池袋&豊島区近辺を語れ!10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
*まともな人が池袋近辺の情報交換するのが趣旨のスレッドです。

*2ちゃんねるが公式に「荒らし」と認定したM.mcd ◆EgNgadDJxEと
一緒に荒らし行為に及んだ 弁護くん◆0f0JBAIK.s
及び、この両名を擁護、存在を認める発言は禁止(スレが荒れる原因です)
荒らしは「無視」が最良の対処法です。「レスつけるんじゃねぇ!」
という発言も、無視してないことになるので気をつけましょう。

*煽りはスルーで

*sage進行でお願いします

*既出の話題でも、ある程度は答えてあげましょう。

ではマターリいきませう

前スレ:池袋&豊島区近辺を語れ!9
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1141139885/
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 07:56:06 ID:+3ZQCuU/
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 07:56:22 ID:+3ZQCuU/
関連スレ
池袋西口の店
☆★☆麺屋ごとう(池袋西口)Pert2☆★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1111295321/
【吉祥寺オープン】蒙古タンメン中本☆PART16【金大好き】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1141665328/
ブレイク工業?! 七福神 part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072202218/
デブに期待!灰汁美スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072260128/
天下一品 24杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129120836/l50
康竜って正直お前らどう思うよ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063626909/
【平】◇◆◇一秀スレッド◇◆◇【大将】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126863043/
 純連、すみれ最強味噌ラーメン伝説A 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1105500822/
本場の味らーめん 直久【なおきゅう】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124612758/
むつみ屋これ最凶-part2-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068810205/
●●●わ蔵 新板橋●●●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102828837/
七志らーめんって旨いよね
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1100619332/
土佐っ子ラーメン → 下頭橋ラーメン 東京板橋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072675921/
【閉店】
#珠玉の『海神』 石神プロデュース !
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099034800/
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 07:56:36 ID:+3ZQCuU/
池袋東口
東池袋系大勝軒総合スレッド 7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1143789375/
南池袋大勝軒はどこへ逝くのか。Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1106837842/
【東京北西部】ラーメン二郎【池袋・馬場・新宿】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137503780/
桂花が一番!!第9弾ぬるいスープは勘弁
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137842162/
★★★★★【池袋】 瞠 【みはる】 ★★★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078253680/
七人の侍食いにいった人 懲役2年目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1140180124/
【ジュンク堂前】無敵家【池袋】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1105807560/
【とろ肉】山頭火3杯目【梅干】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124415207/l50
【サッポロ】やすべえごんろく浅草利平【実業】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104402687/
一蘭総合スレッド・その5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139868505/
麺屋武蔵 青山 二天 武骨 虎洞 3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122774546/
lt;lt;lt;高田馬場  俺の空>>>(我空@池袋)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070333522/
【嵐・寅】花月総合スレ 17【銀次郎・CHABUTON】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1141522023/
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 07:56:47 ID:+3ZQCuU/
池袋東口西口両方にある店
【世界最強】 光 麺 【史上最強】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1144708911/
@@@日高屋@@@
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142956385/
【西武】福しん【東上】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099449683/
揚州商人について語ろう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127552493/

池袋以外の豊島区
■■■梅本@鬼子母神■■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1036598811/
【お待ち】 麺 舗 十 六 【くださ〜い。】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1083320236/
宗家一条流がんこ Part18
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1135439670/
べんてん70
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1144070489/
全西武沿線ラーメン店総合スレッド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1111805643/
すがもらーめん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1079047557/
【業界一位】幸楽苑・賛否両論298円12【東証一部】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1133193027/
千石自慢ラーメン 3杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1119770637/
河相我聞のラーメン屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142011219/

6ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 07:57:00 ID:+3ZQCuU/
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 07:57:10 ID:+3ZQCuU/
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 07:57:28 ID:+3ZQCuU/
まともじゃない人専用スレ
2ちゃんねるをアクセス禁止になった人の掲示板(2ちゃんねるではありません)
池袋のラーメン屋さん
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/13066/1078142559/
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 07:57:40 ID:+3ZQCuU/
基本
・つけ麺の量の多さばっか執着する
・とりあえず有名店を罵倒する
・うんこコテと基地外粘着のご歓談
・福しんをネタに盛り上げる
の無限ループ
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 12:13:15 ID:2EuArXXi
>>1

「海神」閉店してたの?
知らんかった
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 12:43:30 ID:/7l+lAos
新宿だったかな?移転らしい。
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 13:12:39 ID:+3ZQCuU/
>>11
まあ「移転のため閉店」で移転先を具体的に書いてないのは、
少年ジャンプの「第一部 完」と同じ意味だけどねw
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 13:13:35 ID:p+yMaOXN
少年ジャンプだってw
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 18:07:16 ID:iXYZLI5p
要町の、らーめん都に行ってみた。

味はごく普通の中華そばって感じだったが、あっさりしてて良かった。
あと、ごはんが無条件で付くんだけど、たきたてのめしに塩辛と昆布の佃煮が付いていて
ラーメンより、ごはんのほうがうまかった。
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 19:14:50 ID:BTw057WU
>>11
d
まぁ地元にあった某ラーメン屋(確か雑誌にも載ってた。店長イラン人)が
都内移転と書いたまま音沙汰なしだし>>12の「完」も可能性としてはあるな
一度食っときたかったかな
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 11:29:12 ID:2jrbv8I2
上げ
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 11:31:50 ID:2jrbv8I2
えーい
はかなか並ばんな
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 12:34:22 ID:XIb+EQuO
ただいま>>9
「有名店罵倒」モード。
対象は「竈@空海」。
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 13:32:23 ID:4SCVAr6z
コラボのはダメなん?
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 13:34:57 ID:Qc4+YsEx
アルパに青葉できたんだな。
感激して特製つけ麺大盛食ってきますた。
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 14:39:48 ID:ePhxqBlX
うんこ
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 15:17:05 ID:Bo9BIgb7
>>15
海神ってバックに日本料理屋かなにかが居たんじゃないの?
ってことで、移転の可能性は高いと思うんだけど…

*また、桃太郎食いたい…(スレ違い)
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 15:50:45 ID:ePhxqBlX
うんこ
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 16:33:10 ID:0AaBvXll
竈@空海にも、ウンコがニオイつけやがった。
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 17:18:33 ID:XIb+EQuO
>>22
バッグに日本料理店がいたのは、上の階にあった店。
日本料理店のほうにも影響が出るようなことを起こしたので閉店。
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 19:16:07 ID:GKIHfTFo
昨日の昼だったかな、康竜に行列ができてた。

ありえねー・・・
27ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/16(日) 19:35:18 ID:DeEkU5UQ
一蘭いてきた。
スープ案外あっさり、旨いと思う。
追加チャーシュウ、ペラペラ。
咳き込む客、秘伝タレか?別皿に
すればいい、舌痛いよ。
卵の殻、剥かせるな。
締めて千円、もう行かなね。
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 23:04:57 ID:yFulg/8c
俺は一蘭だと、最低でも替え玉2回はしないと足りないので高く付いちゃう・・・

もう行かない。
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 23:47:45 ID:KLSMlq6p
一覧はなんか嫌な感じだな。特に卵が。
味は悪くは無いがCP悪すぎだろう。まだしもやまの方が好感持てるな。

わ蔵はどうなの?教えてエロイおぢさま。
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 00:16:47 ID:6G+8ZfIp
>>29
一度ずつ食べたとんこつ味で比較すると
七志>竈>どべっこす>味千>一蘭>康竜>しもやま>福しん>わ蔵
一昨年の板橋本店はここまで酷くなかったが…orz
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 01:45:17 ID:6CCIbAKE
わ蔵は紅ショーガが思いきり食える事のみに存在価値がある。
池袋で紅ショーガと辛子高菜が入れ放題の店って無いよね?
因みに、ぼたん@大塚は苦手。
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 02:15:07 ID:dSGlCQ1U
べにしょうが食うなら牛丼やでいいじゃん。
でも辛し高菜入れ放題ってのはかなり魅力。
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 07:11:41 ID:vDfsiii3
無敵家っていつも行列してるけどどうなの?
無敵家専用スレ見れません。
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 07:44:39 ID:+a7Wocqd
見も知らぬ他人の意見と自分の舌、信じられるのは、さてどっち?
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 09:07:21 ID:BdTjJIx2
わ蔵のスープは美味しいと思うけどな〜
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 09:20:15 ID:510E49Lf
>33
ここに張り付いてるラヲタにはあまり評判よくないみたいだけど、普通に美味いよ。
近所の6店の中ではダントツに美味いし、よく言われる行列が行列を生んでるとか立地がいいだけではないと思うな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 12:02:45 ID:iLAP1MHo
麺家玄武でス―プが3種類から選べるというので辛いやつで食べたが まあまあ うまかった 今度は とんこつで食べてみる  
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 15:01:10 ID:MdUaBMpi
>>24
よくわからんから詳しくー
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:53:22 ID:EnQt9Glu
>>33
無敵家は味は普通に旨いけど、並んでる行列には馬鹿馬鹿しさを感じてしまう。
行列に並ぶくらいなら、新宿の花園神社のそばの新宿店に行く。こちらは行列
なく、ゆっくり食べられて大変良い。

新宿といえば、今日の昼ALTAのスクリーンで我空@池袋のCFが流れてたな。
新宿族は池袋族みたいにガチンコじゃないから、新宿族を誘うのは案外いい
アイデアかもしれん。
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:56:07 ID:bPCDyt+4
行列とトッピングのCPの悪さだな。
あの味で所場代まで払ってやる義理はない。
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 18:21:17 ID:MdUaBMpi
どべっこすのバイトさんにちょいギャルっぽい女の子がいた。
店主に替え玉の説明とかを受けてたから新しく入ったのかな。
最近行ってなかったけど、とんこつなら俺はここが好きだな。ちぢれ麺があるのもいい。
しっかし、入り口のドアなおしたほうがいいよ。もともと開きにくかったのにますます開かなくなってるしw
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:17:19 ID:CNF9jFbG
我空の扉に、「営業中(以下メニューと料金)」の
手書き張り紙が張ってあったお。
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 21:54:51 ID:3TQPdRD3
>>42
店主分かりにくさに気付いたんだねワロス
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:01:12 ID:WSyuyfWX
竈@空海って、ラーメンブームの末期的症状だな
もはやラーメンの味がしない
ラーメンの具に、麺とただの味のあるスープ

生粋も似たようなもんだけど、普通のラーメン桑三回
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:41:42 ID:6CCIbAKE
>>39
新宿の無敵家とは関係無いんじゃなかったっけ?
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:51:04 ID:Eomrbw0o
>>竈@空海
「丁寧な料理」なだけでラーメンじゃないよね。

47ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 23:01:59 ID:xhoJFlN4
>>25
「やってるよ」の看板の転用や、魚のアラの入手先とかを考えると、
同じバックかと思ったんだけど…
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 00:07:17 ID:6OuwcveF
どべっこすのちぢれ麺より
ギャルのちぢれ毛のほうがいいな
さてと福しんでも行くかな
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 00:18:10 ID:UgfToWc+
どべっこすって昔からギャルのバイトいなかったか?
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 00:42:08 ID:LP9RGox9
おまいら、我空がついに『営業中!』の貼り紙を貼ってたぞ
せっかくのシックな黒い扉に白抜きの「我空」というデザインが台無しだ

赤いラーメンの幟立てるくらい
やるならとことんやってくれ
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 02:33:09 ID:oxYCE4Gp
竈@空海の薫卵らーめん食べた。
前に食べた竈のらーめんと違ったなぁ。
薫製の色が多すぎ、コンビニの薫玉や薫製チャーシューとかわんないじゃん。
スープの味も雑味が多かった気がするなぁ。。。
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 02:55:22 ID:77WZItF8
>>51
俺は竈ラーメン食ったんだが同じような感想かも。
麺とチャーシューはまあまあ美味いと思ったけど、スープはどういう
味にしたいのかよく分からなかった。色々な材料使ってる感じはする
んだけど、一杯としてまとまりがないというか決め手に欠けるような。
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 04:31:52 ID:zrRm4n4r
竃行った
昔大久保で食べた時の驚きが全く無くなったのは味が変ったからか味覚が変ったからか
なんか特徴の内スープ
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 06:06:13 ID:y5LGY6yV

     / ̄ ̄ ̄ ̄\   
  (  人 _)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6    (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 20:44:07 ID:HRW6z2I/
>>50

今さらって感じもするよ
やってるかどうかわかんねえじゃんあの店
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:20:59 ID:e1fauY28
まちBBSに負けるな
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:26:29 ID:k6uxM3Wu
>>30
味千以下は同意。七志は美味いと思わんが。
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:55:17 ID:/k16PKUR
>>57
味千って美味いの?
香港に住んでた頃行ったけど・・・、さすがにこっちとは味違うか・・・。
”トソカツララーメン”とか笑わしてもらったけどな。
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 22:03:54 ID:4iXFyPs7
>>50
入り口から厨房までが遠いから外から見ても何屋なのかわかんないからね。
それにしたって張り紙じゃなくて木の看板とかにすれば良いのに。
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:02:28 ID:OrHnYr2M
もう竈のレポはいらんって、マジで
新店ができると、ウンコに群がる銀蠅のごとく
次から次へアホ面丸出しで行くの、そろそろやめようぜ
店側も、また馬鹿が来た( ´,_ゝ`)プッ って思ってるからさ
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:21:09 ID:8jsiDvGk
新店ができると、ウンコが近寄ってくるんだろ
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:38:59 ID:RVKeJ8B3
空海食うかい??
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:52:24 ID:WtsK5fus
かまど、池袋に新規侵入しました。なかなかまどんな的存在になりそうです。
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:56:03 ID:by/l7CWU
( ゚д゚)ポカーン
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 12:44:53 ID:WW6nvFRQ
2ch見てきました
というとサービスしてくれる店って無いか
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 12:54:01 ID:C7jh6IN2
無敵屋も屯チンもならんでまでも。。。と思い
山頭火へ、メニューすら通じない特定アジア店員との格闘。
すべての対応が鈍い店員との睨み合い。
決して美味くないラーメンを流し込んで、決して安くない料金を払う。
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 13:05:08 ID:LoVWGulY
我空行ってきた。

油きつい。
つけめんでスープ割り頼んだけど魚介と豚の臭みが増してマズー
お酢で中和させようとしたがお酢は置いてませんときた。

味覚障害と言われるかもしれんが俺の口と腹にはあわんかった

いやもちろん好みの問題かもしれんが
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 18:22:26 ID:PiF7dTk2
そういえば山頭火もあったな。
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 19:13:08 ID:WW6nvFRQ
山頭火や桂花や青葉や一蘭や すみれ
これら有名店が池袋にあることを
知らないラーメンファンや一般人って
意外に多いぞ
ラヲタの俺だって最近知った店が何軒かある
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 19:29:17 ID:TGyROhYd
>>69
俺も!
徒歩数分圏にあんなに有名店があるなんて知らなかったねw
インターネットで調べるまではか何の店か知らなかった店も多いしw
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 20:50:07 ID:TGyROhYd
>>67
俺の空系ってひょっとして豚そばの方が評判いいのかな?(まだつけめんは食べた事ないが)
豚そばの方は麺とスープだけで食べるよりもチャーシューとねぎと一緒に食べてそのハーモニーが美味しいスープも油っこいけど天然素材使用でスイスイ食べれて美味しい
もう一回豚そばの方食べてみてもいいんじゃないかな
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 22:46:32 ID:MBw+AM+5
>>69
山頭火や桂花や青葉や一蘭やすみれか?
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 22:55:45 ID:MZjZ/ps1
最近池袋に越してきたが犬でも食わんようなまずい店ばっかりだな、しかも並んでるし
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 22:58:05 ID:lg3ehnAD
池袋には全国のうまいラーメン屋が集結しているのです。
街自体がラーメンテーマパークなんですよ。
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 23:01:22 ID:lg3ehnAD
>>73

犬では無くて人間が並んでいるんです。
犬が食わないわけでは無いし、ましてや人間が食わないわけでもないですね。

一つ言えることはあなたの舌は犬以下だということです。
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 23:06:22 ID:UgQ4fn04
くだらん煽りでレス消費せんと
実際の店の話してみろ、池沼
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 00:51:13 ID:sLQRpuTT
>>76
すでに9本もスレが消費されているわけで。
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 01:51:46 ID:MQtrlNnN
俺が子供の頃は、はせ川と大勝軒しかなかったぞ
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 02:52:34 ID:APdfIm2h
>>76
削除要請。
池沼なんて言葉でくだらん煽りをしています。
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 03:09:57 ID:cuP/hEp3
74-75=79
池沼
8167:2006/04/20(木) 11:11:43 ID:Y+79mW+p
>>71
レス有難d。今度体調の良い時にトライしてみるよ。
実は書こうかどうか迷ったんだが・・・
その後俺は一時間ごとにWCに駆け込む状態になってしまった。(食事中の方スマソ)
もともとの体調のせいかもしれないし、熱は出なかったから食中毒でもない。
たぶんアブラのせいだろう。
俺の職場は交代で食事休憩を取るので、後輩に「日テレで一位になった店の兄弟店が出来てるよ。
でも油キツいから自己責任でな」と言ったら喜んで出てった。
小一時間後・・・そいつは真っ青になって帰ってきた。
「普通のラーメンの方食べたんですけど・・・食べてる時は美味しかったんですけど・・・
気持ち悪・・・」と言ったっきりバックヤードへ駆け込んでいった。
もっともそいつは瞠がダメ(「瞠がダメなら我空はもっとキツいかも」と警告したのに!)で一番館
のかけラーメンが好き、という舌だから好みの問題かもしれん。
だが俺は瞠はまあまあ好きだ。実は我空をみつけたのも瞠が満員だったからだし。
・・・・・チラ裏スマソ。関係者が見てたらごめんよ。でも私語を交わしながら
ラーメン作りは少しマズいと思うぞ。それと、個人的にはあの細めんはもっとあっさりした
スープに合うと思うんだが。


82ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 12:10:29 ID:kUZvoARG
いや、あの麺粉っぽいから薄味じゃキツイだろ・・・
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 14:54:50 ID:zMuc2obi
>>69
確かに有名店が増えてきたけど、今あるのは烏合の衆だけどな。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 19:28:54 ID:lJoOj2RP
>>66
たぶん全国で一番まずい山頭火だからね、池袋は。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 19:35:42 ID:UF1dXlrC
>>83
TVや雑誌に出たこともあるラーメン店を
烏合の衆とはね
お前はアホか
一流店だからこそメディアに出れているんだろうが
どれもこれも何回かは行列のできた店ばかりだろうが
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 21:33:59 ID:qmJ+Fzw4
>>85
いやメディアに出たら一流店というのも早急だろう。確かに池袋はある時期から
時間が停まってしまったようになってはいるが・・・それでも新宿に比べて
100倍選択肢があると言えるだろう
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 22:04:36 ID:46mf4MDI
烏合の衆
《「後漢書」耿伝から》規律も統一もなく寄り集まった群衆。<大辞泉>
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 22:22:53 ID:pHQBx9D8
痴呆出身者の集まりってことじゃない?
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 22:48:47 ID:JEb74xoz
>>86
もうちょい日本語勉強してきてくれ
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:24:59 ID:V36aJav2
屯ちんってどうなの?
池袋で一番って雑誌に載ってたけど?
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:27:50 ID:2hq3K6Le
東京とんこつは良くも悪くも無難。
屯ちんはその典型かな。たまに食べたくなって行きますが。

ところで、灰汁美ってどうですか??
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:37:33 ID:WI1tglXM
十六ってカチョウ使ってる?
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:42:20 ID:9ARjEDJh
>>91
あ、まだ営業してたんですね(苦笑)
今度行ってみようと思います。
十六がやってなかったら。
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:57:03 ID:0LpHcn4t
欠伸あんま美味くねぇ。不味くもないが。並ばずに食べられたのは良かった。
つか2chだと有名店には手厳しくマイナー店には優しい評価つく傾向があるから
信用していくと物凄く期待外れになるな。
95M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/04/21(金) 00:05:21 ID:tMprmQc8
>>92
使ってます。
96古川 明男:2006/04/21(金) 00:52:25 ID:m6o5PP8N
  十六針縫わしたろうか? ゴルァ!


