、ティルに教えておかなきゃ。キスのルール」
「ルールなんてあるのか?」
「そうよ。キスはね、本当に好きな相手にしかしちゃいけないの」
「大丈夫、私は騎士だから約束は守る。私のキスは唯にだけ捧げよう」
「約束だよ、ティル……」
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:21:57 ID:???
248 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/01/01 05:07 ID:???

>>249-250
俺長文読まない主義だから


249 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/01/01 06:11 ID:???

ティル萌え


250 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/01/01 06:25 ID:???

パック萌え
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:30:33 ID:???
>>421
ティル‥‥おめ‥はよー
いつだって私の足手まといだったぜ‥
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:33:49 ID:???
そういうのはエロパロ板でおk
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:34:19 ID:???
>>417
同士ハケーン!!
俺もジーンダイバーは短編シリーズのが面白いと思う。
DVDも短編シリーズのあたりばっかり良く見てるし。
で、火星生命の話は俺も神だと思う。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:55:45 ID:???
エターナリアンのエロさがわからん奴は初心者。
妄想ネタに尽きないZE
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:06:49 ID:???
ジーンダイバーはアウストラロ・ピテクスと、
プグラシュティクをやっつける話がよかった
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:12:09 ID:NLQCKOFU
>>426
俺はトリペドラグスの話が好きだな。
実写、サイバースペース、体内とナノセイバーの
3つの世界がいい感じでそれぞれフルに使われてた。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:37:48 ID:???
サイバースペース行ってみたいな。
楽しそうwww
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:42:44 ID:???
恐竜惑星は恐竜人類の女の子の活躍が少ないのが不満。
野郎ばっかりだお。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:52:33 ID:???
>>431
我に続くがよい!
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:54:06 ID:???
だれかアリス探偵局の
ジーンダイバー再放送用の
アイキャッチうpしてくれ

野球が延びればこの番組など
簡単に消し飛んでしまうってやつ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 22:51:56 ID:???
そういやティルって人間に換算すると何歳くらいんだ?
成長曲線も違うだろうしそもそも意味が無いのかもしれないけど。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 23:01:05 ID:???
永遠の17歳
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 23:01:58 ID:???
しばしば垣間見せる微妙な未熟さがたまりません。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 23:11:53 ID:???
獣的な行動というか
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 00:17:14 ID:???
>>431
雪深き冬に生まれ白き破滅を超越する強き娘司令官と
女科学者と第一疾走者が居るんだけどな。

ところで、「子型恐竜は羽毛付き」説を採用すると、ギラグールもフサフサになるのかな。
つーか、一度氷河期を過ごしてる設定になってる以上、普通にフサフサだろうな。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 00:21:17 ID:???
ティルたちのオヤジは人間換算だと60代、下手すりゃ70代に見える
プグラ社会は晩婚なのか?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 00:26:47 ID:???
今大学生なんだが、昔サイバー三部作見てた奴が意外なほど多くて驚いた。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 00:36:56 ID:???
>>436
お人よしで単純で馬鹿正直で騙されやすくて、
だけど一生懸命に唯のお姉さん役をしているところとかか。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 00:42:47 ID:???
>>439
でも、フラウが家継ぐはずだったわけで。
ついでに他の貴族達はそれほど歳食ってなかったし。

単純にティル父が晩婚or歳をとってから子供作った、といっただけだろうな。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 00:43:05 ID:???
なんだかんだで面倒見の良かった姉に憧れているんです
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 01:36:58 ID:???
>>438
お雪司令官はスカートもフリルっぽくて可愛い

ような気もするしな。

>ギラグールもフサフサ
羽毛でフワフワしたハル想像して保存食吹いた。
人間と同じように進化の過程で何故か毛が無くなっていったという事にしたい。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 02:13:56 ID:???
つーか、このまま他の恐竜も羽毛付であることが証明されると、
ア缶の「毛みたいのも生えてるしィ…」ってのが否定されちゃうんだな。カナシス
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 02:25:02 ID:???
>>426
しかしながら、その短編のが全てラストの伏線として、
生きてくるのは凄すぎる。
クオン治療に火星RNA生命を使うってのは
「そこで来るかー」と思わず叫んだよ。(心の中でだが)
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 03:09:53 ID:???
>>445
そこで最新学説に基づいた新作ですよ。
新作みてぇなぁ。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 06:44:33 ID:???
>>446
トリペドラグスの遺伝子もね。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 08:35:27 ID:???
俺の先祖、筆石
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 09:56:25 ID:???
>447
でも今の最新学説に基づいたものを作ったところで、どうせ数年後には時代遅れになってるよ。
ピカイアももう人類の祖先じゃなくなっちゃったし。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 10:11:57 ID:???
505:NHK名無し講座 :2006/07/24(月) 09:28:27.32 ID:ietdf34p [sage]
おとめ座のβに向かって打ち出す
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 11:04:36 ID:???
ん、ピアイカ人類の祖先じゃなくなったのか?
高校時代に使ってた資料集(発行は三年前)にはセキツイ動物の祖先と堂々と紹介されていたが
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 11:26:59 ID:???
>>450
それでも挑戦するのが「仕事人」ってもんよ。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 12:15:11 ID:???
>>368
バンも子供の頃は
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 12:19:20 ID:???
>>394
二階堂「ギャ」
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 13:13:32 ID:???
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、, ギャ
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 13:43:57 ID:???
盛義、乙
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 14:40:36 ID:???
ピュイクシーってさ、ピクシーだよな。
最近気づいた。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 15:47:08 ID:???
ようつべにうpしたやつ神だな
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 16:01:26 ID:???
恐竜惑星のDVDって総集編なんだよね。
総集編ってどんなシーンがカットされてたっけか。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 16:07:27 ID:???
またみんなで実況したいよー
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 17:31:21 ID:???
ジーンダイバー 最終話〜寿司食いねぇ〜
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 17:33:05 ID:???
>>461
後二三年ぐらい我慢しようぜ。
その頃には発売5周年で記念の実況がある・・・らしぃ
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 17:51:08 ID:???
VシリーズでGBAのゾイドサーガみたいなゲームを作りたい。
グラフィック程度しか出来そうもないから諦めたけど。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:08:49 ID:???
>>458
「パック」って名前もな。
いたずら妖精パック。

…栗になったりはしない。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:23:35 ID:???
>>464
ZOIDSサーガてPS版ナディア以上に糞ゲーじゃまいか('A`)
ゲームはいらないから、
深夜にでもいい…アーカイブ枠作って総集編じゃない再放送を。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:58:32 ID:???
いやゲーム性の事じゃなくって時間軸や世界観の違うシリーズを混ぜたゲームって意味で。
言葉が足らなくてすまん。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:09:30 ID:???
鬼ごっこの恨みって怖いでつね
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:10:40 ID:???
ようつべのナノ15話の音声おかしくね?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:45:42 ID:???
>>469
あんま持ち出すなよ。
犬HKが削除依頼を出したらどうするんだ。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:55:37 ID:???
別にどうもしない
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:57:01 ID:???
ようし!おじさん恐竜惑星全話うpっちゃお
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 20:03:12 ID:???
>>472
どうせならアリス探偵局もヨロ
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 20:22:31 ID:???
>>452
原始的な脊索動物だけど、脊椎動物の直接の祖先じゃない。根っこに近い枝葉みたいなもん。
両生類は人類の遠い祖先だけど、カエルは祖先じゃない。そんな感じ。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 20:24:16 ID:???
>>474
ってことは共通の祖先から分岐した直後かね?
ま、こういうものはどんどん新発見がされるものだからね。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:32:40 ID:???
>>466
ゾイドサーガの2以降は割に良作ですよ。

ドライさんたちの通常形態って、エウロパの他の生物に擬態してるものなんだっけ?
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:37:45 ID:???
ようつべで発見して全部見たよ……ジーンダイバー。
当時小学生で面白いけど訳分からん状態だったが、
こりゃある程度の年齢になっても
説明台詞は全部分からんかもしれんぞw
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:39:37 ID:???
Youtube見たって報告イラネ

誰も聞いてネ
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:58:44 ID:???
>>476
オナニー同人ゲームに糞も良作もないような気がするが…。

ティル見てからスナネズミが飼いたくなったw
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:47:43 ID:???
どうでもいいけどパックウィングの一発目。
発音がマッハウィングのパロディか?

「○o○・ウィンーグ(語尾上げ↑)」なんて発音、他にはそう無いしな。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:57:28 ID:???
デビル
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:58:56 ID:???
密林にDVD注文してきた
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:13:32 ID:GtGzHMJK
>>477
買え。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:31:20 ID:???
買ってDVD7巻の唯にエロスを感じろ。
話はそれからだ。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:37:47 ID:???
ジーンダイバーとナノのBOXが一万円で売ってたよ。
中古だけど。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 02:29:06 ID:???
最後の唯の選択しなかった方って
やっぱ自分以外の人間の自我は、内部に保存されないのかね?
永遠に自我を保存ってのも怖いな。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 02:30:53 ID:???
>>460
3作品ともDVDは総集編。

恐竜惑星の場合、全体合わせても数シーン、30秒以下のカット。
言われないと分からない程度。事実上本放送と変わりがない。

ジーンダイバーは総集編となっていたが、実際は本放送と同じ。
(ちなみに総集編でもカットシーンは前回までのあらすじ程度で
本編のカットは全く無い)
さらに総集編で新規追加された映像(後日談)も入っている。

ナノセイバーは総集編だが、カットされたシーンはない。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 09:19:17 ID:???
ん?後日談なんてものが追加されたのか?
こりゃDVD買ってこないと・・・だが金が無い。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 10:10:51 ID:CXXcAAGX
5巻ラストの仁の始末書の意味がわからず、
「もうしません。ごめんなさい。」の文章と
その前の最終回っぽい展開で、
もうこれでナノの放送が終わりだと勘違いした当時小学生の俺。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 11:36:23 ID:???
>>488
わさび抜きのシーンのことじゃないの?
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 11:39:01 ID:???
>>489
俺漏れもw
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:37:00 ID:???
ジーンダイバーを昔見た時は消防だったから、
とりあえず大変なことが起こってるってことだけは理解していたが
今見てみると、とても内容が濃くて消防向きの番組とは思えんな。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:47:31 ID:???
思考させるアニメだからな

