【延着運休】阪和線関西空港線スレpart51【事故故障】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは、阪和線や関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も含む)

前スレッド
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart50【事故故障】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222085911/

対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線

【注意】定時運行の時はsageで
クオリティ発動の時だけageましょうw
2名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:16:22 ID:LFaETr240
【過去スレッド】 
阪和線&関西空港線スレッドパート8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053675913/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069766238/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074348094/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078664764/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086272404/ 
阪和線&関西空港線スレッドpart14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096217305/ 
阪和線&関西空港線スレッドpart15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106742998/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115305639/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119412149/ 
3名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:17:25 ID:LFaETr240
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/
4名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:17:52 ID:LFaETr240
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173618494/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179298745/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ32分
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181572400/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185500321/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part36
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187010892/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188982374
5名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:19:01 ID:LFaETr240
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part38
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191586836
【223系】阪和線関西空港線スレ part39【タプーリ増備?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194957800/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part40
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197548453/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part41
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200395120/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part42
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202786877/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part43
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205114870/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part44
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206714119/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線 part45
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209226208/l50
延着運休】阪和線関西空港線 part46【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212140975/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part47
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213846949/
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart48【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215845540/
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart49【事故故障】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218722418/
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart50【事故故障】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222085911/
6名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:19:40 ID:LFaETr240
3:自分に有利な将来像を予想する
 「まもなく、1番線に」
11:レッテル貼りをする
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」
16:さも当然のように未決着事項を前提とする
 「8両でまいります」
4:主観で決め付ける
 「危険ですから」
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける
 「ホームの内側にお下がり下さい」
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 「この電車は、途中」
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる
 大阪・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」
2:ごくまれな反論をとりあげる
 日根野です。日根野を出ますと」
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」
17:論点をすりかえる
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「1番線に、電車が到着します」
10:ありえない解決策を図る
 「ご注意下さい」
8:知能障害を起こす
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」
13:勝利宣言をする
 「ドアが閉まります、ご注意下さい」

7名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:32:35 ID:KbWcfo860
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  遅  れ  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 事 故 が 増 え た    //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 遅 れ て る         //
     \\ は ん わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
8名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:33:05 ID:KbWcfo860
         \      ウヤと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
阪和でグモだって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両は103系初期車などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 10分以内延着は定時と言われる始末w。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ クハ103-1と2が < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)動態保存されてる ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./  クソリ  \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧テ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )ィ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 発  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\動     \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
9名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:33:56 ID:KbWcfo860
Q:運転再開した。振り替え輸送まだしてるけど、阪和でもいいよね?
A:時間に余裕があるなら。指令の脳みそが腐ってるのであと3時間はgdgdです。

Q:部分的に運転再開してもいいんじゃないの?
A:原則しません。諦めてください。

Q:遅れ○分って出てるから、予定に時間分プラスして動けばいいんだよね?
A:その理屈が通じるのは南海の方です。出発駅に表示される遅れ時分は、
  到着時には3倍に増えてると考えて動いてくださればおそらく問題ないでしょう。
  ただし、保障は一切出来ないのでそのつもりで。

Q:南海の振り替え輸送やってるけど、これは別に遅れないよね?
A:十中八九遅れます。連鎖で遅れます。たまに止まります。振り替えの意味無いです。

Q:朝に遅れたんだから、夜まで影響長引いたりしないよね?
A:ほぼ確実に長引きます。あるいは、夜には別のクソリティが発生しているので、やはり遅れます。

Q:なんで阪和線は延着・運休・事故・故障が多いの?
A:おーしゃん ◆nBnANIFflY のせいです。


10名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:34:38 ID:KbWcfo860
☆夢のハニワワールド☆

【アトラクション:待ち時間】
線路内人立入:10分
急病人:10分
遮断棒折れ:30分
人身:1時間
信号故障:2時間
橋梁特攻:2時間
ケーブル火災:半日
脱線:一日

となっております☆

なおハニワ定期を南海各駅で見せると、
無料で南海電車を利用いただけるオトクな特典付きです。
11名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:44:08 ID:Ca5304cy0
延着運休時は、これでなごみましょう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3651482
12名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:44:51 ID:Ca5304cy0
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         _       。
                        ,'´r==ミ、   /
                  ,_ _ _   卯,iリノ)))〉_ _/_ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl//    ヽ < ここに「sage」(半角)といれなさぁい
               '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``   \______________
                       ''y /x lヽ
                      l†/しソ†|
                      lノ   レ

●ここは基本的にsage進行よ。 キたら、ageるのもイイかもね。
13名無し野電車区:2008/10/28(火) 02:48:17 ID:Ca5304cy0
291 :ごーしゃん:2007/06/16(土) 20:14:58 ID:kdCoHFeW
こん○○は、ごーしゃんです。

今日は阪和線が全線開通した日ですね。

そんな記念日の影響か魔の曜日の気配もないです。

皆さんはどのようにしてお過ごしでしょうか?

私はhageしく富木でしたが諸事情により羽衣に転向する事になりました。

このケジメとして今日6/16をもちまして2chユーザーの引退を宣言します。

このページも阪和開業記念日である7/18に閉鎖したいと思います。

今後どこかで「ごーしゃん」に類する書き込みがあってもそれらはすべて虚像。

しかし、まぁなんですねぇ〜

絶対に復活しないのでhageは諦めましょう。


2007/6/19 ごーしゃん

14名無し野電車区:2008/10/28(火) 06:44:14 ID:wo6DpK4m0
>>1
15名無し野電車区:2008/10/28(火) 07:13:59 ID:XrPBxIe/0
         【また阪和か】【やっぱり阪和】【さすが阪和】
         【はいはい阪和】【阪和丸出し】【阪和じゃ日常】
         【ウヤグモブルク】【これが阪和クソリティ】
         【延着運休】【阪和民国】【だって阪和】【相変わらず阪和か】
         【阪和だから仕方ない】【どうせ阪和だし】
.   ∧__∧   【それでこそ阪和】【阪和民国】【常に事故故障】
   (´・ω・)   【阪和では日常風景】【クハ103-1すげー】【だから阪和】
.   /ヽ○==○【きょうも事故故障】【阪和ではまだまだ定刻】
  /  ||_ | 【いつもの阪和】 【なんだ阪和か】【阪和だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
16名無し野電車区:2008/10/28(火) 07:14:59 ID:XrPBxIe/0
           _______
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
            ‖      ‖
      ┌" ̄ ̄U ̄ ̄ ̄†"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||紀州路|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||    0136  |lニニニニニl|大阪環状線 |
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=#=/ ||
  ||          ||      ||   ( ^ω^ ).||  < この線区定期的に遅れるNE!
  ||          ||      ||  ̄ ̄JR ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |        |━━━|        |
.  |    __   |      |   __    |
  |.   [‐┴‐]  |      |  [‐┴‐]   .|
.  |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l二二_|__,| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
17名無し野電車区:2008/10/28(火) 08:39:01 ID:YYHW1eGSO
上り、今日も順調に遅延5分
18ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/10/28(火) 12:58:44 ID:QOqaq4MO0
hage



















19名無し野電車区:2008/10/28(火) 13:06:04 ID:XzaLLMVd0
いちおつ
20名無し野電車区:2008/10/28(火) 13:52:16 ID:WJLG+/SZ0
18 名前: [ ] 投稿日:

21名無し野電車区:2008/10/28(火) 15:47:30 ID:Rli4JOgt0
前スレ989
>>新快速|天王寺
これですか?
http://yuya-and-akane.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/29/p1000090.jpg
22名無し野電車区:2008/10/28(火) 16:49:02 ID:T2ws9J6w0
【おーしゃん ◆nBnANIFflY とは?】
・阪和線の神。 本人は関東の方に在住しているが、
 神の力で阪和線クオリティを発生させている。
・阪和線で列車遅延が起こったら「またおーしゃんか」って言ってみよう。
・最近では、他路線でもクオリティを発生させる事が出来るようになったらしい。


【ごーしゃん@区間快速 加茂 とは?】
・いつもageている。
・おーしゃんとごーしゃんは兄弟説と言う説がこのスレで広がっている。
23名無し野電車区:2008/10/28(火) 17:32:59 ID:xTHnPRM60
>>21
d
運用としては、
紀伊田辺>御坊>和歌山>日根野>天王寺
くらいでしょうかw
24名無し野電車区:2008/10/28(火) 17:53:27 ID:Rli4JOgt0
25名無し野電車区:2008/10/28(火) 21:17:07 ID:wo6DpK4m0
>>前スレ999
つ[紀勢線落石]
26道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/10/28(火) 21:44:32 ID:psx2UKr+0
待て、ここは冷水浦でトラックの横転だろ
27おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/10/28(火) 22:29:01 ID:ej88VRgc0
とりあえず逸物
28名無し野電車区:2008/10/28(火) 22:30:29 ID:O5AgNLso0
新快速の幕なんて何を想定して入れているんだろう
突然南海が本気出して阪和線潰しに来た時用?
29名無し野電車区:2008/10/28(火) 22:31:31 ID:sGiHhz8KO
夜の新大阪発の快速、送り込み回送はちょっと前まで新大阪東方まで引き上げて、
発車時刻直前にホームに入ってきてたけど、今は新大阪のホームで折り返すんだな
30名無し野電車区:2008/10/28(火) 22:55:31 ID:1r7T8N+XO
今、紀州路快速・関空/和歌山方面行きで日根野駅で切り離ししてる電車に乗ってる者やけど、
また遅れとる。ま、それはいつも毎度のことやけど、遅れた原因が、ついさっきまで
「弁天町駅で急病人が発生し、救護のため…」云々だったのが、
今は「弁天町駅でお客様同士のトラブルが原因で…」云々に変わっとる。正にハニワくぉりちー(笑)
31名無し野電車区:2008/10/28(火) 22:59:15 ID:sGiHhz8KO
お客様同士のトラブルの結果、急病人が発生したんじゃね?
32ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/10/28(火) 23:48:32 ID:QOqaq4MO0
hage


















33名無し野電車区:2008/10/29(水) 00:14:28 ID:Iqtla9WU0
>>28
南海が、難波―新今宮―天下茶屋―堺―泉佐野―和歌山市の停車駅で45〜50分とか運行しだしたら脅威だな
34名無し野電車区:2008/10/29(水) 04:47:30 ID:VGJ+4P1QO
新快速の幕ってひと昔前まであった名残でしょ
113系がヘッドマーク付けてたヤツの
天王寺→鳳→和歌山だったけ阪和新快速の停車駅は
35名無し野電車区:2008/10/29(水) 08:06:23 ID:p6ImCey8O
阪和→天王寺→西九条→新大阪→高槻→京都…な新新快速じゃね??
36名無し野電車区:2008/10/29(水) 08:07:13 ID:zrSx9vMf0
関空快速、今日も順調に4分遅れ。
37名無し野電車区:2008/10/29(水) 08:15:21 ID:n5OCjXQaO
>>36運行情報スレにもよろ
38おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/10/29(水) 08:23:54 ID:rqyX4A980
>>35
特急をご利用ください^^
39名無し野電車区:2008/10/29(水) 08:42:48 ID:jO54KjHe0
御坊発くらいで>>35の停車駅にしたら使えそうだと思ったが、
そんな新快速が走ったら、くろしおの立場がねーな
40名無し野電車区:2008/10/29(水) 08:54:02 ID:q5SH3CyCO
>>34

ひと昔前やあらへんやろ…
41名無し野電車区:2008/10/29(水) 09:02:32 ID:VGJ+4P1QO
阪和線は はるか と くろしお が特急でありつづけてる事に驚くね
オーシャンアローを残して特急廃止すべきじゃない
もはや他の特急は急行以下ライナー並になってると思うし
特急優先がクオリティを拡大させる要因だと思う
関空ウイングの失敗に懲りて何もしないのはどうかと思う
今なら安価な有料シートを受け入れられる環境になってると思う
42ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/10/29(水) 11:10:18 ID:nYE8pa8p0
hage


















43名無し野電車区:2008/10/29(水) 11:14:22 ID:lte4gC/nO
こんちわ。
和歌山から天王寺まで最速何分ですか?誰か教えて下さい。
44名無し野電車区:2008/10/29(水) 11:19:14 ID:vXEJZc490
>>41

格下げ厨がここまできたかorz
45名無し野電車区:2008/10/29(水) 11:19:32 ID:4G3qdcqSO
久米田の踏切で障害物取り除き作業のため遅れ。

快速コナーイ
46名無し野電車区:2008/10/29(水) 11:27:12 ID:xT45wJ7gO
>>41
京都線で遅れ発生したときは快速の後を走らされるぞ。
47名無し野電車区:2008/10/29(水) 12:15:01 ID:q5SH3CyCO
>>43

適当です。
48名無し野電車区:2008/10/29(水) 12:41:44 ID:oHIVM8UbO
>>43 41分
49名無し野電車区:2008/10/29(水) 17:48:36 ID:lte4gC/nO
>>48
サンクス!
特急?意外と速いね。
十年以上前に快速?にのったんですが確か55分?くらいだったと思うのですが。今は何分かかります?ちょっと調べたら遅くなってたので教えて。
50名無し野電車区:2008/10/29(水) 17:59:15 ID:Iqtla9WU0
>>49
日根野の連結さえなければ、もっと早いのに…
51名無し野電車区:2008/10/29(水) 18:08:24 ID:SGp7Od/BO
昔は
三国ヶ丘は快速通過だったなぁ
日根野発着でなければ日根野も快速通過だったなぁ
52名無し野電車区:2008/10/29(水) 18:27:48 ID:lt227x3V0
はるか43号の天王寺着が15分程遅れていたんだが、何かありました?
53名無し野電車区:2008/10/29(水) 19:16:29 ID:MsMgnNjHO
>49
62分〜64分くらい
和歌山発の快速がデイタイムにあった頃はもっと速かったのに…
紀州路快速なんてイラネ。
54名無し野電車区:2008/10/29(水) 19:31:55 ID:vXEJZc490
うん。

・天王寺から座れないし、
・関空快速が4両以上で運転できないし
・日根野で分割併合のためダイヤが乱れると混乱する

いいとこなしの『紀州路快速』。
55名無し野電車区:2008/10/29(水) 19:38:01 ID:lte4gC/nO
>>53
サンクス!
そうですか。時代に逆行して昔より遅くなってるんですね。わかりましたw
56名無し野電車区:2008/10/29(水) 19:55:48 ID:Iqtla9WU0
特急誘導のような気がする。
2500代の座席削減とかで
57名無し野電車区:2008/10/29(水) 20:22:26 ID:JLFBOpgc0
>>52
何にも無くても遅れるのがハニワクソリティ
58権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/10/29(水) 20:39:24 ID:Tkc2CfhP0
天王寺〜和歌山の区間を特急利用する人ってどれほど金持ってるのかと・・・
59ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/10/29(水) 20:44:33 ID:nYE8pa8p0
hage













60名無し野電車区:2008/10/29(水) 20:55:33 ID:n5OCjXQaO
>>58普通にいるやん。
天王寺〜和泉府中でもいるし。
61名無し野電車区:2008/10/29(水) 21:00:44 ID:vXEJZc490
特急を1時間当たり2本に増やしてほしいな。
62名無し野電車区:2008/10/29(水) 21:15:36 ID:DQ3ZhyKMO
>>61
安くて便利な南海電鉄をご利用ください
63名無し野電車区:2008/10/29(水) 21:20:35 ID:U0YB9e8q0
732 :名無しでGO! :2008/10/29(水) 19:43:13 ID:4+/meW1R0
来年2月に南海本線空港線系統の改正。

鮮明な泉佐野以北重視のダイヤに。



733 :名無しでGO! [sage] :2008/10/29(水) 20:15:32 ID:0D2Qi6Vh0
>>732
じゃあラピートはやっぱダメか。
気がつきゃ速達ラピートってほとんどないのよね。
64名無し野電車区:2008/10/29(水) 21:23:34 ID:XNzyKWTb0
>>62
誤:安くて便利な
正:安くて便利でおおむね正確な
65名無し野電車区:2008/10/29(水) 21:24:08 ID:zxaT7dYD0
国鉄時代って天王寺発阪和紀勢周り関西線名古屋行きってあったんだな。
66名無し野電車区:2008/10/29(水) 21:38:57 ID:1dFysZ9d0
そう言や、新宮行きの夜行って何時なくなったんだ?
67名無し野電車区:2008/10/29(水) 22:03:55 ID:q5SH3CyCO
>>60

>>58普通にいるやん。
天王寺〜和泉府中でもいるし←おれのことですけど、なにか?
68名無し野電車区:2008/10/29(水) 22:15:54 ID:lt227x3V0
>>60
ノシ
>>52の件、自己解決しますた。
どうやら新大阪付近でトラブルがあったとか。
69名無し野電車区:2008/10/29(水) 23:15:18 ID:Iqtla9WU0
>>58
自由席特急回数券をご存知ですか?

>>66
6年くらい前?もっと前だったっけ。
165系の廃車と同時
70おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/10/29(水) 23:28:42 ID:7vNXokBI0
>>69
新宮行きは165系廃車寸前にはもうなかったと記憶してるんだが・・・どうだったかな
71名無し野電車区:2008/10/30(木) 06:58:21 ID:j/y4mB0XO
紀州路快速で他人を押しのけてまで席に座りたがる学生って……
利用区間からして近大生なんだろうが。
写真撮って顔さらしてやろうかな
72名無し野電車区:2008/10/30(木) 08:22:58 ID:E3Lj7bDXO
>>71
晒せ

上り遅延3分
73名無し野電車区:2008/10/30(木) 08:23:31 ID:zxOQ5mOG0
東海道線クオリティで特急に影響
74名無し野電車区:2008/10/30(木) 08:27:39 ID:X2T9zt6D0
はるか5号、天王寺を4分遅れの定時で発車
人身@甲南山手らしいです
75名無し野電車区:2008/10/30(木) 09:46:31 ID:dbQTCYlAO
うむ、下り6分遅れてるな
76名無し野電車区:2008/10/30(木) 12:00:05 ID:4ToZ5sCZO
オーシャンが約30分遅れで紀伊田辺に来たな
どんだけ遅れが加算されてくんだよw



新宮夜行は年月までは忘れたが、先に紀伊田辺〜新宮間が土日祝日運転になって
それから紀伊田辺〜新宮間廃止⇒165系を221に置き換えになったと記憶している

77名無し野電車区:2008/10/30(木) 13:38:14 ID:NyBdTSei0
またおーしゃbか!!!
またごーしゃんか!!!
78名無し野電車区:2008/10/30(木) 15:27:07 ID:W4g+ChUfO
最近は遅延も減ってつまらないスレになったな

12月まで引っ込むかな…
79名無し野電車区:2008/10/30(木) 16:20:41 ID:pMih9aE80
近大の学生は大学も高校も馬鹿だよな
80名無し野電車区:2008/10/30(木) 16:41:56 ID:/c2mlGj50
>>76
懐かしい。2921Mね。
1999年秋で紀伊田辺→新宮の定期運転終了、そっから1年間が金曜日夜発のみ延長運転だったと思ふ。

>>79
そりゃ近大だもん。仕方が(ry
81名無し野電車区:2008/10/30(木) 17:38:27 ID:GLLtvJMLO
2921Mの廃止前に
西日本JRバスの
ルナメール号が走ってたけど、
2921Mが紀伊田辺止になって
ルナメール号も半年後すぐに廃止。
ご利用実態によりといいつつ計画的〜
82名無し野電車区:2008/10/30(木) 18:09:17 ID:4ToZ5sCZO
前にも書いた気がするが165系定期ラストの時、165系で紀伊田辺まで来てルナメールで帰って行ったヲタが居たな

83名無し野電車区:2008/10/30(木) 20:45:24 ID:IwHxSKUFO
ハニワライナ5号3号車に座ってる鉄オタ達はるかネタやハニワライナネタで盛り上がりすぎ!

84ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/10/30(木) 20:45:39 ID:0WFwV7uv0
hage












8583:2008/10/30(木) 20:56:03 ID:IwHxSKUFO
今度は、南海ネタで盛り上がりすぎ!わしは、静かな車内と着席を目的に310円払ってハニワライナに乗ってるのに…

音量下げろや(笑)
86名無し野電車区:2008/10/30(木) 21:00:22 ID:ZwILXGeb0
310円で静かかな車内は無理やわ。
新幹線自由席でも無理やのに...
8785:2008/10/30(木) 21:14:02 ID:IwHxSKUFO
>>86

確かに無理ですよね…

鉄オタの喫煙率って、どんなもんやろ?あと、鉄オタがどんな銘柄のを吸うのが多いのかも知ってみたいね(笑)
88おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/10/30(木) 21:45:27 ID:JztX9wj20
>>87
鉄ヲタだけに

http://ja.wikipedia.org/wiki/さくら_(タバコ)
これじゃね?
余談だが俺の借りてる鯖はsakuraだったりするw

つか、もしも「はるか」とか「おーしゃん」とかの銘柄のタバコが発売されたら買う香具師も出てくるんじゃないか?(w
89名無し野電車区:2008/10/30(木) 22:03:12 ID:x7X5mGIJO
>>おーしゃん
銘柄「おーしゃん」は普通ね喫煙者より死亡フラグが2倍になります
90名無し野電車区:2008/10/31(金) 00:57:51 ID:eYNVTyjO0
阪和線遅れ日常茶飯事なんとかならないですか?
天王寺⇔堺市ぐらいまで複々線化できないのかな。
91名無し野電車区:2008/10/31(金) 01:04:31 ID:BD+8WkzO0
複々線化しても遅れるだろ
92名無し野電車区:2008/10/31(金) 01:32:47 ID:YGw3xd0R0
>>91が真理をついた
93ごーしゃん@苦感怪束 蚊喪逝き:2008/10/31(金) 06:15:11 ID:bX7nrlcSO
ウウウ……

うんこしてえwwww
94名無し野電車区:2008/10/31(金) 08:03:46 ID:sxC2K1ix0
今日はカボチャ祭りで...
95名無し野電車区:2008/10/31(金) 08:29:59 ID:vKkj1Jk30
大和路線久宝寺−加美間、踏み切り遮断棒折れで安全確認してたけど
阪和には影響出てないよね?
96ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/10/31(金) 09:08:26 ID:8V6/Uvs70
hage












97名無し野電車区:2008/10/31(金) 09:15:14 ID:ExdxpTiVO
複々線化するなら新大阪⇔天王寺が先に必要だと思う
大和路を天王寺折り返しにし阪和線の普通、快速はJR難波、関空紀州路快速は新大阪の発着にする
大和路快速は廃止し東西線直通快速へ回す
その上で天王寺⇔日根野まで高架と複々線化
三国ヶ丘駅を両側に地下拡大させ2面4線の緩急接続駅にする
これでクオリティはほぼ無くなった
98名無し野電車区:2008/10/31(金) 09:55:10 ID:FW136z6JO
阪和線廃止
これでクオリティはなくなった。
に程なく近い妄想やな。
99名無し野電車区:2008/10/31(金) 10:01:18 ID:3DMYhzBBQ
しかし、東岸和田の西側の用地買収進んでないな。
東側は9割くらい買収できてそうなのに、
西側は公園と昔から空地だった所くらいしかないな。

>>79
紀伊駅の看板によると
その近大が明日から学園祭をやるみたいです。
あんな所、誰が行くんだよ!
100名無し野電車区:2008/10/31(金) 10:27:47 ID:ytrsT0Zn0
>>98
泉北線を関空と和歌山につなげて(もちろん全線立体交差)、
中百舌鳥から大阪都心へ新線建設。
阪和はLRT化w
101名無し野電車区:2008/10/31(金) 12:14:55 ID:T6poN6+8O
北信太下りミニスカヤンママ携帯いじくり、ガキ二匹野放し状態。事故あっても自己責任やからな。
102名無し野電車区:2008/10/31(金) 12:55:36 ID:85Tj8KGQO
>>97
残念。グモに車両故障に信号故障。
阪和に運休は絶えない。
103名無し野電車区:2008/10/31(金) 18:58:03 ID:J6YJop9n0
>>97
グモに故障、強風に信号故障…
アボーンネットワークに運休と遅延とトラブルは絶えない。
104名無し野電車区:2008/10/31(金) 18:58:57 ID:OGaZzf5UO
なんか環状線が遅れてるんだがハロウィンに乗じて異人が暴れてるのか?
105名無し野電車区:2008/10/31(金) 19:39:43 ID:B3RoVV81O
>>97
高架にしてもクレーンが突っ込んでくることを忘れずに。
106名無し野電車区:2008/10/31(金) 20:03:17 ID:h4FUTtQP0
地下にしたらしたでコンクリートの剥落とか
結局クソリティー発生するんだろうなぁw
阪和線とクソリティーは切っても切れない仲w
107名無し野電車区:2008/10/31(金) 20:11:00 ID:YsZseSU60
ごーしゃんが氏ねばあるいは、、
108名無し野電車区:2008/10/31(金) 20:19:53 ID:h4FUTtQP0
ごーしゃんがあぼ〜んになってもおーしゃんとか案山子とかがいるw
109名無し野電車区:2008/10/31(金) 20:44:19 ID:KC8U+sAUO
北信太〜信太山間で信号トラブル発生
和歌山方面は5分の遅れ
110名無し野電車区:2008/10/31(金) 20:46:06 ID:85Tj8KGQO
またハニワか!
111ネ申ホシ ◆h.a9onuV2k :2008/10/31(金) 20:53:24 ID:Xx022yIAO
>109
いや、遮断棒折れみたい
さらに天王寺2041の関空紀州路大阪方面ゆきは和歌山で急病人救護もあって30分遅れ

