常磐線56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野車両センタ
常磐線について語るスレです。過去スレ等は>>2-6あたり

AAなどの荒らしは徹底放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
荒らし回避のため、sage進行にご協力下さい。
柏叩きや民度の話題はスレ違いです。地理お国自慢板で行ってください。
反抗する十代の教祖、ひたちエクスプレス、ウンコAA、おおたか厨のNGワード登録は忘れずに。
(登録方法が分からない方は「専ブラ」「live2ch」で検索)
2過去スレ:2008/05/02(金) 00:10:09 ID:ThtsY+2n0
3過去スレ:2008/05/02(金) 00:10:37 ID:ThtsY+2n0
4過去スレ:2008/05/02(金) 00:11:16 ID:ThtsY+2n0
26:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123505544/
27:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125404309/
28:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130026192/
29:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133274347/
30:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135902613/
31:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138588104/
32:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141121616/
33:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142821726/
34:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146735310/
35:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150849666/
36:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154266699/
37:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156120918/
38:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159665543/
39:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161868745/
40:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164415696/

6 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 02:11:28 ID:mvgJbDW00
41:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166537026/
42:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168604873/
43:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170601015/
44:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172533268/
45:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174046066/
46:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175674751/
47:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178630442/
48:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181644531/
49:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185585829/
50:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189111770/
51:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192255219/
52:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196252009/
53:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199952966/
54:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203753817/
5過去スレ:2008/05/02(金) 00:12:13 ID:ThtsY+2n0
55:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206724020/
過去ログ検索は「ttp://makimo.to/2ch/search.html」で。
但しログが見れない場合があります。
6過去スレ:2008/05/02(金) 00:12:46 ID:ThtsY+2n0
【スーパー】常磐特急スレ5【フレッシュ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207445460/
【常磐線】403・415系に萌えるスレK4【水戸線】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200243769/
萌えてます!E231系 Vol.45
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208053786/
【東北-】水戸・水郡・磐越東線 Part11【-常磐】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207227975/
【常磐線】我孫子駅4【成田線】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202954726/
【左遷先でも】E501系 K705スレ目【オンボロ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205066436/
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206788896/
東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線 C-14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205903750/
7名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:25:23 ID:GtwpTQvnO
>>1
8名無し野電車区:2008/05/02(金) 00:33:28 ID:bQzqBinb0
>>1
乙です。
9名無し野電車区:2008/05/02(金) 01:27:19 ID:HP8Io0dP0
●●━━━━●━━●━●●━━●●●●特別快速
●●━━━●●●━●●●●●●●━━━快速
●●━━●●●●●●●●━━━━━━━区間快速
●●●●●●●●●●━━━━━━━━━普通
上日三南北松柏我天取藤佐牛常荒土神高石
野暮河千千戸柏孫王手代貫久陸川浦立浜岡
10名無し野電車区:2008/05/02(金) 02:01:09 ID:u7om+jQg0
>>9
種別多すぎ
11名無し野電車区:2008/05/02(金) 04:58:16 ID:yKrAvSu10
区間快速w
12名無し野電車区:2008/05/02(金) 05:07:04 ID:0GL8lKsdO
テンプレかと思ったらただの団子妄想厨かw
13名無し野電車区:2008/05/02(金) 06:02:40 ID:nAjnFZHy0
●━━━●━━━━●━━●━━●━━━ホームライナー土浦
●━━━●━●━━●━●●━━●●●●通勤特快
●●━━━●●━━●●●●●●●━━━特別快速
●●━━●●●●●●●●●●●●●●●普通
●●●●●●●●●●━━━━━━━━━快速
上日三南北松柏我天取藤佐牛常荒土神高石
野暮河千千戸柏孫王手代貫久陸川浦立浜岡
14名無し野電車区:2008/05/02(金) 07:37:49 ID:x1tB+P6EO
祝 東北縦貫線着工決定
15名無し野電車区:2008/05/02(金) 08:20:13 ID:99Qlguxq0
犯人は龍ヶ崎市民のくせに土浦市民の感情を逆なでしているな。
16名無し野電車区:2008/05/02(金) 08:47:39 ID:rKpEckC40
車内放送の「佐貫」、どう聞いても「タヌキ」に聞こえる。
子どもが良く失笑してるし…
17名無し野電車区:2008/05/02(金) 08:48:03 ID:2nHHpNKC0
●おおたか厨【おおたかちゅう】
常磐スレに常駐する荒らし。ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。元から名無しで活動していたが、
おおたかの森SCの開業が具体的になると共に おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えたことから 『おおたか厨』と
呼ばれるようになる。
書き込み内容は極論が激しく、根拠も乏しく、矛盾点だらけにも関わらず 自らの主張のみを一方的に押し通すものがほとんど。
都合の悪い反論はスルーして同じ文言、同じ主張を何度も悪質に繰り返すなど 常識観、倫理観は非常に薄く、自己中心的。非常識。
特徴・頻出語句→衰退・没落・貶める・確実・事実・柏厨・柏人
18名無し野電車区:2008/05/02(金) 09:00:24 ID:VOdkGC0d0
>>1
おつ!
19名無し野電車区:2008/05/02(金) 10:59:41 ID:ThtsY+2n0
>>9>>13
@inさんですか?
20名無し野電車区:2008/05/02(金) 11:17:46 ID:bVaeiupg0
>>1乙カレー。
21名無し野電車区:2008/05/02(金) 12:14:44 ID:0GL8lKsdO
>>1

>>9>>13 Leaf・Key板行け
22名無し野電車区:2008/05/02(金) 15:51:45 ID:W5680HfoO
>>1おつです。

>>16
俺もさぬきじゃなくたぬきと聞こえる。
ただ、英語だと普通にさぬきと聞こえる。
23名無し野電車区:2008/05/02(金) 16:38:44 ID:QisEJm/GO
今特急に乗ってて気付いたんだが、常磐線の上野駅の特急ホームの先の方にプレハブの小屋がある
そこまでは普通なんだが、今日たまたまそのプレハブの扉が開いててちらっと中が見えたんだ
そしたら中に仏壇か墓みたいなものが入ってた
なんだったんだろ
24名無し野電車区:2008/05/02(金) 16:38:48 ID:S8xpQoH50
      /用意・・・ドン取手ダッシュ〜 取手ダッシュ ウゼぇ〜 \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)  | 取手だ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 上野行きE231だ
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ 席取りダッシュだ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  座りたい・・・
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |__  
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ   ‖
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > ) ┌─┴─┐
 |   / /    > ) / /. │ 納豆 │
 |  / / つ    / / (_つ └───┘
 |  し'     (_つ   |
25名無し野電車区:2008/05/02(金) 17:05:01 ID:GtwpTQvnO
>>23
昔の駅長の墓…?
26名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:09:22 ID:gASksxpSO
神棚じゃねーのか?
27名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:47:50 ID:taSQz1xu0
仏壇にしろ、神棚、お墓にしたってプレハブの中に置くのは罰当たりだろw
28名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:58:33 ID:MbCJHIE50
上野や東京みたいな駅には霊安室がある
29名無し野電車区:2008/05/02(金) 19:10:43 ID:VtjyUD740
>>1
乙!


>>16
>>22
俺は友部が「トモペ」に聞こえるw
30名無し野電車区:2008/05/02(金) 19:43:21 ID:QSxq8IuH0
>>23
そうか?
31名無し野電車区:2008/05/02(金) 21:03:33 ID:WiQGChfBO
>>27
どこが罰当たりなんだ?
貧相な建物だからか?
32名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:02:40 ID:uhlackve0
>>22
同意。
確かに聞こえる(笑
33名無し野電車区:2008/05/03(土) 00:05:45 ID:pTQzP0s+0
きこえねーよ
ヨ●バシカ○ラの外国語案内の「お葬式よ〜 お葬式よ〜」のがよっぽど聞こえる
34名無し野電車区:2008/05/03(土) 00:16:01 ID:W1KePsg40
空耳アワ〜始まるぞ。
35名無し野電車区:2008/05/03(土) 01:02:52 ID:t8PCiHMYO
明日臨時列車のお散歩号乗るが行き先表示にちゃんと表示されるかな??
36名無し野電車区:2008/05/03(土) 08:22:22 ID:2CwVkTEZ0
取手ダッシュを根絶する秘策は、取手折り返しの廃止。
廃止した取手快速分は、土浦快速と成田快速で山分け。
37名無し野電車区:2008/05/03(土) 08:28:26 ID:MbtsMQIp0
>>36
我孫子にすればいいじゃん
38名無し野電車区:2008/05/03(土) 08:54:25 ID:zFKHc4jqO
取手で下りの快速を4番着〜藤代方引上〜5番発にすればいい

取手手前で支障する事が現状より増えそうなのと、強行乗車するDQNが出そうなのがネックか
39名無し野電車区:2008/05/03(土) 08:57:51 ID:zFKHc4jqO
よく考えたら減ったとはいえ、常総線からのダッシュもいるし、階段上ってダッシュする奴も出るかもしれないから大して意味ないかw

取手西口は朝は入専用が1レーンしかないし住んでる奴は大変だな
40名無し野電車区:2008/05/03(土) 11:11:29 ID:5fl0+L5Y0
>常総線からのダッシュもいるし

常総線沿線の戸頭団地などは、高齢化が進んでもう通勤客はいない。
常磐線も牛久、荒川沖は終わった。
41名無し野電車区:2008/05/03(土) 11:32:34 ID:cHr0NUvR0
 取手駅の常磐線と関東鉄道の乗り換え口に平日朝ラッシュ時に
限り巻き菱を置く。
 後、朝ラッシュ時は極力始発を4番線にする。

で解決。
42名無し野電車区:2008/05/03(土) 13:52:52 ID:+3wgBnGfO
GWの特急はDQNだらけで欝。
さっきも車内にポテチ溢してキャーキャー騒ぐ若者の集団もいたし…
43名無し野電車区:2008/05/03(土) 14:23:28 ID:4xGBqA2sO
こんな時期には、
急がずにまったりとG車に乗るのが最強!
しかもホリデー料金で安いしね。
44名無し野電車区:2008/05/03(土) 14:36:59 ID:34Z0bt4Z0
こんな時期には、常蛮線なんて乗らずTXで優雅に遊びに行くのが最強!
柏の放つ近くを通っただけで気分が悪くなるような猛烈な瘴気にも触れずに済むしね。
45名無し野電車区:2008/05/03(土) 14:45:36 ID:ezdJykFX0
>>38
>取手で下りの快速を4番着〜藤代方引上〜5番発にすればいい
4番線到着と5番線到着を入れ替えればいいのでは・・・
(例):取手発6:47と7:01の到着番線を4番線から5番線にする。
46名無し野電車区:2008/05/03(土) 15:41:38 ID:/YeWqvzC0
茨城土人は早く地球上から消えうせろ
47名無し野電車区:2008/05/03(土) 15:46:07 ID:EubNSkwI0
      /用意・・・ドン 我孫子ダッシュ〜 我孫子ダッシュ ウゼぇ〜 \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)  | 我孫子だ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 代々木上原行き203だ
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ 席取りダッシュだ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  座りたい・・・
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |__  
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ   ‖
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > ) ┌─┴─┐
 |   / /    > ) / /. │ 納豆 │
 |  / / つ    / / (_つ └───┘
 |  し'     (_つ   |
48名無し野電車区:2008/05/03(土) 16:01:08 ID:7uqKB9Hp0
我孫子での千代田線直通緩行線への乗換えなら、わざわざダッシュしなくても着席できるしね。
49名無し野電車区:2008/05/03(土) 16:13:43 ID:BcnerHLi0
>>44
おおたか厨は日本語まで不自由なんだな
いよいよ終わってるなお前
50名無し野電車区:2008/05/03(土) 16:14:19 ID:zFKHc4jqO
>>44
こんな時期でも、外なんて行かず柏叩きでみじめに悦に浸ってるのがおおたか厨!
柏叩きをしただけで気分が最高になるような猛烈なキチガイだからね。
51名無し野電車区:2008/05/03(土) 17:45:26 ID:6AswRiSR0
>>44
名欄に#ootaka
そして日本語でおk
52名無し野電車区:2008/05/03(土) 17:54:53 ID:cL/lliuD0
●●━━●━━━━━━●●●●●●━●ホームライナー石岡
上日三南北松柏我天取藤佐牛常荒土神高石
野暮河千千戸柏孫王手代貫久陸川浦立浜岡
53名無し野電車区:2008/05/03(土) 18:47:39 ID:6AswRiSR0
>>52
@in乙
54名無し野電車区:2008/05/03(土) 19:42:54 ID:FjwvC4tx0
>>42
今日も柏から乗ってきた奴はそんな感じだったな。
55名無し野電車区:2008/05/03(土) 19:55:11 ID:maNlD05T0
>>47
我孫子はまだマシな方だぞ。
始発も多いし。
という訳でちょっと改変してみた。


/用意・・・ドン 柏ダッシュ〜 柏ダッシュ ウゼぇ〜 \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)  | 柏だ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 明治神宮前行き6000系だ
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ 席取りダッシュだ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  座りたい・・・
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |__  
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ   ‖
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > ) ┌─┴─┐
 |   / /    > ) / /. │ 醤油 │
 |  / / つ    / / (_つ └───┘
 |  し'     (_つ   |
56名無し野電車区:2008/05/03(土) 19:57:20 ID:28xSSbaK0
>>45
そんな手間をかけて何のメリットがあるのでしょうか?
走るなと放送を入れるのはもちろんのこと、
一旦ドア閉めをするのが先だと思いますが
57名無し野電車区:2008/05/03(土) 20:01:07 ID:MbtsMQIp0
>>52
5両ですね、わかります
58名無し野電車区:2008/05/03(土) 20:10:50 ID:maNlD05T0
>>52
便利な特急フレッシュひたち号をご利用ください

というか土浦までの特急を勝田まで延ばしていいような…
帰宅ラッシュ時間帯だし需要はありそう
59名無し野電車区:2008/05/03(土) 20:13:59 ID:cmoMHvmZ0
常磐G車導入による増収 +16億
ttp://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/200803guide3.pdf
60名無し野電車区:2008/05/03(土) 20:44:02 ID:cL/lliuD0
●●━━●━━━━━━●●●●●●━●━●●●●●ホームライナー勝田
上日三南北松柏我天取藤佐牛常荒土神高石羽岩友赤水勝
野暮河千千戸柏孫王手代貫久陸川浦立浜岡鳥間部塚戸田
61名無し野電車区:2008/05/03(土) 21:02:57 ID:EEOTLztM0
●━━━━━●━━━━●●●●●●━●━━●●●●フレッシュひたち
上日三南北松柏我天取藤佐牛常荒土神高石羽岩友赤水勝
野暮河千千戸柏孫王手代貫久陸川浦立浜岡鳥間部塚戸田
62名無し野電車区:2008/05/03(土) 21:12:01 ID:mBBe6Tr60
>>59
台風、強風の穴埋めには最適か
63名無し野電車区:2008/05/03(土) 21:32:55 ID:R+x1LJOaO
水戸に三脚持ったやつが数人いるんだけど、今日ってなんかネタあるの?
64名無し野電車区:2008/05/03(土) 21:50:01 ID:/a8LKD4h0
415の廃回じゃない
65名無し野電車区:2008/05/03(土) 22:12:32 ID:cL/lliuD0
●●━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●●●●●●ホームライナー高萩
上日三南北松柏我天取藤佐牛常荒土神高石羽岩友赤水勝佐東多日小十高
野暮河千千戸柏孫王手代貫久陸川浦立浜岡鳥間部塚戸田和海賀立木王萩
66名無し野電車区:2008/05/03(土) 22:25:29 ID:SJ8W+v3xO
>>63
ED75牽引の94レ貨物撮影じゃね。午後10時頃到着するのあるから。

>>64
415系の廃回だが土曜日はやらないよ。今月は11と18日だが。
6763:2008/05/03(土) 22:50:33 ID:R+x1LJOaO
>>66
thanks
68名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:21:30 ID:28xSSbaK0
>>52,60,65
設定意図の不明な団子はご自分のブログでどうぞ
69名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:38:23 ID:exfM4EAr0
>>54
常磐線を使ってるのに、縦貫線への乗り入れには反対なのか?
70名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:39:28 ID:cHr0NUvR0
我孫子始発の緩行線はダッシュしなくても
座れますよ、茨城人、成田賤民の型。
71名無し野電車区:2008/05/04(日) 00:56:25 ID:P9Vr40MP0
●●━━━●●●━●ホームライナー取手
上日三南北松柏我天取
野暮河千千戸柏孫王手

253系6両
料金:500円

19:45、20:45、21:45
でキボン
72名無し野電車区:2008/05/04(日) 01:34:29 ID:oNdHgEEO0
>>71
東京支社:E531系グリーン車をご利用ください。
水戸支社:フレッシュひたちをご利用ください。
73名無し野電車区:2008/05/04(日) 04:11:54 ID:Fk2nnG8M0
直流231にも、グリーン連結してくれよ。
74名無し野電車区:2008/05/04(日) 04:18:57 ID:Pc6M2j7gO
>>73
そんなに取手〜上野間の混雑に拍車をかけるかw
75名無し野電車区:2008/05/04(日) 04:53:55 ID:4DBswegnO
だんご大家族厨は他でやれ
76名無し野電車区:2008/05/04(日) 06:59:32 ID:UffE09xF0
快速笠間deおさんぽ号 5月3〜5日運転
http://www.jreast-timetable.jp/0805/train/14500/14643.html
77名無し野電車区:2008/05/04(日) 09:32:59 ID:C71ocXvp0
タイトルの「千葉」でたぶん、と思ったらやはり柏か・・・

ttp://www.asahi.com/national/update/0504/TKY200805040004.html
78名無し野電車区:2008/05/04(日) 09:37:26 ID:uIn7VrA40
E231置き換えか・・・・
79名無し野電車区:2008/05/04(日) 10:17:49 ID:AmblnEXU0
レスの「柏」でたぶん、と思ったらやはりおおたか厨か・・・
80名無し野電車区:2008/05/04(日) 10:46:50 ID:3gm0KL1I0
>>77
犯罪起こしてるのほとんど柏市民じゃねえか
これでも柏市民は開き直って柏擁護するのな。
意地でも柏市民が常磐沿線他市より民度が劣ってると認めようとしない。
81名無し野電車区:2008/05/04(日) 10:56:50 ID:3gm0KL1I0
これだけ犯罪犯してる市民がいながら
柏を擁護する柏市民・柏厨はもはや痛々しいね。
82名無し野電車区:2008/05/04(日) 11:02:54 ID:AmblnEXU0
おおたか厨の柏への憎しみの原因は何だろう?

1 柏の高校に在学中いじめをうけ、不登校、ひきこもりになったから。
2 柏駅前でヤンキーにカツあげされたから。
3 柏の女に振られたから。

1のような気がするんだが、どうだい? > おおたか厨
83名無し野電車区:2008/05/04(日) 11:14:11 ID:xspXH7kb0
おおたか厨、壮健更新で気が狂ったか・・
84名無し野電車区:2008/05/04(日) 11:31:07 ID:47FNaCZB0
>>78
何だろ?と思ってググったらこれでしたか


壮健更新

>東北縦貫線開業増備では、常磐快速への233投入の計画もある模様
>(中電への交直車増備もある模様)。
85名無し野電車区:2008/05/04(日) 11:43:01 ID:K7nR3dvk0
●●━━━●●━━●━━●━━●━━●━━●━●●━━━●━━●ホームライナー高萩
上日三南北松柏我天取藤佐牛常荒土神高石羽岩友赤水勝佐東多日小十高
野暮河千千戸柏孫王手代貫久陸川浦立浜岡鳥間部塚戸田和海賀立木王萩

だが特快で超ゆとりダイヤ組む会社だから無理だろうな

>>82
韓国人の反日感情と同じようなものだと思うぜ
86名無し野電車区:2008/05/04(日) 12:24:21 ID:52jfLlYC0
>>85
>>72
便利なブログをご利用下さい
87だんご大家族(笑)もどっかいってね♪:2008/05/04(日) 12:35:47 ID:4DBswegnO
>>80
柏叩きしてるの全ておおたか厨じゃねえか
これでもおおたか厨は開き直って柏叩きするのな。
意地でもおおたか厨が荒らしでしかないと認めようとしない。
これだけウザがられていながら柏を叩き続けるおおたか厨はもはやキチガイの域を越えてるね。
88名無し野電車区:2008/05/04(日) 14:15:36 ID:zFOYbn2h0
柏の市章でも掲げて駅前に集まってください。
89名無し野電車区:2008/05/04(日) 16:22:33 ID:Q0G1hmG5O
ホリデー快速常磐運転キボンヌ
90名無し野電車区:2008/05/04(日) 19:55:03 ID:ZdQJfb7Z0
明日っていわきからの普通混むかな?
15:12小山行から乗り継いで我孫子まで行こうと思うんだけど...
91名無し野電車区:2008/05/04(日) 23:20:40 ID:oNdHgEEO0
>>90
小山行は415系4両だろうけど、さすがに座れないようなことはないと思うよ。
休日だから通学の高校生が乗らないし。
勿来を過ぎれば、乗客はまばらになるともう。
92名無し野電車区:2008/05/05(月) 00:17:39 ID:/UADfpHt0
>>91
ありがとうです。
93名無し野電車区:2008/05/05(月) 07:38:11 ID:wwi6wy7G0
●━━━━━●━━━━●●●●●●━●━━●●●●━━●●●━━●
上日三南北松柏我天取藤佐牛常荒土神高石羽岩友赤水勝佐東大多日小十高
野暮河千千戸柏孫王手代貫久陸川浦立浜岡鳥間部塚戸田和海甕賀立木王萩
94名無し野電車区:2008/05/05(月) 09:06:01 ID:snuHWkgzO
>>91
いわき15:12発小山行きはE501系5両。

水戸駅で46分停車する2768M。
95名無し野電車区:2008/05/05(月) 09:11:14 ID:94V0sn8GO
>>93
便利なblogをご利用下さい

(株)livedoor
96名無し野電車区:2008/05/05(月) 11:07:34 ID:XM7DiSl10
私は常盤三姉妹の大ファンです。

ちなみに常盤三姉妹は
常盤 藍
   翠
   千代です。

なかでも翠ちゃん可愛い♪
97名無し野電車区:2008/05/05(月) 11:11:23 ID:94V0sn8GO
>>96
何それ? アニヲタがH電を翠快速、M電を蒼快速とかほざいてたが関係あんの?w
98名無し野電車区:2008/05/05(月) 11:26:08 ID:5N4SEy7w0
99名無し野電車区:2008/05/05(月) 11:38:30 ID:No8WJEDSO
つまらん
100名無し野電車区:2008/05/05(月) 11:45:54 ID:GhnVNx0r0
100GET
101名無し野電車区:2008/05/05(月) 12:13:54 ID:CQLkuAYX0
今日は、こどもの日ですね。
これから柏で柏餅買ってきます。
102黄金か・・・:2008/05/05(月) 14:39:01 ID:inh4NuxM0
>>9>>13>>52>>60-61>>65>>71>>85>>93
●●━━●━━●●
上日三南北松柏我天
野暮河千千戸柏孫王
103名無し野電車区:2008/05/05(月) 14:40:47 ID:uCbAbU3eO
常磐快速にも233投入ってマジかよ国電総研
104名無し野電車区:2008/05/05(月) 15:37:00 ID:5N4SEy7w0
>>102
乗車率30パーセント割りそうな停目だな
105名無し野電車区:2008/05/05(月) 15:50:57 ID:uoRpIVnV0
現在は西武新宿線沿線の住民になってしまいましたが、ずっと常磐線を利用していました。
私鉄を利用して感じたことは、複線でも様々な工夫(追い越し線を設けたり、ダイヤをうまく組み込んで)で急行や特急を走らせていますが、
常磐線の各駅停車も、複線であるので待避線をどこかの駅(土地買収とかあるのでしょうが。馬橋や北松戸や金町とか無理なのかな。)に設けることで、
準急や急行を設けることは不可能なのでしょうか。JRに聞けと言われそうですが。
いつも千代田線に早くアクセスしたいときは、北千住まで常磐快速で出て、そこから千代田線に乗り換えていましたが、
常磐各停に、準急等を設けることが出来れば、常磐快速よりかは時間がかかってしまいますが、
千代田線とのアクセスも時間短縮が図れますし、快速停車以外の駅の利便性も高まって、沿線価値も高まるのかなと思います。
いまだにやってないところからして、色々検討した結果、断念したのかもしれませんが。

西日暮里〜町屋〜北千住〜綾瀬〜松戸〜新松戸〜柏〜我孫子
106名無し野電車区:2008/05/05(月) 16:27:17 ID:bk2FcAJF0
>>105
その中で緩行線の線路内に退避設備のある駅が無いから、
先発列車の追い越しが出来ず、無意味。
107名無し野電車区:2008/05/05(月) 16:28:29 ID:J0VJFzh+0
>>105
特急、快速、特別快速、緩行と用意されてるじゃん。
これが私鉄の準急、急行にあたるんじゃないの?
108名無し野電車区:2008/05/05(月) 16:40:33 ID:uoRpIVnV0
>>106
無いのはわかっています。

>>107
その中で、緩行(各停)が専用線路でしか使われていないので、こちら側でも準急等が作れないかということです。
109名無し野電車区:2008/05/05(月) 16:45:43 ID:J+f/7M9KO
>>101
柏みたいな激糞田舎に柏餅を売っている店なんかあるわけないだろw
110名無し野電車区:2008/05/05(月) 16:52:13 ID:f0C2sum80
>>108
便利な快速電車をご利用下さい
111名無し野電車区:2008/05/05(月) 17:23:54 ID:5N4SEy7w0
>>108
昼5本/hしかないし難しいと思う
>>109
おおたか地区に店という単語が存在してることに驚いた
112名無し野電車区:2008/05/05(月) 17:58:20 ID:asV7xtLC0
おおたか厨はサッカーとかプロ野球チームの一つぐらい持ってからホザけよwww
113名無し野電車区:2008/05/05(月) 18:43:23 ID:kMcyjSBh0
>>106
 緩行線でも、いちおう松戸で待避可能な配線になってるような気がするけど、どうなんだろう。
114名無し野電車区:2008/05/05(月) 18:55:34 ID:J+f/7M9KO
>>112
柏レイソルのサポーターが試合に負けて名古屋グランパスのサポーターに暴力を振るったそうだな。さすが首都圏のお荷物イナ柏w

