1 :
名無し野電車区:
とりあえず車輌総合スレの話がよく出るから、新しく立ててみた。
お銀から旧1000まで、美しき京急の車両たちについて語り合いましょう。
いちぽにょ(*´з`)
3 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 16:05:26 ID:fJMKKzxSO
このスレイラネ
4 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 16:17:29 ID:E0NlHTzw0
また乱立か
5 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 16:52:18 ID:0t8E4vBW0
6 :
☆大倉山在住マダム!?*ルル*☆ ◆cDHwwwva1A :2009/01/31(土) 16:57:37 ID:qRuoZMEpP
age
7 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 16:59:34 ID:/R1nGF2uO
重複スレだ
8 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 21:13:37 ID:4Uf3dcIr0
また京急関連の乱立か
9 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 08:46:25 ID:J7MsWQOsO
10 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 11:02:14 ID:euCY0LhG0
↑落ちてるけど?
ということでage
11 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 11:42:09 ID:BhITql6eO
キンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオキンタマリオ
12 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 07:16:39 ID:ROZWwDAE0
スレタイと立てる時期がなぁ
13 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 12:12:00 ID:WYNDYTVXO
京急が入ってるだけマシかな
N1000や1500もこのスレに統合して行く形になるのか
それとも…
14 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 16:42:39 ID:52CVQfwk0
統合でいいだろ
現にネタが無いしな
15 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 16:43:55 ID:52CVQfwk0
あとは旧1000スレもだな
16 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 18:15:42 ID:jHeRz1it0
また勝手に単独で立てられたりしてな。
17 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 05:46:42 ID:U5sj9xxyO
>>16 > また勝手に単独で立てられたりしてな。
そう、よく単独で800形スレが建てられて200くらいで滅んでゆく
18 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 17:23:25 ID:srcN3NEgO
【京急車輌】って京急ファインテックのスレかとオモタ
19 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 22:17:38 ID:U5sj9xxyO
>>18 東急テクノシステムスレ(旧東横車輛電設)に対抗?
20 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 06:40:38 ID:QT/9emoeO
まぁしばらく旧1000&1500スレと共存させて様子を見るのがいいかと
それでこのスレ落ちるなら
今まで通りでいいんじゃ
あるいみ他の車輛はネタになりにくいと言う事にもなるけど
21 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 18:09:30 ID:oTgWgtBf0
共存というか、1000行ったら以降でいいんじゃないか?
22 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 18:09:59 ID:oTgWgtBf0
×以降
○移行
スマソ
23 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 18:02:36 ID:XAT1MgrN0
マイクロエースから2100形本日発売
そしてGMから銀1000形発売予告
24 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:18:25 ID:FBcc9pNt0
1625が出場したが、旧1000がまた減るのかね?
25 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:02:20 ID:BNqRgHbhO
1731と605がまだ出場してないから安泰かと
26 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:49:50 ID:pkl6yjpO0
>>24 1625は関係ないと思うけど4V×2が運転開始したら1000は減ると思うよ。
旧1000スレを信じるのだとすれば1317と1325らしい
27 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 05:41:27 ID:0z370SLU0
そういえば、今回川重から来た4Vは深夜出場だったね。
いつもは日中じゃなかったっけ?
何か変更でもあるのかな。
28 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 08:58:19 ID:TWQgW/JQ0
そういえば、「けいきゅうみらい号」のイラストを小学生対象に募集しているけど
また何かラッピング車両をやるのかな(それともヘッドマークだけか)
出来ればみらい号だけに2041編成をラッピングして欲しいが
29 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 09:49:09 ID:/sx5nCnLO
ファンタジックトレイン
みらい
30 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 00:59:05 ID:rnHkUGMw0
>>28 小田急でそういうの1年前くらいにやってたけど
あれきたねぇんだよな
31 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 19:46:50 ID:7lmTQacNO
>>30 相鉄がリアルタイムにやってるけど
7754Fで
32 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 06:02:44 ID:CTnozXk8O
( ゚д゚)ヌルポ
33 :
◆8GmzNm0F8U :2009/02/10(火) 09:01:05 ID:J2iMjB94O
605のドア上にモニター設置。
34 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 09:38:33 ID:Jd8iBuMeO
>>27 確か川重から来たやつは深夜だった気が…東急製造車なら午前中だが…
35 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 07:33:01 ID:ZLMBQLj/O
ダメだなこのスレ
36 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:08:36 ID:DlhMO7b/O
何か( ゚д゚)
何か大きな動きが有れば…
>>33が本当なのか
ネタなのか
37 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:37:29 ID:12+45GIV0
兵庫にN1000がうじゃうじゃ居るね。
>>36 1500のV改がついに電装解除車が出るのか、そのまま全MでV改されるかが見ものですな。
>>33 ソースくれソース。
あ、中濃な。
39 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:01:20 ID:DlhMO7b/O
つ[ハグルマソース]
40 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:43:01 ID:wrB4AWV2O
つ
41 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:43:29 ID:wrB4AWV2O
つ[ハゴロモフーズ]
42 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:58:20 ID:LcEgqGG1O
43 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:02:21 ID:q4vcUH0nO
このスレイラネ
44 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:43:53 ID:ATlky9wp0
お前さんが(゚听)イラネ
1625はもう運用ついた?
45 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:14:30 ID:mEE9NZ160
46 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 05:58:45 ID:3ZvF1JHKO
これで6S(インバータ)車は6本体制になるね
そういや1457と1461はどこいったんだろ
47 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:27:43 ID:rQVxr9IG0
48 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:50:54 ID:BF+w2NAq0
はて?602じゃなかったかな、モニターが付くのは。
ついでにドアがデコラ無しになります。
1500チョッパは電装解除してV化します。
ついでにデトをチョッパ化するかもしれないw
このスレ一体どれだけ中の人間いるんだよ……
50 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:38:09 ID:aKKJ+h2A0
うっせえバイト
51 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:00:11 ID:3ZvF1JHKO
>>47 > 久里浜
某東急の5121Fと5122Fみたいに年度明けまで放置なのかもね
52 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 11:13:28 ID:zyl0BtIU0
C-ATSの車両機器は東洋製?
乗務員室のC-ATS箱に東洋のマークが付いてるけど
53 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:41:12 ID:1maXUKqaO
車両側の装置は変えてないんじゃなかったっけ
まぁ元々の装置のメーカー知らないけどね
54 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 08:56:30 ID:8JEsWAzQO
|д゚)ジーッ
55 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 07:16:47 ID:Td/JcEHbO
>>53 車両側の装置は相当前に(2004〜2006年に)
1号ATSとC-ATS両対応の機器に交換されてる
3段式の表示灯から今のLEDの表示灯になったのが特徴
56 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 05:58:00 ID:62uB6gvAO
605編成マダァ( ゚д゚ )
57 :
名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:06:20 ID:Lnx66lwH0
600の8連でまだクロスなのは602だけ?
58 :
名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:35:56 ID:tYahcCvmO
59 :
名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:57:42 ID:Lnx66lwH0
1500スレ埋ったね
60 :
名無し野電車区:2009/02/20(金) 01:47:45 ID:Y6gGbVBZ0
61 :
名無し野電車区:2009/02/20(金) 01:52:46 ID:Y6gGbVBZ0
編成表(21.2/21現在)
4S(鋼製) 5本
1501-1502-1503-1504
1505-1506-1507-1508
1509-1510-1511-1512
1513-1514-1515-1516
1517-1518-1519-1520
4S(アルミ製) 5本
1521-1522-1523-1524
1525-1526-1527-1528
1529-1530-1531-1532
1537-1538-1539-1540
1549-1550-1551-1552
6S(チョッパ 6M) 3本
1533-1534-1635-1634-1535-1536
1545-1546-1653-1652-1547-1548
1637-1638-1639-1640-1641-1642
6S(VVVF 4M2T) 6本
1613-1614-1901-1902-1615-1618
1619-1620-1903-1904-1621-1624
1625-1626-1905-1906-1627-1630
1631-1632-1911-1912-1633-1636
1643-1644-1915-1916-1645-1648
1649-1650-1917-1918-1651-1654
62 :
名無し野電車区:2009/02/20(金) 01:54:06 ID:Y6gGbVBZ0
8S(チョッパ 8M) 3本
1601-1602-1603-1604-1617-1616-1605-1606
1607-1608-1609-1610-1623-1622-1611-1612
1541-1542-1647-1646-1629-1628-1543-1544
8S(VVVF 6M2T) 6本
1701-1702-1919-1920-1703-1704-1705-1706
1707-1708-1921-1922-1709-1710-1711-1712
1713-1714-1923-1924-1715-1716-1717-1718
1719-1720-1907-1908-1721-1722-1723-1724
1725-1726-1909-1910-1727-1728-1729-1730
1731-1732-1913-1914-1733-1734-1735-1736
計166両
何か訂正がありましたらお願いします。
63 :
名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:09:30 ID:icrZLgSz0
1000 4両6本 6両6本
2000 4両6本 8両6本
なので
ステ1000を 4両 8両 6本ずつ入れて
2000 8両のT車を廃車して6両化すると
ちょうどいいかなとか
思ったり思わなかったり
64 :
名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:26:15 ID:+puXDc580
2000は廃車ですが何か?
65 :
名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:06:48 ID:zknPyv1wO
1731出場
これで1500の未更新車は消滅
次は600ですな。
67 :
名無し野電車区:2009/02/21(土) 13:47:22 ID:vLT1lHEDO
銀ちゃんのコンプレッサの音がどうも気に入らない
68 :
名無し野電車区:2009/02/21(土) 13:57:05 ID:rdLHGWAT0
>>67 コンプレッサーと言えば、800のはうるさいし振動がひどい
800でも、一部は1500とかと同じのをつけてるから
静かなんだけど
>>68 爆音は旧1000に勝てるの無いだろ。
振動はレシプロの方がすさまじいけど
70 :
名無し野電車区:2009/02/21(土) 17:44:53 ID:vLT1lHEDO
2165はクノール製のままだっけ?
71 :
名無し野電車区:2009/02/21(土) 18:01:47 ID:HbrF6GMw0
カップスープ
クノールって英語じゃないよな?
Nの前のKは発音しないって英語の授業で習った覚えが…
73 :
名無し野電車区:2009/02/21(土) 18:35:10 ID:9yaE1RWZO
最近1725を全く見かけないな
75 :
名無し野電車区:2009/02/21(土) 22:03:20 ID:sPuf6i160
76 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/02/22(日) 02:03:32 ID:xMOsUhqA0 BE:181570649-2BP(1003)
休戦って後何編成あるの?
77 :
名無し野電車区:2009/02/22(日) 03:17:43 ID:YVXaUfPeO
78 :
名無し野電車区:2009/02/22(日) 10:23:28 ID:WPfJFAuFO
>>76 4両*6編成→24
6両*6編成→36
旧1000関係は基本的に旧1000スレへ
79 :
名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:56:27 ID:nOfzUvl7O
回5C1701
KC5〜39 1731
床下機器は新品みたいに綺麗になってるけど音は変化ないから換装はされてないようだ。
80 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 12:15:55 ID:PPNztK05O
>>72 和泉中央の"和"みたいなもんか( ゚д゚)
81 :
名無し野電車区:2009/02/25(水) 14:33:44 ID:ShqetYHqO
わ、わいずみ…
お、大豆戸町…
83 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:18:56 ID:51MZXzBp0
今日ついに1731〜1736を見かけたぜ。 てか605の出場いつなんだろう?
90 :
名無し野電車区:2009/02/26(木) 12:11:52 ID:HxHu//0qO
乙
スゴイ量だ
Σ(゚д゚ )
97 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 11:00:38 ID:7ZuKj4Ym0
新手の嵐かとオモタ
98 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 13:26:29 ID:mizBjbH+0
古株の荒らしだな
99 :
名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:44:10 ID:UM/PjDsVO
age|д゚)ジーッ
100 :
名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:52:48 ID:tqtiKQBX0
100get
101 :
は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2009/03/02(月) 16:01:06 ID:2yUrG0SpO
1625編成にいつから無線のバックアップ電源ついてる?
更新された時からじゃないの?
601が入場したらしいが…
久里工随分混雑してるなw
1457,1461,1441,1445
1309,1321,24*1,21**
605,601?,8**?,53**,
中と外にこれくらい?
そのせい?でデト17-18が最近本線側にいるよね
車両足りないとか影響出ないのかな…
こりゃ1457と61は来年度まで放置確定かな
605がロング化工事で601は車体更新と聞いた。
5300は一日馬込付近で暇つぶしをしてて見なかったのが5304だけだからこれの可能性大。
2441と2100は座席の改修かと予想。
後、1700が居たような。
ダルマはまたモーター交換かな?
1441と1445はなぜ居るか分からん。
1421を最近見かけない気がするけどこれはただ巡り合わせの問題かな?
107 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:35:39 ID:nTkXzfTL0
108 :
名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:42:46 ID:8wRdVtQJ0
>>105 車庫で1441と1445が事故ったとかなんとか…
606は最近見てないんだけど動いてる?
91A 606
112 :
106:2009/03/05(木) 01:47:01 ID:Wqm+gYFp0
1457、1461は来年度分なので動くのは4月以降です。
ただしVVVFに不具合があるそうです。
>>113 1449、1453とはVVVF違うの?
結局は新造は昨年度の未納分+いつも通りの24両だったな
来年度は4連*6本?
それとも大量導入か?
488までいるから2009年度は
1457から1488までの32両(4両8編成)じゃない?
毎年、24両〜32両ぐらいの増備だから、今川重にいる編成が
京急に来ると来年度は新1000形4両を中心に増やすのかもしれないね
116 :
は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2009/03/05(木) 16:46:52 ID:4QHOye8zO
1541がヤケに汚いな
117 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:47:53 ID:kBgMflWxO
>>116 この間高砂から先へ入線したからでないか?
118 :
名無し野電車区:2009/03/05(木) 19:31:21 ID:+7qeSGBc0
高砂から先は空気も良いし京急沿線とは大きく環境は違うぞ
>>115 そんなにいるのか…
でも8連も作らないと8S組み換えられないような…
まさか8M復活はないだろうし…
新1000の4両は8編成準備されてるようだ。
旧1000の4両は6編成しか残ってないから、あとの2編成は2400という説が有力?
でも、あと1489と1493で終わりだと、2400は全廃できないんだが。
>>120 最後に全検通した1351を8Mか6MAにして、1329+1381を2バラに戻せば
1493までで2400も全部置き換えられるな…
そんなめんどくさいことしないかw
2400も考えてるなら1200番台や1800番台使うんじゃない?
2400は単なる座席張替だぞ
>>120 1500の4連が組み替えられて6連になるだろうから
その分かと
1000が終わった後の2000置き換えもお銀?
>>123 それやると8連が不足するだろ
4+4を6+2にはパンタの関係で出来ないし…
東急で銀八も作るなら相当な増備になるな
>>122 2400はまだだろうがデトクトはそのうち2400と1500チョッパの機器に載せ替えそうだな
私見ですが、川重で銀千1457から1488までの32両(4両8編成)が確認されていると言うことは、1500の8連の6連の組み替え×2&4連の6連化、旧1000の6連の全廃、旧1000の4連の全廃が予想されます。
これにより、次回の2000置き換えまでには一呼吸置いて、新形式を待つでしょう。
1500は電装解除あり
鋼製車以外は全車V化かな
車番も大幅に改番されるらしい
>>127 1521と25が4連のままVVVF、あとは電装解除の6連VVVFらしい。
601がどう車体更新されるのかと共に、電装解除トップバッターが何番か楽しみですな。
T化が1950、1500番台Mは1750か1800番台?
どうも1488以降の車両も川重で完成しつつあるようだが。
もしそのまま1489・1493・1497・1501・・・となるなら
1500形は1600形に?
>>128 4連はIGBTにする必要ないだろ…
鋼製と共に大師用にしとけw
131 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 11:53:11 ID:RlFG2jskO
1500形列は全て新VVVFで桶。そして部品コスト削減。
132 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:05:52 ID:qkbA5Ub0O
鉄道界でフルモデルせずに同じような車両を長年製造した会社は、神戸電鉄ではなかろうか?
