北陸新幹線 総合スレッド Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
北陸新幹線全線(東京〜長野〜富山〜新大阪)について語るスレです。
ローカルな話題は、他のスレで語って下さい。


前スレ
北陸新幹線 総合スレッド Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266384150/
2名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:24:28 ID:kswCTZ7A0
過去スレ

北陸新幹線 総合スレッド Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263196041/
北陸新幹線 総合スレッド Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261294945/
北陸新幹線 総合スレッド Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259935392/
北陸新幹線 総合スレッド Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256651583/
北陸新幹線 総合スレッド Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255355864/
北陸新幹線 総合スレッド Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253629481/
北陸新幹線 総合スレッド Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243059983/
北陸新幹線 総合スレッド Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239207160/
3名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:25:11 ID:kswCTZ7A0
◎関連スレッド・サイト検索
◆北陸の鉄道スレッド http://88.xmbs.jp/285714-200592-ch.php?guid=on
◆東海地方の鉄道スレッド http://80.xmbs.jp/todoufuken-206998-ch.php?guid=on
◆新幹線 ttp://ur1.jp/11225/
◆夜行列車 ttp://an.to/220342
◆お得な切符&臨時列車 ttp://36.xmbs.jp/142857-218587-ch.php?guid=on
◆ビジネス系乗車券・券売機 ttp://36.xmbs.jp/142857-220186-ch.php?guid=on
◆電子マネー ttp://an.to/021978
◆エアライン ttp://an.to/196298
◆国内の鉄道…2chスレより ttp://88.xmbs.jp/285714/
◎ニュースや関連サイトの検索は
◆鉄道コム…検索設定ページ http://www.tetsudo.com/search/
◎2chのスレッド検索は
◆暇潰し2ch http://yomi.mobi/2/p://36.xmbs.jp/142857-218587-ch.php?guid=on
4名無し野電車区:2010/03/28(日) 16:48:26 ID:S5lUwpht0
>>1
スレ立て乙
5名無し野電車区:2010/03/28(日) 21:29:11 ID:S5lUwpht0
北陸新幹線が福井まで伸びると、福井で単線になる。

これ豆な。
6名無し野電車区:2010/03/28(日) 21:40:21 ID:4pSNWvEM0
>>5
対面乗り換えをするとそうなるとのことだが、とすると
福井に到着した新幹線、乗り換え対象の特急ともに
福井に到着したらなるべく早く折り返し発車しなきゃならないわけだな。
まあ、福井まで開通しても「東京発金沢止まり」的なものを走らせときゃ
いいのかもしれんが。

でも、富山〜福井便なんてのもできるかもしれんしなあ。難しいところだ。
7名無し野電車区:2010/03/28(日) 22:00:56 ID:7yFzmOkF0
>>6
>福井に到着したらなるべく早く折り返し発車しなきゃならないわけだな。

とは限らないかな。JR西は別途留置、折り返し設備が必要としているからね。
8名無し野電車区:2010/03/28(日) 22:56:24 ID:QjgOFihU0
>>5
全く違うね。福井では単線にはならない。
単線になるのは在来線なんよ。
後方に引き込み線を引いての折り返し運転だから問題はない。
>>7
それが引き込み線というものだよ。

単線と言うのは、線路が1本しかない、ホームが一線しかないのを言う。
福井の場合は単線ではない。
9名無し野電車区:2010/03/28(日) 23:05:54 ID:S5lUwpht0
福井は1面2線
1線は、対面乗り換え用の在来線が使うから、新幹線用は、たったの1線になる。

これが、北陸新幹線単線になる理由。

わかったか?
10名無し野電車区:2010/03/28(日) 23:13:38 ID:ukh2rboF0
福井駅構内だけが一ホームしかないのを、いつまで単線単線ぬかすつもりだおまいらw

敦賀方面に延伸するまでの暫定運用でしょうに。
ホームが1線だけではたしかに折り返しがきびしいが、本線を敦賀方向に数百m余分に造って本線上を
暫定的に2本の留置線として使えば、一時間4本程度の折り返しなら余裕でさばける。

また将来の敦賀延伸時、一夜にして向かいのホームを改軌するわけにもいかないので、新八代駅のように
もう一ホーム増設して最終的に2面3線ホーム化することになるだろうよ。
11名無し野電車区:2010/03/28(日) 23:19:13 ID:uKjNSo160
1夜もあればできるだろw
12名無し野電車区:2010/03/28(日) 23:21:05 ID:QjgOFihU0
>>9
あのーね。
福井駅の基本設計では、在来線は単線という設計なんよ。
つまり、速い話が対面乗り換えじゃないの!知らんかった?

なんで在来線が単線かと言うと将来的に本数が減る。と言う理論から。
すでに建設済み新幹線のホームはね、ちゃんと2線分のレールが確保してある。

北陸本線は1線で、新幹線は一面二線と言う設計。
もともと福井駅は対面乗り換え構想じゃないの。
13名無し野電車区:2010/03/28(日) 23:29:33 ID:7yFzmOkF0
>>12
>>9は福井駅暫定開業時の配線の話をしていると思うが。

いつもの猪突猛進、周りが見えない人のようだな。
14名無し野電車区:2010/03/28(日) 23:40:10 ID:QjgOFihU0
暫定開業時の場合だと北陸線の特急も折り返し運転になるだろう。
その場合には、中央部へのえち鉄の乗り入れなどは出来なくなる。
つまり北陸本線1面2線、北陸新幹線1面2線の対応になる可能性が高い。

暫定開業であろうがなかろうが、対面乗り換えにはならんし、初めから対面乗り換え
の構想設計じゃないんだよ福井駅は。
15名無し野電車区:2010/03/28(日) 23:47:41 ID:7yFzmOkF0
>>14
対面乗換は福井が国提案の2階建て変更受け入れを決定した時
に報道されている。
特急は新幹線側のホームに乗り入れる事になる為、えち鉄が
乗り入れる際の支障にはならならい。
16名無し野電車区:2010/03/28(日) 23:56:25 ID:ESI7ozqo0
今大阪から金沢・富山まで直通特急がいっぱいあるとはいえ
福井で対面乗り換えする必要があるとはおもえない

金沢〜福井間は国に頼らずに福井県で作ってしまえばいい
5000億の費用負担はかなり重いが長期的に見ると三セクを維持するよかいいと思うし
何十年という間JR西から施設利用料を取れるから国に頼って作るよりも安いと思う
17名無し野電車区:2010/03/28(日) 23:57:00 ID:QjgOFihU0
>>15
北陸新幹線は元々福井駅どまりという考えじゃないし、福井駅もその設計になつている。
だから福井駅までの暫定開業も考慮した設計ではないんだよ。
新幹線が延伸された箇所は特急は廃止される。
だから暫定的に福井開業になった場合には、駅部の変更はありえる。
対面乗り換えと言う意味が分からんのだけど、それは北陸から関西なのか、それとも関西から北陸なのか。
ただ言えることは、対面乗り換えを元々想定した造りではないと言うこと。
18名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:04:33 ID:QEDigqSU0
小沢氏が福井の連合に対して福井駅部のこと関して念をしたのと言うが、そこも味噌だよ。
ただ、福井駅部に関して言うと変更くらいどうにでもなるわけだ。
たいした問題ではない。
福井の人間は頭がいいんだから、対応策くらいは考えている。
どうにでも出来るわ。笑
19名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:10:31 ID:n+yhyZMP0
>>17
暫定的な対面乗換にも対応出来るように考えてあるという事。

今出来ている駅部の一部は、暫定かどうかで影響を受けない所。
20名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:14:49 ID:QEDigqSU0
つまり北陸新幹線の福井はどう転んでも単線にはならないということね。

21名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:18:38 ID:n+yhyZMP0
>>20
福井駅暫定開業なら駅部だけ単線(棒線)になる予定。
22名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:24:29 ID:QEDigqSU0
>>21
俺も単線にはならんと思うぞw
駅部単線では新幹線の運行は安全上、本数問題上無理だ。
それは(国土)政府が許可しない。
わざわざ単線にせずとも十分に1面2線での対応が出来るだろう。
23名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:26:00 ID:Ty1hGKhk0
>>21
新八代も駅は単線だね。
24名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:26:37 ID:QEDigqSU0
>>21
お前単線になるとか言って新幹線は無理とかいいたいんじゃないだろうな。
そんなもんで福井の人間を騙せると思うなよw
25名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:27:06 ID:n+yhyZMP0
>>22
対面乗換案は国やJRとの調整の結果という事も理解しておこうね。
26名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:33:36 ID:QEDigqSU0
>>25
まあ。でも速く延伸はして欲しい。
ただそれだけだわ。はぁ-
27名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:49:04 ID:n+yhyZMP0
金沢以西での北陸の対面乗換案というのは北陸⇔関西・中京間で
乗換負担を出来るだけ軽減するという目的がある。
これは新幹線の金沢以西への逐次延伸を進める上で重要な事。
28名無し野電車区:2010/03/29(月) 05:08:00 ID:NT1C6jAL0
対面乗り換えと言うのは分かったが、新八代と北陸本線福井駅では本数が格段に違うだろ。
北陸新幹線を単線にして乗客を捌ききれるのか?

現実的には対面乗り換えは良いとして新幹線2線、北陸本線2線の対面乗り換えじゃ・・
それと在来線普通電車の方を本数も随分減ったことだし単線にすれば良かろう。
駅部の変更くらいすぐに出来るだろう。
29名無し野電車区:2010/03/29(月) 09:00:56 ID:O+h9Avgl0
新八代は毎時2往復を捌いてるけど
福井駅は毎時3往復だから大差無いよ

ただし車両故障に備えて常時、新幹線の予備車両に加えて
サンダーバードとしらさぎの予備車両も用意しなきゃならないけどね
30名無し野電車区:2010/03/29(月) 09:12:18 ID:MeXwYEec0
>>29
なるほど。なら、それでも問題ないな。
だが、一番良いのは単線じゃないほうが良いけどな。
だが、これって話が進んでいくにつれて変更しろとか言う人間でてくるとおもうぞw
31名無し野電車区:2010/03/29(月) 09:53:04 ID:O+h9Avgl0
単線と云うのはあくまで新幹線が使用する線が1本だけと云う事
出来れば新八代の様に相対式ホームを1面1線増設して
2面3線にしたほうが捌き易いし
駅としての機能も上がるんだけどね。
32名無し野電車区:2010/03/29(月) 10:11:14 ID:MeXwYEec0
>>31
すまんが、もう一度聞く。
それは、1面2線での対面乗り換えってことなのか?
それで本当に捌けるの。
余分な普通電車在来線用のホームがあるんだから、そこを使えばよくないのか。
33名無し野電車区:2010/03/29(月) 10:15:53 ID:e4A28Z350
>>29
臨時も含めればピーク1時間で5本の時間帯があるからムリポ
3本でも等間隔じゃないから1面じゃ裁ききれないと思う
34名無し野電車区:2010/03/29(月) 10:39:54 ID:O+h9Avgl0
>>32
八戸駅の臨時車両基地の様に本線の延長線上に車両待機場所を設置して
速やかに車両の入れ替えを実施出来るようにして置けば
基本的に1面2線で対応は可能です
在来線は南福井辺りからアプローチ線を引いて乗り入れさせればOKですし
敦賀まで延伸した後はメンテナンス車両の搬入に転用すれば良いですし。

捌き切れない場合はご指摘の「余分な普通電車在来線用のホームの転用」も充分有り得るかと思います。
35名無し野電車区:2010/03/29(月) 15:47:16 ID:7mBMKnSH0
>>34
君の書き込みは、本当に頼もしいね。
いづれにせよ、何とかなると自分も思うね。
対面乗り換えは確かに便利だからね。
36名無し野電車区:2010/03/29(月) 19:52:20 ID:7ADuNY580
Yahoo! オークション
4/1 〔美し色の山梨・信州号〕(NO.DO.KA) 甲府・松本 出発式
37名無し野電車区:2010/03/29(月) 22:58:49 ID:vVOHdaO30
福井駅(敦賀でも良いが)での暫定開業になった時、
在来特急の本数と新幹線東京便本数との差を埋める福井〜富山間
のような短区間運転の新幹線列車が出来るのだろうか。
それとも在来特急を時間2本位に減らして新幹線東京便とリンクさせる
ようにするのだろうか。
新幹線東京便の本数が時間3本以上というのは供給過剰という気が
するからね。
38名無し野電車区:2010/03/29(月) 23:34:41 ID:7Jwp6S3w0
単線福井駅では、無理じゃねぇか?

しかし、北陸新幹線単線は笑えるな。
39名無し野電車区:2010/03/29(月) 23:57:44 ID:Epipmesq0
>>37
福井まで完成した暁には8両編成のE2系をJR東から払い下げてもらって
福井〜富山間で運転すれば良い
40名無し野電車区:2010/03/30(火) 00:07:40 ID:gpWn6yNg0
中国のあれを輸入した方がいい。

安くて速い!
41名無し野電車区:2010/03/30(火) 00:12:58 ID:C3GTnL8C0
>>37
供給過剰じゃないんだな、それが。
各駅で乗客を拾いながら運行するから。
特急リンクで便利だわ。
42名無し野電車区:2010/03/30(火) 00:18:05 ID:gpWn6yNg0
宇奈月温泉行きの枝線も作って欲しいな。
43名無し野電車区:2010/03/30(火) 01:09:32 ID:uw4RlkDd0
金沢開業の時点では、酉区間オンリー運転は運行区間が短すぎるのでまずやらないだろうけど
福井開業時点でならやるんじゃないかな。

現状、北陸特急は一時間に最大3本(サンダバ・しらさぎ・朝夕のみの雷鳥)。
束区間からの直通は毎時2本と考えると、どうしても少なくとも毎時1本の区間運転が必要になる。
東京口と大阪口とのダイヤ調整は至難と思われるので、漏れは毎時1本だけが東京行きに接続して
残り2本は区間運転便で受けることになっても不思議はないと予想するけど。


>>39
福井下車客もいるわけだし、在来線9両を受けるには新幹線6両で当面は充分なんじゃない?
新大阪までの延伸が実現したら、改めて8両に増結すればいい。
44名無し野電車区:2010/03/30(火) 14:34:48 ID:QDirae4C0
すみません、質問です。
(1) 福井まで新幹線が延伸されたら並行在来線が3セクになることは決定してるんですか?
(2) 上越線はなんで3セクにならないのですか?
45名無し野電車区:2010/03/30(火) 14:44:25 ID:7xchR6BK0
>>44
1)決まってます、
2)上越新幹線は整備新幹線じゃ有りませんから。
46名無し野電車区:2010/03/30(火) 16:17:19 ID:uw4RlkDd0
>>45
> 2)上越新幹線は整備新幹線じゃ有りませんから。

正確にはちょっと違うな。

整備新幹線とは、全国新幹線鉄道整備法(1970年制定)に基づいて建設された新幹線のうち
基本計画線から整備計画線に昇格した区間を指す俗称。
ゆえに、開業済みの東北新幹線盛岡以南も上越新幹線も、厳密にいえば元・整備新幹線。

先に開業した東北・上越新幹線と「整備新幹線」との違いは、スキームが変わったことにある。
国鉄の経営悪化の反省から、運営主体となるJRに負担を掛けないことを前提に、建設費は国で持ち
長距離客が新幹線に転移するため採算悪化が確定な在来線を地元が引き受ける現在のスキームが
確立された。


>>44
2) ひらたく言うと、先に造ったもん勝ち。
47名無し野電車区:2010/03/30(火) 19:54:43 ID:QDirae4C0
>>45 >>46
44です。丁寧なご回答ありがとうございます。

国鉄時代はなんでもありだったのね。
48名無し野電車区:2010/03/30(火) 21:51:57 ID:bDWbM8EE0
>>47
なんでもありだったわけではない。
国の意向に従っていただけ。
49名無し野電車区:2010/03/30(火) 22:03:20 ID:mk88yvWl0
会社境界駅からの距離
東京285.5km
高崎176.9km 高崎分岐でDS-ATC
軽井沢135.1km 中軽井沢で周波数50Hz
長野59.5km
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
富山110.0km
金沢168.5km
福井244.5km
敦賀289.2km

距離相殺などで合理的な運用するには。
1 上越(仮)で東も西も折り返し設定可能にする
2 交交セクションを中軽井沢から高崎分岐へ移設する
3 西も開業まで10年放置する

1だと相互直通本数が最小限で済み新潟ウハウハ
2だと東京金沢間の速達1本に対して金沢軽井沢間の速達1本+各停1本
3だと東京金沢間の速達1本に対して金沢長野間の速達2本+各停1本
長野にとってどれがいいかだよなぁ。。。
50名無し野電車区:2010/03/30(火) 22:15:46 ID:bDWbM8EE0
>>49
前に誰か言っていたけど、なんか飯山と糸魚川にも交交セクションが出来るらしいよ?
ほんとかどうかは知らね。
でも、最初から東京始発前提だったから、投入列車は全て2周波数対応にすると思う。
既に難しい技術じゃないし。
51名無し野電車区:2010/03/30(火) 22:59:05 ID:mk88yvWl0
中部電力上越発電所で供給するのは60Hzでしょ。
西が山陽既存車を積極活用しないならさらなる683系量産を目論んで
開業までさらに10年放置かw

700系レルスタはE4系より非力だから登山は全くもって不向きだし
300系や700系Bを短小組替するか500系かN700系Sを改造して投入
でなければ上越(仮)で双方方折り返し設定可能にした方がよさそう。
52名無し野電車区:2010/03/30(火) 23:07:52 ID:HvXMUaX30
>>50
もともとは鉄道ジャーナルの記事だったな。
新潟県内は東北電力から供給を受けるという事だった。
53名無し野電車区:2010/03/30(火) 23:22:51 ID:WfD85zeT0
50/60Hz対応車両あるんだからこだわる必要ないだろう
54名無し野電車区:2010/03/30(火) 23:30:37 ID:HvXMUaX30
>>53
だからそうなった(>>52)という話
55名無し野電車区:2010/03/31(水) 06:48:31 ID:VkuJHdIF0
では上越火力発電所は関係ないのかなぁ。
中部電力1号系列 平成24年度予定
中部電力2号系列 平成29年度予定
東北電力3号系列 平成35年度予定

ちなみに各県の電源周波数は
群馬県内 東京電力50Hz
長野県内 中部電力60Hz
新潟県内 東北電力50Hz
富山県内 北陸電力60Hz
となっていて誘導電動機特性が周波数比例なので
出力は若干落ちるが60Hz専用仕様を50Hz地域使用は
過熱の危険があるそうな。

E2系JNとも50/60Hz対応電装品で製造しているからいいが
E4系P81〜82編成のように急場拵えでは常時運用は
無理ということか。
56名無し野電車区:2010/03/31(水) 06:57:57 ID:VkuJHdIF0
訂正。
60Hz専用仕様を50Hz地域使用は過熱の危険があるのは
蛍光灯や他の電装品だった。
57名無し野電車区:2010/03/31(水) 07:30:59 ID:opZjsmJN0
>>55
何が言いたいの?
家電と鉄道を一緒に考えてる?
58名無し野電車区:2010/03/31(水) 08:08:09 ID:/6ib3f860
л あす(4月1日)の予定 л
武蔵小杉7:18−湘南新宿ライン快速 籠原行(750円)−7:39新宿
新宿8:00−特急スーパーあずさ5号・松本行(1,300円)−9:29甲府
9:45−10:09 甲府駅。「花と名水、美し色の山梨へ」キャンペーン。オープニング列車「美し色の山梨・信州号」出発式
甲府10:09−美し色の山梨・信州号(自由席/甲府16:45着まで昼食付5000円)−11:48松本
11:48〜松本駅。NO.DO.KA号歓迎セレモニー。
11:53−12:40 (ご希望のお客様)松本駅構内入換を乗車のまま体験。
松本15:21−美し色の山梨・信州号(自由席)−16:45甲府
甲府17:02−特急あずさ26号・新宿行(1,300円)−18:36新宿
新宿18:48−湘南新宿ライン・逗子行−19:09武蔵小杉
59名無し野電車区:2010/03/31(水) 13:33:37 ID:+vGk8JYB0
射水市内区間もだんだん進んできた
同時に交差する道が次々路肩付きの立派なものになっていくなあ
60名無し野電車区:2010/03/31(水) 20:44:01 ID:VkuJHdIF0
新車開発の話題が出てこないのでE2以外の東車や西車を改造で
変換装置を搭載して両対応にさせて運用できるのかと思ったら
無謀だなぁってことだよ。
61名無し野電車区:2010/03/31(水) 23:47:25 ID:KrfL/OpwP
北陸新幹線の車両開発は大変だぞ。

急勾配、電圧、豪雪、突風、田舎対策した車両を開発しなくちゃいけないからな。

62名無し野電車区:2010/03/31(水) 23:51:18 ID:hiYC1i8l0
田舎対策とは?
肥溜めのにおいが車内に入らないようにすることか?
63名無し野電車区:2010/04/01(木) 00:12:36 ID:/DIzepNi0
半自動ドアですね(棒
64名無し野電車区:2010/04/01(木) 05:27:39 ID:jJWW0ZAe0
通常の扉の内側にデッキと座席を分ける自動扉があるから、半自動ドアなんて
意味ないと思うけどな。

しかし田舎対策。意味わからん言葉だ。
65名無し野電車区:2010/04/01(木) 06:47:40 ID:MJ5P5Jb30
こんなところか。
電圧 50と60Hz
信号 デジタルATCとアナログATC
会社間 指令と一体運用
急勾配 碓氷峠トンネルと飯山トンネル
加減速 高崎分岐到達距離のため1.6km/h/s以下
共用区間 過密状態の東京大宮間
自治体要望 千鳥停車と全停と最速達と本数確保

それに将来は
曲線 東京大宮間と軽井沢と川中島と富山のR=800m区間の高速通過
遅延回復 待ち受け遅延しても過密区間までには容易な定時回復
特有の気候 豪雪突風潮風蜃気楼
田舎 対面乗換待ち受けと増解結減便減車が容易
などを対策した車両でないと。
66名無し野電車区:2010/04/01(木) 07:08:55 ID:jJWW0ZAe0
>>65
遅延回復対策は難しいと思うぞ。
単純に考えれば、通常より速い速度で運転できるようになればいいんだが、
通勤電車ならともかく、長距離電車なら最初から営業最高速での運転が
前提だし、それが早く出来るなら全て早くしたほうが利益につながりやすいし。

R800の高速通過は無理だろう。
遠心力はRが小さいほど極端にでかくなるから、R800じゃかなり大きい車体傾斜を
行うしかなく、しかしそんなものにお金をかけるより発動機の出力向上とかに
お金をかけたほうが効果が出やすい。

ところで、蜃気楼に対する対策ってなにがあるの?
67名無し野電車区:2010/04/01(木) 07:10:24 ID:MJ5P5Jb30
湿気対策は機密性かな。
68名無し野電車区:2010/04/01(木) 07:20:13 ID:aUI+y9Wy0
>>66
森喜朗対策?
新幹線を金沢にもってくるために努力した森喜朗を喜ばせる対策。
列車名をしんきろうにするとか。この手の話はあまり好きではないからもう書かないが。
しかし「森喜朗」って一発変換できないなあ。

気象のほうの蜃気楼か。対策もへったくれもないと思うのだが。
いわゆる「にげ水」も蜃気楼の一部なので、夏などの暑い日にウテシが
進行方向がぼやけて見えてビビることのないように訓練することでしょうか?
あとは魚津近辺に来たら車内放送で案内してあげることかな。
69名無し野電車区:2010/04/01(木) 07:38:03 ID:YwlhCvKQ0
軽井沢付近の濃霧時でも平常運転してるのに、なにが蜃気楼だよw
70名無し野電車区:2010/04/01(木) 08:00:17 ID:jJWW0ZAe0
>>69
新幹線も在来線と同じく視界による安全確保は行っているから、高速運転中なら
濃霧は遅延の原因になると思う。
71名無し野電車区:2010/04/01(木) 08:58:53 ID:wPMKRMkW0
>>61
既に解決済みの要綱ばかりジャン
72名無し野電車区:2010/04/01(木) 09:00:57 ID:YwlhCvKQ0
>>70
視界10mの濃霧でも平常運転してたぞ?
73名無し野電車区:2010/04/01(木) 18:14:18 ID:aUI+y9Wy0
今富山は風が強いが、新幹線だったら大丈夫かな?
74名無し野電車区:2010/04/01(木) 18:16:21 ID:tqVSlSg10
>>73
ただいまこの電車は、強風の為 160km/h で徐行運転しております。
75名無し野電車区:2010/04/01(木) 19:15:04 ID:jrX39IPx0
>>70
新幹線の場合は視界云々は全く関係ないと思うが。
76名無し野電車区:2010/04/01(木) 21:41:17 ID:EjBvQUMF0
新幹線は全幹法で強力に敷地内立入規制を敷いているから、視界が悪くても
いいのかもしれない。
ただ、駅構内まで霧があるとさすがに厳しいと思う。
そんなことが過去にあったのかは知らんが・・・
77今日は何月何日?:2010/04/01(木) 22:17:29 ID:aUI+y9Wy0
北陸新幹線の福井までの着工が決定。
福井〜米原間はフリゲを使用。
最終的に、フリゲによる長崎発長野行きの「長長新幹線」の設定を目指すようだ。
78名無し野電車区:2010/04/02(金) 18:33:24 ID:tD92PBWe0
http://kakuda-web.net/hiroba/log/archives/2006/07/29-230728.html
http://kakuda-web.net/hiroba/log/archives/2006/07/22-220751.html
http://kakuda-web.net/hiroba/log/archives/2006/07/17-210700.html
で一般人が川島令三著「全国鉄道事情大研究北陸篇」を参考にして北陸新幹線
について書いている。これを見て感想をください。自分もその本を持っています
が、その本読んだとき、フル規格にするのはおかしいと思うようになった。
79名無し野電車区:2010/04/02(金) 21:56:40 ID:xg6Esrd30
滋賀や兵庫や岐阜経由は最終手段だよな。
どう考えても京都大阪間はもうこれ以上の線増は不要だろう。
福井は小浜線が三セクなら電化より高速化のほうがよかったのでは。
京都は三セク宮津線観光に福知山と西舞鶴に新幹線はどうかな。
大阪府は能勢に高速新線を敷くつもりは無いのか。
80名無し野電車区:2010/04/02(金) 23:05:31 ID:4J/h2P8n0
>>78
少し読ませてもらったが、内容は非現実的と言うのが俺の感想だ。
ましてや金沢までは、すでにフル規格新幹線が4年後に開業することが決定しているし
工事をやめるわけにもいかんし、政権が変わった今でも流れは変わっていない。
北陸新幹線がなぜ、紆余曲折をへて最終的にフル規格へとなっていったのか。
そういう一方的な意見を散々話あわれた結果がフル規格延伸ということだよ。
はっきり言って単に個人的な都合意見願望を言っているにしかすぎんと思った。
北陸新幹線の場合は、結論的には当面は敦賀か福井まではフル規格にすべきだよ。
81名無し野電車区:2010/04/03(土) 01:15:12 ID:NZdHm8+20
>>76
妄想ばっかりしてないで、一度軽井沢に行って来い。
多いと一年の1/3くらい霧が出る軽井沢で何の問題もなく運転してるから。
82名無し野電車区:2010/04/03(土) 09:29:07 ID:F7WaqH9f0
もし敦賀延伸で長期凍結するなら大阪76分または名古屋90分と
敦賀での乗換時間約10分になるが。

狭軌200m+広軌410mの1面2線凸型切欠きホームで同一ホーム乗り換え
高速ムービングベルトとホーム中央の車両止め付近に改札を設置
在来線近江塩津敦賀間は湖西線と北陸本線の一方通行単線扱い
というのはどうだろう。
83名無し野電車区:2010/04/03(土) 09:48:37 ID:F7WaqH9f0
北陸特急全廃で特急らいちょうリレー号しらさぎを新設定
大阪〜新大阪〜京都〜敦賀〜米原〜大垣〜岐阜〜名古屋

あとは準速達で敦賀〜福井〜金沢〜富山〜新黒部〜上越(仮)〜長野
ひだは太多線経由でいいやw
84名無し野電車区:2010/04/03(土) 17:28:01 ID:BbusvtLdP
北陸新幹線は、全線12両なの?
85名無し野電車区:2010/04/03(土) 17:40:18 ID:dXSlBt0f0
最大12両ということだったから、10両もしくは8両の列車もあるかもね。
86名無し野電車区:2010/04/03(土) 22:42:18 ID:YdcOaGUR0
明日4日(日)の18:30に、TBS系「夢の扉」で新幹線E5系の特集をやるらしい。

感謝祭を見てたらCMが流れてたんで、とりあえず整備新幹線関連スレに周知してみるテスト。
30分番組だし、一般人向けの報道で漏れら鉄ヲタには既知のネタばかりだろうが、一つでも新ネタを仕入れられたらラッキーということで。
87名無し野電車区:2010/04/03(土) 23:16:29 ID:BbusvtLdP
E5の失敗談を語ったら、たいしたもんだ。

360km目指したが、失敗して320kmになったとな。
88名無し野電車区:2010/04/04(日) 00:06:40 ID:NNmZIeb00
>>87
分かったから涙を拭いて巣に帰りな
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267622342/
89名無し野電車区:2010/04/04(日) 00:48:22 ID:56o386Y60
>>87
まだ居たのか、360km/h運転に必要以上に期待し過ぎちゃった人が。
これまで275km/h運転だったのが、ある日突然いきなり360km/h運転化するなどと
妄想するのは、いくらなんでも夢見過ぎ。

失敗じゃないでしょ。
もともと将来の360km/h営業運転を「目指す」ための試験だと明言されてたんだから。
FASTECHはあくまで、課題や問題点を洗い出すための試験。

ミニ車両では320km/hまでなら何とかなっても360km/h運転は_だと分かったり、
ネコミミについても320km/h以下の速度域では意味が無いことが分かっただけでも
充分な成果でしょ。
また、320km/h運転の安全性が確立し、45km/hもの速度アップが実現したことは大きい。

近い将来、必ずや第二のFASTECHが製造されて、360km/h運転を実現するための
詰めの試験を行うことだろうよ。
90名無し野電車区:2010/04/04(日) 00:55:12 ID:auZ6hLF30
そういや500系を350km/h目指したが、失敗して300km/hになったと責めた人っていたっけ?
91名無し野電車区:2010/04/04(日) 01:35:43 ID:pwk+JUmKP
300km/hになるということだけで凄かったからそんなにいなかったような
見た目が良かったってのもあるかもしれないが


無駄でもいいからE5にネコミミをつけて欲しかった
あのミミは維持費が意外と掛かりそうだから無理だけど
92名無し野電車区:2010/04/04(日) 07:07:26 ID:p/RFh1+j0
整備新幹線だから12両対応の310mホームだが。

西はうっかり富山以西の城端線などを三セクに手放したら
砺波または新高岡まで東海北陸新幹線自費建設片乗り入れにより
前より8両金沢行き/後ろより8両富山行きで首都圏発関西発とも
総取りにされそうだw

東京〜新横浜〜名古屋〜(美濃関)〜郡上八幡〜(下呂)〜高山〜
(飛騨古川)〜砺波〜新高岡〜金沢/富山 ( )は各停
93名無し野電車区:2010/04/04(日) 08:22:41 ID:8P+FxQQSP
囲碁系って、既存のN700系の330Kmに負ける予定だし、加速は1.8kmで遅い。
先頭車両は、乗れる人数が極端に少ない。
で、デザインは、チンポだし、失敗作の代表だな。
チンポフルアクティブ挿すだけしか誇れるものはないな。

ドイツのあれには、デザインも速さも勝てんな。
94名無し野電車区:2010/04/04(日) 09:49:31 ID:ooSOYRM+0
>>92
マジレスすれば、新幹線として建設するなら国が整備新幹線に指定する必要がある。
現状でそのようなルートに対応する計画路線は存在しないから、まず計画路線に追加し、
調査を行った上で整備新幹線に格上げしてようやく着工になる。
基本計画路線に入れてもらえるかどうかが最大の焦点になるだろうけど、もし北陸新幹線の
需要が多すぎて富山/金沢への座席供給が全く足りないという状態が慢性的に続いていれば、
もしかしたら追加されるかもしてない。
JR東西が何の対策も取らないというのは考えにくいが、まあ対策を行うにしても限界は
あるだろうし。

・・・てか、地勢図見たけどそういう経由先で路線建設するとなると8割トンネルな上に
郡上八幡〜高山〜砺波なんてかなり遠回りだぞ。
岐阜羽島のあたりで分岐し、岐阜-美濃太田-下呂-高山-越中八尾-富山/金沢 のほうが
標高的にも距離的にもいいと思う。
この場合はずっと高山線沿いだから高山新幹線か?JR西的に許容できないだろうけど。

>>93
東海道と東北じゃ車両に求めるものが違うってことだろ?別におかしくもなんともないと思うが。
そもそもE5系は北陸では運用されないだろうし。
95名無し野電車区:2010/04/04(日) 12:18:13 ID:p/RFh1+j0
1962年に北陸トンネルが開通までは関西からは高山回りが主流だったし
長野北陸間の需要が多過ぎてw富山金沢への座席供給が全く足りない
という状態だから北陸新幹線を造っているんでしょw

西がうっかりどこを手放すかのうち高山本線ならば東海にとっては
福井は捨ててもアルペンルートや金沢へ最速ならいうことなしだよな。
96名無し野電車区:2010/04/04(日) 12:41:53 ID:Si5KntPK0
97名無し野電車区:2010/04/04(日) 13:07:14 ID:jbayCgzU0
>>89
>ネコミミについても320km/h以下の速度域では意味が無いことが分かっただけでも充分な成果でしょ。
ネコミミが不要になったのは、改良ブレーキのおかげもあったんじゃなかったっけ
98名無し野電車区:2010/04/04(日) 13:17:15 ID:p/RFh1+j0
下呂経由でなく飛騨小坂にするとおよその標高と距離は
岐阜羽島5m
美濃関JCT60m(美濃太田75m) 30km
郡上八幡210m 25km
飛騨小坂520m(下呂360m) 40km
高山600m 20km
飛騨古川500m 10km
越中八尾60m 富山8m 40+10km
または砺波IC60m 新高岡9m 45+7km
ってところだが30‰勾配だらけで速度制限喰らいまくりでは。
99名無し野電車区:2010/04/04(日) 15:21:25 ID:p/RFh1+j0
総電力18000kw以下の路線だから275kw16両全電動車を投入できたが
10000kw前後の省エネ路線では300kw程度だと現状がせいぜい。

E2系8M2TやE4系7M5TでE5系程度の性能になるが物理的にまともに
260km/hで巡航出来る区間は大宮高崎間と上越(仮)以西のみになるよ。
100名無し野電車区:2010/04/04(日) 15:42:41 ID:p/RFh1+j0
しばらくE2系は6M2Tで十分だろう。
どうしても9M3TにしたいならJ1000電動車のMMユニット
1両カットMT化と50Hz専用電装品を交換で

E2系Nの14本 6M2T+流用MM+流用MTを12両編成14本
E2系J0の14本 8M2T+流用MTを12両編成14本
E2系J50hz専用の8本 そのまま10両編成8本
E2系J50hz専用の11本
28両は50/60Hz対応 56両は50/60Hz対応とMT化
先頭車22両と電動車4両は廃車

切り刻んだ電動車84両分はE2系Nを新造するかN700形Hでも
投入したほうがはやいかなw
101名無し野電車区:2010/04/04(日) 18:35:32 ID:8P+FxQQSP
豚局、囲碁系320kmで間違いなく日本最速だってさ。
あれっ?N700系が1年前に330kmになるんじゃなかったっけ?
102名無し野電車区:2010/04/04(日) 19:16:48 ID:HXPBQ+UD0
北陸にはE2改良版てことは無いでしょ。
長野行きはE2かもしれんけど、ようやく金沢に延伸して開業するのに
走るのが旧式車の改造だなんてイメージ悪すぎ。
最低でもE5ベースで来るでしょう。
東はけちんぼだからそうしようとするかもしれんが、
西がそんなの納得するわけ無い。
東じゃなく西に車両作って欲しいんだけどねえ・・
E2もE4も座席が安っぽくて乗り心地悪い。
東の車両の座席には正直期待できない。
103名無し野電車区:2010/04/04(日) 19:23:44 ID:nKgumNpY0
>>102
ドル箱路線でもないのにそんなに金をかけるかね?
104名無し野電車区:2010/04/04(日) 19:42:52 ID:Yubf1onA0
>>102
東は新型を入れるつもりは無いと言っている(現時点で)
西がどうするかは分からない。

>>103
車両費をケチればJRが儲かるかというと、そうはさせないのが
整備新幹線の貸付料。
105名無し野電車区:2010/04/04(日) 19:46:56 ID:BPrw2suO0
3月の北國新聞の記事では
JR東日本は当面、北陸新幹線向けには新型を投入予定は無いし
260`オーバーの運転も予定して無いとの事だった。
どうやらE2系1000番台辺りをリニューアルして投入する様だな

106名無し野電車区:2010/04/04(日) 20:00:53 ID:Yubf1onA0
>>103
まあJR東にとってはドル箱になる可能性は有るけどね。
目論み通り根元受益負担での逃げ切りが前提だけど。
車両投資を抑えて多少長野−上越の貸付料が上がったって
そもそも設備投資を考えない状態でも80億/年が上限。
他方根元受益は470億/年とされるから、出来るだけ投資を
抑えて最大化を図ればおいしい事間違いなし。
107名無し野電車区:2010/04/04(日) 20:56:30 ID:pwk+JUmKP
北陸新幹線はE2-1000の改造で
長野以西は12両毎時1本で臨時列車の設定はほとんどなしのような気がする

北陸新幹線の利点は両社ともに大赤字の在来線を切り離す事だからな
108名無し野電車区:2010/04/04(日) 21:02:57 ID:rIanqia4P
>>107
さすがに長野止まりを金沢延長くらいにはするんじゃないかなあ。
いつもより遅いですが、とりあえず座っていけますって感じで。

まあ、長野県民は被害甚大ですが、立っている時間は相対的に
短いのでそこは妥協という事で。
109名無し野電車区:2010/04/04(日) 21:13:46 ID:p/RFh1+j0
E2系N編成14本とE2系J編成0番台の14本は
もともと北陸用で十年放置したのでは。
西が新車を造るとしたらこんな感じかな。
× 300kw6M2T 1両あたり225kw
◎ 300kw9M3T 1両あたり225kw
◎ 305kw9M3T 1両あたり228.5kw
○ 275kw10M2T 1両あたり229kw
× 永久磁石同期電動機225kw12M 1両あたり225kw 
× 永久磁石同期電動機270kw10M2T 1両あたり225kw
110名無し野電車区:2010/04/04(日) 21:59:54 ID:p/RFh1+j0
東が手放せるのは飯山線長野飯山間または信越線長野直江津間で
西は北陸本線富山以東と枝線の大糸線くらいであとは危ういだろうがw

いまさらだが安茂里のほかに北長野にもR=800m曲線で
飯綱山戸隠山と朝日岳犬ヶ岳間をぶち抜いて
長野富山間約70kmうち新潟県内約7kmで
戸隠と中土と宇奈月に新駅舎を造ったほうが
長野や新潟のためになったというか
富山石川はそのほうが良かっただろうに。
111名無し野電車区:2010/04/04(日) 22:25:45 ID:p/RFh1+j0
中土より平岩または北小谷のほうが約100kmほど短絡できて
スムーズな標高差で数kmのトンネルとスノーシェードですみそうw
〜長野〜戸隠〜平岩〜(東俣沢)〜(黒又沢)〜宇奈月〜富山〜

112名無し野電車区:2010/04/04(日) 22:31:09 ID:lnsIIStx0
>北陸新幹線の利点は両社ともに大赤字の在来線を切り離す事だからな

+航空客取り込みによる収益改善だな。
もっとも金沢スレの統計情報だと今は北陸線としては黒字のようだね。
まあほとんど金沢以西で稼いでいるのだろうから、富山以東は赤字
だろうけど。
113名無し野電車区:2010/04/04(日) 23:37:42 ID:ooSOYRM+0
>>101
N700系が国内で330km/h営業運転するなんてどこの誰も言ってない。