…運用調査やめて帰ります
112名無し野電車区:2008/10/31(金) 20:58:26 ID:E8oLLn5B0
>>105
J-COMケーブルテレビに、はにわチャンネル作ればいいのにw
コンテンツは延着情報+事故現場実況で
113名無し野電車区:2008/10/31(金) 22:09:26 ID:p5n10o6JO
>>112
大阪輸送指令制作のはにわチャンネルは
阪和線沿線で352.5625MHzにて常時実況中。
もしJ-COMがハニワチャンネルを番組制作し、事故を発生させて実況すると…
ヤラセ…w
114名無し野電車区:2008/10/31(金) 22:23:29 ID:6kxCNqIyO
また当社です。ってテロップ出すの?
115名無し野電車区:2008/11/01(土) 00:00:05 ID:3cYk4LW60
>>99
・近大和歌山の最寄り駅は六十谷
・学園祭である光雲祭は夏休み明けから2週間以内にするのが通例で、今年もそのくらいにやった
以上、近大和歌山の中の人より。
生物理工なんぞ知らん
116名無し野電車区:2008/11/01(土) 01:38:46 ID:00pjgqmoO
>>113
盗聴乙
117名無し野電車区:2008/11/01(土) 03:39:13 ID:I/2IiTsq0
>>115
今日から始まる学園祭は本部キャンパスの生駒祭。
出店する中の人より。ハニワが遅れませんようn(ry
118名無し野電車区:2008/11/01(土) 07:22:00 ID:drZb9j/qO
>>117
本部って生駒なんだ
長瀬だとばかり思ってた
119名無し野電車区:2008/11/01(土) 07:32:13 ID:E/Q1iL9WO
阪和沿線なら大阪市大が学祭
120名無し野電車区:2008/11/01(土) 08:25:45 ID:64AK6UVZO
長瀬であってるよ。
生駒祭と銘打ってはいるが、生駒ではない不思議
121おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/01(土) 09:06:57 ID:wNVKxKgX0
生駒にいこま
122名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:15:53 ID:QrZFT9nP0

    | ̄ ̄| 【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)__  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>1218l⊃ |   ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄||.   || ̄ ̄    γノ)::)  γノ)::)  γノ)::) 
     ||= =.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
     |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧    ||  ボォオ
     |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
     |    |      ( ´・ω) U)(つとムノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .とノ
              u-u (    ) (   ノu-u'
                  `u-u'. `u-u'
123名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:36:26 ID:np2cj3tZ0
>>113

すでにハニワトラブル時には活用してるよ。
時々後ろで言い合いしてることもあるねぇ〜
124名無し野電車区:2008/11/01(土) 10:53:29 ID:64AK6UVZO
今天王寺の阪和線ホームにくろしおの回送がいたんだが、いつもここにいるの?
土日のこの時間には普段全く乗らないから分からない
125名無し野電車区:2008/11/01(土) 11:14:09 ID:dT0sjYfBQ
>>124
土曜日のライナーの一部がくろしおの編成だから。
ライナーでグリーン車付いてるから快適だよ。
126名無し野電車区:2008/11/01(土) 11:23:09 ID:64AK6UVZO
>>125
ありがとう!
車体の一部しか見えなかったからくろしおかと思ったけど、ライナーだったのか
127名無し野電車区:2008/11/01(土) 11:29:26 ID:tzetRp5pO
広い意味なら長瀬も生駒山麓の裾野だからまあ嘘では無いが無理がある
登山靴を履いて河内長野でなく金剛で到着のアナウンス聴いて慌てて特急を降りた人も見た事ある
千葉の知人にバスでOCATに着いたら電車で橋本駅まで来てと伝え
駅に迎えに行くと和泉橋本に行ったのには驚いた
地名や駅名ってこわい
128名無し野電車区:2008/11/01(土) 11:51:22 ID:1PLGwAf80
つーか同名の駅は出来た順に関わらず旧国名付けろよwww
紀伊橋本・相模橋本でOK
129名無し野電車区:2008/11/01(土) 12:20:50 ID:Bf9Txw/NO
神奈川県相模原市や和歌山県橋本市だけでなく、福岡市の地下鉄と京都府八幡市の京阪にも橋本という駅名があるなぁ。
東大阪にも徳庵〜鴻池新田駅間付近に河内橋本という交差点名が…
130名無し野電車区:2008/11/01(土) 12:40:29 ID:J+T4eejm0
他社線との例を挙げたら挙げたらキリがないぜ
和歌山線大谷と京阪京津線大谷
131名無し野電車区:2008/11/01(土) 14:48:33 ID:hI/Frcbc0
能取駅と熊取駅
132名無し野電車区:2008/11/01(土) 15:16:23 ID:rn5dJi7+0
グリーン車ありのはんわライナーって熊取始発のやつだよね。
やっぱりグリーンはすぐに埋まっちゃう?
133名無し野電車区:2008/11/01(土) 17:04:45 ID:w/wj9n/D0
全国は追分だらけだしな
134名無し野電車区:2008/11/01(土) 17:18:22 ID:+jfRqHHa0
「ラピート」客離れ 9月の南海空港線、景気悪化で減収
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081031c6b3103h31.html

南海電気鉄道は31日、空港線(難波―関西空港)の9月の運輸収入が前年同月に比べ1.9%減ったと発表した。
月次ベースで減少するのは2005年3月以来、3年6カ月ぶり。輸送人員は1%増えたが、
景気悪化の影響で特急料金が500円かかる「ラピート」を避けて急行などを利用する乗客が増えているためという。

年間約800万人が利用する南海空港線を走る特急ラピートは難波と関西空港駅間で、
乗車券890円と特急券の合計1390円かかる。一方空港急行や区間急行を使った乗り継ぎなどでは、
特急券が不要。景気悪化の影響で、500円を浮かせようという関空利用者が増えているようだ。

同日発表した2008年4―9月期の連結経常利益は前年同期に比べ30%減の67億円、売上高は6%減の879億円だった。
135名無し野電車区:2008/11/01(土) 22:44:19 ID:bF+jNSE20
クハ103-1と-2廃車フラグ立った?
136名無し野電車区:2008/11/01(土) 22:53:15 ID:1PLGwAf80
>>135
嘘らしい
トップナンバー編成は買収するからそれまで走ってて
137名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:03:50 ID:36zKR/Ex0
201をナラとトヨダから強奪出来んかね
138ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/01(土) 23:29:13 ID:4tvGNmbK0
hage













139おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/01(土) 23:29:47 ID:lFhC/v8Y0
突然だが俺のHDDの奥底から出てきたこの画像を見てくれ・・こいつをどう思う?

http://www2.uploda.org/uporg1760362.jpg.html

140名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:31:57 ID:PXT4R2zV0
フラグ立てんなよおーしゃん
141名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:39:09 ID:1PLGwAf80
>>139
そんなもん出すなw
142名無し野電車区:2008/11/01(土) 23:40:23 ID:s7BIdcozO
>>139
すごく・・・大きいです
143 ◆4L392MzTqM :2008/11/01(土) 23:44:36 ID:BpeG10wW0
>>139

懐かしいなおぃw
漏れも同じ画像持ってるが、デジタルズーム2倍が限界のデジカメだったから
画像が荒れてるわorz

しかし重機がでかいなwww
144名無し野電車区:2008/11/02(日) 00:47:36 ID:wUE34eCm0
>>120
むしろ農学部がほぼ生駒
145名無し野電車区:2008/11/02(日) 01:14:35 ID:4sfbNkhk0
>>136
 その編成、タモリが見たら驚愕しそう。
146名無し野電車区:2008/11/02(日) 11:21:46 ID:+eJCypUyO
東貝塚付近の踏切でクオリティ発生
147名無し野電車区:2008/11/02(日) 11:59:08 ID:iwanAi7tO
>>146

通常運行してますけど…
148名無し野電車区:2008/11/02(日) 12:01:51 ID:iwanAi7tO
そういや、クハ103-1,2を見かけなくなったな〜
149名無し野電車区:2008/11/02(日) 12:04:43 ID:P+kZL3No0
東岸和田の踏切でえらく待たされた原因は>>146
150名無し:2008/11/02(日) 12:15:47 ID:MdTNNsnmO
148

吹田入場中らしい
151ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/02(日) 12:16:02 ID:BCEGGsPV0
◆ 4L392MzTqM未観察者hage













152148:2008/11/02(日) 16:14:09 ID:iwanAi7tO
>>150

ありがとうございます。

復帰しますね?
153名無し野電車区:2008/11/02(日) 17:21:30 ID:fyzPjQCSO
17時8分紀伊発和歌山行き紀州路快速が定刻より10分遅れ、かつ方向幕表示されず。車番のみ。
154名無し野電車区:2008/11/02(日) 20:42:32 ID:iwanAi7tO
さっき6時前に、東岸和田に着いた関空紀州路快速の号車表示が9〜16号車って出てたw
155名無し野電車区:2008/11/02(日) 22:29:58 ID:abu5q3IbO
南海電鉄とJR西日本は統合するべき
◇◇いいことたくさん◇◇
◎新今宮に南海線⇔環状線の連絡線を設置できる
◎南海線からJR大阪駅や京都行きの列車を運行できる
→関空特急ラピートの京都直通
→京都発高野山行き特急こうや
→南海線特急・急行のJR大阪環状線直通
◎JRが弱いミナミ・堺・泉州を強化できる
→ICOCAの普及
◎線路幅が同じなので車両を共通化できる
→南海線に223系が走る
◎少ないパイの対関空向け輸送で無駄に競いあって疲弊することがなくなる
◎JR阪和線の無駄に多い特急を削減できる
→関空特急は南海線経由に
◎実質新今宮〜りんくうタウン間が複々線になる
◎南海線の値下げができる
◎南海線の駅にみどりの窓口ができて、新幹線などの予約ができる
→泉州人が飛行機志向から新幹線志向になる
156 ◆4L392MzTqM :2008/11/02(日) 22:33:49 ID:jC/3g2Ry0
はいはい
157名無し野電車区:2008/11/02(日) 22:35:32 ID:dmbGeJaUO
今、エーデルが京都に帰るため、鳳を通過

昼間なら撮れたのに〜
158名無し野電車区:2008/11/02(日) 22:51:02 ID:UX8JvPba0
>>155
103、105、201、205、221、223その他JR各車両は三日市〜極楽橋間は走れませんが
こうやが京都まで行く場合120km/h対応化する必要がある
阪和の延着がなくなることはありません
ラピートにあわせるならはるかは廃止か運賃値下げ
泉北高速は回収されないので高運賃は続くのですね
和歌山線と橋本駅で乗り入れが実現しなければ意味がない
南海線が環状線直通した場合大和路快速、関空紀州路快速との兼ね合いが難しい
路線増設、設備増設、資金がない、大阪府は援助資金はおそらく出さない


結局 廃案 以上
159名無し野電車区:2008/11/02(日) 22:53:26 ID:Mtb9CsTyO
>>155 南海天王寺支線
関急時代の城東線に乗り入れ梅田まで直通していたはず
南海は近鉄に再統合するのが現実的だと思う南大阪線は狭軌だし
160名無し野電車区:2008/11/02(日) 23:29:34 ID:mWIyws1gO
泉北高速が高運賃とか頭悪いやろ
161名無し野電車区:2008/11/02(日) 23:47:33 ID:p8K1kiTGO
>>157、2113に和歌山到着。年配さんの、岡山団臨。2119和歌山発車。若者、驚く。2209日根野通過(DJ誌より)。2320福島のなにわ筋踏切通過(東海道線の車内から確認ww)。
阪和線も団臨のネットワークに入ってんだな。
162名無し野電車区:2008/11/02(日) 23:48:25 ID:UX8JvPba0
天王寺線は見落としてた
堺筋線が天下茶屋南伸でとどめをさされ廃止になった

泉北から南海に直通するから高運賃なわけだが
JRになったところで2社乗り入れでたいして変わらないという意味


あとsage
163ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/03(月) 00:39:25 ID:/zSKw10g0
◆ 4L392MzTqM未観察者hage
















164名無し野電車区:2008/11/03(月) 02:02:52 ID:gSqY5fbBO
とりあえず関空線の割増運賃加算を止めてくれ他の空港乗り入れ鉄道と比べあまりにも酷い
165名無し野電車区:2008/11/03(月) 03:00:53 ID:3dVGlMoFO
>>159
それのどこが現実的?

妄想と現実の境目ズレ過ぎ
166名無し野電車区:2008/11/03(月) 03:20:16 ID:D/1krkbL0
>>134
空港利用者の総数自体が少なく、その中でアクセスとして鉄道利用の割合、
さらにJRとのシェアを考えると、南海線利用客に占める空港線利用の分は
少なくないが、かと言って大きく勝負に出るほどの需要の伸びも見込めず、
それこそ現有資産の範囲で工夫し利便性を確保するのが賢明。
少ないパイを奪い合うのも限界で、ほぼ各交通機関に対する利用動機が
それぞれ固定化されつつある。

繰り返しになるけど、政治・経済情勢から非常に不安定な関空を取り巻く
環境に左右されないよう、これまでも、これからも沿線の利用が主体だから
やはりそこを第一に考えるということだろう。電鉄が努力して発掘できる
空港利用の爆発的な需要は見込めず現状が精一杯ということ。競合する
他の交通機関も事情は同じだし、ここまでくると政財界の動向如何となり、
もう一鉄道事業者がどうこうできる問題ではない。現府知事だって政治的な
基盤は非常に脆弱で在任期間が長くなるとは決して考えられない。
一方で泉佐野以北の各自治体が人口を近年大きく増やしていることから、
そういう情勢も踏まえての空港急行強化方針だし、電鉄として柔軟な対応を
これまで同様にとろうとしている訳だよ。

また先のレスで述べたように、全体に特急の沿線ビジネス利用が急速な
伸びを示してきていることから、老朽通勤車取替の一方で座席指定制特急の
増発も考えられており、「攻めの戦略」の一環として10000系取替など
複数の施策を計画中だそうで、株主としても妥当な判断だと捉えている。

他の空港における鉄道アクセスと決して単純比較するなということであり、
近年における大手民鉄のダイヤ改正は空港アクセスに限らず、一見すると
利便性が上がっているようで、基本は運転本数削減によるコスト抑制が
前提になっているから、不便になっている局面が少なくはない。
それだけになると社内の士気は落ちるが、その連鎖に陥ってしまってる
のが阪急とも言える。多くは語らないが。
167名無し野電車区:2008/11/03(月) 03:30:46 ID:FKskdJ1+0
  あ な た の 怨 み 、 晴 ら し ま す 。
  _______________
|ごーしゃん@区間快速 加茂      |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             __
           |送信|
              ̄ ̄
168名無し野電車区:2008/11/03(月) 03:44:51 ID:GmThOg9f0
>>166
杉谷板のカキコをコピペ&改ざん乙
169名無し野電車区:2008/11/03(月) 05:00:01 ID:VP+LPWu/0
南海は束日本と経営統合やろ常考
170名無し野電車区:2008/11/03(月) 09:17:22 ID:w7dP/v+VO
南海は難解。
171名無し野電車区:2008/11/03(月) 10:01:50 ID:gSqY5fbBO
>>167
いっぺんグモってみる〜

>>162
堺筋線の天下茶屋延伸は南海天王寺線廃止を前提にした処置
堺筋線は本来大阪市大へ延伸する予定
阪和線を御堂筋と堺筋で挟撃し天王寺⇔杉本町間を壊滅させる大モンロー主義計画だった
172ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/03(月) 11:18:16 ID:/zSKw10g0
◆ 4L392MzTqM未観察者hage

















173名無し野電車区:2008/11/03(月) 12:12:34 ID:iYjvPO5r0
現在ハニワ線、富木〜北信太間(高石街道踏切)でバイクが立ち往生し安全確認を行った為、上下約3分〜8分程度遅れてます

  
174名無し野電車区:2008/11/03(月) 13:10:06 ID:8IMua1oJ0
25 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/11/03(月) 10:59:45 ID:SwgYLiokO
さっき京都で
223 0番台4連

223+221がきました



どの0番台がいない?
175名無し野電車区:2008/11/03(月) 14:20:55 ID:gSqY5fbBO
E257系を阪和ライナーに採用してくれないかな
176ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/03(月) 15:11:58 ID:/zSKw10g0
◆ 4L392MzTqM未観察者hage


















177名無し野電車区:2008/11/03(月) 17:07:27 ID:GmThOg9f0
>>175
東日本会社が185系取替のため転用するから余らないっすw
178名無し野電車区:2008/11/03(月) 19:17:38 ID:eUn4lExW0
国鉄色の381ってシートピッチ狭いし足は伸ばせないしリクライニングも
あんま使わないし、223の方が快適じゃね?
まぁラッシュの喧騒から逃れられるのは大きいけど
179名無し野電車区:2008/11/03(月) 19:34:52 ID:FKskdJ1+0
>>173
またおーしゃんか!!!
180名無し野電車区:2008/11/03(月) 19:48:42 ID:yTE06bkq0
>175
E257はいらね。681,683連れてきてほしい。
181おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/03(月) 20:37:06 ID:CJ57+nxH0
>>179
いいえ案山子です。
182名無し野電車区:2008/11/03(月) 20:58:06 ID:8IMua1oJ0
>>181
おっまた宣戦布告か
183道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/11/03(月) 21:31:47 ID:Ag4WlWE90
( ̄□ ̄;)
184ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/03(月) 22:05:33 ID:/zSKw10g0
◆ 4L392MzTqM未観察者hage

















185名無し野電車区:2008/11/03(月) 22:19:41 ID:GX6N01kr0
明日の朝、関空から海外へ飛び立つのでハニワらないでください
お願いします
186名無し野電車区:2008/11/03(月) 22:21:08 ID:gSqY5fbBO
E257 283 683 どれが安い?
187名無し野電車区:2008/11/03(月) 22:21:31 ID:FXErSWdN0
585
188名無し野電車区:2008/11/03(月) 22:57:03 ID:FKskdJ1+0
>>185
フラグですね分かります
たぶんおーしゃんが神の力で大クソリティーがハセーイするでしょう
189名無し野電車区:2008/11/04(火) 00:07:24 ID:8QUCz1skO
月替わりの連休明けだし遮断棒交換は必須
本線でのクオリティもはるかが持ち込み
午前中は大変になると予想
最低今夜から難波まで出ておきバス 南海 阪和の三本は保険を掛けるべき
190名無し野電車区:2008/11/04(火) 00:08:03 ID:OqHjsl010
ageてるしなw
完璧フラグたったのでつwww
191名無し野電車区:2008/11/04(火) 02:28:38 ID:GpQ9XGvzO
ハニワにキハ181来るのであげ!
192名無し野電車区:2008/11/04(火) 05:21:04 ID:ICLeoF8W0
天王寺を9時過ぎに上がってくるね。
113と合せて撮れるな。
193名無し野電車区:2008/11/04(火) 05:32:45 ID:1fiYAHHiO
181和歌山方面へ行きました

先日のエーデルと言い阪和にはディーゼル音がお似合いだわ
194名無し野電車区:2008/11/04(火) 05:35:18 ID:hFopZpOO0
>>192
正確な時刻わからない?
195名無し野電車区:2008/11/04(火) 05:41:38 ID:ICLeoF8W0
>>194
DJより

日根野818→東貝塚826-38→鳳849→天王寺907-12
196名無し野電車区:2008/11/04(火) 05:49:19 ID:hFopZpOO0
>>195
サンクスコ
197美章園:2008/11/04(火) 09:07:28 ID:F9qDRNTwO
キハ181、美章園を通過して行った。
198名無し野電車区:2008/11/04(火) 09:13:01 ID:jJPmH8o10
>>197
あげちゃだめ
199名無し野電車区:2008/11/04(火) 10:27:19 ID:8QUCz1skO
>>197 くろしお?懐かしいな
200ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/04(火) 11:57:43 ID:5tgzakyZ0
◆ 4L392MzTqM未観察者hage


















201名無し野電車区:2008/11/04(火) 14:16:01 ID:3IkLxd680
200 名前: あぼ〜ん [ ] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
202ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/04(火) 21:42:08 ID:5tgzakyZ0
◆ 4L392MzTqM未観察者hage



















203名無し野電車区:2008/11/05(水) 02:08:30 ID:O/k1e90WO
23時以降に天王寺発着の列車をすべて15番18番ホームで捌きJR難波か京橋発にならないかな?
環状線も少なくしホームが一ヶ所の方が乗り換え楽
さらに阪和線ホームの消灯も出来るからエコロジー
204名無し野電車区:2008/11/05(水) 08:27:01 ID:YRq7L7kS0
日根野行き最終区間快速をトイレ付きの車両にして欲しい。
環状線から乗り換えると天王寺でトイレギリギリだし・・・。
205名無し野電車区:2008/11/05(水) 09:44:17 ID:OBrtnJX6O
>>204

221か223の4両は勘弁してほしんやけど…
いっそのこと快速にしてくれたほうが便利やけどな
206名無し野電車区:2008/11/05(水) 10:23:06 ID:O/k1e90WO
>>205
223系と103系のキメラ編成でどよ
207名無し野電車区:2008/11/05(水) 10:39:59 ID:cSRJU3NJQ
>>204
キハ120形ですね、わかります。
208名無し野電車区:2008/11/05(水) 11:34:05 ID:fweXYKvv0
>>204
「お手洗いは、各車両と車両の間…(云々かんぬん)…次は堺市です」
209ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/05(水) 13:52:56 ID:+EGMOq6m0
hage



















210名無し野電車区:2008/11/05(水) 16:32:21 ID:ihgHs48lO
俺なんか南海で南海も小便垂れてやったけどな。
211ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/05(水) 17:07:06 ID:+EGMOq6m0
hage



















212名無し野電車区:2008/11/05(水) 17:11:21 ID:NNE+9cK/O
キハ181系鶴ヶ丘
213名無し野電車区:2008/11/05(水) 17:17:10 ID:o2z8aBgR0
>>212

伊勢から帰ってきたのかな。長旅乙
214名無し野電車区:2008/11/05(水) 19:12:45 ID:TeMDF9m4P
関西ローカル実況スレ29005◇大変
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1225875450/

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1225875450/438
438 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/05(水) 18:33:38.43 ID:1EvWzlFr
0系ほど昭和臭の漂う車両もないな
215名無し野電車区:2008/11/05(水) 19:19:02 ID:cSRJU3NJQ
いいよな。
俺も学生時代に臨時に乗るの憧れてたな。
いつも、バスでつまらなかった。
しかし、集約臨時のために阪和貨物復活してほしいな。
南海8000系の増備もあることだし。
216名無し野電車区:2008/11/05(水) 20:01:05 ID:TdWQUlUEO
>>212
美章園にいてた撮り鉄ウゼー
217名無し野電車区:2008/11/05(水) 20:18:53 ID:EaBjA/un0
天王寺で大和路快速に乗り遅れたら向かいに停まっていた
連絡線を上っていくところを撮った
http://uproda11.2ch-library.com/src/11132269.jpg
218名無し野電車区:2008/11/05(水) 20:24:42 ID:o2z8aBgR0
>>217

乙。
唸りあげて急坂を上がっていく光景が眼に浮かぶ。
219名無し野電車区:2008/11/05(水) 21:42:15 ID:sNpfGfgi0
>>204
お前、俺のケツの穴にry
220権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/05(水) 21:47:24 ID:uhdLXZlB0
>>193
ちょい前までは両方の車両が阪和貨物線に乗り入れてたりもしたな。
エーデルと阪和貨物線は何故か抜群に絵になってた
221名無し野電車区:2008/11/05(水) 22:00:16 ID:hVbTCRz8O
鳳上りにクモヤが停車中
222名無し野電車区:2008/11/05(水) 22:22:17 ID:G6UVSMg/0
>>221系オメ
>>223系オメ
223道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/11/05(水) 22:25:58 ID:SrTizAny0
\(\゚ヮ゚ )
224名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:08:03 ID:zM1JATARO
>
>>案山子
そないに喜ばんでもwww

さっき天王寺発2211発(3分遅れ=定時w)の関空紀州路に乗ったら長居の手前で2両編成の特急車らしきものとすれ違ったが。
クモヤだったのか・・・
225名無し野電車区:2008/11/05(水) 23:15:02 ID:OBrtnJX6O
いつものことやけど、221系の天王寺23:07発快速紀伊田辺行の車内LEDの案内表示壊れてるわ
226225です:2008/11/05(水) 23:27:03 ID:OBrtnJX6O
鳳を出発後車内案内表示は、「次は和泉砂川」ってでてます
227226の続き:2008/11/05(水) 23:38:27 ID:OBrtnJX6O
おれは、東岸和田で降りたけど、東岸和田到着したときの8号車の車内案内表示は、「紀伊」、6号車と7号車は、「和泉砂川」って表示してた…
号車によってバラバラの表示もできるんですな
228ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/06(木) 00:30:55 ID:urVbvJnS0
hage



















229名無し野電車区:2008/11/06(木) 00:40:22 ID:zN3P+t5tO
いまどきキハ181が阪和線走るとはな
紀勢東線走るにしてもせめてHOT8000とかにしてくれよ
230名無し野電車区:2008/11/06(木) 06:36:59 ID:RxlKhSdvO
昨日、昼天王寺でオペラマン見たよ。
231名無し野電車区:2008/11/06(木) 13:36:22 ID:RxlKhSdvO
北信太のポストについてる脚立、ご自由にお取りください。
232名無し野電車区:2008/11/06(木) 14:10:14 ID:nv44GPvUO
221の車内LEDがおかしいのはデフォ
233ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/06(木) 15:26:23 ID:urVbvJnS0
hage


















