◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part39◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東海道山陽新幹線では営業車両として初めて車体傾斜システムを採用したN700系が330km/h運転試験を実施。
また、東北新幹線では320km/hの営業運転性能を持つE5系が営業運転を開始しました。
進化する新幹線のさらなる可能性について熱く語りましょう!


「世界一の新幹線をめざして」
http://www.jreast.co.jp/development/tech/contents14.html
Fastech360の挑戦―新幹線のさらなる進化を目指して
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_14/Tec-14-02-05.pdf
「新幹線のさらなる進化をめざして」
http://www.jreast.co.jp/development/tech/contents15.html
次世代新幹線の研究開発の方向とFASTECH360
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_15/Tech-15-16-27.pdf
新幹線高速試験電車E955形式(FASTECH360Z)の概要
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_15/Tech-15-60-64.pdf
「新幹線の高速化をめざして」
http://www.jreast.co.jp/development/tech/contents22.html
新幹線高速化について
http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070714.pdf
東北新幹線における高速化の実施について
〜新青森開業後における段階的な高速化〜
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071104.pdf
新型高速新幹線(E6 系)量産先行車について
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20100203.pdf
新幹線N700系|最新技術という、おもてなし。
http://n700.jp/index.html
JR東日本|“Hayabusa” debut!
http://www.jreast.co.jp/e5/top.html
2名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:14:14.05 ID:slGsIet+0
○過去スレ
1st:http://2ch.pop.tc/log/06/03/21/2005/1115607479.html
2nd:http://2ch.pop.tc/log/06/03/21/2005/1118670734.html
3rd:http://2ch.pop.tc/log/06/03/21/2005/1119949099.html
4th:http://2ch.pop.tc/log/06/03/21/2005/1122193365.html
5th:http://2ch.pop.tc/log/06/03/21/2005/1127371990.html
6th:http://2ch.pop.tc/log/06/03/21/2005/1133098634.html
7th:http://2ch.pop.tc/log/06/03/21/2005/1137938770.html
8th:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141648580/
9th:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145189601/
10th:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149748507/
11th:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152708992/
12th:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157210512/
13th:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162007726/
14th:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165846544/
15th:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171551953/
16th:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175766970/
17th:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179487297/
18th:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182679792/
19th:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185605957/
20th:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188936027/
21th:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193408011/
22th:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199890154/
23th:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203176804/
24th:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207656384/
25th:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212498236/
26th:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218518767/
27th:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228604821/
28th:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236960708/
29th:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1245833732/
30th:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249547843/
3名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:14:55.46 ID:slGsIet+0
4名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:22:09.57 ID:slGsIet+0
新幹線関連スレ
【東京〜札幌】北海道新幹線150【4時間以内】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299316528/
【立ちあがれ】東北新幹線スレ67【東北よ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300852944/
【新潟】 上越新幹線 part30 【東京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1295244186/
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線34【E6系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289030447/
リニア中央新幹線を予測するスレ 40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301362038/
【九州直通】東海道・山陽新幹線 99【全通間近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299505865/
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298293670/
【金沢】北陸新幹線 Part55【東京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298673986/  ※金沢以東限定スレ
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291538462/  ※金沢以西許容スレ
北陸新幹線 総合スレッド Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300273553/
【もうすぐ】九州新幹線U068【さくらの季節到来】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300893712/
【南海東海】地震で新幹線はどうなる?2【首都直下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249142793/
5名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:22:28.02 ID:slGsIet+0
以上テンプレ。
6名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:53:55.03 ID:+BRKnxim0
東北新幹線、4月下旬までに全線復旧

JR東日本は28日、東日本大震災の影響で盛岡―那須塩原で不通になっている東北新幹線について、
4月下旬までに全線で復旧すると発表した。盛岡―一ノ関が4月8日ごろ、福島―那須塩原が同月中旬、一ノ関―福島が同月下旬までに順次、復旧の予定。

東北新幹線は、震災で架線や高架橋の損傷など全線で計約1200カ所の被害が見つかった。
被害の少なかった東京―那須塩原、盛岡―新青森はすでに運転を再開しているが、盛岡―那須塩原は被害が1千カ所以上集中し、
工事が必要になっていた。余震が続いて新たな被害も出ており、全面復旧の具体的な日付は確定できないという。

また、運転を見合わせている山形新幹線の福島―新庄は3月31日から運転を再開する。
常磐線の土浦―岩沼も4月下旬までに順次復旧の予定だが、同区間内のいわき―亘理は
福島第一原発の事故の影響で調査ができておらず、復旧のめどがたっていない。

http://www.asahi.com/travel/news/TKY201103280340.html
http://www.asahi.com/travel/news/images/TKY201103280345.jpg
http://www.asahi.com/travel/news/images/TKY201103280344.jpg
7 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/30(水) 22:10:09.54 ID:3mB2uMHS0
北京―上海間の高速鉄道、不正流用23億円が発覚―中国
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50158

 2011年3月23日、中国会計検査署の公式ウェブサイトによると、北京―上海間の高速鉄道建設で計1億8700万元
(約23億円)の不正流用があったことが発覚した。
 同署の固定資産投資審計司の徐愛生(シュー・アイション)司長によると、2009年と2010年に実施した同鉄道
建設プロジェクトに対する会計検査で、不正な入札や領収書の偽造などの問題が発覚した。不正流用額は計1億
8700万元(約23億円)に上った。北京と上海を結ぶ「京滬高速鉄道」は2008年4月から建設が開始され、2010年
11月に全線貫通した。6月から全線での試運転が開始される予定。全長1318キロメートル。
中国では劉志軍
(リウ・ジージュン)鉄道相が「重大な規律違反容疑」で解任されたほか、その右腕で「中国高速列車技術の基礎
を築いた第一人者」と呼ばれていた張曙光(ジャン・シューグアン)運輸局長も停職処分になったばかり。中国
メディアは鉄道利権をめぐる大規模な汚職事件に発展する可能性を指摘している。
8名無し野電車区:2011/03/30(水) 22:26:16.70 ID:3mB2uMHS0
瀋陽−北朝鮮国境の高速鉄道に「どら息子プロジェクト」の声
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0329&f=national_0329_176.shtml

 北朝鮮との国境の街、丹東市では、遼寧省瀋陽市と同市を結ぶ高速鉄道路線「瀋丹客運専線」の建設工事に対して、
あまりにも多くの建物を撤去させることになったと、「どら息子プロジェクト」などの批判が高まりはじめた。
中国新聞社が報じた。1000万元(約1億2400万円)以上をかけて2009年6月に運用が始まった鉄道貨物総合ビルも、
撤去されることになった。その他、鉄道用陸橋や鉄道交通総合ビルなど、多くの施設が取り壊されることになった。
 問題は、瀋丹客運専線の建設プロジェクトだけにあるのではなく、同プロジェクトが決定した後に、(後の結果を
考えず)多くの施設を着工し、そのまま完成させたことにもある。杜撰(ずさん)な仕事に「鉄道や地方政府の関連
部門が、国家と人民の利益を考えていたら、このような『どら息子プロジェクト』が出現するはずがない」との批判
の声が高まった。
9名無し野電車区:2011/04/01(金) 23:39:51.75 ID:m0fEP5/P0
http://tabi.chunichi.co.jp/from-the-world/110223shijiazhuang.html
中国河北省石家荘駅で中国版新幹線「和諧号」に乗り込む際、思わず「えーっ!」と叫んだ。

 ある座席の窓が、枠に沿って粘着テープで目張りされていたのだ。駅員いわく「詳しくは知らないが、走行に支障はないはずだ」。
窓ががたつく不具合でも起きたのか。時速200キロを超す高速鉄道。安全面からみて「中国らしい」と片付けられる話ではないはず。

 日本の技術をベースに開発された和諧号。白と青を基調にした流線形の車体も新幹線そっくり。
昨年末には最新車両のテスト走行で486.1キロを記録し、新幹線を追い抜いたという報道があった。
担当者は「中国が独自開発した技術だ」と胸を張っていた。

 手元の切符の座席番号を確認すると、幸いくだんの窓がある車両ではなかった。
だが発車後、背もたれを倒し腰を浅めにかけ直したら、ガタン。座席が前にずり落ちそうになった。
10名無し野電車区:2011/04/02(土) 02:45:32.97 ID:KwPVYM8X0
さすが劣悪品質大国だこと。
11名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:43:48.26 ID:LY+GjHreO
U2編成だが、屋根に落下物があって1編成まるまる死んだって話があるが
N氏のブログを見るに、とてもそんな感じには見えないな
損傷はあるかもしれんがね
12名無し野電車区:2011/04/05(火) 15:19:46.88 ID:YcTMBuil0
TAVの入札再延期か=疑問を呼ぶプロジェクト=法令改正が必要との声も
http://www.nikkeyshimbun.com.br/110402-22brasil.html
 連邦政府が、11日に予定していた高速鉄道計画(TAV)の入札を、再度90日間遅らせることを関係者に非公式に通達したと、1日付フォーリャ紙が報じた。
 延期は、法令の調整とより多くのグループが応札の提案書を出せるようにするため。少なくともスペインとドイツの企業グループが、
入札には興味があるが、提案書を出すにはもっと時間が必要と報告していた。
 また、韓国企業も、コンソーシアムに参加を予定する企業と、条件などについてより具体的な交渉を進めるため、入札延期を要望していた。
 一方、90日間の延長期間中には、企業からの要望(電力供給や通信回線、輸入税の免除などの保証)に応えるための法令の変更なども必要となる可能性がある。
 連邦検察庁のパウロ・ジョゼ・ロッシャ・ジュニオル検察官は、運輸省傘下で同プロジェクトの責任を持つ国家陸上交通監督庁
(ANTT)は、TAVの入札規定の記述が、法律に関する部分だけでなく財務に関する部分においても違法性があるとの警告に、一切の反応を示さないと述べた。
 一方、ANTTのベルナルド・フィゲイレド総裁は、「これらの指摘を無視しているわけではない、責任を持つのは国家総弁護庁(AGU)だ」と
説明。「一部で同意できないものがあるが、すべてに対して、対応している」と述べている。
 今回の延期は昨年11月に次ぐ2度目で、最初に延期された時点で参加が確定していたのは、韓国企業のコンソーシアムのみだった。
 当初のスケジュールでは、既に工事が始まっていなければならなかったが、契約の遅れなどから、工事の開始は入札が決まってから
1年後と考えられている。
 連邦政府は既に2014年のワールドカップまでの完成を諦めており、2016年のオリンピックまでの運転開始を検討している。
13名無し野電車区:2011/04/06(水) 10:20:21.82 ID:Jj4+hfF20
鉄道の安全上の問題点、淵源は孫請け業者を手抜き工事に走らせる中間搾取に―中国
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50386

 2011年4月3日、南方網は記事「中国鉄道部、路線建設に深刻な問題があると認める=劉志軍事件後の粛正の嵐」
を掲載した。以下はその抄訳。
 中国鉄道部の劉志軍(リウ・ジージュン)部長(当時)の拘束から1カ月余り。先日、中国鉄道部は内部会議を
実施。路線建設入札、建設プロジェクトの品質と安全確保、投資の抑制と資金管理などの課題に対する専門的対策
を実施することを決めた。席上、「鉄道建設に関する管理業務には多くの不足がある」と盧春房(ルー・チュン
ファン)副部長は認めている。
 鉄道建設プロジェクトは競争入札により施工企業を決定することとなっているが、実際は中国鉄道建設など鉄道
部と関係が深い企業ばかりが落札している。大企業は落札後に区間を細分化して他企業に丸投げ。丸投げされた
企業も孫請け企業に仕事を任せる。利益を中抜きされ、また原材料費高騰に苦しむ孫請け企業は、結局、鉄骨など
原材料を「節約」することで利益を確保している。こうして中国の鉄道は安全、品質の面で大きな課題を抱える
こととなった。
14名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:36:51.73 ID:lj0HNO9E0
日本縦貫新幹線

鹿川出水八熊玉大船久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神甲大高京琵米岐名安豊浜掛静静
児内水俣代本名牟子留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸東阪槻都琶原阜古城橋松川空岡
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━==●======→
●━━━━●━━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━━●━●━==●======→
●●━━○●━━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━━●━●━●━●━○━●━━●━━●→
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→

静静富三熱小相横小品東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
空岡士島海田模浜杉川京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
←======━━━●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 最速達
←======●━━●━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━● 速達
←●━○━○━●━●●●●━━●━━━●━●━━●━●━●━━●━●━━●━●━●● 準速達
←●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅

===中央リニア+鈴鹿トンネル ルート経由
15名無し野電車区:2011/04/08(金) 06:46:20.89 ID:GUIlvf+D0
中華の奴ら自分達に都合の悪い現実を突きつけられたら急に逃げ出したなw
16名無し野電車区:2011/04/09(土) 13:26:07.51 ID:nNByf1+J0
ブラジル高速鉄道入札、7月に再延期 五輪開通困難か
2011/4/8 9:55
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2EAE2E3908DE2EAE2E6E0E2E3E39790E0E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
 ブラジル陸運庁は7日、今月11日に予定していたリオデジャネイロ―サンパウロ近郊間の高速鉄道建設の入札を、7月11日に延期すると発表した。
事業の採算性が不透明で地元建設会社や日本、フランスなどの企業グループが依然として応札に慎重なことを受けた措置。
これにより2016年に開かれるリオデジャネイロ五輪時点での開通は難しくなったとの見方が出ている。

 延期は昨年11月に続き2回目。入札は全長約510キロメートルの高速鉄道建設と、40年間の運営を一括して担う事業者を選定するもの。
新たな日程では7月11日に応札額を含む提案書を受け付け、同月29日に結果を発表する。

 ブラジル政府は事業条件の一部見直しなどで応札を促す方針だ。7日会見したフィゲイレド陸運庁長官は、官民の負担割合など、
入札の前提となる事業条件を変更する可能性については否定したが、「関連資材の輸入関税見直しなど、小幅な変更は考えられる」と指摘。
事業者の負担軽減に一定の理解を示した。

 ブラジル高速鉄道計画を巡っては、三井物産などで構成する日本の企業グループなども応札を検討。ただ昨年11月時点では、
日本やフランス勢は用地買収や40年間にわたる運営の間に生じるリスクなどが大きいと判断。韓国グループのみが応札を表明していた。
各企業グループは3月に入り「建設会社との協議などにまだ時間が必要だ」として再延期を求めていた。
17名無し野電車区:2011/04/09(土) 17:08:38.52 ID:PJEzDNrr0
手を挙げたのが韓国のみなんだっけ
18名無し野電車区:2011/04/09(土) 19:33:17.45 ID:rszKJrdK0
厳密に言えば突き付けられたふざけた条件に他の国々がそっぽ向いて韓国のみが残った
19名無し野電車区:2011/04/09(土) 22:17:49.05 ID:Q8WrUfZX0
いくらなんでもブラジルがシナチョンも真っ青な条件出すとは思わなかったんだろうな。
ドバイなんかは日系ゼネコンが涙を飲んだわけだが。
20名無し野電車区:2011/04/10(日) 12:15:56.04 ID:ivCRIE6QO
東北新幹線の補修工事で軌道狂いは大半直るんだな。
21名無し野電車区:2011/04/10(日) 17:57:24.38 ID:W0VBOhj10
ほとんど変わってないんじゃないかな。

区間のほとんどが軌道をいじらないといけないほど壊れていたら
4月下旬なんて見通しは立たなかったと思う。
22名無し野電車区:2011/04/11(月) 01:16:26.08 ID:1fu3J4vC0
>>21
結構曲がってたりする部分もあったけどね。
それに今は24時間フル稼働で直しているらしいから(東海と西のチームを
引きつれ)1ヶ月ちょいあれば軌道狂い直しもやってるんじゃないか。
地震の影響で走れることは出来ても、軌道そのものが狂ってる可能性は
非常に高い。こんな大地震と余震繰り返してたら元々予定されていた軌道調整
期間より早く来てしまうからな。
23名無し野電車区:2011/04/11(月) 08:25:27.12 ID:3On6Z9iFO
国家による借金踏み倒しの悪寒

【鉄道】6月開業予定の北京〜上海間高速鉄道、天文学的負債が重しに--中国 [04/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302443160/
24KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/11(月) 12:00:13.34 ID:6JjRw+iV0
>>23
元立てなら中国政府には踏み倒す必要無い。
25名無し野電車区:2011/04/11(月) 16:10:26.14 ID:rdVpWvoL0
>>19
その認識が甘い。
ラテン系諸国は基本的に中央集権でおしなべてDQN国家かケンチャナヨ国家しかない。
いわばシナチョンのお仲間みたいな国民性だよ。
ブラジルや南米に夢見すぎだっての。
26名無し野電車区:2011/04/11(月) 18:14:44.79 ID:aVuY7uq30
>>25
そういや考えてみれば同じくラテン系国家フランスも中央集権だしDQN国家でケンチャナヨ国家だよな
27名無し野電車区:2011/04/11(月) 18:21:41.83 ID:rdVpWvoL0
KTXがTGVなのはお仲間として当然の結果だなw
イタリアやスペインもズブズブだし。欧州でフランス人が嫌われるのも無理ないか。
ギリシャみたいな目に遭うまで分からんか・・・・・
28名無し野電車区:2011/04/11(月) 22:54:45.93 ID:AEYSo04sO
>>25
日本人から見たらDQNそのものだよな。
フランスの頭はサルコジなんだし。
29名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:34:12.20 ID:Bxz8o3mH0
ーーー
30名無し野電車区:2011/04/13(水) 16:44:18.55 ID:13HzcgKVO
米鉄道会社がJR東を称賛「地震の対応、素晴らしかった」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110413/biz11041312480014-n1.htm

 米カリフォルニア州の高速鉄道計画の事業主体となるカリフォルニア高速鉄道会社のバンアーク最高経営責任者
(CEO)は12日、東日本大震災で新幹線での死者が出なかったとして「(JR東日本の)地震への対応は素晴ら
しかった」と称賛した。
 計画に参加を希望する業者向けにロサンゼルスで開かれた事業説明会の記者会見で語った。
 計画にはJR東日本や川崎重工業が参加の意向を表明。震災で新幹線の一部区間が運休したため、評価が厳しく
なるとの見方も出ていたが、バンアーク氏は、大きなマイナス要因にはならないとの考えを示した。
 説明会では千キロ以上とされる全体計画の最初の約190キロについて、10〜12月に候補の業者を絞り込み、
来年7〜9月に正式契約を結ぶ計画が明らかにされた。
31名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:06:40.83 ID:Ce045k1d0
>>30
>評価が厳しくなる
あの凄まじい地震と津波で影響0の構造物があったらぜひ教えてほしいものだな・・・
32名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:41:23.86 ID:Y/W9wTEE0
いや、飛行機との比較になるからだろうよ
33名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:41:31.74 ID:tifjNysA0
地震が多いカルフォルニア州で、地震のない国の高速鉄道システム
なんて、怖いだろ?
34名無し野電車区:2011/04/13(水) 21:35:38.92 ID:Ce045k1d0
>>32
>運休したため、評価が厳しく・・・ってあるじゃん。
それはつまり運休しないですむ交通システムじゃなければ評価落ちするかもって
ことでしょ。
どいつが言ったか知らんが、そんな超絶絶対交通なんかないわよ。飛行機だって
空港やられたらヤバイもの。今回の震災で航空機だって代替空港を探すの大変だった
って書いてあったしな。北海道に何時間も止まったとか
35名無し野電車区:2011/04/14(木) 19:55:18.98 ID:i46HA29kP
中国の高速鉄道が“減速”…理由「安全を保障するため」 2011/04/14(木) 09:34:46

  中国の高速鉄道が「減速」する。これまで最高時速350キロメートルで運転していたが、300キロメートル以下にするという、政府・鉄道部の関係者は、第1の理由として「安全をさらに保障するため」と述べた。中国新聞社が報じた。
  今のところ、最高時速350キロメートルで運転しているのは武漢(湖北省)と広州(広東省)を結ぶ武広高速鉄道(武広旅客専用線)や上海と杭州(浙江省)を結ぶ滬杭高速鉄道がある。いずれも2010年、「世界で最も速い営業路線」として“鳴り物入り”で開業した。

  鉄道部関係者は「設計時速が350キロメートルの路線で、列車の最高時速を300キロメートルにすれば、さらに大きな安全のゆとりができる」と説明した。最高時速を引き下げれるので、乗車料金を引き下げることもできるという。

**********

◆解説◆
  これまで、最高時速350キロメートルで運転していたことについての是非は、伝えられていない。中国が誇りとする高速鉄道だが、今後は安全性についての疑問の声が高まる可能性がある。

  日本では東海道新幹線が1964年の開業から約1年間、本来の想定よりも速度を落として運転。最速の「ひかり」でも東京−新大阪を4時間で運行した。地盤の安定を待つなど、慎重を期した。

  日本の新幹線が国際的に最も高く評価されているのは、安全面だ。3月11日の東日本大震災でも、新幹線・在来線ともに死傷者を出さなかったことで、米国などでも改めて称賛する声が出た。(編集担当:如月隼人)


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0414&f=national_0414_036.shtml
36名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:34:16.90 ID:XNgEFjjI0
>>35
おいおい、減速ってw
イメージ悪過ぎるだろw

最初遅くしておいて、そのうち増速すりゃ良かったのに
37名無し野電車区:2011/04/14(木) 21:03:33.52 ID:wSf6n1a3O
運賃引き下げのために減速?
なに言ってんの?

中国:高速鉄道の運営速度を引き下げ
ttp://www.chinapress.jp/pd/25641/

 2011年4月13日、中国鉄道部の盛光祖部長が、高速鉄道の運営速度引き下げを発表した。北京―上海高速鉄道の
設計速度は時速350キロで、中国は自国の高速鉄道を日本やフランスの高速鉄道を超えて「世界一早い」と宣伝
していた。
 しかし今回の発表によると、営業速度は時速300キロと200―250キロの2路線になる予定で、世界一の地位は返上
することになる。また北京―上海間を4時間以内で連絡するという目標も達成不可能になったと見られている。
鉄道部は時速引き下げの理由として、安全性の確保と、乗車料金の引き下げを挙げている。
38名無し野電車区:2011/04/14(木) 21:28:58.28 ID:bZITunEO0
2月20日に中国高速鉄道の実態が暴露されてからあれだけ息巻いてた中華の奴等の
見苦しい言い訳の数々は狼狽えぶりが見え見えで笑えたが
これでついに350km/hからの減速が現実のものとなって止めをを刺されたわけだなw
39名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:11:01.44 ID:euQ9DwOV0
300km/hと350km/hで車両の耐久性はどのくらい変わるものだろうか?
下手すると半分くらいになる?
40名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:16:39.12 ID:9l5E8tIK0
>>37
マジレスすると、高速運転すれば架線や部品の磨耗が激しいわけで、安全性が確立されていたとしても
維持費が高くなる。速度域は違うけれど、メンテナンス費用を抑制する為に長野県にある「しなの鉄道」
では最高速度の見直しを行なった。

煽るのも結構だけど、なにも知らないで煽られるのは揚げ足を取られて恥をかくだけなので慎重に
発言してほしい。
41名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:17:56.07 ID:19PTVyte0
「身の程知らず」とか「背伸び」って言葉がここまで似合う国も珍しいな>中国w
42名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:18:06.35 ID:zHxNKTIq0
>>37
速度上げすぎた→メンテにコストがかかりすぎた→速度落とす
理屈は合ってる
43名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:20:02.69 ID:19PTVyte0
要するに安全を担保するコストが合わないんだろ。
まさに背伸びした無様な結果。
44名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:36:14.45 ID:IQ+12/GS0
日本は地道に20kmUPで
45名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:44:03.65 ID:jDMCQNbw0
JR西日本の必殺徐行をディスってはいけないアル
46名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:49:45.34 ID:bZITunEO0
>>45
あそこは民間会社だし資金力も東に比べれば少ないから仕方ない
47名無し野電車区:2011/04/15(金) 01:54:54.52 ID:hqNFjHDBO
東日本が、なぜここまで慎重に慎重を重ねてきたかここにきて一気に証明されたな
48名無し野電車区:2011/04/15(金) 03:09:59.96 ID:G7dQ3tN10
そういえば日本の新幹線の技術は中国に完敗したんだと勝ち誇っていたバカはどこ言ったのかね?

>>40
その程度の減速が値下げの原資に足りうると本気で思ってんの?
49名無し野電車区:2011/04/15(金) 03:13:41.87 ID:rYF7LRoG0
実際どのくらい浮くんだろうね
50KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/15(金) 03:15:32.40 ID:ZTuhV3pu0
車輪が10cmくらい
51名無し野電車区:2011/04/15(金) 03:35:02.71 ID:rYF7LRoG0
後のリニアである
52名無し野電車区:2011/04/15(金) 03:37:38.68 ID:WGkuZArI0
>>48
どっかのJR西日本系統のスレッドにいるんじゃない?連中の正体は500系厨だから・・・。
53名無し野電車区:2011/04/15(金) 20:30:04.45 ID:lzQ09dTW0
>>40
それはそれで今度は速度を維持したままコストを下げる技術力が無いという事になるがなw
何れにしても以前中華の奴等が日本に対して罵った見苦しい言い訳とやらと何ら変わらず
所詮技術提供国のコピーに過ぎず大して技術力も無いのに独自改良もせずに大言壮語するから
今回は自分の身にそっくりそのまま降り掛かってくる事態になるんだよw
日本はコピーだけに留まらず独自に改良を重ねたからこそ欧米と肩を並べる一大ブランドにまで成長したのに
日本と同じ道を歩む事は約束された未来と勘違いしてる輩が多過ぎだなw
そういやハイアールとかいうメーカーが白物家電を日本にも勢力を拡大させるとか豪語してたのを聞いた事があったが
巷で浸透してるという話は聞いた事無いから多分失敗したんだろうな
54名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:08:30.61 ID:VFPWFZ2L0
>>53
ハイアールは安物白物家電として絶賛浸透中
ハイアールの名前で買う人はいないしCMも打っていない様だから目立たないけどね
55名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:34:15.16 ID:FUy594p70
>>40
煽るのも結構だけど、なにも知らないで煽られるのは揚げ足を取られて恥をかくだけなので慎重に
発言したほいうがいいぞ、オマエのほうが。
56名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:59:53.70 ID:GixYRZzH0
>>54
絶賛○○中はよくある物は言いようのパターンだなw
途上と言っておけば失敗であろうと恰も成功してると錯覚させれるからな
>ハイアールの名前で買う人はいないし
では何という商品名で売ってるの?
勿論言えるよな?
57名無し野電車区:2011/04/17(日) 06:58:14.03 ID:mgx1D08Y0
>>56
日本語が解らん人間が居て困る
まあ教えてやるから
>>ハイアールの名前で買う人はいないし
この意味は
"ハイアール"と言う名前を見て、その商品を買う事を決める人は居ない
と言う事

ハイアールなんて中国メーカー名を見て買う日本人は居ないのは当然だが、
ともかく安いので買う人間は居るという事
後、中国人留学生が指名買いしたとか云うのを見たことがあるな
商品としては、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジを売っているの見たことがある
安いと思ってメーカー名を見たらハイアールだった
という感じでメーカー名はあまり表に出してはいなかったな
まあサンヨーと提携していたから最低限の品質は在るのかな?
58名無し野電車区:2011/04/17(日) 08:50:32.96 ID:nXszZWd40
>>57
動作の信頼性は確実に姦国性よりはるかにいい
チャイナボカンシリーズでもそんなに名前は挙がってない

但し省エネに関しては日本メーカーよりは劣る
59名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:45:18.44 ID:rO73CUps0
>>57
>"ハイアール"と言う名前を見て、その商品を買う事を決める人は居ない
>と言う事
>ハイアールなんて中国メーカー名を見て買う日本人は居ないのは当然だが、
売れてないなら絶賛浸透中じゃないじゃん
それと何で何時の間にハイアール単体の話から安物家電全般の話に摩り替わってるの?
60名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:56:43.12 ID:abBYSmE50
>>59
売れてないなんて言ってないようだけど・・・
ハイアールというブランド名で選ぶ人はまず居ない、とは言ってる
61名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:12:01.13 ID:rO73CUps0
>>60
それを世間では売れてないと言うんだけどね
62名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:16:20.66 ID:o5PTe4LQ0
しかし中国も速達列車を1〜2本残しておいて、名目世界最速の看板を降ろさない手もあったと思うけど、
それをしないということは、メンテやコストが原因でなくて、かなりヤバいことが見つかったということなの?
63名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:27:48.06 ID:TPaZsa5VP
>>62
融通が利かず杓子定規に物事を処理するのがチャイナクオリティですから
唯でさえ新幹線と在来線の軌間も車両サイズも同じなのにそれを活かして
在来線に乗り入れ市街地の駅で発着せずに郊外に駅を造り不便を強いてるくらいだから
64名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:30:08.65 ID:abBYSmE50
>>61
そもそも隙間を狙っているそうなので(小型洗濯機とか)地味に売れると思う
頭打ちは早そうだが
65名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:52:46.58 ID:84mpK3sz0
>>62
物理的に高速だとやばいことが見つかったのかもね。山陽がかわいく思えるようなw
中国のことだから絶対に公表はしないだろうが。

>>64
安ければなんでもいいって層も一定数いるわけで。そこで故障しなければ
一定の信頼は得られると思うけど、さてどんなものか。
66名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:26:05.83 ID:o5PTe4LQ0
>>65
思い出したけど、架線が日本とは違ったような…。 
パンタもやたらデカかったはず。 この辺かな?

会社で安いからと言って買ったのは、1年もしないうちに音が出始めた。
耐久性はないみたいね。
というか昔の日本みたいに、早いとこ買い換えさせようとしてるのかな?
いいものを長く使うという考えは苦手みたいね。
67名無し野電車区:2011/04/17(日) 19:17:54.92 ID:DeMGJ9o80
>>66
パンタはICEでも使われてるDSA380ってのが乗ってるだけだよ
騒音は大して考えられてないような形状だから酷そうだが
68名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:27:53.49 ID:7Odhiu980
これで予定されていた600km/hの最高速トライアルも中止か?
たった一回ほんの一瞬でも出せれば良いなら問題なさそうだが。
69名無し野電車区:2011/04/17(日) 23:17:27.34 ID:mgx1D08Y0
>>62
福島第一原発も関係してるんじゃない
事故起こすと海外への売り込みがストップするから
70名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:05:03.50 ID:4iNZBolE0
朝日新聞にも中国新幹線350→300km/h
の記事が載っていたね。
380も諦めたと。
71名無し野電車区:2011/04/18(月) 01:02:52.55 ID:g0w28fPnP
>>70
それは朝日ですら見放したという事の表れかな?
それとも朝日は鉄道に関しては正確な報道をするという意味かな?
72名無し野電車区:2011/04/18(月) 01:05:41.59 ID:b3uwwYkX0
CRH380何て名前はペテンだったってことだ。
これからはCRH300って呼ぼう。
73名無し野電車区:2011/04/18(月) 01:08:44.75 ID:M+vRZh7n0
>>72
最終的にCRH1〜5は形式名のとおり時速数キロまでしか出せなくなるのですね、分かります
74名無し野電車区:2011/04/18(月) 18:55:54.47 ID:qWpAANyw0
そういやN700系で一度あった出来事に何時までもネチネチと粘着して引き合いに出して
問題点の洗い出し済みの型落ち品を中国の功績のように勝ち誇ってた奴もいたけど
中国高速鉄道の実態が暴露されてから来なくなったという事はCRH380の実績は嘘っぱちだったという事なんだなw
75名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:11:01.43 ID:LsxDQOybO
しかし予想以上に磨耗が激しいんだろうな。
50km/hも下げなきゃならないだから。
76名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:41:01.86 ID:rkDPLyFF0
摩耗なら大したことない
東海道新幹線に比べれば可愛い物だ
問題は脱線転覆が確実だったこと
77名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:31:12.95 ID:0C/GVFfH0
しかし300q/hにしたところで、本当に線路構造物に問題があるのだったら解決にはならないのでは?
やっぱり車両側の問題なのかな?
乗り心地は良かったそうだから、以上振動やそれに起因する破壊とかではなさそう。
摩耗が原因なら、やりくりはできそうだけどね…。
イメージが非常に悪いスピードダウンを唐突に言い出したのは、???だなあ。
78名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:39:40.37 ID:VbvxkQZ40
高さを競い合ってた高層ビルと一緒でさ、今は速度を競い合う時代じゃないんだよ。
適正な運賃でどれだけ乗客を増やせるかの方が大事でしょ。
79名無し野電車区:2011/04/19(火) 01:33:17.10 ID:H32miXZKO
>>78
お客様が新幹線に求めるのは定時性。
定時性>安全性>時間・速さ>本数>値段じゃないか。
まあ定時性がどちらでもいいようなお国柄では、日本の新幹線は出る幕が無いか。
しかし営業運転で300キロ以上は中々出ないな。
80名無し野電車区:2011/04/19(火) 03:32:16.68 ID:z4fcu0X5O
300越えると途端に走行抵抗が増えて思いの外燃料消費が激しいのか
81名無し野電車区:2011/04/19(火) 08:51:29.03 ID:lZAFHw+g0
気動車かよ
82名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:42:06.90 ID:H32miXZKO
>>80
ブガッティが400キロオーバーのモンスターマシンを売ってるが、300キロから400キロは本当に厳しかったらしい。
古くはスープラ、ポルシェ、フェラーリと300キロまでは出せたが、400キロ出せるマシンは出なかったな。
83名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:52:01.07 ID:k7enS7UE0
まぁ300キロオーバーとか完全に出力勝負な世界だろうしなぁ。
車の形で空力改善つったって高が知れてるだろうし。
84名無し野電車区:2011/04/19(火) 13:12:42.93 ID:z4fcu0X5O
ひょっとしたら空力抵抗も桁違いに上がって費用対効果の面でかなり悪いのかもな

中華の場合、単に線路が手抜きでヤバイのと台車の信頼性の問題だな

公表で300km/hなんだから250km/hで大半走りきるつもりじゃね
85名無し野電車区:2011/04/19(火) 17:56:19.56 ID:2/9ekuL00
なるほど。瞬間300q/hで大半250q/hなら、スピードダウンの効果がありそうね。
250と350じゃ線路を叩く衝撃はだいぶ違いそうですね。
速度の2乗だったけ?(物理弱くてスマソ)
ということは構造物やり直さなきゃ、ズ〜っと速度を上げられないのかな?
真の原因を知りたいね。
誰か内部事情を知っている人いないかね。
86名無し野電車区:2011/04/19(火) 18:21:12.71 ID:9Aj/+9pe0
軌道、踏面、架線等、接触面の保守が追いつかないのだろう。
軌道ができたてのころは問題なかったのだろうが。

ということでこのスレの結論は300km/h〜320km/h。
それ以上の速度は非接触のマグレヴかエアロトレインに乞うご期待。
87名無し野電車区:2011/04/19(火) 18:24:23.10 ID:z4fcu0X5O
内部も何もサーチナに手抜き線路が掲載されてアメリカにも指摘され、今回のスピードダウンだ

答えはそれだけで十分でしょ
88名無し野電車区:2011/04/19(火) 19:40:02.79 ID:Pdhqe+fPP
上海南京301qを86分だと表定210q/hで
250q/h程度なら厳しいんじゃないの?

629 :名無しの車窓から :sage :2011/04/18(月) 23:46:35.03 (p)ID:gQKtvSya(2)
http://news.cnyes.com/Content/20110415/KDW7WLH3I8DZ6.shtml

滬寧城際(350→250km/h)
73→86分に。料金は維持

武廣、鄭西、京滬は300km/h
89名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:39:37.88 ID:iJOW8H7v0
中華だと中途半端に速い高速列車で数時間かけて行くよりも、
夜行列車でゆっくり行った方が安いし疲れなくていいんじゃね?