見るだけの受身なアニメじゃないと思う
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:49:31 ID:???
ジーンダイバーのバーチャルステーションの警報の音がトラウマになった。
495489:2006/07/25(火) 13:10:07 ID:Vn43codu
>>491
やっぱり俺だけじゃなかったのかw
真剣に「強志どーするんだよ!?」って思ったw
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:02:00 ID:???
ブルハスカヨサウルス・・・今では竜脚類って事になってるのね
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:05:46 ID:???
当時はティラノより大きい肉食恐竜?みたいにけっこう話題になったんだがな。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:45:12 ID:???
畜生・・・俺も10歳で教育課程を終えたいぞ・・・。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 15:16:10 ID:???
短い分、十年間にみっちり詰まってますが。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 15:34:03 ID:???
平均寿命も3ケタだし、10年なんかあっという間なんだろうな。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:43:24 ID:???
>>494
俺ガイル

そうだ…思い返せば原点はそれだったんだ……
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 17:09:19 ID:???
>>501
え?原点って何?
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 17:24:39 ID:???
>>494
俺も俺も
寝る時にエラーの警報音が脳内に響いてくるんだよ…
不気味ったらありゃしない
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 17:56:21 ID:???
空襲警報最強
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:32:01 ID:???
エラーの度合いが強くなると音が甲高くなるアレか。

…現在はむしろアナウンスの岩男ボイスに萌えている。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:51:53 ID:???
『戦闘実行体の襲撃をかわせ!』の最後の警報シーンが一番嫌いだったりする。
音は徐々に甲高くなるし、ズガガガガって嫌な音がするし。
おまけに現実世界に戻れないときたら、見てるこっちも絶望してきたさ。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:57:52 ID:???
当時どういうわけかレイとフォロルの顔が怖くてガクブルしてた。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 19:27:04 ID:???
人が不快に感じる警報音の音域は決まってるらしいね。
狼の遠吠えがすり込まれたのかしら。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:08:45 ID:???
女性の悲鳴の音域と聞いたことがあるが、さて。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 22:06:24 ID:???
ナノセイバーのDVD欲しいがどこにも売ってない・・・
安くていい所あるかい?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 22:35:26 ID:???
通販ならいま丁度セール対象になってる所が結構あるよ。
ナノ、GD、恐竜が同時に安くなってる。
3800円前後をよく見る。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 00:32:29 ID:???
>>507
今はどうよ?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 00:44:03 ID:???
俺は小学生の頃から興奮してたけどな、性的な意味で
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 00:47:50 ID:???
平日は殆ど恐竜が見れる番組なんて、当時は良かったなぁ。
道場に通ってたせいで見られなかったけどorz
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 01:30:15 ID:???
>>512
今は普通にレイは可愛いし、フィラ達も格好良いと思う。
でも司令官の冠羽だけは今もなんとなく怖い。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:59:22 ID:???
真面目に恐竜や古代生物を扱い続ける科学冒険アニメが欲しいよね。
でも、そんなのはスポンサー無視のNHK以外に無理なんだよね。

…スポンサー付きでも、セガの「恐竜キング」か、タイトーの「ダイノキングバトル」で、
アニメムシキングよろしく原作無視方面に突っ走ってくれれば可能かもしれないけど。

でも、NHKだと主人公を明朗快活な女の子に出来るからな。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 08:43:19 ID:???
>>511
どもありがとう。
おかげて安くDVDを手に入れられそうだよ
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 08:52:51 ID:???
>>516
>でも、NHKだと主人公を明朗快活な女の子に出来るからな。
ワロタ
おもちゃ会社がスポンサーにつくと、おもちゃを売る対象である男の子を主役にするよな
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 11:17:03 ID:???
久しぶりに見たけどやっぱりティルは良いなぁ
ここで俺は道を踏み外したんだ
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 11:27:17 ID:???
>>519 やぁ、俺。
ふふふ、多くの人が通ればそこは道となるのだ。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 11:46:49 ID:???
姫で騎士で兄妹で戦うんだよな…
今思えば、属性満載のキャラだな。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:29:31 ID:???
わあああああギュイイイイイイイインビチビチッ
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:14:23 ID:???
ジーンダイバー2は冒頭に出て来た、遺伝子で作る変な生き物をバーチャル世界に具現化したものを使って、少年少女が新たな驚異に立ち向かいます。
おもちゃもいっぱい出るよ!

だったら嫌だ。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:29:48 ID:???
プグラシュティクの遺伝子を利用するのはダークサイド
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:37:01 ID:???
>>516
そこで深夜アニメですよ
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:37:53 ID:???
>>523
一歩間違えたらデジモンに
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 17:48:06 ID:???
いかにもチェーンソーなドリル音。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 17:49:50 ID:???
田代砲で破壊されるサイバー世界
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 19:41:00 ID:???
>>525
それこそバーチャルシリーズには不似合。
一見子供向けなのに大人に挑戦してるのがいいんじゃないか。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:12:29 ID:???
スネーカーって、
・上位的な本体(唯が対話した、前宇宙の遺産)
・同期してる群体(月端末)
みたいな感じなのかねえ。
だから、戦闘実行体が最初から遠距離クロー&対ビームバリア装備型が投入されなかったとか。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:16:44 ID:???
>>529
しかしそればっかりに拘り続けると
>真面目に恐竜や古代生物を扱い続ける
なんて夢のまた夢になってしまうのでは・・・
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 21:08:44 ID:???
>>519
道を外れて獣道に行ってしまったのか
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 21:11:22 ID:???
>>532
誰がうまいことを(r
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 21:18:14 ID:???
道を外れて海老道と蜥蜴道に行ってしまうよりは良いさ・・・

第一疾走者のふともも(;´Д`)ハァハァ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 21:54:10 ID:???
>>519
同志!

ティルもスキだがフラウ姉さんもイイ
特にティルを人質にとられての虎哲とのネゴシエートで
寸部の動揺も見せず虎哲を論破する様にはシビレタ
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 21:54:58 ID:???
カッコよかったぶんあの最期は・・・。あの状況じゃ多分墓も作られてないんだろうな・・・。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:04:06 ID:???
子供向け番組だからまさかフラウ姉さん死なないだろうと高を括ってたら蜂の巣にされたよな
あの後死体は晒し者に成っただろうなぁ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:14:57 ID:???
子供の頃の昔話した時点で死亡フラグは立ってたんだよな
悲しすぎる
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:15:53 ID:???
サブタイも悲しき姉妹みたいな感じだったしな
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:28:31 ID:???
>>526
ウォーゲームは名作だった。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:35:12 ID:???
今更だけどパックってR2D2とC3POの仕事両方ともこなしてるんだな
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:02:21 ID:???
あの兄の性格だと死体を市中引き回しくらいはやりそうだ。ティルに殺されてなけりゃ。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:04:04 ID:???
>>534
俺がTRPGとかでオリキャラの作るときの命名センスに
一番影響を与えたのがバーチャル三部作。
特に「第一疾走者」は字面、音の響きともに最高傑作だと思う。

内閣の長も、総理大臣ではなく第一疾走者と呼べば凄みがでるかもw
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:22:10 ID:???
あの最期を思い出して涙しながら、

すまない「晒し者」「(あの兄の性格だと)市中引き回し」の字面に
一瞬エロ方面の連想をした俺を蜂の巣にして死体を引き回してくれ。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:28:47 ID:???
>>544を敵前逃亡在で死刑に処す
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:31:02 ID:???
形容詞+数字という、エウロパ人のネーミングって何故か素敵だ。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:36:16 ID:???
>>534
外道の友よ、お前は俺か。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:43:41 ID:???
漢字だと、

宇宙の眼・封鎖領域・超高密度超高温物質・戦闘実行体とか

カタカナだと、
トリペドラグス・クオンとか


ネーミングセンスは本当に神がかってたよな...
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:56:15 ID:???
>>548
クオンは「久遠」じゃないのか?

俺としては久遠だの魔王だの仏教用語を使うなら、
もっと多用してほしかった。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:01:51 ID:???
>>548
「ゲンゴロウ」はどうなるんだ
俺だったらもっとカッコイイ名前つけるぞ
「ラプター」とか
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:08:08 ID:???
>>550
あれは虎哲のオヤジセンスですからw
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:09:13 ID:???
なんでもかんでもラプターかよ
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:13:18 ID:???
じゃあ「ラピュタ」にしとく
なんか強そうだけど
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:15:24 ID:???
ラプターって猛禽類だっけ?
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:19:32 ID:???
ラテン語で泥棒
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:20:17 ID:???
今流行のF22だお
日本も米国から輸入するんだお
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:20:39 ID:???
>>542
それやっちゃうとバン自身の権威にも響いちゃうから。
階級・家名が重要な社会みたいだからね。
バンとしてはお家騒動に勝てればそれでよいわけで。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:29:36 ID:???
>>544
それでは自分も引きず(ry

自分としては、フラウの散り花には
もっと騎士団長としての強さを見せ付ける場面があった方がよかったと思う
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:38:19 ID:???
所詮は多勢に無勢、あんなもんだろ。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:51:44 ID:???
三国志演義の世界じゃないからねぇ。
ラプターみたいに強化されてるなら別だけど。
ラプターだって、あんな強いなら
同タイプをなんで量産しなかったんだろな。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:59:55 ID:???
費用対効果を無視して作ったんじゃないの?
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 01:02:16 ID:???
今話してるラプターってF22の事か?
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 01:04:47 ID:???
設定上ではあと何人か居たらしいよラプター。
劇中のラプターが使えると判断されて、後から量産し始めたから
他の奴はまだ戦えるほど育ってないと思い込んどく。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 02:51:43 ID:???
>>543
日本の場合は第一失踪者になりそうだけどな。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 02:57:15 ID:???
漏れが気に入ってる響きは「戦闘実行体」だな。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 04:44:29 ID:???
穴掘り実行体のことたまにでいいので思い出してください
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 07:43:07 ID:???
落とし穴でやられたアレか?
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 07:52:55 ID:???
最終戦闘実行体がティルにわざわざ股間についている武器で攻撃する意味がわかりません(・∀・)ニヤニヤ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 07:54:25 ID:???
中華キャノン
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 08:14:11 ID:???
声がセクシーだぜティル
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:04:05 ID:???
>>568
はじめての相手がスネーカーのメカだなんて・・・
くやしい・・・でも・・・(ビクビクッ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:06:28 ID:???
エロパロ板でやれw
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:33:05 ID:???
四つん這いでお尻フリフリ・仰向けになってゴロゴロ
の風習があるプグラシュティク。
ゴロゴロするティル(;´Д`)ハァハァ
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:39:37 ID:???
それは是非とも見たかったな(*´Д`;)ハァハァ
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 13:51:46 ID:???
リャナン・シー「仕方が無い、わしが手本を見せてやろうヨボヨボ」
ティルは忙しいそうです。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 14:03:03 ID:???
ジジィ余計な事をしやがって
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 14:25:29 ID:???
>>570
モンタナ見た後だと、声がキリッとしたメリッサに聞こえる
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 14:51:24 ID:???
ティルは成長するのが良いな
初めは姉に甘える妹だったのに最後は唯の姉の様になった
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 15:05:19 ID:???
そして最後は寿司奉行。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 15:29:26 ID:???
パックが食べてた寿司って海老だっけ
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 15:54:43 ID:???
成長と言えばどの作品でも
主人公の成長が描かれてて良かった。
萌なんて最初、「肉食恐竜なんていなくなっちゃえばいい」
なんて言ってたのに…
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 16:58:57 ID:???
多分あまえび
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 17:21:52 ID:???
基地内部でパックに「策があるのか」と訊かれた時の
ドライの返事