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 06:09:26 ID:0dQc3FWC
>>95
ウンコくせーよ
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 07:36:32 ID:40bT3Iqf
ウンコは春の何も知らない新規住人獲得にあせってるんだろw
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 08:57:08 ID:caY19vPo
無敵家って、今やそんな行列する人気店なんだ。
7年くらい前、学生だった頃に(光麺が凄いブームになってた頃)あの近所の
光麺、ばんからラーメン、無敵家の中で無敵家が一番流行ってなくて、
でもその中で無敵家のとんこつラーメンが上品で高菜のせ放題で凄く気に入って
通いまくってた。自分的に、無敵家>ばんから>光麺(光麺化調の味がすごすぎて嫌い)の順だった。
久しぶりに食べにいってみようかな〜。
そんなに並ぶの嫌だけど。
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 10:03:15 ID:3rq4MQEj
エムコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1133587387/
101一時出店スレから転載:2006/04/21(金) 10:26:26 ID:+tH8HODD
4/21〜5/3
 第5回全国味の逸品会 西武池袋店
  ◆1週目 4月21日(金)〜4月27日(木)期間限定
   ●【大和】中村屋/かけそば
   (醤油味・塩味、1杯)各税込701円
  ◇2週目 4月28日(金)〜5月3日(水・祝)期間限定
   ●【京都】新福菜館/中華そば(1杯) 税込683円

スレチガイだが佐世保バーガー食ってみたいな。。
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 10:47:27 ID:rzd4dsY8
>>101
乙。
また中村屋来るんだ・・・。
混みそうだけどいっぺん入ってみようかな。
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 00:13:42 ID:0NM26p14
富山ブラックカモーンщ(゚Д゚щ)
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 02:40:22 ID:YrmxAYbS
>>99
なんだかんだであの界隈のトンコツ醤油では1番美味いしな。
けどあの行列は本当に無理だ・・・
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 03:05:43 ID:a2LfHWnB
今日中村屋に行ったけど、誠実な仕事をしてるよ。黒いTシャツ連中が中村屋スタッフだと思う。愛想の良さが違うよね。
メガネ君と小さい二人(黒T連中)の仕事ぶりを見てると本店にも行ってみたくなった。
美味いかどうかは各自の好みによりますが。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 06:36:20 ID:Ay+PNWVk
店員観察ヲタっていやだね
自分がまともに働かないくせに、ラーメン屋の店員の観察だけはやけに必至
まあウンコと同じ病気だな
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 06:48:24 ID:MFDmj88l
あくまで食い物屋だから、店員の勤務態度は気になるな。
クチに入るものを提供してるだけに、いい加減な店員ならその店には行きたくない。
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 08:06:31 ID:KqLroVwd
S字フックテロ@べんてん
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 21:01:56 ID:FXiEbt+S
>>105
混んでたかい?
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 21:07:07 ID:RtJp5rJY
20人ぐらい並んでましたが
回転は良かったです。
肝心の味ですが自分は醤油のあっさり食べたんですが
味が薄すぎで正直おいしくなかったです。
具がないものやはり−で、あまり行く価値はないと思われます。

中村さん見れると思ったら
中村さんは来ていないようです。
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 21:16:48 ID:Hqz4xAnQ
去年はいたけどね中村
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 21:37:05 ID:IskeT3px
せっかくだから中村やいこうとおもうんだけど
混んでます?
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 22:56:51 ID:a28fRCE8
>>112

もしもし?
目が見えますかあなた?
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 23:23:28 ID:AIQUpNJq
だ〜か〜ら〜、新店とかイベント店に群がるの
いい加減やめてもらえないかな?
胸糞わるくて死にたくなるからよ
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 23:33:44 ID:BAUHPOF3
じゃあそうすれば。
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 23:45:04 ID:Ay+PNWVk
催事場に群がるヲタ
新店に群がるヲタ
行列観察ヲタ
店員観察ヲタ
科長ヲタ

117ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 23:56:55 ID:+ZnMoOqF
同族嫌悪かよw
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 00:07:10 ID:G8/kClCW
西武と東武間違えた
婦人服バーゲンって・・・orz
中村屋どう見てもボッタクリです
タコ焼き、イカ焼きが美味かったな
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 00:39:17 ID:yWEoiwH4
仕方ないから、テンプレに則って福しんの話でもするか。
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 01:23:10 ID:RP25hYF7
竈@空海で濃厚とんこつ食ってきたけど、池袋とんこつらーめんランキングで上位に食い込む味でした。
竈@空海で現在までに、竈ラーメン、空海塩ラーメン、濃厚とんこつを食ったけど美味しい順番は
濃厚とんこつ>空海塩>竈ラーメンです
今度はつけめん食ってみます。
竈ラーメンはスープは瞠に似てたな、魚ダシのスープだったよ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 01:29:54 ID:mb1ACMPk
>>120
もしかして、グレンさんですか??
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 02:12:42 ID:m3zFYPje
明日一秀行こうと思ってるんだけど、
初めての時のお勧めは、やっぱ普通のしょうゆかな?
それとも店のお勧めの味噌つけめんがいい???
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 02:19:35 ID:3D9hPSBB
竈は魚だしブームのはしりの店だが今となっては平凡な味だな
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 02:20:24 ID:2Ndr28II
>>122
往年の平が好き、池袋土佐っ子が物足りない→特製
そうでもないがこってりは好き→普通のしょうゆ
こってりはそれほど好きじゃない→味噌つけ
125122:2006/04/23(日) 02:26:07 ID:m3zFYPje
>>124
サンキュー。
なるほど、、、まずは普通のしょうゆで逝ってくるよ。
126122:2006/04/23(日) 02:34:48 ID:m3zFYPje
>>122
っつうか、「往年の平」って??

いま平のサイト見てきたけど、、、
もしかして平って某テニスプレーヤーの店になっちゃって、
おやじさんが追い出されて一秀を開店したの?
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 03:22:02 ID:2Ndr28II
>>126
詳しくは知らないけど、
平山さんがもう平に戻ることはなさそう。

平の味も変わったようだけど、専用スレの人の方が詳しいかも。
【平】◇◆◇一秀スレッド◇◆◇【大将】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126863043/
◆☆★ 平太周スレッド 12 ★☆◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116028504/
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 10:06:01 ID:6iUdBFGm
西武の味の逸品会って
えらく高いな
親子丼一人前が1800円だぞ
それが飛ぶように売れている
格差実感したよ
俺みたいな下流は何を食えばいいんだろうな
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 10:15:59 ID:2Ndr28II
>>128
つ[福しん]
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 13:17:25 ID:tj5sJj04
>>128
親子丼が飛ぶのかよ。
ニワトリは飛べないはずだけど。
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 13:26:55 ID:nKKWe+Z3
う〜ん、つまんね
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 13:39:37 ID:57kBHzxe
>>121 違いま〜す!! まだ竈の方は食べてません。
今日は海老ジャン食べる予定です。
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 19:48:47 ID:WWANsTIx
>>128
デパートってそういうところだしな
間違って絵画売ってる催事場に迷い込んだから異世界だったよ・・Orz
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 19:49:08 ID:4v9Pl1cQ
>>128
つ[福しんの塩バターラーメン]
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:02:00 ID:McMKOXR8
我空つけめんまったく変えてきたな
麺が瞠と一緒になってるじゃねーか
味はダンチだが
あのままならもういくことはないな
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 22:11:52 ID:RFt7OA2v
セックル!!
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 22:14:21 ID:U/A5li23
迷走でつか。画喰う。
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 22:30:45 ID:6iUdBFGm
我空か
つけ麺の あの汁
猫のヘドみてえでなぁ
シーチキンみてえな肉
ありゃ駄目だ
もう俺は行かねぇーぞ
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 23:29:51 ID:SgTiedKh
豚骨だったら七志が好きだな。
塩だったら、どこかで認めたくない自分がいるんだが
ドンキホーテのテナントで入ってる我聞の店の、あっさり塩ラーメン。
恥ずかしいけど、自分の追い求めてた塩ラーメンがこんな所に!?こんな店で!?
という衝撃・・・
オイラの舌がチープなの??
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 23:45:22 ID:nr2nBidp
>139
俺だいぶ前にあそこのラーメン何気に美味いって書き込んだことあるぞ。
綺麗にスルーされたが(反論すらなしかよwww)
141122:2006/04/24(月) 00:07:05 ID:m3zFYPje
一秀行って来た。
食ったのは普通のしょうゆ、全てデフォ。
かつての平太周より背油の甘みがないしあっさりしてたけど、まあ旨かったと思うよ。
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 00:42:39 ID:2GB8iJpm
>>138
お前は猫の反吐を食べたことあるのか?
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 00:54:43 ID:T8VYH5F0
あそこってどっち?
七志?我聞?
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 01:19:46 ID:jdy4hxQd
>143
言葉足らずスマソ。我聞の方。
あれを美味いと思うのはやっぱ少数派なのかな。
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 01:43:14 ID:xmIvq30V
>>144
俺も、あっさりしたのは旨いと思う。
ただ、このスレでは>>9の流れが存在し、有名店は叩くために存在している。
だから俺もこれ以上は書かない。
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 01:54:33 ID:jE8qxEUM
144じゃないけど、
だからこのスレはまともじゃないんだ!
根性ねじ曲がった上に驕り高ぶったラヲタ達の勘違いスレだったんだね。
今初めてわかったよ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 02:04:09 ID:ly18Br5C
不味くはないけど、思っていたよりはうまいかってレベルじゃね。
叩くほどじゃないし、あのレベルだと話題にならん。
自分が美味いと思ったら書けばいいし、書いたらどうせ叩かれるだけ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 02:50:11 ID:B7HFHW2G
>>141
やっぱ、特製を食ってみた方がよいよ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 11:24:27 ID:SgBL2WkU
前回の西武フェアで中村屋食べたけどもう一度食べたいとは思わない。
新福はしょっぱかったけど嵌まった。
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 13:20:18 ID:7ACagkv5
ここは新店舗情報だけ重宝してる
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 15:10:51 ID:7STDokxn
甚六亭の四川はうまい。セットメニューも安くていいし。
でも結構すいてる。なんでだろーな?
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 16:30:30 ID:h99CH4ot
>>30
竈のとんこつ食った。
なんか、これ、とんこつってイメージじゃないなぁ。
方向性として、熟成光麺に近いような…
あと、とんこつっつったらバリ硬細麺じゃないの?

んで、昼に海老じゃんつけ麺、夜にとんこつを食ったんだけど、腹壊した気がす。
なんで、ここ意味もなくにんにくチップ入れるとですか?
味が壊れてるような…

ともかく、どっちも雑多な味がして、パーフェクトハーモニーには程遠い。
153152:2006/04/24(月) 16:31:40 ID:h99CH4ot
あぁ、文句ばっか書いたけど、不味いわけではない。
どちらかと言えば、旨い部類に入ると思う。
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 17:53:53 ID:AA1ySOIP
竃@空海、昼に食べに行ったけど既に人が入ってないねー。
替え玉あるんなら大盛作ってホシス。
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 21:28:14 ID:7ZsJ3opS
池袋の「まるきゅう」

塩ラーメンで勝負!みたいな威勢のいい事書いてあったんで
行ってみたけどなんだありゃ。まだ梅もとの方がマシ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 21:41:25 ID:Uwpwj7D5
おおもり600えんのらーめん会館最高でう
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 21:53:21 ID:qpN6ePdL
今日の19時頃に我空の前を通ったんだけど
シャッターが半分降りてた。
我空ってこんなに早く閉まるんだ。
あそこら辺の他のラーメン屋は結構遅くまでやってるからちょっとびっくり。
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:16:05 ID:kVAMpKhD
亜首は期待して行ったけど美味くなかった、接客もレベル低い。 五島も何年か前のほうが美味かった。 俺は夢敵家派かな。
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:40:52 ID:v4JG/HQR
この度、出張で池袋に来ました。
どなたか親切な方、美味しい店教えて下さい。
特にトンコツが好きです。
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:48:24 ID:wpASDdF+
黒田武士がいい
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:52:07 ID:/EuXlaBh
>>159
大塚まで足を伸ばして、ぼたんは如何?
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:01:22 ID:4UcJejiY
ぼたんのスープのあの独特の甘さは癖になる。
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:30:18 ID:v4JG/HQR
>>160
黒田武士ですか!ちと調べてみます。
>>161
>>162
ぼたん。甘いのですか...

一蘭には行きましたが、最高に旨かったです。
あとネットで調べたら...屯ちんとか有名なんですか?
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:39:36 ID:SroJm+BW
>>159
お前の好みなんて誰にもわからない。
ttp://www.ra-menkoike.com
ここから適当に選ぶがよし。
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:44:30 ID:jdy4hxQd
トンコツが好きで一蘭がヒットしたなら、
コーリューか下山の細麺もイケるんでない。
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:57:25 ID:6YLVWZFG
とんこつならコウリュウがおすすめ
こないだすごい並んでたけどなんでだろう?
あんなに並ぶことめったにないのに
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:00:00 ID:4rjFuRKV
>166
どのくらい並んでたか知らないからアレだけど、
元々コーリューは開店から1年ぐらいは結構な行列店だったよ。
最近はそうでもないみたいだけど。
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:00:04 ID:xx1BdVct
>>164
確かに好みがあるから難しいと思う。
情報サンクス。

>>165
コーリューも下山も発見出来ないんですが...
良ければ、正式名称を教えて下さい。

とりあえず、ぼたんは行くことにしました!
あとは、無敵屋と屯ちんかなぁ...
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:01:43 ID:PNQlhixq
臨時ニュース どべっこす 大火事! すごいぞ
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:03:01 ID:PNQlhixq
どべっこす
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:07:18 ID:tQdVuSKy
ほんとか!?
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:14:30 ID:3JQ4EKBD
まじか?
あの辺り木造の古い建物多いから大火事なら広がりまくりんぐじゃねーの?
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:14:51 ID:z4qhyUG1
あそこが燃えたら凄そうだ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:15:09 ID:j9rSBo1Z
【池袋はどうよ?52】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1145789646&START=7&END=7

確かに火事は起こってる!?
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:17:29 ID:PNQlhixq
どべっこす 3階から出火  おわったな!
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:20:32 ID:4rjFuRKV
>168
「康竜」と「とんこつラーメン しもやま」
どっちもこのスレ的にはそんな人気店じゃないけど、一蘭に近いよ。
(ていうか康竜は一蘭にパクリだって訴えられてるwww)

出張ってことは東京の人じゃないのかな。
池袋はラーメン激戦区なんて呼ばれてて、事実「そこそこ美味い店」は多いけど、
「自信を持って万人に勧められるほど美味い店」はないと言われています。

俺的には、美味いかどうかはともかく、こっちでしか味わえないラーメンってことで
西口の「蒙古タンメン 中本」をお勧めしておく。
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 00:38:58 ID:PNQlhixq
 どべっこすの火事を現場で一部始終みていて笑えた事↓
豚竜のシャツ着た店員と思わしき奴のはしゃぎっぷり
178M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/04/25(火) 00:40:37 ID:nGLo9Pvl
>>177
どの程度の火事ですか?
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 01:08:27 ID:LI+1OFdq
どべっこすの3階って何?客席は2階までだったよな?
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 01:10:31 ID:MNRQ3U/G
放火犯はこの中にるm9っ`・ω・´)
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 01:26:12 ID:0u4puDLX
>>178
早く自首しろ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 03:59:47 ID:SONxSrLJ
紅蓮次郎:「火元は、お前だ!>>178
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 04:14:28 ID:UndlLltW
いい加減弄るのやめない?
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 09:32:54 ID:QLxqJufE
貴様顔面に”エッジ”効かしてやろうか?w

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 09:52:27 ID:fPjwyX03
まじでどべっこす燃えちまったのか?ほんとならショックだ・・・
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 12:41:02 ID:hYjAirkx
このスレ
デマをかくやつが常駐してるからなあ
本当かどうかわかんねえぞ
俺はこの目で見るまでは信じない
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 12:56:31 ID:o+phGbTE
>>186

火事か何かはわからんけど、今日昼に行こうと思ったら
消防庁の人がいたよ。

最初は食中毒やらかしたのかと思ったけど、やっぱ火事だったのか。
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 14:50:51 ID:tQdVuSKy
バイトのお姉ちゃんは無事かな?
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 17:27:22 ID:oqowUPLJ
>>187
昨日の火事で
なんで今日の昼にハシゴ車や霊柩車やお巡りがいるんだよ
デマ情報流してんじゃねえー!
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 17:34:32 ID:oqowUPLJ
明日は池袋あるぞ
191187:2006/04/25(火) 17:35:44 ID:o+phGbTE
>>189
おちつけw誰も「消防車」があったなんて一言も言ってないだろうがw

俺が見たのは、「消防庁」の腕章付けた人が何人かいたのと、
その消防庁のワゴン車が1台あったのを見ただけ。
あと、店を黄色いロープで囲ってたかな。

というか、なんでそんなにデマにしたがるんだ?
俺だって非常に残念なんだが。
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 17:37:34 ID:z4qhyUG1
>>191
現場検証してたんだろ。

で、営業してたの?
食ってきたの?
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 17:54:49 ID:oqowUPLJ
>>192
お前はアホか
黄色いロープが張ってあるってことは
営業してねえってことだろう
建物は焼け黒くなった柱を残して
灰になっちまってるってことだ
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 17:56:03 ID:oqowUPLJ
俺は明日池袋に行く
見てくる
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 18:01:52 ID:oqowUPLJ
明日は池袋でイベントだろう
300円だろう
明日だけは
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 18:06:14 ID:oqowUPLJ
明日は西武の催事場で
1600円の特上親子丼喰おうじゃねえか
なあ!
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 18:10:06 ID:mzApL3A7
>>195
○厩だね。
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 18:13:59 ID:oqowUPLJ
>>197
お前!教えちゃだめだろう
あれだ1600円の親子丼喰いにいけよ
わかったかお前等
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 18:18:19 ID:UndlLltW
うざ
200sage:2006/04/25(火) 18:18:53 ID:0XJ8+IMZ
みやざわっていつもやって無いんですが、最近食べた人居ますか? なんか気になるお店なもので…
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 18:19:33 ID:z4qhyUG1
>>193
おまえも先走る性格だな。
>>187で「最初は食中毒やらかしたのかと思ったけど、やっぱ火事だったのか。」と書いてあるんだよ。
どこの世界に柱残して灰になった店舗見て食中毒だと思うバカがいるんだ。
軽いぼや程度なら店内の一角テープ貼って、営業しながら検証できるだろ。
どアホが。
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 18:33:46 ID:oqowUPLJ
>>201
お前なアホはゆるせても
どアホは許せんぞ
どをつけれな、どを!
謝れ!
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 18:34:28 ID:oqowUPLJ
>>201
お前なぁ、アホはゆるせても
どアホは許せんぞ
どをつけるな、どを!
謝れ!
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 18:40:33 ID:z4qhyUG1
>>202
いや、おまえなど、どアホで結構だ。
おまえの「柱残して灰になった」の書き込み読んで、
一瞬、俺の「替え玉・半熟煮玉子サービス券」がふいになっちまったかと悲しくなったろうが。
謝るならおまえの方だ!
205187:2006/04/25(火) 18:44:33 ID:o+phGbTE
>>201
俺が行った時間(正午)のときは、店の電気も付けてなかったし、
消防庁の人が中から出てきて、店長?ぽいのがいただけだった。

外観は3階の方がくすんでるぐらいで、中はわからんけどほとんど変わりは
無かったように思うよ。

まあその時間は、雨も降ってたし雷も鳴ってたからすぐ立ち去っちゃったんだけどね。
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 19:06:48 ID:fPjwyX03
で、どべっこすはしばらく復活は無理なのか?それとも無傷なのか?軽傷で営業は続けられるのか?
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 19:08:54 ID:jG5+Pnfs
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 19:40:21 ID:tQdVuSKy
3階が火事なら、下の階は当然水浸しだろうから しばらくは休業だな・・。
折角今週あたり行こうかと思ってたのに
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 19:57:10 ID:YoNwPWB9
>>207
スゲー。感動したよ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 20:47:03 ID:MvQ4y0AJ
>>200

店主の気が向いた時しかやってないよ
先週1回食ったっけな 3回に1回くらいしかやってない
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 20:48:07 ID:3JQ4EKBD
どべっこすさっき見てきたけど3階部分だけ禿げ頭のようになってて、黄色いテープで巻かれてたよ。
あの辺り汚い建物多いからどうせなら全部萌えちゃっても良かったのにね。
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 20:48:55 ID:CLWD/Fmg
とらのあなとか近いから、全部萌えちゃった方がいいかもな。
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 21:10:21 ID:Ca3PrKI2
あそこ一角が全部萌えたら凄い光景だろうな。

当分開店できないならその間にあの学園祭の売店に居るレベルの店員達を
首にしてまともなの雇ってくれ。
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 21:11:42 ID:CLWD/Fmg
あそこらへん一帯が萌えたら、店員もメイドにしないとな。
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 21:37:36 ID:MvQ4y0AJ
しかし最近火事多くね?
ここ1ヶ月で消防車何回出動してんだ
西口のなんとかビルの7階?燃えてすごかったし
はせ川のビルもこないだハシゴ車来てたよな
あと西口ロサの近くにもこないだ消防車たくさん来てたし
大塚駅の所にもいっぱい来てたなあこないだ
放火じゃねえのか???
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 21:45:32 ID:LFBP84HW
だって山手線が5時間不通になる
時代だぜ
何が起こったっておかしくない
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 22:07:12 ID:oqowUPLJ
変なヤツの考え方を理解できると自負していた俺だが
最近のは度がすご過ぎて理解不能

未成年者の意味分からん殺人事件
ここ一週間で何件だ
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 22:10:18 ID:z4qhyUG1
>>217
おまえが変なのはわかってる。

ここは実況じゃないぞ。
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 22:10:27 ID:oqowUPLJ
それにつけても
例のサイトは
いらん企画立てやがって
本持ってきゃ百円かよ
俺は持ってねえから三百円だな
こりゃ明日は大行列か?もしかしたら?!
ん?!?
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 22:18:36 ID:oqowUPLJ
>>218
お前なあ
俺の隣でラーメンか1680円の親子丼喰ってたら
口に含んだの吐きかけてやるからな!
上原がイチローにやったみたいにな
覚悟しておけ!
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 22:28:49 ID:z4qhyUG1
>>220
ああ、やってみろ。
粗相にお鼻擦りつけて、スッカラカンの頭ペンペンしてやるからな。
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 22:49:47 ID:GETN60PL
>>220-221
いい加減にやめないとMコマ呼ばわりしてやるからな
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 22:59:50 ID:z4qhyUG1
どうやって?
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 23:35:25 ID:Cjn1EvQc
ウンコって言えばいい
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 00:11:49 ID:eV4sxKPL
どべっこす 近くの まるきゅうらあめん が明日 1周年で300円になるから どべっこすの焼け跡見がてら行く奴が多そうだから混みそうだな
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 00:15:02 ID:/qPIZxWF
>225
いくしかない!
ところで池袋二郎の鍋二郎ってやった人います?
二人でたべるときいくらの食券を買えばいいのでしょうか??
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 00:22:30 ID:4oVW3lEA
二郎スレで聞けば?
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 00:38:44 ID:6wnCR6LI
屯ちんの御家騒動について知ってる人居る?
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 01:08:30 ID:pJl5v7Mq
>>227
それじゃ話が広がらないよ。
ここで話すことに意義がある。
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 07:12:14 ID:3FCzyYCD
>>207
早朝から激しく笑わせてモロタ
窓開けてたから恥ずかしかったけど
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 13:41:49 ID:cw9w3x+1
西武で中村屋食べてきた〜・・・。
かけそば700円ってなんだアレ。
スープと麺だけで700円って。。
しかも味は中の下。
セットで頼んで1200円も放出してしまった。。。

本店もあんなもんなのか?
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 14:44:47 ID:1eIbum/c
これが現在「どべっこす」の状況。
携帯で撮影したものをトリミングして通勤中の人物などをカットしてあります。
http://v.isp.2ch.net/up/b1ebaf81b7ef.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/ecd607bcfed8.jpg
アドレスをアドレスバーにコピーしてリターンキーで見れると思う。
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 14:46:53 ID:1eIbum/c
>>232の写真からも分かるとおり、三階部分が焼けております。
ただ
逆光撮影になってしまい、写りが悪いのが欠点。
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 14:53:16 ID:/FfACKp4
西武のは、少なくとも俺が知ってる本店の味とは全く別モノだったよ
去年も西武に出店してたけど、去年の方がうまかった
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 15:20:35 ID:9MDGMyKG
中村屋の向かいでやっていた鳥つね自然洞の親子丼
11時30半に行ったら行列。
しかたなく座って待っていたら、食券購入のときには
特上親子丼1,680円が売り切れでやがんの。
しょうがねえから上親子丼1,365円を食べてきた。
親子丼としては、めったに、この味には出会えない、そういう食べ物ではある。
それは間違いない。
ただ
俺には、上品すぎる味というか、なんかな〜っ。
その辺に転がってる、蕎麦屋の親子丼で使っているタレを貰ってきてかけていいですか?
という感じだったんだよ。
たぶん特上親子丼だったら、使っている肉が違うらしいので、
もっと濃厚で満足できたんではなかろうかと、残念な気持ちだった。
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 15:28:07 ID:9MDGMyKG
>>231
あんた、まるきゅうラーメンに行けばよかったのに。
今日は開店一周年記念で
塩そば 700円が→塩そば300円。
塩ワンタンそば 950円が→塩ワンタンそば400円。
中村屋より、まるきゅうの方が俺的には好み。美味しいよ。
中村屋に関しては去年出店した味での判断だけど。まずくはないけど、めちゃくちゃウマイとも感じなかった。
そういう意味でも、まるきゅうは良いぞ。

