片 岡 愛 之 助☆らぶりん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らぶ好き
らぶレスがなくなったから作った!らぶネタ きぼーん
2重要無名文化財:04/11/16 22:00:51
また荒れるか即死かもしれんが、過去スレ貼っておく。

片岡愛之助スレッド
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/983/983372878.html
■□片岡愛之助■□
http://ton.2ch.net/rakugo/kako/1027/10272/1027230457.html
■□片岡愛之助 partU■□
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1037813748/
3重要無名文化財:04/11/16 22:08:02
らぶりんキター(゜▽゜)
4重要無名文化財:04/11/16 22:09:02
らぶりんとオメって何気にダブらね?
5重要無名文化財:04/11/16 22:09:22
愛之介さん、美しいですよね…。見ているだけで心が和みます。
6重要無名文化財:04/11/16 22:10:58
>>1
スレだろw
7age:04/11/16 23:36:01
らぶ好き〜。関係もちたい〜。迫ればいいかな〜?
81:04/11/16 23:36:53
間違えまつた。スマソ
9重要無名文化財:04/11/16 23:38:09
らぶらぶ〜
10重要無名文化財:04/11/17 00:21:36
千之助くんの扱いは見事だったし
優しい人なんだろうなあ
11重要無名文化財:04/11/17 00:26:46
あたしも、悪い人には思えないけどなー。たぶん、頭が悪いだけなのでは w
12重要無名文化財:04/11/17 00:41:18
甘いマスクが憎いわ〜
13重要無名文化財:04/11/17 00:47:24
新春浅草歌舞伎、楽しみです
14重要無名文化財:04/11/17 01:08:48
誰にでも優しいんだよ〜、見境なくw
15重要無名文化財:04/11/17 01:54:48
ひげが濃いぞw
16重要無名文化財:04/11/17 02:04:32
ひげはいいんだよ。立ち居をなんとか汁!
17重要無名文化財:04/11/17 05:38:43
とうとう立ちましたね、待望のラブ様スレ
18重要無名文化財:04/11/17 05:47:22
らぶりん、大好き。
19重要無名文化財:04/11/17 07:39:40
ホントだYO(゜▽゜)張り切っていこう!!
はぁ〜、漏れ、らぶの女になりたい。。。
らぶage!!
20重要無名文化財:04/11/17 07:50:54
三越で見直した。周りが下手すぎただけかもしれないがw
私服の趣味が悪すぎるのは、誰かがなんとかしてやってほしい。
21重要無名文化財:04/11/17 08:24:44
どんな服?車は何のってるんだろう?
22重要無名文化財:04/11/17 08:51:47
ベンツだよ
23重要無名文化財:04/11/17 10:06:09
どんなベンツ?クラスは?色は?
24重要無名文化財:04/11/17 11:51:07
女ぐせ悪い聞いたぞ。
25重要無名文化財:04/11/17 12:21:17
最近は女ぐせの悪さ目立ってないよね。
表に出てないだけかしら?
26重要無名文化財:04/11/17 12:22:15
誰でもすぐ悪者にしようとするのやめようや
27重要無名文化財:04/11/17 13:47:33
らぶ、女癖悪くないよ
28重要無名文化財:04/11/17 15:20:37
最近のらぶりんは独り身なんでつか?
29重要無名文化財:04/11/17 15:53:47
>>10
扱いの見事さの詳細キボンヌ
30重要無名文化財:04/11/17 16:38:58
演劇界で、三越のラブを褒めてたね。
全く同感!
ラブは凄く光ってたもん
31重要無名文化財:04/11/17 17:09:01
>>28
最近のらぶは特定がいないのでつよ
3210ではないけど:04/11/17 17:18:47
>>29
若い鳶の千之助の相手で出てくるのがらぶりん。
見得を切るところ、足を踏み出すタイミング、立ち回りの間合いなどを
見事に合わせていた。「ハッ」と声を掛けたり、目で合図を送ったりしてたよ。
千之助が遅れたらちゃんと合わせてやって、初舞台のチビちゃんを
しっかり立ててあげていた。あれはらぶ自身にも地力がある証拠だろう。
千之助がしっかりついていっているのを見ると、きっと子供好きの
やさしい人なんだろうと思ったし、自分のなかではらぶりんの評価が上がった。
ちなみに葛の葉目当てで行っただけで、松島屋一門のヲタではありません。
3328でつ:04/11/17 18:06:32
31
情報ありがとうございまつ。今まで、特定の相手はいたんでつか?
34重要無名文化財:04/11/17 18:14:08
>>30
あれは誉め杉でちょとひいた。

>>32
千之助も会見で「愛ちゃん」って呼んでたし、けっこうなついてそう。
35重要無名文化財:04/11/17 18:39:30
今、特定さんがいないのなら、チャンスだわん
36重要無名文化財:04/11/17 18:45:27
>>33,35
いるよ
37重要無名文化財:04/11/17 19:49:26
:愛之助NEWS-041117
大変急なご案内ですが
明日11月18日(木)ラジオ東京FM13:00から放送の
「Beautiful」に愛之助が出演いたします。
愛之助の出演は13:10頃から15分間くらいの予定です。

また、毎年若柳流の皆様が開催してくださいます「なごみ会」に
本年も秀太郎と愛之助が出席することとなりました。
日時は12月19日(日)午後6時半より、
場所はホテルグランヴィア京都です。
詳細については後日郵送にてご案内させていただきます。
なお、こちらは会員限定のご案内となりますのでご了承ください。

片岡愛之助後援会



38重要無名文化財:04/11/17 20:07:36
36さん、らぶ様に彼女いるの?
39重要無名文化財:04/11/17 20:15:05
手が届きそうなカンジが愛様のいいところなんでしょうか。
わたしは顔がすきだけど。
40重要無名文化財:04/11/17 20:50:45
届きそうなとこが、好きです。
41重要無名文化財:04/11/17 21:52:27
>>38
36じゃないけどそれが彼女さんかどうかは
別として、何かしらはあるでしょ。だってステキですもの。
>>37
どっかからのコピペでつか?それともマジの後援会??
42重要無名文化財:04/11/17 22:55:41
>>34
でもあんなに褒められることもないから素直に嬉しかったなあ。
まあ読んでて申し訳ないやら恥ずかしいやら終始ニヤニヤしちゃったけどw
43重要無名文化財:04/11/17 22:59:35
演劇界スレでも不評だった>らぶベタ誉め
44重要無名文化財:04/11/17 23:16:06
>>32
10だけど
言いたいこと全部言ってもらったよ

千之助ちゃんの可愛さもあいまって
ホント好印象

子供に好かれるってことは優しいんだろうね
45重要無名文化財:04/11/18 00:41:39
らぶの公式も貼っときます。

ttp://www.ainosuke.com/

それと、今度スレ立てることがあれば
>2 のテンプレも「http」→「ttp」にした方がいいと思う。
直リン禁止のはずなので。
46重要無名文化財:04/11/18 01:28:01
2ちゃん内なら直リンOKなんじゃないの?
伝芸に限らず他スレでもそうしてるとこほとんどだと思うけど。
47重要無名文化財:04/11/18 01:55:33
>>45
あのね、過去スレまで直リン駄目なわけないじゃん。
最近じゃニュースサイトでさえ直リンが多い、気にするのは
個人サイトくらい。
4845:04/11/18 07:43:53
>46
>47

ごめん、勘違いしてた。
46さんの言う通り、2ちゃん内ならOKでした。

直にすると重くなって良くないと
他で見たばっかりだったので…。
49重要無名文化財:04/11/18 11:03:32
みんなsageすぎだYO!!
らぶりんage!
50重要無名文化財:04/11/18 12:55:13
らぶ淋、最近昼の舞台が多くない?
5129:04/11/18 13:34:20
>>32
>>44

サンクス!
ラブ株上昇っす。
52重要無名文化財:04/11/18 15:18:45
頼む、ageてやってくれよ〜。漏れ、ラブが好きなんだよ〜。
53重要無名文化財:04/11/18 15:30:04
今はオヤジさんスレのほうが勢いがあるねw
ラブも早く結婚して子供もってね〜、いいパパになれそうだぞ
54重要無名文化財:04/11/18 16:27:57
>>53
らぶは本当にいいパパになりそう
大和撫子ってかんじのきれいなお嬢さんと
結婚してほしい。
55重要無名文化財:04/11/18 16:35:18
身長がイマイチなのが残念!
56重要無名文化財:04/11/18 16:38:47
>>55
確かに…残念!未来の子どものためにも
結婚はスラッとした美人とキボン。
57重要無名文化財:04/11/18 17:12:44
らぶは可愛い感じのお嬢様が似合いそうでつね。
彼は鼻が高いでつから。らぶには相手はいないのか?
58重要無名文化財:04/11/18 17:32:22
ああ、らぶりんって素敵!
59重要無名文化財:04/11/18 17:41:34
>>57
性格可愛いいシュッとした人と合いそう。
あくまでも可愛らしいことが大前提でつが。
60重要無名文化財:04/11/18 19:05:19
従兄弟のなかで未婚ってラブリンだけかな。
進どうだっけ・・・。
松嶋屋は結婚相手に条件とかないよね?
61重要無名文化財:04/11/18 19:26:17
>>60
ススヌは結婚してるよ。
62重要無名文化財:04/11/18 20:28:49
ススヌは子供もいまつよ。らぶって面食いなんかな?浮いた話しが気になる今日このごろでつ。
63重要無名文化財:04/11/18 21:32:38
すすむ子供いたのか〜
見た目まだまだニーチャンだし若いなあ
64重要無名文化財:04/11/18 21:45:23
>>62
えっ!!ススヌっって子供いるんでつか??
いくつぐらい??子供できてても話題にならないススヌ…
らぶは面食いであってほしいと思う。
性格重視で面食いが良い。
65重要無名文化財:04/11/18 21:50:16
話題になってほしい‥
66重要無名文化財:04/11/18 21:52:18
ススヌは、でき婚じゃなかったかな?わからん!つーか、ススヌに興味無し w

ラブは面食いがいいね!若くてスタイルのいい美人と結婚してくれ!ラブに似合ってる!!
67重要無名文化財:04/11/18 22:00:04
>>66
確かに興味無い!子供作る前に彼はやるべきことが
あるだろうに…
らぶに若くてスタイルのいい美人賛成でつ!
68重要無名文化財:04/11/18 22:16:55
若くてスタイルよくて、けどヅカとかは無しでつ。
らぶはらぶらしく、他と違うことしてほしいでつ。
69重要無名文化財:04/11/18 23:06:02
って事は、らぶには素人の若い美人…女子大生なんかがいいんでは?
70重要無名文化財:04/11/18 23:23:18
>>70
女子大生よりも大学出たてくらいの、
社会人的に初々しさの残ってる子とかがいいなあ。
常識もあって。
71重要無名文化財:04/11/18 23:25:53
>>71
らぶと新米社会人か…
なんかちょっとやらしくていいでつね。
72重要無名文化財:04/11/18 23:29:54
>>66
でもデキて婚してるならいいよね。
デキてもポイが当たり前の歌舞伎界。
73重要無名文化財:04/11/19 00:15:51
愛之助と同じくらいの学歴の女性じゃないとムリポ
74重要無名文化財:04/11/19 01:25:20
ゴムしないで中出しの連日だそうで。気持ちいい人生を送ってますね。
75重要無名文化財:04/11/19 02:20:20
ゴムなしでやってて妊娠した相手いないのかな?
いなかったらラブ種無しってことかよ・・・
でヒデリンみたいに養子とるとか・・・
76重要無名文化財:04/11/19 09:26:00
美しい顔は貴重なんだから、その美しさを残してもらいたい。性格も良いに越したことはないが…。
77重要無名文化財:04/11/19 09:46:57
中だしでやりまくってるなんて、相手は誰なんだろう。ちょっと気になった
78重要無名文化財:04/11/19 10:25:58
中だしでやりまくってなんかいません。
79重要無名文化財:04/11/19 12:18:18
>73
高卒?中卒?
80重要無名文化財:04/11/19 12:37:44
>>79
73じゃないでつが、
らぶは高卒でつよ。
81重要無名文化財:04/11/19 18:47:42
ラブ、漏れとやってくれるかなぁ{照
82重要無名文化財:04/11/19 18:51:21
らぶだって誰とでもではないのでつから
やらないと思いまつ
8381:04/11/19 22:58:35
82
残念!漏れも気付いてたけど、夢みてしまったのでつよ。チーン。
84重要無名文化財:04/11/19 23:12:30
>>70
らぶヲタの個性の強さを考えたらもっと社会の波に揉まれたオナゴが良いよ。
85重要無名文化財:04/11/20 00:21:29
ラブは、ロリータが似合う
86重要無名文化財:04/11/20 00:43:15
女ならなんでもいいんじゃねえの?
87重要無名文化財:04/11/20 00:53:02
そりゃすげえ!
88重要無名文化財:04/11/20 01:27:14
>>85
そうか〜?
熟女のほうが似合ってるよ。
89重要無名文化財:04/11/20 09:10:50
らぶと熟女をくっつけたら濃すぎまつよ。ぴちぴちした肌の若者とくっつけるのが最適かと
90重要無名文化財:04/11/20 15:04:33
漏れとくっついてほしい{照
91重要無名文化財:04/11/20 15:27:09
なんか魅力があんのよね〜らぶりんは
92重要無名文化財:04/11/20 15:44:32
23そつくりになってきたねw
93重要無名文化財:04/11/20 17:32:07
らぶって、実際やさしいのでつか?
94重要無名文化財:04/11/20 18:02:10
そういえば、いつもニコニコしているね
95重要無名文化財:04/11/20 20:55:23
千秋楽近くなっても、出演予定、バッツカじゃねの。
嗤い松ね。
96重要無名文化財:04/11/20 21:00:49
23とは目がそっくり、千之助も似てる。
血は争えんなあ。
97重要無名文化財:04/11/21 00:10:38
血って・・・
知ってて書いてるのか?>96
98重要無名文化財:04/11/21 01:06:29
知らない奴はいないwww
99重要無名文化財:04/11/21 21:25:55
らぶって本当に隠し子?
100重要無名文化財:04/11/21 21:33:43
まぁ、なんとでも煽りたい奴は煽ればいいさ。
愛之助のオッカサンとおとっつぁんは、健在だよ。
101重要無名文化財:04/11/21 21:35:26
99
周知の事実ですぞ!
102重要無名文化財:04/11/21 21:56:20
新しい浅草のチラシ見た?あの髪型は。。
103重要無名文化財:04/11/21 22:15:28
又、又誤魔化すw
104重要無名文化財:04/11/21 23:06:15
>100
ご両親は亡くなられてますよ。

>102
浅草のチラシいつもと前髪の分け目が逆ですよね?
いつもと違うからなんだか変なかんじがしますね。
105重要無名文化財:04/11/22 00:12:29
ホントにこのスレってば刺激的。(らぶ
106重要無名文化財:04/11/22 00:23:05
>>99
らぶ「は」隠し子でない。
107重要無名文化財:04/11/22 09:04:35
そうそう、その通り。
公の秘密だから、隠し子じゃなくて公の子。
108重要無名文化財:04/11/22 11:24:13
>>104
浅草のチラシ、分け目は一緒だと思いまつ。
髪の毛がサラサラストレートになってるんでは?
109重要無名文化財:04/11/22 12:34:35
らぶ、誰の子なの?
110重要無名文化財:04/11/22 12:52:11
おとうさんとおかあさんの子
111重要無名文化財:04/11/22 12:54:37
そういえばフランス語で私生児のことを愛の子(enfant de l'amour)って
いうんだよね。だからこの芸名なのか?そんなインテリじゃないか松嶋屋w
112重要無名文化財:04/11/22 13:14:21
>>2
やはり、くそスレになってきましたね・・・。
113重要無名文化財:04/11/22 13:38:04
ラブはインタビューに感心すること多い
特に機知があるとかじゃないんだけど、
ちゃんと自分の目で見て物を考えている人
感受性が高い
モテ男にしちゃ珍しいよ
梨園の男って壊れてる香具師多いし
凄くまともな人だと思う
114重要無名文化財:04/11/22 13:40:12
男らしい人
ちゃんといったことの責任が取れる人
115重要無名文化財:04/11/22 13:42:52
きっと結婚して子供も居るんだよね??
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
116重要無名文化財:04/11/22 14:04:12
未だに
らぶじゃなくてらぶの親が隠し子だって
わかんない香具師がいんのか
117重要無名文化財:04/11/22 14:21:07
でも両親に全然似てないよ??
預けられた子なの?
118重要無名文化財:04/11/22 14:29:15
>>111
愛子さまを思い出してしまった…
スレ違い&不謹慎スマソ
119重要無名文化財:04/11/22 15:36:08
>>115
らぶのことでつか?
らぶなら未婚でつよ。
120重要無名文化財:04/11/22 15:44:26
じゃあ、頑張るよ!
121重要無名文化財:04/11/22 16:09:56
>>119
それヤヴァイっすよ(なにが
122重要無名文化財:04/11/22 16:40:27
頑張らないでください
123重要無名文化財:04/11/23 00:23:31
>>113
そうそう、結構まとも。
でも舞台ではなんか化けそうにない。
器用ではあるんだけど・・・

>>117
親御さんの顔知らないんだけど何で見れる?
124重要無名文化財:04/11/23 00:37:39
117ではありませんが…

>>123
「歌舞伎修行 片岡愛之助の青春」
 著書 松嶋まり乃
125重要無名文化財:04/11/23 11:17:27
らぶりん、レースクイーン好きそう。漏れ、レースクイーンになったら相手してくれるかな?
126重要無名文化財:04/11/23 12:33:41
横顔で比べるとラブの端正さが際立つよ
ttp://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=006199&ks=15
127重要無名文化財:04/11/23 13:20:35
らぶは、どんな女が好みなのでつか?巨乳好きそう
128重要無名文化財:04/11/23 18:17:11
目が綺麗な子が好きなんだと。
129重要無名文化財:04/11/23 19:46:20
>>124
ありがと。いつか立ち読みしてみます。

>>126
やっぱし鼻のでかさが気になりますね。
もうちょっとスッとしてたら男前度もあがるんだけどなー
130重要無名文化財:04/11/23 20:00:20
128 それは誰情報でつか?
131重要無名文化財:04/11/23 20:17:21
そおおお?
鼻は高い方が美形だろ
132重要無名文化財:04/11/23 20:27:36
>>130
三越のお得意様限定のトークショーにて。
133重要無名文化財:04/11/23 20:55:19
もっとラブの好みが聞きたいでつ。どなたか情報きぼんぬ
134重要無名文化財:04/11/23 22:10:45
>>131
高さじゃなく団子ってのがイマイチ・・・
135重要無名文化財:04/11/24 16:31:56
デカけりゃいいんだよ歌舞伎的には!!!・・・タブソ
俗説ですが、鼻のデカい人はあそこが(ry

>>133
鼻、じゃなかった「華のある女性が好き」っていってましたよ〜〜
ブロスのあらま美形かな
思いつきそ〜であんまりいう人がいなそ〜な答えで感心した記憶が
136重要無名文化財:04/11/24 19:18:00
出町んときのラブリンの目って誰かに似てるって
友達と話しながら帰って、同時に気づいた。
えなりだw
137重要無名文化財:04/11/24 20:04:21
やだ。やめてよ
138重要無名文化財:04/11/24 21:17:43
まとめると、らぶは目が綺麗で華やかな女性が好きなんでつね〜
139重要無名文化財:04/11/24 22:03:28
>>135
らぶと一緒に浅草出演する某氏のはデカいと3256が書いてた。
鼻ももちろんデカい。
俗説も馬鹿にできないと某氏のスレがプチ盛り上がりになったことがある。
140重要無名文化財:04/11/24 22:10:25
誰それ?
141重要無名文化財:04/11/24 22:26:34
>>140
浅草チラシ見て考えろ
142重要無名文化財:04/11/24 23:21:25
来年のは鼻デカ判定しやすい親切なチラシじゃん
143重要無名文化財:04/11/24 23:30:07
>>142
えっ、わかんないよ。ヒント!!
144重要無名文化財:04/11/24 23:37:08
わかった!でも「へー」って感じだなあ…。だから何?みたいな。
ヒントは、うーん「おっさん」
145重要無名文化財:04/11/26 09:39:28
前スレでらぶの女癖の悪さが問題になってたけど、ご存知の方情報きぼん。前スレ落ちてるから…ファンに手出したり彼女が何人もいたりするのでつか?
146重要無名文化財:04/11/26 13:34:00
一応貼っておこ。インタブーでつ。

ttp://t.pia.co.jp/play-k/asakusakabuki/asakusakabuki.html
147重要無名文化財:04/11/26 15:19:46
そのインタブ写真、宮本亜門に似てねぇ?
148重要無名文化財:04/11/26 15:43:39
タレ目
149重要無名文化財:04/11/26 18:15:59
ウニクロで買ったような私服だな
150重要無名文化財:04/11/26 18:32:14
変な表情だね。
151重要無名文化財:04/11/26 20:00:22
肌の状態の酷さが気になる。ちゃんと治療すればいいのに…。
これじゃ化粧も辛かろう。
152重要無名文化財:04/11/26 20:11:13
>上方歌舞伎のプリンスとして“ラブリン”の愛称で親しまれる片岡愛之助

進之介の立場は???
153重要無名文化財:04/11/26 20:33:51
「ススヌって別称で蔑まれてる」…?(ワラ
154重要無名文化財:04/11/26 21:03:50
>>152
進だけじゃなくタカタロにも触れてやってw
155重要無名文化財:04/11/27 00:43:08
ま、ええことや。
タカタロ、ススヌ、と比べりゃな。
いつから、上方歌舞伎はこんなになっちまったんだい。
ガンジロ系はおれへんのか。
センジャク! 風とともにさりぬじゃないだろが!
カンジャク! おまえ、やせろ!
156重要無名文化財:04/11/27 00:45:32
誰かー!らぶの女関係教えてくれー!!!待ってまつ。
157重要無名文化財:04/11/27 01:31:17
浅草のチラシの写真は肌きれいだよね。
メイクさんが上手かったのか、らぶの肌の調子が良かったのか。
調子悪い時ほんと土色だよね。
158重要無名文化財:04/11/27 01:52:54
>>156
松涛でよく見かけるよ。
159重要無名文化財:04/11/27 02:07:34
>>158
三越宣伝でテレビ東京に出た時、らぶが言ってた。
160重要無名文化財:04/11/27 08:38:22
松涛 (;´Д`)ハァハァ
ワンダーエリアだね
161重要無名文化財:04/11/27 10:14:18
162重要無名文化財:04/11/27 15:15:33
松涛に何があるのか?
163重要無名文化財:04/11/27 18:34:32
>>116
初出は何だっけ?
らぶ母が13代目の隠し子ってレスだってよね、だから仁左の甥なのは間違いないっていう…
164重要無名文化財:04/11/27 19:49:18
松涛は都内でも指折りの超高級住宅街という顔を持つ反面
目と鼻の先には円山の歓楽街。
ラブホやらヘルスやら風俗店がいぱーい。
165重要無名文化財:04/11/27 20:50:08
ああ!!
なんだ、そうかァー。
そういうとこなら、ラブちゃん行っていそう。
166重要無名文化財:04/11/28 07:37:57
>>
その松涛って※が住んでるマンソンある所のはず。
週刊誌に写真が出てた。
167重要無名文化財:04/11/28 12:13:16
らぶは、そんな所へ行っているのでつか?じゃぁ、病気もってそう…
168重要無名文化財:04/11/29 00:19:34
あげ!
アゲ!
age!