「  な   に   も  w 」に吹いた
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 18:02:55 ID:???
ティルのウニ型実行体に対する『間抜けめ』が好き
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 18:06:03 ID:???
>>583
俺もそれ見て吹いたw
脳内世界でデスフォースとかいう怪物に喰われてるのにけっこう冷静だったのも面白かったな
で、最後に体液撒き散らしながら「私が消えてゆく…」とか言ってバラバラ死体にw
そしてその後謎の復活www
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 18:09:29 ID:???
ちょwww食われてるwww俺テラヤバスwwwww
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 18:35:10 ID:???
>>584
直後、調子に乗ってスタスタ=3ってやって冷や汗。
あのへんのちょい脳筋ぶりが可愛いw
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 18:54:07 ID:???
>>585
やっぱり復活できたのはセラフィーのおかげ?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 19:13:11 ID:???
>>588
エターナリアン
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:21:00 ID:???
十年間フォロルのちょっとした嘘に引っかかり続けるギラグール。
十年目に萌が本名じゃないと知ってまた騙されたと思いこむ。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:44:59 ID:???
サッカーのボールを枠の中に入れる事が出来る方というコピペを見たので作ってみた。

業務内容:タイムオペレータ業務
       (子ども達の時空間移動をサポートする簡単なお仕事です)
期間:半年(長期働ける方大歓迎!)
勤務地:メディアタワー内バーチャルステーション
採用条件: 肝心なときに壊れない方  
        贔屓しない方
        状況を的確に判断できる方
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 22:15:17 ID:???
ブラジャーとかって無さそうだな
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 23:03:54 ID:???
唯「…女の人?」

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ティルのおっぱい!ティルのおっぱい!
 ⊂彡

やっぱ子供は抱えあげて授乳するのか。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 23:07:38 ID:???
ティルが手と顔以外の肌を露出したのは
唯の着替えを隠す時に背中が見えた時だけだったよな(*´Д`;)ハァハァ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 00:34:38 ID:???
タイムブースター使ってラプターやバンを突き飛ばすという描写があるが
これ結構長年の疑問なんだよね、俺。
小石をちょっと動かすのでさえ苦労する空間なんだから
体重60キロとかの相手なら通常はビクともしないんじゃないの?
解説してくれ、エロい人。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:01:44 ID:???
その通り。
スタッフのミス。

ちなみに、もう何度も既出の話題。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:30:58 ID:???
>>595
スネーカーが月を動かすのに無慣性フィールドだかを使ってたじゃん?
たぶんあれの影響。

と、うろ覚えの俺が適当なことを言ってみる。
598597:2006/07/28(金) 01:33:10 ID:???
書き込んでから明らかに違うことを書いてると気づいた。
月面基地でティルを吹っ飛ばしたときのことだと思ってたorz
文くらいちゃんと読もうぜ俺…。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:40:04 ID:???
こんなこともあろうかと、真田さんが勝手に改造してたんだよ。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:48:01 ID:???
タイムブースターを使って自爆攻撃したら

601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 02:30:45 ID:???
まぁタイムブースターは自分に都合がいいように
バーチャル世界の情報を書き換えてるシステムなんじゃないの?
たまたまバーチャル世界が現実に影響を及ぼすようになっただけで
あの世界の人類が時間に干渉できる技術を手にしたわけじゃないでしょ。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 04:09:57 ID:???
ところでなんでバーチヤルで起きた事が現実になるの?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 04:56:52 ID:???
タイムブースターって
(使用者からみて外部は)速度1000分の一 慣性質量1000倍 で運動量=速度×質量だから
運動量保存則は適用できると考えていいんだろうか?
とすると 力×時間=力積だから 物体に同じ運動量を与える時外部からかかる力は非加速時の1000分の一ですみ、かかる時間は1000倍になるってこと?
運動エネルギー=運動量の二乗÷質量(つまり加速時は千分の一)
で仕事=力×距離(つまり加速時は1000分の一)となるから一応つじつまはあってると思うんだが
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 07:50:15 ID:???
発動中は寿命も1000倍の早さで消耗するのだろうか。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 08:38:09 ID:???
>>602
自分もよく分からんが
バーチャル世界の情報量が現実世界のものを
超えたからじゃないの?
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 12:03:11 ID:???
>>603
詰まり時間をかけて力を蓄積すればプターやバンを突き飛ばす事は可能だって事かな
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 12:16:19 ID:???
あれだけの勢いでラプター達に体当たりして、萌は痛くないのかなあと当時は本気で心配してたな。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 12:42:05 ID:???
プターって言い方はうっかり萌えてしまう
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 14:25:45 ID:???
これがら抜き言葉って奴か
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 14:45:42 ID:???
>>609
誰がうまいことを言えと(ry
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:32:07 ID:???
ラ プターのスパッツがボディペイントにしか見えない件。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:35:44 ID:???
>>602>>605
人間原理宇宙論と同じ。バーチャル世界の情報量が多くなりすぎて、
実質的にコンピュータが現実を観測してるのと同じになった。
LSTR-AVの拡大縮小も同じ原理。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:37:40 ID:???
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:38:46 ID:???
ジーンダイバー最大の謎は人類存亡の危機なのに助けを呼ばなかったのかだと思う
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:41:28 ID:???
マザーコンピュータが色々細工してたんじゃね
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:43:04 ID:???
確かにマザーコンピュータが部外者が入って来れない様にしてたのかもしれないね
1話でまた来ると言っていた子供2人も結局最後まで来なかったし
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:55:49 ID:???
>>611
裸プターだけに。
ハダカエプロンなんだよ。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 16:02:39 ID:???
ラーメン屋は呼んでも助けは呼ばない努とアッケラカン
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 16:20:38 ID:???
それがア缶クオリティー
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 16:38:04 ID:???
>>571
実際ティルが「はじめて」かどうかが問題 (・∀・)ニヤリ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 18:04:48 ID:???
ジーンダイバーは仕方ないが、アッケラ缶は援軍呼べよw
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 19:47:32 ID:???
>>620
ティルに限らず「はじめて」が多そうだな人外。
プグラも恐竜もエターナリアンも性的な場面の想像が出来ね。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 19:56:23 ID:???
ティルは何歳なんだろうな
人間の年で17〜25位かな
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 20:02:50 ID:???
>>623
(*´Д`;)つ >>435
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 21:01:13 ID:???
・ギラグール
完全にプラント化されてる部分もありそう。
でなくとも、能力の高い者の精子が配布されて注射器的な物を使って受精するとか。
とりあえず、結婚概念はないだろう。

・フォロル
鳥みたいに、男が化粧しまくってナンパするようなイメージがある。
あと、多夫多妻(重複込み)じゃなかろうか。

・プグラ
とりあえず、貴族階級には正妻と妾があるっぽいね。
似たような地中大ネズミのプレーリードッグはメスが巣を維持し、
オスは一年ごとにいろんな巣を旅して、種付けして回るらしいけど…エピガウルスがそうだとは限らないし。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 21:11:20 ID:???
ドライさん達エウロパ人は、
 チームのリーダー格が遺伝形質物質を受け取った後、
 それによるチームの維持や、情報を混ぜて次世代の為に送り出す。
だったかな。

要するに、ドライさんは彼をかばった連中の母親でもあり奥さんでもあり妊婦さんでもあるわけだ。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 21:22:11 ID:???
>ギラグール
両親が名前を付けたりするみたいだし、一時的にしろ鳥の番みたいな関係にはなるんじゃないかな。

たくましいお姉さんに首根っこ掴んで連れて行かれ、気が付いたらこの人の夫にされてますた(´・ω・`)
毎日蹴られたり切られたり大変です。
匿名希望ギラグールさん(28)
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 21:32:37 ID:???
>>626
というよりリーダーが本体って感じなんじゃないかな
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 22:23:41 ID:???
自分より強い男としか結婚せず、素顔を見られたら結婚しなけりゃならないギラグール女性。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 09:04:30 ID:???
それどこの女性聖闘士?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:20:12 ID:???
ピラルって何気に女性にマメなイメージがある。
ファルンと一緒にギラグールから逃走してた時も
「私達捕まっちゃうのかしら…」「大丈夫、君だけは僕が守る」
つって良い感じにならなかったのだろうか。しっかりしてるという評もあるし。

フィラ普通に女性経験はありそう。
ナオーは童貞くさい。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:25:05 ID:???
>>631
まあでも、いい雰囲気になったとしてもファルンは既婚者だしな...
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 12:38:19 ID:???
>>631
しかしベッドの下のエロ本の数なら誰にも負けないナオー
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 19:39:18 ID:???
フォロル族のエロ本ってどんなのか気になるなw
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 19:47:11 ID:???
主にお尻画像だろう
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 20:23:52 ID:???
タイムブースターを使用中の唯とヴァーチャルステーションの時間進行速度が一緒なのが今一わからない・・・
もし、二人がジーンダイブして一人がタイムブースターを使った状態の画面から、もう一人の画面に切り替えたらどうなるのだろうか?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 20:28:22 ID:???
いや普通に使ってないほうの画面からは何も見えないんじゃね?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 20:59:41 ID:???
ブースター使用中の唯にアキラがアドバイスした事はあったな。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 22:27:42 ID:???
ステーションも一緒に加速してるんじゃね?
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 23:21:39 ID:???
>>636
ヴァーチャルステーションから操作してタイムブースター使用者の
まわりの時間を変化させるんだから、当然リンクしてて然るべきだと思うよ。

ただ、タイムブースターを使うとシステムのほとんどがそれに集中してるから
仮に複数者がアクセスしてたら使用者以外は放置だろうな。
実際タイムブースター使用中に継続して
何か他の作業をしている描写はなかったはず。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 23:26:13 ID:???
いつでも萌、唯の時間と同じ流れなんじゃないの?
自由に時間移動できるんだから、それくらい楽勝なんじゃないか?
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 00:38:39 ID:???
バーチャル世界がシミュレーションなんだから、オペレート側で時間軸いじれるんだろう。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 01:16:15 ID:???
またひとつお利口さん!