>>112
あれだけ特急が走っていて黒字でも、普通列車が赤字だと容赦なく本数減らしてくるから
ある意味分かりやすい。
114名無し野電車区:2010/04/04(日) 23:39:01 ID:pwk+JUmKP
>>108
通常時は金沢行と長野行を毎時1本ずつだとすると
長野止まりを金沢延伸するよりも長野止まりを増発したほうがいいんじゃないか
115名無し野電車区:2010/04/05(月) 00:09:18 ID:F6aruW7A0
>>113
倒壊の火災が早朝の一部列車で検討とかなんとか
116名無し野電車区:2010/04/05(月) 01:16:11 ID:54hvQERF0
>>113
>>115
それも、米原−京都間のみが対象とのことだよね。
この区間には急カーブは無く、過去のJR倒壊の高速試験もこの区間で行っていた。
それ以外の区間は、R2500mカーブのためこれ以上の高速化は不可能。

仮に実施したところで2〜3分程度の短縮にしかならないから、存在感の誇示以上の意味は無いかと。
117名無し野電車区:2010/04/05(月) 21:16:28 ID:9fUf6bXW0
E2系でさえノーマル323km/h小改造362km/hの均衡速度を出せたのだが
それでも営業240km/hとはさすが上越新幹線w
118名無し野電車区:2010/04/05(月) 21:59:33 ID:9fUf6bXW0
E2系のみ大宮高崎間くらいは景観や周辺環境や採算を度外視して
距離77.3km標高差80m約1‰連続勾配区間を320km/h化とか。
119名無し野電車区:2010/04/05(月) 22:01:10 ID:JHi3reLYP
上越新幹線にスピードアップはいらない
今のように210km/h(一部240km/h)運転でいい

北陸新幹線も同じで210km/h(一部260km/h)運転でいい
120名無し野電車区:2010/04/05(月) 23:00:02 ID:/u4/bf9H0
GTOインバータ制御車が大半の長野新幹線E2系N編成は
金沢延伸時までに置き換えかIGBT化のどちらかが必須。
(E2系0番台J編成は酷使されているため廃車)
新規・要素開発をしないだけであって、
E5系1000番台とかE2系2000番台でもおかしくない気がする。
E2系1000番台から60Hz対応の改造はコンセントなど多岐にわたるため、
そう簡単にはいかない気がする。

運転本数ですが、通勤時金沢〜東京1.5本/h、長野〜東京1.5本/h、金沢〜富山0.5本/hかな?
東京から長野まで通勤時3本/h、うち1本は長野〜大宮ノンストップ。
あとの2本は定期利用者の多い上田、佐久平、軽井沢に停車必要ですから、
これらが金沢発着の場合、停車駅が増えてしまうことになる。
金沢〜東京1.5本/h、長野〜東京1.5本/hまでなら追い抜きダイヤにならないが、
金沢〜東京2本/h、長野〜東京1本/hだと追い抜きダイヤになる可能性がある。
金沢〜東京1本/h、長野〜東京2本/hは長野接続ダイヤとなる。
それ以外に、金沢から富山は区間列車含めて2本/hとなるでしょう。
121名無し野電車区:2010/04/05(月) 23:54:05 ID:9DXDgLis0
>>116
リニア大阪開業後に北陸新幹線が米原で乗り入れできるようになれば、
京都〜米原 350km/h
米原〜富山 400km/h
が可能ということですね。
122名無し野電車区:2010/04/06(火) 00:33:54 ID:sDBzC5tv0
>>121
できてもやらないに1票。

そんなにコストをかける理由がないし。
123名無し野電車区:2010/04/07(水) 16:42:44 ID:9G42bhHtO
泉田がまた駄々こねはじめたみたいだけど
124名無し野電車区:2010/04/07(水) 19:37:57 ID:ZpqMqTFx0
>>123
kwsk
125名無し野電車区:2010/04/07(水) 20:02:54 ID:9G42bhHtO
126名無し野電車区:2010/04/07(水) 20:32:49 ID:UiSPzW8l0
新潟に停車させたくないなら負担金も求めるべきではなかった
少なくとも追加負担金は求めるべきでなかった
127名無し野電車区:2010/04/07(水) 20:37:26 ID:UiSPzW8l0
ただ長野・富山・金沢と違う点は
上越は県庁所在地ではない
長野・富山・金沢は県庁所在地があり、県内で最も人口が集中している地域
しかし上越はそうではない
富山や金沢からしたら、高岡に前停しろとか
福井や金沢からしたら最速達のサンダバが敦賀や鯖江や加賀温泉に全停車しろって言ってるようなものだから
128名無し野電車区:2010/04/07(水) 20:49:03 ID:9G42bhHtO
特急の利用、停車実績、人口から鑑みると新高岡全停はありだと思うんだがどうだろうね。
ただ、なんで高岡は在来線駅併設にしなかったのか気になる。理由知ってる人いる?
129名無し野電車区:2010/04/07(水) 20:50:08 ID:McjvNs710
>>125
thx

この際、逆転の発想で富山通過便を1本設定するってのはどうだろう?
富山県にも全列車停車する駅はありません。ってな具合に
130名無し野電車区:2010/04/07(水) 21:00:38 ID:DF1T480g0
北陸新幹線の運転本数を増やすことだな。
時間当たりの停車本数が現行より多ければ、通過便が有っても
クレームはつけにくくなる。
新潟は運転本数が少ないという前提での全停車要望だしね。
さすがに1本/hの運転本数なら全停車を認めざるを得ない。
131名無し野電車区:2010/04/07(水) 21:17:27 ID:UiSPzW8l0
北陸がどんなに東京志向になったとしても
片道1万以上する東京が北陸にとってしょっちゅう行ける場所ではないことに変わりはないし
北陸人が東京に出て行って働いてるとして
帰省するのは普通は盆か正月の1〜2回あたり
多い人でも月に1度も行かないだろ
割合としては多くても行き来の頻度やパイが限られているので
1時間に1本速達型が来れば十分だな
132名無し野電車区:2010/04/07(水) 21:31:03 ID:Fh3/kQtB0
当然。仙台も速達は1時間に1本だ。
133名無し野電車区:2010/04/07(水) 22:45:24 ID:UiSPzW8l0
速達便が朝6〜7時台と夜の8〜9時台が30分に1本
朝8時〜夜7時台までが1時間に1本
盆・年末年始・GW時には臨時便を1日2〜3本程度増発

すれば御の字
134名無し野電車区:2010/04/07(水) 23:46:13 ID:doEcvovKP
長野以西全停車のが毎時1本と2往復の記録便でいいよ
135名無し野電車区:2010/04/08(木) 06:46:31 ID:Il5mAXFf0
>>128
高岡全停車。(笑)

>>131
利用するのは、北陸の人間だけじゃないだろ。
逆もあるしビジネスや観光での利用もある。
だが、一時間に1本の速達でもいいかもしれんが。
136名無し野電車区:2010/04/08(木) 08:29:51 ID:Vy/y8gRy0
金沢や富山程度の街なら、各停が時間1本に
速達は1日2本が現実的でしょう
137名無し野電車区:2010/04/08(木) 10:59:07 ID:iaipMCxS0
>>136
新潟行きのケツに4両くっ付けて、高崎で分割すればいい。
大宮以南の輸送密度を考えると、東京始発の北陸新幹線は最少にして東北を増便するのが合理的。

日中は高崎始発にしてもいい。高崎は平面乗り継ぎできるからね。

そのうち上越新幹線も新宿に延伸される。それまでの辛抱だ。
138名無し野電車区:2010/04/08(木) 14:50:36 ID:DLdlsV7T0
>>136
金沢延伸後は、今の本数よりも増便しないと対応が出来ないとしているのに
何、寝言いってんだよお前は。

>>137
各停新幹線を大宮とまりにすれば問題ないだろ。
速達のみを大宮東京間乗り入れとすれば問題はない。
139名無し野電車区:2010/04/08(木) 17:45:17 ID:Vy/y8gRy0
鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から)


首都圏→仙台  4,481
首都圏→新潟  4,104
首都圏→山形  1,593
首都圏→青森  1,185
首都圏→秋田    998


首都圏→金沢  1,124
首都圏→富山    999


金沢富山の少量輸送で、E2系12両投入なら現行座席数の2倍だから
時間1本で十分です
140名無し野電車区:2010/04/08(木) 21:18:38 ID:vym9g+aE0
金沢スレでは飽き足らずこっちでもやっているのか・・・・・。
余程北陸が妬ましい人がいるようだね。
可哀そう。
141名無し野電車区:2010/04/08(木) 21:21:04 ID:GvrIWEdD0
ここは小松以西のスレです
142名無し野電車区:2010/04/08(木) 21:51:38 ID:f9WASfF8P
>>141
またお前か!
ローカルスレの北陸新幹線スレへ帰れ!
ここは、総合スレ。
143名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:09:39 ID:GvrIWEdD0
あっちは金沢以東のスレ
144名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:22:44 ID:cMaDdXL/0
金沢〜小松間はどこに入るんだ?青色?
145名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:32:11 ID:xWJ5rQrOO
>>138
対応できないくらい乗ってくれたら、この上なく効率的じゃん。
会社にしたら自由席にぎゅうぎゅうなのが一番効率的なんだし。
146名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:41:27 ID:f9WASfF8P
>>143
悪いこと言わないから、巣に帰りな。
147名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:20:36 ID:EDnp+x5v0
北陸新幹線の実力じゃ毎時1本の速達型は無理だな。
148名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:33:53 ID:f9WASfF8P
福井まで開通すると、速達型は金沢駅を通過になるらしいな。
149名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:45:29 ID:H8LMEmOk0
>>147
毎時1本の速達でも足りないのが現実である。
お前の想像、願望など聞きたくもない。
150名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:50:50 ID:EDnp+x5v0
需要は毎時1本には足りないだろうな。
1日数本で十分。

仙台すら毎時1本なのに北陸ごときで
毎時1本など分不相応。
151名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:57:13 ID:cgU8KHrb0
必死だな
152名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:03:14 ID:CxDxJOjr0
仙台の毎時1本も、本当は2本くらい必要なんだけどね。
大宮以南がネックなのかな。

上越と東北と北陸の各駅停車は、すべて大宮・高崎でドッキング/解除すればいいのにね。
東北max6両/上越max4両/北陸専用6両でどうよ。

153名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:06:33 ID:ChNfvI6c0
>>150
その通りだと思う
片道1万以上するのに頻繁に行き来なんてできない
関西は東京の半分以下の料金で済むし北陸間の異動もあるから関西方面は毎時2本あるんだろ
目的地は東京がメインだから毎時1本が妥当
154名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:10:15 ID:qB86El120
>目的地は東京がメインだから毎時1本が妥当

速達型と各停型をあわせて毎時1本だろうな。
155名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:17:40 ID:zgHMYZGnP
>>152
さすがに大宮連結は無理だろ。ダイヤ乱れたときに恐ろしいことになる。
単純に各停大宮打ち切り、ホーム反対側に埼京線快速でいいんじゃないの?

大宮駅真ん中の遊んでいるホームの片方狭軌にして、1時間に2本位の割で
大宮始発/終着の埼京線とホーム向かい合わせで接続。これなら各停に選択して
乗る人も結構出てくるだろうし。
156名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:18:06 ID:5rbTz2mc0
速達タイプとはいっても当然軽井沢佐久平上田は全停だろ。
157名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:21:28 ID:ChNfvI6c0
並行在来線を犠牲にしてまで通すほどの新幹線とはどうしても思えない
現状でも東京〜北陸は1度だけ乗り換えがあるというだけで
特に不便なんてしてないじゃん
158名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:24:59 ID:hOq07t1S0
各停、区間速達、速達の3タイプを組み合わせて
時間で1.25本ってとこでしょうね
159名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:29:19 ID:ChNfvI6c0
寝台特急も無くなるし・・・
160名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:33:19 ID:pAFinQtw0
>>158
仙台みたいに
毎時おなじ時間のパターンダイヤじゃないと不便でしょ
161名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:35:04 ID:rnUtIgVoP
福井まで開通すると、福井駅で単線になる北陸新幹線って笑えるね。

162名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:40:58 ID:hOq07t1S0
北陸が仙台と同等と思ってるわけ?
163名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:44:42 ID:ChNfvI6c0
>>161
でも金沢でも対面乗り換えは無理らしいじゃないか
かなり長い間金沢どまりになりそうなのに
164名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:44:55 ID:pAFinQtw0
>>152
ダイヤが乱れたら、ドッキング時間に遅れてきた列車は大宮どまり、大宮始発にすればいいんじゃない?
さらに乱れたら、遅れてこなかった各駅列車も大宮で止めてもいい。

各駅停車では、指定席も地方から大宮までとし、大宮から東京までは全席自由席に切り替わるようにすれば、
料金の払い戻しも不要。
全席指定の速達便の大宮〜東京間は、自由席切符でも開いてる席に乗れるようにする。
これでOK
165名無し野電車区:2010/04/09(金) 00:46:16 ID:pAFinQtw0
>>155あてだった

ダイヤが乱れたら、ドッキング時間に遅れてきた列車は大宮どまり、大宮始発にすればいいんじゃない?
さらに乱れたら、遅れてこなかった各駅列車も大宮で止めてもいい。

各駅停車では、指定席も地方から大宮までとし、大宮から東京までは全席自由席に切り替わるようにすれば、
料金の払い戻しも不要。
全席指定の速達便の大宮〜東京間は、自由席切符でも開いてる席に乗れるようにする。
これでOK
166名無し野電車区:2010/04/09(金) 01:02:53 ID:WIhK7PHf0
>>156
遠近分離の分岐点は長野だろうから、
金沢発着の速達は軽井沢に一部停ればよい程度では?
167名無し野電車区:2010/04/09(金) 01:15:13 ID:zgHMYZGnP
>>165
わざわざ連結してまで直通するのとどこが違うのかが微妙な気が。
うまくいけば着席のまま東京行ですが、駄目なら大宮止まり。東京駅に
行っても乗れない場合がありますっていうのはどうもなあ。

これなら、最初から大宮始発の続行列車を用意して、東京から立ってきた
人満載の列車に大宮でならんで「隣の列車は3分遅れで発車して座っていけます」
って告知した方がまだいいような。逆は定期列車の3分前に発車して、定期の
自由席に乗るつもりで並んでいた乗客を「大宮まで座れます」と誘導とか。
168名無し野電車区:2010/04/09(金) 01:20:31 ID:pAFinQtw0
>>167
飛行機なんかちょっと霧が出ても欠航や出戻り・ほかの空港着陸なんだから、
それに比べたら、新幹線のダイヤ乱れる率なんかかなり低いんだから、
通常は東京駅までのりつけで、異常時だけ大宮どまりでいいだろ?
169名無し野電車区:2010/04/09(金) 01:27:42 ID:5rbTz2mc0
飯山トンネルを抜けた上越市板倉区あたりからは
明かり区間で豪雪地帯だから広軌除雪車が必要になる。

折り返し設備が上越(仮)駅構内のみならば
そこから飯山トンネル出口まで
全区間スノーシェード取り付けるか
E2に無理矢理ラッセルさせるかだよなぁ。
170名無し野電車区:2010/04/09(金) 01:52:02 ID:5rbTz2mc0
西の上越(仮)同様に北の新青森にも会社境界駅にラッセル車入線となると
折り返し設備はおもに西や北の使用になるから東京からここまでくる列車は
全て片乗り入れのみになるかも。
171名無し野電車区:2010/04/09(金) 02:06:17 ID:pAFinQtw0
新幹線が時速300kmでラッセルする映像を一瞬想像してもえたw

>>169

ばかw
あのへんは水が豊富だから水をジャブジャブまいとけば雪は1ミリも積もらん。
172名無し野電車区:2010/04/09(金) 03:49:38 ID:YRilcgM60
水をまき放題だとでも思ってんのか・・・
173名無し野電車区:2010/04/09(金) 05:00:36 ID:JrmdmGzs0
>>137
で、新潟行きが4両になるんでつね?(プ
174名無し野電車区:2010/04/09(金) 06:37:27 ID:Sjvx2N3A0
泉田、上越全停車できない場合
工事費の負担割合を沿線人口比で設定してもらいたい

今朝の北日本新聞
175名無し野電車区:2010/04/09(金) 07:23:26 ID:BoA5iVLv0
>>173
新潟は政令指定都市。
金沢はクソ。
176名無し野電車区:2010/04/09(金) 07:24:50 ID:WfhaRidEO
>>174
通過されるだけの地域が反発するのは昔から変わらんな。
成田新幹線からのぞみから。
177名無し野電車区:2010/04/09(金) 07:52:19 ID:71GbS3ISO
新潟市はなんちゃって政令指定都市w
178名無し野電車区:2010/04/09(金) 08:29:03 ID:pAFinQtw0
相模原に喧嘩売ってんのか
179名無し野電車区:2010/04/09(金) 08:48:38 ID:BoA5iVLv0
>>177
なんちゃって政令指定都市にもなれない金沢。
すべての周辺自治体に合併を拒否された北チョン級の嫌われ者。
180名無し野電車区:2010/04/09(金) 08:55:53 ID:oexM2/5rO
新潟は雪が凄い
金沢も雪が凄い

雪が凄い地域同士、仲良くしろよ馬鹿
181名無し野電車区:2010/04/09(金) 08:57:47 ID:KXhuUyOD0
>>172
あの区間は上越新幹線と同じ融雪システムで建設されてるから
線路に大量に水を撒いて消雪する予定ですよ
時間単位の降水量に換算すると40〜70mmの量ですから
下水管が溢れるか土石流が起きるのと変らんレベルの散水量です。
182名無し野電車区:2010/04/09(金) 09:09:53 ID:+EWshIX+P
もう金沢〜軽井沢全駅全停車でいいよ
記録便なんかいらない
183名無し野電車区:2010/04/09(金) 15:06:10 ID:YRilcgM60
>>181
最近は環境への配慮で水を常時出しっぱなしにすることは認められないのだが・・・
184名無し野電車区:2010/04/09(金) 15:08:55 ID:9o/L4pF20
>>183
センサーで感知して降雪時だけ撒く方式だよ
それに上越新幹線等では水はリサイクルされてる
185185:2010/04/09(金) 15:36:53 ID:9o/L4pF20
具体的に書くと上越新幹線の場合
線路脇に設置されたセンサーは
1時間相当の降雪量が2.5mm以上でかつ20分以上連続した場合
或いは10mm以上で10分間以上連続したら自動的に散水を始める
1サイクルは50分間続き終了するがセンサーが終了時にまだ降雪が続いて居ると感知すると
40分間の延長散水が実施される仕組みに成ってる。
186名無し野電車区:2010/04/09(金) 15:40:03 ID:U4U1yU4V0
>>183
>1時間相当の降雪量が2.5mm以上でかつ20分以上連続した場合
>或いは10mm以上で10分間以上連続したら自動的に散水を始める
>1サイクルは50分間続き終了するがセンサーが終了時にまだ降雪が続いて居ると感知すると
>40分間の延長散水が実施される仕組みに成ってる。
というのは

>水を常時出しっぱなし
ってことになるの?それとも水を常時出しっぱなしとはどういう基準?
187185:2010/04/09(金) 15:49:50 ID:9o/L4pF20
付け加えますが散水された水は排水溝から消雪基地に戻されて
ここでゴミ等を濾過して再びスプリンクラー用の水になり再利用されてます
この他ポイントには加熱ヒーターを設置して融かしてるし
架線には温風ヒーターを設置して雪を吹き飛ばしてる

最近は暖冬気味だけど浦佐駅や越後湯沢駅の周辺は2〜3mは雪が積もるのはザラでしたからね。
188名無し野電車区:2010/04/09(金) 17:26:13 ID:05nwiN0DO
誰も聞きもしないのにペラペラよくしゃべる豚だなぁ
189名無し野電車区:2010/04/09(金) 17:30:53 ID:9o/L4pF20
北陸新幹線の最大の豪雪地帯は飯山駅周辺ですね。
190名無し野電車区:2010/04/09(金) 17:55:39 ID:9o/L4pF20
>>178
そういえば相模原も政令指定都市になったんだっけ
191名無し野電車区:2010/04/09(金) 19:46:43 ID:WfhaRidEO
>>188
越後のもち豚だな
192名無し野電車区:2010/04/09(金) 20:00:43 ID:fyd51sad0
>>157
滋賀人ですか?米原での乗り換えは超ごめんです。
冬場雪野のせいで米原で新幹線に乗れないのが何回ありますか?
あのムキだしの寒いホーム嫌です。
時短にもならない。

>>161
福井が単線になるとは、正式にどこが発表したのですか?
全く決まってもいない発表もしていない自分の頭の中での造り話はお止めください。
193名無し野電車区:2010/04/09(金) 20:09:29 ID:5rbTz2mc0
ひかりが通過する静岡市や浜松市も政令指定都市
194名無し野電車区:2010/04/09(金) 20:22:12 ID:5rbTz2mc0
安中榛名状態になりそうな駅は糸魚川以外にあるのかな。
195名無し野電車区:2010/04/09(金) 20:28:57 ID:hOq07t1S0
札幌市、川崎市、千葉市、堺市も新幹線がなかったり止まらなくても政令市です
ただ北陸には政令都市は、永久にできません
196名無し野電車区:2010/04/09(金) 21:16:51 ID:WfhaRidEO
>>194
飯山と糸魚川がいい勝負だろ。
ただ飯山線で十日町から都内への人を分捕れば中々かもね。
197名無し野電車区:2010/04/09(金) 21:20:31 ID:dVzFtooK0
>>192
新幹線が到着するまで暖房の効いてるホームの待合室で待ってれば良いじゃん
198名無し野電車区:2010/04/09(金) 21:44:45 ID:IIrhTNX30
米原駅以前よりしらさぎから新幹線ホームが遠くなったような気がするのだが
金沢に北陸新幹線が来てからも今まで通り米原に停車してほしいならしらさぎからの乗り換えを快適にできるよう
工夫してほしいです
滋賀の湖北や湖東の人だって米原どまりは必要でしょうから
199名無し野電車区:2010/04/09(金) 21:50:28 ID:dVzFtooK0
>>198
発着ホームの位置は変ってないけどねえ?
乗り換え通路や階段の位置の問題でそう感じるのかな?
200名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:25:48 ID:Sjvx2N3A0
高速道路、最初は無料にして建設凍結を増やすと言ってたが、
実質の値上げをして上信越道を4車線化するようだ。
時割の廃止はイタイな・・・

この調子なら、新大阪まで近いうちに着工するんじゃないか?
201名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:54:09 ID:IIrhTNX30
そうですね
位置は変わっていないのに遠く感じます
通常はあれでいいが帰省ラッシュの時期にはしらさきホームの階段が狭く感じるので
階段の幅も広くするとかするといいです
202名無し野電車区:2010/04/10(土) 00:45:49 ID:+jMoQqnV0
スレ読んでオモタけど、北陸新幹線ってフル規格で作る意味あるん?

蜃気楼の政治線にミンスが票ほしさに悪のりしてるだけとちがうん?

203名無し野電車区:2010/04/10(土) 00:46:50 ID:I91SU7cGO
>>200
あんな梗塞道路使えね…長岡まわりの方が快適。
JRも高速値下げするなら新幹線造らない、くらい言うべき。
やってらんねーだろw
だいたい徳島県知事はJR四国がどうなっても構わないような言いよう…ならJR四国に任せず県で面倒みろ。
204名無し野電車区:2010/04/10(土) 00:57:13 ID:C3HcbCB70
>>202
そういう考えもあってか、当初は「スーパー特急方式」で建設が行われた。
そして後にフル規格となったばかりに、建設したのに捨てられた区間も・・・。
205名無し野電車区:2010/04/10(土) 01:23:25 ID:J7+sqqGE0
>そして後にフル規格となったばかりに、建設したのに捨てられた区間も・・・。

そんな区間は無いだろう。
スーパー特急方式整備になり、その際一部並行在来線分離に反対したが故に
整備区間を変更・建設着手したトンネルを放棄してルート変更した区間はあるが。
206名無し野電車区:2010/04/10(土) 01:31:22 ID:I4zlTliU0
>>204
加越トンネルが放棄された過程を勘違いしてるんじゃね?
207名無し野電車区:2010/04/10(土) 02:01:57 ID:lBX6815z0
おいおい。
のぞみ武蔵小杉駅新設全停とかほざくのが出てくるだろうがw
208名無し野電車区:2010/04/10(土) 08:38:27 ID:y3iZWGN70
>>202
フル規格で造らなければ、どうするんだ。
まさか、スーパー特急やフリーゲージって言うんじゃないよな。
それだったら、北陸には向かないんだわ。
金もフル規格に近いくらいかかるし効果もない、やらない方がマシになってしまう。
でも、北陸は新幹線の効果需要は多い。一部の偏向者を除いて誰もが認めるところ。
209名無し野電車区:2010/04/10(土) 09:40:58 ID:7/nepPTAP
武蔵小杉に駅を新設して、のぞみを全停させるべきだな。

のぞみが停まるなら、こだまは通過でもいい。
210名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:13:19 ID:ABTVW0v80
品川新駅ではなく、武蔵小杉に駅を作って欲しかったぞ。

まぁそれだけではスレチなので
今朝のNHKのニュースでJR東のハイブリッド電車を紹介していた。
架線区間で充電、非電化区間は電池走行、ディーゼルエンジン無し。

これを新潟県下の第三セクター社(北越急行?)に導入すれば
糸魚川付近のデットセクションを移す必要は無くなるのでは?と思った。
基本直流車だから北越急行の運転士は、免許取りなおす必要は無い。

但し電池走行での走行可能距離を考えると
糸魚川で会社を区切り、基本糸魚川までの運行となるかな?
211名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:21:34 ID:lBX6815z0
飯山線で十日町から都内への人を分捕ればって無理だろう。
飯山〜30.5km59分31.0km/h〜森宮野原〜25.6km42分36.5km/h〜十日町
ちなみに県境である森宮野原駅の積雪記録は7.85m
212名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:41:37 ID:7/nepPTAP
ギネスにのってる積雪世界一は、滋賀県のとある所

これ豆な。
213名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:30:38 ID:lBX6815z0
また性懲りも無く西223-R291みたいなものをつくったのか。
大糸線用にはキハ120かキハ8500など幅2800mm未満で造らないと。
168kw原動機発電機セット車両や150kw燃料電池車両はどれも
電動機95kwの1M1T(半)だよ。
214名無し野電車区:2010/04/10(土) 12:37:05 ID:lhIUwZ+j0
>>196
十日町の人はほくほく線で越後湯沢→東京じゃね?
215名無し野電車区:2010/04/10(土) 12:40:10 ID:lBX6815z0
単線スーパー特急方式ではR=600m曲線90km/h制限と
狭小トンネル140km/h制限で役立たずの認識だろうがw

五日町の塩沢トンネル出口から国道17号をかすめ
中線を単線分離させ分岐器制限160km/hと
R=1600m曲線160km/hで流して十日町を並行でなく
斜め45度の交差を高架で浦川原からは一直線で
直江津乗換するのと越後湯沢乗換では
どちらがよかったのだろう。

鍋立山は既にトンネルが鍋立山儀明峠新儀明と多く
もう1本掘るスペースが無さそうなことと各停の設定の問題と
直江津以西の着工はかなりかたちを変えたのかもしれないね。

E3系から必死に逃げ切ろうとするHK100広軌車ってw
216名無し野電車区:2010/04/10(土) 13:18:46 ID:Ee0qUSJc0
最近タイムリーふくいに出てくるインターナショナルの人
北陸新幹線を真っ向から大否定してるな
あんな反対としか頭に無い奴を新幹線がテーマの時は呼ばないでくれ
217名無し野電車区:2010/04/10(土) 15:52:22 ID:+jMoQqnV0
>>216
 常識的な人ですね。 
 日常生活にしわ寄せして新幹線なんて大笑いですよ。

218名無し野電車区:2010/04/10(土) 16:48:18 ID:n8bUmgCj0
2000円高速は近距離の割高感が強いので、
北陸の敵視しているたにがわ号の稼ぎが重要になってくる。
通勤・通学客を取り込むしかないからね。
北陸のはくたか、雷鳥、サンダバ、しらさぎ、ひだ、北越は
もろに高速と競合し、かなりの打撃を受けるだろう。
219名無し野電車区:2010/04/10(土) 17:05:02 ID:Y5qQJa/u0
新幹線の圧倒的なスピードと(特に冬季の)安定性がないと高速道路には太刀打ちできないという
ことでしょうな。
220名無し野電車区:2010/04/10(土) 18:05:17 ID:j1UmAXCF0
>>215
>単線スーパー特急方式ではR=600m曲線90km/h制限
いつの時代の話ですか?

R=600mもあれば緩和曲線が十分ならば振り子でなくとも110km/hは出せるはずだが。
221名無し野電車区:2010/04/10(土) 18:28:02 ID:lhIUwZ+j0
214だが
別に広軌(標準軌)にして新幹線を走らそうというのではなく、
現状と変わらない状態でほくほく線に乗って越後湯沢で上越新幹線に乗り換えたほうが
飯山に出て北陸(長野)新幹線に乗るより速いんじゃないかと
言いたかったのだが。
222名無し野電車区:2010/04/10(土) 18:29:34 ID:lBX6815z0
青春ドリーム号5000円均一は上里PAと有磯海SAのみ停車して
小布施PA通過で約8時間半だって。

東京駅八重洲南口 23:10
富山駅 6:30
金沢駅 7:40

金沢駅 22:30
富山駅 23:44
東京駅日本橋口 6:43

最速達便は東京〜本庄早稲田〜新黒部〜富山〜金沢でいいやw
223名無し野電車区:2010/04/10(土) 18:44:11 ID:lBX6815z0
飯山と越後湯沢経由では
停車本数がかなり違う
飯山線の本数が少ない
冬場は往復ダンピングきっぷが使える
所要時間面と金額面でかなりの差が出そう。
224名無し野電車区:2010/04/10(土) 19:15:08 ID:lBX6815z0
>110km/hは出せるはずだが。

東海道本線住吉付近ではあるまいし
はくたかでは六日町しんざ十日町くびき
4ヶ所に90km/h制限が掛かっているよ。
225名無し野電車区:2010/04/10(土) 20:50:42 ID:7/nepPTAP
早く福井まで延伸して、単線になる北陸新幹線見てみたいな。

一面二線の福井駅で、その一線は対面乗り換え用で在来線に使われるから、お笑い単線新幹線なるね。

ちなみに対面乗り換えは、えちぜん鉄道にすべきだ。
こりゃ、また笑える。
226名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:03:17 ID:BDf+AoEc0
>>218
北陸新幹線がきたらはくたかはなくなるだろ
北越もなくなるんじゃないの?
227名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:58:14 ID:AVR9TGi90
駅構内だけ棒線になってるのなら既に新八代駅があるだろ
228名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:06:10 ID:7/nepPTAP
だが、吸収新幹線は間もなく全線開通で単線なくなる。

北陸新幹線は、福井から先の開通は難しいから、単線棒線の新幹線になる。

笑えるぜ。
229名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:10:54 ID:zIeYSRej0
「北陸」というのは関西からみて北という意味だろう。
関東からみると北は新潟。だから関東で北陸は新潟のイメージ。
金沢は西北西、高崎からみると福井はむしろ南南西。
230名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:14:21 ID:lBX6815z0
ちなみにフル規格方式では東京大宮間軽井沢安茂里富山の
4ヶ所にR=800m曲線があるので110km/h制限が掛かっているよ。
231名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:48:04 ID:BDf+AoEc0
まだ金沢は東京から見てかろうじて北にあるけど、
若狭は関東からしたら北じゃないし(むしろ緯度からしたら南)、福井も北とはいいがたい
だから東京から延びてる「北陸」新幹線は金沢どまりなのだ
232名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:58:10 ID:7/nepPTAP
東海側を走るから、東海新幹線にした方がいいな。

もちろん車両名は、独島。
233名無し野電車区:2010/04/10(土) 23:12:16 ID:BDf+AoEc0
東京 北緯35.69度 東経139.76度
さいたま 北緯35.88度 東経139.59度
前橋 北緯36.41度 東経139.06度
水戸 北緯36.38度 東経140.47度

金沢 北緯36.59度 東経136.63度
福井 北緯36.01度 東経135.99度
敦賀 北緯35.65度 東経136.06度

東京と敦賀がほぼ同緯度なことがわかります
234名無し野電車区:2010/04/10(土) 23:52:05 ID:7/nepPTAP
今気付いたのだが、北緯を連呼するといつの間にか福井になってる。

びっくりした。
235名無し野電車区:2010/04/10(土) 23:54:16 ID:BDf+AoEc0
北緯順 北→南
新潟 北緯37.89度
糸魚川 北緯37.04度
富山 北緯36.71度
長野 北緯36.66度
金沢 北緯36.59度
宇都宮 北緯36.55度
前橋 北緯36.41度
水戸 北緯36.38度
福井 北緯36.01度
東京 北緯35.69度
敦賀 北緯35.65度
千葉 北緯35.60度
横浜 北緯35.44度
名古屋 北緯35.17度
静岡 北緯34.98度
236名無し野電車区:2010/04/10(土) 23:55:00 ID:BDf+AoEc0
東経順 東→西
水戸 東経140.47度
千葉 東経140.10度
宇都宮 東経139.87度
東京 東経139.76度
横浜 東経139.65度
前橋 東経139.06度
新潟 東経139.05度
静岡 東経138.40度
長野 東経138.19度
糸魚川 東経137.86度
富山 東経137.20度
名古屋 東経136.97度
金沢 東経136.63度
敦賀 東経136.06度
福井 東経135.99度
237名無し野電車区:2010/04/11(日) 00:15:27 ID:lCfr1xHa0
>>233
福井は東経136.22度北緯36.05度でした
238訂正版:2010/04/11(日) 00:16:21 ID:lCfr1xHa0
東経順 東→西
水戸 東経140.47度
千葉 東経140.10度
宇都宮 東経139.87度
東京 東経139.76度
横浜 東経139.65度
さいたま 東経139.59度
前橋 東経139.06度
新潟 東経139.05度
静岡 東経138.40度
長野 東経138.19度
糸魚川 東経137.86度
富山 東経137.20度
名古屋 東経136.97度
金沢 東経136.63度
福井 東経136.22度
敦賀 東経136.06度
239訂正版:2010/04/11(日) 00:19:01 ID:lCfr1xHa0
北緯順 北→南
新潟 北緯37.89度
糸魚川 北緯37.04度
富山 北緯36.71度
長野 北緯36.66度
金沢 北緯36.59度
宇都宮 北緯36.55度
前橋 北緯36.41度
水戸 北緯36.38度
福井 北緯36.05度
さいたま 北緯35.88度
東京 北緯35.69度
敦賀 北緯35.65度
千葉 北緯35.60度
横浜 北緯35.44度
名古屋 北緯35.17度
静岡 北緯34.98度
240名無し野電車区:2010/04/11(日) 05:57:55 ID:tTD/yE640
>>224
どこでも出せるなんて書いた覚えはないがな。
条件がそろえば可能と書いたまで。

>>230
同上
241名無し野電車区:2010/04/11(日) 07:24:28 ID:49V4yZUA0
板門店
北緯37°57′22″
東経126°40′37″
242名無し野電車区:2010/04/11(日) 09:15:02 ID:DrI23m5V0
>>232
東海(トンヘ)
独島(トクト)

なんで韓国名にせにゃらならんの?
243名無し野電車区:2010/04/11(日) 09:52:21 ID:zVJz9qQPP
東海、独島は、世界が認めた名前だから。
244名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:16:37 ID:j+OVS7It0
>>243
(笑)

>>231
単に旧北陸道の地域を通るからだろ。
東海道が東京から見て西にあるから・・・なんて今更言い出すつもりか?
245名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:24:45 ID:z1qifUZw0
>>243
アメリカではjapan seaと表記してるけど?
246名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:31:25 ID:noLjLqfM0
小京都キム沢から上方までが北陸
トヤ魔は北日本
新潟は首都圏隣接地域
247名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:32:04 ID:NYoAJBgd0
金沢開業後に、もしも、北越が残るとすると、新潟−長岡−直江津−上越(現脇野田)間だけの運転になるね。
248名無し野電車区:2010/04/11(日) 11:21:22 ID:noLjLqfM0
中山道 東京から信濃追分まで
北国街道 信濃追分交直セクションから関川橋梁まで
北陸道 笹川流れから関川橋梁湖西経由大津までの日本海側
東海道 大津で合流して三条京阪や四条河原まであと三里
小路(こし) 平城京や平安京から能登の福浦港までの官道
249名無し野電車区:2010/04/11(日) 11:36:56 ID:yJltpKu3O
>>248
おまえあほやろ
250名無し野電車区:2010/04/11(日) 12:20:47 ID:noLjLqfM0
251名無し野電車区:2010/04/11(日) 12:47:00 ID:19ARlSXR0
新潟は不滅でやんす
252名無し野電車区:2010/04/11(日) 12:50:37 ID:gd/N16Yg0
>>250
これから検討本番に突入という今の時期、言質を取られたくないはずだから
慎重対応は当たり前だね。
ただ政治的な状況から参院選前に何らかの方向性を出させようとする強制力
が働き、それに応じる可能性が高いように思われる。

それよりも、福井新聞等で報道されているように国側として並行在来だけでなく
枝線分離の可能性を指摘し、地域鉄道の将来は地方が責任をもって考える
べきと述べた点が注目かな。
国側も新幹線開業と同時に枝線分離も認めるという意味にもとれる。

253名無し野電車区:2010/04/11(日) 14:14:21 ID:hw26+eAN0
>>252
滋賀県の草津市、守山市、栗東市、野洲市を地盤とする政治家の発言だぞ。
254名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:25:04 ID:sd3OFQKW0
>>250
 高速増殖炉もんじゅの再開と新幹線を取り引きするって、福井知事は、バカですか?
 高速道路廃止するから、延伸して欲しいっていうならまだ分かるがwwww

255名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:27:56 ID:gd/N16Yg0
>>253
どこを地盤としようが政府側の人間なんだから中立的立場を
表明するのは当たり前の姿勢。

並行在来は地方の意見聴取でやたら国が支援してくれとやか
ましいから釘をさしたという事だろう。
九州のように高速無料化(上限導入)で利用客が減少するなら
新幹線の貸付料を減免してくれとか言うし、先行整備区間での
歪・不満・甘えが噴出して新規整備に影を落としているね。
256名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:56:49 ID:noLjLqfM0
だからうっかり枝線分離なんかしたら米原乗入れとバーターで
自費でぽんと金出して武豊線を電化するようなところが
しゃしゃり出てくるだろうがw

中津川〜40km〜下呂〜15km〜飛騨小坂〜15km〜新高山
〜10km〜飛騨古川〜40km〜新砺波〜6km〜福岡IC付近分岐

中津川駅 在来線リニア線乗り換え
新高山駅 アソシア前
新砺波駅 砺波ICと城端線とR359号の交点付近 増解結3分
福岡分岐 双方向とも単線 R=1500m曲線分岐器ともに160km/h制限
距離相殺 金沢33kmと新高岡富山26kmは米原新大阪間107.2kmと1;2の割合
さるぼぼ 中津川金沢間富山間ともに表定200km/h所要時間約50分
257名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:25:38 ID:urstgKv/O
>>255
でもJRに対して何等かなケアは要るわな。
JRにしたらやってられないし。
258名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:35:21 ID:noLjLqfM0
貸付料を減免してくれというなら自費で造るか三セクに移管させたらw
259名無し野電車区:2010/04/11(日) 17:39:30 ID:noLjLqfM0
枝線というとこんなかんじかな。
信越本線 篠ノ井豊野間 しな鉄はワイドビュー長野出入禁止なら総取り
飯山線 豊野飯山間 非電化区間は東の長野支社新潟支社で面倒見てねw
信越本線 直江津宮内間 貨物があろうが北越急行が虎視眈々と狙う
大糸線 糸魚川南小谷間 東と北越急行の争奪戦
高山本線 富山猪谷間 東海と富山地鉄の争奪戦
富山港線 三セク移管済み
城端線 あっさりとライトレールにされそう
氷見線 あっさりとライトレールにされそう
七尾線 のと鉄道にとっては勘弁してくれ

越美北線 えちぜん鉄道にとっては勘弁してくれ
小浜線 福井にとっては直流化したのに新快速直通してくれないの?
湖西線 アーバンネットワークのため手放さない
琵琶湖線 アーバンネットワークのため手放さない
260名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:04:39 ID:49V4yZUA0
若干スレ違いになるが、建設凍結から復活した高速道路建設のうち
2か所は上信越道4車線化と東海北陸道白鳥〜清見4車線化。
完成すれば北陸(というか石川(金沢)、富山))が便利になる道が
二つも含まれている。
北陸新幹線も東京方面だけだが建設中だ。
この調子で新幹線関西方面も・・・
261名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:35:19 ID:urstgKv/O
>>259
飯山線は長野支社。
そういやJR西日本のバス転換したい路線、意外に大糸線が入ってないみたいだ。
ハイブリッドリゾートシリーズも入れるらしいし、やる気は有るんだな。
南小谷〜糸魚川も東日本になるのか?
262名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:54:32 ID:gd/N16Yg0
>>261
今は入って無いという事だけだろうな。

