【らぶりん】片岡愛之助part23【ラブリン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952重要無名文化財:2009/08/11(火) 23:34:31
関東の人間だけど上方弁天なんて全然感じなかったけど。
無理やりに珍味にしたいの?
五人男のうちドスコイ親子、オメは東京出身、薪車は千葉?出身。
上方で固めてたのはそれ以外でしょう。
どこがつっこみどころ満載なのか教えてくださいよ。
953重要無名文化財:2009/08/11(火) 23:38:22
>どこがつっこみどころ満載なのか教えてくださいよ。

らぶの弁天
954重要無名文化財:2009/08/11(火) 23:50:24
孝夫の助六より良かったんじゃないですか。
955重要無名文化財:2009/08/11(火) 23:50:40
見てきたからこそツッコミどころ満載なんだけどね
いい意味でね
精一杯頑張ってたけど、完璧までにはさすがに無理だよ
956重要無名文化財:2009/08/11(火) 23:52:26
演舞場の演目はまだきまらないのか
演目によっては御園座をあきらめるのに
957重要無名文化財:2009/08/11(火) 23:54:06
完ぺきだとは誰も言ってないんじゃないですか。
つっこみどころ満載の一つでもいいから具体的に
教えてくれませんか。
958重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:00:55
演舞場には弁天経験者が三人揃う。トリプルキャストでやってもらいたい。
959重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:02:35
日生劇場3月 染模様恩愛御書 染五郎、愛之助 
960重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:02:59
>>952
“俺”とか“だぜ”とか。
微妙なとこや何気ない台詞のイントネーションや発声。
母音が強くなるとことかね。
“ひ”が言えないとこもわざとらしすぎ。
でもいいんです。それが個性。
上方役者がずらっと並んで感慨深くなかった?


961重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:10:19
三階さんたちはほとんど上方出身なんですか?
962重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:12:42
はぁ?
963重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:16:10
永楽館に関しては上方歌舞伎塾勢総動員だったけど
そういう意味でなくて?
964重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:17:13
>>960
そうですか。耳良いんですね。
東京の人間でアナウンサーのイントネーションには
しょっちゅう腹立ててますが、江戸弁がしゃべれるわけでも
ないので今回の愛之助さんの台詞で気になるところはなかったです。
“ひ”が言えないところがわざとらしいのは、他の役者が演じるときも
同じだと思いますよ。
965重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:18:22
上方歌舞伎塾生の公演の指導、手伝うのかな?
966重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:20:03
それに隣でお江戸バリバリで話してたオメちゃんと差は歴然だよ
967重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:22:30
>>966
ごめん、わからなかった、私。
968重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:22:43
上方じゃない役者さんが上方演目をやったら台詞に違和感があるように、
それは仕方ないね
969重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:24:46
赤黒でシドとの違いは歴然だったし千秋楽まで
直さなかったので頭に来たけど、今回は台詞に
違和感なかったよ。
関西の皆さん、思いこみはいけない。
970重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:24:57
少しでも江戸の空気を入れるためにわざわざオメちゃんを呼んだんだしね

らぶには永楽館では毎年チャレンジャーになってもらいたい
971重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:26:09
オメちゃんは良かった。でもカンジャクさんもカズ君も江戸よ。
972重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:27:16
じゃあ来年は揚巻とかどうかな

助六いないけど
973重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:27:25
近松座が楽しみー
974重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:28:56
>>972
オメちゃん助六でいいよー
975重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:33:11
永楽館は地元の人をよぶために、楽しくてわかりやすいのがいいもんね
今回みたいに舞踊もわかりやすいもの1つでいいよ
976重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:34:49
東京の役者が上方言葉喋れないのと一緒
977重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:37:13
>>969
赤黒は別に設定が江戸じゃないんだし、多少なまってても問題ないんじゃないの?
なんで直さないとか頭に来るとか標準イントネーションにこだわるんだろう?
978重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:37:24
いつもの文句つける人でしょ
また盲目ヲタが〜とか言い出すだろうけど
979重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:37:32
らぶ桜姫にオメ権助とか>チャレンジ
980重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:38:52
芝居小屋で夏祭みたいけどダメだよね〜泥水が
981重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:40:49
心中ものやってほしい
かぶりつきでみたい
982重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:41:17
オメはいらない
983重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:42:07
らぶの姫がみたい
本公演だと立役ばかりなんだし
984重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:42:43
で、今日の千秋楽はどうでした?
変わったことあった?
カーテンコールは?
985重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:43:21
>>977
ジンクの役だけ関西弁なら関西アクセントでも全くかまわないんですよ。
標準語で関西アクセントなのってものすごく気持ち悪いの。申し訳ありません。
986重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:43:40
豊橋市や永楽館にリクエストしようかな
弁天もあちらからな要望だったし
987重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:44:32
そろそろ次スレを
988重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:45:01
豊橋市と書いてる人は一人だろうな。
豊橋市にメールするなよ。
989重要無名文化財:2009/08/12(水) 00:56:41
そーそー
豊橋豊橋ってしつこいw
前にも注意されただろうに
990重要無名文化財:2009/08/12(水) 01:05:50
予測変換でなぜか豊橋が一番最初に出るんだよ
ごめんよー。豊岡だよ
991重要無名文化財:2009/08/12(水) 01:08:17
↓新スレ

【らぶりん】片岡愛之助part24【ラブリン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1250006318/l50
992重要無名文化財:2009/08/12(水) 01:10:37
おつかれさま
993重要無名文化財:2009/08/12(水) 20:20:13
雑記帳にしろ団子汁にしろ、「ニワカじゃないのよ!」と主張するために
音羽屋へ流れるのは笑える。
994重要無名文化財:2009/08/12(水) 22:46:50
>>950さん
大雨の中行けて良かったですね。
災害の様子をニュースで見て心配してました。
おでんカワイすぎです。
995重要無名文化財:2009/08/12(水) 23:15:29
>>993
組ヲタなんてそんなもんだ。
誰かが予告した通りじゃん。
996重要無名文化財:2009/08/13(木) 01:48:17
黙って他所へ流れてればいいのに、らぶをけなし出すのがウザイ。
997重要無名文化財:2009/08/13(木) 02:01:50
漏れの親友は移動手段絶たれていけなかったって。おまけに福知山から豊岡の区間が旅行停止勧告(?)が出ていたにも関わらず来ない人が悪いって払い戻しに関しても悪し様に突っぱねられたらしいよ。なんとかしてやりなよ、T市教育委員会さん。
998重要無名文化財:2009/08/13(木) 02:23:35
興行ってモノは公演自体が中止にならない限り払い戻しはないんだよ
野球とかもそうだよ
999重要無名文化財:2009/08/13(木) 02:30:41
999
1000重要無名文化財:2009/08/13(木) 02:31:31
1000なら9月巡業も無事成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。