最近ロップに目覚めた
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 01:18:42 ID:???
サトルはいつの間にかロップの保護者になってしまったな
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 09:30:08 ID:???
シムアースをやりたくなってきた
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 09:39:49 ID:???
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 12:07:49 ID:???
>>634
暑くて裸になってたフォロルを普通の恐竜と思ってグールが襲った云々からすると
恐竜人類にも着衣や裸の概念はあるんだよな、一応。
すると当然隠されてるものを見たいという気持ちも起こる訳でエロ本があっても不思議はない!
ファルンを狙った「盗撮・人妻」とか「堕ちたマザー」とか。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 12:20:18 ID:???
youtubeの11-Aからの燃えストーリーは格別だな。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 12:23:20 ID:???
youtubeはヤメレw
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 12:57:29 ID:???
>>647
隠された場所。
フォロルは太もも、グールは顔?
多分女化学者のデスクトップ壁紙は隠し撮りした第一疾走者。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 13:45:50 ID:???
レズっすか!ヽ(≧▽≦)ノ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 15:32:08 ID:???
バンは極秘裏に製造した[対象]のクローンに対して、
あんなことやこんなことをさせるタイプ。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 15:48:24 ID:???
でも正体はショウジョウバエ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 17:21:38 ID:???
ティルの家系の男に肥満体が多いだけで、地中要塞のリーダーはえらく凛々しかったですな。
バンに利用された挙句、艦ごと超高密度高温物体に押し潰されてマグマの中に散ったが。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 18:38:16 ID:???
やっぱり偉くなるとパーソナルカラーの使用が認められるのだろうかw
プグラの軍人は。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 18:39:58 ID:???
>>654
ティルの家系っていうか、たいていの中年が太るのは人間もじゃね?
あの指揮官は仕事柄引き締まった身体をしてたと思われ。

バンは・・・ガキのころから太ってたんだろうな。菓子をベロベロ舐め食って。
筋トレとかランニングとか絶対やってそうにないし。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 18:46:16 ID:???
デブでもパワードスーツでそれなりに戦えるから余計に運動しないという訳だな
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 19:33:57 ID:???
赤はフラウ専用
攻撃力に長ける反面、守備力は皆無
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 20:01:24 ID:???
当たらなければどうって事は無い
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 20:12:33 ID:???
唯が地中に引きずり込まれた時、呼吸ができない云々いってたけど
プグラ達はどうやって呼吸しとるんじゃ?
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 20:21:38 ID:???
パワードスーツの股間部にある機械からでているチューブから
酸素が供給されている・・・と言ってみる。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 20:38:43 ID:???
元々穴を掘って暮らしていた生物だから
何らかの呼吸する手段が有るんだろうね
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 00:50:34 ID:???
モルモットがバンに見えてきた。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:03:57 ID:???
パワードスーツって結構高性能だよな。
地中での活動を可能にしているだけでも十分凄いけど、
日射病の心配がないという事は冷却装置でもあるんだろうし
アイスーツの上から着て海に潜ってもいたから防水も完璧。
しかも核物質や軌道カーテンの分析までしてるんだぜ。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:06:57 ID:???
驚異的なジャンプ力もパワードスーツのお陰っぽいしな
軍事関係の技術力では人間を超えたのかな
唯が見た幻の中の戦争では兵器は現代と大して変わらなかったし
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:11:25 ID:???
スネーカーの巻いてた小型メカを分析しようとしたとき、ウィルスを植えつけられるんじゃないかと心配する唯に代わって行ったティル。
パワードスーツがあれば大丈夫って、思いっきり手出してるじゃないですかw
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:31:03 ID:???
核汚染された物質も手で触ってたしな
若しかしたら透明の手袋をしていたのか
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:45:24 ID:???
単に、ティルが怖いもの知らずだっただけ。

まあ、放射性物質の時には少し投げやりな精神状態だったし、
スネーカーの小型メカのときは
「唯にかっこいいとこ見せるお(* >ω<)=3」
と、あえて素手でいっちゃったのかもしれん。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 02:49:36 ID:???
カワイイなティル
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 07:31:52 ID:???
実は義手だったりしてな。スターウォーズのルークみたいな。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 08:52:25 ID:???
ジーンの話題ばっかりだな
パックのクローンって蝿の遺伝子改造なんでしょ
だったらあの偽者生きてたの?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 10:03:18 ID:???
ショウジョウバエを使ってパックの細胞を培養したみたいな事言ってたな
撃たれて死んだんだから一応生きてるんじゃない?
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 10:14:53 ID:???
>>667

 じつはワパードスーツはおまけ。ティルは儀ラグーるの技術で強化生体にされていた。
としか思えない。あの素手の描写は演出さんのミスだろうね。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 11:58:30 ID:???
>>672
そっか パックで実験してみる
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 12:19:18 ID:???
それにしても微動だにしなかったな。あのパックのクローン。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 12:38:38 ID:???
>>673
ギラグールがティルに出会ったら、大鼠だ!と一生もののトラウマになる。
かもしれない。
ドライはグールウケが良さそうだ。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 15:15:26 ID:???
カニ型ドライ6は恐竜人から見ると
おいしそうなのかカコヨスと感じるか
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 19:02:05 ID:???
テラモエスだろ
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:32:08 ID:???
向こうの2chではドライ6(*´Д`;)ハァハァで埋め尽くされるのか
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 21:50:13 ID:???
これでエウロパに2chがあったら・・・
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:09:05 ID:???
もの凄く詰まらなそうだなw
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:15:48 ID:???
あっちの海域の味は甘いぞとか苦いぞとか
今日は木星からの電磁波がゆんゆんだぞとか
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:28:51 ID:???
エピガウルスの角は何処へ行った
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:33:13 ID:???
NHKこういうアニメ作る気もうないのかな・・・
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:46:29 ID:???
無いだろうな。おじゃる丸で我慢するしかない。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:51:49 ID:???
エウロパの半角には
遺伝子をシャッフルする、どのエウロパ人が一番エロいかを語り合い。
シャッフルしている所の画像とかがうpされるんだろうか。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:02:34 ID:???
勇気が無くて見れないドライさん解説スレPart422
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:03:50 ID:???
ぜひ見たいw
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:06:50 ID:???
【手加減無し】上司の暴力について論議するスレ【八つ当たり】
正しき道をして我に続くが良いされなかったら疾走者
【煮て良し】フォロルについて論議する為に立てられた二ツ目のスレ【焼いて良し】
グールの考えるスレタイが長すぎる件
遺伝子交換中の画像を集めてただけませんか。
勇気が無くて見られない遺伝情報を解析してもらうスレ
正直リャナン家にバンはいらないと思ってる奴の数→

とか?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:20:40 ID:???
エウロパ人は遺伝子シャッフル後は仲間に戻すんだよな。
ということは、ほぼ同じ個体がグループの人数分誕生することになる。
ドライさんは6だから、少なくともあと5人はドライさんが他所に存在すると勝手に妄想。
シャッフル後はグループ解散して、他グループに入ったり新グループを立ち上げたりしてエウロパ人の歴史が積み上げられていくのだろう。
この原理でいくとエウロパ人は生涯において何回か改名するとみた。

新期グループメンバー募集スレ  とか、
元ソルティの人たちが集まるスレ とかがあるんだよ、きっと。

妄想が止まりません
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:22:35 ID:???
ていうかエウロパでは2chが種の存亡に関わってるw
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:45:21 ID:???
そこに「ノーテイスト」の鳥付き荒らしが・・
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:53:52 ID:???
とりあえずグール板にハムスターの画像貼り付けてくる。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:57:14 ID:???
トロオドンは哺乳類も良く喰ってただろうから
あそこまで拒否感を持つのはどうかなぁと思うわけで。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:07:04 ID:???
人間も昔は昆虫にも手を出していたんだろうけど、
今は虫なんて大っ嫌い!という人が居るようなものでは
げっ歯類の鼻の動きを見ているとぞっとするとか
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:41:51 ID:???
今更だがピクミンの歌聞いたら猟兵を思いだした。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 04:34:47 ID:???
>虫なんて大っ嫌い
を見て思いついた!
「バーチャル世界に、虫サイズで転送された主人公が、謎の甲殻知性体の陰謀を知り、
自然を守る為に昆虫と共に戦う新バーチャルシリーズ」
というのはどうだ!?

…え、アニメムシキング?
だよねぇ…。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 07:24:34 ID:???
私がドライ6ですが何か? 其の五(963)
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 14:32:04 ID:???
>>696
ぶっ飛ばされて あなただけについて行く
今日も運ぶ、戦う、見回る、そして潰される

ほったかされて、また呼ばれて、殴られて
でも私たちあなたに従い尽くします。

猟兵に当たるのは雪子だけか。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 17:31:46 ID:???
卵守りだっけ、グールの保母さんの話が見たかったな。
ある意味自分の手で子供を育てて教える事を放棄した母であるマザーシルと対比して欲しかった。
子供の名前を考えるグール夫妻なんて出て来たらお茶吹きそうだが。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 17:48:25 ID:???
すげー事務的に考えてそうだな
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 20:24:00 ID:???
生まれた日の状況そのままだからね。
あっさりした名前のラプターはやっぱり同族ではなく
一段下に見られていたという事なのだろうか。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 20:34:36 ID:???
ラプターは名前を考える両親が居ないからじゃないかな。
雪深き冬に 生まれ白き破滅を超越する強き娘とハルの初期設定には
それなりにこう育って欲しい、という願いが込めてありそうだね。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 21:11:20 ID:???
フォロルは短いな、名前。
子沢山だから、イチイチ長ったらしい名前付けたく無いし
考えたくないんだろう。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 22:17:58 ID:???
>>699
猟兵よりもエウロパ人ぽいな
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 22:50:08 ID:???
>>699
「あなた」にぶっ飛ばされたり殴られたりして、萌とドンに潰される?
あなたってやっぱり女司令官ですか。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 09:43:00 ID:???
「航行・・・不能・・・です」
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 16:40:36 ID:???
マザー・シルが捕まった時に、食べる気なのーと言ってたけど
あの時代から1、2百年の間にもフォロルが食われる事が、未だにあったのかね。
5万年前からの彼らに対するイメージかな。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 21:01:19 ID:???
日本人=ハラキリ
t同じなんだろ。フォロルとグールは文化交流がなかったので、推測と無知が偏見を生んでいるのだろうな。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 22:21:11 ID:???
狭いなりに居住区を分けてはいたんだろうが、楽園都市へ移ってからフォロルの民間人は落ち着かないだろうな。
グールと擦違う度こどもが泣いたり。
今迄の習慣で夜中に見回りのため徘徊する猟兵と鉢合わせしてトイレ行けなくなったり。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 01:35:24 ID:???
うっかり漏らしちゃうわけか (;´Д`)ハァハァ
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 10:04:38 ID:???
おびえるフォロルの扱いに困るグール萌え
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 11:02:26 ID:???
出かけたりしたときにうっかりフォロルの子供とぶつかりでもしたら