みんな元気がないYO!
盛り上がっていこうよ
169重要無名文化財:04/12/01 13:29:40
南座レポあげ
170重要無名文化財:04/12/03 21:20:52
らぶの忠兵衛が見たいので浅草第2部をゲット。
あとは当日のお年玉ご挨拶がらぶであることを祈るのみ。
171重要無名文化財:04/12/04 18:52:10
>>164>>165
らぶヲタなら知ってる※。
172重要無名文化財:04/12/06 12:47:43
>>171
どういう意味でつか?
173重要無名文化財:04/12/08 17:01:44
らぶ上げ!
174重要文化財:04/12/09 03:14:55
らぶりん大好き!!
私とケコーンして欲しい。。。
175重要無名文化財:04/12/09 19:42:57
初春の松竹座には外の子やから舞台踏めませんねw
176重要無名文化財:04/12/09 20:31:35
らぶりんは真の美男でござりまする。
浅草歌舞伎の広告、ポワワでつ。
177重要無名文化財:04/12/09 22:24:32
175> 外の子って?
178:04/12/10 00:38:06
>>175
外の子やあらへん
うちの子や
179重要無名文化財:04/12/10 09:35:17
えーで、えーで、ひでりん!
180重要無名文化財:04/12/10 13:35:56
らぶの女関係きぼん
181重要無名文化財:04/12/10 14:28:03
脚70センチ位しかないな。
182重要無名文化財:04/12/10 14:35:09
70あればエエほうなんちゃいます?
背低いし。
でも、そんならぶが好きさ〜。
183重要無名文化財:04/12/10 18:13:29
そんなネタいいでつから、女関係を!!!!!
184重要無名文化財:04/12/10 18:18:04
最近女形はあんまりやらなくなったね
185重要無名文化財:04/12/10 18:28:30
何年か前から立役に専念してるね。
本人も中途半端はイヤだから、
しばらくは立役で…ってなんかで言ってた気が。
186重要無名文化財:04/12/10 18:33:39
180=183
ウザイでつ
187重要無名文化財:04/12/10 18:34:51
和楽で千之助くんと写ってる写真が異様に23に似ててワロタ。
188重要無名文化財:04/12/10 23:07:27
愛之助さんをはじめてみたのは
12年の10月国立の小栗判官譚です

照手姫だったかな
綺麗だったなあ
189重要無名文化財:04/12/11 03:29:36
いいなあ。。。
漏れもらぶりんの女形見たい!!
190重要無名文化財:04/12/11 22:02:15
らぶの女形美しかったよね。
同じ年代のなかでもだんとつ綺麗だった。
今の立役らぶも好きだけど、女形やってほしい。
191重要無名文化財:04/12/11 22:05:09
そっくりな23さんは女形作ると○○なんだけど、らぶは綺麗なんだ。不思議。
192重要無名文化財:04/12/12 01:34:42
なんであんなにラブリンと23さんは似てるの??
193重要無名文化財:04/12/12 01:42:46
だからー、らぶりんは3頭身だし似てないよ。
顔(化粧)が憧れてるから似てしまうんでしょう。
194重要無名文化財:04/12/12 02:16:11
最近歌舞伎を観はじめたので、らぶさんの女形見たことない。
ぜったいきれいだよねえーーー、早く見てみたいです。
195重要無名文化財:04/12/12 02:51:00
本人が、最近希望してないでしょ。女形。
夕顔が、結構好きだったけど。
196重要無名文化財:04/12/12 08:53:56
197重要無名文化財:04/12/12 14:04:18
つーか女形のほうが合ってると思うから早く戻ってほしい。
23の相手役でなんか見てみたい。
198重要無名文化財:04/12/12 15:04:20
戻る・・・じゃなくて時々観たい。
だって立役がやっぱ、かっこえーんだもーん!!
199重要無名文化財:04/12/12 15:47:31
立ち役は進にまかせときゃいーよw
200重要無名文化財:04/12/12 18:17:27
よりによって進くんかあ
201重要無名文化財:04/12/12 20:35:03
孝太郎よりはマシ・・・でしょう、うん・・・
202重要無名文化財:04/12/12 22:40:12
顔のこと?
芸はまだまだタカタロさんの勝ちだよ、正直。
203重要無名文化財:04/12/12 23:14:09
タカタロ丈の顔は3年見れば慣れる。・・・多分。
204重要無名文化財:04/12/12 23:31:25
両方無難にこなせるのはラブか、、
レベル低、、
205重要無名文化財:04/12/13 01:01:39
ヒデリンが元気なうちに女形仕込んで貰ったらいいのに
206重要無名文化財:04/12/13 02:41:33
どっちやってもかわいいわあ〜、らぶちゃん大好き!
207重要無名文化財:04/12/13 14:49:56
らぶは女形が嫌で立役になった。
秀たらさんだって、最初はガッカリしたろうよ。
自分で教えられないんだから。
でも、今は「次の仁左はうちの子や・・・ひひひひ」
と狙ってると思う。
鼻がデカいし、あごがゴツイので立役で良いと思うよ。
アトピーもひどそうだから女形の露出はつらいと思われ。
208重要無名文化財:04/12/14 10:37:29
次の仁左・・・本当にそうなってほしい
209重要無名文化財:04/12/14 11:23:52
30年精進すれば何とかなりそう。
210重要無名文化財:04/12/14 12:57:03
おいおい
211重要無名文化財:04/12/14 15:50:27
らぶりん!!NEXT仁左衛門期待してます!!
らぶりん大好き!!
212重要無名文化財:04/12/14 15:55:29
洩れも期待!50年精進してもいい。
ずーっとファンで待ってますぜ。・・・・多分。
213重要無名文化財:04/12/14 19:51:37
待っても待っても…
214重要無名文化財:04/12/14 20:35:08
らぶ、進、千之助で三つ巴の争いか>NEXT仁左衛門
215重要無名文化財:04/12/14 21:36:08
らぶりんは、らぶりん!
仁左衛門になっても、ならなくても、私は大好き!!
216重要無名文化財:04/12/14 21:53:55
心配せんでも、なるわきゃない。
217重要無名文化財:04/12/15 02:38:07
そういわれると、安心しました。
らぶのままで好き。
218重要無名文化財:04/12/15 09:31:50
ラブのニザ襲名はもう決まってますぞ
219重要無名文化財:04/12/15 10:27:33
∴. シャッシャッ∵∴∵∴ ( ゚Д゚)彡 : ∵  >>218⊂彡シャッシャッ
220重要無名文化財:04/12/15 10:59:16
朝から悪寒が・・・・

・人気女優の菊川怜が来年6月に初舞台で初座長に挑戦

その相手役がラブリンだって・・・・・
私のラブリンがラブリンが・・・・・
学芸会に付き合わされるラブリンが可哀相・・・・
221重要無名文化財:04/12/15 11:01:08
まだまだ本人、学芸会ですからご安心くだされ。
222重要無名文化財:04/12/15 11:13:18
キツイ一言・・・・・切腹
223重要無名文化財:04/12/15 13:52:06
周りが低レベルなら、上手いって云われるかもよ。
ならいいいね、らぶりん。
224重要無名文化財:04/12/15 15:07:19
菊川の方がデカクない?
顔はらぶがデカイが…
225重要無名文化財:04/12/15 16:10:53
菊川だけは勘弁…
226重要無名文化財:04/12/15 19:34:53
きくかわって頭いいのか馬鹿なのかわからんちん。
227重要無名文化財:04/12/15 19:37:14
頭はいいが、才能が無い。
228重要無名文化財:04/12/15 20:52:30
これが縁で菊川が嫁になるということは・・・
ないですか、そうですか。
らぶりんもうそろそろ結婚して子供つくってくださいな。
229重要無名文化財:04/12/15 22:37:45
付き人急募だってよ。
230重要無名文化財:04/12/16 01:39:39
菊川は貧乏人嫌いだから、伝芸はパスだよ。
231重要無名文化財:04/12/16 01:47:41
べんきょは出来たが頭が悪いんでソ。

>>214
千タソ、早くも大物大本命。w
232重要無名文化財:04/12/16 01:58:23
でもブスチビだ。千之助。
233重要無名文化財:04/12/16 09:55:50
菊川と米倉って、オスカーで犬猿の仲なんだよね。
梨園に戦いの場を移してバトってくれたらオモロイ。
海老に対してのらぶりんじゃ、菊川のプライドが許さないか…
234重要無名文化財:04/12/16 10:29:21
>>232
ちびなのは仕方あるめぇ。w

>>233
キッカーってあんまりプライドなさそう。
235重要無名文化財:04/12/16 11:15:04
>>232
ラブのが大人なのにチビだろう。
>>233
腐っても、東大卒業生。
236重要無名文化財:04/12/16 23:02:42
将来の仁左だから、米倉に対して十分プライドが保てる。
菊川は安心してラブと結婚してください。
237重要無名文化財:04/12/17 10:38:49
やめてください。あまりにも似合っていません
238重要無名文化財:04/12/17 10:44:30
っていうか、将来なんてあるのか?
239重要無名文化財:04/12/17 10:49:27
よりによって菊川ってさ、寺島しのぶさんか
松たか子さんだったら明治座へ毎日通うのに
菊川だったら2.3回でいいや。
240重要無名文化財:04/12/17 11:02:38
らぶへの同情で通ってしまいそうな
漏れ…
241重要無名文化財:04/12/17 11:09:28
ラブって女好きだから、大変(*_*)
242重要無名文化財:04/12/17 12:22:59
男じゃなくて?玉さま袖にしたの?
243重要無名文化財:04/12/17 14:27:17
玉さまはらぶに惚れてたんでつか!?
244重要無名文化財:04/12/17 14:46:44
なんかすごい萌えるなその話。
245重要無名文化財:04/12/17 15:06:41
玉さんは長身の男にしか行かないよ。残念!斬り!
246重要無名文化財:04/12/17 15:17:56
足の指フェチなんだよね。
長身の男の形のいい足の指が好きらすい。
247重要無名文化財:04/12/17 21:40:08
>>245
問答無用で切りましたね。w

>>246
ある方しか連想できないんですが。(ニヤニヤ
248重要無名文化財:04/12/17 22:00:42
23とらぶじゃあ親子何とやら?

指の綺麗なbPはABかな。ダンジはどうじゃ?
249重要無名文化財:04/12/18 00:42:41
>>247
ある方…最近ラブラブのあの方でつね…。
>>248
指綺麗No.1=長身の男??
おっと!らぶスレでした…失礼しました。
250重要無名文化財:04/12/18 02:51:19
ラブには女好きでいてほすい。
・・・のほうが似合う。
251重要無名文化財:04/12/18 08:28:30
お玉は淫乱だから誰にでもコナかけるからw
252重要無名文化財:04/12/18 22:02:48
>>251
無礼者!!と地○耳の玉スレ住人様がおいでになりますぞ。

>>250
私ゃ昔っからのあの方しか思いつきませんでしたよ。
最近の方の御ン方でしたか…そっちもいいな(ニヤニヤ
253重要無名文化財:04/12/18 23:40:15
>>251
うそーん、玉さん男前だけにしか声かけないんだと思ってたわ〜。
ラブは違うのねw
254重要無名文化財:04/12/19 01:03:24
小鼻デカ杉。
255252:04/12/19 10:38:12
>>250じゃなく>>249へのレスどした。
256重要無名文化財:04/12/20 00:10:55
中年男臭プンプン
257重要無名文化財:04/12/20 00:30:20
でも顔かわいいよね。
258重要無名文化財:04/12/20 12:05:34
うん。かわいい
259重要無名文化財:04/12/20 13:14:28
もう少し芸の話がしたいのだが
役者スレではしょうがないのかな
260重要無名文化財:04/12/20 13:18:18
>>259
あんたが振ればいいのでは?
261重要無名文化財:04/12/20 14:07:43
浅草で
八右衛門と忠兵衛やるんだよね
楽しみだわ

初役?
262重要無名文化財:04/12/20 19:37:58
ラブはあの甘えた声を何とかしなければ。
調子は悪くないのにもったいない。薄っぺらくて
軽い声だから、芝居に色が出ない。
鍛えれば23の芸域にリンクしていくのにね。
263重要無名文化財:04/12/20 20:12:51
薄っぺらくて軽い男だから仕方ない
264重要無名文化財:04/12/20 20:30:16
だがそこがいい(キャ
265重要無名文化財:04/12/20 20:40:09
>>262
孝夫だって若い頃はものすごく薄っぺらい芸だったぞ。
266重要無名文化財:04/12/20 22:44:00
顔見世のラブは本当に、ほんの顔見せですね
267重要無名文化財:04/12/20 23:21:01
>>265
やっぱり大病患わねば名優への道は開かんのだろうか・・・
不謹慎でごめんね、23
268重要無名文化財:04/12/21 00:03:17
>266
ワロタ・・・。まさに。
あれならススムの介と役変えれば良かったに。
269重要無名文化財:04/12/21 19:37:18
>266
今月はお父様のお世話が主な仕事です
270重要無名文化財:04/12/24 00:05:12
19日の「なごみ会」見に行った人いませんか?
何を踊ったのか知りたいのですが。
271重要無名文化財:04/12/24 19:46:55
>269
夜のお世話ですか?
272重要無名文化財:04/12/24 21:05:22
いきますた。老松でした。
273重要無名文化財:04/12/24 21:11:26
>272さん
ありがとうございます。
274重要無名文化財:04/12/26 11:40:52
>>268
たぶん、よそさんの大事な襲名の時に進を並ばすのは松嶋屋として勇気がいるんだと思われ。
まあ、らぶりんはよそさんの大事な襲名に並ばせても恥ずかしくないって事で。

前髪のある若者やると、妙に可愛いんだよね。らぶりん。
275重要無名文化財:04/12/28 01:41:53
朝日の夕刊の記事は関東ローカルなの?
276重要無名文化財:04/12/29 17:27:59
付け人さん、きまったのかな?行きたい!
277重要無名文化財:05/01/02 23:10:58
今日の鏡開き、ラブりんの笑顔が素敵だった!
はまりそうー。
278重要無名文化財:05/01/03 08:47:25
封印切、すばらしかった。
五郎蔵はかわいそうだった。獅童、ひとことくらいせりふ入れてこいよ!
おめぇの声よりプロンプの声のほうが響き渡ってるんだよ。
ラブのせりふにプロンプがかぶったりしてるんだよ。
279重要無名文化財:05/01/04 00:11:37
らぶ、あと少し上背があれば完璧なのに。。。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/wide_show/?1104723579
280重要無名文化財:05/01/04 01:50:57
>279
シドウがデカイだけ
281重要無名文化財:05/01/04 11:56:06
>>279
3256さんだってあんなに小さいのに板の上では大きく見える。
芸を磨けば大丈夫!
282重要無名文化財:05/01/04 16:18:59
>>279
でも、なんか魅力があんのよねーーーー。らぶりん!
283重要無名文化財:05/01/04 23:49:48
もはや、関西じゃあ若手の指導もしてるもんね
284重要無名文化財:05/01/05 08:30:17
二部封印切、最高でした。
今までらぶりんがいいと思っていたのって、どうしても23さんに似てるから、
というのが大きかったんだけど(当方、23ファンなので…)今回のは、最初こそ
こしらえが23さんそっくり!と思ったけど途中から23さんのことを忘れて
すっかりらぶりん独自の上方世界に入り込んでしまった。
らぶりん、うまくなりましたね!
285重要無名文化財:05/01/05 08:45:26
みつぃーはちっちゃ杉!!
ホントは歌舞伎役者は小さいほうがいいんだけど
最近の若手はデカいから
23は役者としてはデカ杉よ
23の小型版みたいなとこがまたいいのかも
286重要無名文化財:05/01/05 09:15:57
23さんと比べるなんて百年早いよ。どあほ。
287重要無名文化財:05/01/05 10:14:17
むしろ今回はけっこう23を彷彿とさせたよ
今までルックス以外あんまり感心したことなかったけど
288重要無名文化財:05/01/05 10:16:39
>>286
23ヲタはこれだからイヤだわ〜
末っ子のくせに継げたのは誰のおかげ(ry
289284:05/01/05 10:19:01
>>287
今までは外見で23さんっぽい!と思って最後までそれが気になってたんだけど
(結局23さんより巧いわけはないからね、今の段階で)今回は
23に似てるとかそんなことはどーでもいい、と思わせてくれる出来だったと思う。
290重要無名文化財:05/01/05 10:23:25
最後引っ込んでいくときの顔はもろ(ry
他の所作はまだまだだろけど
291重要無名文化財:05/01/05 10:34:39
らぶフェロモンにやられた〜
292重要無名文化財:05/01/05 10:37:29
愛之助のヲタの半分以上は23の面影を求めてる婆なんだろうね。
こら大変だあ。
293重要無名文化財:05/01/05 10:40:29
当方ひでりんヲタの20代
23はお爺さんだからあんまり興味ないや
巧いとは思うけど
294重要無名文化財:05/01/05 10:42:22
>>292
気難しい23ヲタじゃないけど、顔以外まだあんまり似てないよ
秀林に習う方が多いみたいだし
295重要無名文化財:05/01/05 10:44:15
>>293
ひでりんはおばあさんじゃないのかよw
296重要無名文化財:05/01/05 10:44:42
>>292
それはどうかすら〜
香具師らは当然孝太郎贔屓だろし
297重要無名文化財:05/01/05 10:45:41
>>295
ひでりんは年齢不詳ですw
298重要無名文化財:05/01/05 10:46:51
ひでりんは宇宙人
299重要無名文化財:05/01/05 10:55:12
宇宙人に教わったのか、らぶのあの忠兵衛は・・・
300重要無名文化財:05/01/05 11:05:07
>>296
いやいや、23ヲタは面食いだから、タカタロじゃ不満で相当らぶりんに
流れてるはず。
301重要無名文化財:05/01/05 11:09:08
>>299
忠兵衛は23に教わった方がいいから23では
滅茶苦茶叱られながらw
そういうところでつまらないエゴで邪魔しあったりしないから、
松嶋屋ってクールよね

