東急田園都市線part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東京メトロ半蔵門線、東武伊勢崎線・日光線に直通する、
渋谷〜中央林間31.5kmを結ぶ東急田園都市線について語りましょう。
遅延情報や運転状況の報告もこちらでどうぞ。

前スレ
東急田園都市線part80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325146645/
2名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:39:25.16 ID:OYHF0SOe0
関連スレッド
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 98
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326191143/
東急大井町線スレ 201
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296625775/
東急電鉄車両総合スレッド57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326188332/
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド104
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325439333/
【恩田に】こどもの国線Part8【中央新幹線駅を】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321232485/

各種情報・資料・ファンサイト
東急公式・各線運転状況
ttp://www.tokyu.co.jp/
東京メトロ各線運転状況
ttp://www.tokyometro.jp/unkou/top.shtml
東武各線・特急運転状況
ttp://tra-rep.tobu.jp/index.html
田園都市線配線略図
ttp://okiraku-goraku.com/work/mine/toukyud_s.html
気まぐれデジカメ鉄道写真館(半直写真館)
ttp://www36.tok2.com/home2/tyexpress/
Aoba Place(半直全駅取材)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~fujiaoba/
東急九品仏会館
ttp://tokyu.tv/
3名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:40:16.35 ID:OYHF0SOe0
4名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:07:59.37 ID:jnvi27fUO
さぁ、しょんべんしてくるか
5名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:10:00.15 ID:dlZ791X7O
東横優遇は勘弁な
6名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:13:01.72 ID:1UT1fzBlO
>>1
スレ立て乙です。

このスレでは、横東(携帯含む)の書き込みと、8500系叩きを厳重に禁止します。
NGワード:横東優遇、8500地獄
7名無し野電車区:2012/01/27(金) 17:13:35.20 ID:MXEzp6XhO
田奈は甘え
8名無し野電車区:2012/01/27(金) 17:21:27.78 ID:nQGRAUv9O
朝の9時台下り、25日(水)から比較的順調田゙奈。←[New!]
9名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:26:09.44 ID:MaX5OszF0
今日も来ました「本日に限りまして」
10名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:32:30.97 ID:RurrEaL+0
混雑してるんやからな、頬ずりしてもチンチン押しつけても、すべて偶然でっせw
11名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:42:08.04 ID:ecwl8pHh0
早くたまプラを4線化してくれ・・・鷺沼とか利用者5万人台の上に車庫以外重要でない駅に
急行止めなくていいんだけど
12名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:11:38.22 ID:Tpo8FLhQO
近過ぎる駅間…駅の配置の見直しを
二子新地、高津、梶ケ谷、たまプラーザ


…と思っていたが、

ナンバリングするということは、

もうダメだ


13名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:36:31.83 ID:jr2A3aGa0
むしろ見直しができると思ってたお前さんの頭はご機嫌だな
14名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:46:14.40 ID:VJBmUlyqO
DTだなんて 童貞路線と言われてしまうよ
15名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:54:35.19 ID:pFZW8bDA0
>>12
駅間隔が全てなら、廃止になるのは溝の口と二子新地だなw

そもそも溝の口〜梶が谷が近いとかにわか過ぎる。
電車だと一瞬だが、徒歩だと遠回りな上に山越えになるんだよ。
鷺沼〜たまプラも然り。多摩丘陵なめんなw
16名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:56:01.47 ID:FprpNyiH0
東急童貞線part81
17名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:00:47.71 ID:ecwl8pHh0
>>13
近すぎるとか何を基準に言ってるのか不明だし、何考えてんだろうね
駅間隔でいうならもっと短い区間あることくらい確認してから言えよ
18名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:01:41.70 ID:ecwl8pHh0
ごめん>>12だった。失礼。
19名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:59:05.83 ID:cQShIH30P
二子新地〜高津は5両(18m6両)編成の時代は、もっと離れていたよ。
8両→10両となる度に、ホームが近づいていった。

>>17
新丸子は廃止という事で・・・
20名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:06:36.40 ID:j1532cIqO
>>19
ん?
ペコちゃん20両編成になっていたら、二子新地と高津は合体?
ところで、ペコちゃん20両編成のSF小説の続編マダー?
いい加減キレるぞ。
21名無し野電車区:2012/01/28(土) 04:44:13.24 ID:4vW+GlL20
25両程度までなら大丈夫だろう。
流石に30両になるとホームがつながるし、
下手すると同じ地点に二度停まる事になりそう。
22名無し野電車区:2012/01/28(土) 06:45:38.38 ID:XS0CRA1wO
用地買収のアメとムチで停車駅をくれてやったら
路面電車並みになっちまったでござる
23名無し野電車区:2012/01/28(土) 06:49:34.65 ID:XS0CRA1wO
結局は構内配線と優等停車駅の不一致が此処の遅れの原因
「梶が谷=自由が丘」
「江田=菊名」
にする位の気概が有れば少なくとも東横線並みの定時制を確保出来た筈
24名無し野電車区:2012/01/28(土) 07:51:50.59 ID:sdqWaIopO
上り急行、溝の口停車中にけっこう揺れたわ〜。
すぐに再開したけど、地下入ってからもケータイで地震情報見られるのは心強い。
25名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:52:51.45 ID:GE7sOaq30
もうさ、線路取っ払って歩行者専用道路にすれば
26名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:38:55.48 ID:GQAkSPEI0
夜の下り大井町線から田都直通するのマジでやめてほしいわ
田都が遅れてばかりで大井町線まで被害被るし
27名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:26:01.97 ID:m+KT1Kwj0
中央林間。林の真ん中ってわけか、自然豊かというか田舎なんだろうな、行ったことないけど。
その田舎から渋谷さらにはその先の東京都心へ出てくる。バカだな。自然の恵みの中で生きろ。

つきみ野は「月見野」なんだろう。どこまでも続く地平線、月がよく見える。お月見の好適地
なんだな。いいことだ。あざみ野・つくし野、そのまんまだな。食い物がなくなったら家族で
野へ出て野草を摘む。金かからなくて済む。あと、やたら「田」のつく駅名がある。農業だ。
農家は田んぼを売ってその金を持って都会に出、都会人は入れ替わりに田んぼを造成した宅地を
買って家を建てる。交流だ。
28名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:41:39.12 ID:GE7sOaq30
>>27
 言っ田奈
29名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:16:26.73 ID:Fxv7efu30
Dear Takahashi 線
30名無し野電車区:2012/01/28(土) 18:54:15.86 ID:CGTk2ZzpO
田奈発妙蓮寺行き快速
31名無し野電車区:2012/01/28(土) 19:34:20.48 ID:xRZIvhiF0
二子玉川から溝の口までは、チンチン電車時代からの駅だからね。

昔、二子の駅が多摩川の方に伸びてった時期に、
よく「このまま多摩川渡るのか」「花火見やすくなるね」という冗談を言ってた。

32名無し野電車区:2012/01/28(土) 21:01:51.61 ID:5g8iHtSUO
つきみ野は 小川 という駅名を予定していた
33名無し野電車区:2012/01/28(土) 21:28:04.58 ID:m+KT1Kwj0
しかし、謎は残る。二子玉川にせよたまプラーザにせよ、「多摩」でわなく
金玉の「玉」や猫の「たま」を用いているのか、という点だ。
そこには「多摩」が持つ一種の田舎臭さ、何か知らんけど山奥の方角といった
イメージを避けようとした戦略の存在を指摘するオッサンもいる。
34名無し野電車区:2012/01/28(土) 21:35:56.48 ID:BtO04erH0
>>33
金玉の玉とは失礼な。
埼玉の玉だろ!
35名無し野電車区:2012/01/28(土) 21:58:42.70 ID:m+KT1Kwj0
そうしてみると、やはり東横線は駅名がおしゃれな感じがするな。○○大学とか××寺とか。
田園都市線も頑張れ。駒沢大学以外に学校がないのか。
三軒茶屋は由緒ありそうだ。大阪には天下茶屋という駅があって、ここは太閤秀吉さんが立ち
寄った茶店があったところで「(太閤)殿下の茶屋」から天下茶屋になったと地元の親父が
力説していた。
あと、二子新地って、昔遊郭でもあったのかな。これも大阪だが、飛田新地、松島新地、今里
新地、滝井新地など、今でも昼間からオ○ンコが楽しめたりする場所だ。
36名無し野電車区:2012/01/28(土) 22:00:28.73 ID:k6wKGIUg0
>>31
え、そんなことも知らないで偉そうなこと言ってる馬鹿いるの?
そんな糞100回タヒんでもたりないだろ

あれ、>>22さん…
37名無し野電車区:2012/01/28(土) 22:03:00.75 ID:m+KT1Kwj0
一度、中央林間まで普通列車で行ってみたい。まさか終点までずっと地下鉄だとは
思わないけど。反対側、東京突き抜けて南栗橋までも行ってみたい。本当に行くのか。
38名無し野電車区:2012/01/28(土) 22:10:32.02 ID:Oy6j04cY0
>>37
中央林間は徹夜明けなら簡単に行ける
南栗林は地図だと遠く見えるが、東武は田都みたいにモタモタしてないから思いのほか早く着く
39名無し野電車区:2012/01/28(土) 22:36:56.68 ID:/GrgWp3e0
栗橋までは早いよな。
栗橋以北、日光まで区快で行こうとすると地獄だが。
40名無し野電車区:2012/01/28(土) 23:17:48.21 ID:naPWUyP80
>>37
数年前、会津若松から乗り換え2回で帰ってきたときに乗りました。
南栗橋−押上より、押上−渋谷の方が辛く感じました。
41名無し野電車区:2012/01/28(土) 23:43:55.25 ID:Ab2rqI5+O
>>35
何がオシャレだ!
田園都市線には、歴史のある地名が多いのだ。
江田と市が尾の語源を知っているか?
江田は古代日本語の「エタ」から来ていて、低湿地帯という意味。
市が尾も同じく古代日本語の「イチガオ」から来ていて、「イチ」が高台という意味で、「オ」が都市という意味。「ガ」は助詞で「の」という意味。
つまり、高台の町という意味なのだ。
縄文時代、まだ渋谷なんざワカメがボーボーに生えている東京湾の海底だった頃、江田や市が尾には文明が存在したのだぞ!
これは、遺跡の発掘調査からも証明されているのだ。
ユネスコの世界文化遺産に登録されるのも時間の問題か?
42名無し野電車区:2012/01/29(日) 00:18:24.78 ID:Kx2O7hnb0
大学名付けた駅がオサレってどういう感覚してるのか
43名無し野電車区:2012/01/29(日) 02:29:26.22 ID:YXaRUN8BO
都立大学も駒沢大学も
ふ〜〜ん…オサレ?
何いってんの?

祐天寺は水子霊をおさめる発祥の地だよ
44名無し野電車区:2012/01/29(日) 02:33:11.73 ID:YXaRUN8BO
あー学大だったわ

まぁ駅前があんな自転車だらけの街なんて嫌気がさすわね。
学大から祐天寺まで歩く途中のオリジン隣のイタリアンは潰れたかしら?くじら軒だけは覚えてるわ。
45名無し野電車区:2012/01/29(日) 02:36:50.10 ID:VYLzppwz0
>>26
大井町線がチンタラ走ってるから田都も遅れるんだよ!
節電ダイヤ時の日中長津田直通急行とかマジ最悪だった!!
大井町線の田都乗り入れは迷惑だから絶対に止めろよ!!!
46名無し野電車区:2012/01/29(日) 05:12:48.08 ID:ABtSt66h0
>>44
まだやってるんじゃなかったっけ?
トルシエが共同出資者だっけ?
47名無し野電車区:2012/01/29(日) 09:32:50.25 ID:pLN/fd2YO
>>45
禿同!
大井町線急行乗り入れのお陰で、半蔵門線からの直通急行が無くなると迷惑!
2本各停見送って、その次に各停が来た時の虚しさといったら・・・
大井町線なんかに客が流れるわけねぇよ!
東急バカだろ?
48名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:31:03.75 ID:RXFZFxWK0
今日は定刻運行で気持ちいいな〜
( ´ ▽ ` )ノ
49名無し野電車区:2012/01/29(日) 13:06:50.70 ID:YAtmHdfi0
定刻うんこξ あ〜すっきり!
50名無し野電車区:2012/01/29(日) 13:11:45.74 ID:R0N1IdnL0
田都が定刻って…
明日は雪か?
51名無し野電車区:2012/01/29(日) 14:11:21.71 ID:qUWiKCEA0
明日の朝は氷点下6℃
水道管の凍結に注意
52名無し野電車区:2012/01/29(日) 16:30:04.09 ID:mlAvhXe/P
>>26
そういう時って、梶が谷まで先行させて、梶が谷で田園都市線普通まで待避して順番揃えない?

>>35
遊郭と言えば、武蔵新田が抜けておりますがw
53名無し野電車区:2012/01/29(日) 17:54:26.18 ID:R0N1IdnL0
>>51
なぜ田都スレでさいたま?
54名無し野電車区:2012/01/29(日) 18:02:43.68 ID:o9dn3HkvO
>>53
ウェザーニューズのピンポイント予報だと、青葉区は氷点下6度まで下がるってよ
55名無し野電車区:2012/01/29(日) 18:06:34.66 ID:R0N1IdnL0
>>54
こりゃ失礼
56名無し野電車区:2012/01/29(日) 18:57:19.64 ID:x3hNVy3M0
>>47
土日朝みたいに等間隔で走らせるなら大いに意味がある。鷺沼以西でも渋谷先着が4本から
8本に増えるわけだからね。
57名無し野電車区:2012/01/29(日) 19:51:30.92 ID:f0QZNAXoO
ここは議論厨の溜り場だナ
58名無し野電車区:2012/01/29(日) 19:58:56.74 ID:1Tpe/LSZ0
>>54
横浜のチベットだからね。

海のそばと比べると偉く寒い。
59名無し野電車区:2012/01/29(日) 20:46:20.08 ID:J6dmHrSg0
>>58
中央林間はもっと寒いw

どうやらこの時間にすでに氷点下のようだ。
北風がやや強めに吹いてるし…

ただ、地下駅なのが幸いして朝の整列時や車内もそんなに寒くなのが救い。
この点では長津田が悲惨だな。
60名無し野電車区:2012/01/29(日) 21:38:02.59 ID:ipoMK6FZ0
だれかポイントに水まいとけ
61名無し野電車区:2012/01/29(日) 21:41:05.93 ID:mlAvhXe/P
>>60
困る!


明日の始発で空港までの移動に使うから。
62名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:14:41.14 ID:LtNwv7a40
お、夜も定刻だ( ´ ▽ ` )ノ
63名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:17:07.53 ID:GOhVxtcz0
>>61
蒲田のカプセルかなんかで前日泊しとけよw
リスクは減るわ楽だわで一石二鳥だぞ
64名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:53:25.36 ID:CWskLLNg0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
65名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:02:17.72 ID:/hIN695V0
東武車って夏も冬も東急車とは比べ物にならない位快適だよな
え?東急にもまともな車両あるの?
それ、田都にも走ってるの?
66名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:05:53.64 ID:knJgHMTDO
月曜日の朝はグモチュイーンでしょ。
67名無し野電車区:2012/01/30(月) 02:13:05.18 ID:bc/ylK/l0
東武車が快適とかwwwあんな堅いシートにきついブレーキのどこがいいんだか


それはそうと5000の6ドア車の側面にも行先表示してほしい。
乗り間違え結構多そうだし。ホームの案内板確認しないとわからないってのはすごく不便
68名無し野電車区:2012/01/30(月) 02:17:48.22 ID:/hIN695V0
>>67
田都はデフォ座れないからシートはどうでもいい
空調がまともであればそれでいい
69名無し野電車区:2012/01/30(月) 03:31:31.28 ID:olvcpw9s0
この季節は待ち合わせや通過待ちで停車の時
東武車の扉半自動機能を活用してほしいよ
70名無し野電車区:2012/01/30(月) 05:23:44.54 ID:/hIN695V0
>>61さんは無事移動できてるかな?
71名無し野電車区:2012/01/30(月) 10:12:59.77 ID:blcusXzS0
>>70
>61だが、無事に福岡空港到着。鷺沼始発は遅れませんでした。
72名無し野電車区:2012/01/30(月) 11:17:11.20 ID:4lDrSbug0
中央林間は行っても幻滅するけどね。
ただそこからつきみ野に入った途端に
綺麗に歩車分離された街並みに激変。あれは面白いけど
73名無し野電車区:2012/01/30(月) 16:08:20.68 ID:M9Bnmm/Z0
渋谷から下り列車に乗って初めて普通の座席(ジジババ席でないところ)に座れたぞ。
田園都市線に半年間乗り続けて、ついにたどり着いた快適さだった。
しかも左隣が女子高生みたいないい香りの子で大満足!!
74名無し野電車区:2012/01/30(月) 16:13:37.22 ID:5PVxU3Rl0
朝でも9時には運次第で座れるけどな〜
(; ̄O ̄)
75名無し野電車区:2012/01/30(月) 19:02:56.61 ID:NP9uUoH/O
おれ、先週夕ラッシュの急行で渋谷乗車でいきなり座れた。
メトロ8000で6人掛けの空間前に立てたら、詰めてくれたからなんだけどな。
各停ならかなりの確率で渋谷乗車即着席してる。

東武車がまともとかどういう神経だよ。
この時期灼熱地獄じゃないか。窓開かないし。
というわけで、50050見た瞬間にコート脱いで急行乗車@渋谷
76名無し野電車区:2012/01/30(月) 20:02:44.63 ID:nqcPGe6oO
今朝は恩田利用者が扉付近でうだうだやって遅れたせいで、いつもの始発各停に乗れなかったぜ。
77名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:59:59.16 ID:mG/aWOp90
駅に停車してから、ドアーが開くまでに、微妙に時間がかかることがある。
東武の車両に多いように思うが、気のせいか、車両になんらかの原因があるのか、それとも車掌のせいか…
78名無し野電車区:2012/01/30(月) 23:08:34.32 ID:LX/qmwHqO
>>77
これは俺の気のせいかもしれんが、東武車はドアチャイム鳴るタイミングが東急より早い気がする。
あってるとしたらそのせいでは?
79名無し野電車区:2012/01/31(火) 13:42:35.68 ID:yqwr0BT60
>>78
東急車は開扉とほぼ同時にチャイムが鳴るね
80名無し野電車区:2012/01/31(火) 14:17:02.92 ID:nwYY8P500
車両点検やってるみたい
81名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:41:45.14 ID:1+WoqgI90
やはり、一駅も待てないたまプラ民は惨すぎる。
あと、港北ニュータウンの
ゴーストタウン化スピードが
もっと速まりますように。
82名無し野電車区:2012/01/31(火) 19:59:14.29 ID:I0fIRovz0
田園都市沿線の周辺は田んぼや畑が多すぎて、ド田舎にも程がある
無名中小企業勤務の低所得者層が多く住んでる田園都市線って言われるのが分かる
83名無し野電車区:2012/02/01(水) 00:39:29.71 ID:C38UfB560
>>81のような心の狭いやつは正直沿線からいなくなってほしいわ
84名無し野電車区:2012/02/01(水) 00:46:14.95 ID:wmU1kBQT0
>>83
消してください
85名無し野電車区:2012/02/01(水) 04:00:26.95 ID:B/OBkJwH0
>>83
というのに反応してしまう心の狭さ
86名無し野電車区:2012/02/01(水) 05:44:18.52 ID:eB5Up/uO0
>>85
ちい散歩では都会なのに緑が多いといつも絶賛されているぞ。
まあ同じ事は東上や西武沿線の回でも言われているんだがなw
87名無し野電車区:2012/02/01(水) 07:00:31.52 ID:Fy+U5vAzO
緊急入院して収録済み以降の番組存続が危うい件
88名無し野電車区:2012/02/01(水) 15:05:13.68 ID:j4X8mVfQO
仕事ですずかけ台行ったが駅の周りになにもないクソな住宅街だった
89名無し野電車区:2012/02/01(水) 15:08:16.89 ID:RgogC7sR0
都会=建物イパーイ
ってどんだけ田舎者の脳みそだよw
90名無し野電車区:2012/02/01(水) 15:10:59.36 ID:j4X8mVfQO
>>89
別にそんなこと言ってないが?いきなりどうした
91名無し野電車区:2012/02/01(水) 15:18:56.04 ID:LKfNsGY5O
急行に乗れる奴は年収500万以上限定にしろ。

女、子供、ゴミどもを乗せるな!!
92名無し野電車区:2012/02/01(水) 15:52:34.36 ID:C38UfB560
年収とかいいからちゃんとマナー守って電車乗れるやつにしてほしい。
奥に詰めるとか、やむを得ずドアの前に立ってるなら各駅で一回降りるとか。
真ん中普通に空いてるのに詰めないから乗れずに結局次の急行まで待たされるって
さすがにふざけてるわ。
93鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/02/01(水) 15:53:38.85 ID:rMYHUOBt0 BE:493312436-PLT(26688)
田園都市線はつくし野〜中央林間の住宅街が一番上品でかっこいい。
94名無し野電車区:2012/02/01(水) 16:49:59.33 ID:uyXnOict0
>>92
奥の方がガラガラなので「すみませ〜ん」って良いながら奥に行こうとしたら睨まれるしね!
95名無し野電車区:2012/02/01(水) 17:51:50.29 ID:bZY5TlAO0
>>91
年収500万こえててもゴミはゴミ
俺がそうだから間違いない
96名無し野電車区:2012/02/01(水) 17:55:47.43 ID:Fy+U5vAzO
土曜早朝の下りがギチギチに混んでる件
この路線絶対におかしい!
お隣は山歩きの人中心で ほぼ間違いなく座れるのに…
97名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:04:27.54 ID:5p8WlDH00
住宅街はつくし野が最強だと思う
隣の長津田なんてへっぽこマンソンや汚らしいアパートが点在して見苦しい
98名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:14:59.67 ID:QHRUADRGO
青葉台とたまプラーザが最強
99名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:22:52.65 ID:Fy+U5vAzO
沿線風景とは裏腹に
田奈 > 乗降人員 > つくし野
なん田゙奈
100名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:40:38.74 ID:Q8zwzKej0
つくし野に先輩、つきみ野に上司が住んで田奈
101名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:09:48.15 ID:3IiDeNP2O
つきみ野が職場だった時は8時半に出ても間に合ったから楽だったなあ。
今は新宿だから7時前に出ないとイカン。
102電略:2012/02/01(水) 19:28:50.33 ID:Fy+U5vAzO
つくし野 → クシ
つきみ野 → キミ
103名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:51:11.41 ID:iKm78ztM0
○○野:とりあえず雑草だけは刈っておきました。
○○台:山を削ってカンナで地表を整えました。
○○丘:削るほどのこともなかったのでそのままにしてあります。
○○田:貧乏人のために田んぼをつぶして埋め立てておきました。安いよお買い得。
○○山:本物を求める人のための高級住宅地です。だからチト高いね。
104名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:03:44.28 ID:3IOSfCN/0
>>103
御嶽山民乙
105名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:10:10.65 ID:rcvUjq2P0
>>103
大阪の梅田ファミリーを馬鹿にしてるのか!
106名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:24:17.41 ID:Fy+U5vAzO
1000取り合戦に使えそう田゙奈
>梅田
107名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:02:47.23 ID:kH7BkJx3O
玉川温泉でなだれ
108名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:40:02.14 ID:nFo5MwH0O
田園都市線沿線の、美しが丘とかもみの木台とかたちばな台とかしらとり台とかあかね台とか、土地の歴史も何も考えてない人を小バカにしたような地名がむかつく
109名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:42:39.59 ID:yez+zuPxI
毎日毎日夜の下りを遅延させといて、半蔵門線内遅れの影響とかほざいて
責任を他社に押し付けてんじゃねーよ!
毎日遅れるんだから、夜の中央林間方上りの時刻は
5分くらい余裕持たせたらいかかですか?東急さん。

