【らぶりん】片岡愛之助part25【ラブリン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
上方歌舞伎のホープ、らぶりんこと片岡愛之助さんを語るスレです。
マターリとどうぞ。

前スレ
【らぶりん】片岡愛之助part24【ラブリン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1250006318/


過去ログは>>2以降。
2重要無名文化財:2009/09/06(日) 10:59:17
過去スレ

片岡愛之助スレッド
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/983/983372878.html
■□片岡愛之助■□
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1027/10272/1027230457.html
■□片岡愛之助 partU■□
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1037813748/
片 岡 愛 之 助☆らぶりん
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1100608681/
愛☆愛☆らぶりん
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1123693242/
【らぶりん】片岡愛之助part2【ラブリン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1139910932/
【らぶりん】片岡愛之助part3【ラブリン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1144148351/
【らぶりん】片岡愛之助part4【ラブリン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1148461891/
【らぶりん】片岡愛之助part5【ラブリン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1157289767/
【らぶりん】片岡愛之助part6【ラブリン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1161160742/
3重要無名文化財:2009/09/06(日) 11:00:52
過去スレ(続き)
【らぶりん】片岡愛之助part7【ラブリン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1167039678/
【らぶヲタ】愛之助ヲタ★-らぶヲタ解放区-★【ラブヲタ】(実質8)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1170075630/l50
【らぶりん】片岡愛之助part9【ラブリン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1175408463/
【らぶりん】片岡愛之助part10【ラブリン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1180445130/
【らぶりん】片岡愛之助part11【ラブリン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1183121102/
【らぶりん】片岡愛之助part12【ラブリン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1185920808/
【らぶりん】片岡愛之助part13【ラブリン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1187801080/
【らぶりん】片岡愛之助part14【ラブリン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1190131454/
4重要無名文化財:2009/09/06(日) 11:01:48
過去スレ(続き)
【らぶりん】片岡愛之助part15【ラブリン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1194263765/
【らぶりん】片岡愛之助part16【ラブリン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1200228360/
【らぶりん】片岡愛之助part17【ラブリン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1203740582/
【らぶりん】片岡愛之助part18【ラブリン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1208542048/
【らぶりん】片岡愛之助part19【ラブリン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1215431610/
【らぶりん】片岡愛之助part20【ラブリン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1226153584/l50
【らぶりん】片岡愛之助part21【ラブリン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1233738813/l50
【らぶりん】片岡愛之助part22【ラブリン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1236944945/l50
【らぶりん】片岡愛之助part23【ラブリン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1244458816/l50
5重要無名文化財:2009/09/06(日) 11:04:40
今後の予定

8月31日〜9月25日 巡業西コース
9月27日 勘吉郎の会(舞踊) 国立文楽劇場
10月 御園座
11月 新橋演舞場
12月 京都南座
1月 浅草公会堂(現段階では未定)
2月 舞台出演なし(テレビドラマ撮影)
3月 日生劇場 (染模様恩愛御書)
4月 歌舞伎座には出ませんが、あるところには出ますw

映画:
「宮城野」ttp://www.miyagino-film.com/  上映希望
6重要無名文化財:2009/09/06(日) 11:09:00
スケジュール
ありがとうございます!
2月のテレビの撮影は、
詳細はわかりますか?
7重要無名文化財:2009/09/06(日) 11:18:50
スレ立てありがとうございました。
詳しいスケジュールもありがとうございます。
らぶは結局さよなら公演には出ないってことですね。
8重要無名文化財:2009/09/06(日) 11:19:23
松竹座にでてくれよー
毎月遠征しなきゃならないじゃないか
9重要無名文化財:2009/09/06(日) 11:22:50
4月はお食事会情報?
東京か関西かだけでもお願いします
10重要無名文化財:2009/09/06(日) 11:28:39
2月ドラマ撮影なら、時期的に改編時期の単発ドラマなんだろな
現代は向いてないから、また時代物だったりして
11重要無名文化財:2009/09/06(日) 11:41:46
4月はこんぴらか松竹座の浪花花形か南座の鑑賞教室?
12重要無名文化財:2009/09/06(日) 12:50:27
4月は御園座かもしれないよw
13重要無名文化財:2009/09/06(日) 12:56:57
テレビ出演楽しみです!

5、6月の予定は、
まだわからないんですよね?
141:2009/09/06(日) 13:12:20
>>12
4月の御園座の歌舞伎公演は5月にずれました。
吉右衛門劇団との噂。

あと来年4月の南座は直美ちゃんと薪車さんで決まってます。
15重要無名文化財:2009/09/06(日) 13:19:46
とりあえず御園座じゃなくて良かった。
16重要無名文化財:2009/09/06(日) 14:09:48
そろそろこんぴらかなあ
17重要無名文化財:2009/09/06(日) 14:35:11
二月は舞台出演ないんだったら、三月の販促を兼ねて
染さんとラブラブトークショーをやってほしい。
18重要無名文化財:2009/09/06(日) 14:49:04
びわ湖の毛振りレポよろしく!
19重要無名文化財:2009/09/06(日) 17:13:29
びわ湖夜、半分しかはいってねー
大向こうさんも1人くらいしかいない
20重要無名文化財:2009/09/06(日) 17:22:07
そうか。滋賀県はそんなもんだろ。
21重要無名文化財:2009/09/06(日) 17:44:37
愛之助さん
来年こんぴら出てほしい
(^・^)♪
6月は博多座で、地方のファンも楽しみにしてます!
22重要無名文化財:2009/09/06(日) 18:45:38
滋賀で2回公演はきついわ
23重要無名文化財:2009/09/06(日) 19:06:03
午後2時か3時からの一回公演にした方が、
半休して来る近隣のヲタもいて、逆に客が
増えるだろうに。
24重要無名文化財:2009/09/06(日) 19:08:04
テレビ、何だろう。
浪速の華の続編とかないかなあ。
でも続あの終わり方だと続編作るなら舞台が江戸になってしまうから無理か。
25重要無名文化財:2009/09/06(日) 19:52:12
今日、子獅子よかったー毛先まで。
満足満足
26重要無名文化財:2009/09/06(日) 20:02:36
レポ乙です。
らぶ、とうとうコツを会得したか。
27重要無名文化財:2009/09/06(日) 20:08:45
やっぱり拍手も少なかったし、決める場面もほぼ静か。
連獅子の三味線の聞かせ所もシーン。
大向こうさんの声も2人くらい(一人はオバサン?) 。
でも笑いどころはウケていた。
近松座としてはびわ湖は初めてみたいだけど、京都に近いし、
きょう見た人が南座にいってくれればいいな
28重要無名文化財:2009/09/06(日) 20:12:04
どらちゃん、最初に振り下ろすとき、毛が前に落ちず、全部背中に残ってた〜。
29重要無名文化財:2009/09/06(日) 20:26:10
>>25
毛振り、昼の事?
30重要無名文化財:2009/09/06(日) 20:44:06
三味線の聞かせ所、歌舞伎では必ず拍手するけど、
巡業だと約束事を知らなくてシーンとしてて三味線の演奏が
じっくり聞けるから良い、という趣旨のことをこの板か、どこかのブログで読んだ。
大向うの数も多かったし(女声のマツシマヤーも混じってたが)
普段歌舞伎座に行ってそうな人も多い川口でも、あそこの拍手は
なかった。
3130 :2009/09/06(日) 20:49:00
× 歌舞伎では必ず拍手
○ 歌舞伎座では必ず拍手
32重要無名文化財:2009/09/06(日) 20:53:08
その分、歌舞伎初心者が多く見に来ているということなら、
巡業で郊外までいく甲斐があるってものよ
33重要無名文化財:2009/09/06(日) 20:54:35
三味線の聞かせどころ、昼は拍手があったよ。
34重要無名文化財:2009/09/06(日) 21:18:45
獅子上達してきたんですね☆

よかった〜来週行きます!
頑張ってらぶりん(^-^)
35重要無名文化財:2009/09/06(日) 21:53:25
きめえ
36重要無名文化財:2009/09/06(日) 21:58:07
来週は6日連続、全部で11公演。
ふんばりどころですね。
今夜〜明日はゆっくり休んで
また頑張ってください。
37重要無名文化財:2009/09/06(日) 21:59:31
岡山妻頑張って〜
38重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:01:07
三味線の聞かせどころの拍手っていらないよ。
音にかぶったりして聞きたい者には迷惑。
39重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:01:30
>>36
踏ん張りどころ?
フツーなんだけど。そのくらいのスケジュール。
亀治郎の巡業なんてもっと殺人的wだったけどね。
40重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:06:39
亀ちゃんは働き者だし、まだ若いから。
41重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:08:24
人気の違い
42重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:12:23
亀は個性派脇役としてテレビでも需要があるけど、
らぶは中途半端にきれいな顔してるし、なまりはあるし、
二枚目にもなれない、脇にも回れないって感じで
放送媒体は難しいから舞台でがんばるしかない。
43重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:13:08
亀治郎さん、今度、巡業やるときは誘ってください。
来年の亀会に出してください。
今後ともよろしくお願いいたします。
44重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:14:12
足が短いから本当は映像向きなのにね。
45重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:15:13
>>43
無理無理w
そのポジションはよっちゃんだからね。
46重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:16:49
浪花版刑事コロンボみたいな役なら合うんじゃないか。
犯人はニザとかシドとかで。
47重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:18:17
>>46
あらやだ、ヌヌスレかと思ったw
48重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:22:25
ヌヌさんはかっこいいからコロンボは無理
49重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:23:48
ヌヌは「うっかり」がコンセプトだから
いづれにせよ無理w
50重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:25:06
>>46
梅雀を思い浮かべたorz
51重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:27:00
テレビ出演、現代物だったりして…?
なまりって、大阪弁のことですか(笑)
らぶりん、お殿様の役がいい!か、以前どなたかが言ってた、明治時代や昭和の人たちの役!
52重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:31:19
>>51
結局そういう役も、わざわざらぶじゃなくて
亀、菊之助、シドあたりがもっていってるのが現実だからねぇ。
53重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:31:59
夜拍手が少なかったのは、皆聞き惚れてたのと、初心者が多いから拍手しちゃいけないと思ったんでは?
正直じっくり聞けてそっちのが嬉しい。
毛振りも綺麗で良かったよ。
54重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:32:43
おくりびと、らぶだったらよかったのに。
カンタじゃ若すぎないかな?
55重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:34:06
>>54
家の力
56重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:34:13
ガチムチで背が低くて昔体型だから、現代設定の映像ではイマイチあわないな。
フラボンをみて思った
57重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:36:29

>>55
ひがむなw
年はともかく、おくりびとが
関西訛りじゃいやだわ。
58重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:36:53
じゅる様相手のはっつぁんも、だんだんノってきたみたい。
59重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:37:00
昼観てきた。
毛振り、悪くなかったと思った。特別良いとも思わなかったけど。
夜が良かったんなら、進歩していってるってことだね。
春秋座が楽しみだ。
60重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:43:17
築城せよ!をご覧になったTV、映画のプロデューサー方々が、何かよいお役をらぶりんにオファーよろしくお願いします。
61重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:44:14
スケジュールを確保するの大変なんじゃないのかな
62重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:46:22
築城せよなんて誰もみてないしw
63重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:47:59
>>61
ナマ言っちゃって〜
64重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:49:02
今日は比較的早い時間にお出ましになってたのね。
65重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:50:16
結局歌舞伎を頑張れということじゃわいな
66重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:50:49
昔はどの民放でも時代劇をやってたのにね
23さんやキッチーみたいに当たり役が見つけられたかもしれないのに。
67重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:55:45
ラブリンには、ぜひとも仕事人でテレビドラマ進出してもらいたい
68重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:56:02
らぶはテレビで売り出すにも
年が行き過ぎちゃったよね。
69重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:58:31
>>68
同感。
70重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:59:34
そうですね、らぶりんは
やっぱり歌舞伎がいちばんです!
知名度を広げるため、
歌舞伎ファンを増やすために、いろいろされているのでした
=^ェ^=
71重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:02:58
このまま精進すれば弁慶も夢じゃない。
その前に毛振りだけどw
72重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:12:28
永楽館なら弁慶できるよ。
難度からいったら与三郎よりずっと低い。
ただ、らぶの弁慶で勧進帳見たい人間がどれだけいるか、
が問題なだけだから。
73重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:16:44
叩かれるの覚悟だけど、
浪花花形でらぶ弁慶、キカク富樫観たい・・・
74重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:17:46
永楽館なら座頭の特権でいろいろ試してほしい
75重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:19:13
平成若衆、またやってくれー
76重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:19:31
シンシャ弁慶、らぶ富樫が見たいです。
富樫のが難しいです。
77重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:20:37
>>76
どこですんの!?
シンシャ弁慶なんてwww
78重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:21:17
永楽館
79重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:21:35
>>76
ダンダンに怒られるぞ
80重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:21:54
永楽館。
81重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:22:10
イタタのスクツですな…
82重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:22:53
>>76
調子に乗り過ぎ
83重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:24:50
竹登会
84重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:28:18
現実に戻れ
85重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:31:39
少しくらいいいじゃん
もう巡業の話終わったし
86重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:38:40
最近のニワカ人達はあまりにもあまりな感じだね。
まともな人の感想の間に、無意味の馬鹿レスで邪魔してくるから読みにくい。
87重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:41:20
煽り目的の他ヲタもいるからな
88重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:45:14
煽り目的で馬鹿レスと煽りの自作自演を繰り広げる暇な人がいるからね。
常駐して煽りまくるのはアンチというより歪んだヲタなんだろう。
89重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:45:45
薪車弁慶のひとは定期的にくるね
まずは力がつかないと役が回ってこないんだから
今できる役を精一杯がんばることだよ
90重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:57:14
だってこのままだとシンシャさんは松竹新喜劇に行っちゃいそうで
91重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:02:43
らぶはあの顔でガチムチでも身長が180ぐらいあって
手足が長くスタイルが良ければ
現代劇でも映画でもひっぱりだこの人気者になっていたんじゃないだろうか。
92重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:04:35
ホントに。あまりにも失礼な方が多い。。と思います。
93重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:05:19
そりゃ、顔はあのままで等身がニザさんだったら人気者でしょ。
94重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:05:33
現代劇はどうかなあ。顔が重いのよ。
95重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:07:09
時代劇だからこそいけるんだろう
96重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:09:29
>>91
あの顔で180は気持ち悪いよ
170だから似合ってるんだよ
97重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:10:23
背格好がニザと同じなら、三五やらせてくださいって
槍を持って歌舞伎座に突撃しても良いぞ。
98重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:10:49
菊や海老みたく屈折してるところがないのが
プロデューサーの創作力を掻き立てない。
99重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:11:31
拵えの顔によってはたまにマツケンを思い出す
100重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:14:45
マジレスすると、江戸の客がらぶの子役時代を見てないのが不利なの。
らぶは子供のころ可愛かったから、部屋子で江戸で子役やってたら
覚えてくれた客も多いはず。
亀の歌舞伎での人気はかなりの部分、子役時代の遺産。
101重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:15:46
>>100
かなりw
102重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:18:03
歌舞伎役者にするために松竹にいれたんじゃないからさ
亀は御曹司じゃないか
103重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:18:55
それはわかってるよ。結果論として話してるだけ。
104重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:20:29
始まりがちがうんだから、結果もなにもあるかいな
105重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:20:49

だから〜本人が歌舞伎役者でいくって、言うとるじゃんか
ほっといて!
106重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:21:30
>>100
そんな事言い出したら上方歌舞伎衰退問題まで言及しなきゃならなくなる。
せっかくひでりんが上方歌舞伎の次の世代を見出したんだし、これから江戸での知名度を上げれば。
107重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:23:56
結果論で悪ければ、ただの事実して話してるだけ。
亀との比較でわかりにくくなったんなら謝る。
要するに、子供時代を見せてない役者は不利ってこと。
関西の人間がカズのことは応援するのに、子供の頃
出てなかったドスコイチカゲに冷たいのと同じ。
108重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:24:07
亀の子役時代の遺産なんて、
他の御曹司と変わらないレベルちゃうの?
109重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:24:17
だから〜本人がメディアで知名度を上げるのも歌舞伎ファンを増やす手だって言うとるじゃんか。
110重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:25:41
門閥云々じゃなくて、売れたきゃ上方にこだわらず、東京に住んで
東京で仕事すればいいんだよ。
でも上方でやるって決めたなら上方で頑張ればいい。
あやふやな考えで決めたわけじゃないんでしょ
111重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:25:45
>>108
そうでもないですよ。
でも、他の江戸の御曹司も江戸の客は子供のときから
知ってるから、らぶより有利という点は同じです。
112重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:26:12
だから江戸での知名度をあげるために色々やってるけど
なんか微妙なんだな〜
ないもん言っても仕方ないんだけど、身長とスタイルが良ければ‥
築城せよは意外にも良かったと思う。
113重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:26:52
>>107
すまんがドスコイに冷たいか?
何を根拠に冷たいと判断する?
それはあんたの主観以外の何物でもないよ。
数字出したら納得してやるよw
114重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:28:09
今からどうしろ、と言ってるんじゃなく、
大人になってから江戸で芝居やりだしたらぶは
不利だという事実を述べてるだけなんで。
115重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:28:20
売れる云々って言ってるのはファンだけじゃないの?
本人は上方を離れる気はないでしょ?