そのうち南北縦断の高速寝台列車ってのがでるかな?
んでもこれは飛行機の方が良さそうだし・・

意外と高速鉄道って用がないのかも。
90名無し野電車区:2011/04/19(火) 22:06:42.56 ID:YHk74Ipd0
>>89
そのうちも何ももう既にCRHベースの寝台車が北京ー上海間等で運行してるじゃないか
結果は散々らしいが
91名無し野電車区:2011/04/20(水) 01:21:18.57 ID:40mwsiDC0
はやぶさは当分、運転なし。
庫で被災したU2は、外装は破棄して、作り直し。
東北新幹線の宇都宮以北の最高速度は当分の間210キロ、一部160キロ徐行。
これは地震計が消失したため。
300キロ320キロは夢のまま。

中国のことをバカにしているが
にっぽんなんか300km/hはおろか、当分の間210キロ。
中国のほうがやっぱ上だよ。
92名無し野電車区:2011/04/20(水) 01:42:11.97 ID:4lgNcfUy0
中華の人がこのままでは勝ち目が無いからって今度は出鱈目を書き並べて何とか勝ち誇ろうとしてるなw

ホント中華の奴等はどいつもこいつも見苦しく往生際が悪いったらありゃしないなwww
93名無し野電車区:2011/04/20(水) 03:23:31.70 ID:iNYV2eE80
>>91
涙拭けよ無脳
94名無し野電車区:2011/04/20(水) 07:35:44.18 ID:MIUoKmSLP
しかし海岸地震計故障時の規制速度を知ってるとは普通の人じゃないなw
95名無し野電車区:2011/04/20(水) 08:40:36.27 ID:Fk/14F4u0
300km/hって、乗ってて気分わるくならね?
96名無し野電車区:2011/04/20(水) 12:35:11.93 ID:TTg+aBAxO
あの大地震の揺れよりずっといいね
97名無し野電車区:2011/04/20(水) 13:03:44.24 ID:QK6b8VyX0
大地震の揺れと比較するほど中国高速鉄道の揺れは酷いんだな
98名無し野電車区:2011/04/20(水) 19:25:35.31 ID:a47SOp0BO
TGVの最高速アタックで574キロ出した動画が色々な所に有るが、400キロでも意外と揺れが無く驚いた。
すぐに営業運転で出せそうな感じだな。
もちろんメンテナンスの問題は有るのだろうが、あちらは地盤が硬いんだね。
日本のE5系を走らせてみたら、どんな結果なんだろう。最高速アタックで402キロだっけか。
99名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:02:41.20 ID:lyQbLl7E0
最高速アタックと言えば中国高速鉄道で486キロを出した映像は無いのか?
100名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:58:29.76 ID:CTfFVFu+0
>>98
囲碁系の出力はE2系なみにしょぼい。だから無理。
全電動車のみずほの方が大出力だ。
101KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/20(水) 21:00:48.57 ID:TMmOCFc/0
>>100
連続定格がだろ?
ノッチの最終段のほうの増出力で比べたらどうなのよ。
102名無し野電車区:2011/04/20(水) 21:28:23.77 ID:Fk/14F4u0
上海リニア乗ったことあるけど、エレベーターみたいな動きでスピード感を感じなかったな
103名無し野電車区:2011/04/20(水) 23:06:11.92 ID:kmIFO9E1O
この迷走っぷりと屁理屈っぷりにはもう笑うしかないわw

京滬高速鉄道、豪華な座席なくし一般庶民を獲得
ttp://j.people.com.cn/94475/7356267.html

 鉄道部門によると、6月末に開通予定の京滬高速鉄道は豪華な座席をなくし、時速を落とすという方法で、一般の
消費者のニーズに合わせることがわかった。これは、切符がより庶民的な価格になることを意味している。京滬高速
鉄道の車両は最高時速380キロ、設計時速350キロの基準で製造されたが、鉄道部の最新の要求に基き、京滬高速鉄道
の最高時速は300キロに落とされ、一部の車両に取り付けられる航空機のような豪華な座席も普通の座席に取り替え
られることになった。
 「安全で信頼でき、経済的、庶民的であることが中国高速鉄道の新しい目標で、より多くの一般の乗客に高速鉄道
の便利さを感じてもらいたい。国外の高速鉄道は試験運転時に時速400キロ、さらには500キロの記録を更新した
こともあるが、実際の運行では安全に対して余裕を持っている。そのため、先進国の高速鉄道の最高運営時速は320
キロにとどまっている。また、列車の時速が320キロを超えると、スピードが10キロ速まるごとにエネルギーの消耗
が2倍に上がる。高速鉄道の運営は単純にスピードを追求するのでなく、実際の必要性、最も経済的な運営方式を
選ばなければならない」と、ある交通専門家は話す。
 京滬高速鉄道の運営時速が低下すれば、北京から上海までの所要時間は4時間から5時間に延びる。民用航空とビジ
ネスマンの乗客獲得を争うため、京滬高速鉄道の車両は航空機のような座席を最大のセールスポイントにしていた。
しかし、京滬高速鉄道の切符と民用航空の航空券の価格に差をつけ、座席利用率を高めるため、多くの車両で豪華
設備が普通の設備に取り替えられることになった。

 「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年4月20日
104名無し野電車区:2011/04/20(水) 23:26:22.62 ID:JubugScz0
>>103
中国は外国に高速鉄道を売り込もうとするときに、なぜ速度を落としたのか
質問されるんだろうね。説得力のある理由を説明できるのかw
105名無し野電車区:2011/04/21(木) 00:01:14.84 ID:BO785fCO0
>>104
まぁ費用対効果があまりに悪かったと言えば言い訳できるでしょ。
「実際走らせてみなければわからないことがある。だから日本の新幹線
も360から320に落としたんだ」とか言ってくるよ。

実際は線路が手抜きで危なかったってのが正直な所なんだろうけど
必死に隠すだろうな。

106名無し野電車区:2011/04/21(木) 00:04:10.60 ID:EwSCc+OX0
>>105
中国の隠蔽体質は外国もよく承知しているだろう。
どこまで中国の言うことを信じるかだろうなあ。
107名無し野電車区:2011/04/21(木) 00:14:26.98 ID:M4tzRaaL0
350キロ運転も中止になって日本に対するアドバンテージが無くなったし
安価な建設費の実態も手抜き工事が理由なのもバレた事だから誰も中国製なんて買わないでしょ
108名無し野電車区:2011/04/21(木) 00:24:27.86 ID:90ulX6ME0
まぁいくら品質が悪くてもおフランスのように実弾攻勢とかすれば……おや、こんな時間に来客のようだ、失礼すr
109名無し野電車区:2011/04/21(木) 02:56:32.25 ID:BO785fCO0
来年からだったか?320km/h運転は。
震災の影響でひょっとしたら少し後ろになるやもしれんが。
110名無し野電車区:2011/04/21(木) 04:00:46.64 ID:2L8/UCRnP
経済】 日本企業、中国で高速鉄道作る→中国、その技術を盗用して諸外国に売り込み攻勢→日本企業が不満の声★4
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1290592716/
JR東海会長「高速鉄道は技術盗用、安全軽視」に中国高官反論
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0413&f=it_0413_005.shtml


中国サイドが馬脚を現したことで火災帝国の正しさが証明されちまったわけだ。
111名無し野電車区:2011/04/21(木) 05:23:32.58 ID:GyWUDfdM0
火災閣下マンセー!
112名無し野電車区:2011/04/21(木) 05:50:56.27 ID:IrouQq7W0
thoton 秋元貴之 Takayuki Akimot
soilyanoがリツイート
事態の収拾(放射能漏れを止めること)を急ぐのではなく、国民が浴びていい放射能の規準を緩めてしまう、というのはちょっとね。
日本政府は旧ソ連より国民を大事にしてないんだよね。国民が黙っていてはそれを受け入れたことになる。断固主張しないと @88NOZOMI88 国民なめられてるなー。

olivenews The daily olive news
soilyanoがリツイート
【政府の不審な動き】@最近広い核種分析が公表されない。A1号機の原子炉圧力が下がらない。A2号機からは極めて高濃度の
放射性ヨウ素が出ている。B1号機2号機3号機ともにD/W部の放射線量は高いままに推移。 恐らく、これから数ヶ月〜数年間、放射能が出続けると云う判断に達したのだろう。

miemael68 みえママ
kenshimadaがリツイート
アメリカの言いなりになって自国を核兵器原発で囲んでしまった日本。返済してもらえるあてのないアメリカ国債を買うばかりで売らせてもらえず。
愚かな国民は自分の国が実は植民地だったとは気づかず。もうすぐ『日本』という名前が地図から消えるかもしれない。これが今回の震災で私が学んだこと。

counter_mm カウンター・マスメディア
soilyanoがリツイート
電波オークションを実施すれば、数兆円の財源が出てくる。海外の事例だけど、総額7兆円出たところもある。それを全部クリーンエネルギーに費やしたらどうか。 #s_kakumei
113名無し野電車区:2011/04/21(木) 08:04:14.60 ID:jBktRi3u0
まぁでも事故が起きないうちに安全な速度に下がった良かった
ちょっとやりかたが大胆だけど
114名無し野電車区:2011/04/21(木) 08:15:56.28 ID:M4tzRaaL0
問題の原因があれだから速度下げただけでは安全とは言い難いけどな
115名無し野電車区:2011/04/22(金) 00:43:49.49 ID:n7o/i3+u0
>>103
新規開業路線ですら初っ端から300キロという体たらくか
しかも原因が構造物の強度不足だからこのままでは速度が下がる事はあれど上がる事は無いだろうな
豪華な座席というのはE2のグリーン車に相当する座席の事か?
座席車ですら駄目なら2人個室のあるCRH1Eはもう全線から撤退ものだな
116名無し野電車区:2011/04/22(金) 01:56:30.64 ID:0BwxGaCz0
>>115
京滬高速鉄道 運行時速を抑え、運賃をよりリーズナブルに
http://j.people.com.cn/94476/7356694.html
 鉄道部門が明らかにしたところによると、6月末に開通予定の京滬(北京-上海)高速鉄道では、一部の車両に設置
されていた航空機と同じ豪華な座席も撤去され、一般座席に変更されるという。北京日報が伝えた。
 民用航空からのハイエンドなビジネス客を取り込むべく、京滬高速鉄道ではかつて、航空機と同じような豪華な座
席をセールスポイントに、航空機のファーストクラスのようなVIP車、貴賓車、全席フルフラットシートのビジネス車な
どが設置されていた。しかし、多くの車両ではすでにこれらの豪華設備が取り除かれ、一等車、二等車という通常
車両に戻されている。
117名無し野電車区:2011/04/22(金) 07:27:34.36 ID:n7o/i3+u0
>>116
どうせなら最後まで貼り付けないと

 これまで、高速鉄道が開通しても一部の県級都市では列車が停車せずに通過することから、
多くの観光客が不便を感じていた。また、低所得者層は高速鉄道の運賃は高すぎて手が出せない一方で、
スピードが遅くて運賃の安い普通列車がますます減っていることに不満を感じていた。
中には、普通列車が運行しなくなったため、高い運賃を出してでも高速鉄道に乗るしかない、といったケースも出ていた。
まもなく開通する京滬高速鉄道ではこのような事態が起きないことを目指す。

 鉄道部はこのほど、様々な乗客のニーズに応えるため、京滬高速鉄道では時速300キロと250キロの列車を運行し、
運賃も時速に合わせて2段階に設定することを明らかにした。当初は1日約90往復の運行を予定しており、
運行モデルは北京?上海の直行便、省都間を直行する便、沿線の乗換駅ごとに停車する便の3種類となる。
さらに、京滬高速鉄道の運行開始後も、京滬線の普通車(一日135往復)は保留され、
運輸密度が最も高い区間でも普通車が58往復保留される。


一応1等車は残されるんだな。CRH2の中には2等車を改造してもう1両1等車を加えた編成(間隔はそのままだとか)が
存在すると聞いた事あるから変だなとは思ったが
そういや確か新しいCRH1の模型に個室みたいのがあったのを思い出した
特別車は残らず全部普通車に改造するのかな?凶惨党員用の車両には残りそうだが
118名無し野電車区:2011/04/22(金) 08:14:04.82 ID:B3lzbbPp0
そういえば今の東海道新幹線には個室って無くなった?
119名無し野電車区:2011/04/22(金) 09:30:18.89 ID:veVS5oIO0
>>115
例のスキャンダルで構造物に手抜きがあったという事実は出ているが、
減速措置の原因が構造物の強度不足だというのは疑わしい。
強度不足だったら減速ではなくて全ての運行を停止するべきだろ。

減速の理由はおそらく>>86だと思うが。
120名無し野電車区:2011/04/22(金) 10:14:14.84 ID:j+UKp3HkP
>強度不足だったら減速ではなくて全ての運行を停止するべきだろ。
日本の常識ではそうかもしれんが中国でもその常識がまかり通るとは限らないが
121名無し野電車区:2011/04/22(金) 13:52:29.93 ID:o/zYJLd30
>>118
映画「インセプション」にでてくるのぞみ(500系?)は1車両全個室だったな。
122名無し野電車区:2011/04/22(金) 16:48:59.86 ID:DQH5F75q0
海外を題材にした邦画を製作する際にも多分車内の映像は別撮りだろうけど
だとしたらどんな内装になるのやら
123名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:19:44.82 ID:dGn9Uz1D0
結局メンテやコストが原因だとしたら、あのメンツの大事な連中が世界最速の看板を
アッサリ降ろすのが解せないし、
だいいち350q/hの列車を一本も走らせることができないほど、過密ダイアではないだろう。
構造物系が原因だとしたら、300q/hでも危なくてとんでもない話だし、
何が原因なんだ? 架線あたりか?
124名無し野電車区:2011/04/22(金) 21:19:42.44 ID:4tHtR6dx0
一日一往復くらいは350km/hのを走らせても良さそうなもんだけどね、面子が大事なら。
125名無し野電車区:2011/04/22(金) 21:43:55.08 ID:HCRJljiT0
新幹線の運転について、現役の東海道新幹線運転士が語る初めての本。体でブレーキを感じながら、16両編成を操る身体感覚。
地形の起伏や天候、車両の状態や乗客数まで把握することで発揮される高度な運転技術。
新幹線運転士はどのような景色を目にし、どのような運転を心がけているのか。意外な業務内容から安全に対する心構えまで、われわれ乗客が知ることのない、時速270kmの世界へと誘う。
;

時速270kmの超高速ながら、時間には正確。乗り心地も快適。だが、高速で疾走する新幹線を操っているのも人間である。そんな事実を忘れるほどスムースな操縦の陰には、どんな工夫があるのか。
また、運転席から見える風景とはどういうものだろう?東海道新幹線の運転士たちが、その技術と本音を明かす初めての本。

126名無し野電車区:2011/04/22(金) 21:51:31.29 ID:DYztoOmU0
騒音の基準が満たせないことを理由に速度向上ができなかった新幹線だが、
中国の減速理由を見ると、騒音基準無制限でもコスト的に
速度向上はやらなかったのかもしれない気がしてきた。
127名無し野電車区:2011/04/23(土) 02:27:58.97 ID:th9LllXHO
だから300に下げるのはあくまで最高速度
実際には250で走るんだろう
128名無し野電車区:2011/04/23(土) 07:50:59.47 ID:gkpSm7hp0
飛行機安くなってきたしな。まともに対抗するよりも安さを売りにした方がいいのかも。
129名無し野電車区:2011/04/23(土) 12:50:26.57 ID:xfZkX8/+0
飛行機との競合はあまり考えなくても良いんじゃね
金沢の場合、小松が遠いんで時間的に小松羽田間は全滅レベルでしょ
よっぽどの格安運賃航空会社が新規参入しない限り飛行機は問題外と言うことで
130名無し野電車区:2011/04/23(土) 12:53:33.29 ID:xSGCrqiWO
>>129
小松空港が金沢専用と考えるバカ。
131129:2011/04/23(土) 13:06:06.97 ID:xfZkX8/+0
誤爆 orz
北陸新幹線スレと間違えた

>>130
専用とは考えてないが利用客の最大供給地としては金沢でしょう
金沢以外で小松羽田間は維持できるだけの客を何処から得られるのか
そんな所は無いでしょ
132名無し野電車区:2011/04/23(土) 13:08:10.24 ID:Mv+HYS3P0
これは既に開業した高速鉄道線も例外なく300キロにまで減速するという事なの?
133名無し野電車区:2011/04/23(土) 18:27:53.35 ID:tNv20RV90
しかし、減速ってイメージ悪すぎ。
東北、ここで頑張って330Km/h世界最速を目指せ!
134名無し野電車区:2011/04/23(土) 20:59:57.26 ID:TQoXZJmU0
>>133
度重なる地震で橋げたボロボロ。
300km出すかも不確定。
135名無し野電車区:2011/04/23(土) 21:16:07.71 ID:Mv+HYS3P0
手抜き工事が原因で減速した中国高速鉄道から話題を逸らそうと必死だなw
136名無し野電車区:2011/04/23(土) 21:23:51.52 ID:+jRqcSwaP
減速運転は中国だけじゃないぞ。
なぜかTGV-Kでもやってる。
137名無し野電車区:2011/04/23(土) 21:25:48.31 ID:Mv+HYS3P0
TGV-Kって何?
TGV-汚いの略?
138名無し野電車区:2011/04/23(土) 21:52:58.03 ID:YRbaH/SZ0
手抜き工事で減速するのと、重なる大地震の影響で減速するってのとじゃ
意味合いが違いすぎるんだがw
139名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:05:59.87 ID:PmgrYYDI0
「手抜き工事で減速」というのはつまり
それがなければ350km/h以上の営業速度をずっと続けるだけの技術が
すでに中国にあったということ?
140名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:09:47.99 ID:Dyg+BwW90
>>139
単に土木構造物だけならそれほど難しいものじゃないだろ?
141名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:31:14.25 ID:xvj8p/I80
架線やパンタや軌道その他諸々が日本の320km対応設備に比べて特段優れてるとも思えないからな…w
142名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:37:41.28 ID:Dyg+BwW90
単に速度を出すだけなら周辺設備を含めて中国でもできるだろうけど、
それを高品位に維持し続けるのは難しいかもね。

建設時点でその意識さえなかったかも、だけどw
143名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:42:15.06 ID:xvj8p/I80
トップが私服肥す為にまともな独自技術もないくせにやれ世界一だ〜とか煽ってただけだからな…w
汚職天国らしいと言えばらしい結末だけどw
144名無し野電車区:2011/04/23(土) 23:15:10.71 ID:kU89aNBb0
>>112
どこのバカの発言かわからんがICRPの勧告に従っているだけだよ。
145名無し野電車区:2011/04/23(土) 23:53:21.70 ID:+jRqcSwaP
中国高速鉄道の大躍進は終焉、安全・資金リスクに直面=中国 2011/04/23(土) 17:55  
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0423&f=national_0423_114.shtml
  盛光祖鉄道相は先日、高速鉄道の運行速度を今年7月1日より引き下げる方針を発表した。
速度引き下げはエネルギー効率の向上を狙ったもので、乗車料金の引き下げも示唆している。中国評論新聞が報じた。

  鉄道部は6月に開通予定の北京と上海を結ぶ京滬(けいこ)高速鉄道で、豪華シートを廃止したうえで、
運行速度を引き下げることを決定した。これまで京滬高速鉄道に導入される列車は最高時速380キロメートル、
営業時速350キロメートルを予定してきたが、今後は最高時速300キロメートルを基準となる。
減速後は北京から上海までの所要時間はこれまでの4時間から5時間までのびると予測される。

  今回の速度引き下げの背景には、高速鉄道の乗車料金の高さと安全性に対する疑問の声があることは明らかだ。
これまでもメディアは一般市民の収入レベルと比較したうえで、高速鉄道の乗車料金が一般市民の負担能力を超えていると指摘してきた。

  また、高速鉄道の快適性と、高速運行にともなうリスクを航空機と比較した場合においても、
その料金は「適切な範疇」を超えていると批判されていた。高すぎる乗車料金のため、京津線や武広線などでは利用客が少なく、
赤字運行が続いている。中国評論新聞は、「安全リスクと資金リスクに直面する中国高速鉄道の大躍進は終焉(しゅうえん)を迎えた」
と報じた。(編集担当:及川源十郎)

【関連記事・情報】
・【中国ブログ】中国人が見た日本「信じられないほど精密」(2009/05/22)
・トラブル相次ぐ中国高速鉄道、新幹線との違いは「乗客の素養」(2010/01/14)
・高価すぎると批判集まる中国高速鉄道、「新幹線だって高いよ」(2010/01/06)
・ユーロスターの運休を受け、中国で高まる「新幹線の評価」(2009/12/23)
・新幹線が時速320キロを記録…中国では「ウチの方が速いじゃん」(2009/12/18)
146名無し野電車区:2011/04/24(日) 00:10:13.16 ID:XvUSNtOE0
>>139
手抜き工事してる時点で技術が無いも同然だからw
147KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/24(日) 00:11:14.74 ID:hpJOdplc0
>>144
秋元貴之は本物の基地外なのである意味「安心の秋元貴之クオリティー」
148名無し野電車区:2011/04/24(日) 00:26:02.73 ID:griQjtd40
DHMO騒動はマジで笑ったわw
149KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/24(日) 00:40:55.04 ID:hpJOdplc0
続いて【速報】だったんだっけか、ありゃキテたなw
150名無し野電車区:2011/04/24(日) 00:55:34.03 ID:gExybDcZ0
何かと思ったら残念すぎるお方なのねw
Twitterはバカ発見器と言われる訳が改めて分かった
151KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/24(日) 00:58:03.23 ID:hpJOdplc0
2chは名無しも可能だけどTwitterは重複無しの記名だもんね。
デマに飛びつく側も含めて。
152名無し野電車区:2011/04/24(日) 02:19:17.76 ID:pmOVpaoF0
>>139
>それがなければ

ないわけがないだろ
153名無し野電車区:2011/04/24(日) 09:19:48.75 ID:WrvDBxRh0
中国、320km/hすら出さないってのは本当謎
E2はともかく、ICE3は一応330km/h対応の筈でしょ
でもオリジナルより幅広くしてるから微妙なのか?
高速試験でもE2ベースの方が先に最高速度記録してたりするし
154名無し野電車区:2011/04/24(日) 09:55:07.94 ID:PsxqcBsy0
やっぱ軌道側だろー
155名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:01:43.75 ID:KDHAUzDI0
結構いい加減だからな
儲かんなかったら、また速くしましたーって言うんじゃない?
156名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:13:20.38 ID:L/bPoZ9O0
そして鉄道史上類を見ない最悪の大惨事に
157名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:32:41.49 ID:6Obj030V0
最高速度を50km/h落としただけで所要時間が4時間→5時間になるのか?
158名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:41:14.60 ID:uuDTVxAT0
>>157
北京と上海だと1000キロ以上離れてるからねぇ
159名無し野電車区:2011/04/24(日) 14:55:10.36 ID:FSPLKiBX0
>>153
確かに320も出さないのはヘン。
ということは車両側ではなくて、構造物側が原因ということ。
車両はコピーだから問題はないだろう(連中は独自って言ってるが)、
構造物は台湾新幹線と違って、中国独自設計じゃなかったけ?
まさかメンテのことを全く考えてなかったなんて、いくらなんでもアホな話ではあるまい。
160名無し野電車区:2011/04/24(日) 15:12:16.26 ID:pmOVpaoF0
>>159
ヤツラは他の部門のことを考えて仕事をすることが極めて苦手な民族だぞw
161名無し野電車区:2011/04/24(日) 16:26:17.28 ID:BZA4N7pl0
>>159
時速300キロと250キロの列車を運行ってのも変だよね
やっぱり車両の方も何か見つかったのかな
162名無し野電車区:2011/04/24(日) 18:54:00.23 ID:XvUSNtOE0
89 :電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/04/23(土) 23:55:20.51 ID:gwz9ETk0

(中略)

>>76
そうですねえ…中国で造った車両の値段見たら日本の倍ですもんねえ…
いかに設備投資に金使ったかと。ボッタ価格だったかもしれませんが。
資金を回収しないうちに値段下げたらどっかで歪みが出てくるんじゃないかと


もしこれが本当だとすると中国製は日本製より安いというのは嘘という事になるのか?
163名無し野電車区:2011/04/24(日) 22:17:49.47 ID:FSPLKiBX0
フロリダがポシャり、ブラジルがおかしくなり、カリフォルニアは今度の地震で
新幹線の優位が確定。
というわけで中国新幹線の輸出は無い、と踏んで、見栄を張るのをやめて超現実路線に
切り替えたのかな?
164ムーンライト:2011/04/25(月) 17:48:55.79 ID:/dXhU1lJ0
>>30
カリフォルニアはJR東海がJR東に完敗。
JR東海はスウェーデンに売り込むべし。
165名無し野電車区:2011/04/25(月) 18:06:01.99 ID:p934N8Z30
こうしょちゅう地震があるとブレーキパッドが摩耗しそうだな

新幹線の非常ブレーキってローヤーやパッドが真っ赤になるほど熱が出るし
166名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:34:57.78 ID:Fu6QifKH0
そんな程度ですぐに交換がくるようなヤワな造りしてないだろ。
167名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:52:01.87 ID:RlXr/waY0
新幹線の非常ブレーキって、最高速からでも一気にディスクブレーキを使うのかな?
どの程度の減速度なんだろう。 旅客機の逆噴射ぐらいかな?
体験した人います?
ブレーキが真っ赤になっているところ、見たいなあ。
168名無し野電車区:2011/04/25(月) 22:29:44.83 ID:0Ovytg6A0
>>167
http://www.rtri.or.jp/rd/seika/2009/02/image/low02_f3.jpg

減速度は旅客機の1/2(Fastech&E5?)〜1/3(その他大勢)くらい
169名無し野電車区:2011/04/26(火) 21:39:09.44 ID:gr5HjVpE0
>>168
レスサンクス!
意外と赤くなる部分が少ないのですね。
全体が真っ赤になるかと思っていたけど、それではタイヤに影響が出そうですもんね。
それにしてもすごい断熱ですね。
こういった基礎部分の研究をちゃんと行っているかどうかが、速度の裏付けになるのだろうな。
中国は馬脚を現わしたし、韓国が今苦しんでいるのはそれなんだろうな。
170名無し野電車区:2011/04/26(火) 22:18:09.32 ID:VXsnAnp60
韓国が苦しんでるのは変圧器あたりじゃないか?
171名無し野電車区:2011/04/27(水) 11:32:20.20 ID:UIqRP3WC0
最近インバーターがしょっちゅう壊れてるみたいね>韓国

日本でも10年ちょっとでインバーター更新したりしてるけど、
パワー半導体ってのは案外寿命が短い物なのかな
172名無し野電車区:2011/04/27(水) 11:59:00.74 ID:m8KCE3aGO
酷使するからね。冷蔵庫だって10年で大体壊れる。
今の電装部品は高性能だが寿命が短い
173名無し野電車区:2011/04/27(水) 19:04:12.02 ID:oK73IaeoO
>>171
かかる電圧が高いからな。プリウスなんかもインバーターが逝くと、ほぼ全損の修理費。
タクシー会社いわく、17万キロ程度で逝くケースが多いとか。
ガソリン車では35万キロは大丈夫かと。
174名無し野電車区:2011/04/27(水) 22:29:49.27 ID:+5OdgSiE0
丸ごとコピー製品は開発者によって技術的に練られているから、問題は起きない。
問題が起きるのは、導入者が開発者の想定を理解しないまま使った場合。←KTXのトンネル問題ね。
または理解したと勘違いして、自分なりに「改良」した場合。←山川ね。
基礎研究ができてないから解決策がとれない。
山川はあきらめて、AGVでも導入したら? フランス困っているみたいよ。
175名無し野電車区:2011/04/28(木) 07:26:50.45 ID:91FgFB950
KTXって5〜10分の遅れは日常的に出るけど、あれって回復運転できないもんなの?
常に限界速度での時刻表作っちゃってるからそれ以上どうにもなんないのかな。
遅れが出るなら最高速度を誇る意味もないだろうに。
176名無し野電車区:2011/04/28(木) 07:46:46.31 ID:Vqb6ugWyP
>>175
JR西みたくゆとりダイヤにした。
177名無し野電車区:2011/04/28(木) 19:40:40.41 ID:qCbeFPJT0
どうせ途中駅の通過ダイヤというものが存在しないのだろう。
適当に走っているから速く着き過ぎたり遅れたりする。
だいたいダイヤの正確さに寛容なのかもしれない。
日本の国内線でも飛行機なら30分・1時間の遅れは珍しくもなんとも無い。
178名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:02:05.35 ID:91FgFB950
路面電車レベルから機関車を電車に置き換えつつ発展していった新幹線と
本格鉄道の上位バージョンである海外の高速鉄道の違いは大きいよな
179ムーンライト:2011/04/29(金) 01:25:11.97 ID:QbypAKMI0
フランス
CRH2導入
→TGV-PSE(初代)あぼん

ドイツ
N700導入
→ICE1廃車
180名無し野電車区:2011/04/29(金) 12:30:48.38 ID:bwpzXluB0
>>178
ごめん、「本格鉄道」ってどういう意味?
181名無し野電車区:2011/04/29(金) 13:56:39.74 ID:W4vYFzex0
>>180
所謂蒸気機関車時代からの流れを汲む「重厚感」やら「風格」やらが漂う鉄道という意味じゃないの?
日本で例えるなら客車時代の特急つばめ(本格鉄道)と京浜急行やら阪急電鉄(路面電車レベル)とを比較するようなもの
182ムーンライト:2011/04/29(金) 14:06:22.94 ID:QbypAKMI0
ドイツ北部・スウェーデン・ノルウェーは直流化(3000V)
ドイツ南部・オーストリアは交流化(25kV50Hz)
により、
15kV16.7Hzはスイス以外からあぼん。
183名無し野電車区:2011/04/29(金) 14:49:29.15 ID:ODvZJUHS0
ID:W4vYFzex0 イミフ
184KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/29(金) 16:09:18.93 ID:WRdkWe2r0
>>178
その「本格鉄道」とやらが新幹線よりチンマリしてるのはなんなのw
185名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:06:22.96 ID:nF3eUn31O
俺の友達が乗ったE5系のU2編成が動いてたらしい
くだらんデマだったのか、サクッと修理したのか
186名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:08:44.31 ID:W4vYFzex0
>>183
理解力無いんだね
まあ180の時点で分かってたが
187KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/29(金) 17:10:21.32 ID:WRdkWe2r0
なんぼ読解力あったって嘘っぱちは頭に入らんだろ。
188名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:48:38.32 ID:Vp0iCVy50
まぁ外国でよくされるのと似た分類のようだから外国に興味ない奴にはわからんかも
189名無し野電車区:2011/04/29(金) 19:45:26.11 ID:osgEbx+U0
理解力の問題じゃなく>>178はただのトンデモだろw
190名無し野電車区:2011/04/29(金) 23:29:22.77 ID:t2B/jNIS0
>>186
アフォw
191名無し野電車区:2011/04/29(金) 23:37:08.03 ID:W4vYFzex0
言い返せないからって捨て台詞吐かなくてもいいのにw
192名無し野電車区:2011/04/29(金) 23:44:21.33 ID:t2B/jNIS0
あらw まだいたのwww 読解力云々とか抜かしてる痛い仔ちゃんww
それ以前の問題と散々言われてるだろバ〜カw
193名無し野電車区:2011/04/29(金) 23:59:42.85 ID:W4vYFzex0
どうやら図星だったようだなw

それにしても俺はただ178の言った事を多分こう言いたかったのだろうなと推理しただけなのに
どうやらそれすら理解してないようだな
194名無し野電車区:2011/04/29(金) 23:59:57.23 ID:7Sadms+R0
重圧感(笑) 風格(大爆笑)←ちょおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味不明な解説するならその前に突っ込みどころ満載でしょうに…話に沿って重圧感 風格ってわらわすなよ
195名無し野電車区:2011/04/30(土) 00:02:35.73 ID:smZM3OXZ0
>>193
沿って追認してるから痛いんだよお前はw
文脈にイミフって言われてるんじゃねえだろwwwwwwwwww
196名無し野電車区:2011/04/30(土) 00:05:32.57 ID:0t0ybaBH0
とんでも理論被せって2chでは常識
論者本人よりアホになるのも2chでは常識
197名無し野電車区:2011/04/30(土) 00:22:47.68 ID:FXWIcXux0
>>194
お前の脳ミソでは「重圧感」と「重厚感」の字の区別さえ出来ないんだなwww
198名無し野電車区:2011/04/30(土) 02:12:09.41 ID:j9TCpdHY0
重厚感w

風格w

本格鉄道w
199名無し野電車区:2011/04/30(土) 02:47:21.92 ID:FXWIcXux0
ID変えて必死になってる人がいるスレはここですか?w
200名無し野電車区:2011/04/30(土) 09:33:41.10 ID:NqyCHj6g0
もう私のために争わないで!
201名無し野電車区:2011/04/30(土) 10:16:47.90 ID:anxg81/T0
日本の鉄道にも機関車牽引方式の車両はあるけど、地盤が弱いから重量制限があり「軽軌」って呼ばれるんだよ。
もし標準軌にしたとしても、大陸系の車両を日本で走らせることはできない。
だからこそ電車方式を基礎として発展した。
EU諸国で言う「鉄道」の概念では、日本の鉄道はボロい規格であることと認識されている。
202名無し野電車区:2011/04/30(土) 12:15:47.08 ID:j9TCpdHY0
ID変えて必死になってる人がいることにしないと面子がたもてないアホが一人で必死杉w
203名無し野電車区:2011/04/30(土) 12:26:22.97 ID:sPMZmJz50
まだ続けてるよこの人w
相当悔しかったんだろうなwww
204名無し野電車区:2011/04/30(土) 13:22:53.10 ID:2fI43I6D0
>>203
>ID変えて必死になってる人がいるスレはここですか?w
>ID変えて必死になってる人がいるスレはここですか?w
>ID変えて必死になってる人がいるスレはここですか?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無し野電車区:2011/04/30(土) 13:46:27.81 ID:4PJ4E8EW0
>>199

重厚感w

風格w

本格鉄道w

ID変えて必死になってる人w
206名無し野電車区:2011/04/30(土) 13:48:54.77 ID:YSpLOZ9n0
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT890093720110429
あーあやっぱり中国も鉄道投資が下がってきたな。
そろそろバブル崩壊だな
207名無し野電車区:2011/04/30(土) 14:10:45.43 ID:i41IaiLi0
>>202
だよなぁ
涙目になってるのはどちらかなんて火を見るより明らかなのになw
208名無し野電車区:2011/04/30(土) 14:31:16.36 ID:r7d/Ya+i0
>>197
おめーの意味不明な文章に比べれば遥かにマシだろwww
なーにが風格だよ(大爆笑)痛い仔ちゃんwwwwwwwwwwwwwww
209名無し野電車区:2011/04/30(土) 19:34:26.84 ID:FXWIcXux0
何回もID変えて必死だなw
210名無し野電車区:2011/04/30(土) 23:07:21.66 ID:K0J+lSAG0
お前らがいくら暴れても中華(p の糞っぷりは変わらんぞw
211名無し野電車区:2011/04/30(土) 23:18:06.65 ID:LyaWmWnaP
【鉄道】中国の高速鉄道が「減速」、機に乗じて韓国が高速鉄道を推進[04/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304133133/
212名無し野電車区:2011/05/01(日) 02:56:07.99 ID:2Ed+ZgGe0
>>209
涙ふけよ風格バカちゃん
213名無し野電車区:2011/05/01(日) 07:43:25.12 ID:UObEgiHy0
>>212
複垢がバレたからってそうムキになるなよ自演馬鹿ちゃん(笑)
214名無し野電車区:2011/05/01(日) 13:08:14.73 ID:94eVlDpKO
大人気だね〜風格バカちゃんw
215名無し野電車区:2011/05/01(日) 13:45:50.94 ID:UObEgiHy0
>>214
PCから携帯から必死だねw複垢馬鹿ちゃん(笑)
216名無し野電車区:2011/05/01(日) 19:06:17.98 ID:2Ed+ZgGe0
つばめごときに風格を感じる見えない敵と戦っているバカは放っといて、他スレよりネタフリ

肝心なものが抜け落ちている臭いがプンプンするんだが・・・・

我が国開発の鉄道信号システム、初めての輸出 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
ttp://economy.donga.com/total/3/01/20110501/36847716/1(ハングル)

現代ロテム、カザフスタン鉄道信号システム受注

 我が国企業が開発した鉄道信号システムが、海外市場進出に成功した。
 現代ロテムは最近、現代総合商社とともにカザフスタン、アルマティメトロが発注した350億ウォン規模の鉄道信号
システム装備供給業務を受注したと1日明らかにした。
 現代ロテムが開発した、無線通信基盤(RF-CBTC)方式の国産信号システム海外輸出は今回が初めてだ。これまで
鉄道信号システム事業は、海外企業等が国内外市場を独占してきた。最新無線LAN通信技術を導入したこの信号
システムは、システム構築および維持補修費用が少なく済み、大量のデータ送受信が可能だ。
 アルマティメトロは、国産技術で製作された信号システムの供給を受けて、12月からアルマティ市で8.4kに達する
地下鉄1号線の運行を始める予定だ。現代ロテム関係者は"今回の受注で、地下鉄1号線第二期事業と、2、3号線の
電車および信号システム供給にも事実上優先権を持つようになった"として、"今後近隣CIS地域で拡大することを
期待している"と話した。
 一方、現代ロテムは今回の輸出を契機に、これまで国内信号システム市場を寡占してきた海外信号システムも、
代替できると期待している。
217名無し野電車区:2011/05/01(日) 20:01:26.44 ID:UObEgiHy0
>つばめごときに風格を感じる見えない敵と戦っているバカは放っといて

( ´,_ゝ`)プッ
この馬鹿今までこんなひでえ被害妄想抱いてたのかwww
道理で話が噛み合ってない筈だ、まさかマジで理解力が無かったとはな
冗談が分からねえだけでなく例え話だという事さえも理解出来てなかったのか
今まで散々PCで携帯で複垢使ってまでして数日に渡って粘着して最後は被害妄想オチかw
いやはやこれは傑作だなw大いに笑わせてもらったよ(笑)
218名無し野電車区:2011/05/01(日) 20:06:53.62 ID:2Ed+ZgGe0
はい、複数アカウントを駆使しているはずの見えない敵と一人で戦ってるバカから無様な勝利宣言きました〜w

GW前半を皆からとことんバカにされて終わったこのバカにも、少しくらいは楽しいGW後半が来るといいなあ・・・・・




ま、絶対ありえないがなw
219名無し野電車区:2011/05/01(日) 20:10:45.23 ID:Jw3Cto140
本格鉄道なんてオリジナル用語の時点でアホかこいつだったけど、立派な荒らしに成り果てたねぇ。
220名無し野電車区:2011/05/01(日) 20:17:42.75 ID:2Ed+ZgGe0
>>219
湿気た線香花火だって最後くらい見せ場があるんだが、コイツにはそれすらなかったもんなw

意味不明な例え話(爆笑)から始まって、数々の意味不明な造語と屁理屈撒き散らしだたけだw
221ムーンライト:2011/05/01(日) 20:28:19.61 ID:6RsQiCHT0
JR北海道の在来線は標準軌に改軌して米国型車両を走らせろ。
222名無し野電車区:2011/05/01(日) 20:32:13.51 ID:UObEgiHy0
>>218
僅か5分で返すとはお前ずっとPCの前に貼り付いてたのか
まさかここまで酷い粘着ぶりだったとはこいつは恐れ入ったwww
それだけでは飽き足らず「本格鉄道」なんて単語を使い始めたのが誰かという事も認識してないとは
理解力が無い冗談が分からない例え話が理解出来ないだけでなくめくらだったとはな
早いうちに病院にでも逝って診てもらった方がいいんじゃないのか?
どうせ毎年碌なGWを過ごしてないんだろw
223名無し野電車区:2011/05/01(日) 20:48:45.81 ID:u+CTTz780
つまらんよ
224名無し野電車区:2011/05/01(日) 20:49:31.79 ID:94eVlDpKO
風格バカちゃん、さらに意味不明な造語出しまくって本格鉄道論とやらを展開してくれよな!

頼んだよ!
225名無し野電車区:2011/05/01(日) 21:25:13.84 ID:UObEgiHy0
言い返せないからって携帯使って他人を装わなくてもいいのに(笑)
226名無し野電車区:2011/05/01(日) 22:04:07.97 ID:hb2FXYB7O
痛々しい
227名無し野電車区:2011/05/01(日) 22:12:58.34 ID:BXHZgiK10
イミフって1レスくれたの俺なのに何故1日でこんな展開になってる…w
228名無し野電車区:2011/05/01(日) 23:37:59.43 ID:94eVlDpKO
>>225
風格バカちゃ〜ん、早く本格鉄道論とやらを展開してくれよ〜

君の口から出て来る吹き飯モノの新語、楽しみにしてるんだからさ〜

そうそう、何をからかわれてるのかすら全く読めない君が、必死に全く見当外れの自作自演認定を繰り返して一人で勝った気になってるのは、いい加減飽きたんだよね〜

メアド欄にまたまた下らないこと書いて勝ち誇ってるけど、完全に滑ってるからね〜

まさかとは思うけど、これだけのカキコが本気で自作自演だと思ってんなら、マジで病院行った方がいいと思うよ〜
229名無し野電車区:2011/05/01(日) 23:46:24.38 ID:BXHZgiK10
おまいも俺の後継がんでいいって…
230ムーンライト:2011/05/01(日) 23:48:29.60 ID:6RsQiCHT0
231名無し野電車区:2011/05/01(日) 23:49:45.67 ID:BXHZgiK10
いくら暴れても中華の糞は変わらんよ…w
232名無し野電車区:2011/05/01(日) 23:59:45.64 ID:UObEgiHy0
>>228
いやはや何か本格鉄道論とか意味不明なこと言ってるけど被害妄想が酷い人は困るねw
233名無し野電車区:2011/05/02(月) 00:16:38.04 ID:bwH1UPrO0
>>232
涙ふけよ風格バカちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無し野電車区:2011/05/02(月) 00:39:22.27 ID:sJtSzuxC0
新幹線は本格鉄道なの?
235名無し野電車区:2011/05/02(月) 00:53:02.98 ID:Aey3fdBT0
どっちでもいいよ
236名無し野電車区:2011/05/02(月) 01:18:35.90 ID:kp5cU55B0
本格鉄道なるイミフな言葉にこだわってるのはいったい誰なのか、知らんフリりで罵倒ばかりを繰り返し
話をそらそうとしてる必死なアホが約一名いるようなので、おさらいしておきますねw

181 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/04/29(金) 13:56:39.74 ID:W4vYFzex0
>>180
所謂蒸気機関車時代からの流れを汲む「重厚感」やら「風格」やらが漂う鉄道という意味じゃないの?
日本で例えるなら客車時代の特急つばめ(本格鉄道)と京浜急行やら阪急電鉄(路面電車レベル)とを比較するようなもの

191 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 23:37:08.03 ID:W4vYFzex0
言い返せないからって捨て台詞吐かなくてもいいのにw

225 名前:名無し野電車区[sage どうせ今度はPCから書き込むんだろw] 投稿日:2011/05/01(日) 21:25:13.84 ID:UObEgiHy0
言い返せないからって携帯使って他人を装わなくてもいいのに(笑)

222 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/05/01(日) 20:32:13.51 ID:UObEgiHy0
>>218
僅か5分で返すとはお前ずっとPCの前に貼り付いてたのか
まさかここまで酷い粘着ぶりだったとはこいつは恐れ入ったwww
それだけでは飽き足らず「本格鉄道」なんて単語を使い始めたのが誰かという事も認識してないとは
理解力が無い冗談が分からない例え話が理解出来ないだけでなくめくらだったとはな

232 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 23:59:45.64 ID:UObEgiHy0
>>228
いやはや何か本格鉄道論とか意味不明なこと言ってるけど被害妄想が酷い人は困るねw
237名無し野電車区:2011/05/02(月) 01:24:28.82 ID:CG7XYlMlP
>>236を見る限り236が主張する本格鉄道に拘ってるという様子は見られないね
238名無し野電車区:2011/05/02(月) 01:35:14.60 ID:YszQZNoP0
鉄道事業法による鉄道と、軌道法による鉄道のことを言ってるのかな。
鉄道事業法=本格鉄道みたいな?