234名無し野電車区:2008/11/06(木) 18:27:23 ID:d9JGZXTKO
>>233
5分遅れた…わかるな?
235名無し野電車区:2008/11/06(木) 20:16:28 ID:ggZhHxry0
さっき乗った221系の車内LEDが、まもなく横浜ってなってたお。
236名無し野電車区:2008/11/06(木) 20:37:29 ID:RxlKhSdvO
それはないわ。横浜は入ってない。
237名無し野電車区:2008/11/06(木) 20:46:27 ID:TdDowMNB0
>>235
和歌山ー東京間で通し運転を行う快速の東京行きですね。わかりますw

ところでhttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2008110522302406360.jpgって何処?
238名無し野電車区:2008/11/06(木) 20:51:21 ID:xY2i3jFF0
>>237
ひねか府中あたりじゃ
239名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:07:53 ID:ggZhHxry0
僕は日根野の1番ホームだと思う。
240名無し野電車区:2008/11/06(木) 21:12:42 ID:TdDowMNB0
和泉府中には待合室がないはずだから…やっぱり日根野ですか。
 …日根野1番線を通るはるかってありました?
241名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:14:59 ID:onjSg2v40
>>240
土日の18時58分かな?
242名無し野電車区:2008/11/06(木) 22:57:07 ID:q3yEEpyy0
>>241
撮影は 11/5の17時51分頃と思われます。

EXIF情報抜粋
Make - Panasonic
Model - SV-AS30
DateTime - 2008:11:05 17:51:35
ExposureTime - 1/7 seconds
FNumber - 4.00
ExposureProgram - Normal program
ISOSpeedRatings - 100
243名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:01:39 ID:TdDowMNB0
>>242 平日ダイヤの夕方…
「はるか」はないですし、1番線で「京都」行きなのが謎ですね。
244名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:09:34 ID:xY2i3jFF0
はるか2号 京都行き 6時42分 これでどうだ
245名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:21:36 ID:gJujTktU0
>>243
ハニワだ、何があっても不思議ではない。
246名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:24:05 ID:TdDowMNB0
>>245
そりゃごもっともですがw
 日根野1番線って関西空港線からの入線可能でしたっけ?
247名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:47:02 ID:xY2i3jFF0
>>246
http://haisenzu.tripod.com/JR_Hanwa.gif
若干古いデータだが上りから1・2は無理のようだ
逆に3・4から下りも無理のよう
そもそも1番線じゃないということか、回送だということは
248名無し野電車区:2008/11/07(金) 00:00:10 ID:sFxQwbOiO
>>245

おれもそう思う

関空連絡橋に風よけの柵ができる前であれば、台風で連絡橋がストップしたときは、日根野発で1番から出ることがよくあった
249名無し野電車区:2008/11/07(金) 01:05:59 ID:z70oTeHf0
わかった!!!
平日46号の出区回送です!(以下解説)

時刻表を読み解くと、
夕ラッシュの為に関空行の所要時間が伸び、夕方は1運用増えます。
ヒネ区出庫→(ホームで撮影されて)→関空へ回送→46号として運用入りです
ドアが閉まってる&車内に誰もいないのも、これなら説明つきます。
撮影された時間帯もピッタリなのではないでしょうか
250名無し野電車区:2008/11/07(金) 01:07:23 ID:klMwXQPd0
これって関空始発のはるかのための回送車だけど、車庫から日根野のホームまでは「回送」で入ってきて、
日根野から関空へ向けて発車するのと同時に、方向幕をくるくる回して「はるか」に変わるんだよ。
その間に、飛行機マーク付きの「はるか」の幕も見れるよ。
251名無し野電車区:2008/11/07(金) 01:08:30 ID:klMwXQPd0
>>249さん、みなさん。ごめんなさい。
内容がかぶってしまいました。
252249:2008/11/07(金) 01:17:00 ID:7/7vbduEO
>>250
いえいえ、紙一重で僕が謝る展開になってたかもしれんので…


でも夕方のはるかって20分も余計に…w
253名無し野電車区:2008/11/07(金) 01:39:40 ID:YOapy+iX0
>>252
発動時はもっと(ry
254名無し野電車区:2008/11/07(金) 01:56:47 ID:jrJg2dfK0
>>249-250
解説どうもです。回送ですか。
255名無し野電車区:2008/11/07(金) 08:35:29 ID:1bRa2Px2O
和歌山駅に381国鉄色6両編成が停まっている。
団体の表示幕あり。
256おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/07(金) 08:38:15 ID:mPZ0ZjEi0
>>255
>団体の表示幕
を一瞬見て


団体の表示幕→団幕→弾幕


を連想した俺はどうすればいい?(w
257名無し野電車区:2008/11/07(金) 09:04:16 ID:kf96nv0bO
>>256
とりあえずクソリティ-を発動しないようにすればいい。
それだけでいい。
258名無し野電車区:2008/11/07(金) 12:13:01 ID:DsyCW0RMO
>>256
ニコニコの例の動画に弾幕貼り付けてきたらいいと思う。
259ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/07(金) 13:11:48 ID:GRxBKlnw0
hage


















260ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/07(金) 16:36:16 ID:GRxBKlnw0
hage



















261ネ申ホシ ◆h.a9onuV2k :2008/11/07(金) 17:52:16 ID:0QA/i9IBO
今から天王寺行くけど



クソリティ発動してませんように
262名無し野電車区:2008/11/07(金) 17:56:09 ID:ICo2JOPt0
>>261

ageたらあかんがなw

近鉄南大阪線でグモ
発生らしい。
263名無し野電車区:2008/11/07(金) 17:59:38 ID:QPpDHX010
>>261-262
クソリティー発動確定か?
264名無し野電車区:2008/11/07(金) 18:11:32 ID:7P1+QoVw0
>>261
フラグですね
265ネ申ホシ ◆h.a9onuV2k :2008/11/07(金) 19:37:10 ID:0QA/i9IBO
>>262-264

やらかしたw

7、8番あたり彷徨いてるんでー
266名無し野電車区:2008/11/07(金) 20:49:23 ID:d/sQoWis0
>>156
先月に381系団体で和歌山線経由(岩出発)で新大阪まで行ったけど、新大阪まで2時間くらいかかった気がするな
267名無し野電車区:2008/11/07(金) 22:40:22 ID:i3tML6Vs0

 きょうは、はるかで帰ろうと思うの。
 携帯だと簡単でお得だし。
 ふふみにも教えてあげよっと。
268名無し野電車区:2008/11/07(金) 23:02:13 ID:jrJg2dfK0
今日の朝もハニワは1〜2分遅れてました。
「ハニワ的定時運行」でいいんですかね?

#チラ裏
過去には
http://yuya-and-akane.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/07/p1000292_2.jpg
なこともありましたっけ。
269ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/07(金) 23:53:48 ID:GRxBKlnw0
hage



















270名無し野電車区:2008/11/08(土) 00:45:41 ID:A8oLvCb9O
>>268
こえーよ
271名無し野電車区:2008/11/08(土) 00:56:09 ID:bmKxz9hB0
>>268の写真は一体何?
272名無し野電車区:2008/11/08(土) 01:05:34 ID:qfWalov20
東貝塚だと思う
273名無し野電車区:2008/11/08(土) 01:33:20 ID:GQiPkvzz0
>>270
踏切の上で撮ってるんじゃないからあまり怖くはない。ただ駅に停車しているのに降りられず長時間待たされるのは苦痛やったろうねぇ。
274名無し野電車区:2008/11/08(土) 01:36:19 ID:JqDlpgbz0
>>272
東貝塚下り本線で信号待ちのため停車中の快速の図です。
 
275名無し野電車区:2008/11/08(土) 19:22:11 ID:tPzApF1ZO
百舌鳥付近置き石遅延中
276名無し野電車区:2008/11/08(土) 19:29:29 ID:LQ1R3qn70
またおーしゃんか!!!
277ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/08(土) 22:14:07 ID:EfzUgihj0
hage


















278名無し野電車区:2008/11/08(土) 23:08:06 ID:JqDlpgbz0
おーしゃんクオリティ。
それは時に人々を不安にさせる効果を持つ(マテ
 ちなみに>>268は、9/21の大雨のときのです。
 熊取まで30分…orz

http://yuya-and-akane.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/08/dscf3353.jpg
279テンプレに追加希望:2008/11/09(日) 00:00:00 ID:LQ1R3qn70
吟じます
2ch掲示板を開いて〜
おーしゃんの書き込みがあったら〜
なんだか今日遅れそうな気がする〜
あると思います。
280名無し野電車区:2008/11/09(日) 00:01:50 ID:qfWalov20
>>279
ないわ!
281名無し野電車区:2008/11/09(日) 10:20:45 ID:i8sahJyYO
米大統領が若いバラクオバマになり八年後小浜市でサミットを行う
小浜線が全線高架複線になり舞鶴若狭自動車道が全通する
はるかも敦賀スイッチバックで小浜まで運行延伸だ
282名無し野電車区:2008/11/09(日) 10:31:34 ID:CXlBEQ2rO
>>281
近江今津から小浜へは
国道303号に沿って
路線開設運動やJRバスの路線バスがあり、
敦賀でスイッチバックのメリットは、
乗換なし以外になにがあるのか…
ちなみに京都大阪神戸方面から新快速に乗車してると近江今津駅到着前案内放送でJRバス案内あり。
283名無し野電車区:2008/11/09(日) 10:39:09 ID:i8sahJyYO
>>282
サミットだよサミット!
関空から乗り換えなんて出来ないだろ外人には
新大阪、京都も行けてサミット会場までも行ける
最新原発や高速増殖炉もんじゅも見学出来る
次期日本サミットは小浜市で決定だ!
舞鶴と小松から海空自衛隊が警護出来る
284名無し野電車区:2008/11/09(日) 11:22:43 ID:vMRObp6KO
>>283
2016年だからサミット開催よりも北陸新幹線に力入ってるんじゃない?国としてはまさかの東京五輪に夢中の可能性もw

大体、小浜に会議開ける場所は無いだろ…?
285ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/09(日) 11:38:32 ID:RPhPlj2x0
(マテ (マテ (マテ (マテ (マテ hage



















286名無し野電車区:2008/11/09(日) 19:52:05 ID:VIhegmODO
今日の昼間に乗ったけど、天王寺出ると東岸和田まで緩急接続ない普通あるんだねぇ。
287名無し野電車区:2008/11/09(日) 19:53:48 ID:Zjo9IDHl0
>>286
堺市で降りなさい
288名無し野電車区:2008/11/09(日) 20:25:12 ID:Eyul77CI0
>>286
気長な人だ…w
289名無し野電車区:2008/11/09(日) 23:29:12 ID:U1YMmn/2O
>>283
訪市が実現したら絶対「初の黒人演歌歌手」ジェロが呼ばれると思う。
今ならギャラが安いし、ゴキひろしは予算の都合上ミリだろw
290ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/10(月) 01:08:45 ID:MpBTLujS0
(マテ (マテ (マテ (マテ (マテ hage




















291名無し野電車区:2008/11/10(月) 02:03:41 ID:lOrVayUhO
>>283
サミットなんて関空から関空快速で京橋に運んだ後
グランシャトーに一週間ほど缶詰にしときゃいいよ
292名無し野電車区:2008/11/10(月) 02:16:24 ID:9sNufeTH0
もうサミットなんてりんくうゲートタワーですればいいよ!
293ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/10(月) 03:23:20 ID:MpBTLujS0
(マテ (マテ (マテ (マテ (マテ hage




















294名無し野電車区:2008/11/10(月) 07:51:29 ID:acKmDUgWO
最近平和だな
295名無し野電車区:2008/11/10(月) 09:53:45 ID:D2p9eVMoO
平和だけど最近103-1見かけ無いから落ち着かない
今日のトップナンバーの動静は
296名無し野電車区:2008/11/10(月) 12:11:50 ID:r8gDDcPS0
>>295
103のトップ編成は吹田入場中のはず…
297名無し野電車区:2008/11/10(月) 12:19:44 ID:4LyVt+Yb0
>>289
ギャラ云々より米大統領と競演するほうが
五木ひろしにとってはメリット大きいだろ。
298名無し野電車区:2008/11/10(月) 13:03:28 ID:ElcdHpRb0
そこで、
オバマ公認タレント、ノッチと
ひろし公認タレント、三木ひろし
…の小浜市公演ですよ
299天王寺駅観察者:2008/11/10(月) 13:22:12 ID:fLopygMmO
クモヤが先程天王寺を発車し南下しました。
300名無し野電車区:2008/11/10(月) 13:37:36 ID:ILgbHfB/0
300
301ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/10(月) 15:46:44 ID:MpBTLujS0
hage





















302名無し野電車区:2008/11/10(月) 16:24:24 ID:1ERO97AQO
電線ビニール付着クオリティで上りに遅れ。
杉本町の一番ホームに普通電車が着。
303名無し野電車区:2008/11/10(月) 16:41:00 ID:Ig8+i0R+O
>>294のせいだ
304名無し野電車区:2008/11/10(月) 17:41:44 ID:ILgbHfB/0
またおーしゃんか!!!
305名無し野電車区:2008/11/10(月) 17:55:26 ID:6HsgNo9H0
>>295
貴重な動態保存車両ですから、末永く使えるように大事にしてるんですよ
306名無し野電車区:2008/11/10(月) 19:45:28 ID:ne+e72U1O
尼崎駅TIDを見た俺に
阪和線の輸送状況を三行で
説明していただかなくとも結構です
307名無し野電車区:2008/11/10(月) 20:13:29 ID:ILgbHfB/0
すべては
おーしゃんの
責任です。
308名無し野電車区:2008/11/10(月) 20:21:27 ID:9X03TBiMP
京橋でおおさか東線久宝寺入線不可の放送が。

東線→大和路→環状→ry

つまりはそういうことだな。
309名無し野電車区:2008/11/10(月) 20:44:21 ID:k1KAtLud0
310名無し野電車区:2008/11/10(月) 20:50:28 ID:3L5iBgZp0
>>309
ファーストローカルw
セカンドローカルww
サードローカルwww
何やってるんだよwww
311名無し野電車区:2008/11/10(月) 20:56:40 ID:k1KAtLud0
>>310
つ「普通/通過/快速/普通/普通」
通過は非表示で、快速はウヤ。
312おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/10(月) 21:19:13 ID:X+wxNzvY0
>>309
kwsk
313名無し野電車区:2008/11/10(月) 21:32:58 ID:k1KAtLud0
>>309
「パンタグラフにビニール袋が付着したため、運転を見合わせております。」
数分後に「次の普通電車は1番線に参ります。」の図。 
 
杉本町の通過線にだけなんで柵があるんだ?
314名無し野電車区:2008/11/10(月) 21:33:47 ID:vKkPnirw0
>>313
数年前めくらが落ちた
315名無し野電車区:2008/11/10(月) 21:41:53 ID:k1KAtLud0
>>314
そうでしたか。
 しかし、3年位前までは普通に1番線に止まってた気がする…
316ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/11(火) 00:03:55 ID:mYQ3KkPo0
>>314
放送禁止hage





















317名無し野電車区:2008/11/11(火) 03:25:14 ID:4q2MXu1SO
>>305 歯医者か広鉄転籍
318名無し野電車区:2008/11/11(火) 07:38:49 ID:vXMeLRaH0
ま た 修 学 旅 行 かw @関空快速
319名無し野電車区:2008/11/11(火) 13:22:10 ID:HYx1WZUaO
行先はディズニーリゾートか!!
ディズニー高石市内某中学校出入禁止、涙目。
320おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/11(火) 18:02:18 ID:/k2JpolV0
ディズニーランドなんざ行かなくてもハニワーランドで我慢すればいいのに・・・
延着運休事故故障、おなかがすいたら天王寺うどんだって食べれるのに・・・
321名無し野電車区:2008/11/11(火) 18:07:32 ID:drixm9HNO
age
322名無し野電車区:2008/11/11(火) 18:24:19 ID:T/ESXFIpO
>>320
フラグが立った……











((((;゚Д゚)))
323ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/11(火) 18:37:05 ID:mYQ3KkPo0
hage




















324名無し野電車区:2008/11/11(火) 18:46:29 ID:503/Xruj0
>>320
フラグ立てんなwwww
 今杉本町から和泉府中に帰るけど、平和でね…
325名無し野電車区:2008/11/11(火) 19:22:24 ID:08YXALwNO
>>320
今頃うちの息子がハニワに乗って帰宅途中なんだ。

心配だよ・・(;ω;`)
326名無し野電車区:2008/11/11(火) 19:25:32 ID:F0lZeV4dP
ハニワで帰るまでが修学旅行やで!
327名無し野電車区:2008/11/11(火) 19:35:26 ID:P5dk1Ygo0
ゲロしお旧塗装で缶詰とかカワイソス
328ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/11(火) 19:55:08 ID:mYQ3KkPo0


みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

いよいよ寒さがhageしく増してきて冬本番といったところですね。


















329名無し野電車区:2008/11/11(火) 20:42:56 ID:iQm2vXeD0
鶴が丘で木津→千里行きの乗車券買った人はここの住人だろうか
330名無し野電車区:2008/11/11(火) 20:50:22 ID:rOGod5mR0
「ひ」と「し」が一緒になるのって江戸っ子だっけ?
車掌が「しねの行き快速」って言ってたぞw
331名無し野電車区:2008/11/11(火) 20:52:14 ID:Zg7jnkKE0
>>319
○○なん中学か?
332名無し野電車区:2008/11/11(火) 20:59:07 ID:VwLVqbrj0
>>329
久米田の入場券があればここの住人じゃないかと
333名無し野電車区:2008/11/11(火) 21:02:21 ID:QbJfhI5i0
千里って千里丘か?
334名無し野電車区:2008/11/11(火) 21:16:51 ID:iQm2vXeD0
>>332
木津千里行きと似たような事考えていて、赤松駅を探したけど無かったんだよな

>>333
読み方は「ちさと」らしい。富山県の駅
335名無し野電車区:2008/11/11(火) 21:22:20 ID:QbJfhI5i0
>>334
orz
大阪人だからせんりのことかと思った そう言えばあったなぁ・・・ そんな駅
336名無し野電車区:2008/11/11(火) 22:30:32 ID:4q2MXu1SO
土日のはんわライナーの空席多すぎる
土日祝だけでも京橋発→大阪→西九条→弁天町→新今宮→天王寺で乗車出来る様にすべきだよ
整理券は車販にすれば良いと思う
1号2号3号京橋 大阪 西九条、4号5号6号弁天町 新今宮 天王寺と
ドアクローズして乗車別けておけば良いと思うし車販対応も出来るだろ
337名無し野電車区:2008/11/11(火) 22:35:30 ID:OUxqYSFt0
天王寺発でなかったら、なんのためのはんわライナーなんだよw
338名無し野電車区:2008/11/11(火) 22:37:28 ID:NVd14UvD0
>>337
大阪と和歌山を結ぶと捉えたらいいじゃないかw
339名無し野電車区:2008/11/11(火) 22:48:41 ID:Q9gZM3zP0
南海みたく、自動券売機というのもあるな
ただ、1便だけのためにシステム整備はしないだろうけど

一番いいのは運行廃止だろうね
天王寺まで回送するの(´A`)マンドクセ
340ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/11(火) 22:52:33 ID:mYQ3KkPo0


みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

いよいよ寒さがhageしく増してきて冬本番といったところですね。


















341名無し野電車区:2008/11/11(火) 22:56:24 ID:uuHiUPP0O
>>338
大阪と和歌山を結ぶと捉えたら、山中渓〜紀伊のみ運転で、いいじゃないかw
342名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:08:54 ID:jS2In9yg0
いやいや阪和線を一駅でも走ったらおkじゃないか
343名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:11:57 ID:4q2MXu1SO
回送めんどくさいなら快速代わりに運用するのはどよ
本来は特急の回送がライナーの始まりだけどね
ライナーの為に回送するなら快速が妥当だと…
344名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:13:33 ID:HYx1WZUaO
>>331
そのとーり!!
345名無し野電車区:2008/11/11(火) 23:33:01 ID:4q2MXu1SO
全く話は変わるけど
天王寺駅1番ホームや杉本町や鳳やJR難波や梅田貨物駅の空きスペースや空き留置線を利用して
引退する富士ぶさとかの寝台客車を利用したビジネスホテル事業とか出来ないかな?
おやすみ中のトワイライトやサンライズとかも利用出来たら人気になると思う
阪和エリアはシャープ需要とかでビジネスホテル建設ラッシュだし
ビジネス鉄ヲタ客なら必ず泊まるんじゃない?某在京コテハン氏とか固定需要が見込めそうw
346名無し野電車区:2008/11/12(水) 00:37:14 ID:lEe10sB6O
天王寺からはんわライナーに乗りたいんだけど、整理券どこで買えばいいんですか?
教えて下さい。
347名無し野電車区:2008/11/12(水) 00:41:57 ID:a49nWz5L0
>>346
1番線の端っこか、後ろの方の階段を上がったところにあります
発車前に売っています
348名無し野電車区:2008/11/12(水) 02:09:07 ID:eG1e5SEJO
天王寺以外に下りのはんわライナー買えるとこあるの?
349名無し野電車区:2008/11/12(水) 03:59:47 ID:DL/lt+iS0
350名無し野電車区:2008/11/12(水) 09:08:20 ID:lEe10sB6O
〉347
ありがとうございます。
351名無し野電車区:2008/11/12(水) 09:32:25 ID:P4OBU4Yp0
今、思えばおーしゃんが年始から2ヶ月くらい平和だな〜
って言ったのが始まりだったな、、、、

あの後、2連荘でエライことになったもんな。
352ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/12(水) 09:56:09 ID:Z0OJNCjp0

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

いよいよ寒さがhageしく増してきて冬本番といったところですね。


















353名無し野電車区:2008/11/12(水) 13:27:36 ID:j4PiuKrR0
352 名前: [ ] 投稿日:
354名無し野電車区:2008/11/12(水) 13:31:23 ID:wepqZij7O
>>348

鳳のホームで駅員が売ってます。

355ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/12(水) 13:33:55 ID:Z0OJNCjp0
みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

いよいよ寒さがhageしく増してきて冬本番といったところですね。


















356名無し野電車区:2008/11/12(水) 15:19:02 ID:sJUPC26BO
DD51南下
357名無し野電車区:2008/11/12(水) 16:29:09 ID:lEe10sB6O
ライナー乗るときの乗車券はICOCAでもいける?
358名無し野電車区:2008/11/12(水) 19:27:37 ID:eG1e5SEJO
>>357
ICOCAで大丈夫、整理券は現金
359ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/12(水) 20:49:22 ID:Z0OJNCjp0


みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

いよいよ寒さがhageしく増してきて冬本番といったところですね。












360もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/12(水) 22:29:35 ID:R9W+y/hVO

mage〜
361こーしゃん@B快速 和歌山:2008/11/12(水) 23:22:34 ID:BuLNRYm10
kage
362名無し野電車区:2008/11/12(水) 23:25:03 ID:cT+NnrTZ0
ごーしゃんNGしてたのに、なんか新しいの増えとるwww
363名無し野電車区:2008/11/12(水) 23:38:56 ID:wepqZij7O
昔、京橋のレチが関空快速に乗ってたけど、今は、乗ってないん?
364名無し野電車区:2008/11/13(木) 08:32:05 ID:DRn8i9160
>>363
今でも京橋車掌区って書いてある鞄を持ったレチなら普通にいると思う
365名無し野電車区:2008/11/13(木) 12:29:12 ID:E/Q1iL9WO
誰だよ天王寺の阪和ホーム側の便所で糞リティ発動させた奴は!
掃除君カワイソス
366名無し野電車区:2008/11/13(木) 12:43:22 ID:s3MhbPmiO
今北信太下った103-169〜4連ピカピカ。吹田工20-10だた
367名無し野電車区:2008/11/13(木) 16:04:46 ID:2uheSy9cO
>>365
早発したわけですね、わかります
368ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/13(木) 16:45:39 ID:gRX1/yKM0


みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

いよいよ寒さがhageしく増してきて冬本番といったところですね。













369名無し野電車区:2008/11/13(木) 17:11:01 ID:7ert+CwX0
>>367
早発なのに遅延とはこれいかに
370名無し野電車区:2008/11/13(木) 18:37:08 ID:TMiKawwhO
京都駅、本線系統も遅れているが33分発おっちゃん号まだ止まったままの模様。
371名無し野電車区:2008/11/13(木) 18:40:11 ID:TMiKawwhO
どうやらおっちゃん自体体調不良だそうだ。
372名無し野電車区:2008/11/13(木) 18:48:32 ID:TMiKawwhO
13分遅れで発車したようだ。あとはどうなるか。
373がーしゃん@快速 五条:2008/11/13(木) 19:01:31 ID:Pb3T3D2p0
ハニワ線快速なども少し(ハニワ的誤差の範囲で)
乱れてます@和泉府中駅前見たまま
374名無し野電車区:2008/11/13(木) 19:04:23 ID:TMiKawwhO
おっちゃんが割り込むともうちょっと遅れるかも知れんね。
375名無し野電車区:2008/11/13(木) 19:22:23 ID:KIWDY4anO
面倒なのでまとめて…
またおーしゃん、ごーしゃん、こーしゃん、がーしゃん、もーしゃんか!!
376ほーしゃん ♦HANIWA48JK:2008/11/13(木) 19:30:03 ID:PXT4R2zV0
またおーしゃんか!
377ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/13(木) 20:53:04 ID:gRX1/yKM0


みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

今週末15日に焼肉祭をミナミでhageしく行う予定です。

お時間に余裕のある方はぜひお越し下さい。









378おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/13(木) 21:42:34 ID:aYM9Tj6Z0
>>377
どうせならグランシャトーでやろうぜ。
で、最終の関空紀州路快速に乗って帰ると・・・
379がーしゃん@快速 五条:2008/11/13(木) 21:46:08 ID:Pb3T3D2p0
>>378
…人身事故に遭遇して1時間以上も足止めを喰らうんですね。わかります。。。
380もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/13(木) 23:26:15 ID:tokYvTonO
>>379
…それで南海に振り替えになったはいいものの
新今宮に着く頃には和歌山市逝きの終電が終わってて
orzってオチですね
わかります。
381ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/13(木) 23:47:15 ID:gRX1/yKM0