でも上方で頑張るにもまずは売れなきゃねぇ…。
って事で勝手にジレンマになってるのがファン。
116重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:29:26
松竹やめたいといったとき、ひでりんが引き止めなければ今のらぶはないわけ。
117重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:29:38
歌舞伎座さよなら公演に出てないのってらぶの他に誰がいるの?
118重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:30:44
数字は出せないけどドスコイにも冷たいと思う。
119重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:32:13
>>117
亀は出る予定あるの?
120重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:32:37
人生は一つの道しか選べないんだから、結果論を今更グチグチいっても仕方ないの。
今からどう頑張っていくかにかかってるんだから。
121重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:34:11
門閥外からの養子だからこそ、好感もたれている部分はあるよ
122重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:35:02
>>119
亀関係ない、亀スレいけや
123重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:36:28
>>118
だからそれはあんたの主観w
そんなんじゃ社会に出てもアホ扱いされて
生きていけないよ。
後援会の規模、チケット販売枚数、知名度調査、
これらのデータをあげてから、「冷たい」の定義付けをして
レポート50枚以内にまとめてこい。




ができなければ書くな。
124重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:37:34
歌舞伎の広報活動は江戸の御曹司にまかせれば
125重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:41:34
江戸のファンは血筋で応援するけど、上方のファンは実力重視
126重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:42:12
歌舞伎座さよなら公演は、らぶさん気にしてないと思います。気になるけど、知らん顔してるんだと…

歌舞伎一生懸命に精進しようって、修業は一生つづくって
みなさん本当に愛之助さんのこと好きなんですよね!
ここには、歌舞伎役者☆
片岡愛之助の事を真剣に
考えてる方々がたくさんいると思いました
(^.^)
127重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:42:46
>>112
今更ながら築城せよは良かった。
らぶ以外で想像できない。
ブログ等での感想も
良い役者と思って調べたら歌舞伎役者だったという意見も多かった。
今っぽいものより
時代劇とか
歌舞伎をいかせる方向のもので
勝負したほうが良さそう。
堅いファンが長く応援してくれそうだし。
128重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:44:27
この携帯ちゃんはなんとかならんか
129重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:44:34
江戸のファンだって血筋で応援なんかしないよ。
なんで玉が人気出たんだよ。
血筋で応援するんならタカタロだって大人気だろ。
130重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:45:20
タカタロは不細工だから…
131重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:47:24
江戸の御曹司押しのけてニザが人気ナンバーワンに
なったのは江戸の実力主義じゃないのか。
132重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:48:03
歌舞伎座で先輩達の至芸を
目の当たりにできないらぶは、
何年後かにその後遺症が出るだろうね。
133重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:48:13
>>123
118じゃないが、関西の人はドスコイにあまり関心がない。
現時点ではまだよく知らないから馴染みがない。
それはやはり子役からやってないから。
134重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:50:56
どらちゃんは京都生まれでも江戸育ちなんだもの
じゅる様が標準語でしゃべるように育てたらしいよ
イヤホンガイドでいってた。
135重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:53:10
特に標準語でしゃべるように育てなくても
東京で育てばみんな標準語しゃべるようになります。
タカタロだって、両親は関西弁なんでしょ。
136重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:53:15
過ぎた過去を今更ネガ話したって仕方ないの
子役にこだわってるのあなただけだよ
137重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:55:33
なんでどらちゃんが無名なことまで心配してやらなきゃならないのだ
138重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:56:36
上方であろうと江戸であろうと、
ドスコイの芸の高さ認識しているヤツはドスコイに関心があるよ。
もちろん、役者を顔の美醜でしか判断しない人には
関心はないと思うけどねw
139重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:57:29
>>136
ん?ネガ話し?
事実を言ってるだけですよ。
私はドスコイ好きだよ。
これから公演増えればもっと親しみわくでしょう。
140重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:58:02
結局ニワカらぶヲタのアホ発言に
みんなが踊らされたってことかw
腹立つなw
141重要無名文化財:2009/09/07(月) 00:59:26
西の成駒をつぐ立場なんだから
142重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:00:02
>>100
↑コイツのせいか
143重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:00:54
>>142
ぴんぽーん
144重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:03:55
>>100
日常生活は過去にグチグチとらわれずに、前向きに生きろよ〜
145重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:04:28
無名かどうかって話なら、ダントツ4℃さんがすごいわけで。
で、4℃が幕内でどうかって、もう書くまでもないけどさ、
世間の知名度とリンクしないわけよ。
だから、ドラが世間的に無名でも、
歌舞伎嗜んでるヤツでドラを知らないってことは恥だってこと。
なんか、ここらへんがグチャグチャになっててよう分からん。
146重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:09:34
シドの歌舞伎以外の活動はエイベックスがマネジメントしてるからさ。
レッドクリフに出演できたのもエイベックスの映画だし
147重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:12:04
シドって垢抜けてるよね
148重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:16:10
シドは歌舞伎の家で育ってない分、他の御曹司より垢抜けしてる。
お父さんが映画会社に勤めてて、お母さんは東宝の
ニューフェースとかで。しゃれた家庭なんじゃないの?
149重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:17:13
芸能活動をどんどんやりたいなら大手芸能プロに入ればいい
でもそんな道にいきたいんじゃないでしょ
150重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:24:57
大丈夫だ。
らぶはイタタミーハーヲタを魅きつける力は歌舞伎会一だから。
ただ、それらははなれてゆくのも早い。
151重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:27:13
クサナギ君とかが出てるようなドラマにどんな役であれ
らぶが出てるのが全く想像つかないんだよね
華があるとかないとかの問題?
152重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:28:30
舞台はかっこいいからやっぱり歌舞伎で頑張ってw
153重要無名文化財:2009/09/07(月) 01:29:58
歌舞伎界で有名でシンの役者であればそれでいいんでないの?
154重要無名文化財:2009/09/07(月) 02:47:17
歌舞伎界で、誰にも劣らない
実力がつきますように
かなり険しい道でも、愛之助さんきっとできます!
155重要無名文化財:2009/09/07(月) 02:50:57
痛いヲタが付きまとう限りは無理だろ
156重要無名文化財:2009/09/07(月) 08:11:25
おはようございます

カンジャクさんは、一昨年九州博多座で拝見しました。
今回愛之助さんと連獅子で共演楽しみです!

どらさんって、風貌がドラえもんだから?
ほんわかしてますね。
愛之助さんと相性よいのでは…
157重要無名文化財:2009/09/07(月) 10:14:43
ニワカ過ぎwww
ドラの語源wも知らないヤツが来ちゃったよ。
いや、なんか釣りっぽいな。
158重要無名文化財:2009/09/07(月) 11:38:37
>>157
ニワカ、左様でございます。

今ついていけるように、
必死で歌舞伎を勉強中です…
ドラ=ドスコイはわかります

一昨年歌舞伎を初めて観て好きになり、今年、九州博多座で、愛之助さんの舞台を観て、大ファンになりました!
159重要無名文化財:2009/09/07(月) 11:39:38
>>158
半年ROMれ
160重要無名文化財:2009/09/07(月) 11:44:24
>>159
半年ROMれ?

すみません、意味がわからないのですが?
161重要無名文化財:2009/09/07(月) 12:06:11
ほんとにROMった方がいいと思うよ
162重要無名文化財:2009/09/07(月) 12:12:36
他スレではドラちゃんは通じない。
このスレの永楽館レポでカンジャクさんの日本駄右衛門の黒頭巾姿がドラえもん
みたいだったからでた呼び名。

知っててえらそぶることでもないわ
163重要無名文化財:2009/09/07(月) 12:13:23
最初はみんなニワカなんだよ
164重要無名文化財:2009/09/07(月) 12:15:54
連獅子の歌詞でコロコロコロってでたとき、思わず笑っちゃった
コロコロコンビ
165重要無名文化財:2009/09/07(月) 12:24:52
連獅子の崖から落ちて座りこむところと、はい上がるところがカッコよかったなあ
顔見世の石橋も期待してみようかな
166重要無名文化財:2009/09/07(月) 12:46:16
いろいろ助言どうもありがとうございます。

一昨年の博多座での初めての観劇は、他のお家の弁天でした。
一緒に来られていたカンジャクさんは、菅原伝授の松王丸をされてましたよ。
どちらもよい演目でした。
永楽館の愛之助さんの弁天は、よかったんでしょうね!!
167重要無名文化財:2009/09/07(月) 13:23:01

なんかやだ
168重要無名文化財:2009/09/07(月) 13:30:01
>>167
頼むから刺激せんでくれ。
169重要無名文化財:2009/09/07(月) 14:31:31
携帯厨のかた、顔文字はやめていただけませんか。
それから九州の方、
ここはあなたの日記じゃありません。
170重要無名文化財:2009/09/07(月) 14:34:05
それからドスコイをドラちゃんとか言うな。
ここでしか通じねえのに恥ずかしいだろ。
ドスコイはドスコイなんだよ!
171重要無名文化財:2009/09/07(月) 16:39:22
ここだからドラでもいいじゃん。
今月スレでやっちゃったらアホだけど。
172重要無名文化財:2009/09/07(月) 17:17:14
一般的に九州ヲタはどのスレでも
かなりイタタな存在。
173重要無名文化財:2009/09/07(月) 17:29:37
>>158
ドラちゃんはほぼこのスレ限定の呼び方だよ。
永楽館の弁天の舞台の写真をどこかで探してみてね。
理由がわかるから。
174重要無名文化財:2009/09/07(月) 21:09:28
スペシャル大河に出ないかな〜?
洋服が似合わん明治男、ぴったりよ
175重要無名文化財:2009/09/07(月) 21:43:33
着物を着て、柴犬を連れて・・・
何がいいですか?愛之助さんに似合う役柄
三四郎?

176重要無名文化財:2009/09/07(月) 22:23:41
愛之助さんはゆくゆくは大河の主役になるべき方です。
国民的な役者さんにおなりになるでしょう。
紅白の司会もできると思います。
歌舞伎だけではもったいないのではないでしょうか。
177重要無名文化財:2009/09/07(月) 22:30:54
>>176
紅白の審査員で、
出れるといいですね、愛さん!
178重要無名文化財:2009/09/07(月) 22:34:51
その前に歌舞伎座だろ
179重要無名文化財:2009/09/07(月) 22:39:10
上方役者だから歌舞伎座はどうでもいいんだってよ。
松竹座で毎月歌舞伎がかかるようにしたいんだって。
180重要無名文化財:2009/09/07(月) 22:57:59
毎月関西で歌舞伎がかかれば歌舞伎座にでる暇がないからさ
181重要無名文化財:2009/09/07(月) 22:59:49
テレビにでるより歌舞伎の芸を磨いてください
182重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:02:53
「関西文化力」みたいなCMがあったけど、
それの伝統芸能バージョンがあればいいのに。
能、文楽、狂言の人たちバージョンとかがあって、
歌舞伎バージョンにらぶ。


…夢見るぐらいいですやん。
183重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:09:50
歌舞伎座に呼んでもらえない
気の毒な役者w
184重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:12:09
若いから仕方ないんちゃうん?
ニザさんくらいになったら歌舞伎座出られるよ。
185重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:14:30
>>179
それは負け惜しみだろw
186重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:15:50
紅白とか言ってる人頭おかしい
187重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:19:12
公式更新してくれ
188重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:20:02
関西と関東仲悪い?!のかなぁ?
189重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:20:15
松竹座でとか言っておきながら
らぶが松竹座に根を下ろしてるとは思えんがね。
シドさんの方ががんばってるじゃんw
単に歌舞伎座に出る幕がないだけ。
歌舞伎座に呼ばれているのに「いやいや、松竹座がありますんで」
ってなら話は別だが、有り得ないしw
これからもどさ回り頑張って!
190重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:22:33
ニザさんの一世一代は
生で観たかっただろうね…。
191重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:30:44
>>182
それいいね。
もっと関西色の強い仕事もしてほしい。
水都大阪キャンペーンに協力するとか、
あ、橋下だから無理か。
192重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:31:39
明日の岡山って何の貸し切り?
岡山の人おせーて。
193重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:33:05
>>191
ノーギャラだったら使ってくれるんちゃう?
財政厳しいからw
194重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:39:37
今年、シドは松竹座で座頭をやる。
らぶはやらない。
シドの出演は2月、11月。
らぶは1月、2月、それに3月の1日だけ。
195重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:42:59
今夜もいつもの歪んだヲタが大活躍ですな。
196重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:43:02
>>194
そうなんだよ。
だから、上方だから歌舞伎座関係ないって
現実的にはおかしな話なんだよね。
197重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:45:31
シドは既に歌舞伎座にも出た。
歌舞伎出演が超少ない中で。
198重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:49:24
らぶが心配なのは、花形の公演ばかりで
先輩の芸を目の当たりにすり機会が
異常に少ないということ。
これは役者にとっては痛いよ。
199重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:51:29
あ〜、だかららぶの芝居って薄っぺらなのか。
200重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:52:16
ヒデリンについて毎月歌舞伎座に出てた子たちは
勉強になったろう。
201重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:55:27
>>195
本当にね
202重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:56:13
うーん‥
なんで歌舞伎座呼ばれないんだろ‥
203重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:57:13
>>202
いらないから
204重要無名文化財:2009/09/07(月) 23:58:49
使いにくいポジションだよね。
並び大名ってわけにもいかないし、
かといって・・・。
205重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:00:14
らぶが歌舞伎座に思い入れがないのと同じで、
歌舞伎座のお客さんにとっても、らぶは歌舞伎座の
思い出の一部になってる役者じゃないからね。
だから、さよなら公演に出る必要はないのよ。
206重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:02:22
さよなら公演に出る必要がないではなく、
出させてもらえないwだろ。
207重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:03:10
配役は思い入れで決まってないと思うけど。
208重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:04:28
>>199
言っちまったな〜W
209重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:05:44
らぶの世代は新しい歌舞伎座では中心になっていく世代だから
シンの役者になるのは誰と誰か、あと十年くらいは熾烈な競争に
なるだろう。
切符が売れない役者は自然淘汰。
210重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:07:57
番頭さん頑張って〜
211重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:13:20
>>209
その十年の間に、今日のニワカらぶヲタが
どのくらい残ってるかも大きな問題だね。
212重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:15:28
古参が意地悪だから若い子はみんなよその役者に走るよね
213重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:17:38
>>212
コワ
214重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:17:45
>>190
それは見たんだよ。
215重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:19:01
>>214
どうやって?
216重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:21:38
楽の日に客席に座って
217重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:21:46
>>215
ニザさんの楽でしょ?
博多座の楽が一日早かった。
218重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:22:46
よかったね
219重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:24:06
らぶスレでいつも「見る」って書く馬鹿の人が
とっても目障り
220重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:25:06
松竹座の代役でニザさんがやった時にも観てる。
221重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:25:27
別にさよなら公演にでなくても、歌舞伎座改修中も歌舞伎はあるんだから
そこで大御所たちと共演すればいいじゃないの
222重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:26:06
>>216
あんなチケット難のしかも楽に
役者が客席座るとは不届き者だな。
照明室から立って観ろや。
223重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:26:51
>>220
一世一代のことじゃ、ボケ。
224重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:28:19
関係者枠と一般売り席を一緒に考える時点で
225重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:28:46
歪んだヲタ、そろそろお休みの時間じゃない?
明日起きられないよ。
226重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:30:25
>>224
枠の問題じゃないだろ。
モラルどーよ。
227重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:32:02
まあ、チケット取れなかった人には感じ悪いね。
身内は犠牲にしてお客に出す姿勢は欲しいかも。
228重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:34:12
どんな完売の興行にも関係者枠はあるよ
229重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:35:27
言っても無駄な話
らぶがそんな細やかな神経じゃないから
B型だよ
230重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:35:37
自分がチケットとれなかったからって、主役の身内の役者にアタルって痛すぎるだろ
231重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:37:00
関係者はいいけど役者本人はなんかムカつくw
232重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:37:15
一般客と役者の身内を同列に考えるなよ
233重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:39:06
とちりじゃないし許したれ
234重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:39:06
もしらぶの主役の芝居が完売で、客席に23さんやひでりんがいてもムカつくのか
235重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:39:24
>>216
紀保さんと一緒に座ってたんじゃなかった?
ちがったっけ?
236重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:39:44
客席から見たらどう見えるのか知るのも勉強だから許して。
237重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:40:33
何?このアホな例え話w
238重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:41:32
むかつく相手がちがうだろ
チケットとれなかった自分の不運を恨みな。

あきらかにあんたは自演他ヲタだろ。
しかもあまりにも考えが幼稚すぎるわ
239重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:42:12
いつもの草生やし他ヲタじゃん
240重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:42:46
1日だけ客席から観ても勉強にはならなかったね。
残念残念。
241重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:44:32
婆たちが他ヲタの煽りに
まんまと乗ってキーッなってるのが笑える
242重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:45:43
らぶヲタ釣るのは簡単で楽しおすな
243重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:46:09
自分の贔屓の役者に対して席を客に譲れなんていうファンがいるか
他ヲタの煽りにのりすぎ
244重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:46:52
お肌に悪いよ〜
245重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:47:19
なんなの?村民かなにかなの?
246重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:48:43
最近各スレで暴走してる他ヲタがいるみたいね
247重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:48:43
らぶヲタ婆って真面目だねw
はい、草もはやしたよw
248重要無名文化財:2009/09/08(火) 00:53:52
婆たち、お疲れ〜
249重要無名文化財:2009/09/08(火) 01:23:55
>>248
お前も婆のくせに
ドモホルンリンクル塗りたくって
さっさと寝ちまえ。
乾燥ででカラカラだろから
尿素クリームも忘れんなよ。
250重要無名文化財:2009/09/08(火) 08:40:56
>>229みたいな血液型狂信者に言われてもなあw
251重要無名文化財:2009/09/08(火) 09:40:50
>>249

最悪
スルーできない成れの果て
252重要無名文化財:2009/09/08(火) 09:49:12
すみません。もうしません。ごめんなさい。
253重要無名文化財:2009/09/08(火) 16:01:33
254重要無名文化財:2009/09/08(火) 18:17:36
>>253
チネ
255重要無名文化財:2009/09/08(火) 19:55:46
愛さんB型ですか?
あまり言われも、にこにこして気にしない感じですよね〜

でも、こだわりだしたら
トコトンこだわるみたいな…
気がします
256重要無名文化財:2009/09/08(火) 20:15:15
演劇界の弁天見たけど

もうちょっと何とかならなかったのか、化粧とか…
なんか中途半端な中年オカマみたくなってんぞ
隣のカズくんの娘が可愛いだけに尚更
257重要無名文化財:2009/09/08(火) 20:25:38
弁天は、ヴィジュアルは捨てて演技で勝負したんだ。
演技サイコーだったよ。
らぶの声は七五調の名台詞に合う。十一月のお坊も楽しみだ。
258重要無名文化財:2009/09/08(火) 20:35:51
台詞回しは良さそうだが
弁天だけはビジュアル捨てたらダメな役だろうw
259重要無名文化財:2009/09/08(火) 20:48:23
オメの南郷がこれまた足を引っ張ってたし・・・
260重要無名文化財:2009/09/08(火) 20:51:36
>>259
見てないのバレバレ


261重要無名文化財:2009/09/08(火) 20:59:05
「見る」の人キタ
262重要無名文化財:2009/09/08(火) 21:00:19
まあ、江戸でやることはないんだし、
QUALITYは不問てことで。
263重要無名文化財:2009/09/08(火) 21:02:49
>>260
あの南郷で納得してるの?
もっと他の座組を観て勉強した方がいいよ。
264重要無名文化財:2009/09/08(火) 21:19:56
段四郎の南郷よりは下手だったけどね。
ビジュアルはともかく、シドよりはうまいんじゃないかな。