【柏餅すら売っていない激糞田舎】首都圏のお荷物イナ柏【暴力大好き糞田舎気質】
115名無し野電車区:2008/05/05(月) 18:58:24 ID:23smxr0w0
おおたか厨
GWも
大暴れ
116名無し野電車区:2008/05/05(月) 19:18:40 ID:kk+u7Sym0
タイトルの「千葉」でたぶん、と思ったらやはり柏か・・・

ttp://www.asahi.com/national/update/0504/TKY200805040004.html
117名無し野電車区:2008/05/05(月) 19:19:05 ID:kk+u7Sym0
118名無し野電車区:2008/05/05(月) 19:34:46 ID:kbIH10uE0
上野動物園2回以上行った人いる?
119名無し野電車区:2008/05/05(月) 19:56:47 ID:uoRpIVnV0
>>110
現状としては、結局北千住まで快速で、そこから千代田線のりかえってことですね。
快速線側は「特急」「中距離」「特別快速」「快速」「貨物」とダイヤも結構複雑(=フル活用)ですが、
各停はただの各駅停車のみでなんだかうまくダイヤが組めていない気もします。
快速で飛ばす駅数も多いので、各駅停車路線も「各駅停車」と「快速」の中間の「準急?」とか設けてもいいのかなと思っただけです。
馬橋駅とか見ると、土地が広々している感じがするので、うまく待避線も作れるのかなとも思いますが。
ただ、駅舎をずらしたり、既存の軌道の変更が伴い多大な費用もかかるかもしれないので、実現は困難だと思われますが。

個人的には、各駅停車路線に準急を設けて、それが我孫子から成田線直通化すれば、千代田線方面からの成田空港へのアクセスも便利になると思った次第です。
妄想すみませんでした。
120名無し野電車区:2008/05/05(月) 20:10:46 ID:94V0sn8GO
>>118
スレチ
121名無し野電車区:2008/05/05(月) 21:05:30 ID:f0C2sum80
>>119
妄想の披露は、便利なブログをご利用下さい
122名無し野電車区:2008/05/05(月) 21:07:22 ID:uoRpIVnV0
>>121
軽く聞き流してくださいな。
123名無し野電車区:2008/05/05(月) 21:08:40 ID:sHrnLc8/0
何で

>>80-81が、
縦貫線スレの>>516で、
TXスレの>>779

なの?
124名無し野電車区:2008/05/05(月) 21:08:47 ID:InDeRZxq0
内原駅を過ぎると、左手に大きなスーパーが見えてくるのですが
あれは何ですか
125名無し野電車区:2008/05/05(月) 21:14:35 ID:aYyk4DhB0
>>118
小学校の遠足で一回、家族で何回か行ったよ。もちろん古いモノレールの頃。

>>124
イオンだね。何年か前に建設された。その昔は田んぼだったんだけど。
休日は結構人が入ってた。
126名無し野電車区:2008/05/05(月) 21:40:04 ID:Ya4ux5Sg0
>>113
確かに出来る罠。
127名無し野電車区:2008/05/05(月) 22:02:16 ID:FeoRU5EoO
亀有の窓口の奴かな?
前から思ってたけど態度悪い。
JRにあとでメールしなきゃ。
聞いてるのか聞いてないのかわかんね。
直に文句言ったろと思ったけど、頭弱そうだから止めた。
何をされるか分からないタイプだしな。
128名無し野電車区:2008/05/05(月) 22:22:59 ID:2WMkzFm20
直に言わなきゃ改善なんかされるわけ無いだろ。
129名無し野電車区:2008/05/05(月) 23:18:45 ID:Ejz/tiPn0
北千住から箱根湯本行のロマンスカーは、どこのホームからの出発ですか?
130名無し野電車区:2008/05/05(月) 23:21:09 ID:XM7DiSl10
昼間特別快速で取手→柏を乗車した。
途中2駅ほど廃駅を通過しましたが、
あれは今どうなっているの?
そのうち一つは博物館動物園駅でしたっけ?
131名無し野電車区:2008/05/05(月) 23:26:35 ID:vhY6yIuS0
>>130
博物館動物園は京成線
いったい何線の廃駅の2つ見たと言うの?常磐線の廃駅ですか?
132名無し野電車区:2008/05/05(月) 23:30:16 ID:CxEFqrPM0
>>131
緩行線の取手と天王台じゃないの?
133名無し野電車区:2008/05/06(火) 00:07:12 ID:Wf4b1EAX0
廃駅2駅?
博物館動物園と寛永寺坂?
京成に乗ったのか?
134名無し野電車区:2008/05/06(火) 00:08:34 ID:LZEmXSP00
天王台と我孫子って釣りだろ
135名無し野電車区:2008/05/06(火) 00:11:53 ID:hviLyoHa0
>>130
う〜ん…
茨城県民乙としか言えん。
136名無し野電車区:2008/05/06(火) 00:25:33 ID:Wf4b1EAX0
廃駅2駅?
南中島と門倉?
竜鉄に乗ったのか?
137名無し野電車区:2008/05/06(火) 01:10:21 ID:MOTcvR1B0
上下線が開いてる所に駅があったと思ってるんだろ。
釣り師はスルーしろ。
138名無し野電車区:2008/05/06(火) 10:51:39 ID:rZZ8wmTm0
ところで今年は常磐線110周年だけどなにかやるのかな?
100周年はデゴイチを土浦〜水戸でやったみたいだけど
なんか記念ネタ列車はやならいかな?
139名無し野電車区:2008/05/06(火) 11:31:35 ID:MWfXDqt60
>いったい何線の廃駅の2つ見たと言うの?常磐線の廃駅ですか?

偕楽園かな。
140名無し野電車区:2008/05/06(火) 11:40:05 ID:gAOyFTJS0
友部駅の改札を通って、ホームに降りる階段の上にも電光掲示板が。
最近設置されたのかな?
141名無し野電車区:2008/05/06(火) 12:52:12 ID:zptBuG1l0
茨城土人は早く死んでね
142名無し野電車区:2008/05/06(火) 13:09:52 ID:+3HWl9zA0
>>130
まあ取手発の千代田線は平日一日21本しかないからなあ。
しかも昼の時間帯は一本もなし。
快速線を天王台通過させる代わりに取手発の千代田線増やすとかできないかな?
143名無し野電車区:2008/05/06(火) 13:11:32 ID:wIJShx0zO
快速でさえ私鉄の各停みたいな10分間隔ってw

と日暮里で山手線から乗換えて思った。

144名無し野電車区:2008/05/06(火) 13:27:14 ID:wiQhteG30
>快速線を天王台通過させる代わりに取手発の千代田線増やすとか

ついでに、取手も快速通過にすれば、取手ダッシュがなくなるよね。
145名無し野電車区:2008/05/06(火) 14:03:39 ID:D+Oop3cV0
>>130
こうやって他都市見下す奴は
ほぼ例外なく柏市民だな。
146名無し野電車区:2008/05/06(火) 14:06:45 ID:+3HWl9zA0
>>145
柏市民。いいえ、おおたか厨です
>>144
やっぱ快速は我孫子折り返しでいいと思う俺
147名無し野電車区:2008/05/06(火) 14:19:35 ID:wLFMMSNn0
そしたら我孫子ダッシュになるだけじゃん。
148名無し野電車区:2008/05/06(火) 14:40:26 ID:Lf+q2AitO
取手ダッシュしてるのって藤代・佐貫・牛久の人間だろ?
佐貫・牛久なら特急あるのに
149名無し野電車区:2008/05/06(火) 15:41:46 ID:TT7BUZO3O
本日のNGID
ID:UZfglCvEO
ID:D+Oop3cV0

iMONAはあぼ〜ん機能ないのが辛い…
150名無し野電車区:2008/05/06(火) 15:45:19 ID:TT7BUZO3O
それから常磐線110周年はスタンプラリーぐらいしかないかもと聞いた

100周年の時は支社長が鉄の方で、あそこまでやれたらしいからね
フレッシュひたち10周年でステッカー貼付けやったから、やってもそのぐらいじゃないかと思う
151名無し野電車区:2008/05/06(火) 17:30:59 ID:ixhjUPB7O
平成ジャンプのコンサートでもあったのか?
152名無し野電車区:2008/05/06(火) 20:26:30 ID:YGgd9MAD0
>そしたら我孫子ダッシュになるだけじゃん。

それなら、我孫子ダッシュも防止するために松戸折り返しにしようかい?
153名無し野電車区:2008/05/06(火) 20:57:49 ID:YQxeXckr0
>>142
特快を廃止して有効列車を増やし、E電を全部成田方面に流して、各駅を取手まで全部流せばいいだけかも
んで、土浦以北からの1本を我孫子終着にし、土浦始発のM電を1本新設とか
154名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:00:00 ID:YQxeXckr0
>>145
まあ我孫子市内が通過することでどこが一番得かといえば柏だしね(松戸も少しだけ)
実のところ取手以北はあまり関係ないし、そう捉えがちなのはあるかも
155名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:13:59 ID:QWgKTmB70
正直柏か我孫子、取手駅周辺にもっと集客施設があれば常磐線利用する人が
増えると思うが・・・
156名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:25:16 ID:t8FmhKKr0
>>142
それができるならとっくに実現してる。
乗り換えなしで日暮里・上野方面に行けなくなることが問題になったわけで。

複々線化が1971年に間に合わなかったのがケチのつき始め。
157名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:29:19 ID:QWgKTmB70
取手我孫子間複線で十分なのでは?
158名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:42:46 ID:TT7BUZO3O
>>157
せっかく時間があるGWなのですから、sageもしない下らない思い付きレスなんかしないで、現在のようになった経緯でも調べてみてはどうですか?
159名無し野電車区:2008/05/06(火) 22:18:46 ID:4EX2Ouzh0
ゴールデンウィークのお出かけに特別快速は大人気でしたね♪
160名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:00:25 ID:Lf+q2AitO
スーパーひたちなんて満員御礼でしたよ
161名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:31:20 ID:Buu6iB5v0
最近、仕事柄 日立方面に行くことが多いんだけど
スーパーひたちは本当に停車駅少ないね
頼むからスーパーひたちも柏は停車して欲しい......
夜のフレッシュは勝田発しかないもんだから40〜50分帰りが遅くなる
162名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:38:05 ID:yDk6pnmy0
長距離速達タイプのスーパーひたちの停車駅は増えんだろ
特に上りの終点近くなんて通過して当然
163名無し野電車区:2008/05/06(火) 23:48:40 ID:Lf+q2AitO
スーパーあずさだって立川停まるようになったのに。

てかスーパーひたち10号って土浦→上野ノンストップで一時間3分とか遅すぎじゃね?
164名無し野電車区:2008/05/07(水) 00:20:39 ID:vutQiE0E0
>>162
千葉と埼玉の住人は柏で降りる人多いからなぁ
武蔵野線や野田線 住人としては...切に願うわけです...

帰りのことを考えると大変なので
直出、直帰できるときは車で行くようにしているけどね....
しかし遠い
165sage:2008/05/07(水) 07:43:38 ID:F4za46mZ0
>>158
経緯もなにも
そもそも我孫子−取手間の複々線化が無駄だったわけで・・・
実際の需要を考えれば北千住−柏間でもよかったくらいだが
車両基地の関係で我孫子まで延びたものと思いますが
いかがでしょうか?

現状、取手駅の利用者も大幅に落ち込んでおり、
我孫子−取手間の列車本数をほぼ倍にしてまで天王台を
快速通過駅にする理由はないでしょう。
166名無し野電車区:2008/05/07(水) 07:45:16 ID:F4za46mZ0
あげちゃった。
167名無し野電車区:2008/05/07(水) 10:49:42 ID:eKcBmyFHO
ここの人達は一昔前の中距離電車停車駅を知らないのかな?
それをまた戻せとかナンセンスだな
168名無し野電車区:2008/05/07(水) 10:51:48 ID:eKcBmyFHO
×ここの人達
>>142
169名無し野電車区:2008/05/07(水) 10:52:08 ID:a8lLDO5CO
柏駅を利用するって屈辱以外に何があるの?
170名無し野電車区:2008/05/07(水) 10:54:56 ID:XDmk5YxE0
んあもん今だからいくらでも言えることじゃん。
当時は人口が茨城含めて激増して中央線みたいにあとで困らないことを
見込んでたんだよ。千葉NTもそう。
柏並の都市がガンガン出来てたら今の我孫子止は終日取手まで行ってたんじゃないの?
171名無し野電車区:2008/05/07(水) 11:09:17 ID:wyP1totF0
>>169
絶望、あるいは開き直り

172名無し野電車区:2008/05/07(水) 11:24:21 ID:DHRgrPDWO
>>165
計画の立案がオイルショック以前の高度成長時代だからねぇ…
あの頃に現在の状況を予測するのは無理だろ。
173名無し野電車区:2008/05/07(水) 12:21:51 ID:4unQURrMO
>>150
スタンプラリーも鉄ヲタウザス
174名無し野電車区:2008/05/07(水) 22:50:18 ID:kqUrEcEF0
高度成長時代は石岡あたりまで東京都通勤圏と言われていたし。
175名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:31:34 ID:77rIusF3O
そういえばフレッシュひたち6号に毎朝石岡から女子高生乗って来るよ。
176:2008/05/08(木) 00:19:04 ID:M/xbr/EhO
>>175
といっても人数&人柄にもよるが

言っちゃわるいが高確率で不正だろ
177名無し野電車区:2008/05/08(木) 01:58:22 ID:bGxGxXqk0
朝、大丈夫か?
線路に影響なければいいのだが
178名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:00:19 ID:SrK9rDtKO
うちの近所で貨物列車が抑止中
線路点検を始めた模様
179名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:02:47 ID:a9QCvdAw0
また柏民が暴れてるのか迷惑だな
180名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:09:05 ID:a9QCvdAw0
明日終わったね・・・
181名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:09:19 ID:Shl43Edv0
速度規制の予定だと@NHK
182名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:09:23 ID:AZaM/zfLO
地震のため朝から神立〜友部速度規制
183名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:09:24 ID:qD/bJPmC0
地震か

432 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/05/08(木) 00:08:34.21 0
あと1時間後に関東(と東北)で長い群発地震が来るよ
震度は2〜3かな?埼玉や北関東が一番揺れると思う
大学の授業で作った地震予知機が初めて活躍するかもしれんw
ちなみにこれが当たったら3日後に震度7の地震が北関東に来るデータがwww
まあ当たらないだろうけどね
おやすみ ノシ
184名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:10:34 ID:JTbuoNpx0
神立〜友部で速度規制で運転とNHKが言っている。

…震度5じゃ徒歩による線路点検実施では?
185名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:10:42 ID:AZaM/zfLO
水戸線友部〜稲田も規制
186名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:10:56 ID:fgQNwvHFO
水戸支社によると

・常磐線
神立〜友部

・水戸線
稲田〜友部

速度規制らしい@犬HK
187名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:12:06 ID:P9dOp+/3O
この時間だと隅田川へ行く90レが抑止されてそうだな…
188:2008/05/08(木) 02:15:07 ID:M/xbr/EhO
みんな犬HK見てる訳か。
水戸の地震時の映像見て、なんか懐かしい感じがしたわ。

今は忙しくて行けないが行きたくなってきた
189名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:16:47 ID:JTbuoNpx0
だいたい地震が起きるとNHKだな。

しかも、初めて「緊急地震速報」が表示されてビビった…
190名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:23:53 ID:1ji0M79jO
>>189
緊急地震速報意味無すw
だって一番揺れが強い時に受信したもん…

スレチスマソ
191名無し野電車区:2008/05/08(木) 02:38:44 ID:7o8EA0Y1O
ぶっちゃけ、地鳴りが速報代わりですw
192名無し野電車区:2008/05/08(木) 03:15:32 ID:NTVI2cd/0
もう寝ても…いいよね?…
193名無し野電車区:2008/05/08(木) 05:57:25 ID:MrTtKaNtO
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
















朝が来た(´Д`)
194名無し野電車区:2008/05/08(木) 06:03:14 ID:BHJqTqhe0
公式だと平常通り運転なんだが、徐行運転するそうだからどうだろ
195名無し野電車区:2008/05/08(木) 06:21:03 ID:MrTtKaNtO
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!















電車が来た(´Д`)
196名無し野電車区:2008/05/08(木) 06:26:35 ID:CS+mTKdf0
>>193
>>195
ツマンネ
197名無し野電車区:2008/05/08(木) 08:31:00 ID:hJSta5tOO
常磐線各停遅延










死ね
198:名無し野電車区:2008/05/08(木) 09:23:07 ID:WONhgsn30
>>163>スーパーひたち10号って土浦→上野ノンストップで一時間3分とか遅すぎじゃね?

アホみつけた!!上野着8:43,この時間帯に特急が割り込むのは無理というもの。
199名無し野電車区:2008/05/08(木) 12:18:37 ID:Aw7yDoAV0
>>198
163じゃないけど、せいぜいダイヤに余裕のある土浦〜取手間は飛ばして、
1時間は切るようにして欲しいな。
俺は土浦から特急派なんだが、朝の特急は遅いから避けてしまう。
わざわざつくばまで行っても、
つくばに出て快速で秋葉原に出る方が早いし。
200名無し野電車区:2008/05/08(木) 12:33:56 ID:aFE1Aoa0O
200
201名無し野電車区:2008/05/08(木) 13:24:39 ID:l/QrrAzJ0
>>179
柏市民は沿線で犯罪起こしまくって常磐のイメージ下げてる張本人だからな。
柏が消滅すれば常磐のイメージはもっとよくなる
202名無し野電車区:2008/05/08(木) 15:20:34 ID:b5R0im03O
>>199
63分っていったら最速中電と同じぐらいの所要時間だしな。
朝は中電、H電のスジを立てて底上げを図るべきだな。(朝の上り中電は土浦→取手が26分もかかってるし)
203名無し野電車区:2008/05/08(木) 16:59:12 ID:CS+mTKdf0
>>202
駅での停車時間も関係してるような。
いくらスジを立てても、乗降に手間取って停車時間が長引いては意味がない。
204名無し野電車区:2008/05/08(木) 17:40:35 ID:X2RUnUAnO
今日の朝7時20分ごろ南千住で上野行き待ってたらイルカが回送で爆走してたけどなぜ?
誰か教えて!
205名無し野電車区:2008/05/08(木) 18:17:30 ID:OD2VAvpGO
集約臨 毎年恒例の修学旅行輸送かと
206名無し野電車区:2008/05/08(木) 18:42:29 ID:X2RUnUAnO
>204
追加水戸方面に爆走
207名無し野電車区:2008/05/08(木) 18:51:28 ID:J+wPknW6O
分かってねぇ!!!
柏に住むって事はただ事じゃねぇんだ!
間違いなく一生馬鹿にされる・・・

東の渋谷(笑)だの・・・

暴力大好きイナ柏レイソルサポーターだの・・・

首都圏のお荷物イナ柏だの・・・

この苦しみが・・・
お前らに分かるか?
208名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:01:51 ID:+EhBwTnE0
自称東上とおおたか厨にマジレスすると、いい感じでスレが伸びるね(^∀^)
209名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:11:48 ID:gVCG/st70
前にも書いたが、俺は土浦駅のラッチ内で女の制服ミニスカートの中へ手を入れてた、
高校生カップルを見たが、あれは一体何なんですかね?
210名無し野電車区:2008/05/08(木) 19:18:54 ID:YwVF+9vK0
>>204
俺は北千住で231の中から見た

通勤時間帯は追い越しってしないんだよね?
まあ北千住と松戸の2面3線じゃ快速を捌くのに精一杯だろ
211名無し野電車区:2008/05/08(木) 20:51:44 ID:NWngJe600
>>209
その手を入れていた奴が彼氏だとすると
ただのバカップルじゃないのかね。

もし違っていたら奇妙な光景だが。
212名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:34:35 ID:KBP5qCad0
朝は、快速線(上野ー取手)で1時間20本が限界?
213名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:49:07 ID:VeYLE/EX0
>>212
中電快速は天王台、我孫子、北千住、南千住、三河島を通過していた時代もあったね。
214名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:57:49 ID:IS43IFFk0
>>212-213
微妙にかみ合っていないw
日暮里が2面3線にならない限りほぼ限界でそ。
215名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:25:26 ID:l/QrrAzJ0
柏も通過してた
犯罪者が多い柏市民がいる柏通過してたころは常磐線の民度も悪くなかったんだろうなあ・・・
216名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:26:18 ID:+EhBwTnE0
自称東上とおおたか厨にマジレスすると、いい感じでスレが伸びるね(^∀^)
217名無し野電車区:2008/05/08(木) 23:31:46 ID:CS+mTKdf0
ID:l/QrrAzJ0が必死だなw

【常磐線】我孫子駅4【成田線】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202954726/298
218名無し野電車区:2008/05/09(金) 00:42:44 ID:udLOU+5I0
ID:l/QrrAzJ0
おおたか厨は精神病院できちんと受診してこい
お前のレスは何から何まで全てが異常
219名無し野電車区:2008/05/09(金) 06:55:06 ID:gHPbfw2m0
>>213
いまでも特別快速はその通りだ。
220名無し野電車区:2008/05/09(金) 07:23:27 ID:fLHn1F3B0
昔、取手ダッシュ(砦奪取とPC変換)だったが、今は、守谷ダッシュだ。
221名無し野電車区:2008/05/09(金) 07:25:26 ID:B7DxSFfg0
常磐線沿線にアウトレットモールがあればそれ目的で来る人が増えるのでは?
222名無し野電車区:2008/05/09(金) 07:39:50 ID:ezsZJehM0
アウトレットという規模でもないが
藤代に結構デカイSCが出来るんじゃなかったけ。
223名無し野電車区:2008/05/09(金) 07:52:35 ID:uc8L9CKk0
>>221
アウトレットモールは、周辺に100万人くらい商圏がないと駄目。
224名無し野電車区:2008/05/09(金) 09:20:10 ID:JOKn77fqO
取手ドライバーズスクール跡地に鈍器出来るんだよね。
カワチ裏のラブホってどうなったの?
225名無し野電車区:2008/05/09(金) 09:47:04 ID:LDNb1nzfO
いっそ大震災で柿岡潰れてどこかに移転してくれりゃ
常磐線復旧させる際に勝田まで一気に直流化できるのに
226名無し野電車区:2008/05/09(金) 10:15:44 ID:vd7jrNHMO
>>225
wwwww
227名無し野電車区:2008/05/09(金) 12:53:29 ID:XYLyXKQH0
>>222
来年の今頃にチェルシーが阿見東IC脇にオープンさせることを既に公表しているが・・・。
まぁオープンしてもチェルシーが経営している佐野や御殿場の現状を見る限りでは、JRバスが直行の高速バスを東京駅から出すのはかなり濃厚だろうな。

地元駅からの連絡バスだと立地的に牛久駅発着を基幹にして土浦駅や荒川沖駅、つくば駅(ひたち野うしく駅経由)といった辺りに発着というのが妥当なところか(もちろん関鉄に委託)。
関鉄以外にも委託するなら成田駅や京成成田駅、千葉NT中央駅(布佐駅経由)辺りに発着するバスが出る可能性もある。

ちなみに御殿場の場合は連絡バスが御殿場駅、沼津駅、三島駅といったところに発着している。

阿見のアウトレットは佐野の第二期増床時と同等のクラスでオープンを迎えるらしいから、結構なスケールになるはず。
問題は既存のアウトレットの来場者がマイカーか高速バスに大きく二分されていて、鉄道+連絡バスの来場があまり多くないこと。

常磐線の利用者を増やすには鉄道+連絡バスという経路を選択してもらわないと困るわけだが・・・。
228名無し野電車区:2008/05/09(金) 16:09:44 ID:k/0qQOHnO
DQNの多さ
柏>>>土浦・荒川沖>>牛久>佐貫

柏もうざいが牛久佐貫の連中の取手ダッシュうざい
土浦市は治安悪くてガラ悪いやつ多いし
229名無し野電車区:2008/05/09(金) 16:24:45 ID:g7lCXMBx0
DQNの多さ

おおたか>>>>>>>>イバ>>>>おおたか以外流山>>柏=松戸ってとこだろ
230名無し野電車区:2008/05/09(金) 16:34:03 ID:wwbFVcXa0
>>228
脳内妄想を撒き散らすお前が一番DQNでウザイ
231名無し野電車区:2008/05/09(金) 17:04:35 ID:L+o90+Me0
良い加減、民度ネタ止めろよな。馬鹿じゃないのか。
232名無し野電車区:2008/05/09(金) 17:19:42 ID:2jmqmkzmO
構ったら負けだぜ?
233名無し野電車区:2008/05/09(金) 17:40:24 ID:F78LXIJt0
柏市民だけど今日始めておおたかいった
結構都会だな。デパートがなかなかでかい
しかも柏みたいにごちゃごちゃしてないしそこまで人もいないからハマったわw
おおたか住みたくなってきたw
234名無し野電車区:2008/05/09(金) 20:04:54 ID:Jcx5CjQk0
>>233
> おおたか住みたくなってきたw

あのキチガイさえいなければいい街なんだろうけどね……
235名無し野電車区:2008/05/09(金) 20:12:25 ID:bQPHuUeh0
常磐線沿線に紀伊国屋レベルの書店が出来ないかと思う
今日この頃
236名無し野電車区:2008/05/09(金) 20:15:04 ID:wwbFVcXa0
おおたか厨の自演臭いけど、おおたかSCをデパートと言う奴は相当珍しい
237名無し野電車区:2008/05/09(金) 21:38:20 ID:3CvOwMEG0
>>224
建設中止になったのでは?建設反対の看板もなくなっていたし
238名無し野電車区:2008/05/09(金) 21:39:03 ID:3CvOwMEG0
>>224
建設中止になったのでは?建設反対の看板もなくなっていたし
239名無し野電車区:2008/05/09(金) 21:57:02 ID:ox1bvS8G0
>>235
柏には以前そのものズバリ紀伊国屋があったんだよナー。
まあ、無くなった今でも俺の住んでる我孫子より数段書店事情は上だが…
240名無し野電車区:2008/05/09(金) 22:06:22 ID:F78LXIJt0
>>234
キチガイって誰?
見た感じ柏より治安はいい感じだったけど
241名無し野電車区:2008/05/09(金) 22:27:29 ID:QD49h1zX0
>>237
商業施設が出来れば便利になるのに、反対する奴なんているんだ…。
佐貫駅にできる駅ビルなんか大したことないのに、市議会含めて過剰に歓迎されてるぞ。
242名無し野電車区:2008/05/09(金) 22:36:31 ID:fYlumj7U0
>>219
かつて通過列車があったのは我孫子じゃなくて柏だろ。
243名無し野電車区:2008/05/09(金) 22:57:58 ID:WCr1p3QL0
柏は快速通過、できれば駅自体なくして欲しいよね・・・
柏の市街地は、130km/hで全速通過すべき。

車体と乗客の汚染を最小限にとどめるためにね。
244名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:07:09 ID:gcbVT2ay0
>>235
北千住のマルイに紀伊国屋入っているよ。
そこそこ数もある。
245名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:11:49 ID:5oyylTx10
>>241
鈍器は別格で殿堂入りを果たしている
246名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:13:54 ID:wwbFVcXa0
おおたか厨=ID:F78LXIJt0=ID:WCr1p3QL0

247名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:16:52 ID:9sRwSD4J0
柏厨も流山厨も同レベル。