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

今週末15日に焼肉祭をミナミでhageしく行う予定です。

お時間に余裕のある方はぜひお越し下さい。









382名無し野電車区:2008/11/13(木) 23:51:56 ID:7ert+CwX0
このスレの住民の年齢層が気になるな
下限と上限がどんなもんか
383名無し野電車区:2008/11/13(木) 23:55:23 ID:FldaRi3w0
利用区間も気になるな。
384名無し野電車区:2008/11/13(木) 23:56:29 ID:1PLGwAf80
15 南田辺在住
385おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/14(金) 00:01:09 ID:aYM9Tj6Z0
永遠の17歳 と言っておく
386名無し野電車区:2008/11/14(金) 00:03:01 ID:oA+UppOO0
>>385
(17+17)年前に17歳だったんですねw
387名無し野電車区:2008/11/14(金) 00:08:20 ID:3ZIhAkz20
>>384だが
専ブラ使っていて、今日(昨日)初めての書き込みなのになぜか2回書いてるっぽいから、
調べてみたらなぜか11月1日のとIDが同じだったwww なんで
388名無し野電車区:2008/11/14(金) 00:14:12 ID:oA+UppOO0
128 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 11:51:22 ID:1PLGwAf80
つーか同名の駅は出来た順に関わらず旧国名付けろよwww
紀伊橋本・相模橋本でOK

136 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 22:53:15 ID:1PLGwAf80
>>135
嘘らしい
トップナンバー編成は買収するからそれまで走ってて

141 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 23:39:09 ID:1PLGwAf80
>>139
そんなもん出すなw

384 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 23:56:29 ID:1PLGwAf80
15 南田辺在住
389名無し野電車区:2008/11/14(金) 02:04:11 ID:iyEHzgA50
>>386
何進数かもわからんしw
390名無し野電車区:2008/11/14(金) 02:37:28 ID:oA+UppOO0
>>389
普通の10進数で計算しろ
391ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/14(金) 08:34:55 ID:cKk08GR00

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

今週末15日に焼肉祭をミナミでhageしく行う予定です。

お時間に余裕のある方はぜひお越し下さい。









392名無し野電車区:2008/11/14(金) 11:23:29 ID:D9uUK8020
>>349
それそれ。分かる人がいて嬉しい限り
393名無し野電車区:2008/11/14(金) 14:23:34 ID:5Qas4f540
テスト
394名無し野電車区:2008/11/14(金) 18:17:09 ID:uEypk9TkO
今杉本町
快速内で急病人出たとかって電車止まっている
395名無し野電車区:2008/11/14(金) 18:17:59 ID:zp7hpl4pO
動きました
396ほーしゃん ♦HANIWA48JK:2008/11/14(金) 18:19:40 ID:oA+UppOO0
またおーしゃんか!!!
397名無し野電車区:2008/11/14(金) 18:29:42 ID:JNd1MJZsO
>>385が今回のフラグ……








夜中にフラグ立てるな(゚Д゚#)
398名無し野電車区:2008/11/14(金) 18:31:18 ID:4CNLYv8r0
1832天王寺発 快速日根野行き運転取りやめ
。。発車の4分前になってからアナウンスするなよ。。
399名無し野電車区:2008/11/14(金) 18:39:44 ID:DVWKS3gc0
杉本町の踏み切りで30分待たされたorz
夢の快速杉本町停車があんな形で実現するとは・・・
400名無し野電車区:2008/11/14(金) 18:40:19 ID:yaVvymAY0
追加
×先発の快速は7番線
○先発の快速は3番線

乗客はアナウンスに振り回され中
401がーしゃん@快速 五条:2008/11/14(金) 18:57:42 ID:zYgKxS5r0
現在阪和線下り10分程度遅延中@府中
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20081114185725701eb.jpg
402名無し野電車区:2008/11/14(金) 19:01:04 ID:6QUe3UcfO
関空快速遅れのため、
紀州路快速が日根野でだらだら連結待ち中・・・
後続の普通にも抜かされる始末・・・
403名無し野電車区:2008/11/14(金) 19:09:06 ID:cKk08GR00

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

今週末15日に焼肉祭をミナミでhageしく行う予定です。

お時間に余裕のある方はぜひお越し下さい。










404名無し野電車区:2008/11/14(金) 19:34:40 ID:l4t8ix550
市大生乙。
405ネ申ホシ ◆h.a9onuV2k :2008/11/14(金) 19:42:18 ID:Jf3iGlcXO
はんわライナー天王寺2番発車ktkr
406名無し野電車区:2008/11/14(金) 20:06:21 ID:pmyZQi2RP
運転打ち切りと変更があったみたいだな。
18時42分発の快速が223系に
407名無し野電車区:2008/11/14(金) 20:08:47 ID:zTZwmCGXO
15時頃も上りがくろしお遅延で五分くらい遅れてたな
408名無し野電車区:2008/11/14(金) 20:20:11 ID:6T3e2ewx0
どこで急病人出たん?
鳳で15分待たされた。
府中あたりだと思ったんだが、もっと南みたいだな
409名無し野電車区:2008/11/14(金) 20:22:18 ID:fvC2zvi0O
>>403
場所書けや
410名無し野電車区:2008/11/14(金) 20:25:50 ID:9cGiCUar0
杉本町の急病人に加え、和泉府中での踏切故障もあった模様。
411おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/14(金) 20:37:19 ID:03Sb5s4z0
阪和線って一個何か起きたら次から次へと起こる・・・

急病人→遅れ→踏み切り開かない→遮断機切断→ますます遅れる→(ry

みたいな。
412名無し野電車区:2008/11/14(金) 20:39:08 ID:DLjtCZG/0
乗換案内next(携帯版)を登録してるのだが、
阪和線だけは遅延の情報が出ないんだよな・・
流石に運転見合わせの場合は表示されるが。
やはり「遅延=定時」が世間にも浸透しつつあるのだろうか?
413名無し野電車区:2008/11/14(金) 21:06:10 ID:6T3e2ewx0
>>394
>>410

急病人は杉本町だったのか
で、鳳で待たされたのは、別件だったわけですねw
さすが阪和クオリティwww
414名無し野電車区:2008/11/14(金) 21:14:55 ID:5Qas4f540
>>412
それは
無い無い
415名無し野電車区:2008/11/14(金) 21:58:24 ID:JNd1MJZsO
>>411
フラグ立てるなw
また事故るじゃん……orz
416がーしゃん@快速 五条:2008/11/14(金) 22:16:19 ID:zYgKxS5r0
>>411
またフラグ立ってるww
明日も使うんだから阪和線(特に朝の区間快速+鳳始発の普通車)平和でね。
417名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:47:47 ID:2xuuP0Wb0
ちょこっと気分悪いくらいで安易に非常ボタン押すバカは死ねばいいのに。
非常ボタン廃止希望
418名無し野電車区:2008/11/14(金) 22:50:34 ID:2xuuP0Wb0
つーか最近急病人大杉!!
途中下車しろやボケ!
定時運行はすべてにおいて優先されなければならない。
419名無し野電車区:2008/11/14(金) 23:03:04 ID:DVWKS3gc0
急病人は外に放り出せよ
420名無し野電車区:2008/11/14(金) 23:12:27 ID:ku9+d5yf0
急病人発生、というのは表向きで実は肛門関係のクソリティ発動と
同義であることは覚えとこうな
421名無し野電車区:2008/11/14(金) 23:38:33 ID:rUW4Q5EdO
>>412
アホか
422名無し野電車区:2008/11/14(金) 23:41:45 ID:6T3e2ewx0
急病で倒れるにしても、
ホームに下りてから、できれば、改札を出てから倒れてくれ
423名無し野電車区:2008/11/14(金) 23:48:24 ID:enqeRjLu0
貴重な103系がもんじゃ焼きで汚染されるんですね。わかります。
424名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:05:52 ID:3TUITJU30
文字通りクソリティと。
425名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:07:36 ID:LuTaGMrd0
肛門とかもんじゃとかなら
急病人発生じゃなくて車内清掃のため〜
になるんじゃね?
426名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:11:52 ID:wXTJAc55P
腹の中でも快速がどん詰まりなんですね、わかります
427名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:17:31 ID:hnE4hyNsO
最近俺は美章園→天王寺気味だわ
428名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:19:18 ID:mrrqHU4w0

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

本日15日、午後7時から焼肉祭を難波でhageしく行う予定です。

お時間に余裕のある方はぜひお越し下さい。

また最近、Yahoo!BBを利用して想像を絶する最低画像を

投稿する輩が出没する事を確認しています。

駅ホーム等で見つけ次第、hageしく晒したいと思いますのでよろしくお願い致します。













429名無し野電車区:2008/11/15(土) 00:24:29 ID:gMSecQMl0
直腸快速
430もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/15(土) 00:58:48 ID:YFGV4N5iO
それにしても最近のごーしゃんは
元気すぎだぉ( ^ω^)
431名無し野電車区:2008/11/15(土) 01:04:02 ID:y6NgfP+b0
なんちゅーか阪和線て将来がないよな
永遠に6両or8両が主力で糞詰まりも解消する方法すらない
432おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/15(土) 01:13:02 ID:Pu02tLTj0
>>431
つ321
つ複々線
つなにわ筋
つ大阪駅北側再開発
つ    

・・・・・もうないか?
433名無し野電車区:2008/11/15(土) 01:18:21 ID:y6NgfP+b0
実際どれも望み薄だし、そもそも無理っしょ・・・
434名無し野電車区:2008/11/15(土) 01:26:30 ID:r4ZFuV8qO
連続立体化‥‥
435道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/11/15(土) 01:45:58 ID:FHk162df0
断続立体化なら全線で
436名無し野電車区:2008/11/15(土) 02:01:02 ID:RJFEK+mq0
全然立体化・・・
437もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/15(土) 02:05:35 ID:YFGV4N5iO
紀の川橋梁が立派で盛大な感じに架け替えられるぉ( ^ω^)
438権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/15(土) 02:09:41 ID:m19eTpaP0
>>431
泉佐野が典型例だよな
439名無し野電車区:2008/11/15(土) 08:17:38 ID:BbEwXsdZO
A出る団子北上中
440名無し野電車区:2008/11/15(土) 08:35:00 ID:UHZ/b7AJ0
芋虫ごろごろ 忘れてた。
441名無し野電車区:2008/11/15(土) 08:55:36 ID:Z6mUqUz8O
>>432
また(ry
442ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/15(土) 11:00:06 ID:mrrqHU4w0

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

本日15日、午後7時から焼肉祭を難波でhageしく行う予定です。

お時間に余裕のある方はぜひお越し下さい。

また最近、Yahoo!BBを利用して想像を絶する最低画像を

投稿する輩が出没する事を確認しています。

駅ホーム等で見つけ次第、hageしく晒したいと思いますのでよろしくお願い致します。














443名無し野電車区:2008/11/15(土) 11:37:49 ID:gMSecQMl0
孫とは禿同士仲良くすべし
444名無し:2008/11/15(土) 12:33:59 ID:o9ZJh2UQO
ごーしゃん、店どこや?
445名無し野電車区:2008/11/15(土) 12:49:31 ID:w951Dh2g0
>>437
 いつ?
446名無し野電車区:2008/11/15(土) 13:04:29 ID:CC0U8fLZO
さっきから防護無線の受信音がけたたましく鳴ってます@天王寺1255発快速の車内より
447名無し野電車区:2008/11/15(土) 13:12:31 ID:fytpOka60
以後今日の終電まで

「また阪和線か!」及びそれに類する発言を禁止します
448名無し:2008/11/15(土) 13:19:05 ID:o9ZJh2UQO
大阪環状線、新今宮付近で人立ち入りのため、運転見合わせを行った影響により、5分から10分の遅れが見込まれます。
449名無し野電車区:2008/11/15(土) 14:27:08 ID:eWhhPRfr0
またハニワ線か!
450がーしゃん@快速 五条:2008/11/15(土) 14:27:42 ID:kehPSm2M0
>>432
321系投入以外望み薄。
どうせならこのまま普通車国鉄型地獄(一部時間帯除く)でいいやw

>>448
mthnwsnk…
 
451名無し野電車区:2008/11/15(土) 14:53:08 ID:O8WZJb1aO
M T H N W S N K !
452ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/15(土) 15:35:43 ID:mrrqHU4w0

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

このあと、午後7時から焼肉祭を難波でhageしく行う予定です。

お時間に余裕のある方はぜひお越し下さい。

また最近、Yahoo!BBを利用して想像を絶する最低画像を

投稿する輩が出没する事を確認しています。

駅ホーム等で見つけ次第、hageしく晒したいと思いますのでよろしくお願い致します。















453がーしゃん@快速 五条:2008/11/15(土) 15:38:24 ID:kehPSm2M0
>>452
♪のあれを指しているのなら私だなw
454ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/15(土) 17:54:33 ID:mrrqHU4w0

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

このあと、午後7時から焼肉祭を難波でhageしく行う予定です。

お時間に余裕のある方はぜひお越し下さい。

また最近、Yahoo!BBを利用して想像を絶する最低画像を

投稿する輩が出没する事を確認しています。

駅ホーム等で見つけ次第、hageしく晒したいと思いますのでよろしくお願い致します。
















455名無し野電車区:2008/11/15(土) 19:33:27 ID:UHd6QzRS0
>>365
糞ワロタwww
>>382
15 和歌山市内
>>387
そんなこともあるんだな…

ごーしゃんを捩ったやつはもうこれ以上増殖するなwww
456おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/15(土) 19:57:14 ID:cuFwZQ8z0
ごーしゃんをもじったやつは俺だけで十分だ。

ところで本当に焼肉やってるのか?(w
457ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/15(土) 20:04:33 ID:mrrqHU4w0



みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

焼肉祭終了後、アニソンカラオケ大会をhageしく行う予定です。

お時間に余裕のある方はぜひお越し下さい。

また最近、Yahoo!BBを利用して想像を絶する最低画像を

投稿する輩が出没する事を確認しています。

駅ホーム等で見つけ次第、hageしく晒したいと思いますのでよろしくお願い致します。











458名無し野電車区:2008/11/15(土) 20:44:28 ID:Z6mUqUz8O
>>456
またフラグ……














((((;゚Д゚)))
459がーしゃん@快速 五条:2008/11/15(土) 20:53:58 ID:kehPSm2M0
もうフラグ…
頼むからトラブル起きるなよ…
 ハニワが遅れると府中の踏切が開かないんだわorz

>>382
15 和泉府中〜信太山の線路沿い
460名無し野電車区:2008/11/15(土) 21:34:52 ID:gMSecQMl0
--
大和路線:平野駅〜東部市場前駅間の線路内に人が立ち入ったため、付近の列車は運転を一時見合わせた影響で、阪和線・関西空港線の一部列車に10分前後の遅れがでています。
--

大和路線は復旧し、阪和線は遅れているのであった。めでたしめでたし
461名無し野電車区:2008/11/15(土) 21:39:41 ID:xLaNWU0B0
【大和路線】 線路内人立入 列車の遅れ21:20更新
大和路線:平野駅〜東部市場前駅間の線路内に人が立ち入ったため、
付近の列車は運転を一時見合わせた影響で、
阪和線・関西空港線の一部列車に10分前後の遅れがでています。
影響線区
阪和線 日根野〜和歌山 遅延
関西空港線 日根野〜関西空港 遅延

阪和線って復旧遅いんだな。
発生源はとっくの前に復旧しているのに・・・
462名無し野電車区:2008/11/15(土) 21:39:48 ID:v9VymmiY0
なんで阪和が遅れるの?馬鹿なの?死ぬの?
…と思ったがこれが阪和クオリティと言われる所以か
463もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/15(土) 22:24:03 ID:YFGV4N5iO
>>382
18の和歌山駅が最寄だぉ( ^ω^)
464名無し野電車区:2008/11/15(土) 22:30:13 ID:63jDLmA80
>>462
ヒント:防護無線
465名無し野電車区:2008/11/15(土) 22:33:04 ID:YyuTAH6p0
>>464
いや
環状線の乗り入れが最大の遅れの原因だろう
466名無し野電車区:2008/11/15(土) 23:17:26 ID:aXtXTepx0
先程、配6954Hとエーデルが上って行きました@鳳
467名無し野電車区:2008/11/16(日) 00:36:37 ID:3glantYoO
>>461 >>462 >>465
大和路線を天王寺折り返しにして阪和線をJR難波折り返しにする様に天王寺駅を改修すればいいんじゃ無い
費用は阪和専用ホーム跡地売却で捻出
468名無し野電車区:2008/11/16(日) 01:42:59 ID:i4+lNmGWO
>>462
大和路線の天王寺〜新今宮を通って環状線に入る列車があるから
469名無し野電車区:2008/11/16(日) 08:33:24 ID:k7+uN8QJO
>>465
防護無線が最大の原因だよ
470もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/16(日) 08:34:58 ID:hz5zsXmGO
>>468
あれってなんとか南海の跡地使ッて線路引いて
環状線→新短絡線→15・18ホーム
みたいな感じにはできないのかぉ( ^ω^)?
471名無し野電車区:2008/11/16(日) 09:43:21 ID:6lnFPuPYO
>>470
逆向きならできそうだが……
472名無し野電車区:2008/11/16(日) 11:35:24 ID:Mz6aA52cO
三国ヶ丘停車中の普通天王寺行きで急病人
473名無し野電車区:2008/11/16(日) 11:42:37 ID:XJKcJ+Uw0
日根野でウヤ発生
474名無し野電車区:2008/11/16(日) 11:49:23 ID:fbOVFudNO



475名無し野電車区:2008/11/16(日) 12:10:45 ID:k7+uN8QJO
天王寺12:40の快速日根野行きは本日3番乗り場にに乗り場変更。
476名無し野電車区:2008/11/16(日) 12:23:05 ID:YpII78OHO
面倒なので、まとめて…

またおーしゃん軍団か!!
477名無し野電車区:2008/11/16(日) 12:58:59 ID:0z/SUcFoO
取り敢えず関空紀州路の大阪駅直通を止めれば桶
478名無し野電車区:2008/11/16(日) 13:59:54 ID:hLGkBkGR0
>>470
南海が土地売らない限り無理じゃね
479名無し野電車区:2008/11/16(日) 15:11:07 ID:nVuYf2Q30
>>477
快速は全て天王寺止めでいいかも試練ね。
480名無し野電車区:2008/11/16(日) 15:49:08 ID:EJsQLpbJO
>>478
ミオの増床用にでも残してるのかな?
481名無し野電車区:2008/11/16(日) 17:19:19 ID:tSF4rzMo0
>>480
道路に面してない土地なんて、誰も欲しがらないから売れ残ってるだけだよ。
でもって更地だと税金が高いから、使いもしない線路を残して節税。
482名無し野電車区:2008/11/16(日) 17:52:32 ID:7B+doorL0
しーしぇるごーしゃん☆
483名無し野電車区:2008/11/16(日) 18:12:04 ID:rGHjYVR20
>>481
え、更地だと何で税金が高くなるの?
線路引いてたら各種事業税や固定資産税が余分にかかるよ
484名無し野電車区:2008/11/16(日) 18:13:34 ID:6vqRK3wR0
>>483
本線に繋がってないからいい とかあるんじゃ?
485名無し野電車区:2008/11/16(日) 18:19:44 ID:tSF4rzMo0
>>483
鉄道用地の固定資産税は通常の3分の1に軽減されます。
486もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/16(日) 19:15:06 ID:hz5zsXmGO
南海さん
強情すぎだぉ( ^ω^)
487名無し野電車区:2008/11/16(日) 19:48:15 ID:6vqRK3wR0
ごーしゃん系列は消えてくれwwwwww
488名無し野電車区:2008/11/16(日) 20:33:13 ID:oPVRr63M0
ごーしゃんは消えてくれwwwwww
489道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/11/16(日) 20:39:06 ID:tydcjYUA0
というか、南海天王寺駅跡は思いっきりMIOの敷地と化しているのだが……
今更MIOを取り壊して基礎から造り直せと? いや、それくらいしないと>>470の妄想案は無理だろ
490名無し野電車区:2008/11/16(日) 21:04:37 ID:6vqRK3wR0
案山子(ry
いやいや。
491 ◆nBnANIFflY :2008/11/16(日) 22:08:48 ID:awhlOO8p0
>>487
・・・
492名無し野電車区:2008/11/16(日) 22:39:13 ID:+nB9oekL0
話題ないねー
493道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/11/16(日) 22:42:29 ID:tydcjYUA0
天王寺駅阪和ホームの有効活用策について
494名無し野電車区:2008/11/16(日) 22:44:10 ID:+nB9oekL0
ぶっ潰して駐車場でおk
495名無し野電車区:2008/11/16(日) 23:00:33 ID:nBaSatlF0
簡易宿泊所、需要あるぜ
496名無し野電車区:2008/11/16(日) 23:20:40 ID:o+oQ75fu0
103系を静態保存してそれを客室に改造して営業すればいいな。
ついでに車止め特攻も再現で。
497名無し野電車区:2008/11/16(日) 23:22:16 ID:UbQViQRPP
>>496
C寝台料金はなんぼ?
498名無し野電車区:2008/11/16(日) 23:40:29 ID:KhAJwXBy0
ハニワホームなくなったら各停どうなるの?
天王寺発?JR難波発?京橋発?各停廃止?
499名無し野電車区:2008/11/17(月) 00:41:27 ID:gnzC2zxr0
>>498
2線(7〜9番ホーム)残したら大丈夫かな。
500名無し野電車区:2008/11/17(月) 02:35:49 ID:YPJis7I60
全部残してほしい。
501名無し野電車区:2008/11/17(月) 05:39:00 ID:IkESVe0gO
うわっ!霧やんけ!
ハニワ+ヤマトジ+タカラヅカヤバス
502名無し野電車区:2008/11/17(月) 07:02:24 ID:gnzC2zxr0
霧で特発が反応・・・
503名無し野電車区:2008/11/17(月) 07:15:26 ID:1CoN9aLuO
アニメイト和歌山
20081122 OPEN
504名無し野電車区:2008/11/17(月) 07:54:40 ID:o+AvjCCoO
大阪に来る路線で、今朝、ダイヤ乱れが報告されてないのはハニワだけか
505名無し野電車区:2008/11/17(月) 08:01:00 ID:MNxkBhQ1O
今線路脇歩いてるんだが、
間違いなく遅れてる


俺の横を徐行してるもんw
506名無し野電車区:2008/11/17(月) 08:22:20 ID:MNxkBhQ1O
鳳発上り4〜5分遅れ
507名無し野電車区:2008/11/17(月) 08:28:41 ID:nEgzaMjCO
>>504

はにわライナー6号4分遅れで東岸和田出発
508名無し野電車区:2008/11/17(月) 09:19:00 ID:E0O5GNYHO
鉄道用地は個定資産税及び都市計画税は非課税です。私道の公衆用道路と同じ扱いです。
駅舎自体も個都税は非課税、テナント部分には通常の1/3に減税されています。
土地用途 宅地→課税 鉄道用地→非課税
建物用途 店舗事務所→課税 駅舎→非課税
阪和ホームをはじめ天王寺駅は建蔽率にかなりの余裕が有ります。
ビジネスホテル、店舗、事務所等の需要は床面積当たりの単価を押さえればあります。
上記の様に駅舎一体の施設は土地が非課税、建物は課税減免(不動産取得税も)されています。
例)南海なんば駅
土地 非課税
建物 高島屋+南海本社課税 なんばシティ+サウスターホテル課税減免 鉄道施設非課税
※建物の一部が線路及び改札ホームなど鉄道事業に不可欠な施設と一体不可分の場合減免される。
建物用途に駅舎等の標記があれば減免
土地用途に鉄道用地の標記があれば非課税
509名無し野電車区:2008/11/17(月) 10:00:40 ID:o+AvjCCoO
>>505-507
なんだ定時か
どうりで静かだったわけだ
510ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/17(月) 11:24:32 ID:4sDqxlK70

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

最近、Yahoo!BBを利用して想像を絶する最低画像を

投稿する輩が出没する事を確認しています。

駅ホーム等で見つけ次第、hageしく晒したいと思いますのでよろしくお願い致します。













511名無し野電車区:2008/11/17(月) 12:11:31 ID:mECZP2aJO
>>498
1)関空紀州路の環状乗入中止
2)杉本町か鶴ヶ丘を改造の上快速を大阪市内区間各停化
この二つをやれば桶
512名無し野電車区:2008/11/17(月) 12:38:57 ID:oS8jkptF0
現状でも、ハニワライナーは大阪駅発にした方が良くね?
513名無し野電車区:2008/11/17(月) 13:17:00 ID:YzSvSutFO
この流れなら言える!