こっちは時刻に合わせて駅に行っても、
電車が来るどころか一本前が行ったばかりという始末。
待合室がないから、ついにかぜまでひきましたわ。
慰謝料くださいよ東急さん。
110名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:44:00.85 ID:yez+zuPxI
3行目
上りの時刻→下りの時刻
111名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:05:34.04 ID:/po5DKE+0
これは恥ずかしい
112名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:08:50.34 ID:H92MiXNI0
>>108
まだ四国中央市・伊豆の国市・南アルプス市に比べればマシやろw
113名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:41:11.56 ID:zxQQ26G50
>いかかですか?
これも恥ずかしい
114名無し野電車区:2012/02/01(水) 23:32:42.16 ID:TNqbtE3w0
五分も余裕持たせるとかアホか。
一本電車削れって?
余計遅れるわ。
115名無し野電車区:2012/02/01(水) 23:41:09.66 ID:O139TWJs0
>>114
確かに、目の前の電車に意地でも乗ろうとする馬鹿が増えて遅れるかもな
116名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:13:07.19 ID:tpz7S08f0
>>108
>>112
新三郷駅周辺(三郷市新三郷ららシティ2丁目)に比べれば
ずいぶんマシだと思われ
117名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:32:17.11 ID:Ln9a9llnO
上下線ホームが有り得ない位離れて居た新三郷キター!
…ってハッキリ覚えて居るヲタも少なくなって来たかな?
118名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:34:56.54 ID:qEniouDjO
>>108
んだね。
それに東急は、日本の歴史を捏造しているのも良くない。
江田の名前の由来を、中世の豪族江田源蔵の領地から来ているとか言っているが、大ウソ。
領地は正しくは、今の山梨県辺りにあったらしい。
市が尾の名前の由来を「市郷」がなまったものと言っているが、これも間違え。
もともと「いちがお」といった地名が江戸時代の一時期になまって市郷になっていただけなんだ。
東急はとんでもない売国奴だ。
119名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:48:58.70 ID:Ln9a9llnO
つくし野→南長津田
すずかけ台→東工大前
南町田→北鶴間
つきみ野→東鶴間
120名無し野電車区:2012/02/02(木) 07:01:01.92 ID:qSytm1010
>>108
北名古屋市だとか南相馬市よりははるかにマシ。
121名無し野電車区:2012/02/02(木) 07:59:52.00 ID:H/qOo71fO
>>116
下関市ゆめタウンってのもどうかと思うけどなぁ。
実際にゆめタウンがあるわけだけど…
122名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:08:54.47 ID:FIHauHg20
ブスのくせに電車内で騒ぐな
子ね
123名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:43:28.41 ID:nguQp7HqO
田奈は甘え
124名無し野電車区:2012/02/02(木) 09:02:26.24 ID:0P4SiNw60
>>123
また言っ田奈
125名無し野電車区:2012/02/02(木) 09:10:47.39 ID:0P4SiNw60
>>108
まだ相鉄のゆめが丘に比べればマシやろw
126名無し野電車区:2012/02/02(木) 09:24:16.31 ID:kB6VeyvZ0
多摩プラーザという駅名が謎。
当時としては斬新だったのかもしれないが。
127名無し野電車区:2012/02/02(木) 09:30:48.07 ID:nVciEpXR0
今日は8分遅れなんだな(´・_・`)
128名無し野電車区:2012/02/02(木) 11:08:43.38 ID:y5HlMYeM0
>>126
たまプラーザは五島慶太の息子が直々に命名したはずだよ。
129名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:55:11.58 ID:0P4SiNw60
金たまプラプラーザ
130名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:56:25.44 ID:G7YwhpSJO
田奈辺
131名無し野電車区:2012/02/02(木) 13:48:00.73 ID:qEniouDjO
たまプラーザ→北石川
あざみ野→最勝寺
江田→荏田
藤が丘→谷本
青葉台→恩田町
つくし野→小川
すずかけ台→南小川
南町田→東急鶴間
つきみ野→下鶴間
132名無し野電車区:2012/02/02(木) 13:58:10.61 ID:qEniouDjO
訂正
×北石川
○元石川
追加
宮崎台→宮前
宮前平→大平
133名無し野電車区:2012/02/02(木) 14:19:31.80 ID:VvJaAkAp0
わざわざ元々ある地名にこだわる意味が良くわからんな
あと最じゃなくて西勝寺な
134名無し野電車区:2012/02/02(木) 14:35:51.06 ID:znN5HQ7D0
田園都市線が良すぎて嫉妬してるんだろ
135名無し野電車区:2012/02/02(木) 15:00:32.99 ID:nguQp7HqO
青葉台→恩田町
田奈→聖蹟田奈ヶ丘
長津田→田奈
つくし野→南田奈
すずかけ台→南小川
南町田→鶴間
つきみ野→下鶴間

136名無し野電車区:2012/02/02(木) 15:26:05.72 ID:qEniouDjO
>>133
スマソ(恥)
あざみ野は大場でもいいや。
東急は、地元の歴史を軽んじるから、地主に嫌われるんじゃね?
137名無し野電車区:2012/02/02(木) 18:10:41.43 ID:t4C/q7os0
新潟のときめきに比べりゃ
138名無し野電車区:2012/02/02(木) 18:50:15.68 ID:gr/PKDj+0
元来の地名は正直全然住みたくない地名だらけだな。
東急が改称したくなる気持ちもわからんでも無い。
139名無し野電車区:2012/02/02(木) 19:21:46.15 ID:+heCLaXv0
青葉台→東田奈
田奈→田奈中央
長津田→西田奈
恩田→北田奈
十日市場→南田奈
140名無し野電車区:2012/02/02(木) 19:31:14.79 ID:0P4SiNw60
>>136
伊豆箱根鉄道駿豆線にも大場があるが…
しかも国道136号線と並走して
141名無し野電車区:2012/02/02(木) 19:51:22.73 ID:sKwzm+0PO
山内は
142名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:08:59.53 ID:sKwzm+0PO
最近渋谷の駅員も勉強したのか鷺沼で急行の待ち合わせを予定していますって言うようになったな。

しかし最近また遅れが酷いな。
また奴が来るな。
143名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:11:29.02 ID:Px3P7+7JO
多摩墓地前は さすがに駅名変更した。
144名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:38:38.62 ID:VvJaAkAp0
どうせ遅れが拡大するだけなんだからはじめから梶が谷にしてくれよ。
最近は梶が谷から快走して遅延回復する急行に乗れるとラッキーな感じがする
145名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:23:15.23 ID:S2X6nEA+Q
>>143
何て言う駅名に変更したの?
「とうきゅう墓場前」とか「たまレクイエーム」とかか?
146名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:24:30.84 ID:qEniouDjO
>>138
そうか?
大阪の糞袴(枚方市楠葉)よりまだマシだと思うが。
147名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:55:40.45 ID:y6/jL1Rr0
今日は急行が空いててその次の鈍行が混んどった。気まぐれな路線や。
148名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:22:17.26 ID:J8xv5AB50
二子新地 → 二子渡し
鷹津   → 府中街道
溝の口  → 下作延
梶ヶ谷  → 末長
149名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:28:18.55 ID:IyVnIvlv0
まだ続けるんか
150名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:37:25.76 ID:DeG2dg7i0
路線図タオル1500円か…
151名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:46:18.35 ID:qEniouDjO
>>135
気に入っ田奈
浦和とタイマン張るのなら
田奈→田奈副都心
田゙奈
152名無し野電車区:2012/02/03(金) 00:01:37.89 ID:M74gdEAJO
>>145
墓地前 を取った。多摩川線
153名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:28:48.79 ID:CCLXfms/0
併結・推進キマスタ
154名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:33:04.34 ID:cio3PzPjO
田園都市線沿線に住んでる人はストレス耐性は強いのかな?
155名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:44:09.75 ID:ruHzSwI80
つきみ野〜中央林間で車両故障
156名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:48:15.47 ID:BKlquPxk0
支線区間だから回復も早いだろう
157名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:48:47.42 ID:/dQkmzVtO
>>155
だからさっきから指令がうるさいのか

桜新町で間隔調整中

158名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:51:04.78 ID:x796sewlO
当該はダイヤ通りだと59161か1603Kか。
159名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:52:10.63 ID:ruHzSwI80
>>157
これから中央林間使う俺は涙目
160名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:56:04.57 ID:Z3znjjJKO
当該乗ってます
寒いっす
161名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:57:21.27 ID:QOxu4FOMO
南町田目指してたら、長津田つく直前で「この電車は長津田止まりとなります」って‥
あと‥3駅‥だったん‥‥や‥‥パタッ
162名無し野電車区:2012/02/03(金) 17:01:26.56 ID:wFkN4akTO
当該うp、禿しくキボンヌ!!
163名無し野電車区:2012/02/03(金) 17:04:37.41 ID:2Mg8nB/cO
この時期都心から各停でマッタリ帰ってると、鷺沼に着くとえらい寒くなるな。
丘の上ってのと駅の構造のせいもあるだろうが。
164名無し野電車区:2012/02/03(金) 17:12:28.55 ID:wFkN4akTO
終車まで響いたりして…orz
165名無し野電車区:2012/02/03(金) 17:20:47.98 ID:C3iR1C9A0
当該の車形はナニ?
166名無し野電車区:2012/02/03(金) 17:27:49.28 ID:hapf6ajN0
伊豆夏?
167名無し野電車区:2012/02/03(金) 17:28:28.82 ID:hapf6ajN0
ごめん、まちがい。
168名無し野電車区:2012/02/03(金) 17:39:22.55 ID:SB0sBz760
当該は08-101F
169名無し野電車区:2012/02/03(金) 17:39:28.17 ID:8jwT775z0
当該は50050?
170名無し野電車区:2012/02/03(金) 17:39:57.59 ID:8jwT775z0
失敬。08また壊れたか。。
171名無し野電車区:2012/02/03(金) 18:04:37.89 ID:x796sewlO
エンコマンェ…
すると長津田を出たばかりの59161ってことか。
172名無し野電車区:2012/02/03(金) 18:07:02.64 ID:wFkN4akTO
又スクリューCPから油抜け!?
173名無し野電車区:2012/02/03(金) 18:19:44.53 ID:wFkN4akTO
つくし野辺りで20両編成を激写した勇者はおらぬか?
174153:2012/02/03(金) 18:23:06.73 ID:CCLXfms/0
>>172
デッドマン故障とか言っていたらしい
175名無し野電車区:2012/02/03(金) 18:24:48.43 ID:7O75WTid0
>>173
20両はやらないで回送みたいだよ
176名無し野電車区:2012/02/03(金) 18:33:44.87 ID:ju0fWvAKO
もう一本壊れてたみたいね。
さっき急行中央林間行きに乗ってたら鷺沼で各停待ち合わせなしってなってなんだろうと思ったら8000の入庫車がいたよ。
177名無し野電車区:2012/02/03(金) 19:13:52.47 ID:wFkN4akTO
青葉台の再来…ならず、か。
(上には上が居て、東京駅・総武地下線ホームでは、113系30両の事例が有ったとか!!)
178名無し野電車区:2012/02/03(金) 19:16:41.26 ID:fu1Ckcl50
え、2本故障してたの?
179名無し野電車区:2012/02/03(金) 19:20:25.72 ID:F9Wrs3X9O
横須賀線で6M24Tの運転もあったな
180名無し野電車区:2012/02/03(金) 19:42:04.34 ID:B2wNJBjZ0
二子玉川で押上行き各停の50050系スルーして次の清澄白河行き急行を待った
08系だったらいいなぁ…と思ったらまた50050系…('A`)

何で半蔵門線の途中で切れる電車まで東武車なんだよ
大井町線のロマンスカーのようなマスクを持つ6000系と比較して泣きたくなった
181名無し野電車区:2012/02/03(金) 19:42:31.15 ID:JLKO1xGj0
モーター大丈夫なのかそれ?w
182名無し野電車区:2012/02/03(金) 19:43:00.87 ID:JLKO1xGj0
>>179宛です。スイマセン
183名無し野電車区:2012/02/03(金) 19:50:45.33 ID:wFkN4akTO
20両、見たかったなぁ…。
(長津田で有効長超えちゃって、入換が大変な事に…!!)
184名無し野電車区:2012/02/03(金) 20:01:11.84 ID:hgqKYZR6i
九段下で3つ各駅を見送っても急行こないからおかしいなーと各駅乗ったら、なんと電車点検で急行見送り

ふざけんな!
185名無し野電車区:2012/02/03(金) 21:22:11.74 ID:vYO2mRdn0
この沿線に東京都心から通うような私立小あんの?
クソうるさいガキが毎日騒ぎながら車内歩きまわってて迷惑すぎるんだけど
186名無し野電車区:2012/02/03(金) 23:01:37.71 ID:x796sewlO
>>181>>182
E231スレのテンプレだったか見ると分かるが、東の新系列車は33パーミル登り勾配で1ユニットカットの2M8Tでかつ乗車率200%の状況下でも起動できる能力があるという。
つまり単純に3倍すれば良いってことだw
187名無し野電車区:2012/02/03(金) 23:07:51.19 ID:x796sewlO
>>186
訂正
テンプレは車両更新予想スレだった。あと、登り勾配は34パーミルだった。
しかし95kw/hとて侮れない性能だ…
188名無し野電車区:2012/02/03(金) 23:45:48.70 ID:JLKO1xGj0
>>186
ほぉー…。30分定格とか限定で電動機の出力上げてたりするのが関係してるのかな。
地下鉄で非常運転する、みたいな発想だな。
189名無し野電車区:2012/02/04(土) 01:00:25.60 ID:8rVGT6r1P
昔10両編成が車両故障になったけど、その後続が
たまたま大井町線の5両編成だったため押す事が出来ず
そのまた後続の10両をつなげて25両で運転した事があったと聞いた事がある。
190名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:15:16.26 ID:pKOOZVWY0
>>180
逆に今日は東武車の運用にサークルKが入ってたし。
渋谷で待ってて、サークルKの運番T表示を見て笑いそうになった。
191名無し野電車区:2012/02/04(土) 06:24:22.68 ID:4+qgxKauO
それ8606か8642でしょ?
8590と2000はK表示しか出来ないよ
192名無し野電車区:2012/02/04(土) 13:12:58.38 ID:nXWI57PMI
今日は3分遅れなのに謝罪なしwww
もはや呆れるwww
193名無し野電車区:2012/02/04(土) 13:21:47.69 ID:9WBPzNe10
>>192
前の電車が遅れてるから、俺には責任無い位にしか考えて無いんだろ
他にも、混雑してて遅れてるんだから、俺には責任無い
保安装置が壊れたから、俺には責任無い
etc. …
会社として客に接してるって感覚があれば、とりあえずリップサービスでも謝っとく局面で、何の説明も謝罪もなかったり、乗務員が渋谷のホームで談笑してたり
鉄道会社って楽な商売だな
194名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:01:14.08 ID:VeY9QWtU0
文句垂れてるだけの楽な人生ですな
195名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:06:51.48 ID:j9GdUTRv0
>>194
うん、今週末はかなり久しぶりに2日ともゆっくりできるから楽チンw
196名無し野電車区:2012/02/04(土) 16:51:32.65 ID:VP3uftuT0
そこそこ人気あるようだけど
自腹切ってまでって人は少ないだろうな

http://www.asahi.com/national/update/0204/TKY201202040177.html
197名無し野電車区:2012/02/04(土) 18:13:51.80 ID:w9SxzKp+0
198名無し野電車区:2012/02/05(日) 00:02:14.91 ID:b6vwsk8D0
ラッシュ時の反対方向は東名か246の1車線をバス専用にして
東急の有料優等列車の替わりのバスを走らせるという案。
反対方向の道路の込み具合を知らずに書いているのだが…
199名無し野電車区:2012/02/05(日) 01:04:13.55 ID:STznhwLE0
>>198を読んで宇部興産道路みたいに東急の専用道路作れよと一瞬思ったが、
だったら線路敷いて複々線にした方が数倍輸送力あるな。
用地とか資金とかでほぼ永久的に無理だろうが。
200名無し野電車区:2012/02/05(日) 01:08:36.68 ID:AtfjYgTc0
>>199
池上線をパワーアップして大井町線に流れさせろ
201名無し野電車区:2012/02/05(日) 02:03:13.62 ID:KZZVYArd0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
202名無し野電車区:2012/02/05(日) 02:26:42.20 ID:ZWNPr4mY0
大陽日酸の営業ですが、会社で孤独を隠すために便所飯してます。
203名無し野電車区:2012/02/05(日) 04:08:56.18 ID:g6cGOkqo0
地下区間の通信状況改善された?
久しぶりに乗ったら普通に携帯使えた。
204名無し野電車区:2012/02/05(日) 08:29:04.58 ID:1jfgCA9J0
>>203
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/111222.html

それはそうとナンバリングするんだってねえ
「DT」だって…
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/120126-1.html
205名無し野電車区:2012/02/05(日) 09:56:54.14 ID:72+9a3GHO
「DT」=童貞路線
206名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:36:22.87 ID:g20PLG+R0
ちゃんと穴に突っ込んでるのに童貞とな
207名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:39:17.33 ID:DGXMhAK70
>>206
ケツの穴に突っ込んでも…
208名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:04:59.43 ID:XH00Aj5A0
>>199
昔五島が本当にそれをやろうとしてたな。
渋谷の今の東急プラザを高速と直結したバスターミナルにして。

あれって今の第三京浜と重なるんだっけ?
209名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:35:22.66 ID:CGBuFi/Z0
210横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/02/05(日) 22:52:33.81 ID:I0ydmXCj0
※本日の8500地獄についてのコメントを募ります。例のスレが消えてしまったので(神奈川県の馬鹿のせいで)
211名無し野電車区:2012/02/05(日) 23:01:41.37 ID:wHC6wWkZ0
>>210
バーカバーカ死ね36歳無職引きこもり
212名無し野電車区:2012/02/05(日) 23:04:10.67 ID:PFOCFZqN0
210 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
213名無し野電車区:2012/02/05(日) 23:10:10.93 ID:JlBV/pHe0
申請=削除ではありません。削除に値するスレだから削除されただけです。
214名無し野電車区:2012/02/06(月) 02:30:36.67 ID:huI1XKq90
>>204
それは知ってたんだが、最初は結構通信状況が酷かったんだよな。
久しぶりに乗ったらパケ詰まりとか減ったから、改善されたのかなと思い。
215名無し野電車区:2012/02/06(月) 02:32:18.18 ID:C6qYQz4p0
>>210
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
216名無し野電車区:2012/02/06(月) 03:48:05.15 ID:6xQVa0N2O
地下駅間のパケット通信って朝とか殆ど無理だったから、
それが改善されればストレスかなり減るなぁ
回線の増強でもしたのかな?
217名無し野電車区:2012/02/06(月) 08:36:41.51 ID:mRo5GHV50
もはや、10分くらいの遅れじゃあ、何の話題にもならないのなw
218名無し野電車区:2012/02/06(月) 09:21:03.54 ID:GSKBKuqj0
もう開き直るしかないわ…
219名無し野電車区:2012/02/06(月) 09:37:45.92 ID:X3+p+vaW0
今日は案内板から時間が消えるほど遅れてました
(´・_・`)
220名無し野電車区:2012/02/06(月) 10:32:33.30 ID:B6sSMmL+0
>>219
むしろ平日において時刻表示が消えない日なんて年に数日もないと思うが
221名無し野電車区:2012/02/06(月) 11:51:41.04 ID:URtKg1CLO
今日はそこらで非常停止ボタン押されたようだな。
俺は幸い遅れ始める前に渋谷着いたが。

試験シーズンで慣れない学生がわんさか乗る時期でもあるし気を付けないとな。
222名無し野電車区:2012/02/06(月) 12:13:28.06 ID:exQpKdY2O
35K:8619F,43K:8623F,34K:50064F,38K:81xxF
溝C918→玉@1100=2001F
夏B1020&D1039-40:8606F
鷺1058=8642F,1102=2003F
玉@1103=0806F,@1108-09:8694F
*運番イラネ(駅次・番線・時刻で充分)!
223名無し野電車区:2012/02/06(月) 12:23:15.04 ID:FIXvtRoJO
横東優遇過ぎる
224名無し野電車区:2012/02/06(月) 12:48:07.66 ID:B6sSMmL+0
駅ナンバリングまだ採用された駅はないのかな?
225名無し野電車区:2012/02/06(月) 13:20:36.58 ID:/rmbWTwzO
70K8695F
226鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/02/06(月) 14:02:34.16 ID:E0Me8NZa0 BE:657749164-PLT(26688)
>>221
田渋谷で急患
急患ごときで防護発報とか訳分からないよね。
227鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/02/06(月) 14:02:56.11 ID:E0Me8NZa0 BE:411093735-PLT(26688)
×田渋谷
○江田渋谷
228名無し野電車区:2012/02/06(月) 14:35:50.58 ID:rdvzUm9+0
そういや江田ってエデンって読めるな
229名無し野電車区:2012/02/06(月) 15:34:42.37 ID:URtKg1CLO
江田にはコメダの関東1号店がある
230名無し野電車区:2012/02/06(月) 18:25:41.82 ID:epSr7MQxO
下りがあざみ野先頭で渋滞してる。
日吉経由へ誘導のためにも、急行はあざみ野を通過しろや。

あざみ野に急行止まるまでは平和だったのに…
231名無し野電車区:2012/02/06(月) 18:34:05.08 ID:0gtSUieC0
大井町線は田園都市線を100万分の1秒も待たないが、
田園都市線は大井町線をいつまでも待ち続ける。
大井町線が10時間遅れたら10時間停車している。

大井町線と田園都市線との力関係。

大井町(急行)>大井町(各停)>田都(各停)>田都(急行)

土地の値段はそのうち
田都各停のほうが急行の土地を上回る。

232名無し野電車区:2012/02/06(月) 19:23:47.36 ID:exQpKdY2O
代々木上原は千代田線を待ってくれるが
中目黒は日比谷線を一切待たない
…経営方針の差ですか?w
233名無し野電車区:2012/02/06(月) 19:29:25.52 ID:UpcL+diG0
行きも遅れ帰りも遅れ、遅れたら混む、混んだら遅れるの悪循環。
帰りの田園都市線では二子玉川駅でドワッと人が降りる為流れるように降りてるとおっさんに「いったいなあ」と文句を言われ、その流れでふらついてぶつかった拍子に男子学生から即座に舌打ちされ・・・
田園都市線が嫌すぎてしょうがないのに田園都市線でしか行けない池尻大橋駅。
234名無し野電車区:2012/02/06(月) 19:38:05.84 ID:B6sSMmL+0
田都の急行は弱いというか、各停が強すぎるだけ。
明らかに各停中心にダイヤが組まれてる。優等有りの路線でそんなところはありません
235名無し野電車区:2012/02/06(月) 19:41:14.05 ID:exQpKdY2O
路線長に比して他線連絡が少ないせいで遅れる
新玉区間には下北沢と代々木上原にあたる駅が無い!!
236名無し野電車区:2012/02/06(月) 20:16:02.32 ID:URtKg1CLO
>>233
一時間に30本以上!待たずに乗れる東急&小田急バスもご利用下さい!

乗り場がランダムなのは知らん
237名無し野電車区:2012/02/06(月) 20:25:46.48 ID:2ET2ViruO
最近よく目にする「あぶないですよ」のポスター、描かれている駅員さんのイラストを見て、カワイイと思ってしまう俺って、キモイ?
238名無し野電車区:2012/02/06(月) 20:52:55.77 ID:LXhht4PbO
>>231
歴史的には、大井町線こそが本来の「田園都市線」だからな。
後から割って入った新玉川線なんて、大井町線にしてみれば支線みたいなもんだろ。
そりゃ力関係だって自然とそうなる。
239名無し野電車区:2012/02/06(月) 20:54:09.73 ID:Ah3egloO0
>>232
一切?
そんなことないぞ、俺は中目黒で何度も助けられてるが
240名無し野電車区:2012/02/06(月) 21:31:59.39 ID:atDva4TR0
だから、田園と都市の境界がどこかによると思う。
241名無し野電車区:2012/02/06(月) 21:47:57.81 ID:LXhht4PbO
溝の口だろ。
242名無し野電車区:2012/02/06(月) 22:20:25.92 ID:UpcL+diG0
>>236
ありがとう
243名無し野電車区:2012/02/06(月) 22:55:53.53 ID:XkipZceI0
>>227
渋谷は荷物引き込みでドア点検だったと思うが
244鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/02/06(月) 23:00:24.86 ID:E0Me8NZa0 BE:1973247089-PLT(26688)
>>237
確かに可愛いよね。
でもあれ茶髪入ってるけどいいんですか!!?
>>240
田奈厨くるで。
>>243
そうだったっけ。記憶にございません。
245名無し野電車区:2012/02/07(火) 01:30:46.68 ID:Lro6a1SQ0
ルナティック「田奈トスの声を聴け!」
246名無し野電車区:2012/02/07(火) 07:02:02.89 ID:av6hI6yFO
>>240
市が尾〜藤が丘…かな?
247名無し野電車区:2012/02/07(火) 07:54:09.86 ID:av6hI6yFO
今日はたまプラ駅前からテレ朝のお天気中継が入ったが
この後お天気氏はグチャグチャラッシュのデントで「帰社」するのだろうか…orz
248名無し野電車区:2012/02/07(火) 08:18:48.76 ID:4DC/FpRB0
田都また遅れてんだろ、クズすぎるぞ。
249名無し野電車区:2012/02/07(火) 08:33:44.83 ID:QPU7NySK0
本当に毎日遅れやがる。
頭おかしい
250名無し野電車区:2012/02/07(火) 09:01:00.30 ID:Bx0Tj7Pe0
今日は電車に乗る前から時刻表示がきえてるなぁ
(´・_・`)
251名無し野電車区:2012/02/07(火) 09:17:00.27 ID:4Zd+oenXO
今日も20分遅れか。ホントにクソだな。
なんで毎日毎日このクソ電車のクソダイヤのために早起きしなきゃならないんだ!
252名無し野電車区:2012/02/07(火) 09:28:47.15 ID:7EdY8q6s0
>>251
引越せばいいじゃん。
西武イケ線とかはダメ?
253名無し野電車区:2012/02/07(火) 09:39:28.10 ID:3utFL6EA0
>>233
下り電車使えばいいしょ
渋谷に入る電車なんて無数にあるわけだし
乗換が楽な副都心線沿線がおすすめ
254名無し野電車区:2012/02/07(火) 09:52:26.71 ID:aVnEC5TN0
急行無くなって、前線各駅のパティーン??
255名無し野電車区:2012/02/07(火) 11:05:26.15 ID:av6hI6yFO
8642に関するレポ大・歓・迎!!
256名無し野電車区:2012/02/07(火) 12:10:18.61 ID:qS8lhyHO0
今朝は渋谷6:38の急行でさえ渋谷手前でいったん止まった。遅延は1分。
車内はつり革半分埋まる程度の混み方でしかなかったのに。
257名無し野電車区:2012/02/07(火) 12:14:39.91 ID:R9BrphhF0
アジア屈指のハイソ路線とか本当かよ
258名無し野電車区:2012/02/07(火) 12:18:02.54 ID:90v9Ob8dO
横東優遇が酷いからだよ

8500を早く潰せ
全6ドアにせよ
259名無し野電車区:2012/02/07(火) 12:28:48.65 ID:4xdZYN8TQ
>>257
カンボジアあたりと比べれば多分…
260名無し野電車区:2012/02/07(火) 13:22:30.24 ID:70BQDRORO
>>252
西武池袋線もほぼ毎日遅れてるわけたが。
しょっちゅう副都心線で巻き込まれてるわ。
261名無し野電車区:2012/02/07(火) 14:33:12.79 ID:7fTVJmEM0
>>257
敗粗路線
262名無し野電車区:2012/02/07(火) 16:30:58.62 ID:vAKNKZYr0
>>256
ジャカルタと比べたらな。。
あっちに嫁いだ東急車両は屋根上も満員だからなw
263名無し野電車区:2012/02/07(火) 17:39:22.43 ID:Ft5NgMzz0
>>262
いや日本から行ったクーラー車は、別料金取ってるから、
屋根上には人がいないのでは?
264名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:21:36.68 ID:jzIvhlEb0
この前の緊急停止信号は、渋谷で線路内に傘を落とした糞馬鹿野朗のせいらしいよ。
中国だったら、傘なんか気にせずそのままひいて走るんだろうけど
日本の場合は実際の傘回収にかかった時間の数倍、更に意味の分からん手続きで時間潰すから遅延が更にひどくなる

