揚州商人について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
シェイシェイ!という声が飛び交い、BGMには怪しげな中国語の歌が流れる中国的雰囲気たっぷりの店内、鍋であおったものを麺の上にのせるという独特なラーメンでおなじみ、中国ラーメン揚州商人についてマターリ語りましょう
2ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 18:05:37 ID:2yb6SR7R
>>1
氏ね

2ゲトだけはしといたるわ。
3ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 18:13:41 ID:Qzo120Jd
なんで氏ねとか言われにゃならんのか
4ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 19:02:38 ID:5wvJ7eAi
スーラータンメンうまいよな
あのとろみと酸っぱ辛さがたまらん
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 19:49:06 ID:CuhmxI0X
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ● さぁパンツを脱ぎなさい・・・
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●    ゴゴゴゴゴ
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~ ̄ ̄

6ツーバスドコドコ:2005/09/24(土) 23:48:11 ID:/6qVliKw
元・クルーやけど何か
7ツーバスドコドコ:2005/09/25(日) 03:08:58 ID:oxTpPQ73
坦々麺は最強
8元リー・狂う:2005/09/25(日) 03:13:20 ID:216/vAsB
発祥の地が北千住にあったおじいさんの店というが、
オレがその店で食べたのとは、ぜんぜん違う味だが……。
しかも、その店は客が入らなくて、
あげくのはてに立ち退きになったんじゃなかったかな。
9ツーバスドコドコ:2005/09/25(日) 03:40:26 ID:oxTpPQ73
元リー・狂うサン、よく、ご存知で
音楽の趣味も垣間見えますなぁ
o(^-^)o
10ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 13:31:49 ID:F036HYbX
メガデスのマーティをラーメン屋で見かけたという情報ありませんか?
新宿あたりに住んでるらしいけど
http://www.guitar-workshop.net/mv/marty/
11ツーバスドコドコ:2005/09/25(日) 13:58:26 ID:oxTpPQ73
う━━━ん…、マーティーは、まだ目撃したことないけど…

亀戸の花月で高田万由子(スッピン)
三軒茶屋のモスバーガーで井上晴美
揚州商人・武蔵小山店でアジャコング
横浜の吉村家でスターにしきのあきらを目撃
12ツーバスドコドコ:2005/09/25(日) 16:17:20 ID:oxTpPQ73
ワンタンの大きさも業界最大級
13ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/25(日) 21:01:30 ID:kUxzrF55
揚州商人知ってる人、好きな人ってあんまりいないのかなぁ〜(´・ω・)

あぁスーラータンメン喰いたい…
14ツーバスドコドコ:2005/09/26(月) 01:26:27 ID:SVWQ58do
そうそう!あの酸ラータンメンかなり中毒的やね!
最強
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 01:02:59 ID:0VrslJED
揚げ
16ツーバスドコドコ:2005/09/27(火) 07:40:52 ID:AodkGmdw
パーコー揚げ
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 07:47:27 ID:C7dDHFd7
ここの杏仁豆腐は絶品
18ツーバスドコドコ:2005/09/27(火) 11:26:46 ID:AodkGmdw
>>17
言えてるの〜
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 20:53:25 ID:UbFclb21O
店員が元気なのはいいが
アホ丸出しの絶叫みたいな掛け声は迷惑だ
味がいい分悔やまれるね
椎茸ラーメンに当分はまりそうな感じ
20ツーバスドコドコ:2005/09/28(水) 01:40:59 ID:1df7QSKR
やはり、ご迷惑でしたか
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 01:51:24 ID:miaxea04
新横、チビと二人でラー博へ行ったが、並ぶのと館内の薄暗い雰囲気にチビが泣きはじめ仕方なく帰路へ…途中で見つけた楊州商人へ吸い込まれるように二人で入りました。海老ワンタン麺炒飯セットうまー&ありがとう。
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 01:55:59 ID:Sc5p1yTM
>>19
だってそりゃ、系列店の元気一杯なんか
オーダーのたびにドラ鳴らすトンチキぶりだからなあ。
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 02:30:46 ID:SYK/oRBp
パーコー麺だけは不味かったなあ。
サッパリしたスープが脂っこくなっちゃって最悪だった。

海老ワンタン麺ウマー。
24ツーバスドコドコ:2005/09/28(水) 08:32:43 ID:1df7QSKR
そうそうエビワンタンメンも美味い!
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 16:14:18 ID:ufH+zkSu
>>22

トンチキ…ワロタよW
26ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 23:34:10 ID:wP4DGG+5
揚州商人は入場料は取らないけど、お店の中はラー博みたいに異世界なところもいいね。
最近お店の中を昭和レトロっぽい雰囲気にしてるお店も多いけど、それとはまた違った台湾レトロとでも云うべきか?
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 00:19:05 ID:e5KVGiDP
>>22
それはチャウチャウ


元気一杯が店内でドラを鳴らすのは元気一杯ラーメン(¥1300ぐらいの)を注文した時だけやし
2822:2005/09/29(木) 01:48:39 ID:fPxa9VHb
>>27
丁寧にどうも。
何かのメニューに限った話とは覚えていたが、
5年ぐらい逝ってなくて忘れてた。
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 07:28:57 ID:ZIPHluej
歯周病
30ツーバスドコドコ:2005/09/29(木) 07:32:40 ID:e5KVGiDP
系列の元気一杯は油めんがオススメ!ドラは鳴らしてくれへんけど
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 16:27:52 ID:zvY2oqh4
ツーバスさんあげてくれてありがとう

(・▽・)ノ〃
32ツーバスドコドコ:2005/09/29(木) 22:06:39 ID:e5KVGiDP
大儀じゃ。寝る

謝々
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 19:14:01 ID:xBxoaPJ9
スーラータンメン、やっぱりウマー(゚Д゚)

揚州商人大好き〜
34ツーバスドコドコ:2005/09/30(金) 19:16:15 ID:LOTF/5kx
横浜青葉台に美味しいとこあれへんかの?
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 03:08:25 ID:Ctj2+5rr
オープン当初は確かにそれなりの味なんだが、暫くするとバイトの子が
調理するようになり、お話にならない状態になる
何処の店でも同じパターン
東京のラーメンフリークはそれに気が付きつつある
36ツーバスドコドコ:2005/10/01(土) 19:31:49 ID:875p/NqU
>>35
どこの店もクルーのトレーニングが未熟なんですわ。アイドルタイムに店を閉めて、じっくりトレーニングしたらええのに…
クルーの9割はバイト
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 20:08:51 ID:875p/NqU
揚州商人、元気一杯(ホイッスル三好グループ)の衛生管理の厳しさは業界随一か

開いた冷蔵庫の扉がブルボ(この会社の隠語でゴミ箱=BLUE BOXの事)に接触しただけでも厳重注意
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 13:17:41 ID:DQqCW5Z+
セントラルキッチン持ってるチェーンの割にはがんばっているよね。
今から10年ぐらい前は、
よく夜中に1時間かけて千葉まで元気一杯食いに逝ってたよ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 16:05:57 ID:IyjLl7Ae
都筑店ってホームページから消えてるけど閉店したんでしょうか?
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 18:22:48 ID:hCAVz8TZ
都筑店は中華料理屋になった。あれって系列なのかな。
揚州商人で無くなったのは確かだよ。
9時かそこらで閉店するようになっちゃったから行ってない。
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 13:11:03 ID:vdssaYHu
この前近所の揚州商人に行ったら
スーラータンメンの酢の量は絶妙だし
黒酢チャーハンがいい具合にパラパラしていてすごく(゚д゚)ウマーだった。
絶対いつもの人と違う!と言いながら帰りがけに厨房見たら
その人の手つきが「こりゃぁパラパラするわ」という上手さだった。

おかげで次の日もその次の日も食べたくなったじゃないかコノヤロ-
そのコックさんのシフトを聞きたいぐらいだった
42ツーバスドコドコ:2005/10/03(月) 17:55:18 ID:l45uX6+O
>>41
クルーが見たら感涙モノ


どの店か教えて下さいよ♪
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 18:23:26 ID:Sw/HTS/6
私も知りたい(´▽`)

あげとこう
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 18:49:13 ID:flBaICqY
黒酢チャーハン・・・

一緒に行った人が注文した。

べちゃべちゃでとってもマズーだった。

・・・武蔵小山店での話。
45ツーバスドコドコ:2005/10/03(月) 21:26:15 ID:l45uX6+O
ワシもクロズチャーハンは好きやない
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 11:11:57 ID:cUdViJ9I
>42
この10レス以内に出てる店です。
たまにひどい日はべちゃっとしててがっくりですが、
いい日はサラッとしてます。
この日はパラッとしてたんです。
窓の外から見ても鍋から具が踊るのがはっきり見えるぐらい飛んでましたねw
47ツーバスドコドコ:2005/10/04(火) 11:23:51 ID:EHpUoxQ7
解らんわ

ま━ど━でもえ━わ
上手い奴のは美味い
下手な奴、炎を使いこなせてへん奴のはマズい
48ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 23:44:05 ID:o6EQYDGb
揚州商人、朝の4時までやってる上げ
49ツーバスドコドコ:2005/10/05(水) 15:12:55 ID:EZFHaCTZ
八重洲ラーメン激戦区店は23時まで
50ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 18:33:29 ID:hOLOW+A/
4時までやってるのが取り得な店だからなー。
10時閉店とかじゃ多分行かない。
51ツーバスドコドコ:2005/10/06(木) 11:27:52 ID:q6xlp9vz
でも週に一日ぐらい休んだらええのに
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 15:28:16 ID:UeQJQ6xA
タイルー麺好きです

さっぱりしてるし、タイルー肉が大きくて食べ応えがある
53ツーバスドコドコ:2005/10/07(金) 22:09:11 ID:lQNsAIp4
麺が一種類てスゴイわ〜
54ツーバスドコドコ:2005/10/08(土) 09:39:14 ID:76AS2u+m
油麺が好きです
でもゾウさんは、もっと好きです!
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 14:52:32 ID:AnpjKsGk
神奈川大和の揚州商人はよく行くな。

あそこの店員も元気がいい。ロンブーあつしに繰り卒店員もいるが、なかなかこいつも礼儀正しい。
キッチンには細身の中国人女シェフがいるが、細い腕であの中華なべを自由自在に操る。おまけになかなか美人だ。

例によって朝4時まで営業中。神奈川ならいってみる価値あり。

56ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 21:58:08 ID:1fN8dfE2
保守age
57ツーバスドコドコ:2005/10/10(月) 22:27:07 ID:5jE2Fvzb
タピオカ食べたい
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 01:00:15 ID:sW/eqFwY
しっかし盛り上がらないトピだな〜(つ△;)

知名度が低いからか、それとも、みんな興味がないからか…

スーラータンメン旨いのになぁ(´Д`)
59ツーバスドコドコ:2005/10/12(水) 10:23:12 ID:7NjcB4qx
青菜ラーメンは肉がないから、いささか物足りなさを感じる。たしかにスーラーは美味い!
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 11:34:55 ID:PJBkjl68
大和店は、大和の駅から歩いていけますか?
61ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 11:36:41 ID:sjQAS2+e
>>58
いかにもチェーン店ですって味してない?
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 12:06:36 ID:RaRyDqrw
店員があまり日本語がわからないのか、オーダーのミスが多い気がした。
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 16:16:48 ID:PJBkjl68
>>61当たり前だよ
チェーン店なんだから。それでも完成度の高い味とサービスに満足しているんだよみんな。
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 20:05:43 ID:w5r7yGiI
微妙なんだよなー。
家の近くにあるんなら行くんだけど。

あの手の味って昼間は地元の美味い中華屋で安価に食えるし、
かと言って夜中はどうせ車出すから、
中華街まで足伸ばして夜も開いてる美味い(でもちょっと高い)飯店に行っちゃうし。
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 23:20:38 ID:BSuBpmDb
>>60
徒歩は無理ぽ。
車がよろし。

とにかくおすすめ。
66ツーバスドコドコ:2005/10/14(金) 01:09:42 ID:K6JeNbRM
せやけど酸ラー湯緬は他の中華屋と比較しても、かなり美味いで
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 02:16:23 ID:frT/KsiI
俺も大和店は良く行くよ。
一時期、ワンタンの包み方が変わって味が落ちたけど、最近行ったら元に戻ってた。

とりあえず、公式HP(ワンタン、ギョーザ、杏仁豆腐の割引クーポンあり)
http://www.whistle-miyoshi.co.jp/yousyuu/index_2.html
で、運営会社のホイッスル三好
http://www.whistle-miyoshi.co.jp/htmls/frameset.html
68ツーバスドコドコ:2005/10/14(金) 07:49:23 ID:K6JeNbRM
>>67ありがとう!欲しかってんコレ
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 09:06:04 ID:U23rpKlp
>>67
以前のクーポンは88円だったのに全部半額券になってるな。
それに商品全体が値上がりしてるし。
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 16:03:07 ID:PfuX4tSR
>>65了解
いつもビールとセットなんで、遠いけど新横にお世話になりますよ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 16:05:16 ID:fYwihnAI
ぱどに杏仁豆腐の無料券があるときだけ行ってる
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 16:35:40 ID:TBeMtQ/M
杏仁豆腐美味しいよね

食べたい…(´・ω・)
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 16:44:17 ID:6liAqbOG
杏仁豆腐特有の薬臭いような匂いがしないのがいい。
あれって凝固剤の匂いなんだっけ?
74ツーバスドコドコ:2005/10/14(金) 17:10:29 ID:K6JeNbRM

揚州の杏仁豆腐は業界髄一やろな。日暮里のカムナビや、根岸の天外天に負けへんで。作り方は難しく、ハイランクのクルーでも時々失敗する。
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 16:39:12 ID:qd5FA0SB
シロップがまたうまいんだよね〜ヽ(・∀・)ノ
76ツーバスドコドコ:2005/10/15(土) 16:59:43 ID:QRFOqQLM
ガムシロの甘さ加減も絶妙でしょ?言うたら悪いけど光麺の世界最強杏仁豆腐のどこが美味いのか解らない…プリンもあるけどラーメンには合わんやろ
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 18:22:13 ID:1o+JdUFS
立川の揚州商人・獅子頭麺って店に行ってきた。
通常の揚州商人立川店もあったが、獅子頭麺はメニューを獅子頭麺だけに特化した店だった。
そもそも肉団子を獅子頭と呼んでるらしく、言わば肉団子麺て感じか。
通常の店では出していないメニューということだった。
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 19:55:10 ID:qd5FA0SB
>>77
何て言うか…すごい店名だなW

…で、味の方は…?

詳細キボンヌ
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 20:21:53 ID:1o+JdUFS
>>78
味は人によって嗜好が違うから何とも言えないが、個人的にはまあまあ…かな。
塩ベースの鶏ガラスープに鶏肉団子、麺は通常の揚州商人の細麺を使用している模様。
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 20:54:13 ID:qd5FA0SB
>>79さん、ありがとうですm(__)m

家からは遠いけど、機会があれば行ってみます!
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 22:00:26 ID:Js95LA+5
>>77
自分も立川在住で揚州はどっちもいってるけど、
やっぱり通常の店のほうがメニューも豊富で使いやすいかな。

この間、通常店の方に行ったらメニューから油麺が消えていてショックでした。
ローテーションに入れてたので、復活してほしいなぁ。

自分のお勧めは「煮込みラーメン」に豆板醤とにんにくを少し入れたやつです。
なんかやばいくらい体が暖まるので体調が悪いときに重宝します。
冬になったらメニューに戻ってくるらしいので、是非お試しあれ。

82ツーバスドコドコ:2005/10/15(土) 23:51:07 ID:QRFOqQLM
せやねん!八重洲も油麺が無いねん!
酢2・ラーユ1・醤油1ぶっかけてグチャグチャに掻き回して喰うのが美味いのにの━━━

煮込みも美味い!
もうすぐ出るの━━━
麺が伸びてるけど美味い!
83常連客:2005/10/16(日) 11:09:36 ID:lsOCsoMO
ショウロンポウは、お勧め出来ません。いつも皮が破けてて肉汁が流れています。チマキは至宝。
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 14:04:31 ID:WSP2ocGH
お腹すいた
ちまきかぁ…ゴクリ

そういや、揚州はヤキソバも美味いよね(^_^)
85ツーバスドコドコ:2005/10/18(火) 17:57:01 ID:oeLNHopd
フカヒレラーメンは邪道
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 18:49:00 ID:PcXRfIyG
5年ほど前、たまプラに住んでた頃は都筑店(今の港北店じゃない方)や
出来たばかりのあざみ野店によく行ってた。
好きなのはスープがシンプルなエビワンタン麺だった・・

幕張に越した今は稲毛海岸店がメインかな。
津田沼店にも行ってみたいけど、評判聞くと他の揚州商人とメニューや味が
違うような気がするけど、
津田沼店と他店を食べ比べたことある人、どうですか?
87ツーバスドコドコ:2005/10/19(水) 08:02:28 ID:gjiWocRl

津田沼店、もちろん美味いですよ!15〜18時あたりが、お勧め!
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 15:48:39 ID:sJtchh68
保守
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 16:52:21 ID:1mlKRIrc
意味もなく値上げすんなタコ!!!!
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 16:57:18 ID:IkzXyGH0
何がどう値上げ?
91ツーバスドコドコ:2005/10/20(木) 19:27:46 ID:VC7H4Ck6

相場的には普通やと思うで
フカヒレラーメンの、あの価格は奇跡
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 19:36:37 ID:IkzXyGH0
ドコドコ>無課長炒飯できた?
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 21:19:04 ID:sJtchh68
値上げはね、消費税を頂くことになったんです
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 10:13:22 ID:5shdwEaz
>>90
皿エビワンタン 315円 → 345円
95ツーバスドコドコ:2005/10/22(土) 23:23:21 ID:ewiAV5se

出来ればショウロンポウは黒酢で食べたいの━━━
96ツーバスドコドコ:2005/10/23(日) 21:31:11 ID:RWc4sg2Q

ラージャンメン復活させよ
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 00:26:20 ID:2RLTim98
昨夜、嫁さんと2人で町田店(小田急町田近く)に行きました。
席を案内されメニューを渡され、しばし2人でメニューを吟味。
メニューが決まり、店員さんを呼んで
俺「坦々麺のチャーハンをセットで。」
店員「はい、坦々麺にチャーハンですね。」
嫁(メニューを指差し)「この・・・。」正に注文の品を言おうとした時
新たに2名客が来店。
店員が信じられない速度で反応。
新たな客に向かい「いらっしゃいませー!奥の席をご案内致します!」
そして俺らに向かって「少々お待ちくださいませ。」と注文を最後まで
聞かずに新たな客を席まで誘導。そしてしっかりお冷、メニューまでセッティング
して俺らの席に戻ってきて続きの注文を受けていった。
ホールには他にも店員がいたんですが・・・。こんな対応ってありなんですかねぇ?
まぁ、数十秒変なタイミングで待たされただけなんで目くじらを立てるほどでも
無いかもしれませんが、確実にもう二度と行かない店のリストく加えさせていた
だきました。



98ツーバスドコドコ:2005/10/24(月) 02:24:13 ID:aenvyDqJ
>>97極めて遺憾です
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 23:33:47 ID:k0PfhEgS
池袋店にいった人いる?
100ツーバスドコドコ:2005/10/25(火) 12:26:50 ID:wJPrOITo

池袋店、近々逝きますわ
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 19:42:09 ID:d6TG7YbP
>>100
自分も近々いってみようと思ってます。

有楽町線の東池袋駅の近くだから池袋駅からちょっと歩くけど、
池袋で揚州商人のラーメンが食えるとはちょっとうれしい気はする。
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 09:13:06 ID:NHK9/1N2
池袋店、調子はどうかな

私も近いうちに行くつもりです
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 18:36:56 ID:NzAGUgGd
新橋店の副統括のアライさん、好感!
104ツーバスドコドコ:2005/10/29(土) 23:23:21 ID:NzAGUgGd

目黒店ノーマルの揚州商人に戻ってた

トイレがコワれて使用禁止になってた…
んなもんスグ治しとけアホ!
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 10:26:25 ID:O/OY3RHQ
まあ通常の工務店は即日修理は無理だな
1週間も放置されてたんなら問題だが
106森末しんじ:2005/10/30(日) 18:14:15 ID:fOyJu/tP

水道のトラブル、安くて、早くて安心ね!
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 00:25:05 ID:lO76pmsb
楊州商人行くときはいつもネギラーメンに杏仁豆腐。
さっぱりいきたいときは楊州ラーメン。
他のメニューはいつもはずすからたのんでないけど
このスレみてタンタンメンとスーラ-タンメンが気になる。
どっちがおすすめですか?
杏仁豆腐サービス券が半額券になってしまった。かなし〜。

108ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 00:32:43 ID:tMk+6OQE
目黒本店にたまに行くけどなんかあっち行ったりこっち来たり迷走してるねこの店。
109ツーバスドコドコ:2005/11/02(水) 16:20:11 ID:995YobY/