310形が 1962年 3月 登場平成生まれの1500形 1990年2月 登場
なんと!28年間も製作された 1000系列顔!!私鉄界のグッドデザインだろう
133 :
名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:54:26 ID:97HovZV6O
まさかの1500形→500形改番に1,000,000ガバス。
デハ1501〜デハ1552・デハ1601〜デハ1654 → デハ501〜デハ594
デハ1701〜デハ1736 → デハ701〜デハ736
サハ1901〜サハ1924・電装解除車 → サハ901〜サハ936
>>133 それじゃ地下入れないだろ…
>>131 1501〜も変えないなら1521〜も変えないで
1521〜も変えるなら1501〜も替えろよとなw
1701〜→そのまま
1601〜→1801〜に
1501〜→501〜に
1900〜→そのまま
に1000000アリマ!
135 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/03/08(日) 16:27:16 ID:o1uzs9xD0 BE:70610472-2BP(1003)
あー、でも番号整理やってくれても良いかもね。
1600番台と1500番台がチャンポンになっているわけだから。
136 :
名無し野電車区:2009/03/09(月) 00:17:19 ID:1QlKNrSPO
久里工の1457+1461消えたな
ピットへ移動したか?
1441+1445は?
お銀って京急が自ら選択したの?それとも東急車両に「ウチはもう走るんですしか作らないもんねー」って言われたから仕方なく?
141 :
名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:07:13 ID:IgtwD9T20
漁礁厨が喜びそうな絵だな…
大量発生しすぎだろwww
これは冗談抜きで1500突破するんじゃね?
>>140 作れないらしいw
車輌課の人からそう聞いたがw
>>144 作れないというか
>>140の通りで
車両製造ラインをステンレスに統一だか増やしたいんだかでアルミの製造ラインを潰したのが主元凶とかなんとか
147 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/03/11(水) 00:29:23 ID:TKQkn+Fr0 BE:121046764-2BP(1003)
ステンレスにするなら京成標準車体でよかったんじゃないのと思ってしまう。
価格的メリットが無いかもしれないけど、趣味人的にはその方がおもしろい
148 :
名無し野電車区:2009/03/11(水) 00:30:38 ID:PYR3G87e0
新1000形自体は川崎重工業でも発注しているけど…。
しかし東急車輛の本音は、東急5000系シリーズ・新7000系、JR東日本E5系新幹線・E233系・E259系、西武2000N系車体特別修繕工事、京王1000系などの製造で精一杯の状態とか…。
そこで新津製のお銀(ry
ここの噂は正夢になることが多いから怖いw
605にLCD着いたり…
アルミ車自体は東急で作れるでしょ。E3とかE259とか
社長が経理出身だかの現社長になってから銀ちゃん作るようになったんじゃなかったっけ?
ステンレスの新1000が実際に登場する前に2chのスレに
東急車輌からステンレスへの移行の話を持ちかけられたという書き込みを見たね。
実際に登場する1年くらい前からステンレス移行の噂はちらちらあって
その話題が出てくる度にスレが荒れていた。
事業計画でもそこは明かされてなかったし。
東急車輌で撮影された写真がアップされるまで信じなかった人が多かったね。
>>150 ただ、アルミ製の通勤形車両となると、
1065編成を最後に他社を含めて全く製造してないね。
ちょうど1073が出場する1年半前くらいに
情報が入ったんで、書き込んでみたけどかなり荒れたね。
安く出来るという話で東急から案が出たのが始まりのはず。
E231デビュー当時からステンレス車の案は幾度か出てて、
それを蹴り続けてわけだから、
ステ1000導入は京急の偉い人的には大英断だったんだろうな。
完全に東急1000みたいなのになるところを
先頭だけは1000のイメージを残そうとして、今の中途半端な感じに・・・。
また間違えた・・・
東急1000→東急5000
このところの車輛は、電鉄会社の独自設計案に、
自社で調達しやすいパーツをどんどん盛り込もうとするね。
小田急3000とか好例。
最終的に日車の設計を破棄させたし。
東や西武はステンレスでも車内には金かけるようになってきたのに…
ドアの化粧板くらいはつけて欲しかった
>>147 日車と京急は取引してないしね。
>>148 東急車輛に限らず、どのメーカーも2年先までスケジュールがびっしり。
>>154 西武はアルミA-train。
156 :
名無し野電車区:2009/03/12(木) 11:04:22 ID:hG0uKb170
>>154 むしろ化粧版なんてイラネ。あっても無くても大して影響ないし。
そんなもん付けてその代わりにカーテン廃止なんてされてら余計困る
>>156 混雑時に結露する単板ガラスのSUS地剥き出し扉に逆戻りしたことこそ
カーテン以上に影響大有りなんだが。
158 :
名無し野電車区:2009/03/12(木) 11:44:01 ID:hG0uKb170
>>157 化粧版ついてても結露してるのを見た気がするのだが
ドアの化粧板はいらないけどペアガラスは欲しいな。
160 :
名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:46:05 ID:58NIWibUO
確かに扉はペアガラスにしてほしいですね、、
銀1000のがアルミ1000のが社内が明るくて好きって俺は変態?
お銀が出たころから社内の風通しも暗くなったとでも?
162 :
名無し野電車区:2009/03/12(木) 20:37:02 ID:2RX5uQBr0
ありましね
(*´з`)
今2441乗ってるんだが、座席から新しい物の匂いがする
これが前に座席張り替えとかで久里浜いたっていう2400じゃないかな?
新品の座席ってなんとなく硬いな…
そのうち柔らかくなるんだろうけど
>>154 東急も5000系最新増備車や6000系も化粧板ドアを採用してるしな。
【JR】関東鉄道業界相互スレ5【私鉄】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236701045/283 283 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:40:48
京王電鉄株式会社 人事部採用担当です。
この度は、選考結果ご連絡メールを会社説明会にご参加いただいた方々全員に
お送りいたしました。
そのため、お心当たりのないメールを飯田 智彦様にお送りしてしまったことを
深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございません。
283様もお忙しい時期かと思いますが、お体にはお気をつけいただき、
今後の就職活動を頑張ってください。
仕方が無い、許してやろう
167 :
名無し野電車区:2009/03/14(土) 10:59:26 ID:Pa+v8Y7QO
605編成運転開始した?
>>167 みてないな
LCDの乗務員講習が終わってからって聞いたぞ
169 :
名無し野電車区:2009/03/15(日) 13:52:37 ID:rC5fIbF40
N1000が廃車されるらしい
170 :
名無し野電車区:2009/03/15(日) 16:19:59 ID:5hfRfyvJ0
噓吐き乙
新町で入れ替え作業中にぶつけたらしい
でもその程度では廃車にならんだろ
>>172 ぶつけた文庫の運転主任はちゃっかり復帰してるのに
174 :
名無し野電車区:2009/03/15(日) 18:24:27 ID:rC5fIbF40
そうらしい
車体の方まで影響がでたとか
車体だけなら問題ない
台枠歪んだらアウト
176 :
名無し野電車区:2009/03/15(日) 18:50:27 ID:rC5fIbF40
台枠の方かも
最近いじってるとこ見ないし
担当じゃないからわかんね
なるほど
それで銀が大量に川重にいるわけだw
178 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/03/15(日) 21:34:58 ID:JMPI4KTl0 BE:322790988-2BP(1003)
頭だけ銀の編成を想像したら噴いた
銀色の地肌を生かしてマグロ号を作るとか考えればいいのに。
180 :
名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:39:35 ID:jKO/XmLfO
・・・鮮魚列車?
鮮魚列車と行商列車の相互直通が実現できるのはNKTHだけ!
久里浜に回送されてたな
183 :
名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:48:01 ID:qDiGEH2QO
お〜い、誰か有馬を突き落としてマグロにしてやれや
ベッドでマグロは嫌われますよ(*´з`)
185 :
名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:55:14 ID:qDiGEH2QO
サカパソ穿いてオナヌーしてる椰子に言われたくないな
186 :
名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:07:18 ID:jKO/XmLfO
いっそブルスカ編成にでかでかとマグロのラッピングを施すってのはどうだ?
ブルスカのブルーが海をイメージしてる感じで。
ブルスカじゃなくて、ブルツナって呼ばれそうだけど。
1441+1445は結局今どこに居るん?
久里浜?
>>186 ブルスカにトロラッピング…
そういえばヨ233も既に1本事故で廃車になったよな
190 :
名無し野電車区:2009/03/16(月) 16:12:39 ID:vAePiiJcO
どこをどうぶつけたのか知らないが、
1441-1442-1447-1448
or
1445-1446-1443-1444
こんな感じかな?
あるいは、
1441-1442-1443-1446-1447-1448
or
1445-1446-1447-1442-1443-1444
こうか?
191 :
名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:00:17 ID:jHnwDgnr0
組み替え可能なのは1次車だけじゃなかったっけ?
お銀は今後納車される予定の中間車2両を組み込んで6両にも対応するようだが。
193 :
名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:11:28 ID:N+llMOE20
601って入場中したんか。車体更新っていう噂が広がっているみたいだけど
ただ単に605みたくLCDの取り付け改造なんじゃないの?
194 :
名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:36:05 ID:ufHQmDuLO
>>191 8/4 → 6/6 はそうだけど、4連同志の組み換えなら可能では?
ぶつけて廃車が事実なら。
>>193 まぁ1731の更新が終了した訳だから普通に考えれば次は601だろう
工事内容からして605が車体更新のトップのような気もするがどうなんだろう。
605は更新じゃないよ
601は正真正銘の車体更新で
1500みたいに内装リニューアルですよ。
そうなると車内の車番もシールになるのか
199 :
名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:34:55 ID:dowYF/meO
スレチですまん。
822-4だけ川崎重工の製造所銘板違いますよね??
スレチではないよ
201 :
名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:21:25 ID:kX+8GFm+0
>>197 具体的には?
まさか前どっかのスレで言われてたドアが剥き出しになるとか?
デコラ張替えがあるから扉の交換は必須だろうしね。
ハニカム扉は構造上デコラのみの張替えは困難だし。
600の特徴だった銀縁窓の扉が
あの貧乏臭い209タイプの扉に変わってしまうんか…('A`)
203 :
名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:58:21 ID:kX+8GFm+0
>>202 ありがとうございます。
あれですか・・・。銀と同じやつですよね。
まさかとは思いますが車端部クロスがロングになって運転席直後の座席が
撤去されるなんてことは・・・。
外側も銀だったら…>ダァ
でも座席改修の時にデコラ含め一部のドアも張り替えてなかったっけ?
そういえば新車32両に対しまだ廃車24両だよね?
1317と1325が落ちるとか噂あったけど1441+1445の関係で保留?
それとも1500、600、2100が長期入場するから予備車確保?
205 :
名無し野電車区:2009/03/18(水) 09:53:37 ID:fLZLexBW0
いろいろとあったから予定が大幅にずれているみたいだね
4Mの廃車は1457と1461が営業を開始する4月上旬になるのかな?
1441&1445の近況分かる方いますか〜?
4月末まで休車らしい
貴重なシーメンスIGBT車が…
どうにか早く製造時のままでカムバックしてくれ(>_<)
208 :
名無し野電車区:2009/03/18(水) 18:14:57 ID:W9OurlnHO
ぶつけるなよ・・・・
スレチになるけど、常磐線E531系のグリーン車1ユニットも勝田車セ?でぶつけちゃったらしく、復帰に時間を要したからな。
>>209 それでも向こうは台枠が鉄製
鉄ならまだ救いはある。
N1000Al車は台枠もアルミだから歪んだらお手上げだぜ。
アルミは下手に曲げ直したり熱加えるとオワタになるって聞いたことある。
211 :
名無し野電車区:2009/03/19(木) 01:43:27 ID:fCw17XTT0
212 :
名無し野電車区:2009/03/20(金) 06:40:51 ID:9yy8XmEh0
お銀の川重製増分だけでもレーザー溶接で造ってホスィ…
×製増
○製造
スマソ(´・ω・)
214 :
名無し野電車区:2009/03/23(月) 19:14:26 ID:KB15BoKBO
1441 1445 って結局どうなったの?
age
1317と1325は当分安泰?
>>217 あと1週間もすれば1457と1461も試運転→営業につくだろうし、更に川重から来るそうな…
219 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 15:58:00 ID:js3+4z/B0
age
220 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:22:03 ID:K+xru/Jc0
221 :
名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:31:57 ID:uA0OUvCo0
どうやらその前にCPあぼんしてたみたい>1317
産業道路でCP動作するも一台死亡
↓
早めにブレーキ掛けるも圧不足
↓
止まれなくて接触
じゃないかと。
223 :
名無し野電車区:2009/03/28(土) 23:20:20 ID:z7+ZTXYpO
1601に注目!!
1601に何かあったの?
6連復帰並びに、1533、1541の6連化ですかね?
そんでもって、旧1000の6連廃車ですね?
226 :
名無し野電車区:2009/03/29(日) 00:42:05 ID:BIZiP+GQ0
京急スレには4連化と書いてある。
227 :
名無し野電車区:2009/03/29(日) 00:49:28 ID:XEK55ro30
今日初めて605Fに乗ったけど、
ドア上のLCDは浅草線内でも駅番号を表示するんだね。
ただドア開閉時のチャイムが鳴らないのは残念だった。
228 :
名無し野電車区:2009/03/29(日) 06:56:45 ID:dtsm54sL0
>>222 圧不足じゃブレーキ掛かりっぱなしだろう・・・
圧ー!
編成内にあるCPのうち1台が故障停止すると、残りのCPで補おうとする。
ある程度までMR圧が下がると調圧器の作用でCPを作動させる。規定圧まで
上昇すればCPは止まる。だからブレーキ圧が不足するということはありえない。
CPが頻繁に回り続けるだけ。
調圧器が壊れたり長期留置でMR圧が極端に下がると、非常ブレーキが動作し
CPで圧力が復帰しない限り非常ブレーキは緩まない。安全にできている。
逆にMR圧が上がりすぎると、吐出弁が働いてエアを抜く。
2100の車端部ロング化は?
>>231 > 2100の車端部ロング化は?
それなんて京阪
233 :
名無し野電車区:2009/04/01(水) 08:52:38 ID:UYVtfnAIO
1317 1325
落ちたそうです。。
234 :
名無し野電車区:2009/04/01(水) 12:10:10 ID:fMjFRmnp0
>>224 4連化
中間4両は検査入場だと思われ
中間出場後こいつが6連になってあいた4連のとこに銀が入る
1541 6連化は次の銀が入ってからだな
そういえば、最近話題にならない1607はどうなった?
1545編成は更新されてから一度も4両になった事無いね
>>234 中間4両は文庫に居るから入場ではないんじゃないか?
1607なら運番見なかったけど昨日快特で乗ったよ
237 :
名無し野電車区:2009/04/01(水) 12:32:43 ID:ygyxAiwq0
旧1000形4連2本が除籍されたからなぁ
>>236 ヒント 今日は何の日?
>>237 そんな中途半端な嘘って…orz
せめて「今年で旧戦全廃らしい」とかにしろよw
239 :
名無し野電車区:2009/04/01(水) 13:48:44 ID:fMjFRmnp0
井の頭線がかいgy(ry
240 :
名無し野電車区:2009/04/01(水) 16:04:28 ID:bRiw/teQ0
日野付近
火の布巾
241 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 07:29:45 ID:HGxQVdrEO
大師線で走っている、一枚ドアで一つ目ライトの編成で、床下から音が出ているのはコンプレッサ、それともサイリスタチョッパの音?
素人でスンマソ。
教えてください。
ロータリー式コンプレッサー
ロリータコンプレックスに見えてしまった
244 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 08:12:48 ID:HC+GvrD3O
まぁ同じようなもんだからな。
245 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 10:51:04 ID:yieFkl2g0
ところで1701編成が出場して
1704のクーラーが東芝に戻ったのはガイシュツ?
そうなの?
夕方乗ったのに気付かなかったわw
249 :
名無し野電車区:2009/04/02(木) 22:17:22 ID:K8blKMzO0
>>248 回転翼式AR-2形だろ
レシプロ式はガスガスいう白幕車のだ
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙瓦斯?
今日2165に乗ってて保安装置が作動して急停車したが
IGBT特有のキーンって減速音が全くしなかったんだが
ATSで止めるとあの音ならないの?