ともかく傘を落としたその糞馬鹿は死ね
265名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:23:53.08 ID:OOBwP5UN0
東急沿線は高級上品と聞いていましたが、朝の通勤(上り)には労務者系とゆうか
ハッキリ言うと土方・土工・配管工・板金工・旋盤工・溶接工・新聞勧誘員みたいな
変人も乗ってます
266名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:29:02.47 ID:4DC/FpRB0
>>265
一度早朝の東京メトロの都心部の路線にものってごらん。
5時から6時くらいは、土方・土工・配管工・板金工・旋盤工・溶接工・新聞勧誘員みたいな 人が多いよ。
地方だと現場に向かうのには普通は車だから目につかないけど、
東京近郊だと寄宿先から工事現場に電車で行くから目につく。
267名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:37:05.03 ID:XAFRThrxO
>>263
ようつべを見ると、東急8000の屋根にも連結面にも乗客が鈴なりにorz
そのうち、田都も輸送力がパンクして、ジャカルタみたいになるって。
ようつべを見ると、どこに足を掛ければ、屋根に登れるかがよくわかって勉強になるぜ。
268名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:39:31.33 ID:70BQDRORO
8500ならジャカルタの輸送力に耐えられると判断されたから送られたんだろ
269名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:43:56.36 ID:XAFRThrxO
>>263
連投スマソ。
ジャカルタは、屋根の上の乗客は、検札しないんじゃね?
ミャンマー国鉄みたいに、車掌が屋根に登って検札すれば、AC EKSPRESSの屋根に登らなくなるんじゃね?
270名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:59:04.94 ID:vhuikq81I
東急田園都市線の混雑の事は、東急相鉄相互乗り入れ開通するまで、我慢しましょう。
大和厚木から中央林間で田園都市線に乗って、都心へ行く連中が、東急相鉄乗り入れ路線に流れるから。
271名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:16:40.29 ID:4xdZYN8TQ
>>270
大和のお客は座れる田園都市線を手放すかなあ?
俺なら多少遅れても中央林間まで出て座っていくわ
とりあえず、「乗れない電車に無理矢理乗らない、乗せない、許さない」の徹底が必要では?
場合によってはあざみ野駅で改札規制じゃ
272名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:25:16.75 ID:4xdZYN8TQ
>>264
仮に、だけど…
傘のせいで遅れた電車の乗客全員が10円カンパしたとしたら、
何本の傘が買えるだろうか?…
落とした傘がビニール傘だったりしたら謝って済むレベルの問題ではないなw
273名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:25:17.20 ID:JeP8euah0
今日鷺沼を14:26発の急行に乗ってたら、3番ホームに桃帯の5000系が試運転してた。
東横の新車なのかなぁ?
上りは各駅も急行も8500…
274名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:31:29.39 ID:vAKNKZYr0
>>273
4000でしょう。
副都心線乗り入れ用です。
275名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:34:22.80 ID:j63jCt8T0
>>270>>271
ここは大和始発の相鉄新宿ライン(たぶん埼京線直通)に期待しよう。
できなくても海老名や湘南台に流れてくれることを祈る。
東急直通線は目黒線のみに直通するのが目に見えてる。
276名無し野電車区:2012/02/07(火) 21:40:53.64 ID:oIsYrXSm0
4ドアの5000新造は今年はないのかなあ。6ドアはもう勘弁。
側面の行き先表示がないのも大きな減点だよ
277名無し野電車区:2012/02/07(火) 21:42:02.20 ID:jzIvhlEb0
>>272
しかも俺はその日死ぬほど調子悪くて38度ぐらいの熱出していて立つのがやっとだったのに
電車が15分ぐらい渋谷までの間トロトロ走っててすげーきつかった

東急としては安物傘にしろなんにしろおとしものが出たら止めて安全確認しないといけんから仕方ないが
とにかく落とした馬鹿はもう賠償金請求してほしいわ

あと毎月いる電車に飛び込みテロかますやつはガチで遺族に賠償金請求して欲しい
278名無し野電車区:2012/02/07(火) 22:56:28.61 ID:465iw5T+0
>>277
 熱のある日は家で寝てましょう。
 万一急病人になったら、
 ここでたたかれるだけです。
279名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:15:47.14 ID:QorZ4fIa0
仕事出ないとイカン気持ちも分からんでもないが、
まあ、周りに移されても迷惑だよなぁw
280名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:27:35.92 ID:6FKUX+YQ0
>>277
そんな熱で電車乗るな。倒れられたらお前がお客様救護で迷惑扱いされんだぞ。
あと周りにも伝染るかも分からんし。
281名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:32:36.97 ID:j63jCt8T0
俺も熱ある日に電車乗ったけど、行きは座れるからいいとして、
帰りは早く帰りたかったけど、桜新町待避の各停でいつでも降車して
体調戻せるように心掛けた。

まぁ、一番悪いのは「這ってでも来い」という会社(上司)の考えだな。
1日休めば治るのに、這って行ったがために数日休んだり果ては入院…

ところで、インフルエンザだと診断されても出社させるアホ会社って
やっぱりあるんだろうなぁ。
282名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:45:11.58 ID:V6KxzTsW0
>>281
行きが座れるとか言ってる奴はどうでもいい
帰り体調崩すのは自己責任
283名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:53:47.74 ID:jzIvhlEb0
>>278
>>280
昨夜の時点では「あれ、やや脚が痛いな・・・筋肉痛かな」程度だったのに、
電車乗ってからなんか息苦しくなって熱が出てきて体が痛み出してやばいなと気づく。
会社についたけど早退して病院で熱はかったら38度あったという流れだから、
あの時点で出社しないというのは難しかった。

ただ、どんなに苦しくても電車の中で倒れるというのはないな。
最低でもホームのベンチに倒れこんで、運行中の列車に迷惑かけることはしないわ。

いや、ホームで倒れてもダイヤが乱れる会社もあるのかもしれんがね。
284名無し野電車区:2012/02/08(水) 00:37:28.53 ID:Ldjnpefd0
この時期車内で長時間座って寝てると、喉乾燥して痛くなってるんだよな。
体調には気をつけないとだな。
285名無し野電車区:2012/02/08(水) 01:14:07.09 ID:JjYhZOIt0
つ マスク
286名無し野電車区:2012/02/08(水) 02:53:42.54 ID:CY6EHCQuO
発熱で出社するか否かの境目は統計学上、37.9゚Cだってな!
287名無し野電車区:2012/02/08(水) 04:42:24.29 ID:bYla/XS60
37度超えたら大事取って休んだほうがいいよ
個人によるだろうけど自分なんか7度5分ならフラフラ
288名無し野電車区:2012/02/08(水) 05:30:40.36 ID:Yj54ihdv0
>>264
中国のバスなんか若者が優先席に座っていると、
首根っこ捕まえて強制移動させる。
昔の大日本時代並に交通従事員には権威があるw
289名無し野電車区:2012/02/08(水) 09:00:33.30 ID:S6oBBoXq0
今日は定刻運行でうれしい( ´ ▽ ` )ノ
290名無し野電車区:2012/02/08(水) 09:51:53.11 ID:H5VueEvKI
風邪をひいたら、乗車ご遠慮願います。
関東地方鉄道各社より
291名無し野電車区:2012/02/08(水) 10:53:05.39 ID:Weg9X5cq0
>>271
中央林間で止めたのって結構戦略的なんだよな
292名無し野電車区:2012/02/08(水) 17:13:38.83 ID:CY6EHCQuO
横浜じゃ結核感染した議員が
報告遅れ…
293名無し野電車区:2012/02/08(水) 19:45:55.87 ID:CY6EHCQuO
あのさ、直通が始まったら、東横も糞路線に降格なの?
294名無し野電車区:2012/02/08(水) 19:46:42.59 ID:iEOJTdzX0
市議って、
毎朝駅前に辻立ちして
がなりたててるやつか。
一緒に結核菌も飛ばしたわけだな。
川崎市民でよかった。
295名無し野電車区:2012/02/08(水) 20:44:58.18 ID:OrvMfm3V0
>>293
田都以上に悲惨になると思われ。
東横・日比谷線だけでなく、有楽町・副都心線、東上線、西武池袋線の
どれかで運行障害があれば即座に響く。
しかも、小竹向原というメガトン級のボトルネックを有する。
さらに8・10両編成に分かれるからオール各停での運行整理はもとより、
運用変更も至難の業となるわけで。
296名無し野電車区:2012/02/08(水) 20:51:10.16 ID:UElfAURf0
>>281
そういうアホ会社は無理やり出社させて周囲の健康だったはずの人に
伝染させるリスクを考慮していないのだろうか?
全員がインフルになっても全員出社させるのかw

そんな会社と取引している会社が被害を被りそうだな
297名無し野電車区:2012/02/08(水) 22:40:24.67 ID:i8tZcLoW0
>>283
泣きたい時はコートで泣けと
あの人は教えてくれた
298名無し野電車区:2012/02/08(水) 23:11:01.43 ID:v8S4JjVSQ
伝染リスクも問題だけど
基本は「乗るなら死んでも車内で倒れるな」じゃね?
299名無し野電車区:2012/02/08(水) 23:29:43.76 ID:lyJsOjUR0
>>298
倒れようにも…
300名無し野電車区:2012/02/09(木) 00:23:21.05 ID:zU75/7sB0
>>298
わがまま乙!!
301名無し野電車区:2012/02/09(木) 01:05:34.57 ID:mOpiEdDM0
>>297
つまずいても打ちのめされても
私には見える一筋の光が
302名無し野電車区:2012/02/09(木) 01:30:43.54 ID:EvMaKwG40
>>301
サービスエース、この一球に賭けた♪
レシーブエース、私の青春♪
303名無し野電車区:2012/02/09(木) 03:04:52.49 ID:JFnIwp/9O
>>295
最近、東横の「ダイヤ立て直し力」が弱まっている気がする。
昼過ぎに何本も回送したり、気が付くと運用がコロコロ変わっていたり…。
残りの数少なくなった9000系で調べてみて思った。
304名無し野電車区:2012/02/09(木) 04:49:40.17 ID:83FZBW/t0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
305名無し野電車区:2012/02/09(木) 04:54:08.09 ID:83FZBW/t0
特大TAMA-USAGIまだ〜?
早くおいで、待っているよ!
306名無し野電車区:2012/02/09(木) 07:02:50.13 ID:P62el/ij0
会社無くなってんのにNOVAウサギは長寿だなあ
307某・光画部員:2012/02/09(木) 07:20:18.35 ID:JFnIwp/9O
時事ネタは風化するのが早いですね^^;
308名無し野電車区:2012/02/09(木) 08:04:42.32 ID:KaizeLrTO
渋谷で発時間まで1分余裕あるだと・・今日はおかしい
309名無し野電車区:2012/02/09(木) 09:04:27.21 ID:LYNMDWbt0
今日も定刻、嬉しいなo(^▽^)o
310名無し野電車区:2012/02/09(木) 10:23:11.42 ID:JFnIwp/9O
関係有るのか無いのか
今朝の大井町下りはすいてた
311名無し野電車区:2012/02/09(木) 13:22:55.29 ID:xUenTJ7TO
最近よく目にする「あぶないですよ」のポスターの駅員さんのイラストのカワイさは異常。
特に口の開き具合が・・・
312名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:18:37.72 ID:i7UuaJpxO
朝に続き夕方も定時運転だわ。

急行も定時だから、これは凄い。
313名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:22:45.42 ID:JFnIwp/9O
沿線民よ
運を使い果たしちゃったのか…orz
>定時運行
314名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:26:25.13 ID:J6TGR2Tn0
東急田園都市線⇔東京メトロ半蔵門線⇔東武スカイツリーライン
315名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:55:32.69 ID:7pzofLyh0
東武伊勢崎線に新愛称 3月17日から「東武スカイツリーライン」

2012年5月22日の東京スカイツリー開業を約100日後に控え、東武鉄道は12年2月9日、
伊勢崎線の浅草・押上-東武動物公園間に3月17日から「東武スカイツリーライン」という愛称を付けると発表した。
同時に、最寄り駅の業平橋駅を「とうきょうスカイツリー駅」に改称。
2番目に近い東武伊勢崎線、東京メトロ半蔵門線、京成押上線、都営浅草線の押上駅にも副駅名をつけて「押上(スカイツリー前)駅」とする。

http://www.j-cast.com/2012/02/09121652.html
316名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:59:05.51 ID:EFg5YNOv0
業平橋駅とかけて東京スカイツリー駅と解く。
その心は?
今もこれからも今市の手前。
317名無し野電車区:2012/02/09(木) 20:12:11.54 ID:WWuDAS3h0
案内で東武と言いたくないので半蔵門線・スカイツリーライン直通に変わるのか
318名無し野電車区:2012/02/09(木) 20:17:36.48 ID:7pzofLyh0
>>317
『東武』は強調されると思う。
そのうち、東武と東急は合併→メトロを挟んで運賃通算
になるかもね
319名無し野電車区:2012/02/09(木) 20:34:37.23 ID:KaizeLrTO
>>315
おとといくらいにチラッと聞いた時はネタかと思ったが、マジだったのか・・
320名無し野電車区:2012/02/09(木) 20:42:04.75 ID:IyGsQBiN0
押上行は押上(スカイツリー前)行に?
文字小さくなって読めなくなりそ
アナウンスはカミカミ
321名無し野電車区:2012/02/09(木) 20:44:21.61 ID:sMISn+Cj0
ここ田んぼや畑が多すぎて田舎にも程がある
低所得者層が住み田園都市沿線って言われるのが良く分かる
貧困層=田園都市線
322名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:33:56.79 ID:1cPprdw60
>>321
田舎は田んぼと畑があるから田舎なんじゃないぞ。
323名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:45:29.18 ID:9MDgPOOv0
>>321
農地にポツンと都市があるから田園都市線だろ
名前通りじゃん
何か文句ある?
324名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:49:48.69 ID:PZCGXV9pQ
>>323
田園集落線でも別に問題無いような
もしくは田園住宅線
325名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:55:24.92 ID:lB414n0V0
>>320
副都心線の原宿の例を考えるとそうなるかも。営団製とメトロ製で駅名標の文字の大きさが違うから写真撮りに行かないと
326名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:01:08.11 ID:WWuDAS3h0
急行の場合は文字が多分入らないな
半蔵門線の駅名標は他の路線みたいに大型のにならないのかな?
327名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:17:22.33 ID:yQzewkLJ0
副駅名を行き先に表示しているのって、福岡(天神)くらいだっけ?
328名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:18:50.61 ID:tT6k4g1X0
明治神宮前原宿となんか続いて発言してるみたいに、
変なアナウンスみたいになるのかねぇ・・。
329名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:19:58.02 ID:l5dRBZb60
田奈もがんがれ
330名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:37:02.12 ID:ggapksWx0
>>327
大江戸線にいっぱいあるよー
331名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:49:22.42 ID:DFSdrAE30
押上とスカイツリー前を交互表示します。
332名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:27:47.08 ID:WWuDAS3h0
メトロと東武の劣化した3色LEDはフルカラーにならないのかなあ?
特にメトロ8000は更新したんだからフルカラー化してもよかったのに
333名無し野電車区:2012/02/10(金) 00:13:52.57 ID:StZZxfNg0
>329
田奈(デニーズ前)
334名無し野電車区:2012/02/10(金) 00:49:25.11 ID:x4RuO9T90
田奈(農協前)だろw (笑
335名無し野電車区:2012/02/10(金) 01:36:42.31 ID:hIAj4YBK0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
336名無し野電車区:2012/02/10(金) 08:43:14.23 ID:evI+2YRF0
渋谷(ヒカリエ前)
三軒茶屋(キャロットタワー前)
用賀(世田谷ビジネススクエア前)
溝の口(たまい前)
337名無し野電車区:2012/02/10(金) 08:51:12.05 ID:/w5niRGP0
TAMAうさぎにレスするのもアレだが

>>335
× 東武伊勢崎線
○ 東武スカイツリー線
338名無し野電車区:2012/02/10(金) 08:55:44.48 ID:px0ZE5YPO
宮崎台(電車とバスの博物館前)
たまプラーザ(国士舘大前)
市が尾(青葉区役所前)
藤が丘(昭和大学病院前)
田奈(まちづくり館前)
すずかけ台(東工大前)
南町田(グランベリーモール前)
339名無し野電車区:2012/02/10(金) 08:58:26.53 ID:6yZFcJrf0
今日も定刻、ありがとう(*^o^*)
340名無し野電車区:2012/02/10(金) 09:13:39.59 ID:lA+pG6W00
よく考えてみると、田園都市線も変わった名前だよな
341名無し野電車区:2012/02/10(金) 09:35:13.57 ID:6yZFcJrf0
>>339
と思ったら時刻表示消えてしました。
月曜は頑張ってね(´・_・`)
342名無し野電車区:2012/02/10(金) 10:00:57.00 ID:fyfjT+2/P
これはどうだ

長津田(脱束神社前)
343名無し野電車区:2012/02/10(金) 10:19:33.28 ID:JZGglb0SO
今日も10分も遅てるのに一言もないのどちて?
344名無し野電車区:2012/02/10(金) 10:26:09.74 ID:px0ZE5YPO
東急の腹の立つ所
遅延が発生すると、電光掲示板の時刻を消して、遅延を隠そうとする所
345名無し野電車区:2012/02/10(金) 11:48:25.39 ID:+Kv7hv+g0
【神奈川】みなとみらい線、都心方面に向かう東急東横線で座るために逆方向へ…朝の通勤時間帯、「不正乗車」が横行★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328804355/l50
1 :春デブリφ ★:2012/02/10(金) 01:19:15.55 ID:???0
★みなとみらい線、座るために逆方向へ…不正横行

 横浜駅と元町・中華街駅を結ぶみなとみらい線で、朝の通勤時間帯に運賃を支払わな
い「不正乗車」が横行している。
 運営する横浜高速鉄道(横浜市中区)は、2月から不正乗車をやめるように求める
ポスターを横浜駅など3駅で掲示を始めたが、根絶には至っておらず、対策に頭を
悩ませている。

 朝の通勤時間帯に横浜駅から都心方面に向かう東急東横線は混雑する。このため、
横浜駅で東横線に乗り入れているみなとみらい線の下り線に乗り、都心とは逆方向の
みなとみらい駅や馬車道駅まで戻り、すいている上り電車に乗り換える不正乗車が大半
という。
346名無し野電車区:2012/02/10(金) 12:13:44.86 ID:QxeTOnACO
8500が遅延の元凶
34770T:34406〜31606:2012/02/10(金) 12:24:47.38 ID:X+jkdqa5O
最近、3マソを目撃する機会が減ってやしないかい?
同じ2本で変わらぬ訳だが…
348名無し野電車区:2012/02/10(金) 12:31:27.11 ID:AjgPxVYEO
>>344
時刻を消すのは「いつ来るか分からない」という意味では正しいと思う
349名無し野電車区:2012/02/10(金) 13:17:18.79 ID:px0ZE5YPO
>>348
んー、でもさ、駅員さんが「5分遅れで運行しております」とか鳴いているじゃない?
定刻と遅れの状況の両方を表示するといいんじゃね?
現に、JRさんはそうしているし。
ん?閃いたぞ!
いっそのこと、時刻表なんかやめて、モスクワ地下鉄みたいに「あと〜で次の電車が参ります。」みたいな表示にすればいいんじゃね?
ダイヤなんかあるから、遅延なんて言葉も存在するのだ。
常に逝ってこい運行!
正に鉄道運行の革命だ!
350名無し野電車区:2012/02/10(金) 13:35:23.15 ID:1RLTbixsO
>>349
確かにJRの時刻表示出てるのは、何分遅れての列車かわかりやすくて良いね。

副都心線なんかも消えっぱなしが多いからなあ
351大井町:2012/02/10(金) 14:25:45.64 ID:X+jkdqa5O
今朝も下りはすいていた
来週の反動が怖い…
352名無し野電車区:2012/02/10(金) 18:43:45.00 ID:7z/btko80
>>338 普通にたまプラはたまプラーザテラス前でいいだろ。
それとあるのは国士舘じゃなくて國學院。
353名無し野電車区:2012/02/10(金) 19:16:06.59 ID:MT/TgTL+0
あざみ野で非常ベル
DQNのいたずらだって
354名無し野電車区:2012/02/10(金) 19:24:51.98 ID:1RLTbixsO
つまり今日も桜新町通過待ちのは、前が詰まってガラガラというシチュエーションなわけだな・・!
こりゃ今夜も渋谷から座れるかな
355名無し野電車区:2012/02/10(金) 19:26:44.02 ID:za7meD9Y0
この路線の遅れは
人身→非常停止ボタン→メトロ&東武車故障
のループがほとんどだよな。
356名無し野電車区:2012/02/10(金) 19:59:52.24 ID:X+jkdqa5O
ここの人身は
発生場所と時間帯が決まっているのが特異だよな
一番有名どころで 江田 昼下がり
357名無し野電車区:2012/02/10(金) 20:11:18.58 ID:/w5niRGP0
確かに宮崎台で飛び込んだって話は聞いた事がないな。
358名無し野電車区:2012/02/10(金) 20:27:48.43 ID:kc1S+Emg0
>>357
2008年12月と去年の5月にあったようだ
359名無し野電車区:2012/02/10(金) 20:35:15.61 ID:/w5niRGP0
>>357
あったのか!泊まりで仕事してるせいか気付かなかったわ…。
360名無し野電車区:2012/02/10(金) 20:38:24.10 ID:7z/btko80
宮崎台はむしろ多いイメージ。直線で急行飛ばすしね。
個人的に多いなと感じるのは、田奈、江田、宮前平、宮崎台、用賀、駒沢大学
361名無し野電車区:2012/02/10(金) 20:38:52.47 ID:1RLTbixsO
別に遅れてなかった。

人身は昔は藤が丘なんかもメッカだったがなあ。
つきみ野、つくし野も多いよな。
362横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/02/10(金) 20:47:59.11 ID:t4IMRkeB0
09:8622
遅延の証拠。
363名無し野電車区:2012/02/10(金) 20:53:50.50 ID:ye73kDUM0
>>362
屑はROMってろ
364名無し野電車区:2012/02/10(金) 20:55:07.76 ID:xrsZPX9u0
>>362
36歳無職引きこもりは書き込み禁止ですよ
365名無し野電車区:2012/02/10(金) 21:24:28.99 ID:gR31se23O
横東優遇。
366名無し野電車区:2012/02/10(金) 21:31:31.62 ID:7KB4yb3j0
東武らき☆すた線でいいよ ('A`)
367名無し野電車区:2012/02/10(金) 22:02:54.75 ID:az/YWZLJO
どうして東急には擬人化キャラが居ないのか
368名無し野電車区:2012/02/10(金) 22:46:51.79 ID:x4RuO9T90

デハじいちゃん

ノッテちゃん

369名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:43:58.93 ID:11O3uw+f0
メトロ車両マジうぜぇ
370名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:53:04.91 ID:Esc1lG380
自社車両もポンコツ8500&走ルンです5000と無茶苦茶うぜぇじゃんw
371名無し野電車区:2012/02/11(土) 00:11:49.73 ID:akBoeT/20
ダメ車両ばかりなんですね
372名無し野電車区:2012/02/11(土) 00:42:24.85 ID:S269tyWr0
>>360
市が尾は?
最近はヒーリングBGMと役にたってるか分からない柵で防げてるけど..
東急的にはここまで手かけてるし、市が尾が多いと思ってそう
373名無し野電車区:2012/02/11(土) 02:41:01.38 ID:dahbyRL6O
ちなみに、昨日の朝ラッシュの遅れは5000によるドア故障が原因。
当該に乗ってたが渋谷でドアが閉まらなくなり、青山一丁目では逆に開かなかった。
374名無し野電車区:2012/02/11(土) 08:56:56.52 ID:mhZBGnZXO
>>372
ヒーリングBGMって、どうなんでしょ?
俺的には、ジェイク・シマブクロより、デスメタル系がいいと思うけどね。
リラックスしすぎて、飛び込みやすくなったら困るだろ?
デスメタルなら、「グワ〜オ、DEATH DEATH DEATH!」って感じで、感興ぶち壊しでいいのではないかと・・・
もちろん、ボリュームはMAXで・・・
イメージとしては、DMCのクラウザー様って感じです。
375名無し野電車区:2012/02/11(土) 09:02:35.09 ID:dlcZDrh30
>>373
俺の聞いたアナウンスでは表参道で急病人だったが
376名無し野電車区:2012/02/11(土) 11:46:13.00 ID:YAE08AxzO
>>374
逆説的だが効果的だと思う。
もし効果なくてそれ聞きながら飛び込んだ馬鹿がいても、
アーティストさんにとってはいい「伝説」になるし、良いんじゃないかな。
377名無し野電車区:2012/02/11(土) 12:07:41.17 ID:ezl8dk9w0
>>374
ぜひJUMPを
378名無し野電車区:2012/02/11(土) 12:25:15.48 ID:4PjpIcFc0
サンプリング音声をバックに絶叫してもらったら面白いとは思うけど、
多分大問題になるだろうなw