265重要無名文化財:2009/09/08(火) 21:22:36
もっと他の座組なんて言ってる人はどうせキカクが上手いとか言うんだろ。
266重要無名文化財:2009/09/08(火) 21:24:08
段四郎の南郷良かったよね。
写真も買ったよ。
267重要無名文化財:2009/09/08(火) 21:29:12
南郷は、オメパパよりカメパパ
268重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:11:55
あの中で江戸言葉が1番しゃべれたのがオメだろよ
269重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:14:18
暑さで死にそうな永楽館でらぶが座長でも8月に来てくれる人で江戸言葉おkって、
オメくらいしか頼めなかったんじゃないの?
270重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:19:29
オメもさほどどおってことねえぞー。
ドスコイのがうまいかもしれねえよ。
271重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:22:32
らぶの弁天なんて今後二度とやらないだろうし、レアもの見れていい思い出になったわ
272重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:24:37
ドラの南郷とかやめてくれ
コロコロ2人並べてどうすんだよ
273重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:26:02
他ヲタ、煽るなら知識付けてこいよ
幼稚なんだってば
274重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:36:07
弁天の初演は19歳だったんだから、
カズ君みたいに女とみまごう弁天だったんだな。
カズ君やらないかな。ドスコイ南郷でもいい。
275重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:47:51
らぶがドスコイの娘婿になって
カズらぶコンビを売り出したら
上方歌舞伎的にめでたいのでは?
276重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:50:12
いずれにしてもどらコンビに変わりはない。
277重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:50:21
カズらぶコンビでは売れないと思う
278重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:54:50
らぶはどうやったって売れないよ。
昨年くらいがピーク。
松竹もあきらめたみたい。
279重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:56:13
他ヲタ、ほんとはらぶヲタだろ。
そんなに毎晩張り付くなんて愛がないとできないw
280重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:56:14
カズが大学卒業する頃、カズらぶの曽根崎心中を
演舞場でやってマスコミに大きくとりあげてもらって
ブームを作るのがらぶの知名度を上げるには一番。
281重要無名文化財:2009/09/08(火) 23:56:50
いいよ、今くらいで
282重要無名文化財:2009/09/09(水) 00:00:53
らぶ一人なら今くらいでもいい。
ヒデリンの弟子たちにどうやって仕事をまわすんだ。
283重要無名文化財:2009/09/09(水) 00:52:15
みんな優しいね。
284重要無名文化財:2009/09/09(水) 00:58:15
優しいとはちょっと違うような
ここ最近の変な流れは何?
歌舞伎を全く知らない人?
それとも、それを装って煽ってるの?
285重要無名文化財:2009/09/09(水) 01:03:40
歌舞伎を全く知らない人というのはたとえばどのレス?
286重要無名文化財:2009/09/09(水) 01:08:41
なんかわからんが皆らぶにかまいたくって仕方ないのだけは伝わってくる。
よかったね、らぶ。
287重要無名文化財:2009/09/09(水) 01:11:46
板が過疎化しちゃってて、ここがたまり場になってるだけ。

このスレの過去の数多のくだらない書き込みと比べたら
「最近の変な流れ」がよっぽどマシ
288重要無名文化財:2009/09/09(水) 01:13:29
あまりに的外れなレスが毎夜毎夜あるのはにわか他ヲタじゃないの?
289重要無名文化財:2009/09/09(水) 01:13:54
むしろ、歌舞伎を全く知らない人だと書きこめない流れに
なるのが気に入らないんじゃないの。
290重要無名文化財:2009/09/09(水) 01:15:34
油基地外コピペに戻しまひょか?
291重要無名文化財:2009/09/09(水) 01:16:20
ひでりん一門にかぎらず、松嶋屋のお弟子さん、あちこち毎月芝居にでてますが。
292重要無名文化財:2009/09/09(水) 01:19:18
>>291
そんなこと知ってるよ。今はニザがいるからね。
293重要無名文化財:2009/09/09(水) 08:24:13
おはようございます
週末巡業観に行きます
楽しみにしてました!

八右衛門さんのってるかな?
獅子もお二人の呼吸がばっちりだといいけど
294重要無名文化財:2009/09/09(水) 08:53:03
日記うぜえ
295重要無名文化財:2009/09/09(水) 10:08:38
『演劇界』今年は永楽館を大きく取りあげてくれましたね。
去年は白黒1ページに写真とコメントつまってただけだから大進歩。
劇評も小屋の熱い空気が伝わってきました。
296重要無名文化財:2009/09/09(水) 12:32:51
うぜえ
297重要無名文化財:2009/09/09(水) 12:42:11
>>294、296
つ旦@ 
298重要無名文化財:2009/09/09(水) 12:43:43
つかまじうざくね?
299重要無名文化財:2009/09/09(水) 12:48:19
>>295のようなのは嬉しい。
293のような日記はうざい。
南座スレの自分語りおじさんと似ている。
ブログでもつくってやったらいいんじゃないか。
300重要無名文化財:2009/09/09(水) 12:51:50
おはようございますオバサンBLOG
301重要無名文化財:2009/09/09(水) 14:38:02
>>295
劇評を読んで、やはりらぶに弁天は荷が重かったんだなと思った。
302重要無名文化財:2009/09/09(水) 16:43:57
>>300
婆ちゃんBLOG立ち上げようかな
303重要無名文化財:2009/09/09(水) 18:36:34
携帯うぜえ
304重要無名文化財:2009/09/09(水) 20:05:32
演劇界の劇評はらぶの弁天ほめてたじゃん。
倒錯美に研究の余地があるってだけで。
でもさぁ、カンザが弁天やる時も倒錯美なんか狙ってるの?
305重要無名文化財:2009/09/09(水) 20:32:23
カンザと比べるのか。そうなのか(呆
306重要無名文化財:2009/09/09(水) 20:47:05
勝手に呆れてれば?
弁天に倒錯美が必要ならカンザにだって必要なはずじゃない。
307重要無名文化財:2009/09/09(水) 20:50:08
いろんな意味で恥ずかしいファン増えたね…
そこだけはAB並かも。
308重要無名文化財:2009/09/09(水) 21:16:57
>倒錯美に研究の余地があるってだけで。
>でもさぁ、カンザが弁天やる時も倒錯美なんか狙ってるの?
すごいや、どこから突っ込んでいいかわからない!
これがらぶヲタクオリティなんだね。
309重要無名文化財:2009/09/09(水) 21:20:15
まあまあ、どうせこの先二度とやらない弁天にそう目くじら立てるなよ。
劇評だってそのことを見越しての社交辞令なんだから>研究の余地あり
310重要無名文化財:2009/09/09(水) 21:31:44
「思い出受験」ってやつだよね。
311重要無名文化財:2009/09/09(水) 21:33:11
ベテランの役者が演じれば・その年齢にふさわしい肌のたるみや
脂がちょっと崩れた退廃的な味を出し始めます。
そういう弁天小僧もその役の持つ別の魅力としてまた良しというべきなのです
312重要無名文化財:2009/09/09(水) 21:35:44
>>310
それだ!
313重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:11:50
今日「演劇界」をさがしに本屋さんに行ったけど、
まだ高麗屋の表紙のがおいてあったよ・・・
早く弁天お嬢様がみたい!

らぶりん元気にしてるかな?


314重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:17:22
またニワカバカが来てたのか
せめて学習してから書けよ
自分で恥さらしてどうすんだよ
315重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:18:44
日記age厨もきえてくれー
316重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:19:57
先日の亀比較と同じやつかな
317重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:21:13
携帯の絵文字がPCでみれないこともしらないやつも交じってるし
318重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:22:12
そりゃ暇な他ヲタがくるわけだわな
319重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:28:56
今月スレにいる、人のレスにケチつけるしか能がない人間が来てるな。

まあ、一行レスで読めばわかるから気にしないよ。

>>313
らぶって、演劇界に毎月カラー写真が載るような役者だったっけか?

>>256 とは違うけど、永楽館で観たときに化粧が気に入らなかった。
弁天はもっときりっとしてなくちゃ、と思ったんだ。
綺麗とか汚いとかじゃなくて。
化粧に詳しい人いたらアドバイスくださいませ。

320重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:30:17
ほんと、愛さん元気かな?
321重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:39:44
K岡さんは大阪生まれだそうだけど東京で育ったのかしら。
育ちも大阪なんだとしたら、「江戸の言葉にも違和感はない」
なんて書く資格があるのかしら。
322重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:47:43
まあまあ。違和感の有り無しは受け手によるものだから。
このスレでも意見分かれたし、いいんじゃね?
323重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:53:40
今日の毛振りはちょっと不調…に見えた。
合ってなかったしキレがなかった感じ。

役者の声が通りにくいホールだったなあ。
三味線の聞かせ処は拍手あったよ。
324重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:55:46
東京生まれ、東京育ちだから江戸言葉がわかるというわけでもない。
江戸言葉は現代語じゃないし。
325重要無名文化財:2009/09/09(水) 23:59:16
らぶの江戸言葉には違和感なかったけど
そんなことを大阪育ちが判断できると思ってるのがむかつく。
326重要無名文化財:2009/09/10(木) 00:00:20
ドラちゃんの親獅子なのに迫力があまりないかんじがしたかなあ
らぶは逆に子獅子に見えない気がしたが
327重要無名文化財:2009/09/10(木) 00:00:48
>>324
それは確かにそう。
328重要無名文化財:2009/09/10(木) 00:04:24
新町の遊郭や浪花商人の言葉づかいだって、いまじゃあまりつかわないもの
329重要無名文化財:2009/09/10(木) 00:04:42
江戸ことば至上主義厨うぜぇよ。
330重要無名文化財:2009/09/10(木) 00:06:22
>>328
そういう言葉が出てくる芝居を保あたりが「違和感ない」
と言ったら抵抗感じない?
331重要無名文化財:2009/09/10(木) 00:10:12
どのあたりまでが違和感のレベルにあたるのが人それぞれだけど、
つきつめすぎたら上方が舞台の芝居をネイティブ以外
がやればほとんどが違和感ありになってしまうわけど
332重要無名文化財:2009/09/10(木) 00:12:25
「大阪育ちの私には違和感がない」と書いてくれれば
文句言わない。
333重要無名文化財:2009/09/10(木) 00:44:18
雑誌に意見投稿しろよ
ここでぐちるなや
334重要無名文化財:2009/09/10(木) 00:56:10
ぐちじゃないよ。批判。
演劇界読んでる人よりこのスレ読んでる人の方が多い。
335重要無名文化財:2009/09/10(木) 00:57:46
>>333
何故?こういう意見は読んでいて楽しいと思う。
日記やあなたのような何の意味もない書き込みよりよほど良い。
336重要無名文化財:2009/09/10(木) 01:10:13
>>323連獅子の毛振り、合ってなかったんですね〜

毛振りの最後はいかがでしたか?
親獅子の合図で振り終わっていましたか?
337重要無名文化財:2009/09/10(木) 01:54:37
筆者にいいたいことあるなら雑誌にいえばいいのに。
東京育ちじゃないと江戸言葉がわかるわけないと凝り固まった意見を
押し付けようとしてるじゃないか
338重要無名文化財:2009/09/10(木) 02:02:48
>>344は永楽館をみた江戸言葉研究でもされてる教授さんかなにかなの?
なんでそこまでお高いところから見下して筆者を批判できるのか
それがまずわからん
339重要無名文化財:2009/09/10(木) 02:07:14
ただの意固持婆にしかみえないけどね
340重要無名文化財:2009/09/10(木) 03:20:53
>>338
>>344の上からぶりに期待
341重要無名文化財:2009/09/10(木) 04:08:35
「江戸言葉の言葉にも違和感はない」を読んだ時、自分も“違和感”を覚えたのは確か。
ひとそれぞれ感じ方は違うな、って。
与三郎もやったし、この役者は江戸歌舞伎もばりばりいけまっせ的なしょわせ方には、
そこまで挙げなくていいよー!と突っ込んだね。

342重要無名文化財:2009/09/10(木) 08:19:05
23さんみたいに江戸も上方もできるようになってもらいたい
343重要無名文化財:2009/09/10(木) 08:58:08
無理
344重要無名文化財:2009/09/10(木) 09:20:58
おはようございます
blog婆です
昨日もみなさんあつかったみたいですね
獅子はタイミングがあってないの?
345重要無名文化財:2009/09/10(木) 09:41:15
巡業はまだあるから観に行ったらどうですかな
日記さんはいかないの?
346重要無名文化財:2009/09/10(木) 10:54:19
>>344 
入院して二度と来るな基地害
347重要無名文化財:2009/09/10(木) 11:00:39
>>345
この調子に乗ってる基地害婆は
週末に観に行くんだよW
昨日のアホ日記に書いてあっただろ。
餅でも喉につまらせないかなあ。
348重要無名文化財:2009/09/10(木) 11:28:48
痴呆入ってるんじゃね?
日記の人
349重要無名文化財:2009/09/10(木) 12:42:39
2月の松竹座は直美さんの松竹新喜劇
新歌舞伎座、角座、中座、浪速座も無くなったから、演劇や演芸をやるためには
歌舞伎がかけられない。
関西で毎月歌舞伎がかかるようにするには劇場も足りないのかもね
350重要無名文化財:2009/09/10(木) 13:58:42
>>345
チェックありがとうございます
週末に観劇いたします!
かなり前から楽しみにしていたので、感想書き込みますよ〜!
by blog婆
P.S痴呆はありません…
351重要無名文化財:2009/09/10(木) 14:04:56
チェックは347さんでしたね
やはりボケ入ってるかも

by blog婆
352重要無名文化財:2009/09/10(木) 18:55:49
婆、調子のんな
消えろ
353重要無名文化財:2009/09/10(木) 19:01:07
愛之助のお坊吉三が楽しみな大阪人です。これまで23さんの江戸ことばをフツーに聞いてきましたが、23さんとかも多少訛ってるんですか?当方生まれも育ちも大阪なんで正直よく判りません。ネイティブの人からしたら気付くもんですか?

ちなみに愛之助が訛ってるのは判ります。
354重要無名文化財:2009/09/10(木) 19:13:10
んだね。
355重要無名文化財:2009/09/10(木) 19:13:40
携帯ちゃん、改行してちょうだい
PCの人もいるんだから
356重要無名文化財:2009/09/10(木) 20:23:02
来年のテレビ出演は
民放なのかな?
明治〜昭和初期の時代が
よい!
以前話にでていた
「坂の上の雲」出てほしい
357重要無名文化財:2009/09/10(木) 21:12:09
私もらぶには江戸も上方もできるようになってもらいたい。
江戸の御曹司には落語の中の人物ができるようなのがいない。
そのかわり忠兵衛と伊左衛門はシドと染に譲ってくれ。
358重要無名文化財:2009/09/10(木) 22:23:55
うこたんあたりが上方でやればいいのになあ
359重要無名文化財:2009/09/10(木) 22:27:08
実は私もずっとそう思ってる>うこたん
芸達者で上方出身。今は猿の手前そうもいかないだろうけど、
将来的に上方やればいいんじゃないかなあ。
360重要無名文化財:2009/09/10(木) 22:39:03
巡業も吃又をやるしね
361重要無名文化財:2009/09/10(木) 23:00:11
>>353
23さん、そういう目で見たことないし、
いわゆる江戸狂言を見ていないのですが、
南北つながりで亀山鉾を江戸物と呼んでいいなら
美しいセリフまわしでうっとりしました。
なまりは気にならなったです。
362361:2009/09/10(木) 23:02:14
訂正 「ならなかったです。」です。
363重要無名文化財:2009/09/10(木) 23:23:28
なまりが気になったとかならなかったと書く人は
自分の出身地も書いてよ。
364重要無名文化財:2009/09/10(木) 23:37:11
孝夫が助六だの与三郎だの最初にやった頃は、
客席にもまだ江戸弁にダメ出しできる爺がいたんだろうけどね。
今は生きてたとしても歌舞伎座まで来ないんじゃないかなあ。

弁天の「つつもたせー」は今の標準語とはイントネーション違うし
東京の人間でも伝承の通りにやるしかない。
365重要無名文化財:2009/09/11(金) 00:34:44
江戸言葉と現代語はちがうから
366重要無名文化財:2009/09/11(金) 00:36:38
また東京育ち史上主義者がきてるな
367重要無名文化財:2009/09/11(金) 09:14:54
おっはー
週末の九州公演に向けて
体調整えまーす!
by blog婆
368重要無名文化財:2009/09/11(金) 20:37:47
水橋研二君がらぶに似てるの?
369重要無名文化財:2009/09/11(金) 20:55:14
お婆さん

私と同じですね!

私も九州でかぶりつきでみます
370重要無名文化財:2009/09/11(金) 21:33:42
>>321
千代丸時代は幕内は勿論
私生活でも標準語を使って
努力していた事はOLDFANには有名な話

亀レス スマソ
371重要無名文化財:2009/09/11(金) 21:44:24
何のために?
372重要無名文化財:2009/09/11(金) 22:32:00
明日の大分行くのですか?
一番前?
仔獅子うまくいくといいね〜!


by Blog婆
373重要無名文化財:2009/09/11(金) 22:39:16
いゃ地元の福岡しかいきません・・が・・

一番前ゲットできましたょ
374重要無名文化財:2009/09/11(金) 22:44:18
らぶは九州で人気爆発か
375重要無名文化財:2009/09/11(金) 22:59:13
そうですよん!
08年2月、09年6月博多座すごかったんだから・・・
婆から娘ギャル(笑)まで、らぶりーんって
376重要無名文化財:2009/09/11(金) 23:13:21
でも今年の松竹座もらぶりーんって出待ちすごかったですよね!