>>300
隠れで大勢居そうよね
だからこそ松嶋屋ファミリーに可愛がられてるわけだがw
考えてみればつくづく凄いおうちだわね
302重要無名文化財:05/01/05 12:40:36
>278
プロンプの声がかぶってるのは、ありゃ拾いマイクのせいざんす。
303重要無名文化財:05/01/05 17:51:40
>>284
禿同。今年は浅草行くつもりはなかったけどラブリンが
でるから行ったようなもの。23さんに似ている
から気になるというのはたしかだけれど、ミニチュア版
だけではあきてしまう。ラブリン自身の魅力がある役者
さんだと思う。
304重要無名文化財:05/01/05 21:20:52
一般的に15代目羽左、11代目團、15代目仁左、11代目海老、の流れだよ。愛之助なんて三頭身めじゃないよ。
305重要無名文化財:05/01/05 21:59:09
>>304
自分の好みが一般的だと思ってるんですね。
幸せなおひと。
306重要無名文化財:05/01/05 22:22:08
らぶはラブ。他と比べるな。失礼だし、スレが荒れるよ。
307重要無名文化財:05/01/05 22:24:18
>>306
禿同。
でも、荒らさないためには、あげないほうがいいと思うw
308重要無名文化財:05/01/06 00:21:38
15代目羽左はただのジンガイ
外人コンプレックス古臭い
309重要無名文化財:05/01/06 09:38:36
とりあえず二枚目でまともな芝居ができるのは松嶋屋にしかいないようだね。
310重要無名文化財:05/01/06 09:43:28
釣りですか?
愛之助って、安物のホストみたいで下品に見えます。
311重要無名文化財:05/01/06 16:35:42
>>310
板の下では同意。
板の上で上品にみえればよろしい。
それとも>>310タンは板の上のらぶりんもホストに見えちゃう?
312重要無名文化財:05/01/06 16:47:54
>>310
そこが好きなの
313重要無名文化財:05/01/06 18:25:37
>>310
そんなとこも好きなの
314sage:05/01/06 19:09:41
ホストを一般論化するほど数見てるようなお育ちじゃないからわかんなあい♪
315重要無名文化財:05/01/06 19:11:19
↑さげそこねた。。。
316重要無名文化財:05/01/06 21:32:08
4月松竹座 
1部 菅原伝授手習鑑 
   「車引」梅王丸・・・亀鶴 桜丸・・・扇雀 時平・・・進之介 松王丸・・・愛之助 
   「寺子屋」(寺入りからいろは送りまで) 
       松王丸・・・愛之助 千代・・・扇雀 戸浪・・・亀鶴 武部源蔵・・・翫雀 
       御台所・・・鴈治郎 
2部 義経千本桜 
   「道行初音旅」(竹本連中) 
       狐忠信・・・扇雀 静御前・・・鴈治郎 
   「河連館」 
       佐藤忠信・狐忠信・・・扇雀 義経・・・進之介 亀井・・・亀鶴 
       駿河・・・愛之助 静御前・・・翫雀 
3部 仮名手本忠臣蔵 
   「五段目 山崎街道濡合羽・二つ玉」 
       勘平・・・翫雀 千崎・・・亀鶴 定九郎・・・鴈治郎 
   「六段目」 
       勘平・・・翫雀 千崎・・・亀鶴 原郷右衛門・・・愛之助  
       おかや・・・竹三郎 おかる・・・扇雀 
 ※各回はじめに解説付き 
317重要無名文化財:05/01/06 21:36:03
井田国彦とうりふたつでつね。
この人も隠し子でつか?
318重要無名文化財:05/01/06 23:50:36
あら馬鹿な田舎もんどもね
歌舞伎役者は江戸時代のホストよ
319重要無名文化財:05/01/07 00:34:38
あんな4頭身のホストはいらん。
320重要無名文化財:05/01/07 08:41:02
>>318
全くだ。
江戸時代のホスト・・・・か。
誰を指名しようかな!?
321重要無名文化財:05/01/07 10:38:16
ごめーん、江戸時代から生きてないからわかんなあい♪
310さんは現代の話してるもんだとばっかり思っちゃった☆
322重要無名文化財:05/01/08 08:59:46
らぶちゃん!
また、浅草に会いに行くからね。
323重要無名文化財:05/01/09 23:35:13
出待ちしようと思うんですけど
楽屋から出てきますか?それとも車?
324重要無名文化財:05/01/10 10:06:26
>>321
じゃあ歌舞伎を見にくんなよ、ばか
325重要無名文化財:05/01/10 10:08:04
>>323
車かなあ
車種はベンツって噂
326重要無名文化財:05/01/10 20:19:16
そういえば、まだ今月は素顔のラブに会ってない・・・寂しい
327重要無名文化財:05/01/11 07:43:58
>>324
きゃー、超長生きのおばあちゃんこわあい〜
まさに鬼ババア、長生きしてね☆
328重要無名文化財:05/01/12 20:54:21
誰か出待ちした?
様子を教えてー
329重要無名文化財:05/01/16 15:21:12
四月、松王ですか!
ラブを初めてみたのは、中座で孝夫仁左衛門の松王、現ガンジロウハンの源蔵の「寺子屋」の菅秀才でした。
松王丸、菅原好きだしぜひとも行きます。
330重要無名文化財:05/01/17 20:46:13
>>327
よくいるんだよね、こういう変な知恵遅れ婆
自分より頭のいい人間はみんな年上だと思っている
知障、デヴス、貧乏の三重苦でも、頑張って生きてればきっといいことあるよ(はぁ〜と
331重要無名文化財:05/01/17 22:57:35
愛ニイニ
332重要無名文化財:05/01/18 07:27:15
>>327って文章の感じでは、40才くらいかな?
333重要無名文化財:05/01/18 11:51:08
>>327
8/1で30になる※では。
334重要無名文化財:05/01/18 13:06:01
あちこちのスレに
※ってかいてる人
本当にうざい。
335重要無名文化財:05/01/18 13:28:10
332さんは、人を40才とは言えるけど
30代というと自分が傷つくビミョウなお年頃ってことね
くすくす
336重要無名文化財:05/01/18 22:41:12
(゚∀゚)アイニイニ!!
337重要無名文化財:05/01/19 18:20:02
私も、愛二イ二!!
338重要無名文化財:05/01/19 19:38:23
映画予告でおろろいた。
シベ超5で、主役級やってて、なんと
バク転してた。ふきかえかどうか
わかんないが、もしあれがホントなら
拍手だ。
その他、殴られたり、列車の外を飛んでたり。

舞台がなかったから、がんばってんだねえ
339重要無名文化財:05/01/19 19:50:02
>>338
昨年中に前スレだかススヌスレだかではガ゙イシュツだったんだけどね。
それからずいぶん経つし。ま、見てきなはれ。

シベリア超特急5
ttp://www.mizunoharuo.com/sibeex5.html
340重要無名文化財:05/01/19 22:44:56
おお、そうだったのか。予告で初めて見たからさ。
スマソスマソ。
でも、劇場で見る気はせんなあ。せいぜいレンタルだ
341重要無名文化財:05/01/20 00:11:40
シベ超見たいけど。。。
田舎じゃやらないんだろうなあ(涙
342重要無名文化財:05/01/20 18:11:41
忠兵衛と八右衛門かぁ。大阪凱旋ないかなぁ。
343重要無名文化財:05/01/20 18:53:02
凱旋するには共演者が(ry
344重要無名文化財:05/01/22 21:13:04
JAFの会員イベント見てたら
3月の国立「本朝廿四孝」の観劇があって
終演後のバックステージツアー付!

禿しく気になるんだけど「親子ペア」券なんだよ。求む子供。
345重要無名文化財:05/01/23 00:29:34
腹違いってことで、漏れをつれてってくんない? w
346重要無名文化財:05/01/24 18:17:09
十次郎が見たい。
347重要無名文化財:05/01/24 22:08:36
3月の鈴木さんとの対談、行きたくもあり、
行きたくもなし。
348重要無名文化財:05/01/25 15:53:21
愛ニイニ〜
349重要無名文化財:05/01/25 21:32:17
>342

大阪凱旋,激しくキボーン。
できれば亀鶴と。

川さんは扇雀かタカタロでええわ。他にいてないから。
おえんさんはおとっつぁんで。
350ひでりん:05/01/25 22:04:56
おとっつぁんとかいわんといてーな。
351重要無名文化財:05/01/25 22:10:38
おちゃっぴいなヒデリンにおとっつぁんは似合わないねw
352重要無名文化財:05/01/26 00:13:19
菊川と共演らしいですが、
ラヴと菊川ができるってことありうるのでしょうか?
ラヴはどうでもいいんですが、
松嶋屋ファソとしてはちょっと嫌です(w
ラヴが将来23になる可能性もないことはないんで・・・。
353重要無名文化財:05/01/26 00:14:14
ageときます
354重要無名文化財:05/01/26 01:08:45
つまみ食いくらいはするでしょうけど
おとっつあんのおメガネに適うとは思えませんな。
355重要無名文化財:05/01/26 12:01:36
菊川なんて顔もヘンだが、常識もズレてるし。
ラブは、そんなオフォ娘は、相手にせんでおくれ。
356重要無名文化財:05/01/26 12:16:36
たぶん菊川に相手にされないw
357重要無名文化財:05/01/26 17:01:38
らぶには、可愛い女の子が周りにいるから菊川なんか目じゃないでつよ
358ひでりん:05/01/26 17:20:28
>>352
らぶが気に入ってもわしが気に入らんさかい、何とかしたるから安心しぃ。
359重要無名文化財:05/01/26 22:05:47

おもろいっ!!
360重要無名文化財:05/01/26 22:16:09
せっかくおもろいところにマジレスすまん。
菊川は※が大嫌いだから、※の相手より格下の役者とつき合うことはあり得ません。
361重要無名文化財:05/01/26 22:52:12

おもろいっ!!
362ひでりん:05/01/26 23:28:49
いわゆる、ダブルガードっちゅうやっちゃな
363ススヌ:05/01/26 23:30:14
ひでりん、なにあげさらしてけつかんねん!
364ススヌ:05/01/27 00:09:33
僕は標準語が好きなんでそんな下品な関西弁は使いません。
365hiderin:05/01/27 00:11:31
このごろ、わたしの分身がいろんなスレに出没して、
あほなことばっかり言うて・・・・どないしょ。
ドッペルゲンガーかしら、こわいわぁ。
それか、多重人格になって、知らんうちに、あちこち書いてるんやろか。

366重要無名文化財:05/01/27 14:25:05
>>338
ラブはトンボ切れるから、多分吹き替えじゃないと思われ
367重要無名文化財:05/01/27 16:25:25
金が無いのは首の無いのと同じこっちゃ!
368重要無名文化財:05/01/27 16:31:04
八っつあん!!!
369重要無名文化財:05/01/27 16:49:10
らぶは遊び慣れてるからスキャンダルになりそうな相手はパス
370重要無名文化財:05/01/27 16:53:07
松涛に通ってるけど女でもいるんかい?
371重要無名文化財:05/01/27 16:54:31
なにい!!
372重要無名文化財:05/01/27 18:10:07
東京に女はいないよ
373hiderin:05/01/27 22:32:10
僕がいろいろ教えてるからなぁ
見分け方があんねん
374重要無名文化財:05/01/28 18:48:25
どんな?聞きたーーーい!
375365hiderin:05/01/28 22:12:11
373のすれ、記憶がないんやけど、やっぱり多重人格やろか?

ちがうヒデリンやったら、違う字いで名前書いてくれな、こまるわぁ・・・
自分のレス、どれかわからんようになるんやわ。
あとで読み返してほくそえみたいのに・・・・
それに、私はおげひんな話は人前ではせえへんのよ。
376hide-ring:05/01/28 23:26:04
374
そら、いろいろあるけど…
ここでは言えんなぁ。
なぁ、らぶりん
377重要無名文化財:05/01/30 14:33:03
怜ちゃんを好きになるのはしかたないが

怜ちゃんは相手にしませんから、すいませんね
378重要無名文化財:05/01/30 22:30:42
ご安心下さい。
最近のらぶは、あんな女にやられるような
ダメ男ではございませんので。
379重要無名文化財:05/01/31 10:29:51
らぶ、酒癖は大丈夫?
380重要無名文化財:05/01/31 13:03:30
怜ちゃんに手をだすなよ

お前みたいなかすが
381重要無名文化財:05/01/31 13:23:08
なんだかんだ言っても、安全運転だよな。
382重要無名文化財:05/01/31 16:58:48
らぶが川さんを演じた時の忠さんはどなたか
教えて下さんせいなぁ。
383重要無名文化財:05/01/31 17:57:44
忠さんは…
扇さんとこの次男さんやったと
思いますわいのぉ。
384重要無名文化財:05/01/31 19:07:54
四月は松竹座で松王丸だね。
385重要無名文化財:05/02/01 15:23:19
>>383扇雀さんかえ。教えてくださんして嬉しいわいのぉ。
>>389
平日なら発売日に普通に電話してもチケット
取れるでしょうか?
386重要無名文化財:05/02/02 23:28:27
>>389
は、張り切って答えるように!
387重要無名文化財:05/02/04 01:11:40
所詮は養子あげ
388重要無名文化財:05/02/04 02:52:09
シベ超記念age

ラブリン超可愛かった**
389重要無名文化財:05/02/04 09:34:19
>>387
にわかの荒らしウザ
390重要無名文化財:05/02/04 10:20:47
「(才能を)伸ばしてやりたい、という気持ちにさせる子なんです」
by十五代仁左衛門
391ひでりん:05/02/04 11:33:15
>>389
あんたなあ…
洒落のわからんやつは嫌いや
392重要無名文化財:05/02/05 02:55:14
伸ばしてやりたいのは、才能よりも。
393重要無名文化財:05/02/06 15:21:57
お祭り、ナマではあんまり思わなかったけど
歌舞茶でじっくりみたら…
らぶりんの扱い、ひどいねぇ。
本流御曹司とこんなに差をつけられちゃうんだね。
394重要無名文化財:05/02/06 15:24:29
本流ブサだし下手なのにね。
395393:05/02/06 15:28:47
>>394
自分が書いた「本流御曹司」はちびのほうなんだが。

たしかにブサだし下手だけどw
396重要無名文化財:05/02/06 15:36:33
なんであの両親から、あんなのが出てきたんだろう。
397重要無名文化財:05/02/06 15:51:28
>>396
ちび?メガネ?
ちびはメガネにそっくり。
メガネは母親にそっくり。
398重要無名文化財:05/02/06 16:33:54
そりゃあ誰だって、自分の孫の方が可愛い。
399重要無名文化財:05/02/06 17:02:15
>>393みたいに思う人もいるんだね。びっくり!
あの時のお祭りのラブリンの役目はかなり重要だと
思うけど。ラブリンがいなければあの初舞台は
成り立たないよ。
400重要無名文化財:05/02/06 20:29:50
同感!
401重要無名文化財:05/02/06 20:44:50
>>399
それはうまい三階さんがいないと舞台が成り立たないのと同じ。
402重要無名文化財:05/02/06 23:00:17
らぶりんはらぶりんさ
403重要無名文化財:05/02/06 23:39:40
秀太郎は変態暴露されたから人間国宝になれないの?
404重要無名文化財:05/02/06 23:40:31
暴露されなくても無理だろ、普通に。
405重要無名文化財:05/02/07 12:32:41
油地獄に忠さん、八さん、松王と教えてもらう為やもの
何でもさせてもらいます。
406重要無名文化財:05/02/07 15:08:24
今年は続けて大きなお役もらっているよね。
3月の国立も楽しみだ。
407重要無名文化財:05/02/07 15:22:47
ひでりん、我と、23の順に上手いのにやっぱり
見た目なんだよね。歌舞伎。
408重要無名文化財:05/02/07 17:53:01
>>407
そ、そ、それはどうかなあ(特に前段…)
409重要無名文化財:05/02/07 19:53:37
東京・国立劇場の歌舞伎公演が、瀬戸市へ初目見得! 
義大夫狂言の名作「本朝廿四孝」を春爛漫にふさわしい華やかな顔ぶれで上演。
上演前の「歌舞伎のみかた」では、歌舞伎をわかりやすく解説します。
楽しくて面白い歌舞伎の醍醐味をぜひご堪能ください。

演  目/「解説 歌舞伎のみかた」、「本朝廿四孝 長尾謙信館十種香の場・長尾謙信館奥庭狐火の場」
出  演/中村 時蔵、片岡 愛之助、片岡 孝太郎 ほか
日  時/ 3月26日(土) 1回目 午後1時開演 2回目 午後5時開演
会  場/文化センター文化ホール
入場料/特等席 7,000円(学生料金設定なし)
     1等席 5,000円(学生2,000円)
    2等席 2,000円(学生料金設定なし)
発売所/文化センター、市役所案内、水野・幡山・品野支所、市民サービスセンター、チケットぴあ(0570-02-9999)
お問合せ/瀬戸市文化センター(TEL 0561-84-1811)
410重要無名文化財:05/02/08 13:59:09
ヒデリン、23、我10の順だろ。
411重要無名文化財:05/02/08 19:35:09
らぶは歌舞伎座ご無沙汰だな
412重要無名文化財:05/02/09 10:54:08
らぶオタは博多いかないの?
413重要無名文化財:05/02/12 22:51:35
敵役age
414重要無名文化財:05/02/12 22:54:04
ラブリン♪
415重要無名文化財:05/02/12 23:04:48
博多座のらぶりん観たいよお。
3月国立までお預けらぶ・・・。くすん。
416重要無名文化財:05/02/14 16:52:30
生協で4月の『菅原』チケット申し込みました。
417重要無名文化財:05/02/16 16:10:12
机の数がひとつ多い!
418重要無名文化財:05/02/17 19:17:52
ねーねーらぶりんは…
カンザ襲名公演は出てくれないよね?…よね?
正月以来ほんとに愛しいんだが…
助けてはくれないよね…らぶりん…
419重要無名文化財:05/02/17 22:03:11
国立じゃダメなの?
420重要無名文化財:05/02/18 19:34:38
>>418
国立なら毎日でも通えるよ。今日現在全日空席あり。
漏れは三回まとめ買いした。
421重要無名文化財:05/02/19 08:16:01
それは演目がつまらないから?
422重要無名文化財:05/02/19 10:29:58
>>421
『本朝廿四孝』は、難解・複雑な話がやたら入りくんでいるのでわかりにくい。
でも、演目を面白くするのも、つまらなくするのも役者しだい。
3月国立はちょっと、貫禄や、花にかける気もするけど、期待してます。
423重要無名文化財:05/02/19 18:48:17
らぶりんの顔だけ見に、つまらない演目でも出かけます。
424重要無名文化財:05/02/19 19:08:08
だってらぶりんが好きだから
425重要無名文化財:05/02/19 20:04:33
426重要無名文化財:05/02/19 20:18:59
私のほかにも、らぶりん目当ての熱心ファンがいたのね
427重要無名文化財:05/02/19 21:52:31
198 名前:重要無名文化財 投稿日:05/02/19 17:08:33
あと、キレイだけど難しい役はラブリン担当。

おっとーこれはマズイw
428重要無名文化財:05/02/21 02:08:03
lovelovelove
429重要無名文化財:05/02/22 09:15:26
あんた、笑也かららぶに乗り換えたの?w
430重要無名文化財:05/02/23 02:43:30
俳優祭録ったDVD見返してたら
休憩の売店のとこのらぶの笑顔にくぎづけに…

ごめんよらぶ、半年以上休憩のとことばしてみてたよ
431重要無名文化財:05/02/23 19:02:30
歌舞伎の舞台裏
国立劇場3月公演を観る

講師:歌舞伎俳優 片岡愛之助 
   聞き手 国立劇場・大和田文雄 
3/15(火) 10:15〜11:15
観劇 12:00〜
1回 会員 8,920円
一般 9,970円 
チケット代込み

ttp://www.acc-web.co.jp/sinjyuku/0504koza/A1101.html
432重要無名文化財:05/02/24 04:27:36
らぶはヤヴァい
マジでヤヴァい
喰いまくり♪
433重要無名文化財:05/02/24 09:27:30
え、また主役を喰っちゃったの?
434重要無名文化財:05/02/24 15:52:11
喰っちゃってるの???
435重要無名文化財:05/02/24 16:01:21
全然。
436重要無名文化財:05/02/24 17:25:22
喰ってる?
437重要無名文化財:05/02/25 03:40:29
らぶは舞台で魅力的だ。
ファソでない漏れでもそう思うよ。
国立3月たのしみー。
438重要無名文化財:05/02/25 03:41:25
それをファソと言うのでは?
439重要無名文化財:05/02/25 17:20:32
子供いるってホント?
440重要無名文化財:05/02/25 17:44:02
漏れも聞いたぞ。
441重要無名文化財:05/02/25 18:49:26
そりゃあ血筋だもん。
隠し子の2人や3人w
442重要無名文化財:05/02/25 22:18:28
女性には不自由していないと思うが、
まさか隠し子はいないでしょ。
海老やその字とは違うと思うが。
隠し子いたらちとショック。
関係ないけどそろそろ結婚してもいいお年頃。

443重要無名文化財:05/02/26 15:08:08
隠し子いてもいいけど、背が高いといいなあ
444重要無名文化財:05/02/26 18:41:24
じゃあ背が高い人を探して結婚だね

445重要無名文化財:05/02/26 19:22:40
らぶの本読んで、幸せな家庭築いてホスィと思った。
でも奥さんになる人へ求めるものが高そうな気がした。
446重要無名文化財:05/02/26 23:34:23
>>445
漏れもそう思った。
らぶの奥さんになる人は、家事とか
普通の奥さんがするようなこと嫌がらずにちゃんと
できる人がいいな…。相当辛抱強い人じゃないと
やっていけないかも!?でつね。
447重要無名文化財:05/02/26 23:44:17
らぶの身長考えると、
165超えた女はキツイでつね…
448重要無名文化財:05/02/27 01:26:41
ttp://www.lovefm.co.jp/hps07/w_main.cgi?cat_id=49&open=

福岡のFM局です ↑ 写真も載ってるよ。
お練りで愛さん観たけどステキでしたわ。
449重要無名文化財:05/03/03 18:19:15
博多は終わって国立よね
450重要無名文化財:05/03/04 20:20:19
来週行くよ!楽しみ。
451重要無名文化財:05/03/06 19:50:31
国立の筋書きの写真
ピアノをバックに撮ってたよ