新幹線絡みの意見聴取で西の社長は各枝線の利用客数の減少を
数字を挙げて示し、全てとは言わないがバス輸送が適切と思われる
路線もある。今後相談させて頂きたいと言っているからね。
263名無し野電車区:2010/04/11(日) 19:00:46 ID:mk3ImjxaP
大糸北線は新幹線開業で廃止でバス転換すらしないから
バス転換するリストに入ってないだけだよ
264名無し野電車区:2010/04/11(日) 19:14:35 ID:urstgKv/O
>>262
>>263
確かにバス転換もしなければそうなのかも。
265名無し野電車区:2010/04/11(日) 20:03:41 ID:noLjLqfM0
東がどうしてもこの区間が欲しいというなら新潟はセットで
信越本線は東のまま現状維持という条件を出してくるだろうし
北越急行がトランシスから新車買ってやる絶好のチャンスw

それに東は幅2920mm車ばかり造っているから大糸北線は無理だよ。
ただしほくほく線もスラブ軌道の8‰以下の勾配であり妙高や千国の
25‰勾配は未経験だな。

だから白馬南小谷間と南小谷糸魚川間を篠ノ井線程度に高速化して
キハ126でR=300m曲線と25‰勾配を70km/h巡航して北陸本線では
4km程度のトンネルの連続区間を130km/h出せば信濃大町富山間は
らくらく120分切るよ。
266名無し野電車区:2010/04/11(日) 20:23:42 ID:noLjLqfM0
東は長野直江津間75kmでは各停で表定45.9km/h98分も
掛けているが特急あさま&妙高2号並みの表定60km/h76分程度か
HK100とか313系とかならさらなる所要時間短縮が見込めるのに
なぜやらなかったのかなぁ。。。
267名無し野電車区:2010/04/11(日) 20:30:54 ID:p1qdY3+qP
>>265
うーん、東が欲しがるとも思えんが。わざわざ非電化の車両用意しなければ
いけないし。

つうか、信濃大町以北廃止でもいいくらい。首都圏−白馬は長野駅経由でいいし。
まあ、わざわざ東から虎の尾を踏みに行くとは思わないが、南小谷以北廃止で盲腸
線化してから、東もいろいろ考えるだろうなあ。
268名無し野電車区:2010/04/11(日) 21:41:12 ID:urstgKv/O
>>266
昔は臨電でキハ181が走ってたし。
269名無し野電車区:2010/04/11(日) 22:04:44 ID:noLjLqfM0
キハE200系にはまず無理だな。
南小谷以北にはすぐ狭小トンネルが連続しており幅2800mm車でない
電動機95kw1M1T(半)の出力では勾配で負荷を掛け過ぎる
豪雪で1エンジン車の単行はトラブルが恐い
1両あたり2億5千万円の高価な車両より1億円1千万円の車両でおk
新潟にとっては東急車でなくトランシス車を導入してねw
270名無し野電車区:2010/04/12(月) 01:25:48 ID:wdg3hKmQO
九州新幹線の開業が前倒しになったけど、北陸の開業は早くはならない?
用地取得なんかはかなり終わってるみたいだけど
271名無し野電車区:2010/04/12(月) 08:42:09 ID:001u34xt0
>>270
全ては予算次第
272名無し野電車区:2010/04/12(月) 08:48:38 ID:wdg3hKmQO
向こうは山陽直通だから西も力入れてるんだろうなあ
早く金沢から先決めろよ。
273名無し野電車区:2010/04/12(月) 10:23:57 ID:Qs0qbB2fO
>>270
北陸はJR西日本の車両が間に合わないだろ。
東日本はE2を組み替えることで内定してるようだが、西日本は一から造るから大変だ。
E2を譲渡してもらえればな。
274名無し野電車区:2010/04/12(月) 10:41:50 ID:NmASydTx0
>>265
キハ58の幅を考えてから物を書けよ
275名無し野電車区:2010/04/12(月) 11:00:30 ID:001u34xt0
>>237
E2系の新車を西が購入すれば良いんじゃね?
取り敢えず来年度までE2系は生産してる訳だし。
276275:2010/04/12(月) 11:01:10 ID:001u34xt0
>>273でした失敬
277名無し野電車区:2010/04/12(月) 12:28:34 ID:Qs0qbB2fO
>>275
あれ、1000番台なんだよね?50・60ヘルツ対応にしたのかな。
番台で区別せず中身が違うとか。
278名無し野電車区:2010/04/12(月) 21:39:40 ID:d5LEr1y/0
>>277
元々モーターは50・60Hzに関係無く動けるけど
1000番台は電動送風機や暖房装置などは50Hzにしか対応してないはず
でも換気装置は0番台の物と共有出来る様になってるので60Hzで動いてる
279名無し野電車区:2010/04/12(月) 21:48:13 ID:g5uRZYSu0
魚津の角川付近の高架橋の下に桜が満開だった。開業したらいい撮影スポットに
ならないかな。
あと、黒部の広域農道が高速と並行する部分も。トンネルから出るところとか。

新黒部ってでかい駐車場できるのかな?
ICも近いし、東京方面への電車代も距離が短い分安くなるから便利だと思うが。
280名無し野電車区:2010/04/12(月) 22:11:15 ID:AgWLdJce0
そっか間違えていたか。
キハ58が入るなら余裕だよなぁorz
281名無し野電車区:2010/04/13(火) 15:57:11 ID:PNuKOjUt0
金沢の森本にも線路を一望出来る場所があるから
良い撮影スポットになるかもね
282名無し野電車区:2010/04/13(火) 23:25:24 ID:007a4eUNO
「おぉ新幹線じゃ!新幹線じゃ!」…青森県民、大興奮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271148429/
283名無し野電車区:2010/04/14(水) 02:30:28 ID:kEJCRQnUO
脱線事故の被害者 「おいJR、事故思い出すから座席の色変更しろ」 JR 「ははーっ、仰せのままに」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271135158/

なんか、西日本どうなるんだろ。
賠償金だけでも経営に影響出そうだが。
284名無し野電車区:2010/04/15(木) 18:03:42 ID:eIU7cK2Y0
新品東上大小宇那新郡福米高赤か山天さ村大新白仙古く一水北新盛雫田角大秋い二八七新奥木新
横_____都須白_____み__く_石_石__りノ沢____沢___わ__戸青津古函
浜川京野宮山宮塩河山島沢畠湯の形童ら山田庄蔵台川こ関江上巻岡石湖館曲田て戸戸十森軽内館
__●●●──────__________─●──────●_____──●─●──●はやて
__●●●──────__________─●──────◎○●●●●○●●●●○●●はやこま
●●●●●─●──●●__________─●●●●●●●●_____________やまびこ
__●●●─●──●◎●○●●●○○○○○●●____________________やまつば
__●●●●●●●●_________________________________なすの

新品東上大熊本高上越浦長燕新安軽佐上長飯上糸新富新金
横_____庄_毛後__三_中井久____魚魚_高_
浜川京野宮谷早崎高湯佐岡条潟榛沢平田野山越川津山岡沢
__●●●──────●○●____________と き
__●●●───______────●─●──●●●はくたか
●●●●●──◎─●●●●●─●○●●○●●○●●●ときはくたか
__●●●●_●______○●●●●_______あさま
__●●●●●●●●________________たにがわ
285名無し野電車区:2010/04/15(木) 18:20:39 ID:tCYM/Qdi0
>>284
糸魚川と富山の間は「新黒部」
元魚津市民のオレは少しうれしいがw
新魚津じゃ地鉄の駅になってしまう。
286名無し野電車区:2010/04/15(木) 19:00:55 ID:f56/5m6cP
福井は、もんじゅと引き換えに新幹線延伸試みてるけど、失敗しそうだな。

例え福井まで延びたとしても、終着駅が1面1線しかないお笑いの単線新幹線になるから、ウケるんだけど。
287名無し野電車区:2010/04/15(木) 20:55:40 ID:clIwBP/r0
もんじゅのことなら、人口の大多数を占める福井・坂井地区より
敦賀や若狭・丹南地域在住者の意見のほうが尊重されるべきだろ
敦賀は新快速もあるし、金沢まわりじゃ米原回りにくらべて東京に100キロも遠回りになるし
時短にもならないから、別にどうしても欲しいものじゃないのだ

もんじゅと新幹線は別問題だし
288名無し野電車区:2010/04/15(木) 21:56:44 ID:f56/5m6cP
単線新幹線は、まだ?

289名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:04:15 ID:4k9vKoB80
>>288
対面乗り換えの事を言ってるのなら
新八代が現在1面1線しか使って無いよ

来年の3月で見納めだから18切符でも買って
連休に熊本まで見に行ったら?

290名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:27:19 ID:O3t60Uy50
>>289
そいつは福井だか北陸だかを貶めたい粘着野郎だから相手にスンナ。
291名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:36:24 ID:vo49TFtK0
>>286
対面乗り換えにするとして、在来線から対面までのアプローチ線は
どこが負担してつくるの?
あと、敦賀までの延伸が決まり工事が始まると、試運転開始前までには
そのアプローチは不要になるけど、それで元は取れるの?

新八代は、周りが田園地帯だから新幹線ホームから即在来線におろす
ことができ、また新幹線ホームは2面2線でそれとは別に対面乗り換え設備を
設置したから試運転にも影響されない。
福井は、対面乗換だとアプローチ4kmくらい必要になりそうだし、新八代は
いろいろ複雑な経緯でアプローチ線が建設され、最終的には保守線用に
なるけど、福井は駅から遠くて転用は厳しいだろうし・・・
292名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:50:54 ID:aWtGSmGG0
>>291
アプローチ線は南福井から分岐して延ばせば良いよ
その為のスペースは充分有るから
新八代の様な大掛りなカーブを描くような線路はそもそも必要ない
敦賀延伸後は浦佐駅と同じような保線用に転用すればOK
293名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:01:43 ID:f56/5m6cP
沿線人口が東海道並とかいってる北陸新幹線、福井まで伸びると単線になるのなら、恥を晒さないためにキム沢止まりでいいんじゃないか?
294名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:03:15 ID:f56/5m6cP
単線新幹線=北陸新幹線
295名無し野電車区:2010/04/16(金) 00:37:56 ID:Jibn4s3N0
北陸新幹線 敦賀以西ルートを模索

政府与党系地方議員の会 山本正県議「7月までに」

*****
議員の会には、大阪府の議員もオブザーバーとして参加する。
敦賀−大阪間のルート検討は「大阪府が中心になってやると
言っている」(山本氏)といい、滋賀県、京都府の意見も聞き
ながら進めていくという。
*****

ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2010041502000186.html
296名無し野電車区:2010/04/16(金) 07:13:02 ID:pku7k3U90
北陸新幹線の整備を推進する議員の会

会長 民主党・一志会の福井県議
会員 沿線周辺の福井富山石川長野の民主と社民を中心に県議と市議ら
オブザーバー 大阪府議
顧問 各府県の国会議員
長野新幹線延伸被害者会の会員 新潟滋賀京都

http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000001004150001
297名無し野電車区:2010/04/16(金) 18:35:03 ID:dtKzrYvd0
>>295
>>296
会員に、肝心の滋賀、京都が入っていない。
新潟も入っていない。

大阪自体は、実際に作るとなるとそんなに費用はかからないかもしれんな。
新潟は、上越〜長岡間も作ってくれって・・・言うかどうかわからんなあ。
別に東海道経由でも行けるしな。
298名無し野電車区:2010/04/16(金) 19:28:46 ID:LW08c6hGO
>>297
長野〜大阪は動きにくいけど、だからと言って北陸新幹線でも時短にはならないなぁ…新潟もルート的に旨味が無いし。
滋賀と京都は新幹線自体お荷物になるな。
299名無し野電車区:2010/04/16(金) 20:25:18 ID:SMZWzDuH0
>>298
長野〜新大阪は新幹線開業後はオバマ経由だと2時間強、米原経由でも2時間半はかからないから
現状より1時間以上は短縮になるよ
300名無し野電車区:2010/04/16(金) 21:33:53 ID:2Ql5vMK50
東京駅から発車した北陸新幹線は速達新幹線はどの駅で先行している各停新幹線を抜くの?
301名無し野電車区:2010/04/16(金) 21:34:31 ID:LW08c6hGO
>>299
あ、そうか…考えたら時短にはなるな。
しなのの名古屋までの時間で見てた。
302名無し野電車区:2010/04/16(金) 22:40:54 ID:pku7k3U90
西が北近畿ビッグX用に287系を量産する前に何とかしないとね。
303名無し野電車区:2010/04/16(金) 23:11:50 ID:LW08c6hGO
>>300
熊谷と本庄早稲田は追い抜ける。まずどちらかで追い抜き。
次は軽井沢。速度制限はかかるだろうが。
次に長野と上越で各停タイプを待たせて先に発車。
つーか、作り方が各停を追い抜くより、待たせておいて速達を先に出す形かも。
260キロは各停でも速達でも変わらないし。
304名無し野電車区:2010/04/16(金) 23:20:21 ID:owk0X929P
何本運転する気だよ
305名無し野電車区:2010/04/16(金) 23:29:45 ID:Z8wRT1NV0
>>303
1時間に3本程度の運行だから、追い抜きは1箇所で十分じゃね?
上りは高崎駅、下りは長野駅辺りか
306名無し野電車区:2010/04/16(金) 23:31:31 ID:pku7k3U90
東は軽井沢飯山間を全停にしないとしな鉄に新快速乱発にされるから
マジで長野新幹線の採算が合わなくなるよ。
307名無し野電車区:2010/04/16(金) 23:41:50 ID:Z8wRT1NV0
>>306
しな鉄にそんな体力無いから心配するほどでも・・・
現にしな鉄の利用率が減ってきてる
308名無し野電車区:2010/04/17(土) 07:26:39 ID:Xm5AtrSJO
>>305
本庄早稲田か熊谷と軽井沢だね。
他に2面4線なのは長野と上越。
後のJR西日本は知らん。
309名無し野電車区:2010/04/17(土) 07:33:57 ID:nXiQeIYmP
>>308
福井は1面1線。

お笑い新幹線、それは北陸新幹線。

県庁所在地で1面1線、笑えるね。
310名無し野電車区:2010/04/17(土) 07:58:45 ID:whB1G8oN0
東北新幹線(東京−盛岡−新青森)
現行の東京発八戸行き定期列車15往復を新青森まで延伸する
九州新幹線(新大阪−熊本−鹿児島中央)
1時間に1本程度、山陽新幹線との相互直通運転(新大阪−熊本・鹿児島中央間)を開始する

北陸新幹線(東京−長野−金沢)
直通列車は1時間に1本、15往復程度ということだろう
311名無し野電車区:2010/04/17(土) 08:42:41 ID:p+5NGuAG0
保線を木の枕木のままでいいから120km/h化に戻した場合は
所要時間は直江津(72分)長野(26分)上田(33分)軽井沢だな。

4M2Tで1.6km/h/sより6M2T化で約2.3km/h/s25‰勾配100km/hなら
ビッグX用183(元485)系を大量に譲り受けて改造でもすれば
通勤客や信州観光地間を移動する客にアピールするのに
長野軽井沢間32分ののを相手にするくらいわけないだろw
312名無し野電車区:2010/04/17(土) 09:07:31 ID:YSPhjWP10
都道府県別新幹線平均駅間距離
都道府県名 県内通過距離 駅数 平均駅間

滋賀 71.5 1 71.5   ←   なんなんだこりゃww 通過されまくりwww






岡山 87.9 2 44.0

神奈川 75.1 2 37.5  群馬 110.5 3 36.8  福岡 72.0 2 36.0 栃木 105.7 3 35.2
埼玉 104.8 3 34.9  福島 102.8 3 34.3  岐阜 32.5 1 32.5  静岡 191.5 6 31.9
宮城 123.4 4 30.9  大阪 30.4 1 30.4

兵庫 115.4 4 28.9  山口 139.8 5 28.0  愛知 81.0 3 27.0  新潟 133.7 5 26.7
広島 132.6 5 26.5  岩手 96.9 4 24.2  京都 23.7 1 23.7

長野 76.3 4 19.1  東京 33.2 3 11.1
(茨城 10.7 0 . )

313名無し野電車区:2010/04/17(土) 10:17:25 ID:NP6rspJc0
>>309
福井が終点のときは別にそれで困らないし、敦賀あたりまで延伸されたら
1面2線になるからそれも別に困らない。
需要に対し十分に対応できるわけだから、どこにも笑える要素はないと思うけど。

>>312
県庁所在地の大津から東海道新幹線全停車駅の京都まで新快速で9〜11分で、
大津以西はむしろ京都駅圏内に入る。
大津、草津、栗東は京都都市圏内だし。
そういう事情を全く考慮していないデータだから、見かけ上そうなるだけ。
314名無し野電車区:2010/04/17(土) 10:32:53 ID:p+5NGuAG0
停車駅は東京〜上野〜大宮〜軽井沢〜長野〜上越仮〜富山〜金沢で
こんな感じかな。

はくさん501号 東京06:24 長野07:51 富山08:51 金沢09:11
はくさん505号 東京07:28 長野08:53 富山09:53 金沢10:13
はくさん509号 東京08:40 長野10:06 富山11:06 金沢11:26
はくさん513号 東京09:48 長野11:16 富山12:16 金沢12:36
はくさん515号 東京10:24 長野11:51 富山12:51 金沢13:11
はくさん519号 東京11:24 長野12:51 富山13:51 金沢14:11
はくさん523号 東京12:24 長野13:51 富山14:51 金沢15:11
はくさん523号 東京13:24 長野14:51 富山15:51 金沢16:11
はくさん577号 東京14:24 長野15:51 富山16:51 金沢17:11
はくさん531号 東京15:44 長野17:11 富山18:11 金沢18:31
はくさん533号 東京16:24 長野17:51 富山18:51 金沢19:11
はくさん537号 東京17:24 長野18:51 富山19:51 金沢20:11
はくさん587号 東京18:44 長野19:11 富山20:11 金沢21:31
はくさん547号 東京19:44 長野21:11 富山22:11 金沢22:31
はくさんxxx号 東京20:56 長野22:21 富山23:21 金沢23:41

東車の東京金沢間速達はくさん15往復
東車の東京上越仮間各停あさま22往復
西車の軽井沢金沢間各停らいちょう30往復

ただしゴールデンイーグルとかいぬわしでも名付けないと
とき&はくたかを駆逐することはまず不可能だろうw
315名無し野電車区:2010/04/17(土) 10:37:12 ID:VedNV91m0
>>314
本数多すぎ

空気輸送だらけで赤字になるな
316名無し野電車区:2010/04/17(土) 10:49:10 ID:2VVnhM2e0
はくさん501号 東京06:24 長野07:51 富山08:51 金沢09:11
はくさん503号 東京07:28 長野08:53 富山09:53 金沢10:13
はくさん505号 東京08:40 長野10:06 富山11:06 金沢11:26
はくさん507号 東京09:48 長野11:16 富山12:16 金沢12:36
はくさん509号 東京10:24 長野11:51 富山12:51 金沢13:11
はくさん511号 東京11:24 長野12:51 富山13:51 金沢14:11
はくさん513号 東京12:24 長野13:51 富山14:51 金沢15:11
はくさん515号 東京13:24 長野14:51 富山15:51 金沢16:11
はくさん517号 東京14:24 長野15:51 富山16:51 金沢17:11
はくさん519号 東京15:44 長野17:11 富山18:11 金沢18:31
はくさん521号 東京16:24 長野17:51 富山18:51 金沢19:11
はくさん523号 東京17:24 長野18:51 富山19:51 金沢20:11
はくさん525号 東京18:44 長野19:11 富山20:11 金沢21:31
はくさん527号 東京19:44 長野21:11 富山22:11 金沢22:31
はくさん529号 東京20:56 長野22:21 富山23:21 金沢23:41
317名無し野電車区:2010/04/17(土) 11:15:50 ID:/paeBmFD0
>>313
>>309は荒らしだから相手にしなさんな。
318名無し野電車区:2010/04/17(土) 11:27:27 ID:qpC5wzr60
>>314
金沢発着を毎時1本と仮定するなら、そんな感じだろうかね。

ただ、時間帯によって間隔が40分〜1時間20分とバラつくのは感心しない。
朝はともかく、日中〜夕方は毎時24分に統一してほしい。
(東北新幹線全線開業による白紙改正で、上越系統の発車時刻がいじくられるかもしらんが)

もっとも漏れは、速達・長野以北各停を合わせて上越以西直通列車は毎時2本が確保されるとみるけど。


>>316のツッコミで思ったが、列車番号はあさま系統と分離されるんだろうか?
分離されるとして、北陸系統は500番台?600番台?
319名無し野電車区:2010/04/17(土) 11:38:53 ID:YSPhjWP10
それにしても京都米原間は全国1長いぞ
320名無し野電車区:2010/04/17(土) 11:42:06 ID:YSPhjWP10
駅作ってもこんな糞田舎では需要ないんだな
321名無し野電車区:2010/04/17(土) 11:56:28 ID:NP6rspJc0
>>319,320
掛川や三河安城ができる前の静岡-浜松間、豊橋-名古屋間等、もともと
そのくらいの距離がある区間はあった。
米原-京都間の新駅は、南びわこ駅構想があったな。
でも、掛川はともかく、三河安城や同じく長距離区間に新設された東広島は
「全停車駅の隣駅新設」という意味で良い例になるし、この2駅の実績を見る限り、
「京都駅があるのでいらない」として南びわこ駅が撤回されたのは仕方ないだろう。
田舎云々以前に、現時点で大津が京都と比肩するような都市じゃないのは自明だし。
322名無し野電車区:2010/04/17(土) 12:32:38 ID:YSPhjWP10
三河安城駅周辺は、駅の誘致が決定してから開発が進められた。
安城市は1986年から20年にわたって駅周辺の118.4haを対象に
土地区画整理事業を行い、2006年10月7日に事業を完了した。
現在、新幹線南口を中心に市街地が形成されており、
ビジネスホテルなどが集積している。また、駅周辺一帯は宅地開発が行われ
三河安城小学校や梨の里小学校が新設された。
この他、パークアンドライド向けの有料駐車場も多く設けられている


三河安城はある程度意味があるだろう
東広島は失敗だから廃止すればよい
このまま赤字垂れ流すよりいい
323名無し野電車区:2010/04/17(土) 12:38:57 ID:YSPhjWP10
栗東新駅も作ったら乗降客1000人以下になったろうし
324名無し野電車区:2010/04/17(土) 13:20:43 ID:n8UbWya30
GSユアサ工場計画 「雇用、税収増に期待」栗東市長、歓迎の意
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100414000187&genre=A2&area=S00

 滋賀県栗東市の新幹線新駅予定地跡地に、電池メーカーのジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ、京都市南区)
が出資するリチウムエナジージャパン(LEJ社、同)が建設する工場の概要が14日発表された。これを受け、地元の国松正一
栗東市長は「新駅中止が決まってから2年半。ようやくここまでこられた」と歓迎の意向を示した。

 栗東市は、2007年10月に新幹線新駅建設の中止が決まってから跡地の一部5・6ヘクタールの利用法を探っていたが、
昨年11月にGSユアサが工場建設の方針を表明。今年2月には用地買収の申し入れがあり、10月1日の工場建設着工を
計画していた。

 この日、正式決定を受けて市役所で会見した国松市長は「地元雇用促進や税収増についても期待でき、地域の活性化に
つながる」と歓迎。工場建設予定地の造成工事は6月から始めて9月中には終え、ほかの跡地についても環境と新技術を
テーマにした企業の誘致を進めたいと今後の方針を示した。

■県方針に合致 嘉田知事

滋賀県の嘉田由紀子知事は「新エネルギーなどの成長戦略を推進する県の方針に合致した企業なので、大変ありがたい」
と歓迎するコメントを出した。

 県は中止になった新幹線新駅に代わる地域振興策「後継プラン」に基づき、市と協力して新駅予定地跡地の道路建設など
のインフラ整備を本年度から進める。周辺では新工場を中心とした環境関連産業の集積を目指しており、県新駅問題支援
対策室は「市が行う企業誘致も支援していく」と話している。
325名無し野電車区:2010/04/17(土) 14:01:24 ID:BS/QO1hp0
>>314>>316
「はくさん」の愛称つけたら、富山県民とか上越地方の人たちは納得しないだろ。
固有名詞じゃなく、一般名詞にしたほうがいい。「いなずま」とかね。
326名無し野電車区:2010/04/17(土) 14:04:55 ID:fdKOfR6j0
>309
つーか福井延伸はまだ決まってさえいないんだよw
地元メディアでも最近福井延伸を批判する意見やコメンテーターばかりだし
327名無し野電車区:2010/04/17(土) 14:18:36 ID:Vtd6JqLc0
なんで米原−京都の話題が出てるんだろうと思ったら、
ここも北陸新幹線の予定地だったんだな
328名無し野電車区:2010/04/17(土) 14:51:29 ID:n8UbWya30
>>325
いなずま って天気が悪いのを連想する

はくたか
北陸
能登

でいい
どうせなくなるかなくなった名前なんだから
329名無し野電車区:2010/04/17(土) 16:59:02 ID:p+5NGuAG0
らいちょうなら金沢軽井沢間の列車に名付けてもよさそうだな。
群馬 ヤマドリいわゆる雉
長野 雉でなく雷鳥
新潟 朱鷺
富山 雷鳥
石川 白山伝説の白鷹でなくゴールデンイーグル
福井 ツグミ、コウノトリ
330名無し野電車区:2010/04/17(土) 19:22:39 ID:nQ80uYnE0
東京駅を毎時何分発着とダイヤを組みますから、終着駅金沢の発着時刻は
おのずとランダムな設定となります
331名無し野電車区:2010/04/17(土) 19:32:51 ID:MNf2nVs30
金沢−富山間が1時間に2往復必要なことは同意。
ピストン輸送は200系、300系、400系、500系、700系、
E1系、E2系、E3系、E4系 の9種類あれば、
全国から鉄が殺到するだろう。
332名無し野電車区:2010/04/17(土) 19:43:27 ID:9sfh7yk30
>>329
はくたかの由来は立山開山伝説。

333名無し野電車区:2010/04/17(土) 19:46:43 ID:VedNV91m0
>>331
JR西お得意の4両編成とかだと100系がきそうだ

山陽こだまの700系への置き換えもあるだろうし
334名無し野電車区:2010/04/17(土) 19:55:21 ID:/LR7n66OO
>>326

正直な話

地元県民にとっては、新幹線延伸なんざどうでもいいと言う奴の方が多い。

2014の舞鶴若狭道全線開通と、中部縦貫道の事業進捗の方が余程の関心事。
335名無し野電車区:2010/04/17(土) 20:11:15 ID:mB8EtOg0O
>>334
そうだよね。北陸新幹線ができて東京から直通になっても、
米原乗り換えと変わらない所用時間らしいから。
まして福井以西のルートが未確定だし、京都大阪とは特急サンダーバードで足りるし、米原名古屋とは特急しらさぎで足りるし。
336名無し野電車区:2010/04/17(土) 20:18:30 ID:nXiQeIYmP
単線新幹線まだ?
お笑い新幹線、それは長野北陸新幹線!
337名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:15:47 ID:6HZNDSH90
>>297
入っていない府県は引き続き説得するらしい。
最も根深いのは新潟で上越新幹線沿線の議員は利害的に
抵抗があるようだ。
滋賀、京都はルート未定の影響も大きいとの事。

国交相、政務官、陳情先の副幹事長と関西地盤の政治家
がそろっている現状が吉と出るか凶と出るか・・・。
338名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:42:13 ID:Xm5AtrSJO
>>337
新潟県は関係ないよ。もうできる寸前なんだし。
それより滋賀県と京都が問題だな。特に滋賀県。
339名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:55:54 ID:p+5NGuAG0
またまた妄想ネタいきま〜すw

北陸新幹線
〜〜新神戸〜(猪名寺園田付近分岐)〜千里中央〜39km〜篠山
〜22km〜福知山〜25km〜西舞鶴〜40km〜小浜〜40km〜敦賀〜〜

阪急から大阪高速鉄道へ北大阪急行を譲渡
御堂筋線直通でクラス395投入
各駅ともホームは2面2線通過中線2線
篠山はホーム中程改札にして前後あわせて1面2線410m
天王寺千里中央間各停〜10km〜豊能〜9km〜能勢〜10km〜猪名川渓谷
〜10km〜篠山〜10km〜丹波(春日IC付近)
340名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:57:52 ID:6HZNDSH90
>>338
まだまだ負担問題で難色を示している新潟は重要なポイント。
金沢以東が揉めれば金沢以西の足を引っ張るからね。
滋賀は議員というより知事の方が問題。
それ故議員の会が引き続き優先して参加説得するのは新潟と
している訳だ。
341名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:58:15 ID:p+5NGuAG0
福井が延伸するメリット
越前と若狭の融合促進と阪神地域への速達化
敦賀以南がアーバンネットワークから離脱しないで済む

京都が延伸するメリット
舞鶴丹後観光開発と三セク援護
湖西線と山陰線がアーバンネットワークから離脱しないで済む

兵庫が延伸するメリット
篠山市丹波市地域の通勤需要

大阪が延伸するメリット
豊能町能勢町地域の通勤需要
御堂筋線と北大阪急行が商売繁盛ウハウハというか需要逼迫
知事がパフォーマンス冥利に尽きるようなことが出来る

西のメリット
園田猪名寺付近千里中央間約6kmの地下高速新線を自力建設で相互直通可能
683系北陸特急と183系北近畿ビッグXの駆逐
あの福知山線を兵庫に押し付けることが出来る
342名無し野電車区:2010/04/17(土) 22:27:03 ID:zaIZBQsG0
>>328
おやしらず
ほたるいか
けんろくえん
とうじんぼう
なほとか
343名無し野電車区:2010/04/17(土) 22:31:29 ID:p+5NGuAG0
西や新潟には上越全停よりこのほうがよさそうだなw

上越仮はホーム1面2線で在来線新線移設しない
板倉の飯山トンネル出口付近に西から上越仮折返可能な引込線を設置
糸魚川は新駅舎を造らず信号所
飯山糸魚川間も引き続き60hz

新潟支社は東京〜越後湯沢/六日町スキーきっぷ通年販売の確約
三セク並行在来線の新快速乱発と130km/h路線の保線技術移転の確約
344名無し野電車区:2010/04/18(日) 01:40:09 ID:Jq7rPkMz0
>>335
福井じゃ無くて敦賀起点の話してるのかね?
345名無し野電車区:2010/04/18(日) 06:42:55 ID:ykp+JWz40
>>328
はやて も疫病がまたたく間に蔓延することを指す言葉でもあるんだぜ
いなずま の方がそれに比べたら悪い意味でもマシだろう
346名無し野電車区:2010/04/18(日) 07:40:43 ID:LN3aVGzZO
確かに!
いなずま(稲妻)は、豊作を表す言葉だしね。
銘柄米の筆頭のコシヒカリの故郷(新潟じゃないよ)で、米所の北陸には、ピッタリ。
347名無し野電車区:2010/04/18(日) 09:38:55 ID:retjdVV50
雷鳥→サンダーバード
白山→モンブラン
348名無し野電車区:2010/04/18(日) 10:18:07 ID:1mmYaHod0
英語がフランス語で統一しろよ
349名無し野電車区:2010/04/18(日) 11:02:46 ID:gLUfd3me0
>>348
日本語でよろ
350名無し野電車区:2010/04/18(日) 12:03:37 ID:CrWVNbZh0
>>326
そんな奴に限って金沢開業した暁には
何故同時に福井までやらなかったんだと
手の平を返したようなコメントするんだろうな
351名無し野電車区:2010/04/18(日) 12:09:42 ID:o/amoFND0
>>350
金沢開業時に福井がどんな反応するのかな
そのとき福井の開業が決まってるか決まってないかにもよるんだろうけど
2014〜2015年ごろ福井に住んでる人レポよろ
352名無し野電車区:2010/04/18(日) 13:53:10 ID:edAf463c0
福井でフル規格新幹線を欲しがっているのは、くそ忙しく東京・福井間を
行ったりきたりする保守系の政治家連中と政治家に癒着する土建業者、
また自民系(他保守系)の権力層に媚びへつらって面白がっているだけの
ネトウヨくらいのもんだろ。

まあ、だからといって福井・東京間の直行列車はいらないというわけではないぞ。
このスレで何度も言っているけど、フリーゲージの新在直通で十分。
白山車両基地にゲージ変換装置を設けて、新幹線金沢駅でフル規格車両と分割併合
(連結・切り離し)すればいい。
建設された新幹線福井駅にフリーゲージ列車が入線できるようにする。
(新幹線山形駅・秋田駅などと同じで、たった2線でも十分機能する)
目的は首都圏からの観光促進。列車乗り継ぎでは首都圏から福井に観光客が来ないぞ。
353名無し野電車区:2010/04/18(日) 14:22:52 ID:3rDfRyk+0
>>352
東京在住だが、FGTが走るなら能登に走ってほしい。
福井に観光に行きたいとは思わない。というか、観光するところなんてあるの?
金沢と能登観光ならいってもいいかな。
金沢は兼六園見て、現代美術館行って、寿司食って、あとは能都は輪島朝市と景色。
354名無し野電車区:2010/04/18(日) 14:42:40 ID:LGFJkMUbP
>>353
能登なら片道飛行機乗ってやれ。能登空港なら維持する意味あるぞ。
355名無し野電車区:2010/04/18(日) 15:38:49 ID:edAf463c0
>>353
金沢は古美術工芸品や菓子類、庭園・武家屋敷の町並み、
また、最先端アートの美術館などもあったりして観光にはいいところだね。
能登も能登島にあるガラス美術館や水族館なんかが面白い。
(個人的には羽咋市にある宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」を
 奨めたいな。すごいものが展示されているぞ。)

福井はまず恐竜博物館。超人気で週末はいつも人がいっぱい。
ゴールデンウイークなどは早めに行かないと入りにくい。
県外客が九割を占める国際的な観光施設。
ほかには、東尋坊(とうじんぼう)・一乗谷朝倉氏遺跡など。

福井の食べ物→ソースカツ・焼きさば寿司・おろしそば・越前かにめし・
          羽二重餅・へしこ・・・などなど他にもたくさんあるよ

在来線でもいいから、福井・東京間の直行列車があったら福井は首都圏から
もっと観光客が来ていたかもしれないな。
356名無し野電車区:2010/04/18(日) 15:47:50 ID:0lKBgA5DO
>>354
能登空港は普天間の移転先にすればいいだろ。過疎地の税収が増えるし、何といっても北朝鮮に近い。
357名無し野電車区:2010/04/18(日) 15:53:07 ID:O0U54IZ8O
金沢はゴリって名前の魚を使った料理がうまいらしいな
358名無し野電車区:2010/04/18(日) 16:00:07 ID:JPtJa1OMP
単線の長野北陸新幹線、早く見て見たいな。
359名無し野電車区:2010/04/18(日) 16:21:35 ID:dTX5iEzq0
ローカルあぼーんのNGワード推奨 >単線
360名無し野電車区:2010/04/18(日) 16:38:04 ID:LGFJkMUbP
>>356
北朝鮮に普天間ほどの設備要らないからなあ。あそこは対中国として
台湾環境にらみ効かせる必要があるから、そんなに動かせないだろ。
361名無し野電車区:2010/04/18(日) 16:46:49 ID:br6V9xz00
>>353
んー、九頭竜湖?


>>356
能登空港は既に民間航空路線以外の用途ありますので。
滑走路共用施設をわざわざ幾つも作らんでも。
362名無し野電車区:2010/04/18(日) 16:48:16 ID:0/PSyZmL0
>>355
こうしてみると、福井は観光が弱いなあ。

東尋坊はいったことあるけど、あの程度の岩場なら、東京周辺じゃ、車ですぐに行ける伊豆にいくらでもある。
わざわざ見に行く価値なし。
ソースかつ・おろしそばなんて東京でも店で食えるし、自宅で作れる。
恐竜なんか一般人は興味ない。
363名無し野電車区:2010/04/18(日) 16:49:45 ID:0/PSyZmL0
>>361
関東じゃ、ダム湖なんて珍しくもないよ。
もっときれいな天然の湖が富士五湖とか日光とかにたくさんある。
364名無し野電車区:2010/04/18(日) 16:59:25 ID:br6V9xz00
>>363
珍しい珍しくない以前の問題だけどなあ。
どうしても完乗のために一度は立ち寄る必要がある駅からタクシー乗ればすぐだし、
ダムカードの入手難度が低い部類だから、それなりの需要はある。


多分年間3桁レベルだけど。>それなり
365名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:05:45 ID:0/PSyZmL0
この流れで、
ダムカード??
366名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:09:18 ID:br6V9xz00
>>365
「観光目的になるモノはあるのか」って話でしょ。
何もなければ行かない場所だけど、そのモノがあることでわざわざ足を伸ばす
理由になるモノであればいいと思うけどな。



動員力は問題だけど。
367名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:13:52 ID:edAf463c0
>>362
恐竜のほかにも古生物のすごい展示物がたくさんあるよ。
毎年夏から秋にかけて開催される特別展なんてまず日本じゃ見られないからね。

越前雲丹・へしこ・小鯛笹漬・すこ・呉汁 一度食べに来てみねーの。

>>363
福井には三方五湖があるよ。近くにある縄文博物館に入ってみるといい。

鉄道の話から外れてすまないねぇ。
368名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:15:19 ID:0/PSyZmL0
問題どころかw
統計にも出てこないだろ。ダムお宅なんかwww
369名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:21:16 ID:br6V9xz00
ちょっと補足。

>>363
中禅寺湖とか芦ノ湖とかは小学校の修学旅行で行くような場所でしょ。
行かなかった方とか富士五湖とかも、日帰りか一泊二日程度で簡単に行けてしまうわけで。

近場の名所に行き尽くしたら、あとは遠出するにも城や景勝地以外は
国内だと大差なくなるわけで。
そこで海外行く人と、それでも国内回り尽くす人とに分かれるでしょ。

アクセス性は比較的良いから、きちんと宣伝できれば後者にとっては
選択肢になり得るものだと思うけどな…。
370名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:22:03 ID:0/PSyZmL0
>>367
恐竜館そんなにすごいのか。
今度行ってみるよ。

三方五湖はいったことあるが、水が汚かった。
関東から福井まで見に行くような場所じゃなかったなあ。
371名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:24:06 ID:0/PSyZmL0
>>369
それはあり得るが、その理由じゃ、1回行ったら2度と行かないよ。
その前に、福井のダム湖なんか見に行く人はいないよw
372名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:35:16 ID:edAf463c0
>>370
一度来てみてよ。恐竜博物館の広大な駐車場、
ゴールデンウィークなんかだと首都圏ナンバーのクルマでいっぱいだよ。
品川・多摩・足立・練馬・八王子・横浜・川崎・・・・以下省略、失礼。
旭川から鹿児島ナンバーまで全国のクルマで埋め尽くされる。
博物館までの幹線道路が1〜2キロの渋滞になるほどの超人気。
373名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:37:37 ID:QN1FU0ne0
恐竜博物館はいちど訪れたことがあるけど、500円くらいの入場料なのに
かなり展示物が充実していて驚いた記憶がある。
あそこは本当に面白いよね。お薦め。
374名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:45:41 ID:0/PSyZmL0
>>372
恐竜博物館前を車で通過したけど、
興味がなかったんでとおりすぎてしまったことがある。
はいっとけばよかったなあ。
375名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:46:34 ID:0/PSyZmL0
いやいや、でも話題は、そんなことじゃなく、
その施設、宣伝が全然されてないぞ。
首都圏じゃ。
376名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:57:00 ID:edAf463c0
>>375
去年、新宿から高尾までの中央線の電車に恐竜博物館の恐竜(フクイラプトル)が
ラッピングされていたよ。新宿駅の通路にも福井と恐竜の広告が出ていたからね。

今年は今月の今頃から地下鉄六本木駅の構内で「一乗谷朝倉氏遺跡」の広告を
出すらしいな。
「何も無い」というフレーズから、ここは昔すごい場所だったことを想像するのは
難しいだろうけどね。他にはどこにもない貴重な日本のポンペイ。
377名無し野電車区:2010/04/18(日) 18:04:34 ID:CrWVNbZh0
一応この前も(月)(火)とNHK「ふるさと一番!」なんかで
恐竜博物館と一乗谷朝倉遺跡が紹介されてたりするんだけどね
378名無し野電車区:2010/04/18(日) 18:30:03 ID:br6V9xz00
>>371
遠出前提なら、リピータ作るより一見を多く作る方が手っ取り早くない?
世代交代がある以上、行ったことのない人間が必ず次から次へと
生産人口に新規参入するんだから。

見所の一つとして提示して、総客数と滞在期間が延びれば
観光面では十分効果になるんじゃないかと。
「本当に目的以外で金を落とさない」人は別問題として。


>>375
そこが問題なんだろうね。
知られてなけりゃいくら良くても行きようがない。
最近山手線や埼京線の中吊り広告が悲惨なことになってるから、
ここにポスター出せば効果も期待できるのに…。

主婦層には昼の放送が効果あるかもしれないけど、
鉄道通勤者には中吊りの方がねえ。
379名無し野電車区:2010/04/18(日) 19:32:48 ID:GJpSQnhJO
>>362
面積を考えろって、
380名無し野電車区:2010/04/18(日) 20:23:55 ID:JPtJa1OMP
福井まで伸びると、名所が増えるぞ。

なんと、終着駅が1面1線のお笑い新幹線。

これは、一度行って見る価値があるぞ!