まるきゅうらあめん 池袋東口 11:00〜15:00 17:00〜22:00 日曜休み
豊島区東池袋1-27-5
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 16:14:04 ID:OhyuxRHe
リターンキーてwww
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 16:45:37 ID:vjVjln0M
>>232
乙。
3階結構燃えてるね、屋根ないじゃん。
こりゃ当分営業できないな。
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 16:53:29 ID:sIWWt8jD
>>232
人がいないようだから中に入れんじゃないか
次は建物内の写真を希望
人がいなけりゃ入っても犯罪にはならんだろう
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 18:10:18 ID:+9xw4Zm7
もうこのまま閉めちゃうんじゃないの。
大体経営者が閉店したくなると、火が出るトコ多いらしいよ。
知り合いの損害保険屋が言ってた。
ここは違うだろうけど。
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 19:13:43 ID:8tYlCvwQ
まるきゅう食ったけどなんかすえた匂いしてヤだった
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 19:24:45 ID:Yazje/MP
中村屋美味いなぁ
是非池袋に支店出してほしい
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 20:11:40 ID:ePRFs905
たいしてうまくねえからイラネ
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 20:14:11 ID:RxEsPCRI
どべっこすはあんな狭い店なのに店員が常時3人以上居たよね?
そんだけの人間雇えるほど客って来てたのかな?
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 20:24:27 ID:QTf/Y3t/
>>244
行列店ではないけど、ガラガラってわけでもない。
そこそこって感じじゃないかね。

我空や竈@空海の方が店員おおくね?
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 20:36:08 ID:RxEsPCRI
>>245
その2店行った事無いからわかんないや、スマン。
どべっこすは俺が行った時は店員が1Fに2人、2Fに1人、休憩中1人っていう
店員の方が多いんじゃね?って時ばっかだったからさ。
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 21:09:14 ID:+9kLwjbh
池袋六つ又陸橋付近に住んでいるんですが、
近所にある瞠って店と、七人の侍って店、
どちらが美味しいでしょうか?
どちらも通る度に気になっているんですが、
不味い店に入って失敗した気分になりたくないので、迷ってます。
好きな味は上池袋にあった頃の千石自慢ラーメン、玄武等です。
そんな俺には瞠と、七人の侍、どちらがオススメでしょうか?
七人の侍スレにもレスしたのですが、叩き合いと煽り合いで
荒れっぷりが激しかったので、まともな答えがもらえないと思い
こちらにもレスしてしまいました、マルチスマソ。
ラーメン好きの皆さんのマジレス期待してます。
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 21:20:19 ID:X4Tt3zuJ
>千石自慢ラーメン、玄武

味障にマジレスできません
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 21:28:15 ID:HH36hCLZ
>>247
んなもん、どっちも食えばいいじゃんww
どっちも食えよどっちも。
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 21:33:51 ID:+9kLwjbh
>>248
俺喫煙者だから、非喫煙者からしたら味障かもしれないですね
スマソ。そんな貴方のオススメ店は?
>>249
なんかもうそうします。
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 21:39:27 ID:vjVjln0M
>>250
批判はできるが、肯定の要素を書き出せないのが2ちゃんなんだよ。
オススメなんか出るわけないよw
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 21:40:33 ID:jnEoqFBe
>>250
俺の基準で恐縮だが、
どっちもそこそこ美味いから、喰ってみて後悔することはないと思うよ。
ちなみに初回はどっちも つけ麺をオヌヌメしとく。

食事が楽しくなる豆知識
・瞠はテレビ取材が来るときだけ何故か行列ができるwww
・七人の侍の前店長はワイセツ事件でタイーホされた(2度目)wwwww
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 21:42:35 ID:HH36hCLZ
量が違うじゃん。

侍の方がドカーンと来るから
腹の減り具合とも相談した方がええで。
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 22:30:02 ID:NM0MgqZV
>>247
路上に住んでいるんですか?
ヒマそうだから自分で確認したら?
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 23:01:00 ID:5s79uJXs
>>247

なんだオマエ?うぜーーーーー
どっちがウマイ?って聞く意味がわからん
六又付近ならチケーんだから食い行けよ両方。
700円の出費が惜しいのか?
テラウザス
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 23:05:10 ID:oUBD9pIQ
中村屋今日の夕方いったらガラガラだったな。
向かい側の親子丼屋は行列のあらしだったが。
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 23:28:03 ID:mHYvkiG9
>今日の夕方いったらガラガラだったな。
嵐の前の静けさだな
明日最終日だから混むよ中村屋
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 23:36:30 ID:3SAX1gjq
>>256
スレ違いながら、向かいの親子丼屋ってテレビ取材でもあったばかりなのか?
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 23:38:19 ID:OhyuxRHe
>>247
「不味い店に入って失敗した気分になりたくないので、迷ってます。」
って、お前その発言最低だよ。
我々はそういうリスクと背中合わせで食べ歩きしてるんだから。
失礼だと思わないのかね?
軽率だったね。ちゃんと両方行けよ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:04:38 ID:u+iVn2e5
ホントいぢわるだねーここ。
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:22:19 ID:j3p2UO8F
「ファミリーマートでバイトしてるんですが
ファミリーマートの肉まんと角煮マンどっちがウマイですか?
目の前に両方あるんだけど100円払って買わないといけないんで
もったいないから教えてください」

っていう書き込みくらいウザイです
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:22:49 ID:wdDYCq5g
というかこの手の質問は両方行ってお前が決めろ以外に適切な答えが見つからんし
くだらんし
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:25:18 ID:/AdZI2Q1
どっちが上かを決める場でもないし
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:33:47 ID:WlyLBZJg
両方いって後悔はないと思うが、あきらかにその二店を
きくかぎり、好みの店ではないと思ふ。
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:39:08 ID:58/xHxmk
我空がオススメかな
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:42:38 ID:9hQSgx+D
瞠はかなり美味いって学校の講師が言ってた
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:45:08 ID:MPILkmq0
瞠は旨いよ。
でも玄武が好きなやつにはあの旨さは絶対わからないと思う。
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 01:08:34 ID:WlyLBZJg
たしかに玄武は自分の中で池袋最低ランクだな。一瞬店構えから期待する
だけに。福しんであの味ならなっとくだが。
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 02:04:05 ID:0lZrxg6Q
ばんからよりはウメーよ>玄武
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 05:55:45 ID:HU7cfCpD
そんなおまえらには日高屋をお勧めする
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 06:36:34 ID:r0g2U9cO
今日から東武で五丈原か
また並ぶんだろうな
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 07:32:44 ID:l4g2K9G9
豊島区役所の前の福しんのすぐ脇に出来るラーメン屋、
なんていうどういう店だかご存知の方いますか?

うまい店ができるといいなァ
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 07:41:28 ID:BVIGwyVL
福しんじゃね?
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 08:07:06 ID:JCyhuTYs
瞠好きか嫌いか別にして、玄武みたいなラーメンに食いなれてる人は味がわからないだろうね
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 08:21:06 ID:uKuFUeNp
明日から西武で新福か。チャーハンもあったらいいけどないだろな〜。
しかし催事場ラーメンは平日だろうがなんだろうが並ぶのが困るよねぇ
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 10:38:28 ID:mAoqEF5y
>>236
ぐあ。まるきゅうは今日が1周年紀念だと。。
でも今度行ってみるよ!テンキュ
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 10:43:42 ID:uJ6zSm0T
>>259
>>我々はそういうリスクと背中合わせで食べ歩きしてるんだから。

りすく
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 12:18:02 ID:l1bGAsta
いまいら、発売中の池袋Walkerを見てみろ。
一度は食べておきたいラーメンという特集ページがあるのだが、
第1位が、「屯ちん」だよ。
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 15:20:00 ID:uKuFUeNp
お前、そんなこと言ったら早稲田大学の新入生向け雑誌には、
「一風堂」が馬場の数あるラーメン屋の中で一番美味いって書いてあるぞ。
じゃんがらだって一位なんだし。
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 18:15:37 ID:yjQwB72g
中村屋行ってきたよ。
4時ぐらい 並ばないですぐ食べれた。
普通においしいけど700円は高い、400円が妥当かなと思った。
おいしいカップ麺を具無しで食べた感じ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 19:53:39 ID:j3p2UO8F
屯ちんが一位って妥当じゃないの
いつ行っても絶対行列ができてる店って
屯ちん、ごとう、二郎の3つだけでしょ
ごとうは大勝軒の味だし二郎は二郎だから
どこだって食えんじゃん。
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 20:14:02 ID:NO71LRcn
>>280
禿同。それにしてもトッピングが500円ってどういう事よ、
ただでさえ高いラーメンなのに・・・
「トッピングはいかがなさいますか?」じゃねーよ!
1200円も取るのかよ!でもトッピングも頼む客が結構いたな、
殿様商売大成功ですね中村さん。
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 20:29:45 ID:pOa3Hvtn
>>272
日高屋じゃね?
そして福しんを潰して、勝ち残る…w
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 22:25:06 ID:QqIRtlaS
中村屋の有名ないけめん店長はいたの?
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 22:33:50 ID:HWrpmzPm
>>284
俺が行った時は居なかった。天空落としやってる店員は居たが、イケメン
ではなかったなw上にもあるけど、かけラーメン700円は高すぎ。
あれなら王子の伊藤で大盛り食った方が満足感あるな。
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 23:01:55 ID:HU7cfCpD
オレは福しんで喰えば満足だよ
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 00:18:49 ID:lxIzRYq6
おれは一番舘で喰えば満足だよ
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 00:19:13 ID:2DqU2I4b
>>30
七志って、竈@空海の近くにあるヤツか?
なんだよ、あれ?
意味なく焦がしにんにくとか入ってて味ぶち壊してわ、麺は長崎ちゃんぽんだわで最悪だったよ。ちくしょうめ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 01:22:10 ID:tVMCldGG
ぶちこわすほどのあじだったっけ?
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 01:38:42 ID:DAnMMZjn
瞠うまいたしかにうまい。でもたかいな
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 01:45:30 ID:SHnI464i
ここ見て、となりの親子丼狙いでいったらもう終わってた
仕方なしに中村屋で食ったけど
純粋に麺のみってすごい侘びしいな
やっぱりチャーシューメンマ味玉って重要だわ

あーあの親子丼食いたかった
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 02:11:31 ID:bCWudS5Q
>>291
末広町の「鶏つね」行けばいつでも喰える。ランチでノーマルは千円
特は1800円
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 02:58:57 ID:o3ECIiYI
>>288
同意。少なくともあれが一番だとは思えない。
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 03:23:57 ID:7eYTV5zB
>>293
おまえが一番だと思ってる店だって、他の多くの奴にとっては一番じゃないんだよ。
他人の一番に文句つけたってしょうがないだろ。ひとによって違うのが当然なんだから。
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 06:33:01 ID:7Lix9rt9
一番がお気に入りなら、ラーメン一番に行け
そうすれば満足だろ

ラーメンキチガイはつまらんことにこだわるな
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 06:46:02 ID:U26qukDc
まるきゅう塩そば食った。

うまかった。
チャーシューうまいな。
でも自転車で行ける範囲では
新宿のひるがおの方がうまい。
でもまるきゅうは全メニュー食ってみたいなと
思わせる店だな。
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 16:17:46 ID:2hevO2Iz
まるきゅうは場所が悪い
明治通りの真ん中などにあるとベスト
駅を出てすぐだし
常に行列だと思う
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 16:42:21 ID:0cQLDuHB
東武の来週からのギンパロウが
一年ぶりで楽しみだ
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 17:19:35 ID:xi/CpE7j
我空は味変えたな。
脂が薄くなって、香味野菜の風味が強くなった。
もはや「肉そば」とは呼べない状態なんだがw
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 17:30:46 ID:SHnI464i
我空はあの麺なんだから替え玉できるようにすればいいのに
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 17:31:42 ID:KXeUBbRK
>299
開店するその日まで、ラーメン作った事無かった人の店だからね。
こないだ何かの番組出てたけど、記憶の無い期間とか言ってたのは
キャバクラ勤めしてた時期。しかも池袋w
別に隠す事無いのにねw
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:32:05 ID:2hevO2Iz
まるきゅうは新メニュー開発中らしい
Qタロさんとこに書いてあった
梅を使ったラーメン早く食べてみたいな
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 02:33:44 ID:EqJ0GzH0
梅はうめーよな( ^ω^)
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 16:18:45 ID:lrg0zAa2
催事場並びすぎだよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 21:48:13 ID:nMrsqZbZ
ここにカキコしたりロムラー達は
舌が肥えちゃってるから
催事場に出店してる食べ物程度じゃ満足できるのが、ねえんじゃねえか?
100gが一万円の肉をゴージャスに使ったすき焼きとか
ステーキとか
チャーシュー麺とか
そういうのじゃないと
もう何食っても旨く感じねえだろう
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 21:50:02 ID:nMrsqZbZ
ラーメン食べてばかりいると
舌が肥えちゃうのかもな
相当な物じゃないと旨く感じないな俺は
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 21:58:56 ID:w6mlrsRP
>>306
それは意味が違うと思うぞw
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 22:10:39 ID:8U6pmChL
なんかいいことおきないかなあ
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 22:22:49 ID:/jaXpLtc
そうだな、テレビから女の子が出てきて、彼女になってくれたりとかしないもんかね。
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 22:43:19 ID:oyCaz+6G
>>299
俺の知る限り2回変えてる。
最初はスープを変えた。
2回目はスープと肉、あと麺も変わったな。
最初の細麺の方が好きだったんだが。
だんだん不味くなってるような気がする。
最初が一番美味かった。
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 01:18:04 ID:AlIUyoLC
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 12:52:58 ID:P4oL/0oS
店に入ると「券売機が使えない」と女店員が言う。で、口頭でオーダーを要求してきたので
竈くんたまラーメンを頼む。

すると、「くん玉が売り切れてまして・・・・・」
普通の竈ラーメン700円を頼む。
馬鹿野郎!あのな、くんたまが売りの店のはずで朝5時までやってるのに、もう無いって何だよ?
くんくんたまたま、ブヒッブヒッ、とでも言いたくなるわ。

売り切れてるならメニューに書けよ!外の看板にもな。白紙でちょと「売り切れ」って書きゃいいの。
それしないなら口頭でオーダー取る際に、まず売り切れてることを断れ!ふざけるな。
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 12:54:51 ID:P4oL/0oS
巻バラチャーシューは厚めに切られていて、箸でつかむと崩れるほど炊かれている。今後、ラーメンブログ等のレポで「シーチキンのような」と
評されるであろうと予測できるもの。肉質も良く、そのものの素材としてはおいしい。
ただ、味付けがされてない。肉がウマイのであってけして、ラーメンのトッピングとしてのチャーシューがうまいのではない。
こういう方向性なのか?いやいや私はそうではないと思った。

単純に醤油ダレに漬け込む余裕がなかったのだろうと思う。
スープで炊いた後、漬け込んでたら客に出すチャーシューがないから。
私は、そう推測した。次回、行ったら答えが分かることだろう。
何にせよ、いいスタートではない。

味付けしてないチャーシューを客に出すのって問題ないの?って話なわけだ。
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 14:19:24 ID:LnEFQeAJ
>>312
売り切れって聞いた瞬間、席立って帰ってくればよかったのに。
ラーメン屋じゃないが、近所のそば屋に「もりそば+カツ丼セット」ってのが、
ご丁寧にサンプルまで外の台に乗せてバリュー価格でディスプレイされてるんだが、
いつ注文しても売り切れ。
最初の2回は我慢して別のもの注文したんだが、さすがに3回目には切れた。
「テメエのとこは売り切れの品物あるように宣伝して別の注文取ろうってのか、(゚Д゚)ゴルァ!! 」
と怒鳴って、外のディスプレイ蹴飛ばして帰ってきた。
ケチな商売してやがるから、1年ほどしたら潰れやがったw
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 14:51:52 ID:bHegQB2s
>>314
そういうところでしかストレス発散できないようですね。
仕事は見つかりましたか?

316ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 15:58:51 ID:N8b++zcq
>>312-313
くんたま食べられなくて本当によかったよ。
くんたまも、完全に味ついてないから。
えるびすの方がマシだったりする。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 17:33:05 ID:tq+yLHXS
Mコマblogのコピペにマジレスしてんじゃねーよw
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 18:11:33 ID:Hr6wrn6h
結局どこが美味いんだ?
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 18:36:48 ID:waODludC
久々に蛾食う行ってきたが、麺も変わって味も変わり杉。
開店当初いろいろ言われてたけど、味は別に悪くなかったのに。
だんだん不味くなって来てるな。
あとやっぱ800円は高い、700と800じゃやっぱ違う。
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 19:20:50 ID:CLiMG5EE
>>313

どっかのサイトのコピペ?
どこの店のことを書いてるんだかさっぱりわからん。
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:06:59 ID:tq+yLHXS
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 22:54:09 ID:9SCPHJoC
竈@空海へ
中国人バイトなのか丼を音たてて片してたら
割れちゃうから気をつけてと同僚に注意されてた。かなり感じが悪い。
てか、そんなやつが作ったラーメンは大ジョブなのかと心配していたが案の定マズかった元々が不味いのかやつが作ったからか不味いのかわからんけど
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 23:28:48 ID:cugW5KVp
>>322
日本語ではあるようだが文章になってないぞ
仕事が良くなければ注意されるってことはいかなる職場でもあるだろうに。
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 00:13:47 ID:iTkqHO6R
漏れも竈に一回しか行ってないけど
ホールの人必要も無いのにガチャガチャ音を立ててるのが
すごい気になった。乱暴すぎとオモタ。
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 00:53:31 ID:Pu9m7P1W
中国ではよくあること
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 01:00:49 ID:cEkC2i66
日本ではよくないこと
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 01:43:42 ID:ARzhkoAH
天下一品の半額325円を食った、うまかった、ハッピイ
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 06:12:03 ID:+4OxbKLt
まちBBSを荒らすなYO!
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 11:19:17 ID:ARzhkoAH
>>324
何か不満があるんだろうな
おれもつぶれる間際のインド料理屋に逝ったら
店主のインド人が不機嫌ですげえ怖かったことがあった。
メニュー投げてよこすんだもん
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 17:50:06 ID:4LvmLjLK
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 20:59:07 ID:yVm6CUGW
直前まで我空へ行くか、瞠へ行くかずっと考えて、入ったお店が青葉だった。
(ヒント:中休み)
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 21:02:39 ID:r9pepI6G
初めて大ショーケン七福とやらでつけめん食った
知らずに頼んだ大盛りが・・・
がんばって食べたら胃が痛くなったyo

でもうまかったからこれからはちょくちょく行っちゃうヨカン

大ショーケンってどの店もあんなに麺大量なんですか?
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 21:22:09 ID:QDhG1sQG
>>332

大勝軒系はみんなそうですよ。麺の量が多いですね。
七福は特にそうですよ。しかしすごいね初めてでアレを完食とは。
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:07:38 ID:nSjxyguh
>>332
メニューに「300g」て書いてあるの見なかったのか?
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:33:16 ID:DOBX6oQt
>>317
MコマのblogをROMってんじゃねーよw
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:34:44 ID:2QwCbd8n
初めて行ったラーメン屋で何も考えずに大盛頼むヤツってバッカじゃねぇのかって思う
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:51:50 ID:TqN7vhe/
【新スレ】
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146229553/
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:29:16 ID:QDhG1sQG
>>336

同意
はじめてのラーメン屋で「麺固め」を頼むヤツもな
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:37:39 ID:7NjEuGG7
普通は「普通・普通・普通」から行くよな。
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 00:20:56 ID:SrB57sKl
味玉をトッピングしてももいいですか?
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 02:15:23 ID:LA9zOsUc
してももいいですよ。
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 10:21:03 ID:d+nD4KSO
はじめての店で、ヤサイマシマシニンニクアブラカラメ
で注文して良いですか
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 14:01:09 ID:cOSEcOd2
野菜ダブルでいっちゃってください
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 14:04:19 ID:pEqdkAoT
こないだ、七福にMy生玉子持参していた奴がいた。
店員唖然、客知らんぷり。
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 14:08:56 ID:BSg+i7Ux
>>344
たぶんその玉子は玉子アレルギーの人でも食べられる、
環境のよい場所で、良いえさで育てられた鶏の玉子だよ。
そういう玉子ならアレルギー症状は起こらないからね。
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 16:37:27 ID:iPJGTM1B
>>345
万が一そうだとしても、店側に一言断るのがまともな人間だわな。
ほぼ池沼と推定される。
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 16:45:51 ID:pzzeQDfD
>>345
玉子アレルギーなら、麺もダメなんじゃ?
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 17:58:28 ID:W09CNI+m
Mさんて長髪なんだ
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 18:04:14 ID:cOSEcOd2
長髪はホームレスやニートにも多いな
体制への反逆者という意味あいも昔ならあったな
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 19:44:55 ID:kLv992/U
>>349 ポカーン(゚д゚)
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:17:52 ID:Fzj3VnUz
>>344

ドッキリの撮影か基地害かどっちかだろうね
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 21:45:17 ID:Gsk+22WI
灰汁美のキッチンに漂う殺伐とした雰囲気は何でしょう?
店員さん達が挙動不審なのですが、、、w。
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 21:54:35 ID:f2oHs4Xq
>>349
ホームレスやニートはやたらに髪短いじゃん
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 02:28:20 ID:d4SAR1F+
玄武のつけが意外にうまい
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 10:54:59 ID:ivA34/mP
金玉をトッピングしてももいいですか?
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 11:33:34 ID:/dsINW8Q
してももいいですよ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 11:38:36 ID:s63GhFiA
バチコーン!
って金タマ入れちゃってくださーい
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 11:56:06 ID:Zsn2HjMd
どべっこすの焼け跡を見てきた。ありゃ当分営業はないね。
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 12:46:11 ID:ivA34/mP
どべっこすって焼けちゃったの?
まあ焼けそうな建物だったけどさ
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 14:11:54 ID:/dsINW8Q
放火犯がこのスレの中にいるって本当??
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 16:01:12 ID:r7ZlCh0R

