リニア中央新幹線を予測するスレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレは2025年首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について
予測するスレです。設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
 (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 なお、2chルール違反や法令違反の書き込みは運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!

話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が
対象と なり、この範囲外のことについてはスレ違いです。
誘導先:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230429041/l50
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。
宣言がなければ>>960が立てる。
テンプレ及びリンクまとめサイト:http://linearex.web.fc2.com/
2名無し野電車区:2009/01/28(水) 00:32:12 ID:LyNlmlMX0
関連リンク
 JR東海リニアサイト:http://linear.jr-central.co.jp/
 自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について
 http://jr-central.co.jp/news.nsf/news/20071225-151357/$FILE/besshi.pdf
 TAKENAMI ONLINE 武並オンライン(ニュースまとめblog)
 http://takenami-online.blog.so-net.ne.jp/
 KENPLATZ:リニア新幹線
 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/knp/feature/linear/

Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
 中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
 中央新幹線自体不要では?
 ここに駅を作るべき!
 ルートはこうするべき!

A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレでは
 ありません。JR東海が中央新幹線をリニアで建設すると発表した以上、北陸新幹線がバイパスに
 最適、もしくは中央新幹線を鉄軌道で作るべきといった話題は全てスレ違いとなります。
 その他リニア新幹線の話題に関しても、「こうするべき」という意見はスレ違いです。

 また、執拗にこのような書き込みを続けるのは荒らし行為です。そのような書き込みを続けた場合
 スレが荒れるだけでなく、書き込みをした人自身に人格攻撃が行われたり、必死チェッカーで
 その日の書き込み全てが追跡されるなど、書き込みを行った人自身が不愉快な思いをすることが
 ありますので御注意ください。
 必死チェッカーもどき
 http://hissi.org/
 なお、過去に神奈川県の駅設置箇所に関する議論でスレッドが非常に荒れた状態となったため、
 現在当該話題のスレは分離されています。
 リニア神奈川駅を予測するスレ3
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230987746/l50
3名無し野電車区:2009/01/28(水) 00:32:31 ID:LyNlmlMX0
予測スレの過去スレはまとめサイトにデータがあります。(html形式)

リニア関連スレ2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EA%A5%CB%A5%A2&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
4名無し野電車区:2009/01/28(水) 00:41:48 ID:vJcIJQ5g0
今後の関心は、建設計画は続行されるか、それとも中止・延期になるか。
まずその点に今後の最大の関心が集まりそうだな。

1.継続
2.計画中止

この点の予測をまずすべきだろう。
中止・延期は現実的な選択肢として現れてきた。
5名無し野電車区:2009/01/28(水) 00:42:53 ID:LyNlmlMX0
>>4
昨日から1人で頑張ってるねぇ…。
6名無し野電車区:2009/01/28(水) 00:55:56 ID:VErd8uNR0

>>1 < 感謝 m(__)m
7名無し野電車区:2009/01/28(水) 01:35:05 ID:auDGD0TP0
naganosine
8名無し野電車区:2009/01/28(水) 03:09:25 ID:qshzL9cr0
長野の偉大さ その1

<味噌>
 ・マルコメ(長野市)
 ・ハナマルキ(上伊那郡)
 ・タケヤみそ(諏訪市)
<酒>
 ・宮坂醸造(諏訪市)
 ・養命酒製造(上伊那郡発祥)
 ・舞姫酒造(諏訪市)
<珍味(ざざむし、蜂の子、いなご等)>
 ・塚原信州珍味(伊那市)
<時計>
 ・セイコーウォッチ(諏訪市発祥)
 ・オリエント時計(セイコーエプソンが筆頭株主)
<寒天>
 ・伊那食品工業(伊那市)
<野沢菜>
 ・丸大食品工業(飯田市)
<七味唐からし>
 ・八幡屋礒五郎(長野市)
9名無し野電車区:2009/01/28(水) 03:09:52 ID:qshzL9cr0
長野の偉大さ その2

<プリンタ>
 ・セイコーエプソン(諏訪市)
<パソコン>
 ・エプソンダイレクト(松本市)
<会計ソフト>
 ・セイコーエプソン(諏訪市)
<美術館>
 ・サンリツ服部美術館(諏訪市)
<水族館>
 ・エプソン品川アクアスタジアム(セイコーエプソン運営)
<駅>
 ・JRすずらんの里駅(セイコーエプソン設立)
<サッカーチーム>
 ・松本山雅F.C.(松本市)
<サッカー選手>
 ・田中隼磨(松本市)
<歌手>
 ・美川憲一(諏訪市)
 ・杏子(松本市)
 ・秋本奈緒美(松本市)
 ・H2O(上田市)
<タレント>
 ・藤森慎吾(諏訪市)
 ・滝沢沙織(松本市)
 ・鉄拳(大町市)
<タレント弁護士>
 ・北村晴男(更埴市)
10名無し野電車区:2009/01/28(水) 03:49:49 ID:5rYvCIRs0
長野は

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11名無し野電車区:2009/01/28(水) 05:19:07 ID:auDGD0TP0
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/koutuu/airport/yoyaku/daiya/daiya.htm

なにこれwww
1日2つwww
リニアwww
12名無し野電車区:2009/01/28(水) 06:11:56 ID:z18HXk+x0
>>11
>1日2つwww
大昔は、YS-11 1日1往復だったから・・・・ 松本も立派になったものだ。
13名無し野電車区:2009/01/28(水) 10:28:45 ID:Ujpu/0Pg0
>>11
必要性があって出来た空港ではないからこんなもんだろう
長野市を通る北陸新幹線に長野県のカネを出させるための松本へのあめ玉
毎年かなりの赤字が出ていると予想されるが非公表のため不明
14名無し野電車区:2009/01/28(水) 10:36:00 ID:aJ3SiFz10
リニアができたら松本空港廃港かな?
15名無し野電車区:2009/01/28(水) 12:49:16 ID:EnNtguZoO
こんなもんリニアが出来る以前に廃止だろ。
甘いなぁ。
あったら便利かもしれんが、赤字なら長野県民が声をあげて廃止って言えばいいのに。
16名無し野電車区:2009/01/28(水) 12:58:42 ID:2+VA0ahSO
リニアは電磁波垂れ流しまくり!!
JR東海は利便性を謳いながら、強大な権力を使って有害なリニアを建設しようとしている!!
いまこそ我々庶民が立ち上がって日本の未来を守らなければならない!!
日本の未来を守るためにもリニア反対デモをするべきではないか!!!
17名無し野電車区:2009/01/28(水) 13:05:46 ID:5qN0s8W90
>>16
きちんとした科学的データを出すなら聞いてやってもいいぞ
単なる受け売りはご遠慮願う
18名無し野電車区:2009/01/28(水) 13:56:29 ID:KZSPZ2gBO
東日本は超高周波たるマイクロ電磁波でパンタレス集電を構想している。
だから電磁波の性質もずいぶんわかってきたのだろう。

超電導リニアでは電磁波と呼ぶに相応しい超高周波交流磁界は無い。
漏れ磁界のレベルも一般的な高さの高架橋の下で地球の磁界と同程度以下。
しかもこれは通過時だけだから、漏れ磁界量は新幹線よりは少ないだろう。
しかも超電導磁石をパワーアップしながら漏れ磁界を更に少なくする技術も確立しつつある。

超電導リニアだから、速度を東名開業速度よりより向上すればだが、さらに漏れ磁界量が減る。
19名無し野電車区:2009/01/28(水) 14:11:09 ID:KZSPZ2gBO
フランスの高速試験のニュースで、猛スピード通過のV150を線路のそばから撮影したシーンを見たが
通過の際、画像がストップして大きく乱れていた。
恐らく走行用車載インバータなどからの強い電波ノイズかもしれない。
車載インバータは高周波で複雑な波形を出すから対策がないと信号通信などに悪影響をもたらす

超電導リニアではこのような走行用車載インバータなどはない。
20名無し野電車区:2009/01/28(水) 14:13:55 ID:6x3mAOHO0
リニア計画は

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いつ計画中止の発表をするか。
そこだけに焦点が絞られてきたな。
21名無し野電車区:2009/01/28(水) 14:17:56 ID:0AKEM7+o0
三菱自動車 コスト削減「コーヒー出せません」

 世界不況による自動車の販売不振に歯止めがかからない中で、自動車大手が業績悪化を少しでも食い止めようとつめに火をともすようなコスト削減に乗り出した。

 来客に対するコーヒーや紅茶の提供まで取りやめ、「そこまでするのか」と社員も驚いたのは三菱自動車。文房具の購入も原則凍結して再利用を徹底し、本社の廊下や窓際などは蛍光灯の一部を取り外したので自動車業界の足元を映し出すような「暗さ」だ。
益子修社長ら役員も範を示すべく新幹線などのグリーン車に乗るのをやめた。

 富士重工業は、営業担当者の販売店回りを含めて出張を抑制。取締役と執行役員への報酬を1月分から10%削減し、今後は課長級以上の管理職(約1000人)の賃金もカット。
東京・新宿の本社の社員食堂は「出張抑制や、賃金カットで懐具合も響いてか、以前より混雑するようになった」(管理職社員)との声も。

 トヨタ自動車も役員を除き、部長級社員の新幹線のグリーン車利用をやめ、海外出張時の航空機のビジネスクラス利用も取りやめた。
創業家への14年ぶりの「大政奉還」を発表した1月20日の社長交代記者会見も東京ではホテルの宴会場などを借りず、普段は乗用車を展示している東京本社一階にパイプいすを並べて対応した。

 マツダも、課長級以上の管理職社員の月給を2月支給分から最大10%カットするなど「あらゆる経費削減を進めている」(幹部)。
当面は「けちけち作戦」が続く見通しだが、各社とも大量削減している「非正規労働者の境遇を考えると、われわれもコスト削減に努めなければならない…」と社員もあきらめ顔だ。

[ 2009年01月24日 18:40 ]
22名無し野電車区:2009/01/28(水) 20:59:45 ID:23GJwTo9O
リニア中止のソースってあるの?
23名無し野電車区:2009/01/29(木) 00:25:56 ID:28pzHw8i0
あるわけないだろw
24名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:19:29 ID:AEEpr1m50
>>22
世界不況による東海道新幹線の乗客減少、JR東海の営業利益の落ち込み、株価下落から
推測してんだろう。 こういう状況になると、中止だ・倒産だと直ぐ騒ぐ慌て者が出るんだよ
中止するにしても整備計画まで持って行って建設前に言えばいい話
カネをかけていない現段階で中止なんて言えば、経営者は無能以外の何者でも無い
25名無し野電車区:2009/01/29(木) 09:05:17 ID:duRHmt/hO
>>24
バブル時代より金利が格段に安く建設にうってつけだ。
超電導リニア技術に至っては、バブル時代と比べものにならないほど超高度化し
今後は年を経るごとに超超高度化への加速が強い。
だから今は超電導リニアバイパス営業線構築のまたとない好機。

もっとも現実は、こんなチンケな、作るか否かをグジュグジュ言うレベルではなく
超電導リニアバイパスが出来るだけ将来技術進展を考慮して構築されなければならないという大使命のレベルになっている。
26名無し野電車区:2009/01/29(木) 10:21:10 ID:28pzHw8i0
また0金利になれば、日銀が直接貸してくれれば0金利だから借り放題w
大阪まで一括工事。
JR東海が銀行を持っちまえば、直接日銀から借りられる。
27名無し野電車区:2009/01/29(木) 13:35:07 ID:sJicDZr70

「24」は、立ち上がりから、いきなり荒れギミだな(汗)。

カサイが記者団の質問に対し「1県1駅」を「常識的」として認める発言をした。
しかし懸案の駅建設費用についてJR東海は地元負担の原則を崩していない。
JR東海の言う「民間企業としての体力では、これが限界」が本当かどうかは不明だが、
財政難の地方自治体に、そんな体力が有るはずはない。
少々ネタ切れギミだから、途中駅建設費用について予測してみないか?

で、

民営化前の道路公団は、請願インターチェンジ建設時、建設費地元負担とし、
インターチェンジ利用車両から建設費用返済金額を料金に上乗せして徴収するシステムを作った。
このシステムを、リニア中央新幹線(及び、他の新幹線や鉄道請願駅)に流用できる新法を、議員立法等で作れないだろうか?

ただ場合によっては、
品川−岐阜(中津川市?)や名古屋−神奈川(相模原市?)が、品川−名古屋より高い、なんてコトがおきるかもしれない。

かつては三郷IC−流山ICが三郷IC−柏ICより高かったが、後に是正された。


「ソース提示せよ」なんて言われても無いが。
28名無し野電車区:2009/01/29(木) 14:27:30 ID:g4f+WW0V0
中津川〜飯田が塩尻回り4時間の普通運賃3260円より高くなければ納得できる。
市川大門〜飯田は辰野回り4時間20分2940円も同程度なら南アルプストンネルがある分仕方ないと思える。

神奈川まで、山梨まで、長野まで、岐阜までの各駅間が3000円程度なら、一駅ごとに乗って15000円で、名古屋まで直行と比べて特に割高ではないし、勿論割安にもなっていなくて適度な運賃料金に思える。

最近できた大きな空港で徴収している利用者からの空港使用料や、1回ごとの着陸料といった概念で停車ごとに割高になるのはありうるのではないか。
これだけ高速なところから停車するゴムタイヤの消耗交換頻度も上がるだろうし。
29名無し野電車区:2009/01/29(木) 15:45:00 ID:28pzHw8i0
>>27
何で民間会社の料金設定に法律がいるんだ?
30名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:48:56 ID:/LsXs1gx0
>「ソース提示せよ」なんて言われても無いが。

このスレの第一条件を外れていますな。
どうぞ、お帰りください。
31名無し野電車区:2009/01/29(木) 19:13:28 ID:qjI/l9Wd0
リニア中間駅、JRと県の地元調整協議スタート
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/01/29/21.html
32名無し野電車区:2009/01/29(木) 20:07:14 ID:sJicDZr70

>>29
運賃は国土交通省の認可。
現在は路線毎と距離、さらに遠距離割引やゾーン運賃等が認められている。
駅設置費用の消却という認可条件は、現在は無い。

そもそも引き落とす対象が異なる。
JR東海は徴収を代行するだけ。

駅設置費用は、地元自治体がJR東海に対し、原則現金で支払う。
県・市町村に、そんなカネは無いから、オークラ等から借りて返済することになる。

地元自治体がオークラに返済する借金の徴収を、JR東海は運賃・特急料金とは別に代行徴収する。
代行徴収した分から事務手数料を差し引いて、地元県・市町村に渡され、オークラに返済される。
上乗せ分がオークラへの返済を下回っても、JR東海は関与しない。
地元自治体とオークラとの間で話し合ってもらう。

切符には、運賃・指定席特急料金・駅使用料が記載される(乗車券と特急券が2枚になる場合は特急券に記載される)。
当然ながら、返済が終わった時点で上乗せ分は消える(流山インター等もそうなっている)。

駅の利用だから、通過は含まない。
品川−名古屋ならゼロ。
品川−飯田なら、飯田駅設置費用分だけ上乗せ。
中津川−山梨中央なら、中津川駅設置費用分+山梨中央駅設置費用分を上乗せ。
上乗せ金額は同じとは限らず、駅によって異なる場合もあり得る。
駅建設費用が高ければ、上乗せ分も当然高くなる(または返済期間を長くする)。
33名無し野電車区:2009/01/29(木) 21:32:11 ID:UImdbv9V0
>>32
空港使用料みたいに、JR改札の手前に関所を設けて地方自治体が自分で徴収すればいいじゃん。
34名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:21:18 ID:sJicDZr70

>>32
そういう方法も有る。
しかしJR東海に徴収代行依頼したほうが、人件費分安いと思う。
高齢者等雇用対策なら、あえてそうしても良い。
35名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:21:22 ID:m/a0jk8x0
>>31
山梨は取締役本部長が行って、長野は執行役員副本部長か…。
36名無し野電車区:2009/01/30(金) 00:12:18 ID:7b8YjbgvO
>>35
長野県の役人は今から超電導リニアをやり直し勉強するらしいから、
単に、超電導リニアレッスンに慣れた方が長野県担当になったということに過ぎないのだろう。
37名無し野電車区:2009/01/30(金) 02:15:04 ID:24Eobj9j0
38名無し野電車区:2009/01/30(金) 12:04:33 ID:R78Z3Rel0

山梨県とJR東海 中間駅設置など実務者協議入り 横内知事「駅建設費のJR東海負担主張する」

実務者協議始まる JR側、県に経過説明 山梨リニア実験線
ttp://www.sannichi.co.jp/linear/news/2009/01/30/18.html <山梨日日新聞> 2009年01月30日(金)

リニア中央新幹線に関する実務者協議のため山梨県を訪れたJR東海の前田幸宏取締役(左)ら=県庁
ttp://www.sannichi.co.jp/local//photo/200901/20090130_18_1.jpg

39名無し野電車区:2009/01/30(金) 14:25:08 ID:24Eobj9j0
松本JR東海社長 リニア輸送力「のぞみ」並み
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei090130_1.htm

いやいや、のぞみより少ないでしょこのままでは
10万人→10万人以上とはいっても

運賃が東海道新幹線の1.4倍以下というのは実キロ換算のことなのか
1000円増では収まらないという意味なのか

資金調達面は見直す必要なしと強気
40名無し野電車区:2009/01/30(金) 15:10:15 ID:dmL1uhCZ0
>>39
慎重な事で著名な東海がそこまで言い切るとは、資金面でかなり綿密な計画を立てていると見て良いな。
41名無し野電車区:2009/01/30(金) 15:38:23 ID:H4zh/na50

品川−名古屋、東海道新幹線¥10,780円(運賃¥6,090円 指定席特急券¥4,690円)

記事によると、マツモトは「1.4倍未満」(¥1万5千円凸凹未満)
カサイは過去「千円増程度」と言っていた。(¥1万2千円凸凹)
少々差が大きい。
JR東海社内で意見統一されていないのか?

もっとも、
最高速度や運行本数(頻度)見込みは、それを想定してハードを造るから、有る程度正確である必要がある。
しかし、実際に運賃・料金申請するのは2025年開業時点での経営者。
認可するのはその時の国土交通省。
現時点ならこの程度の誤差があっても不思議ではなく、計画にはそれほど影響はしない。
42名無し野電車区:2009/01/30(金) 16:05:55 ID:H4zh/na50

品川−名古屋、東海道新幹線¥10,780円 営業キロ359.2km(運賃¥6,090円 指定席特急券¥4,690円)

リニアだと品川−名古屋は290km凸凹程度と発表されている。
これは東海道新幹線だと品川−豊橋営業キロ286.8kmを少し超える程度で、同区間の運賃は¥4,940円。

カサイ説、品川−名古屋1万2千円凸凹から運賃5千円凸凹を引くと、リニア指定席特急料金は7千円凸凹程度。
すると東海道新幹線指定席特急料金とリニア指定席特急料金の比率は、1.4〜1.5倍程度となり、
話のつじつまが合う。

蛇足だが、東海道新幹線が東海道本線の別線線増というのは、両線が一体経営されていた国鉄時代の話。
国土交通省監修「鉄道要覧」では、東海道新幹線と東海道本線は、別の路線として掲載されている。
民営化され、両線は経営分離されたのだから、運賃も実キロを元に計算されるべきであると思う。
百歩譲って、せめて東海道本線のJR東日本、JR西日本区間だけでも実キロで計算するべき。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A#.E6.A6.82.E8.A6.81

リニア営業キロが中央本線経由だったら、ヤダw
43名無し野電車区:2009/01/30(金) 17:12:41 ID:n2jWEaCy0
新幹線は駅が少ない不便な路線なのでと、地方交通線並に換算キロを適用されたらやだな。
山梨と長野を南アルプスでつなぐって、なんて過疎地域。って。
44名無し野電車区:2009/01/30(金) 17:20:24 ID:OrIkbMA30
>>43
そこで東海道新幹線と同じように
中央本線のキロ採用ですよ。
もし、リニアの東京〜名古屋間
営業キロが424.6kmだったら・・・
45名無し野電車区:2009/01/30(金) 19:57:49 ID:UPhLQ5jM0
・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
46名無し野電車区:2009/01/30(金) 20:53:07 ID:e8pn0YUS0
あんな新横厨のトンデモ理論なんて総合スレでも迷惑ジャイ。
47名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:52:01 ID:xcSet67d0
>「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

この低能のオツムのなかでは「するべき」とか「したほうがよい」は、理想を語ることなんだとさ。

「おまえ、顔色悪いから今日は早く寝た方がいい」は理想を語ってるんだと。
「定額給付金は中止すべきだ」は理想を語ることになるんだとさ。

ここまで自分の馬鹿が悟れない馬鹿っていうのも、ある意味でしあわせかも。
48名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:55:42 ID:mA9tcYQz0
>>46
早速出てきたじゃないか、おい。
49名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:57:25 ID:xcSet67d0
ぜんぜん話にならない程馬鹿なんだよ。
ここまでの馬鹿って、珍しいと思う。
まともに学校出てないんだろうね。こいつ。
IDを何度でも変えて出てくるが、オツムの中身は変えられない。
50名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:02:42 ID:31tYpt9P0
>>13
飯田にリニア通したら、また諏訪に何か作らないといけなくなるな。
51名無し野電車区:2009/01/31(土) 21:51:46 ID:MmSmpemj0
ここ2週間村井会見からリニアの話題が消えてるな。
52名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:28:42 ID:SiQw+Hk90
>>51
本人が拒否ってるんじゃなかったっけ?
53名無し野電車区:2009/02/01(日) 17:08:05 ID:8KzF2iSt0
大深度のトンネルはたぶんシールド工法だから、単線並列
になるのかなぁ?複線シールドで施工するのかな?
54名無し野電車区:2009/02/01(日) 17:38:33 ID:3urfgxT70
シールド工法でも、今の技術だと、マシンが行ったりきたりすれば、
何本でも横にくっつけて掘れるわけですが・・・・
55名無し野電車区:2009/02/01(日) 17:42:12 ID:wy0CEWH50
Nurupo
56名無し野電車区:2009/02/01(日) 18:02:19 ID:3urfgxT70
>>55
がっ!
57名無し野電車区:2009/02/01(日) 18:24:08 ID:mDJO5gL00
>>52
子分にやらせた、Bルート地上げ先行投資負債の
埋合わせ用タカリネタを考えてると思われ。
58名無し野電車区:2009/02/01(日) 19:28:14 ID:RVWogkiIO
会見で、JR東海を見下す質問を繰り返した朝日新聞の記者を派遣村に派遣させたい。
59名無し野電車区:2009/02/02(月) 10:45:58 ID:BfRYxIrN0
>>58みたいな火災将軍マンセーなヲタを派遣村に派遣させたい。
60名無し野電車区:2009/02/02(月) 11:10:54 ID:BWuRJYR4O
現在の地球はバン・アレン帯に綻びが生じて始めている状態です。
地磁気による磁気シールドが太陽風を防ぎきれず、猛烈なエネルギー溜りがバリアの外周に出来ています。
これが決壊するのは時間の問題とNASAも予測しています。
また2012年には太陽系が銀河の赤道面に入ります。
太陽系は銀河の赤道面に対して波状に動いて数千年周期で出入りを繰り返しているのです。
この時銀河の中心から放出される強力な磁力線にモロに晒されます。
現在の観測では太陽風の1000倍以上と言われています。
ポールシフト、氷河期はこのような宇宙の運行の節目に起ったという見方が有力です。
リニア建設どころではない、未曾有の事態が目の前に迫っています。
61名無し野電車区:2009/02/02(月) 11:30:10 ID:022t5bY10
性感帯まで読んだ
62名無し野電車区:2009/02/02(月) 13:57:45 ID:pZpS3UeeO
JR倒壊に大深度地下を掘らせてゲリラ豪雨の時の水の逃げ場に転用させちゃうのもいいかもね
63名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:19:37 ID:r56my0PH0
>>58
kwsk
64名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:28:59 ID:fGWTqKgS0
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20081226.htm#5

12月28日の長野県知事の記者会見。
朝日新聞の記者がJR東海を「特に国からの指定を受けてもないようなただの会社」、
そういう身分の会社がリニア計画を言い出したり・・・などと、もし会社に人権があれば、
差別になりかねないような発言を連発した。

65名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:34:41 ID:dudBmqmY0
所詮、日本の繁栄を恨むバカヒ新聞だからね
66名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:38:19 ID:dudBmqmY0
朝日新聞 杉浦幹治 氏
ttp://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20081226.htm#5
 重ね重ねリニアなんですけども、JR東海の姿勢についての感想をお聞きしたくて、つまりですね
あの、突然1年前にCルートをやると、特に国からの指定を受けてもないようなただの会社ってい
う身分で言い出したりですね、あと今日も、ご相談させていただきたいということで社長があいさ
つにお越しになったと思うんですが、同時に今日、東京都内で葛西会長が講演をされていて
迂回するつもりはないみたいなそういうこともおっしゃってたりするんですね。こういう率直に言っ
て姿勢で、いろいろこれから、もしやるとすれば土地収用うんぬんとかいろんなデリケートな話を
進めてかなきゃいけない訳なんですが、そのパートナーとしてJR東海の今までの姿勢から考え
るとですね、信頼できるんだろうかっていうようなことちょっと思うんですが、その辺り、JRの東海
という会社について、どのようなご感想をお持ちかお聞かせください。

>国からの指定を受けてもないようなただの会社っていう身分
>国からの指定を受けてもないようなただの会社っていう身分
>国からの指定を受けてもないようなただの会社っていう身分
>国からの指定を受けてもないようなただの会社っていう身分
67名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:39:13 ID:fGWTqKgS0
「身分」って発言が、高圧的。
朝日の批判的精神っていうのは、上から目線で、
政府や、企業を馬鹿にして、批判してるんだよな。
そりゃ、高い身分の方々のあつまりだからね。
68名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:44:30 ID:022t5bY10
ただ単に「われわれ記者クラブは知事の味方ですよ」ってふいんき(なぜか変換できない)をかもし出して、
知事の東海批判を引き出して記事にしたいだけじゃね?
69名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:48:50 ID:fGWTqKgS0
それならそれで。もっとさもしい。
70名無し野電車区:2009/02/02(月) 21:09:11 ID:b0wYDCPS0
毎日、中日(東京)、読売が割とリニアを好意的に書いてるから
朝日は違うスタンスで記事を書こうとしてるんだな。
71名無し野電車区:2009/02/02(月) 21:21:23 ID:P4yOya8B0
>>66
>朝日新聞 杉浦幹治 氏
だな!
よしもまいら!明日は電凸だ!
アカヒ的に「ただの会社」とはどんな会社なのか、はたまたアカヒはただの会社じゃないのか、
そこんとこをむっちり教えてもらおう!
72名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:11:14 ID:r56my0PH0
>>66
dクス
これは凸だな!
コピペ拡散もヨロ
73名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:14:38 ID:fGWTqKgS0
公式の場で朝日新聞がした発言なんだから、こういうのって、
JR東海がちゃんと、公式の場で真意を確かめるべきだね。
74名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:34:03 ID:PfZW6Plg0
>>66
>朝日新聞 杉浦幹治
http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=朝日新聞 杉浦幹治&ie=UTF-8&oe=UTF-8

238件ヒット
75名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:37:28 ID:fGWTqKgS0
この朝日の記者って、成田空港の手荷物検査で「本部長を呼べ!」って
逆切れした警察キャリアと同じ人種だな。
そのキャリア官僚はクビになったが、朝日の記者はぬくぬく育てられるんだろな。
76名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:46:38 ID:aeuo0H+OO
しかし、こう言われても広告引上げとかはやらないんだな。
まがりなりにも言論機関ということでの配慮だろうか。
気に入らなければ脅しをかけるどっかの車屋とは大違いだ。
77名無し野電車区:2009/02/02(月) 23:06:38 ID:X7fzIU4c0
http://xn--p-47t.jp/tokai1.jpg
http://xn--p-47t.jp/tokai2.jpg
http://xn--p-47t.jp/jp1.jpg
http://xn--p-47t.jp/jp2.jpg

名古屋駅周辺の住人に今日配布された名駅新ビルについてのチラシだけど
JR東海の建物は地下5階になってるね
もし地下5階がリニア駅のコンコースかホームだとしたら、思ったよりも浅いな
そこからさらに地下に建設なら、リニア駅施設はビルとの直結は基本的に想定しないことになる
そんなものかな。説明会でもあれば参加して聞いてみたいところだ
78名無し野電車区:2009/02/02(月) 23:19:51 ID:X7fzIU4c0
上記について補足すると、一応低層棟の直下がリニアホームということで予想されているので
もし地下5階よりも地下にリニアホームを建設する場合は
低層棟の直下に新たに空間を用意するということになるので、そんなことをやるのかという話ね
79名無し野電車区:2009/02/03(火) 00:45:48 ID:8tSRoFNx0
>>64
あんたがどの会社も平等だというなら、東海だけがリニアに手をあげる資格があるというのは
これも間違いだということになるのだが。
その場合、他の事業者が手をあげるのを待つ期間をおくとかいうことになる。
80名無し野電車区:2009/02/03(火) 09:31:27 ID:zqNcGO1E0
1人、必死で炎上をさせたい人がいるなw


81名無し野電車区:2009/02/03(火) 09:38:00 ID:89LD2CyB0
人のブログを炎上させたら、犯罪として取り締まっていいと思う。
当局は甘すぎる。
82名無し野電車区:2009/02/03(火) 10:28:57 ID:zqNcGO1E0
ブログじゃなくて、今回は新聞社w



83名無し野電車区:2009/02/03(火) 10:36:17 ID:3NkdisS00
株式相場は「リニアやめろ!」コールになっているぞ
84名無し野電車区:2009/02/03(火) 10:47:11 ID:0kcXbzLb0

かつて、長野チョウニチ新聞の女性ディスクは、
前知事を目の敵にして攻撃していたが、
今にして思えば、ムライの息がかかっていたのだろうか?
85名無し野電車区:2009/02/03(火) 11:05:09 ID:0kcXbzLb0

http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20081226.htm

>長野県知事 村井仁
>全国で2番目という数字は私は正直言ってびっくりしました。
>しかも愛知県が1万人でしたか、それで長野県が4千人でしたか、
>確かそういう数字、私は数字が苦手なものですからすみません
>確かそういう数字、私は数字が苦手なものですからすみません
>確かそういう数字、私は数字が苦手なものですからすみません
>確かそういう数字、私は数字が苦手なものですからすみません
>確かそういう数字、私は数字が苦手なものですからすみません
>確かそういう数字、私は数字が苦手なものですからすみません
>確かそういう数字、私は数字が苦手なものですからすみません

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86名無し野電車区:2009/02/03(火) 11:42:17 ID:zqNcGO1E0
>>84
長野の地方新聞も支局も、知事よりの姿勢でないと、記事のネタを一切提供されないから、
出世できないんだよ。
田舎って、ニュースソースが行政からのものが9割以上だから。
行政トップに気に入られるといろんな情報を正式発表前にこっそり教えてくれるようになる。

そんな長期政権の田舎に田中知事みたいな人が突然やってきたから、
地元メディアは全国紙の支局まで田中たたき一色だったんだよ。
87名無し野電車区:2009/02/03(火) 19:14:04 ID:R6JCJM/N0
★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
 (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 なお、2chルール違反や法令違反の書き込みは運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
88名無し野電車区:2009/02/03(火) 19:35:49 ID:GYTzgEWM0
>>77
ん?地下5階=地下40メートルぐらいじゃね?
89名無し野電車区:2009/02/03(火) 19:45:01 ID:zqNcGO1E0
1Fで8mもあるのか?w
90名無し野電車区:2009/02/03(火) 20:13:19 ID:ODTWRZ5dO
>>89

> 1Fで8mもあるのか?w

普通それくらいあるが?
91名無し野電車区:2009/02/03(火) 20:52:34 ID:GYTzgEWM0
まじすかw

1階=5メートルなら25にしかならんか。
92名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:54:18 ID:cQ9fZ8zi0
それこそ、リニアを建設すれば県内の雇用が大幅に増えるのだが。
愛知は解雇される人数も全国一だが、有効求人倍率も全国一の高さ。
93名無し野電車区:2009/02/03(火) 22:43:51 ID:zqNcGO1E0
>>90
どこの普通だよw

普通の用途なら1層3〜4mくらいだ
駅ホームとか特殊用途なら1層8mってのもあるが・・・
94名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:47:01 ID:f4DNkQ5P0

霞ヶ関ビルは地上36階147m
丸の内ビルは地上37階179.2m
丸の内ビルは地上38階197.6m

霞ヶ関ビルはちょっと古杉だけど、1階あたり、だいたい4〜5メートルくらい。
地下コンコースは多分2階分くらい使うと思う。

新丸の内ビルの地下には「既にTX東京駅基礎工事が完了している」という都市伝説が存在する。
新丸の内ビルは、公式には地下4階まで。

95名無し野電車区:2009/02/04(水) 09:12:57 ID:onbb7d2t0
このリニア新幹線計画は、思いつき的で実にずさん。
あまりにもいろいろな矛盾や問題を抱えていて、こんなことで
うまくいくとはとても思えないような代物。
96名無し野電車区:2009/02/04(水) 09:17:16 ID:EkTVTpbO0
>>95
計画自体の批判は総合スレでやれ。スレ違いだ。
97名無し野電車区:2009/02/04(水) 09:26:02 ID:onbb7d2t0
それともこれもカッペーちゃんの田舎感覚ではわからないことだが、JR東海としては、品川は好んで選んだ駅ではない。
東京がむずかしかったので、仕方なく消去法でここになったということだけだよ。
それでも開通まで時間をかけたくないということで、品川でとりあえず妥協ということになったと思う。

リニアの目的はリニア技術の実地実験で、その方面で世界をリードしたい。
鉄道技術としてはアメリカあたりへ売り込みたいという野心がある。
そっちのほうが先にあるので、焦りがあるんだろう。
不便に品川で妥協し、途中もどうでもいいところをひたすら通過して、実用運転実験を一刻も早く、という思いに駆られるのだろう。
その意味では橋本あたりの可能性もないわけではない。

ドイツも中国へ技術を譲渡することになりそうだ。
中国がJR東海の会長の言葉を聞いて反発したと思われる。

多摩方面経由だと住宅地を通るので、必ず反対運動で引っかかる。
千葉の道路の件でももめたのは、すべて住宅地だから、簡単にはいかない。
建設の公共性や必須性が非常に疑わしい鉄道だから、強引なことはできないし。
98名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:20:07 ID:JOdRtoJC0
>多摩方面経由だと住宅地を通るので、必ず反対運動で引っかかる。

大深度地下だから関係ないよ。
99名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:31:42 ID:LyW1zdHv0
大深度法は送水管くらいにしか使われたことがない。
いまのところ絵に描いた餅で、法の効果は疑わしい。
それが簡単に使えるくらいなら、東京駅も大深度で簡単に作れるだろう。

良識の問題としても、こんな法を振り回して地上の権利者の同意を
得ないでやるでやることは、よほどのことがないとできないだろう。
100名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:36:38 ID:150+XJJJ0
100`ポスト
101名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:42:59 ID:354CA78Z0
散々既出だが、大深度法にイチャモン付けたかったら違憲だって訴えるしかない
そうでなければ大深度法については法律に書かれている通りのことが何事もなく平然と行われる
102名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:46:52 ID:sXUMlDTN0
平然と行われないから、反対運動が続いてるんだが。
本当に単純で幸福だね。
法律は自然法則とはちがうんだよ。
103名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:50:42 ID:354CA78Z0
運動ごときでは覆らんよ
違憲を訴えなければまるっきり意味がない
国会で決めたことをなめんなよ
やる気あんのか?
104名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:55:23 ID:sXUMlDTN0
>>103
> 運動ごときでは覆らんよ
> 違憲を訴えなければまるっきり意味がない
> 国会で決めたことをなめんなよ
> やる気あんのか?

ハ、ハ、ハ。 よくいった。まるでヤクザだな。
ヤクザそのもの。ヤクザ新幹線計画だ。

魚拓をとっておこう。
105名無し野電車区:2009/02/04(水) 10:57:29 ID:354CA78Z0
つべこべ言う前に自民党にでも入って努力しろ
106名無し野電車区:2009/02/04(水) 11:00:51 ID:sXUMlDTN0
103 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 10:50:42 ID:354CA78Z0
運動ごときでは覆らんよ
違憲を訴えなければまるっきり意味がない
国会で決めたことをなめんなよ
やる気あんのか?

