近鉄阪神山陽乗り入れ特急スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2010年春から始まると言われる三線経由(神戸高速入れたら四線)の座席指定直通特急。
近鉄は新型特急を製造して既にやる気は満々。
阪神も特急券券売機を設置するなど積極的。
あとは山陽がどう来るか動向が注目される座席指定直通特急。
私鉄最長距離を走る特急はビジネス+観光を兼ねた特急として吉となるか!?
特急は無料無券主義者達によって凶となるか!?
2名無し野電車区:2009/03/19(木) 23:12:37 ID:nqE7P3pl0
どうなるかな
3名無し野電車区:2009/03/19(木) 23:34:15 ID:V9eYeVSbO
スレタイが継承されてないけど、あのスレの次スレがここ?
4名無し野電車区:2009/03/19(木) 23:40:09 ID:v1E+a4xz0
あの時はまだ「いいですね」だったが今は乗り入れがほぼ確定事項になったから
次はきのこスレになったんだろ?

分断廚、無料主義者VS長距離廚との不毛な戦いがまた始まる。
5名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:21:10 ID:dL2ilJCzO
過疎だなあ
6名無し野電車区:2009/03/20(金) 19:25:20 ID:wMn+mltLO
出来たら乗るよ。
7Hanshin Inochi:2009/03/20(金) 22:30:16 ID:T4zT8xCZ0
吉野山の桜の季節が始まろうとしております。
ところで、観光地としての飛鳥・吉野の勢いは年々衰えているように思われます。
近鉄吉野線や吉野特急の利用者も以前と比べて減っているように思われます。
阪神難波線開業を機に思い切った躍進が必要な時期に来ているものと思われます。
そこで近鉄吉野線を標準軌化し橿原線と直通可能にします。そして・・・。

@京橿特急を吉野まで延長する。(毎時一本)
A神戸〜難波〜奈良間特急を設定し西大寺で分割し橿原・吉野線に乗り入れ
 吉野まで運転する。(毎時一本)
B京都〜橿原神宮前間の急行を吉野まで延長する。(毎時二本)
C朝夕ラッシュ時は八木短路線・大阪線経由で吉野〜上本町・難波・阪神方面間に通勤
 特急を設定する。

以上のような施策により、飛鳥・吉野の観光地は活性化し、近鉄吉野沿線のベッドタウン
化も進展するものと思われます。さらに将来的には和歌山線の吉野口〜和歌山間も標準軌
化し京都〜和歌山間に近鉄特急を走らせるのです。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235390432/1-100


8名無し野電車区:2009/03/21(土) 11:06:48 ID:x14XzPhmO
分断厨来ませんな
9名無し野電車区:2009/03/21(土) 12:20:30 ID:Y0F1U8tPO
>>7
後ろ2行よりも、
南海や近鉄(南大阪線系統)が和歌山線に乗り入れてくれる方が
はるかに嬉しいと思う沿線民…


って、甚だしくスレチだな
10名無し野電車区:2009/03/21(土) 13:03:02 ID:fPQ1cfVZO
名古屋―姫路なら新幹線にしろよって話。

三重・奈良両県からの需要は見込めない…
11名無し野電車区:2009/03/21(土) 13:50:53 ID:02ZCZGwa0
奈良市民です。
昨日松山から高速バス三宮経由で帰ってきました。
舞子BSにもとまったのですが、
もし舞子公園から奈良行きの特急があるなら、
ここで乗り換えるのもいいなと思いました。

山陽電車に乗ったことがないのですが、
舞子公園って、有料特急が止まれるような規模の駅なんですか?
そうであれば、ぜひ止めてほしいなぁ。
12名無し野電車区:2009/03/21(土) 14:05:39 ID:wECKwfwF0
>>11 明石から須磨のあたりは対梅田ならJRに太刀打ちできないけど
難波や東大阪や奈良からなら十分需要がありそうですね。
舞子公園は四国・淡路の入り口の駅として積極活用すればいいね。
つーか、近鉄側から見れば需要創出のネタはいくらでもあるね。
13名無し野電車区:2009/03/21(土) 16:33:13 ID:l4Nj4OJK0
というか、姫路城は平成22年から本格的な修復工事に入るため、
お城の姿が見えなくなる。修復工事は4,5年かかるそうだ。
姿が見えない姫路城を観に特急に乗って行く奴はいないと思うが。
14名無し野電車区:2009/03/21(土) 17:31:52 ID:fa6J2AMQO
姫路で戦う前にまず須磨垂水舞子明石で戦って実績を上げたい
15名無し野電車区:2009/03/21(土) 17:45:08 ID:WljL7SNg0
>>13
その工事の様子を見学できるようにして、観光資源化する計画があるらしい。
16名無し野電車区:2009/03/21(土) 21:34:11 ID:02ZCZGwa0
>>12
近鉄にとっては、四国淡路に行くくらいなら伊勢志摩に行ってほしいはずで、
積極的にそういう活用はしない気がします。
神姫バス、阪神、山陽あたりがやる気にならないとダメでしょうね。
17名無し野電車区:2009/03/22(日) 16:13:22 ID:0qmyfo1c0
三宮、尼崎、西九条駅の案内表示には難波に加えて名古屋・伊勢志摩方面行きとなってるんだが、
これはもしかして特急停車内定駅なのかね?

近鉄でも長距離の方面を書くのは特急停車駅だけだったと記憶してる

三宮駅:http://www.kobe-np.co.jp/photo-gallery/nanba-line/p7_0001766235.shtml

あと、難波発10時20分、11時20分のノンストップ特急は阪神直通狙いなダイヤっぽい
18名無し野電車区:2009/03/24(火) 02:29:33 ID:v+YNss6k0
近鉄車両が阪神乗り入れ対応かどうかを調べるには
運転台横に設置されている阪神列選車上子の有無を確認するといい

http://t-take-webpage.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/070504ats.jpg
http://t-take-webpage.blog.ocn.ne.jp/unyou/2008/04/post_a61f.html

近鉄22600にはまだ装備されてない

http://rail.hobidas.com/blog/natori/090307n03.jpg
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2009/03/22600.html

19名無し野電車区:2009/03/24(火) 20:25:07 ID:hwprQE620
>>18
乗り入れ決まってないのに搭載してもしょうがないだろw
20名無し野電車区:2009/03/25(水) 01:22:07 ID:BrWS95Vy0
>>17

      __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
10時20分のノンストップなんか無いぞ
         みぞうゆうな釣りにつられますた
21名無し野電車区:2009/03/25(水) 10:39:51 ID:iUYsTTFu0
22名無し野電車区:2009/03/25(水) 10:56:02 ID:4wrj2CSh0
近鉄で名古屋から岡山までっていうのは無いのか?
山陽電鉄って本当は岡山まで線路伸ばす予定だったんだろ
それに国から岡山まで伸ばす許可貰ってると聞くし
走らせてもらいたいものだよ
23名無し野電車区:2009/03/26(木) 00:03:24 ID:GX7EysFp0
現行ダイヤから割り出した特急用スジ・(阪神線内追い抜きは完全に考慮してません指摘Plz)
※尼崎は2番線入線、3番線にて増結作業中の快速急行追い抜きを想定

          922  9084    K1022
     特急  快急 直特 特急 快急

三宮   0937 0933 0941 1037 1033
西宮   0954 0948 0956 1054 1048
尼崎着 1002 0958 1004 1102 1059
尼崎発 1002 1003 1004 1102 1103
 …          (梅1012)
西九条 1008 1010     1108 1110
 …
難波着 1017 1019     1117 1119
難波発 1020 1023     1120 1122
 …
賢島   1237         1337

参考:
全線時刻表
http://www.kintetsu.co.jp/senden/hanshin/dia/index.html
難波発 10時20分発賢島行き
http://eki.kintetsu.co.jp/norikae/T7?sf=5213&tx=1-10961&dw=1&date=20090325&time=1020
難波発 11時20分発賢島行き
http://eki.kintetsu.co.jp/norikae/T7?sf=5213&tx=1-10962&dw=1&date=20090325&time=1120
尼崎駅構内図 2番線(本線退避用・図では1番線)がなんば線に直通可能
http://www.hanshin.co.jp/company/press/html/20030630-2.gif
24名無し野電車区:2009/03/26(木) 00:04:34 ID:GX7EysFp0
現行ダイヤから割り出した特急用スジ・(阪神線内追い抜きは完全に考慮してません指摘Plz)

         K1623 S9165    K1723
     特急  快急 直特 特急 快急

賢島   1400          1500
 …
難波着 1631 1634     1730 1733
難波発 1632 1635     1731 1734
西九条 1642 1644     1742 1744
 …
尼崎着 1647 1649 1647 1747 1750
尼崎発 1647 1653 1648 1747 1753
 …
西宮   1654 1703 1656 1754 1803
 …
三宮   1709      1711 1809

参考:
全線時刻表
http://www.kintetsu.co.jp/senden/hanshin/dia/index.html
賢島発 14時00分難波行き(到着16時31分)
http://eki.kintetsu.co.jp/norikae/T7?sf=9058&tx=1-11029&dw=1&date=20090325&time=1400
賢島発 15時00分難波行き(到着17時30分)
http://eki.kintetsu.co.jp/norikae/T7?sf=9058&tx=1-11030&dw=1&date=20090325&time=1500

この場合、三宮3番線支障問題が発生する
16:58、17:58を到着後即石屋川に送ってホームを開け
16:13、17:13発快速急行を特急回送後、石屋川からもってくる必要あり
25名無し野電車区:2009/03/28(土) 19:57:25 ID:eCy2w36CO
保線
26名無し野電車区:2009/03/30(月) 09:49:41 ID:AA9VPdO3O
近鉄車両は山陽区間走れんの?
27名無し野電車区:2009/03/30(月) 23:15:29 ID:bn4U5+hL0
ビスタカーでも走れるっぽいね
28名無し野電車区:2009/04/02(木) 09:45:21 ID:PWjAS0QmO
12200系を阪神に売却しちまえ
29名無し野電車区:2009/04/02(木) 10:01:02 ID:FZxepyvo0
名古屋から岡山まで行くのが近鉄の目標と聞いた
山陽電鉄が岡山まで営業許可を持っているみたいだし
名古屋から岡山までなら近鉄特急で
5時間で行けるだろ。
速いね。最高速130キロで走ればそれぐらいで行けると思う
名古屋から岡山まで
中国地方の人たちまで気軽に東海地方に行けるようになれば
需要が伸びると思います
30名無し野電車区:2009/04/02(木) 10:13:00 ID:k2cXldgxO
>>15
それ何て信長ww
31名無し野電車区:2009/04/02(木) 10:50:31 ID:PWjAS0QmO
12200系網棚仕様→阪神に高〜く売却
その金で新エース増産テラウマスww
32名無し野電車区:2009/04/02(木) 12:00:15 ID:H4IMJGG70
>>29
岡山まで延伸したらちょっと面白いだろうな
本当は豊橋以東に私鉄が伸びた方が有難いんだがな
33名無し野電車区:2009/04/02(木) 12:47:10 ID:9kCZFtNd0
>>32
豊橋から新所原まで新線で天竜浜名湖鉄道接続とかw
34名無し野電車区:2009/04/03(金) 14:08:31 ID:y7r7s10rO
>>1-
貼濫萬
35名無し野電車区:2009/04/03(金) 14:51:06 ID:JylD88xB0
あげとこ
36名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:47:35 ID:1VUkekLu0
半ば規定事項化してきてるから書くことが無いのかな
37名無し野電車区:2009/04/04(土) 01:52:48 ID:1VUkekLu0
あと、阪神相直編成に伊勢神宮、伝統的家屋、大王崎、英虞湾のイメージを貼り付けたラッピングトレイン用意して
毎日阪神沿線で見せ付けるとか効果的
毎日の通勤のなかで、内宮拝所の写真とかあるとふらっといきそうにならない?
連休、2泊3日のリフレッシュ旅行に伊勢志摩へってかんじでさ

その上でまわりゃんせ阪神版を、1万円〜10500円くらいでだし、
最後に>>23-24のダイヤで土日祝の臨時特急設定、でいいんではとおもってみる
まあ、阪神次第だねえ
38名無し野電車区:2009/04/06(月) 09:23:41 ID:JCCDETeRO
果たして乗り入れ車両はどうなるのか?
工事さえすれば12200系でも乗り入れは一応可能らしい。
39名無し野電車区:2009/04/06(月) 09:29:56 ID:GChOfeyPO
新幹線から客を奪いたいのかねぇ。
やめとけ、失敗するぞ
40名無し野電車区:2009/04/07(火) 04:03:51 ID:b1sQTeUj0
新幹線はやたら高いから成功するよ
41名無し野電車区:2009/04/07(火) 17:16:41 ID:4joGOvdV0
通勤ライナー的利用も見込める
42名無し野電車区:2009/04/07(火) 17:50:20 ID:TDiNsv1yO
それこそ須磨垂水舞子狙いやなw



定時性が命だけどな
43名無し野電車区:2009/04/09(木) 09:17:30 ID:Ld5NsBtnO
指定席でやると新開地出たら明石までノンストップとかだろうな。
明石の次は高砂、飾磨。
東二見はどっちでもいい。
44名無し野電車区:2009/04/09(木) 12:53:30 ID:9SE3/tqY0
>>28
タダでもいらん
大井川鉄道にでも捨てて来い
45名無し野電車区:2009/04/09(木) 13:25:41 ID:aCSiI+pTO
>>44
じゃ、子会社のアルナ車両にお譲りください。その後、子会社の阪神に譲渡します。

阪急阪神ホールディングス
46名無し野電車区:2009/04/09(木) 13:38:57 ID:ZJFVe0DN0
>>43 近鉄沿線側からすると近鉄特急に乗って用事のありそうなところというと
三宮・元町・高速神戸・須磨・須磨浦公園(臨時)・舞子公園・明石だな
それ以降は、姫路まで知らないからどうでもいい。
47名無し野電車区:2009/04/09(木) 14:26:40 ID:9SE3/tqY0
やっぱり乗り入れはエース級やろ
使い古した12200系なんかいらんよw
48名無し野電車区:2009/04/09(木) 17:53:34 ID:Ld5NsBtnO
>>46
明石出たら阪神区間とは全く違う風景だぜ。
1000系直特が田んぼの真ん中走るんだし。
49名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:57:00 ID:53LHl98YO
近鉄額田と山陽滝の茶屋の近畿二大絶景駅が繋がるのか
50名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:03:09 ID:F/tvGeXr0
>>46
マリンピアが抜けとるw
まぁ普段から奈良ナンバーおらへんから関係ないかもしれんがw
51名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:13:31 ID:1JE8mIeeO
額田の絶景kwsk

from:山陽民
52名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:25:17 ID:o2itifqB0
5351:2009/04/09(木) 23:07:19 ID:1JE8mIeeO
>>52
ををッ!thx!!
54名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:12:45 ID:F/tvGeXr0
>>52
やはり明石海峡大橋を観るには東垂水まで行く必要がありそうやね。
55名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:16:31 ID:53LHl98YO
滝の茶屋からでもかろうじて見えるけど、明石大橋がカッコよく
見えるのは垂水、舞子公園、大蔵谷くらいちゃうかな。
56名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:18:21 ID:53LHl98YO
あ、失礼。(明石海峡大橋)ね。
57名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:47:31 ID:1JE8mIeeO
リアルで「明石大橋」も存在してたりするw
R2の、明石川を渡る橋ね。
58名無し野電車区:2009/04/10(金) 18:07:10 ID:OKnu7MRtO
ビスタカーは垂水〜舞子公園間をゴリシャリギギギと言わしながら通過していく。さすがは21m特急車。
梅田にもやってきては天井ギリギリの地下区間を走行と。
春日野道旧ホームに降り立ち、そこで特急車同時通過

とかみてみたい。
59名無し野電車区:2009/04/10(金) 18:14:55 ID:FBBdI/2K0
ヴィスタカーには舞子公園〜西舞子のJRクロスオーヴァー
&飾磨〜亀山の90°カーヴも味わって貰おうw

春日野道対向…激しく見たいw
60名無し野電車区:2009/04/10(金) 19:20:31 ID:g5CYm1MnO
須磨寺
東垂水
舞子公園
飾磨

山電急カーブ四天王をビスタカーはどう乗り越えるのか!
そして立ちはだかる最後の難所、姫路に停車できるのか!


〜続く〜
61名無し野電車区:2009/04/10(金) 20:11:56 ID:Q/jEujQO0
そんなしょうもない駅いっぱい停まってもしゃあないやろ
三宮の次は姫路でいい
62名無し野電車区:2009/04/10(金) 21:47:58 ID:35DYRvxW0
>>46
近鉄沿線から用事のある駅ね.
ドーム前
九条(海遊館などへの乗り換え)
西九条(USJへの乗り換え)
武庫川(兵庫医大行くときだけだな)
甲子園
今津(関学や神戸女学院などへの通学)
三宮
元町
新開地

これぐらい.後他の阪神沿線への乗り換えのために尼崎と西宮

ようするに停まって欲しい駅はこれだけ.
西宮ー三宮間はほとんど用がないね.西宮乗り換えで十分だろ.
63名無し野電車区:2009/04/10(金) 22:34:03 ID:AkqO5rUS0
停車駅は、西九条、尼崎、(甲子園)、西宮、三宮
だけになるんじゃないかな

もしかすると尼崎までノンストップかもしれんが
64名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:02:55 ID:MKXqdt/fO
南大阪線特急改革
河堀口〜新今宮で渡り線建設
環状線回って新大阪へ

さくらライナーが京都線を120km/hで全開走行して京都へwww

もしくは
吉野口から和歌山線に入り和歌山へwwそこから貴志川線へww
65名無し野電車区:2009/04/12(日) 01:21:11 ID:nIyUT6zu0
>>60
何そのガンダムの予告
66名無し野電車区:2009/04/12(日) 10:02:42 ID:U8nEIqUU0
>>64
なんで美章園を無視?
67名無し野電車区:2009/04/12(日) 10:48:49 ID:8yhS1qXyO
>>60
次回、
曲がれぬ、飾磨

この次もサービス サービスぅ♪
68名無し野電車区:2009/04/12(日) 19:52:09 ID:nCn9Htpt0
第壱話    近鉄、襲来
第弐話    見知らぬ、指定席
第参話    乗らない、乗客
第四話    角、曲がり切れぬ後
第伍話    例:網干のむこうに
第六話    決戦、第3新舞子
第七話    川重の造りしもの
第八話    ビスタカー、来姫
第九話    瞬間、速度、重ねて
第拾話    塩屋ダイバアッー
第拾壱話   制止した車両の中で
第拾弐話   1dayの価値は
第拾参話   乗用車、侵入
第拾四話   B1F、姫路の御座候
第拾伍話   −急−と黄直
第拾六話   須磨に至る13駅、そして
第拾七話   四種目の適格車
第拾八話   直通の選択を
第拾九話   一の谷の戰い
第弐拾話   阪神のダイヤ、阪急のダイヤ
第弐拾壱話 セルフ、車掌
第弐拾弐話 せめて、山電らしく
第弐拾参話 難波(なんば)
第弐拾四話 最後の本社
第弐拾伍話 終わる直特
第弐拾六話 播磨の中心で梅田を叫んだけもの

劇場版    山電新生
劇場版    ACE/おしゃれ焼きを、君に
69名無し野電車区:2009/04/12(日) 20:33:54 ID:8Otn13BP0
時に、西暦2015年。
近鉄、阪神、山陽は、襲来するJRに対抗すべく、
名古屋-姫路特急を開発。
だが、近鉄の21m車は飾磨のカーブを曲がることが出来ず、
飾磨で山陽の車両と解結し、飾磨折り返しとなった・・・。

近鉄「いい?山陽。ここから先はもう5030系一編成よ。全て一編成で決めなさい。誰の助けもなく。」
山陽「・・・僕は、ダメだ、・・・ダメなんですよ。速度制限に引っかかってまで、
   須磨まで各駅に停車してまで姫路に行くなんて、そんな資格無いんだ・・・。
   僕は、近鉄と直通するしかないと思ってた。でも、そんなのごまかしだ。120km/hも出せない僕には
   近鉄と直通する価値もない。僕には利用者のために出来る事なんて、何もないんだ!
   ・・・また、停車駅増やしたんだ。阪神のダイヤも乱してしまったんだ。便利さなんてかけらもない、
   高くて鈍足なだけだ。ぼくには利用者から罵られることしかできないんだ!だったら何もしない方がいい!」
近鉄「同情なんかしないわよ。自分が傷つくのがいやだったら、何もせずに倒産しなさい。
   ・・・いま、泣いたってどうにもならないわ!・・・自分が嫌いなのね。だから他社を傷つける。
   自分が傷つくより、他社を傷つけたほうが心が痛いことを知っているから・・・。でも、どんな思いが待っていても、
   山陽が自分一人で決めたことだわ。価値のあることなのよ。山陽自身のことなのよ!誤魔化さずに、自分の出来る
   サービスを考え、運用・経営は自分でやりなさい。」
山陽「近鉄さんだって他社のくせに!何も解ってないくせに!」
近鉄「他社だからどうだってえのよ!!!!!!あんたこのまま倒産するつもり?いまここで何もしなかったら、
    私許さないからね、一生あんたを許さないからね!いまの自分が絶対じゃないわ。後で経営方針の間違いに気づき、
    改正する、私はその繰り返しだった・・・。ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ、でも、そのたびに前に進めた気がする。」
近鉄「いい?山陽。もう一度姫路へ行ってケリを付けなさい。JRに負けていた自分に、なんのために飾磨まで来たのか、
    なんのために姫路に行くのか、いまの自分の答えを見つけなさい、そして、ケリを付けたら、必ず戻ってくるのよ。」
70名無し野電車区:2009/04/12(日) 20:56:41 ID:gN+FTIAk0
>>68
お見事!!
71名無し野電車区:2009/04/12(日) 23:39:10 ID:8yhS1qXyO
>>68>>69
ネ申
72名無し野電車区:2009/04/13(月) 04:48:16 ID:hxbGxeGk0
>>68
第参話>そのまんまぢゃんorz
第六話ワロスwwwww規模ちっちゃ〜wwwww

>>69
「一生懸命走って、それから倒産しなさい!」
73名無し野電車区:2009/04/13(月) 06:43:12 ID:GnPcvTLd0
>>62

御影・・・神大
高速神戸・・・神大医学部

大学関連で今津に止めるぐらいなら上2つも用事のある駅だと思うのですが。
74名無し野電車区:2009/04/13(月) 17:45:18 ID:25wOucZJO
>>70
その直後に山陽阪神の両直特が、新舞子書写山それぞれに突き刺さるんですね、わかりますw

阪急HD副社長
「恥をかかせおって…orz」
75名無し野電車区:2009/04/13(月) 19:11:39 ID:OdZbA5K7O
第七話「川重の造りしもの」

山陽の近鉄乗り入れ用新型車両、近鉄奈良線石切→瓢箪山にて走行試験実施。

山陽「出発、進行!」
山陽「出発進行、前進微速、1ノッチ投入!」
山陽「了解、出発進行、前進微速、1ノッチ投入。」
山陽「電流正常。引き続き2ノッチ投入。」
山陽「第一閉塞進行!!」
近鉄「へー。ちゃんと動いてる。自慢するだけのことはあるようね。」
76名無し野電車区:2009/04/13(月) 20:06:15 ID:hVrbyNYpO
ところで三宮の特急券売り場は繁盛していますか?
77名無し野電車区:2009/04/13(月) 20:22:40 ID:qgmlx3yFO
零号機:
初号機:
弐号機:
参号機:

どの車両が当てはまるか…

>>76
それなりらしい@阪神なんば線スレ
78名無し野電車区:2009/04/14(火) 01:39:05 ID:3R9lIyH/0
>>77
種別色基準だと零:黄直、初:阪神快急、弐:赤直、参:普通w
車両的には零:?、初:青胴、弐:赤胴、参:?
四号機は(スロ的な意味で)近鉄特急w
…だと思うが、あのキャラ達に忠実にしようと思ったら意外と難しい…。

第5使徒と第6使徒はそれぞれシンカイソク、シンカンセンw
79名無し野電車区:2009/04/14(火) 14:17:04 ID:1PncN8TMO
近鉄の21m車をjr倒壊383系みたいに4WSに改造したら、あのカーブ達を曲がれるかも試練。
けど根本的なホイールベースが長いと無駄か…
80名無し野電車区:2009/04/14(火) 18:46:56 ID:pZuh8mQcO
飾磨は、国鉄飾磨港線跡を利用すれば何とかならないか?
81名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:02:46 ID:hoz9hPyKO
零号機:阪神9000(途中で改造、カラーリングが変わる)
初号機:?
弐号機:近鉄5800(赤いボディ(マルーンだが))
3号機:阪神1000(ブラックで悪そうな顔)
4号機:山陽5030(銀色のボディ)
量産機:近鉄21010(似てるw)
82名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:07:06 ID:hoz9hPyKO
21020の間違いだorz
83名無し野電車区:2009/04/14(火) 21:41:49 ID:aOS3aQUA0
仮に直通電車を走らせるとして、お前らの考える
JRに対抗できる区間毎の理想タイムは?
 区 間  現在 理想タイム
姫路〜明石:35分=
明石〜神戸:25分=
神戸〜尼崎:30分=
尼崎〜梅田:08分=
尼崎〜難波:15分=

84名無し野電車区:2009/04/15(水) 03:19:59 ID:HXtkXL88O
>>81
アーバンnext13両がL/C1両を鳥葬した挙句に串刺しにするんですか、わかりませんw

5800系「殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやるころしt…」
85名無し野電車区:2009/04/15(水) 09:52:46 ID:g87WyvDH0
>>83
> 仮に直通電車を走らせるとして、お前らの考える
> JRに対抗できる区間毎の理想タイムは?
>  区 間  現在 理想タイム   実際出来そうなギリギリ
> 姫路〜明石:35分=25分     30分
> 明石〜神戸:25分=18分     20分
> 神戸〜尼崎:30分=20分     25分
> 尼崎〜梅田:08分=8分      8分
> 尼崎〜難波:15分=12分     14分
>
梅田口で時間で新快速に対抗するのは物理的に無理だと思うから
せめて快速よりは短くが第一歩だと思う。
難波だと理想タイムで行くと新快速経由より5分
乗り換え時間分だけ早くなるんだけど、実際厳しいと思うので、
10分ぐらい遅いぐらいなら対抗可能かなと。
問題は料金のほうが大きいと思う。
86名無し野電車区:2009/04/17(金) 19:30:35 ID:d/A0Tng9O
伊勢志摩は車体更新が近いな。
前に貫通扉つけてMSE化して(´・ω・`)
87名無し野電車区:2009/04/17(金) 22:21:06 ID:Wsb/dwdJO
初号機は使徒を食い、
弐号機は量産機に食われ、
参号機は暴走するからな…
88名無し野電車区:2009/04/18(土) 00:03:54 ID:dyUOHHPa0
つべの展望動画みてるが、山陽電鉄ってめちゃ速くないか
常時110キロ運転してて、制限かかるのって4.5くらいしかないように見える
しかも沿線内はまだ田畑が多くて開発余地が多い

これで競争できないのって、銅考えても神戸高速またぎの初乗り加算問題いがいにありえん
89名無し野電車区:2009/04/18(土) 07:16:00 ID:a7igFm4y0
明石以西と明石以東とは違う電鉄と思ったらいい。
90名無し野電車区:2009/04/19(日) 20:56:48 ID:6Pd4A3XiO
山陽vsJR西でニコニコ検索しろ
91名無し野電車区:2009/04/20(月) 00:17:56 ID:UzM2rvTG0
>>89
超暴論になってしまうが、いっその事明石〜三宮を分社するか何かして、
明石〜姫路を「播州電鉄」か何かにして、そっちに力入れた方が良くね?
従来の「山陽電鉄」は新京成みたく(乗り入れ他社特急以外は)オール各停で、
沿線ローカルに特化。このスレみたたらそっちの方がいい気がしてきたorz
92名無し野電車区:2009/04/20(月) 09:21:55 ID:x69MZ0bXO
>>88
特急車なら130km/h運転も余裕だよな
93名無し野電車区:2009/04/20(月) 11:12:52 ID:9A11Ra1p0
舞子公園を西に出てすぐのJRを跨ぐ急カーブを過ぎると
あとはずっと高速運転可能区間が続くからな。
近鉄特急車の高速性能も遺憾なく発揮できる。
94名無し野電車区:2009/04/20(月) 11:48:48 ID:S0OK3ieeO
山陽沿線在住ですが、まだ近鉄の調査員を見たことがありません。早く試運転来い来い。
95名無し野電車区:2009/04/20(月) 13:31:34 ID:vmokdZx4O
尼崎−布施まで退避設備がないのがネックだね。もっと早く着工すればよかったけどね。
96名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:32:30 ID:x69MZ0bXO
指定特急も西九条まで各停で別にいいと思う。地下駅通過は危ないし。

三宮快速の後追いで走らせて
特急らしい走りをするのはやはり山陽区間だろう。
97名無し野電車区:2009/04/20(月) 18:42:17 ID:x69MZ0bXO
指定特急も西九条まで各停で別にいいと思う。地下駅通過は危ないし。
近鉄特急らしい走りをするのはやはり明石以遠の区間。
指定特急は三宮快速の後追いで走らせる。ビスタやスナックでも結構いい走りはするだろう。

後は解りづらい黄色直特を廃止して直通快急に名称変更、梅田発は姫路に直通させる。赤直特はそのまま。
指定席特急はもう「近鉄特急」の名前でいいかも。
もしくは「姫路ライナー」「大阪ライナー」の名称を復活させるとか。
98名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:05:59 ID:UjgNJ8DDO
なんば線と神戸高速は退避設備無くてネックだよな〜。
99名無し野電車区:2009/04/20(月) 21:40:46 ID:fUgnird30
>>97
座席指定特急は乗降に時間がかかるので通過にした方がいい。
後ろが詰まる。
100名無し野電車区:2009/04/20(月) 22:33:09 ID:pnXpclziO
>>98
阪急を西神山手線に振り分けて高速神戸を改造するか、
高速長田を2面4線にするしかない

どっちもすぐには無理だから神戸高速線内は元町、高速神戸、新開地に停まらないと停止信号食らいまくるだろう
101名無し野電車区:2009/04/21(火) 06:25:05 ID:R6ABmPDE0
>>97
九条住民の為に近鉄特急を停めろと言うことですね
わかります
102名無し野電車区:2009/04/21(火) 10:47:12 ID:89KqvUAi0
>>101
ふつうに中央線との乗り換え需要もあるしな。
103名無し野電車区:2009/04/21(火) 11:06:43 ID:h3FlcI4V0
>地下駅通過は危ないし

日本橋は?春日野道は?
104名無し野電車区:2009/04/21(火) 16:46:41 ID:89KqvUAi0
>>98
新開地は追い越しやろうとすれば不可能ではないな。
阪急を高速神戸止めにしてしまえば。
105名無し野電車区:2009/04/21(火) 17:14:20 ID:IiO/KZbSO
阪急は新開地の乗り換え客が欲しいだろうから、
ついでに板宿、垂水、明石の各駅を8連対応に伸ばして明石まで適当に持っていって、
近鉄特急は新開地〜明石ノンストップにすれば良い。
106名無し野電車区:2009/04/21(火) 22:03:56 ID:0kLIdma20
新開地に付いた阪急をすぐどけてしまうという手はあるか
107名無し野電車区:2009/04/22(水) 08:20:39 ID:wnwIN1xFO
近鉄特急はなんば線各駅だと通勤客の乗り降りでつらそうな気ガス。
ビスタが朝特急に回されたら痛い事になりそう。

どっちかって言うと休日運用に使った方がいいような!?あと指定梅姫特急やるとしたら近鉄特急貸し出しで
108名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:58:10 ID:OdOnBPhM0
■各社の立場

・山陽の思惑(直通をうまく利用したい)

ジリ貧の状況を打破するため、明石・姫路といった観光エリアに、阪神間だけではなく、
難波・奈良エリアからも観光客を呼び込みたい
ただし、必要な設備投資がどの程度になるか不透明
現状の、快速急行+直特で増えてくれればそれに越したことはない

・近鉄の思惑(直通を積極的に推進)

伊勢志摩・奈良・飛鳥といった近鉄が誇る観光資源も、近年は手詰まり状態なので、
なんば線を利用して、阪神間、山陽線方面から観光客を呼び込みたい
特に伊勢志摩の場合は、特急直通が必須になる

・阪神の思惑(直通は基本的におまけ)

なんば線によって、難波という一大拠点を手に入れたことが大きい
さらに、ドーム前の観客輸送も期待できる
近鉄からだけではなく、南海などからも、甲子園など阪神沿線への利用増加が期待できる
なので、南海との乗り継ぎ割引も設定するなど、南大阪方面に積極アピールをかけている

■阪神側の制約条件

・通勤時間帯に有料特急は入れられない。自社路線内の通勤需要だけで輸送力は逼迫している
 仮に一部8連や10連が走ったところで根本的には変わらない
・有料特急は、一般列車の輸送力を維持することが前提
 直通特急の置き換えなどということはあり得ない
 現状データイムで毎時18本の定期列車があるので、そこに追加するとしたら、
 甲子園臨のスジでとろとろ走らせるぐらいしかない
109名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:59:05 ID:OdOnBPhM0
■近鉄沿線の主なイベント

2010年…平城遷都1300年祭
2013年…伊勢神宮式年遷宮

■特急直通問題のこれまで

(新聞編)
・団臨として特急を乗り入れることは、社長の意向として新聞報道あり
・その後、新聞に報道されているのは、奈良や伊勢志摩の定期特急を山陽方面へ
 乗り入れたいとの近鉄筋からのリーク
・阪神側は、現在の直通運転が落ち着き、動向を見極めてから検討したいとの意向

(2ch編)
・妄想拡大で、定期運行が頻繁に行われるとの近鉄民の観測(最大1時間3本)
・頻繁な定期運行は無駄(阪神民)
・頻繁な定期運行こそ需要掘り起こしに役立つ(近鉄民)
・そんな娯楽列車なんかより、現実に混雑緩和に役立つ列車を設定汁(阪神民)
・団臨とかレジャー用途については、特に異論無し。
110名無し野電車区:2009/04/24(金) 03:55:34 ID:YBxbEhoS0
朝ラッシュ前と夕ラッシュ後でいいから有料特急走らせて欲すぃ。
111名無し野電車区:2009/04/24(金) 13:36:09 ID://tp0w0IO
このスレって実質パート3だよな?
スレタイが違うのと>>1がネタっぽい書き方だから人が寄りつかないのか
112名無し野電車区:2009/04/24(金) 13:59:29 ID:Vfb0n9JV0
本スレが白熱してるから、こっちでマターリ
113名無し野電車区:2009/04/24(金) 14:03:52 ID:m28f/VnQ0
114名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:33:20 ID:SHt4izEc0
なんば線スレはアンチ有料特急が多いねえ。

阪神から奈良まで有料特急なんか使わない、とかいってるが、
阪神は阪神でも三宮や元町がターゲットなわけで、
その距離でも本当に使わないのか、と。
難波からですら使う人いるのに。
ましてや目的地が伊勢志摩や津・四日市なら・・・

それに有料特急走らせる代わりに無料優等減便するといっているわけでもない。
115名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:35:16 ID:SHt4izEc0
つかこっちで話題にするには下がりすぎだな。上げとくか。
116名無し野電車区:2009/04/24(金) 15:57:21 ID://tp0w0IO
御堂筋ルートより経費が高くついちゃ話にならんよ
117名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:00:56 ID:+RrMl2Ky0
>>114
> それに有料特急走らせる代わりに無料優等減便するといっているわけでもない。
ここが現実的じゃないんだよね

阪神本線は甲子園臨のスジも確保しておかないといけないし、決して余裕がある方ではない

ただでさえ難波方面への無料優等が少ないところに有料特急なんか走らせても
「そんな隙間あるなら無料優等増やせやゴルァ」というブーイングが起きること必至
118名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:07:10 ID:AYVbOChK0
>>117
でも無料優等増やす為には設備投資が必要で、
本線のダイヤもかなり弄らないと駄目で、
有料特急にはほぼそれが必要ないって事なら、
観光特急に関しては反対のしようがないと思う。

朝発だと甲子園臨とは無縁だし、夕方の三宮着を
試合開始と同じぐらいに奈良発にすれば良いんじゃないかな。
119名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:08:40 ID:+RrMl2Ky0
>>118
観光目的の休日朝夕限定伊勢志摩特急まで反対している人間は本スレでもほとんどみかけないよ
120名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:12:24 ID:eyYZ/6lfO
一日数本なら走らせられると思う。上のほうでもスジ検討されてたはずだし。
121名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:13:32 ID://tp0w0IO
反発が強まったのは快急と同じ本数の特急を乗り入れさすという妄想が出てからだな。
明石快急や姫路までの近鉄特急停車駅を妄想してた頃はそんなに反発は無かったし。
122名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:15:11 ID:eyYZ/6lfO
>>119
そうだね
頻繁となるとかなりの設備投資が必要だなあ。
なんば線の退避線、車両増備は必須、あとできればATS更新したい。
123名無し野電車区:2009/04/24(金) 16:37:09 ID:AYVbOChK0
>>119
伊勢特急はほぼ規定路線だとおもうんだよね、

平常遷都1200年の時に奈良特急はどうなんだって所から、
今の状態になってると思う。

それと三宮発だけでなくて奈良発三宮行きの観光の場合に
近鉄ユーザだと特急欲しいって需要がかなりあるんじゃないかって思われる、
そのあたりが一番問題にしないといけない所だと思うんだけど
どうだろ。。
124名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:00:34 ID:+RrMl2Ky0
>>123
> 近鉄ユーザだと特急欲しいって需要がかなりあるんじゃないかって思われる、

快速急行使ってください、ってとこだな
80分ロングシートじゃつらいというなら、クロス車導入でしょ
125名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:12:39 ID:AYVbOChK0
>>124
休日にクロス運用で6両は無理でしょう。
8両10両にしようにもホームが無理で出来ないし。
快速急行はまず増発も大事だけど休日だけでも編成長くして行くことが
観光需要には最優先な現状だと思うので
阪神側の設備が間に合わなければ観光時間帯での一部特急導入もありじゃないかと思う。

それなら観光時間帯での特急導入もおかしくないのではない?
特急なら4両でも良い訳で阪神側のホームの延伸にもひっかからないし。
快速急行でシンドイと思われだして、休日の三宮向きの客足が引きだしてからじゃ、
遅いと思うんだよね。
甲子園と三宮の工事が来年春までに決着付くなら、
快急の長編成化が一番良いと思うんだけどね
126名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:21:38 ID:+RrMl2Ky0
>>125
尼崎で増結・解放してるよ
127名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:25:57 ID:AYVbOChK0
>>126
クロス運用出来てる?
128名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:28:36 ID:+RrMl2Ky0
阪神本線はすでにクロス(セミクロスだが)が走ってる
近鉄線内で休日にクロス6両+ロング4両で足りないとも思えない
129名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:33:18 ID:eyYZ/6lfO
休日昼間は6両固定だからクロスは無理だよ。
休日はなにも無くてもロングで途中駅で席埋まる状態だしイベントあるときなんかはかなり混雑してる
130名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:35:22 ID:+RrMl2Ky0
だったら特急より先に快速急行(近鉄線内は別種別でもいい)の増発でしょ
本線に入れるのは厳しいから尼崎発着だろうが
131名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:36:29 ID:eyYZ/6lfO
>>130
実は厳しいのは尼崎の引き上げ線だったりする
132名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:37:55 ID:+RrMl2Ky0
>>131
まぁ、三宮よりマシという感じだけどね…
133名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:39:35 ID:AYVbOChK0
>>128
実際運用してないんじゃない?
阪神本線で足りているのは新快速に乗客もって行かれてるから
空いているだけで、近鉄から乗り込んでくる乗客には対応できていないのが現状。
だから増発の話も出てくるし長編成化の話も出てくる。

近鉄線内でって持論なら近鉄線内でクロス車で満員のまま阪神線に乗り込んできたら
阪神線内では休日快速急行は利用客はほぼ乗れないのは仕方がない?

奈良〜なんばの時点では足りていても、なんばから乗り込んでくる乗客
地下鉄及び南海線の乗客は足りている状態から満車になって尼崎に到着したら、
三宮に向かう乗客は6両に全部詰め込まないといけなくなるので、
かなり無理があるのが今の状態だと思うんだけど。
134名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:41:35 ID:eyYZ/6lfO
>>132
あれもきつい。
なんば線は制約条件が多すぎる。快速急行の増発は結構難しい。
化電でも三宮発着だど遅延発生するとすぐ西宮止まりにしないといけなくなるからなあ。
135名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:44:31 ID:+RrMl2Ky0
>>133
平時はそこまで混むことはないし、イベント時に混むのはどの路線でも一緒
どうしてもってときは臨時を増発すればいい
136名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:49:46 ID:AYVbOChK0
>>135
だから平時でなくて土日祝日の話で
伊勢志摩特急の休日導入と同じレベルでの
奈良〜三宮相互観光特急の導入は考えても良いんじゃないかって話。
137名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:51:54 ID:+RrMl2Ky0
平時≠平日

それはおいといて、
「すげぇ混んでるけど快急増発無理っす。だから朝夕限定「数本の」特急導入すべき!」
ってなんか矛盾してねぇ?
138名無し野電車区:2009/04/24(金) 17:54:23 ID:+RrMl2Ky0
確かに伊勢志摩行くのに快速急行で池、ってのは暴論だから特急導入もアリだと思うよ
でも奈良は快速急行あるだろ?現状がだめなら「快速急行を朝夕数本増発」でいいじゃないか
139名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:01:31 ID:AYVbOChK0
>>137>>138
快急を単発で臨時増発できるの?

近鉄線内は無理だと思うし、延長増発はダイヤ上運用上可能なの?

それした上で阪神線内のその延長快急のスジが空いてるかどうか。

特急スジは空けてあるらしいって事だから
そのスジ使うなら特急走らせる方が運用上スムーズだと思うんだけど。

9時11時を伊勢特急スジ10時12時を奈良特急スジとかだったら
阪神線内でも1時間1本だから問題ないと思うし。

140名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:08:38 ID:+RrMl2Ky0
> 近鉄線内は無理だと思うし、延長増発はダイヤ上運用上可能なの?

