【延着運休】阪和線関西空港線スレpart49【事故故障】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは、阪和線や関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も含む)

前スレッド
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart48【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215845540/

対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線

【注意】定時運行の時はsageで
クオリティ発動の時だけageましょうw
2名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:01:05 ID:sw2TVzlr0
【過去スレッド】 
阪和線&関西空港線スレッドパート8 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053675913/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート9 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート10 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069766238/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート11 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074348094/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート12 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078664764/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート13 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086272404/ 
阪和線&関西空港線スレッドpart14 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096217305/ 
阪和線&関西空港線スレッドpart15 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106742998/ 
阪和線&関西空港線スレッドパート16 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115305639/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart17 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119412149/ 
3名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:02:04 ID:sw2TVzlr0
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/ 
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/ 
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/ 
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/ 
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/ 
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/ 
4名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:02:35 ID:sw2TVzlr0
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173618494/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart31 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179298745/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ32分 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181572400/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part35 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185500321/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part36 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187010892/ 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part37 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188982374 
5名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:03:43 ID:sw2TVzlr0
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part38 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191586836 
【223系】阪和線関西空港線スレ part39【タプーリ増備?】 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194957800/l50 
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part40
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197548453/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part41
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200395120/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part42
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202786877/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part43
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205114870/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part44
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206714119/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線 part45
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209226208/l50
延着運休】阪和線関西空港線 part46【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212140975/l50
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part47
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213846949/
【延着運休】阪和線関西空港線スレpart48【事故故障】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215845540/
6名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:07:57 ID:sw2TVzlr0
こんなよそ者が2スレ連続で阪和線スレを立てていいのかしら?
7名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:12:58 ID:kJNStFH+0
>>1

>>6
誰も立てないから仕方ない。
8名無し野電車区:2008/08/14(木) 23:27:53 ID:WhO/3o2wO
延着………故障は無くすはずだったのだが
9名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:15:12 ID:C/jcxbdn0
>>8
数日前にやらかしたから、残しておいて良い。
10名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:17:42 ID:DwgI2QWX0
結局、延着運休事故故障は残ったのかw
11名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:27:39 ID:eV0k8+m10

\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  遅  れ  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 事 故 が 増 え た    //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 遅 れ て る         //
     \\ は ん わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
12名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:31:48 ID:eV0k8+m10
         \      ウヤと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
阪和でグモだって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両は103系初期車などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 10分以内延着は定時と言われる始末w。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ クハ103-1と2が < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)動態保存されてる ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./  クソリ  \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧テ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )ィ  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 発  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\動     \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
13名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:34:02 ID:eV0k8+m10
Q:運転再開した。振り替え輸送まだしてるけど、阪和でもいいよね? 
A:時間に余裕があるなら。指令の脳みそが腐ってるのであと3時間はgdgdです。 

Q:部分的に運転再開してもいいんじゃないの? 
A:原則しません。諦めてください。 

Q:遅れ○分って出てるから、予定に時間分プラスして動けばいいんだよね? 
A:その理屈が通じるのは南海の方です。出発駅に表示される遅れ時分は、 
  到着時には3倍に増えてると考えて動いてくださればおそらく問題ないでしょう。 
  ただし、保障は一切出来ないのでそのつもりで。 

Q:南海の振り替え輸送やってるけど、これは別に遅れないよね? 
A:十中八九遅れます。連鎖で遅れます。たまに止まります。振り替えの意味無いです。 

Q:朝に遅れたんだから、夜まで影響長引いたりしないよね? 
A:ほぼ確実に長引きます。あるいは、夜には別のクソリティが発生しているので、やはり遅れます。 
14名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:34:48 ID:eV0k8+m10
☆夢のハニワワールド☆

【アトラクション:待ち時間】
線路内人立入:10分
急病人:10分
遮断棒折れ:30分
人身:1時間
信号故障:2時間
橋梁特攻:2時間
ケーブル火災:半日
脱線:一日

となっております☆

なおハニワ定期を南海各駅で見せると、
無料で南海電車を利用いただけるオトクな得点付きです。
15名無し野電車区:2008/08/15(金) 00:35:57 ID:eV0k8+m10
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         _       。
                        ,'´r==ミ、   /
                  ,_ _ _   卯,iリノ)))〉_ _/_ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl//    ヽ < ここに「sage」(半角)といれなさぁい
               '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``   \______________
                       ''y /x lヽ
                      l†/しソ†|
                      lノ   レ

●ここは基本的にsage進行よ。 キたら、ageるのもイイかもね。
16名無し野電車区:2008/08/15(金) 02:08:24 ID:9KOr2y3tP
>>8
過去スレタイを変えたところで何も変わらなかった(むしろ事故が増えた)からそのままでいい
17ごーしゃん@お盆も休まず:2008/08/15(金) 03:32:38 ID:vmqqouFs0
hageしく熱帯夜ですね
18名無し野電車区:2008/08/15(金) 06:39:51 ID:iMFmDKPLO
結局
またハニワか厨の現実逃避が続くのか…
19名無し野電車区:2008/08/15(金) 08:36:18 ID:Oy5DxemMO
長居で炸裂
鳳で足止め
20名無し野電車区:2008/08/15(金) 08:36:23 ID:msU7CiG8O
はんわライナーが来ない。
クオリティー発動?
21名無し野電車区:2008/08/15(金) 08:37:16 ID:tDgfCqHRO
長居でクオリティ発動中


当該なに?
22名無し野電車区:2008/08/15(金) 08:40:19 ID:wuiUxEZOO
上下線見合せとかもうね…
23名無し野電車区:2008/08/15(金) 08:44:43 ID:DMhHt+Yk0
この時間はラッシュの本数ピークだから昼くらいまでグタグタだな。
24名無し野電車区:2008/08/15(金) 08:49:36 ID:msU7CiG8O
まだ来ない。
はんわライナー
抑止だなこりゃ
くろしお系統も1日グダグダだろうな
25名無し野電車区:2008/08/15(金) 08:52:18 ID:2jKh3+95O
盆だから指令は間引くんだろか?
26名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:04:38 ID:msU7CiG8O
まだ来ない
はんわライナー
この約30分で下り快速一本のみ
静かな阪和線だ
27名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:04:51 ID:7Jk1FHuVO
また大量間引きか
28名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:04:52 ID:ZaJQfLpKO
長居駅人身事故
今から警察の現場検証
29名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:05:44 ID:jS1UorklO
>>25
指令のパターンとして
遅れがひどくなるにつれて
レベル1日根野快速運休
レベル2関空紀州路天王寺止め、普通和歌山以外を鳳か日根野止め
レベル3普通、関空紀州路間引き
レベル4はるか1か2往復運休

※くろしおはほとんど手をつけない(つけられない)
あっても串本か勝浦折り返しか代走くらい
30名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:06:55 ID:lDkehsQHO
帰省ラッシュ直撃だな。
くろしお遅れて、新幹線に間に合わず自由席になるかもな。
31名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:11:59 ID:msU7CiG8O
それで関東や九州までクオリティー連動
32名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:16:51 ID:msU7CiG8O
はんわライナー
くろしお編成で北信太
約45分遅れで猛スピードで通過しました。
33名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:18:20 ID:msU7CiG8O
上下とも動き始めました。
34名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:19:31 ID:2QsjRdd10
>>32
金曜だからくろしお編成でおk
35名無し野電車区:2008/08/15(金) 09:40:10 ID:63LEPdvM0
出張ついでに上司の業務命令でポケモンスタンプラリーにつきあわされてる俺に
阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
36名無し野電車区:2008/08/15(金) 10:13:45 ID:oTIe77dTO
ま た 阪 和 線 か !
37名無し野電車区:2008/08/15(金) 10:20:21 ID:7N+YWsUrO
お盆の帰省・Uターンラッシュにジャストミート!!

大 好 評 の 阪 和 ク オ リ テ ィ 今 日 も 朝 か ら 絶 賛 発 動 中 ! !
38名無し野電車区:2008/08/15(金) 10:51:02 ID:HkPHJsDyO
で?事故?自殺?
39名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:20:15 ID:K2uzIg2t0
新スレ立つ前に埋めんじゃねーよカスどもが
40名無し野電車区:2008/08/15(金) 11:40:58 ID:fJNRQug30
>>1
GJ!
スレタイはファインプレーだったな。
41名無し野電車区:2008/08/15(金) 14:42:20 ID:u3obWZAQO
今堺市で223系4連の快速とすれ違いしたが221の代走?
42名無し野電車区:2008/08/15(金) 15:45:37 ID:u3obWZAQO
山中渓駅付近のカーブにタイガーロープ設置。桜並木での撮影が…
43名無し野電車区:2008/08/15(金) 15:59:44 ID:lDkehsQHO
マナーの悪い花見客や撮影者のせいだね。
まぁ、柵よりましやん。
44名無し野電車区:2008/08/15(金) 17:58:30 ID:iMFmDKPLO
>>41
ダイヤ通りです。
45名無し野電車区:2008/08/15(金) 18:00:36 ID:srnw+I1V0
>>41
3月15日のダイヤ改正から普通の快速に223が入るようになった
たまに8連223もあり
46名無し野電車区:2008/08/15(金) 18:09:54 ID:u3obWZAQO
>>44
昼間の日根野快速は223が8連、221は4連では?
47名無し野電車区:2008/08/15(金) 18:45:50 ID:iMFmDKPLO
>>46
223の4連快速も定期で昼間走ってます
48 ◆4L392MzTqM :2008/08/15(金) 18:49:27 ID:4ydyDBMT0
オーシャン22号とくろしお24号が30分くらい遅れてたけど、なんかあった?
49名無し野電車区:2008/08/15(金) 19:26:16 ID:iMFmDKPLO
朝の人身
50権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/15(金) 19:49:05 ID:pYbngNip0
Uターンラッシュのピークだけどくろしおの混雑率はどれほどだったのか・・・
去年は結構混んでいたな
51名無し野電車区:2008/08/15(金) 20:05:23 ID:R2B8sLZy0
オーシャンアロー22号 京都行き 長居駅人身事故のため
新宮−串本間 運休...
紀伊勝浦から乗る予定だったが、串本まで普通で行って
乗り換えてだと...
52 ◆XF3mRypseo :2008/08/15(金) 20:19:22 ID:05OnHp6/0
221の8連もあるぜ。
53名無し野電車区:2008/08/15(金) 20:54:45 ID:jS1UorklO
>>48
くろしお系統の運用は車両、乗務員が限られてるので代走がなかなか出来ません。

従って20分以上の運転見合わせが発生した場合、白浜や新宮で折り返し遅れが発生して帰ってくる事を頭に入れましょう。
54 ◆HANWA4BBMQ :2008/08/15(金) 20:55:13 ID:iRVv7gSU0
>>1
やっとinfoweb規制解けたかと思えばいきなりクソリティでつかw
泉北線の和泉中央行って来たけど、あんなとこまで振替輸送案内やってるんやね。
駅出ていきなり吹いたわwww
和泉府中から中央へバス出てるけど、府中の乗客が中央へ移動してきて泉北+南海or地下鉄で振替乗車するんやね。

55名無し野電車区:2008/08/15(金) 21:14:17 ID:iMFmDKPLO
和泉中央で案内してるのは三国ヶ丘で乗り換える客がいるからやで。
和泉府中の客も大半は泉大津に行く。
56 ◆4L392MzTqM :2008/08/15(金) 21:24:49 ID:4ydyDBMT0
>>49
>>51
>>53

サンクス。長距離ゆえ遅れが回復できないのですな。
57ネ申ホシ ◆h.a9onuV2k :2008/08/15(金) 22:09:09 ID:tDgfCqHRO
本日最終のはんわライナーがくろしお編成なんだけど、これ所定ですか?
58名無し野電車区:2008/08/15(金) 22:25:25 ID:jJLjsDYyO
>>57

所定は、国鉄色です。
わしは、1号車に乗っとる
59ネ申ホシ ◆h.a9onuV2k :2008/08/15(金) 23:02:40 ID:tDgfCqHRO
>>58
ありがとうございます。
60名無し野電車区:2008/08/15(金) 23:41:32 ID:ISkWMhMd0
今日の漏れがみた阪和線。現在横浜在住、阪和沿線に帰省中。

(1)Tc205編成で元東日本車に遭遇。扇風機にJR東のロゴがむき出し。和泉府中で退避中に小学生がおっさん車掌さんに、問い詰めている。車掌も丁寧に「以前は東京で走ってたんや、他にもトップナンバーの電車で山手線のお下がりもあって、貴重なのもあるで。」と解説。
(2)とある小駅でのみどりの窓口で明後日の帰りのMLながらの指定券を聞くが、満席で撃沈。オヤジ駅員さん「空席出たら、連絡しますよ、ぎりぎりまで粘ってください」って言われ、親切な対応でした。
(3)昼過ぎの関空快速の座席下に、下呂が。。。検札要員の車掌さん、汗だくで清掃。鳳からおがくず部隊が乗車。

なんか、マターリした阪和線でした。
61名無し野電車区:2008/08/16(土) 00:48:48 ID:Ubqc/SxO0
>>50
別に盆に限らず、夏休み時期は混む印象
俺この時期に3度ほど、不本意なグリーン券購入を
余儀なくされた事があるorz
62名無し野電車区:2008/08/16(土) 06:33:49 ID:GR3lujasO
>>60 どこのローカル線じゃみたいなほのぼのした話だなぁ
ハニワクソリティで殺伐とした通勤通学の朝と大きな違い
またか!何度目だ!会社辞めるか引越すかどっちかにしろ!と鬼上司にクソリティの度に詰められる
>>61 せめてこの時期くらいはグリーン車に乗ってやれよ!
63名無し野電車区:2008/08/16(土) 06:48:31 ID:TR0p6M9DO
最近は人身事故なんか1ヶ月に1、2件なんだが

踏切安全確認で会社遅れた?
もっと朝早く出ろ!
64名無し野電車区:2008/08/16(土) 08:45:55 ID:GR3lujasO
つ月に1〜2回も遅れたら十分クビなんだが
65名無し野電車区:2008/08/16(土) 09:55:57 ID:5OSjyvO5O
話の流れが理解しにくくなってる。
クビにすべきは社員なのか阪和線なのかどっちもか。
66名無し野電車区:2008/08/16(土) 10:11:57 ID:yUb5b1Uf0
人身自体はしょうがないが、以前とくらべれば回復が早くなった気はする。
67名無し野電車区:2008/08/16(土) 10:15:14 ID:NIZ9UzqV0
>>65
施設:日根野まで高架化、輸送管理システム更新、被管理駅及び委託駅にも一斉放送導入
    主要駅にスーパーTID、残る駅に簡易型TID(JR東日本の駅にぶら下がってるLED)導入
人員:新大阪総合指令の阪和線担当者に優秀な人材を充てる
    (何をもって優秀というかは後述する)
車両:車両の性能統一、編成両数の統一


特に指令はJR西日本の鉄道職の中でも優秀とされる人物が抜擢されるそうだが、いくら
勤務態度がよかったり運転操縦の技量に優れていても、列車運行全般を見渡せて
忍耐力と調整力がある人物とは限らない
現場を経験させるという名目で指令を拝命する総合職もまた然り
これからは指令業務を行う適性があるかどうかの判断方法を代えねばならん
68名無し野電車区:2008/08/16(土) 10:32:10 ID:AusX2rQfO
>>53

>>48
乗務員限られてるの?
今、京都のレチ乗ってるの?
69名無し野電車区:2008/08/16(土) 10:36:57 ID:xp1c/WR80
>>67
阪和線は、直通運転も多く、車両も多種多様、
運転本数も多く、複雑すぎるから延着はある程度はしかたないよ。

安定的な定時運行を望むなら、今のダイヤから利便性を
それ相応犠牲にしないと無理だと思う。

阪和線の場合、今のダイヤが維持できているだけで
奇跡みたいな所あるしね。
70名無し野電車区:2008/08/16(土) 10:46:44 ID:PQn79PsnO
倒壊の幹線を見習ってプラレール使って研修汁


ただ幹線よりはるかに複雑だろうがw
71名無し野電車区:2008/08/16(土) 12:36:30 ID:yUb5b1Uf0
A7で阪和線作ってみたが、、、複雑すぎて再現出来なくて
途中であきらめた、、、
72名無し野電車区:2008/08/16(土) 13:20:24 ID:GR3lujasO
交通博物館に阪和線の縮小モデルを作って指令の教育を衆人監視の中ですべきだな
73名無し:2008/08/16(土) 15:07:41 ID:1O0SwGEtO
103系 245-530、A23運用で南下中。もうすぐ南田辺かな
74名無し野電車区:2008/08/16(土) 18:08:54 ID:ZNKfclULO
ただいま上り普通列車天王寺行き「5分遅れ」の定時で運行中
75名無し野電車区:2008/08/16(土) 18:09:54 ID:C9jTxldb0
>>74
5分遅れは定時じゃない
76名無し野電車区:2008/08/16(土) 18:47:48 ID:TR0p6M9DO
未だに阪和線がつねに5分遅れで運転してると考えてるアホがいるん?
77名無し野電車区:2008/08/16(土) 18:57:05 ID:598yp7D+O
大和路線や奈良線の奈良区に103系を全部譲渡し、201・221系をもらおうぜ。 

手入れの悪い奈良区と乗車マナーが悪い大和路線や奈良線には、103系がお似合い。
78名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:01:34 ID:VRgrx8s9O
>>77
この先50年ほど通勤形の新製配置が無くなるけどそれでよければ…
79名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:25:56 ID:FmF95kOe0
>>76
実は、スタフには時刻表より5分早い時分が記載されている…
とうい都市伝説。
80名無し野電車区:2008/08/16(土) 19:50:46 ID:3fxZOLEu0
>>77
201系は駅間が短いと103系以下の性能なので却下。
環状線でも転入時、良く追いつかれていた。
81名無し野電車区:2008/08/16(土) 22:15:01 ID:1Yg8kfTt0
82名無し野電車区:2008/08/16(土) 23:57:27 ID:s3n9Wvf30
阪和線には無駄に頑丈な103系がよく似合ってる
83名無し野電車区:2008/08/17(日) 01:12:17 ID:/vpSKtBS0
103系 阪和線よりも、201系 京葉線


ピーンポーン


まもなく 3番線に 当駅止まりの電車が 到着します
黄色い線まで お下がりください
この電車は 折り返し 蘇我行きと なります


http://hdcam.jp/~kakky/toutouk3cn.mp3


京葉線位下の、阪和線 (京葉線よりも車両がボロイ)



84名無し野電車区:2008/08/17(日) 01:13:27 ID:/vpSKtBS0
103系 阪和線よりも、201系 京葉線


東京駅 京葉1〜4番線 発車メロディー


曲名 緑の光線 京葉線ver
http://hdcam.jp/~kakky/toutouk3g2.mp3


「3番線 電車が 発車します
 ドアーが閉まりますから ご注意ください。」



京葉線位下の、阪和線(京葉線よりも車両がボロイ)



85名無し野電車区:2008/08/17(日) 01:21:48 ID:/vpSKtBS0
>>84
これぞ、駅メロの、名曲だ
86名無し野電車区:2008/08/17(日) 06:47:25 ID:2hzbjaWA0
関空厨のスーパー捏造出たw

911 :NASAしさん:2008/08/16(土) 18:18:23

大阪0956ー1002西九条1002ー1032関西空港 

環状線+関空特急はるか 36分 お忘れなく!
87名無し野電車区:2008/08/17(日) 13:25:55 ID:WAgcj/HD0
また松山在住のズダビラ厨か
88名無し野電車区:2008/08/17(日) 15:54:36 ID:ywywqTCxO
愛媛の田舎猿は蛇口からポンジュース直飲みしてろ
89名無し野電車区:2008/08/17(日) 16:12:16 ID:EVX+1BbDO
路車板の規制が解除されてしまったようだな…>松山のズビダラ厨こと増田
90名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:01:51 ID:dSTbYqgy0
京葉線 ダイヤ遅延時の 接近放送


ピーンポーン


まもなく 2番線に 電車が 到着します
黄色い線まで お下がりください


まもなく 2番線に 電車が 到着します
黄色い線まで お下がりください



http://hdcam.jp/~kakky/touema2cn.mp3



京葉線位下の、阪和線(京葉線よりも車両がボロイ)



91名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:11:04 ID:dSTbYqgy0


京葉線 八丁堀駅 1・2番線 発車メロディー


曲名 緑の光線 京葉線ver
http://www.oriori.org/tokyo/mp3/hatchobori2.mp3


「2番線 電車が 発車します
 ドアーが閉まりますから ご注意ください。」



京葉線位下の、阪和線(京葉線よりも車両がボロイ)



92名無し野電車区:2008/08/17(日) 21:32:58 ID:8dnRO2+I0
永久規制にしちまえよ
93道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/08/17(日) 21:46:20 ID:3pd0N09L0
規制に引っ掛からない程度の連投だから厳しいな ICOCAスレ荒らしているのと同一人物だろうから、
削除依頼淡々と出しつつ規制議論で報告……どうかな?
94名無し野電車区:2008/08/17(日) 22:26:29 ID:QZo429a/O
Jスルーカードの廃止理由って何?
けっこう重宝してるんだけどな
95名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:26:16 ID:be4kd7MAP
>>93
数日分をまとめて百数十レス分にして依頼したら規制出来る
96名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:32:14 ID:MfgI6JvhO
ICOCAへの移行促進だろ
97名無し野電車区:2008/08/17(日) 23:42:10 ID:1VTt0ZeC0
と言うかICOCAは使えてもJスルーカードが使えない駅があるから

広島地区とか新疋田とか
98名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:06:41 ID:nf7zNfHd0
ICOCAに移行か…。
99名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:08:50 ID:SjDlFN9c0
>>98の座布団全部持って行っていいよ
100名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:32:11 ID:TG88gaUE0
遅延王者トーナメント戦

東の横綱:JR中央線
西の横綱:JR阪和線
101名無し野電車区:2008/08/18(月) 00:38:15 ID:3rWutLDfO
西の横綱は南海でしょ。とくに高野線。
平時から遅れてるもんね。
102名無し野電車区:2008/08/18(月) 01:06:07 ID:2G4tqEeWO
運行情報スレで南海の遅れの書き込みを全部嘘だと言い張る奴がいるのだが
103名無し野電車区:2008/08/18(月) 01:10:10 ID:TG88gaUE0
それでは、準決勝戦

第一回戦
JR阪和線 vs JR中央線

第二回戦
南海高野線 vs 京王線

第三回戦
南海本線 vs 小田急線
104名無し野電車区:2008/08/18(月) 01:27:28 ID:08R9pVx20
高遅延球場
105名無し野電車区:2008/08/18(月) 02:26:28 ID:Ax5N7XTBP
本線遅れてるか?
106名無し野電車区:2008/08/18(月) 07:56:01 ID:4wyKLkJ70
住之江―岸里玉出間で爆走して遅れを回復してるから、あんまり気付かないだけ

結構南のほうでは遅れてる
107名無し野電車区:2008/08/18(月) 08:15:59 ID:GEdvGJGXO
準決勝なのに第三回戦ってのは誰もつっこまないのか
108名無し野電車区:2008/08/18(月) 12:25:58 ID:942NxRv8O
>>94
酉的にはICOCAが大分普及してきたからしスルーの役目は終わったってこっちゃろ。
ICOCA持ってりゃ主立ったトコはほぼカバー出来る品。
109名無し野電車区:2008/08/18(月) 14:34:25 ID:UsS2X1OFO
ICOCAが私鉄連絡定期に対応してくれたらいいんだが・・・
110名無し野電車区:2008/08/18(月) 15:41:41 ID:7YsqBmkAO
Jスルーカードは裏面に乗車日時と乗降駅と残額印字があるが、ICOCAは駅で印字しないと確認不能。
111名無し野電車区:2008/08/18(月) 17:26:01 ID:FiP30LrpO
>>110
パソリ使えば家や会社のパソコンで確認できるよ。

ってかこの件はガイシュ(ry
112名無し野電車区:2008/08/18(月) 18:30:56 ID:BS1azTLkP
現状は財布や定期入れから出さずに通過できるのと
清算機で必ずしも並ぶ必要がないぐらいのメリットぐらいか。

一般クレカの紐付けでオートチャージできるようになるけど。
113名無し野電車区:2008/08/18(月) 19:38:15 ID:UsS2X1OFO
>>112
スマートICOCAは、まだオートチャージまでは対応してないよ。
114名無し野電車区:2008/08/18(月) 21:00:43 ID:cnLByWc8O
PiTaPaでもクイックチャージ出来るようになれば便利なのに
115権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/18(月) 21:46:39 ID:NrAN+NTK0
>>101
近鉄線もなかなかすごいけどな
116名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:04:58 ID:2G4tqEeWO
南海高野線の夕方はヤバイね。
泉北高速のお詫び放送にタコができたよ
117名無し野電車区:2008/08/18(月) 22:58:59 ID:+Rm3/EZX0
>>116
乗客の乗り降りが遅いからだろ
118名無し野電車区:2008/08/19(火) 02:09:34 ID:7T9n133D0
Jスルーだと印字が残り経費精算が楽な上に金券ショップで20円くらい得するw
119名無し野電車区:2008/08/19(火) 05:22:57 ID:Gg1QY2Uo0
今、和泉府中から電車に乗ったがホームの時計が上り、下りとも2:21分で止まってるwww

 
120名無し野電車区:2008/08/19(火) 05:52:54 ID:WCONn/m6O
昨日の夜、携帯から書き込めなかったんだけど…。
またDoCoMoは、規制が掛かってたんですか?