長野北陸新幹線、単線新幹線で観光客を増やす!の記事が将来のりそうだ。
381名無し野電車区:2010/04/18(日) 20:44:49 ID:xkJWFtLf0
そういえば芦原温泉駅にあった新幹線看板が無くなったな。
新しい物でも作るのか?
382名無し野電車区:2010/04/18(日) 20:54:37 ID:+1grZZjY0
>>381
新幹線の芦原温泉駅が嶺北観光の核になるってやつだろ
東尋坊や恐竜博物館・永平寺も新幹線駅なら芦原温泉駅からが一番近いからな
383名無し野電車区:2010/04/18(日) 21:57:45 ID:QgXqE40C0
>>372
福井、石川ナンバーのレンタカーで埋め尽くされるなら、
新幹線に利用者が移行すると言えるのだが…
384名無し野電車区:2010/04/18(日) 22:50:26 ID:/PEdFo3H0
それは言えるな。
東京の人で、飛行機乗ってレンタカーで観光するのは北海道と九州くらいだな。
北陸くらいなら自動車で行くわな。
道中、全部楽しめるし。高山とか。松本とか。白馬とか。黒部とか。
385名無し野電車区:2010/04/18(日) 23:22:40 ID:3zMcLkYD0
北陸は会社をまたぐから、割引き切符も無いだろうし、
モバイルスイカも無しだな
386名無し野電車区:2010/04/18(日) 23:25:23 ID:8VMyStmu0
犬のおとうさんのCMの舞台が一乗谷だね。これって影響あった?
勝山市の日本一の大仏って、今どうなってるんだろ。
387名無し野電車区:2010/04/18(日) 23:31:29 ID:P6TbmSXO0
>>384
そこに上がっている観光地は激混みだぞ。一日一ヶ所がいいところ。
388名無し野電車区:2010/04/18(日) 23:51:04 ID:gLUfd3me0
>>385
のぞみは会社跨いでるし、割引きっぷもある
389名無し野電車区:2010/04/19(月) 00:09:05 ID:EwKbmV0n0
>>384
十分に都心に近い場合、そもそも自家用車持ってない世帯がそれなりにあるけどね。
つーか車なんてあるにゃあっても月に何回も乗らないし。
390名無し野電車区:2010/04/19(月) 07:40:33 ID:o7egL7dgO
>>384
逆に東京の人って地方より車もってないぞ。
391名無し野電車区:2010/04/19(月) 11:16:37 ID:xMCrBVKi0
新幹線使う人って仕事をバリバリやる多忙なビジネスマンだと思うんす。
北陸にはそういうビジネスマンはどんだけいるんですか?
392名無し野電車区:2010/04/19(月) 13:22:28 ID:cR1CEdLjO
北陸なら
新幹線+レンタカーって感じかな
393名無し野電車区:2010/04/19(月) 13:54:10 ID:3qrXI0EFP
新幹線で観光客を集めたいなら新幹線駅からの観光周遊バスを設定するしかない
知らない土地で車を運転するのは大変だからレンタカーはあまりないよ
ビジネスマンはタクシーを使うし
394名無し野電車区:2010/04/19(月) 19:51:59 ID:BoyILSjt0
>>393
そんなバス、東京人に周知する手段がないので無理。
レンタカーが普通。

>>390
そんな貧乏人は新幹線に乗って福井に観光に行かない。
格安ツアーバスで行く。
395名無し野電車区:2010/04/19(月) 22:00:40 ID:3qrXI0EFP
レンタカーを使うくらいなら最初から車で行くよ

観光客を集めるには
往復の新幹線と駅からの観光周遊バスを組み合わせたパッケージツアーで呼ぶのがいい
旅行会社が宣伝してくれるし

レンタカーを使うには現地の情報の事前収集をする必要があり
カーナビがあるとはいえ慣れない道を走るのは精神的にも肉体的にも疲れるもの

バスに乗っていれば寝ていようが何していようが
観光地につく観光周遊バスのほうがいい
396名無し野電車区:2010/04/19(月) 22:11:38 ID:jrX3qAEM0
観光周遊バスじゃなくてツアー会社のチャーターバスだね。そりゃ。
397名無し野電車区:2010/04/19(月) 22:56:09 ID:HhLu1YDj0
>>394
東京は車がなくても十分成り立つ社会だから、裕福でも車を持たない人は
案外多いよ。
乗用車だけで見ると、東京と北陸3県の乗用車保有率は人口比で3倍くらい
開きがある。
若年人口比や単身世帯数を考慮するとより正確にはじき出せるが、それでも
北陸の所有率が東京の2倍を下回ることはないだろう。
東京の方が高収入層の比率は高いと思うがね。
398名無し野電車区:2010/04/19(月) 23:41:13 ID:jrX3qAEM0
>裕福でも車を持たない人は
>案外多いよ。

それはないw

裕福なら車はあるよ。
399名無し野電車区:2010/04/20(火) 00:54:52 ID:6H3UKqih0
>>398
裕福って資産億だの年収数千万だのってのなら別かも知らないけど、
中流上レベルの世帯年収1000万+くらいなら自家用車持たず
必要なときはレンタカーって人結構いるよ。

つーか所有欲以外に持つ意味ないし。
400名無し野電車区:2010/04/20(火) 12:49:17 ID:pNKKlB9i0
通勤電車に乗らないとどこにもいけない、かわいそうな人たちだなw
401名無し野電車区:2010/04/20(火) 12:57:45 ID:6m1oPZo/0
>>400
そりゃ、都内の駐車場の料金見れば躊躇するよ
1等地だと安くても1台5万円前後だしちょっと外れても2万円位する

田舎はせいぜい3000円くらいだろ?
402名無し野電車区:2010/04/20(火) 22:45:56 ID:eFBxBZiQ0
都内やその周辺(概ね30km以内)のマンションや住宅販売だと、「駐車場付」というのが
セールスポイントになるくらいだし。
403名無し野電車区:2010/04/20(火) 23:16:56 ID:iAJ36ZFK0
>>395
>レンタカーを使うくらいなら最初から車で行くよ

東京から車はきついよ。目的地まで電車、そこから移動の自由度が高いレンタカー。
その方が楽だし。同一県内なら乗り捨て無料のレンタカーもあるし。
北陸なら輪島駅〜能登半島一周〜和倉温泉でレンタカー移動したことがある。
金沢市内観光は徒歩かバスだな。ルートによって車と使い分け。

>レンタカーを使うには現地の情報の事前収集をする必要があり

観光情報収集を事前に行うかどうかは人それぞれ。旅行形態も人それぞれ。
404名無し野電車区:2010/04/20(火) 23:24:08 ID:eysL/qvl0
まあだからこそ
レール&レンタカーなんてプランが有るわけだし
405名無し野電車区:2010/04/22(木) 00:29:10 ID:Qmd1R73n0
>>400
こちらは逆に、出かけようとしたら自分で運転しなきゃならない環境を
かわいそうと思うんだけどな。
優等列車の駅まで徒歩数分以内だと楽よ、ほんと。
406名無し野電車区:2010/04/22(木) 00:31:52 ID:0jLqPfcL0
囚人列車を優等列車ってw
407名無し野電車区:2010/04/22(木) 01:13:37 ID:Qmd1R73n0
通じなかったようなので言い換える。
有料優等列車ね。
408名無し野電車区:2010/04/22(木) 08:52:42 ID:+M5/Myg40
>>405
でもね、田舎ではクルマがあったほうが便利だぞ。
スーパーや本屋やDIY店や銀行や郵便局にはたいがい駐車場があるし。
不便な時といえば飲みに行く時ぐらいだが、相乗りで代行利用したりすると
意外と安かったりする。

あと、年取ったら運転できるのか?という意見もあると思うが、
よく考えてみたら、「あくまで今まで免許持ってて車を運転していた人」は
車が運転できないほどの状態になったら
電車にも乗ることができないのではないかと思う。
あと最近は電動アシスト自転車もあるから、免許がなくても
(あくまでオレの考えだが)距離にして5kmぐらいなら楽にいけるのでは
ないかと思う。
409名無し野電車区:2010/04/22(木) 12:41:32 ID:jDs/XJKe0
>>408
>スーパーや本屋やDIY店や銀行や郵便局にはたいがい駐車場があるし。

どこからが田舎か区分けは難しいけど。東京23区内だとそれらは徒歩か自転車でほとんど
間に合ってしまうんだよね。

地方は車社会で住宅地が広範囲に分散しすぎて行政の効率が悪くなっている。省エネの観点
からも都市のコンパクト化は進むんじゃね。
富山市や青森市がコンパクト化を推進してるね。
410santiniubian:2010/04/22(木) 12:43:37 ID:AZXJNCLf0
411シアリス:2010/04/22(木) 12:44:25 ID:AZXJNCLf0
50mg x 10錠シアリスは、米国Eli Lilly社と米国ICOS社が共同出資したLilly ICOS社から発売された勃起不全治療薬です。シアリスの主成分であるタダラフィル(経口PDE5阻害剤)の働きにより血流を活発にし、十分な勃起力を約24時間もの間維持することが特徴です。
http://www.kanpoucom.com/product/408.html
412名無し野電車区:2010/04/22(木) 20:16:24 ID:+M5/Myg40
>>409
408だが
いや、実はオレも富山県内のJR駅周辺に引っ越そうかと思ったよ。
でも、子供が転校がいやだとか妻が今まで住んでた土地の人に慣れてきたとか
言って、さらには土地が田舎とはいえ若干高く狭くなるからって反対されて
今の場所に住んでんだよ。
で、408に書いたようなことを思いこもうとしてるんだよ。
ちなみに高速のICは近いよ。
413名無し野電車区:2010/04/22(木) 21:22:59 ID:0jLqPfcL0
DIYが徒歩圏内の23区ってどこだよww
23区もどきだろ。そこ。
埼玉隣接区以外にはまずないぞ。
414名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:09:52 ID:+M5/Myg40
北陸新幹線の橋梁工事に伴い、滑川IC〜魚津IC間が夜間通行止になるようだ。
以下は日程。

夜間通行止日時
 [第1回](2夜間)
   平成22年5月18日(火)夜21:00〜19日(水)朝6:00
   平成22年5月19日(水)夜21:00〜20日(木)朝6:00
  予備日
   平成22年5月20日(木)夜21:00〜20日(金)朝6:00
[第2回](1夜間)
   平成22年5月26日(水)夜21:00〜27日(木)朝6:00
 予備日
   平成22年5月27日(木)夜21:00〜28日(金)朝6:00

ソースは魚津市HP
415名無し野電車区:2010/04/22(木) 23:32:00 ID:6JYoyDq60
>>412
うん、コンビニに行くにも車が必要な生活って、オレは考えられないや。でも敷地や家が広いのは
うらやましいと思うな。

>>413
>DIYが徒歩圏内の23区ってどこだよww

あんた東京在住じゃないね。
なんでDIYだけ取り上げるかねw 「すべて」とは言ってないでしょ。それに自転車はスルーしてくれてるし。
郊外型店舗は広くて品揃えが豊富なのは利点だね。DIY店は自転車だと買い物品乗せられねえ。
さすがに車で行くw 


富山に路面電車できたけど、新幹線開業まで待とうかなあ。。
416名無し野電車区:2010/04/22(木) 23:34:01 ID:t3hZlVyF0
417名無し野電車区:2010/04/23(金) 06:53:04 ID:P2nZxHsU0
>>408
車の運転は高度な判断を伴う作業なので、老齢になると判断能力の減衰が
どうしても無視できない。
自転車も、ああ見えて身体内ではバランスを取ったり手と足で加減速したりと、
案外高度な作業を行っている。
車に比べれば安易ではあるけど、歩くのとはかなり異なる。

一方、電車の乗り降りは車に比べれば覚える作業は極端に少なく、歩けなく
なるとかの状況にでもならない限り利用は可能。
バスも同じ。
はっきり言って、車の運転とは比べ物にならないよ。

ただ、それと田舎で車が必須と言うのは全然別の話だろう。
俺だって元は東北の田舎に住んでいたし、自分の車も持っていた。
ただ、首都圏に移ってからは必要なくなったので、引越し後1年もたたないうちに
親名義に変更して処分している。
418名無し野電車区:2010/04/23(金) 13:09:22 ID:j+dsSTPQ0
>>417
人、あるいは居住地域によって生活パターンは千差万別なんだよね。
自分の生活パターンがどこでも一般的なモノのように語ると、間違いが
起こるってことだよね。
419名無し野電車区:2010/04/23(金) 21:59:34 ID:P2nZxHsU0
>>418
統計をみればある程度一般論として語ることはできる。
若年人口比率が高いという点を考慮しても、人口1000人あたりの乗用車所有台数が
いわゆる「地方」の1/3しかない東京が車社会とは考えられない、とか。
ま、東京と一言で言っても、西部や離島は車がないと厳しいのだけど。

>>413
ないわけではないよ。ケーヨーとか島忠とか。
420名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:23:34 ID:CfG24S9Y0
>>419
目黒に住んでるが、周りにないぞ。
421名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:57:28 ID:P2nZxHsU0
>>420
>>409はちょっと言いすぎかなと思うが、それに反論している>>413も内容が一部蛇足だから、
俺は単に>>413のいうケース(埼玉県境の都区内)以外もあることを示しただけ。
422名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:14:37 ID:kfLDmBZj0
北陸新幹線の東京金沢間の速達便は、2時間25分くらいになるようだな。
なにかの記事にでていた。
2時間40分だとか、50分だとかウソ書き込んでいた連中の顔がみたい。
これだと福井からは、金沢まわりを使用する人がかなり出てくるだろう。
423名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:19:44 ID:bZI5B7wvO
>>422
一日何本あるかもわからない速達便の話だろ。平均的な便は、それくらいでもおかしくない。
424名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:24:22 ID:3qrGxdXC0
国土交通省鉄道局は22日
建設中の北陸新幹線・長野−金沢間開業後の金沢−東京間の所要時間について、
長野を含む主要駅だけ停車する「速達型」で2時間25分程度になると明らかにした。国側から詳細な所要時間が示されたのは初めて。

自民党の整備新幹線等鉄道調査会と整備新幹線建設促進議員連盟の合同会議で説明。
個別の停車駅名には触れなかったが、同局の担当者は取材に対し「速達型」は長野駅にも停車するとした。
長野−東京間は現在、最速で1時間23分。
長野−金沢間の所要時間は明らかにしなかったが、最速1時間ほどで結ばれる見込み。
具体的なダイヤは、営業主体のJR東日本と西日本が開業約1年前に編成する予定だ。
上越、東北新幹線と共用している大宮−東京間は、
現在1時間あたりの運行本数が最大15本と過密状態。
このため、金沢延伸にあたっては、大型連休や年末年始の繁忙期には大宮発着便を設ける方針も示した。
JR東日本が一時検討した大宮−新宿間の新線構想については、約1兆円とされる建設費などから当面、実現は困難とした。
金沢延伸に伴い、並行在来線として経営分離される予定のJR信越線・長野−直江津と北陸本線・直江津−金沢については、
4県にまたがる事情から列車運行の難しさなどを懸念する発言もあった。
鉄道局側は、一体的に経営を担う受け皿会社の設立も視野に、3月に設けた4県とJR、鉄道局による専門部会で解決策を探る方針を示した。

http://www.shinmai.co.jp/news/20100423/KT100422ATI090016000022.htm

大宮発着も想定してるから、併結なんて考えてる妄想厨の顔も見てみたいな
425名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:41:04 ID:CU3jFmod0
> 建設中の北陸新幹線・長野−金沢間開業後の金沢−東京間の所要時間について、
> 長野を含む主要駅だけ停車する「速達型」で2時間25分程度になると明らかにした。

> 長野−金沢間の所要時間は明らかにしなかったが、最速1時間ほどで結ばれる見込み。
これ、どちらも260km/h縛り解かなきゃ出せない数字のはず。
速度向上前提で「国が出した」数字なら喜ばしいことだけど、
万が一飛ばし記事て将来着工区間の規格を落とすような事態につながろうものなら
信毎の罪は重い。
426名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:46:07 ID:3qrGxdXC0
>>425
Fastech走らせたくらいだし、車体傾斜のある新型車両が来る可能性もあるかと
427名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:48:32 ID:oGT/bn0M0
>>423
>>424
速達は毎時1本はあるよ。
それと、大宮発着になるのは各駅停車の新幹線だと思うぞ。
速達は、優先的に大宮以降へ乗り入れになるだろうよ。
北陸にとっては、あんまり無関係だと思う。

>>425
自分もそう思うが、国土交通省が発表したんだろ。
つまり、国だろ。
428名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:56:46 ID:m0tcMAq10
>>426
JR東は新車を投入しないと明言しているが。
429名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:03:39 ID:uSU0Iar00
>>428
JR東は新車入れないかもしれないが、JR西を忘れるな
430名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:09:55 ID:OB3z9l6Z0
>>427
そこじゃなくて、新聞社が拡大解釈や憶測で書いた可能性があるからねえ。
一社だけでなく他からも同様の趣旨の内容が出てこないことには何とも。
431名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:34:34 ID:HFR2XNu/0
>>430
考えすぎだと思うな。北陸では東京金沢間は2時間30分というのは以前からの
話だし・・・。今更2時間25分前後って言っても新鮮味がないんよ。
432名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:45:09 ID:4l4aGN6Y0
東京ー金沢 約450キロ 2時間25分
東京ー盛岡 約500キロ 2時間21分
433名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:54:05 ID:b4PUIZas0
>>428
予定は未定。 副社長発言も”現時点では”と断っての発言。
あと新車じゃなく”新型車”の投入予定はないと言ったのだが。
434名無し野電車区:2010/04/24(土) 01:04:19 ID:4l4aGN6Y0
東京ー金沢も実際には延びるかもな。
435名無し野電車区:2010/04/24(土) 01:09:32 ID:RDaWXU2CP
長野なんて、通過すべきだよな。

436名無し野電車区:2010/04/24(土) 01:17:52 ID:RDaWXU2CP
北陸新幹線は、本庄早稲田が始発駅になるらしいな。
437名無し野電車区:2010/04/24(土) 01:34:41 ID:iAeh+/WK0
大宮発着の新幹線ができたら、
新幹線料金で金沢から東京まで買えば、大宮から湘南新宿ラインのグリーン席にのりかえて、
新宿まで追加料金なしでのせてくれるってのはどうだい?
もちろん、新幹線に完全接続列車で。
438名無し野電車区:2010/04/24(土) 01:40:29 ID:HFR2XNu/0
それなら大宮発着にせずとも、単に大宮で下車して乗り換えればよいだけでわ?
それに速達便が大宮発着になる可能性は少ないと思うぞ(個人的意見)
各駅停車の北陸方面行き新幹線じゃないの。
439名無し野電車区:2010/04/24(土) 01:45:22 ID:bwgB0Xnf0
>>437
北陸と接続を取るくらいなら東北と接続を取ると思う。
440名無し野電車区:2010/04/24(土) 03:02:19 ID:bfPOdfhP0
>>424
金沢以東スレとマルチレスまでして、何をそんなに勝ち誇りたがってるんだか分からんがw

併結うんぬんは、あくまで大宮以南の線路容量が圧迫されることへの対策案であって。
現状の設備で、併結なんかしないでも東北・山形・秋田・上越・北陸(長野)の5路線を捌けるなら
それに越したことはないんだよ。

大宮発着については、「繁忙期には」とわざわざ断っているところをみると、速達でも各停でもない
繁忙期専用の救済列車(定期列車の直後を走る、各停ではないけど表定速度が異様に遅い列車)
のみに充当するんじゃないか。


>>425
少し前にどこかの整備新幹線スレで出てたけど、漏れらのいういわゆる260km/h縛りは存在しない
ことが明らかになった。なんでも、九州新幹線の工事説明会だかで質問をぶつけたヤシがいたそうで。

JR九州の関係者いわく、最高速度が260km/hに抑えられているのは別に規格のせいでも貸付料の
都合でもなく、単に騒音基準をクリアできない結果そうなっているだけだそうだ。
できることなら300km/hで走らせたかったが、新設路線では騒音基準が70db以下となっており、その
従来に比べてわずか5dbの差が大変厳しく、スピードアップを断念せざるを得なかったということだ。
441名無し野電車区:2010/04/24(土) 05:09:35 ID:/cKQ9wce0
200系で260km/h出せるように防音壁その他の設備を作るのが
整備新幹線の基準のはず。騒音基準が変わったのなら
それに合わせて設計を変えなければいけない。
それを新型車量をもってしても260km/hしか出せないように
作ってるというのは実質的に260km/h縛りと同じこと。
もっとも人口密集地を高架で走る九州新幹線と
弩田舎をトンネル中心で走る北陸新幹線では
事情が違うのでそこは分けて考えないといけないが。
442名無し野電車区:2010/04/24(土) 05:46:34 ID:bfPOdfhP0
260km/h縛りの件に関するログを見つけてきた。

【大宮〜札幌】北海道新幹線1【4時間以内】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259833474/


519 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/11(木) 07:28
先日、日本の高速鉄道に関するシンポジウムがあったので、最高速度260km/hの向上について質問したのだが、
260km/hの縛りは、大人の事情でも何でもなくて、設備上は速度向上に対応するように建設しているけれども
整備新幹線区間の騒音基準70デシベルが厳しすぎてクリアできないという鉄道建設・支援機構の解答だった。

ただこれは「居住地」に適応される基準なので、最低青函トンネル内は速度向上が見込めるのでは?
上越新幹線の清水トンネルのように。


520 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/11(木) 08:09
>>519

それは聞いた相手が間違っていたかも・・・。

機構は、今の新幹線技術における騒音基準クリアの情報を元に回答したわけで、
車両技術における騒音基準のクリアレベルの見通しは運行をするJRでなければ
回答できないだろうな。

70db以下というT類区域は既存区間にも多数存在するわけだし、そこを320km/h
で通過させようとJR東が新型新幹線を開発しているわけだから、単なる騒音基準
だけで速度向上が見込めないというのは、事実に反している。

ただ、機構の立場としては、それに関するコミットメントは無理だろう。
443名無し野電車区:2010/04/24(土) 05:48:23 ID:bfPOdfhP0
つづき。


521 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/11(木) 08:31
>>520
すまん。
正確に書くと、その支援機構の設備上の解答の後でJR九州のパネラーが、騒音基準を挙げて
「300kmで運転したくて基準クリアを頑張ったけど駄目だった」と回答したんだよね。
800系が騒音対策においては一歩劣る車両だからかもしれないけど・・・。


522 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/11(木) 08:34
整備新幹線以前の区間は騒音基準が75デシベル。この5デシベルの差が非常に厳しい。>JR九州

とのことだった。


523 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/11(木) 09:19
>>521

そういうことね。
確かに九州新幹線は市街隣接区域通ることが多いから、T類の基準をクリアしないとだめなんだろうね。
まあ、T類、U類を決めるのは沿線自治体ではあるが、5dbの壁は非常に大きいだろうね。
でも、宮城県なんかは沿線の多くが70dbを基準としているんだけど、既存新幹線でもこの基準を守らない
といけないところはある。

話は違うが、九州新幹線といえば既存最新ということもあるが、車両の性能(セミアクティブサスや車両間
ダンパ)の向上と、それほど速くない?余裕の走りで、非常に乗り心地がいいんだよね。
444名無し野電車区:2010/04/24(土) 05:50:02 ID:bfPOdfhP0
さらに続き。


524 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/11(木) 09:25
>>522
5デシベルつーたら√10倍差だから3倍以上音量が違うのな。
些細な差じゃないね。


525 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/11(木) 09:42
変な荒氏が入らない分、セクト活動のスレの方が健康的だな。


526 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/11(木) 18:33
耳の機能が3倍のエネルギーをそのまま3倍の刺激として脳に伝えるとは思えんが
70辺りはナイーブだろうね。


527 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/11(木) 19:15
海外の人からしたら70デシベル以下なんて有り得ないことなんだろうな。
中国ら辺はどのくらいなんだろう


528 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/11(木) 19:28
日本の鉄道技術ってやっぱすごいわ。
日立製高速列車が英国で走ってるくらいだからな。


引用ここまで。
445名無し野電車区:2010/04/24(土) 09:43:19 ID:DLnrNdsQ0
鉄道ファンが新幹線開業前夜特集だった。
30−31ページが東北・上越新幹線開業前夜の特急一覧
これと長野(37ページ)が大宮−上野を同じ線路で走り、
東北・高崎線の各駅も全く同じ線路を走ってたんだなあ。
それが新幹線でやっとこさ東京まで結ばれたんだ。
北陸はそんな歴史がないから東北・上越に一歩譲ってくれ、
臨時は大宮始発で我慢してくれ、そんな感じだろうか。
446名無し野電車区:2010/04/24(土) 10:07:59 ID:B249qMsZ0
>>423
はやてやときのケースから推察すれば
朝夕の記録用は上越や場合によっては大宮をスルーして
2時間25分で走らせるのでしょう

他の時間帯は上越・大宮に停車して2時間30分台でしょうね。
447名無し野電車区:2010/04/24(土) 10:09:47 ID:B249qMsZ0
>>445
JR東日本にすれば全て自社の儲けに成る東北・上越よりも
北陸の方が優先度が低いだけでしょう。
448名無し野電車区:2010/04/24(土) 10:15:45 ID:B249qMsZ0
>>441
九州新幹線の既開業区間は
北陸に負けない位のトンエルだらけの
ドイナカ区間だけど。
449名無し野電車区:2010/04/24(土) 16:15:40 ID:hLob8YJJ0
整備新幹線区間では起動加速度による260km/h到達20秒の差と
勾配区間10km/hの差はかなり深刻でE2系では役不足であり
国は暗に西に対してN700系H編成の開発を要求しているわけだ。

新八代〜新水俣 42.8km 14分 183km/h
新水俣〜出水 16.0km 7分 137km/h
出水〜川内 32.7km 11分 178km/h 

新八代〜川内 91.5km/h 26分 211km/h
川内〜鹿児島中央 35.3km 12分 176km/h
450名無し野電車区:2010/04/24(土) 16:42:52 ID:uSU0Iar00
>>449
勾配区間10km/h
なんか間違ってないか?
451名無し野電車区:2010/04/24(土) 16:58:24 ID:H6mwNmb70
>>449
営業最高速度到達時間の差は起動加速度だけに依存するわけではない。
300kmh到達は、16両編成時で比較するとN700系より500系のほうがかなり早いし。
あと、出してるデータの何を見ればいいのかわからんので教えてくれ。
452名無し野電車区:2010/04/24(土) 22:05:33 ID:W9aGsCYQ0
急勾配を高機動力を発揮出来る性能の車両投入区間と違い省エネ新幹線の
210km/h制限はディスクブレーキならではの構造上のものでありちょっと
探してみたがソースは見当たらないが九州新幹線の全電動車で確か220km/h
だったような。

発車後もそうだが勾配区間速度規制など解除後の再加速の比較対象として
300系や700系のMT比換算ではE2系は240秒以内で再加速の伸びしろも
どっこいどっこいだと思われ。

300系 10M6T 電動機300kw 歯車比2.96 
起動加速度1.6km/h/s 均衡速度285km/h 270km/h到達330秒

700系 12M4T 電動機275kw 歯車比2.96
起動加速度2.0km/h/s 均衡速度285km/h 270km/h到達300秒

E2系 6M2T 電動機300kw 歯車比3.04
起動加速度1.6km/h/s 均衡速度315km/h データなし

N700系H編成投入なら最高速度260km/hでも東京金沢間150分から大幅に
所要時間短縮が可能ということだよ。
453名無し野電車区:2010/04/24(土) 22:25:51 ID:OB3z9l6Z0
つ耐寒耐雪
つ碓氷峠
454名無し野電車区:2010/04/24(土) 22:46:26 ID:W9aGsCYQ0
35パーミル勾配程度で比較したのだが氷点下15度の環境では
空転し捲くりがネックということか。
455名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:23:57 ID:uSU0Iar00
北陸新幹線の急勾配区間(碓氷&飯山)を210km/h→220km/hに上げたとしても
時短効果はトータル約2分程度しかない

碓氷の連続勾配は210km/hでの減速走行でもボルト吹っ飛ぶからね・・・・
456名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:29:23 ID:d2swnyJ70
そもそも相互乗り入れする車両は
お互いの仕様を極力合わせるのが基本だから
JR西日本が北陸新幹線にN700系ベースの新車を投入する筈は無い
新車を投入するにしてもE2系かE5系ベースの車両に成る。
457名無し野電車区:2010/04/26(月) 06:16:33 ID:QpNjhGy20
>445


筆者の出身地を優先しただけでしょう。
458名無し野電車区:2010/04/26(月) 21:57:34 ID:ZuX8RI7FP
新幹線「着工」カードに駆け引き 福井県、もんじゅ再開合意

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100426/mca1004261145007-n1.htm
459名無し野電車区:2010/04/27(火) 00:03:43 ID:oqstzkkh0
「もんじゅ」運転再開、福井県と国合意…北陸新幹線の敦賀延伸決まる!
残りは、敦賀〜京都間のみ。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100426-OYO1T00819.htm?from=top
460名無し野電車区:2010/04/27(火) 00:18:43 ID:3tyPGTadP
もんじゅカードを使ってめ福井までじゃねぇか?

敦賀は駅に予算がちょっとつく程度だろうな。
461名無し野電車区:2010/04/27(火) 01:07:57 ID:k29IoZus0
はっきり言うけど、とりあえず福井まで延伸しないと関西への延伸は永久にありえない。
福井延伸となると、福井の武生敦賀や関西地域も黙っていない。
だから、まず福井延伸なんよ。
462名無し野電車区:2010/04/27(火) 06:14:47 ID:3WDNuXIl0
>>461
関西地域は黙ってるかもw
463名無し野電車区:2010/04/27(火) 08:44:14 ID:6iMNl14J0
敦賀まで持っていかないと
もんじゅの地元から猛反発を受けるだけ
福井止など問題外。
過去の経緯から福井暫定開業も許されない。
あくまで金沢の次は敦賀しかありえない。
464名無し野電車区:2010/04/27(火) 18:32:47 ID:3WDNuXIl0
地元住民って新幹線ほしがってるのか?
まあ、舞鶴若狭道も近いうちにできるし、直流電化もしたし、あとは新幹線ぐらいか。
まさか敦賀空港作るわけにもいかんしなあ。宇宙ロケット発射場でも作るか?

新幹線作るとしたら、福井方面ではなく、敦賀〜米原間「だけ」作ってほしいんじゃないか?
465名無し野電車区:2010/04/27(火) 18:57:56 ID:LEZD6UiR0
ぜんぜんほしがっていない
騒いでるのは知事のみ
466名無し野電車区:2010/04/27(火) 20:35:56 ID:kIoxlLxU0
裏日本新幹線はいらないが土木工事は欲しい
467名無し野電車区:2010/04/27(火) 22:21:42 ID:R2sYz/Qp0
新大阪から北陸に向かって作り始めないとダメだろ?
まずは大深度で。
468名無し野電車区:2010/04/28(水) 22:08:43 ID:GLYfKqva0
>>459
スレ違いだが「2110年 国内の原子炉が全て高速増殖炉に」って
ホントにできるんか?まあ、オレは間違いなく死んでるだろうけどw
水や空気とナトリウムが触れ合わないようにできるんだろうか?
469名無し野電車区:2010/04/29(木) 06:28:25 ID:qF2riqcfP
>>468
出来てるだろうな。
エコが今よりさけばれて、新幹線は原子力新幹線となってるだろう。

原子力となると、架線から電力を受けなくても良くなるから、騒音問題が少なくなり、500km走行も可能となるだろう。
470名無し野電車区:2010/04/29(木) 07:04:35 ID:KISGviVu0
>>469
そしてひとたび脱線事故が起きた日には、メルトダウンで周辺地域ごとあぼーんですね。分かります。
471名無し野電車区:2010/04/29(木) 07:15:31 ID:qF2riqcfP
>>470
原子力新幹線は、安心だよ。

上越新幹線一回地震で脱線したけど、大丈夫だっただろう?

地震に自信を持て!

今こそ、エコ、速度UP、騒音対策のため、原子力新幹線を!

472名無し野電車区:2010/04/29(木) 07:47:21 ID:2sOqgJ7m0
潜水艦じゃあるまいし・・・
じゃ、機関は原子力発電所みたいに蒸気でやるのか?
ってことは、SL復活させて、なかに原子炉組み込むのか?
473名無し野電車区:2010/04/29(木) 09:02:27 ID:D87CvCwe0
それって約10万km4000‰勾配区間のカーボンナノチューブの
軌道エレベーターリニア軌道と鉄輪軌道の併用方式の路線でも
ドンと来いってやつか。
474名無し野電車区:2010/04/29(木) 09:04:28 ID:+XsYsIcR0
敦賀まで延伸すれば、原子力関係者の移動が楽になるな。
あの業界は意外と会議が多いらしい。
475名無し野電車区:2010/04/29(木) 09:08:26 ID:qF2riqcfP
ガンダムのモビルスーツは、小型原子炉で動いて田舎ったっけ?

技術の進歩とともに、原子力はますます重要になる。

早く原子力新幹線の実現を!
476名無し野電車区:2010/04/29(木) 10:05:41 ID:ha5yF/dj0
ガンダムは小型核融合炉
477名無し野電車区:2010/04/29(木) 10:17:58 ID:dUP+L+/x0
初代ガンダムは電池じゃなかったっけ?

EVAじゃ、原子炉積んだのはJAだな。
478名無し野電車区:2010/04/29(木) 10:35:52 ID:qF2riqcfP
新しい時代は、ニュータイプじゃなくニュークリアが必要というわけか?

ララァ、私を導いてくれ。
479名無し野電車区:2010/04/29(木) 10:53:04 ID:D87CvCwe0
敦賀米原間にするなら滋賀のメリットを最大限に提示しないと。

福井県境の行市山から勘定川に沿って6kmをフル規格
余呉の東側に車両基地と交直流セクションを設置
北陸本線余呉から米原まで26.5kmを三線軌条直流化
683系の量産新造分 広軌全電動車15Mの交流25000V昇圧直流1500Vに変更
はるか15両化とサンライズを米原駅に停めるためホームを310m化
米原で対面乗り換えw
480名無し野電車区:2010/04/29(木) 11:12:04 ID:D87CvCwe0
かつての朱鷺200系F90編成の275km/h起動加速度1.6 km/h/sと
同等性能だろうからそれにちなんで白鷺でいいやw
481名無し野電車区:2010/04/29(木) 11:49:02 ID:2sOqgJ7m0
さすが祭日だ
いろんな意見が飛び込んでくる
482名無し野電車区:2010/04/29(木) 18:28:57 ID:CeCMZe2MP
原子力新幹線ワロタw
483名無し野電車区:2010/04/29(木) 18:39:43 ID:zNhmCozx0
原子力使うなら、原子力で発電して水から水素作って、
新幹線には水素ガスボンベ乗せる方がまだいいよね。
ホームにかからなくていいから、最後尾に2両増やして、発電車とボンベ車。
484名無し野電車区:2010/04/29(木) 19:24:38 ID:2dGClCJ10
その内にガソリンカーの悲劇再び、ってか。
キハ04以降一貫してディーゼルなのは安全面の理由も大きいのに。
485名無し野電車区:2010/04/29(木) 19:45:30 ID:qF2riqcfP
原子力空母は、補給無しで地球何百周出来るんだろう?