来るぞ!来るぞ!来るぞ!来るぞ!(間もなく二番線を)
来るぞ!来るぞ!来るぞ!来るぞ!(急行列車が通過いたします)
はらわたをーーーーっ!(黄色い線の)
ぶちまけろーーーーっ!(内側へ)
脳漿をーーーーっ!(お下がりください)
ぶちまけろーーーーっ!
くれないにーーーーっ!(フォーーーン)
染め上げろーーーーっ!
運転手ーーーーっ!(フォンフォーーーン)
睨みつけーーーーっ!
JUMP!JUMP!JUMP!JUMP!
DEATH!DEATH!DEATH!DEATH!
(グモッチュイーーーン)
379緊急速報:2012/02/11(土) 13:32:46.75 ID:i6bhYQFAO
本日8500地獄なう
380名無し野電車区:2012/02/11(土) 14:12:39.45 ID:9dUOhBVJ0
駅ナンバリング入った看板類はまだ出てこないね。
渋谷とかどうすんだろ。小さいタイプの営団式にナンバリング2つはさすがに
無理だろうから更新するのかな?
381名無し野電車区:2012/02/11(土) 14:26:01.69 ID:s3z+WdRCO
>>379
嘘つくなよ!
07K 5115F
17K 5111F
19K 5112F
382名無し野電車区:2012/02/11(土) 20:52:30.90 ID:EwI+eSet0
池尻大橋から上りに乗車し、着席時に足を大きく開き「俺の足に触れるな」などと大声で喚き散らすDQN爺
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2624882.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2624887.jpg
383名無し野電車区:2012/02/11(土) 21:33:33.66 ID:tdIaj/MjO
>>373
6ドアって、逆に車掌さんの点検項目が増えちゃって、乗降時分が延びるらしいね。
384名無し野電車区:2012/02/12(日) 00:02:03.46 ID:KcATgyse0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
385名無し野電車区:2012/02/12(日) 00:34:58.80 ID:alcqzAM50
もう6ドアは要らない。新車入れるなら4ドアにしてくれ。
386名無し野電車区:2012/02/12(日) 00:43:43.59 ID:pfo7nl/BQ
立席で通勤するなら6ドアの方が快適だろ?
387名無し野電車区:2012/02/12(日) 08:25:37.82 ID:Zp4oBB46O
6ドアでも4ドアでもよいから朝夕ラッシュは全車両椅子無しにしてほしい
388名無し野電車区:2012/02/12(日) 09:54:58.97 ID:/nNrYsH+0
激しく同意。
389名無し野電車区:2012/02/12(日) 10:33:40.33 ID:nrpUbEJm0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
390名無し野電車区:2012/02/12(日) 11:17:29.77 ID:/AbPYhnrO
やっぱ、ガルウイング電車を作るしかないな。
壁一面が全て開くから、乗降時間が短縮されるし、車掌のドア確認も簡単!
ランボルギーニも真っ青だぜ!
391名無し野電車区:2012/02/12(日) 11:22:52.73 ID:/s5DHsXY0
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
392名無し野電車区:2012/02/12(日) 12:12:50.38 ID:alcqzAM50
現状で6ドアは足りてるから新造するなら4ドアにしてほしいってこと
393名無し野電車区:2012/02/12(日) 12:50:09.80 ID:LCbwg79pP
窓のスペースを無くせば7ドア車も可能じゃない?
394名無し野電車区:2012/02/12(日) 13:47:38.06 ID:AztYe5lJ0
TAMAうさぎがそろそろ有楽町線スレや東横線スレに出現しそうな
予感。
東上民は東横特急大歓迎だからw
395名無し野電車区:2012/02/12(日) 14:30:38.66 ID:NJw97EMj0
どうせ東横特急なんて乗りません。
by 東上民
396横東@モバイル:2012/02/12(日) 14:34:43.78 ID:NkiUrrcbO
今日も地獄
397名無し野電車区:2012/02/12(日) 15:13:02.28 ID:YDMRujlW0
396 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
398名無し野電車区:2012/02/12(日) 16:23:28.20 ID:f59zRavI0
ドアとかどうでも良い
8500が走ってる限り最悪な路線に変わりない
399名無し野電車区:2012/02/12(日) 16:46:44.21 ID:Rdd84j7h0
必ず座れるわけじゃないけど、椅子がないとやだな〜
本当に荷物扱いされてるようで…
(まあ、実際そうなんだけどね)
(´・_・`)
400横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/02/12(日) 17:02:43.50 ID:KERCQd980
今日の8500地獄(1日3本)は酷いや
401名無し野電車区:2012/02/12(日) 17:58:04.09 ID:YDMRujlW0
400 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402名無し野電車区:2012/02/12(日) 19:16:13.93 ID:4q0Po0ZSO
>>394
森林公園や小川町から元町・中華街まで特急や急行じゃなくて、川越市から和光市は普通、和光市から渋谷は急行、渋谷から元町・中華街は特急ということだよ。
単につなぐだけ。
403名無し野電車区:2012/02/12(日) 19:21:01.16 ID:OinJHKZS0
>>400
36歳無職引きこもり自宅警備員は永遠にROMってろよ
キモいんだよ
404名無し野電車区:2012/02/13(月) 02:05:46.92 ID:bZo0KMTO0
昨夏の節電ダイヤ時の34Kみたいに、今の通常ダイヤでも終日運転のサークルKのスジってありますか?
405名無し野電車区:2012/02/13(月) 03:13:33.36 ID:GYHeBnZAO
こんなクソ路線はJRに売り渡してほしい
406名無し野電車区:2012/02/13(月) 03:32:36.75 ID:FqMLFGHHO
>>382
だから何?

お前もDQN


早く氏ね
407名無し野電車区:2012/02/13(月) 10:13:50.22 ID:Tiqe59eKO
>>405
何故わざわざ運賃を上げたがるの???
408名無し野電車区:2012/02/13(月) 12:34:37.35 ID:5WKf8lMhO
JRになったら更に糞になる指令&ランダムダイヤになるだけだぞ。
409名無し野電車区:2012/02/13(月) 13:04:43.28 ID:54tX8Lp9Q
>>395
東上民の南下は迷惑なだけだし安心したよ
410名無し野電車区:2012/02/13(月) 14:41:10.56 ID:Wu/9Xejo0
>>406
あれw
ご本人ですか?
411名無し野電車区:2012/02/13(月) 15:38:44.86 ID:slf8KBV3P
>>405
逆に、南武線を買収して欲しいくらいだよ。
412名無し野電車区:2012/02/13(月) 16:15:44.10 ID:U3jafz6e0
南武線が東急になれば大井町線くらいの待遇改善は期待できるな
413名無し野電車区:2012/02/13(月) 19:53:23.23 ID:x39j8RztO
205を魔改造して209をバル(ry
414名無し野電車区:2012/02/13(月) 21:03:46.23 ID:iqeqSgVX0
あざみ野発メロの音程が低くなった
違ったらスマソ
415名無し野電車区:2012/02/13(月) 21:51:09.42 ID:SyOOB8XE0
田園都市線って低所得者が多く住み過ぎてる
416名無し野電車区:2012/02/13(月) 23:54:27.63 ID:rGpANj550
今日は定刻だったね(*^o^*)
417名無し野電車区:2012/02/14(火) 06:38:32.23 ID:Z9syWjHSO
3マソのサークルK、2kの東武直通キボンヌ。
418名無し野電車区:2012/02/14(火) 06:40:01.05 ID:Z9syWjHSO
>>416
っ[59K:2003F]
419名無し野電車区:2012/02/14(火) 09:05:27.76 ID:TrhCS7Cn0
今日も定刻っぽいぞ!
どうもありがとう(^O^)/
420名無し野電車区:2012/02/14(火) 12:37:22.90 ID:Z9syWjHSO
昨日は遅れまくった割には34KがキチンとサークルKだった
(最近は定時でも5マソ率が高いな)
421名無し野電車区:2012/02/14(火) 13:04:34.38 ID:d78rJ6Dk0
電車到着時の放送で電車とホームの間に関する放送いつのまに追加されてたし。溝の口と渋谷はないから知らなかった
422名無し野電車区:2012/02/14(火) 13:32:34.75 ID:xcflENhMO
>>419
今朝は後続が遅れてるとかで二子玉川で時間調整くらったぜ。
まあ1分遅れだからいいが・・とはいえ、朝は1分でも間隔開くだけで車内が混むこと。
423名無し野電車区:2012/02/14(火) 17:53:03.43 ID:7XWaLQ1U0
>>410


違うから


シネ在日
424名無し野電車区:2012/02/14(火) 18:13:20.33 ID:CbpCU+iZ0
>>422
桜新町で五分遅れてて、遅延証明書貰ったわ
425名無し野電車区:2012/02/14(火) 20:21:26.42 ID:9Yxg3SIfO
>>422
だから朝上りと下り溝の口までは間隔調整の意味があるんだよな。
下りの鷺沼待避各停は遅延の元凶だから、調整しないほうがいいけど。

>>424
俺はJRで1分の証明もらったことあるw
426名無し野電車区:2012/02/14(火) 20:37:40.41 ID:lVz/BZAni
桜新町は、何で上りと下り上下のホームになっているの?
427名無し野電車区:2012/02/14(火) 20:44:07.29 ID:zKBA79Eb0
>>426
場所の問題じゃ?
428名無し野電車区:2012/02/14(火) 20:51:41.18 ID:lVz/BZAni
桜新町の北口出たとこの蕎麦屋の鯉を見るのが好きだ。
429名無し野電車区:2012/02/14(火) 22:51:01.14 ID:F0PBI1Ej0
今度の小田急のダイヤ改正で江ノ島線に朝ロマンスカーが設定されるから
中央林間から東急乗換組が小田急に戻るかも。
430名無し野電車区:2012/02/14(火) 23:31:50.62 ID:TrhCS7Cn0
何でこの時間の上りが遅れるかな〜
(´・_・`)
431名無し野電車区:2012/02/14(火) 23:56:02.64 ID:vrE6VUIt0
宮崎台を23時45分発の列車に乗ろうとしたけど、数分遅れて到着した。
だけど、何にも説明が無い。
何で遅れてどのくらい遅れてくるんだか放送ぐらい流して欲しいね。
432名無し野電車区:2012/02/15(水) 00:03:11.91 ID:Pf78Pflx0
溝の口で担架で運ばれてた人いたよ。
線路見てた係員さんいたから飛び込みか…?
433名無し野電車区:2012/02/15(水) 00:14:31.81 ID:mMNyyr3a0
飛び込みと言うより落下じゃないかね
434名無し野電車区:2012/02/15(水) 00:16:20.47 ID:p1XZujZQO
大手町、最終最終うるせいなぁ…
435名無し野電車区:2012/02/15(水) 09:05:29.10 ID:oZ4uCbEZ0
今日は定刻みたい。どうもありがとう
(^。^)
436名無し野電車区:2012/02/15(水) 09:39:38.40 ID:06dlfuef0
朝からなんで牛歩戦術をやってるんだよ!!
何に抗議してるんだよ!!
何を考えてるんた?駄目東急

もう「急行」は「牛行」に改名な。
437名無し野電車区:2012/02/15(水) 12:41:41.74 ID:Rzm3L79yi
どっちが本当なん?
438名無し野電車区:2012/02/15(水) 13:22:50.53 ID:hXRF5AIs0
「定刻どおり詰まってます」って事でしょ。
439名無し野電車区:2012/02/15(水) 15:45:05.58 ID:Vg2zNA1rO
昨日同じく1分遅れ程度だったな。
最近は試験シーズンで学生が減ってるせいかね?遅れが酷くないわ。

俺の乗り換え先の副都心線は毎朝どうしようも無いが。
440名無し野電車区:2012/02/15(水) 18:31:11.13 ID:q0uAss3F0
しっかし車内暑いな。。。
441名無し野電車区:2012/02/15(水) 18:37:01.96 ID:wKgYBLeg0
>>440
いつものことじゃん
442名無し野電車区:2012/02/15(水) 18:39:02.84 ID:OETNTF4pO
暑いのは毎度のことだけど、今年は幾分マシな気がする@送風中の急行より
渋谷発車直後、ATCに引っ掛かったのか2本連続で加速中のブレーキ…
443名無し野電車区:2012/02/15(水) 20:00:17.47 ID:gUVuozS+0
田園低所得沿線に住んでるゴミってド貧乏多すぎ
444名無し野電車区:2012/02/15(水) 20:08:18.22 ID:MiJEgjmN0
>>443
ふ〜ん、で?
かまって欲しいの?
445名無し野電車区:2012/02/15(水) 20:13:30.07 ID:Vg2zNA1rO
帰りの急行なんかは渋谷出た時点で送風付けてるな。
まあその時点で既に暑いからあんま涼しくなんないけどね。
各停は地上まで我慢すりゃ涼しくなるし。むしろ鷺沼辺りで寒くなる。
446名無し野電車区:2012/02/15(水) 20:19:02.58 ID:LA198YHf0
>>445
自分が遠くで各停に乗り換えるから、それまで車内を暖かくしといて欲しいのね
渋谷からしばらくは十分暑いぞヴォケ
447名無し野電車区:2012/02/15(水) 20:26:43.14 ID:s2qQAHwMO
二子玉川で下りに乗ると
独特の蒸し蒸しした車内
448名無し野電車区:2012/02/15(水) 20:38:02.20 ID:XWyxze3mQ
俺は網棚にキムコを置いてしのいでいるよ
449名無し野電車区:2012/02/15(水) 20:45:40.36 ID:Vg2zNA1rO
>>446
各停は二子玉川過ぎればって書いてあるのに、どこをどう読んだら渋谷から涼しいになるんだ?

まあ俺は基本急行乗らずに桜新町通過待ちでマッタリ帰るけど。
450名無し野電車区:2012/02/15(水) 21:15:15.48 ID:hOBkVPUi0
>>449
> どこをどう読んだら渋谷から涼しいになるんだ?

渋谷からしばらくは十分暑いと書いてあるのに、どこをどう読んだらこんな反論がw
451名無し野電車区:2012/02/15(水) 21:36:10.47 ID:SFv5DJb/0
何気に東武車が快適だったり…
452名無し野電車区:2012/02/15(水) 21:54:33.65 ID:93GTdiVn0
>>451
東武車が最悪だろ。それこそ蒸し風呂…
453名無し野電車区:2012/02/15(水) 22:10:34.65 ID:gsU+EsKu0
またいつもの蒸し風呂くんか
454名無し野電車区:2012/02/15(水) 22:19:06.18 ID:VQwQ+xYn0
>>424
水天宮前では、遅延証明が窓口に常に置いてあって、
「ご自由にお取りください」状態だぞw
455名無し野電車区:2012/02/16(木) 05:32:40.76 ID:dEsnv7iM0
その内、
田都利用の定期券が
そのまま遅延証明として
使えるようになるかも。
(定遅券)
456名無し野電車区:2012/02/16(木) 09:25:05.08 ID:EC9vhTYl0
今日もほぼ定刻、どうもありがとう( ´ ▽ ` )ノ
457名無し野電車区:2012/02/16(木) 10:48:17.61 ID:xBYZW+6qO
3/17から横東以外ダイヤ改正だね
458名無し野電車区:2012/02/16(木) 16:11:40.97 ID:Ot2U9hJSQ
>>452>>453
暑い暑いっておまいら上半身シャツ一枚になって、窓全開にした上での話だろうな?
何もしないで文句垂れているのでは、共産党員や馬鹿右翼と同列だぞw
459名無し野電車区:2012/02/16(木) 17:50:23.85 ID:kq9ewnWm0
休日は大井町線直通急行が30分間隔で挿入。
いまのきれいな15分サイクルが崩れるのか。
朝は準急が前後10分ずつ拡大だけど、中央林間・長津田からの早朝急行増発は
オフピーク組には朗報だね。ただ、長津田始発は大井町行き。。

>>458
東武車両は窓開かないだろが(一部を除く)。
ちなみに俺はコートを脱いでから乗るようにしてる。
460名無し野電車区:2012/02/16(木) 18:00:34.38 ID:4x4iyp8KO
蒸し風呂は大袈裟ではないと思う
先日渋谷から田園都市線に乗ったんだが車内が段々蒸してくるわ空気はこもって息苦しくなってくるわで堪らず窓を開けたよ

アレじゃ急病人が多発してもおかしくは無いなと思ったよ
461名無し野電車区:2012/02/16(木) 18:03:52.24 ID:ffens7cq0
東武車両は窓開かないから死人でるかも

462名無し野電車区:2012/02/16(木) 18:10:10.66 ID:h0p9id8kO
>>458
>>453は別に暑いなんて言ってないだろうw

東武の窓開かないのは停電時は非常電源とかでなんとかするのか?
463名無し野電車区:2012/02/16(木) 18:31:22.87 ID:0AUhf2tD0
結局夕方の鷺沼待避は解消されないのか・・・便数増えるのはありがたいけど、あれが
ある限り遅延は広がるばかりだ
464名無し野電車区:2012/02/16(木) 18:41:41.03 ID:dEsnv7iM0
蒸し風呂のうえに後続列車待ちで
しこたま客を詰め込んで・・・

客の嫌がることしかしない・・・
465名無し野電車区:2012/02/16(木) 18:49:11.92 ID:dEsnv7iM0
たまプラ民は
世界一せっかちで
余裕のない民族
466名無し野電車区:2012/02/16(木) 19:15:28.17 ID:mpvWus7d0
よくも言っ田奈。
467名無し野電車区:2012/02/16(木) 19:48:27.10 ID:EZJjR8/i0
ダイヤ改正って
朝の上り半蔵門行きが1本のみまで削減&準急運転時間帯拡大
だけ?
468名無し野電車区:2012/02/16(木) 19:49:39.95 ID:r0bshHIoO
東横がお祭り騒ぎの時は
決まって田都は平和なのか…そうでも無いなw
469名無し野電車区:2012/02/16(木) 19:56:38.97 ID:r0bshHIoO
もう50051〜50060にはハンマー搭載しようぜ
ヤバくなったら・自分達で「開ける」!!
470名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:03:28.93 ID:0AUhf2tD0
>>467
平日夕方に3本増発、土日は日中大井町線直通急行を毎時2本長津田まで運転、夕方に
渋谷始発急行2本増発
471名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:07:38.94 ID:h0p9id8kO
大井町直通急行増発マジかっ
これはありがたいな。

帰ったら公式チェックだ。
472名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:17:19.78 ID:5m/6CCyB0
よかっ田奈
473名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:26:19.24 ID:MOvDPNYi0
>>469
窓が近くにあるとこに立てるならまだまし
474名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:50:37.51 ID:h+afW2Ni0
改正後の時刻がもう見られるようになってる。東急は仕事が早いな。
475横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/02/16(木) 21:01:03.78 ID:XFaAayBA0
今回も運番付き時刻表は配布されるのかしら?

東京時刻表は3月下旬発売のものになってしまうだろう。
476名無し野電車区:2012/02/16(木) 21:10:35.03 ID:ZKUAjtsxO
新ダイヤを見たけど、大井町線の各駅停車が高津と二子新地に全列車停車になってる。
477名無し野電車区:2012/02/16(木) 21:46:16.17 ID:0AUhf2tD0
夕ラッシュ時の急行、溝の口で相当停車するんだな。だいたい現行より2分遅いくらいか。
その分溝の口〜鷺沼で飛ばすみたいで、たまプラーザの発車時間は変わってない。

ストーカー運転のイライラは減るけど、急行が混みそうだな。
478名無し野電車区:2012/02/16(木) 21:57:43.47 ID:o5Y4Jum30
溝の口で待ってると大井町線から詰め込まれるもんな。
479名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:02:04.98 ID:EUNhbkBK0
>>476
んなのいらねーよ!
なんで朝遅い方にちょっとずらした、まだ周りと密着させられる時間帯が減便なんだよ!!
480名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:05:18.26 ID:OPODOrA+0
土日は日中より夕方のほうが本数が少なくなるのな。
横浜線みたいなダイヤだw
481名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:06:26.72 ID:EUNhbkBK0
>>479
いや、私が悪かったです
私は鶏
渋谷に着くまでに美味しい蒸し鶏にしてください
482名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:10:32.07 ID:0ksZoF4I0
溝の口で詰め込まれ鷺沼で詰め込まれる
そして鷺沼→たまプラ間だけ急行に乗るクズ
夕ラッシュ下りの風物詩だね
483名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:14:31.13 ID:o5Y4Jum30
さりげなく平日7時台の鷺沼始発が無くなってるな
484名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:19:34.22 ID:teeITZnU0
平日の朝夕まで総てブルー各停って、どんだけアクロバティックなんだよ。
でもって土休は折角の複々線があまり活用されず・・・。
485名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:24:39.91 ID:ffens7cq0
ブルー各停で乗客がブルーになる=3
486名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:28:15.26 ID:OPODOrA+0
大井町線って緑各停廃止なのか?マジで?
朝夕は今でさえクソ詰まりなのに大井町線が加わるとかアホか。
まさか田園都市線急行が内側線を走るのか?
487名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:31:13.54 ID:o5Y4Jum30
落ち着けよ、朝夕は入り込む余裕ねぇw

488名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:35:09.39 ID:9k6E+p4h0
>>487
いや入り込んでるけど。目を疑った。
489名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:41:00.19 ID:qQ6FD3Iq0
おお、ブルーよ
490名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:43:15.70 ID:h+afW2Ni0
時刻表制作時にミスって全列車青各停にされただけだろう。
本来緑であろう列車は、溝の口→二子玉川を2分で走る時刻になってるし。
491名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:44:23.39 ID:OPODOrA+0
溝の口駅 田園都市線上り 平日8時〜8時30分
01(準) 02 05(準) 07 09(準) 11 14(準) 15 18(準) 20 22(準) 24 27(準) 28
溝の口駅 大井町線上り 平日8時〜8時30分
01 05(急) 08 11 14 17(急) 20 23 26 29(急)

訳わからん
492名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:46:12.63 ID:O6H6xWUvO
なんだ、ミスか
493名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:48:25.38 ID:o5Y4Jum30
>>488
ああ、夕は入ってるなw
494名無し野電車区:2012/02/16(木) 23:10:01.80 ID:vd1G9glL0
げ。準急時間が増えて各停の本数が減ってるじゃん。
馬鹿かよ、座れなくなるだろ。

これからは9号車が満席で女が座ってて
女性占領車に空席があったら遠慮なく座ることにする。
一方的に不都合なことに任意で協力しろ、とお願いしておきながら
全く空気の読めない馬鹿な女がいる限り協力する必要などないだろうからな。
495名無し野電車区:2012/02/16(木) 23:11:11.87 ID:0AUhf2tD0
何でこの会社は夕ラッシュ時の鷺沼待避に異様なまでにこだわるのだろう
496名無し野電車区:2012/02/16(木) 23:17:20.54 ID:WRqQWV0R0
これ、もしかして、複々線部分を完全に各停外・優等内にするつもりか?
二子玉川は3番の柵をぶっ壊して10両止められるようにする工事をそろそろはじめるのかな・・・?
497名無し野電車区:2012/02/16(木) 23:18:20.14 ID:FtNwp9bb0
下りも定刻だ。明日もよろしくね
)^o^(
498名無し野電車区:2012/02/16(木) 23:20:35.44 ID:WRqQWV0R0
違うな。誤植だな。
大井町線の青各停も緑各停のような書き方をされてるだけだ。

http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainRouteTimetable?trCd=0255065b&year=2012&month=03&day=19&hour=07&minutes=03&type=1&rrCd=00000787&stCd=00002454&revisionDiagramFlg=on&updown=0
絶対に走れないw
499名無し野電車区:2012/02/16(木) 23:39:49.84 ID:z8nW8QVa0
土日の東武車運用の割合が下がってくれれば言うことなしだな
500名無し野電車区:2012/02/17(金) 00:06:59.49 ID:DwDCnIut0
鉄オタ的にはサークルKの運用が気になるところだが・・・
501名無し野電車区:2012/02/17(金) 00:09:03.26 ID:mGBlK5x10
なんか土日の田園都市線急行は大井町線急行と接続しなくて逆に時間かかるようになりそうだな

しかも田園都市線急行も溝の口で2分時間調整しそうなダイヤ
502名無し野電車区:2012/02/17(金) 00:12:24.64 ID:iGGf+J7J0
土日サークルK復活か
503名無し野電車区:2012/02/17(金) 00:18:00.43 ID:NQ7Ffu4O0
とりあえず、中央林間ユーザーは不便にならないようだな。
大井町線はますます利用しにくくなるダイヤだけど、元から使う気ないからいいやw

平日夕方急行の渋谷→中央林間44分とか目を疑った。
これからも桜新町待避各停を愛用するよ。

休日夜の急行を逃すと各停長津田が来て、次の各停中央林間まで待たされる
地獄パターンもなくなってるし。
504名無し野電車区:2012/02/17(金) 00:47:53.88 ID:VgR2AJLGO
やっぱ本数増えると鈍足化するな。
土休日渋谷00・30分発とか、17:32・18:32分発。
505名無し野電車区:2012/02/17(金) 00:51:52.78 ID:zqMeBY/B0
大井町急行って誰得だよ。
506名無し野電車区:2012/02/17(金) 02:20:01.84 ID:NRIEhnMS0
夕ラッシュ後半に5サイクルの緩急1:1タイムができた。
いままでは3サイクルに比べればずいぶん強力になった。

それと、朝ラッシュ後半の半蔵門行きが完全になくなったな。
ちょっとぐらい残してもよさそうだが、追い出し要員を置くのを嫌ったか。
507名無し野電車区:2012/02/17(金) 07:41:46.66 ID:XtIUUX920
>>505
これで桜木町さえ残っていたら横浜界隈までスピーディーかつ激安で遊びに行けたのにな。
本当に残念だ。
508名無し野電車区:2012/02/17(金) 08:55:40.33 ID:u5l/vaeC0
お、今日も定刻、どうもありがとう
♪───O(≧∇≦)O────♪
509名無し野電車区:2012/02/17(金) 10:43:27.44 ID:uvpdv2kh0
日中の大井町急行は普通にうれしいわ
二子玉川で乗り換えれば次の急行より先に渋谷につくわけだし、逆もまた然り。
510名無し野電車区:2012/02/17(金) 11:43:18.35 ID:l7ve7dh50
形は違うが、これでお前らお望みの急行毎時6本だろw
511名無し野電車区:2012/02/17(金) 17:58:06.10 ID:QrKB0qdx0
やはりたまプラ民は最悪。
512名無し野電車区:2012/02/17(金) 18:37:28.97 ID:TUq9VibJ0
>>511
良くも言っ田奈駅。
513名無し野電車区:2012/02/17(金) 18:47:01.45 ID:DU4au87p0
これで益々各駅停車駅は不便になるな
各駅停車しか止まらん駅に住んでる奴は完全負け組だな
514名無し野電車区:2012/02/17(金) 19:23:16.30 ID:dcLnWR/S0
現在、田園都市線と大井町線の時刻表の表示に不具合が発生しているため、掲出を一時中断しております。
ご利用のお客さまにはご不便をおかけして大変申し訳ございません。
なお、改正後の時刻表は、2月20日(月)を目途に再掲出する予定です。
http://www.tokyu.co.jp/railway/menu/jikoku.html
515名無し野電車区:2012/02/17(金) 19:29:04.36 ID:Zne34kGo0
大井町急行が走ると後の急行が少し空く代わりに、二子玉川で接続を受ける各停が混むよな。
いい加減メトロと協議して昼間の渋谷口の本数を増やしてほしいよ。

516名無し野電車区:2012/02/17(金) 19:38:02.70 ID:NQ7Ffu4O0
渋谷18時・19時台は本数減ってないか?
急行が現行9分40秒間隔なのに新ダイヤは10分間隔。
発車時刻は覚えやすくていいけれど…

あと、休日夜の急行渋谷行きがなくなる。
517名無し野電車区:2012/02/17(金) 21:07:47.01 ID:uvpdv2kh0
>>511
急行乗るならドアの前開けろクズ。お前みたいのに限ってドアの前から動かないくせに
1駅乗るやつを文句言ってんだろ。
518名無し野電車区:2012/02/17(金) 22:15:45.41 ID:LSLiOnsjO
>>513
>これで益々各駅停車駅は不便になるな

なんで不便になるの?
各停の本数が減る訳じゃないのにさ
コイツただの馬鹿なのかな?
519名無し野電車区:2012/02/17(金) 22:25:27.51 ID:GqBHq3zH0
>>518
朝ラッシュの上り各停の一部が準急に変更になってたはず
これって減便だと思うんだけど
520名無し野電車区:2012/02/17(金) 23:37:03.78 ID:NXxnXAE40
便利になるのは一生懸命アピるけど、不便になるのは触れない
東急のニュースリリースなんてそんなもんだろ
521名無し野電車区:2012/02/17(金) 23:41:11.30 ID:uvpdv2kh0
不便になるのをアピールするとか日本全国探してもそんな会社あるわけないだろ
522名無し野電車区:2012/02/17(金) 23:56:56.77 ID:LSLiOnsjO
朝のラッシュ時、たかだか1本減便したから不便って・・・
そんな大騒ぎするほどの事なのか?