何か起こっても、書き込めなきゃ…ねぇ。
121名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:13:09 ID:bUt5b5Wg0
>>118
フリカポットついてるパソコン使えよ。
それか駅で履歴印字。
スイカは一回印刷すると履歴が完全消滅するから、使いにくいけど。
122名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:45:24 ID:aa/RW1WoO
また何かあった?
運転指示待ちや着発線変更があったけど
123名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:47:26 ID:5Hh4sVpB0
いつものが始まったよ
今日は車両故障だ
さすが走る骨董品103系
124名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:51:51 ID:aa/RW1WoO
浅香で車両故障
該当車両杉本町2番線へ
普通列車は杉本町1番線に着発線変更
ホーム柵開けて乗降…
125名無し野電車区:2008/08/19(火) 07:55:04 ID:ktWU9p+d0
阪和貨物のほうに移動…できないかw
126はるか4号のあんちゃん:2008/08/19(火) 08:00:06 ID:jvw4DushO
和泉府中出てから徐行運転続いています
鳳通過
127名無し野電車区:2008/08/19(火) 08:14:06 ID:m3ccMxxxO
杉本町のホーム柵開いたん!
128はるか4号のあんちゃん:2008/08/19(火) 08:17:41 ID:jvw4DushO
ただいま、長居通過です。
129名無し野電車区:2008/08/19(火) 08:18:53 ID:lv+Yp5xTO
当該編成何かわかる?
130名無し野電車区:2008/08/19(火) 08:21:30 ID:lv+Yp5xTO
当該編成何かわかる?
131はるか4号のあんちゃん:2008/08/19(火) 08:25:52 ID:jvw4DushO
8分遅れで天王寺到着
132名無し野電車区:2008/08/19(火) 09:02:56 ID:m3ccMxxxO
大阪環状線は今宮で外回りが車両故障
133 ◆4L392MzTqM :2008/08/19(火) 09:25:53 ID:m965z+WN0
むむむ、今日は車両の厄日か?
134名無し野電車区:2008/08/19(火) 09:28:04 ID:8TGUCL/VO




ま た 阪 和 線 か ! ! ! !




135名無し野電車区:2008/08/19(火) 09:34:53 ID:C41SNMeRO
あくびとクオリティは伝染します
科学的には証明されてませんがw
136名無し野電車区:2008/08/19(火) 10:07:20 ID:l3lBxt5hO
>>125
一応6番線というのがある。

浅香〜杉本町の上り線はポイントが2つある。
このうちメインルートである、橋を渡った直後のポイント〜2番のりば場内信号機までを6番線と言う。
ここに列車を止めておきながら杉本町は1番、2番のりば両方使えるという事ができる。
実際上りの特急で堺市で運転取り止めた場合はここで放置プレーされる

今回何故しなかったのかは
・作業員が車外での作業があるため
・乗客を浅香で全員降車出来なかった
と考えられる
137名無し野電車区:2008/08/19(火) 11:34:01 ID:G9GOsEXdO
杉本町かっこよすぎるな
138名無し野電車区:2008/08/19(火) 11:36:05 ID:/APPGq6fO
さっき、三国ヶ丘で和歌山と和歌山市のきっぷを買い間違えて、乗客に愚痴かましてるおじいさんがいました。
せめて、駅員に言えよ・・・
139名無し野電車区:2008/08/19(火) 11:55:38 ID:YqbsrcfrO
M T H N W S N K ! !
140名無し野電車区:2008/08/19(火) 13:18:19 ID:dBVpBv1vO
たった二分の遅延だったので遅刻しないですんだ。
141名無し野電車区:2008/08/19(火) 17:30:28 ID:/APPGq6fO
東岸和田駅の近くに玄関が高架化用地に面している家があるんだが、どうやって出入りしてるんだろう?
あれも、ハニワクオリティなのかな?
142はるか4号のあんちゃん:2008/08/19(火) 20:53:38 ID:jvw4DushO
行きも帰りもハニワクオルティ…
143権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/19(火) 21:03:24 ID:w/p5dacW0
そうだな・・・
103系はこれがあったんだ・・・
144名無し野電車区:2008/08/19(火) 21:04:10 ID:pBYQ0ELXO
ハンワオクレルティ に空目した
145名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:17:46 ID:t82gf29f0
よそ者ですが、おもろそうだったので寄ってみました。
いろんな種類の車両が走ってるということですが、
ブレーキ操作とか、みなそれぞれ違うということですよね。

こちらの運転士さんは、ものすごく大変なんじゃないですか?
146名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:23:11 ID:RyABIYPI0
>>673
こうして見ると、土佐礼子もなかなかの美人だな。
147名無し野電車区:2008/08/19(火) 23:53:01 ID:AC6JDqsO0
>>146
俺もそう思いたいのだが、生憎キミの見えている>>673が見えないのだよ
148名無し野電車区:2008/08/20(水) 08:06:56 ID:3GvdBqUFO
>>136
いにしえの杉本町折り返しの名残でつか?
149名無し野電車区:2008/08/20(水) 08:22:42 ID:D2JstP8XO
昨日のぶっ壊れた103は、杉本町からどうなったんやろ?
150名無し野電車区:2008/08/20(水) 08:30:05 ID:1aEyQ5Sd0
>>149
天王寺まで回送、それから鳳か日根野へ折り返して行ったんジャマイカ?
151名無し野電車区:2008/08/20(水) 10:26:11 ID:3GvdBqUFO
>>150
行き着く先は吹田か日根野かでしょ
まさか予後不良廃棄処分の為に回送、行き先は後…
152名無し野電車区:2008/08/20(水) 11:11:03 ID:lMLoK2ZX0
>>148
現在は天王寺方面の各停が常時走行している部分。
かつては龍華行きの貨物列車が浅香方面から阪和貨物線へ進入するときに
待っていた部分のこと。
杉本町折り返しの渡り線は反対側(駅の我孫子町側)にあった。
153 ◆4L392MzTqM :2008/08/20(水) 11:39:59 ID:zG0GMAg80
バラストが少し白くなってる部分ですね。
154名無し野電車区:2008/08/20(水) 13:35:49 ID:nx/OktiH0
昨日上野芝付近で特急が異音検知で緊急停止したようだが、何があった?
155名無し野電車区:2008/08/20(水) 15:09:10 ID:hLWyuKThO
異音検知したから止まったんだろうな
156名無し野電車区:2008/08/20(水) 15:23:50 ID:giPQTL8U0
さすが延着運休事故故障線だな
157名無し野電車区:2008/08/20(水) 17:17:36 ID:x/ZWkHjZO
1703天王寺発快速車内にて。
はるかが何かにぶつかった為安全確認とかで、我孫子町で抑止中。
158名無し野電車区:2008/08/20(水) 17:35:32 ID:Mbwt9Hpo0
その辺で立ち往生すると杉本町の踏切がよく閉まったままになる。少し北へ行
けば高架化されてるから少なくとも車ならすぐ迂回できるのに、気づかない人
もいる。しかしなんで杉本町が立体化されなかったか不思議。阪和貨物線のた
めと思われるが、こっちも廃止状態だから二重にばからしいことだ。
159名無し野電車区:2008/08/20(水) 17:37:16 ID:x/ZWkHjZO
やっと動いたぜ
160名無し野電車区:2008/08/20(水) 18:06:51 ID:3cVLKnmRO
糞リティ発動中なのに上がってないなw
161名無し野電車区:2008/08/20(水) 18:25:31 ID:F5D2Dzk/O
まあハニワのユーザーはクオリティ発動も折り込み済みだしw
162名無し野電車区:2008/08/20(水) 18:39:20 ID:magh+Fwc0
相変わらず天王寺でgdgdな事になってると
思ったので、南海に振り替えてみた。
163名無し野電車区:2008/08/20(水) 19:00:54 ID:+qUQifXfO
阪和クオリティ発動w
特急列車が異音感知で安全点検のため…
普段滅多に乗らないのに、待ち合わせの時に限ってorz
164おーしゃん@湊町 ◆nBnANIFflY :2008/08/20(水) 19:03:56 ID:Mwm0FoLUO
またハニワか つかアーバンか
なんでたまに俺がのると遅れるんだw
165名無し野電車区:2008/08/20(水) 19:07:25 ID:LTCWxu5m0
>>164
お前がフラグか!!11
166おーしゃん鳥省略:2008/08/20(水) 19:14:47 ID:Mwm0FoLUO
フラグてか乗る前から遅れてたから違うかとw
てか天王寺15番宣カオスww
コミケみたいになっちょるwwww
167名無し野電車区:2008/08/20(水) 19:20:10 ID:p/ITA/DbO
日根野で無理矢理降ろされて立ち往生あばばばば


駅員マジぶん殴りてえ
168名無し野電車区:2008/08/20(水) 19:20:31 ID:iDyMmWdP0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすな死ねよ ボケ
169名無し野電車区:2008/08/20(水) 19:45:11 ID:giPQTL8U0
おーしゃんが阪和線乗ろうとすると必ずアーバンクソリティー発動するから乗るな!
170名無し野電車区:2008/08/20(水) 19:46:30 ID:+9jZaP8YO
社会不適合者の>>167をぶん殴りたいと思った俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
171名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:02:36 ID:eUPT2CWR0
>>170
>>167
暴行で
逮捕
172名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:05:52 ID:35/3jcwTO
>>158
ラッシュ時間帯などは迂回をお願いします。
とか看板あればな。
たとえあっても、あんなに迂回するなら
待つ方が早いはずと思ってなかなか迂回しないだろうな。
173道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/08/20(水) 20:27:15 ID:NSghtEuL0
>>172
っ「堺市」
174名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:39:27 ID:bFBWSWr/O
N川 指令員
誤案内がないよう、しっかりしてね。
175名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:43:42 ID:MYDqmoO00
異音の原因を発表しろ
176名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:53:42 ID:bFBWSWr/O
某駅の情報。
はるか 異音感知して無線発報
177名無し野電車区:2008/08/20(水) 20:54:15 ID:NPfI49Z1O



当線区の時刻表はフィクションです。
178名無し野電車区:2008/08/20(水) 21:01:11 ID:/zGL4SsZP
イオン検知だったら毎日だろw
179名無し野電車区:2008/08/20(水) 21:03:28 ID:sFiLYC0X0
>>177
チューハイ噴いた
180名無し野電車区:2008/08/20(水) 21:26:04 ID:qzFxZF8+0
>>177
ワロタw
そして


ま た 阪 和 線 か ! ! ! !



181名無し野電車区:2008/08/20(水) 21:26:14 ID:KQRwBI08O
だから17時くらいのイオン感知→点検が今まで糸引くの異常だぞ。伊丹やめて関空に飛んできたのに迷惑な話だお(*_*)。
182名無し野電車区:2008/08/20(水) 22:01:19 ID:jhTq5wSRO
まとめ厨、涙目
183名無し野電車区:2008/08/20(水) 22:27:18 ID:sn94BTFj0
>>181
阪和指令の凄さを思い知っとけwwww
184おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/08/20(水) 22:50:00 ID:X0s3XKYT0
どうでもいいが今日はイオンのお客様感謝デーなんじゃね?
185名無し野電車区:2008/08/20(水) 22:54:56 ID:giPQTL8U0
いおん
 異音…異常な音
 ÆON…商業、ジャスコやマックスバリュ、ミニストップなどに代表される小売業グループであるイオングループの統括会社
 AEON…英会話、ロゴが上記のイオングループのAEONと似ていた時期があった
 ion…電荷を帯びた原子または原子団(例:ナトリウムイオンNa+、過塩素酸イオンClO4-など)
186名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:03:41 ID:/IYSI1CYO
倚音 いおん 音楽理論で、音符の分類の一種
187名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:05:28 ID:2C5+0vDK0
いおん DQN親が名づけそうな娘の名前
188名無し野電車区:2008/08/20(水) 23:51:23 ID:vAnYHm3n0
やべー
今日は20日なのにイオンに行くの忘れてた。
このスレ見て気付いた。
189名無し野電車区:2008/08/21(木) 00:08:43 ID:4RZu3APbO
李音(イ・オン)
中国にいそうだな。
190名無し野電車区:2008/08/21(木) 01:03:47 ID:hZ7eQIYzP
岡田と言えば民主党の元代表でイオンの御曹司
イオンと言えば岡田浦
阪和線と言えば泉州
泉州と言えば岡田浦
岡田浦と岡田、異音…これらが意味することは…?
191名無し野電車区:2008/08/21(木) 09:10:49 ID:IImStM7v0
>>8
残しておいて良かったな。
192名無し野電車区:2008/08/21(木) 09:15:50 ID:rVPi52YDO
岡田浦でイオンが直ぐに結びつく香具師は南海ユーザーだろ
オアシスビーチだったかな最寄りの海水浴場
193名無し野電車区:2008/08/21(木) 11:56:33 ID:Otus+pmTO
>>190
こんなの各路線で起きてるポピュラーな原因だよ。
他の線で起きても無理矢理結びつけてそうだなw

・異音感知
何かを轢いたり接触したのを運転士が感じたため線路に降りて現場線路と車両を確認する事。
原因は石、動物などが多いが、人の時もあるので適当に調べるわけにもいかない。
運転士が線路に降りるので上下線とも抑止されるから結構でかい遅れになる事が多い。
194名無し野電車区:2008/08/21(木) 12:10:02 ID:f2UEOH950
イオンと言えばジャスコ貝塚閉店
ジャスコ貝塚と言えば和泉橋本
嗚呼
無くならぬ異音
寂れ行く沿線
orz
195鉄男:2008/08/21(木) 14:37:17 ID:9KGvAkA10
凸______________

凸ФФФФФФ

☸________ФФФΠ
196おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/08/21(木) 15:21:09 ID:cf/FJIJJ0
イオンは無くなるが異音は無くならず・・・
197名無し野電車区:2008/08/21(木) 16:31:06 ID:q1d5U63RO
環状線天王寺でグモ発生
クオリティ発動フラグが立ちました
198おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/08/21(木) 16:37:43 ID:cf/FJIJJ0
またか・・・
今日は俺のせいじゃないからなw
199名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:03:50 ID:wZRFp3iMO
天王寺が満線になるぅ
200名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:09:50 ID:pFXQsWZj0
関空公式サイトより

【JR】
環状線天王寺駅にて人身事故のため運休・遅延が発生します。
【南海】
 正常運行中
201名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:12:41 ID:JcEYABWA0
阪和はどうなの?
今から天王寺に行かなきゃいかんのに・・・
202名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:14:11 ID:XXsOCf0kO
外回り運転再開
203名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:16:20 ID:pFXQsWZj0
さてここからが指令の腕の見せ所。
204名無し野電車区:2008/08/21(木) 17:44:02 ID:g1pl+G/D0
>>201
天王寺16:22発快速は10分弱遅れで発車して、自分は帰宅しました
でも、その後は直通系統が足を引っ張りそう
205名無し野電車区:2008/08/21(木) 18:17:04 ID:5+e1rK0FO
18:16関空発予定のはるかが今関空駅に入線しました。
206名無し野電車区:2008/08/21(木) 19:52:12 ID:vxTkRU7g0
3日連続か、でも今日はマシそうだな
207名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:21:38 ID:sIDA3/pnO
今日ハニワじゃないやろ
208名無し野電車区:2008/08/21(木) 20:23:48 ID:tJ4uBHUMO
環状線内全くグダグダ
209名無し野電車区:2008/08/21(木) 21:07:57 ID:vr24WRPjO
前後の回送が絡むので仕方がないが、御坊行き2187H〜375Mの定時運行率のひどさは大問題。
南アーバン3線区のどこかで夕方クソリティがあると、こいつだけ他の列車よりもかなり遅れるからな。
昨日も天発一時間遅れ→和着一時間半遅れやったし。
しかもコレが遅れたら、きのくに線内で特発せないかんし。
今日も多分遅れてるんだろな

運用を考え直す必要があるのではと。
210 ◆4L392MzTqM :2008/08/21(木) 22:26:10 ID:v2pMe0tC0
>>209

阪和線ホームから発車できるように、運用を直したほうがいいでしょうね。
環状。大和路が乱れてもほぼ正常に運行できるだろうし。

回送でJR難波に来る前はどこにいるのか知らんが・・。
211名無し野電車区:2008/08/21(木) 22:38:13 ID:OQFU17EXO
>>210
環状線外回りして天王寺っしょ
地上ホームから発車させるのは難しい
212名無し野電車区:2008/08/21(木) 22:57:53 ID:sgDWgW8ZO
指令の無能さがよく叩かれてるけど
それ以前のダイヤや運用の組み方も問題あるよな。
きのくに線直通は、ややこしい運用させずに阪和線を上ってきて地上ホームで折り返し

もとのダイヤが複雑怪奇だから、乱れたときに指令が手に追えなくなるんだろ。
指令というと絶対的な権限があるように勘違いされてるので、種別や行先の唐突な変更とかあった場合
指令が叩れるわけだけど、指令とて車両や乗務員を自由に動かせるわけでなく、かなり制約の中で
ダイヤを回復させなければならないわけで。

結局ダイヤ改正の時に「直通列車が増えました」と宣伝して客寄せする西の中の人に問題があるんでしょ。
異常時のことなんて何も考えてない能天気な会社。
213名無し野電車区:2008/08/21(木) 23:19:13 ID:4nZRA35+O
そりゃ、お客さまよりお金さまですから、仕方ない。
イヤなら、乗らないようにしましょうです。
214名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:13:28 ID:YOdJkRLKO
殿様商売が出来る東や海と違って何重ものハンディをわざと背負わされ、安全ギリギリの
スピードアップやサービスアップを生き残るためにさせられ、ひたすら競合路線の客を奪うことに
しか生きる道がない。そしてひとたび問題が起こっても根本的な原因は決して追求されない〜。
いよいよ歪みが隠せなくなってきたのかもしれん。
215名無し野電車区:2008/08/22(金) 01:27:30 ID:i/DXSWwj0
やはり早期に難波〜梅田間を結ぶ新路線を建設すべきだ
216名無し野電車区:2008/08/22(金) 02:41:59 ID:+jL9F+Xg0
217名無し野電車区:2008/08/22(金) 09:18:02 ID:IH4kp/EiO
今の西日本はマスコミ対策しか考えてないやろ
そやから事故とか遮断棒折れで長時間止まる
218名無し野電車区:2008/08/22(金) 09:41:51 ID:4u/AvZiAO
スーパーくろしお6の4号車って自由席なんだな
2、3号車満席で立ってたら車掌が案内してくれた
感謝
219名無し野電車区:2008/08/22(金) 10:16:29 ID:6wXe5qNgO
南海汐見橋支線(旧高野線)を利用して芦原橋で環状線との短絡線を建設すべき
出来れば今宮⇔福島は複々線化
はるかとラピートを統一したら少しは収益改善になるだろうし
はるかは値下げしラピートと価格統一し各々毎時2本づつ

関空→堺→西九条→新大阪→京都 ラピートα
関空→泉佐野→堺→天下茶屋→難波 ラピートβ
関空→天王寺→西九条→新大阪→京都 はるかα
関空→日根野→天王寺→西九条→大阪→京橋 はるかβ
220名無し野電車区:2008/08/22(金) 11:09:06 ID:UFBPIltF0
>>218
スーパーくろしお6号だけ2、3、4号車が自由席になる。
きのくに線からの利用者にとってはありがたい。
221名無し野電車区:2008/08/22(金) 11:50:42 ID:50lRr9R9O
>>219
・大半のお金を出す大阪府、大阪市があの状況

・はるかだけ特別割安な料金を設定する理由がない。
222 ◆4L392MzTqM :2008/08/22(金) 13:40:01 ID:75LYQkaQ0
JR神戸線 立花駅でグモ。
特急列車の遅れが見込まれます。

余裕を持ってお出かけくださいませ。

223名無し野電車区:2008/08/22(金) 17:55:35 ID:0LaM9iG0O
>>219
夏休みだなぁ〜(笑)
224名無し野電車区:2008/08/22(金) 19:08:38 ID:LyEQ4XRCO
今日のハニワは参考ダイヤを遵守して好調です。金曜日なので飲み会の連中も一安心。
225名無し野電車区:2008/08/22(金) 19:52:46 ID:vYEZ93RhO
>>219の人気に嫉妬
226名無し野電車区:2008/08/22(金) 21:19:00 ID:Bhs+h/b90
>>224
フラグですねw
ハニワが遅れたからといえば午前様になっても嫁さんに許して貰えるよな?
227名無し野電車区:2008/08/22(金) 22:00:45 ID:3ozUL+DrO
鳳駅にピンクのクモヤ停車中
228名無し野電車区:2008/08/22(金) 22:35:12 ID:GghG/5+KO
その時間帯に時々見ますよね。
以前見たのは黄色でしたが・・・
今、鳳着いた。見たかった〜
229名無し野電車区:2008/08/22(金) 22:45:35 ID:LyEQ4XRCO
>>226
漏れはハニワのせいにして遊んだことあるよww。
日頃痛い目にあってるだから、たまにはウマく使わねーとww。
230名無し野電車区:2008/08/23(土) 00:00:43 ID:ViJ3xuRK0
最近のJR西日本2、3分遅れたくらいで謝りすぎw
近鉄とか知らん振りなのに…
Mか?この会社w
231名無し野電車区:2008/08/23(土) 00:14:55 ID:/wI9UfxrO
前環状線で昼間から1分遅れのくせに全駅到着時にお詫びして、
天王寺で回復してから『途中駅での発車』の遅れのお詫びを全駅でしてたしつこい車掌もいたなwww
232名無し野電車区:2008/08/23(土) 00:56:34 ID:nztXj1oN0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2495638
こんなんがいるからじゃないの?
233名無し野電車区:2008/08/23(土) 02:46:36 ID:vjXN9bU40
しゃあないさ。全てはあの件からだし。
いくら遅れても大事故さえ起きなければいいやと考えるようになってしまった。
でも実際には連日グモりまくりなんだよな・・・
234名無し野電車区:2008/08/23(土) 09:32:58 ID:/wI9UfxrO
グモはJRが悪いわけじゃないやろ
235名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:35:20 ID:nkr/vAFDO
雄ノ山峠で頻発している車両故障は酉が100%悪い。
236名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:40:56 ID:BSW5K4jG0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、 
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、 
    |┃   N {                \ 
    |┃  ト.l ヽ               l 
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    | 
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  雄ノ山峠の車両故障を撲滅すると
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する! 
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________ 
    |┃      l     r─‐-、   /:| 
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ | 
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、 
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
237名無し野電車区:2008/08/23(土) 10:46:44 ID:BAv3bkFf0
雄ノ山峠を回避する長大トンネル新線建設すればOK
238名無し野電車区:2008/08/23(土) 12:29:38 ID:nkr/vAFDO
>>237
本当にできるならやってほしいな。
遠回りは、つらい。
山中渓・紀伊駅あたりがなくなりそうだが・・・
239名無し野電車区:2008/08/23(土) 13:12:46 ID:f9IGXpZNO
関空線から南海本線和歌山市方面へ短絡線を作り
長滝⇔紀伊中之島を廃線にすればすべて解決
JR列車は和歌山→市駅→岬公園→尾崎→日根野って感じで運行する
240名無し野電車区:2008/08/23(土) 14:18:19 ID:/wI9UfxrO
1年に1、2回くらいしかおきないあの峠の車両故障のためにそんなことできるか
241名無し野電車区:2008/08/23(土) 14:42:42 ID:/iz+zbnJ0
>>232
この続きはどうなったんだ?
最後に注意する別人が出てきたようだが
242名無し野電車区:2008/08/23(土) 15:13:11 ID:V5xm11PgO
関西空港からりんくうタウンまで350円??
243名無し野電車区:2008/08/23(土) 15:51:04 ID:7TUN32po0
今日のコラム 2008/08/23

「女性専用ホーム、女性専用改札、女性専用駅前」の必要性!?