原子力新幹線なら、車両が用なしになるまで補給無しで使えるかもしれん。

原子力新幹線は、今すぐ開発作るべきだ。
486名無し野電車区:2010/04/29(木) 20:07:39 ID:FCH7Y9ef0
>>485
汚物処理で車両基地へ戻る必要があるぞ
487名無し野電車区:2010/04/29(木) 21:13:49 ID:nq2aC/JI0
原潜みたいに走りながら外に排出すればいいよ。
488名無し野電車区:2010/04/29(木) 22:44:47 ID:2sOqgJ7m0
もんじゅはナトリウム検出器がこわれたそうだ。
まあ、将来宇宙船とかに使えばいいよ。

結局福井(敦賀?)延伸の話はどうなったの?
489名無し野電車区:2010/04/30(金) 00:48:28 ID:bo+44fDw0
>>488
裏はともかく表向き当面進展はない。
自民政権時代にも財源候補にされた機構の剰余金が先日の
仕分け通りに国庫に返還され建設財源に出来たなら一気に
進むとは思うが先行きは分からないね。

とりあえずもんじゅ関連の話を読む限り、暗黙の約束が有り
そうだ。
・・・
10日には講演などで来県した三日月大造・国土交通政務官が、
越前市内のイベント施設で西川知事と会談。「偶然の出会い」
を装った秘密会合で、内容はいっさい公にされていないが、
三日月政務官は今後の新幹線の整備計画を説明したとささやか
れている。
・・・
490名無し野電車区:2010/04/30(金) 04:52:41 ID:JonnJ0aO0
>>465
お前の個人的な考えが福井県民を代表していると勘違いするな。
俺は、福井県民だが新幹線は欲しい。
理由、交流人口増大、観光客増、企業誘致増、雇用増、街への投資増、自治体税収増。
それで、お前の反対理由は?
491名無し野電車区:2010/04/30(金) 08:51:56 ID:afJZr9fX0
>>490
反対でも賛成でもない無関心の人が多いんだよね、金沢まで開業すれば
流石の福井県人も新幹線を欲する様になるだろうが
如何せんピンと来てない人が多すぎる
金沢まで延伸すれば嫌でも富山・石川と差が付くし
小松〜羽田便が大幅に減便されるから気づくとは思うけどね・・・

しかし福井空港を休止に追い込んだ過去が有るから
官民挙げた啓蒙活動は緩めるべきじゃないだろうな、
492名無し野電車区:2010/04/30(金) 10:56:52 ID:qlt9S4n60
>>491
そうですね、金沢開業によって金沢まわりの方が実質的に東京へは近くなります。
料金も若干ですが安くなることでしょう。
その場合には、多くの福井の人が思い知ることになってしまいます。
ま、時間の問題だと思います。その時に延伸に後ろ向きだった人達の責任が問われると思います。
493名無し野電車区:2010/04/30(金) 12:34:56 ID:iTpFEXmDP
原子力新幹線が必要だと思わんか?
494名無し野電車区:2010/04/30(金) 12:42:23 ID:cxPGTul70
>>493
いらん。

原子力は動力としては不向きだし、船や潜水艦のように長期間補給不可能であることを
前提として運用される場合は、燃料補給不要の原子力は大きなアドバンテージになるが、
主に陸上で運用される新幹線は燃料を外部供給に頼るほうがはるかに効率的なので
原子力にする必要性がない。
495名無し野電車区:2010/04/30(金) 18:37:43 ID:FHlqkXOc0
原子力新幹線って、君ね、確かに燃料に関してはすばらしいかも知らんが・・・
事故で横転なんかして炉心が故障して放射能ばらまいたらマズくないかね。
496名無し野電車区:2010/04/30(金) 19:16:52 ID:wKF9LHip0
原子炉なんて重いもの乗せて走ったんじゃ効率悪くて仕方ない。
軌道しか走れないという制約と引き換えに燃料を持たず
外部から電力を供給して走る仕組みを作り上げた電車の
利点を捨てる意味がどこにある。
497名無し野電車区:2010/04/30(金) 21:15:15 ID:yZWqHx060
こないだ福井に行ったときコンビニよったら北陸新幹線のパンフレットがたくさん
おいてあって笑ったわ。
もう数年で北海道から鹿児島まで新幹線でつながるし
あってあたりまえの物になってしまったからな。
人口減少で将来地方は衰退するのは確実だし
新幹線も通っていない地域は取り残されるな。
498名無し野電車区:2010/04/30(金) 21:17:58 ID:aRatPP8I0
並行在来線の事さえ考えなければなw
499名無し野電車区:2010/04/30(金) 21:18:38 ID:iTpFEXmDP
原子力新幹線を、世界に先駆けて作るべきだ。

エコの為に、原子力は必要なんだから。
500名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:19:30 ID:yZWqHx060
もんじゅでも今までで9000億円の税金が投入されてきて実用化にはさらに数十年の
かかるとか言われてるのに。
超小型の原子炉なんて実用化されるようなレベルにあるなら各国開発してるよ。
あと100年は無理だな。
501名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:22:52 ID:MqqRQeNA0
非電化区間でも走行出来るようにE2系8M2Tを魔改造するならば
プロパンやブタン液体焚き10000kw級ガスタービン電源車運転台付きを
1両差し替えでもいいかも。

しかし長大トンネルでまず無理だなw
502名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:25:54 ID:0rShQ9ny0
>>500
スレ違いだが、男女共同参画事業とかで4兆円とかの予算が付いていたような。
こんな無駄金を使うなら科学事業に金を注ぎ込むべきだと思うのだがね。
503名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:45:12 ID:MqqRQeNA0
681系3M6TにNGT3A-T原動機とCNT-5000EN発電機3120kw積んだ
電源車とサハ1両差し替えでもいいやw
504名無し野電車区:2010/05/01(土) 08:19:20 ID:f6oTyO8t0
http://www.sannichi.co.jp/linear/news/1996/01/03/1.htmlによると
鉄道総合技術研究所では在来線でも200〜250km運転が可能な
車両を開発している。また従来の制御振り子より速く走れる強制振り
子式も開発されている。このサイトには詳しく載ってないが、川島
令三著の本(「全国鉄道事情大研究北陸篇」や「特急列車高速化への提言」)
を読んでたら、在来線の踏切区間の最高速度は現在、130kmが限界(ブレーキ距離600m以内
の規定があるため)だが、レールブレーキが開発されているので、将来的には160km運転も可能に
なると書いてあった。また、在来線の200km運転は湖西線などの高規格路線で
検討されているらしい。鉄道総合技術研究所では直流1500Vでも200km程度まで集電可能と
いう見通しが立っていることも書かれていた。
505名無し野電車区:2010/05/01(土) 08:37:10 ID:p7pbCKwr0
>>504
振り子は面白そうですね。カーブの連続区間でパタパタパタッ、ハタパタパタッって
感じで走ってもらいたい。北陸線だとS字カーブとかあるかな?
撮り鉄も体に当たると思って避けるかな?
湖西線200km/h運転は強風が心配ですね。
直流での終電は200km/hのことですよね。
506名無し野電車区:2010/05/01(土) 08:43:27 ID:bYgfC0U80
>>504
JR西の事故の影響もあって、国は在来線の130km/h超運行は新線しか認めてくれないでしょ
507名無し野電車区:2010/05/01(土) 11:54:10 ID:+62T7tLLP
原子力新幹線の名前は、アトムがいいな。

アコムもいける
508名無し野電車区:2010/05/01(土) 11:55:48 ID:F0Mq8btv0
>>505
想定していたのは交流線区と思われ。
整備新幹線はスーパー特急方式で建設することになっていたから高速新線で200〜250km/h出せる
狭軌車両を開発していたんでしょ。
509名無し野電車区:2010/05/01(土) 19:32:25 ID:lru+EM6B0
確か北陸本線では急曲線はないとは思うがおよそ20‰勾配や
長大トンネルがあり140km/h化を研究したことがあったよね。
北陸新幹線は何箇所か曲線半径800mの110km/h制限があるよ。

そういえば高規格線対応の設計200km/h営業160km/h車や
25‰勾配対応の2M5T編成がある交直流車があってだな。。。
510名無し野電車区:2010/05/01(土) 19:55:05 ID:I0CxzK6A0
>>504
>>505
はっきりいっとくけど、在来線において160kmを超える速度運行は現状では無理。
研究するのは勝手だが、実用化にどれくらいかかるのか、全くの未定。つまり空想の段階。
それよりも新幹線は320km走行の時代に入ってしまった。
あのフリーゲージでさえ何十年も実験研究をしても未だに実用化になっていない。
ましてや、この記事によると現状のレールを大幅に改善しなきゃならないことが全提になっている。
車両を新型化して、ましてや現状のレールを大幅に見直したら莫大な金額が必要になる。
そらに現状では空想の段階、そんなもん待ってたらみんな老人だわ。

>>508
つまり、これってスーパ特急方式のことか、それによく似たものなんだな。
何回も議論されてきた話なんだけど、北陸本線ではスーパー特急方式は向かないんだよ。
話はじめると長くなるからしないようにするがね。
511名無し野電車区:2010/05/01(土) 20:30:40 ID:lru+EM6B0
やっぱり20‰未満の勾配で320km走行出来るなんて整備新幹線ではないよw
曲線も安茂里でしなのにあっさりとぶち抜かれてこそ長野新幹線だし。
512名無し野電車区:2010/05/01(土) 21:12:37 ID:lru+EM6B0
貨物規格未成線をスーパー特急方式風に建設して
狭小長大トンネル140km/h制限があり振子車を使えないとか
何箇所も曲線半径600m90km/h制限があるため
北陸本線130km/h巡航区間より表定速度が遅いという
区間があるよね。

もし北陸本線を全駅通過線や安全柵設置と全踏切立体化しても
スーパー特急と同等速度のコンテナ貨車の全車置き換えが必要で
主役の貨物列車が本数の少ない特急から逃げ切れないよ。

旅客短絡新線は山間部の路盤はそんなになくトンネルや
市街地の高架だらけだと260km/h新線でも130km/h新線でも
建設費はそんなに変わらず並行分離対象になり所要時間
短縮にもならないので新潟にとって踏んだり蹴ったり。
513名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:10:51 ID:lru+EM6B0
実は北陸新幹線は金沢から長野や東京までで威力を発揮するが
東京から新高岡までなら冬場限定では料金と所要時間との
費用対効果で劣るよ。

各停の区間表定速度165km/hとして
上越(仮)糸魚川間 37.0km 13分
糸魚川新黒部間 39.2km 14分
新黒部富山間 33.8km 12分
富山新高岡間 18.9km 7分
新高岡金沢間 39.6km 14分

並行在来線を特急廃止して新快速乱発すると
直江津糸魚川間 38.8km 25分
糸魚川魚津間 53.5km 30分
魚津富山間 25.5km 16分
富山高岡間 18.8km 11分
高岡金沢間 40.6km 25分

東京〜富山〜金沢便なら小松空港にでも任せておけばいいよw
514名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:22:31 ID:WhEojmhP0
ただでさえ直通効果で流れ込んでくるものを、
何故わざわざ航空に留めて羽田の枠空けないのか理解に苦しむ。
515名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:22:34 ID:bYgfC0U80
>>513
君は何と闘ってるの?
516名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:26:13 ID:lru+EM6B0
何がいいたいのかというともし敦賀延伸決定ならば石川福井は
金沢〜小松〜加賀温泉〜芦原温泉〜福井〜南越(仮)〜敦賀を
約35kmごとに新駅を割り振りなおしたほうがいいかも。
517名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:29:17 ID:bYgfC0U80
>>516
需要の無いところに駅作ってもダメでしょ
518名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:30:12 ID:lru+EM6B0
GW連休中のひま相手に若鶴飲みながら闘ってるよw
519名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:47:42 ID:lru+EM6B0
小京都金沢では軽井沢長野や富山新黒部以下の格下の観光目的地だしw
520名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:19:39 ID:i6ORSqIu0
東京−大阪を北陸周り3時間くらい、12000円くらいにしてくれないかな。
理由はJR東海になるべく乗りたくないから。

新宿−大宮の新線、金沢−大阪を延伸してもらって、300何十キロかで走れば無理かねえ。
521名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:52:29 ID:uTtFhFCb0
>>516
無理にるに30`程度で区切ると
船小屋みたいな変な駅ができるだけ
金沢〜福井間は全て特急停車駅に併設だから
駅間距離は短い区間あるけど理に適ってる。
522名無し野電車区:2010/05/02(日) 07:10:26 ID:bzZgHta/0
>>521
しかも1980年代の急行格上げで特急停車駅になった駅とは違って、1960年代の「雷鳥」「しらさぎ」
設定時からの由緒ある停車駅(加賀温泉は違うが、「白鳥」設定時は大聖寺・動橋に停まっていた)
だからねぇ。
523名無し野電車区:2010/05/02(日) 11:13:48 ID:PD+mUBZt0
>>507
「うらん」もいいかも。

防犯対策はきびしいものになるだろうね。列車乗っ取りで炉心爆破でもされたら
たいへんなことになるからね。
524名無し野電車区:2010/05/02(日) 19:27:42 ID:qwKLmoil0
特急停車駅併設だと市街地を高架で建設するから割高になるよ。
525名無し野電車区:2010/05/02(日) 21:31:55 ID:bzZgHta/0
白山車両基地〜福井間に関して言えば、小松は高架化で駅付近の用地は確保済み、
加賀温泉・芦原温泉は市街地とまではいえないようなところだから…
526名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:53:09 ID:YBpj+eBK0
>>524
小松は既に確保済み
加賀温泉は元々市街地から離れて建設された新駅だし
芦原温泉も市街地の外れの駅だし東側には既に用地が空けてある
527名無し野電車区:2010/05/03(月) 06:15:19 ID:N/EwdMWc0
津幡運動公園西側から津幡川北側あたりの
北陸本線や県道215号との交点にも新駅乱造するよw

っていうくらいの意味の無い感覚に思えるのだが。
528名無し野電車区:2010/05/03(月) 10:24:13 ID:jivVGqaxP
金沢から福井って、100kmもないのに建設費かかりすぎてないか?

白山車両基地の建設費も入ってるんじゃないのか?
529名無し野電車区:2010/05/03(月) 10:38:03 ID:1RbbqtyS0
国土交通省の試算(平成15年4月価格)によると、
白山総合車両基地〜南越間(86km)の建設費は6,600億円、
1`辺り76億円程度ですが
明かり区間が多いので用地買収や騒音対策
それに雪害対策に費用が掛かってるからね
それに南越車両基地の分も含まれてるかもね?
530名無し野電車区:2010/05/03(月) 10:56:49 ID:jivVGqaxP
南越車両基地って、ポシャたんじゃないの?
531名無し野電車区:2010/05/03(月) 11:11:45 ID:N/EwdMWc0
特急停車駅までの蛇行する高架区間が多いので用地買収や騒音対策
それに雪害対策に費用が掛かってる

ではないの?
532名無し野電車区:2010/05/03(月) 11:21:01 ID:N/EwdMWc0
まるで北陸本線倶利伽羅トンネルも新倶利伽羅トンネルも東西方向なのに
加越トンネルで石動西側から一気に南北方向に抜けていくような計画だな。
533名無し野電車区:2010/05/03(月) 11:34:45 ID:f8bBUa8H0
>>531

 東北新幹線と九州新幹線が完成だし、鉄道機構の人件費は北陸に上乗せしないといけないんで割高なんでしょw

534名無し野電車区:2010/05/03(月) 11:35:35 ID:RGOXah2t0
鉄道機構が1.3兆円も財源くれるんだからそれ使って一気に敦賀まで・・・って、盛り上がらないかね?
535名無し野電車区:2010/05/03(月) 11:52:43 ID:dmo60dzL0
>>530
本格的な車両基地では無くて
岡山や盛岡の様な簡易基地の計画は残ったままのはず
2004年に鉄道建設公団が南越車両基地の設計計画を
設計会社に発注してる。
536名無し野電車区:2010/05/03(月) 12:45:19 ID:jivVGqaxP
福井まで着工されても、1面1線でさばききれるから、車両基地なんかいらなくない?

白山から回し送りでもよさそうだしさ。
537名無し野電車区:2010/05/03(月) 13:22:07 ID:VRsMt4CNP
>>532
富山と石川の境界を南北に突っ切った方が、明かり区間減って
騒音問題軽減するからなあ。理にはかなってる。

しかし、確かに石動焦るだろうなあ。トンネルの中に後から新幹線駅は
かなり厳しいですし。
538名無し野電車区:2010/05/03(月) 14:58:59 ID:6tL6SaMH0
南越の車両基地が出来ると言うことは、つまり南越駅が出来る南越までの着工と言う意味だろ。
もし仮に暫定福井までなら車両基地の予算は入ってないと思うが。
539名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:05:06 ID:jivVGqaxP
南越車両基地作る金があるなら、福井駅1面増やした方がいいと思う。

単線新幹線って、バカにされるだけだぜ。
上越新幹線なんて、田舎の駅に立派な駅作って2面はあるし、いらない追い越し線まであるぞ。
540名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:12:19 ID:xZKc/ExO0
>>529
金沢から車両基地間を見ていると、道路の付け替え工事が結構多いね。
こういうのも費用が嵩む要因だろう。
541名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:12:29 ID:3sAwL4EK0
福井までの暫定開業なら
盛岡車両基地の八戸出張所の様な設備を造って対応するでしょう。
南越や敦賀までの一括開業ならば福井駅は1面2線でOKだけど
在来線と乗り継ぎ出来ない南越暫定開業は無いと思うので
福井か敦賀までの整備に成るはず。
542名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:14:25 ID:S2JV2LZq0
福井の場合は、駅内部の改造をしようと思えば出来る。
あわてる必要はないぞ。
それと単線新幹線にはならない、一面二線構造だから、
このスレで単線で特急と新幹線のスムーズな乗り換えと言ってる人がいるけど
基本的に現状では、そんな話は正式には存在しない。
543名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:17:59 ID:3sAwL4EK0
>>542
アオッサが邪魔になるから2面3線には出来るが2面4線は難しい
何れにせよ既に完成してる箇所を一部壊さないと出来ないね。
544名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:28:12 ID:S2JV2LZq0
>>543
福井駅の内部構造は越前鉄道の乗り入れなども想定されている。
言うとおり2面3線は可能でしょうね。
ただ、えち鉄が福井駅に乗り入れされなければ可能でしょうね。
でも、基本あなたの仰るとおりですね。
545名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:28:15 ID:jivVGqaxP
>>542
福井まで着工された場合、対面乗り換えになる可能性大。

となると、1線は在来線に使われるから単線新幹線になる可能性大。

九州新幹線の新八代も現在単線だっけ?
546名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:30:48 ID:3sAwL4EK0
>>545
新八代では現在
新幹線は1線しか使用してない
547名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:35:47 ID:jivVGqaxP
沿線人口が東海道新幹線並と、ホームページに出てるけど、単線ならお笑い新幹線じゃん。

建設費を削りに削った結果が単線新幹線になるという訳か?
事業仕分けより、予算削ってるわ。
548名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:26:49 ID:6YBUp4aQ0
>>545
>>547
ID:jivVGqaxP
必死になって福井は単線とか決め付けて、恥ずかしいから福井延伸やめようよ工作。
お前の、その必死になってデタラメ福井延伸阻止工作のほうがよっぽど大笑いだわ。
どこの人間か分かるけどね。
549名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:34:18 ID:6YBUp4aQ0
土台、福井の人間でもないし福井駅の構造すら知らんもんに言われる筋合いはない。
本来、福井駅の構造は今もそうだが対面構造ではない。
暫定福井開業としたところでも、そのような構造でもない。
単線で対面乗り換えは北陸新幹線の本数上不可能に近いだろう。
在来線は駅西側に、真ん中にえち鉄、駅東側に新幹線(1面2線)と言うのが基本構造である。

ないと思うが万が一、単線対面となったとしても恥ずかしいも大笑いも何もない。
東京と繋がって便利になるだけのことで、他人につべこべ言われる筋合いはない。
550名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:46:28 ID:jivVGqaxP
福井まで伸びれば笑い者、伸びなければ地獄。

いずれにせよ福井には、つらいことだと思わんか?
551名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:49:43 ID:6YBUp4aQ0
ストーカーが一番キモイ。
しかもいつも想像の世界にいる。
552名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:57:49 ID:6YBUp4aQ0
想像では何とでもいえる。
北陸新幹線が福井に出来ても、米原周りの方が速いし安い。
金沢開業でも福井からは米原まわりの方が速いし安い。
金沢開業でも本数はめちゃくちゃ少ないし速達便など一日2、3本
福井開業でも3時間以上はかかる、大宮止まりで東京へは乗り入れできない。

段々現実(開業認可)に近づいていくほど・・・・
553名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:32:24 ID:/h1XkLw00
大宮止まりは臨時便だけだろ
554名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:55:35 ID:KK5Pe/Ar0
福井まで延伸したとしたら、その先はどうするのかな。
とりあえず敦賀まで建設して暫定開業させるのか、
それとも一気に全線開業に結びつけるのか・・・。
555名無し野電車区:2010/05/03(月) 18:19:26 ID:163q0I1F0
>>555
リニア建設の進捗状況次第でしょう
もし敦賀完成から数年以内にリニア開通なら
敦賀からリレー特急を走らせるだろうし
もしリニアの建設が遅れて居るなら
GCTによる暫定開業も有りかな。
556名無し野電車区:2010/05/03(月) 19:04:03 ID:MHUGCxQRO
そンなことより>>1さん聞いてよ。
昨日は仕事が休みでパチしてました。いつもなら暗くなるまで帰らない私が...まだ明るいうちに家に着いた。
もちろん...そこからもう1度パチ屋の某Dのア○ーナに行くつもりで...いつもなら玄関を開けると飛んで出てくる...うちのかわいい子が出てこない...まぁ2..3日前から元気が無いみたいだから...
玄関まで行ってやっぱり気になるから犬の部屋を覗いてみたら...やっぱり寝てるけど...気になって名前を呼んでみた...
「ポーちゃん!」ピクリとも動かない...何度も何度も名前呼んで揺すって見た...動かないの...全然...やはりポーちゃんは潮時...ついにポーちゃんを犬鍋にすることを決意!
昨日からヨダレが出っぱなし...犬鍋にして...ポーちゃんを家族全員で食べるのが楽しみ。その日は仕事だったけど…会社にムリを言って休ませてもらって..
朝一番から虫の息なポーちゃん...唾をゴクリと飲んでニヤニヤして嬉しくて...うちが3姉妹の長女やから...うち自身が犬肉を出刃包丁でサバきました。
愛犬は死にかけたら事前に殺して美味しく食べることが供養です。...愛犬を食べるなんて野蛮な行為と...非難しないで...石川県の常識なんです。
14年間待ちに待った大切な儀式なんです。他人から見たら...ただの犬だけど...
うちにとっては待ちに待った美味しい犬鍋の儀式なんです。最後は食べてあげる事が唯一の供養です。
犬肉ゆえに臭みは多少...まあ>>1みたいな食わず嫌いの東京人は犬肉は苦手そうだから...中華風大蒜唐辛子味噌の鍋料理で臭いををごまかして食べてみろってこった。
557名無し野電車区:2010/05/03(月) 19:25:35 ID:N/EwdMWc0
金沢までだから白山車両基地であり福井までのつもりで南越車両基地かと。
敦賀までなら粟野付近に車両基地を設置してマキノと三方との両面待ちに
なるのでは。
558名無し野電車区:2010/05/03(月) 19:32:15 ID:wJ3OTuzH0
552のような想像での書き込みは沢山あったように思う。
実際金沢開業が近づくにつれて北陸新幹線の本当の姿が段々と見えてきたね。
559名無し野電車区:2010/05/03(月) 19:45:06 ID:/h1XkLw00
想像では何とでもいえる。(キリッ
560遠州人:2010/05/03(月) 20:22:50 ID:ru7Jdlpu0
米原−福井間の早期着工が必要ですね。
森田と糸川がどこまでやれるかです。
561名無し野電車区:2010/05/03(月) 20:29:41 ID:4sT2UpUx0
>>560
急いで建設してもリニアが出来て無きゃ乗り入れ出来ないからねえ・・・
562遠州人:2010/05/03(月) 20:35:11 ID:ru7Jdlpu0
>561
リニアは完成しないでしょう。
南アルプス貫通は無理です。

北陸新幹線しらさぎ号は名古屋まで乗り入れます。
こだま号は名古屋止まりになります。
563名無し野電車区:2010/05/03(月) 20:40:26 ID:4sT2UpUx0
だからリニアが出来なきゃ東海道新幹線には乗り入れ出来ないって
JR東海が散々言ってるじゃん
GCTで米原〜名古屋間を東海道線を走らせるなら可能だけどね
564名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:03:28 ID:y59xDBhA0
JR西も東海もGCTに興味なし。
565名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:07:43 ID:N/EwdMWc0
利用者にとって広告をバンバン流す方に飛び付くとは思うが
西は日本旅行ツアーとかびゅうトクだ値を中心に展開して
東のフリーきっぷの区間延長にはまず応じないでしょう。

東京都区内から加賀温泉までの往復
北陸フリーきっぷ4日間21400円

福井または芦原温泉から東京都区内までの往復
東京往復割引きっぷ7日間米原経由24880円

福井加賀温泉間の運賃指定席特急券代金2010円の往復分は
新幹線乗継割引にはならないからそれに足して乗らせるなら
小松は各停のみで加賀温泉で緩急接続させるとか。

敦賀延伸で米原経由は安泰だが関西からのしなの撃沈の可能性も
あるから東海はうかうかしていられないよ。
566名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:18:23 ID:r15OzOSh0
>>563
東京都区内⇒加賀温泉の往復きっぷを持って
いまどき誰が旅行するのかと思う。
有効期間が4日間あっても、宿泊費は入っていないから、
山代温泉あたりに泊まると1泊1万円としても、
3泊4日で51400円となり、韓国、台湾より高い値段。
567名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:24:32 ID:NSV1R1oh0
開業すれば金沢周りのほうが安いし早いのだが。米原にのぞみは止まらないから
名古屋でも乗り換えねばならないし面倒。
自由席は使わないから米原周りだと指定席券も3枚必要。
568名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:26:53 ID:NSV1R1oh0
>>562
書き忘れたが北陸新幹線は大阪へむかう新幹線だから
名古屋へ向かったらそれは北陸新幹線ではないよ。福井東海新幹線か。
569名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:51:37 ID:ltYcBl4v0
>>564
GCTの開発にはJR西日本も参加してるよ
570名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:54:43 ID:ltYcBl4v0
>>565
既にトクトク切符の一部は福井まで入ってるよ
田町にあるJR東日本のビルには福井までエリアが拡大された時に
デカデカと宣伝の垂れ幕を吊り下げてCMしてたよ
571570:2010/05/03(月) 21:56:42 ID:ltYcBl4v0
田町じゃ無くて田端だった
失敬
572名無し野電車区:2010/05/03(月) 22:44:06 ID:N/EwdMWc0
すでにおどろきダネ!福井にはこんなのがあるね。

限定ときたにがわ利用と特急乗り継ぎ
越後湯沢または長岡と金沢途中下車可能
1泊2日1名様以上で25200円〜28600円
573名無し野電車区:2010/05/03(月) 22:57:18 ID:jivVGqaxP
>>572
激安だね。

ホテル付きで、その価格は行く価値ありだな。
574名無し野電車区:2010/05/03(月) 23:04:56 ID:GycDX0Bx0
>>560
米原福井間なんてずっと先でいいよ。
なんせルートも決まってないし米原から福井なんてやってたら
福井まで出来るのに何十年もかかる。
それよりは工期予算もかからず7、8年で出来る福井金沢間。
575名無し野電車区:2010/05/03(月) 23:13:28 ID:lMTRsgv8P
>>572のおどろきダネ!北陸方面で
長岡まわりにすると片道+1400円になるのはどうかと思う
特急北越はボロだし

たにがわの空席を埋めるために長岡まわりより
越後湯沢まわりを安くして誘導しているのかと思ったら違うみたいだし
576名無し野電車区:2010/05/04(火) 08:32:37 ID:hO15mLxk0
割賦販売の新幹線を擁する新潟支社の威力を按分すると
こんなところか。

東京越後湯沢間 限定列車指定席 3500円×往復
越後湯沢金沢福井間 特急指定席乗継 6350円×往復
宿泊費 5500円

整備新幹線使用料がネックである長野支社の
軽井沢設定のみがある限定利用あさまが
今後延伸するとどれくらいUPになるかだな。
577名無し野電車区:2010/05/05(水) 12:24:18 ID:YnJFDDoe0
滋賀は通らないな
若狭小浜経由だろ
そのほうが新大阪にも早い
578名無し野電車区:2010/05/05(水) 20:12:44 ID:WKVLmc4k0
>>577
漏れも若狭ルートを支持するが、スレを見てる限りでは現地の人には不評みたいだな。
新大阪に直結するのはいいとして、京都からは不便になるのがネックなんだろう。
(京都アクセスについては、嵯峨野線の快速を増発すれば足りると思うが)

また、若狭ルートでは名古屋方面への輸送改善がなされないので、基本計画線の
東海北陸新幹線(米原ルートと同じ)も別途建設しなくてはならないね。
結果、二重投資になってしまうことも、若狭ルートが嫌われている理由。
579名無し野電車区:2010/05/05(水) 23:58:17 ID:lKsThB6K0
リニア計画がポシャれ若狭ルートも有りだけど
予定通り中央リニアが建設されるなら若狭ルートは無駄だろう
四国に3本も橋を架けた具を繰り返すべきではない。

580名無し野電車区:2010/05/06(木) 02:13:23 ID:eWuLyN/G0
http://www.h-shinkansen.gr.jp/toyama/
http://www.h-shinkansen.gr.jp/toyama/img200503/question_map.gif
この図を見ると、実際より南越、敦賀がかなり西に描かれている。
また、東海道新幹線の米原近辺も、かなり南西に描かれており、
あたかも敦賀以西は若狭ルート以外あり得ないような図になっている。

たぶん意図的なんだろうけど、フェアじゃないな。
581名無し野電車区:2010/05/06(木) 03:03:33 ID:C1j746kqP
>>580
んなの気にしすぎだって。大宮-盛岡を定規で引いたような地図なのに。
582名無し野電車区:2010/05/06(木) 21:55:08 ID:eWuLyN/G0
>>581
いやいや、そっちは関係ないしどうでも良いよ。
問題は北陸と東海道新幹線の方だよ。
583名無し野電車区:2010/05/07(金) 02:06:48 ID:GOiLbmMPP
もんじゅカードをひいて、新幹線を福井まで伸ばす気か?

姑息よの〜。
584名無し野電車区:2010/05/07(金) 05:46:11 ID:DRv/b4AH0
>>583
もんじゅカード使うなら一気に敦賀までだろう
585名無し野電車区:2010/05/07(金) 06:24:00 ID:dyAkG/Wk0
ホントは敦賀まで行きたいが結局福井かせいぜい南越・・・
586名無し野電車区:2010/05/07(金) 09:54:41 ID:cCEjKs+g0
敦賀がゴネて結局パー
587名無し野電車区:2010/05/07(金) 10:07:39 ID:DRv/b4AH0
2年後辺りには福井までの着工認可おりそうだよな
588名無し野電車区:2010/05/07(金) 10:30:39 ID:2Xf+Moan0
敦賀はゴネはせん。
福井までまずは着工しなければ敦賀は絶対にありえないから。
敦賀駅舎の予算が新幹線と絡んでいるから今年中に早く認可しろ。
589名無し野電車区:2010/05/07(金) 11:07:02 ID:cCEjKs+g0
福井止まりは許さないニダ
敦賀−福井を閃光着工するニダ
工事が終われば金沢−福井はいらないニダ
590名無し野電車区:2010/05/07(金) 11:25:34 ID:h+Ljsvvt0
ブッ。金沢福井がつながらなくてどうする。
金沢福井が一番重要だわ。
東京や他の北陸や信越地域と繋がらせたくないキナ臭い工作が
見破れないと思ってんのかよー。
591名無し野電車区:2010/05/07(金) 15:58:40 ID:XZA9IDWX0
福井の開発に平和堂を建設するようだが
新幹線の予定ルートとぶつかって無いか?
札幌みたいに建設始まってから気付くなんて
失態はないと思いたいけどね。
592名無し野電車区:2010/05/07(金) 18:54:58 ID:FcWb1suG0

前原がもんじゅ再開と新幹線福井延伸は無関係とか発言したらしい。
自分は福井県民だが関西は福井にとって損だな。
あんなところと一緒にやってると本当に福井はダメになる。
前原も関西人だが、口では福井にお世話になってます身近です近い隣だなどと
言うが実際は、福井を何でも利用するだけで道路(近畿地方整備局)も鉄道(西)も
なんでも福井は発展出来ないししていないのが現実。
自分らの得になるような道州制なんかでは執拗に積極的。
北陸の中で福井だけが発展が遅れて取り残されているのが現実、汚い物や危険なも
都合の悪いものばっかり押し付けられそうだわ。
593名無し野電車区:2010/05/07(金) 19:23:43 ID:+oMOBc140
>前原がもんじゅ再開と新幹線福井延伸は無関係とか発言したらしい。

当たり前。 
関係が有っても表向きは無関係と発言するに決まっている。

その一方で国交相が知事にもんじゅの運転再開に謝意を表したという
事も面白いが。(何か変)
594名無し野電車区:2010/05/07(金) 19:54:06 ID:CYwszHvz0
>>592
>前原がもんじゅ再開と新幹線福井延伸は無関係とか発言したらしい。
関係あるなんて言えるわけないじゃんw
被災リスクの負担=生贄役を高規格インフラの整備で釣る構図を、
たとえそれが客観的に明白だとしても、国自らが明らかに認めることなんて
できるわけがない。
表向きは、原子力開発は原子力開発、交通ネットワーク整備は交通ネットワーク整備で
それぞれの必要性に応じてやるのが本来なのだから。
595名無し野電車区:2010/05/07(金) 19:55:07 ID:bEnW4KUd0
>>591
平和堂って、滋賀が本社だよな。
あの近くにマンション建てた・・・バンクも滋賀近江商人系列だろ。
あの辺一体を連携して・・・かもな。
ま、近江商人(滋賀人)と言うのは、したたかで影で横のつながり大事にしてっから。
滋賀は北陸新幹線には反対じゃなかったっけ?
違うとは思うが、もしそうなら断固抗議するべきだろうな。
596名無し野電車区:2010/05/07(金) 20:30:18 ID:FL8NAjJN0
>>595
俺滋賀県人だけど、そうなんか? 滋賀県って反対しとんのけ?
俺個人的には、建設費全額JR持ちで並行在来線切り離しなしの条件
付けてもろたらぜんぜん作ってもらてもかまへんで。
賛成派の議員さん投票したるわ。
騒音くらいは我慢できる。
597名無し野電車区:2010/05/07(金) 20:35:53 ID:fSqMZbwt0
>建設費全額JR持ちで並行在来線切り離しなしの条件
福井はもちろん石川富山だってそのほうがいいに決まってる
上越以外メリットの少ない新潟でさえ建設費を負担したし3セクの危機にある
金沢以東でも東京に用事のない人間には全くメリットないからなあ
598名無し野電車区:2010/05/07(金) 22:50:46 ID:dyAkG/Wk0
>>597
メリットを考えてみた。
さんだー&シラサギ金沢止まりの場合。
金沢に新幹線で行く場合。それぐらいか。

富山〜新高岡って何分で行けるの?それでイオンにでも行くかあ・・・
ひょっとしたら新幹線の駅間距離の最短になるのでは?
599名無し野電車区:2010/05/07(金) 23:07:27 ID:DRv/b4AH0
>>598
東京〜上野間より短い?
600名無し野電車区:2010/05/07(金) 23:14:22 ID:dyAkG/Wk0
600だ
あ、それ忘れとった。それ以外ではどう?
601名無し野電車区:2010/05/07(金) 23:20:44 ID:dyAkG/Wk0
結局自分で調べた。
現在、三原〜新尾道が11kmらしい。それよりは長いんじゃないかな?
602名無し野電車区:2010/05/07(金) 23:29:12 ID:cCEjKs+g0
東京−品川6.8kmというのもあるぞ
603名無し野電車区:2010/05/08(土) 04:21:21 ID:60IpbwAf0
富山−新高岡は18.9km。
新幹線の駅間としてはやや短めだが、水沢江刺−北上(17.3km)とか北上−新花巻(14.5km)よりかは長い。


>>602
新鳥栖−久留米の5.7kmというフザけた駅間距離もありますな。
604名無し野電車区:2010/05/08(土) 06:11:15 ID:lMkk3n1GP
原子力新幹線を推進してた私だが、もんじゅみたいに、原子力発電所から出るプルトニウムを利用した夢の新幹線、つまり高速増殖炉新幹線を作るべきだと思う。
605名無し野電車区:2010/05/08(土) 06:19:44 ID:uRTDJOlS0
福井の近江商人には注意せんといかんな。
606名無し野電車区:2010/05/08(土) 08:22:00 ID:dx1K9rqI0
敦賀駅舎の場所が未定ならまだペンペン草が生い茂っている南敦賀
というか新疋田なら京都米原双方とも6〜10分は短縮になるよね。
607名無し野電車区:2010/05/08(土) 08:34:46 ID:dx1K9rqI0
東京上野間3.6km
608名無し野電車区:2010/05/08(土) 08:41:35 ID:TLX3plyC0
100系が2年後に引退するらしいが
横浜発軽井沢行きとか設定して使えないものだろうか。
609名無し野電車区:2010/05/08(土) 08:42:43 ID:TLX3plyC0
100系の話題はスレ違いだが、軽井沢を出してなんとか北陸新幹線に
結びつけたよ。
610名無し野電車区:2010/05/08(土) 09:01:20 ID:ZcpEecWi0
東海道新幹線とJR東各新幹線は東京駅でレール遮断してる
611名無し野電車区:2010/05/08(土) 10:25:53 ID:+Ysc/os00
>>608
周波数が違う
612名無し野電車区:2010/05/08(土) 10:43:17 ID:60IpbwAf0
分割民営化の帰結として、東海道新幹線と東北新幹線との直通の話は無くなったからな。

冷蔵庫によれば、国鉄時代の構想では三島−那須塩原、三島−越後湯沢といった短距離での直通や
大阪−新潟間の直通が設定される予定だったという。
(大阪−新潟間は4時間余りで結ばれ、在来線経由に比べ大幅に短縮するためそこそこ需要が見込める。)
しかし、直通を前提に東海道の14・15番線ホームを使わせてもらえないかと束が倒壊に打診したところ
ダイヤに余裕が無いことを理由に断られたそうだ。

東京駅スルー運転が実現し、一部の東海道列車が田端、一部の東北・上越列車が大井に車庫入りすれば
東海道・東北合わせて東京駅4面8線で運用でき、交差支障3分30秒の制約も発生しなかったものを・・・
(実際には電源周波数の違いがあるので、そう単純に直通が実現できたとも思えんが。)
613名無し野電車区:2010/05/08(土) 12:29:01 ID:EQGoKqES0
国鉄時代に東京駅まで完成してれば有り得たかも知れないが
埼玉や東京北区のプロ市民の妨害でパー
成田空港のナリバンもそうだが売国ブサヨは日本の膿だな
614名無し野電車区:2010/05/08(土) 12:35:38 ID:lMkk3n1GP
北陸新幹線に米原までつなげ、東京駅も直結にして、本州版山手新幹線にすべき。
615名無し野電車区:2010/05/08(土) 12:38:53 ID:lMkk3n1GP
プルトニウム新幹線、早く作れ!

616名無し野電車区:2010/05/08(土) 12:56:16 ID:Dwp2bekL0
福井まではつながって欲しいな。
カニ食いにいきたい。
617名無し野電車区:2010/05/08(土) 13:06:17 ID:HblwV1dW0
福井じゃなくてもカニは食べられるよ
618名無し野電車区:2010/05/08(土) 15:46:26 ID:lMkk3n1GP
福井は、ソースかつ丼じゃねぇのか?
619名無し野電車区:2010/05/08(土) 16:31:06 ID:HblwV1dW0
福井じゃなくてもソースかつ丼は食べられるよ
620名無し野電車区:2010/05/08(土) 19:11:39 ID:SXaNOBGG0
>>612
大阪〜新潟の直通新幹線なら概ね4時間かぁ
現状北陸線だと6時間くらい?
毎時1本でもあれば、大阪〜新潟の空路を廃止に追い込める(かな?)