> それした上で阪神線内のその延長快急のスジが空いてるかどうか。

> 特急スジは空けてあるらしいって事だから
> そのスジ使うなら特急走らせる方が運用上スムーズだと思うんだけど。
近鉄線内は難波発着のどれかを当てればいい
阪神線内は、仮に特急スジを空けてるというのは事実なら、それを使えばいい

> 9時11時を伊勢特急スジ10時12時を奈良特急スジとかだったら
奈良〜三宮が混雑しまくってて使い物にならない、という論理から言えば、
4両特急2本増発なんて焼け石に水のはずなんだが
141名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:17:18 ID:8lH2KEp30
>>123
なんば線スレにも書いたことだけど、奈良へ行くのになんでわざわざ特急料金払わなきゃならんの?快急でいいじゃないか。
という意識が阪神沿線民側にある。近鉄特急も名古屋や伊勢志摩までのように遠くに行く時に乗るもの、とも。
近鉄側とはズレまくってるよね。
142名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:20:13 ID:AYVbOChK0
>>140
空けてあるスジは特急用で用意されてるものだと思うから、
それを快急に開放する場合には
車両運用が足りるかどうかとは別なんじゃない?
快急用のVVVFの車両を増発に回したときに、
そこの難波発が穴になるのを埋める車両が必要になるけど、
それは間に合うのかどうか?

焼け石に水と言うより快適な観光特急もあることで、
需要の下支えになるようにする。
欲しがってる乗客を逃さない。
奈良観光をアピールする広告塔の役目も持たせられる。

快急を自由自在に増発長編成出来るなら考える必要がかなり薄い
問題だと思うんだけど、いまの快急の現状なら一つの方策になるんじゃないかって事。
143名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:26:22 ID:+RrMl2Ky0
>>142
特急用も快急用も同じでしょ
停車駅に多少の差があるかもしれないけど、快急が追い抜かない列車を特急は追い抜く、
なんてことはないだろうし

>>141が書いたとおり、「なんで奈良に行くのに特急料金?」という意識が阪神には強い
(京都も無料優等で行けるしね)ので、快適さは訴求要因にはならないね
144名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:33:07 ID:AYVbOChK0
>>141>>143
だから奈良観光特急は、なんば〜三宮ノンストップで
三宮周辺の住民対象にすれば、
三宮〜奈良の時間が大阪〜米原並みに掛かるから
需要があるんじゃないかって事。

逆に伊勢特急は三宮〜難波間に停車駅一つは欲しいかもしれない。

>>143
スジは問題なくても車両運用間に合うのかどうかの方が大事じゃないかな。
京都は50分で到着できるのよ、それだから最悪混雑してる新快速でも我慢できるし、
対抗馬の阪急はほぼ使い物にならない。
大阪〜米原に匹敵する時間満員でずっと立ちっぱなしと言うのが、
奈良〜三宮観光にマイナスに働く可能性が
非常に高くなってきてるって事が、一番の問題だと思う。

立ちっぱなしな位なら
大阪と鶴橋で乗り換えて外の空気吸って自販機で飲み物買って
乗り換え待つほうがマシだって事になりかねない。



145名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:38:56 ID:eyYZ/6lfO
奈良線の特急は今は平日昼間は走ってないし、20分おきなんてないと思う。
20分おきは伊勢志摩乙二本に名古屋乙ぐらいで奈良行きはあっても伊勢志摩一本、名古屋一本、奈良一本程度でしょ。
それでやるとなると大変。すぐにはとても無理だ
146名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:50:16 ID:8lH2KEp30
>>144
いや、三宮も含めて奈良までの特急料金に価値が見出せない。
三宮なら1本待てば確実に座れるもん。

伊勢特急はねぇ、阪神本線だと尼崎、甲子園、西宮、芦屋、魚崎は止めて欲しいところ。
1駅とかだと集客力に不安があるから。所要時間は度外視していいサービス運転区間だし。
147名無し野電車区:2009/04/24(金) 18:57:51 ID://tp0w0IO
>>134
明石快急にすれば遅れても三宮や東須磨で折り返せるぜw
148名無し野電車区:2009/04/24(金) 19:01:50 ID:Gpj5XJYR0
まあ、あれだ。阪神の一利用者として言えば
近鉄の特急車乗り入れは観光用の何本かの伊勢方面行きだけで結構だということだ。
奈良方面? いらないいらない。快急で十分。
近鉄と阪神の上層部の温度差を見てもよくわかるじゃないか。
それだけ阪神民には有料特急はピンとこない。
伊勢方面の特急でさえもこうなんだから奈良方面ならなおさらのこと。
149名無し野電車区:2009/04/24(金) 19:11:28 ID://tp0w0IO
神戸から奈良方面に本気で客を呼び寄せたいなら、一般直通優等増発でバンバン輸送力を強化することが先だろ。
人口が多いとはいえ、京阪神があるだけで既に満ち足りてるような阪神間の人間のニーズに対応できなければ客は奈良まで引っ張れない。
150144:2009/04/24(金) 19:42:54 ID:+4p7rvtO0
PC環境変わったのでID違うけど
>>146
それなら 朝奈良発の特急を三宮に送り込んで伊勢志摩発で折り返す
夕方伊勢志摩からの三宮着で奈良発にして折り返す。
これで折り返し運用も奈良の近鉄沿線客からの要望も全部満たせる。
151名無し野電車区:2009/04/24(金) 20:02:28 ID:hdmxcs/Y0
>>150
まぁ、阪神線内に寝かしておくわけにはいかないから、どっちにしても近鉄線内へは
送らないといけないよね
それを回送じゃなくて奈良特急にしてしまうってことか。いいんじゃない?
152名無し野電車区:2009/04/24(金) 20:14:53 ID:+4p7rvtO0
>>151
休日限定で
奈良発 9時で三宮10時半発の伊勢志摩特急に
奈良発10時で三宮11時半発の伊勢志摩特急に
三宮発19時20時で奈良発の特急。
これなら甲子園臨にも係らなくて済みそう。
153名無し野電車区:2009/04/24(金) 20:29:32 ID:8lH2KEp30
運転時間帯は俺は外野でデータも無いので控えるけど、そのパターンは良いと思う。
154名無し野電車区:2009/04/24(金) 20:40:47 ID:+4p7rvtO0
こうなってくると 早く実現して
三宮駅で近鉄特急を見たいと思ってしまうw
悲しいsaga〜w
155名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:06:05 ID:GUQuJifU0
誰が余分なカネを出してクソおっそい近鉄特急なんぞに乗るのかと。
そんなに伊勢に行きたきゃ、素直に難波でのりかえろ、と。
つーか無理に走らせても絶対に失敗すると断言してもいいな。
んな余裕があれば直特増やせよ。
156名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:10:03 ID:UO0o6DBrO
>>149
あんな尻の痛い電車に誰が長時間乗るかよ。
157名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:22:32 ID:4KN0tx/T0
直通需要とか着席とか勝手なこと言ってるけどさ。
大阪湯の山とか難波京都とか、どういう需要を想定して設定して、どうなって撤退したか、知ってるのか?

湯の山は素人考えでも失敗例の最たるものだが、
難波京都なんて、大マーケットなはずの京都ですら、
取りこぼすような、いい例だぞ。

それから類推すれば、難波神戸とか難波姫路とか、まずは失敗するだろ。
難波京都が敗退したのと同じ理由でな。
158名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:24:33 ID:4KN0tx/T0
姫路へ直通すれば需要が生まれるとか言ってる奴へ。

大阪湯の山で直通したら需要が生まれたの?
生まれなかったから廃止されたんじゃねえのか?

いくら遅くても、着席需要を満たせるから勝負できるとか言ってる奴へ。

難波京都で着席サービスを提供した筈なのに、
結局はそんな需要がなかったから廃止されたんじゃねえのか?
159名無し野電車区:2009/04/25(土) 00:50:08 ID:RXGl5snX0
>>119
朝の準急廃止で逆恨みしてアンチなんば線化してる阪神沿線住人がいるっぽい
そういう人はなんば線に絡む全てに強硬的に反対してるかんじ

>>121
快急と同じ数の有料特急は無理だろうなあ
それなら、俺も快急毎時6本化 or 急行直通化してくれといいたい
実績が出来て長期的にはそうなるかもしれんが
160名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:02:38 ID:RXGl5snX0
>>131,133
三宮も厳しいが、なんとか頑張れば難波〜三宮への快速急行6本は実現は可能
ただ、三宮3番ホーム滞在時間は6分とかになるけど(現状だと平日14分、休日15〜18分とかになってる)
161名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:09:11 ID:RXGl5snX0
>>141,143,146
>なんば線スレにも書いたことだけど、奈良へ行くのになんでわざわざ特急料金払わなきゃならんの?快急でいいじゃないか。
>という意識が阪神沿線民側にある。

待たずに乗れるゲタ電に慣れすぎて、電車は30分程度しか乗らないもの、ってのが染み付いてるからだろうなあ
阪神間〜奈良になるとさすがに1時間越えるのでたちっぱなしは体にこたえるし
何より人ごみが結構ストレスになる

そういうところから、特急で快適に〜に流れる可能性は高いよ
162名無し野電車区:2009/04/25(土) 01:19:15 ID:ZtyH5wYd0
>>158 湯ノ山は大阪からの湯ノ山自身の求心力が
なかったから廃止されたんじゃないの?
奈良伊勢とは比べ物にはならないと思う。

難波〜京都は特急使うまでもないって判断と
西大寺経由は無理があると思う。

三宮〜奈良なら一時間半近くかかるから、需要がありそうだって事と 
奈良県側からの需要も見込める。
奈良の文化が有料特急に慣れてるってのが最大じゃないかな。

湯ノ山も難京特急も奈良県北部の需要ではないでしょ。
現実、奈良〜難波は特急利用があるから三宮もって事で
観光で午前発着2本は考えてもおかしくはないと思う。
163名無し野電車区:2009/04/25(土) 09:19:56 ID:tKPOPDXh0
>>161
難波の乗客入れ替えでほぼ確実に座れると思うけどなぁ
164名無し野電車区:2009/04/25(土) 09:42:34 ID:73IAWzblO
>>163
それまで30分なり40分なり勃っとけってか。

にしても、なんでアンチが多いのかわからん。
165名無し野電車区:2009/04/25(土) 09:47:21 ID:15Wbk9g60
>>163
結局奈良から見たら車両は狭い阪神車か椅子の硬い尻21で休日はロング。
朱胴ならまだマシだけど、観光気分には程遠いからじゃないかなぁ。
>>159>>160
甲子園や団体の臨時や特急スジの残しとかないといけないから
10分毎快急は厳しいんじゃないかなぁ。

そうならば早めになんば線内に退避駅作った上で、休日のみでも近鉄急行を各駅で尼崎まで伸ばして、
阪神本線特急接続させて、その急行は退避駅で午前中のみの有料特急退避する形が
最終的に収まりがつくような気がする。
166名無し野電車区:2009/04/25(土) 11:06:07 ID:tKPOPDXh0
奈良に観光特急って言うほど需要はないよ
>>151 で書いたように、伊勢志摩ライナーの出入庫程度で十分
167名無し野電車区:2009/04/25(土) 11:10:53 ID:15Wbk9g60
>>166
とりあえずはそれで充分だと思う。
4両にするか6両にするかは需要次第で。
168名無し野電車区:2009/04/25(土) 12:54:33 ID:EDpF9GgF0
三宮〜奈良間の特急の必要性を唱える人は、一度阪神沿線民に聞いてみたらいい。
870円の追加料金を払ってでも乗るかと。870円と言えば三宮〜奈良間の運賃に近い。
ほぼ、もう一往復出来る。おそらく殆どがNoと言うだろうな。
169名無し野電車区:2009/04/25(土) 13:01:43 ID:mTCvC6CzO
特急乗らなあかんとこは(阪神間〜神戸では)普通は行動範囲の対象外になるわな
そうならないようにそういう地域に住んでる人の集まりだし
170名無し野電車区:2009/04/25(土) 13:05:52 ID:9T6hGJTV0
>>168 近鉄沿線住民が神戸方面に行くとき使うだろう。
俺は東大阪だから鶴橋-三宮が通しの計算で500円にしてくれたら
使わせてもらう。
なにしろ今までは神戸方面に鉄道で行こうとすると不便で車を使って
いたのだから、それと同等の快適性を求めるとするとやっぱり近鉄特急でしょ。
高速代1200円+ガソリン代+駐車料金etcより安けりゃ使うでしょ。
171名無し野電車区:2009/04/25(土) 13:07:43 ID:MlZMUEs40
なんば線は阪神の延伸だが、特急はあくまで近鉄の延伸なので近鉄民の乗車率のほうが重要
悪いがシブチン阪神民の利用などカケラもあてにしちゃいない

172名無し野電車区:2009/04/25(土) 13:07:57 ID:5YKpahJI0
阪奈特急は阪神のホーム延長後に一般車両併結でいいよ。
173名無し野電車区:2009/04/25(土) 14:56:56 ID:mdh3oogi0
ビジネスマンの出張需要について語る人はいない?
例えば天理から神戸に出張するときとか75キロもあれば特急の許可も下りるんじゃないかな。
174名無し野電車区:2009/04/25(土) 15:06:54 ID:tKPOPDXh0
そんな少ない需要のために平日に常時特急を走らせようとする酔狂がいるから、
本スレが荒れまくったんだが
175名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:07:51 ID:W/bUl7P80
>>170 でも触れられているが、近鉄特急のライバルは車だ。
阪神高速神戸線の魚崎ー京橋間の慢性的な渋滞が消えない限り、大阪以東からの神戸方面への
有料特急需要は無くならない
176名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:15:37 ID:i8d98G1b0
近鉄の車両が大きくて乗入れ出来ないって言うんなら
中古だけど 是非とも小田急のHiSEをお試しで買ってくださいよ

連接台車で車体長も押さえられていますし、20m車8両分と手頃ですよ
やっぱりなんといっても展望車でしょ
優越感と羞恥心が入り混じった複雑な心境、もしかすると飛び込んでくるかもしれないという期待感
関西の方にも味わっていただきたいなぁー

まぁちょっと車輪と台車で軌間変更しなきゃならないですが、そんなに難しい工事ではないはず

是非とも検討してくださいよ 山鉄さんと阪神さん
177名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:25:44 ID:neuF/K0EO
山陽のHiSEと近鉄のULが相互乗り入れとかしたら勃っちまうな。
でもその前に両方とも貫通扉を設置しないとな。
178名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:36:14 ID:5YKpahJI0
>>176
車幅限界オーバーですけど。
それに貫通扉取り付けとバリアフリー対応難で論外です。
179名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:42:12 ID:W6TP+p9f0
>>168
阪神線内は特急料金安くすればいい。
近鉄でも直通需要を考えて割引とかすればなおいい。
三宮(新開地)から乗るのはほとんどが山陽・神鉄・地下鉄からの乗り換えだから阪神沿線民はほとんど乗らない。
奈良にこだわってるようだが伊勢志摩への需要の方が大事。
180名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:42:15 ID:mTCvC6CzO
山鉄って何やねんw
某誌の神電じゃあるまいし…
181名無し野電車区:2009/04/25(土) 16:52:32 ID:j+2A6YQVO
まあ現実的に考えたら、三宮〜難波間を伊勢、賢島特急併結で、
1日6往復程度じゃないのか?
182名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:03:08 ID:73IAWzblO
三宮〜奈良間について、アンチはLCのC運用で事足りると思ってんの?
それとも、静岡地区みたく1時間や2時間くらい、ガタガタ抜かさんとロングシートに座っとけやボケ!
てな感じなの?
183名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:07:18 ID:EDpF9GgF0
>>179
観光用の伊勢方面なら全然ありだよ。
ただ、奈良程度の距離では阪神民はわざわざ追加料金まで払って需要と言えるほどは
乗らないと思う。
伊勢方面の特急乗り入れでさえ、近鉄とは違って阪神サイドは慎重になっている。
それだけ阪神民はどういう性質かということを阪神がわかっているからこそだ。
そういった背景があるにも拘らず、奈良行き特急という声が出るから
そんな簡単なもんじゃないだろと思うわけだ。

184183:2009/04/25(土) 17:20:10 ID:EDpF9GgF0
つけ加えたら本線ダイヤとの兼ね合いもあるわな。
185名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:22:25 ID:W/bUl7P80
大阪以東から神戸方面への車での需要を拾うんだよ。
新快速がいくら速くて安いといっても、車の快適性にはかなわないし、出発地点にもよるが
大阪駅にまで出なくちゃいけないのが、かえってデメリットとなる地域が多い、それが近鉄沿線。
そこで、近鉄特急の登場というわけだ。
需要は少なくない。
186名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:29:02 ID:mTCvC6CzO
>>182
むしろ奈良より梅田を大事にしろよといったところだろ
187名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:36:05 ID:73IAWzblO
講釈師、見てきたようななんとやら、だな。
ことの真偽を問うのは水かけ論にしかならないだろう。

つまり、1時間半ぐらいロングで我慢せいやボケ、ということですね。
188名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:48:58 ID:5YKpahJI0
1時間半も乗るならならクロスだな。

189名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:49:38 ID:73IAWzblO
>>187>>183へのレスね。
ま、近鉄特急の一編成あたりの定員って、人数的には阪神の廃止基準(あるんかいなそんなもんw)
をはるかに下回ってそうだから、そんな電車走らせたくないって気持ちもわからんでもない。
準急とか、あれだけ乗っててもばっさり切ってくるんだからな。
190名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:51:28 ID:73IAWzblO
>>188
アンチはそんなぜいたく認めません。
つ[梅田乗り換え大和路快速]
191名無し野電車区:2009/04/25(土) 17:52:48 ID:3Xw4kMJK0
>>187
宇治急2時間よりはましだな。
192名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:03:18 ID:mTCvC6CzO
奈良に行かなければ全て解決だろ
193名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:14:01 ID:i0qfYqeH0
22600系も2連あるので尼崎始発の臨時便か快急増結で試験運用すればどうかな
当分は人件費拙訳のために先着自由席扱いで値段もさげればいいかもね







194名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:16:16 ID:M3EscZp50
アンチはうんこでも食べとけ
195名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:18:34 ID:73IAWzblO
>>192
ごもっとも。

そこを何とか来てもらおうってのが、観光客誘致ってものなんだなと再確認。
しかしそれは近鉄側の事情であり、阪神側にはどうでもいいことだと。
196名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:20:31 ID:73IAWzblO
>>194
阪急に対するあてつけですかw
アフォなレスで、近鉄特急拡大派の足をひっぱらないでくさい。
197名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:24:02 ID:1OzzN1zhO
無料特急じゃないとキツイだろ。
京阪神は速くても上質な車両でも、料金は要らないのは当然だから。
はるかの利用率低迷は、関空利用者がふるわないのも原因だが、高いこともある。
阪神高速を走る車より遅い有料特急は、やはり無理がある。
198名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:25:01 ID:tKPOPDXh0
>>195
> しかしそれは近鉄側の事情であり、阪神側にはどうでもいいことだと。

結局これに尽きるな
伊勢志摩特急は阪神沿線民にもある程度メリットがあるから、まだ許せる範囲としても、
奈良は快速急行で行ける範囲だから、繊細なダイヤの本線にあえて入れるメリットを
「阪神は」見出せないんだろうな
199名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:27:42 ID:EDpF9GgF0
>>187
>>講釈師、見てきたようななんとやら、だな。

実際に近鉄サイドは来年にはという意向で、阪神サイドは動向を見てからと
明らかに温度差はあるんだが。
200199:2009/04/25(土) 18:30:10 ID:EDpF9GgF0
書き忘れたが伊勢方面でさえもということで。
201名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:44:58 ID:W/bUl7P80
>>197
阪神高速が普段から全然渋滞していなければ車だろうね。
ただ現状はほぼ毎日慢性的に混雑しているし、そこに有料特急の入るチャンスはあると。
202名無し野電車区:2009/04/25(土) 18:50:07 ID:mTCvC6CzO
近鉄は難波から明石まで新路線を敷いとくべきだったなw
203名無し野電車区:2009/04/25(土) 20:59:58 ID:sFj9c6v20
>>202
どこにそんな用地がw
204名無し野電車区:2009/04/25(土) 21:23:10 ID:uRnpISJz0
用地の問題があるけど、難波線区間で、西九条と福を二面4線に改造して
阪神尼崎-阪神三宮間を複々線にしないと、抜本的に解決しないのでは?
205名無し野電車区:2009/04/25(土) 22:15:45 ID:sFj9c6v20
>>204
抜本的というと何の問題?
本線は、20分おきに特急走らすってことならATS更新するだけでもできるよ。
待避線は現行のダイヤいじらないなら必須でしょうな。
206名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:15:57 ID:mTCvC6CzO
>>202
大阪湾w

>>204
近鉄特急えらい供給過剰やなw
207名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:18:48 ID:sFj9c6v20
>>206
大阪湾かよw
208名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:22:34 ID:mTCvC6CzO
>>207
難波〜(大阪湾)〜三宮〜(六甲山地)〜明石で中央リニアも吃驚の
途中駅のエゴ徹底排除をコンセプトにした高速新線ができるわなw
209名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:30:03 ID:sFj9c6v20
>>208
いったいいくら必要になることやらw
210名無し野電車区:2009/04/25(土) 23:48:13 ID:i0+I/Eho0
>>160
>三宮3番ホーム滞在時間は6分とかになるけど

ダイヤ改正前、山陽姫路で朝ラッシュ時
直通特急は5分弱程度で折り返して発車していたので
6分程度なら出来なくもないと思う・・・・
211名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:06:28 ID:JwIuucOAO
どこぞの作品みたいにポーアイに首都機能移転させたら大阪湾新線だって夢じゃないぜ
212名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:07:11 ID:SfS84ai+0
>>210
そうダイヤどおりならね
問題は遅延したときだw
213名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:11:04 ID:JwIuucOAO
そんなもん適当に明石までスジ引いといて、遅延したとき即三宮折り返しに変更させたったらよろし
ある意味これが明石快急の醍醐味w
214名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:17:15 ID:SfS84ai+0
>>213
問題は快速急行と急行が10分おきになってないんだよなあ。
たしかに20分おきに快速急行三宮・10両と急行6両明石ならありかも。
神戸高速なんとかするのが前提になるけど。
215名無し野電車区:2009/04/26(日) 00:57:43 ID:P5XcK1Bi0
>>183
>ただ、奈良程度の距離では阪神民はわざわざ追加料金まで払って需要と言えるほどは
>乗らないと思う。
だから何で阪神民なんだ?
山陽民が主なターゲットなわけだが。山陽民でも阪神に金落とすわけで。


あと「遅い近鉄特急」だなんていってるがイメージじゃないか?
現在休日だと、JRと競合する三宮〜鶴橋間では、
快速急行より新快速&環状線の方が10分ほど速い。
そこで、現在の休日快速急行の停車駅から、
魚崎・芦屋・西宮・今津・甲子園・武庫川・尼崎・九条・ドーム前・桜川・近鉄日本橋
の11駅を削除した電車を走らせれば速さでJRから客を奪えるだろうと思ってる。
伊勢志摩や奈良に行くのに鶴橋で乗り換える必要もない電車だ。おまけに着席保障つき。
216名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:54:56 ID:B8uMKp5G0
>>215
山陽から奈良って…奈良の価値をどれだけ過大視してんだ?
京都ですら不況で観光客減少で青息吐息だと言うのに、それより
観光価値の低い奈良に、しかも有料特急で、ってどんなけおめでたい頭してんだよ
217名無し野電車区:2009/04/26(日) 01:59:56 ID:P5XcK1Bi0
>>216
近鉄は奈良の観光価値上げようとするだろ。
そして奈良だけケチつけるということは大阪線方面はあきらめたのかな?
218名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:03:30 ID:B8uMKp5G0
>>183 は奈良の話しかしてないが
219名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:10:02 ID:hf2PHXxl0
特急直通派って、「俺様が便利になるからお前ら我慢しろ」っていう臭いが
書き込みからプンプンしてきてキモい

現実的には特急の直通は何らかの形であるとは思うけど、
それ以前にこいつらにむかつくわ
220名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:11:15 ID:B8uMKp5G0
>>219
「便利になるから」ではないよ、きっと
「直通したら面白いだろうなぁ」というのを現実論で否定されたからムキになってるだけだと
221名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:27:37 ID:qTL7PG1pO
お前ら我慢しろって…ちょっと考え過ぎだろw
実際に近鉄が特急乗り入れ検討という報道があったから、
それを基にあれこれ話してるだけでしょ。
222名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:31:16 ID:B8uMKp5G0
「近鉄が」ね
阪神は肯定も否定もしてないし(この時点でその状態ってことはどっちかというと否定的なんだろうが)
223名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:51:45 ID:EI2tZ5V80
特急乗車派の目的地がほぼ三宮周辺(+以西)なのに対して、
阪神民の大多数がほぼ特急通過駅になってしまう(メリットが受けられない)から反対していると思われ
224名無し野電車区:2009/04/26(日) 02:59:24 ID:B8uMKp5G0
>>223
(+以西)は考慮に値するほどの観光スポットはない

三宮、甲子園がかろうじて観光目的地としては使える可能性があるが、それとて
その対象者が奈良県民では、人口的につらすぎる

そんな状態なのに本線のダイヤを乱す要因でしかない特急を乗り入れようとする
ところが反対の要因だと思われる、ってか俺もそう思ってる
225名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:13:36 ID:JwIuucOAO
三宮以西も須磨垂水舞子明石までなら快急で充分だし、
それよりも直特の機能性が回復すれば快急すら不必要になる。
226名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:14:53 ID:P5XcK1Bi0
>>218
なるほど確かに。
それでも、現在の奈良特急を姫路まで持ってくる程度はあっていいと思うな。
日中は大阪線中心としても。

>>224
山陽区間への観光も考えているようだが?
新開地〜明石ノンストップだと使いにくいなら1駅くらい(垂水あたりか)停車する感じになるだろうか。
山陽区間へなら難波からの需要も期待できる。
>本線のダイヤを乱す要因でしかない特急
乱さないように組めよ。無理ではないはずだ。
227名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:17:43 ID:B8uMKp5G0
>>226
> それでも、現在の奈良特急を姫路まで持ってくる程度はあっていいと思うな。
ないよ
どこにそんな需要があるのかと小一j(ry

> 山陽区間への観光も考えているようだが?
考えてないよ
「山陽区間から」の観光を考えてるから、伊勢志摩ライナー直通という思想が
出てきてるんであって、「山陽区間へ」なんて近鉄社長すら言ってない
228名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:23:12 ID:EI2tZ5V80
それと、現状の快速急行が三宮始発なので、三宮発での着席目的の有料化はほとんど意味がない、ってのも追加かな
特急らしく走破しようとすると本線のダイヤを相当いじらないといけないし、しかも中間駅にプラスとなる方向ではない、
とこんなところ
229名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:24:36 ID:P5XcK1Bi0
>>225
快急だとJRに客奪われるから有料特急を、という話なのだが。
保守派(?)は「JRに対抗なんてするもんじゃない」と考えてるのばかりか?
確か快急(直特だったか?)の芦屋・魚崎通過なんて話題でも
「大阪〜三宮ではJRに劣るから途中駅停めまくって客拾え」みたいに言ってたような…
230名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:28:29 ID:B8uMKp5G0
>>229
>>226
> 乱さないように組めよ。無理ではないはずだ。
これが難しいことを阪神沿線民は良く分かってるから、反対してるんだが
無理ではないというなら、そういうダイヤを組んでみてくれよ
231名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:30:16 ID:NVZfIHXn0
一部指定特急なら無問題。
232名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:33:29 ID:P5XcK1Bi0
>>227
>どこにそんな需要があるのかと小一j(ry
難波にあって三宮にない根拠がない。

>> 山陽区間への観光も考えているようだが?
>考えてないよ
なんば線スレではさんざん神戸(三宮も含むが)への近鉄からの需要の話をしてたはずだが。
まあ目的地が三宮でもそれ以西でも、近鉄民の需要は無視できるレベルではないはず。

>>228
ダイヤいじるのは当然だが、本数減らさない限りはそんなに問題にならないだろ。
朝ラッシュ時以外ならダイヤ組めると思うね。
直特か快急が近鉄特急を通過待ちして若干所要時間が延びる程度だ。
233名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:33:49 ID:hf2PHXxl0
近鉄みたいに、もともと大雑把なダイヤなら、特急1本入れるぐらいどうとでもなるけど
阪神はほぼ10分毎の等間隔ダイヤだからな…

>>229
阪神・阪急・京阪がここ10年ほどどういう施策を採ってきたか、
まさか知らずに書き込みしてるんじゃないよな
234名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:37:54 ID:B8uMKp5G0
>>232
> 難波にあって三宮にない根拠がない。

冗談ではない

「難波を超えて三宮」というのがいかに障壁が高いか、なんば線開通前を
見れば一目瞭然だろう

開通前は「梅田を超えて難波」だったのでみんな梅田で済ませていたところを、
「直接難波」によって大きな乗客流動が起きたことは承知のはずだ

> なんば線スレではさんざん神戸(三宮も含むが)への近鉄からの需要の話をしてたはずだが。
> まあ目的地が三宮でもそれ以西でも、近鉄民の需要は無視できるレベルではないはず。

そのレベルを満たすのが快速急行だ
特急のレベルに達してない
235名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:40:51 ID:P5XcK1Bi0
>>230
近鉄特急直通となったら白紙改正になる。
どういうダイヤにするかはわからないが、
複線という設備で1時間20本程度がさばけないということはないはず。
なんば線には待避線がないだとかの問題があるが、これは無料優等とか増やす場合でも残る問題。
甲子園臨時?後追いダイヤにでもすればいい。
236名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:41:17 ID:B8uMKp5G0
>>232
> 直特か快急が近鉄特急を通過待ちして若干所要時間が延びる程度だ。
その若干がJRとの競争に致命的なんだが
競争相手のいない近鉄沿線民には理解しがたいことかもしれないが
237名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:43:00 ID:B8uMKp5G0
>>235
阪神は本数だけ捌けばいい、というものではないんだよ
JRとの競争という最大の制約がある

確かに昨今はボロ負けに近いものがあるが、それでも対梅田は最大の
お客様なので、それを放棄するわけにはいかない
238名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:50:11 ID:P5XcK1Bi0
>>233
なんば線開通を契機にJR対抗を考えようというわけで。

>>234
>「難波を超えて三宮」というのがいかに障壁が高いか、なんば線開通前を
>見れば一目瞭然だろう
なんば線開通後を見れば、その障壁が大きく下がったことは一目瞭然だろう。
>そのレベルを満たすのが快速急行だ
>特急のレベルに達してない
特急より快急の方が輸送量は大きい。
特急の需要がなければ快急増発などはもってのほかということになる。
JR見ても、利用者が少ない区間ほど有料特急が走る。

>>236
致命的も何も、今の直特・快急は速度競争をほぼ放棄してるだろ。
有料特急なしで三宮〜鶴橋をJRより速く運べると思うのか?
239名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:53:39 ID:EI2tZ5V80
特急派の意見としては、伊勢方面への新規需要の取り込み(これは近鉄社長発言)、
奈良方面への新規需要の取り込み、三宮、山陽区間への需要対応(車利用者の特急への取り込みも)、
特急と快速急行の旅客層の違い(特急を狙って乗りたがる層は快速急行だと乗車しない等)、
とこんなところ
新規需要の創出がメインだな。
240名無し野電車区:2009/04/26(日) 03:55:08 ID:hf2PHXxl0
>>238
現実に鉄道会社が10年以上苦労してきたことを、
阪神もろくに利用したことがない近鉄ヲタが考えたって無駄無駄ww

寝言書いてる暇があったらさっさと寝ろよ厨房w
241名無し野電車区:2009/04/26(日) 04:16:53 ID:EI2tZ5V80
このスレ見てると、阪神側が三宮需要を過小評価しているきらいがあるな
三宮方面への需要は奈良だけじゃなく、奈良線、大阪線(三重付近も)、南大阪線、南海、地下鉄南側とかなり広いし、
従来なら梅田経由一択だったのが、なんば線も選択可能という状況に変化している
新たに着席都市間輸送のニーズが発生したと言えなくもない
この状況に阪神側がどう対応するかは注目だな
242名無し野電車区:2009/04/26(日) 04:47:05 ID:B8uMKp5G0
>>234
> なんば線開通後を見れば、その障壁が大きく下がったことは一目瞭然だろう。

論点が分かってないなぁ

「大消費地を超えて大消費地へ行く」という障壁の話をしてるんだが

阪神沿線民は今まで梅田オンリーだったのが、なんば線開通で難波への流動が
増えたのはなぜか?
それは「梅田を経由せずに」難波へ行くルートができたからだ

対して、奈良から三宮へ行くというのは、たとえて言えば、奈良から難波を超えて
梅田へそんなに行くか?という命題に等しい
まして、三宮は梅田よりはるかに小さい消費地だ

> 致命的も何も、今の直特・快急は速度競争をほぼ放棄してるだろ。
> 有料特急なしで三宮〜鶴橋をJRより速く運べると思うのか?

JRに勝つことは放棄したが、速度を確保することは放棄してない
阪神が苦心して編み出した千鳥停車の意義は分かるよな?

243名無し野電車区:2009/04/26(日) 05:01:46 ID:Yc2kb3Cs0
逆に停車駅削減派は阪神南県民局管内を過小評価している気がする。
根拠としているデータが阪神の乗降客数なんだろうが、
西宮以西はJR駅がすぐ近くにあるのでJRの乗車人員も合わせて参照してみては?と思う。
244名無し野電車区:2009/04/26(日) 05:16:04 ID:B8uMKp5G0
>>241
南海、地下鉄からは快速急行で十分
ってか、奈良からも快速急行で十分
245名無し野電車区:2009/04/26(日) 07:01:58 ID:JoSs3+Di0
阪神ユーザーからすれば特急が乗り入れて来ても他所に影響がなければ気にしないのよ。
ところが快急乗り入れでさえ優等が止まらなくなった地域が出た。
さらにそこへ奈良行き特急が乗り入れてきたとする。阪神ユーザーは奈良くらいだったらと
快急派が大多数で大して乗車率のよくない奈良行き特急が阪神線内を疾走して不便になった
地域民の目についたとすれば 「ふざけるな」 となるんじゃないだろうか。
近鉄社長の特急乗り入れを奈良行きではなく伊勢行きとした計画を立てたのは
阪神以西民の需要を考えてのものだろうし、その伊勢行き特急でさえも慎重になっている
阪神サイドからすればさらにこへ奈良行き特急なんてとてもとてもということなんじゃないかな。

246名無し野電車区:2009/04/26(日) 07:04:52 ID:JoSs3+Di0
さらにこへ奈良行き特急ではなく
さらにここへ奈良行き特急ね。
247名無し野電車区:2009/04/26(日) 08:39:54 ID:zfV65LG3O
はいはい近鉄特急は御影停車御影停車と。

阪神が誇る千鳥停車のおかげで、阪神民ってのは乗れない列車がバンバン目の前を通ることには慣れてるよ。
248名無し野電車区:2009/04/26(日) 16:27:07 ID:EXhFpzZM0
結局このスレとなんば線スレで変な分かれ方してるじゃないか・・・
なんば線スレに絞れるならそれがいいだろうけど。

多くてもせいぜい1時間1本の奈良特急なら、
奈良民、東大阪民、神戸民、明石民だけで埋まってもおかしくない。
4両で空席目立つなら2両でもいいし。

ID:B8uMKp5G0は神戸を観光地として見てないからな。だから話が通じない。
249名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:05:29 ID:zfV65LG3O
>>248
1時間に1本でマックスだろ。
ま、はまかぜはくとより多ければ万万歳。
250名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:21:58 ID:hf2PHXxl0
結局、阪神が、自社線内の(特に梅田方面の)利用者をさらに犠牲にして、
近鉄民山陽民のために有料特急を通すのかどうかってことでしょ

ずっとループしまくりなんだが?
251名無し野電車区:2009/04/26(日) 18:56:21 ID:EI2tZ5V80
あまりにも緩急接続を優遇しすぎて自爆した京阪が参考になるな
252名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:01:24 ID:hf2PHXxl0
何を指して自爆といってるのかわからん
253名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:18:13 ID:EI2tZ5V80
完全にスレ違いだが、京阪も阪神を見習って千鳥停車すればあれだけ鈍足にならなかったと思うよ
254名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:35:20 ID:B8uMKp5G0
>>248
>>250 の通り
2両でもいいとか言ってるが、2両程度しか需要のないものを「でもいい」と
言い切る根性が凄い
その2両程度のために本線ダイヤが乱されるということをまったく考慮していない
255名無し野電車区:2009/04/26(日) 19:53:07 ID:JwIuucOAO
>>248
何かもう明石快急で解決しそうやんw
256名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:04:24 ID:zfV65LG3O
神戸〜奈良用に、223系はおろか京阪8000系を凌ぐ豪華無料優等車両を用意するって筋書きはありえないよな。
257名無し野電車区:2009/04/26(日) 21:16:15 ID:U5Sh75nwO
>>256
西宮、芦屋、生駒市民から乗り降りしにくいぞ!の大合唱の予感。
258名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:13:37 ID:RmuTjyO90
>>255
明石快急じゃ新快速と勝負にならないよ。

梅田方面のダイヤも問題ないように有料特急を走らせるダイヤを工夫して組めばいいのであって、
ダイヤがおかしくなると仮定して話すのはおかしい。
259名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:19:24 ID:B8uMKp5G0
>>258
> 梅田方面のダイヤも問題ないように有料特急を走らせるダイヤを工夫して組めばいいのであって、
じゃぁ組んでみてくれよ
それが難しいのを阪神民はよく分かってるから乗り入れに難色を示すんだからさ
260名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:31:54 ID:3lm5JiZD0
>>258
明石快急と赤特で20分毎で各1本で
赤特は三宮発で続行で追いかけてくる、なんば優等に接続して
三宮までの所要時間が25分なら明石まで山陽で、
明石で新快速に乗り換えて、南大阪に向かう乗客は奪えると思うよ。
明石から直接乗り通す方が楽になる。
料金の問題は別に解決しないといけないけど、
1day使えばどうなるんだろう。

261名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:42:43 ID:uPHg3QnF0
むかし、似たような狙いの難波京都特急が失敗したのを知らんのだろうな。
直通需要、着席需要なら成立するだろう、との見込みで設定したんだが、失敗、中止。

まったく同じケースなんだが、そういう過去のことは知らないのかな?