やっぱりド田舎九州地元のほうが燃えてますよね
377重要無名文化財:2009/09/11(金) 23:14:27
だから九州のお花畑ファンがきてるのか
378重要無名文化財:2009/09/11(金) 23:16:08
婆さん、ageんなや
379重要無名文化財:2009/09/11(金) 23:22:34
でも九州人は燃えるのも早いけど尽きるのも早い・・・

多分お花畑もすぐに違う花が咲きそうです・・・(笑)
そして独りぼっちラブファンに・・・
380重要無名文化財:2009/09/11(金) 23:33:22
らぶプラスおもだかで九州で猿之助風の歌舞伎やったりしないだろか。
スーパーじゃなくさ。
381重要無名文化財:2009/09/12(土) 00:19:16
うこたんの巡業いってやれよ
382重要無名文化財:2009/09/12(土) 00:42:10
>>370さん
K岡さんはタートル岡さんだ、って事はわかってますよね。
念のため。
とにかくOLD FANさんは貴重だと思うので
これからも色々教えて下さい!
383重要無名文化財:2009/09/12(土) 00:58:31
>>379
確かにそうです
九州人は「飽きやすの好きやす」でもファンになったからには、愛さんを精一杯応援します!
384重要無名文化財:2009/09/12(土) 01:02:34
趣向の違うスーパー歌舞伎
九州でぜひ、やってほしい☆
385重要無名文化財:2009/09/12(土) 01:11:08
スーパー歌舞伎なら、らぶはやらなくていい。
お互いに不幸。
らぶの四の切が観たい。狐ももっと練習してね。
386重要無名文化財:2009/09/12(土) 01:34:57
九州でやるより関西でもっと客を呼べるようにしてくれないと
387重要無名文化財:2009/09/12(土) 01:47:05
関西の客数は頭打ちだから、らぶは西日本全体で
ファンを作って、関西に遠征させるようにする。
388重要無名文化財:2009/09/12(土) 01:59:14
そうそう関西は頭打ちだよ たぶん
ヅカと吉本があるから切り込めないのか?
その点九州には潜在能力あると思う
ライバルは大衆演劇だけだからまだまだ行ける
頑張って新客開拓!
389重要無名文化財:2009/09/12(土) 02:05:52
3月の染模様が当たったら、ビーエル歌舞伎第2弾を松竹座で
やって、江戸から遠征客を呼び込む。
浪花花形なんか忘れてビーエル花形歌舞伎で1ヶ月興行を目指す。
潜在客の多さ、資金力、熱意は保証つき。
とりあえず、シルエットロマンスはどうにかスレ。
390重要無名文化財:2009/09/12(土) 02:32:34
>>379
(笑)w
391重要無名文化財:2009/09/12(土) 07:47:08
実際このスレはヅカファンが多いから、ヅカに取られてるわけではないと思うんだけど。
演劇や伝統芸能が関西が弱いのは自治体の取り組みのせいもあるらしい。
実際たとえば横浜は自治体から何年かの計画で文化や街の歴史をアピール
して都市イメージを、住民を取り込んで盛り上げることに取り組んでいる。
しかし大阪は横浜よりも歴史の深さや独自の上方文化があるのに、
粉モンとか食べ物で観光客にアピールしようとしていて。
イベントをやっても世界陸上もイマイチだったし、水都大阪だって他地域はあまりしらない。
どっか考えがズレてると。
だから結局は大阪の文化ももりあがらないし、住民も芸術に対する意識
が低いんだってさ。
演劇鑑賞人口も少ない

と、アートや演劇関連の講演会できいたことがある
392重要無名文化財:2009/09/12(土) 07:53:29
実際ヅカは華やかなイメージはあるけど経営自体は結構苦しい
393重要無名文化財:2009/09/12(土) 07:56:46
橋下さんは伝統文化に対して助成金をカットしようとしてるから
自治体挙げて取り組むのはまあ無理でしょうな
394重要無名文化財:2009/09/12(土) 08:33:27
大阪、もうちょっとお姉さま方で盛り上げてよ
九州もがんばるからさ〜

こちらは祝い事、お祭り
大好きなので、何かもっていけないかしら、いろいろ考えないと…
395重要無名文化財:2009/09/12(土) 10:51:18
歌舞伎が好きだとまわりにいうと、まずお金がかかる趣味ねとか、値段が高いのに
よく見に行けるねと言われる。
敷居が高いと思われるんだよなあ
396重要無名文化財:2009/09/12(土) 11:26:34
まず敷居が高いの意味を知るところからはじめよう
397重要無名文化財:2009/09/12(土) 11:50:36
ハードルが高いんですね
398重要無名文化財:2009/09/12(土) 13:24:12
金がかかるのは本当にその通り。
らぶのファンになると遠征続きで更に金がかかる。
399重要無名文化財:2009/09/12(土) 14:07:06
でも資金力ある人はどこかにはいるから。
ジャンル違いだけど、友人(腐女子)はオクでチケット30万円で買ったって言ってた。
389さんの案はあながち悪くないと思う。
赤黒は少しビーエルっぽさもあったけどそれを売りにしなかったから話題にならなかったね。
400重要無名文化財:2009/09/12(土) 15:52:57
赤黒、確かにあんまり話題になってなかった。
ていうか、松竹の現代劇ってなんかどれも宣伝不足というか、
世間一般の認知度が低い気がする。
401重要無名文化財:2009/09/12(土) 18:16:23
腐女子こそ冷めやすいじゃないか
402重要無名文化財:2009/09/12(土) 18:28:35
歌舞伎を好きになるにはご贔屓の役者を見つけることだと
よく言われるけど、見つけたら遠征してまで見に行くから、お金がかかってしまうよね
403重要無名文化財:2009/09/12(土) 18:50:49
たしかにそうです
遠征しないと、九州では
ほとんど観れない…
費用がかかります

11月の東京も観たいよぉー
404重要無名文化財:2009/09/12(土) 19:26:23
ラブの彼女はその親戚が日本の伝統芸能関係で今度、ヅカでトップになる人だって本当?
松竹がヅカにラブの嫁はヅカトップにとプッシュしたって。
彼女が地方に出た時、ラブリン駆けつけたんだって?
405重要無名文化財:2009/09/12(土) 20:03:12
>>401
それはそうだけど
なにより数が多いでしょう。
406重要無名文化財:2009/09/12(土) 20:07:12
>>404
そうなんだ。トップって娘役の?
407重要無名文化財:2009/09/12(土) 20:08:40
>>404

かなり気になります!!
408重要無名文化財:2009/09/12(土) 20:23:12
>>404
その人ってひょっとして6月博多座で最前列で見てた人かな。
幕内では別の役者の知り合いだって言われてたけど、らぶの彼女だったのか。
409重要無名文化財:2009/09/12(土) 20:35:27
>>408
それって6月のいつ頃?
410重要無名文化財:2009/09/12(土) 20:45:07
>>409
ごめん、そこまでは聞いてなかった。
411重要無名文化財:2009/09/12(土) 21:33:02
>>404
娘役のトップなら綺麗な人なんだろうね。
本当だったら嬉しいよ。
412重要無名文化財:2009/09/12(土) 21:36:01
>>410
いえいえ。自分が行った日に茶髪で背の高い人が一人で観にきててちょっと目についたので、その人かな〜って思ったので。
413重要無名文化財:2009/09/12(土) 22:39:09
ええかげんな事ばっか書くなよ(w
414重要無名文化財:2009/09/12(土) 22:44:08
え〜かも?!ってゆー話ですか!!残念
でもどっかの有名なお嬢さんと婚約して貰って顔広くなって活躍してくれないかなぁ??
私は活躍してくれたらそれでいいデス
415重要無名文化財:2009/09/12(土) 23:24:02
つまらん噂や妄想を書くなよバカもの
416重要無名文化財:2009/09/12(土) 23:38:48
今でもじゅうぶん顔がデカイじゃないの(w
417重要無名文化財:2009/09/13(日) 00:17:56
大分レポはまだなのか。
くだらない日記レスばかりじゃダメだよ九州!
418重要無名文化財:2009/09/13(日) 00:23:57
九州にきてください〜というくらいなら、同じ九州の巡業くらい行ってやれよ
巡業で客が入らないなら、博多座にも来てくれないぞ
419重要無名文化財:2009/09/13(日) 00:33:39
そのうちblog婆がうpしてくれるんじゃない?
420重要無名文化財:2009/09/13(日) 00:34:02
らぶ、この巡業終わったらしばらく九州にいく予定ないって言ってたような。
ま、歌舞伎役者の予定なんてコロコロかわるからわからんけどな。

>>418
東京の人間が隣の埼玉、神奈川に行くのとはわけが違うからなぁ。
そこを一緒にするのはちょっと可哀相な気もする。
421重要無名文化財:2009/09/13(日) 00:40:30
日記やらblog婆やら言われて…ツラい

先ほどの愛之助さんの噂に
ちょっとショックをうけてました…
単なる噂ならよいのですが

大分には行けませんでしたが
明日の北九州は行きます!
また日記書きますよん
愛さん明日こそは
「子獅子」大丈夫ですよね〜?
422重要無名文化財:2009/09/13(日) 00:51:40
九州は新幹線もできたし
423重要無名文化財:2009/09/13(日) 01:13:29
>>421
自らblog婆て名乗ってたやん。
424重要無名文化財:2009/09/13(日) 01:39:43
そうでした…名乗ってました

来年は愛さんを応援するため
関西にも遠征したいです

なので愛さん、博多座には年に1回は必ず来てねっ!
お姉さま方も機会あれば
九州に遊びがてら、
来てください〜
425重要無名文化財:2009/09/13(日) 01:52:01
松竹がプッシュ?
なぜそんな話がでまわるんだろう?
そこまで書いたなら宝塚のこの名前書いたら?
そしたら信じるよ。
ただラブの好みとズレそう。この人
お嬢さんタイプ好きそうに見えないが…
426重要無名文化財:2009/09/13(日) 04:48:50
>>404霧矢さんのことかな?
男役のトップになるし、前に舞台で共演したよね
427重要無名文化財:2009/09/13(日) 05:42:15
>>426
きりやんとはズングリ同士で良いと思うよ
428重要無名文化財:2009/09/13(日) 06:39:16
ageんな
429重要無名文化財:2009/09/13(日) 11:38:18
まぁ、いずれは誰かと結婚するだろう
430重要無名文化財:2009/09/13(日) 14:29:28
今から行ってきます!!
431重要無名文化財:2009/09/13(日) 15:58:36
ネエさん、レポよろしく
432重要無名文化財:2009/09/13(日) 15:59:40
婆は一足先に小倉入りしてます
朝早く目が覚めたから…

今小倉のリバーウォークにいます

17時30分より、20時40分に終了予定だそうです〜
また書き込みますよん!
433重要無名文化財:2009/09/13(日) 18:28:55
コテハンめんどくっさー。
追い出せよスレ住民たち。
コテハンスレ作ってやろか?
434重要無名文化財:2009/09/13(日) 18:51:12
>>433
いやみんなうざいと思ってるから取り合ってないんだけど。
婆自身はそんな空気が読めないから、始末に悪いわけでorz
435重要無名文化財:2009/09/13(日) 19:19:09
北九州レポが聞ければそれまでよ
436重要無名文化財:2009/09/13(日) 21:35:17
>>428





れ。 な?
437重要無名文化財:2009/09/13(日) 21:46:29
予定より20分ぐらぃ遅れて終わりました

封切りは2月より迫力がありました!!
獅子はもう少しまわしを上手くしてほしい・・・
438重要無名文化財:2009/09/13(日) 21:49:13
釣りにもほどがある・・・
439重要無名文化財:2009/09/13(日) 22:22:38
上げます
440重要無名文化財:2009/09/13(日) 23:08:00
age厨しねよ
441重要無名文化財:2009/09/13(日) 23:26:02
なんかの映画でも封切りされたんか?
442重要無名文化財:2009/09/13(日) 23:28:07
結局毛振りは上達してないんかぃ!
443重要無名文化財:2009/09/13(日) 23:32:30
封切りとか言うやつのレポなぞ、あてにならん。
444重要無名文化財:2009/09/13(日) 23:36:44
春秋座をみる人もいるだろし途中経過はどちらでも
445重要無名文化財:2009/09/14(月) 00:01:45
たん
446重要無名文化財:2009/09/14(月) 00:13:26
>>437
九州レポ乙!
二月にも封印切やったんか。
447重要無名文化財:2009/09/14(月) 00:19:50
それをいうなら六月。
二月は松竹座で油地獄
448重要無名文化財:2009/09/14(月) 00:22:06
やっぱり変な人だったのか
449重要無名文化財:2009/09/14(月) 00:32:29
やっぱネイティブ同士のチューさんはっつぁんは
迫力あるよな。観たのは孝夫ガト以来だ。
450重要無名文化財:2009/09/14(月) 01:06:57
そう思います。
残念ながら、他の組み合わせは拝見したことはないのですが。春秋座、ますます楽しみになってきました。
451重要無名文化財:2009/09/14(月) 01:12:01
らぶは明日から水曜にかけては道後温泉でゆっくりできるのかな。
452重要無名文化財:2009/09/14(月) 01:19:09
浅草は亀ちゃん、博多座では忠さんは扇雀さんだったからね
453重要無名文化財:2009/09/14(月) 01:26:32
余談ですが、終了時間は
予定より20分程早めでした

「封印切り」は藤十郎さんの忠兵衛さすがでした!
八つぁんは観ていて
気持ちがいい、博多座の時より更にのっていらっしゃったかと

「連獅子」
前シテの時の、前髪ありの子獅子は可愛らしい…
踊りもきりっとしていました
カンジャクさんの踊りもお見事、毛振りもよかったし
今日は合っていたと思いますよ〜!
三味線もよかったし、
ただお客様の入りが
イマイチ、埋まっていなくて残念でした…
上方のお芝居は素晴らしいので、もっともっと関西でかかるとよいですね!!
長くなりすみません


これをもちまして
blogを終わらせていただきます
皆様ごきげんよう
454重要無名文化財:2009/09/14(月) 01:28:21
九州さん、十一月の東京にもいらしてね。
ごきげんよう。
455重要無名文化財:2009/09/14(月) 01:44:33
南座の歌舞伎は

2月 2月10日(水)?14日(日)第十八回南座歌舞伎鑑賞教室
3月 三月花形歌舞伎
9月 九月大歌舞伎


らしいけど、3月はBL歌舞伎だから南座には出ないのか
456重要無名文化財:2009/09/14(月) 02:56:37
えっ
鑑賞教室 2月なの!?
457重要無名文化財:2009/09/14(月) 02:58:49
それに、五日間しかないの?
458重要無名文化財:2009/09/14(月) 05:13:00
花形南座ですか・・・

あっ愛之助さんもうすぐ四国着きますね
昨日九州からでていっちゃったんで・・・
459重要無名文化財:2009/09/14(月) 07:23:01
>>455
どこのコピペ?
460重要無名文化財:2009/09/14(月) 08:40:31
南座4月は直美さんと薪車さんのお芝居があるし
461重要無名文化財:2009/09/14(月) 08:42:00
らぶがいなくて花形といえるのかしら
462重要無名文化財:2009/09/14(月) 09:01:58
>>461につられちゃだめよ、みんな
463重要無名文化財:2009/09/14(月) 09:12:51
つるもなにも上方の人気役者がでなくて花形といえる?
464重要無名文化財:2009/09/14(月) 09:26:18
BLはほんとに3月なの?
465重要無名文化財:2009/09/14(月) 09:31:23
>>462さんは花形歌舞伎が若手人気役者の公演とわかっているのかな
466重要無名文化財:2009/09/14(月) 09:35:01
釣りじゃなくてマジだったんだ…
このスレ、怖いわ
467重要無名文化財:2009/09/14(月) 09:38:05
そう思うなら教えればいいじゃない。
あんたそんなことも知らないのと見下して高飛車な人がいるけどさ。
468重要無名文化財:2009/09/14(月) 09:45:43
>>466
このスレ、じゃなくて勘違いしてるニワカが一人いるだけなんだよ、誤解しないで!
469重要無名文化財:2009/09/14(月) 10:16:31
若手役者のスレであるぶん、ここが玄人さんばかりが集まってるわけはない
誰でも最初はニワカなのに、それを馬鹿にしてる人がいるんだよね
知らない人には教えればいいのに一行でけなして逃げるのは、ただの煽りと同じ
いつもの他ヲタかもしれないけど
470重要無名文化財:2009/09/14(月) 10:31:10
>>464
3月日生は日程も開演時間も確定してる。
しかもすでにチケ売りも始まってるw。
471重要無名文化財:2009/09/14(月) 11:00:40
後援会でとるつもりだったから発売まで気にしてなかったわん
472重要無名文化財:2009/09/14(月) 12:23:14
>>470
日生劇場公式には発表が無いですね
どこで売っているのか
473重要無名文化財:2009/09/14(月) 12:51:55
まだ日生劇場、12月の公演しか売ってないみたいだけど
まだ後援会も御園座までだし
474重要無名文化財:2009/09/14(月) 12:59:34
高麗やさんで扱いはじまってんの?
475重要無名文化財:2009/09/14(月) 13:04:00
個人向けじゃないんじゃないの。
476重要無名文化財:2009/09/14(月) 13:22:19
まさからぶが手売りしているとか(w
477重要無名文化財:2009/09/14(月) 13:23:57
出待ちすると売ってくれるんだよ。
478重要無名文化財:2009/09/14(月) 13:57:53
都民劇場?
479重要無名文化財:2009/09/14(月) 14:35:51
>>478
らぶが後援会名簿を見ながら一軒一軒電話かけて券を売る姿が思い浮かんだ(w
480重要無名文化財:2009/09/14(月) 17:17:03
>>479

ウケる!!
なら今からでも後援会入るべきかな★
愛之助さんの後援会月始まりにはいらなきゃ勿体ないし・・・難しい・・悩))
481重要無名文化財:2009/09/14(月) 17:27:54
またきた
482重要無名文化財:2009/09/14(月) 18:13:49
携帯九州ちゃんは後援会に入る金があるなら関西に遠征しろ
483重要無名文化財:2009/09/14(月) 19:07:15
>>482
黙れやゴルァ
484重要無名文化財:2009/09/14(月) 23:54:59
>>482
その通りだ
485重要無名文化財:2009/09/14(月) 23:59:52
後援会に入る金じゃあ、高速バスの往復一回で終わりじゃないの?
486重要無名文化財:2009/09/15(火) 00:15:04
中国地方のレポがない。
487重要無名文化財:2009/09/15(火) 03:27:12
488重要無名文化財:2009/09/15(火) 12:19:08
後援会にお金をつかうより、関西でたくさん歌舞伎がかかるように
関西で芝居をみて、一人でも多く客が増えたほうがらぶのためだと思う
489重要無名文化財:2009/09/15(火) 14:12:08
>>486
観てきました。
封印切の方は普通に良かったと思う。いつものらぶ。
連獅子は毛振りはいまひとつだった。
前シテは良かったと思う。会場も盛り上がってたし。

にしても、客のレベルが低くて残念。
観劇中に喋らないでほしい。
おばはんのマナーどうにかならんかいな。
490重要無名文化財:2009/09/15(火) 17:12:08
松竹座なら
高速バスじゃなくて新幹線で行きますよ!!
491重要無名文化財:2009/09/15(火) 18:42:10
>>490
アタシは飛行機!
492重要無名文化財:2009/09/15(火) 19:00:02
>>482
今のところ、後援会は考えてませんでしたが…?