って北陸新幹線とは関係ないねスマン
621名無し野電車区:2010/05/08(土) 19:47:08 ID:1XVEW5pc0
>>612
ウソくさいな。
国鉄時代は東京ー新大阪で3時間以上かかっていたのに
どうやって新潟ー新大阪で4時間で走るんだよ。
622名無し野電車区:2010/05/08(土) 19:50:29 ID:SfmKOt2ZP
4時間59分なら200系レベルの性能でも大丈夫だな
623名無し野電車区:2010/05/08(土) 20:30:50 ID:60IpbwAf0
>>621
4時間「余り」ね。文句は冷蔵庫タンに言ってくれw
(参照:「新幹線はもっと速くできる」 P.73
 第一章「新幹線発展の歴史」/速度・ダイヤ・車両の変遷/東北新幹線の東京乗り入れ)


国鉄時代の水準では実際の所用時間は5時間に限りなく近くなったろうと思うが、現在の水準なら
「新大阪−東京2時間半」 + 「東京−新潟1時間40分」で合わせて4時間10分で走破できる。

現在は東京の属州のイメージの強い新潟だが、かつて陸路が不便で船便が主体だった時代には
新潟をはじめ日本海側はみな大阪のテリトリーだったという。
そう考えると、大阪−新潟直行列車の設定もあながち突飛な案とは言い切れない。
624名無し野電車区:2010/05/08(土) 20:38:20 ID:1XVEW5pc0
現在でも4時間以上かかるのに
国鉄時代に4時間の計画があったとは全くのデタラメ。
どうせほとんど東京で降りるから無駄。
625名無し野電車区:2010/05/08(土) 22:22:32 ID:RnQA+rSW0
>かつて陸路が不便で船便が主体だった時代には
>新潟をはじめ日本海側はみな大阪のテリトリーだったという

これは、ちょっと大袈裟やね。江戸時代や明治初期までは北前船の航路があったから米なんか
などの取引などは関西大阪のテリトリーだった。
だが、幕府は江戸だったし明治からも首都は東京だったから全部が大阪のテリトリーと言うのはね・・・
高度経済成長時代は繊維なんかで関西が元気だったから、北陸などは繋がりも深かったけどね。
626名無し野電車区:2010/05/09(日) 08:07:49 ID:p+1nrY1W0
越後の国は、平安時代までは京都〜北陸道の
つながりが大きかったが、鎌倉幕府ができると、
執権の北条氏一族の支配下にはいり、室町・戦国時代では、
のちの上杉謙信をだした関東管領の支配下で、
今の群馬県と一緒に統治された。
江戸時代は佐渡金山があったり、幕府と親密な藩があったりして、
今の東京とのつながりは極めて大きかった。
なお、江戸時代は政治は江戸、経済は米取引所のある大阪と、
はっきり分かれていたが、米の輸送は海路なので、
大阪−越後の陸路のつながりは親不知で象徴されるように、ほとんどない。
627名無し野電車区:2010/05/09(日) 08:10:29 ID:lrVpslJy0
he-
628名無し野電車区:2010/05/09(日) 08:30:51 ID:I7RI/Kcu0
>>626
そんな知識ここのスレで晒しても何もならんよ
629名無し野電車区:2010/05/09(日) 11:07:29 ID:wAATd8QBP
要するに、新潟に北陸新幹線は必要ないということかな?
630名無し野電車区:2010/05/09(日) 14:50:49 ID:zmLzZ5VH0
そう北前船さえあればじゅうぶん。
631名無し野電車区:2010/05/09(日) 15:01:30 ID:zmLzZ5VH0
木倒れ杭倒れするような地域にせっせと東北の木材と
うどんのだし昆布を運ぶ必要があったとな。

貨物のための線路からサンダバしらさぎはくたか北越を
叩き出す必要性から北陸新幹線が建設されているわけだw
632名無し野電車区:2010/05/09(日) 20:00:06 ID:Yr0wLche0
貨物の話がたまに出るが
北陸線にそんなにたくさん走ってるのでしょうか?
いやマジでわからんのだけど・・・一日何往復ぐらい?
633名無し野電車区:2010/05/09(日) 20:23:05 ID:/Vggs2JXP
40くらい
634名無し野電車区:2010/05/09(日) 21:18:49 ID:zmLzZ5VH0
平成20年3月ダイヤ改正時点の倶利伽羅峠越えの列車本数
特急急行など優等列車 上下90本/日
95km/h制限の貨物列車 上下36本/日
普通列車 上下57本/日
なお七尾線を含めた金沢津幡間の普通列車は上下111本/日だそうな。
635名無し野電車区:2010/05/09(日) 22:00:52 ID:Yr0wLche0
>>634
サークルKサンクス
となると、新幹線開通後も貨物列車が走る可能性はどうでしょうか?
オレ的には、関西〜東北、北海道向けとしてありかなとは思います。
636名無し野電車区:2010/05/09(日) 22:02:50 ID:4Ad0MySS0
というか新幹線開業で貨物列車がなくなるという発想が理解できん。
637名無し野電車区:2010/05/09(日) 23:24:15 ID:zmLzZ5VH0
金沢開業翌年からは北海道向け貨物列車は
青函トンネル通過6〜24時制限が掛かるよ。
638名無し野電車区:2010/05/09(日) 23:28:30 ID:/Vggs2JXP
その制限だと貨物が大変な事にならないか?
639名無し野電車区:2010/05/10(月) 10:41:49 ID:RoG73+J00
>>630
そして将軍様の命でテポドンが打ち込まれ悲劇にw
640名無し野電車区:2010/05/10(月) 21:59:09 ID:n26y6+bS0
テポドンを船や線路にぶつけるのは無理ダニ
641名無し野電車区:2010/05/10(月) 22:05:19 ID:3wCFhglE0
テポドンは対アメリカ用
日本向けはノドン
642名無し野電車区:2010/05/10(月) 23:11:58 ID:BQMjCojRP
国民新党代表の亀井金融相が9日、敦賀市で西川知事と会談した。
西川知事が北陸新幹線の敦賀への延伸について、今夏までの認可決定を強く要望し、
亀井金融相は「福井は原子力行政に積極的に協力しており、北陸新幹線は(他の新幹線より)
優先すべき」と理解を示した。

会談は非公開で、西川知事は、北陸新幹線の県内早期認可や、原発立地地域の振興策など
5項目についての要望書を亀井金融相に手渡したという。

終了後に取材に応じた亀井金融相は、北陸新幹線の県内延伸について
「もんじゅのような最先端の技術を担っているところに、インフラ整備を思い切ってするのは当たり前」
と話し、要望書の内容は、鳩山首相や担当大臣に伝えるとした。

このあと、亀井金融相は同市内で約500人が参加した講演会(敦賀経済懇話会など主催)に臨み、
今夏の参院選について「確かに民主党にとって厳しい状況だが、衆議院には関係なく、政権が倒れることはない。
政権の骨格は3党連立でいくことになる」との見通しを示した。

(p)http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20100509-OYT8T00901.htm
643名無し野電車区:2010/05/11(火) 12:07:19 ID:4UqXLKXl0
新幹線なんか即刻中止しろ。飛行機の方が早い。
644名無し野電車区:2010/05/11(火) 15:06:20 ID:kLk+ceK70
>>643
東京駅から金沢駅まで航空機で2時間25分以下で行けるんだったら賛同するよ
645名無し野電車区:2010/05/11(火) 20:38:40 ID:rSjXu4c+0
いけるだろw
646名無し野電車区:2010/05/11(火) 20:55:41 ID:4WsntCjJ0
タクシー+飛行機+タクシーが1番早いよ。
643はバスしか乗ったことない貧乏人。

そもそも、北陸みたいに大回りする路線じゃ、飛行機には勝てない。
647名無し野電車区:2010/05/11(火) 21:20:25 ID:RCUsjPIc0
東北新幹線はやぶさに対し北陸新幹線の愛称名はくたかになるのか?
648名無し野電車区:2010/05/11(火) 21:21:23 ID:gMibjQs20
>>647
何も決まってない。
649名無し野電車区:2010/05/11(火) 21:27:13 ID:BS8SrEvD0
>>646
>そもそも、北陸みたいに大回りする路線じゃ、飛行機には勝てない。
東京〜大阪間の話ですか?
650名無し野電車区:2010/05/11(火) 21:54:10 ID:4UH4W6lw0
>>646
タクシーで東京駅から羽田空港まで何分かわからないので、シミュレーションサイトを
使って調べたところ31分/7,190円+高速料金700円だった。
同じサイトで小松空港から金沢駅までも調べたところ、43分/10,440円+高速料金750円だった。
空港内での待ち時間を30分とすると、

東京駅→羽田空港(31分)→搭乗(30分)→小松空港(60分)→金沢駅(43分)

で、所要時間は164分=2時間44分になる。
ちなみに、MapFanWebの経路検索で「早い早い優先」にすると、東京羽田間が12分、
小松金沢間が29分になる。
(首都高を100km/hで爆走することを想定している点留意願いたい)
これだと2時間11分になる。
651名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:50:55 ID:3UwzNqmh0
>タクシーで東京駅から羽田空港まで
>31分/7,190円+高速料金700円
実際に本社への出張や富裕層の旅行等でこんなルート
利用する物好きは650だけ。

652名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:12:25 ID:PLnNpsNz0
自家用車+飛行機+レンタカーが普通だろjk
653名無し野電車区:2010/05/12(水) 01:14:01 ID:wo2iVOb10
>>650に書き忘れた。
タクシー飛行機タクシーの場合、新幹線と余り所要時間は変わらず、費用は
約2倍に跳ね上がる。
新幹線があるのにこのルートを使うやつはまずいないだろう。

>>652
羽田から向かう場合、羽田への交通機関はバス、電車が豊富にそろっており、
羽田の駐車場料金が高いことから、自家用車を使う利点が少ない。
俺はスクーバダイビングやってるんで、機材ごと飛行機で移動するときは
自家用車で羽田まで行くが、他は帰省のときすら使わんよ。
バスなら(俺の最寄からだと)往復3000円だが、車泊めると4日間で9000円
くらいになる。
格安パーキングでも5000円くらいかかる上に場所が遠い。

地方空港間の移動なら、自家用車を使うのがいいと思うけどね。
654名無し野電車区:2010/05/12(水) 11:16:37 ID:Y3biFj3rP
>>647
原子力方面に行く新幹線だからアトム号
655名無し野電車区:2010/05/12(水) 12:51:48 ID:QOUnwZyH0
北陸新幹線って山陽新幹線と直通しますか
656名無し野電車区:2010/05/12(水) 14:45:07 ID:II1oBKy30
>>650
東京駅ホームで働いてる人はいないんだから、大手町とか霞が関とか虎ノ門からの所要時間で比べろよ。
金沢駅ホームから、駅前の会社までの徒歩時間も足せよ。

結論としては、飛行機が早い。
657名無し野電車区:2010/05/12(水) 15:14:35 ID:s05wcWJC0
>>656
君の言い方だと利用者は東京と金沢の人しか居ない感じだな
658名無し野電車区:2010/05/12(水) 15:19:54 ID:II1oBKy30
金沢以外ならもっと飛行機+自動車が便利だろ?
新宿〜小松とか。
横浜〜和倉温泉とか。
659名無し野電車区:2010/05/12(水) 15:54:46 ID:s05wcWJC0
便利以前に、鉄道だと定時運行だから飛行機に比べて待つ時間が少なく済むからね
>>658みたいに飛行機有利の地域だけ出したって何も意味も無い
東京〜金沢で2時間25分(速達)
大宮〜金沢はほぼ2時間ジャストか・・・・
660名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:11:46 ID:ZkvRjIbb0
大宮からの需要なんてほとんどないぞw
埼玉周辺だけなら、わざわざ莫大なコストをかけて新幹線作る意味がない。

目的地金沢の場合も、駅周辺の企業じゃなく、
金沢の中心地や兼六園周辺が目標なら東京の大体の場所からなら、飛行機が早い。
東北新幹線みたいに平地をわりとまっすぐなルートで行く路線じゃないんだから、
あんなにくねくねねじまがった政治路線なんだから、そりゃ駄目だよ。
661名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:52:50 ID:ARF+iGvm0
乗り換え無しで鉄道が2時間30分台で結ばれる様になったら
空路が生き残るのは困難だよ
羽田〜小松便の場合は加賀・小松両市と福井県からの利用者居るから
完全撤退は無いけど地元の試算でも航空便の利用者は7割減と出てる。
662名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:59:17 ID:qzwVTHuR0
>>661
だから税金つぎ込んで作ればそうなるって話。
今ここで話題になってるのは、こんな無駄な税金の使い道はダメだろって話。
663名無し野電車区:2010/05/12(水) 17:02:22 ID:BgwhtaJ40
金沢まで最低でも毎時2本は運行されるから、航空は厳しいな
JALのことだから赤字路線になったら迷わず撤退するはず
で、松本と同じようにFDAにお願いするとw
664名無し野電車区:2010/05/12(水) 17:05:59 ID:s05wcWJC0
>>662
2014年度末までには金沢まで開業するんだから現実を見ろよ
665名無し野電車区:2010/05/12(水) 19:22:08 ID:nF/FnLYi0
新幹線大宮駅の駅勢圏は凄いぞ。
多摩地域や松戸あたりまで範囲内だ
666名無し野電車区:2010/05/12(水) 19:32:21 ID:HM83I0fM0
空港→レンタカーは0分計算?
667名無し野電車区:2010/05/12(水) 19:37:04 ID:CFtkJVYS0
空港カウンター受付→移動→店舗受付→乗車だから
案外時間がかかるよね
668名無し野電車区:2010/05/12(水) 19:43:15 ID:H9zASeZV0
小松は早いよ。
空港出て金沢方面5分のレンタカー店まで1人だけの送迎。
ついたら待たずに3分くらいで手続き終わる。
タクシーとの時間差3〜4分。
高速走ってるうちにタクシー追い越すな。
669名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:16:57 ID:tUdK7eNT0
>>662
何度も出ているが
北陸新幹線開業
 ↓
羽田ー富山・小松便、撤退or減便
 ↓
貴重な羽田枠が空く

だから税金の無駄遣いにならない。
670名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:29:27 ID:tNsi0ebS0
>>656
大手町でも霞ヶ関でも虎ノ門でも大して差はない。
東京駅なら西銀座からすぐ乗れるから、大手町や霞ヶ関はむしろ遠いし、
虎ノ門もどっこいどっこい。
金沢駅ホームからは知らんが。

飛行機は定時制の面で鉄道には太刀打ちできないので、鉄道と比べて
数分〜20分程度しか早くないんじゃ、わざわざ飛行機を使う意味がない。
せめて30分、できれば45分以上は早くないと・・・

>>660
くねくね曲がっているとか何も関係ない。
所要時間だけで比較できるし、それだけで理由は十分。
671名無し野電車区:2010/05/13(木) 03:52:36 ID:LqzLR44K0
>>660
くねくね曲がっていても採算性アリということで建設が決まったわけですね。

曲げないと、金沢開業時のJR西の分担エリアが少なくなるのも理由かも知れません。
後は新潟県が通過キロを多くしたくてゴネたとか。
672名無し野電車区:2010/05/13(木) 07:02:45 ID:VvFiZK9G0
犬ヶ岳南稜経由で会社境界長野のルートでもよかったのかも。
長野〜戸隠〜平岩〜新黒部うち新潟区間約12km
673名無し野電車区:2010/05/13(木) 08:44:59 ID:GOvBt1e80
>>671
技術的な問題で北アルプス貫通ルートは困難だった事と
上越市と糸魚川市に新幹線駅を誘致した為
674名無し野電車区:2010/05/13(木) 22:13:58 ID:fW5HubFD0
技術的な問題で北アルプス貫通ルートは困難なわけはないわな。
南アルプスだってリニア掘るのに。
675名無し野電車区:2010/05/13(木) 22:14:52 ID:fW5HubFD0
南アルプスをトンネルで抜いていれば、東京〜大阪が2時間30分切ったんだろうに。
676名無し野電車区:2010/05/13(木) 22:45:44 ID:n6vsA2q80
>>674
ルートが選定されたのは40年近く前だぞ
それに長野〜富山間の建設が開始したのは10年だよ。

そもそも南アルプスは火山活動は収束してるが
北アルプスの火山活動は現在も続いてる
安房トンネル建設の時には水蒸気爆発で殉職者もでてる。
677名無し野電車区:2010/05/13(木) 22:49:51 ID:fW5HubFD0
>>676
火山活動が続いてるのは一部の山。
そんなもん、掘りながらボーリング調査すればいい話。
678名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:03:05 ID:kIgd6x3I0
>>677
掘りながらってどんだけ金かける気よ。
679名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:11:10 ID:n6vsA2q80
>>677
それにリニアは勾配に強いけど新幹線は勾配に弱いからね
結局金を掛けても大して時短効果が出ない恐れもある
飯山から糸魚川へ一気に抜けてしまう方法もあったけど
ルート選定時の政治状況では上越市をスルーするのは困難だっただろうね
680名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:17:01 ID:LqzLR44K0
総合スレだから書いてもいいと思うけど、現行ルート(飯山経由)と最後まで争ったのが、
白馬ルートだったと思います。白馬から北アルプスを掘るのか、糸魚川方面に行くかは忘れたけど。
白馬は東急の資本が大量に入っているので(八方尾根スキー場など)、長野の地での西武vs東急なんて一時話題になりました。

結局飯山経由になったので、東急の総帥五島昇が亡くなって影響力が低下したのかと思いました。
もともと東海道新幹線のスペアとして建設が決まった経緯があるので、速達性より面の広がり重視なのでしょうね。
地下鉄日比谷線みたいな感じ。
681名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:23:43 ID:ikzeL3/t0
>>680
今でこそ散々文句言ってるけど、必死に呼び込んだのは上越市なんだよね
682名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:25:34 ID:n6vsA2q80
>>680
ルート選定時の技術力では北アルプス貫通ルートは困難だったでしょうね
迂回ルートを選定したのは致し方無かったでしょう
飯山や上越へまで迂回する必要があったかどうかは疑問ではありますが
683名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:27:01 ID:n6vsA2q80
各県に全列車停車 4県が合意
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034345281.html
財政負担に応じてすべての列車が停車する駅を各県に作ることを4県で
協力して国などに求めていくことで合意しました。

JRが応じるかどうかは不明だけど上越全停を求める事で一応纏まった様だね
684名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:42:02 ID:LqzLR44K0
>>683
大宮、高崎、長野、上越ですか?

新幹線の場合、1駅停車することによる時間のロスはどの程度でしょうか?
10分くらい?

速達列車で東京〜金沢間2時間30分で行ければ、上越全停車もいいですね。
685名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:47:19 ID:ikzeL3/t0
>>684
4県だけだから、大宮と高崎は通過させないと厳しいかと
686名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:56:21 ID:gg+decJl0
>>683
これさ、JALに利用者がいない空港に飛行機を飛ばせと言ってるのと同じだよな。

687名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:01:14 ID:LqzLR44K0
>>685
石川・富山・新潟・長野のようですね。石川県って終点だから要望しなくても良さそうなのに。
長野は全停車の予定でホームを設置してあるらしいので、これはいいとして、
富山が苦しそうですね。

並行在来線となる北陸本線の枝線廃止と引き換えなら、JRも乗って来るかな?
在来線の動向を見ながら駆け引きですね。余裕なのは石川と長野、新潟はほぼ確実・・・。
688名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:04:09 ID:Hi0H5pw40
富山はもともと全列車停車前提の構造だからね。
689名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:05:29 ID:6/BlunRa0
>>687
金沢と富山は都市圏人口はあまり変わらないので、金沢に止めて富山に
とめないというのはあまり考えにくい。
長野は高崎以北では最も大きい都市圏だからなおさら。
苦しいのは上越-糸魚川の新潟だと思う。
690名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:24:44 ID:zRrpSg5/0
>>684
金沢・富山・長野は元々全停の予定でしたから
実質上越駅への全停を求める決議ですね
最近の新幹線は起動速度が速いので1駅停車で5分ですね
691名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:26:43 ID:Hi0H5pw40
× 1駅停車で5分ですね
○ 1駅停車で4分半ですね
692名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:31:00 ID:5J29wot60
>>687
新潟県が声高に県内への全列車停車を要求しているのです。
富山・金沢はお付き合いの関係上同調したのでは?

停車駅選定は民間企業である、JRの専権事項だと思うのだが・・各地域に配慮するとしても。
新潟県の要求はあまりにも見苦しい。

以下参考資料

※新潟県が行った上越市・糸魚川市での「北陸新幹線に関する諸課題についての説明会」の資料
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/311/813/siryou,0.pdf
693名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:31:55 ID:kSd2gLp70
>>690
よくわかりました。新潟が一番怪しいのですね。確かにあの山奥に停まって何があるのかとも思います。
694名無し野電車区:2010/05/14(金) 01:05:25 ID:RbiVsR0+0
東京…上野…大宮…(宇都宮)…仙台…盛岡…八戸   福島  新白河
                ↓     ↓   ↓    ↓     ↓    ↓ 
              (高崎)  長野  富山  金沢    上越  糸魚川
 
あとはわかるな?
695名無し野電車区:2010/05/14(金) 01:24:01 ID:5J29wot60
>>694
都市の規模として比較的釣り合いが取れてるのは、盛岡と富山、白河と糸魚川位だが・・。
696名無し野電車区:2010/05/14(金) 08:03:01 ID:wm0/3+o40
>新潟県が声高に県内への全列車停車を要求しているのです。


新潟県人と付き合ってると自己中心主義で疲れる。
田中角栄だけが新潟中心だったわけではないので困る。
恥ずかしげもなく「ここは角栄の利権の街だ」と住民は言います。
697名無し野電車区:2010/05/14(金) 10:44:54 ID:INYd0UBR0
もともと駅間からいって上越に停車してもデメリットは多くないのです。
E5系の高速車両を導入すればタイムロスもカバーできます。
ただそうなるとその費用捻出のためにもJRは新潟県に対して
しなの鉄道と同等の適正な価格での信越本線の買取を求めてくるでしょうね。
これは交渉材料なので先に声をあげた新潟県の負けです。
698名無し野電車区:2010/05/14(金) 12:18:06 ID:STM4c/Ea0
元々JRだって記録便以外の列車は全て上越に停める算段だったから
希望として聞いて置きましょうと云う程度で収まる話じゃね?
長岡駅と同じ程度の扱いなら上越市だって受け入れるだろうし
699名無し野電車区:2010/05/14(金) 12:40:50 ID:99gn+CN2P
単線新幹線で笑えるのに、さらに糞田舎の上越に全停したら、超お笑い新幹線になるな。
700名無し野電車区:2010/05/14(金) 13:25:56 ID:q4HwdQ2W0
>>689
さすがに富山と金沢じゃ都市圏人口は20万人近く違う
駅勢圏になると、金沢は能登方面(福井開業前は小松・加賀方面も)も含まれるが、
富山はすぐ隣が新高岡なので広がりがなく、さらに差が開く
701名無し野電車区:2010/05/14(金) 15:15:38 ID:mf9V1ZTX0
>>692
これは面白い資料だ。
しっかし、東京までの到達時間が今と変わらないんじゃ、
新潟県にとっていいことは1つもなかったな。
北アルプスをトンネルでほって長野から真横の富山につないどけばよかったのに。
702名無し野電車区:2010/05/14(金) 15:32:06 ID:Q/In1EWs0
上越市って北陸新幹線沿線で唯一の過疎市だからねぇ
全停車したとしてもストロー効果抜群の地域

つまり何やっても悪くなるだけ
703名無し野電車区:2010/05/14(金) 15:43:57 ID:o4rDyzPOP
>>701
前提がありえなさ過ぎ。上越に止まるのが東京から全駅に止まる列車のみ
で計算すりゃ、そりゃ時間短縮にならん。

長野以北に向かう列車の大半は、長野新幹線内は通過でしょ。今の長野
新幹線だって、高崎以南の駅は大半が通過だから同じこと。
704名無し野電車区:2010/05/14(金) 16:29:34 ID:99gn+CN2P
上越に全停となったら、東海道新幹線の義父羽島に全停になるくらいのイメージだわ。
705名無し野電車区:2010/05/14(金) 16:38:44 ID:e8f15XKK0
>>683
今朝の朝刊

新潟「各県全停車を」
3県「8者で主張を」

議論は依然、平行線

706名無し野電車区:2010/05/14(金) 18:38:28 ID:s10w+SaL0
前原国土交通大臣関西人は福井の北陸新幹線延伸に対して前向きじゃないようだね。
福井はナメられてるわ、原発に多額の税金かけるなり少しは関西に対して強行な姿勢も必要かもな。
707名無し野電車区:2010/05/14(金) 19:51:09 ID:/JyktHso0
>>706
ムダな物に前向きになれと言われてもwww
708名無し野電車区:2010/05/14(金) 19:55:19 ID:STM4c/Ea0
松下政経塾の先輩である衆議院議員の笹木竜三や越前市の奈良市長は
もっと気合を入れて前張大臣に働きかけをせんと行かんな。
709名無し野電車区:2010/05/14(金) 20:00:03 ID:5J29wot60
こちらにも「合意には至らなかった」とある。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20100513-OYT8T01301.htm

「需要に応じて停車」でいいじゃないか、需要が増えれば全列車停車するかもよ。つ新潟県
710名無し野電車区:2010/05/14(金) 20:02:59 ID:kSd2gLp70
>>705
『議論は依然、並行在来線』かと思いました。
自分の県の全停車が確定しているところは、どうでもいいというのが率直な感想ですね。
下手に新潟の肩を持ってあとあとJRに睨まれたくないし。内心は『余計なこと言うな』ですね。

>>706
金沢から福井まで延伸しても、あまり効果は変わらなそう。
もし金沢以遠に伸ばすなら、それは2期工事としていっぺんに大阪側の都市につなげる方がよさそう。
まさか敦賀まで造って、その先は新快速でリレーとか???

しかし『原発に応じたから伸ばします』とは口が裂けても言えないですよね。
利権と言われてしまうから。本当のところは誰も分かりません・・・。
711名無し野電車区:2010/05/14(金) 20:12:43 ID:vuRuyn6Q0
JR的には極端な話、東京だろうが大阪だろうが全停確約なんてしたくないだろ
712名無し野電車区:2010/05/14(金) 20:28:09 ID:99gn+CN2P
金沢から大阪まで、一気に開通なんか出来る訳ないじゃん。

金ないから、少しずつ伸ばすしかないんだよ。
713名無し野電車区:2010/05/14(金) 20:40:15 ID:HshbYVHM0
>>700
逆に考えると富山の都市圏は隣接したほぼ同一都市圏の高岡都市圏40万人超がカウントされていないんだよね
富山高岡の都市間は非常に近い
714名無し野電車区:2010/05/14(金) 21:12:13 ID:q4HwdQ2W0
>>713
富山都市圏(55万)+高岡都市圏(40万)=金沢都市圏(73万)+小松都市圏(23万)
くらいだな。
715名無し野電車区:2010/05/14(金) 21:30:24 ID:e4ofN/+p0
>>710
福井に伸ばしても効果は変わらなさそう、とか言ってるのは他地域人の口ぐせでしょ。
効果が変わらないとか言ってるのは福井県にじゃなくて、あんたらにとってでしょ。
716名無し野電車区:2010/05/14(金) 21:35:55 ID:e4ofN/+p0
ま、人間と言うのは嫌なことや恨みなんかはシツコク覚えているもんだからね。
福井人の・・・・に対する印象もどんどん・・・・だわ。
717名無し野電車区:2010/05/14(金) 21:40:10 ID:STM4c/Ea0
>>710
来年度から建設に取りかかったとしても
金沢〜敦賀間が完成するのは2020年頃だから
敦賀で対面乗り換えかフリーゲージトレインを導入すれば良し

その後リニア中央が完成すれば米原乗り入れで
リニア計画がポシャッたら若狭か湖西ルートで建設すればOK
718名無し野電車区:2010/05/14(金) 22:22:20 ID:SlYIairG0
>>706
>前原国土交通大臣関西人は福井の北陸新幹線延伸に対して前向きじゃないようだね。

というより、新幹線は交通政策として判断するという当たり前の事を
言っているだけ。

・・・
前原氏は、延伸には建設への地元負担や並行在来線の運営の問題
などを整理する必要性があると指摘。「ノーと言っているのではないが、
もんじゅをやってもらったので『はい分かりました』と軽々に言える話
ではない」と慎重に検討する姿勢を示した。
・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000067-san-pol
719名無し野電車区:2010/05/14(金) 22:51:11 ID:ZEFZRY9E0
新潟県の「速達が止まらないと、時短にならない」って意見、
あれ、でも、よく考えたら、今は越後湯沢で1回乗り換えなんだよね?
じゃあ、
糸魚川・上越からは、各駅停車新幹線で長野にいって、長野で速達に乗り換えたらいいんじゃないか?
その接続を今の越後湯沢なみに、完全接続にすればいいだけじゃないか?
毎時1回の速達には、必ず長野で各駅停車が接続するって方法。
720名無し野電車区:2010/05/14(金) 23:16:14 ID:99gn+CN2P
北陸新幹線は、上越通過でいいから、かわりに上越新幹線は越後湯沢から新潟まで各駅にすればいいんじゃねぇ?
721名無し野電車区:2010/05/15(土) 00:15:06 ID:H9jaP54a0
>>720
越後湯沢からといわず東京から各駅停車でいいよ
722名無し野電車区:2010/05/15(土) 01:04:49 ID:o2OIQOdk0
質問です。福井まで暫定開業したら、車両基地はもう一つ造るのですか?
それとも白山総合車両センターで賄うのですか?

大阪まで全通したら、車両基地は一個では足りないですよね。
723名無し野電車区:2010/05/15(土) 01:29:23 ID:AW+s70DS0
>>722
福井までの場合は作る意味が薄いのでおそらく作らない。

車両基地は、北陸には既に長野新幹線車両センターがあるから、白山は2箇所目だ。
724名無し野電車区:2010/05/15(土) 02:09:24 ID:Tmycky6b0
>>722
723のような前原みたいなヤツは、ほっとけ。

もともと福井暫定開業と言う考えはなくて敦賀か南越駅までの一括開業の予定だった。
その場合は、南越に車両基地が造られて問題は発生しないと言うものだった。

仮に福井暫定開業となった場合だが、後方に引き込み線を敷き待機させれば問題はない。
十分に対応は可能だと思いますよ、これはしかるべき筋から聞いた話。
725名無し野電車区:2010/05/15(土) 02:29:03 ID:H9jaP54a0
福井暫定開業してもせいぜい臨時を含めて毎時3本
新八代式の対面乗り換えで十分対応できる。
というより対面乗換えでなければデメリットだらけで逆効果
素直に敦賀まで待って一括開業しかない。
726名無し野電車区:2010/05/15(土) 02:29:14 ID:t3239/zT0
>>718
じゃ聞くが、石川富山新潟上越は、それらの問題は解決した上で延伸されたのか?
違うだろうが、北陸線平行在来線の場合は北陸3県で問題を解決する必要がある。
それに新幹線が延伸されていないような所にだな、平行在来線や貨物の問題もクソもないだろ。
前原大臣は、前までは福井延伸に関しては敦賀以西のルートが決まってないからだとか発言してた。
だが、ルートは福井が単独で決定も出来ないし地質調査も含めて、周りの地域の意見も含めて政府が
決定することでしょ。ちゃんと政府は、それしてますか?ってことよ。

はっきり言って、前原大臣が言っている内容に関しては相当な矛盾を感じているわけよ。
言い方に関して言えば、まだ全く未定です、とか言っとけばいいし余計な細かい事言い過ぎるんだよ。
727名無し野電車区:2010/05/15(土) 02:29:37 ID:o2OIQOdk0
>>724
そうですか。調べたら
福井-南越-敦賀-未定となっていて、敦賀の先をどうするか困っているようです。
むしろ早く造りすぎると困るようにすら思えます。
大阪寄りに引き込み線を造り、延伸時に本線として活用するのですね。
新幹線は駅間距離が長いから、回送なんて不向きだしどうなるのかと思っていました。

敦賀まで造ってしまえばどうにかして大阪にくっつけるでしょうから、
福井県の本音は金沢までだと『金沢新幹線』になりかねないことを危惧しているのかとも思いました。
728名無し野電車区:2010/05/15(土) 02:34:45 ID:AW+s70DS0
>>724
何で俺が名指しでそんな表現されるわけ?
729名無し野電車区:2010/05/15(土) 02:36:41 ID:FFhGARee0
>>725
対面乗り換えで、デメリットなのは福井の人間にとってではなく
単に他地域人にとってみれば面倒だからと言う理由からでしょ。
福井にとって見れば、対面乗り換えもなにも福井駅での新幹線の乗り換えは終着駅効果で利益がある。
たとえ敦賀までの一括認可にしても、福井暫定開業と言うのはさけられないと思う。
なぜなら敦賀開業には、福井駅開業よりもさらに期間を必要とするから。
730名無し野電車区:2010/05/15(土) 02:45:09 ID:AW+s70DS0
>>727
本線を引込み線として便宜的に使用する形。
意味は同じだけど前後が逆。

>>725
対面乗換えにするには、今ある新幹線用ホームから乗換え出来るように新たに
高架線とホームを設ける必要がある。
1面2線だったかの新幹線用ホーム自体は新幹線に使うので、新幹線が福井まで
延びてきたら在来線には使えない。
片方を在来線にすると、新幹線の延伸工事ができん。
新幹線が福井以西はずっと単線というなら別だが。
731名無し野電車区:2010/05/15(土) 02:45:36 ID:zT5QOcTx0
>>727
違うんですよ、もう少しだけ深く考えて欲しいんですがね。
建設の期間なんですが金沢福井間ですと工事難所もなく約7、8年で完成と言われています。
敦賀までだと18年以上かかると言われているわけなんですよ。

今ね仮にすぐ、敦賀から先のルートを決めて良いんですか?と言うことです。
若狭周り、湖西経由、米原接続の3パターンがあるわけなんですが、これら3つのルートに
関しますとどれも長所短所があるんです。
18年後に日本の国や周辺の交通体系と言うのは大幅に変化しているわけでしょ。
つまり、福井まで延伸もされてもないのにルートを今の段階で決める必要がありますか?
と言う意見があるんですよ。それから政府が具体的に動かないとルートは決められませんね。
732名無し野電車区:2010/05/15(土) 06:32:20 ID:D5RtcpD+P
福井で単線になる長野新幹線。

笑えるわ。
733名無し野電車区:2010/05/15(土) 07:56:35 ID:49c3nTqa0
>>730
つまり要約すると、福井駅では対面乗り換えにならないと言うことね。
そして単線にもならないと言うことね。
しきりに、福井開業で単線とか工作している○○が1名いますが・・・
734名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:40:18 ID:/dmNqG9F0
>>726
>じゃ聞くが、石川富山新潟上越は、それらの問題は解決した上で延伸されたのか?

これらの地域も形式上は解決していたから延伸された訳だ。
一応地方は納得していたんだな。
だが開業が近づくにつれて騒ぎだした。
負担を軽減しろとか並行在来を支援しろとかね。

となればこれから延伸しようとする地域も当然同じ問題が出てくる訳で、
同じ事を繰り返さない為には着手前に慎重に判断して合意を形成して
おく必要がある。
735名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:53:20 ID:b1VmAWFk0
>>730
1面2線の内一方を3線軌道にすれば済む話
南福井から在来線の引き込み線を引けば良し
敦賀延伸後はメンテナンス車両の搬入に使える

現在の浦佐駅の引き込み線をイメージして貰えば良いかな。
736名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:02:38 ID:D5RtcpD+P
単線新幹線、超ウケるんだけど。
737名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:10:48 ID:mkiryrgu0
>>734
ウソを書き込むのはよくない、何も全く解決されてませんよ。
それは、あくまで認可がおりてからの話ですよ。
しかも今もってすら、何も決まっていない状態でこれから話合いの段階です。
それらの話と言うのは正式に新幹線延伸が決まった段階での話であって、延伸もされない内
から決めなきゃダメというのは、単なる得意の言い訳ですよ。

>>734
実際無理。本数を考えたら大変危険です。
738名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:18:24 ID:HQ4fW5Ua0
>>731
金沢までの話ならともかく、何で福井?
これじゃ、うちの地元にリニア止めろってほざく、長野の諏訪・伊那民と同類だな。
あと、通過は許さん!って勝手にケンカしだした京急蒲田周辺のバカと同類
739名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:38:26 ID:/dmNqG9F0
>>737
あのねぇ・・・。
形式上って書いてあるだろう。
言いかえれば今整備中の地方は新幹線整備を優先にして表向き
問題を表面化させず認可取得を優先させた訳。
そしてその問題が最近になって至る所で表面化した。

これから延伸を予定する地域で同じ事を繰り返すのは愚の骨頂。
着手する前にきちんと解決しておきましょうというのは責任ある
者として当然の姿勢。
740名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:38:27 ID:mkiryrgu0
>>738
>金沢までの話ならともかく、何で福井?
お前のそういうわがままな言葉自体が全停車しろ、通過は許さん、勝手にケンカしたバカと同類だ。
741名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:43:14 ID:HQ4fW5Ua0
>>740
ふ〜ん…そこまでして新幹線欲しい?
そこまで伸ばすことで発生するメリットって何かあるの?
もちろん、福井県民が便利になるっての以外で。
金沢までならメリットあるだろうけど、福井にそれを見いたすことが出来ない。

大体、この国にこれ以上出すほどの金は無い。
742名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:52:16 ID:mkiryrgu0
>>739
苦しい言い訳をすんなや。延伸も決まってないのに具体的な話なんか出来るか?
それに在来線分離や貨物の問題などの話は、北陸本線全体に影響する。
だから北陸本線全体で考えなければならないし、
そこまで主張するなら敦賀まで一括認可して、北陸本線沿線地域全体で今協議するほうが良い。
以前は敦賀以西ルート問題がどうのを理由にしていたが、ルート問題に関しての国の積極的な姿勢を
問われると思ったのかいわなかった。
あなたは色々と言い訳して援護するか知らんが、そんな苦し紛れの能書きは、もはや福井では通用しない。
743名無し野電車区:2010/05/15(土) 10:00:47 ID:/dmNqG9F0
>>742
いい訳じゃないけどね。被害妄想たっぷりで固定観念に浸っていると
当たり前のことが分からなくなるようだね。
744名無し野電車区:2010/05/15(土) 10:11:04 ID:b1VmAWFk0
ぶっちゃけ
福井単独で問題になるのは越美北線だけだからな
北陸本線は富山・石川の扱いが解るまで福井だけではどうにもならんよ
富山・石川が一体運営するなら当然金沢〜福井(敦賀)も一体運営した方が良いからね。

3セク問題に関しては北陸3県の自治体とNPOで既に自主的な勉強会や検討会が始まってるから
その辺の動きを見て行けば良いんじゃね?
745名無し野電車区:2010/05/15(土) 10:11:05 ID:/dmNqG9F0
>>741
北陸は東西につなげた方が効果が高いんだよ。
福井や敦賀はその整備の一過程。
まあ敦賀以西の対応方針が決まっていないのはネックだが。
金はこれから開業してくる区間の貸付料以外で捻出できるかが
ポイント。鉄道整備機構の返還金とかが使えるようになるなら
一気に進みそうな気もする。
746名無し野電車区:2010/05/15(土) 10:13:29 ID:mkiryrgu0
>>741
それは、あなたの住んでいる地域には一切無駄なものはない。
すべて日本国全体にプラスになっていると言うことが全提の話です。
同じ税金を支払っている以上は、ある程度の地域差は仕方ないがその差が大きいのは許されない。
ましてや原発が日本一多くて国や大都市に貢献しているにもかかわらず、
道路整備も遅く、空港すらない地域に対して失礼でしょ。

あんたみたいな人は基地がある地域にのことに関しても、何も思わないんでしょうよ。

それから勉強不足なようなので付け加えておきますが、北陸新幹線が福井や敦賀に延伸した場合の
北陸新幹線の乗車率や長野群馬埼玉新潟上越富山石川にとっての様々な相互による経済効果は
高くなると言う数字がでてますので。なんでも自分本位に決め付けないで具体的数字を出すように。
747名無し野電車区:2010/05/15(土) 10:17:17 ID:/dmNqG9F0
>>744
国交省も並行在来は基本的に地方に責任があるというような態度だよね。
新幹線整備を進めたいなら、地方側から並行在来はこうやって維持運営
しますとかいう提案も必要なんだろうな。
748名無し野電車区:2010/05/15(土) 10:20:36 ID:HQ4fW5Ua0
>>745の説明で少し理解できた気がする

>>746落ち着け。悪気があって言ってる訳ではないから。
749名無し野電車区:2010/05/15(土) 10:23:29 ID:b1VmAWFk0
>>747
そうでしょうね
新幹線造って3セクの維持費も国に出せじゃ通らないからねえ・・・
幸い富山・福井は鉄道存続への理解が深い地域だから
3セク問題もNPO等が積極的に自治体と協力してきた実績あるので
左程悲観はしてません、今月には富山で路面電車の全国サミットも開かれますしね。
750名無し野電車区:2010/05/15(土) 10:47:31 ID:/B4hkspb0
西にとって京都兵庫大阪の山陽新幹線接続が望ましいだろうが
もはや実需ではなく京都滋賀岐阜のいずれかを賛同させないと
敦賀延伸はまず無理だろう。
751名無し野電車区:2010/05/15(土) 11:36:33 ID:mkiryrgu0
敦賀延伸と京都滋賀岐阜は関係がないし、賛同や説得は国の仕事。
敦賀延伸になったら、われ先にとその先の新幹線誘致に長野のリニア誘致みたいに手を挙げるよ。
752名無し野電車区:2010/05/15(土) 12:56:40 ID:Njq/RZ/10
並行在来線切り離しすんな!!
753名無し野電車区:2010/05/15(土) 13:09:09 ID:/B4hkspb0
整備新幹線としてルート決定が敦賀延伸の条件になるなら
いずれ東海道新幹線または山陽新幹線との相互直通
敦賀から京都や米原間は安中榛名程度の停車本数
わざわざアーバン入りするため直流化した路線を並行在来線三セク化
ボッタクリ建設費の負担
などをルート上の自治体に飲ませないと難しいよ。
754名無し野電車区:2010/05/15(土) 13:11:53 ID:/B4hkspb0
間違えた。
正 敦賀から京都や米原までの間にある新駅は安中榛名程度
誤 敦賀から京都や米原間は安中榛名程度
755名無し野電車区:2010/05/15(土) 15:40:04 ID:DSPLk6N+P
滋賀県は鉄道立国だぞ。
たとえ、並行在来線切り離しOKですよと言っても
JR西自体が、いや自分とこで経営する!手放さないって言うだろ。
756名無し野電車区:2010/05/15(土) 15:44:11 ID:o2OIQOdk0
国も地方も民間もお金が無いので、具体的な話は何も決まらないようです。
少子高齢化という錦の御旗もあるし。10年単位の土木事業を続けているうちに、
消費者の数(人口)とその所得がガタ落ちしてきました。

本当に大阪まで造る意味があるの?という部分も議論になる日が来るかもしれません。
北陸新幹線は米原まで造って、全列車米原止まりにする。
東海道新幹線は米原を全列車停車駅に格上げして、そこで対面乗換とかもありえますね。
757名無し野電車区:2010/05/15(土) 15:48:13 ID:Qrq2YjLL0
>>756
さすがにそれはないだろ・・・
758名無し野電車区:2010/05/15(土) 16:45:49 ID:U8YSgDRa0
>>735
ハード的には3線軌道にすればいけるだろうが、コスト的に割に合わないだろう。
ハード面だけでなく、ソフト面も含めて。
759名無し野電車区:2010/05/15(土) 17:04:08 ID:txAkaONl0
>>756
もし米原接続になった場合の話だが、米原の格付けは確かにあがるよ。
あくまでそうなった場合のことだけどね。
760名無し野電車区:2010/05/15(土) 18:03:46 ID:+LJ2gRc30
>>746
>ましてや原発が日本一多くて国や大都市に貢献しているにもかかわらず、
A事業での献身と引き換えに、無関係なB事業で便宜を図ってくれという自治体やバカ住民の主張が、
b事業での便宜供与をエサに、a事業での人身御供、生贄釣り上げるという国のやり口を生み出し、
なし崩し的に許してしまっている元凶なんだが。

>道路整備も遅く、空港すらない地域
地理的、軍事的、経済的、いろんな要因で都市の規模、機能性質、外部との流動性、さらに言えば全体の中での
存在価値、存続させる優先度に差があるのは無理からぬことだし、自然なこと。
ヒト、モノ、カネ、情報を集める『集金マシーン』である大都市の活動を、別の地域のインフラが支援し、
集金した上がりから、支援した遠隔地の自治体に、その役割に対する正当な対価を支払う形が本来。
道路整備が遅く、空港も無いことは何か問題でもあるの?死ぬの?