チカン冤罪はニュースなどで聞いたこと有りますよね
ストーカー冤罪みたいなことが起きています
僕は面識のない人から「ストーカー」と言われます

ケース1
 僕が普通に歩いていると、どこからともなく現れ(僕は監視・尾行していないのでどこから現れたかなんて知らない)、
 僕の前をオドオドしながら歩き、後を何度か困った顔して振り返ります
 僕は、何度も振り返られ、そいつが気持ち悪いババアだったので、顔を背けるようにしていますが・・・
 わざわざ、歩数を計算し、僕の前を歩くかのように、僕の前をしばらく歩くように、
 ストーカー冤罪芝居をしてきます
244Une victime ◆9JFqPLVAdo :2008/08/23(土) 15:53:34 ID:7TUN32po0
ケース2
  最寄の駅で降りて家に帰りました
 面接の用でした
 天王寺や難波を利用しました
 天王寺や難波から、岸和田市内の駅に帰りました
 天王寺や難波から岸和田市内の駅に向かう時、
 同じ電車に乗って、同じ駅で降りる女性客は、どれほどいるでしょう!
 ストーカー冤罪芝居の理路によると
 同じ電車にのって、同じ駅で降りる女性客が、全員ストーカー被害者になってしまいます
 「ストーカーされている!」と、面識の無い女性に、何人に言われた事か!
 一人もしていませんし、そんな何人もストーカーできるわけないじゃないですか(もう一度言いますが誰にもしていません)!
  女性と書きましたが、男性にもそれとなく、言われました(複数人一緒に居るの男性)
 んな、あほな!!
 お前らが、監視しているか、監視情報を持っている(集団ストーカー)のでは?
 その言い訳が、「ストーカーされた」なのでは?
 もう、無茶苦茶です!!

 同じ電車に乗っていて、同じ駅で降りるとストーカー扱いされ、
また、以前は途中駅で乗ってきた人と、同じ駅で降りたのですが(僕の目的地は面接地でそこは通過地点)、
その時もストーカー扱いされていた模様
 ちゅうか、僕に歩幅や、乗降駅合わせて、ストーカー加害者にしようとしている!!
その用意周到さぐあいが、集団イヤガラセ、集団ストーカーや!
 こんなんがまかりとおったら大変!
せやから、くどい奴の多い阪和線沿線は、
せめて、「女性専用ホーム、女性専用改札、女性専用駅前」が必要ちゃうのかなぁ?
245名無し野電車区:2008/08/23(土) 19:40:49 ID:acOsM7gx0
今更ながらの質問なんだが、
なぜ日根野区の223系は運用が2組に分かれているのかな?
2組に分けなければならない理由があるのだろうか?
246名無し野電車区:2008/08/23(土) 19:49:36 ID:+Z/meQkB0
>>219
毎時15分毎に京都まで500円で指定席に座れて行けるなら賛成
247名無し野電車区:2008/08/23(土) 19:57:52 ID:CrEBtLutO
>>217
日本人はすぐマスゴミの言うことを信じてしまうから仕方ない
248名無し野電車区:2008/08/24(日) 09:43:55 ID:DJxJV0zkO
阪和線改革案
普通 天王寺⇔鳳 4両編成 15分ピッチ
区快 天王寺⇔日根野 6両編成 15分ピッチ
快速 JR難波⇔和歌山 4両編成 15分ピッチ
関紀 京橋⇔関空和歌 8両編成 15分ピッチ
普通 杉本町で緩急接続
区快 杉本町以降各駅
快速 熊取以降各駅
関紀 快速停車駅のみ
杉本町→快速 区快 停車
関紀→堺市 鳳 東岸和田を通過に
249名無し野電車区:2008/08/24(日) 09:45:12 ID:Z/nOQhlX0
>>247
人が死んでんねんで!
250名無し野電車区:2008/08/24(日) 12:14:15 ID:gKjVWkPfO
尼崎事故以降はJRはかなり安全になった。
これは間違いない。
251名無し野電車区:2008/08/24(日) 12:26:12 ID:ceQ5artpO
>>248
ゆとり教育実力全開ww
252名無し野電車区:2008/08/24(日) 13:31:04 ID:jBIMUL920
>>250
こっちは、ゆとり運転だな
253名無し野電車区:2008/08/24(日) 17:32:14 ID:gGEys1OD0
東海道山陽新幹線でクソリティー発動中
254名無し野電車区:2008/08/24(日) 18:11:50 ID:zy26EYNi0
区間快速 天王寺 の方向幕買ってきた
255名無し野電車区:2008/08/24(日) 19:36:44 ID:gKjVWkPfO
南海高野線人身事故。
阪和線振替輸送受託。
256 ◆4L392MzTqM :2008/08/24(日) 19:50:18 ID:le3VzasH0
また荒野戦火!
257名無し野電車区:2008/08/24(日) 21:19:57 ID:V8wjon9T0
コーヤコーヤ線
258名無し野電車区:2008/08/24(日) 23:32:48 ID:2Veeiqdg0
>>254
部品スレにも書いた?
どうせなら1本物と巻取り機を買おうぜ!
259名無し野電車区:2008/08/25(月) 00:09:02 ID:zy26EYNi0
>>258
高かった
あと日根野区の103系が無かったから
260名無し野電車区:2008/08/25(月) 09:34:39 ID:j07Wy+aWO
一時間に三本以上も特急が走る支線ってここですか?
261名無し野電車区:2008/08/25(月) 10:37:33 ID:+rt1aAs1Q
つい今南田辺で快速に飛び込もうとしてたオバサン大丈夫かなぁ・・・後続で何も無ければいいが。
262名無し野電車区:2008/08/25(月) 10:40:39 ID:AlfshZpy0
>>261
カキコする暇があれば通報しとけよ・・・
263名無し野電車区:2008/08/25(月) 10:54:19 ID:iaje37NaO
>>260
梅田貨物線
264名無し野電車区:2008/08/25(月) 15:12:52 ID:o3j9k6QwO
>>261
その快速の先頭にかぶりついてたから、超怖かった...
265名無し野電車区:2008/08/26(火) 00:24:01 ID:qtAvtP3O0
なんかスレが平和だね
266名無し野電車区:2008/08/26(火) 08:24:03 ID:5C7ZrxIb0
>>263
梅田貨物線は東海道「本線」
267名無し野電車区:2008/08/26(火) 17:59:00 ID:86qETk9jO
和泉砂川発天王寺方面行き紀州路快速。
いま出発したやつの最後尾車の中央付近に、池沼っぽい顔つきの集団が乗っていて気色悪いです。
特に女は皆池沼顔。
268名無し野電車区:2008/08/26(火) 20:41:11 ID:571pdItk0
「池沼っぽい」やなくて「池沼」
269権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/26(火) 20:49:44 ID:yh6qTkCq0
そろそろだんじりで混む季節ですな
270道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/08/26(火) 20:50:53 ID:zIaFYIOM0
(゚д゚;)<祇園祭かよ!

>>266
東海道本線梅田貨物支線
271名無し野電車区:2008/08/26(火) 20:59:43 ID:4hX2s3S+O
>>269
東岸和田駅ももうすぐ高架化が始まりそう。
駅前の駐輪所壊してるし。
しかし、玄関が高架化用地に面してる○崎さん家はどうやって出入りするんだ?
272名無し野電車区:2008/08/26(火) 21:54:29 ID:Ys/9l6N10
>>268
逆に考えるんだ
「お前の顔がガラスに映り込んでるだけ」
と考えるんだ
273名無し野電車区:2008/08/26(火) 21:58:56 ID:wxLm8VMHO
スパくろ35号が遅れとのことだが…。

今目の前に来たオーシャンアローで代走させるとかしたらいいのに。
274名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:10:02 ID:Ys/9l6N10
>>273
若いの、車両運用というのは検査周期や汚物抜き取りのスケジュールに至るまで密接に
からみあっていての
「目の前で寝ているから自由に使える」というのは波動用編成くらいなものじゃて
275名無し野電車区:2008/08/26(火) 22:43:18 ID:M4/RmUvlO
たった今、下松で降りた右目の下にホクロある白髪混じりのジジィ氏ね
276名無し野電車区:2008/08/26(火) 23:21:03 ID:AvnPFwTAO
>>274
しかし日根野へ帰るついでに田辺夜行の代走(和歌山まで)した事もあったりする<オーシャン


当時はまだ165系の時代だった様な・・・
277名無し野電車区:2008/08/27(水) 00:04:25 ID:nC4njwyw0
>>271
仮線用地にまだ建物が立ってる時点で工事着工はまだ先。
サティ入口に構える泉州銀行などは立ち退く気配まったくないし。
278名無し野電車区:2008/08/27(水) 00:25:55 ID:cDdLvnACO
それより和泉府中の移転はいつになるんだ
279名無し野電車区:2008/08/27(水) 00:28:03 ID:6qdnqijL0
>>275
理由kwsk
280名無し野電車区:2008/08/27(水) 00:31:14 ID:MXrhdKtd0
右目の下にほくろ・・・

=ω=
281おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/08/27(水) 10:41:51 ID:AgY7Z4uj0
うぅぅぅうぅうぅぅうううぅぅぅぅぅぅぅ〜
282名無し野電車区:2008/08/27(水) 14:54:33 ID:cDFbMzhUO
最近阪和でクオリティに合わない代わりに滅多に乗らない阪急でクオリティに合った
ツイテナイ(x_x;)
283名無し野電車区:2008/08/27(水) 15:04:59 ID:UliR8hWM0
阪急京都線と阪和線は意外に共通点が多いからな。
思いつくだけでも
・元京阪系私鉄路線
・過密ダイヤ
・他線との乗り入れ
・高架の少なさ
・車両のボロさ(阪急全般だがw)
・民度の低さ
284名無し野電車区:2008/08/27(水) 18:44:15 ID:cDdLvnACO
大阪駅以南の鉄道はみな高架が少ない件。

十分高架化されてるのは
大阪環状線、おおさか東線、関西空港線、泉北高速線、南海空港線くらいか。

JR阪和・大和路線
近鉄奈良・大阪・南大阪・長野線
南海本線・高野線
は全然高架化されてないだろ。
285おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/08/27(水) 19:25:21 ID:AgY7Z4uj0
>>284
羽衣線は十分高架化されてるだろ
286名無し野電車区:2008/08/27(水) 19:38:04 ID:ARsaZJmj0
大阪駅以南というより大和川以南だな
287Une victime ◆9JFqPLVAdo :2008/08/27(水) 19:38:52 ID:gdZgpObL0
だいたい、僕のことをストーカー呼ばわりする人が、
【広範囲イヤガラセ、連日のストーカー行為、「集団ストーカー」の中の現実的行為】
の加害者か加担者です
288Une victime ◆9JFqPLVAdo :2008/08/27(水) 19:42:32 ID:gdZgpObL0
監視して仄めかしていた加害者が
「ストーカーされてる」とかほざいています
無茶苦茶です

世間を席巻している大人数ストーカー、広範囲イヤガラセ、等の実態
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1208670483/

289名無し野電車区:2008/08/27(水) 20:12:23 ID:esu7Hk01P
環状線は高架でも下からアタックやら火炙りかまされるからな…

で唯一の踏切がまた…
290名無し野電車区:2008/08/27(水) 20:20:50 ID:/p7NriNi0
>>289
J-COMに特攻されるどこかの線と一緒にするなやw
291名無し野電車区:2008/08/27(水) 20:29:48 ID:cDdLvnACO
一緒にしない理由がない
今日も環状線は連続急病人
292名無し野電車区:2008/08/27(水) 21:10:58 ID:FKtTi2ip0
南海本線:難波−石津川12.7km
阪神本線:梅田−武庫川12.0km

立体化されているという意味では南海本線も立派なものだが。
293名無し野電車区:2008/08/27(水) 21:59:21 ID:jE4KEcJNO
天王寺杉本町間は7キロくらいか?
南海は岸和田やら泉佐野が立体になってて羨ましい
294名無し野電車区:2008/08/27(水) 22:09:11 ID:8u+EPzjAO
そうなんだが南海は高野線が。。
295道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/08/27(水) 22:17:16 ID:3JIo8BGG0
>>292-293
ピクトリアルの臨時増刊だが、今行なわれている連立事業が全て完了した暁には難波〜関西空港間の立体交差率が80%になる旨の記述があった
296名無し野電車区:2008/08/27(水) 22:33:55 ID:c1lGKgv60
東海道本線の新大阪−高槻間を高架にしる!
297名無し野電車区:2008/08/27(水) 22:44:30 ID:A3V4sOapP
>>294
んなこと言ったらJRだって学研都市線に大和路線と色々ある
298名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:03:52 ID:btmLCUZn0
高架化はしなくて良いよ
地面に身をしっかりと置いているから良い
踏み切りは減らす
299名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:19:24 ID:cDdLvnACO
>>297何対抗意識燃やしてんのwww

それより近鉄奈良線の高架化事業、阪和線の杉本町〜鶴ヶ丘程度やのに5、6年もかけて人件費を大量に道路特定財源から充ててるのだが
JRなら2、3年で済む工事やのに…
300名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:27:38 ID:cDFbMzhUO
教えて下さい
このDQNな阪和線に住まう者に全てが高架になっても浅香は残りますか?
301おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/08/27(水) 23:34:41 ID:AgY7Z4uj0
>>300
にほんごであそぼを見てきなさい 話はそれからだ
302名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:41:53 ID:mqbY+QMe0
えっ?天王寺〜杉本町って170円で行けるの?安っw
303名無し野電車区:2008/08/27(水) 23:57:55 ID:AlL4avFZO
大阪〜杉本町380円
高〜
けれど阪和線利用者は大阪市内を発または着となる乗車券だと、他の線区に比べて、かなり、お得なんだよなぁ〜
304名無し野電車区:2008/08/28(木) 00:11:59 ID:8TilMIV+0
どっちかつうと、高架になった後の天王寺〜杉本町間の
空き地の行く末が知りたい。(空き地の中に1軒だけ残ってる家とか)
305名無し野電車区:2008/08/28(木) 00:20:46 ID:nK9tCAOc0
>>304
細長居公園
306名無し野電車区:2008/08/28(木) 00:44:58 ID:XGAjJBfmO
>>304
万一の火災時に延焼防止や防災機能強化のため細長い公園として活用と聞いた事がある
307名無し野電車区:2008/08/28(木) 01:14:52 ID:j/dNwBwbO
>>293
最近南海本線を初めて使ったんですが、クオリティではなく純粋にね用事があったんですよ

高架が阪和線より優先されていると言うのは知ってましたからどんな感じかと思っていたんですが、凄く納得しました。
308名無し野電車区:2008/08/28(木) 07:02:09 ID:gol38QOz0
>>295
りんくうタウン〜関西空港間は含めちゃ駄目だろ、jj
309名無し野電車区:2008/08/28(木) 09:34:22 ID:s/JEYRyl0
阪和も天王寺杉本町6.9、日根野関西空港11.1q
天王寺関西空港46.0qだから
18/46で3分の1以上も高架になってる阪和線
310名無し野電車区:2008/08/28(木) 11:59:53 ID:bvyMd+MX0
○橋上&複々線化
・天〜杉
尼の事故で遺族や被害者に対する保障が今後も必要なこと、
市長が、ひらまっちゃんになって優先順位が低くなってるのが原因
あと美の近くにある美容院レブ○ンが頑固に立ち退かないしwww

・府
和側の地下道化が、非橋上化の意思表示

・熊
道路のほうが橋上&桁化してるから必要なし。

・日以南
(ry

全体的にハニワ沿線は南海沿線より道路交通量や踏切の数が少ないから
橋上化が進まないのはよくわかる。
311名無し野電車区:2008/08/28(木) 12:18:10 ID:D+zh8ZQW0
>>308
荒木飛呂彦作品ですか?
312名無し野電車区:2008/08/28(木) 13:31:20 ID:U+kN/OwXO
天王寺〜美章園あたりの空き地って何のための空き地なの?
313名無し野電車区:2008/08/28(木) 14:06:36 ID:o7JWGJn+0
細長居公園のための空き地
314名無し野電車区:2008/08/28(木) 14:30:47 ID:5pL7Uzoa0
クハ103-1・2は内装が汚い。
せめて延命N工事を施工きぼんぬ
315名無し野電車区:2008/08/28(木) 14:34:16 ID:kiBkA7/r0
どうせなら100N体質改善とかw
316名無し野電車区:2008/08/28(木) 15:21:00 ID:Uun2mqewO
>>314
そのひなびた内装のワビサビが理解できないとは…
アンティークなのだよトップナンバーは!
いやはや重要文化財に乗れる驍幸に浴する誉を理解出来ないのか君は!
317名無し野電車区:2008/08/28(木) 15:35:34 ID:/G7QfBde0
219 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/08/28(木) 12:20:29 ID:ooukO9KL0
>>215 
サロンカーはにわ 
JR西日本が日根野区に投入した103系ベースのジョイフルトレイン(お座敷列車) 
先頭車はクハ103-1,2がそのままの車番で使われている。 
冷房機は通勤輸送を行わないため分散クーラーの冷風車仕様に変更された。 
畳の防音効果によりMT55の騒音が緩和され、乗客からは意外に好評である。 
小学生の団体利用の際は、児童がどれだけ暴れてもびくともしない堅牢性が評価されている。 
しかし、故障が多くダイヤをよく乱す。もっとも阪和線では通常のことであるから目立たない。 

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214812592/219
318名無し野電車区:2008/08/28(木) 17:11:49 ID:svGR2wmx0
>>314
国鉄時代を色濃く残した、貴重な動態保存車両なので諦めてください
319名無し野電車区:2008/08/28(木) 17:28:35 ID:rnK4p1mtP
阪和線を世界文化遺産に。
320名無し野電車区:2008/08/28(木) 17:29:00 ID:JudIIWw+0
>>312
国鉄時代から計画されてた複々線化用用地と聞いたよ。
杉本町〜美章園は今あるところが該当部分だそうだ。
321名無し野電車区:2008/08/28(木) 17:56:34 ID:yqvX7c/g0
>>320
阪神高速との2階建高架計画だな。
しかし耐震強度の問題がある上、阪高側の資金難から頓挫。
322名無し野電車区:2008/08/28(木) 19:04:40 ID:Bk3fkC4EO
おっちゃん29号新大阪で遅れている新幹線連絡待ちのため停車中。数分遅れですみそう。
323名無し野電車区:2008/08/28(木) 19:19:28 ID:k3v14U5p0
>>314
-1は転入した時に床張り替えてるだろ
324名無し野電車区:2008/08/28(木) 19:26:34 ID:XsGm7dYrO
誰か>>317にニコ動の「ハニワっていいな」の存在を教えてやれよ
325名無し野電車区:2008/08/28(木) 19:33:54 ID:HDC8qvUrO
今難波行きサザンに乗ってるけど、静寂性・座席・女性乗務員とくろしおよりは上だな。
まあラピートはるかオーシャンには及ばないけど。
326名無し野電車区:2008/08/28(木) 20:57:56 ID:8TilMIV+0
>>305-306
ありがd。ほんとに細長居公園つくるのか。。
327道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/08/28(木) 21:20:19 ID:oQCZBBkk0
今はアスファルトでガチガチに固められているけどな>(仮称)細長居公園
328名無し野電車区:2008/08/28(木) 22:19:06 ID:P6oxWSgt0
>>321
誤:しかし耐震強度の問題がある上
正:しかし美章園付近のプロ住民が「耐震強度の問題がある」と難癖をつけて反対運動した上
329名無し野電車区:2008/08/28(木) 22:30:40 ID:U+kN/OwXO
複々線化なんてもう無理だから、どっかに明け渡すか、再開発したらいいのに・・・
国鉄時代からほったらかし、なんてもったいない。
330権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/28(木) 22:47:51 ID:sUU+6zE30
>>325
くろしおは381系でしょ。
そんな古い車両と比べなくても・・・

まぁ車酔いが激しい人には不評かも知れんが
331おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/08/28(木) 23:43:51 ID:FQ2siDuS0
>>330
ふと思ったんだが、



「ぐったりやくも」があるくらいなんだからさ、「げっそりくろしお」なんてのもあっていいと思うんだが如何か
332名無し野電車区:2008/08/29(金) 00:51:04 ID:qoR71y5L0
205の8コテって快速以外に使い道ねぇんじゃね
333名無し野電車区:2008/08/29(金) 01:22:58 ID:8f+B4OslO
旧線路の方は大阪市が買い取ってるけど、あの美章園付近の空き地はJR、大阪市どっちの所有なの?
334 ◆4L392MzTqM :2008/08/29(金) 01:42:07 ID:/CHQGT9n0
大阪市の持ち物です。

美章園の高架橋相当古そうだけど、大丈夫なのかな・・。
335名無し野電車区:2008/08/29(金) 07:23:52 ID:WLKayLXB0
>>334
古そうというよりも、実際にかなり古い
昭和4年の阪和電鉄開業当時のものだから

せっかくだから用地があるうちに、立て替えてしまえばいいのにな
336名無し野電車区:2008/08/29(金) 08:06:57 ID:GRnkomSmO
車掌の格好してるのに、
よく見たら名札には車掌ではなく
客室乗務員と書いてある方を見たのですが、なにか違いがあるのですか?
337sage:2008/08/29(金) 09:52:44 ID:2TzwpgfIO
>>336
契約社員。
ドア開閉はせず、切符売りのみ
338名無し野電車区:2008/08/29(金) 09:54:38 ID:kqUeZv5g0
>>337
南海にもいたよな・・・
てか南海のこと?
339名無し野電車区:2008/08/29(金) 12:15:45 ID:2LXogi+1O
よそが混乱してるときに限ってここは平和という皮肉。
340名無し野電車区:2008/08/29(金) 12:51:42 ID:sg+50QvBO
>>330
サダンも結構古いぞ
485くろしおが走ってる頃に導入されてるんだから
341名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:11:03 ID:xt7AnFD00
>>336 >>337
酉メンテックの乗務員部隊
ISO9000取得してる割には
お掃除部隊の清掃いい加減www
342名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:18:52 ID:tu6WfT9nO
疑問に思ったんだが、JRは何で東岸和田を先に高架にするんだ?
和泉府中とか鳳とか周辺人口の多い駅からやらないとブーイングおこるよ。
343名無し野電車区:2008/08/29(金) 13:47:33 ID:xt7AnFD00
さっきから高架にこだわっとるみたいやけど
そもそもの目的は踏み切りの混雑緩和や
歩行者自転車の安全確保を図るための手段の一つとして
高架化があるんジャマイカ。
だから府の場合は地下道化、岸は高架化という結論になったんじゃね。
鳳の場合は電車区が構内の間近にあるから
入出庫線の設定が面倒なので地下道化になってるんじゃね。

府は高架化よりも早く駅舎を立て替えることが先かも。
344名無し野電車区:2008/08/29(金) 14:52:51 ID:ZbPHVdZC0
岸の場合府道が近くてできないらしい。

それに市役所の職員のウチの親父に言わせると
まだ未買収が多くて相当先の話らしい。
(南海でも90%の買収から10年かかったとのこと)

345名無し野電車区:2008/08/29(金) 16:10:11 ID:6tsNF4mK0
>>341
大阪支社にもいるよ。
この間、採用情報のとこに出てた。
346名無し野電車区:2008/08/29(金) 18:07:34 ID:whcT3N6x0
三分の一≒33.3%くらいで威張るなや
347名無し野電車区:2008/08/29(金) 18:23:32 ID:TQTUrbNi0
348名無し野電車区:2008/08/29(金) 20:09:46 ID:Ud6SW9ep0
快速 杉本町行き希望
349名無し野電車区:2008/08/29(金) 20:24:12 ID:oTu5BRle0
>>342
日曜の昼間の光景とか見たらわかる。
26号線に繋がってる主な道だし。。後はトークタウンとか行く客もいるのかな。。
350名無し野電車区:2008/08/29(金) 20:24:25 ID:HXjbMOrY0
なんで103系のドアに化粧版ナイの
351権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/29(金) 20:28:04 ID:3lUZ2lMb0
>>331
あってもいいかもね
381系にはお似合いだ。
352名無し野電車区:2008/08/29(金) 20:30:17 ID:Wpx+4nHD0
>>349
和泉府中の国道480号線とどっちが酷いのかな
353道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/08/29(金) 23:10:25 ID:HSVgavgu0
>>352
似たり寄ったり と言いたいところだが、和泉府中の場合は北側に跨線橋があるからな(渋滞は日常茶飯事だが)
東岸和田の場合、こないだ特攻された低いガード以外だと、久米田より北か東貝塚より南まで立体交差区間が無い

>>349
>>342の質問の趣旨とずれている気がする
354名無し野電車区:2008/08/30(土) 00:55:24 ID:gOl22wjg0
>>353
下松にもあるわけだが
355名無し野電車区:2008/08/30(土) 06:31:05 ID:Oyhovq/VO
今新大阪をデカ目先頭の快速が出発しますた。
356 ◆4L392MzTqM :2008/08/30(土) 08:32:41 ID:VlRqrjuC0
>>355