名無しグール「頼むから泣かないでくれ。ほら、周りから変な目で見られてるし・・・」
名無しフォロル兵「キサマ、なにをしている!署(もしくは、それに相当する施設)まで来い!!!!」

ってことになるのか?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 11:34:34 ID:???
名無しグール♀「ええい、この程度のことで泣き喚くな!この軟弱者!」 ( ゚Д゚)=○)`Д゜):、:´.ひでぶっ
名無し子フォロル「。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!ママン!!」
名無しフォロル兵「キサマ、なにをしry」

じゃなくて?
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 20:52:33 ID:???
>>713
世知辛い世の中だから迂闊に声もかけられないのはどこも同じってか。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 23:35:20 ID:???
>>714
名無しグール♀に萌えた
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 23:42:11 ID:???
名無しグール♀=女司令官
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 23:44:17 ID:???
恐竜惑星の内容を全く思い出せないあんなに萌に萌えてたのに
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 02:22:33 ID:???
アニメ好きの少女が、バーチャル世界で活躍するという内容です。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 02:41:48 ID:???
ティル可愛い
付き合いたい・・・
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 08:23:31 ID:???
恐竜惑星最大の萌えキャラはスー
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 10:00:07 ID:???
>>721
すまんが、誰のことだ?
スーと言うと、アリス探偵局のブタ兄弟の2番目しか思いつかない
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 10:00:49 ID:???
>>722
宇宙の眼のターゲットになったティラノサウルス。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 10:37:04 ID:???
ラプターが死んでじゃったあともヴェログたんは元気かなぁ
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 12:08:33 ID:???
 乗り手がいなくなったら・・・使い道がないからグールが食べちゃいそうだ。
もしかして頭をとられてしまうかも('A`)
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 12:31:17 ID:???
ヴェログ「死んだラプターウマーマザー・シルマズー」
基地内で死ぬと改造恐竜の餌にされる気がする。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 15:13:23 ID:???
ティルかドライとキャッチボールしたい
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 15:27:10 ID:???
ドライ6をキャッチボールしたい
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 15:45:16 ID:???
ティルを俺のバットでry
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 16:05:28 ID:???
>>729
ちょん切られるか、ドリルで穴だらけにされそうだな
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 16:08:07 ID:???
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 19:41:28 ID:???
あっちの世界ってお酒ありそうだから酔わせて
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 20:45:52 ID:???
ティル酒乱説
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 23:04:53 ID:???
発情期に言い寄れば以外にあっさり出来たりするかもよ。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 23:13:09 ID:???
ティル酒乱・発情期。
いずれも唯の危機でしかないな。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 23:14:59 ID:???
唯は結構テクニシャン
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 23:15:27 ID:???
そして渦巻くアキラの陰謀
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 00:31:52 ID:???
虎哲が生命の起源について説明してて
「宇宙人が捨てたゴミから生まれたという説もある。いわば生ゴミだな。」
と下ネタかまして、アキラが意味がわからず怪訝そうな顔をしてた事があったが
聞こえていたであろうゲンゴロウ内での反応はどうだったろうな。

唯は赤面してうつむいてる、
ティルは大人だから平然としてる、
パックは興味なし、こんなところか。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 00:43:38 ID:???
いやいや唯も分からんだろう
むしろティルこそ赤面するんじゃないか
んでパックが冷やかすと・・・
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 00:51:50 ID:???
パック「あれま、案外純情なんだねぇ〜。ひょっとしてまだあんなこととかこんなことしたことないとか?」
ティル「(ブチッ)殺す!」
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 01:09:23 ID:???
獣萌え
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 01:10:00 ID:???
ティル・・・「知識として知っているだけで実感を伴わない」ため平然としている
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 03:53:41 ID:???
>>738
本気でシモネタの意味が理解できないんで教えてください
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 04:22:21 ID:???
>>743
>>738じゃないが
生ゴミ=使用済みコンドーさんとかってことじゃない?
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 07:14:29 ID:???
それを生ゴミと捉えるのは深読みしすぎじゃないのか
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 08:50:01 ID:???
バーチャルシリーズDVD買ってよかった?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 09:17:13 ID:???
あるいは、唯とパックから無邪気に「どういう意味?」と
尋ねられてあせるティル「はわわ」
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 09:47:57 ID:???
>>738
 その台詞を下ネタだと思うのは無理があるぞ。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 10:28:05 ID:???
>>746
ジーンは
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 10:49:22 ID:???
「いわば生ゴミだな。性的な意味で」
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 10:57:39 ID:???
最近このスレ伸びんの早いな
夏だから?
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 11:37:44 ID:???
>>738
マジレスすると、それは生ゴミに付着してきた微生物が増えたって事じゃないの?
媒介は違うけど隕石起源説と根は一緒かと。下ネタにしても種だけじゃ駄目でしょ。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 11:55:27 ID:???
>>738の妄想大人気だなw
754738:2006/08/05(土) 12:17:49 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 俺ずっと勘違いしてたの?
シモの意味での「生ゴミ」という表現自体はあるよね?逡巡無く反応してくれた
>>739>>744は知ってると思うけど。
あ〜でもNHKだもんな。やっぱそうなのかな…
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 12:39:19 ID:???
>>754
NHKだからとかじゃねーよw

地球へピクニックにきた宇宙人が
弁当のゴミを地球にほったらかしていったのが生命の起源。
という説というか想像は何十年も前からあるよ。

その場合、「じゃあ、その宇宙人の生命の起源は?」
って疑問が新たに出てくるけどな。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 12:48:50 ID:???
>>754の発送に驚愕した。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 13:57:42 ID:???
スネーカーじゃ、スネーカーの仕業じゃ!(AA略)
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:34:01 ID:???
こちらスネーカー、バーチャル三部作スレに侵入した。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:43:23 ID:???
スネーカー乙wwwwww
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:45:24 ID:???
ショータイムだ‥!
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 16:34:30 ID:???
>>758
誰に報告してんだよ!
おまえが一番エラいんだろーが!
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 18:13:44 ID:???
>>761
前宇宙の知性体
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 20:52:55 ID:???
クオンかもな。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 11:13:44 ID:???
悟に実体がないってのは実際どういう状態なんだっけ?
初対面の時は恵に思いっきり殴られてたよね。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 12:01:18 ID:???
>>764
悟は誰かが仮想空間に入ってきてるんじゃなくて
自立的なプログラムみたいなもの。仮想空間上にしか存在できない。
VMSにアクセスしてる悟をシステム側が「存在しているもの」として認識したから
実体があるかのように殴れた(フィードバックをVブレインに送信した)のかもね。
(体内で実際に稼動してるナノマシンはパントマイム状態)

後期は本人達が縮小されて体内に入ってるからどうなんだろう。
視覚・聴覚とかはVMSのシステムに任せてるから可能っぽいけど
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 12:51:35 ID:???
後期は悟は出てきても立体映像で見てるだけっぽくなかったっけ?
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:18:36 ID:???
恵ちゃんが倒れても支えてやることもできない、って嘆いてたよね。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 15:39:12 ID:???
>>765
そうか、舞台がバーチャル人体から本物の体内に変わったから
悟が実体(のようなもの)を持つフィールドではなくなったのか。
ありがとう。またひとつ折り降参。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 22:01:56 ID:???
 今日のNHKスペシャル見て。

 人体や宇宙などのあのハイクオリティはどこに行ったんだよ orz
 いくらなんでも酷すぎ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 22:16:20 ID:???
>>769
つ[地球大進化]
悪くない。少しひいき目の評価だけど。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 22:20:44 ID:???
>地球大進化
はじめ山崎努がウザかったけど、中場過ぎたら山崎節が大好きになってたw
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 01:02:23 ID:???
ああ、そのシリーズを地学の授業で見させられたことあるな〜
少し古く感じたけど、途中で使われてるCGにはクオリティーを感じたぞ。

その中で哺乳類型ハ虫類が紹介されてたときに、思わずジーンダイバーを
思い出したのは俺だけだろうか・・・?
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 02:40:22 ID:???
哺乳類型爬虫類を知ったのはジーンダイバーからじゃないしなぁ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 07:53:55 ID:???
 シーンダイバーと恐竜惑星で古生物名をけっこう覚えたよ。
こういうアニメを民放でも作ってほしいが、無理だろうな。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 08:23:27 ID:Ky+Frfh9
たけしの万物創世記なんで終わっちゃったんだろうなぁ>民放
776八神太一:2006/08/07(月) 12:04:55 ID:LS0tXt02
アリス探偵局を調べていたら、バーチャル3部作にたどり着いた。懐かしい。また見たい。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 12:09:33 ID:???
ようつbcくぁ倭wせdrftgyふじこlp;@:「」
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 13:08:35 ID:???
また実況したいな ジーンしかないけど
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 13:42:09 ID:???
日にちずらして各作品でやりたいな、実況。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 14:08:35 ID:???
>>765>>766
LSTR-AVで縮小されれば体内でも直接視覚が使えるが、
それだけじゃ不十分なので、友希のジャミングナノマシン
排除後は、旧LSTRの体内情報で視覚が補完されている。
悟はそのデータ上で姿が見えているだけ。

セビリアの情報場を解放後、友希が突然逃げ出した時、
恵達の視界が一瞬暗くなったのは、旧LSTRの情報が
無くなって、LSTR-AVの視覚情報オンリーになった為。

ちなみにエターナリアンには悟は見えない。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 20:28:20 ID:???
>>780
スセリと悟がオセロしてた場面があったけど、その時も
姿は見えてなかったってこと?あの時はまた違う状況下だっけ?