目黒店は糞
せっかく美味しいモン出しとんのに…
110101:2005/11/02(水) 21:18:40 ID:/tq2J1r9
こないだ池袋の揚州商人いってきました。
池袋東口のロータリーからとぼとぼあるいて約10分くらい?
かなり歩きます。遠いですね。
これは完全に有楽町線東池袋駅、都電東池袋4丁目駅前での出店と考えていい。
ただし、池袋から歩いて食べにくる客もそれなりにいても不思議ではないと思われ。
駅前の商店街にはとけこんでいて、それなりに客はありそうです。
店はLの字のカウンター10席くらいとテーブル5〜6席くらい。
お台場とかの凝った内装ではなかったけど、料理が食えるなら、とくに不満なしです。
で、スーラータンメンとミニチャーハンを食べましたが、
なかなかの味、美味しさで、歩いて食べにいった甲斐はありました。
またいってみようと思います。
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 16:16:10 ID:8GCUqH3n
>>110さん、レポ乙!
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 22:08:33 ID:hcrX2J4D
焼きそばは正直あまり美味くなかった。
餃子はまあまあだった。
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 22:33:10 ID:gVgCEqYM
杏仁アイスを八王子の祭りで食べたんだが普段どこかで売ってんのかな?祭り限定とかいっていたけど、まぁアイスにするとあのなめらかさが失われるから味は大したことなかったが!
114ツーバスドコドコ:2005/11/04(金) 08:41:28 ID:yQZkgKgQ
焼きそばは好きやけどなぁ
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 08:46:22 ID:jUQ0m5tA
ネギラーメンか担坦麺がベスト。
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 08:49:12 ID:T2l1QzS1
俺も坦々麺に一票
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 09:23:58 ID:X2mPVBWZ
坦々麺よりスーラータンメンのほうがうまい。
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 15:53:37 ID:gG+p43qA
スーラータンメンはたいして美味くない。
坦坦麺の方がはるかに美味い。
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 16:07:05 ID:T2l1QzS1
美味い不味いってよりも好みの問題でしょ。
スーラータンメン今度食べてみるよ。
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 16:23:52 ID:Sbvxj4IL
私はスーラータンメンが一番好きだな〜

あの味は、ハマったらやみつきになるよ

私は揚州行く度スーラーばっかり食べてるW
あとは皿エビワンタンも欠かせないな(・∀・)

ところで、池袋にもう一店舗、揚州出来る予定らしいよ

詳しいことは分からないけど…
121ツーバスドコドコ:2005/11/06(日) 15:09:36 ID:BOqeSZMk
ワシは坦々麺が1番好きやの━━━国内最強レベルかも
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 16:22:32 ID:XlLhFl0o
チェーン店の宿命だけど店員によって味が違いすぎるのが痛すぎる。
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 18:11:27 ID:Wzgu8opR
>>122
自分は、そのバラツキも一つの趣だと。別に、このチェーンに限らず。
124総統括:2005/11/07(月) 12:57:17 ID:jWBraUs6
私は以前ここで店長やってたよ。昔に比べ能力のないやつらが店長してるから店のレベルが低いね。
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 12:58:44 ID:a7gYNb4U
ワロス
126ブルボ交姦:2005/11/07(月) 15:45:53 ID:Z+D31t0w
総統括さんの気持ち解るような希ガス
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 16:13:07 ID:HTVJirnC
池袋店の男性料理人のチャーハンさばきには、目を見張った。
128総統括:2005/11/07(月) 17:23:33 ID:jWBraUs6
ハッキリ言ってあの値段ならカップラーメン食った方がマシ。なにが地縁店だよ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 01:39:33 ID:SEA5WxBw
>>127
それは、鍋さばきか、オタマさばきじゃね?
130総統括:2005/11/08(火) 15:53:30 ID:VbdrAN+H
所詮は素人料理。素人料理であの値段は高すぎる。潰れればいいのにね
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 16:25:13 ID:KdYHFoSU
なんだこいつ?
働いててイジメにでもあったか?
132:2005/11/08(火) 16:54:25 ID:VbdrAN+H
おまえだろ
133:2005/11/08(火) 16:56:40 ID:VbdrAN+H
ウンコウンコウンコウンコウンコ
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 17:18:12 ID:gIrvBbfC
夜中に1人でふら〜っと寄りたいのですが、カウンター席ってありますか?
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 18:05:08 ID:VbdrAN+H
止めとけ、あそこは高いし、店員が中国語でしゃべっててムカつくだけだ
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 19:30:41 ID:KdYHFoSU
二人掛けのテーブル席があると思いますよ
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 20:00:02 ID:dp/UR7We
コテハン書き込みで非難されると荒らしに変身か?
ねえ?脳内店長
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 20:06:45 ID:VbdrAN+H
どうでもいいけど潰れればよい。みんな行くなよ
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 20:42:45 ID:KdYHFoSU
本当↑こいつ面白すぎ。
140ブルボ交姦:2005/11/08(火) 21:05:18 ID:Z7TfKIyL
ホイッスル社は利益出てるのですかね?ボーナスひどいらしいけど。やきそば、黒酢、レタチャなどバラ肉使う料理はバラ肉をそれぞれ10グラムカット。情けない。
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 21:48:31 ID:VbdrAN+H
おもしれーか?そりゃよかった。
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 22:12:26 ID:ayPlcO8X
最後の杏仁豆腐は
サイコーにまいうー
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 09:05:43 ID:/DuI3AOB
杏仁豆腐はどの店よりも美味いよね
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 09:21:04 ID:kF3z/8o9
オレ作り方知ってる
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 16:13:24 ID:WcGXnzg6
>>144様、教えて下さい
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 18:11:55 ID:kF3z/8o9
マネージャーになれば知れる
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 19:08:56 ID:yx7E/3JO
担々麺食った。
やけに味噌が強く感じた。
あれが旨いの?
それとも失敗作だったのかなぁ?
俺はダメだった。
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 23:45:55 ID:CswPsLru
そうか〜。それは残念。
俺は坦々麺結構好きなんだけどなあ。
まあネギラーメンとスーラータンメンがあるさ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 00:09:41 ID:4B6g1O21
それにしても値上げして品質下げるなんて最悪な店だね
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 00:38:59 ID:3jC+PWNy
そんなんよくあることさ
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 14:59:36 ID:4B6g1O21
ここで働いてた人、誰か内部事情暴露してよ
152ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 15:32:27 ID:nvgaIHRa
そんな根性あるヤツいねえって
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 09:21:57 ID:0csDmgnX
じゃあオレがこたえたる
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 18:50:58 ID:UGieUP4h
くろず食べたい
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 09:21:15 ID:3ng6haQt
勝手に喰えよ。この店、客をなめてる
156ツーバスドコドコ:2005/11/14(月) 13:57:50 ID:ErKfZ6n8
貴様↑も人生なめてる
去ね!

みんな一生懸命やっとる
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 01:18:39 ID:LNiqgS8+
使い物にならなくて、揚州商人をクビになった基地が一人粘着してるな。
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 07:15:09 ID:xoeir2Hq
【オノボリ】東京駅八重洲地下街ラーメン激選区2【サン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077241551/


ここに揚州商人あるよね
おばちゃんがすごく愛想がいいねあそこ
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 09:24:36 ID:bw4n7tuY
中国人しかいなくてキモい
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 09:37:51 ID:IGV9f9Wy
おじいさんが北千住でやっていた店のラーメンが忘れられずに、
揚州商人を立ち上げたっていうふうに、店に書かれていた。
その店って、ガキのころに食べに行っていたが、
絶対に揚州商人の味ではなかった。
むしろ、千住じゃまずい店として、原住民は行かなかったように記憶。
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 00:29:24 ID:2iA98EGZ
>>158
おばちゃんって眼鏡かけた細い人?
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 13:44:12 ID:MJJ02kVP
結局の所、この店どうなの?
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 15:33:04 ID:zPp8uqcm
美味いと思うよ

まあ、それは人それぞれだからね(-∀-)
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 01:09:20 ID:JVswghdN
店員がうるさくてムカつく。
165ツーバスドコドコ:2005/11/17(木) 11:24:57 ID:pjY0GSbR

うるさい?
申し訳ありません

士気、活気を重んじておりますので
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 16:32:24 ID:JVswghdN
バカじゃねーの
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 16:39:33 ID:RYzEcFFx
何気にチャーハンがうまくないか?
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 17:45:46 ID:a0uydM3u
相模大野で野菜ラーメン食べたけど、大してうまくなかったな。
袋入りのラーメンを自分で作った方がよほどおいしい。
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 17:53:27 ID:a0uydM3u
と思いきや、評判は悪くないな。
もう一度だけ行ってみるか。高いけど。
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 17:59:24 ID:iJIuZ2vF
チェーン店で、あの味接客なかなかないと思うよ。
メニュー自体もバラエティーがあって良いし、店員の質も〇でしょ?老若男女問わず賑わっている数少ない店だと思うけどな。
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 18:25:42 ID:JVswghdN
店員?
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 18:31:26 ID:iJIuZ2vF
マンセーだとすぐ店員、くだらね。
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 19:07:15 ID:a0uydM3u
でも、あの値段であの味は割に合わない気もするがな。
一回しか食べたことないけど。ラーメンと炒飯頼んだら、1500円するからな。
すぐ近くのラーメン+炒飯800円の店にどうしても、逝っちゃう。
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 20:11:50 ID:JVswghdN
絶対店員だな。これだから困るな
175ツーバスドコドコ:2005/11/17(木) 20:53:43 ID:pjY0GSbR
そう、飲食店というのは老若男女から受け入られな生き残れんやろ
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 22:21:14 ID:JVswghdN
↑こいつ店員。どこの店だ。面を拝みに行ってやる
177ツーバスドコドコ:2005/11/17(木) 23:37:25 ID:pjY0GSbR

ワシは店員やない
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 09:35:06 ID:wQKd0t1P
いや店員っぽいな。あそこの会社聞いた話だと精神論を語ってきて宗教みたいだって
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 17:58:57 ID:KZaJXV+j
どっちでもいいだろ?
元社員かもしれないし、この会社の問題もわかっているみたいだし。
俺は「揚州商人」に飛び込みで入って気に入った。
で、あとからチェーン店だって知ってびっくりした。
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 13:27:16 ID:OLUCe2VM
ラー油がラー油だけじゃなくて、なんか漬け込んであるのは町田店だけですか?
(立川と八王子、津田沼は普通のラー油)
チャーハンにこの沈殿物かけて食べるのが好きなもので。
181ツーバスドコドコ:2005/11/20(日) 23:09:28 ID:jXDTkWV0
それ↑は奇妙やな
182ツーバスドコドコ:2005/11/22(火) 17:13:50 ID:A3T91mbg

津田沼閉店(涙
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 17:16:40 ID:5+rRbg84
黒酢らーめんなかなか好み。でも上に乗ってる具がちょっと油っぽすぎる・・・武蔵小山だけかな
184ツーバスドコドコ:2005/11/23(水) 14:01:10 ID:8i9G5qUg
>>183バラ肉の量を減らしても炒め油の量は変えず・・・。そらあ油っこいわな。
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 16:11:38 ID:V1epdZ1n
麺アゲ〜
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 03:02:01 ID:kGe0Dg6J
近所に発見しました!いつも通り掛かるのに。
マサカこんなに名のある店だとは!
187ツーバスドコドコ:2005/11/27(日) 08:08:54 ID:DLn4ZuFA

20店舗ぐらいあるよ
目黒本店、赤坂、水道橋、池袋、恵比寿、武蔵小山、東京駅、市川二俣、千葉都町、新松戸、町田、大和、田無、八王子、新横浜、横浜スタジアム前、港北、新橋、さいたま、

まだあったかも…
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 16:19:58 ID:Cb8ts13I
あっても行かない
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 23:16:41 ID:KLisUkNS
覆面レスラーシール入りラーメンバー
190入歯マジシャン:2005/11/30(水) 05:57:43 ID:Al+MeG9K
妖臭小便ってそもそも活力だろ?
おじいちゃんの話も所詮フィクションで全て演出の一環だと思ってた。

焼きそばはうめえな。醤油っぽくてさ。
191ツーバスドコドコ:2005/11/30(水) 08:22:42 ID:tM7vyev7

うん、焼きそばは美味い!
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 15:57:27 ID:91/mr8OK
あげとこ(^^)
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 14:51:16 ID:pwly29o6
191はよく現れるよな。
194ツーバスドコドコ:2005/12/05(月) 23:38:12 ID:b97XSCAK

冬期限定メニューっていつからやったかいな?
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 04:26:40 ID:ksoUCX5o
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 11:16:15 ID:0PiCENgb
は?
197甲級資格者:2005/12/07(水) 01:07:52 ID:wGNfXRCr
飲んだ後に行くのが好きだったけど、辞めた今となっては行きづらい…。
198ツーバスドコドコ:2005/12/07(水) 08:21:52 ID:eh4nmq1E
甲級資格者、他の支店に行ったらえ━がな
199甲級資格者:2005/12/07(水) 20:40:00 ID:wGNfXRCr
あっ!そうか
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 23:32:07 ID:8FSgmvxv
杏仁豆腐と餃子っていくらですか?
半額割引券があるのですが。
前は88円になる券があったような…。
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 00:40:32 ID:QyOYxViv
経営難なんでしょ?値上げしたし、スタッフも前に比べたらレベル低いしね。
202ツーバスドコドコ:2005/12/08(木) 07:33:32 ID:ImuZ6Iaq
>>201当たりかも
お客様第一主義!とか言うとるけど…
ワシは理解できぬわ
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 09:09:29 ID:wgE2RFx/
>>201マジ?
潰れちゃうようなことがあったら残念だな
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 14:36:11 ID:QyOYxViv
チャイニーズばっか雇ってるから日本人がほとんどいない
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 15:22:43 ID:wKpUXXgZ
チャイニーズというよりアジアンなような。
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 16:55:04 ID:yd7AIG/K
そうなんだ!店員の仲っていいの?
207現クルー(日本人):2005/12/08(木) 20:45:16 ID:0DODCjsg
うちの店はみんな仲いいよ〜
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 20:55:56 ID:yd7AIG/K
↑何店?
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 22:18:51 ID:0DODCjsg
>>208
・・・・店です(´ー`)
・←には漢字が入りますよW
ところで、みなさん…煮込みラーメンと冬カキラーメンについて、どう思いますか?
ちなみに、私は苦手ですが…(-д-)
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 23:09:29 ID:yd7AIG/K
武蔵小山?
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 23:53:13 ID:0DODCjsg
うふふ、違いますよ(´∀`)

武蔵小山は広くていいね
一回だけ行ったことあります
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 00:35:25 ID:yUNiJWGO
市川二俣だよ
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 00:36:17 ID:yUNiJWGO
または稲毛海岸、千葉都町
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 00:37:04 ID:yUNiJWGO
バーカ
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 01:12:36 ID:FDaHYj05
冬カキラーメン去年食べたけど美味しかったよ。
値上がりした?
216ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 12:48:23 ID:IRL58XUt
麻婆茄子がなくなったのは正直イタイ
今からの季節こそ食べたかったのに
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 17:22:56 ID:oPcshIrN
あれ?
マーボなすラーメンまだやってますよ?
218ツーバスドコドコ:2005/12/11(日) 10:34:20 ID:Z7/5facB

今年の煮込みラーメンはどうやろ?
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 10:47:49 ID:AZBFfbac
ホイッスル三好マンセー。どっかの店に軍隊みたいな怒りかたするムカつく店員がいたな。アルバイトの子がかわいそうだったしそれを聞いててすげぇ気分悪かった
220ツーバスドコドコ:2005/12/11(日) 11:58:19 ID:Z7/5facB

>>219
ホイッスルのハイランクのクルーは短気で、せっかちで、神経質で、陽気な酒豪が多い
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 23:23:27 ID:AZBFfbac
元店員さんですか?ずいぶん詳しいようですが元社員?
222ツーバスドコドコ:2005/12/13(火) 08:04:26 ID:EezZl96I

元クルーですわ
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 17:59:48 ID:THpo+ycr
そうなんですか。どちらにいたんですか?
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 23:07:26 ID:ebhCNRd8
俺も元クルー!
225ツーバスドコドコ:2005/12/14(水) 20:53:32 ID:HKPct8nI

新橋店にて煮込みラーメン喰うた
美味かった!W
せやけど、なんで冬季限定なんやろ?
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 21:00:01 ID:e67rux7f
町田店に行け!

店長に、
「おれ、多摩川高校の後輩だが、今、カネ持ってないんだけど・・・」
と言うと、料金無料になるらしい。

でも、1000円ぐらいは保険で、持ってけよ。

227ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 00:40:44 ID:DjCEN5Qv
揚州とホイッスル三好をなめんなよ。そんな手は通用しねーよ
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 05:59:37 ID:F33Psd40
>224
あの焼きそばって、どうやって味付けしてるの?
229ツーバスドコドコ:2005/12/15(木) 11:18:21 ID:LadYgBw8
>>228企業秘密やねん。ゴメンね。辞めたとはいえ。
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 09:35:01 ID:Iz0Hnf8+
焼きそばは作る奴によって味違うよ。
231ツーバスドコドコ:2005/12/16(金) 14:41:15 ID:A2EdkE+Q

揚州商人のアオリで一番難しいのは焼きそばの【麺柔らかめ】やろな
f^_^;


焼きそばはタレ自体、多種の油が含まれているから、炒め油は社内マニュアル通り×tを厳守


盛り付ける時はサイバシで麺を絡み付けるように、すくって具は、お玉で盛り付ける
ニラは一片も残さず色よく盛り付ける
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 19:06:12 ID:VI4wde8q
久々に行ったよ末吉橋店。
なんか全般的に値上がっている?
なんか味が濃くなってる?
杏仁/餃子/海老ワンタン88円券が半額券になってる?
でもやっぱウマーでした。
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 17:46:46 ID:XKNDwy5b
ちくびどんぶり
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 10:36:07 ID:x9MUFJNP
ネギラーメン初めて喰ったが美味かった
235ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 13:33:40 ID:xLR2dTQ9
ここ美味しいよね。自分が一人暮らししてるアパートに遊びにきた母親を連れていったら、美味しいって喜んでた。田舎物だし、外食なんてあんまりしない人だから余計なのかもしれないけどさ。また、食べさせたいなあ。
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 19:06:56 ID:cuDjWXNz
ラーメンの麺かわった?今日食べたらソーメンみたいでのびててうまくなかったなぁ。
237ツーバスドコドコ:2005/12/18(日) 19:25:27 ID:eZuBWZuY
>>235ええ話やな

こういう、お客様の感動の、お声を大切にして現役クルー達も頑張ってほしい
238ツーバスドコドコ:2005/12/18(日) 19:29:31 ID:eZuBWZuY

現役クルー達よ>>236の、お客様の、ご意見を見ろ!XX秒以内に上げられなかった麺は下げろ!
239ツーバスドコドコ:2005/12/19(月) 00:27:29 ID:h38LeLb4

「あ」
喰いたい
240ぉ ◆JF9sfJq3GE :2005/12/19(月) 01:24:33 ID:enCOVn8e
>>178
まったくその通りです。ランクが上がるにつれて要求してきますよ。

宗教みたいってか、宗教ですよ。
241ツーバスドコドコ:2005/12/20(火) 06:52:56 ID:EH6leTNY
アホ

宗教やない
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 05:07:00 ID:am72Y4Aw
活力は一部店員の異常なテンションの高さや気味の悪い作り笑い、便所の貼り紙の内容が
宗教や自己啓発セミナーっぽくて私の周囲は皆引いてました。
あと不思議だったのは飲んだ帰りに食べると必ず気持ち悪くなって、後でのたうち回った
こと。それがくるまや、天下一品、なりたけetcでは平気だったのにですよ!
それでも懲りずにたまに行ってはそれを繰り返してたのだから、何か魅力あったんでしょう。

あ… 活力じゃなくて消臭用人のスレでしたね。ごめんくさい!
243ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 09:43:10 ID:004x+5pp
↑なんだおまえ?馬鹿か
244ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 14:30:24 ID:cnJzLDE6
水道橋店ってどこにあるのですか?
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 20:40:37 ID:004x+5pp
後楽園遊園地で僕と握手
246ツーバスドコドコ:2005/12/22(木) 15:47:01 ID:mZqKYL3L

水道橋店は白山通り
水道橋駅と神保町駅の中間ぐらいにありますわ
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 19:23:12 ID:ai1OKIAZ
明治通りの店、何度か行ったけど・・・。
ラーメンと餃子を頼むと、
餃子出てくるタイミングが毎回遅かった。
先にラーメン来て、かなりゆっくり食ってるんだけど、
半分以上食べた頃、餃子到着。

餃子を見越して、恐る恐るラーメンを食うの、なんだか嫌。

次回は餃子パスしよか。ヤキソバが美味しいみたいだね。
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 20:05:02 ID:MJpbATyr
坦坦麺もいいが塩(タンメンだっけ)が神
249ツーバスドコドコ:2005/12/23(金) 08:14:32 ID:Bar+V/TB