こんな情報流している輩がいるな。

31 名前:M.mcd ◆EgNgadDJxE メェル:sage 投稿日:2006/04/25(火) 00:36:06
どべっこすが現在、火事という不確定情報がありますが・・・
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 16:08:18 ID:f5li+ksI
どべっこすの状況は
>>232
に写真入であるじゃんか。
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 16:10:58 ID:f5li+ksI
>>232見れなかった。スマソ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 22:52:09 ID:4Qtz9xWb
どべっこす燃えたのか。店主は無事か?ギャルは無事か?入り口のドアが開かなくて逃げ遅れたとかないよな?
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 23:32:46 ID:BNFq6pWF
燃えたの深夜だから大丈夫なんじゃないのかな。
店主はその後に消防署の現場検証に立ち会ってたらしいし。
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 23:33:15 ID:x5aWeBOy
結局池袋でうまい店ってどこなのよ
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 00:40:01 ID:BgiFBfs1
ロンドンパブ池袋店
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 01:26:00 ID:49cCR9Ty
どべっこすがどべっこすしたんですか?
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 01:29:59 ID:VUUpg6FT
ハイハイ、モエスモエス
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 02:30:23 ID:9SJfERrT
どべっこすは営業再開するのかね
このまま閉店はしてほしくないなあ
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 05:29:19 ID:Hado2szZ
情報通の俺が教えるが
あそこではもう駄目らしいぞ。
dovekosu
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 12:25:19 ID:H/BMLrrE
今どべにいる。
警察署の黄色いテープが…
どこで食おうorz
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 12:39:20 ID:uRmwal9n
>372
どべっこすのそばにあるトルコ人とパキスタン人がやってるカレー屋。
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 16:05:42 ID:6/N1aA6R
さっき池袋行ってきたんで、どべっこすの様子見に行くついでに我空で食ってきた。
水が薬臭いだとか、ゴミ箱が客席の目の前にあっていやだとか辺りには納得がいったが、
言われてるほど不味くは感じなかったな。もっとも、俺が味障なだけかもしれんがw
ただ、あれで800円はやっぱ高いと思うし、近くに瞠があるのにあの味じゃあの店も長くはないかもな。
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 16:49:49 ID:3bFOQGQJ
竈空海で海老ジャンつけ麺食った。つけがデフォでアツモリだったのは俺は初経験。
具は別盛、麺の量はつけにしては少なめ。結構甘いつけ汁でにんにくがミスマッチ。
スープ割りのスープは容器に入れて出してくれるので、自分で濃さを調節できるのは
いいね。けど中身はただの麺のゆで汁かな?その点余り有り難味はないかな。
帽子でよく顔が見えないけど、接客の髪長い女の子は結構可愛い気がする。
俺はここのメニューだと特製濃厚豚骨が一番好きだな。
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 17:06:33 ID:s/ivioZ+
>>374
単体で見れば不味くは無い。だけど美味くもな(ry。
それだから他の店と比べると目立たない店になってしまうと思う。
数回行ったが、癖になるほどでも無かった。
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 17:56:18 ID:HJnOtAuG
サンシャインの青葉行列してんのな
ビックリして
おい!こんな店に行列かよ!
と声出しちゃったよ
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 17:57:12 ID:HdLRWjsK

喰ったのか?
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 18:11:27 ID:gvVcs3L5
>>377
もちろん、その後並んだんだろうな
380377:2006/05/04(木) 18:20:59 ID:HJnOtAuG
こんな店ってほざいといて並ぶバカが
どこの世界にいるか
3Fのカレー屋に行ったよ
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 20:00:06 ID:C/1v/3vL
瞠おいしいよ、瞠
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 21:09:53 ID:qS6wmz1U
ちつ?
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 21:13:03 ID:WXgClwcc
生臭くっていけねえ。
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 21:32:12 ID:vVusFmdk
漢字読めないんじゃ、行く資格なし。
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 21:41:59 ID:98Y3jdHM
コピペってググる
で解決
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 22:00:11 ID:9JUCOJMW
瞠と七人って似たような味ぢゃなかったっけ?
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 22:21:31 ID:5pb/63eK
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 22:39:09 ID:b410NKVV
>>380
でも喰いたかったんだろ?
青葉・・・。
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 23:57:37 ID:VUUpg6FT
ナンジャタウンのハンバーガー屋も
美味いよ
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 00:06:14 ID:3bFOQGQJ
>>389
ビッグマンか。西武催事のログキットは大した事なかったよ。
テイクアウト多すぎでテンパってたんだろうけど、接客も最悪だった。
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 00:17:34 ID:XgS6SjaV
池袋に引っ越して半年、二郎・大勝軒・玄武にいきました。
あとどこのラーメン屋に行ったらいいでしょうか?
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 00:21:16 ID:E6fPN83H
瞠とごとう
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 00:26:58 ID:XvPb8rK2
むてっぽう
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 01:05:56 ID:pVaQOCoM
日高屋
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 01:10:44 ID:Mq1ohQZe
麺屋ごとう
七福神
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 01:55:52 ID:GmiYxdK8
ティーヌン
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 02:00:07 ID:wIwSU2b1
どべっこすは焼けちゃったしなあ
七人の侍は味が落ちたし
あとは十六かなあ
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 02:34:56 ID:osf4X+tt
池袋には数字の付く名前の店が多いんだね
今きづいた

七人の侍
七福神
十六
二天
二郎
等々
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 02:50:18 ID:9ZyMy9v4
>>391
副審に逝け!
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 03:12:45 ID:mtKkJkJv
接客なら
十六>>>>>灰汁美
かもしれんが、味なら
十六≒灰汁美
と思う今日この頃。

人の味覚なんて曖昧だし、体調や気分によっても左右されることもある。
灰汁美の様に接客悪いとたとえ美味しくても不味く感じるし、
十六の様に長く待たされると美味しく感じることもある。

ちなみに俺は、長時間待たされる十六から灰汁美に変えました^^
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 03:30:34 ID:cVdInODa
どべっこすがどべっこすしたとね?
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 03:36:18 ID:EuIjXQk7
ここ読んでるから、いまだに灰汁美に行く気がしない折れガイル
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 04:32:12 ID:s2UG+vVd
>400
俺も十六で並ぶのが嫌で灰汁美が出来てから十六には行かずに灰汁美によくいってます。
でもこの前久しぶりに十六に行ったらスープが肉の嫌な匂いがする感じで美味いと思えなかったな。
そんなこともあって俺の場合、十六が灰汁美に勝ってるのは肉と値段くらいしか思い浮かばなくなったよ
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 08:17:47 ID:QdwnYXM6
俺は基本的に夕方以降しか行けないんで、十六はめったに行けない。
灰汁美は何回か行ったが、若干殺伐感の漂うことはあっても、店主があからさまに
怒り狂ってる現場は見たことない。

俺の結論としては、灰汁美で別にいいんじゃね?と思う。
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 08:23:39 ID:DVinOcNj
十六って、今日とか明日はやってるの?
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 10:04:53 ID:gxa1pqo+
>>404
同意。灰汁美って、店内に無駄な殺伐感があって、カプールで行くのには
不向きだと思うが、あまり酷い接客にあったことがない。ただ、ネット以外の
周りでも数人、「二度と行かない」と言ってるので、何かが店員の
スイッチを入れてしまうのかな、と思う。
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 10:43:54 ID:pURBWlcs
店員というか問題はあの豚ただ1人ね。
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 11:10:06 ID:tjIPGhcp
>>405

834 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 19:13:25 ID:VBwyRtSV
【ご連絡】
4月29日、5月1、2日
は、やってます。

5月3〜7日は連休。
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 11:55:22 ID:cQXTVLkM
今度はまちBBSの池袋スレにMウンコがペット犬が大好きの善人ヅラを装って
人気獲得売名行為のために出没し始めたみたいだな
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 12:04:02 ID:wGniwpO1
>俺の結論としては、灰汁美で別にいいんじゃね?と思う。

俺も最初はそう思ってたよ。
でも一度あの豚店長の癇癪に遭遇してから、なるほどこれはひどいと納得した。
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 12:36:56 ID:CFLonNHZ
竃@空海の濃厚豚骨マズイ
脂浮かせればいいってもんじゃないだろ!
いつ通っても客入ってないな
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 12:55:33 ID:vDtrBpL4
>>411
気にあるなら入ってやれよ
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 15:17:11 ID:V3tOmJXV
>>411
夜中行くとお水系の兄さん姉さんが結構入ってるよ。
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 15:18:15 ID:8m7yH/oS
>>412
マズイから
もう金を払いたくないという事なんだろう
同情の意味での気になるではなく
早くタタメという意味で気になるわけだろう
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 16:08:22 ID:olA4sAn+
週末の昼時でも客入ってないもんな。
オープン間もないのに、交差点にプラカード持ちまで立たせてる有名店なんかないだろ。
我空と竈@空海は危ないな。
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 16:34:34 ID:CUepgf9D
韓韓亭(名前こうだっけ)
おいしい?
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 17:07:23 ID:MO90r2tO
>>415
ばんからもサンシャイン通り沿いの支店オープン後にプラカード持ち立たせてたよ。
有名店かどうかは知らないけど。
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 17:56:57 ID:8m7yH/oS
ばんからは有名だよな
俺がつきまとっている店はあそこだけだ
潰しニンニクはかならず三個入れるぜ
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 18:01:01 ID:At4e70s3
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LR
バーボン・・セガサターン ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・50インチ液晶TV ・ボンカレー(甘口)
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女
手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス ・ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン
苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイター
ドラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・第3視点BW・新庄・山下大輔編成本部長
月姫カクテル夜話・スコップ・U-1&U-2セット・四次元ポケット・トロイメライ
恐竜滅ぼす手塚ゾーン・俺つば・けれ夜・マブラヴオルタ・幻想殺し・■■(吸血鬼殺し)・フラグ
超サイヤ人4ベジット・ゲキガンガー・三獅村祭・デスノート・サガフロ2・王雀孫・ハンコ絵N又
H×H・朝倉音夢・特アの住人・朝鮮半島・売国奴・ナナミの雑記部屋・山田オルタ・■e
矢吹健太朗・バーチャルボーイ・NHK・ゲドマガ・闇の組織・スペランカー・荻野克美
ブロッコリー・生天目・乳清・こちかめ全巻・バキ・ダンボール・鯛焼き・ダディ・ひろゆき
やるっきゃ騎士・ギリギリぷりん・五月ちゃん・ボブ・安田好弘・パンネロの肝臓・相武紗季
牛頭・あんぱん・CCCD・JAS Rainbow777・スーパーカミオカンデ
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 19:34:51 ID:k3C6z+cN
ばんからの店員さん可愛い
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 19:49:11 ID:TP2AfYDB
ばんからなんていかねーからわかんね
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 19:50:15 ID:kgBxDuYJ
さっき我空行ってきた。
また味変えたんだな。あそこはもうやばいよ。
客もオレを含めて二人だけだったし、券売機は故障するし。
無駄に長い廊下に並べられた椅子を見ると笑いが止まらんw
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 20:07:29 ID:1oAOdmIW
>>422
しかも券売機1000円しか入らないでしょ。
前に5000円入らないから店員に両替してもらった。
あほか
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 20:59:01 ID:GRlc9aVb
やすべぇと無敵屋行ったのですが
 あと一箇所池袋駅近辺で行くとすればどこがお勧めですか?
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:03:34 ID:Y7xoQBM3
そのラインナップでいくと、ばんから若しくはえるびす
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:04:01 ID:kgBxDuYJ
>>424
なぜやすべぇw
427424:2006/05/05(金) 21:09:10 ID:GRlc9aVb
やすべぇは
行列ができていたので吸い込まれました。
 具や麺の量が多いのはいいのですが味は
 酸味でごまかされてる感じでちょっと物足りなかったです。
 無敵屋はおいしかった。
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:11:25 ID:kgBxDuYJ
やすべぇなんていつでもどこでも食えるよ。
どうせならマルジ行ってみたら?
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:21:05 ID:J5YF2aAz
>>419
なに持たせる??
池袋で撒かれている中国語新聞でいい?
430424:2006/05/05(金) 21:21:43 ID:GRlc9aVb
そうですね
 どうせなら 池袋だから食えるみたいなものが良いですね
 池袋二郎HP見たらつけ麺って言うのも面白いですね
 えるびすもテレビで見たことあったな。
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:34:27 ID:k3C6z+cN
>>424
玄武のつけ麺
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:42:49 ID:pURBWlcs
元部につけ麺なんてあったっけ?
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 22:57:50 ID:Rl1VMoeB
無敵家混んでるけど何故?
玄武のほうが
美味いのに・・・。
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 23:06:50 ID:utcADRIv
池袋の七不思議
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 23:51:56 ID:WLANFW16
無敵家は立地がいいので
行列が行列を生む仕組み
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 23:59:50 ID:utcADRIv
それなら玄武でもいいよね
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:02:44 ID:C15aNtOU
>>424
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:35:35 ID:s6aEOmjh
>>436
玄武は目立たないからねぇ
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:44:27 ID:JuzCKs52
玄武って家系?
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 01:14:10 ID:WYJLOkKV
家系。
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 01:23:29 ID:u+Q++D8X
久しぶりに瞠行ったら、明らかに魚介系後退して、
しつこくなってた美味くなかった。
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 01:25:18 ID:v6O4Bu4j
>>400
ほとんど同意。
俺も昔十六で並んでたけど、今では灰汁美しか行ってませんw
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 01:35:54 ID:EjcgGBsH
玄武よりは無敵家の方が美味いと思うんだが。
まあ嗜好品だしな。
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 01:58:42 ID:chrHTX58
>>442 誘導乙
もしかして悪美店主本人が降臨でつかww
十六と比べるのは百年はや(ry
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 01:59:21 ID:jXigbmd5
無敵家のほうがメニューとか色々あって大盛りタダとか、
そそるからね。実際の味はまずくもないが特別うまくもない程度だけど。
玄武はライト家系だからドコでも食えるじゃんって思われてるんだろ、
おれもそうだし。
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 02:51:22 ID:gL6/EcMr
十六は確かに美味いが並ぶ時間のロスを相殺するほどの価値は提供してくれない
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 04:16:30 ID:57T1yV2I
無敵家と瞠は期待して食べにいってがっかりしました。
まずくはないんだけどさ。
瞠はつけ麺頼んだのが失敗だったのかな。
周りは俺以外みんなラーメンだったし。
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 08:10:16 ID:kxe4jZqI
>>447
ラーメンなら、あっさり細麺がいいよ。
つけ麺だめなら、口に合わないとは思うけどな。
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:10:50 ID:Ru/jej7v
瞠は持ち上げられ杉だな、関係者が必死なのが伺える。
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:13:56 ID:OjQ5ic4q
やすべぇが一番旨い
チャーシューは不味いけど
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:17:01 ID:kxe4jZqI
>>449
画食うさんには適いませんよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:45:55 ID:G3Oztl9W
瞠:確かに持ち上げられすぎだが、味は今どきのラーメンで悪くない
→ファンの皆さん、気持ちはわかるが少し抑え目に。
我空:持ち上げられすぎな上、ショッパイラーメンで大失敗
→関係者の皆さん、キャバクラな内装をなんとかすることから始めよう。
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:50:48 ID:u+Q++D8X
ここでは、我空って持ち上げられてるのあんまり見たことないよ。
なんかひとり必死なヤツがいたけど
逆に叩かれすぎなんでねーの?
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:53:35 ID:pcUymmeR
瞠るは普通に美味いから重宝してるけど
我空は確かに最初からずっと叩かれてる気がするw
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 11:01:45 ID:QNC4xn3b
典座が一番うまい頃があった。
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 11:14:13 ID:BhzN8aKw
玄武が一番ご飯すすむ
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 12:32:22 ID:NgeHKZRF
我空はまずいんだから
そりゃたたかれて当然
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 13:07:12 ID:jXigbmd5
ここでっていうより世間でってことじゃないの、我空。
我空だけでなく俺の空もそうだと思う。
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 14:00:08 ID:SE8HKYxb
>>435
類は友を呼ぶだろ。
キチガイだらけ。
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 15:12:14 ID:Ru/jej7v
お前がな^^;
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 15:20:30 ID:NBa10VC5
おまえらの理論

僕がまずいと思ったものを誉めてるやつ→関係者に違いない!
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 15:44:04 ID:G3Oztl9W
>>461
ラーメン板の常識ですよ。そんなことも知らないで書き込んじゃうんですか?
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 16:15:36 ID:U6ES1+IJ
>>461
アッー!
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 18:19:47 ID:PApWMxux
灰汁美に行ってみたよ。味はまぁまぁかな。

いつも叩かれてる店主はおとなしくラーメン作ってて
恐い感じはしなかったな。

店に似つかわしくない 可愛いスリムな女の子が働いてるね。
あれは店長の趣味か。
なかなか悪くないな。
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 18:44:19 ID:kMUdVZp8
>>456
ラーメンライス
オーダーしたのか?


>>464
それなら行ってみるか!
灰汁美の「可愛いスリムな女の子」
の見学に。
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 18:52:44 ID:fJ6MFnab
あくび行ったらスープ切れだったので、仕方なくたいぞうに行った。
今日は何時で終わったの?
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 19:29:05 ID:Ru/jej7v
可愛い子って外国人っぽい子?
あそこいつも厨房以外に2人店員いるけど、
食券機置けば2人の人件費浮かせられそうなんだが。
豚の趣味なのか?
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 21:42:20 ID:0iqeE4O+
>>464
何時に行けば拝めるの?
「可愛いスリムな女の子」
469464:2006/05/07(日) 00:19:01 ID:xMMeT6zJ
>>468
俺も今日初めて行ったので、いつ居るかはわからんけど
土曜日の昼過ぎにはいるってことかな。

>>467
見た目は日本人ぽかったけど、外国人なのか?
確かに日本人であんな感じの娘がラーメン屋で働いてるのも
不自然だな。やっぱファミレスかファーストフード店で働いてそうだね。
店長が囲ってる。ってか?




470ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 00:34:22 ID:P5Pu12PS
中国人でしょ
日本語の発音がちょっとおかしいじゃん
いや、それが悪いということじゃなくてね
僕もすごい気になってるんですよあの子
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 01:27:23 ID:/TGeDEyz
灰汁美オフでも
やりますか?
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 01:40:03 ID:po+EHdX7
やりたくない
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 01:57:26 ID:alV0StHH
灰汁美OFF?
灰汁美大好きなんで、やるなら参加しますよ。

でも、灰汁美って馴れ合い無しで黙々と食うのが合ってるような。
灰汁美で馴れ合いOFFして楽しいのか?(^_^;
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 02:05:20 ID:5TJyjeee
彼女は勿論、男友達でも連れて行きづらいよね・・・灰汁美
前は金曜飲んだ後にふらっと寄って帰宅するのが日課だったけど
今も金曜日は夜中やっているのかな?
大雑把な味付けが飲んだ後には最適でした。
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 07:55:50 ID:Jt33Mekd
この板のオフやるなら会場は迷わず福しんだろ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 08:13:58 ID:P5Pu12PS
ふくしん食べ歩きツアーをやりますか。
池袋の全てのふくしんを回ります。
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 08:23:06 ID:9ZXpjTYt
竈@空海は接客する気がない。
味以前の問題だな。
当然まずいが!
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 09:18:57 ID:BPeJn+Wm
俺、レバにら定食!
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 10:26:35 ID:pLpaJ/Pl
まずかったり
癪にさわった店に火をつけても犯罪になるのかな
火を点けた火炎ビンを上の階に投げこむとかな
三階までなら届くな
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 10:36:33 ID:pLpaJ/Pl
どうよ?
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 10:40:50 ID:pLpaJ/Pl
このあいだ
月旅行したんだけど
スペースコロニーが無い眺めは
やっぱり寂しい
はやく作るんだ
スペースコロニーとガンダムを
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 10:42:28 ID:pLpaJ/Pl
月面基地にラーメン屋があったな
こんど行ったときに食べてみようと思うんだ
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 11:03:53 ID:cQE0yy4v
月乃屋っていうんだろう?
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 11:24:39 ID:xTOMqR3K
>>473


すまん素人な質問で悪いのだが、
馴れ合いってどういう状態を言うのですか?
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 11:51:18 ID:pLpaJ/Pl
>>483
センスいいな
俺のジョークでは太刀打ちできそうもないんで
退散するわ

どっべ燃えたのお前のせいか?という突っ込み期待したんだがな
さらば
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 13:56:01 ID:Xd8zmiT8
きっとウンコ星人も登場するだろうな。
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 15:01:31 ID:RRKz9k+B
>>473
俺も「可愛いスリムな女の子」拝む会に
参加したい!
場所はどこ?
七福神?
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 16:57:40 ID:v8nDq4cX
池袋で つけ汁が濃いつけ麺屋といえば何処ですか?
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 17:11:56 ID:qpu7XJ6/
二天
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 19:08:48 ID:WRrkd8FV
七福神なら参加する!
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 19:16:30 ID:uPedq7OL
アクだ。灰汁。少しは過去スレ読め。
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 21:41:48 ID:SF97BGqY
ニ天美味いか? スープに入ってる、味がごちゃ混ぜになってるスパイスが
全てを台無しにしてると思うんだが……
あのスパイスはただうまそうなの適当に混ぜてるだけでマジ最悪の味
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 21:54:10 ID:30uo0Dw6
好評っぽい玄武のつけ麺を食してきた。
確かに美味い、俺の中では池袋で一番美味いつけ麺かも試練。
しかし850円はちと高いな、もうちょい安ければ通いたいんだが、惜しいところ。

で、OFFするの?やるんなら参加しまつよ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 22:30:47 ID:nz+onAKX
玄武がうまいの?個人的には2度目はない店。正直マズい。
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 22:35:32 ID:uoZruh1l
玄武のつけ麺はオレ的にもヒットだべ
岡崎よりも味がはっきりしてて関東人向き

竈@空海のつけ麺が気になるなー
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 23:12:30 ID:npBpdT4n
玄武のつけ麺って和とんつけ麺?
それとも他に何か辛いヤツとかあったっけ?
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 23:37:50 ID:XdExpaJF
玄武のラーメンライスは
はずせないね!
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:06:43 ID:RBR09q/L
一蘭でベラベラ喋り捲るOFF
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:09:32 ID:B7m12UU7
玄武のつけ麺ってそんなに美味いのか
明日あたり言ってみるわ
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:14:41 ID:1PYA0Yte
冷やしのシーズン到来。
花月の冷やし+劇辛坪ニラたっぷりお勧め。
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:46 ID:ed0O7MO0
ブクロで旨いのは二郎、東池大勝軒、
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:58:50 ID:kAA7hmFG
二郎と大勝軒が美味いとか言われてもコメントに苦しむな。
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 01:46:36 ID:Def4+VYq
>>502
>>501は、お、おなかが、空いてたんだなぁ〜
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 04:52:27 ID:OgwDYeTI
いつもやすだでパチンコうってるヤー公みたいな七福神の兄貴って
元刑事?
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 11:48:27 ID:t14uaN4b
量って大事だよ
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 17:12:44 ID:wr5kjzbG
>>396
ティーヌンって西口だけかと思ったら、いつの間にか東口にもできているのな。
おまけにその上に噂になった若ちゃんこダイニングまでできてる。
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 17:34:00 ID:wr5kjzbG
我空行ったら閉まっていた。無休か不定休か知らないが、せめて休みの張り紙くらい
貼ってほしいな。
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 19:32:06 ID:vQuzU7pK
勝氏GJ!!
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 19:40:27 ID:ajFMHBcf
すいません、真面目な質問です。家系とは、何の事を指すのですか?
具材や味に関する系統でしょうか?
それとも、師弟関係などの暖簾分けみたいな事を言うんでしょうか?