本格鉄道なんて言い回し、ほとんど聞かないけど、どうなんだろ。
239名無し野電車区:2011/05/02(月) 01:43:39.20 ID:YszQZNoP0
>>238
ああ、元ネタの>>178を見たら日本の法律は関係なさそうだな。

欧州の本格鉄道→高速鉄道と日本の新幹線の違いを知りたいものだな。
説明あったっけ。
240名無し野電車区:2011/05/02(月) 01:50:01.84 ID:bwH1UPrO0
>>236
おお私を支援してくださる人がいらしたとは感謝します
共に風格バカちゃんを完膚無きまでに叩きのめしましょうぞ

>>UObEgiHy0
おいコルァ調子こいてんじゃねえぞボケ
今度出てきたらぶち殺してやるからな!!!!!!!!!!
241名無し野電車区:2011/05/02(月) 02:16:49.04 ID:BeBAZ9sD0
池上線あたりがアメのLight Railに相当って話を勘違いすると>>178みたいな思考になるのかもしれない。
242名無し野電車区:2011/05/02(月) 13:07:33.13 ID:RFUQyb220
>>236
あんたそこで黙り込んじゃ駄目でしょ
早く237に反論しないとUObEgiHy0に付け込まれるぞ
243名無し野電車区:2011/05/02(月) 14:40:12.36 ID:0yOf7B14O
>>242
237はどう見てもトンズラ宣言でしょw
244名無し野電車区:2011/05/02(月) 15:00:37.52 ID:TDc9sLyT0
>>243
それならば尚更追い討ちをかけて徹底的に叩かないと
今からでも遅くはないさあ早くご決断を
245名無し野電車区:2011/05/02(月) 18:52:59.37 ID:kp5cU55B0
>>242
事実である以上、事実は変わらない

「拘ってるという様子は見られない」などという、事実確認とは全く関係ない実に下らない部分で
アホがどう喚こうが放っておけばいい

>>244
妙なことを
246名無し野電車区:2011/05/03(火) 23:36:38.75 ID:lTi5AiVb0
痛い別格厨が同じ日に別のスレにも沸いてたわけだが

【4月29日】東北新幹線スレ72【全線復旧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1303529826/

496 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:09:31.60 ID:/SlsYDS/O
>>494
旧一等と同格扱いは失礼だよ。あらゆる面で格がちがいすぎる
リア厨が乗って文句垂れる現代に旧一等の再来は無理
そもそもグランクラスは「鉄道のファーストクラス」という謳い文句だし

499 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:20:27.35 ID:/SlsYDS/O
それは言い訳にならないよ。
とにかく旧一等とグランクラスは全く別物別格。
悪く言えばグランクラスは飛行機のファーストクラスの劣化コピーだから

500 名前:499[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:22:43.98 ID:/SlsYDS/O
俺は飛行機にほとんど乗らないし興味薄いから詳しく知らんけど
飛行機に乗る人から言わせたら「ビジネスクラスの劣化コピー」とまで言われちゃってるね

505 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 13:35:48.38 ID:/SlsYDS/O
>>503
ボーイが賭事してたりとかか?
まあ何れにしても時代が違うし人間が違う
子供が独りで歩いてたら大人がちやほや構ったような時代だ
旧一等だって現代の価値観で同じように捉えるとだめ
247名無し野電車区:2011/05/04(水) 11:48:08.36 ID:2G+J+xHVO
グランクラスは今後どうなるか分からん。
E5系58本が投入されれば各駅停車のやまびこにE5系が充当されることもある。
やまびこにグランクラスはどうだろうな。
まぁ東海道新幹線のこだまにもある程度グリーン利用者がいるようだから
数人は見込めるかな
248名無し野電車区:2011/05/04(水) 12:03:17.65 ID:yuFe28qn0
東海道と違って東北は人が少ないからどうなることやら。
グランは廃止で構わないが、代わりにグリーンは、サービスと料金(以前の水準に)を上げて欲しい。
249名無し野電車区:2011/05/05(木) 13:26:58.60 ID:rRUtmrcVO
全編成揃うときは函館まで延びてるから、その時は利益でるんでは?

ただ、やまびこの場合飛行機と違って突然グランクラスに乗り込んでくる人もいるから弁当とかどれだけ用意したら
分からないから無駄になったり足りなくなったりすることがありそう。売り切れは通じないし

やまびこのグランクラスは値下げして、売り切れ御免の表示でもすりゃ客も納得かな
250名無し野電車区:2011/05/05(木) 13:45:50.27 ID:PDcr5dxM0
グランクラスのとうほぐの食材を使った駅弁食ったら内部被爆しちゃう。
まじヤバイ。
251名無し野電車区:2011/05/05(木) 14:42:04.35 ID:Rw3Fll5OO
>>250
任意で食わなければOK
しかしまー、この御時世で東北の食材を使う気なのかねぇ、グランセシウム弁当w
252名無し野電車区:2011/05/05(木) 15:57:33.06 ID:cHooahgn0
×被爆
○被曝
_
タヒねチョンwwwww
253名無し野電車区:2011/05/05(木) 19:13:56.67 ID:7LZbbfmv0
中国は今度真空チューブの高速鉄道走らせるんだろ?
あれ実用化したら心から褒めてやりたい。
254名無し野電車区:2011/05/05(木) 23:58:00.60 ID:0L6ptbK70
ドアが開いても走り続けさせるところが、日本とは完全に考え方が違うわな

KTX酔客がドア開け、高速で8分間走行
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/05/04/0200000000AJP20110504002900882.HTML
ttp://www.wowkorea.jp/news/Korea/2011/0504/10083430.html

 【大邱4日聯合ニュース】走行中の韓国高速鉄道(KTX)の車内で、酒に酔った乗客が非常レバーでドアを開け、
列車がそのまま8分間走行し続けるという騒ぎがあった。
 釜山地方鉄道警察隊などが4日に明らかにした。同隊などによると、3日夜にソウル駅を出発し4日午前零時15
分ごろ慶尚北道金泉市の金泉亀尾駅近くを通過したKTX173号車内で、泥酔状態の44歳の会社員の男が、非常
レバーを引き車両のドアの一部を開けた。当時、KTXは時速300キロメートルで走行しており、開いたドアから強い
風が列車内に吹き込み、車両が揺れるなどしほかの乗客にも動揺が広がった。駆けつけた乗務員らが手動でドア
を閉めるまで、約8分間にわたり列車はそのまま走行した。この騒ぎで列車は速度を時速200キロメートル前後まで
落とした。
 男は乗務員らに取り押さえられ、次の停車駅で釜山地方鉄道警察隊東大邱センターに引き渡された。調べに対し、
「酒に酔った状態で列車内にいるのが息苦しく、ドアを開けようと思った」と話しているという。
 鉄道警察隊は近く男を業務妨害の容疑で立件する方針だ。
255名無し野電車区:2011/05/06(金) 02:00:07.87 ID:OFVX4oQF0
ま、日本でも250km/h走行中にドアを数センチほど空いたまま走行していたって
いうのもあったがな。でも風が列車内に吹き込んで揺れるってどんな構造してんだ・・・?
256名無し野電車区:2011/05/06(金) 09:11:30.63 ID:Ln2D0MwZ0
>>255
ドア開いてたら揺れるんじゃないの? 高速だし。
257名無し野電車区:2011/05/06(金) 20:39:44.68 ID:aYMZ+vfG0
緊急停止事故相次ぐ! 韓国鉄道で2日間連続トラブル発生
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0506&f=national_0506_039.shtml

2011年の鉄道建設投資を年初予定より2.5兆円縮小=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0506&f=politics_0506_008.shtml

特亜と来たら…w
258名無し野電車区:2011/05/06(金) 20:40:00.25 ID:4Qeg1jXX0
これってTGVが元々そういう構造なのか、KTXが改造したのかが気になる
259名無し野電車区:2011/05/06(金) 20:50:39.20 ID:QWjc8Xa50
KTXのドアって、まず階段が下がってから開くんじゃなかったっけ
非常時はいきなり開いちゃうのかな
260名無し野電車区:2011/05/07(土) 21:56:11.45 ID:OyKirgQ0O
一時期新幹線でもドア開けて自殺が流行ったから、ドアコック開けても高速ではロックされたまま。
261名無し野電車区:2011/05/07(土) 23:53:11.18 ID:V7qadqfE0
なら非常時はどうすんのよ
262名無し野電車区:2011/05/07(土) 23:57:39.55 ID:tc3b3VgU0
東海道・山陽は5km/h以上でコックのふたがロックされる構造だろ
263名無し野電車区:2011/05/08(日) 12:42:41.07 ID:K1GrqC5/O
>>260
ドアコックの蓋が開かないようになるのであって、ドアコック自体がロックされるわけではない
264名無し野電車区:2011/05/08(日) 16:13:05.58 ID:aTa5VOcpO
>>261
さすがに開くと危ないだろ。とは言え開いたから自殺されまくったんだよな。

>>262>>263
蓋がロックなんだ。知らなかった。
265名無し野電車区:2011/05/08(日) 16:28:29.77 ID:ofsnipFIO
先日見たらふたを開けると乗員が事情を聞く+不正に使用すれば会社約款と鉄道事業法により処罰されますと書いてあったな。
266名無し野電車区:2011/05/08(日) 18:23:01.49 ID:nvYfYQP80
18半から朝日で新幹線ネタくるよ
267名無し野電車区:2011/05/08(日) 18:51:25.40 ID:nvYfYQP80
朝日の新幹線番組
100系と500系がスルーされててワロタw
268KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/05/08(日) 18:59:02.85 ID:Hc/iG8Oo0
国鉄が軍系技術者を食いつながせたとか、予算で首覚悟のインチキかまして
首になった総裁とか、付き合った理事とか、いろいろ無視されてたなあ。
269名無し野電車区:2011/05/09(月) 03:23:10.28 ID:6Sc4XsFu0
ああ、東名高速道路の予算より安く見せかけた奴ね。
270名無し野電車区:2011/05/09(月) 10:33:00.02 ID:+/wUkJvjO
>>267
あれ資料提供がJR東海っぽくなかったか?
271名無し野電車区:2011/05/09(月) 10:49:43.70 ID:vZSkDe50O
たかだか30分番組だからな
272名無し野電車区:2011/05/10(火) 23:34:45.15 ID:HY5U/h+D0
「KTX また故障・・・」〜客車が搖れて乗客避難

ソース:NAVER/YTN(ハングル語)
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=034&aid=0002276759

8日の午後2時頃、KTXの天安(チョンアン)・牙山(アサン)駅付近で、釜山を出発してソウルに向かうKTX 列車の
後部客車が、騷音と同時に酷く搖れる現象が発生しました。

KORAILは乗客を前方の客車に移動させた後、光明(クァンミョン)駅まで列車を低速運行して約10分程度遅れて
到着し、原因はまだ把握されていないと説明しました。

KTXは一昨日の午後にも金泉(キムチョン)・亀尾(クミ)駅付近で、東大邱(トンデグ)を出発してソウルに向かう
列車が線路の上で急に停車する事故が発生、乗客らの抗議を受けました。

 ↓

その異常動揺の原因 主電動機の軸受が完全に破壊してます
主電動機が交換周期の250万kmを60万kmも超えて使われていたことも判明

MBC NEWS KTX事故、エンジン溶けた『危険な瞬間』
ttp://imnews.imbc.com/replay/nwdesk/article/2845925_5780.html
273名無し野電車区:2011/05/11(水) 08:05:30.04 ID:EqSJn9OX0
10分までは遅れと見なしませんので
274名無し野電車区:2011/05/11(水) 12:22:26.35 ID:C9Cd0/IFO
相変わらず整備が雑だな
275名無し野電車区:2011/05/11(水) 15:21:44.92 ID:IJ1WJ8JHO
KTX山川リコールだってよw

韓国型高速列車「KTX山川」リコール要請
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=139833&servcode=400§code=430

 コレイル(韓国鉄道公社)が故障続きの「KTX山川」に対して初めて事実上の「リコール」を要求した。
コレイルと鉄道労組によると、7日未明、高速鉄道車両基地で事前点検中、昨年導入されたKTX山川2号車の
「モーター減速機」固定台で欠陥が見つかったという。
韓国の技術で製作されたKTX山川は昨年3月以降、41回の大小の故障を起こし、最近相次いでいるKTX
運行障害の主要原因となっていた。


KTX:運転士のミスでブレーキに異常信号
ttp://www.chosunonline.com/news/20110511000020

 韓国高速鉄道(KTX)で10日、運転士のミスによりブレーキが異常信号を感知し、運行に遅れが出る事態が発生
した。この事実は、列車に乗っていた野党・民主党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)議員らが、簡易投稿サイト
「ツイッター」で「列車が遅れた」と書き込んだことにより明らかになった。鄭議員は「KTXの運行をめぐって
不安が高まっているが、尋常ではない事態だ。乗客の不安感がこれ以上高まることのないよう、鉄道公社の社長
は念入りな安全点検を実施すべきだ」と書き込んだ。
 韓国鉄道公社が10日に発表したところによると、この日午前7時50分にソウル・竜山駅を出発し、光州松汀駅
へ向かっていたKTXの列車が光明駅に到着した際、ブレーキが異常信号を感知した。運転士は正確な原因を突き
止められなかったが、異常信号を感知したスイッチを切り、定刻より7分遅れて発車した。運転士は天安牙山駅
に到着した際、再び電動車の電源を切り再起動したが、ブレーキの異常信号は消えなかった。
 その後、運転士が列車内を詳しく点検したところ、自分の乗務かばんが運転席の右側にあるブレーキボタンを
押し続けていたことに気付いた。運転士はすぐにかばんをどけて発車したが、これにより列車は定刻より約11分
遅れの午前11時8分ごろに終点の光州松汀駅に到着した。
276名無し野電車区:2011/05/11(水) 22:16:06.45 ID:qn+n2ZAg0
>>272
しかし交換時期を超えて平気で使っていたなんて…。
恐るべきメンタリティだな。
こういう感覚で高速鉄道を運行したり、車両を作ったりしているとは…。
なんか空恐ろしくなるね。
楽天的なブラジル人でも、KTXはやめようと思うわな。
277名無し野電車区:2011/05/11(水) 22:39:23.59 ID:TUPdf1CS0
以前に日本でも幸い
事故には至らなかったものの
JR西日本が485の定検回帰
到達を失念したまま暫く
営業させていたことが問題に
なったこともあるので
その点は騒がない方が良い

回帰管理で距離要件が絡むと
煩雑になる事情もある

ただKTXの件は管理体制が
あまりにもルーズとしか
278名無し野電車区:2011/05/11(水) 23:26:44.68 ID:LBBsYgYFP
60万qオーバーってことは1日2000q走っても300日超過…。

【韓国/KTX】脱線したKTX山川は1年に15回ではなく1日1回故障(11.2.15)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13617896
【韓国/鉄道】KTX部品不足で共食い整備(2011.3.27)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14002365
【韓国】鉄道橋梁、火災事故の無防備…違法施設の乱舞[2011.4.28]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14366522
【韓国/鉄道】KTXドア開いたまま300km/hで走行続ける(2011.5.4)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14365946
【韓国】KTX立て続けの事故、騒音・振動・発煙で避難騒動(11.5.8)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14417004
【韓国】KTX、モーター焼き切れ・出火は交換サイクル超過のため(2011.5.9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14416767
【韓国】Korail、KTX-山川のリコール要求もその背景は…?(11.5.11)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14426414
279名無し野電車区:2011/05/12(木) 00:29:03.22 ID:OkqWYT+b0
<不安な鉄道>今年1〜3月に毎日1件ずつ…安全意識が故障した‘暴走機関車’
3ケ月間で事故・故障82件…前年同期対比22%↑
ttp://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20110509141123387&p=munhwa(ハングル)

最近、鉄道事故が一日と置かずに発生している。事故も高速鉄道(KTX)はもちろん、首都圏電車、槿(むくげ)号など
車種を問わずに発生しており、発生路線図は全国のあちこちに全方向的に広がる傾向だ。 前代未聞の鉄道安全不
信が高まる中で、韓国鉄道公社(コレイル)の鉄道運営システムに対して総体的な不良を憂慮する声も大きくなって
いる。

9日のコレイルによればKTXの故障、事故の件数は2009年の23件から、昨年には53件と2倍程増加し、今年は半分も
過ぎない時期にすでに25件を記録している。 KTXが安定的に運行された去る2007年から2009年間の3年間は、年平
均26件の故障が発生したことに比較すると、既に1年分のKTX事故が発生したわけだ。

コレイルによれば去る3月までにKTXなど、コレイルが運行中の鉄道の事故・故障件数は総82件で、3ヶ月間毎日1件
ずつ事故と運行障害が発生した。 前年同期比22%増加した数値だ。 先週末にもKTXは二日連続で事故が発生した。
8日の午後2時20分ほど釜山駅を出発してソウルへ向かったKTX130号列車が、天安(チョナン)・牙山(アサン)駅を
すぎる時に、一番端の客車(18号車)で激しい騒音が出て、大きく揺れる事故が発生した。 列車は正常速度の半分の
時速170km以下に下げて運行しなければならなかった。 先立って去る7日に午後7時20分ほどソウルに向かったKTX
606号列車が、金泉(キムチョン)・亀尾(クミ)駅近隣線路に立ち止まる事故が起きた。 列車輪の温度が正常範囲を
超えた時に、列車を自動で止らせる'車軸温度感知装置'が誤作動を起こしたのだ。
280名無し野電車区:2011/05/12(木) 00:31:31.79 ID:OkqWYT+b0
(つづき)
KTXの他にも去る4月29日には江原(カンウォン)、原州市(ウォンジュシ)の中央線の万鐘(マンジョン)駅でコレイルが
ストライキ対応用として、一般職員を対象に教育中である「見習機関士」が、乗客200人余りが乗った槿号列車を実習
運転して、急停車した事で販売乗務員、乗客などが脊椎などを大きくケガする事故まで発生することもあった。 時速
30kmで走らなければならない区間を、95kmを越える速度で'突進'して起きたこの事故に対して「乗客は'実習用'か」、
「コレイルは狂っている」という非難があふれている。 去る2月11日には光明駅のトンネルでは去る2004年のKTX開通
以後、初めて脱線事故が発生して列車が軌道でない砂利道を300mも走った大事故が起きた。

このように目眩がする事故と故障が反復されており、コレイルはKTXの整備点検を航空機の水準に引き上げ、輸送
安全室から安全室を独立させて社長直属部署として改編するなど、各種処方を出しているが大きな効果が出てい
ない。 コレイルは先月末から2級以上の全職員を週末にも非常勤務させており、役員級をはじめとする高位幹部の
全員が、事故発生時直ちに一括で辞表を提出した状態というデマまで回っている。

鉄道労組の関係者は「人員の縮小を始め、最近数年間に累積した安全問題が限界点に至った事で、一度に爆発して
いるようだ」と主張した。 これに対してコレイルのスポークスマン室の関係者は「KTXは安全装置が、この中でも三重
で取り揃っており、小さい異常が発見されれば安全マニュアルにより、列車を止めた後に点検を受けて出発すること
になっている」として「安全指標の中の一つの正時率の場合、KTXは世界最高水準であり、最近経営の最優先目標
を安全に置いて全分野にわたって対策を実行している」と話した。
281名無し野電車区:2011/05/12(木) 00:37:46.77 ID:OkqWYT+b0
コレイル、頻繁な故障'KTX-山川'初めてのリコール要請
検収中'モーター減速機'固定台の欠陥...2号車運行中断
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/05/11/0200000000AKR20110511049700063.HTML(ハングル)

コレイルが頻繁な故障を起こしている'KTX-山川'に対して初めて事実上リコールを要請したと分かった。11日コレイル
と鉄道労組などによれば去る7日明け方高速鉄道高揚車両基地で運転に先立ちなされた事前検収途中昨年3月導入
されたKTX-山川2号車の'モーター減速機'固定台から欠陥が発見された。
KTX車体下部にモーター減速機を固く固定させなければならない固定台二ヶ所で肉眼で確認されるほどの亀裂が発
生、モーター減速期が脱落直前だったことが分かった。 残り一ヶ所も激しい亀裂現象が発見された。モーター減速機
というKTXのエンジンといえるモーターブロックの動力を制御する主要構成装置で重さだけ0.5tに達する。

鉄道労組ある関係者は「時速300kmの高速走行状況で車両下部のモーター減速機が線路で脱落するならば脱線な
ど想像できない大型事故につながることができる」として「現在の労組自主的に正確な真相を把握している」と話した。
事情がこのようだとコレイル側は共に導入されたKTX-山川19台全体に対する緊急点検に出たし、残り車両では異常
がない点を確認、運行に出た。

だが、欠陥が発見されたKTX-山川2号車は運行を全面中断して、製作会社の「ヒョンデロテム」側に車両全体の精密
再点検を要求する事実上「リコール」を要請した。その間KTX-山川で欠陥などが発見されれば製作使用側に点検保
安などを要求してきたが車両全体に対する再点検要請は今回が初めてだ。
282名無し野電車区:2011/05/12(木) 00:42:44.32 ID:OkqWYT+b0
(つづき)
またヒョンデロテム側にKTX-山川の品質向上を強力に要求する一方'公開謝罪'まで要求しようというなど激昂した反
応だと伝えられた。国内技術で製作されたKTX-山川は昨年3月から去る1年余りの間41回の多様な故障を起こしな
がら最近相次いでいるKTXの運行障害の主要原因に選ばれてきた。

国土海洋部によればKTX-山川では運行開始以後今まで信号機器・空気配管異常各10件、高圧回路異常4件、モー
ターブロック・乗降ドア故障各3件、保護装置誤検知2件、空調装置などその他9件の故障が発生した。これと関連して
コレイル高位関係者は「昨年3月初めての投入されたKTX-山川はその間の色々な故障を起こしてきたことは事実」と
しながら「ただし輸出推進など国家政策的な側面で公式的な立場を出すことは難しい」と明らかにした。
283名無し野電車区:2011/05/12(木) 00:48:45.83 ID:OkqWYT+b0
弁当のために停止…あきれたコレイル事故行進
ttp://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20110511120116784&p=munhwa(ハングル)

最近に鉄道事故が一日と置かずに発生する中で、今回はKTX列車が機関士の'弁当カバン'のために運行が遅れる
呆れ返る事故まで発生した。11日の韓国鉄道公社(コレイル)によれば、10日の午前7時50分ソウル、龍山(ヨンサン)
駅を出発して光州(クァンジュ)駅へ向かったKTX列車が、出発10分後にブレーキ装置に異常を知らせる信号が点灯
した。
キム某機関士は光明駅で列車を停車させた後7分間点検した後、特別な異常が発見されなかったため、異常信号が
入ってくるスイッチの電源を遮断して列車を再出発させた。 該当機関士は天安牙山(チョナンアサン)駅に到着した後、
再度該当スイッチの電源を入れたが相変らず異常信号は消えなかった。8分過ぎてから機関士は運転席の右側に置
いてあった、自分の乗務用カバンが非常ブレーキボタンをずっと押した状態で置かれていることを発見した。
該当機関士はこの日に問題のカバンに自分の弁当を入れてきて、出発前に食事をした後カバンを運転席の上側に乗
せておいたと、コレイル自らの調査の結果明らかになった。騒動の末に運行を始めた列車は、終着駅に予定時間より
11分遅く到着した。
コレイルの関係者は"該当機関士は2004年のKTX開通初期から仕事をしてきたベテラン機関士で、ささいな不注意が
運行遅延につながってきまり悪い状況だ"とし"機関士に対する懲戒の可否はまだ決定されていない"と話した。
284名無し野電車区:2011/05/12(木) 08:05:03.12 ID:DX4YxkNO0
大阪民国も似たようなもんだよ
285名無し野電車区:2011/05/12(木) 19:19:22.18 ID:RTm5bskTP
また例によって東京人がわけの分からない事言ってるな
東電の不祥事のせいで火消しに躍起になのも仕方ないかw
286名無し野電車区:2011/05/13(金) 00:41:07.07 ID:65lvQUxZ0
>>285
100人以上ぶち殺した大阪民国様にはとてもかないませんよ(ノ∀`)
287名無し野電車区:2011/05/13(金) 07:12:54.49 ID:2fFBrXhLP
放射能ばら撒いて国内だけでも数百万人規模で現在でも迷惑を掛け続けてる事を棚に上げておいて
ホントに東京人は自分が一番偉いと勘違いして迷惑を掛けても何とも思わない最低な奴等なんだなw
そういや終戦後間もない頃に小宮駅ー拝島駅間で発生した所謂八高線列車正面衝突事故は
死者数が公式には105名という事になってるが実際にはその3倍はあると言われてるよな
288名無し野電車区:2011/05/13(金) 08:13:26.15 ID:f99aDxhz0
江戸時代の遷都の恨みを未だに引きずる関西人w
289名無し野電車区:2011/05/13(金) 10:55:27.38 ID:aKMVCX3R0
東電よりはるかに原発への依存度が高い関西の人間がここまで東京叩きに必死になる理由がいまいちよくわからない。
まー、メンタリティ的に朝鮮と近いからこういう自爆になりかねないこと平気でできるんだろうけど。
290名無し野電車区:2011/05/13(金) 23:51:28.92 ID:o9Vp89hU0
何だかこのスレの東京人がさっきからわけの分からない事喚いてるけど
余程東電の件が自分達に都合が悪くて話題逸らしに必死になってるんだなw
291名無し野電車区:2011/05/14(土) 01:08:37.19 ID:+Ciq6/220
うっせえんだよ田舎もんがぶち殺されてえか!
お情けで食わせてもらってる賎民どもがテメエらは東京様に一生貢いでいればいいんだよ
分かったかボケが!!!
292名無し野電車区:2011/05/14(土) 01:35:31.78 ID:usdqGS0j0
>>290
ハハッ
そっちで大震災が起きれば尚酷いことになるのは目に見えてるなw
杜撰でいい加減な大阪民国じゃどうなってたか、なんて想像したくないぜ
何せ非常事態でもないのに100人以上平気であの世に送っちゃう
くらいだからなw 地震がなくても勝手に自滅するんじゃねぇか?
293名無し野電車区:2011/05/14(土) 01:48:55.63 ID:Gv+dvbNd0
若狭湾がぽぽぽぽーん♪
294名無し野電車区:2011/05/14(土) 01:53:41.59 ID:2sH9v3YxO
東京人東京人連呼w
どんだけ東京コンプだよw
295名無し野電車区:2011/05/14(土) 02:00:27.45 ID:YEt6Zo01O
テハンミングクW
296名無し野電車区:2011/05/14(土) 06:51:13.24 ID:lDLNTkfX0
トンキンって言葉やたらと聞くようになったが、関西人が東京を馬鹿にするときの蔑称として定着しつつあるね。
297名無し野電車区:2011/05/14(土) 07:42:36.24 ID:2sH9v3YxO
妬むとき が正解
298名無し野電車区:2011/05/14(土) 16:13:09.75 ID:NLINwVPH0
内部分裂謀っても特亜の糞は変わりませんw
299名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:42:04.93 ID:GYXwDlPGP
一人を相手に寄って集って袋叩きか
東京って怖い所なんだなw
300名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:56:30.77 ID:+Ciq6/220
うっせえんだよ韓西塵がwぶち殺すぞ!
301名無し野電車区:2011/05/15(日) 02:07:23.98 ID:6Gi+yN740
>>200
それだけ大阪民国は嫌われているということだ
せいぜい自覚して檻から出てくるなよ動物w
302名無し野電車区:2011/05/15(日) 02:13:37.54 ID:btw+tqxA0
>>298
ですよねー
303名無し野電車区:2011/05/15(日) 10:30:49.05 ID:IOwb2k1Y0
>>301
ついに安価まで間違えるほど追い詰められたのか
都民の壊れぶりがよく分かって面白いですねこのスレはw
304名無し野電車区:2011/05/15(日) 12:37:26.29 ID:/XqDYWA4O
可愛そうに、現実が見れないんだね。東京にはくるなよ薄汚れた大阪人
305名無し野電車区:2011/05/15(日) 13:07:58.88 ID:CdUaIDwH0
東京の人は大阪に対して別に何も感情を持っていないのに
大阪の人はやたらと東京を意識する

大阪民国と呼ばれる所以だ
306名無し野電車区:2011/05/15(日) 15:44:59.92 ID:B1vOJ0uLO
>305
事実
307名無し野電車区:2011/05/15(日) 19:32:42.38 ID:urnSmtxI0
何時までもスレ違いな話題を続けて皆から迷惑がられてる事に気付いてない東京人達が哀れでならないねw
308名無し野電車区:2011/05/15(日) 19:48:42.97 ID:B1vOJ0uLO
東京コンプ(笑)
309名無し野電車区:2011/05/15(日) 20:45:59.63 ID:tATdHsKLP
いやはや308の笑いのセンスは我々日本人にはとても理解できませんね(笑)
310名無し野電車区:2011/05/15(日) 20:59:32.10 ID:B1vOJ0uLO
在日くんにはむずかしかった?ゴメンね(笑)
311名無し野電車区:2011/05/15(日) 21:24:00.73 ID:tATdHsKLP
>>310
自己紹介乙
312名無し野電車区:2011/05/15(日) 21:30:08.42 ID:B1vOJ0uLO
うんうんそうだねw
313名無し野電車区:2011/05/15(日) 21:46:32.90 ID:urnSmtxI0
>>308-312
お前ら何時まで自演を続けてんだ
いい加減バレバレなんだよ
314名無し野電車区:2011/05/15(日) 21:50:30.40 ID:B1vOJ0uLO
そうそうムカつく奴はすべて自演w
315名無し野電車区:2011/05/15(日) 21:56:59.18 ID:tATdHsKLP
>>314
もう既に自演はバレてるんだからそろそろやめようよ
316名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:00:08.02 ID:B1vOJ0uLO
自演(笑)
317名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:01:04.35 ID:tATdHsKLP
自演(笑)
318名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:04:03.61 ID:8BEQFUuxO
二人まとめて出てけやクズ野郎
319名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:17:06.97 ID:B1vOJ0uLO
イラついてるイラついてる(笑)
320名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:18:36.73 ID:tATdHsKLP
イラついてるイラついてる(笑)
321名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:21:31.06 ID:B1vOJ0uLO
怒らないで?w
これも真似されちゃう?w
322名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:22:35.58 ID:tATdHsKLP
怒らないで?w
これも真似されちゃう?w
323名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:24:05.89 ID:B1vOJ0uLO
早いね?w
風呂入るからまたね?w
324名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:25:19.96 ID:tATdHsKLP
早いね?w
風呂入るからまたね?w
325名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:27:08.34 ID:urnSmtxI0
お前らホントに仲いいな
326名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:28:20.81 ID:B1vOJ0uLO
真似するしかないくらい反撃手法なくす程怒らせてゴメンね?w
次も絶対オウムみたいに繰り返してね?w

みんなに見せたいからw
327名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:30:47.63 ID:B1vOJ0uLO
ねえねえ
初カキコの>>309からキャラ変わっちゃってるよ?w
328名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:32:00.30 ID:B1vOJ0uLO
そんなに怒らすとは思わなかったから…w

ゴメンね?w
329名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:32:51.89 ID:urnSmtxI0
やけに早い風呂だね
330名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:33:33.58 ID:B1vOJ0uLO
あれ?w
ついてこれてないよ?w
ムカついちゃった?w
331名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:36:41.02 ID:B1vOJ0uLO
あれれ?w
みんなに見せたいって書いたとたん自分が不利で恥さらす事に気づいちゃった?w
残念w

でも東京コンプ持ってる時点で充分だよw
332名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:39:16.75 ID:B1vOJ0uLO
プッ(笑)
恥さらしたまま逃げるんなら最初からやらなきゃいーのにw

飽きたから他いこ〜っとw
333名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:43:50.73 ID:f9YDzWhQO
こんな酷い一人芝居初めて見た
334名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:50:08.52 ID:urnSmtxI0
>>333
見ても分かるように頭の可笑しい可哀想な子なんだからそっとしてやりなよ
335名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:55:31.03 ID:8BEQFUuxO
なんだ自演か
336名無し野電車区:2011/05/15(日) 23:01:15.08 ID:f9YDzWhQO
>>335
みたいだね
308以降の壊れ具合からして
337名無し野電車区:2011/05/16(月) 21:44:56.40 ID:IV7b0bkZ0
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=25099&oversea=0

すべて75db以内だってさ。これはひょっとしてはやぶさを含めているのかな?
320km/hになったらまた違ってきたりして
338名無し野電車区:2011/05/16(月) 23:17:46.84 ID:hBs8VdXX0
そりゃあ含めるでしょうね
339名無し野電車区:2011/05/16(月) 23:23:22.65 ID:2fuUc2p50
いくら言い争っても中韓の糞は変わりませんよ〜

昔は率先コピペ君だったのに最近じゃネガ記事しか出てこねえし…w
340名無し野電車区:2011/05/16(月) 23:49:59.57 ID:IV7b0bkZ0
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/28119.html
リニア計画が進んだことで政府の目が北陸から遠ざかるのを恐れたか。

>>338
よく見たら平成21年9月から23年2月だからはやぶさはないかも。
とはいえ、275km/hで平均70.7dbまで落っこちてるところを見ると
地上対策と車両対策が進んでいるってことだな。
320km/hはもちろん、360km/hで走行しても何とかなるんじゃないか。
341KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/05/17(火) 00:05:35.19 ID:Qqo2KlEX0
JREはえらく抑制的に生きてるからなぁ。
342名無し野電車区:2011/05/17(火) 00:33:24.73 ID:aygu4tN50
>>341
大学中退のアホがなに上目線で書き散らしちゃってんだか(笑)
「JREはえらく抑制的に生きてるからなぁ。」とか、バッカじゃね、こいつ(笑)
343名無し野電車区:2011/05/17(火) 00:38:33.52 ID:5/WKBgWZ0
一体何が>>ID:aygu4tN50をここまで駆り立てるのか……。
344KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/05/17(火) 00:52:19.25 ID:Qqo2KlEX0
完璧すぎる俺様に歪んだ愛を抱いてしまったんだろう。
345名無し野電車区:2011/05/17(火) 00:53:36.33 ID:EIlYzodz0
>>343
私怨以外何にも無いよ。
んで「ねえ僕の気持ちわかるでしょ?」って言いたいだけだ。

小便臭えガキの考え方よ。
346名無し野電車区:2011/05/17(火) 01:03:52.23 ID:aygu4tN50
>>343-345

気持ちのワリー自演だなぁ(笑)
さすが大学中退のシッタカ
よっぽど中退処分が口惜しくて、シッタカしてるんだろな
でも、あっという間にデタラメを暴かれて、バカがバレ放題(笑)
哀れな子じゃのぉ
347名無し野電車区:2011/05/17(火) 01:42:16.12 ID:Eh3ah7hNO
自演乙以外KCに太刀打ちする攻撃方法いい加減見つけろや
30過ぎ中年鉄ヲタニートおじさんが年下にここまで転がされんな
348名無し野電車区:2011/05/17(火) 01:51:31.48 ID:cTPyDXWk0
このエセ大卒(笑)、理屈も人徳も理も義も馬力に完敗だな(爆笑)
349名無し野電車区:2011/05/17(火) 02:58:36.59 ID:h4dMDY890
>>341
どうせ東北はJR東の手中にあるようなものだ。秋田新幹線もはやぶさと
こまちの合体でシェアを更に奪い始めるだろう。
問題は北海道新幹線だけど・・どうなんだろ
350名無し野電車区:2011/05/17(火) 07:35:07.65 ID:puwl6QSsO
中退処分ってなあに?(嘲笑)
351名無し野電車区:2011/05/19(木) 12:39:09.13 ID:55WaHcPH0
352名無し野電車区:2011/05/19(木) 19:45:05.77 ID:nGBPdWzgO
世界最高速度と路線長世界最大に固執した結果がこのザマってわけだ
353名無し野電車区:2011/05/19(木) 22:16:11.89 ID:XhveUDIB0
こうなることは想定のうちにあったのか…。
世界最高を一度ぶち上げて自国民の目をくらまし、プライドをくすぐって何も知らせずにひっこめる。
頭のいい高等戦術のようにも見えるし、この事態を想定していないとしたら…。
単なるアホだ。
354名無し野電車区:2011/05/19(木) 22:46:39.72 ID:5R7CjKzx0
金に目がくらんだアホが正解だろうな。
去年は威勢が良かった中韓人共はどこ行ったんだ?www
355名無し野電車区:2011/05/19(木) 23:20:41.87 ID:kK1La17s0
震災でぶっこわれて
300km/hはおろか270km/hもままならないにっぽんがよくいうわw
356名無し野電車区:2011/05/19(木) 23:23:21.55 ID:kK1La17s0
にっぽんご自慢の原発も
中国の原発の安全性のはるか下だろうw
中国の原発はいまだ無事故だ。
にっぽんの自慢する技術は皆砂上の楼閣。
安全性重視のため300km/hに抑えた中国のほうがはるかに人道的だよ。
357名無し野電車区:2011/05/19(木) 23:28:06.50 ID:4o4xvvGL0
>>355
災害も発生してないのに減速し出して復旧の目処すら立ってない中国高速鉄道がどうしたって?w
358名無し野電車区:2011/05/19(木) 23:42:25.45 ID:kK1La17s0
>>357
欠陥だとして
その欠陥の上でも300km/hを余裕で出せる中国。
にっぽんはまともに造ったつもりでも震災程度で270もままならないw

中国のほうが上なんだよ、判ったかね?
359名無し野電車区:2011/05/20(金) 00:12:53.34 ID:CQ2uB1VC0
>>358
300kmから0kmだってよおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無し野電車区:2011/05/20(金) 00:23:17.41 ID:NEhALCnm0
震災程度(笑)
361名無し野電車区:2011/05/20(金) 00:37:33.25 ID:OVHApxKl0
震災程度だよw
そこわらうとこじゃないからw
四川大地震からの中国の復興を見たまえ。
362名無し野電車区:2011/05/20(金) 01:39:07.74 ID:47XLTOQq0
>>361
2ヶ月でどこまで復興してたん?
363名無し野電車区:2011/05/20(金) 02:51:38.91 ID:npAZFjOt0
M0.0で建物が突然壊れる国の復興が何だって?w
364名無し野電車区:2011/05/20(金) 06:22:05.36 ID:X6lBIJeG0
生き埋めになっても、捜索せずそのまま片付けちゃう国だっけ
365名無し野電車区:2011/05/20(金) 22:44:28.20 ID:wqqVBhLN0
しかし中国って案外まともだったんだな。
いまだにドタバタしているKTXが、○○に見える。
中国の方が将来に自信を持っているのだろうな。
韓国がこんな有様のKTXの輸出を強行しようとするのは、中国に抜かれそうで
焦りがあるからなんだろうね。
366名無し野電車区:2011/05/20(金) 23:00:36.43 ID:eNzK7qv40
いや、かの国は常に日本をベンチマーキングw
367名無し野電車区:2011/05/21(土) 02:36:04.63 ID:SOJy19KxO
まともなら手抜き工事なんてしない
どっちもどっち
368名無し野電車区:2011/05/21(土) 06:14:33.12 ID:fZEZa/yQ0
長い目で見ると中国の方がまともな成長の仕方をしそうだね
韓国は国が小さいせいで余裕がなくいつも必死な感じ
369名無し野電車区:2011/05/21(土) 08:29:32.56 ID:YXkzybbi0
中国は外国から3種導入したことで高速鉄道技術の(建前はともかく実際は)
奥深さを知り、
韓国はフランス(の型落ち)だけだったので、これなら何とかなると
高速鉄道技術を見くびった?
いまの両国の態度の違いはこのあたりにあるのかな?
370名無し野電車区:2011/05/21(土) 15:19:05.66 ID:Cqf5um40O
>>368
日本よりは余裕があるだろjk
371名無し野電車区:2011/05/21(土) 20:57:02.32 ID:SOJy19KxO
え?
372名無し野電車区:2011/05/22(日) 09:48:28.27 ID:FY0sn10U0
余裕がないというか、日本は欧米やアジアに比べて寡占化が遅れているからな
国内だけで企業数が多すぎる。
海外なら片手に余るまで寡占化されているような業界ですら。
日本で寡占化してるのは牛丼と家電量販店とマスゴミくらい。
373名無し野電車区:2011/05/22(日) 10:58:53.21 ID:NlEf6Cnw0
・・・・・すげえ情弱だな
374名無し野電車区:2011/05/22(日) 15:49:43.25 ID:2phT2LK/0
それは遅れていると言い切れるのか?
375Mr.Edano:2011/05/23(月) 11:15:27.04 ID:vZ1GeVL5O
最近の住人のマナーが芳しくないのでルールを設定します。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやり取りは節度をもつこと。
(当然スレ内でのいじめやストーカー行為は禁止します)

なお馬力くんことKC57なんとかさんはB〜Dの迷惑行為を人生相談板など
他のスレでもした前例かあるので出入り禁止を通告します。
(またあのゆきおさんに付きまとう
ネットストーカーの基地外付きまといいじめ厨くん
という方も同様に以降の出入りを禁止とします)
376名無し野電車区:2011/05/23(月) 15:01:35.13 ID:/NryaRbgO
馬力はおもしろいネタ提供するから別に禁止しなくていい
くだらん煽りをする輩をまず排除するのが先
377名無し野電車区:2011/05/23(月) 15:26:11.52 ID:AZiSupqN0
>>375
反撃されるのが嫌だからって必死だなw
そんなご大層なものもっと早くから提唱すべき機会があった筈だがどうしてやらなかったんだね?
378名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:32:15.04 ID:GYzG5QC2O
>>377
そいつは誹謗中傷から脅迫、特定個人叩き、個人情報晒し、コピペ荒らしまで平然とやる、この板では鼻摘み者で有名なネカフェが定宿の川口のメンヘラだ

そんなの相手すると吉甲斐がうつるぞ
379名無し野電車区:2011/05/23(月) 21:39:28.97 ID:yK8zKioSP
>>369
ETR,Velaro,Regina,E2-1000(+X2000)の4種以上じゃないの?