氏ね。
氏ねや。
248名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:19:42 ID:ihMZnK4F0
茨城と柏。目くそ鼻くそ
249名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:20:36 ID:yolYU9z90
>>233
>結構都会だな。

嫌みか?
250名無し野電車区:2008/05/09(金) 23:21:17 ID:wwbFVcXa0
おおたか厨は流山出身どころか流山市民ですら無い罠
251名無し野電車区:2008/05/10(土) 01:17:02 ID:/qT33WjU0
民度話するべからず
252名無し野電車区:2008/05/10(土) 03:48:57 ID:yJ2s+P7zO
>>240
このスレ見てればおおたかにあまりいい印象がないことぐらいわかんないかな?
と今春柏に転勤した都民が言ってみる
253名無し野電車区:2008/05/10(土) 06:08:42 ID:gXIH6/ai0
1 名前: 名無し野車両センタ [sage] 投稿日: 2008/05/02(金) 00:09:29 ID:ThtsY+2n0

柏叩きや民度の話題はスレ違いです。地理お国自慢板で行ってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
254名無し野電車区:2008/05/10(土) 10:20:56 ID:WfIecZWM0
もうスレ削除依頼出した方が良いかも知れんな。
>>1が読めない馬鹿が大杉
255名無し野電車区:2008/05/10(土) 11:34:49 ID:SiOU2srcO
折角だからこのスレが>>1000いったら、おおたか厨、教祖、アンチ我孫子厨、我孫子特快厨等のスレチキチガイどもの書き込み割合分析してみるかw
256名無し野電車区:2008/05/10(土) 11:50:22 ID:IfJgHX5k0
>>254
>>1を読んだ上で荒らしてるんだろ。
読んでないわけじゃない
257名無し野電車区:2008/05/10(土) 11:57:02 ID:WSZDvqOx0
>>255
この辺も分析してください
1000を待たず100までの間でいいのでは
柏叩き
特別快速の我孫子停車
取手ダッシュ
緩行の取手延長
H電快速の成田延長
快速線の緩行線我孫子取手間乗り入れ
258名無し野電車区:2008/05/10(土) 12:17:36 ID:io8MIiux0
何かいろいろと多いなw
259名無し野電車区:2008/05/10(土) 12:30:11 ID:SiOU2srcO
>>1->>250までおおざっぱに計測してみた
内容によって複数カウントしたのもあるし、判断が微妙なのもあるので参考程度にしかならんが

荒らしの相手:52
おおたか厨:21
取手ダッシュ:7
茨城叩き:5
団子厨:9
その他:6
計100/250
260名無し野電車区:2008/05/10(土) 13:20:09 ID:RVg8W4py0
>>259
もう柏、おおたか、土人、ダッシュをNGにしないとな
261名無し野電車区:2008/05/10(土) 14:00:04 ID:CI7/pSb+0
まぁ、柏は存在自体がNGだからね
262名無し野電車区:2008/05/10(土) 15:23:03 ID:SPMA3ODi0
柏市民は常磐沿線で犯罪起こしまくるからなw
沿線イメージ下げてるのは柏が原因

>>233
どう考えても商業的にも住居的にもおおたかの方が上だな。
周りの奴におおたかのよさと柏の酷さ広めて柏駅前に人があまり行かない、住まないようにしてくれないか?
263名無し野電車区:2008/05/10(土) 15:46:11 ID:jIPWyPXn0
柏人って、柏を批判されるとムキになって反論するんだよなwww


流山?
語る価値無し。
264名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:41:30 ID:aHUBxCL70
天王台は日中でも15分以上のダイヤの穴が空くね。
265名無し野電車区:2008/05/10(土) 16:53:54 ID:Un3SRGQS0
>>264
ひどい時は20分も空くぞ
今の成田行きを15両化して前10両成田行き、後ろ5両を取手行にしてくれんかね。
東我孫子は電車特定区間外だがら使い物にならん。
266名無し野電車区:2008/05/10(土) 17:25:47 ID:IfJgHX5k0
>>264
緩行線にいたっては一本も来ないしなw
267名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:23:57 ID:K2loMqxd0
20分くらいなんだ。ほとんど乗らない駅のくせに。
"20分"も来るじゃん。
268名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:59:31 ID:HHkCaDQZ0
おおたか厨は野田の部落民。
269名無し野電車区:2008/05/10(土) 20:14:12 ID:WfIecZWM0
天王台は本来各駅だけで十分。
270名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:31:58 ID:HkOX6JjC0
俺の女友達がプロフのリアルで「各駅と快速乗り間違えて松戸まできちゃった〜」
って書いてあったけど快速と各駅どう間違えるんだろう?理解に苦しむ
271名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:39:01 ID:imCrEn5Y0
>>270
恐らく、北千住で「常磐線」を探したら、地上の快速線しか
見つからなかったんちゃうかと?
地下は確か「千代田線」の案内だし。
272名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:42:13 ID:tzMjTipM0
総武沿線の友人数人に聞いた。
"我孫子"について得られた答え

最良「あー行ったことある。柏まで出てまだその先だったな・・・なんか遠かった。」



最低「何それ?カタカナで書くの?」(地名であることすら分からない)

ちなみに柏についても地名と大体の場所くらいしか分からない感じ。
わからない人はレイソルの存在も知るわけがない。
こんな場所なんだな、常磐線沿線って。
273名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:54:10 ID:nzTjDo9z0
>>270
俺の場合、常磐沿線外住民に説明するときは
快速は単に「常磐線に乗れ」
各駅停車は「千代田線に乗れ」と言っているな。
そっちの説明が手っ取り早いし。
>>272
千葉県内の常磐線って本当に影が薄いんだよな…orz
274名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:09:17 ID:P/vynhlh0
千葉県内の常磐線は千葉局じゃないしな
275名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:09:16 ID:xYlhQtoRO
千葉県といっても総武と常磐は別文化
・・・と、京成や外房の友人によく言われる
276名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:14:39 ID:Ngkf/JLV0
そりゃそうだ
277名無し野電車区:2008/05/10(土) 22:46:33 ID:WSZDvqOx0
このスレッドは常磐線について語るスレです。
文化の話題はご遠慮下さい
278名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:19:51 ID:aqpa20EPO
お前ら全員死ね!
279名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:32:33 ID:SCWqJWFc0
わかった
280名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:35:51 ID:aqpa20EPO
いいのかよ!
281名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:39:30 ID:8smFowVR0
>>278-280
楽しそうだな
282名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:43:34 ID:HkOX6JjC0
このスレはただいま民度厨・おおたか厨などにより抑止中です。
振り替え輸送はこちらですのでご利用ください。
【スーパー】常磐特急スレ5【フレッシュ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207445460/
【常磐線】403・415系に萌えるスレK4【水戸線】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200243769/
萌えてます!E231系 Vol.45
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208053786/
【東北-】水戸・水郡・磐越東線 Part11【-常磐】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207227975/
【常磐線】我孫子駅4【成田線】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202954726/
【左遷先でも】E501系 K705スレ目【オンボロ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205066436/
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206788896/
東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線 C-14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205903750/
283名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:51:11 ID:MFr44PdY0
>>275
東北線の古河と常磐線沿線みたいなかんじだろ。ゆうのもなんだけど鉄道の格としては
常磐のほうが上なんだけどな。総武は私鉄を買収。常磐は東北・高崎・山手などと同じ
華族が設立した準官営の日本鉄道。ちなみに中央線も私鉄の甲武鉄道。
284名無し野電車区:2008/05/10(土) 23:53:34 ID:/6McAyNhO
こんな時間に柏に撮り鉄がいる

しかもこの撮り鉄がさっき上り快速と接触事故起こした
285名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:37:23 ID:HHvFNnhw0
>>284
kwsk
286名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:37:53 ID:9nARVprn0
438 名前:常磐線[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 23:57:15 ID:9TW7gpzDO
上り柏23時29分、45分、56分発と三本続けて柏駅で接触事故発生

原因は快速ホーム我孫子寄りに脚立構えて陣取っている撮り鉄

439 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 00:14:46 ID:XXmCZoplO
>>438
その次の0:06発の上野行きも柏で接触事


という情報は信じてよろしい?
287名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:42:39 ID:os+SeMGZO
それだけ接触事故連発して逮捕されないの?
288名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:49:38 ID:YFvxxvWrO
何の撮影?E233か?
289名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:59:42 ID:OHsMLdZt0
そんな時間帯に柏駅で何かあるのかね。
290名無し野電車区:2008/05/11(日) 01:20:09 ID:YmuBnG29O
そういや昼間は新松戸でも撮り鉄がいたな
291名無し野電車区:2008/05/11(日) 01:29:11 ID:AjpdZiU00
ついにE233-2000登場ですか?
292名無し野電車区:2008/05/11(日) 02:29:01 ID:oDhomOdg0
さすがに3本続けてはうそだろ。
293名無し野電車区:2008/05/11(日) 06:43:24 ID:lZ42ciyYO
パック+ミト座 復活!
294名無し野電車区:2008/05/11(日) 09:55:20 ID:plKzSnI10
まあ、柏市民の民度の低さからすれば
十分ありうることだ
295名無し野電車区:2008/05/11(日) 10:26:15 ID:iI5Z/J+l0
>>270
緩行線と快速線ってどっちも同じ緑だから紛らわしいんだよね…
いっそのこと快速線は中電と同じ青で統一できないのかな。
296名無し野電車区:2008/05/11(日) 10:45:05 ID:Ay0mNkn00
>>295
そのために黄緑色を微妙に追加したらしい。
まあ沿線住民は間違えないだろ。
297名無し野電車区:2008/05/11(日) 12:17:29 ID:kmEaFVe10
>>295
快速の帯を青に統一したら、
H電にもG車が連結されてると勘違いする人が異常発生するヨカーン
298名無し野電車区:2008/05/11(日) 13:05:07 ID:JbEsQlt+0
>>297
ATOSのメッセージ聞いてりゃ、有無の違いは分かるだろ。
どんだけ阿保なんだよ、常磐線沿線の住民は。
299名無し野電車区:2008/05/11(日) 13:14:58 ID:GUDuksIw0
緩行233の予想図って、2本線になってなかったっけ
本当ならますます紛らわしいな
快速は青緑、緩行は千代田と同じ緑ならいいのに
300名無し野電車区:2008/05/11(日) 13:46:30 ID:kmEaFVe10
>>298
イパーン人は発車標のG車マークや接近放送など気にしない。
自分たちの話に夢中になってるおばちゃん達とか。。。
301名無し野電車区:2008/05/11(日) 13:56:10 ID:NPnwYij90
 あと@−pod聞いている人なんかは放送は聞いていないだろうね。
 しかし、それで誤乗は本人の問題。おばちゃんの四方山話で誤乗も本人の問題。
 表示もしていて、案内放送もしていれば、鉄道会社的には役割を果たしているよね。

 確かに常磐快速線は色を青に統一してもいい気がする。
302名無し野電車区:2008/05/11(日) 19:25:11 ID:cRtZWOLuO
最近、柏に変な鉄ヲタが現れる
独りでE231がどうたらこうたらって語ってて近くの人に「あの電車どう思います?」と質問しまくってる
いつも白い帽子かぶってて痩せ方の男だ。河童みたいな顔してる。気を付けろ
303名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:23:04 ID:RC+w3QWE0
気をつけよう、柏市民と柏駅
304名無し野電車区:2008/05/11(日) 20:59:36 ID:TAZPgReG0
おおたか厨じゃん。
305名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:15:14 ID:zIE+0MVe0
快速E231にもトイレとG車つくの?
306名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:20:06 ID:3QDVHDLS0
むしろつけんな
307名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:22:13 ID:tItrgu1x0
E531のトイレの広さは異常。
あの中で粘る通勤客とかいるんじゃないの?
308名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:40:39 ID:tvI4U9Ju0
食堂車つけてくれないかな。中電はブルートレインなんだから。
309名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:46:39 ID:Prf92PJo0
8時ちょうどの〜スーパーひたち7号で〜
310名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:03:57 ID:q3i67Bnp0
>>307
本来の目的以外で粘ったら、掴み合いの喧嘩になりかねんぞ。
朝の駅や列車のトイレ(大)の殺伐さは(ry
311名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:55:38 ID:wBHv2epT0
531のトイレでオナニーしますた
312名無し野電車区:2008/05/12(月) 01:48:25 ID:JF+iL+rl0
上野を発車したときに
E531系は流しノッチを行っているけど、E231系は行っていないように思えたがどうだったでしょうか?
313名無し野電車区:2008/05/12(月) 02:36:46 ID:ccuJ/KU+0
常磐線沿線は人類最古の原生林。
世界自然遺産に登録申請中。
314名無し野電車区:2008/05/12(月) 02:38:00 ID:n2PdV5+u0
日暮里の京成下りホームが上層に移動するから今の京成下り線路部分を
常磐の上りホームにして今のホームは下り専用にしてくれないかな。
溢れんばかりに混んでる時に上り特急が通過するのが危なくて。
315名無し野電車区:2008/05/12(月) 02:43:25 ID:VS/Ne8jQ0
>>307
プシュー時代と隔世の感。
316名無し野電車区:2008/05/12(月) 06:03:53 ID:l5NfaMFY0
>>315
トイレのまん前の席とかイヤだったなー
317名無し野電車区:2008/05/12(月) 19:36:46 ID:iI/SWRKZ0

318名無し野電車区:2008/05/12(月) 22:43:18 ID:ccuJ/KU+0
マンションもできたし、そろそろ我孫子は乗員人数で取手を抜くかな。
319名無し野電車区:2008/05/12(月) 22:47:17 ID:dsebs0uuO
>>312
運転士の所属がE531(中電)は水戸支社、E231(快速)は東京支社だから。
流しノッチは支社によってやる所とやらない所がある
320名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:11:46 ID:+pHrsUHX0
>>319
あれやるのは中電って感じがするよな。あれは結構好きだ。
321名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:13:42 ID:JF+iL+rl0
>>319
なるほど。ありがとう。
上野などの始発駅での流しノッチでなぜか旅情を感じてしまうこのころです。
322名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:26:29 ID:07ikY84d0
>マンションもできたし、そろそろ我孫子は乗員人数で取手を抜くかな。

いやいや、取手には取手ダッシュがあるから、我孫子に負けることはない。
323名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:57:26 ID:54ev+EkoO
>>319

531も特急も上野の運転士が乗務しますが?

列車はやるが電車はやらない。
324名無し野電車区:2008/05/12(月) 23:59:32 ID:gD8dOuMP0
というか取手ダッシュ抜いたら元々我孫子の方が・・・
おまけに常総駅利用者自体が成田線の湖北+布佐以下

しっかしあれだけ北口で長い期間土遊びしていて
やっとできたのがマンションだけってのも寂しい
325名無し野電車区:2008/05/13(火) 00:00:59 ID:n9j5facE0
103系だった頃は流しノッチやってたのにな。
326名無し野電車区:2008/05/13(火) 00:30:24 ID:suJp0AXw0
北千住の立ち番は声がデカイのか、スピーカの音量が異常にデカイのか知らんが、
どうでもいい間抜な内容でうるさいぞ。冗長な内容は言うな静かに汁!

本日1348M南千住で急病人救護のため、後続の830Hは北千住で抑止
車掌が発車ベルを鳴らさず車内放送を入れてるにも関わらず、
「3番線、まもなく発車いたします」などとアフォな放送を入れたのち、ようやく異変に気付き「車掌?」と問い合わせ
仕方なく車掌が再度同じ放送を入れも途中で「承知」などと水を指す。誰のために入れてるんだコラァ。

さらには「この電車の前を走ります…、具合の悪くなったお客様を駅社員が…」と冗長な放送を入れてるうちに運転再開、
発車ベルの鳴り終わったところで、「待て!」。後続は特急なんだから速やかな発車に協力汁!
327Maxやまびこ ◆YAMABIKO2c :2008/05/13(火) 01:40:17 ID:/usDoFDXO
東海道線へのE531乗り入れに期待。
328名無し野電車区:2008/05/13(火) 02:59:46 ID:9M23VKdNO
流しノッチがない常磐線E231系は味気ないなぁ
329名無し野電車区:2008/05/13(火) 07:49:45 ID:DyvC740eO
取手ダッシュうぜえよ茨城民
そんな座りたいなら特急乗れ特急
330名無し野電車区:2008/05/13(火) 07:57:26 ID:uR4tHba6O
取手ダッシュは見たことないから実態を知らないけど、
上り電車からの日暮里ダッシュも醜いかも。
331名無し野電車区:2008/05/13(火) 08:10:32 ID:qOh15xrYO
取手ダッシュよりも天王台からきて降りないヤツなんとかしてほしい
332名無し野電車区:2008/05/13(火) 11:23:40 ID:VplCsMdiO
>>325

やってないけど…。
333名無し野電車区:2008/05/13(火) 11:43:39 ID:YD5zk5Pm0
天王台は少ないからいいよ。
整列乗車守る人多いし。
まぁ不正乗車だけど。
ダッシュは数も多いし厄介。
なんとかならんかね。
あれがなんとかなれば柏の一部も座れそうだけどな。
334名無し野電車区:2008/05/13(火) 12:48:01 ID:AuopoHgmO
>>326
それって、きた〜〜せんじゅですっ の人?
335名無し野電車区:2008/05/13(火) 15:40:03 ID:iZaOJ5lR0
常磐線はさ。
上野から新線つくって上野→四ツ谷→渋谷終着にしようよ。
それがだめなら、せめて上野→御茶ノ水(景観無視してでも川の上にデデーンとホーム構えようぜ)
336名無し野電車区:2008/05/13(火) 16:04:35 ID:ADGbxAowO
>>312
我孫子での増解結のあとは必ず流してるよ。
337名無し野電車区:2008/05/13(火) 16:30:28 ID:kuV4N67i0
>上野から新線つくって上野→四ツ谷→渋谷終着にしようよ。

銀座線もどき?
338名無し野電車区:2008/05/13(火) 16:48:46 ID:Az5nxXzGO
339名無し野電車区:2008/05/13(火) 17:16:32 ID:Dl9dVECg0
>>335
千代田線をご利用ください
340名無し野電車区:2008/05/13(火) 17:22:04 ID:n9j5facE0
>>332
取手で毎回やってたが。
341名無し野電車区:2008/05/13(火) 18:23:56 ID:UU45MjLW0
線路の音が甲高くなったけどまたなんか磨いた(?)の?
342名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:07:57 ID:vc2ge/O+0
>>340
はいはい
343名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:23:27 ID:0DlnuNC50
>>331
言える。
取手7:01発の7号車に一人は必ずいるが曜日によっては、
お姉ちゃんもいる。

車掌も取手の駅員も放送しているのにな・・・
344名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:44:57 ID:Az5nxXzGO
江戸川取手の取手着いても眠り込んでる女子高生を揺り起こして座ってるオッサン見掛けた時はワロタww
345名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:59:41 ID:86kMr3JA0
>>305
無意味
346名無し野電車区:2008/05/13(火) 20:53:30 ID:XEG7b/ZR0
この間、藤代で特急の通過待ちの時にE531の車体にションベン引っ掛けてるジジイがいたぞ…
しかも夕方。高校生とかめちゃくちゃ乗ってたし。
釣りかと思うかもしれないが、本当の話だ。
347名無し野電車区:2008/05/13(火) 21:13:13 ID:Az5nxXzGO
>>346
釣れますか?
348名無し野電車区:2008/05/13(火) 21:15:06 ID:FSt1OdNh0
藤代wwww
349名無し野電車区:2008/05/13(火) 21:22:19 ID:DyvC740eO
さすが茨城だ
350名無し野電車区:2008/05/13(火) 21:37:33 ID:d7GWesDPO
藤代で特急の通過待ちって…
351651系@吉田電車区 ◆44iITqsw6. :2008/05/13(火) 21:47:40 ID:O+KxeTxX0
貨物列車なんだろw
352名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:18:06 ID:gbaTYnaP0
この間の中距離の車掌、北千住から松戸まで10分間案内しまくってたな。
自動放送がなるとそれを切ってしゃべりつずけていた。
1、トイレの号数
2、グリーン車の乗り方案内
3、トクトク切符の案内
4、日立までのきめの細かい時刻案内
5、その他もろもろの案内
353名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:18:58 ID:J2CNeJmM0
今日、上野18:33分発の列車(1441M)。

運転士が「速度○○キロ!」とか「○○閉塞!」とか「1分30秒遅れ!」と絶叫してた。

車両全体に聞こえる声の大きさに先頭車両の乗客も「なんだろう?」って顔して運転室の方を見てた。

そしたら佐貫の駅で「おめぇ〜、今のは停止だろう!」「おめぇ〜、声出すだけで分かってんのかよ!」
って大きな声で罵声が響いた。

どうやら指導運転士?が乗っているらしい。あまりの感じ悪い声に何人かおばちゃんも非常ドアの所から様子伺ってた。

こんなの初めてなんだが、指導ってこういうもんだったのか?

くれぐれも事故起こさないでね。
354名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:46:52 ID:iRbfs1te0
東は日勤しなくていいよ・・・
355名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:51:44 ID:suJp0AXw0
>>334
たぶんそう。今日は違う人だったな

>>352
いるな。そういう車掌。
いったい何のための自動放送なのかと

北千住じゃ車内移動は無理なのでトイレの号車は案内しても意味なし。
土浦より先は便利な(ryだし、取手手前もあまり意味がないと思う
取手土浦間を省略するのには殺意を覚える。
どこへ向かう人が多いのか考えろと言いたい。
356名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:51:49 ID:64SifcPT0
スーパーひたち66号が天王台付近でお客を乗せているのに、車内電気が全部消えているなーと思ったら、特急で車両点検なのね。
併せて、折り返しの75号が運休とか。
357名無し野電車区:2008/05/13(火) 22:52:25 ID:39Qp9fGq0
>しっかしあれだけ北口で長い期間土遊びしていて
>やっとできたのがマンションだけってのも寂しい

 北口の土遊び地区は、最初市が持ってて予算が
足りなくって開発の無期延期になった経緯があります。
OI市長のままだったら、まだ土遊びのままだったろうね。
358名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:11:14 ID:JmKsxlC70
>「おめぇ〜、今のは停止だろう!」「おめぇ〜、声出すだけで分かってんのかよ!」

さすがに事故に直結するから怒鳴るのは当然だと思うが・・・
359名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:13:50 ID:DyvC740eO
牛久だって立派な立派な住宅街だけど、東京のベッドタウンとしても機能してるけど特急とグリーン車の値段から高いけど、特急は自由席も座れる圏内に入ってるけど指定席も回数券買えば安くなるよ
360名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:22:11 ID:3xX2hSx20
>>359
何回逆接させてるんだよw
361名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:22:25 ID:P7y6LGpk0
>>359
通報しますた
362237:2008/05/13(火) 23:38:12 ID:DrDPXJaL0
>>241
スマン。亀レスだが俺が言ったのはラブホの方だ。
363名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:03:46 ID:6ATBvl3r0
山手線の内側には地上の線路を新設出来ないんでしょ?
それとも今はだいじょうぶなのか。
364名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:08:24 ID:g0/zGpoN0
朝の各駅ホームで親指を立てて走るオジサンをよく見る
365名無し野電車区:2008/05/14(水) 00:53:21 ID:Z8SQ8KJ0O
俺は親指立てて列車をヒッチハイクしようとする工房を見る
366名無し野電車区:2008/05/14(水) 01:51:13 ID:IC8qyLoaO
終電の後に651が下って行ったけど、故障した車両かな?
367名無し野電車区:2008/05/14(水) 04:27:07 ID:pWuWSIA6O
>>363みたいな東京出て来た事ない奴ってまだいるんだw
368名無し野電車区:2008/05/14(水) 08:12:09 ID:L66B8R3CO
特急スレにも書いたがフレッシュひたち8号に修学旅行の団体が乗ってて今日は土浦からでも座れなかった
369名無し野電車区:2008/05/14(水) 08:16:46 ID:XGj0A1Z80
どうしたら朝上野方面から取手方面に向かう人がもっと増えるのだろうか?
特に取手行きの快速は比較的空いているだけに
370名無し野電車区:2008/05/14(水) 15:26:24 ID:P/BnCu7VO
車内でシュークリーム食べてる牝A匹発見
371名無し野電車区:2008/05/14(水) 16:01:55 ID:pNums6pt0
>>370
シュークリームぐらいいいじゃねえか。
372名無し野電車区:2008/05/14(水) 16:27:43 ID:nD7awNLQ0
学校帰りのガキの食ってるマック、カップ麺ゴルフ帰りの親父のさきいか+酒の臭いに比べたらまだ
シュークリームは臭わないだけマシ。
たまに立ち食い蕎麦を持ち込み容器で持ち込んでるバカもいるがあれは止めて欲しいね。
373名無し野電車区:2008/05/14(水) 16:38:06 ID:ACGEZjCj0
車内で女子校生(略
374名無し野電車区:2008/05/14(水) 17:03:29 ID:ib9fSJGTO
>>372
車内持ち込み容器20円払ってるから許してやれよ。
って、駅そばの車内持ち込みは今では常磐線だけなのかな?
375名無し野電車区:2008/05/14(水) 17:29:58 ID:g0/zGpoN0
朝、我孫子から(618K)の6号車の優先席でおやじが
ビール缶2本 ビン酒3個を堂々と席の隣に置いてる奴がいて
その車両は毎回、酒臭い
376名無し野電車区:2008/05/14(水) 19:34:02 ID:MdK1D93o0
中電=酒臭いのイメージは昔かららしいね。
72系世代の母がよく東京出る時に白電が来たら大体見送って次の青電に乗ってたの思い出した。
小学生の俺には白電のボックスシートが珍くて乗りたかったし、何でだろうと思って暫くして聞いたらそう言われたw

でも一番はやっぱり取手以遠から来るし座れないって理由だったみたいだけどね。
377名無し野電車区:2008/05/14(水) 20:14:48 ID:6cSetpm50
普通は「酒」禁止にしろや
378名無し野電車区:2008/05/14(水) 20:36:03 ID:pNums6pt0
G車では缶ビールと缶酎ハイ売ってるからなぁ。
さらにさきいかやカシューナッツまでも。
379名無し野電車区:2008/05/14(水) 21:12:13 ID:/pPjh+b70
茨城(特に北茨城)の東京は柏を指す。
380名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:24:35 ID:ACGEZjCj0
柏はただのゴミ溜め
381名無し野電車区:2008/05/14(水) 22:30:03 ID:33EG+RLT0
>>376
子供の頃は、ボックスシートはもの珍しかったね。あと、電車にトイレが付いてるのも不思議だった。
それと、急行電車や特急のグリーン車には確かグリーンの線と四葉のクローバーがついていたと思ったが。
よく、上野で「みちのく」の食堂車を覗いては、子供がてらに、こんなのがあるのかよなどと感動してた。
寝台特急なんか見たときなんかもう夢の中。
382名無し野電車区:2008/05/15(木) 05:05:00 ID:b7oHVrMl0
>>369
明らかに広域的な商業的発展と観光地の構築
独自産業の生成と若年層の集まる形態が必須
我孫子みたいに住宅地しかない様だと論外
外から人が来る理由がどこにもないしな
383名無し野電車区:2008/05/15(木) 07:31:05 ID:NO/Mz5RkO
土浦〜上野間遅延の原因は?
384名無し野電車区:2008/05/15(木) 08:18:31 ID:Rkw1IMja0
>>383
濃霧による中電遅延にひきずられて快速も遅れてる。
385名無し野電車区:2008/05/15(木) 10:12:45 ID:zPnkGrxt0
>>376

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3286613

これの4分20秒みたいな感じかw
386名無し野電車区:2008/05/15(木) 11:50:48 ID:duF+UKMgO
ついさっき、北千住を勝田の485が下って行ったよ。何か有ったっけ?
387名無し野電車区:2008/05/15(木) 12:09:22 ID:NO/Mz5RkO
>>384
トンクス
388名無し野電車区:2008/05/15(木) 12:13:06 ID:E+dqrZwf0
>>382
なるほど
特に柏、我孫子、取手の場合結構電車の本数が多いだけに観光施設やショッピング
目的で都心方面から来る人が増えれば結構活気が出るのだが・・・
現状だと朝上野方面に向かう人と取手方面に向かう人ではかなり差があるし
389名無し野電車区:2008/05/15(木) 12:30:57 ID:+PZciypx0
>>386
修学旅行だったりするかもしれん
390名無し野電車区:2008/05/15(木) 12:39:56 ID:awIsFF12O
朝の下り取手快速はNEC、キャノンの社員とバッタばっかw
391名無し野電車区:2008/05/15(木) 13:38:39 ID:h5CMU6GL0
>>386
今日は修学旅行臨での営業が朝だけだったから、その時間に勝田に回送。
392名無し野電車区:2008/05/15(木) 19:20:43 ID:ahE1+QlAO
北千住一丁目踏切に変な格好で座ってるのがいて、注意されてるのがいた。
たまたまその電車は待避線からの上野行だったから何事もなかったけど、
下り電車ならヒヤヒヤもんだった。
393  入谷民:2008/05/15(木) 22:30:25 ID:FGsDeaDg0
危ないってレベルじゃねーっぞwww
394名無し野電車区:2008/05/15(木) 23:44:37 ID:tdyZVCKG0
柏が吉祥寺みたいにしゃれた学生街になれるのだろうか?
我孫子が国立のように閑静な住宅街になれるのだろうか?
395名無し野電車区:2008/05/15(木) 23:54:17 ID:moBWYd1f0
おおたかがレスする確率 95l
396名無し野電車区:2008/05/16(金) 00:13:23 ID:SPkET9ZEO
2075M乗車中だが車内販売ないのか?いつになっても来ないぞ
397名無し野電車区:2008/05/16(金) 00:14:24 ID:gYJS9oLh0
>>394
いや、柏はともかく・・・
我孫子はならないだろ〜
398名無し野電車区:2008/05/16(金) 00:28:57 ID:/drxv99n0
>>397
柏も徹底的に民度低いからな。
自転車・歩行者用の跨線橋をバイクで通るようなのがワンサカいるし。

そんな街が洒落た学生街、なんてブラックユーモアもいいところだろ。
399名無し野電車区:2008/05/16(金) 00:51:25 ID:MQr6cFqG0
>>374
熱海駅から悪茶の車内へ持ち込みしてます。
普通車は人の目線が気になって食べづらいから
グリーン車内で食べるw

400名無し野電車区:2008/05/16(金) 00:55:05 ID:MQr6cFqG0
>>398
それ、金町駅でも多いよ。
401名無し野電車区:2008/05/16(金) 01:19:29 ID:5xqiZO190
>>400
金町に跨線橋なんて記憶がないが、
駅の南北口を結ぶガードのことか?