皆さんにとっては当たり前の事だとは思うのですが、無知な私は気になって夜も眠れません。
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 19:42:02 ID:Rohuv26w
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 20:22:13 ID:ajFMHBcf
>>510さん
有り難う御座いました。釣りでは有りませんよ、真面目に聞きました。

吉村家直系とそれ以外が有ったのですね。と言う事は、家系とは暖簾分けではなく、味や作り方で判別されるわけですね。
商標登録も出来ないし誰でも名乗れる。

玄武は直系なのだろうか???

でもこれで納得しました。裏ビデオ見てから、ぐっすり眠ます。


512ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 21:28:09 ID:1PYA0Yte
今時、裏ビデオなんて見ている奴いるんだ。
ただのエロオヤジか?
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 22:50:56 ID:FwnbrKKh
>>512
ヒント:吉村家
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 22:52:53 ID:7GV3mDp4
>>500

冷やしと言えば夏大島でしょ
花月ね・・・池袋にあるの?
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 23:10:35 ID:ajFMHBcf
>>512
実際に見る訳じゃないんだ。吉村家と裏ビデオを引っかけてみただけ。
知ってる人は笑ってね。


516ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 23:19:06 ID:We6+RjrM
我空は閉店したのかな。
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 23:32:44 ID:hoBiTFpJ
うまっ!
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:58:38 ID:pKk4iZtv
二天のつけ麺、なんと言うかもうあれはラーメンでもないしつけ麺ですらない・・・。
でもうまかった。
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 12:54:25 ID:2h68QRxN
二天などもう忘れ去られているな。
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:13:42 ID:iBoiGO5M
偽善者発見

【池袋はどうよ?52】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1145789646

227 名前:M.mcd ◆EgNgadDJxE[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 18:51:40 ID:TC7uwQnc
今日、西池袋のヤマトやペットショップで貼り紙をみました。
必死で探されてるのですね。
熱意と飼い犬への愛情を感じます。
私も池袋を歩く時は、ルルちゃんを意識するよう注意します。
見つかることを願ってます。
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:53:04 ID:LLMdalp/
>>495 海老ジャンつけ麺の事かな?あれ食べたけど
お勧め出来る味じゃなかったよ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 01:19:15 ID:mFzFVWOt
もうギトギト、ぬたぬたはもう飽きた。
あっさりさっぱり昔ながらの醤油ラーメン美味い所ないかね。
これぞ醤油ラーメンだ。と、胸を張れるラーメン屋
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 01:46:58 ID:JkqfRoZB
>>522
福しん
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 01:53:38 ID:Pprli9e3
>>522
どこにでもある中華料理屋に入ればおk
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 03:48:05 ID:LBtlD657
>>522
マジレスするとサンシャイン前にいる屋台ラーメン
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 04:25:12 ID:QbIAz96V
>>522
多分池袋から15分ほどのところにある大山の竜神には行ったことがなかんべ?
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 09:01:11 ID:SfpbzUQW
>>522
渋谷の道玄坂にある喜楽みたいな元祖醤油ラーメンが池袋にあったらいいのにな
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 10:37:03 ID:Z0gF9b8K
野田屋で麺固め。
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 16:37:11 ID:C9bteUWW
近所のオリオン食堂で
辛味噌つけ麺あつ盛ばかり食べてる漏れは負け組でつか?
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 16:41:00 ID:Z0gF9b8K
勝ち組だろ。
あすこボリュームあるしね。
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 17:08:56 ID:vr34ybY2
池袋に足りないのはリンガーハット。
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:39:11 ID:UrwG9Dmq
しっかりあるのはミスタードーナッツの黒胡麻坦々麺。
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:50:20 ID:vxJpYSd2
紅虎の黒胡麻坦々麺。
食いて〜。
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 00:20:58 ID:6BJC1g4C
>>531
ちゃんぽん?
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 00:30:26 ID:HjYOtQWb
>>522

昔ながらの醤油ラーメンでうまい店かあ。
それなら、西口ロサ会館横の大島ラーメンをおすすめするよ。
大島ラーメンは昔ながらの醤油ラーメンっていう
表現が一番ふさわしいラーメンだと思うよ池袋で。
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 00:59:23 ID:/OgJJ1qk
>>522
いってみりゃ荻窪ラーメンの池袋版だろ?
ついこの間まで豊島区役所のそばに松屋があったけど、改築されて今はすし屋に
なってしまっている。東京音大のそばの宝軒も閉まってしまった。昔のいい味を
伝える店がどんどんとなくなっているね。そんな中で懸命に生き残っている店と
しては、アカシヤだな。福やのちょい手前だ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 01:09:58 ID:nkZBAZds
大島ラーメンて米スープの店?
朝鮮のラーメン屋か?
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 01:30:00 ID:BZZp43/Y
大島ラーメンは高いし、微妙に豪華であんましスタンダードな醤油って気はしないなぁ。

知ってる中じゃ松っちゃんらーめんが一番そういう表現にしっくりくるかな。ナルトとか入ってるし。
ただ池袋店は駅から遠すぎで、要町店は要町だからなぁ…
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 01:35:17 ID:YDa6rM7h
>オーソドックスな醤油ラーメン

290円ラーメンでいいんじゃないの?
あれ、結構美味しいよ。そぼろみたいな肉が入ってるし。
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 04:18:14 ID:XxB78FNC
宝軒閉めちゃったのか!
駅から微妙に遠いんでなかなか足が向かなかったが好きな店だったよ
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 05:48:39 ID:RrJ5eU2a
池袋で昔ながらの醤油ラーメンといえば福義は外せない。場所は三越の周辺の
うどん屋の隣。見た目がたい焼き屋なんでラーメン屋とは分かりにくいが一応
俺がガキの頃からやっている老舗で値段も安い。ただ店の中に入りにくいのが
難点。
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 05:54:14 ID:xcg6YBPY
>>541
え、あそこラーメンあったんだ。
そいつぁセンセーショナルな情報だ。
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 08:58:31 ID:BCpbcjk3
池袋でやってる昔ながらの醤油ラーメンて、大勝軒のラーメンじゃないの?
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 09:26:17 ID:YDa6rM7h
それじゃガツン度が高すぎてだめなんだろうなぁ。
旨味がしつこすぎるし麺が太すぎるし量が多すぎるから。
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 13:00:09 ID:L5OIRM8q
大勝軒は個性が強すぎますね。
昔ながらの中華そばって感じではないよ。
福しんでしょやっぱり昔ながらの中華そばつったら。
福しんで決まり。
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 13:45:15 ID:BCpbcjk3
昔からやってるラーメン屋のラーメンじゃなく、さっぱり醤油ラーメンのお話なのね。
昔からおんなじようなラーメン出してるってだけならふくしんより大勝軒の方。
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 16:57:09 ID:2fy3HTd4
池袋からはちょっと遠いけど、学習院下の栄家の中華そばがいいんじゃない?
これぞ昔ながらのラーメンって感じで。
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 18:18:55 ID:7j3IRRqk
大勝軒が今の池袋をおかしなことにしてる発端だと気付け
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 18:21:59 ID:n5VfZDPu
>>516
>我空は閉店したのかな。

やっているよ。
初めて入ったが、もうゴメン。

全く場違いなジャズやら照明やら
たくさん待合の椅子は用意してあるが、
待合はおろか、カウンターもガラガラ(PM3時頃だが)
券売機はトラブルは起こすし、味は並
スープのそこには小さな粒がいっぱい沈んでいるし
はしの並べ方も丸で下品
俺が食っていると厨房内をせわしなくうろうろ歩くバカ
こっちが落ち着いて食える要素が全く無い

何考えとんだ?こいつら?
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 18:25:56 ID:n5VfZDPu
↑東口 区役所裏でっせ
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 18:36:43 ID:JfFNSrxI
>学習院下の栄家
わざわざ学習院下まで行くのもどうかなあ…。
栄家ではラーメンより本家本元の日本そばのほうが好きだなあ。
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 18:44:07 ID:UeTs1VNt
だったら高倉軒に行ってみたら。
サプライズだよ!
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 20:14:51 ID:ps/pcCFK
福新は昔風の中華そばつーか中華めんだよ
ちょっと油多めだけど
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 21:34:55 ID:KPZruj2h
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/13066/1078635605/

前食べに行ったときにいた家族連れなんだが
ロットの関係で作るのが遅くなってしまい(2ロットくらい)
奥さんが「今から作りますがよろしいですか?」と言ったところ
「なにそれ?まだ作ってないの?」とキレてしまったお客さんがいたんだけど

それを聞いた店主がなぜか逆ギレしてしまい
「今から作るんだよ。悪いんかよ?」と言ったところ
当然お客さんはさらに怒っちゃって
「もういいよ。そこまで言われて食べたくないよ」
店主は謝りもも引き留めもせずさらにヒートアップ
「あァ?別に無理に食べてもらわなくてもいいよ。帰れよ。(奥さんに)塩まいとけ!」
って言って追い出してしまったことがあった。
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 21:46:39 ID:9QK5nf11
>>535
世界の?
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 22:08:38 ID:HjYOtQWb
餃子のおいしい店とかいてあるが
べつに餃子は普通の味
だけどラーメンはうまい
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 22:12:32 ID:DAI+bo5L
やたらといっぱいある福しんと日高屋、
どこか幸楽苑かリンガーハットに変えてくれないかなぁ。

というか西口公園前と康龍の横って近すぎるだろ、日高屋。
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 00:17:29 ID:0diIoB29
>>551
同意。栄家はがんこの一条さんが推薦したことでラーメンが有名になったが、
ラーメン板で競うほどのものではない。むしろ蕎麦とオバちゃんの接客を
推薦したい。どうせ学習院下まで行くんであれば、十三のつけめんの方に
足が向いてしまう。(十六の誤記ではないぞ)

>>552
何がサプライズだ。客を馬鹿にした値段設定がサプライズなのか。
冗談は店名だけにしとけ。客を馬鹿にした値段をつけているうちは行かないね。
600円まで下げれば考えてもいいかな。
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 00:42:42 ID:rf3CjUSJ
600円の価値があるのか?
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 01:31:13 ID:1h0npnZ/
いくらラーメンの味と関係ないとしても
眉毛の無い店主のいるラーメン屋には入りたくない
池袋っていろんなラーメン屋があるなぁ…
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 01:31:21 ID:B34WexBe
どうよ
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:49:25 ID:lEq+dgS4
がんこラーメン復活しないかな。名作座であそこだけは結構好きだったのに。
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 15:01:01 ID:v73ocC92
良かったのは福助だけ。次点で、ひなの。
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 17:03:11 ID:SnwlyNJE
一文字はダメか?
真面目な店っぽかった性か、とっとと追い出されて残念だったんだが。
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 17:06:32 ID:XDutb2qB
>>559
まだ入ったことのない店に入るときは、普通650円から750円くらいの初回投資を覚悟
するだろう。600円なら考えてもいいかな、というのはそういう意味だよ。>558
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 21:52:46 ID:WqRB1unt
2週間ぶり位にラーメン商会で食ったら麺もスープも変わってた

合掌
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 22:59:05 ID:dlF+Xzro
名作座に名作は一つもなかった・・・・
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:17:26 ID:NtyBwv7g
>>565
ラーメン喰いに行くのに、初期投資かよ。
アホじゃないの?
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:38:43 ID:zxYcHox6
>>567
再開発しております
570sage:2006/05/12(金) 23:44:26 ID:pEqt4g0X
みやざわっていつ行っても閉まってるんですが、食べた事有る方居ますか?
どんな感じですか??
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 00:17:10 ID:mQsKsssJ
再開発ってあの辺り何か出来るのん?
あの辺り汚い建物多いからいっそ全部壊して良いかもナ。
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 06:17:46 ID:6VL37XaE
>>570

魚系のダシが効いた醤油ラーメン
最近ほとんどやってないね・・・けどたまにやってる
やるのかやらないのかハッキリしてほしい
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 10:23:25 ID:t9fkpFDi
まぁ、 池袋 は ごとう いっとけば ハズレはないよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 10:40:14 ID:gLjEpWeI
七志は許せん
最悪のガッカリだった
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 10:42:41 ID:8yyJEr2I
過度の期待を抱かせる様な店に見えないのだが・・・・

並だろ、並。
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 11:33:38 ID:iUhYrRaE
ごとう 人多すぎ並んでまで食べる程のものではないなあれ

577ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 15:01:55 ID:ggpxEp7D
行列気になるなら並べよ
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 16:51:56 ID:e28ndRgK
最近?話題になってないけど、つけ麺岡崎が池袋のつけ麺では一番好き。
大勝軒系の甘すっぱ辛い付けダレがあまりストライクでないからかもしれない。
辛汁は辛いばっかでうまくないのに、なぜか選んでしてしまう。
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 21:12:02 ID:6RhnpAxj
>>578
あのスナックまだやってるの?
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 21:18:18 ID:cVkp05XY
あそこは過去最低のつけ麺なんだが
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 21:25:37 ID:NEhlmRlk
>>578
自分も岡崎大好きだけど
ラ板では全然話出てこないよね。
ラヲタには人気ないのかな〜?
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 21:33:42 ID:Ufo3cqz4
人気ないねえ。全然。
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 21:58:56 ID:6eB6gNRA
つけ汁は美味しいと思うがね、あの麺がどうも。。
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 22:50:46 ID:IyRY8iwZ
>>579
スナックなのか?
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 00:10:46 ID:TLC9wc+A
>>584
行ったことないの? 最初行くと、「えっ、ここが?」と思うぞ。
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 00:35:27 ID:zI96eGZl
そもそもCP重視のこの板で一杯850円の時点で終わってる。
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 00:51:13 ID:3wjv6IWQ
>>585
夜は「音痴貴族」という音楽バーになるよね。
塩つけを食べたことがあるけど、上品さと発想は良かったと思う。
ただ、塩にしては塩気の主張が弱いことと、値段比で考えると微妙。

そもそも、夜狙いのお店っぽいから良いけどね。
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 01:08:13 ID:7QzxkNuw
CP悪いけどまるきゅうが好きだな。
塩は普通だが鶏白湯がうまい。チャーシューも美味いし。
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 02:30:52 ID:2zDhYC79
岡崎ねぇ、微妙な店内は確かにスナックそのものだし。
あの低い椅子&テーブルじゃあ喰いづらい。
が、もっといただけないのがあの麺!ぜんぜん合ってない。
汁はまあ、いい方だがそれでも騒がれる程か?
まあ、物は試しだ、逝って来いやw
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 07:50:42 ID:fpIm9wjl
しもやまって結構うまいじゃないですか。
ちょっとみくびってましたよ。
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 08:20:15 ID:57rrPv6a
>>590
あの店には、コンビニで買ったオムスビ持ち込んで、
頼んだラーメンと一緒に食べたことあった。
でも、なんか店内がとげとげしい感じでな。
それと
えるびすでらーめん食べてたらオナラがしたくなって
仕方ないからそのまま二発連ちゃんで屁をしたら
店員に「お客さ〜ん…」って言われちゃって
なんなんだよ。お客さん、の後に続く言葉は?
はっきり言えよって感じだった。
ただ隣の客がすげー嫌そうな目でこっち睨んできやがってな。
喧嘩したら負けそうだったんで、とっとと食って出てきちゃったよ。
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 08:21:04 ID:veYn1rp3
ダーツに興味ある人はいませんか?
初心者、上級者一切問いません。ダーツを愛する方ならどなたでも結構です。

実はあるダーツ店のマスターが客が来なくてとても困っているようです。


  ↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1111230059/431-452


できればこのマスターに励ましの言葉をお願いします。
また、もしこの店の近くにお住まいの方はお店の方にも行ってあげてください。
困ったときはお互い様です。ダーツを愛するもの同士助け合いましょう!
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 09:20:26 ID:cuDklUyR
しね
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 09:50:51 ID:s71gcnkT

上げ
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 12:00:29 ID:RIfMTYFC
甚六亭ってどうよ?
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 15:05:21 ID:Wew/t5xE
>>590
新人さんか?
しもやま、このスレではたびたび誉められてるぞ。
597M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/14(日) 16:16:01 ID:wUMfQkv1
しもやまは個人的には、おいしくないと思っている。
脳内ではかなり低いレベルに入っている。
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 16:17:36 ID:iTDEYVC6
なんで?
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 16:26:40 ID:LgRZMQjW
しもやま、このスレでたまに評判いいから行ってみたが、店員の自演かと思った。
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 17:07:01 ID:Ee04GI2w
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 18:09:40 ID:GeWswyaJ
>>591
>あの店には、コンビニで買ったオムスビ持ち込んで、
>頼んだラーメンと一緒に食べたことあった。
>でも、なんか店内がとげとげしい感じでな。

それ当たり前w
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 18:42:37 ID:3WWJUAy8
イカルガ二号店がブクロに出来るらしい
603俺はジロリアン:2006/05/14(日) 19:00:17 ID:uAZwBjqX
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 19:43:43 ID:VBuWR2yn
>>597
アクセス禁止なんだから、出てくるなよ。ウンコ!
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 20:52:54 ID:gvpCdpHQ
竈@空海って、味以前に麺もスープもぬる過ぎ!
出来たてでも湯気ひとつ立ってないし…。
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 21:59:59 ID:GuktEnog
池袋で、あっさり系で☆うま〜ぁい☆って
唸らせるお店ありますか?
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 22:19:45 ID:uzHm7eWi
まるきゅうかねえ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 22:23:24 ID:3oRD24vt
>>599
俺だけじゃなかったんだ!
どこが旨いんだろ、って思ったよ
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 23:00:07 ID:38p3kCCu
チラシの裏

昨日は久々に桂花行って太肉麺食べた。
「こんな味だったか? それとも俺の味覚が変わったのか?」
と思った。ちょっとがっかり。

今日は青葉行ってつけ麺食べた。
旨かった。
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 23:26:28 ID:gFhBIt97
今日、瞠に行ったらいつもより混んでた。
テレビとか出た?
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 23:39:10 ID:KNNXXO/R
>>606
福しんの
塩バターラーメン。
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 23:46:19 ID:zI96eGZl
休日の瞠はいつもあんな感じ。
最近の評判見ると池袋で一番美味いラーメン屋って流れになってないか?
別に構わないのだが、なんだかなーという感じ。
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 23:59:59 ID:crOVNVHl
先日、瞠るで食べてたら
女子大みたいな女の子たちがラーメン本を片手に食べに来てたよ

女の子もラーメン食べ歩きとかするんだな
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 00:06:25 ID:ErUZHwu7
一発目から二郎にでも行って後悔してやめてほしいもんだ
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 00:09:06 ID:8HkusmzR
>>611
たのむから福しんとか出てこないでくれ・・・。
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 00:24:07 ID:N63KHPlY
>>615
ほんとのことを書いたらそこが混むでしょ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 03:12:22 ID:TXgsYC5o
しもやまはあくまでも普通の九州系とんこつで尚且つCPに優れている点がいい所。
但し勘違いしちゃって700円以上取った挙句に替え玉150円ぐらい取っちゃうような店より良心的。
食べ歩きしてるようなラヲタには全く評価されないだろうし。一般人でも九州とんこつダメなら以下同文。
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 03:35:34 ID:oX13iOgg
>>617
俺は熊本出身だが、しもやまは似非。
619M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/15(月) 03:45:02 ID:6C0TGznm
あれが九州ラーメンと思われたらかなわないな。
熊本ラーメンじゃない。
あの、質の悪いニンニクチップがそう思わせるだけ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 05:28:46 ID:XuCn1dvJ
>>619
ウンコは店を中傷することばかり言っているな
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 05:28:49 ID:TXgsYC5o
つヒント:系
別にあれが九州だとか熊本だとかと断定はしてない。原理主義者?とんこつにはそう言うの気にする奴多いね。
所栓池袋にある時点で本場と言えない訳で、なんちゃってで良いんじゃない?
マズーと思うならスルー汁!
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 05:41:52 ID:TXgsYC5o
ちなみに味の評価からしたらせいぜい中の中〜下辺り。只、ふところが寒い時満足できるCPは持ってる。
それ以上でも以下でもないよ。騒ぐ程でもない。
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 10:02:14 ID:cSmfiM6t
606
うめもとの浜塩だね
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 12:07:14 ID:0ouCgm9Y
福しん区役所前店の近所に出来るラーメン屋は、
ほんまやって言う徳島ラーメンの店だお。
5月26日オープンだってさ。

徳島ラーメンかぁ、なんか微妙だなぁ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 12:12:25 ID:LRosj86x
うはwww徳島出身の俺にはうれしい情報wwwww
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 16:27:57 ID:gGe5sDvu
早稲田のうだつ食堂と比較してどうか?というところが一つの基準だな。
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 17:27:33 ID:lZAuMw46
>>591だよーん。
いやーっ。またやっちゃった。
ラーメン食ってる途中に屁を音出しでだしちゃった。
なんか最近ラーメン食ってると屁が何発もしたくなるんだよな。
食い終わるまでと我慢するもんだから、
我慢しきれなくて出すと、溜まりにたまった屁だからクセーし音はでけえし
でもラーメンは食いてえし、俺だけ表で食わしてくれる店はあるかな?
それとも屁くらいなら何発されても気にしないか?
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 17:50:40 ID:PbNl3szO

是非、千石自慢をくってから、食いながら屁をやってちょうだい。
うんこでるから
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 19:28:13 ID:tcmDcmo0
アボいけめんと比較だろ
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 21:00:38 ID:33rKv/Ay
今日、我空のつけめん食ってきたけど、またスープの味が変わってたぞ、今度で3回目じゃないかな?
今度の味はとっても美味しくなってよ、今までの中で一番まともな味だよ。
スープは良くなったから、今度は麺を直してくれ、平中麺じゃなくて、丸中太麺がいいと思います。
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 21:07:16 ID:T3fuxxhd
>>630
シーチキンみてえな肉は、相変わらず入ってんのか?
あれが嫌で俺は行かなくなったんだがな。
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 21:45:28 ID:EDC/iUZp
千川駅前に、つけ麺屋が出来るみたいだが、道路の対面に
「福しん 千川店」があるのでダメポだろうな…
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 22:09:19 ID:hPfq52yE
太麺きらーい
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 22:45:11 ID:ZyYNfWKs
香港亭のランチの五目そばセット食ってみろ
たった600円でうまー
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 22:54:20 ID:/uArEx23
すみません。。
こちらはラーメンのお話のみ可でしょうか?
池袋西口で、自転車を買える店を教えて頂きたいのですが、
場違いでしたら誘導をお願いできませんでしょうか?
(ラーメンは梅本が好きです。)
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 22:56:02 ID:+8i91nf4
>>635
ドンキホーテ行って、一秀食べて来い禿
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 22:57:29 ID:/uArEx23
ありがとうございます。
ドンキ行って来ます。
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:06:18 ID:iDPEW0/G
ドンキの隣のうめばちが結構お気に入り。
値段安いし。
639M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/15(月) 23:17:15 ID:6C0TGznm
>>637
自転車なら赤札堂が安いですよ。西口からならドンキより近いです。
メンテを望むならドンキのほうがいいとは思います。
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:23:26 ID:XuCn1dvJ
またウンコ登場かよ
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:26:48 ID:mevVb+eY
>>635
そういう話題はまちBBSの方がいいよ
http://tokyo.machi.to/tokyo/
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:28:22 ID:EDC/iUZp
>>637
2chで聞くよりも↓へどうぞ
【池袋はどうよ?52】
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1145789646