まあX2000は黒歴史かも知らんけどw
380ばらく えだの:2011/05/23(月) 22:22:51.42 ID:vZ1GeVL5O
ゆきおさんにちょっかいばかりかけるいじめ厨くんへ

とうとう「ぼく基地外付きまといいじめ厨です。」と自認したね。
個人情報晒しなど冗談じゃなくむしろ基地外馬力くんが
ゆきおさんのそれを許可なく勝手に晒したのだから誤解しないでね。
ゆきおさんがキモイと嘆いているのだから以降は出入り禁止とします。

※謝罪を準一郎さんを通して請求しても
取り合わない馬力くんも出入り禁止とします。
(女性専用車も馬力くんが陰湿だから
痴漢対策として設定したことを認識してね)
381名無し野電車区:2011/05/23(月) 22:29:57.26 ID:7Nmb/SDwO
確かに自動車なんか会社が驚異的に多いよな。
382名無し野電車区:2011/05/24(火) 21:08:57.61 ID:VpigeSp+O
>>380
消えろ
383名無し野電車区:2011/05/24(火) 21:23:22.94 ID:U3nFr2720
でも自動車はかなりグループ化されてるぞ
家電はいつまで競争やってんのって感じだけど
384名無し野電車区:2011/05/24(火) 21:31:19.47 ID:FM/BgSQnO
>>383
家電もパナソニック-サンヨーは系列に
385名無し野電車区:2011/05/25(水) 00:09:22.21 ID:LK80h07F0
減速開始まで、あと1ヶ月チョイとなりました。
今生の別れに乗ってくるならラストチャンスだぞ?
386名無し野電車区:2011/05/25(水) 00:45:33.95 ID:tra9y2bK0
鉄道車両メーカー同士はともかく、
車両メーカーと鉄道会社との垂直統合は緩やかに進みつつある気がするけどね。
JR-E―新津―東急、JR-C―日車、JR-Wは……
川崎や日立みたいな寄りかかる大樹がないメーカーばかりだけど。
387名無し野電車区:2011/05/25(水) 01:22:59.82 ID:igkqqjT70
>>380
氏ね
388ばらく えだの:2011/05/26(木) 14:03:00.97 ID:u2t5UkDW0
 ゆきおさんに人生相談板にまでちょっかいばかりかける
ネットストーカーの基地外付きまといいじめ厨くんへ

あなたの記述について削除依頼にかけました。
移行は出入り禁止です。
(なおゆきおさんはもう川口にはいません)
389ばらく えだの:2011/05/26(木) 14:12:59.82 ID:u2t5UkDW0
訂正
×移行→○以降です。
390名無し野電車区:2011/05/26(木) 21:07:58.56 ID:gP+f4zSYO
>>388
とっとと出てけ基地甲斐
391KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/05/26(木) 22:27:27.27 ID:OaZ5mtLv0
>>388
お前は自殺すればいいのに。ああ、川口市にあまり迷惑かけるなよ。
392名無し野電車区:2011/05/26(木) 23:19:58.68 ID:Ij/PtNXbO
rail:鉄道路線・車両[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1227163159/169-170

169:ばらく えだの(補助員) 2011/05/26 13:58:27 113x41x61x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[113.41.61.114] [***@x-o.jp]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/378/
削除理由・詳細・その他: 8
荒らし依頼 *
事実無根のことを書かれて風評被害が生じ
業務に甚大な影響が生じ大変迷惑しています。
ただ私は削除要請の要領がわからないので
とりあえずのことはしましたが
手違いの際は指摘願います。
(どうせ警察に相談しても「民事だから」
「運営と話し合って解決汁!」と警官にいわれるのみです)

170:霧雨の削除屋 ★ 2011/05/26 14:57:24 0
>>169
削除理由と対象が合致しません。
393名無し野電車区:2011/05/27(金) 01:15:03.30 ID:rHhMOTu+0
笑った
定期的に湧くけどなんなの?久々にここを思い出しちゃったの?
394名無し野電車区:2011/05/27(金) 02:17:47.95 ID:P2nC2hHx0
結局定宿のネカフェから削除依頼w

さっさとこの世から抹消されればいいのにな、こんなクズ
395名無し野電車区:2011/05/27(金) 17:20:21.56 ID:G4iYRd38O
消すんでなく、せめて葬儀屋のうちを使ってくれ
396名無し野電車区:2011/05/27(金) 17:56:47.09 ID:+yW/DVt/0
>>392 以下ののルール遵守でお願いします。

Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。 
397名無し野電車区:2011/05/27(金) 18:00:05.43 ID:+yW/DVt/0
>>391 あなたは>>375の書込み禁止対象の一人です。
無言で撤退するようにお願いします。
(ゆきおがキモイと泣いています。なお川口から撤退しました)
398名無し野電車区:2011/05/27(金) 18:09:14.78 ID:rHhMOTu+0
鏡やるよ
399おばまゆきお本人:2011/05/27(金) 20:01:58.37 ID:n9J31qZ7O
ばらくに自殺汁など最低。
無神経にも程がある。
出入り禁止と言っても無視して侵入する基地外には理解できないか。
400名無し野電車区:2011/05/27(金) 21:22:39.24 ID:htKjI84EO
>>399
出入り禁止ってのは、ひたすら「ペニ酢」って下品極まりないコピペ荒らしした基地外のことだろ?


なんなら一連の現物貼ってやろうか?
401KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/05/27(金) 23:55:10.04 ID:9KJ4j4ob0
>>397
泣いて死ねよ屑。
402名無し野電車区:2011/05/27(金) 23:59:46.66 ID:6/l602nRP
韓国高速鉄道のトラブル多発、「原因は中国製部品のせい?」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306471875/

どっちもどっちだw
403名無し野電車区:2011/05/28(土) 02:08:57.98 ID:ABS1hRga0
>>402
パンドロールが不良で壊れたりしたら車両故障で運休どころじゃないだろうに
404名無し野電車区:2011/05/28(土) 07:16:51.13 ID:zkgP6WbAP
パンドロール・コリアが勝手に中国製に変えたっぽいね。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235020241/
 同公団と軌道分野の関係者らが18日に語ったところによると、ドイツの「レールワン」社の「レーダー2000」という工法は、
同社が設計した枕木や、同社の親会社ボスロ社が製造した締結装置(枕木とレールを連結する器具)、
ケーブル方式(ケーブルを通じ信号を送る)の列車制御システムなどを一括して採用しなければならないという。

 ところが同公団は、KTXの大邱−釜山間の建設工事で、レールワン社の枕木、イギリスのパンドロール社の締結装置、
レール方式(レールを通じ電気信号を送る)の列車制御システムを採用した。
405名無し野電車区:2011/05/28(土) 07:59:00.11 ID:ZtP3rUsw0
新興国って文明化を急ぐために、安全規格を作ること自体を軽視しがちだよな
アメリカなんてあんなノロい列車しか走らせないくせに、世界で一番厳しいくらいの衝突試験ある
406KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/05/28(土) 08:27:25.33 ID:Kmes/iC60
営業運転が190km/h前提なんてのはアメリカが一番先だった。
アメリカがあんななのはとにかく何でもかんでも線路上に転がってやがってたせいだべ。
なんやかや高速だぞアメリカって。
407名無し野電車区:2011/05/28(土) 08:28:30.48 ID:FiSR7vBA0
ウリジナルに夢見ちゃった
408名無し野電車区:2011/05/28(土) 15:10:28.16 ID:0faV5shHO
アメリカの衝突試験ってあの超意味不明な奴だろ?
何を根拠にやってるのかさっぱりわからん
409名無し野電車区:2011/05/28(土) 15:46:51.35 ID:Gcn6j8gW0
アメリカは壊し屋さんですから・・・。何でもね。

そういうのが好きなんだろ。見た目の豪快さで何かを釣るという。
410名無し野電車区:2011/05/28(土) 22:14:38.35 ID:FDGZQXic0
>>405
ATS的な安全装置はかなりしょぼいぞ、アメリカは。
だから正面衝突事故が割としょっちゅう起きる。
411名無し野電車区:2011/05/28(土) 22:40:43.56 ID:TkpB+tJ6O
≫401 以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
(あなたは他人を踏みにじるカキコが多いです)
412名無し野電車区:2011/05/28(土) 23:49:27.35 ID:S+iU5yFT0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-26/2011052604_02_1.html
>JR分割の見直しを
>地域住民の足を守るという公共的交通のあり方さえ放棄するものだ
また共産党がなんか言ってら
株式会社全否定っすね。
413名無し野電車区:2011/05/29(日) 00:25:58.69 ID:hiyE+l5k0
日本もいい加減全路線D-ATCかATACSにするべき

未だにカーブで脱線できる路線有るし
414名無し野電車区:2011/05/29(日) 10:42:02.80 ID:L8NninrjO
ここの住民はオマエがやったことを絶対に忘れない

>@他人を中傷・誹謗しないこと。
>D住人同士のやり取りは節度を持つこと。

1000 :ラストレスいただきます:2008/01/10(木) 00:03:35 ID:v4yAbdIqO
このスレみんなアホばっか。
無茶なことばかり相変わらず考え続けて頭大丈夫?
技術のことは文系出身なので門外漢だが、
そんなシロウトでも航空にはかなわないのだから
車内サービスの充実や運賃や料金の体系見直しのほうが現実的。
鉄ヲタ厨房諸君、いい加減目を冷ましましょうね。
あんな大事故があったのだからスピードアップは自粛しないとシロウトの我々は背筋が寒い。

978 :スレ作成者より:2008/04/07(月) 14:03:30 ID:q6FDu1paO
このスレは終了。
基地外スレとクレームが来たので。

980 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:02:50 ID:VlANY1kGO
だって現実性に乏しい妄想好きヲタ厨ばっかりでマジレスがないもん。
門外漢の自分でさえ笑ってしまうレスが多い。
山手線や中央線などいわゆる在来線ですら、
あんな大事故がほぼちょうど3年前に起きたからこそ、
安易な高速化は不安。(自分は文系卒業なので鉄道技術はシロウトだが、
システムエラーで大事故が起こる可能性すらあるよ)
妄想ばかり語り合いマジレスで議論しないから基地外と言ったのよ。
(マジレスならもっと常識的な意見が出る。)
415名無し野電車区:2011/05/29(日) 11:01:23.41 ID:L8NninrjO
ここの住民はオマエがやったことを絶対に忘れない

>@他人を中傷・誹謗しないこと。
>D住人同士のやり取りは節度を持つこと。

982 :980:2008/04/08(火) 18:12:31 ID:VlANY1kGO
基地外は自分でそうであることに気がつかない。
これはある精神医学者の本で知ったこと。
以前の常連のカキコも減っていることで最近気がついた。
まともな人はむしろこのスレはおろか、2ちゃんねるすら相手にしないけど。
ちなみに自分は他ジャンルのスレで質問や相談クラスでしか使わない。

984 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:25:34 ID:VlANY1kGO
別にこちらから相手にするほどでもあえてないが、
住人諸氏は自分から基地外と認めたか。
自分も安易に2ちゃんねるは使う主義じゃないのでさいなら。

988 :名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:15:08 ID:VlANY1kGO
>>986
そうゆうこというなら君たち鉄ヲタと我々一般人は全く違う。
あんな事故起きてシステムが違うと言っても信用はしないよ。
鉄道はヲタの私物でなく良し悪しの評価は我々がするから勘違いしないでね。

だから基地外と言いたくなくても言わなければならなくなる。
余談だが一般人に迷惑をかけることを車内でしないでね。
わからないなら本当にさよならします。
416名無し野電車区:2011/05/29(日) 11:03:50.47 ID:L8NninrjO
ここの住民はオマエがやったことを絶対に忘れない

>@他人を中傷・誹謗しないこと。
>D住人同士のやり取りは節度を持つこと。

182 :名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:36:25 ID:54p9REptO
まともな人はこのスレはおろか、2ちゃんねるすら見向きもしない。
だんだんこのスレから離れた住人が相当いるので。
離れたのはその人がまともであることの証しだから。
自分もカキコしにくくなったし、非現実的なことを議論すること自体基地外くさい。

基地外を相手にするのもより基地外だから、
まともになりたかったらこのスレを短命にし途中で過去ログになるようにしましょう。


※こんな基地外かまうなという厨こそリアル基地外だから。

194 :名無し野電車区:2008/04/15(火) 00:59:17 ID:ElI5OMqQO
>>188

このスレの住人の質が低いとわかり、つまらなくたった。
常連が相次いで離れたのも無理はない。
自分もこんなつまらないスレとわかりがっかり。
もっと白熱したマジレスを期待してはいたが。
粘着する価値のあるスレではなさそう。
417名無し野電車区:2011/05/29(日) 11:08:08.24 ID:L8NninrjO
ここの住民はオマエがやったことを絶対に忘れない
ストーカー乙なんて詭弁は一切言わせない
これらはオマエがここの過去スレでやった「事実」だ

>Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。

796 :名無し野電車区:2008/05/18(日) 21:47:42 ID:dSj7VW/F0
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢

797 :名無し野電車区:2008/05/18(日) 21:48:26 ID:dSj7VW/F0
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢

798 :名無し野電車区:2008/05/18(日) 21:51:04 ID:dSj7VW/F0
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 
ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢 ぺ二 酢

799 :名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:12:22 ID:dSj7VW/F0
>>1-0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

390 名前:以前のさいたま人復活[] 投稿日:2008/05/18(日) 22:33:30
ID:dSj7VW/F0 ←IDに注目
418KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/05/29(日) 11:42:13.67 ID:VT5vOe+I0
とりあえずおばまゆきおだな金準一郎だか何だか知らないけど、さっさと自殺しろよ。
419ばらく えだの:2011/05/29(日) 12:01:02.96 ID:gVx2xHbAO
以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。

ちなみにわたしは2ちゃんねる初心者で
以前の我が組織の代表のゆきおさんから 要領を教わりました。
自殺汁など人間として最低なことをいう香具師は
徹底的に懲らしめなければならず
これはわたしの職務であり
使命を果たさなければなりません。
なお金準一郎さんなど以前のライバル組織の総裁と
半島の大統領や総書記を足して
2で割ったような方とは未対面なので
どんな方かを知りたいです。
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421名無し野電車区:2011/05/29(日) 13:25:04.62 ID:cKFL68sG0
>>419
E人の名前を茶化した第三者を装った自作自演をしないこと

まずはこれまでの己の行動について土下座して誤れ
出来ないならとっとと出てけ
422ばらくより警告:2011/05/29(日) 15:41:50.10 ID:gVx2xHbAO
KCなんとかくんへ
以下のルール遵守でお願いします。
C個人情報を晒さないこと。
あなたは出入り禁止の1人です。
書きたかったらコテハンを外してください。
「理由がない」など個人的なわがままです。
個人情報を平気で晒す香具師を雇う会社はありません。
(たとえバイトでもダメです。
ロクに仕事もしないのに偉そうなことを言ってはいけません)
423KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/05/29(日) 15:43:30.92 ID:VT5vOe+I0
>>422
> C個人情報を晒さないこと。
> あなたは出入り禁止の1人です。
> 書きたかったらコテハンを外してください。

なるほどコテハンを外せば自由に個人情報を書いていいのかw
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425ばらくより補足:2011/05/29(日) 15:50:36.86 ID:gVx2xHbAO
ゆきおさんから聞きました。
「いじめ厨くんに付きまといされて川口から避難した」とのことです。
そのいじめ厨くんは出入り禁止です。


本来の住人の方へ
この荒らし厨が大変迷惑をかけていますので
徹底的に懲らしめていただくようお願いします。

KCなんとかくんへ
君は他人の個人情報を粗末に扱っているよ。
準一郎さんに謝りなさいね。
そして2ちゃんねるから無言で撤退しないね。
426訂正:2011/05/29(日) 15:56:10.32 ID:gVx2xHbAO
×撤退しない→○撤退しなさい
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429名無し野電車区:2011/05/29(日) 16:37:30.56 ID:cKFL68sG0
>>425
懲らしめられるのはお前の方だ

まずはこれまでの己の行動について土下座して謝れ
出来ないならとっとと出てけ

どうせ川口から引っ越す金も勇気もないくせに
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431名無し野電車区:2011/05/30(月) 01:43:52.12 ID:1HyKUm2BO
馬力は荒らしが酷い。
こんなことも初めて。
432名無し野電車区:2011/05/30(月) 07:36:04.89 ID:bhUvTvaE0
>>431
馬力は知能低下と人格崩壊が起きてると思う
まともな書き込みが全くなくなった
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無し野電車区:2011/05/30(月) 08:45:14.13 ID:1HyKUm2BO
ばらく おばまというのは米大統領の実名をひらがなにしたものですよ。
435Mr.Edano(仮名):2011/05/30(月) 08:55:46.63 ID:1HyKUm2BO
もう基地外そのものの馬力は相手にせず
そのまま普通に議論するようよろしくお願いします。

馬力くんへ
アメリカ大使館にお詫びの手紙を書きなさいね。
「大統領を侮辱して申し訳ありません」と。
436名無し野電車区:2011/05/30(月) 11:16:18.68 ID:ci0N/TNo0
お前の存在が侮辱モノだわボケ
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438Mr.Edano(pen name):2011/05/30(月) 12:35:13.48 ID:1HyKUm2BO
あの今亡きイラク大統領のサダムと米大統領のバラクを混同しないで下さい。
以降は新幹線高速化と無関係のカキコは禁止とします。
(わたしも2ヶ月前から超多忙であり諸対応でノイローゼになりそうです。
つまらないいじめ合いは醜いのでルールを設定した以上
今後は無関係カキコについては断固たる措置をとります)
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440名無し野電車区:2011/05/30(月) 14:11:28.61 ID:6ENv/dFi0
rail:鉄道路線・車両[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1227163159/177

177 名前:ミョンバク ハトヤマ(事務職)[] 投稿日:2011/05/30(月) 14:05:47.00 HOST:p30119-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[220.106.11.119]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/420/+
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/424/+
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/427-428/+
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/430/+
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/437/+
削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い
メールアドレス
(パソコン上は最初のひとつですが携帯サイトにはメルアドが
明確に記入されています。携帯サイトでメルアドがあることを確認して
削除するようにお願いします)
 なお前の削除依頼については管理人裁定とせず削除人の権限で
実行するようにお願いします。
(今の管理人、すなわちシンガポールのパケットモンスター社の社長の判断
を待つゆとりのあるものではありません)

441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442名無し野電車区:2011/05/30(月) 16:39:01.07 ID:v/sawSkH0
N700Aかあ
443Mr.Edano (pen name):2011/05/30(月) 17:18:53.09 ID:1HyKUm2BO
2つ前のレスの方へ
そのコテハンは米大統領の実名をひらがなにしたものでまずいよ。
万一のことがあっても
わたしは一切責任を持ちませんのでご了承下さい。
では本題の議論を再開しましょう!
444名無し野電車区:2011/05/30(月) 21:28:06.93 ID:zcKLXoHE0
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011053001000868.html
N700A投入。

あれか、はやぶさに見劣りすることが分かったからマイナーチェンジ
して海外にも売り込もうぜってところじゃない?
それにしても、もう700系置き換えの話になっているのか。
445名無し野電車区:2011/05/30(月) 21:33:42.97 ID:X+6hNrrq0
車両を全焼させるようなJR北海道には新幹線なんて豚に真珠だ
446名無し野電車区:2011/05/30(月) 21:56:55.55 ID:Vs7HKHLU0
それを言い出したら20年前に同じく気動車を全焼させた事のある束も同様になるな
447名無し野電車区:2011/05/30(月) 22:01:44.43 ID:Ob6YK5tOi
>>444
N700Aって、何だか軍用機みたいな呼び方になってきたな。
448名無し野電車区:2011/05/30(月) 22:34:06.51 ID:BvvR/IWG0
首都圏鈍足区間の速度向上を目指すべき。
0系時代に出来た規制は現行車輌に対しての合理的規制とは言い難い。

高速区間の最高速度の向上は莫大な費用を掛けて東海道全線で数分しか
短縮出来ないが、鈍足区間の速度を向上させればそれだけで数分短縮出来る。
効果が大きいので即刻実施すべきだ。
449名無し野電車区:2011/05/30(月) 22:39:04.22 ID:3+bu+R/HP
>>448
現行のN700系で、実際にどれくらいあの区間の速度向上が可能なの?
例えば、多摩川付近ー武蔵小杉区間とか、品川付近とか。
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451名無し野電車区:2011/05/31(火) 00:40:32.16 ID:FYjQYFTx0
とは言え、新形式どころか新番台起こすのもどうなのか、という程度のマイナーチェンジではあるな>N700→N700A
452名無し野電車区:2011/05/31(火) 00:42:12.12 ID:EfhDc5Y+0
JR東の社員さんとちょっと話す機会あったんだけど、Bルート
つまり新宿ルート立ち上げプランが再浮上したようです。
あとこれは新幹線に関係ないけど、JR泉岳寺駅に向けてか、第一京浜の
ある場所だけ完全に更地になってました。明らかに駅設置スペースだけど、
ロータリーみたいなのは造れるのかな?

>http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/275606/
卵が揺れないとか不明な発言しているようですが、何よりこの座席
誰がどうみてもグランクラスのパクリ
453名無し野電車区:2011/05/31(火) 00:45:25.83 ID:EfhDc5Y+0
>>451
イメージ戦略だと思います。E5系が出てきて話題取られたものだから
番台区分変えるほどでもないのにこれが新しい新幹線だ!みたいな。

線形が違うから一概に比較できないですが、E5系のほうが快適性は上です。
海外にも売りたいですから、N700Aみたいなアメリカが好きそうな名前に
しているわけですね。
454名無し野電車区:2011/05/31(火) 06:07:12.19 ID:6SIcO+tl0
いやーしかし中国は新幹線型もTGV型も、あっという間に吸収しちゃった感があるな
これからオリジナリティが出せるかどうかにかかっているが
飛行機でマッハ超の旅客機が消えたように、高速鉄道も進化しない時代になったかもしれない
455名無し野電車区:2011/05/31(火) 10:34:12.90 ID:6XglCDxUO
ライセンス生産なんだからできて当たり前
456名無し野電車区:2011/05/31(火) 21:21:21.38 ID:/yMEvNVn0
457名無し野電車区:2011/05/31(火) 21:24:46.42 ID:6SIcO+tl0
建築業界ってのは手抜き工事当たり前なんだよ。
日本の場合は、手抜きを見越した厳しめの設計図を渡すからなんとかなってんだ。
458名無し野電車区:2011/05/31(火) 22:16:22.46 ID:/yMEvNVn0
フーン(爆笑)
459ルール設定者のMr.Edanoより:2011/05/31(火) 22:40:56.85 ID:WKSppgf4O
このような感じで議論していただければ幸いです。

米大統領の実名のひらがなをコテハンに使っている方へ
以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
(あの大統領の実名をコテハンに使うなどもってのほか)
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
460名無し野電車区:2011/06/01(水) 00:00:32.74 ID:ilpdpmePO
rail:鉄道路線・車両[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1227163159/181

181:ミョンバク ハトヤマ(事務職) 2011/05/31 23:32:02 124x38x190x82.ap124.ftth.ucom.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[124.38.190.82] [***@mimmy.jp ]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/433/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/439/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/441/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/450/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/414-417/
削除理由・詳細・その他: 1. 個人の取り扱い
メールアドレス(1番目から4番目)
パソコンでは見えませんが携帯サイトには明確にメルアドが書いています。
(実際の状況はスレを携帯ネットで見ればわかります)
しかもそのアドレスは代表のおばまゆきおというもののアドレスであり
リアルの米大統領の名前をひらがなにした人のアドレスではありません。
事務所の業務に支障しているので削除していただきたいです。
8. URL表記・リンク
荒らし依頼 *(五番目)
明らかにスレを故意に荒らしたものです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/375/でエダノ氏が
設定したスレ内ルールの@・B・Dにも違反しています。
461名無し野電車区:2011/06/01(水) 00:05:16.32 ID:0YXTMuuKO
> パソコンでは見えませんが
専ブラ使ってる人には普通に見えてます、お気遣いなく


> 明らかにスレを故意に荒らしたものです。
「荒らし依頼」というのは2ちゃん外のサイトへの依頼、という意味です


> スレ内ルール
それは自治のために勝手に決められるだけで削除活動に際してはなんの考慮にも…
462459:2011/06/01(水) 00:34:56.57 ID:hUOcYR+vO
460と461の方へ
以下のルール遵守でお願いします。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
理解したなら無言で退場してください。
レスした場合は基地外とみなします。
(ゆきおさんやミョンバクさんにこれ以上迷惑をかけないで下さい)

また米大統領の実名をひらがなでコテハンにした方は
ワシントンのホワイトハウスの本人もしくは
東京の赤坂のアメリカ大使館にお詫びの手紙を送るようお願いします。
463459・462:2011/06/01(水) 01:00:32.15 ID:hUOcYR+vO
メルアド晒しの荒らしカキコがあぼーんになったので
高速化についていい結論を出すよう議論してください。

ゆきおさんやミョンバクさんにちょっかいを出す
例の2人は以降は一切出入り禁止です。
464”削除”板の野次馬:2011/06/01(水) 01:01:58.92 ID:ilpdpmePO
> 理解したなら無言で退場してください。
> レスした場合は基地外とみなします。


勝手にしてください
スレ内ルールは何の強制力もありません

「迷惑をかけるな」とのことですが削除依頼は公開されてますので
依頼を転載しようが何しようがこちらの自由ですよ、基地外
465名無し野電車区:2011/06/01(水) 04:03:44.87 ID:1+FtUS6e0
>>463
お前がやったことは絶対に許さない
466Mr.Edano(pen name ):2011/06/01(水) 12:04:19.52 ID:hUOcYR+vO
わたしは単なるスポークスマンに過ぎません。
削除されて不満ならミョンバクさんに言って下さい。
以降は新幹線高速化と無関係のカキコはおことわりします。
467KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/01(水) 12:35:58.10 ID:L8IObMZz0
>>463
ゲラゲラ

またぞろ削除依頼でメアド晒すかと思ったのに、芸の無いやつめ。堕落だ。がっかりだ。
468名無し野電車区:2011/06/01(水) 13:14:36.91 ID:P8uY3b/H0
あきらかに病気の人になにを言ってるんだか。
469Mr.Edano (pen name ):2011/06/02(木) 14:23:29.34 ID:KevE6TWhO
まとも議論がないなら糸冬。
470名無し野電車区:2011/06/02(木) 15:02:45.56 ID:5Q4BItLiO
>>469
とっとと出てけ川口のメンヘラ
471名無し野電車区:2011/06/02(木) 15:34:19.46 ID:duOuYG8h0
高速鉄道の手抜き工事、元請け「監視していなかった」=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0602&f=national_0602_109.shtml
472名無し野電車区:2011/06/02(木) 20:09:56.95 ID:6W/qUqBs0
もう中国ネタはいいよ。

幸い、例の事件以降、前に時々いた中国様マンセーな馬鹿は尻尾巻いて逃げたようだし。
473名無し野電車区:2011/06/02(木) 22:54:40.81 ID:ZX+m+Q650
じゃあ北海道ディーゼル新幹線で
474 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:22:02.04 ID:cP2uyhHs0
>>472
自分に都合が悪いからって中華の人必死だなw
475名無し野電車区:2011/06/03(金) 10:53:36.28 ID:kMKUufuHO
470の方へ
以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
川口市にもメンヘラの方はたくさんおり
その方々に失礼になります。
なお私どもの代表のゆきおは
あなたのいじめと付きまといを恐れて
川口から夜逃げ同然のごとく撤退しました。
トンチンカンなカキコで笑わせないで下さい。

※KCなんとかなど意味不明なコテハンの馬力くんも
「自殺汁」など不謹慎なカキコがあり
ルールの@とBそしてDに違反しているので出入り禁止です。
(日ごろの行動が不審に思えてなりません。
女性に抱きついたり付きまといしてはいけません)
476名無し野電車区:2011/06/03(金) 11:35:22.72 ID:NvIQYMlGO
>>475
とっとと出てけ川口の基地外
477455:2011/06/03(金) 11:42:20.21 ID:kMKUufuHO
わたしも川口在住でありません。
478477:2011/06/03(金) 11:45:15.51 ID:kMKUufuHO
コテハンミスです。
×455→○475です。
455さん、すみませんでした。
479KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/03(金) 13:32:11.90 ID:cux3iA2F0
>>475
・やっぱり自覚の薄いメンヘラは屑
・おばまゆきおも金準一郎も枝野も死ね。
・俺は女に抱き着かれる側だ。
480名無し野電車区:2011/06/03(金) 14:38:36.74 ID:kMKUufuHO
以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
(枝○などリアルの実在の名前を勝手に使っはいけません。)
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。

あなたには節度が感じられないので
コテハン使用のカキコは禁止します。
(コテハンが吐き気するほど目障りなので。)
書きたかったらコテハンを外して節度ある範囲で気ままにどうぞ。
481KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/03(金) 17:05:41.45 ID:cux3iA2F0
>>480
知るかバカ。
482475:2011/06/03(金) 19:39:51.13 ID:kMKUufuHO
ルール遵守のできない基地外2人を
今後はスルーして議論して下さい。


※その2人が入ってきたら徹底的に懲らしめてください。
483名無し野電車区:2011/06/03(金) 21:18:50.68 ID:NvIQYMlGO
>>482
とっとと出てけクソメンヘラ
484名無し野電車区:2011/06/03(金) 21:27:02.01 ID:NvIQYMlGO
さて、東北が7/9から速度向上となるのが発表となったわけだが、完全復旧はいつごろになるのだろうか?

あ、クソメンヘラのレスはお断りな
485名無し野電車区:2011/06/03(金) 21:30:44.57 ID:DUntWGjUO
まだの箇所は確か最大余震を受けた所だな。

来月って所じゃないか?
486名無し野電車区:2011/06/03(金) 21:31:54.74 ID:efjm2oDs0
>>484
再び大きな地震が来ない限り、秋頃には完全復旧するんじゃないか?
487名無し野電車区:2011/06/03(金) 22:16:08.56 ID:/r7LbnE4P
>>484
早くいって9月上旬かなぁ
488名無し野電車区:2011/06/03(金) 22:31:31.29 ID:9JcpX/dg0
阪神の時は何ヶ月で元の速度に復旧したっけ?
489KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/03(金) 23:08:00.03 ID:cux3iA2F0
>>482
輝け
490名無し野電車区:2011/06/04(土) 12:49:11.27 ID:FOg0Evh40
>>482
いいから出てけキチガイメンヘラ

1000 :ラストレスいただきます:2008/01/10(木) 00:03:35 ID:v4yAbdIqO
このスレみんなアホばっか。
無茶なことばかり相変わらず考え続けて頭大丈夫?
技術のことは文系出身なので門外漢だが、
そんなシロウトでも航空にはかなわないのだから
車内サービスの充実や運賃や料金の体系見直しのほうが現実的。
鉄ヲタ厨房諸君、いい加減目を冷ましましょうね。
あんな大事故があったのだからスピードアップは自粛しないとシロウトの我々は背筋が寒い。
491名無し野電車区:2011/06/05(日) 08:56:44.15 ID:ecbvVwdVO
489と490の方へ
以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。


このスレを読んでいるこどもたちの保護者のみなさんへ

このようにマナーやルール、コンプライアンスを
守れない人に近づくとロクなことがないので
こどもたちに関わらせないようお願いします。
(なお親御さん自身が徹底的に懲らしめてもよいです)
492KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/05(日) 09:23:53.14 ID:LyvFQpAd0
>>491
> @他人を中傷・誹謗しないこと。
事実を言うだけ。

> Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
無意味なコピペなんかしてない。

> D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
節度を持って屑を屑扱いして死ねと言ってる。

うん、俺は完全にクリアしているな。
493名無し野電車区:2011/06/05(日) 10:02:34.47 ID:ecbvVwdVO
KCなんとかなど意味不明なコテハンの馬力くんは出入り禁止です。
これからはここは女子便所や更衣室と同じと考えてもらいます。

保護者のみなさんへ
このような香具師が最悪の典型です。
人を平気で傷つけり個人情報を平気で晒すような香具師を
こどもたちには近づかせないようよろしくお願いします。
親御さんが馬力くんに苦情を言って懲らしめてもいいです。
494KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/05(日) 10:11:33.90 ID:LyvFQpAd0
川口市在住のおばまゆきおクン若しくは金準一郎クンもしくはミスターエダノクンは
小学生のころに女子便所や女子更衣室に押し込まれるという苛めをうけてトラウマになっています。
495名無し野電車区:2011/06/05(日) 10:34:15.65 ID:dHBwjwUA0
馬力、そんなことされてたんだ。そりゃトラウマにもなるわな
496名無し野電車区:2011/06/05(日) 10:53:28.39 ID:ecbvVwdVO
ここは「新幹線はどこまで高速化できる」です。
馬力くんには「鉄ヲタが書きたいことを気ままに書くスレ」をおすすめします。
※わたしはもともと人生相談板の住人です。
「書きたいことを気ままに書くスレ」への出入りは禁止します。
以上
497KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/05(日) 11:00:59.53 ID:LyvFQpAd0
>>495
残念ながら女子更衣室無かったよ俺の小学校。
498 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:47:43.47 ID:a8kO7deJ0
>>496
>@他人を中傷・誹謗しないこと。
>Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
>D住人同士のやり取りは節度を持つこと。

過去に>>414-417を書いたあなたにそんなこと言われたくありません
ここはあなたの日記帳でもリハビリ病棟でもありません

>※わたしはもともと人生相談板の住人です。

だったらとっととお帰りください
そして二度と来ないでください

はっきり言って大迷惑です
499名無し野電車区:2011/06/05(日) 11:51:27.67 ID:ecbvVwdVO
わたしではありません。
だから無関係でありスレ違いなので削除依頼も検討しています。
500名無し野電車区:2011/06/05(日) 12:07:12.35 ID:a8kO7deJ0
>>499
いまさらそんな白々しい嘘ついても無駄です

いつも突然出てきてはスレタイに沿った話題提供など皆無なばかりか、>>414-417に代表されるような嘘と自作自演、
第三者を装ったカキコばかりしているあなたの言うことに耳を傾ける人など、このスレには誰一人としていません
そして今後も出てきません

自分の思い通りにならないからって屁理屈ばかりの削除依頼を連発した結果、このスレが実に見苦しいものになって
いるのにお気づきですか?
501名無し野電車区:2011/06/05(日) 12:10:43.49 ID:a8kO7deJ0
この原因はあなたが目の敵にする人のせいではありません
全てが幼稚な削除依頼をかけてばかりのあなたにあります

>@他人を中傷・誹謗しないこと。

板違いも甚だしい鉄道板に↓こんなスレを立てたあなたにそんなことを言う資格などありませせん

KC57 ◆KC57/nPS5Eは2ちゃんねる出入り禁止
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1294969552/

当然このスレは個人の誹謗中傷スレとして依頼があった直後に削除されました

あなたのダブルスタンダードで自分勝手で幼稚極まりない行動に皆が心底あきれているのもわからないのですか?