難波京都とは違うケースだ、とでも言うんだろうね。たぶん。
難波(御堂筋+新快速)京都で乗り換え込み50分、
難波(特急)京都で70分(だったと思う)。

現行、難波(御堂筋+新快速)三ノ宮40分620円、難波(なんば線)三宮40分440円。
なんば線特急が5分短縮したとして、JR経由より5分早いが、それで特急料金を設定するかい?
しかも、この優位性は、三宮まで。
これ以西、ことごとく遅くなっていく。
まるで難波京都が敗戦したのと一緒。

だから、山陽区間まで考えると、有料特急乗り入れは「完敗」以外、あり得ない。
団臨くらいは知らないがな。
善戦できるのは三宮までだけ。
262名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:49:41 ID:3lm5JiZD0
>>261
伊勢志摩の1日1本位なら姫路発でもいけると思うよ。
難波に行くために特急使うのはナンセンスだと思うし。
特急乗り入れは三宮で伊勢志摩午前に2本で、
奈良が午前に2本要るかどうか位が目一杯じゃないかな。
団体臨時と組み合わせて6両で
一部車両一般客特急開放も考えられるし。
263名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:50:25 ID:3lm5JiZD0
>>262
補足 もちろん休日限定だけどね。
264名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:54:13 ID:uPHg3QnF0
>>262
ところがどっこい、姫路からだと、新快速は着席保証列車なんだよねえ。
着席保証で梅田まで直行、鶴橋に着けば、一本前の伊勢特急をつかまえられる。

いくら着席保証でも、到達時間が遅ければ問題外。
「速達」を自社無料列車に対してだけ考えても無駄。
265名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:56:34 ID:KBoX46D50
名鉄方式(ロマンスシート2両くらい、その他ロングシートの一般車)なら
可能性はあるんだろうけどなぁ。
でもこの方式は、近鉄のプライドが許さないでしょ。
姫路、須磨、神戸、奈良、伊勢・志摩、これらを結ぶ特急ってのは、確かにロマンチックではあるんだけど...
せいぜい土・日だけだろうな。(金曜の夕方なんかも運行できればいいのだが。)
266名無し野電車区:2009/04/26(日) 22:57:10 ID:Yc2kb3Cs0
山陽を20分間隔にとはよく出るけど山陽沿線の人にとってはどうなの?
現状20分間隔でもいいような客しか乗ってないようだが、だからといって本当に減らしてしまうと山陽・JR共通のライバル原付や自転車、車に逃げられちゃうんじゃ?
東播磨から西播磨は高速も缶ジュースより安いし。
267名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:02:04 ID:3lm5JiZD0
>>264
新快速で行くほうが得だと考えて急ぐ人はそうすればいい。
観光気分をメインで行く人は午前に1本あれば充分。
その程度、新快速の客を引っ張ってくる為がメインじゃない。
旅行の為の荷物を持って新快速に乗った場合、
軽装なら良いけど結構邪魔になると思うよ、
階段乗り換えもあるし。
そうしたくない人の為の午前中に1本。
明らかに時間が掛かり過ぎなければ充分使えるツールになる。
対抗馬は新快速より新幹線京都乗り換えの
伊勢志摩特急利用との料金対決になると思う。
268名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:05:05 ID:98v9xkuKO
>>261
難波京都特急なんか比較対象にもならんだろが。
269名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:05:40 ID:3lm5JiZD0
>>266
他でも書いたけど
姫路〜明石間赤特20分毎S特急20分毎
普通20分毎だと輸送力落ちないと思う。
西播磨で普通駅間だけで利用する人は不便になるけど、
需要的にはまずいのかな?
JRでも快速は加古川〜姫路間毎時3本だけど。
270名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:21:42 ID:S1F94dpE0
とりあえず、休日の阪伊甲(鶴橋928,1026,1126発と賢島1400,1500,1600発)を
乗り入れて様子を見るのが現実的では?
で、>>150-152で、奈良発着を作ると。

で、伊勢志摩ライナーを伊勢志摩神戸ライナーに改名してみるとか。
いかん、幻想が広がりそうだ。
271名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:22:23 ID:JwIuucOAO
明石快急は熱烈に支持したいが、山陽明石以西の15分ヘッドを崩すのは支持出来ない…(酷く矛盾してる気は自分でもしてる)
明石以西はあのダイヤでほぼ完璧(白浜の宮停車はタイミングをミスったかもしれんがw)
さらには利用客も増えだしてなかなか好調だし、新快速乗り換え需要の観点からも特急15分ヘッドを崩すのはまずい。
S特なんて東二見以西各停だからキツいしな…。

ただまぁ黄直があんな感じだから、明石以東は明石快急と特定運賃でテコ入れしたいよなぁ。
山陽スレのある妄想ダイヤの快特が赤直、直特が黄直であれば、
明石快急はむしろ須磨公特急的位置付けで明石折り返しでも十分いけると思うが、
黄直はどうも元に戻りそうにないから、明石快急に優等担当させたい。
272名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:23:37 ID:iXwMf9yo0
>>265
須磨なんか有料特急停める器じゃないよ
ただでさえ乗降客少ないし、海水浴シーズン以外の需要が無い
273名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:30:53 ID:3lm5JiZD0
>>271
新快速乗り換えを促進させない為に
20分ヘッドってのもあるんだけどねw
自分の言ってるS特急ってのは須磨特の各停での明石までと
明石〜姫路間の通過運転だから別名称で
特急停車駅と同じにするのはまずいだろうか
普通が完全に20分毎になるんだけど。
274名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:30:59 ID:Yc2kb3Cs0
>>269
15分と20分じゃ待つ感覚も段違いだから、さらなる逸走に繋がらなきゃいいんだけど…
阪神や近鉄みたいに多少ちょい乗りの乗客の逸走もやむを得ないと言えるほど山陽に余裕はないから。
275名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:34:11 ID:3lm5JiZD0
>>274
普通の20分毎だけが拙過ぎるのかどうかが読めないんだよね。
>>273でも書いたけど、須磨特延長明石まで各停を、
特急停車駅で姫路まで運転すれば明石〜姫路間
10分毎で優等の競争力は上がるんだけど。
その仮に準特急は明石で快急に接続させるんだけどね。
276名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:42:54 ID:JwIuucOAO
あ、この場合のS特は通過運転なんやね…ちゃんと読んでなかった。スマソ
でも15分ヘッドにせんと新快速乗り換えユーザーの原付JR族化が懸念されるな…
277名無し野電車区:2009/04/26(日) 23:50:35 ID:3lm5JiZD0
>>276
原付と自転車がどうなるかだよねぇ。

でも西明石と加古川の最寄の駅以外からは
山陽の方が便利になると思うんだけどね、
明石〜三宮間もう少し早くなれば、
今回の改正で普通との明石接続捨てたから、
出来そうな気もするんだけど。
278名無し野電車区:2009/04/27(月) 00:50:57 ID:nEnH7iv1O
明石以西で優等10分ヘッドは輸送過剰。
沿線人口も明石以東と比べても苦しいところがある。
その明石以東でもJRが強すぎて過剰にはなるんだが、
黄直がもはや各停だから明石快急もギリギリ何とかなるわけで…

改善策としては
・赤直の停車駅を山陽らしからぬ勢いで絞る(明石-垂水-板宿-新開地-高速神戸-元町…)
・黄直の停車駅を現行赤直レベルに絞る(明石-舞子公園-垂水-須磨-板宿-高速長田-新開地-高速神戸-元町…)
・明石快急に現行黄直+αをさせる(明石-舞子公園-垂水-滝の茶屋-須磨-三宮各停…)か明石から三宮まで各停
・明石快急が明石-三宮各駅停車となった場合、須磨止め山陽普通は明石止めに短縮

あるいは、
・直特は現行停車駅維持
・明石快急は赤直並みの速達具合で場合によっては黄直追い抜き

どっちかで黒歴史となった神戸市西部増発を叶える形にするしかなさそうな気がする。
279名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:16:43 ID:dEx8NqeH0
>>259
例えば尼崎で梅田特急が出た直後に近鉄特急を通過させるようにすれば、
阪神線内では梅田特急が近鉄特急に抜かれることは無くなるな。
西宮始発急行はこの近鉄特急を追う形にするとか。

>>260
明石〜三ノ宮は新快速で約15分。
10分も差があったら新快速からそんなにシェア奪えないでしょ。
三ノ宮〜鶴橋でも10分差あるからJR使うケースがあるというのに。

>>261
>なんば線特急が5分短縮したとして、JR経由より5分早いが、それで特急料金を設定するかい?
10分くらいは短縮するだろ。
現在の快急より停車駅を10も減らせば。
>しかも、この優位性は、三宮まで。
>これ以西、ことごとく遅くなっていく。
三宮〜明石でも赤直より通過駅を7くらい減らす。
難波〜三宮間での貯金は残るだろう。

明石→難波・鶴橋以東なら新快速利用より5分は速くなるだろう。
新快速利用より20分遅くなるような特急と比較になるはずがない。
280名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:21:01 ID:jxR8PKnz0
>>279
> 例えば尼崎で梅田特急が出た直後に近鉄特急を通過させるようにすれば、
> 阪神線内では梅田特急が近鉄特急に抜かれることは無くなるな。
> 西宮始発急行はこの近鉄特急を追う形にするとか。
各駅停車退避がまったく頭から抜けてる気配がしますが
阪神は駅数が多いので、各停が逃げ切るのに相当苦労してるんですが

> 現在の快急より停車駅を10も減らせば。
どうやるんだよ
九条のおかげで新線区間は飛ばせない(というか協定なくても線形的に無理)し、
本線内で減らしたら先行列車につっかえるし、神戸地下区間は速度制限厳しいし
281名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:24:59 ID:dEx8NqeH0
あと難波京都特急は両端で乗り換えが発生するのに対し、
伊勢志摩特急乗り入れなら難波で乗り換えず伊勢志摩へ、三宮で乗り換えず明石へ、
同じ席で座っていける。

「JRより速い」「着席保障」両方あってこそ使える有料特急だ。
282名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:29:01 ID:jxR8PKnz0
>>281
「JRより速い」なんて絵空事はいい加減捨てろよ
複々線+絶品線形のJRに勝つなんて土台無理

なんば線は阪神間〜難波の流動確保にこそ価値があるのであって、
近鉄からの延伸という部分についてはおまけなんだよ

そのおまけに有料特急なんて本末転倒でしかない
283名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:39:17 ID:dEx8NqeH0
>>280
279に書いたようにする場合、必然的に西宮で各停を抜くことになるが、
西宮以西では今の快急に準じた退避パターンになるな。
ただし快急よりも速いから各停の間隔がきれいな10分間隔にはならなくなりそうだが、
それほど大きな不便にはならない。

>九条のおかげで新線区間は飛ばせない(というか協定なくても線形的に無理)し、
有料特急だったら問答無用で九条通過だろうよ。徐行してでも。
>本線内で減らしたら先行列車につっかえるし、
だから梅田特急を尼崎まで先行させればつっかえない。
>神戸地下区間は速度制限厳しいし
有料特急に限った話じゃないし。
284名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:42:14 ID:jxR8PKnz0
>>283
> ただし快急よりも速いから各停の間隔がきれいな10分間隔にはならなくなりそうだが、
> それほど大きな不便にはならない。
不便だよ
阪神のキャッチフレーズを知らないわけではあるまい

> 有料特急だったら問答無用で九条通過だろうよ。徐行してでも。
徐行して通過なら時間はほとんどかせげない
> だから梅田特急を尼崎まで先行させればつっかえない。
つっかえない代わりに時間はほとんどかせげない
> 有料特急に限った話じゃないし。
一般優等と同じスジなら時間はほとんどかせげない

えーと、停車駅減らしても時間はかせげないんですが
285名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:46:09 ID:dEx8NqeH0
>>282
単純に考えれば、明石〜鶴橋で20分近く短縮するわけだ。
今でも明石〜鶴橋で20分差あるかないかってところだぞ。
ほぼ同じ時間にでもなれば直通需要・着席需要は効いてくる。

>なんば線は阪神間〜難波の流動確保にこそ価値があるのであって、
あなたの中ではその程度の価値しかなくても、
近鉄や山陽からみればもっと大きな価値があるんだよ。
286名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:48:55 ID:jxR8PKnz0
>>285
> 単純に考えれば、明石〜鶴橋で20分近く短縮するわけだ。
無理だよ
JRは線形がいいのはもちろん、「複々線」だから飛ばせるという事情を無視してるね
阪神は「複線」だから、現状の列車を邪魔しないように飛ばすなんて無理

> あなたの中ではその程度の価値しかなくても、
> 近鉄や山陽からみればもっと大きな価値があるんだよ。

ねーよ
阪神間/難波と、山陽区間/奈良の乗降客比率ぐらい調べてみろよ
287名無し野電車区:2009/04/27(月) 03:51:01 ID:dEx8NqeH0
>>284
>不便だよ
8分12分間隔とか、慣れれば不便には思わないよ。

>徐行して通過なら時間はほとんどかせげない
徐行といっても限度はあるだろ。全駅で徐行なわけじゃない。
>つっかえない代わりに時間はほとんどかせげない
時間かせいでもつっかえないようにしてるだけだが。
>一般優等と同じスジなら時間はほとんどかせげない
同じスジとは言ってないだろ。
288名無し野電車区:2009/04/27(月) 04:04:48 ID:jxR8PKnz0
>>287
> 8分12分間隔とか、慣れれば不便には思わないよ。
8分12分でスジ組めるというなら、その方法をご教授願いたい
具体的なダイヤでな
(特に、西宮〜青木がネックになるはず)

> 徐行といっても限度はあるだろ。全駅で徐行なわけじゃない。
全駅って…たった3駅しかないんですが、新線区間は
> 時間かせいでもつっかえないようにしてるだけだが。
特急追いかけて、各駅停車を退避させて、時間をかせぐ方法があるならご教授願いたい
具体的なダイヤでな
(これも西宮〜青木がネックになるはず)
> 同じスジとは言ってないだろ。
有料特急に限らない、と言ったから聞いたわけだが
有料特急専用のスジで、なおかつ地下区間の速度制限を守った上で時間をかせぐ
方法があるならご教授願いたい
具体的なダイヤでな
(高速神戸、新開地の運用がネックになるはず)
289名無し野電車区:2009/04/27(月) 04:24:20 ID:dEx8NqeH0
>>286
>阪神は「複線」だから、現状の列車を邪魔しないように飛ばすなんて無理
抜かれる電車を待避線に入れればいいだけ。
阪神線内では梅田特急は抜かないから邪魔にならない。

>阪神間/難波と、山陽区間/奈良の乗降客比率ぐらい調べてみろよ
有料特急が直通していない、新快速より遅い今の状況でみてもしょうがない。
新快速から客を奪いかつ新規需要を掘り起こすわけだからね。

1駅通過で本来1分半縮められると考えて、
一部駅を徐行しなければならないとしても平均1分くらいは縮められる。
十分JRと互角の勝負になるだろう。
もっとも新快速が御堂筋線や環状線に乗り入れてきたりでもすればわからないけどもw
新快速に勝てるのは、新快速だと大阪乗り換えが生じるからに他ならないからね。

>>288
>(特に、西宮〜青木がネックになるはず)
各停と合わせて梅田特急も8分12分にするとかでいいんじゃないか?
慣れれば・・・は上と同じ。
>有料特急専用のスジで、なおかつ地下区間の速度制限を守った上で時間をかせぐ
停まるよりははるかに速いだろ。それで十分だと思うが。
290名無し野電車区:2009/04/27(月) 06:20:56 ID:s7A+Or0RO
むかし、直通特急魚崎通過、特急魚崎停車で10分間隔が崩れた区間があったのを3年後のダイヤ改正で全列車魚崎停車にして結局10分間隔に揃えたことは無視ですかそうですか。
291名無し野電車区:2009/04/27(月) 06:31:51 ID:fTZ0Uzk4O
魚崎は通過でおk。

…って問題じゃないですかw
新快速から客を奪うとか無茶なことは考えないで、まずは速度は2の次で観光特急から始めれ。
292名無し野電車区:2009/04/27(月) 07:34:17 ID:jxR8PKnz0
>>288
色々書いてるけど、それを具体的なダイヤで示してくれよ
ダイヤが組めなきゃ、机上の空論でしかないぞ
293名無し野電車区:2009/04/27(月) 08:51:12 ID:kfrOCH/w0
一日数本しか設定しないのに、15分毎の新快速に「勝てる」ってなに?w
どんなに多くても一時間1本。

通勤電車を競争対象としてる時点で、近鉄特急は敗北。
294名無し野電車区:2009/04/27(月) 09:50:53 ID:70WUN5sYO
>>278
今の優等が毎時4本の各停4本の8本だから
20分サイクルだと毎時3本赤特3本準特で6本各停3本で9本
1本だけ運用増えるんだけど言うほど過剰かな?
明石〜三宮間でも単独各停減らすのでかなり今と同じに近いと思うんだけど。
>>279
通勤及びビジネスでなら厳しいと思うけど、旅行の荷物持ち歩いての
階段等の乗り換え考えれば観光用途だったら充分使えると思うけどね。
伊勢志摩観光特急の求心力は年配の観光客だと思うので、
新快速での乗換えと人混みを避けられる事を最大の売りにすれば10分ならばいけると思う。
>>293
俺の意見としては、近鉄は観光目的なので新快速に勝つより、
しっかりと乗客を確保出来るだけの条件を整える事を主眼にしているので、
新快速はあくまでも参考にするけど、所要時間で絶対に勝たないといけない対象ではない。
295名無し野電車区:2009/04/27(月) 12:52:39 ID:uQv1EgYg0
>>294
煽るつもりもないが、考えが浅いとしか言いようがない。

近鉄特急を走らせることを目的にしてるだけで、その背景なんかをまったく考慮しておらず、
手段のために目的を考えてる状態だよ。

伊勢志摩って簡単に言うが、現行の最速は姫路・賢島(新快速+環状+近鉄特急)で4時間弱だ。
なんば線経由で直行できても、これよりは必ず遅いからな。
移動時間3時間をこえるような場所ってのは、いくら直行手段があっても、
気軽に行ける場所じゃない。
これは整備新幹線関係の各種調査で言われていることだ。

うらはらに、姫路東京が3時間なんだよな。
東京よりも時間距離が遠い場所、って、やっぱり、需要が旺盛に創出されるとも思えない。
大阪富山や大阪倉吉で3時間。
それをこえる場所には、大阪発の在来線では化石みたいな列車しか残ってない。
しかも、近鉄特急の場合、大阪発じゃなく、神戸姫路発なんだろ。

まあ、無駄としか見えんわな。
で、無駄な列車には、貴重な経営資源は割いて欲しくないね。
296名無し野電車区:2009/04/27(月) 13:00:08 ID:uQv1EgYg0
あと、神戸雷鳥とか、姫路銀河とか、あったんだけど、知ってるのかな?
いずれも、需要減か、あるいはもともと需要がなかったかで廃止だよ。

それと比べ、何がどう違う?

それから、もっと重要なことだけど、近鉄って、
本当に神戸方面ー伊勢志摩観光をプロモートする気があるんだったら、
なんば線開通前から、神戸伊勢直通の特急バスとか設定してた筈だろ。
そういう地道な努力もせず、後出しじゃんけんで特急とか言っても、
明後日、出直してこい、って世界だ。
ふざけてるとしか言いようがないな。

ということで、団臨くらいが関の山。
297名無し野電車区:2009/04/27(月) 13:17:52 ID:YpXu8cHO0
所要時間がどうのこうのと火消しに必死の御様子だが、もう賽は投げられたんだ
いくら外野が色々自己分析の御託を並べようが運行の可否は鉄道会社が決める事
まぁせいぜい近鉄特急が山陽道を疾走する様を青筋立てて眺めてりゃいいさw

298名無し野電車区:2009/04/27(月) 13:18:17 ID:LsBqiyJ+0
>>295-296
294じゃないが需要って直行だけじゃないとおもうけど?
近鉄特急はもともと中間需要も多いし、あと伊勢志摩でも賢島より伊勢市や宇治山田のほうが
需要多いから阪神間とこのあたりなら3時間程度になるんじゃないの?
新快速だって赤穂から敦賀まで運転されてるけど直行需要見込んでないと
同じかと。
299名無し野電車区:2009/04/27(月) 13:43:01 ID:uQv1EgYg0
>>297
賽が投げられたんじゃなく、近鉄社長が一方的に言ってるだけだが?

>>298
赤穂敦賀の直行需要じゃなく、赤穂大阪、敦賀大阪の需要のためにやってんだよ。
そんなことも知らんのか?
しかも敦賀側は、直行費用を地元持ちでやったんだからな。
近鉄特急みたいな自己満足の世界と一緒にしないでくれよ。
300名無し野電車区:2009/04/27(月) 13:43:09 ID:70WUN5sYO
>>296
その団臨の複合で1日1本あれば良いってのが俺の意見。
団臨単独で運用するんじゃなくて、一部一般開放の運用も考えられるって事。

元々伊勢路は道路交通が不便でやっと最近マシになった程度、
阪神高速が慢性渋滞で名谷と芦屋 第二神明の玉津 加古川バイパスの東詰め西詰め、
中国道迂回しても 宝塚西トンネル 摂津料金所等 バスでは鉄道以上に時間が掛かって、
尚且つ渋滞で時間が読めないから設定するには難がある。
最短ルートでの鉄道が開通したら、それに応じて対策するのが普通だと思う。

JRの場合 自社内での乗換えがスムーズならばあえて延長特急に乗る意味はないと思う。
極端な話雷鳥と銀河では大阪まで新幹線使って特急半額にする手段もあったし、
新快速で大阪まで出て乗り換える方がかなり安くなるならば、
JRの特急料金はかなり割高感なので、
大阪から使ったほうがマシと考えるのは至極当然だと思う。
神戸雷鳥にしても姫路銀河にしても料金的なデメリットの方が目立つ、
JRの料金体系で失敗したのを近鉄特急に当て嵌めるのは無理がありすぎる。
301名無し野電車区:2009/04/27(月) 13:46:52 ID:LsBqiyJ+0
>>299
なんでそんな喧嘩腰なのかよくわからないけど
>赤穂敦賀の直行需要じゃなく、赤穂大阪、敦賀大阪の需要のためにやってんだよ。
そう、だから姫路−賢島の特急も同じ観点で考えないとおかしいのではないか?
っていっただけなんだけど。
>近鉄特急みたいな自己満足の世界と一緒にしないでくれよ。
自己満足かどうか決めるのはあなたじゃなくて会社だとおもうけどな。


302名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:12:14 ID:jxR8PKnz0
>>300
快速急行で難波まで行って乗り換えるという方法でなんでいかんのか
分からん

>>301
>>赤穂敦賀の直行需要じゃなく、赤穂大阪、敦賀大阪の需要のためにやってんだよ。
>そう、だから姫路−賢島の特急も同じ観点で考えないとおかしいのではないか?
おいおい、その論理だと大阪にあたる場所が姫路〜賢島に必要なんだが、さっきからの
言い方だと、伊勢市や宇治山田がそれにあたるとでも?
規模が違いすぎるんですが
303名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:13:42 ID:VOdJmXhf0
>>301
さりげなくこのスレの存在意義を否定ww
304名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:17:24 ID:LsBqiyJ+0
>>302
難波じゃだめの?
305名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:19:33 ID:LsBqiyJ+0
>>303
あの書き方だと近鉄特急は自己満足って変な論理になってるから突っ込んだけで
妄想は否定してませんw
306名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:19:53 ID:jxR8PKnz0
>>304
姫路〜難波なんて新快速+御堂筋に到底太刀打ちできないよ
307名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:30:16 ID:70WUN5sYO
>>302
姫路から快急は乗れないよ直特で三宮は論外でしょ
新快速でも面倒、鶴橋乗り換えも観光向きじゃない。
308名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:32:52 ID:LsBqiyJ+0
>>306
太刀打ちって速度でしょう。
観光特急の場合はそれ以外にも乗り換えの便やトイレやプライベートスペースの有無も
影響すると思うけどな。
それに頻繁に運転するわけじゃないし、一日数本なら運転して大赤字になるとは思えない。
309名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:33:38 ID:jxR8PKnz0
>>307
姫路〜伊勢志摩なんてごく少数
ツアー組んで団体で不定期に走らせればいいレベルだよね
310名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:33:47 ID:nEnH7iv1O
>>294
山陽はかつて直特12分ヘッドを覚悟してたらしいけど(10分ヘッド不可)、まぁ…準特の停車駅次第かな。
でも車両代相殺のために山陽車両を明石快急分だけでなく準特にもドンドコ入れるのはキツいのでは?

あと朝晩は垂水板宿-播州工業地帯の昔からある流れが不便になるから厳しいが。
311名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:34:57 ID:jxR8PKnz0
>>308
対難波って言ってるんだから、観光からはすでに外れてると思うが

いったいぜんたい、どこからどこへの需要をあてにしてるの?
言ってることがコロコロ変わってるんだが
312名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:39:06 ID:LsBqiyJ+0
>>311
コロコロ変わるとおしゃるが
難波から姫路なら観光にならないかな?
一貫して言ってるのは、姫路−賢島の直通需要だけで
言うのはおかしいってだけなんだけど。
313名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:44:19 ID:jxR8PKnz0
>>312
> 難波から姫路なら観光にならないかな?
難波から姫路なら御堂筋+新快速の1択
料金、速度ともにJRの圧勝

> 一貫して言ってるのは、姫路−賢島の直通需要だけで
その他の需要で出してくる案が悉くピント外れなんですが
「特急を走らせるために色々考えて見てます」って感じで、
手段と目的が完全に入れ替わってるよ
314名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:44:47 ID:NCMmTJm90
ちょっと調べてみた。
JR姫路-JR大阪-地下鉄難波 10:42-11:58 76分 1680円
山陽姫路-阪神尼崎-大阪難波 10:45-12:37 112分 1340円

あくまで一例だが設定したところで、阪神本線-山陽電鉄の二の舞だろうな。


315名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:48:41 ID:LsBqiyJ+0
>>313
ごめん。意味が分かんない。
たとえば、新快速はたしかに対大阪でもあるが、対京都、対神戸という中間需要もある。
同じように姫路−賢島間の特急でも対三宮、対難波、対上本町、対八木、対伊勢志摩の
需要もあるから設定する意味合いがあるんじゃないかな。
あなたの論理だと需要のある拠点同士の設定になってしまう。
中間需要を広く拾って運行するのも立派な目的だと思うけど?
316名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:52:39 ID:jxR8PKnz0
>>315
対三宮、対難波(上本町)は新快速の圧勝
その他近鉄線内(対八木とか)のような極少需要を「中間需要」なんてとても言えない
317名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:53:15 ID:nEnH7iv1O
>>258
明石快急は新快速をターゲットにしてるんじゃなくて、
三宮快急が拾いにくい需要確保(東大阪〜難波〜御影〜三宮〜元町〜神戸市西部)や黄直の代わりの優等としての存在、
三宮快急が異常時に西宮折り返しになる間も三宮に到達…などの役割があるからな

で、おそらくこれで阪神なんば線需要をほぼ全て取り込めることになってしまう。
定期の近鉄特急は要らんかもw
(設定するにしても明石〜生駒間はこの快急の存在で中堅駅に停まらずに済む)
318名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:55:40 ID:LsBqiyJ+0
>>316
小さくても集めれば多いし、20分おきに運行しろって言ってるわけでもないんだけど。
日に一本でもだめって考えならしょうがないな。
319名無し野電車区:2009/04/27(月) 14:57:23 ID:jxR8PKnz0
>>318
日に一本とかなら団臨でもいいじゃないか
なぜ定期運行にこだわる
320名無し野電車区:2009/04/27(月) 15:02:56 ID:LsBqiyJ+0
>>319
団体は気軽には使えないし、臨時だといつ運行してるか分からないデメリットがあるからです。
個人的には土日に定期運行したほうが、いいと思ってる。
321名無し野電車区:2009/04/27(月) 15:05:12 ID:LsBqiyJ+0
本数が抜けちゃった。土日に1−2本程度です。
322名無し野電車区:2009/04/27(月) 15:07:58 ID:jxR8PKnz0
>>320
観光列車なんて元々気軽に使うもんじゃないし、日程を決めてから行くものでしょ
姫路から伊勢志摩なんて「ぶらり」気分で行くところじゃないし

姫路駅にでも系列旅行代理店でもおいて、ツアー組んで人数集めて団体で運行、
という程度で十分
そんな程度の需要しかないんだし
323名無し野電車区:2009/04/27(月) 15:11:49 ID:LsBqiyJ+0
また、ループしちゃうからもうやめとくけど。中間需要もあるじゃない?っていいたいんだけど。
絶対だめって感じだね。それならしょうがない。来年以降の動向待つしか無い。定期やるかやらないかは
鉄道会社が決めることだしね。
324名無し野電車区:2009/04/27(月) 15:13:48 ID:jxR8PKnz0
>>323
中間需要なんて微々たるものだと何度も言ってるんだが

> 鉄道会社が決めることだしね
有料特急派は大体最後にこう言って去っていくものさ
325名無し野電車区:2009/04/27(月) 15:15:30 ID:LsBqiyJ+0
>>324
まだいるよw
微々たるものって根拠だせる?
326名無し野電車区:2009/04/27(月) 15:17:06 ID:LsBqiyJ+0
この場合だと、土日に一往復の特急列車走らせて動力費も稼げ無いほどの顧客しかいない
って証明できるなら特急は運転しないほうがいいというのには同意する
327名無し野電車区:2009/04/27(月) 15:24:05 ID:70WUN5sYO
>>319>>322
土日定期運行は広告の意味を持つから大事だと思う。
団臨するにしても旅行会社がツアー組むにしても
定期運行している方が営業が掛けやすい。
需要が上がる時期には臨時で増発すれば良いから
宣伝広告としての定期運行なら充分に価値を見い出せると思う。
328名無し野電車区:2009/04/27(月) 16:57:01 ID:xxqyB8xK0
難波ー姫路は新快速一択というのには同意するが、
難波ー三宮は、梅田ー三宮での阪神乗り通しが比較的存在する現状をふまえると、絶対に無いとは言い切れないし、
どちらかというと、新快速と比較しても不利にならない所要時間と、有料特急という今までに無かったニーズの受け皿として、
むしろ機能すると思う。
「近鉄特急なら電車でもいい」というニーズに応えるわけだ。
快速急行だけで十分っていう主張は、これらのビジネスチャンスを捨てて現状に甘んじるということだ。

送り込みで三宮需要を拾って、その車両が伊勢特急になるなら往復で収益上がるし一石二鳥。
329名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:08:15 ID:vkxR92Q30
「近鉄特急なら電車でもいい」
ってのがよく分からないんだが。
もしかしてJRを汽車と呼ぶ北陸人ですか?
330名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:20:28 ID:xxqyB8xK0
休日の朝にでもJARTICのサイトで渋滞情報見ればすぐに分かると思うよ
3車線ある湾岸線でも工事日と重なると渋滞するから
というか、渋滞しててハマったw
331名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:24:49 ID:J6/sivWY0
>>326 たとえ難波以西で動力費も稼げ無いほどの顧客しかいない
としても
そのお客さんが、近鉄特急が乗り入れたことによって誘発された純増、新規顧客で
伊勢まで乗ってくれるならトータルでは十分採算が合うだろう。
>>328
はい!東大阪の俺と俺の家族です。
神戸に嫁さんの実家があるので実家に幾たび車で送っていったり迎えに行ったり。
高速代とガソリン代で一回4500円ぐらいいる。
子連れで電車だと乗り換えが大変で行かれへんの。
なんば線ができたので、便利になったがは、座れないとやっぱり大変。
近鉄特急が乗り入れてくれたら嫁さん子供だけで行ってもらう。
その方が遙かに安いしこちらも体が休まる。
332名無し野電車区:2009/04/27(月) 17:46:17 ID:nEnH7iv1O
近鉄特急と難波直通一般優等の増発はセットでないとな…
333名無し野電車区:2009/04/27(月) 18:00:22 ID:70WUN5sYO
>>310
明石快急は近鉄車阪神車のみで赤特準特は山陽車メインで行けば間に合わないかなぁ、
近鉄車の乗り入れの距離相殺を阪神線内で行って阪神は快急で近鉄線内明石迄で
近鉄は阪神線山陽明石迄で、三社バーター△相殺とか。
>>332
阪神線内がきついから 快急続行でない赤特と尼崎発なんば線直通優等にしないと厳しいかもしれない。
三宮発と明石発の近鉄直通優等に隔時、三宮発有料特急と姫路発有料特急でスジが引ければ、
一番いいんだけどね。
334名無し野電車区:2009/04/27(月) 18:06:25 ID:fTZ0Uzk4O
>>331
アンチに言わせると、近鉄特急走らしても、利用するのはあんたしかいないって感じだなw
なんせ阪神じゃ、座席埋まる+αの乗り具合の列車でも、尽く
廃止されちまったたんでな、立ち客のいない列車が走るのなんて許せないんだよ。
335名無し野電車区:2009/04/27(月) 18:20:27 ID:75IX34C80
俺もアンチ近鉄特急だけど、
三宮始発終着ならばなんとか・・・って気はする。
快急との合わせ技で、神戸市営地下鉄から難波への客を、すべて取り込めるんじゃないか。
しかも混雑時。
さすがに最混雑時は気が引けるがね。

三ノ宮・大阪JR回数券280円+梅田なんば230円=510円程度だから、
それよりも200円高い、なんば線経由の三宮難波440円に料金270円上乗せ=710円程度までは、
料金特急を設定する余地があるような気が。

これなら、新快速から乗り換えてくる人もあるだろうし、
相乗効果で山陽なども乗客が増えると思うよ。

ただし、神戸低速とか山陽とかは、ダメだよ。
列車密度も大変だし、線形は悪いし、本当に悪評なだけになる。
336名無し野電車区:2009/04/27(月) 18:33:30 ID:nEnH7iv1O
>>333
明石快急は御影・元町・新開地以西の駅にホームの改良なしで停車し乗り入れることに意義があるから(俺の妄想の中ではw)、
近鉄一般車は出来れば三宮快急限定でいきたい…

近鉄特急が山陽乗り入れなしでいくのなら、須磨特に山陽車を回せるようにして明石快急は阪神車限定運用、
近鉄特急が山陽に乗り入れるなら、明石快急は阪神山陽車両で運用、須磨特の運用はそのまま…

で、どちらの場合も三宮快急は明石快急運行時間帯は近鉄車限定運用…って形に持っていけたら使用料相殺出来んかな。
まぁ運用のことより前に三宮〜難波の快急10分ヘッドそのものが難易度高そうだから妄想止まりだが…w
337名無し野電車区:2009/04/27(月) 18:50:44 ID:VOdJmXhf0
仮に定期で阪神線内から特急を運転したとして、
阪神で運転する意味がある程度の乗車率があると、
これまで難波や鶴橋から利用していた層から、席が取りにくくなったって
ブーブー文句出そうだよね

かといって、難波や鶴橋からの乗車に影響が出ない程度の
乗車率だと、阪神側が運転する意味が見出せないだろうし
338名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:00:34 ID:Sa30kkgjO
そんなに心配せんでも、伊勢奈良ってそんなに行き先として魅力ないから。
今まで通り、難波鶴橋から席を取れるよ。
339名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:03:20 ID:J6/sivWY0
>>334 利用するのはあんたしかいないって感じだな

人の行動はそれぞれですからねぇ。
いろいろな発駅・着駅、様々な目的、人数構成

うちの学校(東大阪)のPTAの親睦会は、今年は神戸へ行くらしい。
そんなところへ行くのは今回が初めて。
なにしろ東大阪から阪神間は、不便だったのよ。
これもなんば線ができたことによる新規需要の創出。
近鉄特急が乗り入れて便利になったから神戸方面へ行ってみようという
人も当然いるだろう。




340名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:05:05 ID:pddMouuD0
意地でも近鉄特急は新快速+御堂筋線より遅いことにしたい人がいるようだな。
ダイヤをうまく組めばそんなに差が出ないようにできるといっているのに。
西厨なのかね。
341名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:06:29 ID:xxqyB8xK0
阪神の梅田乗車は定番で自分もよく利用するんだが、人数が集まるとね…。
342名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:10:27 ID:fTZ0Uzk4O
>>341
一本待ったらいいじゃん。
かならず報われる。
343名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:12:23 ID:fTZ0Uzk4O
連ガキ須磨素。
>>342
逆に、それがなくなったのが難波から奈良方面な訳で、これはこれで申し訳ないなと。
344名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:12:54 ID:J6/sivWY0
>>340 新快速+御堂筋線が速いって

毎日通勤して乗り慣れた人ならともかく
梅田で乗り換えたらついうろうろしてしまって相当時間かかるでしょ。
新快速にすぐに来るとも限らない。
15分後ごとなら乗り換え時間+梅田での平均待ち時間7.5分を加えないとね
345名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:13:00 ID:pddMouuD0
「中間需要が微々たる物」というのも詭弁だしな。
姫路〜伊勢志摩を100とすれば、
神戸〜伊勢志摩や姫路〜難波などは200とか300とかある。
だから、それぞれは少なくても合計すれば十分な需要になる。
346名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:14:49 ID:J6/sivWY0
神戸〜鶴橋〜東大阪といのも100よりは多いだろう
347名無し野電車区:2009/04/27(月) 19:32:17 ID:D2HxgfBH0
>>336
そうなんだよねぇ快急10分毎三宮だと、有料特急スジがなくなると思うんだよね。
だから赤特にも頑張って貰って尼崎発優等接続で明石快急と
三宮発有料特急毎時と姫路発有料特急でって事になるんだけど、
相当需要が伸びないと実現は厳しいと思う次第で。
まずは明石快急よりも姫路発伊勢志摩土日休日午前に1本の方が
実現が早いんじゃないかなと思う。

>>337
今の時点で伊勢観光のテコ入れでの発想で三宮発伊勢志摩路だから
その心配はほぼ無いんじゃないのかなぁ。

348名無し野電車区:2009/04/27(月) 20:10:44 ID:VOdJmXhf0
いや、ぶっちゃけ、席が取りにくくなったって苦情が出るほどじゃないと
阪神走らす意味ないよね、ってことなんだけど
349名無し野電車区:2009/04/27(月) 20:15:09 ID:D2HxgfBH0
>>348
阪神線内で経費チャラに出来るだけの乗客が集まれば
まずはオッケイなんじゃないか?
350名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:53:14 ID:wPPtZrr30
結局、中間需要が微々たるものって根拠なしにいってたのか・・・
大阪線が日に40万利用、阪神本線が40万利用、山陽が15万人利用もある路線で
一日一往復4両編成の特急の動力費がでないほど乗客がいないって断定するぐらいだから
なんかしらのソースあると思ったんだが・・・
351名無し野電車区:2009/04/27(月) 21:55:21 ID:lfJX1Kx6O
三宮以西の山陽民だが、以前用事で伊勢に逝った時は
バス→新快速→環状→IL
というベタなルートだた。
乗り換えが煩雑だった覚えがあり、直通ILやULがあったら多分乗るだろう。
ただ、明石姫路まで足は伸ばさなくても良い気はする。現状明石〜が三宮が所要時間的にネック杉orz
三宮の行止まりホーム発着、あるいは新開地で対面乗り換えキボン。
352名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:05:28 ID:GUmH5N/+0
>>350
結局、近鉄特急の素晴らしさをわかってない奴がそう言ってるだけってことさw

オレは近鉄沿線には住んだことはないけど、でも近鉄特急の良さは充分わかってる。
だから是非阪神直通も一日も早く始めてほしいって思ってるんだ。
ULやILが入ってくるんならもうサイコーw

鉄ヲタでない阪神間の一般人でも、実際に近鉄特急に頻繁に触れるようになれば、
その良さを必ず、段々と理解できるさ。
353名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:09:20 ID:Qv2aZ7b40
 新型ビスタカー「ブエナビスタ」
354351:2009/04/27(月) 22:10:29 ID:lfJX1Kx6O
個人的には電車での県跨ぎの長距離移動は、乗り換え一回くらいなら許容範囲。雷鳥サンダバ然り新幹線然り。
俺も拷問の様な舞子公園のjrクロスオーバーや東垂水〜須磨浦公園の絶景をILで優雅に観てみたいが…。
355名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:14:43 ID:fTZ0Uzk4O
>>352
まずはお試しで週末に1往復とか、そんなところから。
356名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:18:28 ID:wPPtZrr30
アーバンや伊勢志摩ライナーは直通できないのが残念ですな
357名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:20:59 ID:9dg1Tgs9i
黄色直特の停車駅が増えたのは気にいらないからその代わりに有料特急で新快速に対抗して欲しいとかいう妄想と比べたら、
山陽乗り入れは団体のみだろうって意見も、休日に一往復程度って意見も大して変わらないと思うけどね。
358名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:30:25 ID:lfJX1Kx6O
基本姫路ILマンセーだが、もしILに対抗して酉が新型はまかぜ車両orキハ187で
「スーパーいせ(仮)」を姫路〜鳥羽で運行したら、神戸以西民はどっちに乗る?
まず無いだろうけどw

やはり梅田以西民にとっては、私鉄特急はタダ♪
カネ払って乗る特急はJR
というイメージが強すぐるかも。
…って、俺だけ?
359名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:44:15 ID:nEnH7iv1O
>>347
実現が早いのは近鉄特急の方だろうけど、
奈良線区準・普通〜阪神山陽快急という明石快急新設の方がインパクトがある気がするわ…

少なくとも兵庫県下では無料優等の方がより身近に感じるし、
御影・元町にも停めることができるし、
場合によっては神戸高速特定運賃導入のPRも兼ねることが出来るし…

まぁ確かに梅田優等との兼ね合いで難しいかもしれないが、
そのうちいつか実現したらええなぁくらいでおるかなw
360名無し野電車区:2009/04/27(月) 22:45:53 ID:D2HxgfBH0
>>358
新幹線が別会社で亀山より向こうが東海じゃなけりゃ
今頃近鉄大慌てどころの騒ぎじゃ無かったかもしれないねぇ。
スーパーはくと並みの車両で運行してたらかなり脅威だったかもしれないねぇ。

361名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:06:32 ID:D2HxgfBH0
>>359
なるほどなぁ化け電の明石快急ならなんばに対して
かなりの競争力持てるって事かぁ、
それなら化け電で近鉄急行で受けれないかなぁ変則12分サイクルで。。
難波方面 三宮快急、明石快急、三宮快急、明石快急、有料特急
梅田方面 赤色直特、姫路準特、赤色直特、姫路準特、赤色直特
有料特急が走る時間の赤特に尼崎始発近鉄急行接続させるか、
なんば始発が減って近鉄ユーザからクレームきそうw
   
362名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:30:42 ID:nEnH7iv1O
>>361
この場合の明石快急はホーム延伸改良を伴わずに直通することを妄想してるがために、
阪神山陽車6連限定運用で考えていて、常時6連で走る近鉄の種別と繋ぎたいので区準・普通以外はちょっと厳しいかなぁと。
それでこれが走る時間帯の三宮快急は全て近鉄車で回したい。

こうすると東大阪と三宮・元町、神戸市西部・元町・御影〜難波の需要を取り込みつつ
三宮〜難波の利便性も向上して、ついでに黄直の代わりの速達優等の役割や
異常時で短縮運転しても三宮〜難波を出来るだけ維持する役割も担えるかな…と考えた。
が、本数によっては輸送過剰を招くという問題があったりとかで妄想がこれ以上進まなくなったw
363名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:39:18 ID:wPPtZrr30
>>362
本数は過剰でも、大規模な設備投資は伴わないので大きな赤字になることはないと思うけどね。
364名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:48:28 ID:D2HxgfBH0
>>362
明石快急の場合 現状の快急との間にどうやって挟み込むのかが
一番の問題だよねぇ。。
三宮快急20分毎と明石快急20分毎
20分間隔で 赤特 準特にした場合
有料特急挟めるんだろうかって所で俺も止まってるw
準特急を青木停車にして有料特急退避させるとかぐらいかなぁ。
可能なんだろうかw   
365名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:48:31 ID:S5GP6SDN0
>>352
近鉄特急の「素晴らしさ」って何?

雷鳥サンダーバードで通勤してるが、特急って、そんなに「素晴らしい」かい?
頭、ちょっとおかしいんじゃないの?
有料じゃなく、速達で高頻度の電車があれば、一番いいと思うよ。

まあ、君は、「新快速の『素晴らしさ』がわかってない奴」なんだろうねえw
366名無し野電車区:2009/04/27(月) 23:52:39 ID:mBmNgFK/O
たまたま所用の帰り。奈良22:02発快急から、山電を乗り継いで垂水方面へ抜けようとした…が、尼で乗った特急高速神戸行き(梅田22:48発)から高速線内で山電にうまく連携せんからやめた。
結局いつも通り元町でJRへ。
山電S特の大石発回送を、阪神線内特急より先送りさせた弊害は自滅行為やとは思うが…
この直通運転自体、近鉄特急うんぬんよりも、先にやるべき事があるのではないかなぁ?
アーバン客を捨てて、細かいお客を拾う作戦とも矛盾するし…近鉄もなにか、上手くダイヤを回せてない気がした。
橿原線(夕夜半)は1、2分、常に遅れてたよ〜な気が…。これ日常?
スレ違いで不快感だろうが、やはり乗ってみて違和感は拭えなかったので、あえてここで問題提起してみた。
367名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:02:20 ID:D2HxgfBH0
>>365
通勤で使ってる特急と観光特急と新快速を
同列に並べてる事が比較の対象からして違うと思うが。
通勤客獲得目的で近鉄特急の乗り入れ検討されているわけじゃないでしょう。
まあ 近鉄はJRに比べると特急料金が安いってメリットあると思うけど、
居住性の良さはあると思うよ、京阪の化け物アコモ特急は別格だけど。

さっきの>>364で明石快急御影に停めるんだったら種別変更して
準快急の方が良いかもしれない、その上で準特急を御影と魚崎通過して、
青木に停めれば釣り合い取れるんじゃないだろうか。

>>366
そうなってると確かにまずいよね、今時点での問題点どんどん課題に挙げて、
そのあたりの整合性も考えて発展的な次のダイヤ改正して欲しいと思う。
368名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:03:45 ID:dyPsAP4O0
おお、根拠なき断定君きたねw
369名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:06:54 ID:S5GP6SDN0
>>367
君が言う、今の「近鉄特急」は、純然たる観光特急じゃない。

近鉄特急は現在、観光メインじゃないだろ?
「着席需要」を満たすために、夕ラッシュの奈良線で活躍してるんじゃないのかい?
あるいは、大阪・三重間のビジネス特急でもあるだろ?