『発展していない』『取り残されている』と言うのであればそれは見当違い。
一向に発展『していない』のであれば、地域による所得格差も数十倍、
物価や人件費も、田舎はクソ安なままのはずだが、現実はそうではない。
既存の大都市に比肩できる程度まで発展しない=大都市化の妄想が実現できないから
グダグダ文句垂れてるだけ。
そういう実現可能性や論理性を無視した幻想のゴリ押しがJAL破綻の一端だし、国の成長を妨げている。

761名無し野電車区:2010/05/15(土) 18:09:35 ID:3sxcXuIz0
>>758
福井〜敦賀間の工期次第でしょうね。
762名無し野電車区:2010/05/15(土) 20:23:06 ID:MebE3F2l0
>>760
病院行ってください。
763名無し野電車区:2010/05/15(土) 20:25:41 ID:Kp350llw0
>物価や人件費も、田舎はクソ安なままのはずだが、現実はそうではない。

スレ違いを承知で一言
田舎ってのは、物価は高いが人件費は安いんだよ。
じゃぁどうやって生活しているの?って言われると
米や野菜がご近所/友人/親戚から回ってくるので
食費(食材費)が安く済む。
無論ただでは回ってこないので、コチラからも何かしらを提供する必要が有るけどね。
764名無し野電車区:2010/05/15(土) 20:31:50 ID:o2OIQOdk0
話を戻してしまいますけど、度々話題になっている『新幹線福井駅単線論』ですが、
これは福井駅が島式ホーム1面2線ということですか?
だとすると、当然福井駅も全停を前提に設計されているということですよね。
765名無し野電車区:2010/05/15(土) 20:49:51 ID:OZpzjPyX0
単線と主張している人の主張は信用しないほうがいいと思います。
もともとですが福井新幹線駅部は一面二線の設計で高架部もそうです。
そしてあくまで対面乗り換えの設計ではありません。
福井駅部での対面乗り換えは、本数を考慮した場合に不可能です。
したがって単線にはなりません。
766名無し野電車区:2010/05/15(土) 21:22:05 ID:+LJ2gRc30
>>762
どこの病院かな?なんで勧めるの?

>>763
>田舎ってのは、物価は高いが人件費は安いんだよ。
月給2000円の週休1日、1日16時間労働が成立するレベルではあるまい。

つまりは『大都市に追いつかない≠発展していない』であり、田舎モンが
発展云々で求めているものの正体は大都市並みの扱いをしろと言う事に他ならない。
767名無し野電車区:2010/05/15(土) 21:32:44 ID:+SmZ1udg0
>>731
北陸新幹線の主な経由地は長野市付近・富山市付近のほか小浜市付近と整備計画で明記されている。
つまり北陸新幹線は小浜を通る通称若狭ルートで建設される予定で決まっている。
768名無し野電車区:2010/05/15(土) 21:41:11 ID:/dmNqG9F0
>>764
>これは福井駅が島式ホーム1面2線ということですか?

その通り。対面乗換として対応させる事も可能。
(今は敦賀方の半分は全く造られていない)
福井暫定の場合は、富山・金沢客の対関西・中京移動時の乗換負担を
最小限にするという事も求められているから対面乗換案がある。

ただ対面乗換を考えてら1面2線になったのではない。それ以前から福井
駅は1面2線とされている。北陸の都市規模だと福井を飛ばす事は考えら
れないから全停。
769名無し野電車区:2010/05/15(土) 21:54:54 ID:o2OIQOdk0
>>768
よくわかりました。ありがとうございます。
対面乗換を考慮して1面2線にしたのではなく、1面2線でかつ暫定起点駅である期間が長いので、
対面乗換も検討しようという流れですね。

調べたのですけど、えちぜん鉄道がどうのこうので、何だか地元でも曲折があるようです。
770名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:00:00 ID:87RS9dPw0
>>769
敦賀まで一括認可されれば福井駅での
対面乗り換えは実施しないでしょうが
予算の関係から考えて福井が暫定起点駅になる期間が長く成る可能性が大なので
対面乗り換えも検討されるでしょう
すべては予算次第ですね。
771名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:46:57 ID:OZpzjPyX0
>>768
>>770
対面乗り換えは実際には不可能です。
北陸本線の本数や北陸新幹線の本数を考慮した場合には無理です。
対面、対面とあまり決定していない事を言わないほうが良いと思います。
全く決定もしていなければ、可能なのかも全く分かっていないのが現状です。

>>769
1面2線と言うのは新幹線の駅部です。
現在の福井駅部では、この新幹線用の駅部は全く使用されていません。
よく、1面2線で新幹線を1面にて、もう1面を在来線で対面乗り換えなどと
主張している人がいますが、福井駅の構造では捌ききれないと思います。
772名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:49:29 ID:OZpzjPyX0
>>768
>>770
もう少し構造や流れを詳しく説明してくださいませんか?
私は無理だと思いますし、地元では全くその話はでていません。
773名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:53:49 ID:dYKySL740
>>771
福井駅の構造なら毎時3本往復6本なら捌けるけど
問題は東京〜福井間に毎時3本も新幹線が走る事は無いだろうから
富山(金沢)〜福井間にシャトル便を設定しなゃ成らない点かな。

これはJR西日本の考え方次第だろうね
敦賀まで延伸しても乗り換え必要ならシャトル便は設定するだろうし
もしGCTを導入するなら対面乗り換えの必要事態が無くなる
774名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:10:40 ID:NGe+x1b70
>>773
>問題は東京〜福井間に毎時3本も新幹線が走る事は無いだろうから
いや、それは完全な勘違いですね。金沢開業に関しても無知な人は本数は少ないとか言ってましたし。
実際には増えるのですがね。
福井暫定開業となった場合でも福井の新幹線の本数が極端に少ないと言うことはないと思います。

それから、私が捌けないと言ったのは1面2線の構造で新幹線を1面で上下折り返し運転など出来ますか?
また、在来線の特急電車の折り返し運転に関しても1面じゃ捌けないのではと言うことです。

福井暫定開業の場合には、後方に引き込み線を引いて折り返し運転をすることになると思いますが、それは
新幹線のホーム1面2線を全部新幹線のホームとして利用した場合の話で対面想定じゃないと思いますが。

北陸本線の本数が少なくて、また北陸新幹線の本数も少ないならば可能の話だとは思いますが・・・

GCTの導入なんて、まだ開発段階ですし西や東も導入には否定的ですので。
もしあるなら敦賀以西の話になると思いますし、さんざんスレで議論してますよ。
775名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:24:38 ID:dYKySL740
>>774
>1面2線の構造で新幹線を1面で上下折り返し運転など出来ますか
新八代駅は現在毎時2本往復4本を同じ1面2線で捌いてますよ
福井の場合は新八代の様な大げさなアプローチ線は不要だからむしろ簡単ですけどね。
776名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:38:54 ID:P+ZWN1qt0
>>775
それって毎時2本の話でしょ。
在来線の特急電車も1面で捌かなきゃならんのよ?
非常に危険だし不可能だと思います。
777名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:42:49 ID:o2OIQOdk0
新八代を調べました。
在来線の特急電車は新幹線と対面乗換で、在来線の普通電車は地平ホーム使用のようです。
福井駅の場合、普通電車は地平ホーム発着にして、
大阪方面から来る特急電車用に逆八の字型の入換線を金沢方に造れば何とかなるかも知れません。
以上素人の妄想でした。
778名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:45:49 ID:dYKySL740
>>776
毎時3本程度なら問題無いですよ
ダイヤが混乱して対面乗換えが困難に成ったり
接続列車が先行してでてしまった場合は
在来線の特急は従来の在来線ホームに入れれば良い訳ですしね。

実際山形新幹線が乱れて福島で併結相手のやまびこが先行して出た場合は
つばさは在来線ホームに入りますからね。
779名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:46:10 ID:P+ZWN1qt0
駅のホームは、ごった返すと思いますね、同じ一つのホームに上下線の乗客に福井からの乗客。
並ぶスペースや混乱が相次ぐと思いますし
土台、八代のようなところと北陸本線などの過密で乗客が多い地区とを同類にするのは間違いですよ。
780名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:52:59 ID:dYKySL740
>>777
そんなメンドクサイ事しなくても
足羽川越えた所から南福井にアプローチ線を平行に建設すれば済みますよ。
1面2線とは云うももの分岐点までは3本引く訳ですよ
浦佐駅の南側に有るアプローチ線と同じ方式で行けます。

781名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:56:13 ID:P+ZWN1qt0
>>778
一つのホームに新幹線が一時間に上下6本、特急電車が毎時・・・の乗客および福井の乗客が集中するわけですよ。
私は、福井駅のホームを何度も見てますがホームの幅は他の駅と比べて狭いです。
それと、これは事実として言いたいのですが現在も対面乗り換えになるような設備や工事は全くないです。
782名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:56:21 ID:dYKySL740
>>779
新八代にも有るけどホームドアを設置すれば大丈夫ですよ

それに東京駅なんか1997年までは1面2線で
東北・上越新幹線を全部捌いてたんですから
それから比べれば遥かに楽ですよ。
783名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:03:03 ID:dYKySL740
福井県とすれば飽くまで敦賀までの一括開業を求めてますから
敢えて福井での対面乗り換えの話は出さないでしょうね
784名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:07:20 ID:0A2AU3n50
>>782
東京駅って在来線と新幹線の対面乗り換えだったんですか。
785名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:09:51 ID:wRGywA420
福井駅は1面2線だろ。面乗り換えになるわけないよ。
在来線駅より新幹線駅に金かけるべきだったな。
786名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:15:32 ID:B+Y/pXZf0
>>785
アオッサがジャマだから2面4線に出来ないのがキツイね
出来ればえち鉄の跡地を利用して1面1線増設したい所ですね。
787名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:26:36 ID:cY8x41iM0
もういいよ。福井暫定開業なんてありえないんだから。
原発を負担する敦賀にメリットの無い福井開業なんて不可能。
現実解は敦賀まで作るか金沢で抑えるかのどちらかしかない。
788名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:31:29 ID:B+Y/pXZf0
敦賀まで一気に建設する場合は工期が10年は掛かるだろうな
そう云えば敦賀駅の構造もまだ未決定だったよな
789名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:32:11 ID:0A2AU3n50
福井まで造らないと敦賀延伸は絶対にないです。
それから敦賀駅部の予算も絡んでますので。
同時一括開業は難しいと思います。
790名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:33:01 ID:8Oz7fpz90
>>783
福井暫定となった時の対面乗換対応は富山・石川や国交省側の
意向によるものだが最終的にはJR判断だろう。
福井駅部は3階建て、2階建てのコスト論でも若干揉めたが、
2階建てとなり、また対面乗換対応も出来ますという事で地元紙
(日刊福井)が着工直前にイメージ図付きで報道している。
791名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:37:36 ID:0A2AU3n50
>>790
ソースよろしく。
あくまでイメージね。
792名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:46:21 ID:0A2AU3n50
>>790
そんな話全く聞いたことがない。
是非ともソースを見せてくれ。
793名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:50:09 ID:8Oz7fpz90
>>791
今では当該新聞社のWeb上に記事は無いね。
それ故当該新聞社でバックナンバーを調べる方が良いな。

日刊県民福井の記事は 2005年4月19日 新幹線駅部は「2階建て案」

この記事中に「福井駅まで開業した場合の乗り入れ方法」と題した
図が記載されており、新幹線部はリレー特急との対面乗換となっている。
794名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:51:22 ID:B+Y/pXZf0
>>790
対面乗り換えの話は
「座・タイムリーふくい」でも何度か紹介されてたね
3階建てか2階建てかで揉めたときにね。
まあ構想レベルでの話だから何処まで具体的かは不透明だけど

福井駅前再開発会議の席でも何度か出たらしいけど
雑談レベルでの話だったらしい。
795名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:52:57 ID:B+Y/pXZf0
>>793
ソースサンキュ
県立図書館行けばバックナンバー見れるから
暇な時にでも行って見てきますよ。
796名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:53:31 ID:j1aIqXpG0
新八代は2本だけど、福井って3本じゃないの?
1本の差がけっこう大きくないかな。
797名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:57:17 ID:DnxIYac70
>>793
それ古いでしょ。
駅部の構造に関しては紆余曲折へて大幅に変わってるんだぞ。
そんな着工前のイメージ案の記事持ち出してきたって意味ないじゃないか。
実際、自分は記事読んでないが今の駅部に関して言えば間違いなく対面乗り換えの構造じゃない。
しかも、記事のタイトルは2階建て案に決まりましただろ。
それって全然構想レベルの話じゃないの。
798名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:57:54 ID:X8/5AsmD0
対面乗換えにして、延伸するときはどうやって工事すんの?
架線の電圧違うから、片側は対面乗換を続ける限り実質新幹線仕様にできないよね?
延伸が決まったら適当な時期に対面乗換を廃止するのかね。
799名無し野電車区:2010/05/16(日) 01:05:53 ID:8Oz7fpz90
>>797
この記事は今の駅部を着工する直前の着工認可を受ける時の話。
起工式はこの年の6月4日。古い話ではない。
800名無し野電車区:2010/05/16(日) 01:08:46 ID:B+Y/pXZf0
>>797
だから対面乗り換え構造の場合は福井駅南側から乗り入れする構想ですので
その部分はまだ手付かずのママにした訳です。
>>798
延伸開業前には対面乗換えを廃止する方法でしょうね
試験運転の期間が必要だから延伸開業の数ヶ月前に廃止する方法でしょう。

東海道新幹線建設時に一時的に阪急京都線が新幹線高架を走った時も
開業する9ヶ月前に新しい高架に移転しましたし
801名無し野電車区:2010/05/16(日) 01:15:10 ID:m6oZAsYR0
>>800
>(768)(今は敦賀方の半分は全く造られていない)

なるほど、そういうことですか。方針がブレても手戻り工事をしないでいいように、
どんな変化にも対応できるところまで造って、工事をストップしているのですね。
802名無し野電車区:2010/05/16(日) 01:42:28 ID:8Oz7fpz90
>>801
一気に工事が出来ない整備新幹線ならではの配慮という
感じがするね。
多分、福井迄の延伸が決まっても福井駅部の当該個所は
ギリギリまで手をつけない気がする。(延伸工事中に敦賀
迄の認可を得ようとするだろう)
803名無し野電車区:2010/05/16(日) 01:50:50 ID:B+Y/pXZf0
金沢〜敦賀間は113`あるので
東北・九州のケースから考えると
工期は10〜12年程度でしょうか?
唯一の長大トンエル新北陸トンネルは早期に着工する可能性はあるかも?
804名無し野電車区:2010/05/16(日) 01:51:43 ID:hUmlQCew0
>>803
福井以南がどうなるか未定の段階で早期着工はありえん。
805名無し野電車区:2010/05/16(日) 01:53:12 ID:m6oZAsYR0
>>802
ということは、福井県にとっての満額回答は敦賀までの建設認可を得た上での、
福井暫定開業と考えていいのですか?

そもそも福井までの延伸も正式決定していないのですか?どうにもよくわからないのは、
どうして福井駅周辺の800mだけ新幹線の工事をしたのかということです。
まさか駅だけ造って、『新幹線が来ない』なんてこともあり得るのですか??
806名無し野電車区:2010/05/16(日) 01:58:16 ID:B+Y/pXZf0
>>805
高架部は新幹線が延伸するまでは
暫定的にえちぜん鉄道が使うと云う事で建設にGOサインが出たんですよ。
もっとも越前鉄道とのアプローチ線は手付かずのままですが
これは石動や魚津・糸魚川のアプローチ線が手付かずのままだったのと同じでしょうね。
807名無し野電車区:2010/05/16(日) 02:16:37 ID:8Oz7fpz90
>>805
福井県の満額回答って、多分敦賀までの認可と速やかな一括開業
だろう。それはJRにとっても満額と言ってよい。

>そもそも福井までの延伸も正式決定していないのですか?
正式決定していない。
認可されない根本の原因は金が無いという事に尽きる。
それでも自民政権時代は将来の延伸を担保するという意味で新幹線
費用で福井駅部を着工したといえる。またえちぜん鉄道云々は飛び
地認可の理由付けに利用したと言えなくもない。

費用的にはこれから開業する区間の貸付料が入ってくれば延伸出来
無くは無いが時間がかかってしまうのが難点。
808名無し野電車区:2010/05/16(日) 06:24:52 ID:mHfpHiQ90
福井駅の高架はあのまま遺跡になるのか・・・
809名無し野電車区:2010/05/16(日) 08:17:55 ID:Bb21nrzb0
>>799
ID:8Oz7fpz90

あなたは、あたかも対面乗り換えが決定しているかのような表現ですね。
それから、石川や富山や国土交通省の意向ともしている。
しかしながら、対面乗り換えの構造ではないと言うことを明確に主張しておきます。
あなたの意見を聞いていると、構造を変化させれば可能ぐらいの話ですわ。
しかも言っている内容は、全部自分の考え(想像)ですよ。
810名無し野電車区:2010/05/16(日) 08:24:27 ID:Bb21nrzb0
>>806
>もっとも越前鉄道とのアプローチ線は手付かずのままですが
>これは石動や魚津・糸魚川のアプローチ線が手付かずのままだったのと同じでしょうね。

全く違います。本来は自民政権がつづいていたならば、昨年中に福井までの認可が下りて、
この越前鉄道のアプローチ線に対する予算がでていたはずです。
しかしながら政権が変わって、認可が先送りされたために越前鉄道のアプローチ線費用が
でていないわけです。このアプローチ線は新幹線福井延伸の予算で建設されるために放置されて
いるわけ。地元の予算で先行して建設したらと言う話もありましたが、本来国の予算で造る
ものが地元が多額の負担をして造る必要がないと言うこで建設されていないわけです。
811名無し野電車区:2010/05/16(日) 09:07:56 ID:BYn30gUa0
>>800
>だから対面乗り換え構造の場合は福井駅南側から乗り入れする構想ですので
>その部分はまだ手付かずのママにした訳です

暫定的に越前鉄道が乗り入れするので南側の部分は建設されていないだけですよ。

>>803
>金沢〜敦賀間は113`あるので 東北・九州のケースから考えると
>工期は10〜12年程度でしょうか?

福井金沢間の工期は、7〜8年くらいです。
福井県は当初は工期5年の金沢との同時開業を目指していました。
東北や九州と勝手に単純に比較しなさんな。
その理由は、沿線の用地取得や駅の整備がすでにすすめられている。
福井金沢間には難所と言われるものがないからです。
812名無し野電車区:2010/05/16(日) 10:43:54 ID:B+Y/pXZf0
>>807
亀井大臣が郵政改革法案に関しての質問で
郵貯マネーの投入先として新幹線整備を真っ先に挙げてたので
鉄建公団からの余剰金も建設費に廻せれば予算問題は一気に解決かもね
813名無し野電車区:2010/05/16(日) 10:58:37 ID:lXQy80kzP
福井まで延びても、単線になりお笑い新幹線になるなら、延びない方がいいな。
814名無し野電車区:2010/05/16(日) 12:18:53 ID:fYYtbpCR0
>>811
金沢〜敦賀間の工期の話してるに
なんで金沢〜福井間の工期の話しになるんだ?
工事区間が短く成れば当然工期が圧縮されるに決まってるじゃん
いちいちレス付ける様な事じゃ無いだろ

君はシャドーボクシングでもしてるのかね?
815名無し野電車区:2010/05/16(日) 12:37:23 ID:m6oZAsYR0
敦賀から先も、現状ルートの候補地が3つあるので、駅の造り方がルートによって微妙に変わるかも知れないですね。
敦賀まで認可するときに、その先のルートも発表されるなどというのはあり得ない話でしょうか?

福井県にもっと予算があれば、福井県内区間を県費で造ってしまい、
JRから線路使用料を取るなどという離れ業ができたかも。
816名無し野電車区:2010/05/16(日) 12:44:49 ID:fYYtbpCR0
>>815
敦賀駅はどのルートでも対応可能な設計だとの事ですが
敦賀以西のルートはリニア次第ですから
少なくともリニアの建設ルートが決まらない限り無理でしょう。

何れにせよ敦賀まで完成するのは2020年以降ですから
建設しながらリニアの動き見てルート選定でしょうね。
817名無し野電車区:2010/05/16(日) 12:56:50 ID:jGQCWMtr0
>>815
敦賀駅部の建設に関しましては、心配しなくとも3ルートに対応した造りになる予定です。
この問題は敦賀駅部の建設案が出たときに取り上げられています。

敦賀まで完成するのは、予算の投入額にもよりますが約18年はかかると思いますので、
現段階ではルートを先に決めるのは拙速だと思います。
新幹線の場合は、地元負担は17%で残りは全て国が負担します。
ですから他地域にだけ新幹線が税金によって建設されて、福井には建設されていないのは
国家プロジェクトの恩恵を福井だけ受けておらず、福井は物凄い損をしていると言うことです。
818名無し野電車区:2010/05/16(日) 13:11:51 ID:m6oZAsYR0
>>816-817
どのルートにも対応できるなら、福井駅みたいなことにはならないですね。
地元負担は17%なんですか。総事業費5,000億円としても1,000億円弱。
決してラクに出せる金額では無いですね。
819名無し野電車区:2010/05/16(日) 13:31:08 ID:aawWb5iO0
>>817
地方負担分の交付税充当が50%→最大70%になったから、実質負担分は17%からさらに減るんじゃ
なかったっけ?
820名無し野電車区:2010/05/16(日) 13:34:16 ID:cY8x41iM0
敦賀から先はどのルートだろうと
とりあえず山に向かうしかないからな。
821名無し野電車区:2010/05/16(日) 14:02:53 ID:0rswp1cc0
>>818
新幹線の予算と言うのは、単に高架部分や駅部だけじゃなくて付属する道路整備や
駅部を含めた開発にも使用されるので地元への効果が大きいわけです。
例えて言うのなら福井の場合ですと、福井大和田と森田地区をつなぐ新九頭竜橋なども
新幹線の予算です。これは新幹線と車が平行して渡れる橋なんですが認可が得られない
ためにストップ状態です、しかし民間による投資や大和田森田地区の再開発は近年すごい
ですね。単純に5000億としても地元負担は850億でしょ、残りは地元に投資されるわけで
単純に造ったもん勝ちですよ。福井は馬鹿だから自分の税金で他所のインフラに貢献してるわけ。

>>819
見方によっては、そういうとらえ方もできますね。
インフラの整備不整備で地域間の競争に勝てるか負けるかが決まります。

かなりローカルな話をしましてすいません。
822名無し野電車区:2010/05/16(日) 14:39:47 ID:87JPYXwD0
>>817
敦賀まで18年掛かると云う事は
福井〜敦賀間の認可が降りるのは2018〜2020年頃か
相変わらず先の長い話だな
823名無し野電車区:2010/05/16(日) 15:15:47 ID:Cv2VBwRP0
まあ、このスレに書き込んでる人が生きてる間に福井まで来れば運が良い、くらいに考えてれば?
まーだまだ来ないよ、どっちにしても。敦賀なんて暫定開業する意味すら無いし。
824名無し野電車区:2010/05/16(日) 15:19:03 ID:YSyLrxFW0
>>822
政府に敦賀まで一括認可させて金沢敦賀間を18年で造らせれば良い。
そうすれば遅くとも2030年までには敦賀まで開業する。
今やらねば福井は永久に僻地である、それこそ他地域からの基地や危険なも
やゴミ捨て場や介護施設を引き受けてしか成り立たない地域になってしまう。

>>823
遅くとも最低でもどんなにでも10年以内には福井までは来る。
おまいは、俺を何歳だとおもってんだ?爺さんよ
825名無し野電車区:2010/05/16(日) 15:27:14 ID:cY8x41iM0
敦賀−南越から先に作り始めた方がいい。
そこができれば原発対策としては十分だし
交通行政的には間は何があっても作るしかなくなる。
826名無し野電車区:2010/05/16(日) 17:47:43 ID:87JPYXwD0
>>824
今年度に金沢〜敦賀間が一括認可されれば
2022年度末頃までには敦賀まで開業するぞ
18年も掛からん
827名無し野電車区:2010/05/16(日) 17:57:32 ID:87JPYXwD0
目標としては2018年度に開催が内定した
福井国体に合わせて
金沢〜福井間の開業を目指す方針だろうな。
828名無し野電車区:2010/05/16(日) 18:04:13 ID:m6oZAsYR0
>>826
今年選挙が終わったら政権がどうなるかですね。ねじれ議会になるとこれまた大変。
気の早い話で恐縮ですが、もし米原ルートになった場合、やっぱり並行在来線として、
米原〜敦賀間の北陸本線も三セクに移行ですか?

『JRが並行在来線を宣言しない』という芸当も可能なのでしょうか。
『並行在来線』の定義がJRの宣言の有無に依拠しているのか、ふと疑問に思ったので。
829名無し野電車区:2010/05/16(日) 18:16:01 ID:8Oz7fpz90
>>828
並行在来でも分離するかしないかはJRが決める事。
米原ルートでJRが分離を示唆したのは近江塩津−米原間。
1999年頃の話。それ以降で具体的な区間の話は無かった
はず。
830名無し野電車区:2010/05/16(日) 18:25:29 ID:umYt2s2Y0
>>826
それ無理だと思いますね、それ金沢敦賀間の同時一括開業での話ですね。
金沢福井間は用地取得や駅整備が進んでますが福井以西はルートこそ
決定しているもののまだまだの状況ですから。
あと、一番の難所は北陸トンネル部分。
無論敦賀まで一括認可は希望しますけど12年で完成は予算的にもちょっとですね・・
831名無し野電車区:2010/05/16(日) 18:26:13 ID:8Oz7fpz90
>>826
まあおおむね10年程度で造る話、言いかえれば10年程度の予算で
出来る範囲の認可になるだろうね。
費用対効果の計算上も利子率(4%程度)を考えるから余り長い工期
だと費用対効果が悪くなってしまう。長野−金沢間なんてその典型。
832名無し野電車区:2010/05/16(日) 18:34:29 ID:8Oz7fpz90
長野−金沢間は23年かけ約1兆8千億を投入。
今後もこのペースが維持できるなら、距離的にも半分の
金沢−敦賀間12年は予算的に可能とも言えるが・・・。
833名無し野電車区:2010/05/16(日) 18:50:39 ID:m6oZAsYR0
>>829
そうですか。ありがとうございます。JRに決定権があるのですね。

利子率4%はすごいですね。そんなに高いのですか。まさか変動金利だったりして。
年額1,000億円程度の予算がギリギリでしょうか。10年で1兆円。

いずれにしても、『敦賀暫定』は少しでも短い期間にしたいですね。あとちょっとなのだから。
834名無し野電車区:2010/05/16(日) 19:04:20 ID:cY8x41iM0
並行在来線と物理的に並行しているかは関係ない。
仮に米原経由であっても湖西線を並行在来線と認定することもできるし
逆も可能。
また全区間でなく一部区間だけを経営分離することも可能。
835名無し野電車区:2010/05/16(日) 19:31:29 ID:m6oZAsYR0
>>834
すごくJRに有利ですね。言い値なわけですね。なるほど、そういえば篠ノ井線の
篠ノ井〜長野駅間は、JRが運営していますね。
地元の足がどうなるか、私も敦賀まで新幹線ができたころには老境になるので気になります。
多分一生乗れずに終わりそう。新大阪行きなんて・・・。毎日北陸新幹線の一部(長野行き)は見ているけど。
836名無し野電車区:2010/05/16(日) 19:36:47 ID:8Oz7fpz90
>>833
>利子率4%はすごいですね。

費用対効果の計算上の話ね。実際にその利子を返さなきゃ
ならないとかいう話じゃない。
これまでの区間はこの程度の利子率で計算して費用対効果が
1.1とか1.3とかいう数字になっている。
837名無し野電車区:2010/05/16(日) 19:42:14 ID:8Oz7fpz90
前原大臣「新幹線は着々とやる」〜小浜市の講演で語る
ttp://www2.fbc.jp/news/news_1333104.html

■前原大臣の講演
「北陸新幹線やらないとは一言もいっていない」
「本当に納得が出来る、国民を説得が出来る仕組みをどうつくるか今、真剣に検討している」

前原国交相 新幹線整備は並行在来線の存続とセットで
ttp://www.fukui-tv.co.jp/

国土交通省の前原大臣が16日、小浜市内で講演し、整備新幹線の新規着工について、
新幹線
の開業に伴って経営がJRから切り離される並行在来線の問題とセットで検討すべきとの
考えを示しました。  
838名無し野電車区:2010/05/16(日) 19:44:57 ID:8Oz7fpz90
新幹線県内延伸へ前原氏認識示す 「在来線どう維持するか」
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=21460&storytopic=2
839名無し野電車区:2010/05/16(日) 19:45:55 ID:87JPYXwD0
>>831
越前市の部分なんかは水面下で結構用地の整理は進んでますからね
用地収得はまだだけど転用出来ない様にしてるし
>>832
飯山トンネルなんかから比べれば新北陸トンネルは難工事が予想される様な区間じゃないからね。
長野〜金沢程の手間が掛かる区間は少ないから`辺りの建設費は低いからね
予算のベースが維持出来れば可能でしょう

長野〜金沢間・・228km(1兆8000億円)
金沢〜敦賀間・・113km(8300億円)
840名無し野電車区:2010/05/16(日) 19:58:58 ID:DbLZ9q090
長野−直江津−敦賀−米原とその支線をあっさり手放すということは
塩尻−松本−長野含めて本来このエリアの引き受け手は東でも西でも
なかったのでは。

841名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:04:36 ID:87JPYXwD0
一応
越美北線など北陸本線の支線については、
「新幹線整備に係る並行在来線として取り扱わないこと」を
平成12年に北陸4県とJR西日本との間で合意しており、経営分離の対象外とすることを確認しています。

と成ってるので新幹線建設を理由に経営分離はしないはずだけど
赤字だから廃止してバス転換しますと言い出す可能性は大いにあるね。
842名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:18:01 ID:G5Uba+Kr0
>>839
予算のペース維持できると思いますか?実際無理でしょ。
北陸トンネルは距離的にも長いし難所じゃないとはいえないですよ。
南越に関しては、車両基地や全く新しいところに駅を造りますからね。
実際現実的には12年前後金沢敦賀間一括同時開業は難しいですよ。

でもね、自分は金沢敦賀間一括同時開業を強く望んでますよ。
全部12年で造るようにね、それには強く政府に言わないと。
前原氏みたいな人には特にね。
843名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:24:09 ID:m6oZAsYR0
>>836
ああびっくりしました。投資効率のシミュレーションのことですね。
『金利を払って建設しても、まだ造らないより効果がある』
と言う考え方で、計算時に金利を4%程度に見ているということですね。

この計算根拠だと、在来線は切り離して新幹線に誘導するのも分かります。
早くしないと効率が下がってきますね。乗る人と所得が減ってきている・・・。
844名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:49:12 ID:87JPYXwD0
>>842
長いと言っても20`程度ですから東北新幹線の2トンネルや
飯山トンネルから見れば短いですし遥かに楽ですよ。
地質も北陸トンネル等の御蔭である程度解ってますからね。
それに用地買収の必要ないので最近はトンネル掘削の方が結果的に
安く建設を圧縮出来ますからね、北陸の場合は明かり区間に雪害対策もしないと駄目だけど
トンネルならその必要も有りませんし。

今年度に一括認可を受ければ12年程度で建設は充分可能ですから
是非とも一括認可を勝ち取りたいですな
前原大臣には集中的な予算投入の必要性を理解して欲しいですよね。
845名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:59:09 ID:X8/5AsmD0
>>842
工期はその気になれば8年もあれば112km程度は建設できるよ。
トンネルだって今の技術では長いだけじゃ既に難工事とは言えないレベルにまでなっている。
新北陸トンネルは既に開通している北陸トンネルという絶好の地質サンプルがあるわけだし、
ここの工期が12年後開業のネックになるのは考えにくい。
846名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:00:44 ID:87JPYXwD0
南越の駅と車両基地の予定地域には既に
越前市によって開発抑制が掛けられて居てスペースは空けてあるので
工事に掛かれば左程時間は必要ないですよ。
それに車両基地と言っても白山の様な総合車両センターじゃなくて
広島・岡山の様な支所ですからずーっと子ぶりな設備です。
847名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:03:09 ID:ynTg/fbD0
敦賀まで伸ばす話で盛り上がってるけど、とりあえず福井までで、様子見る。
あとは、北海道を優先するのでは。
848名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:15:30 ID:1FUCvrxd0
敦賀・福井間は直流化してアーバンネットワークに組み入れてもらうほうが、
新幹線をひくよりいいのでは?
849名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:15:37 ID:81N/2SLs0

さっき、NHKのニュース見たら前原関西人の北陸新幹線に関しての発言がでていたわ。
在来線がどうのこうのと言っていたが、言い訳をルート問題から在来線問題に切り替えたのかな?
在来線の問題を出すなら、早く敦賀まで一括認可して北陸本線全体で解決しろよと言いたい。

いづれにせよ、この人は福井延伸に対して前向きじゃないと、俺は個人的に思ってる。
この人のこれまでの発言に関しては、全く信用出来ないと個人的に思っている。
850名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:23:04 ID:87JPYXwD0
>>847
それも一つの考えですね
でも冬季の雪害時の安定運行を考えると
出来れば敦賀まで伸ばして欲しい所です
2005年12月の大雪の時は
今庄付近の雪害で北陸本線がマヒ状態になりましたし
(急行きたぐにが福井駅で丸1日以上もストップしてました)

そういえば福井市の開発地区に建設予定スーパー平和堂が
北陸新幹線の予定ルートに被ってるかも?と思いまして
県庁に勤務してる親戚に尋ねたところ
「環境アセスメントの図で確認したけど被ってない」との事でしたので
ひと安心しました
851名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:23:28 ID:G5Uba+Kr0
>>848
関西人は新快速やアーバンが好きじゃのぉ。
多額の直流化費用は誰が負担する?そのうえ時短にもならない。
料金と所要時間を考えた場合にメリットが低い。
特急の運行に影響を与える。
大都市から離れている福井では、新快速のメリットは少ない。
福井には高速インフラが必要なのに新快速なんてアホいわんといてくれ。
新快速なんかと新幹線を一緒しちゃいかん。
852名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:31:00 ID:DbLZ9q090
旧線スイッチバックありの25パーミル勾配路盤区間は新北陸トンネルより
高架と短いトンネルで繋いで新疋田を南敦賀(雁)にしたほうがまだマシ。

もたついているうちにどこぞの会社にリニア大阪開通後また自費で
飛騨新幹線を敷かれた日にゃ金沢新大阪間は所要時間短縮の価値が
なくなるよなぁ。
853名無し野電車区:2010/05/16(日) 23:46:53 ID:8Oz7fpz90
>自費で飛騨新幹線を敷かれた

全く考えられないね。完全自費じゃペイする可能性が無いからね。
854名無し野電車区:2010/05/17(月) 09:19:34 ID:OpnYALfS0
>>849
でも、前原大臣は地方の人に嘘つくわけいかないから
他所の実情を説明したまでのはずですよ。
大臣だからこそ下手に言えないことは言わない。言えることだけ言っただけ。
北陸もそれ(話)を無視して通れないのですから。

某ダム問題のことで一番懲りてるのはこの人ですよ。
855名無し野電車区:2010/05/17(月) 09:25:36 ID:OpnYALfS0
あと、JR側と膝を交えて話をして、東北各地の知事、首長の方々とも話をして
その上ですり合わせをして言っておかないとおけない話は言わないとけない。
後になってから地元側が「そんな話は聞いてなかった」というような事こそ
あってはならないのはお分かりのはずです。
856名無し野電車区:2010/05/17(月) 09:36:18 ID:HbNzH2Yk0
>>854
>>855
在来線の問題に関して言うならば、北陸本線全体で考える必要がある。
だから、つべこべ言わずに北陸新幹線を敦賀まで一括認可して全体で考えろと。
北陸本線の一部分の問題じゃないの、分かりますかね?
それを片方は着工や認可を得ながら同時平行で真剣に考えている立場で、福井の場合は
認可も着工もないのに在来線がどうのこうのと言ったって話が進まんでしょ。
しかも前はルートのことを取り上げたのに、今回は言わないし。
857名無し野電車区:2010/05/17(月) 09:48:54 ID:VN1d2Cdb0
>>854
>>855
それと一言あなたに言っておきますけど、あなたの言い方を聞いていると
在来線問題に関して全く今まで手付かずで、話合われていないような意味
ですが相当にこの問題に関しても話合われてきてますよ。
個人的にですが、単なる言い訳にしか聞こえません。

新幹線が延伸になれば在来線は3セク化されるのは分かっているし、後は何の問題が
あるんですか?東北の場合は単に国に支援を求めてきたわけで、北陸に対しては支援は
出来ませんよと一事言えば良いわけでしょ。
新幹線がないのに在来線が福井は大幅に削減されたんですからね。
逆に大臣に対して新幹線がないんだから、国の費用で在来線の本数を一時的に20本ほど
増やしてくれと言いたいくらいですが。
858名無し野電車区:2010/05/17(月) 10:09:13 ID:znLmqeXX0
>>855
七月までに決定するんでしょ?
具体的に七月までに、それらについてどういう日程で過程でどういう調整をするのでしょうかね。
基地問題と一緒で七月までに解決は難しいんじゃないのかと。
発言した以上は、それに関して今後どのような調整をどれくらいの期間でするのか教えて欲しいものです。
859名無し野電車区:2010/05/17(月) 11:52:48 ID:OpnYALfS0
>>856 >>857
言わんとすることはわかります。
書き方(表現)も気に入らないようだとも、
大臣も、この福井をそのようしか見ていないお上も。
JR側には肩入れしても福井にはすごく冷たいというか。
この数年、省(国)も何かJRの言いなりになってるような感じがするのも。

3セク化も、現在福井を除く県同士での協議になっていることから
その枠組みを変えると困るアチラの肩を持ってるような気配とかも。

>在来線問題に関して全く今まで手付かずで、話合われていないような意味
>ですが相当にこの問題に関しても話合われてきてますよ。
については、福井側とJR側で話し合われてきたことと、
石川、富山側とJR側ですでに話し合われてきたことに
何らかの違いがあるため動かしようがない方を立てたい、
その重みをつけての話であるとも、私は取っています。
その煽りを食わされているのがこの福井側であることも。
(大臣は言いなり目線で動いてるとでも呼ぶべきか)

七月までに決定の話も、すでにJRと省との間で内定してることを
公表すると思いますけど。
860名無し野電車区:2010/05/17(月) 11:57:46 ID:OpnYALfS0
敦賀以西のルートに関しては、航空写真調査でしたか、予算が出ている
一連の調査業務で、一応の報告が出るまで口にしない可能性が考えられます。

861名無し野電車区:2010/05/17(月) 12:23:24 ID:q7S2JY460
まあ3セクに関しては福井は石川・富山の結論をまたないと駄目だからね
かと言って延伸が正式決定して無い段階で石川・富山の協議に参加させろと言っても無理がある
やはり敦賀まで認可した上で北陸3県で協議会を発足させるのがベストなんだから
せめて延伸を担保した上で北陸3県とJRの協議会を発足させる様にするべき。
862名無し野電車区:2010/05/17(月) 12:44:17 ID:OpnYALfS0
JR西はできるだけドル箱の部分に手をつけず、(後は手放し)
時間が許す限り利益確保しておきながら新幹線を走らせたいのが
見え見えというか。
863名無し野電車区:2010/05/17(月) 12:47:06 ID:OpnYALfS0
もんじゅの運転再開と新幹線は別問題というより
もんじゅの運転再開とJR西の既得権は別問題みたいな
なめてるというか何というか
864名無し野電車区:2010/05/17(月) 13:26:22 ID:jaEUHb550
まあ、昨今の情報化社会において地方も都市も情報の差がない時代において
地方田舎人が何もしらない分からないとでも思ってんでしょうかね。
政府もJRもね。
865名無し野電車区:2010/05/17(月) 22:08:02 ID:JsHwpHqF0
ところで各県三セクの車両は古い車両をそのまま使い続けるのか
それとも新車投入なのかな。

北越急行向き 歯車比率3.96程度に変更して140km/h化 521系2両4億円
富山地鉄向き 往復30kmまでのあらゆる狭軌区間乗り入れ ハイトラム
のと鉄道向き 600Vや1500Vの直流区間と分断 817系2両2億円

石川は北陸鉄道でも巻き込まないなら津幡分断で富山と組む
メリットはないよね。
866名無し野電車区:2010/05/17(月) 22:30:21 ID:QPGAYuFR0
各自治体とも経営状態の良くない他県エリアを自県の税金
を投入してまで共同経営したいとは思っていないはずで、
形式上共同経営になっても実質各県のエリア毎の独立採算
になるだろうね。
867名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:20:40 ID:QDcqWVBD0
>>866
今月の整備新幹線問題調整会議で鉄道局は地方自治体(県)が主体と
しつつも、国も3セクへの支援を強化するとの方向性を示しているので
新たに国からの支援が期待できるかもね。
868名無し野電車区:2010/05/18(火) 06:52:19 ID:/38BbAjp0
もしハイトラムが35.1km程度を自走できるなら
武生分断で敦賀発福武線乗り入れだよね。

869名無し野電車区:2010/05/18(火) 07:09:11 ID:/38BbAjp0
共同経営は普通や快速など130km/h路線を維持するためのもの?
870名無し野電車区:2010/05/19(水) 05:18:48 ID:/0coehB70
>>868
ハイブリッドLRTが給電無しでの自走距離を伸ばすのは簡単だよ。
ホンダのキャンプ用ガソリン発電機を数台積んでおけばいい。
郊外に出てスピード上げた時にでもエンジンをぶるっっブルンと・・・・
開発費0円。車体価格の上昇200万くらいでOK。
871名無し野電車区:2010/05/19(水) 07:31:01 ID:8qcXwCWx0
>>866
なるべく大きな規模で共同運営した方がまだコストを下げられるから、
車両・職員・メンテは共同会社に一括委託して、収支とダイヤは県単位で管理かな?