うん、特にオススメは坦々麺、焼きそば、レタスチャーハンかな
せやけど、よってこやの坦々麺も美味すぎて腰を抜かした
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 09:41:58 ID:YwKcwC8B
タンタン麺?あんな焦げ臭いの喰えねぇよ。いつも焦げカスが入ってる。
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 10:11:01 ID:tuYTuWfu
>>246ありがd
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 15:06:43 ID:UwDXcol7
家族3人で行ってきた。
ネギラーメン・・・美味い!
坦々麺・・・これもなかなか。
焼きそば・・・激マズ
杏仁豆腐・・・至福の時
253ツーバスドコドコ:2005/12/23(金) 15:52:20 ID:Bar+V/TB

坦々麺は中華鍋で具を炒めて作んねん
下手な奴がやると確かにクオリティ落ちるなぁ
具を炒め過ぎたり、スープを煮込み過ぎたり…


焼きそばも下手な奴がやるとクオリティ落ちるなぁ
モヤシに火が通ってなかったり、炒め油が大杉たり…
ホイッスルは杏仁豆腐をすごく売りにしている
元気一杯にも同じのがある

専用のショーケースを設置しているほど
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 18:25:29 ID:YwKcwC8B
アンニンはシロップに付けすぎてて白く濁っててまずい
255ツーバスドコドコ:2005/12/23(金) 23:49:16 ID:Bar+V/TB
>>254
作り置きしてたやつかもしれんなぁ
クコの実の色素も滲んでなかった?
ワシも、あれは止めといたほうがえ━と思うわ
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 15:59:37 ID:mtFyefG9
思ってたんなら上のやつに言えば良かっただろ。それにしてもやけに詳しいな。かなりホイッスルに浸かってただろ?
257ツーバスドコドコ:2005/12/24(土) 16:29:13 ID:yLFe6LHS

いかにも
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 17:56:13 ID:mtFyefG9
↑おまえの事だよ
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 18:11:47 ID:4DHtZZWO
ドコドコになんか文句あんのかよ?おう!
260ツーバスドコドコ:2005/12/25(日) 00:09:15 ID:d25Sq0pn

黙って蛎ラーメンでもどうぞ
o(^-^)o
261ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 00:48:50 ID:qiHz1/W4
そんなにホイッスルを讃えてんならまた働けよ
262ツーバスドコドコ:2005/12/25(日) 11:06:28 ID:d25Sq0pn

ホイッスルの料理は好きやけどクルーの皆さんは、あんま好きやないなぁ
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 12:39:28 ID:FJovAyHu
なんでぇ?
264ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 15:44:41 ID:qiHz1/W4
頭おかしいやつが多いからだろ
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 18:46:40 ID:eu9pCOhT
ここのラーメンのスープ、冷めてくるとなんか臭くならない?
266ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 19:18:28 ID:kW1D47LX
>>265
中華料理全般に言えますね・・・
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 00:33:53 ID:xJ4SStFT
以前「世界ウルルン滞在記」で加山雄三の息子が中国に修行に行ってた揚州炒飯。
その師匠が日本では揚州商人に伝授してた記憶があるのだが
横浜関内の揚州商人に行ったらメニューの中の炒飯の注記に
「これはTVで紹介された炒飯ではありません」と書いてあった。
そうなるとますます食いたくなるな。
本場の揚州炒飯。
268ツーバスドコドコ:2005/12/26(月) 01:10:06 ID:FdbvrgA0
>>267やっぱファンは、いてくれたんやな
そこは横浜スタジアム前店やね
でも数ある支店の中で、あのチャーハンが喰えるのは都築店のみ
269267:2005/12/27(火) 00:13:04 ID:eDpPAk/f
>>268
レスありがとうございます。
正月休みに都築店行ってみます♪
関内店も牡蠣ラーメンはかなーり旨かったですよ。
270ツーバスドコドコ:2005/12/27(火) 01:16:30 ID:dxT9dilg

カキラーメン+海老ワンタントッピングは昇天的美味さ♪
ご注文時には
「カキラーメン、海老ワンタントッピング同時煮込みで!」
と言えばOK♪
でも在日の店員には通じない鴨
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 10:51:18 ID:Y7G2k3LK
店が汚い
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 10:52:08 ID:Y7G2k3LK
店が汚い
273ツーバスドコドコ:2005/12/28(水) 11:23:32 ID:OSJPzNO/

確かにトイレとかは汚いかもな…
せやけど衛生管理のレベルは高いほうやろ
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 14:52:19 ID:hJaNV47L
衛生管理は客だから見えない。でも店の汚さは丸見え。
275ツーバスドコドコ:2005/12/29(木) 01:46:33 ID:V6wjedv/

くやしいけど貴様↑の言う通りやわ
ダクト、U字溝、とか毎日掃除したらええのに…
特にラードを使う店は!

洗いモンは、いっぱい溜めてから洗うのが理想的やけど、新橋店は洗いモン溜めんほうがえ━な
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 09:35:33 ID:HnD1zK+1
飲食店なら普通は毎日掃除するよ。そんな事もしないから汚いんだよ。所詮は店を背負う氣がうすいだけ。まぁサラリーマン店長が多いからな
277ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 23:57:23 ID:Hip17kMT
新橋店は狭いからね

下げ台にドンブリ溜まりまくってると、客席からの見た目もかなり悪い

でも、どうにもならないんだよね…
少ない店員で店を回してるから、調理や接客にてんてこまいしてる間は、洗浄なんて出来ないだろね、あれは…
見ててかわいそうになってくるよ

もっと店員増やせばいいのにね
278ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 00:59:02 ID:wdMqdKuH
馬鹿店長軍団
279ツーバスドコドコ:2005/12/30(金) 02:12:06 ID:aZRv9HM+

そう、先日も新橋店で喰うてきたが女の子の店長さん一人で回してた
ご案内→お茶出し→あおり→ご注文とり→あおり→ご案内→お茶出し→あおり→ご注文取り→麺入れ→ギョウザ→麺出し→下げ→ご案内→お茶出し→お会計→洗浄→ギョウザ出し…

って感じやった…
もう一本入れろや
280ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 08:06:21 ID:tfS4IyZC
>>279
あおりって何?
281ツーバスドコドコ:2005/12/30(金) 08:18:08 ID:aZRv9HM+

>>280調理、鍋振りの事ですわ
282ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 08:46:07 ID:qeJYqQBh
以前ワンタンメンを頼んだら、ラーメンが出てきた。
ワンタンがないと思って店員に言ったら
わんたんまだできてないのでワンタン出来たら持ってくるので
自分で入れてください と言われた。

中国ってこんなもんなの?
なぜか店内はハングル文字がたくさんでした
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 09:40:53 ID:wdMqdKuH
この会社、地縁店と言って地元の縁を大事にするとうたっているがすでにそんなものはない。ファミレスと大差なしかそれ以下
284ツーバスドコドコ:2005/12/30(金) 11:17:33 ID:aZRv9HM+
>>282どこの支店なん?
285メタルゴッド:2006/01/02(月) 03:00:24 ID:6GJohGD3

年末年始も営業しとるのはエライ
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 16:18:40 ID:urzrffGI
287メタルゴッド:2006/01/02(月) 20:04:02 ID:6GJohGD3

ヤシの実洗剤
ブリーチ
カネヨン
オイルピカ
ケミフォームなど5種類の洗剤を使用
タワシを三種類使用
月一の衛生監査のチェック項目はB4の用紙2枚に目一杯
なのに…
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 22:40:21 ID:urzrffGI
馬鹿店長軍団だから仕方ないよ。所詮は雇われでだよ。レベルが低いね
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 12:43:59 ID:7/jThO84
ウチの近所にあるんで昨日カキラーメン食ってきた。旨かったー。
カキも大粒で旨味も香りもすごかった。
ここの餃子は肉っぽ過ぎてあまり好みじゃないけど、店員(店長?)の女の子は好みだった。
今から行こうかなー。
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 15:46:03 ID:foxqUV7B
>>289教えて下さい
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 15:50:21 ID:mROWd8OW
この店が汚い汚いって奴はどんな清潔な店で食ってんだろう?
そういう奴は台湾の屋台なんか怖くて食えんだろう。
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 20:34:11 ID:7/jThO84
>>289だけど、結局今日も行っちゃった。
今日は煮込みラーメン食べた。旨かったー。
黒酢炒飯と迷ったけど、ラーメンにしました。
ちなみに件の女の子は店員で、店長は男でした。
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 23:21:39 ID:NB8Kx3jB
仕事の帰りに大和店の前通るから行ってみるかな〜
おすすめは
スーラータンメンでよいのですか?
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 09:49:22 ID:gUS05ZVM
スーラータンメンうまーですよ
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 10:01:44 ID:xG0eOEB3
ここ値段高いなあ 美味いんだけど もすこしやすくならないかねえ
無理だろうけど 同じ味で安い店できたら面白い
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 15:06:38 ID:ZL/AYo8u
新横浜で初食いしてきた。
豚肉スープのこくネギラーメン食べてきた。美味〜。
297メタルゴッド:2006/01/04(水) 15:10:12 ID:QHQXSSeQ
>>295まぁこの会社の商品は相場に合わしとるらしいからの━━━
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 21:16:28 ID:uinoBplE
どうして厨極陣はどうしよも無いのしかいないんだろう
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 22:11:18 ID:RZtRUdMn
ここの黒酢麺うまいね。
チャーシューじゃなく豚コマが入ってるのが面白い。
300メタルゴッド:2006/01/04(水) 22:43:45 ID:QHQXSSeQ
>>299
黒酢ラーメンは依存性が強く、翌朝目覚めたら、また喰いたくなるよ(笑)
具は豚バラ肉のスライスである
麺は固めを推奨する
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 00:43:07 ID:K49Q3jvo
>また喰いたくなるよ

なんないって。
レベル低!
302メタルゴッド:2006/01/05(木) 01:39:48 ID:BCA7yTn6
>>301
喰うてから言えアホ
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 14:13:28 ID:WnhWPzqs
>>296
ジャニヲタの群れの中ご苦労様でした。
そういう自分も3日に揚州初め。
304メタルゴッド:2006/01/07(土) 01:27:52 ID:/KuzX4bS

現役クルーいる?
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 02:55:47 ID:jodxdS81
コクトリメンすげーうまい!!
揚州商人って最近は色々なところにあるけど目黒通りの揚州商人と関係あるのですか?
当然関係あるんですよね!目黒通りの店にしか行った事ないけど・・・
306メタルゴッド:2006/01/07(土) 03:04:46 ID:/KuzX4bS

目黒通り…?
武蔵小山店の事かな?
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 08:30:27 ID:NnbmFjmX
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 11:55:39 ID:j9yA9/O4
武蔵小山にもあるんですか???
目黒通りはゴンノスケ坂の途中にある店です。15年ぐらい前からありますよ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 21:00:48 ID:zpNlBzc1
>>303、ジャニヲタすごかったです(^^ゞ帰り、横浜線の改札でハマリましたよ。
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 09:35:12 ID:0pTSZnXN
オレ、元店長
311メタルゴッド:2006/01/08(日) 11:53:39 ID:kL1U1GZr

>>310
どこの店長やってたん?
今は何やってんの?
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 11:58:15 ID:bKVKm+xp
携帯で見れるサイトゎないんですか?
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 13:22:52 ID:/Lma5Zm1
残念ながら無いです
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:38 ID:PlrCeaC1
ここでバイトしようと思うんですが、女の制服ってどんなものか教えてください。
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 00:42:23 ID:jndhd10h
バイト希望者キター(゚∀゚)-!

ユニフォームは男女関係なくみんな同じです
白のシャツに黒のズボン、黒のエプロンに、白のコック帽…以上の物は店から支給されます
あとは、黒のコックシューズ…これは自分で買って頂くことになります

その他、身だしなみに関しては結構厳しいので、覚悟(?)しといて下さい
ちなみに仕事も大変です(・∀・)
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 00:44:20 ID:AJU7LHf2
厨極陣のバイトは酷いけどな
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 00:52:42 ID:PlrCeaC1
そうですか、靴を買うのはキツいですね。
ちなみにいくらくらいですか?
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 01:03:39 ID:4QFVSedU
やめとけ
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 01:12:02 ID:PlrCeaC1
わかりました。
ここって女一人で食べに行ったら浮きますか?
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 01:23:28 ID:Y5yKZPxc
なに店?
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 02:16:55 ID:JC7jQEmF
揚州商人って「活力らーめん元気一杯」(ラーメン好きの若者が集まって始めた〜)が元じゃないの?
かつて某教団との関連が噂され、否定に躍起になっていたが…。

…だとすると、何で「ルーツはおじいさん云々…」なの? 我々一部稲毛住民の間ではインチキラーメン
とか、フィクションラーメンって言われて、通ってる奴は馬鹿扱いされてるよ。

悪意で書いてるんじゃなくて、活力から揚州になった経緯を教えていただきたい。
ちなみに私は「稲毛活力歴」20年、プロレスラーのプロフィール的なフィクションなら十分認める穏健派です。
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 09:34:39 ID:Y5yKZPxc
三好社長は嘘つかない。
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 09:54:27 ID:0l919abU
女性一人でも平気でしょ。
最初は「おじいちゃん〜」に、なるほどなと思っていたが、ここを見てフィクションだとわかってもショックとか騙されたって気にはならなかった。
チェーン店であれだけやれるのは凄いよ。
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 11:16:29 ID:sdEIsXUZ
スーラータンメン試してみましたが、残念ながら苦手な風味でした。
他のラーメン屋でも、酢の味が強いつけ面類はまず頼まないのですが、
やはり酢自体が苦手ってことなんですね。
自分的に最強は、こってり濃厚なタンタンメンですね!
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 17:38:26 ID:gAZA63QF
さっき喰ってきた。
久々に言ったらラーメン具がすっげえ小さくなってやんの。恵比寿ね。
杏仁は相変わらずおいしいけど、ほんの少し行かない間に値段も上がってるし、なんなんだよ。
ちなみにここはバイトがころころ代わってるイメージがあるなぁ
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 18:02:21 ID:jndhd10h
何ヶ月か前に値上げしたんです
やっぱ高いよね、揚州のラーメンって…(´・ω・`)ショボン

バイトがころころ変わる…ってのは、仕事がキツイからです…
続けられなくて直ぐ辞めちゃう人が多いんだよなぁ
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 18:21:40 ID:gAZA63QF
>>326
トリも豚玉も600円代だった気がするんだけど・・・。
少し脚光を浴びるとすぐ値上げするのは止めて欲しいなぁ
あなたに言っても仕方ないのは分かってるんだけどね。

恵比寿はバイト募集チラシがたくさん置いてあった。
よっぽど困ってるのかな
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 23:54:23 ID:Y5yKZPxc
恵比寿はあんまり人が集まらない。特に日本人が全く来なくて困る
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 01:05:38 ID:ZQ4louFQ

無料求人誌になんかに求人かけるから在日しか来ない
330メタルゴッド:2006/01/12(木) 23:39:41 ID:ZQ4louFQ

>>324ワシも色んなとこで食べ歩いたが…やはり揚州商人の坦々麺は最強ランクやね
タレとラーユをスープに完全に乳化させてあるからスープの口当たりと細麺との相性が実に良いのじゃ
『よってこや』の坦々麺も中々やけどな
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 23:55:59 ID:rYm+j2EL
タンタン麺よりも元氣一杯の辛元気ラーメンのほうがうまいよ。バター入れると最高
332メタルゴッド:2006/01/13(金) 01:58:15 ID:89Q9xvCS

>>331やるの〜
333メタルゴッド:2006/01/13(金) 02:23:12 ID:89Q9xvCS

クルーのロン毛、ヒゲ、タトゥーは阿寒けど…

茶髪ぐらいは、ええと思うで
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 09:33:17 ID:eyUYGCNS
たしかに
335メタルゴッド:2006/01/13(金) 11:22:18 ID:89Q9xvCS

今日も大発声で行こう!
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 15:14:09 ID:eyUYGCNS
意味不明
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 16:39:05 ID:c6pkyLfq
今更だけど店名なんて読むの?
スマン教えてちょ
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 16:42:34 ID:TltOl83o
>>337
ようしゅうしょうにん
339メタルゴッド:2006/01/14(土) 01:55:40 ID:QdFbyq04

元気一杯の野菜ラーメンも喰いたいの━━━
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 09:41:53 ID:WNrFF9bn
そんなものはない
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 11:29:35 ID:aD7eqAMI
三国人の鼻糞味ラーメンならあります
342メタルゴッド:2006/01/15(日) 10:29:04 ID:mhoqMUNG

>>340おとといの船橋市の地域新聞に載ってたで
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 14:56:51 ID:aRYlS8Pu
船橋なんてこの世に存在しない。
あれは空想上の街。
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 15:37:48 ID:CkSv+zcP
船橋に元気一杯は存在しない
345メタルゴッド:2006/01/15(日) 23:18:46 ID:mhoqMUNG

船橋、習志野、稲毛共通の地域新聞や
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 23:44:52 ID:M3o08O4V
蛸家式冬煮込みラーメン
旨かった。あったまった。
347メタルゴッド:2006/01/16(月) 01:40:25 ID:mbWHKNMq

>>346よかったな。
あのスープの、とろみは麺の打ち粉から出てる、とろみなんやで

せやけど、なんで冬季限定なんやろなぁ??

年中やっても、ええ味やと思うんやけどなぁ
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 09:12:41 ID:qOcYiNqQ
ツー○スドコドコ→メタルゴッ○ 頻度が「基地外メル友」みたいでウザイな。
でも内部事情に詳しいし、このスレには必要な部分もあるのかもしれないし、
仕方ないのか…。(他スレでは排斥の動きもあるようだが)
全部答えてるから気持ち悪いのかな?決して悪い人ではないのだろうし、
文体や出方でもうちょっと控えめにできるとも思うのだが…

349基地外メル友メタルゴッド:2006/01/16(月) 15:05:15 ID:mbWHKNMq

どなた様も、いつでも美味しく召し上がれますよ
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 00:59:15 ID:Z5wBGk3I
今日初めて揚州商人いった。
塩ワンタン麺と杏仁豆腐くいますた。

杏仁だけ食いに行ったらいかんかなぁ・・・
351基地外メル友メタルゴッド:2006/01/17(火) 01:43:27 ID:ECclMhnB

揚州商人のワンタンの大きさは業界トップクラス

四ツ谷の『こうや』
三軒茶屋の『茂木』
飯田橋の『たかはし』
もデカイけどな
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 20:37:03 ID:WzMW+Q7+
オレはチャーハン持ち帰りたい
353基地外めル友メタルゴッド:2006/01/19(木) 01:33:11 ID:bIg0Ph/E

チャーハンのテイクアウト出来るで
夏場は衛生上の問題で阿寒けどな
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 10:17:37 ID:zG9bDc5D
じゃ今日頼んでくる
ありがd
355基地外メル友メタルゴッド:2006/01/19(木) 11:16:33 ID:bIg0Ph/E

鮭チャーハン、レタスチャーハンのテイクアウトは止めといたほうがええで
余熱でレタスがフニャフニャになってまうから
356基地外メル友メタルゴッド:2006/01/19(木) 15:50:51 ID:bIg0Ph/E

あ…鮭チャーハンにもレタスが、ちょっと入っとるから

せやけど店内で、ゆっくり喰うていったらええのに…
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 00:51:48 ID:hscTF8Ij
坦々麺専門店の楽山なんとかという所で食ってみたが
普通だった。
そのあと揚州で坦々麺食ったらはるかに美味かった。
358基地外メル友メタルゴッド:2006/01/20(金) 07:57:41 ID:OJRQu4+b

>>357その楽山という坦々麺専門店は下北沢かな?