観光特急って言ってるのは、本当の伊勢志摩末端とか、
今回の姫路とかだけ。

370名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:10:19 ID:LFfjnS8P0
特急料金が近鉄の方がJRよりも安いとかうんたらかんたら、
印象だけで話するし。
安いから素晴らしいのかい?
JRの方が安けりゃ、JRの方が素晴らしいかい?
それだったら、明らかに観光用途の、末端の新快速なんか、料金不要だし、
もっと素晴らしいよね。
371名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:13:40 ID:NIdG4l3w0
もうエサ与えるな

>片方の文化の視点から見て相手を乱暴と 決め付けるというのは、その思考こそが乱暴

コイツは自分の事棚に上げてこんな事ホザいてる池沼だから
マトモな議論など出来ない
372名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:24:02 ID:jqY5kjycO
>>367
とりあえず今は近鉄阪神山陽…と繋げるのに必死なダイヤだろうから、来年以降改善されることを願うばかり。
特に夕方以降のダイヤなんて必死過ぎやろwごっつランダムやんw
373名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:24:16 ID:omRIk6mu0
>>369
残念ながら俺の意見は伊勢志摩メインなので、通勤での阪神線直通は念頭に無い。
>>352の意見ではそうではないかもしれないけど、

今阪神直通で検討されて実現性のあるのは観光特急で
伊勢志摩の観光需要のテコ入れがメイン。
その上で新快速よりは素晴らしいと思うよ俺も、安くて観光向きなら観光には良い。
新快速の場合安くて早くて京都観光には良いかもしれないけど
伊勢に目を向けたときに充分なのかどうか、
そこに不満を持っている客層にアピール出来るって事。
>>370が通勤で利用されてる新快速と特急の意見で
観光メインの乗り入れ検討の特急に通勤視点でそれはおかしいと、
コメントしている時点で会話の前提が成り立ってない。
374名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:39:16 ID:jqY5kjycO
あ、>>372のレスは>>366の垂水の人向けのレスね。すまなんだ…

>>367
御影停車は(俺の中では)明石快急のひとつの目玉なだけに、
場合によっては御影通過もやむを得ずとなるのはちょっと残念だな…
375名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:40:32 ID:LFfjnS8P0
まあ、団臨程度なら反対しないがな。

そのかわり、直通需要にだけ、重点を置いてるんだから、
こまめに停車していくんだぞ。
直特とか快急よりも停車駅は多いくらいだ。
定期列車を邪魔しないよう、待避もしてもらおう。

それなら、阪神民も山陽民も、とりあえずは納得。

新快速対抗をまずは忘れること。
一日数本で対抗できるわけじゃないし、客層も違うってんなら、忘れることだ。
で、こまめに停車すること。
376名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:41:41 ID:LFfjnS8P0
近鉄特急を追い抜いていく山陽車か。
早く見たいねw
377名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:43:04 ID:9+Zb+Rnm0
まず、
・どの程度の本数で
・どういう目的での
直通運転を念頭においてるか、一致しないんだから、噛み合うはずないよな
378名無し野電車区:2009/04/28(火) 00:59:36 ID:omRIk6mu0
>>374
いや明石快急は御影停車させる代わりの須磨特変更の
準特急を 御影 魚崎 通過で青木停車にして
有料特急退避させるのはどうかなって事なんだ。

>>375
夕方携帯で書いたけど 広告塔代わりの休日定期運行で
中身はほぼ団体で空いてる車両を一般開放指定にしておけば良いと思う。

停車駅については通勤特急じゃないので 姫路〜明石〜三宮で充分だと思う。
停まり過ぎると宣伝にならない、小まめに停まるのは快急で充分。
小まめに停まりすぎると時間が掛かりすぎるので、
新快速対抗以前に利用されなくなるので 現行特急より
少しは早くなるようにしないと、いくら内装が良くても利用されないのは明白
乗換えを入れた新快速の鶴橋接続レベルにはしないといけない。
実質対抗ではないけど合わせていく努力の必要はある。
休日一本の有料特急に目くじら立てる神経質さがよくわからない。

>>376 実際設定された場合物理的にその想像通りの設定される訳がないと思う。
有料特急検討よりよっぽど妄想。
379名無し野電車区:2009/04/28(火) 01:05:59 ID:LFfjnS8P0
時間がかかってもいいんだよ。
観光列車なんだから。

それよりは定期列車を邪魔しないようにしないとな。
観光列車なんだから。

新快速なんかは、まず忘れろ。
太刀打ちできんのは、わかったんだろうから。
良くてせいぜい明石以東まで。

それよりは客を集めやすいように、多数停車しろ。
奈良民も海に行きやすいように、月見山にも停車するんだぞ。
「中間需要」とは、まさにこういうこと。
380名無し野電車区:2009/04/28(火) 01:12:10 ID:jqY5kjycO
>>378
また見落としてしもた…スマン

でも直特と特急が一時期魚崎でそんなことやってて、最終的に全停させて10分ヘッドで揃えてきたよね。
だから阪神線内ではどの一般特急でも赤直・準特混合10分ヘッドを維持する方向でいかないと厳しいかもしれない。
魚崎・御影から梅田優等が3本も減るのはさすがにマズい…
381名無し野電車区:2009/04/28(火) 01:13:48 ID:omRIk6mu0
>>379
普通に考えて限度って物がある。
通勤なら中間需要あるけど、観光特急はターゲット同士の拠点需要。
伊勢志摩の1日1本の観光特急の話してるのに
なぜ奈良の海水浴の話が出てくる?
よくレスを相手の吟味して自分のレスを考えて返すようにしないと、
まったく無意味
382名無し野電車区:2009/04/28(火) 01:15:40 ID:omRIk6mu0
連投になるけどこれで寝るので
>>380
魚崎御影には明石快急停めるから今とチャラじゃないか?
383名無し野電車区:2009/04/28(火) 02:52:20 ID:fOxNUJgp0
>>379
もう煽るしかなくなったのか。

観光列車が通勤列車より遅くていいはずないだろう。
停車駅が少なくても通勤列車の邪魔にならない。
そして新快速にも太刀打ちできるといってるが。
本当に人の話を聞いてないんだな。

自分としては、いくら初期段階でも1日数本は少なすぎると思うね。
1時間1本から始めるべきかと。
384名無し野電車区:2009/04/28(火) 02:56:52 ID:DWxUkxC10
>>383
通勤列車の邪魔にならないというなら、そういうダイヤを組んでみてくれないかな
阪神民はそれがいかに難しいかわかってるから反対してるわけで
385名無し野電車区:2009/04/28(火) 03:00:38 ID:9+Zb+Rnm0
団臨なら、線路設備と車両と乗務員の訓練をどうにかすればいけるけど、
定期列車となると、特急券の発券システムを整備したり、スジを根本的に見直したりいろいろ面倒だよな

団臨の動向しだいで、それなりにまとまった本数を入れるか、定期列車は入れないか、
ということになるだろ

団臨すら始まってないうちからべきべき言ってるやつは、何を根拠に言ってるのか気になるが
386名無し野電車区:2009/04/28(火) 03:09:57 ID:fOxNUJgp0
>>384
すでにいろいろ例は出してるだろう。
8分12分パターンはちょっと良くなかったが、
待避時間に余裕を持たせりゃいろんなダイヤが考えられるだろう。
各停が多少遅くなることはあっても梅田方面の特急には影響はまずない。
ちょっと考えればわかるはずなんだが、考えたくないんだろうね。
まあどうせ、梅田着が1分でも遅くなったら邪魔したとか騒ぐんだろうかね。
387名無し野電車区:2009/04/28(火) 03:13:34 ID:fOxNUJgp0
>>385
団臨じゃ一般客へのアピールにならない。
定期列車にして、さらに乗る機会もある程度設けなければ、
利用客は定着しないと思うね。
毎月ダイヤ改正するってならお試し中のお試しダイヤもありかもしれないが。
388名無し野電車区:2009/04/28(火) 03:14:02 ID:9+Zb+Rnm0
ID:fOxNUJgp0 が

何を目的に、何と戦ってるのか

非常に気になる春の夜更け
389名無し野電車区:2009/04/28(火) 03:52:19 ID:DWxUkxC10
>>386
はい、騒ぎます
阪神の沿線事情をまったく分かってないからですね
JRとの競争にさらされている路線と、近鉄の独占である路線の違いを理解しようとしないならね
390名無し野電車区:2009/04/28(火) 05:55:26 ID:dyPsAP4O0
ところで中間需要が微々たる物って根拠まだかな?
391名無し野電車区:2009/04/28(火) 06:24:00 ID:763X773AO
>>389
JRとの競争は、もう放棄してるがな。
阪神の好きなようにやったらよろし。
392名無し野電車区:2009/04/28(火) 07:39:42 ID:pfVz8gQx0
阪神本線のダイヤに影響をもたらさない案なら文句はないが
快急乗り入れ時点でもうすでに影響は出ているんだが。
393名無し野電車区:2009/04/28(火) 07:48:51 ID:kvK+haX40
>>392
直通となると影響ゼロは無理だからなあ。
どっちも妥協が必要になる。
近鉄も快速急行の編成短くなって混雑上昇してるし、ある程度はしかたないよ。
特急は時間一本だと影響でてしまうから日に1−2本にするか、20分おきにするか
しないといけなくなる。ATS更新できれば一番いいんだが、金掛かりすぎるから
日に1−2本様子見からはじめるのが一番だろうな
394名無し野電車区:2009/04/28(火) 07:48:55 ID:5d0r3PveO
>>357
んで黄直を快速急行に格下げ。
現状だと特急とは言えないし。
395名無し野電車区:2009/04/28(火) 09:00:44 ID:SrTRU+TpO
中間需要うんぬんの参考に阪神本線の沿線自治体の人口を貼ってみる。

尼崎市 461932人
西宮市 479239人
芦屋市 93160人
東灘区 208345人
灘区 130045人
中央区 121416人
396名無し野電車区:2009/04/28(火) 09:51:28 ID:BERz5jUXO
>>383
需要見極める段階で姫路発の伊勢志摩観光特急を毎時設定は過剰過ぎる。
土日休日で所要時間3時間半として午前に2本が良いとこ
9時で鳥羽なら昼飯タイム11時で現地到着が午後3時前でチェックインタイム
これ以上遅い時間の設定は観光特急としての用途としては苦しいのではないかと思う
>>385
実際に面倒なのは発券システムの整備だよねぇ
車掌の持ってる端末で発券は出来るとしたら窓口の整備をどうするか
専用窓口開設するのは経費的にしんどいなら旅行会社に委託するか、
各種チケット販売窓口に委託するか、コンビニの端末で販売出来るようにするか
ぐらいじゃないかな〜
コンビニ端末はまだどこも実施されてないよね?
ソフト次第で列車の座席図出して指定する事も出来そうだし面白いと思うんだけど。
397名無し野電車区:2009/04/28(火) 10:01:50 ID:M/tFjpUx0
>>389
阪神は難波方面へは独占路線になる訳だが。
398名無し野電車区:2009/04/28(火) 10:01:55 ID:jqY5kjycO
>>382
ん〜まぁ明石快急は三宮快急や直特より恐縮して走るために朝は走らないから…まぁ…いけるかなあ。
青木待避を考える時にいつも思うのが「芦屋が2面4線だったらなぁ…」ということなんだがw
399名無し野電車区:2009/04/28(火) 10:04:16 ID:TpGHBNcYO
>>396
シスデムは近鉄のASKA借りるとして、端末や自動券売機導入するなら定期列車のほうが固定費負担は小さくなる。
臨時だと発券回数が少な過ぎて採算は悪化する可能性が高い。
この当たりどうするかだな。近鉄の人は検討しているとはいってたが。
400名無し野電車区:2009/04/28(火) 10:06:14 ID:cMoNvyKD0
>>397
梅田方面はJRとの競争だが
阪神本線は梅田の方がはるかにパイが大きいので、梅田を軽視することは絶対にできない
401名無し野電車区:2009/04/28(火) 10:45:25 ID:763X773AO
だから競争なんかしてないってば…
阪神電車の乗客の中で、梅田に行きたい人が多いんなら、それにあわせるって程度。
なんばに行きたい人が増えたらそれにあわせりゃいいし。現状梅田に行きたい人が多いのは当然だが、絶対ってのは言いすぎだろ。
402名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:08:13 ID:9+Zb+Rnm0
どうせ阪神側に発券システムを整備して定期特急入れるなら、なるべく本数を多くして
投資した分を早期に回収できるようにしたいね

あと、1時間に1本とか中途半端な本数だと、ダイヤがいびつになるだけ

なので、近鉄特急は、平日データイムと休日、名阪乙、阪奈、阪伊を1時間に1本ずつ、20分ヘッドで入れてもらう
当然、難波で20分間隔になるよう、近鉄にも全面的にダイヤ改正をしてもらう
近鉄内の特急同士の接続は、乗り継ぎ許容時間が30分あればどうとでも組めるだろう

そして、伊勢志摩は遠いので、所要時間短縮のため、阪神直通の伊勢特急は原則甲特急にしてもらう
時間がかかるばかりの京伊特急との併結なんてもってのほか
夕方以降の三宮発、午前の三宮着は乙特急でもいいけど

名阪乙は、どうせ阪神沿線から名古屋まで近鉄で行くアホはいないので、現状どおりの停車駅でおk
403名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:38:00 ID:uOmVeZmI0
恥ずかしながら私鉄には詳しくなかったので、
阪神には6両しか入れないとか、阪神車は近鉄車より短いとか
知らなかった...
そういう話聞くとそもそもこの直通に無理があったのではないかという気がする。
近鉄車は尼崎、阪神車は難波で打ち切るべきだろう。
404名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:41:58 ID:cMoNvyKD0
>>402
何煽ってんだ?w
405名無し野電車区:2009/04/28(火) 11:58:50 ID:TpGHBNcYO
>>403
ネタだと思うけど、その運用のほうが無理がある。特に難波に折り返し設備ないし。
406名無し野電車区:2009/04/28(火) 12:38:02 ID:SrTRU+TpO
>>404
ヤケにもなるだろう。
入れ替わり立ち替わりで
高頻度に近鉄特急乗り入れろ→無理なのを説明する
新快速に勝つためにスピードアップ→阪神間の都市規模ご存知?
などなどずっと繰り返し

パターンダイヤは明治時代、緩急結合ダイヤは大正時代からの伝統。そう簡単に変えられちゃ住んでるこっちはたまらんよ。
なんでちょっと乗るのに時刻表見なきゃならんのか。
407名無し野電車区:2009/04/28(火) 12:45:16 ID:BERz5jUXO
>>404
早期実現不可能な事は明白だから、
どうやったらそのダイヤが可能なのか、きっちり説明してくれるの見守りましょう。
それは置いといて、
発券システムなんだけど、さっき提案したコンビニ発券なんだけど、
払い戻しの場合の現金の取り扱いがコンビニに出来るかが問題だなと思ってたんだけど、
当日売りだけにしたら払い戻しのリスク回避できると思うんだよね、
当日発売分のみ発券するようにすれば午前中2本程度の特急なら問題ないと思うんだ。
それを近鉄沿線管内でも構築するのと合わせれば費用は一括で、宣伝にもなると思う。
408名無し野電車区:2009/04/28(火) 12:48:57 ID:9+Zb+Rnm0
>>404
えー?
特急推進派の意を汲んだすげえ名案だと思ったんだけど、煽りとか書かれると(´・ω・`)ショボーン
409名無し野電車区:2009/04/28(火) 12:57:26 ID:BERz5jUXO
>>408
>>402までするのはは早急過ぎるよ〜
410名無し野電車区:2009/04/28(火) 13:03:18 ID:BERz5jUXO
>>402の伊勢志摩の甲特急の停車駅基本は同意だからね。
411名無し野電車区:2009/04/28(火) 13:05:15 ID:07pLbhO40
20分おきのほうがダイヤの乱れが少なくなるのはたしかですな。
一時間おきのほうがかえってヤバイ。
しかし、車両の整備が追いつかないのですぐは無理だろう。
412名無し野電車区:2009/04/28(火) 13:58:57 ID:fs+WHrYbO
上本町・大和八木間は30kmほどで、ちょうど阪神間と同じ。
この間、特急の所要時間は30分、急行32分。
いくら特急優先にしようが、
いくら大出力だろうが、
ダイヤが寝てる以上、短縮できない。

近鉄大阪線は、河内国分で列車密度が減るのにこのザマだ。
列車密度がそう減らない阪神線内で時間短縮は、大幅には期待できないと考えられる。

山陽線内も似たような感じ。

結論:近鉄特急だからといって、自社線内でも実現してない時間短縮は、
阪神山陽線内でもやはり無理。

反論したかったら、まずは大阪線内で時間短縮させるよう、近鉄に陳情しなよ。
413名無し野電車区:2009/04/28(火) 14:12:07 ID:MSHAwVfr0
山陽で各停兼用の特急併結通勤車両3両編成を用意
ロング3両+指定席4両で運転
指定席車は直特停車駅に停車はするもののドア扱いは一部の駅に限定

阪神線内3両では混むので
1、2分先行して須磨浦特急を運転して、尼崎で待機
ロングシート3両は尼崎で切り離し。乗客は乗り換え
414名無し野電車区:2009/04/28(火) 14:23:09 ID:cMoNvyKD0
>>408
同じIDの別発言を見たからネタだと分かったが、そうじゃなかったら…
本気で>>402のようなのを出してくる奴がいないわけじゃないからねぇorz
415名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:34:41 ID:HL/wA7Y/0
>>389
阪神とJRを選べる人は阪急も選べるだろ。
だから阪急に力入れたらどうだといわれている。
阪神しか選択肢がない人には競合とか関係なく、若干遅かろうが阪神を使う。

>>406
近鉄特急が20分おきに直通すればパターンダイヤになるわけだが。
いきなりそれだと多いというからまずは1時間おきといっている。
(奈良方面と名古屋方面行きのスジは空けておく)
まあ近鉄特急がどれだけ走ろうと、
データイムで梅田行きの(直通)特急と各停は10分おきのままだから、
梅田に行くなら時刻表なくてもいい。
416名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:40:02 ID:HL/wA7Y/0
>>412
>この間、特急の所要時間は30分、急行32分。
急行の停車駅も少ないんだから、差が出ないのはしょうがない。
417名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:51:59 ID:HL/wA7Y/0
近鉄特急が新快速より遅い理由として「JRが複々線だから」とかいってるのは、
なんば線の地理的状況を理解してないとしか思えないんだよね。
JRは大阪経由な上に、御堂筋線や環状線は直通がなく速くもない。
だから勝ち目があるんだ。
なんば線しかなく対梅田という勝ち目がない勝負しかできなかった状況と同じに考えてはいけない。
418名無し野電車区:2009/04/28(火) 18:52:50 ID:HL/wA7Y/0
>>417訂正
なんば線しかなく→なんば線がまだなく
419名無し野電車区:2009/04/28(火) 19:13:16 ID:fs+WHrYbO
>>416
君は間違い。
上本町・大和八木30kmで30分もかかっている。
だったら、もっと列車密度の高い難波・三宮では、
これより早く運転できない。

嬉しそうに、大出力とか、新快速よりも速いとか、書かない方がいいよ。
もっと現実に学ぼうな。
420名無し野電車区:2009/04/28(火) 19:39:10 ID:cMoNvyKD0
>>415
阪神とJRを選ぶ人にとっては阪急は遠いんですが
阪神間は山がちなので阪急まで行くためには必死こいて自転車をこがないといけない
(あぁ、高校時代の苦しい思い出がw)
421名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:33:54 ID:BERz5jUXO
>>419
早朝に尼崎5分停車で難波〜三宮42分の快速急行があるだけど、実質37分で9駅停車だから、
休日の午前中で通勤用のサイクルでない空きスジなら
伊勢志摩特急を三宮〜難波ノンストップなら充分30分ちょい狙えると思うんだけど。
近鉄線でスジが寝るのは布施までの区間で奈良線大阪線が交錯するからだから、
もしその制約がなければもっと早く出来る。
阪神本線とのスジの調整がちょうどその制約に近い形になると思う

このスレ的には新快速との速度勝負でなくて 最終的な所要時間勝負に持ち込む為に
どうするかって努力目標な訳なので、出来ないで終わらせる話をするスレではない。
これからなんば線に絡んでどうするのかを色々話し合ってる状態なので、
ありがたい参考意見とさせて頂いてます。
422名無し野電車区:2009/04/28(火) 20:54:27 ID:FwpLVWX60
>>421
待避設備とか考えてみたことある?
列車密度の大きい河内国分あたりでスピードアップできてる?

かりに難波三宮ノンストップにしてだよ。
前を走る特急や快急をどこで抜かす?
特急や快急は、待避可能駅ではすでに普通を待避させてるんだけど?

結局は、阪神線内で時間短縮は無理。
423名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:33:04 ID:U9hecfhnO
山陽民として俺自身ここにあ〜だこ〜だ好きな事を書いてるが、
あまりにもベタな疑問が一つ。近鉄特急の三宮(or姫路)に乗り入れが実現する
のは具体的にいつ頃なんだろう?そもそも実現出来るのか?近鉄はその気満々な様だが、
ならば、なんば線乗り入れの話が立ち上がる段階で“それ用”の特急車両を近鉄
単独若しくは阪神(+山陽)共同で作る事も出来た筈。カネの兼ね合いもあるかもしれんが。
その辺りの近鉄阪神山陽の公式見解が待たれる。アカンならアカンと正直に言う事w
424名無し野電車区:2009/04/28(火) 22:42:24 ID:dyPsAP4O0
>>423
決算のときになんか話でるんじゃね?
425名無し野電車区:2009/04/28(火) 23:58:34 ID:fs+WHrYbO
>>421
可能な話ということだからこそ、
既存の直特等の停車駅を踏襲した、続行運転を想定してるわけだが。
それが、なぜか、観光列車は速く走らねばならない、とか新快速に勝つとか、
不思議な要求になるから、叩かれるんだよ。
426名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:08:04 ID:gxATOfkW0

座席指定に500円を払ってリラックスもいいけど
阪神沿線ならではの410円で駅近「源泉かけ流し」天然温泉でリラックスもいかが?


戎湯(尼崎駅or大物駅12分)

クア武庫川(武庫川駅10分)☆

浜田温泉(久寿川駅7分or甲子園駅15分)

大箇温泉(今津駅or久寿川駅10分)

双葉温泉(西宮駅7分)

六甲おとめ塚温泉(石屋川駅8分)☆

灘温泉六甲道店(新在家駅5分)

灘温泉水道筋店(大石駅15分)


良質な天然温泉が通勤路線の駅近くにいくつもあって、それが410円で楽しめる贅沢な阪神沿線
色つき、泡つき、強塩泉と3社競合の鉄道路線のように個性豊かなラインナップでコスパも高し
みんなイライラしすぎだから温泉に浸かって疲れを癒せばいいのに
風情はないしスレチだけど
427名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:29:20 ID:Roda7Ehi0
>>422
>かりに難波三宮ノンストップにしてだよ。
>前を走る特急や快急をどこで抜かす?
特急・快速急行の直前に出発させて、抜かさない方向で。
快速急行に関しては尼崎で2番線使えば追い抜き可能
428名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:35:34 ID:zWVigw3I0
>>425
続行運転よりも先行運転でないと頭打ち過ぎて使い物にならないと思う・
スジ次第だとおもうんだけど、特急と快急の直前に走らせて、
前走ってる特急には追いつく直前になんば線に入って、
快急は甲子園で通過退避できないかってイメージがあるので、

このPCでない昼間のPCなら全駅の発着時間の表があるので、
ちょっと見てみる、休み明けになるけど。
先行の快急よりは先になんばに到着させる必要はあると思うので。

早く走らせなければと言うより 新快速で鶴橋でも良いや、
大阪から御堂筋でなんばでも良いやって思われない
所要時間設定は必要だと思う。
そうでなければ直通の意味が成さなくなってしまう。
あと停車駅が多いと検札業務や無券乗車対策が、
煩雑になると思うので、通過設定はかなり必要だと思う。
国鉄時代のG車設定が無くなったままの地域性も
考慮の一つだと思う。
429名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:37:25 ID:Roda7Ehi0
>>423
近鉄特急の三宮(姫路)乗り入れにかんしては、近鉄、阪神、(山陽)で見解がかなりずれてる

近鉄的には、平城遷都1300年祭を控えた来年にも特急乗り入れを開始したい。
パワースポットブームによる伊勢神宮人気も、消えないうちに取り込みたいってのも有る。

阪神は、ややこしい問題を1つ抱え込みたくないって言うのが消極的姿勢として現れてる
が、近鉄が(特急運用面・清掃やら特急券販売システムで)便宜を図ってくれるなら
考えなくもないってところだろう
それが現れたのが阪神三宮駅の特急券売所なわけで

まあ、青木/鳴尾の高架化・主要駅10両化延長工事が完了する4年後なら一番都合がいい、
ってところだろうな
多分本線・なんば線スピードアップ(110km/h→120km/h以上化)も絡むだろうし

近鉄側が余り大っぴらにはしない(出来ない)けど、
22600系はどうも、阪神線乗り入れ仕様として設計されてるみたいです

ATS、列選も既に準備工事は完了してたりするわけで
430名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:39:01 ID:Roda7Ehi0
>>428
OUDIA打ち込みデータならあるぜ?

http://oudiary.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/-2-2f0b.html
431名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:42:36 ID:Roda7Ehi0
あと、主要駅10両化工事が完了すると甲子園の球場輸送が劇的に替わるからな
いままでの臨時特発をそんなにださなくても、なんば線直通10両増結でカバー可能になるので
特発スジが空くことになる。
432名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:44:27 ID:Roda7Ehi0
多分阪神は、近鉄に東生駒まで準急系以上の10両運行可能にして欲しい
くらいの交換条件は出してくると見てるな

そうすれば、尼崎止めのなんば線系統をそのまま甲子園特発としてつかえるようになるんで
433名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:53:56 ID:zWVigw3I0
>>427
かなり近い意見で被り気味ですw
>>429
見解のずれは確かにある。。
鉄は熱いうちにってのと、
設備不全で拙速にならないようにってのと難しいよね。

でもなんば線開通してしまった状態で
客離れだけは起こさないようにする対策は
早め早めに取って欲しいよね。。。
>>430
207736のファイル無かったよ。。。。
434名無し野電車区:2009/04/29(水) 00:56:57 ID:Roda7Ehi0
>>433
これこれ。
これを見て引いてみると案外いけることがわかるっつーか、
明らかに特急スジらしきのが幾つか空いてるのがわかるよ
http://homepage2.nifty.com/take-okm/oudia/c02_datafile/datafile.html
435名無し野電車区:2009/04/29(水) 01:03:47 ID:zWVigw3I0
>>434
これ一番上のなんば線のデータだよね。
本線のデータがないのではないかなと、、、、
436名無し野電車区:2009/04/29(水) 01:06:42 ID:Roda7Ehi0
>>435
本線データ入ってるよ?
437名無し野電車区:2009/04/29(水) 01:08:12 ID:Roda7Ehi0
あ、本当だ入ってないorz
これは失礼しました…
開業時にくばってた阪神なんば線時刻表からまるまんま入れたもんだとおもってた
438名無し野電車区:2009/04/29(水) 01:12:07 ID:zWVigw3I0
>>437
休み明けなら えきすぱーとのデーター見れるので
それの尼崎〜三宮駅間のダイヤみて考えてみる〜。

おやすみ〜
439名無し野電車区:2009/04/29(水) 03:38:00 ID:kOciIKEs0
>あと停車駅が多いと検札業務や無券乗車対策が、
>煩雑になると思うので、通過設定はかなり必要だと思う。

こんなの停車駅決定に重要な事項じゃないよ
必要な停車駅なら、乗務員増やしてでも停める

それが重要なら吉野線特急とかありえないし、奈良線特急だって生駒・学園前・西大寺とか停まりすぎだろ

元町・三宮・西宮・尼崎・西九条は外せないと思うが、
あと、青木・魚崎・芦屋あたりから1駅と、阪神沿線を目的地にする特急なら甲子園が入るというとこだろう
440名無し野電車区:2009/04/29(水) 06:58:59 ID:OD/4QtAI0
近鉄厨は観光用の少本数の伊勢特急ならまだしも、奈良特急を走らせることに
何でここまで必死になるんだ。
俺のまわりの人間に少し聞いてみたが奈良くらいだったら設定されても乗らないと言っていた。
441名無し野電車区:2009/04/29(水) 07:03:32 ID:Roda7Ehi0
>>440
実際に奈良から神戸に快速急行でいってみて、かなりしんどい思いしたからなんじゃね?
1時間以上乗るのにへたしたら立ちっ放しもありえるからなあ。
特に生駒以西とか、芦屋以東では

新快速でも40分以上立つとキツイって不満もつひともおおいというのに
442名無し野電車区:2009/04/29(水) 07:05:50 ID:Roda7Ehi0
あと、2月の神戸新聞の記事みた感じだと新形式起こすみたいなことかいてあったけどどうなんだろう
22600系自体は阪神対応とはきいてるが、山電対応ではないようだし(特に加古川橋梁)
阪神のほうもどっかで車重問題でもおこったのかな

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001715747.shtml
443名無し野電車区:2009/04/29(水) 08:52:52 ID:gQAUjhFuO
軽くするために、ヘタレな椅子になりそうでイヤだな。
444名無し野電車区:2009/04/29(水) 15:27:43 ID:TNZFepK20
>>439
>元町・三宮・西宮・尼崎・西九条は外せないと思うが、
>あと、青木・魚崎・芦屋あたりから1駅と、阪神沿線を目的地にする特急なら甲子園が入るというとこだろう
要らない駅多すぎる。
新快速より遅いからダメだとかいいながら、ますます遅くするとかありえない。
445名無し野電車区:2009/04/29(水) 15:30:52 ID:TNZFepK20
>>420
地図見る限り西宮以西は阪神と阪急は近いように見えるが。
西宮以東は急行もあるし問題ない。
446名無し野電車区:2009/04/29(水) 15:49:10 ID:mmTCt9WkO
一駅増やしても一分二分。
たいしたことじゃない。

って、割を食う阪神特急とかには言ってたよな?
同じ言葉を差し上げるよ。
447名無し野電車区:2009/04/29(水) 16:03:21 ID:TNZFepK20
>>446
阪神特急の停車駅を増やせとかいったつもりはないが?
そもそも、JRに対して速度で勝負する列車と料金で勝負する列車は区別するべき。


阪神はダイヤがきつきつだみたいにいわれてるが、
日中、青木と大石の待避線ちゃんと有効活用できてるのか?
うまく活用すれば、仮に有料特急が阪神特急・快急を追い抜くとしても、
甲子園か西宮でできないこともないだろうな。
448名無し野電車区:2009/04/29(水) 16:07:54 ID:mmTCt9WkO
全体で3、4時間の旅程を想定してる観光列車は、
1、2分の時間増を気にするよりは、
その1、2分増で乗客増を狙う方が余程、賢いだろうねえ。

看板列車だから早くあるべき、とか言う奴は、鉄道模型で我慢しとけよ。
449名無し野電車区:2009/04/29(水) 16:12:14 ID:mmTCt9WkO
近鉄特急は、乗降に時間がかかるんだから、
いっそ、青木で長時間停車して阪神特急を待避する間に乗降させて、
阪神特急の続行で走るようにすれば、邪魔にならずに済むねえ。
450名無し野電車区:2009/04/29(水) 16:16:59 ID:TNZFepK20
>>448
阪神民は有料特急なんて使わないんじゃなかったのか?
だから三宮での乗り換え&山陽直通需要を当てにし、阪神線内通過なわけだが。
(西九条は阪神民と関係なくUSJ需要を見込んで停車。快急が西九条〜難波各停なのもある)
あと特急料金を取る列車の場合、取らない列車との速度差も需要に関係してくる。
(そういう意味では現在の奈良特急は停車駅多すぎな感じだが)
451名無し野電車区:2009/04/29(水) 16:19:20 ID:TNZFepK20
>>449
乗降に時間がかかると思ってるならできるだけ通過させるように考えるはずだが。
まじめに考えてないことが明らかになったな。
452名無し野電車区:2009/04/29(水) 16:41:25 ID:TNZFepK20
日中、尼崎〜三宮間で、
阪神特急(直特)は尼崎・西宮・御影で普通を抜き、
快急(急行)は甲子園・青木・大石で普通を抜くパターンにする。
近鉄特急の三宮方面行きは、尼崎を普通到着の直前に通過し、
西宮と御影で普通を抜くか、快急20分おきなら西宮・青木・大石で抜いてもいい。

神戸高速でのダイヤのことを考えれば、尼崎到着を少し遅らせて、
甲子園で阪神特急を抜くこともできる。
もしくは、先行する阪神特急を新開地以東での折り返しにして阪急三宮始発を増やしてもらうか。
快急の停車駅に融通が利くようになればもっとバリエーションはできそうだな。
453名無し野電車区:2009/04/29(水) 16:41:40 ID:YAPcB2Ppi
>>450
たぶん理解できないと思うけど、
近鉄は、阪神間や山陽沿線の人間を奈良・伊勢志摩などに呼び込むために、
阪神や山陽に有料特急を乗り入れたいと考えている。
近鉄にとって、自社線内の利用客が増えなければ、有料特急を乗り入れる意味はない。
さらに、沿線人口や観光地との距離を考えれば、山陽沿線より阪神沿線の方が奈良や伊勢志摩に来てくれる可能性が高い。
したがって、近鉄にとって、阪神線内で停車駅を減らし、高速運転をする意味は少ない。

阪神にとっては、数少ない有料特急による収入増は大して期待できない。
そのためにダイヤをいじることは、他の利用客の利便性や、遅延の際の回復力を損なう結果となる。
快急の筋を修正する形で有料特急を運転するというのが、妥協ラインだろう。

山陽に主導権がないことは、少し考えればわかるはず。
454名無し野電車区:2009/04/29(水) 16:56:58 ID:uXS6Eb+v0
>>453
>さらに、沿線人口や観光地との距離を考えれば、山陽沿線より阪神沿線の方が奈良や伊勢志摩に来てくれる可能性が高い。
>したがって、近鉄にとって、阪神線内で停車駅を減らし、高速運転をする意味は少ない。
阪神沿線から奈良へは快急で十分なんだろ?
伊勢志摩行くのも難波乗り換えでいいだろ?
三宮以西から乗る客が新快速を使わないようにすることの方が重要だ。


そういや、「近鉄特急はJRにかなわないから競合は考えるな」などといってる人間が、
それより遅いはずの阪神特急は競合競合とうるさいんだよな。
矛盾してることに気付いてないのかな?
455名無し野電車区:2009/04/29(水) 17:10:19 ID:NtQvMGmCO
三ノ宮までの定期があったら三ノ宮までJRで行ってまうやろ…
456名無し野電車区:2009/04/29(水) 17:17:18 ID:L8J3XD0/O
>>455
すでに仕事から離れて、のんびり出来る年齢を対象としたら定期は不要になってると思う。
457名無し野電車区:2009/04/29(水) 17:29:29 ID:ZzYg3wKTi
>>454
>三宮以西から乗る客が新快速を使わないようにすることの方が重要だ。

それは、454にとって重要なのであって、
近鉄や阪神にとっては重要ではない。

あ、454の言ってる矛盾が全く理解できないけど、誰か解説してくれない?
458名無し野電車区:2009/04/29(水) 17:45:26 ID:L8J3XD0/O
>>449
青木で乗降に時間が掛りすぎるだけの需要の見込みを提示してもらいたいな。
ターミナル駅でない中間駅に止めるなら、
それだけの需要見込みがないと止める意味がないと思うんだけど。
快急と直特あるんだから、用途を被らせるのは無駄。
>>457
なぜに阪神近鉄が重要でないと言い切れる?
ところで阪神本線でのJRとの競合はあると思う?
既に勝負が着いてると思う?
459名無し野電車区:2009/04/29(水) 18:08:12 ID:FMWOvKK2O
近鉄の特急車は乗降に時間がかかるよ。
460名無し野電車区:2009/04/29(水) 18:29:29 ID:K2XdhXe50
>>420
「地図見る限り」って…現地調査ぐらいしてみろよ
普通に徒歩10分以上かかるところばかりだぞ
461名無し野電車区:2009/04/29(水) 18:30:12 ID:K2XdhXe50
アンカまちがえた
>>445
462名無し野電車区:2009/04/29(水) 18:44:34 ID:mmTCt9WkO
で、脳内でもいいが、結局、難波三宮ノンストップは何分で走れるんだ?
それだけ強弁してるんだったら30分少々で走破するんだろうな?
本線を犠牲にしてるのに35分もかかるようじゃ、単なるお荷物。
463名無し野電車区:2009/04/29(水) 18:46:07 ID:mmTCt9WkO
まさか、特急に邪魔だから普通を削減しろとか、駅を廃止しろとかしきい?
464名無し野電車区:2009/04/29(水) 18:53:11 ID:mmTCt9WkO
>>463
書き損じ。
普通削減とか小駅廃止とかかい?
と書くつもりだった
465名無し野電車区:2009/04/29(水) 19:12:16 ID:gQAUjhFuO
>>455
大阪までの定期があったら大阪〜鶴橋乗越しで(ゑ
466名無し野電車区:2009/04/29(水) 20:56:25 ID:mHMjYmTxO
どうせやるならホーム改良後に白紙改正してくれ。
姫路〜梅田に停車駅を絞った格安有料特急を30分ヘッドで設定。
姫路〜奈良、伊勢特急を姫路〜尼崎間は併結して8両で運転。
幌連結は不要だから時間もかからんだろうし。
山電&阪神は専用車を新造でいいやろ。
467名無し野電車区:2009/04/29(水) 21:34:21 ID:g2zXEE8P0
>>457
>近鉄や阪神にとっては重要ではない。
三宮から難波・鶴橋以東に行くのに、
JR使っても阪神使ってもどうでもいいだなんて、阪神が考えているわけないだろう。

>>460
徒歩10分って・・・自転車で20分程度の範囲なら選択範囲だろ。
阪神とJRは候補になるが阪急だけは使わない、なんて人どれだけいるやら。

>>462
35分でも新快速経由より速いから十分だ。
あと、>>452に本線を犠牲にしないダイヤの例を書いたが読んだか?
468名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:25:21 ID:kOciIKEs0
ID:g2zXEE8P0

出発地と目的地がはっきりしてる特急は、

・出発地エリアではこまめに停車して乗客を拾う
・中間は極力通過する
・目的地エリアでは適度に停車する

のが基本、イロハのイなんだぜ

伊勢志摩特急の場合、鶴橋までが出発地エリアなんだから、できるだけ利用しやすいように
停車駅を増やすのは当然。

伊勢志摩特急なんて、新快速との競合なんか気にするような列車じゃないだろ。

あと、元町−難波は阪神の管轄なんだから、近鉄側の思惑とは別に、
線内での利用客を増やすためにある程度停車させるのは当然のこと。
ノンストップなんて考えるほうがおかしい。
469名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:28:55 ID:K2XdhXe50
>>460
>>420でも書いたとおり、阪神間は坂の町と言っていいので、特に山手を走る
阪急へ自転車で行くにはかなり苦労する

一度阪神間に来てみれば?
470名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:30:04 ID:K2XdhXe50
また間違えた、>>467 だorz
471名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:30:37 ID:kOciIKEs0
逆に言えば、阪神が、ノンストップですむほど線内の利用客がいない、
と判断したなら、定期での近鉄特急なんか実現しないよ
472名無し野電車区:2009/04/29(水) 23:52:33 ID:zWVigw3I0
>>468の言う所の出発地エリアって
阪神直通伊勢志摩特急だと三宮で充分じゃないのか?
なんばから鶴橋の分散ターミナルのエリア内で小まめに停まるのはわかるけど、
三宮〜鶴橋を小まめに停めるのは多すぎじゃないか?
甲特急でノンストップが無理だとしても三宮〜尼崎〜なんばで充分だと思うけど。
乙特急なら状況は違うと思うけどね。
473名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:05:19 ID:P3eEEiyoO
>>472じゃないが甲特は阪神線内は基本乗換駅+西宮だけで良いかも。
ならば今津も停車?と言うツッコミは許すw
乙特は各自治体(区)ごとに1駅づつ停車(三宮〜魚崎〜芦屋〜西宮〜尼崎)、か。
474473:2009/04/30(木) 00:10:25 ID:/FtMamshO
スマソ。「乗換駅」だから魚崎は甲特も停車だorz
甲:三宮魚崎西宮尼崎西九条…難波〜
乙:三宮御影魚崎芦屋西宮甲子園尼崎…難波〜

ダメ?
475名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:14:47 ID:l5mUjBNZO
>>472
>>395
近鉄沿線じゃこんな連続して人口の密集した地域が途中に無いから、今までの近鉄特急と違ったアプローチで停車駅を設定しないと。
どうせ快急や直特に張り付いて走るんだから乗降に影響の無い範囲で各市1駅ずつくらいは。
476名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:18:26 ID:41B+tskP0
>>474
魚崎って乗換駅の規模としては疑問符つかないかなぁ?

なんば〜鶴橋の場合だと日本橋でさえ通過してるんだから、
魚崎はかなりつらくない?
477454:2009/04/30(木) 00:19:14 ID:QHKQNYFvi
>>458 >>467
阪神線内での有料特急の停車駅を減らして新快速と勝負する意味が乏しいことについてだが、
目的地が伊勢志摩の場合は、468で書かれているように、そもそも新快速との競争がないに等しい。
目的地が奈良の場合は、一応競争はあるが、本数を考えれば、競争の主役は快急であって有料特急ではない。
わざわざ多くて1時間に1本程度の有料特急を待つ人間が、5分程度の所要時間差を気にするかどうか、そもそもそんな人間がどれだけいるかを考えてみた方がいいと思うよ。
三宮や奈良からなら、始発の快急に座れるからね。
478名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:22:04 ID:e/2T3kT9O
米原はるかみたいになるのも仕方ないかもな
快急の役目と言われても快急の本数少ないし
479名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:25:09 ID:vrYParXO0
だったら快急を増やす方が先だよね?
快急を増やす前から有料特急を直通させようとするから反対がわんさか出るんであって

もっとも、快急を増やしたら特急の余地なんて今以上になくなるだろうが
480名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:31:42 ID:41B+tskP0
>>475
今までと違うアプローチは定期運行してかなり好評だった場合の
増発の乙特急でした方が良いと思うんだけどなぁ。
人口分布においては JRや阪急と競合する2号線以北の住民も
かなり居る訳だから全人口の数字をそのまま当て嵌めるのはかなり危険だと思う。

甲特急で停め過ぎると減らすのは厳しくなると思うから、
少ない停車駅でも評判良くて好調なら乙特急で増発って手順の方が良いと思う。

だから導入時は三宮〜なんばノンストップでもいいかなってぐらいに思ってる。
それでも好評だと次の手が打ちやすいけど停車駅多くて不評だった場合、
次の手が打ちにくくなるのと、
導入段階で間違いなく旅行会社での団体客需要がメインになると思うから、
その場合三宮駅をツアーの開始地点にした場合途中停車駅の意味が、
ほぼ無いのと同じになって団体客の中に無券客が入ってきた場合に、
トラブルになりやすい危険性があると思う。
481名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:33:33 ID:e/2T3kT9O
>>479
そらそうよ
明石快急の方が近鉄特急よりはるかに需要を掘り出せると思ってるw
482名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:36:11 ID:wZotiQtlO
直通特急がガラガラやのに有料特急に乗るか?
483名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:37:03 ID:x/fSmvsY0
団臨から始める、とアナウンスしてるにも関わらず、
いきなり本線系統を白紙改正しろとか、馬鹿もほどほどにしろ、って感じだな。
団臨のために、本線のスジをぜんぶ、かえておけ、ってか?
484名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:44:15 ID:687YFthNO
>>483
でも一連の改良工事が完成すれば、否応なしに白紙改正はあるでしょ。
485名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:46:15 ID:x/fSmvsY0
それにしても、阪神のダイヤって、複雑怪奇になったなあ。
梅田系統は30分周期、難波系統は20分周期。
けっきょく、60分周期ってことだよねえ。

「待たずに乗れる」ってキャッチフレーズも、過去のものだ。
486名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:09:10 ID:l5mUjBNZO
>>480
西宮市についてはバスがJR神戸線を境にほぼ分断されていて指摘のように鵜呑みに出来ないのは確か。
ただ尼崎、芦屋についてはバスが市内ほぼ全域をカバーしていて、どの地点でも1本で阪神にアプローチできる。普段の利用ではいざ知らず観光で使うのであれば大阪で乗り換えるより楽と思わせられるんじゃないか?