=======

これほどこの計画に参加している勢力の怖さをむき出した言葉はないだろう。
いやいやすごいすごい。
107名無し野電車区:2009/02/04(水) 12:04:00 ID:4GElcls10
>>94 訂正 m(__)m

誤:
>霞ヶ関ビルは地上36階147m
>丸の内ビルは地上37階179.2m
>丸の内ビルは地上38階197.6m

正:
霞ヶ関ビルは地上36階147m
丸の内ビルは地上37階179.2m
新丸の内ビルは地上38階197.6m

m(__)m
108名無し野電車区:2009/02/04(水) 13:15:30 ID:oKamZyv5O
>>99
こんにちは、新横厨。
109名無し野電車区:2009/02/04(水) 13:24:08 ID:pviy/PfZ0
>>108
ほら、お前の書いたものだ。橋本厨君。
橋本厨が相模原市に対してこういう唾を吐いたりするんだからたいしたもんだなあ。
なかなか真似のできないことだ。常識があったら。

「相模原市はベットタウンで、市民の多くは東京都や横浜市へ通勤し、税金の使い道等市政への関心は低い。
市民の横のつながりは少なく、団結力も弱い。
訴訟等が起きても切り崩ししやすい。
相模原市民の多くはリニアへの関心は低く、工事が始まっても気づかない市民が多いと予測される。
そういう面で県は好都合。」
110名無し野電車区:2009/02/04(水) 14:17:01 ID:JOdRtoJC0
大深度法の政令を変えて、リニアのルートは全部対象地域にすれば、
長野県も「土地収用委員会動かさないぞ」なんて妨害できなくなるよな。
111名無し野電車区:2009/02/04(水) 16:04:44 ID:oKamZyv5O
>>109
生憎、昔住んでたのはとなりの樟葉やわ…。
112名無し野電車区:2009/02/04(水) 16:56:12 ID:0uOalUhb0
>>110
>長野県も「土地収用委員会動かさないぞ」なんて妨害できなくなるよな。
まず、道州制促進法なんかを制定し、越県合併・お国替えを住民投票で可能にする。
木曽も飯田も、岐阜と愛知にお国替えすれば良い。

愛知県は【尾張藩領】だった木曽谷地区は、いつ戻ってきてもウエルカムだよ。
木曽に近い松本の人はまだ良いが、長野盆地の人間に木曽谷のことを
あれこれ言われては困る。
治山・治水・水道用水・観光・林業、木曽谷は全部愛知県の問題なのです。
飯田地区は、豊田市への通勤者もいるし、当然愛知県。
113名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:01:00 ID:mMZ2yE340
また飯田下伊那が県内で孤立しそうだな

県内首長 愛知中心の「中部圏」に異論 
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090204/KT090203ATI090017000022.htm
114名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:15:40 ID:NrP/C5V/O
週プレで石破農水大臣が「リニアには鉄道としての情緒がない。あれは航空機と同じ種類の乗り物だ。」って言ってた。
これって暗に「鉄道事業者が航空機と同じものを造る必要はない」ってことを暗喩してるように取れるんだけど。
115名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:36:59 ID:aZuR49j4O
>>114

> これって暗に「鉄道事業者が航空機と同じものを造る必要はない」ってことを暗喩してるように取れるんだけど。

考え過ぎ
116名無し野電車区:2009/02/04(水) 18:28:25 ID:PxzNXVMQ0
>>115
>考え過ぎ
JR東海が、リニア建設やめて、豊富な余剰資金でJAL/ANAをまとめて買収・・・
117名無し野電車区:2009/02/04(水) 18:40:30 ID:FPBSa1du0
>>113
県庁へ行くのにバスで3時間もかかるのが異常
飯田下伊那・木曽が愛知へ行きたいと言えば行けばいい。逆に止める理由は無い
反対に、長野市が東京へ行きたいと言えば行けばいい。松本・諏訪は好きな方を選べばいい
長野県が2分割・3分割しても不思議では無い。現状の方が異常
118名無し野電車区:2009/02/04(水) 18:54:52 ID:B5MxR7zT0
>>117
県庁まで行くのに時間がかかるのは面積が広い県の宿命だろう。
北海道や沖縄がその代表だが、これは事情が異なるので除外するとしても、
岩手や秋田は車で2〜3時間かかる地域が存在する。

あと、まあたとえ話なんだろうが、長野市が東京というのはないわ。
北信は新潟とかとの結びつきが強いんじゃないのかと思うけどどうなんだろう。
119名無し野電車区:2009/02/04(水) 19:53:48 ID:B9NUpcXY0
★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
 (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 なお、2chルール違反や法令違反の書き込みは運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
120名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:20:10 ID:pf/NMgSB0
>>114
石破は純粋に鉄ヲタとしての感想を言ってるだけ。
夜行列車が大好きで、地元の鳥取から東京に戻るのに「実は飛行機より嬉しい」と言って
よく利用するそうだ。

つい最近そんなことにちなんだ話が、毎日新聞で触れられてる。
http://mainichi.jp/select/seiji/iwami/news/20090131ddm002070082000c.html
121名無し野電車区:2009/02/04(水) 22:11:04 ID:JOdRtoJC0
>>112
道州制が完了したら、県はなくなるんだよ。
州と市町村だけ。
今の長野の市町村が入る中部州または東海州は州都が名古屋。
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2008/pdf/seisaku-021a.pdf
122名無し野電車区:2009/02/05(木) 03:11:33 ID:N3V3bY08O
>>114
鉄道総合板のリニアスレによると、
日本海新聞掲載「鳥取県選出4国会議員が語る新春座談会」で、
国土交通委員長が百年に一度の危機を乗り越え日本の競争力を強化するため
国家プロジェクトで成田羽田間にリニアを走らせるべきだと言った。

石破氏も同席していたがこの見解に反論はしていない。
プレーボーイは読んでないから何やかんや言う資格はないんだが、
その広告では軍艦より夜行特急とあり、今流行り?とやらの鉄道マニアのキャラに仮になって好感度アップ?し、
ヤング票の獲得の戦略なのだろう。
本当はタミヤニュースやパチッなどの方だろう。それは素晴らしい。。
無理に鉄道マニアという酷い世界に入らないほうがいい。

サンライズより客レといったとしたら本物かもしれないが。
123名無し野電車区:2009/02/05(木) 03:30:59 ID:gHkpnaZ90
>>99
>大深度法は送水管くらいにしか使われたことがない。

え?
124名無し野電車区:2009/02/05(木) 05:22:13 ID:N3V3bY08O
>>116
JR東海には余剰資金は全く無い。
よって、超電導リニア事業を今後は強化して技術を極限まで向上し、
超電導東名バイパス営業路線に適時実現する必要性は高くなっている。
歴史的にも技術企業は苦境に進入するや従来技術旧守を次世代技術力推進に力強く変換して
従来技術を止め次世代技術を確立して、もって国際競争力をつけていった。
125名無し野電車区:2009/02/05(木) 09:10:43 ID:GfR8fGEQ0
スレに関係あるような無いような話だが、
例の名駅の新しいビル、地上55階建てになるそうな。地下は5階。
ソースは今朝の中日。
126名無し野電車区:2009/02/05(木) 09:11:52 ID:yT9NSySV0
リニア、協議長期化なら2025年開業目標に影響 JR東海社長
http://www.shinmai.co.jp/news/20090205/KT090204ATI090014000022.htm
127名無し野電車区:2009/02/05(木) 09:13:35 ID:yT9NSySV0
>>125
>>77で既出だね。
128名無し野電車区:2009/02/05(木) 09:21:24 ID:4KwsAdEe0
中日新聞1面を飾るネタが、3日前にこのスレに転がってたんだな。
恐るべし、ちゃねらー記者の情報力
129名無し野電車区:2009/02/05(木) 09:48:03 ID:2iIfYCDE0
JR東海の松本正之社長は4日、名古屋市の本社で信濃毎日新聞のインタビューに応じた。
リニア中央新幹線計画をめぐり最大の懸案となっているルート問題について松本社長は、
長野県などが主張する諏訪・伊那谷回り(Bルート)は「整備新幹線方式で国が予算を出す形の中でのことだった」と述べ、
JR東海が自己負担での整備を想定する今回の枠組みとは前提が異なる−との認識を示した。

 その上で松本社長は、同社が想定する南アルプスを貫く直線(Cルート)との間で調整がつかず、
協議が長期化した場合は「収拾がつかなくなる」として、目標とする首都圏−中京圏の2025年開業が困難になりかねないと強調した。

 BルートとCルートの距離的な違いについては「50−60キロ」、Bルートの方が長くなると説明。建設費の差についても
「ばっと言うと1兆円(Bの方が上乗せ)になる」などとして、Cルートの優位性に言及した。ただ、いずれも「精緻な議論ではない」とし、
今後の県との協議で早期に具体的な試算を示していくとした。
130名無し野電車区:2009/02/05(木) 12:08:11 ID:UUbjI3t20
>>121
うわ、自民案を鵜呑みにする自民支持者だwwwwwwキモイwwwwwww
131名無し野電車区:2009/02/05(木) 12:29:57 ID:TVMf2Jfx0
民主案だって、長野県は中部州だよw
132名無し野電車区:2009/02/05(木) 12:34:18 ID:yT9NSySV0
別に自民案っていうよりはそういう答申なんでしょ?
なら政権とか関係なく道州制自体が施行されるなら中身は変わらないんじゃ
133名無し野電車区:2009/02/05(木) 17:54:14 ID:TVMf2Jfx0
長野県の利権関係者と地方政治家をぎゃふんといわせるいい案はないですか?
134名無し野電車区:2009/02/05(木) 21:03:43 ID:id/yhdzQ0
Dルート
135名無し野電車区:2009/02/05(木) 21:58:51 ID:Ekq4Abha0
Dって長野通らないルートだっけ?
Bとどっちがお金かかるんだろ
136名無し野電車区:2009/02/05(木) 22:27:55 ID:zF24/FPA0
飯田人だができるものならさっさと長野県から離れたいよ
もうこりごり
村井ってホント県人の典型だからな
137名無し野電車区:2009/02/05(木) 22:44:45 ID:N1CVZ8+sO
最初に長野がゴネていると聞いたときにはネタ半分だと思っていた。
まさかここまで悪質だなんて。
138名無し野電車区:2009/02/05(木) 23:29:43 ID:c4siyoYm0
Dルートとか妄想言ってる奴は馬鹿なんだねw

そんなのBルートよりあり得ませんから〜

  残念!!
139名無し野電車区:2009/02/05(木) 23:33:15 ID:zmbtDHDL0
>>133
Bルートの建設を認める代わりに、その区間の費用を全額長野県が負担し、
かつ、それらの費用を全て現金一括払いで東海に支払う事、
更に、Bルート建設の際に余分にかかった費用が生じた場合、
それらも現金一括で支払う事、の案を出せばいい。
本当にリニアを渇望してるなら、それ位の事出来るだろとの圧力も行う、と。
140名無し野電車区:2009/02/05(木) 23:59:54 ID:uRNDD39z0
>>129
【リニア】諏訪・伊那谷回り(Bルート)を主張する「長野県など」の「など」とは?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233841209/
141名無し野電車区:2009/02/06(金) 00:06:45 ID:Krdd8+MY0
片田舎にリニアを引くと格差が是正されるとか考えるほうが極端だよな
岐阜羽島が新幹線のおかげで格差が是正されたなんて誰も思ってないよ

長野は夢を見すぎ
142名無し野電車区:2009/02/06(金) 02:09:55 ID:7VEEEAMR0
>>140
「など」って、諏訪市や伊那市なんじゃない?県とは違うと言ってメンバーは重なってる。
大きく見せるためのだましのテクニックにすぎないと思います。
143名無し野電車区:2009/02/06(金) 06:53:45 ID:N31nLI61O
>>142
もし「など」が他県だったら、特大活字で全紙面を埋めつくしていただろうに(仮定法)。
仮定でなく現実は直線ルート。

鉄道マスコミですら、例えば国会での議論資料にもされるというRJは、
直線ルート支持の読者投稿を掲載して暗に直線ルートを支持した。
でも長野県での販売部数は減らないはずだ。明らかに理は直線ルートにあるから。
144名無し野電車区:2009/02/06(金) 08:25:39 ID:RoekSGd80
>>140
「など」は長野県内の沿線自治体だそうだ・・・信毎読者応答室
145名無し野電車区:2009/02/06(金) 08:29:55 ID:ClalN8pA0
リニア新幹線の中間駅はどうなる?
4県9地域の実現性を検証
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090129/530020/
146名無し野電車区:2009/02/06(金) 09:02:12 ID:SWCVNxd30
>>145
このスレか神奈川スレで書かれていたこととほとんど変わりなくてワロタ
147名無し野電車区:2009/02/06(金) 09:16:40 ID:RoekSGd80
>>145
「長野県内BルートとCルートの距離差40km、時速500キロなら5分しか違わない」と書いてある
どこかの新聞記事を丸写しにはワロタ
148名無し野電車区:2009/02/06(金) 12:05:03 ID:5q16GUFb0
>>136
前回の知事選で、飯田下伊那地域はその「村井」への票が多かっただろ?
自業自得だ。
149名無し野電車区:2009/02/06(金) 13:52:38 ID:PEC0RJ0u0
>>148
            ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ2ちゃんの書きこみ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
150名無し野電車区:2009/02/06(金) 15:23:19 ID:Pw8iT+Xp0
知事選でリニアなんか争点になってたか?
リニアの話が出てきたのは知事選後だろう
151名無し野電車区:2009/02/06(金) 16:04:36 ID:DljUAizx0
>>149
ttp://info.shinmai.co.jp/2006chijisen/senkyo_data/2006chiji5.php

村井票が田中票より多かった地域
●諏訪地域
 ・原村
●上伊那地域
 ・伊那市 駒ヶ根市 飯島町 中川村
●下伊那地域
 ・飯田市 松川町 阿南町 清内路村 阿智村 平谷村 下条村 売木村 天龍村 喬木村 豊丘村
152名無し野電車区:2009/02/06(金) 16:08:53 ID:DljUAizx0
下伊那郡合計は村井>田中
上伊那郡合計は村井<田中
諏訪郡合計は村井<田中
153名無し野電車区:2009/02/06(金) 16:32:06 ID:a/lklajx0
>>150
土建屋利権が争点になっていたはず。
リニアBルートは、20年間休眠していた土建屋利権の一つだな。
154名無し野電車区:2009/02/06(金) 17:34:58 ID:aw4EZrr40
>>151,153
村井への投票が少なかろうと諏訪・伊那が日本のガンという事は変わらないんだが。
155名無し野電車区:2009/02/06(金) 18:20:50 ID:d9d5JblU0
>>149
恥かいたゆとり発見
156名無し野電車区:2009/02/06(金) 18:25:28 ID:jR+FM1T00
上伊那は宮下一郎と言う自民国会議員の本拠地だからな。
(最近大型ダム計画を復活させた土建王国志向なのは確実)
土建業界は潤っている状態、市民バランス感覚で田中に入れたのだろ。

同じ選挙区下伊那はジリ貧の土建業界が村井以外頼るところが無い
現実で土建シフトが強力に働いた結果だ。
157名無し野電車区:2009/02/06(金) 18:30:00 ID:d9d5JblU0
>>156
ヒント、県知事選のときにおきた天竜川の水害
158名無し野電車区:2009/02/06(金) 18:42:46 ID:yvac2P7Z0
本日長野市で第二回長野県とJR東海の勉強会開催
長野県から交通政策課の三村課長他、JR東海から増田取締役らが出席
リニアの特性など基礎的な話に終始、ルート・駅などの話題には触れなかった模様
159名無し野電車区:2009/02/06(金) 19:12:14 ID:W7IeIp8x0
リニア新幹線の利権に長野県知事がハイエナのように擦り寄ってきてるっていう
構図か。
160名無し野電車区:2009/02/06(金) 20:43:40 ID:BLiJGYFL0
東海は山のような科学合理的、論理データを見せ付けて、もうBルートはダメポと
県庁にあきらめさせて、早期着工を実現して欲しい
とにかくCルートに応援する
161名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:12:26 ID:IsnksChx0
>>146
以前、品川駅の記事もそうだった。
実はケンプラの担当記者、ここの書込みながら記事書いてたりしてw
162名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:15:05 ID:IsnksChx0
>>128 < <<161
実は中日新聞1面担当記者もケンプラ記者と同じだったりしてw
163名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:15:50 ID:IsnksChx0
訂正 m(__)m アンカー逆だったw

>>128>>161
実は中日新聞1面担当記者もケンプラ記者と同じだったりしてw
164名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:51:10 ID:ClalN8pA0
新百合とか減圧チューブとかの話は出てこないのかなw
165名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:04:40 ID:g550WQuL0
ケンプラッツは去年の人気記事のランキングでリニア関連が上位独占だったようだから
どんなのでもいいからリニア記事を片っ端から書いてページビューを上げたいんだろうなw
166名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:15:56 ID:ClalN8pA0
実はこのスレで種まいてたとしたら…
ありえないなwww
167名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:21:36 ID:iK6RNvxO0
>>166
ケンプラッツの筆者は絶対2ちゃんのリニアスレを見ていると
思ったよw
168名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:25:20 ID:ClalN8pA0
>>167
見ないわけないよねw

でも地質報告書持ってそうで、あれは裏山しい。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090129/530020/?P=2
にさりげなく、地質調査の幅は20kmって書いてあるし。
ここの住人で誰かアップしてくれる香具師はいないのか?
169名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:32:14 ID:g550WQuL0
リニアネタで雰囲気を盛り上げてくれるのは個人的には楽しくていいけどなw
ほとんどJR東海が「一芸やります」っていうくらい希有でめでたい計画だと思うから
大いに盛り上げてほしいし、土建業界だって頼みの綱というか今どき神企業だって思ってるだろ

にしてもコーナー名の「ケンセツ的視点」というのが笑えるw
もっと「ジェイアール的視点」がほしいところだなあ
170名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:03:32 ID:a/lklajx0
輸出産業的視点

鉄道復権 (朝日新聞グローブ 2009/02/02)
ttp://www.globe.asahi.com/feature/090202/index.html
171名無し野電車区:2009/02/08(日) 08:56:02 ID:rY1qObw0O
明日発売の週刊ダイヤモンドに松本社長インタビュー掲載。
172名無し野電車区:2009/02/08(日) 09:16:12 ID:0G849Tmp0
リニアじゃないが昨日は中日に小さくあったんだよな
今のうちに品川駅をアピールしておきたいという意味では結局リニアつながりなんだろうけどさ
ttp://xn--p-47t.jp/tokai3.jpg

もっとも変電所の件にも触れているから、ただのダイヤ改正への前振りでもあると言える
173名無し野電車区:2009/02/08(日) 11:56:04 ID:TCai43t/O
>>172
変電所の増強・増設が正直に言及されているところ、
鉄軌道高速鉄道でのスピードアップは宣伝とは違いコストがかなりアップするのが実態だろう。
鉄軌道粘着高速鉄道では電力会社の三相交流をスコット氏流トランスで単相交流×2に変換するから
レール粘着列車の出力を増すと相間電圧アンバランスや大きな無効電力など深刻な問題が生じ
電力会社や世間に迷惑を及ぼす。
それで変電所や無効電力補償のコンデンサ設備を高価なものとしたり極端に大規模化しなければならない。

その点超電導リニア方式では電力会社の三相交流をコンバータでまとめて直流に変換するから
大出力でも電力会社や世間に迷惑をかけない。

電力事業連合会も本音では超電導リニアを待望しているに違いない。
174名無し野電車区:2009/02/08(日) 13:00:17 ID:WqgR7QKFO
いいじゃんか
その分の対価は払うんだし。
175名無し野電車区:2009/02/08(日) 13:21:03 ID:xqjme/+30
今後の妄想レスは↓で。

リニア中央新幹線総合スレ08
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234021052/
176名無し野電車区:2009/02/08(日) 19:36:11 ID:Ghx+E/7Z0
177名無し野電車区:2009/02/08(日) 19:58:20 ID:eK4vdDk70
>>176
この伊藤洋って名誉教授、Cルートを潰したがってる『どこか』に鼻薬嗅がされてるのが見え見え。
>南アルプスを貫く直線(C)ルートより、諏訪・伊那谷回り(Bルート)を現在の新幹線方式で建設した方が「現実的」と述べた。
>リニア特有の磁場が人体に与える影響については「全く分かっていない」と説明。
ここから読めるのはCルート否定だけ。
それとも『諏訪・伊那住民なら人体実験のモルモットしても一向に構わん』という論者なの?w

本来、論理ありきで話をせにゃならぬ学者、それも税で運営されている国立大学の大学教授という看板を背負ってるヤツが、
看板の御威光をいい事にこういう論理破綻した講釈を無知な住民相手にもっともらしく垂れるのは、
詐欺にも等しい許されざる行為。小室や波より悪質。
178名無し野電車区:2009/02/08(日) 20:25:48 ID:XgpcrGVW0
>>177
この教授は確かにうざいことをしてくれるが、ひとつ勘違いをしてる。
こいつは諏訪ルートで「現在の」新幹線で造れって主張してるんだよ。
179名無し野電車区:2009/02/08(日) 20:27:02 ID:5IE2W0nd0
>>177
山梨県での講演会。それも出席者わずか30人
こんなクソみたいな講演会を隣県が話題にすること自体どうかしている
信濃毎日とかいう新聞の神経がどうかしている
180名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:11:15 ID:drw+AyiFO
特に変なことは書いてないと思うが。
181名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:46:59 ID:ziliUfsy0
とるにたらない集会を記事にするなってことだろ。
たとえば、オフ会開いて50人集まればニュースか?って話
182名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:47:23 ID:Lc3gqD0JO
この伊藤って名誉教授の専門は電磁界理論で、リニアの否定自体はわからんでもないが、
トンネルの技術的な困難については専門外なんじゃないの?
183名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:52:17 ID:4zErLP0X0
人数的に、何かヤバイ系の団体の集会の可能性もあるよなぁ。
184名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:56:56 ID:p0gWtiA60
>>177
長野県庁が雇った
「Bルート駅だらけ新幹線」布教牧師と思われ。
185名無し野電車区:2009/02/08(日) 22:37:30 ID:drw+AyiFO
俺は奈良市民だからリニア賛成派だがこの人の話は理解できる。

まず前提として、リニアは東海が自社の利益を目的として作るわけで、公益性やエネルギー効率を考えれば350キロ以上で走れる高規格新幹線の方がいいという意見はそれなりの説得力がある。
新幹線なら東京にも乗り入れ可能だし、山陽区間も恩恵を受けるし。
186名無し野電車区:2009/02/08(日) 22:50:10 ID:eK4vdDk70
>>185
>新幹線なら東京にも乗り入れ可能だし、山陽区間も恩恵を受けるし。
何がどうなると鉄軌道なら東京駅乗り入れ可になって山陽区間も恩恵を受けるのかが分からん。
187名無し野電車区:2009/02/08(日) 22:54:51 ID:drw+AyiFO
大深度地下だから乗り入れが無理といいたいのだろうが、互換性があれば乗り入れできるルートを設定するだけ。
188名無し野電車区:2009/02/08(日) 23:23:44 ID:tzJRU9ll0
>>187
大阪方面は、地下を通して伊丹のあたりで山陽新幹線と合流するなら(高層建築物がないから
土地の買収だけで)なんとかなるかもしれないが、東京駅の東海道新幹線ホームから
乗り入れる場合、もはや東京-品川-新横浜のあたりまでは分岐して別の路線に移行可能な
スペースがない。
ルートを設定する余地がないと言い換えてもいい。
そもそも、この区間は線路容量が逼迫している区間だし。
かといって、東京ホームも大阪と同じで地下に設定すると、結局リニアと同じジレンマに陥る。
189名無し野電車区:2009/02/08(日) 23:23:47 ID:3bnS4RT70
そもそも航空シェアを確実に奪うことができなければ投資に見合わないぞ

まあ半分はリニアやってみたいって好奇心なのは認めるw
だって超伝導の開発を止めたら日本は後退するとか言って必死に理由付けてるもんなwww
経済方面の学者が本気出すとそこそこ論破されかねないのはなんとなく分かるわ

そろそろ技術方面の学者がうまく対立してリニアをヨイショしてくれればいいのにな
190名無し野電車区:2009/02/09(月) 05:48:20 ID:pSiG+ATu0
>>185
真の目的はリニア輸出のためのショールームだよ。

日本の貴重な輸出産業としてリニアは必要。
中央リニア新幹線はそのためのショールーム。
リニアの実力が発揮できるよい線形の実用運転線が必要なだけ。
地方の活性化なんて言うまでもなく、大都市間の需給の細かなマッチングすらどうでもいい。
リニアの輸送能力・経済性を明示し、既存の高速鉄道を更にグレードアップできると証明できればいい。

既存の新幹線は線形が悪く 350km/h 運行の実績がないため、海外市場で苦戦している。
鉄道復権 (朝日新聞グローブ 2009/02/02)
ttp://www.globe.asahi.com/feature/090202/index.html

中央リニア新幹線を迂回させて作ると、海外に売り込みをする際に、既存の新幹線と同じ欠点を抱えることになる。
今更、高規格新幹線のショールームを作っても、海外での受注合戦には手遅れなので自費で作る価値はない。
191名無し野電車区:2009/02/09(月) 06:44:22 ID:GvBKsPL30
とはいえ、東海道新幹線が「世界最大のドル箱路線」と言われるのは、
東京のほかに新横浜、名古屋、京都、新大阪など100万人以上の人口を
周囲に抱える駅がいくつもあったからだ。その点、カリフォルニア州では
ロサンゼルスとサンフランシスコ以外にそれほどの大型都市がない。

この点はブラジルやロシア、ベトナムなどの新興国にも共通する。
拠点駅の背後には大きな人口があるが、路線上の他の都市はそれほどでもなく、
大きな需要は見込みにくい。東海道新幹線ほど鉄道需要が生まれやすい条件を
備えている路線はそうそうないのだ。
http://www.globe.asahi.com/feature/090202/04_2.html

新幹線は海外に売れるだろうけど、
やっぱリニアは採算面で敬遠されるだろうな・・・
192名無し野電車区:2009/02/09(月) 06:58:47 ID:pSiG+ATu0
>>191
> 新幹線は海外に売れるだろうけど、
> やっぱリニアは採算面で敬遠されるだろうな・・・

新幹線は開業40年以上経って、やっと海外に売れると評価された。
リニアも海外に売れるのは21世紀後半だろうな。
193名無し野電車区:2009/02/09(月) 07:00:46 ID:q8Q3PQCQ0
>>190
お前馬鹿だなw
東海道は確かに線形が悪くて300km/hすら出せんが、それは短区間でカーブが多いから
リニアはBルートだろうがCルートだろうが短区間でカーブを多く作らなければどっちでも500km/hは余裕で出せるんだがな
Bは迂回のカーブで700km/hとか無理かもしれないし、Cは急勾配で700km/hが無理かもしれん
つまり、「中央リニア新幹線はそのためのショールーム」とするならばどっちでも関係ない訳だ
むしろ、迂回カーブでも500km/hで運行できるという実績ができるぶんBの方が有利になる
194名無し野電車区:2009/02/09(月) 07:10:43 ID:3xSDKhxO0
>>182
新幹線など粘着式高速鉄道は、磁界が拡がりやすい単相交流のき電でオートトランス
を介して終日通電しているから沿線への一日あたり漏れ交流磁界量は、超電導リニアマグレブ式よりむしろ多いはず。
超電導リニアマグレブ式では、磁界が拡がり難い三相交流き電で、き電電力通電は超電導列車通過の際だけ。
しかも、超電導リニアマグレブ式では、営業速度が500km/hを超えればその分漏れ交流磁界量が更に減る。

さらに、最近の新幹線など高速鉄道の車内搭載の走行用インバータ装置は、スイッチング周波数がかなり高くなっていて、
実質的電磁波といえる周波数領域に近づいているだろう。
超電導リニアマグレブ式では、走行用インバータ装置は車内に搭載されていない。変電所に据え付け。
従ってインバータ装置が沿線に、高周波数の電波を撒くことがそもそもない。
195名無し野電車区:2009/02/09(月) 07:24:14 ID:rtfwxD1u0
中央新幹線を鉄軌道でって、なんか総合スレ向けの話だよな。。。
この教授に総合スレに行けって言うか。。

鉄軌道では急勾配に対応できず、アルプス貫通トンネルは距離が長くなり造れない。
Bルート鉄軌道とCルートリニアでは建設費の差は小さくなる。
また鉄軌道Bルートでは360km/h運転でも大阪まで1時間40分かかる。
リニアとは40分も違う。
世界有数の都市、東京、大阪(と名古屋)の交通機関としては1時間40分の別線では意味がない。
196名無し野電車区:2009/02/09(月) 07:24:52 ID:pSiG+ATu0
>>193
中央リニア新幹線の500km/h運行は東海道新幹線の開業時の210km/h運行と同じ。

今更、線形の悪い東海道新幹線で頑張って270km/h運行しても海外では評価されない。
「迂回カーブでも500km/hで運行できるという実績」なんて海外に展開する時にはそれと同じ扱いされる。
197名無し野電車区:2009/02/09(月) 07:30:50 ID:NjlBzpgT0
まあ、リニアはCルートで建設し鉄輪新幹線のBルートを計画路線として残す、あたりが落としどころかな?
198名無し野電車区:2009/02/09(月) 07:33:19 ID:3xSDKhxO0
>>193
超電導リニアマグレブ式は、桁外れのパワーでありながら、その列車重量は
新幹線など粘着式高速鉄道の列車重量よりかなり軽い。地上一次超電導リニア同期モーターだから。
かなり軽い分、勾配抵抗もかなり少なく、少ないエネルギーで急勾配を上る。
速度500km/hを軽く超えるレベルで急勾配を上る超電導営業列車は忙しい北米地域の人にも
超電導の特質の一端をわかり易く表してくれるだろう。
更に、南アルプス直線ルート区間の麓に据付けられた電力変換変電所などにスメスなど超電導電力貯蔵装置を併設し、
電力供給アシストをして、更なる速度レベルで南アルプス越えをする超電導営業列車は、
忙しい北米地域の人にも、超電導の特質の一端を、さらに、わかり易く表してくれるだろう。
199名無し野電車区:2009/02/09(月) 08:04:28 ID:8irawENr0
>>190
新しい技術の取り入れに積極的で莫大な鉄道投資を毎年おこなっている
中国でさえ、リニアは上海浦東空港ー杭州で終わる予定なのに、リニアの
市場があるとは思えんな。
200名無し野電車区:2009/02/09(月) 08:11:23 ID:pSiG+ATu0
>>199
今、新幹線を建設している国々は、50年後には東海道新幹線と同じ問題を抱えるんだけど・・・。
広い国土だし高速鉄道を複々線化するだけかもしれないけどね。
201名無し野電車区:2009/02/09(月) 08:26:41 ID:Q8ysxwNw0
バラスト軌道のしょぼい構造ならそうなるわな
そのほうがリニアが売れていいだろうなw
202名無し野電車区:2009/02/09(月) 08:34:18 ID:rtfwxD1u0
>>199
トランスラピッドは常電導吸引方式のため軌道精度が必要で、たわみ許容量も小さくて、都市間高速鉄道としては役に立たない(建設費が現実的範囲に納まらない)ことが発覚したんだよ。
JRマグレブなら別。
ただ既存ネットワークが活用できないという点は結局一緒だが。
203名無し野電車区:2009/02/09(月) 08:58:26 ID:7v15okjUO
>>185はよく釣れて満足してるだろうな。
204名無し野電車区:2009/02/09(月) 10:18:40 ID:G6ljghUb0
朝日新聞にリニア反対運動を日本の環境運動の中でもかなり大きな全国団体がはじめるって記事が出てたけど、
リニア予定地でトラスト運動とか始まるのかな?
205名無し野電車区:2009/02/09(月) 12:45:06 ID:RQGumf090
>>204
>朝日新聞にリニア反対運動を日本の環境運動の中でもかなり大きな全国団体がはじめるって記事が出てたけど、

え、ほんと? その記事ネットで拾える?
206名無し野電車区:2009/02/09(月) 12:55:16 ID:wqHw3BQD0
>>204
全国版記事として掲載されているなら歯医者に行くついでに買って来るんだが、
そのへんどうよ?
207名無し野電車区:2009/02/09(月) 12:57:11 ID:M8874kz+0
>>204
まーじーでー

しかし、その拳を振り上げちゃったら、BもAも、中央新幹線そのものに振り下ろさざるを得ないのではなかろうか。
208名無し野電車区:2009/02/09(月) 13:09:08 ID:3AwxHQQI0
「かなり大きな全国団体」って、なんだろう。
日本野鳥の会・・・伊那支部なんてのがあるな。上伊那っぽい。
WWFJ・・・・・実効性のある地域組織はない。東京で騒ぐだけ。
日本自然保護協会・長野に配下のプロ市民がいるな。
209名無し野電車区:2009/02/09(月) 13:19:26 ID:KY2oWC470
>>206
今日は新聞休刊日、昨日以前の新聞ということになるね

>>208
いなネイチャークラブとかいう組織が大々的にリニア反対を唱えて、上伊那期成同盟会に質問状を送っている
拠点は伊那市らしい
210名無し野電車区:2009/02/09(月) 13:23:47 ID:8J8loWbyO
同じ長野県民として恥ずべきことだと思います
211名無し野電車区:2009/02/09(月) 13:24:01 ID:RQGumf090
>>209
>いなネイチャークラブとかいう組織が大々的にリニア反対を唱えて、上伊那期成同盟会に質問状を送っている

それってどんな内容なんでしょう。自然破壊に関することなのか、
それとも騒音や電磁波被害についてなのかな?
212名無し野電車区:2009/02/09(月) 13:39:13 ID:3AwxHQQI0
いなネイチャークラブ?
聞いたことないなあ。
環境配慮で入笠山の風力発電も中止に追い込んだ伊那人のパワーがあるので、Bルートで伊那を通ることは無理になりましたね。
213名無し野電車区:2009/02/09(月) 14:12:55 ID:yXUC7lXVO
関東近郊では橋本ではなく有事の時の防災拠点となる立川防災基地に駅をつくるほうが妥当と思えるのだが
214名無し野電車区:2009/02/09(月) 14:35:58 ID:wqHw3BQD0
>>213
立川に駅を設置するのは経路の影響で厳しいだろう。
品川発にしろ東京発にしろ、そこから実験線までできるだけカーブをおかずに
行くと、どうしても立川は通らない。
215名無し野電車区:2009/02/09(月) 14:55:13 ID:HETZQfiM0
週間ダイヤモンドを買ってきた
「リニアが日本経済を救う」の見出し
「リニアが開業すれば日本経済は一変する」松本社長
ルート問題には触れず、特に目新しい内容は無し
216名無し野電車区:2009/02/09(月) 19:35:42 ID:G6ljghUb0
>>209
そう。日曜の新聞か、または、まとめて読んだ個々数日の新聞の中で見たと思うんだが、
誰も見てないの?
ひょっとして、私が夢見たんじゃないよね?
リニアの記事の夢見るなんて、どんだけw
217名無し野電車区:2009/02/09(月) 20:28:35 ID:2iGNAFVSO
>>204
うずまきのステッカー付けた車で山中を走り回る連中かも。
218名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:41:27 ID:DAU0qeiC0
http://www.geocities.jp/jrtoukairou/news/1212.pdf
これだな。(JR東海労(JR総連系列)ホームページより)
219名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:44:56 ID:DAU0qeiC0
で、記事の内容は恐らく信毎が報じたのとと同じ集会の事ではなかろうかと。
220名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:51:24 ID:G6ljghUb0
>>218
それだそれだ。
私が見た記事だと、続きがあって、
「リニア反対運動は昔盛り上がっていたが、
リニアの話が下火になるにつれ、反対運動も下火になっていた。
東海が建設を打ち出したことで、反対運動に再度火がついてきた」
ってな感じ。
221名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:55:02 ID:pSiG+ATu0
>>218
>中間駅の建設費負担が自治体財政を圧迫する可能性

それなら、中間駅を作らなければいいだけだ。
中間駅を要求しているのは、自治体自身だけだろう。
222名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:03:39 ID:Sfenb+OS0
>>218
おお、さんくす。
やっぱり懸念していたことが起こりつつあるようだ。反対理由に
どの程度説得力があるのか、要注目だな。

つーか、JR海労組はリニアに反対なのか?
223名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:06:24 ID:9DoUT7vR0

>>218 < 感謝 m(__)m
>>176 と同じ記事?
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090208/KT090207ATI090020000022.htm

>>220
この手の運動は、必ず起きる。
内容はともかく、JR東海は百戦錬磨! 当然想定していただろう。
224名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:09:50 ID:DAU0qeiC0
>>222
総連系列は箱根以西では反会社の少数組合。
なにかと会社と対立する事が多いのでその一環だろうな。
主力組合のJR東海ユニオン(JR連合系列)は今の所意見表明なし。
225名無し野電車区:2009/02/10(火) 03:43:29 ID:Dc35UFMI0
>>218
進めるてよいのか?
っていったい何語w
226名無し野電車区:2009/02/10(火) 12:21:31 ID:6IcH6+K4O
きのう葛西がまた麻生首相の夕食に付き合ったみたいだな。
227名無し野電車区:2009/02/10(火) 17:30:20 ID:qkG8U7Lh0
麻生って何もしない馬鹿の癖に毎日豪遊してるな、死んだほうがいいよ
228名無し野電車区:2009/02/10(火) 18:45:57 ID:X9gn+9gb0
>>227
すれ違いだとは思うが、首相については主要新聞紙が1日の行動内容を報告してくれてるから、
目を通してみることをおすすめする。
229名無し野電車区:2009/02/10(火) 18:47:12 ID:X11W/o2d0
>>227
毎日豪遊 は自分の金使ってるんだしただのひがみにしかならん。
それよりもうちょっと発言する前に考えてほしいと思う。

国会審議を見る限りでは、麻生総理よりむしろ民主の菅氏のほうが
なんだかなぁとおもうことが多いけど。
230名無し野電車区:2009/02/10(火) 19:33:03 ID:Ji9gxFMQ0
リニア計画については、東工大卒の菅は理解が深い。
ロケットの推進力に応用して宇宙まで飛ばせ、って演説してたはず。
231名無し野電車区:2009/02/10(火) 19:39:56 ID:F6PZ0KiN0
リニアについては賛成反対どちらの意見であろうと、
大勢の人間を納得させられるだけのものであることを望むね。
232名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:07:21 ID:7Ju75lWJ0
世界的、国家的、社会的に見ればどう考えても賛成なんだよな
反対はよほどの反社会的行為と言える
まず失敗すればしたで成果は残るし、そこまで失敗するとは考えられない
環境被害うんぬんは世界との競争がある以上はある程度は致し方ない
日本だけが環境に配慮したばかりに国力を低下させていては
そんなことお構いなしの中国らにそのうち滅ぼされるぞ

なので長い目でみれば何が何でも賛成が普通
233名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:11:30 ID:7Ju75lWJ0
234名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:00:11 ID:7kqmO6BY0
>>227
豪勇って・・・
お前ホントの貧乏人だな(笑笑笑)
235名無し野電車区:2009/02/11(水) 01:48:20 ID:t7FvX7650
>>230
>ロケットの推進力に応用して宇宙まで飛ばせ

これ実現させようとすると高さ数十kmのガイドウェイが必要になるんじゃ・・・?
236名無し野電車区:2009/02/11(水) 02:39:39 ID:JZKozcOzO
政治家なんて所詮は官僚なしに何も出来ない生物だぞ?
ただ代弁してるだけだ。で、政治家が整備新幹線作りたいと発言はするが予算出ない所見ると圧力かかっとる
というのもJR各社は天下りを嫌ってて官僚を基本的に受け入れないってのが一つの理由
あとは整備新幹線の工事会社がJR指定の会社になるから利権が難しい
237名無し野電車区:2009/02/11(水) 04:01:50 ID:pMNJNpztO
将来時速700キロになると、東京から名古屋まで25分、大阪まで40分、福岡まで90分か。

誰も飛行機には乗らなくなりそうだね。
成田〜大阪、成田〜福岡は需要残るかもしれないが。
238名無し募集中。。。:2009/02/11(水) 05:44:49 ID:0Jhpo7ThO
愛知県も人口減少してるしリニア不要だな
239名無し野電車区:2009/02/11(水) 06:52:30 ID:xtLmGyZF0
>>238
いや、減少してるのはリニアなんか縁のない派遣工が貧乏ツアーバスで帰ってるからだから。むしろ格安バスがもうすぐ潰れるんじゃないか。
相変わらずのぞみは混んでるよ。のぞみ禁止令も出ないどころか、少ない正社員は以前より飛び回らされてる。
もっと早くリニアができてて欲しかったくらいだ。
240名無し野電車区:2009/02/11(水) 07:29:25 ID:qSCVqlJ90
>>237
速度実験で目指す目標が700km/hだから、実際の営業運転は600km/hだろうな。
241名無し野電車区:2009/02/11(水) 08:05:28 ID:Dv8yXHQb0
>>240
それでも東京−福岡2H弱。
これは羽田−名古屋の航空路線を撤退に追い込んだ当時の東京−名古屋の所要時間(新幹線)以下。
当然、相当な割合の旅客が航空からリニアへのシフトを指向するが、問題は建設費と輸送力。

スレチスマソ
242名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:16:23 ID:4rxTSlZd0
大阪まで伸ばした時、設置されるのは新大阪ではなく大阪駅だろうな。
新大阪よりも大阪の方が、阪神、阪急、地下鉄、JRの乗り換えに便利。
新幹線の乗り換えには多少不便になるものの、新神戸駅の乗り換えの不便さを
考えれば影響は小さい。
東京の場合は少しでも羽田空港の近くに駅を設置して、航空会社から客を奪う必要があるが
大阪の場合はそのような事情もない。
243名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:28:28 ID:aipbe9Y50
ばか者。伊丹に近いだろ。新大阪が。
山陽新幹線接続で福岡や山陽の客が飛行機からリニアに流入する。
244名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:28:32 ID:MBx+Cpgh0
>>242
・山陽、九州方面は航空と真っ向勝負になり、大阪乗換えでは大幅にシェアを落とす
・対大阪は航空は壊滅状態になり大阪でも新大阪でも利用者数に大きな影響なし
・JR東海の社長は既存の新幹線駅への併設を宣言している
・運輸鉄道機構がリニアに関する地質調査を新大阪駅とその東側で実施

というわけで君の妄想はおしまい
245名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:49:22 ID:4rxTSlZd0
>>243
ばか者。飛行機の利用者の多くは大阪からバスないし阪急を利用している。
直線距離の問題ではない。

>>244
もっと先のことを考えてみろ。博多までリニアが延長されれば大阪の方がはるかに便利。
山陽方面から東京へ利用する人の為に、早めに姫路ないし岡山までリニアを建設すれば
そこで乗り換えが可能。それに、利用者の少ない山陽方面からの利便性よりも
利用者の多い大阪での利便性が優先する。
また、JR東海の社長といっても、一言でいえば雇われ従業員に過ぎない。
株式会社の最高意思決定権は株主にある。
246名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:57:06 ID:s4B4gaom0
>>235
つ 富士山
247名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:11:02 ID:PHI2xwM+0
今度は大阪駅厨=ID:4rxTSlZd0が出てきたかw

アンチ新大阪を前面に出すあたり、何かアンチ品川駅厨と同一人物の臭いがするな。
248名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:15:27 ID:YOblc0/00
>>245
> 株式会社の最高意思決定権は株主にある
「株主」じゃなくて「株主総会」。
株主の一人ひとりにそんな権限があるわけではない。

それに、取締役等の役員は株主総会での議決を経て選任されている。
社長や会長の発言が意に沿わなかったりする場合は、まず株主総会招集請求するなり
役員解任の訴えを提起するなりするのが普通。
249名無し野電車区:2009/02/11(水) 14:24:22 ID:qxsa5B180
>>245
>博多までリニアが延長されれば

されないだろ。リニアは大阪で終わりだよ。
250名無し野電車区:2009/02/11(水) 14:53:50 ID:aipbe9Y50
仮に大阪から先を作るにしても、横幅3分の1のリニアでいいな。
251名無し野電車区:2009/02/11(水) 15:14:23 ID:pMNJNpztO
新大阪までリニアが来る頃は、山陽新幹線もスピードアップして博多〜新大阪が2時間切る可能性もあるだろうね。

となると博多〜品川の所要時間がが、今の博多〜名古屋並みになるのか。
252名無し野電車区:2009/02/11(水) 15:46:41 ID:DOfFU1T20
現状の山陽新幹線の線路容量に
まだまだ余裕あるのに、

膨大なコストかけてまで山陽リニア
は造らないでしょ。

JR西はそこまで余裕ない。

253名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:05:09 ID:YOblc0/00
>>251
スレチだが一応、現在の新大阪-博多間は553.4km、のぞみの所要時間は
6駅停車:2時間23分+1〜2分
7駅停車:6駅停車+4〜6分
だから、仮に1駅停車で5分余分にかかるとすれば、新大阪-博多間ノンストップで
2時間を切る。
また、6駅停車で加減速にかかる距離を12kmとすれば、現在の通常走行区間の
平均速度は255km/hくらいになるので、加減速にかかる時間・距離が変わらない
のであれば、これを320km/hまで上げれば6駅停車でも2時間になる。
営業最高時速が300km/hの車両で平均255km/hだから、平均320km/hを出すには
営業最高時速が380km/hくらいの車両を作ればいいことになる。

JR東のFASTECH360が360km/hだから、さらにその上を行く必要があるわけか・・・
254名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:48:19 ID:aipbe9Y50
そうか。今でもノンストップ2時間なのか。
リニアが開通したら、新大阪から博多までノンストップのぞみも設定されそうだね。
そのころには東日本の400k/h車両もあるので、山陽の最高時速もあがっているだろうし、
2時間台で東京に行けることになれば、飛行機に対するシェアもかなり改善するな。
255名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:01:26 ID:m1A+QkUp0
小倉駅付近の急カーブを300キロで通過するとか
頭おかしいんじゃねえの。
256名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:07:11 ID:AQ14dfRW0
誰も武蔵小杉を270キロで通過しろとは言ってない
257名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:49:28 ID:6hgl7Kj90
【静岡】
自動車道整備で連携強化 アクトシティ浜松で三遠南信サミット
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090211/CK2009021102000169.html

>朝の中日新聞1面(静岡県)。飯田駅誘致の早期実現を促すらしい・・
258名無し野電車区:2009/02/12(木) 00:15:41 ID:NOOgBscV0
>>257
【遠州(静岡)東三河(愛知)南信(長野)】三遠南信サミット・リニア新幹線飯田駅誘致の早期実現を!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234342816/
259名無し野電車区:2009/02/12(木) 04:32:25 ID:jEnHsUmlO
博多〜新大阪ノンストップ便で客埋まるかな?

