ならない。
在来線は特急で持っている。JR西日本は切り離したいだろうが、そうはさせない。
絶対に金沢で凍結すべきだ。
953 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 12:27:00 ID:4+nbIwNf0
福井の在来線在来線って固執している人がいるけど、多くの福井県民が乗らないから赤字なわけで・・・
何十年も在来線に乗ったことのない人が大多数であると思います
前にテレビの討論である方が普通電車がなくなったら大変だ、とか言ってましたが見るからに普通電車に
ほとんど乗ってないような方に見えました
私鉄(3セク)、バス、があって多くの県民が乗らない普通電車が新幹線より重要とは思もえませんが・・・
年に一度くらしか乗らない新幹線なんて要らないとか言ってる人もいましたが・・・・
何十年も乗らない普通電車も要らないように思います・・・・
北陸や福井の場合は、JRの駅は町外れに存在していて利用するには不便なパターンが多いですから・・・
>>951 今は特急需要(通過客含む)があるから黒字だ。
福井ローカルは大赤字だろうけどね。
新幹線推進派は国の財布当てにしているがごとく、
ローカル利用者は特急客の財布を当てにしているのさ。
自分の懐が痛まなければそれでいい。コストが幾らかかっていよう
と知った事かって態度でね。
有る意味新幹線推進派と反対派の精神構造は似たようなもの。
まあJRのままでもローカル輸送状況が悪くなることは間違いない。
特急客も減ってくるし、必然的に赤字のローカルは合理化対象に
なるからね。
ちなみに新潟が公開した国の試算資料を見ると金沢以西は110億超の
黒字、金沢以東は60億程度の赤字。
新幹線金沢開業で金沢以西の在来線収支も改善するとされている。
956 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 12:32:45 ID:4+nbIwNf0
>>952 なる可能性があるかと、今まで多くの赤字線が廃止、3セクになったと言う歴史的事実があります。
なおかつ、一層の普通電車の本数削減が予想されることは目に見えています。
今の時代は近距離交通では、車社会ですので・・・
結局は、行政や地元の人達の税金補填で利用者の少ない経済効果の少ない利用者数の少ない
普通電車を維持していって何の利益があるのでしょうか
貴重な地元の人達の税金をドブにすてるようなもので、新幹線の延伸よりさらに訳が悪いように思えます
北陸本線は黒字だけど枝線は全て赤字だな
今後は枝線の維持に公費を投入すべきだろう
唯でさえ3セクのえち鉄に公費投入してるし福井鉄道への公費投入も必至
これに加えて3セク化した北陸本線まで抱え込むのは現在の財政状況から考えてキツイな
これらの状況を県民に説明した上で「それでも新幹線必要」と言うなら推進すれば良いけど。
たとえば敦賀市民が敦賀市内で勤務していると、
鉄道そのものを利用するのが非日常用途に限定される。
福井市民が福井市内で勤務するのも大半は似たようなもの。
鉄道が通勤用具という前提がなけりゃ、赤字になっていくわな。
通学手段でしかないのなら、鉄道は崩壊するぞ。
959 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 12:36:59 ID:cYCRliOc0
在来線以上に新幹線なんて乗らない
帰省客が年に1回利用するくらい
最初はえち鉄の復活に公費投入するのも批判的な人が居たけど
今じゃある程度成功したモデルケースに成ってるからな。
961 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 12:39:31 ID:I7u/WoLk0
今はアーバンの黒字で北陸の赤字を補填してるだけだろ?w
>>957 賛成だ。
北陸線がこのままだと赤字だからといって新幹線と引換えに値上げ→廃止してもよいとうのは暴論だ。
現状、特急利用者で維持しているのだから、それでよい。
JRがどうしても普通列車の本数を削減したいなら、それも経営判断だ。
これ以上の公費投入は誰も望まん。
964 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 12:42:17 ID:4+nbIwNf0
考えがおかしいでしょ、北陸新幹線が来ると在来線は3セクになって地元負担が発生するから
反対と言っていながら、枝線に公費を投入しろとは結局新幹線とは関係ないじゃないですか
それならば結局3セクと変わりませんよ
私企業であるJR西日本への税金投入は大変に問題となります
利用者は少なくなることは前提なので、利用者の少ない空電車に税金を投入するなどと言う馬鹿げた
発送は捨てるべきかと思います。
まあ、国が福井の在来線の負担を全額補助するならともかく、誰も乗らない普通電車は事業仕分けの対象
になるでしょうね
>>964 俺は枝線への公費投入は別に賛成でも反対でもないが、君のその新幹線至上主義も再考を促したい。
あらゆる意味で利便性を損なう金沢以西への延伸こそ、事業仕分けの対象になるぞ。
966 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 12:52:28 ID:4+nbIwNf0
>>957 >>963 普通電車は赤字で、ほとんどの福井の人が利用していないということを。
何十年も利用していない人が大勢存在していると思いますが、それでも必要なのでしょうか
また、普通電車の本数を削減しても良いというならば、結局は普通電車不要と言う論理になります
特急のかわりが新幹線になるので、それならば在来線をネタに新幹線不要という理論は崩壊します
特急特急と言ってますが、北陸本線の特急のスピードは140kmが限界で平均時速はそれをかなり
下回ります、今や他の交通手段が高速化していて、そのうち特急利用者も減少していくというのが予想です
結局は、ほっといても北陸本線の相対的な利用者は減少していくと思われます
>>966 では、県民全体で是非を問えばよかろう。
それが怖いのだろう。議会も役人も。
国はどっちでもいいといっているんだ。国家戦略からは、もはや見放されていることを福井県は認識すべきだろう?