団体利用については最近、出発地が選べるツアーが増えてきてるし、集合して乗った電車が直接目的地へ行くのだから問題とは思わないなぁ。
487名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:23:26 ID:41B+tskP0
>>486
南北分断の話なんだけどね、三宮以外の大阪方面って住民の意識が
かなり違うような気がする。
どう違うのかって言うのは嗜好が東京や京都志向で
なんばや伊勢に顔が向いてるのかなっていう感じかなぁ。
大阪にしても梅田志向がかなり強いような気がする。

そういう意味で人口の分布の中でどれだけの人が、
なんば、奈良、伊勢志向を持っているかって言う意味で、
今はじめてなんば線が開通した時点では、まだ認知が各市域全域には
行き届いていないと思われるので、まず大票田の三宮ターミナルでの集客が
一番重要だと思う。
そこでの成功が一番の宣伝広告で次につながるはずなので、
導入当初からの停車駅を多くするよりも その後の方がいいと思う。

まず旅行ツアー組むにしても旅行会社では、浮動客狙うより伊勢にゆかりのある客層に
営業を掛けて集客するのが第一の近道だから、途中駅利用参加のツアーはまだ早いと思う。


 
488名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:32:36 ID:vrYParXO0
>>487
三宮だけ集客したとしても、どうせ阪神線内では飛ばせないんだから、
それなら停車して集客した方がマシ
489名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:38:29 ID:41B+tskP0
>>488
集客状況にもよると思うけど、団体客の動向見極めつつしないと、
団体でほとんど埋まって集客する必要が無いのに停車駅があるっていうのは
団体客誘致にはいい影響はでないと思う。
その乗客の口コミでの悪評が出てしまったらプロジェクトとしては失敗の方向になると思う。
初めから浮遊客を狙いにいくのは危険すぎる。
490名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:43:14 ID:vrYParXO0
>>489
> 団体でほとんど埋まって集客する必要が無いのに停車駅があるっていうのは
> 団体客誘致にはいい影響はでないと思う。
客がいないのに停車しないのはいい影響がでないぞ、ともいえる
停車駅があろうがなかろうが、観光特急においては乗客にとってはあまり関係ない
どうせ阪神線内は飛ばせないんだからな
だとすればできるだけ集客できるよう停車するのが本筋
491名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:55:29 ID:41B+tskP0
>>490
需要の動向が見えない駅にむやみに停めると悪評の元になる
可能性があるので慎重にしないといけない。
旅行会社が集めてくる乗客を最初の需要の物差しにしないと、
とにかく停めれば良い客集めるんだと言うのはリスクが大きすぎる、
停めたら乗ってくれるのは無料優等で有料優等には当てはまらないと思う。
伊勢に行きたい客が各市域に常時居るという仮定が無い状態で、
停車駅を多目に設定するのはターミナル駅需要の乗客の
不評を呼ぶ恐れがあって危険。

それは需要見極めてからの乙特急の役割だと思う。

とりあえず今日はこの時点で寝ます。
492名無し野電車区:2009/04/30(木) 01:57:49 ID:vrYParXO0
>>491
> 需要の動向が見えない駅にむやみに停めると悪評の元になる
> 可能性があるので慎重にしないといけない。
どこがどう悪評になるのか分からない
停めようが停めまいが、所要時間が変わるわけでもない
何度も書くが、阪神線内では飛ばせないんだからな
493名無し野電車区:2009/04/30(木) 02:24:42 ID:x/fSmvsY0
>>467
やっぱ、無茶ばかり書いてるとしか思えない。

阪神普通が待避を繰り返すと、優等系にしわ寄せが来て、
結局は本線系統が鈍足化していく、ということに気づかないのだろうか。

さらには、無茶な優等列車設定は、山陽を介してつながっている阪急にも影響を及ぼす。
要するに、都市型鉄道では、「そこのけそこのけ特急が通る」的なダイヤ設定は無理、
ってこと。

どうあがいても、続行運転する以外にない。
494名無し野電車区:2009/04/30(木) 02:28:48 ID:x/fSmvsY0
>>467
あまりにも阪神間を知らなさすぎだ。

自転車で20分程度の範囲なら選択範囲?
阪神間で、南北を往来してみなよ。
国道2号、山手幹線などの往来の激しい道路が横たわってるし、
勾配はあるし、決して近い距離じゃない。

西宮以東では、バスの便も良くないしね。

都市規模、人口密度が近鉄沿線と違うということを、まずは念頭に置いてくれ。
それじゃなかったら、阪神間の停車駅や競争について語る資格無し。
495名無し野電車区:2009/04/30(木) 05:39:46 ID:O4nMDRgh0
>>462
本線で若干立てたダイヤを組めば三宮〜難波は35分前後で走破可能っぽい(>>23-24
特急を一度も抜かさないように引いてるので犠牲にはならない

普通に若干退避がでるかもだけど。

>>468
名阪甲、阪伊甲特急の存在理由を否定する発言ですよ
目的地のみ停車の甲特急は最低限の停車駅にしないと客が逃げる
新快速・新幹線に勝てなくても、逸走を最大限抑えないといけない
余りに遅すぎると、新快速で大阪にでて、鶴橋で乗り換えればいいやとなり、
阪神線内が空気輸送になってしまう

となると、三宮、(西宮)、(甲子園)、尼崎、(西九条)
位?

>>475
途中駅の人は主要駅に出て乗り換えろでOK
乙特急はむしろ止めまくってもいいとは思うが

>>492
>停めようが停めまいが、所要時間が変わるわけでもない
OuDIAいじればわかるが滅茶苦茶かわる
今かかってるのが40分なんだが、三宮〜難波ノンストップと仮定すると10分は削減可能
496名無し野電車区:2009/04/30(木) 07:37:30 ID:vrYParXO0
>>495
無理だよ
「現状の列車に影響が出ないように」所要時間を削減することは不可能
497名無し野電車区:2009/04/30(木) 08:03:19 ID:O4nMDRgh0
>>496
退避が1つ余計に入る普通には影響出るが最小限にはなるんでないかな
498名無し野電車区:2009/04/30(木) 08:13:35 ID:41B+tskP0
朝一で
>>492
余分に特急料金を払ってターミナル駅から乗ってる乗客が
まともに乗客の居ないような駅にどんどん停められて
気分がいいのか悪いのか、気になるのかならないのか。
下手すると観光気分を壊すようなご乗客が間違ってか確信してか
乗り込む確率だって高くなる、
ほとんどの乗客がなぜこんな駅にまで停まるの?と言うのが
大多数だと思うんだけど。
乗客を拾うのがわずかで、すでに乗ってる人間が不快度が増す可能性がある。
どっちの方が大事なのかは明白でしょう。

導入時点で団体客を集めているならば余計に神経を使わないといけない所だと思う。

飛ばせないから停まるんじゃなくて 
飛ばせなくても停めるほうがリスクが上がるから止めない。
499名無し野電車区:2009/04/30(木) 08:25:01 ID:2G6xJKSd0
扉を開けないで通過待するぐらいいいんじゃないかな
500名無し野電車区:2009/04/30(木) 08:59:42 ID:O4nMDRgh0
>>498
直通客が新快速に流れてる理由と根底はおなじだろうなあとは思う
直通で主要駅対主要駅に行く人にとって途中駅はタイムロス以外の何者でもない

比率的に主要駅直通客が多くて、快適性を求めてると思われる特急では致命的だろう
501名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:06:31 ID:RYyhCZ2I0
>>495
> 本線で若干立てたダイヤを組めば三宮〜難波は35分前後で走破可能っぽい(>>23-24
> 特急を一度も抜かさないように引いてるので犠牲にはならない> 普通に若干退避がでるかもだけど。

普通に関しては退避追加は不可避なんだけど、
導入時は土日休日の午前二本の甲特急のみとしたら 影響は最小限になると思うんだよね。

> となると、三宮、(西宮)、(甲子園)、尼崎、(西九条) 位?

伊勢志摩をターゲットにしているから 三宮からノンストップは無理でも尼崎のみで良いかもしれない。

> 乙特急はむしろ止めまくってもいいとは思うが

もっと増発して欲しいって事になったら乙の増発は考えられるからその時、停車駅増えるのは当然の流れだよね。

> 今かかってるのが40分なんだが、三宮〜難波ノンストップと仮定すると10分は削減可能

そこまで頑張れるんだったらかなり競争力はもてるから一番良いと思う。

>>500については その通りだと思う、 JRでもスーパーはくとは閑散期でも
高槻も尼崎も芦屋も神戸も、西明石も加古川も停まらないわけだし。
502名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:27:00 ID:URrNSs+60
>>497
ただでさえ直通開始で普通停車駅に影響が出てるのに、さらに待避追加?
冗談じゃないよ

>>498
観光特急なんだから乗ってしまえば後は着くまでビール飲んでおしゃべり
してるさ
どこに停車しようが気になんかしない
503名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:35:02 ID:O4nMDRgh0
>>502
それはあんたの主義であって、総意ではないわけだが

もしそうならなんて名阪や阪伊に鶴橋でたら名古屋/伊勢市まで止まらない特急があるんだ
ってなってしまうわけで
504名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:37:03 ID:RYyhCZ2I0
>>497
で今仮定で 土曜日休日に9時ジャスト三宮駅発の甲特急設定したとすると、
本線特急の1分前発車で御影でその本線特急の接続待ちする普通を先に通過退避して、
その次の普通を西宮で同じく先に通過退避、センタープール前でも同じく先行通過退避、
尼崎に22分に到着して増解決してる快急より先に先発して西九条までノンストップ。
ここまでは可能な感じ。
その時に尼崎9時16分発の先行大和西大寺行き普通をどうやって追い抜くのかが問題になる。
間違いなく導入時までに尼崎〜西九条の間に中線通過タイプの退避駅が必要になってくると思う。

他にいいアイディアあればいいんだけど。。

>>502
してるさっていう憶測での気にしないと決め付ける根拠は?

前述のスーパーはくとが閑散期にも新快速停車駅を通過する意味は?
505名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:38:05 ID:+TG5e3dY0
>>502 どこに停車しようが気になんかしない
なるなる。自動車でも信号待ち繰り返すとうっとおしいでしょ。
それと同じで一定速度で走り続けるのがもっとも乗り心地がいいわけ。
ビール飲んでおしゃべりの内容は「よー停まってうっとおしいやんけ!」となるでしょう。
506名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:43:41 ID:URrNSs+60
>>503-505
速度の問題でしょ
阪神線内は特急か快急の続行運転ぐらいしか手がないんだから、停車させてもさせなくても
所要時間が変わるわけでもない

「普通待避を増やす」とか阪神沿線民にさらに犠牲を要求するのを屁とも思わない神経を
持ってるなら時間短縮も可能だろうが
507名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:47:00 ID:A0zQ63iB0
>>495

>名阪甲、阪伊甲特急の存在理由を否定する発言ですよ
>目的地のみ停車の甲特急は最低限の停車駅にしないと客が逃げる

最低限の停車駅にするのは、中間エリアの話だよ
基本的なことわかってないね

>余りに遅すぎると、新快速で大阪にでて、鶴橋で乗り換えればいいやとなり、
>阪神線内が空気輸送になってしまう

難波まで出ないと特急に乗れない、となると、阪神沿線でさえそういう選択肢も出てくるね

逆に、西宮・尼崎・西九条と主要駅に停めておけば、短時間一般列車に乗るだけでアクセス
できるんだから、阪神線内から近鉄特急を使おうって考えるだろうね

>>498
近鉄の名阪甲特急が、一部八木に停車するせいで、八木→鶴橋の無券バカが
どかどか乗り込んでウザいことは無視ですかそうですか

>ほとんどの乗客がなぜこんな駅にまで停まるの?と言うのが
>大多数だと思うんだけど。

元町・三宮・西宮・尼崎・西九条
どれも、そんなことを言わせるような駅じゃないよ
奈良特急が学園前に停まってるようなもん
奈良に行きたい乗客にしたらウザいだけだけどな
508名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:49:23 ID:RYyhCZ2I0
>>505
確かにそれは思う。
ほとんどの人がそうだとおもうんだけどなぁ。

>>504の仮定だけど 検討されている導入予定時期が来年春だから、
白紙改正で利用率の低いなんば線内の各停のてこ入れも考えられるから、
その時にどのような手を打ってくるか次第で状況はまだ見通せない部分がかなりある。

>>506
続行運転と決め付ける根拠は?
>>504のような本線特急の直前発車だったら、先行普通の退避は後続の本線特急の退避と同一だから、
退避時間が増えない方向も可能だと思うが。
509名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:49:27 ID:dJo2PWLY0
姫路の辺りに住んでる方に伺いたい。
伊勢神宮まで行く時はどうしてます?
JRで鶴橋まで出て近鉄特急?
新幹線で名古屋まで出て快速みえ?
高速バス?
510名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:50:57 ID:O4nMDRgh0
>>507
なんだ、その程度か
魚崎や芦屋、甲子園にも常時とめろというもんだとry

ならおおむね賛成かの

まあ、速度に関しては特急の1分前に三宮でて飛ばせばいい具合に時間短縮になって委員でなかろうかとは思う
普通退避がどうなるかはシミュしてみないとわからんが、おおむね特急より3,4分は先着可能かと
511名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:51:43 ID:LccsUshP0
阪神内停車駅は西九条 尼崎 (西宮) 三宮で充分
沿線人口など無関係 こればっかりは近鉄目線で阪神に合わせる必要は無い
無料じゃなく金を取ってる有料特急なんだから直特と同じ事してちゃ乗り入れる意味が無い
近鉄特急は長距離移動する乗客の為のもの
短距離移動は従来通り自社線乗ればいいだけの話
512名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:51:54 ID:+TG5e3dY0
>>506
加減速がうっとおしい
停車案内放送がうっとおしい
くつろいでいるのに、客が乗ってくるかと思うとうっとおしい

三宮-難波間ノンストップなら三宮をでると空いている席も利用して
くつろぐ。難波の前に一旦撤収して鶴橋をでたら宇治山田まで
好きなように席を利用して本格的にくつろぐ。
513名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:52:55 ID:A0zQ63iB0
>>508
なんで?
拠点間特急は阪急や京阪も含めて結構乗るけど、途中駅停車をウザいと思ったことはないな

阪神線内をいくら通過したって、上本町や鶴橋には停まるんだぜ?
そんなのもウザがるような客は、最初からバスにしてるだろ
514名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:54:04 ID:URrNSs+60
>>508
>>504 の方法は特急が続行運転するってことなので、所要時間に差が出ない点は変わらない
所要時間に差をつけようとすると、普通の待避時間が増える
515名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:56:26 ID:A0zQ63iB0
>>511
煽りにマジレスするのも馬鹿馬鹿しいが

出発地と目的地がはっきりしてる特急は、

・出発地エリアではこまめに停車して乗客を拾う
・中間は極力通過する
・目的地エリアでは適度に停車する

のが基本、イロハのイなんだぜ
516名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:57:28 ID:O4nMDRgh0
来年かどうかわからんが、近年中に近鉄、山陽を巻き込んだ白紙大改正はあると思うので
そのときにどうなるか、ってところでしょうかな

まあ、現行ダイヤでも特急やろうとおもえばやれるけど…
517名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:59:59 ID:O4nMDRgh0
>>515
>三宮、西宮、尼崎、西九条
はこまめだとはおもわないな

むしろ近鉄視点の主要駅扱いってところではないかな

西宮は中間で客を拾う面での結節点だし、尼崎は本線の客を拾う最後の駅
西九条はUSJと環状線がある

まあ、西宮があるかどうかってところかな
518名無し野電車区:2009/04/30(木) 10:00:27 ID:LccsUshP0
>>515
コピペに返信も馬鹿馬鹿しいが

西九条 尼崎 (西宮) 三宮

充分適度に停車してるけど?
519名無し野電車区:2009/04/30(木) 10:06:33 ID:A0zQ63iB0
>>517
三宮〜西宮の間に停車駅がいるかどうかは、正直微妙なところ

ぶっちゃけどこもどんぐりの背比べ
しいて言えば魚崎が六甲ライナーに接続してるぐらいで
大きな拠点駅はない

ただ、神戸市東部、灘区・東灘区あたりからの利用客が、
西宮まで出るのがだるいかもしれないから、このあたりで
1駅停めておきたいというのはある

でも、三宮−西宮はノンストップでいいという意見には、
強硬に反対しない
全体から見れば枝葉だからな


甲子園は、阪神沿線へ行くための特急なら必須
逆に、阪神沿線から奈良・伊勢志摩にいくための特急なら、
必須とは思わない
520名無し野電車区:2009/04/30(木) 10:11:12 ID:O4nMDRgh0
>>519
甲子園が微妙だよなあ。選択停車になるんでは

名古屋特急や奈良特急なら甲子園は有力な目的地だし終日停車でも異論は無いんだが
伊勢特急には不必要だとおもう

>ただ、神戸市東部、灘区・東灘区あたりからの利用客が、
>西宮まで出るのがだるいかもしれないから、
それこそ西宮か三宮にでてください、ってところではないかな
ここは泊めるべきではないな。JRですら特急止めてないんだし
521名無し野電車区:2009/04/30(木) 10:15:04 ID:URrNSs+60
>>520
特急が続行運転するなら、「西宮まで出てください」はさすがに通じない
特急を追っかける形なら乗り継げるから構わないだろうが
522名無し野電車区:2009/04/30(木) 10:20:22 ID:O4nMDRgh0
>>521
座席指定券を前もって買って特急に乗るような人が時計をみずに動くとは思えない
そここそ待たずに乗れる「阪神のゲタ電常識」であって
事前に特急券を買って電車を待つ近鉄特急の常識とはあいいれないな
523名無し野電車区:2009/04/30(木) 10:22:58 ID:URrNSs+60
>>522
特急が続行になると、特急から該当の有料特急に乗り継げない、と言ってるんだが
逆なら特急から有料特急に乗り継げる
524名無し野電車区:2009/04/30(木) 11:04:55 ID:O4nMDRgh0
>>523
そもそも特急自体が10分おきなんだから余り気になるレベルではないんではないんではと
近鉄特急が走って逃げればそれが7分まちくらいまでちぢまるわけで
525名無し野電車区:2009/04/30(木) 11:09:29 ID:URrNSs+60
>>524
有料特急を数分レベルで速達化させることについては必死なのに、
西宮以西の人間が乗り継ぎで10分待たされることについては鈍感なんだね
526名無し野電車区:2009/04/30(木) 11:20:13 ID:O4nMDRgh0
なんか特急にヒエラルキーでももってるのかね?
527名無し野電車区:2009/04/30(木) 11:23:51 ID:URrNSs+60
>>526
ヒエラルキー(階層制度)を持つって意味わかんないので、コンプレックスみたいなものを
指そうとしてるんだと勝手に解釈したとして、そんなのは持ってない

なんば線開通によって不便になっている阪神沿線(特に西宮以西)の事情をまるっと
無視してやしないかい?ということを言いたいだけだ
528名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:10:11 ID:UbPvaYSg0
おいおい、普通電車の待避時間を延長させると、
後続の直特や快急も鈍足になるってことを忘れてないか?

>>525,527
まったく同感だね。
529名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:10:14 ID:RYyhCZ2I0
>>513
まず 無料特急と有料特急の違いが一番。
比べる対象が違うと思う。
>>514
今のダイヤのままの本線特急の前に有料特急走らせるなら、普通が退避駅に入線する時間と、
出発する時間は変わらない方法が取れる。

530名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:12:05 ID:UbPvaYSg0
>>529
それだったら、無料の新快速なんか比較するなよ。
論理が無茶苦茶。
531名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:13:46 ID:URrNSs+60
>>529
つまり有料特急と特急がくっついて走るってことでしょ
特急と変わんないね
532名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:19:48 ID:RYyhCZ2I0
>>530
新快速の場合は速度が半端でなくて、停車駅が少なくて無料なので、
今の時点では参考にして目指さないといけない対象。
JRの有料特急と同じレベルのもしくはそれ以上の列車。

阪急京阪などの途中駅が多いタイプの特急は参考にしてしまうと、
本来の有料特急の意味が損なわれる危険性が非常に高い。
同じように途中駅に止めると新快速に乗客が流れ出した
JRと私鉄優等の構図と同じになってしまう。
目指す対象は新快速で同じになれなくてもシェアをわずかでも引き戻すような方向にしないと、
新快速に対抗出来なかった種別にあわせても仕方がないと思う。
533名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:20:44 ID:URrNSs+60
>>532
で、新快速に対抗するために、西宮以西の阪神沿線民は犠牲になれ、てことですか?
534名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:25:32 ID:RYyhCZ2I0
>>531
先に有料特急が走って後ろを特急がついていく。

特急と快急の続行運転で普通が退避駅で退避するのが、
有料特急、特急に変わるだけで。

見た目は変わらないかもしれないけど 乗客にはその方が良い。

>>507が言ってる様に 無券客の危険性もあるし。
停車駅は絞ったほうがいい。
535名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:26:44 ID:URrNSs+60
>>534
だからそれだと>>523の問題が起きるんですが
536名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:30:27 ID:+TG5e3dY0
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®往復きっぷ
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/usj/index.html

名古屋から300円値上げしてなんば線ルート新登場!
開業から1ヶ月以上たってやっと鶴橋経由から西九条経由にシフトしたようだ。
でも高くなるのは、よくないな。
537名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:34:05 ID:RYyhCZ2I0
>>533
休日に午前中に2本程度の特急が 快急の空く時間に特急の先行で走るのが
そこまで犠牲を強いる運行なんだろうか?

>>535
導入時点では乗り継ぎ客の需要よりも、団体客の列車に増結車両があって、
定期運行の名前で宣伝して広告打って走らせて需要拡大させていく施策だから、
接続については先の段階で考えてもいいかもしれないし。

特急が9時に到着して9時1分に発車するダイヤで、9時発の有料特急ならば、
同一ホームなら乗り換えも出来なくはないから、三宮駅でのホーム工事の進捗状況も、
充分に見極めないといけない。

あまり接続させすぎると無券乗車の危惧がふえるだけなのでいいとも思えない。


538名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:42:53 ID:URrNSs+60
>>537
> 導入時点では乗り継ぎ客の需要よりも、団体客の列車に増結車両があって、
> 定期運行の名前で宣伝して広告打って走らせて需要拡大させていく施策だから、
そのためには阪神間のパイは重要だよね
なのになぜ阪神間を通過させようとしたがる?所要時間も特急と差がないんだし
(差をつけようとすると普通の待避時間が増える)

通過させるにしても、有料特急が特急の続行なら特急から乗り継げるのに、なぜ有料特急が先行?

阪神沿線民にとって不便なように設定しようとしてるのが悪意であるはずはなく、
ただの無知からきてるだけなんだろうが、それだけにタチが悪い
539名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:49:16 ID:RYyhCZ2I0
>>538
先行させて 尼崎で快急に追いつくダイヤなら、所要時間は短くなる。
特急の続行の場合、停車駅を増やす施策になると思うけど、
実際に乗車客が居る場合乗降時間が掛かる分普通の待機時間が延びて
遅延引き起こす危険性もでてくる。

尼崎停車の場合には 有料特急の前を走る優等に乗れば乗り換えは可能。

540名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:54:12 ID:UbPvaYSg0
>>537
休日に午前中2本しか設定しなくても、
それで割を食う普通電車は何本か、わかってるのかな?
連鎖反応で、さらに関連する直特や快急の所要時間が伸びていく。
すると、更なる連鎖で、関連する普通電車が割を食う。
余波で山陽、阪急も時刻改正する必要がある。

ということも考えてみたのかな?
541名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:54:36 ID:URrNSs+60
>>539
西宮までは特急にくっついて走らないと、普通の待避時間が増える
つまり、飛ばせるのは西宮以東だけだよね

で、くっついて走るとすると、西宮以西からその有料特急に乗り継ぐのに
10分待ちになる

どうせくっついて走るなら、芦屋魚崎(御影は止まれるなら)停車でも
かまわないよね
542名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:55:44 ID:RYyhCZ2I0
>>540
>>504の仮定の場合だとほとんど影響がでないと思うんだが?
543名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:57:58 ID:O4nMDRgh0
どうしてそう座席指定特急を「待たずに乗れる」ことにこだわるんだろうか
あと、特急と特急、10分ヘッドの間には快速急行がいなかったか?

快速急行に乗って西宮で降りればそんなに時間かからず乗り換えられそうだけど
544名無し野電車区:2009/04/30(木) 12:58:41 ID:llRLx7o00
普通電車が割りを食うというほど阪神の客は多くない。
545名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:00:55 ID:URrNSs+60
>>543
新快速に対抗とか言って所要時間を「数分も」短縮させることに血道をあげるくせに、
西宮以西の住民には「10分しか」待たなくていいんだからいいでしょ、というダブスタが嫌なんだよ
546名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:01:12 ID:0YjuzoGF0
有料から無料の乗り継ぎならともかく、無料から有料への乗り継ぎにこだわる理由が分からんね。
直通特急の時短にこだわるのと、乗り継ぎ時間を短くするのは別次元の話だ。
547名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:01:53 ID:RYyhCZ2I0
>>541
停車させた場合遅延の原因になって後続の特急に影響がでやすくなると思うので、
あまりいいとは思わない。

特急にくっついて走るというより 特急の少し前を抜けていくので
現在のダイヤのままで普通が御影、西宮、センタープール前に入線したすぐ後に、
通過線を通過していく前提だから、退避時間は増えないと思う。

>>543
快急は今現在20分ヘッドなので快急と続行しない本線特急があるので
その時間帯での話が前提になってる。
548名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:06:04 ID:O4nMDRgh0
>>545
大事なのは「心理効果」
新快速に少しでも追いつく必要があるのは、そうしないと
「少し遅いけど座ったままだし混まないし楽だからいいや」とならないから

あと、特急乗る場合「ゲタ電需要」とは明らかに乖離してるので駅の乗り継ぎで待つのは有る程度許容される

この辺は心理的効果なので、ダブスタというなら、それは人間の非合理性に起因するものだから
そういうもんだというしかない
549名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:06:52 ID:5FWl0OwoO
東灘区民だが、尼崎まで出なきゃならないとなると、近鉄特急は使わないね。
逆は三宮まで戻らないといけないし。

最低西宮には停めてもらわないと。
550名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:11:29 ID:URrNSs+60
>>547
そんなぎりぎりの待避をさせる方がよっぽど遅延要因になりますが

>>548
さすがに10分は待たせすぎでしょ
特急の続行にするか、西宮以西でこまめに停車するか、どっちかだね
「西宮以西の住民は有料特急のターゲットじゃないから、不便でもいいよね」
というのが根底にあるんなら、どうやっても歩み寄れないだろうけど
551名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:11:54 ID:llRLx7o00
難波〜(桜川)〜西宮〜芦屋〜三宮でいいんじゃね。

尼崎に止める理由がない。


552名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:13:39 ID:RYyhCZ2I0
>>549

そういう要望が多ければ、そうなると思うし、多くなると前もって判断されれば設定されると思う。
実際にどこまで要望が多いのかが一番の問題になると思う。

西宮発の団体需要があれば話はもっと早くなると思うんだけどね。
553名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:13:44 ID:A0zQ63iB0
>>534
人の書き込みを都合よく解釈すんなバカ

すでに、近鉄内で無券とかウザい客の問題が出てるのに、
それを放置して、阪神にだけ無券対策とかウザい中間客の話を持ち出すのがおかしい、
っていう意味なんだが

要するに、そんなのは特急停車駅の議論では何の意味もないっていうこと
554名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:14:53 ID:O4nMDRgh0
>>550
そんなこといったら、JRや近鉄沿線では特急乗り継ぎで20〜30分待ちとか普通にあるんですが…
座席指定特急を日常の無料特急と余りにも同等視しすぎ。利便性にこだわりすぎてる

行楽で奈良に行く、伊勢志摩に行く、飛鳥に行くってレベルならそんなに乗り継ぎにこだわらないと思うんだが
あと、特急券持たずに中途駅の特急券売機でかうつもりなら、最低5〜7分の間は必要
555名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:15:10 ID:e/2T3kT9O
そもそも、近鉄特急って必要なんか?
556名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:16:22 ID:URrNSs+60
>>554
そういう「JRや近鉄の文化」を阪神線内にねじ込もうとしてるのが、特急直通が嫌われる原因の
最大のものだということを理解してくれよ、そろそろ
557名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:16:43 ID:O4nMDRgh0
>>555
近鉄的には欲しいだろう
近鉄特急の乗車率を2割くらいは増加できそうな気配あるからな。場所的に
558名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:17:35 ID:llRLx7o00
>>555
儲かるなら必要なのでは。
仮に阪神線内で400円の特急料金を取るとして、貴重な現金収入と弁当や酒などの売店の売上も上がる。
559名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:17:51 ID:O4nMDRgh0
>>556
だから一番嫌われないように、影響出さないダイヤを極力組むべきだとは思うが
極度にゲタ電的利便性を追求して、長距離需要を殺したら意味がない
560名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:18:52 ID:+TG5e3dY0
>>554 そうそう。近鉄特急乗るには、時間も心も余裕をもってね。
売店で弁当買ったりビール買ったり、指定車両へ移動したり。
逆に10分以上は欲しいね。
561名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:20:12 ID:A0zQ63iB0
>>555
現実的には、今のところ外野がそれを判断できる段階ではない

でも、それでこのスレを終わらせてしまうと、なんば線本スレに妄想好きな連中が沸いてくるので、
ここでは一応必要だと仮定して、水際作戦を展開することで食い止めるしかない
562名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:21:05 ID:llRLx7o00
そもそも一般車なんて、ある程度利便性が悪くなれば他社に流れるけど、基本的には次の電車に乗せればいいだけだしな。
563名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:21:54 ID:A0zQ63iB0
他社に流れようがない近鉄はお気楽でいいですね
564名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:23:01 ID:O4nMDRgh0
>>562
中・長距離特急の場合利便性が悪くなりすぎると「需要」そのものが消えるからな…
それを一番分かってるのは当の近鉄だし、だからこそ奈良直通で神戸で需要発掘をして
それなりに成功してるわけで
565名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:26:29 ID:llRLx7o00
阪神だってJRに移れる人はとっくにJRに切り替えてるでしょ。

JRと競合するような駅は2〜3倍ぐらいの大差をつけられてる。
566名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:28:54 ID:0YjuzoGF0
>>564
阪急や京阪でもそうだね。直通需要が消え、京阪8000系ですら大改造の憂き目に
567名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:31:12 ID:O4nMDRgh0
阪急や京阪は声の大きい中途駅の圧力に折れて止めるようになったら
快適性が悪化した長距離ユーザーがごっそりJRに逃げたからなあ

そして中距離優等がガラガラになってしまって意味なしに
568名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:31:31 ID:A0zQ63iB0
>>565
阪神とJRのどっちにするかは、たったひとつの要素だけで決まるわけじゃないよ
 ・所要時間
 ・運賃
 ・乗換えの有無
 ・出発地・目的地から、それぞれJR・阪神の最寄駅までの距離
 ・その他
これらを総合的に判断して決まるもの

とっくにJRに流出しきってるから、一般列車の利便性の優先度を下げてもいい、というのは
認識を誤ってるね
569名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:31:51 ID:+TG5e3dY0
>>558 仮に阪神線内で400円の特急料金を取るとして

特急料金は近鉄・阪神で通算する方がいい。
三宮-難波・鶴橋が500円とすると
三宮-鶴橋間で東大阪市民が乗ってくれる
570名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:33:13 ID:llRLx7o00
>>567

京橋〜七条ノンストップの京阪特急とか昔から空いてたぞ。
571名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:34:41 ID:llRLx7o00
>>568
利便性がどうこうとかじゃなくて、現実に複線しかないんだから、限られた線路容量の中で最も儲かる戦略をとるのは当然だろう。
572名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:35:21 ID:A0zQ63iB0
>>566
話の前後関係を誤ってる

JRが震災以後ようやく本気を出したせいで、直通需要が奪われて大幅に減少したから、
中間駅に追加停車させて、中間駅からの利便性を向上させてる

というのが正しい順序
573名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:37:13 ID:A0zQ63iB0
>>571
そうだね

だから、有料特急を走らすとしたら、阪神線内から特急に乗ってもらわないと儲からないから、
阪神線内から特急に乗り継ぎやすいように利便性の向上を図るべきだよね

三宮−難波ノンストップとか書いてるやつもいたけど、もってのほかだよね
574名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:37:45 ID:O4nMDRgh0
>>558
近鉄線内の特急料金は一律300~400円にせっていするのがいいとおもうな
それくらいだとちょうどJR三宮〜大阪駅〜鶴橋の代金より少し高い程度で済むか

それなら座っていくのもわるくない、ってなる

三宮〜難波でも、JR三宮〜大阪駅〜地下鉄難波と同等になるし

>>570
遠近分離だからそれでもいいんだよ、
ってかラッシュのときはそれでも通路にかなりの人が立ってたわけだけど

>>572
中間駅停車という悪魔のささやきに負けた結果があの惨状だからなあ…
575名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:38:45 ID:llRLx7o00
>>569
乗車券ですら出来ないのに、特急料金の通算なんて出来るわけがない。

>>573
ただ、速達需要もかなりあるから、快速急行と比べて5分以上の時短にしたいはず。
576名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:39:37 ID:A0zQ63iB0
>>574
具体的に何が惨状なのかを提示してほしい
乗降客が減少したというのであれば、ノンストップ運転を維持したほうがマシだったという根拠を
出してほしい
577名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:39:39 ID:/FtMamshO
jr含めて有料特急に乗る事そのものが非日常な山陽民の俺は車内居住性と値段
(特急料金)は引き換えと思ってる。てか、別途カネを徴収するという事は、ある
程度客を「選別」してる訳で、そんなに安く行きたいなら「無料」の快急以下を立ちっぱなしで
乗り継ぎx2すりゃ良い事。待ち時間か惜しい人も、頻発している快急などを(ry
俺自身、カネ無い時はそうするw
578名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:39:55 ID:O4nMDRgh0
>>573
いくら乗りやすいとはいっても、特急の時間も特急券の事前購入もしてない人間が
時刻表見ずに乗れるようにする、ってのはおかしいと思うんだが

無料優等なら時刻表見なくても、で済むが、座席指定特急の場合、
どっかで特急券をかわないといけないわけで…どこで、どれくらいの時間をかけて、
特急券を買うのよ?となる
579名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:42:52 ID:llRLx7o00
京都〜西大寺を見る限り、先発する急行より遅くても次の特急に乗る層はかなりいるから、三宮〜難波ならそれ以上だと思う。

580名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:43:06 ID:0YjuzoGF0
>>572
ん?中書島一部停車が始まったのが、1993年で、阪神大震災が1995年なんだが‥。

>>570
一見空気輸送に見えたが、あえて過剰供給して着席サービスでJRに対抗していた
ある意味京阪のポリシーだったな

完全にスレ違いなのでこれでやめておく
581名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:43:36 ID:O4nMDRgh0
日本の特急でも待たずに乗れるのは、1時間10本以上走ってる東海道新幹線だけだぞ

といってみる

在来線特急でも頻繁運行してのはJRの雷鳥・サンダーバード(大阪〜富山)くらいだが
それでも30分に1本だから、待たずに乗れる、とは程遠いわけで…
582名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:46:11 ID:llRLx7o00
>>581
15分に1本ぐらいあれば待たずに乗れるレベルだと思う。
583名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:47:22 ID:A0zQ63iB0
>>580
ラッシュ時対策としての一部停車と、運転体系の全面的な見直しとを混同するような奴に、
こんなスレに首を突っ込む資格があるのかねえ
584名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:49:32 ID:RYyhCZ2I0
>>553
実際にウザいと思っている状態を、阪神線内に導入する事に否定的でないのは、
おかしくない?
同じように ウザくなればいいと思っている?

何本も走ってる中での数本でそんな感情懐いてるんだから、
休日に僅かに走る列車でそのウザい現象は排除したほうがいいと思う。
585名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:50:53 ID:O4nMDRgh0
>>576
もともと樟葉・枚方市向けに急行・準急をやってたのに
(樟葉で特急が追い抜くので以降先着)
枚方ユーザーが騒いで特急を枚方に停車させたら(その代わり特急1時間6本に)
今まで急行・準急使ってた枚方・くずはユーザーが特急に押し寄せて
京都〜大阪直通客が消え、中距離のための急行、準急がガラガラになって廃止、縮小に
という悪循環になった
586名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:51:22 ID:+TG5e3dY0
鶴橋-八木-名張とか京都-西大寺とかそれに近い。
587名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:52:56 ID:0YjuzoGF0
>>583
おいおい、当時京阪では首脳部の何らかのポリシー変更があって、苦肉の策としてお試しで中書島に停車させて
これがきっかけで全面見直しにつながったんだが、経緯を知らないのか?
588名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:56:55 ID:A0zQ63iB0
>>584
違う違う

そんなものの優先度は、利便性をどう図るか、どうやって集客するか、という視点と比べたら、
塵芥のごとく軽い

それを、さも重大な要素であるかのように喧伝するなってこと
589名無し野電車区:2009/04/30(木) 13:59:29 ID:A0zQ63iB0
>>587
あくまでお試しだろ
実際に、輸送体系の全面変更を実行したのは、2003年の枚方市・樟葉停車の時だろうが
590名無し野電車区:2009/04/30(木) 14:20:48 ID:RYyhCZ2I0
>>588
どうやって集客するかについては停車駅増やすよりも 拠点で旅行会社絡めて、
営業掛けていく方が初期段階の運行本数少ない段階では確実だと思う。


591名無し野電車区:2009/04/30(木) 14:22:18 ID:URrNSs+60
>>590
だったら団体オンリーでやってくれ
定期列車化とかそういうのはその後で
592名無し野電車区:2009/04/30(木) 14:50:12 ID:RYyhCZ2I0
>>591
それだけだと見た目の敷居がたかくなってしまうので、団体車両以外に一両繋いで、
一般に使えるようにしながら、需要喚起を試みる方がいいと思う。

団体だけでスジを消費するのはもったいない、次に繋がりそうな事も試していくことが大事だと思う。
593名無し野電車区:2009/04/30(木) 14:55:33 ID:URrNSs+60
>>592
旅行会社の需要が大事なの?一般の需要が大事なの?
「旅行会社の需要が大事だから途中駅から乗られると迷惑」
「定期列車にしないと一般の需要が取れない」
って都合のいいように使い分けてるように見えるんだけど
594名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:06:50 ID:RYyhCZ2I0
>>593
両方大事でしょ、でも先に固定客確保して一定の評価受けるようにして
一般客狙いに行くのが一番安全な施策だと思うんだけど。

595名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:11:11 ID:URrNSs+60
>>594
両方って言うなら、どっちか片方の理由だけ出すのはやめようね
特急はこまめに停めて阪神間の「一般需要」をきっちり集客、これ基本

三宮、御影、魚崎、芦屋、西宮、甲子園、尼崎、西九条〜鶴橋の各駅
これぐらいは最低必要
596名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:13:11 ID:RYyhCZ2I0
>>595
全部レス読んでね、先にきっちりしないといけないのは固定客のほうで、
一般需要はそれを見極めてからって書いてるでしょ。
597名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:13:47 ID:URrNSs+60
>>596
だったら団体オンリー
需要を見極めてから定期化
598名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:14:01 ID:WnkQiMMHO
>>595
さすがに今停まってない日本橋は不要かと
599名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:15:37 ID:RYyhCZ2I0
>>597
だったら団体オンリーにする理由は?
根拠を提示しないと。
600名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:15:57 ID:WnkQiMMHO
>>597
臨時はともかく団体は用途が違うので需要の見極めにはなかなかむずかしいのでは?
車両も一般車になる可能性もあるし
601名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:17:35 ID:URrNSs+60
>>599
必要なときだけ走らせればいい
ターゲットは団体客なんだから
毎週必要になるほど集まるとも思えないしね
602名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:18:51 ID:LccsUshP0
URrNSs+60はいつもの北陸馬鹿だろ
コイツはスレ荒らしが目的だから放置推奨
603名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:21:16 ID:WnkQiMMHO
また、根拠なき断定君か懲りないなあ。
604名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:21:40 ID:RYyhCZ2I0
>>600
団体固定客の定義は伊勢志摩への特急列車でのツアーだから一般車はないと思う。

団体臨時だけで列車走らせると門戸が狭くなるので、普通に指定取れる車両も増結して、
一般からどれだけ乗ってくるのか、リサーチすれば良い。
その為の定期運行であまりにも需要がなければ常時団体臨時で、
定期運行を廃止すれば済む。

コストを掛けないでリスクを避けてリサーチも実施するのが一番良い。
605名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:23:29 ID:URrNSs+60
>>604
団体と一般はそもそも目的が違うんだから、併結したってどっちつかずな列車が
できあがるだけ
606名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:27:07 ID:WnkQiMMHO
>>604
団体のためだけに特急車改造するのもなあ。あおぞら号あたり改造するならいいかも知れないけど。なんば線入れないたらうし。
607名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:28:31 ID:RYyhCZ2I0
>>602
いや かなりありがたい状態にはなってるよ おかげで色々考え付いて
どうすればいいのかまとまりやすくなってるし。

@ 午前発2本 快急と絡まない特急の直前に発車して尼崎で先行の快急を抜く。
A 導入当初は旅行会社タイアップ団体客メインで一般客用車両繋いでリサーチしながら需要を計る。
B Aの為に当初は停車駅を絞って需要があれば増発停車駅増で対応する。
C 特急券購入しやすいように当日売りだけ限定でコンビニ端末で購入出来るようにする。

これぐらいかなぁ。Cはかなり思いつきだけど。

>>605
その根拠は?
608名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:31:50 ID:URrNSs+60
>>605
団体は途中停まる必要がない
一般は途中停車が必要
本当にリサーチする気があるなら、阪神間のパイを見逃す愚はできないはずだからな
609名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:32:03 ID:+TG5e3dY0
>>595 少なくとも弁当・ビールの販売できる駅であることが必要条件やね

団体と一般
定期列車を設定するにあたって最初は、そんなにすんなり集客できないから
営業に頑張ってもらって団体をはめ込む。サクラのようだが
どんな商売でも立ち上がりはみんな同じ。

しかしなんば線自体はそんなことしなくてもドンドンお客さんが
集まるたぐいまれな新線ですね。
610名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:35:51 ID:RYyhCZ2I0
>>606
近鉄の今度の新型番って三宮まで乗り入れの対応になってなかったっけ?
ツアーだからそのまま団体利用でも良いのでないかな。
>>608
三宮からの一般客の乗り込みの状況をみて推定する事はおかしな話ではないと思うが。

611名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:37:43 ID:URrNSs+60
>>610
阪神線内を通るんだよ?
阪神線の客にアピールしないでどうすんの?
しかも、人口密集地帯なのに
612名無し野電車区:2009/04/30(木) 15:42:02 ID:WnkQiMMHO
>>610
準備はされてるようだけど対応はしてなかったはず。
613名無し野電車区:2009/04/30(木) 16:12:43 ID:RYyhCZ2I0
>>611
@アピールするのに団体客乗せたままで >>565の停車駅で運行させた方がいいと思ってる?
Aそれとも団体とは別枠で特急列車をとにかく走らせるほうがいいと思ってる?
Aだったらどのように走らせる?ダイヤはどうする?