揚州の坦々麺のスープは、タレとスープが完全に一体化している
こってりしてて口当たりが天下一品みたいやなぁ
細麺との絡みも絶妙
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 09:02:02 ID:Iezacozd
楽山坦々麺か?俺は結構好きだがなぁ
汁無し坦々麺ウマーだぞ、まぁ好みか 
松戸店な、揚州は新松戸にたまに行く

ここ初めてカキコミするが、アンチ(荒し)湧くのに
なんでage進行なんだ?sageりゃいいじゃん
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 09:33:41 ID:5WNrnHSM
あんまりメジャーじゃないから、沈んだままだと誰も来てくれなさそう…だからでつ
なのにマターリとか書いちゃってるし(´・ω・`)ショボボーン

BYスレ主
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 10:34:03 ID:Iezacozd
即レスTHX
書き方悪かったかな?たしかにマイマーかもしれんが
住人それなりに居るんだからsage進行で日に1回保守age程度でいくない?
そのほうがアンチも涌きにくいしサ それとアンチにイチイチ反応してるのもどうかと
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 10:39:54 ID:PW+z6LNN
俺東京の水道橋に住んでいます
歩いて4分の場所に北京亭、5分の場所に揚州商人があって
どっちも好きなんだけど、
付き合ってる彼女がスーラータン麺にはまってしまって
「今日どうしようか?」「スーラー♪」
という事がしばらく続いたので
飽きてしまった。
もうスーラーは見るのもいや。

俺が頼むのは「坦々麺」「冬牡蠣そば(名前違うかも?)」「冬煮込みラーメン」
「こくねぎラーメン」など。チャーハンも毎回頼む。

基本的に何食っても標準以上だから使いやすいよね。
夜一時までやってるし。
水道橋・神保町は23時以降は一気に店が閉まっていくので重宝してます。
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 12:29:29 ID:rppHU4d0
水道橋はおいしいけど三国人の店員がムカツクから逝かない。
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 13:11:47 ID:5WNrnHSM
>>361さん
お心づかいありがトン
確かにその方がいいかもしれませぬ(・∀・)
では今後はsage進行で…

また来てねノシ

ちなみに主はスーラー中毒です…
>>362さんの彼女サンと同じですね!
でもホントにウマー(゚Д゚)なんだもん…やめられない…
365357:2006/01/20(金) 20:01:45 ID:hKlRIfKw
>>358
>>359
松戸住人なんで両店とも松戸店のことだよ。

ネギラーメンも美味いね。
366基地害メル友メタルゴッド:2006/01/21(土) 09:28:03 ID:nVc6Rrkb

明日、楽山に逝く
稔台やな
367357:2006/01/21(土) 10:49:12 ID:N6B+s5kU
>>366
坦々麺¥700
駐車場はないが目の前に路駐できる
幸運を祈る
368361:2006/01/21(土) 12:28:10 ID:vtXL6XsO
>>366
煮玉子超オヌヌメ チャーシューは脂身が多め
個人的にはサンラーメンが好き
揚州のスーラーとは別物、揚州ではスーラーな漏れ

俺は柏の住人だが、職場が松戸なので俺も稔台
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 13:22:43 ID:wQfdATH7
>>321
活力よりも先にあったんじゃなかった?
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 13:42:52 ID:wQfdATH7
あ〜すまん、勘違いだった。

ttp://www.whistle-miyoshi.co.jp/htmls/frameset.html
371基地害メル友メタルゴッド:2006/01/22(日) 17:29:28 ID:JrwVCtfQ

松戸の楽山に逝ってきた
味は決して悪くはないが『勝てる味』やない
稔台というベッドタウンの好立地にありながらワシら以外の客は入店時から退店時までゼロ
トイレが恐い
テーブルには紙ナプキンなし
接客もコンビニレベル
春巻きの揚げ方は良かったけど…
ベッドタウンの日曜日の午後で、この様では先が見えへんなぁ

揚州商人の武蔵小山の土日やてオープンからラストまで伝票並びっぱなしやったけどなぁ
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 22:53:28 ID:dAdiXXZg
ここは不味いね。レジで文句言っても謝罪なしで普通に金取りやがった。もう二度と行かない
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 00:12:37 ID:F2KOeT0W
味見してないよね、あそこは。だから作ってるやつの自己満足だよね
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 00:22:47 ID:2LMS3knn
>>371
お疲れ!
ちなみに新松戸店もいつもこんでいるよ。

楽山はあれでも坦々麺の評判いいんだよね。
不思議だよ。

375基地害メル友メタルゴッド:2006/01/23(月) 01:01:23 ID:3s7bdna5

>>374
あの成都坦々麺はタレの味付けも辛さも調度良く、麺との相性も、ええんやけど水菜とモヤシが邪魔やな
麻婆豆腐にもライスを無料で付けてやるとかして、子供から女性、お年寄りまで親しめる『勝てる味・メニュー』を創造してほしい
それとあの丼もイケてない(涙)
四川省の坦々麺の丼は直径が小さい程、高級視されるらしい
銀座・趙揚の汁無し坦々麺の丼は小さいよ

楽山は決して悪い店やないんやけど、接客とメニューと店の雰囲気を改善せんと伝説は創れんやろな
クルー!私語を慎め!


揚州商人の坦々麺のアレンジはホンマに見事やね〜
376基地害メル友メタルゴッド:2006/01/23(月) 01:42:24 ID:3s7bdna5

ちなみにワシが初めて行った揚州商人は新松戸店やった
8年程前かな
柏に住んでいた当時、あの流松激戦区では秀吉と揚州商人によく行ってた
透き通った塩ラーメン
独特な食感の杏仁豆腐
可愛い女性クルー達…


強烈なインパクトやった


いつも店の前には路駐出来んかったから、行ってたのは、だいたい秀吉やったけどな
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 16:50:54 ID:gqqhp9qD
昨夜、初めてスタジアム店に行きました。
俺坦々麺、友達パーコー麺&餃子。
美味かったです。ただ、麺が柔らかめなのが残念かな。硬めとかできるかな?。
友達はパーコー麺は普通だって言っていたけど、少しもらったパーコーは俺は美味かった。
餃子はいまいちだったな。杏仁豆腐は友達が頼んでて絶賛してました。
店員は中国系のかたで、一生懸命働いてましたよ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 17:55:47 ID:6iKxnV9f
チェーンにしては悪くないってぐらいかなあ。
杏仁は独特でうまいけどね。
夜中に他が開いてないから行くことが多いな。
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 18:24:20 ID:ZMPcFtNY
よく港北の方の2店舗に行くます。安定してて安心してくえるかな。
自分的には、高い分色々入ってていいと思う。一応飽きないように種類が多いのも良い。
テーブルが油でべとべとな時があるかな…。声の大きさはあんまり気にならないと思う。
杏仁、海老ワンタンは昔タダだっただけになかなか食う気がしない…。あんまりラーメン後にデザート欲しいタチではないしね。
とりあえず接客はそこまで悪くない。まぁ忙しいみたいね。
ところで、フォーチュンクッキーは売れてるんだろうか…いつ見ても山積みだ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 00:45:44 ID:Rr1aWHlt
あの味のどこが安定してんだよ。その辺の中華屋の職人が作ったほうが安いしうめぇよ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 01:37:09 ID:ga/jFtad
都築店によくいきます
オススメは煮込みラーメン、しいたけのうまみラーメン、黒酢チャーハンかな
冬季限定のカキラーメンは・・個人的にはイマイチ・・
ってゆーか塩ラーメンにカキとワカメ入れて潮くさくしただけじゃん??と思った
うまくないと言われる方もいますがこの辺りのラーメン屋ではうまい方(
某所で行われてるラーメン甲子園はどこの店もマズイし)
ナベを煽ってラーメンに乗せるという独特の手法も◎
個人的にはかなりオススメです
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 02:47:04 ID:auE7o943
豚玉が食べたくなってきた

・・・ていうか、だいぶ前の話になるけど
なんでエビ玉が消えちゃったのー?。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 09:29:42 ID:6CYpqAYI
えび玉?!

なんじゃそりゃ
初めて聞いただよ
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 10:11:25 ID:Rr1aWHlt
不味いからに決まってんだろ。おまえら馬鹿だな。
385361:2006/01/24(火) 10:40:36 ID:lHLmV5gV
アンチがage荒し必死だなワラ
386基地害メル友メタルゴッド:2006/01/24(火) 11:28:43 ID:aAgDdqo0
>>383えび玉も美味かったの━━━
塩味スープとの相性も抜群やったの━━━
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 13:48:23 ID:Rr1aWHlt
おまえらキモイな。どうせ元店員だろ?
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 14:26:42 ID:qfyS4LkX
>>387

何しにきてんの
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 14:57:32 ID:Rr1aWHlt
批判しにきてんだよ
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 15:25:37 ID:qfyS4LkX
>>389

君がやってるのは批判なんて格好良いモンじゃなくて
ただの荒らしだよ。
391基地害メル友メタルゴッド:2006/01/24(火) 16:01:19 ID:aAgDdqo0

>>389それはそれは、お疲れ様Death!
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 16:12:42 ID:Rr1aWHlt
どっちでもいいんだよ。キチガイ共が
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 16:32:05 ID:58qxB6mA
いや〜、マンセーすると荒らされますね。
俺は、素で関係者じゃないですよ。
新横とスタジアムについて書いてるけど、チェーン店にしてはいい店だなって思ってるし。
子連れで行くとおもちゃくれたりしてさ、家族連れで行っても結構気を遣ってくれる新横。スタジアムは友達といったけど、サービスに変わりはなさそうだった。
麺硬めって頼んでもいいのかな?
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 17:27:03 ID:S47zl6tB
俺もまぁチェーン店として、あっさり系列はここが良いな、と思うくらいか。
バラエティーあるし利用しやすい。店舗違っても割と安定(言ったことあるの5箇所くらいだけど)
欠点は、高い、駐車場(まぁ路中だけど)、パンチの効いたものは無い、
トッピング無い(よね?ほうれん草とかほしいんだけど)
俺的に、しいたけラーメン見たいな奴、煮込みラーメンだっけか?あんま良く覚えてないんだけど、
ドロドロしすぎてんじゃね?ドロドロしてるだけじゃ意味無いよぅ、とおもた
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 23:53:05 ID:zpvwB0Mk
>>376
今、新松戸店は10台分くらいの駐車場があるよ。
相変わらず路駐が多いけど。

ちなみにかわいい女性クルー達はいない。

やはりここはネギラーメン、坦々麺、杏仁豆腐だね。
でもネギラーメンは胡椒入れすぎのときがある。

396ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 03:18:29 ID:GD18GC8o
大盛を普通盛で作ってしまったらしく、オーダー伝えた子が厨房にそれを指摘。
約2分後には大盛になって我がテーブルに到着!

食感に不自然さは無かった。あの細麺は「茹で上がりやすく伸びにくい」のかも。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 09:36:59 ID:T8m+1lx0
2分で作れるなら最初から早く作れや。って思う
398基地害メル友メタルゴッド:2006/01/25(水) 11:15:49 ID:/22iEka+

伸びやすくも、伸びにくくもないよ
ここの麺はスゴイと思う
麺は一種類しかないのに、どのラーメンにも合っている
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 16:12:11 ID:hDUAIpgr
惜しむらくは値段かな、値上げはすごいイタイわ。
800も900も出せば、他ならトッピング多めのボリュームラーメン食えるのに。
杏仁が100円で食えなくなったのも残念
400基地害メル友メタルゴッド:2006/01/25(水) 17:13:36 ID:/22iEka+

確かに杏仁豆腐は高い


新橋店のランチメニューやと
スーラー
坦々
ワンタン麺
野菜ラーメンの、いずれかと半チャーハン+杏仁豆腐で1000円チョイ
逝ってみよし
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 22:27:54 ID:souCnz6G
牡蠣ラーメンと豚ネギ(?)ラーメンをシェア
豚ネギのほうが美味しかった

それよりも・・・エビ玉カムバーーーーック
そしたら家系に浮気しない、エビ玉オンリーで通うから〜〜〜
402基地害メル友メタルゴッド:2006/01/26(木) 06:08:40 ID:CnfaoMH9

えびたま…
悲しい罠

復活してほしい罠
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 10:14:22 ID:QUtDD1da
不味い
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 00:39:15 ID:IdEjlAj1
黒酢はレギュラーメニュより夏場の冷やしの方が好きだ。
最近は慣れたせいか普通の黒酢じゃ物足りない。
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 00:44:01 ID:hlDjWTg5
黒酢の冷し中華でしょ?
あれうまいかな?
酸っぱいだけって感じがしたんだが
個人的には黒酢チャーハンの方が好きだな
時々、むしょーに食べたくなる味
揚州商人行くと、鍋使う料理を食べたくなるんだよねなぜか
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 09:56:24 ID:NWdK6555
ウンコマン
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 14:52:07 ID:NWdK6555
6555
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 17:12:23 ID:QZs9G/wO
ようしゅうしょうにん

1回食ったけどそこまでって感じだったけどなあ・・・
こってり好きの漏れだからそう感じただけだったのかね
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 19:41:42 ID:0cIw4TSW
>>408

こってり好きの俺は担々麺・こくネギラーメン・煮込みラーメンなど。
全体的にレベル高いと思うけど、もしかしたらまずいメニューもあるのかもな。
俺決まったメニューしか頼まないから分からん…
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 22:41:54 ID:y9FdbAyt
先日仕事で立川行ったときに揚洲入ったが、値段の割にけっこうマズだったな。麺伸びてて、なのにスープはぬるめで、しかもメニューは少ないし。
揚洲の前のラーメン屋もマズかったが経営者同じなのか?
地元(松戸)の揚洲と大違いでびっくりした。
411基地害メル友メタルゴッド:2006/01/28(土) 23:37:12 ID:Ji7MTXMy

東京駅店、Suica使えるようにして栗━━━
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 09:50:04 ID:y31/NY6+
阿呆共
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 10:32:43 ID:y31/NY6+
かかってこい
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 14:37:10 ID:JCujcrK+
かかろっとこい
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 15:56:23 ID:y31/NY6+
オッスオラゴクウ
416ツーバスドコドコ:2006/01/30(月) 11:37:46 ID:Oqse4iiO
新店ラッシュ
417基地害メル友メタルゴッド:2006/01/31(火) 08:30:57 ID:/6qVliKw

最近は、どこに新店が?
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 08:47:51 ID:6D/3aVgt
ナメック星
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 10:15:54 ID:4Ow4cgEJ
ツフル星
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 00:36:35 ID:KKKpgfxS
コリン星
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 02:35:27 ID:j3/3kv/6
稲毛店はいかがだろうか?
422基地害メル友メタルゴッド:2006/02/01(水) 08:18:17 ID:GwGprC89
>>421美味いよ
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 09:27:27 ID:KlGpMSLx
>>422
dクス、じゃあ今度逝ってみるよ
424いかりや:2006/02/01(水) 16:20:25 ID:/C0cfSqN
次いってみよー
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 22:39:59 ID:sG1n71i4
立川で働いてた時、揚州昼休みに良く行ったな。
スーラータンメンにはまって、毎回注文してました。
プラス杏仁豆腐も!でも行く度に、味が微妙に違った気がする。
今日はスープにとろみが少ないとか、酸味が足りないとかね。
ここ1、2年の間に、近隣に3店舗出来たので、今でもたまに行くけど、
やっぱり、スーラー頼んじゃう。でも、このスレ見て、黒酢チャーハン
に挑戦してみたくなったよ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 01:37:08 ID:QCptiYf/
今食ってきたけど激マズ!!なのに笑顔で会計してきやがった。カウンターなんで調理を見てたら味見もしねーでやんの。免許持ってねぇ素人の料理であの値段はぼったくりだよ。関係者よ、見てたら返答しろよな!つーか、くだらない接客をさせてんならうまいもんをつくらせろや。
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 05:46:15 ID:t53aICdo
>>426
会計時にレジで言えばいいじゃん
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 08:20:49 ID:SGVDv5bQ
>>426、どこの店?
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 09:22:49 ID:t53aICdo
>>428
ただのアンチ荒しボウヤの妄想だろ、真に受けてもしゃーない
だからsage進行にしたほうがいいと言っているのだが
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 09:50:12 ID:QCptiYf/
マジな話だ。なめんなよアホ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 10:45:16 ID:t53aICdo
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 10:48:53 ID:qoIYofTn
どこの店で、何を注文してどんなふうに激不味だったか説明してみ?
話はそれからだよ、ボク?
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 13:50:48 ID:t53aICdo
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 15:31:06 ID:QCptiYf/
なめんなガキが。
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 15:44:16 ID:t53aICdo
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 17:59:44 ID:QCptiYf/
おまえらニートと違って忙しいんだよ。じゃあな。こんなとこで言うより直接ホイッスルの本社に電話するよ
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 18:50:02 ID:2Q0OuwBc
最初からそうしろよ。出来の悪いクレームを読むほどヒマじゃねんだよ
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 20:42:17 ID:QCptiYf/
ニートがうるせーぞ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 21:01:55 ID:NHeojfPL
まあまあ (´・ω・) つ旦
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 23:04:15 ID:SGVDv5bQ
(´つω;`)
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 01:07:47 ID:cX3vRop3
十分暇そうに見えるぞ>>436笑 電話したら報告しろよ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 01:09:48 ID:dGoD/mVC
(´つω;`)
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 05:35:45 ID:uAvgrDpV
ID:QCptiYf/の書き込み時間抽出してみた
2006/02/02(木) 01:37:08 ID:QCptiYf/
2006/02/02(木) 09:50:12 ID:QCptiYf/
2006/02/02(木) 15:31:06 ID:QCptiYf/
2006/02/02(木) 17:59:44 ID:QCptiYf/
2006/02/02(木) 20:42:17 ID:QCptiYf/

どう見ても、ガキでNEETです 本当にありがとうございました
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 09:49:13 ID:fdzMeUm0
馬鹿死
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 10:37:55 ID:fdzMeUm0
443 は自作自演(´∀`)
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 15:28:54 ID:6jjM54zH
(^ω^)けんかはよくないお
(^ω^)ラーメンがまずかったのは、どこの店かは分からないけど、ホントに申し訳ないお…かわりにお詫びするお

不快な思いにさせてしまい、大変申し訳ありませんでしたm(__)m
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 16:24:19 ID:1dkrowTA
よし、じゃあ正常な流れに戻ろうぜ
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 18:14:14 ID:fdzMeUm0
あれから出てこないね
449基地害メル友メタルゴッド:2006/02/04(土) 00:18:41 ID:kk6uh95B

久々に油めんでも喰いたいの━━━
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 06:07:11 ID:QFFLwQR4
黒酢チャーハンってイイ色してて旨そう。かなり黒酢キツイのですか?
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 16:52:47 ID:EZlgVGbB
黒酢うまいけど油が酸化したような感じが少しあるような…病み付きになる旨さだけどムネヤケを覚悟しなきゃだ。
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 22:20:47 ID:h4020Q3b
それは失敗したのを喰わされてるだけ。
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 22:56:13 ID:5nSVt/xE
はっきり言って普通
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 05:20:59 ID:NrI5d/Zi
評価が分かれるところですね。一度食べてみます。
455基地害メル友メタルゴッド:2006/02/05(日) 21:02:01 ID:/PgiiLJW

おろしにんにく、ショウガのビン、ラーユ、チキンパウダー、ネギ油、カニの缶詰、、、客席から見えないトコに隠してほしい
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:30 ID:/0nhUY3h
u
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 21:54:08 ID:Hn2iYyjd
u
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 22:26:22 ID:E4rZIQ5i
u
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 00:18:03 ID:lq5YxhU5
街で餃子の半額券を配っとりますた。
明日の昼はこれ使って餃子とスーラータンメンだな
明日は寒いみたいなのでどっちも旨そう♪
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 12:08:06 ID:OKbAjDIO
昨日食べに行ったけど、美味しかったよ。
接客も丁寧だし。

お腹一杯になっちゃって杏仁豆腐食べたれなかった(つд⊂)エーン
今度行った時は絶対食してやるぅ!
461基地害メル友メタルゴッド:2006/02/06(月) 15:53:43 ID:M0MXxNkT

揚州商人の杏仁豆腐は食物繊維もたっぷりなので便通促進にも効果があります
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 07:47:00 ID:AUIif9oo
黒酢ラーメン美味しいねぇ!
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 09:53:53 ID:6chBhgBj
食物繊維?牛乳とクリームとココナッツパウダーだけなんだからそんもんあるかよ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 11:42:35 ID:XzjMvd5F
>>463
杏仁ってなんだかわかってるのか?
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 12:18:45 ID:bF2AACCv
小岩の店は潰れちゃったの?<
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 15:11:07 ID:6chBhgBj
464
おまえこそ食物繊維をわかってんのか?馬鹿タレが
467基地害メル友メタルゴッド:2006/02/08(水) 01:28:07 ID:KmchMem3

元々、小岩にはないと思われ
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 10:16:21 ID:/9OB/tLx
馬鹿タレ。小岩にはあったよ。治安が悪いから撤退したんだよ。駅前でチラシ配ってるだけでチンピラにからまれるからな
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 10:39:50 ID:u7G0tQnj
>>466
質問を質問で返すンじゃねーよw
アンカーも引けないガキがw
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 10:45:06 ID:/9OB/tLx
チンコばかり
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 10:54:19 ID:/9OB/tLx
くだらない事で喧嘩すんなよ。ニート君たち
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 14:50:02 ID:jfa1bLr5
もー
なんですぐ荒れるかなぁ(-ω-;)
やれやれ…
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 16:00:03 ID:/9OB/tLx
オレも含め馬鹿やニートが多いから。
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 00:10:04 ID:a5ZXoVsi
>>473ははははは!納得
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 04:55:46 ID:C6tK5ZKJ
小岩はガラ悪かったなぁ。電車内で「もろ肌スーツ」の連中と目が合い、
ホームでドスとダンビラ持って、大喧嘩。(本職は抜かない。)
それを見てた奴も巻き込んで手打ちの大宴会。ところが翌日、亀戸天神の
藤を見に行って、テキヤと大ゲンカ。これはおまわりに引っ張られた。
今はちゃんと仕切ってる組とかが無いから治安が悪いのかもな。
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 06:18:31 ID:lkXjhMvv
そうか活力の系列なのか!なんか謎がとけた。
学生のころ千葉に住んでてバイト帰りに稲毛の活力よくいったな。
楊州は立川、スタジアム前、相模原、港北といったけどターゲットは完全に餓鬼狙いだね。
なんか入る度にどっか味わったことのあるような感覚と店員の雰囲気が気になってたんだけどなんだかスッキリ。
どっちも基本油食わされてる感じ。やたら水が欲しくなる。
花月よりはましだけど、ま、いうほどうまかねぇな。
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 12:20:55 ID:6QbVcxYF
たしかにそこまでうまくはないね。基本的にファミレスのラーメン版みたいな店だね。ファミリーとかがターゲットなんだろ、ここは
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 19:20:02 ID:4JOPPCum
ファミレスのラーメン?確かに味は似たり寄ったりだろうけど、ラーメンの種類で言ったら専門店やファミレスもかなわないだろ?
比べるならバーミヤン辺りだろうけど、バーミヤンよりは上だと思ってるよ。
479基地害メル友メタルゴッド:2006/02/11(土) 00:00:53 ID:elzWAIJS