はっきり言って大迷惑です
さっさとお引取りください
502KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/05(日) 12:27:17.18 ID:LyvFQpAd0
>>501
お前さえ死ぬか消えるかしてしまえば、俺はコピペでお前を虐めることも無かっただろうにw
503名無し野電車区:2011/06/05(日) 12:29:25.01 ID:xPMOb6T40
みぐるしい
504KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/05(日) 12:37:55.12 ID:LyvFQpAd0
確かに新幹線の高速化について何も語る言葉を持たないゆきおちゃんが
高速化スレでクダ巻いてるのは見苦しいわな。
まるで女子更衣室から泣きながら飛び出してきたようなものでなw
505名無し野電車区:2011/06/05(日) 12:41:10.01 ID:xPMOb6T40
じぶんはみぐるしくないとおもっているあたりがさらにみぐるしい
506KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/05(日) 12:59:28.95 ID:LyvFQpAd0
>>505
韓国人じゃあるまいし、全部平仮名だなんて読みにくい文を書かなくとも良かろうにw
507名無し野電車区:2011/06/05(日) 13:07:38.43 ID:a8kO7deJ0
>>502
あのー、レスアンカー違ってませんか?
508KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/05(日) 13:25:07.51 ID:LyvFQpAd0
やはり、おばまゆきおは自意識過剰だw
だから虐められてると思い込むんだよw
509名無し野電車区:2011/06/05(日) 13:29:57.68 ID:a8kO7deJ0
>>508
ひょっとして私のことを言ってるのならIDをよく見たほうがいいのでは?
>>501 = >>500 = >>498 だよ?
510KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/05(日) 13:42:16.30 ID:LyvFQpAd0
>>509
ああw

トリップごと本文に入れるから"あぼ〜ん"されてまた叩きかと思っちゃったじゃないかすまん。
511名無し野電車区:2011/06/05(日) 13:56:52.01 ID:a8kO7deJ0
>>510
そういうことですか

削除された誹謗中傷スレのスレタイがトリップ入りだったので止むを得ないですね
512名無し野電車区:2011/06/05(日) 15:46:20.08 ID:9siQ65Xr0
もう新幹線の話はヤメにしようよ
513名無し野電車区:2011/06/05(日) 20:29:15.04 ID:vDsztqqO0
>>512
ここは新幹線の話をするスレだが
文句があるなら出て行けよ
514名無し野電車区:2011/06/05(日) 23:08:49.13 ID:eP8HGwxN0
http://www.alstom.com/transport/news-and-events/events/alstom-in-Innotrans-2010/the-railway-multi-specialist/very-high-speed-trains/speedelia-diaporama/
アルストム、やっとこ非連接の高速列車を出してきた。まだ実車化されていないようだが。
515 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:42:42.67 ID:3f9KU3kv0
新幹線17本増発 「秋には通常運行」 JR東日本
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110604t75006.htm

 JR東日本は3日、7月9日から東京発着の東北新幹線を17本増やす特別ダイヤに移行すると発表した。徐行区間
の短縮に伴う対応で、同社は「ことし秋ごろには通常運行に戻る見通し」と説明している。
 主な増発は、東京―新青森間の「はやぶさ」、東京―秋田間の「こまち」、「つばさ」のうち東京―山形間が、それぞれ
1日2本ずつ増える。最速のはやぶさで東京―新青森間の所要時間は3時間44分となり、現在より39分短縮。東京
―仙台間は1時間44分で結ばれ、22分短くなる。
 震災の影響で、東北新幹線は那須塩原―盛岡間(377.5キロ)で徐行運転が続いている。電線や電柱の補強作
業が進み、徐行区間は7月9日から福島―一ノ関間(172.3キロ)に短縮する。
516名無し野電車区:2011/06/06(月) 15:31:18.98 ID:TJHYpl+f0
>>496
お前、「本格鉄道」とか変な新語を使って喚き散らしてた風格バカだろ

早く本格鉄道論とやらを展開してみろよwww
517名無し野電車区:2011/06/06(月) 18:16:50.61 ID:6u7HV8jE0
なんだまた基地外が戻ってきたのか
518名無し野電車区:2011/06/06(月) 21:43:57.19 ID:gKWz7R9o0
>>514
ノーズ先端にエッジがあって、空力特性がよくなさそう。
アルストムは完全に後れをとったのかね?
519名無し野電車区:2011/06/06(月) 22:09:47.07 ID:gs28trX8O
>>516
コイツには本格鉄道なんて言い出す知能すらない
520名無し野電車区:2011/06/06(月) 23:26:35.57 ID:7VYxdvYR0
>>518
AGVにしてもアルストムの電車型は日本の最近の靴べら型先頭とは、
また違った趣の不恰好さだよね。トンネルドン関係ないからいいのだろうけど。
521名無し野電車区:2011/06/06(月) 23:51:52.84 ID:C9nc7cYJ0
>>519
そもそも516に正気を求める事自体無理な話でしょ
なんたって218と246で言ってる事とやってる事が辻褄が合ってない支離滅裂ぶりだからなw
522 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 02:53:38.09 ID:4JE8xrnP0
>>514
完全に迷走してる感が・・・
523名無し野電車区:2011/06/07(火) 08:03:45.68 ID:UeXq14Il0
アルストム、アセラで非連接やってるだろ。まぁあれはボンバルディアか。
AGVも時間かかってるし、確かに出遅れてる感はあるな
524名無し野電車区:2011/06/07(火) 12:46:01.60 ID:nEUXaInF0
ドイツ鉄道「ICE」次世代車両、シーメンス、60億ユーロで受注

独シーメンスはドイツ鉄道から高速鉄道「ICE」の次世代車両を計60億ユーロ(約7050億円)で受注した。
スピードより省エネルギーを重視の設計にした。単独受注案件では同社として過去最大となる。独国内で
脱・原子力発電の機運が高まる中、同社はエネルギー環境の変化に対応して今後は原発事業を見直し、
鉄道などの都市インフラ事業を強化する考え。

シーメンスが受注したのは、ICEとして4世代目となる新型車両「ICx」。受注台数は最大で300両で、この
うち2030年までに130両を納入する。ドイツ鉄道はさらに90両の追加発注を計画している。シーメンスは
今回、この220両分を60億ユーロで受注した。残り80両分は必要に応じてドイツ鉄道がいつでも発注でき
る契約とした。シーメンスは16年から新型車両を順次稼働させる予定。
525名無し野電車区:2011/06/07(火) 12:48:02.84 ID:nEUXaInF0
新型車両の設計で重視するのが消費電力の少なさだ。空気抵抗の少ない車体形状や部品の軽量化などを
進める。全長200メートルの車両で比較した場合、従来車両よりも重量で20トン、電力消費は30%改善さ
せるという。一方、最高速度は現行の最新モデル「ICE3」が時速300キロメートルまで対応したが、ICxは
同249キロメートルにとどめるという。

シーメンスは車両バリエーションとして2種類を用意する方針。1つは計499座席の7両編成タイプで最高
時速は230キロメートル。もう1つは計724座席の10両編成で同249キロメートルとする。車両の組み合
わせを変えることで24種類の車両編成が可能という。

シーメンスは今春、鉄道や次世代電力網「スマート・グリッド」事業を集約した都市基盤部門を設立した。
今回の新型高速鉄道の受注で同部門の拡大に弾みを付ける狙い。今後、日立製作所や仏アルストムなど
との受注競争が激化しそうだ。
526名無し野電車区:2011/06/07(火) 21:21:51.58 ID:/BkBerdd0
新幹線って速ければ速いほど乗ってて疲れると思わないか?
527名無し野電車区:2011/06/07(火) 21:45:04.37 ID:IWd5uCJ6O
逆だな
揺れが少なくなってるから楽。E5系に一度でいいから乗ってみれば良い。加速がスムースだし、カーブが滑らかだからガクガクこないし
528名無し野電車区:2011/06/07(火) 21:45:47.71 ID:HLb5+F7+0
>>524
これは本当に“ICE”の後継車なの?
“ICE”と“IC”は全くの別物だし名称が「“IC”x」なのと速度も約250km/hなのが引っ掛かるな
529名無し野電車区:2011/06/07(火) 21:56:55.66 ID:OXksmBpA0
いわゆるICE1とかICE2は250km/hあたりが最高運転速度で、改良された在来線を主に走るからその性能で問題ない
530名無し野電車区:2011/06/07(火) 22:51:52.48 ID:ZQ2Qb8Ft0
高速車両はだんだん効率重視の、新幹線的なものになっていくのだろうな。
アルストムの方向を見ても、TGVが無理やり出した「世界最高速」は過去の遺物になりそうだね。
531名無し野電車区:2011/06/07(火) 23:26:53.72 ID:7gbEtpWT0
>>530
負け犬の遠吠え乙
532名無し野電車区:2011/06/07(火) 23:40:30.58 ID:nEUXaInF0
>>531
世界高速鉄道速度オリンピックなどという勝負事は存在しませんが?
533名無し野電車区:2011/06/08(水) 05:38:50.76 ID:LtFjk5/T0
で、日本の最高速は?
TGVは570kmですが?
534名無し野電車区:2011/06/08(水) 07:22:45.27 ID:iAOEEbnV0
日本の鉄道の最高速なら581km/hだね
535名無し野電車区:2011/06/08(水) 08:14:19.23 ID:bOD5qPsC0
暫定ね。
試験線延長工事が終わったら、700km/h超はかたいって。

韓国にはTGV方式でがんばってほしい。電車方式に乗換えはなしね。
みんな新幹線方式になってしまうのは、つまらない。

あとゼヒ最高速にチャレンジしてほしい。
機関車2台で客車なしのスペシャルなんてのはどうです?
意味があるないは別にして…。
536名無し野電車区:2011/06/08(水) 12:23:00.61 ID:XEG9jtKH0
韓国には国土の関係でトライアルに適した線形の路線は造れないのでは?
少なくともフランスのそれを越える線形は無理と見る。いくらトンネル多用しても。
しかもトンネルはトライアルにはえらく不利。

>>528>>529
とりあえず客車式の国内ICの置き換えを先に、この新型ICEで行うようだね。
向こうにはまだECがあるからいいけど、ヨーロッパでも客車式は減っていくの
かなぁ?
あとはICE1/ICE2の車両で走っているが、全く高速新線を通らない系統も
あるので、それの置き換えとかね。だから250km/hも出せれば充分。
ICE3の置き換えに言及するのは、まだ時期尚早かもね。現行ICE3型は
まだ10年はカタいんじゃない?
537名無し野電車区:2011/06/08(水) 16:53:31.44 ID:QQ2soWkM0
>>536
ICやECはかなりICEに置き換わってきてるよ。やっぱり高速電機があるとは言えEMUのほうが運用楽みたいだ。
538名無し野電車区:2011/06/08(水) 18:18:29.01 ID:ag8txzMa0
これだな。
http://www.mobility.siemens.com/mobility/global/en/interurban-mobility/rail-solutions/high-speed-and-intercity-trains/icx/Pages/icx.aspx
ICとEC置き換えた後にICEの1と2を置き換える。

ICE3の廉価版みたいな感じだな。
539名無し野電車区:2011/06/08(水) 19:28:55.30 ID:IfSOL9KS0
>>535
客車無しだと試験機材やスタッフが乗り込めない。
540名無し野電車区:2011/06/08(水) 19:32:08.23 ID:a4QZyReNO
>>526
500系に初めて乗って300キロを体感した時に、軽く恐怖を感じた。
270キロから30キロしか上がってないのに、それでも結構速く感じた。
541名無し野電車区:2011/06/08(水) 20:22:45.52 ID:I5MYkPj50
その恐怖は、揺れから来てるんじゃない?
上海リニア乗った時は全然スピード感じなかったな。横に動くエレベータみたいな感じで
542名無し野電車区:2011/06/08(水) 21:25:25.93 ID:0xM5f9aH0
>>536 >>539
TGVの記録の、意味の無さをからかったつもりなんだけどね…。  
543名無し野電車区:2011/06/08(水) 21:36:00.34 ID:a4QZyReNO
>>541
よく言われるように、500系は縦方向の揺れが大きめで、少し怖い感覚が有ったのかもね。
700系(285キロだが)とN700は縦方向の揺れが小さく快適だった。
やはり縦方向の揺れ(上下)が有ると怖くなるのかも。
E5系はまだ試し乗りしていない。東日本パスが出ているうちに300キロ運転再開にならないかな。
544名無し野電車区:2011/06/08(水) 21:40:24.16 ID:06Pw52wFO
博多-鹿児島中央は一時間の壁を破れるのか
545名無し野電車区:2011/06/08(水) 21:56:41.52 ID:o860hXWb0
>>543
来月からE5系の300キロ運転が復活すると思われる。
546名無し野電車区:2011/06/08(水) 22:32:05.27 ID:a4QZyReNO
>>545
なるほど。是非とも試したいです。
547名無し野電車区:2011/06/09(木) 08:02:43.56 ID:9xkRt9r40
はじめて500に乗った時窓際だったけれど、カーブで横に押し付けられるのを感じた。
新幹線では無かった感覚なので、びっくりしたよ。
あと先頭車に乗った時は風切音がけっこうして、緊張感があった。
それと比べると700はごく普通な感じ。
乗って楽しかったのは500だけれど、普通の人には700が正解なんだろうね。
548名無し野電車区:2011/06/09(木) 09:01:17.29 ID:xhfXVvJpO
はやぶさ乗っちゃうと他のに乗れなくなるよ
549名無し野電車区:2011/06/09(木) 10:17:32.14 ID:VqwTkqwLO
KTXの安全性問題、今度は線路分岐器が議論の的に
ttp://japanese.joins.com/article/633/140633.html?servcode=400§code=430

高速鉄道(KTX)2期区間東大邱(トンデグ)〜釜山(プサン)間に設置した線路分岐器は時速300キロメートル
以上では一度も使われたことがない製品だと明らかになった。これに伴い、韓国鉄道施設公団が安全性の検証がされて
いない核心安全装備を導入して使用を中断するという初めての事態を呼び起こしたという指摘が出ている。
鉄道施設公団関係者は8日、「今回問題になった線路分岐器は導入当時から安全性をめぐる議論があった。時速
250キロメートル以下の一般鉄道に使われただけで、KTXのように時速300キロメートルを超える高速区間での
運営実績がまったくなかったため」と話した。鉄道施設公団は線路と信号システムのような高速鉄道の施設を建設する
役割を担当する。コレイル(韓国鉄道公社)は公団からこの施設を譲り受け列車を運営して維持・補修する業務を担当
する。コレイル側も「KTX2期区間では開通直後から線路分岐器障害が1日に1.9件ずつ発生した。検証されて
いない製品を無理に持ってきた結果だ」と指摘した。
鉄道先進国の場合、商業運行実績がなく安全性が立証されていない製品は使わないことが原則だ。これについて
鉄道施設公団チャン・ソックン信号制御処長は、「KTX2期区間の線路分岐器はドイツ連邦鉄道局(EBA)の
安全性認証を経た製品。コンクリートで施工した2期区間の軌道に見合った製品を選定したもの」と話した。
550名無し野電車区:2011/06/09(木) 10:19:44.97 ID:VqwTkqwLO
(続き)
KTX2期区間に設置された線路分岐器は46基で、施工費だけで115億ウォンに達した。すべてオーストリア
のVAEEが製作した「ハイドロスター」という機種だ。三星(サムスン)SDSが輸入し納品した。KTX1期区間
にはフランス製の「MJ81」を設置した。1基区間は軌道が砂利敷きなのでこれに適合したフランス製を使った。
ハイドロスターはKTX2期区間が開通した昨年11月から問題を起こし始めた。開通当時から障害が発生し始め
今年3月までに111件の誤作動が起きた。鉄道施設公団は先月下旬から製作会社の技術者7人を呼び鉄道技術研究院
などと合同点検を行った。しかし線路分岐器の障害原因は明らかにできず、先月末までに障害件数は406件に増えた。
チャン処長は、「半月以上にわたり精密点検をしたが、製品の問題なのか施工上の問題なのか明らかにすることが
できなかった」と話した。
国土海洋部はKTX2期区間の線路分岐器を7月末までにすべて検査した後に部分的な補修をするか全面再施工
するかを決めるという立場だ。だが、高速鉄道市民の会の代表を務める韓神大学のペ・ジュンホ教授は、「線路分岐
器の誤作動は脱線など大型事故を招きかねない。お金がかかっても運行の安全確保のためには問題になった線路分岐
器を交換するのが望ましい」と話した。
551名無し野電車区:2011/06/09(木) 21:30:59.76 ID:vsVdg73h0
原因が分からないってのは怖いな
552名無し野電車区:2011/06/09(木) 22:10:59.83 ID:jjbKPEGl0
なんだか裏話がありそう。
原因がわからないのではなくて、お互いのメンツを傷つけない原因を探しているのでは?
553名無し野電車区:2011/06/09(木) 22:34:30.72 ID:1SVwFa97P
案外台湾と同じ理由(気候差)じゃないの?
554名無し野電車区:2011/06/10(金) 11:31:10.32 ID:wc4MvCkuO
>>547
音も重要なファクターだね。
自分も全く同じ印象を持った。
555名無し野電車区:2011/06/10(金) 12:24:51.73 ID:Ye+ocDry0
500の先頭車は、あの先すぼまり感がすごいね。
なんか宇宙船に乗っているような気がした。
556名無し野電車区:2011/06/10(金) 12:30:13.29 ID:dvebu5Mo0
>なんか宇宙船に乗っているような気がした。

500系のCMにそんなのがあった。
宇宙空間に浮かぶ500系、遊泳している外国人宇宙飛行士が「アレは何だ?」っていう。
557名無し野電車区:2011/06/10(金) 12:38:03.01 ID:Ye+ocDry0
新幹線も700みたいにビジネスライクなやつばかりじゃなくて、
テツや外国人観光客向けに、アメニティーバージョンをつくらないかね。
四点式シートベルトが付いていたり、でっかいスピードメーターが客室にあったり、
なんてね。
558名無し野電車区:2011/06/10(金) 12:38:26.50 ID:wc4MvCkuO
>>556
OH!SHINKANSEN!のやつか。
YouTubeにあるんじゃないの?
目立たないけどJR西日本の九州新幹線のCMも有るね。
559名無し野電車区:2011/06/10(金) 14:16:55.14 ID:kWOTH9fW0
>>557
まずはリニアを全通させて東海道の容量に余裕を持たせないと実現は無理だよ
560名無し野電車区:2011/06/10(金) 21:07:52.06 ID:gBkALyzZ0
ひかりとこだまを廃止しよう
561名無し野電車区:2011/06/10(金) 22:35:52.78 ID:JradoQuJ0
>>557
少なくとも東海は無理だろうな
562名無し野電車区:2011/06/10(金) 23:45:49.03 ID:JGX4Eflm0
ICxはMT同数を基本に
奇数両編成や長編成でM比が
小さくなる構成なのか

>>535
既にKTXも次の世代は動力分散
のHEMU-400とする方針

http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=756946&page=3

SNCFやAmtrakを除き
鉄道および車輌メーカーとも
先進国は高速車両で動力分散の
優位性を認める傾向

Alstomが新興国向けに
TGVを売り込んでいる程度
563名無し野電車区:2011/06/11(土) 09:14:52.45 ID:rqE3gt7j0
HEMU-400は、なんだかAGVの匂いがするねえ。
それが前提なのかな?
564名無し野電車区:2011/06/11(土) 19:54:16.44 ID:VAYj9pyc0
前提も何もデザインをパクっただけでしょ
565名無し野電車区:2011/06/11(土) 22:46:35.13 ID:dwUX8VzD0
最終的には国旗の色を使って赤青になると思うよ
民族主義だから
566名無し野電車区:2011/06/11(土) 22:50:49.88 ID:VAYj9pyc0
KTXに赤色あったっけ?
567名無し野電車区:2011/06/11(土) 23:02:21.09 ID:DPE4sbNK0
>>566
なんかのプロトタイプ車が赤色入っていた。G7とかいったかな?
568名無し野電車区:2011/06/11(土) 23:11:15.52 ID:VAYj9pyc0
>>567
そういやそんなのがあったなw
でも営業車となると青色だけで赤色が無いんだよね確か
569名無し野電車区:2011/06/12(日) 14:43:55.13 ID:6qMFHDl/0
山川だってトラブル続きで熟成できてないのに、次だなんて…。
ま、絵だけならいくらでも描けるわなあ。
AGVだって苦労してるのに、高速鉄道技術をナメてないか?
570名無し野電車区:2011/06/12(日) 14:53:06.28 ID:ILT08raR0
AGVが苦労してるのはフランス国鉄が買いたがらない事でなかったっけ?
571名無し野電車区:2011/06/12(日) 16:55:05.45 ID:6qMFHDl/0
SNCFが買わないなんて…。
日車の車両をJRが買わないなんてことはありえない。
AGVってどこがダメなんだ?
572名無し野電車区:2011/06/12(日) 17:39:32.52 ID:Yx6qtbHf0
憶測だが、やはり実績のない物は敬遠するんじゃないか?
573名無し野電車区:2011/06/12(日) 17:46:06.63 ID:ZKqUXTxi0
AGVも開発に苦労して東ヨーロッパ線に間に合わなかったからなぁ。
だいぶ前からプロトタイプやら造ったりして、シコシコとやっていたんだけどね。
おかげでPOS型機関車を大量に造られて、今後かなりの期間はそれで
事足りることになってしまったし。
574名無し野電車区:2011/06/12(日) 18:32:14.75 ID:ILT08raR0
新幹線の場合はJRが設計図を描いて各鉄道車両会社に造らせるけど
そもそもAGVはSNCFが開発を依頼してたっけ?
少なくともICE3の件とは事情が異なって必要に駆られてはないし
SNCF側も今後も2階建てのTGVを導入し続ける方針だと言ってなかったっけ?
POSの後もDuplex改めDasyeを造り続けてるようだし
575名無し野電車区:2011/06/12(日) 19:18:06.74 ID:YEYi0BFBO
JRは設計はしない。
主体はメーカ。JRは試験走行チェックやコスト管理や各メーカ員の調整などのまとめ役。
576KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/12(日) 19:24:48.17 ID:9hISgnpI0
それもちょっと語弊ある気がするよ。

詳細⇔概要
メーカー⇔JR

みたいな?
577 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 19:25:50.84 ID:oJhDkcY30
>>575
ひどい知ったかだなw
578KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/12(日) 19:32:45.19 ID:9hISgnpI0
俺が珍しく穏やかにやるとどうして
579名無し野電車区:2011/06/12(日) 19:38:57.92 ID:fca9NcRK0
JRは概略設計をしてメーカーに投げる
メーカーが詳細設計をしてJRに返す
これの繰り返しだろうなあ
580名無し野電車区:2011/06/12(日) 19:44:57.21 ID:PEwj2lz10
シーメンス・ボンバルディア・アルストムだと
メーカーが出来合いのカタログ持ってくる
鉄道事業者が選んで小改正して買う
になるわけですか。
581名無し野電車区:2011/06/12(日) 19:51:31.33 ID:6qMFHDl/0
しかしそれじゃアルストムもつらいな。
国内で買ってくれるあての無いものじゃ、輸出もきついだろう。
なんか政治的な裏話か、駆け引きがありそう。
582575:2011/06/12(日) 19:52:08.03 ID:YEYi0BFBO
知ったかもなにも社員だよ
テレビじゃかっこいい事言うけど、
実際CADいじることもないし、コンセプト出して現場意見聞いてマネジメントするくらい。
メーカもブラックボックスがあるのでそう簡単に情報こないし
583名無し野電車区:2011/06/12(日) 19:52:29.99 ID:m4NwqnfC0
そうやっていくとガラパゴスになるわけか・・
584KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/12(日) 19:54:14.95 ID:9hISgnpI0
CADいじりしかしたこと無い奴は逆に設計出来ない件。(ハローワーク通談)
585名無し野電車区:2011/06/12(日) 20:02:40.44 ID:6qMFHDl/0
まあ発注者が自ら設計をすることはないよなあ。
その必要もないし、しっかりしたコンセプトを出すのが役目。
民間に競わせた方がいいものが出てくるよ。
586KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/12(日) 20:03:54.58 ID:9hISgnpI0
島秀雄は、0系の設計はしてないんだよねぇ。
587名無し野電車区:2011/06/12(日) 20:14:14.34 ID:6qMFHDl/0
今のJRに、鉄道が好きな名プロデューサーはいるのかな?
588名無し野電車区:2011/06/12(日) 20:39:33.99 ID:1xMtwyt5O
>>575
鉄道車両は鉄道会社がメーカーに概要を伝えてメーカーが設計し、JRがチェックして先行車を作り性能確認して量産車誕生、という流れだね。
デザインに関してはメーカーに任せたり、最初からデザインを伝えて設計したりと車種によりけり。

そもそもメーカー単独で独自開発するのは無理だしね。線路使わせてくれる会社が無いと。
アクティブサスなんかも試験試験。
589 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 20:43:25.72 ID:oJhDkcY30
今度はセルフ社員かよw
590名無し野電車区:2011/06/12(日) 20:44:32.66 ID:ILT08raR0
新幹線によくある新開発された機器やら装置やらは何処が研究開発したものだっけ?
591名無し野電車区:2011/06/12(日) 20:45:03.78 ID:2R+i7BJCO
発注元がするのは設計要件の設計だからな

製品設計はメーカの仕事
592KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/12(日) 20:45:14.37 ID:9hISgnpI0
走ルンですのメーカーごとの差異が出た理由をみんな思い出そう。
593名無し野電車区:2011/06/12(日) 21:41:14.34 ID:PEwj2lz10
で、言うほど差異のない設計要件なのに出来上がったのが
・下枠が埋まるほど大きなフェアリングの集電装置とジャバラ社の全部ゴムっぽい幌
・碍子そのものが流線型になった集電装置と川崎車両コンポの金属枠の目立つ幌
というのが興味深いですな。直接比較できる機会は来るのかしら。
594 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/12(日) 21:44:16.86 ID:ILT08raR0
特許の関係もあるから似せると色々と面倒な事になるからな
595名無し野電車区:2011/06/12(日) 21:53:32.78 ID:nvxof2ZX0
新幹線の技術は、どこが一番すごいの?
596名無し野電車区:2011/06/12(日) 22:31:28.19 ID:m4NwqnfC0
にちゃんねらー
597名無し野電車区:2011/06/12(日) 22:56:56.73 ID:CNRpxonj0
>>573
東ヨーロッパ線の2期線が開通したら増備する事は……あるのだろうか?
あるのなら東ヨーロッパ線はAGVを集中投入してPOSは南東線に転属させてPSEを置き換えればいい

>>583
何でもかんでもガラパゴス呼ばわりするのもどうかと思うけどね

>>584
確かに機械を扱えるのと図面を引けるのとは話は別だからな
598575:2011/06/12(日) 23:13:11.15 ID:tZ+9nxpr0
>>584
職場の仲間だと、電気関係は修正程度にCAD使うくらいで
設計ノウハウなんかほとんど持ってるわけじゃない。ただどういうものか把握して
細かくデータとってコストとの帳尻合わせてやってる。

>>590
各メーカがこぞって開発したものの採用を決めるのがJR。

国鉄の時は色々ノウハウあったらしいけど、いまや車両整備の一部を
グループにまわしてたりして、とりあえず完全にお任せじゃなく
なんでも一応出来るようにしましょうねってのがスタイル。
運用してモノが壊れなきゃいいわけだし。
入社8年とかたつとナブテスコとか東急車輛とか各グループ会社に出向して
数年そこで働く(逆は知らない)
599名無し野電車区:2011/06/12(日) 23:39:58.34 ID:9WwiDnOD0
>>584
オマエみたいな大学中退の無職と違ってハロワになんて普通は行かねーから(笑)
600 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:43:29.70 ID:oJhDkcY30
セルフ社員必死杉www
601名無し野電車区:2011/06/13(月) 08:23:37.90 ID:gOytZuPu0
日車はJR東海のグループになったけど、ナブテスコも東急車輛もJRのグループ会社じゃないだろ。
なに言ってんだ、おまえ。
602KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/13(月) 08:25:16.78 ID:qUCyAeW40
ナブテスコとか東急車輛とかのような各グループ会社

じゃなくて、

ナブテスコとか東急車輛とか、または各グループ会社

じゃないの?
603名無し野電車区:2011/06/13(月) 08:49:36.65 ID:sFpEMnZ10
>>602
早速デタラメがバレてるよ
哀れな大学中退
604名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:01:16.88 ID:cw9c5lhuO
>>603
文章読解力が全くないって言われるだろオマエ
605名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:16:20.25 ID:mC9UC/s00
400km/hの架線レス新幹線の研究は始まったの?>束
606名無し野電車区:2011/06/13(月) 22:12:46.82 ID:xmCh9k3Z0
先頭車のノーズにガスタービン発電機積めば架線レスだ!
607名無し野電車区:2011/06/13(月) 22:20:31.40 ID:2W8Jt77e0
束はそろそろ走るんですの新幹線版を作る頃だな
やっぱりステンレスか
608KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/13(月) 22:22:57.73 ID:qUCyAeW40
それじゃ川重しか作れんではないか。
609名無し野電車区:2011/06/13(月) 22:34:33.22 ID:xmCh9k3Z0
ステンレスで気密車体作るの大変みたいですよ。
基本がスポット溶接だからコーキング材詰め込んでみたりとか。
610名無し野電車区:2011/06/14(火) 05:45:47.00 ID:V6PBB7sS0
>>604
みっともない自演(笑)
611名無し野電車区:2011/06/14(火) 07:38:19.44 ID:XeN/R2MtO
>>610
負け犬の遠吠え乙
612名無し野電車区:2011/06/14(火) 07:56:53.47 ID:zIAbzGPZO
ここもゴミ人間の集まりだな!
613ルール設定者:2011/06/14(火) 14:47:39.14 ID:BgMC7COaO
ルールを守れない香具師ばかりだから仕方がないよ。
だれかさんのように女子便所に平気で侵入しそうな香具師もいるし
ストーカー被害のスレにまで荒らしに来てちょっかいを出し
自ら「わたしはストーカーです」と自慢するような香具師もいる。
ルールについては後刻追加して設定いたしますので
新ルールが出来てからはそれに従っていただきます。
(自分としてはスレの住人の質はあまりよくないです)
614KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/14(火) 14:55:53.82 ID:pa03BKqo0
ルール設定者だってww
615名無し野電車区:2011/06/14(火) 17:33:48.98 ID:XeN/R2MtO
>>613
またオマエか(呆)

今まで自分がやってきたことを棚に上げて他人のフリして人に指図しようとする基地外なんかお呼びじゃねーよ


とっとと消えろ


ホント邪魔(怒)


616名無し野電車区:2011/06/15(水) 00:37:11.93 ID:ICillysX0
暫くぶりにこのスレに来てみたが酷い状態だね。
中国が350km/h運転取り止めたとか、大嘘こいてる負け犬日本人がはばきかせてさw
昨日の朝日新聞から。

”上海〜杭州、北京〜天津は350km/hを保つため、営業速度『世界一』は維持する”

営業速度『世界一』は維持する
営業速度『世界一』は維持する
営業速度『世界一』は維持する

判ったか?にっぽんじん。
これが現実。
これが事実。

これ以外のことはすべて中国への中傷。
負け犬の遠吠え。

いまだに高速鉄道技術世界一は中国なんだよ。
いいかげんでたらめな中傷は止めろ!
617名無し野電車区:2011/06/15(水) 00:40:44.60 ID:Xs5ZMFpW0
逆に言うと進歩もしてないという事か
618名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:03:07.94 ID:Trqc8jvb0
>>616
おまえは知らないのかもしれないが、
日本には500系という、非常に高速性能に優れた車両がある。
おまえら中国の車両はE2系がベース。
E2系は山岳には強いが、改造しなければ320km/hを超えられず、改造でやっと360km/h。
一方、500系は無改造でも360km/hは出せる性能を持っている。
本気で走ればE2系ベースの中国車両より速いことは間違いない。
500系は日本では騒音を抑えるためにスピードを抑えて走っていただけで、
本気で走ればもっともっと速い。
中国車両なんか相手じゃない。
無理して350km/h出しただけで勝ったつもりになっているようだが、
それは、ただの勘違いだ。
619名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:05:54.80 ID:SuirICzQP
この不自然なほどに出来すぎたやりとりからして616と618は荒らし目的のIDを変えたマッチポンプなのだろうな
620名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:16:45.46 ID:ICillysX0
>荒らし目的のIDを変えたマッチポンプなのだろうな
いくら中国に負けたショックとはいえ、酷い中傷だねw
このレスのIDみればマッチポンプでないことは明らか。
しねよ、ばかは。
621名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:19:54.38 ID:ICillysX0
んで、>>618
で、その500系とやらは350km/h運転したのかね??
していないならそれは”事実”ではない。
単なる妄想。
中国の350km/h運転は”事実””現実”

にっぽんは完璧に中国の高速鉄道技術に負けたの。
E5系など造らず、CRH380買えばいいのにね。
622名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:25:19.74 ID:uWkW1A9W0

中国の車両はE2系がベース。
E2系は山岳には強いが、改造しなければ320km/hを超えられず、改造でやっと360km/h。
一方、500系は無改造でも360km/hは出せる性能を持っている。

本気で走ればE2系ベースの中国車両より速いことは間違いない。

これを否定する根拠はどこにもない。


350km/h営業はしていないが、
350km/h出せるだけの性能はある。

これは、事実。


500系は日本では騒音を抑えるためにスピードを抑えて走っていただけで、
本気で走ればもっともっと速い。

中国車両なんか相手じゃない。

無理して350km/h出しただけで勝ったつもりになっているようだが、

それは、ただの勘違いだ。
623名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:28:03.99 ID:ICillysX0
しつこいね。
>350km/h営業はしていないが、
>350km/h出せるだけの性能はある。
>これは、事実。

>350km/h営業はしていないが
>350km/h営業はしていないが
>350km/h営業はしていないが

自分で言ってるじゃないかw
してない
んだから
事実
じゃない。

いいかげんにしろ、負け犬にっぽんじんw
624名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:31:07.85 ID:ICillysX0
>350km/h出せるだけの性能はある
この論法でいくなら
CRH380は486km/h
出してるんだが?
にっぽんの500系は????(嘲笑)
625名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:32:05.40 ID:uWkW1A9W0

>350km/h出せるだけの性能はある。
>350km/h出せるだけの性能はある。
>350km/h出せるだけの性能はある。

これは事実。

この事実を認めたがらないのは、
負け犬中国がわが国のスター列車の性能に恐れをなしているからだなwwwww
626名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:33:17.69 ID:Xs5ZMFpW0
>>621
北京〜天津が300km/h運転でも間に合うダイヤなのも
手抜き工事を行った事も
380km/h運転が実施されなくなったのも
500km/h運転試験が中止になったのも
未だに車輌購入や建設工事の面で海外からオファーが来てない事も
紛れもない”事実””現実”なんだよな
627名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:33:31.50 ID:ICillysX0
にっぽんじんはバカしかいないみたいだから、もう一度繰り返そうか?

>350km/h出せるだけの性能はある
この論法でいくなら

CRH380は486km/h

出してるんだが?
にっぽんの500系は????(嘲笑)
628名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:36:49.04 ID:SuirICzQP
もう複数IDを使ったuWkW1A9W0の一人芝居なのはバレバレなんだからいい加減諦めろよw
629名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:36:55.18 ID:uWkW1A9W0
>>627

>CRH380は486km/h
それは営業仕様でないから。

試験仕様で良いなら、そして広大な中国のような恵まれた路線条件があれば、
500系ベースの試験車で軽く500km/hは行くね。


500系はなんと14年も前にこの高性能を実現した。


今の技術を反映させれば、中国なんて軽〜く超えられるよwwwww

630名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:38:14.79 ID:SuirICzQP
×uWkW1A9W0
○ICillysX0

まあ自演なら大して変わらんか
631名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:40:23.56 ID:uWkW1A9W0
>>628

なあ、俺はもう寝たいんだ。
そんな茶々入れる余裕があるなら、
おまえが責任を持ってこの中国厨をやっつけてくれ。

別に500系でなくE5系を使ってもN700系を使ってもいいから。

頼んだぞ。
632名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:44:27.94 ID:4lhU3bzA0
なにこの惨状。
自演ageもほどほどにね。
633名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:47:44.10 ID:4EWdf3jz0
>>629
>それは営業仕様でないから
情報弱者乙。
営業仕様で486ですからw

>500系ベースの試験車で軽く500km/hは行くね
爆笑。はいはい、完全に 妄想 爆発ですなぁ〜
にっぽんの負け認めたね。
出直してきなさい。
634名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:49:22.37 ID:SuirICzQP
ID変えて他人を装っても口調が変わらなければ自演がバレバレですよw
635名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:50:37.69 ID:4EWdf3jz0
あと、自演自演言ってるバカ。
どうやってID戻せるんだねw
おれは知らんが、てめえは知ってるのかもしれんがw
今度教えてくれよw

ID変えようとしても、633とこのレスのように全く違うIDになるだけw
636名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:56:25.23 ID:SuirICzQP
ムキになってるという事は図星だったんだな
637名無し野電車区:2011/06/15(水) 02:04:04.86 ID:LcJIAPXs0
>>633
情報弱者はおまえだよwwwww

中国人でさえ自国を信用してないのに、
>営業仕様で486
こんなの信じるなんておまえはどんだけ頭悪いんだ〜wwwwwwww

な〜にが爆笑だよwそりゃこっちのせりふだわwww

あんだけ恵まれた線路で500km/h行かないなら500系には到底及ばないね〜wwwww


CRHなんて500系に比べればクズ鉄だよクズ鉄wwwwww

638名無し野電車区:2011/06/15(水) 02:06:56.31 ID:QKm7t6Tv0
>>636
とりあえずお前が一番イタいぞ
639名無し野電車区:2011/06/15(水) 10:59:55.07 ID:WiWlJ7AP0
とりあえずここは新幹線のスレだ
CRHのことは海外鉄道板でやってくれ
640名無し野電車区:2011/06/15(水) 11:03:45.88 ID:PkRTq3h40
2回線有ればIDはどうとでも
641名無し野電車区:2011/06/15(水) 16:48:01.47 ID:+6Fu+FWjO
ルータ再起動でもズレるな
642 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 03:11:48.17 ID:GX8slPz50
バカ過ぎる・・・・・
643名無し野電車区:2011/06/16(木) 21:53:27.62 ID:y7vJfyOK0
まあE5やN700のモーターの出力を上げて中国に持ち込めば、即CRH3より早く走れるだろうね。
逆にCRH3を新幹線に持ち込んでも、カーブを高速で曲がれなかったり騒音がひどくて、
全く使い物にならないだろうね。
CRH380もE2ベースって、E2って何年前の車両だよ。
644名無し野電車区:2011/06/16(木) 22:08:37.24 ID:s7cXU1SK0
チンポVS支那畜ってのも面白いなw
645名無し野電車区:2011/06/17(金) 03:40:17.28 ID:A8E/lVaY0
チンポのモーターの出力って、かなりしょぼい。E2並だ。
646名無し野電車区:2011/06/17(金) 08:51:13.11 ID:s528qAT50
E2並の出力であの速度が出るのが驚き。
新型車両の効率って高いのね。
この辺が新幹線技術の凄いところだろうね。
647名無し野電車区:2011/06/17(金) 11:08:10.72 ID:PitpC4iFO
そら余裕見てるからな。
目一杯で走らせてる某国とは思想が違う。
648名無し野電車区:2011/06/17(金) 15:29:35.25 ID:x9od6idN0
PCで言えばOCマージンぎりぎりまで使ってフルロードのAMDってところか。
某国ではAMD人気だしw
649名無し野電車区:2011/06/17(金) 20:25:59.09 ID:8a1cTUIx0
自作板にくれば歓迎するぞ。
650名無し野電車区:2011/06/17(金) 22:57:22.31 ID:UcEV5osD0
キチガイ500系狂信者「チンポ」による荒らし告白w

747 :名無し野電車区:2011/06/14(火) 00:05:36.43 ID:GwcCAi/h0
あっはっは
でも、300700スレは今でも低調だから、多少ドジ踏んでもなお、チンポコピペより攻撃力があったと言える。


ホント、500系厨というのはつくづくクズだと思わされるな。
651名無し野電車区:2011/06/17(金) 23:03:04.40 ID:UcEV5osD0
ちなみにキチガイ500系狂信者「チンポ」のいう『多少ドジを踏んでなお』というのは、これのことwww


>6 :名無し野電車区:2011/02/01(火) 20:59:19 ID:oRQzYT2K0

>悪しきキチガイ東海狂信者による糞スレの存続は絶対に許さない。

>何度再建しても無駄だ。

>必ずつぶしてやる


>7 :名無し野電車区:2011/02/01(火) 21:04:37 ID:oRQzYT2K0
>>6
>そんなに力まなくても、このスレは東海信者たちが自らの馬鹿さを宣伝してるだけじゃんwww


新幹線のスレで悪質なジサクジエンがあった場合は、キチガイ500系狂信者チンポの仕業だと考えていいよw
652名無し野電車区:2011/06/17(金) 23:45:59.35 ID:sFGVZ/By0
>>644
チンポ君、ID変え忘れちゃったの?www

775 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2011/06/16(木) 22:10:38.51 ID:s7cXU1SK0
なんで誰も500系の話題をしないんだ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290258616/775

644 :名無し野電車区:2011/06/16(木) 22:08:37.24 ID:s7cXU1SK0
チンポVS支那畜ってのも面白いなw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301454819/644
653名無し野電車区:2011/06/17(金) 23:57:04.05 ID:h+/SakmV0
居眠り運転しているJR北海道あたりが買えばいいよ中華製は
654名無し野電車区:2011/06/18(土) 01:34:56.36 ID:A8xS/OhG0
相変わらず関連付けが意味不明だね
655名無し野電車区:2011/06/18(土) 06:10:03.23 ID:vGKgX1rc0
500系も幼児のドリルチンポみたいなもんだよな。

これから500系のことは「ドリルチンポ」って呼ぼうぜwwww
656名無し野電車区:2011/06/18(土) 06:33:44.07 ID:Kh5RtG6O0

キチガイ「チンポ」が荒らし予告をしているのを見つけたので報告しておくよ

757 :名無し野電車区:2011/06/14(火) 20:46:16.10 ID:B6bCthdL0
まあ俺は確かに300700スレを攻撃したよ。
だけどE5系スレはまだ攻撃していない。

しかし、これ以上E5系厨どもがここを荒らすなら、このままでは済まないぞ。
もう少し様子を見てやるが、E5系厨どもの振る舞いが改まらなければ、俺も攻撃を開始する。
657名無し野電車区:2011/06/18(土) 08:48:42.29 ID:jAdnV31v0
しかし鉄道スレは必ず品の無い、下品な奴が出てくるな。
匿名なのをいいことに、受験勉強でストレス溜めまくりのガキが、
発散してるのかねえ。
風俗スレの方がはるかにまともだ。
658名無し野電車区:2011/06/18(土) 09:05:53.83 ID:J/Cw13HJ0
>>657
そりゃ、風俗板は大人が集まる場所、鉄道板は子供(精神的に)が集まる場所ですからw

子供はみんな「電車好き」だけど、普通は大人になると卒業して、
仕事、恋愛、スポーツなどに熱中する。
それができず、いい年して「電車好き」をやってるような奴は、能力も精神年齢も低いんだよ。
鉄オタは人間としてどこかしら欠落した欠陥人間ばかり。
659名無し野電車区:2011/06/18(土) 09:14:20.24 ID:+DCo3A5v0
自己紹介乙w
660名無し野電車区:2011/06/18(土) 10:25:41.84 ID:J27VAd810
ここまで見事な自爆はなかなか珍しいw
661名無し野電車区:2011/06/18(土) 10:37:12.31 ID:DiHxpDMK0
やっぱ鉄道ってゆっくりカタコト走ってる方がいいな

日本は各国に率先して高速鉄道を止めるというのはどうだ?