30年ほど前は金町に住んでたが、あそこをバイクで通る奴なんて
見た記憶ない。いつからそんなコワい街になったんだよ・・・orz
402名無し野電車区:2008/05/16(金) 01:50:49 ID:bG0afqs7O
流石にバイクはいないが、チャリに乗って通る奴ならワンサカいる。
403名無し野電車区:2008/05/16(金) 07:08:24 ID:Fnv/UYOgO
朝ラッシュの車内は蒸し暑いんだよさっさと冷房入れろバカ車掌
404名無し野電車区:2008/05/16(金) 09:43:26 ID:OD4mwzHf0
>>403
231と531は空調は全自動。
531の方が田舎仕様で温度は高めに設定してるから、
夏でも冬でも暑い時があるな。
405名無し野電車区:2008/05/16(金) 12:16:03 ID:IYn6qkQEO
宇都宮&高崎線は東海道&横須賀線まで長い区間グリーン券一本でイケるけど常磐線は上野まで??
406名無し野電車区:2008/05/16(金) 12:30:14 ID:op65XVjSO
>>405
三河島〜尾久ルールあんので無理
407名無し野電車区:2008/05/16(金) 13:49:00 ID:CmEsPMwH0
>>401
柏の事実指摘されたからって金町も叩こうとする柏市民でしょ
歩道橋の上をバイクで通るなんて民度の低いことするの柏だけ。

というか我孫子や松戸、茨城は
柏と比べたら全然民度いいんだけどね
408名無し野電車区:2008/05/16(金) 13:56:30 ID:SPkET9ZEO
>>407
常磐線の話ができないのならお帰りください。
409名無し野電車区:2008/05/16(金) 14:24:42 ID:C2VR6YaY0
つーか、鉄道スレで民度を語るのは明らかにスレち。
410名無し野電車区:2008/05/16(金) 14:29:55 ID:CmEsPMwH0
それでも柏の民度が常磐でダントツに悪い事実は認識してもらわんと・・・
411名無し野電車区:2008/05/16(金) 16:36:58 ID:SiMYBx/J0
>>1も読めない&読まない人に民度なんて言葉は十年早い。
412名無し野電車区:2008/05/16(金) 16:44:39 ID:swvIb7cF0
>>388
ここ参考になるかもね
内需や地場産業がロクに無いから反対利用がほとんどなく、地元民も長時間通勤通学に追い込まれる(通勤通学など30分以内が常識)
交通網も脆弱すぎるし沿線全体の問題かも

【社会】 「同じ日本とは思えない」 "日本一裕福な村"は、中学生になったらアメリカ旅行プレゼント、医療
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210914639/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/05/16(金) 14:10:39 ID:???0
★橋下府知事の参考になるか 「財政天国」の極楽ぶり

・「村は驚きのリッチなハコモノが満載でした」(赤江キャスター)と、財政力・日本一の
 裕福な愛知県「飛島村」(人口4500人)を取り上げた。赤字財政で四苦八苦する
 夕張市が「地獄」状態ならここは「天国」か。

 取材したのは木内希リポーター。車で村に入ると、見渡す限り田んぼの中に、点在
 する立派なハコモノ。

 まず初めが、28億円かけたという村役場。中に入ると見たところまだ新しい広いロビーに
 高い天井、しゃれた中庭もある。ここで132人の職員が働いている。

 次に訪れたのが20億円かけて建設したという中央公民館だ。大ホールの座席数は
 1100席。?落としは三波春夫ショーだったという。ただホールを使うのは年間20日程度、
 稼働率5%という贅沢さ。
413名無し野電車区:2008/05/16(金) 16:46:10 ID:swvIb7cF0
 さらに「温泉もあるよ」というわけで「ふれあいの郷」に。「ちょっとした旅館ですよね」
 (木内)という建物の中に源泉かけ流しの温泉風呂が。

 最後は、体を動かし「天国」で長生きして貰おうと、30億円かけて作った「すこやか
 センター」は、温泉プールあり、トレーニングセンターあり。1年中利用できる。

 赤字財政に苦しむ自治体が多い中で、何故これほど裕福なの? 実は、伊勢湾沿いに
 ある「飛島村」は、臨海工業地帯に進出している200社を超える企業から、年間33億円
 以上の税収が入るのだ。

 村の年間予算は78億円だが、現在の預貯金残高は75億円あるという。で、中学生
 までは医療費は無料。中学生になると村のお金で1週間のアメリカ旅行もある。
 至れり尽くせりの裕福な村に赤江が「イヤー、同じ日本とは思えないですね〜」。
 http://www.j-cast.com/tv/2008/05/16020198.html
414名無し野電車区:2008/05/16(金) 17:27:38 ID:Z8HKQ8ou0
415名無し野電車区:2008/05/16(金) 19:43:05 ID:TuJOzMWo0
民度の話をする奴はスレタイも読めない馬鹿チョソでおk?
416名無し野電車区:2008/05/16(金) 19:51:34 ID:Pgqc1X1dO
車内のSOSボタン押すと止まるんだっけ?
急病人出た時は駅に着いてから車掌なり駅員に言った方がいいの?
417名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:07:22 ID:+Awo3iTN0
>>412
スレのテンプレぐらい読めよ馬鹿。字も理解できねぇか?

つ柏叩きや民度の話題はスレ違いです。地理お国自慢板で行ってください。
418名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:09:10 ID:+Awo3iTN0
>>417
アンカ訂正>>410
419名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:48:55 ID:IYn6qkQEO
まもなく勝田発、水戸線、東北本線経由宇都宮行きです。
停車駅は水戸、友部、笠間、岩瀬、下館、結城、小山です。
この列車は3つドア7両です。
420名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:53:24 ID:SPkET9ZEO
DJ見たが今月は毎日イルカが集約臨に入っとるよ
421名無し野電車区:2008/05/16(金) 21:17:33 ID:Kp0toU+fO
イルカも10連だと見ごたえあるな。この時期しか見られない結合編成だから今日撮った。
422名無し野電車区:2008/05/16(金) 22:59:19 ID:7SCE+g5P0
>>403
寒くて便利なグリーフ車をご利用下さい
423名無し野電車区:2008/05/16(金) 23:46:25 ID:n5aHkk750
「08友情列車ひまわり号」が6月21日に運行される。
http://joyo-net.com/kako/2008/honbun080516.html

ソース 2008年5月16日 常陽新聞
424名無し野電車区:2008/05/16(金) 23:50:50 ID:bXXwZIC50
鶯谷、綾瀬、亀有、金町、北松戸、馬橋、新松戸、北小金、南柏、北柏
425名無し野電車区:2008/05/17(土) 02:59:23 ID:/TAFZ/uwO
特急や中電で尾久や秋葉原出庫の上野始発の時、客扱い中に車内の照明消すの止めるべきって客が車掌と揉めてた。ってかあの作業って意味有るの?
426名無し野電車区:2008/05/17(土) 04:29:12 ID:tOe5+uVs0
>>423
ひまわり号なんて身障者の乗り物www
あんな奴ら世の中のゴミだから電車に乗ることないよ^^
427名無し野電車区:2008/05/17(土) 05:36:02 ID:/TAFZ/uwO
>>426 異議あり。言い過ぎだ。
428名無し野電車区:2008/05/17(土) 05:59:01 ID:eKx5Jrhy0
>>425
交直切替試験
429名無し野電車区:2008/05/17(土) 09:30:11 ID:RFJTb0ZhO
先程、団臨で485が北千住を上って行ったよ。
430名無し野電車区:2008/05/17(土) 10:34:53 ID:Skr+sNuO0
>>426
ゴミ乙
431名無し野電車区:2008/05/17(土) 11:25:55 ID:theGjUvrO
>>426
異議あり。身体障害者はゴミではない。彼らは障害を乗り越えて一生懸命生きようとしているんだ。
知的障害者は奇声をあげたり、所構わずはしゃぎ回ったりするし、キモイし臭いからゴミだけど。
432名無し野電車区:2008/05/17(土) 11:28:42 ID:9galAsAO0
おっと、>>426と同類の御登場だ!
433名無し野電車区:2008/05/17(土) 11:39:19 ID:hwrIE9130
>>431
>彼らは障害を乗り越えて一生懸命生きようとしているんだ。

そういう奴は尊敬するけど、中には身障なのをいいことに、
無茶苦茶言いよる奴もいるからな。

俺は身障だからお前ら下僕のように俺に仕えろ、みたいな奴。

たまにそういう勘違い野郎もいるので、張り倒してやろうかと思うことがある。
434名無し野電車区:2008/05/17(土) 13:54:55 ID:KQp1AWgl0
流れを止めてすみません。
民度の低い柏市民です。

今日柏に6:40くらいに着いた常磐線に乗って上野に向かいました。
天気も良いし景色見ながら30分過ごそうと思い、先頭車両。

隅っこに陣取ると景色よりも運転士さんがウトウトしてることに気付きました。
マバタキ多いしお疲れだなぁと思ってたら、
松戸駅で交代。ちょっと安心。
しかし今度のは乗ってすぐなのにネムタそう。
南千住駅の停車中は完全に目を閉じたまま。

常磐線の運転士はいつもこんな感じなんですか?
435名無し野電車区:2008/05/17(土) 15:39:50 ID:8FRoKTxuO
久々に常磐線下り乗車♪
グリーン車ガラガラです。
やはり特急乗ってしまう?
436名無し野電車区:2008/05/17(土) 17:11:37 ID:MdQRj95S0
せめて、他所へ引っ越していれば・・・

ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-17X370/1.htm
437名無し野電車区:2008/05/17(土) 17:23:21 ID:5hsi8cqHO
土休日の午前中上り列車は10連で混むんでグリーン使う事あるよ
柏過ぎるとラッシュ並になることあるし
しかも女子供多いから車内やかましい
438名無し野電車区:2008/05/17(土) 18:27:29 ID:Y/nodXfk0
総武線津田沼以東ユーザーなのだが、今まで朝一の下り中電は乗れないんだと思ってあきらめてきた...

が、新京成を使ってみたら乗れた!
新京成紙!
439名無し野電車区:2008/05/17(土) 19:41:47 ID:GsZzzsKE0
そういえば夏臨が出たようだけど常磐線110周年記念号らしきものは
なかったな・・・orz
やっぱやらねーか団体ツアーで終わるのか?
おい、水戸支社頼むぜぇよwww!
440名無し野電車区:2008/05/17(土) 20:41:11 ID:/fDhoa3IO
そういえば今日の夕方、北千住で奇声あげてるオッさんいた。
傍らにウィスキーあったからリストラでもされたのかな(´・ω・)
441名無し野電車区:2008/05/17(土) 21:33:43 ID:AKM4z/By0
>>439
111周年でいいんじゃね
442名無し野電車区:2008/05/17(土) 21:34:13 ID:5qoC7qno0
>>438
新八柱〜八柱2分乗換って可能なの?
443名無し野電車区:2008/05/17(土) 21:38:43 ID:Y/nodXfk0
>>442
階段に一番近いドアを選んで猛ダッシュ。
PASMO必須だけど、意外といける。
1分前の津田沼行にも乗れそうだったし、2回やって2回とも成功してる。

俺は仙台行くだけだったからだめだった新越谷経由栗橋乗り換えにしようと思ってただけに拍子抜け。
444Maxやまびこ ◆YAMABIKO2c :2008/05/17(土) 22:17:43 ID:eusGafMPO
水カツ車両センターって、まだ余裕(というか空き)あるの?
トカ線に乗り入れするなら交直車の増強が必要だよなぁ。
たしか常磐線中電の横浜乗り入れを求めている組織もあったよな。
445名無し野電車区:2008/05/17(土) 22:31:18 ID:Vn/A/etX0
>>444
現状じゃ絶対たりないね。
446名無し野電車区:2008/05/17(土) 22:44:57 ID:UOeQAzIb0
土浦で分離すれば可能だろ?
447名無し野電車区:2008/05/17(土) 22:53:13 ID:9galAsAO0
常磐線の東海道乗り入れって、特急が関の山でしょ。
448名無し野電車区:2008/05/17(土) 23:02:37 ID:wUlH5FT50
上野で座れなくなるから別に今のままで構わないな。
東京くらい一回乗り換えればいけるんだし。
449名無し野電車区:2008/05/17(土) 23:06:45 ID:+rvj9INF0
俺も今のままの方がいいわ
昼間の特別快速なら直通させてもいいと思うけどね
特急はこれ以上邪魔にならなければどうでもいい
450名無し野電車区:2008/05/18(日) 00:10:11 ID:SRFgBozO0
快速 松戸と柏 停まるな

取手以北の人が超迷惑している

殆ど余裕こいて乗車できるし座席にも座れるのにこの2つの駅を利用している奴等で
座席は占領され車内は窮屈

松戸、柏は青電と緩行線だけでヨロし
451名無し野電車区:2008/05/18(日) 00:16:16 ID:pVSKLr/j0
余裕こいて乗車できる程度ならその分青電にしちゃっていいよね
452名無し野電車区:2008/05/18(日) 00:39:21 ID:48m9+QHvO
19日はE653付属4両での集約臨があるね
453Maxやまびこ ◆YAMABIKO2c :2008/05/18(日) 03:18:54 ID:56nQTGqEO
じゃあ水カツは余裕ない、トカ線横コツも空いてないなら置く場所ないな。
それだと交直車は尾久(または東チタ)に配備するしかないだろう。

>>449
まあそれが一番効率がいいかもだな。スレチだがトカ線東京-熱海に特別快速を新設するとか。
(アクティーの停車駅よりも新橋、早川、根府川は通過でいい。
というよりか、早川・根府川は湘新ラインの臨時特快が実際に通過している)
それ以外は上野止まり?かな。
縦貫線は主に東北高崎が乗り入れするといっても、まさかその東北高崎を
横浜乗り入れにするという混乱を招くようなことは、束は絶対にしないよな。(湘新ラインの存在。)
454名無し野電車区:2008/05/18(日) 07:44:17 ID:Pyk+vCP+O
金町駅、改札横の駅員、対応悪すぎる。
苦情は金町駅よりJR東日本に直接いったほうがいいかな?
基本的に駅員の接客は悪すぎる
455名無し野電車区:2008/05/18(日) 09:09:30 ID:7XKwS7Y10
>>454
そうだね。ここに書いても意味ない
456名無し野電車区:2008/05/18(日) 09:21:13 ID:ReJhiYTGO
土浦〜水戸間ガラガラでした。グリーン車も超ガラガラでした。。
457名無し野電車区:2008/05/18(日) 10:20:32 ID:IruEdJgL0
>>450
人が多いから止まるんじゃん
何言ってんだか
458名無し野電車区:2008/05/18(日) 10:31:42 ID:n6eVW09f0
柏は民度悪いし犯罪ばかり犯して常磐のイメージ傷つけてるから快速は全部通過でいいよ
459名無し野電車区:2008/05/18(日) 11:04:47 ID:55XW4CER0
縦貫線スレで常磐のイメージ傷つけておいて、何を今更。
460名無し野電車区:2008/05/18(日) 12:31:28 ID:AlvkD2CE0
>>458
お前がどれほどまでに常磐のイメージ傷つけてるか分かってて
そういうことぬけぬけと言うからなぁお前は、だからおおたか厨はクズなんだよ
氏ねじゃなくて、死ね

>>459
全く同感
461名無し野電車区:2008/05/18(日) 12:35:19 ID:48m9+QHvO
だから常磐線の話しろよ馬鹿
462名無し野電車区:2008/05/18(日) 12:48:03 ID:pVSKLr/j0
まことでございますな

循環線ができて特急だけ乗り入れって話になったら
上野駅の中電と特急の発着番線が逆になるのか?
そうなると余計に不便だな
463名無し野電車区:2008/05/18(日) 13:30:38 ID:9nUlbWed0
質問なんですか、折り返しや土浦での増結時、硬直切り替えでもないのに
パンタグラフが音を立てて、車内灯が消えますけど、なにをしているのですか?
E531は電源切り替え時でも消灯しないはずなのに。
464名無し野電車区:2008/05/18(日) 13:33:04 ID:IruEdJgL0
>>462
中電も11・12番ホームになるんじゃね?
465名無し野電車区:2008/05/18(日) 14:49:17 ID:AYTh8+8jO
神立に折15の停目が出来たけど何に使うんですかね?
466名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:01:36 ID:XRbCKrhzO
実際に柏を快速が通過したら新松戸より激しい混雑に点
467名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:05:50 ID:4M/0Xjq7O
>>454

胴衣。

後で東にメール出しとく
468名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:11:54 ID:seoyVLT10
>>464
特急と中電の一部だけが東海道線になると、さらにH電区間の客が中電に集中し、
>450の指摘している現象が顕著になる悪寒

相互乗り入れは中電ではなく、H電快速をきぼんぬ
469名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:36:01 ID:ID1WHz0M0
>>457
遠近分離はご存知?佐貫や牛久までの快速の混雑度を考えれば快速全部はともかく、夕夜間に時間何本かの中電快速を通勤特快にして日暮里〜取手間ノンストップでもいいんじゃないの。
あとフレッシュは上野〜柏(75号は取手も)のみの乗車はできない措置をとる事も必要かと(柏停車は駅員によるドアコック操作など)。
漏れは>>450ではないが一応補足。

>>465
輸送障害で土浦が塞がったときのための備えなんじゃないの?向こう数年で折り返し線とか折り返し駅を増やす旨のプレスもあったことだし。
これで秋口までにホーム延伸があれば来春のダイ改で上野〜神立という列車が生まれる可能性も出てくるが、恐らくそれはないでしょ。
470名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:50:46 ID:pVSKLr/j0
んなもん作ったらその前後の快速が今の中電以上に混むだけだ
そもそも取手以遠はあんだけ乗客減ってるのに特快できたり優遇されすぎだろ
471名無し野電車区:2008/05/18(日) 16:26:58 ID:E55+858R0
それも、これもみんなTXのお陰ですwwwwwwwwwwwww

ありがとうございました
472名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:26:31 ID:ReJhiYTGO
まもなく10番線に電車がまいります。あぶないですから黄色い線までおさがり下さい。
折り返し15時6分発、特別快速土浦行きです。この電車は4つドア15両です。グリーン車が付いております。
473名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:39:45 ID:seoyVLT10
>>470
そうですか?
2459Mは、となりの1457Mが発車する発車10分前で満席に対し、
2045Hは、5分前でも15号車に空きがあります

2045Hは、我孫子でガラガラになりますが、2459Mは、取手を過ぎても立ち客多数です

もう少し、H電快速に負担してもらってもいいと思いますが、どうでしょうか

>>472
ひたちエクスプレスさんですか?
474名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:48:14 ID:IruEdJgL0
>>469
中電の乗車率が100%割る中H電の乗車率が250%くらい行く予感。
そうなると当然客を効率よく輸送するため中電は減便・H電が増発され、余計に取手以遠が不便になる。
475名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:10:26 ID:SRFgBozO0
土浦以北の利用客可愛そうだろ
いかにも特急乗れみたいなダイヤ設定だし
牛久を過ぎると1車両に客が2,3人なんてこともざらだし
TX出来たらこんなに変わるのかと思うほど酷い状況だわな

あと特別快速も詐欺みたいなもんだし通勤時間帯に設定しろ

また取手の常総線も悲惨、2両編成がガラガラ、TX開業前と
明らかに違うし走るだけ無駄のような感じがしてならん
476名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:31:51 ID:5DKjZ9NZ0
土浦駅2面4線あればダイヤがかなり楽になるのだが・・・
477名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:43:51 ID:48m9+QHvO
>>475
そのためにもフレッシュひたち料金回数券をこちらでは用意しております。
石岡までなら900円のところ550円。友部・赤塚・水戸・勝田までなら1300円のところ700円になり、大変おトクですよ!
納豆支社
478名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:45:27 ID:ZlFvcYr40
下りは中電とH電では中電の方が混むので
下りの中電の特別快速を増やしてほしい。

取手以南客で着席を狙わず来た電車に乗る人がH電と中電にほぼ均等に乗車。
取手より北の客は全て中電に乗車。
中電にはラッシュ時以外はすいているG車で2両分余計に混む。
479名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:47:38 ID:LZwI7ZFH0
快適な特急・快速G車をご利用ください 納豆支社
480名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:49:55 ID:LZwI7ZFH0
特急の利用客が減るので特快の増発はしません 納豆支社
481名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:51:30 ID:ZlFvcYr40
特急って取手から各駅に停車なのか?
土曜日と隔離すれば休日は快速は全部中電でも支障ないんじゃないか?
天王台と南千住が優遇されすぎ。
482名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:53:06 ID:LZwI7ZFH0
土浦以北は特急が便利です 納豆支社
483名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:56:08 ID:ZlFvcYr40
土浦以北各駅停車の特急もありませんが?
H電を減らして(土浦行き)中電増やすか、
土浦行きの中電の特別快速の比率を高めれば?
484名無し野電車区:2008/05/18(日) 18:58:02 ID:ZlFvcYr40
LZwI7ZFH0
は天王台ユーザだろうな。杉並3駅の住民と同じでエゴの塊。
485名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:02:12 ID:pVSKLr/j0
そいつはネタだろw

そもそも杉並三駅は三鷹以遠に立川や八王子があるけど
取手以遠は天王台はおろか北松戸にも届かない利用客の駅しかないだろ

特急誘導は主要駅が多少なりとも利用できる中電区間より
筋消されるだけになる近距離の方がダメージでかいだろうよ
486名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:05:55 ID:ZlFvcYr40
>>485
快速ホームをエゴで存在させている点では同志。
487名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:51:13 ID:Ty7OHEsc0
特急通過のため7〜10分も待たせるってもう1本線路を引いてくれって感じ
488名無し野電車区:2008/05/18(日) 20:56:23 ID:seoyVLT10
>>474
どの列車の乗車率が100%を割るのでしょうか?
明日から乗ろうと思いますのでご教授ください

まさかとは思いますが、ラッシュ時の逆方向というオチはありませんよね
489名無し野電車区:2008/05/18(日) 20:58:22 ID:IruEdJgL0
>>488
日暮里〜取手ノンストップにした場合だよ。
490名無し野電車区:2008/05/18(日) 21:21:51 ID:SRFgBozO0
>>487
同感ですよ

ひどいと土浦までに特急待ちが2回とかあるもんな

最近は苦情が言われるので駅に着いてから特急待ちで6分ほど停車しますなんて
詐欺みたいな放送しているし、この前なんて佐貫駅で運転士に食って掛かっている
オヤジいたしフレッシュに特急券使わないで乗り込む奴も多数いた。
とにかく ひたちには怒りを覚えるよ

昔のように急行 ときわ作れよ茨城は貧乏人が多いから特急券なんて買ってまで
利用できない奴が多いんだよ、それに土浦から以南だと到着時間が大して変わらないのに 
特急券を買って乗る奴は希だよ
491名無し野電車区:2008/05/18(日) 21:53:55 ID:C3VNr32L0
>特急通過のため7〜10分も待たせるってもう1本線路を引いてくれって感じ