>>565の停車駅でスジが引ける?
既に団体枠で空きスジ用意してたら 一般有料特急はかなり後回しになる可能性がでてくるけど、
団体と増結の方が早期実施しやすいと思うんだけど。

614名無し野電車区:2009/04/30(木) 16:19:40 ID:URrNSs+60
>>613
三宮以西の客は三宮まで出てきてから阪神に乗り換えることになる
そんな客より直接阪神に乗れる沿線住民の方が集めやすいのに、
あえて三宮以西にこだわるところに疑問があるからだ

単に阪神線内を通過運転させたいだけとちゃうんか、と


なんなら有料特急自体なくてもいい
近鉄がいくら希望しようと、阪神が嫌がったらそれまでなんだし
615名無し野電車区:2009/04/30(木) 16:29:37 ID:e/2T3kT9O
奈良〜三宮(近鉄車/三宮快急)
東大阪〜明石(阪神車/化け電明石快急)

快急をこの二本立てで走らせたら奈良特急の本数と停車駅を削減できるんじゃね?
場合によっては特急なしでいけるかも
616名無し野電車区:2009/04/30(木) 16:47:24 ID:+TG5e3dY0
阪神線内は10分ごとに特急・その他快急も来てとっても便利なのに
なんでそんなにいっぱい停まる必要があるのか?
またグループ旅行の場合は三々五々乗り込むよりある程度大きな駅に
集合してから一緒に乗り込んだ方がいいだろ。
617名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:02:09 ID:RYyhCZ2I0
>>614
なんなら無くても良いと思ってる時点でアンチ特急で提案そのものに全く説得力なくなる。
対論ぶつけてもらった分色々頭回せたので、意見としてはありがたかったけどね。

阪神にとっても三宮〜なんばまで乗り通す客が多い方が料金的なメリットはあるわけだし、
導入当初運行に慣れていない時点で停車駅が多いのは阪神にとっても負担が多い、
慣れてから需要がある程度見えてから停車駅の多いタイプ運行検討するのが普通だと思う。

>>615 奈良方面についての特急は 伊勢志摩の送り込み程度でしか今頭に無いので、
なんともいえないなぁ、明石快急も不確定要素多すぎるし。

>>616
俺もそう思う。
618名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:08:24 ID:URrNSs+60
>>617
そりゃ、通過運転する有料特急なら、沿線住民には何のメリットもないし、
別にイラネと思うのは当然でしょ

停車駅増やすのが負担になるというなら、平日昼間の快急なんてありえないですね

需要見るならわざわざ三宮以西の遠方の客の需要を見るより、なんば線開通を肌で
実感している阪神沿線の需要を見るべきでしょ

結局、通過運転ありきで、団体需要とか停車が負担とか理由が後からついてるんじゃね?
619名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:22:47 ID:e/2T3kT9O
>>617
確かに明石快急は近鉄特急乗り入れより非現実的だからなぁ…
公式にも一切アナウンスされとらんしw
620名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:26:27 ID:RYyhCZ2I0
>>618
最初の時点では走り始めてないから、無いものは要らないのは普通だと思う、
まず三宮視点で需要見極めて沿線需要の順番でもおかしくないと思うんだけど。

停車負担なのは各駅での特急券の販売の方法とかだけど、コンビニ販売提案したから、
駅での販売はしなくていいなんて事ないとおもうので、停車駅に全部用意する必要があると思う。
誤乗や無券の対策も考えなければいけない。
そういった意味での負担が増える。

通過運転ありきじゃなくて 団体客スタートで特急運行するが一番の需要喚起と
収支の安定を図れるので、そこからはじめるのが良いと思う。
団臨だけで走らせるなら通過運転でも一般客も使える形で始めた方がいいと思う。

実際になんば線開通で肌で感じられるのは 東大阪や奈良の潜在需要で
伊勢までは無理がありすぎる。

自分の知り合いの年配の団体(8名)が4/18伊勢まで快急乗換えで鳥羽まで甲特急で旅行してきたけれど、
三宮発だったら500円余分に払っても三宮から乗るって言ってる、
定時運行ならもっと伊勢に行きやすくなると言ってる。
大人数のツアーでなく少人数のグループ旅行の需要もかなりあると思うから、
団体+一般グループの為の一般指定車増結は必要だと思う。
そのグループのリーダは阪神の中の人に知り合い居るらしいから、
軽い要望として言っておけば良いんじゃないかなと、アドバイスするつもり。
621名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:32:41 ID:UbPvaYSg0
団体だったら高速運転は不要だよね
快急の空きスジだったら三宮難波38分が関の山
622名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:32:48 ID:URrNSs+60
>>620
だから、何で人口密集地帯でなんば線の影響を直接受けている沿線をほっといて、三宮以西なんだ?
伊勢鉄道みたいな(通過列車の線路使用料がメインの)路線じゃないんだから、まず沿線ありきだろ?
623名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:34:29 ID:UbPvaYSg0
38分を35分にしたところで、乗客が増えるわけじゃない
38分が20分になれば別だが。
そういう「勝負」じゃなく、着実に乗客を狙える所に止めるべきだろう。

駅前に観光バスもつけられる場所=御影、芦屋、西宮、甲子園、尼崎
ターミナル=三宮

以上が必須停車駅。
624名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:35:41 ID:UbPvaYSg0
御影=六甲山観光
芦屋=有馬観光
西宮=酒蔵観光
甲子園=野球
尼崎=主要駅
三宮=主要駅
625名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:37:12 ID:UbPvaYSg0
>>620
伊勢3時間、東京3時間。
東京の方が格段に便利。

伊勢って、観光地競争に勝てるのかい?
大阪人ですら見捨ててる場所じゃないかw
626名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:40:46 ID:RYyhCZ2I0
>>621
団体+一般グループ用一般指定車付き

優等の続行にしたら普通に影響がでるから先行
尼崎で増解結が無いので快急よりかは早く出来そう。

>>622
いきなり停車駅多いタイプは早すぎると思う。
三宮以西というよりターミナル集客力を優先。

尼崎停車はあるとおもうから、そこからの利用も可能だと思うし、西宮で団体見込めれば、
西宮もあるかもしれないけど出来れば本線の線路上に乗降時間掛かる二扉の有料特急、
停車させるのは、ここでよく言われている他の列車への影響が大きそうで良いとは思えない。
627名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:46:16 ID:URrNSs+60
>>626
三宮からの客=三宮以西の客でしょ

停車駅をどうしても絞りたいなら、特急の続行にして特急からの乗り継ぎが可能なようにするべき
全体の所要時間から考えれば、西宮〜尼崎で5分ぐらい伸びたところで影響は少ない
628名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:52:55 ID:HhEveHOV0
>>624

御影=ホームがホームなので停めようがないし、例え可能でも停めるほどの器ではない
芦屋=ただの住宅街につき不要 有馬へは神鉄でどうぞ
西宮=主要駅だが観光面は?? 微妙
甲子園=野球開催時のみの臨時で

以上、終日停車は尼崎・三宮って事でFA

629名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:55:10 ID:RYyhCZ2I0
>>625
年配の人は東京よりも 伊勢に魅力感じる度合いは大きくなると思うよ、
常にお宮参り欠かさない人とか、神社に出入りしてる人とか、
絶対数で東京と比べるのはおかしいとおもう、年齢における趣味嗜好である程度の需要は喚起できる。

>>624
観光客を連れてくる列車じゃなくて 連れて行く列車で神戸側の観光地に停めるメリットの意味は?

あくまでも早期実現可能そうな 伊勢志摩へ神戸側の観光客を運んでいく設定なので、
阪神間の観光地へ客を連れて来る列車の設定はまた別の話。

>>627
三宮を中心として地下鉄客、北神急行客、バス乗り換え客かなぁ
特急の続行で 停車駅絞ったら頭打ちだらけで ダイヤに対しての影響はよくないと思うが。

でそれだけ停車駅望むならこれだけ客が居るんだぞってプレゼンしないと説得力が無い。
快急は潜在需要でもいいかもしれないけど、有料特急の場合はある程度のデータは必要だと思う。
630名無し野電車区:2009/04/30(木) 17:59:01 ID:URrNSs+60
>>629
> 特急の続行で 停車駅絞ったら頭打ちだらけで ダイヤに対しての影響はよくないと思うが。
先行させたところで西宮までは飛ばせないんだから、大差ない

> でそれだけ停車駅望むならこれだけ客が居るんだぞってプレゼンしないと説得力が無い。
だったら三宮も同じ
三宮以西の客の伊勢需要は多いけど、阪神沿線の客の伊勢需要は少ない、とでも?
(まぁ、どちらも少ないです、という結論が出る可能性もあるけどw)
631名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:29:11 ID:RYyhCZ2I0
>>630
時間的大差でなくて、ダイヤ的に普通に影響の出る続行はいいとは思わない。

頭打ち運転で三宮からの乗客の印象が悪くなるだけ、リピーターを生む為には避けたい。

三宮は有料特急設定時点での始発駅、旅行会社を絡めて団体客確保の営業拠点、
プレゼン以前に顧客確保に走らなければならない場所。

それだけの営業を他の停車駅で掛ける?
停車駅選定が確定していない状態では無理でしょう。

需要のあてもないのに停車させろって意見なのかな?
632名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:29:22 ID:UbPvaYSg0
>>626
>本線の線路上に乗降時間掛かる二扉の有料特急

乗降は時間かからんでしょう。
難波方面行きは乗車だけ、姫路方面行きは降車だけだから。

どうしても停車させない、という明白な根拠に欠けるよね。
そこまで言うなら、上本町や鶴橋停車もやめるべきだろうな。
布施とかもね。
633名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:32:12 ID:UbPvaYSg0
列車密度が高くて、少々停車しても1分ほどしか影響の出ない阪神線内でがんばるより、
列車密度が低くて、ちょっと停車しただけで影響のある、奈良や三重県内で、
停車を減らさないのはなんで?

大和高田とか、榛原とか、名張とか、布施とか、生駒とか、
ぜーんぶ、急行系にまかせたらいい駅ばっかりやん。
634名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:37:20 ID:URrNSs+60
>>631
> 頭打ち運転で三宮からの乗客の印象が悪くなるだけ、リピーターを生む為には避けたい。
だから、何で三宮以西を優先で考えるんだ?
阪神沿線の人口とか一切無視かい?
三宮以西乗客のリピーター確保のためには、阪神沿線乗客のリピーターは捨てるべきなのかい?
635名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:39:50 ID:RYyhCZ2I0
>>632
団体が来たら時間掛かるよ、それとも乗降客いなくて時間掛からないから停めたほうがいいという意見?

阪伊甲特急は布施にはとまらないけど、鶴橋からのJR乗り換え客は、無視?
上本町は元々の近鉄の始発駅なんだけど、上本町発特急設定があってなんば発は通過?

じゃあ何で日本橋通過なの?乗客こまめに拾うなら鶴橋までは全部停車じゃないの?

一応停車駅増の場合のリスクは提示して、それを上回るだけのメリットを提示して欲しいんだけど。
未だに全く提示されていない。
 
636名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:50:47 ID:RYyhCZ2I0
>>634
できれば有料特急がいらないといってるのになぜ停車駅を増やす提案が出来るのか?

阪神間のリピーターが居るかどうか、わからない時点でそこまで考える必要はまだ早い。

三宮は設定時には乗客を乗せなければいけない駅、リピーターを生まなければいけない駅、
始発ターミナル駅の役割で駄目だったら設定そのものが廃止される。
中間主要駅とは性質が違う。

何の為に停めるのか停めるだけのメリットはあるのか、
イレギュラーな慣れていない事態が発生した場合の対処の為の人員配置、機器の整備、
このあたりはどう思われますか?
需要がありそうだからとにかく停めないといけないという仮定の意見ではなく、
実際これだけ乗客居るから停めると言う具体的な根拠が知りたい。

あくまでも仮定は早期実現しそうな
団体+増結一般指定車の 伊勢甲特急 土日休日運転での話しなので。

637布施住人:2009/04/30(木) 18:58:26 ID:+TG5e3dY0
参考までに
布施には鳥羽行き乙特急が停まるけれど
伊勢方面へは鶴橋から乗ります。布施から乗ったことはありません。
グループの待ち合わせの都合もあるし
賢島行きではないしできるだけ甲特急に乗りたいので。
用務・仕事で行く人は布施から乗るかもしれないけれど
観光なら布施乗車はあり得ません。
638名無し野電車区:2009/04/30(木) 18:59:02 ID:URrNSs+60
> 三宮は設定時には乗客を乗せなければいけない駅、リピーターを生まなければいけない駅、
別に三宮「だけ」そうしなければいけない駅ではない、阪神にとってはね
西宮だって甲子園だって芦屋だって魚崎だって、全部阪神にとっては大事な駅だ

> 始発ターミナル駅の役割で駄目だったら設定そのものが廃止される。
三宮がだめなら阪神間に伊勢需要がなかったってことだよ
別に西区民が取り立てて伊勢好きってわけでもない
639名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:05:30 ID:UbPvaYSg0
有料特急がいらない、とは言ってない。
団臨レベル、多くて1日1本2本ということだからこそ、
成功するように言っている。

近鉄民から近鉄特急が「素晴らしい」と言う意見が出る背景には、
実のところ、普段の駅から遠距離に出かけられる、といった点があると思うのだが。
新幹線のように、特別な駅まで出て行かずとも、
あるいは大阪駅のように、主要駅まで行かずとも、
普段の駅のプラットホームで待ってるだけで、
遠距離に行ける、という点が大きいんじゃないの?

それが、わざわざ、三宮か難波(君の意見じゃ、あとせいぜい尼)にまで出なけりゃ、
その電車に乗れないってんなら、
阪神民から見た場合に、雷鳥とかのぞみとかと、
まったく位置づけが変わらないんだよな。
その場合に、東京横浜とか、TDRとか、金沢や立山とかと比べ、
伊勢志摩が観光地競争で勝つところから始める必要が出てくる。

だからこそ、途中駅に停車できるだけ停車すべき、と言っている。
640名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:05:34 ID:e/2T3kT9O
特急乗り入れには快急の増発がまず必要なんかな
641名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:11:27 ID:+TG5e3dY0
>>639 阪神間の駅から西宮なり尼崎まで移動するのは、そんなに不便で
たいそうなことですか?
本数も多く所要時間も短く同じホームで乗り換えできるのに。。。
そんなこといったら八尾とか国分とか五位堂になんで特急を停めないんだ
ということになってしまうぞ。
642名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:16:52 ID:RYyhCZ2I0
>>638
始発駅が一番大事でしょ、そこから客乗せなければ有料特急の場合苦しくなる。
はじめから望んでいない有料特急なら、根拠提示しないで何とでもいえる。
>>639
有料特急がなんなら要らないと言ってるのは ID:URrNSs+60の方で
あなたの方ではないのでよろしくです。

団臨レベルで成功する午前に2本の伊勢甲特急を支持しています。
団臨だけではもったいないのでその車両に一般指定車も増結して
三宮の時点での需要のリサーチが出来ればと思っています。
土日休日の定期運行ならば宣伝にもなると思っています。

その結果中間駅需要の乙特急の設定で増発されるのはもちろんの喜ばしい事です。
はじめから乙特急レベルでの運行は早いと思っています。



643名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:18:07 ID:UbPvaYSg0
>>641
お国自慢したいわけじゃないが、
八尾とか国分から新大阪とか大阪駅に出るには、かなり手間がかかるでしょうに。
だから、鶴橋とか大和八木まで普段の急行類を使ったとしても、
伊勢志摩までの心理的距離は、金沢や東京よりは、かなり近い。

東京や金沢と観光客争奪しないと、阪神間から伊勢志摩へは客は行かないだろうね。

>阪神間の駅から西宮なり尼崎まで移動するのは、そんなに不便で
>たいそうなことですか?

三宮難波間はノンストップとか、普通電車待避を増やすとか、
そういうふざけた事が発生すれば、
近鉄特急に乗るまでがますます不便になるんだけどねえ。
わかりますか? w
644名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:19:36 ID:LccsUshP0
池沼共約3匹が延々ループさせてるだけだの
まぁよくこんなに長々と屑問答やっとるわ
死ぬまでやってろヒマ人
645名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:23:14 ID:RYyhCZ2I0
>>643
今までの流れとして、三宮〜尼崎〜難波の本線特急に快急が絡まないサイクルでの
本線特急の直前運行の先行快急に尼崎で追いつくスジで、
普通は現在ダイヤの入線時間出発時間のままで、有料特急を退避するような感じなんだけど。

スレの流れはぜんぜん見てない?
646名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:24:35 ID:+TG5e3dY0
>>643 阪神間の駅から西宮なり尼崎まで移動
と書いてるのですが。。。
そんなに不便?
久宝寺口→鶴橋とか
安堂→八木とか
の移動に比べればどんだけ楽なことか。
647名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:26:32 ID:l5mUjBNZO
で、甲特急が乗り入れるのになんで阪神線内までそういう停車駅でなければならないのかが理解できない。
648名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:32:36 ID:RYyhCZ2I0
>>646
まあ大体来年春に導入検討してるってレベルだったら、
今までここでなんやかんやと上がってきたレスから絞った
さっきの感じじゃないかと思うんだけどねぇ。

>>647
最初の需要を伊勢甲特急の延長運転で
三宮からの旅行会社の団体の団臨でいくなら、
せっかくだから一般指定席車両も繋げれば
宣伝にもリサーチにもなるからそうなったらいいのにと思う段階で、
団臨ベースだから停車駅は絞った方が乗客に対しての印象がよくなると考えるから。
649名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:33:17 ID:B7t0X5roO
ちょっと聞きたいんだけど、山陽乗り入れ用の特急はこの前登場した新型車両じゃダメなんですか?
650名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:35:28 ID:RYyhCZ2I0
>>649
加古川橋梁が重量に耐え切れない危険性があるみたい。

一部のレスでは架け替えも検討されはじめてるらしいとあるけど、
早期の姫路発近鉄特急の可能性は薄いと思う。
651名無し野電車区:2009/04/30(木) 19:49:17 ID:mbOqCdzG0
近鉄沿線に住んでるけど
有料特急の停車駅は
三宮ー西宮ー(甲子園)ー尼崎ー西九条ーなんば
だけでイイと思う.

西宮・尼崎で阪神沿線の客は集められる.
停まりすぎたらいくら座れてもカネを払って乗る気にならない.目的地が三宮や元町が多いから.

八木から甲子園.八木から三宮へ乗り換えなしで座っていけるなら特急料金払いまっせ.
それにあまり抵抗ないのが近鉄沿線住民.
652649:2009/04/30(木) 19:56:02 ID:B7t0X5roO
>>650
関東在住の俺に詳しい説明サンクスです
山陽サイドに問題があるんだね
653名無し野電車区:2009/04/30(木) 20:30:59 ID:A0zQ63iB0
>>644
どう考えたってループする話をなんば線スレから隔離するためのスレですので、
見逃してやってください
654名無し野電車区:2009/04/30(木) 20:45:32 ID:0YjuzoGF0
>>651
一般的な近鉄側の意見として、そういった意見が出てくるのは理解できるけど、
今のスレの流れとしては、最も実現可能性が高そうな、休日朝の三宮発伊勢行き特急の場合、
阪神側の需要を考えると、もう少し停車してもいいのでは?という論点で話がすすんでいます
655名無し野電車区:2009/04/30(木) 20:49:48 ID:vrYParXO0
>>642
阪神の路線なんだから、阪神沿線が一番大事だと思うけど…
西神や谷上から三宮に出て乗り換えてって需要より、阪神沿線から直接乗る方がお手軽だからね

ちなみに、人口比では
北区+西区:灘区+東灘区+芦屋市+西宮市=1:2ぐらいの差があるしね
656名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:01:00 ID:41B+tskP0
今からは夜のPCなのでID変わりましたが ID:RYyhCZ2I0です
>>655
阪神沿線で考えると、JRがかなり強いから、
有料特急では三宮の始発の時点で
アドバンテージを取っときたいってのが気持ちとして大きいんだよね、
阪神常連客の浜手の住民でどれぐらい需要が見込めるのかかなり未知数、
北区西区だけじゃなく中央区長田区須磨区垂水区からも
三宮始発の場合ターゲットにできるよ。
灘区東灘区芦屋市西宮市の場合国道2号線以北で
阪神本線を利用するって意識があるかどうかがかなり疑問符で、
なんば線開通で初めてある程度の認知が出来てると思うから、
有料特急なんかは尚更認知度が低くなると思うので、
一番初めには三宮の集客力で勝負して、
なぜ三宮〜尼崎で停車駅が少ないのかってクレームが一般から出る時期でも
遅くないと思うんだよね、それなら増発も可能だろうと思うし、
待望された分利用率も上げられると思うので。
657名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:03:33 ID:txT+WgU8O
仮に、姫路〜伊勢志摩間の有料特急が走ったとして、特急料金幾らぐらいが良いんだろう。山陽、高速、阪神、近鉄4社跨ぎだから相当高くなりそう。まあ、金券屋で、安い切符買えるかも知らんが。
658名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:10:21 ID:41B+tskP0
>>657
なんば〜三宮まで500円明石まで800円
姫路まで1500円ぐらいプラスじゃないか?

そうなると鳥羽まで姫路から3000円明石から2300円
三宮から2000円ぐらいじゃないか?
659名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:11:41 ID:41B+tskP0
>>658補足
今の山陽の運賃形態だと普通運賃がかなり高くなるような気がする。。
660名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:21:16 ID:vrYParXO0
>>656
有料特急に乗るのは観光需要なんだから、普段はJRって人も阪神を使うことは十分考えられる

兵庫区以西でも三宮乗換えは考えられるが、どちらにせよ「一度三宮に出なければいけない」という
障壁はなくならない

それならその障壁がない阪神沿線をターゲットにした方が阪神にとっては沿線価値の向上という
メリットもある分、有利
661名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:35:06 ID:41B+tskP0
>>660
このスレッドの住民なら有料特急を認知していても
阪神間の住民で2号線以北で普段阪神使っていない住民が
今の時点でどれだけ認知してるのかは未知数。
もし本気で有料特急停車駅と考えるなら、
現在なんばから利用できる近鉄特急の特急券売り場を
今の時点で設置して最低でも普段から阪神利用している乗客からでも
周知させていくのが今の時点での責務。
特急券売り場も設備も無い状態でいきなり停車駅と言うのは無理がありすぎる。
今の時点で三宮には特急券売り場がある、
さんちかや、そごう、プランタン、ミント神戸を利用する市民には目に付く状態にある、
この時点で障壁以前に認知が進んで三宮を基点とする行動を取るなら充分な事前活動であるといえる。

現在の時点で特急券売り場がない駅の障壁の方が高くて不利だと思う。
662名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:40:54 ID:vrYParXO0
>>661
認知されてないからターゲットにしない、というのはありえない
だったら認知させればいいだけ
区特が青木〜香枦園に停車するようになったのを阪神がプロモートしてないとでも?

特急券販売機については、現時点で1日数本しか考えていないんだから、自動発券で
ある必要もない
三宮に置いてるのは、三宮に有料特急を乗り入れさせるための準備ではなく、
難波発の特急に乗ってもらいやすくするため
663名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:50:13 ID:vrYParXO0
>>661
あと、券売機を見て「あぁ、有料特急ね」って思うようなやつらは多かれ少なかれ鉄分入ってるよw
664名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:53:35 ID:e/2T3kT9O
>>652
あと妻鹿のトンネルも心配やが神戸高速区間を通れたら大丈夫かな

あと姫路のホームも御影並みにスペースの空いてる箇所があるから心配なんだが…
665名無し野電車区:2009/04/30(木) 21:55:05 ID:41B+tskP0
>>662
じゃあ手書きですか?
手書きでも端末は必要だと思う。
電話問い合わせですか?
駅員自らインターネット予約ですか?
 
端末を直前に用意して準備なしに運用ですか?
停車駅予定の駅がなんば発の特急に乗ってもらう
今の時点での努力もしない準備もしないで認知努力してるんですか?、
せめてなんば発の発券ができるようになってからの話じゃないですか?

区特のプロモートに発券端末は必要ないですが?

>>663 
プランタン側の券売機の横にでかでかと特急券販売所ってあったと思うんですが?
666名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:01:09 ID:txT+WgU8O
>658姫路〜鳥羽が料金3000円か、それ位なら妥当だな。あと、やっぱり金券屋で割引切符出るのかな。
667名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:02:01 ID:vrYParXO0
>>665
団体+おまけで一般なんだろ?
だったら電話問い合わせ+車内発券で十分
電話問い合わせは阪神の駅員がすればいい

第一、発券がプロモート活動の大部分だと思ってるのがおかしい
三宮に有料特急を乗り入れることが決まったら、阪神近鉄で総力をあげてやるさ
三宮だけでなく、阪神沿線でもな
そっちの方がはるかに効果が大きい

あと、一般神戸人に「特急券」と言って認識されるものはせいぜい新幹線ぐらい
鉄分入ってる人なら「はまかぜは?」「はるかは?」「近鉄特急は?」となるだろうが、
所詮その程度の認識
券売機は三宮乗り入れのためのプロモート活動ではない
668名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:03:14 ID:w24mgOnV0
>>653
何で近鉄厨が好き放題書き込んでいるかやっとわかった。
669名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:10:09 ID:McAdQu3x0
少し前まで「阪神民は有料特急なんて使わない」といってたのに、
今日は「阪神民の有料特急需要は無視できないから停めろ」か。

いずれ(自分としては直通開始時からが理想だが)
難波以東→神戸・明石・姫路を担わせる列車だということを考えたら、
阪神内でこまめに停めることはできない。
そもそも三宮で乗ったら難波や上本町で降りれないなんて設定は考えられない。

優等の停車駅設定の常識として、
下位優等(普通も含む)が多く走る区間では上位優等は停車駅を減らすものだ。

自分は停車駅として三宮〜西九条〜難波を提案しているが、
仮に増やすとしても尼崎か西宮のどちらかだけ。
両方停めたら三宮からの客が減る(JRに逃げる)から損になる。
また無料特急からの乗り継ぎのことを考えた場合に、
尼崎まで無料特急は追い抜かれないんだから、
両方停車では西宮で乗り継ぐ馬鹿はいないよ。

有料特急を高速で運行しつつ梅田行き特急には影響を与えないダイヤがすでに提案されている。
「普通の待避が増えて無料優等も遅れる」なんてデタラメはもうなしだ。
待避駅が十分にある以上、普通の待避がどれだけ増えようと優等には影響なし。
670名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:13:27 ID:41B+tskP0
>>667
団体+おまけで一般で様子見るのにそこまでする?
阪神が及び腰みたいだって言ってるのに?

土日休日限定で様子見の団体+一般だから券売所と
走らせながらの告知で充分だと思うんだけど。

総力あげるのに 一週間に2本ってのは釣り合いが取れないと思うが?
乙特急で対費用効果挙げるのにどれぐらいの本数必要なのかとか
計算してプロモートしないとプロモート代だけが掛かって赤字になったら意味ないと思うけど。

>>669
ほとんど同意見なんだけど、伊勢甲特急は西九条でなくて
尼崎の方がいいんじゃないかなって気はしてる。

671名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:13:41 ID:vrYParXO0
>>669
> 少し前まで「阪神民は有料特急なんて使わない」といってたのに、
伊勢特急に対する意見と阪奈特急に対する意見を混同してるね

> 難波以東→神戸・明石・姫路を担わせる列車だということを考えたら、
神戸はともかく明石以西は新快速の圧勝です

> そもそも三宮で乗ったら難波や上本町で降りれないなんて設定は考えられない。
今話されているのは伊勢特急の話です
そんな短い区間の移動なら快速急行で十分
672名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:15:56 ID:vrYParXO0
>>670
一日数本の区特のプロモートに阪神は必死でしたが、そこんとこは沿線じゃないから知らないのかな?
673名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:17:59 ID:TYZJGH+WO
伊勢志摩なんかに誰も興味ないだろw難波まででしよ。
674名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:18:46 ID:vrYParXO0
>>673
だったら有料特急は要らないという結論になっちゃうでしょw
675名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:21:49 ID:McAdQu3x0
>>671
>神戸はともかく明石以西は新快速の圧勝です
山陽区間でも停車駅を絞れば、
明石以西から、対三宮では負けても対難波以東になら勝てる。

>今話されているのは伊勢特急の話です
>そんな短い区間の移動なら快速急行で十分
いくら伊勢特急といったって、三宮→難波だけ乗りたいという客もいるだろう。
快急が先着なら迷わず快急だろうが、
伊勢特急が目の前に停まっているのに乗れないというのでは苦情でると思うぞ。

>>672
無料優等をプロモートするのと有料特急をプロモートするのが同じ額なわけがない。
676名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:23:08 ID:chWX7yfQ0
チョンは伊勢には興味ないだろうねw
677名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:24:57 ID:vrYParXO0
>>675
対難波以東って…どこよ?布施?奈良?
明石以西vs奈良なんてほとんどありえない流動のために1時間1本の阪奈特急延長とか
叫んでた人ですか?
そんな有料特急なら1本たりとも要りませんが
678名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:30:05 ID:41B+tskP0
>>672
神戸市住みだけど区特利用圏ではないので詳しくはしらないが
不便になったと思われないようにアピールするのは当然だと思うけど。

>>675
>いくら伊勢特急といったって、三宮→難波だけ乗りたいという客もいるだろう。
>快急が先着なら迷わず快急だろうが、
>伊勢特急が目の前に停まっているのに乗れないというのでは苦情でると思うぞ。
そこまで苦情が多いようなら増発対応じゃないかなぁ。

>>673
青年層までの乗客にはさほどでもないと思うけど。
年配の小金持ってる人はかなり魅力的な地域。
俺の知り合いの年配の人もすでに快急となんばからの甲特急で旅行してるけど
三宮から乗れるなら500円追加してでも喜んで乗るって、
今までは乗換えが面倒で頭においてなかったけどなんば線開通で状況が変わったって言った。
神社が好きな年配の人の需要はかなりあるよ。
>>677
需要が要求するなら奈良の社寺もかなり魅力的な地域、京都ほど観光ナイズされてなくて、
落ち着ける地域ってのが奈良の年配の人からの評価。

679名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:31:22 ID:McAdQu3x0
>>677
難波自体も含むし、伊勢志摩方面も問題だ。
伊勢志摩までJR使う人はいないから競合はない、なんてことはないからな。
鶴橋までならJRを使えるからな。
姫路からだと新幹線+快速みえなんてのも競合になりかねないな。
680名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:38:13 ID:vrYParXO0
>>679
難波自体なら新快速+御堂筋線の圧勝
伊勢志摩なら三宮までか鶴橋までJR

明石以西→阪神経由ってのは神戸高速があってただでさえ割高なのに、
プラス特急料金ってのはさすがにきつい

快速みえねぇ…ローカル色豊かで嫌いな列車ではないがw
681名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:47:56 ID:McAdQu3x0
>>680
快速みえは半分適当だがw

>難波自体なら新快速+御堂筋線の圧勝
>伊勢志摩なら三宮までか鶴橋までJR
だから有料特急の停車駅を減らせばそうはならないと言ってるわけで。
もちろん減らすのは山陽区間だけでなく阪神区間もだ。
三宮乗り換えだけは着席需要に頼る必要はありそうだが。
682名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:49:20 ID:McAdQu3x0
あ、書き忘れたが、
当然神戸高速区間については運賃体系の見直しがあるという前提だからね。
683名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:53:36 ID:e/2T3kT9O
停車駅を減らすために明石快急新設で対処してほしいわw
684名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:55:21 ID:vrYParXO0
いくら減らしても、垂水、須磨、板宿ははずせないだろうし、神戸高速は地下なのでそれほど速度を出せない
阪神区間は線形がよくない上に列車密度が高いので飛ばせない
対してJRは特に阪神間の線形が抜群にいい上、複々線で飛ばしまくり
いくらJRが大阪駅経由になるとしても、その差を取り戻すのは対難波では無理

このスレで出てる伊勢特急の案についても、三宮〜西宮間は特急との続行運転で速度を出してるわけじゃないし、
尼崎から先に待避設備はないし、で速度競争に勝つつもりはハナからないはず
685名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:09:19 ID:jZRftO4E0
677 :名無し野電車区:2009/04/30(木) 22:24:57 ID:vrYParXO0
>>675
対難波以東って…どこよ?布施?奈良?
明石以西vs奈良なんてほとんどありえない流動のために1時間1本の阪奈特急延長とか
叫んでた人ですか?

まだ気づいていないのかなぁ。
なんば線は難波や甲子園・ドームとかの主たる目的地にくわえて
利用区間・利用者層とも種々雑多な細かい需要が束になって大きな流れになっている。
そのひとつひとつをつまみだして、「ほとんどありえない流動」などと
言ってる人がいまだにいたとは。。。
開通前に奈良−神戸などそんなに使う人はいないなどといわれていたが
それをはるかにしのぐ区間利用に満ち溢れている。
686名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:10:30 ID:vrYParXO0
細かい需要が束になってるなら、それを満たすのは有料特急ではなく、快速急行だよね
687名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:14:11 ID:6cddJbCKO
快速みえ乗ったこと無いだろ。
新幹線や特急ばかり乗ってる人だと苦痛だと思う
688名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:15:46 ID:pJyn94SqO
なんか勝手に難波以東と神戸以西で新快速に勝つ負けるをやってるなあ

指定とらないと乗れない電車と飛び乗り可能な電車が、どうやって戦うのか、不思議

それに、その区間って、競争じゃなくて住み分けの区間だよ
ちょうど大和路線と近鉄奈良線とか、新幹線と名阪特急の関係と同じ
689名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:16:43 ID:McAdQu3x0
>>684
>いくら減らしても、垂水、須磨、板宿ははずせないだろうし、
はずせる。せいぜい垂水があればいい。
>神戸高速は地下なのでそれほど速度を出せない
ここだけなら尼崎以東でのリード分で何とかなる。
>阪神区間は線形がよくない上に列車密度が高いので飛ばせない
待避駅があるから問題なく飛ばせる。
>>452で書いたように、
大石・青木・西宮で普通を抜くパターンにすると無料特急との並行にはならず速くなるね。
>尼崎から先に待避設備はないし、で速度競争に勝つつもりはハナからないはず
ダイヤ調整すれば待避なしでも速くなるはず。
690名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:17:04 ID:jZRftO4E0
>>686 対難波以東って…どこよ?布施?奈良?
の話でしょ。
それなら今里-石切間のすべての駅からでる細かい糸が鶴橋で束になり
そして近鉄特急の客となりに神戸まで行く人たちのことです。
691名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:19:05 ID:vrYParXO0
>>689
伊勢特急の案を見てみな
御影、西宮で特急と同じ電車を追い抜くようになってるから

そうなってる理由は、なるべく阪神沿線に負担をかけないようにしてるため
「普通待避を増やすのはやりすぎ」というのがある程度合意できてるんだよ
692名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:20:19 ID:vrYParXO0
>>690
快速急行で十分な人たちだね
693名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:22:11 ID:jZRftO4E0
>>684 いくら減らしても、板宿ははずせないだろうし
なんでよく板宿が出てくるのかわからん。
通勤・通学ならいざ知らず、観光目的でしょ。
それなら地下鉄沿線からでも、もちろん三宮集合でしょ。
694名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:24:55 ID:McAdQu3x0
>>686
伊勢志摩から明石・姫路までを結ぶ長大路線である以上、
特急も細かい需要を束にするものだ。
東海道・山陽新幹線もそうだろ?

>>688
>指定とらないと乗れない電車と飛び乗り可能な電車が、どうやって戦うのか、不思議
指定取る代わりが着席保障なわけで。
それに事前予約もできる。
>それに、その区間って、競争じゃなくて住み分けの区間だよ
>ちょうど大和路線と近鉄奈良線とか、新幹線と名阪特急の関係と同じ
停車駅増やしまくったからそうなったんだろうが。
そして、停車駅減らさないと住み分けでなくJRオンリーになるんだよ。
695名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:29:25 ID:jZRftO4E0
>>693 快速急行で十分な人たちだね
の方がもちろん多いだろうけれどその1-2割でも近鉄特急に乗ってくれれば
結構な数になる。
今、東大阪-神戸を利用している人たちは阪神高速からの移転組も多いんだよ。
高いけど快適、ただし渋滞のリスクがあるルート。
高速代+ガソリン代などより安ければ使ってもいいと思う人は
それなりにいるもんだ。
そもそも東大阪-神戸の客は近鉄特急の主たるターゲットではないのだから
神戸-鶴橋間の空席を適度に埋めてくれるぐらいいればそれで十分なのさ。
696名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:30:15 ID:vrYParXO0
>>694
おいおい、「長大路線だから直通すべき」なんて、鉄ヲタまっしぐらじゃねぇかw

そんなのは乗客流動の大きさで決まってくるんだから、こんなこと書くとまたたたかれるんだろうが、
明石以西と難波以東という小さな流動のために有料特急なんか用意する必要はないね
697名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:31:23 ID:McAdQu3x0
>>691
>伊勢特急の案を見てみな
>御影、西宮で特急と同じ電車を追い抜くようになってるから
>>452にもそのパターン書いたし。
しかし大石・青木・西宮パターンの方が速くなる。
>そうなってる理由は、なるべく阪神沿線に負担をかけないようにしてるため
待避しても負担にはならないだろ。まさかポイント切り替えが負担だとか言わないよな?
>「普通待避を増やすのはやりすぎ」というのがある程度合意できてるんだよ
御影西宮パターンは事実上三宮でも待避してるようなもんだぞ。
始発が絡めば待避とはいわないが。

>>692
例え快急で十分だろうと、特急乗る人もいるなら儲けになるんだ。
698名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:35:07 ID:vrYParXO0
>>697
負担になるさ、普通の所要時間が増えるんだから
阪神沿線民にとっては十分なマイナスだぞ
699名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:36:43 ID:McAdQu3x0
>>696
垂水以西〜鶴橋以西という小さい流動、
新開地以東〜布施以東という小さい流動、
垂水以西〜布施以東という小さい流動、
そして快急でも十分な区間でも速達のために使う小さい流動、
全部合わせれば大きな流動だ。
700名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:38:05 ID:vrYParXO0
>>699 の例だけで考えると、小さい流動は合計しても小さい流動
快速急行だけで十分カバーできる
701名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:39:46 ID:e/2T3kT9O
>>684
明石快急が出来れば赤直主要停車駅は明石快急に任せる
出来ないなら有料特急が垂水と板宿に停まって解決だな
702名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:45:58 ID:McAdQu3x0
>>698
無料特急・快急などに乗り継ぐ需要がメインなんだから大した問題にはならない。
あと待避が少なければ速いかといえばそうもいいきれないぞ。
有料特急が御影・西宮で普通を抜くとして、
無料特急も同じ駅で抜くとなれば普通の西宮停車時間が長くなるし、
甲子園まで逃がそうとすると今度は無料特急が遅くなるかもしれないな。
703名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:47:56 ID:McAdQu3x0
>>700
>小さい流動は合計しても小さい流動
だったらいいなあ、だろ?
普通に考えたら大きな流動だ。神戸はそんなにしょぼい街じゃないだろ。
704名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:48:47 ID:McAdQu3x0
>>701
板宿とか、新開地に近すぎるからなし。
705名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:50:44 ID:jZRftO4E0
>>700 おまけに近鉄特急の損益分岐点は低いらしいので少しでも乗ってくれればいいという事情もある。
706名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:52:58 ID:vrYParXO0
>>702
> 無料特急・快急などに乗り継ぐ需要がメインなんだから大した問題にはならない。
大した問題だから伊勢特急のように、普通待避を増やさない案が出てきて、
ある程度の合意を得てるわけだが
まぁ、これも1日2本程度だからできる芸当だろうし

> 無料特急も同じ駅で抜くとなれば普通の西宮停車時間が長くなるし、
それをほとんど同じにしようというのが伊勢特急案だが
だから特急と有料特急は続行運転で所要時間が変わらないようになっている

現状での有料特急直通の最低限のルールは、「阪神ダイヤを(ほとんど)いじらない」ということ
ただでさえ直通開始で(特に西宮以西は)減便になって不満ぶーぶーなところに、
これ以上の負担を強いてもアレルギー反応が強くなるだけ
707名無し野電車区:2009/04/30(木) 23:55:13 ID:vrYParXO0
>>703
神戸自体は大きな町だ
だからこそ三宮以西の人たちは神戸で十分な部分が大きい

難波以東についても、難波で十分な部分が大きい

その難波、三宮をはさんでまで移動する人たちが少ない、ということだ
708名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:05:36 ID:e/2T3kT9O
>>707
西神や垂水となると三宮通過して梅田や心斎橋に遊びに行く人も多いでよ
大阪・神戸・播州の3重ベッドタウンだし、行動力もある

但し、西神は地下鉄から一番近い阪急、垂水は元町乗り換えテクから神戸対面乗り換えテクが主流になりつつあるが…
709名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:07:46 ID:GDL6FULZ0
>>708
ええ、言いたいことは「難波、三宮の両方を通過していく人間は少ないでしょ」ってことなんで
西神〜難波なら三宮乗換え快急でいいだろうし、「明石以西〜難波以東のために特急を」って
意見に賛同できないだけなんで
710名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:12:28 ID:9Gj7LVNSO
>>709
それなら良かった
神戸側の明石快急派として窮地に立たされるかと思ったw
711名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:18:10 ID:701oJNZP0
>>706
>大した問題だから伊勢特急のように、普通待避を増やさない案が出てきて、
大した問題だと思ってるのはあなただけ。
普通の人は、無料特急が今と同じ速さで走れるかどうかに注目するでしょ。

>それをほとんど同じにしようというのが伊勢特急案だが
>だから特急と有料特急は続行運転で所要時間が変わらないようになっている
ID:41B+tskP0が出した伊勢特急案は西宮で普通長時間停車という案だと思うが?
停車駅を減らそうといってるのもその証拠。

>現状での有料特急直通の最低限のルールは、「阪神ダイヤを(ほとんど)いじらない」ということ
本数も所要時間もほとんど変わらないのにケチつけるのは神経質すぎる。

>>709
垂水停車にした上で、垂水以西→難波下車は考慮する。
これだけでなく伊勢志摩に行く人も乗るから有料特急の需要があるんだ。
712名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:22:28 ID:GDL6FULZ0
>>711
その普通の人ってのは、阪神沿線の人?それとも、近鉄側から直通を希望する人?
少なくとも、阪神沿線の人ならほとんどは「大した問題」に思ってるはずだが

停車駅を減らすのは、2ドア車で停車しすぎると、停車時間が長くなって遅延の原因になるから、
とか言ってた気がするが

そうやって部外者が「神経質すぎる」とか決め付けて阪神沿線民に負担を強いようとするから、
このスレ(と一時期の本スレ)がループ状態に陥るんですが
713名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:22:57 ID:XRDk67iE0
>>711
ID:41B+tskP0ですが、
有料特急、西宮通過させるなら普通は今と同じ停車時間で済む計算です。
三宮〜尼崎ノンストップ案では停車駅を減らすのは、
普通の待機時間を増やさないためでもあります。
714名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:30:12 ID:9Gj7LVNSO
垂水はねえ…明石快急と1dayのセットで難波直通の宣伝をした方が客が増えると思うよ
あと明石快急はルミナリエ輸送でも活躍できるし、特急より遥かに万能だと思うんだが…
715名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:33:38 ID:701oJNZP0
>>712
>その普通の人ってのは、阪神沿線の人?それとも、近鉄側から直通を希望する人?
>少なくとも、阪神沿線の人ならほとんどは「大した問題」に思ってるはずだが
阪神沿線の人を想定していたが?
御影〜西宮をまたいだ無料優等通過駅間同士の需要とか、垂水以西〜伊勢志摩より少ないくらいじゃないか?
阪神沿線は梅田志向が強いというから、梅田への速達のことを考えると思うわけで。

あと大事なことを忘れてたが、
大石・青木・西宮待避パターンで普通の所要時間が若干増えるのは、
あくまで有料特急が20分おきに走る場合の話。
1時間おき以下の頻度であれば、普通は大石・青木・西宮のどこか1駅でしか抜かれないため、
御影・西宮のどちらかだけで抜かれるパターンと所要時間は変わらない。

>>713
ということは特急・快急・急行などは甲子園待避にするのかな?
それとも有料特急ノロノロ運転?
716名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:40:11 ID:yVeCwUMH0
そういえば、
御影で快急に抜かれる普通と抜かれない普通で所要時間が変わらないようにしてるよな。
通過1回の差なんて無いようにしようと思えばできるな。
717名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:41:04 ID:GDL6FULZ0
>>715
御影〜西宮をまたぐなら御影で特急に乗り換えますがな…
少なくとも「御影だけをまたぐ」「西宮だけをまたぐ」なら十分流動があるし
718名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:41:24 ID:XRDk67iE0
>>715

>>504で出した提案なんだけど

土曜日休日に9時ジャスト三宮駅発の甲特急設定したとすると、
本線特急の1分前発車で御影でその本線特急の接続待ちする普通を先に通過退避して、
その次の普通を西宮で同じく先に通過退避、センタープール前でも同じく先行通過退避、
尼崎に22分に到着して増解決してる快急より先に先発して西九条までノンストップ。
ここまでは可能な感じ。
その時に尼崎9時16分発の先行大和西大寺行き普通をどうやって追い抜くのかが問題になる。
間違いなく導入時までに尼崎〜西九条の間に中線通過タイプの退避駅が必要になってくると思う。

こんな感じです
719名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:44:25 ID:Q/fFv6cW0
>>712 阪神沿線民に負担
あるていどそうかもしれんなあ。
しかし、沿線地域交通の便利な下駄から国幹道のように線路の性格がガラリと
変わったのだから阪神沿線民にも大いに意識改革されることを希望します。
こんなこと言っては身もふたもなくなるが
普通電車駅間の収益<<<中長距離輸送の収益
なのだから
普通電車駅間の利便性<中長距離輸送の収益
ぐらいは全体の利益からするとしかたがない面もあるな。
720名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:47:44 ID:GDL6FULZ0
>>719
変わってねーって
阪神の基本は阪神間の都市間移動にあるんだから
それに難波が追加されたってだけで、難波以東からの流動(直通運転)は言ってみればおまけ

そのおまけが面白そうだから、やれ有料特急だ、って騒いでるんだと思ってる
721名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:54:21 ID:A1DuN3qC0
しきりに阪神へ特急乗り入れを主張している人ってたまに遊びに行く人が殆どだろ。
それによって影響を受ける本線民で通勤、通学、お出かけと日常的に利用している人は
それに比べて段違いに多い。
722名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:57:23 ID:XRDk67iE0
>>715さんに提示した >>718での>>504案のご意見は

今日はさすがにID:vrYParXO0さんとの討論で結構頭真っ白なので
これにて寝て朝起きてスレ覗きに来ます。
おやすみなさい。
723名無し野電車区:2009/05/01(金) 00:59:56 ID:yVeCwUMH0
>>717
>御影〜西宮をまたぐなら御影で特急に乗り換えますがな…
そりゃそうだな。
となると、どこかで1回多く抜かれるか抜かれないかしかないな。
御影と西宮で抜くパターンと全く変わりない。

>>718
1分遅れの梅田行き直特は尼崎に24分に着く。
ということは御影・魚崎・芦屋・西宮・甲子園を通過しながら1分しか差をつけないのんびり運転ってことか。
これだと西宮停車でもいいだろうと言われてしまってもしょうがない気がする。
724721:2009/05/01(金) 01:03:52 ID:A1DuN3qC0
誤解をまねくのイヤだから補足すると、これ奈良特急の事ね。
ごく少本数の伊勢特急なら個人的にはありと思うから。
725名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:08:49 ID:nOWZ3MuM0
>>720
>阪神の基本は阪神間の都市間移動にあるんだから
性格が変わってないという根拠がない。
実際乗った人も難波での乗り通しが多いと言っているが?