252 :
名無し野電車区:2009/04/03(金) 07:29:26 ID:emU6j8yUO
241です。
レスありがとうございました。
東洋のVVVFっていう回答もありましたが、それをを使ったロータリー式コンプレッサってことでいいんですよね?
253 :
名無し野電車区:2009/04/03(金) 08:36:15 ID:8Jg/cIxP0
>>252は252状態だな
V使ったCP…(苦笑)
254 :
名無し野電車区:2009/04/03(金) 08:48:10 ID:vFDFAQYG0
つ回生失効
京成3400|д゚)ヨンダ?
256 :
名無し野電車区:2009/04/03(金) 12:54:10 ID:Srh4C4JaO
保安装置作動の急制動だと、非常で止まってるんだろ?
音がしないって、そういうことだぜ。
回生失効じゃないだろ
C-ATSは非常停止だから、動作の確実な空制だけで停車するから回制は使わない
よって回生失効とはいえない
そもそも回生かけないから回生失効のしようがない。
260 :
251:2009/04/03(金) 23:10:32 ID:KwScfEUt0
ありがとうございます
すごい静かだったから普段からそうすればいいのに・・・なんて思ってみたりw
東武野田線がオススメ
すべて空制で止まるよう
すごく芳しいけど
レジンシューの香り高き名車…
700形だろ。
>>261 東武の8000に電制は無いからな
でも電制が無いとフラットが増えるぜ
800形ほど静かな電車は無いだろ(藁
( ゚д゚)age!
1457と1461は今朝から営業開始
266 :
名無し野電車区:2009/04/06(月) 14:31:05 ID:XltAbOzV0
1457 89D
268 :
名無し野電車区:2009/04/07(火) 10:07:02 ID:lHOIx6CzO
1441と1445はどうなったんだ?復活するのかな?
269 :
は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2009/04/07(火) 17:47:44 ID:yxjZZwuFO
600形更新車のカーテンの通気性ってどれ位なんだか
旧600については復刻版パンフ上で色々と御託が並べられていたが
カーテン閉めたまま換気するのかお前は
1465&1469の営業運転始まれば、
また何かしら動きがあるだろう。
試運転 文庫にて準備中
275 :
名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:24:05 ID:oslKU0CQ0
>>273 今日夜に久里浜の試運転線に銀4+4がいたけど試運転やった後なの?
276 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 08:42:15 ID:k1oaf3yyO
805 806編成の方向幕のみLED化されたようです。
ソースは実車見た
とうとう方向幕LED化始めたか
278 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 09:47:30 ID:ClOzn7hPO
試運転始めたかぁ?
>>275 それは多分、翌日にでもやる試運転の為じゃないかな?
280 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 14:05:21 ID:ClOzn7hPO
今日は無事試運転を撮れました☆
夜の高速試運転もがんばります。
良かったね。がんばってね。
282 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 14:52:44 ID:ClOzn7hPO
はい!ありがとう
283 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 15:35:02 ID:Q92f/5OUO
285 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:07:59 ID:ClOzn7hPO
公休日の暇人です・・・
仕事はちゃんとしてますので心配しないでください。
286 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:55:40 ID:+dDTh3YT0
N1000系にやればいいのに。
統一化だって図れる。
何故、800系を選んだのか理解に苦しむ。
厨房乙
系ではなく形だ
新車信者は地球環境保全のため失せて下さい
>>276 画像うpキボンヌ
なぜ805……
やるなら検査中(出た?)ばかりの809-810に取り付ければいいのに
800なんかの古い設定器でLEDが使えるか試してるのか?
確か800は表示器違ったはず
289 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:17:08 ID:+dDTh3YT0
は?
意味分かんね。
よく読もうよ。
800形なんかにやるよりも、
N1000形にLED化した方が統一化もできていいのに。
と言っただけだ。
そっちの方がずっと得策だと思わないか?
系が形になってたのはお詫びするけど。
あと、勘違いされてるみたいだけど、
オレも早期廃車は反対だからな。まさに環境汚染だよ。
290 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:18:21 ID:+dDTh3YT0
安価入れるの忘れたけど、
宛先は
>>288なんで。
291 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:20:56 ID:wIXkfMRO0
>>288 実験終ったらそのまま廃車にしたりしてな
編成内に旧幕が残ってた805でやったのは正解だと思うよ。
まだやるとしたら次は827かな、、、
これから幕交換は全部LEDだとすれば〜1520とかも変わるかもな
>>276 方向幕って側面?前面?それとも両方?
292 :
名無し野電車区:2009/04/09(木) 23:23:10 ID:+dDTh3YT0
N1000形3次車以前にフルカラーLED化して、
捻出された幕を1500形に転用させるのはどうだろう?
サイズ的にも合うと思うのだが。
実験といえば…
470に自動幕を付けたのも実験の一環だったような。
元運転台の連結面が似たような窓配置の805に白羽の矢が立ったのは何かの因縁か。
>>291 805編成805-1の山側だな
827は確か検査入場もう少しあるからその時じゃないか?
確か805編成は装置自体の故障で余剰の黒幕に付け替えたぐらい幕故障が多発してたからな、出場後過去3回ほど805編成の幕破れを目撃したぞ
>>288 指令機自体はデジタル信号で幕番号を各表示機に発信しそれを表示機で幕として表示しているから、尺とかTB8000で使っているような受信した幕番号のLEDを表示機上で表示するタイプなら問題は無い
そういや600の車体更新で幕をLEDにするという計画があったらしいが消えただか白紙になったとかいう話もあるし。
>>294 なるほど……
800と2000は幕のコマ他と違うと記憶するが大丈夫なのか……
296 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 00:27:09 ID:glF1umXkO
っていうか805と806の幕がLEDになったって本当の話?
エイプリルフールは終わってますぜw
最近1637を見ないがどこに行った?
1625編成が出たので
7編成目のインバータ改造に入ったと思われ
300 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 07:33:07 ID:9eb5NVBu0
LED化はN1000形にして欲しいな。
てな訳で300記念。
あの表示枠サイズでLEDにしたのか
302 :
名無し野電車区:2009/04/10(金) 08:02:52 ID:mGPAw7zI0
805LEDはガセだね
前面も側面両側も幕。
805-1山側は黒幕。
>>295 番号に対応するコマをLED表示用のROMに入れるだけ
ネット探しても無かったからやっぱりガセネタか。
でも805を最近見てないんだが
>>304 試運転でもしない限りそうそうNetにあがらんだろ
307 :
805編成:2009/04/10(金) 19:40:46 ID:UVb6MPdj0
9日は1(1)
で?LEDなわけ?
どうなの?
ん?
だからガセだっつの
mjky
必死っぽくて泣ける
312 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:06:03 ID:ci8BEb+LO
313 :
名無し野電車区:2009/04/11(土) 14:15:21 ID:XmDLj6850
有馬より勃ち悪いな
Let's 平和島!!
クワハウス平和島?
316 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 16:04:10 ID:G9kJNJKpO
保守
317 :
名無し野電車区:2009/04/13(月) 16:52:56 ID:8SddJgDSO
1441・1445 マダー??
もうちょっと待っててね
もうちょっとでいいの?
6連の新1000も見てみたいけど、
ごっつんこしちゃった? のも含めて
元通りで出てくるといいな…
禿同
でもアルミじゃ厳しいだろうな
322 :
名無し野電車区:2009/04/14(火) 20:15:25 ID:U7BY43DuO
(・ω・`)…。
>>320 いつの時点での話かは分からないけど、修理の目処が立ったから1〜2ヶ月ぐらいで復帰させるとか。
1000形スレで出てたデト改造は全M6SのV&T改で出た台車とチョッパ機器を使うとか使わないとか噂されてるみたい。
あと、1033は普通に定期検査。
ぶつけた主任は数日で復帰したというのに
お前の職場はそんなに簡単にポンポン首切ってるのか
故意じゃなきゃ普通は始末書だな
>>324 オールMはVF化しませんよと⇒必要が無いから
あとM化してもMMと主制御器しか交換しないから台車の余剰は出ません
妄想は他スレでどうぞ
329 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 05:53:27 ID:FY6Trik3O
まあ来月のフェスタで明らかになるだろうよ
>>324 >修理の目処が立ったから
>噂されてるみたい。
その情報どこで手に入れましたか?
あと都合悪くなったからって
>>328でコテ取らんように
331 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 17:16:29 ID:Kh77uSLP0
>>329 そういや毎年恒例のファインテック久里浜事業所一般公開は来月か…。
4月下旬頃、詳細出るのかな?
もう出てるよ
333 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 17:44:10 ID:Kh77uSLP0
334 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 19:21:48 ID:y69dkWjR0
1637F|д゚)ジーッ
335 :
名無し野電車区:2009/04/16(木) 21:39:24 ID:jCooT8b2P
>>329 塗装ブースに隠されたらわからないぞ。琴電1300がそうだった。
今年の展示車両はなんだろうか>ファインテック一般公開
やっぱり、お銀・ブルスカは確実だろうなぁ。旧1000形キボンヌと言いたいところだけど。
ギリギリ6両の旧千出て来るのでは?
蟻と歴の展示があったりして…多分無いと思うが…
339 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 13:21:13 ID:QXbmrbhX0
蟻・歴の展示あったら、マジで泣くぞ
6連の旧1000形が展示されることを祈りつつ当日を待ちます(´・ω・`)
ゴミ展示して何が楽しい。
342 :
名無し野電車区:2009/04/17(金) 20:42:57 ID:zh7wjaoCO
1637編成|д゚)ジーッ 俺ゴミじゃないもん
京急太鼓の演奏はあるかな?
京急囃子の演奏はあるかな?
京急神輿が練り歩くのかな?
>>342 ゴミだなんてとんでもない
最近目立たなくなっちゃったけどね
>>345 > 最近目立たなくなっちゃったけどね
確かに唯一6両編成だった1637編成
小田急1000形唯一8連の1081Fや
東急9000系唯一5連の9007F
とともに同形式自体はいっぱいあるのにレア物編成だった
>>346 1533編成と1545編成を忘れないであげてください
そしたら全車黒幕唯一の827編成とか制御機器の違う608編成とかもだな
348 :
名無し野電車区:2009/04/18(土) 21:44:14 ID:/lKQ8Q7o0
>>321 アルミは、修復できるけど、ステンレスの方が難しいよ。
クハ381-132の損傷の方が大きいと思う。
そもそも難しいかどうか議論されるほどの情報が揃って無い件
どこかにクラッシュした顔の画像上がってるか?
>>330 ソースはブルドッグ……ではなく某久里浜から。
コテはただの付け忘れ。
>>349 いつも顔面クラッシュとか分かりやすい訳じゃないだろう。
チラ裏
緩衝器と棒状連結器をつなぐ継手と連結器とを止めてる10サンチはありそうな鉄のぶっといピンが、僅かだけどくの字に曲がる程の勢いでぶつけてれば台枠のどこかに不具合が生じてても不思議ではない。
まさかほぼ無傷で軽く直すだけで済むとは……
鋼製車ガンバレ
352 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 00:24:31 ID:GcdZxoC9O
>>347 827は前回の検査が17年5月だから、
まもなく検査に入って幕も交換されるだろうね。
1601が再度8連に復帰みたい
久里浜に情報漏えいしてる人が居るってことですね
>幕も交換 今度こそLEDか
>>354 そんなことより1545また8Sにしとくれ
359 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 11:51:42 ID:MAt2lo8o0
360 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:21:48 ID:Qg4lxq320
妄想
N1000系1次車〜3次車をLED化し、全編成フルカラーLEDに統一。
捻出された幕を800系や1500系に転用。
361 :
名無し野電車区:2009/04/19(日) 12:24:14 ID:Qg4lxq320
訂正
×系
○形
>>347 それは更新後
更新前からずっと1637編成は6連
1700に1900を取られるまでは8連だったんだが
1601や1607は組み替えて8と4になってたね
>>354 1601→8S化
1541→6S化
1525or1529→6S化
と予想
間違えて送信してしまったスマソ(・ω・`)
聞いた話だと後期に更新した800は旧1000黒幕と同じシステムらしい
捨てた700からパクッたんじゃなかったっけ?
サイズと信号方式に互換性があるので台座ごと交換すればおk
あとの方法は幕ロールだけ交換かな
でも重検or全検で白幕に交換済みだからあえて交換する必要は無いかと。
>>360 わざわざ視認性下げる必要が無いよなw
369 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/04/19(日) 22:30:07 ID:I8pjA/Lk0 BE:136177193-2BP(1003)
次の特急車では221系ばりに座席のたくさんある(補助席スペースなし)3ドア車を期待したい
だって、品川のホームに2ドアで並ばれるとオタ席に行きづらいんだもの。
2ドアの列車が来るのに2ドアに並んで何が悪い
普通に20分待てよ
>>366 旧1000の黒幕じゃなくて白幕
ブリッジ式で残ってるのは800だけ
>>366 スマン「後期に」って書いてあるの見落としてたorz
>>363 61SHにて1601の8両化を確認
どうやら久里工には1537が行ったみたいだな
374 :
名無し野電車区:2009/04/20(月) 16:19:39 ID:gLW84viVO
1701Fが試運転線に、606Fと13Aで入庫した2157Fが並んで留置されている。優先席のシールが変わったのは既出?
602も優先席ステッカー変わってたけど、両側貼ったんだな。
シート赤くても優先席なのか?
>>376 > シート赤くても優先席なのか?
2000形とかそうだったような
>>377 まあ確かにそうだな。
でも左が青モケットで右が赤モケットなのに両方優先席ってのも…
379 :
名無し野電車区:2009/04/21(火) 14:31:14 ID:Op4MLg+zO
>>373 1537はたぶん1629-1628を組み込んで6連化?
それじゃそろそろ旧1000がまた廃車に?
381 :
名無し野電車区:2009/04/22(水) 00:50:28 ID:KfH0vYg70
>>379 1537は前回の検査が17年7月だから通常の検査のみのための入場かも。
1533みたいに検査と同時に組み替えというのもあり得るけど。
他に827や1425もそろそろ検査入場の時期だね。
1541が6S化
見間違えかもしれないけど、1533が4両になってたような
確信は持てないんだけど
連スマ
見間違いだったみたい
6Sですた>1533
V化は今のところ1600番台だけだっけ?
S1000 4Vだって全Mなんだから、1521〜1552も全部V化しちゃえばいいと思うんだけど
>>384 コストが・・・
おかげさまでN1000-4RはVF4Mのおかげで起動時に良く電気を食いますよ
文系だと運動エネルギーと仕事とかわからないか
用語わからんでもなんとなく察しくらいつきそうな気がするが
「500系は全Mだから電気を無駄に食う(キリッ」
とか言う奴はよく見るよな
S1000 4Vは将来6連化の準備しているみたいだけど、6連化の場合、8V(6M2T)のT車を組み込むんだっけ?
MM'ユニットを組み込むにしろ、どっちにしろ全Mの6Vと4M2Tの6Vが組成されちゃうわけだよね。
よくわからんよ。
389 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 18:50:26 ID:BXRNQkPw0
そういやN1000の最近製造された編成ってLCD採用されてるの?
されてないよ
>>388 6連化の時は新造じゃない?
8M2TからT車を取り除くとコンプレッサが無くなる。
392 :
391:2009/04/23(木) 21:45:51 ID:ERO4O9p50
すみません間違えました。
6M2Tでした。
393 :
名無し野電車区:2009/04/23(木) 21:47:04 ID:dgcFrtCIO
噂によると中間車を新造して6連化が正しいみたい。そのまえに1次車の6連化が先かなぁ?
>>393 2次車で6連化計画が消えてパンタ配置が変更されてる事を考えると、銀の6連化計画も消滅する可能性が。
1500AL・1600番台のVVVF化工事を終えてからじゃないとその辺はまだわからんだろ。
途中で800置き換え用に新系列を投入とかに計画を変更するかも試練。
電車の運行以上に車両の予定が逝っとけだし、途中で800置き換え用に新系列を投入とかに計画を変更するかも試練。
T車を新製して6連化も可能とはあるけど、そんな変なことしないで1800番台辺りを6連用に割り当てた方g(ry
同じ1400番台で4連と6連が混在とか1500並みの現場涙目になりそうな予感w
>>385-386 つまり、N1000とかの交流誘導電動機は低速域のトルクに優れないから、電流上げて無理やり回してるからって事だろ、逆に高速域はトルクがあるが、
1500までは直流電動機、中でも旧1000は直流直巻電動機だから低速域のトルクに優れるから、同じ加速度でも消費電力が少なくて済むわけだ。
>>396 VVVFの資料になんか小難しいことが書いてあったけど、VVVF制御で直流車と同程度の特性を得るようにはしてあるということは分かった。
起動時に電気を食おうが最終的に直流モーター車より省エネになるから使ってるんでしょ?