厳しいと思うが。
260名無し野電車区:2009/02/12(木) 04:44:50 ID:IR7oSgy90
リニア化すれば
今の福岡〜大阪の航空便の需要分はあるんじゃね?
261名無し野電車区:2009/02/12(木) 04:54:21 ID:jEnHsUmlO
山陽高速化かつノンストップで博多〜新大阪105分
リニア高速化で新大阪〜東京50分
乗り換え5分。

これで博多〜東京2時間40分か。

ノンストップ便1時間に1本なら客埋まるかな?
262名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:37:56 ID:uYn93kme0
値段次第
スカイマークと同程度以下にならないと無理
263名無し野電車区:2009/02/12(木) 08:17:48 ID:jEnHsUmlO
大半を占めるビジネス客がターゲットだから値段よりも時間でしょ。
264名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:33:28 ID:sKHfD6Wm0
時間だってスカイマーク、つーか飛行機のほうが早いだろ普通に
飛行機は空港までのアクセス、と、登場20分前までには空港にいないと、が癌だが
そんなのはいくらでも短縮できるし、正直東京大阪意外だと採算無理
265名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:47:58 ID:2D3RujuD0
いくら福岡までのシェア独占しても、絶対数が少ないからな
バイパスのための新線建設は輸送力が需要限界になってからというのが常識的なところ
266名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:04:04 ID:24rC8b/M0
>>264
飛行機で羽田-福岡間は約2時間、品川から羽田まで約25分、羽田の駅についてから
荷物検査場までANAだと最低5分はかかるし、搭乗開始時刻ぎりぎりに行くようなことは
普通はしないと思うので、駅到着から搭乗終了までに30分程度はかかるだろう。
荷物の制限も航空機の方が厳しいと思うので、>>261の通りの所要時間なら飛行機と
リニア+新幹線でトントンだろう。
航空機の所要時間は天候による影響が大きいので、リニア+新幹線のほうに軍配が
上がる気がする。

山陽新幹線の高速化についての需要はどうなんだろうね。

蛇足だが、東北・札幌新幹線の東京-札幌間は、いくらがんばっても飛行機には
勝てないと思う。
267名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:17:06 ID:IR7oSgy90
>>264
品川と羽田じゃ、所要時間も大して変わらないしな。

>>265
羽田〜福岡の航空路線は片道46本
合計すると16000席/日の超過密路線
搭乗率70%としても年間400万人に達する
(休日需要でも変わるが月〜金だけでも300万だ)
山陽新幹線の福岡〜近畿が年間500万なんだから
とてつもない大需要がある。
268名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:38:37 ID:2D3RujuD0
269名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:46:26 ID:2D3RujuD0
そして毎度おなじみのこれも貼っておくか
早い話が東名阪区間は世界的にも例のないくらいの化け物なわけね
ここまでの驚異的な需要があってようやくリニアでのバイパスが実現するという話

88 名前: 四十代(青森県) [] 投稿日:2008/09/02(火) 12:31:28.77 ID:UdAVYlrR0
2006年度 新幹線旅客数量

東海道新幹線  1億4526万9千人
東北新幹線      8291万人
山陽新幹線      6110万人
上越新幹線      3728万4千人
長野(北陸)新幹線  986万2千人
九州新幹線       404万5千人

国土交通省 鉄道輸送統計年報
http://toukei.mlit.go.jp/10/annual/n2-5res.xls
http://toukei.mlit.go.jp/10/10a0excel.html

世界の高速鉄道で年間1億人を輸送している路線は東海道新幹線だけ。
フランスのTGVでも年間輸送量は上越新幹線並み
日本の新幹線輸送量は世界的に見て異常
270名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:58:30 ID:24rC8b/M0
>>266の札幌新幹線は北海道新幹線の間違いデス。

>>269
国土がくの字線形で、その交点部分に首都があるという地理的な要因が非常に大きいと思う。
フランスやドイツなどは縦にも横にも広い形状で、首都からの幹線が放射状に伸びているし。
271名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:08:33 ID:2D3RujuD0
272名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:12:53 ID:IR7oSgy90
>>269
そりゃ東名阪からみたら少ないけど
リニア完成に合わせて高速線を接続できたら
山陽新幹線の輸送量が現状の6110万から
航空全部奪ったとしたら7000万になる。
山陽新幹線としては、15%という凄まじい増加だよ。
273名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:15:30 ID:2D3RujuD0
あとは日本特有の出張文化も大きいだろうな
国土が狭くて大都市に集中していることで根付いた習慣とも言える

>>272
その理屈だと東北新幹線のほうが先にリニアにならないとおかしい
のぞみだけで1億近い輸送を持っていてやっと兆単位の投資に見合うということじゃないか
274名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:13:01 ID:TlrSv38w0
東海道は新幹線を何年か営業中止して工事するわけにはいかないだろうけど、
山陽は新大阪まで開業した後にちょっとずつ営業中止して工事してもいいんじゃない?

・新大阪〜姫路間を3年ぐらい営業中止してリニアに置き換え
 営業中止中は新快速を増発
・姫路〜岡山間を3年ぐらい営業中止してリニアに置き換え
 営業中止中は新快速を岡山まで延長
・岡山〜広島間を・・・

新規に土地も要らないし高架も作り直さなくていいんだから、
区間あたり3年ぐらいで開業できるのでは?
別に5年でもちょっとずつ延ばせるメリットはあると思うけど。
275名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:03:30 ID:bb46lKpC0
>>274
JRマグレブのリニアは現行の新幹線より輸送量が落ちる。
それだけでかなりのデメリットなのに、リニア化すると莫大なカネがかかる。

JR西日本が今より体力のある会社だったとしても
山陽新幹線をリニア化することなど考えられない。
それなら山陽新幹線の高速化に全精力を注ぎ込むほうがはるかに合理的。
276名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:41:53 ID:VVzPlOM70
>>247
それは逆だろ。
大阪駅を主張する人は山陽新幹線と接続不要と考えるのだから東北新幹線と
接続しない品川支持派。
他方、新大阪駅を主張する人は山陽新幹線との接続が必要と考えているので
東北新幹線との接続を考える東京支持派になる。

>>248
株式会社の最高意思決定権は株主にある
株主総会は最高意思決定機関。
>役員解任の訴えを提起するなりするのが普通
そんなことする人はまずいない。
だいたい、リニアが建設されるまでに何度定時総会があると思っているんだ。
わざわざ手間ひまかけて裁判を起こさなくても定時総会で解任すれば済む。

>>249
リニアは博多からさらに海を越えてプサン、ソウル、北京を経由して上海まで
延長される予定。
スレ違いになるので詳しい記述は避けるが・・
277名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:51:06 ID:ufIp0z000
278名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:13:29 ID:IR7oSgy90
>>273
山陽リニア新線の建設なんか言ってないよ。
山陽新幹線の速度アップで博多〜新大阪を2時間以下として
東海リニアに接続運転した場合のことだよ。
これで東京〜福岡需要のかなりを航空から奪えるし
最大限に上手く行けば、山陽新幹線の輸送人員は15%アップが見込める。

せっかく東海が兆単位の投資をして東京〜大阪間にリニア作ってくれるなら
それにただ乗り寄生しないって手は無いだろう。
まあ山陽新幹線の速度向上にも多少の投資は必要だが
そう悪い収支になるものでもないのではないかね。
279名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:17:39 ID:24rC8b/M0
>>276
> わざわざ手間ひまかけて裁判を起こさなくても定時総会で解任すれば済む
少なくとも現状で解任まで行くかどうか・・・そもそも企業株主は反対しないだろうし、
実際には厳しいんでないの?

あとリニアが海を越えてとかの妄想はよそでやってくれ。
280名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:14:08 ID:5EtuRmdT0
>>278
>山陽新幹線の速度アップで博多〜新大阪を2時間以下として
>東海リニアに接続運転した場合のことだよ。
>これで東京〜福岡需要のかなりを航空から奪えるし
そう甘くは無いだろw
やはり新大阪でわざわざ乗り換えるのを嫌がる航空利用客は少なからず残るし。

>>276
>新大阪駅を主張する人は山陽新幹線との接続が必要と考えているので
>東北新幹線との接続を考える東京支持派になる
どういう理屈だよw
山陽新幹線との接続と、東北新幹線との接続とは全く話が別だろw

むしろ東北新幹線の品川乗り入れの可能性を考えるのなら未だしも。
281名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:21:10 ID:2D3RujuD0
>>278
山陽新幹線の高速化については確かに賛成
というより、遅かれ早かれ実現するものだと思うよ

>>276
品川支持とか東京支持とかじゃなくて
JR東海支持とアンチ東海の二種類しかいないというのが正しい
東海は品川と新大阪と言っているんだから、この上で違う説を唱えるのは意味がない
282名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:55:56 ID:24rC8b/M0
>>280
品川から博多まで行く場合、リニア+新幹線なら乗換は1回だが、飛行機だと
羽田空港、福岡空港でそれぞれ必要になる。
しかも、歩く距離はまず間違いなく空港の方が長い。
だから、回数的には大してアドバンテージはない。

むしろ可能性として残るのは、「東京から福岡まで寝てても着く」ということに利が
あるという点で、空港でさっさと荷物を預けてさっさと機内に入って寝る→起きたら
福岡空港 とかだと体感的な時間はリニア+新幹線よりも早いだろう。
リニア+新幹線だと、中途半端な時間に乗換をする必要があるわけだし。
283名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:18:53 ID:tagufca+0
東北新幹線の品川乗り入れっていうのが時々出るけど、
品川駅の新幹線ホームは2面4線だよね。
乗り入れるならあと少なくとも2面、できれば3面以上ホームが必要だと思うけど、
そんな余裕あったっけ?
すぐ横は横須賀線が這い上がってきているし。
284名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:25:20 ID:T+YEHlI00
>>278
>せっかく東海が兆単位の投資をして東京〜大阪間にリニア作ってくれるなら
それにただ乗り寄生しないって手は無いだろう。

いずれは山陽高速化はされるでしょうね。山陽筋の航空旅客は頂きたい
でしょう。福岡ー東京は乗り換えありで3時間強か。福岡側の空港アク
セスは新幹線とほぼ同等ですものね。どの程度移転するかなあ。
285名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:27:23 ID:afDOkq6f0
>>283
品川で止まるんじゃないよ。静岡県あたりまで行くんです。

>>282
いや、2何時間も新幹線に乗ってると、腰が痛い。トイレにも行きたくなる。
ちょうど運動したくなるころ。
乗り換えがあってもいい。
286名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:31:56 ID:T+YEHlI00
>>283
>乗り入れるならあと少なくとも2面、できれば3面以上ホームが必要だと思うけど、

すべての列車を乗り入れる必要も無いし、リニア後なら東海道新幹線の
本数も減っているでしょう。東海道は外側2線。東北は内側2線という
ことでどう? 一部列車は三島静岡延長かな。
周波数変更などが必要だから、すべてのJR東列車が対応することはないん
だろうね。
287名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:39:26 ID:Nh2V9Cal0
東北新幹線の乗り入れなら、別に仙台-新大阪で折り返せばいいな
新大阪までの需要が無ければ名古屋折り返しでもいい
名古屋に北陸・中京新幹線が乗り入れるなら名古屋で折り返すのは限度があるが
北陸新幹線が新大阪にしかいかないうちは名古屋には余裕が出る
288名無し野電車区:2009/02/13(金) 01:10:49 ID:afDOkq6f0
あまい。大阪-名古屋-静岡-東京-長野-金沢-名古屋-静岡-東京-札幌の運転でいい。
名古屋にも東京にも折り返しの設定は不要。
289名無し野電車区:2009/02/13(金) 01:24:05 ID:Nh2V9Cal0
東北新幹線の乗り入れが実現したら
鹿児島中央から札幌まで一本の新幹線で乗り通すってイベントが一度くらいはあってもいいな
もちろん北陸も通って東海道は二度通過で
290名無し野電車区:2009/02/13(金) 04:45:08 ID:JwS6xuso0
>>283
東京に所要がある人にとって、品川は不便らしい。
東京駅以南に行く人数はしれたものだ。
もしあまりに多いようであれば、JR東にとって、東北新幹線の延伸に商機が
あるということで、JR東海の線路に使用料を払って乗り入れることもない。
自社敷地の上でも下でも利用して建設するのは、大深度地下でリニアを作る
より容易だろう。
都内のアクセスにかかることはJR東に任せる方が良い。
291名無し野電車区:2009/02/13(金) 06:27:12 ID:6BhAqyF20
>>282
そもそも品川や博多だって、目的地とか自宅とかからそこに到達するまで
何度かの乗り換えとそれなりの時間を要する場合が殆どだろが。

長距離の移動をする人間にとっては、
両端での空港内とか駅内とかの移動なんてのはあらかじめ折り込み済みのものだから
そこでの長さを云々することは殆ど意味が無い。

>むしろ可能性として残るのは、「東京から福岡まで寝てても着く」ということに利が
>あるという点で、空港でさっさと荷物を預けてさっさと機内に入って寝る→起きたら
>福岡空港 とかだと体感的な時間はリニア+新幹線よりも早いだろう。
まあ言わんとすることは正にそれだな。
>リニア+新幹線だと、中途半端な時間に乗換をする必要があるわけだし。
このデメリットは相当に大きいぞ。
292名無し野電車区:2009/02/13(金) 06:30:21 ID:6BhAqyF20
>>285
そういう意味では、東京〜福岡間の空路に要する時間というのは2時間前後だし
>腰が痛い。トイレにも行きたくなる。
>ちょうど運動したくなるころ。
に目的地に着くという意味では丁度良いな。
293名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:03:47 ID:XfZ2YO6h0
>>291
> 長距離の移動をする人間にとっては、
> 両端での空港内とか駅内とかの移動なんてのはあらかじめ折り込み済みのものだから
> そこでの長さを云々することは殆ど意味が無い。
これを織り込んで計算しても大して違わないといっているんだ。
東京以北や立川方面から羽田に行く場合、高速バスを使用しないのであれば品川or浜松町まで
行って一旦乗り換える必要がある(浅草線や京成・北総沿線の場合を除く)が、その品川から
リニアに乗車できる。
そうなれば、あとは品川からの所要時間を単純に比較すればいいと思うんだが。
ちなみに当然だが、横浜方面発のケースは考えていない。

あとは価格差。
現状で東京-博多間の運賃は22,320円で、通常の航空運賃(往復割引)と比較して
11,000円ほど安い。
リニアで東京-大阪間の運賃が+2,000円になったとして、リニアと新幹線の間に乗継割引が
設定されれば高くても25,000円程度になると思う。
設定されなければ、特急料金は単純に合算になると思うので、航空機と遜色ない値段まで
跳ね上がるが、さすがにそんな馬鹿なことはJR東海もJR西日本もしないであろう。
294名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:12:48 ID:6BhAqyF20
>>293
>東京以北や立川方面から羽田に行く場合、高速バスを使用しないのであれば品川or浜松町まで
>行って一旦乗り換える必要がある
だからそういう乗り換え自体の負担も飛行機利用客にとっては折り込み済みだし
>横浜方面発のケースは考えていない
この時点で語るに落ちてるだろw

あと、乗り換えの負担も長距離利用客にとっては
 両端の途中での中途半端な時間の乗り換え>>>>両端のターミナル付近での折り込み済みの乗り換え
ってもんだろが。
295名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:26:50 ID:Be+ClCSq0
>>291
羽田で飛行機に乗るのに自宅から1時間半
大阪に出るのにも1時間半、ならどっちでも良いのでは?
そこから2時間で福岡って点では変わらない。

ま、羽田と品川だと東京側のアクセス性が大差ないから
いまいち訴求力弱いんだけどね。
これが新宿とか東京からリニア乗れると、大幅に変わるんだが。
296名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:04:38 ID:pu0OPoKiO
羽田と品川じゃ利便性は雲泥の差だろ。
大差がないって言ってる人はどこに住んでるんだ?
297名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:42:13 ID:Be+ClCSq0
>>296
品川から京急1本で羽田だ。
私鉄沿線から池袋新宿渋谷に出て品川に出るなら、大差ない。
何しろ品川まではどうせ山の手線でゆっくり長時間なんだ。
リムジンバス使えば一発で出られる羽田の方が場合にょっては便利なぐらい。
298名無し野電車区:2009/02/13(金) 13:13:45 ID:afDOkq6f0
>>296
品川から京急1本で14分
299名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:12:42 ID:FfAt/+3eO
リニア出来りゃ伊丹消えるから安心しな
300名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:48:05 ID:x52GDqqRO
品川〜相模原〜山梨中央〜南アルプス飯田〜岐阜多治見〜名古屋〜伊勢亀山〜新奈良〜新大阪
301名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:48:02 ID:o5FjgvHS0
>>297-298
14分もかかったらアウトだろ。
それにそんな考え方だと西大井や北品川が品川とほぼ同じ利便性ってことになるぞ。

横須賀線(品鶴線)の武蔵小杉駅が出来たら品川はかなり便利な駅になるけどなあ。
302名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:16:56 ID:Nh2V9Cal0
池袋-新宿-渋谷-品川の快速線の新線整備と新幹線乗り入れと
地下鉄の問題さえ解決すれば品川は最強のターミナル駅になる

埼京線のりんかい線乗り入れをやめて品川に乗り入れるのは誰もが考えるが
大崎の停車が難しくなりりんかい線との接続が湘南新宿ラインのみになって
りんかい線と大崎駅の利便性が著しく低下するのと
品川乗り入れで横須賀線と線路を共有することになり列車本数が増やせないのが難点

横須賀線と埼京線共に湘南新宿ラインと共有しているからどのみち本数は増やせないので
品川乗り入れ自体が関係しているわけではないが
中央線快速のようにはいかない以上は大崎駅を改良しても問題の解決にはならない

よく埼京線を大崎-新宿で利用していると、結局待ち時間が長すぎて
山手線に乗った方が早かったということが頻繁にあるからな
この無意味さを解消できるだけの本数を走らせない限りは品川乗り入れは意味がない
303名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:29:58 ID:0AwByK+k0
>>302
上越新幹線を新宿から品川へ延伸すればOK
304名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:50:26 ID:afDOkq6f0
>>303
金の無駄
305名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:57:21 ID:adYpkLCC0
きょうの日経夕刊の一面トップ、「世界各国で鉄道積極投資へ」の記事。
でも数千億円の案件ばっかり。いかにリニアの5兆円が巨大かわかった。
306名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:56:57 ID:Nh2V9Cal0
>>305
そりゃあこの1600mのタワーが5本建てられる金額だからな
http://www.afpbb.com/article/economy/2363270/2723600
307名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:05:58 ID:GJ0ZNxtz0
JR東海が全額自己負担ということは建設主体もJR東海になるということだよな
そうなると鉄道建設運輸支援機構が建設に関わる余地はないのだろうか?


308名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:43:25 ID:QDRjpxy10
>>302
品川への地下鉄の乗り入れがあるとしたらやはり南北線が有力かな?
南北線さえ延伸してくれれば幅広い地域をカバーできるんだよな。
309名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:45:43 ID:afDOkq6f0
事実上浅草線が乗り入れてるじゃん
310名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:51:58 ID:tagufca+0
リニアの大阪延伸後に東京品川間の東海道新幹線を廃止して
その軌道跡地と東京駅のホームにリニアの軌道とホームをつくる
311名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:55:35 ID:TaUDIwBQ0
下らない妄想は総合スレでやれ。甚だ迷惑だ。
312名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:59:20 ID:tagufca+0
東北新幹線の東海道乗り入れよりも現実的だと思うけどね
313名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:05:33 ID:rm5ZfM5D0
>>301
実際そんな感じ。
東京の西半分の私鉄沿線からしたら
品川も北品川も大差ない
(天王洲アイルの方が感覚的には近い)
東京西部からだと品川って中途半端に遠い。
314名無し野電車区:2009/02/14(土) 05:28:08 ID:t9+tYTLh0
>>313
いや、大差あるだろ。
時間的には10分もかからないだろうが、乗換が発生することそのものが
体感的に遅く感じるし、不便。
池袋から羽田に行く場合は山手線で浜松町→モノレールが大抵最速だし、
天王洲アイルが感覚的に近いというのもちょっと頷けない。
そもそも、あの駅はりんかい線とモノレールの乗換がやや不便。
目的地が天王洲アイルというならともかく・・・

あと、利便性の点では北品川も西大井も品川とは比較にならないと思う。
西大井は停車本数が少ないし、北品川は場合によっては歩いたほうが近い。
315名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:24:24 ID:z5CQYMdAO
>>310
東海道新幹線が品川止まりになるのか。

そうなると理想的だな
316名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:20:27 ID:wFoe69PQO
>>310
東にとっても東海にとってもデメリットが大きすぎるだろ、それ。
そんなことするより東北新幹線を東海道経由で品川(以西)に乗り入れさせるほうが合理的。
東京−大阪間以外の区間を建設しない限りにおいては、東京延伸をすることはない。
317名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:46:02 ID:NzukNh2gO
なんで東北の話が出てくるのかわからん。
リニアの客を東京に連れていくのが目的だろ。
なんなら二階建て高架で建て替えることも可能。
大深度地下じゃないから乗り換えも楽だし、支持されると思うよ。
318名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:07:12 ID:pjkTroOOO
>>317
> なんなら二階建て高架で建て替えることも可能。

技術的に「可能」と言う根拠を出してね。
319名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:22:57 ID:f3yOGSL60
>>317
妄想だけなら何でも可能だよな。
320名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:27:55 ID:MiCI5sY60
リニアが開通した後の話だよな。

つまり、品川にすでに地下リニアホームが存在するあとの話だろ。
東京-品川間の新幹線高架をいったんつぶして新たに2階建て高架
をつくるって、金かかりすぎだろ。

それをやって、どれだけ増益するんだ?

建設費考えるとむしろ減益要因でしょ。

それよりは、地下ホーム-地上間を
どれだけ、高速大量に結ぶかエスカレーターやエレベーターの
ことについて考えたほうが建設的だと思う。
(これなら品川に限らず、名古屋でも新大阪でも使える。)
321名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:02:16 ID:Wq2Wq7r60
★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
 (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 なお、2chルール違反や法令違反の書き込みは運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
322名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:05:19 ID:NzukNh2gO
二階建て高架の話はあくまでも可能というだけの話。
つまり、静岡新幹線と化した東海道新幹線の空いたスジにに乗り入れる需要なんて実際は大したことないから実現しない。

リニアの大深度地下でない東京駅乗り入れは相当の効果があると思うけどね。
323名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:05:25 ID:f0J58Itx0
>>314
話の腰を折るが、どのみちスレ違いの話をしてるからいいだろう。

>いや、大差あるだろ。
>時間的には10分もかからないだろうが、乗換が発生することそのものが
>体感的に遅く感じるし、不便。

名古屋駅で乗換の発生するリニアはこれよりかかるぞ。
松本社長曰く「(乗換に)15分〜20分ぐらいはかかって大丈夫だろう」だからな。
さぞ不便を感じることだろう。
324名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:09:04 ID:EdcfzC0D0
リニアが大阪まで開通したら、東京-大阪の乗客のほとんどがリニアを利用する。
つまりリニアの乗客>>新幹線の乗客となる。
東京-品川間についても同じ事で、そのまま新幹線にしておくと利用者激減。
リニアに切り替えた方が新幹線のままよりも利用者数が増加し、利益が増える。

近いうちに新幹線の軌道は全面改修が必要で、東京-品川間もそれはあてはまる。
どうせ改修するなら、そのタイミングでリニアの軌道にしてしまえば
325名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:12:51 ID:NzukNh2gO
もちろん東海が認めてる様に開業時の品川始発は動かないと思う。
東京駅が始発といえば、「どうやって?」という話に行き着くし、東海道新幹線の東京駅を廃止するといえば、外野から横槍が入るのは見えてるし。
東海道新幹線からのシフトが進んだ時か、新大阪延伸の時の話だよ。
326名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:21:30 ID:0V7vKvtc0
>ID:NzukNh2gO
>東海道新幹線からのシフトが進んだ時か、新大阪延伸の時の話
それでも東京駅延伸はやらんだろw

それこそ
・リニア使いたい奴は品川駅で乗り換えろ
・東京駅まで直接行きたいヤツは東海道新幹線使え
この基本線を東海が崩すとは思えん。
327名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:03:44 ID:FU0IAafs0
方法はともかく東京にリニア駅を建設することは、おそらく言われてるほど難しくはない
品川と東京の二カ所に設置することは技術的には可能
それでも東海は意地でも東京には駅を置かない、置きたくない
カネを積まれて作ってくれと言われてもノーと言う
東海にとっては品川だけがあればそれでいいんだよ
余計な駅をこれ以上増やしたくはない
だから東京駅に関してはわざと建設が難しいという態度を取っている

これくらいの認識でいるのが正解だと思う
東京に駅が無くてはならないと考える人は頭が固い
東海の身になって柔軟に考えれば、品川のみというのは至極当然の戦略と言える
328名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:19:48 ID:ZFzinL6jO
>>317
東北の話に関してはホントだよな。
東北の田舎っぺが厚かましく言ってるんじゃないのかと思う。
329名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:36:30 ID:wFoe69PQO
そもそも、リニアを東北方面に延伸するのであればまだしも、
東京に延伸したくらいで新規の需要が掘り起こせるとは思えないからな。

国や都の補助でリニアを東京に延伸すべきとか言ってる人もいるが、
そんなことするより品川へのアクセスを強化を図るほうが合理的だよ。
東京延伸なんてマヌケなことをするとは考えにくい。
330名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:46:09 ID:EdcfzC0D0
>324で言っているように
東京−品川間を新幹線のまま放置すると、
その路線間の乗客が減って、その分JR東海の利益が減少する。
(減った分はJR東の収入になるのかな)
東京−品川間を新幹線のままにしておくよりもリニアにしたほうが
路線の利用者数が多くなりJR東海の儲けが多くなる。

新規の利用者を増やそうとするのではなく、
既存の路線をつかっていかに効率よく儲けを得るかと考えると、
東京−品川間は新幹線よりもリニアに切り替えたほうが
JR東海にとってより儲けが増えるというだけ。
331名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:52:39 ID:FU0IAafs0
>>330
根本的に違う
東京発でも品川発でも料金は一緒だから品川止まりのほうが儲かる
332名無し野電車区:2009/02/14(土) 15:52:50 ID:tl1LeogG0
東京品川の新幹線の区間利用はありかと。
333名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:00:31 ID:0V7vKvtc0
>>324
>東京-品川間についても同じ事で、そのまま新幹線にしておくと利用者激減
これ自体がダウトだろw

東京駅周辺に行きたいヤツは普通に品川で乗り換えるor東海道新幹線を使うだけ。
その程度の不便は、リニアを使う客には受忍限度内というだけのことだろ。
334名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:00:46 ID:FU0IAafs0
>>332
リニアよりも新幹線の方が通勤圏内に人口密集地を通っていて通勤需要を狙えるからな
しかもリニアはのぞみ運用で席を埋めたいから新幹線の方を通勤用メインにシフトさせたい
335名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:12:46 ID:FU0IAafs0
>>333
品川よりも遥かに不便な羽田のことを考えれば容易に想像が付くことなのに
東京にこだわる人は頭が固いよ

もう一本、別の事業者がリニアを建設でもして東海の独占が揺らぐようになれば
東海は必死になって東京なり新宿なりに駅を置くようになる
それがないうちは品川だけがあれば独占は確固たるものだからな
他には何も要らない
336名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:16:19 ID:0V7vKvtc0
>>335
>もう一本、別の事業者がリニアを建設でもして東海の独占が揺らぐようになれば
そもそもそれ自体が現在および近未来の日本では無理でしょw

まあこれ以上やるとスレ違いになりそうだからこのあたりでやめておいた方がいいな。
337名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:29:58 ID:t9+tYTLh0
>>335
羽田と比較してどうすんだ?
羽田だけでなく空港は基本的には空のターミナルであって、地上の便が多少悪くても
ある程度許容されるが、鉄道は地上のターミナルだから利便性第一で決められるだろう。
東京東京と何度も言われるのは、都内のターミナル、海外で言う「中央駅」に該当する駅が
東京駅だからであって、それに接続されるというのは結構重要なことだと思う。

といっても俺は東京接続必須派ではない。
接続されていれば便利だな、とは思うけど。
338名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:14:37 ID:FU0IAafs0
>>337
リニアが在来線ならその理屈が間違っているとは思わない
ましてや税金が投入されるような社会福祉の観点で建設されるならなおさら

だがリニアは資本的にも100%東海の営利事業
公共事業の皮を被ってはいるが、実質は東海が旅客の独占を獲得するためのビジネス
さらにはその東海が品川を都市開発したがっているとなれば
中央駅がどうのこうのなんて企業にとって利益に関係のないことが重視されるはずもない
それどころか東海は品川を第二の中央駅に出世させようと必死になっているようにも見える
339名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:48:39 ID:M7gF90Dd0
中学生?
340名無し野電車区:2009/02/14(土) 23:56:44 ID:8++6JdaD0
>>324
>どうせ改修するなら、そのタイミングでリニアの軌道にしてしまえば

新幹線利用者の利便は無視ですか。ひかりこだまの断面輸送量(新横浜
ー小田原)は1日10万人以上。これは品川新横浜の利用者も含むけど、
すくなくとも数万人が東京駅で乗り降りしていることは間違いない。
そう簡単に切れるような数字ではないよ。

それに東京駅(地上)だと駅の反対側に引き揚げ線を設置することはでき
ない。リニアは新幹線並みの過密ダイヤになると思われるので、今の
東海道新幹線の二の舞は避けたいんじゃない?


341名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:05:17 ID:uMJ031Pt0
ちなみに、リニアの軌道全体の幅は、
新幹線の軌道全体の幅よりずっと大きいので、
置き換えは不可能。

ガイドウェイだけでなく、その外側も結構幅を取っている。
新幹線よりも2mくらい大きな幅が必要だった気がする。
342名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:16:31 ID:akayqcnq0
でも首都圏内で東海道新幹線の軌道にリニアの軌道をリプレースするという話は、JR東海自身の内部で出ているとの情報もある。
343名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:31:00 ID:frRs3SRb0
>>342
それはソースなし(=まだ検討できない)として扱ってかまわないということでは。
344名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:34:24 ID:DDIGs8WR0
そんなエサにこの俺様がクマー、ってAA思い出した。
345名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:36:27 ID:LMVFv3kk0
なんだこりゃ? 品川は暫定開業だろ、どう考えても。

どう転んでも品川は東京よりも不便。
品川でも十分に便利だって? そりゃ青森や福岡に比べりゃ便利だろう。
しかし、すぐ側にもっと便利な東京があるのだから、そこまで延ばせっていうのが人の心理。
人間の欲求に際限はないのだから。

東海が品川の都市開発?
品川のビルにテナントでも入れて儲けようってか?
一昔前の私鉄の近郊大規模都市開発ならいざ知らず、
今の品川を東海単独でさらに発展させるなんてムリ。
それにそんな理由なら始発にしなくても全列車停車で十分。
本気でそんなことがありえるなら、とっくにのぞみの品川始発を大増発しているよ。

新幹線の利便は簡単には切り捨てられないと思う。
が、しかし、リニアの利便はそれ以上に無視できないでしょう。
だってリニアは東海の大黒柱になるのだから、最優先のはず。

リニアの軌道幅ってそんなに広いんだ。
リニアの車体が新幹線よりも一回り小さいので、2mまではいかないと思うけど、
単純に軌道の置き換えは難しいのかな?
346名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:41:39 ID:ZuL6Vk9+0
>>345
どのソースを見て、品川が暫定だと考えたんだ?
347名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:46:27 ID:vXglgERD0
★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
 (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 なお、2chルール違反や法令違反の書き込みは運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
348名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:46:33 ID:LMVFv3kk0
常識だろ。
品川から先に東京とは違う方面に延伸する予定があるならいざしらず。
349名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:46:36 ID:5UWoRZA90
>>345
>すぐ側にもっと便利な東京があるのだから、そこまで延ばせっていうのが人の心理

それなら最初から品川を経由せずに東京を始発駅にすると思いますが。
東京に造ろうと思えば品川ほどではないにせよ、決して難しくはないと思うよ。
それをしないということは…いわなくてもわかるはず。
350名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:46:36 ID:S1U5WTU00
>>341
>新幹線よりも2mくらい大きな幅が必要だった気がする。

この点については自立型ガイドウエイの採用や軌道中心間隔の
短縮(速度は出ないでしょうから)、側通路幅の短縮などで
新幹線幅に納められる可能性があるかもしれません。

>>345
>リニアの利便はそれ以上に無視できないでしょう。
だってリニアは東海の大黒柱になるのだから、最優先のはず。

東京駅周辺の大企業やお役所に勤めるヒトが品川で止められ
ますからね。こちらも無視はできないのでは。相模中央新駅
とか、通勤客がさらに増える要素もあるので。この点、ポスト
リニア対策として、JR海は力を入れるでしょ
リニア東京駅延伸があるとすれば、国やキの補助での地下延伸
しかないんじゃないですかね。JR海支出というより、整備新幹線
スキームで国と都で分け合い、JR海にリースとか。
351名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:50:41 ID:5UWoRZA90
>>348
単なる妄想を「常識」とか言ってる時点で説得力ないよ。
352名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:56:14 ID:LMVFv3kk0
>349
東海は最初、東京「も」始発駅に考えていたんでしょ。
でも建設が現状では難しいから品川にしたと。
で、建設が困難な理由は地下の埋設物だったんだよね。
新幹線をやめてリニアが地上に上がればその問題は起こらない。

しかし、リニアは最初は名古屋までしか行かない。
つまり、最初のうちは大阪まで利用する人は新幹線の利用者が多いと予想される。
なので、いきなり東京品川間の新幹線を廃止することができない。
したがって、最初は品川始発で開業して、
大阪延伸後に利用客がリニアにシフトしてから新幹線を置き換えると考えた。
353名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:57:09 ID:LMVFv3kk0
>351
品川都市開発とか、そっちの方が遥かに妄想だと思うけど。
354名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:02:23 ID:5UWoRZA90
>>352
>東海は最初、東京「も」始発駅に考えていたんでしょ。
 
ところがだな、それは建前っぽいんだよな。
リニアの広告は品川、名古屋、新大阪の駅構内に貼られていたのに、
東京にリニアの広告が貼られたことは一度もない。

だいたい、品川に東京本社を移した時点でJR東海が
どこを拠点にしようとしているか推して測れそうなもんだが。
355名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:03:00 ID:5UWoRZA90
>>353
それ書いたの俺じゃないから。
356名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:11:28 ID:5UWoRZA90
>>354訂正
広告は名古屋、新大阪には貼られてなかったな。
新幹線品川駅の構内には貼られてる。
357名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:11:44 ID:LMVFv3kk0
>355
べつにあなたを責めるつもりはないけど、
自分が書き込んだ前の書き込みがそうだったから。
それと、前にも書いたけど、品川より東京のほうが便利と考えるのは一般的。
それならそこまで延ばせっていうのもおかしな話ではない。
ここまでは常識的な考えでしょう。
それを実現する手段があるか、という問題が残るけど。
その問題の解決策の一端が新幹線置き換えということだと思う。

逆に品川から先には金輪際延伸しません、っていうソースがあるわけではないし。
358名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:12:54 ID:ZuL6Vk9+0
>>352
おまいの主張はわかったけど、ここはそういう場じゃないし。
それがやりたきゃ理想スレ行けよ。
359名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:16:46 ID:5UWoRZA90
>>357
延伸する気がないなら、いちいち表明するまでもないでしょ。
やりもしないことにまで言及する会社なんて聞いたことがない。
ソースがなくとも、費用対効果で投資に見合うかどうかを考えていけばいい。
360名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:21:47 ID:LMVFv3kk0
延伸の費用対効果、十分にあるでしょう。
「お客様のニーズに合わせて、リニアがより便利になりました」
これほどの鉄道企業イメージアップは、他ではなかなか得られないよ。
361名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:32:30 ID:l2vUSsh/0
以下、ID:LMVFv3kk0はあぼーん&スルー徹底でヨロ
362名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:44:49 ID:5n8CoI+a0
俺が東北住人で名阪方面に用事があった場合
新幹線乗り継ぎするぐらいなら、飛行機で直接行く。
仮に東北新幹線が品川に入るとか、リニアが東京に来るなら
新幹線とリニアでという選択肢も残るかもしれん。

そして品川アクセスが改善されれば
品川に電車一本の羽田も間接的に改善されるので
東北〜東京でも新幹線使わなくても良いという例は増えるだろう。

東海的には品川が不便に感じる人は東海道新幹線をどうぞで済むが
東日本的には手詰まりというか、愉快ならざる状況だろうな。
頭下げて東京までリニアを引っ張ってもらうしか無いんじゃないかな。
363名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:48:12 ID:l2vUSsh/0
>>362
>仮に東北新幹線が品川に入るとか
それの方がリニアの東京駅乗り入れよりも可能性としては上だろw
364名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:49:03 ID:LMVFv3kk0
あ〜あ、言っちゃった。
なぜか品川から東京延伸の話になると極端に嫌う人がいるよね。
別にリニア品川駅がなくなるわけではないし、現時点での品川始発は間違いないのに。
顧客のニーズがあって解決手段があれば企業はそこに向かうのだというだけなのに。
2025年以前に東京よりも有力な拠点が近くにできればそっちに向かうことになるだろうし。
なんで品川始発に固執するのかな?
365名無し野電車区:2009/02/15(日) 02:01:43 ID:l2vUSsh/0
↑と、東京駅延伸派が必死になっておりますw
366名無し野電車区:2009/02/15(日) 02:05:46 ID:LMVFv3kk0
無視するんじゃなかったのか? 品川個室派さん
367名無し野電車区:2009/02/15(日) 02:15:47 ID:frRs3SRb0
>>364
「東京」と「品川」という選択肢から「品川」を選んだという事実は意外と大きいと思う。
スレ住民も含め、ほとんどの人は東京始発の方が便利だと思うことは間違いないだろうし、
それでもあえて品川始発にしたということは、東京は無理と判断したということでもある。
東海道新幹線の用地を使って云々といっているが、それだと東海道新幹線の東京-品川間と
同じ状況に陥ってしまうので、まずやらないと思う。
そもそも、地上に出すにしてもその出入りのための用地がないだろうし。

あと、東北新幹線の東海道新幹線乗り入れは現状じゃ無理。
そもそも線路が繋がってないし、つないだとしても電源周波数が異なるのでどこで電源を
切り替えるのかが問題になる。
東京駅の品川側に設けたら東海道新幹線がホームを利用できなくなるし、上野側に設けたら
東北新幹線が同様に利用できなくなる。
368名無し野電車区:2009/02/15(日) 02:25:19 ID:LMVFv3kk0
>357
やはり新幹線軌道を使っての延伸は難しいですかね。
軌道幅が云々ということもあるみたいだし。
当面は品川始発でいくということは理解しました。

でも、そうなると品川の接続が大きな問題だよね。
新幹線の乗り入れは私も難しいと思っています。
乗り入れる側のJR束にとってもメリットが少ないと思うし。
369368:2009/02/15(日) 02:44:26 ID:LMVFv3kk0
ありゃ、>357でなくて>367ですね。
「個室」なんて誤字もしているし。
370名無し野電車区:2009/02/15(日) 02:56:43 ID:5UWoRZA90
>>367
東京始発が無理と判断したってのは違うと思うな。
実際は東京始発も可能だけど、あえて品川を選んだ
(品川しか選ぶ気がなかった)、というのが正確だと思う。
品川に東京本社を置いたのはおそらくそれが理由と推測する。
371名無し野電車区:2009/02/15(日) 04:24:50 ID:BfJtIQxVO
軌道幅は問題ではないでしょ。
そもそも品川―東京は浮上するほど速度出せないし。
372名無し野電車区:2009/02/15(日) 05:05:12 ID:QK5ISRBH0
>>371
高価な車両を東京〜品川間をトロトロ走らせるぐらいなら、
さっさと折り返した方が儲けが大きいんじゃないのか?

運賃を距離単位でなく時間単位で設定するなら考慮してもいいけど、
時間単位で運賃を設定したのでは、東京〜品川の価格競争力ないしね。
373名無し野電車区:2009/02/15(日) 06:36:08 ID:ajnrMD0M0
どうして、どちらもそんな断定口調で言うかねぇ。

現時点では、東海は品川始発を考えている。
将来東京延伸するかどうかはわからない。

↑これ以上でも以下でもないと思うが…

JR東海 or 周辺マスコミ等の情報がない以上、
これ以上はどうやっても水掛け論でしょ。

現時点ではどちらも断定口調で言えるほど
情報がないでしょ。

東京本社が品川にあるからって品川以降は絶対に造らない
っていうのはそれだけを根拠とするにはあまりにも弱いし、

東京のほうが便利だから絶対に東京まで造るっていうのは
個人的には、あまりにも費用対効果を無視した
考えに見える。

やはりJR東日本新幹線車両の一部品川乗り入れと、
東北(高崎)線-東海道縦断線で乗り切るのが
一番考えられるとは思うが、
それだけで済ますかどうかはまだ誰にもわからない。

現時点ではそれ以上はいえないし、それでいいでしょ。

374名無し野電車区:2009/02/15(日) 09:25:53 ID:frRs3SRb0
>>373
> やはりJR東日本新幹線車両の一部品川乗り入れと、
の部分は同意できない。
>>367で書いたように、電源の切替部分をどこに作るかが問題になる。
ホームのすぐ南、ポイントの手前が最も無難なのだが、そこはタダでさえポイント対応の
架線になっていて配線が難しい部分。
切替セクションを設けるだけの長さを確保するのは不可能と言い切っていいと考える。

下で挙げている東北・高崎-東海道縦貫線はほぼ決定しているので、これと実現性の
乏しい新幹線乗り入れを並列で挙げるのはおかしいだろう。
375名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:04:30 ID:Al6gbxdk0

リニア品川>東京伸延は、JR東海は造るとも造らないとも言っていない。
個人的にはカサイ&マツモトは「決めていない」だと思うが、ソースが無い以上「総合スレ」だと思う。

東北上越新幹線<>東海道山陽新幹線乗り入れも同じく、現時点ではJR東海JR東日本両社とも考えていないと思う。
「考えていない」と「やらない」は異なるが、こちらもソースが無い以上「総合スレ」又は「新幹線スレ」だと思う。

まあネタ切れぎみだから、「厳密でなくて良い」とも思うが。
376名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:16:00 ID:pjjUdDKBO
まあそんな細かい事言いなさんな
377名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:28:33 ID:l2vUSsh/0
ソースの有るネタが切れて過疎るならそれも一興。
下手にソースの無い妄想ネタでスレを無駄に消費するより余程マシだ。
378名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:49:33 ID:ajnrMD0M0
>>374
常磐線の取手-藤代間みたいなデッドセクションならその通りだと思うけど、
黒磯駅構内みたいなデッドセクションを設けるのも無理?

