【SIEMENS】京急2100VVVF置き換え反対スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
265名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:38:56 ID:2BwDGNL40
デジャビュ...?
266名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:16:25 ID:+T13OMZqO
>>241-249
10連の予備部品確保のための換装だってのを知らない人たちばっかorz


日立の音はいいよなぁ。
それに比べて東洋は糞!ワンパターンすぐる!

あと、ふと思ったんだが、東洋に全密閉を組み合わせたらどんな音になるんだろ?
267名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:03:23 ID:qxjIrFOM0
要するに部品取りしないとやっていけないポンコツってことですね
268名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:58:41 ID:+Lr8PnIF0
>>266
でもGTOはいい音だと思わんか?
とくに初期と過渡期は神だと思う。
269名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:11:03 ID:nPXJi7GU0
>>268
抵抗〜チョッパ制御 → VVVF 移行期の世代にとっちゃ、
GTOインバータのあの独特な音は「未来の電車」の象徴だからねぇ。
270名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:56:37 ID:RQvyQxbL0
SIEMENS製はうるさすぎてなあ…。
前住んでたとこは国電の駅はドーム屋根や地下線が多くて、
ただでさえクソうるさい電車が三菱GTOみたいな変調パターンになってて非常にうざかった。

けど、たまに京急乗るとあのクソ電車を思い出して癒されたんだよな…。

http://www.youtube.com/watch?v=yDVujRLYknE&feature=related
こんな電車だった。
271名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:43:11 ID:R66F155d0
>>270
SIEMENS GTOで三菱GTOみたいな音が聞けるって外人さんっすか?
台灣鐵路管理局5000?
台北捷運 C321?
272名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:48:40 ID:LUbPT20yO
>>268
もちろん、東洋のIGBTは糞!っていう意味です。念のため。

東洋GTOは相鉄5000と阪急8300が好きですね。特に8300は加速度が低めで、音が上品で美しいです。

ちなみに東洋GTOは、初期が相鉄5000タイプ、過渡期が東急7700、後期が阪急8300タイプで桶?
273名無し野電車区:2009/03/04(水) 02:31:47 ID:IVMJkDih0
>>271
元ベルリン在住の日本人です。
BR481は270に張ったような音。
コペンハーゲンのは東芝っぽい変調してたなあ、あれもSIEMENS製だと思ったけど。
274名無し野電車区:2009/03/04(水) 06:08:07 ID:LenEkgxsO
じゃあ、火を噴くまでそのままにしなさいということですね、わかります。


寝言は寝てから言え。
インバーター乗せ換えで前後ショックが軽減されたんだが…



まぁ、下らん釣りスレだろうが…
275名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:25:19 ID:yNFb3hGf0
規制で燃える物使ってないのになんで火が出るの
頭悪いんじゃないの
276名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:27:43 ID:3+wAC7EdO
東洋電機の社員必死だなw
277名無し野電車区:2009/03/04(水) 09:45:39 ID:kMwKuZUW0
>>272
桶...といいたいけど阪急8300は初期車と後期増備車とで違うんで要注意。
初期車は文字通り初期の音、後期増備車は後期の音。