妄想の自由は憲法で保障されています
514名無し野電車区:2008/11/17(月) 13:37:02 ID:F/gh7KUdO
フラグ立てたい訳じゃないが、今日は阪和線だけが平和だな…
515もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/17(月) 17:18:09 ID:iB7ZLYQsO
ってか
どうせ4両なんだし
昼間の快速をB快速にして和歌山まで延長できないのかぉ( ^ω^)?
223系有効活用してほしいぉ( ^ω^)
516名無し野電車区:2008/11/17(月) 17:53:46 ID:YPJis7I60
472 名無し野電車区 sage New! 2008/11/17(月) 17:19:35 ID:QO0XRLjt0
【JR京都線】 踏切内人立ち往生 列車の遅れ
17:05更新
16時42分頃、JR京都線:摂津富田駅〜茨木駅間の踏切内に人が立ち往生していたため、踏切の非常ボタンが扱われました。
このため、JR京都線の列車に運転取りやめや、10分〜20分の遅れがでています。

阪和に伝播してくるなぁこりゃ。
517がーしゃん@快速 五条:2008/11/17(月) 18:20:23 ID:vpWP4rUd0
>>514
平和の癖に高加速使っているウテシがいた件。
和泉府中17時ごろ着の間紀快で確認…
518名無し野電車区:2008/11/17(月) 18:35:23 ID:H8jeZ+tl0
ちょ…… ボイスで堺市駅が出てるwwwwwwwwwwww
519名無し野電車区:2008/11/17(月) 18:42:26 ID:IlZfdBYc0
>>518
kwsk
520名無し野電車区:2008/11/17(月) 18:55:17 ID:b4FcnNNu0
昼間の快速って運転区間短くなったの?
521名無し野電車区:2008/11/17(月) 18:57:29 ID:QlLBndf20
微妙
522名無し野電車区:2008/11/17(月) 19:09:10 ID:JXCaPgjs0
221系が激減したような希ガス
あと福知山線も
523がーしゃん@快速 五条:2008/11/17(月) 19:25:28 ID:vpWP4rUd0
>>520
阪和線内完結の快速は運転区間の事実上の短縮ですね。
代わりが環状直通っと言ったところですか。
>>522
平日日中が223で1500〜の8連とかが221ですね。
休日は確実に(4両運転のは)221系が見れる希ガス。

阪和線536Hの6号車天王寺寄りの2・4位ドア付近、
富木〜鳳で痴漢にあうんだがorz
524名無し野電車区:2008/11/17(月) 19:56:06 ID:wMHils56O
今朝は南海本線ががやたら混んでたのだが、ハニワで何かあったのか?
朝6時台のみさき公園発の上り急行で着席できなかった・・・orz

夕ラッシュの下りサザンも軒並み指定席が満席だし
525道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/11/17(月) 20:03:12 ID:l2a7avAF0
>>524
霧に襲われたらしい

>>519
憤懣本舗で違法駐輪特集 詳しくは明日の公式サイトで
526名無し野電車区:2008/11/17(月) 20:35:10 ID:uZul1kqK0
京都線の影響は遅延5分くらいで済んだみたい
しかし、踏切内で人が立ち往生、てのは自殺未遂か何かか?
527名無し野電車区:2008/11/17(月) 20:58:43 ID:vyT1wmVA0
>>52
お魚くわえたサザエさん追っかけて〜♪

カルピスかけてく〜
陽気なカツオくん♪

今日もオナってる〜♪
みんなでオナってる〜♪
シュッ シュッ シュ シュッ シュッ シュ〜♪

女房 肉便器〜♪
528名無し野電車区:2008/11/17(月) 21:00:39 ID:5/a09HXKO
踏切を渡り切れなくなったからみたいだぞ
529名無し野電車区:2008/11/17(月) 21:00:46 ID:wWM2gfqZ0
おまえら、阪和貨物線廃止になるらしいぞ
まあ実質今でも廃線状態だけど

JR西日本は17日、関西本線八尾―杉本町間(通称「阪和貨物線」:11.3km)の
第1種鉄道事業廃止届出を国土交通省近畿運輸局に提出した。
廃止予定日は2009(平成21)年11月18日(水)。

廃止理由は、2004(平成16)年7月以降使用を停止しており、今後も使用することがないため。
同線は関西本線と阪和線の連絡線として使用されていた。

http://www.hobidas.com/news/article/92559.html
http://www.kkt.mlit.go.jp/news/detail.cgi?kid=1226898777
530名無し野電車区:2008/11/17(月) 21:20:10 ID:6T2g7gBK0
マジかーーーーーーーーーーーーorz
折角の俺の複線旅客化妄想が・・・
531がーしゃん@快速 五条:2008/11/17(月) 21:25:08 ID:vpWP4rUd0
>>529
杉本町駅構内の線路は撤去ですかな?
532名無し野電車区:2008/11/17(月) 21:36:23 ID:PfXT8am+0
>>503
はがきが来てやっと書く気になったわけですね
分かります
533がーしゃん@快速 五条:2008/11/17(月) 21:54:21 ID:vpWP4rUd0
誰か新今宮の時刻表に「ぬるぼ」っと突っ込んでやってくれ。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200811172152185c060.jpg
534名無し野電車区:2008/11/17(月) 22:06:20 ID:YidZzfWy0
>>529
しかしなぜ今?
もしかして杉本町駅高架化フラグ?
535名無し野電車区:2008/11/17(月) 22:31:51 ID:PfXT8am+0
>>534
この際堺市内まで…いやないか
536がーしゃん@快速 五条:2008/11/17(月) 22:41:43 ID:vpWP4rUd0
>>535
いっそのこと堺市内まで高架複々線化…絶対無いなorz
537おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/17(月) 22:41:51 ID:FKJACtyF0
530

いっそ阪和線普通を御堂筋に乗り入れるってどうよ?
すべての普通列車は御堂筋線新大阪始発でなかもず→鳳で阪和に合流→和歌山方面へ

で、各駅停車の種別を作って今の阪和線の普通の代わりにすると。で、普通列車は全列車JR難波始発

これだとすごく便利になっていいし阪和貨物線は不要だ
538名無し野電車区:2008/11/17(月) 22:46:40 ID:6T2g7gBK0
狭軌の沙汰だな
539がーしゃん@快速 五条:2008/11/17(月) 22:48:25 ID:vpWP4rUd0
>>537
御堂筋は第三軌条(直流750V)、阪和線は架線(直流1500V)。
保安装置もWS-ATCとATSなんで乗り入れは不可能では?
540名無し野電車区:2008/11/17(月) 23:12:23 ID:PfXT8am+0
>>539
大阪市交のクルマを無くしてしまえばいい

とはいったものの、車体高限界を忘れていた
541もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/17(月) 23:15:30 ID:iB7ZLYQsO
103系に第三軌条走行可能なように車体の横に変なもん付けて
保安装置改造して
前面に貫通扉つけて
狭軌⇔標準軌で調整可能な台車付ければぉkだぉ( ^ω^)
542もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/17(月) 23:18:31 ID:iB7ZLYQsO
そうゆえば
大和路線からの直通快速 尼崎行が次回の改正で増発の噂があるけど
阪和線の直通快速は増発の噂
ないのかぉ( ^ω^)?
543名無し野電車区:2008/11/17(月) 23:22:58 ID:YNZ+0R6P0
>>529
orz

南海の甲種輸送とかは今後ずっと百済か安治川口止めなんだか・・・
544名無し野電車区:2008/11/17(月) 23:23:42 ID:YNZ+0R6P0
×なんだか・・・
○なんだろうか
545名無し野電車区:2008/11/17(月) 23:36:01 ID:2wE9y1C4O
>>541
エアコン・パンタ・ベンチレーターが剥がれます
546ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/18(火) 01:03:40 ID:t4uhcDW40

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

最近、Yahoo!BBを利用して想像を絶する最低画像を

投稿する輩が出没する事を確認しています。

駅ホーム等で見つけ次第、hageしく晒したいと思いますのでよろしくお願い致します。
















547名無し野電車区:2008/11/18(火) 01:06:06 ID:CibQmgg+0
焼肉はどうなったのよ?
548名無し野電車区:2008/11/18(火) 07:01:47 ID:jih0lVwRO
>>534
出口を増やすだけだと聞いたよな…
549名無し野電車区:2008/11/18(火) 07:39:35 ID:j73XYzHPO
杉本町は自動車の交通量が少なそうだから、市大側に出口作って学生を捌くだけでも大分スッキリしそうだな。
550名無し野電車区:2008/11/18(火) 07:44:07 ID:hfe9Yeu3O
ホームから飛び出そうとするな基地外@東岸和田

さきほど下り紀州路快速急停止しますた。
551名無し野電車区:2008/11/18(火) 07:53:46 ID:pg8BW2BJ0
>>550
さっきの急停車はそれか@関空快速。
その急停車以降、やたら飛ばしてるわ。
552名無し野電車区:2008/11/18(火) 08:07:56 ID:4zDiQ+35O
それごーしゃんの仕業だな
553名無し野電車区:2008/11/18(火) 08:10:11 ID:8NH0VqB4O
はんわクソリティマダー?
554ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/18(火) 09:16:19 ID:t4uhcDW40

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

最近、Yahoo!BBを利用して想像を絶する最低画像を

投稿する輩が出没する事を確認しています。

駅ホーム等で見つけ次第、hageしく晒したいと思いますのでよろしくお願い致します。
















555名無し野電車区:2008/11/18(火) 09:24:09 ID:dS8osj7RO
>>543
南海甲種は→王寺→高田→和歌山→和歌山市でおk
556もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/18(火) 11:59:13 ID:u+3A6gnEO
>>555
和歌山線の線路が重さに耐えられないからダメだぉ( ^ω^)
557名無し野電車区:2008/11/18(火) 12:16:42 ID:vPbC9n3tO
最近平和だな
558名無し野電車区:2008/11/18(火) 12:23:22 ID:8CdhPp8PO
クソリティゲージは只今「補充中」ですw
559名無し野電車区:2008/11/18(火) 12:30:21 ID:Sda4dNnpO
>>117
金曜やらかし…ああ土日挟んだら常に過去ですか
560名無し野電車区:2008/11/18(火) 12:58:51 ID:/QbM+TNf0
>>537
第三軌条と架線電圧の問題がクリアできた!
つディーゼル
561名無し野電車区:2008/11/18(火) 13:08:17 ID:j73XYzHPO
地下鉄でCO中毒ですねわかります。
562名無し野電車区:2008/11/18(火) 13:21:56 ID:51bWhDjB0
>>556
DD51とか走ったこと有るけど無理か?
昔は貨物も走ってたし。
563名無し野電車区:2008/11/18(火) 13:55:00 ID:AePpA3+vO
南海は阪和線と比べものにならないくらい回復遅いなぁ
564名無し野電車区:2008/11/18(火) 14:01:09 ID:SR1ImHPi0
>>556
無知は黙ってな。
565名無し野電車区:2008/11/18(火) 14:04:02 ID:gkmfNu620
>>562
何年か前にDD51(?暗いからよく見えんかった)牽引のJTを見かけたことあるが、
それすらもう無理か?紀勢線すら軌道規格をバージョンダウンしてるそうだし。

>>563
轢き逃げ事件ばっかりでニュースがないが、結構大きな事故だったようだ。それとも慣れの問題か・・。
566名無し野電車区:2008/11/18(火) 15:51:22 ID:7IV/Ea8iP
阪和が回復早いだと?
567名無し野電車区:2008/11/18(火) 16:39:35 ID:AePpA3+vO
少なくとも環状線、東海道線や近鉄奈良線、南海高野線より速いし、大和路線や学研都市線と変わらない。
568道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/11/18(火) 19:57:02 ID:AHn3Qovx0
>>555-556
さてここで問題 京都から奈良線〜桜井線?〜和歌山線経由で実際に南海は甲種輸送をしているのだが、
2300系、8000系とも今回は百済や安治川口から陸送だ 何故だ?
569名無し野電車区:2008/11/18(火) 20:33:39 ID:SHWyu4SO0
>>568
(゜ρ゜)ノぁぃ
貨物会社の免許がもうないからであります!
570名無し野電車区:2008/11/18(火) 20:52:33 ID:9rPg9cIN0
>>569
第二種うんぬんに日本貨物鉄道の名が無いんだよね
571名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:31:31 ID:RO/mZCd60
御堂筋線と阪和線普通との乗換えは、長居か天王寺どっちが便利ですか?
572名無し野電車区:2008/11/18(火) 21:34:45 ID:3AlmAsOI0
                      公 示
                                         近運鉄監公示第1号
鉄道事業法第28条の2項及び(中略)

廃止の届出があった路線名または区間 関西線(八尾〜杉本町間)
廃   止   の   予   定   日  平成21年11月18日
廃 止 を 必 要 と す る 理 由  平成16年7月以降使用を停止しており、今後
                         も使用する予定がないため

(以下略)
573名無し野電車区:2008/11/18(火) 22:39:35 ID:9rPg9cIN0
そういや今日だったのか
574名無し野電車区:2008/11/18(火) 22:45:08 ID:SHWyu4SO0
来年だお
575名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:04:19 ID:9rPg9cIN0

見落としたorz
576名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:32:16 ID:cSGzjutp0
今朝乗った鳳始発の快速、車掌車内放送でしゃべりすぎ。
鳳発車直後から、上野芝−百舌鳥の中間までと、百舌鳥駅−三国ヶ丘駅間、
ずっとしゃべりっぱなしだった。それもデカイ声で。

おはようございますに始まって、停車駅と到着時刻の案内、、各停の連絡、優先座席の案内、
号車紹介とトイレの案内、携帯電話の注意、危険物持ち込みの注意、自己紹介(w)、
南海線連絡、三国ヶ丘駅エスカレーター工事、左開くぞダァから手を離せ・・・


眠れねえんだよまったく。毎日乗ってる通勤客に余計なことしゃべるなってんだ。
577名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:36:46 ID:RIO3TMbK0
>>576
で、放送を削ったら削ったで「やる気あんのかよこの車掌はよふざけんなよ
大体お前ら107人も(ry」とお客様センターに何時間もクレームの電話を
かけるわけですね、わかります
578名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:37:38 ID:9rPg9cIN0
>>576
確かにその時間だと、定期外客なんてあんまり居なさそうなのに
ってか鳳から環状線内区間で寝るんだ
579名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:42:32 ID:tZPNBUTHO
>>572
来年の今頃にさよなら運転してくれるよな?
希望としては
和歌山〜奈良間で特急あすか!
580名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:46:50 ID:nEyADDoD0
>>576
寝過ごし防止効果ですねわかります。
しかし自己紹介って何だw?
581名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:52:55 ID:aAbiy4IZO
>>576
確かに朝にやられるとうざいけどいつもその電車に乗ってる人が多いかもしれんが100%ではないし車掌は乗客全員がいつも乗ってる人かはわからない。
それならたとえ少人数でも初めて乗ってるかもわからない乗客に合わせるのがベター。
582名無し野電車区:2008/11/18(火) 23:59:01 ID:AePpA3+vO
JRはその丁寧なアナウンスがいいんだよ。
自己紹介って名前と、『〜までご案内します』やろ
583名無し野電車区:2008/11/19(水) 02:59:48 ID:wLQsg7b4O
>>569 たいへんよくできました
584名無し野電車区:2008/11/19(水) 07:26:56 ID:dyvFKsyZ0
この流れなら言える!





>>576の人気に嫉妬
585名無し野電車区:2008/11/19(水) 08:09:03 ID:656lYg/TO
落雷+雨 @北信太
586名無し野電車区:2008/11/19(水) 10:30:36 ID:RALiFeJzO
昨日りんくうタウン駅でジジィがホームから線路に向かって放尿!
なにくわぬ顔で…罪には問われない?
587名無し野電車区:2008/11/19(水) 10:57:16 ID:/KwBvLEq0
さすが大阪www
588名無し野電車区:2008/11/19(水) 12:35:09 ID:az0/yIai0
昔、鳳で屋根の柱にションベンしてるガキを見たことがある
阪和、何でもありだなw
589名無し野電車区:2008/11/19(水) 12:35:27 ID:qCt3jxjgO
さすが泉南ww
590名無し野電車区:2008/11/19(水) 12:35:55 ID:az0/yIai0
補足
「ホームの屋根の柱」な
591名無し野電車区:2008/11/19(水) 13:51:26 ID:mmjH/FznO
>>562
休止前には和歌山トワイライトも走り堤防沿いの撮影地では賑わったのに残念。
592名無し野電車区:2008/11/19(水) 15:37:39 ID:656lYg/TO
天王寺1540日根野行快速、トイレ前 糞高校生着うたうるさい
593名無し野電車区:2008/11/19(水) 15:42:44 ID:656lYg/TO
車内で鳴り物の練習かいな・・・黒ブレザーにチェックズボンって何処や?
葉っぱ吸いながらオメコ見たらアワビに見えるんけ?とか会話が低レベル。
594名無し野電車区:2008/11/19(水) 15:51:45 ID:656lYg/TO
堺市で下車、入れ代わり浅香の女子高生集団乗車。
まだましやわ。
595がーしゃん@快速 五条:2008/11/19(水) 15:52:07 ID:DmWYG9X+0
>>593
浪速ですかな?
靴の色が白か黒なら確定かな。
596名無し野電車区:2008/11/19(水) 17:42:09 ID:z4XAaaCN0
>>576
放送がやかましい!と苦情が入るレチさんって、どこの会社にもかならず何名かいるね。
でも、キャンペーンの告知などのツボはしっかり押さえてるもんだから、会社としては苦情が来ても注意しづらいみたいよ。
597名無し野電車区:2008/11/19(水) 18:37:09 ID:NfG1MCA10
>>783
ダイアモンドだね。。。。。
ああ いくつかの場面・・・
この曲を耳にするたび涙が出る僕って。
白浜にマターリと行きたい。
598おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/19(水) 19:27:35 ID:uEdvYIGO0
>>783 に期待
599名無し野電車区:2008/11/19(水) 19:56:18 ID:x5XzhrrL0
廃止1年前の原則か
600600:2008/11/19(水) 19:56:46 ID:Ww0zUqdl0
六十谷ニア文明
601ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/19(水) 20:09:10 ID:XVaBGZmf0

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

最近、Yahoo!BBを利用して想像を絶する最低画像を

投稿する輩が出没する事を確認しています。

駅ホーム等で見つけ次第、hageしく晒したいと思いますのでよろしくお願い致します。

















602名無し野電車区:2008/11/19(水) 20:17:58 ID:Dz2vpTIV0
反対運動があれば残るかもしれない

反対運動のついでに旅客運動が起これば旅客が普段から乗れるようになるかもしれない
603名無し野電車区:2008/11/19(水) 20:56:43 ID:DUdFps540
一昔前あれだけローカル線廃止運動がさかんで、「政治路線」などという言葉もあったのに
最近はほとんど聞かないから、鉄道の存在を「絶対的」と思う世代も減ったのだろう。

まして、貨物の重要性が世間には認識されないし、第一一本も走ってないのだから、むしろ
ジャマなレールをなくしてくれといわれても不思議じゃない。

跡地を狙ってる不動産屋なんかもおるんやろうなあ。

それにしても「おわかれ列車」すら走らせられないのか。(DMV・・)
604名無し野電車区:2008/11/19(水) 21:09:07 ID:Dz2vpTIV0
>>603
補修できていないからねぇ・・・ 今からやったら間に合うだろうけど
最後の客で得る利益と補修のどっちが上回るかの勝負だな

留年踏み切りも過去のものに
605名無し野電車区:2008/11/19(水) 21:22:23 ID:UWvW80+s0
8時ごろに天王寺でディーゼルっぽい音を聞いたんだけど、
DD51くらいが来てたんかな?
606名無し野電車区:2008/11/19(水) 21:37:31 ID:BSQZK1/50
さっき和歌山の電留線に気動車特急が居たけど、あれ何者??
607名無し野電車区:2008/11/19(水) 21:41:13 ID:Dz2vpTIV0
エーデルの65系気動車じゃないの?

15日にも関西空港方面に下っていたらすれ違った 最近多いんじゃないの?
608名無し野電車区:2008/11/19(水) 21:59:19 ID:K5Y1APfNO
今日、鶴ヶ丘で臨時の通過待ちしてた。ディーデルの音がした
609名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:08:20 ID:Ruf1m8x+0
ここしばらく朝の区間快速乗ってるけど
2両目か3両目のアナウンス音切れしてる・・・
途切れ途切れに聞こえる分いらいらする
610名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:46:08 ID:QcpCG3tN0
>>588
つまり103系に乗ってるときにオシッコがどうしても我慢できなくなった女の子が
鳳まで耐えたけどホームに降りた時に限界がきて「ぱんつ濡らしちゃうよりは
ここでしちゃえ!」と人目を気にせずに涙目で我慢に我慢を重ねたオシッコを
勢いよく出しちゃう光景に遭遇したわけですね、わかります

とりあえずそのときの光景を念写してうpするんだ
611名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:50:15 ID:vjPRa5OL0
>>609
ボロの103系なら当然。むしろ完全に聞こえない方が良いよ。

昔の車内放送は静かで良かったね。
快速だと発車後に停車駅の案内だけ。駅到着前も駅名と乗り換え案内だけ。
ローカル線なら発車後のアナウンスは無しで、到着直前に「次、○○」だけで終わりだった。
携帯電話より、お前の方がうるさい、と言いたい。

先日天王寺から乗った紀州路快速の車掌、結構混んでいる車内で座り込んでいた
バカ女子高生にわざわざ車掌室から出て来て直接注意していた。
タマ〜に優先席で携帯弄ってるバカにも直接注意している。こう言うのはもっとやれ。

612名無し野電車区:2008/11/19(水) 22:59:13 ID:Dz2vpTIV0
223とかでも途切れることあるけどね

どうも単に声を大きく言えば良いだけのようだ
613名無し野電車区:2008/11/19(水) 23:28:50 ID:JUIJpU0H0
「つぎ、てんのu・・ブッ」
614588:2008/11/20(木) 06:42:43 ID:hvXUAhAc0
>>610
残念だが、男児だった
まあ、チンコは晒してたわけだがw
615名無し野電車区:2008/11/20(木) 08:48:43 ID:nZhOAmqRO
本線がグモで大変だがハニワはどう?
616名無し野電車区:2008/11/20(木) 11:29:55 ID:i3QpzHf6O
>>610 >>614
児童ポルノ取締法違反及び褒助未遂 乙
617名無し野電車区:2008/11/20(木) 12:39:36 ID:c2nyhP0nO
茨木かどっかの人身事故がくろしお、はるかに影響して
阪和も遅延しだしている。まだ10分未満か。
618名無し野電車区:2008/11/20(木) 12:51:13 ID:rXhyZTsx0
やはり阪和か!
619もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/20(木) 13:58:03 ID:1/dj76bWO
はにわは永久に不滅だぉ( ^ω^)
620名無し野電車区:2008/11/20(木) 15:11:51 ID:U7qFZ8wQO
「本線」って通称だと思ってたんだが、JRの中の人も平気で使ってるのな
今朝の件の案内用ホワイトボードに、影響線区:本線、宝塚線 って書かれててびっくりした
621名無し野電車区:2008/11/20(木) 16:21:29 ID:yTzRJsmF0
今日昼に関空紀州路に乗ってたら茨木の人身事故のせいで日根野手前で停止
したんだがその時車掌がモニター触ってドア上のLEDに
『停止信号で停止中』とか
『この電車は京都線茨木駅付近での人身事故の影響で5分ほど遅れて運転しています』
とか表示させてたよ。もちろん英語もありで。
停止信号のはたまに聞くけど人身事故は結構貴重じゃね?
622名無し野電車区:2008/11/20(木) 17:52:35 ID:i3QpzHf6O
大和路の夕方増便の為に回送するなら阪和線内の上りに使えばいいのに
623がーしゃん@快速 五条:2008/11/20(木) 18:00:05 ID:bzQrxbvO0
180HがM5でしたぜ。

>>621
停止信号も含めてみたことのない私が来ましたよorz
624ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/20(木) 18:25:43 ID:8BqZRwVr0
みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

最近、Yahoo!BBを利用して想像を絶する最低画像を

投稿する輩が出没する事を確認しています。

駅ホーム等で見つけ次第、hageしく晒したいと思いますのでよろしくお願い致します。

















625名無し野電車区:2008/11/20(木) 18:43:30 ID:AQ2MDI2DO
>>621
>茨木の人身事故のせいで日根野手前で停止

…実はすごい現象だなw
626もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/20(木) 19:44:56 ID:1/dj76bWO
>>621
何連鎖して日根野まで来たのかぉ( ^ω^)?
627名無し野電車区:2008/11/20(木) 19:47:51 ID:NXknQ2QY0
>>626
理論上連鎖無しで阪和まで来れるw
628名無し野電車区:2008/11/20(木) 19:50:57 ID:weO2lNiAO
阪和線と大阪環状線は快速停車駅を10両編成に対応させる工事をして223系2000番台と321系を導入して欲しい
629名無し野電車区:2008/11/20(木) 20:02:02 ID:d1Be25EZ0
俺は杉本町が高架&8両対応するだけで幸せ
630名無し野電車区:2008/11/20(木) 20:35:47 ID:B44hdXAq0
>>595
浪速って援交してる人多いよね?確か
631名無し野電車区:2008/11/20(木) 20:44:50 ID:NXknQ2QY0
現役受験生だが
浪速は無茶苦茶悪いわけでもない 入試問題も問題集にたびたび出る
中の中〜中の下ぐらい 良くて中の上
632がーしゃん@快速 五条:2008/11/20(木) 21:02:52 ID:bzQrxbvO0
>>627
JR京都線⇔梅田貨物線⇔大阪環状線⇔関西本線⇔阪和線⇔紀勢線or関西空港線
ですね。わかりますw
>>629
高架化しなくても8両対応してくれるだけで幸せな私が来ましたよ。
>>630
私は中学の方なのでよくは知りませんが、確かに問題は多いようですw
633名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:35:17 ID:aS3TkNdt0
321なんて贅沢言わないから207を…
634名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:38:50 ID:NXknQ2QY0
片町末端7連化で321入れてはみ出たのが来ると思う
635名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:41:06 ID:d1Be25EZ0
普段ボロ糞に言われてる103もハニワから無くなるとなれば感慨深いものになるんだろうなあ
まぁ、俺の生きてるうちに実現するか分からんが…
636名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:42:12 ID:AQ2MDI2DO
>>628
西に10連が単位の路線無いが
637名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:46:58 ID:NXknQ2QY0
>>635
俺が稼ぐまでトップナンバー編成残ってくれ!
俺が買収する
638名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:48:28 ID:+BbPsF2x0
>>630
性器ってまだあるんだっけ?
639名無し野電車区:2008/11/20(木) 21:54:55 ID:d1Be25EZ0
てかハニワ沿線でまともな高校てないよな
美章園の天王寺高校くらい?
あとは全部円光でも普通にやってそうなイメージ