>>721>>724
だからほとんど影響ないと言ってるだろうに。
伊勢特急だろうと奈良特急だろうと。
726名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:09:18 ID:GDL6FULZ0
>>723
> となると、どこかで1回多く抜かれるか抜かれないかしかないな。
その「しか」が大きいんだよ
これが直通前と比べてそうなるなら、まだ反発は少ないよ
でも、直通開始時点で減便アタックをすでに食らってるんだよ
ダブルパンチはさすがに勘弁
727名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:10:41 ID:GDL6FULZ0
>>725
難波で半分以上入れ替わってるという報告も多いが?
728名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:20:27 ID:Q/fFv6cW0
阪神なんば線の今回の開業区間はわずかな距離だが
近鉄民からすれば難波-神戸間にまったくあらたに新線ができたようなもの。
なので720のいう「阪神の基本は阪神間の都市間移動」の上に
難波や近鉄沿線から阪神間の流動が重なっている
この流動は従来からのものというより車やJRなどからの移転・便利になったことにより
創出された需要など。

なので尼崎-神戸間は
阪神本線と阪神なんば線の二重戸籍区間と考えたらわかりやすいのでは。
729名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:27:12 ID:GDL6FULZ0
「近鉄沿線からすれば」そうなんだろうね

だとすれば近鉄沿線から三宮へという流動を完全に否定する気はないし、そういう流動を
満たすために阪神と近鉄は快速急行を設定した、ということで十分だと思うよ

それでも足りないというなら快速急行の増発(三宮折り返し問題があるので簡単ではないが)を
まず考えるべきだと思う
730名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:40:16 ID:Q/fFv6cW0
>>729 快速急行の増発
もちろん俺も最初にそれをのぞみたいところだね。
なんば線スレでいうところの明石快急で。
これとセットで近鉄特急乗り入れというのが、もっとも望ましい。

こんなこと言うとまた阪神沿線のみなさまにしかられるかもしれないけれど
近鉄民は阪神なんば線でなく難波-神戸間を近鉄神戸線と考え
いろいろものを言っているように思える。
だから阪神沿線のみなさまは近鉄特急のあまり細かいところまで
阪神側の意見を押しつけず近鉄民の思うようにさせてやればいいじゃないか。
あとは阪神本線と阪神なんば線(近鉄神戸線)のダイヤのすり合わせの
問題になる。
この部分に関しては両者の力関係。
阪神なんば線(近鉄神戸線)は、すごい勢いで急成長しているのは、明らかであるが。
731名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:48:07 ID:GDL6FULZ0
> この部分に関しては両者の力関係。
力関係も何も、阪神の路線なんですが
阪神本線はあくまでも阪神本線であって、近鉄神戸線の延長ではない
近鉄沿線からの乗客を受け入れはするが、それは本線に影響を与えない範囲で、だ

有料特急を直通させようとする人たちからは、この視点が抜け落ちてることが
非常に多いので、結果として「有料特急は全部イラネ」という反応になりがちなんだと思う

快速急行直通時点ですでに影響を与えてしまってることをまず自覚してほしい
732名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:56:01 ID:A1DuN3qC0
>>725
影響なかったら何で特急乗り入れに対して、阪神サイドがあれだけ慎重になるのかな。
それとも、阪神でさえ思いつかない妙案があるなら
一度、電鉄に提案してみたらいかがだろうか。

733名無し野電車区:2009/05/01(金) 01:58:42 ID:Q/fFv6cW0
>>731 なんかエラそうやな
本線に影響を与えない範囲で近鉄沿線からの乗客を受け入れる

新規客を大量に送り込んでやっている近鉄および近鉄沿線住民に対して言う言葉か。
734名無し野電車区:2009/05/01(金) 02:03:50 ID:Q/fFv6cW0
>>732 阪神サイドがあれだけ慎重になるのかな。
影響がないはずはない。当然だ。がしかし中長距離輸送を取り入れることに
よる損得勘定をしている真っ最中だろ。
経営の根幹にかかわることだからそら慎重になるわな。
735名無し野電車区:2009/05/01(金) 02:04:18 ID:qqUcMTpY0
さあ盛り上がって参りましたw

「送り込んでやっている」?????
何様のつもり????
もっともっと、熱くなれwww
736名無し野電車区:2009/05/01(金) 02:06:03 ID:9Gj7LVNSO
>>730
三宮で折り返せなければもっと西がある
奈良線急行に繋げられないのなら区準や普通がある
御影・元町にも停車できる阪神(山陽)車限定運用(ホーム延長必要なし)
(※これが走る時間帯は三宮快急は近鉄車限定運用)
神戸市西部(垂水区含む)では黄直より速い存在。又の名を“第2の赤直”と云ふ。
増発により難波〜三宮の輸送力を強化しつつ、
東大阪〜三宮・元町・神戸、神戸市西部・元町・御影〜難波の直通需要を強力に吸い上げる…




その優等、副快急。




…とまぁ公式発表も全くない化け電明石快急の妄想なんだが、
近鉄特急が乗り入れるようなら山陽はこれで車両使用料の相殺を図れば良いと思う
あと山陽はそろそろ新車を入れてもいい時期じゃないかなぁ…時期としても丁度良いと思うんやけど。
…まぁ山陽車の場合は確実にクロス車だが、混雑くらい何とかなるだろう…w
737名無し野電車区:2009/05/01(金) 03:58:59 ID:WUbj+u8d0
近鉄的には自社ユーザーを阪神に送りつけて発言力を上げていこうくらいは企んでるだろうし
それはかなりのところで成功してるところあるからなあ

実際の乗降調査結果がでてみないとわからんが

実際に近鉄圏からの大量流入がはっきりすると、近鉄の意向も無視は出来ないだろうしな
738名無し野電車区:2009/05/01(金) 04:06:54 ID:WUbj+u8d0
>>734
慎重にしないとマジで近鉄に飲まれかねないからなあ
阪神的には客が増えればふえるほどいいのはとうぜんだが、
その流入増加元が近鉄とすると、いいことばかりとはいえないわけで

現になんば線ダイヤが完全に近鉄奈良線の延長にされて「近鉄神戸線」状態になってるし
739名無し野電車区:2009/05/01(金) 04:24:37 ID:nxa8oN8a0
小さいコップの中で騒いでる近鉄厨
他の人間は、適当にあしらいつつコップの外からせせら笑ってることに気づいてないんだな…
740名無し野電車区:2009/05/01(金) 05:49:24 ID:WUbj+u8d0
>>739
そんなものそんなものw
でもまあ、事実はあたらずとも遠からずってところじゃね

あと、現行ダイヤベースではなく白紙大改正、ってのも十分視野にはいるだろうから
現行ダイヤにこだわりすぎるのも問題だと思うけどね

4年後には阪神も青木、鳴尾高架が完成してることだし
下手するとなんば線淀川嵩上げ+福・伝法高架化もすすんでるだろうし
741名無し野電車区:2009/05/01(金) 07:56:56 ID:WUbj+u8d0
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_kin23000isl/cockpit/01.jpg

23000系の運転台に非常脱出口をつけるとなるとどうなるんだろうか
助士席側の窓を跳ね上げ式にすれば、切らずに済みそうな気はするが
それではどうなんだろうか
742名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:20:26 ID:fpmG1VzG0
>>741
強度がどうのとかそんなのは置いといて、相当ブサイクになりそう。
あと非常口は通路として構成できないとダメなんじゃないの?
743名無し野電車区:2009/05/01(金) 08:43:22 ID:sEAlX1gqO
現行ダイヤベースでは有料特急運転は絶対無理があるでしょ。
可能性は特急車両使用の団臨程度のもんだな。
本格的に運転しようと思えば、諸改良工事が終わった時点で
白紙改正というのが阪神の思惑じゃないかな。
744名無し野電車区:2009/05/01(金) 09:36:30 ID:L3ebmNvC0
おはようです。昼間のPCなのでID違いますが ID:XRDk67iE0です。
>>723のご指摘もっともなんですが
現行ダイヤで本線に影響出さないとすればこの形しかないかなって思ってます。・
本線内では速度は出せませんが所要時間では先行の快急に追いつく形になるので
西九条も通過で快急よりも早い、難波まで35分とみています。

>>740>>743
諸改良工事の完了する4年後の白紙ダイヤ改正は、今後の乗客流動の推移如何で
増発も含めて見当つけにくいので、近鉄本社が検討しているとの発言のあった、
来年春に導入するとしたらどうなるかを前提で現行ダイヤベースで
白紙ダイヤ改正までの実験期間の意味合いでの今の時点の考えで案を考えています。


745名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:35:13 ID:WUbj+u8d0
>>743
普通ダイヤをうまく調整(退避)すれば、

特急の前に三宮発車、阪神線飛ばして尼崎駅2番線に到着
3番線で分割併合中の快速急行を追い抜く

って事が可能
阪神は近鉄ほど過密ではないし(特急6本、快速急行3本、西宮急行3本、普通6本)
大石、御影、青木、西宮、甲子園、尼崎センタープール前、尼崎
と退避駅がかなり多いので、ダイヤ的にはそこまで問題ではない
746名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:40:03 ID:WUbj+u8d0
>>742
法規はどうなってましたっけかな
階段+梯子がついて十分な開口部があればなんとかなるんじゃないのかなとおもってみるが

まあ、最悪MSEタイプのスライドドアだろうかなあ…
747名無し野電車区:2009/05/01(金) 10:46:13 ID:bfvLVOfA0
>>745
待避駅数が多いのは、JRとの速度競争のためなんだな
あと、多いように見えて、西宮〜青木は地味にボトルネック化している
748名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:06:56 ID:nxa8oN8a0
>>745
>阪神は近鉄ほど過密ではないし(特急6本、快速急行3本、西宮急行3本、普通6本)

近鉄で、阪神以上、というか複線に毎時18本以上の密度で走ってるとこってある?
749名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:10:36 ID:isL3LVxU0
>>745
普通電車に待避を余分にさせたら、その後の特急や快急にしわ寄せが来て、
結局は本線系統に鈍足化の影響が出るんだよ。
だから、近鉄特急をこれ以上、速達にはできまい。

ただし、近鉄特急は遅くとも現行の快急レベル(40分弱)では難波三宮を走破できるんだから、
無理して高速化をする必要も道理もなし。
750名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:48:08 ID:JFWU7dVkO
>>746
>>742が携帯から。
どうやら少し調べたら義務では無くなったので一応は貫通口自体無くてもOKになってた。
なんだけど、それで十分と国交省に説明して納得してもらえるかどうかは別だし、今までの基準は業界の自主的なものとして残ってるとのこと。
懐中電灯とか最悪の場合は暗闇での脱出も想定しないといけないから貫通口は廃止できないんだろね。

ISLも15年経ったし近鉄がやる気ならMSEみたいな新型ISLの登場を期待してみよう。
751名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:49:54 ID:WUbj+u8d0
>>748
近鉄奈良線は

日中:快速急行×3、急行×3、区間準急×3、普通×6、特急×2〜3
これに+東花園回送が2〜3本

だったかな
752名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:51:38 ID:WUbj+u8d0
>>750
義務じゃないけど努力目標、ってことなら
とりあえず前が開いて梯子がかけられるなら問題ないんじゃないかなとか
前面のガラスががるウイングみたいに開けば…
753名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:56:23 ID:isL3LVxU0
>>745
近鉄が阪神よりも過密に見えてるのは、難波・鶴橋の数kmくらいでしょ。
それも大阪線と奈良線(難波線)を加えた本数だろ。

いま、直通有料特急運行を想定しているような休日日中の時間帯で、
10-15kmもの距離で、
有料特急以外ですでに1時間15-18本も充満してる区間って、
近鉄にはないでしょうに。

さらにこれに有料特急が加わると、尼崎三宮間はカオスでしょうな。
やはり快急か直特にあわせたパターン運転する以外、考えられない。
754名無し野電車区:2009/05/01(金) 11:57:01 ID:nxa8oN8a0
>>751
ああ、奈良線っていうか難波線ね
もっと長い区間であるのかと思った
755名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:06:06 ID:JFWU7dVkO
>>752
そんなことしなくても窓ガラスをハンマーで破ればいいような気もするけど。

ま、その脱出経路で暗闇の中を安全に脱出できることを数年単位で検証して、実証できないと認められないだろうね。
脱出のときは五体満足な人だけが乗ってるとは限らないから。
756名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:29:37 ID:L3ebmNvC0
>>753
そうなると、今現在だと快急の無いサイクル3本が特急スジとして使えるけど、
甲特急は需要的に見ても午前2本三宮発でそれ以外は快急スジと同じスジで
乙特急で停車駅まめに停まって増発して、甲子園臨にかからない時間帯の運行にするしかないと思う。
停車駅は全快急の停車駅の尼崎〜甲子園〜西宮〜芦屋〜魚崎〜御影〜三宮って事になるかなぁ。

3本ある快急スジの一本は伊勢乙特急 もう一本が奈良乙特急、もう一本は団体予備スジで残しとく。
初期導入で啓発されて需要が伸びれば出来るかなと。

あくまでも現行ダイヤで可能な
>>やはり快急か直特にあわせたパターン運転する以外、考えられない。

が前提になるけど、現在最大18本走ってるのが日中常時18本体制になるって事で
不可能ではないって程度、
初期導入成功したら 土日祝日増発で 平日はそれみて考えるような感じかな、
ダイヤが乱れたら大変だろうなぁとは思う。

757名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:52:50 ID:bfvLVOfA0
そんなに増やすと、今度は三宮がパンクしそう…
758名無し野電車区:2009/05/01(金) 12:55:05 ID:O72J/gL7O
それだと最大18本じゃなく、最大21本。
無理。
759名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:47:42 ID:L3ebmNvC0
>>757
三宮での快急の折り返し時間で縮小で何とかならないかなぁ。
>>758
快急スジと同じスジで現在快急の走っていないサイクルで有料特急走らせるって意味で
快急は20分間隔のままでその間の20分間隔の空いている所に本線特急先行の甲特急スジと
快急と同じ本線特急に続行するタイプの乙特急スジを快急スジと同じパターンではめるって言う意味で、
現在日中15本+有料特急2本+予備の団体臨時1本って事。

これなら、全面改良待たなくても初期導入が成功したら考えられるってだけ。

760名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:52:49 ID:bfvLVOfA0
>>759
そんなちょっと遅延しただけでわやくちゃになるような綱渡りは阪神もしないでしょ
現状でさえ遅れが目立ってるのに
761名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:02:00 ID:L3ebmNvC0
>>760
そうだよねぇ。まあ有料特急が初期導入で成功したとして
影響の少ない毎時一本の乙特急が増えれば、御の字って感じになるのが関の山かなぁ。

全面改良+山陽側の受け入れ態勢が整えば明石に快急流す話しににもなるんだろうけど。
4年以上先の話になるね。。
762名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:09:34 ID:bfvLVOfA0
まずは団臨からと近鉄も言ってるんだし、毎時1本とかでも先走りすぎだよ
有料特急導入より先に、甲子園、西宮の10連化をやって、快速急行増発に対応してほしい
763名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:19:15 ID:O72J/gL7O
>>759
その、空き快急スジは、実際には空いてなくて、梅田西宮の定期急行が入ってる。
だから尼崎西宮は、現状で1時間18本。
よって、有料特急を1時間3本入れると21本。
これは、かなりアクロバチックな事をやらないと無理。

1時間15本は三宮西宮で、有料3本足せば18本。
764名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:42:40 ID:hQSKKywn0
>>763 ということは阪神車限定使用の東花園発明石快急の方が
すぐにでも設定できるということですね。
765名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:44:56 ID:bfvLVOfA0
>>764
車両限定すると遅延したときにロクなことないよ
766名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:45:48 ID:L3ebmNvC0
>>763
となると 今現在快急と本線特急と西宮急行と普通が走ってるサイクルなんだ。
それで  快急が走っていない所では 本線特急と西宮急行と普通のサイクルだから、
そこに快急のスジに代わりの有料特急走らせるスジはあるって事だよね?

767名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:50:13 ID:9Gj7LVNSO
>>765
あぁ、明石快急の最大の欠点のひとつだ…
768名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:51:37 ID:L3ebmNvC0
>>762
まあ、あくまでも最大値の話なんで話し半分以下の妄想で、
快急増発真剣に考えたら4年後にしか見通せないから、
団臨+αの有料特急だけが先に走りそうだなって感じです。
769名無し野電車区:2009/05/01(金) 14:59:06 ID:O72J/gL7O
梅田西宮は10分間隔で特急+(快急か急行))+普通。
西宮難波は20分間隔で特急+快急+普通+特急+普通。
770名無し野電車区:2009/05/01(金) 15:11:16 ID:L3ebmNvC0
>>769
なるほど、西宮急行が10分毎だと勘違いしてました。

そうならば西宮急行無くさない限り快急の増発は無理って事か。。

そうなると前に提案した快急の居ないスジでの梅田特急直前の発車の
有料特急での三宮〜尼崎間ノンストップの方法しか今の時点で
本線ダイヤに影響させない増発の方法は残ってないって事かぁ。。。

771名無し野電車区:2009/05/01(金) 15:33:38 ID:isL3LVxU0
>>769
間違い。

梅田西宮は10分間隔で特急+(快急か急行)+普通。
西宮三宮は20分間隔で特急+快急+普通+特急+普通。
772名無し野電車区:2009/05/01(金) 15:42:00 ID:bfvLVOfA0
閉じカッコ1つだけやんw
773名無し野電車区:2009/05/01(金) 15:57:48 ID:IPP4mt4i0
有料特急走らせても影響ないダイヤ挙げてるのに完全無視なんだな。

>>452に書いた案で誰が損するというんだ?
大石・青木・西宮での待避パターンで何の問題がある?
有料特急が走る限り三宮→西宮で1回有料特急に抜かれる普通は必ずできる。
その駅が大石であっても御影であっても青木であっても西宮であっても西宮発車時間は変わらないだろ。
大石・青木・西宮パターンにケチつけるなら同じ理由で御影・西宮パターンにもケチつけなければおかしい。
774名無し野電車区:2009/05/01(金) 15:59:32 ID:bfvLVOfA0
急行にぶつかるからじゃない?
775名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:00:27 ID:IPP4mt4i0
>>727
それは半分ちょっとしか入れ替わってないということだ。
直通需要が多いことの証。

理由にならない理由を挙げ、否定しても無視して同じ主張を繰り返す。
こういうのはそろそろやめてくれ。
776名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:06:06 ID:bfvLVOfA0
>>775
1時間3本の快速急行で半分以下しかいないんじゃぁ…

近鉄線内には優等が…何本走ってるんだっけ?
奈良線だけでも9本ぐらい走ってるみたいだが

阪奈で特急が必要というなら、まずそれぐらいの需要がないとねぇ
777名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:07:27 ID:IPP4mt4i0
>>774
有料特急を20分おきとすれば、
西宮で梅田特急→有料特急→普通→始発急行→梅田特急→普通→快急という順に発車する。
急行(快急も)は甲子園で普通に連絡するようにする。
有料特急の本数が少ない場合スジはそのままに有料特急を抜く。
これでぶつかることはない。
778名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:12:06 ID:IPP4mt4i0
>>776
直通需要の話をしてるんだから、奈良線のみの本数上げてもしょうがないのだが。
1時間3本の快急の半分の客を全員有料特急に詰め込んだら満席どころではなくなる。
実際はそのうち1/3くらいしか乗らないだろうが、難波から乗る客と合わせたら満席だろう。
もちろん有料特急を走らせることで需要をさらに喚起できるわけで・・・
779名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:16:39 ID:IPP4mt4i0
>>778は一応有料特急1時間おきと想定しての話。

そういや難波から乗ってくるといっても奈良線急行・区準からの乗り換えとかあるしねえ。
実際の直通需要は快急の半分より多いことになる。
780名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:17:36 ID:bfvLVOfA0
あほか
1/3も乗るんなら阪奈特急が今の本数なわけねーだろ

快速急行増発して、それでも十分な乗客がついたらね
ま、増発は三宮の改良後だろうから4年先に期待しててねー

その4年間ROMってろ
781名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:17:37 ID:9Gj7LVNSO
需要喚起なら快急を増発した方が効果ありそうだけどな
西宮急行を短縮して乗り入れさせるなら特に一般優等である必要がある
782名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:18:00 ID:L3ebmNvC0
>>773 >>777
興味あるんだけど実際のスジが飲み込みにくいので、
1サイクルでいいので実際の場合の停車駅での時刻を
>>504で表示したような形で表記してもらえないだろうか。
773さんの場合現行ダイヤでのスジ?
それとも白紙改正でのスジ?
白紙改正なら結構先の話になりそうな気がするんだけど。

783名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:18:28 ID:IPP4mt4i0
>>779に追加
大阪線特急からの乗り換えを忘れちゃいけなかったな。
一番大事なところなのに。
784名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:31:11 ID:IPP4mt4i0
>>782
西宮で、難波方面への有料特急の発車時刻を0とすれば、
0有料特急→1普通→3急行→8梅田特急→11普通→13快急→18梅田特急
といった感じになる。
現行ダイヤから急行・快急のスジをずらしたもの。
普通を1としたが、実際は有料特急待避直後の発車。
785名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:33:55 ID:L3ebmNvC0
>>784
ありがとう、一回時間掛けてOUDIAに入れてみて考えてみる。
786名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:36:07 ID:IPP4mt4i0
>>784は停車駅を現在の休日ダイヤとして考えたもの。
平日であっても、快急の尼崎〜西九条各停はまずいので休日の停車駅に合わせたい。
787名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:38:25 ID:L3ebmNvC0
>>786
了解です!
788名無し野電車区:2009/05/01(金) 16:47:44 ID:IPP4mt4i0
ちなみに、
仮に明石快急のようなものを設定するなら、
>>784の3急行を変更する場合は御影停車にして有料特急待避にする。
3急行を三宮始発にして13快急を明石始発にするなら山陽区間での待避になる。
789名無し野電車区:2009/05/01(金) 17:08:56 ID:IPP4mt4i0
甲特急(伊勢志摩方面)と乙特急(名古屋方面・奈良方面)の両方を走らせて停車駅を変えるなら、
こういう千鳥パターンもありかと思った。

共通:難波・西九条・三宮・新開地・姫路
甲のみ:西宮・明石
乙のみ:垂水・飾磨(夕ラッシュ時は西宮追加)
甲は東行き需要を、乙は西行き需要を重視して。
790名無し野電車区:2009/05/01(金) 17:16:08 ID:bfvLVOfA0
はいはい、難波以東だけでそんな需要はありません
快急を6本にできてからどうぞ
791名無し野電車区:2009/05/01(金) 17:16:17 ID:L3ebmNvC0
>>784
いまザクッとスジ引いてみてるんだけど、1分の普通が8分の特急の特急退避するのは
甲子園?それともセンタープル前?
792名無し野電車区:2009/05/01(金) 20:46:23 ID:isL3LVxU0
青木、甲子園って、今はわざと、日中に待避してないんじゃないの?
甲子園臨って、青木の待避設備が重要な役割を果たしてる筈だよ。
ナイトゲームだけじゃなく、デーゲームとか高校野球とかにも備えて。

青木と甲子園を使って、定期列車の待避を日常的にやり始めると、
甲子園輸送が立ち行かなくなると思うね。

だから、青木と甲子園での待避は除外。
793名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:11:15 ID:9Gj7LVNSO
ほんま芦屋の2面4線化が待ち望まれるわ


何十年後に完成するやろか…
794名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:26:42 ID:IPP4mt4i0
>>791
尼崎を想定してるが・・・無理だったっけ?

>>792
別に2本連続待避とかにすればいいだけでしょ。
御影のように。
795名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:32:20 ID:GDL6FULZ0
>>794
尼崎は急行を待避してるので無理
ってか、>>784 の案ではその急行スジをずらしているので、普通が尼崎まで
逃げ切れなくなってるんでは
西宮での特急からの乗り継ぎ時間も増えてるし、全体的に急行利用者に
やさしくないよね
あと、普通の待避駅を増やしてることで、遅れに弱くなってしまうのもね
なんば線開通後、遅れが目立つし
796名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:33:29 ID:IPP4mt4i0
スルーしてたが>>780
>>778の一行目無視して阪奈特急とかいいだして、何考えてるんだ?

>>790
>>788のパターンを使えば快急6本でも組める。
797名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:36:20 ID:isL3LVxU0
>>794
いや、2本連続待避すればいい、ってもんじゃない。

青木、甲子園は、待避線に、臨時が入る仕掛けになっている。
・青木は、ゲーム終了まで、臨時用の電車が待機
・甲子園は、ゲーム終了から、臨時電車が入線

だからダメ。
798名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:43:35 ID:IPP4mt4i0
>>795
>尼崎は急行を待避してるので無理
どういう意味だ?急行は普通を甲子園で抜くんだが。
特急に追いつかれることもないし。
>あと、普通の待避駅を増やしてることで、遅れに弱くなってしまうのもね
待避駅数が少なくても待避回数が変わらなければ何も変わらないと思うね。
799名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:45:58 ID:GDL6FULZ0
>>798
>>797 の通り、甲子園は待避駅としては使えない

待避駅が増えると変わる
なぜなら、待避するためには前後にバッファ時間が必要だからだ
2本連続待避より、2駅1本ずつ待避の方が時間を要する
800名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:51:03 ID:IPP4mt4i0
>>797
じゃあそれをやめて、
終了少し前から梅田〜甲子園の区間列車を無料特急と並行のスジで走らせてればいいよ。
回送でもいい。
まあセンタープール前を留置線にしてもいいがw
801名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:51:59 ID:XRDk67iE0
>>798
返事まってた!
昼間のPCでOUDIAをエキスパート見ながら弄ってたんだけど、
普通を甲子園で退避させる場合でかなり西宮からの所要時間で悩んでた、
休み明けになるけどとにかく一回ID:IPP4mt4i0さんの提案を
ダイヤ表にしてみるのでしばし時間をくさだいな。
スレがAになってるかもしれないけど。w
802名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:52:15 ID:9Gj7LVNSO
>>796
明石快急なぁ…実現したらええねんけどな
西新町の高架化次第(三宮改良と同時期に完成…引上げ線はどうなるか)だし、
それまでにやろうと思えば東二見快急になっちまうw
(山陽の1dayの関係や車庫の位置的には明石より東二見の方が良いのかもしれんが)
803名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:53:56 ID:9Gj7LVNSO
>>801
次スレの番号って4じゃなかったっけ?
804名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:54:24 ID:XRDk67iE0
>>801補足
それまでに 提案内容に変化があったら 
その都度まとめておいてもらったら、
確認しながら弄ってみます。
805名無し野電車区:2009/05/01(金) 22:59:55 ID:XRDk67iE0
>>803
そうなんだ。。
なんば線スレから移ってきたからその辺りの経緯がよくわかってないので、
詳しい方よろしくです。
806名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:01:05 ID:isL3LVxU0
>>800
それこそ、鉄道模型の発想。
「走らせておけば『いい』」なんて、現実にはあり得ない。
807名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:05:29 ID:IPP4mt4i0
>>799
>待避駅が増えると変わる
>なぜなら、待避するためには前後にバッファ時間が必要だからだ
しかし、そもそも普通は余裕のあるダイヤになることを考えると、誤差の範囲だと思うね。
余裕あるというのは、例えば10分おき同士の普通と梅田特急が、
御影と西宮で待避しているという時点で、
停車駅数差が5駅ということを考えると余裕のあるダイヤとしか思えない。
その余裕分で御影で快急待避にしても青木で快急待避にしても、快急でなく有料特急であっても、
まだまだ時間余るでしょ。

JRとの競合などを考えて(もちろん朝のことも考えてだろう)、優等列車が詰まることのないように、
阪神はあらかじめ考えて多めに待避可能駅を設けて普通に余裕を持たせてるんだろう。
過密ダイヤなどといっているが、それに応える設備はすでにできてるんだ。
808名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:12:03 ID:GDL6FULZ0
>>807
「余裕のあるダイヤ」を切り詰めると、遅れに弱くなるんだが
まして現状は快速急行のスジがあるので、余裕しゃくしゃくというわけでもない

まぁ、その快速急行のスジに有料特急を入れるというなら、ただの代替なので問題はないが
809名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:12:11 ID:IPP4mt4i0
>>806
じゃあ、夕方以降なら混雑緩和のための増発サービスとして走らせればいいよ。
早い時間だったら定期列車も空いてるだろうから車庫から回送出す程度でよさそう。
810名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:12:21 ID:9Gj7LVNSO
>>805
阪神なんば線【近鉄特急】伊勢志摩
阪神なんば線【近鉄特急】伊勢志摩A
近鉄阪神山陽乗り入れ特急スレ

…で考えると次スレは4になる
このスレを1にすると次スレは2になる
811名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:18:11 ID:GDL6FULZ0
>>809
甲子園臨の輸送量をナメてるとしか思えないな…
812名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:22:07 ID:XRDk67iE0
>>810
トータルで見るならCだけど
近鉄から来春導入したいって検討のリリースあってから
出来たのがこのスレからなら。
Aなのかとも思うし、皆さんの意見もあると思うのでよろしくです。
813名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:56:09 ID:IPP4mt4i0
>>811
甲子園・青木を留置線としたって2本分にしかならないんだから、
回送送り込み(尼崎からでもセンタープール前からでも)で補えるでしょ。
814名無し野電車区:2009/05/01(金) 23:57:39 ID:GDL6FULZ0
>>813
何を補うんでしょうか?
815名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:08:41 ID:W1D8fMXI0
>>813

それが補えないんだよねえ。

なぜかは、まず、地理の勉強から始めて見ようね。
816名無し野電車区:2009/05/02(土) 01:48:30 ID:lZrer7aQ0
>>812
「特急スレ」ってことで、4でいいんじゃないかな
スレの濃さは毎回違っても話題の方向性はそれほど変わってないし
817名無し野電車区:2009/05/02(土) 02:49:22 ID:WCqtTF5d0
青木、甲子園の待避線も午前中〜昼はつかえるんじゃない?
三宮発難波・伊勢志摩行き有料特急の運行想定時刻は午前〜昼だから
デーゲーム〜ナイター臨にはかぶらない
818名無し野電車区:2009/05/02(土) 02:53:11 ID:WCqtTF5d0
あと、4年後だと主要駅のホーム8〜10両化も済んでる可能性が高いので
いままでよりも甲子園臨の収容力が上がってる可能性あり
819名無し野電車区:2009/05/02(土) 03:20:31 ID:/9VzU5dTO
>>817
高校野球は?
820名無し野電車区:2009/05/02(土) 03:57:04 ID:tvbW8rKt0
名神甲特急ってどうかね?
ドラファンを甲子園へ、虎キチを名古屋へ運ぶのにも使えるし。
新神戸乗り換えを嫌う人にウケないかな?
821名無し野電車区:2009/05/02(土) 04:05:09 ID:TM3t0Lhl0
>>820

デーゲームならいいんだけどねえ。今年阪神−中日戦のデーゲームってあったっけ?
822名無し野電車区:2009/05/02(土) 04:44:11 ID:WCqtTF5d0
今の名阪甲特急+30分ちょっとだからそれなりには客が付くと思う
823名無し野電車区:2009/05/02(土) 06:14:58 ID:/9VzU5dTO
名古屋特急は伊勢特急の時と同じ話のループになるけど、やっぱり阪神間で客をどれだけ拾えるかに尽きると思う。
こっちは明確に新幹線と高速バスってライバルがあるけど、特に高速バスに対してアドバンテージを持ってると思えないのがつらいところ。安いのはもちろん、ダイヤ上3時間10分程度とバスは案外速い。
824名無し野電車区:2009/05/02(土) 06:16:40 ID:JYBF3FEu0
>>820
それ「しか」使い道ないと思うけどw
825名無し野電車区:2009/05/02(土) 08:34:12 ID:AYdeqoW4O
>>822
各地の在来線が、高速バスとの競争に苦しんでるわけだが。
プラス、新幹線というのは、あかんやろ。

名阪特急が生き残ってるのは、ミナミが発着地で、新幹線や名神高速まで実質遠いから。
伊勢特急が生き残ってるのは、近鉄が伊勢に王国を作って、競争を排除してるから。
826名無し野電車区:2009/05/02(土) 08:37:20 ID:AYdeqoW4O
甲子園での中日の試合は多くても年間12試合。
12日のために定期列車を設定するわけにも行くまい。
827名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:21:20 ID:WCqtTF5d0
>>825
新幹線が相手といっても、阪神間だと新神戸や新大阪出るのって結構面倒くさいよ

三宮や尼崎から乗れるなら結構使い勝手いいのでは
828名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:41:08 ID:FjhMtcdzO
>>827
まるで目がないとまでは言わないけど、他の特急と比べても優先順位は一番低いんじゃないか?
近鉄的にも、アーバンライナーが使えないんじゃ乗り気しないだろ
829名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:43:46 ID:95gwfVVYO
八木で賢島行の乙特急みたが8両で八割以上乗車率だね。仮に多客期に走るとなる途中で増結しないといけないかも。
830名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:48:43 ID:95gwfVVYO
次の名古屋行は甲乙ともに売切れのアナウンス。
これは、阪神乗り入れにはあまり関係ないか
831名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:52:27 ID:W/dkPZM60
姫路から伊勢志摩だと名古屋まで新幹線の方が速いよな
姫路から吉野だと規格が違うし
832名無し野電車区:2009/05/02(土) 09:58:38 ID:syvL9u/v0
>>831
遊びにいって弁当ひろげてビール飲んでるときに
いくら速くても行程の中程で乗り換えるのはつらいぞ。
ビジネスならいいかもしれないが、
833名無し野電車区:2009/05/02(土) 10:10:59 ID:W/dkPZM60
車窓も時間差も全然違うから結構いい勝負になると思うけどな
834名無し野電車区:2009/05/02(土) 10:25:39 ID:W1D8fMXI0
>>827
「案外」使い勝手がいいだけで、実際には使い勝手が悪い。

・阪神沿線住民しか名阪特急の恩恵にはあずかれない。伊勢特急とは違う
 (阪急沿線からは梅田・新大阪一択、JR沿線からは新大阪一択)。
・その阪神沿線すら、無停車廚のせいで、拠点駅しか停車しないと言っている。
 結局は乗換が発生する。
・猛烈に時間がかかる。
 名古屋・三宮(のぞみ+地下鉄)1時間7分8350円
 名古屋・三宮(甲特急+なんば線快急)3時間2分4590円+阪神区間の料金

よってなりたたない。
835名無し野電車区:2009/05/02(土) 10:28:39 ID:FjhMtcdzO
姫路から宇治山田まで3時間半ずっと、弁当広げて酒飲んでるわけでもないけどな

ただ、大阪しなのでさえ毎日1往復走るんだから、神戸〜伊勢志摩ならもう少しマシだろうとは思う
836名無し野電車区:2009/05/02(土) 10:29:54 ID:W1D8fMXI0
>>832
それだったら、新快速との到達時間競争なんて、不要だよな?
途中駅で乗降が発生しても、ウザイとかないよね?
どうせビール飲んで、だべってるだけなんだから。

それと、拠点駅周辺しか乗客が住んでないんじゃなくて、
乗換客は必ず発生するんだから、
結局は直行以外のことも考えないと。
すると、新幹線とか新快速は、かなり有望なんだぜ?

やはり阪神・山陽内は、多数駅停車を踏襲しなけりゃ。
837名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:03:12 ID:/9VzU5dTO
>>834
高速バス
三ノ宮-名古屋駅 3時間8分(名鉄バスセンター3時間13分) 3300円
を追加で。
838名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:19:59 ID:W1D8fMXI0
ついでに書けば、
名古屋(のぞみ)新大阪(新快速か快速)神戸方面ってのは、
阪神間の市街地から名古屋への最速ルートなんだよね。
だから、本当の阪神沿線住民じゃなきゃ、名神特急利用は、つらいでしょう。

しかも、三宮利用者(西神+北神含む)だと、ますます新幹線だろうしね。
春日野道だとどうなのか、岩屋だとどうなのか、阪神御影だとどうなのかは知らないが。

ということで名神直行は×。
839名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:33:24 ID:bBYEyQX30
>>837
土日高速道路1000円が続く限り土日の高速バス利用は論外だろ。
東京発のドリーム号がまだ大阪・京都・名古屋に到着していない状況なのに。

ttp://www.highway-bus.jp/route/RoutePositionInput.asp?RouteDiv=1
840名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:48:56 ID:/lWuqWBeO
名古屋特急がネタに挙がってるが、三宮以西・大阪〜名古屋なら新幹線一択どころかほぼゼロ択だろw
強いていえば安い高速バスも選択肢には入るが。例としてはアレだが甲子園近辺に住む阪神の選手がナゴド
遠征逝くのに直特→ULって移動をしてるか?