南北それぞれのホーム-ポイント間に数m以上のデッドセクションを設けられれば
可能じゃないか?
ttp://deadsection.image.coocan.jp/dead_sec/kuroiso/kuroiso.htm

ちなみにすべてのホームを直通用にする必要はない
とりあえず14,15番線の1面2線確保ってところじゃない?

まあ、東海の発表がない以上勝手な予測といえばそれまでだが…
379名無し野電車区:2009/02/15(日) 11:10:38 ID:qfVAATQc0
中央線の品川延長はないのかな?それだけでも大きく違うと思われる
地下鉄の弱さは仕方ないとはいえ・・・
東京西部からは格段によくなるんじゃね?
380名無し野電車区:2009/02/15(日) 11:17:06 ID:pjjUdDKBO
26:名無し野電車区 :2009/02/15(日) 11:09:43 ID:4Iv+WBkc0
今の新幹線は東京でも品川でも特急料金は変わらない。
もしかするとリニアから追加料金無しで東京〜品川の新幹線に乗り継げるようにするつもりかも。

そうなると、
≪デメリット≫の
旧都心・城北から遠い
東北・上越・長野新幹線からの乗換が東京より不便
の2点はやや薄まるかなあ。

やっぱり品川強しだ。
381名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:46:23 ID:LMVFv3kk0
>380
それはどうでしょう?
新幹線乗継にしても「2回乗り換え」ということにはかわりないし、
所要時間が大幅に減るわけでもない。
(タイミングによっては東海道線のほうが早くつくかも)
着席についても疑問がある。
乗継者に対して新幹線の指定席まで与えるとは思えないから。
東京〜品川だけの利用者に指定席を優先的に与えるようなことをすると
東海道新幹線の品川以遠の利用ができなくなってカラ輸送になるよ。
自由席でも一本見送れば座れるだろうけど、
次の新幹線が来る頃には前の新幹線が品川に到着している時間だ。

現状の品川駅は比較的便利なところではあるが、
接続路線数からしてターミナルとしては上野駅以下の機能しかないよ。
382名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:50:57 ID:2QTfWq420
東北上越が上野始発だったころも散々不便だといわれたからなあ。
早く東京延伸しろの大合唱だった。
383名無し野電車区:2009/02/15(日) 13:17:58 ID:J2S4siCn0
天皇陛下の行幸の為にも将来的には、東京まで延伸すると思う。
たかだかそんな理由で・・・とも思うが、日本の象徴だから。
384名無し野電車区:2009/02/15(日) 14:11:49 ID:5UWoRZA90
>>381
上野と決定的に違うのはビジネスに特化しているという点かな。
それがJR東日本の乗車人員にも現れている。
品川はこれからさらに伸びていく可能性が高いが、上野は凋落が激しい。

ようはJR東海が少しでも多く儲けられるか否かが重要なのであって、
接続路線数云々はそこまで重要でない(しかも上野を抜くのも確定している)。
385名無し野電車区:2009/02/15(日) 14:26:47 ID:uMJ031Pt0
>>384
品川は開発できるところは開発しつくした。
東京駅近辺は超高層化が進むけど、
品川周辺はもう伸びないよ。
386名無し野電車区:2009/02/15(日) 14:38:27 ID:5UWoRZA90
>>385
食肉市場とか海洋大とか移転させればまだまだ再開発できそうなもんだが。
だいたい、リニアの駅設置が確定しているのに、「伸びない」と断定するのはおかしいだろ。
387名無し野電車区:2009/02/15(日) 14:51:53 ID:uMJ031Pt0
>>386
その街がどう発展するかは、
自治体によるまちづくりの方針で決まるんですよ。
食肉市場はともかく海洋大は駅からちょっと遠いかな。
てゆうか、駅が都心のように面として広がっていればいいけど、
残念ながら品川は点なんですね。
388名無し野電車区:2009/02/15(日) 15:24:49 ID:7gZEP8EI0
駅としての集客力というような駅周辺の街に依存するところは
品川のほうが上野よりも断然大きい。
実際に駅の改札を通過する利用者数は品川>上野だからね。

ところが、この数字にはJR東の中での相互乗り換え利用者は
カウントされていない。
上野は山手、京浜東北と東北、高崎、常磐、それに新幹線の
相互乗り換え利用者がたくさんいるが、
品川は乗り換え路線が少ないうえに、新幹線にしても在来線にしても
途中駅であるため、乗り換え利用者は少ない。

さて品川にリニアの駅ができると、一日20万人もの乗降客が増える。
リニア利用者は品川駅から駅周辺へ直接出入りする人数よりも、
乗り換えで様々な方面へ移動する人数のほうが多いと考えられるが、
そのような人たちにとって品川駅は上野駅よりも使いにくいものだろう。

リニアの終着駅に求められるのは大規模な駅や周辺施設ではなく、
乗り換え需要を満たす、つまりはターミナルとしての機能が求められる。
それには品川駅だけの改修に留まらず、乗り換えの利便性を上げるため
自社線や地下鉄路線などを増強して上野駅以上に多方面への移動手段も
付加させていかなければならない。
その余地が品川駅にはあるのだろうか。
389名無し野電車区:2009/02/15(日) 15:55:19 ID:sqJ2LxEaO
>>382
日本が成長期で将来の需要増加が見込めた頃とは事情が違うからね。
390名無し野電車区:2009/02/15(日) 15:56:26 ID:5UWoRZA90
>山手、京浜東北と東北、高崎、常磐

これに関しては縦貫線が開通すれば上野で乗り換える客は激減するだろうな。

391名無し野電車区:2009/02/15(日) 15:57:14 ID:nM4jEMkX0

リニア東京駅伸延は現経営陣カサイ&マツモトは考えていないと思う。
やるとすれば、大阪全通時、品川駅がパンクしそうになった場合。
その時の経営陣がその時になってから考える。

>>378
黒磯駅タイプならカネさえかければ可能だと思う。
現時点ではJR東海JR東日本両社とも考えていないと思うが。
2025年まで時間はたっぷりあり、両社とも経営陣は刷新されているはず。
そのときJR東海JR東日本両社間の関係が改善されているかどうかが大きく影響すると思う。

>>379
東北縦貫線計画なら有るが、中央線品川伸延は少なくとも現時点での計画では無い。

品川埠頭は未だ更地がたっぷり残っている。
マンション街にする予定だったが、売れないので(オレも見に行ったが買わなかったw)未開発のまま放置されている。
分譲マンションがダメならオフィスビルにしてもよい。

JR東日本が芝浦地区品川客車区跡地再開発を計画している。
ブルトレも全廃される(涙)。
ここも品川駅から目と鼻の先。

JR東海としては利用者の利便を考えて品川駅にしたワケではない。
基本的に羽田空港より便利ならどこでもよかった。
新宿でも東京でも上野でも、羽田空港へは品川を通る(東京モノレールは天王洲アイルをかすめる)。
リニア駅を新宿や東京にすると、品川付近企業の利用者は羽田空港へ行ってしまう。


スレ違いで申し訳ないが、地下鉄南北線品川伸延、ココでデジタル署名運動しないか?

392名無し野電車区:2009/02/15(日) 16:04:18 ID:SDEcsIPaO
>>391
あと品川駅自体も、田町車両センター廃止後は7−10番臨時ホームがお役御免になる
可能性が高いから。東日本が再開発するだろうな。
在来線ホームを北側に集約するか南側に集約するかは分からんけど。
393名無し野電車区:2009/02/15(日) 16:09:00 ID:SDEcsIPaO
失礼、北側南側より東側西側の方が表現としては正しいか。
394名無し野電車区:2009/02/15(日) 16:09:59 ID:5UWoRZA90
>>392
品川の臨時ホームは常磐線の特急が乗り入れてくる
可能性があるから廃止はないんじゃないかな。
395名無し野電車区:2009/02/15(日) 16:48:17 ID:nM4jEMkX0

スレ違いで申し訳ない m(__)m

臨時ホーム1面2線は常磐特急用に残しておいて、
あとは1面2線ずつ港南側にづらして、
高輪側1面2線と山手線車庫は京浜急行に売ってほしい。
396名無し野電車区:2009/02/15(日) 17:11:55 ID:s+OckRhu0
東京延伸を頑なに信じている連中は
ターミナルを東京駅にしてしまったらJR東海の計画が丸潰れになるのがわからんのかなあ
東京駅の北か東にに引き上げ線と車庫があって、東京駅の直上に本社があるんなら
JR東海は喜んで東京を起点にすると思うよ

その理想の効率的鉄道運用の形態を叶えるのが品川駅起点案なんでしょ
それを一度完成させたあとに効率を落とすために再度弄って壊すなんてとんでもないことだよ
どれだけ利益率が悪化するのか計り知れない
それはやがて運賃値上げとして利用者に転嫁される
397名無し野電車区:2009/02/15(日) 17:38:21 ID:7gZEP8EI0
企業は顧客のニーズを実現してそこから利益をあげ、
利益を株主と社員に配分することで成長していくもの。
>396の言う計画は顧客のニーズを無視しして
企業側の欲求だけを満たそうとしている本末転倒な考えだよ。

それから本社は会社を経営するにあたって、
不便でなければどこでもよかったと思う。
ましてや本社の近辺を発展させようなんて考えはなかったでしょう。

JR東海が本社を品川にしたのは
車両基地などの施設が東京以南にしかないということと、
JR東海が経営する駅が東京、品川しか都内にないこと。
経営効率を考えたとき、両駅近辺ならどこでもよかったが、
そのうちで良い物件がたまたま品川にあっただけでしょう。

いい加減本社の周りを発展させようなんていう考えを捨てようよ。
私鉄のニュータウン構想じゃないんだから。
398名無し野電車区:2009/02/15(日) 17:56:35 ID:s+OckRhu0
>>397
え?本社周辺を発展させたいなんて考えてると思ってるの?
そんなことは関係ないよ
本社直轄の駅にターミナルを置くのが理想的と言っているだけだよ
どうしてもというほどまでに重要なことなのかは知る由もないけどね

顧客ニーズを無視って、東京じゃなくて品川になっただけでそこまで叩かれるわけないでしょ
単に駅の利用者数のことを顧客ニーズとするなら新宿じゃなければ話が合わないし
運賃との兼ね合いも含めてどこまでが利用者にも理解を得られるか
自社の運用効率などなど、総合的に踏まえて品川なら理解を得られると判断したんでしょ
もしその会社の判断が間違っているとかおかしいとかって考えているなら
それはちょっと感覚的にどうかと思うね
なぜならJR東海は儲けなければならないわけで、利用者が減るような判断は取らない
入念な調査の結果、品川駅起点で問題は無いと判断されていると考えるのが普通だよ
399名無し野電車区:2009/02/15(日) 17:59:44 ID:akayqcnq0
東京メトロの本社は上野駅前。
メトロは上野を特別扱いしてないよ。
本社はまったく関係ない。
400名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:06:20 ID:5UWoRZA90
>>399
メトロを引き合いに出すのはさすがにw
どこに本社を置くのかは会社の戦略によっても違うんじゃないか。
401名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:08:48 ID:7gZEP8EI0
リニアが品川始発になっても
品川駅の乗降客(改札通過人数)は大きく変わらないと思う。
駅構内での乗り換え需要が増えるだけ。
だってリニアの利用客は品川駅近辺に行きたいのではなくて、
そこから各自の目的地に向かって乗り換えていく人がほとんどでしょう。

現に東海道新幹線も乗客数は東京>品川だけれども
駅としての乗員人数は品川>東京となっている。
これは東京駅が乗り換え駅として機能している部分が大きいから。
新幹線の乗客は乗り換え便利な東京に集まるけど、
駅としは丸の内のオフィス街よりも品川のほうが利用者数が多い。

リニアになっても客層は変わらないから品川は一大乗り換え駅になる。
が、いかんせん現在の品川は接続路線に乏しすぎる。

結果として>382が言ったような具合になるのが目に見えるわけで。
402名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:09:43 ID:0NakcsPlO
品川は東北縦貫に続いて羽田空港(国内、国際)も行きやすくなるからなあ・・・

高輪口の再開発も決まってるからますます伸びると思う
京浜ホテル潰しが第一段階だからね。あとは京急の品川速度制限をどうクリアするかだ
中央線や京葉が品川まで伸びれば強いんだが難しいだろうなぁ〜
403名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:09:45 ID:akayqcnq0
JR東日本も新宿に本社があるけど、別に新宿の開発に力をいれてるわけでもないし。
本社の位置はとくに関係ない。
404名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:19:07 ID:s+OckRhu0
>>401
まあね、従来の理屈でならその考え方はまっとうな方だよ
税金が投入されるような路線なら東京延伸の声で動かざるを得ないのは分かる

それと東北新幹線の頃は縦貫線が無かったが、今回は不満な人の数は確実に減っている
地下鉄の整備もされればさらに減る
405名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:25:59 ID:5UWoRZA90
>>402
中央線や京葉線はさすがに無理っぽいが、
南北線延伸の可能性ならじゅうぶんあると思う。
個人的には埼京線も乗り入れてほしいところだが、
りんかい線直通を取りやめなきゃならないから難しいだろうな。
406名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:28:24 ID:5UWoRZA90
>>403
だからさ、それは会社によって違うでしょ。
現実にJR東海の場合は品川や名古屋という重要拠点に
リニアを通そうとしているわけだしさ。
「関係ない」と言い切るのは早計だと思うよ。
407名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:50:22 ID:5n8CoI+a0
品川で東海は何も困らないわけだからな。
東海は品川アクセスを、東海以外の誰かが改善してくれるのを待てばよい。
自分の懐は一銭も痛まないし
東日本は品川アクセスを改善するぐらいなら
東京駅周辺の地権整理に尽力してリニアを東京に迎え入れるぐらいするだろう。
何しろ品川アクセスが改善されたら、東北新幹線と北海道新幹線はやばいんだからww
408名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:54:11 ID:frRs3SRb0
>>401
東京駅も品川駅も、JR東日本とJR東海の相互乗換には必ず改札を通るので、
ちゃんとカウントされる。
駅構内での乗換だからといってカウントされないわけではない。
409名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:58:46 ID:s+OckRhu0
東京じゃないと不便という意見について追加すると
中央線やTX、京葉線などの利用者の不満はたしかに拭いきれないものがあるけど
例えば今回は新横浜が無くて横浜方面の需要を品川が一挙に引き受けるでしょ
この人口に配慮しなくてはならないから、東京だけが利便性を叶えるとは言えないのもある

さらに言うなら、JR東海はリニアによってシェア独占を狙っているわけで
それを実現するためには羽田に近い連中を満足させなくてはならなくて
京急に対する利便性を上げることはプライオリティがかなり高いことなのではと考えられる
京急の品川利用の12万人という数字に直接的な意味はないが
彼らに媚びを売ることこそがシェア独占の達成には効果的だと認めざるを得ないからね
あまり決定的な理由ではないが、そういう事情もあって品川がベストだと判断したんでしょ

>>406
会社の風土や哲学のようなところの違いはありすぎるわな
特にJR東海みたいな名古屋企業はなあ、松本も三重生まれの名大出身だからな
その名古屋でさえつい最近、繁華街の中心を栄から奪ったくらいだしな
品川では大人しくしてるとは思うけど、何を企んでいてもおかしくはないというのはある

>>407
そうなってもJR東海は丁重にお断りするんじゃないかなw
何と言っても理想の運用形態が崩壊するからな
1円で買える携帯電話のようなものだよ
410名無し野電車区:2009/02/15(日) 19:23:47 ID:akayqcnq0
横浜方面からの品川の利用はほとんどない。
とくに運賃性4割以内ということだから、品川までいって帰る料金を考えると意味がないので、
大半は新横浜経由新幹線になると思われる。
411名無し野電車区:2009/02/15(日) 19:24:42 ID:akayqcnq0
運賃性→運賃差が
412名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:19:50 ID:r3QcgeTS0
>>410
そんなことはない、思いつきでもの言っちゃだめ。
新横浜でるくらいなら品川ってニーズは少なからずあるよ、出張族の間では。

ついでながらここに出没する連中って東京以北が多くないか?
そいつらから見たら、品川は遠い存在かもしれないが、城南城西から見れば、
品川はかなり便利なところ。そのニーズは北よりも多いから、品川でも十分に
ターミナルとて存在価値はある。
413名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:46:48 ID:eyV4utb00
>412
横浜市民で品川に出る人は多いということには同意。
京急沿線なら新横浜より品川に出るでしょう。

しかし、ニーズが北よりも多いというのには賛同しかねます。数字を見て。
ちょっと古いがWikipediaにも書いてあります。
 東京駅のJR東海の乗員人員 91,672人/日(降車客含まず)-2005年-
 品川駅のJR東海の乗員人員 21,872人/日(降車客含まず)-2005年-
品川のニーズが少なくないことは認めますが、
東京駅では乗車人員が4倍強。

遅レスだけど>408
確かにそのとおりです。間違いました。
でも、東京駅が乗換駅として大きく機能しているという事は変わりませんよね。
414名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:58:15 ID:5UWoRZA90
>>413
新幹線の品川駅の乗車人員がそれほど多くないのは、
品川始発の列車が少ないことにも起因していると思う。
(東京に出さえすれな確実に座れるのは大きい)

これからは品川始発の便も増えてくるだろうから、
東京で乗っていた乗客も品川に流れることになると思う。
415名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:05:35 ID:akayqcnq0
北方面の新幹線からも、埼玉・千葉方面からも、東京駅で新幹線の利用は多くなる気がする。
神奈川方面からは依然として新横浜の新幹線が中心になると思う。
東京-品川間を移動したり、北方向へもどったりするのは心理的な抵抗も大きい。
この辺は沿線に住んでないとわからない感覚。
416名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:31:29 ID:r3QcgeTS0
>>413
城南城西=中央線より南西側という認識で、北よりニーズが多いといっている。

それと北の新幹線からニーズから、東北新幹線の品川方面乗り入れを言ってる
人もいるけど、東京駅での東北〜東海道の乗り継ぎ改札の利用状況見れば、そ
のニーズなんてコストかけて直通するほどの価値なんてないだろ。
417名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:37:09 ID:akayqcnq0
でも首都圏北側からのニーズは小さくない。
料金が4割近くちがったら利用はためらう。
まして名古屋止まり。名古屋で乗り換えてまで乗る人がどれほどいるか。
リニアは開通しても利用者数は東海の予想を下回る可能性が高い。
わざと新幹線の料金をつり上げれば別だが役所の認可がいるからそういうこともできない。
418名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:42:49 ID:m8HNek7z0
東京駅までなんとかして延伸する必要はJR東海にないわな。
東海道新幹線の軌道をリニア化する案も東、海の両方に利がある
新幹線の直通化ができなくなるわけで考えにくい。

リニア開通後の東海道新幹線は遠距離需要が減少するわけで
その分通勤客などで補わなければならない。
また東北新幹線も大宮-東京間がまず間違いなくパンクしている
から、直通化によって少しでも混雑を緩和したい。
(これは新宿新線の計画にJR東日本が乗り気でないことからも推測できる)

システムの統合が大変って話もあるが、北陸新幹線の延伸で
結局必要になる可能性が高い。
直通化はかなりの確率でできると思うよ。従ってリニアは税金が絡まない限り
品川駅発着になると思う。
419コピペ推奨:2009/02/15(日) 22:53:58 ID:/F0yWMNV0
115 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/12(月) 01:08:55 0
【長野】JR東海会長「リニア中央新幹線、実現可能なのは直線ルートしかない」→村井知事「具体的な議論が無い」と不快感★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231579183/
533 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 01:38:57 ID:CJEpo7Or0
>520
村井が諏訪ルートで駅も諏訪に引っぱってくるという政治的公約をしちゃってるから。
県内デベロッパーは諏訪近辺の土地を買収してる。
その金を融資したのは前回選挙で田中康夫を捨てて村井を支持した八十二銀行。
(00年に田中を担ぎ出して06年で欠陥商品と酷評、村井を支持した茅野実は八十二銀行元頭取で岡谷出身)
このままJRのプラン通りになると、デベロッパーの土地は単なる不良資産。
八十二銀行の融資回収は困難になるし、村井当選の立役者・茅野の顔に泥を塗ることになる。
利便性とかじゃなくて、とにかくJRにデベロッパーの抱えてる土地を売りつけたい、っていうだけの話でしょ。



…利権知事と悪徳企業には消えてもらいましょう。
420名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:02:22 ID:eyV4utb00
>414
その確実に座れるっていうのは自由席のことだよね。
今ののぞみを見ると自由席も指定席もそれなりに埋まっている列車が多い。
自由席は1編成で3/16両で、乗客全体の1/5程度ということになるよ。
(立席乗車は入れていないけど、盆暮れ以外はそんなにいるわけではないので誤差)
そうすると東京駅から自由席に乗る人はせいぜい2万人程度でしょう。
それがすべて品川に流れたとしても、それでも東京駅のほうが多い。

ってか、東京駅が多いとか少ないとかっていう事じゃなくて
品川駅を東京駅並みに乗換えで多方面に行き易い駅に
しなくちゃならないっていうことなんだけどね、言いたかったのは。

>416
なんとなく理解しました。
中央線沿線は東京駅で、それよりも南西が品川駅ということですよね。
新宿に行く私鉄各線の沿線も東京か新横浜あたりですね。
421名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:03:20 ID:5n8CoI+a0
>>416
城西(世田谷)の俺的には、品川は遠いという実感。
新宿から品川まで山手線なんて正直言ってたまらん。
山手線を20分も乗るなんて苦痛でしかない。
普通は快速運転があって然るべき距離と時間で
(それが埼京線なんだけど)品川はどう考えても僻地。
ま、俺は通勤電車の各停が幼少時の経験で駄目になったもんで
今もバス通勤を選ぶ変人ではあるが
東京なら、中央線快速があるので我慢できるけど、品川は気分的に欝だ。
せめて大埼か五反田から歩いていける範囲に出入り口があれば有り難いんだけどな。
422名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:08:04 ID:DDIGs8WR0
中央リニア新幹線品川起点に反対するスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234585833/l50
こんなスレあるし。
423名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:10:18 ID:eyV4utb00
>418
新幹線の直通に対して、東にメリットはあまりないと思う。
リニア品川駅への直通はメリットかもしれないけれど、
それより西側となると、新横浜、小田原、そして静岡県の各駅。
新横浜はまだしも、東北新幹線の乗客で静岡あたりに用がある人は少なそう。
名古屋ならたくさんいそうだけど、それはリニアが受け持つことになるし。

それから直通したとして、どういう理由で大宮東京間の混雑が緩和するの?
424名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:20:06 ID:m8HNek7z0
>>423
>それから直通したとして、どういう理由で大宮東京間の混雑が緩和するの?
大宮-東京間の線路容量は東京駅の車両停車時間に従属するから。
従って折り返しではなく直通化させることにより車両停車時間を少なくでき、
それにより大宮-東京間の線路容量を増大させることが可能になる。

現在とは逆でリニア開通後は東海より東が直通化への動機が薄く
なりそうなことには同意。それでも通勤客の使用による客単価の増大や
対羽田空港等の効果は大きいと思うけれどな。
425名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:25:06 ID:9whRh0fL0

名古屋開業時点でのJR東海の需要予測は甘いと思う。
首都圏−中京圏の利用者は、自社東海道新幹線の顧客が移ってくるだけ。
羽田空港−伊丹空港航空路線利用者が、名古屋乗換でリニアを利用するとは考えにくい。
しかし強気の予測を発表しないと、株主の了解が得られないと考えた?

JR東海も本音では、首都圏−大阪圏一気に全通したい。
しかしカネが足らない(涙)ので、しかたなく品川−名古屋を先行開業する。
当然ながらカネの用意ができたら新大阪伸延を着工する。
そう考えれば東京伸延などにカネを回すとは考えにくい。

東京伸延が仮にあるとすれば、品川−新大阪全通後、品川駅1駅でさばききれなくなった場合。
実際に品川駅がパンクするほど利用されるかどうか?現時点で予測などできない。








                                                 それまでオレ生きてないしw

426名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:29:40 ID:s+OckRhu0
>>425
品川駅1駅でさばききれなくなった場合なんて概念は存在しないけどね
この場合は東京駅なんか作ってしまうとかえって運行に支障をきたして余計に捌けなくなる
427名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:00:14 ID:pye/Xdot0
将来東京に延伸するくらいなら最初から東京始発で作りそうなもんだけどな。

本音はともかく発表では地下にいろいろあるから東京は無理って話で、
リニア開業後に地下にいろいろあるものが無くなるわけではないし。

で、上の方に出てた新幹線の線路ひっぺがしてリニアにしろって案だと、
そもそも技術的に可能かどうかとか費用に見合うかどうかとか、
新幹線を品川で切ったときの影響とか大井をどうするかとか、
土地が東の資産である14・15番線をそっくり作り替えることができるのかとか、
いろいろ問題がでてくるし。
428名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:02:05 ID:iKzHBTdJ0
新浦安に住んでいたとき、
京葉線から新宿に行くのが不便だと言うと、
新木場から埼京線直通のりんかい線に乗るか、
新宿まで便利なところに引っ越せば?
と言われたものだ。

それと同じで、
品川じゃ不便だとぶつくさ言う人は、
リニアに乗らず東京から新幹線に乗るか、
品川が便利なところに引っ越せば?
と思う。
429名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:08:43 ID:aio+Sf7O0
>428
また身も蓋もないことを・・・
それならいっそのことリニアになんか乗らずに名古屋に引っ越せば?
などといっても、それができないから鉄道が便利なわけで・・・
430名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:10:58 ID:/xL16yY90

JR東海は、利用者の利便のためにリニア首都駅を品川に決めたワケではない。
「品川より東京の方が便利だ」などと言ってもJR東海は聞く耳を持たない。
「東京ならリニアを利用するが品川なら航空機を利用する」というなら東京伸延するが、そんな顧客は多くはない。

地下鉄南北線が品川へ伸びてきたらとてもうれしいが、東京地下鉄が「新線は造らない」と言っている以上、困難(涙)。
431名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:15:28 ID:U2JmPVuC0
品川じゃ気に入らないんなら、リニアに乗らなければいいだけのことだよなw
そういう人がたくさんいて集まれば、東海だって考え直すさ

そうならないんなら、功罪さし引いて功が余る
東海が正しい

>>429
でも田町の再開発でも多くの企業が転居してくるわけで
得体の知れない企業がどこからともなく湧いて出るわけじゃないぞ
そんな当たり前のことだろ?

>>430
新線と延伸は違うと思うけど
432名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:19:35 ID:jRabdgQO0
東海道新幹線による大阪の東京へのストロー現象は1964年の開業当時から始まっていたそうだ。
リニアもきっと、名古屋、大阪の東京へのさらなるストロー化を進めるだろう。
433名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:31:33 ID:aio+Sf7O0
日が変わって急にレベルが落ちたな。
日付が変わる前まではリニア始発駅として品川駅をどうすべきか、
新幹線の相互乗り入れや、他路線の品川乗り入れ、リニアの延伸の可能性を
技術的、客観的な観点で進めてきていたのに、
日付が変わったとたん、「不便なら乗るな」、「引っ越せ」などと
主観的、感情的な戯言で品川駅擁護か。
最早予測でもなんでもない主観論の言い合いはくだらん。
寝る。
434名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:42:26 ID:jRabdgQO0
そういうヤクザが取り仕切ってるのがリニア関係のスレ。
御本尊が出てきたということさ。
435名無し野電車区:2009/02/16(月) 01:18:54 ID:c7THw2Ic0
>>417
料金が4割違うなんて話どっから出てきた?

葛西だったか松本だったか忘れたが、
JR東海の首脳が述べた料金は
新幹線での料金+1,000円程度だぞ。

現在の東京-名古屋間料金は
運賃+特急料金で 10,430円

それに+1000円程度ってことは、
1割程度しか変わらんぞ。
436名無し野電車区:2009/02/16(月) 01:35:17 ID:i+wT6F140
>>435
どっかのスレで誰かが試算していたが、4割アップの実情は、品川-名古屋間で

路線長:リニア290km(実キロ)、新幹線552.6km(営業キロ)
路線長に対する乗車券:リニア4940円(実キロで計算)、新幹線6090円
乗車券+特急券:リニア11580円、新幹線10580円(リニアは新幹線+1000円として計算)
上から乗車券分を引くと、
特急券:リニア6640円、新幹線4490円

となって、特急券分だけ見れば4490円→6640円で約4割増し、という話だった。
つまり、>>417の言い方が間違っている。
ソースがあればもうちょっと詳細に何のことなのか分かるんだけど、過去スレ見れないしなぁ。
437名無し野電車区:2009/02/16(月) 01:43:13 ID:ygxFOoAQ0
要は東京駅延伸厨=ID:akayqcnq0による悪質な情報操作ってこったな
438名無し野電車区:2009/02/16(月) 02:18:40 ID:U2JmPVuC0
>>436
計算には影響してないが名古屋までの実キロに対して大阪までの営業キロじゃ無意味w
過去ログなら>>1のまとめサイトにあるよ
とりあえず1000円アップ程度だから、4割増はそのへんの計算の仕方の違いだろうな
本気で14000円くらいになるって考えてるのはそう信じたい人だけだから誰も相手にしてないw
439名無し野電車区:2009/02/16(月) 02:23:14 ID:H1yTDQXD0
2020年までに、埼京線の品川延伸は間違いないな。
ついでに、品川から先、貨物線に100mくらいのデルタ線作って、
貨物線に乗り入れて、拡張されて、ほぼ国際空港になった羽田につながるんじゃないかな。
440名無し野電車区:2009/02/16(月) 04:43:28 ID:i+wT6F140
>>438
あーごめん普通に勘違いしてたわ。
名古屋までは営業キロで366.0kmだな。

ついでにどこで見たのかも分かった。
このスレだった・・・(笑
ソースが>>39で考察が>>42
441名無し野電車区:2009/02/16(月) 08:56:34 ID:lLS538dB0
>>437
> 要は東京駅延伸厨=ID:akayqcnq0による悪質な情報操作ってこったな

ヤクザとはこいつのこと(橋本厨)。
442名無し野電車区:2009/02/16(月) 08:59:27 ID:lLS538dB0
このヤクザ(橋本厨)が出てくるたびに、暴力的な発言を繰り返してスレを目茶苦茶にする。
この馬鹿が出てきたときは、みんな無視することだ。
「〜なら…へいけ」
「〜なら…へいって乗れ」
「…へ引っ越せ」
この類の暴力的な言論封殺サインがだされるから、それを目印にこの馬鹿を回避するのがいい。
443名無し野電車区:2009/02/16(月) 09:06:23 ID:lLS538dB0
このヤクザが出てくるたびに、議論のレベルが強烈に低下する。
相模原市内だとしてももう橋本はスペア候補まで後退したこともあるし、スレを立てるのも
ヤクザ(橋本厨)ではなく、別の常識のある人間が立てるようにしたほうがいい。
444名無し野電車区:2009/02/16(月) 09:08:49 ID:mlEQUI72O
>>441-443
こういうのも悪質だよな。
445名無し野電車区:2009/02/16(月) 09:09:27 ID:ygxFOoAQ0
>ID:lLS538dB0
>>1もロクに読めない&守れない新横浜厨乙
446名無し野電車区:2009/02/16(月) 09:10:41 ID:ygxFOoAQ0
>>444
ID:lLS538dB0に騙されるな。
447名無し野電車区:2009/02/16(月) 09:18:34 ID:lLS538dB0
444-6
これが橋本厨の正体。
みんな、ここまでスレを読んできてわかるだろう。
こいつのどうしようもなさは。
「〜馬鹿がいるのはここのスレでつか」
これもこいつの常套句。
ほんとにどうしようもない奴。
448名無し野電車区:2009/02/16(月) 09:20:41 ID:lLS538dB0
この橋本厨、暴力的なヤクザぶりからわかるように教育がない。
だからこういう品格のないこと、知性の欠けることを書くしかない。
実物がだいたいどういう奴か、想像はついてるけどな。
449名無し野電車区:2009/02/16(月) 10:03:35 ID:RDaVRAMv0
>>431
>>430
>新線と延伸は違うと思うけど
↑東京地下鉄発表の趣旨・理由を考えれば判る。
 新線を造っても建設コストに見合う利益は出せない。
 そもそも都市部「地下鉄」の目的は、アシの確保&マイカー利用を制限して渋滞・駐車場問題を緩和すること。
 電気・水道・ガス・電話・道路等に準じるインフラ整備であって、本来利益目的ではない。
 営団地下鉄民営化は、その目的をほぼ達成できたと判断したため。
 東京地下鉄の発表と言うより、営団地下鉄民営化時点で、新線開発の希望は事実上断たれた。
 ただ、リニア品川駅ができたら、第一京浜・三田通り・新高輪プリンス裏通り等が混雑する可能性も有る。
 その対策として、国土交通省・東京都等出資の第3セクター新会社を設立して建設する可能性に期待したい。
 国土交通省がリニア品川駅認可条件として、JR東海に対し↑出資を条件とすれば、
 JR東海は「それなら東京駅に変更する」と言い出すかもしれない(笑)。
450名無し野電車区:2009/02/16(月) 10:19:48 ID:RDaVRAMv0
>>435 >>436
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233425371/488/
↑はオレ↑
こじつけ、と言うか、ジョークで計算したのだが、、、、、、まあいい(笑)。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233425371/107/
451名無し野電車区:2009/02/16(月) 10:21:41 ID:i+wT6F140
>>449
出資を条件とする認可というのは越権行為。
452名無し野電車区:2009/02/16(月) 10:37:19 ID:RDaVRAMv0
>>439
埼京線が品川まで延びてきたらうれしいが、現実には困難だと思う。
少なくとも朝夕ラッシュ時間帯は大崎駅北側の平面交差支障で無理。
JR東日本は朝夕ラッシュ時間帯、新宿止まりを大崎方面へ伸延したいが、
代々木−原宿間の踏切が開かずの踏切になると地元から反対され実現できない。
代々木駅に地下通路を造ったので、踏切は廃止する予定だったが、これも反対され実現できない。
また、この新宿止まりのスジも、相鉄線相互直通運転に振り分ける予定で、品川方面のダイヤが組づらい。
配線も変更しなければ、大崎は通過になる。
JR東日本は大崎駅や代々木駅等に大金を投じることになりそうだが、それに見合った増収は見込めない。
453名無し野電車区:2009/02/16(月) 10:39:29 ID:RDaVRAMv0
>>451
すまん、ジョークで書いた。 取り下げる m(__)m
南北線品川伸延が困難なのは間違いないと思う。
454名無し野電車区:2009/02/16(月) 10:59:57 ID:iKzHBTdJ0
品川延伸はメトロにとっても利点があることだと思う。
第一に、延伸距離が短く、工事も高輪口再開発と連動させればそれほど難しくない。
第二に、現在でも需要が見込めるし、リニアができればなおさら。
第三に、短絡経路ができて運賃が安くなる区間がない。
第四に、京急に乗り入れればメトロで羽田まで行けると宣伝でき需要が増える。
455名無し野電車区:2009/02/16(月) 12:03:51 ID:vn7tZh4iO
南北線と京急は軌間が違うんだが
456名無し野電車区:2009/02/16(月) 12:31:28 ID:mlEQUI72O
>>447-448
市議の癖に何逆ギレしてんの?
お前は相模原市をどのようにしたいの?
457名無し野電車区:2009/02/16(月) 15:40:21 ID:mDsNeNaW0

南北線品川伸延、オレは難しいと思っているが、できたらうれしいのは事実。
永田町・霞ヶ関の議員・役人も地下鉄一本で行けるメリットは大きいと思う。

ココでデジタル署名集めるか?

458名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:19:33 ID:U2JmPVuC0
>>452
ひとつ聞きたいんだが、東北縦貫線は300億くらいかかるよな?
あれを実現することよりもまったく意味がなく儲からず困難なことだと思う?