>>638
まだあるよ
名前変わったけど
640名無し野電車区:2008/11/20(木) 22:01:58 ID:+BbPsF2x0
>>639
dクス

三国あたりとかは昔の8区で結構上の方だったような気がしたけど
どっちかというと最寄り駅は堺東か・・
641名無し野電車区:2008/11/20(木) 22:03:55 ID:NXknQ2QY0
天王寺は理数を中心に大阪公立でトップだし
三国ヶ丘も現4学区でトップだよ 高校名は三国丘だっけ?
642名無し野電車区:2008/11/20(木) 22:14:08 ID:weO2lNiAO
>>636
東海道、山陽本線の快速に6+4の10両編成の快速がありますよ。
643名無し野電車区:2008/11/20(木) 22:18:22 ID:aS3TkNdt0
google mapでみてみたら聞いたこともないような短大とか専門も結構あるんだな。
644名無し野電車区:2008/11/20(木) 22:19:10 ID:NXknQ2QY0
関西では10連以上自体ほとんど無いしなぁ・・・
御堂筋線ぐらい 新快速も最近12連が増えてきたが
あとは特急列車ぐらいか
645がーしゃん@快速 五条:2008/11/20(木) 22:45:12 ID:bzQrxbvO0
>>644
特急電車では14両とかがありますね…
 一度阪和線直通快速で12号車とか出てましたがw
646名無し野電車区:2008/11/20(木) 22:51:18 ID:hRgRrN/40
>>640
性器高校は現在は大阪学芸高校やな。
三国丘高校の最寄り駅は、確かに堺東駅やな。
沿線の高校やったら、鳳高校は4学区で3番目やったかな?
@三国丘 A泉陽 B鳳 の順番やったと思う。
尤も最寄り駅としては、鳳駅よりも富木駅の方が便利やったかな。
647名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:07:27 ID:nSmeMBlA0
>>646
泉陽も堺東じゃねか。
優秀どころ、微妙にハニワを避けてね?
648名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:09:07 ID:GvNCmDss0
紀ノ川鉄橋はもう完成ですか?
649名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:49:31 ID:+znTaxPRP
>>646
旧8学区では公立3番手だが、新4学区では岸和田に負けた希ガス
650もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/20(木) 23:52:27 ID:1/dj76bWO
開智・近大付属も忘れないでほしいぉ( ^ω^)
651名無し野電車区:2008/11/21(金) 00:43:21 ID:+XCEgcd1O
紀の川鉄橋は架線工事もおわったのかな?まもなく完成かな?
652636:2008/11/21(金) 01:34:51 ID:Aspd9/jhO
>>642
それを出してくると思ってたよ
でも俺琵琶湖線民だからねww10連あるとか常識
しかし単位とは言わない。それぐらい考えてレスしような
653もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/21(金) 01:39:10 ID:85OT3dubO
10連なら泉北高速とか近鉄にもあるぉ( ^ω^)
来年からは阪神車も10連運転する予定だぉ( ^ω^)
654名無し野電車区:2008/11/21(金) 02:04:17 ID:Aspd9/jhO
私鉄だね
655名無し野電車区:2008/11/21(金) 02:11:12 ID:u742Fm2X0
>>652
        琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ

┌───┐      ┌───┐
│平和堂│      │滋賀銀│
└───┘      └───┘
=====[  駅  ]====
   [京進]
656名無し野電車区:2008/11/21(金) 04:17:35 ID:QbkDAdgKO
>>620
本線=京都線+神戸線を差します
一体運行してるのに本線と書かないと手間でしょ
愛称を付ける時には事故アナウンスとかをあまり考えて無いんだよね
環状線と阪和線は今や一体運行路線
環状線阪和線を足してDQN線と一体標記出来れば手間も省けるのにな
657名無し野電車区:2008/11/21(金) 04:35:56 ID:4UbD+AkS0
環状阪和クオリティライン
658名無し野電車区:2008/11/21(金) 10:16:45 ID:QrGmRlxVO
[sage]
>>657
乗りたくないww
659名無し野電車区:2008/11/21(金) 17:13:35 ID:ZDobIuTIP
>>657
水難…ゲリラ豪雨で水没(堺市)
火難…ホームレスの失火で鉄橋火炙り(桜ノ宮)
女難…痴漢行為で非常停止ボタン
車難…ガード下にCATV業者が

死相が見えとるよw
660名無し野電車区:2008/11/21(金) 18:11:51 ID:MbPucl7b0
>>656
「アーバン地区の輸送障害 = 阪和の遅延」
てのを一般常識にすれば、阪和をアナウンスしなくても済むんじゃね?

>
661名無し野電車区:2008/11/21(金) 18:42:11 ID:YGhsglnXO
アーバン地区の輸送障害 = (ry

これで阪和線ってわかるやろ
662がーしゃん@快速 五条:2008/11/21(金) 18:53:10 ID:5bcuR25f0
>>657
乗りたくない…けど毎日遅れるんだったらダイヤを白紙に戻せw

今日も朝は何時も通り遅れてた…特に直快w
663名無し野電車区:2008/11/21(金) 19:12:38 ID:2zWsDdDM0
>>648
もう線路敷いて信号も建ってる
完成間近かと
664名無し野電車区:2008/11/21(金) 19:18:55 ID:ZDobIuTIP
>>661
関東で「近畿地区のry」でも大半は通じそうだなw
665名無し野電車区:2008/11/21(金) 21:06:57 ID:qD1VrdYhO
>>659
金難=ホームレス飛び込み(天王寺〜新今宮)
666がーしゃん@快速 五条:2008/11/21(金) 22:40:55 ID:5bcuR25f0
>>655
環状線唯一のあの踏み切りに飛び込むんですね。わかります。
ってかあの踏切を消すことは出来ないものか。
667もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/21(金) 23:12:27 ID:85OT3dubO
>>666
環状線外回りの上を跨線橋で跨いでほしいぉ( ^ω^)
668名無し野電車区:2008/11/21(金) 23:12:31 ID:UroMMdlXO
阪和線 某駅時刻表       H20.11.21改正
4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|0

   この間、毎時15本〜30本程度運行する予定ですが
  さまざまな条件により、運行しないことがあります
669朝シャン@新快速 日根野:2008/11/21(金) 23:28:07 ID:dWExoNrB0
<阪和線を初めて使う方への定時運行ガイドライン>

運転見合わせ         …女子供は南海に乗れ
遅れ二時間以上        …それなりに遅れてる
遅れ一時間以上二時間未満…やや遅れてる
遅れ30分以上一時間未満  …ちょっと遅れてる
遅れ10分以上30分未満    …おおむね定時
遅れ10分未満          …定時
定時運行             …奇跡
1秒の狂いもなく運行     …この世の終わり
670がーしゃん@快速 五条:2008/11/21(金) 23:45:47 ID:5bcuR25f0
>>669
ある朝の信号トラブル思い出したw
 ...ラッシュ時はこの限りではありません、を追加でw
671名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:01:39 ID:2Lq2QKUp0
-------------------------------------------------------------
【阪和線】線路内人立入 運転見合わせ 2008年11月31日 15:24更新
-------------------------------------------------------------
阪和線:信太山〜和泉府中間の線路内に人が立ち入ったため、現在運転を見合わせています。
なお、付近の列車は運転を一時見合わせた影響で、
JR京都線・東海道新幹線などの一部列車に90分前後の遅れがでています。
-------------------------------------------------------------
影響線区
-------------------------------------------------------------
阪和線 天王寺〜和歌山 運転見合わせ
関西空港線 日根野〜関西空港 運転見合わせ
きのくに線 和歌山〜紀伊田辺 運転見合わせ
大阪環状線 全線 運転見合わせ
大和路線 JR難波〜加茂 運転見合わせ
JR京都線 京都〜大阪 遅延
JR神戸線 大阪〜姫路 遅延
JR宝塚線 尼崎〜新三田 遅延
学研都市線 京橋〜松井山手 遅延
琵琶湖線 米原〜京都 遅延
和歌山線 高田〜五条 遅延
東海道新幹線 新大阪〜東京 遅延
東海道本線 米原〜豊橋 遅延
中央本線 名古屋〜春日井 遅延
山手線 全線 遅延
京浜東北線 浦和〜大船 遅延
672名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:14:42 ID:byxYvCUQ0
湘南新宿ラインは運転を取りやめしていますも追加で
673名無し野電車区:2008/11/22(土) 00:33:20 ID:niliZOZVO
11月に31日が無い件
674名無し野電車区:2008/11/22(土) 01:47:44 ID:nt/skl6I0
>673
プロ野球某球団に所属していたM川選手にはあったようですよ。
675がーしゃん@快速 五条:2008/11/22(土) 01:51:07 ID:6BOArimM0
>>671
線路内人立入が人身事故に昇格するのですね。わかりますw
その調子だと「東北本線 全線 遅延」とか書かれるのも夢ではないな。
>>673
それがハニワクソリティwww
676名無し野電車区:2008/11/22(土) 02:18:02 ID:FkyuK7O2P
コヒでも「カシオペアとトワイライトは運転を見合わせいます」とかなりそうだなw
677ごーしゃん:2008/11/22(土) 02:42:03 ID:h3oY1H590
しーしぇるごーしゃん
678名無し野電車区:2008/11/22(土) 04:11:34 ID:s1to6e8PO
朝9時30分くらいに天王寺から乗ろうと思うんだけど人多いかな?
679名無し野電車区:2008/11/22(土) 05:26:40 ID:9N9LB9duO
土曜日なんて「何か起こらない限り」比較的楽々だろ。連休とはいえ阪和沿線に行くの行楽客はあまり電車
使いそうにないし。南紀行きや逆は多少混むかも。

それにしても「長峰トンネル」なんでいつも渋滞してるんだろ。
680名無し野電車区:2008/11/22(土) 06:14:47 ID:s1to6e8PO
>>679
サンクス
681名無し野電車区:2008/11/22(土) 08:23:10 ID:6LdkmfJe0
紀ノ川鉄橋、いよいよ29日終電後切り替え。30日始発より使用開始。
DD51が渡り初めです。
682名無し野電車区:2008/11/22(土) 09:14:59 ID:n9Kte65dO
>>679
長い・狭いで失速するヤシが必ず出てくる<長峰トンネル


683名無し野電車区:2008/11/22(土) 10:47:08 ID:uTOEVEfdO
>>673
ヒント:民明書房
684がーしゃん@快速 五条:2008/11/22(土) 14:41:29 ID:6BOArimM0
>>679
天王寺1320あたりのおっさんやろーは自由席に立ちの人がいっぱいでしたぜorz
685名無し野電車区:2008/11/22(土) 20:05:25 ID:IdZqo+x50
ケチって自由席選ぶ割には短距離しか特急乗らん人も多いな。短距離だからこそ
自由席かもしれないが、特急以外不便で仕方がないというイメージを植えつける
のに成功したともいえるか。
686名無し野電車区:2008/11/22(土) 20:11:09 ID:uTOEVEfdO
なんのために特急通勤をやたらプッシュしてたと思ってるんだ
687名無し野電車区:2008/11/22(土) 20:43:02 ID:aAICjoPM0
幻想文学・阪和線時刻表
688道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/11/22(土) 20:44:21 ID:eO+eh86b0
お前ら纏めて夢枕獏氏の作品でも読み耽ってろ
689もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/22(土) 23:01:45 ID:MYEXYKksO
学生には特急は高すぎだぉ( ^ω^)
特急はサザンしか乗れないぉ( ^ω^)
690名無し野電車区:2008/11/22(土) 23:17:56 ID:YCw7fYy+0
( ^ω^)
691名無し野電車区:2008/11/22(土) 23:20:45 ID:ZSh7arOU0
阪和ライナー
692名無し野電車区:2008/11/22(土) 23:24:10 ID:5WeTVTHj0
( ^ω^) おっおっおっ
693名無し野電車区:2008/11/23(日) 00:02:18 ID:RzHCu7Zr0
>>681
 0系絡みで葬式厨の動きが気になる。
694名無し野電車区:2008/11/23(日) 00:26:51 ID:9Um6AeILO
>>689
そんなあなたは!
J-WESTカード加入の上、チケットレス特急券がオススメ!
695名無し野電車区:2008/11/23(日) 00:32:55 ID:ftqgWamJ0
103-1は果たして幻想郷入りするのだろうか
696名無し野電車区:2008/11/23(日) 00:50:13 ID:4BgfyRL70
ひさしぶりに阪和線のったけど
普通電車と快速の接続かなり悪くなってるな
とくに鳳と堺市
昔は堺市駅降りたらすぐ後続の普通電車がきたのに
697名無し野電車区:2008/11/23(日) 00:51:30 ID:PcsZ/ZLw0
>>696
鶴ヶ丘待避は増えたけど上野芝待避が減ったから
698もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/23(日) 01:29:14 ID:Zj3Xoo9RO
阪和ライナーは快速だぉ( ^ω^)
699 ◆4L392MzTqM :2008/11/23(日) 01:36:14 ID:cpesALNy0
無理に関空紀州路快速増やしたからなぁ。

確か百舌鳥から東岸和田まで快速に抜かれない普通があったような・・。
700がーしゃん@快速 五条:2008/11/23(日) 02:34:35 ID:F76W1gzp0
>>687
ただ関東にはハニワを超える幻想文学ダイヤ路線がありますがw
>>689
サザンが500円。B特急の自由席なら天王寺〜和歌山で700円くらい。
大差ないと思いますが。
>>691
223系が後継ですね。わかりますw
>>695
ハニワで動態保存キボンヌ
>>699
平日データイムですかな。
701名無し野電車区:2008/11/23(日) 12:51:59 ID:ktRRNtlL0
>>700
>サザンが500円。B特急の自由席なら天王寺〜和歌山で700円くらい。
>大差ないと思いますが。

B自由席特急券 和歌山〜天王寺¥940ですね。
2年ほど前、和歌山18:50発のくろしお自由席に乗ったのですが、満員で天王寺までデッキで立つ羽目に・・・
orz
702がーしゃん@快速 五条:2008/11/23(日) 13:08:48 ID:F76W1gzp0
>>701
700円くらいは天王寺〜関西空港でしたな(730円)。
上り方向は新大阪直通の電車ですから需要がありますね。
下り方向は通学と旅行以外の需要が見当たらない…orz
703名無し野電車区:2008/11/23(日) 19:41:39 ID:jpLWPBKu0
新大阪方面へ行ったきりかYO
704名無し野電車区:2008/11/23(日) 20:42:57 ID:uhznpRBu0
和歌山住民で和歌山駅のそばに住んでますが、大阪方面に出るときは紀州時快速。
帰りはサダン指定席ですね。紀州時快速も京橋まで回れば座れるけど、そんな面倒を
するぐらいなら地下鉄でなんばに行ってサダンです。
705名無し野電車区:2008/11/23(日) 20:44:43 ID:PcsZ/ZLw0
>>702
上りがあるなら下りも>>703の言うとおりそれなりにあるがな
まぁ帰りは普通列車ということもあるだろうけど
706名無し野電車区:2008/11/23(日) 20:55:03 ID:9g/9+Sx10
( ^ω^)103廃車でブーンを入れてほしいお
707がーしゃん@快速 五条:2008/11/23(日) 21:29:15 ID:F76W1gzp0
>>705
帰りを忘れてたorz
ほんとに馬鹿だw
>>706
南海8000系ですね。わかります
708名無し野電車区:2008/11/23(日) 22:17:27 ID:78ZkHUx30
鳳駅は日中でも下りの緩急接続を一部無くしたりしてるしな。
709がーしゃん@快速 五条:2008/11/23(日) 22:25:55 ID:F76W1gzp0
>>708
上野芝で快速、特急に抜かれる普通ですね。
710名無し野電車区:2008/11/23(日) 22:50:41 ID:ak1gSrfF0
JR西日本の運行状況の履歴に「阪和線」「きのくに線」の
名前がないなんて、まるで夢を見ているようだ
711がーしゃん@快速 五条:2008/11/23(日) 22:52:35 ID:F76W1gzp0
>>710
記載が無いときでも誤差の範囲(1〜3分程度)で遅れてるんで大丈夫ですw
712名無し野電車区:2008/11/23(日) 23:34:16 ID:QbWyHCVpO
阪和線に223系が数編成増備の模様
奈良からの出稼ぎ221撤退か
713名無し野電車区:2008/11/23(日) 23:39:47 ID:b50huX3BO
221系はよそへ転属させるから当然。
714名無し野電車区:2008/11/24(月) 00:06:10 ID:bn+wVxPi0
>>713
 ああ、嵯峨野線ね。
715 ◆4L392MzTqM :2008/11/24(月) 01:47:20 ID:UJqZRB3T0
また銀色増えるのか
716もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/24(月) 03:13:13 ID:bBAUuVj+O
また着座率が下がるぉ( ^ω^)
きのくに線涙目だぉ( ^ω^)
717名無し野電車区:2008/11/24(月) 08:24:32 ID:w1YfdmBrO
>>711
阪和線以外でも1〜3分なんていつでも遅れてるからwww
718名無し野電車区:2008/11/24(月) 09:20:40 ID:4wS1QzmY0
ついでに113系も置き換えてください
719名無し野電車区:2008/11/24(月) 12:51:12 ID:xqC8Twt4O
東岸和田駅舎横に新しい自転車置場らしきの建物が建ってるけど、高架工事するスペースなさそうやねんけど…
720名無し野電車区:2008/11/24(月) 13:51:23 ID:eFQCeptG0
>>716
確かに
次の増備分は6000番台とかにしてほしかった
721名無し野電車区:2008/11/24(月) 14:54:59 ID:P0o5nemY0
せめて補助椅子を…
722がーしゃん@快速 五条:2008/11/24(月) 15:11:08 ID:bjr1YF5g0
せめてパイプ椅子を(ry

723名無し野電車区:2008/11/24(月) 15:30:36 ID:V81fva9aO
>>721
混雑緩和のため終日補助席をロックいたします。
724名無し野電車区:2008/11/24(月) 16:20:03 ID:V81fva9aO
>>719
仮駅舎じゃない?
木を全部抜けば、1線分空くから大丈夫だと思う。
725もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/24(月) 19:12:20 ID:bBAUuVj+O
225を阪和線に入れてほしいぉ( ^ω^)
線形いいんだから130km/h運転してほしいぉ( ^ω^)
726名無し野電車区:2008/11/24(月) 19:18:40 ID:4wS1QzmY0
線形が良くても列車密度が高いから無理だよ
727名無し野電車区:2008/11/24(月) 19:26:44 ID:L8PHIgUYO
15分サイクルにしたらスピードアップできるかな?
728がーしゃん@快速 五条:2008/11/24(月) 19:26:59 ID:bjr1YF5g0
>>725
振り子式ぢゃないと130km/h運転無理ですよ…
>>726
朝の直通快速に至っては約60km/h運転だし、
鳳派出横で踏み切り跨いで信号待ち…w
729名無し野電車区:2008/11/24(月) 20:19:52 ID:5beKK4GKO
阪和線に必要な車両
207系
223系2000番台か6000番台
225系
321系
113系はオールカフェオレ化(N40改造)か221系か223系2000番台(6000番台)に置き換えてほしい
730ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/24(月) 20:31:37 ID:FRbWh4h60

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

寒さが一段とhageしくなる毎日ですが

いかがお過ごしでしょうか?

さてここ最近の阪和線スレッドですが

2500番台がhageしく増備されるという根拠のない話でもちきりです 。

また、がーしゃん@快速 五条は各発言に必ず w を付けなければ

hageしく気が済まないタイプですのでご了承願います。

それではごきげんよう。










731名無し野電車区:2008/11/24(月) 20:41:44 ID:im9YyQcz0
130キロ運転を想定してダイヤ作ってみようかな?

鳳以北も130で吹っ飛ばす
732がーしゃん@快速 五条:2008/11/24(月) 20:52:35 ID:bjr1YF5g0
>>730
数編成だから最大でも36両程度なわけで。
激しく、ではない気がします…
>>731
津久野あたりのカーブで脱線するのでおやめください。
733名無し野電車区:2008/11/24(月) 20:54:44 ID:im9YyQcz0
>>732
そこはそこで減速すりゃ良いじゃないかwww
標準時分が分かればダイヤ作成できるんだが・・・
734名無し野電車区:2008/11/24(月) 21:20:04 ID:XdHCfW5v0
>>729
阪神ジェットカーかKQのような車両が欲しいよ。
各駅がこいつらになったら快速も快適な速度で走れるようになるはず。
321系はイラネ。液晶が付いているだけで他は207系より糞だし。
735名無し野電車区:2008/11/24(月) 21:32:08 ID:L8PHIgUYO
それにしても阪和線と言えば昔はボロの巣窟だったのに、いつの間にか本線に次いで223系が多いんだもんな。
随分躍進したわ。
736名無し野電車区:2008/11/24(月) 21:32:39 ID:TnOXsQDK0
>>720
『221系性能』にデチューンされますが、よろしいでしょうか?
6000番台。
737がーしゃん@快速 五条:2008/11/24(月) 21:45:51 ID:bjr1YF5g0
>>735
各駅停車は今でもボロの巣窟ですorz
>>737
ぢゃあ7000番台でいいです。
…っていう冗談はおいといて、変電所の関係と予想。
738名無し野電車区:2008/11/24(月) 22:00:58 ID:PIBoOTAaO
>>729
体質改善工事は、
N40じゃなくて40N
739名無し野電車区:2008/11/24(月) 22:02:42 ID:PIBoOTAaO
>>737
7000番台になるとモーターが1個ずつ減って空転王になりますが、(ry
740名無し野電車区:2008/11/24(月) 22:10:42 ID:im9YyQcz0
じゃあ5000代で
741がーしゃん@快速 五条:2008/11/24(月) 22:11:12 ID:bjr1YF5g0
>>739
雨天の峠で空転→走行不能…ハニワクソリティ発動の切り札になるかな?
742名無し野電車区:2008/11/24(月) 22:14:20 ID:M1Mm1X7W0
人身事故→防護無線→エアセクションで停車→身動きとれなくなって後続に救援してもらって16連で
743名無し野電車区:2008/11/24(月) 22:24:53 ID:XdHCfW5v0
>>742
16連で→力不足で空転→24両で…
その前にエアセクションだと動かすことは可能だけどな。
ただ宇都宮線の事故みたいに架線が切れることがあるかもしれんが。
744がーしゃん@快速 五条:2008/11/24(月) 22:26:12 ID:bjr1YF5g0
>>740
5500番台化の上各駅停車専用ですね。わかります。
745名無し野電車区:2008/11/24(月) 23:50:10 ID:VRpNLGFK0
>>743
セクション間の架線が重複している箇所にPanがさしかかっている状態で
ノッチ投入するといつかの宇都宮線状態になる
M車が複数いる場合は当該Panを降ろしてセクション間を抜けるまで走行→
セクションを通過したら当該Panアゲで運転再開という手順だったと思う
103系4連や205系4連の場合はどうするか知らん
746がーしゃん@快速 五条:2008/11/24(月) 23:59:51 ID:bjr1YF5g0
>>745
それこそ後続救援。
747名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:10:11 ID:Qy4ZjMuz0
内燃車引っ張ってこいよと言う

パンタグラフ下ろして車両押して抜け出せば良いのに
748名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:25:37 ID:pnIrWWpq0
>>745
宇都宮線は確か停止中だったと思うぞ。
あとノッチ投入は関係なく、パンタが2本の架線を短絡しているときに起こるんじゃないか?
749名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:28:44 ID:qbbcFjAk0
>>736
いっそ阪和仕様の6500番台はどうよ
普段は221の性能で走るけどクソリティ発動時はターボモードで223系の性能で走るってのは?
750おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/25(火) 00:31:26 ID:qbbcFjAk0
コテハンと鳥とsageるの忘れとったw
751名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:31:44 ID:YnQkTGvW0
>>748
停止中だっけ?
停止後にノッチ入れたらオワタ、だったと思ったけど

>>749
んな形式導入しなくても2500代は性能選択スイッチを切り替えたら2000代モードで
走れるんだよ
ただ2500代ではスイッチはあるけどスイッチのノブが外されてるから乗務員が
切り替えたくてもできない件について
752名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:38:18 ID:Qy4ZjMuz0
それに0代と組み替えてごっちゃごちゃになったからもう無理
753名無し野電車区:2008/11/25(火) 00:50:39 ID:rtpyeEGhO
停止中でもアウト
754名無し野電車区:2008/11/25(火) 01:23:53 ID:iK5NqLkxO
2本の架線の電位差でパンタ介して過電流流れるから、停止でOUTだね
755がーしゃん@快速 五条:2008/11/25(火) 01:30:30 ID:j6gAjO4u0
>>734
いっそ全Mの新型車をw
756名無し野電車区:2008/11/25(火) 03:44:09 ID:MnlcSSO3O
千葉みなと駅のホームには特急自由席の自販機があるのに
なんで阪和線の特急停車駅のホームには天王寺ですら特急自由席自販機を置か無いのですか?
新大阪、天王寺、日根野にはホームに特急自由席自販機を置いてほしいです
757名無し野電車区:2008/11/25(火) 03:54:44 ID:hLOFd2uH0
>>756
京葉線特急の車内精算がどれだけ多いのか知ってるのか?
まあ、千葉みなと駅とかでさえ、自動券売機あっても、
列車到着までに特急券なんか買わずに、座れそうだった場合だけ無札で乗って車内精算するのが多数派なんだけど。
束の普通G車みたく車内精算を割高にしないと、ホームに自由席特急券の券売機なんて置いても意味ないよ。
758名無し野電車区:2008/11/25(火) 05:58:49 ID:MnlcSSO3O
>>757
車内精算との差別化は必要だとは思います
自販機はチケットレス価格とかなら売れますよ!
車内精算は当然通常料金で
759名無し野電車区:2008/11/25(火) 06:07:45 ID:MnlcSSO3O
はんわライナーも同じ自販機で販売するなら
はんわライナーの環状線京橋発着も出来るかもと…
土日祝日でも環状線→和歌山なら満席になると思います
ホーム特急券自販機設置希望駅
京橋 大阪 西九条 天王寺 和泉府中 日根野 和歌山
新大阪 京都 山科 大津 石山 草津 近江八幡 彦根
760ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/25(火) 07:55:25 ID:815ugpyf0

みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

寒さが一段とhageしくなる毎日ですが

いかがお過ごしでしょうか?