せやけど価格に関してはバーミヤンに太刀打ち出来ひんのぅ
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 03:17:42 ID:Z8E2mLXN
揚州は作るやつによってうまい不味いはあるがバーミヤンにはそんな事はない。
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 07:03:54 ID:GMncekNM
バーミヤンより上。
コレは間違いない!!!!
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 09:45:09 ID:RHGY5AI8
流山に新店
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 10:07:23 ID:Z8E2mLXN
田舎に作るんだな
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 15:58:15 ID:elzWAIJS
新橋,水道橋,目黒,東京駅前ビルにもあり松が何か
485基地害メル友メタルゴッド:2006/02/12(日) 17:55:19 ID:tloX/EkY

>>482詳しく
486松戸住人:2006/02/12(日) 21:13:42 ID:n6KynHqR
>>485
2月15日揚州商人流山店オープン。
流山街道沿い。
流山8−800−7
だそうです。

新松戸店からそんなに離れていないんだけどなあ。
まあ近くに2店もあってラッキー。

487基地害メル友メタルゴッド:2006/02/12(日) 22:52:46 ID:tloX/EkY

松戸住人、謝々!
柏駅前にも進出してほしいの

勝算あるかな??
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 21:32:08 ID:FqMBBpLp
流山新店近くのラーメン王の店もたなかったね。
あの辺のラーメン屋はあまり繁盛しないが揚州はどうだろうね。
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 23:19:57 ID:Dqm+vKVM
アルバイトも集まらないみたいだから駄目だろね
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 00:56:06 ID:hysXmpBi
豚玉は不味すぎた…orz
491がに股パッチ臭臭おじさん:2006/02/14(火) 07:14:39 ID:OKrD5LHj
ホイッスルで一年も修業したら、どこ逝っても通用するわ!
492うまい:2006/02/14(火) 07:26:02 ID:fDqvXbJW
うま
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 09:49:47 ID:+dgbWozl
ホイッスルだけじゃ世の中じゃ通用しないよ。真面目なとこだから無理
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 23:50:40 ID:lUt7PZHq
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 00:11:25 ID:r4+mt+y5
今迄にネギラーメン、スーラータンメン、牡蠣ラーメン、煮込みラーメンを
食べたが全てはずれなし。俺はラヲタではないからこれで十分満足。
もうちっと安ければ文句なし!
4961:2006/02/16(木) 03:18:26 ID:pJiew4Gl
書き込む時は支店名を明記すること
よろしくです
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 05:33:37 ID:wadKPgSN
一昨年だったか一時期ハマって、田無店に通った。
夜中開いてるから便利だった。
ある日チャーハン頼んだらなかなか出てこなくて、店員が近寄って言うに
ご飯が切れたので、もう少し待ってくれ。
了承して見ていると、隣のコンビニにご飯を買いに行く店員の後ろ姿がw
なぜかその日のチャーハンは妙に美味かったよ。
クーポン、88円じゃなくなったのか……残念。
498ぽんぽこ西:2006/02/18(土) 12:54:54 ID:ibYZ59E1
じぇ〜ん、じぇん
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 23:52:59 ID:pczxgZrK
美味いもんは美味い
500ぽんぽこ西:2006/02/19(日) 00:29:43 ID:8JjWgreA
じぇ〜ん、じぇん
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 06:04:34 ID:Oo1dGfxc
稲村
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 11:35:53 ID:bwdXl3Zl
杏仁豆腐(゚Д゚)ウマー
503ぽんぽこ西:2006/02/19(日) 13:07:27 ID:8JjWgreA
じぇ〜ん、じぇん。
504基地害メル友メタルゴッド:2006/02/19(日) 15:14:52 ID:NJXpI84S

春の新作に関する情報キボンヌ
505ぽんぽこ西:2006/02/20(月) 00:34:37 ID:1EmhVfFk
じぇ〜ん、じぇん
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 09:49:03 ID:d0LNsEl8
なんでageてる書き込みって低脳ばかりなんだろう('A`)
507ぽんぽこ西:2006/02/20(月) 10:04:22 ID:1EmhVfFk
じぇ〜ん、じぇん
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 16:38:01 ID:5fWtwhHk
自分よりぽんぽこ西を知らないヤシはとりあえず黙ってれ
ぽんぽこにっしーはさっさと帰って次のSTEPにはどうにかしてWEL Jr.に上がれるようにしなさい
こんな所に書いてるからか?第一オマイの本拠地はこのスレじゃなくて登戸の某ラーメン屋だろう

それはそうと黒酢ラーメンネギ抜きというと
「ホントに具がなくなりますよ?いいんですか?」と心配される
別にいいんですよー入ってたってどうせ自分で抜きますから
509ぽんぽこ西:2006/02/20(月) 20:38:41 ID:1EmhVfFk
じぇ〜ん、じぇん
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 20:47:35 ID:vWZ0tUCz
新横浜の揚州商人はなぜ日曜日にチャイナドレスの女店員を店先に立たせますか?
511ぽんぽこ西:2006/02/20(月) 21:08:47 ID:1EmhVfFk
通称、たちんぼ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 05:38:38 ID:wuPnqSBo
そこそこ旨いじゃん。そこそこ。他に行く店が思い当たらない時に
手っ取りはやく食えるわ。
513ぽんぽこ西:2006/02/23(木) 11:45:28 ID:xmkTcrHC
じぇ〜ん、じぇん
514基地害メル友メタルゴッド:2006/02/24(金) 02:54:49 ID:ClvoVhp4

油めん喰いたいの━━━
515ぽんぽこ西:2006/02/24(金) 10:36:38 ID:oI3QCgDc
じぇ〜ん、じぇん
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 11:22:25 ID:0IObG63h
中目黒の店はなんで名前が違うの?
517冷やしトマト ◆deadBlueMo :2006/02/24(金) 13:40:19 ID:5zYKgzNh
さっき新横浜で担坦麺とチャーハンのセットを食べてきた。
声の甲高いおねぇさんがちょっと耳に痛かった。
518基地害メル友メタルゴッド:2006/02/25(土) 23:31:37 ID:/nV8tTDB

「いらっしゃいませ!」「ありがとうございます!」の発声はMAXボリュームで良いが、「麺三つ入ります!」「洗浄スタートします!」「後失礼します」「謝々!」などの発声は周囲のクルー達に聞こえる程度の音量でも良いのではと思う。
お客さまアンケートで一番多い苦情が必要以上に、うるさい発声についてやったなぁ。
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 19:08:42 ID:nPeLYDOG
漏れはよくワンタンメンと半チャーハンのセットを
注文する、
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 19:42:40 ID:PzU8wSR/
>>516
違う店と勘違いしてない?
あれは広州なんだが
521基地害メル友メタルゴッド:2006/02/27(月) 00:07:00 ID:lEokTR/w

広州市場は大塚にも、ありますな
522ぽんぽこ西:2006/02/27(月) 14:58:36 ID:/ZE96ODA
じぇ〜ん、じぇん
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 22:01:37 ID:S5M5xddL
新橋店で非常に不快な対応を受けた。
抗議した店員は日本語がおぼつかない。
抗議を理解できないふりをしていた。

料金表も内税表示になってない。
日本の法律は守る気がないのか。

改善しろ!
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 22:05:07 ID:S5M5xddL
普段の習慣でSAGEてた。
内税表示をきちんとやれ。
揚州商人。
店員は日本語で最低限のコミュニケーションができるようにしておけ。
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 22:11:18 ID:S5M5xddL
age
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 00:05:40 ID:SdZFqarI
レタスチャーハン、思ってたより美味しくなかった・・・
今度はノーマルのチャーハン食べてみるよ

しつこいのは百も承知だが「エビ玉カムバーーック!」
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 09:16:49 ID:+pTGDExK
新松戸に行ってみた
夜中に通るといつも混んでて気になってたんで・・・
俺はワンタンメン、連れは海老ワンタンメン
特別ウマーな印象無く・・・
帰りの車でなんでいつもあんなに混んでるんだろう?とふたりで考え込んでしまったよ
言っちゃ悪いがあの程度なら並んでまで食べる必要性が思い当たらないんですけど
俺らがなんか頼むの間違えたのか???
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 09:39:51 ID:6GfoXqVK
>>525
ageてると馬鹿湧きますよ
529ぽんぽこ西:2006/02/28(火) 09:59:17 ID:99fOn967
じぇ〜ん、じぇん
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 11:33:10 ID:H2BuXi3i
自分はぽんぽこにっしーです。
嘘だと思うならワタナベエンターテインメントに問い合わせて下さい。
あまり続けると名誉毀損で訴えます。
531ぽんぽこ西:2006/02/28(火) 14:52:03 ID:99fOn967
じぇ〜ん、じぇん
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 05:29:55 ID:96OjQ7iP
>>531
キモっ
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 06:46:03 ID:jSlhZ6Vq
なぜ混んでるのか、キミ等の舌と頭じゃわからないんだろうなw

「日本語できない中国人 vs 日本語わかるが馬鹿な日本人」

流行ってるし、金もあるし、馬鹿な日本人の負けーっ! シェイシェイ
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 12:04:31 ID:96OjQ7iP
>>533
と、日本の馬鹿代表が仰ってます
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 14:07:54 ID:8frHgW/E
日本人は人がいる所に群がる馬鹿な民族。だから揚州がまずくても儲かる
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 12:16:14 ID:MepDa+SU
水道橋に行ってきた。名前はド忘れしたが、竹の子と鶏肉の乗ったラーメンと炒飯
両方うまかった〜トウチ入りのラー油がまた旨くてはまりそう、さっぱりからまったく違う味に変化、しかし豚玉にそのラー油を入れたら味がインスタントラーメンになってしまって、まずくはないがビックリした、
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 13:53:39 ID:9DKAs0hl
かきウメー
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 14:08:36 ID:kX57dIb3
えびあん
539元新橋店クルー:2006/03/03(金) 14:57:25 ID:RooPY802
やたら新橋店の名が・・・
上記のアライの元部下です。

上の日本語の話せない中国人はクルーの友達ということで
まー面接は一応したってかんじで採用だったなー

ちなみにチケットは新橋駅の朝8時半からと
店の後ろのミズホ銀行あたりで11時位から配ってるよ。

540ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 15:53:54 ID:z0lqwSOH
>>537さん
カキは終わってしまいますた…(´・ω・`)ショボン

カキは根強いファンがいるみたいね
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 22:50:54 ID:kX57dIb3
アライとはメガネ君?
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 02:46:23 ID:FOXNBDsz
そう
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 02:50:38 ID:nAh2maLP
白湯麺って、麺も具も少なめじゃないか?
ちょっと損した感じ。
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 13:29:19 ID:6Knq+0J2
昨日行ってきたんだが、酔っ払った女が暴れてて大変だった…
ワンタンメン注文しても、2~3回えびワンタンをもってくるし。
ブタこくネギ注文したら、豚玉がこれまた何回もくるし。
近くにいたおっちゃんなんか、注文後30分以上放置されてた・・・

けれども、ブタこくネギは絶品だったからよしとするかな(´▽`*)
545基地害メル友メタルゴッド:2006/03/05(日) 20:29:07 ID:yJwT2b3h

これより春の新商品を食しに参る
新橋にしよか…水道橋にしよか…
546:2006/03/06(月) 00:21:29 ID:uoJNtPIW
チキンラーメンのほうがうまい
547シーバスドンドン:2006/03/07(火) 00:27:50 ID:WDhJ4gMk
牡蠣は季節モンだからメニューから消えても仕方あるめえ
煮込みラーメンも終わりか?
548基地害メル友メタルゴッド:2006/03/07(火) 02:03:39 ID:hYR+aW7j

煮込みラーメンは逝った
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/07(火) 14:11:52 ID:0+q+PgSA
ぶためんがうまい
550& ◆6c1KDUOj7s :2006/03/10(金) 00:20:15 ID:EsWqIztV
???????????????????
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 15:31:08 ID:+qB+qu/Y
うんこ味のラーメンと、ラーメン味のうんこ。どっちがよい?
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 18:53:26 ID:ogR7d/51
うんこ味のうんこ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 05:25:27 ID:XjRyFMDF
相変わらずココは、age進行の荒れたスレだな
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 11:25:26 ID:t/MPV5aH
だって調子にのっててむかつく店だから
555基地害メル友メタルゴッド:2006/03/13(月) 23:56:55 ID:UUsEVtt3

社長の健康が心配や
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 00:09:37 ID:9iXLG0I6
社長がどうした?教えてくださいm(_ _)m
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 19:51:20 ID:Jm3v1eMZ
異常な程汗かき

ブラックコーヒー飲みまくり

煙草吸いまくり

多忙により休みがあまりない

顔がいつも異常に赤く、腫れぼったいような…
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 21:08:19 ID:9iXLG0I6
体調不良?
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/16(木) 04:19:49 ID:ki3baf+Q
大和に行った。白湯麺がショウガの味しかしないと思い、レンゲに集めたらレンゲに1杯くらいのショウガが乗ってた‥あれじゃショウガ麺‥薬味以上に主役級!
560基地害メル友メタルゴッド:2006/03/16(木) 08:28:30 ID:L/iiLuaM

>>559そらぁヒドイ料理やなぁ
ワシが新橋で喰うた時は、そんなんやなかったけどなぁ
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 04:37:33 ID:m+hNwcVv
潰れちまえ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 18:34:47 ID:pDhM21a9
潰れないよ
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 18:42:01 ID:vw3bHNf1
まあ余程のことがない限り潰れないだろう。
こんなスレで、ある程度裏が見えて行ってしまう自分がいる限り。
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 20:20:57 ID:1gaIoJXx
旨いけど値段高杉。
セットメニュー如きに千円オーバーはいかがなものか
565基地害メル友メタルゴッド:2006/03/20(月) 03:48:11 ID:sFpgtuxG

そうやなぁ
確かに比較的他界のぅ。。。
でも美味いし、ホンマ素晴らしい会社よ!
コストパフォーマンスは充分にある
ホンマに中華をよく研究している


ワシは今、天ぷら屋の板前しとるけど、この会社で学んだ事が今も大いに生かされている
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 12:55:08 ID:CTqYpCaF
>>27
亀頭レスだがスペシャルラーメン。
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 12:59:55 ID:5JWQ6kKD
黒酢ラーメン、ウマー
568不味:2006/03/22(水) 15:41:17 ID:VjGhWMr4
台場に行ったが、焼そば注文も、焼いてないそば出現ソースが全体に行き渡っておらず生メン部分あり
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 17:59:40 ID:pQWBcYMg
焼きそばは普通のソース焼きそばを想像してはいけない。
よく焼きそばは不味いとクレームが来てさげるのだが、
試しに下げたものを味見してみるとむしろ美味いくらいなことが多々ある。
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 03:21:24 ID:qr7i8HdF
大和店かぁ。なんか始めは味良かったんだけどね。 今は麺の硬さも味も作り手によってバラバラ。深夜に行くと接客は良いんだけど味がねぇ。チャーハンが油で凄くベタベタだった時は悲しかった
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 03:30:44 ID:h12IuHZo
黒酢ラーメン、ウマー
572メタルゴッド:2006/03/25(土) 08:59:40 ID:i03pYmXf

黒酢ラーメン確かに美味いよ♪
毎日喰うてるクルーもいたなぁ

ここのチャーハンは油っこいけど、その油っこさから旨味を感じ取ってほしい
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 11:08:22 ID:qr7i8HdF
いや…いつもの倍以上、油っぽかったのだよ…大和店行った事あるのかね?
574メタルゴッド:2006/03/26(日) 03:28:23 ID:kIW9XUvN

>>573そらぁムカつきますわなぁ
たまにアホクルーが、めちゃめちゃなん作りよんもんなぁ
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 18:51:52 ID:LzoI5Xl6
保守(・∀・)

黒酢ラーメン(゚Д゚)ウマー
初めて食べたけど、なんかはまりそうだよ
576OBメタルゴッド:2006/03/32(土) 00:10:33 ID:NAKl/Dzx

黒酢ラーメン、ワシも好きやの〜

クルー達よ、アタマを炒め杉んなや
シャキシャキ感は生かさねばならぬ
10秒ぐらい炒めればOK
ゴマ油は◎CCレードル1/4やぞ
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 03:08:53 ID:yhlabj4l
このスレ盛り上がらんの〜
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 05:06:16 ID:nl4/Xc8u
>>577
age進行、くそコテ、煽りに過敏

盛り上がるわけがない
579メタルゴッド:2006/03/32(土) 23:49:02 ID:NAKl/Dzx

チンジャオロー麺って、どーよ?
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 19:56:35 ID:3e1iQ6YS
今から行くかな。朝から何も食ってないから腹減って気持ち悪い。餃子、皿海老ワンタン、黒酢炒飯、坦々麺コースかな。
581メタルゴッド:2006/04/04(火) 08:10:41 ID:AsEtEpGF

>>580ようけ喰いますなぁ
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 16:27:39 ID:c3u7EnFg
ここの海老ワンタンは店舗ごとの手作りですか?また皿ワンタン、ワンタン麺、スープに入ったワンタンはすべて同じですか?
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 16:50:40 ID:dNeQmziy
今日田無行った
自分は大泉在住

大泉でやったら入るのに…ぎょうざの満洲しかなくてな
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 16:50:41 ID:sjMPeZGu
大和店、深夜の接客ダメだな。愛想の良い店員達は辞めたんかな。愛想が良く明るい雰囲気が良かったのに残念だ。
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 22:58:34 ID:s49oipRn
>>583
田無は土日だと家族連れで満席になるよ。
ああいうタイプの中華料理屋が少ないから。
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 01:17:15 ID:wknD/ViS
>>582
店舗ごとに仕込んでますな。
ですから味のバラツキは多少あるでしょう。
ワンタンは2種
皿エビワンタン、エビワンタンメン、エビワンタンスープ用のエビワンタンと、
ワンタンメン、ワンタンスープ用の肉ワンタンね。

>>584
ここの会社って店長の異動多いみたいだから、店長の力量で変わるでしょうな。
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 03:46:35 ID:dKMmq8nY
586
皿海老ワンタンと海老ワンタン麺がすごく好きだったんですが、あまりお腹空いてなかったからだだの海老ワンタンを頼んだらかなり塩辛くおいしくなかったんです。分量を間違えたのかな(T_T)ありがとうございます
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 23:33:37 ID:fEjcuK8k
ここの社長って、前に聞いたんだけど、100店舗出すのが目標なんだって。
でも今だに30店舗。たぶん無理だろな。
経営難なんですかね?まあそうだろうなあ。
神様にお願いしても、お金はくれないしな。
精神論で片付くもんなら、みんな苦労すりゃ成功すんだよな。
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 16:23:23 ID:lcx7G3yS
何となく同感。
何でこの手の経営者って、店舗をどんどん増やそうとするんだろ?
確実なやり方で、手堅くやろうとは思わないのかね。
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 19:50:15 ID:0TIIzTaf
目黒店も味‥落ちたのかな?