つまり、途中ノンストップの特急はつくばエクスプレスを回ればいいってことですね。
492名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:17:14 ID:seoyVLT10
>>489
日暮里取手間ノンストップで中電の乗車率が100%を割るという仮定が成立するならば、
現状の下り中電取手到着時点で100%を割っていることになりますが、
むしろ、下りH電の柏発車後の方が100%を割っていると思います。
493名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:33:18 ID:herxRCBt0
特急をご利用ください。
494名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:33:22 ID:1ZGLvXnL0
>>490
急行ときわの方が、料金高いだろ。それに昔の急行は定期券では乗車できなかっただろう。
急行だから、格が下だと思われるが今のフレッシュよりも格は上だと思うが。
495名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:37:05 ID:6I5X+Vq20
皆さんヤフーの水戸支社スレはもうのぞかれましたか??
皆さんのお仲間がたくさんいらっしゃいますよ。
まだの方は是非!!お勧めですよ。
496名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:54:25 ID:lTATl0xzO
上野−勝田って高崎線で言えば上野−高崎ぐらいありますかね?
497名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:59:45 ID:pVSKLr/j0
高崎だと友部くらい
水戸勝田はそれより先

だから特急でもスーパーひたちの類は必要だと思うが
ホームライナーのつもりで走らせてるのは邪魔なだけだな
498名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:09:10 ID:lTATl0xzO
>>497ありがとうございます
渋川位あるな〜
熊谷から勝田だと結構ありますなぁ‥
499名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:23:12 ID:K+ICYpky0
>>492
下り中電には北千住・松戸・柏あたりから乗ってくる客はいないの?
500名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:36:59 ID:HeWDh0/E0
モハE500-1
501名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:37:30 ID:herxRCBt0
>>497
中央線だって同じさ。00分と30分の特急の間に中央ライナーか青梅ライナーが
入ってる時間帯だってあるだろ
502名無し野電車区:2008/05/19(月) 06:47:43 ID:bakvegmE0
もし土浦駅が2面4線だったら中電の増解結やっている最中に特急の通過待ちができたりと
ダイヤ上かなり楽になると思うのだが・・・
503名無し野電車区:2008/05/19(月) 07:09:18 ID:9X3ItC3g0
てか、増解結のスピードが遅い
いつまで国鉄引きずってんだよ

京急なんか川崎で1分でやってることをなぜ5分もかけてとろとろやんの?
504名無し野電車区:2008/05/19(月) 07:39:01 ID:ADyyj1GoO
さっき松戸をE653の4両が通過していったが何だったんだ?
505名無し野電車区:2008/05/19(月) 08:59:06 ID:KyXx4q8wO
集約
506名無し野電車区:2008/05/19(月) 11:44:16 ID:iTMOOQIT0
通勤時間帯の中電特別快速設定は私鉄ならとっくにやってるだろな。
それが納豆の場合はフレッシュの増発へと化けるわけだがw
とりあえず上野ー土浦間だけでも常磐新幹線つくってひたちをどけるのが肝要だな。
507名無し野電車区:2008/05/19(月) 11:49:12 ID:40GzoPtB0
>>502
そこで切り離しは神立中線で、造血は土浦で・・・

なんて無理か。
508名無し野電車区:2008/05/19(月) 15:16:33 ID:ADyyj1GoO
>>505
集約って修学旅行?
509名無し野電車区:2008/05/19(月) 16:59:25 ID:TimHtQqy0
上野〜水戸間で特急待ちをしない電車ってありますか(特急の営業時間内で)
510名無し野電車区:2008/05/19(月) 17:15:10 ID:KyXx4q8wO
>>509
っ教えてYahoo!
511名無し野電車区:2008/05/19(月) 17:22:10 ID:0W+DR8Yn0
>>509
いや、ほとんどないかと…。
特急が毎時2本だし…
512名無し野電車区:2008/05/19(月) 17:30:09 ID:DKMvqX800
取手までの快速なら一部ある
513名無し野電車区:2008/05/19(月) 17:48:40 ID:x9IQbBRK0
>>503
新幹線でさえ1〜2分だもんな
514名無し野電車区:2008/05/19(月) 18:10:45 ID:KL0uOZMtO
前橋、宇都宮、水戸を結ぶ北関東新幹線を作れ
515名無し野電車区:2008/05/19(月) 18:33:13 ID:6YfUAwdB0
上野〜水戸間を特急に抜かれずに走破する中電は
上野初電と二番列車、勝田終の三本のみ

さすがは特急王国
516名無し野電車区:2008/05/19(月) 18:51:45 ID:L2mLD/X70
昼のH電は毎時二本抜かれないのがあったが
特快できて片方が潰れた

しかし中電の特急待ちは酷い
ひたち野うしくとか特急退避用に作ったのかと疑いたくなる

納豆支社ツカエネ
517名無し野電車区:2008/05/19(月) 18:53:20 ID:PoDEoWM6O
さっき(1847頃)柏3番線のベルが鳴りっぱなしだったけど何かあった?
518名無し野電車区:2008/05/19(月) 20:02:25 ID:bakvegmE0
>>515
そういえば昔上野に朝5時過ぎに出る始発の中電乗ったことあるけど途中特急
退避なしでいわきまで行ったのが懐かしいなあ
519名無し野電車区:2008/05/19(月) 20:10:33 ID:I9Kq2gfD0
>>515
納豆支社の陰謀おそろしいなw
上野初電乗れないと鈍行乗り継ぎが必ずどっかで長時間待たされるんだよね。
津田沼以東ユーザな俺は今までずっと東北本線を使わざるを得なかった。


上野初電に乗れると東北よりも特急よりも早く仙台に着けるのは便利だな。
520名無し野電車区:2008/05/19(月) 21:19:21 ID:OCJZ9zf80
明日は遅延祭りのヨカーン
521名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:17:37 ID:mNXa1MtH0
>>518
あの中電の上野始発いわき行きはよかったなぁ。
上野発が確か5時10分だったと思うが、水戸が近くなり、日立まではラッシュに当たったのが印象的だった。
朝ではあるが、まだ薄暗い中乗る415系は上野駅のどこが寂しい風景とマッチしてて哀愁を感じた。
522名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:23:16 ID:itJemReN0
そもそも停車時間長すぎだろ

土浦で増結するわけでもないのに13分とか
あと高浜の昼間の特急退避とか
523名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:47:16 ID:E6rMLM+L0
こんだけ特急利用があるのになんで常磐新幹線を作らない?
長崎新幹線なんてド田舎に無駄なもの作る金があんなら、常磐新幹線を作れ
524名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:53:58 ID:OUyg5JXB0
特急はしょうがない
納豆支社は新幹線ないんだから、特急で稼がざる終えないんだから
ただ普通列車いじめはヤメレ
長時間停車とか、長時間退避とか
525名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:19:05 ID:4aEYnikm0
今度、フレッシュひたち4号に乗る予定なんだけど時刻表を見ると
グリーン車付いてるってことは651系!?
526名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:42:29 ID:H+QzzY5t0
北千住にて取手以北へ行くのに
2本しかない

普通 ・成田・取手・特急・普通  それで佐貫駅で5分も特急待ち

通常なら北千住=土浦は55分程度なのに80分もかかることがあるし
客も呆れてTXへ流れ常磐線はガラ空き、通勤帰宅時間帯で柏を過ぎると
座れるんだものただ普通列車が少ないのが泣ける
527名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:53:45 ID:mv2dFz4m0
>>523
常磐新幹線作ったら、常磐線は第3セクター化ですね
528名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:54:49 ID:ILF1ntSs0
常磐新幹線つくるなら、新・国道6号線を作って欲しい。
529名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:58:35 ID:+zkgjM4V0
バイパス化進んでるじゃん
530名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:06:46 ID:Q2d+Bgr20
>>527
予想
日暮里〜高萩・・・しR
高萩〜岩沼・・・3セクの「福の島鉄道」
531名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:37:18 ID:8x5zFrmI0
せ、せめていわきまでJRで・・・w

ぶっちゃけTXに流れた客は元々が不便すぎたところだけで
常磐線自体の客は元々このくらいだと思うがな

所要時間詐欺はまぁ、水戸支社だし・・・
532名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:54:01 ID:AYcjFEpsO
上野19:06の445Mドクロ快速も詐欺だぜ
我孫子で2055M退避。佐貫で1057M退避。牛久まで帰るのに精神的にも疲れますわ
後一駅なのに佐貫で1057Mと緩急接続。
以前は19:03の通快があって帰りが非常に楽だった。
まぁ一ヶ月に一回くらいは奮発して2055M乗ってしまうんだがね…
533名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:54:33 ID:sEzgA8AMO
今日の通勤通学時間帯は台風の影響で常磐線は遅延するんだろうな…
534名無し野電車区:2008/05/20(火) 03:00:46 ID:BnGT+G6d0
新幹線作っても水戸まではあんまり変わらなそう
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080513-OYT8T00017.htm
東京-宇都宮と上野-水戸の所要時間がほとんど同じだし。
535名無し野電車区:2008/05/20(火) 04:41:45 ID:gwVCC+3M0
新前橋−宇都宮−水戸?
高崎−小山−友部?
熊谷−久喜−土浦?
536名無し野電車区:2008/05/20(火) 05:44:00 ID:IpOAWF6OO
>>530
そうなったら常磐線とは名ばかりになるな…
537名無し野電車区:2008/05/20(火) 06:06:32 ID:TjrZOfEZ0
>>534
東京−大宮まで低速運転な上に、停車駅多いことは考えてないだろ。
538名無し野電車区:2008/05/20(火) 06:21:53 ID:I7ANE4860
土浦以北の運転本数を考えると
土浦までJR
土浦〜いわき・・・茨城県主体の3セク「梅の香鉄道」
いわき〜岩沼・・・福島県主体の3セク「浜通り鉄道」
539名無し野電車区:2008/05/20(火) 07:10:35 ID:zfslxdUx0
2020年上野駅時刻表

05 (東京発常磐東北新幹線ひたち・こまち号札幌・秋田行き通過)
20 東京発常磐新幹線こうもん号いわき行き
35 東京発常磐東北新幹線ひたち号盛岡行き
50 東京発常磐新幹線こうもん号勝田行き

05 東京発特急なりた号成田空港行き
35 東京発特急ときわ号勝田行き

25 東京発特別快速勝田行き
45 東京発特別快速勝田行き

00 上野発快速勝田行き
10 上野発快速取手行き
20 上野発快速成田行き
30 上野発快速勝田行き
40 上野発快速取手行き
50 上野発快速成田行き

15 上野発各駅停車取手行き
55 上野発各駅停車取手行き
540名無し野電車区:2008/05/20(火) 07:30:48 ID:I3JFWJYd0
神立の俺涙目www
541名無し野電車区:2008/05/20(火) 07:49:45 ID:sAKgr/Ad0
特別快速全列車勝田行になればかなり便利になると思うのだが・・・
あと土浦駅を2面4線化した上で上野駅毎時02分と32分発(ダイヤ上難しいのであれば
32分発は時間をずらして特別快速にするのがベター)の土浦以遠に行く中電が
土浦駅まで特急退避なしで先行できればかなり便利だと思うが・・・


542名無し野電車区:2008/05/20(火) 08:12:12 ID:Mp9eBnV00
 一昨日日曜日に三河島で上り電車の発着を眺めてた時に先頭車両からしてすげー混んでる、って感じで
もちろん2・3・6・7のグリーン車の前後はぎっしり満員なんだが、後部ほどガラアキになってって
13・14号車辺りだと一人で2人分や4人分を占有してのんびりくつろいでるのを
見て、常磐線の普通列車のグリーン車をなぜ上野寄りに入れたのか?と思った。
 東海道・東北高崎に合わせたんだと思うが、将来的にも相互直通するとは思えないし横須賀線のように
もう少し編成の真ん中、せめて6・7号車付近にすりゃいいのに。
 とにかく同じ列車内で乗車率150%と20%くらいの車輌が同時に存在するのは無駄だなあ。
均等に客を乗せるのは無理としても100%と30%くらいにはならないか?
久し振りに常磐線を利用して感じた。
 
543:名無し野電車区:2008/05/20(火) 08:16:43 ID:LLi5xaxa0
土浦以北デイタイムの普通列車、毎時2本でも乗車状況はガラガラ。
急いでいく必要性はないね。
544名無し野電車区:2008/05/20(火) 08:18:29 ID:nk0oCltgO
遅延証明書くれるかな?
545名無し野電車区:2008/05/20(火) 08:19:02 ID:sAKgr/Ad0
E531系基本編成と付属編成の連結位置逆にしてもいいんじゃない?
546名無し野電車区:2008/05/20(火) 08:31:38 ID:7Ih5wxv4O
妄想すんのは結構だが、ここはチラシの裏じゃないんだ
〜を考えてみました凄いでしょ みたいのはどっか行ってくれ
547名無し野電車区:2008/05/20(火) 08:44:02 ID:c2KFVea/O
【常磐線 運転再開】
常磐線は、線路に障害物の影響で、ひたち野うしく〜友部駅間の上り線で運転を見合わせていましたが、
8時36分頃に運転を再開し遅れがでています。
548名無し野電車区:2008/05/20(火) 09:53:34 ID:GQkOOktk0
>>541
どうやって土浦を2面4線化するの?
まずはそこからでしょ?
549名無し野電車区:2008/05/20(火) 09:58:26 ID:45zLRKnt0
05月 20日 09時 26分現在:武蔵野線全線 上下線
武蔵野線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。京葉線への直通運転を中止しています
05月 20日 09時 24分現在:川越線 大宮〜川越駅間 上下線
川越線は、埼京線内でのお客さま混雑の影響で、埼京線への直通運転を中止しています
05月 20日 09時 23分現在: 埼京線全線 上下線
埼京線は、お客さま混雑の影響で、上下線に遅れがでています。川越線への直通運転を中止しています
05月 20日 09時 22分現在:常磐線 上野〜勝田駅間 上下線
常磐線は、線路に障害物の影響で、上野〜勝田駅間の上下線に遅れがでています
05月 20日 09時 10分現在:日光線全線 上下線
日光線は、大雨の影響で、上下線に遅れがでています
05月 20日 09時 08分現在:成田線 佐原〜銚子駅間 上下線
成田線は、強風の影響で、佐原〜銚子駅間の上下線で運転を見合わせています
05月 20日 09時 07分現在:鹿島線全線 上下線
鹿島線は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています
05月 20日 08時 48分現在:中央線快速電車全線 上下線
中央線快速電車は、お客さま混雑の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています
05月 20日 08時 46分現在:中央・総武各駅停車 全線 上下線
中央・総武各駅停車は、東京メトロ東西線内での強風の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。東京メトロ東西線への直通運転を中止しています
05月 20日 08時 41分現在:東海道線 全線 上下線
東海道線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています
05月 20日 08時 41分現在:京浜東北線 全線 上下線
京浜東北線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています
05月 20日 08時 27分現在:常磐線快速電車 全線 上下線
常磐線快速電車は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。
05月 20日 08時 27分現在:常磐線各駅停車 綾瀬〜我孫子駅間 上下線
常磐線各駅停車は、強風の影響で、綾瀬〜我孫子駅間の上下線に遅れがでています
05月 20日 08時 20分現在:総武快速線 全線 上下線
総武快速線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。
05月 20日 07時 54分現在:湘南新宿ライン 全線 上下線
湘南新宿ラインは、強風の影響で、一部列車に遅れと運休がでています。
05月 20日 07時 44分現在:京葉線 全線 上下線
550名無し野電車区:2008/05/20(火) 12:57:15 ID:lihSXj3MO
土浦2面4線化なんてできるならとっくにやってるだろJK


チラ裏にレスしてサーセン
551名無し野電車区:2008/05/20(火) 13:19:03 ID:fJ6NSDZ40
>>550
WINGが撤退する今だからこの話題が出てるんですケド?
552名無し野電車区:2008/05/20(火) 13:22:38 ID:iLE4/hEiO
いっそのこと土浦駅を高架駅にして、神立に電留線作れば楽しそうw
553名無し野電車区:2008/05/20(火) 13:44:28 ID:7Ih5wxv4O
>>551
Wingのビルが取り壊されるというソースが15分程探しても見つからなかったので、ソースの掲示をお願いします。
従来通り、時期未定ながら改装の上再開予定とのソースしか見付かりませんでした。

最近、思い付きで妄想を披露する方が増えていますが、正直言っておおたか厨と同レベルに不快です。
賛否両論あるでしょうが、現実性の低い妄想の域を出ない書込は別スレを立てるか一般サイトでやって欲しいなと...


もっともその手の人には、「長文ウザッww こいつキモッwww さて、今日学校で考えた常磐新幹線案発表するぞ〜!」とか思われておしまいでしょうが(笑)

スレ汚し失礼しました。
554名無し野電車区:2008/05/20(火) 17:10:10 ID:TwC96Ob30
555名無し野電車区:2008/05/20(火) 17:59:35 ID:2PkT6sdl0
>>554
イバ人のくせに調子乗ってるな
556名無し野電車区:2008/05/20(火) 19:03:45 ID:vbfY8S+x0
>>552
どうせなら、駅前再開発すればいいのに
・駅の高架化
・貨物駅を神立よりに移転
557名無し野電車区:2008/05/20(火) 19:50:27 ID:KSPPqTS20
土浦なんて衰退一途
558名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:11:10 ID:FeXJpBXU0
茨城土人は早く市ね
茨城土人は早く市ね
茨城土人は早く市ね
茨城土人は早く市ね
茨城土人は早く市ね
茨城土人は早く市ね
茨城土人は早く市ね
茨城土人は早く市ね
559名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:41:04 ID:LEBSFtuv0
560名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:58:36 ID:9GV+xn3q0
取り壊すとは一言も書いてないね。
561:名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:58:48 ID:LLi5xaxa0
>>558
茨城怒神は、放射能を大量にまき散らしておきますゆえ、
皆様も茨城領域に入ることは100年お待ち下さい。
562名無し野電車区:2008/05/20(火) 20:59:34 ID:iSj1yGqL0
563名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:28:15 ID:sAKgr/Ad0
関東で売っているカップヌードルって取手藤代間のカップヌードルの煙突の
あるところで作っているの?
564名無し野電車区:2008/05/20(火) 22:07:12 ID:KSPPqTS20
二度も踏切通過しきれず遅延を起こしたトラック どこの踏切だよ
565名無し野電車区:2008/05/20(火) 23:58:04 ID:9Biu5fhf0
いっそTXの土浦延伸とか
そのまま鹿島と水戸まで伸ばすか
束が4線にするのと同時に実現すれば最強になりそうだw
566名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:19:57 ID:UEZsfOCk0
21時台に女性運転士だった!

車内に響き渡るように確認の声がしかし中々発車しない
俺もいらだって運転席の窓をどついたら
教官らしき運転士が睨め付けられた。

牛久には当然のごとく3分遅れで到着

ひたち号で頭に来ているのに、今度は女性運転士何考えてんだよJR
567名無し野電車区:2008/05/21(水) 00:50:46 ID:2f6080A50
次は、おサルの電車じゃないのか。
568名無し野電車区:2008/05/21(水) 06:38:04 ID:Poe5vUJj0
>>566のような、DQNは存在しなくなってください
569名無し野電車区:2008/05/21(水) 07:44:21 ID:A2cjaKQeO
>>566

おまえがどっかいけよ。
570名無し野電車区:2008/05/21(水) 09:05:42 ID:YAtaOqBrO
>>566は日本語ですらないし、在日だろw
571名無し野電車区:2008/05/21(水) 12:30:15 ID:CazI5h5BO
>>556の人気に嫉妬w
572名無し野電車区:2008/05/21(水) 13:16:53 ID:c+32/FLmO
>>566
三河島からわざわざ乙!
573名無し野電車区:2008/05/21(水) 17:26:18 ID:S1dsIcBH0
>>571
安価ミスのお前が一番痛い。
574名無し野電車区:2008/05/21(水) 17:52:29 ID:e3yseS3q0
学校の帰りの各駅停車の車内でアル中ジジイがいて気分が悪かった。
1人で3人分の場所とってたし。
575名無し野電車区:2008/05/21(水) 19:11:42 ID:1sLs08la0
今日土浦16時1分の上野行き
なぜか自動放送が扱われてなかったよ
荒川沖停車時も使われなかったし
けど久々の肉声放送だったからなんか嬉しかったけどw
576名無し野電車区:2008/05/21(水) 20:43:12 ID:yHMtu5UJ0
訓練じゃないか?たまには肉声でやら無いと忘れちゃうんじゃないのw
577名無し野電車区:2008/05/22(木) 00:32:40 ID:PY5X18880
一昨日の8時台の上野山手京浜ホームは酷かった。
車掌がちゃんと振替案内をしてればこんな事にならなかったと思うぞ。

田端指令はどうにかならないかね。
578名無し野電車区:2008/05/22(木) 07:50:54 ID:gkU7YreXO
東海駅付近の列車の車両トラブルにより只今運転見合わせ
579名無し野電車区:2008/05/22(木) 07:55:19 ID:gkU7YreXO
運転再開
580名無し野電車区:2008/05/22(木) 13:43:49 ID:H395+k6f0
我孫子駅5番線のレールが削られてた
581名無し野電車区:2008/05/22(木) 19:14:12 ID:jxTi3UygO
柏(笑)
582名無し野電車区:2008/05/22(木) 19:43:55 ID:EaaGY0bk0
最近、どうも貨物がやたら増えてる感じがするんだが。それも長大編成。やはり原油高の影響かね。
583名無し野電車区:2008/05/22(木) 20:37:57 ID:t4ap1TsVO
今、柏の快速ホームでオッサンがぶっ倒れてたけど大丈夫かね(by土浦行き)
584名無し野電車区:2008/05/22(木) 20:42:22 ID:Ri+YfN1/0
しらんがな(´・ω・`)
585名無し野電車区:2008/05/22(木) 22:02:55 ID:eqPjtgvG0
>>582
トヨタも鉄道貨物を採用し始めたそうですしね。CO2削減の一環らしいですが。
586名無し野電車区:2008/05/22(木) 22:34:36 ID:GNgcl0Eq0
土浦2面4線化&高架駅化汁
587名無し野電車区:2008/05/23(金) 00:37:13 ID:QsjBWJiiO
交通情報板の鯖が落ちてるからここに書くが、
常磐緩行下りの一部に急病人遅延出てるぞ
588名無し野電車区:2008/05/23(金) 04:12:19 ID:Td2JvV090
>>566
教官GJ
589:名無し野電車区:2008/05/23(金) 05:44:47 ID:VKodyH2e0
>土浦2面4線化&高架駅化汁

JRにとって費用対効果が極めて悪い事業、よって却下。
590名無し野電車区:2008/05/23(金) 12:06:22 ID:SVaVwjdw0
>>587
高架化はいらねえけど2面4線化はやってほしい
土浦で分割併合作業してる間に特急待避とかすれば効率よさそう
591名無し野電車区:2008/05/23(金) 12:31:04 ID:PzyNJzr0O
www
592名無し野電車区:2008/05/23(金) 13:04:49 ID:QfQ52D3ZO
まもなく10番線に当駅止まりの電車がまいります。あぶないですから黄色い線までおさがり下さい。
折り返し15時10分発、京浦線特別快速土浦行きとなります。
593:2008/05/23(金) 13:17:52 ID:VdAUtzFR0
こういうの書くやつって自分だけが面白いとでも思ってるんだろうね
594名無し野電車区:2008/05/23(金) 15:16:54 ID:PzyNJzr0O
>>593
駅でセルフ車掌が吠えてても誰も相手しないようにスルー推奨
595名無し野電車区:2008/05/23(金) 16:14:45 ID:zRETpqsUO
朝と夕方の牛久駅ってやけに女子高生多いけど牛久市って人口増えてる方なん?
596名無し野電車区:2008/05/23(金) 17:24:54 ID:WNruKUEh0

女子高生の「人口」しか興味がないエロい人
597名無し野電車区:2008/05/23(金) 17:31:02 ID:Ju0gw2ig0
>>595
つ 東洋大牛久
598名無し野電車区:2008/05/23(金) 19:44:28 ID:zRETpqsUO
いや、東洋大牛久とかじゃなくて朝、牛久から千葉方面に行く学生が多いってこと
599名無し野電車区:2008/05/23(金) 20:53:37 ID:csqCxEI80
ここを見ると、確かに牛久市の人口は年々増えてるな
http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/section/madoguti/03_topics/toukei/getumatujinkou.htm
600名無し野電車区:2008/05/23(金) 21:21:39 ID:q6w8QQjPO
ご存知の方が居ましたら教えて頂きたいんですが、泉発の安中貨物のカマを知りたいんです。明日勿来に用事で行くので撮影しようと思ってまして
601名無し野電車区:2008/05/23(金) 21:47:51 ID:H4Qhs4Ea0
さっき土浦駅前で工房の軍団がチンピラの軍団に絡まれていた
さすがにごくせん的展開は無かったがなw
602名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:00:54 ID:CxnjMj8e0
>我孫子駅5番線のレールが削られてた

我孫子駅の5番線は通過電車のみなので、防護柵ができます。
603名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:01:54 ID:PzyNJzr0O
>>600
EF81-81

>>602
っいじめホットライン
604名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:29:18 ID:cshAY7a+0
土浦地区E531に統一されたにはいいけど トクベツカイソクで土浦まで行っても3分前に水戸方面の普通が行ったところだから乗り継げない
まぁフレッシュで土浦〜友部まで500円払ったら普通を抜かしからいいけど
それにしても毎時上野を52分に出る勝田行きは土浦まで65分でいけるから乗るけど高浜での特急退避の為に10分止まる
これじゃぁ土浦まで早くてもいみないと思いませんか?
605名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:32:37 ID:cshAY7a+0
詳しい方にお聞きしますが常磐線ってなぜ中距離電車は土浦駅で最高20分もの運転停車をするのですか??
石岡や友部からは上野に行く人少ないってことですか?あと常磐線中距離電車の普通は上野〜土浦の最速は63分ですかなぜ最速63分から約80分かかる電車まであるんですか?
606名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:44:30 ID:fDQOfL4o0
もう何年も前になるが、牛久は一時期人口増加率が日本一になったときがある。
あくまで「率」だけどな。
607名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:45:14 ID:B5hiyBdG0
>それにしても毎時上野を52分に出る勝田行きは土浦まで65分でいけるから乗るけど高浜での特急退避の為に10分止まる
>これじゃぁ土浦まで早くてもいみないと思いませんか?