398 :
名無し野電車区:2009/04/24(金) 01:05:23 ID:gENADoEnO
Mc-M-T-M-M-T-M-Mc → Mc-M-T-T-M-Mc
Mc-M-M-Mc → Mc-M-M-M-M-Mc
銀1000組み換え時はこう。
>>397 結論から言うと、普通用はVVVFよりもAVFチョッパの方が遥かに省エネだな
快特はVVVFが一番効率がいいがな
400 :
名無し野電車区:2009/04/24(金) 21:13:15 ID:C9ArCSQJ0
>>399 なるほど。
純粋に電力だけで見ると直流モーターの方が有利なのか。
まあ、直流モーターはメンテでコストを食うからな。
人工、時間、ブラシ等の交換品。
毎回が小さくても塵が積もればナントヤラ。
現場も誘導電動機の方がブラシ交換とか無くなるし楽なんだろうな。
出力が大きい分ギアの磨耗が多かった気がする
VF車の方が重検に時間がかかるのはその為だとか
>>399 本当か?
最新のVVVFだと回生効率は3分の1超えてるみたいだが
(5年以上前のデータなので、今だともっと高いかも)、
チョッパでもそこまで行くの?
>>400 1713編成|д゚)ジーッ
608編成|д゚)ジーッ
405 :
名無し野電車区:2009/04/24(金) 23:24:01 ID:C9ArCSQJ0
>>402 出力が大きすぎてギヤから悲鳴に近い音がするもんな。
ギャーーーー!
407 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/04/24(金) 23:38:59 ID:lpE+OkGK0 BE:100872454-2BP(1003)
差し出します…
つ(*´з`)
新1000の車内案内表示器の表示内容だけど
都営線内は乗換案内が出ないよな
あれじゃ不便かも試練 都5300と合わせた表示にして欲しいんだがメモリー容量問題かな?
>>403 AVFチョッパは。
界磁チョッパは回生は無いと考えてもいい程度
1541編成6両化は既出?
1541-1542+1647-1646+1543+1544
1537編成は定期入場?
1441or1445出てきた?
LED幕のN1000が試運転表示でピットに居たんだけど。
27日は試運転なし(KC5 KC38)
416 :
名無し野電車区:2009/04/28(火) 10:57:10 ID:/KPNKFhOO
保守
417 :
名無し野電車区:2009/04/28(火) 12:56:02 ID:+6n8GoicO
Wikipediaで京急新1000形を調べたら東方のラッピングが運行するって
編集した人はもしかして京急関係者の人?
>>418 ・・・・・東方ラッピング電車?
まさかそんなことが
京急絡みで他形式を調べたけどそんなのはなかった
新1000形で起用することになるのか?
>>419 東部方面線建設促進の為のラッピングでつね(・∀・)わかります
なに一つ京急にプラスにならないのに('A`)ありえないな
>>418 痛電車なのかアイドル電車なのか気になる…
ただのWikipedia荒らしじゃないのか?
ゆっくりはしってね!
東方神起?
チョn(ry
>>422 そこで大師線の日吉延伸&乗り入れですよ。
え、線路の幅?
>>418 2100形はともかくいいとして新1000形が運転すると都営や京成にチクるぞ
5月営業予定と書いているなら今時点で新1000形が久里浜工に入場している筈でしょう
( ゚д゚)削除済み
履歴を見ると(・∀・)ニヤニヤ
430 :
名無し野電車区:2009/04/29(水) 22:47:20 ID:/hySxcicO
ラッピングは塗装と違い1日でできる。
431 :
名無し野電車区:2009/04/29(水) 23:29:03 ID:dJmP/purO
束には手巻チョッパがあるかないか。
千葉支社エリアだが。
433 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 00:20:23 ID:o0gAek1bO
800って前面はまだ何とか通用するが側面は時代遅れだな。
434 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 09:28:10 ID:IY1TVASVO
433
それは違う。800のが時代の最先端 寧ろ今の車両こそ時代おくれ
435 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 14:04:04 ID:F24pjhwR0
601編成が更新入場という噂があるがこの編成1年ちょっと前にロングシート化工事やりましたよね。
1年ちょっとでまた長期入場なのでしょうか。というとロング化改造は無駄もいいとこ。
具体的にはどのように変わるのでしょうか?ドアは銀と同じになると聞いたがほんとですか?
VVVFは取り替えますか。
436 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 14:12:09 ID:PM5cPdJtO
引きこもりだったアノ車両が動いてるね
>>435 2000形みたいに足周り整備で済ますんじゃない?
ロング化の時に最低限のことはしてると思う。
というか600って台車のせい?で高速走行時、やけに煩いし揺れるよね。
あれをなんとか改善して欲しい。
439 :
名無し野電車区:2009/04/30(木) 20:12:28 ID:F24pjhwR0
601の更新でLCDは取り付けるの?
ロング化の時LEDが付いたのでそのままそれを流用かな?客用ドアは取り替えるとしたらなぜ取り替えるのだろうか。
1500の更新車は以前のドアのままだが。個人的な意見では600の8両で唯一クロスの602を早くロング化と更新、LCD取り付けしてほしい。
そうすれば地下鉄乗り入れ車はすべてバリアフリー仕様となるので。
ここまで支離滅裂な文章をどう頑張ったら書けるのか問いたい
2000って10年程前ロング&3ドア改造、更新したんだよな
Wikipediaで新1000のことだが本当であろうが嘘であろうが公式発表がない限り独自研究でしょ どんな事実でも
ちなみに京急ブルースカイや羽田空港関連のラッピング列車なんかは久里浜工で行われていたのは事実だったし
2165の盗用製VVVFや605の車内LCDもWikipediaに記載されていない(あるいは途中で削除)のは独自研究に関係する理由だと思う
2000形は3扉改造はしたが延命目的の更新工事はしていない。
運用減らし走行距離を抑えて、他の車両と同等の使用年数まで持たせて廃車のつもり。
1517編成は定期入場?
>>441 知ってる。
でも足周りは整備したらしいから「足だけ更新」という表現にした。
わかりにくくてスマソ…。
650はLEDでいいから、600はLCDにして欲しい。
>>442 独自研究云々の本来の意味合いは
学説だとかそういったものに対して適用するものだったはず。
画像という事実を基にした記述に対して第三者的な検証ができないだとか
独自研究だとかいう理由で差し戻しをするのは正直どうかと思うんだよね。
適当な所で線引きすればいいものを原理主義に片っ端から差し戻してく奴
それもコメントがえらくケンカ腰な奴(K*ku-*ohとかね)を見てると正直引くよ。
…なーんて、あっちでコテ名乗っていろいろやってる俺が言っちゃいけないかもしれないがw
2chでもよく言われるだろチラryって
百科事典という特性上書籍に扱われるほど大きなことに絞って書かないと収拾つかなくなるんだよ
マスゴミすら参考にするような大手サイトで個人の観察日記なんか読みたくないし気持ち悪いと思えて当然
449 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 03:03:57 ID:eYP8RUaOO
宣伝かw
>>413 定期入場。
出場時は、1533同様ADLを取り付けて
1537-1538-1629-1628-1539-1540
となって出場してくるだろう。
453 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 13:16:05 ID:iszZo6LLO
「TOQ」って誰?
明らかに東急ヲタっぽいがそんなやつが試運転の日程とかどうすれば分かるんだろう
今日も別の引きこもりがお散歩中
2Sが登場したら神なんだけどな
456 :
名無し野電車区:2009/05/01(金) 19:09:55 ID:bEzAag0O0
そういえば、新1000型銀車1457〜と、1500型1625と、
800型の優先席のつり革の一部が、通常より低く設定してあったな。
1549〜で試験導入したのを本格採用したようだな。
>>453 車体更新・改造の下請けが東急テクノシステム
458 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 00:27:34 ID:OkD68Yu10
今日の朝
19 1441
復活おめ!
おーよがったー
という事は
旧1000がまた落ちるってことですね・・・
1537編成が6Sになって出てきてからだろうけど
今年中にチョッパ8Sは滅亡しそうな勢いだな
>>458 上の方の写真はひどいな
明らか外部者だろう
そういう奴らのせいで京急ユーザーは・・・
463 :
名無し野電車区:2009/05/02(土) 23:56:31 ID:CyPvhDE40
601編成の状況はどうなのでしょうか?
464 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:2009/05/03(日) 02:54:43 ID:FdJD7J0cO
旧1000や800って更新しても内装はそのままだよね。
601もそのままじゃないの?
時代は変わっているのじゃ
467 :
名無し野電車区:2009/05/04(月) 18:51:13 ID:YS9mYNEo0
>>465 そうかもね。ロング改造の時内装のデコラの一部は張り替えられてるし。
1年ちょっと前ロング改造してまた大規模更新したら無駄もいいところだ。
機器類の整備だけかも。でもそうしたらなぜドアを取り替えるのだろうか?
600にあの銀1000タイプのドアは似合わない。
>>467 ドア交換て未確定じゃね?
車内はロング化時に交換してない部分のデコラ張替えとLCD位じゃね?
後は1500と同じように、サボ差し撤去したり、塗装・パテの総剥離とか屋根の塗り直しとか外回りの方が多そうな気がする。
469 :
名無し野電車区:2009/05/04(月) 21:42:55 ID:4ddfeXu70
ドアを例のに取り替えた例が他社にある。
新○成だったかな・・・
470 :
名無し野電車区:2009/05/04(月) 22:38:07 ID:YS9mYNEo0
>>468 >>48にドアがデコラなしになると書いてあったが。
どうせなら602を先に更新してほしかった。そうすれば600の8両はすべてロングになるのに。
>>469の新○成もそういえば銀1000タイプのドアに変えたのがあったな。
とりあえず詳しいことは月末のフェスタに行けばわかると思う。
471 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/05/04(月) 22:49:53 ID:uZM3b/XO0 BE:201744858-2BP(1003)
1500ってサボ挿し撤去してるの?
ドアラ
>>471 1731編成が更新に入った時点で1500形のサボ挿し付きは滅亡しました(・∀・)
474 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/05(火) 16:52:44 ID:zqlrxLYo0 BE:363139698-2BP(1003)
サボ挿し付いてんのは旧1000と600だけ?
800も残ってたっけか?
>>475 800は生まれから付いていなかったと思われ
側面サボさしは2扉時代の2000にもあった。ヘッドマークステーはなかったが…
マリンパーク号とかネームサボをさしてたのが懐かしい。スレ違スマン
479 :
名無し野電車区:2009/05/06(水) 22:31:59 ID:vn8uqikj0
>>478 605編成かな。
今後の新造車両にはLCD付くのでしょうか?
そういえば今年度は何両ぐらい車両は新造されるのですか。
銀1000のLCDも早く見てみたい。650のロング改造は中止したの?
最後に現在1637編成はインバータ制御化改造中ですか?
リアルでどんな奴がこんな文章書くのか見てみたい
質問責めワロタ
482 :
名無し野電車区:2009/05/06(水) 23:30:03 ID:mj3rE9Xl0
ガッ!
484 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 16:25:44 ID:XEWDU7MZ0
京急は車両の置き換えが悪いね。旧1000、2000なんてボロを
いつまで飼っておくつもりだよ?
485 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 16:42:53 ID:N7kRxB+E0
現存する旧1000て意外と71年〜78年製なんだよな。
京急の置換ペースは普通の関東大手並みだよ。
関西大手各社よりはかなり早い。
銀1000は、川重発注分で既に旧1000を置き換える分はあります。
旧1000の6連の置き換えには、1500の8両と4両を6両に組み替えて置き換えられます。
おそらく今年度内には旧1000は全廃でしょう。
大師線は1500になるか、使いにくい2000になるかでしょう。
旧1000置き換え後は、800ではなく2000が対象となりますが、少し期間を置いてから新形式を起こして地道に置き換えるでしょう。
488 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 19:15:00 ID:N7kRxB+E0
新形式はE233系ベースとなるのか?
そして600系以来のフルモデルチェンジか?
>>485 最古参は74年生まれ
車号は自分で調べてね
>>489 昭和49年か。
西武は多摩川線101系が昭和51年製、京王は井の頭線3017Fが昭和50年製で最古参だから、大して変わらんね。
492 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/07(木) 21:35:38 ID:3hhBGcvA0 BE:408532199-2BP(1003)
新鮮並みに戻らないならわざわざ新形式起こさなくていいよ。
ま、新鮮には窓が開かないという問題があるわけだけど
493 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 21:37:30 ID:N7kRxB+E0
昭和49年だとメトロ7000系の初期車と同い年だな。
494 :
名無し野電車区:2009/05/07(木) 21:45:14 ID:nLG0srkF0
>>487 2000は大師線に入れていはいけない事になっていた筈。
東急製銀1000 8S投入
(1541 既),1601,1607押し出し、4S二本とあわせて6S 6本に組み替え
旧1000 6S置き換え
川重製銀1000 4S投入
2本は本線1500 4S鋼鉄車を大師に押し出し、2本は↑で捻出の穴埋め
旧1000 4S置き換え
大師線の運用は81,83,85,89(,91 競馬臨)だから
1501編成.1505編成,1509編成,1513編成,1517編成の鋼鉄製1500 5編成で統一されることとなる
2400は速度特性から見ても快特増結・D特用だな
>>494 大師の運用、車両はそれで足りるように見えるけど、定期検査と列・月検査が重なると足りなくなるから実際は6〜7本必要
まあ、組み換えで余る1521・1525を充当かと。
という事は
700→旧1000と続いて大師線の顔は1500になるのね
鋼製車のブレーキ増圧はなさそうだな
1517編成が入場中みたいだけど、やはり白幕になるのかな
昔話になるとオヤジが大量に湧くみたいだな
このスレ、加齢臭がキツイ
498 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/07(木) 23:50:40 ID:3hhBGcvA0 BE:151308656-2BP(1003)
>>494 (思考停止してると)銀鮮なのか1500なのかわからん。
銀鮮新鮮は8V、4Vだ。
>>487 川崎重工に1488までいるとの噂だから、今年度の4連は1457〜1488で4連×8本。
でも、4Mと組み替え用の4Sを合わせても7本しかいない。
まさか2400も廃車?
新車→廃車
1457+1461→1305+1329
1465+1469→1351+1381
新車→組み替え用
1473+1477→1537+1525
1481+1485→1529 ←4両余り
1500形を組み替えると8連が不足するから8Vも入るだろう。
新車→組み替え→廃車
1121+1473→1541+1537→1243+1345
1129+1477→1601+1525→1357+1363
1137+1481→1607+1529→1369+1375
まぁそのうち予算発表されるだろうから楽しみだな。
↑の通りにいっぺんに56両も作るとは思わないけど…。
大師線にもSUSきぼぬ
1本くらい予備増えたからって何騒いでるんだ
502 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 19:37:30 ID:R851O/7x0
8Eはなんだっけ?
600と2100でいつもわからなくなる
Eは2100
Fが600
次スレがあればテンプレにしてもいいかね
504 :
名無し野電車区:2009/05/08(金) 20:05:47 ID:jg8R2AgBO
旧1000→M(6Rは6MA)
800→M
2000→MT
1500→S
600→F
2100→E
N1000→V
このアルファベット、どういう意味で付けているんだろう?
2100の”E”はエクセレントのEなのかしら
800は(6M)
2000は8MT,4MT
じゃなかったっけ?
MTは700だったような気が・・・
>>508 俺の手元の資料自体が3年前のだからそれは分からん
>>506です。
京急ファン誌の巻末に載っていた組成表のうろ覚えなので・・・
>>507 2000形はカッコなしだよ
そういや、1500は昔Sじゃなかったよなw
>>511 俺が持ってるのは古い19年度のでな。
2000が(MT)、800は(6M)、1000の6連は6MA(ADL)表記。
8Mが3本残ってて、8Vの1073が編成表に入ってる頃のからだとそうそう変わってもないとは思うんだが。
最新の表記はそうなのか?