>>639
赤札堂は安くない(要町住人の戯言)

643ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:33:26 ID:0FbCRByD
地図が欲しいな
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:55:29 ID:5QSBnt/L

死ねばいいのに
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:57:02 ID:JG8LZrjq
>>644
ちょwww 642さんはスレ違いだからと誘導しているわけで。
それをさらにレスして話題つづけんなよ。
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 00:38:41 ID:FLrIC+3W
関係ねー話題は他でやれよ、荒らし野郎。
死なねーかな、こいつ
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 01:03:07 ID:Ncd131sk
久々侍つけ食った。
普通にうまかったけど730円に値上がりしてた
前700円じゃなかった?
あと量もちょっと減った気がするのは気のせい?
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 01:05:41 ID:Ncd131sk
>>632
ほんとか?
あの辺はラーメン屋が全然ないから嬉しいぞ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 01:48:58 ID:QlJUFvTj
>>648
味も薄まり量も減り値段も高くなった三重苦の店にまだ行くのか
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:04:13 ID:wxEyQ8ry
31秒からとんでもないことに、、、
http://www.youtube.com/watch?v=ZlTd4j_6BRg
652二モ:2006/05/16(火) 02:40:55 ID:1oq71V9V
>>99
  光麺・・・昔って凄かったですね。昔、行列見て「なんじゃこりゃいつも」と思って
俺も並んで食べてみましたが、個人的にはラーメン食べた!って満足感がなかった。
んで何より店内に入ってもまだ列があって、あんなに待ってまで並ぶほど
じゃないかなと。流れが悪い感じしたし、店内で食べてる人の後ろで待つのも、
その逆も嫌だし。。。でも今日のご飯時に光麺見たら行列は無く、
店内も座ってる客だけくらいでした。でも行列がないだけで常に席は埋まってそう。

  基本的にラーメン食べるなら個人的に安心する屯ちんばかりなんですけど、
無敵家も結構いいと思います。でも、あそこで並ぶのは何となくハズい。まあいいけぢ。
好きなところは、大盛無料、足りなければ替え玉がある、あと特に麺の歯応え。
スパゲッティ的なしっかり噛み切る感じで、それは屯ちんよりも全然いいかなと。
  スープは、記憶が微妙ですけど、なーんか屯ちんのスープと青葉のスープを
足して2で割ってどうにかして、、みたいな感じしません?要するにそれ程特徴的
でもないって事か。好きなんですけど、そう思いました。
  あとメニュー見にくい。縦書きならば右から左に読むのに慣れてるのに
無敵家のメニューは名前よりも説明が先にきてる(説明が名前の右側)。。。
文字の色使いも悪かった記憶が。あとチャーシューの味はちょとしつこいかなと。
麺(とそれに合ったスープ)が旨いからおkですけど。
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 03:39:28 ID:USHexVn8
>>649
地元なのに、わざわざガセは書きません。

ただ、新しくラーメン屋出来ても、最終的には
福しんに落ち着くと思いました。

千川の周囲だと、貧乏な立教学生住めないし…
(実際に、千川の松屋は、いつもガラガラ)


ただ、個人的には、福しんよりもチョイスしたい店が
千川に出来たら、それはそれで嬉しいんだけどね。
654606:2006/05/16(火) 07:19:05 ID:TPmXP9pc
>>607>>611>>623
有難う御座いました。
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 09:52:49 ID:Ncd131sk
>>650
やっぱりそうか。
特に値段と量は痛いよな
ただでさえ駅から遠いのに余計に行く理由がなくなった。
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 09:54:37 ID:Ncd131sk
>>653
できたら行ってみるよ、情報アリガト。
福しんの向かいあたりね?
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:18:23 ID:LG/j6R+8
どべっこすはいつ復活するんだろ?
このまま消滅したら非常に残念。

池袋のとんこつラーメンでは、味・量・CPを総合すれば
トップだと思っていたんだが。
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:13:27 ID:EjFlanQL
>>645
浜ちゃん?
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:24:03 ID:6RxgxKvv
>>657
しょうがないから俺は大塚のぼたんまで行ってる
もうここに行くしかないのかなあと思いながら
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:25:27 ID:yDY61Kv5
>>657
この前言ったら休んでいたけど、長期休業中なの?!
大塚のぼたんまで行くの遠いを
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:26:16 ID:+57hCSx1
池袋に新装開店すると、ほとんどこのパターンだな。

1 開店の2週間ほど前から、噂がぼちぼち
  チェーン店と分かるとバカヲタは姿を消す
2 開店当日
  報告ヲタが実狂中継、行列の有無とか客の人数とか
3 およそ1日以内に99%の確率で、Mウンコが登場
  店員や店の雰囲気の不気味な観察、結果として店の中傷に終始
4 Mウンコのせいでスレ大荒れ(約3日ほど続く)
5 お勧めの店ありますか?
6 福しん話題登場(1日ほど続く)
7 Mウンコ再登場
8 Mウンコのせいでスレ大荒れ(約3日ほど続く)
9 1週間ほど遅れて、この新店ラーメン屋に行った報告
10 3項に戻る
11 2週間もすると平常に戻る
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:29:12 ID:6RxgxKvv
>>660
火事があったの知らんのか
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:34:49 ID:1zg8p0fo
>>661
4〜8が無ければ良スレなのにwww うんこキモスwwwww

664ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:46:07 ID:tzXIcxu1
Mなんとかさんてなんでウンコって呼ばれてんの?ウンコ食べるの?
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:18:37 ID:FLrIC+3W
存在まるごとンコ臭
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:26:43 ID:+57hCSx1
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ
193 :210-194-141-41.home.ne.jp :04/03/01 01:50 ID:g0oBtj2e
>>184>>189
FOXさま
永久アク禁の処置をとられたM.mcdという者です。
ラーメン板で実況をしてしまいご迷惑をおかけしました。
ただ、ラーメンオタク同士で楽しく話したくてつい書いてしまいました。
削除人の麦酒さんがスレストしたのは7スレです。
私が、一昨日の番組中に書き込んでしまったのは3スレだけです。
スレストされた7スレすべてには、「弁護くん」というコテハンが
実況し、関わっていたのですが、彼はアク禁にはなっていません。
これは、どういうことでしょうか?
私だけが永久アク禁というのは、ちょっとおかしいのではなかろうか?と思いました。
つい、番組に熱中するあまり実況のような形になったかもしれませんが
レス数は多くはありません。3スレに、少し書いたのみです。
いきなりアク禁になったので、びっくりしました。
予告を警告を頂ければ、よかったのですが何の予告なしで永久アク禁に
なり困惑しております。現在は、反省しております。2度と実況などは致しませんので
どうか、永久アク禁だけはお取り下げ頂けますようお願いいたします。
永久にアク禁というのは、ちょっと厳しいと思いました。
結果、IPが晒され3時間ほどの間、私の個人情報の流出の恐れができたのです。
すでに、情報が漏れている可能性もあります。
予告なしのことだったので私の対処が遅れたというわけです。
仕事柄、PC内の情報が流出すれば私の生活は追いやられることになります。
今でも、流出しているかもしれないと不安でいっぱいです。
もう一つ、指摘させて頂きたいことがあります。
>>181で、私は3つのプロバイダを使ったようにみえますが
私は、ケーブルしか契約していないのに、どういうことでしょうか?
ケーブル以外のプロバイダに加入しているかのようにみえますが、実際私は
ケーブルしか加入してないのです。不思議です。
以上、事実関係をお調べのうえ、永久アク禁をお取り下げくださるように
心からお願いいたします。
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:36:39 ID:tzXIcxu1
>>665>>666
ありがと 〇ノム

最近ここ来たんだけど、Mなんとかさんてたいしたこと書き込んでないのに
なんでこんな嫌われてんだろうと思ってたんだけど、こんな過去があったんだね
触らんようにするよ
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:16:24 ID:6hJXeoNM
我空のラーメンがうまくなってたよ、久しぶりに食いに行ったら、油っこさがなくなって、豚と魚のダシが出てるスープに
変わってました、チャーシューも前のパサパサしたスジ肉のような変なチャーシューから、
口のなかでとろけるやわらかい角煮のようなチャーシューに変わってたよ、だいぶ良くなったと思います。。
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:21:36 ID:4a4s5bp+
>>668
レポ乙m(__)m

我空、評判の悪い時から4回程行きました。
毎回がっかりするもの、他店と違う個性を感じたのも確か。

今週中にもう一度行って来ます。
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:30:20 ID:fova9ien
我空のラーメン、太麺で喰いたい
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:31:10 ID:pbN+vBLN

 

     /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!         
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、   
     __,ゝ,,_____/ \_」 \ ←M.mcd ◆EgNgadDJxE
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:33:17 ID:nnmMmagt
我空は値段下がるまで二度と行く気しないな。
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 02:43:04 ID:VQNBTVsW
確かに800円取ってそこそこの味程度の店行くくらいなら600円台のお気に入りに行く。
674 :2006/05/17(水) 03:55:44 ID:dDSMpOJH
何故に評判も悪く、自身もたいした事ないと思ってる店に
再度足を運ぶのかが理解不能
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 05:59:32 ID:HmIAMhXw
評判だけで判断するアホも理解不能
お前の事だよ>>674

676ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 08:03:37 ID:MFhxRZZb
竃@空海のスープぬるすぎ
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 08:47:46 ID:EJ7KbJGS
>>674
ラヲタ向けの店の、ラヲタ向けの情報に釣られているんじゃないか?

もしくは、「俺がこの店を育ててやってる!!!!!」くらいの自意識過剰かと。
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:20:03 ID:Se0/gMxy
やっぱり、しもやまは自演だな。
なんか自演やりそうな感じだったし。
水うすめたような味だった。というかまずい。たまごだけはまだうまかったけど。
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:45:21 ID:On+w5rgC
久しぶりに屯ちん行ったら麺がのび気味でまずかった。
あのプリプリとした麺が好きなのに・・。
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 12:18:22 ID:7iZyk9Jh
>>674

ちけーからだよ
我食は味がころころ変わるから
うまくなったんじゃないかっていう期待感もあるし
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:14:41 ID:CBT44yOn
評論家のMコマさんのスレ、また落ちた?













ワロス
682麻里 ◆yZGDumU3WM :2006/05/17(水) 17:32:02 ID:y5KFHqUr
我空に初めて食べに行きました。
客は私1人、魚系ミックススープに博多風細めん
はっきり言って、大して美味しくないよ

瞠 七人の侍の方がはるかに美味しい!サンシャインの青葉よりも下!もうリピートはないね。。。

次回は塩そばイッテキマース
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:39:49 ID:EznKy6pP
どべっこす、入り口脇の看板が外れてた。
再開しなさそうだ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:53:35 ID:6J5xAzoM
>>682
我空は博多風細麺ではありません、中平麺です、ウソ付かないで下さい。
685麻里 ◆yZGDumU3WM :2006/05/17(水) 18:02:41 ID:y5KFHqUr
>>684
今日行って肉そば食べたら、博多風細麺だったよ。
一蘭の麺みたいだった
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:09:46 ID:6J5xAzoM
>>682
もしかして塩ラーメン食べたの?
俺は昨日ラーメン食べて、先週つけめん食べたけど、中平麺だったよ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:11:52 ID:6J5xAzoM
じゃあまた麺を変えたんだね。麻里さん今度食べに行く時は一緒に食べに行きましょう。
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:50:47 ID:MLyRTuJR
先月我空でラーメン食べたんだけど、確かに平麺合ってないと思った。
魚介塩みたいなスープにあの脂と平麺じゃ味薄く感じちゃうんでもったいない。
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:52:41 ID:TtZ5Araf
我空は細麺でしょ
注文したら速攻出てくるし、あれなら替え玉できるようにすればいいのに
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 19:31:49 ID:a7a6CQHg
>>685

おまえは七人の侍で写真でも撮って貰って来い
691669:2006/05/17(水) 21:31:44 ID:tmBIYVNa
>>677
俺の情報源はこのスレと小池さんのHPのみ。
育ててやってるなんて発想自体が新鮮。
どう考えてもあんたがラヲタだろ? と思ったw

>>680
「味がころころ変わる」に同意。
色々味を変えるってことは旨いもの作ろうと努力してるからだろうし、
それに期待してるのかも。
行く度に違う味が楽しめるって、ある意味楽しみ。
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 22:58:44 ID:ZofALqRQ
評論家って、彼の文章は本当見ていて不愉快になるだけで
うりものにはならないでしょ
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:11:14 ID:7bya1Snr
うんこコテの文章か・・・・・・
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:52:33 ID:BzilNnFg
だから我空は日替わりなんだからさ
昨日行ったからって絶対じゃないんだよ
ここに書き込まれてる今日行った人の情報のみが真実なんだよ
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:32:53 ID:i0hs3gVb
それってある意味すごいな。我空のラーメンは一期一会なんだね。
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 01:54:07 ID:hxpW3D9t
イチゴイチエ
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 02:02:42 ID:paG8xVgp
>>690
>>695
我空の店員乙
おまえらのやってる事は全てお見通しだ!
湯呑み茶碗で水を出すな!ボケ!
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 10:50:19 ID:kVNQ3clw
我空でつけ麺食ってきた。スープは、ちょっと油っこいが嫌いじゃない。
が、麺がひどすぎ。噂通りの平打ち麺だったよ。
二度と行きたくないと思ってしまうレベル。

最近、二天がお気に入り。以前より味が新宿の武蔵に寄ってきた気がする。
つけ麺なら、2天>>七人の侍>>瞠の順かな。
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 11:21:55 ID:q6SyM727
>>684
君、初期の我空行ったことないでしょ?
俺が知るだけでも4回は味変えてるよ、あそこ。
今の平打ち麺はちょっと酷いね・・・
店側としては改良のつもりなんだろうけど、改悪だよあれじゃ。
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 11:22:15 ID:Y5c7ueBb
700
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 13:06:21 ID:WQHU5N9K
味が大きくコロコロ変わる店は信用できない。>>699の投稿ののような店がたまに
あるが、久しぶりに行くとまったく別物が出てきて驚く事がよくあるヨ。
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 13:09:35 ID:7TNsXqWe
早くも「初期の我空」なんて会話が成されるとはねw
俺は1度だけ行ったよ。
全てをグッチャグチャに混ぜて食うのが正解なのかも、とか思った。
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:11:42 ID:djp1bM3f
初期の我空はしょっぱ過ぎたが嫌いではなかったな、スープは飲めなかったけど。
あれで700円なら通ってたと思う。

まあ、アンチが多い=関心(期待)がある証拠だな、
とにかく味安定させてさっさと値段さげれ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:15:32 ID:V1bvvJbJ
今の我空は酷すぎるよ。
前はそんなには美味しくないって感じだけだったけど
今のはハッキリ言ってマズイと言える。
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:50:20 ID:vGfPyfnJ
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147922479/
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 19:56:14 ID:tmiTCg0B
豊島区役所の真ん前の福しん区役所前店の角を曲がったところにできた新店は
「徳島ラーメンほんまや」という店で、5月26日がオープン。(既出)
開店記念セールで5月26日〜31日までラーメン200円、その他メニュー半額と
書いてあった。
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 20:34:54 ID:Cktc6twr
>>707
徳島というと
沖縄の先だっけ?
西表島ラーメンって感じだね
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:00:08 ID:Vb2rfKYa
徳島ラーメンってなにが特徴?
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:07:12 ID:j/++rP1X
泡じゃね?
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:15:10 ID:q2OwzeIi
柳麺ちゃぶ屋 CLASSICSになって8月に復活するらしいが、
ちゃぶ屋ってどうしてこう開店・閉店が多いんだ。

森住のせいか?
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:21:27 ID:MkvTK1iz
「徳島ラーメンほんまや」でググってみたら
ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_abc2.html
でセコくドラックバックしてるのを発見。
そして、そのリンク先が
ttp://blog.livedoor.jp/torasanjob/archives/50431760.html

自称「日本一ラーメンを食べた男」だそうですよw
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:39:20 ID:7vjgVE1B
茶部屋は詐欺まがいなのかな? 修業させながら借金させて開店まではスムーズに進んでから、店とオーナーで金銭絡んでもめたりしてそうな気がする。
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 22:01:50 ID:+75zj/hV
>>705
相当ひどい訛りがあるからすぐわかる。
所詮、田舎者。
肥やしくさいし。
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 22:04:52 ID:PyYnrY8M
>>707
それは徳之島だ、アホッ。
…って釣られてやったから感謝しろ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 22:29:08 ID:PyYnrY8M
>>709
早稲田にあるうだつ食堂に行って訊いてみてください。
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 22:35:14 ID:WQHU5N9K
言えるのは、ちゃぶ屋はマズいってことだけだ
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 22:49:28 ID:cl33RLEV
自称「日本一ラーメンを食べた男」大崎さんをしらないの?!
そんじょそこらのレビュワーじゃなく、仕事でやってる人だよ
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 22:56:25 ID:K1TIAUhF
どうあがいても
ちゃぶ屋はうまくないからね。
無駄無駄。普通に格下。
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:43:02 ID:+nHtRhAq
ちゃぶ屋復活すんのか
良かった良かった
けどなんですぐ閉まっちゃったのかね前は
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:09:40 ID:mFAonA+a
森住は今ミストの方が忙しいから
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:21:55 ID:7C2qbaGe
ちゃぶ屋のモヤシが入った揚げネギラーメン食えるのか。エシャレットとか入ってるやつ。
おれはあれ好きだ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 02:36:26 ID:149FioQ6
本店の話題? それともぶしょうやの話題?
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 02:37:27 ID:cIyNsfBf
>>718
月刊とらさん(゚听)イラネ
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 11:23:08 ID:AEsvyfdP
森住は神経質な性格だから後輩にお店を任せられないんだよ、
あの細かい性格は、ほかの店員もやりにくいだろうね。
典型的なB型だね。
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 11:43:46 ID:kxqoTM/o
専ブラでエラーが出てたから、ログを再取得しなおしたら>>705があぼーんされてた。
確かMウンコのラジオの書き込みだったが、何で消されたんだ?
Mの宣伝くさくて気持ち悪いからそのURL踏まなかったが。

削除板見たら削除依頼されてもないし。
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:25:58 ID:1uHas7in
店の前を通ったら待たずに食べれそうだったので、
かなり久しぶりに十六で食べた。

つけそば並+肉入り。
開店当初750円がその後850円になったのは知ってたが、
いつの間にか900円になっていた。
なるほど、並ばずに食べれたのはこのせいかと納得。

ところが殆ど待たずに食べれるとなると、
以前より美味しく感じられない。
もちろん、それなりに美味しいのだが・・・・
やはり、ある程度待たされた方が、より美味しく感じるのだろうか。

味については、昔食べた時の記憶と比べると
なんとなくしょっぱくなった感じがした。
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:44:01 ID:MOI/JliQ
まるきゅうって塩はどうってことないし、鶏白湯もそこまででもないんだけど、
鶏白湯のつけそばだけは段違いで美味くてびっくりした。
ラーメン以外では御飯ものとチャーシューも美味い。
つけそばは限定10食しかなくてなかなか食えないのが難点だな。
何で限定なんだろ?
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:49:39 ID:0J8dcPlb
おまえみたいのが喰いに行くからじゃないの。
限定めあてで。
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:16:17 ID:BIxhegA1
あれ、十六のあのクソのように待たされる行列なくなったん?
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:58:18 ID:ke/X9+d8
十六は相変わらずだよ。
昼時は1時間待たなきゃ食えない。
わざとチンタラつくってんじゃねえの客が少ないと。
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:09:17 ID:p5agLNjN
>>729
まぁそうなんだけど、限定と通常メニューにあそこまで差があるのはどうなんだろ。
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:19:15 ID:BIxhegA1
ぼたんの替え玉券って注文時に出すの? 会計時?
なぜかいつも捨ててるから使ったことねえや
734 :2006/05/19(金) 23:21:48 ID:4I3xkly1
十六は量も多いけどあの麺自体が食うのに時間かかる要因になってる気がする