てかさ、比較的空いている各停が、混雑の激しい準急に変更になったのだとしたら、むしろサービス向上じゃないか

おまえら頭大丈夫かよ?
それとも物事の道理が全く理解できず世間に笑われている、ド恥ずかしいクレーマー???
523名無し野電車区:2012/02/18(土) 00:07:44.87 ID:ufafmMvf0
むしろ、他の路線と比べても異様なまでに各停利用者に配慮しまくってるだけありがたいと
思った方がいいレベルだと思うわ。日中1時間8本も10両編成の各停走ってる上朝ラッシュ時
だって半分は各停なんだから
524名無し野電車区:2012/02/18(土) 00:08:07.27 ID:oKvuzmfC0
>>521
その辺の乖離度合いを調べるとその会社の誠実度が計れる
525名無し野電車区:2012/02/18(土) 00:26:41.32 ID:GxX94kq70
>>522
だったら朝準急が1本減ってもたいしたことないな
526名無し野電車区:2012/02/18(土) 00:32:52.43 ID:GlmpEpi40
>>525
バカ丸出しw
527名無し野電車区:2012/02/18(土) 00:47:19.84 ID:ufafmMvf0
>>525は真正のアホだな
528名無し野電車区:2012/02/18(土) 00:53:02.09 ID:sOeOMBZs0
>>525はタヒぬしかないな
馬鹿どもにバカだアホだ言われちゃねぇ
529名無し野電車区:2012/02/18(土) 00:56:24.35 ID:gY0cebpnO
>>515
土日夕方の渋谷始発は、渋谷止まり増発への布石
530名無し野電車区:2012/02/18(土) 01:30:01.19 ID:GV9G3BIB0
>>525の人気に嫉妬
531名無し野電車区:2012/02/18(土) 01:39:57.64 ID:LeIrXDO60
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
532名無し野電車区:2012/02/18(土) 01:45:29.52 ID:GgKvs4ac0
>>495は、鷺沼待避に恨みを持つ、相撲原民?藤沢民?
鷺沼待避を無くして梶が谷待避にしたら、急行に今以上の客が乗り込み
緩急分離ができなくなる事を理解できないのか。

>>505
上り二子玉川で大井町急行の接続待ちするのか。

>>513
不便になった分、路線価を調整して欲しいゎ
533名無し野電車区:2012/02/18(土) 03:20:18.23 ID:LeIrXDO60
DQN東武
534名無し野電車区:2012/02/18(土) 06:12:30.42 ID:IeYZbOsDO
うっとうしい時代へーーー東急グループ
535名無し野電車区:2012/02/18(土) 08:56:14.06 ID:9RZXb8Ub0
夕刻は、大井町線を二子玉川折り返しにし、田園都市線の緩急接続
を鷺沼でなく溝の口にすれば問題ないのでは?
536名無し野電車区:2012/02/18(土) 09:21:40.83 ID:GV9G3BIB0
東急「めんどくせえ客ばっかだな」
537名無し野電車区:2012/02/18(土) 09:33:39.19 ID:fwxjuAim0
それだと大井町線への移行が進まないからダメなんだろう
538名無し野電車区:2012/02/18(土) 09:46:38.71 ID:KnIhcA+C0
>>537
大井町線はムラムラできる繁華街が無いからダメ
539名無し野電車区:2012/02/18(土) 11:34:49.31 ID:ufafmMvf0
>>532の言ってること、つまり
遠距離客を急行で運んで、近距離客を各停で運ぶのが緩急分離なのではないか
今の中途半端に各停が混むダイヤよりは元々混んでる急行が今より溝の口で多少混む
分所要時間減るならむしろ歓迎だろう
主要駅に速く到着できるために急行はあるのだから混んで当然
540名無し野電車区:2012/02/18(土) 11:43:30.92 ID:GBm5k4hu0
中途半端どころか、準急時間帯の都内区間は準急も各停もたいして変わらんだろ
各停は空いてるから減便当然って言ってる奴らは、山奥からはるばる準急や急行で来るから解らないんだろうね
541名無し野電車区:2012/02/18(土) 12:05:29.27 ID:QVFGspU20
大井町線転移、だいぶ進んだとは思うけどね
大井町線、各停5両じゃ足りん
542名無し野電車区:2012/02/18(土) 12:06:35.99 ID:ufafmMvf0
>>540
夕方の話だが
543横東@モバイル:2012/02/18(土) 12:10:16.82 ID:sLZYwjFAO
今日も8500地獄なう
544名無し野電車区:2012/02/18(土) 12:31:37.63 ID:93jAQWqdQ
マジな話、これだけ路線容量目一杯だと急行準急廃止して、
各停のみに足並み揃えて、タッタカ走らせた方が効率が良いしダイヤ乱れも減ると思うけど、
どうなんだろう?
545名無し野電車区:2012/02/18(土) 12:34:20.46 ID:tbLea6k90
>>544
過去、田奈変電所火災とか原発事故後とかにオール各停ダイヤで運行されたが、
同様の意見は2ch内外で結構聞かれた。
546名無し野電車区:2012/02/18(土) 12:44:13.51 ID:w3OPYIiKP
>>540
溝の口で急行積み残し発生というか、無理に急行に乗ろうとする客多発で急行遅延。
梶が谷で待避している普通も通過待ちに5分とかになり遅延発生か。

>>544
快速が30分に1本だった頃は、ダイヤ乱れは滅多に無かったよ。
渋谷から宮崎台、宮前平は、鷺沼まで快速で行って戻った方が、後の普通より先に着いた時代もあった。
547名無し野電車区:2012/02/18(土) 13:42:11.95 ID:LeIrXDO60
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
548名無し野電車区:2012/02/18(土) 15:29:07.90 ID:WclRrhT30
夕ラッシュ時急行でも中央林間まで44分かかるくらいなら、全て50分で走る無待避各停にしたほうが全体的に便利だと思う。
549名無し野電車区:2012/02/18(土) 15:54:06.17 ID:X2xyMepv0
>>536

(×) 東急「めんどくせえ客ばっかだな」

(◯) 東急「めんどくせえ精肉ばっかだな」
550名無し野電車区:2012/02/18(土) 16:11:11.88 ID:6fuUA5YX0
>>549
精肉をあんな詰め方したら傷んで商品にならなくなるだろw
551名無し野電車区:2012/02/18(土) 16:29:57.19 ID:mk9nt9/x0
客なんてめんどくさいに決まってる
何を今更言ってるんだ??
552名無し野電車区:2012/02/18(土) 16:35:49.02 ID:93jAQWqdQ
客はまだ楽っしょ、文句は言うけど自分で電車に乗ってくれるし
あの質量の精肉をあの容積の電車に詰めろと言われたら…
特に夏の盛りなんか涙目w
553名無し野電車区:2012/02/18(土) 16:40:06.50 ID:mk9nt9/x0
精肉自体は文句を言わないけど
精肉を運ぶように依頼する客はなんだかんだ五月蝿いからな

めんどくさい客とか言ってる奴はまともに働いた事あるのか?
554名無し野電車区:2012/02/18(土) 17:15:02.89 ID:mZjEfIO70
>>521
副都心線に急行が走るのは大宣伝したけど、有楽町線に準急が走るのは( ´ノД`)コッソリ宣伝した。
その結果どうなったかはは言うまでもないw
555名無し野電車区:2012/02/18(土) 17:28:34.69 ID:NLvxVxoAO
大井町線がさまよって来るんなら、渋谷以遠の定期券で東横線自由が丘経由認めろや。
来年になったら自由が丘経由新宿三丁目って流れが0.1%できるかもしれないし。

>>548
ラッシュ時は停車時間を長くする必要があるから、残念ながら各停50分運転は無理。
早朝や昼間なら48分運転いけるんだけどね。
556名無し野電車区:2012/02/18(土) 19:05:44.79 ID:lR5CUpcn0
鷺沼を出たら自由が丘まで止まらない特急を朝の上りに大量に運転すれば
自由が丘周りで行く客が増えるだろ。
557名無し野電車区:2012/02/18(土) 19:10:57.93 ID:LDxLA/e/0
>>556
急行を準急にしたら若干の混雑緩和スピードアップしたのに、
わざわざ特急なんか新設するのはヲタ脳そのもの田”奈。
558名無し野電車区:2012/02/18(土) 20:02:48.22 ID:X2xyMepv0
>>550
なに言ってるんだよ!
「蒸し上げる」んだよ!
559名無し野電車区:2012/02/18(土) 20:24:33.01 ID:4Ib61U1a0
混雑緩和のためには、もう東武鉄道と合併してイメージアップするしかないな
560名無し野電車区:2012/02/18(土) 21:09:05.79 ID:93jAQWqdQ
>>559
東武はメリット無いだろ?
たまプラーザ駅がたまツリー駅に改称される危険性もある
いっそ、楽天とかに経営委譲はどうよ?
駅ナカde Edyチャージとか、クレジット機能付き楽天PASMOカードに期待できるぞw
横浜高速鉄道こどもの国線は楽天球場線となり、シーズン中は電車増発増収増益大混雑の嵐、
ドア横の東急マークは「楽●天」マークに書き換えじゃw
561名無し野電車区:2012/02/18(土) 21:24:55.25 ID:ufafmMvf0
頭部と合併したら駅名の後半半分がツリーになるな
562名無し野電車区:2012/02/18(土) 21:26:33.15 ID:LDxLA/e/0
>>561
たまツリーと田奈ツリーじゃ紛らわしい。
だから却下。
563名無し野電車区:2012/02/18(土) 21:33:36.97 ID:mk9nt9/x0
>>561
それじゃ社運をかけたスカイツリーが目立たなくなるから却下だろ

「スカイツリーから20番目」

のように各駅ともに「スカイツリーから○番目」という駅名になるだろう

ちなみに渋谷は「スカイツリーから13番目」
略して13番の駅とか呼んだりする
564名無し野電車区:2012/02/18(土) 21:55:49.89 ID:lk0cGc0p0
さすがに東武と合併してもイメージダウンしかないだろ・・・

東武スカツリーラインw
とうきょスうカイツリー駅w
565名無し野電車区:2012/02/18(土) 22:18:04.61 ID:93jAQWqdQ
>>563
ゴルゴがよく指定する駅だったな田園都市線渋谷駅
その理由が今、解ったよ
566名無し野電車区:2012/02/18(土) 22:21:09.67 ID:4Ib61U1a0
いずれ東横線も東武の血が入るんだから、み〜んな東武でおk

たまプラーザは、第二竹ノ塚になる
567名無し野電車区:2012/02/18(土) 22:23:57.28 ID:6fuUA5YX0
>>561
さぎぬまツリー、なんかお祭りみたいでいいな
568名無し野電車区:2012/02/18(土) 23:38:04.25 ID:GV9G3BIB0
寂しいな
569名無し野電車区:2012/02/19(日) 00:01:56.52 ID:lR5CUpcn0
>>557
区間が違うだろ。
準急化は新玉川線区間だけだ。
570名無し野電車区:2012/02/19(日) 00:11:06.97 ID:8/2HK/EzO
あざみ野から東は、各停と準急の違いはたった4分じゃん、毎日ダイヤが遅れていることを考えれば誤差みたいなもんだな

冷静に考えると、準急通過駅ひ、朝ラッシュのピーク時でも4分に1本しか電車が来ないのか…
結構大変だな
571名無し野電車区:2012/02/19(日) 00:25:24.95 ID:vcssm9xDO
>>566
もそプラーザか・・・
572名無し野電車区:2012/02/19(日) 00:29:26.55 ID:fN23YACD0
>>570
東急は緩急格差が少ない私鉄。
路線によっては普通停車駅が朝でも10分毎とか普通だからね。
573名無し野電車区:2012/02/19(日) 01:41:27.85 ID:ZiTIA2Su0
休日の世田谷線減便の不満はどこにぶつければよいのだ
5分間隔は京王との乗り換えに便利だったのに
574名無し野電車区:2012/02/19(日) 03:15:13.25 ID:I8o8wn/iO
>>570
はあ?なに言ってんだよ
こんな商業地でもい住宅地の田舎駅に、10両編成の電車が1時間に15本運行なんて充分すぎるよ
てか、乗降客の人数から言えば、明かに輸送力過剰だよ

ちなみに京浜東北線横浜駅で、平日上り朝8時台では、1時間に13本しかない
7〜8時の2時間でも、合計32本にすぎない
575名無し野電車区:2012/02/19(日) 04:07:48.14 ID:KXxG0vTs0
>>574
低サービス事業者の束とと較べてもな

高レベル路線の批判をする前に
低レベル路線の利用者である事を恥じるべきだろう
576名無し野電車区:2012/02/19(日) 05:56:48.54 ID:fsM4N4RKO
過剰なのは間違いないだろ

電気の無駄遣いしてるから天罰を与えるべく、雷様が降りてきたん田"奈
577名無し野電車区:2012/02/19(日) 07:06:12.02 ID:fdVt2P530
過剰なら準急も各停もみんな減らせばいいじゃん
578名無し野電車区:2012/02/19(日) 08:12:08.20 ID:nDHngX8H0
田園都市線通勤急行
中央林間〜長津田〜青葉台〜あざみ野〜渋谷
579名無し野電車区:2012/02/19(日) 08:15:00.86 ID:Ji8ulX1q0
>>578
1時間に3本で十分だな
580名無し野電車区:2012/02/19(日) 08:17:31.77 ID:txlKoLZk0
>>579
で、準急は全部あざみのから渋谷側が始発
581横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/02/19(日) 08:39:42.93 ID:8QmBpVlN0
今日は史上空前の8500地獄濃厚。
582辻 太陽:2012/02/19(日) 09:12:09.24 ID:eWg1xLBh0
581 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿者:あぼーん
583名無し野電車区:2012/02/19(日) 10:07:14.33 ID:4u0ReTdmQ
中央林間から相武台前までの延伸工事はまだなん?
584名無し野電車区:2012/02/19(日) 11:14:47.07 ID:FRUs3++FO
>>574
京浜東北?あの急行線が2本もある上にキ○ガイ路面電車まで平行して走ってる日本最強のチート路線の事か?
そこから各停専用線だけ抜き出して「田都は恵まれてる」とか言われても反応に困るわw
585名無し野電車区:2012/02/19(日) 11:26:26.51 ID:mUnEPFGJ0
>>584
キ○ガイ路面電車って何のこと?
586名無し野電車区:2012/02/19(日) 11:36:07.40 ID:R2EOu2At0
>>576
アホか。
電気は無限だよ。
587名無し野電車区:2012/02/19(日) 11:44:35.55 ID:AmUuGFIV0
>>585
路面電車発祥なのに、家並み縫って暴走する赤い電車のことだよ。
588名無し野電車区:2012/02/19(日) 12:15:44.75 ID:Ji8ulX1q0
>>587
thx、赤いのねぇ
確かにあの暴走はキ○ガイじみてる

けど、すぐ近くの各停専用線だけ切り取って比較してる奴は、
俺が使う電車増やせ=各停減らせ
って思考しか出来ない、まさにキ○ガイ
589名無し野電車区:2012/02/19(日) 12:23:22.71 ID:4u0ReTdmQ
爆走トラムかあw
あれはあれで快感があるねw
たまに利用するけど、普段は地味なE233で通勤してます。
事故やら何やらあるけれど、路線を選択できるだけ恵まれているね。
590名無し野電車区:2012/02/19(日) 12:32:58.06 ID:rXX13DJj0
京浜東北を東神奈川から蒲田まで利用してた時は、週に3回以上は人身なり喧嘩なり
踏切なり踏切なり踏切なりで止まったりしてたから良い思い出が無いわ。

まあ田園都市も止まったり遅れたりするけど・・。
朝の遅れに関しては時間が遅れるけどで列車は来るからなぁ。

京浜東北は遅れると来なくなるし、横浜線直通が来たりで何故か最悪だった。


591名無し野電車区:2012/02/19(日) 12:54:31.37 ID:nDHngX8H0
>>583
>中央林間から相武台前までの延伸工事はまだなん?

そんなこと、客を奪われる小田急が断固阻止でしょうか?
延伸は相武台下の方へお願いしますよね?
592名無し野電車区:2012/02/19(日) 13:28:22.49 ID:/gsdqy7o0
>>591
どっちにしても、都内区間を複々線にするとか、田都渋谷を広げるとかと同じ話しだろw
593名無し野電車区:2012/02/19(日) 17:16:23.89 ID:rL1Bf/qk0
>>591
小田急と東急が合併する方がまだ現実味が・・・・
594名無し野電車区:2012/02/19(日) 17:21:51.91 ID:EIpK/f11O
今日も8500地獄なう
595辻 太陽:2012/02/19(日) 18:49:09.74 ID:eWg1xLBh0
594 名前:あぼーん[あぼーん]投稿者:あぼーん
596名無し野電車区:2012/02/19(日) 20:51:42.46 ID:1oCMhGeg0
8500のどこが地獄?
597名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:31:53.18 ID:EIpK/f11O
うるさいのと過剰運用と横東線や大井町線とのヒカク
イケタマよりも酷い今の田園都市線
598名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:32:39.42 ID:Xv4cTtY/O
むしろ連日8500系地獄だったら5000系がサークルK以上にニートだわw

横東は、まず家から出るべき
599名無し野電車区:2012/02/19(日) 23:05:02.17 ID:UHhnx9st0
>>597
うるさいのがいいんだよ。120km/hで飛ばしてくんないかな?
シートをゆったり6人掛けで新調してくれるとうれしい。

あっ、俺普段は逆方面ね
600名無し野電車区:2012/02/19(日) 23:05:22.88 ID:9Qwl5NsdO
東武の愛称名が出来たら案内はどうなる?今まで通り?
601名無し野電車区:2012/02/19(日) 23:40:16.29 ID:AmUuGFIV0
休日ダイヤで5000系フル稼働なんかされたら座席少なくてたまらんわ。
オール4ドアの5000系は出てきてもいいけど、あとは休んでてほしい。
8500には酷かもしれないけど、休日もフル稼働よろしく。

>>600
東武線直通○○ゆきで変わらんだろ。
東急もメトロも東武線直通としか言ってない。
車内の路線図はシール対応じゃない??
602名無し野電車区:2012/02/20(月) 00:35:32.85 ID:fXwegIGjO
>>591
そういえば、田園都市線がこれ以上延伸できないよう、
小田急が中央林間の地下深くに杭を打ち込んだっていう都市伝説は本当なのかね?
603名無し野電車区:2012/02/20(月) 01:26:18.51 ID:wQl0mqDg0
>>601
東急・東武の両方で駅ナンバリングへの対応もあるから、
車内の路線図はまるごと入れ替えちゃいそうな気がする。
604名無し野電車区:2012/02/20(月) 09:01:04.14 ID:oUsCLEvB0
今日は月曜だけど定刻みたい。
どうもありがとう(#^.^#)
605名無し野電車区:2012/02/20(月) 12:12:22.57 ID:2Esgpu9RO
今朝、前が詰まってた時に車掌が「この先渋滞しておりますので徐行しております。」ってアナウンスしたのにはワラタ
606名無し野電車区:2012/02/20(月) 13:13:02.90 ID:pym+3eJeQ
>>605
バスじゃあるまいしw
すごいねw
607名無し野電車区:2012/02/20(月) 15:43:44.47 ID:TvVEZoeGO
>>602
この仕事を請け負ったのは小田急じゃなくて、小田急の依頼によって動いた
『必殺お役人』

まあだから、当たらず遠からずってところかな

これをひっくり返すには、交渉人の当選のバックアップから始まって、各方面にばらまく相当な銭が必要になってくるから、資金に余裕のない今、この穴ぼこが延ばされる事はない
608名無し野電車区:2012/02/20(月) 18:10:58.31 ID:9hpYK+y00
小田急の急行が長いこと止まらなかったり、
田園都市線の快速が長津田止まりだったのも
小田急の陰謀だって言われてるよな。
609名無し野電車区:2012/02/20(月) 18:39:53.16 ID:ineXqiYA0
たまプラ民の階段付近一局集中っぷりは異常。
610名無し野電車区:2012/02/20(月) 19:58:31.44 ID:lxiLl8Yi0
宮崎台も
611名無し野電車区:2012/02/20(月) 20:15:58.03 ID:wTommVPJ0
どこでもそうだろ
こいついちいちたまプラ民を挙げてくるいつものやつか
612名無し野電車区:2012/02/20(月) 21:14:35.57 ID:YQWYaeKt0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
613名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:07:14.10 ID:2Esgpu9RO
一極集中など永田町に比べれば
614名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:28:32.83 ID:kErInBW60
確かに永田町最強だな
615名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:40:11.96 ID:61PQ9bX90
三越前到着前に、列車内を先頭車両に向かってぞろぞろ歩く集団は一体何なの?
616名無し野電車区:2012/02/20(月) 23:43:25.35 ID:D8jcaaUP0
一極集中は遅延の大きな原因の1つだよな。
617名無し野電車区:2012/02/21(火) 02:43:10.18 ID:EtCHvh7o0
そろそろ21時を回り繁華街の人通りも少なく、終電も迫ってきたので席をはずし渋谷駅の田園都市線乗り場へと向かった
コンコースの照明は薄暗いがホームレスの溜まり場であった通路は昨年に全て閉鎖され
出口は1箇所だけに縮小されたので悲しいほどのだだ広さは感じられない
地下3階のホームに下りると21時14分の長津田行き最終急行を待つ人が数名
沿線住民の急激な高齢化と減少に加え3年前に往復24車線の新246バイパスが開通して
以来当線の利用者も激減し、列車本数も大幅に削減され、利用者がゼロに等しくなった駅は廃止された
やがて5分遅れて急行が入線。10両分あるホームに3連はやはり不釣合いだ
転換クロスシートに身を沈めて窓外に目をやる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは一昨年廃止された池尻大橋駅の残骸
荒れ果てた三軒茶屋で乗り降りはゼロで3両で15人余りの乗客を乗せた急行は二子玉川から地上に出る
90kmくらいは出してるだろうが並行するバイパスの車は100kmを軽く越える流れでわが列車を追い抜いていく
地上に出ても目に付くのは廃ビル、廃マンションの類ばかり。あれは5年前に閉店した高島屋かと思えば頭上を第二東名の高架が跨ぐ
溝の口で客の大半は下車し、残るは私を含めて3人
梶ヶ谷の廃駅跡を過ぎて、既に照明を落とした宮崎台、宮前平を通過すれば
左には鷺沼の廃車置場である、たった数年しか使われなかった5000系もある
かつては毎朝始発列車を待つ人で殺気立った雰囲気さえあったと聞く上りホームは崩れかかっている
ここから先の乗客は私一人で列車は青葉台までの7kmを走る
青葉台で最後の1人を降ろした列車は長津田へと走り去る
この駅も無人化されて久しく、改札口すら跡形もない
ホームから降りた階段の下に止めておいた自転車で自宅に向かった
618名無し野電車区:2012/02/21(火) 02:58:00.46 ID:7kU5qvTXI
夕ラッシュの下り急行がきっちり10分間隔になってるな。
18-19時台は減便、20-21時台は増便てところか。
列車間隔が広がって遅延が減るか、それとも混雑が増して更なる遅延を招くか...
619名無し野電車区:2012/02/21(火) 07:24:27.00 ID:ZNIhUtCK0
>>617
今更だがそのコピペ、開業当時よりは両数が多いんだなw>3連
620名無し野電車区:2012/02/21(火) 07:45:36.33 ID:G+TFK1suO
>>618
急行のスジをかなり寝かしたから、急行は大丈夫だと思うけど、
やっぱり鷺沼待避各停が鍵を握るだろう。
問題は急行が駅で時間調整するのかノロノロ運転するかだ。
しかし、この両者で渋谷〜溝の口は所要時間差2分…