まあでも確かに悟とエターナリアンの関わりは少なかったように思うな。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 21:26:15 ID:???
悟ってスセリとオセロしてなかったっけ?
あれはロップだったっけ?
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 21:47:29 ID:???
スセリとオセロしてたのは悟。
ロップは悟に野次を飛ばしてた。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 22:03:27 ID:???
そういえばスセリって頭良かったんだな。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 22:42:37 ID:???
いきなり素数は数えだす某神父みたいな娘だったけどな。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 22:44:46 ID:???
気づいたから良かったものを
素数のことをスルーしてたら
何だ、ただの変わったバクテリアかとしか思われんかったな。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:40:56 ID:???
素数で自分が知的生命体である事を伝えようとするって、割とよくあるような気がするが、
じゃあ代表作挙げてみろって言われるとわからない。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:43:35 ID:???
道との遭遇は違ったっけ
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 02:08:06 ID:???
>>781
そう。スセリにしてみればCPU戦と同じ。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 10:14:59 ID:???
でも考えてみると、悟が実体があってもナノセイバーのメンバーでなければ
体内にナノマシンを投入することはできないし、もちろんLSTR-AVで
実際に縮小されて体内に入ることもできないわけだから、
どの道同じことではなかろうか?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 15:51:46 ID:???
救命戦士ナノセイバー 1−1
ttp://www.youtube.com/watch?v=oQ6Q3pRpZT8&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 1−2
ttp://www.youtube.com/watch?v=d0xDddcR63s&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 1−3
ttp://www.youtube.com/watch?v=CGI7_PWP-Wk&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 2−1
ttp://www.youtube.com/watch?v=cZXAsYAQ2b4&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 2−2
ttp://www.youtube.com/watch?v=MHT36MREzKI&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 2−3
ttp://www.youtube.com/watch?v=FEto69T4aIQ&mode=related&search=
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 15:56:32 ID:???
救命戦士ナノセイバー 3−1
ttp://www.youtube.com/watch?v=IDjSNgSzVNk&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 3−2
ttp://www.youtube.com/watch?v=AaIz8kGoAW8&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 3−3
ttp://www.youtube.com/watch?v=IXROdiAXveM&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 4−1
ttp://www.youtube.com/watch?v=nwX-XYCLL6M&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 4−2
ttp://www.youtube.com/watch?v=TlYeoCAz-9s&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 4−3
ttp://www.youtube.com/watch?v=4pp5i3Urp1A&mode=related&search=
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:01:46 ID:???
救命戦士ナノセイバー 5−1
ttp://www.youtube.com/watch?v=amffAAYCVXY&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 5−2
ttp://www.youtube.com/watch?v=5a97F1dpC40&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 5−3
ttp://www.youtube.com/watch?v=giCPGrT6cvs&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 6−1
ttp://www.youtube.com/watch?v=TXkNedIvS5E&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 6−2
ttp://www.youtube.com/watch?v=GyE5iQCSBek&mode=related&search=
救命戦士ナノセイバー 6−3
ttp://www.youtube.com/watch?v=LE2LsmeF_ts&mode=related&search=
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:03:45 ID:???
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:10:41 ID:???
‥‥‥(#^ω^)
ttp://www.youtube.com/results?search_query=Kyuumeisenshi+Nanosaver&search=Search

やめろと言ってもやめないだろうから。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:12:53 ID:???
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:17:50 ID:???
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:18:42 ID:???
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:20:43 ID:???
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:22:00 ID:???
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:22:47 ID:???
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:25:25 ID:???
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:35:11 ID:???
こういうのよくないとは思うんだがありがとう。
お金入ったらDVD買うから許して。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:42:31 ID:???
恐竜博で恐竜惑星のDVD全巻売ってたよ
高くて買えなかったけどな!
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:44:46 ID:???
受信料とかの問題も色々あるし、DVDもっと安くしてくれればなぁ‥。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 20:37:51 ID:???
せめてエイベ糞ぐらいの価格に抑えてくれれば買えるんだが…。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 20:52:25 ID:???
生産数をかなり抑えてるだろうから
単価が高くなるんだろうねぇ
808宮崎:2006/08/08(火) 22:53:28 ID:f6hyWLwh
恐竜惑星もジーンダイバーのDVDも欲しいのに高い。どっちにしよう。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 00:22:41 ID:???
発売日に3作とも全て買った俺からすると
何で今更、買う買わないを迷っているのか気になるわ。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 00:32:57 ID:???
お金が無いからだよ
811宮崎:2006/08/09(水) 00:49:47 ID:HwlIaVwA
810 そうなんだ。しかも最近になってDVD化を知った。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 00:54:47 ID:???
ちょっとずつ両方揃えていくんだ。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 01:58:53 ID:???
全部買おうと思うから辛いんであって一巻ずつ買ったらワクテカできるぞ。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 02:29:35 ID:???
一巻買う金も無かったのよ
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 14:41:21 ID:???
↑のやつ見たんだが

ひょっとして天才テレビくんってすごい教育番組だったの?
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 15:07:58 ID:???
人生に影響を与えるほどになw
古き良き時代の話。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 15:10:50 ID:???
改めてみてもジーンダイバーの出来の良さは凄いな
子供向け番組なのに決して子供騙しじゃないし
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 15:14:16 ID:???
>>807
現在の価格でも1000部出ればペイが出る。

番組制作費が国民負担のNHKなんだから、
DVDだってもうちょっと安く出来ると思う。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 15:43:36 ID:???
ティルやフラウなんかの個々のキャラクターは魅力的なのに
プグラシュティクそのものはパッとしないのは何故ですか。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 15:53:47 ID:???
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 15:57:53 ID:???
そういえばエウロパ人は全員が魅力的だと思える。

プグラ社会って蟻っぽいカースト制度がありそうなんだが、その辺が関係しているかも。
一般人ほど没個性みたいな。
以上、妄想でした。
822宮崎:2006/08/09(水) 16:01:40 ID:HwlIaVwA
818 言われて見れば その通りだ。 もっと安くして くれ。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 16:07:27 ID:???
>>820
サンクス。この子役達は話を理解してるんだろうか
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 17:20:04 ID:???
>>820
一々貼り付けないでくれ。スレの容量を喰うし邪魔だ。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 17:35:56 ID:???
>>821
>プグラ社会って蟻っぽいカースト制度

そこまでじゃないように思える。
18〜9世紀ヨーロッパくらいの社会じゃね?
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 17:37:47 ID:???
>>824
わかった。もう貼らないよ。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 17:42:31 ID:???
>>826
dクス(*´・ω・`)ノシ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 17:56:40 ID:???
>>823
中学生くらいに見えるから理解は出来てるんじゃね?
少なくとも高学年くらいならちょっと補足説明してやれば問題ない内容だと思う。
なんだかんだ言っても子供番組として作られたものだし。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 18:20:08 ID:???
ウエンツにファンレター出して聞いてみるといい。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 18:53:31 ID:???
ウエンツといえば
天然痘騒動のときの徹は格好良かった…。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 19:05:38 ID:???
現代で天然痘テロ起きたら終わるな。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 19:33:08 ID:???
今のウエンツは堕落した
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 20:08:47 ID:???
今のウエンツは絶滅危惧種と成っている貴重なヨゴレ芸人
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 22:34:04 ID:???
>>818
そう言うな。
今はこういうのがウケて、儲かることが分かれば
バーチャルの新作作ってくれるかもしれないじゃないか。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 00:07:47 ID:???
>>830
加えて天然痘に苦しみ喘ぎながら治療を続ける亜美の姿がなんとも健気で、
且つ、色っぽくて激しく萌えた。
836宮崎:2006/08/11(金) 22:36:12 ID:D0f9dQ+E
今からジーンダイブします。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 23:36:21 ID:???
>>836
なあ、ずっと前から気になってたんだが
なんで宮崎なんだ?
教えてくれ。気になって夜も眠れねー
838宮崎:2006/08/12(土) 00:49:23 ID:6/y8SoZd
自分の尊敬する人の名字なので。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 01:00:11 ID:???
宮崎駿じゃないよなw
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 01:06:31 ID:???
もちろん吾朗だろ
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 01:29:16 ID:???
宮崎t(ry
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 02:47:48 ID:???
>>841
俺はずっとそれを想像してた。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 06:36:29 ID:???
宮崎あお(ry
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 09:33:39 ID:???
もしや宮崎一成とか?
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 21:04:52 ID:???
t(ryはまずいだろ

コレでも見て、宇宙のスケールを感じてくれ。
ttp://micro.magnet.fsu.edu/primer/java/scienceopticsu/powersof10/
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 22:11:39 ID:???
>>845
ウヒー(゚д゚;)・・・


ハーンの中の人とゴロリの中の人って一緒だったんだね(´・д・`)
今まで気づかなかったよ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 22:43:10 ID:???
>>845
宇宙とDNA、そして素粒子。

ジーンダイバーの世界観そのものだな...
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 09:00:20 ID:???
>>846
秀利さんはバラン艦長とホーさんの落差が衝撃的だった。
途中竹取さんもいたけど、あれは地味でそんなに印象的でなかったからな。
849提督:2006/08/13(日) 23:01:26 ID:???
ワクワクさん、ぼくだよぼく
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 23:29:04 ID:???
バラン「久保田殿、今日は何作るというのだ?」
ワクワクさん「本名はやめてください」
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 01:22:21 ID:???
ようつべの更新はまだか
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 01:25:14 ID:???
>>851
まだかまだかと不平不満を言う前に、進んで明かりを点けましょう。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 03:13:24 ID:???
あんな画質の悪い映像でよく我慢できるな。
たかが全巻セットで数万のDVDすら買えないとは哀れ。プゲラ