さてここ最近の阪和線スレッドですが

2500番台がhageしく増備されるという根拠のない話でもちきりです 。

また、がーしゃん@快速 五条は各発言に必ず w を付けなければ

hageしく気が済まないタイプですのでご了承願います。

それではごきげんよう。










761名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:24:42 ID:iK5NqLkxO
防護無線at受信天王寺
鳳快速がホーム出かけたとこで止まってる
762名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:30:12 ID:KV3h0AxdO
天満に到着した関空紀州路快速に乗っているんだが、桃谷で人身事故が発生した模様
763名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:30:32 ID:SGaLdr1F0
無謀横断かね
764名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:36:57 ID:4+kaGgHSO
直通快速新今宮で抑止だわ
振替輸送開始してる
765名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:38:50 ID:9K8uJ+I2O
防護きたなー
やめてくれよ月曜から…


桃谷駅で無謀横断はさすがに無謀すぎるとおもいます
766名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:38:59 ID:iK5NqLkxO
電車の来ない&動かない阪和天王寺は異様な静けさw
767名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:39:16 ID:iWiIeZRlO
4320m浅香手前で抑止
768名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:39:17 ID:cI0MbbSa0
今日は火曜日
769名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:39:36 ID:9K8uJ+I2O
火曜だったorz
770名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:41:33 ID:HyrC3GTHO
☆環状線クソリティ発動のお知らせ☆
8:23桃谷でグモ発生。

天王寺着いた後でよかったわw
771名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:42:06 ID:iWiIeZRlO
4320mはるか追い越し
772名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:44:34 ID:u7bSjqpTO
うちの環状線がご迷惑をおかけしておりますorz
773名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:47:38 ID:JssoU1OB0
>>772
困った時はいつも一緒ですよ
ハッハッハッ
774名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:51:21 ID:REoUT5SbO
結構遅れるのかな
775名無し野電車区:2008/11/25(火) 08:52:30 ID:7TwefVT00
ウンコスレによるとはるか京都行きが杉本町5番線?で抑止中みたい。
776名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:03:53 ID:b45xcxDOO


777名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:06:13 ID:SGaLdr1F0
今回は阪和はとばっちりなだけだw
778名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:11:01 ID:GGnAouGwO
天王寺止まりってどうゆうことだよ!
779名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:13:08 ID:iK5NqLkxO
関空快速は阪和ホーム発着に変更だね
780名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:19:39 ID:mht7EzQVO
美章園で急病人がでたらしいがbyウンコスレ
781名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:23:48 ID:iK5NqLkxO
>>780
うんこスレってどこにあるんですか…?
お願いします
782名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:24:14 ID:2M7IIshV0
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html
茨木−千里丘間で急病人介護&列車状態確認
桃谷で人身

そして遅延する阪和!
クオリティ、発・動!!www
783名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:28:15 ID:iK5NqLkxO
環状再開
784名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:34:22 ID:ZGMlHt6zO
>>782
介護?
785名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:36:37 ID:04FHrsJVO
今、東岸和田を出た天王寺方面行の関空快速の行先が関空になってます。
786名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:41:32 ID:b45xcxDOO
>>779
で天王寺が詰まってまた遅れ
787名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:43:30 ID:PcnzhIos0
今日は休暇を取って和歌山マリーナシティの温泉と和歌山ラーメンを堪能しようと
ワクテカしてる俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
場合によっては南海本線でサザンを奮発してやるぜコンチクショウ
788名無し野電車区:2008/11/25(火) 09:45:14 ID:rcAnkyr1O
延着
運休
事故故障
789名無し野電車区:2008/11/25(火) 10:02:24 ID:iK5NqLkxO
オーシャン5号カワイソスw
30‰上り勾配途中で信号待機中@天王寺
790名無し野電車区:2008/11/25(火) 10:32:42 ID:wOGGXLlJ0
791名無し野電車区:2008/11/25(火) 10:39:47 ID:hRgvGSkJ0
日根野信号機故障
792名無し野電車区:2008/11/25(火) 10:57:54 ID:MDAUNBIUO
>>787
サザン座席指定券付きの和歌山ラーメン満喫きっぷを買いましょう。
793名無し野電車区:2008/11/25(火) 11:01:27 ID:kSsWhKl7O
連休明けに炸裂!!

大 好 評 の 阪 和 ク オ リ テ ィ 本 日 絶 賛 発 動 中 ! !
794ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/25(火) 11:57:01 ID:815ugpyf0
みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

寒さが一段とhageしくなる毎日ですが

いかがお過ごしでしょうか?

さてここ最近の阪和線スレッドですが

2500番台がhageしく増備されるという根拠のない話でもちきりです 。

また、がーしゃん@快速 五条は各発言に必ず w を付けなければ

hageしく気が済まないタイプですのでご了承願います。

それではごきげんよう。











795名無し野電車区:2008/11/25(火) 12:26:08 ID:Qy4ZjMuz0
ピングー 新宮

最後を上げて言う人が居るよね
796名無し野電車区:2008/11/25(火) 12:28:20 ID:MnlcSSO3O
おいおい何時間クオリティ引きずってるんだ?
未だ正常化の兆しなしか関空快速も天王寺止めか環状線入か分からんし
797名無し野電車区:2008/11/25(火) 12:41:03 ID:2M7IIshV0
【大阪環状線】 人身事故 振替輸送終了について12:20更新
大阪環状線:桃谷駅で発生した人身事故の影響で、阪和線・関西空港線の一部列車に運転取りやめや、遅れがでています。

影響線区
阪和線 天王寺〜和歌山 遅延
関西空港線 日根野〜関西空港 遅延


【きのくに線】 その他 列車の遅れ10:50更新
8時22分頃、大阪環状線内で発生した人身事故の影響により、きのくに線内の特急列車が一部区間(串本〜新宮駅間)での運転を取りやめております。

http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

事故が起こった環状線のダイヤが既に回復しているにもかかわらず、
未だ正常化しない阪和線w

そ れ が 阪 和 ク オ リ テ ィ ! !

そして、夕方には新たな障害が

ラ ッ シ ュ を 直 撃 ! !
798名無し野電車区:2008/11/25(火) 12:55:57 ID:MnlcSSO3O
大和路線天王寺でのアナウス
今朝大阪環状線桃谷駅で発生しました人身事故の関係で関空紀州路快速の到着が遅れております
当列車は関空紀州路快速の到着次第発車致しますので今暫くお待ち下さい
お急ぎのところ大変申し訳ございません。
799名無し野電車区:2008/11/25(火) 13:35:43 ID:MDAUNBIUO
>>797
関空/紀州路快速のせいで、また環状線が遅れそうな気がする。
800名無し野電車区:2008/11/25(火) 13:40:33 ID:PA+vzohJ0
>>682
遅レスだけど、上り坂も追加ね。
801名無し野電車区:2008/11/25(火) 14:22:55 ID:iK5NqLkxO
>>790
サンクス!
802ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/25(火) 15:32:05 ID:815ugpyf0


みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

寒さが一段とhageしくなる毎日ですが

いかがお過ごしでしょうか?

さてここ最近の阪和線スレッドですが

2500番台がhageしく増備されるという根拠のない話でもちきりです 。

また、がーしゃん@快速 五条は各発言に必ず w を付けなければ

hageしく気が済まないタイプですのでご了承願います。

それではごきげんよう。












803名無し野電車区:2008/11/25(火) 15:48:32 ID:pnIrWWpq0
>>798
先に大和路快速を出したらいいのにな。
指令が無能だからしゃー無いのか
804名無し野電車区:2008/11/25(火) 17:48:58 ID:APDg/tVVO
指令がアホやから定時運行できへん(エモやん風に
805名無し野電車区:2008/11/25(火) 19:03:38 ID:MDAUNBIUO
まだ、特急は遅れてるんだな。
806名無し野電車区:2008/11/25(火) 21:24:24 ID:AKH9iX0xO
>>796-797
環状線一周と阪和普通の天王寺〜和歌山やきのくに特急を一緒にされてもなぁ

きのくに特急なんか白浜や新宮を折り返したら夕方に遅れを持ち込んでくるよ
807名無し野電車区:2008/11/25(火) 22:52:33 ID:u7bSjqpTO
夜の新大阪→紀伊田辺の快速、新大阪で長時間停車するようになって認知率が上がってるっぽい
以前は発車間際でも、先頭車で2席の部分の空きがあったもんだが、
今は4両目まで行ってもクロスシート向かい合わせのところしか空いてない
808もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/25(火) 23:33:49 ID:MFsiSj38O
>>807
噂通り221→223-0・2500になったら
ますます座れなくなるぉ( ^ω^)
809がーしゃん@快速 五条:2008/11/26(水) 01:08:50 ID:zwFSM4N/0
今日は夕方の6連快速が鳳手前で抑止食らってた(4分遅れ)。
それ以外平和…と思ったら朝にでかいの来てたorz

>>808
そこで敢えて223-6000(7000)番台で置き換えですよ
810名無し野電車区:2008/11/26(水) 07:52:56 ID:tTAwLi16O
ここは113で。
811名無し野電車区:2008/11/26(水) 08:10:09 ID:ua3lwtwaO
>>807
早朝深夜の紀伊田辺⇔新大阪を381系国鉄色による阪和ライナーにすればどよ
朝は無料快速扱い、夜は新大阪、天王寺での整理券乗車
夜の停車駅は新大阪 天王寺 鳳 和泉府中 東岸和田 熊取以降は無料の快速扱い
これなら着席率が高まるし利用者の遠近分離がはかれる
812名無し野電車区:2008/11/26(水) 08:30:22 ID:GyaWC5uJO
>>811
新大阪〜弁天町で愛用してる俺が困るので却下
813もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/26(水) 08:48:11 ID:A5sXKYgcO
>>811
いちいち日根野から回送してくるの
めんどいぉ( ^ω^)
814名無し野電車区:2008/11/26(水) 09:13:50 ID:j+lmXj1fO
>>813
くろしおの折り返しを利用すればいい。
815 ◆4L392MzTqM :2008/11/26(水) 09:18:29 ID:utA4qXWD0
オーシャンアローの回送を客扱いしてほしいのだが。
日根野からわざわざ京都(その逆は新大阪から日根野)まで無人で走らすのはもったいない。
816名無し野電車区:2008/11/26(水) 09:34:51 ID:ua3lwtwaO
>>813-815 そうだね
くろしお オーシャンアローの回送を有効利用するのが本来のライナーだよね
わざわざ回送するのは今のはんわライナーや大和路ライナーもそうだがおかしいよね
よくよく考えると阪和線は九州並に特急扱い多い路線なんだし
はるか くろしお オーシャンアローの回送を有効利用すればライナー増やせそうだよね
817名無し野電車区:2008/11/26(水) 11:21:44 ID:3TEJYu910
なんかエーデル走ってたよ
818名無し野電車区:2008/11/26(水) 12:15:28 ID:70yqcFUmO
>>816
> わざわざ回送するのは今のはんわライナーや大和路ライナーもそうだがおかしいよね
↑それなりの収入があるから回送さしてまで走らせてるからちゃうの?
回送までやって赤字で走らせる企業はないやろー
819名無し野電車区:2008/11/26(水) 12:25:15 ID:70yqcFUmO
>>815
特急オッサンアロー日根野行

全車自由席でええんちゃうかー

停車駅は、天王寺、鳳、和泉府中、熊取でターゲットは、新幹線乗継の出張客で!

これだと、車掌の手配の問題やな
820 ◆4L392MzTqM :2008/11/26(水) 12:41:02 ID:utA4qXWD0
>>819

朝は6時発の東京行きのぞみ・博多行きひかりレールスターに間に合うようにしてほしいね。
乗り継ぎ割り引きが利くなら全車自由でかまわないと思う。

晩は新大阪22時30分ごろ発だったらうれしい。
821819:2008/11/26(水) 13:04:39 ID:70yqcFUmO
>>820
おれもそれでいいと思うな

822もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/26(水) 13:15:33 ID:A5sXKYgcO
>>819
日根野で普通か快速 和歌山行に接続してくれたら嬉しいぉ( ^ω^)
823名無し野電車区:2008/11/26(水) 15:15:44 ID:1cQWmZKj0
>>822
関空行のシャトル列車への接続もあれば良いと思う
深夜発の飛行機を使う客を取り込めるんじゃないかな
824名無し野電車区:2008/11/26(水) 15:34:02 ID:02eP/qKw0
>>820
乗り継ぎ割り引き効かないからやっぱり指定席も必要だろう
グリーン車指定席も
825名無し野電車区:2008/11/26(水) 15:36:22 ID:kVI0puWp0
盛り上がっているところスマンが、西九条〜新大阪の線路容量は大丈夫?
東京からの貨物とモロ被りそうなんだが。

あと草津まで行ってた頃は西九条で長時間止まっていたが、最近はどうなの?
826名無し野電車区:2008/11/26(水) 15:51:07 ID:02eP/qKw0
遅れ干渉するか?
827名無し野電車区:2008/11/26(水) 16:04:06 ID:1cQWmZKj0
JR西運行情報より引用

【大和路線】 人身事故 運転再開15:50更新
15時13分頃、大和路線:志紀駅で発生した人身事故のため、JR難波駅〜奈良駅間の運転を見合わせていましたが、15時48分から順次運転を再開しました。
この人身事故の影響で、大和路線・大阪環状線の大和路快速の一部に運転取り止めがでています。
このため、振替輸送を実施しています。

クオリティ発動したかな
828名無し野電車区:2008/11/26(水) 16:18:39 ID:nV1BAoro0
くろしおにもチケットレスを導入を。
829名無し野電車区:2008/11/26(水) 16:20:54 ID:qbvRkVbDO
さっき天王寺駅4番線車止め近くで、線路に向かって立ち小便してる糞ジジイがいた!
830名無し野電車区:2008/11/26(水) 18:52:18 ID:3LWZKDYf0
んなもん、車内でする酔っ払いに比べれば・・・。

ホンマにどうせ出来ないなにわ筋線なんかより環状線西側の線増+貨物線にせめて
行き違い場所増設+天王寺駅頭端ホームつぶして直通ホーム新設くらいはせなアカンわな。
831もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/26(水) 19:39:34 ID:A5sXKYgcO
>>823
どうせなら
特急オーシャンアロー 関西空港行にすればいいんだぉ( ^ω^)
連絡橋を130km/hで走る283に萌え萌えだぉ( ^ω^)
832名無し野電車区:2008/11/26(水) 19:41:23 ID:WJsrZfXNO
この流れなら言える!


妄想のしすぎはあなたの健康を損ねる恐れがあります
833名無し野電車区:2008/11/26(水) 20:27:58 ID:J7rgIb8P0
>>831
つまり「関空特急オーシャンアロー関西空港行」ですね、わかります。
834おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/26(水) 20:31:26 ID:D42vER/n0
>>833
「関空特急おーしゃん関西空港行」 これでどうよ?
835名無し野電車区:2008/11/26(水) 20:57:46 ID:ViwxOkAt0
>>834
毎日クオリティですね、わか(ry
836名無し野電車区:2008/11/26(水) 21:20:30 ID:jAhJb4GnP
毎日特急料金払戻だなw
837名無し野電車区:2008/11/26(水) 21:28:03 ID:02eP/qKw0
流石に2時間遅れはねーよwww

俺も今まで1回しか無い
838名無し野電車区:2008/11/26(水) 21:45:06 ID:pZ3M0Icm0
>>834
自分で言うなよw
連絡橋で突風でも吹いたらどうするんだ・・
839がーしゃん@快速 五条:2008/11/26(水) 21:46:27 ID:zwFSM4N/0
>>837
でも毎日遅れるのが阪和クオ(ry
840名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:06:37 ID:ayUOOCZRO
天王寺19:47発でエーデルが阪和線に行きました
841名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:09:13 ID:02eP/qKw0
最近臨時列車多いな

何かあるのか?
842名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:51:27 ID:+VEGVuIt0
行楽シーズンだからツアーが組まれてるんでしょ
843名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:52:14 ID:ua3lwtwaO
いつになったら南紀特急と関空特急の分割併結始めるんだろ
毎時3本は国土軸からずれたローカル線には明らかに過剰だと思う
844名無し野電車区:2008/11/26(水) 22:54:56 ID:02eP/qKw0
>>843
しかし南紀特急は需要が多い 関空特急もそこそこ乗ってる
5両5両にするか? 関空特急はそれで十分だが 2列車共に南紀特急をつないで
白浜止め1本新宮止め1本で行けるかな? 串本止め新設もありかも知れない
845名無し野電車区:2008/11/26(水) 23:15:02 ID:UA3zwqdg0
>>844
多いっつってもせいぜい紀伊田辺・白浜でしょ。
串本まで引っ張ったら新宮まで行っても変わらんと思う。
でもそんな客はいないね。和歌山か海南止まり増発ならあってもいいかもしれんけど。

分割併合でなくて、はるか日根野とめて和歌山方と接続でどーよ?
ちょっと南海風くさいか。
846名無し野電車区:2008/11/26(水) 23:38:15 ID:ua3lwtwaO
毎時2本30分ピッチでいいと思うんだが
くろしおはるか 6+4 京都(米原)⇔白浜関空
オーシャンはるか 6+4 京都(米原)⇔新宮関空
847もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/27(木) 00:05:41 ID:Kb0+UoqNO
>>846
日根野停止+連結作業でまた所要時間増えて
関空・紀州路快速の二の舞になるから却下だぉ( ^ω^)
848名無し野電車区:2008/11/27(木) 00:07:40 ID:QQBbZ7VmO
>>846
「只今、この電車と連結する電車が遅れております。そのため只今日根野駅手前で信号待(ry……」
特急でもコレは勘弁してくれ
849名無し野電車区:2008/11/27(木) 01:05:42 ID:dPnr3TycO
はるかを半分にして南紀特急と関空特急を30分ピッチにすればいいじゃん
南紀特急は日根野で関空シャトルに対面接続すれば実質的に害ないしょ
そして減便スジを利用して毎時一本阪和ライナーを新大阪⇔和歌山で導入するってどよ
下りは新大阪 天王寺にて整理券乗車以後は快速扱い
上りは和歌山 和泉砂川 熊取で整理券乗車以後は快速扱い
停車駅は新大阪 天王寺 鳳 和泉府中 熊取 和泉砂川 和歌山
850がーしゃん@快速 五条:2008/11/27(木) 01:06:48 ID:y27shzKH0
>>846
そんなことやったら「快速に抜かれる特急」とか発生しそうだw
851名無し野電車区:2008/11/27(木) 01:32:14 ID:40Bd5xU+O
>>850
「普通列車に抜かれる関空/紀州路快速」があります。
和歌山発の普通が長滝で紀州路快速の通過待ちをして、
日根野で抜かし返して、
熊取で抜かし返されます。
852がーしゃん@快速 五条:2008/11/27(木) 01:37:59 ID:y27shzKH0
>>851
特急の絡みですかな?
853もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/27(木) 02:22:25 ID:Kb0+UoqNO
>>849
上りの鳳・天王寺が381では捌ききれないぉ( ^ω^)
かといって223にしたら
誤乗車が絶えなくなるぉ( ^ω^)
それに途中から快速にしちゃうと
トイレ行ってる間に席取られちゃうからダメだぉ( ^ω^)
854名無し野電車区:2008/11/27(木) 03:03:49 ID:dPnr3TycO
>>853
トイレは我慢するとしても確かに通路にまで溢れかえりそうだな
上りの天王寺や鳳は地獄絵図だ
そうなるとチケットレスの自由席特急でどよ(400-700円)
381系だけでなく281系も利用して
大阪 西九条 天王寺 鳳 和泉府中 日根野 和泉砂川 和歌山
855名無し野電車区:2008/11/27(木) 03:58:03 ID:sxBbU75GO
この前関空の小柄な駅員のOさんがすごく感じ良かった。ありがとう
856名無し野電車区:2008/11/27(木) 04:11:57 ID:Jl8aFPnQO
>>849
せっかく特急を30分間隔にしたのにライナーとかねじこんだら意味ないやん
ダイヤパターンがランダムのままになるやん
857おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/27(木) 07:51:26 ID:NyHt5XHq0
連結でつい妄想してしまったんだが、281+223ってどうよ。
関空特急はるかの特急券不要の自由席として223連結。
858名無し野電車区:2008/11/27(木) 08:30:03 ID:4pFtnd8BO
マリンライナーですねわかります
859名無し野電車区:2008/11/27(木) 08:35:46 ID:edp1lt2FO
それにしても日根野より南はホンマ不便だな…
・朝は座れない
・日根野で暖房切ってる?
俺が家買う場合は阪和沿線は止めようと思う
860名無し野電車区:2008/11/27(木) 09:27:51 ID:dPnr3TycO
>>857
サザン病の疑いがありますご注意下さい
861もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/27(木) 10:22:24 ID:Kb0+UoqNO
>>857
281系6両+223系3両かぉ( ^ω^)?
自由席が地獄になるぉ( ^ω^)
862名無し野電車区:2008/11/27(木) 12:07:19 ID:IHc7p7ZM0
ウンコスレより
堺市三国ヶ丘間で踏切遮断棒折れ
863名無し野電車区:2008/11/27(木) 12:14:24 ID:DqvLlLnyO
5分しか遅れてない。
864名無し野電車区:2008/11/27(木) 12:35:29 ID:ykRXSBWR0
JR九州にスジを引かせる。
これで一件落着。
阪和線はあっという間に特急街道に!
865名無し野電車区:2008/11/27(木) 12:40:11 ID:HcNvZyuL0
関空快速に指定席を導入
つまり、「関空特快ウイング」を復活させる
866もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/27(木) 12:45:13 ID:Kb0+UoqNO
どうせなら
天王寺・鳳・熊取・和歌山・〜各駅〜・御坊で
新快速導入してほしいぉ( ^ω^)
混雑緩和のため
環状線乗り入れは関空・紀州路快速のみだぉ( ^ω^)
867名無し野電車区:2008/11/27(木) 13:48:27 ID:40Bd5xU+O
>>865
阪和線はいいが、
ゆめ咲線直通列車が増えた環状線では、快速と大差ないと思うよ。
USJあるから出来たとしても西九条に止まって、
そこで新今宮・弁天町通過分を待つことになるだろう。
868865:2008/11/27(木) 17:00:16 ID:HcNvZyuL0
つーか、所要時間は快速と大差ない上に、
指定席車両はやっぱり空気だけを運んで、
大阪駅で8号車福島寄りのドアから7号車に乗車するヤツも復活して、
復活の半年後に再び廃止。
ってなると思う。
869がーしゃん@快速 五条:2008/11/27(木) 18:05:07 ID:y27shzKH0
>>857
281系3両と223系4両でどぞ。
870名無し野電車区:2008/11/27(木) 18:19:37 ID:L2f6J8f00
←新宮・関西空港[グ|指|指|自][自|自|指|グ] 京都→
           └ くろしお┘└ はるか┘
はるかは毎時2本4両で足りるだろうがくろしおは特に繁忙期は足りそうに無いので
毎時2本に増発することで対応 一部列車ははるかのみで走行
はるか4+4の場合もあり
871もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/27(木) 20:11:51 ID:Kb0+UoqNO
>>870
それ日根野で増解結するんだったら
下りは関空・紀州路快速の熊取待避をなくすか
快速を熊取増解結するかしないと快速が詰まるぉ( ^ω^)

上りは日根野3・4番線で同時連結とかしたら萌えるぉ( ^ω^)
872道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/11/27(木) 20:36:43 ID:n4ILIk950
そろそろきのくに線スレでやらないか?
873名無し野電車区:2008/11/27(木) 20:55:12 ID:uqqkzea10
細長居公園って本当に出来るの?
ずーっとほったらかしだけど
874名無し野電車区:2008/11/27(木) 21:06:43 ID:HB30boa70
>>725
特急でさえ最速120km/hですからね
>>755
南海から要らない子2000系を(ry
>>809
今更3000/7000番台なんて作らんと思うが

どうだっていいけどさ
283-1000っていつよ?
103置き換えいつよ?
875名無し野電車区:2008/11/27(木) 22:33:05 ID:OFX673kn0
>>873
美章園駅前の美容室が(ry
876名無し野電車区:2008/11/27(木) 23:12:46 ID:IQOrB3vl0
自分が乗ったときには、天王寺発「一応」定時運行してたはずだったが、関空紀州路快速
が混雑で発車が遅れたとかで、あっという間に普通も数分遅れた。つくずく綱渡りだらけ
やわと感じた。
877名無し野電車区:2008/11/28(金) 00:24:36 ID:l1bwf3FJ0
>>875
そういや、東岸和田の美容室もなかなかどかないな。
878名無し野電車区:2008/11/28(金) 00:57:32 ID:fOY76FOD0
 そろそろ和歌山市内の阪和線沿線に葬式鉄がちょこちょこと来そう。
879名無し野電車区:2008/11/28(金) 02:48:30 ID:vkUxviZfO
はるかとオーシャンは現状通り
くろしおは日根野⇔新宮にして日根野ではるかにリレーすれば良くね
880名無し野電車区:2008/11/28(金) 05:23:01 ID:uPV8hLNO0
>>874 横からレス
南海線も阪和線も使うけど、南海2000系は扉を増やさないと使い物にならない。
南海はなぜ、2000系改造しないで2300系新造したんだろ…。
881名無し野電車区:2008/11/28(金) 06:57:48 ID:eXDdSo6NO
京橋で関空快速に乗ろうとしました。
お婆さんが一人でいる列があったので横に並びました。
そしたら、お婆さんに「ちゃんと並んで」と文句を言われた。
「ここは二列で並ぶところでしょ?」と言ったら、
そんなの関係ない、自分は年寄りだから優先させるのが筋だと言う。
「ドアの左右に席はあるから」と言っても無視。しまいにゃ、わざわざ僕の前に立って乗ろうとする始末。

こんなお婆さんが近くにまだ座っています。
もちろん邪険にするつもりも先に席を取るつもりもありませんでしたが、
優先座席もない場所でこんな言われかた、なんか腑に落ちません。

降りるまでにぎゃふんと言わせてみたい。
何かいい方法はないですか?
882名無し野電車区:2008/11/28(金) 07:40:09 ID:lvdlhc70O

>881
死ねばいいのに。
社会に甘えて権利だけ主張する年寄りは寄生虫みたいなもんだ。
下手に医療が進んで役立たずを長生きさせるから、寄生虫だらけな世の中になってきた。
生きる権利をもらっただけで満足すりゃいいのにな。
事故の時は優先で死ぬ権利を与えてやれ(笑)

本気で死ねばいいのに。
883名無し野電車区:2008/11/28(金) 07:43:52 ID:XMiO8+bSO
そういうのに年齢は
根本的には関係ない気がするが。
884名無し野電車区:2008/11/28(金) 07:50:36 ID:OqbPvxWnO
民度の問題
885名無し野電車区:2008/11/28(金) 07:56:34 ID:eXDdSo6NO
確かに民度低いな。
通勤だから仕方ないが、出来れば乗りたくない。
権利主張するなら特急のグリーン車に乗れと思う。別料金払ったら特別な権利を主張してもいいが、同じ条件で乗って、憎まれ口叩いて嫌がらせする元気のある年寄りを優先する理由なんてないよ。

こんな年のとりかたしかできなかったんだから、かわいそうな人間だなぁって思うけど。
886ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/28(金) 08:34:51 ID:jq0TDMk50


みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

寒さが一段とhageしくなる毎日ですが

いかがお過ごしでしょうか?