以前、みなさんが散々いろいろおっしゃってあったので…
11月の東京は観に行きたいです〜
関西にも、もちろんいきますよん!
バスでも、新幹線でも
493重要無名文化財:2009/09/15(火) 20:43:39
>>489
ありがとう。

客のマナーはどうなんだろ。その地方のお客さんの大多数が
おしゃべりしながら見るのが楽しければそれでいいかも。
494重要無名文化財:2009/09/15(火) 23:15:07
巡業は初めて歌舞伎をみたり、普段大阪や東京、博多などに歌舞伎をみにいけなくて
年に一度公演に来てくれてありがたや〜な方々のためのものでもあるから
あまりにも恥ずかしいマナー違反以外は結構許せるかもしれない
495重要無名文化財:2009/09/16(水) 00:32:28
巡業はその地方によって、
雰囲気が違うのかもしれないですね

前の愛之助さんのインタビュー記事で、西に行けば行くほど、お客様が参加してくると。
客席から話かけられた事もあると、読みました。

楽しんで帰れば何よりですよね〜
496重要無名文化財:2009/09/16(水) 00:32:56
>>489です

>>493
どういたしまして。
確かにそれは楽しいかも。
ただ、演目に関係ない話とか文句(声が聞こえにくいなど)
を言ってるのが聞こえたのが嫌だった。
らぶの顔が綺麗だって言ってた歌舞伎初心者だと
思われるおばさんとかもいて、それは嬉しかったな。

>>494
確かにそういう人は多かったと思う。
初めての観劇なんだろうな〜て人も多そうだったし
やっぱ大目にみることも必要だね。あまりにも酷いマナーは無かったし。
満員御礼だったし、拍手もまずまず出来てたから良かったかな。
497重要無名文化財:2009/09/16(水) 00:43:32
私の行った会場も聞こえにくかった。、
誰かが「聞こえませーーん」て叫んでくれてたらな。

満員御礼はすごいね、みんな平日なのに。どこ?
498重要無名文化財:2009/09/16(水) 01:26:17
芝居中に聞こえませーんなんていったら芝居が潰れるじゃないか。
アンケートには聞こえにくかったとしっかり書いてきたけど。
499重要無名文化財:2009/09/16(水) 02:02:16
>>497
福山でござんす。とにかく満員だったな〜
何年か前、吉右衛門が来た時には寒気がするほどガラガラだったのに(w
劇場側がどうにかしてチケ売ったのかもしれない。
500重要無名文化財:2009/09/16(水) 06:57:48
>>496
声が聞こえにくいもらぶの顔がきれいだ、も同じレベルの雑談。
(芝居に直接関係内が、日常の雑談ではない)
自分の好き嫌いでマナーがいいの悪いの決め付けるなんて、
あなたが一番痛いよ。
501重要無名文化財:2009/09/16(水) 09:40:06
>>500
まあまあ、冗談じゃないですかー。

福山ローズで有名な福山ですか。
502重要無名文化財:2009/09/16(水) 16:44:18

福山の満員すごいですね

昨年も愛さんは巡業には
参加されていたのですか?
503重要無名文化財:2009/09/16(水) 18:15:35
>>502
ちょっと待て。
ニワカにも程があるぞw
自分でとりあえず調べないヤツも
ここじゃ叩かれる可能性大だぜ。
504重要無名文化財:2009/09/16(水) 20:59:13
承知いたしました
ここは質問コーナーでは
ないですね
自分で調べます

遅ればせながら、永楽館の愛さんの弁天のカラーページみました。
貫禄ある女方ですね。

以前は女方を演じてあったのですよね。キレイだったでしょうね…
女方はモノクロ写真でしか見たことがないので。
505重要無名文化財:2009/09/16(水) 21:46:22
携帯九州ちゃんはPC持ってないんだろう
ヤフー検索ででもいろいろ調べてみ
506重要無名文化財:2009/09/16(水) 21:47:32
こんぴらの第一回にも出たのに四国には
ファンはいないんかい。
507重要無名文化財:2009/09/16(水) 22:05:33
>>502
魁春さんコウシローさんきちえもんさんでしたょ!!九州さん

今回の愛之助さんは聞こえやすいけどかずクンはたしかに聞こえにくかった・・と言ってた
福山スゴい
508重要無名文化財:2009/09/16(水) 22:48:39
こんぴらなんてツアー客がほとんどだし
509重要無名文化財:2009/09/17(木) 02:47:17
510重要無名文化財:2009/09/17(木) 03:47:58
511重要無名文化財:2009/09/17(木) 08:13:43
空ageするならなんかネタかけよ
他ヲタ
512重要無名文化財:2009/09/17(木) 09:34:42
巡業後は次は27日の勘吉郎の会?
513重要無名文化財:2009/09/17(木) 16:33:34
亀治郎とでるのでしょ
次はそれだと思う
514重要無名文化財:2009/09/17(木) 20:21:20
25日 春秋座
27日 文楽劇場
1日 御園座
515重要無名文化財:2009/09/18(金) 22:24:09
朝顔せんべいだったねぇ
516重要無名文化財:2009/09/18(金) 23:25:55
「助六」
愛さん、いろいろなお役をされるのですね。

カンジャクさんとの「石橋」
またまた、獅子で共演観てみたいです!
今から貯金しないと…
517重要無名文化財:2009/09/19(土) 00:28:20
どらちゃんの朝顔仙平思い出しちゃったw
518重要無名文化財:2009/09/19(土) 00:54:14
名優がやる役だ。ドスコイ、キッチ、3256、歌昇。。。。らぶ
519重要無名文化財:2009/09/19(土) 19:23:28
昨年初めて博多座で観た歌舞伎で、カンジャクさんを拝見して、北九州で2回目、愛さんの次に好きな役者になりましたよ。

南座のチケットは普通にとれるでしょうか…
松竹チケットホン?
520重要無名文化財:2009/09/19(土) 20:25:17
南座のチケットは席を選ばなければとれるんじゃないでしょうか。
チケットweb松竹で。

「築城せよ」のDVDが出るそうです。
皆さん布教用に買いましょう。
521重要無名文化財:2009/09/19(土) 21:24:52
らぶ婆は布教活動までしてるんか。
恐すぎ
522重要無名文化財:2009/09/20(日) 00:40:24
ネットストーカー行為でこき下ろしもしてるな
売れてほしいのかそうでないのか、どっちなんだよ(w
523重要無名文化財:2009/09/20(日) 01:17:02
グッズ出たね、どれ買うかなー。
524重要無名文化財:2009/09/20(日) 01:39:43
Dセットの、まん中に笑った。
525重要無名文化財:2009/09/20(日) 11:58:10
>>524
Dセットは浩宮さまみたいなお見合い写真もあるし、買いですね(w
526重要無名文化財:2009/09/20(日) 12:49:12
ロイヤルプリンスのコスプレが似合いますね。
527重要無名文化財:2009/09/20(日) 13:14:53
1万円の携帯ストラッブ…。
清水の舞台から飛び降りてみるかw
528重要無名文化財:2009/09/20(日) 13:23:17
4℃ブランド
529重要無名文化財:2009/09/20(日) 18:18:44
皇太子じゃなくて浩宮に笑ったw
とりあえずストラップ注文。
530重要無名文化財:2009/09/20(日) 18:26:49
撮影者が鏡に写ってるのも愛敬がありますね。
531重要無名文化財:2009/09/20(日) 18:31:33
腹を引っ込めてプルプルしてそうなのとか
舞台メイクがすごいのとかもあるから
Gセットも買いだと思うの
532重要無名文化財:2009/09/20(日) 18:45:53
>舞台メイクがすごい
大膳?
あれヒドイよね。
獅子や五郎は良いのにね。
533重要無名文化財:2009/09/20(日) 18:57:19
>>532
禿同
しかし、公演情報も更新してほしいもんだww
534重要無名文化財:2009/09/20(日) 19:37:09
副収入には熱心だよな。
535重要無名文化財:2009/09/20(日) 22:46:49
ちょっと淋しいね…
536重要無名文化財:2009/09/20(日) 23:46:00
銭がなけりゃ歌舞伎役者なんてまともにやっていけない。
それだけ金がかかる世界。
537重要無名文化財:2009/09/20(日) 23:51:47
今週の巡業レポがないですね。
538重要無名文化財:2009/09/21(月) 00:36:18
京都にみんないくんじゃないかな

演目スレの正月松竹座にらぶの名前がないから浅草確定かな
539重要無名文化財:2009/09/21(月) 00:38:54
1万の携帯ストラップにお金をつかうなら、1等席を後援会で買うわ
540重要無名文化財:2009/09/21(月) 00:39:52
演舞場の目はないんでしょうか。
出戻りは恥ずかしくないですか。
541重要無名文化財:2009/09/21(月) 00:41:22
別に恥ずかしくもないけど
542重要無名文化財:2009/09/21(月) 00:48:44
別に低価格シルバー製でいいんだよ
ストラップなんて消耗品だから。
高級にする意味があるのかね
543重要無名文化財:2009/09/21(月) 00:55:28
そういうことじゃないんだよ。募金だから。
544重要無名文化財:2009/09/21(月) 01:05:39
>>543

すばらしい!
ラブリンファンの鏡
545重要無名文化財:2009/09/21(月) 02:23:22
グッズ出してくれるのありがたい。
たいして高くないと思う。
シンプルな紋のチャームがあれば良かったな。
ローマ字は古くさいので
名前は入れないほうがいいと思います。
546重要無名文化財:2009/09/21(月) 03:20:41
グッズ作る時間あったら、他のことちゃんとしろや
547重要無名文化財:2009/09/21(月) 04:16:59
ちゃんとしてるんじゃね?
会報ちゃんと来るし。
囲む会も年に何回かはやってくれる。
548重要無名文化財:2009/09/21(月) 05:03:50
永楽館の写真は舞台写真もあるから嬉しい。
来年のグッズには弁天小僧も入るね。
549重要無名文化財:2009/09/21(月) 07:09:11
やっぱメイサちゃんはシドさんにとられたんだ〜
550重要無名文化財:2009/09/21(月) 07:12:00
>>547後援会会員対象だけにちゃんとしててもダメじゃない?

舞台や映画を見て愛之助さんに興味を持った人が公式見ても、
本人のコメントとか公演情報が全く更新されてないんじゃ、公式やってる意味がない

…っていう意見は今までにもあったような。

551重要無名文化財:2009/09/21(月) 07:13:49
ローマ字いらないかな
紋だけでわかるひとだけわかればいいな
552重要無名文化財:2009/09/21(月) 07:14:02
>>543 そうか、募金だと思えば良いんだね。
目からウロコだよ、ありがとう!
553重要無名文化財:2009/09/21(月) 07:30:25
演舞場、昼夜1回ずつ一等席で見ようと思ってたけど、
ストラッブも欲しいから1回でガマンしよう…
なんて言う人、いない事を祈るよ。
554重要無名文化財:2009/09/21(月) 07:32:29
>>551
そうそう、追いかけ五枚銀杏の紋のみの
シンプルなものがあれば絶対欲しい。
純和風にローマ字は余程フォントに気を使わないと似合わない。
555重要無名文化財:2009/09/21(月) 07:46:28
しかしシンプル過ぎても、問題アリかと。
556重要無名文化財:2009/09/21(月) 08:50:51
何の問題が?
557重要無名文化財:2009/09/21(月) 11:56:35
メイサはシドーに取られたな
558重要無名文化財:2009/09/21(月) 12:12:57
>>547
ちゃんとしてる?
切符の送り間違い、切符を用意できなくてもぎりぎりまで連絡こない、
そんなことが日常茶飯事なんだよ。
会報がくるのは当たり前だろ。
囲む会は臨時収入のため。
サイトのリニューアルすると公式に発表したくせに、1年以上ほったらかし。
グッズの販売時のみ更新。
これじゃ、会員が増えないのも当然だよ。
559重要無名文化財:2009/09/21(月) 13:42:53
愛の助?が単純に色黒のメイサを選ばないだろう…
美人好みの男はメイサを選ばないよ。
560重要無名文化財:2009/09/21(月) 13:43:37
グッズの販売時に更新するときについでに更新すれば良いのにね。
らぶだって11月の切符売る努力しないといけない。
561重要無名文化財:2009/09/21(月) 13:45:41
>>559
歌舞伎座には別に出たくない。
色黒のメイサは選ばない。

はいはい。
562重要無名文化財:2009/09/21(月) 13:48:58
へ〜この人
歌舞伎座に出たくないなんて言ってるんだ。
563重要無名文化財:2009/09/21(月) 13:50:06
出たくないっていう人に出てもらうほど
歌舞伎座困ってないけどね。
564重要無名文化財:2009/09/21(月) 14:17:12
>>560
そこでらぶが花形歌舞伎の切符やグッズを手売りするために
後援会名簿を見ながら一軒一軒電話をかけたり、HPを更新する
ためにPCに向かうとか、役者自身でやらないといけないのか(w
565重要無名文化財:2009/09/21(月) 15:01:25
>>564
別に>560はらぶ自身がやらなくちゃいけないって書いてる訳じゃないと思うよ。

ただ、らぶの公式である以上、役者も責任もって運営には関わった方が良いと思う。

上方歌舞伎発展のためにって映画出たり、雑誌載ったり色々やってるけどさ。

ここまで公式のリニューアルとか更新ができないのは何でだろ?って、逆に考えてしまうね。
566重要無名文化財:2009/09/21(月) 15:07:17
みんながどんなに心配しても向こうは何も考えてないよ。みんな優しいね。
567重要無名文化財:2009/09/21(月) 15:15:31
ほら、みんな、らぶのために手弁当で走り回りたいおばさん
ばっかりだから。
568重要無名文化財:2009/09/21(月) 18:19:53
らぶには一円たりともはいりまへん。
569重要無名文化財:2009/09/21(月) 18:21:30
女史の小遣い稼ぎということね。
570重要無名文化財:2009/09/21(月) 18:27:40
ひでりん事務所内にらぶ後援会もあるから、ひでりん事務所までも
管理が悪いように見えてくるわね
571重要無名文化財:2009/09/21(月) 18:36:12
グッズつくるひとセンスなーい
らぶの名前入りだと恥ずかしくて使えないじゃないの
572重要無名文化財:2009/09/21(月) 18:49:11
ひでりん事務所は悪くない!
悪いのはひでりんのおんな癖だけ!
573重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:08:46
更新するのはグッズ売る時だけだね。
574重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:15:47
メール登録して、メールでお知らせくることあるの?
一度もこないんだけど
575重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:18:42
後援会からはメールでお知らせがあります。
576重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:26:24
66 :重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:22:59
らぶって歌舞伎座にも出られないし、
上方からも浮いちゃってるの?
中途半端ってこと?
577重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:28:59
上方から浮いてるはずはないでしょう。
この世代はらぶしかいないんだから。
東京育ちの同世代の中で、ある意味浮くことはあるかもね。
578重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:37:29
コピペにレスするなら元スレにしたほうが。
今後の演目スレじゃないの?
579重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:39:44
あっちがスレチだからこっちに呼んだの。
580重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:41:09
次の世代は現時点では上方はらぶと薪車さんと吉弥さんがひっぱるんだろうと思う
581重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:42:41
いちばん期待が持てそうなのは
松次郎なんだけど。。。
だれか養子にしないかね?
582重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:48:34
養子にしたって松竹が自動的に役をくれるわけじゃないでしょ。
松次郎のために役をとる力があるのはニザだけだけど。
583重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:48:47
松次郎さんは名題試験に受かれば23さんのお弟子さんだし
イイ役きそうだけどね
584重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:50:54
薪車と役がかぶらない?
585重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:51:16
塾生一期生は来年くらいが試験資格?
586重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:51:27
愛之助最強
587重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:53:34
>>586
上方の同世代で最強なのは当然。

歌舞伎は一人じゃできないからね。
588重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:53:36
純弥さんもうまいと思うけどどうかな
589重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:59:32
純弥さんはそんなにうまいとは思わない。
かわいい。
590重要無名文化財:2009/09/21(月) 22:25:58
松次郎と薪車はどっちも江戸の芝居の方が合ってる。
上方のはんなりした役は似合わない。
591重要無名文化財:2009/09/21(月) 23:10:09
何で上方のスレ使わないわけ?
592重要無名文化財:2009/09/21(月) 23:16:14
上方歌舞伎万歳!! その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1188028540/l50
上方歌舞伎はなぜつまらないか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1184257767/l50
593重要無名文化財:2009/09/21(月) 23:25:30
わざわざスレを移動しなくてもたまたま話の流れでしょ
594重要無名文化財:2009/09/21(月) 23:26:45
上方の役がみんなはんなり男ばかりではないし
595重要無名文化財:2009/09/21(月) 23:40:42
>>580
次世代をひっぱるのはドスコイとらぶです!
596重要無名文化財:2009/09/21(月) 23:46:35
>>595
そうだ〜
愛さん、カンジャクさん
来年の6月は一緒に博多座に来てくださーい!
597重要無名文化財:2009/09/21(月) 23:46:46
>>593
開き直り醜い
598重要無名文化財:2009/09/22(火) 00:08:20
ヒデリンはニザさんが座頭のときもじゅる様が座頭のときも
使ってもらえる。やっぱり世渡り上手。
息子がいて将来も安泰。
599重要無名文化財:2009/09/22(火) 00:27:26
愛さんは、紋付き袴姿が
様になります☆
カッコよかった〜
「上方歌舞伎のホープ」
またお目にかかりたいです!
600重要無名文化財:2009/09/22(火) 04:46:21
キメエ
601重要無名文化財:2009/09/22(火) 09:48:04
勘吉郎の会、楽しみにしてます。
602重要無名文化財:2009/09/22(火) 12:33:36
携帯九州は遠征しろよ
603重要無名文化財:2009/09/22(火) 14:06:47
>>602
はい、もちろん
関西遠征!