撮りに行きたかったが、
雨が降ってるのでやめた。

357名無し野電車区:2008/08/30(土) 08:51:22 ID:GOHlw0yl0
天王寺始発
美章園行き快速
”レブ○ンどっか行って号”
キボン
358名無し野電車区:2008/08/30(土) 10:22:33 ID:11flkmZ30
天王寺→(王寺・高田・五条・和歌山・日根野・鳳経由)→美章園行きですね。わかります。
359名無し野電車区:2008/08/30(土) 11:10:59 ID:yFlh7wM90
阪和線ってブレーキ利かずに天王寺駅に突っ込んだことが
何回かあった気がするが、記憶違いか?
1980年代には少なくても一回
360名無し野電車区:2008/08/30(土) 12:06:42 ID:8dutxoI5O
もと101系の欠陥品だな
361名無し野電車区:2008/08/30(土) 13:59:19 ID:UPPRLKacO
久し振りにかぶりつきしたんだけど、
架線の電柱に蛍光オレンジに黒字の数字が書いてある四角いパネルが取り付けられてた
これは何?
362名無し野電車区:2008/08/30(土) 14:57:57 ID:V/BakzdL0
停止位置までの距離標だったりするんじゃない?
白地黒文字から蛍光オレンジ地黒文字になったとか
363名無し野電車区:2008/08/30(土) 15:11:18 ID:hTAwbX+g0
>>361
踏切ナンバーリングじゃないか?
364名無し野電車区:2008/08/30(土) 18:30:35 ID:UPPRLKacO
>>363
そういえば踏切の直前にあった気がする・・・
ナンバリングしたら運転しやすいんかね
365名無し野電車区:2008/08/30(土) 19:02:47 ID:INsE1ZIP0
>>364
異常時の無線交信なんかで、踏切名の聞き間違いによるトラブルが起きやすいから。
366名無し野電車区:2008/08/30(土) 20:51:28 ID:DI/IutB+0
天王寺車止め特攻
国鉄ん頃に元からの103とJRになってから元101のあったな

セクションクリアって何?
367名無し野電車区:2008/08/30(土) 21:01:53 ID:I+v3I1nC0
>>366
>セクションクリア
漏れの勘だけど、先頭がその標識に達したら編成全体がエアセクションから抜け出したと言う意味じゃ?
セクションクリアの文字とともに数字が書いてあるから、その数字の両数の列車に対する標識。

これって天王寺のハニワと大和路の加美下り構内、そして加美・新加美→久宝寺の手前、西九条の
貨物線で見かけるんだけど、他にもある?
368名無し野電車区:2008/08/30(土) 21:11:12 ID:V/BakzdL0
去年だったっけ?
多分エアセクションのことだと思うけど、東日本で架線切断事故が起きたの
ニュースで見たとき再現CGがダブルパンタ×15両だったのには吹いたwww
架線が2本重複して張られている区間があるんだよ
そこでパンタグラフが止まると、ショートか何かして高温になって架線が溶けて切れる
赤信号で止まって、セクションに架かってるのに気付かなかったって
運転士は40〜60歳(ぐらいだったと思う)のベテランだった って説明があった
正直、鉄ヲタとしての考えだけど、セクションなんて誰も見てないよね 標識小さいし
全く一般人やマスコミは・・・ 信号の歓呼はするけどセクションなんてほとんどしないし
変電所の境界とかであるはずだから探せば結構あるはず
そんなに珍しいものではなかったと思う
369名無し野電車区:2008/08/30(土) 21:15:16 ID:GOHlw0yl0
セククリ
府と岸のそれぞれ和側で見た。
370名無し野電車区:2008/08/30(土) 22:00:59 ID:5Qr7gJhr0
春助君だーいすき!!!!!!!!
371名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:08:49 ID:Bwjy4gdc0
僕はやっぱり純白のおパンティーの方がいいな。
372名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:12:26 ID:F7VxIjGn0
セクションクリア、現在はほとんどの線区でほぼすべてのエアセクションに設置されてる。
あと最近は一部の勾配票が標識化してる。
373名無し野電車区:2008/08/30(土) 23:36:10 ID:51FKBcLL0
>>368
昔、同じような事故が京都線の新大阪〜吹田あたりであったような

セクションクリアの標識、やたらみるようになったイメージがある。
確か環状線福島あたりにもなかったかな。
374名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:10:50 ID:BUvKYZMM0
神戸線大阪駅手前に笑えるほど設置されてたw
375名無し野電車区:2008/08/31(日) 00:17:28 ID:5LEq9C0l0
(セ)   (セ)    (セ)         (セ)
         (セ)       (セ)            (セ)
    (セ)      (セ)      (セ)
(セ)             (セ)      (セ) (セ)
    (セ)     (セ)                     (セ)
(セ)             (セ) (セ)    (セ) (セ)
    (セ)      (セ)             (セ)
  (セ)       (セ)    (セ)             (セ)
      (セ)                (セ)
 (セ)        (セ)   (セ)           (セ)
      (セ)            (セ)       (セ)    (セ)
   (セ)         (セ)         (セ)
(セ)     (セ)          (セ)            (セ)

※イメージ映像
376名無し野電車区:2008/08/31(日) 02:14:46 ID:K4y7z9PoO
>>367
堺市〜三国ヶ丘間にもあったはず
377名無し野電車区:2008/08/31(日) 06:40:51 ID:D18DN8Nr0
>>367
鳳の車庫の手前にもあったよね。地下道辺りに
378名無し野電車区:2008/08/31(日) 08:16:32 ID:tTjfe8x/0
>>354
下松のは幹線じゃないじゃん
379名無し野電車区:2008/08/31(日) 08:35:26 ID:o557bvlj0
セクション標識自体がやたらと大きくなってるな。ちょっと前まで架線の近くに小さい標識1個だけだったのに…。
そこから同サイズでセクションクリアの標識が続くから凄いことになってる。
交直セクション並の扱いだったのではじめは驚いた。
>>368 この架線切断の影響だろうな。
>>369 東岸和田和歌山側のエアセクションは雨になるとパンタが通過する度に火花散ってる。

ところで今日日根野で何かあった?
380名無し野電車区:2008/08/31(日) 12:00:56 ID:5LEq9C0l0
今さっき103系トップナンバーに乗れた
381名無し野電車区:2008/08/31(日) 14:29:51 ID:/o/eeLK90
>375

なんか怖い。・゚(ノД`)゚・。
382名無し野電車区:2008/08/31(日) 14:32:56 ID:fJlS8lTAO
北信太〜信太山なんて120で223が走ると
夜は花火してるように火花飛びまくり
383名無し野電車区:2008/08/31(日) 17:57:45 ID:X6xP7V3DO
今、日根野を出ようとした関空快速、切り離しがうまくいかず、出発時に後ろ4両も一緒に動いたらしく緊急停止。日根野での車内案内も混線してるし…ハニワ糞リティ炸裂(ToT)。いつもなら気にしない2分遅れを謝ってますた
384おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/08/31(日) 18:12:26 ID:XGquicA40
>>383
ってことは後ろ四両はドア開いたまま発車!?
385名無し野電車区:2008/08/31(日) 18:17:14 ID:7SyIC5cn0
重大インシデント…
386名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:17:04 ID:Dk/X34DE0
この前の高野線の人身事故で、先頭車両がホームからはみ出ているのにドアを開けたね。
新聞に掲載されてました。
387名無し野電車区:2008/08/31(日) 19:49:59 ID:dTy5Oa/zO
>>342
高架工事に各鉄道会社は1〜2割くらいしか負担しないのにJRが勝手に決めるわけないだろ。
388名無し野電車区:2008/08/31(日) 20:17:20 ID:fxG6wG900
>>375
(●)(●)(●)蓮乳を思い出した(●)(●)(●)
389名無し野電車区:2008/08/31(日) 20:38:42 ID:krBhs37zO
>>383
お前は2分遅れを気にしないかもしれないが、車掌からしたら大半の電車が遅れないから気にするんだよ
390名無し野電車区:2008/08/31(日) 21:19:07 ID:CePrM9qkO
まとめ厨乙
391名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:08:40 ID:IEYiSzPhO
動物グモ 山中渓
21時38分和歌山発の紀州路
392名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:14:34 ID:dTy5Oa/zO
>>389
乗務員室をノックしてお詫びの放送はないのか?
って言われるから
393名無し野電車区:2008/08/31(日) 22:14:40 ID:8eyw6fILO
昨日、首都圏某所でのコンサートでの事。
>>11の替え歌の元歌が出てきて、
その際に思わず>>11の歌詞で口ずさんでしまった。
394名無し野電車区:2008/08/31(日) 23:13:03 ID:qhG/Hz7V0
>>393
さいたま市へ行ったんですね、わかります

そのそばを走る湘新も遅れでは双璧だがな
395名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:08:23 ID:a8xwPdwY0
>>383
後日、公式HPの「ご報告」に出るね。
396名無し野電車区:2008/09/01(月) 00:17:28 ID:jmR2ia0gO
>>395
「今後は安全のため切り離し・連結の際は全ての車両のドアを閉めた状態で行います。」
ってなりそう。
397名無し野電車区:2008/09/01(月) 01:14:48 ID:luPpDA3k0
>>396
そういや、完全に連結できていない状態で発車しかけた事例もあったな。
398名無し野電車区:2008/09/01(月) 08:37:53 ID:WzGB4LqGO
>>393
いいなぁ。アニサマ行ったんだwww

ニコニコで見ようとして、見た瞬間にIEバグったのは内緒w

でも最近阪和も少しは平穏になった気がする。
399名無し野電車区:2008/09/01(月) 08:43:02 ID:7F2wD5hnO
自分も平穏だと思ってたw
けど、今乗ってた電車が和泉府中で停車したまま動かなくなった
400名無し野電車区:2008/09/01(月) 08:43:45 ID:elVXZe+tO
乗務員体調不良きました


新学期からいきなりクオリチーですか…
401名無し野電車区:2008/09/01(月) 09:00:11 ID:zq7YzGTlO
♀ウテシの制服姿脱糞…

;'Д`)ハァハァ…
402名無し野電車区:2008/09/01(月) 09:12:46 ID:6rLB+wlwO
和泉府中ではるか信号待ち停車中
和歌山方面5〜10分遅れ
403名無し野電車区:2008/09/01(月) 12:02:04 ID:sZTTsmzV0
天美南鶴我杉浅堺三百上津鳳富北信府
久下岸貝橋佐熊日長新砂鳥山紀六中和

延着運休事故故障
ハニワ心経〜 グモ〜〜〜
404名無し野電車区:2008/09/01(月) 12:07:29 ID:sZTTsmzV0
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信府
久下岸貝橋佐熊日長新砂鳥山紀六中和

延着運休事故故障
ハニワ心経〜 グモ〜〜〜
405名無し野電車区:2008/09/01(月) 12:27:07 ID:wHSqQvp70
>>404
成仏しないなww
406名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:01:11 ID:fbcX9q4uO
やったっ!さすが阪和線!
俺たちには考えもつかない理由で平然とクオリティ発動をやってのける!
そこにシビレる!あこがれるぅ!
407名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:02:40 ID:RSq9xC0R0
体調不良運転士、大目玉食らってしまうん?
408名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:24:45 ID:YDYHhq34P
延着運休事故故障※

※故障にはウテシも含まれます。
409名無し野電車区:2008/09/01(月) 18:28:22 ID:6rLB+wlwO
和歌山方面10分遅れ
410名無し野電車区:2008/09/01(月) 19:15:56 ID:orgFTQNf0
ホームを列車が通過・進入してくるタイミングで
必ず事故原因のアナウンス。聴こえなさ過ぎて困る。

特に上野芝駅
411名無し野電車区:2008/09/01(月) 19:45:07 ID:fbcX9q4uO
>>407
真面目な話をすると病院に運ばれたので二度と乗務には戻れないだろう

ちなみに女性運転士の脱糞ではなく男性運転士が胸の苦しさを訴えただけなので妄想はほどほどに


妄想の自由は憲法で保障されていますが妄想のしすぎはあなたの健康を損ねる恐れがあります
412道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/09/01(月) 21:20:31 ID:8dHF1s3J0
妄想の自由〜の元ネタってやはり煙草? なんか最近、派生バージョン含めてあちこちで見掛けるのだが?
413名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:44:24 ID:+q0vS2bE0
今日の場合は、発生場所が和泉府中だからおそらく鳳派出から変わりの運転士を
持って来たのだろう。どこの乗務区や。
414名無し野電車区:2008/09/01(月) 21:52:56 ID:aq5NVg93O
8両1000人ってどうよ
堺市すぎたら1500人くらいだな
415名無し野電車区:2008/09/02(火) 07:20:14 ID:5JHHlPkyO
>>413
客室と乗務員室の仕切りにある
乗務員の名札が掲示されているが、
〇〇電車区からJR西日本としか
記載されないようになったから、
乗務員の左胸に付けている名札を
確認するしかないなぁ
416名無し野電車区:2008/09/02(火) 09:33:14 ID:HL7bq62rO
昨日の体調不良の運転士はある意味勇気ある決断だったと思う。
運転士だったらダイヤ乱れることはわかってただろうし確かに我々も迷惑した。
でももしそのまま我慢して運転して最悪の事態を想像すると…どれだけの安全装置があるのか知らないけど。
JRもどうなのかは知らないけど罰はやめてほしいな。
417名無し野電車区:2008/09/02(火) 13:05:26 ID:GtHI1xa2O
全然関係ないんだけどさ
今日103系のトップナンバーって走ってますか?
418名無し野電車区:2008/09/02(火) 13:33:46 ID:3u7XPZnlO
上野芝さっき下った
419名無し野電車区:2008/09/02(火) 14:15:16 ID:594uoUcU0
>>418
ageんな
420名無し野電車区:2008/09/02(火) 17:33:52 ID:GtHI1xa2O
>>418
ありがとですー
421名無し野電車区:2008/09/02(火) 17:48:56 ID:Mx5lNXtoO
開知の馬鹿連中どうにかならんか
422権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/02(火) 18:02:24 ID:AXAxV8Bw0
学生が多くなってきて座れるスペースがさらになくなってきたな・・・
まぁ毎年のことだけど
423名無し野電車区:2008/09/02(火) 18:47:48 ID:0Gj3zaqmO
久しぶりに定時退社できる俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
424名無し野電車区:2008/09/02(火) 18:49:51 ID:8OlDnp8n0
>>423
阪和線】 踏切設備確認による遅れ18:30更新
17時40分頃、阪和線:東貝塚駅〜和泉橋本駅間で、踏切設備の確認を行うため、速度を落として運転をしています。
このため、阪和線・関西空港線の一部列車に運転取り止めや、5分〜15分程度の遅れがでています。
425名無し野電車区:2008/09/02(火) 19:21:12 ID:r8GCCSvz0
>>423
せっかくの定時退社なのに(´・ω・`)カワイソース
426名無し野電車区:2008/09/02(火) 19:25:49 ID:kqjmi9l+P


遮断棒か!
427名無し野電車区:2008/09/02(火) 20:34:27 ID:NyA5mlUM0
>>426
残念ながら、落雷による警報機故障です。
428道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/09/02(火) 20:45:51 ID:Z5rC7ezk0
今朝の「おはやぁ日本」六時前の特集でやってたね>落雷
429名無し野電車区:2008/09/02(火) 20:48:15 ID:RKomNuyH0
>>421
開知の生徒は頭いいからまだマシだぜ。
もっと悪いところはいっぱいあるよ。
430名無し野電車区:2008/09/02(火) 21:13:12 ID:ZC7vAanu0
阪急千里線もがんばっとるでww
431名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:42:14 ID:c8VvQCaI0
福田内閣みたいに突然阪和線の営業投げ出したりしないよね
432名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:47:03 ID:kFqAzgXn0
「投げたらアカン」の近鉄が球団投げたからわからんな。

…あるいは南海に阪和線譲渡とかwww
433おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/03(水) 00:50:38 ID:xzY6AHJv0
南海山手線ですね分かります
434名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:51:39 ID:RR8pg8420
>>432
南海山手線の再来か?
435名無し野電車区:2008/09/03(水) 00:52:37 ID:RR8pg8420
うわーよりによっておーしゃんとネタが被ったOTL
436名無し野電車区:2008/09/03(水) 01:17:45 ID:Ijt/fDXU0
↑ご愁傷様です
437名無し野電車区:2008/09/03(水) 01:17:51 ID:yZtU1axyO
阪和線、それほどお荷物にはなってないだろ
438名無し野電車区:2008/09/03(水) 05:47:59 ID:yE/hacuxO
いやいや、ちょ〜お荷物です
439名無し野電車区:2008/09/03(水) 06:10:58 ID:yZtU1axyO
大袈裟。
440名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:20:30 ID:jzWtFiusO
開知なんて典型的なアホ学校だろ。
かわいいのがいるなら救いもあるがブサばかりだし。
たまに人間か?ってのもいるし。

そういや紀州路快速が少し遅れてるな。環状線で高架に自動車接触らしいが。
441名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:20:40 ID:Q2VM//u3O
環状線寺田町〜桃谷間の橋梁で自動車接触
安全確認のため運転見合わせ
442名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:23:58 ID:IvuNtVNMO
>>441
バス車内で「全線ウヤ」と無線が……
443名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:27:41 ID:zgiqap+fO
フラグ立ちましたか
444名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:28:17 ID:LGjJt8nsO
感情戦涙目w
445名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:32:59 ID:Q2VM//u3O
振替輸送開始
復旧まであと20〜30分かかる模様
446名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:35:48 ID:UTXzJNqX0
また城東線か
447鳳にて:2008/09/03(水) 07:38:35 ID:jjFMB2Ws0
直通快速大阪方面行き、終点変更の場合ありとのこと
448名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:43:20 ID:IvuNtVNMO
>>447
天王寺まで運転、梅田へは地下鉄で?
449名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:47:20 ID:jjFMB2Ws0
>>440
運転再開したようだが
急ぐなら振り替えの地下鉄を使った方が確実かも
450名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:52:27 ID:U9JyhJlfP
またry
451名無し野電車区:2008/09/03(水) 08:08:46 ID:h15O/bhSO
これから東京出張な俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
452名無し野電車区:2008/09/03(水) 08:11:13 ID:+qetKLFWO
当然クォリティー発生中
453名無し野電車区:2008/09/03(水) 08:17:38 ID:i3Ovy1MRO
はんわライナー6号運転休止
454名無し野電車区:2008/09/03(水) 08:19:08 ID:wVNm1bwlO
直通快速鳳行きは
今大阪駅の留置線にいましたよ
直通快速鳳行き表示してます
455名無し野電車区:2008/09/03(水) 08:34:06 ID:i3Ovy1MRO
大和路は、近鉄に振替しとるけど、阪和の南海振替してないのは、なんで?

南海に断られたのか!?
456名無し野電車区:2008/09/03(水) 09:18:28 ID:wVNm1bwlO
>>455
新今宮〜南海難波は振り替えしてるけどね。
457おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/03(水) 10:11:17 ID:xzY6AHJv0
俺今から新幹線に乗って関東に帰るんだがどーすればいいよw
乗る前から遅れているとかw
458名無し野電車区:2008/09/03(水) 10:13:44 ID:A1Lr0bUsO
遅延証明書=また阪和線かカード
459名無し野電車区:2008/09/03(水) 11:05:40 ID:WOUF94i0O
上り、快速が続けて走ってるね。
乗り損ねた直後にまたすぐ快速来たw
460おーしゃんもば ◆nBnANIFflY :2008/09/03(水) 13:22:06 ID:ysUYgunrO
阪和5分遅れ









は定時だが今から新幹線乗ろうとしたら運転見合わせorz
461名無し野電車区:2008/09/03(水) 14:59:35 ID:Cf+VUajw0
今週のクオリティを奇跡的に全て回避出来てるんだが、
うれしいようなさみしいような…
462名無し野電車区:2008/09/03(水) 18:44:26 ID:26UPqpIe0
鶴ヶ丘から天王寺行きに乗り込んだ大阪学芸のバカども。
車内でカップヌードル食うな。臭いんじゃ!
463名無し野電車区:2008/09/03(水) 19:13:34 ID:6zGR6jwI0
市大受けるんですが、車内のマナーのほうは?
464名無し野電車区:2008/09/03(水) 20:27:43 ID:L1rKMDcN0
南海は車内で肉まん食う奴がいる件
それも下り電車限定
465名無し野電車区:2008/09/03(水) 20:47:44 ID:7g/AYBGX0
>>464
清○南海の厨房?
466名無し野電車区:2008/09/03(水) 20:48:52 ID:a5wFSXbj0
>>463
市大行ってるけど、高校生がいる時点で(ry
まあ、(多分)大学選びに支障来すほどではないだろう。帰りの時間は大抵ガラガラだし。
一番良いのは自分で確かめることだけど。
467名無し野電車区:2008/09/03(水) 22:59:52 ID:PHJ4Hxmq0
この前杉本町から乗ってきた女子市立大生(多分)、
席に座るなり、コンビニで買ってきたおでんを食べ出した。
夜8時頃、立ち客もチラホラいる通勤電車内で、だ。

大体大阪南部の人間(俺もだが)に、車内マナーという言葉はない。
覚悟して受験したまえ。
468名無し野電車区:2008/09/03(水) 23:54:46 ID:+9uUgrFy0
マナーというか日常だな
469名無し野電車区:2008/09/04(木) 00:52:51 ID:LCCZgfsO0
マナーカナー
470名無し野電車区:2008/09/04(木) 05:48:34 ID:MgahM09K0
今まで御堂筋線を使ってて
諸事情で阪和線ユーザーになったけども明らかにマナーが違う
大阪市内でも全く客のレベルが違うのは不思議
何で7人がけのいすに5人しか座ってないのがデフォなんだよ
471名無し野電車区:2008/09/04(木) 06:31:53 ID:TPUl1gHQO
>>470
徐々に席が埋まっていくとそうなりやすい

逆に、始発駅で一気に席が埋まる場合は詰めて座りやすい
472名無し野電車区:2008/09/04(木) 06:44:01 ID:PpWwUibgO
むしろJRはまだ7人がけと書いてくれてるからマシで、他私鉄もひどい。
椅子に凹みがあるのに平気で無視
473名無し野電車区:2008/09/04(木) 07:50:26 ID:CFXLLBPx0
大阪のマナーの悪さは今に始まった事じゃないだろw
474名無し野電車区:2008/09/04(木) 09:42:12 ID:Bb4/+N080
何で7人がけのいすに7人で座るのは、混んで混んでしょうがない関東のデフォ
混んでいないのに無理やり7人で座る必要は無い
関東でも7人がけのいすに5人で座っている(特に千葉方面)の路線はあるし
475名無し野電車区:2008/09/04(木) 11:43:46 ID:fV5sqQ+GO
>>467
阪和線は多いんかぁ?

かつて113か103の快速しか無かった時代。
平日の夜のラッシュ時、天王寺発車直前のやや混雑した103の快速車内でおもむろに「コアラのマーチ」をカバンから取り出し、食べ始める18〜9の女。
至近距離で他の乗客とともに女を見つめるが人の視線をお構い無くムシャムシャ…(´ρ`)


ハニワではないが、きのくに線だが漏れが高校生の頃だ。
きのくに線で、ある休日の昼間、113のボックスシートに座ってた高校生ブサ女…カバンからガサゴソとコンビニで買ったおにぎりを取り出して食い始め、食べ終わると満足そうな笑みを…(*´o`*)

あの顔だけは忘れへんわ(^_^;
476名無し野電車区:2008/09/04(木) 11:51:32 ID:ZSDFH/r9O
>>475
約10年くらい前の話だから、その子は今は立派な社会人になってるかな?
阪和線も223系だらけで車両面では立派になったし。
477名無し野電車区:2008/09/04(木) 11:58:59 ID:vIdTcAOdO
今日クオリティ発動したら>>475のせいということでよろしいか?
478名無し野電車区:2008/09/04(木) 12:04:31 ID:ZXj1EczW0
>>475
ボックス席なら違和感ないんだよね

南海の話題で恐縮なんだが、
私の前の会社の話なんだけど、
同僚が新今宮から高野線で帰るのを目撃した。
しかし、彼の手には何故かカップラーメンの容器が!

そして、おもむろにふたを開けて食う彼
そこに、やって来た急行林間田園都市行きに
彼はカップラーメンと共に去っていった。
金剛につく頃には、中身は空になっているだろう

翌日から彼の見る目が変わったよ
479名無し野電車区:2008/09/04(木) 12:08:25 ID:QR1XbWfqO
休日の昼間のボックスシート、しかもきのくに線なら車内は行楽モードだろw

そのぐらいは許してやれ
480名無し野電車区:2008/09/04(木) 12:34:34 ID:hZu822gYO
>>463
浪速(我孫子町、杉本町)や堺女子(浅香)がいるから市大生はおとなしく見える。
481名無し野電車区:2008/09/04(木) 13:27:10 ID:wlxhQtjS0
>>463
浪速と学芸のやかましさは異常。通学には御堂筋あびこをオススメします。
482名無し野電車区:2008/09/04(木) 15:22:00 ID:sqKdoxZz0
>>480
その浪速生が通りますよっと。
高校の方はやかましいが、中学の方はやかましくないっす。
 
483名無し野電車区:2008/09/04(木) 16:12:41 ID:qXsUpJacO
今天王寺出た下り快速5号車、オバハン三人やかましい
484名無し野電車区:2008/09/04(木) 17:16:06 ID:+M5PfHtI0
もしかするとみんなにはどうでもいいとこかもしれんが一応…
女の運転士なんだけど、運転の仕方が神経質すぎる
223系関空・紀州路快速だったんだけど一番前で見てたら遅れてるわけでもないのに
制限ギリギリを守ろうとするの。マスコンを入れたり切ったりしてさ。
そのたびに前後に揺れる。なんなんだ?と見ていると三国が丘に停車。
停車の際もB2で完全停止してからB0→B6へ…って感じで衝撃緩和してない
プロなんだからもちろんエアーが抜けるのは実際の操作より遅れることは知ってるだろうし…

同じような運転をする女性運転士を見たことはありませんか?
485名無し野電車区:2008/09/04(木) 17:36:43 ID:sSvJDe7+0
>>484
それはだめなことじゃない
486名無し野電車区:2008/09/04(木) 17:42:52 ID:cUUdoTBY0
>>483
文句あったら直接言え!
487名無し野電車区:2008/09/04(木) 18:00:48 ID:ZSDFH/r9O
>>484
風にあおられて、線路に転落する車掌よりまし。
488名無し野電車区:2008/09/04(木) 18:18:45 ID:NcUSgQFp0
>>484
まずは、ルールを守る
慣れてきたら、乗り心地にも配慮する余裕が出てくる
そういうことじゃないか?