気障だね

勝頼きれいだけど線が細すぎる感じかも
452重要無名文化財:05/03/06 20:05:53
いいんだよ、ABの相手をしてもらいたいんだから。
453重要無名文化財:05/03/07 00:04:20
可愛い顔じゃ、きれいじゃ。
大きいけど・・・・。
454重要無名文化財:05/03/07 17:06:51
あはは
455重要無名文化財:05/03/08 19:20:00
らぶりん、イマイチだった、つか、
役そのものが為所なし。
456重要無名文化財:05/03/08 21:04:41
勝頼はそういう役デショ。
見目で絵になるからよかった。
457重要無名文化財:05/03/08 21:06:02
いや、為所がない役こそ存在感が必要なわけで…
正直、まだまだだね。
458重要無名文化財:05/03/08 23:29:25
蓑作かわいかったじゃん。
459重要無名文化財:05/03/09 08:38:29
海老ヲタじゃないんだから(苦笑)
460重要無名文化財:05/03/09 09:26:57
東のAB、西のラブと並び称される腐女子キラーになってください
461重要無名文化財:05/03/09 10:18:13
既になってます
それとも舞台の上でもって意味か
462重要無名文化財:05/03/09 10:20:27
ABヲタじゃないが、舞台の上でも下でもスゴイなw
463重要無名文化財:05/03/09 16:36:20
どっちも隠し子がいるから?
464重要無名文化財:05/03/09 17:06:26
いるのはABのみ。らぶにはいません。
465重要無名文化財:05/03/09 17:12:24
断言はできないと思われ。
466重要無名文化財:05/03/09 17:14:31
いないよ
そういう点では一応弟子筋、おまけに小心(だけど細やか
467重要無名文化財:05/03/09 18:14:15
今彼女は?
468重要無名文化財:05/03/10 11:08:26
二桁かな?
469重要無名文化財:05/03/10 11:47:43
二桁ですか。ご精が出ますねぇw
470重要無名文化財:05/03/12 20:05:16
ラブリンage
471重要無名文化財:05/03/12 23:29:22
勝頼の鬘(角前髪?)、童顔のらぶに良く似合ってるね。
本当に十七、八の若衆に見える。濡衣が「可愛らしい」と一目惚れしたり、
八重垣姫が絵姿に焦がれて泣き暮らすのも無理はないよ。
472重要無名文化財:05/03/13 15:09:58
こいつってホストに向いてそうだな
役者でなければ絶対なってただろ
473重要無名文化財:05/03/14 10:52:14
昨日、らぶりんのトークショーに行った。
らぶりんのファンっていかにも「負け犬」女性
ばかりだった。
474重要無名文化財:05/03/14 11:05:09
ぎゃははは
475重要無名文化財:05/03/15 03:45:13
音羽菊七先生のお葬式に参列なさっていました
476重要無名文化財:05/03/15 13:36:59
会いたいなぁー、らぶりん。
477重要無名文化財:05/03/16 00:08:08
ひでりんスレにらぶりんが女の子二人とらぶらぶしていた
という目撃談がありましたが・・・
(多分、嘘??)
らぶりん!!どんな女性がタイプ。
>473
自分も同意。あまり可愛い子いなくてらぶりん気の毒!
そういえば、らぶりんはファンや出待ちさんに
手を出すのか?
478重要無名文化財:05/03/16 01:01:57
将来が見えない男の子供は今の女は産まないよ。
遊ぶだけさ。
479重要無名文化財:05/03/16 11:55:20
473と477 はきっとすごーく可愛いんだね!
480重要無名文化財:05/03/16 12:00:09
そうとは限らないよね。
一般論として…ってこともある。
481重要無名文化財:05/03/16 19:49:24
>479
はきっとトークショーに行ってたんだね!w
482重要無名文化財:05/03/16 19:57:15
>479
はきっとトークショーに行ってたんだね!w
483重要無名文化財:05/03/17 22:43:27
そもそも歌舞伎ファンに若くて綺麗な女性なんか居るかな?
性格も…
484重要無名文化財:05/03/17 23:58:59
>>483
少しはいるよ。でも、
醜男には器量よしが、
色男には醜女が。
このバランスの法則からすると
らぶヲタの客席はあまり期待できないねw
485重要無名文化財:05/03/18 10:43:58
>479
はきっとトークショーに行ってたんだね!w
486重要無名文化財:05/03/18 10:47:39
松涛にいた。
あの女誰だろ?
487重要無名文化財:05/03/18 12:15:59
477の女の子と同一人物?今度は一人だったの?
488重要無名文化財:05/03/18 12:39:41
醜男には器量よしが、

こんな役者とファンいるの?
489重要無名文化財:05/03/18 15:48:23
佃先生w
490重要無名文化財:05/03/18 22:16:49
トークショーとかには行かないが、負け犬の洩れも
舞台のらぶは好きだ。wwww
491重要無名文化財:05/03/19 19:05:05
>>488
たまにあるよね
いわゆるブサとよばれてしまう役者は
きれいどころにかわいがられがちw
まあブサっていったって一般人とのあいだには越えられない壁があるが。
492重要無名文化財:05/03/20 11:30:19
新聞に廿四孝の評が載ってて、褒められてる。
>愛之助初役の勝頼が、2人の女の哀しみに耳を傾ける風情といい、濡衣の煩悩を
諭す情理といい、一本芯の通った二枚目なのが良い。
盲目の悲運の貴公子と、農民として育った蓑作を丁寧に演じ分けている。
493重要無名文化財:2005/03/22(火) 13:15:36
NHK教育テレビ「日本の伝統芸能〜片岡愛之助の歌舞伎ワールド」
第一回:4月2日 「歌舞伎座にいってみよう」
第二回:4月9日  「傾(かぶ)くとは」
第三回:4月16日 「歌舞伎のセリフと音楽」
第四回:4月23日 「歌舞伎の美」
第五回:4月30日 「歌舞伎ワンダーランド」

※あくまでも予定の内容ですので、番組制作上変更があることをご了承下さい。

494重要無名文化財:2005/03/22(火) 21:37:31
ぎゃー
らぶ漬けの4月になってしまうではないかー
495重要無名文化財:2005/03/24(木) 21:50:43
↑えぇぇぇぇぇ!すごすぎ〜何時頃から?
っていうか自分で調べtくる!
496重要無名文化財:2005/03/25(金) 10:38:55
NHK教育テレビ「日本の伝統芸能」
毎週 土曜日 昼 13:00 〜 13:30
(再) 火曜日 朝 5:30 〜 6:00

第一回の放送が4月2日(土)。その再放送が翌週の火曜日。
あくまでも予定。
497重要無名文化財:2005/03/25(金) 23:48:59
補足。

今度の4月から土曜日12:30〜13:00に時間が変わります。
4/2はさらに時間変更があって、13:50から。
再放送の火曜日5:30〜6:00はそのままです。

テキストに載ってました。
498重要無名文化財:2005/03/26(土) 12:25:33
補足多謝!!
499重要無名文化財:2005/03/29(火) 19:37:45
あげ
500重用無名文化財:2005/03/29(火) 21:50:14
本の表紙にもなってて、かっこいいぞーーーー

501重要無名文化財:2005/03/30(水) 09:29:08
襲名には出してもらえないの?
502重要無名文化財:2005/03/30(水) 16:49:42
>>493
それNHK大阪だけ?
話がウマ杉る
503重要無名文化財:2005/03/30(水) 17:04:00
全国版でつよ。
504重要無名文化財:皇紀2665/04/01(金) 11:14:13
4月松竹座チケット生協から来ました〜。
平日だけど前から2列目。うれしい反面、逆に入りが心配になって来た。
けどやっぱり待ち遠しい松王丸。
505重要無名文化財:贔屓歴2005/04/02(土) 11:27:02
もうすぐテレビ始まるね

テキスト見てきたけど
結構読みどころあり

買おうかな
506重要無名文化財:贔屓歴2005/04/02(土) 13:51:44
きたきたきたあああああ
507重要無名文化財:贔屓歴2005,2005/04/02(土) 14:46:09
野球見てたらいきなりらぶが出てきてびっくりした。
出世したじゃーん。ススヌの立場はw
母はカオしたらぶを見て「これ二ザさんの息子?」と聞いてきたが、
素顔は「荒木大輔に似てる」そうだ
508重要無名文化財:贔屓歴2005,2005/04/02(土) 14:50:54
>>507
親子代々追い抜かれる血筋なんでしょう。>ススヌ
509重要無名文化財:贔屓歴2005年,2005/04/02(土) 15:10:03
らぶって顔でかくて肌汚いんだねー
ススヌはお顔小さいから歌舞伎じゃあ損なのかなー
510重要無名文化財:贔屓歴2005年,2005/04/02(土) 15:22:03
もっと軽いノリでしゃべるタイプかと勝手に想像してたけど違った。
慎重というか平板というか。まあNHKだし、台本どおりに話しただけか。
511重要無名文化財:贔屓歴2005年,2005/04/02(土) 17:35:37
ススヌは、お顔が小さいというのが問題ではないのでは?
512重要無名文化財:贔屓歴2005年,2005/04/02(土) 17:45:20
>>510
NHKじゃない放送でもあんな感じだった、もう少しくだけた感じだったけど。
(関西のローカルラジオ番組だった)
なんとなく計算しつくされたスピードというか、感じのいい人を演出しまくった速度でのしゃべり。
513重要無名文化財:贔屓歴2005年,2005/04/02(土) 18:02:28
考えすぎ。
514重要無名文化財:贔屓歴2005年,2005/04/02(土) 18:19:53
まあ、考えすぎなんだろうなぁ…
「いい人そうに見えていい人じゃない」風に見えるんで、つい…
515重要無名文化財:2005/04/02(土) 20:39:16
確かに、裏表ありそうに見える。実際は知らんが。
ちなみに、話の内容は先日のトークショーとほぼ同じ。
516重要無名文化財:2005/04/02(土) 21:09:11
荒木大輔
確かに似てるわ

ハンサムよね
517重要無名文化財:2005/04/02(土) 21:50:46
あいにいって人でしょ
らぶりんっていわれてるんですね。
518重要無名文化財:2005/04/03(日) 00:40:56
>>512 514
そうなのよ・・なんか若いのに計算づくって感じが・・
もうちょっと御曹司っぽい品が感じられればなって・・
519重要無名文化財:2005/04/03(日) 00:51:47
御曹子じゃないから別にいいよ。
らぶは親しみやすい二枚目具合と
庶民的な優しさが売りでございます。
520重要無名文化財:2005/04/03(日) 01:36:47
御曹司だよ。本当は。
521重要無名文化財:2005/04/03(日) 11:42:29
いい人そうに見えて...死ぬ程、手が早いから気をつけよ、皆の衆
522重要無名文化財:2005/04/03(日) 12:08:09
>>520
嫡子だけでそ、御曹司と呼べるのは
523重要無名文化財:2005/04/03(日) 13:35:47
まだ手をだされていません。
私のどこが悪いのでしょうか?
524重要無名文化財:2005/04/03(日) 14:58:41
20年前には上吉(当時千次郎)さんがヒデリンの養子になればなぁと思ってた。
今らぶとあと一人美しくて品のある、実力若女形がいれば上方歌舞伎も楽しみなのになぁ。
三人とも○いガンジロ一家では盛り上がらないわぁ。扇雀は
エラソーな参議院議長に似てて興ザメ。
525重要無名文化財:2005/04/03(日) 15:12:40
>>523
2ちゃんに出入りしてるとこ
526重要無名文化財:2005/04/03(日) 16:21:30
>>518
しかし、あの計算づくっぽさがヒデタラさんの養子っぽくもあるw
527重要無名文化財:2005/04/03(日) 21:20:10
>美しくて品のある、実力若女形

孝 太 郎
528重要無名文化財:2005/04/03(日) 22:23:53
イヤミのつもりかもしれないけど、
品と実力はあると思うよ。
ブサも最近いくらかマシになってきた。
529重要無名文化財:2005/04/03(日) 22:53:36
ブサ。

間違いなく。将来にわたって。ブサ。
530重要無名文化財:2005/04/04(月) 00:26:38
>>528
それは思った。
さいきん化粧かわった?>タカタロ
531重要無名文化財:2005/04/05(火) 00:08:48
>>530
らしいですよ
最近の写真でしかみてないけど、
たしかに綺麗になった
532重要無名文化財:2005/04/05(火) 13:28:15
えねちけいの再放送、17:30だと思ってた・・・
5:30だったorz
533重要無名文化財:2005/04/05(火) 14:29:57
らぶ淋、11月を最後に歌舞伎座出演なしですね。
進やおめちゃんのように、忘れられない程度には出演してほしいものです。
534重要無名文化財:2005/04/05(火) 19:46:20
>532
7月末からリピート放送があるよ。
少し先だけど、まだ見るチャンスはある!
535無名のふぁん:2005/04/05(火) 21:22:01
NHKのTVで、関西弁で話す素顔のらぶりんを見て、ますます好きになりました。
眉が薄くお肌が荒れているのは、興行中毎日化粧をする歌舞伎役者だからしょうがないのでは。
「ちょっとアトピーかなっ」とも思いましたが、逆に役者の宿命、可愛そうなくらいです。
です。
NHKの構想・脚本には、予想と違ってちょっとがっかりだけど、続けて見ます。
今日も朝5時に起きて、再放送までしっかり見ました。
536重要無名文化財:2005/04/05(火) 22:25:15
うん。役者はみんなほとんどお肌荒れてるし、顔色悪いもんねw
私はラブに興味なかったんだけど、NHKみて好感もてたよ。
国立で勝頼みたときは、ちょっとまだまだかなと、正直思ったけどね。
毎週みるよ。

>>535
なにも5時におきなくても、ビデオにとれば・・・。
537重要無名文化財:2005/04/05(火) 23:53:29
らぶりんマジで好き♪かっこいいよね☆
どんな子がタイプなんだろう…詳細きぼんぬ
538重要無名文化財:2005/04/05(火) 23:55:40
お金持ちで、いつでもどこでもやらせてくれて、お小遣いくれる人
539重要無名文化財:2005/04/06(水) 00:03:12
顔はどうでもいいわけ?
540重要無名文化財:2005/04/06(水) 11:11:25
らぶ淋は親しみやすくて手が届きそうなところが悩ましい。
そういう意味で危険な男だ。
541537:2005/04/07(木) 23:48:34
>>538
それなら、私は合格だ☆
お金あるし美人って言われる〜
542重要無名文化財:2005/04/08(金) 00:25:46
.
543重要無名文化財:2005/04/08(金) 01:00:06
>>541
2ちゃんに書き込んでる時点で、プププ・・・
544重要無名文化財:2005/04/09(土) 13:01:54
本日の教育テレビ
ホンマカイナ!?って復唱したときが
いちばんらぶっぽかったねw
545重要無名文化財:2005/04/09(土) 14:01:55
ちょっと狙った感じだったな。
nhk的予定調和というか。
546重要無名文化財:2005/04/09(土) 19:05:02
役者でも2chに書き込んじゃう人いるくらいなんだが・・・w
547重要無名文化財:2005/04/09(土) 21:28:53
>>544
個人的にはその後の「なかなかいいタイトルで」に萌え。
548重要無名文化財:2005/04/13(水) 14:07:40
らぶりんと腕を組んで桜の通り抜けしたい。 全裸で
549重要無名文化財:2005/04/13(水) 17:54:17
ここで全裸はやめんかw
550重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:33:58
全裸のらぶって…。

551涼子:2005/04/13(水) 20:35:25
『米倉ゴリラたん』と呼んで。
552重要無名文化財:2005/04/13(水) 20:45:36
>>551
キウイ、うるせーぞ。
553重要無名文化財:2005/04/13(水) 21:13:47
>521
では、6月明治座で共演する菊川れいは危ないですね。
それって、23と同じじゃ御座いませんか。
楽屋入りする前に女優の押入れに隠れて、来た途端ニャニャ。
554米倉ゴリラたん:2005/04/13(水) 21:18:25
菊川スレを立てないと。
555重要無名文化財:2005/04/14(木) 10:51:10
>>553
意味不明。
556重要無名文化財:2005/04/14(木) 11:43:44
【芸能/演劇】宝塚歌劇団と歌舞伎の競演舞台が実現
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113444159/

ラブりんと岸和田出身の男役が組むってさ
557重要無名文化財:2005/04/14(木) 12:25:31
チケット取れなくなりそうだな。。。
558重要無名文化財:2005/04/16(土) 20:16:13
今回共演のタカラジェンヌはお世辞にも美人とは言えない方だから、
れほど人気者ではないみたいね。
559ヅカファン:2005/04/16(土) 22:55:33
霧矢さんは人気ありますが?
こんなこと書くファンが居る歌舞伎役者さんとは共演
させたくないですね。
560重要無名文化財:2005/04/16(土) 23:47:51
てか、世間一般の宝塚に対する認識は、ごく一部のちょっとだけきれいなスターに
熱狂する、気味悪くて不細工なファンたちで成り立ってるちょっと薄気味悪い
演劇ってかんじかな。
561重要無名文化財:2005/04/17(日) 04:00:27
初日はスルーかよ。
562重要無名文化財:2005/04/17(日) 04:32:04
NHKでおいしいからな >裸舞
563重要無名文化財:2005/04/17(日) 16:30:32
だれか松竹座情報を
564重要無名文化財:2005/04/17(日) 16:59:07
松王丸、初役だからか無難な感じ。
一番の欠点はでっかくない事。
565重要無名文化財:2005/04/17(日) 17:08:34
昨日、松竹座の第一部・第二部に行ってきますた。
歌舞伎をみにいくのは二度目なので役者さんのことや演技の出来不出来
などについてはまったく分からないのですが、とても楽しかったです。
(帰りに来週観に行く用の第三部のチケを買ったくらい)
これからはちょこちょこ観に行こう、と思いました。

愛之助さんですが第二部のはじめに「歌舞伎の魅力」の案内役ででてこられたとき、
お客さんがすごく盛り上がっていたので、「ああ人気のある人なんだな」と思い
ました。(第一部の方の時はそうでもなかったので・・ご説明はすごくお上手で
分かりやすかったですが)
最初、今回の三作品をおっしゃるときに「仮名手本忠臣蔵」がどうしても
出てこなくて、客席から教えてもらってたり、笑いを誘ってはりました。
あと、効果音(波の音、うぐいすの鳴き声、雨の音など)の道具を実際につかって
みたい人は手を挙げてください、ということで、おそらく行事ごとできていた
中学生?の女の子が二人舞台にあがって、効果音にチャレンジしてました。
ファンの方にとってはうらやましいだろうなぁ〜と思いました。