( )ってどんな意味があるんですか?
514 :
名無し野電車区:2009/05/09(土) 09:23:39 ID:RwecmDQM0
>>499 4連1本は予備車
1500の8連が消滅するからこないだ見たいにゴッツンコしたら即運休になるからなw
ここまで略号の情報錯綜してるとテンプレに入れて書き込みに使えなんてとても強要できんな・・・
スカ…
スカ氏ならなんとかしてくれる…
400とか500にもあったけど
すっかり忘れた…
>>513 確か最初は3扉ロング化編成を表すものだったはず。>(4MT)(8MT)
2扉の2000は4MT, 8MTで、700が数字無しのMT。
かれこれ10年以上前の話だから今はどうなっていることやら。
>>518 そして700が全滅して全編成3ドアロング化が済んだ今、括弧付きの表記だけが残ると。
現場では2000のことを4MT 8MTと呼んでる
521 :
名無し野電車区:2009/05/10(日) 13:51:00 ID:9JpCZ7FJ0
高松行きなよ。ことでん随一の高加速車だぞw
523 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 08:35:56 ID:HrxgjzOgO
827入場
524 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 09:56:44 ID:aiWSIvdnO
いよいよ800の黒幕消滅か
まさかのLED化?
526 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 12:44:34 ID:/xcaSCT5O
823が今日出場だけどあれって全般検査だっけ?重検だっけ?
神奈川新町にデトがいるけど何かあるんかな
そういえば九里工で働いてる親父が言ってたけどフェスタ終わったら蟻と歴は解体なんだそうです
532 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:12:33 ID:6kgC3qKhO
>>529 以前このスレで書かれていた600の更新内容はどうなのでしょうか?
6連4本も入れて大丈夫か、と思ったら1541が6連化されてるのを思い出した。
>>532 いやオイラはあくまで旧1000聴いただけなので 600は出場待ってください的な感じです
536 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:24:55 ID:krn7G6/V0
九里工ってくらいだから九十九里工場なんでしょうきっと。
538 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:35:41 ID:eQ4hUQbaO
ARIMA(^ω^)SHINE☆彡
539 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:39:59 ID:HrxgjzOgO
541 :
名無し野電車区:2009/05/11(月) 21:47:04 ID:eQ4hUQbaO
>>539 久里浜工オチサイトってあらわれては消えて、あらわれては消えの繰り返しだよね
東急だと九品仏や鮫故氏のが有名だけど、
京急ファンサイトにはそういうサイトが無い・・・
>>528 デトは定期運用。月曜日だからね。ちなみに、荷はモーターだった。多分2031編成のだと思うけど…
日帰りだよ
なんでデト11-12固定なんだろ?
走行距離調整でデト15-16と所属入れ替えればいいのに…
>>544 >>545の言う通り、デトは午前中に新町を出て午後に帰る日帰り運用。ごく稀に定期運用日以外にも動く事が…ちなみに、行き先はF-tec
デト便のスジって調べようにもスジがないから実際に追いかけるしかないんだよな。
>>549 月木
新町11時前KC31
久里工15時KC15
>>550 やべ、土休日見てたwww
それと久里工13時じゃね?
前に13時ちょい回ったぐらいにピットからトコトコ出てきてたから>デト
下りはKC1100で11時ちょいに新町でるのをハケーン
上りがKC1421→KC1529かなと。
久里工15時過ぎるとKC1525があるけど文庫以北でのKCを目撃できず。
>>547 作業員スペースじゃなくて荷物室なの…?
荷物室だったら尚デト15-16の方が、荷台が広くてちょうどいいんでない?
まぁクト2の検査と重なるのも不都合だからねぇ…。
つか15-16使ったら新町〜文庫の回送が1往復余計に増えるじゃん
新造32両だけど
今年度は残り16両か
557 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 17:42:18 ID:EO3DfHIt0
じゃあ更新の600ってのは、いまの601と座席の602だね
561 :
名無し野電車区:2009/05/13(水) 20:25:14 ID:GeSx6j1e0
>>557 651F〜654For601F+651〜654Fの2編成。
601Fは更新済なので無い。
>>561 601は更新中、まだ済んでない。
602は車体更新と座席改造をまとめてポン。
563 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 00:08:01 ID:S5dG11RxO
600もついに更新が始まったか。でも1500のように内装の大幅な変更はなく機器関係の改修が中心でしょう。ロング改造の時一部デコラの張り替えはしているので。でも15年で更新なんて早くないか?
1500もそれ位で更新されてるだろ
605で付けられたLCDはどうなんだろう…
東の209は技術や客室設備の陳腐化を見越して予定通り退役
600も設計当時はもう何らかの手を打たざるを得ないことは見越せる時代だった筈だし修繕は予定内だろ
ドア上にLEDがついてない(ついてなかった)形式って何形?
568 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 08:13:08 ID:v4PqI798O
>>567 602・800と2000、旧1000の全編成
569 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 13:50:55 ID:MwaOaotg0
1500も更新時期が早かったと思った。
現在他の私鉄では80年代の車両の更新工事してる所は多いし。
90年代に登場した形式で更新工事するのは京急600が初なのではないか?
15年ぐらいだったら小規模な改造(ドア上LED設置など)ぐらいで十分。
601編成なんて1年ぐらい前ロング改造してLEDも付いてたからあと5〜10年はいけたと思う。車いすスペースだって付いてるぞ。
2109は?
テレビ外してるんじゃね?
573 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 17:37:57 ID:7A50InVM0
>>569 >90年代に登場した形式で更新工事するのは京急600が初なのではないか?
>15年ぐらいだったら小規模な改造(ドア上LED設置など)ぐらいで十分。
他社なら相模鉄道1990年登場の8000系、1993年登場の東武9050系が該当。
9050系は副都心線乗入対応改造も兼ねてる。
574 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 18:21:25 ID:MwaOaotg0
>>569 相模鉄道の8000系は内装張替はしていないと思う。
シートの取り替え、LCD設置、袖仕切りの設置ぐらい。
東武9050系はシート交換、床材張替。貫通ドア交換ぐらい。
内装の大規模更新は9000系の方だけ。
575 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 18:22:58 ID:MwaOaotg0
576 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 21:01:36 ID:Vmj95+eo0
600って車椅子スペースは製造当初から付けられているよ
京急で初採用として
577 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 21:52:54 ID:cj2OBXO00
600形が更新早いのは、設計に失敗したから
「ツイングルシート」
ロング改造と車体更新は、部屋の模様替えと家のリフォームぐらい差があるよ。
それと600の更新は何でもスカートを2100と同じタイプに交換、行先幕フルカラーLED化、車内LCD設置、VVVFの交換、台車をTH2100の系統に交換、などなど計画はあったみたい。
でも、全部やると新車入れたほうが安くなりそうな勢いだったから一部止めたとか。
まあ、色々噂が飛び交い杉てて訳分からんということで。
>>577 一番最後に更新された1731で登場から16年、601は登場15年で更新してるから別段早い訳でもない気がする。
ついでに、2000の表記は(8MT)(4MT)が正解だと。
結局600は更新までの状態が4つに分けられるのか
1群「座席更新も座席改造も行った車両」
601.603.604.605.607
2群「座席改造だけ行った車両」
606.608.651
3群「座席更新だけ行った車両」
602.654.655.656
4群「何もしてもらえなかった車両(´・ω・`)」
652.653
580 :
名無し野電車区:2009/05/14(木) 22:46:03 ID:MwaOaotg0
>>578 でも一番心配なのは以前どこかで噂されていたドアが銀1000タイプになること。
601のロング化は大失敗だったな。二度長期入場なんて計画性がないもいいとこだ。
1500のV化改造もよい例。一部を除いて更新してから再度長期入場してやった。
アルミ車体なんだから長持ちしそうだし20年で更新して35〜40年で廃車がいいと思った。
600なんか今の内装でも全然問題ない。LED、車いすスペースもあるし。
581 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/14(木) 22:54:12 ID:mZ5KYXqL0 BE:30262032-2BP(1003)
いったん出場してから再入場は車両数の都合があったんじゃないの?
覚えてないけどw
それこそ2100だって検査入場とは別に座席更新で入場して二度手間だしな
602は放置で601はロング化したのはなんでだろうか?
>>582 もしかすると急に2100のVを交換したり、オギンの増備が減ったりして(7次車が減らされたはず)
8両編成が足りなくて602の改造が中止になったのかもしれない
話ぶったぎって悪いが
2165は8年でVVVFとモーターを交換したけど、
他の主制御機、モーターの寿命ってどんぐらい?
使い方や個体差に大いによるだろうから一概に言えんだろうね
もともと半導体という物は長持ちするわけじゃ無いらしいし
モーターはお隣のE217見る感じかなり持つんじゃね
誘導電動機はキチンと手入れしていれば頑張って80年は持つとか家電メーカーの人から聞いたことがある。
電車のはサイズもかかる負荷も違うから一概には言えないけど。
因みに2100の交換理由はシーメンスのサポート対応が余りにも糞だからというのも。
土日休みとか
587 :
名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:03:19 ID:i311ky020
なんかスルーされてるけど1500のVVVF化が
増備計画に入ってたよな?
今年度は電装解除車が出るのか?
588 :
名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:06:54 ID:P9pklkYb0
何で電装解除する必要があるんだよw
1700のT抜きじゃね?
Tを1500に挿入
589 :
名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:10:51 ID:i311ky020
>>588 VVVFの6M0Tですか。
今年8連作らないみたいだし車両足りないんじゃないの?
590 :
名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:15:19 ID:P9pklkYb0
作らないとは書いて無いだろ?
でも作ったら1601と1607で終わりだなww
んww
鋼鉄車が加速度3.3km/h/sだからそいつをVF化とか
そういえばそろそろ出場だと思うんだが1517ってどうなった?
591 :
名無し野電車区:2009/05/15(金) 23:28:24 ID:lXyJ+k6T0
>>584 先にレスして頂いた方の通り、個体差にもよるが、まあ大体は15〜20年くらい。
それくらい経ったら、一部部品の交換(ソフト変更と一般的に言う)や、装置自体の交換が必要になってくる。
2165は、もうメーカーが部品作って無くてさ、制御装置がぶっ壊れたり経年劣化したりしても、交換部品が無いのよ。
部品にしたって、わざわざドイツから送らなきゃいけないし、国産製には無い余計な(?)部品とかもあるから、メンテナンスも面倒。
だから今回、東洋製のVVVFに換装された。
>>592 どれ楽しみにさせてもらうぜ
>>591 65編成の交換は予防的なものでなく修繕の必要に迫られたって事でおk?
壊れるまで独使ってくれるのなら少し安心できる
いやいや予防保全的な事案。新1000形5次車まで対象。
IGBTもかよ('A`)
あのIGBTの音、結構好きだったのに・・・orz
597 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 19:42:29 ID:25lpXhZ30
>>596 今後は京王9030にてお楽しみください。
非同期音がそっくり。同期音はいつもの日立だけど。
シーメンスに見切りをつけた割には
あの音を商売に利用してる感があるよなぁ。
599 :
名無し野電車区:2009/05/16(土) 20:03:07 ID:ioQkHArD0
てか、結局IGBTも交換対象か。
まあ三菱も東洋も好きだから良いけどさぁ。
600 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/16(土) 20:43:17 ID:VSHN7M3z0 BE:247136977-2BP(1003)
前にも書いたけど、新鮮のSIBAS32を潰し終わってから2100のを潰せと
>>597 実は京王9030系には毎日お世話になってたりするw
603 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 11:10:38 ID:91VlhZcE0
>>594 同時にフルカラーLED化→幕を1500形へ流用
も期待したいところ。
>>603 1500とN1000の幕システムって同じだったような
トミーテックがJRの幕システムの模型を参考出展してたらしいけど
京急仕様も出ないかな
>>580 車両の更新は15年おきで、鋼製車は1回実施で車齢30〜35年目処、
アルミ車は2回実施で車齢40〜45年目処。
>>591 主制御装置は15〜25年くらいで更新しなければならないが、
誘導電動機は基本的に長寿命。シーメンスの誘導機は冷却方式が国産と異なり、
内部に塵埃が蓄積しやすいため問題が多く、交換する判断になった。
欧州の砂埃と比べて、日本の環境は綿埃が溜まりやすいらしい。
606 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 20:58:05 ID:LCcv+Yxi0
ブルースカイ踏んだ
607編成
608 :
名無し野電車区:2009/05/17(日) 22:45:30 ID:LCcv+Yxi0
600形8連最終増備編成
最近クト1の定位置が変わった?
昨日新町を見て回ったら、定位置のはずの検修庫の奧に居なかったのだが…。
1517って出場したの?
>>612 出場して試運転済み。
ついでに白幕化された。
614 :
名無し野電車区:2009/05/20(水) 14:21:05 ID:4gUy1ZND0
こりゃ黒幕も休戦の消滅と同時に運命を共にしそうだな
615 :
名無し野電車区:2009/05/20(水) 17:29:31 ID:BI2s9QDk0
京急新1000って京王9030に乗換えられるんだっけ?
山手線で乗り継ぎくらいしか浮かばないのだが
616 :
名無し野電車区:2009/05/20(水) 17:29:50 ID:e59wlPoR0
w
>>613 d
ついに旧1000以外の黒字幕滅亡のカウントダウンが始まったのね…
省略幕
1329
1357
1375
黒幕
1243
1305
1345
1351
1363
1369
1381
1501
1505
1509
1513
805-1
(827入場中)
でおk?
812の簡略幕、822のゴム巻き手すりも過去の物となってしまったか。
通りで歳をくうわけだ。
白幕休戦を先頭でやってきた翌日には2000が入った711Cが懐かしい。
621 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 10:03:49 ID:h5BCp4qEO
クト1は定位置に戻ったね
622 :
名無し野電車区:2009/05/21(木) 16:23:11 ID:/d2MTmYY0
今日1710に乗ったけど上大岡発車した後屏風浦辺りから「次は金沢文庫」と3回連続して表示した。
ってどうやって表示したの? 通常は発車直後に「次は○○」と3回繰り返して表示してそのあとには無表示だったのだが
それにしても都営線内は「次は三田」と表示した後は無表示ですなぁ 乗換案内がないって 5300は表示案内してくれるのに
623 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 06:08:54 ID:seMl3CQzO
>>622 5300の場合浅草線のデータしか入ってないから
浅草線に付いてはきめ細かい情報をのせらるけれども
他の路線は種別と行先だけしか表示できない
京急車は京急以外浅草線や京成、北総のデータが入ってるから
容量的に難しいのかも
×付いて
○ついて
スマソ(・ω・`)
15376連化はガイシュツ?
>>625 15376*18=276768m
全長276.768kmの編成ですか。
628 :
名無し野電車区:2009/05/22(金) 17:28:21 ID:KtoCsQjY0
>>622-623 KSEI3000は各路線でも乗換駅において乗換案内はする筈
むしろ京急車はKSEI3000仕様でも良かったと思う やはり乗務員室のモニタ内におけるメモリ容量かな?
ご参考までに京急車の車内案内表示による到着駅&乗換案内一覧表
・品川
・京急蒲田
・京急川崎
・横浜
・上大岡
・金沢八景
・堀ノ内
・京急久里浜(到着案内のみ)
発車後に次駅案内する(更に通過駅がある列車では次駅案内の前に行先案内が付加する)。
マナー表示は確か乗務員による手動操作だった筈 都営線内にもその案内が出た
俺はあまりわかりづらいのでご指摘を頼む
千葉ニュータウン中央とか長い駅名はスクロールでしたっけ? 北総線には乗ったことがないので
連投スマソ
今朝の当該は何だろう
781Hは文庫で前増結だけど
その後の運用がわからん
>>629 本スレより
466 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/05/22(金) 08:46:49 ID:Zc7jPdHKO
781H屏風浦駅構内で人身事故。
当該は1701F。
>>629 普段なら866Hで新町入庫のはず
ただ昨日は乱れてたから
どうなったかね
スネーク
600形はどうなってる!