自動車の運転だって、最初は走る・止まるので精一杯だったのが、
やがて停止直前にブレーキを緩めるとか
「理論ではわかってたけど、実際にはできなかったこと」ができるようになるだろ?
489名無し野電車区:2008/09/04(木) 18:33:39 ID:YQ6H34nBO
完全に停車してから残圧停車しようとする運転士なら見たことある
490名無し野電車区:2008/09/04(木) 18:47:30 ID:UEd4jl1s0
小さい頃天王寺の立ち食いうどんを親に買ってもらって
113のボックスシートで食うのが至福のひと時だったなあ。
491名無し野電車区:2008/09/04(木) 19:28:16 ID:ZSDFH/r9O
さっき、北信太〜富木で無謀横断があった。
かぶりついてたから、めっちゃ怖かった。
492名無し野電車区:2008/09/04(木) 21:17:17 ID:h9IpfzF80
Hiroshima Alliance for Nuclear Weapons Abolition
略して
HANWA
だそうです

mainichi.jp/area/hiroshima/news/20080904ddlk34040615000c.html
493名無し野電車区:2008/09/04(木) 22:12:36 ID:vIdTcAOdO
なんかオペラマンの親戚みたいなのが住み着いてるなぁ


運転士なんて指導する側もされる側も二十代でした、なんてザラなんだから諦めろ
494名無し野電車区:2008/09/04(木) 22:18:10 ID:8+rfJzEy0
そういえば昔、電車でマナーが悪いニュースで砂川高校が登場してたな。
495484:2008/09/04(木) 23:03:33 ID:+M5PfHtI0
文句とか苦情じゃなくて、鉄ちゃんはそーゆーところまで見てるのかなって思ってさ
俺は電車は好きだが、一番好きなのは運転士がした動作によって動くメーター類とその挙動なんだよね
だから運転の仕方に疑問に感じることがあるんよね
会社によっても運転の仕方って全然違うでしょ?
地下鉄なら残圧ブレーキが上手すぎるとか、阪神は減速時に電気からエアーに切り替わるのも
お構いなしでショック大とか、阪急のツーハンドルは残圧ブレーキはあんまり気にしてないとか…

上に書いた女性運転士は…そういえば若かったぁ
496名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:06:42 ID:pJzThVpJ0
>>492
これか?
ttp://www.e-hanwa.org/

阪和と広島って微妙な縁だなww
497名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:14:45 ID:DXdb1foi0
今日、乗車率おおよそ100%の223系関空快速の車内で、
立っていたサラリーマン風のおっさんが、おもむろに手に持っていた、
「ちびもちピーナッツ」とかいうアテ(?)をぼりぼり食いだした。
袋から口へ始終運んでいたが、その内いくつかがこぼれて
前に立っている俺のズボンや靴に当たった。

思わず睨んでやったんだが平気の平左。

最後に乾燥剤を取り出して、袋を逆さまにして口にパンパン。
堺市に着く頃には完食してましたとさ。

これぞハニワクソリティーってか?
498おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/04(木) 23:31:47 ID:kXbf/eFd0
>>497
不通です
499おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/04(木) 23:34:45 ID:kXbf/eFd0
不通じゃない普通だw
500名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:58:53 ID:/tJi7Hh/P
またフラグか!
501名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:24:54 ID:O8RczGDR0
>>498-499
態とだろ。
oceanはクソリティーが好きだからなぁ
502名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:57:27 ID:bxLQoTJw0
紀州路快速でカロリーメイト普通に食べてる俺は…
503名無し野電車区:2008/09/05(金) 00:58:36 ID:aUMw8NTtO
ゴト日+金曜日=?
504名無し野電車区:2008/09/05(金) 02:26:19 ID:GiAq/U/r0
>>440
近附和歌山の方が酷いの居てない?>顔面
進学実績と入学試験は近附和歌山の方が上だが

まあそんな可愛い奴は多くないってことだよな。
505名無し野電車区:2008/09/05(金) 06:59:31 ID:/TniJ+nYO
クロスシート、とくに223の1人席はいいんちゃう?
506おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/05(金) 08:28:43 ID:vjuDm1yt0
>>501
悪い眠かったんだw
夜中だしクソリティとか関係ないだろJKw

>>502
許容範囲内じゃないのか?
507名無し野電車区:2008/09/05(金) 09:53:53 ID:1q71Gcg7O
下松〜東岸和田間で踏切故障で数分遅れ。
508 ◆4L392MzTqM :2008/09/05(金) 11:25:39 ID:ojl7RCCc0
またか!
509名無し野電車区:2008/09/05(金) 11:44:51 ID:BQthaQIK0
阪和線って堺以南の高架化の予定は無いの?
510名無し野電車区:2008/09/05(金) 12:22:53 ID:0zuEuaJ/O
>>509
和泉府中周辺で工事してる。
ほかはないはず。
511名無し野電車区:2008/09/05(金) 12:39:31 ID:KsvMSQgE0
和泉府中じゃなくて東岸和田
和泉府中は道路のアンダーパスと橋上駅舎化だった気がする
512名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:09:27 ID:BQthaQIK0
>>510
>>511
サンクス
513名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:39:29 ID:Rh1uYynCO
三国ケ丘付近線路異常で全線停止。
514名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:41:28 ID:Rh1uYynCO
三国ケ丘駅付近大雨で線路冠水の為、上下線とも、運転見合わせ。
515名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:48:37 ID:zSX1IZnw0
また(ry
516名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:49:57 ID:0sugvg1tO
南海で帰るか…
517名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:53:32 ID:G02pi1DB0
止まるのは仕方ない。
復旧がグダグダなのが問題なのだ。
518名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:53:33 ID:4TTnw0h/0
mthwk!
519名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:53:55 ID:Rh1uYynCO
南海、停電と言う情報が天王寺駅構内であり、振り替え不可らしい。
520名無し野電車区:2008/09/05(金) 15:58:01 ID:W1mZHAiuO
これは稀に見るクオリティ!!
521名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:00:49 ID:dzCqNNG6O
阪堺で帰るか・・・・・・・
522名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:02:08 ID:LxAVEKAl0
>>521
死ぬぞww
523名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:03:50 ID:K+BGVetS0
御堂筋線は無視か
524名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:15:25 ID:T+EPYtiAO
紀伊の人かえられへん
525名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:17:54 ID:BmijnTm+O
和歌山までかえれん地獄やな
526名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:18:49 ID:CuyO6XN50
【3行運行状況】

大雨で
三国ヶ丘が
冠水
527名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:21:40 ID:CuyO6XN50
北伊丹から京都、奈良と大回りしてきたが
大和路快速で天王寺到着前に阪和線が止まっていると
延滞は過去何度も経験したが見合わせに直面したのは初めてで
初めての振り替え輸送だった
南田辺まで自転車取りに行くのが面倒だ・・・
にしても冠水って珍しいことだな
三国ヶ丘の掘った構造が災いしたか
528名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:22:28 ID:BmijnTm+O
夕方のラッシュは天王寺パニック。
529名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:25:06 ID:CNtmi8Wz0
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

【阪和線】 大雨 運転見合わせ 16:15更新
15時27分頃、阪和線:三国ヶ丘駅付近の線路が大雨により水につかっているため、
阪和線・関西空港線の運転を見合わせています。現在、振替輸送を実施しています。

影響線区
阪和線 天王寺〜和歌山 運転見合わせ
関西空港線 日根野〜関西空港 運転見合わせ
530 ◆HANWA4BBMQ :2008/09/05(金) 16:26:10 ID:YiaTnvrX0
498 名前: おーしゃん ◆nBnANIFflY [sage] 投稿日: 2008/09/04(木) 23:31:47 ID:kXbf/eFd0
>>497 
不通です 

499 名前: おーしゃん ◆nBnANIFflY [sage] 投稿日: 2008/09/04(木) 23:34:45 ID:kXbf/eFd0
不通じゃない普通だw 

500 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/09/04(木) 23:58:53 ID:/tJi7Hh/P
またフラグか! 
531名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:26:21 ID:vm3a9FKj0
どう考えても、>>498が悪い
532名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:28:17 ID:CuyO6XN50
東海道本線・山陽本線も線路に人が入って遅れたし、
関西本線の加茂〜木津も止まっていたし、
関西本線の八尾〜志紀の踏み切りも故障したし、
って思ってたら阪和線がつかった
ってか大雨降ってきた〜 自転車取りに行けねぇwww
533名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:30:54 ID:0sugvg1tO
振替票もらって南海で帰ってる。
久しぶりに乗る7020系空いてて快適。
三国ヶ丘で下りたら冠水した線路がどうなってるか見てみる。
534名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:31:53 ID:1q71Gcg7O
>>524
栗貫の代行バスある?
535名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:34:36 ID:BmijnTm+O
できたらアップよろしくおねがいします。
こちらは芦屋ですが雨まだ降らず
536名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:35:21 ID:T+EPYtiAO
>>534
バス代行はなし
今のところ
537名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:40:22 ID:1q71Gcg7O
えっ!無いの?
仕方ないから、川永団地線で自腹で帰るか。
538名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:42:01 ID:b9nvmWX2O
南海も逝ったら南大阪糸冬了
539名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:45:48 ID:0sugvg1tO
南海ホームから見下ろしたら、Sくろしおが止まりそうなスピードでのろのろと走っていた。

写真アップ仕方教えて下さい。
540名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:49:02 ID:1q71Gcg7O
>>539
イメピタなど
http://imepita.jp/m/
添付してメール送るだけ
541名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:50:32 ID:CuyO6XN50
542名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:52:01 ID:BNsp7JmrO
ま た 阪 和 線 か ! !
543名無し野電車区:2008/09/05(金) 16:56:43 ID:QhGAXtKMO
いよいよ台風シーズンで各地でクオリティ乱発の季節。
しかしここは一年中クオリティ乱発!

ま た も や 阪 和 ク オ リ テ ィ 絶 賛 発 動 中 ! !
544名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:12:26 ID:ZpnsbqAPO
17時20分より阪和線のみ女性専用車解除
545名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:13:48 ID:iNPlndYO0
これを機に盛り上がる高架化の気運
546名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:15:23 ID:Hjgf8BFiO
きのくに線へも一部遅れあり
547名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:19:11 ID:6/nNfPFxO
>>541
わろた
548名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:28:47 ID:0sugvg1tO
549名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:37:02 ID:CuyO6XN50
今川のスーパーに買い物に行っていたが
聞こえてきた放送によると近鉄南大阪線も死亡
河内松原〜恵我之荘間の線路内に人が倒れていたとか・・・ 聞こえた
550おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/05(金) 17:39:35 ID:rDQ6VjC20
某SNSで南海も落雷のため運転見合せとか書かれていたが,,,
gdgdだなぁ・・・
551名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:40:42 ID:1q71Gcg7O
>>549
警察官立ち入りだそうです。
552名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:42:47 ID:0sugvg1tO
さりげなくメール欄であやまってる、おーしゃんw
553名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:45:34 ID:CuyO6XN50
近鉄はJRでも振り替えをやっているようだが意味あるのかよwww
554名無し野電車区:2008/09/05(金) 17:51:41 ID:h5xa8ZdcO
各停三連続ワロスwww
555名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:15:05 ID:a/p1hjclO
三国冠水かよw
556名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:15:41 ID:6SyMzdKCO
河堀口⇔美章園。
阪和線の振替輸送区間には大阪阿部野橋〜河堀口含んでいるが。
557名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:17:41 ID:CuyO6XN50
今ニュースで堺市の雨やってる 毎日放送

ちょwww 凄い・・・ これは沈んだな
558名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:21:32 ID:4x44yfWi0
>>557
観測史上最多の豪雨だったみたいだな
559名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:23:17 ID:AR/SjHrF0
ちょっと長池公園の様子を見に行ってくる・・・
560名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:24:51 ID:b9nvmWX2O
天王寺・阪和線ホームから現状報告
ディスプレイはいつもの事故りの路線図の代わりに詳細情報が出現
「お知らせ」には手書きで「ダイヤ乱れ」
はんわライナー1号や、一部の「はるか」はウヤ確定
7・8番乗り場は大混雑
中央口ではメガホンで案内中、しかも重役が喋っている
LEDは当てにならない
561名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:26:52 ID:jdc/cNPJP
おーしゃんが不通と書いたから
9月5日も振替記念日
562名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:31:38 ID:fbmxuZeW0
活気あっていいじゃないかお前ら!!
563名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:40:34 ID:VM1ympmZ0
大阪17時52分発の関空・紀州路快速ようやく三国が丘。
御坊にはいつつくか・・・。
564名無し野電車区:2008/09/05(金) 18:55:41 ID:Ga5NPQMeO
近鉄南大阪線のグモに巻き込まれた俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ


と言ってる間に阪和線の見渡せる場所で停まった
どうしてくれる
565名無し野電車区:2008/09/05(金) 19:03:24 ID:bP8+nfJiO
南海本線平常らしい
566563:2008/09/05(金) 19:11:51 ID:Ivaxia/X0
乗ってる紀州路快速は本日関空行きに変更。
日根野からどうすべえか。
567名無し野電車区:2008/09/05(金) 19:14:54 ID:fugL8dRb0
非常時は各駅優先にしろ

途中打ち切りってなんだよ
568名無し野電車区:2008/09/05(金) 19:17:47 ID:FcWswFFK0
569名無し野電車区:2008/09/05(金) 19:24:49 ID:fugL8dRb0
和歌山行き快速が鳳に来たよ
各駅はこのあと発車
570名無し野電車区:2008/09/05(金) 19:39:51 ID:ACQWmDlg0
ハニワはしばらく混乱が続くと見て
千円スパワに退避中
みんなも集まれw
571名無し野電車区:2008/09/05(金) 19:44:16 ID:O8RczGDR0
阪和線が延着運休事故故障するのはocean ◆nBnANIFflY の魔力のせい
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
572名無し野電車区:2008/09/05(金) 19:52:34 ID:cx9Riyce0
573名無し野電車区:2008/09/05(金) 19:59:33 ID:oHRo+er80
既出
574名無し野電車区:2008/09/05(金) 20:07:32 ID:coCqabRiO
六十谷から天王寺行き各停に乗った漏れは、これからどうすればいいですか?

缶チューハイ一本でアホほど酔える馬鹿オヤヂ共も、どうしてやればいいですか?いい加減ウザイ
575名無し野電車区:2008/09/05(金) 20:30:55 ID:CuyO6XN50
>>560
天王寺ディスプレイには振り替え乗車の範囲も詳しく出ていたぞ
駅員の人も印刷したやつを持っていた
576名無し野電車区:2008/09/05(金) 20:31:09 ID:xu9tlE3k0
い・い・な、い・い・な、南〜海っていいな♪
577名無し野電車区:2008/09/05(金) 20:35:16 ID:CNtmi8Wz0
行き先案内のLEDに運行情報リアルタイムに流すのはいつになったらできるんだろ
578名無し野電車区:2008/09/05(金) 20:43:18 ID:coCqabRiO
LEDに流すよりプラズマを普及させたほうが手っ取り早いんじゃないか?
っ〜か浪商のガキどもウザすぎ。
579おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/05(金) 21:05:14 ID:Bgyq2IUx0
>>570
なんだスパワでは阪和スレOFFやってるのか、いいなぁ・・・

>>571
違いますw
それと おーしゃん なw
580名無し野電車区:2008/09/05(金) 21:06:30 ID:GTGN/jnxO
指一本でしかキーボード打てない馬鹿は外でパソコン触らんほうがいいよ@関空快速内
Excelのセルを1つずつタッチパッドで選択してdelキーで消してる人は初めて見たよ。
581名無し野電車区:2008/09/05(金) 21:08:38 ID:vPKZC4g+0
>>572
それの作者、阪和線や紀勢本線の電車の中でそれを作ってるらしいよ
582名無し野電車区:2008/09/05(金) 21:31:37 ID:XdEggZnUO
>>577
鉄道会社全般に言えるんだが、乱れている時に駅員や車掌ですら全てを把握出来ていないのにそんなシステム出来るわけがない。
583名無し野電車区:2008/09/05(金) 22:06:42 ID:6gdzTtndO
>>577
こういうとき最強なのはウンコスレみたいな小さい情報の集積
584名無し野電車区:2008/09/05(金) 22:12:37 ID:O8RczGDR0
>>579
おっしゃん ◆nBnANIFflY ですねわかりました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
585名無し野電車区:2008/09/05(金) 22:49:55 ID:vupQv4KG0
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´  <    呼んだかー?
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、    \____________
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
586名無し野電車区:2008/09/05(金) 22:54:21 ID:6gdzTtndO
今、紀伊田辺行き最終乗ってるけど、いつ紀伊田辺に着くんだろう。
車掌はなんも言わんけど
ちなみに西九条で約1時間遅れの上りはるかと行き違い
587名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:07:06 ID:50mY9SyMO
また阪和の遅延が東日本まで響いたりすんのか
588名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:09:53 ID:QUt67+ii0
今日はさすがに仕方ないなあ
1時間90ミリは凄まじいよ
報道ステーションでもニュースになってた
三国ケ丘も223-2500と共に放送されてた
589おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/05(金) 23:22:13 ID:Bgyq2IUx0
>>584
   _____
  /     \
  /       丶
 f ハヘハハハハハヘ |
 | /⌒丶  /⌒丶|
 |イヘ●    ●ア||
 リ  (o_o)  リ
  |  ノ_i_丶 |
  丶   ̄~ ̄  ノ
   >ーニニ―<
590名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:36:57 ID:nhmxiNSN0
>>589
それ、ほっしゃんw
591名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:50:34 ID:ZpnsbqAPO
40分遅れのくろしおから日本海に乗車する乗継客がいたけど、50分後のサンダーバードで富山まで追っかけたのかな?
よって東日本に行く乗客に影響あり。
592名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:53:39 ID:0sugvg1tO
>>589
めっちゃワロタwww
593名無し野電車区:2008/09/05(金) 23:58:16 ID:6zFDW0M30
それは「おけつに入らないから、こじ開けた?」じゃなくて
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」だと思うお
594名無し野電車区:2008/09/06(土) 01:56:56 ID:QpUO/sEQ0
595名無し野電車区:2008/09/06(土) 02:01:43 ID:5rm0qEA/0
三国丘水没記念カキコw
596名無し野電車区:2008/09/06(土) 02:03:03 ID:hvsl5tEj0
>>594
103-1が全国に晒されなくてよかった
597名無し野電車区:2008/09/06(土) 03:46:49 ID:cEJKADUq0
>>589
うっかり縦読みしてしまった
598名無し野電車区:2008/09/06(土) 06:32:36 ID:jHefL/wr0
>>596
何でこう言うときだけ最新車両www
にしても駅の放送するんだな
599名無し野電車区:2008/09/06(土) 11:13:43 ID:d5w+U/I/O
長滝〜新家
踏切安全確認
列車遅延中
600名無し野電車区:2008/09/06(土) 11:34:33 ID:bUusGRFk0
mthnwsnk!!
601名無し野電車区:2008/09/06(土) 12:32:51 ID:EQMoyR9d0
チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。

中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出する松下はじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。


高野山真言宗は中国に対し毅然とした態度をとれ!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1207564128/l50


★★★関西財界と高野山真言宗の関係について◆

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1207957709/l50



602名無し野電車区:2008/09/06(土) 14:35:23 ID:NT1sJVpLO
水没フラグが立った
大雨洪水警報が泉州地域に……(((;゚Д゚))
603名無し野電車区:2008/09/06(土) 14:38:06 ID:+BrDxOPX0
大雨警報フラグ発生!
雄ノ山峠で土砂崩れ発生したら、阪和線オワタ。
復旧あきらめて、阪和線改め砂川線になるかも・・・
和泉鳥取はガラ悪いから無視。
604名無し野電車区:2008/09/06(土) 14:39:55 ID:iOX6vrqN0
そこでおーしゃんからの一言

605おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/06(土) 14:47:07 ID:vNKxVoL30
俺のせいじゃねーぞwwwww
イヤマジデw
606名無し野電車区:2008/09/06(土) 14:56:00 ID:h3DGzsk20
shine!
607名無し野電車区:2008/09/06(土) 15:28:44 ID:Pg5BFzYAP
>>603
大阪+和泉で阪和のまま
608名無し野電車区:2008/09/06(土) 15:39:57 ID:bsJg0uJhO
>>603
アホか
越美北線みたいなローカル線でさえ復旧させてるのに
おまえの妄想はつまらん
609名無し野電車区:2008/09/06(土) 16:33:19 ID:w4rmh/sB0
ほっしゃん ◆nBnANIFflY よ阪和線を延着運休事故故障させるような黒魔術やめろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
610名無し野電車区:2008/09/06(土) 17:02:19 ID:sVUGla1aO
はるかを見る度に、炊飯ジャーを連想するのは私だけ?
611名無し野電車区:2008/09/06(土) 17:45:15 ID:3g4zaIPGO
今更あげて言うことでも無いやろ。
612名無し野電車区:2008/09/06(土) 18:00:11 ID:VquJwvT80
>>606
そうさ!阪和線の未来は光り輝いているのさ!
613名無し野電車区:2008/09/06(土) 18:12:43 ID:j91Lw14X0
>>610
 登場時からおもとったわい
614名無し野電車区:2008/09/06(土) 19:57:36 ID:oSevARZI0
615名無し野電車区:2008/09/06(土) 20:02:33 ID:R7DejUZz0
>>614
吹いたwww
616おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/06(土) 20:27:09 ID:b18zFkcq0
606=hage=ごーしゃんですねわかります
617名無し野電車区:2008/09/06(土) 20:34:26 ID:9Lwl1Ygx0
貴重な221の座席が!
618名無し野電車区:2008/09/06(土) 20:49:24 ID:w4rmh/sB0
ごーしゃん ◆nBnANIFflY
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
619権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/06(土) 21:07:16 ID:6ctvaJGJ0
>>614
kwsk
620名無し野電車区:2008/09/06(土) 21:18:34 ID:P8GqiDK60
和歌山でイベントか何かあった?
臨時もかなり出してるみたいだけど
621名無し野電車区:2008/09/06(土) 21:27:03 ID:WKUAxn7a0
5296
622名無し野電車区:2008/09/06(土) 21:27:31 ID:/A1j/JjDO
つコブクロ
623名無し野電車区:2008/09/06(土) 21:32:51 ID:oSevARZI0
>>619
見たままですよ。
車内放送上「座席故障」だったみたいですが。
624名無し野電車区:2008/09/06(土) 22:27:36 ID:xqouMt/xO
和泉府中駅、改札前の警察官数名は何に警戒してるの?
625名無し野電車区:2008/09/06(土) 23:06:02 ID:1DEriQDlO
>>624
選挙
626名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:05:34 ID:xqouMt/xO
>>625
サンクス
627名無し野電車区:2008/09/07(日) 00:12:36 ID:1S6JVFpfO
最近思ったんだけど
223系って本数増えたんだから昼間に1時間に1本程度紀州路快速の延長で御坊まで走れるくない?
そしたらヒネの未更新113系もいくぶん廃車できると思うんだけど…
628名無し野電車区:2008/09/07(日) 02:01:01 ID:w77cIxkbO
紀州路快速を御坊まで延長運転すると、阪和線のフィクション化してるダイヤと頻発しているクオリティが、きのくに線に波及するよ。
629名無し野電車区:2008/09/07(日) 02:06:06 ID:xfHQ/RDG0
俺が小さかったときは快速御坊行きが当たり前だった
快速の停車しない駅だったので見ているだけだったが
乗ったときは嬉しかった
630名無し野電車区:2008/09/07(日) 06:49:47 ID:ZvAkt45jO
630なら、今日も元気にクオリティ三昧
631名無し野電車区:2008/09/07(日) 08:28:43 ID:elsEQnefO
>>628
いや、紀州路快速がきのくに線に遅れをもたらすのは、くろしおや連絡があるから気にしなくていい。
問題はきのくにの遅れを阪和に持ってきて、関空快速との連結に支障をきたすこと。
632名無し野電車区:2008/09/07(日) 09:13:14 ID:orF7ON3C0
もう、関空快速と紀州路快速別々にしようよ