IGBTは面白くないけど3レベルはレアなんだよね...
レア物にはついつい惹かれてしまうw

>>273
あー、SIEMENSの根城っすか。
うるさいと言われていようとも本場のも聴いてみたいもんです。
278名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:43:53 ID:IVMJkDih0
というか日本以外ではそんなに珍しくもないよね、このメーカー。
実はSIEMENSの醍醐味はあのクソうるさいモーター音だと思うんですが。
東洋でも名鉄3500系はなかなかいい線行ってる。
279名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:57:39 ID:SlDw/jR+0
三菱GTOとか書かれると車のほうを思い出す
280名無し野電車区:2009/03/05(木) 18:50:37 ID:j2/Nfdl40
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
281名無し野電車区:2009/03/05(木) 19:20:53 ID:rUk/49L10
212 名前:Ξ本和彦 :02/10/29 22:57 ID:g5EOnqKA
えー、三菱のGTOのNA、いわゆる自然吸気仕様を試乗しております。
プラットフォームはディアマンテのものを流用しています。
なかなかよいスタイリングです。アクセルを踏むとスーッと走り出します。これはなかなか感動です。
これはスポーツカーなのにオートマティックのトランスミッションですから操作も簡単です。
自然吸気だと馬力が少ないと一般的に言われてますが、そんなに大差がないとメーカー広報の方も
言っておりましたから、まあ間違いないでしょう。
坂道で止まるとちょっと怖いです。オートマティックのトランスミッションなのにクリープ現象で前に進みません。
このあたりどうなっているのか後でスタジオで聞いてみようと思います。
速度に関しては公道で乗る限り、ターボも自然吸気も変わらないかと思います。
ターボにはまだ試乗しておりませんが、まあターボに乗ってたら免許が何枚あってもキリがないでしょう。
個人的には自然吸気でも充分かと思います。
ただいま時速140kmで走行していますが、34型のスカイラインGT-Rにも負けていません。
つまりはGTRですらGTOの自然吸気に勝てないということですから、個人的にはこの車のパフォーマンス
には大満足といったところです。


このあと いつもの山坂道!!
282名無し野電車区:2009/03/05(木) 21:33:10 ID:9tufBsDPO
つまんねぇコピペ二個も貼って楽しい?
283名無し野電車区:2009/03/06(金) 00:19:11 ID:jfYeFOt3P
GTOのVVVFの2100形乗ってる。先月免許取得して久里浜の車両基地に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。マスコンを手前に倒すと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも海外品を多数使ってるのにワンハンドルだから操作も簡単で良い。シーメンスは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。新幹線と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって駅員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただカーブとかで止まるとちょっと怖いね。標準軌なのにかなり傾くし。
(略)
嘘かと思われるかも知れないけど本線で120キロ位でマジでスーパービュー踊り子を
抜いた。つまりは有料特急ですらGTOのVVVFには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
284名無し野電車区:2009/03/06(金) 21:52:31 ID:ve1XeeacO
参点くらいかな
285名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:36:10 ID:gFgTwqX8O
私的に京王7000系のほうが更新反対!
界磁チョッパはまだ全然寿命来てないのに、
VVVFに取り替えられてしまっている。
286名無し野電車区:2009/03/07(土) 17:19:28 ID:eHbtkJrt0
>>285
保守性を考えてインバータ&三相交流モータに揃えたほうがいいし。
287名無し野電車区:2009/03/07(土) 19:39:03 ID:rubFqMA6O
>>277
そっか8300は初期増備と後期増備で音が違うのか!
てっきり阪急で東洋初期を積んでるのは、7300の7310号車だけだと思ってたorz


3レベルは東急7700と京阪800くらいかな?
京阪800はある意味変態車両だよな。
288名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:24:40 ID:xfHQSiX40
日本鉄道運転協会副会長(現常任理事) 石井信邦
講演「運転から見た望ましい鉄道システムのあり方」より