最近は原発も高層ビルも止める方向だし、過去に回帰していくのさ
662 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:23:22.44 ID:A8xS/OhG0
>>661
ならば中国が先に実践してはどうだね
もう世界最速の営業速度は達成したからもう充分だろ
構造物の件もある事だし丁度いいじゃないか
663名無し野電車区:2011/06/18(土) 18:26:54.02 ID:J27VAd810
高速鉄道が減速したら飛行機が原油大量消費してCO2ばら撒くだけだな。
あれか、原油起源地球内部説と温暖化原因CO2陰謀論の両方を信じてるのか。
664名無し野電車区:2011/06/18(土) 21:20:01.63 ID:xSj49UiV0
>>663
>>661が言ってるのは、飛行機もやめて海外旅行はみんな帆船にしようぜって事なんだよ。
突き詰めてくと自動車ももっての他だ。移動は徒歩に限るとなる。
665名無し野電車区:2011/06/18(土) 21:57:54.29 ID:ogEwtgL+0
>>597
南東線の輸送力増強が急務なので
PSE置換は現状Dasyeかと

SNCFもAGVに関心がない訳
でなくイタリア高速新線の自由化
で資本参加した事業者で採用

表向きTGVに固執する姿勢だが
外国の傘下企業路線で「試用」
する抜け目の無さも

問題はAGVだと現状二階建て
にできない為PSE置換に使えず
用途として今は東線増備用くらい

汎用車としての実績が出来れば
AやRの置換で選ばれるかも
666名無し野電車区:2011/06/18(土) 23:22:30.07 ID:9RpEK6dQ0
215系みたいな構造にすれば2階建AGVも可能なのだろうけど、
それで収容力が増えるかというと……うーん。
667名無し野電車区:2011/06/18(土) 23:32:50.98 ID:A8xS/OhG0
TGV-Aは定員を増やすために編成内の両数を増やしたから置き換えるならDasyeだろうな
668名無し野電車区:2011/06/19(日) 00:28:33.37 ID:ExKTdfNh0
大西洋線ではRも多用しており
AGVが11連設定も可なので
A+αの収容力は期待できる

PSE置換に二階建て車を求める
SNCFのニーズを無視した一方
動力分散の利点に気付きだした
フランス以外の先進国の動向や
中国市場を念頭にして超高速車を
開発した癖にSNCFへAGVを
売り込もうとしたALSTOM

もちろんDuplexという
TGV完成形が既にあるとは言え

中国の大量輸送に不向きなAGV
は相手されずETR600提案の
旧FIATのイタリア法人すら
CRH380から形式が選外に

AGVはイタリアTAV以外の
受注が見込めず中国市場への
再参入を図るべく>>514
SPEEDELIAを提案するも
669おばまゆきお(仮名):2011/06/19(日) 20:45:59.31 ID:G0abbo0XO
議論中すみません。
馬力くんことKC57なんとかさんが
同じ路線・車両板の自慢大会スレを平気で荒らしています。
お前なんか死んじまえということを
繰り返し言ってますので関わらないようにお願いします。
今回はこれだけで失礼します。
670名無し野電車区:2011/06/19(日) 21:03:48.61 ID:gQxpbF730
>>669
貧者は2chをやらないでください。
671KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/19(日) 21:07:28.28 ID:+8q7pbFk0
>>669
いいから死ねよ。
672名無し野電車区:2011/06/19(日) 23:55:40.24 ID:enUY5KQc0
>>668
大西洋線は2編成に増結させるほどの需要はあるのだろうか?
無いのならAGVの出る幕もありそうだが
673名無し野電車区:2011/06/20(月) 00:24:44.99 ID:dDunl7JF0
>>669
とっとと氏ね
674名無し野電車区:2011/06/20(月) 00:52:53.52 ID:pPfbH2ls0
SPEEDELIAなんて、付け焼き刃的なコンセプトだし
導入を検討する欧州の鉄道はあるんだろうか?

とは言え、FSの高速新線向けなんか丁度良いはずだけど、
アンサルドブレダとボンバルディアのタッグによる
ETR1000導入が既に決まってるしな。

あとAVE増備用?それこそAGVを選ぶか?
675名無し野電車区:2011/06/20(月) 08:29:27.89 ID:T4q/I5JmO
>>669
シッシッ

メンヘラ菌がうつるからさっさとどっか行け
676名無し野電車区:2011/06/20(月) 09:54:53.84 ID:rhNFpwenO
何このスレ^^;
677名無し野電車区:2011/06/20(月) 11:27:42.56 ID:0BiuvhN10
>>514
塗装を含むデザインは
500系の影響を強く受けているな
678名無し野電車区:2011/06/20(月) 23:17:34.83 ID:8Sk1lZlj0
新幹線らしいデザインって0と100と300くらいじゃね?
他のはEU系のを真似てる。700はキモイだけだし
679KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/20(月) 23:18:49.47 ID:anxuT+5V0
なんでそこで200系が抜けるんだw
680名無し野電車区:2011/06/20(月) 23:41:27.95 ID:20gC/NtH0
チンポが一番すき家。
681名無し野電車区:2011/06/21(火) 00:44:22.38 ID:oxDOKirf0
>>679
おーちょうどいいや。
前に、リニアスレあたりで満州鉄道の話から国鉄改革に至る
までについて書いたことあったでしょ?
ブログでもいいから再掲載しれもらえんかい?レポートにちょいと
必要でね。
682KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/21(火) 01:46:04.29 ID:pRQNGp710
>>681
ちょっと待つなり。
683KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/21(火) 03:00:40.12 ID:pRQNGp710
>>681
ttp://pub.ne.jp/KC57/?entry_id=3731961
Part10だったよ。適当に直しておいたけど、けっこう荒っぽいから読むの大変かも。
684名無し野電車区:2011/06/21(火) 13:49:57.69 ID:AfAyypdrO
有り難う〜
前見た時と多少変わってるね
685名無し野電車区:2011/06/22(水) 01:02:19.39 ID:dvSJR9Ov0
自称日本人wがハンパじゃない支離滅裂ッぷりを突っ込まれてファビョり中w

テツ限定 中国高速鉄道スレ 撮り鉄 乗り鉄
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1308665258/
686名無し野電車区:2011/06/22(水) 20:41:18.28 ID:et2mEiFh0
中国とかヨーロッパの鉄道に乗るとね・・日本の鉄道はニセモノだと感じるようになるよ。
687名無し野電車区:2011/06/22(水) 20:58:14.21 ID:sDLXXt2R0
>>686
本物の定義ってなんですか?
688名無し野電車区:2011/06/22(水) 21:03:58.88 ID:Wv8UTA0A0
>>687
ほん‐もつ【本物】

ほんもつ【本物】
1 もとの物。本来の物。
2 売買の代価、あるいは売価に相当する他の物品。また、もときん。元金。
ほんもつ‐がえし(‥がへし)【本物返】 =ほんせんがえし(本銭返)

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition)
Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)小学館 1988
689名無し野電車区:2011/06/22(水) 21:37:06.11 ID:Fa0pHPhAO
>>686
中国鉄道、根拠なく高速化か 鉄道省元幹部が証言
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011062290135446.html

 中国の高速鉄道が掲げた「最高時速350キロ」は、独自の高速化技術に基づくものではなく、海外から導入した
鉄道の規定速度300キロを無視した単なる「速度超過」だったと、中国紙、21世紀経済報道が鉄道省元幹部の
証言として22日までに伝えた。
 証言したのは鉄道省科学技術局長などを務めた周翊民氏。中国が高速化の根拠としてきた「独自技術」は実際は
存在せず、「世界の一流」にこだわる劉志軍前鉄道相の意向で技術的な裏付け無くスピードアップしていたという。
 劉前鉄道相は2月に汚職疑惑で解任され、後任の盛光祖鉄道相は最高時速を300キロに引き下げる方針を示して
いる。近く開通する北京―上海路線も300キロで運行する方針で、異例の低速化の背景に安全問題があるとの見方
も出ていた。
 劉氏在任時、日本やドイツから導入した高速鉄道が試験走行で時速400キロ台を記録したことを根拠に、営業
運転でも350キロを出すことが決定されたという。
690名無し野電車区:2011/06/22(水) 23:01:07.18 ID:JkxdyJfT0
>>686
また本格鉄道の人が来たのかw
691名無し野電車区:2011/06/22(水) 23:08:24.15 ID:+Sj+8S7+P
手抜きだらけの高速鉄道、作った技術者「恐くて乗れない」=中国 2011/06/22(水) 16:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=national_0622_164.shtml
692名無し野電車区:2011/06/22(水) 23:14:13.39 ID:TE7mhIdz0
>>690
どうせまた模倣した偽者だろ
言動からして全然別物だし
693名無し野電車区:2011/06/22(水) 23:18:41.20 ID:024f2evY0
>>689
みんな、そんなことだろうと思っていたことだろう。
わが国や仏独のような高速鉄道先進国でさえ、
安全を確保し環境に配慮しながらの高速化は容易ではなく、
ニワカの中国が一朝一夕にできるわけがない。
だいたいそんなもんだろうとわかっていたから、
中国が350km/h実現ときいたときも別に驚かなかったし、悔しいとも思わなかった。
やっと明確なソースが出てきて、ああやっぱり、というだけの話。

これは中国厨へのトドメになるな。
さすがにもう出てこられないだろうし、
「正体は500系厨」などというあらぬ疑いをかけられずに済む。
まあ、ひとまずほっとした。
694名無し野電車区:2011/06/22(水) 23:26:11.40 ID:024f2evY0
>中国の高速鉄道が掲げた「最高時速350キロ」は、独自の高速化技術に基づくものではなく、
>海外から導入した鉄道の規定速度300キロを無視した単なる「速度超過」だった

そういえば俺は以前、この通りのことを主張したことがあったと思う。
わが意を得たり、だ。
695名無し野電車区:2011/06/22(水) 23:28:38.00 ID:L/1i6XK70
化けの皮あと何枚あるんだろ…www
696名無し野電車区:2011/06/22(水) 23:43:29.21 ID:lh8r9TU00
中国も高速鉄道のうまみ(利権)が消えたから
ようやく本音言い出したんだろう。しかも東海道新幹線みたく
儲かるだろうって予想していたんだろうが、甘かったな。

高速鉄道の意味を理解しないで、とりあえずプライド的に造っておけってなると
こういうハメになる。
697名無し野電車区:2011/06/23(木) 01:15:58.80 ID:24k04Zp80
こりゃぁ、半永久に渡る維持が大変になるぞ〜〜 >中国
698名無し野電車区:2011/06/23(木) 06:38:59.57 ID:6xUIYjusP
既に山陽以上に劣化してるのかな…
699名無し野電車区:2011/06/23(木) 07:00:31.32 ID:Zb9Nhp280
まぁ、人権のない国だから無理やりやって事故起こして、
そんなの繰り返しながら発展させるって手法もアリかもしんないぞ。
700名無し野電車区:2011/06/23(木) 09:46:44.55 ID:5fSgzfODO
人体実験できる国はなかなか手強い罠
債務はタダ働きさせれば何とか削減できそうだな
701名無し野電車区:2011/06/23(木) 14:21:42.15 ID:6xUIYjusP
高速鉄道が強い地震に遭遇したら…専門家「安全策を研究中」=中国 2011/06/23(木) 11:54
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0623&f=national_0623_086.shtml

今度はユレダスおねだり?
702名無し野電車区:2011/06/23(木) 19:38:07.01 ID:QmWrNUiKi
中国版新幹線、米国で特許申請へ=日本の「はやて」型ベース


23日付の中国英字紙チャイナ・デーリーによると、中国鉄道車両大手、南車集団が高速鉄道(中国版新幹線)
車両「CRH380A」の技術特許を米国で申請する方針を固めた。同車両は日本の新幹線「はやて」型車両を
ベースに改造・開発され、7月1日に正式開業する北京―上海新幹線の主力車両の一つとして採用されている。

 同社は「日本から導入した車両とは全く異なる独自開発した車両だ」と主張しているが、川崎重工業など、技術
提供した日本メーカーと特許紛争が持ち上がる恐れもある。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000057-jij-int
703名無し野電車区:2011/06/23(木) 22:00:56.72 ID:roUz2tob0
>>702
E2ベースの車両なんてもう型落ちもいいとこだし、そもそも国産化率100%
じゃないから日本側からの供給が止まればアウトだろ。
704KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/23(木) 23:43:23.53 ID:AVmUPoxD0
そもそも先発明主義のアメリカでどうやって成立させんのかねぇw
705名無し野電車区:2011/06/23(木) 23:59:05.16 ID:4zNtIbOT0
>>693
自分で中国厨は500系厨だと明かしているようなレスだな。

おまえ、馬鹿だろ?


ごめん、オマエはチンポだったっけwww
706名無し野電車区:2011/06/24(金) 00:10:57.86 ID:hYwLQZqJ0
アメリカと中国人は、性格的にもなんか似てるから合うんじゃね?
707KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/24(金) 00:28:09.08 ID:hj1cmuib0
そりゃねぇよw
実際には日本とアメリカがよく似た者同士。
708名無し野電車区:2011/06/24(金) 02:04:02.37 ID:uXBIy9gl0
>>705
どこをどう読んだらそういう解釈ができるんだよ(呆)

死ね
709名無し野電車区:2011/06/24(金) 02:21:44.52 ID:6ugE4lMF0

中国厨の正体は実は東厨なのでは?

E2系ベースのCRHが世界一だと喧伝することによって、
間接的に、E2系が500系より高性能だと思わせたかったのではないか?

以前、東厨はE2系が362km/h出したことをもって320km/hしか出さなかった500系より高性能だと言ってたような。
500系は320km/h以上出せなかったのでなく、出さなかっただけなんだけどな。
反面、E2系はギア改造したり車輪径も大きいものを使用して、かなりギリギリで出した感じだったが。

前提の違う数字を単純比較してるところなんかが、中国厨そっくり。
やはり同一犯だな。
710名無し野電車区:2011/06/24(金) 02:29:33.28 ID:hu+VolHh0
・マイア・ヒラサワの書き下ろしソング「Boom!」をバックに、九州新幹線の開通を祝う
 「JR九州/祝!九州キャンペーン」CMが、カンヌ国際広告祭のアウトドア部門にて金賞、
 メディア部門にて銀賞を受賞した。

 3月12日(土)、九州全土に新幹線が開通するという一大プロジェクトのCMソングを
 手がけたのがマイア・ヒラサワであり、そのハッピーソングと、開通を祝うたくさんの笑顔は、
 輝く門出に相応しい素晴らしいCMであったが、その前日、3月11日に、東日本大震災が
 日本を襲った。

 お蔵入りとなったものの、その映像はYouTubeにアップされ、消沈する日本にあって
 「元気をもらった」「今の日本に必要なCM」とそのCMは感動とともにあっというまに口コミで
 広がり、瞬く間に200万ビュー以上を記録することになった。

 「カンヌ国際広告賞(International Advertising Festival)」は、世界にある数々の広告賞の
 中でも世界最大級の規模を誇り、受賞者に渡されるトロフィーがライオンであることから、
 別名Cannes Lionsとも呼ばれているもの。毎年6月南フランスのカンヌ市で開催され、
 全12部門のカテゴリーを抱える現在では、まさに広告業界のワールドカップ。

 アウトドア部門は、看板、サインなどの屋外広告を対象とした部門で、当初はビルボード広告や
 ポスターなどを対象としたものだが、最近はゲリラ的なもの/デジタルを利用したもの等、
 様々な作品を対象としているカテゴリーだ。このCMがこの部門で金賞を受賞したのも、
 そのコンセプトに加え、口コミで広がった点などさまざまな背景が理解されたということだろう。
 我々日本人の多くの人々を勇気付けてくれたこのCMが、世界的なCM賞を受賞したのは
 嬉しい限りだ。(抜粋)
 http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=618341

※CM動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU
711名無し野電車区:2011/06/24(金) 07:51:58.96 ID:hYwLQZqJ0
すげーアホみたいなCMだな。キモイ。
712名無し野電車区:2011/06/24(金) 11:42:59.63 ID:R5NFH3zl0
これくらい馬鹿でないと世界で通用しないんだな
ハリウッド映画とか馬鹿ばっかだし、そのレベルってことだろう
713名無し野電車区:2011/06/24(金) 12:01:18.27 ID:H75frNTj0
では何で旬(と言われる)芸能人を使った日本映画が世界から相手にされないんでしょうね。
714名無し野電車区:2011/06/24(金) 19:39:26.82 ID:zUBFj/woO
バカの2つ覚え厨の馬力くんは邪魔だから出入り禁止。
さようなら。
715名無し野電車区:2011/06/24(金) 19:45:10.70 ID:YSTuC8Q8P
数値や単語を入れ替えただけで言葉が成立と思い込んでるようではまだまだ子供ですなw
716名無し野電車区:2011/06/24(金) 20:01:27.11 ID:dLWdHzF8O
特許料払ってCRH380Aを購入してリバースエンジニアしたらいい
717名無し野電車区:2011/06/24(金) 23:04:01.52 ID:hOGzgrepO
これでもまだ中国に入れ込む世界の高速鉄道会社はあるのか?
あるなら頭おかしいぞ
718名無し野電車区:2011/06/25(土) 00:53:12.35 ID:XMGJaC6P0
将来、新興各国が高速鉄道技術を持って特殊なものでなくなってしまうと想定すれば、
今のうちに売ってしまえという考えもアリかもしれないぞ。
719名無し野電車区:2011/06/25(土) 02:16:19.48 ID:SXuOXmOgO
コア技術なんかそう簡単に身に付かない
今も尚日本は抜きん出ている
720名無し野電車区:2011/06/25(土) 07:34:48.93 ID:Ken9gL2F0
>>719
日本やフランスの高速鉄道の技術者をヘッドハンティングすればいい。
そうすればあっさり日本は高速鉄道の後進国に。
721名無し野電車区:2011/06/25(土) 12:34:28.18 ID:SXuOXmOgO
んな一人二人雇ったってなんも変わらん
やるなら設備も人材も日本人に全て変えて〜くらいじゃなきゃな。
722名無し野電車区:2011/06/25(土) 12:52:43.01 ID:XHp9927HP
満鉄復活かw
723名無し野電車区:2011/06/25(土) 14:54:21.45 ID:XMGJaC6P0
技術を取られる、ばかり考えてもね・・
本当に技術力に自信のある会社は、自分たちはもっと先進的なことにチャレンジして、
過去の技術は他にくれてやるくらいの気概があると思う。
724名無し野電車区:2011/06/25(土) 15:56:35.18 ID:SXuOXmOgO
スピードアップ向上の余地がある東、北海道にかけるしかあるまい
725名無し野電車区:2011/06/25(土) 17:12:36.81 ID:M7c+oyIPi
盛岡以北は整備新幹線260km制限だから、スピードアップの余地なし。バーカ
726名無し野電車区:2011/06/25(土) 18:22:52.82 ID:ZmdpYHzx0
だっておwww
727名無し野電車区:2011/06/25(土) 18:24:54.01 ID:EdhT1ynK0
無数の巨大余震も含めて東日本大震災で亀裂だらけでボロボロの高架
たとえ補修しても強度はガタ落ち
E5系でも東北区間で時速300`オーバーは国土交通省が許可しません
約10年前に阪神大震災で山陽新幹線の高架が損傷を受け
500系が開始直前だった時速320`を運輸省に止められた件の二の舞です
728名無し野電車区:2011/06/25(土) 18:26:40.18 ID:SXuOXmOgO
などと供述しており
729名無し野電車区:2011/06/25(土) 21:57:31.26 ID:f2wo5TBdO
>>727
非常制動距離4000m以内が厳しかったからじゃね?
E5では320キロから3700mというような数値が出ていたような。
730名無し野電車区:2011/06/25(土) 22:32:48.18 ID:1n1MEvTV0
>>729
360km/hから3800mで停止
731名無し野電車区:2011/06/25(土) 23:22:13.17 ID:pKN84gCz0
耳つかって500m余分に短く停まれるんだってね。>FAS

732名無し野電車区:2011/06/25(土) 23:22:58.48 ID:pKN84gCz0
そういや、スペインが国内に環状55kmの高速試験線を造るみたいだね。
733名無し野電車区:2011/06/26(日) 08:59:03.58 ID:vEmKPX480
ネコ耳は360km/hで出したら耳も車体も変形して収納できなくなる
まさにエアバックのような緊急非常用の最終ギミック
車体の妻板や屋根が損傷したのでは部品の交換だけで済まないので没になった
734名無し野電車区:2011/06/27(月) 21:54:31.82 ID:NwwZwTSGO
>>730
その辺りが限界な気がするね。それ以上からでは震源地が近かったら絶対に無理だ。
735名無し野電車区:2011/06/27(月) 22:03:41.59 ID:WzfHzlU5O
直下型食らってどの程度耐えられるかね
736名無し野電車区:2011/06/27(月) 23:43:30.27 ID:plpWObB40
JREのばあい赤羽付近を200km/h超えにして大宮通過すれば一気に速くなる
737名無し野電車区:2011/06/28(火) 07:43:35.57 ID:W7MYRbfz0
地図見ると埼京線はうねうねしてるからスピードアップ無理でしょ
738名無し野電車区:2011/06/28(火) 07:48:41.69 ID:bjh0RnDL0
>>709
中国厨の正体はキチガイ500系厨「チンポ」の仕業だとバレているのだが・・・、そうオマエのことだwww
739名無し野電車区:2011/06/28(火) 07:56:23.85 ID:pb712NSU0

中国厨の正体は実は東厨だ。

E2系ベースのCRHが世界一だと喧伝することによって、
間接的に、E2系が500系より高性能だと思わせるのが狙いだ。

以前、東厨はE2系が362km/h出したことをもって320km/hしか出さなかった500系より高性能だと言っていた。
500系は320km/h以上出せなかったのでなく、出さなかっただけ。
反面、E2系はギア改造したり車輪径も大きいものを使用して、かなりギリギリで出していた。

そんなことはお構いなしに、前提の違う数字を単純比較する手口が、中国厨も東厨もまったく同じ。


結論

中国厨=東厨

バレバレなのに、なお罪をなすりつけようとする東厨は、
中国と同じくらいあつかましく、卑しい。
740名無し野電車区:2011/06/28(火) 08:01:40.11 ID:xx1LgC7c0
>>739
大丈夫、中国厨は、お前ら500系厨の仕業だと分かっているからさ。
ていうか、E2系の362km/hという実際に記録した数値を勝手に「認めない」とホザいたのが、
チンポ君、お前だろ。

そういう低レベルな工作活動が500系を貶めているということにいい加減気付いたらどうだい?
ま、真性のキチガイであるチンポ君に何を言っても無駄かも知れないがね。
741名無し野電車区:2011/06/28(火) 08:08:56.45 ID:Jf09Pxsy0

「362km/h出したE2系は500系より優れている」(東厨)

「480km/h出したCRHは日本の車両(500系)より優れている」(中国厨)

このバカな単純比較


もう、どう見てもwww
742名無し野電車区:2011/06/28(火) 08:10:22.38 ID:M4dpUd930
出した事もない均衡速度360km/hという数字をもって、500系は360km/hで走れる・・・とか言っていた
馬鹿な500系厨がいたっけなw
743名無し野電車区:2011/06/28(火) 08:12:39.21 ID:Jf09Pxsy0

中国に技術を売り渡した東

ネットでまで中国の肩を持つ東厨


どっちも売国奴だな
もう、出てってもいいぞ

高速車両の開発は東海と西だけでできる
東海には超電導リニアもあるし
744:2011/06/28(火) 09:00:24.41 ID:GCD0EIMIP
西には経済性の高い高速鉄道など無理
745名無し野電車区:2011/06/28(火) 12:45:12.19 ID:qLcV21qp0
日本の最高速保持者はJR倒壊な。
746名無し野電車区:2011/06/28(火) 19:48:54.74 ID:9pyPuC/i0
>>745みたいに
東海道新幹線の営業最高速度が270km/hだという事実を隠し
「東海道新幹線の米原〜京都間で試験車両が443km/h出した」 と
まるで東海道新幹線で現行の270km/hを超える営業運転が可能であるかのように言うJR東海キチガイ信者のウソにだまされてはいけない
ココで注目するポイントが3点ある
●ポイント@は日付だ
1996年(平成8年)7月26日に速度記録を出している つまり夏に記録試験を実施している
●ポイントAは場所だ
記録を出した米原〜京都間という琵琶湖の東岸は冬に雪でダイヤが乱れる常習エリアだ
●ポイントBは軌道の構造だ
この区間は盛り土構造が多く、東北新幹線のようにスプリンクラーで完全に融雪できない
雪を完全に溶かすまで大量に散水すると盛り土が土砂崩れを起こして軌道が崩壊してしまう
●●結論
東海道新幹線で現行の270km/hを超える営業運転をしたかったら雪の降らないシーズンだけの季節限定ダイヤでのみ可能という結論になる
やれるもんららやってみろよJR東海よwww
747名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:20:16.47 ID:O9y19YmP0
何だかまた脳の回路に不具合があると思われる人が彷徨いてるようだがそんな変な人は放っておいて

中国高速鉄道が深刻な赤字、高額の乗車運賃による低乗車率
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0627&f=national_0627_059.shtml

 6月30日に開通する北京と上海を結ぶ高速鉄道は世界最長の路線として大きな期待が寄せられている。中国メディ
アの新民晩報は、「世界唯一の黒字高速鉄道である日本の東海道新幹線と比較し、新幹線から学ぶことは大きなメ
リットがある」と報じた。
 中国の北京―天津・武漢―広州・鄭州―西安・上海―西寧・上海―杭州間の5本の高速鉄道ラインの正確な経営
データは公開されていないが、いずれも乗車率が極めて低く、深刻な赤字に陥っていることは周知の事実だ。
 日本国内でさえ東海道新幹線よりも後に建設された路線は現状ではみな赤字だとしながらも、記事は、「東京五輪
や大阪万博に向けて建設された東海道新幹線は高度経済成長の『時の利』と、経済活動のもっとも盛んな地域を走
る『地の利』、これらがもたらす多くの乗客という『人の利』を得て成功を収めた。特に安全性・速さ・本数の多さでビジ
ネスの乗客を獲得していることは大きな利点だ」と指摘した。
 中国の高速鉄道の最大の懸念事項は乗車率だ。高速鉄道の時速は世界最高だが、中国の1人当たりGDPは世界
100位にも入らないため、高額の乗車運賃は中国の国民にとっては大きな負担なのだ。
 記事は、「他国が時速320キロメートル以上の高速鉄道を実現しないのは、安全リスクの存在とともに莫大なコストが
かかるからだ。7月1日から上海―西寧・鄭州―西安・武漢―広州間の高速鉄道の運行速度は時速350キロから320
キロに、北京―天津・上海―杭州間では時速250キロに、北京―上海間は300キロに引き下げられるが、これは利に
かなった運行と言える」と評価した。

>>616
>7月1日から上海―西寧・鄭州―西安・武漢―広州間の高速鉄道の運行速度は時速350キロから320キロに、北京―天津・上海―杭州間では時速250キロに、北京―上海間は300キロに引き下げられる
結局350km/h運転は取り止めになるんだな
残念ながらこれが“現実”であり、これが“事実”なんだね
748名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:44:08.30 ID:KS2vfnTw0

N700系の330km/hは、真の実力値とは言えない。
かつての200系による275km/h運転に相当する、特殊な条件下でのみ可能な速度だ。
まあ、中国の「スピード違反」よりはマシという程度にすぎない。

それから、300Xの記録は一応国内最速ではあるが、
「ただスピードを出すだけなら大したことはない」と、
葛西大将軍様自らが仰っている。
V150を念頭においた発言のようだが、当然、自社の300Xにも当てはまるだろう。
749名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:45:15.26 ID:5+bqJZ+JO
日本で赤字の新幹線路線ってどこよ?
750名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:15:58.79 ID:rmecJnhW0
以前、東海厨は「N700系は実質的に東海の単独開発」と言っていたが、
N700系がギヤケースを派手に壊す事故起こしたら、
「西も設計に携わった」と言うようになった。

中国も今は独自開発だと言い張っているが、
事故起こしたら「実は日本の技術だ」とか言い出すんだろうな。

東海厨は中国人と似ているようだw
751名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:19:20.65 ID:/OlK+Dc+0
日本最速の営業車の記録保持はJR倒壊な。
752名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:20:34.71 ID:/OlK+Dc+0
さあ、チンポ信者反論しろ!ざまぁ。
753名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:50:27.23 ID:5+bqJZ+JO
西のベアリングはNSKなんだよね。
東海はNTN
754名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:51:45.55 ID:W7MYRbfz0
東海以外は全部赤字ってほんと?
しかも世界の高速鉄道含めて
755名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:49:48.32 ID:EFkOmBeS0
>>754
んなバカ記事信じるなよ

http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/world/467159.html
こちらは特許出願らしい。まぁ、残念ながら中国にわたった技術はすべて
ブラックボックスだから自分達で造ることはまず不可能なんだよね。
せいぜいガワが造れるようになったとかその程度が関の山。

いざとなればナブテスコとか東洋電機製造とかが輸出停止すればいいしな。
川重も中国技術者招いてるし、川重と上海汽車のマッチポンプのような気がする
756名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:57:17.54 ID:n1Skzo910
>>753
NTNの中の人に聞いたけど、東海も西もNSK、NTN、ジェイテクトの3社分散発注。
西明石でトラブル起こしたのを作ってたメーカー(どこかは敢えて書かんが)は納入停止食らったらしい。
757名無し野電車区:2011/06/28(火) 23:39:46.64 ID:/OlK+Dc+0
中国 高速鉄道で国際特許申請

中国鉄道省は、海外からの技術供与を受けて開発し、製造している高速鉄道の車両について、
特許の申請手続きを日本やヨーロッパなどで進めていることを明らかにしました。

中国政府系の英字紙「チャイナ・デーリー」が、中国鉄道省の高官の話として伝えたところによりますと、
中国政府は、高速鉄道の車両に関する技術の特許の申請手続きを、日本やアメリカ、ブラジル、ヨーロッパ、
そしてロシアで進めているとしています。

特許を申請しているのは、高速列車の車両の、▽台車や、▽外側の形などで、国際的な特許出願制度「特許協力条約」に従って、
21件の特許を申請し、このうち8件はすでに予備段階での審査を通過したということです。しかし、中国の高速鉄道の車両は、
日本やドイツ、フランス、そしてカナダの4か国の企業から技術供与を受けて開発、製造されており、
今後、これらの企業との間で特許を巡って紛争が起こる可能性も指摘されています。

これに対し、中国政府は「各国からの技術を吸収し、改良を重ねたものだ」として、あくまで中国独自の技術であると主張しており、
海外で特許を取得することで、今後、アメリカやブラジルなどへの高速鉄道の輸出競争で、優位に立ちたいねらいがあるものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110628/k10013833691000.html
758名無し野電車区:2011/06/29(水) 02:31:17.45 ID:oLFDzi/L0
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           http://livedoor.2.blogimg.jp/kei_oh19/imgs/9/0/900f4c4c.jpg
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           http://livedoor.2.blogimg.jp/kei_oh19/imgs/9/0/900f4c4c.jpg
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           http://livedoor.2.blogimg.jp/kei_oh19/imgs/9/0/900f4c4c.jpg
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           http://livedoor.2.blogimg.jp/kei_oh19/imgs/9/0/900f4c4c.jpg
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           http://livedoor.2.blogimg.jp/kei_oh19/imgs/9/0/900f4c4c.jpg
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           http://livedoor.2.blogimg.jp/kei_oh19/imgs/9/0/900f4c4c.jpg
759名無し野電車区:2011/06/29(水) 02:32:35.71 ID:oLFDzi/L0
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           日本の恥N700系を新幹線の恥部と呼べw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           日本の恥N700系を新幹線の恥部と呼べw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           日本の恥N700系を新幹線の恥部と呼べw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           日本の恥N700系を新幹線の恥部と呼べw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           日本の恥N700系を新幹線の恥部と呼べw
●N700系の顔はチンポの裏にそっくりw
                           日本の恥N700系を新幹線の恥部と呼べw
760名無し野電車区:2011/06/29(水) 15:01:06.77 ID:QXlqKcGw0
リニア中央新幹線は整備新幹線扱いだから、最高速は260km整制限になるの?
チンポ君教えて!
761名無し野電車区:2011/06/29(水) 22:25:11.83 ID:EhvR83x+0
中央新幹線の整備計画の決定について-国土交通省
ttp://www.mlit.go.jp/common/000145486.pdf
> 最高設計速度 505キロメートル/時
762名無し野電車区:2011/06/30(木) 04:23:34.31 ID:Q9X8Zq/Ei
チンポのカラーリングは良くない。
763名無し野電車区:2011/06/30(木) 04:44:06.69 ID:OKS2XYVZ0
チンポのカラーリングは、200系みたいなかっこいいカラーリングにすべきだよね。
764名無し野電車区:2011/06/30(木) 10:51:12.87 ID:eF1rEF47O
外観なんて盗撮犯罪者以外気にしない
765名無し野電車区:2011/06/30(木) 21:27:26.01 ID:Ss3wxWFT0
世界に先駆けてステンレス化ですよ
766名無し野電車区:2011/07/02(土) 01:11:19.33 ID:4WOHeEJh0
CRH380Aの特許申請について、マスコミもこのスレのやつも何も判っていないよね。
E2系のパクリと言ってるが、それはCRH2の話。
CRH380AとE2を並べて似ている、と言ってるが、全くの別物にしか見えない。
CRH380Aは微気圧波対策の為に運転席をジェット戦闘機のようなキャノピー形状としており、
断面が大きくなる運転席部分の断面を小さくするために他の部分をへこませていたり(その分、台車部分が大きく膨らんでいる)、
E2系とは全然違う。どちらかいうとE5系もしくはN700系に近い。
767名無し野電車区:2011/07/02(土) 01:16:03.01 ID:4WOHeEJh0
断面形状もE2系やE5系と比べても肩の部分の丸みが大きいし、先頭形状含め明らかに微気圧波対策を考慮した形状になっている。
トンネル断面の大きい中国とはいえ、380km/h以上の高速を目指していたから、微気圧波を考慮してのことなのだろうね。
実際、CRH2を改造して数種類の先頭形状を試験した結果がCRH380Aに反映されている。
台車も、JR東・川重のものとは明らかに違うもの。
ヨーダンパが片側2つ、1台車につき4つついているのは中国の完全オリジナル。
見た目はどちらかというとJR西のものに近いかもしれない。

特許申請しているのは、このように確かに中国オリジナルのところだけでしょ。
完全にICE3と同じCRH380Bのほうで特許申請してないのがその証拠。
768名無し野電車区:2011/07/02(土) 01:30:33.37 ID:HWFgX9neO
貴様死ねよ
769名無し野電車区:2011/07/02(土) 02:16:30.67 ID:4WOHeEJh0
>貴様死ねよ
これは川重(日本)に言ってるんだよね?
川重はアメリカで特許申請を 全くやっていない そうだ。
これで決定的だね。
日本はアメリカで高速鉄道を売ることはできない。
なぜならば、中国の特許に ひっかかってしまうから。
770KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/02(土) 02:17:14.56 ID:AUuK+Ym30
>>769
あ、それ嘘。アメリカの特許を検索すると新幹線に使ってる技術で幾つも川重申請の特許が見つかるから。
771名無し野電車区:2011/07/02(土) 02:20:06.58 ID:4WOHeEJh0
嘘?
川重の人が言ってるんだが?
By 朝日新聞。
772KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/02(土) 02:21:48.56 ID:AUuK+Ym30
>>771
たぶん何を言ってるか分かってないはずだぞ>朝日新聞
形状に関する特許が無いのと、ほんとの特許を取ってるのとはちょっと意味が違う。
773名無し野電車区:2011/07/02(土) 02:22:15.01 ID:d5dYsWlp0
>>771
かわいそうに……お脳が
774名無し野電車区:2011/07/02(土) 02:24:29.64 ID:4WOHeEJh0
朝日新聞2011年7月1日(金曜日)

”中国と日欧 特許紛争の可能性”

『川崎重工によると、海外では新幹線に関する特許を取得していないという』
775KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/02(土) 02:39:24.77 ID:AUuK+Ym30
>>774
けどね、特許の文書読むと新幹線に使ってる技術の特許はあんのよ。
776名無し野電車区:2011/07/02(土) 04:43:12.36 ID:Kd78qziF0
どこかの三国人は新幹線と鉄道は違うと思っちゃってるんじゃないかw
古くからアメリカ進出してる川崎が鉄道に関する特許取ってないと本気で思ってるらしい。
川崎が言ってるのは新幹線専用技術としての特許は取ってないと言ってるに過ぎない。
そもそも中国が何の特許出したかもわからんのに川崎がまともに答えようがないのがわからんらしい。
777名無し野電車区:2011/07/02(土) 08:28:44.53 ID:5vO7vF+p0
日本は昔から技術開発は熱心だったけど、
権利化は開発ほどには力を入れていなかった気がする。
中国なんかは権利化の方に力を入れそう。
気をつけたほうがいい。
今回の件は内容がわからないとなんとも言えないな。
778名無し野電車区:2011/07/02(土) 09:12:46.36 ID:OpennfvDO
気にする必要もない
779名無し野電車区:2011/07/02(土) 11:44:43.81 ID:4LjMEV0s0
ノウハウにしたい部分もあるだろうからなー
でもそういうのは何十年もすればいずれ追い越されるから
ちゃんと特許で公開した方がいい
780名無し野電車区:2011/07/02(土) 12:15:36.31 ID:v4b12gFEP
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/16986.html?r=sh
6月30日に開通した上海‐北京間の京滬高速鉄道、開通1番列車には温家宝首相も乗車して中国鉄道事業の偉業を内外にアピールした。
では本当の乗り心地はどうだろうか。商務車両(ビジネスクラス)の乗客の感想を上海熱線が伝えている。

6月30日午後3時20分、上海虹橋駅発北京南駅行きのG152列車の3号車は商務車両だ。飛行機のファーストクラスに
匹敵する豪華な仕様とサービスが売りだが、この日のG152列車3号車は定員24名に対し実際の乗客は13人だった。
料金も格段に高いのだが、この3号車は2号車と4号車から自由に行き来ができてしまう。
そのため普通車両から物見遊山の乗客がひっきりなしに商務車両にやって来て記念写真を撮ったり、
窓からの眺めを堪能したり、空いている座席にすわってくつろぎシートを倒して歓声をあげたりとすっかり観光車両になってしまった。
商務車両の料金を払って乗車した張さんは自分が動物園の猿になった気分だったという。

商務車両の乗客の多くはビジネスマンだった。北京出張のため車内でも仕事ができると見込んだが、
電波状況が悪くて携帯電話がほとんど通じなかったという。乗客の王さんは何度も北京に電話をかけて
ようやくつながったと思ったら「よく聞こえない」と言われて電話を切られそのまま通じなくなり仕事にならなかったという。
ほかにもシートのボタンを押すとアテンダントがすぐに来るはずが何度押しても全く来なかったとか、
1000人の乗客がいるのにイヤホーンが6セットしか備えてなかったとか様々な問題が浮上した。
781名無し野電車区:2011/07/02(土) 12:38:27.39 ID:rySaQcq30
グランのように端車両に上級席を置かなかったのが失敗だな。

にしても、やってることは日本の鉄ヲタと同じとはね・・・。
782名無し野電車区:2011/07/02(土) 20:25:36.93 ID:OpennfvDO
件の380は川重も数名送り込んでいるはずだが無視されてるな