…今日もたんぱく質源は納豆と牛乳だけか。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 10:11:21 ID:???
>>850
一度言って貰いたい
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 11:34:39 ID:6wAx+UfL
昨日DVDでジーンダイバーを見た。初めて見たのは幼稚園の頃だった。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 14:15:52 ID:???
>>855
同世代
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 18:52:31 ID:???
30代はさすがにいないか?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 19:04:39 ID:???
>>855-856
俺漏れも
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 19:20:41 ID:???
ようつべで10年ぶりぐらいに恐竜惑星見たけど、サブタイ前の導入部分の音楽が非常に懐かしかった
人間の記憶力は凄いよなあ。夏休みに再放送見てた頃に戻りたい・・・
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 20:02:24 ID:???
意外に若人が多いな。
俺は現在23のリアル世代。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 20:44:14 ID:???
>>857
ノシ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 21:03:34 ID:???
>>860
俺もだ
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 21:33:51 ID:???
>>860
同世代。
つーか昭和58生まれって、栗山と同じ歳なんだよなー…
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 21:41:13 ID:???
>>859
同世代
当時、俺が住んでた辺りはロクにアニメや特撮やってなかったから当たり前のことのように恐竜惑星見てたな
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 21:48:23 ID:???
>>857
あと1ヶ月と6日待ってくれ。

ところで、昨日、ナノセイバーのスセリとのファーストコンタクトの回みたけど、かなり盛り上がるね。
スセリが普通に日本語理解してるとこは何度みてもVMSの連中と一緒に唖然としちまうww

ところで、仁がスクーパーからスセリを守るシーンで、ロップが仁と強志の名前まちがえてない?
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:31:15 ID:???
DVD見ないと思い出せない。
そんな俺は昭和58年生まれ。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:01:59 ID:???
ジーンダイバーとナノセイバーを見たけど
今見るとジーンダイバーの方が面白かったな
昔はナノセイバーの方が好きだったんだが
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:16:29 ID:???
昭和58年生まれの多さにショックを受ける同年代。
しかし同世代のやつにこのネタふっても反応がないのはなぜだ。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:21:13 ID:???
バーチャル3部作を見ていた世代はかなり限られてるな
中学生になると天才てれびくんを見る人は少なくなるだろうし
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:28:30 ID:???
おれも昭和58年生まれ
同級生多すぎwwwwwww
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:28:37 ID:???
20歳になる者だけど、サブカルチャーに詳しい知り合いだと結構見てた人も多いな。
バーチャル三部作についてアニメの話が通じる人に振ってみると、意外と盛り上がる。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:29:53 ID:???
俺は61年生まれだから58年生まれの多さにジェラシー
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:32:58 ID:???
>>872
俺もいるぞ>61年生まれ
一番思い出深いのはナノセイバーだ。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:33:24 ID:???
俺は60年生まれ
このスレの年齢の上限と下限を知りたくなってきた
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:41:46 ID:???
>>869
当時中学生でガンガンに見てましたがなにか?

というかVシリーズって小学生とかを対象にしてるようだけど
明らかに小学生の理解を超えたものが入れられてるでしょ。
もちろん小学生でも楽しめるんだろうけど、もう一歩進んだ深い所を理解して
楽しめるようになってくるのが中学生とかそれ以上ではないかと。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:42:25 ID:???
>>857
ノシ
大学時代にナノを見て衝撃を受けた。
何で天てれを見たのか、自分でもわからん。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:42:53 ID:???
俺も昭和61年生まれだ。
思えば小学生の時に見たジーンダイバーが、俺の価値観に大きな影響を及ぼしてる気がする。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:44:30 ID:???
60年前後の生まれが多いんだな。
おれなんか70年生まれだよ。畜生。

今のお前らがそうであるように、
ハタチ過ぎが見ても結構面白かったからな。
放映時に3部作を見てたときは
「近頃のガキはこんなの理解できんのか。すげー」とも思ってたがな。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:45:06 ID:???
>>877
それが俺みたいに獣属性だったりする?
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:49:41 ID:???
>879
残念、ロボ属性だ。
後はSF好きとか宇宙物理好きとか認知哲学好きとか色々だな。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 01:04:25 ID:???
住人は大体みんな同じ趣味とみたw
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 01:06:29 ID:???
恐竜惑星やってた頃ってジュラシックパークで恐竜ブーム起きてたよな
俺は恐竜惑星はとっつき易かったけどジーンダイバーは遺伝子やら何やらで訳わかんなくて途中で脱落した
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 01:13:14 ID:???
ストーリーが分からなくても、結局は戦闘シーンに燃えていた当時。
若い‥
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 02:15:07 ID:???
いつの間にyoutubeに神が降臨してたのか!
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 02:29:12 ID:???
まて、昭和52年生まれの自分は割りと年上なのか...

恐竜惑星(1993年)・・・高校1年生
ジーンダーバー(1994年)・・・高校2年生

orz

自分はアニメとかは中学生の頃には見なくなっていたが、
たまたま天てれで恐竜惑星を見てしまい、実写+アニメ+CGの実験的な
フォーマットに惹かれ、そのままはハマった口。

その後、アニメや多くのサブカルに手を出すヲタになってしまったよ...
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 06:39:13 ID:???
昨日初めてこの3部作のタイトルを知った
人外の顔は割とちゃんと覚えていても
タイトルもキャラ名も忘れてしまっていて、ここまでたどり着くのに何年かかったか…
ナノセイバーは初見だが十分はまれる。今は待ってるアニメより断然出来がいい

そんな自分は61年生まれ
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 10:00:47 ID:???
61年の早生まれノシ
恐竜惑星・ジーンダイバー・ナノセイバー全部リアルタイムで見てた。
誰かに話そうと思っても周りの友人はアリス探偵局しか見てなくてorz
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 10:02:28 ID:???
本当はアリス探偵局も入れてバーチャル4部作らしいな
何故アリス探偵局も入るか不明だけど
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 11:02:39 ID:I8yY6HB7
俺は幼稚園の頃、恐竜惑星とジーンダイバーを見ていた。DVD見るまで記憶があやふやだった。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 12:37:22 ID:???
>>888
俺は4作をまとめて古川アニメと呼んでいる。
俺だけの呼び方だけどな。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 15:04:23 ID:???
ナノセイバーをリアルで見てた俺は松坂世代ノシ

恐竜、ジーン、アリ探は再放送ですた。

スレイヤーズnextとこれで一気にヲタ道まっしぐらorz

まあ、このころのTVOは朝に過去の夕方アニメを再放送してくれてたから、それの影響もあるだろうが…。

892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 17:01:43 ID:???
俺も58年生まれ・・・すごく・・・おんなじです・・・
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 20:08:12 ID:???
>>888
それは古川政美がアニメ―ジュで提唱した呼び名。
ほとんどの人が賛同していない。

実際には、スタッフや作品形式なんかを見ても、
アリスは3部作とは微妙に違うでしょう。
若干類似性があるから姉妹作だとは思うけど。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 20:59:36 ID:???
俺の中では恐竜惑星、ジーンダイバーでバーチャルシリーズは終了。
ナノセイバーはまた別の作品として捕らえている。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 23:03:17 ID:???
俺も58年だ
青春は90年代
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 23:40:19 ID:???
ナノセイバーにウエンツがいてびびったのも
ロップを雄だと思い込んでいたのも
今はいい思い出です

そんな俺は恐竜惑星のとき小さすぎて萌以外覚えていない世代
DVD買うか…
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 23:46:09 ID:???
資金ぐりに行き詰っているんだが
来年でも手に入るかな
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:59:33 ID:???
ようつべ終わったかも‥‥
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:03:41 ID:???
>>894
大分昔の過去スレで、その2作品だけの括りを
「タイムブースターシリーズ」と呼称していた奴がいたっけな。
自説の押し付けをした挙句にボコボコに叩かれて消えた。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 02:28:40 ID:???

懐かしいな。まだハナたれのガキの頃、夢中になって見てたっけ。
唯たん可愛いよ唯たん。あれから10以上も経ったのか・・・
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 02:30:03 ID:???
訂正

×10

○10年
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 02:32:22 ID:???
俺は小学校の頃からティル派だった
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 03:09:52 ID:???
ティルも好きだったなぁ。声も可愛いし。

にしても、フラウ姉さんが可哀想でならんかった。
全身蜂の巣、だったっけか?
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 03:36:11 ID:???
>>853
BOXがどこにも売ってないから困る。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 10:47:59 ID:???
ナノセイバー18話でエターナリアンの街を歩くロップの可愛さは異常
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 12:22:21 ID:???
盆で帰省してたため話題がちょっと遅いが俺は昭和62年生まれ
当時小学生で毎日wktkしながら天テレ見てた
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 12:28:55 ID:???
DVDどこにも売ってない・・・誰か通販でも中古でもなんでもいいから置いてある所ない?
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 12:40:58 ID:???
バラ売りならまだ結構あるでしょう。
BOXはナノ以外は難しそうだけど。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:27:02 ID:???
>>906
ちょ、同い年乙w
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:55:18 ID:???
ジーンダイバーのBOXならブックオフなんかでよく見かけるよ。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 16:14:07 ID:???
誰かが開けたのなんかヤダ
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 18:30:01 ID:???
新品のBOXはもう手に入れるの難しいだろ。
バラ売りのやつでガマンしなよ
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 18:32:57 ID:???
全部Amazonで買えると思う
ちょっと見てみたら値段は恐竜惑星>ジーンダイバー>ナノセイバーだった
値段と人気に多少の差はあってもどれも高いクオリティだと思う
914913:2006/08/16(水) 18:35:12 ID:???
新品で欲しいのか
それじゃ難しいかも
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 18:52:30 ID:???
BOXとバラ売りって何か違うの?特典とか
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 19:02:09 ID:???
ジーンダイバーのBOXならまだ買えるみたいだよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/ebest-dvd/0000000523410/ とか
ttp://item.rakuten.co.jp/murauchi-dvd/4527427612648/ が安いのではないかと。
ナノセイバーのBOXも探せばいくらでも出てきた気がする。ついこの間新品買ったし。
レアなのは恐竜惑星だけな気がするぞ。

>>915
トレカが二枚多いだけ。
箱とかトレカがどうでもいいなら無理してBOXを買う必要はないな。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 19:32:15 ID:???
バラ売りの方は限定生産とかじゃないよね?
そうだったら最優先で買う。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 20:06:08 ID:???
バラの方も生産終了してるんでなかったっけ。
在庫はまだあるようだが。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 20:17:59 ID:???
どっちにせよ、後回しにして買えなくて困るくらいなら、多少無理してでも買った方が絶対良いと思うぞ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 14:36:54 ID:???
>>860
同い年かよ 夕飯時のアニメは禁止されてたから 1話しか見たこと無いんだよなジーン
恐竜は見たはずだけど印象薄いのかまったく覚えてない ナノはやってるのも知らんかった