情報、というより個人的感想・・みたいですが・・。スマソ。。
566重要無名文化財:2005/04/17(日) 17:57:52
レポ乙。なんか楽しそうな雰囲気でいいな。
567重要無名文化財:2005/04/17(日) 18:56:57
やはりラブに松王丸は大きすぎたかな。
時代物のシンを張るのは向かない気がするし。
568重要無名文化財:2005/04/17(日) 20:13:58
先は長い。将来、初役の松王丸を松竹座で見た、って自慢できたらいいな。
569重要無名文化財:2005/04/17(日) 22:00:23
松竹座。入りはどうですか?
570重要無名文化財:2005/04/18(月) 11:13:27
何も、愛之助が松王しなくても、
主役級立役の御曹司はけっこういるから、
どちらかというと、手堅い脇の重要な役の
うまい役者になってほしいな。 
なんたって、主役より女形や大敵役が不足だよ。
それらが下手だと、どんな芝居も台無しになるもの。
571重要無名文化財:2005/04/18(月) 19:30:53
明日観るだすー。嬉しいな。
572重要無名文化財:2005/04/18(月) 19:35:08
昨日の二部はなかなか良い入りでしたよ。
らぶは拵えや、声がますますニザさんに似てきた気がします。
573重要無名文化財:2005/04/18(月) 22:08:37
ぜんぜん似てねーよ。
574重要無名文化財:2005/04/18(月) 22:30:33
真似してるだけで、肝がない。
顔だけならヌヌヌのほうが23に似てる。
575重要無名文化財:2005/04/18(月) 23:03:35
ススヌ、タカタロ、ラブの三人で踊ったの見た時、ラブに一番十三代松嶋屋風の愛嬌を感じた。
肝は知らないけど風情を感じた。だから好きなのだ。
576重要無名文化財:2005/04/19(火) 12:30:40
>>575
漏れもそう思う。
おそらく、3人の中で、一番長い時間を
役者としての十三代目の側で過ごしたラブ。
きっと、直接的に祖父として接しなかったからこそ、
憧れの人として側にいたからこそ、その面影を
追いかけるのでしょう…。たどり着きたい場所は、
23というよりも十三代目なのね…とたまに思うのでつ。
577重要無名文化財:2005/04/19(火) 16:05:49
>>574
今は23に教えてもらったとおりにやらないと
「昨日一日かけてあんたに教えたん、無駄やったな!」
と怒られてしまうので、今のところは教えられたまま。
肝とかそういうのはこれからかと思われ。
578重要無名文化財:2005/04/19(火) 16:06:34
「そんなこと思うのは百年早いざんす」by 秀たらはん
579重要無名文化財:2005/04/19(火) 16:48:03
>>577
うんうん。そうなのだと思うよ。
あの怒りっぷりは、なんだか
ゾワ〜ッとさせられましたから。
いい歳して、あんな怒られ方はイヤでつ。
580重要無名文化財:2005/04/19(火) 18:21:04
>>564
でっけぇくない松王で無難なのか?それでいいのか?
581重要無名文化財:2005/04/19(火) 18:39:42
三頭身だからね。
582重要無名文化財:2005/04/19(火) 20:18:22
今日一部行って来た。入りも上々。
松王丸良かった!もう一回見たい。
仁に合ってると思う。明日チケット屋に行ってみよう。
583重要無名文化財:2005/04/19(火) 20:59:45
>>582
俺も行った。身長がほしいよね。
一生懸命なのは伝わった。がんばってくりゃれ。
584重要無名文化財:2005/04/19(火) 22:14:13
ひところを思うと愛之助スレもまともになったなあ
久々に来てみて驚いたよ
585重要無名文化財:2005/04/20(水) 02:28:19
明治座CMTVでみたよ
586重要無名文化財:2005/04/20(水) 02:30:21
私怨ちゃんが消えたか
587重要無名文化財:2005/04/20(水) 19:50:18
2ちゃんに書いちゃわないような
良い相手と、ここに書かれないような
良い恋愛をしているのでしょうね。
588重要無名文化財:2005/04/20(水) 20:04:01
だといいがね。
589重要無名文化財:2005/04/20(水) 21:54:56
父ちゃんのスレができたから
あまりおげふぃんな話はしません
590重要無名文化財:2005/04/23(土) 21:06:15
歌舞伎入門
愛之助に密着って感じになってきたね
正面を何度も見つめるらぶりん素敵
591重要無名文化財:2005/04/23(土) 21:31:28
らぶってブレイクしそうでしてない感じがある
592重要無名文化財:2005/04/23(土) 22:00:08
いろんな意味でちょっとずつちっちゃいんだよね。
593重要無名文化財:2005/04/23(土) 22:30:31
本人や周囲は叔父さんのようなバリバリの二の線を目指してるのかね。
むしろ二枚目半くらいがニンだと思うんだが。
女形もまた見せてほしい。
594重要無名文化財:2005/04/23(土) 22:40:44
当代の仁左とは持ち味がちがう。
592のいうとおり、ちょっとづつ足りない。
それは年齢のせいではない。
595重要無名文化財:2005/04/23(土) 22:46:10
23さんとタイプがちがったとて、松王はまた観たい。
本当に泣いたもん。
596重要無名文化財:2005/04/23(土) 23:58:34
>>595
それは(泣いたのは)、あんたがラブのファンだからだよ。
好きな人の演技には入りやすい、同調しやすい。
良いんだよ、歌舞伎は役者を見る演劇でもあるわけだからね。
ただ、それと、上手いとか、ニンかとかは違うけどね。
597重要無名文化財:2005/04/24(日) 00:45:39
愛之助は行儀良すぎ。
御曹司のような型破りな大物さ、品のよさ、天然さ、なし。
598重要無名文化財:2005/04/24(日) 01:02:14
だって御曹子と違うもん。
599重要無名文化財:2005/04/24(日) 01:53:48
千穐楽です。
600重要無名文化財:2005/04/24(日) 03:15:21
いいの、そこらへんの御曹司よりきれーだもん!
601重要無名文化財:2005/04/24(日) 08:09:17
ラブは、正真正銘の御曹司だよ
602重要無名文化財:2005/04/24(日) 10:06:00
母が歌舞伎役者と浮気してできた子なの?
603重要無名文化財:2005/04/24(日) 11:27:49
歌舞伎入門みて、初めて名前知ってここに来たんだけどw
>>584の言う頃のスレはワカランが、良スレだと思います。
ここの住人、みんならぶが好きで、見守ってるというか・・
なんかそれがにじみでててイイ!!

昨日の歌舞伎入門でヒデタロさんが「らぶ」ってたのリアルで聞いて
ちょっとビクーリしたが、でもなんか微笑ましたかったわ。
発音が、LOVEでもなくらう゛でもなく・・何て言ったらいいのやら。

最後に

「夢ですから」

って言った時のアップがなんともいえん。これからも応援していきますよ〜
604重要無名文化財:2005/04/24(日) 12:44:18
>>601
あのね、御曹司として
育ったかどうかっていうことで
出てくる品やおおらかさのこと言ってるんだよ。
>>602
母親が先代の隠し子だという噂。
605重要無名文化財:2005/04/24(日) 13:00:18
>>602
だとして、部屋子として育って、晩年の先代の世話とかもしてて
先代はその間にらぶに打ち明けることはあったんだろうか?
言ったにしろ言わないにしろ、その2人の気持ちを思うとせつなくなる。

噂は噂。らぶには何も引け目や負い目はない。
結果的に松嶋屋である現在を思うと漏れは嬉しいのです。
606重要無名文化財:2005/04/24(日) 13:19:03
>>602、604
ぬぁにぃぅを〜ぶぁかぁぬぁあ〜
らぶの実のご両親がご存命なら、松王丸、喜ばれたろうな。
607602:2005/04/24(日) 13:25:56
>>604>>605
レストンクスです。そうなんですか。
「歌舞伎修業」を読んでいいご両親だなと思っていたので、
私が602に書いたようなことならちょっと悲しいなと思ったのです。
自分で読み返して嫌な書き方しちゃったなと思って反省ちぅです。
608重要無名文化財:2005/04/24(日) 13:33:58
>>603
らぶは第一印象は良いタイプだから
609重要無名文化財:2005/04/24(日) 16:20:09
らぶがシベ超で共演した女優が、片岡の親戚になるそーな。
610重要無名文化財:2005/04/24(日) 16:54:57
『シベ超』…。水野晴郎が無茶しているシーンしか思い出せない…。
611重要無名文化財:2005/04/24(日) 17:12:34
あの不細工ちゃんね。
612重要無名文化財:2005/04/24(日) 19:03:58
らぶって9歳で先代の部屋子になってるんだよね。
自分の意志とは考えにくいなあ。
周囲の意志だとすれば先代の隠し孫説が納得かな。

でもさ、歌舞伎界の血の継承って婚外子で持ってるんだから。
役者の嫁さえ飲み込んでいれば外野がとやかく言わなくても
いいと思うが。
613重要無名文化財:2005/04/24(日) 19:09:47
西条三恵さん。花柳寿楽の孫の花柳典幸さんと結婚ですね。
ススヌ、タカタロ、ラブとはまたいとこ。
614重要無名文化財:2005/04/24(日) 19:38:10
らぶ、遊んで捨てたらしいよ。
615無名のふぁん:2005/04/24(日) 21:44:17
またまた、らぶの隠し子話や下ネタスレッドになってきましたね。
いい加減この話題はやめましょうよ! 

根拠の無い話で盛り上がるのは気持ち悪いし、正直言って食傷気味です。
ご本人も読むだろうし、もっと健全な話題を選びましょうよ!

22日に見た大阪松竹座の公演では、愛之助、なかなか良かったですよ。
寺子屋のいろは送りで、松王丸が死んだ我が子小太郎について述懐する
場面では、相手の武部源蔵役の翫雀さんが、ホンモノの涙を滂沱の如く
流していたのを前から2番目の席で拝見しました。
ホントにしんみりとしました。

今回の松王丸は合格点だったと思います。原郷衛門も良かった。
討ち入りの連判状に名前を入れてあげて、勘平@翫雀丈は
無事成仏できたのではと、思います。

毎月毎月受験生みたいに初役に臨み、成果を出す愛之助丈に脱帽です!
でもこれから40歳台に差し掛かったら、翫雀丈が言うように
「ただ初役を無事こなすだけでなく、それ以上の収穫を得ていく」
ことが求められるのでしょう。

愛之助丈の芸に対する熱心さは、周囲の同世代の役者のだらしなさが
目出つだけに際立つのかも知れませんが・・・。(孝太郎さんは別です!)
本当はこのくらいが当たり前なのですがね。

ただこれからは、単に自分のやりたい芝居や配役のことばかり話すのではなく、
松嶋屋一門の芸を盛り立てること、本当の意味での弟子の育成をしてもらいたい。
できれば孝太郎丈と二人三脚で頑張り、進之介丈を奮起させる役割を果たして
欲しい。これが歌舞伎の門閥外から入門した者の役割だと思うのですが、どうでしょうか。
616無名のふぁん:2005/04/24(日) 22:03:07
続いてもう一つ言わせてもらうと、
今回の浪花花形歌舞伎を見て、上方の役者ってホントに層が薄いと思いました。

女形をやる役者さんはホントに限られていますね。
翫雀丈や雁治郎丈が静御前をやるのは、ちょっとビジュアル的に苦しい!
確かに芸は優れているのかもしれないのですが・・・。

10年後にラブがタカタロさんと一緒に、今の翫雀&せん雀コンビと同等の役割を
果たすためにも、女形をもう一度勉強しなおしてほしいと思うのです。

今は立役のことしか頭にないラブが情けない!
ヒデタラさんから指導を受けて、年に1回でも女形を演じて欲しい。
芸の引出しを増やしてほしいのです・・。
617重要無名文化財:2005/04/24(日) 22:17:07
まったく らぶのふぁんてやつはwwwwwwwwwwww

あんたみたいのに上方歌舞伎や松嶋屋を語ってほしく無いよ
しかも今回タカタロは出てないっつーの

しかもageteまで  
618重要無名文化財:2005/04/24(日) 22:35:40
┐(´ー`)┌ ....
619重要無名文化財:2005/04/24(日) 23:35:40
>>617
つられないでくださいまし
>>615-616はらぶヲタからみても
らぶヲタと思いたくないレスでございますから
620重要無名文化財:2005/04/24(日) 23:39:11
617=619
621重要無名文化財:2005/04/24(日) 23:41:36
>>615
俺もその日見てたが、のりは悪かったぞ。ラブ。
3回見て最低だった日だ。
622重要無名文化財:2005/04/24(日) 23:42:51
閑寂は、あれしかでけへん、将来にわたって。そう思う。オオバケもしないかわりに安定してる。
623619:2005/04/25(月) 00:10:33
>>620
違うよ
どうでもいいけど
624重要無名文化財:2005/04/25(月) 01:49:43
所詮2チャン、なに要ってもいいじゃん。
洩れは揚げてまでラブたん応援するぞおー。
625重要無名文化財:2005/04/26(火) 07:26:19
五弁の椿、昨日記者会見だったんだね。
今朝のスポーツ誌に出てた。
626重要無名文化財:2005/04/26(火) 09:22:43
ラブ、影薄かった、っていうか、名前も放送されなかった。○| ̄|_  
627重要無名文化財:2005/04/26(火) 10:18:20
でも本番になれば菊川の影が薄くなるのは分かってるから
ラブの一人舞台でしょw
628重要無名文化財:2005/04/26(火) 10:22:23
みなさん、明治座のチケ取りました?
明治座HPで今取ったんだけど、土曜日余裕で1列目取れましたよ。
こんなもんなんですかね?
629重要無名文化財:2005/04/26(火) 11:06:18
10時過ぎに土日で探してみたけど後方しか出なかったよ。
頭来たwから今回は見送り。行く方はレポ聞かせてね。
630重要無名文化財:2005/04/26(火) 11:13:34
マッタケうぇbみたいに戻りがあるかもよ!
私は628読んで速攻取った。土曜5列花横。
つか花道使うんかいな。
それより問題は冷ちゃんの演技に耐えられるかどうかだ・・・orz
631重要無名文化財:2005/04/26(火) 11:40:19
らぶ公式に記者会見の様子がうpされてるね。

>今回の物語は、原作よりもおしのと千之介の淡い恋を描くということで、
司会(日本テレビアナウンサーの福沢さん)より「愛之助さんご自身の
そのあたりのお話は?」という質問に「なんのお話でしょう(笑)。
私などたいしたことはありません。」と答える場面も・・・。
632重要無名文化財:2005/04/26(火) 11:53:14
宣伝を兼ねて菊川嬢と熱愛するのもいいね
633重要無名文化財:2005/04/26(火) 11:56:19
愛之助 「隠し子とはうまくやってます。菊川さんがお嫁さんにきてくれたらと。張り切ってかっこいいとこみせな、あかん思うてます」
634重要無名文化財:2005/04/26(火) 11:58:39
おお、公式というものを忘れていたw
635重要無名文化財:2005/04/26(火) 12:12:37
>>632
2ちゃん的にはおもしろいでつが…
新橋じゃあるまいし、実際に出たらひきまつ。
さらにそれが事実ならだだびきでつ。
菊川嬢もらぶを相手にするようじゃ、
らぶも菊川嬢を相手にするようじゃ、
イメージダウンでしょ。
636重要無名文化財:2005/04/26(火) 14:21:44
637重要無名文化財:2005/04/26(火) 14:22:49
↑昨日の会見の模様です。
638重要無名文化財:2005/04/26(火) 20:46:35
>>632
電車の中でおじさんが読んでた新聞がチラっと目に入って
愛之助の文字をバックに(看板か何か?)女性が写ってたんで
交際発覚でもしたのかと朝からドキドキした。
639重要無名文化財:2005/04/26(火) 21:54:02
頭の良い人やと思う。
口悪いけど。
640重要無名文化財:2005/04/28(木) 00:03:25
GWは天六のホクテンザでお会いしましょ。
641重要無名文化財:2005/04/29(金) 12:54:15
↑明日10時30分からの回にらぶの舞台挨拶決定ですって。BY 公式
642重要無名文化財:2005/04/29(金) 20:15:29
情報だからあげときましょう
643重要無名文化財:2005/04/29(金) 20:34:44
弥生座はで七時から舞台挨拶なんですね>明日
644重要無名文化財:2005/04/30(土) 00:03:57
携帯の歌舞伎モバイルの日替わりコラムの画像
顔、作ってる時にバスローブみたいなの着てるんだけど…
それとも、浴衣の襟にがっちりタオルを付けてるんだか
不明。いいけど
645重要無名文化財:2005/04/30(土) 16:46:37
鑑賞入門
終っちゃったね

楽しかった
646重要無名文化財:2005/04/30(土) 17:02:05
そーですね
そーですね
〜じゃないですか
647重要無名文化財:2005/04/30(土) 20:08:25
本名は「ひろゆき」か…
エロゆきになったりグロゆきになったり、ひ(略)だったりするんだろうか、やっぱり。
648重要無名文化財:2005/04/30(土) 23:37:49
らぶりんはホントに養子????
649重要無名文化財:2005/04/30(土) 23:46:02
まあひでたらさんの血の繋がった子でないことは確かでしょう
650重要無名文化財:2005/05/01(日) 00:38:28
まさかとは思うが、女はいるのだろう?
子供はどうかね?

651重要無名文化財:2005/05/01(日) 01:35:21
シベ超舞台挨拶レポ 誰か〜
652重要無名文化財:2005/05/01(日) 11:19:30
友達に大阪も京都も見たのいるよ。京都はススヌも現れたそーだ。
653重要無名文化財:2005/05/01(日) 13:02:42
らぶりんもいたの?
654重要無名文化財:2005/05/01(日) 21:43:14
ラブ だけの筈?が、ススヌがいてビー栗。
655重要無名文化財:2005/05/04(水) 00:44:05
テレビ全5回だったのか…
いきなり「最終回」っていわれて、
漏れよりむしろ
つきあいで観ていた父親が「ええー」といっていた
656重要無名文化財:2005/05/04(水) 20:11:48
七月の松竹座、らぶは出るんでしょうか?
657重要無名文化財:2005/05/04(水) 21:21:32
>>650
役者ですもの。彼女の1人や2人居て当たり前ですよw
658重要無名文化財:2005/05/05(木) 14:12:58
らぶ「宮島のだんまり」だけ?
659重要無名文化財:2005/05/05(木) 14:56:39
他に入り込めそうなところはないよね。
若衆の準備もあるだろうから、顔出し程度でちょうどいいんじゃないの。
660重要無名文化財:2005/05/05(木) 20:51:24
「顔出し」に赤面した漏れは立派なラブヲタでつね。
661重要無名文化財:2005/05/06(金) 09:31:50
「五辨の椿」原作読んだ。らぶ沢田屋(女形役者)と二役すればいいのになぁ。
662重要無名文化財:2005/05/07(土) 20:21:02
5月6月は歌舞伎座に出演して欲しかったなぁ
男伊達の中にらぶの姿を見たかった
663重要無名文化財:2005/05/10(火) 08:43:59
獅童と竹内結子の交際を聞いて、らぶりんももしかして
菊川玲と・・・想像してしまった。らぶりんきおつけて!
664重要無名文化財:2005/05/10(火) 08:51:41
菊川怜なら、まアまア・・・かな。
許せる範囲だと思う。
665重要無名文化財:2005/05/10(火) 10:13:55
菊川は・・・うーん微妙。この人、ヒルズ族のIT長者と
よく合コンしているって聞いた。
でも、米倉に対抗して・・・
666重要無名文化財:2005/05/10(火) 10:28:31
米倉に対抗したいなら、らぶじゃないでしょ。
667重要無名文化財:2005/05/10(火) 12:36:26
らぶの夢を叶えるには関西財界の令嬢。
バカ娘ではなく芸の為の遊びも容認するプロデューサー的思考の持ち主。

・・・無理か。
668重要無名文化財:2005/05/10(火) 12:53:02
>>667
財界のお父様方も、大事な娘を役者なんぞに
嫁がせないわなぁ。
人柄&見た目で財界のお父様方を惹き付けて、
らぶには自由に夢を追わせてくれる…
そんな天使のようなべっぴんさん、
らぶの元へ!

…って、余計無理か。
669重要無名文化財:2005/05/10(火) 13:04:11
マイナー役者の橋場崇顕にヤリ捨てされた。
みなさん粗チンに気をつけてください!!
670重要無名文化財:2005/05/10(火) 16:56:35
らぶは、芸妓と結婚する気がする
671重要無名文化財:2005/05/10(火) 17:34:34
たしかに芸妓にもてそうだけど。
それを袖にしてたら男前だけどなぁ。

らぶの本とか見てると、奥になる人の職業とか立場
とかは何でもいいけど、らぶが心底甘えられる人と
幸せになって欲しい、あったかい家庭を築くのだよ!らぶ!

…と、オバな漏れは心底思ってしまうのでつ。
672重要無名文化財:2005/05/13(金) 16:53:34
>>671

おまいはいいやつだな。
673重要無名文化財:2005/05/13(金) 17:16:43
芸妓さん、いいんじゃないの?

仁左夫人はお茶屋さんの娘だったし、
らぶの義母さんは北新地のホステスさんだったんだから。
674重要無名文化財:2005/05/13(金) 18:18:18
ちょっとお聞きしたいんですけど、お茶屋さんってカタギの商売なんですか?
675重要無名文化財:2005/05/13(金) 18:42:33
>>674
んなわけねーじゃん>カタギ つか
釣り?漏れ釣られた?
676重要無名文化財:2005/05/13(金) 19:03:13
朝のワイドショー出てたね
しどうがらみだけど
677重要無名文化財:2005/05/13(金) 19:32:09
お茶屋さんて座敷を貸すとこですよね?
678重要無名文化財:2005/05/13(金) 19:42:34
23夫人の世代の花街の方と今とでは…
って、ここはらぶオンリーの結婚相談所でつか??
679重要無名文化財:2005/05/15(日) 21:24:07
え、とうちゃんの分まで考えろと?
680重要無名文化財:2005/05/15(日) 22:52:45
らぶりん大好き!!1度でいいから・・・めいくらぶ・・したい
681重要無名文化財:2005/05/15(日) 23:05:17
とんでもない発言が・・・・・
682重要無名文化財:2005/05/16(月) 01:05:50
ギャランドゥが濃そうですね。
683重要無名文化財:2005/05/16(月) 01:06:30
ぶらりん
684重要無名文化財:2005/05/16(月) 01:07:23
>>682
禿同www
685重要無名文化財:2005/05/16(月) 13:53:26
>>679
え?ひでたらさんって独身??
離婚したの!?
686重要無名文化財:2005/05/16(月) 16:56:15
えっ、また離婚ですか?
687重要無名文化財:2005/05/16(月) 18:51:16
”また”は余計だw
688重要無名文化財:2005/05/16(月) 22:46:02
>>687
ハァ???
689重要無名文化財:2005/05/16(月) 23:24:02
>>673
仁左さんの奥さんのご実家は、祇園でも老舗の一力茶屋と並ぶ廣島屋さんと聞いたことがあります。
690重要無名文化財:2005/05/17(火) 08:17:49
河原乞食がどんな人間と結婚しようが、格下なんてのは問題外。
691重要無名文化財:2005/05/18(水) 17:00:05
9月からの予定はどうかなぁ。楽しみだわ。
692重要無名文化財:2005/05/20(金) 23:05:26
あげときます。
693重要無名文化財:2005/05/21(土) 02:35:43
ぶらりん?
694重要無名文化財:2005/05/21(土) 02:40:53
>>673
秀林の今妻が北新地のホステスさんてこと?
・・・さすがだよ、エロジジイ
695重要無名文化財:2005/05/22(日) 00:44:08
事実上、離婚だよ。今は完全に別居だし。
前妻は、明らかに財産狙いで有名
696重要無名文化財:2005/05/22(日) 01:21:42
ひでりん子供作っておいてまた離婚したの?
697重要無名文化財:2005/05/22(日) 01:25:26
仁左衛門になってくれぇぇ
698重要無名文化財:2005/05/22(日) 01:46:34
ひでりんに財産ねえ・・・
伝芸に疎いホステスはこれだから(ry
699重要無名文化財:2005/05/22(日) 17:27:42
えっ、ひでりんの前妻てホステスだったの?
てことは3回結婚してんの?
たかだみわ、ホステス、ホステスてこと?
ひでりん子供いるの?
?ばかりでゴメン。
700重要無名文化財:2005/05/22(日) 18:37:56
>>699
子供は女の子が二人いるはず。
701重要無名文化財:2005/05/23(月) 00:10:09
秀りんすれでやってよー