高浜までは速く行けるのでOK.
石岡以遠に行く人には、フレッシュひたちのご利用がオススメです。
608名無し野電車区:2008/05/23(金) 22:57:10 ID:MH+epYTL0
>>607
便利な特急をご利用下さいってかw
ちんたら走らせてるんじゃねえってことだろw
609名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:01:05 ID:cshAY7a+0
常磐線の東京通勤範囲って土浦までですか??
石岡や友部のほうから通勤がいらっしゃらないので土浦で長時間停車します
610名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:02:33 ID:H4Qhs4Ea0
Mさんの立場が・・・
611名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:03:28 ID:cshAY7a+0
e501インバーター最高   igvt改造して欲しくない
612名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:06:18 ID:6jiB0S6Q0
>>611
禿げるほど同意
613名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:27:12 ID:SPDDl1Df0
E501の東芝IGBT車も味のある音だと思う
他車では聞けないし。
614名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:42:13 ID:NbODETtTO
>>607
一番の被害者は神立利用者…
615名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:48:34 ID:cshAY7a+0
E501改造車ってE531よりインバーター静かになったけどドレミの音なくさないでくれ
質問ですが上野〜土浦最速普通63分なのになぜ約80分かかる普通もあるのですか??
速度を出さないとかですか??
616名無し野電車区:2008/05/24(土) 00:26:24 ID:0ieTEbP/0
でも、神立は特急停車駅だよ。
617名無し野電車区:2008/05/24(土) 01:08:02 ID:Klw9w1k8O
>>601
市の中心なんだし夜になるとそりゃコワモテの人も出てくるよ
結構ヤクザっぽいのも見かけるし
618名無し野電車区:2008/05/24(土) 01:40:25 ID:pn9UUc8e0
>>601>>617
どうせ調子こいて騒いでた工房だろ
619名無し野電車区:2008/05/24(土) 04:12:33 ID:N66SyTKTO
思ったんだけどこんな基地外な特急誘導するよりかE531の足を生かした速達ダイヤで運用を効率化して車両数減らした方が束にとっても良いんじゃね?
620名無し野電車区:2008/05/24(土) 05:51:09 ID:jrBYLU+y0
>常磐線の東京通勤範囲って土浦までですか??

そうですよ。神立以北からの人は、しばらく土浦に留置してから発車ですね。
621名無し野電車区:2008/05/24(土) 06:15:06 ID:0IZXoIYj0
>>609
> 常磐線の東京通勤範囲って土浦までですか??
普通だけじゃないから、違うな。
622:名無し野電車区:2008/05/24(土) 08:41:44 ID:83BLaCVW0
>>619
速達ダイヤなるものを具体的に提示していただけませんか?byJR−E
623名無し野電車区:2008/05/24(土) 09:37:21 ID:J6T04wQDO
荷物無しでパイパイの単機回送だったりしてw
ちなみに勿来の白電はこの前の日曜で消滅したよん。
624名無し野電車区:2008/05/24(土) 09:39:08 ID:J6T04wQDO
アンカ忘れた
>>623>>600へのレス
625名無し野電車区:2008/05/24(土) 10:20:41 ID:l4P69cnv0
>速達ダイヤなるものを具体的に提示

要するに、特別快速の大幅増便増発。
626名無し野電車区:2008/05/24(土) 11:27:02 ID:g4iPtEHi0
ひとつ聞いていいか??
隅田川駅とか常磐線走ってる貨物って常磐線からどこへ走ってるんだ??
高崎所属車がいたと思うんだが…
627名無し野電車区:2008/05/24(土) 11:51:57 ID:9IlhDF+10
>>626
全国各地

三河島から降りて東北・高崎線の方へ
金町まで行ってスイッチバックして総武線の方へ
馬橋ま行って武蔵野線に入ったり

金町には三菱ガス化学の方にも引き込み線が有ったね
北千住には千住の市場に通じる引き込み線も有った

昔々にさかのぼれば
柏に東武野田線との連絡線も有ったし
628名無し野電車区:2008/05/24(土) 11:55:02 ID:1tIO7Ike0
>>626
田端に行くぜ
629名無し野電車区:2008/05/24(土) 12:30:20 ID:MYzRFeKbO
>>625
プッwww チラシの裏にでも書いて、死ね そしてsageろ
630名無し野電車区:2008/05/24(土) 12:35:32 ID:g4iPtEHi0
>>627-628
時々寝台のマークが入ったEF81が隅田川駅にいるが寝台と貨物の運用両方受け持ってるのか?
所属は多分東だと思うけど
631名無し野電車区:2008/05/24(土) 12:42:56 ID:MYzRFeKbO
>>630
そう 次からはウィキか教えてYahoo!行け
632名無し野電車区:2008/05/24(土) 13:39:44 ID:P/aNn/42O
平日の8:30頃?に金町構内で見る貨物が、長い編成の真ん中辺りで分かれていて、
PFがそれぞれの先頭についてるのだが、あの貨物って金町までくるまではプッシュプルでくるのかな?
それで土浦方は常磐線で、亀有方は金町線か隅田川から田端方面なのかな??
平日なんでずぅーと見てるわけにもいかないし、知ってる方は教えてください。
633名無し野電車区:2008/05/24(土) 14:08:36 ID:sgAV43c70
夜10時頃、土浦駅に降り立つとWINGは閉まっているし
よっぱらいやDQN高校生、風俗帰りの百姓サラリーマン
日中都内の人間ばかり見ているとなんて土浦周辺の人間は
恥ずかしいんだろうと思うよ、モラルの欠片もないのが多すぎ
如何にも顔は百姓顔、恥ずかしいし情けなくなる

これじゃ常磐線の普通も本数削減される訳だし
商都や工業としての機能も終わったなと感じる
元の土浦市民は違うんだが周辺から来る馬鹿共に汚染されているのが
市民として悲しくなるよ
634名無し野電車区:2008/05/24(土) 15:06:06 ID:MYzRFeKbO
>>632
81・1091レだな
隅田川から81レでEF81牽引
新小岩操から単5387?(列番曖昧スマソ)でEF65が単回され81レ後方に連結し、コキは分割
81レは越谷(タ)へ、1091レは蘇我で京葉臨海へ継承
635名無し野電車区:2008/05/24(土) 15:24:30 ID:P/aNn/42O
>>634
ありがd
636名無し野電車区:2008/05/24(土) 16:14:33 ID:Klw9w1k8O
土浦は変な椰子多いからな
治安も悪いし。
637名無し野電車区:2008/05/24(土) 16:33:10 ID:60L6fJL+0
>>636
>土浦は変な椰子多いからな

>>633みたいなのがいるしね
638名無し野電車区:2008/05/24(土) 18:02:26 ID:L7pHHTm20
琴欧州の優勝パレード、松戸でやるのかな?
639名無し野電車区:2008/05/24(土) 18:42:28 ID:9uzzn7eD0
土浦〜上野最速普通電車63分
でもなかには80分程度かかるのまで多種多様です
どこでこんなに所要時間にかえてるんですか?
640名無し野電車区:2008/05/24(土) 18:44:25 ID:MYzRFeKbO
sageれなければ時刻表も見れない池沼に20分の違いなんかどうでもいいだろw
641名無し野電車区:2008/05/24(土) 18:47:52 ID:9uzzn7eD0
土浦0955着の普通最高
理由は特別快速に接続してるから
1本のみ 水戸〜上野 さほど特急とかわらない
愛用してます。しかしE501系のIGVTが嫌だ
642名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:04:37 ID:6Z4JBR6t0
ID:MYzRFeKbO
なぁ、なんで、そんなにsageに固執するんだ?
sageても、オマエみたいなバカが来るからか?
携帯厨の分際で上から目線で煽って罵詈雑言しか言えないんだもんな、プw
643名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:32:10 ID:OmN01qNa0
あの勝田や高萩あたり?の側線に止まってる
415系はもう動かないんでしょうか?
それとも予備用に置いてあるのでしょうか?
644名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:44:39 ID:K0XRz6gp0
>>611(ID:cshAY7a+0)>>641(ID:9uzzn7eD0)
厨房投稿は便利なahoo掲示板、常磐線掲示板をご利用下さい。
IGVTってなんですか?TGVの親戚ですか?

>>642
>1
645名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:45:11 ID:MYzRFeKbO
>>643
神栖で絶賛解体中です。
646名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:51:01 ID:rHtEqdLRO
特急待ちが多くてイライラ〜
647名無し野電車区:2008/05/24(土) 19:54:00 ID:Klw9w1k8O
ドクロ中電か
648名無し野電車区:2008/05/24(土) 20:04:27 ID:K0XRz6gp0
>>647
台風接近した先週の火曜、上り特急遅延で1455Mが臨時ドロク中電になった
59Mが遅延して我孫子で臨時待避を食らい、さらに所定の取手で61Mを待避

元々余裕があるの上、取手での停車時間が無駄に長いので取手発車は定時に復帰
我孫子臨時待避に際し、「本日に限りまして」の放送がなかったのは遅延が生じないかったからなのか
649名無し野電車区:2008/05/24(土) 20:58:31 ID:YlsQubv10
貨物は裏でコソコソしてるみたいで、一般の人にはよく分からない存在だな。
最近、長大編成が増えて金町あたりで貨物が邪魔でノロノロ運転するんだよ。先頭車から貨物が見えるんだよね。
中々、貨物線にはいらんのよ。それで、松戸まで3分遅延。
650名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:46:25 ID:BzhW7+6K0
常磐線の貨物列車って意外と本数があるんだよな。旅客列車の合間を縫って走っているのが
新松戸駅で電車を待っていると良く分かる。寸でのところで新松戸の支線に逃げ込む感じ。
651名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:49:57 ID:GAoxRf6D0
女性専用車を廃止しろ
652名無し野電車区:2008/05/25(日) 01:17:21 ID:Bj5tA//5O
金町―亀有の三菱製紙の工場あとにある鉄製の丸い紙の焼却炉(前スレにあった)
錆びたまま放置してあるが、マンション建設後にオブジェクトとしてかざる予定でもあるのかねぇ・・・?
保存するならもう少し考えて、倉庫に一旦保存するとかすればいいのに・・・
653名無し野電車区:2008/05/25(日) 08:44:34 ID:WocF/v/Q0
>>644
常磐線掲示板?

共同管理人がこのスレに名無しで紛れ込んでたり、
平日の日中に勤務先から投稿したりする掲示板か。
654名無し野電車区:2008/05/25(日) 09:23:04 ID:Zs2tnwXT0
>>644
ahoo掲示板

茨城厨が大暴れして荒廃してるじゃん、あそこは。
655名無し野電車区:2008/05/25(日) 09:50:14 ID:GE0jId+v0
>>652
あれどうすんだろうね
656名無し野電車区:2008/05/25(日) 10:06:15 ID:+38NGYCn0
取手ダッシュ掲示板
657名無し野電車区:2008/05/25(日) 10:12:18 ID:V6E6/tSR0
>>652
相当前のスレに書き込みあったよ。
貴重なものだから残すって。
658名無し野電車区:2008/05/25(日) 10:19:30 ID:lZ0ZUFgC0
貴重な物なら、あんな場所に野ざらしにしないで何処かに隠しておけばいいのに。
中国窃盗団にもってかれるぞ。
659名無し野電車区:2008/05/25(日) 10:50:46 ID:Bj5tA//5O
そうだよなぁ・・・
貴重な物ならちゃんと保管すればいいのに、あれじゃ野ざらしだもんなぁ・・・
たしか当時の技術では合板を丸く整形するのはできない時代で、
当時としてはかなり珍しい物だと、前スレで書いてあったような・・・
660名無し野電車区:2008/05/25(日) 11:46:48 ID:uuvtxIu00
取手の快速も本数がショボイ。
2本続けて中電なんてこともザラ。
661名無し野電車区:2008/05/25(日) 12:20:19 ID:SNK20isN0
>>653
蓮田のカラス という馬鹿がうざいな
662名無し野電車区:2008/05/25(日) 15:22:47 ID:Jb6qFUr60
E231系快速のドア上にある路線案内図、快速を表す緑のラインが取手以北へ延長されたね。今までは特快を表す青色のライン以外は取手止まりだったのに。
些細な点だけど、こういう変化があると妙に期待しちゃうんだよね。
663名無し野電車区:2008/05/25(日) 18:13:26 ID:O6G9dzgH0
つまり、取手ダッシュの終焉ということでつね。
664名無し野電車区:2008/05/25(日) 18:27:05 ID:o37v4Flf0
>>662
まぁ期待するだけ無駄だな
緑が青に変わったんなら期待できるが・・
665名無し野電車区:2008/05/25(日) 19:08:52 ID:mX4IWrAd0
えあぽーと冗談
666名無し野電車区:2008/05/25(日) 19:26:00 ID:cIu4Io4l0
常磐線の中距離電車おとなしく快速勝田行きと表示しろ
取手まで快速運転を致します。勝田行きですとかいうけど実質我孫子まで
我孫子始発の高萩行きだって全駅停車で快速と表示するのはおかしいど
667名無し野電車区:2008/05/25(日) 19:59:22 ID:OY34OAdC0
          人
         ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
         ゚○-J゚
       /;;;;_;;;;:\  ○ ○
       |;;;/_\;;;;|  / /
       |;;;| (_) ヽ|/⌒ヽ
     (((\ 丶_ /  ・ω・)
       ヽ  ̄        ノ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
668名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:34:02 ID:FoBnrTaB0
>>666
H電快速はおかしくないのでしょうか?
669名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:43:58 ID:uuvtxIu00
まぎらわしいから、中電は区間快速に変更汁。
取手以南が(緩行線に対して)快速運転。取手以北が(他に駅がないので)普通運転。
これならまぎらわしくはない罠。
670名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:54:22 ID:2T22secZ0
普通は柏と松戸停車するな

マジでムカツクよ柏過ぎると車内はガラガラ
それまでは山の手線並の乗車率
671名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:59:04 ID:FoBnrTaB0
>>669
現状そのように自動放送されていますが、
その名称変更の費用対効果はどうなるのでしょうか?
672名無し野電車区:2008/05/25(日) 21:13:23 ID:cOPBBLXN0
クレクレでスマソだが、勝田にある日立製作所の一般公開は何日なのでしょうか?
毎年この時期だったと思います。ED500などがみられるもので。スマソ。
673名無し野電車区:2008/05/25(日) 22:14:21 ID:WocF/v/Q0
>>661
これでも前橋高OBなんだけどな。

俺は蓮田のカラスより、下らない話題を連投する急行つくばねの方がウザい。
674名無し野電車区:2008/05/25(日) 22:33:03 ID:wpJsly0K0
特急を開始して、
現行の快速&特別快速を全車特急券が必要とする。

これで余ったお金で本数確保できるね。
675名無し野電車区:2008/05/25(日) 23:35:12 ID:p+XPL9XW0
>>674
>特急を開始して
なにこれ?どういう意味!!
676名無し野電車区:2008/05/26(月) 00:03:00 ID:OujfZB580
>>669
何がまぎわらしいのかさっぱりわからん
中電なんて用語ほとんど使ってないし

茨城県内で上下とも全列車区間快速なんてされたほうが
余計混乱する。
677名無し野電車区:2008/05/26(月) 00:10:46 ID:ib4/ZAq/0
フレッシュひたち71号乗ったけど651系の椅子って柔らかくて最高ね!!
あと指定席ガラガラでもったいないw
678名無し野電車区:2008/05/26(月) 01:00:14 ID:4YZJIbiFO
激同。まあスペーシアと同じようにバブル期に造られた車両だから良い素材使ってるんだろうな。
679名無し野電車区:2008/05/26(月) 05:55:42 ID:ijHCQNbOO
>>675
っ日曜日夜
680名無し野電車区:2008/05/26(月) 07:13:48 ID:nK0mssmjO
成田線の常磐直通みたいに、取手で案内変えればおkじゃね?
681名無し野電車区:2008/05/26(月) 07:50:04 ID:JfWhiA/70
H電にはエッチな人が乗る。その証拠に女性専用車は連結していない。
682名無し野電車区:2008/05/26(月) 09:17:01 ID:L7Ox0VYA0
利用客が少ないから駅が増えないのか、
駅が増えないから利用客が増えないのか。

取手以北に関してはどっちなんだろう。
683名無し野電車区:2008/05/26(月) 11:45:38 ID:o2oduBUK0
>>676
>茨城県内で上下とも全列車区間快速なんてされたほうが
>余計混乱する。
 他に特別快速、特急がある罠。あと、友部以北なら普通も。

684名無し野電車区:2008/05/26(月) 13:36:33 ID:xeJklP4W0
上野で、ポイント故障だそうだ。
685名無し野電車区:2008/05/26(月) 13:45:04 ID:NxEnO68c0
また故障か
686名無し野電車区:2008/05/26(月) 13:54:14 ID:FRZCqott0
>>678
リニューアルされたからバブル関係ない
687名無し野電車区:2008/05/26(月) 13:55:04 ID:OmBqDHAV0
北千住行に乗りたかった(´・ω・)....
688名無し野電車区:2008/05/26(月) 14:12:04 ID:Q1ZmzFIvO
14時10分発の特別快速が低いホーム15番線から発車だって。
689名無し野電車区:2008/05/26(月) 14:12:16 ID:wU4QB6YE0
上野駅でポイント故障というと
複雑といわれているダブルスリップ分岐器で発生?
690名無し野電車区:2008/05/26(月) 14:34:28 ID:brJJUOFvO
快速長距離は上野行き
上野駅下のホームへ

快速取手発は北千住折り返し

マニアにはたまらない?
691名無し野電車区:2008/05/26(月) 14:41:05 ID:Nsfv6ePW0
LEDに北千住はあるのか?
692名無し野電車区:2008/05/26(月) 15:24:01 ID:7z/N270RO
>>691
あるよ
693名無し野電車区:2008/05/26(月) 15:46:23 ID:Nsfv6ePW0
>>692
知らなかった…
サンクス
694名無し野電車区:2008/05/26(月) 16:20:20 ID:MB63OfzQ0
>>692
緑には無いだろ
常磐線表示だったぞ
695名74系統 名無し野車庫行:2008/05/26(月) 18:38:44 ID:9JJ/w2320
ホリデー鎌倉号復活してほし〜い!
696名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:03:13 ID:xgcMBIOC0
やべえ地価ホームかっちょえええええ
697名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:13:54 ID:7z/N270RO
>>694
中電のことを言った
698名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:26:29 ID:uLxkaqEO0
6月2日と6月30日にTXの新車が輸送されます。
北小金9時36分、土浦10時51分だと、どこかの
駅で通過待ちをすると思いますが・・・。

教えてください。
http://ekikara.jp/newdata/line/1301241/down4.htm
http://ekikara.jp/newdata/line/1301241/down5.htm
http://ekikara.jp/newdata/line/1301243/down2.htm

699名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:39:51 ID:14Dd0bqc0
よく考えたらE231系15両の常磐快速って在来線の中で一番輸送力のある列車
なんじゃない?
700名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:45:30 ID:a2LpFiZY0
てか定員世界一の列車になるんじゃね?
701名無し野電車区:2008/05/26(月) 19:57:44 ID:14Dd0bqc0
朝ラッシュ時E231系15両何人乗れるんだろうか・・・
702名無し野電車区:2008/05/26(月) 20:08:03 ID:ijHCQNbOO
>>698
確か藤代
703名無し野電車区:2008/05/26(月) 21:22:58 ID:NemNhddt0
16番線快速水戸行き
ttp://www.uploda.org/uporg1445939.jpg
入るとき聞いちゃったよwwww
本当にここですかって
704名無し野電車区:2008/05/26(月) 22:12:05 ID:WB6KaJub0
>よく考えたらE231系15両の常磐快速って在来線の中で一番輸送力のある列車
なんじゃない?

だからみんな取手ダッシュしてでも乗りたがるんだよね。
705名無し野電車区:2008/05/26(月) 22:42:44 ID:dDTrZq7F0
>>701
混雑率200%なら
約4800人も乗れちゃいますよ。
706名無し野電車区:2008/05/26(月) 22:47:19 ID:1zXf007E0
>>654
ここの茨城の人はあっちにはカキコ
しないのかな?
707名無し野電車区:2008/05/26(月) 22:58:28 ID:pUHuZqrg0
>>705
 その15両の振り替え輸送を6両のとこに日常のように押しつけるのはいい加減
やめた方がいいと思うんだが。
 なんだか、あれができてから、平気で止まるようになったと感じるのは漏れだけか?
708名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:03:58 ID:ikm+OlhX0
マジで常磐線客が減ったな

俺も不満に思うんだが特急待ちで時間がかかりすぎ

かなり利用客もぶさくさ言っているからTXに変えるわ
709名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:19:20 ID:zQaufxZo0
特急ユーザーの漏れは勝ち組
710名無し野電車区:2008/05/27(火) 01:40:01 ID:7cbDEzqF0
>>708
取手以北でTX使える奴はドンドン使ってくれ。
出来ればTXもなるべく早く東京まで通してくれ。

そうすりゃ、漏れの通勤が大分楽になる。

711名無し野電車区:2008/05/27(火) 02:26:52 ID:qxvfZcYq0
>>708
プシュー終わって減客か・・・
712名無し野電車区:2008/05/27(火) 06:47:38 ID:jP5WwE/c0
特急待ち極力土浦でやるようにすればいいのだが・・・
>>705
すごい輸送力だな
713名無し野電車区:2008/05/27(火) 06:57:47 ID:AE8itIQCO
定員日本一なら103系15輌時代から日本一だと思うのだが。。。
一輌4扉だから片側だけで60扉の出入口は常磐線快速が初じゃなかったっけ?
714名無し野電車区:2008/05/27(火) 08:36:10 ID:Ws9t8SRHO
車体幅の関係でE231系のが103系より定員は上
全長だとE501のが長かったような


G車が導入された事で全車普通車15連は結局常磐快速のみになった
715名無し野電車区:2008/05/27(火) 09:52:56 ID:V0nACzlO0
>>714
常磐線のドアも静かになった。
716名無し野電車区:2008/05/27(火) 14:52:26 ID:lA99hhgcO
取手以北ってガラ悪い工房とかヤンキーとかいっぱいいるの?
717名無し野電車区:2008/05/27(火) 14:58:27 ID:Ws9t8SRHO
>>716
sage

取手近辺はバッタが大繁殖してるよw 気になるなら自分で見てくれば?
思い付きでどうでもいい書込みする奴が増えたねぇ   どこに住んでるんだか知らんが、おおたか厨、我孫子廃駅厨、>>716みたいな奴は何かしらコンプレックスがあるんだろうなwww


718名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:00:34 ID:k/zwVf080
>>509
土浦までなら何本かある。むしろ特快よりこっちの方が体感的に速く感じる。

>>524
営業計数的には藤代〜土浦がギリギリ黒字、土浦以北が赤字だったはず。
土浦エリアが特急やグリーンのターゲットになっているのは赤字転落させないための最終手段に等しいということ。

言ってみれば単価の低い定期券利用者の単価を上げることで何とか黒字を保っているような状況。

さらに悪い材料として、牛久や荒川沖に数多い警視庁職員層がまもなく大量退職を迎えるから、向こう5年以内にこの傾向がさらに強まる可能性あり。
朝夕限定でスーパーでのフレッシュ回数券乗車を認めたり、佐貫や牛久にスーパーが停車したり、牛久に終日フレッシュが停車したりetc・・・など納豆支社がなりふり構わず増収策をやってくる可能性は否定できない。
719名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:35:07 ID:lA99hhgcO
グリーン車が登場しても特急の混雑もやわらぐこともないしな
寧ろ8号とか6号なんて自由席は勿論、指定席の通勤通学利用も以前よりかなり増えてる。
最近、8号は日曜日に指定席とろうとMV見ると窓側席が既に全部埋まってるということが多い。
以前は月曜日の朝指定をとっても窓側がまだ残っていたのに
720名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:46:53 ID:/767YI6aO
>>713
そういや昔RJの編集後記に自虐的な感じで常磐快速は扉と吊革の数だけは日本一とあったな
721名無し野電車区:2008/05/27(火) 17:50:12 ID:VaA2Y3oS0
>>720
今やその編集後記もなくなっちまったけどなあ。
722名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:29:37 ID:K46Cklli0
>>718
また、水戸から日立までは黒字だけどな。
723名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:52:48 ID:EOAUdy2z0
上野19:06のドクロ中電。
19:00にスーパーひたち53号が発車したばかりなのに
我孫子でフレッシュひたち55号の通過待ち
さらに佐貫でフレッシュひたち57号の待ち合わせ。
おかげで牛久まででも1時間以上かかるよ
724名無し野電車区:2008/05/28(水) 00:11:51 ID:5JIDCZr80
>>723
便利な
725名無し野電車区:2008/05/28(水) 01:44:33 ID:5FOAqVVa0
>>723
そこは15分間隔だからねぇ
19:00 スーパー
19:15 フレッシュ
19:30 フレッシュ

便利で快適な19:15のフレッシュひたちをご利用ください
726名無し野電車区:2008/05/28(水) 02:05:48 ID:9V/Yi8gi0
平日のグリーン料金は高いからなぁ
50kmまで750円
それ以上950円

一方特急の方は
50kmまで通常自由席500円
100kmまでフレッシュ回数券で自由席520円指定席750円
150kmまでフレッシュ回数券で自由席700円指定席1100円

グリーンは松戸専用だなw
727名無し野電車区:2008/05/28(水) 02:10:45 ID:ubdog5tF0
松戸じゃグリーン乗る距離じゃないって(w
728名無し野電車区:2008/05/28(水) 03:22:14 ID:9ObtluD80
10両で本数1,5倍のほうがうれしいんだけどな無理なのか
729名無し野電車区:2008/05/28(水) 10:21:45 ID:/akWpiO/O
取手以南は無理でしょ
730名無し野電車区:2008/05/28(水) 10:29:00 ID:DGrLM/UV0
北千住の上りなどで「この列車にはグリーン車がついています。」の放送を聴くと非常にむなしい感じがする。
それは、松戸からもいえるのか。しかし、松戸は通勤時に結構グリーン利用者がいるみたいだが。
731名無し野電車区:2008/05/28(水) 16:30:06 ID:TCSPWTR20
取手以北は全部普通列車5両にすればいいと思う。
そうすれば普通列車も増発できるし、コストも減らせるから無理に特急誘導しなくてすむと思う。
732名無し野電車区:2008/05/28(水) 17:00:41 ID:M3O963dm0
差路はどうすんだべ?
733名無し野電車区:2008/05/28(水) 17:21:28 ID:llIvnI130
>>731
 つ人件費
734名無し野電車区:2008/05/28(水) 18:03:00 ID:TCSPWTR20
>>733
ワンマンにするべし
735名無し野電車区:2008/05/28(水) 18:21:55 ID:hFacURGO0
>>733
ワンマン対応にするのに金が要る。
736名無し野電車区:2008/05/28(水) 18:48:50 ID:lDvpFXUNO
>>731みたいな空気をぶっ壊す奴は以後スルーしろ
737名無し野電車区:2008/05/28(水) 18:53:08 ID:ekCjFCmxO
ID:TCSPWTR20
・我孫子か北柏に回送しない限り、藤代方からの取手折返しは、4番着〜藤代方引上〜5番発となり、上野方からの取手折返しと支障する可能性が高く本数が今より減る可能性もある  