肉入りは量少なくして値下げしてほしい
735M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/19(金) 23:30:28 ID:lvL7xJ4R
>>733
会計時。
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:30:38 ID:Sfr8tFa5
>>731
普通のお客さんは目の敵にするなよ、あそこのガンは
“立教大生”この間も仲間10人くらいで並んでたんで
帰ってきたが、それでも携帯で仲間呼んでたからな
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:21:45 ID:9ML/4qpl
何年ぶりかに東池袋大勝軒行ってみたんだが、路上に簡易テーブル
並べて食ってるのに驚いた。今日みたいな天気だと食ってる時に雨降
ってきそうだがwあれ警察は何も言わないのかな?
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:24:44 ID:xnp1NcTJ
警察よりヤクザがうるさそう誰に許可とって公道で商売してんだって
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:26:34 ID:Gow8BMJ3
>>737
こないだ通りかかった時、
営業時間終わって30分くらい過ぎた頃だったかな
学校帰りの中学生達がその路上テーブルでマターリとつけ麺食ってたよ
740M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/20(土) 00:28:32 ID:6BzW+nic
>>738
いや、ヤクザが優先的に座るところだからそれはない。
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:47:27 ID:Rl2wlbdy
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 05:09:07 ID:xYRgcNnn
ウンコ、あぽーん!
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 05:18:38 ID:sQo/0bqj
最近、池袋につけ麺喰いに行くより東長崎に遠征するほうが多くなった。東長崎
の店両方ともレベル高いよな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 08:12:46 ID:ZlrX1ZaT
>737
初めて行った時にあそこで喰わされて二度と行くかって思ったよ。
喰ってる真後ろを車が通る、しかもガードレールも無い。
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 09:42:45 ID:niBi57MO
エムコマ氏のラジオ聞きました。
自作自演っぽくて
嫌になりました。
二度と聞きません・・・。
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 09:55:51 ID:PNwBs2/0
>>745
もうその話題はやめとけ
>>705のあいつの宣伝レスがあぼーんされてるくらいなんだし
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 10:35:51 ID:srbqewl6
十六とか瞠が旨いっていう奴の味覚が考えられない
2度ずつ食ったけどもう22度と行かない
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 10:49:00 ID:aDWqBsQA
ジャンクフードに対して味覚うんぬん言われてもなぁ
ラーメン大好きな時点で多かれ少なかれ味覚が壊れてる事を自覚した方がいい
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 10:54:13 ID:77ZdfFWf
>>747
タイプミスをあげつらうわけじゃないが
22度行かない
ににやりとしてしまった
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 11:18:14 ID:Vel5mMYs
すみれでカレーラーメンをはじめたらしい
食べた人は感想書いて
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 11:38:30 ID:1csE4rLQ
池袋で一番美味いラーメンは屯ちん
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 11:43:03 ID:fv+uEaHE
はいはい
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 11:45:01 ID:/vuONLn8
屯ちんとか二郎が旨いっていう奴の味覚が考えられない
2度ずつ食ったけどもう22度と行かない
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 11:47:00 ID:niBi57MO
東口で最強の店どこ?
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 11:48:36 ID:yt0Vj8Xg
池袋には福しんの屋号多いけどいわれあんのけ
(チェーンじゃない福しんもあるべした)
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 12:05:08 ID:NGyynObY
>>753
21度は行くのか
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 12:39:27 ID:Jrzkey79
池袋最強は玄武だろ
758:2006/05/20(土) 14:47:47 ID:vim6hY78
池袋の渡辺樹庵プロデュースの店なんていうんの?
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 14:50:06 ID:VnA1E0eb
南池袋大勝軒
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 14:51:56 ID:voUqoJVP
麺屋武蔵二天
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 15:05:02 ID:rM034GHy
無敵屋
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 15:08:34 ID:VQFqe+VL
また最強とかわけのわかんない事言う。
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 15:12:08 ID:3efzcIRT
>727
たしかに十六は汁しょっぱ過ぎるし麺はヤワーでそれほど美味いと思えないな。
値段が高くなってしかも並ばないとダメとなるとあまり魅力無いかもね。
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 15:23:25 ID:G0XPg9Sa
>>762 けんかが強いんだろ。
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 15:24:08 ID:G0XPg9Sa
千川のつけ麺屋たけしってもうオープンした?
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 15:28:32 ID:XNzvWapl
23日11:00〜
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 15:31:50 ID:4pqfrpxX
麺だけで言ったら、最強に旨いのは、花月だろうな。
ミンナも文句は有るまい。
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 15:44:24 ID:VQFqe+VL
また最強とかわけのわかんない事言う。
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 16:03:31 ID:MjgbgTc7
俺はどべっこすが一番好きだった
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 16:40:43 ID:1csE4rLQ
玄武っていまだに注文してから出てくるまで15以上待つ?
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 17:29:10 ID:VQFqe+VL
あ、確かに空いているなぁと思っても
時間掛かる印象がある>玄武
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 17:30:20 ID:6ZiedbQ0
美味いからいいじゃん
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 17:59:56 ID:3QMsMCD0
なんだかんだで、ごとうと福しんの炒飯が食いたくなる…
774M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/20(土) 18:35:41 ID:6BzW+nic
>>705は、なんでアボーンされたの?
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 18:45:29 ID:dOBkbdCc
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147922479/

だから
削除人にも嫌われてるんだろ
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 18:48:19 ID:M4lxcq6I
千川駅前 「つけ麺道たけし」 23日11時オープン
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 20:08:46 ID:JMHkq4zf
麺は七福神
スープは瞠が今のところ1番( ゚Д゚)ウマー
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 20:22:21 ID:pVOxAgj+
麺は長浜とんこつなどに使われる極細麺しか食欲がわかない俺がきましたよ

どべっこすは実に残念だ
ぼたん遠いよぅ(つД`)
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 20:27:47 ID:CZmHIhYo
そんなあなたに、替え玉券進呈したい。
ちょと余り気味なんで・・
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 20:50:45 ID:xYRgcNnn
>>771
もうじきわかるよ。
それまでせいぜい宣伝でもしてろ。
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 22:19:15 ID:xnp1NcTJ
>>738

周りがおかしいんじゃない。

オマエがおかしいんだよ。

オマエの舌がイカれている。
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 22:21:34 ID:iVe4nkVn
>>756
行く。
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 22:27:56 ID:CZmHIhYo
>>738=781
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:00:45 ID:yYpdHZHR



      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:07:00 ID:G0XPg9Sa
>>776
情報サンクス。
今日前を通ったけど、メニュー表が出てた。
メニューだけ見る限りは、やすべえっぽい感じがしたな、
チェーンではなさそうだけど。
あるいはそこで修行したのかも。
若夫婦がやってるっぽい。
一番安いのが醤油つけ麺で650円だったかな。
500グラムまで同じ値段というのがいいね。
予想以上に期待できるかも。
23,24日は半額らしいぜ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:08:21 ID:95LcOqON
>>778
わかったわかった、これあげるよ。
つ【黒田武士】
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:10:59 ID:G0XPg9Sa
黒田武士は値段の割に美味しいと思う。
古いタイプの臭みのないとんこつスープだけど。
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:22:06 ID:eX5BhJpD
池袋の黒田武士は結構もってるね。駒込とか吉祥寺の黒田武士はあっという間に
葱太郎に鞍替えしたよ。黒田武士の前は柿岡やだったな。同じFCでやっている
から、調子がおかしいと持ち駒をすぐ取り替える商売の仕方なんだね。
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 03:43:00 ID:pOA7K9D8
黒田武士もえるびすも濃厚さが足りん
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 06:15:20 ID:dQIWshqp
濃ければいいってもんじゃない。
粉末でも喰ってろ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 07:03:37 ID:IbyNJPiH
濃厚まんせーではないが、薄くてなんか誤魔化されてるんじゃないか感は否めない
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 07:06:22 ID:qZ0lNBbV
いや、俺は濃ければ良いや
それでにんにくドバドバ入れて固めの細麺をポキポキ飲んで
替え玉してさらににんにく入れて紅しょうが入れて食う

コレ最高
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 11:01:10 ID:eURQOqY1
ばんからマンセー
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 11:28:18 ID:ZGm7NaWj
たけし食いテー
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 13:59:24 ID:kp/F1uR7
安く済まそうとして
黒田武士行くと小銭が入る
券売機のつり銭忘れ2回、道で拾う1回
更に安く食べられてラッキー!
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 16:38:37 ID:PO94CjXc
なんだその都市伝説(笑
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 16:46:42 ID:Mx+jH/fw
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 17:18:13 ID:dQIWshqp
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 17:41:24 ID:PurGwg3+
ばんから(だっけ?サンシャイン通りにあるやつ)のとんこつが好き。
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 19:04:09 ID:5LtVhq6G

書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 20:57:00 ID:0DCdUCwR
我空大ジョブか?
全然客入ってないんだが…

客席まで続く待ち用の椅子がむなしい
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 21:12:01 ID:68yY0YZs
我空、もうスープを濃厚白濁豚骨にしてくれねえかな
どべっこすの後釜として
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 21:29:14 ID:zS/e1s46
まあ、光町アポーンし、どべっこす亡き後、東口に豚骨で食える店は・・・・・

一覧はハリーボッターだしな・・・・・orz
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 22:00:42 ID:6JUhF/v9
ぼたんまで歩くのもなんだしなぁ。
英とかこないかなぁ、。
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 22:05:31 ID:cKPtPiyb
普通にうまいんですけど
クロダブシが・・・・・
なに俺って味覚がおかしいいの?
いっつもあの店行ってるよ昼休み
週5回は行ってる
一人で・・・・・
何か文句あるわけ???
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 22:08:48 ID:dQIWshqp
>>798
店の心配する前に、自分の仕事を探せよ。
明日は月曜日だからハローワークもやっているよ。
瞠からすぐじゃない。
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 22:15:11 ID:/KZxz9F7
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 22:47:10 ID:7WHgd7uh
風俗いく奴は文芸座の前の案内所にはぜったい行かないほうがいいぞ。店員の質がものすごく悪いからな
口臭が恐ろしく臭い奴もいるし、とくにガングロの男は客にまともな口も利けないような奴だよ
まったくさいてーの屑みたいな人種相手にして不快な気分になるよ。

809ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 23:14:47 ID:tTsDcTf/
>>806
何で自分にレスしてんの?
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 23:17:17 ID:6H4D1A+a
つ 自作自演
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 23:26:29 ID:n5HFW5o2
池袋近辺に家系、またはそれに類似するラーメン屋ってありますか?
有名店じゃなくても良いので
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 23:29:59 ID:cKPtPiyb
えっとすいませn

ここは

ザーメンのスレでしたっけ
ラーメンのスレじゃなくて

もうなにがなんだかわかりません
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 23:30:15 ID:hNXq6gKD
玄武
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 23:58:38 ID:3/30+BfC
竈空海の海老つけめん食ってきたけど、麺が温かいからやわらかくてコシがなかったよ、
冷水で冷やした方がコシが出るので、今度から冷やして下さい、お願いします店長さん。
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 00:12:01 ID:A1WQlZ7f
>>812
ラーメン食ったあとはザーメン出すでしょうが〜
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 00:13:02 ID:95SxOtYY
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 00:52:00 ID:pFzy5CwV
>麺が温かいからやわらかくてコシがなかったよ、
あつもりっていうんじゃないか
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 06:07:40 ID:ZKK3MKKK
>>806
ワラタ
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 15:53:21 ID:4EpxWZAy
>>798>>806
初心者?
それとも
わざと?
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 16:20:29 ID:VWMd+JZ1
自分で自分に叱咤激励してんだよ
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 21:42:15 ID:jmeaHyLJ
PMX200
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 00:17:35 ID:zwJh6k7/
>>811
有名店じゃなくてもいいのであれば「福や」
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 01:25:11 ID:Kae3pgD8
今日もぼたん行ってきた
うまいこたうまいけど臭いんだよホント
食った後ガムと香水は必須

この点どべっこすは臭くなかったからよかったなあ
ただ死ぬほど塩辛かったけど
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 04:16:25 ID:jWNfJy0N
えるびすって駅からどう行けばよろしいのでしょうか?誰かおせーてくだせぇ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 06:21:20 ID:28r+zQje
山手線のホームで、電車が入ってくるのを確認したら、
線路に降りれば、簡単に行けるよ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 07:23:09 ID:ERnCM1IL
>>824
ぐーぐるで「えるびす 池袋」と入れて検索する。
ヒットしたページを端から読んでみる。
馬ー
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 10:32:11 ID:1ZYJawxF
そして東へ行くか、西へ行くか迷う。
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 10:57:11 ID:ERnCM1IL
結局ばんからで落ち着く
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 11:50:25 ID:3cg1bfV1
「つけ麺道たけし」早速行ってきた。結論 や す べ え とほぼ同じ
相違点 タマネギがない、魚粉がない、容器がそっくり トッピングにゆでぎょうざがある など
野菜つけめんを注文。5分程で到着。オペの混乱は特になし。並んだ時点で8人ほどの行列が
できてたが10分程で着席できた。コクの弱いやすべえといったとこだった。半額で350円
だったから特に不満もなし。並で350グラム、大で500グラム、特は100円増しで700グラムと表示してあた。
退店したら半額効果か20人近い行列が。

半額でないとつらいかな、福しんあるし。以上長文スマソ
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 12:35:40 ID:4GzMoyJA
つけ麺道たけし?
どこにできたの?
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 12:50:09 ID:5bpXn2Wr
オレもつけ麺道たけし(千川駅前)に行ってきた。
たしかにややマイルドなやすべえだね。

もう少し麺がうまいとなぁ。
スープ割りはしてくれます。
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 13:35:14 ID:yZgK3NlY
たけし、食ってきた。たまねぎはカウンターに調味料と一緒に置いてあったよ。
もう少しコクというか、魚が強ければという感想ですた
後は及第点です
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 14:43:55 ID:bj6tcfIh
たけしいま食ってきた。

確かにスープ自体ちょっと弱くてカエシがややつよい、が、開店直後だしな。
アレでもいまの池袋のやすべえよりはマシなような気もするけど
比べても意味ないか。
よくしらんがいちおうやすべえって自社製麺なんだろ?
丸大製麺の麺箱あって、メニューにチャーハンとかあった。

あの値段がずっと続くならカナリいいのに。
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 16:16:47 ID:nwACLHnm
東京ウォーカー、東京1週間
竈@空海の宣伝キター
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 17:36:09 ID:R3XXsN0e
私も「たけし」食べてきました。
辛みそつけ麺食べたけど確かに少し甘いですね。
やっぱり「やすべい」で働いてたのかなぁ?
味といいトッピングといい酷似してる気がするけど。
値段は半額までとは言わないけどあと100円づつ
安ければ悪くないんじゃない?
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 18:04:59 ID:ue77FF3r
竈@空海、客入ってねえ
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 21:29:26 ID:IR21j69i
どべっこすの代わりに大塚のぼたん、って
カキコが何度かあったので、昨夜ぼたんに行って来ました。
食べたのはラーメン+トッピングのタマゴで、700円

・・・・似てるのは細い麺のみで、
同じ豚骨でも、どべっこすとは全然違う味じゃないですか!

どべっこすとぼたんのどっちが旨いとかは個人の好みだと思いますが、
何でどべっこすの代わりがぼたんなのか、マジわかりません。
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 21:50:44 ID:PjVwjPHH
豚骨ってだけだと思う。実際ぼたんの方がだいぶ人気あると思うよ。
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 22:25:56 ID:dbCpesUw
池袋近辺で良く行くラーメン屋 ベスト3
1位 やすべえ
2位 灰汁美
3位 天下一品

池袋近辺で旨いと思うラーメン屋 ベスト3
1位 なし
2位 灰汁美・青葉
3位 十六

池袋近辺で彼女と行きたいラーメン屋 ベスト3
1位 光麺
2位 瞠
3位 我空

池袋近辺で気になるラーメン屋 ベスト3
1位 新規出展する店
2位 我空
3位 まるきゅうらあめん

以上、俺の独断と偏見です。
お前らの独断と偏見も教えてくれ。
よろしく頼むぜ!
840M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/23(火) 22:31:59 ID:x/M1pmvn
21時頃、たけしに行ったけど売り切れ終了の札が・・・・・・
雨の中、行ったのに。
24時まで営業と書いてあったが。
予想以上に杯数が出たようだね。
初日、半額効果か。

しかし、しょっぱなから売り切れ終了の札が用意してあるとは
準備の良いことだ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 22:34:36 ID:KREU6lAY
>>840
あんたのラジオ聞いたけど
○×△□だな・・・。
弁護君見習え!
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 22:37:49 ID:hK6QQN6e
みやざわやってないなー
美味かったんだけどなぁ
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 23:13:21 ID:4+/ganKq
みやざわはもういいよ。
もうしらねあんな店。
やる気がないんだろ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 23:20:24 ID:WD929e2y
ひょっとして、みやざわアボーン?
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 23:33:47 ID:Lp8iBtP6
      。


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE

846ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 01:47:30 ID:voQTJ/Eq
>>824
au携帯でも買ってナビウォークでウマー
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 03:26:36 ID:H0CsebsD
>>829
玉ねぎはあったぞ???
タレはいいけど麺が茹でおきっぽくて腰がなかったのが残念。
開店セール中だからしょうがあるまい、落ち着けば改善されるだろう。
しかしあれ500gもあるか?
やすべえの400g?より少なく感じたなあ。
味はやすべえそっくりでほぼ間違いなく系列だろうが
好きな味だからいいよ。
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 04:56:03 ID:1ZCdjQV/
>>840
5月26日のほんまやオープンは失敗するなよ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 06:51:25 ID:3aKJRYP/
つけめんに650〜700円払う気にどうしてもなれない。
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 07:26:09 ID:HPlZTf10
>>849
つけ麺大王信者
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 10:21:44 ID:R3cB2MFY
>>840
19時に行ったけどダメだった
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 11:20:10 ID:JeYRWFNu
最近のつけ麺専門店は卓上に魚粉とタマネギみじん切りを置くのが
お決まりみたいだな
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 12:44:37 ID:84JKm1TH
ところでどべっこすは復活しないの?
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 13:19:33 ID:nGpJQM/r
まるきゅうの客が並んでた。よかったな、おっちゃん。
ってことで、我空行ってきた。 orz


確かに、前食ったときと全く味が変わってる。
まず、スープが臭い。んで、よくある魚系の醤油味になってた。
好みではないからよくわからんが、それなりに旨いんじゃないかね?
うーん、最初逝ったときと味が違うのはわかるが、もしかして系統自体、がらっと変わってない?
とても、同じ店で、同じメニューを頼んだとは思えないんだが。w

麺は細麺のアルデンテだね。これは好み。
んで、肉がコンビーフじゃなくなってる。 orz
一般的には、不評みたいだが、オレはあれが好きだった。

しっかし、こうも客がいないと、これ書いた人特定されそうで怖いな。w
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 13:22:39 ID:5/D1Vphb
>>850
つけ麺大王教祖
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 13:47:05 ID:ybla8en0
>>840 16:00には終わったよ。
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 14:05:27 ID:5BlVZ2f2
岡崎で白注文中
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 14:12:27 ID:rGp2/+ku
今の池袋の一番人気ってどこ?

859ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 14:57:34 ID:57oN5jHt
>858
なんだかんだ言って我空、竈@空海





そばの福しん
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 15:03:20 ID:mKENkdi6
>>858
のぞき部屋
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 15:20:12 ID:UPYZxnbS
マジレスすればごとう
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 15:23:09 ID:d9Xisirm
>>858
味に関係無く人気ならば
無敵家、屯ちん、池二郎は並んでいるので客は多いとオモ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 15:37:34 ID:CwlvIwPL
>>858
人気とうまさは必ずしも比例しない事を知れい!
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 17:22:20 ID:ybla8en0
今日も「たけし」食べてきたけど昨日食べた味噌つけの方が
全然良かった。今日の醤油つけ麺は「やすべい」のを更に
薄くした感じだった。
865M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/24(水) 17:28:59 ID:D0JlbbXh
>>864
まだ半額ですか?
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 17:29:34 ID:wAVy9DJO
>>858
ジュンク堂前の無敵家だろうな
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 17:44:03 ID:hwKPesnr
あの味であそこまで人が並ぶ不思議。
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 17:48:59 ID:PvPzMxqQ
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147922479/
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 18:06:11 ID:0vvAVOYe
池袋は人気と量が比例する町だと知れい!
870M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/24(水) 18:28:06 ID:D0JlbbXh
>>841
聞いてくれてありがとう。
ごめんね。


>>851
>>840
ずいぶん、早く終わったのですね。
私は、ようやく先程食べてきました。

>>848

ほんまや?
知らなかった。どこですか?
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 18:50:47 ID:p2blTv4l
M.mcd ◆EgNgadDJxEってこれだけ嫌われてアク禁もされてるのに何でしつこく出てくるの?
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 18:51:42 ID:wAVy9DJO
いい加減IEを卒業しろ
873M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/24(水) 19:01:35 ID:D0JlbbXh
先程、たけし!に行ってきました。行く途中、大雨到来。雷も凄い。
店に行きますと、けっこう並んでます。
回転はいいです。接客担当のおじさんが迎えてくれました。
厨房はパンチパーマの、おじさんが頑張ってましたね。
元運転手とかなのかな。勝手な推測。
味は、やすべえと大勝軒なりたや、麺彩房を髣髴とさせるものでしたね。
やすべえや、大勝軒より一回り小さ目の鉢につけ汁が入ってます。
つけ汁の表面に、鶏油や背脂、もみじ、豚足からのゼラチン質のもの
がたっぷり浮かんでます。
強く炊いた豚骨に、鯖節、かつお節の今やつけ麺の主流タイプのスープです。
つけ汁を一口。
これは、やすべえより出汁は濃厚です。スープそのものは、ジャンク系つけ麺
としては、いいレベルです。
ただ、甘・辛・酸のバランス、醤油ダレとスープの量のバランスが今ひとつ。
ちょっと醤油ダレ、多過ぎでしたね。しょっぱい。
やすべえより砂糖は控えめなのはいいですね。酢がちょっと多過ぎかな。
麺は、やすべえより艶があり、なめらか。旨味もある。
目白丸長に似た食感でもある。茹で具合も丁度良い。
個人的にやすべえより、好きな麺でしたね。
並350グラムだそうだけど、これは茹でた後の重量ですね。
大人の男には、ちょっとものたりない量かな。
トッピングは、メンマ4本と巻きバラチャーシューの細切り、S味付け卵の半分など。
カウンターには、一味や胡椒、玉ねぎはありました。魚粉はなかった。
総じて期待以上。もう少し、バランス調整すればジャンク系つけ麺としては完璧だ。
最近のやすべえのように多量の和風出汁の素やサラダ油でごまかす事も
なく、うまいこと満足させてくれた。
原価考えなければ、六厘舎並のものは作れるでしょう。
二日目だし、安定はしてないけど650円の価値はある。
気になったのは以下。水が、おいしくなかったこと。接客のおじさんが、厨房でオーダーを間違える娘?さんに注意してる
のが感じ悪かった事。そのお姉さんが金をやりとりした手で、麺をそのまま扱ってる事。
ですが、今日は半額の320円で大満足でした。やすべえに似てる点もあったが、全てではない。
あまり関係ない可能性もありますね。値段も手ごろで、いい店になれると思いましたね。
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 19:07:01 ID:MFeE/2/y
先程、たけし!に行ってきました。行く途中、大雨到来。雷も凄い。
店に行きますと、けっこう並んでます。
回転はいいです。接客担当のおじさんが迎えてくれました。
厨房はパンチパーマの、おじさんが頑張ってましたね。
元運転手とかなのかな。勝手な推測。
味は、やすべえと大勝軒なりたや、麺彩房を髣髴とさせるものでしたね。
やすべえや、大勝軒より一回り小さ目の鉢につけ汁が入ってます。
つけ汁の表面に、鶏油や背脂、もみじ、豚足からのゼラチン質のもの
がたっぷり浮かんでます。
強く炊いた豚骨に、鯖節、かつお節の今やつけ麺の主流タイプのスープです。
つけ汁を一口。
これは、やすべえより出汁は濃厚です。スープそのものは、ジャンク系つけ麺
としては、いいレベルです。
ただ、甘・辛・酸のバランス、醤油ダレとスープの量のバランスが今ひとつ。
ちょっと醤油ダレ、多過ぎでしたね。しょっぱい。
やすべえより砂糖は控えめなのはいいですね。酢がちょっと多過ぎかな。
麺は、やすべえより艶があり、なめらか。旨味もある。
目白丸長に似た食感でもある。茹で具合も丁度良い。
個人的にやすべえより、好きな麺でしたね。
並350グラムだそうだけど、これは茹でた後の重量ですね。
大人の男には、ちょっとものたりない量かな。
トッピングは、メンマ4本と巻きバラチャーシューの細切り、S味付け卵の半分など。
カウンターには、一味や胡椒、玉ねぎはありました。魚粉はなかった。
総じて期待以上。もう少し、バランス調整すればジャンク系つけ麺としては完璧だ。
最近のやすべえのように多量の和風出汁の素やサラダ油でごまかす事も
なく、うまいこと満足させてくれた。
原価考えなければ、六厘舎並のものは作れるでしょう。
二日目だし、安定はしてないけど650円の価値はある。
気になったのは以下。水が、おいしくなかったこと。接客のおじさんが、厨房でオーダーを間違える娘?さんに注意してる
のが感じ悪かった事。そのお姉さんが金をやりとりした手で、麺をそのまま扱ってる事。
ですが、今日は半額の320円で大満足でした。やすべえに似てる点もあったが、全てではない。
あまり関係ない可能性もありますね。値段も手ごろで、いい店になれると思いましたね。
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 19:07:36 ID:s2LIKgnM
幼女を犯したまで読んだ
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 19:37:22 ID:Nvy7oYcB
どこを縦読みすればいいのか教えてくれ
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 19:43:22 ID:MLn8nMcb
先程、たけし!に行ってきました。行く途中、大雨到来。雷も凄い。
店に行きますと、けっこう並んでます。
回転はいいです。接客担当のおじさんが迎えてくれました。
厨房はパンチパーマの、おじさんが頑張ってましたね。
元運転手とかなのかな。勝手な推測。
味は、やすべえと大勝軒なりたや、麺彩房を髣髴とさせるものでしたね。
やすべえや、大勝軒より一回り小さ目の鉢につけ汁が入ってます。
つけ汁の表面に、鶏油や背脂、もみじ、豚足からのゼラチン質のもの
がたっぷり浮かんでます。
強く炊いた豚骨に、鯖節、かつお節の今やつけ麺の主流タイプのスープです。
つけ汁を一口。
これは、やすべえより出汁は濃厚です。スープそのものは、ジャンク系つけ麺
としては、いいレベルです。
ただ、甘・辛・酸のバランス、醤油ダレとスープの量のバランスが今ひとつ。
ちょっと醤油ダレ、多過ぎでしたね。しょっぱい。
やすべえより砂糖は控えめなのはいいですね。酢がちょっと多過ぎかな。
麺は、やすべえより艶があり、なめらか。旨味もある。
目白丸長に似た食感でもある。茹で具合も丁度良い。
個人的にやすべえより、好きな麺でしたね。
並350グラムだそうだけど、これは茹でた後の重量ですね。
大人の男には、ちょっとものたりない量かな。
トッピングは、メンマ4本と巻きバラチャーシューの細切り、S味付け卵の半分など。
カウンターには、一味や胡椒、玉ねぎはありました。魚粉はなかった。
総じて期待以上。もう少し、バランス調整すればジャンク系つけ麺としては完璧だ。
最近のやすべえのように多量の和風出汁の素やサラダ油でごまかす事も
なく、うまいこと満足させてくれた。
原価考えなければ、六厘舎並のものは作れるでしょう。
二日目だし、安定はしてないけど650円の価値はある。
気になったのは以下。水が、おいしくなかったこと。接客のおじさんが、厨房でオーダーを間違える娘?さんに注意してる
のが感じ悪かった事。そのお姉さんが金をやりとりした手で、麺をそのまま扱ってる事。
ですが、今日は半額の320円で大満足でした。やすべえに似てる点もあったが、全てではない。
あまり関係ない可能性もありますね。値段も手ごろで、いい店になれると思いましたね。
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 19:47:38 ID:5mXThl0Y
コピペのアレンジがつまらない。
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 20:09:43 ID:LhpCHlcx
天に代わって貴様を成敗したいわいw