☆11月花形歌舞伎
カード会社の特典付
1等席が12000円(筋書、お弁当付)っていうのがありました。+交通費がかかるので、3階席を買って観たほうがよいでしょうか?
604重要無名文化財:2009/09/22(火) 15:21:19
演舞場の3階席はすぐ売り切れるよ
605重要無名文化財:2009/09/22(火) 17:53:10
11月に関西遠征って
606重要無名文化財:2009/09/22(火) 18:05:05
関西遠征と十一月は別の話だろう。
古参ファンは意地悪やめろ。
607重要無名文化財:2009/09/22(火) 18:16:45
貧乏人て可哀想
608重要無名文化財:2009/09/22(火) 19:44:50
金持ちて羨ましい
降るように金が舞い込んでこないかなあ
609重要無名文化財:2009/09/22(火) 19:52:53
本当に、降るように金が舞い込んでこないと
歌舞伎ヲタなんてやってられませんよ。
610重要無名文化財:2009/09/22(火) 20:21:00
金のほうから寄ってくるんや。
どうや、羨ましいやろ!
611重要無名文化財:2009/09/22(火) 20:27:06
1等席昼の部を奮発して申し込みました〜!
貧乏ですが、実は夜の部も観たいです…

10月と来年2月の博多座は観ません。
愛さん出ないし
612重要無名文化財:2009/09/22(火) 20:37:38
奮発して一等・・・w
お金がないファンは惨めだな。
613重要無名文化財:2009/09/22(火) 20:46:22
せっかく遠征するんなら夜の部も観ないと損だよ。
夜の部は愛之助の台詞と亀ちゃんの踊りを楽しむつもりで
遠い席でいいからさ。
614重要無名文化財:2009/09/22(火) 21:32:55
>>612
みんながみんな、あなたみたいに桟敷席で皆勤観劇できる訳じゃないからねぇ
615重要無名文化財:2009/09/22(火) 21:51:03
>>610
のんのんさんのわ〜らじ〜ちゃりんちゃり〜ん♪
わし、この音好っきやぁ〜(w

らぶの八っつあんすごくかわいかったね
また見たいな
616重要無名文化財:2009/09/22(火) 22:04:36
夜行バスで遠征でもすりゃビンボー人でもいける
博多に来てねじゃなくて、みたけりゃ自分が足を運べばよい
617重要無名文化財:2009/09/22(火) 22:08:18
らぶがでなくても、他の人がやるのを自分の勉強のためにみたりしないの?
安い席とかで。
もしらぶがいつかその役をやった時、楽しみが増えるよ
618重要無名文化財:2009/09/22(火) 22:09:18
歌舞伎ファンじゃなくて、らぶしか見えないファンにそんなこといっても。
619重要無名文化財:2009/09/22(火) 22:17:24
blog婆が終わったら、また携帯がでてきたのか。
ほっとけばいいのに。
620重要無名文化財:2009/09/22(火) 22:17:54
話変わりますが・・・
来年の浅草以外の花形歌舞伎はどちらであるんですか??
621重要無名文化財:2009/09/22(火) 22:19:40
松竹にきくしかない
622重要無名文化財:2009/09/22(火) 22:20:42
23さんの八つぁんとの見比べが楽しみですわ
623重要無名文化財:2009/09/22(火) 23:48:56
二十年先でいいから、らぶの一文字屋お才が観たい。 
624重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:00:34
貧乏たらしい個人事情の書き込みやめてほしい
625重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:04:47
もう貧乏話は終わってるがな
626重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:06:12
>>620
毎年あると決まってるわけじゃないみたいだから
来年はないかもしれない。
今年の2月の松竹座花形は1年前に決まってた。
627重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:16:26
>>625
スレ新人
628重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:18:38
風邪悪化して春秋座は休演の方向らしいな
629重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:25:49
>>627
チケット代工面してくれ
630重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:40:05
>>628
らぶの風邪が悪化したんですか?
631重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:42:14
自作自演ですか?
632重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:51:34

みなさんいろいろと、ありがとうございました。
もう少し勉強して出直します…
11月必ず夜の部も観て帰ります!


最後に
休演って愛之助さんのことですか?
体調崩されたのですか?
633重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:54:07
明日遠征するのにでてくれよ
634重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:55:47
休演なんかするわけないでしょ。
皆さん嘘に騙されちゃだめですよ。
635重要無名文化財:2009/09/23(水) 00:59:42
風邪ひいてるみたいなレポもなかったからきっとウソだね。
もし本当だったらスケジュールがつまってるから大変。
636重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:06:49
>>632
演舞場のことならなんでも聞いてくれ。
637重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:09:02
8…キカク
獅子…カズ
638重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:10:47
うそ書くと偽計による業務妨害罪ですよ。
639重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:15:02
今北
明日遠征なんだけど〜〜〜!
640重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:16:53
639を含む自作自演の臭い
641重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:22:52
いちいち即レスで必死に否定してるヤツ含めて自演。
混乱させて何がおもしろいのか?
まあ、明日からアローの主催だから、
らぶに毒もってカズに獅子やらせるというのは筋は通ってるがw
冗談だけにしてほしいわ。
642重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:25:25
>>638
白々しい。自演婆
氏ね
643重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:30:30
カズに獅子やらせるのにらぶに毒をもる必要はない。
じゅる様の鶴の一声。
644重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:31:37
カズの獅子観たい
645重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:33:08
いや、ほんとに業務妨害だよ。
らぶは強いんで風邪なんかひきません。
ひいたとしても休まないでしょ。
春秋座に行く皆様はご安心を。
646重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:36:07
>>645
>らぶは強いんで

こんな幼稚なセリフで釣り丸出し。
なんかの病気の人だから今後スルーで。
647638:2009/09/23(水) 01:37:17
実際、「偽計による業務妨害罪」成立しますよ。
切符の売れ行きに影響したり、劇場に問い合わせが殺到
したりするんだから。
648重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:40:28
いやさ、2ちゃんごときの、しかも休演決定でもない曖昧な完全に釣りと分かる書き込みに対して、
「業務妨害です!」とか完全に相手の思うつぼ。
649重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:41:32
>>647
馬鹿
650重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:42:14
ログとってもらえば済むことですよ。
651重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:43:06
ほんとに馬鹿な人がひとりいるね
652重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:44:05
638以降、休演というレスがなくなりましたから
皆さん、ご安心を。
653重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:44:10
騒いでる人恥ずかしい
654重要無名文化財:2009/09/23(水) 01:52:58
デマだったんですね…
よかった

愛之助さん、明日から3日間
フィナーレ頑張ってください!みなさまレポよろ

それでは、ごきげんよう
655重要無名文化財:2009/09/23(水) 02:16:00
「皆さん、ご安心を」の婆はよく登場するけど、
その実、上から目線でらぶファンを小馬鹿にしている他ヲタです。
騙されないように。
656重要無名文化財:2009/09/23(水) 02:19:15
>>654
おめーがひとりで騒ぎ過ぎなんだよ、馬鹿者が。
携帯厨ウザ
657重要無名文化財:2009/09/23(水) 02:27:18
kusosure
658重要無名文化財:2009/09/23(水) 02:44:09
京都妻スタンバイOK!
659重要無名文化財:2009/09/23(水) 04:28:44
春秋座は役者たちの愛人総見になりそうだな。
660重要無名文化財:2009/09/23(水) 04:53:05
らぶには愛人なんていません。
皆さん、ご安心を。
661重要無名文化財:2009/09/23(水) 05:59:26
>>655
からは全てひねくれおばちゃんの1人回しです。
かわいそう。
662重要無名文化財:2009/09/23(水) 07:38:30
またキモ婆か
663重要無名文化財:2009/09/23(水) 10:17:55
>>637を読んでひそかに楽しみにしてしまった自分が通り過ぎます。
残念。
664重要無名文化財:2009/09/23(水) 11:18:17
愛之助は飽きるんだよな。
芸が浅いから。
665重要無名文化財:2009/09/23(水) 18:48:21
>>664
例えば、どんなところをご覧になって、浅いと思われるのですか?
666重要無名文化財:2009/09/23(水) 19:01:02
>>665
「しもたー!」の言い方が貢も団七も同じところとか?
664ではありませんが。

この顔、前にも見たことあるなぁ〜、また、あの顔してる〜
みたいな? ニザはらぶの何倍も見てるのにそんなことないんだ。
役者なら千の顔がないとね〜
667重要無名文化財:2009/09/23(水) 20:10:37
何となく分かる気がする

愛之助って、そこそこ平均点には到達するんだけど、
それ以上でもなくそれ以下でもなく。

いまいち色がないというか。
これは役者としての特色とか色気っていう意味ね。

秀太郎の養子として表には出てきたけど、いまいちこれと言うのがないし。
668重要無名文化財:2009/09/23(水) 20:16:56
それ本人も言ってたね
669重要無名文化財:2009/09/23(水) 20:28:17
歌舞伎以外でもそうだね。
ビューティーにしても赤黒にしても。
芝居を破壊してしまうような下手さはなくて、そこそこ上手なんだけど、
それ以上の深みがないっていうか。
でも「築城せよ」は良かったと思った。

歌舞伎はまだまだ先が長いから、コピー能力がある分同じ役を重ねるうちに
深くなっていくのでは?と期待してる。
670重要無名文化財:2009/09/23(水) 20:39:23
皆さんの意見に賛成なんだけど、今やってる役が、
合ってるようで合わないのも一因かもね。
錦ちゃんとかぶるような役が多いから、そのうち馬盥の蘭丸や
寺小姓吉三郎の役もやるかな、と今月思ったけど、それはそれとして
本当はガトさんやガドさんが年とってからやった役みたいなのが
向いてる人なんじゃないかなって。
恩大寺とか、治兵衛は底が浅いとは思わなかったから潜在力はある。
671重要無名文化財:2009/09/23(水) 22:23:31
春秋座はどうだったんだろ?
672重要無名文化財:2009/09/23(水) 23:51:25
27日の大阪の最高気温は何度くらいと予想しますか。
673重要無名文化財:2009/09/24(木) 01:27:59
だいたい46度くらいではないでしょうか。
674重要無名文化財:2009/09/24(木) 01:33:01
だいたい23度くらいではないでしょうか。
675重要無名文化財:2009/09/24(木) 01:46:36
歌舞伎座さよなら公演は何回出たの?
676重要無名文化財:2009/09/24(木) 01:50:44
今日の春秋座レポは?
677重要無名文化財:2009/09/24(木) 01:53:53
はっつぁんは?
毛振りは?
どんなだったんだー?
678重要無名文化財:2009/09/24(木) 01:55:24
らぶりんはちゃんと出てたの?
679重要無名文化財:2009/09/24(木) 03:15:42
クレクレ意地汚い
680重要無名文化財:2009/09/24(木) 08:04:26
>>678
ちゃんと出てましたからご安心のほど。
681重要無名文化財:2009/09/24(木) 15:50:57
それは、よかったです
で…いかがでしたか?
682重要無名文化財:2009/09/24(木) 17:04:21
ウザいな全く。

あー、もうらぶりん最高。
汗かきすぎ。太ったからだな。
毛振り相変わらずドスコイに負けまくり。失笑もの。
8えもん、可もなく不可もなく。浅い演技。

これでよろしいか?
683重要無名文化財:2009/09/24(木) 17:21:59
ありがとうございました

らぶりん
もっともっとがんばらないかんちゅーことやね。
684重要無名文化財:2009/09/24(木) 18:37:11
連獅子、最初は愛之助のが優勢なんだが(パッと見綺麗だし)、
終盤ドスコイが捲って勝つ感じw
685重要無名文化財:2009/09/24(木) 18:39:47
どうです?って自分でみにいけや!貧乏人がっ!
686[sage]:2009/09/24(木) 19:25:54
ものもらいまた出来た
687重要無名文化財:2009/09/24(木) 19:39:22
ドスコイが負けず嫌いなんじゃないの?
年子の弟がいるから子供の頃から弟には絶対負けられないって
頑張る癖がついてるとか。
688重要無名文化財:2009/09/24(木) 19:40:16
2ちゃん初心者がきたか
689重要無名文化財:2009/09/24(木) 19:40:59
>>687
負けず嫌いで勝てるなら苦労はしませんw
690重要無名文化財:2009/09/24(木) 19:48:51
らぶは下が妹だからあんまり頑張らないんだよ。
691重要無名文化財:2009/09/24(木) 19:53:34
妹かわいいんだろうなあ
692重要無名文化財:2009/09/24(木) 19:54:27
足が短くて顔がでかいことは確定
693重要無名文化財:2009/09/24(木) 21:10:55
今年の年賀状は獅子の写真だったのに
顔だけなんだな。
694重要無名文化財:2009/09/24(木) 23:27:24
かぶきっこに似てる〜。
695重要無名文化財:2009/09/25(金) 00:11:21
グレートKABUKI
BEAUTEY〜
696重要無名文化財:2009/09/25(金) 00:19:26
また太った?
697重要無名文化財:2009/09/25(金) 00:44:48
× BEAUTEY
○ BEAUTY
698重要無名文化財:2009/09/25(金) 01:03:39
OH!mistake sorry…

獅子はかなり動くから、
お腹が減るのでは?
大食いさんだから(笑)
699重要無名文化財:2009/09/25(金) 01:18:26
ストレスで食べちゃうんだよね、らぶ。
色々ありすぎるからさ。
700重要無名文化財:2009/09/25(金) 01:19:20
痩せたように見えましたが。

そして、連獅子も意気があっていたと思います。
701重要無名文化財:2009/09/25(金) 01:59:36
息は合ってたが、意気は合ってないぞw
ドスコイ>>>らぶ
702重要無名文化財:2009/09/25(金) 02:25:05
なんか怨みでもあんの?w
703重要無名文化財:2009/09/25(金) 17:39:02
夜中に焼肉食べるから
704重要無名文化財:2009/09/25(金) 18:42:42
>>703
らぶりんはそろそろ中年で消化が追いつかないから無理(w
705重要無名文化財:2009/09/25(金) 18:43:51
ガチムチ
706重要無名文化財:2009/09/25(金) 18:56:50
春秋座千秋楽レポよろっ!
707重要無名文化財:2009/09/25(金) 20:11:51
亀ちゃんが来てたりしなかったですか?
708重要無名文化財:2009/09/25(金) 20:15:28
これからも続く、修業はいろいろと大変でしょうが、愛之助丈の更なるご活躍を願って、これからも応援したいと思います〜

11月の舞台を理解できるように、私も必死で勉強します

千秋楽レポよろしかったらお願いいたします
709重要無名文化財:2009/09/25(金) 20:53:58
>>708
意地汚いと何度行ったら分かるわけ?
710重要無名文化財:2009/09/25(金) 21:19:24
709は他オタキチガイ婆なのでご安心を
711重要無名文化財:2009/09/25(金) 23:20:22
>>710
“ご安心を”の人キタ!!!
712重要無名文化財:2009/09/25(金) 23:22:26
舞台の話しよー
713重要無名文化財:2009/09/26(土) 00:05:56
『かさね』の与右衛門も根っからの悪ではないと思いますが、
好感度という物は捨てて勤めないといけませんね
714重要無名文化財:2009/09/26(土) 00:41:52
別にらぶは好感度なんて意識してないだろうが。
ただ、いい人キャラを捨て去って
「愛之助一皮剥けたよな」と評判を呼ぶくらいの芝居を
していかないとね。
715重要無名文化財:2009/09/26(土) 01:07:12
>>714
そゆこと
716重要無名文化財:2009/09/26(土) 01:46:38
>>714何だか分かる気がする

八右衛門もいまいちなりきれてなかったのは、そういう所なのかも
717重要無名文化財:2009/09/26(土) 01:54:55
最近いまひとつぱっとしないのが残念。巡業も正直感動薄かったし。
718重要無名文化財:2009/09/26(土) 03:38:31
会いたいよ
719重要無名文化財:2009/09/26(土) 04:00:36
歌舞伎役者のファンってバカだよね。
バカみたいだよね。

720重要無名文化財:2009/09/26(土) 04:46:48
>>719
そうや。
うちら馬鹿ばっかりw
721重要無名文化財:2009/09/26(土) 06:49:15
>>719
ようくお分かりで
722重要無名文化財:2009/09/26(土) 08:11:33
バカ→バカみたい
なんで程度が甘くなってるんだw
723重要無名文化財:2009/09/26(土) 09:36:27
30歳代後半から50歳になるまでが一番役者修業の難しいところ。
吉右衛門の「二代目」を読んでいて、そう思った。
今は大先輩の胸をを借りて、もがけるだけもがいてほしい。
そのうち一皮剥けてきて、良い役者になると思う。
役者としては、スマートな仁左衛門より吉右衛門の重厚な路線の方がニンだろう。
724重要無名文化財:2009/09/26(土) 11:31:43
はっつぁんは忠さんとはお友達な間柄でもあるので、それも考えて役作りしたようなことが
番付にかいてあった。

でもお友達なのに、封印をきった忠さんをなんではっつぁんが訴えるのかな。
いずればれるからかな。
冥土の飛脚はいつもそこがひっかかる。
725重要無名文化財:2009/09/26(土) 12:07:15
ただの遊び友達だから。
セフレとかと同じ。
726重要無名文化財:2009/09/26(土) 12:13:47
>>723
分かる。
でも、23は重厚もできるところが強い。
今のらぶ観てても、熊谷やってる姿とか想像できないんだよな。
727重要無名文化財:2009/09/26(土) 12:25:19
らぶは年とれば重厚な役はできるようになると思う。
できないのは軽みが必要な役。無理して騒いでるようにしか見えない。
南座でニザのはっつぁん観たらわかる。あの雰囲気は一生無理。

熊谷やれるとしても花形か関西どまりだろうけどね。
728重要無名文化財:2009/09/26(土) 13:57:13
保っぽく言うと「はらがない」
729重要無名文化財:2009/09/26(土) 14:04:35
ご本人も、いっぱいいっぱいとおっしゃってありますよね。いろんな事を含めてだと思いますが。
休みがないらしいですが、少しゆっくりなスケジュールは無理なのでしょうか。
愛之助さんご本人がやる気なのでしょうが…
体がこわれそう
730重要無名文化財:2009/09/26(土) 14:08:13
歌舞伎役者ってその月に出演がなければ収入ゼロ
一日フルでもたった5分でも公演にでれば収入はある。
たとえきつくても毎月出ないと収入なしだよ。
731重要無名文化財:2009/09/26(土) 14:14:24
厳しい世界ですね
愛之助さんがんばれ!
きっと将来花が咲く
732重要無名文化財:2009/09/26(土) 14:15:15
塾生でもひでりんやじゅる様の御弟子さんは近松座に、
23さんの御弟子さんは歌舞伎座にでているね。

やすんでなんかいられないんだ。
733重要無名文化財:2009/09/26(土) 14:23:20
ストラップ、買おうかしら
銀杏のならファン以外はらぶグッズとはわからないし。
写真はイマイチだしな
734重要無名文化財:2009/09/26(土) 14:28:25
写真を買うなら会場売りのブロマイドがいいな
通販のは明らかにデジカメだもの
735重要無名文化財:2009/09/26(土) 15:00:05
>>731
失礼やわ
736重要無名文化財:2009/09/26(土) 18:30:53
>>735
どこが?
737重要無名文化財:2009/09/26(土) 19:09:48
ニザさん、吉右衛門さんにならって、盗んで

ご本人が話してあったように、この役は、愛之助がハマり役!って言われる役者になられますように…
何十年かかってもよいから、ファンとして見届けたいです
738重要無名文化財:2009/09/26(土) 20:29:45
きっと良い役者になるはず
739重要無名文化財:2009/09/26(土) 20:32:33
23さんがらぶの歳ぐらいの時を演技を知らないんだけど、当時の23さんと
比較しても今のらぶとは格段の差があったのか知りたい。
740重要無名文化財:2009/09/26(土) 20:33:21
×時を演技を
○時の演技を
741重要無名文化財:2009/09/26(土) 20:44:51
23さんが孝夫時代出てた映画って、わるいやつら?
742重要無名文化財:2009/09/26(土) 21:32:45
眠狂四郎
743重要無名文化財:2009/09/26(土) 21:37:05
孝玉で全国区人気の出始めじゃない?伝説の桜姫@国立劇場とか
しかし元々の器が違うし比較は無意味では…
744重要無名文化財:2009/09/26(土) 21:44:23
訂正。国立×新橋演舞場の花形歌舞伎だった
745重要無名文化財:2009/09/26(土) 22:01:57
わるいやつら、出てたよ
松坂慶子とか大女優相手に色悪がかっこよかった
ブイブイ言わせてたんじゃないの?