俺は東日本はすでに利便性に金を使う企業だと思うけどな
でなければ今さら埼京線の渋谷駅を移設したりなんてこともしないだろ
正直いって東海は金の亡者(だがリニアへの投資は英断だから応援したい)の色が濃いが
東日本は社会福祉の色合いが比較的濃い企業に見えるな
一般的に鉄道事業者ってそういうもので、どっちかというと東海の方が異端だな

東海は普段はとことんケチで、使うときには大胆に使うという
名古屋人&名古屋企業の典型のような企業だw
459名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:23:41 ID:817kqj0y0
南北線じゃなくて、都営三田線を品川に引っ張るのは駄目かな?
460名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:34:40 ID:U2JmPVuC0
縦貫線は田町の再開発で一儲けできる見通しがあるからってのもあるか

南北線の件は、品川周辺が関係してくる新線の構想が眠っているから
それに連動させることも不可能ではない

東海道貨物支線旅客化+羽田アクセス新線
http://www.mifuru.to/frdb/project/prst-s.htm

問題は白金高輪-品川の区間がちゃんとメトロの運賃でなければ意味がないことだな
京急の二の舞ではまるっきり無意味だ

ちなみに京急のほうは品川-泉岳寺の区間を譲渡しなくてもいいから
浅草方面から乗っても初乗りを取らないとか運賃の体系だけは少し見直してもらいたいな
461名無し野電車区:2009/02/16(月) 17:02:36 ID:mDsNeNaW0

>>458
JR東日本はJR東海に比べれば、利用者の利便を重視した企業だというのは理解する。
山手線・京浜東北線上野−御徒町間は首都圏最混雑区間の汚名返上のため、JR東日本としても放置できない。
↑が東北縦貫線(湘南東京ライン?)建設の表向きの理由。
しかし本当の目的は、芝浦地区再開発事業。
尾久センターを小金井・篭原へ、田町センターを尾久へ集約し、跡地を再開発して不動産利益を得るのが本当の目的。
東北縦貫線、ブルトレ廃止等は、全て↑計画の一部。

大崎駅改良に↑に匹敵する収益増が見込めるか?
もし品川伸延を考えていたら、先回大崎駅改良時に、いっしょにやったと思われる。

日中、りんかい線からの直通はガラ空き。
個人的には品川伸延は大歓迎なのだが。

蛇足だが、現状大崎駅はダイヤが乱れると収拾つかなくなる。
2階建て化等でホーム増設すれば、埼京線品川伸延の他、ダイヤが乱れたときの回復力が大幅に改善される。
それが無理なら、渋谷側に引き上げ線新設を熱望する。
462名無し野電車区:2009/02/16(月) 17:13:38 ID:mDsNeNaW0
>>459
三田線なら、品川まで引っ張らなくても、泉岳寺−西馬込を狭軌1067mm改軌すれば、泉岳寺で対面乗り換え可能。
ただ、三田線は山手線京浜東北線とほぼ並行していて、メリットが少ない。

スレ違いだが、そもそも地下鉄が2社に分かれているのがガン。
こんなの世界中で東京だけだぞ!
旧営団は旧運輸省旧建設省の、東京都交通局は東京都の、それぞれ天下り特殊法人。
こういうところから、改善してほしい。

463名無し野電車区:2009/02/16(月) 17:39:58 ID:i+wT6F140
>>462
運営会社が2つあることについては、このスレではなく都市交通審議会にでもいうべき。
その是非をここで論じるのはスレ違いもいいところだ。
大体、東京だけが2社だからといってそれが即悪いわけではないだろうに。
地上を見れば、東京圏はJR東・東急・京王・小田急・西武・東武・TX・京急等々、
地下鉄とは比較にならないほど多数の会社がそれぞれの路線を運営しているし。

ところで、交通局って特殊法人なの?
464名無し野電車区:2009/02/16(月) 19:02:51 ID:c7THw2Ic0
要するに、
>>417
>>441-443, 447,448は
新横厨の自作自演ということか、

なるほど、トンデモ理論をもちあげるとこなどそっくり。
465名無し野電車区:2009/02/16(月) 19:05:58 ID:BoUmLsRr0
>>457
完全にスレ違い。
ついでに口調がきもい。
466名無し野電車区:2009/02/16(月) 19:18:12 ID:dy+KpYr+0
>>464
また橋本厨。
無視あるのみ。
467名無し野電車区:2009/02/16(月) 19:39:11 ID:U2JmPVuC0
>>461
蛇窪の平面交差解消案もまだ青写真に過ぎないが
これとセットで大崎を改善できれば運行本数を増やすことができないでもない
が、どれも積極的に改良に乗り出すほどの理由が見当たらないのも事実

しかし品鶴線って羽沢からの貨物線旅客化でも使用されるはずだから
横須賀線・湘南新宿ライン・埼京線の線路はカオスもいいところ
遠からず新線の計画が出てきても全然おかしくないくらいだと思うぞ
京葉線の三鷹延伸が実現するんなら、こっちも当然なくらい

ところで渋谷の埼京線ホームは
移設後に移設前の土地がどう使われるかって情報はまだないわけか
ホームがごっそり無くなるんだから、何かに使えそうな感じはするな
例えばそこから分岐して地下へ潜って、地下新線を品川に通すとかできたら最高だなw
468名無し野電車区:2009/02/16(月) 20:51:55 ID:h6dW4r/Ni
品川へは、メトロより都営が建設する可能性の方がまだあるかと。
白金高輪の配線は逆だが、目黒まで建設したのはメトロだったような。
469名無し野電車区:2009/02/16(月) 20:54:20 ID:qtffMkJ80
>>462
韓国のソウルの地下鉄はもっと分かれてる。ひとまずは同一運賃体系だが、
今後開業する路線には別運賃になるものもある。
それから東京都交通局は特殊法人ではなく地方公営企業だ。
470名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:24:58 ID:mlEQUI72O
>>464>>466
おまえら2人揃ってしつこいな。
471名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:50:24 ID:QVCOnwqU0
埼京線を品川に伸ばして、さらに羽田に向かうなら、
貨物線(大汐線)使うこのルートが建設費が安いね。
http://chizuz.com/map/map27707.html
民有地の土地買収もまったく無しでいける。
472名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:55:53 ID:jRabdgQO0
「JR東海の松本正之社長は、16日の記者会見で、2月1〜15日の東海道新幹線(東京―名古屋)の乗客数が、前年同期比15%減に落ち込んでいることを明らかにした。
月末までに回復せず、前年同月比2けたの減少となった場合、阪神大震災の影響を受けた95年2、3月以来の異常事態となる。 」(asahi.com)

リニア計画は延期確実だな。
リニアどころか減収への対応で大変だろう。
473名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:59:44 ID:U2JmPVuC0
現時点で計画に影響が出ることは想定していない
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021601000754.html

まあ建設許可が出てからならいくらでも調整可能だからそこまでは速やかに進めて
緩めるならそれからだな
アセス終了後だから2012年ごろにどうするか検討して発注を遅らせるのか決める
そのころには持ち直してそうだけどな
474名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:10:06 ID:1faBVGY50
>>473
このままの景況だとゼロ金利から量的緩和に入る可能性があるし、そうすれば金利は更に低下する。
あとデフレ進行で建設費が安くなるし、既存線への追加投資が削減できる。
(分かりやすい例ではN700の投入数を調整するなど。)
とりあえずアセス完了までは進めて、その時に改めて見積もって最終判断だろう。
その頃には社長も交代してるし、現時点で次期社長有力の山田氏は以前記者会見で
「経営状況が悪ければスピードダウンする」と発言している。
475名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:11:00 ID:jRabdgQO0
乗客はもうもどらないんじゃないか。
人もこれだけリストラした手前も経費削減につながるし一石二鳥。
これをいい機会に、出張の抑制は先例になってそのまま定着していくだろう。
476名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:16:12 ID:1faBVGY50
ただ2月の実績を見る上で注意が必要なのは、東海道新幹線の輸送人員が最も多い
金曜日(日経に以前載ってた)が去年は15日までに3回だったのに対して今年は2回。
逆に一番少ない日曜日が去年2回に対して今年は3回。
477名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:23:29 ID:5NVChRyy0
品川アクセス改善なんかJR東がやるわけないだろw
そんなことしたら東北新幹線が死ぬ。
478名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:29:26 ID:0jVrmfQn0
東北縦貫線はつくばエクスプレスへの対抗という意味もあるな>東京直通。
あとは山手線ホーム柵取り付けへの準備。
山手線は全駅にホーム柵取り付けを予定しているが、そのためには全
車両4扉化が必要。混雑緩和が必要で、東北縦貫の完成が待たれる。
479名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:30:43 ID:xu6Q+16n0
午後10時からやってたNHKスペシャルの『沸騰都市』の最終回見てた人いるかい?
中央リニアと「新品川駅」が出てたぞ。
但し、2029年の東京を想定したというアニメ映像の一部としてだがな。
NHKなりにニア中央新幹線を予測したもので、駅のホームドアとかは
実験線にあるものに近い感じだった。

見逃した人には水曜深夜(NHK的に言うと木曜午前0時45分〜)に再放送があるんで、
話のネタとして楽しめると思う。
480名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:35:48 ID:uf90r3gM0
名古屋は沸騰都市ではないのか。
481名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:48:49 ID:xu6Q+16n0
>>480
「中央リニアで東京〜大阪が1時間で結ばれると、東京が名古屋や大阪を呑み込む形になる」とか
そんな感じの説明(雨上がり決死隊の宮迫博之がナレーションやってる)で片付けられてた。
482名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:54:41 ID:74l5Q1Zq0
延期厨のID:jRabdgQO0が必死だなw
483名無し野電車区:2009/02/17(火) 03:15:53 ID:bTEQ2H0x0
>>471
一応見た。

1.成田エクスプレスを品川で折り返す意味が分からない。
  今も横須賀線直通のは全部停車しているのに。

2.JR在来線と京浜急行線は軌間が異なるので直通不可能。

3.大井にあるのは東京貨物ターミナル駅であって操車場じゃない。
  貨物取扱量は日本最多だし、西には新幹線ターミナルが併設されている。
  貨物駅が要らなくなっても、新幹線やリニアに使いたいJR東海がすぐさま買い上げるだろう。

4.デルタ線を建設するだけのスペースがない。
  (新幹線の本線や引上線が構造上どうしても邪魔になる)

特に2と4は土地買収とか建設費が安いとか言う以前の話。
484名無し野電車区:2009/02/17(火) 03:44:52 ID:PWMufeuA0
>>483
2は 3線軌道でいいだろ?
4は 下水道局の土地を使えばよい。
   新幹線の本線の上から超えると高架が品川駅からえんえん長くなるが、
   新幹線の本線の下から行くという方法が短くてすむ。
485名無し野電車区:2009/02/17(火) 05:23:06 ID:bTEQ2H0x0
>>484
まさか三線軌条などという馬鹿なことは言うまいと思って何も書かなかったんだが・・・
三線軌条にすると、もともと京急の免許区間なので標準軌の間に狭軌用線路を埋め込む
だろうから、車両幅が数十センチ短くなる。
それに、車両限界が京急とJRで異なる可能性もある。
ただでさえ保守に費用がかかる上、天空橋-羽田空港間は空港線最長の区間なので
折り返しに時間がかかり、京急としては現行の本数を維持できなくなる可能性もあるので
片乗り入れは受け入れられないだろう(特に朝夕)。
国際ターミナル駅が出来ればなおさらのこと。

新幹線の本線の下から行くというのは俺も考えた、というより横須賀線から分岐する以上は
それ以外ありえないだろう。
しかしそうなると、どこで貨物支線と合流するのかが甚だ疑問。
貨物支線の西側には新幹線の引上げ線が並行して走っており、これを下からくぐった上で
高架の高さまで浮き上がらないといけないわけだが、その土地がない。
大井貨物ターミナルまで地下を通すのが一番楽かもしれないが、当然高くつく。
486名無し野電車区:2009/02/17(火) 07:09:21 ID:PWMufeuA0
じゃあ、京急のトンネルの横に、もう1本掘ってしまいましょう。
景気対策に。
もしくは国際線ターミナル終着で。

新幹線の引き上げ線の超え方だが、
土地がないことはないんじゃないかな。下から越えた先は運河の上だし。
いっそのこと、新幹線の引き上げ線と貨物線を交換したらどうだ?

487名無し野電車区:2009/02/17(火) 11:51:02 ID:DoKJ2QeU0
>>484-485
京急とその他在来線は車両の幅がほぼ同じなので三線軌条にはできない。
やるとしたら四線軌条になるよ。
488名無し野電車区:2009/02/17(火) 12:09:05 ID:Ky3V4jI40
17日16時30分か日テレGプラスでリニア関連番組(16日の再放送)
489名無し野電車区:2009/02/17(火) 12:30:05 ID:Nsr3FHc20
>>471 ?????
意味が理解できない。
大宮−新宿−品川−東京−成田空港というルートのJR東日本成田エクスプレスは既に存在する。
http://www.jreast.co.jp/nex/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9
常磐線沿線は我孫子経由の方が近い。

羽田空港−都心−成田空港は、京成・都営・京急直通特急が、国土交通省の音頭で計画されている。
リニア品川駅から両空港へのアクセスを考えるなら、京急品川駅の改良で十分だと思うが?

埼京線品川乗り入れは、JR東海成田エクスプレス経路に近い運用を想定していると思うが?
その場合、大崎駅北側(渋谷側)の平面交差支障があり、本数が限定され、朝夕ラッシュ時間帯は運行できない。
490名無し野電車区:2009/02/17(火) 12:30:31 ID:Nsr3FHc20
>>467
スレ違いと叩かれそうだが、
>蛇窪の平面交差解消案もまだ青写真に過ぎないが
=これはほぼ確定。 相鉄線乗り入れまでに改良する。 ただ渡り線増設だけだから、大崎駅北側には無関係。
>京葉線の三鷹延伸が実現するんなら、
=国立市プロ市民の抵抗で、地下高架併用複々線化計画がボツになり、高架基礎部分は地下を無視した設計となったため(怒)!
 京葉線三鷹伸延は事実上不可能となった(涙)。
>・・・渋谷の埼京線ホーム移設後・・・地下へ潜って・・・
=残念ながら渋谷駅付近の地下空間は(ほとんど可能性の無い)上越新幹線用地として予約されている(怒)!
 ちなみに、京葉線三鷹伸延は(不要になった)リニア新幹線地下予約用地を利用した計画。
491名無し野電車区:2009/02/17(火) 12:38:18 ID:0znAVhWRO
>>468
都営の方が尚更メリットないだろ。
品川〜泉岳寺を都営が書いとればいいだけ。
メトロは港区南部が空白地帯になってるから品川に路線引けば新たな需要が見込める。
492名無し野電車区:2009/02/17(火) 12:43:12 ID:PWMufeuA0
>>490
ということは、埼京線の品川乗り入れは現実的になったということかな?
新宿川からの品川アクセス良くしないと、話にならないよ。

>>489
埼京線が品川どまりでもいいけど、どうせならその先、羽田方面まで行けば、
品川のホームも削減できるし、新宿からリニアも飛行機も1本でいけるし、
携帯からの予約で福岡なんかに行くのに、どっちでも早い方を選べるので、便利だねって話だよ。
493名無し野電車区:2009/02/17(火) 14:30:27 ID:sYKJFGsi0
埼京線が品川まで行けるようになったら、そのまま東北縦貫線を走らせて、
大宮までぐるっと一周させるのがいいんじゃないか。
494名無し野電車区:2009/02/17(火) 14:37:51 ID:sYKJFGsi0
493に追加

そうなると、山手線の快速線として機能して、
渋谷から東京とか、新宿から新橋とか、
かなり便利になると思う。
495名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:50:37 ID:yYjEJgxoO
>>421
新宿はまだマシ
城西(板橋)のオレから見たら品川なんて地球の裏側の感覚だ

池袋と品川の相性は最悪だと断言する
496名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:04:52 ID:gh+/7XmC0
どうせなら埼京線は常磐線から成田線と直通だな。
田舎to田舎、すばらしい路線じゃないか。
497名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:10:47 ID:bTEQ2H0x0
>>486
運河だから困るんじゃない。
越えるルートで地上に出る位置に丁度道路が存在しているのが引上げ線と同じくらい
邪魔になるだけ。
引上げ線と貨物線の交換とか、もう非現実的すぎて乾いた笑いしか出ないからやめてくれ。

トンネル横にもう一本というのは俺も先のレスを書いている途中で考えた。
新線で引けるわけだし、京急ダイヤとも干渉しないので、資金の問題を考えなければ
最も有効だと思う。
そして、資金の点からおそらく却下されるとも思う。

ちなみに、貨物線の大井ターミナルより北の部分は田町の手前で単線になり、浜松町で
切られていて現在はどこにも直通していないはず。
貨物線自体は、神奈川東部方面線構想で相鉄、東急を経由して貨物線で直接東京へ、という
案を川崎市他がもっているのだが、実現するかどうかは正直「?」の状態。

>>487
三線軌条といわれたのでそれを想定して返しただけ。

>>495
よくわかる。
オレは羽田に行くときは早朝の高速バスか、有楽町線直通で有楽町まで行った後
山手線→浜松町でモノレール→羽田 というルートをよく使う。
498名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:24:13 ID:BAjCDjmz0
>>492
>ということは、埼京線の品川乗り入れは現実的になったということかな?
↑どう読んだら、そういった思考へもっていけるのか?
 あ、いや、その、、、、、オレの国語力・文章力が原因なら先に謝っておく。 m(__)m
 埼京線品川伸延も、地下鉄南北線品川伸延も、どちらもできたらとてもうれしいが、どちらも困難だと思う < 結論。

>>495
たしかに。 はげどう。
池袋まで逝くと、地の果てまで来た気がする。
有楽町線と都営浅草線の交点に乗換駅が有れば気分的に全然違うのだが。
オタ的には、山手貨物線・東北縦貫線を使って、山手快速を運行してくれたら、リニア品川駅も便利になるが、
「予測スレ」的には「無理」という結論になってしまう(涙)。
499名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:44:16 ID:BAjCDjmz0
>>497 あれ?
相鉄線乗り入れは、東海道貨物線から横須賀線・山手貨物線(湘南新宿ライン)経由で新宿方面へ向かうのでは?
相鉄側は↑プラス、東海道本線経由東京駅方面を希望しているのでは?

ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/070411-1.htm
ttp://www.hamakei.com/headline/2309/
ttp://www.hamakei.com/img/headline/1176306961_photo.jpg
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/29/009/
ttp://www.ir.tokyu.co.jp/files/pdf/di_070411_0.pdf
ttp://www.city.yokohama.jp/me/toshi/tetsudo/tobu/
ttp://www.city.yokohama.jp/me/toshi/tetsudo/tobu/map.html
500名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:07:43 ID:bTEQ2H0x0
>>499
ああ、調べてみたら東部方面線とは別物だった。
同じ自治体主導のプロジェクトだったので混交していたみたいだ、すまぬ。

貨物支線貨客併用プロジェクトについては京浜臨海部再編整備協議会のページ
http://www.keihin.ne.jp/index.html
が詳しい。
501名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:53:19 ID:G4GJg90W0
>>497
>引上げ線と貨物線の交換とか、もう非現実的すぎて乾いた笑いしか出ないからやめてくれ
そんなに困難かな?
トンネルでえんえんつなぐより、低コストだと思うのだが・・・
502名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:37:45 ID:bTEQ2H0x0
>>501
在来線と新幹線とでは車両限界が異なる。
在来線の複線は、当然在来線同士がすれ違っても問題ない程度に線路同士の
間隔を設定するが、新幹線だと車両の長さも幅も異なるし、架線の高さも新幹線では
かなり厳密に調整されている。
また、入れかえると貨物線が浜松町方面と接続できなくなる可能性が高い。
(→東北東海道縦貫線と接続できなくなる)
503名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:28:03 ID:oMkrBkji0
いい加減「俺様だったらこう作る」論はやめてくれないか?
重要なのはその路線ができるorできないだろ。
504名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:50:04 ID:nC3KX6nv0
>>490
蛇窪の平面交差解消が確定って
あれを実現するにはマンションとか潰さないよ無理じゃないのか?
しかも割と新しい建物を
それとも違う案でもあるのか?
505名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:25:25 ID:hXFkFjet0

ここは本来「リニア中央新幹線を予測」なんだが、ネタ切れ気味なので、
ティータイムとして「リニア品川駅からのアクセス予測」へ拡張している・・・でいい?
としたら、

羽田空港へのアクセス
:現状で十分

成田空港へのアクセス
:国土交通省は京浜急行−都営浅草線−京成電鉄を使った高速鉄道を計画中。
 あとは品川駅の改良で対応可能。

東京駅へのアクセス
:東京伸延は有るか? < 当面は無い(現経営陣は考えていない)と予測。
:少なくともリニア品川駅は、羽田空港よりは便利なので、それで十分。

上野・宇都宮線・高崎線・常磐線方面へのアクセス
:東北縦貫線ができれば、対応可能。
506名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:25:46 ID:hXFkFjet0

渋谷・新宿・池袋、及び沿線からのアクセス
:これが実所要時間以上に、心理的に遠い。
:山手貨物線を使って、埼京線品川乗り入れは可能か?
 大崎駅北側(渋谷側)に平面交差支障が有るため、大崎駅改良に膨大なコストが必要で困難。
 ↑を省略した場合、通勤時間帯は乗り入れ不可能。
 日中は、大崎通過と割り切ってしまえば可能だが、りんかい線との接続ができなくなる。
:東京地下鉄南北線の品川伸延
 東京地下鉄は今後新線は造らないと表明している。
 現実問題として、東京地下鉄はJR東海とは異なり、造るとなると全額借金。
 やはり難しいのでは?
:都営三田線の品川伸延
 できれば最初からやっていた。
 東急池上線との乗り入れを反故にされたため、東急電鉄に対し厳重抗議し、
 後年、目蒲線(現目黒線)への乗り入れを実現させた経緯がある。
 いまさら変更できない。
 都営浅草線泉岳寺−西馬込間を狭軌1067mmに改軌して乗り入れれば、泉岳寺で対面乗り換え可能になる。

 いろいろ考えてみても、「予測」だと全部「困難」という結論になってしまう(涙)。
507名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:28:43 ID:hXFkFjet0

>>504
え? 初耳だぞ!?
508名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:43:57 ID:hXFkFjet0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B4%8E%E6%94%AF%E7%B7%9A#.E7.9F.AD.E7.B5.A1.E7.B7.9A.E6.A7.8B.E6.83.B3
http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~hrsk/cdrom-top/PDF/00258.pdf
>3.2 課題
>2.で述べた立体交差化と比較すると少ないものの、用地支障が生じる

>>504 < なるほど。 情報感謝 m(__)m
今度現地行って、見てくる。
509名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:55:06 ID:M1zxDTcM0
って言うか、妄想炸裂させてる腐れ外道共はとっとと死にさらせ。
ここは根拠の無い戯言をgdgd楽しむスレじゃない。
510名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:30:50 ID:vqVHzybnO
品川〜名古屋が40分とは言え、グリーン車の設定が無いのは納得がいかない。
511名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:44:09 ID:hCDy5UDs0
逆に考えるんだ
全席グリーン車であると
512名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:12:02 ID:vqVHzybnO
全て同じ価格乗れる以上、グリーン車である筈がない。
513名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:28:47 ID:vFgn5VKkO
全席ファーストクラスだったコンコルドみたいなもんだろ。
514名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:31:34 ID:U8N/E4cf0
ソースが無いので「予測」とは言い難いが、2025年開業時点では、グリーン車は付くと思う。
515名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:14:29 ID:/uh23y9N0
リニア計画は凍結→見直し濃厚。
516名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:16:22 ID:k/foSqHO0
★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
 (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 なお、2chルール違反や法令違反の書き込みは運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
517名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:25:30 ID:V7DOxEW60
「ソース」があったら予測にならないだろう。ただのニュースのコピペをしているだけで。
グリーン車がつかないとJR東海がいっている理由は、全車2×2列の座席だから。
新幹線は普通車が5列、グリーン車が5列で差をつけており、在来線は普通車は向かい合わせか長椅子、グリーン車は全車前向き独立シートで差をつけている。
リニアはではそういう目に見える差をつけることができないから、グリーン車なしになるんだよ。
こういうのは「ソース」とはいわず、推論の「根拠」という。
518名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:26:09 ID:V7DOxEW60
グリーン車が5列→4列
519名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:34:53 ID:V7DOxEW60
それともう一つグリーン車をつくらないとJR東海がいう理由は、全線の大半が地下であること。
そして乗車時間が短いことだろう。
520名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:03:07 ID:ojDLK5ep0
★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
 (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 なお、2chルール違反や法令違反の書き込みは運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
521名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:04:52 ID:hCDy5UDs0
ヤクザ隔離のために形だけでもグリーンはあったほうがいい
山陽直通九州新幹線みたいにひとつ
522名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:08:51 ID:d3Kcr3Ia0
ここは予測スレです。
523名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:17:41 ID:Bui0QXMt0
>>521
> ヤクザ隔離のために形だけでもグリーンはあったほうがいい
> 山陽直通九州新幹線みたいにひとつ

ブラックシート?
524名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:40:15 ID:PKFEySTE0
>>522
> ここは予測スレです。

予測はもう計画凍結の一手だよ。
525名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:02:00 ID:s0bnpLuj0
★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
 (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 なお、2chルール違反や法令違反の書き込みは運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
526名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:09:40 ID:eYB6ThX60
>>524
調査段階で凍結したら何の成果も出ず、それこそ資金の無駄遣い。
調査をして、資金・技術あるいは政治的理由で不可能という結論に至るなら
まだわからんでもない。
そもそも、このスレで中央リニアそのものを不可能と行っているのはごく一部の
ように思える。

>>517
グリーン車がない理由は、どちらかといえば乗車人員数を多くするためだろう。
JR東日本はリニアは在来線とほぼ同じサイズの車体で、2+2の普通車と2+2の
グリーン車という構成の新在直通新幹線列車を運用しているし、車内販売が
ないなら1+2あるいは1+1という変則的な配置も可能になる。
527名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:33:44 ID:IW1dNZHI0

かつてJR東海は、「途中駅(JR東海の表現では中間駅)は、2〜3駅」と表明していた。
しかし、このスレでは1県1駅の計4駅案が(オレを含め)優勢だった。
その後カサイは1県1駅を「常識」として認めた。

グリーン車も同じではないかなぁ?



     あっ、、、、、あんまり叩かないでくれ〜
528名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:54:54 ID:yUH7dixA0
名古屋までの開通ではモノクラスだと思うなあ。
一番の流動は東京-大阪なんだし途中乗り換え、
それも40分程度の乗車時間では難しい。
まだまだ飛行機も生き残りそうだしね。

差別化するなら新大阪開通以降かな。
ここまでこれば飛行機からも完全に需要を取った
独占事業になるわけだから思いっきり差別化してくる
可能性もあるだろうな。それこそグリーンに留まらず
ファーストクラス、個室とか。

529名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:43:19 ID:94GHm9Dk0
個室w
二階建てと食堂車と六角窓もつけてくれ。
530名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:00:11 ID:ep9hKlvZ0
>>530
冗談抜きにあると思うけどなあ。
その代り普通座席の5倍〜10倍の値付けでね。
要するに専有面積当たりの価格が普通車以上に
なればいいわけで。

競争相手がいないからそういった戦略も可能になるよ。
特に東京〜大阪間の移動は富裕層もそこそこいるし。
531名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:06:56 ID:tdrlC+xK0
>>530
自分で自分に・・・げふんげふん

>>529
食堂車と六角窓はともかく、二階建ては無理だろう。
食堂車も、1時間の旅に必要かといわれると「?」がつく。

もっとも、航空機の羽田伊丹間も1時間で、ファーストクラスやプレミアムクラスだと
軽食がついてくるから、軽食の提供サービスはいいかもしんない。
532名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:36:00 ID:McktkqCI0
>>524
荒らしうぜぇ。死ね。
533名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:44:15 ID:xNxvDaxK0
まもなく>>479
534名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:36:55 ID:tdrlC+xK0
みてきた。

アニメは突っ込みどころが多すぎてちょっとな・・・
そもそも、リニア自体申し訳程度に出てくるだけだしあんまり参考にならんと思う。
535名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:43:44 ID:xNxvDaxK0
みてきた。

コンテでは新品川の看板に東京って書いてあったのが消されてた。
でも新横浜だし。
あんな豪華なコンコースになったら楽しくて仕方がないけどありえないなあ。

参考にはならんけど金のかかった妄想として楽しめた。
536名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:38:52 ID:TTa7bqJJ0
>>530
そういった戦略も可能になるが、その戦略は採らないだろう。
東海道新幹線で食堂車を廃し個室グリーンを廃した段階で
旅情やら空間の快適性を捨て高速で大量に旅客輸送に徹する機能面にシフトした。
大半が地下を走る中央リニアは、車窓風景も捨て高速性を先鋭化した最たるものだ。
もしその戦略を採るとするなら、それは中央リニアに旅客がシフトした後の
東海道新幹線の方だろう。こちらなら山陽区間への乗り入れもあるから
乗車時間も長く、ラグジュアリーな空間が充分満喫できるはずだ。

中央リニア全通後は並行して東海道新幹線を維持していかなければならないから、
新幹線より速度の遅い高速バスが豪華シートの車体を走らせて集客しているように
速さの中央リニア、豪華さの東海道新幹線という差別化があってもいい。
537名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:48:17 ID:aSV1/+eq0
橋本に駅ができればあとはどうでもいい。
必要なのはそれだけだ。
538名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:55:27 ID:BBl1e3mYO
自由席の設定がないのが納得いかない。中には乗り遅れる客もいるだろうし。
539名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:38:43 ID:VV8jTMbG0
>>502
新幹線の引き上げ線も、貨物線も、
橋脚などの規格はたしか同じものをつかってなかった?
それと、東北循環線につなぐ場合も、在来線が新幹線の西側にあるほうがいい。
貨物線が田町まで降りてしまうと、今度は新幹線を越えて縦貫線に合流が難しい(橋脚またはトンネルのコストが膨大になる)
540名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:20:34 ID:74H9uWkt0
で、おまいらリニアが本当にできたら年に何回利用するの?
541名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:22:40 ID:2Lbsnr7KO
定年退職、目前だもんな。。。
542名無し野電車区:2009/02/19(木) 13:31:03 ID:BBl1e3mYO
月平均2往復4回。近距離入れたら月に3往復6回くらいかな。

リニアが開通したら利便性が増すし更に移動は増えそう。
543名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:18:52 ID:SiplU6790
極力途中駅を減らし、直線ルートで品川〜新大阪開通
山陽、東北の高速化
長崎の中止

早急にやるべき
544名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:31:20 ID:tdrlC+xK0
>>539
橋脚や橋桁をどのような規格で作っているのかは分からないが、新幹線併設高架自体は
新幹線開業より後にできたので、同じ規格(新幹線車体の通過も問題ないサイズ)の
可能性はある。

> それと、東北循環線につなぐ場合も、在来線が新幹線の西側にあるほうがいい。
> 貨物線が田町まで降りてしまうと、今度は新幹線を越えて縦貫線に合流が難しい
> (橋脚またはトンネルのコストが膨大になる)

理由は分かるのだが、もしこれをやると、高架並行線から大井貨物ターミナル&東京車両所までの
間で線路を交差させる必要がある。
(コスト的には、線路付け替え&引込線再設置と比較すれば負担にはならないとは思う)
ただ、貨物線って復活するのかねぇ・・・このままひっそりと消えていきそうな気がするんだけど。
545名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:48:24 ID:VV8jTMbG0
>高架並行線から大井貨物ターミナル&東京車両所までの
間で線路を交差させる必要がある。
そこは土地が十分あるから、安く交差できるよ。
546名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:24:29 ID:q9IULBP20
★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
 (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 なお、2chルール違反や法令違反の書き込みは運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
547名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:43:29 ID:/Eys6T2m0
>>540
2025年6月定年だから、2025年10開業後、定年記念に1往復乗る。
あとは知らんw
548名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:00:56 ID:ep9hKlvZ0
>>536
食堂車や個室グリーンがなくなったのは
儲けが少なかったからだぞ。
旅情とか空間の快適性なんて副次的な話だ。

リニア全線開通後には富裕層が飛行機から移ってくる。
だからこそ再びファーストクラスや個室等の
グリーン車以上のサービスが開始されるのはありえると思うよ。
もちろん100系のようなグリーン車に毛が生えたような
値段ではなくそれなりの価格になるだろう。

東海道は少なくとも今の1323固定が解除されることは間違いない。
様々な車両が走るだろうな。豪華列車だけでなくロングシートも
できたりしてwww
549名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:21:21 ID:tdrlC+xK0
>>548
客席数固定は、少なくともリニアが新大阪まで全通してからの話ではないかな?
それまでは、東阪直通需要をリニアが完全に満たせるわけではないから、コスト
増加に繋がる固定解除は行わないと思う。

同様の理由で、リニアの借款返済があるので、全通した後も結構長い期間が
固定のままになると思う。
ただし、こちらはまだ予測の難しい話なので、もしかしたら数年で一気に
バリエーションが増えるかも。

ただ、ロングシートやセミクロスシートの新幹線には乗りたくないな・・・
550名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:31:36 ID:VV8jTMbG0
そこで北陸新幹線が個室グリーンで東京〜大阪に参入ですよ。
551名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:37:56 ID:QtynzTIY0
飛行機に対抗するサービス
・タバコ吸い放題車両


いやごめん、ありえねーな
そういや、イギリスのタバコOKの航空会社ってどうなったんだ?
552名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:41:49 ID:VV8jTMbG0
自分の座席で電話かけ放題車両なら許す
553名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:14:28 ID:G9sVyGpg0
フェリーくらい格差を付けると新幹線は生き残るんじゃないか。
東京から新大阪まで、一番安い立ち乗り車両だと一人3000円、
ソファ、ベッド、ビューバス付きのスイートルームは一部屋300000円とか。

554名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:20:16 ID:2/ZRW4b20
スレタイの数字が全角で気持ち悪いな
555名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:37:16 ID:ep9hKlvZ0
>>549
> 客席数固定は、少なくともリニアが新大阪まで全通してからの話ではないかな?
そのつもりで書いたんだが文章力がなくてすまん。
やはり新大阪リニア到達後が東海道にとって一つの節目だね。
それ以降は1323固定が逆にコスト増の要因になりそうだ。

>>550
それではリニアに全く対抗できないだろうね。
違う客層を相手にするなら話は別だけど。
556名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:37:23 ID:Ha97b1EZ0
>>553
>フェリーくらい格差を付けると新幹線は生き残るんじゃないか。
一等車専用の切符売り場・改札・ラウンジ。
557名無し野電車区:2009/02/20(金) 01:23:32 ID:OMIvC9y2O
新幹線は景色が楽しめると言うトンネルばかり走るリニアにはないメリットがあるからそれを行かすしかないな。
静岡県はなかなか風光明媚だし、窓大きくして北斗星みたいに豪華な食事出せばいいかも。
最優等を小田原、静岡、浜松あたりに止めて3時間で東京から新大阪まで走れば寛ぐには丁度いい。
558名無し野電車区:2009/02/20(金) 01:40:02 ID:cl2BTjPx0
リニア品川駅の議論として、
高輪口再開発、15号拡張、環状4号線品川横断(港南側接続)
芝浦水再生センターの上部開発計画等々、
ここら辺は国交省と都のお墨付きの再開発地域なのですが
そこらへんを考慮に入れた方がいいのでは?

>>484
> 4は 下水道局の土地を使えばよい
そう簡単に言わないで下さい。芝浦水再生センターに関しては
20年かけての再開発計画が発表されたばかりです。
特に、芝浦側(高浜橋〜浜路橋)は陸と海の結節点を構築するそうで
リニアが入れるかどうか。

ぶっちゃけ、港南側より15号拡張(高輪口再開発)にあわせて
リニアを15号の南北に通す方が障害少ないかもね。(他の計画との整合性)
東西でもいいけど。
559名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:04:59 ID:dzvbL4Eu0
リニア開業後の東海道新幹線のことが気になるな・・・・・・・・・
16両のままだとしても、1323席の原則は崩れるだろう
560名無し野電車区:2009/02/20(金) 05:23:02 ID:McgVwMMx0
>>548
新幹線の個室は儲からなくて、リニアの個室なら儲かるのか?
その富裕層が飛行機から移ってくるとしても、航空機の国内線ファーストとリニアの個室グリーンなら、
運行本数からいって明らかにリニアの個室グリーンの席数が供給過剰になる。
利用者がいても席は埋まらず、サービスを開始しても新幹線の時と同様に廃止される結末だろうな。
561名無し野電車区:2009/02/20(金) 11:10:05 ID:Xm9ABkMP0
例のリニア名古屋駅予定地のJRバス・市バスのバスターミナルを解体して
建て直すとして、その間のバスの発着はどうするんだろうか?
どこかに仮設するのか?たとえば駅前のタクシー乗り場の上に鉄骨で仮設
で造る(タワーズ建築中はタクシープールを仮設していた)とかするんだ
ろうか?昭和40年代みたいに道路上のポールだけにするのだろうか?高速
バスは名鉄バスセンターの活用で何とかなりそうな気もするけど、市バス
はどうするのかを考えると悩んでしまいそうですね。
562名無し野電車区:2009/02/20(金) 17:36:59 ID:DmzjP89k0
ファーストクラス導入なら飛行機と同じように
優先改札口やラウンジを導入して一般客と分けるのも面白いかも。
芸能人や企業の重役が使うようになりそう。
563名無し野電車区:2009/02/20(金) 17:54:47 ID:gdL4U2gt0
それでもJR東海は、画一的なサービスをめざす
リニアという方式こそ楽しいが、本質は実につまらない企業だからな

来年には東海道区間から500系が引退
2011年には300系が引退して、N700と700系だけがひたすら走るようになるくらいつまらん
その精神がそっくりそのままリニアに移植されると考えていい

そうなると新幹線のほうは多少はハメを外しにかかるだろうけどな
564名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:17:33 ID:YXiLnVda0
ひかりを掛川に停車。
565名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:26:11 ID:FyU3kBgy0
>>563
車両の画一化はコストダウンや運用の柔軟性にダイレクトに繋がるから、つまらないとか
そういう次元の問題ではないだろう。
566名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:18:11 ID:gdL4U2gt0
567名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:13:23 ID:A9qW9t9L0
JR海このご時勢に思い切ったことやってきたな。
しかし新卒ばかりとってもゆとりには優秀なやつ少ないだろうに。
568名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:42:27 ID:pn7TUe3d0
>>558
下半分なんか勘違いしてないか?
在来線の100mくらいのわたり線のことだぞ?
569558:2009/02/21(土) 00:20:39 ID:eZyGOrjJ0
>> 568

> 下半分なんか勘違いしてないか?
> 在来線の100mくらいのわたり線のことだぞ?

おお、すまん。
いつの間にか「東京・新宿〜羽田エクスプレスJR新線」の話になってたのか。
リニアスレなのに。

てっきり、リニアを田町側に引き上げて、大井まで持っていく話かと思ってた。
↓の基本計画に、どのようにリニアが絡んでくるのかなと考えてたので。すんまへん。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm


570名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:52:57 ID:ipYUossY0
>>566
リニア計画が行き詰ったらリストラになりそうだな。
571名無し野電車区:2009/02/21(土) 05:17:35 ID:L/WjWZjZO
思うんだが、リニアルート変更して、東京―成田にした方が利用価値は莫大だと思う。
東京から10分で成田着くよ。
ルートは東北新幹線を上野止まりにして、上野―東京間のトンネルを利用。
あとは、京成・北総ルートで新たに高架を建設する。
そうすれば、用地取得の問題もないし建設費も格安だろ。
新幹線あるのに、割高なリニアは利用しない。利用価値があってこそ
長野リニアは多分、東京湾横断道路化するよ。

572名無し野電車区:2009/02/21(土) 05:36:26 ID:uCuCOCXA0
利用価値については、まあ否定はしない。
が、

> ルートは東北新幹線を上野止まりにして、上野―東京間のトンネルを利用。
> あとは、京成・北総ルートで新たに高架を建設する。

これはもう馬鹿馬鹿しすぎて乾いた笑いすら出ない。
573名無し野電車区:2009/02/21(土) 12:32:03 ID:LV+XXTcB0
成田なら、リニアの断面サイズ3分の1でもいいだろ。
シドニーのモノレールみたいなのでいいよ。
574名無し野電車区:2009/02/21(土) 16:03:09 ID:wCqtYGGX0
>>550
畳敷きのお座敷個室。和服姿のコンパニオンによる濃厚サービス付き。
美味しい北陸の地酒と郷土料理(弁当)と合わせてお楽しみ下さい。
575名無し野電車区:2009/02/21(土) 16:12:26 ID:lH/Tjvch0
>>560
グリーン個室があった100系は東京新大阪3時間弱だから
飛行機に時間的な優位があった。それに飛行機のスーパーシートと
違ってラウンジも無かったし優先カウンターなんてのも無かった。
つまり、新幹線のグリーン個室のターゲット客層は飛行機ともろカブリだったわけ。

でもリニアは違うんだよね。飛行機なんかより圧倒的に早いので
シェアをほぼ100%にできる。ここが違うところだよ。
それに今の羽田−伊丹の時間当たりファーストクラスorプレミアムクラスの
供給量は30〜40席以上だよ。つまりリニアが時間10本なら2〜3の個室分の
需要はあるってことだ。

>>562
モノクラスでは嫌がる人が必ずいると思うよ。
リニアは全く1から作られるんだから優等座席は専用搭乗口
みたいな作りになる可能性もあると思う。
576名無し野電車区:2009/02/21(土) 16:26:21 ID:+yhHZaiF0
>>575
趣旨はわかるが、
品川、名古屋、新大阪はともかく
他の途中駅にも、専用搭乗口つくるの?

一日に一人利用するかどうかってところじゃない?
577名無し野電車区:2009/02/21(土) 17:01:20 ID:lH/Tjvch0
>>576
飛行機でもラウンジや専用保安検査場があるのは主要空港だけだから
東名阪の主要駅だけで問題ないと思うよ。

ま、>>575はモノクラスの可能性が低いって話がメイン。
専用搭乗口〜はもしかしたら程度に考えてくれ。
578名無し野電車区:2009/02/21(土) 18:10:46 ID:P/NmSuHu0
リニアに個室なんか求めるような奴はヘリでいいだろ
東海はアホの相手なんかしてくれるな

でもヤクザ隔離だけは圧倒的多数のお客様のためにもやったほうがいい
1両の半分でもいいから形だけのグリーン車はあったほうがいい
579名無し野電車区:2009/02/21(土) 18:24:54 ID:I6DMF2jl0
>>575,576
今の新幹線列車みたいな,1編成の中にハザとロザが混在するのではなく,
たとえば双方向毎時00分発など,やり方はいろいろあると思うが,
全席ハザの速達タイプが何本か出るごとに1本,全席ロザの列車が走るとか,そっちの実現可能性はどうかなと。

全席ロザのリニアに乗れるのは年会費を払ったエグゼクティブのみ。アメックスの黒持っている人みたいなもんだな。
乗車前は専用ラウンジでゆったり待ち,先発列車(ハザ)が出た後にアテンダントの案内で搭乗口に向かうってわけ。
”案内中”は改札を制限するなどして,”富裕客”以外をホームへ立ち入らせないようにしておくのさ。如何?w

(検察が逮捕した容疑者を,東京なり大阪なりに護送するときにも使えるかな。w)
580名無し野電車区:2009/02/21(土) 19:53:13 ID:BMR/XmVsO
>>566
東名阪直線的ルートへの交渉が実は順調なのだろう。
今時の若者は実はしっかりしてパワーがあるから、次世代超電導リニア技術に貢献するには適性がある。
超電導リニア衝撃世代である新人類世代が熟年になり経営陣になる開業期の頃は
彼ら彼女らは中年の研究盛りで楽しみだ。
581名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:10:26 ID:tdO806j2O
ヤクザは一両、お買い上げなので隔離されてる。
山口組も名古屋に移転すればあんな大名行列しなくていいのにね
582名無し野電車区:2009/02/22(日) 02:28:19 ID:S+yJXQtF0
羽田がまたまた拡張するらしい。
これは、ますます、埼京線を品川乗り入れ〜そのまま羽田まで延長
・・・が現実味帯びてきたな。

リニアと新宿方面の快速接続
ついでに羽田も接続で。
583名無し野電車区:2009/02/22(日) 03:38:01 ID:8Urbwa5P0
羽田が拡張する



埼京線を品川乗り入れ〜そのまま羽田まで拡張 が現実味を帯びる

に直結される意味が分からん。
584名無し野電車区:2009/02/22(日) 03:58:43 ID:S+yJXQtF0
今週は、上のほうでそんな議論がされていたばかりだから。
「新宿〜羽田エクスプレス」スレになってたw
585名無し野電車区:2009/02/22(日) 11:44:28 ID:D/6lzYRt0

>>579
現行東海道新幹線は「こだま」を含め、編成の共通化を進めている。
これは主に、ダイヤが乱れたときの回復時間短縮のため。
リニア、及び東海道新幹線のメリットは、「行けば乗れる」コト。
「予測」なら、列車毎にサービス内容・編成を変えるとは考えにくい。
586名無し野電車区:2009/02/22(日) 12:03:14 ID:cNKBxA000
>>585
だな。

ここは「予測」スレなんだから
モノクラス・モノサービスを旨とする東海のリリースが前提というのは至極当然の話。
それに反するようなことを書きたいんなら総合スレへ行くべきだな。
587名無し野電車区:2009/02/22(日) 14:21:04 ID:UHL+WF3n0
シャープ、中国で液晶パネル生産へ…亀山工場の「旧世代設備」売却も(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090221/biz0902211154006-n2.htm



「世界の亀山にリニア駅を!」とファビョってたカッペがいたけど、死んだの?