秀りんは人間的に「幼い」けど
やっぱり魅力ある人だと思うよ。
舞台での色気含めさ。

らぶは芸風はルックスからしても23様ににてるけど
秀りんはだいじにしてるっしょ。おとうちゃまなんだから。
あんまり失礼なこという辞めようや。
702重要無名文化財:2005/05/23(月) 01:44:52
7月の松竹出ないみたいだね。
703重要無名文化財:2005/05/23(月) 04:43:16
>>701
だいじゃぶ
別に幼くもないし
失礼にもなってないから
704重要無名文化財:2005/05/23(月) 14:07:56
>>703
釣れますか
705重要無名文化財:2005/05/23(月) 15:53:20
ケータイからホムペ見れるようになったってきいて掲示板見ようとしたらこわ!
一度内容を確認しますとかそれなりの処置をとりますとかいきなり脅しきいてんだけど。
歌舞伎役者ってあれがフツーなの?こわー。
706重要無名文化財:2005/05/23(月) 22:54:38
2年くらい前だったか
会のシステムが変わった頃に
その言葉が追加されたはず。
707重要無名文化財:2005/05/23(月) 23:01:39
「しかるべき措置」とかいうならわかるが「それなりの処置」って微妙
708重要無名文化財:2005/05/23(月) 23:40:04
701の方が余程失礼な気が
709重要無名文化財:2005/05/24(火) 00:41:38
「五辨の椿」のポスター、駅にたくさん貼ってありますね。
@東京地下鉄
710重要無名文化財:2005/05/24(火) 20:33:19
時代劇専門チャンネルの「瓦版」に出演中。
今週いっぱい。
711重要無名文化財:2005/05/24(火) 22:41:08
712重要無名文化財:2005/05/26(木) 18:44:56
>>706
二年前にいったい何が・・・
後援会はいりたかったんだけど、あの掲示板の脅しの怖さにひいてやめたよ
いかにもイジメがきつそーな雰囲気じゃない?
713重要無名文化財:2005/05/26(木) 19:43:03
そんなの?
私も後援会入ろうと思ってるんだけど・・
714重要無名文化財:2005/05/27(金) 09:45:03
あそこはエゲツナイねえ・・・
中にいき遅れおばさんたちの派閥があるから
だれにつくかの見極めてうまく立ち回りましょう

でも若くてそこそこキレイだったらどんなに気を遣ってもオシマイ
後援会というよりファンクラブだから。
715重要無名文化財:2005/05/27(金) 10:42:22
>>714
若くてそこそこキレイだったらオシマイって?
上手く立ち回ることすらさせてもらえない
ってことでつか??
716重要無名文化財:2005/05/27(金) 17:06:35
らぶりんファンは負け犬の集まり。
717重要無名文化財:2005/05/27(金) 17:47:51
ま、アイドルなんかに比べたら年齢層も上なわけで・・・
718重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:34:49
負け犬・・
719重要無名文化財:2005/05/27(金) 19:42:59
浪花花形の写真があるから演劇界買ったよ。
らぶはカラーページ一枚看板張れないんだねー。
1600円高!でも初役の松王だし思い切った。
劇評のタイトルは「愛之助の成長」
720重要無名文化財:2005/05/29(日) 21:41:48
7月松竹座、口上も出るんだね!
ついでに都議立つにもでればいいのに。
721重要無名文化財:2005/05/30(月) 11:57:34
負け犬は30代未婚子無しだけど
30代どころか。。。
722重要無名文化財:2005/05/30(月) 12:32:53
>>720
かんべんして
723重要無名文化財:2005/05/30(月) 17:29:40
ばばぁの寄り合いだ
724重要無名文化財:2005/05/30(月) 17:41:51
歌舞伎ファンなんてばばあばかりでしょ
725重要無名文化財:2005/05/30(月) 21:24:32
たまに若いのがいると珍しいのか
726重要無名文化財:2005/05/30(月) 21:28:33
らぶはホスト風味だから、よけいばばあが多いのかも。
727重要無名文化財:2005/05/30(月) 21:35:20
らぶさんも罪作りな方ね。
笑顔が優しいもんね。
728重要無名文化財:2005/05/30(月) 23:36:33
うん。うん。ばばあは元気。
若者には、負けないよ〜
729重要無名文化財:2005/05/31(火) 02:18:14
気合いが入っていらっしゃいますね。
730重要無名文化財:2005/05/31(火) 03:21:42
はーい、私も立派なばばあです。
大丈夫、らぶさん、派手めで綺麗な年上の脚の綺麗な人、好みだそうです。
さあ、美しくなるために女をみぎきましょう
731重要無名文化財:2005/05/31(火) 03:23:04
幾つからがおばさん?
732重要無名文化財:2005/05/31(火) 11:35:56
らぶは瞳が綺麗な人が好きなんだよ。
年上より年下のほうが好みだとおもうが。
733重要無名文化財:2005/05/31(火) 13:53:44
なんかでそう言ってたね。年上好みか
年下好みかは知らないけれど…。
734重要無名文化財:2005/05/31(火) 15:02:16
安ホストみたいな発言しやがって・・・。
この人、貧ボーくさいんだよ。
735重要無名文化財:2005/05/31(火) 16:20:52
顔は23さんそっくりだし、芸はひょっとすると同じ年のころの23さんより上。
なのに、なにかが足りないんだなあ…
736重要無名文化財:2005/05/31(火) 17:27:22
>>735
23さんそっくりなんかじゃないよ。
まず、背が足りない。
23さんがもし身長が150pぐらいだったら
今の人気はなかったでしょう。
次に、育ちに御曹司らしさがない。
天然さと品と我儘さとかわいらしさと色気、どれもない。
演技が上手くてもにじみ出る役者本人の性質が平凡なんだな。
737重要無名文化財:2005/05/31(火) 17:37:43
あー、ススヌは全部持ち合わせてるな。
ラブとたして2で割ればいいんかいな?
738重要無名文化財:2005/05/31(火) 20:57:13
ススムにも感じないよ・・・天然ではあると思うけど。
御曹司らしさ、なにそれ?
隠し子産ませたり、警官殴ってお縄になることですか?
ラブは演技は格段上手いというわけでもないし
役者としては平凡なタイプで化けそうな雰囲気もなく
このまま地味に役者人生終わりそうですが
本人なりに頑張ってると思うんで頑張って欲しい。

739重要無名文化財:2005/05/31(火) 21:11:43
>>738
なあんだぁ、わかってるなら、あんたが735に教えてあげればいいのに。
740重要無名文化財:2005/05/31(火) 21:52:53
そですね
741重要無名文化財:2005/06/01(水) 09:28:50
そうですか。
742重要無名文化財:2005/06/01(水) 09:54:51
少し釣れました
743重要無名文化財:2005/06/01(水) 10:36:28
菊川椿、原作が好きなんで見に行こうと思ってます。
744重要無名文化財:2005/06/01(水) 10:58:25
らぶの出待ちファン痛すぎる。
負け犬の集まりに同感。
らぶの後援会の人達もそうなんだろうな。
派閥みたいのあるって本当なのか。
745重要無名文化財:2005/06/01(水) 11:11:21
痛くない出町っているんですか?
746重要無名文化財:2005/06/01(水) 11:37:05
誰の後援会でも圧倒的に女性が多いんだから、
らぶに限らず派閥なんて珍しくもないと思うけど?
747重要無名文化財:2005/06/01(水) 11:57:04
出待ちはイタイけど
イタ過ぎるのはやばいだろう。
でも、たとえば外見がイタイだけなら、
役者の迷惑にならんだろう。
役者にしつこくしたり、空気読まないで騒いだり、
泣いたりしなければ、必要悪だろう。

ラブは行儀良いし、しっかりやってくれって感じ。
ただね、23に似てるって思うのは大間違いだよ。
748重要無名文化財:2005/06/01(水) 12:36:28
そもそも愛之助にそんなに出町がいるのか。
749重要無名文化財:2005/06/01(水) 18:11:50
いるわよ!
750重要無名文化財:2005/06/03(金) 11:08:20
菊川に付き合わされる悲劇
751重要無名文化財:2005/06/04(土) 02:08:59
養父がヒデリンである喜劇
752重要無名文化財:2005/06/04(土) 07:56:10
>>706
最新の書き込みは何が悪くて削除されちゃったんだろう
たしか、七月松竹座とか明治座が楽しみとか、全然フツーの内容だったのに
何がまずかったん?
あんな当たり障りのない内容でも消されるなんて
よっぽど個人的に管理人の気に障ることでもしたんだろうか??
怖いね
753重要無名文化財:2005/06/04(土) 08:04:30
>>751
ハゲワロス
754重要無名文化財:2005/06/04(土) 13:45:01
初日ですね
755重要無名文化財:2005/06/04(土) 16:27:16
>>751
そうしてらぶもSになる・・・
756重要無名文化財:2005/06/05(日) 10:06:09
愛之助は片岡孝太郎にいじめられるんだよねえ。
回りで見てるとかわいそうになるくらい。
外にできた子の悲劇かな
757重要無名文化財:2005/06/05(日) 10:11:36
明治座いてきまーす
758重要無名文化財:2005/06/05(日) 11:07:56
芸能レポーターから二人の愛の成り行きを聞かれ
菊川『明治座の公演が終わってから来て下さい』
らぶ『ワオッ!(ハート)』
759重要無名文化財:2005/06/05(日) 13:14:02
菊川さんとうまくいってそうですね
よかったよかった
760重要無名文化財:2005/06/05(日) 13:29:49
>>758
わりと怜ちゃんが好きになりましたw
761重要無名文化財:2005/06/09(木) 02:34:26
なんか、愛之助さんカッコ良かったな・・・
762重要無名文化財:2005/06/10(金) 02:22:06
ふむふむ
763重要無名文化財:2005/06/10(金) 10:28:46
ガラガラでした明治座…
764重要無名文化財:2005/06/10(金) 15:38:52
沙紀は昨日一足お先に、事務所の大先輩菊川怜ねぇさん(←キャ!馴れなれしく呼ん
じゃyった)の初舞台『五瓣の椿』を見に行かせていただきましたぁ!!
沙紀は声を大にして言いた〜い『すごかった!』まず最初に沙紀はセットの精密さ
に感動!!
そしてストーリーが佳境に進むにつれ、身を乗り出すくらい面白かった☆途中何度
か思わずポロリと涙がでちゃっうとこもあったよ...(>_<)
何回見ても飽きないなぁと思いました(>υ・)
だからもっかい見たいぃ〜〜〜(>_<)今日が初日なんだって、是非もう一回連れ
てって下さい!お願いしますm(_ _)m
お時間があればぜひぜひ見に行ったほうがいいですょ☆☆沙紀始まる前に菊川
さんにご挨拶させて頂いたんですけど、もう話し方や仕種がおしん(役名)に
なっちゃってるんですよ!気合入ってるなぁ...。
765重要無名文化財:2005/06/10(金) 15:39:47
『五瓣の椿』は猛烈な勢いで連日稽古中。既に一通りの稽古は終わり、現在は細部の練り込みに入っている。

これが初舞台の菊川怜さんは、ほぼ出ずっぱり、憶えなければならない手順も膨大である。日々の稽古量も相当なものになるのだが、
疲れた素振りも見せず、もう1回、もう1回とあくまでも貪欲で頼もしい。
対する片岡愛之助さんも、実に熱心に稽古に付き合ってくれている。菊川さんが腑に落ちない場面などでは、何度でも、異なるアプ
ローチでも、率先して試してくれる。
愛之助さんに限らず、若林豪さん、藤真利子さん、寺田農さんといったベテラン勢が、これまた嬉々として稽古に勤しんでくださっ
ていて、とても居心地の良い稽古場なのである。

766重要無名文化財:2005/06/10(金) 15:40:23
 今回の全40公演をこなすと、計算上、観客は約5万人にのぼるとか。「『五瓣の椿』
ならぬ『五万の椿』です」と、会場を笑わ(凍ら?)せた菊川。実は、この日、司会を
務めた日テレ・福澤朗アナと打ち合わせた上での発言だった。福澤とは「真相報道 バ
ンキシャ!」で仕事をともにする間柄。舞台経験では先輩となる福澤が「(座長は)キャ
スト、スタッフすべての人たちを引っ張っていくポジション。気配りも大変だね」と菊
川を気づかう一幕もあった

767重要無名文化財:2005/06/10(金) 15:41:01
若林豪(おしのの父・喜兵衛)
今回は、踏みにじられて死んでいくかわいそうな男の役です(笑)。せりふのあるペ
ージ数が少ない分(笑)、一言一言を大切にしたいですね。(菊川を見て)とてもきれ
いですね。この作品を終えたら、女優として、きっと一周りも二周りも大きくなっ
ているはずです。これからともに七転八倒していくしかないと話していたところで
す。

768重要無名文化財:2005/06/10(金) 15:56:43
主役の菊川さんはとても綺麗でした。柄を大きく取り華やかな色合いの着物が似合っていて、
色っぽかったですよ。でも、江戸時代にはありえないだろう頭の小ささ、腰の位置の高さで
ございました。いいな〜。初舞台&初座長で初日で、きっと緊張するだろうな…と思ってま
したが、すごく落ち着いてやっているように見えました。
769重要無名文化財:2005/06/10(金) 16:09:27
上のログは何じゃ?
770重要無名文化財:2005/06/10(金) 16:14:58
ゲネプロの後の記者会見に2時間遅れて記者達を
困らせた菊さん。
相当、自分の演技に悩んでいる様子だったとか。
771重要無名文化財:2005/06/10(金) 16:16:21
らぶりん早く歌舞伎に戻ってきてくれ。
772重要無名文化財:2005/06/10(金) 16:20:43
768の内容と丸っきり同じコメントをどっかで見たような・・・
773重要無名文化財:2005/06/10(金) 16:26:01
菊川さんの印象を聞かれた愛之助は、「いつも普通の人と同じようにテレビで素敵な方だなぁ
と思って拝見していたのですが、お会いしてみても素敵な方でした。」と答えました。今回の
物語は、原作よりもおしのと千之介の淡い恋を描くということで、司会(日本テレビアナウン
サーの福沢さん)より「愛之助さんご自身のそのあたりのお話は?」という質問に「なんのお
話でしょう(笑)。私などたいしたことはありません。」と答える場面も・・・。

774重要無名文化財:2005/06/10(金) 16:48:35
随談第15回 俳優偶論(その1・片岡愛之助)
(新しいコラムを始めることにした。題して「俳優偶論」。ミニ俳優論の趣である。随時、
不定期に書いていきたい。)
片岡愛之助に会う機会があった。6月の明治座の『五瓣の椿』に出演するので、他紙の記者
氏と一緒に出演の弁を聞いたのだが、大勢集まってのいわゆる記者会見と少し趣きが異なり
、質問側が二人だけだったためもあってか、オフレコの話なども問わず語りに出るなど、30
分余りという会見時間の割りには内実のある、なかなか興味深いひとときであった。
印象を一言で言うと、(少し古いが)オヌシヤルナ、という感じである。
端正で温厚な、気さくな中にもどう転んでも行儀悪くならない、身についたジェントルネス
は、いかにも松島屋の人らしいが、その中に時折、不羈とすら言ってよいものを感じさせて、
ホオ、と内心舌を巻かせる。怜悧というと、冷たい感じがして本来いい意味で使うべき言葉
ではないが、しかしその言葉が持っている頭脳の明晰さと、意志的なたたずまいは、先に言
った端正なジェントルネスという衣で包むと、なかなか魅力的である。想像していたよりも、
大人、を感じさせた。もちろんそれは、若々しくないという意味ではぜんぜんない。
会見の主たる話題は、当然、『五瓣の椿』出演にあたってにあるわけだから、たとえば共演
の女優菊川怜に話が及ぶと、初舞台で座長芝居という、歌舞伎でならありえない事態の中で
彼女がいかに対処しているか、如才のない表現をするのはこういう場である以上当然だが、
女優菊川怜というものを感じる、という言葉が愛之助を通して語られると、通り一遍の外交
辞令ではなく、見るべきものを見ながらの言であることを察知させるのだ。

775重要無名文化財:2005/06/10(金) 17:04:00
初座長という点ではいかがですか。
初舞台で初座長ということもあり、プレッシャーはありますが、舞台は以前から「いつか挑戦してみたい」
と思っていたので、とても嬉しく思っています。座長といっても私は舞台は経験もない初心者ですので、大
先輩である共演者の方々のお力を借りて助けてもらっている、頼ってばかりの座長なんですよ!毎日汗びっ
しょりになりながらお稽古をしていて、とても充実した毎日を過ごしています。緊張してしまうと怖くなっ
てしまうので、なるべくリラックスするように心がけ、今ある状況を楽しむようにしています。

776重要無名文化財:2005/06/11(土) 08:01:06
菊川怜(おしの)
初舞台というプレッシャーを感じつつも、舞台は前からやってみたいと強く思っていので
ワクワクした気持ちがあります。おしのは、雪のように真っ白くきれいな部分と、それと
相反する狂気のようなものを持った女性。でもそれが、人間だからこその表裏一体の感情
なのかなとも思います。私自身、“復讐”をしたいと思ったことはないんですけど、自分
の中にもきっと悪女の部分はあるんだと思います。そのあたりをこれから考えていきたい
ですね
777重要無名文化財:2005/06/11(土) 08:06:17
治座でお芝居見ました。五辯の椿。山本周五郎原作の。
菊川怜さんはこれが初舞台だそうですな。妖艶さと可憐さの表裏一体の女性を演じておりました
が、一杯一杯な感じがかわいかったです。テレビドラマよりいいかもしれない


778重要無名文化財:2005/06/11(土) 08:33:16
五瓣の椿、早速拝見しました。
私は明治座には初めて行ったのですが、花道もあるんですね〜。愛之助さんは結構花道を通られるのですが、
私は花道近くの席だったのでラッキーでした。
愛之助さんの千之助は真っ直ぐで若い!という印象で、侍姿が格好良かったですよ♪
先輩与力の十兵衛さんとのやりとりが面白く、十兵衛役の入江さんとの息もぴったりなんじゃないでしょう
か。
菊川さんはとても綺麗で色っぽかったです
779重要無名文化財:2005/06/11(土) 08:47:07
父の供養のために復讐に身をささげる一方、淡く純粋な恋に落ち苦悩するという
難しい役どころを演じる菊川怜さんは、初舞台とは思えないほどの妖艶さ

780重要無名文化財:2005/06/11(土) 09:00:43
ついでに新刊文庫本コーナーを眺めていたら、そこに平積みされていた山本周五郎
『五瓣の椿』*1(新潮文庫)に目がとまった。

言うまでもなくこの本は新刊ではない。6月明治座において菊川怜主演でこの作品が
上演されるようであり、そのタイアップで、菊川怜の写真が入った真っ赤な帯が付け
られて並べられていたのである(2005年4月15日62刷)。

菊川怜のファンというわけではないが、この真っ赤な帯をきっかけに、いままであま
り気にしたことがなかった『五瓣の椿』という作品が初めて意識に上ってきたのだっ
た。手にとってカバー裏の紹介を見てみると、「ミステリー仕立で、法と人間の掟の
問題を鋭くついた異色の長編」とある。

781重要無名文化財:2005/06/11(土) 10:41:40
ヲタさんたち、壊れちゃったのか
782重要無名文化財:2005/06/11(土) 13:15:19

的場浩司
「天然がかなりはいってる。ギャップが面白いのかもしれない。
気い使い、現場を明るくしようと歌ったり踊ったりしている。
止めないと永遠にしている。」

783重要無名文化財:2005/06/11(土) 17:38:33
さとうしょう(脚本)
菊川さんには本を書く前に一度お会いしたのですが、美しく、シャープで、素敵な声の方でした。
喜んでいただけるような本になったと思います。今回は、
原作と比べて2人の淡い恋物語にも重きをおくサスペンス時代劇となっています。(上演される)6
月は、毎日が「火曜サスペンス」ですね(笑)。
784重要無名文化財:2005/06/11(土) 19:49:56
茨ナントカは気鬱なナントカでも更新してろよ。
785重要無名文化財:2005/06/11(土) 23:41:16
>止めないと永遠にしている。

的場いいとこついてるよ的場w
786重要無名文化財:2005/06/12(日) 00:44:40
でまちスレで話題になってるからあげておこうか
787重要無名文化財:2005/06/12(日) 08:19:28
菊川デー
私にはこれといって趣味がない。けど舞台を見に行くのは結構好き。
母と菊川怜の舞台を明治座まで見に行った。
あのはじけすぎの菊川怜のキャラがあんま好きじゃなくて今までは好きじゃなかった
けどあんな近くですごい頑張ってる菊川怜をみてちょっとだけ感動。帰って勢いで六
月の花嫁までみちゃった。という事ではからずとも菊川デーになった。
ちなみに最前列にやたらスタイルがいいきれいなお姉さんがいっぱいいて母とオスカ
ーの人たちかもねなんて話したりした。
やっぱ世の中にはオーラってあるんだなーって思い知らされた。
頑張ってオーラを出していこうと誓った21歳の夜でした
788重要無名文化財:2005/06/12(日) 10:08:41
カーテンコールでお一人でご挨拶に立たれた
座長の菊川怜さん、感極まってちょっと涙声に
なっていらっしゃいましたが、
お着物の豪華さ・綺麗に負けない位に
輝いていて素敵でした☆。
789重要無名文化財:2005/06/12(日) 14:23:37
明治座って、歌舞伎と同じで花道があるんですよね。
今日の席は花道のすぐ傍でした。
菊川怜も二回ほど通った。
2メートルの距離だった。(結構ミーハー)
花道の傍って、結構、うれしいかも。