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 20:35:57 ID:d/Fl+qqq
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 20:36:02 ID:w2O6kjai
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 20:39:48 ID:WEvQXaEU
>>870
また、キチガイが予想通り新店報告してら。
まあ、明日で出入り禁止になるようだから遊ばせておけ。
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 20:55:58 ID:m1Tlk7bX
あのキチガイってお金もらって宣伝してるの?
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 22:10:14 ID:d9Xisirm
交渉が決裂すると貶す方に廻るらしいな。
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 22:24:10 ID:tn9hyQeS
なんでそこまで言うかね。気の毒だ・・・
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 22:24:36 ID:4L2dv9dk
M氏はなぜに自分のブログがあるのにそこに書かないで
スレに書くの?Mとはマゾの意味?
後、仕事何やってんの?
以前は渡辺樹庵のブログにマメに感想を書き込んでたのに
急に激しく叩き始めたのは何で?
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 22:28:10 ID:s7Aj4UEI
>>886
店で 樹庵に無視されたから

888ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 22:33:36 ID:MLn8nMcb
限定食えずに逆恨み
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 22:51:46 ID:4L2dv9dk
>>887
>>888
トンクス、分かったような分からないような
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 22:53:31 ID:UrG8YXDK
つまりMは馬鹿池沼ということでFAなんか
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 23:51:35 ID:sZj+TwBg
あーーー腹立たしい
このスレはいっつも
M.mcd ◆EgNgadDJxE
こいつの話題で占められてるじゃないですか
M.mcd ◆EgNgadDJxE 以外の話題を語ることはダメなのかね
こいつと関係ない話を書いてもさ
素通りされるわけじゃん
結局M.mcd ◆EgNgadDJxE はこのスレの何なんですか
神ですか?彼の話題をスルーすることはタブーなんですかね
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 23:59:29 ID:sZj+TwBg
こいつをさ無視したいからおれは敢えてアレしたのにさ
みんな従わないんだよね結局こいつの思うがままだよ
あたかもコイツの手のひらの中で俺等が動いているような
そういう感覚になっていてさM.mcd ◆EgNgadDJxEが憎くてあs
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 01:18:28 ID:zHco6W7s
今日たけしに行ってきました。
辛味噌つけ麺を食べたんですが
普通に「やすべえ」しててうまかったですよ。
池袋東口より甘みは抑えてあるのがうれしい。
よく馬場のやすべえには行っていたものの、
池袋にやすべえができて行ったときにちょっと甘すぎるな〜
と思ってたのでちょうど良かったです。
個人的には「やすべえ」の新店ができたって感じで嬉しいし、
また行くと思いますが、あまりにも「そのまんまやすべえ」って感じなので
あえて遠くからわざわざ食べに来るような味ではないですね。

ちなみに上の方で味について気取ってごちゃごちゃ書いてる人がいますが、
意味不明・・・。
やすべえ好きなら誰もがうまいと思うけど・・・。
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 11:01:19 ID:mAYHGHZN
別に素通りされてないが
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 13:15:31 ID:mL3rJik3
半額なら行ってあげてもいいと思う
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 14:09:03 ID:dUDhCBlk
ゴマだれも美味しかったよ>たけし
味噌、ゴマがいいね。
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 17:05:59 ID:pX+613qN
味噌はやすべえよりクセなくてウマス
ややもするとちょっと脂多めでくどく感じるかも、だが
なんとなくチャーシューが良い。

あの手のつけが好きなら東口まで行かないで済むし、
似た店ないからちょっと使える。

そういえば、たけしとは真逆の方向性だが、
都のつけ麺も飯付きだったしマジイケた。
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 19:51:25 ID:uYC56h+g
たけしはスープが甘すぎる。逆に味玉は
しょっぱすぎ!!!
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 20:19:18 ID:XNdWn0DZ
池袋駅の近くでギトギト系のラーメン屋ありませんかね?どなたか教えていただけませんか?
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 20:22:41 ID:Oe/P8w3v
ぱんから
901M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/25(木) 20:24:26 ID:HOFgS7cf
>>899
池袋西口の土佐っ子。
背脂ギトギト。
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 20:40:57 ID:r/2nozUK
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 21:03:49 ID:kLLGVGNn



M.mcd ◆EgNgadDJxE って朝鮮人なんだ。



904ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 21:17:56 ID:ipne+LF6
そうなんだ
チョンなんですかあいつ
だからそっち系の店ばっかり紹介するんだ
ヤツがオススメする店は全部そうなんじゃないかって
疑ってしまうよね
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 21:20:41 ID:T7kyXa6r
博多にチョンは多いらしいね
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 21:34:56 ID:0Kl3uQXp
  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < アイゴの アイゴの 在日君
 (    )  │あなたの国籍 どこですか            
 | | |  │お金〜を借りても 返さない            
 〈_フ__フ  │名前〜を調べりゃ 二つある            
         │ふぁんふぁん ファビョーん            
         │ふぁんふぁん ファビョーん            
         │タカってばかりいる 在日君            
     ♪  │犬の 7割半            
         │喰われて しまって            
         │わんわん しょぼーん            
 ♪      │わんわん 鍋〜             
         \__________
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 22:27:23 ID:Inzc4Bvk
やっぱ大人気のMコマさんでした!(^_^)
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 23:33:29 ID:DBrTYplr
キチガイに何を言ってもムダ。
ほっとけ。
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 23:44:27 ID:5qEP69Gp
おまえらさすがに





チョンにあやまれ
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 23:56:24 ID:ZajMAo5y
思ったんだが書き込み時間、たびたび変わるID
過疎板でコテに、これだけ叩きが集中するのは不自然だと思うが
同じ奴がしつこく叩いてんだろ
異常に反応早いしよほどMコマに恨みでも持ってんだろうな
いいかげんウザいんで言ってみた
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 00:29:56 ID:YDibUbpU
>>899
ギトギト系ってどんなの?
油が多いとかなら、すみれ。
脂が多いとかなら、次郎。
かな?
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 00:42:14 ID:7THV2+0U
ギトギト系なら韃靼そば一秀じゃね
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 01:47:02 ID:plZBw1uF
回答は合ってるんだけどね。
いい加減コテで書き込むのをやめればいいのに。
やっぱりMっ気があるのかな。

>>899
背脂ギトギト系
一秀>土佐っ子>>>>>ばんから、千石自慢
914矢 ◆CoudB9M4c2 :2006/05/26(金) 02:31:19 ID:+BSPkzns
>>912-913
韃靼そば一秀よく知ってるね。俺の家の近所だ。
おまいら、神戸らーめんの頃からこの場所を知ってたのかい?

おいらは、七人の侍の特つけめんが一番好き。
温められたトロトロチャーシューが最高に美味い!
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 03:04:55 ID:rQfLOavD
七人の侍って超ラーメンナビに載ってないよね?
探すのすごい苦労したよ

特つけめん、高いけどあのチャーシューは確かに旨い!
916かずお:2006/05/26(金) 03:07:29 ID:gfvOfeHc
最近オリオン食堂行ってねえけどあいかわらずうまいのかねえ。
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 05:34:55 ID:HXwPLkCU
オリオンもうまいけど、キンもうまいよ。
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 06:28:19 ID:/+0ZL6+j
>>915
携帯でGoogle使ってQタローと入力
住所をナビウォークに入れて
あとは音声案内に従って歩くだけ
919かずお:2006/05/26(金) 06:58:38 ID:gfvOfeHc
ラーメンの汁は飲み干すほう?
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 08:14:48 ID:OB07o4dr
オリオンと金か…
引っ越したのでしばらく行ってない…
ムショーに喰いたくなった
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 09:28:45 ID:f5B2iqFR
ところで「たけし」って千川のどのへんにあんの?。
俺仕事でちょくちょく千川行くんだけど。
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 10:22:57 ID:GhPTEEuj
韃靼そば一秀、味噌つけウマー!
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 10:53:39 ID:ixzAsutc
北池鈍器の並びにあるラーメン屋って何て店だっけ?
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 12:39:12 ID:GhPTEEuj
うめばち。
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 12:45:35 ID:/+0ZL6+j
200円の効果は大きいな
ほんまや、大行列
すみれでカレーラーメン食べてなければ
俺も並ぶところだった
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 13:15:09 ID:FMhzq/pY
マジレスすまそ
池袋で旨い店‥やすべえ、屯ちん、瞠、味源、福しん
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 13:16:03 ID:plZBw1uF
>>921
駅からすぐ。やや池袋のほうに行った、大通り沿い南側。
福しんの向かい。
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 13:18:22 ID:plZBw1uF
ほんまやってどこにあるの?
200円いつまで?
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 13:24:09 ID:plZBw1uF
上のほうにあった。さんきう。今月いっぱいね。
でもあの辺よく通るけど、あったかな?
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 13:38:22 ID:/+0ZL6+j
ほんまや
花輪がいっぱい飾ってあるから
目の前の塘路を通ればすぐに見つかる
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 13:40:15 ID:b0CIjpFM
池袋の二郎うまいかなぁ?
場所がいいから人多いけど、要町の方が全然うまい。
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 13:56:44 ID:/+0ZL6+j
ほんまや、すごい行列だぞ
11:40という昼休み前で15人は並んでた
明日、明後日は土曜日と日曜日なので
きっと20人は並ぶ
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 16:51:34 ID:gLo75qn/
美味い時は一口目から美味い二郎@池袋
ハズレを引いた時は「二郎じゃないなこりゃ」と痛感したが
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 19:28:28 ID:pvFKUaca
ほんまや まだ営業してる?
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 19:34:00 ID:orwM3mBp
>>932
12:00直前には、40人並んでたぞw
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 19:45:07 ID:xaW8L59B
200円効果はすごいね
けど200円が終わったら
パッタリ行列が途絶えるから
あそこも同じ
ロサの横の七志
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 19:46:09 ID:s45914iD
近くまで来てるはずなのに、ほんまやの場所がわかりません…
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 19:48:09 ID:tDYHIIy5
ファミマの先左
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 19:49:54 ID:s45914iD
>>938
ありがとうございます!わかりました!
…今日は大人しく帰ります
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 20:27:22 ID:tDYHIIy5
やってなかったの?混んでたの?
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 21:18:01 ID:A1i46FhQ
ほんまやはどこにあるんですか?前文読んでもわかりません。
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 21:21:08 ID:IAG/CTXR
>>941
君の心の中にひっそりと咲いている
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 21:27:29 ID:Gekbt6jF
>>927
どっかで葬式かぁ?
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 21:28:34 ID:xaW8L59B
ほんまや噂通りの行列だったよ。
彦麻呂が言ってた。
「ほんまや〜すごい行列やわ〜」って。
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 21:59:22 ID:+BSPkzns
ほんまやで食べた香具師はいるかい?
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 23:13:28 ID:HXwPLkCU
たけしなかなか旨い。やすべえより自然な感じの甘さ加減で出汁もしっかり
出てた。麺は店の表示に超極太麺と書いてあったため期待していたが、出てきたのは、
普通にやすべえの麺だった・・・まあちょっと上品なやすべえがラーメン不毛地帯に
できたらそりゃ〜繁盛しない訳がない。
947kenny:2006/05/26(金) 23:26:31 ID:r/EKBtuP
よくラーメン通だとかいう人が、全国のラーメンxxx杯食べたとか自慢してるけど、ちょっと疑問。
ちょっと食べて<ワー、感動!なんて>言ったものってインパクトが強すぎて飽きるんじゃないかな?
お茶漬けなんかその典型。毎日食べて、飽きないものが良いんじゃないのかな?
だから食べ歩く人ってそういう感動、いわゆる<穏やかで、飽きないで、週に一回食べたくなって、
なんとなくホッとする>って知らないのじゃないかな、と思う今日この頃です。
ラーメンにしても、同じ事がいえるし、つきあう相手にも同じ事が言えそう。あった最初だけ感動
する相手よりも、何十年いっしょにいても飽きない相手が大切なのではないのかな。
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 23:31:33 ID:XhGQQAfo
でもインパクトがクセになるって事もあるよ。
ブルーチーズを最初に食べた時、すげ〜インパクトだったけど、
癖になって今やワインにはかかせないもん。
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 23:37:29 ID:fYZ6ak+2
まあ、ブルーチーズで腹一杯まで食って飽きないならべつだがな。
950M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/26(金) 23:37:35 ID:6iz23Udu
ブルーチーズと聞いて、下世話な想像をしてしまった。
癖になるw
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 23:38:43 ID:4OG/vWd8
土佐っ子ラーメン食べてきた
やっぱ旨いね
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 23:39:46 ID:SnW6j8OE
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147922479/
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 23:41:56 ID:7qSRxzYQ
西口のむてっぽう食べてきた。
結構旨かったお(^ε^)
954M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/26(金) 23:45:59 ID:6iz23Udu
むてっぽう、だいぶ前に行ったけど感想書いてないや。
ブログに書くとしよう。
かなり、しょっぱく科長も激強でもう行かないと、そのときは思ったなあ。
最近、どうなのかな。
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 23:46:48 ID:p37f+h/n
アク禁された荒らしの集うスレはここですか?
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 23:49:00 ID:fYZ6ak+2
>>954
化調が科長と変換されるのもすごいな。
どこかの私立みたいだw
957M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/27(土) 00:00:51 ID:r+vH0FV+
>>956
スマソ。私立の意味が分からない。時事ネタか?
流行に疎いんで。
私のは科長 花鳥 課長 課徴 の順で変換される。
化調と一発変換できないのは、面倒臭い。
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 00:03:56 ID:5PRGrAyz
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ
193 :210-194-141-41.home.ne.jp :04/03/01 01:50 ID:g0oBtj2e
>>184>>189
FOXさま
永久アク禁の処置をとられたM.mcdという者です。
ラーメン板で実況をしてしまいご迷惑をおかけしました。
ただ、ラーメンオタク同士で楽しく話したくてつい書いてしまいました。
削除人の麦酒さんがスレストしたのは7スレです。
私が、一昨日の番組中に書き込んでしまったのは3スレだけです。
スレストされた7スレすべてには、「弁護くん」というコテハンが
実況し、関わっていたのですが、彼はアク禁にはなっていません。
これは、どういうことでしょうか?
私だけが永久アク禁というのは、ちょっとおかしいのではなかろうか?と思いました。
つい、番組に熱中するあまり実況のような形になったかもしれませんが
レス数は多くはありません。3スレに、少し書いたのみです。
いきなりアク禁になったので、びっくりしました。
予告を警告を頂ければ、よかったのですが何の予告なしで永久アク禁に
なり困惑しております。現在は、反省しております。2度と実況などは致しませんので
どうか、永久アク禁だけはお取り下げ頂けますようお願いいたします。
永久にアク禁というのは、ちょっと厳しいと思いました。
結果、IPが晒され3時間ほどの間、私の個人情報の流出の恐れができたのです。
すでに、情報が漏れている可能性もあります。
予告なしのことだったので私の対処が遅れたというわけです。
仕事柄、PC内の情報が流出すれば私の生活は追いやられることになります。
今でも、流出しているかもしれないと不安でいっぱいです。
もう一つ、指摘させて頂きたいことがあります。
>>181で、私は3つのプロバイダを使ったようにみえますが
私は、ケーブルしか契約していないのに、どういうことでしょうか?
ケーブル以外のプロバイダに加入しているかのようにみえますが、実際私は
ケーブルしか加入してないのです。不思議です。
以上、事実関係をお調べのうえ、永久アク禁をお取り下げくださるように
心からお願いいたします。
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 00:05:04 ID:011/Y95u
次スレよろ!
池袋&豊島区近辺を語れ!11
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148655763/
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 00:11:31 ID:A8UWmD6f
>>957
なんだw
宮様が行かれる学校出身かと思ったぞw
961M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/27(土) 00:15:36 ID:r+vH0FV+
>>960
いえ、下品ないなかの学校の出です。
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 00:29:15 ID:AOv5L1Tr
>947はもうすぐ結婚する人だよ。
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 00:32:33 ID:A8UWmD6f
>>961
下品? 結構じゃないの。
ラーメンでも丼物でも、下品なファーストフードに違いない。
でもハンバーガーにはない満足感が、日本のファーストフードにはある。
特にラーメンによる充足感は大したものだと思う。
メシに味噌汁ぶっかけて・・の簡易食より余程進化してるよな。
964M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/27(土) 00:40:10 ID:r+vH0FV+
>>963
そうですね。同じファストフードなのにハンバーガーとラーメンじゃ
気合の入り方が違いますね。
食べる我々も強烈に惹きつけられるラーメンという食べ物。
新店が開けばどんな店でも行列ができる。
我々は、どんなのが出てくるのかわくわくしながら待つ。
千差万別な食べものだから、楽しい。
凄いですね。
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 00:48:52 ID:VzDjDxqA
スカトロおいしいまで読んだ
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 02:19:37 ID:YDxoOy9x
>>931
俺も味は要町マルジのほうが上だと思う。
でも値段の安さと場所の行き易さでついつい池袋を選んでしまう。
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 02:22:49 ID:YDxoOy9x
ほんまやは4時半ごろ行ったらもう閉まってた……orz
明日はもっと混みそうだし
月曜にしようかな?
でも明日雨が降るならねらい目かも
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 06:39:12 ID:x5e1Iy7F
ちょっと調子コキ過ぎだろが? あ゛?


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 10:05:33 ID:TF732A8R
>>957

雨が降るから空いてるだろうと思って
みんな行くから結局いつもと同じなんだよ。
十六がそうだ。
970M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/27(土) 12:20:42 ID:r+vH0FV+
ほんまや、行ってきた。
味は、なかなか。うだつよりは上。
200円なら安い。。
今、あんまり並んでない。チャンスだ、ダッシュ。
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 12:28:45 ID:A8hTu9Rh
この三ヵ月くらいで、我空、竃、たけし、ほんまやのオープン初日に行ってきたけど、
他と比べれば比べるほど、我空はひどすぎるように感じた…
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 12:46:37 ID:ahoObhtP
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 14:46:29 ID:h21zEcmW
なんで無敵家ってあんな並んでるの?
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 14:47:17 ID:ewgqYLmD
玄武のほうが美味いのにな!
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 16:28:37 ID:XZv3cYyw
たしかに玄武のつけめん馬買った

明日はNドリームパスポートだヨ

礼はイラン
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 16:31:33 ID:ckvQuqLG
今度は30日が楽しみだな
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 16:36:36 ID:fFyOETm2

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 17:55:42 ID:bGuwWKw1
静観してきたけどあまりの不愉快さにイライラしてきた。
頼むから自分のブログでやってくださいお願いします。

979ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 18:45:10 ID:DGB1cSUW
結局誰もほんまやに行った奴はいないのか・・・・
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 19:04:05 ID:5ErxtGZb
「ほんま」食べてきたよ、いや〜あの魚介系のアッサリした
味がなんともいえないね〜
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 20:25:35 ID:A8hTu9Rh
ほんまや、生玉子無料だったね。
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 21:35:24 ID:M0IB1xYD
ほんまや
983ラーメン大好き@名無しさん
竃は店員の態度が最低だね