633 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 12:12:58 ID:wYJfKFkRO
1640
↓
1930
て書かれたやつが
1639も1929に変わるみたい・・・
635 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 13:13:23 ID:AnflCsKW0
1600番台のVVVF化が進められて将来的には
1605→1925
1604→1926
1611→1927
1610→1928
1641→1929
1640→1930
になるということかな
636 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 13:13:47 ID:tgfu/fX9O
ステンレスが1500番台を使用することになるから、現1501編成あたりからずらして改番するのでは?
637 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 13:25:26 ID:Br6lhR1E0
601編成の更新はどうなってる?
まさかドア交換されているなんてことはないよね?
638 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 14:56:58 ID:B91KNYaZ0
1500の現状での編成表わかる人いない?
639 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 15:30:45 ID:vJr1gUuz0
>>638 こんな感じかなぁ(その1)
GTO-VVVF 6M2T編成
1701-1702-1919-1920-1703-1704-1705-1706
1707-1708-1921-1922-1709-1710-1711-1712
1713-1714-1923-1924-1715-1716-1717-1718
1719-1720-1907-1908-1721-1722-1723-1724
1725-1726-1909-1910-1727-1728-1729-1730
1731-1732-1913-1914-1733-1734-1735-1736
チョッパ 8M編成
1601-1602-1603-1604-1617-1616-1605-1606
1607-1608-1609-1610-1623-1622-1611-1612
>>638 こんな感じかなぁ(その2)
チョッパ 6M編成
1533-1534-1635-1634-1535-1536
1537-1538-1629-1628-1539-1540?
1541-1542-1647-1646-1543-1544?
1545-1546-1653-1652-1547-1548
IGBT-VVVF 4M2T編成
1613-1614-1901-1902-1615-1618
1619-1620-1903-1904-1621-1624
1625-1626-1905-1906-1627-1630
1631-1632-1911-1912-1633-1636
1637-1638-1929-1930-1639-1642? 1641→1929、1640→1930
1643-1644-1915-1916-1645-1648
1649-1650-1917-1918-1651-1654
チョッパ 4M編成
1501-1502-1503-1504
1505-1506-1507-1508
1509-1510-1511-1512
1513-1514-1515-1516
1517-1518-1519-1520
1521-1522-1523-1524
1525-1526-1527-1528
1529-1530-1531-1532
1549-1550-1551-1552
T化改造1930の側面車番
最初の3文字だけ新調で0が以前のまま残されてるのにワロタ
京急で電装解除っていつ以来になるんだろう
琴電へ行った700が半解除してなかったっけ?
それ除くといつになるやら……
そもそも全Mの6Sのどこが問題なんだろうね
保守の手間だけを考えるのは単純すぎる希ガス
647 :
名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:18:56 ID:lwji0PJsO
例えば、
先頭が2100形で中間が1500形で最後尾がN1000
とかは出来ないものかね。
できたら面白いんだけどね。
>>646 保守の手間が7割、残り3割で省エネ対策って所でしょ。
直流モーターとカム装置の手入れって冗談抜きで大変らしいから。
ましてやチョッパだとチョッパ装置のメンテまで入るし。
649 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/24(日) 23:22:54 ID:HeBNq3fL0 BE:181570649-2BP(1003)
蓋を開けるとそこには……
何もなかった(´д`)
651 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/24(日) 23:56:19 ID:HeBNq3fL0 BE:242093186-2BP(1003)
流石に地面は見えるんだよね(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>629 89(1)で新町から出庫した車が
781Hの増結車に使われる
当該はこれだな
今日の久里浜フェスタのお帰り臨時電車、2011編成で休日の日中に8コテ2000に乗れると知って、無料バス止めて電車にしたわ。
654 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 02:47:13 ID:vbS/VUr+O
>>653 送迎車両になるとは、いよいよ廃車近いのか。去年は旧1000だっけ?
>>654 去年は銀じゃなかったかな?2000の貸切幕は初めて見た。
657 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 10:23:41 ID:GUvNS15RO
昨年は1073
658 :
名無し野電車区:2009/05/25(月) 11:39:52 ID:yblnqv3r0
>>628 京急車の千葉ニュータウン中央表示は
走行中はわからないけど
停車中は固定表示で「ニュータウン」の
部分だけ2段になってた。
1500の電装解除された車両に使われるであろう台車が久里工内にあるらしいが・・・
詳細希望
660 :
638:2009/05/25(月) 18:02:55 ID:RKj2vpZh0
662 :
391:2009/05/25(月) 19:22:59 ID:8AoN1kbs0
>>659 都5300の台車を1500電装解除車用だと思ってるサイトがあったっけ
>>662 よく調べてみたら5300の台車そのものだな・・・
5300台車交換すんの?
665 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:16:03 ID:n5jujJZY0
デトのチョッパMBS化はまだかね。
電装解除車のを流用するのだろうか。
666 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:30:44 ID:HzihLuwqO
シーメンス
667 :
名無し野電車区:2009/05/26(火) 08:02:57 ID:vuHV5HEB0
>>662-664 そういえば5327編成が快特の120km/h運転対応で製造されたけど、
構想どおりに行けば、5300形のその他の編成も制御装置を取り替えていたのかね?
それとも5327編成だけを限定運用とか???
1500の6SをVVVF化するんだよね?
8S+4S=6S*2の例を除いて、鋼鉄アルミともに4Sはチョッパのまま?
将来、鋼鉄車は大師線専用
アルミの1521〜1552は4SのままV化になるんじゃないかな
1600番台の電装解除があるようだけど
サハ1900の台車にはディスクブレーキがあるけど、その点はどうなるんだろう?
輪軸くらいはディスクつきの新品奢ってやるんじゃね
台車本体が対応しているかの方が俺は気になる
672 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/26(火) 21:40:26 ID:C7AH3mMi0 BE:317747197-2BP(1003)
ところがどっこい踏面ブレーキ続投だったりしてな
ユニットブレーキ化されたりして
674 :
名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:17:50 ID:3tQwv0d20
650番台は失敗作シートじゃないし、空港横浜特急用に温存してほしいな。
でも651は長イス化されちゃったんですよねぇ。
>>674 > 650番台
だが各駅でこれが来ると…
それより朝の増結車で使わないで欲しい。
ドア間に12人しか座れないから、そりゃもう戦場さながらだよ。
650(未ロング改造)が来た時のハズレ感は異常
座席少なくわ、乗り降り手間取って遅延するわ……早期に全部ロング化されないものかね
>>677 禿胴
シート生地張り替えてない編成だったすると、さらにorz
679 :
名無し野電車区:2009/05/27(水) 21:12:45 ID:keZGPP/i0
話し乱して悪いが、連結器の横にある「CSC」ってなんなの?
CSDじゃなくて?
CSDだったらCSD-90のことでは?
681 :
名無し野電車区:2009/05/27(水) 21:31:29 ID:keZGPP/i0
>>680 レスどうも。
写真見る限りでは「CSC」って書いてある。
中間連結器を入れる箱の横に付いてる箱なんだけど。
中間連結器はCSE-55のハズ…。
>>679 CSCは連解制御器
運転台のてこ一つで連結器を操作出来る装置だったはず。
スカ一体何者だよ
小島新田の件では呆れたけどハード詳しすぎてうらやましい
>>684 界磁添加励磁制御車の1ノッチ回路を辿れと言われて何とか辿れる程度の能力を持つ暇人
687 :
名無し野電車区:2009/05/27(水) 23:30:30 ID:keZGPP/i0
688 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/28(木) 00:38:58 ID:BATIGn390 BE:181569694-2BP(1003)
>>685 東方シリーズのキャラクタ紹介じゃないんだから
689 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 07:47:54 ID:aGKQJ1guO
650が失敗作じゃないって言うキチガイがいたとは
683〜685
自演のような気がしてならない
691 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 13:24:41 ID:RSP7EJ9h0
>>689 ん?
銀1000なんかに比べたら遥かに成功w
使い方が悪いんだな、2100併結専用とかにすればおk
まだ、お銀が失敗作って言うキチガイがいたとは
695 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 20:20:17 ID:RSP7EJ9h0
>>692 JR信者乙
そんなに600がいやなら隣の217でも乗ってれば
夜中にうちの前を通るんだな。
>>695 >>692じゃないが、692は一度も「600がいや」とは言ってない。
おまいさんが言うとおり、650を2100の併結用としても、使い方が限られる650と、幅広く使える銀1000。
どっちが使えると思う?
まぁ、650の座席をロング化にすれば早いんだが・・・
699 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 21:37:22 ID:GszMTH+o0
話変えるが、今年度新製の1000はLCD採用されたか?
いいや。LCDは未搭載
702 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 21:46:32 ID:GszMTH+o0
昨年605Fで採用されたにも関わらず未だに搭載されてないのか。
未更新の602F・652〜656Fには搭載するつもりなのかな?
雨の日の←2100+650乗ってみると分かるけど、明らかに後ろの方がヤバイ。
あの雨の日の空転で有名なSIEMENS-GTOにすら引きずられて加速してる。
横浜〜かみょん岡の間で乗ると加減速が多いせいか前後方向でシェイキングされる。
>>702 605Fは試験的なものなんじゃないかな
>>704 この前その組み合わせで転倒した人見かけたよ。
しかし、かみょん岡……
貴様、確信犯だなww白状しろw
707 :
名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:30:06 ID:RSP7EJ9h0
>>670-673 基本的に台車のディスクブレーキは機能の後付けはしにくい。
モータなど駆動装置の位置と被るからだ。
よってM台車の場合は踏面ブレーキやキャリパ式のディスクブレーキだったりする。
だからディスクブレーキ付きT台車とM台車では構造が異なるから
設計段階で構造を共通化しにくく、M台車⇔ディスク付きT台車の改造もしにくい。
M車をT車化するとき台車は通常の踏面ブレーキにしておけば、
M台車から駆動装置一式を撤去すれば転用できる。
ディスクブレーキ付きのT車を電装するときはM台車を新製しないと、T台車は転用できない。
709 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/29(金) 00:00:19 ID:BATIGn390 BE:363139889-2BP(1003)
モータユニットの代わりにディスクブレーキの制動装置が載っている可能性はないの?
よく知らないけど
>>706 妖々夢のeasyすらまともにノーコンテニュークリアできないヘボシューターですよ。
>>708 京急ならMM取り付け用ボルト穴を流用してディスクブレーキをユニット化したものを取り付けるぐらいの事はやりそうな気がする。
VVVF装置によるT車遅れ込めなど回生率の向上で
T車にディスクブレーキが必要なほどではなくなってきているから、
わざわざ改造車に新設することはないだろうよ。
ってか・・・
純電気ブレーキって使っているの?
電装解除したTを組んだV化6Sも純電気に対応しているはずだから、と思うが。
純電気はN1000シーメンスIGBTしか使ってないよな
銀とかも使えばいいのに
いまさらながら シーメンスの車は
なんで走るんですステッカーに
powered by シーメンスと
わざわざ入れてあるのだろう?
銘板に企業名ずらずら書かれてたって何も不思議に思わないが
ジーメンスの方針で機器提供でも表示させるとか京急の自社の取り組みのアピールとかじゃねーの
Powered by TDK
717 :
名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:45:49 ID:ePR4RvK30
1500のVVVF改造車と銀1000のVVVFは同型なのになぜ音が違うのだろう?
VVVF改造車はなんかチョッパ時代の面影があるような気がする。
加速時に改造前のうなりがちょっと聞こえる。
>>716 それだけだとカセットテープ作っている会社だとおもわれかねん
Powered by tvk
>>719 > Powered by tvk
605であっぱれKANAGAWA大行進を放映するんですねわかります
MBS-R
MBS-A
緩解音が違うぐらいしか違いがよくわかりません
前車はチョッパ車、後者はVVVFって思っていたけど
V化された1600はMBS-Rのままだし・・・
MBS-R・MBSAともに三菱重工・電機による回生制動付きの電気指令式(電磁直通)ブレーキなんだけど、
ブレーキハンドルから出た指令情報の処理の仕方や
回生ブレーキをかけたときの空気ブレーキとの演算方式が違っていて、
最終的にブレーキ圧を作り出す中継弁などブレーキ作用(制御)装置に入っているバルブの種類や
電気制動と空気制動の情報を処理する装置(MBS-R:ブレーキ演算装置、MBSA:ブレーキ受信装置)とか
両者で違いが大きい。
MBS-Rはブレーキハンドルからのステップ指令を作用装置と主制御装置・演算装置でバラバラに受けて、
とりあえず作用装置は回生抜きに電磁弁+複式中継弁で空気制動圧を作り出そうとするし、
演算装置は主制御装置が作りだした回生電力を常時監視しながら
空気制動圧をどこまで減らせるか文字通り「演算」したり、
車系によってはT車の空気制動圧もM車で最初は負担して後から「遅れ込め」すればいいやなんて
ユニットとなるT車の分も含めて演算できる機能を持ったMBS-Rだってある。
演算装置から答えが出ると(瞬時に答えが出るんだが)、作用装置内のEP制御弁と呼ばれるバルブに電流を送る。
この電流でEP弁のコイルを動作させて現時点の空気制動圧から回生電力の分を打ち消すだけの
空気圧をEP弁が作り出し、それを複式中継弁に送り込むと
中継弁の中で空気制動圧から減算されて正味のブレーキシリンダ(BC)圧が生み出される。
回生がよく効いているときは空気圧が殆ど打ち消されて、車輪踏面を削正するくらいのBC圧しか出ない。
MBSAはハンドルのステップ指令は作用装置へ直接行かず、まず主制御装置・受信装置で受ける。
受信装置が主制御装置が作りだした回生電力を常時監視したり
T車遅れ込めとか必要な情報処理を行ってからまとめて電気信号に変換して作用装置へ送る。
作用装置で電機信号を受けるのはEPLA制御弁と呼ばれ、これが作った空気圧を中継弁へ送り
そのまま中継弁内で打ち消し減算した圧力がBC圧として出力される。
要するにMBSAの複式中継弁単体は、EPLA無しにBC圧を生み出すことができない単純な仕組みなのが
MBS-Rと異なるところで、逆に受信装置+EPLAがBC圧を生み出す重要な役割を担っている。
強いて言えば、空気ブレーキ装置に外付けの回生ブレーキ計算機能が付いてるものがMBS-R、
その計算機能が賢くなって空気ブレーキを発生させるための根本的な仕組みを移行させたのがMBSA。
可動式ホーム柵に対応するためにはステップ7段のMBS-Rでは無理で、
31段のブレーキステップを作れるMBSAでないと対応できないとされている。
どちらのシステムも、エアサス圧を反映するV応荷重弁なるもので空気圧情報を作り
正確なBC圧を作るため中継弁から減算するのだが、MBS-RとMBSAの違いに関係しないから省略。
ブレーキ緩解音が異なるのは、MBSAは中継弁がEPLA任せで単純な仕組みだから
緩解用の電磁弁+切替弁で思いっきり吐かせる(簡単な)仕掛けになっているため。
この仕掛けは直通予備ブレーキと同じと言えば解る人には解る。
MBSAには中継弁+EPLA+応荷重弁の機能が一つになった究極のバルブもあるらしい。
また1500形VVVF車はMBS-Rだが、改造に併せてT車遅れ込め機能を新設している。
容量の得ない説明を長々と悪かったが、まぁたまにはこういう話に付き合え。
こういうことを解説しているサイトもあるから調べて、逆にワシへ説明しなおしてくれ。
ナブテスコのHRD・HRDAを含めて面白いから、これを機会に興味を持ってくれれば。
つまり、EPLAかEP2がないと電空調和無しでアホみたいな制動力になるということか。
>>722-723 詳しい解説 thx
MBS-RとMBS-Aで緩解音が異なるのが興味あったけど、ちょっとだけ解った気がする。
MBS-Aの音の方が高くて、ピヒュュ〜〜って独特な音を奏でるのは
その弁の構造由来なんでしょうかね。
>>724>>726 MBS-RのEPがアウトになっても、演算装置がEP故障を検知して補完するから
制動力が過大になったりということはない。
MBSAのEPLAもEP基本の設計だが信頼性の向上もあり、
受信装置はEPLA故障を検知して補完に入るがバックアップを動作させるほどの重大故障の事例はない。
MBS-Rに演算装置が付いたのは京急で言うと1500形の1700番台から。
それまではPVアンプと呼ばれる増幅器でEP弁へ送る電流を制御しており、
T車の遅れ込めとかまで計算できず、M車だけ電制・空制の演算をしていた。
ちなみにMBSを初採用したのは大阪市交7000・8000形(後に30系として量産)で'67年。
MBSAは早くも営団6000系1次試作車で’68年、まだ常用指令線1本で受信装置はアナログ演算だった。
お詳しい貴方
知ってたら1700と2100と新千の加速が特性域になる速度教えて
他所の電鉄の中の人だから知らん。
731 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 09:18:23 ID:zm3ORiGw0
>>727 音なんかは排気口先端部の、「笛」形のものの形でどうにでもなる。
京急では意図的に界磁⇔VVVFで音を変えていた気がする(うろ覚え)
予断だけどそれを付けないと尺の205見たにほぼ無音な感じになる。
あと京成なんか見るとほぼ全車同型の「笛」を付けているから、あえて界磁⇔VVVF変える必要も無いんだな
>>729 電圧計見ながら加速度調べればすぐ分かるから覚えるもんじゃないよ
>>731 >音なんかは排気口先端部の、「笛」形のものの形でどうにでもなる。
それでもMBSAはBC解放用にY切替弁を使ってるから、MBSと違って緩解音に勢いがあるよ。
Exの形だけではあの音量にならない。
733 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 18:21:16 ID:zm3ORiGw0
音が大きい分には笛の手前で逃がせばいいだけの話だよ
そもそも、作用装置の裏のExの形を見たことがないだろう?