790重要無名文化財:2005/06/12(日) 14:34:59
好き好き書くなら、愛之助の名前くらい正確に書いてくれ>お子ちゃまファン
791重要無名文化財:2005/06/12(日) 14:50:16
 普段、見たことがない着物姿の菊川さんですが、その妖艶な役柄に合わせた大きな椿の花
柄衣装は全く違和感がありませんでした。記者発表会での衣装は6月の舞台でも実際に着る
とのこと。今回少し早く見られたので得した気分にもなりました。
792重要無名文化財:2005/06/12(日) 15:02:22
今朝、情報ツウ拝見しました。
どこに出てくるのかとひとときも目が離せませんでした。
ゲストの菊川怜さんのお友達としてVTR出演されていましたね。菊川さんが的場さんのことをお兄ちゃんみたいなんですっておっしゃってた通り、
ホント的場さんの菊川さんへのコメントはお兄ちゃんそのものでした。
明治座で行われる菊川さんの初舞台に関して、「しんどいときには鯛焼だ!」というお言葉!!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
「電話でもメールでもしてこい」という優しい的場さんの言葉に、私の方がテレビの前でデレデレになってました

793重要無名文化財:2005/06/12(日) 18:23:36
菊川怜チャンと組む片岡愛之助氏がかなり気になる〜。何度か彼を拝見して、ホストにしか見
えないんだけどとも思うけど、そこがいいんだわ〜。会いたいなあ
794重要無名文化財:2005/06/12(日) 22:54:02
294 :通行人さん@無名タレント:2005/06/12(日) 21:31:27 ID:tp/iPpBF
>>287
お菊さんが大好きな猫の話。テレビに写るとずーっと見てるらしい。
「お菊さんが出てるよー」って呼ぶとすっ飛んでくるという可愛い猫。
某猫雑誌より。
795重要無名文化財:2005/06/12(日) 23:41:58
>790
同感。
それに舞台の感想長々と書いてる人も
「千之助」ってマーくんじゃないんだから
きちんと「千之介」って書いてほしいよね。

それにしても検閲あるにしては、そういうことにはおおらかなんだね、
後援会掲示板。
796重要無名文化財:2005/06/13(月) 10:42:16
菊ヲタ(この場合は菊之助ヲタではなく菊川ヲタを指す)さん
あちらこちらに同じカキコミしてウザいですよ。
797重要無名文化財:2005/06/13(月) 10:52:23
>795
おおらかっていうか、管理人も正しい漢字しらなんじゃ?
だって昔の掲示板に、竹三郎の踊りの会を「東村山流の」って堂々と書いた人だもん
そんで遠まわしに注意したカキコがあったんだけど
逆ギレしてそのカキコを削除しちゃった
若衆の振り付けが山村流なのに、東がついただけで「村山流」になるかな(藁
自分に都合の悪いことを隠すための検閲ですね

798重要無名文化財:2005/06/13(月) 11:46:38
来週ひさびさに愛之助さんのお姿が拝見できるので、楽しみにしています。
菊川さんは私と同じ年。初舞台で座長というのはとてもプレッシャーとかあるんでしょうね、、、。
愛之助さん、菊川さん、出演者のみなさま、無事に千秋楽を迎えられるように影ながら祈っております!

799重要無名文化財:2005/06/13(月) 12:16:47
《その映画のセリフのようなワクワクする期待感や、まわりのものに対する好奇心だけは、すっと持ち続けたいと思っている。現在に対しても、これからの未来に対しても、それは同じだ。
 だからいまは、いろいろなものに興味をもって、たくさんのことを吸収していきたい。
 今日の自分が昨日の自分より、何かひとつでもできるようになったり、経験したりしてこの瞬間を精一杯、生きたいなと思う。そうすれば、その先にある将来も、きっと楽しいものになっているような気がする》(『0(rei)の法則』幻冬舎刊より)
 なんて前向きなんでしょう! 
800重要無名文化財:2005/06/13(月) 12:22:24
先日ぼんやり見ていたバラエティ番組に、いわゆるオスカー美女軍団が登場。米倉涼子さん、石川亜沙美さん、田丸麻紀さん、上戸彩さん
……そうそうたるメンバーの中でも抜きんでて走っていた(=ボケていた)のが菊川さんでした。そんなダジャレはいらない、そんなウケ
ねらいはいらない、そんなとこでコケなくていいし、そんな下ネタはいらない、わあ意味なくジャンプしたぞぉ!……うーん、いやあ、ハ
ラハラさせるなあ(身内でもないのに)。
 おまけに再現ドラマにまで登場で、それは彼女が毎週登場する生の天気予報と同じくらいに緊張させられたものです(親でもないのに)。
 いちばん楽しくやれて向いている、って自分で思うのは「コメディエンヌ」。喜劇の人。そういえばテレビドラマ『OL銭道』も『霊感バ
スガイド事件簿』も実に楽しそうに演ってたなあ。
 喜劇が好き=人を楽しませることが好き。しかもとことん=つまりサービスのかたまりの人=つまりつまり“女優”に生まれてきた人な
のです。


801重要無名文化財:2005/06/13(月) 13:54:52
 きょう会った菊川怜さんは、顔の各パーツがきゅっと真ん中にまとまったような端正な風貌。育ちのいいキツネさんというか、美貌の貂(テン)というか、愛らしいオコジョといいますか、ようするに毛並みがよく、しなやかでスマート、勘のいい動物です
802重要無名文化財:2005/06/13(月) 14:44:36
つーか、いつまで続くんですか。このコピペキャンペーン。
明治座見に行かへんから感想書けんし、若衆までにはまだ間があるし。ムゥ。

あ、そうそう。らぶりん今年は亀ちゃんの会にも参加なさるそうで。これは楽しみ。
803重要無名文化財:2005/06/14(火) 00:18:06
>797

その間違いと逆ギレ削除は「やよい会」の頃ですよ。
今の管理人とは別人のはず。
804重要無名文化財:2005/06/14(火) 08:02:14
今日 明治座で 行われた 『五瓣の椿』 を見させていただきました。
俳優さん方の 力のはいった演技が 見ていた人たちを魅了し4時間と言う時間も あっという間で 楽しませていただきました。

後半から 菊川さん演じる『おしの』と 片岡愛之助演じる『青木千之介』の演技に 見ていた小母様方からは すすり泣く声が・・・
805重要無名文化財:2005/06/14(火) 09:52:34
>>803
管理人一緒だよ こわいよ
806重要無名文化財:2005/06/14(火) 10:32:17
やよい会は会長と管理人は別人で、管理人は今と同じです
というより、管理人が今の後援会をつくったんです
807重要無名文化財:2005/06/14(火) 10:58:27
オスカー事務所の方ですか?一人でがんばってる方?
808重要無名文化財:2005/06/14(火) 11:08:59
で、しょうね!
809重要無名文化財:2005/06/14(火) 15:23:54
今日は明治座で舞台を見てきました。

菊川怜さん初主演の「五げんの椿」というもの。カンのいいかたなら気づくと思いますが、その通り、事務所の関係で行って来ました。

しかし、「1席空いてるから」といわれたのでもちろん1人で行きましたが、考えたら舞台を1人で見に行くのって初めて!

そういえば、映画すら1人で行ったことないのに、私も強くなったなぁと変なところに感激です。

舞台は和ものだったので、着物や帯結びなども楽しめました。

お友達の石橋奈美ちゃんもでてました。

って、ぱたさんあたりにはわかる話題かな?
810重要無名文化財:2005/06/14(火) 15:42:03
>>809
>事務所の関係で行って来ました。
って自慢するなら『五瓣の椿』くらい正しく読めよorz
811重要無名文化財:2005/06/14(火) 16:08:32
こんばんは、ご無沙汰しております。

先日、明治座の【五瓣の椿】、拝見してきました。
愛之助さんの青木千之助、当初はちょっと融通が
きかない印象というくらい真直ぐで、でも菊川怜さん演じる
武蔵屋おしのを想う恋心が爽やかで、ちょっぴりじれったく…
千之助もおしのも背負っているものはとても重く、辛いものだったと思うのですが、
決して二人で幸せになることは出来ないのでしょうが、
それでも清清しさを感じる舞台でした。
愛之助さんの熱演に拍手・拍手です!

812重要無名文化財:2005/06/14(火) 16:53:01
あさぴ新聞の夕刊に…
813803:2005/06/14(火) 23:10:31
>805
>806

ありがとうございます。
今の後援会になった時に、変わったと思ってました。
こわすぎ。
814重要無名文化財:2005/06/15(水) 07:32:28
朝日新聞の夕刊(関西方面のみかもしれませんが)、火曜日の演劇欄のコラム「オフステージ」に愛之助さんがご登場です!

愛之助さんが書かれたコラムを拝見するのは初めてですが、軽快な文章で、とても読みやすかったです。
いつも愛之助さんが喋りはるように、関西のイントネーションで読んでみますと、より楽しく感じました!(^^)

このコラムで、愛之助さんファンがもっと増えるといいなと思います〜。続きも楽しみにしております!

815重要無名文化財:2005/06/15(水) 11:06:55
『べん』で打ち込んでも変換しないよ私のPC。
なんて打ち込めば変換されます?
816重要無名文化財:2005/06/15(水) 15:13:54
五げんって・・・
817重要無名文化財:2005/06/15(水) 15:58:53
>>815
常用漢字外なんだし出なくても無問題。
「べん」でも「はなびら」でも出なければパレットで探すか諦めるがよし。

でも「げん」なんて言った日にゃ呆れる人もいようわな。
山本周五郎ファンなんかは怒るだろ。
818重要無名文化財:2005/06/15(水) 19:02:57
愛之助さんには浮いた噂とかないんですかね?
もうそろそろご結婚を考えても良いお年。
819重要無名文化財:2005/06/15(水) 20:43:13
頻繁に通ってた松涛の人とは終わった?
820重要無名文化財:2005/06/15(水) 23:15:35
らーぶ
821重要無名文化財:2005/06/16(木) 10:18:24
松濤はお気に入りのお店に通ってただけ。
女じゃないよ。
822重要無名文化財:2005/06/16(木) 11:40:25
日曜日観てきました!すごくよかったです!千之介さんの想いを見事に演じきってらして…素晴らしかったです!!!最後は複雑な想いしましたけど…罪人だけど、そこに至るまでの色々が…菊川さんも初舞台で難しい役どころを見事に演じてらっしゃいました!素晴らしい舞台でした!!
823重要無名文化財:2005/06/16(木) 11:52:13
 舞台を拝見して、回想シーンと現実が綯い交ぜとなったストーリー展開の面白さ、
特に第3幕目からラストにかけての謎解きの緊迫した
展開、寺田農さん、藤真利子さん、若林豪さん等の芸達者な演技、菊川嬢の美しさ
や初々しさにも心奪われました。舞台装置も廻り舞台や
すっぽんが使われる等、歌舞伎を髣髴とさせ、楽しかったです。
824重要無名文化財:2005/06/16(木) 19:14:30
>>821
らぶりんが嬉しそうに店の大将に紹介してた娘は?w
825重要無名文化財:2005/06/16(木) 19:17:51
お友達のひとり。
826重要無名文化財:2005/06/16(木) 19:31:26
TVで「よく行きます」なんて言っちゃうような
店に、しかも言って時間が経たないうちに
本命はつれていかないでしょ。普通。
827重要無名文化財:2005/06/17(金) 09:57:39
ラブの本命は、あたしよ。フフフ
828重要無名文化財:2005/06/17(金) 10:29:39
妄想乙
829重要無名文化財:2005/06/17(金) 11:10:25
松濤の店って何屋?
830重要無名文化財:2005/06/17(金) 11:13:42
多分、和食系ごはん屋
831重要無名文化財:2005/06/17(金) 12:18:22
らぶ、はやく歌舞伎に戻ってこい!
832重要無名文化財:2005/06/17(金) 14:51:35
先輩の京晋佑さんと電気の森戸宏明が出演している、明治座「五べんの椿」をみてきた。
京さんは、1幕30分で死んでしまった。
しかも、よくわからん死に方で、かみさんと考え込んでしまった。
今度、聞いてみよう!

森戸君は、オカッピキで十手をとばしてしまい、片岡愛之助さんにつっ込まれて、お客さんから笑われていた。

森戸君からメールで、「やっちゃったよー」とその後きたのが、なんか森戸君らしい。
833重要無名文化財:2005/06/17(金) 15:21:17
母と明治座の6月公演を観てきました。
原作は山本周五郎。
主演は菊川怜さん。
「お芝居」を観るのはとても久しぶりです。
「明治座」は初めてでした。

菊川怜さんが初々しく、きれい。実母役の藤真理子さんがすごい。
時代劇特有の衣装、所作、セットなどに見とれました。
面白かった!
834重要無名文化財:2005/06/17(金) 17:54:24
togomamaいえば演劇

だから芝居観に行こうよ!

菊川怜観たいし

と言ってたのが・・・

「“菊川ファン”としては…」

って言い出すし

当日なんて

「菊川の始球式も観に行った」

「また菊川がやれば観に来る」

835重要無名文化財:2005/06/17(金) 20:42:20
>>826
テレビに出る前からだよ。
歌舞伎座に出てる時には、店に連れて来てたんだよあの人。
836重要無名文化財:2005/06/19(日) 06:08:03
明治座も中日を過ぎ、28日の千秋楽まで残り少なくなってきましたが座長の菊川さんを始め皆さんが無事千秋楽まで舞台を勤められますよう私もお祈りしています。
大好きな愛之助さま、これからもお体に気をつけて頑張って下さい。応援しています。

837重要無名文化財:2005/06/19(日) 15:22:02
菊川怜ちゃんの初舞台を明治座に純大と一緒に観に行ってきました!
明治座で客席に座って芝居を観るのは久しぶりです。
『五瓣の椿』菊が頑張ってました!
あの明治座の広い板のうえに堂々と立ち、芝居をしている姿に心を奪われました。
そんな姿を観ていると、自分もまた明治座の板のうえに立って芝居をしたいとゆう
気持ちが沸き上がってきました! 来年あたり出来ればいいです!

山田純大君、的場浩司君の「夢見る葡萄」組で来てたようだ


838重要無名文化財:2005/06/19(日) 15:53:12
明治座は、ナント昨日は珍しく1列目の花道よりでした。
いつも、後援会にお願いしてしまうのでそんなに良い席でないときも有ります。
昨日は、菊川怜さんの座長公演でした。始めて菊川怜さんを知りました。
今、人気の理系の女優さんだったのですね…。
お芝居余り好きでない私ですが、最後には涙が出ました…。
839重要無名文化財:2005/06/19(日) 17:16:37
>>835
本命でもなんでもないでつよ。あの人は。
840重要無名文化財:2005/06/19(日) 23:45:28
>>839
そんな事、何故わかるの?
841重要無名文化財:2005/06/20(月) 10:50:54
菊川さんの印象を聞かれた愛之助は、「いつも普通の人と同じようにテレビで素敵な方だなぁと思って拝見していたのですが、お会いしてみても
素敵な方でした。」と答えました。今回の物語は、原作よりもおしのと千之介の淡い恋を描くということで、司会(日本テレビアナウンサーの福
沢さん)より「愛之助さんご自身のそのあたりのお話は?」という質問に「なんのお話でしょう(笑)。私などたいしたことはありません。」と
答える場面も・・・。

842重要無名文化財:2005/06/20(月) 11:23:13
うざいな。
843重要無名文化財 :2005/06/20(月) 16:10:00
気にしな〜い。きにしな〜い。
844重要無名文化財:2005/06/20(月) 17:32:45
あかね是非見てみたい舞台があります(^。☆)キラーン
菊川怜が主演する明治座6月公演「五瓣の椿」
山本周五郎原作のサスペンス時代劇に舞台初主演の菊川怜が挑む!五瓣の椿サスペンス時代劇なのですがあかねは菊川怜ちゃんのお着物に目がいってしまいます!
いいなぁ こんなの着てみたいなぁ・・なんて勝手に思ってます。
これはお気に入りのお着物着込んで是非見に行きたいです・
845重要無名文化財:2005/06/21(火) 07:11:45
座長、菊川さんは最後のカーテンコールの挨拶まで全てが「お芝居」でした……。
舞台であることを意識し過ぎているのかなあ。他の人たちが比較的すんなり普通に
しゃべっている中、違和感がありましたわ。ピンマイク使ってるし、そんなに声を
張るとなんか変よーと思っちゃったりね。しかし、それ以外については艶やかで綺
麗でステキでした。最近、初舞台の人を結構見る機会が多いですが、その中でも度
胸の良さは群を抜いているような気が致します。カーテンコール以外では初舞台と
は思えないよな。