633迷惑千万:2008/09/07(日) 09:32:58 ID:ZIZ4VaNz0
関空・紀州路快速は迷惑や。
遅延すると大阪環状線or大和路線も波及するから嫌。
日根野で切り放し・連結も面倒や。
天王寺-和歌山間の所要時間、国鉄時代の区間快速と同じ。
つまり軌道並の運転速度や。
関空行の電車は区間快速で十分。
閑散期なんか空気輸送やしなぁ。 
634名無し野電車区:2008/09/07(日) 09:58:45 ID:wnExLggY0
>>629
分かるw

昔223系の普通があって、ばあちゃんの家に行く時はそれを狙って乗っていたのだが、
ある時(ダイヤ改正があったんだと思う)205系に代わって、ものすごく落胆した記憶があるw
635名無し野電車区:2008/09/07(日) 10:36:58 ID:w+5YwRRyO
>>634
223系普通は早朝に
鳳→和歌山と
日根野→和歌山と
クソリティ時に運転中!
636名無し野電車区:2008/09/07(日) 11:47:18 ID:SNRFBYNEO
関空は「はるか」のサザン的運用で関空快速の代用できないかな
紀州路快速に日根野でシャトル列車に対面乗り換えで十分だろ
637名無し野電車区:2008/09/07(日) 12:05:24 ID:9qzm+R8VP
外人もおるんやで
638名無し野電車区:2008/09/07(日) 12:40:02 ID:orF7ON3C0
関空快速は新大阪発着にして貨物線を通って大阪環状線に入り天王寺、鳳、日根野方面関西空港へ向かえば良いんじゃね?
紀州路快速はそのまま京橋・大阪発着で
639名無し野電車区:2008/09/07(日) 13:00:22 ID:dbUFuU220
通勤輸送と空港アクセスの両立に悩める高速線区〜鉄道ジャーナルより〜

関空・紀州路快速がそれを象徴してるな。
640名無し野電車区:2008/09/07(日) 13:00:41 ID:3WuR6bcI0
641名無し野電車区:2008/09/07(日) 14:39:08 ID:IqK9pnnp0
>>638
線路容量が・・・・・・

でも、はるか誘導策もあるからやってくれるかな?
642名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:10:41 ID:OMj8vBrT0
103系、快速運用辛い。
103系、和歌山行の普通も辛い。
阪和線全体、表定速度低い。
223系、停車駅増加で混雑と遅延極まる。
先代のおけいはん、浮かばれない。
643名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:22:07 ID:wnmSCoip0
なかなか強烈な雨。
また沈むんじゃないか?
644名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:22:50 ID:i6Fxv3kC0
大阪府泉州に大雨洪水警報発令
645名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:23:51 ID:qk+9suRdO
水没フラグ立った
((((;゚Д゚)))
646名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:31:03 ID:SNRFBYNEO
杉本町の高架接続部は川にになってるのでは
さらにまた三国ヶ丘水没の危機
647名無し野電車区:2008/09/07(日) 15:54:51 ID:elsEQnefO
騒ぎすぎ

てかうちまだ降ってないのだが
648名無し野電車区:2008/09/07(日) 17:46:29 ID:w77cIxkbO
大和路快速車両故障で天王寺駅17番線に停車中。
よって関空紀州路快速などの環状線乗入れ列車は18番線のみで捌くので遅延してます。
649名無し野電車区:2008/09/07(日) 17:47:07 ID:FTpWhz+RO
>>634
多分、関空開港前後にあった2連車2本繋いだ普通のことですね。
650名無し野電車区:2008/09/07(日) 17:51:01 ID:elsEQnefO
>>648、運行情報スレ行け
651名無し野電車区:2008/09/07(日) 17:53:14 ID:skLjRnrK0
関空開港前は223の6連も、103の6連の運用の一部に入っており、快速、区間快速、B快速、各停などあらゆる種別で運用されていました。
久米田駅では、223系の時間を手書きのポスターで掲出していたのを覚えています。
652名無し野電車区:2008/09/07(日) 18:04:15 ID:D90GgpgK0
今日さっき杉本町で物凄い人が乗り込んできたんだけども何かあった?
653名無し野電車区:2008/09/07(日) 18:23:34 ID:8sDKWflBO
>>652
市大で試験でもあったんじゃねーの?
654名無し野電車区:2008/09/07(日) 18:33:26 ID:B0fEE1pNO
>>652
模試だろ?何度も受けるのは時間の無駄だが、業者の口車に乗せられた哀れな椰子達
655名無し野電車区:2008/09/07(日) 18:47:37 ID:D90GgpgK0
ああ模試か・・・
の割にはおっさん比率も多いし野郎ばっかりだったし何だったんだろ
656名無し野電車区:2008/09/07(日) 19:39:23 ID:V/1fNxjY0
電験3種の試験帰りの香具師共だろ。
657名無し野電車区:2008/09/07(日) 20:41:56 ID:E8x5OfkfO
223系の運転台モニタの貼紙、
>0代と併結時、モニタに…
異常の表示が出ますが、走行に支障ありません

これは手直ししないのかと思うんだが…。

あと日根野の223系は全4連化されたのに、
なんで運用が2組に分かれてるんかな?
編成によって支障ある性能差が…あるんかな?
658名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:10:28 ID:lWpTFOkK0
>>655
電気主任技術者(電験3種)の試験会場が市大でした。
659名無し野電車区:2008/09/07(日) 21:13:03 ID:fLfXkIGH0
>>657
モニタが死んでも営業継続できるのでその程度の不具合はなかなか直らない
といっても、直すのはJRじゃなくてモニタのメーカーである小糸工業なんだけど
あの会社もたいがい動きが鈍いからいつになったら直るのやら
660名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:22:14 ID:U0VkOM3/O
>>657
その張り紙見たことあるよ。製造番号忘れたけど、0番台でも相性のいいのと悪いのがあるみたいだよ
661名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:34:12 ID:6FwnVeK60
>>660
たぶんオール0代の編成と中間に2500代挟んでる編成で不具合の出方が違うのでは
662名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:50:53 ID:w77cIxkbO
あっ、JCOMアタックされた








実は自宅にJCOM加入の勧誘が来たww
663名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:33:23 ID:qzsUSKuC0
そういえば、東岸和田の和歌山よりのガード強化されたな
664名無し野電車区:2008/09/08(月) 00:41:09 ID:RQP7qwQm0
>>640
杉本町までの大阪市内地上線最終列車は223系3連だった。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/20021.jpg
665名無し野電車区:2008/09/08(月) 01:12:11 ID:cQ2dVXsh0
>>657
2500番台のモニタに0番台の空調センサのデータが正常に表示できない問題じゃなかったっけ。
中間車に0番台を抱える編成が11編成あるはず。
ちなみに、0番台のMc・Tcは16編成。2500番台のMc・Tcは19編成。
性能面では、0番台の電動機がWMT102Cに交換されてるので問題無いはず。
666名無し野電車区:2008/09/08(月) 08:28:41 ID:kYF1mE5GO
今日の はるか4号の車内放送してたレチさん

天王寺到着の放送中にクシャミ…
まる聞こえでしたよ(笑)
667名無し野電車区:2008/09/08(月) 09:28:55 ID:g21IehrXO
イコカモノハシ
http://imepita.jp/20080908/212190
668名無し野電車区:2008/09/08(月) 13:56:38 ID:UsHQU9fDO
↑ブラクラ注意
669名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:32:52 ID:5TWL+ipnO
なんか遅れてるぞ〜
既に10分近くはるか待ちしてる〜
お〜い会議に間に合うのか?
軽度クオリティ?重度クオリティ?
670名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:35:25 ID:5TWL+ipnO
時間的にはるかの遅れと思ったら
さらにその前のくろしおだった
もちろん10分程度は定時運行か
671名無し野電車区:2008/09/08(月) 14:44:24 ID:5TWL+ipnO
原因判明
下松⇔久米田間の踏切安全確認
672 ◆HANWA4BBMQ :2008/09/08(月) 14:46:38 ID:3O4Jinu70
阪和ではまだまだ定時の部類ですなw
673名無し野電車区:2008/09/08(月) 15:38:40 ID:Dw1ZKZi+0
またおーしゃんが原因か
674名無し野電車区:2008/09/08(月) 15:47:42 ID:+/np6bHI0
おーしゃんの力で阪和線のダイヤがこんなに乱れてたらおーしゃんは神だろww
675名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:48:08 ID:nuPct0J5O
おーしゃん、一言お願いします。
676名無し野電車区:2008/09/08(月) 17:51:01 ID:nuPct0J5O
ageてしまった、ごめん。
677おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/08(月) 18:37:41 ID:a7XOyhFO0
>>675
ageんな
678名無し野電車区:2008/09/08(月) 18:42:24 ID:Dw1ZKZi+0
>>677
> ageんな
ってあんたがageとるがなw
またくそりてぃーハセーイさせる気か?w
今年中に10回以上クソリティーハセーイしたらおーしゃんの責任だからなw
679道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/09/08(月) 20:34:12 ID:25IHG+9L0
残り三ヶ月……月三回で九回か 微妙だな('A`)
680名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:01:45 ID:Dw1ZKZi+0
あと112日だから3週に2回の割合で10回に達するなw
オーシャンならやりかねんなw
681名無し野電車区:2008/09/08(月) 21:14:28 ID:oRjQFBim0
おーしゃんの人気に嫉妬www
682 ◆4L392MzTqM :2008/09/08(月) 22:23:29 ID:HnVW9Lyy0
おーしゃん人気だなぁ。
683名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:50:26 ID:UsHQU9fDO
湖西線強風→雷鳥48号遅延→新大阪発紀伊田辺行き快速発車遅延

発車遅延は5分ぐらいかな

おーしゃんオメ
684名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:52:35 ID:dOlE0JUz0
>>683
それは定時でしょ

今は「おーしゃんリーチ」かかっているから、
明日の朝くらいは予想のつかない状況に
なってるとおもうよ

私たち凡人には到底思いつかないような・・・・・・きっと・・・・・・
685名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:53:31 ID:+/np6bHI0
おーしゃん、
阪和線のくそりてぃー発生させるために置き石とかはするなよ
686おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/08(月) 22:54:08 ID:a7XOyhFO0
>>683
無理やりこじつけるなw

>>684
てるてる坊主吊るしとくから明日はハニワ定時運行だよw
687おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/08(月) 22:55:36 ID:a7XOyhFO0
連投スマン
>>685
今関東住まいだからそれは絶対にない。
大阪に帰るだけでも1万近くかかるんだw
そんなことするために1万払うならアキバ行ってお宝グッズでも買い漁るわw
688名無し野電車区:2008/09/08(月) 22:59:47 ID:Dw1ZKZi+0
おーしゃんのことだからテレパシーで石を動かして線路の上に置きそうw
689名無し野電車区:2008/09/08(月) 23:10:14 ID:UsHQU9fDO
なんでやねん
690名無し野電車区:2008/09/08(月) 23:27:48 ID:hu4qp9XXP
そのうち犯罪予告扱いになりそうだなw>おーしゃん
691名無し野電車区:2008/09/08(月) 23:56:36 ID:ioKFJ9Z2O
明日おーしゃんに乗って串本まで行かねばならない。
頼むからおーしゃんよ、何もしないでおくれ(°°;)
692名無し野電車区:2008/09/09(火) 00:12:01 ID:McyshpvLO
フラグ…
フラグが立った(´∀`)!
693名無し野電車区:2008/09/09(火) 00:36:55 ID:DBPeBguB0
だったらくろしおかスーパーくろしおに切り替えれば良い話
694名無し野電車区:2008/09/09(火) 02:02:57 ID:E+2FeDsa0
695名無し野電車区:2008/09/09(火) 09:43:01 ID:QLAj5hWDO
スパくろ京都行きが約20分遅れてます。
696名無し野電車区:2008/09/09(火) 10:28:39 ID:3IxEorHJ0
橋下は関空を大事に思うなら阪和線複々線化を費用府負担して進めるべきだ。
関空快速のスピードUP以外に関空が伊丹に勝つ道は無い。
697名無し野電車区:2008/09/09(火) 11:04:06 ID:ZqN15tPv0
複々線にした所で遮断棒を折られるので
高架にしないと意味がない
男尻やるような所に空港つくったのがそもそもの間違い
698名無し野電車区:2008/09/09(火) 11:08:18 ID:Raf03AMpO
>>686
そのてるてる坊主が風で飛ばして架線に引っかけるんですね。わかります
あー、>>691のおーしゃんが止まるようにですね。よくわかります
699691:2008/09/09(火) 13:48:10 ID:JQ6IBLInO
先程無事(?)串本に到着
帰りはおーしゃん36号の予定・・・

いいかおーしゃん、頼むから帰りも(ry
もし今日中に帰れなくなったら・・・(((°□°;))ガクブル
700名無し野電車区:2008/09/09(火) 14:53:56 ID:F+2JKkXOO
さっき新快速 和歌山字幕の普通見た。103-846だった
701名無し野電車区:2008/09/09(火) 14:57:46 ID:EEEOJMBt0
702名無し野電車区:2008/09/09(火) 15:30:09 ID:JQ6IBLInO
>>701
明日も朝から仕事なんだよ(泣)
703名無し野電車区:2008/09/09(火) 16:53:50 ID:BBuQAcrCO
さっき紀伊駅で号車番号が1〜4の関空快速、関西空港の幕の
紀州路快速、和歌山行きを見かけたのだが、何かあったのかな?
車掌のミスなのか、日根野で急遽前4両を和歌山行きにしたのかどっちだろう?
704権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/09(火) 19:50:04 ID:M1oraXmv0
>>700
できればうp希望
705名無し野電車区:2008/09/09(火) 20:05:43 ID:vbV56M2bO
>>703
ただのバグ。
207系以降は自動設定なので車掌のミスはありえない。
気づいてないか、直せないかのどちらか
706名無し野電車区:2008/09/09(火) 20:36:19 ID:MleTodnpO
はるか59、モハ281-9の車端部に乗ってるけどかなり揺れるな
車輪近くだから仕方ないのか
もうはるかも15年目だもんなあ
707名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:16:38 ID:ZPIEBAxEO
事故ってないのにageるな
708名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:33:01 ID:Rlpziu3h0
杉本町にいる電車のアナウンスしてるおじさんっている意味あるの?
あと大阪市内で利用者も多いのにバリアフリー化されてないのは不満
でも工事する余地ないんだよな
709名無し野電車区:2008/09/09(火) 21:56:18 ID:VXZa3fmqO
710名無し野電車区:2008/09/09(火) 22:54:04 ID:v/gZMdoy0
和泉府中あたりで踏み切りの異常発生とやらで足止めされたわ。
おかげで、そのあとの特急待ちもてれんこてれんこしやがった。
天王子には17:17分についたが、なんとか大和路快速への乗り換えには成功したから良かったけどさ。
711名無し野電車区:2008/09/09(火) 23:47:54 ID:RvGRjNg20
恒例のフレーズ

またおーしゃんか
712名無し野電車区:2008/09/10(水) 07:48:15 ID:3kkoJGuLO
三国ヶ丘駅2番線
男性の学生が靴を線路上に落としたため上野芝上り本線で機外停車
713名無し野電車区:2008/09/10(水) 08:15:13 ID:+Wn79AiBO
運行情報スレ行け
714名無し野電車区:2008/09/10(水) 09:01:11 ID:428KHjKj0
恒例のフレーズ

またおーしゃん ◆nBnANIFflY か
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
715名無し野電車区:2008/09/10(水) 10:53:59 ID:aEko6LvJO
>>712
かかとを踏んだ履き方でもしてたなw
716名無し野電車区:2008/09/10(水) 11:38:05 ID:OclInbdH0
>>715
最近雨が多くてクソリティも多いから、靴を飛ばして落ちたときの靴の向きで
天気とクソリティ発動の予想をしてたんじゃね?w
717名無し野電車区:2008/09/10(水) 15:12:58 ID:aEko6LvJO
>>716
平日朝の三国ヶ丘で?



そんな事するの学芸くらいしかおらんぞw
718名無し野電車区:2008/09/10(水) 16:47:50 ID:fPGCBXNd0
もうオーシャンは「やくも」にでもくれてやれ
719名無し野電車区:2008/09/10(水) 17:18:26 ID:3kkoJGuLO
関空紀州路快速車内を警備員が巡回。
自己中心的な自己虫が車内に大量発生してるからかなぁ?
720名無し野電車区:2008/09/10(水) 19:24:57 ID:40RsLZNl0
かにが名産な所はかに供養(翌シーズンの豊漁と感謝をこめて)をする地方
がありますよね。阪和線も遮断機棒供養をしないといけないと思いますが。
(交通安全とクオリティー消滅をこめて)。今までのクオリティーは折られた
遮断機棒の怨念が原因かも。
721名無し野電車区:2008/09/10(水) 19:38:47 ID:EojVcyjd0
下松で踏み切り安全確認の影響で上り約5分遅れ。

mthnwsnk!!
722名無し野電車区:2008/09/10(水) 19:40:29 ID:JPKt1SEm0
何で山口で遅れてるのに阪和線のせいになるの?(棒)
723権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/10(水) 20:07:18 ID:BLJ4bVaU0
>>709
d
そして速攻保存w
見るの10年ぶりだな・・・
724名無し野電車区:2008/09/10(水) 20:17:05 ID:428KHjKj0
またおーしゃんか
725名無し野電車区:2008/09/11(木) 00:27:37 ID:9svt/LlEO
おーしゃんの人気に嫉妬w
726名無し野電車区:2008/09/11(木) 08:45:30 ID:BKRejw6NO
新快速幕103は
中間4両が更新車の
和歌山方先頭車だよな
この車両最近良く新快速幕になってる
幕が何かの理由でズレてるのかな?
俺も二週間ぐらい前に見た
727709:2008/09/11(木) 14:00:08 ID:ljkvLiK2O
高運転台の6両。和歌山方から4両は新快速 和歌山、次の1両はこれ以上巻くな?みたいな白幕、天王寺方のみ 和歌山 表示だった。
728名無し野電車区:2008/09/11(木) 16:06:30 ID:3AM4TudeO
なんか踏切安全確認とか言って止まったぞ。
729USO幕だよん:2008/09/11(木) 23:02:46 ID:nFs+xcUi0
オレンジ色の憎い奴
それは阪和線の新快速

223で復活キボン
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/20334.jpg
730ごーしゃん:2008/09/11(木) 23:30:11 ID:ROUpOpJPO
この沿線はとても柄悪いですね。大韓民國にちなんで「大阪和國」と名付けましょう。hageしくお似合いですねww
731名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:37:42 ID:BO6e1WNK0
>>729
斧じゃなくて苺にでも揚げてくれよw
斧はイチイチDLしなきゃならん…
732名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:42:43 ID:kHK/a+i70
>>729
せめて「新快速」の文字は青にしてくれ
733名無し野電車区:2008/09/11(木) 23:57:42 ID:nFs+xcUi0
734名無し野電車区:2008/09/12(金) 21:12:51 ID:dZX0pRv10
729=730
735732:2008/09/12(金) 23:49:22 ID:lAzZZDqa0
>>733
Thanks!
やっぱり新快速は青字が良い
736 ◆HANWA4BBMQ :2008/09/13(土) 01:27:47 ID:fQ52esJI0
昨日は書き込みがわずか2つ
平和な日だったんですねw
737名無し野電車区:2008/09/13(土) 01:34:59 ID:0Ol62f780
>>736
ageてるのは◆nBnANIFflY の指示かw
738おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/13(土) 08:58:15 ID:DU/7S+FR0
なんでもかんでも俺のせいにするなw
739名無し野電車区:2008/09/13(土) 11:12:34 ID:gbm1NXX80
103の字幕、文字の大きな改良版を見たような・・・。

気のせいかな?
740名無し野電車区:2008/09/13(土) 12:52:51 ID:vGLIQtOTO
阪和線天王寺駅で急停止。










エスカレーターが。
741名無し野電車区:2008/09/13(土) 13:29:53 ID:0Ol62f780
>>740
ageてるのはオーシャンの指示ですね分かります
742名無し野電車区:2008/09/13(土) 13:36:07 ID:T3JOrezA0
でも急停止したエスカレーターは環状線ホームだという罠。
743おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/13(土) 14:51:35 ID:M2O/aFtp0
平和よの・・・
744名無し野電車区:2008/09/13(土) 18:43:20 ID:+M6D8OUm0
>>739
クハ103-610だけ新幕ですよ。
745おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/13(土) 18:57:58 ID:M2O/aFtp0
746名無し野電車区:2008/09/13(土) 19:12:54 ID:gbm1NXX80
>>744
見間違いじゃなかったんか。

>>745
(ノ_ ・。)
747名無し野電車区:2008/09/13(土) 19:19:50 ID:N91RwCtR0
>>745
戸袋窓有りなんてのまだあるの?
748 ◆4L392MzTqM :2008/09/13(土) 19:25:02 ID:XBdZxcw+0
>>747

223-2500に襲われ、あの世へ行きました。
749名無し野電車区:2008/09/13(土) 20:31:53 ID:1hjlU6EfO
ここ四半世紀では223-2500大量投入だけがいいニュースだな
750道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/09/13(土) 20:48:37 ID:tULkU1RV0
四半世紀なら、205系投入とか大阪市内連立化とか日根野が快速停車駅に昇格とかも……
751権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/13(土) 21:03:11 ID:Xn7G3QDC0
>>745
下町風景漂ってるなw
752名無し野電車区:2008/09/13(土) 23:44:30 ID:q9epUgJq0
>>749-750
そんなことも物ともせず、103系トップナンバーは
今日も元気に阪和線を走り抜けるのであった
753名無し野電車区:2008/09/14(日) 02:13:13 ID:l+57alYWO
南海8000系の対抗策に
阪和線に走るんですシリーズの導入を
754名無し野電車区:2008/09/14(日) 11:29:08 ID:3/P0MYNOO
>>750
環状線乗り入れ→クオリティの拡大
関空開港→関空特急優先によるクオリティの長時間化
205系→少数の新型車導入による運行時の加速の複雑化によるクオリティ誘発
223-2500→221系 113系の置換によるクオリティ低減
755おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/14(日) 11:43:47 ID:HTjwaRN+0
>>750
三国ヶ丘快速停車駅に昇格と新快速運行も忘るるな
756名無し野電車区:2008/09/14(日) 11:59:20 ID:i3iYrAuqO
103の新幕、今朝見たぞ。
1両だけ、それも前だけなんだな。

快速運用の時に見てみたい。
オレンジアンダーラインがあるのかどうか?