蛇口みたいな形をしたエルボだぜ。
わざわざ騒音を作るような笛なんかにはしないよ。
>>734 東急9000三兄弟とかってどんな形状なんだろう。
あの緩解音ってそれこそ笛そのものだし。
736 :
名無し野電車区:2009/05/31(日) 21:33:32 ID:zm3ORiGw0
その先だよ、ピットで潜ったときにでも見たら?
エルボの先に笛なんか付けないよ。サイレンサーを付けるならいいが。
>>735 東急9000系はHRDAだが、やはり切替弁+オフ電磁弁による急速緩解だから勢いがある。
738 :
名無し野電車区:2009/06/02(火) 05:24:03 ID:vmmjtYLKO
相鉄新7000|д゚)ジーッ
739 :
は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2009/06/02(火) 20:17:54 ID:X6EQ+NLnO
LCD試験車は天井の高い銀鮮にやらせるべきだった
と思うのは僕だけでしょうか
俺の尻の緩解音はどうしたら静かになる?
741 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 17:49:49 ID:BJhlhWI4O
有馬乙
1329と1381落ちた?
さっき回5Cで下ってったが
743 :
名無し野電車区:2009/06/03(水) 21:42:06 ID:Iz7bQFVG0
京急博物館を作って欲しい><
>>742 残念ながら落ちた。
両編成とも今日がラストラン。
>>744 d、合掌。
てかコイツらの中間て半年前に全般出た1351の中4両じゃんかよ。
中間抜いてまた1351が8連に戻るというミラクル希望。
747 :
↑:2009/06/04(木) 00:16:48 ID:KDiqgI5g0
正解
749 :
名無し野電車区:2009/06/04(木) 11:57:46 ID:dSHSHgvd0
そういえば1637っていつ出るんだろう…
750 :
名無し野電車区:2009/06/04(木) 12:03:30 ID:AaOAsqiTO
結構かかりそうだよな〜 中間2両がアレだし
>>750 その”アレ”がどんな仕様で出てくるか楽しみだ。
752 :
名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:49:47 ID:pmTohCIM0
宣伝乙
画像だけで十分だろ」
」
なんでカッコ
カッコつけたいから
イケメンなんでしょww
2164
運転席のマイクに金沢検車区って書かれた髪がくっついてる。字が薄くて読めない。
今南太田でATS作動w
失礼2464だった。
白幕表示中って見える。
髪がマイクにか…
怖いな
>>751 アレがアレになって、それで出たアレをあれにつけるんですよ
これじゃアレアレ詐欺ですね
759 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/06/07(日) 13:07:40 ID:IiymOmL60 BE:242093186-2BP(1003)
いくら何でもそりゃねーよw
1425は検査入場中だろうか。
そろそろ検査期限だし、最近見かけないし。
>>760 という事は立て続けに4編成入るのかな
4次車は4両編成が4編成あるから
762 :
名無し野電車区:2009/06/08(月) 13:09:32 ID:QE+POY9d0
763 :
名無し野電車区:2009/06/09(火) 01:55:59 ID:LaKqaC320
>>761-762 3年半〜4年後くらいにかけて新1000の4連は検査入場ラッシュを迎えるね。
1417・1421・1425・1429・1433・1437とステンレスの10本の計16本の
検査周期が半年あまりの間に集中する。
764 :
名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:30:55 ID:6HHBqImh0
1425入場らしい
827-1425-1429-803
↑いまここ
何が言いたいかというと速さが足りない。
766 :
名無し野電車区:2009/06/10(水) 01:51:40 ID:tiZdr9bXO
>>766 休車させても置いておく所がないから
逆に車検がもったいないけど早めに定期検査乗せて調整するのかも
確か1501編成は1517編成等と同時期に合わせるために更新してから3年くらいで入場したはず
770 :
名無し野電車区:2009/06/10(水) 15:10:22 ID:EPjnB4MD0
1425出場らしい
771 :
名無し野電車区:2009/06/11(木) 01:37:54 ID:CsP2POblO
電動車輌15%削減
昨日試運転やったお銀の側面LEDが日本語と英語の交互表示になってるのは既出?
>>773 な・・・・なんだってぇ!?
まるで東急そのものだな
>>775 フォントが丸ゴシックだったら(´;ω;`)帰ってきた黒幕なのに
イキール(・∀・)
交互表示は一瞥できんからやめろとあれほど・・・
780 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/06/11(木) 22:29:34 ID:vV30VsPo0 BE:50436825-2BP(1003)
1ドット幅の英字なら品川程度の漢字と同時表示できただろうに
>>773 交互出来るだけで実際の運用時は交互表示しなかったりしそうだな
782 :
名無し野電車区:2009/06/12(金) 03:53:55 ID:USkShF1xO
>>773 交互表示するなら、
「品川・日本橋方面」
「横浜・横須賀方面」
にすれば、空港客に分かり易いと思うんだがね。英語は必要ない。
783 :
は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2009/06/12(金) 15:53:06 ID:Mq9iWGSLO
アルミ車といい、ステンレス車といい約50年保たすのかねぇ
アコモデーションの劣化を無視しても
ステンレス車は東急曰く
連続溶接じゃない車両はシール材の交換が面倒らしいから
>>783 下手に溶接すると焼けがモロ出るからスポット剥がれの補修工事もうっかりは出来ないし>SUS
アルミは上から塗装する分気にしなくて良さそうだけど、こっちはこっちで不純物が少しでも混じればすぐ溶接不良を起こすし。
鉄みたいな腐食が殆ど無い分寿命は長いとは思うけど50年はきつそう。
785 :
名無し野電車区:2009/06/13(土) 17:50:07 ID:NCeSnvzH0
腐食が無いわけじゃない
束の203や301を見てみなよ
1500のボディーの内側は雨水が浸入してああなってるはず
鋼製車体もCu混ぜたりして今はアルミよりいいものが作れると最近聞いた
>>785 文章よく見れ。
「殆ど無い」って書いてあるだろ
アルミ車体も酸化するのは分かってるけど、鉄に比べれば遅いじゃん。
788 :
名無し野電車区:2009/06/13(土) 20:22:02 ID:mDom4v3IO
すいません!新1000の2次車は1025からどの編成が2次車ですか?詳しい方教えていただけませんか?
789 :
名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:05:45 ID:oEF0uG6G0
790 :
名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:29:20 ID:NCeSnvzH0
1040まで2次車
791 :
名無し野電車区:2009/06/14(日) 00:13:20 ID:A+kbqkrQO
ありがとうございます!2次車はてっきり1048ぐらいだと思いました!
(*゚∀゚)∩
( ⊂彡
しーJ
2次車!2次車!
793 :
名無し野電車区:2009/06/17(水) 05:46:20 ID:npZh5cxIO
601編成マダァ(・∀・)
1485が41運用についてる
試運転のときに日本語と英語の行き先を
交互に表示していたみたいだけど、
試運転のときだけみたいだね。
今は他の新鮮と同じ表示方法になってる。
さっき、回送で1481を目撃
795 :
名無し野電車区:2009/06/17(水) 22:54:24 ID:tqrDQL+eO
1517Fが白幕になりました。
>>794 あの表示は他の銀でも出来るのかね?あれはあれで見たいけど…
>>796 ROM書き換えだけで可能なら出来るかもしれない。
>>797 なるほど。でもあの表示見ていたら東急5000シリーズみたいな感じだね。
799 :
(≧∇≦) ◆XHKDIsPEFA :2009/06/18(木) 12:56:30 ID:w/pHvdFbO
>>798 交互表示も善し悪しだ。
俺が見ると必ず英語表示。
タイミングが悪いからか。
800 :
名無し野電車区:2009/06/18(木) 21:01:33 ID:ByWwdBtR0
デハ800
>>799 英語表記だけってのが京急だと微妙な感じがする。2100もあのLEDになったら恐ろしいな…
むしろ全てLEDにして欲しいんですけど
大師線に2400は入れないのか?
クロスの600は仕方ないとしても1500ばかりになったら飽きる。
804 :
名無し野電車区:2009/06/21(日) 08:05:08 ID:uhetNpRn0
編成全体の長さが長すぎるので駄目らしい
86年から03年くらいの700が淘汰が進むまで
ずっと700だけだっんだが…大師線
805 :
名無し野電車区:2009/06/21(日) 09:39:33 ID:6h4vyB400
なんでもいいから、
N1000の8連はフルカラーLEDに統一してもらいたい。
800をLEDにしたらどうなるんだろ…いや1500も…
810 :
名無し野電車区:2009/06/22(月) 22:42:42 ID:G8CteGlDO
811 :
名無し野電車区:2009/06/22(月) 23:09:00 ID:4shZy4Nv0
N1000の8連がフルカラーLEDに統一されれば、
他の形式に普及させようがさせまいが一切構わない。
最近こいつなに必死になってんだ?
今のLEDはローマ字表記のせいで小さくて見にくいから交互表示はいいかもね。
しかしなんで種別と行き先で背景の色違うんだろう?
>>811 行き先が更に追加される頃だろうな>既存車のLED化
2本目のLCD付き編成まだ?
銀千はのLCDは来年か?
|д゚)ジーッ
1637って増圧ブレーキつけんのかな
単に表示枠を大型化すればいい話だけど、汎用性の問題か?
819 :
名無し野電車区:2009/06/25(木) 21:22:10 ID:RLpmpKAC0
|ω・`)ショボ
821 :
名無し野電車区:2009/06/26(金) 21:23:20 ID:bgtfQ+YdO
|∀゚)
823 :
名無し野電車区:2009/06/28(日) 11:36:19 ID:k0MTtLR2O
みんなで影ながら京急電車を見守るスレはここですね
824 :
名無し野電車区:2009/06/29(月) 18:55:37 ID:Xgy2u162O
601編成マダァ(・∀・)
新700形マダー?(AA略
お前らの言う新700形ってポスト700て意味か
それとも単にその数を踏襲するってだけか
ハイフン付けると北総と被る
付けないと100両以上作れない
(´・ω・`)なんというジレンマ
800番台と900番台も使えばいいじゃん。
ダルマは8000番台扱いなんだから。
829 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/06/30(火) 23:42:59 ID:fwp3QRtK0 BE:90785063-2BP(1003)
京成新3000は番号管理システム(運行管理システム?)上はどういう風になってるんだろ
830 :
名無し野電車区:2009/07/01(水) 16:42:50 ID:O2wt8HM90
新1000形増備
・LCD採用
・1000形と2000形の代替
・8連は既存車もフルカラーLEDに統一
600形更新
・化粧板の張替え
・制御装置の交換
・案内表示機がない編成はLCD設置
・既にLEDがある編成はそのまま
新700形導入
・全編成6連の各停専用車
・車体は新1000形SUS車がベース
・800形の代替
>>830 タダの妄想なのかきちんとした計画なのかも分からんデータを書かれてもな・・・
832 :
名無し野電車区:2009/07/01(水) 19:09:50 ID:uytF9Y4t0
銀の6連で休戦置き換えじゃダメだったのかな?
どうせ1500形チョッパ車はVVVF化するんだから6M2Tでも支障ないでしょ?
わざわざ複雑に組み替えて6連化する意図は何?
むしろガンガン走らせたい8連とその付属になり得る4連に旧車残しておく意図は?
優等に新車入れたかったんじゃない?
>>834 編成替えしようにも出来ないから。
かといって旧1000より先に廃車にするのはMOTTAINAIから。
1500のチョッパは丁度M1M2ユニットで編成替えがしやすかったのと、唯一アルミ車体でインバーター制御になって無いからでしょ。
そっちの意図じゃなかったけどやっぱなんでもないです
別に客室にLCD表示器なんていらない
そんなサービスよりも窓を複層タイプに戻して欲しい
S1000のコストダウンはサービス面にまでも波及しすぎ
新700よりも、銀の2連を
文庫〜新町間ぐらい、普通車を全便6連にして欲しい
>>839 禿同。
空港絡み(D特運用)での4連普通車運用の増結に願いたい。
M1u-M2s
冗長性を持たせる為にM1uにはパンタ2基搭載かな。
でも高架化すればなくなるからな
843 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/07/02(木) 21:36:27 ID:ikbh/Qdz0 BE:226962959-2BP(1003)
それはそれで銀鮮の床下に小汚い箱が付いていてはいけないって理由にならないじゃん
まあ銀4連も将来的には中間車を足して6連化されるわけだし…
で、来年度だっけ?2000の廃車は
> で、来年度だっけ?2000の廃車は
このままの勢いで増備が進めばそうなりそうだね(´・ω・`)
2011は出たばかりだから2021か2031辺りがやばそうな気がする
>>845 1352・1353や1354・1359が約半年で廃車(保留?)になってることを考えると8連が来たら出場時期関係なく潰しそう>2000
旧千も比較的日が浅いのがこの前逝ったんだっけ?
>>846 元1351編成は出場したの去年の1月だぞ?
そういえば、昼頃1329と1381がパン上げして急行灯付けてたよ
>>848 うわ、素でボケた。 ちょっと交流100V食らってくる。
2000は各6本しか無いから置き換えあっという間だろうな。
4連なんて新製投入3回で全滅だし
いまの使われ方的に見ても置き換えは4連が優先だろうなぁ
851 :
名無し野電車区:2009/07/04(土) 14:02:58 ID:uIMspw1uO
なんかデト15-16が動いたみたいだぜ
852 :
◆kjmbl7ZVkE :2009/07/05(日) 17:56:03 ID:uLoAFIkNO
>>852 完全に葬式はアウトと言う訳か…1000なんか大師線最後の日は酷くなりそう。
854 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/07/06(月) 13:45:07 ID:TqrksLgc0 BE:141221647-2BP(1003)
参加金の何割が会社の方に行っているんでしょうね
>>854 どちらかと言うと企画した主がボロ儲けの様な気がする・・・
参加金1万以上っすから。
856 :
名無し野電車区:2009/07/06(月) 18:26:36 ID:UVsHSEbp0
JRでいう企画きっぷ扱いでしょ
といっても矛盾点大量に含みまくってるよなぁコレ
そこまで手間かけて残さず追っ払って誰が得するんだ
858 :
名無し野電車区:2009/07/07(火) 06:09:13 ID:Efw/gSDGO
みんなで撮影するOFFが行われそうなヨカーン( ゚д゚)
859 :
825:2009/07/07(火) 08:40:33 ID:F6tNDB190
今頃気づいたんだが、IDがkqだった・・・(゜Д゜ )
>>852 此れを徹底するのは無理かと。
偶然見かけた沿線の人とか普通に撮るだろ。
860 :
名無し野電車区:2009/07/08(水) 12:55:40 ID:HS9YhGon0
車端クロス付きの1000形は顔の「1000」というロゴが
いつの間にか綺麗サッパリと消されてない?