阪神に乗り入れるのは伊勢逝きのみで良いと思ふ。
841名無し野電車区:2009/05/02(土) 11:58:48 ID:ykIukIS1O
かつて近鉄バファローズはナゴヤ球場で主催試合がある時はアーバンライナーで移動していた。

スレ違いな話だけど地元のドラゴンズは遠征でセントレアに向かう時は金山からミュースカイで移動している。
842名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:15:17 ID:AYdeqoW4O
だから弱かったんじゃないの?w
冷遇され続けの挙句、球団廃止したやん
843名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:15:41 ID:EGIC0TOt0
スレの流れ早ぇええ!亀レスですまんが

>>719で「普通電車駅間の収益<<<中長距離輸送の収益」とありますが、
阪神の場合、近距離客のほうがおいしい客なんだよ。近鉄と違って。

おんなじくらいの距離比較してもわかると思うが
阪神は梅田ー元町で32キロで310円。
近鉄はおんなじくらいの距離の大阪難波ー新大宮、奈良で540円

ちなみに阪神の初乗りは140円で180円、230円、260円、270円、290円、310円(すべて加算運賃無しの場合)と上がっていくが、
       近鉄の場合、150円で200円、250円、290円、340円、390円、440円、480円に540円と上がっていく。

阪神の場合、長い距離に乗られれば乗られるほど、客単価は下がっていく(泣)
しかも競争が激しいから運賃を上げたくてもあげられない。悲しいな。
844名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:38:26 ID:/lWuqWBeO
直通ULが出来たら虎戦士もそれに乗るかなぁ。けど「それ」用で終わる危険性もw

>>843
>競争があるから値上げ出来ない
(´;ω;`)ぶわっ

逆にいえば近鉄は競争が殆ど無いから(ry
なら山電の明石〜姫路の料金も納得w てかjrと同じ値段か。
競争路線の筈の明石〜高速神戸高杉orz
845名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:41:46 ID:wJC1/T240
>競争が激しいから運賃を上げたくてもあげられない。
付加価値のあるサービス提案の欠如を競争のせいにしてきた経営が、
村上ファンドにつけこまれたとは思わないのか?
846名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:48:24 ID:JYBF3FEu0
>>845

【詭弁のガイドライン】
  1:事実に対して仮定を持ち出す
  2:ごくまれな反例をとりあげる
  3:自分に有利な将来像を予想する
  4:主観で決め付ける
  5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
→6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  7:陰謀であると力説する
  8:知能障害を起こす
  9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  10:ありえない解決策を図る
  11:レッテル貼りをする
  12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  13:勝利宣言をする
  14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
847名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:50:05 ID:9Cc+L2i1O
>>844
神戸高速関連の特定運賃導入は近鉄特急的にも必須だよな
848名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:52:03 ID:pJB4OAn90
>>845
その付加価値が「速達有料特急」とでもいいたいのかねぇ?
849名無し野電車区:2009/05/02(土) 12:53:17 ID:wJC1/T240
>>846
→>  4:主観で決め付ける
850843:2009/05/02(土) 12:57:07 ID:EGIC0TOt0
>>844
そこで、明石(もしくは西新町)ー三宮を山電から切り離して阪神に組み入れるのはどうだろうか?
山電ファンは怒るかもしれないが、
運賃を阪急に近い上がりかたにすれば、JRに対し、圧倒的に優位に立てるだろう。

で、切り離された山電は
独占区間で徹底的に儲けると。どっちにとってもいい案では内科医?

>>845
いまさら吐き気のする話題をするんじゃねぇ。もう終わったんだ事なんだよ。そんな話は。ウセロ。
851名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:11:12 ID:9Cc+L2i1O
>>850
神戸市西部は大阪・神戸だけでなく播州のベッドタウンでもあるから微妙だなぁ…
特定運賃導入の方が上手くいくのでは?
852名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:22:46 ID:AYdeqoW4O
>>817
あり得ん。
臨時のために全体のパターンダイヤを変更するなんてな。
なぜ、無理に時間短縮とか通過にこだわる?
このスレの誰も、団臨程度の話だったら拒否してないのに。
無茶な要求を先行させるから、拒否反応が強くなるんだが。
それを、守旧派とか何とか、話を飛躍させすぎ。
853843:2009/05/02(土) 13:31:42 ID:EGIC0TOt0
>>851
ああ、すんません。大阪方面しか見てませんでした。
たしかに阪神の運賃がいくら安くとも明石またいで跳ね上がったら意味ないですね。

でも、今の山陽は少し高いから、敬遠されているのも事実のはず。
私鉄がJRから客を奪えるほどの低廉な特定運賃を設定するのはキツイだろうし、JRも黙っていないはず。

難しい問題ですな。
854名無し野電車区:2009/05/02(土) 13:52:09 ID:/lWuqWBeO
>>850
山陽の「明石以東阪神化」「明石以西に特化」は最低最悪の場合の選択肢として有り。
てか、山電の偉いさんも少しはソレを考えてるかもな。明石に来る阪神車違和感
無さ杉w

山陽の会社自体が規模縮小志向なら会議の議題に昇る可能性あるかも。
855名無し野電車区:2009/05/02(土) 14:12:28 ID:JYBF3FEu0
>>854
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
856名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:07:25 ID:7E559aD60
伊勢特急直通を甲特急にするから、名古屋特急直通は乙特急にするということだったのだが、
さすがに両方甲特急にはしづらいと思うぞ。
奈良県〜三重県あたりの客を拾わないと。

>>843
特急料金とれば話は変わるぞ。
857名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:09:16 ID:7E559aD60
>>853
今でも西代で跳ね上がるしw
858名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:10:21 ID:pJB4OAn90
>>856
名古屋直通特急は意味なしということだったが
859名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:14:04 ID:W1D8fMXI0
>>858
名古屋直通が意味ないんじゃなくて、
甲特急が意味ないんだよ。
860名無し野電車区:2009/05/02(土) 15:16:44 ID:pJB4OAn90
今のところの流れでは

・伊勢特急はあり、名古屋特急はなし
・団臨が基本、定期列車化しても土日に一日2本程度
・阪神線内は快急程度の所要時間、停車駅

こんなところ?
861名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:07:48 ID:2LtQeaNl0
所要時間は快急程度になるかと思うけど、
2扉で乗降に時間がかかることを考えたら、
停車駅は少し絞るんじゃないかな?
862名無し野電車区:2009/05/02(土) 16:39:46 ID:ArWLSk990
定期で走らせるなら快急と同じ停車駅はないでしょ。
団臨なら基本何処でも止められるように
スジを寝かせるだろうな。
863名無し野電車区:2009/05/02(土) 17:30:26 ID:pJB4OAn90
>>862
って言っても、快急スジ使うしかなさそうだから、停車駅はそんなに変わらないでしょ
抜くとしても、今津、武庫川、(芦屋or魚崎)ぐらいか
864名無し野電車区:2009/05/02(土) 17:53:56 ID:WCqtTF5d0
1日2本にしても、阪神線内の20分おきのパターンダイヤのなかに必ず通れるスジがあいてないと
いみがないんだが

ただ、今のダイヤでもあけてあるようなかんじはするんだよね、
865名無し野電車区:2009/05/02(土) 17:55:20 ID:WCqtTF5d0
近鉄は中距離で稼ぐ会社だからなあ
阪神としても、定期外+特急料金(400円程度)なら短いなりに儲かるはずなんだけどな
866名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:31:46 ID:voOd39x50
>>860
それは特急否定派の勝手な主張じゃないか。
1時間1本走らせたっていいし、快急より8分は速くする。
867名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:35:48 ID:9Cc+L2i1O
快急増発枠が無くなっちまうぜ…
868名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:37:54 ID:WCqtTF5d0
臨時枠を設定するにしても、元のスジが開いてないと話にならないわけだが

あと、阪神は伝統的に臨時枠が結構あけてあるので通すこと自体は容易
869名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:39:58 ID:voOd39x50
>>867
増発用のスジを空けた案にしてあるが?
>>784>>788参照
これを否定するのは甲子園臨の話しかないようだが、回送を送ればいいと反論したところだ。
870名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:45:51 ID:JYBF3FEu0
>>864
1日2〜3本なら、そこだけ若干イレギュラーでもいいかなとは思う。
南海高野線みたいな感じ
871名無し野電車区:2009/05/02(土) 18:49:04 ID:voOd39x50
甲子園臨に関しては、
尼崎急行の甲子園延長も効果的だな。
もちろん回送と組み合わせて。
872名無し野電車区:2009/05/02(土) 19:17:12 ID:WCqtTF5d0
まあ、今後は甲子園も長編成化されて、前ほど甲子園臨が必要なくなりそうだからなあ
なんば線直通を全車10両化+尼崎から甲子園押し返しに
ってかんじにすればいいところあるし
873名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:15:29 ID:pJB4OAn90
>>869
>>815 に反論できてないようだが
874名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:18:25 ID:pJB4OAn90
>>872
梅田が長編成化されない限りは同じだよ
梅田輸送が基本であることは変わりないんだし
875名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:23:51 ID:WCqtTF5d0
>>874
まあ、梅田が長編製できなければきついけど、片輸送で、車庫回送だからドアカットでもなんとかできなくはないし
その梅田も四つ橋線にあわせて改装計画があるからな
876名無し野電車区:2009/05/02(土) 20:35:46 ID:pJB4OAn90
10年がかり(それで済むかどうか)の計画だなw
877名無し野電車区:2009/05/02(土) 22:04:20 ID:W1D8fMXI0
>>860
だれも、「否定」なんてしてないが?
今までに報道されたソースをもとに、団臨基本の話をしてるだけ。

「特急否定派の『勝手』な主張」ってなに?
勝手な主張をしてるのは、妄想定期特急を押し通そうとしてる奴だけやん。
そんなこともわからんのかw

>>869,871
>>815はどうなった?

>>875
「できなくもない」を乗客輸送の基本にするわけかい?
君の会社じゃ、「できなくもない」ことを基本に仕事してるの?
普通、「できなくもない」こと=「できない」なんだけどね。
878名無し野電車区:2009/05/02(土) 22:05:47 ID:W1D8fMXI0
スマソ、アンカー間違い。>>860じゃなく>>866

正しくはこれ。↓

>>866
だれも、「否定」なんてしてないが?
今までに報道されたソースをもとに、団臨基本の話をしてるだけ。
879名無し野電車区:2009/05/02(土) 23:37:44 ID:BVBTHcLn0
只の妄想スレなのに、なんでこんなに必死なの、みんな?
880名無し野電車区:2009/05/03(日) 00:49:15 ID:MPNEJIcPO
そういや山電の新車の話は結構前から総合板のスレに出てるけど、
どうせ新車入れるなら直特にも快急(近鉄直通)にも対応できる車両にならんかな
881名無し野電車区:2009/05/03(日) 02:15:29 ID:RUr1Pwcs0
>>873
>>815に関しては、何の説明もない以上ちゃんとした答えを出しようがないのだが。
センタープール前の待避線から甲子園行きを出せないはずないし、
尼崎にしても尼崎下りホームに入れられない理由がわからん。
882名無し野電車区:2009/05/03(日) 02:19:01 ID:RUr1Pwcs0
>>877
有料特急が快急よりも速くできるといってるのに無視してるだろ?
それが勝手だというんだ。
あと有料特急直通はあと1年くらいは先になる話なんだから、
今ソースがあるかないかでは語れないよ。
883名無し野電車区:2009/05/03(日) 02:35:08 ID:o728lQXI0
>>882
勝手?

君こそ、勝手に、「特急否定派」なる言葉を作ったんじゃないのか?

だれも、有料特急が来ることを拒否はしてないと思うよ。

俺みたいに、無理に速達サービスしなくてもいい、って書いてるか、
君みたいに、どうしても速達サービスするべき、って書いてるか。
あるいは、俺みたいに、1日1、2本でお腹いっぱい、って書いてるか、
君みたいに、1時間1本から1時間3本程度までを視野に入れる、って書いてるか。

いずれも、結論も出てないのに、無理に、速達案をねじ込んでるのが君だろ。
勝手なのは君の方だよ。
日常の足をかき乱されるのを嫌がってる意見を、強引に押し通してな。
884名無し野電車区:2009/05/03(日) 02:42:39 ID:o728lQXI0
「速くできる」っていうけど、
それで難波三宮間を仮に10分短縮できたら、何かうれしいかい?

非日常利用で、ビール飲みながら、観光に使う電車が、
乗換を要するルートよりも、仮に5分遅くても、乗り換えないだろう、
って>>832にも書いてあるよね。
「観光」目的だったら、直通することの方が大事。
「宣伝目的だから早くなければならない」とか、変なことを書いてたのも君かな?

1日1本2本しか走らない電車のために、前後の列車の通過パターンを変更するとか、
現実からは、かけ離れてるだろ。

>>881
理由を考えもしないんだろ。教えてやらないよ。
885名無し野電車区:2009/05/03(日) 04:44:01 ID:ikaPi14z0
>>875
そんな計画、机上の空論で実現不可能に決まってるじゃん。
886名無し野電車区:2009/05/03(日) 08:11:14 ID:6/TxesST0
ID:o728lQXI0さんへ
>>504で出した案は、現在のダイヤに一番影響の無いように考えた案ですが、
この場合途中に停車駅を設けると、続行の列車に影響が出てしまう案になっています、
この案に対して途中停車駅がある方が良いならば、
そのダイヤ案を御提示いただければ、その案において色々考えられると思うのですが。
よろしくお願いします。
887名無し野電車区:2009/05/03(日) 08:19:06 ID:8hIN4RJp0
特急の続行にすればいい
「頭打ちになって快適性が薄れる」とか書いてたけど、そんな定性的なものを尺度にされても困る
888名無し野電車区:2009/05/03(日) 08:25:25 ID:6/TxesST0
>>887
退避の普通車に影響がでないですか?
その場合のダイヤ案は?
889名無し野電車区:2009/05/03(日) 08:30:05 ID:6/TxesST0
>>888補足
西宮発の急行に影響は出ないですか?
890名無し野電車区:2009/05/03(日) 08:31:25 ID:4ql/ezef0
なんば線の動向を見てから検討をするって阪神は言っているじゃん。(それも団臨の伊勢特急で)
まだ検討の 「け」 の段階にも来ていないのにそれと性質の異なる奈良特急 (あくまで一阪神ユーザーとしてだが) を
定期でねじ込もうとする意見って何なのかな。「俺達だけが便利になればいい」 という発想なら
相互直通なんかせずに自社で三宮なり姫路まで線路を引けばいいじゃん。
阪神にしても団臨を完全否定していないし、従来の本線ユーザーとの兼ね合いを考えているからこそ慎重になっているわけで。




891名無し野電車区:2009/05/03(日) 11:10:34 ID:DwHkueDK0
>>890
それは至極もっともなんだが、それで納得したくない妄想好きな連中を
なんば線本スレから隔離するために、このスレがあるわけで
892名無し野電車区:2009/05/03(日) 11:49:22 ID:1BnOI8NkO
>>886
西宮急行と併結
これが一番、影響が少ない
893名無し野電車区:2009/05/03(日) 12:08:40 ID:MPNEJIcPO
増解結の手間を省く方向にいくべきところに併結案か…
894名無し野電車区:2009/05/03(日) 12:44:21 ID:1BnOI8NkO
難波快急と違い、幌をつながなくてもいいから楽
895名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:15:28 ID:l2xBM3fhO
西宮急行の両数減らすの?
896名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:24:05 ID:RUr1Pwcs0
>>883
否定派じゃないなら消極派か?どっちでもいいが。
>無理に、速達案をねじ込んでるのが君だろ。
無理にではない。余裕があるからだ。
>日常の足をかき乱されるのを嫌がってる意見を、強引に押し通してな。
かき乱されない意見なら通していいだろ。

>>884
>非日常利用で、ビール飲みながら、観光に使う電車が、
>乗換を要するルートよりも、仮に5分遅くても、乗り換えないだろう、
>って>>832にも書いてあるよね。
全員がビール飲むわけでもあるまいw
5分遅い列車に特急料金は払いたくないという人も少なからずいるだろ。

>1日1本2本しか走らない電車のために、
いずれ毎時3本にできるようにスジを空けておくんだ。

>理由を考えもしないんだろ。教えてやらないよ。
理由を言わない意見は説得力ないから却下だな。
議論する気がないなら書くなよ。
897名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:26:36 ID:IWCbJoPz0
>>884
難波〜名古屋2時間4分、
難波〜賢島3時間

これだけかかるんだから、出来うる限り削らないと
乗るモチベーションは起こらないよ
898名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:29:53 ID:IWCbJoPz0
ぶっちゃけ、同じ電車に乗りっぱなしになるってのは、
2時間が標準的3時間は少しつらいかな、4時間でギリギリだろうからねえ

難波直通の特急乗り入れをやるなら
有る程度の時間短縮は図っていかないとつらい

近鉄側が阪伊甲特急を乗り入れさせるつもりなのも、
その少しの時間を稼ぐためだろうし
899名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:46:41 ID:8hIN4RJp0
>>896
・尼崎方から回送すると本線折り返しが発生する
ただでさえ輸送量が逼迫してる状態でそんなことしたらダイヤが一瞬でも
乱れたらえらいことになる

・甲子園は阪神間にある
甲子園臨は梅田方にだけ出せばいいってもんじゃない

以上2つの理由から、「回送出せば済むだろ」というのは的外れもいいところ
900名無し野電車区:2009/05/03(日) 13:55:53 ID:RUr1Pwcs0
>>899
甲子園は西側に引上線あるようだが?
三宮方面に臨時出すなら折り返す必要すらないが?
901名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:02:37 ID:IWCbJoPz0
>>900
それで足りないから、西宮、青木、尼セン、尼崎つかって
目一杯おくってるわけ
902名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:25:06 ID:RUr1Pwcs0
甲子園とせいぜい西宮の引上線使えば回るだろうよ。
もちろんセンタープール前も使えるけどな。
903名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:27:38 ID:o728lQXI0
>>898

3時間を2時間50分にしたら、乗客が増えるとでも?

観光需要獲得を目標にした直通団臨だから、
できるだけ、阪神間で乗車機会を増やす、ってのは間違いではないはず。
さらに、ダイヤ密度が高いため、前後の電車と同じ駅に停車するのもおかしい話ではない。

しかし、かりに停車駅を削って、本線内で3分短縮したとして、
それだけで乗客が増えるとでもいいたいのかな?
そのために、他の電車のパターンを変更してまでだよ?
御影西宮で緩急接続→大石青木で通過待避となったら、サービス低下だよね。
904名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:36:55 ID:RUr1Pwcs0
>>903
10分短縮によって新快速と逆転するんだよ。
新快速を越えるか超えないかというところに壁があるんだ。

>御影西宮で緩急接続→大石青木で通過待避となったら、サービス低下だよね。
青木待避は魚崎や芦屋で待てばいいんだからサービス低下とまではいえない。
快急は御影で緩急接続していない。
現在は梅田特急と快急・急行が続行ダイヤになってるから、
それをバラすのはむしろサービス向上ともいえる。
905名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:40:06 ID:o728lQXI0
>>902
他に定期の電車も占有してるから、今の形があるんだが?
あまり安直なことを書くと、また炎上してしまうよ。
906名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:42:40 ID:o728lQXI0
>>904
新快速と何が競争するの?
伊勢観光旅行から三宮まで帰るのに、かりに新快速乗換の方が5分くらい早くても、
まあ普通は乗り換えせずにそのまま乗り通すわな。

しかも「団臨」ですから。メインの客はツアー客。
よって、無理して早くする根拠はなし。
907名無し野電車区:2009/05/03(日) 14:58:43 ID:IWCbJoPz0
かつのではなく、負けないために1分でも早ければ早いほうがいい

遅くてもいい、ってなると逃げられる
908名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:15:58 ID:VoZRES+c0
団臨だから遅くていいなんて有り得ないでしょ。
JRの伊勢臨だって遅いから皆バスに転換していったのに。

まあ阪神線内のスジがキツイのは確かだから、
極力停車駅は少なくしないと。
特急車は乗り降りに時間もかかるしな。
909名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:24:51 ID:IWCbJoPz0
ぶっちゃけ、鶴橋までこれたら臨時特急スジはあるからな

阪神に関しては、青木、甲子園、尼センの待避線が使えればどうにかなるレベルなんだが
910名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:25:27 ID:1BnOI8NkO
それって10分くらいのレベルじゃないよね。
話が飛躍しすぎ。

ただし、他の電車の邪魔にならぬよう、スジを前後と並行に保つために、
やむ無く通過駅を設定するのは、仕方ないだろうね。
911名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:27:13 ID:1BnOI8NkO
>>907
そりゃ遅くしていい訳はないよ
だが、不必要に早くする必要もない
912名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:29:56 ID:IWCbJoPz0
>>911
結局そのバランスをどうするか、ってところなんだよな
目いっぱいがんばれば三宮〜難波は40分切れるわけで
913名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:45:06 ID:1BnOI8NkO
なんで40分がそこに出てくる?

伊勢団臨が、三宮難波間42分でも38分でも、伊勢への客には関係ない。
914名無し野電車区:2009/05/03(日) 15:59:12 ID:l2xBM3fhO
時間は外の列車に影響が出ない位に遅くなく、速くなくじゃないの?
915名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:01:58 ID:8hIN4RJp0
>>902
だから、それももう使ってるんだって
それでも足りないんだって
甲子園臨ってのはそれぐらい本数が要るものなんだよ
916名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:04:51 ID:VoZRES+c0
団臨の場合は尼崎と西宮駅程度で充分。
停車時間は多めに取る必要があるし。

あとはどの駅(観光バスが発着できる駅限定)でも
停車出来る様に、スジを急行系と
並行に設定するしかないでしょ。
917名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:04:57 ID:8hIN4RJp0
>>911
遅くしていいわけない、というのが有料特急以外にもあてはまるんだよね
というか、利用客数から考えると、そっちの方がより重要
918名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:20:00 ID:o728lQXI0
そもそも阪伊甲特急は、ほとんど消滅していると聞いているのだが。
阪神間で1分短縮するのに血眼になるくらいだったら、
さきに奈良三重県境で、もっと頑張るべきでしょ。
919名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:23:23 ID:o728lQXI0
>>897-898を見る限り、どう考えても時間短縮は阪神間の責務じゃないよね。
920名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:30:39 ID:6/TxesST0
>>919
阪神側の責務は現状の他の定期列車の所要時間を
悪化させない事じゃないのかなぁ。
921名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:31:03 ID:VoZRES+c0
>>919
近鉄線内は別問題、阪神間の責務も当然あるでしょ。
922名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:34:00 ID:8hIN4RJp0
>>921
それが(本線に影響することなく)果たせるならいいんだろうけど、現実問題として難しいしね
923名無し野電車区:2009/05/03(日) 16:38:26 ID:6/TxesST0
>>922
>>504の案じゃだめなの?
924名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:09:00 ID:1BnOI8NkO
>>921
阪神側に、伊勢までの到達時間短縮の責任を担え、と?
よその会社(近鉄)の趣味に付き合わされる上に、
責任もへったくりも無いだろ。

阪神の責任は、伊勢への客を集客すること。
この一点につきる。
スピード競争は直特、快急に任せろ。
925名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:22:54 ID:VoZRES+c0
>>924
俺と同じ事言ってるのに気付かないのかw

直特、快急のスピード競争をすると
必然的に急行系ダイヤ全般でスジが立つんだよ。

つまり並行ダイヤの団臨のスジも立つという事だから。
926名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:23:58 ID:8hIN4RJp0
>>923
>>504 の案は速達を捨ててるからね
あとは1分続行なんてラッシュ時でもやらないことができるかどうか
927名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:24:18 ID:6/TxesST0
>>924
競争しなくても他の列車に迷惑にならない程度に
速いのは良いんだよね?

他の列車の利便性を落としてでも快急直特より
遅い方がいいの?

三宮と尼崎で集客が満たされてしまえば良いんだよね?


928名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:26:47 ID:8hIN4RJp0
>>927
快急直特より遅く、なんて誰も言ってないと思うが
同程度で、と言ってるんだが
929名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:29:51 ID:6/TxesST0
>>926
>>504だと快急より所要時間短くなる意味では速達。
先行列車が有料特急で後続の本線特急の一分前には発車するけど、
本線特急停車駅には停まらないから、逃げ切りダイヤで、
西宮とセンタープル前で普通退避して通過してしまえば、後は逃げるだけ。
1分続行は最初の方だけになる。

930名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:31:30 ID:8hIN4RJp0
>>929
逃げ切りとはいえ、特急を引き離しすぎると、追い抜く普通の待避時間に影響が出る
センタープール前から後は関係ないが、センタープール前から尼崎まではごくわずかだ
931名無し野電車区:2009/05/03(日) 17:42:36 ID:6/TxesST0
>>930
普通の後追いで一閉塞区間距離とって続行で、
入線と同時に同一閉塞区間に進入加速するしかないと思う。

特急が西宮と甲子園に停車している間にその状態にする必要はある。
932名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:49:56 ID:8hIN4RJp0
>>931
そんな余裕のないやり方すると、すぐ遅れるよ
933名無し野電車区:2009/05/03(日) 18:58:48 ID:6/TxesST0
>>932

近鉄線内では結構この手法取られてる様な気がするんだけど?
詳しい人といないかなぁ。
934名無し野電車区:2009/05/03(日) 19:00:07 ID:cyAGGz9XO
特急車両は乗り降りに時間かかるからね。
停車駅は極力少なく、停車時間は一般車両より多くがデフォ。
935名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:27:45 ID:lKm8dIlBO
>>933
近鉄と阪神じゃ信号現示による制限速度が違う。
阪神の方が制限が低いから駅手前でノロノロ運転強いられて遅れ出しちゃう。
936名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:31:50 ID:6/TxesST0
>>935
もしかして閉塞区間近鉄の方が長いって事ないかな?
937名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:38:27 ID:8hIN4RJp0
>>933
だから近鉄はよく遅れてるんじゃないのかなぁ?
938名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:45:20 ID:6/TxesST0
>>937
でも回復運転も結構出来る方だよね?

4両と6両の22600系だったら
起動加速度どれぐらいになるんだろう?

かなり重要な要素なんじゃないかなと思う。
939名無し野電車区:2009/05/03(日) 20:55:59 ID:RrBCdmH80
>>905>>915
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001802949.shtml
阪神電鉄によると、臨時電車は、球場が満員の場合、甲子園から梅田方面へ四本、三宮方面に二本を運行する。

だそうだ。
この本数決して多くはないな。
現在休日夜間に甲子園止まりの急行が10分おきにあるが、平日は西宮止まり10分おきになっている。
つまり休日ダイヤなら西宮の引上線は空いていて平日なら甲子園が空いている。
昼間はもちろん甲子園が空いている。
全然占有してないじゃん。

>>906
>伊勢観光旅行から三宮まで帰るのに、かりに新快速乗換の方が5分くらい早くても、
>まあ普通は乗り換えせずにそのまま乗り通すわな。
>しかも「団臨」ですから。メインの客はツアー客。
仮に最初だけ団臨でも、定期で走らすことを想定してスジ立てなきゃダメだろ。
定期運行で個人客をターゲットとみたら、新快速乗り換えも絶対に無視できない。
明石などまで考えたらなおさら。
940名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:01:37 ID:IWCbJoPz0
941名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:09:23 ID:RrBCdmH80
つか甲子園臨時は石屋川からだって出せるだろうしねえ…

甲子園臨時が走るとき以外は無料列車に影響なく有料特急は高速運転可能で、
臨時の際だけ影響あるといっても、臨時列車が走る時点でダイヤに影響あるのは当たり前といえる。
つまり大して問題ないと思われる。
942名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:21:01 ID:6/TxesST0
>>940
サンクス!そんな感じなんだね
>>941
なるほど、甲子園臨のスジで有料特急走らせれば良いわけかぁ。
実際のダイヤグラムってどうなってるんだろ?
943名無し野電車区:2009/05/03(日) 21:55:49 ID:8hIN4RJp0
>>941
じゃぁ臨時走らせるときは特急はウヤにすっか?
甲子園臨ってのは「臨時」とは言ってるが、実際はスジに埋め込まれた
「隠れた定期列車」なんだよ
944名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:00:31 ID:RrBCdmH80
10分おきの折り返しじゃ足りないとかいわれそうだな。
その場合三宮折り返し快急の運転時間を延長すれば西宮か甲子園の負担は軽くなるな。

甲子園上り(普通除く)
臨時甲子園発特急(プール前から回送)→直後梅田特急→(直後有料特急用スジ)
→臨時石屋川発特急(甲子園まで回送)→直後西宮発急行
→臨時甲子園発特急(尼崎から回送)→直後梅田特急
→臨時西宮発特急(甲子園まで回送)→直後三宮発快急→以下定期運行

まあこうすると下りはプール前で普通が回送待避だとか無茶なことになりそうだが、
絶対できないことでもないんじゃないか?
945名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:02:13 ID:8hIN4RJp0
>>944
「絶対できないことでもない」というような繊細なダイヤを甲子園輸送のような過密な時間帯に
組んだらどうなるか、分からないわけでもあるまい
946名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:05:25 ID:6/TxesST0
午前中に甲子園臨走る実績ってあるんだろうか?
947名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:12:19 ID:RrBCdmH80
>>942
>なるほど、甲子園臨のスジで有料特急走らせれば良いわけかぁ。
いや白紙改正を想定してるが・・・そういうやり方もありかもしれないな。

>>943
甲子園や青木の待避線を留置線にしない代わりに尼崎やプール前から回送を出すから、
今までのようにはいかないだろうが、その影響はできるだけ小さくしたい。
948名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:14:36 ID:8hIN4RJp0
>>947
白紙改正を想定するなら、せめて三宮の工事が終わるまでは無理だよなぁ

青木はともかく、甲子園の待避線は埋めてはいけない
それほど甲子園の混雑はひどいのだから
949名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:17:05 ID:RrBCdmH80
>>945
ダイヤが乱れること前提で話をするのはおかしい。
有料特急無くたってダイヤ乱れることはある。
ダイヤ乱れなければ問題にならないならそれでいいと思うな。

それに具体的なダイヤは考えてないから、案外下りも無茶にならないかもしれないし。
950名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:18:38 ID:8hIN4RJp0
>>949
乱れることを前提にするのは当然、特に甲子園輸送では
すんなりドアを閉められるわけもないし、多少の遅れは常時発生してる

それでも何とかしてるから、現在の甲子園臨のダイヤは各社から一目置かれてるんだから
951名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:20:00 ID:RrBCdmH80
>>948
甲子園の待避線を埋めても引上線を空けてればいいってことだ。
休日の甲子園行き急行は西宮か三宮まで走らせれば甲子園は空く。
952名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:22:34 ID:8hIN4RJp0
>>951
そんなことすると、定期列車のダイヤにも影響でまくりなんですが
「たかが」有料特急のためにそこまでする必要性もないし、コストももったいない
953名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:22:55 ID:oRTqCpAH0
JR九州の「ドリームにちりん」みたく
三宮(or姫路)←→名古屋の深夜便ってどうだろう?

チラシノウラ、スマソ。
954名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:30:01 ID:RrBCdmH80
>>950
>それでも何とかしてるから、現在の甲子園臨のダイヤは各社から一目置かれてるんだから
言い換えれば、ダイヤ改正しても他社並みならいいよな。

しかし、上り臨時が4本、下り臨時が2本なら、
青木・甲子園・プール前の待避線を留置線にしたところで2本足りないじゃないか。
どっちみち尼崎や石屋川からの回送が生じるんじゃないか?
955名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:30:53 ID:8hIN4RJp0
>>951
あと、甲子園臨が走る時間帯は、定期列車は待避線に入るようになっている
本線ホームが帰りの乗客でごったがえしていて、とても降りられる状況にないからだ

これも甲子園の待避線を埋めてはいけない理由
956名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:32:14 ID:8hIN4RJp0
>>954
他社並みでもいいよな、ってのは現在の本線乗客に不便をしいてもいいよな、ということと同義
所詮、近鉄線民(違うかもしれんが)は阪神本線乗客がどうなろうとかまわないってことか…
957名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:32:52 ID:6/TxesST0
午前中なら甲子園臨のスジ使えるんじゃない?
958名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:32:53 ID:RrBCdmH80
>>952
影響といってもただのダイヤ改正のレベルであって、不便になるわけじゃない。
本数減らないし遅くもならない。
快急の運転時間延長の要望あるし、それの実現になれば「いい影響」だな。
959名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:37:31 ID:8hIN4RJp0
甲子園臨の運転開始にあわせて急行を延ばせということになるが、その急行の
折り返しはどうする?
それにあわせて石屋川から急行を進発させても間に合わないぞ?
960名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:39:14 ID:RrBCdmH80
>>955
そこまでいうなら、
臨時が走る時間帯だけ急行・快急待避を甲子園からプール前に移したらどうだ?
これで全ての定期列車は待避線に入れるぞ。

>>956
他社並みなら不便とはいわない。
961名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:42:30 ID:8hIN4RJp0
>>960
> 臨時が走る時間帯だけ急行・快急待避を甲子園からプール前に移したらどうだ?
簡単に待避駅を移せるような過疎ダイヤではありません

> 他社並みなら不便とはいわない。
あーあ、言っちゃったよ
こういうやつがいるから阪神沿線からは有料特急アレルギーが出るというのに
962名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:45:00 ID:RrBCdmH80
>>959
>甲子園臨の運転開始にあわせて急行を延ばせということになるが、その急行の
>折り返しはどうする?
休日の急行のこと?
甲子園臨と無関係に西宮行きにすればいいんだよ。
たった3駅の運転をケチるのが必須とは思えない。
快急三宮行きにする場合は3駅じゃなくなるが、需要はありそうだぞ。
963名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:46:00 ID:8hIN4RJp0
>>962
必須じゃないなら最初から西宮まで延ばしてるよ
964名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:48:38 ID:RrBCdmH80
>>961
>簡単に待避駅を移せるような過疎ダイヤではありません
待避可能駅の数から考えたら十分過疎ダイヤ。

>こういうやつがいるから阪神沿線からは有料特急アレルギーが出るというのに
天下の阪神は神ダイヤ以外認めない、てか?
他社と同レベルのダイヤで文句言うとかどれだけ偉いんだよw
965名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:49:59 ID:RrBCdmH80
>>963
いや単にケチっただけだろうよ。
どうしても西宮行きにできない理由あるか?
966名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:51:38 ID:8hIN4RJp0
>>964
> 待避可能駅の数から考えたら十分過疎ダイヤ。
西宮〜センタープール前で待避できないような路線なんですけどねぇ

> 天下の阪神は神ダイヤ以外認めない、てか?
ええ、なにせJRとの競争がありますから
独占区間を多く抱える近鉄様とは違って、爪に火をともすような感じですから
近鉄様なら有料特急によって多少ダイヤが乱されようと、痛くも痒くもないでしょうが、
貧乏阪神にとっては乗客流出のきっかけとなるようなダイヤ乱れ(甲子園開催ごとに発生する!)は
致命傷に近いものでして
967名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:53:08 ID:8hIN4RJp0
>>965
ケチっただけですよ、昔は西宮まで行ってたんですから
でもそれじゃ立ち行かないんですよ、JRのおかげで
削れるコストは削らないと
968名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:53:51 ID:/UPaaZ9K0
>>946
高校野球。
あと宗教の施設も。
969名無し野電車区:2009/05/03(日) 22:57:05 ID:6/TxesST0
>>968
それって梅田発甲子園着だよね?
午前中に逆方向もあるの?
970名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:02:34 ID:RrBCdmH80
>>967
しかしなんば線開通で予想以上の乗客増があったんだから、
その分増発サービスがあってもいいと思うね。
快急の運転時間延長は対JRを考えても有効だと思う。
971名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:03:21 ID:/UPaaZ9K0
>>969
いきなり予期せぬ雨が降り出して以降の試合が中止になって梅田行きを出さなくてはいけない。
なんてことも想定しておかないと。
972名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:06:53 ID:8hIN4RJp0
>>970
快急の増発は十分ありうると思うよ
対JRを考えてるかどうかは別だが…
973名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:10:20 ID:6/TxesST0
>>971
そうなると甲子園〜尼崎間で
甲子園臨スジに掛からないスジがあるかどうかって事か。
甲子園臨スジが実際にどのスジとどのスジの間にあるのか、
見極められたらまた別の手も見つかるかもしれないか。
阪神側がかなり慎重なのもそれでなんだろうね。
974名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:11:32 ID:RrBCdmH80
甲子園臨時を考慮しても、一般私鉄並みのダイヤで有料特急を走らせることはできそうだな。
阪神が一般私鉄では困るという人がいなければいいのだが・・・
975名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:11:41 ID:8hIN4RJp0
>>973
阪神は「過密ダイヤを理由」に慎重だって言うからね
その過密ダイヤってのは、おそらく甲子園臨のことだろうね
976名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:12:23 ID:8hIN4RJp0
>>974
一般私鉄並みってのがどういうのを指すか分からないので何とも言えないですね
977名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:20:58 ID:6/TxesST0
>>975
そのスジの詳細どっかにないか探してみる。
978名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:22:19 ID:8hIN4RJp0
>>977
うん
そのスジはブレが大きい(しょっちゅう遅れる)ってことも考慮に入れて、
新しいダイヤを組んでみてくれ
979名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:40:33 ID:6/TxesST0
”甲子園臨”のスジ 阪神 で検索したら、
かなり詳しい事書いてるプログあったけど、
晒して良いのか分からないので検索方法だけ載せました
かなりとんでもない事してるんだなって認識しました。
今年の春の選抜甲子園の時の土日祝日はどうしたんだろう?

もしかしたら 昼間の甲子園臨のスジは
半分快速急行が既に使ってしまってるんじゃないだろうかと思ってしまった。
980名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:43:38 ID:s0xK7o8Y0
甲子園臨って高校野球の時にも運転されますか?
たとえば決勝は午後3時〜4時ころ終わりますが、
その時間にも甲子園臨のスジが予め引かれてるのでしょうか?
981名無し野電車区:2009/05/03(日) 23:55:38 ID:R3WCBHTO0
>>106
阪急社大開駅で急いで折り返し
982名無し野電車区:2009/05/04(月) 00:23:45 ID:Lj5Qykjn0
>>980
>>968 >>971 ぐらい見ようよ
983名無し野電車区:2009/05/04(月) 02:13:37 ID:/rNtKOew0
他社にできないようなダイヤでやってるからこそ、
甲子園のあの糞狭い駅で捌けてることを認識すべきだな

それを他社並みでいいというなら、甲子園も他の駅並みに大改造せんとあかんね
近鉄特急乗り入れのためにそれをやるなら、費用も近鉄に出してもらわなあかんね
984名無し野電車区:2009/05/04(月) 07:33:25 ID:8w1ykxk00
今の普通の西宮退避ってやたら余裕なくない?
もしかすると既に特急用の隠しスジが組まれてるんじゃないかな
985名無し野電車区:2009/05/04(月) 08:06:29 ID:8w1ykxk00
甲子園臨は最終的に縮小傾向になるんじゃないかね?
なんば線ができて尼崎までは10両運行できるわけだし、
甲子園を改造すれば、後は武庫川の柵をはずすだけで西宮までは10両運行可能になる
986名無し野電車区:2009/05/04(月) 09:11:03 ID:Lj5Qykjn0
987名無し野電車区:2009/05/04(月) 10:06:03 ID:8w1ykxk00
>>986
いあ、もちろんそうなんだけど、
臨時そのものを現状の半分まで削減して、残り半分をなんば線直通・甲子園時は10両増結、
ってかたちにするんではないかと
988名無し野電車区:2009/05/04(月) 10:56:59 ID:Lj5Qykjn0
だとしても、三宮改良よりさらに先の話だ(7年後?)
989名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:01:31 ID:/kMmij3FO
でも甲子園の客ってミナミ方面からの客って多いと思うよ。
甲子園臨に関して、今後対梅田需要は相当減るんじゃないか?
990名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:02:18 ID:8w1ykxk00
阪神三宮駅都市鉄道利便増進事業
○ 事業期間 : 平成17年度〜24年度
http://web.pref.hyogo.lg.jp/wd05/wd05_000000056.html
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/SR200709252N2.pdf


阪神本線連続立体交差事業(鳴尾工区)
平成26年度 下り線高架切替
平成28年度 上り線高架切替
http://web.pref.hyogo.jp/hs04/hs04_4_000000003.html
http://web.pref.hyogo.jp/hs04/hs04_1_000000010.html

阪神電鉄 住吉・芦屋間連続立体交差事業
2015年完成予定
http://www.nikken-times.co.jp/feature/1169780820.html
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/urban/avenue/03_sumiyoshi-ashiya.html
991名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:15:38 ID:Lj5Qykjn0
>>989
それでも梅田が圧倒的に多い
992名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:17:43 ID:8w1ykxk00
さて、そろそろ新スレの季節だが…
俺が立てていいの?
993名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:18:44 ID:UNHDMWtJ0
>>992
お願いします。
テンプレはどうする?
994名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:30:32 ID:8w1ykxk00
立てられなかった…テンプレおいとくのでだれかよろしう?

★阪神なんば線【近鉄特急】伊勢志摩D★

阪神なんば線の開通により、近鉄特急の阪神、山陽乗り入れがいよいよ具体化してきました。

近鉄の新型特急 22600系は既に阪神線直通対応してるとの公然の噂もありますし、
軸重が厳しいらしい山陽乗り入れのため、さらに新形式を起こすとか!?

鉄ヲタの夢、私鉄最長特急実現の可能性やら、
そのための障害、解決策などを語り合い(妄想しあい?)ましょう

伊勢志摩─姫路250キロ、4社横断最長特急に近鉄乗り気
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090314-OYT1T00605.htm
姫路-伊勢志摩直通を 近鉄が山電への乗り入れ調査
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001715747.shtml

前スレ:近鉄阪神山陽乗り入れ特急スレ(実質4)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237471883/
★阪神なんば線【近鉄特急】伊勢志摩B★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222405442/
★阪神なんば線【近鉄特急】伊勢志摩A★(dat消滅)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216385042/
★阪神なんば線【近鉄特急】伊勢志摩★(dat消滅)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208556067/
995名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:33:34 ID:UNHDMWtJ0
>>994
了解!たててみる!
996名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:36:43 ID:8w1ykxk00
【22600系】近鉄特急スレ 32 【運転開始】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238733868/l50

阪神なんば線(尼崎-大阪難波)51【近鉄相互乗入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241074417/l50

【高島屋】阪神電車を語ろう次は大阪難波【パークス】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240445908/l50

近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線41
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239033994/l50

☆☆山陽電鉄・神戸高速スレッド Part36☆☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239707881/l50

鉄道車輌製造総合スレッド――第拾弐工程――
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1241028893/l50
997名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:38:48 ID:UNHDMWtJ0
>>994
ごめんスレ立て規制にひっかかってるので、
他の方にお願いできればなんですが、
1時の時点で別のプロバイダーのPCに移動するので、
その時点までに立ってないならもう一度チャレンジしてみます。
998:2009/05/04(月) 12:42:42 ID:AlrOipC90
いってくる
999名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:44:47 ID:AlrOipC90
★阪神なんば線【近鉄特急】伊勢志摩D★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241408628/

作業完了
1000名無し野電車区:2009/05/04(月) 12:46:50 ID:AlrOipC90
1000なら姫路−名古屋特急運転開始決定!が発表される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。