・日中のみとはいえ、取手以南のみを乗車する客のみではグリーン車の収支が悪化

・昼間でも車両数の都合で本数は大して増やせない

・ワンマン化は車両・地上双方に多額の投資が必要

・ラッシュ前後の増解結の増加によるコスト増

少し考えただけでもこれだけの懸念があるんですが、それ以上の効果があり利益増に結び付くとお考えなのでしょうか?
費用対効果を無視した思い付きの妄想は、便利なチラシの裏、blog等で御発表下さい
738名無し野電車区:2008/05/28(水) 19:02:51 ID:gUoULWNxO
>>732
下りはサロを含む後ろ5両を回送車両で運転すればぉk
上りはサロを含む5両で営業運転し6号車から回送車両で運転すればぉk
739名無し野電車区:2008/05/28(水) 22:50:11 ID:9rxB5zo00
グリーンアテンダントが美人だと、スイカグリーン券を持っているのに、わざと赤ランプにしておいて声をかけてもらおうとする客が多いよな、グリーン車には。
740名無し野電車区:2008/05/28(水) 23:17:52 ID:KkR5u3oy0
>H電にはエッチな人が乗る。その証拠に女性専用車は連結していない。

女性には連結しています。
741名無し野電車区:2008/05/29(木) 01:05:02 ID:Tz2+GPs+O
今日の雨で常磐線は遅延するだろうな
742名無し野電車区:2008/05/29(木) 02:01:27 ID:LHFnuPgZO
>>740
座布団数枚
743:名無し野電車区:2008/05/29(木) 04:13:30 ID:Likkpf520
>>731>普通列車も増発できるし

特急待避を増やすことになるが、待避するには設備に膨大なカネがかかる。
しかも沿線住民が増える見込みがないから、収入も増えない。
744名無し野電車区:2008/05/29(木) 10:19:59 ID:zqBafxAB0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20080529-OYT8T00036.htm

首都圏の空港を名乗るのなら秋葉系の萌えキャラにすればよかったのに。
745名無し野電車区:2008/05/29(木) 13:07:17 ID:NR9m6ntSO
5両取手分断はやりすぎだと思うが、データイムは中電を原則10両にする代わりに取手〜土浦間を特快込毎時5本にしてほしい。
そうすれば空いた付属を水戸以北or水戸線にも回せるし。
746名無し野電車区:2008/05/29(木) 13:12:06 ID:o6yKMq66O
フレッシュひたち5号って最早スクールトレインみたいだな
今朝乗ったが柏から女子高生とかたくさん乗ってきた
その大半は土浦で降りたな
747名無し野電車区:2008/05/29(木) 14:36:50 ID:7n5SLM6s0
ひたちだと柏−土浦20分だもんなぁ
朝の時間は貴重だし、ワンコインでいけるし。
748名無し野電車区:2008/05/29(木) 16:19:36 ID:hG3T3v6d0
E531グリーンって弁当売りに来ますか?
749名無し野電車区:2008/05/29(木) 16:36:56 ID:F6gdGkSS0
>>748

来ない。
ジュースにお菓子、アルコール類におつまみのみ
どうしても食べたければ持ち込むしかないね。
750名無し野電車区:2008/05/29(木) 16:43:06 ID:GErIQ2SC0
あるいは、売り子を食うか
751名無し野電車区:2008/05/29(木) 17:32:56 ID:qUIpSlrpO
>>750
NREは売り子のレベル低いだろww
たまにレベル高いの乗ってると、やたら事前購入したのにSuicaタッチしてない奴がいるのは気のせいww


752名無し野電車区:2008/05/29(木) 19:59:31 ID:hG3T3v6d0
今、『電車のモーター音のページ』のHPで、モーター音を聞いた。まずフレッシュひたちE653系、モーター音は名鉄の3100系と同じで非同期音は、東京メトロ7000系改によく似てる.スーパーひたち651系の音程は、国鉄急行型と同じだった。やはり時代の違いだろう!
753名無し野電車区:2008/05/29(木) 20:19:24 ID:udZ5dbp00
「山田く〜ん、>>740にひたち回数券3枚あげて」
754名無し野電車区:2008/05/29(木) 21:48:03 ID:p4Wiyhhj0
そろそろ、我孫子に特別快速を停めてやっては貰えないだろうか・・・その代わり藤沢通過でいいから。
755名無し野電車区:2008/05/29(木) 21:53:56 ID:aQvMUI0Y0
>>754
ふ 藤沢?
756名無し野電車区:2008/05/29(木) 21:54:06 ID:v4l0PAk60
>>746
土浦は偏差値高い高校が結構あるからな。水戸や千葉からの遠距離通学もそこそこいる。
それにその時間帯に柏から土浦まで行く列車は極めて少ない。
757名無し野電車区:2008/05/29(木) 21:54:22 ID:OEAZEjBc0
>>754
東海道線に被害を及ぼすなよwww
758名無し野電車区:2008/05/29(木) 21:54:53 ID:m8RD10Rs0
>>687
北千住行きは前面・側面とも「常磐線」表記
車内LEDは全区間無表示で車掌肉声放送でしたよ。
759名無し野電車区:2008/05/29(木) 21:55:43 ID:grl261Ej0
我孫子に特別快速止めても無意味
760名無し野電車区:2008/05/29(木) 22:00:18 ID:aQvMUI0Y0
むかーしむかし上野発の急行の最初の停車駅は我孫子、次が土浦
そんな時代が有りました

客車の普通列車も上野ー松戸ー我孫子ー取手・・・・各駅停車・・・・仙台
761名無し野電車区:2008/05/29(木) 22:20:19 ID:v4l0PAk60
我孫子に特急が停まっていた時代もあったよなぁ
762名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:03:44 ID:ygPhHOAT0
柏に特急特別快速はいらない
どうせ民度も悪いんだし
763名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:28:01 ID:92B/GeCW0
柏に敵なし。
764名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:29:43 ID:jbDZjOEfO
柏+野田線利用者>>>我孫子+成田線利用者
なのはガチ(人数的な意味で)
前エスパで働いて今イオン柏で働いている俺がいうんだから間違いない
765名無し野電車区:2008/05/29(木) 23:58:56 ID:N/0sYzRp0
>>760
まあ歴史はあるからな
リアル山下清もいたくらいだし
柏は良く頑張ってる
我孫子はドコモショップくらい置け
水曜に柏に行ったら開いてなかったじゃないか
766名無し野電車区:2008/05/30(金) 00:33:55 ID:uLHNs0ja0
もし柏の快速ホームが2面4線だったら
スーパーひたちも停車していたかもな。
767名無し野電車区:2008/05/30(金) 01:09:24 ID:s4zTK5uhO
>>766
根津を引っ越させればいいんじゃね?

無理だろうけど
768名無し野電車区:2008/05/30(金) 01:24:14 ID:uLHNs0ja0
一瞬分からなかったがタワー鉄道のことね。
千代田線の駅かと思った…
769名無し野電車区:2008/05/30(金) 01:42:06 ID:TN+2UoE50
>>758
車掌肉声って事はダンディ氏の声が聴けたのか!!
770名無し野電車区:2008/05/30(金) 03:31:15 ID:AifvrKu+0
柏と松戸いらねよ
771名無し野電車区:2008/05/30(金) 06:13:35 ID:XL363yPAO
>>760
昔は急行の上野の次の停車駅は我孫子でしたよね。
普通電車だって最初の頃は柏通過だったが、当時の市長の働きかけで柏停車になったんだよなぁ。
ちなみに、特急は上野の次は水戸が当たり前で、あの当時の急行や特急の停車駅からすると、
今のフレッシュの停車駅なんか準急かそれ以下としか見れないが、
特急券が安くなった分しょうがないかと・・・
772名無し野電車区:2008/05/30(金) 07:58:55 ID:S/SRpobE0
>>764
柏の野田線、まるで町田の横浜線・・・
773名無し野電車区:2008/05/30(金) 08:19:40 ID:CC+2jAXZ0
>>767
 根津さんところは あんなにホームが必要なのかね。
 大宮と船橋間を通しにすれば ホームを減らせる気がするけど。
 それでも、あの頭端式の構造では 常磐線には使えないけどさ。
774名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:01:56 ID:s4zTK5uhO
>>773
あれは船橋側と大宮側の生い立ちが違うからだったような。

まあどのみち何かやるなら引っ越さないとダメだけどな。
775名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:56:23 ID:NmPWHENe0
特別快速の上り、佐貫から乗って来る奴が多いのは気のせい?
776名無し野電車区:2008/05/30(金) 17:44:28 ID:lDD/FPvT0
特快の乗車が一番多いのは松戸。次点で柏。佐貫はその次か?
777名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:25:00 ID:2/Qhncv30
事実上松戸と柏の為の特快になってるのか
んで有効列車が減少してるイバは滑稽すぎるな
我孫子の連中が最も悲惨だけど(特に成田沿線)
778名無し野電車区:2008/05/30(金) 18:43:27 ID:LgGcePv10
土浦〜藤代は変わってないだろ。
むしろ天王台なんかデータイム8本→5本だからな
「グッ!とよくなる常磐線」のキャッチフレーズは
何の為だったんだろう…
779名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:03:32 ID:f8NuVPzn0
>>778
>むしろ天王台なんかデータイム8本→5本だからな
亀有や金町(&千葉県内快速通過駅)と均衡をとったわけか。
しかも乗車定員(ry
780名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:36:44 ID:+tFmBbD40
>>778
上りは北千住で特快が中電抜かす。
781名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:39:47 ID:uS5LZ6X0O
フレッシュひたち57号乗ってるけど隣に座ってるヤクザっぽいオッサン怖い…
電話でキレてる
てか通話するならデッキ行ってよ
782名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:03:57 ID:zzqBNUWM0
>>771
赤電時代
北千住 朝ラッシュ時の上りのみ停車から始まって色々と模索して全停車
柏  昼間時のみ停車→全列車が停車 だったかな?
南千住、三河島  昼間時のみ→全  だよね?
783名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:29:35 ID:Zxnf5ks80
我孫子に快速止めても無意味
784名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:30:52 ID:KWLeH5+j0
我孫子に住めなかったからって僻むなよw とか言ってみた。
785名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:43:14 ID:acwS1EelO
>>783
野田線・バスを利用しないと柏駅に出れない「柏市」の人か、着席通勤出来ない藤代以北在住の方ですか?w


我孫子市民だけど、我孫子レベルの町に嫉妬したり、見下さないといけない人が可哀相www
786名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:45:41 ID:KWLeH5+j0
藤代って・・・なにもないけど、どうやって生活しているの?
787名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:48:20 ID:GzvrVK50O
>>782
三河島 南千住通過の頃は
415系の12両編成が8時頃上野に着くダイヤもあったな

E531系になって本当によかった
788名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:49:29 ID:zzqBNUWM0
佐貫だって何か有ったか?でも、人は住んでいる。
北柏だって何か有るか?駅前にコンビニが1軒あるくらいだっけ?飲食店あったっけ?
天王台は意外と開けている部類だね。
789名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:52:18 ID:5lvbIpaj0
住みたくない路線NO.1
790名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:53:10 ID:qEbO9hCg0
柏って・・・立っているだけで気分が悪くなるけど、どうやって生存しているの?
791名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:57:18 ID:9briCYZO0
>>790
多分お前が貧弱なだけかと
792名無し野電車区:2008/05/30(金) 21:27:08 ID:2/Qhncv30
>>788
それでも荒川沖以下だけどな
湖北台から人吸ってたお陰
793名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:20:13 ID:4kEjVT2b0
ちょっと質問なんですが
夜ノ森駅のツツジってまだ見られますか?
794名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:55:38 ID:Zxnf5ks80
柏1、2、3番線の発射メロディは
ほかのどの駅も使っていない!!
795名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:57:24 ID:KWLeH5+j0
いつも思うのだけど、柏駅は人多すぎ。浅野書店まで行くのも一苦労だ。
796名無し野電車区:2008/05/30(金) 23:30:38 ID:DTrfSvTbO
>>794
柏1番は松戸5番でも使ってる
797名無し野電車区:2008/05/30(金) 23:46:44 ID:w59mPJGr0
その昔、松戸は急行十和田5号「青森」行きが停まっていました。3回だけ利用したことあるが
結構、混んでいたな。上野発23:30だから今で言うムーンライト見たいな物だな。
798名無し野電車区:2008/05/30(金) 23:50:31 ID:6VPeP5350
>>790
おおたかちゅう
799名無し野電車区:2008/05/31(土) 00:02:36 ID:6Gu52bYx0
>それでも荒川沖以下だけどな

それじゃあ、最悪だね。
800名無し野電車区:2008/05/31(土) 00:21:25 ID:giAG18Qk0
2471Mで取手到着直前、酔っ払いが座っている男性客に絡んでた
利根川辺りから男性に対し怒鳴り、名を名乗れ、取手降りろと怒鳴るも
当然男性は降りないため、数回にわたりケリなどでドア閉めを妨害、
最後には車体が凹みそうな音のケリを入れた

取手1、2分遅れ、当該K406編成7号車の8号車より車端部

自分の方から名乗るべきとの指摘に対し、酔っ払いはオオクボなんとかと名乗っていたような希ガス
器物損壊でタイホー汁!
801名無し野電車区:2008/05/31(土) 00:46:20 ID:ZEremISk0
>>800
もう鉄警乗せなきゃ・・・
802名無し野電車区:2008/05/31(土) 00:52:19 ID:Nkt1Xj5Q0
凹んだら弁償させればいいだろ

まあ電車ん中で酔っ払ってるような爺だと、車体だけで10数年分の給料だと思うがwww
803名無し野電車区:2008/05/31(土) 07:41:26 ID:I3dHcuANO
>>782
詳しい停車駅は忘れたが、まだ旧客が走っていて、最後の頃は混雑していたのを覚えています。
機関車もEF80がメインでEF57も結構走ってました。ちなみに成田線から来るC57の時代は知りません。。。
あの時代から見ると130キロ運転や、特急が急行並に停車するなど考えもつかなかったです。
ただ、普通電車のサロは当時の急行の間合で自由席で走ってたが、かなり不人気で誰も使ってませんでした。
804名無し野電車区:2008/05/31(土) 08:42:47 ID:7gq7Ryey0
水戸やいわきから高速バスで東京方面行く人多いの?
805名無し野電車区:2008/05/31(土) 08:50:30 ID:6cRnY2Lx0
>>804
連休、週末の東京で午前発は満車で積み残しが出ることも有る。
水戸から東京、土日の夕方発に何回か乗ったが、ほぼ満席だった。

東京ー勝田・東海の土曜7時か8時発では半分くらいの乗車。
806名無し野電車区:2008/05/31(土) 08:52:21 ID:9upScaSHO
高萩、日立からは多いよ。
週末は増車がでるくらい。いわきも結構のってるみたいだね。
807名無し野電車区:2008/05/31(土) 09:08:08 ID:dKge1HHP0
808名無し野電車区:2008/05/31(土) 10:23:17 ID:7JSXWz4P0
つくばエクスプレスが開通して、ドル箱の東京〜筑波センター路線の乗客の大半を失った常磐高速バス業界が、気合を入れて茨城県北〜南東北地区に進出しているわけなので、スーパーひたちは少し減便して、バス業界に道を譲った方がいいと思う。
809名無し野電車区:2008/05/31(土) 10:40:34 ID:SBeivXyh0
>>791
>>798
男は黙ってNG登録

>>794
2番線の曲はロングバージョンが金町1番線でも使われてる。
810名無し野電車区:2008/05/31(土) 11:55:29 ID:7gq7Ryey0
>>808
東京〜つくばセンターのバスというとメガライナー1度は乗りたかったなあ・・・
というか今後このバスどうなるんだろうか・・・
811名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:15:21 ID:WiSZjHvw0
深夜専門になるんじゃまいか?
812名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:24:12 ID:CKtWPHe80
昨日、485系(イルカ模様)が上野の特急ホームに入線していたな。
何に使ってたんだろ?
813名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:25:33 ID:PMTzkqVU0
>>812
釣?
814名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:29:23 ID:BZT5iukT0
集約臨ではないかと
815名無し野電車区:2008/05/31(土) 12:41:58 ID:vPdjOhL1O
>>808の発想が小学生過ぎてワロタww

816名無し野電車区:2008/05/31(土) 13:10:17 ID:pCbvbyPK0
>>812
修学(ry
817名無し野電車区:2008/05/31(土) 15:44:20 ID:Duzs9JKH0
818名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:25:43 ID:abVQAxXs0
柏の民度は常磐線の中でもダントツで悪い
首都圏でも最悪
柏によって常磐のイメージは下げられている
819名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:25:03 ID:Ypf3AJwK0
藤代に560万円の中古のマンションがあった。1981年建築の物件だから古いけど、
560万円で買えるとなると・・・駅から6分程度らしいし、こりゃいいかも。
駐車場も月5000円すばらしい。
820名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:35:49 ID:z5V3cvzM0
車通勤ならいいですけど
電車通勤なら取手ダッシュを頑張ってください。
821名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:41:18 ID:giAG18Qk0
便利な特急列車は上下1本ずつしか停まりませんので頑張ってください
822名無し野電車区:2008/05/31(土) 18:08:54 ID:zjunlP3k0
>>819
それなら、(牛久か土浦の)駅から少し離れたところに同じ値段で中古一戸建てでも買う方がマシ。
築30年近いマンションなんて、買ってどうするw
823名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:12:40 ID:skM0882C0
>>809
男ではなく漢なら同意
824名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:19:29 ID:fyBk5V9+0
常磐線って夕方の5時頃から酔っ払っているサラリーマンが
結構いるが、いったい何時から飲んでいるんだ?
825名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:26:59 ID:A+VGiyz/0
>>824
最近はオヤジ共は1両目と2両目で飲んでいるね
でも10年前よりも減ったというか仲間が退職して寂しい限り
しかし30代の男女が優先席に座り回しのみしているな
826名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:52:34 ID:8d4nTnlX0
霞ケ浦ライナー停車駅
上野−南先住−北千住−我孫子−佐貫−牛久−荒川沖−土浦−荒川沖
827名無し野電車区:2008/05/31(土) 20:10:01 ID:giAG18Qk0
>>826
設定意図や費用対効果の不明な妄想列車、ダイヤ、停車パターンなどの披露は、
便利なブログ、チラシの裏をご利用下さい
828名無し野電車区:2008/05/31(土) 20:12:43 ID:RBPq85Cp0
>>793
スレ違いだヴォケ
829名無し野電車区:2008/05/31(土) 21:08:05 ID:fyBk5V9+0
先日、柏で降りる時に改札で自動改札を通ろうとしたら改札が
閉まってしまった
しょうがないので、窓口に言ったらいきなり「ごまかして
いるんじゃやないの?」といわれた、カチンときたので、
「○○駅から乗っているから連絡して改札口の防犯カメラの
映像チェックしてみたら、確認が取れるまで待つから。
キセルしてなかったらどうするんだ」と言ったら、
駅員は「チェッ」と舌打ちをして、「行け」と言い出した。
責任者を出せようと思ったが、窓口が並んできてしまったので、
文句だけいって出てきた
どこまで腐っているのか・・・
830名無し野電車区:2008/05/31(土) 21:33:42 ID:cGwmXVP60
>>806
さらに今の時期、ドリームジャンボ買い逝きで(ry
831名無し野電車区:2008/05/31(土) 21:44:02 ID:j5vWVjzt0
>>829
2chになんか書かないで
JR東日本ご意見・ご要望ttps://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
書いた方いいんじゃね。
駅員の名前を知っているなら、なお効果的だぞ。

というか正規の切符orSuica持っているならそれを見せればいいんじゃね。
832829:2008/05/31(土) 22:15:48 ID:uoAkXbb/0
>>831
窓口で疑いをかけられたときに定期券を見せて入場記録を
確認するように言ったのだが、「連絡磁気定期券は機械で
入場確認ができない」と言われた。(それなのに自動改札
では、なぜキセルが確認できたのかは不明だが)
前にも、他の駅で自動改札がらみでトラブルがあって、その時も
態度の悪い駅員だったので、JR東日本に連絡をしたのだが
「すいません」で終わりだったので、駅員の態度が改善する
ことは期待していない
私鉄だと、こちらのミスでも丁寧に対応してくれるのに。
833名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:17:51 ID:RBPq85Cp0
>>808
常磐道全通して浜通りに高速バスが乗り込んできたら
仙台逝きのスーパーひたちは間違いなく死滅するだろうな。
834名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:32:22 ID:j5vWVjzt0
>>832
まぁその駅員がオッサンだったかもしれんな(旧国鉄)
たまに柏駅使うけど、そこそこ若い駅員ならまだマシだぞ。

俺だったら舌打ちするまで態度が悪いなら「責任者だせ」と徹底的に時間が許す限り居座るけどな。
マルス端末いじっている最中に、独り言ぶつぶつ駅員ならまでなら許せるが。
835名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:54:29 ID:Q9NszRS30
他駅ですが、キセルが多いんで窓口が舌打ちしたい気持ちも分からんではない
数はご想像にお任せします
磁気が要らなくなるくらいにSuica連絡定期の範囲がさらに広がってくれればいいのに(´д`;)
836名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:57:49 ID:sblmAAW/0
みにゅうマルス。入るときに自動改札通さないとつっかかる。
自動改札の設定変えたらしい。前までは、通さなくてもつっかからなかったのに。
837名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:10:57 ID:OivUEAD+0
フレッシュひたちの黄色になかなか乗れないorz
838名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:45:47 ID:8FWMdl8d0
我孫子5番の発車メロディーは、
なんと二又新町で使われているぞ。
確認せよ。外出?
839名無し野電車区:2008/06/01(日) 05:30:56 ID:Jv/jYL1BO
>>836
バーカwww ヤフオクに回数券大量出品してる奴もいるよな
840名無し野電車区:2008/06/01(日) 07:04:46 ID:W3bP77mg0
我孫子駅の唐揚げそばってどう?
841名無し野電車区:2008/06/01(日) 07:40:59 ID:Oqlfln7s0
842名無し野電車区:2008/06/01(日) 08:13:21 ID:W3bP77mg0
>>841
サンクス
それにしても唐揚げ大きいなあ
843名無し野電車区:2008/06/01(日) 10:29:10 ID:VyHk83El0
844名無し野電車区:2008/06/01(日) 10:45:07 ID:VyHk83El0
845名無し野電車区:2008/06/01(日) 11:36:25 ID:/XH6X4Y5O
車内が臭いんですが
846名無し野電車区:2008/06/01(日) 12:26:03 ID:mPfm4h9G0
>>819
たぶん新耐震基準を満たしてませんよ
。だから安いのです。
http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20051019A/
847名無し野電車区:2008/06/01(日) 13:15:47 ID:LBwR38T90
>自動改札を通ろうとしたら改札が閉まってしまった

突破すればいいじゃんw
切符入れたのに閉まったならなおさら
848名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:42:05 ID:giKmmNnkO
我孫子の弥生軒は、昔からもともと蕎麦が美味い!
俺はワカメに竹輪天が好きだけど、唐揚げも試してみます。
849名無し野電車区:2008/06/01(日) 18:09:40 ID:2uWJCnscO
なんで上野の特急ホームは入場料金とるの?
新宿は無いのに。
ケチにもほどがあるだろ
850名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:14:20 ID:fYbOGmbD0
もうすぐ、新TX-2000が土浦に来る!!
851名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:28:39 ID:/c5AmJpIO
>>850
色が変わったって聞いたけどこっちに来るのは明日ですか?
852名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:43:05 ID:5cXClUO60
>>851
昼間だ 心配すんな。
853名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:31:54 ID:jHH6SEjV0
854名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:38:38 ID:SKeN8uGy0
>>835
常磐線って、そんなにキセルが多いの?
855名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:46:57 ID:ZJDXRhv2O
今更だけど
531系はローズピンクでも良かったような気も…
スカ線との明確な区別って事で
ステンレスでイマイチ目立たないなら
クリームなり黒なりをラインに追加してさ。
856名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:51:39 ID:q2aVExjc0
>>854
柏駅、東武線の方だが1回見たことある。改札窓口と反対側の鉄柵の場所。
電車が到着したばかりで窓口側から見辛くなってるところをを金髪ツンツンのDQNが乗り越えてダッシュ逃走。
857名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:54:44 ID:PnRugspsO
なんで鉄ヲタはE531を好むの?
858名無し野電車区:2008/06/01(日) 23:14:51 ID:j8TqdqF10
>>855
もし東海道に乗り入れるなら
スカ線に湘南色が入ってる上に東海道線に青色が入ると
混乱しそうだからなんか対策はしそうな希ガス
859名無し野電車区:2008/06/02(月) 00:31:35 ID:Oh+IXdrY0
いやだから乗り入れるのは特急だけだろ
860名無し野電車区:2008/06/02(月) 05:33:33 ID:2wkvws6Y0
キセルが多かったのはかつての松戸なんだよね。
新京成スルーの頃・・・
861名無し野電車区:2008/06/02(月) 05:45:50 ID:WCtbDfHS0
>>857
それは関東地区で唯一の料金不要130km/h運転を行ってるからですね。
862名無し野電車区:2008/06/02(月) 07:17:29 ID:3pnO4Itm0
土浦駅に新TX-2000の前面スカーレットのVラインを見に行く。
863名無し野電車区:2008/06/02(月) 10:05:20 ID:ORTwodvr0
なんか今、藤代駅の上りホームの上野寄りにヲタが20人ぐらいいたんだが・・・。
TXの配給だったのか。