588名無し野電車区:2009/02/22(日) 20:22:56 ID:xP5B4OCo0
>>585
編成を共通化するのはほぼ確実だから
俺もグリーン列車+普通車列車の区分けはないと思う。

>>579
それなら車両の先頭車両を優等席にした方が
間違いなく分けられると思うよ。

>>586
そんなリリースなんて出てないぞ>>585ともいまいち噛み合ってないし、
もう少し前から追って読んだらどうだ?
589名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:25:43 ID:nCo+hB0x0
>>587
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090221/biz0902211154006-n1.htm
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090222ddm008020123000c.html
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20090221ke04.htm
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news005136.html
http://ameblo.jp/baywing/entry-10212301013.html

東京都・愛知県・大阪府を除く6県の中で、最も早くリニア駅誘致を表明、JR東海を勢いづけた亀山市。
大口顧客を失い、リニア三重県駅が亀山市優位が動くかもしれない。

事実なら、今後シャープ製液晶は買わない(怒)!
携帯電話端末も今後シャープは買わない(怒っ)!

590名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:29:50 ID:7sfGRn/u0
乗車時間が短いことあり、グリーン利用は中途半端に過ぎると言うこと
なのだろう。
それよりなにより、編成定員増→運行本数抑制→変電所数抑制と、
建設、維持費を最小限にすることが何より優先されているのではない
かなと感じる。5.1兆円は会社にとってもかなりギリな金額なのでは
ないだろうか。
591名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:47:46 ID:xP5B4OCo0
>>590
>5.1兆円は会社にとってもかなりギリな金額なのではないだろうか。
乗り換えがあるから名古屋開通時にはグリーンの意味合いが薄い事は
承知している。問題は大阪までできた場合だよ。

乗車時間が短いからグリーン利用が中途半端って理由は
羽田-伊丹便にプレミアムクラスが優先的に投入されてる件から考えにくい。
編成定員を増やすためってのも価格次第でいくらでも調節可能だ。

反論としては少し弱いと思うよ。
592名無し野電車区:2009/02/23(月) 00:24:49 ID:+rVliC7E0
>>591
>乗り換えがあるから名古屋開通時にはグリーンの意味合いが薄い事は
承知している。問題は大阪までできた場合だよ。

大阪延長時はグリーン車は設定されると思うよ。

>編成定員を増やすためってのも価格次第でいくらでも調節可能だ。

料金と言っても非常識な料金設定はできないだろうからね。名古屋開業
時は輸送力優先(=建設費抑制)とオレは考えたが、それが正しいかどうか
はJR海幹部に聞いてみなけりゃわからないw

名古屋開業時にグリーンが設定されるとすれば、3列座席でグリーン
以上の超豪華版になるかもね。気軽に利用できないような料金設定で。
593名無し野電車区:2009/02/23(月) 12:53:10 ID:jLsDjrDiO
>>587
その記事を三百回読め新世代設備を造る上で旧型設備が邪魔になるからそれを売却するだけ
あと生産委託するんじゃないぞ?亀山工場の中身を新型にいれるだけ
594名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:33:15 ID:983HDG860
モノクラスだと国賓、皇族、首相レベルのVIPをどう扱うかは問題になりそう。
首相は一般列車に混乗するみたいだけど、国賓皇族はそうはいかんだろうし。
国会議員でもグリーン車パス持ってるしな。
(レールスターではどうしてるんだろうか?)
595名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:58:56 ID:5AYLzKxd0
>>594
国賓・皇族の場合、そもそもリニアを使わなければいいだけでは?
リニアに乗りたいと希望される場合は、借り上げで対応するだろうし。
596名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:10:57 ID:IOl0YsPq0
>>594
両陛下も10000系レッドアロー乗ってたし無問題でしょ。
597名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:12:48 ID:983HDG860
>>596
言われてみれば、去年両陛下+国賓がTXの通勤列車乗ったな。
598名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:14:41 ID:peA1DgOm0
>>592
すまん俺>>528なんだ。

>>594
そのレベルは貸し切り列車だと思うが
芸能人、経団連所属企業の役員レベルだと貸し切るわけにもいかないし
モノクラスでは問題が起きるんじゃないかね。
599名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:25:07 ID:8NKZymRl0
ビルゲイツですらエコノミークラスだからいらないだろ
600名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:26:59 ID:peA1DgOm0
>>599
ビルゲイツが乗らないから要らないってどんな理論だwww
601名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:31:59 ID:8NKZymRl0
無駄遣いするなってことだ
あればあったでグリーンに乗らなくてはならない連中が
必然的に節約?できるって悪いことではないと思うが
602名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:32:15 ID:8mpUMVT90
地下鉄にグリーン車はいらない。
603名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:35:08 ID:peA1DgOm0
>>601
とりあえずここのスレタイを読もうな!

>>602
地下鉄の対抗馬は乗用車ですよ。
604名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:43:17 ID:TA0pvjaG0
ちなみに折れが消防の頃、天皇陛下が近鉄特急に乗ったよ。
12000系だったかな。菊のヘッドマークつけてた。

で座席は、中間車(確か6両編成)の
中央部分の数席を撤去して、
白カバーのかかった大き目のソファーが
据え付けてあった。

という具合に対応すればいいんじゃないの>VIP向け
605名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:44:22 ID:8NKZymRl0
森ビルが六本木ヒルズから成田までヘリで送迎するビジネスを始めるらしいな
20分しかかからないそうだから、贅沢な金持ちはそういうのでいいじゃん

>>603
だからJR東海はそうやって考えてるんだろ?
顧客にはグリーンなんて最初からないんだから仕方ないよなって考え方をさせるつもりなんだろ
とにかく無い物はしょうがない

東京に駅がないんなら品川から乗るしかしょうがないよなって考え方をさせるのと同義だ
ひとたび与えてしまうと、既得権化して取り上げるのは不可能になるから
与えることは慎重に行わなければならない良い例
606名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:44:35 ID:TA0pvjaG0
ちなみに、そのお召し列車は新製したものだが、
お召し利用が終わったら一般車に転向。当然か。
607名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:48:57 ID:8NKZymRl0
お召し列車というものに糞真面目に取り組んでいるのは東日本だけ
608名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:51:18 ID:peA1DgOm0
>>605
>>578もあなたですか?
ヘリよりもリニアの方が早いしだいたいヘリで東京〜大阪がいくらかかると思うんだ?
609名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:55:25 ID:8NKZymRl0
>>608
そう思うんなら、普通車しかないリニアに乗ればいいだけだろ
グリーンなんて概念のない、まったく新しい乗り物だ
グリーンのことは忘れろ

これが東海の言い分
610名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:01:55 ID:jyidJzYw0
>>609
え〜と・・・
自分はリニアが大阪まで延伸された時でもモノクラスという
東海旅客株式会社のプレスリリースやら公式資料を見た事が
ないんですがもし良ければリンクでも示してもらえませんかね?

そこまで言うからにはあるんですよねwww
611名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:13:14 ID:1pXfal730
別に大阪延伸後にグリーン車が追加されるというリリースが出ているわけでもないぞ
名古屋までの場合も会長が基本的な見解を示しただけ
というか「名古屋までの場合は」という補足が付いていたわけでもない

だからどちらの意見も予測の範囲を超えないが
20分長くなっただけで突然見解が逆転するなんてのもおかしいとは思わないのか?
方向性としてはモノクラスでやりたいんだろうから
まだモノクラスのままのほうが正統的・東海の考えに近い予測だろうな
612名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:17:22 ID:5AL+CIO00
>>610
横からだが、その場合あなたも大阪まで延伸したときに2クラスになるというJR東海の云々となる。
新幹線で、モノクラスで開業した路線が無い以上、どっちになるとも言い切れないのでは?と俺は思う。

あと、ヘリコプターはさすがにないわ。
最高速度300km/h未満だし、ヘリポートも日本の場合充実しているとは言いがたいし。
613名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:18:18 ID:jyidJzYw0
>>611
>だからどちらの意見も予測の範囲を超えないが
同意

>20分長くなっただけで突然見解が逆転するなんてのもおかしいとは思わないのか?
おかしいかね?少し考えても

・日本最大の長距離移動需要は東京〜大阪つまり名古屋の場合は途中乗り換えあり
・飛行機の実質フライト時間は1時間切るのにプレミアムシートが存在する 

優等座席の存在がおかしくない理由は見つかる。
614名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:31:16 ID:1pXfal730
>>613
そういうことじゃなくて、JR東海の見解(文化・価値観)が変わるのかってこと

そもそも将来的にグリーン車を設けるつもりなら、最初からやるでしょ
グリーン車無しでやってみるという取り組みそのものが、やってみて様子を見て
問題がないようなら無しで続けたい意思を表しているように見えるけどな
615名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:40:41 ID:5AL+CIO00
最初からグリーン車をつけておけば、全線開業時も車体をそのまま使えるけど、
全線開業時に新たにグリーン車を設定するなら、車体の改修費用が別途かかるね。
その改修費用をどこから出すのかがすごい気になる。
616名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:50:49 ID:BcEbeaC20
最初はグリーン車なしで様子見ってかんじじゃないの。
あったものを無くすのは意外に困難。
既得権を有する利用者から権利を奪うことによる不評を買う恐れが大きいから。
逆に後から付け足しなら、そのリスクは小さい。
開業時にグリーン車がなくて不評を買うなら、その時点でつくってもいい。

で、後からグリーン車をつけるとしたら、大阪延伸時がいいでしょう。
どのみち距離が伸びて運用時間が増える分、編成増加しなくてはならないし、
もしかしたらグリーン車だけ多めに作って既存の編成に組み込んで、
押し出された車両を新規編成に組み込むとかもやろうと思えばできるし。
617名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:15:06 ID:9Ker7eDS0
車体の改修費用たって、座席取り替えるだけなら、ほとんどかからないよ。
618名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:22:34 ID:f9ADzkGWO
ただでさえ少ない人数確保が優先
619名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:23:04 ID:9w+685pA0
>>617
座席を取り替えるだけなら、ね。

実際普通車をグリーン改造するならシートピッチも
変える必要があるだろうから窓割りが合わなくなるから
新造するんじゃないの?

でグリーン車をつけるタイミングだけど、東海道新幹線
改修が終わるまでは輸送力を最優先させる必要がある
可能性が高いからその後なんじゃないか、と思うのだが。

620名無し野電車区:2009/02/24(火) 02:34:29 ID:izVU21QV0
モノクラスだと発表されている以上、このスレで論じるネタじゃない
621名無し野電車区:2009/02/24(火) 03:53:27 ID:YDKYiMCJ0
山梨実験線の延伸工事が完了すると、実用型車両での走行試験と合わせて、速度実験専用車両での
時速700kmへの挑戦が始まることはほぼ間違いないから、実験期間的に見ても大阪延伸時に
時速600kmでの営業運転の可能性も充分ある。そうなれば品川〜新大阪間は50分だ。
仮に大阪延伸時に時速500km運転であっても、早い段階でスピードアップは必至だろう。
中央リニアが東海道新幹線のバイパスを謳いながらも、ここまで速度的にアドバンテージをつける
のならば、かつてのコンコルドのようにリニアの全座席が優等座席という位置づけも可能だ。
料金についてかつて葛西会長は新幹線の+1000円と発言したが、松本社長は新幹線の1.4倍以内と
述べている。松本社長の言い分を採れば、東海道新幹線のグリーン車利用時の料金がほぼこれに近い。
これなら「リニアの運賃が高い」と言われたら「全車がグリーン車だからです」と言い訳が立つ。
622名無し野電車区:2009/02/24(火) 04:35:45 ID:5AL+CIO00
700km/h出すのにどれくらいの距離がいるのかと思って加速曲線見たら、大体18kmくらいあれば
出せそうだった。
減速性能は加速性能より高いのが普通だから、延伸工事が終われば700km/hの速度試験も
十分可能っぽいね
623名無し野電車区:2009/02/24(火) 09:23:15 ID:6IrbXtv+O
>>615

> その改修費用をどこから出すのかがすごい気になる。

東海の予算で賄うんだが?それでも疑問か。
624名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:36:39 ID:5AL+CIO00
>>623
字間を読んでほしかった。
つまり、5.1兆円もの莫大な金額を負担して品川-名古屋間を建設し、さらに大阪まで伸ばして
+3兆円程度の追加負担がある。
そんな状況下でさらに余計な改修費用まで背負うのは得策ではないのでは?と考えている。
車両だけでなく、予約システムや発券のソフトウェア面にも負担が発生するわけだし。
625名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:43:04 ID:ybXGPbaw0
>>624
それほど費用がいるか?
車両分新設したって2−300億円で済むぞ。

>予約システムや発券のソフトウェア面にも負担が発生するわけだし。
座席種別を組み込まないシステムってなんだよ。痴呆が作るんじゃないぞ。
素人ですらもっとまともなシステムを組む。
もしかしてカラムを追加するごとに一から組むと思ってるのか?
626名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:59:25 ID:alj2pH+L0
>>622
>700km/h出すのにどれくらいの距離がいるのかと思って加速曲線見たら、大体18kmくらいあれば

試乗列車と同じ加速度なら、700Km/hまで11kmぐらいだね。
627名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:44:40 ID:6IrbXtv+O
>>624

>>623
> 字間を読んでほしかった。

行間を読んでもそういう疑問には到達しないが。
そんなこといったらリニア完成後は設備投資ができなくなる。
628名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:00:19 ID:oWlUYdTo0
グリーン車のことを考えて何になるの?
地下ばかりだし、微妙に揺れるし、ただ乗って移動するだけだよ。
629名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:43:38 ID:1pXfal730
リニア中央新幹線、JRと鉄道機構の作業分担が判明
http://www.shinmai.co.jp/news/20090224/KT090223ATI090017000022.htm
630名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:42:07 ID:5AL+CIO00
>>625
車両新設で200-300億円ということは、グリーン車を3両として13編成くらいしか作らないと思っているのか?
(東名間開業の時点で6本/hだとしても、30編成以上必要になると思うけど)
試運転は営業運転終了後にやるのだと思うが、そうなるとしばらくの間試運転専用の編成を用意する
必要があるし、編成組み換えで対応するなら最初の設計時にそれを見込んだ編成組みを行う必要がある。
最初からグリーン車を入れておけば発生しない費用だし、利益率が同じというなら東名間開業時にグリーンを
設定しない理由がない。
にもかかわらず最初からないなら、それは名阪間が延伸開業しても入れる気はないんじゃないか?
と俺は考えた。

>>627
完成後に設備投資ができなくなるというより、そもそも開業後は投資を最小限にして借入金の返済に
充てる必要があるのに、さらに追加費用が発生する方法を普通選ぶか?と思ったのだが。
少なくとも、モノクラス→2クラスに変更する際には確実に人件費等含めてお金がかかるわけだし。
最初から入れておけば、必要ないはずの。

>>626
電車の加速度は速度が高くなるほどになるほど小さくなり、リニアも例外ではない。
0km/h→300km/hの加速では7km/h/sくらいの圧倒的な加速度で加速するけど、450km/h→500km/hは
4.5km/h/s程度までおちる。
18km程度というのはニコニコの車内動画を元にして対数近似で適当に出した値なので、おそらく実際は
もうちょっと短いと思うけど、少なくとも11kmというのはちょっと考えにくい。
631名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:43:44 ID:jyidJzYw0
>>614
私にはJR東海も他の企業と同じように営利を目的として
行動しているようにしか見えない。
まずあなたの言う「見解」が会長の講演での言葉を示しているのか
企業文化のベクトル向きを示しているのか教えてくれ。

>そもそも将来的にグリーン車を設けるつもりなら、最初からやるでしょ
>>613でも一部書いたが名古屋と大阪では条件(需要や時間or距離)が違う。
東京名古屋では価値が無いが東京大阪では価値が出てくる事もあるので
最初からやらないから後にもできないなんて理論は成り立たない。


>>615
当り前の話だけど資金の都合的に全線開業まで時間がかかるから
リニア車両は次世代以降になってる。

誰かがレスすると思ってたんだけどここまで無いみたいだから書いとく。
632名無し野電車区:2009/02/24(火) 21:53:51 ID:izVU21QV0
>>630
>(東名間開業の時点で6本/hだとしても
倒壊トップが公表済みの10本/Hがこのスレの前提
633名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:07:35 ID:1lDaPMgeO
>>632
> 倒壊トップが公表済みの10本/Hがこのスレの前提

伺いたい。
朝6時から夜10時まで17時間運行可能として、
1時間10本だと1日170本運行出来ることになるが、
東海社長は「1日100本」と言ってる。
これは何故?
634名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:16:57 ID:XvIcDXR80
>>633
1時間当たり10本は、最大値。
恐らくラッシュ時でしょう。

てゆうか、1時間10本、1日100本、1日10万人って、
それを前提条件として開発が進められていて、
JR東海がそれをそのまま実現しようとしてるだけなのだが。
635名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:35:15 ID:9Ker7eDS0
朝6時に10本走ったらすごいなw
636名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:45:23 ID:XvIcDXR80
>>635
かつては朝6時台の新幹線、混んでたんだがなあ。。
637名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:09:52 ID:Tup04aVXO
>>621
JR東海はホームページで丸ノ内〜中之島までの移動時間はアクセス時間込みで1.4時間としているようだから、
品川駅−新大阪駅間は50分か50分未満だろう。
それでこそ東京ー大阪60分または60分未満といえる。

東京駅〜品川駅間最速は確か一部の踊り子だが、
東海道新幹線に東京駅〜品川駅大幅時間短縮の新型高加減速度の車体傾斜車を投入し
新幹線鈍足の汚名返上をしなければ。
638名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:51:33 ID:nXquUvqJ0
>>630
>電車の加速度は速度が高くなるほどになるほど小さくなり、リニアも例外ではない。
0km/h→300km/hの加速では7km/h/sくらいの圧倒的な加速度で加速するけど、450km/h→500km/hは
4.5km/h/s程度までおちる。

ジャーク制御って知ってる? 発進直後と最高速度直前では徐々に
加減速度の数値を増やして(減らして)いく。そうしないと乗客には
危険だからね。
リニアの加減速度は鉄軌道と違って、自由自在でっせ。(乗り心地上の
制約はあるけど)
639名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:14:39 ID:rJx5nLYf0
加速度は(出力が一定の場合)速度に比例して低下する。
空気抵抗は速度の二乗に比例して増加するので
リニアの加速度は速度の三乗に反比例して低下していく。
どう制御たって、加速力は利論値より増えることは無い。

ていうか鉄軌道だろうがリニアだろうが
駆動力はそう自由自在にはできん(減らすのは簡単だけどさ)
640名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:17:57 ID:fePlHFHK0
長野県知事側近が自殺か 電柱にロープ
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022401001054.html
641名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:18:21 ID:3WBcFGsV0
振動ふくむ乗り心地の改善具合はどうなのだろう
新型だとどれくらい変わるんかな
642名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:51:07 ID:bJ8+Mbt50
>>626は、おそらく0km/h→581km/hに要する距離が8.8km、という公式情報から単純に比で
計算したものだと思う。(8.8/581*700=10.6kmだから)
でも、列車の速度は起動時を除けば普通は高速度になるにつれて緩やかな変化になるので、
比で計算するのは適切ではない。
同じ計算を使えば、0km/h→500km/hなら約6kmで到達するので、700km/hには8.4kmで
到達することになってしまうし。
643名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:01:32 ID:Fj6MihaW0
とりあえず、これ貼って置きますね。

■各システム加減速性能の比較
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up537.jpg
644名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:00:11 ID:ZHj1v8Ty0
山梨初期設備・浮上トレインの0km/h→581km/hの加速は

0km/h→100km/h弱位まで推力をランプ状に上げ、つまり加加速度をランプ上に
上げる。
定格推力0.25G位に達しそれに下り勾配40‰の0.04G重力加速度が加わり 0.3G位で加速(@100km/h弱)
下り勾配40‰(0.04G重力加速度)を0.15G位で加速(@500km/h域)
下り勾配3‰(0.003G重力加速度)を0.1G位で加速(@580km/h域)

こんな感じか。下り勾配分を除外すると、高速域では加速落ち込みが驚異的に少ない。 リニアな加速。
しかもリニアモータ的には初期設備にも関わらずまだ余裕があった(@鉄道総研フォーラム講演会)。
山梨初期設備は580km/h域まで定引張力域(定推力域)なのかもしれない。
一層の技術進展・高性能化で、実用路線では、山梨初期設備の1.5倍の推進電圧(CVVF域33kV)とされたようで、
山梨延伸も実用スペック構築だからいよいよこの電圧にするのだろう。
地上推進コイル渦電流損失も、日本本来のしめ縄つくりを彷彿させる細線撚り技術などで製作されて、格段に減り、
高速域での消費電力が初期コイルより40%減の営業線雛形コイル(MAGLEV2006論文)
が結構前に、都留明かり区間門型フレーム付近に設置され、575km/hで何遍も通過して想定どおりの性能確認。
645名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:25:02 ID:ZHj1v8Ty0
>>641
二御大の対談をまとめた「すごい列車」という本で
今をときめく横見氏は山梨リニア乗り心地が素晴らしいと評価。うれしかった。
鉄道○○リスト氏はやや辛口評価。
646名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:43:14 ID:f0bPcRXPO
>>637
「新幹線鈍足」なんて気にしてるのは鉄オタだけだろ。
647名無し野電車区:2009/02/25(水) 11:40:55 ID:8680X4cm0
>>633
今の東海道新幹線区間ののぞみが平時80本ほどだし、繁忙期の臨時を入れても100本足らずで、
1時間でも最大10本程度だから、これをそのまま中央リニアに置き換える前提での数値と見る。
648名無し野電車区:2009/02/25(水) 12:10:38 ID:lYXJTqQi0
>>647
>これをそのまま中央リニアに置き換える前提での数値と見る。
開業の頃は定年後だが、今の職場(みなし公務員)なら、旧東海道の料金しか
出ないでしょうね。自腹で乗る若手(そのころ中高年)が可哀想。
649名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:12:20 ID:bJ8+Mbt50
>>648
それなら「お金が出なかったので東海道新幹線を使いました」でFAだと思うけど
そんな簡単な話じゃないのかな?

少なくとも、自腹を強いるというのは労働法規に反する。
なので、会社が指定する交通機関を利用することになるはず。
650名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:30:09 ID:vxYqh19K0
>>644
>定格推力0.25G位に達しそれに下り勾配40‰の0.04G重力加速度が加わり 0.3G位で加速(@100km/h弱)

580Km/h試験時の非常ブレーキ設定値が0.3gなんですけど。
0→581Km/hは92秒でした。これは試乗列車よりわずかに高いぐらいの
値ですね。
651名無し野電車区:2009/02/25(水) 15:44:47 ID:Tup04aVXO
>>650
鉄道総研報告に掲載のランカーブを
クツワ製ハイライン定規とメーカ不詳分度器とを使用して加速度読みとりをした。
時速約100キロでおよそ0.3G。そこから加速度がやや急に低下して時速約250キロ突破。
そこから加速度はやや緩やかに低下して時速530キロ突破。
そこから加速度は一定で時速570キロ突破。
走行につれ勾配が緩やかになるのに加速度低下が緩やかになったり、
あるいは高速なのにまるで加速度低下がなかったり。
本当、超電導リニアだけは全くもって異次元。
しかも超電導リニアは本気パワーを少しも見せて下さらない。
これではまるでのんびり駅ナカ散歩だ。ふとコーヒーとパンの匂い。
652名無し野電車区:2009/02/25(水) 16:08:55 ID:QrJ2lLPUO
>>644
>日本本来のしめ縄づくりを彷彿させる

爺さんたちが縄をなうようにコイルを巻いてる図を想像して吹いたw
653名無し野電車区:2009/02/25(水) 18:03:49 ID:fePlHFHK0
>>647
座席数が3割少ないからそれではまずいんじゃないかな
654名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:59:54 ID:bJ8+Mbt50
>>653
「指定席」の数だけ考えれば、リニアの平時100本と新幹線の平時80本はほぼ同数だと思うよ。
655名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:15:18 ID:3WBcFGsV0
>>645
今度読んでみます。というかポチったwどうもありがとう。
定量的な判断は確かに難しそうだけど、一般で試乗した人の感想がえらくバラバラだったのでw
MLXもベースは結構古いし、まだまだ変わっていくんでしょうな。
長編成が早く見たい(´Д`;)ハァハァ
656名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:28:38 ID:RhKHxfk+0
>>640
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090226k0000m040157000c.html
村井の政治生命が事実上終了しそうな雰囲気。
657名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:45:19 ID:Yi2ybwukO
>>655
アナ○○○氏はN700系は山陽から東海道に入ると「かなり乗り心地がいい」と言う。
悪いが、「速度が速いと乗り心地が悪くなる」という刷り込みが少し入ってるかも。
もっとも、こういう例は、アナ○○○氏だけではないが。。。

その点、横見氏は山梨初期リニアの乗り心地はかなり良かったと言い、
のぞみはやや辛口評価で、さすがと思った。
おれは過去、横見氏をチャラチャラした人と過小評価していた。お詫びする。
658名無し野電車区:2009/02/26(木) 04:24:19 ID:LGMlnCrs0
>>656
Bルートも何か関係してくる悪寒だけど
たぶん知らぬ存ぜぬの構えでしょ。
659名無し野電車区:2009/02/26(木) 07:11:31 ID:VAlp9Tb/0
>>657
冷蔵庫氏にとって、京都直通草津線は琵琶湖線に入ったら乗り心地悪くなる、そういうことか
660名無し野電車区:2009/02/26(木) 13:47:03 ID:L3Lf+AiY0
グリーン車云々の話が出てたので一応言っておくが、MLX01は連接台車方式を
採用している。
この方式は、編成を組み替えるときにクレーンとかで車体部分のみを交換する
必要があり、簡単に組み替えることができない。
グリーン車部分のみ連接にしないという方法もあるにはあるが、その場合は
磁気シールドが邪魔になって編成定員が減ると思う。
661名無し野電車区:2009/02/26(木) 13:47:46 ID:L3Lf+AiY0
空気読んでなかったかもしれないならごめん。
662名無し野電車区:2009/02/26(木) 17:00:45 ID:t63bR+TU0
663名無し野電車区:2009/02/26(木) 17:33:55 ID:L3Lf+AiY0
>>662の記事に掲載されている山梨リニア駅の立候補地は

1.都留市 現・リニア実験センター付近
2.笛吹市 一宮御坂ICの南南西数kmのあたり?
3.中央市・市川三郷町の間 身延線沿いに新駅設置?
4.市川三郷町 市川大門駅かその西方

電車通勤族の俺から見れば、少なくとも2は論外だなぁ・・・
664名無し野電車区:2009/02/26(木) 17:39:05 ID:3R9mp3/j0
>>657
>横見氏は山梨初期リニアの乗り心地はかなり良かったと言い

マンガの取材で乗車直後、JR東海広報担当者の前でリニアを絶賛。
さらに「でも古い物も残して」と嘆願w
665名無し野電車区:2009/02/26(木) 18:01:34 ID:c3zCzZy/0
東京
新宿
南多摩(永山)
三ケ木
北都留
新甲府(甲斐上野)
赤石岳
飯田
恵那
名古屋
666名無し野電車区:2009/02/26(木) 18:50:06 ID:AQMVqyat0
今更ながら
>>621>>637
何?この自演
667名無し野電車区:2009/02/26(木) 20:57:47 ID:Yi2ybwukO
>>666
あなたの自演の意味はさっぱりわからんが、別人物の投稿だよ。
668名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:05:51 ID:+FZblaf70
>>663
2の案が1番便利になるよ。
1時間に1本の各駅リニア停車に接続するように、
高速バスが県内各地から連絡するよ。
669名無し野電車区:2009/02/26(木) 22:54:09 ID:V2MIXBbn0
やはり、山梨県の駅は甲府市内がいいと思います
670名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:04:28 ID:woCq4OdK0
>>663
>1.都留市 現・リニア実験センター付近

そこはムリだよ。中央道橋梁から乗降場西側のトンネルまで340m
しかない。それに「地元実力者」の関係からも富士急との交点じゃ
ないの? 政治?抜きでもその方が合理的だと思うし。

新都留駅ができるとしたら、だけどね。
671名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:31:08 ID:Q35mjk7M0
>>660
>>631だけど情報ありがとう。
一部分だけ構造を変えてもメンテも大変になるから
グリーン車を作るなら新造時が有望ってことだね。

こういった情報が集まってくるともっといい予測が可能になると思うので
これからもよろしく。私もできる限り情報収集するよ。
672名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:34:44 ID:+FZblaf70
>>670
都留市の今の実験センターには、今のままの設備で、
東京行き最終だけ停車でいいよ。
実験センターに先頭車両だけ突っ込んで、停車。
富士急の駅からシャトルバス(500m)で運んできた客を先頭車両にのせる。
客は、飛行機のように、先頭車両から後ろの車両へぞろぞろ歩く。

全員乗り込んだら、ゆっくりバックして、本線に復帰。
まだ車両間を歩いてる客もいるので、徐々に加速して、品川にむかう。

これでok。地元負担はシャトルバスだけでいい。
地元の観光バス会社に格安で頼めばいいよ。最終の時間はバスも車庫で遊んでるから。



673名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:43:41 ID:+uqMGYl50
>>672
暇ですか?
674名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:51:03 ID:+FZblaf70
暇です
675名無し野電車区:2009/02/27(金) 01:08:01 ID:YZ44D2Uh0
>>661
謝る必要など何も無い。このスレで最優先されるのは厳然たる事実であり、その手のネタはむしろ大歓迎。
できればソースを提示して欲しい。
大前提として、
排除されるべき妄想交歓の空気なんぞそもそも読む必要はない。
白痴が涎を垂らしたければ総合スレに行けばよい。
676名無し野電車区:2009/02/27(金) 01:21:38 ID:zevZ0Vcf0
>>675
「MLX01 連接」でぐぐったらいろんなサイトが出てきた。
WikipediaのJR式マグレブの項にも書かれているみたい。
とりあえず、鉄道総研月例発表会の概要に明記されているので、これならソースに
なりえるのではないかなと思う。

http://www.rtri.or.jp/infoce/getsurei/1998/summary01.html
> 山梨実験線では、車両側において、超電導磁石を連接台車に集中配置する方式を
> 本格的に採用するとともに、地上側において、支持方式として側壁浮上方式、
> 駆動方式として2層推進方式をほぼ全面的に採用している。

>>670
「付近」であって、当地に建設するわけではないと思う。
「現・リニア実験センター付近」というのは、どちらかというと地図を見なくても場所を
イメージできるように、というつもりで書いた。
(2がちょっと分かりにくいのであまり効果はなかったかもしれない)
677名無し野電車区:2009/02/27(金) 06:56:01 ID:h0ZWnDTo0
>>662
>山梨県民でもある鉄道アナリストの川島令三(りょうぞう)さん(58)によると、

アナルさんは山梨県民だったのか…。なのに、

>「第2東海道新幹線と位置づけるなら、ノンストップが理想。地域活性化の点では
>各県1駅もいいが、ダイヤ編成が混乱するかもしれない」

と、山梨県の期待をバッサリ切り捨てるのは、アナルだけあって糞切りが良い。
678名無し野電車区:2009/02/27(金) 12:51:30 ID:R5GdVYbH0
>>677
この人、過去には諏訪ルートで駅も30kmごとに設定したリニアダイヤを
公表していたけどな。時間あたり18本で。
679名無し野電車区:2009/02/27(金) 17:27:50 ID:dQjRe//U0
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/02/27/13.html

新富士のことを知り尽くしている東海に向かってはまったくの無力ではないのか?w
680名無し野電車区:2009/02/27(金) 18:06:29 ID:cbMTiLoF0
>>679
どう考えても、都留は富士山への裏口です。
681名無し野電車区:2009/02/27(金) 19:10:05 ID:+bEkNuw20
>>679
中央特快の河口湖直通が廃止されかねませんなw
682名無し野電車区:2009/02/27(金) 23:52:36 ID:XAR1XS9H0
>>675
> >>661
> 謝る必要など何も無い。このスレで最優先されるのは厳然たる事実であり、その手のネタはむしろ大歓迎。
> できればソースを提示して欲しい。
> 大前提として、
> 排除されるべき妄想交歓の空気なんぞそもそも読む必要はない。
> 白痴が涎を垂らしたければ総合スレに行けばよい。

ていうか、あんたJRマグレブが連接台車方式だってこと、今まで知らなかったの?
「ソース提示して欲しい」なんて言ってないで、もっと勉強したら?
基本中の基本だろ。そんなんでよく「予測スレ」にいられるな。
683名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:32:08 ID:qclYsnJU0
勉強するなら、ここにあるリンク先がおすすめ。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/knp/feature/linear/#site

国交省の技術評価とか、かなり厚くて読むの大変だけど、
偏差値が20くらいアップするよw
684名無し野電車区:2009/02/28(土) 10:32:37 ID:cCebv02A0
>>682
>「ソース提示して欲しい」なんて言ってないで、もっと勉強したら?
議論の積み上げが理解できないんだね。
カワイソス
685名無し野電車区:2009/02/28(土) 12:36:52 ID:cCebv02A0
フレッシュ目安箱更新
http://www.pref.nagano.jp/soumu/koho/meyasu/bunrui/03_001.htm

直近30件中リニアが27件、うちBルートへの賛同は2件のみ
686名無し野電車区:2009/02/28(土) 13:24:05 ID:cCebv02A0
Cルート推進の署名サイト発見
http://www.shomei.tv/project-314.html
687名無し野電車区:2009/02/28(土) 13:41:56 ID:cRw4eD7w0
今更必要ねえよw
もうCで決まってる。
688名無し野電車区:2009/02/28(土) 13:59:27 ID:uy0wmXB70
>>685
http://www.pref.nagano.jp/soumu/koho/meyasu/shosai/koukai/2009/01/2008000374.htm
>JR東海のリニア新幹線の騒音問題で、住民に文句を言われるのは長野県政であり、リニア新幹線のJR東海が直接言われるわけではない、
>訴訟の時には県政は監督責任を言われる立場になる(地方分権から)財政難での民事訴訟での慰謝料は、かなりキツイ。

この質問してる人はキチガイか馬鹿かどっちかわからんが、
JRが騒音訴訟うけてないとでもおもってるんだろうか。
689名無し野電車区:2009/02/28(土) 14:13:59 ID:ubRkB9/N0
>>688
それ以前に、こいつの文面を見る限り、
車両さえあれば高速鉄道は運営できると思っているように感じる。

>JR東海所有の新型新幹線数台車両を、県が譲ってもらい、
>長野―新宿線特急線の替わりにし、県所有でJR東日本に
>レンタルして、レンタル料を財政難の県の財政に充てるとかがいいと思います。

こんなのにも対応しなきゃいけないとは、
役人も大変だな。
690名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:26:09 ID:aMPnUJRk0
新幹線の線路はがしてリニアを地上にあげて東京へとか言ってる奴らも大差ないなw
691名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:48:07 ID:7zN2X+8L0
JTBの時刻表3月号の表紙の写真をみると、新橋まで陸上を走るのは不可能ではなさそう。

http://www.rurubu.com/book/recomm/jikokuhyou/index.asp
692名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:26:16 ID:t0RoYOux0
>>691
そこは、オオシオ線が走ってた場所。
(大井車両基地と汐留をつなぐ貨物線)
ただし田町から浜松町あたりが単線
693名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:13:35 ID:P6vDqEjb0
>>692
単線どころか、大井貨物駅と浜松町はそもそもつながってない。
新幹線品川駅設置に伴う工事でぶった切られてたはず。

新橋の横の空きスペースは、確かモノレールに使うんじゃなかったっけ?
694名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:31:01 ID:4cFY9Y77O
>>693

新幹線品川駅新設工事と大汐線は関係ないよ。
それを言うなら新幹線大井基地からのアプローチ部を複線化する際、
一時的に貨物線から線路を剥がしたが、その後復活しており、貨物線の線路自体は浜松町の手間まで伸びている。

いつも思うんだが、「〜はず」って言い回しは大体いい加減だよね。
695名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:55:40 ID:aMPnUJRk0
自民「山梨を良くすることに与党も野党もない」
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/02/24/9.html
     ↓
民主「与党も野党もある」
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000902280008

リニアを政治利用するのはよくないが、民主には政権政党の器が無いな
696名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:11:32 ID:7ED1XhGO0
>>693

>>694のとおり
あと、現在の東海道新幹線の線路位置を
新橋〜田町の間で線路2本分ぐらい西側へ移設工事してるんだな。
東京行きのは終わって、新大阪行きのをいじってるのかなと。
(google mapで見たところ)
697名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:24:17 ID:I79MWCA30
>>696
その工事は既に完了。空いたスペースは東京都が道路に使う。
(交通新聞に以前載ってた)
698名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:26:14 ID:aMPnUJRk0
>>696
それはとっくに終わっている
空いた土地にモノレールの駅を移設して延伸される

関係ないが、リニア各停の列車名候補としてこのスレでも挙がっていたさくらは消えたんだな
699名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:30:43 ID:I79MWCA30
700名無し野電車区:2009/03/01(日) 08:40:07 ID:u53OKDnv0
>>694
横からだけどちょっと疑問に思った点をひとつ

>一時的に貨物線から線路を剥がしたが、その後復活しており、貨物線の線路自体は
>浜松町の手間まで伸びている

というのは、浜松町までは伸びてない(=大井貨物から北に列車が抜けることはできない)
ってこと?

リニアに全然関係ない内容で申し訳ないけど。
701名無し野電車区:2009/03/01(日) 09:36:53 ID:HWuamn6F0
>>700
架線は田町駅付近までで終わり。
線路は浜松町南側の河川に架かる橋梁手前で終わり。
大井貨物から北へは「立派な」設備は残っているものの実質運用はしていない。
702名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:09:36 ID:rt58vrw50
JRがお上品すぎるんだよな。
自治体に負けないようにもっと気合を入れて吠えて欲しい。世論は間違いなくJRに共感し、味方するはずだから。
703名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:57:58 ID:itDIxn+j0
西松建設の裏金事件で、長野県知事の側近自殺というダメージは、
Bルートを断念せよとの神の導きのように思えてならない。
704名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:00:23 ID:1Vc3XAmZ0
逆に言えば、自殺によって知事立件が免れたわけで、
命を張ってBルート推進の御旗を守ったともいえる
705名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:59:28 ID:BCZLusVf0
>>704
本当に免れたのかな。

賄賂が事実ならば、多少遅れるだけで、
いずれ立件されるんじゃない?