こうなると、全電車各停でもいいような気がするよ。
ちなみに俺、中央林間ユーザー。
621名無し野電車区:2012/02/21(火) 08:22:07.04 ID:ZNIhUtCK0
>>620
長津田組以外みんなそう思ってる気がする…。
622名無し野電車区:2012/02/21(火) 08:27:26.89 ID:JFgG62gf0
早速、牛歩戦術を始めたようです・・・
623名無し野電車区:2012/02/21(火) 09:00:12.90 ID:JRYqvYV40
でも今日も定刻みたいだね、どうもありがとう
p(^_^)q
624名無し野電車区:2012/02/21(火) 09:39:43.50 ID:T73p8vRo0
なんだよこの糞ダイヤ6時代前半の長津田駅始発の各駅が全滅してる(´;ω;`)ブワッ
625名無し野電車区:2012/02/21(火) 11:32:57.13 ID:SPsz6Za2O
新ダイヤの住吉止まりって、住吉で客降ろした後どうするんだろうか?
626名無し野電車区:2012/02/21(火) 11:34:46.03 ID:SPsz6Za2O
>>615
三越前は永田町と同じで両端にしか階段エスカレーターが無いからでしょうね!?
627名無し野電車区:2012/02/21(火) 12:07:48.53 ID:syXyHY/W0
>>624
6時09分の始発急行(ただし大井町線)に乗れってことだな。
ただ、この時間なら中央林間始発の各停でも十分座れると思うけど。
628名無し野電車区:2012/02/21(火) 12:10:15.81 ID:FXEi6KaI0
>>615
街の中心になる日本橋交差点も銀座線乗換も先頭車両が出口に近いから
629名無し野電車区:2012/02/21(火) 12:20:11.60 ID:mmqrtd+0O
鷺沼A942=38K・8642F
今まで見た事もない時刻、順調過ぎて怖い…。
630名無し野電車区:2012/02/21(火) 12:26:28.48 ID:mmqrtd+0O
>>617
飯田モータースのおばあちゃん(150)マダー?(チンチン
631名無し野電車区:2012/02/21(火) 12:38:22.71 ID:UeyjbnfhO
新ダイヤだと長津田始発乗り換えに2分ゆとりができるわ、ありがたい。
632名無し野電車区:2012/02/21(火) 13:12:21.40 ID:mPmpVE0+0
>>630
イイダモータースは改変バージョン。
633名無し野電車区:2012/02/21(火) 15:59:22.45 ID:h8b6XwyIO
>>625
今度から住吉止めってあるのか?住吉始発を作るのは知ってたが。
でまさか休日は渋谷まで回送して夕方の渋谷始発とかw
5分間隔なのに直接折り返しは無理があるからね。
634名無し野電車区:2012/02/21(火) 18:11:11.08 ID:DyOS4IHY0
つ住吉留置線

635名無し野電車区:2012/02/21(火) 19:01:39.57 ID:k4pWuZpX0
たまプラ民の、
636名無し野電車区:2012/02/21(火) 19:10:28.44 ID:DyOS4IHY0
窓は乗る前に外側から開ける
これメトロの鉄則。

開けすぎると迷惑がる人もいるから、
6-7cmくらい開ける。


637名無し野電車区:2012/02/21(火) 19:53:16.98 ID:8lSoulmv0
二子玉の駅名標かわったね。
638名無し野電車区:2012/02/21(火) 20:03:28.95 ID:h8b6XwyIO
住吉に電車を停められるのは知っている(現に昼間停まってる)、つまりそれを応用し住吉始発(休日は渋谷始発?)か?
ただ住吉行きがなぜ?ということ。
639名無し野電車区:2012/02/21(火) 20:03:33.27 ID:/x0Ms4Eq0
貧乏人が多く住んでる田園都市沿線
640名無し野電車区:2012/02/21(火) 20:22:21.74 ID:UeyjbnfhO
仮に住吉行設定したとしたら錦糸町の先で折り返さないとイカンな。
641名無し野電車区:2012/02/21(火) 20:46:58.59 ID:i0BGLzDWO
まじ年収別車両用意しろ。ゴミやクズや百姓どもと同じ車両にいるのが耐えられん。
642名無し野電車区:2012/02/21(火) 20:48:55.40 ID:IHCxR17B0
住吉行は時刻表見る限りではないみたいだが。
わざわざ設定する意味もなさそうだしな・・・
643名無し野電車区:2012/02/21(火) 20:57:12.56 ID:IHCxR17B0
たぶん>>641みたいなのと同じ車両に乗りたい奴なんて沿線民の中には1人もいないだろうな
644名無し野電車区:2012/02/21(火) 20:59:09.82 ID:8467BnCO0
>>643
スルーしろよ・・・
645名無し野電車区:2012/02/21(火) 21:43:46.22 ID:2+r4M1FH0
>>642
朝の押上止りを回送してそのまま電留線に突っ込み、昼間は寝かせておいて
夕方になったら本線に戻して使うんでないの。
646名無し野電車区:2012/02/21(火) 22:37:53.93 ID:6rCPmCsA0
田園都市線渋谷駅 改装しないのかな?
メトロと混ざって中途半端だし..
汚いし暗い

もしかして、まだメトロの持ち物なのかな?あくまで東急は借りてる形だから大規模に工事ができないとか

647名無し野電車区:2012/02/21(火) 22:48:05.95 ID:ZepPmpcN0
>>646
目下床の改装中だろ
648名無し野電車区:2012/02/21(火) 22:53:40.43 ID:BA7bX7Uq0
とりあえずLED電球にすれば見た目は明るくなるからちょっとは誤魔化せるな
649名無し野電車区:2012/02/21(火) 23:23:54.81 ID:0wlkyMbv0
東横が地下に来たらどう見ても山手線の乗換えが
悲惨なことになると思うんだが
渋谷駅の地上への出口増やせや
650名無し野電車区:2012/02/21(火) 23:28:18.66 ID:EEOVJkOD0
ふと思ったけど、4月にヒカリエが開業するから、渋谷への集客をしたいはず。
それなのに、休日の急行増発分は大井町線に流れる。
平日ならまだしも休日に大井町線直通を増やしても、乗り間違い等で苦情が増える
だけのような気がする。
自由が丘は集客力あるけど、大岡山(目黒)、旗の台(五反田)、大井町(品川)と、
どこも休日の集客力は弱いし、そもそも集客されたらヒカリエの失敗になりかねん。

あ、ヒカリエには東上線、西武池袋線民をひきつけるつもりか。合点いったw
651名無し野電車区:2012/02/21(火) 23:46:58.58 ID:h8b6XwyIO
>>650
東武も似たり寄ったりか?
スカイツリー開業なのに特急は上りだけ、下りの停車は雀の涙w
652名無し野電車区:2012/02/21(火) 23:52:36.65 ID:BrYC+L8cO
各停を大井町線直通にして準急渋谷方面行きを増発すれば、二子玉川での急行同士の接続も続けられたのに。
653名無し野電車区:2012/02/21(火) 23:56:58.19 ID:00wYuvZ90
>>652
横浜の山奥からはるばる通ってくる奴らのワガママ的には都合がいいなw
654名無し野電車区:2012/02/22(水) 00:05:03.48 ID:hYaTI5hs0
早いとこ高津と新地を大井町線にしちゃえよ。
あそこは田都が内側を通るべきだ。

ついでに銀座線をニコタマまで延ばして、
三茶以外の駅はラッシュ時は全部通過にしちゃえ。
「田園⇔都市」線なんだから、一応都民な奴らは銀座線使えよ。
655名無し野電車区:2012/02/22(水) 00:49:02.55 ID:emp/AMZL0
真面目な話、急行線を大井町の5両のが使うってのはすごくもったいないんだよな。
あの区間を緩急別にしたら大して利用もない駅に止まりすぎてしまうから優等増発するしか
ないんだけども、田都は通過駅でもそれなりの利用者があるから反発は必至なわけで。
小田急並に駅が多かったらバンバン通過させることもできたんだろうけど。
656名無し野電車区:2012/02/22(水) 01:15:13.61 ID:Fxddg7qb0
>654
それが実現するならものすごく有り難いが。
657名無し野電車区:2012/02/22(水) 06:22:45.69 ID:Sy6vMMXP0
大井町線でグモ
田都は確実に乱れる
658名無し野電車区:2012/02/22(水) 08:16:09.27 ID:tgDA6T32O
>>649
直通開始で新宿三丁目もかなりやばくなるな。現時点でも朝は、池袋方面の列車が着くだけで丸ノ内線乗り換え階段が長蛇の列になるし。

>>655
この時間に渋谷着く列車はいつもと変わらなかったが、扉が開かないくらい混雑は凄かった。
659名無し野電車区:2012/02/22(水) 08:16:47.58 ID:+73x05SkQ
>>654
ニコタマw
660名無し野電車区:2012/02/22(水) 08:24:19.09 ID:7Pz4ITxyO
副都心線渋谷から地上出るのにエスカレーター2台は少なすぎる
東横民が苦しむのは悪い事じゃないがw
661名無し野電車区:2012/02/22(水) 08:58:24.24 ID:tZoNMp4a0
>>657
今日はちょっぴり遅れちゃったみたい
(´・_・`)
明日はよろしくね〜
662名無し野電車区:2012/02/22(水) 10:54:43.94 ID:axazuJJYO
>>660
お前が真の田都人なら他人の不幸を喜んだりはしない筈だ!
ましてや何の恨みもない東横民に。

あざみ野から流入するブルーライン民には激しく不幸になって頂きたいがw
663名無し野電車区:2012/02/22(水) 15:23:23.92 ID:4lr8iHo8O
東急線のおかげでイトーヨーカ堂大井町店は売上No.1
大井町店174億4700万円
664名無し野電車区:2012/02/22(水) 16:18:26.22 ID:nDfnn3DF0
>>658
新宿三丁目は改札外乗換推奨になるかもね
665名無し野電車区:2012/02/22(水) 17:52:35.57 ID:idUuNFwsO
>>633>>638
住吉留置線入出庫の方法は、現状だと、
(1)入庫の場合
清澄白河止まり→回送で押上方面へ発車→住吉駅A線ホーム通過→住吉〜錦糸町間本線上で停車→本線逆走してA線ホームの留置線入庫
(2)出庫の場合
B線ホームの留置線出庫→本線逆走して住吉〜錦糸町の本線上で停車→進行方向を変えて、住吉駅B線ホーム通過→清澄白河から客扱い
というように行われてる
だから、理論上は今すぐにでも住吉発着にすることは可能
だが、住吉止まりにすると、住吉に降車確認員を置かなくてはならなくなるから、
住吉止まりはそう簡単にやれないと思う
666名無し野電車区:2012/02/22(水) 18:51:27.71 ID:tgDA6T32O
住吉の留置線って辰巳寄りで繋がってんの?
でないと階層的に無理じゃね?
667名無し野電車区:2012/02/22(水) 19:42:07.81 ID:ef035+kuO
今日の8642は?
668名無し野電車区:2012/02/22(水) 20:27:31.60 ID:MByece4n0
住吉始発って錦糸町ユーザーに対する嫌がらせとしか思えない。
669名無し野電車区:2012/02/22(水) 21:09:35.15 ID:ghCQlJ5I0
田園都市沿線はゴミみたいなド貧乏が多く住み過ぎてる
670名無し野電車区:2012/02/22(水) 22:05:49.09 ID:emp/AMZL0
ダイヤ改正のポスターに5000が各停表示してるっぽいけど、そうなるのかな?
671名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:44:31.32 ID:WVJvO3Rz0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
672名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:58:55.32 ID:nSA4NxjL0
大井町線人身があったので今日は田都で行くつもりだったが、準急に乗ってたら
前走ってる電車が溝の口でドア引き込みとかアナウンスがあったので
ノロそうだったけど大井町線に乗って失敗。
中々発車しない大井町線から次の田都各駅に乗り換えた脱出組が正解だったみたい
673名無し野電車区:2012/02/23(木) 02:01:27.16 ID:v5+Bfxy+0
              ,.-、          アメザリ柳原の風俗通!
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ行って〜♪(風俗へ)
        , '' ` ー ' '-' /
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ叩かれる〜♪(暴露される)
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      柳原哲也!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([Y],ハ_う   DQN女で元風俗嬢の椎名りかが柳原の恋人。
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))    風俗に行く男は少人数(風俗に行くエロ男はDQN)
            〈__ノ´   `(_ノ
674名無し野電車区:2012/02/23(木) 08:17:23.41 ID:0Wa6X37a0
牛歩電鉄株式会社
675名無し野電車区:2012/02/23(木) 08:35:25.80 ID:WE9AUnewi
今日の遅延は東急の馬鹿乗務員が鷺沼駅で倒れて交代したのが理由だって
完全な東急側の都合だから、東急が遅延分賠償しろよ

その馬鹿乗務員のせいで電車が10分以上遅延だぞ
676名無し野電車区:2012/02/23(木) 08:48:17.27 ID:nS848PD70
今日はかなり残念だね(´・_・`)
ゆっくりのんびり行こう〜
677名無し野電車区:2012/02/23(木) 08:49:54.75 ID:0Wa6X37a0
「具合の悪くなった乗務員様はお近くの係員までお知らせ下さい」

wwwwwww
678名無し野電車区:2012/02/23(木) 08:55:19.40 ID:YQwV07JrO
遅れ18分ってなんぞ
679名無し野電車区:2012/02/23(木) 08:58:45.68 ID:sOKnDo8gO
朝の乗務でいきなり体調崩す奴なんか雇うなや
駅係員に降格させろ
680名無し野電車区:2012/02/23(木) 11:13:13.53 ID:jXw3KeRn0
乗務員なんてコネだらけだから
681名無し野電車区:2012/02/23(木) 12:06:11.59 ID:6flwxX4PO
今日も横東優遇
682名無し野電車区:2012/02/23(木) 12:20:38.68 ID:lclrMoY4O
泊まり勤務で宿泊所の同じ夕食をとり、保健所が来てニュースになっていたとしたら…((((゚д゚))))ガクガクブルブル
>ウテ氏の体調不良
683名無し野電車区:2012/02/23(木) 18:51:11.32 ID:Y9rG/9iI0
単にトイレ行きたくなっただけだろ。
笑える。
東急ならやりなねん。

684名無し野電車区:2012/02/23(木) 18:51:45.82 ID:Y9rG/9iI0
単にトイレ行きたくなっただけだろ。
笑える。
東急ならやりかねん。

685鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/02/23(木) 21:59:29.79 ID:3zAjsre20 BE:739968539-PLT(26688)
車両点検という名のトイレ
686名無し野電車区:2012/02/23(木) 22:18:12.51 ID:YmiAU68BO
>>666
辰巳寄りが繋がってないから、いったん錦糸町方面に進んでからスイッチバックする訳
ちなみに半蔵門線はA線が押上方面でB線が渋谷方面
687名無し野電車区:2012/02/23(木) 22:37:30.99 ID:JiXijJCT0
3月11日(日)、大地震を想定した全列車の一斉停止訓練を実施します
ttp://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/120311oshirase.html

実施日時 : 3月11日(日) 14時46分から約1分間
対象路線 : 東急線全線
688名無し野電車区:2012/02/23(木) 22:44:55.43 ID:h0/5qwpFO
つい使いたくなることば ちなみに
689名無し野電車区:2012/02/23(木) 23:21:22.95 ID:HKVsxBR80
デブの乗客が多いな。田園都市線住民は裕福なのか?
690名無し野電車区:2012/02/23(木) 23:28:13.49 ID:GxB3HwsR0
>>686
>>665の書き方だと、住吉の構造知らないと、A線からB線へ折り返しできるように見えるだろう。
ちゃんと(1)の出庫の場合、(2)の入庫の場合も書かなきゃ
691名無し野電車区:2012/02/24(金) 00:07:44.15 ID:l7JmkKLP0
今朝上り電車乗ってたら、
渋谷到着時は「お客様混雑の為遅延」と説明していたのに、
メトロの車掌に交代したら「東急線内で乗務員が交代した為遅延」に変わって糞ワロタ
692名無し野電車区:2012/02/24(金) 00:15:07.20 ID:72cJLtIHO
>>690
(1)は、つまり押上方面ホーム留置だから、
夕方に出庫→押上まで回送→押上始発
(2)は、つまり渋谷方面ホーム留置だから、
押上止まりが回送で住吉へ→入庫→夕方に出庫し清澄白河始発

要するに、錦糸町〜清澄白河は渡り線がないから一方通行
693名無し野電車区:2012/02/24(金) 08:53:05.33 ID:nunnhKdw0
今日はしっかり定刻、どうもありがとう
(^O^☆♪
694名無し野電車区:2012/02/24(金) 17:54:25.59 ID:nKgl+9B8O
手招きってなんだー?
三茶でお客様対応中待ち
695名無し野電車区:2012/02/24(金) 18:28:36.47 ID:la0wmWKG0
改正後のダイヤ、
渋谷発朝9時台下り 29本/1h→ 20本/1h

まぁ今までが無駄に本数多すぎだからむしろすっきりしたけどこれだけの減便ってすごいw
でもラッシュ上りの本数は変わってないのにこの減便分の車両はどこに行く?
696名無し野電車区:2012/02/24(金) 18:35:40.30 ID:iGKWlawr0
なんで車内をこんなに暑くする?

今日は暖かいのに暖房全開かい?
697名無し野電車区:2012/02/24(金) 19:03:44.76 ID:IaZ2tZ8eO
>>695
半蔵門止まりが押上や清澄まで行くから後の時間に分散してるのよ。
698名無し野電車区:2012/02/24(金) 20:40:26.72 ID:Lqnd/Ll/0
>>698
普通に回送になるだけじゃね

ぶっちゃけ鷺沼行とかほとんど空気輸送だったし、回送にしたほうがダイヤは乱れにくいだろう
から10時台上りとかは遅れなくなるかも。
699名無し野電車区:2012/02/24(金) 20:43:52.27 ID:WNx0OWbm0
田都というより東急全体で2本以上連続で待避する電車ってあるの?
700名無し野電車区:2012/02/24(金) 20:51:15.34 ID:YqlklerL0
>>699
ないっすなー。
701名無し野電車区:2012/02/24(金) 22:14:27.41 ID:Win2Lrir0
>699
平日朝の下りに、梶が谷で急行と回送にまとめて抜かれる列車が
あったと思うが、今でもあるだろうか。
702名無し野電車区:2012/02/25(土) 00:01:36.93 ID:zycB1wQg0
新ダイヤ見たけど
休日は急行が17分-13分間隔になるんだね。
17分のところに大井町行急行が増発。
大井町急行は長津田で中央林間発着と連絡。
703名無し野電車区:2012/02/25(土) 00:37:01.40 ID:putcgdcF0
>>696
田都って東急からしてみたら差別すべき対象だろ
冬暖かいのに暖房全開
夏暑くても冷房ケチる
どこかのガス室みたいなもんだな
704名無し野電車区:2012/02/25(土) 06:50:39.01 ID:v7zHuWDS0
>>703
あるいは「蒸し器」とか。
705名無し野電車区:2012/02/25(土) 08:38:55.10 ID:j56wmVu2O
昔の日比谷線7000は冷蔵庫だった、東武車はポカポカ
706名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:07:11.24 ID:nPHZ9Mb6Q
>>704
もしくはタジン鍋w
707名無し野電車区:2012/02/25(土) 15:51:04.65 ID:CqHKaKu80
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
708名無し野電車区:2012/02/25(土) 18:40:22.70 ID:v7zHuWDS0
港北ニュータウンが早く廃れますように。。。
709名無し野電車区:2012/02/25(土) 19:12:36.36 ID:QcamHAHR0
都田
710横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/02/25(土) 19:17:12.17 ID:kxDh9p6P0
横東。
711名無し野電車区:2012/02/25(土) 19:24:22.30 ID:ZcUZETJBO
712名無し野電車区:2012/02/25(土) 19:41:52.83 ID:JsRn/IdS0
710 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
713名無し野電車区:2012/02/25(土) 22:39:39.08 ID:qqpE65Tb0
>>702
今日、たまたま六本木から自由が丘経由で帰宅して、日比直&直通急行に
あたったけど、大井町急行ガラガラw
自由が丘以外に週末目的地がないんだから当然なわけで。次使うのは何年後?のレベル。
急行の等間隔&同一所要時間が崩れるくらいなら、現行ダイヤのほうがマシ。
どうせ渋谷付近の混雑は変わらないんだし。
714名無し野電車区:2012/02/25(土) 23:19:17.40 ID:vyn1+m/0O
>>712
いちいちあぼーんってレスしなくていいから
お前のレスのほうがうざいよ
715名無し野電車区:2012/02/25(土) 23:51:06.95 ID:g+Ms2R8R0
ウサギ同様にあぼーんも水遁に報告したほうがいいか?
あぼーんは日暮里舎人ライナースレの朝日祭りの元凶の一人だし。
716名無し野電車区:2012/02/26(日) 00:09:31.47 ID:4gUNtfgEO
新ダイヤの土休日渋谷17:26と18:26の急行は押上方面ホームから発車するのか。
誤乗ありそうだな。
717名無し野電車区:2012/02/26(日) 00:40:06.58 ID:eRZzvFkO0
>>716
何でそんなの知ってるの?
718名無し野電車区:2012/02/26(日) 00:43:55.15 ID:e5dENISX0
>>713
10両でガラガラで走らすより、
6両の方が効率がよいと言うことでは。
719名無し野電車区:2012/02/26(日) 00:45:17.64 ID:0KLcQP2m0
>>716
ポイントが、片渡りだから
720名無し野電車区:2012/02/26(日) 01:00:02.32 ID:5yppynQZ0
>>719
数年前に変更したじゃん。
721名無し野電車区:2012/02/26(日) 01:08:26.98 ID:4gUNtfgEO
>>717
>>719
東京時刻表3月号を見ると、後の28分発の各停は渋谷24分着だから。
押上方面ホームは、24分南栗橋行き発車→25分回送到着・折り返し26分発車→28分押上行き到着、ということになるようだ。
722名無し野電車区:2012/02/26(日) 01:14:19.99 ID:44suw2Zd0
>>713
渋谷からでも鷺沼待避の各停が二子玉川で大井町発の急行に接続するから客が分散するし、急行待たずとも
たまプラーザから先の駅にも先着するようになるから需要はあると思う。
遅くなるといってもせいぜい1,2分だし、15分間隔の急行に乗り遅れた場合よりはだいぶましでしょ
723721:2012/02/26(日) 01:17:58.47 ID:4gUNtfgEO
すまん、配線を考えれば回送は田園都市線内からとは限らないか…
でもどちらにしろ押上方面ホームから発車するのは確実。
724名無し野電車区:2012/02/26(日) 03:23:29.35 ID:n4v0ZavBO
横東優遇。
725名無し野電車区:2012/02/26(日) 06:40:31.79 ID:Iesv9aaB0
渋谷駅は拡張しないの?
田園都市線の異常は混雑を放置して
渋谷再開発を進める東急、メトロ、東京都の考えることは判らんなあ。
726名無し野電車区:2012/02/26(日) 07:45:53.13 ID:8twWCAlm0
田園都市線は良く頑張っているよ。田園都市線はいつでも一生懸命。
727名無し野電車区:2012/02/26(日) 08:23:29.94 ID:NdW3JCex0
一生懸命頑張ってるフリをしてるんだけど空回り
728名無し野電車区:2012/02/26(日) 08:40:25.12 ID:pYYCCOQK0
平日9時台の下りって3〜4本に1本は回送なんだね。
729名無し野電車区:2012/02/26(日) 09:18:45.27 ID:4cLKx6Pv0
なんか各駅に撮り鉄が沢山いるらしいけど、なんか今日走るの?
730名無し野電車区:2012/02/26(日) 09:26:01.75 ID:b9d/CRQv0
>>729
デヤさよなら
731名無し野電車区:2012/02/26(日) 09:48:29.52 ID:n7aGTmBA0
東急車が一番ボロ率高くてうるさくて最悪だな
何で新しい車両入れないのか
732名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:15:30.79 ID:NdW3JCex0
>>731
差別されてるから
田都のユーザーや沿線住民なんてどうでもいいから
733名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:48:35.38 ID:xo0Sz5Dp0
今回のダイヤ、サークルK運用が6本しかないから常時一本鷺沼疎開ってことか

中央林間2分折り返し多いしいろいろ危ないな

あと中央林間18時台にサークルK3連続とか・・・
734名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:53:28.08 ID:8twWCAlm0
車両増備しないで、新ダイヤの運用はまかなえるのでしょうか?
たとえば朝の半蔵門折り返し→押上延長など。
735名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:53:38.45 ID:GKmenf8AO
横東優遇
736辻 太陽:2012/02/26(日) 10:55:35.71 ID:hieRvLod0
6ドア編成次第では、35Kか42Kのどっちかが6ドア編成での運用になるかもしれないから、
8590の1編成が残念ながら廃車になるかもな。

737名無し野電車区:2012/02/26(日) 12:51:14.13 ID:YOjcF5/90
新ダイヤ土休日渋谷17:26と18:26の急行は
押上方面ホーム発車ではない。

上り本線の表参道方へ一旦引き上げ、下り本線へ転線、発車。
738名無し野電車区:2012/02/26(日) 13:10:56.98 ID:4gUNtfgEO
>>737
じゃあ1724着/1728発と1824着/1828発の各停はどうなるの?
739名無し野電車区:2012/02/26(日) 13:22:20.19 ID:fqwy+cAS0
>>738
よく見たら、その時間の各停は11分も開くのか。
夕方の混雑激しい時間で大丈夫なのかなぁ。。。

>>722
そういえば、昨日乗った大井町急行は二子玉川でデント各停を受けなかった。
鷺沼で抜いた各停は桜新町で急行に抜かれてるし。それがガラガラの理由か…
740横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/02/26(日) 13:26:41.36 ID:HpM0Dz7j0
現在17本ある5000、予備1は要るので実質16.
長津田
28:0702 16:0706 30:0711 32:0715 31:0719 33:0724 37:0728 38:0732
18:0737 19:0741 39:0745 20:0750 40:0754 41:0758 42:0803 43:0807

しかし18と19以外は昼寝とか朝だけとか、本当に

8500地獄は永遠に不滅です!!!!!