それによっては新快速の幕も見物だな。
ハニワ用の新快速幕wあるかな?
757名無し野電車区:2008/09/14(日) 14:23:23 ID:+3PbPPN5O
>>754
クソリティ低減が基準かよw
ならトップは大阪市内の連続立体交差だろ
758名無し野電車区:2008/09/14(日) 15:31:23 ID:EIXhhuUp0
阪急・京阪・阪神スレで犯罪予告した南海ヲタの逮捕まだ〜?
http://hissi.org/read.php/rail/20080913/QVFNRmJDZmQw.html
759名無し野電車区:2008/09/14(日) 17:38:43 ID:lr+Se/vFO
杉本町の表示があるかどうかも見ものですね。
760名無し野電車区:2008/09/14(日) 17:59:18 ID:3/P0MYNOO
大阪市内の踏切よりも和泉府中⇔東岸和田間のDQN地域の連続立体交差を優先しなかったのが失敗
更に大阪市内の連続立体交差もワールドカップに間に合わず世界中に恥じを晒した
ここまで民度が低い阪和地域なら国も府も市もJR西も世銀から低利開発融資を受けて全線連続立体交差しろよ
日本は世銀への拠出金多いのに新幹線で借りて以来あんまし借りた事無いだろ
761名無し野電車区:2008/09/14(日) 19:43:09 ID:semd/xBJ0
>>756
205-0の流用
762名無し野電車区:2008/09/14(日) 20:40:49 ID:X9AG5vc5O
>>760の無知には笑うしかないな
長居とかの人身事故はどうするんだ
763名無し野電車区:2008/09/14(日) 20:56:09 ID:ZZMayiKjO
>>759
ある
764名無し野電車区:2008/09/14(日) 21:19:17 ID:72pQNjIf0
>>761
ヒネ103と205は幕順が違うのでは?駆動方式も?
765名無し野電車区:2008/09/14(日) 21:25:39 ID:uS3naWYtO
阪急7300みたいに103も行き先・種別表示をLEDに改造しちゃいなYO
766名無し野電車区:2008/09/15(月) 03:48:12 ID:1ox4ip5H0
最近、クハ103-245〜530って見かけました?
767名無し野電車区:2008/09/15(月) 03:50:07 ID:1ox4ip5H0
すまん、sage忘れてた
768名無し野電車区:2008/09/15(月) 07:51:12 ID:wZhm6ffP0
>>766
昨日の夜、鳳に回送表示で停まってるのを見た
おそらく配電だな
ヲタが2匹、三脚立てて写真獲ってたし
769名無し野電車区:2008/09/15(月) 08:21:21 ID:27erA7UjO
>>768

オタも人間です。爬虫類、両生類扱いしない様に
770名無し野電車区:2008/09/15(月) 08:58:28 ID:Q5Bqkbix0
>>765
リニューアルには金掛けないなので絶対無理です
771名無し野電車区:2008/09/15(月) 09:07:39 ID:+2U8EI0DO
なんか今鳳の下りホームの喫煙コーナーの所で踊ってる男二人いたぞ。
恥ずかしく無いんか。
772名無し野電車区:2008/09/15(月) 09:22:11 ID:ShBpvFtkO
阪和線は天王寺⇔我孫子町はガチで御堂筋と被る
大阪市民で敢えて阪和線を使う人は少ないだろう
南海は堺 堺東からは準急があるため難波⇔堺 堺東の各停は少ない
阪和線も堺市〜鳳を各停にする準快速の様なものを導入し堺市の輸送強化した方がいい様な気がする
三国ヶ丘で既に一杯の車内の関空紀州路に乗って来る乗客を別に捌いて欲しい
773名無し野電車区:2008/09/15(月) 12:36:54 ID:BpzCmKecO
>>765
昔福知山線の黄色103と東海道線205で試験的にやったことがある。
774 ◆4L392MzTqM :2008/09/15(月) 12:46:35 ID:1ox4ip5H0
>>768

吹田に行きましたか。
恐らく非体質改善車を切り離した後、
クハ103-245だけクモルンに連れられて日根野に帰ってくるのでしょうね。
帰ってき後は元通りにw
775名無し野電車区:2008/09/15(月) 13:14:46 ID:w7fupyAd0
他編成の出場時に併結されて戻ってくる可能性もある
>>Tc103-245
776名無し野電車区:2008/09/15(月) 16:06:42 ID:1NtnGdkl0
>>768
配、ほんとに245〜530?
777名無し野電車区:2008/09/15(月) 17:43:06 ID:BpzCmKecO
>>768
昨日の夜の回送はTc169〜591の4連ですよ。鶴ヶ丘で確認・・・って投稿者まるわかりやんw。
778おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/15(月) 21:20:11 ID:w4RlFvrA0
撮り鉄オンリーな俺にもわかるように>>774-777あたりの話を三行で頼むw
779名無し野電車区:2008/09/15(月) 21:22:54 ID:w7fupyAd0
>>778

また
おーしゃん
780名無し野電車区:2008/09/15(月) 22:43:50 ID:bh986Z7UO
103系の3R

■Reduce リデュース:減らす
最新鋭車両を本線に導入したあおりで

■Reuse リユース:再び使う
阪和線など冷遇している路線に転籍

■Recycle リサイクル:再資源化
してません。回生電力は抵抗制御で廃棄。温暖化に貢献。
781名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:08:53 ID:8vQZoCL90
■Refresh リフレッシュ:新しくする
N30/N40の更新をまだまだ続けます
(除くクハ103-1)

■Repair リペア:修理する
ガムテーp(ry
782名無し野電車区:2008/09/15(月) 23:28:16 ID:w7fupyAd0
3RのCMの子かわいかったな
とくに篠田麻里子ちゃんが
783名無し野電車区:2008/09/16(火) 00:10:06 ID:f6+XBmwP0
>>766
今日は走ってたよ。
運番は見てないけど。
784名無し野電車区:2008/09/16(火) 02:27:04 ID:hhvVIDCN0
■Rumble(-tumble)
■Rusty 
■Renewal
785名無し野電車区:2008/09/16(火) 09:23:53 ID:7Z5lNcWJO
朝だけは上り特急混んでるね相変わらずグリーンはガラガラだけど
和泉府中より北はグリーン空席も自由席料金で解放すればいいのに
786名無し野電車区:2008/09/16(火) 09:27:00 ID:7Z5lNcWJO
思わずアゲちゃったゴメンなさいm(__)m
満員の関空紀州路快速より愛を込めて
787おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/16(火) 09:32:09 ID:2QT3Jdxi0
んで自分の乗っている関空紀州路快速を先頭にクソリティ発動ですねわかります
788名無し野電車区:2008/09/16(火) 18:36:15 ID:dZAqJr10O
おーしゃんの後に誰も書き込まない件についてw
789名無し野電車区:2008/09/16(火) 18:53:09 ID:SgzopUoL0
平日の9:30だったらそんなもんだろw
790名無し野電車区:2008/09/16(火) 19:54:46 ID:r+SNLvrwO
381系の3R
■Reduce リデュース:減らす
はんわライナー減便
■Reuse リユース:再び使う
くろしお増便
■Recycle リサイクル:再資源化
やくもへ転用
791名無し野電車区:2008/09/16(火) 20:15:12 ID:SgzopUoL0
792名無し野電車区:2008/09/16(火) 21:32:54 ID:rGfLyo9W0
「東西駅前自慢相撲」キャンペーンを実施!
阪和線vs中央東線
【第1回】駅ビル自慢「ルミネvsMIO」
【第2回】粉モン自慢「もんじゃ焼きvsたこ焼き」
【第3回】寺社名所自慢「国分寺vs大鳥大社」
【第4回】歴史上の人物自慢「松尾芭蕉vs千利休」
【第5回】公園自慢「新宿中央公園vs天王寺公園」
【第6回】競合私鉄自慢「小田急&京王vs南海&御堂筋線」
793名無し野電車区:2008/09/16(火) 21:56:09 ID:narG1mDc0
志村ー逆、逆
794 ◆4L392MzTqM :2008/09/16(火) 22:27:38 ID:FAyLB0na0
おまえら
阪和線に大サロが走るぞ!
しかもヘッドマークつきだ。


関西系団体、検査入出場、廃回等スレ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1219385968/941
795名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:18:13 ID:HEnN1ZI70
長滝で折り返すのか???
796名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:21:39 ID:ZDNg+tLS0
その上のレスを見ていると新宮まで行くらしい
797名無し野電車区:2008/09/17(水) 12:21:17 ID:PhUraKgzO
東佐野〜和泉橋本間、AEON感知で上り遅れだってよ
俺が利用するとこれだ
798 ◆4L392MzTqM :2008/09/17(水) 12:42:47 ID:L2NnvFpg0
環状線もgdgdらしいな。
799名無し野電車区:2008/09/17(水) 13:01:00 ID:tL66+HckO
またおーしゃんか!
800名無し野電車区:2008/09/17(水) 13:47:28 ID:BeKv6RVRO
800だったら今度の休日に大糞リティ発生
801名無し野電車区:2008/09/17(水) 14:34:08 ID:3Nl9lDSd0
またおーしゃん ◆nBnANIFflY か
802おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/17(水) 14:35:35 ID:kyWwWEWN0
今日は>>797のせいだろw
803名無し野電車区:2008/09/17(水) 16:14:20 ID:3Nl9lDSd0
>>802
いいや、お前のせいだ!
804名無し野電車区:2008/09/17(水) 18:56:01 ID:QdPCA//50
なんだかこれも、最近このスレ静かな気がする。
毎日、祭りだった年始の喧騒はどこへ....。

805名無し野電車区:2008/09/17(水) 19:05:16 ID:Y/RjTN9s0
セブンイレブンに行くために鶴ヶ丘に行ったら

天王寺行きが約5分遅れていますって言っていた
806名無し野電車区:2008/09/17(水) 19:36:38 ID:0Hraaer1O
今、杉本町で和歌山方面に行く列車の通過待ちだが、快速が5分が遅れているようだ
何かあったのか?
807名無し野電車区:2008/09/17(水) 20:51:43 ID:kyQ4f1lL0
>>805-806
だから5分は定時だとあれほどw
808名無し野電車区:2008/09/17(水) 21:14:14 ID:yY0ZDviB0
新今宮〜天王寺間の踏み切りで非常停止ボタン。
環状線→大和路線・ハニワに波及。
って環状線の踏み切りって一箇所しかなかったっけか。。
809ななし:2008/09/17(水) 21:16:27 ID:CNU0SVAW0
これは、環状線天王寺-新今宮の踏み切りの非常装置が押させたためだとか?
810権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/17(水) 21:44:53 ID:pT11siDZ0
はんわライナーが国鉄色な理由は何故だろうと小一時間・・・
811名無し野電車区:2008/09/17(水) 21:48:15 ID:AqGx5M+d0
ファンサービス
812名無し野電車区:2008/09/17(水) 21:51:35 ID:tL66+HckO
>>810
おーしゃんのせいw
813名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:17:45 ID:yQSDAr83P
今日もまたおーしゃんのせいで…
814名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:20:32 ID:3Nl9lDSd0
おーしゃんよクソリティーハセーイさせるなよ!!!
815名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:37:36 ID:7Mw1qXEY0
つーか、朝も信号故障の影響で関空・紀州路が10分くらい遅れてたけどなw
816名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:55:07 ID:hopTfFxL0
阪和線のダイヤ乱れの元凶である103系を全廃せよ!!
817名無し野電車区:2008/09/17(水) 22:59:58 ID:yY0ZDviB0
>>13の答えが全部「おーしゃんのせい」になる日も近いな
818名無し野電車区:2008/09/17(水) 23:04:29 ID:YnP5a2NP0
扇風機回すのやめなさいよ
迷惑千万だ
819名無し野電車区:2008/09/17(水) 23:13:19 ID:GkaQUrLT0
扇風機回すのが、なんで迷惑なんかわからんわ。
今の季節でも、混んどったら暑苦しいのに。
820名無し野電車区:2008/09/17(水) 23:45:09 ID:Cx15ZCR80
集中型クーラー+扇風機でガンガンいこうぜ
821名無し野電車区:2008/09/17(水) 23:47:18 ID:JCSCtP+DO
はんわライナー乗り過ごして半笑いなーw

ぶわっはっは(≧∀≦)
822名無し野電車区:2008/09/17(水) 23:51:14 ID:ZB87WaESO
筍型と蒲鉾板型クーラーの違いを分かりやすく説明頼む。
823おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/18(木) 02:37:05 ID:WR+K84iO0
>>821
つまらナイナーw
824名無し野電車区:2008/09/18(木) 04:37:19 ID:HBmB/6PWO
DD51-1183チキ、ハニワ北上中。
825名無し野電車区:2008/09/18(木) 08:18:19 ID:WS55CbAQ0
>>816
貴重な動態保存車両なので大事に使ってください

by 山崎まさお
826名無し野電車区:2008/09/18(木) 12:41:47 ID:iCbCAOrDO
天王寺からはんわライナーに乗って鳳や府中で降りる人って何で?
827名無し野電車区:2008/09/18(木) 12:42:01 ID:HBmB/6PWO
堺市駅下り線路内に落ちてる銀色のパンプス片方だけ、気になるわ。どうやって帰ったんかな。
828名無し野電車区:2008/09/18(木) 16:45:24 ID:83Bq8t5A0
今日はデカめのクソリティがこないかも
829名無し野電車区:2008/09/18(木) 19:03:43 ID:7xXO7bN+O
>>826
ていうか降りる人がいるから停まるんだよ
830名無し野電車区:2008/09/18(木) 20:13:30 ID:TV0m6OpC0
さて、明日は台風祭りで延着運休続出ですかね
831名無し野電車区:2008/09/18(木) 20:13:51 ID:MzIyMxOf0
なあ、おまいらよ

Tc103-1、動態保存するならもっと安全な路線ですべきだと思わないか?
例えば、転出のときに外見の改造がいらない広島の呉線だとかよ。
832名無し野電車区:2008/09/18(木) 20:20:28 ID:fz0KaZGfO
103-1は東羽衣線
103-2は和歌山市内線
これでおk
833道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2008/09/18(木) 20:28:22 ID:QvtZmy6l0
>>829
だったら、堺市や三国ヶ丘に停めてやってもいいじゃないか(´・ω・`)
834名無し野電車区:2008/09/18(木) 22:50:39 ID:42u6acvj0
前に休日にはんわライナーに乗ったら発車1分前に隣から関空快速が発車していって
日根野までゆっくり走ってやっと381系らしい走りになると思ったら前に103系の
回送が走っていって紀伊までゆっくり走って最後だけ飛ばして和歌山着。

後日また休日に上のとは違うはんわライナーに乗ったらまた1分前に関空快速が発車していった。
今もこんなダイヤなの?
835名無し野電車区:2008/09/18(木) 23:12:27 ID:fz0KaZGfO
ライナーってのはそういうもんだろ
836名無し野電車区:2008/09/18(木) 23:31:16 ID:G810kYKf0
天王寺のみどりの窓口で切符買う際に
全特急を日根野停車にしてほしいって言ってみたら、
お客様の声として報告しておきますって言ってくれたよ。
次のダイやあたりで実現するかもね。
837名無し野電車区:2008/09/18(木) 23:39:10 ID:TV0m6OpC0
>>836
ねーよwwww
838名無し野電車区:2008/09/19(金) 01:19:21 ID:EH/9qyq2O
>>836
つ『接客応対マニュアル』
839名無し野電車区:2008/09/19(金) 05:25:14 ID:34l1dChY0
ブコフの近く、売店の横らへんに出口専用で良いから改札が欲しい
840名無し野電車区:2008/09/19(金) 07:52:24 ID:/Aw1p71X0
オッス!おらハニワ
台風が近づいてきて、すんげえワクテカしてきたぞ!
841名無し野電車区:2008/09/19(金) 08:14:17 ID:fVvmKnVCO
急便人しね
上り只今12分遅れ
842名無し野電車区:2008/09/19(金) 08:34:01 ID:llW/Dq270
てめえが同じ状況に陥ったら放置してやる
843名無し野電車区:2008/09/19(金) 08:35:07 ID:fVvmKnVCO
駅まで我慢するからいいよ
844名無し野電車区:2008/09/19(金) 08:37:41 ID:2HC/+cblO
>>843
早死にするタイプだな
短気は損だぜ
845名無し野電車区:2008/09/19(金) 08:45:24 ID:PZ6UrJLzO
鳳の留置線に221の8連が止まってるって珍しいな
846名無し野電車区:2008/09/19(金) 09:10:30 ID:xj7RN7bB0
>>841
人が死んでんねんで!(ゴミ売りのヒゲ記者風に
847名無し野電車区:2008/09/19(金) 09:21:18 ID:hu+dscdfO
急病人看護の為遅れってサイトに書いてたけど何があったんかなぁ…おかげでバス遅れまくりorz
848名無し野電車区:2008/09/19(金) 09:35:02 ID:2wkz0BxnO
Q急に
B病人が
K来たので
849名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:39:40 ID:plNK0NAq0
またおーしゃんか!
850名無し野電車区:2008/09/19(金) 12:42:46 ID:k45DccBPO
730頃急病人が出て信太山で救急車呼んで対処。おかげでハニワゴールデンタイムのダイヤが無茶苦茶。駅員のアナウンスも行き当たりばったりでキレた
851名無し野電車区:2008/09/19(金) 13:26:54 ID:wraIMSQbO
台風による阪和クオリティ発動マダー? チンチン
852名無し野電車区:2008/09/19(金) 14:59:37 ID:YwF9D21C0
10月18日「はるか」・「びわこエクスプレス」号の指定席がチケットレスで
ご利用いただける「チケットレス特急券」サービス開始!
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173835_799.html

毎日の通勤がもっと快適に、もっとお手軽に特急「はるか」・「びわこエクスプレス」号の普通車指定席を
ご利用いただけるJ−WESTカード会員限定のe5489plus(いーごよやく プラス)の新サービスを開始いたします。

詳細
■「チケットレス特急券」なら、とっても便利!快適なゆとり通勤を提供いたします。
☆ケータイ・パソコンからカンタン操作でどこからでもご予約いただけます!
⇒ ご利用日の前日および当日にご予約いただけます。
☆駅でのきっぷ(特急券)の受け取りが不要となりスムーズに!
☆ケータイの保存画面を特急券の代わりとしてチケットレス乗車が出来ます!
※定期券やICOCAなどの乗車券とあわせてご利用ください。

チケットレス特急券料金の例
天王寺〜日根野 500円(通常の普通車指定席と比較して640円割引)
天王寺〜和泉府中 450円(通常の普通車指定席と比較して690円割引)
853名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:00:36 ID:YwF9D21C0
あごめんageてしもた・・・
854名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:05:48 ID:plNK0NAq0
あがってるよ
あーあまたおーしゃんのせいでクソリティーハセーイしてしまう
855名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:08:53 ID:Uf2BetaI0
台風来てるのに、
阪和は平常通り運行?
856おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/19(金) 15:33:32 ID:9JQQI3tO0
安心汁
台風だの雪だで他線区がgdgdになってる時に限ってハニワは定時ってことが多いからw
857名無し野電車区:2008/09/19(金) 15:47:06 ID:ZfrjkxDxP
関空連絡橋があるから無理かとw
858名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:18:29 ID:8oUOrlP80
>>852
指定席でその値段は安いな。
何だか南海のチケットサービスのようだな。
859名無し野電車区:2008/09/19(金) 16:20:53 ID:zfWsM3GhO
>>857
そこには防風フェンスがある
860名無し野電車区:2008/09/19(金) 19:41:14 ID:PgN/jsfsO
はるか 新大阪⇔関空も大幅割引なら使うけどな
861名無し野電車区:2008/09/19(金) 20:37:50 ID:Nco/d5x5O
>>860
■運賃
長距離逓減制による大阪市内から関西空港への変更による追加運賃は格安
■はるか号の特急料金
新幹線との乗継割引で半額と大いに割引してるんだが…
862名無し野電車区:2008/09/19(金) 21:44:50 ID:3gfeSdKs0
>>856
こんな大雪でも定時運行だったからなwwww

【前面展望】雪の阪和線 関空快速 日根野→東岸和田【かぶりつき】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2328273
863名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:24:17 ID:Ep5bOPXh0
で、その「定時運行」にこだわった結果、
2005年4月25日午前9時18分以降の計画がgdgd
864名無し野電車区:2008/09/19(金) 23:30:35 ID:oay75lSc0
>>863
実際には実現不可能な運転曲線によるダイヤを強いたツケが回ってきただけだろjk
(MT比を誤っていたり異常時でないと「入」にしない高加速NFBを「入」にした加速度で
運転曲線を引いたりしていた)
865名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:49:08 ID:vUsIk82g0
昨晩は無事デスタ。
今日の始発からは何が怒るかわからん。
866名無し野電車区:2008/09/20(土) 01:53:35 ID:MiVU0gOOO
>>860
チケットレス予約
新大阪〜関空 700円

ソース・公式記事の中のPDFファイル
867ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/09/20(土) 02:37:54 ID:Ti+mGEVg0
緊急浮上hage
868死者の冒讀を続けるJR酉 :2008/09/20(土) 03:02:48 ID:Nl4HP6tn0
ふざけんじゃねぇ
高所得者が得になって庶民が損するシステムは直ちに廃止。
平等性に欠如しとる。
ヘンテコカードも曲者だな
ケータイっていうとアホ高いキャリアであることやな。
パソコン嫌いな奴も居ること忘れるな。
現金(正規運賃)で払う正直者が馬鹿を見るシステムや。
稼ぐ事を撤回なしと同時に事故の反省なしって言うもの許さん。
直ちに近畿運輸局に告訴する! 
869名無し野電車区:2008/09/20(土) 03:11:52 ID:0ZUrxNgc0
昨日の午後から田辺〜新宮の普通列車が運転見合わせ
特急は全て白浜折り返しになったのはスルーでつかw
870名無し野電車区:2008/09/20(土) 07:16:41 ID:UsM9bFo3O
>>869
阪和線は天王寺〜和歌山の路線です。
871名無し野電車区:2008/09/20(土) 08:34:59 ID:BCa9ZLXV0
>>868
日本語で桶
872名無し野電車区:2008/09/20(土) 10:56:45 ID:IUZCixe9O
223もグリーンをつけろ!現存の転換クロスはすべてベンチシートにしろ!南海を見習えよ
873名無し野電車区:2008/09/20(土) 11:00:25 ID:wRbdr6dg0
>872
関東方面へ引っ越す事をお勧めします。
874名無し野電車区:2008/09/20(土) 11:05:33 ID:MiVU0gOOO
>>873
南海に乗り換えたら良いだけやんか。
875名無し野電車区:2008/09/20(土) 11:10:53 ID:T4i1sqQG0
はるか特急回数券あるけどなぁ。
6枚綴りで運賃と指定席のセットや。
しかーし誰も使わない。
リムジンバスの方が便利。

  
876名無し野電車区:2008/09/20(土) 13:22:00 ID:jSz3D0YeP
>>874
「ベンチシート」はバスだけ
877名無し野電車区:2008/09/20(土) 13:59:39 ID:PV7uiSO/O
要するに外国人観光客や旅行代理店経由の手配には高い運賃をとり地元優遇なんだろう
しかし割引特急運賃くらいが妥当だと思える
878名無し野電車区:2008/09/20(土) 14:42:57 ID:GPXClhe6O
紀ノ川の新しい鉄橋、レール敷き始めてるけど
いつ頃から切り替えするの?
879おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/20(土) 15:23:45 ID:pL+UJ0Xm0
>>873
んでも関東に住み始めて思ったことが。
関空快速も一両だけ二階建てにして1+1+1の座席にして指定席料金510円にすれば流行ると思うんだけどなぁ・・・
マリンライナーみたいなの。
880名無し野電車区:2008/09/20(土) 15:26:57 ID:AA6E7rWa0
ウイングのことかぁぁぁ
881名無し野電車区:2008/09/20(土) 15:28:25 ID:bYDe+V+8O
昔のウイングの指定席乗客乗ってた?