孝夫と比べるのは可哀想
746重要無名文化財:2009/09/26(土) 22:11:27
ホント器が違うの一言
なんと言うか叔父さんは特別ですよ
愛之助は女形の大成するような気がする
747重要無名文化財:2009/09/26(土) 22:12:13

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

らぶりん忙しすぎ、よく寝て身体を休めてね…
748重要無名文化財:2009/09/26(土) 22:16:56
雪国
749重要無名文化財:2009/09/26(土) 22:25:19
本人自ら、「もしも隠し子説が本当ならもっと演技がうまいはず」って発言したんだっけ。
750重要無名文化財:2009/09/26(土) 22:26:15
本人っていうのはらぶの事ね。
751重要無名文化財:2009/09/26(土) 22:51:54
もっとええ役者やったはず
752重要無名文化財:2009/09/27(日) 01:26:14
13代目みたいに晩年に急速に変わる人もいるから人それぞれではなかろうか
753重要無名文化財:2009/09/27(日) 01:28:21
浅香光代で大成するかな
でも女形だとタカタロとかぶるし。
タカタロは将来的には我童あたり襲名すればいいんじゃないか?
754重要無名文化財:2009/09/27(日) 09:39:26
我童系はらぶ向ぎです。
タカタロは色気がない。
755重要無名文化財:2009/09/27(日) 11:34:29
>>752
>13代目みたいに晩年に急速に変わる人もいるから人それぞれではなかろうか
双さまが十六代目仁左右衛門を襲名される日がくると示唆しているのか?
756重要無名文化財:2009/09/27(日) 11:51:19
十六代目はヌヌ以外ありえないっしょ。
らぶは一生愛之助でいいよ。
愛之助の名前を大きくすればいい。
757重要無名文化財:2009/09/27(日) 12:07:45
仁左右衛門w
758重要無名文化財:2009/09/27(日) 14:26:38
>>756
私も、愛之助さんのままがいい!
このまま、少しづつ
飛躍していただければ☆
759重要無名文化財:2009/09/27(日) 16:15:04
少しずつ飛躍って変な日本語
760重要無名文化財:2009/09/27(日) 17:49:23
109 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/09/27(日) 15:13:15 ID:CBZ4gK6t0
>>105
本家本流(笑)
何をもっての本流なんだろうな
ひい爺さんは銀行員出身の婿養子で爺さんはその養子なのに
しかもABの親父は私生児として生まれ大きくなるまで市川総家の息子と認めてもらえず
普通の御曹司が2〜3歳で行うはずの初お目見えは7歳の時
しかも19歳の時に先代が早世したからちゃんと親の芸受け継いでないのに



油たんてば、ま〜た「きのね」で読んだネタを脳内変換して芸スポで暴れてんのね・・・・
761重要無名文化財:2009/09/27(日) 18:51:21
すれち
762重要無名文化財:2009/09/27(日) 20:13:36
春秋座レポあんまりなかったのはなぜ〜
楽しみにしてたのに。

勘吉郎の会はありますように。
763重要無名文化財:2009/09/27(日) 21:00:58
踊り、どうしようもないね。
翫雀だって基礎できてないはずなのに、
比べたららぶはぐだぐだすぎ。
あんなの家元でいいのか?
764重要無名文化財:2009/09/27(日) 21:18:58
自分のブログに感想書いてる人が多いんじゃない?>春秋座
765重要無名文化財:2009/09/27(日) 21:27:39
上にもあったけど、封印切では型をなぞるのが精一杯でじゅる様は当然のこと
カズ君のような新鮮な魅力もないし、連獅子ではドスコイに完敗。
よってレポするのも躊躇われたのでは…
766重要無名文化財:2009/09/27(日) 21:55:06
勘吉郎の会はどうでした。
亀ちゃんにも完敗でしたか?
767重要無名文化財:2009/09/27(日) 22:09:30
かさねが鎌とった時点で勝負あったと思ったのに、おかしい。
768重要無名文化財:2009/09/27(日) 22:16:35
何がおかしかったのですか?
769重要無名文化財:2009/09/27(日) 22:19:07
鎌を取ったのはかさねではなく、与右衛門ではないですか?
770重要無名文化財:2009/09/28(月) 02:43:12
益々と表情、声、言いまわし、仁左さんに似てきましたね。
771重要無名文化財:2009/09/28(月) 05:10:05
そうでしょうか。
似なくなってきたと思います。
が。
772重要無名文化財:2009/09/28(月) 05:25:52
それでいいと 思います。
773重要無名文化財:2009/09/28(月) 08:59:12
昨日の踊りは良かった。
774重要無名文化財:2009/09/28(月) 09:42:37
>>773
よかったですか…?
昨日の感想、詳しくきかせてくださ〜い!
775重要無名文化財:2009/09/28(月) 10:47:00
二人椀久、蝶道がよかった、本興行でもやってほしい。
776重要無名文化財:2009/09/28(月) 11:01:49
ちょうの道行は2人とも女方で見たい
777重要無名文化財:2009/09/28(月) 19:36:58
>>766
中一日だけだったことを考えたら、あれだけ息を合わせて
踊れたら十分じゃない?
亀ちゃんとのデュエットは勝ち負けの問題じゃないから。

椀久は顔と踊りはニザに劣らない。与右衛門はニザより良かった。
778重要無名文化財:2009/09/28(月) 20:45:06
与右衛門はニザよりよかった・・・・・






779重要無名文化財:2009/09/28(月) 20:47:20
ニザさんのの踊りに劣っていては相当ヤバいからなw
780重要無名文化財:2009/09/28(月) 21:04:30
菊五郎、玉三郎のかさねで観たけどニザは足細すぎ。
踊りもおつきあい程度。
きのうのらぶの方が頑張ってた。
781重要無名文化財:2009/09/28(月) 21:13:42
ひいきってありがたいというか
恐ろしいというか。
782重要無名文化財:2009/09/28(月) 21:14:24
がんばってればいいのは幼稚園の発表会までだよね。
783重要無名文化財:2009/09/28(月) 21:19:27
仁左衛門、吉右衛門、海老蔵の与右衛門を見たことがあるが
愛之助が一番うまい。
784重要無名文化財:2009/09/28(月) 21:22:11
七之助の与右衛門も見たことがあるが
彼がいちばんうまかったw
785重要無名文化財:2009/09/28(月) 21:29:23
与右衛門に必要なのはうまさじゃなく、身長
786重要無名文化財:2009/09/28(月) 21:32:05
じゃ、七之助最強
787重要無名文化財:2009/09/28(月) 21:44:16
>>784
なんだ釣りか
788重要無名文化財:2009/09/28(月) 22:00:33
>>787
七とらぶの踊りを比べたら
七のほうがだいぶましだよ、実際みてごらん。
789重要無名文化財:2009/09/28(月) 22:05:34
>>788
そういうの、ドングリの背比べって言うの。
790重要無名文化財:2009/09/28(月) 22:11:28
七の与右衛門なんざどうせもう金輪際見られないんだから別にどうでもw

逆にらぶに娘道成寺ってのはどうだろう
791重要無名文化財:2009/09/28(月) 22:12:03
金輪際見たくない
792重要無名文化財:2009/09/28(月) 22:13:06
>>791
だろ?
793重要無名文化財:2009/09/28(月) 23:03:32
浅香光代ちゃんだし
794重要無名文化財:2009/09/28(月) 23:43:56
七さんとラブさんの、腸の道行が観たいワァ
795重要無名文化財:2009/09/28(月) 23:45:56
浅香光代本人がやるというならそれはそれで見てみたいが>道成寺
796重要無名文化財:2009/09/28(月) 23:48:02
>>794
腸内細菌の道行ってことだよね。
そういうのはむしろ染あたりが面白おかしくやってくれそうだから
染愛にしときなさい。
797重要無名文化財:2009/09/28(月) 23:56:55
>>796
ビフィズスとコレラの道行
798重要無名文化財:2009/09/29(火) 00:00:21
いっそ三社祭みたく善玉菌と悪玉菌で
799重要無名文化財:2009/09/29(火) 00:07:11
ゼンダマン、アクダマン
ヤッターマン
11月の花形早く観たい!
800重要無名文化財:2009/09/29(火) 00:08:49
懐かしい肝腎腸
801重要無名文化財:2009/09/29(火) 00:25:55
メイサ、最初はらぶといい感じだったと芸能レポーターが関西ローカルの芸能ニュースで言ってた
802重要無名文化財:2009/09/29(火) 00:31:07
あて馬にされたか。
803重要無名文化財:2009/09/29(火) 01:18:50
>>801
また翼のホラ話?

指導とメイサもバーが流したんでしょう
バーに借金肩代わりしてもらった指導は色恋沙汰でも利用して
返済しなくちゃいけないそうですね

ようつべで見られる松竹の記者会見でも主役ジンクなのに、らぶりんの扱いは微妙
レポーターがメイサに「指導さんとの恋は?」とか話を振ってばかりの中、
らぶりんが南沢奈央ちゃんにへんな突っ込み入れて、指導が「そういう事言うと
そこだけがTVで放送されるんだよ!」でいきなり終了
らぶりんは主役なのに、この時点ですでにあて馬ですらない扱いだった

このしょっぱい感じが、なんとも…らぶりんがんばれと心から思った
804重要無名文化財:2009/09/29(火) 01:26:19
本当に、いい男は
バカな噂にはむかないのさ。愛之助はええ男、ええ役者
と皆言っている
805重要無名文化財:2009/09/29(火) 01:30:13
そのしょっぱいところがいいんじゃないか
いつまでも穏やかにはんなり微笑んでいてくれればそれでいいよ
例え目が笑ってなくとも
806重要無名文化財:2009/09/29(火) 01:46:52
そこで恐いオッサンネタ復活ですか
807重要無名文化財:2009/09/29(火) 01:48:13
>>803
まだ見られるから見てみな。
http://douga.nikkansports.com/entertainment/entry/77840.html

これは松竹の記者会見なんかじゃなくて、初めからシドに対する取材。
らぶは変なチャチャ入れてすべってるだけ。主役とか関係ないから。
808重要無名文化財:2009/09/29(火) 01:52:27
>例え目が笑ってなくとも
>>805は大人だ。
809重要無名文化財:2009/09/29(火) 01:53:11
自分、怖いおっさんなラブ萌えですから
810重要無名文化財:2009/09/29(火) 03:06:48
愛之助さんは、これからきっと大成しますから…
遅咲きなんです!
舞台の話に戻して

来月、名古屋の舞台どなたか
観られますか?
811重要無名文化財:2009/09/29(火) 03:36:43
二人椀久と蝶の道行良かったな。
切なくて色っぽい系がにあってる。
かさねはタカタロとやった時のほうが
バランス良くて好き。
812重要無名文化財:2009/09/29(火) 05:20:29
歌舞伎界三大目がわらってない
ダンダン
カンタ
らぶ
813重要無名文化財:2009/09/29(火) 05:47:47
そんな名数いらないw
814重要無名文化財:2009/09/29(火) 09:07:27
>>812
カンザも入れといて
あの父子(カンザカンタ)はそういうところまでそっくり
815重要無名文化財:2009/09/29(火) 15:19:20
愛之助さん正直だから、
顔や、目が笑ってないとか分かりますよね…
本当に楽しい時は、にこにこしてるし、獅堂さんとは方向性が違うから。

早く舞台が観たいです。
816重要無名文化財:2009/09/29(火) 17:11:42
女といる時は目尻下がりっぱなし。
分かりやすいよね。
817重要無名文化財:2009/09/29(火) 17:40:38
カンザも入れるなら、らぶの義父なんてもっと目が笑ってないわw
818重要無名文化財:2009/09/29(火) 17:48:50
>>817
レベル違い過ぎ。
幕内の話が人づてにでも聞こえてくる人なら、
裏表人間はカンザNo.1に納得いくはず。
ひでりんはまだかわいいレベル。
819重要無名文化財:2009/09/29(火) 18:12:43
話がとびますが、
来月、海老蔵さんの舞台を観に行こうと思います。

以前、愛之助さんが鳴神をなさった時はよかったですか?
みなさんご覧になってあるかと…感想を聞かせていただけますか。
820重要無名文化財:2009/09/29(火) 18:19:42
らぶの鳴神はケチョンケチョンだったよ。
821重要無名文化財:2009/09/29(火) 18:22:18
>>819
流れが良くわからん。
来月AB鳴神観ます→で、らぶ鳴神は良かったですか?

なんでAB観るのにらぶの評判が必要なわけ?
822重要無名文化財:2009/09/29(火) 18:26:12
また九州かよ
823重要無名文化財:2009/09/29(火) 18:28:46
らぶファンだかららぶ鳴神はどうだったか聞きたいだけなんでしょう。
らぶスレなんだから。
それ以外になにがあるの
824重要無名文化財:2009/09/29(火) 18:43:16
エビ鳴神の人、よくトンチンカンなこと書いてる人だよ。
しかも変な日本語なんだけど方言?
「おっしゃっている」→「おっしゃってある」みたく、「いる」が「ある」になってる。
これ結構気になるんだよね。暇人スマンw

>>819
>皆さんご覧になってあるかと

>>729
>ご本人も〜おっしゃってありましたよね。

>>737
>ご本人も話してあったように
825重要無名文化財:2009/09/29(火) 18:46:46
言葉足らずですみません。今後の勉強のために、海老を観に行くのですが、

ケチョン、だったですか…
どんなところが?
826重要無名文化財:2009/09/29(火) 18:53:00
>>825
ちったあ自分で調べたりしろよ。
ブログの検索すると色々出てくるよ。
携帯しか持ってないなら話にならないけど。
827重要無名文化財:2009/09/29(火) 18:56:17
>>825
こんなところで過去の評判聞いても仕方ないと思うけどw
828重要無名文化財:2009/09/29(火) 19:07:06
私はらぶの鳴神好きじゃない。
一生懸命やってはいたけど
全然似合ってなかった。
特に博多座の時のは軽い感じだった。
829重要無名文化財:2009/09/29(火) 19:15:00
海老の鳴神を近くでみられるなら絶対見るべき
らぶの松竹座の鳴神は良かったけど博多では崩れたみたいね
830重要無名文化財:2009/09/29(火) 19:47:29
アドバイス
ABを歌舞伎のスタンダードにしないように
831重要無名文化財:2009/09/29(火) 20:06:02
ありがとうございました
多分、また叩かれると思ってました。
でも、このスレで聞くのがいちばんためになるとです(笑)

海老の観たら、また報告します。あと、方言なおします…
832重要無名文化財:2009/09/29(火) 20:16:02
>>831
あ、ごめん。報告いらないから。
ここが一番勉強とか、まじヤバいから。
833重要無名文化財:2009/09/29(火) 20:20:50
>>831
ねーねー、自分で調べないのは何故?
834重要無名文化財:2009/09/29(火) 20:27:40
愛之助さん忠臣蔵の泉水の立ち回りでの奮闘を期待しています。
ヤジューさん、みつてるさん、錦ちゃん、みんな五十代です。
835重要無名文化財:2009/09/29(火) 20:30:09
この九州の人、ドSなんだね
836重要無名文化財:2009/09/29(火) 20:36:11
紫さん亡くなったの3月なのに、プログラムのご挨拶に4月と書いてあったのはどうしてだろう。
837重要無名文化財:2009/09/29(火) 21:11:53
>>835
田舎者が無理に背伸びしていて
見ていて悲壮感漂ってる。
838重要無名文化財:2009/09/29(火) 21:42:51
>>837
勘吉郎の会、どうだった?
私は勘輝が面白かった。
839重要無名文化財:2009/09/29(火) 21:54:40
養父はらぶにお才、おきさ、おえんを教えるべきだ。
840重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:05:36
ヌヌスレ荒らすなや
841重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:13:44
お互い様
842重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:16:06
>>837
ここは「おっしゃってある」の人も「濃いすぎる」の人もいる
全国区のスレだから。
843重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:21:08
九州弁で書き込んじゃう痛さ。
844重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:22:43
春秋座に彼女来てたね
845重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:27:54
関西弁で書きこんでる人も江戸弁で書きこんでる人もいる。

>>844
レポ乙。らぶの毛振りどうでしたか。
846重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:29:02
>>833
一応他のブログも検索するのですが、このスレでどうしても、聞いてみたくなるんです。叩かれるの覚悟で…
847重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:34:04
>>846
基地外やね
848重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:34:24
へー!何日目に?!
849重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:35:48
>>848>>844への質問です
850重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:37:32
1のテンプレ修正

上方歌舞伎のホープから、歌舞伎界の次代を担う存在へと飛躍を遂げた
花形役者、らぶりんこと片岡愛之助さんを語るスレです。
851重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:40:55
>>850
反対ー!
852重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:41:37
>>844
24日じゃない?
853重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:45:05
>>851
勘吉郎の会のプログラムではこうなってた。
亀ちゃんは
「今まさに快進撃を続けている実力派花形」
854844:2009/09/29(火) 23:47:26
彼女見かけたのは二日目昼。
毛降りは散々ガイシュツだけど、
ワンテンポ遅れててドスコイに振り負けてたね。
あの日は関西地方夏みたいな暑さで、
らぶが滝のように汗をかいていたのが印象的だった。
まあ、どんなに汗が流れようがお行儀がいいのはらぶらしかったね。
855重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:48:28
彼女ってひょっとして前に噂になってた芸妓のこと?
856重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:50:24
汚らわしい!
857重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:51:25
ガバちゃんは捨てられたか?
858重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:52:26
>>857
ガバは彼女でも何でもないから
859重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:53:18
>>855
菊○さんのこと言ってるの?
860重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:55:35
そうそう。
違うの?w
861重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:57:28
>>854
らぶの彼女ってあの長身の派手な女の子のこと?
862重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:59:17
女の話になるとスレのびるのねー。
宮川待ちの菊つるさん、らぶと早く結婚してください。うっとうしい。
863重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:59:24
>>860
菊○さんとは終わってるって聞いたけど、どうなのかな。似合ってるとは思うけど。
864重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:00:58
>>862
まあまあ、それだけ愛されてるってことさ。
865重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:01:57
キャバ嬢はカンタやシドと一緒に行ったとこの嬢で、単なる遊び。
ちなみに嬢のひとり(り○ちゃん)はシドに夢中だったw
866重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:03:10
菊つるの話きかされるよりは九州人の歌舞伎についての質問のが
よっぽどいい。
このスレ住人の大多数は違うんだろうけど。