心配です…
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 07:41:30 ID:b11gmyV4
目黒店は居心地よくない
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 10:13:10 ID:7jPsZoid
>>568
台場って閉店したらしいよ。
ていうか、閉店はマジ?
593メタルゴッド:2006/04/12(水) 07:36:46 ID:3Zufp99o
>>592寂しいな
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 00:24:09 ID:53v2ECIX
>>592
お台場店は閉店ですな。
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 01:37:19 ID:NByszvlk
なぜ?
596メタルゴッド:2006/04/13(木) 23:37:57 ID:wx/hUgnH

無理もないわ
今お台場はゴーストタウンやからの〜
せやけど結論早過ぎるわ
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 02:03:35 ID:cbZ8BX6i
まぁ、お台場店は中国人ばかりだから潰れて良かったね。あの会社の失敗は中国人ばかり雇ったから日本人のスタッフが集まらなくなったこと。でもホイッスルもこのままじゃヤバいね。いい人材がどんどん辞めてってるみたいだし
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 12:14:18 ID:6/z6Fk2+
中国人を雇うのは全然構わないが日本語が不十分な状態で注文取りさせるなよ。
間違えまくりでどうにもならん。
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 13:01:58 ID:enHL6Jct
>>598
何度でも作り直しさせればいい
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 00:05:46 ID:mE1PBmC1
いつになってもホームページが古い。辞めた人がたくさん映ってる
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 00:49:24 ID:dpy8GC9a
>>600
ホムペ作ってた方も辞めちゃったからな。
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 02:03:17 ID:mE1PBmC1
みんな辞めてんだね。だからひどい店になってきてんだ
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 12:22:45 ID:p2Thoi0H
国際派の僕には、肌の色も人種も国籍も無関係さ。カワイけりゃオケーイ!
店員の女の子がカワイければ飯も酒も進むし、オーダーミスも御愛嬌ってもの。
拙い日本語がまた愛らしく感じたりしてね。まぁ、まず顔面ありき、だな。
それより、ツマミの種類増やして欲しい。炒め物とかどうせやってるんだし。
台抜きを割引で単品にするだけでも客増えるんじゃないか?
回転が悪くなるってんならピーク時はやらないにしても。
604メタルゴッド:2006/04/15(土) 20:36:58 ID:kUPLYlNT
そうやなぁ、ハッポウサイとかカラアゲとか欲しいわの
今日の昼、新橋店に行ってきた
大盛況の中、4人で営業してて円滑に回ってた
相変わらず坦々麺美味かった
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 20:41:38 ID:UjMnuSUZ
ここの会社ってたしか楊州はなんとか黒字なんだけど、
他の系列店が赤字なんじゃなかったけ?
不確実ですまん
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 01:07:20 ID:0HFyJj83
揚州も黒だよ。つーかメニューにスープと麺と具にこだわりがあると書いてあるが店員にはこだわりないよな。素人ばかりでプロがいない。だからファミレスと変わんないな。
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 01:08:54 ID:CTS+SnDx
営業時間が長いから時間帯によって味がかなり違う。
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 01:09:34 ID:0HFyJj83
間違えた揚州も赤だよ。つーかメニューにスープと麺と具にこだわりがあると書いてあるが店員にはこだわりないよな。素人ばかりでプロがいない。だからファミレスと変わんないな。
609メタルゴッド:2006/04/16(日) 04:10:17 ID:RD9FxB1e

今、SO ティスティ坦々麺サイトに夢中♪
揚州商人よ、
お前も汁無し坦々麺を作れい!
時流に乗れ!
610ハードコア小僧:2006/04/16(日) 12:56:50 ID:avhFipsQ
今スタジオ前に餃子でビールと老酒。これから何を頼むか、取りあえずツマミは点心関係しか無いからナー。皿海老ワンタンかな。その後坦々かスーラーか黒酢の麺かな。餃子に置いてある恒順香酢を使って食ったら旨かった。
ちなみにオネイチャンは可愛かった。
611ハードコア小僧:2006/04/16(日) 13:02:11 ID:avhFipsQ
>>609坦々は汁あった方が旨くないかな?汁無しで旨いのまだ識らないや。
本場四川は汁無しだと言うが、未だ本物を識らず…。
ここの坦々は胡麻の味と香りも強いし、辛さも負けてない。なかなか両立させてる店少ないからウレシイです。
612メタルゴッド:2006/04/17(月) 02:04:42 ID:gCq2SPA3

こないだ歌舞伎町で四川料理専門店見つけた
汁無し坦々麺・超激美味!でも店名忘れたι
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 03:31:55 ID:f9P2kEBH
レタスチャーハンばっか食ってる俺。
我常喫生菜炒飯。
614メタルゴッド:2006/04/17(月) 03:53:10 ID:gCq2SPA3

レタス炒飯しょっぱいやろ?
でも、そのしょっぱさの中から旨味を感じとってほしい
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 02:06:39 ID:jrW5vOLc
今行ってきた。
腹減ってたからチャーハンセットにしたら、
あまりにチャーハンの酷いこと。
余ったのを二度炒めただろ!みたいな。
まあ、金なかったから塩ラーメンとセットにしたわけだし仕方ないか。
スーラータン単品にすればよかったよ…
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 10:12:20 ID:UFGGhXce
文句言えばよかったじゃん。あそこは真面目なやつ多いからタダになくなったのにね
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 12:14:37 ID:qHLBXuNm
最近の大和店はダメだな
冷めた料理が出てくることが多い
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 13:36:31 ID:FiJyF7LY
ダブル炭水化物
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 14:31:09 ID:UFGGhXce
大和だけじゃないよ。どこもいっしょだよ。この店はこだわりなんかないよ。こだわりがあったらセントラルキッチンなんかで作らせないで自分の店で仕込むよ
620メタルゴッド:2006/04/18(火) 16:48:07 ID:IiNVn6xK

飲食店グループはCK化が理想的
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 17:05:21 ID:f41hIbUH
セントラルキッチンって何?
チェーンの料理としてはバーミヤンのうえを行くと思うが、コストパフォーマンスを考えると???
って感じだけど両方好きなんだな。
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 17:07:00 ID:ynA9eCgt
>>615
チャーハンは作るのが大変だから
玉子と合わせたものを最初から大量に作り置きしてるところがあるよ。
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 17:57:51 ID:UFGGhXce
セントラルキッチンを悪いとは思わないがこだわりなんかないのにこだわってると書いてあるメニューが腹立たしい。すでに地縁店でもないね。昔の商品開発の人の作る新メニューのほうがよかったな
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 15:55:51 ID:2ihjWUqK
ここは、過去従業員及び現従業員が語り合うスレッドとなりますた(・∀・)
625メタルゴッド:2006/04/19(水) 16:26:11 ID:OSR932Zp

そらええ流れや
せやけどワシ自身は、この会社で修業した事を誇りに思ってるよ
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 18:16:45 ID:QN0T/RUV
オレはどうでもいい。いいやつばかりの集まりで世の中がわからないやつが多い。
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 11:25:48 ID:SLEYNlea
age進行で糞コテ沸いてるのがいい流れなのか?
あぁ糞コテに言っても無駄か
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 13:08:22 ID:P4AcqlB1
629メタルゴッド:2006/04/24(月) 08:35:41 ID:O3HtzOxu

タイルー麺の肉をご飯に乗せて食べたいな♪
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:35:23 ID:ZY0TAFMp

631ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 13:44:47 ID:q+7p3RQQ
元社員だよ。なんか質問あったらくださいな??ちなみにサービス残業の嵐で給料は安いです。
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 14:00:40 ID:Iz43jdQH
>>631
質問! なんでここは糞コテage進行なんですか?
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 18:09:09 ID:UJqRUQeC
元社員よ。名を名乗れ。お願いします。
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 22:52:02 ID:CPnj9Vv1
>>631社内で誰がウザかったですか?
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:00:43 ID:fZ+Tnwsr
>>631
明日水道橋店逝く予定。
お勧めはなんですか?
ちなみに、いつもワンタンメンと半チャーハン
食べてます・・・
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:16:28 ID:UJqRUQeC
なんで質問しても答えてくんないんですか?社長が怖いんですか?
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 06:55:18 ID:8/jHL79O
怖いわきゃねーだろ! あんなキンタマ野郎!
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 07:36:29 ID:j1O8cWS+
↑死亡
639メタルゴッド:2006/04/29(土) 09:48:44 ID:+rc/zcbF

>>635坦々麺とライスをドーゾ!残りのスープにライスをぶち込んで食べると昇天しまっせ!
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 10:18:36 ID:UAAR6jDr
ここはラーメンより餃子が旨い
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 07:37:59 ID:gPSWk1HD
元社員は怖くなって逃げた
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 11:09:57 ID:rzeUygiE
くどい!
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 15:59:09 ID:EWc8suvb
おまえがな
644635:2006/05/01(月) 20:53:37 ID:kW77CZXd
>>639
dクス!
あと、パーコー麺ってどお?
兆戦してみる価値ある?
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 20:55:57 ID:MsEa+aAR
u
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 08:06:49 ID:jgt4ABO1
元社員を追及していた粘着片輪は死んだか。
647元社員:2006/05/03(水) 13:26:38 ID:ilZT8F04
忙しくて見れんかったよごめん。店は中国人や学生が店長やったり、学生が責任をしょったりで、飲食店としては最悪だよ。牛丼屋ならいいが…あれじゃ潰れるよ。
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 13:53:33 ID:sd59qlJF
こないだの昼下がりに小山店に行ったら人手不足っぽくてカワイソだった。レジでも待たされたし。おいしいけど行くのためらうよ。
649元冬樹:2006/05/03(水) 15:21:14 ID:ilZT8F04
648、人件費削って利益出さないととしばかれるからね。でも長い目でみたらお客様いなくなるだろうね…俺も何度か人少ないシフトでどうしようもなくて帰りたくなった。お客様は怒って帰ってたよ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 18:36:31 ID:j9mAm0NU
おまえらみたいのがホイッスル三好を辞めてくれてうれしいよ。
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 21:38:31 ID:D1WbzDNe
ラーメンじゃないが、黒酢炒飯食べてはまった・・・。
これは美味いな。癖になる。
652メタルゴッド:2006/05/05(金) 14:35:24 ID:7+nDKAAY

黒酢冷し中華もカミングスーン
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 18:06:53 ID:GAthpOHs
あれは美味しいね。
654メタルゴッド:2006/05/07(日) 11:45:08 ID:HxqRkpA4

ついにカスターに黒酢を置くようになったのは嬉しい!
在日の、お客さまにも喜ばれよう
ショウロンポウには黒酢を
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 21:17:02 ID:O407Xm4d
新横の店は結構美味かったけど
近くにラー博もあるし比較されちゃうから他の店舗よりマシなのかな
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 23:31:35 ID:rHsmCWY3
上げ
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 22:36:58 ID:cT4NaQ9y
スープとかは各店で仕込みしてるんですか?
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 22:56:08 ID:n0+7IynK
それは企業秘密なので教えられませんよ
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 06:06:10 ID:+pNzuvgb
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 07:33:36 ID:2dBsNB96
残念だけど同じやつじゃねーよ。
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 10:32:22 ID:+pNzuvgb
だったらトリップつけろや
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 17:59:57 ID:2dBsNB96
話がずれてるからどうでもいい
663メタルゴッド:2006/05/14(日) 08:27:12 ID:cY7X2hI7

今年の冷やしはどうですか?
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 13:18:48 ID:Mq7auGAr
麺固め好きな世間に対し、柔らかめが好きな僕はシイタケニコミ。
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 20:12:53 ID:Eu9YLmXz
今年も冷やしは、去年と同じ
666メタルゴッド:2006/05/16(火) 00:24:08 ID:5giqavFn

それもまたよし
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:05:40 ID:69y89Go2
ホットペッパー掲載率No,1!!!!!!!!!
668メタルゴッド:2006/05/17(水) 07:44:01 ID:D55af/xr

それもまたよし
せやけど¥88券が無くなったのは悔しい罠ぁ
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 20:49:51 ID:1yT9UIbV
最近行ってないから給料入ったらたくさん食べたいな
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 10:54:30 ID:NTNYHZVR
俺も最近ご無沙汰
坦々麺食いて〜
671メタルゴッド:2006/05/20(土) 14:40:21 ID:aC4k2VRg

今夜のチューボーは坦々麺やて
672松戸住人:2006/05/21(日) 09:44:02 ID:I1ghaD/U
汁なしはほとんど食ったことないなあ。
松戸周辺坦々麺ランキング
ほんわ華>揚州>鵬龍>梨花>麺館>楽山坦々麺>杏里であった
揚州はレベル高いね。
673メタルゴッド:2006/05/21(日) 14:43:11 ID:GdzmjLDb

楽山は、ええもん持っとんのに接客は深夜のコンビニ以下


揚州も汁なし坦々麺作ったらええのに
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 05:52:56 ID:xiRR8jYG
>>672
なんのランキング?
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 19:44:51 ID:UC5nE0fh
汁なし坦々麺って、タレが麺にからんどんの(?_?)
676メタルゴッド:2006/05/22(月) 22:21:12 ID:v72QxaLK

>>675最初から、からんでるやつと、自分の手で麺とタレをからめな阿寒やつとか色色やな
677松戸住人:2006/05/23(火) 00:14:59 ID:U1qxn7Gh
>>674
坦々麺、自分の好みランキング

でも揚州ならネギラーメンが一番だね。
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 17:42:49 ID:lUaHppS8
新横の店に久々に逝つて来ますた。
オバサンばっかり。。前は可愛い娘けっこういたのにな。
坦々麺と半炒飯990円。
ちゃんと税込み表示にしたのはいいけど、
トッピング減った。
半炒飯も四分の一炒飯。
で、今下痢で困ってまつ。。当分控えまつ。
679メタルゴッド:2006/05/23(火) 22:36:37 ID:LCNyizW9
>>678常人は坦々麺一杯で充分
あれは美味いけど、もたれる
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 11:16:14 ID:DuXnvTwB
なん!でコ!コのク!!ソコテ!!はag!!e進!!行な!!んで!すか?!!
681メタルゴッド:2006/05/25(木) 19:35:57 ID:nVuuKV3A

麺が伸びるから
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 19:29:48 ID:xgPRNzfV
&>>678
昼間の時はチャーハン少ないらしいぜ(-.-)-~~
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 20:55:57 ID:iEbJO/it
このスレではあんまし評判良くないみたいだが、俺は豚玉が好きさ。

ネギ抜き頼んだのにネギ入ってたが、指摘したらちゃんと作り直したのは好評価。どかしただけだとすぐ判るからな。

ただ、数ヵ月前に最後に行った時に餃子の味がかなり落ちてたのが気になる。

以上、相模原店。

追伸:忙しい時に声掛けたのは悪かったが、頼むからラーメン持ってコケないでくれ…;
684松戸住人:2006/05/27(土) 00:49:58 ID:o7gCboPp
揚州の冷やし坦々麺が気になるなあ。
685メタルゴッド:2006/05/27(土) 11:20:41 ID:qCJJOytn

冷やし坦々麺うまいで
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 11:51:59 ID:reH4fXE/
大和店、担々麺の辛さが人によって5倍以上違うの何とかしろや!あれじゃガキや年よりは食えないぞ!さすがの俺も激辛日の時は半分も食えなかった。出来て1年は店員の態度も良かったのに…残念だ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 11:57:28 ID:MpB63T9x
>>678
たしかに時々かわいい子板な
面子はよく変わってるからまあまたそのうち。。。
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 22:16:03 ID:XtBDElN5
市川二俣の150メートル先にバーミヤンができるよ。これで揚州も終わったなm(_ _)m
689メタルゴッド:2006/05/29(月) 01:13:51 ID:r1JuinuP

>>688大丈夫♪2
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 09:04:59 ID:amR0n2yI
>>689
ココのスレでオマエが一番鬱陶しいな
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 13:37:13 ID:YOLLs1cx
(;^ω^)メタルゴッド君は、早くヘビメタ板へお帰りなさい

(;^ω^)それが嫌なら、頼むからsageてくれたまえ
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 17:45:43 ID:knMQzJYy
<<673
メタルゴッド喜べ。
汁なし坦々麺、出たらしーぜ。
693メタルゴッド:2006/05/29(月) 18:52:41 ID:r1JuinuP

>>692何と!ナント!ナンノは南野陽子!!

美味い??
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 22:43:42 ID:8SGBjIGI
やばい。
最近黒酢ラーメンばっかりたべてる。
中毒だ・・・
695メタルゴッド:2006/05/30(火) 01:06:11 ID:UJ5bdlwz
>>694気持ち解る
ワシも一時期中毒に陥ったわ『かため』『濃いめ』で
f^_^;
696店員:2006/06/01(木) 18:26:22 ID:/zljNNSZ

今日から
・激辛スーラータン麺
・激辛坦々麺
・四川坦々麺(汁なし)
が始まりますた

で、

・こく鶏麺
・チンジャオロース麺
・椎茸の上海煮込みラーメン

この三つはあぼーんしますたので、よろしくおながいします(・∀・)
697メタルゴッド:2006/06/01(木) 21:40:04 ID:agu8M4rX

>>696書き込み大儀である

しかしコクトリは駄作であった

旧トリソバの復活を切に願う
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 21:58:38 ID:6YhosRaB
激辛ってどんだけ辛いのよ!?
699メタルゴッド:2006/06/02(金) 00:07:31 ID:cifglTQn

>>698罰ゲームに最適
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 00:15:37 ID:J0GbKI/u
獅子頭麺閉店
701メタルゴッド:2006/06/02(金) 10:46:16 ID:cifglTQn
>>700悲し杉
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 12:01:28 ID:EEDXldRC
>>701UZA杉
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 15:15:02 ID:1k+5iqA9
>>702
ワロタw

それにしても獅子頭、閉店早過ぎだろ
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 23:25:23 ID:lMq+bzfm
この会社もここ最近はヤバいね
705メタルゴッド:2006/06/02(金) 23:37:45 ID:cifglTQn

肉団子ラーメン、いっぺん喰いたかってんけどな
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 05:38:40 ID:gPOLRoR3
>>705
     /::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',  クソコテに食わせる
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l  肉団子ラーメンはねぇ!
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ
707メタルゴッド:2006/06/03(土) 15:24:42 ID:qUz4E9gx

今日は従食で銀宝入りの天丼を喰い、悲しみを埋め合わせした
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 04:00:33 ID:Iz5hhT2R
都町店に行ったら、中国人風のおじいちゃんが厨房にいた。
「おっコレは達人か!?」と思って見ていたら、ただの皿洗いだった。

いつもソコソコ美味いと思うが、「もうひと味」なんだよな。ダシ? 食材?
例えば、四谷の「こうや」なんかはスープはもちろん、ワンタンや麺からして
違う気がする。(激ウマ)
是非研究して、更に味をアップさせてくれ。
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 12:46:00 ID:ga02y2Al
千葉の都町は女の子達のレベル他界よ!
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 22:23:06 ID:+ya0IbOT
>>709
kwsk
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 22:37:21 ID:If+dId1d
女好きならキャバが風俗行けや
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 05:04:49 ID:rKlz64+F
男好きなら東和サウナか本町公園へ
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 05:05:40 ID:QRwThTck
>>711
いかにも童貞な発想でつねw
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 17:30:08 ID:2qc3ObOK
学生時代、ここのラーメン(目黒)が大好きでよく食べに行った。
初めて食べた時は、普通の店だったが、だんだん、タクシーの運転手さんが増え、
入るのに行列が出来るようになった。

その後、就職して大阪へ引っ越したんだが、チェーン店になったんだねw
自分のひいきの店が大成して嬉しい。

10年も前の話ですw
715メタルゴッド:2006/06/05(月) 23:20:32 ID:J+tSLRP+
>>714今は首都圏に30店舗ぐらいやろか
関西にも来てほしいのぅ
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 04:52:50 ID:P0IQaRYu
>>715
オマエがこのスレから消えたら考えてもいいぜ

     /::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',  クソコテに食わせる
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l  ラーメンはねぇ!
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l   sageろ馬鹿コテ!!
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 17:42:44 ID:ip0F8ieE
激辛って、あれ、食える辛さちゃう。
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 03:23:02 ID:+iHMYmaG
辛いもの好きの俺も激辛スーラータン麺を試してみた訳たが
辛いだけだな。食えんよ…
もし次に行くことがあったら普通のスーラータン麺にしますわ
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 05:15:02 ID:O66zaqq7
挽き肉の質を上げれば、ワンタンや餃子も更に旨くなるんじゃないかな。
まあ今のままでも流行ってるんだから、お客さんは満足してるんだろうが。
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 07:11:48 ID:MbqFgPiA
たしかに使ってる食材は上質な品ではないよな。
721メタルゴッド:2006/06/07(水) 21:59:15 ID:6bL+1A32
>>718激辛坦々は秀逸
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 05:06:18 ID:q2n1wuYH
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 21:23:23 ID:Ee0fpxS2
汁無しの四川坦々麺食べた。
なかなか美味いじゃん。
山椒がそこそこ効いてるし、味もいい意味で
予想通り。
ライス付きだし。ライスと共に食べるのもなかなか。
724メタルゴッド:2006/06/10(土) 21:56:31 ID:Ms5FAuC6

四川坦々麺美味いやろ!
あの味付け、かなりマニアック
これぞ揚州クオリティ
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 18:02:11 ID:aMB4LwFr
多分会社の人間がこのスレを見てたんだろ。
726メタルゴッド:2006/06/11(日) 22:08:06 ID:4Y3h7cKs

牛レタスラーメン復活キボンヌ!
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 05:38:01 ID:BmEJnVuu
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 16:33:57 ID:Og8aBIN2
上のやつは早朝から馬鹿だな
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 17:52:59 ID:4N/fYOQk
馬鹿というか…二人とも粘着乙カレーって感じだな
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 12:48:24 ID:hfies8bp
最近稲毛海岸にいってないなぁ…気に入ってた子急にいなくなっちゃったし。 ふらっと行ったら、いつもいた子なんだけど、名前出しちゃかわいそうだからなぁ           アドとか聞けばよかった…
731メタルゴッド:2006/06/17(土) 16:00:58 ID:hf0lJt68