今朝の関空快速また車体に落書きあったみたいやね。何号車やろか?
882おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/20(土) 16:26:41 ID:pL+UJ0Xm0
>>881
だってウイングは座席同じだったじゃん。
あれをもっといいシートにして1+1+1くらいにすれば流行ると思うんだけどなぁ・・・
883名無し野電車区:2008/09/20(土) 16:34:37 ID:AA6E7rWa0
天王寺発の日根野行き最終区間快速を新大阪発にして
くれんかなぁ...。
そのまま伸ばせば新大阪発0:10くらいで新幹線最終に
ちょうどいいんだけど。
884名無し野電車区:2008/09/20(土) 16:48:10 ID:2RLXxCgsO
>>881
一度だけ指定席に大阪→関空間乗りましたけど、ずーっと俺1人だけでした
885名無し野電車区:2008/09/20(土) 18:12:35 ID:cO40lDB/O
今日、用事で甲陽園に出掛けか僕。涙目
886名無し野電車区:2008/09/20(土) 18:16:25 ID:PV7uiSO/O
>>885 まるでおーしゃん並のクソリティ導火線な方ですな 合掌
887名無し野電車区:2008/09/20(土) 18:21:57 ID:PV7uiSO/O
>>883 禿堂
0時台の列車は全て環状線西回に乗り入れすべきだと思う
環状線西回は0時以降事実上運行終了
新大阪、京橋、JR難波折り返しかにて運行してもらいたい
888名無し野電車区:2008/09/20(土) 18:24:26 ID:ophRwngR0
888ならおーしゃんが山手線クソリティーに巻き込まれる
889おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/20(土) 18:43:42 ID:pL+UJ0Xm0
>>886
俺はそんなことしませんよーw

>>888
残念ながらあんまり電車を使わない生活しててなw>>888涙目wwww
890名無し野電車区:2008/09/20(土) 20:02:40 ID:poiG+8YY0
JR阪和線の車両に落書き…スプレーで「JANS1」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008092026_all.html

***
 20日午前5時10分ごろ、大阪市天王寺区のJR天王寺駅1番ホームに
止まっていた阪和線の車両に落書きが見つかったと、駅員から110番があった。

 4両編成の2両目のホームと反対側の側面に、縦約1.5メートル、
幅約5メートルにわたり、青と黒と白のスプレーで「JANS1」などと書かれており、
天王寺署は器物損壊事件として調べている。

 車両は天王寺発関西空港行き始発電車で、
終電後の同日午前1時半ごろからホームに停車していた。
明け方までの間に何者かが落書きしたとみられる。

 駅員らが消し、ダイヤに影響はなかった。
****

どうせかくなら「MTHNWSNK!」って書けばよかったのにw
891名無し野電車区:2008/09/20(土) 20:22:45 ID:ophRwngR0
いやそこは「MTO-SNK」だろ
892名無し野電車区:2008/09/20(土) 20:30:46 ID:DabrCtVw0
今日は阪急甲陽線が阪和の仲間入り
893名無し野電車区:2008/09/20(土) 21:03:56 ID:C8eX+bvF0
>>890-891
暗号のような綴りの意味がわかる俺はこのスレに居過ぎかw
894名無し野電車区:2008/09/20(土) 21:20:52 ID:ophRwngR0
>>893
そんな難しいモンでもないだろ
1時間ぐらいロムすればわかるようなレベル
895名無し野電車区:2008/09/20(土) 22:16:40 ID:UsM9bFo3O
1時間は言い過ぎwww
896名無し野電車区:2008/09/20(土) 23:36:59 ID:PkIkxwYS0
阪和線って何気に女性乗務員多いな
今日乗った紀州路 運転士♂新米車掌♀指導車掌♀
これに連結した関空快速 運転士♀車掌♀
897名無し野電車区:2008/09/21(日) 00:16:36 ID:PUoAOoD/0
>>896
関空特快創設時に、女性車掌を積極的に登用した名残り。

女性車掌の肉声での英語案内、なつかしいな・・・
898名無し野電車区:2008/09/21(日) 00:23:15 ID:QV0/1Y1l0
 次の鉄道むすめが楽しみ楽しみ
神崎みーこと米原はるかの次に出てくる阪和線関係は?
899おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/21(日) 09:04:26 ID:LloFWpd+0
>>898
よし次は「和歌山おーしゃん」だ。
900名無し野電車区:2008/09/21(日) 12:00:17 ID:j1BmMqTI0
浅香あきえ
アビコ蝶々
901名無し野電車区:2008/09/21(日) 12:25:38 ID:oHo+IRIU0
阪和三国が丘上り、戸袋に手をはさんで怪我をした客がいたため、5分程度遅れ。
902名無し野電車区:2008/09/21(日) 12:33:56 ID:/ujujZarO
>>901

当該快速は三国ヶ丘を12分遅れで出発。
挟まれた客に、お前アホかっていいたいわ


マルチでスマソ
903名無し野電車区:2008/09/21(日) 13:08:14 ID:5KAWNtkd0
またおーしゃんか
904名無し野電車区:2008/09/21(日) 13:09:42 ID:pM/qmdLsO
>>897
懐かしい……

車掌として登用すれば、そのうち運転士になるのも当然出てくるわな。
905名無し野電車区:2008/09/21(日) 14:17:45 ID:VP9yTzlM0
南海のダイヤは関空重視。
和歌山見捨てられてる。
906名無し野電車区:2008/09/21(日) 14:21:07 ID:j4W4h1Yr0
はるかがダイヤの遅れが多いに対して、成田エクスプレスが少ない
のはどういった理由なのかな?
907名無し野電車区:2008/09/21(日) 14:37:23 ID:neXglJmj0
成田空港付近はしょぼいが、それ以外インフラが違いすぎるだろ。カネありまくりの
東と貧しい西という根本的な差もあるし。
908名無し野電車区:2008/09/21(日) 14:39:58 ID:rK6vpnyfO
雨酷すぎて今日根野に停車中の紀州路快速ドアが半自動扱い中WW
909名無し野電車区:2008/09/21(日) 14:44:35 ID:2l4ccBxh0
雷すごいな
クオリティは・・・
910名無し野電車区:2008/09/21(日) 14:57:03 ID:S+she1km0
>898
三日市美加
紀ノ川孝子
911名無し野電車区:2008/09/21(日) 14:57:28 ID:RTgRp1BGO
げろしおはダイヤぐだぐだだけど、それ以外は定時
912名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:10:58 ID:WrPs4rEf0
ピカチュウにとっては美味しい時間。
ピッカーピカビー
チュウーーー
913名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:14:52 ID:j7acIyeO0
>>912
ポケヲタと鉄ヲタやってて鉄板とポケ板開いてるから
何のことかと思ったwww
914名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:23:17 ID:T5zS9xMSO
和歌山〜和泉砂川間大雨の為、徐行運転。天王寺からの関空・紀州路快速はすべて、関空行きに。
915名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:33:31 ID:g83VZH5zP
またおーしゃんか!
916名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:54:04 ID:j7acIyeO0
またオーシャンアローか!
917名無し野電車区:2008/09/21(日) 15:58:50 ID:CpbOLu2f0
振り替え開始ww
918名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:10:54 ID:rK6vpnyfO
日根野カオスWW
空気輸送の08両関空快速がうらめしい。
919名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:31:39 ID:/Dyb6oZH0
>>816 103系の後継車両は223系のオールロングの投入!
920名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:33:54 ID:rK6vpnyfO
和歌山⇔日根野で普通が
折り返し運転
921 ◆Jf3IJV1tAU :2008/09/21(日) 16:49:09 ID:BAvHPmZGO
大阪方面紀州路快速、長滝で足止め(T^T)
922名無し野電車区:2008/09/21(日) 16:57:54 ID:pR2oxgY70
223系0番台の転換クロスを2500番台のものに取り替えた理由が分からない。
ヘッドレスト部分が方向によって折れ曲がるスグレモノだったのに。
窓側に肘掛けがなく、クッションが妙に悪い現行座席は質が悪い。
そのくせ、非転換の部分は従来のままなのがいかにも中途半端。
そんなことするなら、座席数が異常に少ない2500番台に補助椅子つけろ。
923名無し野電車区:2008/09/21(日) 17:05:29 ID:rK6vpnyfO
>>921
その紀州路快速
普通和歌山行の車内から見ましたWW
ってか和泉砂川⇔和歌山
15km/h制限中
歩いた方がはやいかもWW
924名無し野電車区:2008/09/21(日) 17:22:37 ID:PUoAOoD/0
>>922
0番台のシートは、ノルウェーからの輸入品だったね。
保守部品が入手しづらい等、いろいろ問題があったんじゃないの?
わざわざ交換したってことは、それなりの理由があると思うよ。
925おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/21(日) 17:37:07 ID:tBvQLxUf0
>>923
それはない。
せめて自転車だろ。
歩いて時速15キロって結構すごいぞ
926名無し野電車区:2008/09/21(日) 17:40:11 ID:rrw0os3g0
さすが阪和だ。クオリティすげえぜ。
東岸和田以南で数珠繋ぎ満線
927名無し野電車区:2008/09/21(日) 18:14:51 ID:aLgZ5kaBO
くろしお 指定
乗ってる意味ナシw
928名無し野電車区:2008/09/21(日) 18:19:49 ID:xysRi8YKO
大混乱中の天王寺駅にいる俺に阪和線の輸送状況を三行で説明してくれ
929名無し野電車区:2008/09/21(日) 18:23:20 ID:RTgRp1BGO
>>928


もの

新今から南海使う方がいいよ。東岸和田以南は数珠繋ぎで進まないから。
指令が無能だからこのぐだぐだは終電まで続くだろうしなw
930名無し野電車区:2008/09/21(日) 18:23:52 ID:PUoAOoD/0
>>928
環状線に乗って
新今宮で降り
南海電車へ乗り換え
931名無し野電車区:2008/09/21(日) 18:24:15 ID:pM/qmdLsO
また
ハニワ
か!
932名無し野電車区:2008/09/21(日) 18:35:54 ID:RTgRp1BGO
103系のクソ狭い運転室にレチが5人乗ってるw
狭そうw
933名無し野電車区:2008/09/21(日) 19:26:44 ID:rp9QE1W9O
でも、その手の趣味のレチならたまらないだろうなあ。

アッー!
934名無し野電車区:2008/09/21(日) 19:33:42 ID:wAF+n9JV0
♂1、♀4ならハーレムだなw
阪和線はオニャノコ多いし
935名無し野電車区:2008/09/21(日) 19:50:37 ID:J5WIb0g00
>>934
それ何てエロゲ?
936名無し野電車区:2008/09/21(日) 20:21:51 ID:vbpIaKkZO
クソリティの度に思うが指令は特急と快速を当面全休にして普通だけでも鳳折り返しにしろよ
937おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/21(日) 20:41:01 ID:tBvQLxUf0
>>934
だめだwwwwとてもじゃないけどここには書けない妄想が脳内で繰り広げられてるジャマイカw
938名無し野電車区:2008/09/21(日) 20:50:05 ID:ix8snaSO0
>>937
遮光幕下ろしてもらえ
939テンプレ:2008/09/21(日) 20:52:11 ID:5KAWNtkd0
Q:運転再開した。振り替え輸送まだしてるけど、阪和でもいいよね?
A:時間に余裕があるなら。指令の脳みそが腐ってるのであと3時間はgdgdです。

Q:部分的に運転再開してもいいんじゃないの?
A:原則しません。諦めてください。

Q:遅れ○分って出てるから、予定に時間分プラスして動けばいいんだよね?
A:その理屈が通じるのは南海の方です。出発駅に表示される遅れ時分は、
  到着時には3倍に増えてると考えて動いてくださればおそらく問題ないでしょう。
  ただし、保障は一切出来ないのでそのつもりで。

Q:南海の振り替え輸送やってるけど、これは別に遅れないよね?
A:十中八九遅れます。連鎖で遅れます。たまに止まります。振り替えの意味無いです。

Q:朝に遅れたんだから、夜まで影響長引いたりしないよね?
A:ほぼ確実に長引きます。あるいは、夜には別のクソリティが発生しているので、やはり遅れます。

Q:なんで阪和線は延着・運休・事故・故障が多いの?
A:おーしゃん ◆nBnANIFflY のせいです。
940名無し野電車区:2008/09/21(日) 21:23:41 ID:5RNTcGbZ0
テンプレwwwwwwwwww
941名無し野電車区:2008/09/21(日) 21:51:44 ID:aYnxuLwRP
>>922
マジレスすると、その機構がアダとなってバコバコ転換しまくるうちに可動部が劣化、
従来型に当たる2500番台仕様に置き換えられたらしいが、非転換部は固定なので劣化しておらずそのまんまだとか。
942権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/21(日) 21:56:34 ID:NyU/A80c0
まさか雨の恐ろしさを二回も体験することになるとは・・・
ハニワ線は奥深い
943名無し野電車区:2008/09/21(日) 22:01:54 ID:pR2oxgY70
>>941 そういう理由か!
ほぼ同仕様の座席を入れた京阪(8000系DD車)は大丈夫なのに、223系0番台の座席がヘタったとなると、
メンテの問題か、はたまた阪和線の乗客が乱雑に取り扱った結果か。
944名無し野電車区:2008/09/21(日) 22:04:23 ID:ZynXaWDt0
>>934
むしろ女装してる奴とかな
東岸和田とかでこの前見た
945名無し野電車区:2008/09/21(日) 22:28:01 ID:vbpIaKkZO
>>943
貴様は京阪沿線より泉州が民度が低いと言うのか!
認めはせんぞ!認めはせんぞ!
946名無し野電車区:2008/09/21(日) 22:42:51 ID:ix8snaSO0
民度とかいう次元の問題ではなく、

       「異民族」
947名無し野電車区:2008/09/21(日) 23:23:15 ID:pR2oxgY70
>>945 落ち着けって。あくまで>>943は仮説だ。
京阪8000系が大丈夫で酉223系が大丈夫じゃない何らかの理由があるだろうて。
948名無し野電車区:2008/09/21(日) 23:53:59 ID:aYnxuLwRP
>>943
京阪のは導入時期がもう少し後だし、二階建て車一両であることもある。
また、223系は手動転換のため、人によっては勢いが強く負荷がかかりやすいのに対し、
京阪は始発駅での一斉転換なので痛みが少ないという可能性もある。

あと、京阪的に8000系は一番の看板車両、意地でも座席を戻すなんて真似は無いのかも知れない。
リニューアル時も二階建ての座席ギミックは同じだからな。
ただし、平屋の座席も折れの無い従来型だし、積極的に入れたいわけでも無いのだろう。
949名無し野電車区:2008/09/21(日) 23:57:38 ID:aYnxuLwRP
淀屋橋なんかで転換風景を見てれば分かるが、
自動転換は真ん中で停止したりとにかくゆっくり、結構慎重。
東海道線の新快速の座席転換なんかもバッタンバッタン一気にやるので、どうしても劣化は進むんだろう。
京急2100なんか客に一切転換させないから、あちらも223系の初期型と同じ座席でも現役。
950名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:25:03 ID:4u6fT95XO
んじゃ、223-0よりはるかに古いのに現役な115-3000、117系や221系の座席は、223-0に使われていたノルウェーのやつより劣化しにくい構造なん?
951名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:35:04 ID:2hUyjywl0
>>950
駆動部分が少ない製品は総じて長持ちするんだよ
あと、製造メーカーが国内企業であることも一つの要因だろう
国内企業だと「サポートで幾分か持ち出しになっても後々の
受注で取り戻そう」ということでJRからの呼び出しにもホイホイと
ついていくが、海外企業は「技術者をよこせというならあんたが
先に金よこせ」ときわめてドライだから、JRにとっては
「なんじゃあの会社、融通も利かんし金もせびるし、ワシらに
逆ろうたらどないなるか目にもの見せたらぁ」というような
高飛車な発想になるんだろう
952名無し野電車区:2008/09/22(月) 00:46:01 ID:2AdhXI3n0
MADE IN のるうぇー の座席はめげてしもうたんか?
125系に乗っとらっしゃる、ゆうて聞いたんじゃが。
953名無し野電車区:2008/09/22(月) 01:27:38 ID:2RseKCDlP
フランス製座席(NEX)
ノルウェー製座席(223)
ドイツ製GTO(KQ)

KQ以外長続きしないな…
KQも現役だけど最近のは歌わんし…
954名無し野電車区:2008/09/22(月) 02:02:35 ID:o3IKUeaEP
NEXはありゃボックスなのが悪い。
外国に被れて当てが外れたな。まあ稀にあの方がいいって奴もいるが。
955名無し野電車区:2008/09/22(月) 03:08:16 ID:e6J1kvylO
こんどの新車は知らんが京阪のクロスシートがノルウェー製じゃないか?
座り心地は国産よりいいと思うがそもそも安全基準が違うし
アフターサービスでは確かに困るやろな。
956ごーしゃん@深夜快速 加茂:2008/09/22(月) 04:57:59 ID:ftrBTzeC0
hageしく秋ですね^^
957名無し野電車区:2008/09/22(月) 06:48:51 ID:xVHiUafy0
>>952 それならいよいよ座席を換装した理由が希薄になるな。
958名無し野電車区:2008/09/22(月) 07:22:43 ID:vzHlo4Yw0
>>957
125系のそれは国内製だよ
959ごーしゃん@痛勤快速 加茂:2008/09/22(月) 09:39:33 ID:B3y8LII30
hageしく秋ですね^^
960おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/22(月) 10:40:08 ID:dFi0Rd9V0
>>959
ごーしゃんが沸いてるあたりまだ夏なんじゃないのか?(w
961名無し野電車区:2008/09/22(月) 12:59:44 ID:3313wLwOO
今日も貸し切りのはるかのG車
阪和が定時だと値打ちあるね
っと満席の関空快速から言ってみる
962名無し野電車区:2008/09/22(月) 13:24:42 ID:3313wLwOO
和歌山線連動大和路クオリティ 10分遅れ
今後は関空紀州路やはるかを通してハニワに影響は必至
963名無し野電車区:2008/09/22(月) 20:37:55 ID:ShF2UrqW0
東岸和田って高架後9両対応ホームにするらしいね。
まったく無駄な出費だよ。9両対応にすれば特急止めて貰えるとでも思ってるのかね?
関空紀州路快速速達化でいの一番に通過駅になるのに特急停車キボンヌとは、
チャンチャラおかしいよな。
964名無し野電車区:2008/09/22(月) 20:57:53 ID:WDYvKHkqO
>>963
高架化した際の東岸和田駅9両対応は、オーバーランした際にホーム長に余裕を持たせておく事で対策してるのとちゃうかなぁ?
965権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/22(月) 21:29:17 ID:IaPy6j1R0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222085911/
一応次スレ立てさせていただきました。
966名無し野電車区:2008/09/22(月) 21:34:21 ID:LohxFjf50
>>879
サロ222-2504とか笑えそうにないから却下。
それすると、関空快速専用車と紀州路快速専用車の区分がいる。
>>905今に始まったことじゃないだろ。平成17年11月からやったっけ?
>>919それって207系のことだよね。
>>934-935wwwwwwww
>>965thx
967名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:05:07 ID:R9f6fZ7g0
おっ、ちゃんと次スレのテンプレに「おーしゃん ◆nBnANIFflY のせいです。」が入ってるな。
968名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:06:07 ID:R9f6fZ7g0
↑おーしゃん ◆nBnANIFflY の指示でageました。ご了承願います。
969名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:25:11 ID:AoRO0wcyQ
和泉砂川・日根野・東岸和田・和泉府中・(鳳)停車の9両はんわライナーを走らせるんだろう。
970名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:31:54 ID:ShF2UrqW0
>>969
はんわライナーはこの先長くはない。
当然今後9両など走ることはない。
ゆえに9両対応ホームが必要な駅は特急停車駅のみ。
堺市や三国ヶ丘、熊取は8両しか対応してない。
当然だよな、必要ないもん。
東岸和田も必要ないのに9両対応にするというのがおかしい。
ちなみにこのような無駄な工事にちゃっかり府民税と市民税が使われます。
岸和田市はだんじりだけではなくこのような無駄なことにも貴重な金を費やしているんです。
971名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:33:21 ID:a44KBb+80
逆に考えるんだ
>>970みたいな社会不適合者を血税で生かせておくことを考えたらはるかに有益な投資である」
と考えるんだ
972おーしゃん ◆nBnANIFflY :2008/09/22(月) 22:36:59 ID:Fs+S/4HQ0
>>963
おーしゃんの脳裏に9両編成の関空特快ウイングが浮かんだ・・・
973名無し野電車区:2008/09/22(月) 22:42:42 ID:pQ0KlmXM0
103系ってそのうち207系に取って代わられるの?
974名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:01:25 ID:lCbFQ8Mv0
>>973
201系が抜けてるよw
975名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:22:02 ID:3313wLwOO
東舞鶴みたいに同じホームで乗り継ぎする為に9両分のホーム長が必要
天王寺⇔東岸和田 東岸和田⇔和歌山 と各停を4両編成で乗り継ぎするんじゃない?
976名無し野電車区:2008/09/22(月) 23:27:26 ID:WdILs3k+0
>>970
朝夜間の一部特急を止めて、はんわライナー全廃する気なのでは?

上り下りのはんわライナーが止まる駅で9両じゃない駅は、
東岸和田と熊取だけだったはず。
あと残りの熊取を9両対応にして、ライナーの役割を特急に完全移行という
計画があるのでは?

朝夕のはるかなんて途中の数駅に停車させても所要時間的には
痛くもなんともないからね。
977名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:22:22 ID:VlMytk4Q0
978名無し野電車区:2008/09/23(火) 00:37:22 ID:D+6PX4O0O
はるかやくろしおがクソリティで長時間抑止なることを想定して…>東岸和田

って考えたのは俺だけかw
979名無し野電車区:2008/09/23(火) 02:10:36 ID:LkFpLo/x0
8B対応のホームでも停止位置を工夫すれば、9Bの全てのドアで乗降可能な件。
980名無し野電車区:2008/09/23(火) 02:16:27 ID:jV4Ne0iZ0
おーしゃんはクソリティーの神!
981名無し野電車区:2008/09/23(火) 07:43:54 ID:0m0rnDb4O
国鉄色の381系の傷みが酷いしそろそろ完全に引退
はるかのチケットレス低価格利用を打ち出し
やはりライナー廃止に備えて9両編成対応してるんだろ
滋賀県内のはるかは新快速と同等の停車駅がある
まさか阪和線内は朝夕は快速並に止まるつもりか!
982名無し野電車区:2008/09/23(火) 12:26:00 ID:IkojCiYQO
はんわエクスプレスをつくればいい
停車駅
天王寺

東岸和田
和泉砂川
和歌山
みたいな
983名無し野電車区:2008/09/23(火) 13:33:12 ID:0m0rnDb4O
>>982
するなら「はんわエキスプレス」じゃなしに「南紀エキスプレス」だろうな
たぶん紀伊田辺発着じゃ無いかな?海南や箕島や御坊から大阪に通勤する人もいるし
でも実際は「はるか」低価格化&停車駅拡大だろう
個人的には低価格「はるか」を日根野で分割併結し関空に3両編成、和歌山に6両編成にして欲しい
毎時2本低価格特急があるなら「くろしお」が和歌山からのリレーにしても良いと思う
南紀直通はオーシャンだけで十分だし多客期はオーシャンを増便したら良い
984名無し野電車区:2008/09/23(火) 13:41:27 ID:0m0rnDb4O
「新はるか」
京都 新大阪(京橋 大阪)西九条 天王寺 鳳 東岸和田 日根野(りんくう 関空)和泉砂川 和歌山 …リレーくろしおに和歌山で連絡
オーシャンアロー
京都 新大阪 天王寺 日根野 和歌山 箕島 御坊 紀伊田辺 白浜 串本 紀伊勝浦 新宮
985ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/09/23(火) 14:48:00 ID:+P6DCLi70
hageしく東岸和田ですね^^
986名無し野電車区:2008/09/23(火) 15:04:58 ID:Ty31fa0oO
やっててよかった長編成対応 by 大阪市交通局
やっときゃよかった長編成対応工事 by 阪神電車
987名無し野電車区:2008/09/23(火) 16:20:57 ID:vjXdJglA0
はんわエクスプレス
停車駅
はんわ2号:海南⇒和歌山⇒砂川⇒日根野⇒天王寺⇒西九条⇒新大阪
はんわ4号:熊取⇒岸和田⇒府中⇒鳳⇒天王寺⇒西九条⇒新大阪

はんわ1・3・5号:新大阪⇒西九条⇒天王寺⇒鳳⇒府中⇒岸和田⇒熊取⇒日根野⇒砂川⇒和歌山
988ごーしゃん@区間快速 加茂:2008/09/23(火) 17:11:37 ID:+P6DCLi70
7 :おーしゃん ◆oceanEa/2M :2008/09/23(火) 10:29:49 ID:UENlg0iC0
毎日祝日でもええねん
989名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:17:59 ID:4ISK/nHdO
はるか55号関西空港行き車内
■京都→関西空港の特急券で
京都乗車→新大阪下車。
新大阪で後続はるかに乗車して、
再度特急料金請求され切れる
「当該列車のみ有効の意味がわからない」ととぼける日本語ペラペラの外国人。

■天王寺から乗車のおじいさん。
乗車券は百舌鳥から380円。
特急券不所持。
乗車券の経緯と乗車経路を聞かれ、不正乗車を疑われる始末。
「金払えばいいんだろ…」

車掌が検札に来なければ払うつもりのない魂胆まる見え…
990名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:18:14 ID:vmRJcjDV0
>>981
やまとじライナーはどうするよ
991名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:27:47 ID:HS2ixqOYO
>>987
南海に対抗して、和歌山市発と連結。
はんわエクスプレス
停車駅
和歌山市┓
海南⇒和歌山⇒砂川⇒日根野⇒天王寺⇒西九条⇒新大阪
992名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:30:28 ID:lmFXqdqu0
>>990 283系1000番台でもいれればよい。
普通鋼では塩害でやられるし、アルミは値段が高いから、SUS車体でどうだ。
993名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:41:47 ID:hr+rrFL60
---------------------------------7+------------------------------------=----------------------------
-------------+333333333333337----$$------------------------------------$7--------7728---------------
--------------------------3$=----$$-----------------------+------=+----$7---------3==---------------
-------------------------7$+-----$$------------------3$+-=88=----2$----$337=------------------------
------------------------2$=------$$-------------------7$2--3$=--=$3----$2+78$37=--------------------
----------------------=88=-------$$------------+=--------------=88-----$7----=73$32+----------------
--------------------+3$$3=-------$$----------788+-------------2$3------$7--------=733---------------
-----------------=2887--2$2------$$------=78$2=------------+3$3=-------$7---------------------------
-------------=23$37=------3$2----$$+7238$37=-----------=78$37----------$7---------------------------
-------------=+=------------+----2777+=-----------------7=-------------7=---------------------------
---22---++++++++++-------------=2+---------------+3+------------------------=-----------73=---------
---8$---$827$877$8-----+7------2$=---------3333338$8333333----=+72223888$$$83+---33333338$83333332--
-+7$$27-$877$877$8-----7$7+2333$$27=-------==+7=======7+==----=77+==+8$7=--------$3=====2$7=====$3--
-+7$$++-$8++$8++$$-----=$$8+==8$=+288=-------2$=-----+$+------------$8-----------$2-----2$=-----$3--
---8$---$872$877$$----+$27$2-2$=----2$=-------$3-----$8------------7$------------$2-----2$=-----$3--
---8$---+==+$8====----$3--+$8$+-----=$7-------+$+---7$+------------7$=-----------$$333338$833338$3--
---$$33-2333$$3337---=$2--78$$=-----2$+--------8$---$3--------------8$+-----------------2$=---------
-8327=------$3--------28$83+-=--=+288+---------=+--2$=---------------73$37+-------------2$=---------
-------+3333383333--------------727=------83333333333333333-------------=77-------------2$=---------
994名無し野電車区:2008/09/23(火) 20:47:57 ID:mW4GDOq90
>>976

利用率の低い朝の上り・夜の下りはるかで
はんわライナーを置き換えようというのはごくあたりまえな発想


上りはるかなど快速停車駅全部にとめても所要時間かわらないし、
阪和線内からの新幹線リレーとしても非常に有効

995名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:03:24 ID:y5LBC1Lj0
うめ
996名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:24:32 ID:jV4Ne0iZ0
996
997名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:25:15 ID:jV4Ne0iZ0
997
998名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:25:43 ID:jV4Ne0iZ0
998
999名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:26:10 ID:jV4Ne0iZ0
999
1000名無し野電車区:2008/09/23(火) 21:27:08 ID:jV4Ne0iZ0
1000ならば日本全国の延着運休事故故障はすべておーしゃん ◆nBnANIFflY の責任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。