マッチポンプとしか
783名無し野電車区:2011/07/04(月) 02:50:13.70 ID:GC8W8aAr0
やたら煽ってるが、どうも川重がわざとやっている気がしてならない。
あの会社見かけによらずかなり強かだからな、JR東と同じで
784名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:06:19.09 ID:JW+ZeLDjO
住人のみなさん、議論中失礼します。
>>775 よそのスレにまでちょっかいを出すのはやめなさいよ。
どうせ「死ね」とか「自殺しろ」くらいしか言えないなら
相手にする価値なしだが他のスレの住人に迷惑がかかるので抗議しました。


このスレを読んでいるお子さまの保護者のみなさんへ

KC57◆KC57/nPS5Eくんとは関わらせないようお願いします。
親御さん自身が彼を徹底的に懲らしめたほうが
2ちゃんねるから脱却でき彼のためにもなります。
785KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/04(月) 12:14:13.67 ID:x+p21KyS0
>>784
今すぐ死ねゴミ
786名無し野電車区:2011/07/04(月) 13:10:00.87 ID:oaU4ECFlO
>>784
資格板の住民にまで迷惑かけてるメンヘラはとっとと出てけ
787名無し野電車区:2011/07/05(火) 02:50:13.47 ID:MB5jZlXy0
長蛇の列に横行する「横入り屋」、客を怒鳴る「高速レディ」
中国版新幹線「和諧号」の前途多難
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/10027

 このところ中国メディアは連日、興奮気味に「新幹線開通」を報じている。例えば、北京の天安門広場から上海の外
灘まで行くのに、これまでは飛行機を使って4時間50分、1022元かかっていたのが、今後は陸路で6時間33分、562元
で行けるようになるとのことで、記者が'実演'をしていた。
 また、「高姐」(高速鉄道レディ)なるものの採用が行われ、身長168p〜170pで容姿端麗、英語に堪能な美女たちが
接客にあたるという。こちらも、箸を咥えて必至にスマイル・トレーニングをしている様子や、美しい立ち振る舞いのため
に本を頭に載せて歩く訓練などが映し出された。

中国には「鉄チャン」がいない

 だがいまの中国では、興奮しているのはマスコミだけで、一般の中国人は、ストイックな目で見ている。それは、鉄道
に対するイメージが、決して良いものではないからだろう。
 中国には「鉄チャン」がいない。常に「人山人海」(黒山の人だかり)で大混乱の駅舎、牛ぎゅう詰めで不衛生な客車、
つっけんどんな駅員と車掌、そして慢性的な遅延と、鉄道の旅イコール苦痛の旅なのだ。だから「ブルートレインの旅
情」などというものは、永く中国には存在しなかった。
 では、全国に「和諧号」が敷かれたら、中国にも「鉄チャン文化」が生まれるだろうか。私は、ハードがいくら改善され
ても、ソフトが変わらない限り、難しいように思う。

 先週末の私の実体験を述べよう。昼に天津で音楽会があって、「和諧号」に乗って天津まで聴きに行ってきた。北京
-天津間の「和諧号」は2008年の北京オリンピックに合わせてすでに開通しており、時速350km、時間にしてわずか30
分で両都市を結ぶ。
 まず午前中、始発駅の北京南駅に着いたとたん、重大な忘れ物に気づいた。パスポートだ。中国では「ニセ切符」が
横行しているため、この6月から、「切符実名制」となった。すなわち切符を買う時、必ず自分の漢字名と、18桁の身分
証明書番号が印字されるのである。外国人の場合は、パスポート番号が印字される。すなわち、窓口で身分証明書か
パスポートを提示しないと、切符を買えないのだ。
(つづく)
788名無し野電車区:2011/07/05(火) 02:51:25.56 ID:MB5jZlXy0
(つづき)
 では忘れた場合、どうなるか。鉄道公安当局は一応、配慮を見せていて、仮の証明書を発行する窓口を1ヵ所だけ
設けている。だがそこには、人、人、人・・・。いったい何百人並んでいることだろう? 思わず家にパスポートを取りに帰
る時間と、この凄まじい行列に加わる時間とを比較してみた。だが仮にパスポートを取りに帰っても、再び別の窓口で
切符を買うために延々と並ぶことに変わりはないと思い、駅にとどまることにした。
 以後、待つこと80分! 窓口の公安職員に、ローマ字氏名、生年月日、パスポート番号をつっけんどんに問われ、答え
ると手元のパソコンに一つひとつ打ち込んで行き、照合が行われた。そして「乗坐旅客列車臨時身分証明」なる紙を発
行してもらったのだった(私の10人ほど前には欧米系女性が並んでいたが、言葉が通じず結局、排除されてしまった)。
さらにそこから、隣の行列に移って30分、ようやく「和諧号」の切符を買えたというわけだ。
 さらに車中でも、とても「和諧の旅」とはいかなかった。通路を挟んだ隣の青年はパソコンを開いて、大音響で映画を
観ているし、数列先の女の子も、やはり大音響でロックを聴いている。前席には母子が座っていたが、母親は子供に
大声を張り上げながら、「紅歌」(中国共産党賛歌)を教えている。隣のオッサンは、ピーナッツをボリボリ齧っては、殻
を平気で床に吐き捨てている。
 そんな中、私はと言えば、なぜか全国の和諧号に乗るたびに配られる「西蔵氷川?泉水」(チベット・ミネラルウォータ
ー)を飲みながら、背もたれに置かれた『和諧の旅』というつまらない月刊誌を読んで過ごした。どちらも利権の臭いが
プンプンする「和諧号関連グッズ」だ。
(つづく)
789名無し野電車区:2011/07/05(火) 02:51:51.20 ID:MB5jZlXy0
(つづき)
むなしいスローガン

 帰りの天津駅も最悪だった。帰路でも「乗坐旅客列車臨時身分証明」を取るのが億劫だったため、北京南駅で往復
チケット(「和諧号」は全席指定席)を買っておいた。余裕を持った夕刻の時間にしておいたら、2時間も早く天津駅に着
いたので、早い「和諧号」に換えてもらおうと(約15分間隔で出ている)、「切符変更窓口」へ向かった。
 ところが、これまた目を覆うばかりの長蛇の列。さらによく観察していると、「挿隊(チャートゥイ)」と呼ばれる目付きの
悪いゴロツキたちが暗躍しているではないか。これは日本語に直せば、「横入り屋」である。列の後部に並んでいる人
たちに声をかけ、切符を預かる。その切符を持って凄みを利かせて最前列に押しかけていき、横から手を伸ばして駅
員に渡して換えてもらう。駅員は完全に見て見ぬフリだ。
 そしてその切符を「顧客」に渡し、20元〜30元の手数料をもらうというシステムである。行列客が万一、「挿隊」に文句
でも付けようものなら、見張り役のプロレスラーのような男がスッ飛んで来てどやしつける。「挿隊」は一度に数人の切
符を預かるし、しかも5〜6人の「挿隊」が同時に最前列に向かったりするため、正直者には半永久的に順番が回って
こないというわけだ。
 私は酷暑の中、1時間半も並んだあげく疲労困憊して戦線離脱。「祝?旅途愉快!」(旅が快適でありますように)、「和
諧号歓迎?!」(和諧号はあなたを歓迎します)などというスローガンが虚しく貼られている駅舎を横切って改札口に向かっ
た。ところがホームに入る自動改札口は、3台のうち2台が壊れていて、また延々と行列である。ようやくホームに辿り
着き、「和諧号」に乗ったと思ったら、今度は出発直前になって「高姐」から、「全員降りろ!」と怒鳴られた。
 乗客たちは皆、唖然としながらも、「どうせまた車輌の故障だろう」などと呟きながら、荷物を網棚から降ろし、ホーム
に戻る。「なぜ降りるのか?」と「高姐」に聞いたら、「降りろ!!」と一層けたたましく怒鳴られただけだった。結局、15分ほど
して向かいのホームに「代車」がやってきて、北京へ辿り着いたのだった。
790名無し野電車区:2011/07/05(火) 02:54:56.36 ID:MB5jZlXy0
川重会長 中国の“パクリ新幹線“で「法的手段」を示唆
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110704/bsc1107041829012-n1.htm

 6月30日に開業した中国の北京−上海を結ぶ中国版新幹線「和諧号」の車両技術について中国側が「独自開発」を
主張、米国で技術特許を申請する方針を打ち出していることに対し、技術供与している日本企業の一つ、川崎重工業
の大橋忠晴会長は4日、「“特許”の中身が分からないので今は対応のしようがないが、もし契約に違反する内容であ
れば、法的手段をとる必要がある」との考えを示した。会頭を務める神戸商工会議所の会見で語った。
 「和諧号」には日本とドイツの車両技術が使われ、日本からは川重などが技術供与した。大橋会長は「供与した技術
は中国国内での使用に限ることになっている。きちんと契約を守る大人の国になってほしいと思うが、(中国側の動き
を)もう少し見守りたい」と述べた。
791名無し野電車区:2011/07/05(火) 15:07:26.80 ID:bq/K6pGz0
日本はシーメンスの低層路面電車コンビーノを12編成だけ輸入して
コピーして国産化してるよね。

連接構造はコピーそのものにしか見えないのだが、
特許に抵触しなかったのだろうか。

デザインも模倣そのものだよね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/49/Hiroden-5100-2.jpg/800px-Hiroden-5100-2.jpg
http://www.uraken.net/world/wrail/w36.jpg
792名無し野電車区:2011/07/05(火) 18:16:12.15 ID:bXp6gyrt0
5100形は特許回避しつつ作られたんじゃなかったっけ。
793名無し野電車区:2011/07/05(火) 18:40:09.79 ID:apt9FK36O
塩害で整備大変だったし座席とかも使えなかったからな
794名無し野電車区:2011/07/05(火) 19:07:42.11 ID:JTqapFtz0
日本仕様にスペックダウンさせたんじゃないの? 
795名無し野電車区:2011/07/06(水) 12:58:31.62 ID:0VPhmPbkP
【韓国】「夏負けした」KTXの彦陽アーチ橋、線路変形の攻防[07/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309875808/
796名無し野電車区:2011/07/08(金) 10:22:52.66 ID:nR5y9LfZ0
>>790
この人が1番中立的で正しい分析をしている。日本のマスコミはおかしいわ。

こういう意見や分析が日本人じゃなく中国人の側から
出てくることが残念だよな。

王曙光の中国産業論(4)盗用説の真偽・中国の高速鉄道と新幹線技術
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0708&f=column_0708_005.shtml
797名無し野電車区:2011/07/08(金) 10:27:43.67 ID:nR5y9LfZ0





>筆者は、中国の高速鉄道事業の偉大なる進歩を否定するつもりは毛頭ない。
>しかし、これらの進歩は、中国独特な「優位性」、例えば広大な国土で線路にカーブが少なく、幅広の線路建設が可能、
>また環境規制が緩く、騒音対策がさほど厳しくない、などの好条件を生かした結果でもある。
>さらに、高速鉄道先進国のメーカーは、規制や制約のため、または安全係数として、高速鉄道の運行速度に余力を設けてあるが、
>規制の緩い中国では、高速鉄道がこれらの余力部分を食いつぶし、余裕のない運行高速化が強行されているのも事実である。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0613&f=column_0613_007.shtml


これなんか本当にその通りだよな。


>日本的新幹線設計思想の遅れ、鉄道行政と航空行政の縦割り構造の弊害。
>そもそも、「外国人を新幹線に乗せよう」という発想、日本の関係省庁と鉄道関係者に全くないのではないか。
>近代的国土開発という視点からの交通整備としてあって当然の発想なのに。成田の教訓から中部空港の失敗まで、三十数年もかかって、
>想像力の欠乏症はいっこうに直っていない。

>もしも、上海の虹橋プロジェクトが近未来的というのならば、日本の新幹線・国際空港の建設・利用理念は中近世的、といわざるを得ない。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0630&f=column_0630_010.shtml
798名無し野電車区:2011/07/08(金) 12:21:05.79 ID:dhTKpYkYO
空港から新幹線引いたら建設費用高すぎて採算割れする

羽田空港なんかは京急一本で20分で品川、横浜だ。わざわざ高速鉄道を作る必要はない
もう国鉄ではないんだから
799名無し野電車区:2011/07/08(金) 19:53:31.31 ID:dhTKpYkYO
何やら中華が好き放題言ってるな
あんまり言うと部品供給止まるぞ
800名無し野電車区:2011/07/08(金) 20:09:58.91 ID:75eL82rb0
★「技術は日本の新幹線よりはるかに優れている」 中国、整備新幹線に関心

・中国鉄道省の王勇平報道官は7日、中国国営通信、新華社のインタビューで、
 中国の高速鉄道について「多くの技術は日本の新幹線よりはるかに優れている」と述べ、
 日本の技術を上回ったとの認識を表明した。報道官は「日本の高速鉄道計画にも技術を
 提供したい」と述べ、整備新幹線計画への参入に意欲を示した。

 技術力誇示は、中国が日本から導入した技術をベースに開発した「中国版新幹線」の
 技術特許を取得する国際手続きを始めたことについて、日本で反発の声が出ていることへの
 反論とみられる。日中間で論戦が過熱すれば、両国関係に影響する可能性もある。
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110707/chn11070722310011-n1.htm
801名無し野電車区:2011/07/08(金) 22:14:53.70 ID:lXH1Z+wP0
結局クズ紙の産経はじめ日本メディアはそもそもどんな特許出願したのか調べようともしないんですね。
802名無し野電車区:2011/07/08(金) 22:49:09.42 ID:dhTKpYkYO
他スレじゃちょっとした祭になってるけど、ここじゃ無視されとるな

馬力あたりが書き込まないかな?
803名無し野電車区:2011/07/08(金) 22:51:46.34 ID:H9kBT9Na0
新幹線技術のどの点が日本より優れているのか、どんな特許を出願しようとしているのか、
具体的な内容が一切わからない。中国もその点は明かしていないんだろ?
804名無し野電車区:2011/07/08(金) 22:55:43.80 ID:0FzxGzx20
強制退去させて早期建設、退去による騒音無視の高速化、国民の洗脳の技術だろ
日本が他国に劣ってる重要な技術だ
805名無し野電車区:2011/07/08(金) 23:17:26.09 ID:zM9kxonH0
>>796-797
結局偉そうに書き並べてはあるが論点を逸らしただけで>>790に真っ向から反論した内容ではないと

>>798
中国高速鉄道も航空機に負けてガラガラな事からしてただ空港駅を造っただけで活用出来てるとは言えないからな

>>804
TGVも沿線住民の反対で工事が遅れてルートも迂回して所要時間も延びたが
806名無し野電車区:2011/07/08(金) 23:21:53.36 ID:D0M3fgB40
>>801
フジサンケイグループも三国化してしまった…w
逆にテレ朝が嫌韓放送するとかどうなっちまったんだってばよおおおおwww
807名無し野電車区:2011/07/08(金) 23:22:23.26 ID:VzV0Puw8P
水で冷やすKTXの橋
http://www.chosunonline.com/news/20110706000051
 5日午前、蔚山市蔚州郡彦陽邑の韓国高速鉄道(KTX)蔚山駅近くにある彦陽アーチ橋に
スプリンクラーが設けられ、稼働を開始した。夏の気温上昇により、橋の上部が盛り上がり、列車が徐行している、
と鉄道労組が指摘したため、鉄道公団はスプリンクラーを設置し、鉄製の構造物の温度を下げるための取り組みを始めた。

http://file.chosunonline.com//article/2011/07/06/750600800007718542.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2011/07/06/540_914214207196462969.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2011/07/06/540_278585811938712193.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2011/07/06/540_041319317345774951.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2011/07/06/540_111560296733108169.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2011/07/06/540_485198559507799220.jpg
808名無し野電車区:2011/07/08(金) 23:28:06.97 ID:0FzxGzx20
>>805
大宮以南ほどひどいのは珍しくね
現行車両の加減速性能と環境性能なら160km/hは余裕で出せそうなのに
809名無し野電車区:2011/07/08(金) 23:34:54.58 ID:zM9kxonH0
>>808
都心部の線形が悪いのは珍しい話ではないだろ
TGVなんて都心部は在来線を使ってるし
810名無し野電車区:2011/07/09(土) 01:27:06.39 ID:fvif7T4l0
でも、あんな長い区間(30km)の悪線形は東北系統だけだぜ?
TGVだってターミナル出たら10kmほどで新線突入だし。
811名無し野電車区:2011/07/09(土) 01:40:49.03 ID:/SPz2lIK0
それでは南埼玉トンネルを掘れなかったヘタレの国鉄と
その原因の一端を担った地下水汲み上げまくりの工場を恨んでもらわないと……
812名無し野電車区:2011/07/09(土) 15:59:30.75 ID:c4UAX19U0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0709&f=national_0709_112.shtml
【中国ブログ】日本が中国高速鉄道を「海賊版」とでっち上げる理由

ああ、やっぱりこいつら頭悪いんだな
813名無し野電車区:2011/07/09(土) 16:55:58.40 ID:LAOthyeX0
>>812
何たって↓のスレで皆から人民クンと呼ばれ疎まれてる頭の可笑しい奴がいるくらいだからな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1308665258/
814名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:34:44.40 ID:/78HdACbO
特許取れずに終わるかもね
日米欧では既に川重やら日立やらが取得済み
815名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:41:17.82 ID:EG0FCKo30
>>814
ほら吹くな。川重は特許取ってないと言ってた。
中国は20数件の特許申請して、そのうち6つぐらい通ってる情報がある。
新聞くらい取ろうね。貧乏ほら吹き君。
816名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:45:50.35 ID:Spp0UNVm0
>>815
新幹線専用特許は取ってないが鉄道特許は多数あるんだよ。
川崎が言ってたのは中国が新幹線の何の特許取ったか調べようがないから答えようがないと言ってるだけだカス
お前こそ新聞の内容ぐらい確かめろよw
817名無し野電車区:2011/07/09(土) 23:12:32.63 ID:n3nGJFeI0
特許申請しちゃうと、その技術を公開しなくちゃいけなくなるから
日本のメーカーはあえて申請しなかった、とTBSで言ってたよ。
つまり、申請してないのは本当くさい。

でも結果的にこれが裏目にでちゃったねw
で、中国いわく「日本の高速鉄道計画にも技術を提供したい」
となったわけだ。

判ったかね?
おばかにっぽんじん。
818名無し野電車区:2011/07/09(土) 23:17:17.60 ID:n3nGJFeI0
先に言っておくが
CRH380AはE2系とはまったくの別物。
車体断面形状から先頭部の形まですべて中国オリジナル。
特に先頭形状は中国が独自に微気圧波対策を施したもの。
台車もヨーダンパを増強して400km/hオーバーでも安定走行
可能とした、中国オリジナル技術。

日本も中国から輸入したほうが無駄な開発費を節約できて皆ハッピー
と思うけどね。
819名無し野電車区:2011/07/09(土) 23:24:24.85 ID:EG0FCKo30
新幹線を作る度に、中国に特許料を払う時代がくるとは、日本ざまぁだな。
820名無し野電車区:2011/07/09(土) 23:26:22.98 ID:IbjNPj370
失笑
821名無し野電車区:2011/07/09(土) 23:37:07.14 ID:LAOthyeX0
>>817
よりによって情報の出所がTBSだとかその一言で全てを無にしてる事に気付いてないなんて滑稽だなw
それにしても新幹線の技術に関する特許を持ってるのはJRであってメーカーではないのにマスゴミのお門違いさも甚だしいな
>>818に至っては既に散々根拠無しと結論付けられてる戯言の蒸し返しで話にもならないね
822名無し野電車区:2011/07/10(日) 00:31:47.34 ID:nhIQS99D0
>>817>>818
おいおい、忘れているようだが君たちご自慢の高速鉄道も
380km/hから結局300km/hに戻したんだろ?

それじゃ日本より上なんてどこで区別するのかねw
823KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/10(日) 01:06:18.72 ID:eJ+5z9ml0
>>817
どうせ車体を尖らせること程度だろ>中国の特許
824名無し野電車区:2011/07/10(日) 02:27:36.99 ID:r+lgUJSx0
長大トンネル無いのに微気圧波対策なんて、カネかけてやる必要なかったじゃん?

高架橋の防音壁も無いし、その大金かけた微気圧波対策でどんだけ沿線に散らす
騒音を低減出来たのか、実測値で知らせて欲しいな。

ま、日本とは計り方が違うんだろうけど。
825名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:41:00.28 ID:tYE50zGp0
今思いついたんだけど、全線全て地下化すれば騒音も雨天時の粘着力問題も解決するから
鉄輸式の新幹線でも400km/hオーバーで営業運転することが可能になるんじゃないか?
826名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:46:12.46 ID:cr6p0a2qO
だったらついでにトンネル内の気圧を低めたら?
車内は気密性を高めて与圧するか与圧しなくて済む程度のギリギリの
気圧にとどめてもよい。

空気抵抗が減るから多少はスピードアップできたりしない?

真空ロケットの簡易バージョンみたいなもん。
827名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:47:30.09 ID:rO6gRjVL0
>>825
今の日本にそんな財力があるとでも思ってるの?
828名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:48:40.19 ID:XqoLUUyj0
リニアの時代という時に鉄輪の新幹線の速さを上げてもしょうがない。
829名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:49:04.64 ID:tYE50zGp0
>>827
リニア作るより遥かに現実的だと思うんだけど
830名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:53:50.49 ID:XqoLUUyj0
リニアは倒壊作るじゃん。
お前らみたいなじじぃは新しい物を虫して、いまだに40年前の新幹線にこだわっている。死ね。
831名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:55:39.63 ID:rO6gRjVL0
>>829
どう現実か言ってみ
リニアより安く作れる?
832名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:00:41.28 ID:XqoLUUyj0
いまさら飛躍的に速くならない新幹線に目をむけてるお前らの頭は停止したままだな。
リニアだと500kmだぞ。
833名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:01:19.41 ID:PFLD5J940
>>830
俺たち爺は余命残り少ないんだからリニアなんて待ってられないんだよ。死ね。
834名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:01:44.84 ID:XqoLUUyj0
今の新幹線が500kmはいつ?
現実を見ろ!ドアホ。
835名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:04:08.15 ID:XqoLUUyj0
>>833
お前の余命に新幹線が500km出せるようになるんだな。バカだ。お前。
836名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:30:06.90 ID:nNr3gKHn0
特許とらずにライセンス生産させるって正気なのか?

特許とらないのって>>817の理由だろ?
詳細な各部の設計図みせちゃったら意味がないわ

飲食物ならレシピ特定困難だから通用するんだろうが工業製品でやるなよ
837名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:35:50.28 ID:XqoLUUyj0
特許公開で、チョンのKTXも飛躍的に技術革新しそうだな。
中国には特許料入るしうまうまだな。
838KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/10(日) 13:55:10.27 ID:eJ+5z9ml0
特許で空中戦やっても面白くないし減圧とかバカなこと言い出されても萎えるし、
もうちょいマトモな話にならんのかね。せっかくJREが研究開発の方向性を
打ち出しているっていうのに。
839名無し野電車区:2011/07/10(日) 14:59:59.33 ID:wOckhJWjO
せっかくだから張ってくれ
840名無し野電車区:2011/07/10(日) 17:19:50.44 ID:r+lgUJSx0
チャイナが超伝導技術を欲しがる理由が分かるな。
841名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:15:03.49 ID:7jVSSiYT0
>821
>よりによって情報の出所がTBSだとかその一言で全てを無にしてる
何も見えていないようだなw
今日のフジTVでも朝日新聞でも、あらゆるマスコミで報道されてるよ。
悔しいからってそういういいかげんなことは言わない方がいいよ。

>>>818に至っては既に散々根拠無しと結論付けられてる戯言の蒸し返しで
戯言は君の方だよ、残念でしたね。
さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
CRH380Aの先頭形状、特にへこませている部分が中国独自の技術で
騒音低減技術の一つだろう、と説明している。

そしてフジTVのその番組で、日本もかつてアメリカ欧州のものまねしてたじゃないか、
とアメリカの洗濯機そっくりの日本の洗濯機を紹介していた。

いいかげん中国をバカにするのは止めなさいな。
自分たちがみじめになるだけだよw
842名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:36:26.58 ID:lChvZ1qO0
(ノ∀`)アチャー

>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
>さっきやってたフジTVでも、川島氏(鉄道ジャーナルの元編集長)が
843名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:40:34.90 ID:tvwmgdmH0
よりによって冷蔵庫……
つーかTVでるのか冷蔵庫
844名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:40:59.05 ID:r+lgUJSx0
>>841
「ヘコミ」を独自とは言っていなかった。
運転席キャノピーは500系に近いとは言っていたけど。

あの「ヘコミ」も大方、700系あたりからの流用だろ。

つまり中国は、日本では別会社化されて縦割りになってしまった
各新幹線の形状を、見よう見まねで直接技術供与されていない
会社のものも取り入れたってことだろ。
845名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:47:13.26 ID:r+lgUJSx0
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/img/m65014.jpg
7月3日、中国高速鉄道G222(上海―青島)の一等席の様子(ネット写真)

【大紀元日本7月9日】7月初めの週末、上海地方紙・晨報の記者が1日に開通した中国高速鉄道
の乗車率について、実地調査を行った。その結果、G212(上海−天津)、G142(上海−北京)、
G222(上海−青島)の三つの路線の乗客率は、二等席は50%前後で、一等席とビジネス席は
ほとんどゼロに等しく、これについて同紙記者は「椅子だけが運ばれている」状態、と空席ぶりを
皮肉った。
また、G142沿線の蘇州北駅、南京南駅、蚌埠南駅の周辺で行った調査では、駅構内は極めて
豪華に装われているが、駅の外は汚く、工事中の状態が放置されていたという。市内からも遠くて
アクセスに不便なこれらの駅は、現在、周辺に関連施設はほとんどなく、計画中の施設建設プラン
が掲示されているのみであった。
高速鉄道の乗車率が低い最大の原因は、チケットが高すぎることにある。例えば、G142(上海−
北京)のチケットは410元〜1750元で、中国人の一般的な平均収入(1000〜3000元)で計算
すると、1往復で1カ月の収入が全てなくなることになる。
もう一つの理由は、安全性だ。日本とドイツの技術を取り入れた中国高速鉄道だが、「独自技術」
により時速350キロを達成したとされる。しかし、短期間で完成した巨大な鉄道建設の工程は、
「基礎工事に問題はないのか」などと、国内外の専門家から疑いの声が絶えず聞こえてくる。
高速鉄道の建設に加わったエンジニアは、「私は中国の高速鉄道には絶対乗らない」とネット
で告白した。
一方、高速鉄道とは対照的に、普通列車が込み合うという状況が起きている。高速鉄道の開通
に伴って、5往復あった「夜発、朝着」の寝台列車がなくなり、T110/T109という1組の夜間普通
列車しか残っていない。この列車は夜出発、朝到着なので、学生やサラリーマンに人気が高く、
現在、乗車率が非常に高くなっているという。
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/img/m39122.jpg
込み合う夜間の普通電車(ネット写真)
(翻訳編集・王知理)


大紀元日本 2011/07/09
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d16941.html
846名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:58:18.40 ID:yys646HF0
>>841
お前さんさっきから重箱の隅を突くだけで肝心な2行目については都合が悪いから触れられないんだなw
847名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:59:58.39 ID:tvwmgdmH0
>>845
この普通電車? 車両はなんだろう
思ってたより普通かもしれないw
848名無し野電車区:2011/07/11(月) 02:10:37.67 ID:JWDL7i2HO
300キロ出せなくなったから話題そらししてるんだよ
849名無し野電車区:2011/07/11(月) 06:00:34.63 ID:RQSTsgf/0
速度上げて下げるほど恥ずかしい事はない
850名無し野電車区:2011/07/11(月) 06:23:20.28 ID:SoZB/n2m0
チンポ批判はやめろ!
851名無し野電車区:2011/07/11(月) 09:28:18.59 ID:V2KOkCuE0
川島を鉄道界の権威だと思ってる時点で、この板には普段来ないニュー速厨なんだろうなと言うことがよくわかる。
852名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:43:28.39 ID:JWDL7i2HO
冷蔵とチェリーは鉄道界の異端
あんな屑の言うこと信じる奴がいるとはね
853名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:36:31.11 ID:3wmut87R0
>>841
デザイン流用と言ってもいまのところ日本の技術では作れない
似たもの日本で作るなら鋼製で曲面にするかアルミ合金とFRPで軽量化どちらかしかできない
854名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:40:22.08 ID:H3q2M4Bx0
【鉄道】中国の“パクリ新幹線”早くも故障 山東省内で停車[11/07/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310342679/
855名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:59:30.77 ID:1Hgqy+Bb0
>今日のフジTVでも朝日新聞でも
どうしてこの人はよりによってわざわざ曰く付きのメディアを引き合いにだすのだろうか?w
856あれまあ・・・:2011/07/12(火) 00:42:24.34 ID:lFqwf3Cc0
・中国の高速鉄道は「巨人」、日本は「チビ」=「海賊版新幹線」問題で―中国メディア
2011年7月11日19時59分配信

2011年7月8日、中国中央テレビ(CCTV)の報道番組「環球視線」は、中国の高速鉄道を日本メディアが「海賊版新幹線」と揶揄したことについて、
「人の弱みに付け込んで金をふんだくる気だ」と報じた。
日本メディアの「海賊版新幹線」報道に対しては、中国鉄道部の報道官が「ぬけぬけと大きなことを言っている」と一蹴した。中国高速鉄道の
技術指標のほとんどが日本の新幹線を大きく超えており、「海賊版」報道には何の根拠もないというもの。
まず、特約解説員の洪琳(ホン・リン)氏は、日本の「海賊版」報 道は「完全に人の弱みに付け込んで金をふんだくるためのもの」と指摘、
さらに「みかじめ料をとるようなものだ」と表現した。
次に宋暁軍(ソン・シャオジュン)特約解説員は「数字の上では、中国の高速鉄道は『巨人』で日本の高速鉄道は『チビ』」と指摘。日本の新幹線は
時速200kmが基準で総延長は2000kmだが、中国はすでに総延長8300kmに達し、今年新たに4715kmが開通する計画だと胸を張った。
さらに、日本は国土が狭くカーブが多いため、時速300km以上の高速鉄道を走らせることは不可能だとした上で、中国の高速鉄道は日本の
新幹線よりスピードが速いため、「海賊版」と呼ぶのはおかしいと強調した。(翻訳・編集/NN)

857KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/12(火) 00:59:53.25 ID:5NZFgGOL0
>>856
中国はBigBoyで日本はFEF、もしくはA4ってとこなのさ。
858名無し野電車区:2011/07/12(火) 01:20:42.08 ID:GbnG+qSk0
中国の高速鉄道の凄いところは、中国のルールで運行している
在来線に直通できて、日本やEUの技術を組み合わせて、ちゃんと動く仕様を
整えたところだろう。

これとこれを組み合わせて、こうなるって仕組みを作るのは
簡単にできるもんじゃない。
859名無し野電車区:2011/07/12(火) 01:49:35.71 ID:VrRJAOA90
>>858
レールの傾きや車輪の踏面ってどうなってるんでしょうね、一番基本的なとこだと。
860名無し野電車区:2011/07/12(火) 02:37:13.19 ID:sJy6a+sCO
単に線路幅同じで高速用新線作っただけじゃん
KTXと何ら変わらん

ま、やつら喧嘩腰だが内心ヒヤヒヤだろうよ。部品止められたらアウトだから。

ま、特許なんざどう頑張っても弾かれるだろう。ただこれは表向きで本音はGEとくっつきたいだけだろうな
861名無し野電車区:2011/07/12(火) 02:51:29.15 ID:GbnG+qSk0
>>860
中国はかなり優れたソリューションを持っていると思うよ。

新幹線の信号をETCSにして、ICE3とごちゃ混ぜで走らせたら
まともに運行できるかよ。


862名無し野電車区:2011/07/12(火) 06:00:05.76 ID:9suGlunv0
>>860
負け犬の遠吠え乙
ざまぁ。
863名無し野電車区:2011/07/12(火) 09:25:37.51 ID:4ALzCWh+0
>>861
出来るだろ
保安設備さえ統一させれば異なる国の技術の車輌を走られられるのは日本も同じ事だし
東海道並みの運行本数でなければ車種が混合してようとそれほど考える必要はないし

>>862
既存の350km/h区間は維持する方針だったのが結局減速する事になったけどどんな気持ち?
864名無し野電車区:2011/07/12(火) 09:50:26.13 ID:sJy6a+sCO
さてこれから赤字との戦いか
国家の色通りだからお似合いだな。中途半端に造れる車両だけ輸出したって無駄なのに
865名無し野電車区:2011/07/12(火) 09:52:51.17 ID:4ALzCWh+0
韓国、ブラジル高速鉄道事業の入札を見送り
http://japanese.joins.com/article/689/141689.html?servcode=A00§code=A00
政府が国内高速鉄道技術を輸出するために推進してきたブラジル高速鉄道(TAV)建設事業への
参加をあきらめることにした。
国土海洋部の崔政浩(チェ・ジョンホ)鉄道政策官は11日、「ブラジル政府が事業費をあまりにも低
く決めたため、収益性がないと判断し、入札に参加しないことにした」と述べた。これを受け、ブラジル
高速鉄道事業団は12日(現地時間11日)に締め切られるブラジル高速鉄道事業に入札申請書を
出さない方針だ。

一方、高速鉄道事業団の関係者は「今回の入札不参加決定はKTX−山川の事故とは関係がない」
と強調した。国内の技術で製作された高速鉄道車両のKTX−山川は頻繁な故障と欠陥のため海外
輸出に影響を与えないか懸念されてきた。
866名無し野電車区:2011/07/12(火) 11:40:57.82 ID:AgB0dAy+O
>>863
理論上できることと実用化することでは雲泥の差があるんだわ。

例えるなら、マックでウィンドウズのアプリを動かすようなもん。
システムに脆弱性が存在したり、オペレーターの操作ミスを誘発しない
インターフェースにしてそれが実証されなければ、鉄道には採用できない。

運転法規、習慣や常識に根幹に関わる部分だから簡単に出来ない。

867名無し野電車区:2011/07/12(火) 12:02:06.79 ID:sJy6a+sCO
全然違う。列車の信号は他の駆動システムとは全く違って出来てる。
システムそのまま入れ換えればそれで済む話
それもやったのは川重やシーメンス、ボンバル
868名無し野電車区:2011/07/12(火) 14:09:08.59 ID:AgB0dAy+O
>>867
そういう小さい例えじゃないんだよ。

信号は法規や日本の鉄道の習慣の根幹に関わる部分だから、生まれも考え方も
異なる異質な物を入れたら、どういうバグが出るか想定できない。

日本で長らく続いてきた慣習からして違うから、オペレーションを
安定化させるのは並大抵のもんじゃないよ。
869名無し野電車区:2011/07/12(火) 14:19:55.83 ID:c7C2hyqXP
悪天候になると集電が出来なくなるんだってよw
よくもまあぬけぬけとこんなこと言えるよなぁw

北京-上海間高速鉄道の停車原因が明らかに
ttp://japanese.cri.cn/881/2011/07/11/201s177655.htm

 上海の地元紙「東方早報」によりますと、10日に発生した北京-上海間の高速鉄道の停車原因が明らかになりました。
 同済大学の鉄道と都市鉄道交通研究院の孫章教授は、「高速鉄道車両のパンタグラフは25000ボルトの架線とつながって
おり、暴風雨などの悪天候の場合、車体の高速走行によりパンタグラフと架線の正常な連結を保つことが難しくなる。
これにより電力供給の質が低下して、列車のスピードに影響する」と分析しています。
 また、孫章教授は、「高速列車は目下、架線を通じて電力供給を行うより他ない。パンタグラフは列車への電力供給の
ほか、騒音や火花を防ぐ必要があることから、非常に高い技術が要求される。通常の雨では問題無いが、架線が暴風雨に
より浸水すると、安定した電力供給が維持できなくなる。安全面を考慮するのであれば、今のところスピードを下げて
対処するしかない」と説明しました。
ttp://japanese.cri.cn/881/2011/07/11/201s177625.htm
870名無し野電車区:2011/07/12(火) 14:21:05.39 ID:c7C2hyqXP
「大雨すら防ぎきれない脆弱性」 停電の高速鉄道を批判=中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0712&f=national_0712_046.shtml

 京滬高速鉄道(北京・上海高速鉄道)で10日、落雷による電気系統の故障で停電し、173分の遅延トラブルが発生した。
中国メディアの財訊は11日、「大雨すら防ぎきれない脆弱性(ぜいじゃくせい)」と批判した。
 北京・上海高速鉄道の安全性への懸念に対し、中国鉄道部は技術水準は新幹線以上だと豪語していた。乗客の多くは
今回の遅延に不満をあらわにし、「今後の利用は考えざるをえない」と表明した。また遅延を受け、上海・深セン両
証券取引所の高速鉄道関連株は下落し、代わって航空株が上昇した。
 今回の停電による遅延は多くの関係者を困惑させている。北京・上海高速鉄道は自家発電設備をそなえているため、
たとえカテナリが断線しても鉄道への電力供給は120分保証されるはずだった。しかし実際には緊急電源が作動せず、
各方面から疑問の声が上がっている。
 記事は、「世界中で高速鉄道が盛んに建設されている今、必ずしも先頭に立つ必要はない。技術が充実していない
ならば後発組になるのも1つの戦略だ。高速鉄道技術の先進国である日本の新幹線でもトラブルは発生する。高速鉄道
には1流の設計・建設技術だけでなく、安全管理や専門の人材や、高度な修理技術などの諸条件が必要だ」と指摘。
 さらに、「高速鉄道においては少しのミスが大きな事故につながる。現在、中国の高速鉄道はまだ初期段階にあり
ながら、航空産業との競争のもと、運行速度の向上によって顧客を獲得しようと躍起になってきたが、現状では減速と
安全性に対する懸念でその優勢は弱まりつつある」と報じた。


北京-上海高速鉄道 雷雨大風で一時停止
ttp://japanese.cri.cn/881/2011/07/11/201s177625.htm

 6月30日に開通した北京・上海間を走る高速鉄道の山東省区間で10日午後6時10分頃、雷雨と大風による停電で運転が
一時停止し、11本の下り列車に遅れが出ました。
 復旧には1時間以上かかり、午後7時37分に運転が再開しました。専門家は「高速列車の品質には問題ない」と話しています。
871名無し野電車区:2011/07/12(火) 14:21:58.13 ID:c7C2hyqXP
ホント自己保身のためのメンツしか頭にないのなw

高速鉄道事故で批判「雷は、それほど珍しいことですか?」=中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0712&f=national_0712_064.shtml

 6月30日に開業したばかりの北京と上海を結ぶ高速鉄道線「京滬高速鉄路(北京・上海高速鉄道)」で10日、架線
ショートによる停電のため、列車が運行できなくなる事故が発生した。鉄道関係者は「雷雨と大風が原因」などと
説明したが、あまりにも「あっけない」故障と、「鉄道そのものに問題はない」と強弁する姿勢に批判が出はじめた。
 中国新聞社は「あえてお聞きしますが、高速鉄道が遭遇した雷は、数年に1度しかないものなのですか」などの見出し
で、鉄道側を皮肉る記事を掲載した。
 同事故について、北京市鉄路局の専門家は「雷雨と大風で、架線がショートして停電したため」と説明。車両を製造
する中国北車集団の李瑞淳設計士は「車両の品質には関係ない。どんなにすばらしい列車でも、動力源がなければ走れ
ない」と強調した。
 記事は「天候による遅れの場合、(鉄道側に)法律的な責任はない。しかし、道徳的な問題は別だ」と主張し、
多くの乗客の期待を裏切り、迷惑をかけた事実を指摘した。鉄道側の「雷が原因で故障発生」との説明は「悪いのは
『天』」と主張するに等しいと論じて、責任逃れ体質を批判した。
 事故が発生したにもかかわらず、鉄道側が自信を崩していないことに対しては、「あなた様にお聞きしたいのですが、
山東省で発生した雷雨は、数年に1度しか起こらないものなのですか」と皮肉った。「100年に1度しか発生しないなら
いざしらず、わが国土では、1年に1回しか雷が発生しない場所など、ありはしない」と論じ、「また発生したらどう
します? そのたびに、天候による不可抗力と説明しますか。だとしたら、高速性能はいったいどのように発揮する
のでしょう」と批判した。
 記事は「高速鉄道建設のような大きなプロジェクトで『小さな傷』がいくつかでてくることはやむをえないし、
乗客も理解できる」と主張。その上で、「誤りがあったら改める。なければ一層、精進する」姿勢が大切と論じ、
「(高速鉄道に問題はないと)屁理屈をこねても、それを受け入れる人はいない」と批判した。
872KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/12(火) 14:29:09.16 ID:5NZFgGOL0
>>868
そんなに自信を持って断言するなら、何をどういじって対応させたのか説明してちょ。
すげぇ興味あるから。
873名無し野電車区:2011/07/12(火) 14:38:07.34 ID:AgB0dAy+O
>>869
あなたは情報を判断する能力が劣っているようだね。
それは評論家が個人的な推測・憶測をしているだけで、集電に不具合が発生したとする
断定的な根拠はなにもないじゃん。

冷蔵庫が「尼崎の事故はボルスタレス台車が原因」と解説しているレベルの話。

こんなもんを真に受けてる時点で程度が知れるな。
874名無し野電車区:2011/07/12(火) 14:49:29.57 ID:4ALzCWh+0
>>873
特許申請の件の話はマスゴミの言ってる事を鵜呑みにするくせに自分に都合の悪い話は全力で否定するんだね
875名無し野電車区:2011/07/12(火) 15:02:07.89 ID:sJy6a+sCO
つかあっちの鉄道専門家なんか大して育ってないんだから、評論家と大差ねーよ
876名無し野電車区:2011/07/12(火) 16:19:11.80 ID:L6hTpwYI0
>>870
「カテナリ」ってなんだ?「カミナリ」のことか?
だとしても、カミナリは「断線」はしないよな〜w
877名無し野電車区:2011/07/12(火) 16:34:03.06 ID:VrRJAOA90
カテナリも知らんで他所のこと馬鹿にするのはさすがにないのではないかと。
878876 :2011/07/12(火) 16:51:27.76 ID:L6hTpwYI0
ぐぐってみた
orz
879名無し野電車区:2011/07/12(火) 17:03:38.54 ID:VrRJAOA90
ちゃんと調べて反省した876=878はとても偉いぞ。
これが他所の板あたりの酷使様培養器に行ってみろ、それはもう……
880名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:35:09.16 ID:V/iJpI6G0
今頃スレが荒らしコピペで埋まってるだろうなw
881名無し野電車区:2011/07/13(水) 01:04:50.03 ID:cEFAcQ+y0
>>873
つ鏡
882名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:16:53.35 ID:QblgO5Yz0
中国にE2系1000番台を輸出して、CRHとしてパクられた・・・というけれど、
ぶっちゃけ新幹線の場合は車両じゃなくて信号などの地上設備側こそ本体じゃねぇか?