すた丼みたいな丼ものもウケる鴨
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 23:54:57 ID:tTHac0tW
昔、水道橋店にあん丼なるものがあったよ
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 18:18:32 ID:qK9iKBsF
>>696椎茸煮込みのヤツ終わっちゃったんだ!知らなかった…好きだったのに…
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 18:56:21 ID:CkfIdCET
椎茸なんて好きな奴いるんだ
あんな毒キノコこの世からなくなればいい
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 09:24:16 ID:+kgqa0bx
まだ、age糞コテいるのかよ、氏ねよ
736麺類最強の男・メタルゴッド:2006/06/19(月) 16:21:24 ID:RlMAUNav

お台場撤退という事は・・・ラージャンメンも絶滅かいな?
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 02:47:44 ID:QWkJ9LSx
>>734お前のキノコが貧弱だからといって椎茸にやつあたりすな。
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 04:50:29 ID:5tIZivV5
>>736
おまえも絶滅してくんね?
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 11:34:35 ID:mGubSlMd
カレー味のと味のカレー。どっちがよい?
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 22:12:16 ID:yPINSoZo
今日はムシムシしていたので、スッキリしたくて
激辛スーラーを頼んでみた。
辛すぎて味わえNEEEEEEE
ノーマルスーラーすら食べたことがないのに無謀な注文だったとも思う
しかし、ありえない辛さのおかげで杏仁豆腐が非常に美味しく思えた

今度はこくネギラーメンにする
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 14:11:03 ID:9zS1MGT2
椎茸煮込みが無くなった今、飲んだシメはパイルーメンだ。
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 17:34:45 ID:kMasFZCF
椎茸撲滅!
二度と名前をだすな!!1
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 18:05:10 ID:9zS1MGT2
>>742貴様>>734だな?
俺は椎茸煮込み復活を断固として要求する!
椎茸万歳!!
椎茸煮込みに栄光の復活を!!
744メタルゴッド:2006/06/26(月) 19:08:52 ID:KYW6tssu

うん、復活すべきやろ
ええ加減にシイタケ!!
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 05:13:08 ID:wBWX1h9Z
>>744
テメーは復活してんじゃねーよ
クソageコテハン氏ねよまじ
746メタルゴッド:2006/06/29(木) 00:39:04 ID:d2AuxBAY

一日一麺!
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 22:40:50 ID:d2AuxBAY
今日、千葉都店に卓球の愛ちゃん似の可愛いコをハケーン!
748隠し味さん:2006/06/30(金) 02:12:38 ID:XNkxLfRp
>>747
ょ ぅ じ ょ じゃない愛ちゃんってカワイイか?
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 21:20:58 ID:C7ehhiuz
激辛タンタンに黒酢入れるのを友達に勧めた。
今から行くらしいが、俺は思いつきで言っただけで、先が思いやられる…
750メタルゴッド:2006/07/01(土) 23:14:57 ID:W4mltACa

坦々麺に黒酢、美味いよ!
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 19:20:14 ID:miM5lJOP
今、屁をしたらくせー、くせー。
変なの喰ったかな。
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 05:45:39 ID:cjocf2T1
>>751
>>750の臭いじゃね?
753新横浜店:2006/07/04(火) 17:55:11 ID:KBiE9zLV
1ヶ月ぶりに担々麺。
17時ごろブラリと入ったんだが、
客4組8人を店員一人でキリキリやってた。
一瞬やまだちゃんが現れてまた消えた。

出てきた担々麺は冷めてた。
混み合う前の時間帯だが一人じゃ無理だ。
ここまで人件費を削って客に不便を強いるなよ。
担々麺一杯880円は安くはないんだからさ。
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 20:34:58 ID:zM+lwxiJ
客の人数数えるヒマあったら手伝えよ
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 00:46:43 ID:0lTEKu1N
でも確かに、異常な人件費削減はどうかと思う。。。
ユーザーとして、見るに見かねる。
756新横浜店:2006/07/05(水) 00:51:29 ID:HjI93nek
やまだちゃんが出てきたときには手伝おうかと思ったんだがね。
すぐいなくなったから止めた。

しかしやまだちゃんもずいぶん大人っぽくなったなあ。
2年前に新人で入ったときにはホントに初々しい美少女だった。
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 06:00:42 ID:aG6uA4xz
高いと思うなら行くなよ
758新横浜店:2006/07/05(水) 06:59:49 ID:Xn8s2M2q
高い安いの問題じゃないよ。
不快だったんだよ。
おまけにまた下痢で朝早くから起きちゃった。
(で、ミサイル騒ぎだ)

ここの担々麺で下痢は2度目。
空いてるみたいだったからうっかり入っちゃったんだが、
もう2度と行かないよ。

憩いと小腹を満たしに入ったのに
ハラハラさせられるんじゃかなわない。

やまだちゃん、ごめんね。
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 22:43:48 ID:e0EkUM9k
池袋店で食った普通の担担はスープはまぁまぁだったが
柔らか過ぎる細麺がスープの味に負けてた。
激辛担担は未食だがその点改善されてるのだろうか?
760やまだ:2006/07/05(水) 22:58:20 ID:T3cDDDVS
きもい>>758は来店しないでくださいね
761メタルゴッド:2006/07/06(木) 00:16:36 ID:lzZU6SER
激辛坦々麺は麺硬め、ライスを付ける。
残りのスープにライスをぶちこんで完食する。
これ坦々麺の最美味の食し方。
腹持ちもよく、下痢もせぬ。
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 00:22:12 ID:1nbnaxjH
少しの間、新横浜にいてたことがあって、その時新横浜店にお世話になってました。
偶々飛び込んで入ったんですが、込んでいました。横の客に流行ってるんですね
ここのお奨めはなんですかと聞いたら坦々麺だよと。早速注文し、食べたら
びっくり!!!こんな旨いラーメンがあったのかと!マジ旨くて毎日といえば
大げさだが、2日に一回は必ずいってた。今でも忘れない旨さだったよ。
後、杏仁豆腐も過去最高にうまかった。今でもこの記録はかわっていない。
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 09:52:10 ID:/duzJn5t
>>758
>ここの担々麺で下痢は2度目。

>もう2度と行かないよ。


次は3度目になりますからねw
764メタルゴット:2006/07/06(木) 15:39:38 ID:/duzJn5t
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫何を食っても
   ゝ .f  /      _             ≫ 下痢しないニダ !!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 18:50:38 ID:TACH0e6x
今日久しぶりに逝って黒酢冷やし麺とセットのチャーハン食べた。
美味しかったね♪
今度はパーコーメン食べようかな?
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 02:57:26 ID:6uMlqJF8
>>753
冷めてたら作り直してもらうか、食べずに店を出るかすればいいじゃん。
素直に食べてお金も払ってじゃそういう店の姿勢に賛成票を投じたも同じ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 07:59:41 ID:O3rZJwPI
食い逃げすれば反対票かよ。
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 11:34:31 ID:6uMlqJF8
冷えたもの出されたら「これは冷えているのでいりません」と
食べずに金を払わずに出てきても食い逃げにはならないだろ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 18:54:04 ID:fYZXoQFb
>762
なつかしいなぁ。
仕事が物凄く忙しくて、チーム全体が深夜残業多かった時、
残業する若い子はみんな真夜中に新横店に通ってた。
口を揃えて担々麺がお奨めだって言ってたな。
――自分はアレルギーのせいで担々麺食べられないんですがorz
770メタルゴッド:2006/07/10(月) 12:04:29 ID:NmaoJ9Cs
津田沼店復活キボンヌ
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 23:03:06 ID:SiX7pEm7
もういやだ
772メタルゴット:2006/07/15(土) 05:11:33 ID:XSEKtbGr
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫ メタルゴット
   ゝ .f  /      _             ≫   シボンヌ !!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫ コテハンage進行マンセー
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 07:10:46 ID:D2HuYLpp
独島は大韓民国固有の領土ではありません。
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 08:05:01 ID:Vv2W//8g
姦国の領土に違いありません
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 23:20:51 ID:XpPVDo4m
ここでワンタンメンと葱チャーシュー飯食ったら
食い過ぎで気持ち悪くなった
776メタルゴット:2006/07/18(火) 05:16:28 ID:psCuPZOd
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫ メタルゴット
   ゝ .f  /      _             ≫   ちんこ出てるニダ!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ_つ_     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
777メタルゴッド:2006/07/21(金) 08:43:26 ID:a5Id19LZ
どっかの海っぺりには支店ないのかな?
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 09:32:52 ID:Bg0N7TCi
>>777
日本の海っぺり全部歩いてこいよ
見つかるまで帰ってこなくていいぞ
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 22:07:24 ID:a5Id19LZ
やっぱ近所でええわ
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 09:07:20 ID:n+pTBMsC
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 17:56:20 ID:W7awv5Af
>>780
これは町田店かな?
782メタルゴッド:2006/07/24(月) 18:49:36 ID:0Y3pGqXh
水道橋逝きたいわ〜
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 19:07:13 ID:ERA5ZSuU
小岩店不味くないのに潰れたね
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 08:46:18 ID:1yGzM23Z
>>782
とっとと逝けよ
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 06:48:40 ID:s0yajGv8
や○だちゃんってバツ2で子持ちの39才ってホント?
全然見えね!
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 06:06:50 ID:+X1QAaPR
横浜スタジアム前店のスーラータンメンいまいちな味だった…。
半炒飯もいつもより量が少ないし!


杏仁豆腐は美味い!
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 08:56:13 ID:mYuDaQus
保守あげ
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 06:36:21 ID:oNoH3P51
なはは
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 17:00:18 ID:AeJr1HtR
ここの激辛ほんとに辛いな
790メタルゴッド:2006/08/08(火) 21:23:46 ID:QVfQ1sW2
激辛坦々麺がオヌヌメ
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 05:47:20 ID:H2tBkGYR
辛みだけでウマクもなんともねーな
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 10:03:57 ID:up4GijHX
元クルーいる?
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 01:23:23 ID:YsP7IEAt
赤坂にも店出してんのな。
安っぽいキラキラ看板で妙に浮いてる店があるなあ。。
と思ったら「揚州商人」って書いてあった。
客は2,3人いた。
まあ週末夜の赤坂でここに入ろうとは思わんよな。
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 01:28:52 ID:AF7s7ylI
冷やし麺と激辛メニューまだやってる?

795ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 08:22:43 ID:qd9CdB1p
やってる
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 11:09:37 ID:PK6G/xZe
激辛、食ったら死ぬかな?
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 16:26:37 ID:PK6G/xZe
激辛坦々麺食べてきた。
辛いぞ死ぬぞ、でもただ辛いだけじゃない坦々の美味さがあるぞ。
辛いもの好きのお前等一回食っとけ。
自己レススマソ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 20:41:25 ID:hQn6kHgq
激辛食った後の杏仁豆腐が好きだ
799メタルゴッド:2006/08/15(火) 23:21:41 ID:trLgBRFu

やはり激辛坦々麺はオヌヌメ!
青唐辛子も食べよう
達成感があるで
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 00:21:17 ID:ufG2W3eW
勘弁してくれw そんな達成感いらねぇw
801メタルゴッド:2006/08/16(水) 00:27:08 ID:cUGq9ifl
>>800それ喰うたことあんの?
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 11:34:15 ID:VTXA8ODl
食ったけど1ミリも辛くないよなあ。
ほんとに辛いものは赤じゃなくて黒くなるもんだ。
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 11:51:16 ID:2MvRFLFc
>>801
一度別の店の激辛に入ってた唐辛子食って死にそうになったんだよ
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 16:52:33 ID:VYI15mE7
>>797です
青唐辛子は辛くなかったな。
でも、激辛タンタンはマジ激辛うまうま。
今朝は黄門さまが悲鳴をあげました。
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 19:00:11 ID:YiPBys+5
激辛うまそー。
いつまでやってんのー?
806メタルゴッド:2006/08/16(水) 22:07:45 ID:cUGq9ifl
青唐辛子は個体差で辛いのと辛くないのがある。
激辛モンは、たぶん今月いっぱいぐらいで糸冬了かな。
辛さのレベルは中本の蒙古タンメンと同じぐらいやな。
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 11:53:07 ID:bQKvhER/
>>806
クソコテハンはイツ終了すんだ 氏ね
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 12:19:34 ID:w+frAWTo
黒酢ラーメン美味いね。
チャーシューじゃなく豚ばら小間切れが入ってるのが謎だけど。
809松戸住人:2006/08/17(木) 22:03:24 ID:1P/qI2/K
どっちの料理ショウでサンラータンメンやっていたね。
美味そうだったよ。
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 22:06:02 ID:w93pQ757
揚州商人てさ、やんしゅうしょうにん、って読むのですか?
811メタルゴッド:2006/08/17(木) 23:53:30 ID:vzQuE6n1
ようしゅうしょうにんがテレビに出てたやて初耳!

クロズラーメン、豚バラの代わりにアブリチャーシューでも美味いやろね。

それにしてもラージャン麺喰いたい!
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 01:22:06 ID:/SgvLuub
ぶた玉ラーメンって美味しいかな??

813メタルゴッド:2006/08/18(金) 01:29:26 ID:2g/oaVPE
>>812
豚玉ラーメンは一気に豚玉を食べた後、じっくり麺と塩味スープを食すのがベスト!
ちょっとスープが濁るけどノープロブレム♪
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 02:17:24 ID:/SgvLuub
>>813

ありがとう。

仕事帰りに食べてみます★(*^_^*)
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 13:53:15 ID:WDmZhyct
チャシュー麺塩味食ったら
チャーシューは紅麹使って本格的だったが
スープが化学調味料使いすぎで後味悪い
ほうれん草が冷凍
メンマがカルキ臭い

美味くない
まだ化調が舌に残って後味悪い
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 16:28:23 ID:DvYq92J+
んじゃコンビニ弁当なんて絶対に食えないな
817812:2006/08/18(金) 20:55:33 ID:/SgvLuub
>>813ぶた玉ラーメン食べてきましたよ!うまかった♪
818メタルゴッド:2006/08/19(土) 01:21:50 ID:A+YxkGu/
>>817よかったなぁ
どこの何店に行ってきたん?

ぜひ揚州マニアになって栗!
819812:2006/08/19(土) 05:11:01 ID:GbzeVFrP
>>818

ぶた玉ラーメンは、横浜スタジアム前店で食べました♪
コッテリとアッサリがミックスされていて最高でした♪

初揚州商人は、目黒本店で塩ワンタン★

池袋西口店で食べたパーコー麺と餃子も最高に美味でした(*^_^*)

次は、黒酢炒飯を食べてみたいです★
820メタルゴッド:2006/08/19(土) 10:02:21 ID:A+YxkGu/
>>819ここの黒酢料理は底無し沼系やから
ハマったら大変やでぇw
例えば黒酢ラーメンやったら、
味濃いめ
麺固め
がワシ流

味を濃くしすぎてもクルーに言えば割りスープをスグに持ってきてくれるから安心
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 21:03:11 ID:GbzeVFrP
>>820

黒酢系は底無し沼ですか(笑)
黒酢ラーメンと黒酢炒飯、試してみまーす★

ところで、春巻きは美味ですか?
822メタルゴッド:2006/08/20(日) 04:03:52 ID:IU44NSdF
揚州の春巻き・・・

絶妙な揚げ加減でカチンコチンのパキパキに揚がってくるで

with辛子でドージョ
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 07:42:39 ID:Es9DpjdL
>>822

なるほど♪♪♪♪
春巻き試してみます♪
タイルー麺も気になる……。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 10:26:01 ID:1I4JuQ/1
昨日、坦々麺を食べたけど、麺がのびてたよ。。。
のびた麺なんて 幾ら美味しくても台無しだよね。期待して行っただけに。
今度は硬めにしてもらうよ。スーラーは面白い味だたよ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 11:24:03 ID:0PLK4+pZ
チェーン店のバイトが作るラーメンってのびてる時とちょうどいい時があるのはデフォだな
826メタルゴッド:2006/08/21(月) 13:38:06 ID:IRH2G3pr
タイルー麺は肉の判が小さく見えても厚みがあるから安心してや
ちゃんと均一に計量して調理されてるから
塩味スープやけど醤油味でもオーダー可能


ここの麺の堅さは、ちょうどええはずやねん
全店ちゃんとタイマーでXX秒を測定しとるからなぁ
万人向けやないと阿寒からな
ただスーラー、坦々麺はスープ熱々で調理されるから、XX秒で茹で上げた麺は、あっちゅう間に軟らかくなってまうかもしれんのぅ
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 02:45:42 ID:K6KtQDjq
>>826

タイルー麺、今日の仕事帰りにチャレンジします!


皿エビワンタンも食べるぞー♪
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 18:16:20 ID:oBY5B6jc
昼間お得なランチメニューってやっていますか?
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 19:18:01 ID:9FNR4gMH
>>828
やっていません…orz
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 00:56:56 ID:A9Ou+OP6
>>828
やってる店もあるよ。値段的には1000円前後。
小さめのチャーハンや杏仁豆腐がつく。
ワンタンメン(840円)+小さめチャーハン(150円)で990円とか。
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 01:14:29 ID:p/VeZtMc
ランチ情報ありがとうございます
m(_ _)m
やってる所とやって無い所があるんですね♪
最近近所にオープンしたので今度行ってみたいと思ってます♪
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 01:30:26 ID:ubB3ST8g
そんなにウマイか?
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 10:54:59 ID:TWAmqI32
値段的に得とは言い難いな・・・千円前後じゃ
その値段でランチバイキングの方がマシだ
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 11:53:43 ID:p/VeZtMc
夜10時以降に行ったら深夜料金別途5%か10%位だったかな?
料金取られますか?
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 12:23:31 ID:FGCT00q0
>>834
店員が賃金の安い三国人だらけになるので深夜料金は取られません。
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 14:34:00 ID:p/VeZtMc
情報ありがとうございます♪

近所に最近オープンして初めてこのお店を知ったんですが…
駅前で半額クーポン配っていて【餃子・杏仁豆腐・皿エビわんたん】の3つの内どれかが半額で食べれるのですが、どれがお薦めでしょうか?
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 15:23:22 ID:RxfpCL9H
>>836
食後の杏仁も捨てがたいが、ここはやっぱり皿蝦雲呑かな?
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 21:46:56 ID:+XQ3JdFE
>>836
皿エビわんたん
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 22:21:41 ID:p/VeZtMc
皿エビわんたんが1番お薦めなんですね♪

スレを読んで見たら杏仁豆腐も美味しいみたいなので両方試してみたいです♪
お薦めありがとうございますm(_ _)m
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 06:55:56 ID:cDPJuJVe
二人で行って、皿海老と杏仁両方の味見だねっ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 11:47:20 ID:hxQrjdru
じゃ、餃子はお勧め品じゃないんだ
ここってチェーン店の割には高いよね
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 15:51:36 ID:6dMukWPj
>>841
うーん…
ていうか、皿えびワンタンと杏仁豆腐は、この店ならではのメニューだからね

餃子を食べたいと思ったら、たいていの店に行けば食べられるけど、皿エビワンタンと杏仁豆腐は、この店でしか味わえないからね…

てか、こうなったら三人で行って鯉!
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 21:58:01 ID:bDFkeoaQ
割引クーポンって、印刷しないで携帯に写したものじゃ
割引にならないかな〜? 誰か試した事ある?
うち、プリンターないねん。。。
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 22:41:58 ID:F7OEehGq
>>843
おまえがここできいてみれ
http://www.whistle-miyoshi.co.jp/yousyuu/kansou.html
報告ヨロシク

845ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 00:53:44 ID:2L7ah1j/
abe
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 05:51:20 ID:N6cmTAda
上海焼きそばは美味いですか〜?
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 19:22:53 ID:JM2pBszM
味が濃すぎておいしいとは思わない<上海焼きそば
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 21:32:03 ID:DYPOWIoQ
なんかゴムみたいだったな。。。残したし。
マルちゃんでOKって感じ。。。
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 01:29:51 ID:Q23PtP0n
禁煙至上主義者のサイトを見てたら、
揚州商人の対応を批判していた。
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 04:06:23 ID:c33Wh81+
最近近所に揚州商人がオープンしたので最近このお店について何度か質問した者ですが★
早速さっき初めて食べに2人で行って来ました♪

私は四川担々麺・相方は海老わんたん麺を食べました♪
半額クーポンはお薦めして頂いた皿蝦わんたん&杏仁豆腐を注文しました(*^艸^*)
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 04:20:36 ID:qJgiwK7x
で、お味のほうは如何でしたか?
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 06:02:08 ID:Dex3yAex
>>851
しぇっきらべいびらー
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 10:21:06 ID:c33Wh81+
>851私は四川担々麺を食べましたが中国ラーメン屋だという事で普通のラーメン屋と違う香辛料を使っているみたいな味&辛さの中に旨味が有りとても美味しかったです♪