968 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 12:58:03 ID:4+nbIwNf0
>>965 公費投入が賛成でも反対でもないと言うことは、賛成でもあると言うことです
また、ある意味で利便性を損なうとは意味が分かりません。
普通電車の本数の削減を容認しているのならば、利便性もなにも関係ないかと思います。
969 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 12:58:25 ID:I7u/WoLk0
新幹線ができても、通勤・通学需要や貨物があるから簡単に在来線を廃止になんてできない。
結局自治体が3セクという形で財政出動を迫られる。
そんな新幹線なんて要らない。
推進派を当選させているのは福井県民そのものだがな。
>>967自ら立候補するなりして信を問えば良い。
971 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 13:01:44 ID:4wsxfl1B0
・建設費
上海杭州高速鉄道1キロあたりの建設費は15.12億円相当。
線路規格は高規格。
軌道中心間隔:5m,
曲率半径:7000m,
営業速度:350キロ,
表定速度:269.3キロ。
・車両費
最新のCRH380A(最高速度380キロ)一両あたり2億8221万円,
>>970 正確に地方議会が民意を汲んでいればな。
だが実際には、長年の惰性(思考停止)と無関心から、あらぬ方向に進んでいるだけでないかな?
本当の意味で、新幹線ができたときのことを考えているのか。想像できているのか、甚だ疑問だ。
973 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 13:07:31 ID:4+nbIwNf0
>>967 新幹線延伸の真を問う必要があるのは、新幹線延伸に反対している人達だと思いますが
選挙期間中は、一部政党を除いては新幹線延伸反対を掲げて戦ってない
これは、なぜでしょう
新幹線に反対している人というのは、小数だと思います。
まずは明確な数字調査をして、反対者が多いと言うことを示すべきですね
今のところ新幹線延伸で福井県の場合は、県議会も経済界も行政も進んでいますので
この状況において正々堂々と新幹線反対を主張して選挙で戦ったらよいかと
来春には統一地方選挙もあるわけで、しかしながら結果は新幹線延伸を訴える議員市長知事が
当選する確立のほうが高いと思いますよ
整備新幹線事業は、あまり目立たせないのが国の方針ですから・・・ 少なくとも自民政権時代は。
>>973 うーん、論点が違うなw
俺は単純に技術論的に今後数十年、福井どまりの(米原まで延びればよいが)新幹線をつくって総合的なメリットがあるのかどうか。
これを問題にしているだけで、じっさい福井県がどうしても地域振興に不可欠とするなら、今までどおり陳情し続ければよいと思う。
長崎県と国の対立を見ても、過去の見通しが正しかったからと言って、未来永劫絶対正しいなんてことはないんだ。
懸命な諸兄らには一歩思考を進めてもらいたい。その上で、次スレ以降、問題点を整理しようじゃないか。
976 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 13:15:05 ID:4+nbIwNf0
>>969 貨物は別なんですよ、要は普通電車のことを言っているんですね
通勤通学に使用しているといいますけどね、無理やり電車通勤通学させている
企業や学校があるの知ってますか。わざと公共交通機関を利用させて、今の状態ですよ
それで将来的に新幹線が来なくても存続意義が危ぶまれる可能性があると言うのに
まだ新幹線と在来線を絶対的に結びつける意味が分かりません。
新幹線が延伸されても在来線はなくなりませんよ、なくなるわけがありません
977 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 13:32:04 ID:cYCRliOc0
新幹線は遠距離輸送、在来線は中近距離輸送だからな
そもそも用途が違うのに一緒に考えるのがおかしい
978 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 13:35:12 ID:cYCRliOc0
遠距離輸送 200キロ以上
中距離輸送 80キロ以上250キロ未満
近距離輸送 100キロくらいまで
>>975 君も論点がズレてきているようだ。
米原に繋がっても在来の問題はある。
>>952、
>>963等の主張との整合性はどこにあるのか?