検察に一度マークされたら、
かなりしつこいでしょ。
706名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:14:42 ID:GATCoUdS0
>>705
>かなりしつこいでしょ。
大分も、関連で教員試験贈収賄やって、噂から3年?ですね。
707名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:38:59 ID:ALAw7OtM0
スピード決着してくれないとリニアにとっては困るな
708名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:44:45 ID:jqXo/KUu0
>>705
>検察に一度マークされたら、
>かなりしつこいでしょ。
Bルート絡みでもいろいろありそうだしね。

何人首吊ってもいいから徹底的に追い込んで欲しい。
709名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:55:01 ID:1Vc3XAmZ0
といっても、秘書の自殺で摘発逃れた政治家って多いだろ。
有力な証拠がなくなったも同然だもんな。
自殺した人間の任意段階の調書って、証拠にならないよな。
710名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:49:35 ID:61s9ounfO
>>709
選挙が鉄板な人ならともかく、こういう話って有権者の印象をかなり悪化させるからな。
年齢の問題もあるしこれで来年の選挙は不出馬の可能性が大きくなった。
711名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:14:17 ID:HTgYuzWoO
>>700
浜松町にカートレインが運行してた名残
712名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:19:38 ID:0hVVHyzg0
>>711
逆。カーとレインを赤字で無理やり運行したのは、
国鉄清算事業団にオオシオ線の土地と線路をとられないため。
JR東に土地の所有が決まったとたんに、線路を引っぺがした。
713名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:26:25 ID:eqk3fTEaO
田町から大井ふ頭を結ぶ貨物線って、1日に何本運転してるんだろ。
このままなら旅客化すればいいのに
714名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:44:33 ID:CjW21j9r0
>>713
運転してないよ。
田町側には荷の積み下ろしするような施設なんて無いし
715名無し野電車区:2009/03/02(月) 01:50:40 ID:rzVc9SA70
大井貨物の北って使われてないのか。
線路も繋がってないみたいだから、川崎市とかがやろうとしている東海道貨物線の
旅客化(大井経由で東京直通化)って結構厳しいのかな。
716名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:14:25 ID:haE4JDVZ0
Cルート本線と始終点駅はJR東海が建設、
中間駅(待避駅)と導入路は整備新幹線方式にしたらいいんじゃね?
ルート選定問題は国と長野県が勝手にBルート線を作ってJR東海に乗り入れさせればいいし、
駅設置問題でJR東海が文句を言われることもなくなると思うんだが。
JR東海が自己負担する分、整備新幹線としてつくるより国・地方の負担は少ないだろうから、経済波及効果を考えればそのくらいの金は出すべきでは?
717名無し野電車区:2009/03/02(月) 02:27:56 ID:CjW21j9r0
>>716
みどり湖を先に造っておいて、あとから辰野廻りを整備する様なもんだなw
718名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:19:22 ID:haE4JDVZ0
>>717
確かにw
ただ長野がゴネ続けたせいで計画自体がポシャるのだけはマジ勘弁してほしいわ。
719名無し野電車区:2009/03/02(月) 03:29:06 ID:CjW21j9r0
>>718
はげどう
720名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:49:29 ID:6aNOYjhU0
>>713-715
大井から泉岳寺あたりの合流点までは複線だが、
田町のところで単線になってるし、新幹線の東側だから、
西側の在来線に接続できず、使えない。

泉岳寺の合流点から南にデルタ線を作って品川に乗り入れさせた方がまし。
そのまま新宿にいけるから。

これが出来ると、新宿・渋谷・池袋からリニアの品川までと、羽田まで、快速1本でいけるようになる。
721名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:23:42 ID:Nj3wrHeb0
しばらく品川〜名古屋間でいくけど、名古屋〜新大阪間のリニアリレー新幹線が
登場してもいいだろう。できればノンストップ、一部京都停車というのはどうか。
それでも名古屋〜新大阪間の所要時間は現在の「のぞみ」よりは短縮できる。

それにしても山陽・九州新幹線直通は「さくら」で決まったね。
「のぞみ」ブランドは倒壊のものだから、リニアの愛称は「のぞみ」の可能性が
高く、名古屋〜新大阪間は「のぞみリレー」の愛称が付くかもしれない。

722名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:25:47 ID:Nj3wrHeb0
>>721 訂正

>それでも名古屋〜新大阪間の所要時間は現在の「のぞみ」よりは短縮できる。

「品川〜新大阪」の間違いでした。失礼しました。
723名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:08:39 ID:4A8yrQhxO
>>721
京都を通過する意味も理由もないことは、すでにのぞみ号が証明している。

リニアの愛称は「富士」にしてほしいなぁ。
724名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:40:33 ID:CjW21j9r0
>>723
「のぞみ」でないならむしろ「はやぶさ」かと
725名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:22:12 ID:ea91RYmO0
>>723-724
「のぞみ」以外だと、
「ふじ」もありえそうだろう。私的には各駅タイプがいいけど。
他には「なかよし」が考えられる。昔の修学旅行列車の愛称でもあったから。

山陽・九州直行は通過タイプを「はやぶさ」、各駅タイプを「さくら」がよかった。
リニアの名称は「はやぶさ」も適している。
726名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:53:39 ID:/AG85SF10
JR東海ってのは体裁に無茶苦茶こだわるから
とりあえず三文字の大和言葉だろうな
文字の形とか響きとか、あらゆる角度で慎重に検討された名称になると思う

速達タイプは「のぞみ」ブランドをそのまま引き継ぐだろうな。各停タイプはまったく読めない
好き勝手に想像するなら
時間的にもそう変わらない+速達タイプが溢れても抵抗無く客を誘導できるように
あえて全タイプを「のぞみ」で統一する可能性もある
そうすると、将来的に相模原の需要が増えて停車パターンが複雑化しても
名称に困らないという利点もある
727名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:04:30 ID:ea91RYmO0
>>726
直行と各駅関係なく「のぞみ」か・・
それもある意味有り得る。現「のぞみ」が新横浜〜名古屋ノンストップだから
各駅タイプに「のぞみ」を入れると誤乗の恐れもあるためあまりふさわしくない。
直行・準直行タイプを「のぞみ」、各駅タイプを「ふじ」が妥当ではないかと。

山陽・九州新幹線の愛称の公募だって、「はやぶさ」も多数の支持もあった。
728名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:25:07 ID:/AG85SF10
「ふじ」だと都留が黙っちゃいないだろうなw
むりやり三文字にすると「ふじみ」とか?
これも新幹線よりも全然見えないから無理があるしな

個人的には中央本線を思わせる名称がいいと思うけどな
三文字でそういう名前はないものだろうか
729名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:27:23 ID:7UIC4wvk0
>>728
ながの
730名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:29:32 ID:/AG85SF10
>>729
それだけは却下w
731名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:30:12 ID:7UIC4wvk0
すわこ
うかい
ごねる
732名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:40:29 ID:QpoA9jQr0
>>728
むらい
たかる
733名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:42:15 ID:CJNPULYf0
ごみながの
734名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:44:04 ID:AjBbTLAo0
いかにも鉄ヲタ板らしい展開だなw
735名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:47:52 ID:AjBbTLAo0
上海まで延伸して「東亜」
ムンバイまで延伸して「亜細亜」
北京まで延伸して「日の出」
ロンドンまで延伸して「欧亜」
シンガポールまで延伸して「興亜」
736名無し野電車区:2009/03/03(火) 13:53:06 ID:XZjaxB5n0
え?お前らって本当にリニア名古屋駅が JR名古屋駅の近くに出来ると思ってるの?
737名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:02:49 ID:QcPQehV80
>>736
中日新聞2008年11月28日付記事より抜粋

>リニア駅、名駅地下を想定 新幹線乗り換え考慮

> JR東海の松本正之社長は27日、東京−名古屋間で2025年の開業を目指す
>リニア中央新幹線の「名古屋駅」について、現行のJR名古屋駅の地下を念頭に
>建設する意向を明らかにした。
>(中略)
> 松本社長は、名古屋におけるリニア駅の整備条件について、在来新幹線との
>乗り継ぎの良さが不可欠との考えを表明。「名古屋駅周辺の地下の地形を見ながら、
>造れる形に計画していくだろう」と述べた。
>(後略)
738名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:36:17 ID:WzO2KNys0
日本の未来に希望がもてるように、

速達 あまてらす
各停 すさのお

とか

速達 たかまがはら
各停 おおやしま

みたいな愛国心をそそるネーミングを希望。
739名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:48:05 ID:d5eYo7mD0
村井じゃなくて、小沢が釣れたか…
740名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:55:45 ID:nm/7qeNcO
>>738
> 速達 あまてらす
> 各停 すさのお
> とか
> 速達 たかまがはら > 各停 おおやしま

> みたいな愛国心をそそるネーミングを希望。

今でいうなら
各停まさこ
鈍行あいこ

か?

速達は・・
741名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:09:32 ID:Fx2c8pOM0
>>740
それを言うのなら

超速達 きこ
超鈍行 まさこ

だろw
742名無し野電車区:2009/03/03(火) 22:51:25 ID:vSPLwpbt0
>>736
情報弱者 乙
平和だねー(^o^)
743名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:10:36 ID:6GoliL4s0
語り尽された気もするけど…

各停「のぞみ」
準直「かなえ」
速達「たまえ」
744名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:15:55 ID:2+7i8kBq0
朝ドラもうすぐ終了記念で

鈍行 のぞみ
速達 めぐみ
745名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:22:33 ID:lu0D2g8S0
速達 おおきに
各停 だんだん
746名無し野電車区:2009/03/04(水) 01:39:23 ID:0McD3f460
速達 はや
各停 おそ

これ以上に分かりやすい名前があるだろうか
747名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:14:15 ID:hv0+8WI30
こういうブランド名はどうか。

直行「女子小学生」現在の「のぞみ」相当
準直行「女子中学生」現在の「ひかり」相当
各駅「女子高生」現在の「こだま」相当
748名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:26:00 ID:hv0+8WI30
>>747の続き 停車駅

小→品川・名古屋・新大阪
中→品川・橋本・名古屋・新奈良・新大阪
高→品川・橋本・新甲府・飯田・中津川・名古屋・新奈良・新大阪
749名無し野電車区:2009/03/04(水) 08:30:46 ID:hv0+8WI30
極端な話、小学生が超高級ランドセルで登校、高校生がゴミ袋で登校と
いうことになる。

それなら、
直行タイプを「ランドセル」、各駅タイプを「セーラー」で決まり
750名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:20:31 ID:3igAGhgrO
すげー良いこと思いついた。
列車名をネーミングライツで売ったらいいんでね?
ただし4文字以内とか制限付きで。

速達=ドコモ
各停=グリコ

ってな具合に



ww
751名無し野電車区:2009/03/04(水) 22:36:38 ID:o8IOZPMU0
速達 こんど
各停 つぎ
752名無し野電車区:2009/03/05(木) 00:07:11 ID:upvlYdty0
>>728
最終的に東阪を結ぶんだから、中央線に関連する名称はおかしいでしょ。
まあ、東海がそんなそんな選択をするとははなから思ってはいないが。
753名無し野電車区:2009/03/05(木) 14:10:29 ID:JHf1mFUZ0
九州直通で選ばれなかったので是非「ひびき」を頼む。
754名無し野電車区:2009/03/05(木) 16:52:41 ID:gscSEI310
リニア「数字」号 になるのでは?
下りが百位奇数、上りが百位偶数で
品川発速達  リニア1??号  品川発各停  リニア3??号
新大阪発速達 リニア2??号  新大阪発各停 リニア4??号
名古屋発速達 リニア6??号  名古屋発各停 リニア8??号
755名無し野電車区:2009/03/05(木) 17:00:07 ID:0dHsOAwhO
リニアで通学はないわ。地元通うか寮とかアパートの方が安くすむし何かと便利だ。通勤は企業が金を出すが、そんな遠距離の人間なんか雇いたくないな
756名無し野電車区:2009/03/05(木) 18:03:49 ID:3w3+pjyH0
>>753
騒音を連想しそうだから嫌がるんじゃないか?
757名無し野電車区:2009/03/05(木) 18:11:00 ID:NqTusOop0
奈良に停車するのは あすか か かすが でお願いします
758名無し野電車区:2009/03/05(木) 18:43:23 ID:7J5yILP1O
「あすか」…あり得るな、マジで。

富士とならんで、国内どころか世界に向けてリニアの存在をアピールできる。
759名無し野電車区:2009/03/05(木) 20:27:55 ID:7aytDd860
>>755
中京圏はそうだけど、東京圏は家賃が高すぎてアパートだとあまり差がないので、
学生の場合、定期/アパートは十分選択肢になると思う。
寮は、アパートの半額以下のところが多いので勝負にならないけども。
760名無し野電車区:2009/03/05(木) 23:10:18 ID:pr2jL6/W0
女の子の場合、一人住まいは御法度って家庭もあるわな。新幹線に
通学定期があって、リニアにあり得ないなんて理屈もなさそうだ。
761名無し野電車区:2009/03/06(金) 00:32:37 ID:zaEmWVpV0
>>753
その名前はイヤだ!
発車間際の列車に向かって学校一のブスマネージャーみつこが
「せ〜んぱ〜い、せ〜んぱ〜い!」とか叫んで笑顔で駆け寄って来そうだから
762名無し野電車区:2009/03/06(金) 10:05:46 ID:5/Z32a/t0
>>752
大阪までひっくるめて中央新幹線と呼んでいるんだから問題はないけどな
763名無し野電車区:2009/03/06(金) 10:16:51 ID:5/Z32a/t0
もっとも営業運転までに「東海道リニアエクスプレス」に改められるだろうけどな
そういうことを平気でするのがJR東海

「中央」ではダサいんならせっかく英語でJRセントラルを名乗っているんだからとなるが
それでも日本の大動脈の伝統「東海道」を捨てられるとは思えん
最終的にどうなるかは別としても、東海道にこだわる派閥は必ずしぶとくいるだろうな
葛西や松本あたりの脳内はそんな感じじゃないか
764名無し野電車区:2009/03/06(金) 15:47:42 ID:tvsHioJw0
763って下らない奴だなー
というか鉄オタって妙なことにこだわるんだな。
765名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:13:51 ID:10WlqmYb0
やっぱ、日本の平和を祈って戦後初の特急「平和」を使おう。
鳩のトレインマークがいいな。
766名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:28:19 ID:LR0JedYoO
「へいわ」
良いんじゃない?
俺は良いと思うなぁ
767名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:34:12 ID:eWRPIWycO
あすかはあり得るが、日本を代表する列車に芋くさい中央本線の名前をつける訳がない。
768名無し野電車区:2009/03/06(金) 19:59:30 ID:JOX5rvzK0
★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!
 (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・理想を語りたい人は、総合スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
 自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 なお、2chルール違反や法令違反の書き込みは運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
769名無し野電車区:2009/03/06(金) 22:36:25 ID:0kxhe40E0
ネタ募集中
770名無し野電車区:2009/03/06(金) 23:37:17 ID:1ZWJ/dDh0
>>769
黙って待て。ゆとり小学生じゃあるまいし
771名無し野電車区:2009/03/07(土) 03:42:40 ID:yaBtn8q7O
>>765-766
「へいわ」って、鬼門の愛称だな。

広島か長崎に絡んだ列車ならあり得る愛称なんだけど。
772名無し野電車区:2009/03/07(土) 03:53:00 ID:TaaZWoFB0
>>771
どちらも無いものねだりじゃねぇかw
773名無し野電車区:2009/03/07(土) 06:16:45 ID:aAGrykRD0
>>769
だから、減圧リニアの話題を他スレに追い出すと過疎るってあれほど言っ(ry
774名無し野電車区:2009/03/07(土) 06:22:00 ID:EHNkSjVG0
>>773
その程度で過疎るんならそのまま過疎る方が余程マシ。
ここは話題が無けりゃこの程度でマターリ行くのが本来の姿。
775名無し野電車区:2009/03/07(土) 06:50:32 ID:DGGmtCjjO
>>774
ふざけた話だ
絶対に反対!
776名無し野電車区:2009/03/07(土) 07:06:25 ID:EHNkSjVG0
>>775
そもそも1日に20レスも伸びる現在までのペースの方が異常。
妄想ネタの類で盛り上がりたいんだったら総合スレへ行け。
777名無し野電車区:2009/03/07(土) 07:12:48 ID:/L9+a1C30
>>771
「ピンフ」
にすれば問題ない。
778名無し野電車区:2009/03/07(土) 09:55:37 ID:yaBtn8q7O
>>772
だから皮肉で書いたんだよ。
それぐらい考えろよ。
779名無し野電車区:2009/03/07(土) 11:45:38 ID:0nmJww220
今月なくなるから名前空くんだよな
「はやぶさ」でいこうぜ。

ってやっぱりガイシュツか。
780名無し野電車区:2009/03/07(土) 11:48:53 ID:N0QfLOjG0
最速目指して「たきおん」
781名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:06:29 ID:sLIjjwMn0
「ぬるぽ」
782名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:24:26 ID:TaaZWoFB0
>>775
をいをいw
ここは本来>>774の言う通りの方針で立てられたスレ。
事業者、国、自治体の発表、第三者による科学的検証、研究の結果等、各方面からのソースを元に予測するのがこのスレの目的。
ネタが無ければdat落ちすら厭わないのが本来。

>ふざけた話だ
>絶対に反対!

Lサイズ服専門店に入ってきて「Sサイズはねぇのか!俺はこんなに大きくねぇ!」って言ってる様なモン。
783名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:30:23 ID:39qCRylc0
>>782
>事業者、国、自治体の発表、第三者による科学的検証、研究の結果等、各方面からのソースを元に予測するのがこのスレの目的。

ほんとにそうなってる? JR海の言動がすべてだと思い込んでいるヒトも
いるみたいだが。
784名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:41:44 ID:HVUh6lLR0
>>783
そういうのはかわいそうな人なので
そっとしておかないと駄目だぞ。
785名無し野電車区:2009/03/07(土) 13:07:54 ID:EKve4NI70
リニア駅は橋本と予測するのがこのスレの目的だが。
橋本でないという奴は正直にそういって出て行け。
786名無し野電車区:2009/03/07(土) 13:18:35 ID:TaaZWoFB0
>>783
ルートに関しては国が煮え切らない(っていうか、国庫が火の車の現状で、あまり強い事も言えず、かといって影響力は確保しておきたいのでのらりくらり)、
自治体は長野以外に揉めているところが無く、当の長野についてもBルート原理主義的&決定の時期などは全て国任せな立場を
全県庁的に取り続けているという状況なので、結果的に東海のプレスリリースの内容が、
関係者による発表事項のうちの多数を占めているのは事実。
第三者による科学的検証、研究という観点で言えば、これまでのリニアの実験や、超伝導系の研究開発の実績などで、
これらは既に前提として認識がある程度共有されているために頻出しない=目立たない。
ケンプラッツの特集記事なんかは、専門家(≒建築オタ?w)の目線で書かれているので、科学的検証に値するものかと。
787名無し野電車区:2009/03/07(土) 17:43:25 ID:aAGrykRD0
ケンプラッツの特集記事って、リニアの駅が曲線部分に作れると思っていたり、
素人同然な部分もあるわけだが、土建屋の視点でいい面もある。

まあ、ここの>>1が言う予測に合致するものではないわな。
788名無し野電車区:2009/03/07(土) 17:56:54 ID:yaBtn8q7O
>>785
どっかにそういうスレがあるから、お前こそ出てけ。
789名無し野電車区:2009/03/07(土) 20:43:19 ID:Hs/9dnyt0
>>787
ケンプラッツの特集記事を書いてる人のほうがお前よりよっぽど詳しいと思うけどなw
リニアの駅が曲線部分に作れないと思い込んでる時点で素人同然w
790名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:24:04 ID:aAGrykRD0
>>789
ほう。どうやって10度近くバンクしたカーブで分岐するんだ?
カーブの手前から何キロも複々線にするなんて経済的に不可能な話はするなよ?
791名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:30:21 ID:Hs/9dnyt0
>>790
では、なぜ10度近くバンクしたカーブで分岐出来ないか説明してみろ
792名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:38:15 ID:ZYwOMKOs0
リニアって、モノクラスでヒトをモノ扱いするトンネル物流システムだろ。
過去の列車名に素晴らしいのがある。

「たから」「さかえ」「ゆたか」
793名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:59:04 ID:aAGrykRD0
>>791
500k/h対応のバンクを低速で通過すると車内がどうなるか考えてみようね。
794名無し野電車区:2009/03/07(土) 22:11:42 ID:HVUh6lLR0
>>790
横からだけど、
何でカーブが延々と何キロも続く計算なの?
駅の近くだけRを緩和すれば何キロも複々線を作る必要無いよ。
795名無し野電車区:2009/03/07(土) 22:24:06 ID:eVWNZyS20
>>794
駅の近くだけRを緩和するとその分余分にカーブ自体の長さもRも増えることになるので
完全に新線で作れるリニアの場合、途中駅にそういう場所は避けると思う。

>>790
私も便乗で質問。
「ケンプラッツの記事で曲線部分に駅を作ろうとしている」の駅ってどこの駅?
796名無し野電車区:2009/03/07(土) 22:41:17 ID:uTIXzfyV0
>>795
「ケンプラッツの記事で曲線部分に駅を作ろうとしている」の駅ってどこの駅?

記事ではそのように書いた部分は見つからなかったが、
あるとしたら、Bルートでの建設となった場合で、
諏訪地区に駅を作る場合が一番可能性が高いのでは。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090129/530020/?P=4
797名無し野電車区:2009/03/07(土) 23:13:15 ID:6cafuGAf0
>>796
>諏訪地区に駅を作る場合が一番可能性が高いのでは。

諏訪地域のルート図を見て諏訪駅はカーブ上と思い込むヒトが
多いようなんだけど、あんな小縮尺の地図じゃあね。
地図の見方を知らないヒトが多いんだよなあ。
798名無し野電車区:2009/03/07(土) 23:41:15 ID:fOsjb16S0
【悪】リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県【恥】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231593445/636

636 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/02/17(火) 18:01:23 ID:ZIUvM7n50
諏訪に「ひかり」は停められないが「こだま」なら…と、金丸センセイwが言ってくれたんだ!
南アルプス貫通トンネルルートをいきなり発表するなんて後背地の塩尻や松本もかわいそうだ!
諏訪ルートこそが国鉄時代からの長野県の総意であって、中央新幹線の本来の姿でもあるんだ!
だから県も地方も無駄なお金を使わないよう、永き年月に亘って我慢に我慢を重ねてきたんだ!
次世代新幹線の実験線を隣県に用意してくれた金丸センセイwの遺志は、きちんと継ぐべきだ!
半径8000mのゆるやかなカーブが無理でもスイッチバックを採用すればきっと引けるんだ!
そうすれば在来線のように全列車停車、もちろんお召し列車を停めさせるのも夢じゃないんだ!
上諏訪が無理でも中央道の南側にルートを通せば、岡谷か茅野に駅が出来る可能性は残るんだ!
諏訪神社の神体山に風穴が云々と喚くのは、きっと県外のオカルト房や東方厨に違いないんだ!
世界遺産登録を目指す南アルプスこそ守るべき、自然環境に配慮する姿勢がなぜ解らないんだ! ←New!
               :
               :
               :
時速720kmくらいには遠い将来なるんだろうから、駅が2つでも3つでもあっていいんだ!
沿線市町村に入る固定資産税は県全体で使えるよう、既に村井センセイwが話を出してるんだ!
リニアの定義より新幹線そのものの意義、中央新幹線と言う名称の意味から考えて行くべきだ! ←New!
JR東海とJR東日本は別会社なんだからどんどん競争させていけば運賃も安くできるはずだ!

こうですか?わかりません><
799名無し野電車区:2009/03/08(日) 07:08:28 ID:P5RPqK240
>>797
どこのスレだったかは忘れたけど、バンクを開始する位置、曲がり始める位置など
詳細に検討していたスレがあった。
そのときは確か、既存駅や中央本線上の新駅設置は相当に難しいという結論に
至っていたような気がする。
カーブとカーブの間に駅を作るにしても、減速して駅に停車したらまた加速して
浮上する必要があるわけで、カーブのバンク自体は最高速で通り抜けることを
前提に設計されるだろうから、加減速中の乗り心地は最悪だろう、とも。
800名無し野電車区:2009/03/08(日) 07:18:30 ID:tYIwQFFv0
駅停車後、加速中にカーブに突入すると、
500k/hでカーブに突入する場合と同じバンクに突入するということになるので、
とても危険。老人は車内で転倒事故を起こす。
だから、500k/h近くまで加速できる距離までは、
直線か、バンクの小さいゆるいカーブでなければならない。
諏訪に通すなら諏訪地域全域にわたってR8000のカーブが必要になるので、
物理的に不可能だ。
801名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:15:56 ID:y0lbxBNq0
>>800
そうか?
バンクって徐行でそこを通過することまで想定して決めるものでしょ?
そうじゃないと非常時徐行通過できない。
それがあって速度に応じたバンクに設定できないからこそ最小曲率制限が生まれるわけで
(それだけが条件ではないけど)
減速・接地・車輪走行・そこからの加速離陸含め大丈夫なようにできているんじゃないかなあ・・・・
もしかしたら非常時はそれでもいいが、常用したら車輪損耗が増えるとかの問題はあるかもしれんけど。

問題なのはむしろ非常時でも無いときに傾いた状態で停車して乗降させることじゃないかと思うが、
それとて、車輪が接地する軌道底面を可動にするとか、車両側に振り子制御を兼ねた
傾斜装置を使って何とかするなど、手はあるんじゃないかと思う。


802名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:16:44 ID:y0lbxBNq0
>>799
>加減速中の乗り心地は最悪だろう、とも。
これは間違いなくそうなるだろうなあ。
内側に傾いたまま加速って感じになるから。
803名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:24:50 ID:skkA4t3z0
要するに、
「転倒しなければ、どんな乗り心地の設計をしてもいいのか?」
って話だな。
804名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:30:04 ID:y0lbxBNq0
>>802
と思ったけど、500km/h通過時におそらく完全打ち消しにならないバンク量の軌道を通るだろうから、
これと変わりないか、もしかしたらましな乗り心地って事になるかも>通常より低速で通過する乗り心地
805名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:37:52 ID:zPF631K60
諏訪駅付近で直線区間を確保できないと思い込んでいる方々、大縮尺の
地図でルート取りをしてみましょう。
駅に必要な直線区間は十分に確保できるし、その前後もR10000以上でも
まったく問題なし。
806名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:50:45 ID:P3mqGMFw0
どうせ諏訪なんて関係ないし、諏訪に駅なんて無駄。
807名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:52:11 ID:y0lbxBNq0
>>805
できたとしても遠回りなリニアは嫌だ
808名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:53:12 ID:P5RPqK240
>>805
それならそれで、地図Zで描いてURL晒すなり、手書きの地図をUPするなり
してくれないと確認のしようがない。

>>804
450km/h走行時も500km/h走行時も特にバンクがあるようには感じられず、
350km/h走行時には明らかに傾いていると感じる(実験線のR8000)。
ましてそれより低い速度では・・・と私は思った。
809名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:54:26 ID:zPF631K60
諏訪ルートの可否はともかく、思い込みによる事実誤認は修正して
おかなければね。
810名無し野電車区:2009/03/08(日) 13:00:11 ID:zPF631K60
>>808
http://chizuz.com/map/map40186.html

駅部は1km以上の直線区間を確保。曲線は最小R10000。緩和曲線も確保
済み。
811名無し野電車区:2009/03/08(日) 13:34:38 ID:Xor5tRQ10
車内に食堂車は無理でも、立ち食いうどんコーナーくらい作ってほしいな。
食事する時間のないほど忙しいジャパニーズビジネスマンのために。
812名無し野電車区:2009/03/08(日) 14:14:35 ID:y0lbxBNq0
>>810
直線部1km、緩和曲線両側に1kmって感じか?
813名無し野電車区:2009/03/08(日) 14:25:34 ID:dGVPRLEQ0
カーブ突入時は、最低450k/hになってないといけないんだろ?
駅から直線1Kmで足りるのか?
5kmくらい必要じゃなかったか?
814名無し野電車区:2009/03/08(日) 22:22:03 ID:tX8netC40
>>813
R10000〜直線なら500km/hのままでいいよな。
1km通過速度は500km/hなら7.2秒。
これくらいの時間かけて10°のカントを0にもっていく、
500km/hの横加速度1.93m/ss、
そのうち10°カントで殺しているのが1.70m/ssなので、
残り0.23m/secを7秒で消す。
どちらも緩和曲線の要件を満たしていると思う。

でも遠回りリニアは嫌だ。
815名無し野電車区:2009/03/08(日) 22:30:01 ID:tX8netC40
>>813
ああ、まちがえた、駅に停車する方の車両の話か・・・
「10°傾くのを許容するなら」、大丈夫じゃないのかな?
横案内力については、何かあったときは徐行とか停止もできなきゃいかんはずなので、低速でも問題はないと思う。
816名無し野電車区:2009/03/08(日) 23:31:57 ID:5lq2OGfV0
>>812
>直線部1km、緩和曲線両側に1kmって感じか?

>>810の図を描いた時は緩和曲線長算定式を知らなかったので曲がり
はじめからR10000に達するまでの距離を5000mに設定してある。
実際はR8000でも緩和曲線長は1200mぐらいなので、諏訪地域のルート
取りはもっと余裕を見ることができるだろう。

>>813
>カーブ突入時は、最低450k/hになってないといけないんだろ?
駅から直線1Kmで足りるのか?

R8000のカント10度は低速走行(停車時)でも問題ない前提で設計されて
いるよ。
駅の前後にカーブを入れられないなんて、ルート取りするには窮屈すぎ
るじゃん。
817名無し野電車区:2009/03/09(月) 00:42:15 ID:qH6+gz0s0
R8000のカント10度は低速走行(停車時)でも問題ない前提で設計されて
いるって言っても、それは、車体が壊れたりしないという意味でだろう。
出発直後に、通路を歩いてる高齢の乗客や妊婦は10度も傾いたら、
転倒の危険がある。
818名無し野電車区:2009/03/09(月) 02:41:00 ID:iYMmM1p30
http://www.ne.jp/asahi/train/tips/kaisetu/linear/maglev.htm
空気バネとか支持車輪で、少しは傾斜させたり出来るのかね。

あと高速走行時に、電磁石を片側だけ弱める事で?少し車体を沈めて傾斜を得る研究とかあったような。
819名無し野電車区:2009/03/09(月) 08:25:20 ID:qH6+gz0s0
>>818
そういう技術開発が必要ならそれに投資するのも必要だろうが、
どう考えても、途中駅をカーブに立地させるためにそんなことに投資する意味はないだろ。
(その開発費や対応車両のその部分の機構の設備などのお金は途中駅の地元自治体が出せるのか?)
途中駅は直線が前後に十分ある場所に作れば十分。
ルートを駅のために曲げたりカーブの間に不自然に直線を入れ込むなど、
乗り心地が悪くなるような変更したりは、やめてほしいものだ。

結論としては、途中駅はカーブの近くには作れない。
820名無し野電車区:2009/03/09(月) 09:04:19 ID:WSFnZR5A0
ここまでの流れで、ケンプラッツへのいちゃもんは、そもそも勘違いだったでOK?
821名無し野電車区:2009/03/09(月) 09:26:14 ID:NzV9AON50
>>817
ある程度速度が乗れば、もろ10°ではないし、一瞬で10°に傾く訳じゃないからね。
10°でバランスする速度が470km/hくらいか。
傾きが5°相当なら、速度は1/√2倍で332km/h。そこまでは2kmあれば加速可能。

でも諏訪駅要らない・・・
822名無し野電車区:2009/03/09(月) 20:54:11 ID:MGdIS7Yo0
823名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:04:49 ID:qSNfUeW70
>>817
>出発直後に、通路を歩いてる高齢の乗客や妊婦は10度も傾いたら、
転倒の危険がある。

これはどうかな。いきなり10度に傾くわけじゃないしね。加減速は
非常にスムーズだし、なにかつかめるものがあればほぼ問題ないん
じゃなかろうか。

発車後500m地点からカーブし始めるとすると、緩和曲線長1200m
としてカント10度に達する時の速度は220Km/hぐらいか。
(分岐器通過速度考慮、5Km/h/s)

そういえば、実験線延伸部東京方に予定されていたR8000の曲線がR10000
に変更されたとどこかで見た覚えがあるのだが。。(記憶曖昧ネタ元失念)
これがホントだとすれば、曲線は原則R10000以上になるということなのか。。

この真偽、ご存じのヒトいます?
824名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:39:47 ID:0jwj7cMd0
ソース重視なら東海が自社資金でできる限度というCルート以外が話題になるのは解せないな。
でBルートで大カントの頂点=諏訪付近を通過して、駅設置が可能なのは伊那から駒ヶ根までだろう。
飯田は再びカントをかけて曲線に入らねばならない。
Bなら諏訪飯田に駅なしだ。
825名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:51:26 ID:qSNfUeW70
>>824
南アルートを主張しているのは今のところJR海と一部地元だけ。
長野県は諏訪ルートを主張しているし、国は今のところだんまり。
南アルートが確定したわけではなく、可能性として諏訪ルートも
あり。今の話題は諏訪ルートの是非ではなく、技術的な可能性を
論じているだけだな。

>飯田は再びカントをかけて曲線に入らねばならない。

どの程度の曲線になると? R10000なら新幹線並み(180mm)だ。
826名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:52:38 ID:BodDbQ1i0
>>819
すでにBルート、Cルートの話題ではなく技術的な話題に移ってるからね。

今のところ最小曲率半径(R=8000m)中に分岐して駅を作るのはかなり難しい。
これは間違いないよ。実験線を見てもそんな分岐はどこにもないし。
でも重要なのはそもそもそんな無茶な分岐を作る必要があるのか?ってところ。
多数の人が書いてるように間に直線を入れたり曲線を緩和させることで駅を作るのは可能。
よくよく考えれば最小曲率半径で延々と何kmもカーブが続く条件の方がよっぽどありえないよ。
従ってマクロ的に見たカーブの中で駅を作るのは十分可能って話じゃないかな?

まあ、その前に>>824がソース重視っていう意味を捉え違えているのに50ルピー
827名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:32:37 ID:u36Vd/eX0
>>826
>最小曲率半径(R=8000m)中に分岐して駅を作るのはかなり難しい。
っていうか、最小曲率半径の内側に分岐する場合、確実に最小曲率半径以下の半径になる(ならざるを得ない)よね?
まぁ、副本線入線時は加減速途中なのでRが小さくてもおkっていう事なのかもしれんけど。
828名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:49:28 ID:uqMGCYuq0
曲線中に駅を作る話なんてしていたっけ?
829名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:15:10 ID:kfDAqq0O0
>>789-790のあたりから、そんな話がはじまった??
830名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:25:59 ID:k3x1QY+R0
だから、その>>789が、そもそも誤解に基づく意見だったわけで。
んで、これ以上曲線中への駅設置の技術的考察をする理由があるのかね?
とは思う。
831名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:32:13 ID:/LkOqr3U0
リニアは14〜16両編成
JR東海須田相談役名古屋市内で講演(中日新聞3月10日9面)

中部広域観光推進協議会は9日、中部地方の観光や経済の発展策を探る
「観光立国フォーラム・イン名古屋」を名古屋市内で開催。JR東海の須田寛相談役が講演に立ち、
同社のリニア中央新幹線の編成について「14−16両で、車両は4列シートになる。定員は千人ほどで
1時間に片道10本程度の運行が可能」との見通しを明らかにした。
須田氏は、リニア中央新幹線が計画通りに2025年に名古屋−東京間に開通すれば
「東海道新幹線の「のぞみ」の乗客の4−5割がリニアに移り、リニア、新幹線、在来線に使い分けられると強調。
リニア開通が中部地方の発展につながるとの認識を示した。
832名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:46:42 ID:hprfUnMPO
4-5割って意外に少ないな
833名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:04:06 ID:n/E0XyWh0
>>832
俺は意外と多いと思ったが。
おそらくリニアの方が料金高いだろうし、こだま停車駅で降りる人は東海道新幹線を使うだろうし、
乗り換えを嫌って新大阪以西に行く人は1時間遅くても新幹線でいいやとなるかもしれない。
834名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:12:38 ID:61jEVZwt0
まずは名古屋開通では東京名古屋客の移行に絞られると見ているのでは?
この見込みだと、名古屋駅でのリニアから新幹線への乗換えはあまり便利でなく、大阪行きは乗り換えてまで30分〜1時間の時短よりも直通の新幹線に需要が残留なんだろう。
835名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:28:21 ID:+ltTFrmA0
とりあえず東海から出ている話としては、

・リニアの料金は +\1,000程度
・名古屋の乗り換えは15〜20分かかっても大丈夫だと思う
836名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:39:50 ID:V6OHYvHS0
>「のぞみ」の乗客の4−5割がリニアに移り
この計算はのぞみに乗るお客って
今現在、半分が名古屋で降りてるということなのかな?
この他にも興味本位で乗りたいという新たなお客もいると思う。
開業2〜3年くらいは新しいお客が獲得できるはず。
その間に大阪まで開通できれば・・・と考えているのでは?
837名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:43:26 ID:ffQpghmhO
いやそんな無様なことはしない
乗り換えは5〜8分以内にするはず。大型エスカレーターとかエレベータを用意して・・・
名古屋駅は地下何メートルの所に作るんだろう
838名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:47:28 ID:J4rITMMP0
「リニアは14−16両編成」 JR東海・須田氏見通し
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009031002000141.html

JR東海が南ア・山梨側で「作業トンネル」掘削
http://www.shinmai.co.jp/news/20090310/KT090309ATI090018000022.htm

【時代のリーダー】葛西敬之・JR東海副社長
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090305/188215/
839名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:01:01 ID:n/E0XyWh0
>>835
時間短縮と乗り換えの手間は天秤に掛けられるもの。
乗り換えウザーだけじゃなく、いい席に座れるかという心配もある。始発駅で座席確保したいし。
荷物多い場合はそれも障害になる。ひとつでも乗り換えは減らしたい心理。
短縮時間が40分だと、そろそろ「新幹線でいいや」になる人が増え出す予感。
840名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:27:56 ID:+ltTFrmA0
>>837
とりあえず、11/28 中日新聞
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader946313.png
841名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:31:10 ID:h4NAy55d0
>>835
最近は「新幹線料金の4割増し以内におさえたい」に変わってるよ
842名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:23:20 ID:X9FmLasi0
>>837
最終的に新大阪まで完成すればリニアから新幹線への乗継客なんて激減間違いなしだから、それはない。
京都は新大阪からまわるだろうし、豊橋はリニア経由とほぼ同じならひかりだ。
三河安城〜米原の客だけだよ。
それより東海の在来線重視策が今改正でも進んでいる。名古屋駅での乗換も在来線への利便性に重点を置いた構造になるだろう。
843名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:10:37 ID:n/E0XyWh0
>>842
今の改正をリニア完成時とリンクさせるの?
それと、東名リニアがこければ後がないどころかJR東海自体がやばいわけで、
名古屋乗り換えはそれなりに重視するんじゃないだろうか。大阪延伸を決断させる位は使ってもらわないといかんから。

844名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:08:37 ID:k3x1QY+R0
>>833-834

乗り換え時間15分とすると

のぞみ 新大阪−東京 156分

のぞみ 新大阪−名古屋 52分
 乗り換え 15分
りにあ 名古屋−品川 40分
 乗り換え 15分
山の手 品川−東京 10分
 合計132分

その差24分か。あんま差ないな。
荷物ないときなら、俺はリニアとりそうだけど。
845名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:05:57 ID:0BWignqK0
諏訪に遠回りする金が有るなら
飯田から単線で支線を引いた方が安上がりで
駅も離合目的の名目でたくさん作れるし
さらにそのまま松本、長野まで伸ばすことも出来る。
846名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:25:54 ID:3DUWyXzG0
利便性と経済合理性だけ考えれば鉄輪で中央線接続の方がいいに決まってるんだよ。
東西両方向からミニ新幹線で在来線にクロスに相互乗り入れできる。
リニアのメリットは、ひたすら技術を輸出できる公算がある場合だけ。
新幹線でも輸出はできるから、リニアのリスクの方が大きい。
ドイツはあまりに莫大な建設費がかかることがわかって捨てたわけだからな。
847名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:42:16 ID:O0msfkD30
リニアで貨物輸送はどうだろう。
SRCみたいのを作って、時間短縮する。
848名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:05:45 ID:JT5q/uzmO
>>846
そりゃドイツ程度の輸送量じゃペイしないわな。東京―大阪間の輸送量を(鉄道以外も含めて)調べてみな
849名無し野電車区:2009/03/10(火) 22:45:53 ID:b1movjPq0
>>832
やっぱり新大阪まで全通しないと、本来の需要は見込めないとの予測? < オレもそう思う。

>>847
案としてはおもしろい。
しかし東海道新幹線貨物輸送計画がボツになったのと同じで、旅客輸送だけでダイヤが満杯。
850名無し野電車区:2009/03/10(火) 22:50:04 ID:7P/Leza70
名古屋と品川しか駅がなくてどうやって荷物をそこまで運ぶのか?
なぜ今日日、トラックが物流のほとんどを担っているか、考えてみたことがないのかね。
ふつうの鉄道でさえ敬遠されてるのに、リニア新幹線がどうして貨物輸送につかえるか。
851名無し野電車区:2009/03/10(火) 23:59:51 ID:KLg2MYSH0
おっと、JR貨物の悪口はそこまでだ
852名無し野電車区:2009/03/11(水) 04:37:06 ID:s6wjBjWE0
曲線に(経済的に)駅が作れない話だけど、
山梨実験線の西の終点から南アルプスのトンネルの取り付きまでの間も、
R8000を守りつつ、市街地はさけつつ、最短で結ぼうとしたら、カーブだらけじゃないか?
JR線の上になんか、駅は作れないだろ?カーブにかかるから。
853名無し野電車区:2009/03/11(水) 07:24:23 ID:jkIKVqu40
身延線に駅なんて妄想はBルートと一緒に消え去ったよ。
笛吹川北岸の盆地内ならともかく山の中に作ったって客なんかいない。
素直に甲府南インターのあたりに作って終わりだ。
854名無し野電車区:2009/03/11(水) 16:05:24 ID:sJYRth49O
>>852
西の終点はきもち南向きのようだし、R8000以上のカーブで西南西に進路を変えたら直線になり
山と盆地の境をトンネルあるいは堀割でクリアして身延線をオーバークロス、
そしておもむろに西に進路をとりながら新倉に至れる。
もっとも新倉の30u先進トンネルは既出レスによると本坑でないとあるから横坑で
残土搬出や生コン・ロックボルト・支保工など搬入しやすい場所に設けられたのか。
とすると南アルプストンネル本坑は恰も九鬼トンネルなどのように別なところになるか。
横坑より北だとより直線的にできていいのだが。
855名無し野電車区:2009/03/11(水) 16:47:22 ID:4AFJlFI/0
>>847
せいぜい今ある西濃運輸のカンガルー超特急便みたいなサービス程度だな。

もしやるとしても、むしろJR東海としてはリニア全通時にダイヤに余裕の出来る
東海道新幹線側に走らせるんじゃないかな。
856名無し野電車区:2009/03/12(木) 04:47:30 ID:lYi4Ovbm0
>>854
そのルートじゃ、
南アルプスのトンネル入り口で北に向かって曲がらなきゃいけないけど、
曲がりりきれない(南アルプストンネルが長くなってしまう)から無理だろ?
地図Zでルート示してくれ。
857名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:04:59 ID:ZlsZmxQB0
食堂車があれば検札こないからキセルが楽にできるね!!
858名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:54:09 ID:Dful3xqD0
>>850
みどりの窓口でメール便程度でいいから鉄道便を実施してくれないかな。
ただし、受取先は到着駅のみ。
859名無し野電車区:2009/03/14(土) 17:14:07 ID:s8r4qbLj0
>>858
オフィスまで届けてくれんと使い物にならんと思うが…。
860名無し野電車区:2009/03/14(土) 18:39:23 ID:pxPLkjdR0
>>858
時間かかるのはラスト1マイルか10マイルだろ
861名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:25:31 ID:2uwRNg/P0
失業者を大量に雇って、
リニア駅まで取りに行って届ける商売があれば、
十分成り立つと思うんだが。
行政で商売したらどうだ?
生活保護のお金出すくらいなら、もうけものだから。
862名無し野電車区:2009/03/15(日) 12:09:19 ID:Ic9oihN0O
>>861

世の中そんなに単純なら苦労しないよ
863名無し野電車区:2009/03/15(日) 12:12:19 ID:H8upmOF40
自己中妄想全開なDQN長野人の巣窟スレ

【北信東信】長野県総合スレッド【中信南信】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1189989611/l50

【信州】長野県総合スレッド6【信濃】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1224258172/l50
864名無し野電車区:2009/03/15(日) 19:22:58 ID:hRTuWIF70
鳩山さんみたいな目立ちたがり屋が国土交通大臣だったら直線ノンストップでもう着工されていたんだろうな。
865名無し野電車区:2009/03/15(日) 19:52:50 ID:McUB9g8SO
国土交通大臣は、元々、東濃が地盤だし、
ルートより岐阜のどこに駅を作るかが悩ましいのでは?
中津川だと国労支援だった山下の地盤だし、恵那だと古屋の地盤だが、周辺人口少ないし。
866名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:20:30 ID:C/6ZuBsM0
>>865
ケンプラ予測では、「リニア岐阜県駅は無風区で、中津川が当選確実」みたいなコト書いてあったが?
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090129/530020/?P=5
岐阜県内から名古屋までリニアを使う需要は、新横浜−東京と同じで無視できるくらい少ない。
なら、東京圏(品川駅)への利便を考えて、岐阜県内の一番品川寄りの中津川が最適だと思う。

もっともケンプラ予測は、このスレのダイジェスト版みたいな内容だがw

867名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:10:48 ID:rgJ8qbFO0
>>866
名古屋〜多治見は30km程度なので、現在発売されている安城・三河安城〜東京間にあるのぞみJ回数券のようなもので対応できそうだ。
しなの自由席+名古屋から速達リニアの方が、瑞浪だろうと中津川だろうと1時間に1本の各駅リニアより便利だろう。
868名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:13:38 ID:o0SQjhnKO
名古屋・中津川が10分程度なら、しなのからかなり流れるかも。
距離も名古屋・米原とそうは変わらないし。
869名無し野電車区:2009/03/16(月) 09:48:23 ID:DtfjTern0
>>866-868
多治見−名古屋ではほとんど利用されないと思うが、中津川−名古屋なら多少の利用は見込めるかもしれない。
中津川−飯田は近すぎるとの意見もあるが、この区間の並行在来線は塩尻経由になり、高速バスを除けば無いも同然。
岐阜県内から東京圏(品川)方面への利便性を考えれば、多治見では逆走になるので、中津川と予測。
中津川市でも中津川駅と予測。
ただし、この辺りは大深度地下法適用外なので、市の中心部を通すには土地買収等が問題。
リニア岐阜県駅は無風区として、県もJR東海も力を入れていないので、逆に一番最後まで苦労するかもしれない。

飯田は地理感が無いが、リニア飯田スレによると、リニア飯田市駅は飯田駅では無いようだ。
飯田市は県(県知事)との関係から動きが取りづらく、具体的な場所等は不明。
870名無し野電車区:2009/03/16(月) 22:09:09 ID:8MH1Fl4B0
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090316/biz0903161938013-n1.htm
あんまり新しい事はしゃべってませんが。
871名無し野電車区:2009/03/16(月) 22:49:19 ID:8dJdLj220
>>869
JR飯田駅から予想すると、リニアはJR飯田駅地下付近を通ると思われる。
前提条件で恵那山トンネルはJH中央道の北側通過、リニア飯田駅
(JR飯田線交点)前後は直線路線、アルプストンネル大鹿口〜
豊丘間で一発カーブってな具合。

飯田市内でも南部だとリニアルートは蛇行しカーブ途中駅に、
駒ヶ根〜伊那とのアクセスを考えると不利。
JR飯田駅付近地上駅だと地上ルート買収費&調整同意に難題
JR駅地下にリニア駅は2000億とも言われる負担金問題
ゆえに飯田北部〜隣町が有力。
天竜川上を渡る10km弱で地上陸橋走行するのみで後はほぼ
トンネルで騒音対策するのではと思う。
872名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:07:34 ID:DIQeVzUS0
>>869  一応つっこんでおくと、現在飯田−中津川って実需あるの?
両駅ができた場合でも、時間短縮効果は劇的とは思うが、どれだけ利用されるか見込みは?
873名無し野電車区:2009/03/17(火) 09:10:54 ID:+lo3wdQq0
>>872
全くなし
874名無し野電車区:2009/03/17(火) 12:44:54 ID:oLx/FAoy0
>>872
>>869の趣旨は中津川にリニア駅ができないと(多治見or飯田のみでは)
東濃地域ー東京のアクセスが悪くなる、では?