去年台湾に2週間行きましたが懐かしい様な味でした♪

半額クーポンは>842さんの言う様にこの店ならではの料理なので皿蝦わんたん&杏仁豆腐を頼んでとても満足しました(*^艸^*)
女の子なので食後の杏仁豆腐は最高でした♪
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 16:52:31 ID:gTVE0ITC
この店は酸味のあるラーメンが当たりだと思った。
中国ラーメンでないと酸味のあるラーメンってあんまりないしね。
2回に1回はスーラータンメン食ってる気がする。
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 18:55:47 ID:g9//r9hh
激辛スーラ麺大森+餃子旨かった。
どさん子との方向性のちがいを噛み締めた北浦和店。
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 02:19:01 ID:NkYO6mhf
>>855さんに同意。激辛スーラータンメンウマー。大山店、できたばかりの。
オペレーションがメチャクチャだったけど、結果オーライ。肝心のラーメン
は麺が極細なのがなんだけど、辛さとスープの旨味、具(ときたまご、筍、
しいたけなど)のバランスが良かった。ただし、ど真ん中に乗ってた青とう
がらしは放置したへっぽこです。
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 09:28:24 ID:50UUlC3p
激辛スーラー麺と蒙古タンメン中本とどちらが辛いでつか??
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 16:42:45 ID:H+Xoza28
>>853女性で坦々麺とはやりますね。
俺は揚州商人では毎回坦々麺ですが、先日激辛に挑戦して逝きました。
激辛の青唐辛子、そんなでもなかったですよ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 16:37:04 ID:CcJfP9Js
>>857
どっちも辛くない。ごくごく飲める。
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 11:08:29 ID:hJ27dsQ+
>>859
ちょwwwwwおまwwwwwwww
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 17:49:47 ID:xKHWO2uS
>856最近近所にオープンしたと何度か書き込みした者ですが私が行った店も大山店です♪
ラーメン屋はいつも龍神通ってます♪
(*^艸^*)

>858さん♪
>853を書いた女の子です♪
揚州商人に生まれて初めて行って四川担々麺を食べましたが♪
モスバーガーでは期間限定でハバネロのバーガーやってる時いつもハバネロ食べてる位辛いのが好きなので辛さは大丈夫でした(笑)

激辛にチャレンジとは凄いですね♪
私には無理かもf^_^;
激辛にはビビります★
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 18:44:29 ID:yvsif8yR
>>861
そろそろ♪や★を取って下さい……
2ちゃんではまぶしすぎます
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 20:55:48 ID:mcKBgpr7
>>862
>まぶしすぎます…
ワロタwww

ところでおまいら、激辛と四川は今月をもって終了となりますので、よろしくお願いします(・∀・)
来月から、新メニューが二つ始まりますよ(´∀`)
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 02:33:46 ID:ncJPjs22
>>861さん

何歳か知りませんが、自分で女の子って言わないでください。

キモイ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 12:59:24 ID:Ar+UVUqw
別にいいじゃん、普通に話題提供してるんだし>>861 
激辛終了っすか、もちろん来年もやりますよね?
俺、馬鹿の一つ覚えで坦々しか食べたことないのですが、いつかはスーラーに挑戦したいです。
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 13:01:29 ID:5/2QnNwX
酸味は辛味よりも苦手な人多いような気がする
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 23:23:49 ID:D76+LoLC
>864
10代です
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 08:17:01 ID:Ry1i+F4M
激辛メニューが八月いっぱいで終了と書かれてたので昨夜慌てて食べに行ったよ。
坦々麺美味かった〜
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 13:22:32 ID:G0oPTaFE
>>867
知り合いで酸味が苦手な人が癌になった
酸味が苦手なのは体が酸性だってこと

酸味のある食物は好き嫌いに関らずとるべし
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 16:59:59 ID:XJM1lbT8
>>869
俺も母親も酸っぱいもんずきだが、癌になったぞ。酢だけで抗癌作用あること
証明できたらノーベル賞ものだな。バランスよく食べた方が体にはいいだろ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 17:35:18 ID:IukRGoLE
>>870
おいらは体がアルカリ性に傾きすぎているせい(?)か、酢が酸っぱい前にほんのり甘く感じる…。

バランスは大事だね…orz
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 18:18:03 ID:XJM1lbT8
体にはどうかと思うが、激辛メニュー、レギュラー化キボン
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 00:16:14 ID:9NC1plLU
新メニューって何がありました?
激辛スーラー目当てで通ってたからなあ。

ちょっと様子見。
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 02:14:59 ID:XJkU4R2s
>869???
私は酸っぱいものも好きですよ?
酢等酸味…
(*^艸^*)
アドバイスでしょうか?
ありがとうございます
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:58 ID:j7ZCDyRf
>>869
食い物で体内のpH値が変わったら人間は生きていけない
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 12:19:58 ID:X+WefioY
♪とかも痛いけど関西弁も十分痛いな。
関西では読み書きまで関西弁で習うもんなのか?
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 12:38:24 ID:j7ZCDyRf
今のガキは話し言葉をそのまま表記するのを字を覚えた頃からある程度大人になるまで引きずる
昔はそんな低能はリア消くらいまでだったんだが
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 16:42:43 ID:OZVran2c
このスレで誰が関西弁なのかと 以下略
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 17:00:16 ID:gjTTfc7A
揚州商人スレで他人の揚州商人についてのレスにケチつけて叩くだけ叩いて揚州商人について語ろうともしないクズが増えたなwww

実生活が上手く行かないからってネットで他人に嫌がらせばかりしてストレス解消?www
痛いのはオマエだwww
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 17:03:27 ID:KWburOhN
>>879
良いから新メニュー教えろ糞虫。
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 17:42:56 ID:gjTTfc7A
>880
  ___
./   `ヽ
/  ∧ ∧ 丶
|   3 3("(ニ( ̄^(0
|  ) ●(/ /′^|| ̄
ヽ   ―/ /イ  ||
./⌒\_/ /   ||
/ \  /   示
|  /--'   /‖\
| 〈  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((  \
家に引き込もってばかり居ないで自分で新メニュー位見て来い糞蟲
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 18:07:52 ID:KWburOhN
平日んなったらね。行ったらレポるよ。
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 20:16:28 ID:OqDVjhWU
復活大粒あさりと白菜のラーメン 麻婆茄子ラーメンてHPに書いてあったけど
食べたことある人いる?
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 22:23:55 ID:ki9mk9Qv
>865同意
>864おまえの方がキモイw
せっかく若い女の子が揚州商人について情報を書き込みしてくれてるのにオマエみたいなキチガイのせいでスレの華が枯れちゃっただろ!!

女の子に命令してる暇があったらオマエの実生活や根性悪い腐った性格のキモさをどうにかしなw
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 22:30:06 ID:JBJrLKZe
>>884が件の女の子と同一ではありません様に・・・
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 23:11:02 ID:KtLQGB7R
>885さん>861を書いたのは私ですよ♪
(*^艸^*)
私が他の心無い方に嫌みで不愉快にさせられた件について助けて下さった?方へ何てお礼を言えば良いか分かりませんが本当にありがとう御座いました♪
皆さんの優しさに感謝です♪
m(_ _ )m

これ以上は皆さん仲良く書き込みして下されば嬉しいです♪
m(_ _ )m
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 23:21:00 ID:6PMS0oss
どうでもいいけど、ここは2chだという事を忘れてないか?
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 00:09:10 ID:jVhmpy1N
>私が他の心無い方に嫌みで不愉快にさせられた件について
…………二度とくんな。
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 00:16:40 ID:qc33UDMD
復活大粒あさりと白菜のラーメン
麻婆茄子ラーメン
てHPに書いてあったけど
いくら?
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 01:26:55 ID:PI+fEWhC
せっかく治まるようにわざわざレス書いてくれたんだろうに挑発嫌がらせする>888低脳&餓鬼&きもい&うざい>888あんただけは2度と来んなw
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 04:30:22 ID:p/EYqtYq
結局若さへの日頃の嫉妬や妬み僻みだった訳かワラ
なんちゃって〜
そんなにネットで通り魔みたいに若い子に意地悪しなくても良いじゃんネットでストレス解消?
日頃どんな生活してんの?栄養足りて無いよ?ビタミン取りな
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 07:40:50 ID:MxupoxJ1
まぁまぁ。きっと実社会では誰も相手にしてくれないから寂しいんだよ。
言わせといてあげなさい。
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 07:44:49 ID:ToYI7xYj
さて、そろそろラーメンの話に戻ろうぜ

アサリと白菜、見た目地味だけどウマー(゚Д゚)

マーボ茄子は知らん
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 12:39:09 ID:pZJ4/pXl
>>890-891

これ、例の女の子とやらの自演だろ?
臭い、臭すぎる。
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 13:45:46 ID:4WNdwMcK
ネカマやってたおっさんがブチ切れただけだろ。
あの程度の煽りに過剰反応するなら2ch来なきゃいいのにな。
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 21:13:14 ID:qcFbxONY
>>886不愉快とか書いたらいかんよ
貴女を擁護する輩もいるんだからスルースルー。
あさりと白菜・・美味そうだね。
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 00:16:38 ID:kPNTrm/D
まあ何にしろスレに関係さそうだから消えてくれるか。
新メニュー微妙。スーラと飯にした。
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 01:20:19 ID:JlLIfmY/
コノスレオモシロイ。デモチャーハンマズー
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 21:02:20 ID:YSN1ZRJe
炒飯は作る人によって当たり外れある感じ。
うまい人にあたればいいけど、はずれると悲惨。
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 09:34:01 ID:O66GOk4B
>>899御意に
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 15:18:27 ID:fr89RQIJ
大したこと無いよね
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 15:30:17 ID:O9ToFcsZ
でもファンは確実にいる
俺もその一人
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 18:02:58 ID:hLAidIwd
それは良かったね。
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 05:17:42 ID:K4w5QBOf
レタスチャーハン大好き
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 14:33:51 ID:KzXNKlZO
>>904しょっぱくてナンプラ臭いけど:::なんか美味いよね
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 03:46:41 ID:LJ45GYol
私は半炒飯セットでしか炒飯を頼まないが、
出来不出来の差が激しいというのは同意。

明日町田で白菜とアサリ食べてこようかな?
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 09:15:16 ID:PvJG1jYR
過疎過疎過疎過疎…
若い女の子書き込みしてくれないかな?
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 11:01:27 ID:D7qMT/R1
>>906レポよろ
今日みたいな日は激辛日和りだけどね
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 18:58:38 ID:uV3gsddm
906じゃないけど、白菜浅蜊はインパクトの無い味。
まあ、落ち着いた美味さか。
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 10:42:30 ID:EV9APCHc
909同意
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:17:30 ID:GAfWHdYD
>909
一瞬、シーフードヌードルのかおりがしたよ。
俺には甘く感じた。

やっぱり激辛スーラーだな。来夏まで我慢ですが。
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 23:34:02 ID:Ea8L8E+r
>>911
レギュラーにしても良いとおもう
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 00:42:22 ID:dlXexe9d
>>912要らん
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 23:48:51 ID:3cNlTw2X
激辛シリーズは夏期限定でいいでしょ?
守備範囲狭くなっちゃうよ 笑
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:23:25 ID:Rt7AjXna
>>914要らん
916元クルーじゃなくてキャスト:2006/09/20(水) 04:06:27 ID:IGS0wbWr
元気一杯南行徳店閉店
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 07:16:55 ID:Rt7AjXna
>>916要らん
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 18:34:28 ID:AzeMCbBi
みんなのお勧めなによ??
坦々麺この前食べたけど旨かったなー
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 22:48:25 ID:5RDkzgyA
>>918
こくねぎ
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 00:28:15 ID:jcTHUxMl
ワンタン麺大盛
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 08:47:23 ID:mfplyIVp
黒酢大好き!
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 11:04:57 ID:cHx6qT0j
ここの書き込みの半分は店員の自作自演です
騙されるな!
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 11:10:49 ID:5sVyi8eu
美味
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 12:14:50 ID:k+ObxIVt
ここは普通に美味い程度
その割には高すぎ
冷食麺でも食った方が安上がりで味も同レベル
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 15:37:52 ID:iXusfMeP
外食と、冷食とは言え自炊とを比べるのはナンセンス。
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 22:00:16 ID:WCxp5Nz7
いやいや、冷食と比べんなよ。

でも実際高いよな。
あと茶も前はジャスミンだと判ったが今は水みたい。
物が珍しいから行くけど、これで厨房があんまり酷くなったら仕舞いだな。
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 12:10:39 ID:igvBXhXw
>>925
>>926
冷食レベルなのにあの値段なのが問題なんじゃないのか
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 14:28:55 ID:Vhmi4amO
冷色レベルといわれると「なか卯」。良い意味だが。
実際麺だけで言うと最近の冷食の質は凄い。下手な店より旨い。
でも結局総合的に食ったらそんな事ないよ。料理は料理。

でも値段については同意。
メイン下げなくて良いから黒酢半チャーハン出して、あと杏仁の値段戻して欲しい。
千円弱でサイド付けたいんだよな。
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 14:32:49 ID:sKd047G8
店員は三国人だらけだから賃金は安いはずなのにな。
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 19:30:42 ID:zqQ8gB6j
お前の時給よりは高いと思うが
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 21:11:37 ID:XTA14RvT
あそこ時給いくらだっけ?
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 22:16:49 ID:19+1jE2l
>>931支店によって違います
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 22:23:03 ID:XTA14RvT
やっぱ都心の店舗の方が時給高いのかねえ?
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 00:14:37 ID:Btam88mP
お台場と八重洲と新橋が高い
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 03:36:27 ID:nmWtARkV
もう台場潰れてるし。
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 12:35:25 ID:ibHNY9Ii
もったいなー
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 23:15:21 ID:SaS9WJjF
明日の昼にパーコーでも食いに行くかね。
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 12:03:29 ID:BvaanpW4
パーコーやタイルーはおいしいですか?
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 13:38:47 ID:TA3XMh8A
>>938値段もカロリーも高い。でも美味いよ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 21:42:17 ID:+IPPX3TJ
>>928
茶はジャスミンだよ。
少なくとも八王子と立川はそうだった。
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 23:39:08 ID:sVhQ7z+w
高杉商人
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 23:48:16 ID:jcd7CJZD
確かにアンニンとサラエボワンタンは高い。200円台にすべき。オトリメニューを
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 01:00:16 ID:qwNFiHwC
池袋もジャスミンだが、薄くなって水みたいって意味。
判りづらくてすまん。
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 02:19:57 ID:Ye4K3KGL
確かにお茶は淡いな
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 18:22:18 ID:gkZwTMfr
明日食べに行こうと思うんだけど

ここで人気の高い
パーコー
スーラータン
タイルー
ならどれが美味しい?お勧め教えて。
ちなみに恵比寿の店に行く予定。
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:08:19 ID:wYzTjU7N
>>942
サラエボwwwwwwwwww
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:40:39 ID:Ye4K3KGL
>>945全部
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:41:33 ID:Ye4K3KGL
ただパーコーは揚げる奴によってバラつきがある
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 22:50:23 ID:qwNFiHwC
俺も恵比寿は知らない。
パーコーの当たり外れは事実。固いのはスーラーかな。
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:00:02 ID:gkZwTMfr
レスマリガd
そっかー、がっつり肉食べようかと思ってたんだけど
タイルーとスーラー+腹の減り具合で検討してみる。
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:03:09 ID:l65Jxj5U
千葉県を中心に背油系ラーメン店の元気一杯を展開
          ↓
全部入りを注文するとドラを鳴らすなどのパフォーマンスでガキにややウケ
          ↓
地下鉄サリン事件でオウムが摘発され、関連企業では?と注目を浴びる
          ↓
仮面を被って、揚州商人を旗揚げ
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:38:44 ID:6g5ZZPZ+
>>951
それホント?
高い料金設定はオウムへの献金のためか
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:22:22 ID:Hgc8uMZs
昔はラーメン以外にも色々やってた。

最近は社員がドンドン辞めていってる。
ここ2,3ヶ月で何人辞めたんだ?ってくらい。
辞めなさそうな奴も辞めた。

正直もうヤバイんじゃね?ここ。
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:51:47 ID:30cTx/pj
>>953どこの店の誰が辞めた?

この会社はオウムとは全く関連ない
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 01:12:29 ID:+PJ87DHu
店とは限らん
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 06:58:04 ID:30cTx/pj
>>955どうやら社員のようですね
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 09:49:19 ID:JAIW9hCW
>>951

いま元気一杯調べたけど、

普通に千葉市内に残ってるがな


958ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 15:58:52 ID:F6UOq00v
昨日の池上店、モロ、酷い。行ったやつなら解るだろうが、
もう、開店前の素人のシミュレーション!!!
客、帰ってから塩ダレ入れたとか指示出す奴が、バイト調理に聞いてるし、
野菜も劇悪に不味かった。此処は恐ろしく酷い!!!!なんなのこの店。
他店と味が全く違う
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 20:38:23 ID:DOgs/uWf
池上そんななんだ。
絶対行かない。
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 22:08:46 ID:NmKu1SJQ
恵比寿店入って参りました〜。
タイルー食べてきた。煮豚好きには堪らない味
でも個人的には坦々・海老ワンタン麺の方が好きかもしれない。

残念だったのはカウンター席・目の前にちっこい虫の死骸が何匹か・・・。
食欲落ちてしまうよ・・・orz

接客は◎でしたけど。特にい○さん?とかいう女性は接客完璧だった。
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 22:23:10 ID:30cTx/pj
>>960恵比寿店は元々、元気一杯を改装した糞店舗だからな。汚いよな。
確かにタイルゥは美味いよ。なんで塩味?って思ったけど、塩味だからこそ、濃厚な醤油味のニブタが引き立つんだろな。
い〇さんて日本人?在日?
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:06:40 ID:dY9Oy2/q
>>957
残ってるのもあるが、
揚州化したのもあるがな。
あんま知られてないんだな、
オウムで噂になって評判落としたの。
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:10:21 ID:J58ca3N/
元氣で残ってるのは本店のみ。
4軒中3軒がいっぺんに閉店。

っつうか、HPは修正できる人間がいない。
だから更新はほとんどされていない。
PCに詳しい奴は辞めたりして、今はほとんどいないんじゃね?
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:23:55 ID:+6aTszmu
>>963社員さん乙、いや謝々
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 07:59:00 ID:rKWPSwyC
>>961
日本人女性。
もち中国人の人もいたけどね。そっちは普通。可も無く不可も無く。
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 15:30:59 ID:2nDsQhe0
>>962
オウムで評判落としたって、
何年前のこと言ってんだよ。。
徐々に流行んなくなっただけだろ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 16:07:00 ID:bpISGOLa
タイルーうまいっすね。しつこくなく。
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 20:39:33 ID:ntrF2Jfn
>>962
それホント?
オウムのラーメン屋って「うまかろうやすかろう」って店名じゃなかったか
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 20:50:37 ID:J58ca3N/
違うって。
オウム関連会社と思われたんだよ。


まあ、オウムとは全然違うけど、
結局のところ宗教は絡んでるよ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 20:51:12 ID:ntrF2Jfn
>>969
どこの新興宗教?
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 21:50:39 ID:Entw/jA7
ムーオ
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 07:31:04 ID:5Yjf/2uk
>>970我々にとってはどうでも良いのでは
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 11:44:19 ID:GLImoTrI
>>972
オウムは勿論、変な新興宗教に貢献しながらラーメンなんか食いたくない
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 11:48:50 ID:feWgEZB8
>>970
知ってどうする?
っつうか、バイトで働けばいいんだよ。
すぐわかるよ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 11:53:19 ID:GLImoTrI
>>974
変な新興宗教に巻き込まれろっていうのか
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 12:01:25 ID:feWgEZB8
今は『変な新興宗教』には誘わないよ。
若い人はそういうの嫌がって辞めるから。

それよりも自己啓発セミナーのほうがひどいから。
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 12:11:11 ID:GLImoTrI
自己啓発セミナーの方が新興宗教よりも酷いなんて事は楊州商人とは関係ないところで知ってるけど・・・
16〜7年前に昔の知り合いがしつこく誘ってきてウザかった経験があるんでね
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 17:17:37 ID:4/S81mOp
今更オウムとか、宗教だとかそんな話楽しいの?
揚州の話したいよ
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:09:19 ID:+2YT1AMB
今日、黒酢ラーメン挑戦したよ。
意外にいけたよ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:36:59 ID:5Yjf/2uk
黒酢ラーメンうまいよ。豚薔薇肉はどうかと思うが。ザー再とネギは絶妙。
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:05:48 ID:6dSr4zZj
次スレ建てる?建てるっきゃないっしょ?(^^ゞ
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 18:43:59 ID:J49jiWvs
激辛シリーズは終了?
次スレよろm(__)m
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 20:56:17 ID:6dSr4zZj
>>982とっくに終わって桝
984ラーメン大好き@名無しさん
別に旨くも無い、只、高いだけのラーメンだwww