〜でこのときにですね、非常に日本の国内の車両価格は高かった。
大体車両造りますと半分が床下の値段、電気機器の値段。半分が車体の値段。
という感じだった。で、VVVFなんていうとワンセット、1ユニットで大体5000万とか
5600万とかそんなに掛かってた。で、最近あの事故以来いわゆる列車の運転の
記録装置を付けなさい、付ける方向に今なりそうなんですけれども、その前から
メーカさんがVVVFの保守、自分たちの保守点検のために記録装置をいろいろ
付けてた。で、その記録装置を付けて運転台にモニタ装置を付けただけで
8両編成1編成で3500万でごさいますと。なんかいうことで非常に高くなっていた。
何とか安くできないだろうか、ということで、国内メーカさん、うちは2社、A社さん
とB社さん2社使ってたんですけれども、「2割下げてくれ」と言ったらノーコメント。
1年間。で、そのときにじゃあ世界中に目を向けてみようよということでドイツの
シーメンス社という会社、この会社は皆さんご存知かと思うんですけど、その
会社の製品を使うことによって、制御器の装置が大体2割値段が下がっちゃった。
だからトータルコストで1割下がっちゃったんですね。
で、そのときに非常にユニークなつくり方をしているのがまずモータなんです。
モータが日本ですと埃が多いということでこの(注:空気取り入れ口)前に塵取り
装置とか何かいっぱい付けて、それを背負ってますから非常にガタイが大きい
んです。同じパワーでもって100kgこっちが少ないんです。
289名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:27:08 ID:xfHQSiX40
で、これをどうしてるかっていうと、大きなファンが付いてまして、風速でもって
埃は前から後ろへ抜かしちゃおうと、いうような考え方なんですね彼らは。
で、使ったんですが実はちょっと失敗した部分がございまして、ヨーロッパとか
なんかの埃と日本の埃って違うんですね。日本はすごく綿埃が多いんです。
それと鉄粉なんかも非常にある。でこれ網使ってたり何だかんだで対策を
とっていたわけなんですけれども、多少お守りには手間がかかりました。
それからVVVF装置。これなんかもワンパッケージで、車両に艤装するときは
6点ボルト、ここの1・2・3点、裏側3点、6点でポンと積めばそれで済んじゃう
ような非常に簡素なかたち。
で、このときにびっくりしたのが、当然誘導障害のテストをやるんですけれど、
その時向こうは誘導障害の博士級の専門家ってのがいるんです。でそれが
来て、何かちょこちょこっといじると消えていっちゃう。で、その時感じたのは
日本で誘導障害(試験)やるっていうとマグネットリングをやたら突っ込みます
よね。配線に。彼ら割とそれはやらないんです。コンデンサ入れたりなんか
して、取っていっちゃう。で、そんなことでシーメンス製を採用した。
(中略)
で、このとき既にJRさんは常磐線で500系かなんか(注:E501系)の車両で
実験されてたんですね。既に。で、そのときは東芝と組んでやってた、と。
で、当社は、全部まとめてやって一括で責任持たせた方がいいんじゃないか
という考えもあって、これ使ったんですれども。ガタイが非常に小さいってこと
はどうも東芝と組んでると電流が流せないっていうんです。彼らに言わせると。
日本のモータの電流が、流しちゃうとオーバーロードになっちゃう。
ということで、それじゃ一体でいこうよということで、一体でやってみたんです。
290名無し野電車区:2009/03/09(月) 12:25:06 ID:QUiXZcNhO
津久井浜…
291名無し野電車区:2009/03/12(木) 19:20:47 ID:JGrCd3qHO
京濱鶴見…
292名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:34:24 ID:Uj55g2sF0
京急は今後スーパーお銀を標準車とすべきだ。
293名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:18:57 ID:rC5fIbF40
シーメンスGT0って手入れ大変なんだぜ・・
294名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:24:54 ID:bGX1HfK50 BE:1916233496-PLT(12122)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223553754/82

↑↑ここ↑↑で殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか、文から出てる雰囲気がホントにマズそう……
※バボーンじゃないよ( ・∀・)


攻玉社中学校・高等学校の問合せHP
http://www.kogyokusha.ed.jp/inquiry/index.html
295名無し野電車区:2009/03/16(月) 19:45:12 ID:703mMpA30
どうせ頃すんなら善良な一般市民でなくて、存在するだけで邪魔なDQNを(ry