861 :
名無し野電車区:2009/07/08(水) 14:26:48 ID:zwXNZMPS0
そんな金かかることするわけが無い。
ワイパーカバーの形式名がスリットになってることも知らないのか?
600形かもしれん。ワイパーカバーも知らん。
毎朝、田町/品川間で山手線から見上げるだけなので。
変な車輌がいっぱいいるからまずは覚えるところから始めてみたまへ
そういえば最初のモックではスリットは「1000」じゃなくて「KEIKYU」だったよね。
それがステンレス化の際にまさか側面に来ようとは…
867 :
名無し野電車区:2009/07/09(木) 07:52:41 ID:px7MZeXB0
1489Fは昨日から営業についたのかな?
868 :
名無し野電車区:2009/07/09(木) 09:58:03 ID:QyFIJPrWO
>>867 1489はまだ営業運転どころか甲種輸送もされてないんじゃない?
869 :
名無し野電車区:2009/07/09(木) 21:47:46 ID:G58rVVBn0
>>868 Fとかぬかす時点でJR坊or他社坊決定だから流していいよ
編成って打つのとFって打つの、絶対Fの方が楽でしょう。
そんなところにこだわる理由は何なの?
ウィキペディア程度の知識は暗唱できるくらいにしとけ
873 :
名無し野電車区:2009/07/10(金) 00:15:44 ID:ivMRKftS0
じゃ、どういう問題なのか説明してくれ。
そんなことが苦痛なら鉄道趣味やめちゃえば?って問題
875 :
名無し野電車区:2009/07/10(金) 01:08:04 ID:YKNoRC810
600形の前面に大きく「600」の数字が・・・
ああ、打つのが面倒なだけで趣味は趣味でなくなるのか。
今度から人を怒らせないように気を付けるよ。
〜
879 :
名無し野電車区:2009/07/10(金) 16:11:59 ID:ivMRKftS0
700形という4ドアが登場したが、4年で製造終了。
その後の増備は再び1000形に戻った。
なのに何で800形なんか登場したんだ?
>>879 700形以外にも4扉車の旧型が居てな…
881 :
名無し野電車区:2009/07/10(金) 17:35:00 ID:ivMRKftS0
500形は車体更新じゃなかったか?
884 :
名無し野電車区:2009/07/11(土) 00:38:49 ID:9yy8XmEh0
700自体は成功とは言えなかったが、4扉車の有効性は認識された。500の更新が4扉になったように。
800は言わばリターンマッチで、700で実現出来なかった3連で高加減速の普通スペシャルの完成形。
…あの頃は通勤電車のホームドア(柵)なんて想像出来んかったが、それが理由で廃車早まるのはやだな。
886 :
名無し野電車区:2009/07/11(土) 09:52:17 ID:PJ+nMrvX0
1000の4ドア車は何で登場しなかったんだ?
888 :
名無し野電車区:2009/07/11(土) 14:41:17 ID:p9TP0AFKO
600形の優先席付近の天井付近に長さ50cmくらいの箱が左右対称に2個あるけど、あれは何でしょうか?
>>888 605"編成"の箱ね
あそこがディスプレイの制御機器みたい
890 :
名無し野電車区:2009/07/11(土) 15:00:49 ID:byRTqcYKO
891 :
名無し野電車区:2009/07/11(土) 21:36:32 ID:PJ+nMrvX0
冷房が…
893 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/07/11(土) 23:05:35 ID:+8LZBw1/0 BE:30262032-2BP(1003)
窓が
有馬が
あ〜あ、今日も頑張らなきゃならないのか
896 :
名無し野電車区:2009/07/12(日) 03:00:28 ID:qV3g29b40
897 :
名無し野電車区:2009/07/12(日) 14:38:40 ID:wVLSkTI60
age
898 :
名無し野電車区:2009/07/12(日) 17:29:10 ID:efuAt3hB0
重複スレが立ったので誘導age
899 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/07/12(日) 22:13:58 ID:7rGLdy5W0 BE:322790988-2BP(1003)
いつになったらまともに車両総合スレに通し番が付くんだろうねえ
900 :
名無し野電車区:2009/07/12(日) 22:23:15 ID:vMTqo0Bl0
あんな重複スレ落とせよ
1500スレの流れから来てるから実質このスレは8スレ目なんだろうな
902 :
名無し野電車区:2009/07/13(月) 05:35:37 ID:dBr1/c3C0
最初は過疎っていた、このレスも気がつけば900越えか…良く育ったものだ。
今、デトが神奈川新町にいるらしいよ
そりゃいるだろうよ
今日はクト付き
帰ってくるのは下旬
906 :
は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2009/07/13(月) 18:49:51 ID:aofepjdsO
どういうこっちゃ
日英切り替え表示のLEDはアルファベットの下に
片仮名で同内容を表示してはどうかと思う
一瞬戸惑ってしまいそうなのは変わらんが
907 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 07:52:24 ID:J+oONnzMO
テスト運用中?
LED表示パターン
908 :
名無し野電車区:2009/07/14(火) 10:47:56 ID:7Y+yV90BO
909 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/07/14(火) 12:48:46 ID:vkgQBwgv0 BE:141221074-2BP(1003)
>>909 しかし1488だかは試運転の際、品川で日英交互表示のテストをしてたな。
911 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 21:29:54 ID:DsjoEFFQ0
そういえば結局LEDどうなった?
912 :
名無し野電車区:2009/07/15(水) 22:08:30 ID:+Z1bK6cX0
いつも通りに
/600/
914 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 10:27:29 ID:578HSfQMO
/801-1/
915 :
名無し野電車区:2009/07/17(金) 18:38:31 ID:DHoiElfg0
/1305/
/2431/
/1533/
/4 0 5 1/
□/5151/
シーメンス製主回路機器の換装は2165編成以降続いていないのか?
あれ?2173ってもう入場してたっけ?
今日は2173、15Aで元気に走ってました
換装なんて当面やらないよ
2165はお試しでやっただけ
926 :
名無し野電車区:2009/07/19(日) 20:04:58 ID:g0fsesQj0
換装は3社の機器が導入されると聞いたが本当?
2編成目の換装は当分ないのですか?
対象両数が多いため、京急電車の主回路機器を古くから担当している三菱・東洋と
シーメンスの提携先である東芝の3社で機器換装を順次担当することになっている。
普通に考えるとシーメンスなんだから富士電機や古河電工が代理店になりそうなもんだがな
まだ資本関係あるの?
930 :
名無し野電車区:2009/07/20(月) 17:10:54 ID:I7y2eVMH0
検査期限切れたら順番に変えていくんじゃないの?
京急で東芝か、面白そうだな
さっき久里工見てきたけど601は変化無し。
ピット内に1357が入ってた。
今更何するんだか。
ちなみに今週の木曜は無架線地帯の直前にいた。
932 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 11:13:06 ID:Fd4mFo0uO
2165Fでお試し換装したところ、加減速性能がどうしてもちょっとローパ
ワーになるらしく、特にシーメンスお得意の発進時の起動力は日本のメーカー
には真似出来ないものらしい。
しかし、通常ダイヤには何とか乗れるし、価格も安いので上層部は奨励してる
が、現場ではシーメンス搭載時と違ってとにかく加減速が劣る為、厄介扱いさ
れてる。
933 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 13:20:00 ID:WkJfgy8H0
某ブログに1508ネタ
>>932 そうなのか・・・
今日2165編成乗ったのだが、ただの利用者からしてもあの音が鳴らないと(´・ω・`)だし、
何と無く加速も弱い希ガス。
>>932 ワケわからんこと書くなよ…
起動の瞬発力なんて必要ないし、何より壊れないのが一番だわ。
936 :
名無し野電車区:2009/07/21(火) 20:49:19 ID:Fd4mFo0uO
しかし、あの起動力と加減速性能で遅延時もその威力を発揮出来るし、何より
多客で乗降に時間が掛かった場合でも即発進出来るのが一番の長所だった。
昔は60秒で100kmに到達したのが、今や80秒掛かるようになってしま
ったのが悔やまれる。
>>933 屋根布が結構広範囲で傷んでいて、交換するより塗り屋根にした方が早くて安いからっていう理由だったとか>1508
938 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/07/21(火) 23:01:19 ID:13ES7UKc0 BE:80698144-2BP(1003)
やっぱり新鮮からSIBAS32パクって来た方が良いな
加速度が落ちた確かなソースが無い以上
やたらと静音化したことによる錯覚とも取れる
話の流れからすると、3.5km/h/sから3.3km/h/sになったんでそ? >2165
941 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 02:10:33 ID:iOLzC2oq0
>>936 60秒で100kmに到達したのが、今や80秒
って日本の鉄道だと最早ちょっとのレベルじゃないよな
942 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 07:17:15 ID:qqsWcrVDO
あれ?80秒で100kmなのが、120秒掛かようになったん
じゃ無かった?
ただ、いずれにしても東洋の評判は良くない。
おまいら2165乗ったことないだろw
多少落ちたかもしれんが100kmまでは40秒台だって
944 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 12:14:48 ID:qqsWcrVDO
東洋はそこまで性能良くないぞww
東洋は銀でもトラブルあったんだが
入ってきてしばらく放置されてたのがいたでしょ
あれは制御機器に不具合があったらしい
1505試運転見たけど、白幕は前から?今回が初めて?
947 :
名無し野電車区:2009/07/22(水) 17:03:42 ID:GzW75wk+0
>>946 1505編成自体は今回から
〜1520までの初期車で言うと1517が既に白幕
>>945 1457と1461?
あれは年度代わるまで置いてただけじゃね?
実際4/2(だっけ?)に試運転やってたし
949 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 00:33:00 ID:wdDGg+sy0
いや、それ以前に修繕自体が年度末出来なかったんだしね。
いずれにしても、東洋は他社でもトラブル起きているし、魅力は安い事だけ。
>>947 サンクス。1517は大師線で見たよ。って事は2編成目か…そういやクトの試運転はデト繋げてやるのかな?ちょっと気になる…
951 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 01:49:45 ID:G0UA+qh8O
今度2100を換装する時は6M2T化だな。
>>950 前は2バラだったけど今いないからデトに繋げるしかないだろうね
15-16-1-17-18とかだったりw
>>951 その前に608を(ry
>>948 > あれは年度代わるまで置いてただけじゃね?
たしかそうだったはず
同じ年度(20年度〜21年度)に年度またぎを東急5000や相鉄11000もやってたような
それぞれ理由は違うけど
京急→最初から計画的に
東急→いきなり計画変更
相鉄→誘導障害通らなくてorz
>>952 2バラか…懐かしいな。1305とか繋げて試運転して欲しいけどなさそうだね。
デチ+クトだったら…
955 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 12:28:37 ID:T9fM0P8DO
2165編成にぎ装した東洋のシステムは従来品のデータを書き換えても出力
を上げた試作品なんだよね・・
なんかクトの色が明るくなってレモンイエローみたいな黄色になってる?
デトと繋がってるとかなり明るく見えるんだが
>>956 そりゃ以前に塗ったのと昨日今日に塗ったのじゃあ明るさ違うだろさ
958 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 18:49:57 ID:BdO5ada00
今日800の対照表見てたら新幕のくせに通勤特急があったんだが現物にはあるの?
>>958 通勤快特じゃなく通勤特急・・・・・微妙だな
960 :
名無し野電車区:2009/07/23(木) 19:12:08 ID:3RV/0lyH0
>>595 ごめん、東横ユーザーだから素で間違えた
正しくは通勤快特です
デワには入ってったな。
963 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆UQYKeFInIJKA :2009/07/23(木) 22:45:30 ID:f6eNCA5D0 BE:100872645-2BP(1003)
ペノムx3とx4じゃねーんだから....
964 :
名無し野電車区:2009/07/24(金) 14:08:53 ID:19GMYv6AO
そういえば今日はドスパラ本店でPhenomUの245が発売開始だな…
>>961 黒文字で[通特 2B] 行先[ 貸 切 ] 幕を見たことある。
保線の人の貸切で作業現場に直行する電車だと当時は思った。
>>932 車両保守の現業からは歓迎されているが>2165編成
2165の電流計凝視してきた
50キロで見た感じ若干ジーメンス車より電流少ない気がしないでもない
これが本当なら加速度の差として現れてるのかね
968 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 02:03:36 ID:Gdo8WSS20
シーメンスに戻ったら笑える
969 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 08:14:21 ID:q/Db723w0
つまり東洋が改良してもっと性能の良い制御装置を作れば丸く収まるわけか
970 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 08:52:12 ID:NriJ5vGS0
朝文庫の脇通って思ったんだがデトクトって出場いつだっけ?
>>942 > あれ?80秒で100kmなのが、120秒掛かようになったん
> じゃ無かった?
>
嘘こくなよ。京急線内を走る最古参の北総アレだって105Km/hまで70秒強だぞ。アレより加速度が低かったらダイヤに乗れないよ。
972 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:26:15 ID:NriJ5vGS0
アレより加速度の低い元公団2000はどうなるのでしょうか?
北総線内105km/hまで約88秒
2165と 608と 5327と
どれが速いの??
>>972 > アレより加速度の低い元公団2000はどうなるのでしょうか?
>
> 北総線内105km/hまで約88秒
ダイヤに乗れてないよ。北総9000は減速度も3.8Km/h/sしかないしな。停車時間を削減することで対応してるけど、土休日の日中なんかは乗降客の動きが鈍い事もあって羽田空港発だと、京成線内に進入した時点で2〜3分遅れの事がよくあるよ。
975 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 09:51:53 ID:vkH/VoUy0
>>970 久工試運転線に居たら翌日、ピット横の山側に居たらその日に試運転。
120km/hまでの到達は普通の2100・新1000で60秒前後だろ?
100km/hまでは40秒。
>>975 >
>>974 > ちなみに7250は?
基本的にはダイヤに乗れてる。ただ、京急線内を担当した運転士がブレーキ操作が下手(…というか京成赤電に慣れてない)だったりすると遅延する事もあるね。それでも遅れは1分程度だけど。
さすがにラッシュ時は7300や7500とかよりは7260の方が遅延の発生は多いけどさ。
979 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:35:40 ID:3R4g9gww0
デト試運転してるね
文庫〜八景に数名いる
980 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 14:37:59 ID:nQhUCB1QO
新大津人気だな
981 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 17:21:32 ID:7yIALsW40
982 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 18:18:27 ID:NriJ5vGS0
>>976 サンクス
やっぱり八景の踏切のとこからデト見えないと違和感があるな
うーんさっきデト11-12とすれ違ったんだが定期じゃなくて試運転なのか?
11-12は定期
試運転は15-16+クト1+17-18
>>983 >>952が現実になるとは…
てかデト15-16はクト1の付き添い?
てっきりブレーキか何か改造でもするのかと思ったのにただの検査か。
運番くらい表示出来るようにしとけばよかったのに。
985 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 20:03:59 ID:NriJ5vGS0
デトが全部出払うとか凄まじい状況だなw
>>985 クト2以外が久里浜に集結するというのも
987 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:44:50 ID:koRfAjrmO
>>986 今日はデト11ー12・15ー16・17ー18とクト1・2の8両が文庫に集まったぞww
988 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 21:50:00 ID:NriJ5vGS0
クト2って文庫にいなかたっか?
>>982 >>976で書いたやつはデトだけじゃなくて全て同じパターンね。601や1637出場も同じパターンかと…
>>984 クト1以外は伴走だね。小田急で言うとクヤ+1051編成みたいな感じ。
>>988 クト2は金検だから中々動く機会ないね…
990 :
名無し野電車区:2009/07/27(月) 23:50:44 ID:RnJYwxNC0
埋め立てしようよ〜
>>987 ああ、そういえば今日出場か>クト
文庫で貨車勢ぞろいか、検車の人がお茶目で全部並べたりしてそうだなw
ぜーんぶ一列にならべるとかw
それではご要望にお応えして梅屋敷
京浜蒲田
糀谷
大鳥居
穴守稲荷
天空橋
羽田空港着
折り返し快特久里浜!
国際旅客ターミナル(仮)
本日に限りまして空港線内臨時停車いたしまーす
ってことで穴守稲荷
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。