歌舞伎の話はできない人ばっかり。
867重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:08:18
九州人だってまともな歌舞伎の話じゃないじゃん。
868重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:09:26
菊つるって人の事定期的にかくやつ、愛之助ファンからかってるだけだから相手しないでいいよ
愛之助さんはちゃんとした人いるんだから
869重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:12:56
>>868
だいじょうぶ。知ってる人はちゃんと知ってるから。
870重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:13:05
>>868
そんな興奮してると脳細胞が死にますよ
871重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:13:59
早く発表してよ。
872重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:14:53
そろそろだと思われ
873重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:14:58
松竹座でてるとき、ここ3年くらい同じ女の人といるとこ何回かみた
あの付近に住んでるので仕方なく見るのだが、微妙な気分
874重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:16:18
>>870
そう怒るなよ
875重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:16:56
>>873
地方妻がいるのは当たり前だからねぇ
876重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:17:49
全く関係ないのに名指しでかかれて気の毒
よく釣れるネタだったなw
877重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:17:57
ちゃんとした人www
878重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:19:04
>>875
地方妻ってか地元だから変なかんじ
本妻かもしれないよw
879重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:20:21
なぁんだ、ほんまに釣りやったんや
この流れで確信
婆はひまですなあ
880重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:23:29
>>878
うん。東京とか名古屋なんかが地方妻になるんじゃないのラブの場合
881重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:24:40
なんでいつの間に釣りになってるの?w
春秋座二日目に来てる人はちなみに洋服きたお嬢さんですよ。
これ以上はご勘弁を。
882重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:26:04
十月の博多座は鳴神だけじゃなく毛抜きその他もいっしょに
やるんだよね。私は単品の鳴神の方が良かったけど、まるごと
全部海老蔵を楽しめるのもいいかな。
883重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:29:12
>>881
自演はじめるの?
884重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:30:32
>>881
へー色んな会場で可愛いお嬢さんがいたけどみんな彼女なのねーw
885重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:30:55
ヌヌスレで暴れんなや基地外婆
886重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:32:17
>>884
恥ずかしいからやめとけ
887重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:35:10
伏線は思わぬところに書いてあるんですよ。
検察側の証人、読んだことないですか。
888重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:35:12
彼女がいようが結婚しようが別にいいじゃん。
必死に抵抗してる人の気が知れない。
らぶりんの舞台が良ければ私生活なんて関係ないと思いますが。
889重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:37:00
おい誰か>>882に突っ込んでやれ
890重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:37:44
>>888
大人な意見トンクス。
皆も見習いなされ。
891重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:38:03
そうだな。話がついたところでみんな、一番最近観たらぶりんの舞台の
感想書いてから寝ろ。
892重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:40:24
双スレに来た婆、お前絶対許さないからな。
893重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:40:24
>>886あー恥ずかしいw
894重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:41:08
>>892
おまえきもいよ
895重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:41:38
>>893

いつまでやってんだよ・・・
896重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:43:09
age厨とスヌヌの人はスルーで
897重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:44:14
海老蔵は通路歩くから、一階席買いな。
898重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:44:35
>>895
あんたもいつまでスルーできないわけ?
899重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:46:54
博多座は個人的には二月に期待してる。
染五郎と獅童の顔合わせが新鮮。何やるんだろう。
900重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:47:56
>>898
あんたもいつまでスルーできないわけ?
901重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:48:05
そいじゃあ、春秋座の感想を。はっつぁんは、ただ大阪弁しゃべってはしゃぐんじゃなくて、ちゃんと演技してほしかった。連獅子は前シテくらい出来のいい後ジテ観たかった。余談だけど観劇ついでにガバ嬢さんとおぼしき人に遭遇して自分的にはちょっと楽しかった。
902重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:50:30
はっつぁんは南座で口直しができるからね。
903重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:51:15
>>900
あんたもいつまでスルーできないわけ?
904重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:51:32
>>866
つるさんとやらより、よっぽどいいと言われました(苦)

ほとんど舞台を観ていない私には、話題についていきたくても、分からない事が多くて、本を読んだり、歌舞伎の演目を日に一演目覚えたり、吉右衛門ファンの母親に聞いたりして、修業中の日々でございます。
今は、11月の舞台を楽しみ待っています〜
905重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:54:52
>>904
オマエが一生歌舞伎観られなくなりますように
906重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:54:54
>>903
荒らしダーーーー
907重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:56:59
そんなにお勉強しなくても楽しめばいいんだよ。
私も親とよく歌舞伎の話した。
908重要無名文化財:2009/09/30(水) 00:59:19
>>904
あのね、(笑)とか使ってるのは、二度と書き込みできないくらい
恥ずかしいことなの。
でね、(苦)とかはもう有り得ないわけ。
これからは、(笑)の替わりにwを使ってください。
ひとつよりは、wwwみたく3つ以上使うといいよ。
歌舞伎通に近づけると思いますw
909重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:01:53
>>908
………
910重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:02:39
すげー恥ずかしいもんみちゃった
911重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:05:13
すげー荒らし(笑)
912重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:07:23
このスレは、女の話書き込む荒らしと、
他人のレスにけちつける荒らしが来るな。

いつも今月スレにいる、他人のレスにけちつけるしか能のない人が
月末だから来てるのか。

孝夫の若狭之助は綺麗だった。らぶは顔だけでいいから孝夫に近づけてくれ。
913重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:08:12
すげー小キウイの自演(笑)
914重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:08:30
荒らしに反応してる人がふたり・・・(苦)
915重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:12:09
>>914
荒らしに反応してる人がふたり・・・(苦)
916重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:13:44
>>904
お母さんは、孝夫の若狭之助、吉右衛門の師直の舞台ご覧になったかしら。
917重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:15:50
>>916
ふりがなふってあげれば?
「しちょく」とか言って会話通じないかもしれないだろ。
918重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:22:57
>>914
自己紹介乙
919重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:24:04
孝夫さんがはじめて大人の役やったのが若狭之助なんだって。
十七、八の頃。判官役が林与一だったんだって。
920重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:26:23
孝夫さんのはっつぁんは、もう、天上のものだよね。
921重要無名文化財:2009/09/30(水) 01:58:30
922重要無名文化財:2009/09/30(水) 03:04:02
めっちゃのびてるから、
何かすごい発表でもあったのかと思ったら
いつものような憶測で語られる女ネタか。
がっかり。
女ネタでも、芸能人とかもう少し華やかなのがいい。
キャバ嬢とか貧乏臭いし。
ありえない。
923重要無名文化財:2009/09/30(水) 04:05:11
らぶがその程度の器ってこと
924重要無名文化財:2009/09/30(水) 08:09:06
いや待て、芸能人だからと言って決して華やかとは限らないぞ

どこぞの三流女優を嫁にする御曹司を見てみろ
925重要無名文化財:2009/09/30(水) 09:26:39
また欲求不満自演キモ婆がきてたのか
そいつが寝たらおさまるからわかりやすいわ
926重要無名文化財:2009/09/30(水) 13:15:56

寝たな。
分かりやすいわ。
927重要無名文化財:2009/09/30(水) 15:19:56
>>922
だからキャバとは付き合ってないって。
928重要無名文化財:2009/09/30(水) 16:20:06
キャバは性欲処理要員。
でもラブはいい人だから、相手をその気にさせてしまう。罪な人。
929重要無名文化財:2009/09/30(水) 17:52:28
チュッチュ婆 起床
930重要無名文化財:2009/09/30(水) 18:17:52
御園座いくひといないの?
931重要無名文化財:2009/09/30(水) 19:05:35
いないでしょ
932重要無名文化財:2009/09/30(水) 20:01:52
今度やる左目探偵EYEというドラマの主人公が愛之介というらしい
まあらぶは全く関係無いわけだがCMとかで「アイノスケ」という名前が呼ばれるとちょっと驚くw

ちなみに愛之介役の男の子はどことなくカンタ嫁の「愛」に似てる
933重要無名文化財:2009/09/30(水) 21:30:54
認定厨がカンタヲタになりました。
934重要無名文化財:2009/09/30(水) 21:35:52
山田涼介=前田愛

らぶりん=HACHI
935重要無名文化財:2009/09/30(水) 22:24:57
>>933
なんだ誤爆か
936重要無名文化財:2009/09/30(水) 22:48:01
荒らしは村民だってーの
937重要無名文化財:2009/09/30(水) 22:50:49
荒らしって、上で言われてる婆のこと?
938重要無名文化財:2009/09/30(水) 22:58:24
自演バレバレ他ヲタのこと
939重要無名文化財:2009/09/30(水) 23:03:20
>>937
違うよ
940重要無名文化財:2009/09/30(水) 23:32:14
面食いが多いこのスレに来るなカンタヲタ。
オメスレに行け。
941重要無名文化財:2009/09/30(水) 23:43:53
明日初日なんだから舞台の話で盛り上がってあげようよ
942重要無名文化財:2009/09/30(水) 23:47:09
楽近くにいくから、自分は話題がない
943重要無名文化財:2009/09/30(水) 23:51:30
若狭之助は大序で中啓を後ろへ投げるときは、銀杏に当てるものと
されています。
皆さん、ご注目を。
944重要無名文化財:2009/10/01(木) 00:00:35
ヤジューさんは身長183.0cm
945重要無名文化財:2009/10/01(木) 00:25:41
そこでシークレット足袋の出番ですよ
946重要無名文化財:2009/10/01(木) 00:37:18
底が15センチもあったらシークレットにならない。
947重要無名文化財:2009/10/01(木) 00:39:44
やっぱり歌舞伎の話は盛り上がりませんね。
948重要無名文化財:2009/10/01(木) 00:53:33
自演認定厨が自慢気に暇さえあれば認定してるスレだからな
しかも全然違ってるのが呆れる
949重要無名文化財:2009/10/01(木) 01:25:32
>>946
足袋型ブーツを作って
その中でバレリーナ風に立てば良いであろう。
らぶの足裏分は伸びるぞ。
950重要無名文化財:2009/10/01(木) 01:40:33
>>948
知ったかぶり
951重要無名文化財:2009/10/02(金) 15:07:54
「仮名手本忠臣蔵」
あらすじ読んでみました。

母にたずねてみましたが、吉右衛門丈の師直、観ていないそうです。
愛之助さんの若狭之介どうだったのでしょうか?
筋書き読んでみると、観に行きたくなりました!
952重要無名文化財:2009/10/02(金) 21:09:03
なんだか巡業以来過疎ってるよね。肝心のレポではスレが伸びないし…。
953重要無名文化財:2009/10/02(金) 21:19:49
名古屋にらぶさんファンはいないんですか?

みその座
観られた方、感想聞きたい〜
954重要無名文化財:2009/10/02(金) 21:24:34
くれくれウザイからもいっかい鯖落ちしてくんないかな〜
955重要無名文化財:2009/10/02(金) 21:29:07
どうせいくなら終盤にいくよ
自分もそうだし
956重要無名文化財:2009/10/02(金) 21:41:36
海老蔵さん、今日から始まりましたよ
3階席から売り切れてました・・・1階席まだあります

もう少し先で行こうと思っております。


957重要無名文化財:2009/10/02(金) 22:44:13
九州、このスレの1は熟読の価値があるぞ。
七年前も話題は今と同じだ。

片岡愛之助スレッド
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/983/983372878.html
958重要無名文化財:2009/10/03(土) 01:50:24
だから、今さら。。恨み節が聞こえます。
959重要無名文化財:2009/10/03(土) 02:11:20
何の恨みもないですよ。女の話でスレが伸びるのも今と同じだし
後援会への不満、HPが更新されない、というレスが多いのも同じ。
下のレスなんか、私は当時はらぶを知らなかったけど今読むと同意できる点が多い。
>立役も、きっちり化粧してるのの方がいい。
>女形やるなら、娘系よりも、花魁とかの方が・・・。
こういうのは私は最近やっとわかった。



176 名前: 重要無名文化財 投稿日: 2001/05/13(日) 15:50

実はかなりゴツいんだよねー。顔だけじゃなく、身体もね。
源氏物語、伝文で見たけど、あんまりに可愛くつくりすぎてて、
ちょっと寒かった。
やっぱり立役の方がいいんじゃないかと。本人もそう言ってるし。
立役も、きっちり化粧してるのの方がいい。
「め組」見たけど、イマイチだな、って思った。
女形やるなら、娘系よりも、花魁とかの方が・・・。
カツラと着物が豪華なら、ゴツさも目立たないし。
960重要無名文化財:2009/10/03(土) 02:38:14
過去の噂話わざわざひっぱってきてあんた、いったい何の足しになるの?
卑怯な事しまくって人生に失敗しておもしろくないとか?w
人を落とし込んだつもりで喜んでて、結果自分がどんどん堕ちていくタイプやなw
つくづく、らぶが気の毒。
961重要無名文化財:2009/10/03(土) 02:40:39
ふられたんですか?
962重要無名文化財:2009/10/03(土) 02:53:50
エロ腐れ脳ミソ、さっさと地獄へお行き。
963重要無名文化財:2009/10/03(土) 03:19:24
しっかり読みました。

2001年ですか
おっしゃる通り、今と内容あまり変わってないですね

愛之助さんはどうなんでしょうか?
さらに頑張ってほしいですね…!
964重要無名文化財:2009/10/03(土) 09:06:49
いつものキモ婆がまた来てたのか
965重要無名文化財:2009/10/03(土) 10:29:50
2ちゃんで知識をつけたつもりになっている九州w
966重要無名文化財:2009/10/03(土) 13:26:02
頼むから九州一くくりにしないでくれ
967重要無名文化財:2009/10/03(土) 13:30:36
自業自得
同じ九州人として反省したまえ
968重要無名文化財:2009/10/03(土) 13:37:33
>>965

素晴らしいじゃないですか!
みなさんに支えられて、2001年から続いている、愛之助さんのスレッド

叩かれても、まだまだ書き込みます!
969重要無名文化財:2009/10/03(土) 13:58:16
>>968一人のせいで全九州人が涙目   
970重要無名文化財:2009/10/03(土) 14:58:12
ギャハハハハッo(><)o!!
971重要無名文化財:2009/10/03(土) 17:02:06
丁稚三五郎またやってくれ。
ヒデリンの梅川があるんだから、ありえなくないだろう。
972重要無名文化財:2009/10/03(土) 19:15:20
過去スレの二番目は女ネタばかりだけど、最初のスレは
女ネタにまじって読む価値のある書き込みがけっこうある。
973重要無名文化財:2009/10/03(土) 19:35:56
九州が第二の油、第二の亀スレ基地外婆になる予感・・・
大物だよ、コイツはw
974重要無名文化財:2009/10/03(土) 19:54:17
>>973
キチガイはお前。
このスレに書き込み始めた新人が来ると
いじめて追い出そうとする。
人を非難することしかできない荒らし。
975重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:16:07
そうだよ、ほっとけばいいじゃん九州なんか。
976重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:16:11
>>974
そういうの荒らしって言わないけどw
977重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:18:15
スルーできていない時点でどっちもどっちだなあ。
978重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:24:27
>>977
そうなんだけどね。
新しく来た人が理不尽にいじめられた場合は
叩いてる人間に一度はびしっと言ってやりたい。
理不尽な叩きがあっても擁護する人間のいない、
自浄作用のないスレなんだと思って書き込みやめると嫌だから。
979重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:30:39
>>978
びしっと言ってやるって…
2ちゃんで何言ってるの?頭大丈夫?
ここはあなたの正義感を充たすためのスレじゃないんだよ?
980重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:34:04
九州さんみたいな歌舞伎の話してくれる人は大歓迎です。
歌舞伎と関係ない、無内容なレスをいくつも連続で書き込む人は
来ないでください。
981重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:36:25
それでは意味のあるレスをひとつ。

>>980さん、次スレ立てお願いしますねw
982重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:36:42
九州って歌舞伎の話してたっけ?
983重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:43:42
九州はblogをつくりなさい。
ここは個人の日記ではありませんし、
あなたの日常や観劇スケジュールなど
一切興味ありませんし、何よりスレ違いです。
このまま個人的な書き込みを続けるようなら、荒らしとみなします。
984780:2009/10/03(土) 20:47:27
すみません、たてられませんでした。
タイトルと、1の中身だけおいときます。


【らぶりん】片岡愛之助part26【ラブリン】


上方歌舞伎のホープ、らぶりんこと片岡愛之助さんを語るスレです。
マターリとどうぞ。

前スレ
【らぶりん】片岡愛之助part25【ラブリン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1252202309/


過去ログは>>2以降。
985重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:50:06
みんなブログになってここに書き込む人減ったから
九州はこのままいてよ。
歌舞伎の話してたよ。

女の話ばかりしたい人達こそメーリングリストでも作って
そこでやれば。ここは伝統芸能板なんだから。
986重要無名文化財:2009/10/03(土) 20:56:35
このスレ、数人しかいないと思う。
女の話になるとレスが増えるのは自作自演でしょ。
夜中の変な時間に急激に伸びるしね。
987重要無名文化財:2009/10/03(土) 21:00:20
ろむってる人は多いよ。明らかにここで知ったこと口にしたり
書いたりしてる人たくさんいる。
988重要無名文化財:2009/10/03(土) 21:05:00
今回の御園座、評判をみるとなかなかいいみたいね。
名古屋ならバスだと2000円で大阪からいけるから、何度かいってみようと思います
989重要無名文化財:2009/10/03(土) 21:26:36
無駄な正義感ふりかざしてないで、歌舞伎の話しよーぜー。
990重要無名文化財:2009/10/04(日) 00:59:32
びしっと言ってやってよ!
991重要無名文化財:2009/10/04(日) 01:00:14
揚げ
992重要無名文化財:2009/10/04(日) 01:05:04
【九州】片岡愛之助part26【基地外婆】

【びしっと】片岡愛之助part26【言ってやる】
993重要無名文化財:2009/10/04(日) 15:54:58
スレたてできないババアばっかりかよ
994重要無名文化財:2009/10/04(日) 16:55:43
995重要無名文化財:2009/10/04(日) 16:57:03
糞スレうめちゃるはよ立てや
996重要無名文化財:2009/10/04(日) 17:43:30
>九州さんみたいな歌舞伎の話してくれる人は大歓迎です。
>歌舞伎と関係ない、無内容なレスをいくつも連続で書き込む人は
>来ないでください。

>>980はスレも立てられないのにこんな偉そうな書き込みしたから
逃げちゃったのかな
997重要無名文化財:2009/10/04(日) 18:37:16
>>996
オマエが立てろやボケ
大文字>って何なの?馬鹿なの?死ぬの?
998重要無名文化財:2009/10/04(日) 18:38:02
膿め
999重要無名文化財:2009/10/04(日) 18:39:13
産め
1000重要無名文化財:2009/10/04(日) 18:40:48


びしっと言ってやってよ、婆どもに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。