おっと来客だ。出るとするk
296名無し野電車区:2009/03/17(火) 07:22:34 ID:ggLT03po0
超大型バス、ネオプラン・メガライナーが全焼した。
日本に輸入されたのは4台だったのだが、うち2台が全焼してしまった。
やっぱりドイツ製は日本の風土には合わないんだな。
297名無し野電車区:2009/03/17(火) 08:07:23 ID:pKVVZf6C0
日本製品は無味乾燥で味わいがない
人間が使う物なんだから性能一辺倒だけじゃあだめなんだよ
298名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:38:40 ID:uHH9Bkzf0
俺は逆にその地味なところが好きなんだが...
海外のは派手すぎてドン引きする
299名無し野電車区:2009/03/17(火) 13:11:50 ID:pKVVZf6C0
NHKでやってた中国のハイブリッド車開発現場の取材で
不具合の原因は日本製の部品のせいだってやってたよ
300名無し野電車区:2009/03/17(火) 13:31:33 ID:hZzhZKKk0
300記念
301名無し野電車区:2009/03/19(木) 00:11:12 ID:a36lSZRH0
ちょっと見かけたんで。
そうですか、Siemensの2100形は姿を消していくんですか。。。残念
私は初期の2101、2109にドレミを入れたエンジニアです。
残念ですねー
302名無し野電車区:2009/03/20(金) 02:24:11 ID:noWlnaGE0
>>301
あの「ドレミファ」の音は設定で消せるらしいけど、本当?
303名無し野電車区:2009/03/21(土) 09:56:11 ID:hPOKgtHp0
>>302
 消せる。
 というか、プログラムでわざとあの音階にしている
304名無し野電車区:2009/03/22(日) 21:20:35 ID:AH2RJnLJ0
今日2165乗ったけど、M車でも静かでよく眠れたよ。
305名無し野電車区:2009/03/25(水) 04:36:49 ID:5RSH6uokO
age
306名無し野電車区:2009/03/26(木) 10:46:47 ID:24ONW/4f0
開発者の遊び心ってか?
粋かも知れんが毎日乗ってて吐き気がする人間がいるということもお忘れ無く
俺は京急は乗ってないが東北新幹線のVVVFの音はかなりのストレスを感じるから
はやて型のパンタグラフがくの字になってる奴に乗ってるわ
307名無し野電車区:2009/03/26(木) 15:34:29 ID:u3fP9a2m0
パンタグラフでくの字になってるのはシンパっていうんだよ
308名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:15:05 ID:HQQxtizW0
厳密に言えばシングルアーム式パンタグラフは「パンタグラフ」ではないんだけどな。
まぁいいや。

>>303
だから4年前のある日に乗ったE501系は、音階ならないで加速したのか。
309名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:28:30 ID:i5G/gbLC0
>>308
 それはインバータ交換してる編成じゃないか?
 一度だけ501系乗ってwktkしたんだが無音で(´・ω・`)だったわ
310名無し野電車区:2009/03/26(木) 21:58:36 ID:2KLBc6Br0
>>309
その工事って4年前にやったんだっけ?
311名無し野電車区:2009/03/26(木) 23:05:48 ID:44XtxPzcP
それともサハかクハに乗ったんじゃないの?
たしかE501は2M3T+4M6Tだった気がする
312名無し野電車区:2009/03/26(木) 23:29:26 ID:HQQxtizW0
>>309,311
それは無い。
乗った区間は松戸→柏間で、車両は確かにモハだった。
音階は無かったけど、209系とは違う変調音とモータの音が聞こえた。
あと、E501系が北茨城へリストラするフラグはまだ立ってなかった。


てか、4年前って2005年か……。時が経つの早すぎだよorz
あと2100形の音は、SIEMENS時代の方が好きです。
313名無し野電車区:2009/03/26(木) 23:41:27 ID:0JppsegsO
欧米には騎士道があり、日本には武士道がある。
正々堂々と勝負し、卑怯を憎み、
勝者は敗者の健闘を讃え、敗者は勝者を賞賛する――というスポーツマンシップは、
この崇高な精神文化を土台としている。

しかし、韓国朝鮮にこの文化は存在しない。
だから、勝てば居丈高になって敗者を侮辱し、
負ければ言い訳を並べ、勝者に難癖をつけ、審判を攻撃する。
勝つためには何をしても構わないという発想なので、
審判を買収することもためらわない。
スポーツの根本にある“公正さ”というものを理解することができない。

韓国朝鮮の人々はスポーツに関わる資格のない野蛮人。
それが結論。
314名無し野電車区
IGBT換装は2007年だったはず。

ちなみにどんな音だったか詳しく教えてくれぬか。
ただ音階を抜いただけなら新京成8900のような感じになるはず。
E531だったってオチはなかろうな?