つか、キモ杉。
864:名無し野電車区:2008/06/02(月) 10:40:43 ID:AkrRJgJO0
>>849>なんで上野の特急ホームは入場料金とるの?
車内検札が楽になるから。
新宿も一時やめていたが復活するのではないかな?
865名無し野電車区:2008/06/02(月) 10:57:58 ID:8cU9+0EiO
平日暇でTXの甲種回送撮れるなんていいなぁ。
866名無し野電車区:2008/06/02(月) 11:03:25 ID:d4kN6CJRO
どうせ無断欠勤だろ。
867名無し野電車区:2008/06/02(月) 11:05:02 ID:8cU9+0EiO
>>866
IDにJRオメ
868名無し野電車区:2008/06/02(月) 11:16:41 ID:oTkaxeORO
只今牛久市某所だが同業者の姿なし。編成が綺麗に納まるのにここは穴場だな。
しかし今日はTXの甲種輸送に95号機の安中にゆうの団臨と常磐線は話題が満載な一日になりそうだな。
869名無し野電車区:2008/06/02(月) 13:55:58 ID:ORTwodvr0
870名無し野電車区:2008/06/02(月) 16:22:04 ID:lrCg1iA6O
茨城の鉄ヲタはキモイ!
871名無し野電車区:2008/06/02(月) 16:30:08 ID:8tc2bymR0
>>870
まじきもいよな
天王台でホーム端にカメラ構えてる奴。
電車通過するたびに警笛鳴らされてる。
872名無し野電車区:2008/06/02(月) 16:35:07 ID:Sbitj1BjO
そいつRGじゃないか
873名無し野電車区:2008/06/02(月) 16:51:27 ID:WLnKzh8F0
天王台はホームがカーブしてるから通過電車は大抵鳴らすわけだが
874名無し野電車区:2008/06/02(月) 17:21:29 ID:ZdID0ORO0
というか少なくとも特別快速は快速停車駅を通過するとき警笛鳴らすよな
875名無し野電車区:2008/06/02(月) 17:58:15 ID:KatGSaIy0
新特快
上野−北千住−松戸−柏−我孫子−佐貫−牛久−荒川沖−土浦−神立
876名無し野電車区:2008/06/02(月) 18:11:57 ID:8tc2bymR0
勤務先が北千住で我孫子在住の実家が神立とみた。
877名無し野電車区:2008/06/02(月) 18:26:58 ID:U5Wlyx+dO
特別快速はもちろん、快速も松戸に停める必要ないだろ
878名無し野電車区:2008/06/02(月) 18:54:09 ID:ZdID0ORO0
やっぱり昔の通勤快速の停車パターンがいいな。
879名無し野電車区:2008/06/02(月) 19:40:15 ID:lkmP/6/K0
便利で快適な特急をご利用ください。
880名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:07:54 ID:lrCg1iA6O
>>878
そういうてめぇはどうせ石岡以北の奴だろこの田舎モンw
881名無し野電車区:2008/06/02(月) 21:03:53 ID:WtynRMf40
>>877
柏にむしろ止めんなよ
DQNばかりの街によお
882名無し野電車区:2008/06/02(月) 21:37:48 ID:hJznMD+o0
>>880
真の田舎もん発見。だせー。
883名無し野電車区:2008/06/02(月) 23:03:05 ID:+SyMoZ2U0
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"   ノ(       `ヽ. ビキ
  :r'7" ::.   ⌒     ノ(   ヽ_  ビキ
 ゙l  |  ::;         ⌒ ,   ゙) 7
  | ヽ`l ,/\,,_       _,,/ヽ, /ノ )
 .| ヾミ,l _;;   "''=) i (=''"    ` .ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i,  i `'' ̄`:;_  r';' }   | 久々にキレタ こういう>>74 >>78 >>80-81 >>85-88 >>94 >>97-99
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l i、     ,l,フ ノ   |  >>101-109 >>113 >>118 >>120
 . |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  は去勢にするなり終身刑にするなり死刑にするのが本物の民主主義国家なんだよな
   .| ::゙l  :::i   ,==' '==、 i  ,il" .|'".   | ふざけんのもたいがいにしとけよ
    .{  ::| 、 :: /┼┼┼ヽ  , il   |     \______________
   /ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:   ⌒  ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|
884名無し野電車区:2008/06/02(月) 23:57:36 ID:SglEWjqx0
>>881
柏にいるDQNな輩って佐貫あたりからやってきた人たちだよ・・・。
885名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:22:39 ID:BEXa1GIJ0
柏にしろ、我孫子にしろ、
自転車の無灯火が当たり前の非常に優れた民度の街だからな。
886名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:27:07 ID:MW3c8KYT0
Yahoo掲示板のキチガイ茨城厨が
潜んでるなw
887名無し野電車区:2008/06/03(火) 00:58:24 ID:XwkZY2Xk0
明日また風が強いってさ
振替ぇ〜
888名無し野電車区:2008/06/03(火) 01:56:36 ID:6D1n19CbO
>>887
たぶん通勤通学時間帯に遅延するキガス
889名無し野電車区:2008/06/03(火) 05:40:53 ID:nmx1uBSf0
>>884
ヒント:いつものおおたか厨
890名無し野電車区:2008/06/03(火) 09:01:38 ID:qSgXQNJhO
ただ雨降ってるだけなのに大混雑なんだけど。意味不明。
891名無し野電車区:2008/06/03(火) 09:14:16 ID:HwOHrbAQO
電車何分遅れてる?
892名無し野電車区:2008/06/03(火) 17:59:15 ID:e9fr//sX0
朝、K418編成の1両目のトイレでウンコはずしたヤツ出て来い
893名無し野電車区:2008/06/03(火) 19:04:09 ID:MQSB79d00
上野の森美術館行ったことある人いる?
894名無し野電車区:2008/06/03(火) 19:10:25 ID:MW3c8KYT0
トイレ(特にグリーン車のトイレ)は男女別
にしたほうがいいよね。

東海道線のアクティーなんて東京到着する頃には
便座や床が濡れてビショビショなこと多いよ。

女の人が気の毒w
895名無し野電車区:2008/06/03(火) 19:11:45 ID:qs04193j0
結局遅延しなかったな
896名無し野電車区:2008/06/03(火) 20:08:52 ID:ehnPEIKf0
613 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/06/03(火) 13:12:38 ID:ek18aPjc0
さっきSRCの試運転を撮ってた時に某駅で警備員の人と話したけど
こないだのTXは駅間での不法侵入者がいて逮捕者が数人でたそうで、
捕まった人はまさか逮捕されると思われなかったみたいでびっくりして
腰を抜かしたそうです。
某駅では、撮影禁止に向けての動きがあるそうで、乗務員から完全廃止
の要望に、駅では注意文や警備員を入れて警戒しているけど、もうダメ
になるかも知れないと言われた
614 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2008/06/03(火) 13:27:04 ID:LHteIwmhO
>>613
翌朝の新聞に出てたよ。地域版だけど、学生一人と20〜30代3人だってね。
897名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:10:47 ID:xavE4FIy0
>>894
そいえば女性が利用してるところあんまり見たことないな〜
898名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:16:46 ID:g2L3m2mq0
この前、E531系のトイレに女子高生が入っていくとこは見かけた。
しかも結構長かったよ。小便にしては長すぎる。
899名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:18:06 ID:AW4Go1Et0
あまり話題に上らない藤代って住み心地はどう?
900名無し野電車区:2008/06/03(火) 22:16:41 ID:oAhf6iiL0
>>898
観察乙 きもぉー
901JR常総線 ◆TJELY4kI/. :2008/06/04(水) 00:15:09 ID:pu7/wIG/0
>>899
不便
902名無し野電車区:2008/06/04(水) 00:20:36 ID:EjNq2Isx0
>>828
まんざらスレ違いでもなかろうに…(´・ω・`)
903名無し野電車区:2008/06/04(水) 02:31:50 ID:GeVMj3Zi0
取手〜土浦で住みやすい町は
牛久、土浦あたりじゃないの

取手に近いが昔から不便なのが藤代
通勤バスもまともにないし商店街が貧弱
最近カスミとかまともだが藤代に住むのなら取手の方がまだマシ
904名無し野電車区:2008/06/04(水) 07:20:45 ID:2Kix1zfA0
電車のことを考えると取手ってかなり便利なのでは?
特に取手と藤代では1駅しか違わないのに始発と最終の時刻が大きく違うし
それにしても最近スパリゾートハワイアンズ行く人多いの?
905名無し野電車区:2008/06/04(水) 07:34:09 ID:pdNhk9imO
今我孫子発車した上り電車の幕が『上野』じゃなくて『土浦』になってたw
906名無し野電車区:2008/06/04(水) 07:36:44 ID:AQmWWRHnO
>>905

それって見間違いだとおもうよ。
漢字似てるからぱっと見でよく間違えるんだよね。
907名無し野電車区:2008/06/04(水) 07:43:55 ID:tbPPYZ+hO
>>906
どうやら本当みたいだよ
今、東鉄司令が当該の車掌に確認依頼の放送してた
柏の駅員も気付いたみたいだよ
908名無し野電車区:2008/06/04(水) 07:57:26 ID:pdNhk9imO
>>906

>>907が言うように本当だ
909名無し野電車区:2008/06/04(水) 15:52:24 ID:VtwHzB8R0
そういえば下りが柏につく前に「次は日暮里」って表示されたことがあった
910名無し野電車区:2008/06/04(水) 16:25:52 ID:DmLz5r7c0
>>909
それ(柏通過)、本当になったらどれだけ良いことか。
柏なんて、電車が停まる価値はもちろん、存在する価値もないよね・・・
911名無し野電車区:2008/06/04(水) 16:59:18 ID:UrZkWHDsO
最近おおたか厨は
よね… を多様してるなw
912名無し野電車区:2008/06/04(水) 20:39:36 ID:bwNBXTOX0
同意者を得るのに必死なのだろう
913名無し野電車区:2008/06/04(水) 20:53:32 ID:ge4kGP680
ガラガラなのにグリーン車乗って馬鹿じゃねって同僚に言われたけど
そんなの個人の自由だよな。
914名無し野電車区:2008/06/04(水) 21:35:31 ID:f0e/Vivo0
上野19:45発の高萩行、柏で車内トラブルがあったらしいが、
痴漢でもあったのか?
915名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:20:10 ID:d9PKnWyG0
>>613
常磐線に続き京急までもがドレミファインバーターの排除に乗り出すそうだ

【鉄道】消えゆく京急の「歌う電車」…5〜10年で「歌わなくなる」見込み
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212582370/
916名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:25:37 ID:tcn7TB6G0
>>913
富裕を満喫下さいませ。
917名無し野電車区:2008/06/05(木) 00:04:17 ID:3+tIv65L0
>>913
全くだ。貧乏人なんて相手にするな。
918名無し野電車区:2008/06/05(木) 06:57:39 ID:VnPI6xiZ0
ガラガラでなかったらそもそもグリーンなんか存在価値無いだろ。
コミコミなのにグリーン車乗ってバカじゃね?とか言われたんなら納得できるが。
919名無し野電車区:2008/06/05(木) 09:05:55 ID:jjfTB067O
つかバカ車掌、日暮里が混雑のため上野でお乗り換えくださいって、
上野のが全然混んでるじゃねーか。デマ流すなら余計なこと喋んじゃねーよ。
せっかくエスカレーターのポイントに乗ったのに意味ねーし。
当然ながら山手線では混み混みに押し込められるし、ムカつくなー。
920名無し野電車区:2008/06/05(木) 10:55:44 ID:TqO/Rayr0
>>919
随分、自己中だなw
921名無し野電車区:2008/06/05(木) 10:56:15 ID:Xf72nKQX0
>>918


普通車がガラガラなのにグリーン車乗った事を
バカにされたから怒ってんじゃないの?
922名無し野電車区:2008/06/05(木) 11:59:24 ID:ETKNxTRRO
>>919

自分で判断しろタコ。
車掌だって現場見て喋ってるわけじゃねーんだから、
知るわけねーだろ。
923名無し野電車区:2008/06/05(木) 13:56:03 ID:jjfTB067O
>>922
確証ねーなら余計なアナウンスすんなっつの。
924名無し野電車区:2008/06/05(木) 14:20:10 ID:tUzi26BOO
指令から指示が出てるんだから仕方ないだろ
何でもかんでも車掌のせいにするなよ
925名無し野電車区:2008/06/05(木) 14:30:30 ID:f01PWq5UO
http://hinofukin.net/KDK3600/index.htm
E233初期車製造完了
926名無し野電車区:2008/06/05(木) 15:35:08 ID:sSSbwhZGO
日暮里駅が狭いからいけないんだよ
京成の工事が終わってもJRは何も工事しないんだよな…
927名無し野電車区:2008/06/05(木) 16:01:26 ID:4q7uw3evO
>884
oh!yes!
928名無し野電車区:2008/06/05(木) 16:08:53 ID:6k5j2aXdO
現在ひたち野うしく

駅員からのアナウンス、表示はないが抑止が出ている

下手すればこれから遅延?
929名無し野電車区:2008/06/05(木) 16:12:15 ID:6k5j2aXdO
ひたち野うしく〜牛久間の踏切で乗用車が立ち往生とのこと。

しかし安全確認できたので三分遅れで発車
930名無し野電車区:2008/06/05(木) 17:14:28 ID:FonN95cc0
>>911
犯罪ばかり起こし常磐のイメージ下げる柏なんぞ
快速はさっさと通過して欲しいわ。それでも柏市民がイメージ下げるなら柏は廃駅で。
931名無し野電車区:2008/06/05(木) 17:17:25 ID:Ya7n5xPG0
おおたか厨
いつでもどこでも
大暴れ
932名無し野電車区:2008/06/05(木) 17:47:13 ID:81CNCYcB0
佐貫駅の上り線って駅員がドア操作してんの?
ホームにある押しボタンでドア閉めているように見えたけど、遠隔操作なんてできるんだ。
933名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:15:00 ID:l2q6XdK30
1.駅員がボタンを押す

2.車掌にテレパシーが届く

3.車掌がドア閉め

だと思います。
934名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:41:46 ID:tUzi26BOO
ホームがカーブしてるから車掌と駅員両方が安全確認してる

乗客の乗下車が終わると駅員がボタンを押す

最後尾ホーム上部に付いているランプが点灯する

車掌がランプ点灯を確認してドアを閉める
935名無し野電車区:2008/06/05(木) 19:02:59 ID:BAcRb7gd0
【常磐線】 三河島スレpart4387 【朝も乗降皆無】
936名無し野電車区:2008/06/05(木) 19:10:39 ID:me9L6Du40
でも三河島って住むにはいい場所だよな。都心に近い割に平穏だし
土地も安いんだろ?
937名無し野電車区:2008/06/05(木) 19:22:18 ID:6RXuRwulO
>>926
京成の工事が終わればホーム拡張工事がはじまるだろ。あと数年待ってろ。
938名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:14:15 ID:eDJbEMiW0
>>936
朝鮮人とお友達になりたいんなら、いい場所だよな。
939名無し野電車区:2008/06/05(木) 21:31:18 ID:jjfTB067O
>>924
だったらむしろ無責任な車掌のアナウンスいらねー。
指令の無線を直接たれ流せよw
940名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:49:01 ID:PEGl/qtd0
三河島は、ほとんど日暮里駅使うしな。本当は廃止でもいいんだが何か理由があって出来ないのだろう。
941名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:00:32 ID:QqRWJy8R0
共産党の影響だと思われ
942名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:00:43 ID:+tsSoRbB0
>>940
B地区があるからと三河島事故でB地区に迷惑をかけたため
943名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:29:39 ID:abNGW8P70
>>940
焼き肉を喰いに行くため、輸入品屋に寄るため
944名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:41:56 ID:AmdFotgJ0
常磐線で特急グリーン車に毎日乗る人は勝ち組。
945名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:34:28 ID:UbGUR6ZSO
牛久から特急指定席通勤してる漏れ参上。
いや〜、並ぶ必要がないからいろんな意味で楽だよ
だから発車する4、5分前くらいに駅行くから早起きする必要も無し。
自由席は通路側しか座れないし、後ろの方並んでると下手したら座れないしね
土日は自由席ガラガラだから自由席にしてるけど
946名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:35:11 ID:sO2mLxIe0
>>940
常磐貨物線や田端に行く線路の閉塞管理をやってるからじゃね?
どっちかというと、旅客駅というよりは、貨物線の信号所みたいなもんではないかと。
947名無し野電車区:2008/06/06(金) 04:17:58 ID:qdQ+Ee5V0
三河島のボロさには脱帽。
山手線に近い駅でこんなにボロイのは逆にすごい。
あと京浜東北線の王子駅もボロい。
948名無し野電車区:2008/06/06(金) 04:24:38 ID:+NlWy7YMO
>>939

どこまで馬鹿なん?w
指令からの指示をそのまま放送したんだろうが。

指令の無線流したら今度は指令に文句言うんだろ。
949名無し野電車区:2008/06/06(金) 06:41:21 ID:JKuqj+DsO
三河島といえば在チョン
ホームにつっ立ってる連中を見ればそれとなく半島系の顔立ちをしているのがよくわかる
さっさと廃駅にしてほしいものです
950名無し野電車区:2008/06/06(金) 08:56:53 ID:8PLQEmMw0
「母親の寝顔さらすぞ」で高3少年に睡眠薬飲ませる…脅迫で高2少年逮捕

 インターネットのチャットを通じ、神戸市の高校3年生(18)に
「母親の動画をネットでさらすぞ」などと脅し、睡眠薬を飲むよう強制したとして、
兵庫県警生活安全企画課は5日までに、強要などの疑いで、
千葉県柏市の高校2年生(18)を逮捕した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080606-OHT1T00094.htm


柏市民マジで死ね
951名無し野電車区:2008/06/06(金) 11:28:34 ID:UbGUR6ZSO
あーあ… またやっちゃったのかよ…
てか柏駅周辺って夕方うるさい工房でいっぱいになるよね
952名無し野電車区:2008/06/06(金) 14:30:06 ID:8PLQEmMw0
犯罪ばかり、常磐のイメージ下げる


柏市民



953名無し野電車区:2008/06/06(金) 18:19:20 ID:S0+UyWrR0
おおたか厨
いつでもどこでも
大暴れ
954名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:06:16 ID:t2yx+jDqO
ここはおおたか厨専用の精神病棟じゃないんだがな
マルチコピペするクソ荒らしのおおたか厨は死ね
955名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:51:28 ID:hsLDMAo80
>>944
見栄だけはってJRに貢献してるヤシ おめでたい。
956名無し野電車区:2008/06/06(金) 20:57:54 ID:Vn+NQtFY0
>>952
縦貫線スレで常磐のイメージ下げておいて、何を今更。
957名無し野電車区:2008/06/06(金) 21:53:30 ID:WwPzfCAG0
958名無し野電車区:2008/06/06(金) 22:02:50 ID:Vfpa8k5k0
959名無し野電車区:2008/06/06(金) 22:06:55 ID:Vfpa8k5k0
>>958はテンプレを改良したんだが…。
960名無し野電車区:2008/06/06(金) 23:04:40 ID:jIQhn/bF0
>>952
誹謗中傷書き込みまくり、常磐のイメージ下げる


おおたか厨
961名無し野電車区:2008/06/07(土) 00:17:21 ID:BJwgxBjC0
 三河島、尾久、上中里。
都心でなければ快速通過しておりますがな。
962名無し野電車区:2008/06/07(土) 00:23:37 ID:J8i4PO7MO
確かに>>958のほうがテンプレとしては良かったなぁ。
次スレ立てるなら、その前に宣言してほしいな。
963名無し野電車区:2008/06/07(土) 01:31:19 ID:zDS7ygqrO
>>958のテンプレを次回案として>>957に貼るのは?
964名無し野電車区:2008/06/07(土) 02:10:17 ID:yeZYPcY3O
二つほど教えてもらいたいんだが、水戸駅から出発して最終的に東京駅に行くためには、
一度上野駅まで行ってから山手線で東京駅に行く乗り方であってるのか?
それから、水戸から上野まで常磐線で行った場合、調べてみたら
2,210円らしいけど、特急料金orグリーン自由席の料金はいくら掛かる分かる?
965名無し野電車区:2008/06/07(土) 02:22:22 ID:qqVj6dYv0
なんか偉そうだな、県庁の職員か?
966名無し野電車区:2008/06/07(土) 02:27:11 ID:yeZYPcY3O
いや違うが
あと、時刻表にグリーン自由席と記載されているものは、グリーン券を必要としない普通車両は併設されてないの?
967名無し野電車区:2008/06/07(土) 02:38:07 ID:dkKcVS3E0
バスがいいと思うよ
968名無し野電車区:2008/06/07(土) 02:51:01 ID:ueGs3BlF0
>>969
10両編成のうち2両が普通車、あとの8両はグリーン車。
水戸から東京までのグリーン料金は2000円。

当然ながら、普通車は劇混みだよ。
969名無し野電車区:2008/06/07(土) 03:06:55 ID:dkKcVS3E0
          ,'     /;:-'´ / /       . ;、 ミヽ \ 〈/!
       ;       //  //   , '     j. 1丶 `ヾ,  ヽj丿
         {.     //    , ′ ,.'   /   ,' ,' i ! `、  ゙,  `,
       ゙,    //    i'  /  /  / / ,'/   丶 'i   `、
.         \ ://    │ / /,' //, ′/  __ `、|   }ヽ
          `{ {     {.// '"⌒, '  , ' .´   `丶|   |   `
          ,} {     |′    _    '   , _‐_  . l  . |
         ,.イ.:|: i    ', l   ,.- =、     '゙´ ``'′!  !{
        /ー|::;|/:|    ', !. `′            {:|  !{
        ̄| / ノ l.    , !         ,      !.l  i}
          j,ハ〃 ノ|    i l           _      人:|  {
          '!// :|    l l、     丶 _ ノ   ,.イ : . |.  | お疲れ様
            j/ /|.   l |`丶、         ィ:{: :l| : . |.  !
            / / .:|:   i |}:.`丶`、.‐_、 _ .イ|、!:}ソ'| : . l  |
         ,r'´  , '. : ノ}. ゙,.  l |`ヽ、   `}z{′ |]゙'ゞ=t| : .:i  !
       {. ノ /_:_イイ|:. ゙   !{`ヽ、ヽ   | !| ノ/ _,,.、く| : :| ト=、、,,_
       くく_,、-''´ -´ {; ',  '{__\ヽ、rfニく>''´:.:.:.:.゙},: :}..:!    ハ
      ,、‐'´,.  ´     'i; ', U: : ̄ ̄{{,;;C;リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.}|: l :|   ′}
    /'´`ヽ          'i; ,  | :.:.:.:.:.:.:,ゞニ彳ゝ、:.:.:.:.:.ノ |:.l j  、,′
970名無し野電車区:2008/06/07(土) 06:37:34 ID:Q1fKxVR+0
>>964
yahoo,goo,infoseekの乗り換え案内を駆使したら?携帯さん
971名無し野電車区:2008/06/07(土) 07:48:55 ID:F4MBa02gO
いま531に乗ってるんだけど放送でいきなり『おはようございます。4号車のアテンダントなんですけど車掌応答願います』だってw
972名無し野電車区:2008/06/07(土) 09:10:04 ID:yeZYPcY3O
>>968
ありがとう
973名無し野電車区:2008/06/07(土) 09:39:08 ID:25HBMLF+0
>>971
普通ならブザーで呼び出すんだけど、アテンダントは運転扱いが出来ないから、放送で受話器を取るように
依頼するんだよ。

ただ最近の車両には車掌直通インターホンが付いてるみたいだけどE531は付いてないのかな
974名無し野電車区:2008/06/07(土) 09:51:18 ID:OXKBDm0O0
>>971
4号車のアテンダント うpwwwwwwww
975名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:48:58 ID:ZTYBJ/w80
>>969
京浜急行電鉄・京王電鉄にお戻りくださいますようお願い致します。

                                  東日本旅客鉄道

976名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:57:38 ID:kpA2EolO0
水戸から東京なら高速バスが良いと思う
時間帯によっては定時につくし何と言っても座れるのが魅力だし
運賃も安い
977名無し野電車区:2008/06/07(土) 12:34:16 ID:U9Lcsquy0
>>948
それは当然じゃない?だが無責任な車掌の言葉より、
リアルタイムに近い感じで情報を収集提供し、
判断に対して責任をもつ指令のが文句の言い甲斐もある。

ぶっちゃけそうやってオウムのように繰り返すだけならアホでもできるしな。
あとはドアの開閉だけか?ホントに車掌ってアホでもできるよね。つか要らない。
毎回のように「携帯電話は・・」もムカつくし。口も開けるなと言いたい。
978名無し野電車区:2008/06/07(土) 14:32:31 ID:kpA2EolO0
>>977
納豆支店は契約社員という名のアルバイトばかりだしな

やっぱ昔のような駅員に憧れる
979名無し野電車区:2008/06/07(土) 16:53:05 ID:3Y/3diiU0
なんだかテンプレ貼り付け合戦になってるな
このスレを立てたときに次スレは宣言してからを書き忘れたので>957のところに書いたら、
やたらと改行の無いテンプレが貼ってあった

前に重複スレ立てた香具師の仕業かな
980名無し野電車区:2008/06/07(土) 17:34:50 ID:BwoOczuZ0
>>977
自動放送途中でブチ切る車掌もうざい。それで余計聞こえずらかったら
更にむかつく。
981名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:25:16 ID:VmLG6u4C0
朝の7時50分頃、松戸で185系見た・・・超珍しいけど、この回送なんだったの?
982名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:51:47 ID:F4MBa02gO
>>981
あれ団体って書いてあったよ。
983名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:25:01 ID:RzoufDgZ0
>納豆支店は契約社員という名のアルバイトばかり

昨日までプータローだったような人に大切な客の相手をさせる会社の姿勢が疑われる。
984名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:40:49 ID:kpA2EolO0
JRバス関東だって地元の農家のオヤジに頼んで乗務させ
60才近い人に高速まで乗務させているんだよ
事務所はアルバイトばかりだし正社員は数少ないよ

人の命預かるからこそプロを育成じゃなくて
収支第一だしね。

なんだか最近のJRはおかしいよ
985名無し野電車区:2008/06/07(土) 20:05:11 ID:qOpguUQu0
最近の鉄道関係はどこも可笑しい
986名無し野電車区:2008/06/07(土) 21:58:37 ID:DYRKhV4cO
>>980
禿同!
987名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:59:09 ID:NgrxbSUW0
土日の20時以降は5両編成で充分
988名無し野電車区:2008/06/08(日) 02:00:22 ID:gZSplKug0
それで本数を3倍にするんですね、わかります。
989名無し野電車区:2008/06/08(日) 10:05:29 ID:5G/LAzIz0
>土日の20時以降は

緩行線我孫子方面の電車が少なくて不便。
990名無し野電車区:2008/06/08(日) 11:51:35 ID:A9A+Gfeb0
土曜の深夜の緩行は凄いね。アホみたいに混んでる。つうか1時間に3本しかない。
ガラガラの快速にゲロ混みの緩行。すんごい誘導。
991名無し野電車区:2008/06/08(日) 12:01:29 ID:Zkjbq8l5O
今、日立にいるがガラ悪い工房いっぱい…
992名無し野電車区:2008/06/08(日) 12:46:19 ID:PuXYnheC0
もっと田舎行くと、駅前で単車吹かして喜んでるDQNが駅前にいるが・・・
993名無し野電車区:2008/06/08(日) 13:47:29 ID:fa2JTeoyO
荒川沖の惨劇が再び秋葉原であった。
このスレ立てた人犯人?
http://same.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/ghard/1211823579/?guid=ON
994名無し野電車区:2008/06/08(日) 16:40:10 ID:seI/79pbO
茨城土人って酒と競輪以外やることないの?さすが低脳馬鹿w
995名無し野電車区:2008/06/08(日) 17:17:36 ID:vV+Yndoz0
>>994
いえいえあなたほどでは
996名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:10:09 ID:Zkjbq8l5O
997名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:19:46 ID:HZaYLQVHO
>>1000なら常磐線は安泰
998名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:36:17 ID:vV+Yndoz0
998ならE531またはE533が今年中に導入
999名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:37:59 ID:vV+Yndoz0
999なら全列車東京乗り入れ
1000名無し野電車区:2008/06/08(日) 18:38:21 ID:vV+Yndoz0
1000なら秋葉原で亡くなられた被害者の皆さんが天国に行けます様に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。