さてここ最近の阪和線スレッドですが

2500番台がhageしく増備されるという根拠のない話でもちきりです 。

また、がーしゃん@快速 五条は各発言に必ず w を付けなければ

hageしく気が済まないタイプですのでご了承願います。

それではごきげんよう。






887名無し野電車区:2008/11/28(金) 08:37:50 ID:P3zJ/BhPO
上り急病人
数分遅れ
888名無し野電車区:2008/11/28(金) 08:53:06 ID:dUhJ2N3cO
民度、ねえ……
889名無し野電車区:2008/11/28(金) 09:09:32 ID:vkUxviZfO
京阪(京橋)の民度を阪和にあてはめてもらっても
890名無し野電車区:2008/11/28(金) 09:21:29 ID:ueMCLF3sO
自分の主観だが、列にきちんと並ばない・降車中に我先に乗り込む奴ってジジババの比率が一番高いと思う。(今前にいるババアもそう)
生き急いでるんだろうなと思って暖かく侮蔑してるが。
891名無し野電車区:2008/11/28(金) 10:52:57 ID:M1/TtBVp0
>>890
行き急いだとこで、今までの人生だってロクな生き方してないだろうにね。
道楽で電車に乗っている爺婆を排除すれば、通勤電車は快適になるよ。
892名無し野電車区:2008/11/28(金) 11:17:58 ID:xLptld7z0
降りる人が全然降りきってないのに強引に割り込んで乗ってこようとする奴も困る
そんなに座りたいんかね
893名無し野電車区:2008/11/28(金) 11:26:46 ID:t9wFsUFX0
>>892
そいつに向かって降りるようにする。
さっさとおろした方が乗りやすいのにね。
ドア間の競争もあるし。
894名無し野電車区:2008/11/28(金) 11:44:01 ID:fOY76FOD0
 きょうは現紀ノ川鉄橋の現役最後の平日。 
895名無し野電車区:2008/11/28(金) 11:59:48 ID:ZkMqvPbo0
明日は、鉄オタは紀ノ川鉄橋に集合?
896名無し野電車区:2008/11/28(金) 12:33:28 ID:fOY76FOD0
>>895
 それが終わってすぐに新大阪駅へというパターンが目に見える。
897 ◆4L392MzTqM :2008/11/28(金) 12:38:20 ID:iwyXvSpG0
新大阪駅?
あぁ0系か。

混雑ひどすぎで取れないだろうな。
898名無し野電車区:2008/11/28(金) 13:13:03 ID:hUZWnnefO
>>896
乗り鉄なら、B快速だな。
天王寺方面行きの始発な上に新大阪まで行ってくれる。
899名無し野電車区:2008/11/28(金) 13:53:16 ID:M1/TtBVp0
>>892
この前列の一番後にいたオッサンが、こっそり列の横にはみ出て、
一番先頭でこっそり乗ろうとした瞬間に遭遇したよ。
俺はその列の一番前だったので、おもむろにバックを車両の横につけて妨害。
オッサンが割り込もうとしている隙に、オッサンより内側に立った。
ちょうど混んでてどこも座れなかったので、
そのまま非常識なオッサンをバッグでドアに押しつけた状態で数駅乗車。
空いてきて横が1人分空いたので、オッサンを無視して座った。
結局オッサンはドアのところに立ち続けたまま、目的地まで動けなかったよw
900名無し野電車区:2008/11/28(金) 15:54:41 ID:Z1bT6y+60
大晦日の阪和線って終夜運転ある?
あったらソース教えてちょ!
901名無し野電車区:2008/11/28(金) 16:42:04 ID:NqRbwnpV0
>>900
天王寺〜日根野であるよ。
ソースは時刻表。
902名無し野電車区:2008/11/28(金) 17:57:01 ID:2n2wNx+x0
乗車ホームから降りる馬鹿は死ねよ
なんでこっちがドア前を開けとかんといかんのだ糞
903名無し野電車区:2008/11/28(金) 18:10:45 ID:DLqCdonv0
>>900
DQN多そうw
904名無し野電車区:2008/11/28(金) 18:17:18 ID:eXDdSo6NO
紀ノ川橋梁の切り替えは明日深夜だが。
905名無し野電車区:2008/11/28(金) 18:28:13 ID:DLqCdonv0
>>904
>>894は「最後の平日」とある。
欲嫁
906名無し野電車区:2008/11/28(金) 18:35:18 ID:eXDdSo6NO
つうかさ、片側だけだろ?今回の振り替えは。
907名無し野電車区:2008/11/28(金) 18:43:58 ID:AvHHfLxh0
・紀勢線紀和付近高架化
・阪和線紀ノ川橋梁架け替え
・223-2500追加投入、来年度もか
・283-1000間近

和歌山始まりすぎやろ…南海は相変わらず屑やけどさ
908名無し野電車区:2008/11/28(金) 18:46:23 ID:w/0/mTGq0
>>907
高野線観光列車
JRも40系7000代で作ってほしい
909がーしゃん@快速 五条:2008/11/28(金) 18:54:30 ID:pIi8M5zv0
>>903
去年の終夜運転はDQNが一杯でしたw
 そういえば時刻表通りに電車が来なかったんだっけ。
910名無し野電車区:2008/11/28(金) 19:01:20 ID:sBcVJT320
ずっと気になってたけど
近く283系の新車が投入されるって本当なの?
911名無し野電車区:2008/11/28(金) 19:38:04 ID:iBmO+5U70
ほんとだったら発表するだろ
雷鳥もかなり前に置き換えの知らせが出てたし
つまり283系の新車は当分こない
912名無し野電車区:2008/11/28(金) 19:41:36 ID:AtRBanQJ0
仁徳天皇の古墳がなかったら
天王寺〜鳳はとっくに高架になっていたかもしれない
913名無し野電車区:2008/11/28(金) 19:50:30 ID:2n2wNx+x0
高架が無理なら地下にすればいい
914名無し野電車区:2008/11/28(金) 19:56:47 ID:bRCaamCnP
地下にしてもゲリラ豪雨で水没とか
踏切ないのに線路内立入とかで結局いつものハニワ。
915名無し野電車区:2008/11/28(金) 20:00:10 ID:dUhJ2N3cO
>>907
こうや・りんかん増発
月・火・金運転とかわけわからんのもあるけど
916名無し野電車区:2008/11/28(金) 21:10:48 ID:5FpXUHZo0
ホームの最後尾で電車待ってたら反対側ホームの関快のウテシが
何故か運転台から離れてこっちを見ていて目が合った。こっち見n(ry
917名無し野電車区:2008/11/28(金) 21:16:04 ID:qYEwwfT4O
>>910 置き換わるには時間がかかるが新春発表や。
雷鳥も3年で言うとったやん。9両固定がやっと完成したらしいけど。
918道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/11/28(金) 21:28:18 ID:qph/JSEX0
( ゚д゚ )
919名無し野電車区:2008/11/28(金) 21:37:57 ID:5FpXUHZo0
>>918
こっt(ry
ID…ひどいぞ
920名無し野電車区:2008/11/28(金) 21:50:28 ID:qYEwwfT4O
キューピーとエッチしてるが日本人とのSEXは0か
素晴らしい。神様案山子様
921名無し野電車区:2008/11/28(金) 22:22:01 ID:ChaBqn3C0
>>918
保存しますた
922名無し野電車区:2008/11/28(金) 22:48:09 ID:ovfgAWnmO
2246新大阪発紀伊田辺行き快速は新幹線接続待ちで5分遅れ

ホームの電光掲示板の乗車位置、なんで8〜1なんだろ?
1〜8が普通じゃないのか
923おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/28(金) 23:32:59 ID:gw7ae/8L0
>>案山子
童貞卒業おめ
924名無し野電車区:2008/11/28(金) 23:33:02 ID:Z1bT6y+60
>>901
さんくす。
925名無し野電車区:2008/11/29(土) 00:13:11 ID:AgS/K/gBP
遅延童貞卒業で遅漏のハニワ
926名無し野電車区:2008/11/29(土) 00:17:13 ID:5Oov1hON0
>>922
もともとは、高松からのマリンライナーが遅れて
新幹線が接続待ちで遅れ、紀伊田辺行きが接続待ちで遅れ
天王寺では加茂行きが接続待ちで遅れという連鎖状態だった。

ただ待ってくれていたので、長距離客にはすごく助かったと思う。

以前、阪和線が小田急を遅らせた時は、今回のを
もっとひどくしたような感じだったんだろうね。
927名無し野電車区:2008/11/29(土) 00:42:54 ID:fOk9iVv6P
そうそうww
928ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/29(土) 01:09:49 ID:k413LLLZ0


みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

寒さが一段とhageしくなる毎日ですが

いかがお過ごしでしょうか?

さてここ最近の阪和線スレッドですが

2500番台がhageしく増備されるという根拠のない話でもちきりです 。

また、がーしゃん@快速 五条は各発言に必ず w を付けなければ

hageしく気が済まないタイプですのでご了承願います。

それではごきげんよう。






929ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/11/29(土) 06:55:01 ID:k413LLLZ0


みなさん、こん○○は。

ごーしゃん@区間快速 加茂です。

寒さが一段とhageしくなる毎日ですが

いかがお過ごしでしょうか?

さて最新の阪和線スレッドは以下になります。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227905760/

また、がーしゃん@快速 五条は各発言に必ず w を付けなければ

hageしく気が済まないタイプですのでご了承願います。

それではごきげんよう。
930もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/29(土) 11:46:14 ID:IYMfTAoBO
明日
とうとう紀の川鉄橋が
盛大に架け替えだぉ( ^ω^)
931名無し野電車区:2008/11/29(土) 14:18:35 ID:8atL6QKj0
( ^ω^)
932名無し野電車区:2008/11/29(土) 15:14:30 ID:R8cfut/u0
一番歴史の浅い線なのにえーなー。南海なんか明治の鉄橋に8〜10連が走ってる。
933名無し野電車区:2008/11/29(土) 21:17:33 ID:jIbIGiiE0
>>929
ついにスレタイから延着運休事故故障が外れたか!
最近はそんなに発生していしな。
でも外したときに限ってクソリティが連発しそうな悪寒
934名無し野電車区:2008/11/29(土) 22:31:17 ID:SK0kRFO0O
それにしても最近の平和すぎる阪和は逆に気持ち悪いw
935名無し野電車区:2008/11/29(土) 22:56:27 ID:QdgeFGSR0
>>926
>加茂行きが接続待ちで遅れ
この加茂行きが遅れると和歌山線の最終も接続を
取るために遅れるだろうね。

ただ、近鉄田原本線の最終だけは別会社だけに駄目かもしれないな。
936名無し野電車区:2008/11/30(日) 00:12:53 ID:is+ICF+wP
明日阪和線に大事故が起きる予感が…
937名無し野電車区:2008/11/30(日) 00:15:33 ID:dJYrvcdL0
>>936
冗談でも書いて良いことと悪いことがある!

9時頃鳳から乗る俺はどうなるんだよこのハゲ!!!

938名無し野電車区:2008/11/30(日) 00:17:21 ID:5DxV3VJrO
DD51単機が下った
939名無し野電車区:2008/11/30(日) 00:23:44 ID:DlvpzTni0
こんな時刻にクオリティ発生?
940名無し野電車区:2008/11/30(日) 00:38:18 ID:lyYgcya+O
紀ノ川がらみ?違ったらスマン。
941名無し野電車区:2008/11/30(日) 00:43:48 ID:DlvpzTni0
東岸和田付近でダイヤが乱れてた
942名無し野電車区:2008/11/30(日) 01:08:13 ID:4ophjag20
>>935
王寺では到着してすぐに
和歌山線と田原本線乗る人は急いでください、
という放送が流れていたので、待っていたのだと思う。

しかしよく考えてみるとすごい連携だね。
高松から田原本線に乗る人を考慮しているとは。
943名無し野電車区:2008/11/30(日) 01:15:09 ID:y1ZUaRcw0
103-1が拝めますように
944名無し野電車区:2008/11/30(日) 01:18:40 ID:PD9Gc7SaO
阪和線電車が来ません@山中渓
945名無し野電車区:2008/11/30(日) 01:29:37 ID:CQizMwwT0
もう1:30や。来へんのは当然や!
946名無し野電車区:2008/11/30(日) 01:31:13 ID:DlvpzTni0
>>944
今頃どういうスジがあるの? 回送?
947名無し野電車区:2008/11/30(日) 01:50:22 ID:YoXrQOw10
>>938のDD51を待ってたとかじゃないの?
948名無し野電車区:2008/11/30(日) 02:21:38 ID:DlvpzTni0
>>947
DD51は電車じゃないし…
949名無し野電車区:2008/11/30(日) 03:12:56 ID:tzTIB3bkO
試運転踏み固め役?
950もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/30(日) 03:39:45 ID:njQ+zqjqO
只今
紀ノ川鉄橋
架け替え中だぉ( ^ω^)
951名無し野電車区:2008/11/30(日) 08:41:39 ID:d1rM9e+yO
0系順調に西進中
952名無し野電車区:2008/11/30(日) 09:28:54 ID:YWVbk3mU0
おまいら、阪和線で一番好きな駅はどこですか?
俺は日根野。理由は名前のセンスがよく未来的なイメージがあるから。
ちなみに嫌いな駅は東岸和田。
快速停車にも値しないローカル駅の上に利用者の民度が低すぎるから。



953名無し野電車区:2008/11/30(日) 10:45:08 ID:kabc2oTB0
日根野なんてものすごく田舎臭い名前だと思うがな…
954名無し野電車区:2008/11/30(日) 10:52:32 ID:6a8vpROX0
>>952からもろゆとり教育臭がしますww
955名無し野電車区:2008/11/30(日) 11:27:08 ID:8Xp9cnK+O
日根野って名前の第一印象は鄙びた田舎だな
956名無し野電車区:2008/11/30(日) 11:48:27 ID:d1rM9e+yO
まだ住めそうな駅
美章園、鶴ヶ丘、長居、杉本町、三国ヶ丘、上野芝、鳳
住めそうにない駅
山中渓
住みたくない駅
…自主規制…
957おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/30(日) 12:02:49 ID:ak628g7T0
>>952
たまにはおーしゃんがネタにマジレス

一番好きな駅 三国ヶ丘
嫌いな駅 特になし
958名無し野電車区:2008/11/30(日) 12:17:29 ID:y4/9XVWhO
>956
紀伊中之島
六十谷
紀伊

民度低すぎ。
池沼多数。
住みたくない。

六十谷は朝に生きてて恥ずかしくないかと言いたくなるデブ池沼な中学生がいるぞW
959 ◆4L392MzTqM :2008/11/30(日) 12:29:43 ID:Zdl4uN6u0
南田辺・美章園・鶴ヶ丘。

のんびりしててよい。
960名無し野電車区:2008/11/30(日) 13:01:04 ID:P9J+EACW0
堺市、三国ヶ丘、鳳(壁)和泉府中、東岸和田、熊取、日根野(壁)和泉砂川、紀伊、六十谷
961名無し野電車区:2008/11/30(日) 13:38:50 ID:+VMEuxlC0
>>958
つ【鏡】
962名無し野電車区:2008/11/30(日) 15:05:00 ID:d1rM9e+yO
>>957
ただ単に乗降者数一番だからか?
あの駅は南海山手線来ず〜と南海が管理する管轄外駅
阪和線的には異端の駅だと思うのはわたしだけ?
963おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/30(日) 15:30:45 ID:DbwUCKHc0
>>962
いやいや。俺個人的に何かと思い出の多い駅だったからさ。
よく下りホームのニチレイの冷食自販機であれこれ食ってたっけ・・・今はカップジュースの自販機に変わったが。
964名無し野電車区:2008/11/30(日) 15:34:41 ID:NPqntzFtO
東貝塚が一番いいぞ
965名無し野電車区:2008/11/30(日) 15:44:21 ID:9qeLzJrw0
通称「食い終わりかけた肉うどん」の和泉鳥取がいい感じかな。
966名無し野電車区:2008/11/30(日) 16:03:27 ID:CQizMwwT0
好きな駅→杉本町、三国ヶ丘、山中渓

嫌いな駅→美章園、東岸和田
967名無し野電車区:2008/11/30(日) 16:10:04 ID:d1rM9e+yO
三国ヶ丘と言えばいつも不満に思う緩急接続の悪さ
ダイヤ改悪以後更に悪くなった感じがする
そこで思うんだけどいつになったら高架になるのかな?ちょっと妄想してみた
(妄想)阪和線の堺市内高架実現への夢
津久野⇔上野芝の途中から三国ヶ丘の手前まで既設下り線路の東側に臨時線を敷設
三国ヶ丘を過ぎてからは既設上り線の西側に臨時線を敷設する
既設上り線路の上に連続高架線を建設する三国ヶ丘で一旦既設線路に戻す
また三国ヶ丘⇔杉本町間は既設上り線の西側に連続立体高架新線を建設する
そして上りの津久野⇔杉本町を連続立体新線に付け替えて下りの立体化に取り組む
この時に堺市駅を2面4線化すれば接続の悪いダイヤの不満はほぼ解決出来る
鶴ヶ丘退避と堺市と鳳での緩急接続を103-1が現役の内に実現してほしい
968名無し野電車区:2008/11/30(日) 16:16:08 ID:d1rM9e+yO
杉本町⇔三国ヶ丘間の臨時線が不要でした(訂正)
969もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/11/30(日) 16:41:00 ID:njQ+zqjqO
紀ノ川鉄橋
どうなったのかぉ( ^ω^)?
誰か撮ってきた人は
ぅpしてほしいぉ( ^ω^)
970名無し野電車区:2008/11/30(日) 18:18:19 ID:MW/7w4yo0
>969

そういえば写真アップしてるサイト見当たらんなあ。
ニュースにもなってないし、えらい地味な扱いだわな。
公式リリースでもすれば人が沸くけど、まあどうでもいいレベルかもね。
971名無し野電車区:2008/11/30(日) 18:27:20 ID:T250PSdCO
>>970
みんな0系ばっかり・・・
972名無し野電車区:2008/11/30(日) 18:50:30 ID:eRyuAev7O
今後ますます都市型ゲリラ豪雨の増加が予想される中
阪和線水没は年何回までが許容範囲でしょうか?
973名無し野電車区:2008/11/30(日) 19:29:38 ID:PYOIFInd0
365回
974名無し野電車区:2008/11/30(日) 20:34:13 ID:Wu4dFDBp0
>>973
随分と心の広い方だw
975おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/11/30(日) 21:48:36 ID:NeW6Fn+V0
>>974
じゃあ四年に一回しかキレないのかw
976名無し野電車区:2008/12/01(月) 00:41:51 ID:soOxSoVBO
古い紀ノ川橋梁は取り壊すの?
977がーしゃん@快速 五条:2008/12/01(月) 00:53:23 ID:dy+Qhwz50
>>972
年6回あたりで。
978もーしゃん@直通快速 和歌山:2008/12/01(月) 01:05:55 ID:uSSrU9C+O
>>976
複々線用にして
再使用してほいしぉ( ^ω^)
979名無し野電車区:2008/12/01(月) 01:11:52 ID:xxauFCkF0
>>978
「線路内立ち入り」によるクヲリティー頻度が2倍になりますがよろしいですか?
980名無し野電車区:2008/12/01(月) 01:55:42 ID:5drktXBl0
複々線といえば、細長居公園作らないで、高架で駅無しの快速線作ると
鳳以北のラッシュ時輸送は格段に良くなりそう。
981名無し野電車区:2008/12/01(月) 02:09:40 ID:AfIGMAYOO
輸送需要から見ると複線で捌けるはず
何がそんなに阪和線をダメにしてるかと言えば
特急の多さと本線や大和路線のクオリティ持ち込み
982がーしゃん@快速 五条:2008/12/01(月) 02:09:49 ID:dy+Qhwz50
>>980
鳳〜杉本町をどうにかしないとカオスになりますがよろしいでつか?
983名無し野電車区:2008/12/01(月) 02:12:05 ID:AfIGMAYOO
>>982
つ杉本町折り返し復活
984名無し野電車区:2008/12/01(月) 02:12:46 ID:Rec/0jNIP
関空を最初から神戸沖に作っておけば平和だったろうに。
985名無し野電車区:2008/12/01(月) 02:41:46 ID:AfIGMAYOO
特急以外の分割併結をやめて綺麗なダイヤを目指す
普通 20分毎 天王寺⇔熊取(日根野)
普通 20分毎 天王寺⇔和歌山(和泉砂川)
快速 20分毎 天王寺⇔御坊(和歌山)
快速 20分毎 環状線⇔関空(日根野)
特急 60分毎 米原(京都)⇔関空/白浜(和歌山)
特急 60分毎 京都⇔関空/新宮(白浜)
986名無し野電車区:2008/12/01(月) 06:16:14 ID:ihUZK6xkO
>>978
紀ノ川洪水時は流されますがおk?
浚渫したいが旧橋梁の設計が古すぎて根入れがないのが原因だそうで。
今まで自重だけで耐え抜いていた旧紀ノ川橋梁はすごいよ。
987名無し野電車区:2008/12/01(月) 11:00:07 ID:PM3XzdCg0
あげ
988名無し野電車区:2008/12/01(月) 11:09:56 ID:AfIGMAYOO
なんでageてるの?
順調に運行してるよ!
はるか定刻にて上野芝で普通をパスしました
989名無し野電車区:2008/12/01(月) 14:30:21 ID:izEeLUgH0
今読売テレビのミヤネ屋で0系新幹線やっているが、
そこで映った最後の0系こだまの指定席の発行駅が

 上野芝駅

で思わずワロタ。
990名無し野電車区:2008/12/01(月) 16:01:46 ID:u/0034ZUO
>>989
堺市在住の方だったね。

何十年後になるかわからないけど103系終了の日はどんなんになるんだろ?
991名無し野電車区:2008/12/01(月) 16:49:43 ID:qaa17zjUO
>>990

103系は、なんもなさそうやね…

992名無し野電車区:2008/12/01(月) 16:55:29 ID:pIc3mXM50
 阪和線に限らず、関西圏では113系が103系より先に消える可能性がある。
993名無し野電車区:2008/12/01(月) 17:04:28 ID:HBLyI0PhO
廣島へ引っ越しですね
994名無し野電車区:2008/12/01(月) 17:12:01 ID:Rec/0jNIP
ガムテチクビーム化されるんですね、わかりますw
995名無し野電車区:2008/12/01(月) 17:46:30 ID:PM3XzdCg0
995
996名無し野電車区:2008/12/01(月) 17:48:11 ID:PM3XzdCg0
996
997名無し野電車区:2008/12/01(月) 17:48:58 ID:PM3XzdCg0
997
998名無し野電車区:2008/12/01(月) 17:50:05 ID:PM3XzdCg0
998
999名無し野電車区:2008/12/01(月) 17:57:07 ID:W8Ts1oin0
999
1000名無し野電車区:2008/12/01(月) 17:57:47 ID:W8Ts1oin0
今日も平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。