846重要無名文化財:2005/06/21(火) 11:36:10
11日に家族で明治座の舞台を観に行きました。
菊川怜さん主演の「五瓣の椿」。3部構成。
ストーリーはサスペンスに富んでいて飽きませんでした。
菊川さんも初舞台・初主演でがんばっていました
847重要無名文化財:2005/06/21(火) 20:29:01
菊川怜が挑むサスペンス時代劇。初めての
劇場座長公演を観に行く、舞台栄えのする女優さん
なので、今後がより一層の楽しみ。
848重要無名文化財:2005/06/22(水) 12:11:04
私 ラブさんの本命です。惚れてくれてます。
849重要無名文化財:2005/06/22(水) 12:43:46
あぁ…また痛い子が…。
本当の本命は、こんなとこに
書きません。
850重要無名文化財:2005/06/22(水) 19:54:19
本命はこんな所にいないよ
851重要無名文化財:2005/06/23(木) 01:17:21
痛いのは>>849>>850という事実…
852重要無名文化財:2005/06/23(木) 10:09:21
>>851
2ちゃん初心者なんで、よく分からないのでつが、
>>849>>850ってどんな意味でつか??
849=850ってことでつか??
853重要無名文化財:2005/06/23(木) 19:53:06
>>852
あのね、本命の彼女は、わざわざ2chで
「私、本命です」なんて書くまでもないし、書くわけもないって事だよ。
29の愛人の暴露事件知らない?
あんな風に名前出すなんて最低だし、
普通、本命なら名前なんて出さないと思うわよ?
もし、あなたが本当に本命の彼女であるならば、
ファンが見てる場所でそういう発言は控えるべきよ。
854重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:25:40
スマン
855重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:57:40
>>254
誰か知らないけど、あまり妄想が過ぎるとイタイよ。
856重要無名文化財:2005/06/23(木) 22:01:09
愛之助のゲーム仲間役者って誰じゃらほい?
857重要無名文化財:2005/06/24(金) 10:21:47
>>853
あの…852ですが、私はここに書くの初で、
本命がどうちゃらこうちゃらなってるのを
読んでて、851の内容がよく分からなくて、
質問したのです…。なので、らぶとは面識も
なく、舞台も贔屓が出てるときに一緒にご出演
なさってたのしか見たことないのです。
お騒がせしました…。851の内容を訳して下さって、
ありがとうございました。
858重要無名文化財:2005/06/24(金) 21:38:39
>>857
あら、そうでしたの?
あなたが848さんなのかと思っちゃったの。ごめんなさいね。
859重要無名文化財:2005/06/26(日) 23:47:16
船乗りこみは中村屋一門だけです。
860重要無名文化財:2005/06/27(月) 00:00:17
その舟がたてた波にススヌが乗りまつ。
861重要無名文化財:2005/06/28(火) 21:30:47
車変えたの?
862重要無名文化財:2005/06/28(火) 23:16:07
今日千秋楽だったね〜
どうだった??
863重要無名文化財:2005/06/29(水) 11:53:06
>>861
見たの?
864重要無名文化財:2005/06/29(水) 14:24:31
そしてなんと言ってもカーテンコール! 菊川嬢の感激の涙に愛之助丈がそっとハンカチ
を差出した優しい姿が素敵でした。 幹部俳優人のお言葉も頂戴しまさに 出演者と観客が
一つになった瞬間でした。私も幸せでございました
865重要無名文化財:2005/06/29(水) 14:34:03
他板でも引かれ気味の転載さんでつね。
866重要無名文化財:2005/06/29(水) 15:04:22
>>864
ハンカチ持ってるなんてイヤン!
867重要無名文化財:2005/06/29(水) 15:19:17
「五辨の椿」拝見しました。
私と同い年の菊川さんの奮闘ぶりに感動しました。
愛之助さんは貫禄!?があり、セリフの聞き取りやすくて、カッコ良く、、、。
感情のこもった演技にグッときてしまいました。
あとわずかですが、頑張って下さいね。
868重要無名文化財:2005/06/29(水) 16:11:09
共演がきっかけで才媛をゲット! なんて展開にならないかなぁ。
869重要無名文化財:2005/06/29(水) 16:12:40
菊川怜さん主演の『五瓣の椿』を観に行ってきました。
明治座でお芝居を観るのは初めてだったんだけど、普段 なかなか行かれない所(しかも良い席)だったので、楽しかった♪
 顔が小さく、首の細い菊川怜さんの着物姿は、まるでお人形のよう。
 相手役の片岡愛之助さんも、とっても素敵だった。 (十五代目)
片岡仁左衛門さんの若い頃(片岡孝夫さん時代)に似ているけど、血縁ではないのかしら?
「さすが明治座!」と思ったのは、セットが変わる変わる・・ せり上がりに前後左右、
色んな動きをするし、場面が何度も変わり、とっても豪華なセットだった。
 菊川さんと片岡さん、お二人だけのクライマックスは本当に美しくて、浮世絵の世界のようだった・・ う〜ん、着物が着たくなってきたぁ
870重要無名文化財:2005/06/29(水) 16:27:52
昨日のどこかの夕刊にらぶコラムがあって「車で大阪に帰ります」、
て書いてあったらしいのでそこに車種とか書いてあったのでは
871重要無名文化財:2005/06/29(水) 16:45:48
>>868
あんな変わり者いりません。
872重要無名文化財:2005/06/29(水) 17:43:35
男に飢えてる腐女子が集うスレはここですか。
873重要無名文化財:2005/06/29(水) 20:09:24
いいえ、腐女子(=801女)はカプ対象のない愛之助には興味をしめせません。
874重要無名文化財:2005/06/30(木) 18:10:10
亀治郎は?
875重要無名文化財:2005/07/01(金) 10:18:54
菊川ヲタさん消えてスレも静かになったね!
876重要無名文化財:2005/07/01(金) 11:40:03
のに、明治座で菊川 怜さん主演(座長)の『五辧の椿』を観ていたので行けませんでした。
この『五瓣の椿』は菊川さんの初舞台で、サスペンス色のある、ちょっぴり切ないお話で
した(昔から色んな女優さんが主演されている山本周五郎原作の有名な作品らしい…)
菊川さんがどうだったのかはノーコメントにさせて頂き(^^;)、菊川さんが着ていた衣裳
(着物)のなんと素晴らしいこと!"椿"とタイトルに付くくらいなので椿の柄の着物も着る
のですが(ネタバレ?)、他にも菊など色んな花や鶴などの柄の着物の全てが、それはそれ
は見事な程の鮮やかさで、とても素敵でしたね(^-^)菊川さんは意外と身長がおありのよう
で、しかもスタイル抜群なので、とても綺麗でしたよ!
877重要無名文化財:2005/07/01(金) 12:37:05
もー!!!
また復活しちゃったのね。
無事楽を迎えたんだから、もう結構でつ。
878重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:14:38
らぶ、性なる病気もってないよね?
879重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:22:35
どしたの??急に…。
多分ないはず。
880重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:25:56
そんなに心配するぐらいなら予防すればいいのに。
881重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:31:35
予防も何も、そこまで至っていない、
らぶと寝たい妄想ちゃんぽい。
至ってる子なら聞くまでもなく
よくわかってるはず。
882重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:34:05
そこまで至ってても、そんな話はしてないかもしれないよ。
883重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:35:34
いやいや。そんな話しなくても、
至ってたらわかるでしょ。
884重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:36:52
症状が出にくいものだったら?
885重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:38:59
>>878の多分ないはずって発言もなかなか面白いよね
886重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:40:18
一夜限りのお遊びちゃんなら
至ってても分からないかもね。
何回か至ってたら大概分かるでしょ。
相手がらぶかどうかに関わらず。
887878:2005/07/02(土) 01:45:00
本気で気になる…彼氏にうつしたら大変だし…らぶ、もってないよね?
888重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:46:33
初めてだったのかな。
確かに、何度も至ってればそのうちわかるよね。
一夜限りのお遊びでも、心配するぐらいなら予防しましょう。
予防出来ないなら覚悟を決めましょう。
889重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:47:58
大丈夫。心配ないでつよ。
890重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:48:33
でも、どうせ妄想でしょ?
本当に関係したなら、こんな所で聞くより本人に聞けばいい。
891重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:50:49
889が彼女なら、こんな展開が気の毒だわ…
892重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:51:09
実話ではないっぽいけど、本当に至ってたとして、
らぶが病気もってたとしても、大人なんだから
自己責任でしょ。こんなとこでウダウダ言うなら、
まず病院に行きましょう。
893重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:52:54
ナマでするなら、それなりの覚悟しなよ。
894重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:54:08
ありえないけど、889が彼女なら、
気の毒だけど、なんて出来た彼女かしら!
と、そんな娘を選んだらぶを尊敬する。
895重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:56:03
こんな事言われたら、私なら耐えられないな。
896重要無名文化財:2005/07/02(土) 01:59:28
らぶに限らず、人気商売の女
たるもの、こんなことくらい笑い飛ばせる
くらいじゃなくちゃ無理だわね。
897重要無名文化財:2005/07/02(土) 10:48:11
ゴムつけたよ!
898重要無名文化財:2005/07/02(土) 11:05:14
はいはい。そりゃよかった。
899重要無名文化財:2005/07/02(土) 11:32:40
じゃ、そんなに心配することないじゃん。
900重要無名文化財:2005/07/02(土) 12:45:27
ゴムつけても病気ってうつるんじゃないの?
901重要無名文化財:2005/07/02(土) 13:21:56
らぶ淋
902重要無名文化財:2005/07/02(土) 14:30:17
淋でも梅でもクラでもいいから
おまいらまとめて大人カテの健康相談板逝っとくれ。
帰ってこなくていいから。
903重要無名文化財:2005/07/02(土) 15:38:06
そんなに信用出来ないなら、関係なんて持たなきゃいいでしょ。
904重要無名文化財:2005/07/02(土) 21:38:03

       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|  
      (6〈 / Jヽ 〉  生きてるだけで丸もうけ
      |   Д |  っちゅう話やろ
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ モミッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
905重要無名文化財:2005/07/02(土) 22:36:18
来年浅草にはもう出ないんだって?
906重要無名文化財:2005/07/02(土) 22:39:36
まだ決まってねー
907重要無名文化財:2005/07/02(土) 22:58:54
AB巡業のプログラムに載っていた浅草予告には中村屋兄弟・オメカメシドの5人
しかでてなかったよ。
908重要無名文化財:2005/07/02(土) 23:04:44
だから載ってたとしても
まだ最終決定はしてねーて
909重要無名文化財:2005/07/02(土) 23:17:49
今年の亀鶴みたいな扱いか_| ̄|○  
910重要無名文化財:2005/07/03(日) 14:46:13
まだ未確定と思いますが、今年12月に南座顔見世・来年1月歌舞伎座・2月博多座と、
坂田藤十郎の襲名披露公演があるから、上方歌舞伎役者としては、そちらの出演を
優先せざるを得ないのではないかしら?

お役によりけりだけど、らぶには、成駒屋・松嶋屋・その他の先輩方とご一緒した方が
修行になるかも・・・。

古典を勉強する良い機会と言いますが、浅草歌舞伎はなんだか仲間内の学芸会って感じ。
らぶと張り合える力量のある役者って、亀治郎くらいでしょう?
ろくな稽古をしない獅童とか、人はいいけど不器用な男女蔵とか・・・。
勘太郎はどうかよく分かりませんが。
確かに学芸会に出れば、らぶが光るに違いないけれど・・・。

あとは成駒の襲名披露公演で、一つでもいいお役に付ければいいなと思います。
場合によっては、午前・午後と掛け持ちで、歌舞伎座・浅草に出演するのもアリかも・・・。
911重要無名文化財:2005/07/03(日) 14:57:40
7月1日新文芸座にて、シベ超祭り(オールナイト)をやっていて、遅ればせながら、
らぶ主演のシベリア超特急5を見ました。でも見た後、水野晴男氏の思い入れの強い映画に
よくらぶは出演したものだと、ちょっと泣けてきました。

思い余って映画館にいた西田氏(大尉役)に、「次期仁左衛門候補に、こんな酷い扱いをして・・」と、
言ったら、西田氏、同感したらしく、手を握ってくれました。
「シベ超だからしょうがないけど、彼はもっと色々な映画やTVにも出て欲しいんだ」って。
「愛ちゃんは色気があるし、もっと化けるよ」。
912重要無名文化財:2005/07/03(日) 15:02:44
隠し子いるよね
913重要無名文化財:2005/07/03(日) 15:16:35
>>910
勘太郎よりらぶのほうが上って…
上方のお人かな。
すっかり抜かされたって感じだよ。
上方の襲名で軽い役やらされているより、
亀やカンタと切磋琢磨して、危機感を感じたほうが
将来のためにはいい気がする。
とはいっても、自分の勝手では動けないだろうけど。
914重要無名文化財:2005/07/03(日) 15:26:51
ラブ自身は、今年の浅草で、「一回こっきりのピンチヒッター(カンタの)
じゃなくて、また呼んでね」っていってたんだよね。
そのとき、来年一月が藤十郎襲名だって知らなかったのかな。
いくら軽いお役でも、上方の重い襲名に呼ばれないとすれば、
それはちょっとかわいそうな気がする。
でも、一ファンとしては浅草でいいお役で見てみた息もする。
複雑・・
915重要無名文化財:2005/07/03(日) 16:33:14
12月南座の顔見世で襲名に列座させていただき、1月は浅草でお勉強、
ってのがいいんじゃないかな。
916重要無名文化財:2005/07/03(日) 16:39:27
ん〜。南座は何らかの形では列座させていただくのだろうけど、
歌舞伎座での襲名にも、やっぱり上方役者として出て欲しい
けどなぁ…。
917重要無名文化財:2005/07/03(日) 16:46:17
歌舞伎座は、付き合う役者さんが多すぎて、はじき出されるかも。
918重要無名文化財:2005/07/04(月) 09:41:44
浪花花形はあるのかな?大阪松竹座の襲名披露?
919重要無名文化財:2005/07/04(月) 11:23:15
大阪松竹座の襲名披露公演は、7月です。
その後、名古屋御園座で10月か11月にあると聞きました。

浪花花形歌舞伎は例年どおりあると思いますが(あくまで仮定)
できれば2週間くらい興行して欲しい。
折角良い企画でも1週間程度では、短くて遠征する側には辛いものが・・・。
920重要無名文化財:2005/07/05(火) 12:15:36
今月の松竹座の番附には、来年の公演予定として載ってる。
1月 初春大歌舞伎
4月 第三回浪花花形歌舞伎
921重要無名文化財:2005/07/07(木) 23:10:00
ageときます。
922重要無名文化財:2005/07/07(木) 23:20:42
必死だな
923重要無名文化財:2005/07/10(日) 01:32:03
必死でも何でもいい!幸せな役者になれよ。らぶ。おばちゃんは応援してるよ。
924重要無名文化財:2005/07/10(日) 02:35:24
らぶ、また、飲みに連れてってね!メール待ってるよ!脚の綺麗な姉さんより
925重要無名文化財:2005/07/10(日) 02:49:33
本当に連れてって欲しいなら、直接言えよ…こんなとこに書いてる時点で…orz
926重要無名文化財:2005/07/10(日) 02:52:58
飲みに行くのも仕事でつ。
927重要無名文化財:2005/07/10(日) 11:16:26
>>913
勘太郎より愛之助が上か下かは知らんが、
容姿、口跡とも愛之助が恵まれていることは確か。
問題なのは愛之助がよい修行をしていないということ。
去年の松竹座の若手歌舞伎みたいな興行で
切磋琢磨してゆかないといけない。
心配だ。
928重要無名文化財:2005/07/10(日) 11:24:06
らぶ、いい年なんだから糸に乗れる歌舞伎を見せておくれ。
日本の伝統芸能の歌舞伎編でメインに出たわりには、あれでは(ry
上方の灯が消えかかってるぞ。
929重要無名文化財:2005/07/10(日) 13:15:07
>>920
出演役者は載って無いんですか。
930重要無名文化財:2005/07/10(日) 16:26:54
どなたか、愛之助丈の9月・10月・11月の出演予定をご存知ないですか?
12月以降の予定より、年内に彼がどこで何をしているのか、全く見えてこないのが不思議です。
931重要無名文化財:2005/07/11(月) 00:20:29
別に不思議って程じゃ無いような…。今までも予定が見えない事なんて多々あったし。
932重要無名文化財:2005/07/11(月) 19:39:15
らぶは最近マスコミのインタビューで、「また女方がやりたい」と答えていたと
聞きましたが、是非見たいです。
来年の浪花花形歌舞伎でやってみたら、いい勉強になるかもね。
今年のように、孝太郎さんが出ないこともありえますから。
華やかな拵えの女方らぶを見てみたいです。
933重要無名文化財:2005/07/11(月) 22:27:13
ヒデタラさん喜ぶだろうね→ラブ女形
934重要無名文化財:2005/07/12(火) 22:36:26
そだね。
935重要無名文化財:2005/07/13(水) 01:33:33
女形やってほしいね。
いい修行になる。
とにかく、愛之助には
くさいほど達者な上方役者になってもらいたい。
ゆくゆくは雁のたよりとかやって欲しい。
秀太郎の仲居さんで。
936重要無名文化財:2005/07/13(水) 09:42:02
以前は女形していたのに、「立役がしたい」と言って転向。
今度は「女形がしたい」って・・・辛抱ないんじゃないの?
兼ねる役者ってほど器用そうにも見えないけどな。
937重要無名文化財:2005/07/13(水) 11:14:04
立役宣言をした5年程前は、立役・女形とも中途半端と思ったからでは・・・。
「当分立役を勉強し、将来できれば女形もやってみたい」と話していたようですね。

今はまだ立役勉強途上とは言え、昔に比べれば大きな役を頂けるようになりました。
自信が付いたと思いますし、年に1回くらいは女形を経験をしてみるのも悪くないのでは。
勉強になると思いますし・・・。
上方歌舞伎役者は、両方出来た方がいいといいますものね。

「機会があれば女形をやってみたい」と言う気持ちでの発言かと思います。
実現したらファンとして、嬉しいですが。
938重要無名文化財:2005/07/13(水) 11:37:07
いい素材だからね。
辛抱云々の問題ではないと思う。
課題は科白だね。
まだまだ上っ面しかなぞってない。
義太夫の徹底的な修練が望まれます。
939重要無名文化財:2005/07/16(土) 01:18:45
ヒデタラさんがHPのコラム!?で、今年の若衆についてコメント!最初はラブ@阿国を考えてたけど、ラブが乗り気じゃなくて…って語ってらっしゃいまつ。集客考えたらヅカってアリだと思うけど、純粋にラブ@阿国見たかった…。
940重要無名文化財:2005/07/18(月) 07:02:36
国の文化審議会が15日開かれ、重要無形文化財の歌舞伎と常磐津節の保持者に、
府内から計3人を追加認定すると文部科学相に答申した。
答申は次の通り。(敬称略)
【歌舞伎】俳優=中村扇乃丞 片岡愛之助
【常磐津節】太夫=常磐津小由太夫
7月16日毎日新聞
941重要無名文化財:2005/07/18(月) 15:05:15
おめでとうございます。決まるといいですね。
942重要無名文化財:2005/07/18(月) 16:19:55
スレ違いですが、京都の進之介様はいかがしましたか?
同じ従兄弟なのに、彼だけ仲間外れはちと気の毒な・・・。
無理でしょうな。そこまで甘くない。
でも文科省のお役人って、歌舞伎を知らないから許可してしまったりして・・。
943重要無名文化財:2005/07/18(月) 17:03:47
>>930
三越劇場でたぬきやるのはいつだっけ?
944重要無名文化財:2005/07/18(月) 17:55:59
ヒデリン付きでタカラジェンヌと居並ぶラブリン。
緊張した面持ちでも、金びょうぶの前で笑顔だった。
婚約会見も近い!?
945重要無名文化財:2005/07/18(月) 22:29:57
三越のたぬきって何ですか?
歌舞伎? 現代劇?
本当に知らなくてごめんなさい。教えて下さいませ。
946重要無名文化財:2005/07/18(月) 22:39:12
秋以降のらぶはどの舞台を勤めるのでしょうか?
できれば歌舞伎でいいお役で見たいのですが・・・。
関東モノなので、関西の舞台はそうそう遠征できるものでもなく、
歌舞伎座・新橋演舞場・国立劇場あたりで見たいのですが、現在発表されている演目
には残念ながら、らぶの名前はないようですね。
947重要無名文化財:2005/07/18(月) 22:39:47
検索すればたぬきくらい出てくる。
おヴァヴァはこういうヤシばっかりだな

と、釣られてみました。
948重要無名文化財:2005/07/18(月) 22:54:15
らぶ、おめでとう!今の彼女があげまんなのか?
949重要無名文化財:2005/07/19(火) 00:21:21
確かに、ここ数年のらぶ、ついてるというか、伸び盛りとでもいうべきか。よかった、よかった。
950重要無名文化財:2005/07/19(火) 09:24:01
なんだか、ファンとしては純粋に嬉しいよ
951重要無名文化財:2005/07/19(火) 09:48:40
>>945
三越劇場のサイトではまだ発表になってないみたいですね。
自分はラブのファンではないのですが、、どちらかのブログで
秋に三越でラブと名取裕子さんで「たぬき」というのを拝見しましたよ。
近々正式発表になるのではないでしょうか?
952重要無名文化財:2005/07/19(火) 17:33:11
>940
おう、マジなのか。すげー。
953重要無名文化財:2005/07/19(火) 18:01:04
三越劇場の公演スケジュールのページに
10月の狐狸狐狸ばなしのところにらぶりんの名前が
載っていますよ。
954重要無名文化財:2005/07/19(火) 18:19:43
らぶの婚約者は大阪の方らしいから、同郷で上方歌舞伎が盛んになりそ。
955重要無名文化財:2005/07/19(火) 18:22:11
たぬきじゃなくてコリコリかよw
956重要無名文化財:2005/07/19(火) 19:08:05
この芝居は大昔、森繁久弥・山田五十鈴コンビで、上演されたそうですね。
また歌舞伎化して、中村勘三郎丈・中村福助丈・市川海老蔵丈で、歌舞伎座・
大阪松竹座で上演されているようですから、なかなか楽しめる喜劇舞台のようです。

俳優陣を見て、おそらくらぶは森繁&勘三郎丈が演じた伊之助を演じると思います。
歌舞伎ではないけれど、勉強になるでしょう。
それに演出がTBSの名プロデューサーとして鳴らした鴨下信一氏であるのも楽しみ!
9月はお稽古・10月出演のスケジュールなんでしょうね。
957重要無名文化財:2005/07/19(火) 19:26:57
>>956
松竹座では勘三郎&千弱&ハッシーだったよ
958重要無名文化財:2005/07/19(火) 22:27:03
らぶって婚約者いるんだ
959重要無名文化財:2005/07/19(火) 22:30:04
>>956
検索がんがったのね。
960重要無名文化財:2005/07/19(火) 22:31:22
でも見たことはないw
961重要無名文化財:2005/07/19(火) 23:02:48
釣ってみました。ごめんなさい。
962重要無名文化財:2005/07/20(水) 09:59:38
知らないの?私が彼女です。愛されてます。
963重要無名文化財:2005/07/20(水) 10:02:49
954>>らぶに婚約者なんかいないでつよ。どこ情報なんでつか?
964重要無名文化財:2005/07/20(水) 10:33:31
954=963
965重要無名文化財:2005/07/20(水) 12:27:27
>>962
妄想乙
966重要無名文化財:2005/07/20(水) 18:01:19
「狐狸狐狸ばなし」 10月の三越劇場が終わったら、歌舞伎でやってほしい。
おきわには、今「十二夜」で弾けている亀治郎がいいなぁ〜
あの二人はうまいから、何演じても楽しくなるワ。
967重要無名文化財:2005/07/20(水) 18:06:11
>>962
そういえば少し前にも、私らぶさんの本命ですって人いたね。
性病持ってませんよね?って、このスレで聞いてる人もいたね・・・orz
968重要無名文化財:2005/07/20(水) 18:17:26
本当のとこどうなの?最近、誰か目撃したりした?
969重要無名文化財:2005/07/20(水) 18:20:52
どうなんでしょう。
でも、らぶさんモテそうだから、彼女の一人や二人居ても不思議ではない。
そろそろご結婚も考える年齢でしょうし。
お相手は、」ここで私本命ですって書くようなおバカさんではない事を祈りましょう。
970重要無名文化財:2005/07/20(水) 21:57:49
らぶの彼女っていくつぐらい?若い?それとも年上?
971重要無名文化財:2005/07/20(水) 22:39:45
知らない
972重要無名文化財:2005/07/21(木) 11:55:45
アンカーミスってる人、ヅカシキ板にもいたね
973重要無名文化財:2005/07/22(金) 00:05:01
たしか、若い人だと思われ
974重要無名文化財:2005/07/22(金) 08:25:46
なんで知ってるの?
975重要無名文化財:2005/07/22(金) 12:33:12
自作自演乙。
976重要無名文化財:2005/07/22(金) 16:40:17
「たしか…思われ」って日本語おかしくね!?
977重要無名文化財:2005/07/22(金) 19:01:01
そんな事言ったら「おかしくね!?」だって充分…
978重要無名文化財:2005/07/22(金) 19:45:48
ん〜多分、976がいってるのって
たしか=メイビー、思われ=メイビーで、
メイビーメイビーはおかしくね!?ってことでは??
と、おばちゃんは思いまつ。
って、らぶと関係ないお話でつね。ごめんなさい。
979重要無名文化財:2005/07/23(土) 03:35:19
らぶとらぶらぶになれたらいいね。
980重要無名文化財:2005/07/23(土) 15:25:38
らぶらぶしてます。
981重要無名文化財:2005/07/23(土) 15:29:18
ぶらぶらは?
982重要無名文化財:2005/07/23(土) 16:24:08
なんだかこのスレ、おば臭がする。
983重要無名文化財
妄想くらいさせて!