DVD販売に感謝
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 18:14:17 ID:???
>>919
臨時収入+全財産を散在するときが来たか…
しかしそれでもナノのBOXに届かないという現実orz
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 21:55:45 ID:???
>>921
もし貴殿が東京在住だったら。
秋葉原でよく発見できるやも。
自分は最近ナノBOXを9000円位で買えたよ
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 21:58:31 ID:EKxF/wYp
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 23:08:26 ID:???
>>923
この前のコミケ来てたのか!
恐竜惑星・ジーンダイバー・ナノセイバーでカタロム検索しても見つからなかったから来てないのかと思ってた。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 03:10:12 ID:???
ノエインでラクリマが人間を複数カプセルに閉じ込めて量子コンピュータ『レイズシミュレータ(仮想観測者)』を創ってたが
恐竜の生首を集めて創った『宇宙の眼』のパクリ?
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 07:01:36 ID:???
どっちも元ネタは「宇宙の眼」ってSF小説なんじゃないかと思う。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 11:45:30 ID:???
元ネタはハルヒだろ
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 16:04:10 ID:???
起源は韓国です。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 17:16:33 ID:???
ラヴクラフト?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 18:15:18 ID:???
磁鉄鉱が弱点なのか?
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 18:28:38 ID:???
>>923
 夏のコミケにいったが、知らなかった。冬のコミケに行くなら同人見てみたい。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 21:17:02 ID:???
>>924>>931
冊子版でサークル名で探したので、出ているのは知っていた…、けれどコミケには行かなかったw
冬こそは行きたいな。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 22:36:02 ID:???
新刊出てなかったけどな。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 23:09:11 ID:???
ノエインって知らなかったからググってみたけど
バーチャル3部作を合わせたような感じの設定?
ちょっと見てみたいかも
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 23:18:15 ID:GdmA382k
投稿者から出されたヒントを元にアニメの題名を当てるスレで、俺がジーンダイバーのヒントをいくつか出したら一発で当てられた。何かすげー嬉しい。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 00:17:14 ID:???
特異な設定だから当て易かろう。
ドリルとアノマロカリスで十分だぜ
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 01:06:44 ID:Yvu7BmLO
ついでに俺が出したヒントは遺伝子、古生物、コンピュータ。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 01:08:42 ID:???
>>934
バーチャルシリーズとはだいぶ違うけど、あれも結構ハードなSF設定だよ。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 01:38:42 ID:???
古生物が出てこないと個人的に×
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 01:58:22 ID:???
>>939
ホリエモンが出てくるよ。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 03:13:09 ID:???
ドライ達がエウロパのコンピューターにハッキングかけてバーチャル世界に入ってきてるって設定がナノセイバーの悟の元になったのかな?
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 03:38:05 ID:???
>>941
むしろ、パック=情報生命体の方が近い気がする。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 17:52:32 ID:???
俺はNTT-Xで単巻ジーンを3ヶ月に分けて揃えた
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 02:24:36 ID:???
おまえらどうせ量子PCが普及しても2ちゃんにしか使わないんだろうな。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 14:48:48 ID:???
誰かYouTubeの1〜6話まで保存していない?(ep1-Aからep3-Bくらいまでか?)
せめてIDだけでも教えてもらえると嬉しいんだが・・・
こんなに早く消されるなんて思ってもみなかったorz
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 17:33:56 ID:???
とうとう消されたのか…(´・ω・`)ショボーン
まあ、しょうがないさ
いつ消されてもおかしくはなかったし
再うpを待つかDVD買わなきゃな
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 17:38:30 ID:???
ていうかDVD買え
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 18:00:35 ID:???
まだ23話以降上がってなかったのにな
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 19:01:31 ID:???
つべ厨うぜえ
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 22:52:55 ID:???
>>945
ていうか保存できるのか。知らんかった。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 02:51:43 ID:???
>>946
ナノなら既にあるよ。
Zナイトで垢を消されたみたいだ。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 03:00:14 ID:???
ようつべの話はやめよう。
板違いだ。
953本質異神 ◆GD..x272/. :2006/08/21(月) 03:11:37 ID:???
このスレ4ヶ月で消費か・・・。
結構早かったな。
次スレの準備でもしとくか。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 03:51:03 ID:???
じゃあ俺は次スレの>>1に対する言葉でも考えておくかな
955sage:2006/08/21(月) 23:43:02 ID:HbeVeYgF
はじめて来たが
ティルが何故か不用意にアノマロカリスに攻撃しかけて
スネーカーにターゲットされた謎は解決されましたか?
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 23:55:10 ID:???
アノマロカリスは特定の生物を排除するために、スネーカーが作った生物だから。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 00:05:53 ID:???
>スネーカーが作った生物だから
マジで!?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 00:28:50 ID:???
ちゃんと見ろよ。
959955:2006/08/22(火) 00:54:33 ID:???
あの冷静沈着なティルが単独行動でいきなり攻撃しかけるかね?ってこと。
スネーカーの標的にされることはだいたい予想が付くだろうし
虎鉄を試したのかも?それにしてはリスクがでかすぎるし…
やっぱり『欲求不満』が原因?w
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 01:00:42 ID:???
アノマロカリスはスネーカーの番犬ではあったが、スネーカーが
自ら作ったわけではないぞ。

>>955>>959
欲求不満が原因なのもあるだろうが、ピカイアを襲っていたので
助けたいって気持ちもあっただろうな。意味の無い行動だけど。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 01:04:05 ID:???
地球の全ての生き物はスネーカーが作ったと言っても良いんじゃないか。
あとティルは別に冷静沈着じゃないよ。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 02:17:38 ID:???
ティルはまぁ馬鹿キャラではないけど
性格は冷静とは言いがたいな。
直情径行型じゃないか?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 02:37:47 ID:???
若いのさ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 07:46:13 ID:???
ティルはパックがドライにさらわれた時、
32話の終わりでは「待て!」とドライに襲いかかったけど
33話冒頭ではつっ立ってるだけに変更されてるんだよな。
本来の性格からすると前者が妥当と思うんだが。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 07:53:07 ID:???
月基地爆破を焦るドライ萌え
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 10:10:21 ID:???
ティルは普段は冷静沈着だけど
時折見せる未熟さに萌え
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 13:23:48 ID:???
お前らティルについて知った風なことを言ってるが
本当にティルのことをよく知ってるのは俺だぞ。
なんたって今俺の横で寝てるんだかr

ギュイィィィンガリガリガリ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 14:22:30 ID:???
>>966
時折・・・か?w
唯たちとフラウがパックのことで交渉してるときに横から手を出して、
フラウに怒られたら癇癪起こして地面を掘ったりとか、
もともと未熟全開なキャラだと思うがw

それがフラウを亡くし、その後自分が結のお姉さん的立場になってから
少しマシになっていったが。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 14:26:00 ID:???
まぁジーンダイバーはティルの成長物語だからな。
ラストの私が消えても唯達が残るならそれでいい・・・みたいな台詞が泣ける。

・・・ん?だがよく考えると自分の命はともかくプグラ全体を賭けちゃってるから
やっぱり勢い任せなのかなぁ・・・成長してない?
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 14:38:26 ID:???
ティルは妹属性なんだけど
唯の前では、お姉さんぽくしたくなっちゃう女子高生なんです。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 14:40:09 ID:???
>>969
いや、あの時点では
スネーカーを倒そうと倒すまいとプグラは消える(@幻影のバン)
とティルは思ってたわけだから、
種族の運命を賭けたというのとは違うと思われ
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 16:27:01 ID:???
ティルの話題の時だけ一気に伸びるなこのスレ
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 16:28:10 ID:???
このスレの半分はティル萌えで出来てます
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 16:38:59 ID:???
半分てこたないだろ。


四分の三はある。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 17:24:54 ID:???
ティルの寝ているベッドにこっそり潜り込みたい衝動に駆られる
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 17:27:22 ID:???
妹、姉、姫、女騎士、ドジっ子、プライドが高い、獣人
萌え要素を十分過ぎるほど持ってるからな
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:03:29 ID:0+pXU0qt
youtubeでナノセイバー見まくってるが、マジ面白いな。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:07:05 ID:???
>>977
嘘でもいいからDVDを見たと言えって
なぜ、わざわざようつべで見たなどと(ry
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:36:59 ID:???
もうティルスレでいいよ
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:49:41 ID:???
ティルはパワードスーツ依存症
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:50:19 ID:???
そろそろ次スレ
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:52:50 ID:???
高貴な血筋 意外とドジッ子 女戦士 キャリアウーマンのお姉さん 長身スリム 獣人

雪子だって負けないもん。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 19:49:59 ID:???
これ作ったスタッフとかはもうSFアニメは作らんのだろうか?
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 19:53:19 ID:???
次スレ立ててくるか。

今度は第一疾走者だな。
985984:2006/08/22(火) 20:00:31 ID:???
立ててきました。

恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1156244198/
986本質異神 ◆GD..x272/. :2006/08/22(火) 20:17:20 ID:???
せっかく次スレの用意してたのに・・・_| ̄|○
987984:2006/08/22(火) 20:25:15 ID:???
>>986
いや急激にティルネタで加速して、神様が来る前に1000行っちゃうんじゃないかと思い、

...つい...(´・ω・`)
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 20:27:14 ID:???
>>986
そんなに自己主張したいならちゃんと宣言しとけよ
問題があるわけでもないのにそんな恨みがましい言い方して、感じ悪いなあ
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 21:34:40 ID:???
ティルスレとか言われつつも>>7-11で華麗にスルーされてるティル萌え
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 22:55:39 ID:???
>>989
それはつまり、あえて声に出すまでもなくティル萌えということ。
このスレの根源としてティル萌えが存在しますw
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 23:31:40 ID:???
なるほど、つまりティルは俺の嫁だと
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 00:17:05 ID:???
空気読まずに三作全出演したトリケラトプスに萌え
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 00:32:44 ID:???
ティル、みんなのうたで熱唱
http://www.youtube.com/watch?v=fmGtO94SU1w
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 03:13:03 ID:???
じゃ俺も、潤子タソ埋め
ttp://listen.jp/store/artist_1004401.htm
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 08:35:47 ID:???
>>967
エピガウルスの間違いだろ
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 09:20:30 ID:???
ロップと悟の○○コーナーって、
唯とティルのラブラブだよな
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 09:57:37 ID:???
脳内変換しちゃうよな、やっぱりw
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 10:26:32 ID:???
1000ならティルの寝顔はいただきだ!
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 10:31:49 ID:???
1000ならバーチャル三部作リメイク。
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 10:44:46 ID:???
1000ならしか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。