現中津川駅接続は位置的に難しいと思う。中津川市街に近い中央線
に接続となるだろう、
875名無し野電車区:2009/03/17(火) 19:13:33 ID:jKCQDc8X0
>>872
>>873の言うとおり、高速バスの「いいなかライナー」が廃止
されているぐらいなので、マイカーの需要しかなく公共交通
機関を必要としていない。
876名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:18:31 ID:70N4MhJg0
いいなかライナー廃止理由は
万博用バスの確保だったはず
週末便だと乗車率60%ぐらい

名古屋までの所要時間と料金で負けたので仕方がない
877名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:03:34 ID:4kbdrpha0
中津川はないと思うよ。中間駅が地元負担なら尚更ない。
だって東の果てに駅を作っても岐阜県にメリットないからな。

おそらく多治見から恵那にかけてのどこかだと思うよ。
中央本線上とは限らず土岐、瑞浪あたりが可能性高い。
878名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:31:47 ID:sfRvhyGn0
>>877
東濃5市で1駅要求だから、常識的に中間地の土岐・瑞浪・恵那のどこかだろう
879名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:17:29 ID:cDsk6zdG0
リニアの能力から言えば、中津川と多治見に駅があってもまったく
問題ない。将来を見越すのなら、その前提での駅位置を考える必要が
ありそう。
中間地域では将来に向けてもその一駅で終わり。
880名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:49:42 ID:WXTtJx9L0
どうせ新幹線みたいに後から中間駅ができるけどな
まぁその時>>879は生きてないけど
881名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:53:58 ID:IofFXvRN0
途中駅ができても、のぞみのようにほとんど停車することは考えられない。
882名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:01:09 ID:LH67nIpTi
東濃に2駅なんて俺も生きてる自信ないな。
ありえるとすれば、東海が破綻してリニアの名古屋以西が着工できなくなり、
名古屋の経済が破綻してリニアの乗客がほとんどいなくなるけど、
なぜか、岐阜県が駅の建設費を賄える場合とかかな。

879の考えるリニアの性能って加減速能力だけか?
883名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:02:51 ID:Ju25USjs0
>>880
>どうせ新幹線みたいに後から中間駅ができるけどな

おおむね30kmあれば速達型を阻害せずにダイヤを組めるけど、20km
程度になると速達型6分の運転間隔を確保できなくなるのよ。
中間地域に駅を作ると中津川にも多治見にも駅を作れなくなる。
飯田ー33kmー中津川ー37kmー多治見ー30kmー名古屋
884名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:05:48 ID:B3JrFhh8O
西濃志向が強い岐阜県が、東濃に数百億円もの駅建設費用を出すとは考えにくい。
集団脱県で愛知に入るか、地下核処分場を誘致するかだな。
885名無し野電車区:2009/03/18(水) 01:16:41 ID:CwH4Ki4r0
>>883
>おおむね30kmあれば速達型を阻害せずにダイヤを組めるけど、20km
>程度になると速達型6分の運転間隔を確保できなくなるのよ。
何何?興味ある♪
どういう理由?おせーてくらはい!
886名無し野電車区:2009/03/18(水) 01:35:23 ID:98hQJfRq0
Bルート決定で臨時収入か?
ttp://www.epson.jp/company/jigyosho.htm
887名無し野電車区:2009/03/18(水) 02:46:36 ID:bFG9s9f30
>>884
岐阜は車両基地やら変電所とか、関連施設狙いじゃなかったかな

長野はもう狙えネエが…馬鹿県庁めw
888名無し野電車区:2009/03/18(水) 02:50:06 ID:UgmNsb9zO
即事故で、開店休業。
889名無し野電車区:2009/03/18(水) 03:03:01 ID:LzWi27Bs0
>>886
いやむしろリニアが通らない所に土地持っていても仕方が
ないって事で規模縮小〜富士見撤退なんでしょ。
スポーツセンターなんかも処分しちゃうんじゃないかな。

http://www.epson.jp/company/img/suwa_minami.gif
890名無し野電車区:2009/03/18(水) 04:54:24 ID:xb/YHdu10
なんでもリニアに関連付ける鉄オタってキモイwよ
891名無し野電車区:2009/03/18(水) 06:12:51 ID:fr+O3MPVO
中間駅は地元負担だから、役所的にも市街地から離れてた方がいいでしょ。

既存駅にできそうなのは、大都市圏でかつ広大な用地がある相模原と新奈良(平城山)ぐらい。
892名無し野電車区:2009/03/18(水) 06:44:24 ID:htbfzC7X0
>>891
相模原は使えない土地だから無理
県が推してて県有地が使える橋本だね
893名無し野電車区:2009/03/18(水) 07:45:25 ID:oVoKgn32O
橋本か相模原

新横浜だけには絶対譲らない
これ以上横浜民どもを付け上がらせるな
894名無し野電車区:2009/03/18(水) 08:09:05 ID:GGCMjCst0
JR東海松本社長、宮島飯田商工会議所会頭と面談
「直線ルートが体力の限界」と語る
895名無し野電車区:2009/03/18(水) 08:41:27 ID:WQC55Lt7O
>>892
実際に起きてる話の流れを知らないのか??

相原高校を簡単にどかせると思ってるなら大間違いだぞ。
896名無し野電車区:2009/03/18(水) 10:43:05 ID:l6yx4oI50
>>895  簡単に動かせるでしょ。県立高校なんでしょ。
最も動かしやすい施設じゃないの。
897名無し野電車区:2009/03/18(水) 10:52:37 ID:mMeeU/7y0
>>893
> 橋本か相模原

そういうことはすべて【橋本】スレに書け。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237137534/l50

以後橋本関係をこのスレに書くことを固く禁止します。
898名無し野電車区:2009/03/18(水) 15:45:47 ID:WQC55Lt7O
>>896
職業科の高校でつぶしが利かない、近くに代替地がない、広域避難場所にしていされている。

これで何が簡単にどかせんの?
899名無し野電車区:2009/03/18(水) 23:57:47 ID:wm2QFagh0
>>885
>何何?興味ある♪
どういう理由?おせーてくらはい!

駅間20km、加減速度を3Km/h/s。待避列車を停止2分後通過、
1分後発車とすれば

  各停 速達 各停 速達
A 0000 0500 0600 1100 (分ー秒)
-----------------------------
B 0530  レ  1130  レ
  0910 0810 1510 1410
-----------------------------
C 1440  レ  2040  レ
  1740 1040 2340 1640

A駅の速達と各停の発車間隔が1分しかとれません。ターミナル駅
(3面6線)の場合分岐器通過時間は40秒(&分岐器転換時間)ほど
かかるので、この間隔はムリってことになります。速達型を2分
続行にして2本待避にすればいいけど、ダイヤの柔軟性は欠けて
しまうことになりますね。
加減速度が5Km/h/sになれば駅間20kmでも0Kですけど。
900名無し野電車区:2009/03/19(木) 06:16:52 ID:e+aKfs1s0
すまん。俺にもわかるようにダイヤグラムで説明してくれ。
901名無し野電車区:2009/03/20(金) 03:52:16 ID:u0B7qwD+0
>>897
死ねよ新横厨
902名無し野電車区:2009/03/20(金) 12:10:54 ID:SeN7cH8V0
>>900
ダイヤグラムはめんどいのでかんべんね。
903名無し野電車区:2009/03/21(土) 04:29:58 ID:gDg4ZsG00
920 :名無し野電車区:2009/03/21(土) 04:27:18 ID:sNVIZmKU0
Bルートはあきらめてやるから、これどうにかして
ttp://www.lcv.jp/20081208001.html
904名無し野電車区:2009/03/21(土) 04:33:41 ID:uhS8PP2F0
>368 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 16:25:14 ID:BayNyPZV0
>これまでのまとめ
>・長野県知事村井氏は、Bルートを選挙公約に盛り込んでいた←中信出身
>・岡谷出身の八十二銀行元頭取茅野実氏は前回選挙で村井支持←田中康夫から変更
>・八十二銀行は地元デベロッパーや土建会社に融資しまくり←Bルートを公約に掲げる知事が誕生したから
>・村井氏の後援会会長はエプソン相談役の安川英昭氏←諏訪盆地唯一の知名度ある企業、資金豊富
905名無し野電車区:2009/03/21(土) 14:01:45 ID:7biDGIOY0
小沢氏周辺への捜査が腰砕けに終わりそうだから、そうなるとまたぞろ長野方面が取り沙汰されることになるだろうな。
906名無し野電車区:2009/03/21(土) 23:31:57 ID:Mot4C89l0
小淵沢って有名政治家みたいな名前なんだから、Bルートにしろよ。
907名無し野電車区:2009/03/23(月) 05:17:42 ID:Jruvh3SY0
>>899
過去スレの議論によると、
3本に1本の各駅スジを用意すれば、駅間隔は短くても問題ないんじゃなかった?
駅間が長くても短くても、駅出発後の加速時と駅到着前の減速時は筋が寝るでしょ?
908名無し野電車区:2009/03/24(火) 22:36:06 ID:hDihBdkb0
>>907
>駅間隔は短くても問題ないんじゃなかった?

あー、そうですね。各停スジは駅間距離というより速達型の間隔と加減速
度によるところが大きいですね。
速達型の間隔が6分だとすると、加減速度は3Km/h/sが限界、それ以下
だと各停が速達6分の間に入らなくなります。(速達のスジを寝かさなけ
ればならなくなる)

こう考えるとリニアの加減速度は最低3Km/h/s以上となるのかな。
909名無し野電車区:2009/03/26(木) 10:10:10 ID:5G5V9ybrO
今日のアカヒに記事があります。
910交通政策板より転載:2009/03/26(木) 21:59:27 ID:XHQImv+70
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/03/26(木) 21:13:05 ID:CyaDqedP0
リニアのルートや中間駅 意見交換は5月以降か
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090326/KT090325ATI090044000022.htm
3月26日(木)
 自民党のリニア特命委員会(堀内光雄委員長)は25日、JR東海の松本正之社長に出席を求め、
リニア中央新幹線計画をめぐる沿線都県との調整方針などを聞いた。
松本社長は「建設費と供給輸送力の算出にもう少し時間がかかる。これができれば、具体的なデータを示して、
駅、ルートについて意見交換したい」と述べた。

 同社は2009年度の早い時期にルートや中間駅の本格的な調整に入りたい考えを示しているが、
意見交換に入るのは5月以降となる見通しだ。

 委員会は冒頭以外非公開。JR東海が現在進めている山梨実験線の延伸に加えて、
政府の追加経済対策としてさらに延伸させることが可能かどうか、近く国土交通省、同社と協議することを決めた。
堀内委員長は会議後、「東京に向けての延伸は可能性がある」と話した。

 松本社長は、実験線の追加延伸には、環境影響調査(アセスメント)の期間などを考慮すると
「着工までに5、6年はかかる」と指摘し、経済対策としての即効性には疑問を示した。
911名無し野電車区:2009/03/26(木) 22:48:25 ID:PpyXU31M0
ところで実験線の東京方面延伸の情報は誰も書いてないね。
まあ、確定ではなくあるとしたら5,6年後という話だったけど。
912名無し野電車区:2009/03/26(木) 22:54:58 ID:XHQImv+70
>>911
つうか5、6年後なら順調に行けば本線のアセスメント終わってるっていう話で…。
堀内が環境アセスメントを分かってないのか、長野がごねる場合には
あわよくば品川−甲府部分開通、を狙って発言してるのかは分からんけど。
913名無し野電車区:2009/03/27(金) 06:07:31 ID:wE/+fuvd0
>>910
これって、
「実験線を東京都へ向けて延伸」
って話だよな?
「品川から東京駅へ計画を延伸」
って話じゃないよな。

まぁ、いずれにしてもJR東海の意向が
示されていない以上、
いくら国会議員の発言とはいえ
まだ妄想に毛がはえたレベルだな。。
914名無し野電車区:2009/03/27(金) 13:59:59 ID:OIhCBcxI0
東海の意向が分からない以上、ただの外野の意見には違いないが、
いくらなんでも今のこの時期に「東京都へ」は無いだろう。
実験線が東京都へ向けて延伸って、可能性どころか、はるか過去に決まった話だ。
915名無し野電車区:2009/03/27(金) 17:32:18 ID:gK5+rhek0
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000271.html
来年度投資計画発表。山梨関係に230億円以外は今年とさほど変化無し。
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000269.html
実験線車両改良実施。
916名無し野電車区:2009/03/28(土) 22:43:15 ID:jqwuDfxX0
>>913
ttp://www.sannichi.co.jp/linear/news/2009/03/26/18.html
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1194570666/139/
>「(中央新幹線の)ルートが決まっていない西(長野県方面)への延伸は難しいが、東京側へ延ばすのはあまり問題がない」(堀内氏)という。
917名無し野電車区:2009/03/29(日) 21:48:59 ID:9zkJwoEe0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090328-OYT1T01278.htm?from=navr
先頭車28メートルで30席以上って事は8列は確保できると。
確か長尺中間車が68席だから、中間車68席×14で952、
先頭車30×2で60、合計最低1012席か。
918名無し野電車区:2009/03/30(月) 00:30:28 ID:Go0ZetiO0
>>917
リニア試験車両は片側1ドアでトイレなどの設備も最低限しかないからね。
乗降時間を考えれば営業車の片側2ドアは必須だろう。
一千人弱というところじゃないか。
919名無し野電車区:2009/03/30(月) 00:50:19 ID:kIQK1TQD0
>>918
片側2ドア要るかなぁ?
現新幹線のグリーン車(8号車と10号車)は定員68名で1ドアだけど。
920名無し野電車区:2009/03/30(月) 00:55:53 ID:Rg1sH5/A0
 JRは連接車が嫌いである。頭端式ターミナル、両面ホームも嫌いである。
JRがリニアに連接車を採用すると言うことは、革命である。
ただ、通常の新幹線において、連接車採用というステップを踏む必要があると思われる。
N700の車体傾斜装置は、小田急VSEで実証されたものであるが、連接車にることにより、
東海道区間でも大幅な速度向上が可能である。
921名無し野電車区:2009/03/30(月) 01:02:27 ID:Go0ZetiO0
>>919
リニアは定員の少なさ故に過密ダイヤになると思う。
ホーム占有時間はなるべく短くしたいところ。
乗降装置で余計に乗降時間がかかるのだから、1ドアだと
かなり時間がかかるんじゃない?
922名無し野電車区:2009/03/30(月) 20:37:56 ID:Lx6yXfMK0
後ろ乗り、前降りみたいに、
乗車と降車を分けないと、ボーディングブリッジだから、
停車時間中に乗降できないんじゃない?
923名無し野電車区:2009/03/30(月) 21:20:11 ID:oIEyWLxe0

予測・・・にはならにが・・・・・

ボーディングブリッジ方式なら、ホームは不要だろう。
仮に16両編成とすれば、ドアは両側で64枚。
全部にエレベーター付けて、コンコースと直結すればおk?
左右で乗降分離、先ず右側降車側のドアを開いてエレベーターに乗せ、次に左側乗車側のドアを開いて乗車・・・では?

エレベーターの建設コスト&運用コストはかかるが、大深度地下駅の場合トンネル断面を小さくできるメリットが有る。

各駅タイプは途中4駅全部で通過待ち合わせをすれば、乗換時間は無視できる。
しかしそれでは、4駅停車タイプ品川−名古屋60分は困難になる。
924名無し野電車区:2009/03/30(月) 22:29:47 ID:bSOnF9qt0
若干、やっつけ仕事感があります
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/293127.jpg
925名無し野電車区:2009/03/30(月) 22:30:40 ID:MT3RZwdeP
まあ未来的だとは思うが
現実は、リニアから降りてすぐに自由にさせろという考え方が普通なので
そういうのは流行らないんだよ

エレベータでの二次移動を絶対にしてしまうと
もたもたした客に全員が足を引っ張られることになるわけで
結果的に効率が悪いわけね
だから何度も既出ではあるけど、しょせんはSFの世界の妄想に過ぎないのよ
926名無し野電車区:2009/03/30(月) 23:42:33 ID:AE5IcvNL0
>>923
そのやり方は消防法上問題あると思う。
停電時の避難経路は?
927名無し野電車区:2009/03/31(火) 00:02:13 ID:lEBBA6hh0
後ろ乗り、前降りみたいに、
乗車と降車を分けないと、ボーディングブリッジだから、
停車時間中に乗降できないんじゃない?
928名無し野電車区:2009/03/31(火) 00:03:58 ID:lEBBA6hh0
すまん。リロードしてしまった
929名無し野電車区:2009/04/01(水) 15:28:07 ID:ABI2v9iF0
麻生首相が追加経済対策をにらんだ09年度補正予算の今国会の成立を目指すと報じられており、
その補正の骨子のひとつの成長戦略のなかで検討されているのが、
16年度までに超電導リニア技術の確立であることを好感している。
なお、JR東海は2025年開業を目指し中央リニア新幹線建設計画を進めている。
(情報提供:ストックステーション)
930名無し野電車区:2009/04/01(水) 20:57:30 ID:VvH0wX7fO
きちんとバックアップしてよね。
931名無し野電車区:2009/04/01(水) 22:37:24 ID:r56qXupcP
とりあえず、あさって新型車両マスコミ公開か
建設を急がせるために長野への牽制の意味を込めて
近いうちに時速591kmくらい出すんじゃないか?
932名無し野電車区:2009/04/02(木) 03:33:22 ID:6/NyMiWK0
600kにしてくれよ。
世界配信ニュースになるから。
933名無し野電車区:2009/04/02(木) 06:42:01 ID:5MD37krD0
単位は正確に書きましょう。
934名無し野電車区:2009/04/02(木) 12:23:24 ID:VgEhS/Sh0
今の実験線の距離だと580Km/hでも5秒しか持続できないんだが。
延伸後に600Km/h越えが順当なところだろ。
935名無し野電車区:2009/04/02(木) 14:40:13 ID:yrD3tDAgO
42キロにも伸びるんだから700は越えて貰わんと。
開通前には1000を越えてもらいましょう
936名無し野電車区:2009/04/02(木) 19:51:23 ID:CetMrDt+P
延伸後はそりゃ700キロ超えは当然だが
現状では585キロですら無理だろ
もし新型で加速度が上がるんならどうかなってところ
937名無し野電車区:2009/04/02(木) 23:53:24 ID:jSgnaJMM0
7百超えたら、でっかいニュースになりそうだね。
しっかし、衆議院選挙の目玉にされそう。
「@@党が政権とったら、リニアを大阪まで一気に2020年までに開通させます」
みたいな。
938名無し野電車区:2009/04/03(金) 09:43:09 ID:t8WleguE0
>>937
今の流れからそれは無理だろうなあ。
今の人は土建より福祉どうにかしてくれという思いが強いし、団塊の世代は年金生活に突入だ。
リニアは、東海道新幹線の老朽化・キャパシティ限界を理由にリーズナブルに説明できる範囲で
じっくりすすめるしかないと思うよ。
939名無し野電車区:2009/04/03(金) 16:21:19 ID:ksY12YRI0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00152360.html
今年度試験走行開始。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090403/trd0904030935001-n1.htm
今回の改造では実際に車内空間が広がってる訳ではなく、カバーを設置して対応した模様。
騒音等の問題が無ければ、来年以降製作する車両に反映か。
940名無し野電車区:2009/04/03(金) 18:43:05 ID:loqBoswvP
これはダサいなw
走っている動画を見たらさらにダサいわ
1時間しか乗らない乗り物にそこまで気を使わなくてもいいだろ
リニアは500系のままでいいんだから最高速を上げろと言いたい

記事を読むと単に今までのを筐体だけ改造しただけのようだな
941名無し野電車区:2009/04/03(金) 19:35:59 ID:t8WleguE0
>>940
う、こんなぶちゃいくだとは思わなかった・・・・
車両の模様ででなんとかごまかせるといいな。
942名無し野電車区:2009/04/03(金) 20:09:49 ID:JKbkq37l0
>>940
> リニアは500系のままでいいんだから最高速を上げろと言いたい

意味がわからんわ。実験車両に「系」とかないし。

「東海道・山陽新幹線の500系ぽい現在の形状のまま」とでも言いたいのなら、
そう書くべき。
943名無し野電車区:2009/04/03(金) 20:46:53 ID:loqBoswvP
>>942
わかってるじゃないかよw
とりあえず分かる人にだけ分かればいいような大したことでもないんだから
そこまで親切に書かなくてもいいんだよって姿勢を許容してくれよな
944名無し野電車区:2009/04/03(金) 21:06:06 ID:y5sHD2oj0
そもそも、500系とぜんぜん形が違うと思うんだが・・・・
945名無し野電車区:2009/04/03(金) 21:17:39 ID:0qNAG7mQ0
デコッパチだなw
 
946名無し野電車区:2009/04/03(金) 22:42:05 ID:/eK1+ko/0
車内は変わらずの外観だけのハリボテだったのかw
量産先行車はデザインがもっとこなれていることを祈りたい。
947名無し野電車区:2009/04/03(金) 23:42:43 ID:jDJa+Ebp0
500キロで走るんだから
かっこいいとかかっこ悪いとか関係無しに
いろんな形を試さないといけないと思うので
俺は形にはこだわってないけどな
948名無し野電車区:2009/04/03(金) 23:57:47 ID:/eK1+ko/0
>>947
実験車はそれでいいと思うけど、営業車はねー、、
949名無し野電車区:2009/04/03(金) 23:59:54 ID:ksY12YRI0
トンネルばっかり&地上区間も全面フード付きになって、
デザインなんざ関係ねぇって状態になるかもしれんけどね。
950名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:04:42 ID:Zv0ZC0iUP
まあ今回のは単なる改造車だから余計にいびつになってるだけかも知れんね
12両編成のは新設計だろうから見栄えにも多少は気を配るだろうな
951名無し野電車区:2009/04/04(土) 00:07:00 ID:g1/MDMMZO
>>947
東北はそれでいいと思うけど、東海道はねー、、
952名無し野電車区:2009/04/04(土) 09:24:39 ID:kmzV69gb0
電磁波撒き散らして迷惑かけるリニア。
953名無し野電車区:2009/04/04(土) 09:35:37 ID:StElyodP0
>>952
デムパ撒き散らして迷惑かけるおまい。
954名無し野電車区:2009/04/04(土) 14:11:48 ID:12CoX/ej0

実用化へ「角形」試験車両 山梨リニア実験線走行開始 信濃毎日新聞 信毎web 2009年04月04日(土)
http://www.shinmai.co.jp/news/20090404/KT090403ATI090014000022.htm

>改良したのは4両編成のうち前の2両。
>内部は変えず、半円形の従来型車両にアルミ合金性のカバーを付け、外側を角形にした。

↑フードを付けただけだから、強度や重量のテストにはならない。
 現在は航空機並みの材質・技術を使った車体でテストしている。
 リニア駆動部分以外は、営業運転までに、現行東海道新幹線車両並までコストダウンしたい考え(URL忘れ)。
955名無し野電車区:2009/04/04(土) 14:24:18 ID:12CoX/ej0

実用化へ「角形」試験車両 山梨リニア実験線走行開始 信濃毎日新聞 信毎web 2009年04月04日(土)
http://www.shinmai.co.jp/news/20090404/KT090403ATI090014000022.htm

>改良したのは4両編成のうち前の2両。
>内部は変えず、半円形の従来型車両にアルミ合金性のカバーを付け、外側を角形にした。

↑フードを付けただけだから、強度や重量のテストにはならない。
 現在は航空機並みの材質・技術を使った車体でテストしている。
 リニア駆動部分以外は、営業運転までに、現行東海道新幹線車両並までコストダウンしたい考え(URL忘れ)。
956名無し野電車区:2009/04/04(土) 14:25:56 ID:12CoX/ej0

すまん、誤ってリロードしてしまった m(__)m

>>950 殿 < 次スレ立てお願いします m(__)m
957名無し野電車区:2009/04/04(土) 14:30:59 ID:StElyodP0
フレッシュ目安箱(交通)更新
http://www.pref.nagano.jp/soumu/koho/meyasu/bunrui/03_001.htm
2月中受付分での8件追加、そのうちリニア絡みは5件。
5件の内訳は読んでみれば分かるw

以上、お知らせまで
958名無し野電車区:2009/04/04(土) 15:03:11 ID:12CoX/ej0

デザイン、ダサ杉w
まあ、実験車両だから、いろいろなデータ採をりたいのでは?

営業車両では、見た目にも配慮するだろう < と切に願う。



引退した 「 THE SUPER ZERO 」 東海道新幹線0系のデザインは、今思えば素晴らしかった。
959名無し野電車区:2009/04/04(土) 15:07:01 ID:12CoX/ej0
>>929>>910
> 松本社長は、実験線の追加延伸には、環境影響調査(アセスメント)の期間などを考慮すると
>「着工までに5、6年はかかる」と指摘し、経済対策としての即効性には疑問を示した。



>>950 殿 < 次スレ立てお願いします m(__)m
960名無し野電車区:2009/04/04(土) 15:26:12 ID:Zv0ZC0iUP
>>959
いまp2経由でしか書けないから、悪いがスレ立てはできないと思う
で960踏んでしまったので>>961の人よろしく
961名無し野電車区:2009/04/04(土) 15:54:21 ID:Qyr8E3zK0
>>952
リニアでなんで電磁波?
磁界の間違い?
そっちも影響無しだが。
962名無し野電車区:2009/04/04(土) 15:57:14 ID:t0ANLY5z0
>>961
電磁波では新幹線のパンタグラフの方が上だろうな。
963名無し野電車区:2009/04/04(土) 20:42:50 ID:zVct4px90
>>958
なんでオタクってそんな下らない発想するんだろうな。
利用者は外形なんぞ気にしないよ。
964名無し野電車区:2009/04/04(土) 21:03:05 ID:tERXM6UG0
>>958 そもそも日本語になってない箇所が散見される件。
965名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:11:08 ID:wk8580OC0
しばらく新しいネタもなさそうな雰囲気だなぁ。
966名無し野電車区:2009/04/06(月) 23:29:13 ID:T/v8BsrWP
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/04/05/17.html
次のネタはこれだ
明後日まで待て
967名無し野電車区:2009/04/07(火) 23:11:56 ID:9VRJXppuP
羽田-成田リニアの構想が冗談抜きで動いているようだが
どうせ実現する頃には品川経由か品川止まりになるんだろうな
968名無し野電車区:2009/04/07(火) 23:13:27 ID:xVJlVNFs0
次スレはどうする
969名無し野電車区:2009/04/08(水) 04:25:46 ID:8YFkj9bC0
980の人が立てれば?

>>967
品川と東京によって羽田と成田につながるんじゃないかな?
でも、客は少なくていいので、
横4席じゃなくて、横1席の幅狭リニアでいいと思う。
その代わり16両で5分間隔で運行で。
970名無し野電車区:2009/04/08(水) 06:40:07 ID:9G/Lnx7s0
少し前の話だが、
ちょっと気になるニュース

飛騨トンネル 内壁300枚にひび割れや欠落…東海北陸道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000014-maip-soci

ひびの原因が何なのか気になる。

車から砂利を跳ね上げた結果だったら問題ないけど、
内部応力の再配分の結果だったとすると落ち着くまで怖いね。
971名無し野電車区:2009/04/08(水) 09:44:35 ID:Fu1kp5MPP
Bルートでも500キロ走行可能 国交省
http://www.shinmai.co.jp/news/20090408/a-6.htm

あくまで参考情報に過ぎないと見ておけばいいだろうが
景気対策として国が1兆円出してBルートを実現とかってシナリオが
ここにきて出てきそうな嫌な予感がするのは俺だけだろうか

赤字国債も辞さない今の情勢だと1兆円くらいすんなり出そうなんだよな
これまでよりも雲行きが怪しくなってきたことだけは間違いない
もし世界不況のせいでBルートになったらほんとやってられんわ
972名無し野電車区:2009/04/08(水) 09:46:51 ID:Lu8+CWQ80
>>971
それはない。
整備新幹線後回しで国が金を出せるわけがない。
そんな金あったら整備新幹線全線着工せよと、長野の比じゃない騒ぎになる。
973名無し野電車区:2009/04/08(水) 10:13:21 ID:Q7JsvfDb0
>>971 ソースが信毎じゃなあ。
974名無し野電車区:2009/04/08(水) 10:22:15 ID:Fu1kp5MPP
>>972
そうとも限らんよ
JR東海が5兆円負担するという計画が既に目の前にあるし
最も即効性があると判断されれば前言撤回も充分にあり得るから怖い
国からしてみれば、1兆円出すだけで6兆円の経済効果が見込める
でも0円で5兆円の経済効果のほうがよっぽど条件はいいんだけどなw

まあ心配しすぎか。たしかに他の整備新幹線の着工が先だな
すでに非常手段に出ているから、それがプラスに作用してくれればいいわけだ
国が急かしてCルートでの着工が早まるのがベストなシナリオだな
975名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:02:14 ID:Lu8+CWQ80
>>974
いやいや、国が1兆円出すからJR東海が負担する5兆円に加算してBルート、という話にはならないと思う。
JR東海は嫌だろうし。遠回りで採算取りにくくなるしね。
じゃー国が主導で、となると整備新幹線と同じく国と地元が金を出して作ってJRが線路を借りて運営、となる。
6兆はさすがに出せないだろうし、長野県ももっと出せないだろう。
976名無し野電車区:2009/04/08(水) 11:22:32 ID:smke1zTP0
仮にリニアが諏訪回りになったら中央西線の塩尻〜中津川は経営分離になるんだがそれでもいいのかね?県や信毎は
977名無し野電車区:2009/04/08(水) 12:16:59 ID:PWCjUEUlO
>>976
リニア諏訪駅以外興味ありません。
978名無し野電車区:2009/04/08(水) 17:45:36 ID:Lkt8fk+B0
>>974
んなことしたら、北陸北海道があばれるというか、泣く。
979名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:11:59 ID:eqG63LQ00
>>971
>景気対策として国が1兆円出してBルートを実現とかってシナリオが

まあ諏訪ルートもそれほど悪いルートとは思わないけどね。なぜ
みんなが忌み嫌うのかよくわからんな。
JR東との交渉を考えたら、実現性はないだろう。
980名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:20:36 ID:8965S2f30
新スレ立てます。
981名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:23:20 ID:8965S2f30
リニア中央新幹線を予測するスレ25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239200523/l50
982名無し野電車区:2009/04/08(水) 23:35:00 ID:8965S2f30
>>979
まあ、私は個人的にBルートを忌み嫌ってる訳ではないんだけども、

全額JR東海自腹はJR東海が経常損益レベルで赤字転落の恐れがある
⇒計画にストップが掛かる恐れあり

他の整備新幹線とは別枠で予算
⇒北海道北陸が泣くどころか、怒って選挙の票に直結しかねんよなぁ。
あと税金投入して建設だと要不要論議に巻き込まれてかえって話が
進まなくなりそう。
あと今年の経済対策でリニアは全く関係ないな(作ろうにも法律的にムリ)。
具合悪いのは、建設計画進みだす2013年以降って、今度の経済対策などで
膨らんだ支出分を返していこう⇒消費税増税論議が起こる頃だろうから
その時期にこういう公共事業って世論が許すかどうか。
983名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:01:07 ID:Fu1kp5MPP
>>979
わからない?
時速500キロは問題なくても700キロで問題になりそうだし
これだけ巨額を投じて三大都市圏のために建設されるのに
技術的に可能であるにもかかわらず曲がっているのは解せない
こんなところではないかな

諏訪地区の経済効果が三大都市圏の便益をも凌ぐ規模にならない限りは
飯田に接続する独自の高速鉄道を建設するのが身の丈に合った方法だろう
国益としても当然であり、民間企業の出資ならなおのこと
社会福祉としてリニアを与えるのはあまりにも贅沢すぎる
984名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:01:23 ID:eqG63LQ00
>>982
>全額JR東海自腹はJR東海が経常損益レベルで赤字転落の恐れがある
⇒計画にストップが掛かる恐れあり

まあ、諏訪ルートによって現状以上の負担が生じることがあればJR海は
受け入れることはできないでしょう。
つーか、着工までの手続きは山ほどあり、着工は数年先の話。景気対策と
しての支出なら、ほとんど意味はないでしょう。
実験線延伸費用の補助という意味合いならありかもです。
985名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:08:38 ID:gyfi/XHF0
>>983
>国益としても当然であり、民間企業の出資ならなおのこと

なにが国益かなにが贅沢か、考え方は色々あります。
リニアは三大都市圏のためだけに建設されるわけではありません。
高速交通網のあるべき配置はその時々の諸要件で国が決めることです。
986名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:10:29 ID:8Udpdjiv0
>実験線延伸費用の補助という意味合いならありかもです。
既にスケジュール決まってて(しかも大幅な前倒しも難しい)事業だから
それに対して補助ってのは考えにくいな。
現在決まってる区間外に実験線延ばすにはやっぱり環境アセスメントとかで
時間が掛かるから経済対策としては無意味。
(てか堀内氏はそれが分かってなかったんか…?)
987名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:13:45 ID:8Udpdjiv0
>>985
その本来の姿とかいうのを根拠にして国が口出しして、
建設中止とかになったら本来の意味での助長だわな。
988名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:19:49 ID:uLKMIQDPP
>>985
そんな綺麗事じゃなくてね、三大都市圏主体で建設されることは事実なのよ
あくまでそのルート上にお情けの田舎駅が置かれる構図には違いないわけで
その現実をこの場で無視して話していても意味がないでしょ
そういう綺麗な話は選挙演説とか他のところでやればいい

で、まあ長野の片田舎に1兆円のおもちゃを買い与えるなんて愚かなことだ
多くの真面目に働いている人々がそう思っているはずだよ
989名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:25:41 ID:m+rqd0DP0
>>979
将来の30年、50年単位での利用を考えなければならないインフラのポテンシャルを、
まだまだよちよち歩きでしかない現在の性能を基準にキャップをかけてしまうのは、余りに先見性が無い。
歴史にも学んでいない。
ましてや最高速度700km/hを目指す事が事業者トップからの命題として下っており、
東名阪移動客の大半が時短を価値あるものとする以上、
余計な迂回は極力避けるのが当然。

東海道新幹線、開業当初の運行速度を知ってるか?んで、いまや時短が殆ど限界に来ていることを知ってるか?
990名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:34:25 ID:m+rqd0DP0
三大都市圏のアガリからオコボレもらって食い繋いでる連中が、三大都市圏並の扱いを要求するのがそもそもおかしい。
他人の食い扶持の分までカネを稼ぐためにはそれなりに必要なツール、インフラがある。
新幹線やリニアなどの高規格・大規模旅客インフラもその一つ。

大都市間経路の上にたまたま存在する町が、どうせ通るなら駅を造ってくれと言うレベルならまだ理解もできるが、
自分たちの生活保護費を稼いでる連中の生産性を下げてまでわざわざ寄り道を強要するなんざ、腐れ気違いの所業以外の何物でもない。
991名無し野電車区:2009/04/09(木) 00:58:10 ID:uLKMIQDPP
一般道路は最低限の国民の権利としてそこら中にあってもいいし
高速道路、在来線くらいはある程度の田舎にはあってもいいと思う
ここまでは共産的インフラとして、弱者救済に向いているべきだ

リニアが出来れば新幹線もお下がりみたいな感覚になれるだろうな
すでに中規模以下の都市にも延びていてそうなりつつある

だがリニアだけは徹底的な資本主義的インフラとして存在するべき
主に新幹線のぞみの利用者が落とした金で建設されるんだから当然
富の象徴として君臨するのが自然な姿と言える
本音でもこれだけは譲れないってところでしょう、JR東海もあるいは国も
992名無し野電車区:2009/04/09(木) 08:43:59 ID:hUFNYy530
利用者もね
何のために高い新幹線代を払ってるのかと言えば、更に速くしてもらうためだ。
長野に恵んでやるためじゃない。
993名無し野電車区:2009/04/09(木) 14:24:33 ID:GXQnQTq40

>>980-981 < 感謝 m(__)m

スレ違いで申し訳ない m(__)m >>967 >>969 < 冷蔵庫説では、都心を通らず新木場経由を予想しているようだが?

>>971
http://www.shinmai.co.jp/news/20090326/KT090325ATI090044000022.htm <信濃毎日新聞[信毎web]> 03月26日(木)
松本社長は、実験線の追加延伸には、環境影響調査(アセスメント)の期間などを考慮すると「着工までに5、6年はかかる」と指摘し、
経済対策としての即効性には疑問を示した。

諏訪経由:
クニによる迂回路差額分負担を、過去ホリウチがほのめかしたが、マツモトは運営費等で難色を示した。
ソースはいまから捜す。

JR東海は計画をぶちまけた時、不動産購入費用等はクニが出し、地上設備・車両等は自社ジバラと言っていた。
しかしオークラが難色を示したので、全額自社ジバラに訂正発表した。
オークラが1兆円も認めるとは、普通に考えて無理だろう。
994名無し野電車区:2009/04/09(木) 14:41:57 ID:GXQnQTq40

「予測」にはならないが、スマン m(__)m

山梨4派のうちの1派が、山梨リニア見学センター西からの分岐支線を求めている。
これを諏訪・松本まで伸ばし、クニが税金で造る計画にして、長野県を黙らせては?

ただし着工は、整備新幹線5線開業後w
995名無し野電車区:2009/04/09(木) 14:57:04 ID:JsuJ4h/I0
>>994
整備新幹線5線開業後だとしても、
そんな金あったら、
山陽方面へリニア延長のほうがまだマシ。
996名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:20:04 ID:GXQnQTq40

>>995>>994をにおわせておいて、造るかどうかは整備新幹線5線完成時に考える。

どうせムライもホリウチもそれまで生きてないし、諏訪地区の人口も現在の半分以下まで過疎化しているだろうw

997名無し野電車区:2009/04/09(木) 21:23:32 ID:GXQnQTq40
998名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:32:32 ID:MSIqs4L00
うめー
999名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:33:33 ID:MSIqs4L00
埋めるー
1000名無し野電車区:2009/04/09(木) 22:34:55 ID:MSIqs4L00
リニア中央新幹線を予測するスレ25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239200523/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。