一つ疑問。

現行は0759長津田発の39Kが最終となっている。
それを考えると上記の42 43辺りは違う可能性があるが、
リリースを待ちましょう。

希望は、他の運用に5000を回してもらいたいのです!!!
741名無し野電車区:2012/02/26(日) 14:20:44.23 ID:fJyLD6ys0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されて8年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
742名無し野電車区:2012/02/26(日) 14:27:07.52 ID:K/Ki7qKw0
>>739
田都が混んでて客がいやな思いをするのは、差別をしている側である東急の意図通り
各停ならなおのこと
743名無し野電車区:2012/02/26(日) 15:39:13.31 ID:44suw2Zd0
各停はむしろ充実しすぎてる気がするけどね。本数が他と比べて段違いだし。

あと、現行ダイヤで下り大井町直通急行は二子玉川での各停接続はないね。
今度の土日日中ダイヤは節電ダイヤの時と同じ感じだからちゃんと接続あるはず。
744辻 太陽:2012/02/26(日) 16:14:44.01 ID:hieRvLod0
740 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿者:あぼーん

希望は、他の運用に5000を回してもらいたいのです。

しかしその願いが叶わないのが36歳無職引きこもりの運勢である。
745名無し野電車区:2012/02/26(日) 16:45:36.00 ID:xo0Sz5Dp0
>>740 計算間違ってる

現在18本ある5000、
そのうち6ドア付きが15。予備1は要るので実質14

よって5000が入るのは座席格納列車が現行と変わりなければ
長津田7:02〜7:58の14本
前後1本くらい変わったとしても本数はおそらく変わらない。
746名無し野電車区:2012/02/26(日) 17:35:46.42 ID:GX3/08r90
>>743
山奥から急行で通ってくるから各停はどうでもいいって言いたいんだろ
本気で各停が多すぎと言いたいなら、各停が他線と同様に常にガラガラなのかとか、他は競合が近くを平行してて補完しあってたりとか…いろいろ考えるべきことあるだろ

近距離しか使わない俺にとっては、急行のせいで混雑にムラができるのがちょ〜ウザい
747名無し野電車区:2012/02/26(日) 18:42:33.65 ID:aX4gAGPn0
>>746
またお前かw
山奥は〜とか近距離は〜とかひねくれすぎなんだよw
748名無し野電車区:2012/02/26(日) 18:46:24.73 ID:pYYCCOQK0
東急と言うより、山手線の西側の路線は各停が多すぎる。
各停が多すぎるから優等が増やせないし飛ばせない。
749名無し野電車区:2012/02/26(日) 19:23:48.33 ID:jmfreITf0
準急を増やすべきだね
750名無し野電車区:2012/02/26(日) 19:31:02.83 ID:uFlmtynpO
>>740
秩父、長野、伊賀と余所の会社に汚物を撒き散らした天罰!
751名無し野電車区:2012/02/26(日) 20:51:13.95 ID:GX3/08r90
>>747
またって前山奥がどうこう言ってた奴は別人だが?
お前こそ被害妄想でお困り?
752名無し野電車区:2012/02/26(日) 23:33:08.79 ID:ZHhkhIc20
山奥とか言ってる人って、もしかして高度成長期以前から長年服役して最近出所してきたの?
753名無し野電車区:2012/02/26(日) 23:37:26.08 ID:H5dm2dOtO
田都急行は半直前みたいにデータイムは2本/1Hでいいよ。その代わり昔みたいに速く走ってくれ。
渋谷〜中央林間が約30分だと知った時の小田急ユーザーの友人の顔は未だに忘れられん。
安価で速い湘南方面への隠れたショートカット路線として優秀なんだけど、
せっかくのアドバンテージが年々下がっているような気がしてならない。
754名無し野電車区 :2012/02/26(日) 23:42:15.77 ID:nvqQfq8J0
世田谷区内の各停利用者からすれば急行は邪魔以外の何者でもない
9時手前の急行が2本無くなるのはささやかな朗報
755名無し野電車区:2012/02/27(月) 00:12:21.89 ID:2hKh5BuzO
>>753
新宿〜中央林間は快急で35分、渋谷〜中央林間もダイヤ改正以降急行で35分
表参道〜中央林間は代々木上原快急乗換で38分、田都急行でも38分…
本数が違うけど、そんなに優れたショートカット路線ではないな。
756名無し野電車区:2012/02/27(月) 00:31:49.08 ID:mFFh7MmG0
>>755
時間通り走ってるって前提からしておかしい
757名無し野電車区:2012/02/27(月) 01:33:20.76 ID:JkxEcsoF0
世田谷区内の急行通過駅3駅が中途半端に大きいせいで急行が増えると文句出るんだよな。
ぶっちゃけて言えば大半は渋谷と最寄り駅の往復利用が大半なんだから、近距離客は多少我慢してほしいわ。
2/3は止まるのに文句言うとか小田急沿線とかに引っ越してみたらと言いたくなる。
758名無し野電車区:2012/02/27(月) 03:43:04.56 ID:IwkLW6xS0
準急電車が全てを解決する
759名無し野電車区:2012/02/27(月) 08:27:26.27 ID:walVeqdW0
自分は現、(山奥の)青葉台ユーザーで元(近距離の)用賀ユーザー

日中の対三軒茶屋、渋谷以東の有効列車が時間4本は確かに少ない気もする。
けど分かりやすいダイヤだし昼間の急行は早くて快適だし青葉台なら座れるからね
準急で本数増やしてダイヤが分かりづらくなったり急行の所要時間も増えるなら
むしろ現状のままがいいかも。地下区間も時間8本はやっぱり各停要るでしょ。

あと用賀は他の地下区間の駅と一緒にしないでほしいな。
他の地下駅は渋谷から無待避で行けるのに用賀は2本に1本は桜新町で強勢待避、
運賃も渋谷から桜新町までは150円なのに用賀からは40円もアップして190円
住んでる時は急行停まらない事よりもこの事が腹立たしかった。
地下区間では一番短い1.3キロしか離れてないのに桜新町と用賀では大違いだよ。
760名無し野電車区:2012/02/27(月) 08:48:51.17 ID:FyHGIkNV0
今日は定刻、どうもありがとう
(#^.^#)
761名無し野電車区:2012/02/27(月) 10:45:22.61 ID:t6Cj2A0j0
この「今日も定刻ありがとう」の書き込みがある日も、
半蔵門線内では時刻案内消えてるけどな。
762名無し野電車区:2012/02/27(月) 12:33:15.59 ID:OzhZmYzgO
まあ、どの時間に渋谷辺りに着くかだな。
763名無し野電車区:2012/02/27(月) 12:45:09.46 ID:auy8lYo10
>>753
多摩プラは東急が絶対に通過したくないし、多摩プラ2面4線化の噂もあるし、
あざみ野は横浜市のせいで停めざるを得なくなったから、
多摩プラ2面4線化後に鷺沼通過ぐらいしか解決策はないな
764名無し野電車区:2012/02/27(月) 12:56:07.15 ID:KN1v0jDd0
>>759
自分は桜新町に住んでたが、
桜新町の通過待ちがウザいね。
何で低速で入線するんだろ?
何か意味があるの?
765名無し野電車区:2012/02/27(月) 15:03:35.44 ID:KN1v0jDd0
>>763
たまプラ二面四線て初めて聞いた。
やるんなら再開発と一緒にやってるのでは?
下りで緩急接続しても次があざみ野だから、各停の長時間停車は変わらないよね。
766名無し野電車区:2012/02/27(月) 15:34:40.22 ID:OzhZmYzgO
たまプラ二面四線は、将来大井町線が鷺沼まで延伸した場合、緩急接続が出来なくなるから、
たまプラに設置できるようにしてあるってだけで、予定は未定も未定だろ。
そして大井町線が鷺沼延伸なんかしたら尚更鷺沼通過は絶望という。
767名無し野電車区:2012/02/27(月) 15:44:48.85 ID:JbbDtq6PO
通過待ちがそんなにイヤなの?
なんで?どうして?
梶ケ谷ー渋谷の利用客にとっては、目的地に着くのがたかだか3分程度遅れるだけじゃん
それが許せないの?
どうしても我慢ならない
わけ?
ココロが狭すぎるよ
自分は以前大森海岸に住んでいたが、別に腹なんかたたなかったよ

それから有効本数が4本とか言ってるバカ、4本以外はみんな無効なのかよ?
4本以外に乗車しても目的地へたどり着かない訳じゃないだから、各停だって有効だろうが
3分ぐらいの差だったら、別に来た電車に乗るって奴や、急行が混むからあえて各停に乗車している者がいる事も考えて発言しろや
768名無し野電車区:2012/02/27(月) 16:31:43.69 ID:LFCio65o0
たまプラーザ駅のホームは2面4線を想定して作られてるから
両端に線路引けるだけのスペースがあるし
769名無し野電車区:2012/02/27(月) 16:33:26.53 ID:oToXhoAu0
田奈プラーザ駅は2面4線にならないんけ?
770名無し野電車区:2012/02/27(月) 16:37:02.28 ID:JkxEcsoF0
>>766
溝の口で急急接続して、田都急行は鷺沼を通過し、たまプラーザで緩急接続する感じ。
東横特急の小杉、日吉、菊名の関係と同じようなものだし可能じゃないかな。
実現するか自体の方が問題だけどね。

>>767
今さら感もあるけど、乗れるから意味があるのではなくて、渋谷に先着しないから意味がないんじゃない?
別に時間気にしなくていい人なら何乗ってもいいかもしれないけど、急ぎの人だってたくさんいるわけで、
ちょっとしたことで間に合わなかったから15分到着が遅れるってのは馬鹿にならないでしょ。
周辺の主要路線は始発駅でも少なくとも10分に1本以上ターミナルに先着する電車があるわけだから、
それに比べて田都は不便なのは間違いないと思う。

結局、各停しか止まらない駅でも急行増やせば事実上渋谷先着の本数増えるし、1回乗り換えることを
厭わなければ所要時間も短くなるのにね。
771名無し野電車区:2012/02/27(月) 17:28:19.57 ID:auy8lYo10
>>766
たまプラの4線のうちの2線は大井町線用だった。

将来に向けた検討課題
大井町線たまプラーザ延伸
http://www.mlit.go.jp/common/000114502.pdf
772名無し野電車区:2012/02/27(月) 17:47:16.31 ID:JkxEcsoF0
>>771
これは仮に実現したとして、大井町線の扱いがわからない。
今みたいに二子玉川の次が溝の口で、以下、鷺沼、たまプラーザだけ停車するのか、それとも目黒線
と同様になるのか。
図をみると梶が谷は2面6線ぽいのになってるけど、通過線4本ってのは現実あり得るのか謎だし、
たまプラーザの引き上げ線の作りからいって緩急別複々線もあり得そうな気がする。

それはそうと、渋谷駅2面3線化をやろうという計画が一応でもあったことに驚いた。
773名無し野電車区:2012/02/27(月) 18:14:49.98 ID:OzhZmYzgO
>>771
なんと、大井町線をたまプラまでにするのか。

個人的に急行は毎時4本でも、我が街のこどもの国線と綺麗に接続してくれればいいんだ。
まあ運用増えるから無理だろうが。
774名無し野電車区:2012/02/27(月) 18:52:42.17 ID:UH/alSOk0
ひと駅分も待てないたまプラ民は
どーみても迷惑。

あと港北ニュータウンが
早くゴーストタウン化しますように。。。
775名無し野電車区:2012/02/27(月) 19:13:57.91 ID:grlzBPNc0
改正後、土休日の渋谷始発急行は2番線だね。折り返しが1分しかないから上りが少し遅れたら遅延確定w
朝の6ドア運用は7:02〜7:58だと思う。
後に1本ずれるというのは7:02が28Kで直通運番という時点で無いと思う(この運用、4ドアなら非直扱いになる)
776名無し野電車区:2012/02/27(月) 20:18:56.35 ID:lRlQizpFO
>>775
かなり綱渡りなダイヤ…
2番線で東武線直通を待つ人も多い時間に2本だけ。
誤乗&見逃し多発確定だなぁ。
田園都市線乗る人は2番線に見向きもしないし。

回送で半蔵門まで持っていって、半蔵門始発にすればよかったけど、
メトロがNGか。
777名無し野電車区:2012/02/27(月) 20:52:19.25 ID:t6Cj2A0j0
>>772
大井町線 2本、田園都市線通過線2本、待避線2本だろ。
元住吉みたいな配線。
なんかホームと線路の位置がずれてるな。
PDF変換するとよく発生することだが。
778名無し野電車区:2012/02/27(月) 21:47:42.55 ID:oPEEruG00
>>776
目黒線の目黒折り返しといい東急はこういうアクロバットなことが結構好きだよな
ヲタ大絶賛の京急に較べて注目されていないけどね
779名無し野電車区:2012/02/27(月) 21:49:35.67 ID:2hKh5BuzO
>>776
東急は単なる増発ではなく「渋谷始発」にこだわりたかったんじゃないか?
メトロ内5分間隔は乱されてないし、各停からの乗り継ぎもできるから結構頑張ったダイヤだと思う。

ただ絶対に誤乗はあるね。
780名無し野電車区:2012/02/27(月) 22:16:12.25 ID:walVeqdW0
>>767
君みたいに暇人じゃないからそのたかだか3分も惜しいわけよ。
心が狭くてごめんな。
でも君は心が広いからこんな事言われても怒らないよねw
781名無し野電車区:2012/02/27(月) 22:31:27.41 ID:W2iuSV4h0
3分よりも急行なんて下らないもんがあるせいで、各停が混んだりすいてたりガタガタなのがマヂウゼー
782名無し野電車区:2012/02/27(月) 22:54:06.36 ID:Jw00Aq8EO
朝ラッシュ時の準急列車の直前(二子玉川時点)に
中央林間始発三軒茶屋行の各駅停車を運行して欲しい。

夕方ラッシュ時は半蔵門始発の用賀行の各駅停車も運行して欲しい。
783名無し野電車区 :2012/02/27(月) 22:57:46.64 ID:2plLlbWO0
現用賀住人だが桜新町との差に愕然とする
たかが3分じゃなく12分が15分になるんだぞ
この屈辱感はどうしたらいいんだ
784名無し野電車区:2012/02/27(月) 22:58:50.73 ID:W2iuSV4h0
>>782
そんなことしたら、ますます混雑にむらができるだろ
急行、準急が無くなれば問題ない
785名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:32:14.86 ID:56Q/t8PF0
>>779
今日、渋谷の東急百貨店でままどおる買ったんだけど、
「あ、あの混雑電車でつぶれたらどうしよう…」って思ったからなぁ。
でも渋谷の買い物客(=ヒカリエ)誘客には有効… とはいえないな。
あの本数では。

各停から乗り継ぎできるとはいえ、その案内をメトロではしないと思うよ。
そもそも駅での案内がないから、乗ってみなきゃ分からない。

もうすでに次のダイヤ改正が待ち望ましい俺がいる。
786名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:54:48.71 ID:LsnGbIO20
長津田で駅員に田都ダイヤがどう変わるのか聞いたらみんな知らないらしくて、駅員が3人も4人も出てきて資料とにらめっこしてた。結局、東急の公式サイトをプリントして渡された。
あげくの果てに改正3日くらい前にならないと時刻表が来ないから詳しく分からないと言われた。
そんなもんなのか、東急の駅員って。
787名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:59:41.46 ID:2hKh5BuzO
>>785
今回は実験だろうから、次回の改正で渋谷始発は増えるだろう。
そうすれば次第に認知も案内もされるようになる。

確かに2本だけでは中途半端だから。
788名無し野電車区:2012/02/28(火) 00:11:01.60 ID:V0k9ISZZ0
>>786
前回ダイヤ改正の時、中央林間で「明日から変わるけど、7時12分の準急は1番線のまま?」
って聞いても、まだわからないんです。とか言ってたからそんなもんでしょ。
ダイヤ読める駅員も少ないし。
今回は明らかに仕事が早いから大丈夫だと思うけど。

ちなみに中央林間6時台前半の急行は2本が折り返し運転。ほかは長津田から回送。
下りを10分開けても回送で持ってくるあたり、次回の改正で回送を増やす意気込みかな。
5〜6分で折り返すと折り返し乗車組が多くて、始発駅で並んでも座れない事態ハセーイ。
789名無し野電車区:2012/02/28(火) 00:15:10.50 ID:Pxlw9Gwz0
渋谷鷺沼間は全列車各駅でいいよ
790名無し野電車区:2012/02/28(火) 01:25:03.93 ID:NINSE126P
>>767
断る!

>>789
大井町急行も、溝の口から普通で良いよ。
791鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/02/28(火) 01:38:03.58 ID:hjyqBiqg0 BE:164437823-PLT(26688)
>>786
知ってても教えちゃいけないんだよ
一般向けに公開されるまで待つべし。
792名無し野電車区:2012/02/28(火) 02:18:12.23 ID:+WIMgz+Z0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されてまもなく9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
793名無し野電車区:2012/02/28(火) 07:25:45.58 ID:arpoAaIyO
>>791
すでに東京時刻表や公式HPで公開しているわけだが。
なぜか、今回の改正は発表が早い。
リリース当日に各駅時刻表まで出たくらいだから。
794名無し野電車区:2012/02/28(火) 08:08:11.66 ID:emkTMMDa0
この改正って震災後の節電ダイヤで延期になってたからじゃ?
795名無し野電車区:2012/02/28(火) 09:28:40.45 ID:FvYt/bE40
今日もほぼ定刻、どうもありがとう
(^。^)
796名無し野電車区:2012/02/28(火) 10:38:28.29 ID:Pxlw9Gwz0
3月11日の14時46分に全列車止めるらしいぞ
797名無し野電車区:2012/02/28(火) 11:20:25.57 ID:p7AW5+KL0
790は宮前平〜梶が谷民だろうが自分にだけ都合のいいこと言いすぎ
798名無し野電車区:2012/02/28(火) 12:20:34.06 ID:4nuCezih0
>>772
渋谷の2面3線化を東急が公式に検討している方が
俺にもビッグニュースだったわ
799名無し野電車区:2012/02/28(火) 15:01:08.28 ID:gVPhjYkS0
>>796
100レス以上も前に出ていることなのに何を今更
800名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:20:16.43 ID:dgn9VpMf0
100レスも前だから、忘れたんじゃねw
普通忘れるだろwww
801鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/02/28(火) 17:34:42.79 ID:hjyqBiqg0 BE:1726590997-PLT(26688)
>>793
あっもう公開されてたんだゴメンネ。
撮り鉄歓喜だね。
802名無し野電車区:2012/02/28(火) 17:51:02.54 ID:WWoMLrYX0
ちょい質問なんだが朝のラッシュ時に長津田から二子玉川まで各停で行くとしたら
どれくらいかかる?
803名無し野電車区:2012/02/28(火) 18:20:21.22 ID:f+dexBUYO
>>783

3分じゃんwwww

804名無し野電車区:2012/02/28(火) 18:24:49.96 ID:M5C3JrcS0

石原都知事が記者会見で女性専用車を問題視

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。

ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
805名無し野電車区:2012/02/28(火) 18:31:37.32 ID:WKh4Pzfa0
>>804
石原はパンダなんか可愛くないと言いながら人気取りのために、
上野動物園に巨額の税金を投入してる男。
言ってる事とやってる事は別なんだよな。
806名無し野電車区:2012/02/28(火) 21:22:20.86 ID:+WIMgz+Z0
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されてまもなく9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
807名無し野電車区:2012/02/28(火) 22:44:42.81 ID:cTgqU7AfO
優等の連続停車のなんが不満なの?よく騒いでる人いるけど
関東大手私鉄眺めてみても、連続停車がない優等って、
東横特急、大井町急行、副都心急行
くらいじゃん
808名無し野電車区:2012/02/28(火) 22:48:31.70 ID:jM/7wuLT0
>>807
複々線でもないのに優等って方が不満
全部各停でいいじゃん
809名無し野電車区:2012/02/28(火) 22:48:43.49 ID:zP9vWeuf0
田園都市線は田んぼと畑がたくさんあってダサい
貧乏人しか住んでないから治安も悪い
810名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:32:03.54 ID:nN+m01QZ0
>>805
そりゃ上野動物園は100%都営の施設なんだからしょうがねえだろ。
パンダが可愛いかどうかと動物園の存在意義は全く別次元の話
811名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:37:27.11 ID:0cNMvEVb0
朝ラッシュの優等って誰得?
812名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:44:09.04 ID:cTgqU7AfO
>>811
長津田中央林間利用者+鷺沼、たまプラ、あざみ野、青葉台利用者のうちの大井町線・南武線乗り換え組
813名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:46:20.22 ID:Bu92DDMC0
>>812
thx
で、その人数と、その他の人数ってどっちが多い?
814名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:04:00.35 ID:rrIsdv6T0
>>811
急いでる通勤通学者全員
815名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:27:22.00 ID:ppgWHc/w0
>>814
だったら、各停だけにした方がいいってw
816名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:28:35.88 ID:MurbOMbe0
>>814
うそつくなヴァ〜カ!!
817名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:35:33.91 ID:/eqKAa1u0
最近各停厨が沸くようになったな
818名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:45:26.79 ID:Hp5u5zvqO
>>813
その他
819名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:50:45.21 ID:D3yIXBQo0
>>818
その説が正しいなら、各停多すぎって意見はなぜ?
各停厨が多数派なんだよな
820名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:59:39.18 ID:2i1TyFsU0
田園都市線の悪口は止めて欲しい。
821名無し野電車区:2012/02/29(水) 01:17:05.60 ID:rrIsdv6T0
通過駅の1駅あたりの利用者数が急行停車駅に比べて少ないからに決まってるだろうが。
全列車各停にしろとかいうのは各停厨というよりかは、通過駅客のわがままでしかない。
その駅がバスターミナル接続、他線乗換、ショッピングなど目的地にならない以上、多くの
客にとって止まらなくていい。だからそういう大きな駅だけに止まる急行とかが必要なわけ。

それはそうと乗降客6万人切った鷺沼を未だに主要駅と位置付けてるのはいかがなものか
822名無し野電車区:2012/02/29(水) 01:33:38.07 ID:nLigLVOQ0
何マジになってるの
823名無し野電車区:2012/02/29(水) 02:30:33.60 ID:5y+QE2XI0
>>821
池尻大橋+駒沢大学>>>青葉台
桜新町+用賀>長津田
終日上下線準急運転の必要性が良く分かる
824名無し野電車区:2012/02/29(水) 05:14:23.11 ID:WOGuwqSV0
>>807
つ休日の渋谷と明前。
平日は無いけど。
825名無し野電車区:2012/02/29(水) 05:57:48.13 ID:XXDTZqT+O
雪の朝。
必ず中央林間6時03分の急行とその前の各停の運用が入れ替わる。
出庫線の排雪兼ねてるのかな。

しかし5時台から並んで乗りたくないのだが…
826名無し野電車区:2012/02/29(水) 07:18:25.47 ID:XXDTZqT+O
俺のID、田園都市線と半蔵門線かw
827名無し野電車区:2012/02/29(水) 08:16:41.83 ID:OLK9btH70
>>826
ダメダメ田都半蔵門線か
見事だ
828名無し野電車区:2012/02/29(水) 08:46:01.33 ID:n68u781I0
>>821
一度急行を停めちゃったら通過はほぼ無理。
それが許されるのは京急ぐらい。
急行より優等な種別は中央林間止まりのこの路線にはオーバースペックな感じだし
829名無し野電車区:2012/02/29(水) 08:49:47.24 ID:3NVgb8FF0
あぶないですよ!!
830名無し野電車区:2012/02/29(水) 08:50:52.85 ID:mIzGcmlS0
今日は雪だしちょっと遅れちゃてるみたい
明日はよろしくね(;´Д`A
831名無し野電車区:2012/02/29(水) 09:22:52.38 ID:FSbscqQs0

>東急田園都市線
>雪の影響で、列車に遅れが出ています

晴れてても遅れるくせに。
832名無し野電車区:2012/02/29(水) 10:03:17.68 ID:rrIsdv6T0
いつもいつも混雑のため、で片づけてるよりかは雪のせいにしてる分マシな気がする

渋谷ホーム増設ってむしろ1番先にやってほしかったわ・・・
計画してるくらいならなんで副都心線作るときにやらなかったんだろ
833名無し野電車区:2012/02/29(水) 10:11:18.98 ID:MHPWFmTz0