車両だけ劣化コピーされたところで脅威とは言えんと思うのだが。
883名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:18:24.52 ID:woJ9L9Bi0
>>882
だってそんな事マスゴミどもの知った事ではないし
884名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:19:55.24 ID:QblgO5Yz0
>>883
マスゴミだけならともかく、鉄ヲタも同レベルなヤツが多いように感じるが。
885名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:32:25.53 ID:BN3RPfULO
オタにもレベル層があるから

886名無し野電車区:2011/07/14(木) 01:12:48.31 ID:0d334o430
>>882
地上設備も車両も重要で、両者が揃って本体だよ。
車両だけでは新幹線が成立しないのは事実だが、
地上設備だけでも新幹線は成立しない。
スピード違反とは言え480km/hものスピードが記録されたのは、
ベースとなったE2系のポテンシャルがあってこそだ。
「中華の星w」とやらでは無理だったのだからwww

こんな基本的なことも理解できていないとは、
おまえのレベルはオタやマスコミをはるかに下回ると言わざるを得ないw
偉そうなもの言いが、余計におまえ自身の馬鹿さを晒す結果になっているw
887名無し野電車区:2011/07/14(木) 01:52:12.32 ID:1dFHgwEI0
>>882
お前のように無知で馬鹿で危機感のない奴がいるから、
国の技術が流出してしまうのだな。

お前は日本にとって有害だ。
今すぐ日本から出て行け。
そして二度と帰ってくるな。
888名無し野電車区:2011/07/14(木) 07:25:20.91 ID:WvMWdLQj0
で、危機感もってるおまえはなにをしてるの?
2ちゃんで煽るだけの愛国者様か?w
889名無し野電車区:2011/07/14(木) 08:21:38.10 ID:fjiSqdTf0
CRH380A、CRH380Bを購入したら380km/hで走れるのに
890名無し野電車区:2011/07/14(木) 08:27:08.48 ID:vHimAJ7z0
>>889
本国ですら300km/hまでしか出せない車輌なんて要りませんw
891名無し野電車区:2011/07/14(木) 08:31:44.97 ID:exc1mvVG0
>>887
そんなに怒る必要はない。
>>882はただ頭が悪いだけ。悪気はないだろ。
>>882ほど頭が悪ければどうせロクな仕事に就けないから、技術流出とか心配する必要なし。
892名無し野電車区:2011/07/14(木) 11:57:48.40 ID:Nl81tk/bO
川重はあぐらをかいてるな
たまにはシーメンスに発注して川重にやる気をださせないといかんだろ
893KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/14(木) 12:11:48.36 ID:B93XS0k10
>>892
シーメンスが同じもの作れるわけもなし。
894名無し野電車区:2011/07/14(木) 12:34:52.92 ID:RW6Avi05i
シーメンスは川重以上だしな。
ざまあ。
895名無し野電車区:2011/07/14(木) 13:42:03.64 ID:ryz/W2sIP
独自開発だ、日本の新幹線をはるかに凌駕している、相手にならないないと豪語したくせに、都合が悪くなると突如
新幹線を引き合いに出してくるあたりは、何故か自分は日本人だといい放ったはずの誰かと思考回路が全く同じですなw

誰かさんが言うには中国のサービスは国際標準に沿っているらしいが、いつから客にサービスの悪さについて忍耐を
呼び掛けることが国際標準になったのか、ぜひとも聞いてみたいものだなw


中国高速鉄道、相次ぐ大規模遅延 国営メディアが「忍耐」呼びかけ
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2813002/7496686

 前月30日に開業したばかりの北京(Beijing)と上海(Shanghai)を結ぶ高速鉄道で、大規模な遅延が相次いで発生
している問題で、中国国営新華社(Xinhua)通信は13日、国民に忍耐と寛容を求める社説を掲載した。
 北京の交通管理局によると、10日、停電により10便以上に約90分間の遅延が生じた。12日には、同様の理由で29便が
遅延。13日には上海発北京行きの列車が江蘇(Jiangsu)省の駅で故障し、2時間以上の遅延が発生した。
 開業から10日余りで大規模遅延が相次いで発生したことで、ネット上にはおびただしい数の批判が書き込まれ、
国内メディアも批判記事を展開している。
 こうした状況を受け、新華社の社説は次のようにいさめている。「高速鉄道をすぐに疑問視し、故障や事故が起きる
たびに大げさに書きたてて注目を集めることは、高速鉄道に自信がないことを示すことになる。それは国益を損なう
ことでもある。陰で笑っているのは誰なのか、あなた方も想像できるだろう」。最後の文言は、中国の高速鉄道に
対抗する海外のライバル会社を指しているのは明白だ。
896名無し野電車区:2011/07/14(木) 13:42:30.21 ID:ryz/W2sIP
「日本の新幹線だって事故は多い、寛容になろう」中国高速鉄道で相次ぐトラブル―中国メディア
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52784

2011年7月13日、北京・上海間高速鉄道では開業2週間で3回目となるトラブルが発生した。故障を受け、新華網は
「できるだけ寛容になろう、できるだけ疑いを少なくしよう」と呼び掛けた。
10日は雷雨のために停電、12日は給電システムの故障で停電、そして13日は車両の不調のために途中駅で運行を停止。
予備車両に交換するトラブルが起きた。相次ぐトラブルに批判の声が高まっているが、記事は「生まれたばかりの
子どもなのだから、忍耐強く愛を持って向き合おう」と呼び掛けた。
また記事で引き合いに出されたのが日本の新幹線。今年1月15日の電線及び信号の故障、1月17日の制御システムの故障
など、トラブルはしばしば発生していると指摘した。
日本の新幹線をおとしめるわけではないが、定時性と安全性に優れる日本ですら故障は起きるもの。だが日本の
メディアや乗客はそれを当然として受け入れていて、事実は速やかに報道されるがそれでバッシングが起きるよう
なことはないと述べている。
また相次ぐ中国高速鉄道の故障を奇貨として、米国への売り込み競争で出し抜こうと呼び掛ける日本メディアもある
と紹介。むやみにトラブルを騒ぎ立てれば、国益を損なうと指摘した。
897名無し野電車区:2011/07/14(木) 13:42:58.07 ID:ryz/W2sIP
床は砂を敷いて自然沈下に任せた、雨が降らなかったので漏水検査は天に任せた、だから水溜まりができるのも、
雨漏りするのも仕様であって、品質に問題はないんだとよw

高速鉄道駅の雨漏りと地盤沈下は「そういう設計です」―中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_035.shtml

 10日の停電事故に続き、12日、13日と4日間で3回故障が発生して安全性や品質に疑問の声が出ている北京―上海高速
鉄道。途中駅の南京南駅では、大雨によって雨漏りや地盤沈下が発生した。「手抜き工事」と批判が出る中、関係者は「設計上の想定内」との見解を
発表した。北方網が伝えた。
 ここ数日の大雨により、北京―上海高速鉄道の南京南駅では多くの場所で雨漏りが発生したり、床の一部が沈んで
かかとまで漬かるほどの水がたまっているという。13日午前、市民から寄せられたクレームに対して、同駅指揮部の
包文●副指揮長は以下の通り回答コメントを出した(●は王へんに其)。
 「南京南駅の床の一部は特別な設計になっている。雨漏りは、建築物完成後に必ず実施するチェックのようなものだ」
 床の沈下が発生した駅の東北部分と西北部分はもともとくぼんでおり、さらに下水管などが集中していて土固めが
できなかった。そこで、「表面に砂の層を作って、注水による自然沈下」の方法を採用したのだという。
 鋼とガラスでできた同駅の屋根は、コンクリート建築と違って一定の雨漏りは発生する。事前に点検すべきだが、
面積が大きすぎるのと、開通前に雨が降らなかったことから「天に任せる」ことにしたとのことだ。
 包副指揮長は市民やメディアのクレームに謝意を示すとともに「駅舎全体に品質の問題はないので安心して欲しい」
と語った。
898名無し野電車区:2011/07/14(木) 13:43:33.32 ID:ryz/W2sIP
自分達でイチから独自で設計したと豪語したくせに、未だに原因もつかめないのかね?w

故障3回のうち2回は「原因も分からず」=北京・上海高速鉄道
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_061.shtml

 6月30日に“鳴り物入り”で開業した北京と上海を結ぶ高速鉄道「京滬高速鉄路」は7月10日、12日、13日に故障で
ダイヤが大きく乱れた。中国では「四天三停(4日間で3回ストップ)」など、批判が高まった。12日と13日の故障に
ついて、はっきりとした原因が示されていないことを疑問視する声が出はじめた。
 10日の故障については、山東省内での雷雨と大風が原因で、「瞬間風速が20.8−24.4メートル毎秒に達した。
そのため架線が寄せられてショートが発生」などとの説明があった。しかし、12日と13日の故障では、原因が発表
されていない。12日の故障については「電源設備が故障した。技術者が調査をしている」との説明があっただけだ。
さらに、同鉄道路線の南京南駅では12日、大雨による雨漏り、タイルのはがれ、地盤沈下が確認された。関係者は
「設計上の想定内」、「駅舎に質の問題はない」などと説明した。
 「京滬高速鉄路」を運行する列車車両を製造しているのは、中国の代表的鉄道車両メーカーである中国南車集団
(南車、CSR)と中国北車集団(北車、CSR)だ。南車の広報担当者は10日の故障について「当社の車両だった
が、直接の原因は車両ではなかった」、12日の故障については「当社の車両でなかったが、やはり、直接の原因は
車両ではなかった」と説明。13日に列車1便が運転できなくなった故障については、「当社の車両ではなかった。
事故は最終的に、予備の車両を使うこと(乗客を別車両に移らせること)で解決できた。本当に車両の問題だった
かどうかは調査中」と述べた。
899名無し野電車区:2011/07/14(木) 13:48:48.81 ID:E7mvHS2N0
中国のは初期故障なのか?
900名無し野電車区:2011/07/14(木) 15:35:45.09 ID:RW6Avi05i
暑気払いシナいとな。
901名無し野電車区:2011/07/14(木) 21:48:01.79 ID:Nl81tk/bO
>>893
CRH3なりCRH380Bのシーメンス完成品輸入すればいい
>>894
御名答
902名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:09:55.13 ID:oNzUbby50
雨で故障扱いって、脆弱なのか…中国の高速鉄道には雨量規制て物が無いのか…
日本も台風とか大雨は雨量規制で一時的に運休しているからトラブルに
至って無いし、雨が落ち着いた後の定時運行も確実に復旧しているのだが、
ここは本当に事故が起こる前に「止める・動かすルール」を決めて貰いたい
ものです。
903名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:11:15.89 ID:Nl81tk/bO
東海道で高速走行ならアルストムのがいいかな
904名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:28:39.42 ID:++VhtPyL0
シーメンスでもアルストムでも重すぎて新幹線の路線では走れなかったんではないかな
905名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:29:47.36 ID:vHimAJ7z0
>>904
それに加えて騒音問題で没だろ
906名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:18:37.89 ID:DdMEh7tA0
ヨーロッパの高速鉄道は新幹線と同じ速度でも、連結部分からの風切り音が大きいよね。
いわゆるヒュンヒュン音。
907名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:19:46.90 ID:XxFO551x0
【国際】 「日本の新幹線より技術優れてる」はずの中国新幹線、4日間でトラブル3回目…今度は走行不能に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310608371/
【国際】 「日本にうちの新幹線技術あげるよ」と優秀なはずの中国新幹線、4日間でトラブル3回目…今度は走行不能に★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310614980/
【国際】 「日本の新幹線より優れた技術!」の中国新幹線、4日間でトラブル3回目…今度は走行不能に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310643744/
908名無し野電車区:2011/07/15(金) 01:22:14.10 ID:bDtRP1wF0
>>904
ついでに着席数が少なすぎて話しにならん。
騒音、席、重量から言って使用するに値しない。

つーか中華高速鉄道厨が今度はシーメンス・アルストム厨に早替わりか
もうちっとひねれよ、面白くないぞ
909KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/15(金) 02:32:29.21 ID:crhp7HsC0
>>901
日本じゃ輸送力が足りなくて役立たずなゴミ機材だな>シーメンス完成品

>>894
そりゃ総合メーカーだから分野だけ見りゃ川重が負けるだろうさw
でも完成品のデキを見るとねえw
910KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/15(金) 02:33:40.49 ID:crhp7HsC0
>>906
しょせん「メーカーに過ぎないメーカー」だからねぇ。
911名無し野電車区:2011/07/15(金) 21:12:26.49 ID:Ogqq0ua20
ユーロスターの後継、ロシア、中国で受注が多いのはシーメンス
912名無し野電車区:2011/07/15(金) 21:19:53.66 ID:KsJGlFGxi
E2系だって、シーメンス製あるしな。
913名無し野電車区:2011/07/15(金) 21:22:35.17 ID:obSxEMuB0
ICE3の台車は日本製だよね
914名無し野電車区:2011/07/15(金) 21:33:39.96 ID:oaf70ldJ0
なんだよそのデマ
915名無し野電車区:2011/07/15(金) 22:50:24.43 ID:Pov0Zbcz0
>>905
CRH380Aは350キロで騒音レベル69dB
日本の環境基準75dB下回ってるから問題ない
916名無し野電車区:2011/07/15(金) 23:27:50.75 ID:lhKIbBUZO
明日ドイツ行くよ、サッカーの応援で
もちろんICE3にも乗るから
917名無し野電車区:2011/07/16(土) 00:00:42.74 ID:obSxEMuB0
>>915
それ何キロ離れた地点での話?
918名無し野電車区:2011/07/16(土) 01:15:45.82 ID:VuHIkLpA0
>>913
車輪だろ
住金製
919名無し野電車区:2011/07/16(土) 12:20:11.11 ID:xwknetZ10
>>917
【仏国ブログ】中国人とのビジネス「出来ないことを出来ると言う」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_025.shtml
920名無し野電車区:2011/07/16(土) 15:00:22.85 ID:gjD+xk2C0
英語版や中国板のウィキペディアの方がリンク先もあるし詳しい
主電動機とインバータも中国の企業が作ってるみたいだからシーメンスのライセンス生産かな
やっぱ新設計の車体が性能全般を押し上げるみたい

CRH380A
最高速度380km/h 設計最高速度400km/h 軸重<15t 主電動機YQ-356 365kw 編成出力8両9600Kw 16両20440kw
380Km/hまで7分 緊急制動380km/hで8.5キロ 回生率95% 800kw 騒音レベル CRH2比較5%減 350km/h 67〜69dB
921名無し野電車区:2011/07/16(土) 17:19:23.28 ID:WPFxTwFr0
中国の新幹線の台車は、ドイツ製だからな。
922名無し野電車区:2011/07/16(土) 19:35:54.03 ID:5HEBcNaq0
>>921
efSETの台車と比べて味噌。
923名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:06:24.28 ID:kd2Wizbx0
CRH380Aは三菱ライセンス

これはお馴染みE2ベースで
基本設計の良さが光る

CRH380Bは主変換回路機器
が日立ライセンス品を搭載

車体・台車はVelaroE
ベースだが電機品だけ日立で
ICE3からの前頭部形状変更と
屋根上空調機器の小型平滑化

シーメンス電機品は採用縮小へ

CRH380CはZEFIRO

CRH380Dも内定との話だが
SPEEDELIAかAvril
924名無し野電車区:2011/07/17(日) 19:40:11.08 ID:mPel3HDY0
>不安な要素はあります。実は帰りの列車では一時的な停電が2回ありました。
>恐らくパンタグラフの離線ではないでしょうか?高速鉄道の一番のネックは架線だそうですが、
>350km/hで走る列車で一時停電はちょっと不安を感じました。
http://www.railplanet.net/a/railplanet.net/0001/trainride/crh380a

離線が原因だな。運転本数が少ないからクリティカルな影響は出てきてないが、
これから本格的に増発がされると深刻な問題になると思う。

だから早々にスピードダウンしたのだろう。
営業運転を強行すれば架線が断線し、変電所もぶっ壊れる。

中国の技術はまだ350km/h運転するだけの域には達していないぞ。
925名無し野電車区:2011/07/17(日) 20:18:45.32 ID:eTN+TqHJ0
EF200みたいに変電所の供給量に問題ありそうだな
本数少ないから各駅タイプが回生する電力もないから高速タイプの連続フルノッチで電圧降下起こしてる
各駅タイプに250km/h対応入れてもいいけどスジ寝るから、しばらくはノッチ制限で300km/hで慣らすだろうな
926名無し野電車区:2011/07/17(日) 21:21:52.59 ID:DtHMZWHI0
>>925
いやいくら回生効率高かろうが本数多けりゃ多いほど変電所容量は逼迫するが。
927名無し野電車区:2011/07/17(日) 21:41:39.16 ID:axMEz/Pc0
もはや中国人すら呆れるレベル
http://pype.blog28.fc2.com/blog-entry-4916.html
928名無し野電車区:2011/07/17(日) 21:49:37.13 ID:1g8vqpYY0
CRH380A出力あるから各駅タイプで停車、力行して電力使ってくれないと
先行の高速タイプが停車す時に後続のフルノッチの高速タイプが電圧降下する
929名無し野電車区:2011/07/17(日) 22:12:52.22 ID:GbXJR99d0
一時停電ってセクションじゃないの?

中国は新幹線みたいな切替セクションじゃなくて、
普通のデッドセクション方式だから、
CRH2が停電するって話が前に出てたけど

まあCRH380Aで対策してないのはおかしいので、
他の原因かもしれないけど
930名無し野電車区:2011/07/17(日) 23:19:56.22 ID:EP7tqtHC0
>>923大幅に訂正

CRH380AはE2-1000
ベースの独自設計変更

CRH380BはVelaroE
ベースのまま

CRH380CがVelaroE
ベースに前頭部形状変更と
主変換回路機器を日立設計品に

CRH380DはZEFIRO

ZEFIRO自体が
ボンバルディア独法人の設計で
結局は日独技術に集約

CRH1〜6
-A:8連
-B:16連
-C:高速8連
-E:寝台車
931名無し野電車区:2011/07/18(月) 11:04:50.60 ID:ClGpoV5L0
CRH380A
最高速度380km/h 設計最高速度400km/h 軸重<15t 主電動機YQ-356 365kw 編成出力8両9600Kw 16両20440kw
380Km/hまで7分 緊急制動380km/hで8.5キロ 回生率95% 800kw 騒音レベル 

CRH2比較5%減 350km/h 67〜69dB

やはり中国は凄いよ。
 350km/h 67〜69dB
で日本の環境基準もらくらくクリア。
E5系以上の騒音対策技術を既に確立している。

やはり無駄なファステックのような投資などせず
中国から購入したほうが良さそげだね。
932名無し野電車区:2011/07/18(月) 11:07:59.12 ID:ClGpoV5L0
ちなみにE5系は車内騒音もウルサイ。

”この間E5系乗ったけど力行しててもゴロゴロいってた。 ”

中国の圧勝だと思う。
日本の新幹線を圧倒してると言ってたのは嘘じゃないのでは?

933名無し野電車区:2011/07/18(月) 11:30:11.95 ID:4sOuLMAKO
>>931
偽基百科丸写し、乙。
9600は365で割り切れない件。

騒音の計測方法は日本と同じなのかな?
あと、電力消費はどうよ?
気になるお値段ですが、どうも船渡しでもE5よりお高いようで。
934名無し野電車区:2011/07/18(月) 12:10:33.54 ID:btoq72Rf0
でも凄いじゃん、中国はさ。
日本があれだけ苦労しても達成できなかった騒音対策を
あっさり350km/hで達成してしまうんだからさ。

>どうも船渡しでもE5よりお高いようで
これも騒音低いんだから購入する価値あり、だろ。
それに大量に購入すれば安くなるだろうし
ライセンス生産って手もあるし。
935名無し野電車区:2011/07/18(月) 12:39:07.98 ID:ePA5jekT0
DSA350にあんなカバー付けただけで騒音基準達成とか、
中国の環境基準って相当ゆるいんですね。
936名無し野電車区:2011/07/18(月) 12:51:44.62 ID:BWeM4v3S0
ジャップの妬みワロタwww

さあ、次の妬みはまだ?
937名無し野電車区:2011/07/18(月) 13:28:36.84 ID:1XrqkLzS0
騒音の測定基準が明記されていないので、比較以前の問題だと思うけど?

もっと詳しいネタ投下しろよ。
938名無し野電車区:2011/07/18(月) 13:54:06.00 ID:6wicu31N0
投下したって
妬み・中傷レスしかないじゃんw
939名無し野電車区:2011/07/18(月) 13:57:30.17 ID:6wicu31N0
CRH380Aスゲーな、やっぱ。

・最後尾車の揚力係数<0.08、先頭車の空気抵抗係数<0.13、
・車体の固有振動数を変えた、
・台車はローリングダンパーを増やして、ヨーイングダンパーも両側に、
・二次サスの空気バネの硬さを変え、安定を失う臨界速度を550km/hに高めた、
・中国とEUの脱線係数の安全基準は≦0.8だが
 CRH380Aは386.3km/h出したときは0.34だった
 (CRH2Aが250km/hのときは0.72だった)、
・CRH380Aの350km/h時の空気抵抗による騒音は67〜69dBで、
 CRH2Aの250km/h時とほぼ同じ、
・ブレーキディスクの熱容量を増加
940名無し野電車区:2011/07/18(月) 14:00:06.68 ID:6wicu31N0
・CRH380Aの350km/h時の空気抵抗による騒音は67〜69dBで、
 CRH2Aの250km/h時とほぼ同じ

 CRH2A=E2系なので
 日本の騒音対策技術を はるかに凌駕した のは事実です。

さっさと日本はCRH380を購入すべし。
それが利用客のためにもなる。
941名無し野電車区:2011/07/18(月) 14:22:45.13 ID:YqOoCUqu0
安全性に問題があって300km/hまで落としたやつ?
はやぶさの方が速いじゃん
942名無し野電車区:2011/07/18(月) 14:52:02.44 ID:BWeM4v3S0
はやぶさは遅い。
300kmすら出してないし。
943名無し野電車区:2011/07/18(月) 14:59:48.13 ID:4sOuLMAKO
E5には期待しないが、N700はどうなんだろう。
944名無し野電車区:2011/07/18(月) 15:04:37.96 ID:BWeM4v3S0
期待するな。
945名無し野電車区:2011/07/18(月) 18:39:10.48 ID:4sOuLMAKO
>>944
まぁそういうなよ、「節能(省エネ)王」N700という
CCTVのニュースが優酷にupされてたぜ。

>>912 E2初期型が搭載してたシーメンス製のインバータは
一部、国産品に換装されたという情報がある。
946名無し野電車区:2011/07/18(月) 22:10:44.11 ID:YT22dvzW0
中国が速度を落とした原因は線路であって車両じゃないじゃん。
947名無し野電車区:2011/07/18(月) 22:51:50.26 ID:ImbCwLzkP
新幹線、今度はアニメで騒動=日本作品を盗用? ―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000069-jij-int

ヒカリアンまでパクリかよw

故障多発の北京・上海間高速鉄道より飛行機が安心=旅客の航空回帰が進む―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000004-rcdc-cn
948一般人よりお願い:2011/07/18(月) 22:59:16.86 ID:1ydoaRMIO
近いうちに次スレを立てていただくようよろしくお願いします。
なお次スレではKC57◆KC57/nPS5Eのバカは出入り禁止にするようお願いします。
(「死ね」とか「自殺しろ」くらいしか言えないうえ
他人のメルアドなどを当人の了承なく勝手に晒し迷惑をかけても謝罪もないので)
949名無し野電車区:2011/07/18(月) 23:30:06.02 ID:1Bc6qSwD0
>>946
残念ながらそんな言い訳は世界では通用しません
950KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/18(月) 23:30:17.69 ID:EgFuApFk0
>>948
死ねゴミ。
951名無し野電車区:2011/07/18(月) 23:33:54.43 ID:GvfpAgJY0
>>948
消えろ川口のゴミ
952KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/18(月) 23:45:41.35 ID:EgFuApFk0
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1311000245/

立てた。
953一般人より:2011/07/19(火) 00:24:29.94 ID:b5B1NdnPO
以降は「KC57◆KC57/nPS5Eが書きたいことを気ままに書くスレ」といたします。
なお次スレでは基地外KC馬力くんは一切出入り禁止といたします。
954953より補足:2011/07/19(火) 00:28:10.54 ID:b5B1NdnPO
基地外KC馬力くんへ
キミのせいで川口から撤退して
避難生活を強いられていることを理解しなさいね。
(現住所がわかるとストーカーに帰宅時に突き止められて
そいつに殺害されるので教えられません)
955KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/19(火) 00:42:02.64 ID:sxeAUPVb0
>>953
>>954
俺様が立てたスレから俺様を排除とか、金順一郎@ニフティは言うことが違うなw
川口から撤退?嘘は良くないな嘘はw
956名無し野電車区:2011/07/19(火) 00:49:15.23 ID:b5B1NdnPO
住民票を今の市に移し郵便物の転送願いを新住所にするようにしただけで
ストーカー殺人を恐れて極力個人情報は川口のまま。
川口のままだと思えば付きまとわれる心配はない。
957名無し野電車区:2011/07/19(火) 00:54:32.06 ID:vo0KjVd/0
取りあえず定期乙と言っておく
958KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/19(火) 09:34:20.28 ID:sxeAUPVb0
>>956
なんだ、身内に郵便局員が居るからお前の新住所も確認可能だなw
959名無し野電車区:2011/07/19(火) 10:39:54.33 ID:ZpvcgYNjO
鳥も偽装可能なのか…
960KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/19(火) 11:04:30.46 ID:sxeAUPVb0
偽装は無理だろ、解析はできるってだけで。
961名無し野電車区:2011/07/19(火) 11:59:38.43 ID:b5B1NdnPO
残念でした。
自分も関係者に郵便配達のバイトしている香具師がいるが
仕事で知った秘密事項は他人に漏らすことは禁止とのことです。
おそらくストーカー行為を目論んでいるんでしょ、この嫌らし子。
あちこちの板に出入り禁止のルールを設定したからもう2ちゃんに来ないでね。
962KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/19(火) 12:22:39.89 ID:sxeAUPVb0
>>961
何焦ってるんだかw ここ2年くらいは選挙のたびに情報漏れてるぞw
963KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/19(火) 12:25:33.15 ID:sxeAUPVb0
ちなみに探偵に数万円払うだけで住所や、もしあれば勤め先まで情報取れちゃうんだよね。
いやぁ、情報化社会って恐ろしいですね(ゲラゲラ
964名無し野電車区:2011/07/19(火) 14:56:00.18 ID:adMJfqgM0
それもこれも名簿会社なんてのが存在するから
965名無し野電車区:2011/07/19(火) 22:51:46.78 ID:bIg1CL4y0
韓国の高速鉄道「KTX」で故障が相次いでいる。15日に原因不明の煙が発生するトラブルが発生したほか、
17日にはトンネル内での停車や空調の異常が続発。高速鉄道は李明博(イ・ミョンバク)政権が掲げる輸出
拡大戦略の柱だが、連続する事故で黄信号がともりつつある。
15、17両日の一連のトラブルの原因は、運営する韓国鉄道公社が調査している。5月には重さ数百キロの
減速機が脱落寸前の状態で発見された経緯もあり、車両や運営に根本的な欠陥があるのではないかとの
声も出始めている。
KTXは仏アルストムの技術を導入して2004年に開業した。故障の多くは韓国が国産化技術として開発し、
10年に投入した新型車両「KTX山川(サンチョン)」に集中している。
 韓国政府や車両生産を手掛ける現代ロテムは「山川」の輸出を目指す。入札延期が続くブラジル高速鉄道に
ついて国土海洋省は「諦めていない。入札条件や事業方式の変化に積極的に対応していく」としているが、
多発する故障が受注活動に影響を与えるのは確実だ。
966名無し野電車区:2011/07/19(火) 22:52:55.35 ID:HYWewQsQ0
上海・杭州の高速鉄道が傾いたまま低速運行、乗客がネットで暴露
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0719&f=national_0719_270.shtml

>同件について、運営側は「故障はなく正常に杭州駅に到着した」と主張。

日本だと故障なんだがどこぞの国は違うらしい。 隠してる故障も多そうだなwww
967名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:55:31.32 ID:43tx1IXFO
>>963
本気でやるなら資金面で協力するぜ

コイツのこれまでの言動は絶対に許さない
968名無し野電車区:2011/07/20(水) 06:59:20.76 ID:YbSoy23MP
>>966
車体が傾いたのは何故?
まさか内部の重量が片側に偏ったわけでも振り子が故障したわけではあるまいし
空気バネがパンクでもしたか?
969名無し野電車区:2011/07/20(水) 09:59:45.02 ID:1AO5hXyQO
>>967 ネットストーカーのつきまとい厨くん 乙!
もう二次避難先を探さなければならなくなったんだから。
住民票も移せないし郵便物の受け取りも私書箱か局留めしかなくなる。
970名無し野電車区:2011/07/20(水) 10:51:19.22 ID:NbDcnWZ30
駅近くの曲線でカントがかなりついているところを徐行していて
乗客が「傾いたまま走行」ってツイートしたんじゃないか。
971名無し野電車区:2011/07/20(水) 16:34:08.82 ID:f2lXmFjgO
ドイツから帰還
なんかニュースあった?なでしこサッカーは見てきたからそれ以外で
972名無し野電車区:2011/07/20(水) 19:57:15.11 ID:I8dh4ikF0
>>952
乙!
973名無し野電車区:2011/07/20(水) 20:21:31.59 ID:T4VuzLcf0
>>971
この板に関係ありそうな話題だと、魁皇が昨日引退した
974名無し野電車区:2011/07/20(水) 23:03:25.32 ID:5N1DQcM70
>>969
氏ね基地外
975KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/20(水) 23:11:07.28 ID:Wp1lRiRl0
>>969
用無しちんこ捩じ切れろボケ
976名無し野電車区:2011/07/20(水) 23:28:46.34 ID:Ucx3AU3F0
>>970
新幹線レベルのカントで徐行されるとおっとっとってなるよね
977名無し野電車区:2011/07/21(木) 07:00:54.18 ID:jvdGeSWn0
>>969
氏ねばそんな心配はいらねーだろ
978名無し野電車区:2011/07/21(木) 10:45:04.23 ID:cKnRAOfs0
>>952
乙!
979何も知らない一般人:2011/07/21(木) 12:00:15.79 ID:WbyKUxA+O
基地外KC馬力くんはここで書きたいことを気ままに書いていいよ。
(ただし次スレではカキコ禁止ね。たとえ自分でスレ立てしても)
980969・979:2011/07/21(木) 12:09:47.66 ID:WbyKUxA+O
二次避難先は非公表とします。
(しずおかややまなしあたりとするが具体的な地名は言いまへて。)
川口で待ち伏せしても完全に無意味だからね、馬力くんと付きまとい厨くん。
二次避難先まで付きまとわれるのが恐ろしいので失礼します。
981名無し野電車区:2011/07/21(木) 13:27:39.66 ID:c+f8LLapO
ドイツでICE3乗ったけど、300キロ出さなかったわ。フランクフルト〜ミュンヘン区間だけど高速新線範囲はわずかだし
ハンブルグ線なんて200キロちょいしか出さなかった。
旧型のICE1、2に合わせる必要があったんだろうが、在来区間と共用で走る部分もあって高速化は無意味そう
つーわけでICEの未来は明るくないなってことで
あと椅子が回転しないから後ろ向きで走って気持ち悪くなった。
在来線なんか酷いぜ、幌が無いから車両同士行き来できないんだよ。ミュンヘンの地下鉄なんか北朝鮮の車両かと思った。
切符を買う販売機はあるが、改札がないに等しいからタダ乗り放題。
駅も汚いし、やはり日本の鉄道は全般的に優れてるな〜と思った

何か聞きたいことあったら遠慮なくどうぞ
982KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/21(木) 13:28:31.10 ID:ONauo8Nr0
>>979
「何も知らない」のに「訳わからんコテハン見たくない」ってどんだけ矛盾してんだよw

>>980
川口にしがみ付いてるんだろお前w
983名無し野電車区:2011/07/21(木) 14:24:41.22 ID:WbyKUxA+O
川口にしがみついていると思われているから大丈夫。
なお川口駅や西川口駅で待ち伏せしてもムダだし
駅員や警官に不審者扱いされても責任もちません。
(今の住所や二次避難先を突き止められたほうが怖い)
984名無し野電車区:2011/07/21(木) 14:36:23.88 ID:Drbm4/400
>>981
ICEなら乗った電車全部が高速新線を走ると思っていたの?
事前勉強不足だな。

回転機能なしも、現地では長年ソレでやってきて何も支障なし。
日本人がヤワなだけなんじゃねーの? そんくらいでクラクラくるなんて。

編成オール貫通でないのは、最前部から最後部まで用も無いのに往復する
日本のクソヲタ対策にはもってこいだよ。日本でも地方ローカル線ではやって
欲しいくらいだが、地方でも一定の高需要時間帯が存在するから無理っぽい。

台湾のMRTの中の1線である、地下鉄タイプではない木柵線なんて、
オール車両が独立だぜ?

駅の清潔さ加減はその通り。

985名無し野電車区:2011/07/21(木) 15:06:16.07 ID:8lIoWjqa0
>>981
タダ乗り放題じゃなくて信用してるけど裏切ったらタダじゃおかねぇよって話で
捕まったら結構な罰金取られるから。ヨーロッパ、たいていそうだろ
まぁ高速鉄道がそれほど速くないのは同意。速度感じないのもあるんだけど
986名無し野電車区:2011/07/21(木) 15:11:27.71 ID:BRYb3JQcP
>>981
コピペっぽいけど一応…
ドイツは次世代ICEでは省エネ重視で最高速度落とすらしいな
本気で脱原発やるつもりらしいからそのせいなのかね…
あとナローならまだしもヨーロッパの標準軌は客車間の行き来できるだろ
どうやって食堂車まで移動するんだよw
987名無し野電車区:2011/07/21(木) 18:12:34.33 ID:znEVhus10
ICxはICやECの客車の置換えじゃなかったっけ。
988名無し野電車区:2011/07/21(木) 20:06:13.27 ID:lAt2+kn10
たまに検札員が回ってくる
989名無し野電車区:2011/07/21(木) 20:28:36.59 ID:ysy6pjEQ0
>>984必死過ぎワロタ
990名無し野電車区:2011/07/22(金) 00:02:05.62 ID:oukCrg7IO
大丈夫だ俺たちにはリニアがある
991981:2011/07/22(金) 02:53:40.69 ID:YOLz2Av30
>>984
>ICEなら乗った電車全部が高速新線を走ると
いやそういうわけじゃないよ。単に高速新線区間そのものがあまりにも
短かったから、車両だけリプレースしたところで意味ねーなって話。
のんびり工事してやがるからいつになったら出来るのやら。

>回転機能なしも、現地では
普通進行方向に体を持ってくるものだと思うのだが、それも二等車ならともかく
一等車が、よ?

>>985
>タダ乗り
改札がないおかげで、どこでチケット買っていいか分からず地下鉄ありそうな
方面に向かったらもうホームだったっていうオチでな。
改札がある種目印みたいなものだろ。自動改札くらい入れろって話だ。ま、車社会だから
どうでもいいのかもしれんがね。

>>986
コピペじゃありません。ドイツ行くって前ここに書いたし。
本当に省エネしたいならむしろ高速鉄道をガンガン推進すべきだろ。
アウトバーン無料だし。

>ヨーロッパの標準軌は客車間
ICEや特急車両なんかはあったけど、それ以外の旧型の通勤車両や地下鉄は
貫通ないよ。乞食乗ってたとき隣の車両に移動しようにも出来なった。
あと駅の案内がいい加減。日本もまだ甘い所あるとは思うけど、あっちはそれ以上。

まー、TGVやKTXも乗ったから分かるけど世界的なあんな程度で満足するんだねぇ。
992名無し野電車区:2011/07/22(金) 07:59:03.06 ID:gBQDKc/p0
まぁなにからなにまで案内ないとダメな人間にはそう映るんだろうな
993名無し野電車区:2011/07/22(金) 08:04:40.79 ID:NvTTla71O
稀にいるわな
旅行の最中ずーっと、日本の価値観で物事を見ることしかせず、あら探ししては意味不明な自己満足に浸ってるヤツ
こういうヤツは日本から出しちゃダメだよw
994名無し野電車区:2011/07/22(金) 08:11:02.36 ID:WM6m4kxI0
海外厨ってこうやって選民意識丸出しだから嫌われるんだよねぇ。
995 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/22(金) 09:19:14.10 ID:m1WZLZRs0
選民意識、出していないような気がする
996名無し野電車区:2011/07/22(金) 09:48:17.98 ID:hbClW0KyO
あげ
997KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/22(金) 09:57:55.99 ID:pXJfIP3k0
お題目だけ立派なヨーロッパに憧れるあまり
「バリアフリー先進国日本」ってのを認めたくないバカが居るみたいだな。
998名無し野電車区:2011/07/22(金) 10:28:08.49 ID:hbClW0KyO
またあげ
999名無し野電車区:2011/07/22(金) 10:31:08.09 ID:hbClW0KyO
次スレは馬力くんはカキコ禁止ね。
(これは純粋な中卒就職の人でもわかることだから。)
1000KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/22(金) 10:33:00.62 ID:pXJfIP3k0
>>999
いいから死ねよゆきお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。