現北陸本線は貨物列車が通るので、共同運営者にJR貨物も入れないとダメですね。
872名無し野電車区:2010/05/19(水) 08:27:11 ID:Y0qglh5T0
>>869
全然違う。
873名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:38:29 ID:XxM6AFiO0
新横浜から停車駅書く人いるけど可能性はあるの?
巨人の坂本くらいしか使う人いねーんじゃねーの
874名無し野電車区:2010/05/21(金) 19:55:08 ID:VqLBugQT0
昨日の調整会議では鉄道局、総務省側から機構の剰余金を
(返還後)財源にする事も可能(政治判断)との認識が示され
たようだね。財務省側は難色を示したようだが、これが使える
となると最大のネックの財源問題がクリア出来て進展が期待
できるね。
875名無し野電車区:2010/05/22(土) 10:47:05 ID:aAgF0QszP
長野新幹線が金沢から福井まで延びたら、単線になるんだから、やめちまえ
876名無し野電車区:2010/05/22(土) 11:32:41 ID:qGFYjiHg0
>>874
財源に関しては、クリアできそうだな。
福井まで延びると単線になるからやめろという、
いつもの北陸新幹線福井延伸単線工作員は相手にするな。
877名無し野電車区:2010/05/22(土) 12:16:13 ID:V8TKCmOD0
今庄3番線を交流区間と分断して急速3分半充電用の
直流1500V架線を設置すれば521系交直流車とあわせて
三セク運用路線としてバリエーションが広がるよね。
878名無し野電車区:2010/05/22(土) 12:30:36 ID:aAgF0QszP
福井までのびると、単線お笑い新幹線になるから、反対!

何で、在来線が複線で、新幹線が単線にならなくちゃいけないんだ?

879名無し野電車区:2010/05/22(土) 12:34:46 ID:aAgF0QszP
長野新幹線の金沢以西の建設は、反対!
880名無し野電車区:2010/05/22(土) 14:43:44 ID:gFKy2pix0
福井近辺の観光名所には、どんなものがありますか?
金沢・福井周遊きっぷを発売して、東京側からの観光客誘致に期待します。
881名無し野電車区:2010/05/22(土) 15:25:33 ID:JDK8mYpA0
>>880
乞うご期待!
882名無し野電車区:2010/05/22(土) 16:28:03 ID:uX59DLnr0
ID:aAgF0QszPへ
妄想もそれくらいにしとけ、常連単線マンよ。

>>880
東尋坊、恐竜博物館、永平寺、芦原温泉、丸岡城、吉崎記念館、朝倉氏遺跡、
養浩館庭園、越前海岸、北前船右近家、越前おろしそば、ソースカツ丼、越前カニ
まだまだ数をあげたらキリがありませんわ。

東京から小松空港で、わざわざ福井まで冬にカニ食べにくる東京の人もいる。
この間、志村けんがラジオで自分は必ず毎年冬になると福井へカニ食べにいくと言ってた。

あと、知らんか知らんが石原軍団は、芦原温泉に毎年必ずきていた。(今は知らん)
だから潜在的な需要能力は高いと思う。
883名無し野電車区:2010/05/22(土) 17:26:48 ID:V8TKCmOD0
今昔物語や芥川文学ゆかりのご当地で芋粥とか
焼き鯖寿司食べ放題のお店ってあるのかな。
884名無し野電車区:2010/05/22(土) 17:31:25 ID:aAgF0QszP
福井まで伸びると単線新幹線になる。

それは勘弁。
885名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:16:01 ID:dVbWkAMO0
福井と言われても何も出てこないが
越前なら越前ガニだな
わかさ?わかさ生活?
886名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:35:20 ID:V8TKCmOD0
NGワード わかさいも
887名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:37:24 ID:QK/NbejJ0
石原裕次郎は亡くなる直前にも、あわら温泉に来てたよな。
888名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:47:09 ID:hY38S7F00
北陸と長崎と北海道
どこが最初に着工しそう?
889名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:23:49 ID:aAgF0QszP
長崎
890名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:26:41 ID:+iREg1Ge0
>>888
 るうぴぃほっかいどう  でしょ!

891遠州人:2010/05/22(土) 20:34:15 ID:X7qD9+uE0
米原−福井を早期着工し、東京−金沢、東京-米原経由-福井
を同時開業
892名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:02:11 ID:yi7XB2tD0
遠州人の気持ちは分かるが、今となっては金沢福井が現実的だろうな。
多分だが、北陸北海道九州と公平な予算配分になると思う。
つまり北陸は当面、金沢福井間と言うことに。
893名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:06:20 ID:gFKy2pix0
>>891
トンネルを山の両側から掘るように、
北陸新幹線も金沢方だけでなく、大阪方からも掘れば早期に完成すると思います。つまり建設費用の削減になる。
びわこ栗東駅の計画がつぶれた今、京都〜米原の駅間の長さがかえってアドバンテージだと思います。
東京-品川-新横浜のように、東海道新幹線の米原-京都-新大阪の3駅全停車もありでしょう。

北陸新幹線はリニアができてキャパが空くまで、米原乗換。

894名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:10:05 ID:i36xopYQ0
>>892
省側は今回は薄く広くはやらない。集中させると言っているから
党側の茶々が入らないと公平な分配にはならないだろうね。
895名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:35:17 ID:2L2FUe/T0
>>894
党の茶々が入らない整備新幹線なんて後にも先にも聞いたことないよ。
党の茶々が入らなければ福井金沢間なんて去年認可されてたでしょ。
結局は政治利用されるんでしょうよ。きっとね。
896名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:50:18 ID:i36xopYQ0
>党の茶々が入らなければ福井金沢間なんて去年認可されてたでしょ。

これは党の茶々とは関係ない。政権が変わったんだから考え方が
変わっても当然。(ここで党の茶々と言っているのは政府側への
与党の関与の事)その上で与党の茶々が入らなかったら今年度の
見直しも怪しかった訳だが。政府側の政治家は押並べて新規整備
着手には慎重だからね(北海道、北陸とも)
897名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:06:27 ID:KEHi7g7V0
>>896
政府の意図が入ったと言うこと自体が茶々だろ。
そういうのを茶々と言うんだ!
898名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:30:40 ID:i36xopYQ0
>>897
何を勘違いしているのか話の流れを理解してないな。
今までの自民政権の様な広く薄い(善し悪しは別にして公平な)
分配になるかどうかは政府側と与党側の力関係で変わってくる。
参院選後も党側の力が強く政府側に強く干渉出来る(茶々を入
れられる)状態じゃないといわゆる公平な分配にはなら無いだろ
うねと言っているだけ。
前政権の約束が反故にされたという茶々とは話の事象が違うん
だよ。
899名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:55:48 ID:sp1pMu2m0
お前な、政府与党の茶茶が入らん新幹線整備などはないと言うことを言っておく!
誰も、きれいこど言っても納得せんぞ。
900名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:08:49 ID:nAF6nub20
>>899
何を熱くなっているのかねぇ。
よほど集中投資方針が気に食わないようで。
誰も全く茶々が入らないなんて言ってないけどね。
その程度問題さ。
901名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:11:34 ID:flSK8L7xP
福井単線新幹線は、勘弁
902遠州人:2010/05/23(日) 07:39:01 ID:WX9hqqyO0
南アルプス貫通が不可能だとはじめから分かっている
ようなリニア建設計画を早急に中止し、北陸新幹線全線
を米原接続で開通させたほうがよい。
903名無し野電車区:2010/05/23(日) 07:58:34 ID:bXkQNKUg0
>>902
JR東海がリニア建設をこの時期にぶち上げた真の理由は何でしょうかね。
東海道新幹線のキャパを空けて、JR西日本から高額の線路使用料を取るのが目的かも。
北陸新幹線を東京→新大阪まで乗る人はまあ居ないでしょうから、JR西としても
対東京で価格競争する必要もないから、線路使用料を払うことよりも、早期完成の方が得だと思います。

ということで、米原ルートは私も賛成です。もし北陸新幹線が全通できるなら、これしかないと思っています。
904遠州人:2010/05/23(日) 08:49:27 ID:WX9hqqyO0
北陸新幹線全駅を16両対応とし、東海道新幹線不通時の
指定席振替が容易にできるようにすべきです。

車両は700系と座席定員を一致させた改良500系を
新製すべきです。
905名無し野電車区:2010/05/23(日) 09:31:25 ID:/kFKHSbQ0
>>903
会長様が引退する前に着工したい。

ひとつは十河総裁のようにリニアを作り上げた功績を自分のものにしたいのだろう。
石原都知事が東京でオリンピックを開催したいのと根は一緒。

もうひとつは後継者がリニアを中止しないように既成事実化するため。

失敗しても責任を取る必要のない人達が、辞める前にヤリホしてるのが実情。

906名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:08:17 ID:BjiMLRmp0
単純に節税対策では。
どうせ、法人税で国にとられるなら、
ファミリー企業にお金が行くリニア新幹線の方が得だからじゃないかな。
907名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:09:34 ID:wRgBsGqL0
>東海道新幹線のキャパを空けて、
>JR西日本から高額の線路使用料を取るのが目的かも。

単なる乗り入れなので線路使用料は発生しない。
908名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:46:49 ID:x7cd/1Py0
東京発博多のぞみや岡山ひかりの西車投入割合を増やして
通算で距離相殺させるだけでしょう。
909名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:51:39 ID:x7cd/1Py0
北陸新幹線のぼったくり建設費自体は失敗しても責任を取る必要のない人達が
まさか天下落ちするとは思っていなかった頃にヤリホしていたのが実情。

ではないの?
910名無し野電車区:2010/05/23(日) 13:15:09 ID:cHb37mSA0
そんなにぼったくりだったら、とっくに北陸に新幹線なんか出来てるよ。
北陸新幹線があとまわしにされて、その金が他の地域の無駄な箱物造りにまわされたのが正解。
そしてさんざん無駄遣いしておいて、今頃になって北陸新幹線は予算がないとかバカ言ってるんでしょ。
911名無し野電車区:2010/05/23(日) 15:41:34 ID:KEydnt6m0
北陸新幹線開業後の実態調査ttp://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064618542.html
JR北陸線の特急列車を利用して大阪や名古屋方面に向かう乗客は、北陸新幹線が開業した後は「金沢駅での
新幹線と特急の乗り継ぎの利便性」を最も重視していることが県の調査でわかりました。
それによりますと、新幹線開業後、サンダーバードとしらさぎが金沢駅発着となった場合、大阪・名古屋方面にどの
ように向かうかを、たずねたところ、金沢駅まで新幹線を利用した後、特急を使うと答えたのは回答者の45.5%、
在来線で金沢駅まで行った後、特急を使うは29.9%でした。また、北陸線の利用活性化に何が大切かたずねた
ところ、最も多かったのが「金沢駅での新幹線と特急の乗り継ぎの利便性」で、次いで「富山からの特急列車の存続」
でした。

912名無し野電車区:2010/05/23(日) 17:16:21 ID:O+5xah+H0
>新幹線開業後、サンダーバードとしらさぎが金沢駅発着となった場合、大阪・名古屋方面にどの
ように向かうかを、たずねた

って、こんな聞き方するから「金沢駅での新幹線と特急の乗り継ぎの利便性」ってなるんだろ
913名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:51:54 ID:bXkQNKUg0
>>912
そうですね。記述式で無いアンケートの場合、選択肢を誘導的に作ることもできますからね。
『わからない』は心理的に選びにくいし、『その他』だと具体的に書かないといけないし。

そもそもこのアンケートの対象者や回答条件も分からないし。
『費用面を考慮に入れて』なのか、『費用を度外視して便利だと思う物を選択』なのか。

いずれにしても『金沢暫定』で固定化することはあり得ないと思います。何故ならJR西の営業区間が東に比して短すぎる。
東海道新幹線みたいに、大きく西に張り出して金沢までJR東が担当するならまだしも。
914名無し野電車区:2010/05/23(日) 19:07:35 ID:nAF6nub20
>>913
並行在来の運営を考える富山県のアンケートなんだから
そういう誘導を狙っていたというなら、富山県自体が
直通は考えていないと言っているようなものだが。

アンケートの話は金沢スレで既出。
ある1日の特急利用者に対して行われたもの。

北陸新幹線:並行在来線「経営専門委」設置決まる 県対策協が幹事会 /富山
ttp://mainichi.jp/area/toyama/news/20100520ddlk16040541000c.html

並行在来線へ希望  県が利用客調査
ttp://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000001005200002
915名無し野電車区:2010/05/24(月) 12:30:34 ID:GiKnZRyk0
上越なんて駅を新設するより
直江津でスイッチバックにした方がよかったんじゃね?

直江津なら東と西の境界駅だから
東京―直江津
新大阪―直江津
といった区間列車が設定できるし
乗務員の交代も直江津駅で在来線と一纏めにできるし
いいことずくめだと思ったんだけど何故
916名無し野電車区:2010/05/24(月) 12:39:21 ID:P38BUfJM0
マルチウザイ
917名無し野電車区:2010/05/25(火) 21:32:19 ID:3hQO0UXN0
http://ime.nu/www.j-times.jp/news.php?seq=3722
そもそも上越駅は長岡駅と同程度の扱いだから
スルーする列車なんざ記録用の数本だけだろう

なんで新潟はこんな事でゴネルのかな?
918名無し野電車区:2010/05/25(火) 21:50:45 ID:G3pt7pLsP
>>917
本数が問題なのではなくて、通過列車があることが問題と思われ。

特に今回は、延伸4県のうち、長野・富山・金沢は全列車止まりそうなので、
「新潟だけへたれ」という意見もあるのかも。
919名無し野電車区:2010/05/25(火) 22:02:12 ID:3hQO0UXN0
>>918
成る程
東北・上越新幹線開業前の埼玉と同じですね
あの時も埼玉県は大宮への全停を要求してましたね。
結局大宮暫定開業になったので
始発駅になり問題自体が消えたけど。
920名無し野電車区:2010/05/26(水) 12:38:09 ID:hUVEJf5zP
新潟県民は、通過は許せない。

なぜなら、都会だから。
921名無し野電車区:2010/05/26(水) 20:11:29 ID:mH6vOysL0
直江津までは脇野田16分糸魚川22分
922名無し野電車区:2010/05/26(水) 20:39:49 ID:0fMB8/eu0
新潟はまだ、負担金を払うことを決めてから
上越駅の全停を言いだしたが、
負担金を払う前に、全停などの条件を言いだしてる
滋賀、京都の場合、負担金の支払いそのものが
ありえない話になっている。
北陸の利益しか考えない新幹線の完成が遅れるのは当然。
923名無し野電車区:2010/05/26(水) 20:49:20 ID:BjwCKz8T0
新潟らしい論理だなw
924名無し野電車区:2010/05/26(水) 21:35:52 ID:jxaaLfYI0
新潟は上越新幹線の恩恵を20年以上も受けてきました。新幹線が2路線走る県は
全国的に見ても極めてまれです。
そしていくら支線化すると言っても、この先も上越新幹線は残るし、なにより上越線は
三セクに分離されなかったわけです。これはとてつもないアドバンテージなわけ。

これだけの利得を得てきたのだから、北陸新幹線に関しては新潟は譲歩しこそすれ、要望を声高に叫ぶ立場ではないでしょう。
925名無し野電車区:2010/05/26(水) 21:48:52 ID:hUVEJf5zP
新潟のブライドが、通過を認めない!
926名無し野電車区:2010/05/26(水) 21:50:30 ID:jxaaLfYI0
>>925
角さんが亡くなってしまったので、もう諦めて下さい。
あの人がいなければ、上越新幹線などまず出来なかったのだし。
927名無し野電車区:2010/05/26(水) 21:53:48 ID:1ElV+TI00
富山県より人口が多いのに新幹線のない県は、
千葉、北海道、茨城、三重、長崎、愛媛、奈良、沖縄、大分、宮崎、
など数多くあり、むしろ明治政府に反抗して、
金沢中心の三県合同県を勝手に小県に分裂させて
自ら地位低下を招いた先人たちの愚行を呪うべきでありましょう。
928名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:24:06 ID:5ae2v3uy0
>>927
お前みたいな金沢人がいるから富山福井にきらわれるんじゃ

金沢なんて周辺自治体にも嫌われてる

もともと求心力なんてない

929名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:49:26 ID:GKaiaDhC0
大した需要もないのにフル規格の新幹線を推進した金沢人は責任あるなぁ。
ミニ新幹線にしておけば、空港廃港、平行在来線をはじめいろいろな問題は生じずに済んだ。

金沢が責任をとるべきだな。
930名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:28:40 ID:nK/ohQk30
新潟はさあ、長岡と上越を結ぶ路線も作ってもらえよ。
そしたらちったあ静かにならんか?
931名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:52:19 ID:jxaaLfYI0
>>930
越後湯沢〜上越でもいいや。
そもそも西へ行く新幹線が、長野を出ると北東方面に曲がることが奇跡という認識を持って下さい。
新潟の人は。

全線開業までJR西は車両と駅の運営を東に委託するのも手でしょう。自前の投資が減らせる。
932名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:58:28 ID:Q7DPC9hM0
新潟ばかり叩くけど石川・富山のわがままはなかったことにされているよね
933名無し野電車区:2010/05/27(木) 01:17:35 ID:cckyAIwr0
そもそも、上越市・糸魚川市なんて北陸新幹線を北東に曲げずに、ほくほく線を含む
越後湯沢−糸魚川間を標準軌化してミニ新幹線を走らせた方が費用対効果が高かった
のではないだろうか。

直江津駅に直接乗り入れ出来るようになるし、160km/h以上の高速化だって可能性が
あっただろうに。
934名無し野電車区:2010/05/27(木) 11:25:24 ID:RDusuf4e0
>>933
ミニじゃ輸送力に限界があった上に
何よりJR束はミニが増えるのを嫌ってたからなら
単線じゃ増発もままならん
それにほくほく線はまだしも
直江津以西を標準軌化するのは困難だった.

935名無し野電車区:2010/05/27(木) 12:44:00 ID:AgMyKGcC0
そもそも上越新幹線こそミニでよかったわけで。
936名無し野電車区:2010/05/27(木) 15:07:25 ID:nYoeO5+g0
ミニ新幹線こそ時短にならず不要。
そもそも在来線中心主義では・・・
937名無し野電車区:2010/05/27(木) 15:59:58 ID:HoZ8sBsjO
>>932
新潟の一声で開通先伸ばしになると、単純に開通が遅れるだけじゃ済まない
どれだけの計画変更・損害がでると思ってんの?
938名無し野電車区:2010/05/27(木) 16:44:47 ID:50K80UT10
>>937
新幹線は国策事業。
新潟の一声なんて通用しないの。
結局政府の意見のんだんでしょ。
自惚れるのもほどほどにせんと。
939名無し野電車区:2010/05/27(木) 17:47:22 ID:tnOsK71u0
JRには赤字路線経営分離と言う必殺技が残ってるからな。
しかも赤字区間だけ分離できるから強いぞ。
940名無し野電車区:2010/05/27(木) 18:30:06 ID:isO48DO70
滋賀県知事滋賀県民は新幹線が通るのに反対だよ
いらない  環境に悪い
941名無し野電車区:2010/05/27(木) 19:07:32 ID:GDqYEp3k0
>>940
そうだね
契約途中の新幹線駅をつぶした実績があるしね
心配しなくても反対の声があるなら怖くて滋賀には通しませんよ

実際、敦賀より西に伸ばすなら若狭ルートしかないよね
942名無し野電車区:2010/05/28(金) 02:44:09 ID:wEPwx37H0
基本的に敦賀とまり。
敦賀以西はフリーゲージ。
滋賀には北陸新幹線なんてもったいない。
943名無し野電車区:2010/05/28(金) 12:03:14 ID:bXkVnmfG0
流石に敦賀まで完成する頃にはGCTも実用化されてるだろうしな
944名無し野電車区:2010/05/28(金) 12:23:11 ID:j4cgomzK0
フリーゲージは無理だろ
945名無し野電車区:2010/05/28(金) 14:40:16 ID:y06Hla5z0
>>944
北陸専用仕様なら充分可能ですよ
開発の足を引っ張ってる厄介な項目を
省いて車両を設計出来るからね
946名無し野電車区:2010/05/28(金) 15:46:54 ID:j4cgomzK0
北陸でフリーゲージをやるメリットが見つからんな
関西までのルートが決まるまでは福井延伸を諦めるのがいい

リニアと在来線を走れる車両開発したほうがいいんじゃないか
947名無し野電車区:2010/05/28(金) 17:37:01 ID:L/c5eddb0
>>946
福井延伸とルートは関係ない。
敦賀以西のルート問題と福井延伸と何の関係がある。
北陸の場合は在来線は130kmが限界だから車両開発など無駄。
関西までのルートなんて考えていたら20、30年たっても無理だわ。
福井延伸が反対なら反対って、素直に言えよ。
948名無し野電車区:2010/05/28(金) 18:08:48 ID:y06Hla5z0
>>946
>北陸でフリーゲージをやるメリットが見つからんな
金沢開業の時点でGCT導入する意味は無いが
敦賀までフル規格で建設すれば
導入する意義は充分にあるよ

この話は北陸新幹線スレでは初期の頃から言われてた。
949名無し野電車区:2010/05/28(金) 18:16:20 ID:tCmGhhh60
どうせなら、
金沢〜敦賀間の在来線を標準軌化してはどうだろう。そしてミニ新幹線を走らせる。
敦賀〜米原間は新幹線、というか標準軌の別路線を作る。
金沢〜敦賀間は交流または521系の標準軌版を作る。要は標準軌用の普通電車を
走らせる。
すでに走っている521系は全て金沢以東に持ってくる。
北陸本線は交流電化のパイオニアだったんだと思うので、今度は標準軌在来線の
パイオニアになってもらう。
問題は貨物だな。考えてなかったw
950名無し野電車区:2010/05/28(金) 18:29:51 ID:yQGlmmvk0
石川富山だけでしょ。新幹線通すメリットがあるのは。
地元民としては、福井県が新幹線に執着する意味がわからん。
951名無し野電車区:2010/05/28(金) 19:32:29 ID:lJ655Jqg0
>>950
メリットがあるとかないとか以前に
そっちにあるのにこっちにないのが
コンプなんでしょ
田舎者が都会にコンプ持つのと同じ
都会が田舎より幸せとは限らないのに
田舎にないものがある都会にコンプもつだろ

それと同じ

でも私(福井市民)はなくてもいいかなって思う
それより在来線特急の方が大事かな
私個人が東京より関西の方が縁があるっていうのもあるけど
952名無し野電車区:2010/05/28(金) 19:42:44 ID:tCmGhhh60
949とはぜんぜん違うこと書くが
敦賀〜福井(または福井県最北の牛ノ谷、または金沢)を
直流化してもらえば?
新幹線作らないかわりにさあ。
953名無し野電車区:2010/05/28(金) 20:16:48 ID:4Oihsswx0
>>922
敦賀ならともかく、福井まで100億単位の金かけて直流化するメリットはどこに…
特急がスピードアップされるわけでもなし、京都・大阪から新快速で2〜3時間かけて福井まで
行くのが主流になるとは思えん。
954名無し野電車区:2010/05/28(金) 20:19:34 ID:lJ655Jqg0
そうだよな
福井から湖北ぐらいまでは通勤・通学圏になるかもしれんが
京都まで通勤通学が可能になるくらいじゃなきゃ福井としてはメリットないわな
955名無し野電車区:2010/05/28(金) 20:49:28 ID:tCmGhhh60
いや、単に新幹線作ってもらえない代わりに・・・と書いてみただけです。
直流圏の電車が入ってきて都会みたいに見えればいいのかなと思ってね。
956名無し野電車区:2010/05/28(金) 20:56:34 ID:lJ655Jqg0
新快速は150キロくらいまでは有効かもな
通勤通学はムリだけど
休日に遠出くらいならできるし
滋賀を含めた関西から福井への観光客は増えるかもしれんし
957名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:04:06 ID:lJ655Jqg0
通勤可能圏〜50キロ
新快速圏 50〜150キロ
特急圏 70キロ〜250キロ
新幹線(こだま型)150〜300キロ
新幹線(ひかり型)200〜600キロ
新幹線(のぞみ型)500〜700キロ
飛行機 700キロ〜
958名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:33:38 ID:7CGg5U9S0
>>957
飛行機は距離より鉄道の所要時間基準の方が良くないか?
鉄道は地形の制約で大幅な迂回が必要になったりするから。

概ね3時間以上で飛行機と鉄道が拮抗する。
959名無し野電車区:2010/05/28(金) 22:08:52 ID:MXaspksl0
3時間〜4時間だったら新幹線の方が多いでしょ
東京関西間ぐらいだが飛行機があるのはパイが大きいから
鉄路は乗り換えができるし子回りもきくしね
でも九州⇔東京はのぞみがあっても飛行機が多数派
960名無し野電車区:2010/05/28(金) 22:10:47 ID:amw2QShI0
>>958
3時間くらいにならないと鉄道は厳しいね。
961名無し野電車区:2010/05/28(金) 22:27:39 ID:tCmGhhh60
今でも富山なら3時間で行ける。でも乗り換えがあるからなあ。
飛行機なら1時間だしなあ。
962名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:54:39 ID:oSfhk/7b0
>>949
ミニ新幹線なんて時短にもならんし、整備するだけで結構な金がかかる。
そんな金を投じてミニ新幹線にするくらいなら必要がない。
敦賀米原間に新幹線をひくくらいなら、福井金沢間のほうが利用者は多いし
建設費用も工期もかからないし、ルートも決定していないから敦賀以西はいらん。
963名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:03:51 ID:wizMQswN0
>>954>>956
新快速なんて言ってる連中は、もう少し勉強をせんといかん。
関西系人は、とにかく新快速が延伸になれば、うんぬんと言うが利点がない。
まず、時間短縮にならんし莫大な直流化費用は誰が負担するの?まさか地元じゃないよね。
特急と新快速を比較すると時間料金的に絶対に特急を利用したほうが得になる。
特急の運行に影響するし、東京との時短にならんでしょ。
福井が東京と短くなると面白くないのか知らんけど、関西のために北陸や福井があるんじゃないから。
964名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:15:02 ID:Il4xZ0Ri0
湖西の160km/h化でいいよ
965名無し野電車区:2010/05/29(土) 03:09:03 ID:b5kDC/Md0
>>959
東海道山陽の東京-岡山ように、地図上でほぼ直線でつながっていて頻度もそこそこの
区間だと3時間でも飛行機は厳しいんだが、そういう区間は少ない。
鉄道が迂回しているということは、飛行機なら直結でいける分時間は短くなるから、
航空も十分対抗してやっていける。
故に「拮抗」。

実際には空港の立地条件にも左右されるので、富山みたいに都市部直結だとよほど
鉄道が早くないと厳しいし、金沢/小松みたいに離れていると3時間程度じゃまだ鉄道が
有利だと思う。
966名無し野電車区:2010/05/29(土) 03:14:38 ID:UhHK0Lry0
飛行機はもっと技術革新すれば、
・騒音問題も解決
・搭乗手続きも短縮
・滑走路もでかいのは不要に
なるので、新幹線不要になる。
967名無し野電車区:2010/05/29(土) 03:48:19 ID:3RHLF0+I0
騒音問題はともかく、下二つは
21世紀には車は空を飛ぶ。レベルな気がするんだが…
968名無し野電車区:2010/05/29(土) 06:27:39 ID:aSWM9EZi0
飛行機は空港に行くまでの移動時間がネック。+30分程度だったら市街地の中心部から出る電車に乗っていきたい。
羽田から伊丹まで乗るのだったら、品川から新大阪まで新幹線を選びたい。
今ネットで路線検索をかけると、東京〜金沢は小松空港から乗れと出る。
新幹線ができればおそらく多くの人が鉄路に切り替えるだろう。
今度は飛行機が赤字・・・。
969名無し野電車区:2010/05/29(土) 08:52:17 ID:/+wmMgKt0
名古屋、仙台、新潟の羽田便がなくなったといっても
これらはもともと鉄道が主流だったから
特急・急行が今度は新幹線になるんだなくらいの感覚。
今まで飛行機が主流だった区間に新幹線を通して
飛行機やめて新幹線にしてくれと言われてもねえ。
四国や北海道も鉄道でつながったけど
やっぱりフェリーも残っていて、廃止というわけにはいかない。
飛行機会社をいじめて倒産に追い込んで、
再建途中だというのに、路線廃止絶対反対、
高速道路やバイパス作って、ローカル線廃止絶対反対、
東京行き新幹線作って、羽田線廃止反対…
970名無し野電車区:2010/05/29(土) 09:21:08 ID:D0PhDCMS0
>今まで飛行機が主流だった区間に新幹線を通して
>飛行機やめて新幹線にしてくれと言われてもねえ。

羽田ー山形がこの区間に近いな。
福岡ー鹿児島もそうなるだろう。

>東京行き新幹線作って、羽田線廃止反対…
それについては同意。
新幹線作ったんだから、さっさと航空路線廃止にしろ。と言いたい。
971名無し野電車区:2010/05/29(土) 10:27:18 ID:FgptuGjf0
飛行機は到着地から移動手段が難しいのが弱点だよな

航空会社は空港からのバスを宣伝したほうがいいと思う
数は少なくても飛行機+バスのほうが乗換えが少なく便利な所もあるし
>>970
すぐに廃止するのではなく
減便と機材の小型化をして1年程度様子を見ることも必要だと思う

小型化で利益が出るかもしれない
赤字だったら廃止にすればいい
972名無し野電車区:2010/05/29(土) 12:21:19 ID:b5kDC/Md0
>>969
新幹線ができるまでは、名古屋・仙台・新潟は特急で4時間くらいかかっていたから
飛行機も十分需要はあったよ。
航空会社の都合で今ほどフレキシブルに対応できていなかったというだけ。

>>971
小型化だけならいいが、減便+小型化だと航空側の牌が小さくなりすぎるんじゃないか?
973名無し野電車区:2010/05/29(土) 12:57:46 ID:v7UBPCzPP
北陸新幹線も小型化にしろ!
974名無し野電車区:2010/05/29(土) 13:07:53 ID:v7UBPCzPP
単線新幹線になるなら、小型化にすべきだな。
975名無し野電車区:2010/05/29(土) 13:34:23 ID:2ZoVLi4F0
全列車停車、各県1駅を要望へ/北陸新幹線
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/12055.html

北陸新幹線の建設をめぐり、泉田裕彦知事と、沿線県の幹事役である富山県の石井隆一知事が27日、
東京都内で会談。泉田知事が求めていた「各県1駅に全列車停車」を沿線4県でJRなどに要請していくことで合意した。
4県での要請に否定的な姿勢を示してきた本県以外の沿線3県側が譲歩した形だ。

今後、JR東日本と西日本、国土交通省などを交えた8機関の関係者会議などで4県が協調して要請する方向だが、
JRなどは北陸地方と東京との「速達性」を重視しており、実現するかどうかは不透明だ
976名無し野電車区:2010/05/29(土) 15:00:21 ID:b5kDC/Md0
まあ要望だけならいくらでもできるわな。
ところで4県って長野・新潟・富山・石川?
977名無し野電車区:2010/05/29(土) 15:29:11 ID:lZKfbCca0
そうその4県
978名無し野電車区:2010/05/29(土) 16:26:44 ID:1XTIPJYD0
単線新幹線にしたら北陸が馬鹿にされるw
979名無し野電車区:2010/05/29(土) 16:30:46 ID:j9dPoLq30
ここは一つ「北陸新幹線区間(高崎以遠)の県庁所在地は全停車」ってことで。
980名無し野電車区:2010/05/29(土) 17:19:39 ID:VDoG+Czh0
>>976
まあ御付き合いしましょうと云うスタンスだな
どのみちJRにしても朝夕の記録便以外は
上越に停車させる予定だろうから
「長岡駅と同じ扱いです」と説明すれば
新潟も納得するんじゃね?
981名無し野電車区:2010/05/29(土) 17:52:00 ID:FgptuGjf0
新潟県が上越駅全停車というのは
JR東から三セク経営での有利な条件を手に入れるためのものかもしれない

上越駅は長岡駅と同じ扱いで我慢するから
鉄道資産の三セクへの無償譲渡とほくほく線の直通運転を維持してってことかも
982名無し野電車区:2010/05/29(土) 18:05:40 ID:b5kDC/Md0
>>981
どちらもJR東が主体的に決定できる事柄なので、それは前提が間違ってると思う。
983名無し野電車区:2010/05/29(土) 18:10:26 ID:aSWM9EZi0
むしろ逆に、『上越に全部停めるから三セクへの譲渡価額を高くする』かも。
新潟県としては合法的に上越全停を『購入する』という選択もあるわけですね。
プライドに固執して税金を無駄にする必要はないと思うけど・・・。
984名無し野電車区:2010/05/29(土) 18:23:17 ID:FgptuGjf0
やっぱそうか
上越駅はJR東にもJR西にも関係するから
並行在来線での交渉を有利にすることができるのかと思った
985名無し野電車区:2010/05/29(土) 18:59:17 ID:ajG/axxR0
青森まで開業するけど青森の3セクは大赤字で
路線使用料が県がかわりに支払うらしい。その額年間16億円だって(笑)
函館まで開通したら30億は超えるな。
青森なんて全国で1、2位を争う衰退県でこれじゃあ将来廃線になる。
経済効果なんて少し観光客が増えただけなのに。
986名無し野電車区:2010/05/29(土) 19:03:46 ID:hMlbu9aJi
>>985
新潟の新3セクもそんなようになるかなあ?
なる可能性は高そうだけど。
987名無し野電車区:2010/05/29(土) 19:06:28 ID:jjY5hkRt0
>>985
津軽線は並行在来線には該当しないんじゃなかったっけ?
988名無し野電車区:2010/05/29(土) 19:36:00 ID:ajG/axxR0
ああそうだったな。津軽線は並行在来線には該当しなかったんだよな。
青森の県民平均年収は247.6万円しかないのに新幹線で旅行なんてできねーな。
989名無し野電車区:2010/05/29(土) 19:46:01 ID:FgptuGjf0
>>985
新幹線の固定資産税でなんとかならないかと思ったけど
固定資産税は市町村の税収になるから無理だよな

新潟は在来線と新幹線が同一市域を通過しているから
新幹線の固定資産税を全額三セクに投入するということで何とかならないか?
990次スレです:2010/05/29(土) 20:00:58 ID:V+vr+jzZ0
北陸新幹線 総合スレッド Part13

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275130804/
991名無し野電車区:2010/05/29(土) 20:11:43 ID:V+vr+jzZ0
うめ
992名無し野電車区:2010/05/29(土) 20:14:09 ID:V+vr+jzZ0
 北陸新幹線の停車駅をめぐる問題で、泉田裕彦新潟県知事が富山、石川、長野県を悩ませ続けている。
各県に一つずつの全列車停車駅を求めるという同県の主張に賛同するよう3県にたびたび迫るだけなら
まだしも、21日付で送付した文書では、それができないなら、2014年度開業についても足並みを
そろえることは難しいと、「開業遅れ」もほのめかしている。

 3県と新潟県は、今年1月に国土交通省やJR各社を交えて開いた関係8者の会議で、14年度の開業を
確実にすることを確認した上で、停車駅などの課題解決に向けて協議していくことで合意したはずである。
あの場には泉田知事もいたのではなかったか。それから半年もたっていないのにこれでは、3県との信頼
関係はいつまでたっても築けないだろう。泉田知事には、あらためて常識的な対応を望みたい。

 過日、停車駅問題を話し合うために開かれた新潟県と3県の担当部局長会議で、3県は新潟県の主張に対し、
そろって「理解はできるが、8者会議で訴えるべき」との認識を示している。その前後に新潟県から
送られてきた文書にも同様の答えを返している。新潟県の主張への賛否こそ明確にしていないものの、
現時点でできる範囲で、精いっぱいの回答をしていると言ってよい。泉田知事が8者会議の確認事項を
ほごにし、開業時期を人質にとって強引に3県の協力を取り付けようとしても、共同戦線が実現するどころか、
かえって距離が広がるだけである。もし、泉田知事が本気で3県の後押しを得たいと考えているのであれば、
信頼関係をもっと大事にしてほしい。

 「地元負担に見合った新幹線効果を取り込むため、新潟県内の駅に1本でも多くの列車を停車させたい」と
いう泉田知事の気持ちは分からぬでもないが、効果が本格的に沿線地域にもたらされるのは開業後である。
停車駅問題がこじれて開業が遅れては元も子もないと考える新潟県民もいよう。3県には、各種会議などを
通じて泉田知事に早期開業の利を説く努力を重ねて求めておきたい。

ソース:http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm
993名無し野電車区:2010/05/29(土) 20:17:10 ID:QYi6rJEo0
>>停車駅問題がこじれて開業が遅れては元も子もないと考える新潟県民もいよう。

いないと思います。
994名無し野電車区:2010/05/29(土) 20:28:18 ID:FgptuGjf0
開業が遅れて困るのは新潟県と長野県では極少数
新幹線の施設が完成したら取り壊してまた作り直すほうがうれしい県民のほうがまだ多いと思う

大多数は新幹線いらねなんだけど
995名無し野電車区:2010/05/29(土) 20:35:18 ID:V+vr+jzZ0
富山・金沢以東民でかつ東京に行く用事の多い奴しかいらんだろ
996名無し野電車区:2010/05/29(土) 20:39:57 ID:V+vr+jzZ0
富山・金沢以東民でかつ東京に行く用事「だけ」の多い奴しかいらんだろ
997名無し野電車区:2010/05/29(土) 20:49:39 ID:V+vr+jzZ0
北陸にとって東京に便利になることはいいことだと思う

しかし現状でも乗り換えがあるということだけで東京の行き来に不便はないし
3セクや関西に行くのに乗り換えしなくてはならない

それほどのリスクを負ってまですることか
金沢は東京に飛躍的に近くなるが
富山は羽田行き飛行機がなくなるかもしれない
金沢が一番負担すべきと思う
998名無し野電車区:2010/05/29(土) 21:01:15 ID:V+vr+jzZ0
関西志向の金沢人・富山人もいるのです
999名無し野電車区:2010/05/29(土) 21:03:49 ID:V+vr+jzZ0
999
1000名無し野電車区:2010/05/29(土) 21:05:20 ID:V+vr+jzZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。