山手線橋脚移設工事
834名無し野電車区:2012/02/29(水) 11:51:44.85 ID:z8xXgdK7O
やるとしたら、東急東横建て直しとか諸々の後かね。
835名無し野電車区:2012/02/29(水) 13:30:14.42 ID:n68u781I0
図面を見ると東横店側ではなくQfront側に広げるようだね
836名無し野電車区:2012/02/29(水) 15:55:38.94 ID:3GdK7Nf00
今でも道路境界ぎりぎりなのに、どうやって拡幅するつもりやら。
837名無し野電車区:2012/02/29(水) 16:02:28.52 ID:Hx+EW5eC0
※検討だけします
838名無し野電車区:2012/02/29(水) 16:29:17.62 ID:pF+BQ6Bw0
どっかに「ファンタジー営業部」って書いてないか?
839名無し野電車区:2012/02/29(水) 19:10:44.71 ID:euxhbL8dO
社内裏掲示板で「今日のデント民の阿鼻叫喚を報告するスレ」とかありそう。
840名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:32:44.18 ID:oPtuXqJx0
神奈川土人というか猿人は電車の乗り方を知らんのう。邪魔だね。
841名無し野電車区:2012/02/29(水) 21:52:48.34 ID:D3yIXBQo0
>>840
猿に失礼だろ
842名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:22:06.47 ID:2i1TyFsU0
田園都市線の悪口は止めろ
843名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:24:47.98 ID:JhRegi/m0
>>842
じゃ〜神奈川県民の悪口はウエルカムなんだw
844名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:35:56.05 ID:Hp5u5zvqO
>>824
一瞬明大前に見えて、?となった
845名無し野電車区:2012/02/29(水) 22:56:29.09 ID:kMbrJkt20
渋谷の2面3線化、できる頃には日本の人口半分くらいになってんだろうな…
それでも相変わらず混んでそうだけどw
846名無し野電車区:2012/02/29(水) 23:37:44.24 ID:G/qWEv9W0
>>844
明大前と永福町も連続停車だな
明大前・下高井戸・桜上水もだw
847名無し野電車区:2012/02/29(水) 23:51:08.50 ID:2i1TyFsU0
田園都市線もいよいよ「各停」表記がでるのかな
848名無し野電車区:2012/02/29(水) 23:55:52.62 ID:Hp5u5zvqO
>>846
一応京八特急も連続停車無いのか
土休日のみしかも1往復だけという状態だから無視するけど
849名無し野電車区:2012/03/01(木) 00:00:38.16 ID:2DhwLTe50
広い世の中には4駅連続停車なんてのもあったりしてね。
850名無し野電車区:2012/03/01(木) 00:01:48.13 ID:IbWmi55xP
>>821は急行厨だな。

小田急町田方面の急行も生田を過ぎてからノロノロになるし、相鉄海老名方面の急行も
昼間でさえ西谷付近からノロノロになる。田都急行のノロノロ区間なんて短いと思う。
鷺沼待避の普通が遅延する時って、先行する急行(主に東武からの直通)が遅延→玉突きで遅延という
パターンが多い気がするがどうであろうか。
851名無し野電車区:2012/03/01(木) 00:06:11.76 ID:dQVhLSTz0
電土
852名無し野電車区:2012/03/01(木) 00:34:04.53 ID:ITLCXM9r0
雪の影響で、各停久喜行きに8694Fが入っていた(行先表示は「押上」だったけど)。
車内放送では何も言っていなかったが、どこで車両交換したのだろうか?
あざみ野で降りたので確かめる術は無いが・・・。
853名無し野電車区:2012/03/01(木) 01:03:46.27 ID:tb9RXhLIO
>>852
鷺沼で車交か、半蔵門線内での前後を走る列車が代わりに久喜行きになるかのどっちか
854名無し野電車区:2012/03/01(木) 01:31:51.35 ID:lD3mdafj0
>>771
これ、すごいソースだな
公式だし
大井町線のドアカット対策として急に戸越公園をやる気になったのは、九品仏を近い将来大胆に変えるから、それに合わせたのも想像できるし、
田園都市線渋谷駅が放置なのも将来の大改造待ちなんだろうか
855名無し野電車区:2012/03/01(木) 01:40:15.42 ID:lD3mdafj0
あと、渋谷駅の拡張って意外と困難でもないのかも

東横店閉店で、フードショーが無くなると地下に空間ができるし、
上りの北側は109-2だけど、これも東急の持ち物だから文化会館みたいに重機搬入基地にすれば
JRのガードはそもそも埼京線移設関連でいじるだろうし
856名無し野電車区:2012/03/01(木) 08:10:55.92 ID:CWxFHGZg0
ちょっとみなさんに伺う。
改正後の平日78T、中央林間0:55着後の運用が気になった。
回送で長津田持込?
もしくは中央林間留置で翌朝長津田へ回送?
857名無し野電車区:2012/03/01(木) 08:51:26.07 ID:ZcosYjBl0
今日は地震があったけど定刻だね
どうもありがとう(⌒▽⌒)
858名無し野電車区:2012/03/01(木) 14:49:32.91 ID:jSJF4xy+0
>>856
それなら回送で長津田まで戻っていくよ。
中央林間留置は平日休日ともに最終電車のみで、1番線に留置して翌日の初電になる。

ついでに、下り鷺沼行きラス前(渋谷始発)も鷺沼から長津田まで回送。
859名無し野電車区:2012/03/01(木) 15:13:58.53 ID:uGu+afo+0


女性専用車両に男性が乗れるってばらすな!女性の快適空間がああぁあぁあ
\ 専用ってかいてあるのに任意とか記事をかくなああああああぁぁああ   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  そんなに快適空間が欲しけりゃ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ  グリーン車乗れ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \

「女性専用車両」男が乗っても法的にはOK
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111216-00000001-president-bus_all
860名無し野電車区:2012/03/01(木) 16:54:33.65 ID:+1Nt79I5i
>>858
78Tは中央林間発の終電だが?
861名無し野電車区:2012/03/01(木) 16:56:15.37 ID:+1Nt79I5i
>>860
> >>858
> 78Tは中央林間発の終電だが?
> ごめんごめん。土休50Tの運用が知りたいんだった。
>
862名無し野電車区:2012/03/01(木) 18:21:15.62 ID:WfhCZ+Ai0
>>860
平日78Tは終電ではなく回送であってる。平日の中林最終は0:51発31-242の長津田行き。
78Tは長津田回送後ホーム留置で翌日80Tになると思われる。
>>861
土休日50Tは中林0:50発の最終長津田行き(土休日はこの後回送はない)で平日と同じ流れだと思われる。
863名無し野電車区:2012/03/01(木) 18:38:46.99 ID:pYbDwYKC0
今日は暖かいのに
車内を灼熱地獄にして客を苦しませたいの?
864名無し野電車区:2012/03/01(木) 19:15:18.85 ID:KfXzXSDOi
東京時刻表を仔細に検分してると土休69Sが住吉始発。
これにはギガワロス。
以前は清澄白河始発だったもんだが・・・・
なぜに住吉始発?
住吉に電留線はあるのか?
865名無し野電車区:2012/03/01(木) 19:34:03.78 ID:KfXzXSDOi
↑間違えた土休67Sが住吉始発。(誤爆してごめんな)
866名無し野電車区:2012/03/01(木) 20:44:20.39 ID:VREOm/uB0
田んぼが多くてド田舎の田園都市線
867名無し野電車区:2012/03/01(木) 20:52:31.87 ID:KfXzXSDOi
住吉発中央林間行き。
なぜこんな運用が?
868名無し野電車区:2012/03/01(木) 21:50:05.14 ID:NFzQL4CD0
>>863
仕様どおり
今灼熱地獄から
869名無し野電車区:2012/03/01(木) 23:06:56.45 ID:tb9RXhLIO
>>864-865
>>665>>692
すぐ前なんだから少しくらいググれよ
870名無し野電車区:2012/03/01(木) 23:09:00.83 ID:KfXzXSDOi
改正後土休日に住吉発の列車が朝に1本あるんですね。
理論上は可能と書いてあったのをメトロさんが実現してくださるんですよね?
871名無し野電車区:2012/03/01(木) 23:11:07.25 ID:T18g/SQE0
>>857
渋谷到着9時少し前だが、池尻大橋手前からノロノロで5分弱の遅延。
半蔵門止まりだったが、永田町では10分弱の遅延だったぞ。
872名無し野電車区:2012/03/01(木) 23:15:33.39 ID:+YymV9Pn0
平日9時台の下りが回送だらけだな。
節電ダイヤのときみたい。
873名無し野電車区:2012/03/01(木) 23:39:04.94 ID:1wsdhXxKO
オタのチラ裏みたいなホームの使い方で設定された渋谷始発のほうがワロスだ
874名無し野電車区:2012/03/02(金) 00:34:55.15 ID:5pLoYjRB0
田園都市線の各停表記は歓迎
875名無し野電車区:2012/03/02(金) 07:10:44.97 ID:9/2JfAXtO
また鷺沼かよ
876名無し野電車区:2012/03/02(金) 07:42:22.21 ID:PdtcVE6nO
車内放送で車両故障と言ってるがモニターだと信号トラブルと表示してる
877名無し野電車区:2012/03/02(金) 08:04:21.39 ID:WKNMcYGRO
なんで全ダイヤ各駅にしないんだよ
バカか
878名無し野電車区:2012/03/02(金) 08:07:48.42 ID:Y/buMwIbO
>>876
それ、前にあった鷺沼トラブルと同じ説明だな。
車両故障でも保安装置故障どっちでも説明つく。
つまり車内信号不具合。
879亀故ヒ素 ◆kIkdiSEbH2 :2012/03/02(金) 08:17:26.15 ID:O5P3wsMLO
やったな。
今日の主犯は東急?メトロ?
880名無し野電車区:2012/03/02(金) 08:17:53.54 ID:9/2JfAXtO
>>877
多分15分で再開できたすいいや^^って思ったんじゃね?
さすがに今日は判断ミスだな。
881名無し野電車区:2012/03/02(金) 08:32:31.47 ID:e0+cBrUl0
こいつらに
プロ意識、プロ根性など皆無。
遊びでやってるアマチュア集団。
882名無し野電車区:2012/03/02(金) 08:48:26.11 ID:ERuQjxoJ0
あいや〜、今日はかなりノロノロだね
あしたは頑張ってね(´・_・`)
883名無し野電車区:2012/03/02(金) 08:48:50.04 ID:U+ob+fM6O
この状況で急行走らす東急はマジキチ。
黄色い線の内側なんてどーでもいいから発車しろw
884横東優遇の東急死ね:2012/03/02(金) 08:56:55.67 ID:Ws1qf6bKO
全ては横東優遇

車両、保安装置、ダイヤなど全てにおいて
885名無し野電車区:2012/03/02(金) 09:04:45.80 ID:9/2JfAXtO
座りすぎて尻痛い。途中からお姉ちゃんが乗ってきたし
886名無し野電車区:2012/03/02(金) 09:07:54.74 ID:hiXT8eWh0
詰まりでさらに遅延
887名無し野電車区:2012/03/02(金) 09:12:29.24 ID:R1kK9I8QO
下り方面に用事が有るが
帰り道が地獄(予定)な件
888名無し野電車区:2012/03/02(金) 09:54:59.22 ID:U+ob+fM6O
>>885
お れ と か わ れ
889名無し野電車区:2012/03/02(金) 09:57:47.14 ID:72JCDWyEI
東武直通は切るのになぜ全列車各停にしないんだ。
ダイヤ回復どころか悪化してるじゃねえか。
890名無し野電車区:2012/03/02(金) 10:06:57.46 ID:CiUfkfYzO
二子玉川でずっと足止め食らっています。
電車はホームにいるけど、動く気配なし。
891名無し野電車区:2012/03/02(金) 10:23:07.75 ID:8q+vljcYO
60分の遅延証明配ってるけど、何で全列車各停にしなかったんだ・・・?
892889:2012/03/02(金) 10:59:47.90 ID:Ua5uD36i0
二子玉川から振り替えて大井町線・東横線経由で目的地の渋谷まで移動。一時間の遅れ。
溝の口〜二子玉川で信号停止食らってる間に大井町線に5本くらい抜かれていたので、
溝の口から振り替えていれば、あと20分は早く着けただろうな。失敗した。
893名無し野電車区:2012/03/02(金) 11:00:06.70 ID:Uo6DMiifO
あーわたしも座りすぎてお尻痛い。
溝の口で渋谷まで40分て言われたんだけど。なにそれ
そんなにかかるなら中央林間で言ってほしいな。乗らないから
894名無し野電車区:2012/03/02(金) 11:59:13.43 ID:rCy4ujV70
俺もケツ痛いw

しっかし、なんで桜新町で15分か20分か止めちゃうかな。
しかもドア閉めて少しだけ進んだ状態で。
で、発車したら渋谷まで普通のスピードで到着。
開いてるなら少しずつでも進めりゃいいのに。
895名無し野電車区:2012/03/02(金) 12:00:42.84 ID:Ws1qf6bKO
横東線が非常に優遇されている。
896名無し野電車区:2012/03/02(金) 12:20:31.57 ID:jwSMdFIw0
田都動かないからタクシー使ったけど、
雨+金曜日で道路混み杉・・・
道路混んでてタクシー進まなかったのはしかたないが、
田都の対応は納得いかない。
とりあえずさっさと最寄の駅で開放してくれ馬鹿
897名無し野電車区:2012/03/02(金) 12:31:48.24 ID:9/2JfAXtO
1月だかの朝の人身もなかなか酷かったが、今朝は急行準急走らせたせいか、それ以上だったな。
たかが信号故障と鷹をくくったのかね?

今日は夕方にも影響残りそうかねぇ。
898名無し野電車区:2012/03/02(金) 17:21:35.33 ID:udR5QcFEO
田園都市線各車両に「各停」の種別表示キボンヌ。

あと東武50050系なら、50070系みたく側面表示を
「半蔵門線・東武線直通(改行)東武線内 急行」
といった感じで種別・行先および号車と交互に表示するといいのでは?
それと東京メトロ車両は、LEDを7000系更新車や10000系と同仕様に更新キボンヌ。
899名無し野電車区:2012/03/02(金) 17:32:50.22 ID:R1kK9I8QO
夕方まで目一杯
遅れを引きずっているのは初めての経験だった
(例)
玉C1330=11K・2001F
前A1346=3マソ
鷺C1346=869
夏C1357-1401&E29-33:02K→06K・8606F,D1414=57S・8637F
*何じゃこりゃ!?→梶@1503=45K・8642F
900半蔵門B線:2012/03/02(金) 18:52:12.04 ID:CiZfnBybO
渋谷駅で非常停止ボタン発報。
出発抑止。
901辻 太陽:2012/03/02(金) 18:53:13.63 ID:+2AGkAYq0
895 名前:あぼーん[あぼーん]名前:あぼーん
902辻 太陽:2012/03/02(金) 18:56:14.42 ID:+2AGkAYq0
884 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿者:あぼーん
903名無し野電車区:2012/03/02(金) 19:05:06.39 ID:9ftj2Jif0
8695F→長津田C16:15(13K)→E16:45頃(35K)
904名無し野電車区:2012/03/02(金) 19:06:59.73 ID:9ftj2Jif0
>>899
8606、06Kなら終日(長津田23:57まで)代走だねw
905名無し野電車区:2012/03/02(金) 19:22:31.88 ID:Y/buMwIbO
さっきの列停扱い直前に渋谷から乗ったけど、今日の駅員はなんかトロいと感じた。
ドアに物挟みがあってもなかなか動かなかったり、放送が緩慢で遅延増幅したり。
列停操作あったのも頷けたよ。
ってか、渋谷ホームの係員少な杉。
906名無し野電車区:2012/03/02(金) 19:24:22.47 ID:MxvDu+fe0
牛歩鉄道株式会社
907名無し野電車区:2012/03/02(金) 21:41:09.58 ID:l6RenBH30
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染されてまもなく9年目になる>
 〜2006年3月18日からさらに大汚染が拡大している〜

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000・50050系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系と犯罪電車パクリのデザインの50050系を
           東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  さらに伊勢崎線久喜まで乗り入れ区間拡大で東急の車両の汚染がひどくなる。
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!
908名無し野電車区:2012/03/02(金) 21:42:33.35 ID:FqkX4rS80
あくし田都線
909亀故ヒ素 ◆kIkdiSEbH2 :2012/03/02(金) 21:43:39.93 ID:O5P3wsMLO
>>905

田都、副都心渋谷の駅員は東急レールウェイサービス。

やる気無いね。
http://c.2ch.net/test/-/employee/1276009284/i

910名無し野電車区:2012/03/02(金) 22:11:35.70 ID:hEGShiRo0
そんなに嫌なら乗るなよ
毎日歩いて会社いけ
バーカ
911名無し野電車区:2012/03/02(金) 22:31:38.26 ID:WoDW5sje0
今朝みたいな超すし詰め空中浮揚状態でもケータイいじったりスポーツ紙の
エロ記事読んだりするキチガイが多い
912名無し野電車区:2012/03/02(金) 22:50:57.21 ID:q8MiIf3n0
さすがに大盤振る舞いは中止のようだ。
http://www.tokyu.co.jp/railway/menu/jikoku.html
冊子時刻表の配布はしないって。

まぁ、今までが異常な状態だったわけで。。。
913名無し野電車区:2012/03/02(金) 22:54:30.87 ID:0D/S7Ces0
ジョルダンライブ見てたが、
今日は一日中田園都市線の文字が消えなかったな。
なんなんだこの路線w
914名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:02:38.16 ID:q7xVqZcn0
>>912
東横が変わらないからだろ
915名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:40:17.43 ID:DPVR+JBw0
今日の急行・準急強行は、クレーマー急行厨に文句言われると面倒だから無理したら…ってとこか
そもそも田都に優等なんていらないんだよ
急行厨はタヒねよ
916名無し野電車区:2012/03/03(土) 00:21:11.22 ID:oEY7jxCL0
確かに、今朝優等列車を運転したのは失敗だったな!
だけど、渋谷から中央林間まで各停で50分以上かかるデント線には、平常時ならば急行・準急は絶対必要。
むしろ要らないのは、遅延の温床であるT武への直通。
急行不要などと言う人は、着席出来る始発駅か、急行の停まらない小駅の利用者だろう。
それでも、1時間あたり快特9本、急行3本、普通6本と、主要駅間の速達性に特化している京急に比べれば、
デントの小駅利用者は1時間あたり8本有るだけ優遇されている!
917名無し野電車区:2012/03/03(土) 00:25:54.23 ID:gdsr8agA0
>>916
だったら京急沿いに引っ越せばいい
田都の急行は多数のユーザーにとって迷惑以外の何者でもない
今日だけが特別じゃない
918名無し野電車区:2012/03/03(土) 00:52:44.14 ID:OrEzNE3B0
各停厨は井の頭沿線にでも引っ越せばいいと思うよ
919名無し野電車区:2012/03/03(土) 01:05:02.14 ID:nyqKpieF0
田園都市線廃線になるのか?
920名無し野電車区:2012/03/03(土) 02:11:41.98 ID:MmFppD6j0
>>917
各停厨はマジで黙ってほかの路線行ってみろ。どんだけここの路線が各停重視してるかわかるから。
921名無し野電車区:2012/03/03(土) 04:43:52.09 ID:fmBhQESD0
溝の口 145,557 急行停車駅
あざみ野 129,393 急行停車駅
三軒茶屋 122,782 急行停車駅
長津田 121,693 急行停車駅
青葉台 109,499 急行停車駅
中央林間 98,235 急行停車駅
たまプラーザ 71,255 急行停車駅
駒沢大学 70,814 準急停車駅
二子玉川 66,516 急行停車駅
桜 新 町 65,075 準急停車駅
用賀 61,072 準急停車駅
鷺沼 59,391 急行停車駅
池尻大橋 57,321 準急停車駅

急行に加えて準急の終日運転で問題は全て解決する
そっと速達の列車を求めるなら他所へ引っ越せ
922名無し野電車区:2012/03/03(土) 07:08:58.32 ID:NL/sLckF0
>>920
重視されるに値するだけの乗客がいるからだろ
急行厨は多数派にさんざん迷惑かけてることを自覚してから喋れ
923横東 ◆aA0PtZr5KU :2012/03/03(土) 07:54:09.69 ID:0XSTSFLA0
>>912を見ても、横東優遇が浮き彫りに
924名無し野電車区:2012/03/03(土) 08:53:31.14 ID:OrEzNE3B0
こいつ、蒸し風呂マンと同じ匂いがするなw
925辻 太陽:2012/03/03(土) 09:21:32.32 ID:H9maVuHk0
923 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿者:あぼーん

926名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:39:07.22 ID:DA2MzH6C0
田園都市線と大井町線のダイヤ改正で、特別号の冊子時刻表が出たことを知らない
奴がいるみたいだな。
そもそも冊子時刻表は郊外駅では配布終了するけど、地下区間などでは在庫抱えてた。
そりゃ所要時間が一定してるからポケット時刻表で十分だし。

キングサイズのポケット時刻表(?)が出ればそれでいいや。
927辻 太陽:2012/03/03(土) 09:40:02.95 ID:H9maVuHk0
>>923
プレリリースで、携帯電話とPCの普及で冊子時刻表は不要と判断したにも関わらず
自分勝手に妄想してやがる36歳無職引きこもりのおっさん。
もう此奴は、横東優遇しか頭に無いんだよな。こんなバカじゃ当然就職なんか出来るわけないよな。
928名無し野電車区:2012/03/03(土) 10:21:30.43 ID:wo8koDwcO
>>926
四次元ポケット裏山しす
929名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:55:06.40 ID:oQd0m+tH0
急行が停車するから遠方からも客集めてるだけで
全部各駅停車にすりゃ他の駅に分散するよ
930名無し野電車区:2012/03/03(土) 12:32:35.50 ID:dds8DwAl0
昨日青葉台6時50分の北越谷行急行に乗っていたんだが、各停化見送りは正解だったと思う。
のろのろ運転で渋谷延着に変わりないが、何より停車する度の押し合いへし合い阿鼻叫喚状態が
急行停車駅の数の分にまで減ってくれたのはありがたかった。
931名無し野電車区:2012/03/03(土) 12:34:03.11 ID:pZaSjttd0
さて、今日はどこが故障するのかな?

それにしても車内が暑い。
常軌を逸している。
まともじゃない。
932名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:03:06.15 ID:V6Q8xj+y0
>>930
それはお前だけの都合
そのせいでラッシュのピーク時がどれだけひどいことになったと思ってるんだ
優等はジャマ
933名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:08:01.46 ID:MmFppD6j0
何で最近こんなに各停厨沸いてんの?帰れよ
934名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:11:40.47 ID:oQd0m+tH0
>>933
は?
急行が意味ないからだろ
神奈川の田舎もんは東京に来んな
935名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:31:48.09 ID:YvPQXLp60
下に急行専用線を彫ればいいのにね。既存駅があるから消防進入口の設置も容易でしょう。
936名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:43:46.19 ID:OVVJS7t4O
さっき青葉台駅でキムチと地下鉄を混ぜた様な匂いがしたけど、何があったの?
937名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:49:34.30 ID:MmFppD6j0
意味ないとか自称都民の勝手な言い分だよね
そんなに都民であることに誇りあるなら郊外路線なんか乗らずに山手線の内側に
行けばいいのに

ぶっちゃけダイヤ改正で大井町直通急行とか増発になるわけだし、廃止すべきとか
みじめな悪あがきにしか見えんわ
938名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:53:17.69 ID:zaGEQiNO0
急行、急行…
ってのは僻地に住んでる奴の勝手な言い分
939名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:56:20.19 ID:/dJC6P630
人は相容れない存在だから
一々否定せず
個々が勝手に〜してくれと言ってればいい
どうせ実現しないし
940名無し野電車区:2012/03/03(土) 14:00:05.61 ID:YB8SMZ5kO
8500地獄なう
941名無し野電車区:2012/03/03(土) 14:12:21.19 ID:AYAoAQgV0
>>929
乗り換え流入組がどうやったら分散するのか具体的に。

>>933
各停厨vs急行厨、みたいな構図を作りたい馬鹿が一匹いるだけだろ。
942名無し野電車区:2012/03/03(土) 14:27:24.28 ID:eO6FPy4ZO
>>940
またマルチポストか
死ね
943名無し野電車区:2012/03/03(土) 14:31:02.87 ID:NHhRMra20
>>940
横東優遇、田都差別
8500地獄
は客観的事実
死ぬな、生きろ
944名無し野電車区:2012/03/03(土) 16:44:10.19 ID:pZaSjttd0
東急さんよ。。。
線路に立ち入ったやつなんて
そのまんま跳ね飛ばさないと
立ち入りなんて無くならないぞ?

つか、反対側の電車が普通に
走ってるのはなんでだ????

その理由 「 う そ 」 だろ???

ほんとに木偶の坊アマチュア集団だな。
945名無し野電車区:2012/03/03(土) 21:25:33.71 ID:/cnuijt+0
東横は早く5000系を田園都市線に返還すべきです。持ち逃げは許さん。
946名無し野電車区:2012/03/03(土) 21:32:24.44 ID:OZo2LsWjO
以前聞いたかどうかわからんが種別格下げって話
を聞いたのだが
急行を鷺沼から各駅
宮前平 宮崎台 梶が谷を急行停めて特急走らせる話を以前聞いたような?
947名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:03:34.58 ID:nsO0EQh9P
>>945は田園都市線の敵高橋恒太
948名無し野電車区:2012/03/04(日) 00:24:36.83 ID:CHVw6Z3q0
線路に立ち入った
池沼小学生の親には
損害賠償金500万円請求しろ
949名無し野電車区:2012/03/04(日) 01:35:17.20 ID:GkpjI1WU0
>>944
まあダイヤも読めない駅員がいる会社だからな
昔と違って新入社員研修でもダイヤや規則など基本を習わずにひたすら接客の練習ばっかさせられるらしいぞ。
いらっしゃいませとか言わなくていいから、定時に運転してくれと言いたい。
950名無し野電車区:2012/03/04(日) 01:59:34.84 ID:vm+TknQM0
昨日東横線5000系の試運転を見た。
951名無し野電車区:2012/03/04(日) 02:13:34.14 ID:CCGIMxUE0
田都なんて儲かって儲かって仕方ないんだから、金閣寺みたいに
全面金箔に包まれた電車を運行すべき
952名無し野電車区:2012/03/04(日) 05:03:47.54 ID:60nFZuGt0
天下り金満会社こと東京メトロに比べたらそれほどケチでもないと思うぞ
このご時世に国交省事務次官を副社長に就任させちゃうくらいだからな
953名無し野電車区
>>951
そんな贅沢いらない
全線複々線にしてくれればそれだけでいい