総合的なメリットの話をしているようにはとれない。
>>976 そりゃ、なくなりはせんさw
問題はまあ、数は少ないかもしれないが利用者負担が今以上に増えることを問題にしている。
あなたは賃下げも可能だと主張するかもしれないが、福井の場合は都市圏輸送は厳しいだろう。
すべからく、交通弱者も含めクルマによる移動(これも公共タクシーなど費用負担が不可欠だが)
にしてしまうのも手だが、そういった地域レベルのことまで考え、
対関西、北陸間での移動速度増加と今後の旅客需要動向を勘案して判断してもらいたい。
>>979 うんと、それはこうだ。
JR西日本は経営戦略上、どうしても新幹線が欲しい→当たり前だな。
だが、現実的にこれ以上の新幹線ができないとなると、まあ、なんとか特急利用者の維持に努めようとするわな。
諸兄らはそれが、無駄なものと切り捨てるが。
そのためにローカルの合理化を進めるというのなら、それもJRの経営判断であり、自治体も最初はゴネるだろうが
それなりの支援をする必要がある。
米原までつながった場合も、経営分離の問題は当然認識してるよ。なにか、疑問でも?
982 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 14:00:32 ID:4+nbIwNf0
対関西北陸だけじゃなくて対関東甲信越、中京との関係も相対的に判断しよう
関西のことしか見えないと、このスレでは他者との話がかみ合わない
一つだけ言っておくと、ここ数十年の北陸地域(福井石川富山)における関西離れは
交通手段、輸送、貨物において鉄道優位基本(高速鉄道じゃないから)の状況が大きく崩れたことによる
このような今の状態では対関西の関係においてでさぇ、現状維持すら難しいでしょうね
ある番組で関西の教授が言ってましたけど、金沢で新幹線の延伸が数十年止まった
状態になると世代にわたって関西との関係は薄くなってしまうと言ってましたよ。
自分の家も関西には沢山の親戚がいますし、まわりの近所にもそのような方が大勢います。
でも、確かに最近は関西との関係は大変薄くなったと感じます、これは交通体系が大幅に変化
したせいじゃないかと思います。
親戚どうしでもそうですし他者に聞いても同じことをよく聞きます。
ただ、これは私の場合や近所の話なんですがね、でもあの授の発言は当たっているなと思いましたよ
よく北陸を分析理解していると思いました
983 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 14:01:43 ID:cYCRliOc0
米原ルートなど絶対にない
関西に行くルートではない
>>982 あの教授は新幹線推進論者の御用学者だからな。
985 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 14:03:20 ID:cYCRliOc0
>>982 それは富山の話だろ
福井の会社に勤めているが最も関係が深いのは関西だ
>>983 クルマで関西に行く時は当然敦賀から161号ですよね?
991 :
次スレです:2010/12/18(土) 14:18:40 ID:cYCRliOc0
>>981 だからそれは総合的なメリットを論じてい事になっていない。
>諸兄らはそれが、無駄なものと切り捨てるが。
俺は一言もそんな事は言っていない。
人口減から必然的に減ってくるとは言っているが。
俺には先の君の主張は自身の懐をが痛むような事は止めてくれ程度に
しかとれなかったな。それが突然総合的なメリットとか言い出した。
>>993 > 先の君の主張は自身の懐をが痛むような事は止めてくれ程度に
> しかとれなかったな。それが突然総合的なメリットとか言い出した。
そうか。突然に思えたのだとしたら、俺の言い方が悪かった。
総合的なメリットというのは、福井県民(北陸3県でもよい)が、冷静に判断すればいいといったつもりだが。
それに俺は、別に自分の懐がどうのこうのとは思ってないよ。
この際、公共事業のすすめ方について、今一度、冷静に考え直してみてもいいんじゃないかと思ってるだけ。
敦賀以西ルート問題以外に、
・金沢以西整備絶対反対派
・先に延びる保証は無いけどとにかく福井まで延ばせ派
・関西(中京)に繋がる保証があるなら延伸賛成派
があって、さらに並行在来・枝線の扱いで主張が分散する感じか?
996 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 14:38:42 ID:cYCRliOc0
米原ルート絶対反対派
そうだな。そんな感じw
絶対建設ありきではいけない。絶対阻止でもいけない。
国ですら判断を誤る。むしろ過去を振り返ると、愚策があまりに多い。
少ないコストで、短期間により多くのベネフィットを産み出す手法を考察していこうじゃないか。
998 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 14:45:56 ID:cYCRliOc0
北陸は関西との関係が一番重要です
>少ないコストで、短期間により多くのベネフィットを産み出す手法
これにも賛否はあるだろうな。インフラはどちらかというと長期的な
視点が必要なものだからな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。